2022年06月08日
中国のルイ・ヴィトンで偽物を売られたと客が提訴 裁判所はルイ・ヴィトンに169万円の賠償命令
1 名前:木星(東京都) [EU]:2022/06/08(水) 19:43:45.59 ID:nS3Hkg7H0
中国湖南省・長沙市にある「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」のブティックで購入したバッグなどが模倣品だったとして、購入客が同ブランドを提訴した件について、裁判所は「ルイ・ヴィトン」に対して8万9400人民元(約169万円)の支払いを命じた。
訴えた購入客(以下、原告)は21年9月、高級ショッピングモールの長沙IFS(Changsha IFS)にある「ルイ・ヴィトン」のブティックで、“ヴォジラール(Vaugirard)”のハンドバッグとアクセサリーを2万2350人民元(約42万円)で購入したが、後日、第三者の鑑定で正規品ではないことが判明。裁判所は「ルイ・ヴィトン」に対して、購入にかかった費用の賠償に加え、懲罰的損害賠償として購入費用の3倍の金額にあたる6万7050人民元(約127万円)も支払うよう命じている。「ルイ・ヴィトン」は、この判決を不服として控訴したと地元メディアにコメントしている。また、裁判所の命令を尊重し、原告と和解したことを認めたが、これまでに自社の小売販売網を通じて模倣品を販売した事実はないと主張し、模倣品と鑑定されたバッグを「ルイ・ヴィトン」が販売したことについても否定している。
判決によると、「ルイ・ヴィトン」は原告が模倣品専門の恐喝のプロだという証拠を提出しなかったが、原告は購入時のレシートや支払記録を提出したという。専門家は地元紙に対して、「ルイ・ヴィトン」は正規品を消費者に渡したことを証明する義務があり、監視カメラの映像などを提出することで正規品を渡したことは証明できたと説明し、ブランドがこれらの証拠を提出できなければ裁判に負けるリスクを負うことになると述べた。
https://www.wwdjapan.com/articles/1373590

訴えた購入客(以下、原告)は21年9月、高級ショッピングモールの長沙IFS(Changsha IFS)にある「ルイ・ヴィトン」のブティックで、“ヴォジラール(Vaugirard)”のハンドバッグとアクセサリーを2万2350人民元(約42万円)で購入したが、後日、第三者の鑑定で正規品ではないことが判明。裁判所は「ルイ・ヴィトン」に対して、購入にかかった費用の賠償に加え、懲罰的損害賠償として購入費用の3倍の金額にあたる6万7050人民元(約127万円)も支払うよう命じている。「ルイ・ヴィトン」は、この判決を不服として控訴したと地元メディアにコメントしている。また、裁判所の命令を尊重し、原告と和解したことを認めたが、これまでに自社の小売販売網を通じて模倣品を販売した事実はないと主張し、模倣品と鑑定されたバッグを「ルイ・ヴィトン」が販売したことについても否定している。
判決によると、「ルイ・ヴィトン」は原告が模倣品専門の恐喝のプロだという証拠を提出しなかったが、原告は購入時のレシートや支払記録を提出したという。専門家は地元紙に対して、「ルイ・ヴィトン」は正規品を消費者に渡したことを証明する義務があり、監視カメラの映像などを提出することで正規品を渡したことは証明できたと説明し、ブランドがこれらの証拠を提出できなければ裁判に負けるリスクを負うことになると述べた。
https://www.wwdjapan.com/articles/1373590
2: プレアデス星団(石川県) [CO] 2022/06/08(水) 19:44:37.37 ID:HVONR2EI0
中国なんか偽物しかないだろ
14: 大マゼラン雲(東京都) [CA] 2022/06/08(水) 19:46:59.01 ID:z1G7W2990
正規代理店で偽物を売る国、支那
18: イータ・カリーナ(東京都) [US] 2022/06/08(水) 19:47:24.80 ID:DFhGe1ts0
購入した客か店員が偽物にすり替えたんだろうな
25: ミラ(三重県) [US] 2022/06/08(水) 19:48:26.82 ID:nPmt8uez0
流石に正規店で偽物なんてないだろ
購入者か店員どちらかががすり替えたんだろ
購入者か店員どちらかががすり替えたんだろ
28: ヒアデス星団(ジパング) [US] 2022/06/08(水) 19:49:00.91 ID:ntCsxUaN0
つまり、正規品を買ったのに偽物を用意してすり替えてクレームつけた感じ?
24: 水メーザー天体(SB-Android) [CN] 2022/06/08(水) 19:48:16.37 ID:kUBj5SoC0
1人認めたらわらわら出て来るぞ
32: ミラ(光) [MG] 2022/06/08(水) 19:49:55.69 ID:X9uhEZQ60
裁判がこれではイカサマやり放題だなw
43: デネボラ(和歌山県) [ニダ] 2022/06/08(水) 19:51:51.05 ID:y5Sg/oG60
正規品買ってと偽物とすり替えたら消費者が余裕で勝てるじゃんこれだと
どうすんの?
どうすんの?
45: 金星(茸) [CN] 2022/06/08(水) 19:52:07.30 ID:Or55sFjX0
客も店員も裁判も信用出来ない
46: イオ(鹿児島県) [ニダ] 2022/06/08(水) 19:52:22.27 ID:LU1MNzFh0
ATMから偽札出る国だからね〜
49: ガニメデ(岩手県) [US] 2022/06/08(水) 19:52:44.40 ID:/w32uRhy0
だから日本に来て買うんだよな
57: 大マゼラン雲(東京都) [US] 2022/06/08(水) 19:54:16.88 ID:vSSISN+60
んー?
これだと正規品と偽物買って
正規品はうっぱらって偽物つかまされたと訴えたら
中国では無限錬金術可能ってこと?
これだと正規品と偽物買って
正規品はうっぱらって偽物つかまされたと訴えたら
中国では無限錬金術可能ってこと?
66: 環状星雲(沖縄県) [FR] 2022/06/08(水) 19:56:06.41 ID:pz4AbR350
正規店で偽物なんか売るか?
リスク高すぎるだろ
リスク高すぎるだろ
67: 火星(愛知県) [US] 2022/06/08(水) 19:56:08.97 ID:MPLuPVG70
つまり正規店で本物を買ったのに模倣品を持ち込んで、
よく見ろニセモノだ、どうしてくれる、お前らがニセモノじゃなく本物を売ったという証拠を出せと騒いだと
もうムチャクチャ
よく見ろニセモノだ、どうしてくれる、お前らがニセモノじゃなく本物を売ったという証拠を出せと騒いだと
もうムチャクチャ
70: 水メーザー天体(SB-Android) [CN] 2022/06/08(水) 19:56:28.15 ID:kUBj5SoC0
偽物ってすぐわかるくらいなら
その場で見抜けよ
その場で見抜けよ
74: シリウス(ジパング) [US] 2022/06/08(水) 19:57:10.62 ID:q/CW5kiZ0
書かれてある通りだとヴィトン側が本物を売ったと言う事を証明できなかっただけだろw
どう考えてもすり替えw
どう考えてもすり替えw
82: クェーサー(千葉県) [US] 2022/06/08(水) 19:59:12.18 ID:CDdIxNfY0
誰かが嘘をついている。
誰だ?
誰だ?
87: ベラトリックス(北海道) [JP] 2022/06/08(水) 20:00:47.08 ID:3J2XF4K80
後日同じロットナンバーの正規品がネットで売られてたりしそう
94: 水メーザー天体(静岡県) [JP] 2022/06/08(水) 20:03:44.34 ID:58qKZXvt0
正規店で買ったのを鑑定だすのもおかしいけどな
99: 3K宇宙背景放射(茸) [ニダ] 2022/06/08(水) 20:05:08.44 ID:KApDRFEA0
正規店より第三者の鑑定を信じるの?
106: 高輝度青色変光星(宮城県) [NO] 2022/06/08(水) 20:07:28.56 ID:U3DUblra0
店で購入したものっていう証が商品にあればいいんだけどな
112: カストル(三重県) [DE] 2022/06/08(水) 20:09:44.25 ID:GCe4JPjW0
中国全土で流行りそう
115: プレセペ星団(茸) [ニダ] 2022/06/08(水) 20:10:52.46 ID:DvJa+QW20
シナの裁判が出す判決なんて信用できない
127: 冥王星(東京都) [US] 2022/06/08(水) 20:14:13.52 ID:tK6Vm7OT0
その正規店は本当に正規店か?
128: ハダル(茸) [DE] 2022/06/08(水) 20:14:33.16 ID:XhcwQxoa0
MADE IN CHINAだったんだろ
130: エウロパ(埼玉県) [US] 2022/06/08(水) 20:15:25.39 ID:iE4Nv8Iz0
1)この原告が本物と偽物をすり替えて賠償を請求した
2)ヴィトンの店員が本物を横流しして偽物と入れ替えた
3)輸送途中で入れ替えられた
4)ヴィトンが「中国で売るのは偽物でいいや」と最初から本物ではなかった
さてどれだ
2)ヴィトンの店員が本物を横流しして偽物と入れ替えた
3)輸送途中で入れ替えられた
4)ヴィトンが「中国で売るのは偽物でいいや」と最初から本物ではなかった
さてどれだ
144: ダークエネルギー(茨城県) [EU] 2022/06/08(水) 20:22:15.92 ID:XitLs4X70
>>130
4はないだろ
ルイヴィトンがわざわざ偽物を作る意味が無い
4はないだろ
ルイヴィトンがわざわざ偽物を作る意味が無い
145: クェーサー(東京都) [GB] 2022/06/08(水) 20:22:46.63 ID:oXCBLc+a0
商標権では無印が負けるし、なにも信じられない国
こんな国は最低限の利用するだけで信用して金を出す方が悪い
こんな国は最低限の利用するだけで信用して金を出す方が悪い
150: 木星(大阪府) [US] 2022/06/08(水) 20:24:10.20 ID:XIX7MTva0
買ったヴィトンのバッグを偽物と取り替えて返金を要求する新しいビジネスが誕生しましたね
156: パラス(SB-Android) [MX] 2022/06/08(水) 20:25:12.80 ID:hP8lRQEZ0
支那で商売するなら当然のリスク
157: エンケラドゥス(大分県) [UA] 2022/06/08(水) 20:25:16.53 ID:Jt6sNbUc0
あっちの金持ちはわざわざ日本に来て買うというのに
174: カストル(東京都) [US] 2022/06/08(水) 20:29:01.52 ID:eudELvQs0
ショップで買って偽物とかそれが本物なんじゃないの
188: パラス(東京都) [CN] 2022/06/08(水) 20:33:04.61 ID:haGipGeR0
よく見てみろよ
店名ルイ・ヴァトンとかじゃね?
店名ルイ・ヴァトンとかじゃね?
201: リゲル(神奈川県) [US] 2022/06/08(水) 20:44:09.35 ID:FTDF1+oN0
普通に支那だと正規店で買ってすら偽物という事はままある
流通段階ですり替えられてたりする
流通段階ですり替えられてたりする
205: ベガ(埼玉県) [US] 2022/06/08(水) 20:47:14.48 ID:5RbmJq+l0
鑑定したやつがすり替えた 中国ではよくあることw
209: ベガ(埼玉県) [US] 2022/06/08(水) 20:48:55.68 ID:5RbmJq+l0
購入したやつがすり替えて裁判官とグルも中国ならあり得るw
217: ミランダ(愛知県) [US] 2022/06/08(水) 20:57:17.57 ID:/Ud/YWzj0
無茶苦茶やな
中国じゃ外国企業は難癖で賠償させられるのか
中国じゃ外国企業は難癖で賠償させられるのか
229: ハッブル・ディープ・フィールド(北海道) [KR] 2022/06/08(水) 21:09:44.95 ID:1xqrD1EZ0
こんな判決が許されたらガチで国家錬金術師やん
222: ヒドラ(京都府) [TW] 2022/06/08(水) 21:03:02.11 ID:xnyKFskL0
中国に店を出したのが間違いだったな
243: アルデバラン(東京都) [JP] 2022/06/08(水) 21:24:08.79 ID:8g8BDzEi0
中国から撤退するのが正解
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654685025/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
394. Posted by 2022年06月20日 12:15
偽物しかないさ
中国だもの
中国だもの
393. Posted by 2022年06月12日 22:18
正規の店で正規品購入後、中国露店でパチモン購入
本社に「偽物売りつけられたニダ!!」とクレームを入れる
本社に「偽物売りつけられたニダ!!」とクレームを入れる
392. Posted by 2022年06月11日 09:07
裁判所は本物なの?
