2022年12月02日
【社会】小学生の流行語ランキング1位にあの“ひろゆき語” 本人も「先生やりづらそう」ネットからは切実な声
1 名前:朝一から閉店までφ ★2022/12/02(金) 08:15:11.05ID:BNHsNrn09
2022年12月1日 18時51分
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が1日、自身のツイッターを更新。
この日発表された小学3〜6年生1万3816人に聞いた流行語ランキングで、ひろゆきさんが議論で使う「それってあなたの感想ですよね?」が1位になったことに「先生やりづらそう。。。」と感想をつぶやいた。
ひろゆきさんが添付したプレスリリースによると、調査したのは進研ゼミ小学講座を運営するベネッセコーポレーション。
2位に「それな」3位には「ギャルピース」が入り、以下、パワー!、草、知らんけど、ぴえん、キュンです、○○しか勝たん、美味しいヤミー感謝感謝、が続いた。
ランキングの解説によると、「それってあなたの感想ですよね?」は、ひろゆきさんのまねをしながら言い合うのが小学生のブームになっており、
使用するシーンとして、友達が言い訳をしてきた時や、先生や友達にテストの点数が悪いと言われた時などが挙げられている。
https://www.chunichi.co.jp/article/592896

インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が1日、自身のツイッターを更新。
この日発表された小学3〜6年生1万3816人に聞いた流行語ランキングで、ひろゆきさんが議論で使う「それってあなたの感想ですよね?」が1位になったことに「先生やりづらそう。。。」と感想をつぶやいた。
ひろゆきさんが添付したプレスリリースによると、調査したのは進研ゼミ小学講座を運営するベネッセコーポレーション。
2位に「それな」3位には「ギャルピース」が入り、以下、パワー!、草、知らんけど、ぴえん、キュンです、○○しか勝たん、美味しいヤミー感謝感謝、が続いた。
ランキングの解説によると、「それってあなたの感想ですよね?」は、ひろゆきさんのまねをしながら言い合うのが小学生のブームになっており、
使用するシーンとして、友達が言い訳をしてきた時や、先生や友達にテストの点数が悪いと言われた時などが挙げられている。
https://www.chunichi.co.jp/article/592896
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:16:24.61 ID:BxKG/ghu0
子供はこういうの好きだししゃーないわな
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:19:46.06 ID:imllfObs0
本当に感想レベルのことを偉そうに言う馬鹿が多いから仕方ない
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:39:04.79 ID:08B27RHY0
で、現実問題どう返せば良いんだ?
202: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 10:04:16.07 ID:G/soCS6r0
>>3
子供は昔っから言葉遊びが好きだよな。そんで大人にたしなめられるまでがセット。
善悪に関わらず、語感を口に出して実践するのが本当に大好き。本能に組み込まれているんだろうね。
子供は昔っから言葉遊びが好きだよな。そんで大人にたしなめられるまでがセット。
善悪に関わらず、語感を口に出して実践するのが本当に大好き。本能に組み込まれているんだろうね。
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:17:07.85 ID:5mAGawbz0
ひろゆきちゃんとドル買ったか?
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:17:24.78 ID:KM5T0dS20
ゆたぼんについて、独自切り口風に子供に悪影響出るほうが心配
とか言ってたけどお前のほうが子供に悪影響出してんのほんとゴミ
とか言ってたけどお前のほうが子供に悪影響出してんのほんとゴミ
318: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 11:46:39.93 ID:B4mPWjlo0
>>5
ワロタ
ワロタ
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:17:46.99 ID:RlOrapjb0
いや、統計的事実ですって返せれば問題ないでしょ
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:20:46.04 ID:RJnlTe1e0
>>6
そういうデータあるんですか
見せて
そういうデータあるんですか
見せて
224: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 10:16:38.69 ID:m5T+PwOU0
>>14
なんだろう
そうじゃないデータあるんですか?
なんだろう
そうじゃないデータあるんですか?
227: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 10:17:58.05 ID:k8kflDz00
>>224
それでいいのか先生w
それでいいのか先生w
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:19:18.28 ID:VKL170Ms0
なぜ感想と判断したか
しっかりと根拠を示しつつ述べなさい
しっかりと根拠を示しつつ述べなさい
421: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 13:31:19.03 ID:n4Yh4TLd0
>>8
質問に質問で返さないでもらえますか?
質問に質問で返さないでもらえますか?
