ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2023年01月12日

59歳無職がコンビニのレジ袋有料に激怒、発煙筒を投げ込み、ワインを次々開封

1 名前:ラグドール(東京都) [ES]2023/01/12(木) 00:47:24.97ID:0Ab3UcmN0?PLT(12346)
発煙筒 59歳男、コンビニ倉庫に発煙筒を投げてワインを開け逮捕 レジ袋有料に立腹しての犯行か

富山県富山市のコンビニエンストア倉庫に発煙筒を投げつけたうえ、店内のワイン栓を抜いたとして、59歳無職の男が逮捕された。

男は9日午後5時半ごろ、富山市内のコンビニエンストアを訪れると、店の横にあった倉庫に発煙筒を投げつける。一連の行動を監視カメラで見た店長は発煙筒を消火し、警察に通報した。

発煙筒を投げた男はさらに店内に入り、ワインの栓を次々と開ける。ここで店長が男に声を掛けると、逃走。店長が腕を掴み身柄を取り押さえ、駆けつけた警察官が威力業務妨害で逮捕した。
(略)


https://npn.co.jp/article/detail/200026656/

188: ベンガルヤマネコ(千葉県) [IL] 2023/01/12(木) 14:10:17.57 ID:iP06VSqP0
>>1
捕まった時のリスクと得るものが全く釣り合ってなくてアホらしい

141: イエネコ(大阪府) [ニダ] 2023/01/12(木) 06:13:58.93 ID:i6O5V4qX0
とりあえずなんでもいいから仕事した方がいいな

3: デボンレックス(光) [FR] 2023/01/12(木) 00:48:02.20 ID:hgIlfbsz0
ルネッサーンス

13: ツシマヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/12(木) 00:51:11.57 ID:PUuYod/K0
>>3
じょおねつぅ

29: クロアシネコ(兵庫県) [US] 2023/01/12(木) 00:56:49.81 ID:VAhi8Nij0
>>1
レジ袋有料化に文句言ってる奴の正体って
こういう人種だったのかw

11: ジャングルキャット(光) [US] 2023/01/12(木) 00:49:53.14 ID:ePS0TLwJ0
こいつもともとレジ袋なんて関係無かっただろ
こじつけただけで
ただ暴れたかっただけ

20: 黒(茸) [ニダ] 2023/01/12(木) 00:53:33.96 ID:Y0O3JD/n0
その労力で働けよ

7: ジャングルキャット(東京都) [NZ] 2023/01/12(木) 00:48:49.59 ID:UKb4T8Ux0
進次郎「今更?」

31: パンパスネコ(埼玉県) [BR] 2023/01/12(木) 00:57:02.60 ID:pQnO4DyS0
わけわかんねえなおい

35: アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US] 2023/01/12(木) 01:00:16.27 ID:0mqVUDdh0
コンビニってたまに訳の分からないキレ方するやつがいるんだよな

45: ブリティッシュショートヘア(群馬県) [CA] 2023/01/12(木) 01:07:50.08 ID:+CGV0eEf0
袋は要りますか? とポイントがうざい   
まぁマニュアルで言っているのは分かるが

49: ラガマフィン(愛知県) [US] 2023/01/12(木) 01:09:18.61 ID:GvFSEQvp0
補償もされねえんだろうなあ

61: トラ(大分県) [US] 2023/01/12(木) 01:23:52.38 ID:xgw1jyhJ0
発煙筒なんてわざわざ出してきたんか

131: 茶トラ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/12(木) 05:37:41.41 ID:IgEo7tBE0
無職がどこから発炎筒を入手したんだ?