391. Posted by 2022年06月11日 08:17
何も信じられない・・鑑定者も怪しいなw
鑑定するところなら本物も偽物もあるはずだからな
鑑定するところなら本物も偽物もあるはずだからな
390. Posted by 2022年06月11日 05:21
虫国じゃこんなもんだろ。
389. Posted by ふぇw 2022年06月11日 04:17
ほんもの買って、偽物をどっかで仕入れて偽物売りつけたといいはる中国人。いつもの手口。
388. Posted by 2022年06月11日 02:39
シナに本物なんてあるんか?
387. Posted by 2022年06月11日 01:14
ど真ん中ストレートのチャイナリスク
386. Posted by 2022年06月10日 19:14
これルイヴィトンが中国から撤退するんじゃね?
385. Posted by 2022年06月10日 18:31
中国から手を引かないとメイドインチャイナ溢れる日本でも同じことが多発するだろうな
384. Posted by 2022年06月10日 17:44
購入した客がすり替えたんじゃないの?
383. Posted by 名無し 2022年06月10日 16:15
これが、チャイナのカントリーリスクw
382. Posted by 2022年06月10日 14:42
チャイニーズが主張しているものは全部嘘
381. Posted by 2022年06月10日 14:08
>>232
これ昔、日本の有名デパートでもあったよ
正規店でも品薄の商品は手に入らないことがあるらしくバイヤーから仕入れたら偽物だった
ニュースにもなったから探せば見つかるんじゃない?
これ昔、日本の有名デパートでもあったよ
正規店でも品薄の商品は手に入らないことがあるらしくバイヤーから仕入れたら偽物だった
ニュースにもなったから探せば見つかるんじゃない?
380. Posted by 2022年06月10日 12:38
普通に考えると原材料なんてバッグ1つで大差ないわけだから
ヴィトン自身が模倣品を作って売るのはメリット無い、と言うかデメリットしかない気がするな。
逆にヴィトンが模倣品を安く大量生産して売ってたとすると、
それはもう模倣品では無いのではないかwww
ヴィトン自身が模倣品を作って売るのはメリット無い、と言うかデメリットしかない気がするな。
逆にヴィトンが模倣品を安く大量生産して売ってたとすると、
それはもう模倣品では無いのではないかwww
379. Posted by 2022年06月10日 12:28
売ったその場で鑑定されなかったのなら後ですり替え放題やんけ
378. Posted by 2022年06月10日 12:10
シナ関連の悪事はヴィトンじゃなくてホイコーロウの担当では
377. Posted by 2022年06月10日 12:08
レシートで買った事は証明できたかもしれんが買った物と訴えた物が同じかは証明できてないやん。こんなん認めたら買うのと同じ偽物用意するだけで無限に訴訟で勝てちゃうだろ。
376. Posted by 2022年06月10日 11:39
国自体が偽物だからな。
375. Posted by 名無し 2022年06月10日 05:12
なお客は、本物のルイヴィトンをゲット出来たかは不明(笑)
374. Posted by 名無し 2022年06月10日 05:08
中国人て日本で家電買う時も展示品欲しがるるしいな
向こうじゃ展示品が本物でも在庫が偽物ってことがよくあるから
向こうじゃ展示品が本物でも在庫が偽物ってことがよくあるから
373. Posted by 2022年06月10日 02:14
普通に正規品を作るラインで同じ素材で作ったパチモン(正規ラインを通してない)ってやつでは?前に別のブランドバックでこういう事が起きて調べたら、現場が勝手に素材の加工時に切る形を工夫して三個作るとこっそり製造過程外で一つ同じものが作れるwって状態にしてて、その本来製造されることが無いいっこを本家ラインで作業してたやつが転売してた。みたいな事をニュースで言ってた覚えがある。シナを世界の工場wとかてこぞって工場移しだしてしばらくした頃じゃなかったかなあ
372. Posted by _ 2022年06月09日 23:33
かなり昔、東南アジアで「ブランドを買う時は正規店でも
包装の時に店員が偽物とすり替えることがあるから、ちゃんと
中身を確認してください」ってガイドに言われたことがある
欧州でも同じようなことを言われたことがあるので、店員によるすり替えは手あかのついた手法だと思う
包装の時に店員が偽物とすり替えることがあるから、ちゃんと
中身を確認してください」ってガイドに言われたことがある
欧州でも同じようなことを言われたことがあるので、店員によるすり替えは手あかのついた手法だと思う
371. Posted by 2022年06月09日 22:34
中国で高級ブランドを売るってのは無理がある。
上級の中国人は中国に正規店なんてものが無いのを知ってる。
上級の中国人は中国に正規店なんてものが無いのを知ってる。
370. Posted by 2022年06月09日 21:48
あの国は民度が時代についていけてない
369. Posted by 2022年06月09日 21:36
ATMから偽札が出てくる国だぜ?
正規店が偽物売ってたってなんの不思議にも思わない。
正規店が偽物売ってたってなんの不思議にも思わない。
368. Posted by 2022年06月09日 21:19
コロナ前から中国では正規店でも本物が買えないから日本へ爆買いしに来ていた訳で
店員が犯人はあり得る
店員が犯人はあり得る
367. Posted by 2022年06月09日 21:06
この手の話題で、ATMから偽札って話がよく出るけど
ATMから出てきた札を使って支払いしようとした場所の店員が、自分でこっそり偽札に替えて「これは偽札だ!」と言ってるだけらしい
(タクシーの運転手でもやってくるそうな)
ATMから出てきた札を使って支払いしようとした場所の店員が、自分でこっそり偽札に替えて「これは偽札だ!」と言ってるだけらしい
(タクシーの運転手でもやってくるそうな)
366. Posted by 2022年06月09日 20:54
店員は中国人なんやろ?
答え出てるやん
答え出てるやん
365. Posted by 2022年06月09日 20:54
>>364
相変わらずお前らは頓珍漢な例えが好きだな
無理に例えなくて良いんだよ
相変わらずお前らは頓珍漢な例えが好きだな
無理に例えなくて良いんだよ
364. Posted by 名無し 2022年06月09日 20:43
例えるとミズノのバットで殴られた人に対してミズノが賠償金払うみたいなもんなのか?
363. Posted by 2022年06月09日 20:24
中国人相手に商売するからこうなるといういい見本
362. Posted by 2022年06月09日 17:36
>>360
別に新しくはないぞ
Amazonとかでよくある手法なんだから
提訴までは珍しいだろうけど店が返品返金を受け付けて終わってる事例が多々ある
今回のはLVが偽物は流してるって風評被害を否定するために返金だけで済まさなかったってだけ
別に新しくはないぞ
Amazonとかでよくある手法なんだから
提訴までは珍しいだろうけど店が返品返金を受け付けて終わってる事例が多々ある
今回のはLVが偽物は流してるって風評被害を否定するために返金だけで済まさなかったってだけ
361. Posted by あ 2022年06月09日 17:07
悪いのはチンだがチンで買うのがBAKA
360. Posted by 2022年06月09日 16:43
ブランド品を正規の店で買う>届いたブツを偽物と入れ替える>提訴する
新しいな
新しいな
359. Posted by 2022年06月09日 16:28
まぁ普通に考えて正規店で偽物を売るりゆうがないものな
自分も中国で銀行の両替でしか現金をもらってないのに
偽札つかまされた経験あるから、あの国は全く信用できん
自分も中国で銀行の両替でしか現金をもらってないのに
偽札つかまされた経験あるから、あの国は全く信用できん
358. Posted by 2022年06月09日 16:06
>>357
店員が偽物とすり替えるとか商品管理徹底されてるからほぼないけどな
ありえるとしたらそれこそ中国や韓国みたいな民度が低い国くらい
日本の正規店で買う分には安心して買っていい
店員が偽物とすり替えるとか商品管理徹底されてるからほぼないけどな
ありえるとしたらそれこそ中国や韓国みたいな民度が低い国くらい
日本の正規店で買う分には安心して買っていい
357. Posted by 2022年06月09日 16:01
客「偽物とすり替えた」
店員「偽物とすり替えた」
どっちもありえるからこえーわ
店員「偽物とすり替えた」
どっちもありえるからこえーわ
356. Posted by 2022年06月09日 15:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
355. Posted by 2022年06月09日 15:23
これに比べれば日本は…、
あっちこっちチャイナに汚染されてた。
笑えない……
あっちこっちチャイナに汚染されてた。
笑えない……
354. Posted by 2022年06月09日 15:22
どこですり替えられるかわからない詐欺大国らしい事件ですね
日本でもこういう詐欺で中国人がしょっちゅう捕まってるし
特亜は詐欺やカンニングが多すぎる
日本でもこういう詐欺で中国人がしょっちゅう捕まってるし
特亜は詐欺やカンニングが多すぎる
353. Posted by 2022年06月09日 15:03
中国では現金紙幣すら偽物w
全てが偽物なのになんで中国で買うんだ?
全てが偽物なのになんで中国で買うんだ?
352. Posted by 2022年06月09日 15:00
「すり替えておいたのさ」
351. Posted by 2022年06月09日 14:57
フリマでも落札して偽物と交換して返品みたいな手口が横行してるから
出品者が独自にタグ付けてるもんな
タグ切ったら返品不可にしてる
出品者が独自にタグ付けてるもんな
タグ切ったら返品不可にしてる
350. Posted by 2022年06月09日 14:29
そもそも中国には既に人間の偽物しかいない
349. Posted by 2022年06月09日 14:17
今のヴィトンってICチップで管理してるんだから正規か偽物かわかりそうなもんだが
348. Posted by 2022年06月09日 14:05
なんだこれギャランティカードとかも偽装されてたってことなんだろか
なら組織犯罪で大問題になるんじゃね
なら組織犯罪で大問題になるんじゃね
347. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年06月09日 14:04
本物と見分けがつかない偽物なら、もう本物ということでいいじゃん。
346. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年06月09日 14:04
流通段階ですり替えて販売店ですり替えて購入者がすり替えて鑑定業者がすり替えただけだろ。
345. Posted by 2022年06月09日 13:48
共産党批判以外は世界で最も自由の国なんじゃなかろうか。
それを自由と見るべきかカオスと見るべきかはさておき。
それを自由と見るべきかカオスと見るべきかはさておき。
344. Posted by あああ 2022年06月09日 13:40
ICチップ埋めてシリアル管理するしかいないな
343. Posted by 2022年06月09日 13:25
*341
話はそんなガバガバでも裁判を起こされたら負けるってところだぞ
話はそんなガバガバでも裁判を起こされたら負けるってところだぞ
342. Posted by 2022年06月09日 13:19
海賊版Windowsの不具合でマイクロソフトにクレーム言う国だからな
341. Posted by 2022年06月09日 13:14
買ってから偽物とすり替えたんやろ
そんなん子供でもわかるトリックや
そんなん子供でもわかるトリックや
340. Posted by 2022年06月09日 13:08
>>339
証明書すら偽モノになるだけ
証明書すら偽モノになるだけ
339. Posted by 2022年06月09日 12:58
中国の店舗だけ
正規品の見えるところにでかでかと証明書縫い付けて売るようにしろよ
正規品の見えるところにでかでかと証明書縫い付けて売るようにしろよ
338. Posted by 2022年06月09日 12:57
こういうチャイナリスクも含めて中国マネーに食いついたんだろ!?ルイヴィトンは払えよ。
337. Posted by 2022年06月09日 12:45
チャイナリスク
336. Posted by 2022年06月09日 12:39
まあATMから偽札が出てくる国だから
正規店から偽物出てきても不思議じゃないだろ
正規店から偽物出てきても不思議じゃないだろ
335. Posted by 2022年06月09日 12:33
中国だからルイヴィトン店舗自体がパチモンかもしれんなあ
334. Posted by 2022年06月09日 12:31
高級ブランドなんて元々ブランド料で阿漕な儲け方してるんだから、わざわざ偽物売り付けてブランドイメージ損なうなんてリスク犯す必要ないからな
客が詐欺師でないなら店員がちょろまかして横流ししてたとかだろうけど、店員がやらかしてたんだとしたらまあ結局雇用責任は問われるわな
客が詐欺師でないなら店員がちょろまかして横流ししてたとかだろうけど、店員がやらかしてたんだとしたらまあ結局雇用責任は問われるわな
333. Posted by 2022年06月09日 12:27
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
332. Posted by s 2022年06月09日 12:26
店員の中国人がすり替えたか、客の中国人がすり替えたんだろ?