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:19:54.63 ID:+t+AXs090
3の倍数でアホになる奴が流行ってたとき
算数の授業で子供がマネしまくって教師が困ってると聞いて笑った
算数の授業で子供がマネしまくって教師が困ってると聞いて笑った
155: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 09:38:12.52 ID:K7bd8ZIJ0
>>10
倍数が何か知らないから、全ての数字でアホになったという…
倍数が何か知らないから、全ての数字でアホになったという…
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:20:41.53 ID:2jEpD9xY0
ウィキペディア芸人
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:22:43.31 ID:KM5T0dS20
地球が何回まわった日?みたいな幼稚さ
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:23:25.00 ID:VGFiEzxa0
小学生も「草」使うのな
ネットの悪影響モロ直撃
ネットの悪影響モロ直撃
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:23:31.97 ID:ee4GKhbP0
クソガキに言われたらぶん殴ってしまいそうだわ
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:26:35.11 ID:UVrlBB/Q0
いや中大レベルやぞw
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:26:50.61 ID:SA+zPQqA0
イラッとさせる天才やな。見習わせるなよw
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:27:21.87 ID:yOROW0aW0
公園で遊んでた子供(小学校低学年?)達の中の一人が大声で「それって貴方の感想ですよね」を連呼してた
たしかにあれ先生に対しても言ってるんだとしたらイラッとするわ
たしかにあれ先生に対しても言ってるんだとしたらイラッとするわ
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:30:08.41 ID:hzqP30Cb0
データや論拠をベースにする事はとっても良い事です。
日本人が今まで一番出来ていなかったことをひろゆきは指摘してくれました。
日本人が今まで一番出来ていなかったことをひろゆきは指摘してくれました。
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:30:11.92 ID:geeJb6Kx0
それな
とかいう小学生w
とかいう小学生w
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:45:57.23 ID:V5GuCv8f0
>>54
返事しない
返事してもらえると思うなよってこと
何か言えば返してもらえると思ってる奴の多いこと。
無視だよ価値がないから
返事しない
返事してもらえると思うなよってこと
何か言えば返してもらえると思ってる奴の多いこと。
無視だよ価値がないから
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:39:15.13 ID:6tUDn5XR0
いつだったかYouTuberが
職務質問してきた警察官にこれ言ってたけど
結局通用せず最後は所持品検査に応じてたな
職務質問してきた警察官にこれ言ってたけど
結局通用せず最後は所持品検査に応じてたな
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:44:14.78 ID:Q2rPggj60
>>55
警察官の感想をもとに職務質問してるのに、「感想ですね」って聞いても「そうです」としか返ってこんだろ
警察官の感想をもとに職務質問してるのに、「感想ですね」って聞いても「そうです」としか返ってこんだろ
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:39:39.06 ID:9GI8gqYX0
今の子供たちはコイツ大人より大人だなってのが多いからw
67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:42:27.55 ID:7S5LXeQQ0
論破とかマジくだらないよな
間違いだらけの理論なのに、「はい論破」で勝手に勝った気になる奴らが増えた
5chの低レベル化のひとつ
間違いだらけの理論なのに、「はい論破」で勝手に勝った気になる奴らが増えた
5chの低レベル化のひとつ
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:43:30.86 ID:V5GuCv8f0
>>67
そういう人はもうそういう病気だから無視するに限る
誰も話してくれなくなれば小学生でも無視されてることに気がつくだろ
そういう人はもうそういう病気だから無視するに限る
誰も話してくれなくなれば小学生でも無視されてることに気がつくだろ
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:43:00.12 ID:KE/Auwfs0
感想ですよね?って言葉も感想ですよね?
347: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 12:11:41.43 ID:e3V4MWiv0
もしも息子にハイ論破とか貴方の感想ですよねとか舐めた事言われたら、無言でぶん殴るわ
教師に向かって言ってたら、全力で謝罪するしかない
教師に向かって言ってたら、全力で謝罪するしかない
419: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 13:30:28.96 ID:k8kflDz00
>>347
殴られるからひろゆき語使わないようにしよ
↑こうはならない
殴られないとこでひろゆき語使うようにしよ
↑こうなる
殴られるからひろゆき語使わないようにしよ
↑こうはならない
殴られないとこでひろゆき語使うようにしよ
↑こうなる
85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:48:25.05 ID:69Q12ZFp0
小生意気な小学生レベルの返しだもんな
298: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 11:30:11.86 ID:c57QSvjX0
大人の流行語よりリアルで面白い
337: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 11:58:37.28 ID:tcn7bxR60
小学生相手にムキになるなし
いつの時代もこんなもんだべ
いつの時代もこんなもんだべ
256: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 10:39:32.62 ID:mB6REidn0
日本の未来は明るいなー
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669936511/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
177. Posted by うんま 2022年12月09日 09:19
小学生の流行語なんて実際は下ネタ、変態用語だらけやで
176. Posted by まぁ、ひろゆきがやった亊は・・ 2022年12月07日 18:12
間接的な名誉毀損で、日本の司法にソレを訴えても役には立たないって亊だネぇ(嘲笑)裁判所が出した和解条件も、
こいつは、「解りました」って言って和解をしたのに、ソレを護らないゼレンスキーみたいなヤツだシネぇ♪
日本はヤクザが看板を掲げて商売をしている珍しい国なのだが、この様に司法が役立たずなので、ヤクザに仕事を
頼む人が多いって亊さ、カネを掛けて裁判なんぞをするよりもヤクザにカネを渡して始末した方がイィってネ❤(ӦvӦ。)
こいつは、「解りました」って言って和解をしたのに、ソレを護らないゼレンスキーみたいなヤツだシネぇ♪
日本はヤクザが看板を掲げて商売をしている珍しい国なのだが、この様に司法が役立たずなので、ヤクザに仕事を
頼む人が多いって亊さ、カネを掛けて裁判なんぞをするよりもヤクザにカネを渡して始末した方がイィってネ❤(ӦvӦ。)
172. Posted by あ 2022年12月06日 17:08
貴方の感想ですよねって言われて、いや歴史上の事実だが、とか計算した結果だがって返せるのが先生なんじゃないの?
171. Posted by 2022年12月06日 06:48
でもある意味いい機会だと思うよ
先生の方も力で押し付けがやりにくくなればまともな指導法や態度を考えるようになるだろ
これまでの理不尽に小学生が無意識に団結して抗議するようになったと捉えれば、
正当なデモ活動と似たようなものだからな
先生の方も力で押し付けがやりにくくなればまともな指導法や態度を考えるようになるだろ
これまでの理不尽に小学生が無意識に団結して抗議するようになったと捉えれば、
正当なデモ活動と似たようなものだからな
170. Posted by 2022年12月06日 05:47
感想で良い場面で言われたところで何がダメなんだ?でいいじゃん
適当にRoyal Weを使って常識や皆やってるとほざいてる先生ならいい機会だから論破されて困っておけ
それは先生が無能という自業自得や
適当にRoyal Weを使って常識や皆やってるとほざいてる先生ならいい機会だから論破されて困っておけ
それは先生が無能という自業自得や
169. Posted by 2022年12月05日 20:31
ひろゆきのこのフレーズは
私は人の話聞けませんから。って言ってるのと同じだろ
私は人の話聞けませんから。って言ってるのと同じだろ
168. Posted by 2022年12月05日 20:27
どうでもいいシチュエーションで使う分にはスルーで良くね
167. Posted by 名無し 2022年12月05日 19:36
それってあなたの感想ですよね
コミュ障が好きな返し文句
相手の話真面目に聞いてなくても、馬鹿の一つ覚えで使えるよね
コミュ障が好きな返し文句
相手の話真面目に聞いてなくても、馬鹿の一つ覚えで使えるよね
166. Posted by 2022年12月05日 17:52
>>161
大人にならんでも、俺の感想でお前の成績を下げるしその権限もある、でいいよな
大人にならんでも、俺の感想でお前の成績を下げるしその権限もある、でいいよな
165. Posted by 2022年12月05日 14:45
データで示さなければならない部分も確かにあるが
コイツのは何時何分何曜日?地球が回って何週目?