63: トラ(埼玉県) [ニダ] 2023/01/12(木) 01:25:07.62 ID:bQ9hEwSX0
会社の仕事でその積極的を出せてたら違う人生だったのに

69: 茶トラ(やわらか銀行) [JP] 2023/01/12(木) 01:33:35.10 ID:o7Ce7UX60
レジ袋廃止になった翌日
何も知らない杖ついた爺ちゃんが豆腐だの白菜だのを袋なしで抱えて
道にぶちまけてたの見て涙出たわ
進次郎の罪は深い

151: バーマン(ジパング) [US] 2023/01/12(木) 07:05:40.00 ID:0IY4yb0/0
こういうのが本当のジョーカー

73: キジ白(東京都) [BR] 2023/01/12(木) 01:35:11.27 ID:AduCbCvU0
映画化決定

82: オシキャット(神奈川県) [IT] 2023/01/12(木) 01:46:32.45 ID:BejyEA3B0
また知能の低いジョーカーか

88: マヌルネコ(ジパング) [BR] 2023/01/12(木) 01:53:50.17 ID:zIM/S7jp0
そもそもコルク栓じゃねえんかよ

191: ターキッシュバン(ジパング) [EU] 2023/01/12(木) 16:11:26.54 ID:6XtWWPo30
この程度の狂人は居て欲しい

154: アムールヤマネコ(栄光への開拓地) [KR] 2023/01/12(木) 07:16:07.64 ID:9+hEkL7M0
スモーク!
グレネード!

93: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ] 2023/01/12(木) 02:06:08.65 ID:hyGvr7Eu0
無敵の59歳無職ナマポで貴族生活

99: ブリティッシュショートヘア(福岡県) [ZA] 2023/01/12(木) 02:18:28.01 ID:dxO+86dZ0
富山はこれから雪に閉ざされるから留置所で雪融けを待つ気だな

102: 現場猫(愛知県) [IT] 2023/01/12(木) 02:24:55.15 ID:G85mHeIY0
たかが5円で放火未遂とワイン破損とか沸点低すぎやろ

106: サバトラ(京都府) [US] 2023/01/12(木) 02:29:39.74 ID:+ozTO4n70
有料化前からタイムリープしてきたのか?

107: オセロット(神奈川県) [BE] 2023/01/12(木) 02:30:13.69 ID:d+nSmXLh0
コルクじゃないのか
次々開けれるんだな

139: 黒トラ(SB-iPhone) [US] 2023/01/12(木) 06:04:14.04 ID:EwLVqVr20
おでんツンツン男に対抗して
ワインぽんぽん男

114: マレーヤマネコ(SB-iPhone) [US] 2023/01/12(木) 03:11:57.73 ID:85fUrCrC0
男は論理的で女はヒステリック(笑)←は?
犯罪率からみても男の方が圧倒的にヒステリックなんだが

115: サバトラ(茸) [ニダ] 2023/01/12(木) 03:12:17.85 ID:aMDHqoGA0
しまむらで数年ぶりに買い物したらレジ袋無料で感動した俺の逆パターンだな
つーかタイムトラベラーだろジジイ

125: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [US] 2023/01/12(木) 05:18:13.50 ID:1ej6VEFz0
箸つけますかと聞くと素手で食えと言うのかと怒る
袋どうしますかと聞くとどうやって持って帰るのかと怒るw

168: ロシアンブルー(ジパング) [CN] 2023/01/12(木) 08:26:30.76 ID:1a3usHye0
何でワイン?
コンビニで売ってるワインなんて安物だろうに

185: ぬこ(茸) [US] 2023/01/12(木) 12:13:44.85 ID:Kdo+Q2pM0
有料化から何年経ってるんだよ
このじいさんはコンビニ入るたびにあばれてたんか?

192: キジトラ(ジパング) [ニダ] 2023/01/12(木) 16:15:37.04 ID:2vAAaqwY0
でもさ、
考えてみたら失礼な話だよな
この店でこんなに買い物をしたのに、両手に抱えて持って帰れていうのかよ(💢'ω')