ルイヴィトンとばっちりだな
ルイヴィトンとばっちりだな
331. Posted by 2022年06月09日 12:26
本物と偽物が同じ商品棚で売られているってのは前々から言われていた
なのでブランド物を買う時はわざわざ日本に来て買うそうな
なのでブランド物を買う時はわざわざ日本に来て買うそうな
330. Posted by 2022年06月09日 12:21
正直、ヴィトン本社の鑑定士も100%正確に真贋を見極めることはできないと思う
それくらい ここ10年で中国の偽造品は飛躍的に進化してる
それくらい ここ10年で中国の偽造品は飛躍的に進化してる
329. Posted by 2022年06月09日 12:21
中国人がヴィトンの許可を受けて看板上げて商売しているだけなんじゃない、資本的には別会社で「偽物売ったらライセンス料不要で丸儲けじゃない?」的な流とか。
328. Posted by 2022年06月09日 12:20
素晴らしい現代の錬金術だな。
327. Posted by 2022年06月09日 12:19
シリアル番号を商品に明記して納品式の写真を撮っておくしかない?
326. Posted by 2022年06月09日 12:18
買った店はルイヴィトンではなく、ルイビトンとかになってないか。
325. Posted by 2022年06月09日 12:13
やらしい国だなぁ
324. Posted by 名無し 2022年06月09日 12:13
登場人物スベテ信用出来ん裁判てどうすれば…
323. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年06月09日 12:13
裁判所も店も信用出来なくて草、流石絶対悪の国
322. Posted by 2022年06月09日 12:12
>>84
その線もあるけど中国嫁日記でも、中国国内の正規店ですら信用できないからブランド物は香港に出てきて買うって書いてた
その線もあるけど中国嫁日記でも、中国国内の正規店ですら信用できないからブランド物は香港に出てきて買うって書いてた
321. Posted by 2022年06月09日 12:00
中国に店舗置くなんてデメリットしかないからな
320. Posted by 2022年06月09日 11:49
他も同じ事をやるだろうから、中国での商売は成り立たない
今までの標的は日本企業だったけど、欧米企業も同じ立場になる
今までの標的は日本企業だったけど、欧米企業も同じ立場になる
319. Posted by 2022年06月09日 11:38
偽造品製造は中国の基幹産業だからな
根.本的な対策がとられることはないだろう
根.本的な対策がとられることはないだろう
318. Posted by 2022年06月09日 11:20
パチモン大国の中国と関わったばかりに…
317. Posted by 2022年06月09日 11:15
ヴィトンは高いんだから、RFIDを埋め込んで全商品の追跡を出来るようにすればいいんだよ。
316. Posted by 2022年06月09日 11:02
客が悪徳すぎるな
ってか、裁判所も正規品を渡した証拠を見せろ!
とか、頭がおかしい
ってかさ、ブランドならシリアル打って管理しないとよね
もしくは電子タグ埋込みか
ってか、裁判所も正規品を渡した証拠を見せろ!
とか、頭がおかしい
ってかさ、ブランドならシリアル打って管理しないとよね
もしくは電子タグ埋込みか
315. Posted by 2022年06月09日 11:01
日本の問屋では直接ガンプラが横流しされて転売されていた
中国の問屋では正規品が横領されて偽物が販売されていたって事か?
中国の問屋では正規品が横領されて偽物が販売されていたって事か?
314. Posted by 2022年06月09日 11:01
証拠提出しなかったなら敗訴しても仕方ないけど
監視カメラの映像提出してもなお偽物だったと主張されたらそれが本物のバッグだったと証明するのは難しそうね
高画質カメラで360度映像撮ってから客に渡すようにしないといけないのか
監視カメラの映像提出してもなお偽物だったと主張されたらそれが本物のバッグだったと証明するのは難しそうね
高画質カメラで360度映像撮ってから客に渡すようにしないといけないのか
313. Posted by 2022年06月09日 11:00
ヴィトン公認の偽造品メーカーを一社つくって、
そいつらに競合勢力を殲滅させるしかないな
そいつらに競合勢力を殲滅させるしかないな
312. Posted by 2022年06月09日 10:47
あんなインチキな国で商売なんてするから。
法なんて在って無いような国だぞ。
法なんて在って無いような国だぞ。
311. Posted by 2022年06月09日 10:46
>>303
ルイヴィトンが作ったらそれは偽物に見えるくらい質が悪い本物だよな
ルイヴィトンが作ったらそれは偽物に見えるくらい質が悪い本物だよな
310. Posted by 2022年06月09日 10:42
リスクは高いけど市場のでかさは捨てがたい
どちらをとるか
どちらをとるか
309. Posted by 2022年06月09日 10:25
あらゆるところで偽者とすり替えられてる怖さがあるな中国
308. Posted by 名前 2022年06月09日 10:17
めちゃくちゃいな
307. Posted by 匿名より 2022年06月09日 10:16
NIKEも怪しい
306. Posted by 2022年06月09日 10:15
偽造品認定したのはどこの誰だよ
305. Posted by 名無し 2022年06月09日 10:14
ポリスノーツで高級バッグの偽物を探すシーンを再現できるな
304. Posted by あ 2022年06月09日 10:09

303. Posted by 2022年06月09日 10:01
>4)ヴィトンが「中国で売るのは偽物でいいや」と最初から本物ではなかった
これは流石にアホだろ
名前に値段ぶっかけてるだけで作る側はコスト変わらんのだから
これは流石にアホだろ
名前に値段ぶっかけてるだけで作る側はコスト変わらんのだから
302. Posted by 2022年06月09日 09:54
中国にはニセディズニーランドまであるからな
あの国無敵だろw
あの国無敵だろw
301. Posted by 2022年06月09日 09:50
>>300
精密機器は莫大な設備投資しないと、似たもの作って儲けるのは不可能。
精密機器は莫大な設備投資しないと、似たもの作って儲けるのは不可能。
300. Posted by 2022年06月09日 09:48
ファーウェイやDJIの偽造品は出回らないから不思議だよねーwwwww
299. Posted by 2022年06月09日 09:47
レシートがあったとしても
その模造品をその店で入手したかどうかはわからんじゃんね。
何度も続けばさすがにその国の市場から撤退するだろう
その模造品をその店で入手したかどうかはわからんじゃんね。
何度も続けばさすがにその国の市場から撤退するだろう
298. Posted by 2022年06月09日 09:46
結論、例え中国人だろう、それが正規代理店だろうと中国でブランド品を買っては駄目だよw
297. Posted by 2022年06月09日 09:45
支那は、客も店も警察も監視カメラも裁判所も
すべてインチキやぞ?
すべてインチキやぞ?
296. Posted by 2022年06月09日 09:42
現地の正規店すら疑いの目を向けられる中国
撤退不可避
撤退不可避
295. Posted by 2022年06月09日 09:42
購入者はレシート・支払記録だけでいいのに、店側は防犯カメラによる正規品を渡した証拠に購入者が恐喝のプロである証拠が必要とは、なかなか日本の裁判所並みに狂った判断基準だな。
294. Posted by 2022年06月09日 09:38
中国では騙される方が悪いと聞いたことがある
手段がどうであれ稼いだ方が勝ちなんだと
手段がどうであれ稼いだ方が勝ちなんだと
293. Posted by 2022年06月09日 09:36
1,原告が偽物とすり替えた
2,鑑定師が偽物とすり替えた
3,代理店員が偽物とすり替えた
4,そもそも代理店が偽物を販売してた
4は代理店の残りの品物を調べれば判るから無いだろうな
中国なら1〜3全てやってて、良く出来た偽物が別の粗悪な偽物になってバレた可能性もあるw
2,鑑定師が偽物とすり替えた
3,代理店員が偽物とすり替えた
4,そもそも代理店が偽物を販売してた
4は代理店の残りの品物を調べれば判るから無いだろうな
中国なら1〜3全てやってて、良く出来た偽物が別の粗悪な偽物になってバレた可能性もあるw
292. Posted by ぽ 2022年06月09日 09:32
中国で売ってるもの全てがニセモンなんだって
291. Posted by 名前なんか入力するかw 2022年06月09日 09:29
25年前上海の正規のナイキSHOPでも偽物売ってたなー。エアマックス流行ってる時代。
店員は日本のBOONとかファッション雑誌も持ってた。
店員は日本のBOONとかファッション雑誌も持ってた。
290. Posted by 名無し 2022年06月09日 09:23
中国も懲罰的賠償とかあるんやね
怖いわ
怖いわ
289. Posted by 2022年06月09日 09:20
たった170万のために裁判まで起こすのか
示談金はもっとふっかけたのかな
恐喝のプロの犯行にしては騒ぎも大きくなるしうまい商売のように思えないけど
示談金はもっとふっかけたのかな
恐喝のプロの犯行にしては騒ぎも大きくなるしうまい商売のように思えないけど
288. Posted by 2022年06月09日 09:19
店員か客のどっちかがすり替えてるんだろうけど、正規店で買った物をわざわざ鑑定してるあたり客のほうがすり替えてそう。
287. Posted by 2022年06月09日 09:04
同じ事件が起きないように中国から撤退するようになる
286. Posted by 2022年06月09日 09:04
中国発のファッションブランドはどうやって商売してんだろうな
ヒットしたら光の速さで偽造品が出回るだろ
どう対処してんだ?
ヒットしたら光の速さで偽造品が出回るだろ
どう対処してんだ?
285. Posted by 名無し 2022年06月09日 09:03
中国にある店そのものが偽物なんじゃね?
284. Posted by 2022年06月09日 09:00
ルイヴィトンの店舗ごとコピーしてそう
283. Posted by 2022年06月09日 08:59
そもそも中国人のくせに “本物を所有したい” という欲求を持つこと自体がおかしい
282. Posted by 2022年06月09日 08:58
中共にカネを渡す、中国で商売するってそういう事だろw欧州の阿呆共は痛い目(見た方が良い
281. Posted by 2022年06月09日 08:57
大黒屋の株買っとこうかな
さいきん株価上がってるのはこの件でかな
さいきん株価上がってるのはこの件でかな
280. Posted by 2022年06月09日 08:53
地元のシェルパと野生動物しか辿り着けないような秘境で 幼少期誘拐された職人奴隷が
武装マフィアに偽ブランド品つくらされたりしてるからな
ケツ持ちは警察だし、摘発のしようがない
武装マフィアに偽ブランド品つくらされたりしてるからな
ケツ持ちは警察だし、摘発のしようがない
279. Posted by 2022年06月09日 08:52
監視カメラの映像出せばよくない?
なんで出さないの?
なんで出さないの?
278. Posted by 2022年06月09日 08:51
ブランド品なんか原価ゴミみたいなもんなのに、わざわざ偽物売る必要がないわなw
277. Posted by 名無しさん 2022年06月09日 08:49
確かに、何で鑑定に出したんやろな
276. Posted by 2022年06月09日 08:48
店頭にパチモノが並んでました、ならまだしも『後日』第三者鑑定とかやりたい放題だろ
正規品買って『後日』割とよく似たタイプのパチモノを鑑定に出せば良いだけなんだから
まぁ、腐った店員がパチモノと摩り替えておいたってオチも無い事は無いか。中国だし
正規品買って『後日』割とよく似たタイプのパチモノを鑑定に出せば良いだけなんだから
まぁ、腐った店員がパチモノと摩り替えておいたってオチも無い事は無いか。中国だし
275. Posted by 2022年06月09日 08:45
中国人が日本では正規のものが売っているからって理由で渡航してくるのを笑っていたがガチなんだな
正規店ですらそれならもう何も信用出来ないだろ
露天商とはわけが違うんだぞ
正規店ですらそれならもう何も信用出来ないだろ
露天商とはわけが違うんだぞ
274. Posted by 2022年06月09日 08:44
中国共産党に逆らったら本物に対しても偽物認定して
店を潰してやるからなって見せしめだろ
店を潰してやるからなって見せしめだろ
273. Posted by 2022年06月09日 08:44
偽物が当たり前のようにある中国で高級ブランド店なんて作るからこうなる
272. Posted by 2022年06月09日 08:38
パリ店だろうがミラノ店だろうが同じだよ
この世に中国人がいる限り、あらゆる場所に偽物が混ざり込む
この世に中国人がいる限り、あらゆる場所に偽物が混ざり込む
271. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2022年06月09日 08:36
チャイニーズが詐欺を行う、これは当然のこと
ルイヴィトンはそれを考慮した上で、チャイナで商売しなきゃいけない
その責任があるので、賠償を求められたのだろう
ルイヴィトンはそれを考慮した上で、チャイナで商売しなきゃいけない
その責任があるので、賠償を求められたのだろう
270. Posted by 2022年06月09日 08:34
中国の店舗なのに、なぜ本物が売っていると思っちゃったんだろうか
269. Posted by 奈々氏 2022年06月09日 08:34
欧州高級ブランドは工場が中国にある
新型コロナウイルス(COVID-19)が最初にイタリアで流行ったのは
高級ブランド関係者が中国工場へ頻繁に行き来していたためdeath
新型コロナウイルス(COVID-19)が最初にイタリアで流行ったのは
高級ブランド関係者が中国工場へ頻繁に行き来していたためdeath
268. Posted by 2022年06月09日 08:32
中国なんかで商売するルイヴィトンが悪い
267. Posted by 名無し 2022年06月09日 08:30
誰が嘘ついているかは分からないが、
中国人なのは確かだ
中国人なのは確かだ
266. Posted by 2022年06月09日 08:28
無限錬金術ww
これで中国人は収入世界一になれるな
これで中国人は収入世界一になれるな
265. Posted by 2022年06月09日 08:26
中国で商売するならこういうのも受け入れないとやってけない
控えめに言って頭おかしい
控えめに言って頭おかしい
264. Posted by 2022年06月09日 08:22
正規代理店で売ってるんだから本物だろ。
鑑定した第三者が偽物だよ。
鑑定した第三者が偽物だよ。
263. Posted by 2022年06月09日 08:17
偽物しかないと思え
262. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年06月09日 08:17
こんなの詐欺に決まってんのにな。
261. Posted by 2022年06月09日 08:12
ヴィトンをなぜ「中国」で買うんだよw
260. Posted by あ 2022年06月09日 08:11
クレーム付けて脅すまではあっても、裁判までするメリットが皆無だし、しかも証拠出されてる上で裁判に負けてる
ルイビィトンも中国正規店では偽物でええやろしたのでは?