と同程度の使い方だしなあ
コイツのは何時何分何曜日?地球が回って何週目?
と同程度の使い方だしなあ
164. Posted by 2022年12月05日 09:46
>>2
パイナルパンタジー的な?
パイナルパンタジー的な?
163. Posted by 2022年12月05日 09:32
小学校低学年と中学年の男子育ててるけど、ギャルピースと美味しいヤミー以外は普段の会話に出てくる。ただの流行りの言葉遊び感覚。YouTubeでひろゆき語を色々覚えて喧嘩の時にウザいくらいで、先生には言ってないみたいだから許してる。
162. Posted by 2022年12月05日 09:20
世界の名言も法則も歴史もある意味全部感想です
161. Posted by 2022年12月05日 08:17
大人になれば上司の感想でお前の評価が下がる世界になる
160. Posted by 2022年12月05日 07:04
「聞いてないよー」が流行ったのと似たような感じだよな
これは「言ったのに覚えてないお前が悪い」で終わりだった
これは「言ったのに覚えてないお前が悪い」で終わりだった
159. Posted by あ 2022年12月05日 02:32
考えた上でこの方法とるんだったらいいけど、小学生の場合馬鹿の一つ覚えで使ってくるから問題。
158. Posted by 安心してください 2022年12月04日 17:52
『忖度』があるので大賞には絶対に選ばれません
157. Posted by 2022年12月04日 17:48
感想だとどういった理由でどういう認識をするのか
具体的に述べてもらったらええんちゃう
それを持って今回の感想が是か非か考えたいから
参考にさせてもろてええか、でいいんやないか
具体的に述べてもらったらええんちゃう
それを持って今回の感想が是か非か考えたいから
参考にさせてもろてええか、でいいんやないか
156. Posted by 2022年12月04日 14:46
昭和に栄えてて多分平成の中盤には消えてる本屋
155. Posted by ウケる 2022年12月04日 14:45
お嬢様お嬢様と聞かされてたからなんのお嬢様かと思えば本屋の孫なだけ
154. Posted by 2022年12月04日 14:44
るざきユー今泉忍羽場忍
153. Posted by アホアホマン 2022年12月04日 13:14
馬鹿に注意すると、この言葉に影響受けてんのか
「それってお前の感想だよな?」とか言うやついるけど、
周りの人がほぼ思ってる事実なんだけどね。
ただ、それ言うと更に不貞腐れるだけで、何の解決にもなりゃしない
「それってお前の感想だよな?」とか言うやついるけど、
周りの人がほぼ思ってる事実なんだけどね。
ただ、それ言うと更に不貞腐れるだけで、何の解決にもなりゃしない
152. Posted by ひろゆき 2022年12月04日 13:12
そもそも感想を述べたらいけないのか?
151. Posted by バカっていうほうが馬鹿なんですぅ 2022年12月04日 12:57
B「それってあなたの感想ですよね」
K「『それってあなたの感想ですよね』ってあなたの感想ですよね」
A「『『それってあなたの感想ですよね』ってあなたの感想ですよね』もあなたの感想ですよね」
K「『それってあなたの感想ですよね』ってあなたの感想ですよね」
A「『『それってあなたの感想ですよね』ってあなたの感想ですよね』もあなたの感想ですよね」
150. Posted by 2022年12月04日 12:52
>>113
翌日校長に手書きのクレーム書かれて先生も終わるやつ。
翌日校長に手書きのクレーム書かれて先生も終わるやつ。
149. Posted by 2022年12月04日 12:41
ゆたぼんについて、独自切り口風に子供に悪影響出るほうが心配
とか言ってたけどお前のほうが子供に悪影響出してんのほんとゴミ
これなw
とか言ってたけどお前のほうが子供に悪影響出してんのほんとゴミ
これなw
148. Posted by 2022年12月04日 12:33
ひろゆき自体が感想て言葉の使い方を間違えてんだけどなw
147. Posted by 2022年12月04日 11:02
子供はこういうバカみたいなマウント言葉すきだはな。
146. Posted by 2022年12月04日 09:17
「データで出してくださいよ」ってのも追加で
145. Posted by 2022年12月04日 05:36
イラッとくるのはなぜなのか
144. Posted by まじで 2022年12月03日 21:52
ひろゆきの視点が悪影響だと思ってる奴の方がやばいだろ
143. Posted by 2022年12月03日 21:49
これ言われた馬鹿パヨクってまだ生きてんの?
142. Posted by 2022年12月03日 21:13
ひろゆきを真似るだけの子供を窘められない時点で教師や親の資格ないんじゃないの
141. Posted by 2022年12月03日 21:00
草?