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673452044/




スポンサードリンク
dqnplus at 18:16│Comments(173)事件・事故




この記事へのコメント

173. Posted by b   2023年01月22日 19:28
店の人は無料でレジ袋配ると、罰金とかの罰則があるんだよ…
好きでやってるわけじゃない。罪になるから従ってるんだ。

レジ袋有料化はこじつけだろうが、怒りをぶちまける先が違う。
コンビニがかわいそうや。
172. Posted by     2023年01月19日 00:31
知能犯のジョーカーなら国会突っ込んでただろうにな。
171. Posted by 吹雪   2023年01月15日 21:13
痛ニューのコメントで、よく文句書いてた変人か?
170. Posted by     2023年01月15日 17:32
これで留置所内で冬が越せるな
169. Posted by     2023年01月15日 16:07
レジ袋は?お支払いは?サービス券、ポイント、駐車券
・・・めんどくせぇ・・・
168. Posted by    2023年01月15日 13:35
レジ袋もうざいがポイントもうざい
毎回毎回ポイントカードはよろしいですかぁー?って必要だったら出しとるわ!
いらんから出しとらんねん!
セブンの自分でタッチパネル押すレジ最高やわ
たまに疲れてるときとか機嫌悪い時にイライラするんよなぁ
167. Posted by     2023年01月15日 10:11
だから無職なんだろうなと思わざるを得ない
166. Posted by    2023年01月14日 21:30
>>41
マッチのように着火するやん
165. Posted by     2023年01月14日 12:53
タバコを買うお金があるのに、袋が買えないって…。
164. Posted by     2023年01月14日 11:21
進ちゃんが悪い
163. Posted by     2023年01月14日 06:11
左翼ジジイってだいたいそんな感じが普通だろ?
162. Posted by     2023年01月13日 20:38
理由が社会に対して八つ当たりならわかるが、その理由なら元凶のセクシーjr狙えよ。。。権力者狙えば多少一石を投じれるのに。
161. Posted by     2023年01月13日 16:31
発煙筒をつかったことあるひといますか?
160. Posted by     2023年01月13日 16:24
たった5円が払えないってどうよ
159. Posted by     2023年01月13日 15:57
発煙筒とレジ袋の値段比較してみろよ
脳みそにウジでも沸いてんのか
158. Posted by      2023年01月13日 15:46
袋要りますかがウザイって書かれてるけど訊かなきゃ訊かないでケイスケホンダみたいなのがTwitterで愚痴るじゃん
157. Posted by     2023年01月13日 15:22
マイバック持ってくか毎回数円払うだけで済むのにわざわざ捕まって人生終わらすのコスパ悪すぎやろ
156. Posted by    2023年01月13日 14:43
これは義烈義士山上に続く英雄
155. Posted by     2023年01月13日 14:36
殺処分でええわこんなクズ
154. Posted by     2023年01月13日 14:03
たかだか3円くらいのもので逮捕とかね
153. Posted by あ   2023年01月13日 13:47
こんなジジイ仕事しに来たってきちんと仕事覚えないで自分のやり方で仕事して暴走するようになるのが目に見えているから絶対いらんわ
152. Posted by     2023年01月13日 13:14
無職は元気でいいな。
仕事してると疲れて暴れる元気出ないからなぁ。
151. Posted by     2023年01月13日 12:30
レジ袋有料化にしてこんな事案ばっかり。
良いことってありました?
150. Posted by 💩   2023年01月13日 12:26
店じゃなくて、セクシーを襲えよ。
149. Posted by     2023年01月13日 12:19
こういうやつに戦術核括りつけて国会中の議事堂に飛ばさないとw