ルイビィトンも中国正規店では偽物でええやろしたのでは?
259. Posted by 2022年06月09日 08:10
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
258. Posted by 2022年06月09日 08:06
中国なんて偽物だらけの犯罪大国じゃん
257. Posted by 2022年06月09日 08:06
そーゆーモノを買いに行く所だろーが。
256. Posted by 2022年06月09日 08:03
こんなのやりたい放題で外国ブランド軒並みやられるぞ
間違いなく!
間違いなく!
255. Posted by 2022年06月09日 07:56
中国だから正規店で偽物売ってる可能性がある
中国だから客が店で正規品を買った後にすり替えて「偽物を売られた」と主張している可能性がある
中国だからな
中国だから客が店で正規品を買った後にすり替えて「偽物を売られた」と主張している可能性がある
中国だからな
254. Posted by 2022年06月09日 07:56
クオリティ的には “非合法な本物” だったりするんだよなあ
253. Posted by 2022年06月09日 07:54
今時の中国の偽物って、本物と同じ生産ラインでつくっていたりするからな
ブランド側がウンザリして生産拠点を中国から引き上げようとすると
市場へのアクセス面で大規模な嫌がらせを受けたりする
ブランド側がウンザリして生産拠点を中国から引き上げようとすると
市場へのアクセス面で大規模な嫌がらせを受けたりする
252. Posted by 2022年06月09日 07:54
出てくる人間全て信用できなくて草
251. Posted by 2022年06月09日 07:52
店員か客がすり替えた?
もう1人いるだろ、鑑定士がすり替えた。
もう1人いるだろ、鑑定士がすり替えた。
250. Posted by 名無しさん、 2022年06月09日 07:50
全員悪人w
249. Posted by ? 2022年06月09日 07:48
とっとと撤退しないから・・・。
248. Posted by 2022年06月09日 07:39
>>129
国そのものが偽物だもんな
国そのものが偽物だもんな
247. Posted by チャイナボカン 2022年06月09日 07:39
中国では模倣品のほうが本物だぞ。
246. Posted by 2022年06月09日 07:37
中国の商売はリスクしかないな
245. Posted by 2022年06月09日 07:29
チャイナリスクやな
これで客側が勝ったら模倣犯いっぱい出そう
これで客側が勝ったら模倣犯いっぱい出そう
244. Posted by 2022年06月09日 07:21
現品(偽物)見て満足して買ったなら自己責任でないのかな
安くない買い物で偽物の流通が分かってるような商品なら自衛のためにザックリと真贋の見極めポイントくらいチェックしてから買いに行くと思うんだが
安くない買い物で偽物の流通が分かってるような商品なら自衛のためにザックリと真贋の見極めポイントくらいチェックしてから買いに行くと思うんだが
243. Posted by 2022年06月09日 06:50
自演マネロンやな
242. Posted by 2022年06月09日 06:46
まぁみんなの予想通りだろう
241. Posted by あばれタフ屋 2022年06月09日 06:30
>>1
お前は習近平とシャワーを浴びろよ
お前は習近平とシャワーを浴びろよ
240. Posted by 2022年06月09日 06:26
>>1
店そのものが偽物なんだろ
店そのものが偽物なんだろ
239. Posted by 2022年06月09日 06:23
ええええぇ……
238. Posted by 2022年06月09日 06:17
>>12
毎日荒らすなよネトウヨ
毎日荒らすなよネトウヨ
237. Posted by ど 2022年06月09日 06:14
どっちにしても塩ビのバッグだろ
236. Posted by 2022年06月09日 06:01
中国だからな、店も客も信用出来ない
235. Posted by 2022年06月09日 06:00
>>1
関係者に中国人を登場させてはならないという、ノックスの十戒を知らないのか?
関係者に中国人を登場させてはならないという、ノックスの十戒を知らないのか?
234. Posted by 2022年06月09日 05:36
中国で商売したらそりゃこーなる
というか、今までどうしてたんだ?
店員が中国人なら店側もやるだろうし
というか、今までどうしてたんだ?
店員が中国人なら店側もやるだろうし
233. Posted by 2022年06月09日 05:35
>>231
銀行のATMから偽札が出る中国のカントリーリスクやね
銀行のATMから偽札が出る中国のカントリーリスクやね
232. Posted by 2022年06月09日 05:28
>>12
自分でハートは草
自分でハートは草
231. Posted by k 2022年06月09日 05:28
>>7
ヘイトの権化ネトウヨ黙れ
ヘイトの権化ネトウヨ黙れ
230. Posted by 名無しさん 2022年06月09日 05:25
豚に真珠って昔から言うじゃねえか
こんなところで商売するからこんな目にあう
とっとと撤退するこった
こんなところで商売するからこんな目にあう
とっとと撤退するこった
229. Posted by 2022年06月09日 05:22
ヴィトンは手に持った瞬間に分かるから店員が分からない筈がない
特にモノグラムやダミエは質感で一発
特にモノグラムやダミエは質感で一発
228. Posted by 2022年06月09日 05:18
中国でまともな商売できる訳ない、撤退せーよ
227. Posted by 2022年06月09日 04:29
店員が正規品を横流して偽物にすり替える、ありえるよなあ。コロナが蔓延したのも焼却処分にする野生動物を市場に横流しして小銭稼ぎをしたからというしなあ。
226. Posted by 2022年06月09日 04:26
客も店も店員も国も怪しすぎる
225. Posted by 2022年06月09日 04:26
まぁ普通に考えて店員だろうね
店員が偽物を用意して本物とすり替えて売って、本物は自分のものにしたんだろ
店員が偽物を用意して本物とすり替えて売って、本物は自分のものにしたんだろ
224. Posted by 2022年06月09日 04:17
>>223
せやな
中国人は頭いいって褒める奴いるけど、こういうシステムやルールやブランドを利用して金稼ごうって風に思考する奴が多いのがヤバイんだよ
基本騙して盗んで利益を得る事にしか脳みそ使わない
中国にブランド品が存在しない理由でもある
せやな
中国人は頭いいって褒める奴いるけど、こういうシステムやルールやブランドを利用して金稼ごうって風に思考する奴が多いのがヤバイんだよ
基本騙して盗んで利益を得る事にしか脳みそ使わない
中国にブランド品が存在しない理由でもある
223. Posted by 2022年06月09日 04:02
>>197
これは本物が欲しいとかの話じゃなくて
下手をすると店員もグルの可能性がある詐欺集団がいるって話でしょ
これは本物が欲しいとかの話じゃなくて
下手をすると店員もグルの可能性がある詐欺集団がいるって話でしょ
222. Posted by 2022年06月09日 03:58
中国人にブランド物を売ると偽物とすり替えた上で
裁判を起こされて金をぶん取られるのか
これって回避する方法はあるのかね?
裁判を起こされて金をぶん取られるのか
これって回避する方法はあるのかね?
221. Posted by r 2022年06月09日 03:44
これ詐欺だろ、店で渡した品物と、鑑定した物が同じものと証明できなくね?
客が渡されたものを編集なく鑑定場所まで持って行った証拠出さないと成立しなくね?
客側の思う壺じゃん
客が渡されたものを編集なく鑑定場所まで持って行った証拠出さないと成立しなくね?
客側の思う壺じゃん
220. Posted by 2022年06月09日 03:42
そもそも中国とかいう盗人の国に正規品なんてあるのか?
219. Posted by 2022年06月09日 03:34
中国の店は信用できないことはいつものことだが、でも、これ、一応、ヴィトンの正規のお店なんだろ? こんなヴィトンの店でヴィトンの偽物を売るとかいう前代未聞のスキャンダルを犯した・・この店を潰すか、フランチャイズならば契約を切るかしないのならば、本体のヴィトンも、まったく使用できないブランドだということになる。
218. Posted by 2022年06月09日 03:31
だからシナ朝鮮はシナ朝鮮なんだよ
217. Posted by 2022年06月09日 03:31
中国だけではなく、アジア全般でこういう被害あるよね
下手な店舗だと従業員がグルになってすり替えるんよ、その後本物は転売して差額を着服するっていう手口
ブランド会社はこれからも更に従業員管理には気を使ってほしい
下手な店舗だと従業員がグルになってすり替えるんよ、その後本物は転売して差額を着服するっていう手口
ブランド会社はこれからも更に従業員管理には気を使ってほしい
216. Posted by 2022年06月09日 03:18
中国人は嘘つきだ
215. Posted by 2022年06月09日 03:14
どっちが嘘ついてるかさっぱりわからんな
214. Posted by 絶望的キムチさん 2022年06月09日 02:58
だって、銀行のATMから偽札が出て来るお国柄だもんなー
213. Posted by 2022年06月09日 02:55
>>206
お前はちょっと病院行ったほうがいいわ
お前はちょっと病院行ったほうがいいわ
212. Posted by 2022年06月09日 02:46
中国人は人の偽物なんだからしゃーない。
211. Posted by 2022年06月09日 02:46
これぞチャイナリスクって感じ
210. Posted by 2022年06月09日 02:46
いいこと思いついたアル!!
209. Posted by 2022年06月09日 02:45
正規販売店で偽物とかさすが中国w
208. Posted by 2022年06月09日 02:28
店員の裏バイトだな
207. Posted by 2022年06月09日 02:26
撤退支那
206. Posted by 2022年06月09日 02:20
>>61
店員が中国人であろうが無かろうが、ヴィトンで売ってるんだからヴィトンだろう。だってヴィトン正規店で正規に売ってるんだから。
店員が中国人であろうが無かろうが、ヴィトンで売ってるんだからヴィトンだろう。だってヴィトン正規店で正規に売ってるんだから。
205. Posted by 2022年06月09日 02:20
>>2
五毛が湧くぞー
中国はウイグル人を奴隷にして生産させているので中国産を購入することはそれを肯定していることと同じです
五毛が湧くぞー
中国はウイグル人を奴隷にして生産させているので中国産を購入することはそれを肯定していることと同じです
204. Posted by 2022年06月09日 02:15
まあ、中国のルイヴィトンに勤めてる、中国人が悪いことしてると考えるのが普通の感覚だが、そういう中国人を雇っている中国のルイヴィトンの問題と言えば、そう言えなくもない。ルイヴィトンさんうちの中国人が悪いことしてすんませんと言うのもおかしな話、とかそういうことじゃない?俺何か勘違いしてる?w
203. Posted by 2022年06月09日 02:11
>>192
代理店がすり替えたかはわからないぞ。
そもそも、どのタイミングで偽物なのか不明。
代理店がすり替えたかはわからないぞ。
そもそも、どのタイミングで偽物なのか不明。
202. Posted by 2022年06月09日 02:08
偽物か本物かではなく、中国を経由してるかどうかが重要なのです
201. Posted by 名無し 2022年06月09日 02:00
ここは「鑑定した第三者が本物と偽物をすり替えた」っていう線はどうだろう。
もしくは詐欺のために共犯となって自作自演。
もしくは詐欺のために共犯となって自作自演。
200. Posted by 😤😤😤 2022年06月09日 01:55
フェイク品を都市ぐるみで作ってる所あるって中国人ユーチューバー
が言ってた。これもう国家プロジェクトだろう
が言ってた。これもう国家プロジェクトだろう
199. Posted by 2022年06月09日 01:51
ちゃんと裁判やってるんやな(感心w)
198. Posted by 2022年06月09日 01:49
法の上に中国共産党がいる国の裁判って意味あんの?