140. Posted by 2022年12月03日 18:58
>>7
これでええよな
これでええよな
139. Posted by 七誌 2022年12月03日 18:28
暗黙知を馬鹿にしてると衰退するぞマジで
138. Posted by 2022年12月03日 18:17
>>39
うんそうだよ
でも採点するの先生だからテストでやるとバツだね
で完封できるぞ
その場でゴニョゴニョ言ってきてもガン無視して、宿題とかは「指導をちゃんと聞いてください」って赤ペン入れとけば次からは直る
うんそうだよ
でも採点するの先生だからテストでやるとバツだね
で完封できるぞ
その場でゴニョゴニョ言ってきてもガン無視して、宿題とかは「指導をちゃんと聞いてください」って赤ペン入れとけば次からは直る
137. Posted by 2022年12月03日 17:42
そもそもネットではひろゆきに対して使う言葉でしょ
お前がこの言葉で論破出来てるつもりならそっくり返してやるよって意味でさ
そこを教えてやれよ
お前がこの言葉で論破出来てるつもりならそっくり返してやるよって意味でさ
そこを教えてやれよ
135. Posted by 2022年12月03日 16:38
「次からその言い訳、一回につき通信簿の評価を1下げます」の返しで解決じゃない
134. Posted by あ 2022年12月03日 16:36
教師がデータ用意するようになって色々改善されそうでええやん。激怒して恐怖でクラスまとめようとする教師減ってええわ、
133. Posted by 名無し 2022年12月03日 15:35
>>73
ネットのレスバwww
ネットのレスバwww
132. Posted by あ 2022年12月03日 14:16
3の倍数でアホになれるなら算数ができている証拠。今の子は3の段すらまともに言えない奴が多い。家で親から教わっていないんだよ。だからひろゆきを真似て大人を試そうとする。
131. Posted by 2022年12月03日 14:08
そんなの関係ねえが流行ったときと何も変わらん気がする
130. Posted by 2022年12月03日 13:48
知障半歩手前でIQ60ぐらいのギリ健なガキはこういうの使いそう
129. Posted by 2022年12月03日 13:34
感想:感じたり思ったりしたこと。
「感想ですよね?」
「そうですよ。おまえが口にする言葉も全て感想ですよね?」
「感想ですよね?」
「そうですよ。おまえが口にする言葉も全て感想ですよね?」
128. Posted by 2022年12月03日 13:17
「ひろゆきの真似?おもしろいねー(棒読み)」って流して
話を続ければいいだけ
話を続ければいいだけ
127. Posted by 2022年12月03日 12:53
感想言って何が悪いんだよくちびるJr共
126. Posted by 2022年12月03日 11:55
論理的説明が出来ない馬鹿な教師ならそうかもね
125. Posted by 2022年12月03日 11:42
前日しか勉強してなくて赤点とる人全員バカです
なんだろう、赤点とるのやめてもらっていいですか?
なんだろう、赤点とるのやめてもらっていいですか?
124. Posted by 2022年12月03日 11:26
>>116
なのに土曜の朝に痛いニュースか。
他になかったのか。
なのに土曜の朝に痛いニュースか。
他になかったのか。
123. Posted by 2022年12月03日 11:24
>>112
頭悪そう
頭悪そう
122. Posted by 2022年12月03日 11:23
先生大変そう…っていちいち対応してる訳ないのにな。
この程度で大変だと思われ続けてる先生は人として成長してないともとれるよな。
学びがない先生達。可哀想。
この程度で大変だと思われ続けてる先生は人として成長してないともとれるよな。
学びがない先生達。可哀想。
121. Posted by 2022年12月03日 11:10
>>119
厨二病みたいな、もんだよな
深刻なのは大人で真似してる奴
厨二病みたいな、もんだよな
深刻なのは大人で真似してる奴
120. Posted by 2022年12月03日 10:34
ひろゆきとなんJの影響もろに受けてる小学生とか世も末だろ
119. Posted by 2022年12月03日 10:25
小学校の間、ひろゆき語使いまくって全く指導通らなかったやつが中学校で叩き潰されて大人しくなってるらしいから、まあ、一時の恥ずかしい時期だと思えば。
118. Posted by 2022年12月03日 10:06
>>91
受け売りしてる奴らは「感想で話すのは悪いことだ」で思考停止してるからな
今、この議題で、どうして感想で意見を述べることがよくないのか、
というのを論理立てて説明できないと「それってあなたの感想ですよね?」はまったく意味をなさないんだよな
受け売りしてる奴らは「感想で話すのは悪いことだ」で思考停止してるからな
今、この議題で、どうして感想で意見を述べることがよくないのか、
というのを論理立てて説明できないと「それってあなたの感想ですよね?」はまったく意味をなさないんだよな
117. Posted by あぁ、ソレは・・ 2022年12月03日 09:50
>>113
「ペンは剣より強し」ってのは、新聞社を脅して自分に都合のイィ記事を書かせたナポレオンが言った亊なのだから♪
つまりは、冗談の類なのだから、笑ってあげるのが礼儀ですょ❤(ӦvӦ。)
「ペンは剣より強し」ってのは、新聞社を脅して自分に都合のイィ記事を書かせたナポレオンが言った亊なのだから♪
つまりは、冗談の類なのだから、笑ってあげるのが礼儀ですょ❤(ӦvӦ。)
116. Posted by 2022年12月03日 09:40
わいが小学生の頃はフラッシュ全盛期
流行ってたものは恋のマイヤヒ
今思えば平和だったw
流行ってたものは恋のマイヤヒ
今思えば平和だったw
115. Posted by 2022年12月03日 09:10
親の教育って大事だな
昔より難易度高くなってるのは確かだが、このご時世に正しく成長する子供は本当貴重だわ
昔より難易度高くなってるのは確かだが、このご時世に正しく成長する子供は本当貴重だわ
114. Posted by 2022年12月03日 08:40
そんなの関係ねー
113. Posted by 2022年12月03日 08:21
>>43
教師「ペンは剣より強し」
生徒「それってあなたの感想ですよね」
教師「ほな証明したるわ」(内申オール1記入)
生徒「あわわわわ」
こうやろ
教師「ペンは剣より強し」
生徒「それってあなたの感想ですよね」
教師「ほな証明したるわ」(内申オール1記入)
生徒「あわわわわ」
こうやろ
112. Posted by 2022年12月03日 07:53
これで相手が黙るのは、遠慮としがらみがあって全力の反撃は辞めておこうっていう状況に限られるからなあ…
本当に感想かどうか、データがあれば徹底的に追い詰めていいのかっていう段階まで話が進めば、退学か?殺すか?警察を介入するか?とかそういうレベルの話になってくる。深刻な事故が起こるまで小学生はわからないだろうな。
本当に感想かどうか、データがあれば徹底的に追い詰めていいのかっていう段階まで話が進めば、退学か?殺すか?警察を介入するか?とかそういうレベルの話になってくる。深刻な事故が起こるまで小学生はわからないだろうな。
111. Posted by 2022年12月03日 07:41
先生「そうだよ、ひろゆきの真似したところでお前の点数が良くなるわけじゃないからな」
これでいいじゃん
これでいいじゃん
110. Posted by 2022年12月03日 07:38
>先生や友達にテストの点数が悪いと言われた時などが挙げられている。
先生「お前テストの点悪いぞ」
博之「それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?」
先生「クラスのみんなはお前より正解率高いというデータが目の前にあるだろ?同じ教科書内からしか問題出してないのになんで正解率低いの?」
先生「お前テストの点悪いぞ」
博之「それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?」
先生「クラスのみんなはお前より正解率高いというデータが目の前にあるだろ?同じ教科書内からしか問題出してないのになんで正解率低いの?」
109. Posted by 2022年12月03日 06:45
感想だけど?
108. Posted by タフ 2022年12月03日 06:01
>>18
キモい
キモい
107. Posted by 名無し 2022年12月03日 05:52
そうそう感想感想、通信簿に先生が感想書いてるから親に見せてね。
106. Posted by 2022年12月03日 03:09
だったら何だよ文句あんのか?で上から黙らせる
105. Posted by 2022年12月03日 02:52
ひろゆきサイテーじゃん
104. Posted by 2022年12月03日 02:37
これじゃ教師ただのバカじゃん・・・。
103. Posted by 2022年12月03日 02:37
感想じゃダメなら根拠を説明して分からない所を一緒に探す
感想でいいなら感想じゃないとダメな理由を聞いて一緒に考える
コミュニケーションを教える機会としてなかなか都合がいいな!
感想でいいなら感想じゃないとダメな理由を聞いて一緒に考える
コミュニケーションを教える機会としてなかなか都合がいいな!
102. Posted by 2022年12月03日 02:34
>>96
元々教師や学校への反抗心を持ってる奴等は教師の話に聞く耳を持ってないのに論理での勝ち負けを考える事が既に間違い。
元々教師や学校への反抗心を持ってる奴等は教師の話に聞く耳を持ってないのに論理での勝ち負けを考える事が既に間違い。
101. Posted by 2022年12月03日 02:08
実際に感想だったら感想であることを表明すればいいし、事実ベースの話だったら事実だと訂正すればいいだけだよ。
もともと、社会問題やあてこすったような印象論に対する返しだから刺さるだけで、多くの場面で言われて困るような返しじゃないと思う。
もともと、社会問題やあてこすったような印象論に対する返しだから刺さるだけで、多くの場面で言われて困るような返しじゃないと思う。
100. Posted by 2022年12月03日 00:59
地球が何回回ったとき?みたいな屁理屈言ってたやつそれなりにおったやろ
でもそれを授業中に先生に言う奴はおったか?
でもそれを授業中に先生に言う奴はおったか?
99. Posted by 2022年12月03日 00:32
俺が学生の頃にも「それって結局君の主観でしかないよね?」
とか言って勝ち誇ってる奴いたっけなぁ。
でも主観で生きてない人間なんていないんだよなぁ。
とか言って勝ち誇ってる奴いたっけなぁ。
でも主観で生きてない人間なんていないんだよなぁ。
98. Posted by 2022年12月03日 00:11
ひろゆきって『一度たりとも』感想言ったことないの?
97. Posted by 2022年12月03日 00:05
>本当に感想レベルのことを偉そうに言う馬鹿が多いから仕方ない
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?
96. Posted by 2022年12月02日 23:44
小学生に論理で負ける教諭が悪い
これまで権威で偉ぶってたから
論理で返されて困ってるんだろ
これまで権威で偉ぶってたから
論理で返されて困ってるんだろ
95. Posted by 藍染惣右介 2022年12月02日 23:02
子供はよく大人を観察しているからさらに世の中はさらに良くなると思う。身近に接していると大人の不条理に敏感に気付くんだと思う。パワハラとかセクハラが問題になったのもそういうこと。
94. Posted by 名無し 2022年12月02日 22:55
サッカー部の嫌いなやつ教師になったから、どんどん困らせせてあげてひろゆきキッズw
93. Posted by 2022年12月02日 22:31
詭弁を弄してないで実力をつけろボケ
でおk
でおk
92. Posted by 2022年12月02日 22:29
先生もひろゆき語録で返すんやろ?w
91. Posted by 2022年12月02日 22:29
論理でものを言っているなら根拠を述べればいい。
でなければ、「感想で話をしてはいけない理由を感想以外で述べよ」でいい。
でなければ、「感想で話をしてはいけない理由を感想以外で述べよ」でいい。
90. Posted by h 2022年12月02日 22:22
>で、現実問題どう返せば良いんだ?
単に認めるか,でなければ,根拠を言うしかないだろう
普通に考えて
単に認めるか,でなければ,根拠を言うしかないだろう
普通に考えて
89. Posted by ミサキ 2022年12月02日 22:07
ひろゆきと外国人参政権:D 応援してます:D
88. Posted by 2022年12月02日 22:01
いつも関係無い話に首突っ込んで論破して喜ぶだけのサル。
87. Posted by 2022年12月02日 21:58
この馬鹿のせいだからね、責任取って貰おう
86. Posted by 2022年12月02日 21:58
>で、現実問題どう返せば良いんだ?
ひろゆきとのレスバと同じで「うん、そうなんだね。でも俺が聞きたいのはキミの感想なんだよ」って返せば黙るよ
ひろゆきとのレスバと同じで「うん、そうなんだね。でも俺が聞きたいのはキミの感想なんだよ」って返せば黙るよ
85. Posted by 2022年12月02日 21:52
小学生に悪影響与える大人NO.1がひろゆき説草
84. Posted by ひろゆキッズ 2022年12月02日 21:47
>>68
多分、男子にも嫌われる。
多分、男子にも嫌われる。
83. Posted by ひろゆキッズ 2022年12月02日 21:44
ネタとガチを区別できない人に
(ひろゆき語録を使いこなすことは)難しい。
(ひろゆき語録を使いこなすことは)難しい。
82. Posted by 2022年12月02日 21:38
べつに子どもは論破しようと思って使ってるわけじゃないから論破しかえそうとしても意味ないぞ
81. Posted by アッシュ™🎌 2022年12月02日 21:37
>>18
それってあなたの玊袋がかゆい
それってあなたの玊袋がかゆい
80. Posted by 茶筒 2022年12月02日 21:35
本来は、「はい、そうですよ。で、あなたの感想は?」から、大人としてイキってるガキを再起不能レベルまで叩き潰せばいいだけなんだがな。
今や教師は、「社会不適合者の、イキってるガキレベルの底辺学力者の吹き溜まり」でしかないから、「まともに反論する能力ない」し、「ごく一部の能力ある教師」は「スポンサー様である生徒に逆らわない」からな。
今や教師は、「社会不適合者の、イキってるガキレベルの底辺学力者の吹き溜まり」でしかないから、「まともに反論する能力ない」し、「ごく一部の能力ある教師」は「スポンサー様である生徒に逆らわない」からな。
79. Posted by ? 2022年12月02日 21:33
思春期未満から支持される論点ずらし王ってどんな気持ち?
78. Posted by あ 2022年12月02日 21:26
ぴろひろ
本人談「僕が書いてないのに僕が書いた事になっている本がいっぱい出てるすよ⁇」
世論は誰を信じるかと言う事だよ!
作られた信者がいれば簡単に出来ると言う事!!
本人談「僕が書いてないのに僕が書いた事になっている本がいっぱい出てるすよ⁇」
世論は誰を信じるかと言う事だよ!
作られた信者がいれば簡単に出来ると言う事!!
77. Posted by 2022年12月02日 21:16
受け売りしかできない相手の場合、
「それってあなたの感想ですよね?」に対して「そうだけど何か問題でも?」って返すだけでだんまりになる
エビデンスで殴ってくる輩に対しての一つの反論テンプレではあるけど
「それってあなたの感想ですよね?」に対して「そうだけど何か問題でも?」って返すだけでだんまりになる
エビデンスで殴ってくる輩に対しての一つの反論テンプレではあるけど
76. Posted by 吹雪 2022年12月02日 21:14
これはヒロユキを皮肉られたものだから
ヒロユキは異議を唱えるか穴の中へ隠れるかしないとダメなんだぜ本当は
ヒロユキは異議を唱えるか穴の中へ隠れるかしないとダメなんだぜ本当は
75. Posted by 2022年12月02日 21:10
勝手な自論を吐く教師もいるから、そうした連中の抑制にはなるかもな
普通の授業をしていれば指導要綱などの論拠があるんだし、むしろ返しやすい
普通の授業をしていれば指導要綱などの論拠があるんだし、むしろ返しやすい
74. Posted by 2022年12月02日 21:02
>>先生や友達にテストの点数が悪いと言われた時
目を背けるな、これが現実だ(0点)
目を背けるな、これが現実だ(0点)
73. Posted by 2022年12月02日 21:00
ネットのレスバで同じ事やればボロ負けするのにイキっちゃってまぁ
72. Posted by 2022年12月02日 20:57
では感想の何が悪いのか具体的に証明しなさい。はい論破
71. Posted by 2022年12月02日 20:54
論点をずらしたり難癖を付けたり揚げ足を取ったりするのは
馬鹿でも簡単に論破した気にって気持ち良くなれる方法だからな
そりゃ精神が幼稚な奴ほど同じ真似をするよ
馬鹿でも簡単に論破した気にって気持ち良くなれる方法だからな
そりゃ精神が幼稚な奴ほど同じ真似をするよ
70. Posted by 2022年12月02日 20:51
まあ、何の証拠も示さず何が悪いかも言わずただただカンケイガーと喚くだけの
パヨク野党やマスゴミみたいなのばっかりだしな
それってあなたの感想ですよね?って使いたくなるのも分かる
パヨク野党やマスゴミみたいなのばっかりだしな
それってあなたの感想ですよね?って使いたくなるのも分かる
69. Posted by 2022年12月02日 20:48
あーあ、かわいそって思う
68. Posted by 2022年12月02日 20:46
その小学生たち、将来モテないだろうな
女子に嫌われるタイプだわ
女子に嫌われるタイプだわ
67. Posted by 2022年12月02日 20:44
ひろゆきの真似をすれば人間性が削れるだけだって理解できないんだよな
狂人のふりでも最後は狂人そのものになるってね
狂人のふりでも最後は狂人そのものになるってね
66. Posted by 2022年12月02日 20:43
情弱馬鹿かどうか判断できるんだから良い兆候じゃん
受け売りでしか物を言えず思考停止して成長しないから将来馬鹿になるだけ
ひろゆき本人は信者なんて馬鹿と断言してるんだからクソガキ共も本望だろw
受け売りでしか物を言えず思考停止して成長しないから将来馬鹿になるだけ
ひろゆき本人は信者なんて馬鹿と断言してるんだからクソガキ共も本望だろw
65. Posted by 2022年12月02日 20:42
別に感想や自分の考えをいう事は悪い事じゃないのにね
64. Posted by 2022年12月02日 20:39
ま、そう返しても経験豊富な大人には効かないけどな
口答えできない教師はともかく
口答えできない教師はともかく
63. Posted by 2022年12月02日 20:34
確かに子供受けするワードだよ
その言葉一つで思考停止できる幼稚な感じがね
その言葉一つで思考停止できる幼稚な感じがね
62. Posted by 外道戦記 2022年12月02日 20:31
二桁ゲド戦記
61. Posted by 2022年12月02日 20:30
>>39
そんなアホが相手でも成績が改善されなかったら学校や塾での指導が悪いってなるんだもんな
そんなアホが相手でも成績が改善されなかったら学校や塾での指導が悪いってなるんだもんな
60. Posted by あ 2022年12月02日 20:28
相応のレベルってことだな
59. Posted by 2022年12月02日 20:26
ひろゆき信者って
論点ずらしだので相手を煙に巻いて「アホらし、付き合ってられんわ」って呆れたらドヤ顔で「ハイ論破」とか言い出す
ってイメージしかない
論点ずらしだので相手を煙に巻いて「アホらし、付き合ってられんわ」って呆れたらドヤ顔で「ハイ論破」とか言い出す
ってイメージしかない
58. Posted by 2022年12月02日 20:20
忘れてはいけないこいつも父親なんだよ、多分嫁とかからいろいろ聞いてるんだと思う。
57. Posted by 名無しさん 2022年12月02日 20:15
ネットで「それって、あなたの感想ですよね?」と書いてきたやつがいた。
「では、感想であることを証明しろ」と答えた。
相手は沈黙した。
「では、感想であることを証明しろ」と答えた。
相手は沈黙した。
56. Posted by か 2022年12月02日 20:14
>>5
こういう事実がある!!ソースは俺!!
みたいな発言に対しての返しだからむしろ正論だったのにな
こういう事実がある!!ソースは俺!!
みたいな発言に対しての返しだからむしろ正論だったのにな
55. Posted by な 2022年12月02日 20:12
>>50
民事と刑事の違いもわからない奴にはアホとか言われたくないだろうな小学生も
民事と刑事の違いもわからない奴にはアホとか言われたくないだろうな小学生も
54. Posted by かず 2022年12月02日 20:10
そうだよ感想だよ、君の感想はどうだい?
これで行けるだろう
これで行けるだろう
53. Posted by 2022年12月02日 20:05
>論破とかマジくだらないよな
>間違いだらけの理論なのに、「はい論破」で勝手に勝った気になる奴らが増えた
「はい論破」の元祖ひろゆきがその芸風だったんだから、それが正しい使い方なんだよ
元ネタ知らずに使ってたのか?
論破(され)王舐めんなよ
>間違いだらけの理論なのに、「はい論破」で勝手に勝った気になる奴らが増えた
「はい論破」の元祖ひろゆきがその芸風だったんだから、それが正しい使い方なんだよ
元ネタ知らずに使ってたのか?
論破(され)王舐めんなよ
52. Posted by 2022年12月02日 19:56

51. Posted by 2022年12月02日 19:54
つか、アスペルガー丸出しの奴なんぞ持ち上げたら駄目だろ、被害を受けていると分かるがアスペルガーの特徴に殆ど当てはまっているからな
記憶した本に書かれた文言を自分に都合よく切り貼りして口に出すが、内容を全く理解していない、だから本職の者に指摘されるとドンドン話をすり替えたり意味不明な屁理屈で論破したつもりになる
発言の殆どが只の受け売りで中身が何もないしな、細かく指摘してみ、覚えた文言を繰り返して説明したつもりになる上に、自分が説明出来ていないのに分からないのは相手の能力の問題とか全部人のせいにするからな
記憶した本に書かれた文言を自分に都合よく切り貼りして口に出すが、内容を全く理解していない、だから本職の者に指摘されるとドンドン話をすり替えたり意味不明な屁理屈で論破したつもりになる
発言の殆どが只の受け売りで中身が何もないしな、細かく指摘してみ、覚えた文言を繰り返して説明したつもりになる上に、自分が説明出来ていないのに分からないのは相手の能力の問題とか全部人のせいにするからな
50. Posted by 2022年12月02日 19:53
アホな漫画の影響もあるのかね?
アイツ結構資産あるんだろ来日した時に捕まえて強制執行した方が良いだろ、賠償金を無視して払っていない犯罪者なのだからな
アイツ結構資産あるんだろ来日した時に捕まえて強制執行した方が良いだろ、賠償金を無視して払っていない犯罪者なのだからな
49. Posted by 2022年12月02日 19:46
そうですよ、それが何か?
48. Posted by 吹雪 2022年12月02日 19:41
痛ニュー大賞は三浦信雄やISFJも候補に上がっている。うんざりするけど
47. Posted by 2022年12月02日 19:32
感想も糞もねーわ、馬鹿丸出しは揺るぎない事実だろクソガキちゃんよ
46. Posted by 2022年12月02日 19:30
ていうか成績に照らしてお前は至らないといえば終わり
45. Posted by 2022年12月02日 19:28
一番の問題は「草」を平然と使わせてる事だろ
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
44. Posted by 2022年12月02日 19:27
自分を客観視できねーのか、マヌケッ
43. Posted by 2022年12月02日 19:27
「銃は剣より強し!!」
「それってあなたの感想ですよね」
「ワハハハハハハハハハハッ ・・・・・・ぶっ殺す!!」
「それってあなたの感想ですよね」
「ワハハハハハハハハハハッ ・・・・・・ぶっ殺す!!」
42. Posted by 2022年12月02日 19:26
教師なら感想じゃなくて指導で終わるやん
こんな事も言えないから舐められるんだよ
ガキこそガチガチの論理で抑え込めって
こんな事も言えないから舐められるんだよ
ガキこそガチガチの論理で抑え込めって
41. Posted by 2022年12月02日 19:21
ブラボーじゃないのぉ
40. Posted by 2022年12月02日 19:20
小学生「口でクソたれる前と後に『先生の感想だ』と言え!」
先生「先生の感想だが、お前の成績じゃロクな進路がない、先生の感想だが」
小学生「ふざけるなタマ落としたか?!大声出せ!」
先生「先生の感想だが、お前の将来が心配だ、先生の感想だが」
先生「先生の感想だが、お前の成績じゃロクな進路がない、先生の感想だが」
小学生「ふざけるなタマ落としたか?!大声出せ!」
先生「先生の感想だが、お前の将来が心配だ、先生の感想だが」
39. Posted by 2022年12月02日 19:19
塾講師だが、一部の小学校高学年の男子生徒がマジでこれだから困ってる。
ブチギレたいけど保護者の手前それはできないし、嗜めるぐらいしか方法がない。保護者に注意しても変わんないしマジで迷惑。
俺「ここの式はこうした方がいいんじゃない?」
ガキ「それってあなたの感想ですよね?はいかいいえで答えてください」
こんなんじゃマジで会話にならんし、学ぶ姿勢についてやんわり教えても統計統計って言いやがる。挙句の果てには
「えっとー、生活保護貰わずにあくせく仕事してる人って、馬鹿なんですよね」とか。世界のナベアツの時も手を焼いたが、今から考えるとまだ可愛いもんだった。早いとこ鎮火して貰いたい。
ブチギレたいけど保護者の手前それはできないし、嗜めるぐらいしか方法がない。保護者に注意しても変わんないしマジで迷惑。
俺「ここの式はこうした方がいいんじゃない?」
ガキ「それってあなたの感想ですよね?はいかいいえで答えてください」
こんなんじゃマジで会話にならんし、学ぶ姿勢についてやんわり教えても統計統計って言いやがる。挙句の果てには
「えっとー、生活保護貰わずにあくせく仕事してる人って、馬鹿なんですよね」とか。世界のナベアツの時も手を焼いたが、今から考えるとまだ可愛いもんだった。早いとこ鎮火して貰いたい。
38. Posted by 2022年12月02日 19:17
哀れだなぁ
37. Posted by 2022年12月02日 19:16
先生の感想次第でお前の内申決まるんよ
36. Posted by 2022年12月02日 19:14
断言するが、元ネタの正確なやり取りを知ってる奴は皆無
35. Posted by 2022年12月02日 19:13
>>32
そういう感じならかわいいな
そういう感じならかわいいな
34. Posted by 2022年12月02日 19:13
否定だけして自分の意見は出さない
33. Posted by 2022年12月02日 19:13
>>5
仕方ない。こいつら自覚ないアホだし
仕方ない。こいつら自覚ないアホだし
32. Posted by 2022年12月02日 19:12
「この問題の解き方はこうだ」
「それって先生の感想だよね」
「それって先生の感想だよね」
31. Posted by 2022年12月02日 19:11
うーん、なんだろう
殴りたい
殴りたい
30. Posted by 2022年12月02日 19:10
また新しい馬鹿発見器ができた
29. Posted by 2022年12月02日 19:10
死語ばかりで草生える
28. Posted by 2022年12月02日 19:09
現代の日本では間違いなく教師という職業はブラック
27. Posted by 2022年12月02日 19:09
ブラボーブラボーブラボーブラボーそれってあなたの感想ですよね
26. Posted by 2022年12月02日 19:09
これを言える立場の人って少ないよな
うざがられても大丈夫な立ち位置なり能力がないといけないというか
うざがられても大丈夫な立ち位置なり能力がないといけないというか
25. Posted by 2022年12月02日 19:08
心配しなくてもお前のアホ面は鏡の感想
24. Posted by 2022年12月02日 19:08
猿真似でイキってんのやめてもらっていいですか?
23. Posted by 2022年12月02日 19:08
言われたら感想だよって言い返して今度は子供に感想聞けばええ
22. Posted by 2022年12月02日 19:05
馬鹿の一つ覚え定期
21. Posted by 2022年12月02日 19:05
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
18. Posted by 艦娘 2022年12月02日 19:04
>>17
🇫🇷リシュリュー🇫🇷「貴方達(🇩🇪ドイツ🇩🇪)は「砂漠」から逃げ帰るの「も」慣れているでしょう。」
🇩🇪ビスマルク🇩🇪「表へ出ろ。沈めてやる。」
🇫🇷リシュリュー🇫🇷「貴方達(🇩🇪ドイツ🇩🇪)は「砂漠」から逃げ帰るの「も」慣れているでしょう。」
🇩🇪ビスマルク🇩🇪「表へ出ろ。沈めてやる。」
17. Posted by 艦娘 2022年12月02日 19:03
>>1
🇯🇵日本🇯🇵艦娘🇯🇵
全員で再度、万歳三唱 🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
🇯🇵日本🇯🇵艦娘🇯🇵
全員で再度、万歳三唱 🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
16. Posted by 2022年12月02日 19:03
ひろゆきにどう返せばいいか対策訊くしかない
15. Posted by 2022年12月02日 18:54
>>4
そう、書くのは先生だからね
感想書いておくよ
暢気な小学生でもなければそれでおわっちゃうわな
そう、書くのは先生だからね
感想書いておくよ
暢気な小学生でもなければそれでおわっちゃうわな
12. Posted by スポンサー・ドリンク 2022年12月02日 18:52
歩く2chまとめ
7. Posted by 2022年12月02日 18:44
それってあなたの〜
そうだが?
終了
そうだが?
終了
6. Posted by 吹雪 2022年12月02日 18:44
痛ニュー的には[玉袋痒い]と[管理人コロナ?]
5. Posted by 2022年12月02日 18:42
これ使われたのは実際「今お前の感想聞いてねーよ」って場面だったからな
ひろゆきというより別に感想でも問題ない場面で
濫用したお前らの悪影響
ひろゆきというより別に感想でも問題ない場面で
濫用したお前らの悪影響
4. Posted by 2022年12月02日 18:38
先生「おまえ内申悪くなるぞ」
生徒「それって先生の感想ですよね?」
生徒「それって先生の感想ですよね?」
3. Posted by 名無しさん 2022年12月02日 18:37
つまり小学生の言語能力=ひろゆきの言語能力ってことか
2. Posted by 2022年12月02日 18:33
生意気な子供であふれかえるな…!
1. Posted by あ 2022年12月02日 18:33
あーあ