148. Posted by     2023年01月13日 11:53
無敵の人の犯行やなw
147. Posted by 草   2023年01月13日 11:49
有料化から2年半は経過してると思うんだが…最近水かけられて蘇生したゾウムシかな?
146. Posted by     2023年01月13日 10:43
小泉進次郎やったら東京青山で贅沢生活しているぞ。
せめて青山でやれ。富山じゃー地方イジメにしかならんぞ。
145. Posted by     2023年01月13日 09:59
進次郎からコメントが欲しい所
144. Posted by    2023年01月13日 09:48
進次郎はレジ袋有料化による海のマイクロプラスチックの増減について調査データを出してくれよ
143. Posted by      2023年01月13日 08:53
やるなら決めたやつにやれよ
コンビニは従ってるだけだろ……
142. Posted by     2023年01月13日 08:27
発煙筒持ってるぐらいなら袋代など大したこと無いだろ。
141. Posted by 荏原菜月   2023年01月13日 08:21
進次郎が罪人を作った
140. Posted by くたばれ反日   2023年01月13日 07:15
ポイントがうざいとか言ってる奴に限って文句ばかり
ポイント大事だぜw
139. Posted by    2023年01月13日 07:13
凄まじいバカだな
レジ袋有料化に怒ってるなら小泉事務所にいけよ
一小売りのコンビニを襲撃とか知恵遅れってレベルを越えるバカじゃん。
138. Posted by 名無し   2023年01月13日 06:25
普通は捕まった時点で即解雇だから、報道された時点ではほぼ無職
137. Posted by     2023年01月13日 06:23
お勤め終わって追い出された懲役太郎だろw
また麦シャリ食いに戻りたかったんだろ
136. Posted by     2023年01月13日 06:21
進次郎への熱い責任転嫁
135. Posted by a   2023年01月13日 04:29
…あのぉ、1lか2lくらいの薄い小さなビニール袋について1円での販売をしてほしく思うのですが…。(まぁ生鮮食料品とかではビニール袋はあった方がかなり良い場合は多く、それくらいのサイズのものがあるとありがたいのですが。)
いやぁ、店とかでは結構使われていたビニール袋と記憶してるけれど、100円ショップやスーパーでも通販でも見かけなくって…。
134. Posted by     2023年01月13日 03:27
迷える魂が多すぎる 迷わず成仏願いたいものだ
133. Posted by     2023年01月13日 02:23
>>4
もう老後以外で一定期間無職という絶対的な犯罪予備軍は、殺していい法律作るべき
やらんのならこれからも犯罪増えるし、それは当然なのでしゃーない
132. Posted by    2023年01月13日 01:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
131. Posted by     2023年01月13日 01:48
全て小泉進次郎が悪い
130. Posted by a   2023年01月13日 01:26
マクドやすき家やたこ焼き屋で買い物すると普通に袋ただなんだわ
コンビニやスーパーだけ有料にしてなんか意味あんの?
そろそろこのくだらん有料やめようや
129. Posted by     2023年01月13日 01:07
え、頭にきて商品棚をぶち倒すとかなら行動原理としてわかるんだが
ちまちまワインの栓を抜いてったの?w
128. Posted by     2023年01月13日 00:51
>>1
また名前不明の無職男かよ
127. Posted by     2023年01月13日 00:45
酒瓶踏んで転んで頭打って脳死したから臓器提供しますねって事にして弁償せーよ
126. Posted by     2023年01月13日 00:33
192: キジトラ(ジパング) [ニダ] 2023/01/12(木) 16:15:37.04 ID:2vAAaqwY0
でもさ、
考えてみたら失礼な話だよな
この店でこんなに買い物をしたのに、両手に抱えて持って帰れていうのかよ(💢'ω')