197. Posted by 吹雪 2022年06月09日 01:44
本物が欲しければ中国でブランド品は買うものじゃ無い
196. Posted by 2022年06月09日 01:43
狂人でなければ中国では生きられない
195. Posted by 吹雪 2022年06月09日 01:42
俺は産まれた頃からインチキ中国人と遺伝子に刻まれているしw 当中国人だって偽物だと知っていてブランド品を買うから本来ならメーカーの信頼性に傷がつく心配は無い筈なのだが・・この人は人生の何処かの時点で教えてくれる人が居なかったのが不思議
194. Posted by 2022年06月09日 01:41
今日の先進国で生きる人間の常識が一切通じない国だからな。
ゴキブリの人間版が国を成しているだけに過ぎない。
今でこそ弊害が多いのに早い内にこいつら民族浄化しないと大変なことになる。
ゴキブリの人間版が国を成しているだけに過ぎない。
今でこそ弊害が多いのに早い内にこいつら民族浄化しないと大変なことになる。
193. Posted by あああ 2022年06月09日 01:38
正規店が売ったものが正規品なんじゃないの?
192. Posted by dd 2022年06月09日 01:36
さすが中国、としか言いようがないニュース。
正規代理店ですら信用できないとは...。
まぁ、偽物が本物に勝訴する国だからね(商標権問題)
銀行で引き出した金に偽札が混じっている、などという話もジョークに聞こえないわ。
正規代理店ですら信用できないとは...。
まぁ、偽物が本物に勝訴する国だからね(商標権問題)
銀行で引き出した金に偽札が混じっている、などという話もジョークに聞こえないわ。
191. Posted by 2022年06月09日 01:32
インドかインドネシアの工場から横流しをしてるだけの非正規品が出回ってこういうことになる
190. Posted by 2022年06月09日 01:30
中国で起こった出来事は登場する物すべてから偽物臭がする
189. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2022年06月09日 01:27
>>45
確か去年ぐらいからヴィトンはそうなってる気がする
確か去年ぐらいからヴィトンはそうなってる気がする
188. Posted by 2022年06月09日 01:25
登場人物全員中国人
187. Posted by 2022年06月09日 01:22
ここら辺はロシアのがマシなんだな。
186. Posted by いk 2022年06月09日 01:22
アイヤーコレニセモノアルカ〜・・・
185. Posted by 虫国 2022年06月09日 01:16
常識なんか無いに等しい国
184. Posted by 2022年06月09日 01:12
近年は偽物を厳しく取り締まってるから対外的なアピールかな消費者は限りなく本物に近い偽物を買うのが一番だが
183. Posted by 2022年06月09日 01:09
支那国って終わってるわー
182. Posted by 2022年06月09日 01:09
正規代理店が並行輸入品を扱うことはよくある。
181. Posted by 2022年06月09日 01:08
こんな連中ばかりの中韓ら犯罪者集団を日本に入れるな
180. Posted by a 2022年06月09日 01:05
>>175 まぁ日本の司法関係とか、真に、中国の話の際に例に出すのが適切性ある業界かと思われますけれどね。 市民が目を光らせてないと司法とか法務とかの人間、ひどい事しだすっぽいですよ。(まぁ行政も国会もですが。うーん、もっと能力があって不正をしない手のかからない者達であったと思っていたが…何故なんだい?)
179. Posted by 2022年06月09日 01:02
フランク三浦、アジタス
178. Posted by 2022年06月09日 01:01
チャイナリスクの1つ
177. Posted by 2022年06月09日 01:01
中国で商売するほうが悪いとしか
176. Posted by 2022年06月09日 01:01
この手法を真似て日本でやらかす未来が見えたわ
中国人とか韓国人が集団で詰め寄り大声で喚きちらして正規品を掠め取るんやろな。
販売店の皆様、早急に対策を講じて下さいね。
中国人とか韓国人が集団で詰め寄り大声で喚きちらして正規品を掠め取るんやろな。
販売店の皆様、早急に対策を講じて下さいね。
175. Posted by 2022年06月09日 01:00
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
174. Posted by a 2022年06月09日 00:59
まぁしかし類似事態の発生についても考慮に入れるべき事態に思われますが、商品の正当性の保証について、やはりちゃんと考えた方が良いという事例であるように思われます。
まぁルイ・ヴィトンは面倒かもしれませんが、中国におけるありがちと思われる様な問題事態についての真相究明のために、事態についての検証と世の中への報告を行うと良いのではないかと思われます。
まぁルイ・ヴィトンは面倒かもしれませんが、中国におけるありがちと思われる様な問題事態についての真相究明のために、事態についての検証と世の中への報告を行うと良いのではないかと思われます。
173. Posted by 2022年06月09日 00:57
店員は店員で偽物にすり替えて売り、客は客で本物だと思って買った物を
すり替えて偽物を買わされたとか言ってそうだ
すり替えて偽物を買わされたとか言ってそうだ
172. Posted by 2022年06月09日 00:56
本物が作るニセモノはニセモノなのか
171. Posted by 2022年06月09日 00:55
>>163
日本でプールに浮かんだウンコが前代未聞の大騒ぎ
中国の肥溜めでブランドものだと思ってたもんがやっぱりウンコでしたって話し
なんで意味不明な話を同列でするんだ?
日本でプールに浮かんだウンコが前代未聞の大騒ぎ
中国の肥溜めでブランドものだと思ってたもんがやっぱりウンコでしたって話し
なんで意味不明な話を同列でするんだ?
170. Posted by a 2022年06月09日 00:55
>>150 まぁ事態によるでしょう。あとおそらく損害賠償請求を行うべき対象は偽者のバッグにすり替えた奴(奴等)だろうとなるかと思われますが。
>>156 まぁちょっと事態について検証されないと何とも…。
>>157 いやどうなんでしょうねそれは。概ね遊びなんじゃないですかね? あ、腐れ大陸系、車窓とかを見るのが好きなんですって。そういうのは汚い日本の街並みを見るのが好きという事でしょう。分かれ、大陸系とはそういう腐った者達が非常に多くいる者達だと。アニメ作品などのOPED歌詞などあるいは教科書収録作品を含めた文学音楽などを見てみるがよい。大阪がかなり悪い。
>>174 まぁルイ・ヴィトンによる判断が行われるとよい事態なのでは。
>>229 まぁ鋼の錬金術師も準一級くらいの性質の悪さあるよね。 いやまぁ欲は程々に、と思われますが。
>>222 >>243 中国とかロシアとか、如実にカントリーリスクありますが、しかし全くタッチしてないと勝手にあれこれされるとかで、防御の方法について考える必要ありそげな気がしますね。
>>156 まぁちょっと事態について検証されないと何とも…。
>>157 いやどうなんでしょうねそれは。概ね遊びなんじゃないですかね? あ、腐れ大陸系、車窓とかを見るのが好きなんですって。そういうのは汚い日本の街並みを見るのが好きという事でしょう。分かれ、大陸系とはそういう腐った者達が非常に多くいる者達だと。アニメ作品などのOPED歌詞などあるいは教科書収録作品を含めた文学音楽などを見てみるがよい。大阪がかなり悪い。
>>174 まぁルイ・ヴィトンによる判断が行われるとよい事態なのでは。
>>229 まぁ鋼の錬金術師も準一級くらいの性質の悪さあるよね。 いやまぁ欲は程々に、と思われますが。
>>222 >>243 中国とかロシアとか、如実にカントリーリスクありますが、しかし全くタッチしてないと勝手にあれこれされるとかで、防御の方法について考える必要ありそげな気がしますね。
169. Posted by 2022年06月09日 00:54
ひっでえ裁判
168. Posted by a 2022年06月09日 00:54
>>112 朝鮮なんかでも。
>>115 まぁどうなのでしょうね。場合によるかと思われますが。まぁ容易に問題ある不適切な裁判を行ってきそうな気はしますが。所詮北東アジアの文系ですし(東京大学法学系まで含めて蔑視していいものと見ますよ。)。
>>127 まぁそういう疑問もありますが、さすがに住所とかで判別可能であるのでは。まぁ同店舗内に裏市場とかが設けられてたりするかもですが…。 まぁあれですよね。ワシントン条約とかで取引禁止になってる動植物とかもいまだに色々な所で違法に取引されてたりするでしょうね。ところで日本の水産庁は「シラスウナギ」の漁についてあまり管理してないっぽいんだ。うわーお、北東アジア文系ー!(あとロシアから不正に輸出されてるカニ入手しまくりとかね。そういうのはヤクザ系の利益になってたりする場合多いと思われるのであるが…はぁ…。さーっすが北東アジア文系ー!いよっ!東京大学ー!不正には経済産業省も国税庁も関わってるぅ!東京大学による組織的犯罪だぁ!あああと自民党。)
>>130 事態としては全て存在する悪寒があるが(いやまぁルイ・ヴィトンによる真性の不正は多分無いでしょうと思われますが。ただ中国仕様だったりするかもとかで。)、記事の事態はどれなのでしょうね。
>>144 ところで某ハードディスクメーカーが日本市場向けには保証の無い製品売っててさぁ… とかいうのがありましてねぇ… まぁ劣った仕様のものを出してたりとかいうのはあったりする場合があるのでは。
>>145 まぁそういうのはほんと困りますよね。まぁ大陸系の性質が悪いからだと思われますが。
>>115 まぁどうなのでしょうね。場合によるかと思われますが。まぁ容易に問題ある不適切な裁判を行ってきそうな気はしますが。所詮北東アジアの文系ですし(東京大学法学系まで含めて蔑視していいものと見ますよ。)。
>>127 まぁそういう疑問もありますが、さすがに住所とかで判別可能であるのでは。まぁ同店舗内に裏市場とかが設けられてたりするかもですが…。 まぁあれですよね。ワシントン条約とかで取引禁止になってる動植物とかもいまだに色々な所で違法に取引されてたりするでしょうね。ところで日本の水産庁は「シラスウナギ」の漁についてあまり管理してないっぽいんだ。うわーお、北東アジア文系ー!(あとロシアから不正に輸出されてるカニ入手しまくりとかね。そういうのはヤクザ系の利益になってたりする場合多いと思われるのであるが…はぁ…。さーっすが北東アジア文系ー!いよっ!東京大学ー!不正には経済産業省も国税庁も関わってるぅ!東京大学による組織的犯罪だぁ!あああと自民党。)
>>130 事態としては全て存在する悪寒があるが(いやまぁルイ・ヴィトンによる真性の不正は多分無いでしょうと思われますが。ただ中国仕様だったりするかもとかで。)、記事の事態はどれなのでしょうね。
>>144 ところで某ハードディスクメーカーが日本市場向けには保証の無い製品売っててさぁ… とかいうのがありましてねぇ… まぁ劣った仕様のものを出してたりとかいうのはあったりする場合があるのでは。
>>145 まぁそういうのはほんと困りますよね。まぁ大陸系の性質が悪いからだと思われますが。
167. Posted by a 2022年06月09日 00:54
>>32 まぁどうなのでしょうね。
>>43 まぁしかしそれは場合によるのでは。あとちゃんとした適正な正規のものを売っていれば損害賠償責任は他にあるとなるでしょう。
>>49 まぁバカバカしいですね、と思われますね、その発言。大陸系ですよね?不法な
>>67 まぁ警察・検察とかが適正な告訴状・告発状を受理しなかった場合にその損害賠償請求訴訟で地方公共団体公安委員会や法務省訟務局が主張してくる無理何台とか程でもない(裁判所法3条持ち出してきますよ、そういう馬鹿共は。当然に作成や郵送に費用がかかっているのですし適正な法律行為について公務員職権濫用が行われた事態についての慰謝料の支払も必要な事態のはずですが。行為については法令(法律(刑事訴訟法)、国家公安委員会規則(犯罪捜査規範)、法務省訓令(事件事務規程))や民法で扱える事態であり間違いなく法律上の争訟足るのにね。大陸系の馬鹿って嫌ですね。なお裁判官も馬鹿100%程ですが、一の位の四捨五入で。で…明らかに財産的被害も存在する行政の犯罪行為となる違法行為で憲法違反の事態でもあるのに、国民・市民側が負けるのです。高裁でもですし、最高裁調査官裁判官による決定でも。まぁ東京大学法学系がバカクズなのがいけない(おまけに馬鹿であるよなぁ。死ぬべきでは?)。)。
>>94 まぁそういう事もありうるでしょう。私は雇用主に偽の離職票(いや一応本来公共職業安定所長の印章ある公文書的扱いでもあるものだろそれ。)を送られた事があるよ、当然に正規の雇用主だったはずだけれど(性質は不法であったと思われますけれどね。なお今も嫌がらせを受けている悪寒)。
>>106 どうなのでしょうね。事態について不明なのですが。実は店で購入した物品ではないものであるという明確な証拠がある方がよいようなものだったり?真実的に・科学的に。
>>43 まぁしかしそれは場合によるのでは。あとちゃんとした適正な正規のものを売っていれば損害賠償責任は他にあるとなるでしょう。
>>49 まぁバカバカしいですね、と思われますね、その発言。大陸系ですよね?不法な
>>67 まぁ警察・検察とかが適正な告訴状・告発状を受理しなかった場合にその損害賠償請求訴訟で地方公共団体公安委員会や法務省訟務局が主張してくる無理何台とか程でもない(裁判所法3条持ち出してきますよ、そういう馬鹿共は。当然に作成や郵送に費用がかかっているのですし適正な法律行為について公務員職権濫用が行われた事態についての慰謝料の支払も必要な事態のはずですが。行為については法令(法律(刑事訴訟法)、国家公安委員会規則(犯罪捜査規範)、法務省訓令(事件事務規程))や民法で扱える事態であり間違いなく法律上の争訟足るのにね。大陸系の馬鹿って嫌ですね。なお裁判官も馬鹿100%程ですが、一の位の四捨五入で。で…明らかに財産的被害も存在する行政の犯罪行為となる違法行為で憲法違反の事態でもあるのに、国民・市民側が負けるのです。高裁でもですし、最高裁調査官裁判官による決定でも。まぁ東京大学法学系がバカクズなのがいけない(おまけに馬鹿であるよなぁ。死ぬべきでは?)。)。
>>94 まぁそういう事もありうるでしょう。私は雇用主に偽の離職票(いや一応本来公共職業安定所長の印章ある公文書的扱いでもあるものだろそれ。)を送られた事があるよ、当然に正規の雇用主だったはずだけれど(性質は不法であったと思われますけれどね。なお今も嫌がらせを受けている悪寒)。
>>106 どうなのでしょうね。事態について不明なのですが。実は店で購入した物品ではないものであるという明確な証拠がある方がよいようなものだったり?真実的に・科学的に。
166. Posted by a 2022年06月09日 00:54
>>2 民族出自捏造主義、取得元絶滅主義、遺伝子発現捏造主義、他民族編集変形主義、えーっと、それから?