何言ってんだこいつ、袋要らないのであれば両手で抱えて持って帰れよ
125. Posted by     2023年01月13日 00:06
>男は論理的で女はヒステリック(笑)←は?
>犯罪率からみても男の方が圧倒的にヒステリックなんだが

キミ、ヒステリックやなぁwwwwwwwwwwwww
124. Posted by     2023年01月12日 23:59
無職は殺したほうがいいな
生きてる価値がない
123. Posted by     2023年01月12日 22:56
>>69
こいつ何言ってるんだ
レジ袋は廃止になってないが?
買わなかったじいちゃんがわりーだろ
122. Posted by 名無し   2023年01月12日 22:55
本物のあたおかには近づかないでおこう
121. Posted by     2023年01月12日 22:45
袋は要りますかと言えばコミュ障がウザいと怒り
言わなければホンダサンのように苦言を呈する人もいる
本当に本当にルーピー小泉のスタンドプレーの罪は深い
120. Posted by 、   2023年01月12日 22:34
>>97
無職がバカにされん時代なんてないわ、江戸時代ですら浪人は嘲笑の的やで、働け
119. Posted by 、   2023年01月12日 22:31
>>44
こういうやつが暴れるんやろな
118. Posted by    2023年01月12日 22:30
底辺の行動で被害を受けるのは底辺
上級は安全圏から今日も搾取に知恵を絞る
117. Posted by   hknmst   2023年01月12日 22:26

そのワインがロマネコンティだったらおもしろかったのに。
コンヴィニじゃそんなのおいてないわな。
116. Posted by 名無し   2023年01月12日 22:26
富山県人らしい犯行ですな
115. Posted by     2023年01月12日 22:21
いいぞもっとやれ
114. Posted by    2023年01月12日 22:19
逮捕歴ついてもう怖いものはない
多分、次は進次郎だと思う
113. Posted by 名無し。   2023年01月12日 22:18
 たかが5円というか所作なんだよな。
 じゃあお前らは無料だからって飲食店で店員にドンて机の上に置かれたらイラッとこんか? 無料なんだからドンっておいてごゆっくりどうぞもいわずたちさればいいのか?
 それと同じなんだよ。逆なんだよ。高い商品売ってるコンビニなのにレジ袋5円もケチるのかよ。バイオマスなのに??
 だったらスーパー行った方がいいやん。
 なんの為に高い金払ってんねんって話だよ。
112. Posted by 名無し   2023年01月12日 22:17
レジ袋有料化にムカつくときは、1000回くらい同じレジ袋を使い回せばいい。精算のときに「レジ袋持ってるから」と言ってて、ボロボロのレジ袋をカウンターに置いて、買ったものを他の客や店員の前でゆっくり入れるんだよ。オレは、コンビニじゃなくて、カルディの袋有料化にムカついたからそれをやってたら、ある日「2000円以上お買い上げの方にはエコバッグを差し上げてます」とか言われてレジ袋からエコバッグにグレードアップしたぞ。まぁ、たまたまキャンペーン中だったんだろうけどさ。
111. Posted by 名無し   2023年01月12日 22:15
小泉か横須賀市へ文句言えよ
110. Posted by 123456   2023年01月12日 22:07
スレの方の>>69
いや爺さんはレジ袋買えばよかっただけだから。
109. Posted by     2023年01月12日 22:05
進次郎は凄まじい成功者(?)かもしれん
この手のニュ−スが上がるたび皆が顔と名前思い出してくれるワケだろ、
歴史に名を残す愚策者として毛沢東に並ぶ存在かもしれん、とうに父親は超えた
108. Posted by     2023年01月12日 22:03
別にレジ袋は揉め事のきっかけってだけで
いちいちレジ袋のせいにするのもうっとしいわ
必要なら数円出して買うだけの話だ
107. Posted by     2023年01月12日 22:02
>>13
もう袋なら何でもいいのなw
106. Posted by     2023年01月12日 22:00
玉袋に発煙筒を刺したら火の粉が飛び散って痒い
105. Posted by あぼ   2023年01月12日 21:46
あいつの息子が悪い
そんなことなければこの犯罪は起こらなかったかもな
104. Posted by    2023年01月12日 21:45
ワインを次々に開封、で草www
103. Posted by    2023年01月12日 21:40
久しぶりにファミマ利用したら
大7円中5円小3円って金額だったのは驚いたな。
102. Posted by     2023年01月12日 21:35
レジ袋が無料のままだったら、日本は、平和で美しい国だった。
101. Posted by ブノ   2023年01月12日 21:32
どういう怒り方!?
100. Posted by    2023年01月12日 21:27
レジ袋有料よりoo円以上買ったら袋サービスの方が
もうちょっと買ってこうって人が増えて店も売上UPしていい気がするな
99. Posted by あ   2023年01月12日 21:25
阿呆の犠牲者がまた1人
98. Posted by スズラン星人   2023年01月12日 21:24
袋くらいサービスで付けてやれよな…令和じゃあるまいし。
97. Posted by     2023年01月12日 21:22
また無職が馬鹿にされるのか・・・
96. Posted by     2023年01月12日 21:18
進次郎狙えよ
それなら因果応報で皆ニッコリなのに
95. Posted by ・   2023年01月12日 21:12
名前が出てないのは何か理由があるんだろうか
94. Posted by      2023年01月12日 21:12
進次郎を落選させるべき
93. Posted by      2023年01月12日 21:10
進次郎を落選させるべきだな
あんなアホに政治家をやらせるべきではない
92. Posted by     2023年01月12日 21:08
また男か
91. Posted by    2023年01月12日 21:08
レジ袋有料化ってなんのメリットも無かったね
90. Posted by アッシュ™️🎌   2023年01月12日 21:04
玉袋からアカワインが垂れて痛かゆい
89. Posted by     2023年01月12日 20:59
店が決めたのでは無くて「国」が決めた事なんだから
抗議は山上みたいに政治家にしろよw
88. Posted by     2023年01月12日 20:59
俺の袋が痒い
87. Posted by    2023年01月12日 20:49
どうせ捕まるなら進次郎の家にやればよかったのに
86. Posted by     2023年01月12日 20:47
>>13
そこはマイバッグが痒いだろ
85. Posted by うじ   2023年01月12日 20:45
袋お持ちですかって聞くやつ馬鹿なのかな?袋入れずに持ち帰ることを想定してないの?
馬鹿「袋お持ちですか」僕「持ってません」
馬鹿「袋おつけしますか」僕「いりません」
なんなの、この無駄な会話。初めから、袋おつけしますかって訊けばいいじゃん。
もっとやべぇ店員は「レジ袋お持ちですか?」って聞いてくる。
レジ袋持ってるわけねえだろ。いや、持ってるやつもいるかもしれないけどさぁ。ほんとレジやってるやつ馬鹿ばっかで本当に嫌だ。
84. Posted by     2023年01月12日 20:39
2000年から来ました。にしても、そこまで怒るほどの事か?
83. Posted by 小泉純一郎   2023年01月12日 20:38
進次郎は責任をとれ!
82. Posted by     2023年01月12日 20:38
これは店員が悪いな
進次郎は悪くない
81. Posted by     2023年01月12日 20:33
エガちゃんをイメージしてしまった
ごめん
80. Posted by     2023年01月12日 20:32
怒りの矛先を間違っているような気がするね
進次郎に電話して文句言うべき
79. Posted by     2023年01月12日 20:30
有料になってからかなり時は過ぎたが未だにマイバッグは持ち歩かないで
えっ?有料なの?みたいな反応する人が結構いる
78. Posted by     2023年01月12日 20:28
コンビニで袋使うほど買わなくなったわ
スーパーとかもかさ張るポテチとかお菓子買わなくなったし
77. Posted by 名無しさん   2023年01月12日 20:27
犬猫猿鳥がその時の気分で暴れたり鳴いたりするのと同じ
76. Posted by     2023年01月12日 20:25
それならばレジ袋無料でつけてくれる店に行けばいいのに。
レジ袋の素材によっては有料化対象外だから店の判断で無料のコンビニもある。
嫌なら利用しない権利はあるのになぜ権利がない暴れるを選択するのか全く理解ができないな
75. Posted by     2023年01月12日 20:24
サービスに不満あるならもう行かないって選択はないんかね?
74. Posted by     2023年01月12日 20:21
>>57
務所で飯食いたくて暴れたんじゃないだろうかと勘繰ってしまう
73. Posted by     2023年01月12日 20:20
発煙筒の方が高いだろうに…
72. Posted by     2023年01月12日 20:19
>>71
割り箸くらいまとめて買えよ