>>14 まぁどうなのでしょうね。詳しく鑑定してみる必要があるのではないかと思われます。中国支店関係者における不正の可能性とかもありますし、調査を行う意義があると思われます。
>>18 まぁどうなのでしょうね。調査を行ってみる必要があると思われます。
>>25 いや裁判所って平気で二重書類とか作ってくるよ? 福岡地裁や高裁で、予定に、「口頭弁論(判決言渡)」とかいう、民事訴訟法からすると完全にわけのわからんものを出してきたりする事が特定の相手には結構あるよ? それは特則(民事訴訟法254条)でのみ可能なもので事前に特則が適用可能かどうか分からんだろうがと!「判決言渡期日」と「口頭弁論期日」は別物だろうがと!(なお高裁総務課とかにMINTASの情報吐けといっても捏造情報開示してくる。うわーお。)出来損ない部総括判事あーんど…高等裁判所長官共がぁああああああああ!!!!!(いやほんと認証官でここまで生きる価値の無いクズ共がうじゃうじゃ発生する福岡高等裁判所には何か魔力が潜んでいるとしか思われませんね。まぁ九大とか書記官とかでしょうが。死ね全員。まぁ最高裁判所事務総局及び東京大学法学系がバカクズ過ぎるのがいけないのですけれどね。ほんとバカでクズですよねお前ら。死んだ方がいいですよ?ところで早稲田九大とかは何年あるいは何十年そんな有様を見逃し続けてきていたのです?共犯者たる福岡県弁護士会共も死んだ方がいいですよ?お前達文系系は所詮出来の悪い不法な大陸系共ばかりですが、まんまですね振る舞いが。いやこの見方に反論出来る人間とかいないでしょう?いたら大したものですよ。)
>>28 まぁ検証が必要でしょうと思われます。
>>24 まぁひょっとするとその方が良かったりする場合もあるかも。
>>14 まぁどうなのでしょうね。詳しく鑑定してみる必要があるのではないかと思われます。中国支店関係者における不正の可能性とかもありますし、調査を行う意義があると思われます。
>>18 まぁどうなのでしょうね。調査を行ってみる必要があると思われます。
>>25 いや裁判所って平気で二重書類とか作ってくるよ? 福岡地裁や高裁で、予定に、「口頭弁論(判決言渡)」とかいう、民事訴訟法からすると完全にわけのわからんものを出してきたりする事が特定の相手には結構あるよ? それは特則(民事訴訟法254条)でのみ可能なもので事前に特則が適用可能かどうか分からんだろうがと!「判決言渡期日」と「口頭弁論期日」は別物だろうがと!(なお高裁総務課とかにMINTASの情報吐けといっても捏造情報開示してくる。うわーお。)出来損ない部総括判事あーんど…高等裁判所長官共がぁああああああああ!!!!!(いやほんと認証官でここまで生きる価値の無いクズ共がうじゃうじゃ発生する福岡高等裁判所には何か魔力が潜んでいるとしか思われませんね。まぁ九大とか書記官とかでしょうが。死ね全員。まぁ最高裁判所事務総局及び東京大学法学系がバカクズ過ぎるのがいけないのですけれどね。ほんとバカでクズですよねお前ら。死んだ方がいいですよ?ところで早稲田九大とかは何年あるいは何十年そんな有様を見逃し続けてきていたのです?共犯者たる福岡県弁護士会共も死んだ方がいいですよ?お前達文系系は所詮出来の悪い不法な大陸系共ばかりですが、まんまですね振る舞いが。いやこの見方に反論出来る人間とかいないでしょう?いたら大したものですよ。)
>>28 まぁ検証が必要でしょうと思われます。
>>24 まぁひょっとするとその方が良かったりする場合もあるかも。
165. Posted by 2022年06月09日 00:53
チャイナリスク。
俺はチャイナ株で30万損してる
俺はチャイナ株で30万損してる
164. Posted by 2022年06月09日 00:53
トンチ効かそうぜ
偽物だろうがなんだろうが、正規店で買ったならそれは偽物ではない
単なる粗悪品だったってこと
偽物だろうがなんだろうが、正規店で買ったならそれは偽物ではない
単なる粗悪品だったってこと
163. Posted by 名無し 2022年06月09日 00:52
>>131
日本人でもやるし、在日韓中が店員してるからすり替えができるぞ。
なんせ国税局が詐欺する国だからな。
日本人でもやるし、在日韓中が店員してるからすり替えができるぞ。
なんせ国税局が詐欺する国だからな。
162. Posted by 2022年06月09日 00:52
中国からブランドメーカーが全社撤退するんじゃない?
中国の現地で売るメリットないやん
中国の現地で売るメリットないやん
161. Posted by 2022年06月09日 00:51
やっぱ赤い国に出店するってリスクしかねーな
160. Posted by 名無し 2022年06月09日 00:49
裏路地とかいかにも怪しい店とかで売られてんならともかく、正規店で偽物が売られるってすげぇーな。未だにこんなの、はびこってんのか中国。
159. Posted by 2022年06月09日 00:45
なんだ、国家ぐるみのすり替え詐欺か。
158. Posted by 2022年06月09日 00:45
こんなん精巧な模倣品を用意できりゃやりたい放題じゃん
157. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年06月09日 00:44
指紋やらDNA鑑定とかしてルイヴィトン関係者の者が一切でないと訴えるぐらいしかないだろ。
本物かって偽物とすり替えて訴える錬金術が出来上がるぞ。
本物かって偽物とすり替えて訴える錬金術が出来上がるぞ。
156. Posted by 2022年06月09日 00:44
これ無理ゲーだろ
買った側が正規店で買ったと証明しろよ
店側が正規品を売った証明なんてできるかよ
買った側が正規店で買ったと証明しろよ
店側が正規品を売った証明なんてできるかよ
155. Posted by あ 2022年06月09日 00:44
中国やら香港は正規代理店で買っても偽物掴まされるリスクあるの今更すぎ
いい例としてはロレックスが狙われてたけど最近はルイヴィトンとか服も狙われてる
いい例としてはロレックスが狙われてたけど最近はルイヴィトンとか服も狙われてる
154. Posted by 2022年06月09日 00:42
客も店員も信用できないって終わってる国だな
153. Posted by 2022年06月09日 00:40
登場人物が誰一人信用できないな
152. Posted by 2022年06月09日 00:40
>正規店で偽物なんか売るか?
>リスク高すぎるだろ
正規店で働いてるのも中国人だぞ…
>リスク高すぎるだろ
正規店で働いてるのも中国人だぞ…
151. Posted by 2022年06月09日 00:39
>>146
どの理論?
客が偽札で払ったって完全にお前の妄想だろ
どの理論?
客が偽札で払ったって完全にお前の妄想だろ
150. Posted by 2022年06月09日 00:39
こまっチャイナ
149. Posted by 2022年06月09日 00:39
中国の裁判所の時点で笑い話にしかならない
148. Posted by 2022年06月09日 00:38
だから日本で爆買いするのね。もう1年か2年でコロナ渦が過ぎ去ったら、またインバウンドが捗るな。
147. Posted by 2022年06月09日 00:38
工場から従業員が金型パクって偽物製造とか普通にする国だし中国にある限り正規店も信用ならん
運営してるのは中国人だろ?
運営してるのは中国人だろ?
146. Posted by ??? 2022年06月09日 00:36
その理論だと客も購入したとき偽札で払ったんじゃないだろうか。むしろ客側こそテレビカメラなどの映像で証明する以外、訴えられたら負けるな。
145. Posted by 2022年06月09日 00:36
今もかは知らんが本物作ってる工場で偽物作ってたしな
どんな扱いになるんだろう
スーパーコピー?
どんな扱いになるんだろう
スーパーコピー?
144. Posted by さ(ゆなけはら、 2022年06月09日 00:35
店員が、商品をすり替えて万引きしているか、客がクレーム詐欺をしているかだが、いずれにしろチャイナリスクと言うやつ
143. Posted by 2022年06月09日 00:34
中国湖南省・長沙市にある「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」自体が偽物なんだろw
142. Posted by 2022年06月09日 00:34
正規店で偽物ってどういうこと?
141. Posted by 2022年06月09日 00:32
店にもってくる輸送業者がすりかえたとか
店員も偽物に気づかず的な
店員も偽物に気づかず的な
140. Posted by 2022年06月09日 00:29
正規品を買うだけでお金までもらえる国か
139. Posted by 2022年06月09日 00:27
ブランド毀損のニュースは大手メーカーにとって致命的
アイリスオーヤ◯の火消しスピードを見ても分かる通り
アイリスオーヤ◯の火消しスピードを見ても分かる通り
138. Posted by 2022年06月09日 00:25
流石に客のすり替えっぽいけど中国なら流通や店員にすり替えられて偽物売る可能性もあるだろうな
137. Posted by 平成 2022年06月09日 00:23
くそ中国人全員しにさらせ
136. Posted by 2022年06月09日 00:23
>>60
懲罰的損害賠償は良し悪しだから逆手に取って悪用されることだって多いんだぞ
一概に褒め称えるのはただのバカ
懲罰的損害賠償は良し悪しだから逆手に取って悪用されることだって多いんだぞ
一概に褒め称えるのはただのバカ
135. Posted by 2022年06月09日 00:22
>>16
警察も裁判所も
警察も裁判所も
134. Posted by 2022年06月09日 00:22
中国って時点でお察しだからなぁ
133. Posted by 2022年06月09日 00:21
amazon発送の物をメーカーから買ったら中国語で書かれたパチモン届いた事あったわ
本物のラベルを貼られた偽物を倉庫担当がそのまま送ったみたい
偽物大国の中国ならナニか起きてもおかしくないわ
本物のラベルを貼られた偽物を倉庫担当がそのまま送ったみたい
偽物大国の中国ならナニか起きてもおかしくないわ
132. Posted by 2022年06月09日 00:21
中国の金持ちなら海外で買えばいいのに国内で買うとか馬鹿だろ
131. Posted by 2022年06月09日 00:21
>>60
ニホンモ〜、ニホンガ〜
くっさ
ニホンモ〜、ニホンガ〜
くっさ
130. Posted by あ 2022年06月09日 00:19
悪い店員がパチモンとすり替えて販売する事例は過去にも他のブランドであったよな
日本でも昔エイプとかであったはず
日本でも昔エイプとかであったはず
129. Posted by 2022年06月09日 00:19
>>1
偽物で出来てる国
偽物で出来てる国
128. Posted by 2022年06月09日 00:18
仕方ないね客も鑑定士も裁判所もみんなグルだから
こんな国からはさっさと撤退するが吉
こんな国からはさっさと撤退するが吉
127. Posted by 2022年06月09日 00:18
店員がすり替えたかこいつがすり替えたかの二択だろ
126. Posted by 2022年06月09日 00:13
チャイナリスクだからしゃーない
嫌なら中国から撤退すればいいだけのこと
嫌なら中国から撤退すればいいだけのこと
125. Posted by 2022年06月09日 00:12
店員と客がグルなんだろ
124. Posted by 2022年06月09日 00:10
ロシア同様外資撤退のターンだろ
123. Posted by 2022年06月09日 00:10
デザインを良く見て、好んだら
求める機能性を、満たしてるか確認し
耐久性があるか、見触って確かめる
最後に、価格が見合ってれば購入
これでだけで良いじゃん?
求める機能性を、満たしてるか確認し
耐久性があるか、見触って確かめる
最後に、価格が見合ってれば購入
これでだけで良いじゃん?
122. Posted by 2022年06月09日 00:10
その場で売るのも買うのも中華人やろ?
121. Posted by ななしさん 2022年06月09日 00:10
ドン・キホーテで売っている「ROUIS BUITTON」だったんだわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
120. Posted by 2022年06月09日 00:09
これはルイ・ヴィトンが馬鹿だな。
こんな理不尽は中国人相手に商売する前から分かる事なのに、対策とってないなんて。
こんな理不尽は中国人相手に商売する前から分かる事なのに、対策とってないなんて。
119. Posted by 2022年06月09日 00:09
>>118
×→撃ってる
〇→売ってる
×→撃ってる
〇→売ってる
118. Posted by 2022年06月09日 00:08
日本国内で撃ってる電化製品だってメイドインチャイナばっかなのに
それを理解した上で中国人がわざわざ日本に買いに来るのも納得だわ
それを理解した上で中国人がわざわざ日本に買いに来るのも納得だわ
117. Posted by 2022年06月09日 00:07
>>115
店員には動機があるんじゃね
店員には動機があるんじゃね
116. Posted by 2022年06月09日 00:06
中国だからな、誰が嘘つきでも驚かんぞ
115. Posted by あ 2022年06月09日 00:05
ヴィトン側は、偽物を売る動機なんてないだろ
中国は司法が機能しないということを広めたいのか
中国は司法が機能しないということを広めたいのか
114. Posted by a 2022年06月09日 00:04
まぁ鑑定が問題になるのではないでしょうか。ルイ・ヴィトンに興味はありませんが(まぁルイ・ヴィトンやらシャネルやらには興味が無いのであるが。基本ブランドには興味が無いのである。ブランドものの服などもったいないとしか思われない。いやまぁそういう事を言っておきたいのだ。)、当該偽者との鑑定がされたバッグについて確認の鑑定を自分達によっても行ってみた方が良いのでは。案外、重要な中国支店関係者における問題ある組織的な不正とか見つかるかもしれませんし。
監視カメラの映像というのは…えーっと、つまり、倉庫から客に手渡る物品について連続して撮影してのものを提出しろって事ですかね?まぁそれはそういう設備を意図して設置していていなければ難しいと思われますし、そしてそういう事をしてもなお不正の可能性とかはあるのでは。
まぁ鑑定について行ってみると良いのでは。ブランド物のメーカーによる鑑定の他に科学的な手段による鑑定とか出来るのでは?
まぁブランドとしての価値もある事ですし、それなりに上訴を行う価値とかあるのでは。
監視カメラの映像というのは…えーっと、つまり、倉庫から客に手渡る物品について連続して撮影してのものを提出しろって事ですかね?まぁそれはそういう設備を意図して設置していていなければ難しいと思われますし、そしてそういう事をしてもなお不正の可能性とかはあるのでは。
まぁ鑑定について行ってみると良いのでは。ブランド物のメーカーによる鑑定の他に科学的な手段による鑑定とか出来るのでは?
まぁブランドとしての価値もある事ですし、それなりに上訴を行う価値とかあるのでは。
113. Posted by 2022年06月09日 00:03
これ1番の被害者はルイヴィトンだよな…
こんなことしてたら高級ブランド撤退してくんじゃね
こんなことしてたら高級ブランド撤退してくんじゃね
112. Posted by 2022年06月09日 00:02
悪魔の証明を求めるクソ国家
111. Posted by 2022年06月09日 00:01
店に瑕疵がなければ上告続行だし、しなければ店の信用激減
でも中国だから裁判自体金で左右されるというこの世の地獄か
でも中国だから裁判自体金で左右されるというこの世の地獄か
110. Posted by 2022年06月08日 23:59
>>107
自分の胸に手を当てて訊いてごらん?
自分の胸に手を当てて訊いてごらん?
109. Posted by 2022年06月08日 23:58
損切で店閉めた方が儲かる。
108. Posted by 2022年06月08日 23:58
いやー、いろんな可能性がありすぎて何も信用できませんわw
107. Posted by あ 2022年06月08日 23:58
童貞のみなさーん!なんで生きてるんですかー!
106. Posted by 2022年06月08日 23:57
ブランドがヴィトンでも流通販売に携わってる人間がシナ人じゃあむべなるかな
105. Posted by 2022年06月08日 23:56
これぞまさにチャイナリスク
中国で商売するということはこういうことだぞ
中国で商売するということはこういうことだぞ
104. Posted by すり替え対策 2022年06月08日 23:55
あえて白手袋じゃなくて品(正規品)に、店員の指紋つけておくべきだな。
客がすり替えても、その店員の指紋が見つからなければ鑑定してわかるしな。
客がすり替えても、その店員の指紋が見つからなければ鑑定してわかるしな。
103. Posted by 2022年06月08日 23:55
原告が模倣品専門の恐喝のプロ…
102. Posted by 2022年06月08日 23:55
>>26
中古でさえ大手なら間違いなく本物だからな
中古でさえ大手なら間違いなく本物だからな
101. Posted by 2022年06月08日 23:54
>>16
だから中国の場合は現金支払いがほとんどないし
監視カメラあちこちにあるんだよな
金の動きと自宅や店周辺の人と物の出入りは完全に当局で追跡可能なんで
現場と関係者が明確になってればどこで誰がすり替えたのかバレる
だから中国の場合は現金支払いがほとんどないし
監視カメラあちこちにあるんだよな
金の動きと自宅や店周辺の人と物の出入りは完全に当局で追跡可能なんで
現場と関係者が明確になってればどこで誰がすり替えたのかバレる
100. Posted by 2022年06月08日 23:54
中国で高級ブランド品を買うやつが悪いまである
99. Posted by 2022年06月08日 23:53
>>96
原材料原価が安かろうが支部が仕入れる値段は高いよ。
原材料原価が安かろうが支部が仕入れる値段は高いよ。
98. Posted by 2022年06月08日 23:53
中国で本物なんて売ってないだろww
97. Posted by 2022年06月08日 23:52
正直どっちも証明できないから無効な気がするんだけどな。
ヴィトン側は、本物と証明する手段として購入する人に携帯電話購入みたいな感じで同意書が必用になってくるだろうし、買った方はすり替えてないという証明ができない。
ヴィトン側は、本物と証明する手段として購入する人に携帯電話購入みたいな感じで同意書が必用になってくるだろうし、買った方はすり替えてないという証明ができない。
96. Posted by 2022年06月08日 23:52
本物作ってるブランドがわざわざ偽物買ってまで売る意味よ
どうせ原価なんか安いだろうから全くもって無意味
どうせ原価なんか安いだろうから全くもって無意味
95. Posted by 2022年06月08日 23:52
中国だからな
「正規店で買った」は何の証明にもならない
「正規店で買った」は何の証明にもならない
94. Posted by 2022年06月08日 23:51
正直偽物でも本物でも一緒だろ
それくらい偽物のクオリティ高くなってるぞ
本物がただの安物ビニールカバンなんだから
それくらい偽物のクオリティ高くなってるぞ
本物がただの安物ビニールカバンなんだから
93. Posted by 2022年06月08日 23:50
正規店でも本物が買えないの?
可哀そうw
可哀そうw
92. Posted by 2022年06月08日 23:50
>>49
ダンボールで肉まん作る民族なら安い材料で見た目本物っぽくして売るだけだ
ダンボールで肉まん作る民族なら安い材料で見た目本物っぽくして売るだけだ
91. Posted by 2022年06月08日 23:50
だいたい店員が怪しいと思う
90. Posted by 年寄り 2022年06月08日 23:48
中には店員がグルになって正規の取扱店なのに偽物を売る国もある、日本は店員の質が良いから信頼されていると言う話は聞いたことがある。
以前海外で店舗を持つ人の話として、荷物を海外に送ったら輸送の課程で幾らか抜かれ、店舗に並べる段階で店員に幾らか抜かれ、売りに出したら客に幾らか万引きされる国や地域があるそうで。
以前海外で店舗を持つ人の話として、荷物を海外に送ったら輸送の課程で幾らか抜かれ、店舗に並べる段階で店員に幾らか抜かれ、売りに出したら客に幾らか万引きされる国や地域があるそうで。
89. Posted by さ 2022年06月08日 23:48
>>13
中国に出店するとか非そのものだろ
中国に出店するとか非そのものだろ
88. Posted by 2022年06月08日 23:48
店員がすり替えてそうだし
客もすり替えてそう
もしかしたら鑑定者がすり替えたのかも
なにも信用できない国
客もすり替えてそう
もしかしたら鑑定者がすり替えたのかも
なにも信用できない国
87. Posted by 集団ストーカー犯罪を知って下さい! 2022年06月08日 23:47
ソウカ信者らが行う集団ストーカー犯罪!
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索してソウカ信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索してソウカ信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。
86. Posted by 2022年06月08日 23:47
>>84
予め持ってる偽物の本物買えばええだけや
予め持ってる偽物の本物買えばええだけや
85. Posted by 2022年06月08日 23:47
購入したものを偽物とすり替えられたら負ける世界
84. Posted by 2022年06月08日 23:45
>>13
実は本物で買った奴と鑑定した奴がグルなんじゃない?
実は本物で買った奴と鑑定した奴がグルなんじゃない?
83. Posted by 名無し 2022年06月08日 23:44
安倍が悪い 2022初夏
82. Posted by 2022年06月08日 23:44
チャイナリスク
中国なんかで商売する奴らが悪い
中国なんかで商売する奴らが悪い
81. Posted by 2022年06月08日 23:44
ルイヴィトソにでも行ったんだろ
80. Posted by ミサキ 2022年06月08日 23:42
外国人参政権:D 応援してます:D
79. Posted by 2022年06月08日 23:41
賠償金も偽札、までがセット
78. Posted by あ 2022年06月08日 23:41
マジで中国人大量虐殺起きないかな。笑いながら見れる自信あるわ
77. Posted by 2022年06月08日 23:41
メルカリ怖い
76. Posted by 2022年06月08日 23:40
待て!その中国のヴィトンは本当に「正規店」なのか?から疑えよ
75. Posted by 2022年06月08日 23:38
お偉いさんにワイロ渡してなかったから制裁受けたとかだったり。
74. Posted by 2022年06月08日 23:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
73. Posted by 2022年06月08日 23:38
中国ビトン「ビトン本社に騙された謝罪と賠償と汚水まみれで溺死する権利を要求するアル!」
72. Posted by 2022年06月08日 23:38
こんなん客がすりかえたに決まってんじゃんw
早いとこ撤退しないと乞食に潰されるぞ
早いとこ撤退しないと乞食に潰されるぞ
71. Posted by 2022年06月08日 23:37
日本の医薬品メーカーも中国に出店してるのに、中国人は日本に買い物に来る。
中国の偽物は中国人ですら見分ける事は出来ない。
中国の偽物は中国人ですら見分ける事は出来ない。
70. Posted by 2022年06月08日 23:37
本場のパチモン
69. Posted by 齒 2022年06月08日 23:37
正規品を作ってる工場で夜にこっそり同じ材料で本物の模様品を作るんやで。もちろん工場長もグルや。
68. Posted by 2022年06月08日 23:36
登場人物すべて中国人で、本物なんてあるわけないだろ(常考
67. Posted by 2022年06月08日 23:34
中国人「でもGDPじゃ日本に勝ってるアル(震え声)」
66. Posted by 名無し 2022年06月08日 23:34
そもそも中国に本物なんてないだろw全て偽物のうえに成り立ってる国だから、そんな国に店を出しててもイメージ悪くなるだけだからヴィトンも早急に撤退したほうがいい
65. Posted by 2022年06月08日 23:34
>>56
中華の輸入ルートが怪しすぎてね。普通に偽物が正規店に並ぶ事もあり得そうだが。
中華の輸入ルートが怪しすぎてね。普通に偽物が正規店に並ぶ事もあり得そうだが。
64. Posted by a 2022年06月08日 23:34
・店側が本当に偽物を売ってた
・客が本物を買った後偽物にすり替えた
・裁判官買収済み
中国ならどんなパターンでも驚かん
・客が本物を買った後偽物にすり替えた
・裁判官買収済み
中国ならどんなパターンでも驚かん
63. Posted by 2022年06月08日 23:34
中国にある本物は「本物のバカ」だけ
62. Posted by 2022年06月08日 23:32
こういう国だからGDP世界2位なのに後進国だと思われるんだよな。
61. Posted by 2022年06月08日 23:31
>>30
店員も中国人だぞ
本物は自分で別に流して偽物売るぐらいはやるやろ
店員も中国人だぞ
本物は自分で別に流して偽物売るぐらいはやるやろ
60. Posted by 名無し 2022年06月08日 23:30
>>5
つってもそんな国ですら懲罰賠償金があるんだな
日本にはそんなの無いから企業がやりたい放題バレても適当に謝罪すれば75日も経たずにきれいさっぱり忘れられてる
要はあんたの言葉を借りりゃ国民総犯罪者の国以下ってこと
つってもそんな国ですら懲罰賠償金があるんだな
日本にはそんなの無いから企業がやりたい放題バレても適当に謝罪すれば75日も経たずにきれいさっぱり忘れられてる
要はあんたの言葉を借りりゃ国民総犯罪者の国以下ってこと
59. Posted by 2022年06月08日 23:30
店客裁判官全員信じられないw
58. Posted by 2022年06月08日 23:29
あのインチキ臭い国のことだから、原告の主張も裁判所も裁判官もどこまで信
用していいのやら。ヴィトンがキンペーを怒らせたとか、そんなとこでは?
用していいのやら。ヴィトンがキンペーを怒らせたとか、そんなとこでは?
57. Posted by 2022年06月08日 23:28
法のない国が裁判なんてしてるなよw
プーさんが法律だろw
プーさんが法律だろw
56. Posted by 2022年06月08日 23:28
普通に考えたら客がすり替えての恐喝だろうな
そもそも正規店で買った物を偽物だと思わないだろ、用意周到すぎて客が一番怪しいわ
そもそも正規店で買った物を偽物だと思わないだろ、用意周到すぎて客が一番怪しいわ
55. Posted by 2022年06月08日 23:27
中国だと何があっても驚かないな。
俺を驚かせたいなら朝起きたら中国の存在がこの世から消えてるくらいやってみせてくれないと。
俺を驚かせたいなら朝起きたら中国の存在がこの世から消えてるくらいやってみせてくれないと。
54. Posted by 2022年06月08日 23:27
ロシアの空港の正規店でiPhone 買ったら偽物だったって話もあったな
53. Posted by 2022年06月08日 23:26
中国で商売しようなんてのが間違い
中共の気分で雑に賠償請求だされるからな
中共の気分で雑に賠償請求だされるからな
52. Posted by 2022年06月08日 23:26
まさにえげつない国
51. Posted by 2022年06月08日 23:26
パクリの韓国
偽造の中国
盗まれ掴まされる日本
実質3P状態
偽造の中国
盗まれ掴まされる日本
実質3P状態
50. Posted by あ 2022年06月08日 23:25
>>5
チャイナリスク。
中国に出店したことが失敗。客も店員も中国人なんだから、どこですり替えられるかわからん。
今回は客だったんだろうけど、店員がカメラ外ですり替えてたら、ヴィトンが賠償金払うハメになっていたのでは。
チャイナリスク。
中国に出店したことが失敗。客も店員も中国人なんだから、どこですり替えられるかわからん。
今回は客だったんだろうけど、店員がカメラ外ですり替えてたら、ヴィトンが賠償金払うハメになっていたのでは。
49. Posted by 2022年06月08日 23:25
>36
材料費が販売価格より高価にすれば、偽物が作れない。
材料費が販売価格より高価にすれば、偽物が作れない。
48. Posted by 2022年06月08日 23:24
本物を買った後に偽物を提出したんでね?
47. Posted by 2022年06月08日 23:24
おいまてw滅茶苦茶だぞ判決
なんで偽物売ってない証明を店がしなきゃいけないんだよ
原告側が偽物売りつけられたこと証明しなきゃならんのだろうが
レシートなんぞその日時に買い物したことの証明でしかないぞ
なんで偽物売ってない証明を店がしなきゃいけないんだよ
原告側が偽物売りつけられたこと証明しなきゃならんのだろうが
レシートなんぞその日時に買い物したことの証明でしかないぞ
46. Posted by 2022年06月08日 23:24
流通も店員も客も中国人だろ?
こんなかの誰が犯人でも成立すっからなぁこれ。
損するのは中国に出店したルイ・ヴィトン本体だけ。中国に関わった時点で負けなんだろね。
こんなかの誰が犯人でも成立すっからなぁこれ。
損するのは中国に出店したルイ・ヴィトン本体だけ。中国に関わった時点で負けなんだろね。
45. Posted by 2022年06月08日 23:24
非破壊では取り出せないように、
シリアルナンバー入りのマイクロチップ
埋め込んでおくのはどうか?
そういうのもコピーされちゃうのかな?
シリアルナンバー入りのマイクロチップ
埋め込んでおくのはどうか?
そういうのもコピーされちゃうのかな?
44. Posted by 2022年06月08日 23:24
この判決出したら店と客がグルになって錬金術できるって発想になるよなあ
ルイヴィトンばかりだとバレるから他のブランドにもたかるんじゃないの
ルイヴィトンばかりだとバレるから他のブランドにもたかるんじゃないの
43. Posted by 2022年06月08日 23:23
これ金取り放題じゃん
つまり本物(本当に偽物でも問題ない)を買って
そっくりな偽物を用意して鑑定士に偽物と鑑定させて訴えればいいわけだ
しかもすり替えた本物は高く売れる
つまり本物(本当に偽物でも問題ない)を買って
そっくりな偽物を用意して鑑定士に偽物と鑑定させて訴えればいいわけだ
しかもすり替えた本物は高く売れる
42. Posted by 2022年06月08日 23:23
マジですげー国だなw店舗ごと偽物て
41. Posted by 2022年06月08日 23:22
正規店で偽物掴まされるなんてさすがやね
…それとも客のイチャモン?
…それとも客のイチャモン?
40. Posted by 2022年06月08日 23:22
中国に関わったのが悪い、あきらめな。
39. Posted by 2022年06月08日 23:20
中国に正規店は置けないな
38. Posted by 2022年06月08日 23:20
現金もクレカも信用できないからpayしてるような奴等やし
37. Posted by 2022年06月08日 23:19
現地で雇った従業員がすり替えたのかな?
36. Posted by 2022年06月08日 23:19
ニセモノにならないシステムをつくらない
メーカーがわるい!
メーカーがわるい!
35. Posted by 2022年06月08日 23:19
中国は全般なにもかもダメだな
34. Posted by 2022年06月08日 23:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
33. Posted by 2022年06月08日 23:19
>>14
今回の場合原告が買ったとする偽物が
本当にそこで買ったものかすら怪しいんだよなあ
今回の場合原告が買ったとする偽物が
本当にそこで買ったものかすら怪しいんだよなあ
32. Posted by 2022年06月08日 23:18
コワッ
31. Posted by 2022年06月08日 23:16
えーと、確か今年オリンピック開催した国、でしたよね?
30. Posted by 2022年06月08日 23:16
え、ルイヴィトンが正規に売ってるバッグだったら、なんだってどんなもんだってルイヴィトンの本物だろう?どういうこと?
29. Posted by 2022年06月08日 23:16
中華の模造技術は大したもんだからかねぇ
28. Posted by 2022年06月08日 23:15
中国で商売する上で当然のリスクで対策していない方が悪い
27. Posted by 2022年06月08日 23:15
えっ?
覚悟の上で進出したんでしょ?w
覚悟の上で進出したんでしょ?w
26. Posted by ななしさん 2022年06月08日 23:14
日本で買う一番の理由は本物だから
っていう話を聞いたことがある
っていう話を聞いたことがある
25. Posted by あ 2022年06月08日 23:14
店のすりかえやろな
24. Posted by 2022年06月08日 23:14
人間モドキが本物を扱うわけないだろ
23. Posted by 2022年06月08日 23:13
>>8
甘い部分があったんじゃね。意外と金具で気づく
甘い部分があったんじゃね。意外と金具で気づく
22. Posted by 2022年06月08日 23:13
自分の国で作ったもんなんだから自信持って使っとけ
21. Posted by sage 2022年06月08日 23:12
さすが「騙される方が悪い」の国やな
20. Posted by 2022年06月08日 23:12
それでも儲かるから撤退しないんだろうな
19. Posted by 2022年06月08日 23:11
同じ工場製では。。
中国のスマホを分解すると韓国製基板が出てきたなんて話もあるくらい横流しがあるだろ。
中国のスマホを分解すると韓国製基板が出てきたなんて話もあるくらい横流しがあるだろ。
18. Posted by 2022年06月08日 23:11
毎度想像を超えてくるな
17. Posted by 2022年06月08日 23:10
もうニセモノだけ売っとけよ
16. Posted by 2022年06月08日 23:09
店も客も信用できない
15. Posted by 2022年06月08日 23:09
どうせ、中国製だろ。
本物と区別がつかないのでは?
トヨタは、早く撤退してほしい。
本物と区別がつかないのでは?
トヨタは、早く撤退してほしい。
14. Posted by 2022年06月08日 23:08
価格の90%がブランド料だから品だけ見ても本物か偽物かわからんのだな
13. Posted by 2022年06月08日 23:08
ヴィトンに非はないだろ
とばっちりすぎワロタ
とばっちりすぎワロタ
12. Posted by 🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏 2022年06月08日 23:08
>>7
🇨🇳中国🇨🇳と🇹🇼台湾🇹🇼は🇯🇵日本🇯🇵固有の領土「尖閣諸島」の「領有権」を主張している。
要注意である。😀(⌒▽⌒)😀
🇨🇳中国🇨🇳と🇹🇼台湾🇹🇼は🇯🇵日本🇯🇵固有の領土「尖閣諸島」の「領有権」を主張している。
要注意である。😀(⌒▽⌒)😀
11. Posted by 2022年06月08日 23:08
地溝油
10. Posted by 2022年06月08日 23:08
10年前はスーパーコピーと言ってもわかりやすかったけど、店員が詐欺師でなかったら店員さえも騙すほど精巧になったんだな
品質で劣らないなら看板だけの違いか
品質で劣らないなら看板だけの違いか
9. Posted by 2022年06月08日 23:07
中国に出店するなという意味だ
チャイナリスクをもろに喰らった感じだな
チャイナリスクをもろに喰らった感じだな
8. Posted by 2022年06月08日 23:07
>>1
なんで正規店で買ったものを鑑定したんだろうなあ
なんで正規店で買ったものを鑑定したんだろうなあ
7. Posted by 🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏 2022年06月08日 23:07
>>1
コメント「1」
ヘイトスピーチ
コメント「1」
ヘイトスピーチ
6. Posted by 2022年06月08日 23:07
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
5. Posted by 2022年06月08日 23:05
国民総犯罪者みたいな国やろ
4. Posted by 🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅 2022年06月08日 23:01

3. Posted by 🍅2月7日は「北方領土」の日🍅 2022年06月08日 23:01

2. Posted by 🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏 2022年06月08日 23:00

1. Posted by k 2022年06月08日 23:00
ネトウヨのせい