時々店員が入れ忘れることもあるから、俺は職場に買って置いている
71. Posted by     2023年01月12日 20:11
>箸つけますかと聞くと素手で食えと言うのかと怒る

業スーの弁当は箸が付かないから素手で食べるしかないぞwww
70. Posted by     2023年01月12日 20:09
たかが数円でキレ散らかして色々な商品を破損して
警察のご厄介に・・・
沸点低すぎやろ
69. Posted by     2023年01月12日 20:07
コンビニで単価の高いランキング考えるとやっぱワインなの?
68. Posted by     2023年01月12日 20:07
なぜワイン
67. Posted by 外道戦記   2023年01月12日 20:07
二桁ゲド戦記
66. Posted by     2023年01月12日 20:06
織田徳雄って、信長の子孫なん?
65. Posted by    2023年01月12日 20:02
中国人はこんなのばっかり
64. Posted by     2023年01月12日 20:01
>>38
サルに失礼だろ謝罪しろ!
63. Posted by       2023年01月12日 19:57
その気持ち、よくわかるぞ
62. Posted by     2023年01月12日 19:45
レジ袋有料に激怒 ← まだ分からんでもない
発煙筒を投げ込む ← 意味が分からない
ワインを次々開封 ← もっと意味が分からない
61. Posted by g   2023年01月12日 19:44
軽い池沼が入ってるんだろ、常人ならこんなことせんわw
60. Posted by    2023年01月12日 19:42
>>57
そしたら無職で居る事が有罪になる法律が成立するさ
良い事じゃないかw
59. Posted by    2023年01月12日 19:39
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
58. Posted by     2023年01月12日 19:39
59歳無職すげえ
57. Posted by あfdsasdfsdf   2023年01月12日 19:39
お前ら馬鹿にしてるけど全国の無職が先のこととか考えずに暴れたら相当な被害が出るぞ
56. Posted by     2023年01月12日 19:32
ばか
55. Posted by     2023年01月12日 19:27
>>41
花火の時にやる煙玉だって燃えてるだろ
54. Posted by    2023年01月12日 19:27
刑務所入りたかったんだろ
3食付きで警備も万全だし
年金収めるよりも適当に犯罪犯して刑務所のほうがいいよな
53. Posted by     2023年01月12日 19:27
>>26
かもなー
戻りたかったんだろ
52. Posted by     2023年01月12日 19:26
>>17
発煙筒投げ込んだら逮捕されること知ってるに決まってるんだから
どうせ逮捕されるなら好きなことしたろっていう無敵の人だろ
51. Posted by 名無し   2023年01月12日 19:25
クズに厳しい世の中になって欲しいわ
50. Posted by 名無しさん   2023年01月12日 19:25
アホの世襲ボンボン共によって日本は終了後間近
49. Posted by    2023年01月12日 19:25
多分だけれど、こういう人は前頭葉が萎縮し始めているんだろうね
48. Posted by    2023年01月12日 19:24
こっちにも元気なのがおった
47. Posted by     2023年01月12日 19:24
乗り込むなら小泉のとこに行けよ
46. Posted by     2023年01月12日 19:24
>>15
お前の書き込み見て犯罪する奴いたらお前も捕まるぞ
45. Posted by     2023年01月12日 19:22
>>3
寒いし無職だし逮捕されたかっただけかもしれんぞ
万引き程度だと微罪ですぐ家に返されるけど
さすがに発煙筒投げ込むまでしたら危険人物扱いなんでしばらくいれる
44. Posted by    2023年01月12日 19:22
消費税増税した時に暴れるならまだわかるが
袋5円で買い物1000円なら0.5%だぞ
43. Posted by    2023年01月12日 19:22
しかし罪作りなことだ
42. Posted by     2023年01月12日 19:22
商品に手を付けて無価値にしたんだから、もう強盗犯で良いだろこんなの。
41. Posted by     2023年01月12日 19:20
発煙筒って燃えてたのか、しらなかった。
40. Posted by     2023年01月12日 19:19
>>1
ばかにちょうどいいなら差別じゃないだろ、区別。
39. Posted by .   2023年01月12日 19:14
本スレ63
日本語が不自然
会社の仕事とかいう二重表現は不自然
積極的→積極性やろが
38. Posted by     2023年01月12日 19:07
>>1
コンビニ客は民度低すぎwww
猿かよwww
37. Posted by    2023年01月12日 19:04
外国人にも大人気な日本の刑務所に入りたかっただけだろ
文無しだったら罰金も損害賠償も怖くないもんな
36. Posted by     2023年01月12日 19:00
>>17
ワインを買いに来てトラブったんじゃね?
35. Posted by     2023年01月12日 19:00
原因は進次郎と推進したエコ馬鹿共・有料化で小銭が稼げると考えた商店主達。
しょうがなくやってる店員に当たるな。
34. Posted by     2023年01月12日 18:57
自民党公明党:ほらな、だからレジ袋有料化は必要だったんだよ
33. Posted by    2023年01月12日 18:54
>>29
それはそれで考え方ズレてんだろ
やりとりの煩雑化やらそもそもこのレベルの民間サービスに政府が口出しすることやら複数要員で叩かれてるんであって
数円取られることじたいにみんなイラついてるわけじゃないぞ
32. Posted by     2023年01月12日 18:54
全部進次郎のせいだ
31. Posted by     2023年01月12日 18:53
コップがあふれるのは最後の1滴によるのであって、それまでに中に注いだものでなくてもよい。
30. Posted by あ   2023年01月12日 18:49
>>4
無職は失うものがないからな
働いてないから人とうまくやっていくことにも慣れてないんだろう
29. Posted by     2023年01月12日 18:48
廃止じゃなくて有料化だろ?金払えば今まで通りだろ
28. Posted by こに   2023年01月12日 18:48
米騒動発祥の地富山の精神は今なお健在
27. Posted by     2023年01月12日 18:46
やる気があるなら、本命を狙えばよいものを。
365日24時間隙のない人間はいない。根気強く機会を待てば必ずやれる。去年それが証明された。
26. Posted by     2023年01月12日 18:45
つい先日まで塀の中にでもいたのか?
25. Posted by     2023年01月12日 18:45
>>18
東京都の宮坂学副知事はソフトバンクの関係者
つまり、孫正義案件だよ
24. Posted by 名無し   2023年01月12日 18:45
保守速報は絶対無視するだろうなw
23. Posted by    2023年01月12日 18:44
今までどうしてたんだよ
22. Posted by     2023年01月12日 18:44
コンビニ倉庫は新次郎に被害届け出しとけよ
21. Posted by    2023年01月12日 18:43
八つ当たりするにしても山上みたいに政治家狙えよ
20. Posted by A   2023年01月12日 18:41
引き籠もってたから有料になったのを知らなかったのかw
19. Posted by    2023年01月12日 18:41
>>16
予備軍発見
18. Posted by      2023年01月12日 18:40
【小泉関連案件】
東京都の太陽光パネルの設置義務化のほうがよっぽど変だ。
いまからでもやめさせるべき。
17. Posted by     2023年01月12日 18:39
なぜワインの栓を次々とあけたんだ…
16. Posted by     2023年01月12日 18:36
トラブルのキッカケは有料のレジ袋だけど、
犯人が発狂した原因は店員の対応。
15. Posted by 刑務所入りたかった案件?   2023年01月12日 18:36
>>6.
それなら、偽札を使った方が善い。偽札は罪が重いのですぐ刑務所に入れる。暴力沙汰にもならず怪我もしない。
❤(ӦvӦ。)
14. Posted by    2023年01月12日 18:33
店員や客はいい迷惑
13. Posted by アッシュ™🎌   2023年01月12日 18:32
>>1
レジ袋がかゆい
12. Posted by    2023年01月12日 18:29
こんくらいのジジイはわけわからんキレ方するから小売や飲食の店員に一番嫌われてると思うわ
11. Posted by    2023年01月12日 18:29
5 ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
10. Posted by     2023年01月12日 18:29
やるならセクシーの家でやれよ。
9. Posted by     2023年01月12日 18:27
お坊ちゃん議員「どうせ安物のワインでしょ?」
8. Posted by     2023年01月12日 18:25
なぜ今更レジ袋有料にキレたんだ?
ずっとムショにでもいて知らなかったのか?
7. Posted by     2023年01月12日 18:24
手で持って帰るのかとかいくら怒ろうが
有料のものを勝手につける前提で話を進めたら確実に詐欺とか何とか騒ぐ奴が出るからな
6. Posted by     2023年01月12日 18:24
最初から刑務所入りたかった案件じゃねーの?
5. Posted by     2023年01月12日 18:24
数円の袋の為に何十万、何百万の損害出したんだ?
4. Posted by ネット名無しさん   2023年01月12日 18:23
また無職中年か
3. Posted by ( ・ᴗ・ )   2023年01月12日 18:23
袋有料でっていうより他に理由ありそうだな
2. Posted by     2023年01月12日 18:22
進次郎が悪い
1. Posted by     2023年01月12日 18:20
5 【拡散希望】ハングルは無学な低層向けに作った文字で、李氏朝鮮時代には卑しい文字とされていたので、ハングルは差別語です!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク