2022年05月23日
バイデン大統領、日本の国連安保理常任理事国入りを支持
1 名前:32文ロケット砲(SB-Android) [TR]:2022/05/23(月) 14:38:55.09 ID:/lxoaczl0
岸田首相は23日、東京都内でアメリカのバイデン大統領と会談後、共同記者会見に臨み、バイデン大統領が「改革された国連安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったと明らかにした。
岸田首相は会見で「私から国際社会の平和と安全に主要な責任を負う安保理を含め、国連改革の強化と必要性を述べ、バイデン大統領から賛意が示された」と述べた。
その上で、バイデン大統領から、「改革された安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったことを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf80ef40b7cc989946cf6b37d0216dc566c77a7

岸田首相は会見で「私から国際社会の平和と安全に主要な責任を負う安保理を含め、国連改革の強化と必要性を述べ、バイデン大統領から賛意が示された」と述べた。
その上で、バイデン大統領から、「改革された安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったことを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf80ef40b7cc989946cf6b37d0216dc566c77a7
24: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US] 2022/05/23(月) 14:41:38.67 ID:MTq8eo3B0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4: チェーン攻撃(ジパング) [RU] 2022/05/23(月) 14:39:39.46 ID:0LcG2DKm0
やっとか
6: レインメーカー(愛知県) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:39:59.30 ID:R3hok3cF0
吉報!
11: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [BR] 2022/05/23(月) 14:40:27.13 ID:9byIen8v0
そらそうよ
19: ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:41:03.22 ID:JCKpb3jV0
拒否権がある限り無理だろ
21: レッドインク(大阪府) [JP] 2022/05/23(月) 14:41:22.16 ID:cBmhywGP0
中国が反対するから無理だろ
23: ニールキック(愛知県) [JP] 2022/05/23(月) 14:41:32.27 ID:V8BPKTKF0
入会金はおいくらでしょうか
35: 32文ロケット砲(大阪府) [US] 2022/05/23(月) 14:42:15.81 ID:Z7qvpGCq0
今の待遇よりマシだけど、そもそも国連いまさらいる?
37: バーニングハンマー(愛知県) [CN] 2022/05/23(月) 14:42:19.52 ID:6qmaX6pk0
これに入る意味たいしてないだろ
新しい組織つくったほうがはやい
新しい組織つくったほうがはやい
46: ダブルニードロップ(神奈川県) [US] 2022/05/23(月) 14:43:15.52 ID:UThqp3tS0
ロシアと中国が反対するから実現せんからなんぼでも言えるわw
56: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US] 2022/05/23(月) 14:43:59.37 ID:fbap1cas0
キタァー
核もセットで頼むわ!
日本は今すぐスパイ防止法やれ
核もセットで頼むわ!
日本は今すぐスパイ防止法やれ
57: グロリア(東京都) [ヌコ] 2022/05/23(月) 14:44:01.58 ID:R1vXkznz0
リップサービス乙
69: ジャンピングカラテキック(大阪府) [NL] 2022/05/23(月) 14:44:57.91 ID:SH8CaHp/0
新しい枠組みって話なら意味あるかもね。もう国連はしがらみが多すぎてな
77: ジャーマンスープレックス(三重県) [FR] 2022/05/23(月) 14:45:51.59 ID:U6cepuDv0
国連はつぶして新たなる組織を立ち上げたほうが早い
ロシアと中国はとうぜんはぶる
ロシアと中国はとうぜんはぶる
88: パイルドライバー(東京都) [US] 2022/05/23(月) 14:46:49.80 ID:6InTClxE0
国連で日本は敵国だから無理だって
96: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2022/05/23(月) 14:47:24.21 ID:msKccqSL0
韓国の要望を全て突き放し、日本は常任理事国では、韓国世論がぶち切れそうw
105: カーフブランディング(SB-Android) [NZ] 2022/05/23(月) 14:48:25.57 ID:mTz2f3jX0
おいおい、日本は代償に何やらされんだよ
106: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [CN] 2022/05/23(月) 14:48:29.91 ID:Z2zgPs4A0
国連改革するならロシアは最低限追い出さないとなぁ
109: ラ ケブラーダ(東京都) [KR] 2022/05/23(月) 14:48:46.76 ID:jWc2tH9w0
戦後80年近く経ち世界の勢力図も変化している
あのときのメンバーのままでいいわけないもんね
あのときのメンバーのままでいいわけないもんね
115: アキレス腱固め(東京都) [FR] 2022/05/23(月) 14:49:14.31 ID:sonBRGOI0
国連は一度壊さないと改革無理でしょ
116: ニールキック(茨城県) [US] 2022/05/23(月) 14:49:15.77 ID:cYn7FGNB0
日本を都合の良い犬にしていたいのかな
119: 雪崩式ブレーンバスター(SB-Android) [JP] 2022/05/23(月) 14:49:31.78 ID:AfBn1YFn0
アメリカ2票になるだけだな
122: キャプチュード(埼玉県) [SE] 2022/05/23(月) 14:50:04.41 ID:KPPg52ym0
絶対中国と日本の立憲共産党が反対するやろ
130: ナガタロックII(埼玉県) [EU] 2022/05/23(月) 14:50:45.39 ID:NlJ4hR9b0
世界のために血を流す覚悟が要るだろ
日本に務まるのか?
日本に務まるのか?
139: フルネルソンスープレックス(青森県) [IT] 2022/05/23(月) 14:51:47.66 ID:k1yoJn7H0
一昔前ならともかく、今国連に夢見てる日本人はいないだろ
なんかズレてるんだよな
なんかズレてるんだよな
142: ナガタロックII(日本のどこかに) [US] 2022/05/23(月) 14:52:05.41 ID:G9XurmPL0
ただのリップサービスだろうけど悪い気はしないな
例え絶対に実現不可能な事であっても
例え絶対に実現不可能な事であっても
149: セントーン(試される大地) [US] 2022/05/23(月) 14:52:36.35 ID:/vNtgLXF0
そんなん要らんわ国連潰せ
G7が取って代わる
G7が取って代わる
153: リバースネックブリーカー(茸) [EC] 2022/05/23(月) 14:52:56.72 ID:SO3acf8R0
ドイツ「俺は?」
155: フォーク攻撃(茸) [US] 2022/05/23(月) 14:53:03.71 ID:1yIISgkS0
これ北のデブが黙ってないだろ
164: トラースキック(広島県) [US] 2022/05/23(月) 14:53:31.23 ID:k5Tew2Fn0
敵国条項を先ず外せw
166: スパイダージャーマン(福岡県) [CA] 2022/05/23(月) 14:53:49.50 ID:9ikVxCLs0
無理なのわかっててパフォーマンスすな
177: ナガタロックII(岐阜県) [IT] 2022/05/23(月) 14:54:43.01 ID:cTWWH38G0
中国、ロシア、その子分たちで、あたおか連合でも作りなよ
183: タイガードライバー(茸) [US] 2022/05/23(月) 14:55:27.85 ID:zRgvHHYB0
中国を追い出して 台湾にすべき
189: 垂直落下式DDT(三重県) [US] 2022/05/23(月) 14:56:00.03 ID:EKyMxmgF0
5年毎に主要理事国の入れ替え制にするのが良い
190: マシンガンチョップ(香川県) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:56:03.98 ID:76OfDchb0
日本には無理。他にやること沢山あるだろ。
193: フェイスクラッシャー(光) [US] 2022/05/23(月) 14:56:28.51 ID:JbVDtdgz0
いや、そもそも国連解体しましょうよ…
意味ないよこれ、それどころか悪の組織だよ
意味ないよこれ、それどころか悪の組織だよ
204: ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US] 2022/05/23(月) 14:57:15.33 ID:Oeo60RYQ0
露中を追い出して
日独印が加入だな
日独印が加入だな
210: ボ ラギノール(SB-Android) [US] 2022/05/23(月) 14:58:01.33 ID:/H3MFTYE0
日本が常任理事国になるメリットって何だろ
217: テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US] 2022/05/23(月) 14:58:32.90 ID:yuX9DBtO0
>>1
これは暗にロシアという国が年内に消滅することを示唆している
これは暗にロシアという国が年内に消滅することを示唆している
221: ストレッチプラム(茸) [CN] 2022/05/23(月) 14:58:48.98 ID:4dbfDr+l0
言うだけはタダだからな
中国ロシアが反対して実現しないことはわかってて言ってる
中国ロシアが反対して実現しないことはわかってて言ってる
222: キングコングニードロップ(日本のどこかに) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:58:49.79 ID:/gP0tNYn0
はいはい日本も責任ある国家として核武装
232: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:59:32.91 ID:1aB3OirW0
今さら国連になんの力もないからなあ
金だけ取られてメリットないだろ
金だけ取られてメリットないだろ
243: 不知火(兵庫県) [US] 2022/05/23(月) 15:00:41.15 ID:rKFv6rha0
拒否権がダメだわ、それじゃ物事が進まない
やっぱ多数決じゃないと
やっぱ多数決じゃないと
253: ブラディサンデー(東京都) [US] 2022/05/23(月) 15:02:17.55 ID:6RUj400V0
拒否権のない常任理事国ってオチだろうな
272: ブラディサンデー(東京都) [US] 2022/05/23(月) 15:04:50.51 ID:0vMFojEb0
実現するのかわかんねーけどメリケンサンキュー👍
273: ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:04:57.19 ID:uQG+HBOX0
よっしゃ、今日はマックで祝杯だ!
278: キングコングニードロップ(神奈川県) [CN] 2022/05/23(月) 15:05:18.75 ID:nO1QR30z0
今回ロシアにはっきりと制裁した国で新しい国際連合作った方が良いんじゃね?(中立国は入れない)
280: チキンウィングフェースロック(SB-Android) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:05:25.84 ID:S7bqXIE70
ロシア下げて日本上げてたら逆恨みされるやんけ
300: ミドルキック(ジパング) [KR] 2022/05/23(月) 15:07:44.73 ID:JfzL/m280
核武装OKのサインだな
303: バックドロップ(福岡県) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:08:20.05 ID:bUZFnqIo0
そもそもバイデンのリップサービス
英仏も賛同するけど不可能な事はみんなわかってる
英仏も賛同するけど不可能な事はみんなわかってる
332: 張り手(光) [US] 2022/05/23(月) 15:12:09.61 ID:QGaXuSV40
340: パイルドライバー(東京都) [GB] 2022/05/23(月) 15:12:46.00 ID:8HQtILgW0
>>332
パヨ発狂案件やな…
パヨ発狂案件やな…
369: スパイダージャーマン(埼玉県) [FR] 2022/05/23(月) 15:16:35.70 ID:z2QrTp0P0
>>332
完全に中国潰す宣言みたいなものだなw
完全に中国潰す宣言みたいなものだなw
341: ストマッククロー(SB-Android) [GB] 2022/05/23(月) 15:13:06.00 ID:EUhMI9/t0
そもそも戦勝国の集まりの常任理事国に入れるんか?
348: チェーン攻撃(福井県) [GB] 2022/05/23(月) 15:13:50.42 ID:+WHb9Y3V0
えー?敗戦国なのにいいんですか?
355: チキンウィングフェースロック(兵庫県) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:14:37.26 ID:m1gdFnEh0
戦後における西側諸国でのある程度の地位と信用は得られたってことでOK
360: バズソーキック(大阪府) [US] 2022/05/23(月) 15:15:06.35 ID:E0uhTyca0
こんなのどうせ無理なの知ってのリップサービス
そもそも唯々諾々とアメリカに従うだけの国を入れる意味なんかないだろ
そもそも唯々諾々とアメリカに従うだけの国を入れる意味なんかないだろ
384: TEKKAMAKI(ジパング) [GB] 2022/05/23(月) 15:19:11.85 ID:c6wt4Hng0
ロシア追い出すだけでいいんじゃね
389: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [BR] 2022/05/23(月) 15:19:53.78 ID:fpnZWtUl0
もうアメリカ経済連盟でいいじゃね。
ピラミッドの上位に入れば勝ち
ピラミッドの上位に入れば勝ち
395: ジャーマンスープレックス(新潟県) [JP] 2022/05/23(月) 15:21:07.42 ID:HWjCNveG0
ま、アメリカがこう言った以上は今後ますます国連の形骸化が進むだろうな
408: 足4の字固め(東京都) [CN] 2022/05/23(月) 15:22:52.71 ID:suCeXX7f0
バイデン飛ばしてるけど大丈夫なのか
ホワイトハウスの声明が出るまで信用できない
ホワイトハウスの声明が出るまで信用できない
420: ファルコンアロー(埼玉県) [FR] 2022/05/23(月) 15:24:13.04 ID:K5k1aOk50
戦後70年でやっと禊終わったか
日本の戦後が終わった瞬間
日本の戦後が終わった瞬間
431: 魔神風車固め(熊本県) [US] 2022/05/23(月) 15:26:15.58 ID:frdmJzlN0
常任理事国入りで実質何も変わらないのに分担金だけ増えるんだろうな
457: グロリア(石川県) [US] 2022/05/23(月) 15:31:08.44 ID:+s27/kkO0
実質、第三次世界大戦の戦勝国だな
483: タイガースープレックス(茨城県) [CN] 2022/05/23(月) 15:36:02.54 ID:ffVug4QO0
面白くなってきたな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653284335/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
687. Posted by ENTJ 3w4 2022年06月01日 04:49
ファッキン不良ごろつき外人共にいいてえけどfuck
日本にくる移民な全員だが 里に入ったら里に従えといいてえ 調子に乗るな!
日本にくる移民な全員だが 里に入ったら里に従えといいてえ 調子に乗るな!
686. Posted by 2022年05月27日 21:14
国連()
685. Posted by a 2022年05月27日 00:39
※665 あっはっは、北朝鮮とかに対しての輸出規制とかをするのも常任理事国の扱う事務の範疇だったりしますが、常任理事の重要性について分かる?大陸系はやはり依然として日本の常任理事国入りへの警戒が強いようですね。サヨクとかも普通にそうでしょうが。
※672 台湾防衛については結構な意思表示でしょう。ずっと現実性が高い。
※673 正義の存在は十全たる正義ではなく、相当に多く許容出来ない事が存在するのですが、そういう「日本にも正義があった」という認識があったからといって過去の大日本帝国の肯定を行う様な単細胞な※673は大陸系ですね?まぁ法務省官僚の一部とかと同程度ですね、と言っておいてあげますよ。そしたら傷付かないでしょう?まぁそいつら畢竟で大陸系でしょうが。 よろしくない法律違反の言い訳が「それ刑事罰あるんですか」とかいうのはやめれ。死ね。まぁ懲戒とかについてきっちり行っていくべきでしょう。
※675 いろいろ意味はあるでしょうが、しかしそもそもなる事は無いので考える必要はそう無いでしょう。なお「日本が常任理事国になって精神勝利以外になんの意味があるんだ」とかいうトンチンカンな事を言っている※675は大陸系ですね?
※683 いやまぁありえないでしょう。結局日本が常任理事国になるというのは常任理事国の枠組みが変わらない限り現実的でない。ミソギ?何ですかそれは。知ったかぶりしないでいただけますでしょうか。大陸系ですよね?要するに(他はともかく)中国ロシアに貢げって言ってるわけですよね?まぁ乗っかるも何も、国連総会で常任理事国の枠組みを変える程度の制度変更への賛成が無ければ無理でしょう。大陸系ですよね?
※684 そういう事を言うのは希望は戦争とか思ってるサヨク系ばかりでは?で、また、そういう事を言うのは自分達の不法な利益のために言っているのでは。サヨクってそういう生き物でしょう?大陸系ばかりですし。大陸系ですよね?
※672 台湾防衛については結構な意思表示でしょう。ずっと現実性が高い。
※673 正義の存在は十全たる正義ではなく、相当に多く許容出来ない事が存在するのですが、そういう「日本にも正義があった」という認識があったからといって過去の大日本帝国の肯定を行う様な単細胞な※673は大陸系ですね?まぁ法務省官僚の一部とかと同程度ですね、と言っておいてあげますよ。そしたら傷付かないでしょう?まぁそいつら畢竟で大陸系でしょうが。 よろしくない法律違反の言い訳が「それ刑事罰あるんですか」とかいうのはやめれ。死ね。まぁ懲戒とかについてきっちり行っていくべきでしょう。
※675 いろいろ意味はあるでしょうが、しかしそもそもなる事は無いので考える必要はそう無いでしょう。なお「日本が常任理事国になって精神勝利以外になんの意味があるんだ」とかいうトンチンカンな事を言っている※675は大陸系ですね?
※683 いやまぁありえないでしょう。結局日本が常任理事国になるというのは常任理事国の枠組みが変わらない限り現実的でない。ミソギ?何ですかそれは。知ったかぶりしないでいただけますでしょうか。大陸系ですよね?要するに(他はともかく)中国ロシアに貢げって言ってるわけですよね?まぁ乗っかるも何も、国連総会で常任理事国の枠組みを変える程度の制度変更への賛成が無ければ無理でしょう。大陸系ですよね?
※684 そういう事を言うのは希望は戦争とか思ってるサヨク系ばかりでは?で、また、そういう事を言うのは自分達の不法な利益のために言っているのでは。サヨクってそういう生き物でしょう?大陸系ばかりですし。大陸系ですよね?
684. Posted by 個性的過ぎるマッドな名無しさん 2022年05月26日 17:18
もう、第三次世界大戦避けられなくなってる状態だからね。NATO加盟国&QUADの資本・民主主義連合VSロシア・大陸中国・朝鮮半島・アフリカ大陸の共産・独裁政権主義連合で戦争になる
683. Posted by なんぱお 2022年05月26日 08:38
国連憲章の敵国条項から外され、常任理事国に復帰(※今の国連での常任理事国ではなかったが)するのは戦後日本の悲願だったから、ひとまずはこれはこれでいい。
やらかした国日本がミソギをすませて国際秩序のなか、国力に相応しい地位に復活するということだからな。
どうせ中華が反対するから実現は難しいだろうが。
とはいえ、ロシアの常任理事国の地位を揺るがす一つの材料ではある。
ロシアの国力が低下すればするほど、相対的にわしらの地位もあがり、自由主義を標榜する西側の勢力も強まる。
絵空事であっても、乗っかってロシアへの攻撃手段として利用するべきだ。
やらかした国日本がミソギをすませて国際秩序のなか、国力に相応しい地位に復活するということだからな。
どうせ中華が反対するから実現は難しいだろうが。
とはいえ、ロシアの常任理事国の地位を揺るがす一つの材料ではある。
ロシアの国力が低下すればするほど、相対的にわしらの地位もあがり、自由主義を標榜する西側の勢力も強まる。
絵空事であっても、乗っかってロシアへの攻撃手段として利用するべきだ。
682. Posted by 2022年05月25日 23:25
敵国条項を外すように要求する事と、
竹島と北方領土奪還へのアメリカの協力と支持を要請することだろう。
前者は米韓同盟の関係上難しいかもしれないが…。
竹島と北方領土奪還へのアメリカの協力と支持を要請することだろう。
前者は米韓同盟の関係上難しいかもしれないが…。
681. Posted by 名無し 2022年05月25日 17:25
今さら入らなくてもいいよ。一度、その国連は解体しろ
680. Posted by 2022年05月25日 13:11
狙ったかの様に中露が共同で日本に対する挑発行為やってるな
679. Posted by 寝ても覚めてもバイデンバイデン 2022年05月25日 11:14
ロシアと中国を外して日本とインドをいれる
678. Posted by え 2022年05月25日 11:01
民主党の大統領は、昔から、口が軽い(日本の元民主党と同じ
バイデンさんが、約束守るかどーかもわからんし、実現?無いだろ
バイデンさんが、約束守るかどーかもわからんし、実現?無いだろ
677. Posted by 2022年05月25日 08:22
無理にきまってるwww。中国さまとロシア様が控えてるんだぞwww。
676. Posted by 2022年05月25日 06:08
中国にNoを突き付けるためだったら評価する
ただ支持だけされても今の国連なんてほぼ中国に忖度したような団体なんだから無意味
ただ支持だけされても今の国連なんてほぼ中国に忖度したような団体なんだから無意味
675. Posted by 2022年05月25日 05:09
アメリカからしたらポチがいるほうがいいにきまってるしな
んでまた金を搾り取られるんだろ、日本が常任理事国になって精神勝利以外になんの意味があるんだ
んでまた金を搾り取られるんだろ、日本が常任理事国になって精神勝利以外になんの意味があるんだ
674. Posted by 2022年05月25日 05:05
>>639
他国に戦争を仕掛けませんってそんな珍しい憲法じゃないんだけどな
むしろ侵略戦争やりまぁす!って憲法掲げてるとこのがレアだろ(笑)
他国に戦争を仕掛けませんってそんな珍しい憲法じゃないんだけどな
むしろ侵略戦争やりまぁす!って憲法掲げてるとこのがレアだろ(笑)
673. Posted by コピペ推奨 2022年05月25日 04:59
>>495
そりゃそうよ
アメリカが暗に「日本にも正義があった」って認めたんだから
日本を悪にしてきた連中はハシゴ外されてるからな
そりゃそうよ
アメリカが暗に「日本にも正義があった」って認めたんだから
日本を悪にしてきた連中はハシゴ外されてるからな
672. Posted by ななちゃん 2022年05月25日 01:32
台湾防衛の件といいその気もないのにロシアを意識したリップサービスが酷過ぎる気がする
671. Posted by 2022年05月25日 01:07
>>588
中国にも退場願いたいのだが
中国にも退場願いたいのだが
670. Posted by 2022年05月24日 23:28
中国さんが反対するだろ・・・。
今の日本、金ねぇし。
今の日本、金ねぇし。
669. Posted by あ 2022年05月24日 22:29
日本が入ったところで一国でも拒否権発動したらフリーズするのは変らんのでしょ?
そこを改革しないと全く意味がない。
そこを改革しないと全く意味がない。
668. Posted by 2022年05月24日 21:51
リップサービスだけなのに、
それでもどれだけ金払うことになるのやら
それでもどれだけ金払うことになるのやら
667. Posted by 2022年05月24日 20:37
侵略する側だって当然武力による圧力だけではなく情報戦で相手国の内外の切り崩しを行っているのだから
守る側も国内の武力・情報戦能力・軍事同盟・機能する国際的安全保障組織の整備において戦わないと対応できない
現実的には全てにおいて勝つことはできないとしても、重要な部分においては全て勝ちにいかなければ勝負にもならない
守る側も国内の武力・情報戦能力・軍事同盟・機能する国際的安全保障組織の整備において戦わないと対応できない
現実的には全てにおいて勝つことはできないとしても、重要な部分においては全て勝ちにいかなければ勝負にもならない
666. Posted by 2022年05月24日 20:36
イギリスや他のいくつかの国もロシアはずしに本気なので
国連安保理常任理事国から独裁国家を追い出すか、常任理事国の強すぎる拒否権を弱化、あるいは国連に代わる新しい組織を作るといった可能性はある
多くの国にとって、核兵器を保有する独裁国家による侵略に対抗する方針として、国連安保理を機能する形にすることは現実的な方策の一つだと思う
核保有の道は≒核拡散の道でもあり、同盟関係は重要だが常に最高に機能しない場合にも備える必要はある
国連安保理常任理事国から独裁国家を追い出すか、常任理事国の強すぎる拒否権を弱化、あるいは国連に代わる新しい組織を作るといった可能性はある
多くの国にとって、核兵器を保有する独裁国家による侵略に対抗する方針として、国連安保理を機能する形にすることは現実的な方策の一つだと思う
核保有の道は≒核拡散の道でもあり、同盟関係は重要だが常に最高に機能しない場合にも備える必要はある
665. Posted by 2022年05月24日 19:55
支持・・・
しかも言われてるけど
ポンコツ組織の常任理事なんてもう価値ねーよな
しかも言われてるけど
ポンコツ組織の常任理事なんてもう価値ねーよな
664. Posted by 2022年05月24日 19:13
いろいろ思惑はあれど、
日本と米国は希望してるけど、それを拒否するのはどこだ?敵だな?
という色分けに意味があるんだよね
世界標準では(どうせ駄目だから)と要望を出さないのは問題ないのだなとしか思われない、というかそれが外交というもの
日本と米国は希望してるけど、それを拒否するのはどこだ?敵だな?
という色分けに意味があるんだよね
世界標準では(どうせ駄目だから)と要望を出さないのは問題ないのだなとしか思われない、というかそれが外交というもの
663. Posted by 2022年05月24日 18:53
また金毟られそう
662. Posted by 2022年05月24日 18:28
支持じゃなくて、早く理事国にしてくれよ
661. Posted by 2022年05月24日 18:24
もうアメリカユダヤに上納金払うのやめようや
660. Posted by 2022年05月24日 18:22
推してくれるのは嬉しいが拒否権ある以上どうせ入れんだろと形だけの推薦にも見えるのがなぁ。
中途半端に推薦されてもロビー活動で無駄にお金ばら撒かないとだし。
中途半端に推薦されてもロビー活動で無駄にお金ばら撒かないとだし。
659. Posted by 2022年05月24日 17:35
ただの金集めの名目が増えるだけだからマジでやめたほうがいい
訳わからんものにも金出させられるぞ
訳わからんものにも金出させられるぞ
658. Posted by 2022年05月24日 17:34
今の国連には入って欲しくない
昔から日本は国連に非難されまくっているのに何故喜べるのか?
昔から日本は国連に非難されまくっているのに何故喜べるのか?
657. Posted by 2022年05月24日 16:38
そもそも国連に一切の魅力が無い
656. Posted by 名無し 2022年05月24日 16:28
どんなメリットがあるの?
655. Posted by ガフ 2022年05月24日 15:48
現状何の役にも立たん組織の
常任理事国になったところで
ただアメリカのパシリとして使われるだけだっての
常任理事国になったところで
ただアメリカのパシリとして使われるだけだっての
654. Posted by 2022年05月24日 15:16
むしろ戦勝国連合を改めて常任をなくして
653. Posted by 検索希望 2022年05月24日 15:08

652. Posted by 2022年05月24日 14:52
ドイツも入れてないのに無理だと思うがなあ
651. Posted by 2022年05月24日 14:48
キナ臭いのに
アメポチやめろ
金巻き上げられるだけだろ
アメポチやめろ
金巻き上げられるだけだろ
650. Posted by 2022年05月24日 14:34
まあ赤い国が拒否するので無理だね
でもって台湾を守るってことの方が反発やばそうだけどどうなんだろ
でもって台湾を守るってことの方が反発やばそうだけどどうなんだろ
649. Posted by さな 2022年05月24日 14:33

今の国連に力も意味も見いだせません…
648. Posted by 2022年05月24日 14:25
言うだけはタダ
それに敵国条項に入れられたまま常任理事国とか何の冗談だ?
それよりも国連とかいう腐った汚物はさっさと潰して別の組織作れや
それに敵国条項に入れられたまま常任理事国とか何の冗談だ?
それよりも国連とかいう腐った汚物はさっさと潰して別の組織作れや
647. Posted by 2022年05月24日 13:55
リップサービスとは言え反対されるよりはマシじゃんか
少なくとも同盟国としてのポーズはちゃんと果たしてる
実際に戦力を使いたくないなら尚更、ブラフとしても
強気の発言を続ける方が防衛のコスパが良いのは当然だからな
少なくとも同盟国としてのポーズはちゃんと果たしてる
実際に戦力を使いたくないなら尚更、ブラフとしても
強気の発言を続ける方が防衛のコスパが良いのは当然だからな
646. Posted by 2022年05月24日 13:52
入って無くても金払ってるんだっけ
もっと出せって事かな
もっと出せって事かな
645. Posted by 2022年05月24日 13:41
喜んでいる奴は韓国が先進国になったって喜んでいるレベルだぞw
面倒事を押し付けられてるだけだからならなくて良いよw
面倒事を押し付けられてるだけだからならなくて良いよw
644. Posted by 2022年05月24日 13:30
支持は嬉しいけどリップサービスレベルだよ
システム的にも現状をみても日本が常任理事国になるなんて絶対無理だって。少なくとも今はありえない
どんなに推してもどのみち無理だとわかってるから気軽に言えるってことかと
システム的にも現状をみても日本が常任理事国になるなんて絶対無理だって。少なくとも今はありえない
どんなに推してもどのみち無理だとわかってるから気軽に言えるってことかと
643. Posted by あ 2022年05月24日 13:07
金儲けの為にロシア含め反民主国の靴舐めてたドイツ涙目やな。
642. Posted by 2022年05月24日 13:00
今更、死に体の国連の常任理事国になってもなぁ
ここはうまくたちまわって、十数年後に作られるであろう新国連の常任理事国入りになれるよう大戦に備えないと
ここはうまくたちまわって、十数年後に作られるであろう新国連の常任理事国入りになれるよう大戦に備えないと
641. Posted by 2022年05月24日 12:54
>>640
>強固な経済圏、軍事圏、アジア共栄圏を別組織で作ったほうがなんぼかマシ。
言ってる事は同意なんだけど日本の政治家にそんな度胸のある人はいないね。結局は金出して組織を育てるだけで最後は周りの顔色伺ってるうちに美味しいところ持っていかれるだけ。
日本にリーダーシップ、外交駆け引きの能力はないよ。だったら開き直ってno2に徹するのも良いんじゃね?(今がこの手法でしょ)
>強固な経済圏、軍事圏、アジア共栄圏を別組織で作ったほうがなんぼかマシ。
言ってる事は同意なんだけど日本の政治家にそんな度胸のある人はいないね。結局は金出して組織を育てるだけで最後は周りの顔色伺ってるうちに美味しいところ持っていかれるだけ。
日本にリーダーシップ、外交駆け引きの能力はないよ。だったら開き直ってno2に徹するのも良いんじゃね?(今がこの手法でしょ)
640. Posted by ななし 2022年05月24日 12:39
あほくさ。そんな実現の可能性も低いうえに戦勝者だけの傲慢クラブに参加してどうすんだよ。
陽キャのパーティに呼ばれて笑いものにされるとも知らずウキウキしちゃう陰さんじゃあるまいし。
自治会や商工組合と同じ、金だけだしてお茶濁しとけよ。
新しい風?新人の意見?常識にとらわれない価値観?そんなものどこの会社でも「言うだけ」の絵にかいた糞だよ。
主体的な意思のもと世界に隠然たる勢力を築き、オピニオンリーダーになりたければ中国以外のアジアを巻き込んで
強固な経済圏、軍事圏、アジア共栄圏を別組織で作ったほうがなんぼかマシ。
陽キャのパーティに呼ばれて笑いものにされるとも知らずウキウキしちゃう陰さんじゃあるまいし。
自治会や商工組合と同じ、金だけだしてお茶濁しとけよ。
新しい風?新人の意見?常識にとらわれない価値観?そんなものどこの会社でも「言うだけ」の絵にかいた糞だよ。
主体的な意思のもと世界に隠然たる勢力を築き、オピニオンリーダーになりたければ中国以外のアジアを巻き込んで
強固な経済圏、軍事圏、アジア共栄圏を別組織で作ったほうがなんぼかマシ。
639. Posted by 2022年05月24日 12:33
>>635
まぁ少なくとも9条が無力って事は周知されるだろう
国連でどんなに9条の素晴らしさを語っても自国に取り入れる国家は表れないだろうから。
お飾りってのがハッキリするんじゃない?
まぁ少なくとも9条が無力って事は周知されるだろう
国連でどんなに9条の素晴らしさを語っても自国に取り入れる国家は表れないだろうから。
お飾りってのがハッキリするんじゃない?
638. Posted by 2022年05月24日 12:31
経済の枠組みはポンポン新しいの作るけど武力が関わる国連的なものはそう簡単には新設できないんだろうな。それこそが戦争の火種になるんだろう。
とは言え今の国連に中露がいる限りアメリカがいくら認めてくれても無理。
せいぜい韓国が悔しがって妙な動きをするだけだろう。
とは言え今の国連に中露がいる限りアメリカがいくら認めてくれても無理。
せいぜい韓国が悔しがって妙な動きをするだけだろう。
637. Posted by あ 2022年05月24日 12:31
新組織立ち上げよう
NATO加盟国と日米で
NATO加盟国と日米で
636. Posted by 2022年05月24日 12:28
もう戦後じゃない、今は戦前なんだよ
開戦に備えて体制を固める時期なんだ
開戦に備えて体制を固める時期なんだ
635. Posted by 2022年05月24日 12:24
何かしらの方法で本当に常任理事国になれたとして、日本がその器であるかが疑問だな
事なかれ主義で、他国の顔色伺ってばっかりの国が常任理事国としてちゃんとやっていけるのかと
先制攻撃・集団的自衛権・核武装についても同様。
他国同様の武力を持てたとして、うまく活用できるのかが怪しい
事なかれ主義で、他国の顔色伺ってばっかりの国が常任理事国としてちゃんとやっていけるのかと
先制攻撃・集団的自衛権・核武装についても同様。
他国同様の武力を持てたとして、うまく活用できるのかが怪しい
634. Posted by 2022年05月24日 12:08
「国連」の呼び方自体が誤訳みたいなもんだからな
戦勝国連合
戦勝国連合
633. Posted by あ 2022年05月24日 12:05
防衛費増やすから米から沢山戦闘機買うね!
の見返りがこれだけ。
他の国は反対するだろうし、意味ないわな。
の見返りがこれだけ。
他の国は反対するだろうし、意味ないわな。
632. Posted by 2022年05月24日 11:59
国連潰してS.H.I.E.L.D.作ろうぜ
631. Posted by 2022年05月24日 11:48
ロシアの北方領土交渉と同じ。
実現性皆無なんだから日本からメリットを引き出すための方便でしかない
実現性皆無なんだから日本からメリットを引き出すための方便でしかない
630. Posted by 2022年05月24日 11:42
常任理事国って全部核兵器を保有してるからこの発言は日本の核武装をアメリカが容認したって事だな
629. Posted by 2022年05月24日 11:40
>ロシアと中国が反対するから実現せんからな
20年くらい前にも日本を常任理事国入りさせる話が浮上したけど採択する以前に中国の猛反対で白紙になったしな。
20年くらい前にも日本を常任理事国入りさせる話が浮上したけど採択する以前に中国の猛反対で白紙になったしな。
628. Posted by 2022年05月24日 11:35
>>48
意義としては意味ないけど
大義としてはまだ意味があるから難しい
今抜けても理解を示してくれるほど
世界は賢くないし
意義としては意味ないけど
大義としてはまだ意味があるから難しい
今抜けても理解を示してくれるほど
世界は賢くないし
627. Posted by 2022年05月24日 11:33
改革された国連安保理
これが重要でこれは常任理事国制度による
拒否権の事を言っており。
これが重要でこれは常任理事国制度による
拒否権の事を言っており。
626. Posted by 2022年05月24日 11:31
いまの国連はそのままにして
新国連を作ればいいのよ
旧国連の議題は全て拒否にしとけばいい
新国連の常任理事から露西亜をはずしてJAPが入る
すべてゼーレのシナリオ
新国連を作ればいいのよ
旧国連の議題は全て拒否にしとけばいい
新国連の常任理事から露西亜をはずしてJAPが入る
すべてゼーレのシナリオ
625. Posted by 名無し 2022年05月24日 11:13
マジレスすると中国はマラッカ海峡の封鎖を狙ってる
はた迷惑なんだよ、真面目に
しかもそれでいて自身はソ連のように崩壊することを知ってる
そういう価値観の国だしな
どの国もそりゃ碌なもんじゃないが群を抜いてはた迷惑なのが中露
ちなみに中露の人間からしてもはた迷惑なのが中露の指導者
はた迷惑なんだよ、真面目に
しかもそれでいて自身はソ連のように崩壊することを知ってる
そういう価値観の国だしな
どの国もそりゃ碌なもんじゃないが群を抜いてはた迷惑なのが中露
ちなみに中露の人間からしてもはた迷惑なのが中露の指導者
624. Posted by 2022年05月24日 11:10
現状では絶対に実現しないことはわかってるが
国連の仕組みを変えようという意図には大いに賛成だよ
でも俺は逆に常任理事国って制度の方を無くした方がいいと思うぜ
国連の仕組みを変えようという意図には大いに賛成だよ
でも俺は逆に常任理事国って制度の方を無くした方がいいと思うぜ
623. Posted by ぷっ嘲笑い 2022年05月24日 11:01
今回のバイデンもそうだし岸田もそうだが日本の誰もが不幸に成る亊を両者はやろうとしてるんだょん♪
自身の支配のために、コレはナチスの手口と一緒 ❤(ӦvӦ。)
自身の支配のために、コレはナチスの手口と一緒 ❤(ӦvӦ。)
622. Posted by 名無し 2022年05月24日 10:48
今回のプーチンもそうだし習近平もそうだが世界の誰も幸せにならないことを両者はやろうとしてるんだよ
自身の支配のために
これは毛沢東とスターリンと一緒
自身の支配のために
これは毛沢東とスターリンと一緒
621. Posted by ぷっ嘲笑い 2022年05月24日 10:41
ボケ老人の戯言をマトモに承る愚か者が多くて、とても嗤える。ナニが「西側優位な組織でなければならない」だょん
「ロシア排除の動き」とか「中国に権利を持たせ」とかさぁ、アメリカの家畜の様な亊しか出来ない愚か者がナニを
述べているのさ♪石油利権が在ったイラクを護れない様な売国奴で国賊な連中が偉そうな亊を宣って嘲笑って欲しいって
亊ですかぃ♪ ❤(ӦvӦ。)
「ロシア排除の動き」とか「中国に権利を持たせ」とかさぁ、アメリカの家畜の様な亊しか出来ない愚か者がナニを
述べているのさ♪石油利権が在ったイラクを護れない様な売国奴で国賊な連中が偉そうな亊を宣って嘲笑って欲しいって
亊ですかぃ♪ ❤(ӦvӦ。)
620. Posted by 0 2022年05月24日 10:36
別に目新しい情報でもないよね、これ
毎回こんな感じだったじゃん
また、ロシアと中国が拒否権が発動するよ
毎回こんな感じだったじゃん
また、ロシアと中国が拒否権が発動するよ
619. Posted by 奈々氏 2022年05月24日 10:18
日本に金出せと言ってるだけだろ
618. Posted by 2022年05月24日 10:18
まあ認知症ですか
617. Posted by 2022年05月24日 10:13
言うのはタダだしな・・・
616. Posted by 名無し 2022年05月24日 10:12
本来ならとっくに憲法改正まで終わってるはずだったろ、岸田もさすがに焦って憲法改正言い出してる
当面は中国も動けないと思ったがロシアがあれもんで、すぐに中国も台湾で動くなんて話も出てきてる
一応バイデンも今回釘さしてるが
米軍が縮小したいんだから日本がその穴を埋めるしかない
特に米国不信も強いフィリピンのような国々も多い
ゆえに規模が拡大できないように台湾がさらに重要になってくる、ここ抑えてしまえば南沙や尖閣の工作も無駄になる
当面は中国も動けないと思ったがロシアがあれもんで、すぐに中国も台湾で動くなんて話も出てきてる
一応バイデンも今回釘さしてるが
米軍が縮小したいんだから日本がその穴を埋めるしかない
特に米国不信も強いフィリピンのような国々も多い
ゆえに規模が拡大できないように台湾がさらに重要になってくる、ここ抑えてしまえば南沙や尖閣の工作も無駄になる
615. Posted by 2022年05月24日 10:07
「失言のバイデン」だっけ?
614. Posted by 2022年05月24日 10:05
>>612
それを言うなら日本の敵基地攻撃能力の強化は急務と言える
しかし、憲法改正の壁が邪魔する為に実際には遅々として進んでいない
理想と現実のギャップが大きすぎると思うが?
それを言うなら日本の敵基地攻撃能力の強化は急務と言える
しかし、憲法改正の壁が邪魔する為に実際には遅々として進んでいない
理想と現実のギャップが大きすぎると思うが?
613. Posted by 2022年05月24日 10:00
>>11
こんな絵空事に意味なんてないのにな
こんな絵空事に意味なんてないのにな
612. Posted by 名無し 2022年05月24日 09:57
そもそもがだけど日米豪印の新安保は日本が主軸となることで効果を発する
それを作ったのはセキュリティダイヤモンド構想から関係者を説き伏せて結束させた安倍晋三だが
特にインドは安倍、モディの個人的な信頼の上に成り立った
該当地にあたる東南アジアなどの国を担当するのは日本だよ
なにか日本人は中国の覚悟と日本の安全を軽く見過ぎてる
米国が経費削減のために米軍の規模現象させたいから日本のこの案に乗ってる
それを作ったのはセキュリティダイヤモンド構想から関係者を説き伏せて結束させた安倍晋三だが
特にインドは安倍、モディの個人的な信頼の上に成り立った
該当地にあたる東南アジアなどの国を担当するのは日本だよ
なにか日本人は中国の覚悟と日本の安全を軽く見過ぎてる
米国が経費削減のために米軍の規模現象させたいから日本のこの案に乗ってる
611. Posted by 2022年05月24日 09:49
常任理事国入りを支持するって、単に反対はしないという事に過ぎないだろ
国連憲章の改正や他国の説得にも協力する、というところまで踏み込まなければ結局何もしないのと同じ
国連憲章の改正や他国の説得にも協力する、というところまで踏み込まなければ結局何もしないのと同じ
610. Posted by 2022年05月24日 09:49
一応ね。
露中が反対するから、こういったポジショントークが言えるのかも、と考えるべきかも。
理由は…在日米軍への思いやり予算の増額とか?
露中が反対するから、こういったポジショントークが言えるのかも、と考えるべきかも。
理由は…在日米軍への思いやり予算の増額とか?
609. Posted by 2022年05月24日 09:47
バイデンは中国の意見を指示すると言ったり二枚舌だぞ
608. Posted by 2022年05月24日 09:44
あんまり指摘する人少ないけど、
アメリカからの支持なんて20年以上前から支持されている
若者が多いのかな?
日本、ドイツ、イタリア、ブラジル、インド辺りが常任理事を目指してる。
あと、日本とドイツは常任理事国入りを目指して協調して行くことでも一致している。
全部20年以上前からのこと。
アメリカからの支持なんて20年以上前から支持されている
若者が多いのかな?
日本、ドイツ、イタリア、ブラジル、インド辺りが常任理事を目指してる。
あと、日本とドイツは常任理事国入りを目指して協調して行くことでも一致している。
全部20年以上前からのこと。
607. Posted by 2022年05月24日 09:37
リップサービスも何も、日本の考えを支持すると言った(という日本側の発表)だけ
実際にバイデンが何かすると言った訳じゃ無いからな
実際にバイデンが何かすると言った訳じゃ無いからな
606. Posted by 2022年05月24日 09:29
ただのリップサービス 全く意味ない言葉
中国とロシアが拒否して終わり
中国とロシアが拒否して終わり
605. Posted by あ 2022年05月24日 09:25
無理なのはわかってるけど、それくらい信頼してますよってアピールだろ
主に中国に向けた
主に中国に向けた
604. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 09:04
常任理事国って入るとどんなメリットあるん?
国連が思いのままに動かせるようになったとして
なんかメリットあるん?
国連が思いのままに動かせるようになったとして
なんかメリットあるん?
603. Posted by 2022年05月24日 09:03
こんな衰退国入れても仕方ないやろ
602. Posted by 2022年05月24日 09:01
>>576
旧世紀の覇権主義の残りカスを未だに有難がってるのは異常だよな
旧世紀の覇権主義の残りカスを未だに有難がってるのは異常だよな
601. Posted by 2022年05月24日 09:01
責任だけついてくるババ
600. Posted by 2022年05月24日 09:00
中国とロシアが拒否して終わるから何とでも言えるわな
599. Posted by s 2022年05月24日 08:58
リップサービス!
何を喜んでいるいるのか?
こんな連中ばかりだから、金(血税)だけ出しての外交になる!
何を喜んでいるいるのか?
こんな連中ばかりだから、金(血税)だけ出しての外交になる!
598. Posted by 2022年05月24日 08:56
アメリカも否決されるってわかりきってるから支持してるに過ぎないんだよなあ
単なるリップサービスで恩に着せようとするんだから鬱陶しいわ
単なるリップサービスで恩に着せようとするんだから鬱陶しいわ
597. Posted by 2022年05月24日 08:55
いざとなったら理念も果たさず指を咥えて見てるだけで、使えねーくせに。
596. Posted by 2022年05月24日 08:55
別にバイデンが日本の常任理事国入りを推している訳じゃなくて、岸田が述べた考えに賛意と支持を表明したというだけだろ
しかもそれを岸田が一方的に記者発表しているという
台湾情勢に対するバイデンのコメントは即国防長官に訂正されてるし、この件なんて「そんな事は言っていない」という事にされて、今後アメリカ側からは話題や議題が出て来ない
しかもそれを岸田が一方的に記者発表しているという
台湾情勢に対するバイデンのコメントは即国防長官に訂正されてるし、この件なんて「そんな事は言っていない」という事にされて、今後アメリカ側からは話題や議題が出て来ない
595. Posted by 2022年05月24日 08:54
>>586
そこで「お手本を見せてもらおうか」と言い返せる 胆力が無いなら
常任理事国になんてならない方が良いな
そこで「お手本を見せてもらおうか」と言い返せる 胆力が無いなら
常任理事国になんてならない方が良いな
594. Posted by 2022年05月24日 08:46
>>510
バイデンが日本で言うルーピーなのは異論ないけど、ブッシュは日本で言えば森だろ
失言大杉
バイデンが日本で言うルーピーなのは異論ないけど、ブッシュは日本で言えば森だろ
失言大杉
593. Posted by 2022年05月24日 08:42
なったところで核も持てないし権限がないよな?何が目的だろ
592. Posted by あ 2022年05月24日 08:36
>>572
おまえ奴隷なの?
惨めだな、芸なし貧乏人は
おまえ奴隷なの?
惨めだな、芸なし貧乏人は
591. Posted by 2022年05月24日 08:30
国連もWHOもいらね。
邪魔なだけ。
邪魔なだけ。
590. Posted by 2022年05月24日 08:30
ロシア排除の動きは当然ある。その中で、ロシアを常任理事国から除外する流れには当然なる。そのとき、「常任理事国は4ヶ国で良いのか」「5ヶ国を維持するなら代替国はどこか?」になる。
仏英はもといEUは独を推すかも分からない。ここで早めに日本の名前を出しても、少なくともデメリットはない。米中とEU主要3ヶ国というのはパワーバランスとしてどうなのか。日本はまぁいてもいなくても同じ、常任理事国入りさえすればお金もっと貰えるし中国押さえ込みやすいし。メリットはあれどデメリットはない。
国連を解体したとて、新しい組織を1から作ろうとするとその流れの中で世界が二分することにもなりかねない。もともとそれを恐れていたはずだ。あくまで中国に権利を持たせ、その代わり首輪を付けつつ、西側優位な組織でなければならない。
仏英はもといEUは独を推すかも分からない。ここで早めに日本の名前を出しても、少なくともデメリットはない。米中とEU主要3ヶ国というのはパワーバランスとしてどうなのか。日本はまぁいてもいなくても同じ、常任理事国入りさえすればお金もっと貰えるし中国押さえ込みやすいし。メリットはあれどデメリットはない。
国連を解体したとて、新しい組織を1から作ろうとするとその流れの中で世界が二分することにもなりかねない。もともとそれを恐れていたはずだ。あくまで中国に権利を持たせ、その代わり首輪を付けつつ、西側優位な組織でなければならない。
589. Posted by 2022年05月24日 08:23
どうせ拒否されるのはわかってるから支持するだけならどの国でも言える
588. Posted by い 2022年05月24日 08:10
中国が反対して足引っ張るだろう。
587. Posted by 2022年05月24日 08:08
>>538
アメリカが二票持てるだけだからね
アメリカが二票持てるだけだからね
586. Posted by 2022年05月24日 08:06
アメリカ「常任理事国にならない?」
日本「なる!」
アメリカ「じゃあ世界平和に貢献しないとね、ウクライナ侵攻なんとかしてよ」
日本「なる!」
アメリカ「じゃあ世界平和に貢献しないとね、ウクライナ侵攻なんとかしてよ」
585. Posted by 2022年05月24日 08:03
なったらなったで大金払うんだよ?あんなクズの集まりにさ ドブに金捨てる行為だぞ?。
まっ ロシア中国のお陰で通るはずがないんだから安心してるがな。
まっ ロシア中国のお陰で通るはずがないんだから安心してるがな。
584. Posted by 2022年05月24日 07:55
中露反対は目に見えてるしリップサービスみたいなもんやねえ
それに今の国連の存在感が無さ過ぎて常任理事国になるメリットも無いし…お断りします
それに今の国連の存在感が無さ過ぎて常任理事国になるメリットも無いし…お断りします
583. Posted by 政治学(国際関係)の専門家 2022年05月24日 07:45
今の国連とは別の組織を新しく作るほうが話が早い
582. Posted by 2022年05月24日 07:35
>>580
ここでも散々書かれてるのに読めないからリアルでも馬鹿扱いされてるんじゃない?
ここでも散々書かれてるのに読めないからリアルでも馬鹿扱いされてるんじゃない?
581. Posted by 織田無碍道 2022年05月24日 07:30
今更いらねえや
クソ面倒臭い役回りを押し付けられるだけ
国連のATMにされるのが関の山
役立たずの国連に肩入れすんじゃねぇ
クソ面倒臭い役回りを押し付けられるだけ
国連のATMにされるのが関の山
役立たずの国連に肩入れすんじゃねぇ
580. Posted by 2022年05月24日 07:23
>>579
じゃあお前が説明すれば?ただただ他人に文句だけ言ってるお前より知らなくても自分の意見言ってる人間の方が全然マシだわ。
じゃあお前が説明すれば?ただただ他人に文句だけ言ってるお前より知らなくても自分の意見言ってる人間の方が全然マシだわ。
579. Posted by 2022年05月24日 07:15
常任理事国入りのメリットデメリット知った上で語らずになんか凄いでコメントしてる人たち多過ぎるよね
578. Posted by 今更 2022年05月24日 07:09
コロナや戦争で役に立たない組織と証明されてもなお入りたいか?
最安値になったステータスを高値で買うことになるぞ。
最安値になったステータスを高値で買うことになるぞ。
577. Posted by 2022年05月24日 07:07
>>509
お前G7が何なんかから調べてきた方が良いぞ
お前G7が何なんかから調べてきた方が良いぞ
576. Posted by 2022年05月24日 07:06
>>498
戦争に勝った国が世界の実権を握るなんて前例をいつまでもやってる方が悪い
戦争に勝った国が世界の実権を握るなんて前例をいつまでもやってる方が悪い
575. Posted by 2022年05月24日 06:55
いやいや、常任理事国なんて撤廃すべきもの。
多数決か3分の2で決めるほうがいい。
多数決か3分の2で決めるほうがいい。
574. Posted by 2022年05月24日 06:50
国際連合は『連合』国側の集まりだからな
枢軸国側である日本が入るのは難しい
中露がいる限りは無理な相談だし
それに今中露が調子乗ってるのも第一次〜第二次辺りで米英が中露よりも日独を危険視して排除しようとした結果なんよ
枢軸国側である日本が入るのは難しい
中露がいる限りは無理な相談だし
それに今中露が調子乗ってるのも第一次〜第二次辺りで米英が中露よりも日独を危険視して排除しようとした結果なんよ
573. Posted by 2022年05月24日 06:50
>>474
ウクライナ見ててどう思うよ?むしろアメリカって積極的に戦争を起こす側だぞ 考えてみりゃ当たり前なのよ 戦争がなきゃ兵器屋は儲からねえんだから
中東で代理戦争させてます 東欧で代理戦争させてます 極東だけ例外になると思ってるなら相当おめでたいな
ウクライナ見ててどう思うよ?むしろアメリカって積極的に戦争を起こす側だぞ 考えてみりゃ当たり前なのよ 戦争がなきゃ兵器屋は儲からねえんだから
中東で代理戦争させてます 東欧で代理戦争させてます 極東だけ例外になると思ってるなら相当おめでたいな
572. Posted by に 2022年05月24日 06:47
>>278
日本が反米なんかできるわけないだろ。奴隷なんだから。
日本が反米なんかできるわけないだろ。奴隷なんだから。
571. Posted by 名無しさん 2022年05月24日 06:46
ネトウヨはバイデンにごめんなさいしよっか
570. Posted by ま 2022年05月24日 06:44
>>8
奴隷なんだから宗主国さまもこのくらいはしてくれるだろ。なんでも言う通りのポチ国、ニポン。
奴隷なんだから宗主国さまもこのくらいはしてくれるだろ。なんでも言う通りのポチ国、ニポン。
569. Posted by 2022年05月24日 06:44
ちよーせんじんの見れない夢をありがとうバイデン
568. Posted by 2022年05月24日 06:43
戦争行ったじいさんの墓に吉報届けられるな。
日本も立ち直ったよって。
日本も立ち直ったよって。
567. Posted by 2022年05月24日 06:39
ウクライナの件で常任理事国の形骸化がわかった 価値なし
566. Posted by 2022年05月24日 06:31
入れないと分かって言ってるんだよなw
565. Posted by 2022年05月24日 06:20
>>11
まあ、低学歴なんでしょうね
まあ、低学歴なんでしょうね
564. Posted by 2022年05月24日 06:18
敵国条項を外すだけでもいいんじゃないかな
563. Posted by 2022年05月24日 06:15
いよいよ日本も連合国入りだな!ってか?
見ての通り機能しない国連で何の意味があるのか。
見ての通り機能しない国連で何の意味があるのか。
562. Posted by 2022年05月24日 06:15
>>557
案外それとセットだったりして
拒否権があったところで変わらないけど
案外それとセットだったりして
拒否権があったところで変わらないけど
561. Posted by あ 2022年05月24日 06:13
ただのATMなんだからやめとけよ
560. Posted by 2022年05月24日 05:58
中国の犬の国連今更要る?
559. Posted by 2022年05月24日 05:39
あ要りませんwwww
こんなんで浮かれてるアホがおるなら無知過ぎるwww
もいっぺん歴史学び直せ
こんなんで浮かれてるアホがおるなら無知過ぎるwww
もいっぺん歴史学び直せ
558. Posted by 2022年05月24日 05:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
557. Posted by 2022年05月24日 05:38
まず拒否権廃止しろと
556. Posted by 2022年05月24日 05:36
ちょーせん人発狂するぢゃん
555. Posted by 2022年05月24日 05:31
ボケ老人のリップサービスに一喜一憂してどうするの。
そもそも無理なんだから
そもそも無理なんだから
554. Posted by 2022年05月24日 05:27
でもあわててWHが火消会見してたじゃん
553. Posted by 2022年05月24日 05:27
中国とロシアが近く無くなるようだなw
552. Posted by 2022年05月24日 04:58
>>550
イスラムヒャッハーな世界をお望みか?
イスラムヒャッハーな世界をお望みか?
551. Posted by 2022年05月24日 04:55
シナチク野郎が支持しています
550. Posted by 2022年05月24日 04:52
アメリカとロシアが戦って中国が参戦して、この地球上から3国が消滅したらいいのになぁ
549. Posted by 2022年05月24日 04:51
アメリカ票と同じ票をいれるだけだろ
548. Posted by 2022年05月24日 04:50
>>544
今世紀に入って中国が単独で拒否権発動したことはないし、日本の態度次第ではロシア追放前提で米中が一致する可能性はゼロではない
リスクの高い日米との敵対路線より、解体後のロシア分割統治の方が楽ってなるとそっちに傾くこともあり得る
ただしその場合インドが出張ってくる
今世紀に入って中国が単独で拒否権発動したことはないし、日本の態度次第ではロシア追放前提で米中が一致する可能性はゼロではない
リスクの高い日米との敵対路線より、解体後のロシア分割統治の方が楽ってなるとそっちに傾くこともあり得る
ただしその場合インドが出張ってくる
547. Posted by 2022年05月24日 04:49
アメリカのバイデン大統領は23日、岸田総理と会談後の共同記者会見で、台湾有事の際、軍事的に関与する意志について「YES」と答えました。
アメリカ、バイデン大統領:「(Q.台湾防衛のために軍事的に関与する用意があるか?)YES。(Q.そのつもりだと?)それが私たちが“表明した決意”です」
アメリカ、バイデン大統領:「(Q.台湾防衛のために軍事的に関与する用意があるか?)YES。(Q.そのつもりだと?)それが私たちが“表明した決意”です」
546. Posted by ENTJ 3w4 2022年05月24日 04:49

人間じゃねんだよ だから即駆逐せよ
その方が手っ取り早いやろうがい バカか貴様らは
一切の情など無用だ 愚かなことだ
人間な時に残酷にならねばあかんのよ それが生き残るための 弱肉強食というものだ スピ系のように一生無垢なままで食われろみたいなのはジシと同じだ 人生を諦めて逃げてるだけの甘えだ
545. Posted by 2022年05月24日 04:47
リップサービス
ノーリスクで日本人をホクホクさせるセコい発言でしかない
ノーリスクで日本人をホクホクさせるセコい発言でしかない
544. Posted by 2022年05月24日 04:43
日本は枢軸国でも敗戦国でもなくなるってコト?
そりゃありがたいが
その前に邪魔な赤い国を蹴落としといてくれないと
そりゃありがたいが
その前に邪魔な赤い国を蹴落としといてくれないと
543. Posted by 2022年05月24日 04:39
アルバニア決議っていう前例があるからロシア追放自体は可能
542. Posted by 2022年05月24日 04:36
拒否権の発動可能回数を有限にするか、他国の拒否権に対して拒否権を発動できるようにすればいい
541. Posted by 2022年05月24日 04:35
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
540. Posted by 2022年05月24日 04:34
ワイも支持するニダ!

539. Posted by 2022年05月24日 04:28
いまの戦争の勝者側を新常任理事国にした真・国際連合発足か?
538. Posted by 名無しさん 2022年05月24日 04:23
日本の安保理常任理事国入り。アメリカはずーーーっと前から賛成している。
常任理事国に味方を増やしたかったからね。
大騒ぎすることじゃない。当たり前のこと。
世界情勢が見えない人が増えたね。
常任理事国に味方を増やしたかったからね。
大騒ぎすることじゃない。当たり前のこと。
世界情勢が見えない人が増えたね。
537. Posted by 2022年05月24日 04:02
軍隊派遣できない日本に常任理事国務まるわけねーだろ
なりたいならまず普通の軍隊持ってから言え
なりたいならまず普通の軍隊持ってから言え
536. Posted by 2022年05月24日 03:53
エラの張った目の細い猿が沢山いる
整形売春半島のエラ猿達が発狂祭りになってるw
整形売春半島のエラ猿達が発狂祭りになってるw
535. Posted by 2022年05月24日 03:52
中国「反対するわボケがwww」
534. Posted by 2022年05月24日 03:51
>>37
利権のワカメスープが世界進出!
利権のワカメスープが世界進出!
533. Posted by 名無し 2022年05月24日 03:51
国連解体
新国際連盟立案
ニューワールドオーダーの始まりかな
新国際連盟立案
ニューワールドオーダーの始まりかな
532. Posted by あ 2022年05月24日 03:49
国連から中国、ロシアを追放するか、別組織を作らない限り不可能。
リップサービスだ
リップサービスだ
531. Posted by 名無し 2022年05月24日 03:34
国民が止めとけ!って言うと逆に賛成するのが日本の政治家さんだからな
530. Posted by 2022年05月24日 03:22
>>42
そう言えば、家庭用小型核発電機の広告があったなぁ
そう言えば、家庭用小型核発電機の広告があったなぁ
529. Posted by あ 2022年05月24日 03:21
中露が反対して終了だから無意味
ただのリップサービス
ただのリップサービス
528. Posted by 2022年05月24日 03:21
前提の安保理改革がとんでもなくハードル高いがな。台湾発言もホワイトハウスが火消ししてるし
バイデンはウクライナでの弱腰対応で事態悪化させて国際的に信用失墜した上に中国にも舐められてるから、ポジショントークしてんだろ。口だけ感が強い
バイデンはウクライナでの弱腰対応で事態悪化させて国際的に信用失墜した上に中国にも舐められてるから、ポジショントークしてんだろ。口だけ感が強い
527. Posted by ま 2022年05月24日 02:57
そりゃアメリカの言うこと聞いてりゃエサをもらえるなら何でもするわ
失われた30年を回復出来るチャンスがチラホラ出てきたね
失われた30年を回復出来るチャンスがチラホラ出てきたね
526. Posted by 2022年05月24日 02:55
台湾有事に対してイエスはやっぱ無しでって訂正されてたみたいだが
525. Posted by 2022年05月24日 02:47
ただのリップサービス。要するに金よこせってこと
敵国条項に触れもしないで支持するって言うだけなら痴呆老人でもできる
日本人をバカにしすぎ
敵国条項に触れもしないで支持するって言うだけなら痴呆老人でもできる
日本人をバカにしすぎ
524. Posted by 2022年05月24日 02:44
何の意味があるんだ?
523. Posted by 名無し 2022年05月24日 02:37
中露が反対するから絶対入れない
522. Posted by 2022年05月24日 02:33
>>509
単にWW2戦勝国の主要国ってだけだぞ
単にWW2戦勝国の主要国ってだけだぞ
521. Posted by 2022年05月24日 02:33
国連改革というか中国ロシアを外した新組織を作る時の布石でしょ
もう敵は第二次大戦の枢軸国ではなく中国ロシアってことよ
もう敵は第二次大戦の枢軸国ではなく中国ロシアってことよ
520. Posted by 名前 2022年05月24日 02:32
そろそろ敗戦国の頚木をロシアに流してもいいですかねえ
当時を生きてる日本人ほとんどいねえし
昔戦争を知らない子供たちという歌があったが、その子供たちも爺婆になってる(※団塊)
当時を生きてる日本人ほとんどいねえし
昔戦争を知らない子供たちという歌があったが、その子供たちも爺婆になってる(※団塊)
519. Posted by 2022年05月24日 02:22
そりゃあ入れるなら是非とも入るべきだろうな
もちろん既存の国連はさすがに改革するべきだろう
負担が増えるやらなんやらで反対してる人たちはなぜ日本の経済が低迷したのかも分かってない
国際社会での発言力を高めてうまく立ち回っていくことはやはり重要だ
今の時代は超限戦だからなぁ、絶対にメディアはもちろんネットやいろんなところで中露勢のサボタージュが入るだろうけども
もちろん既存の国連はさすがに改革するべきだろう
負担が増えるやらなんやらで反対してる人たちはなぜ日本の経済が低迷したのかも分かってない
国際社会での発言力を高めてうまく立ち回っていくことはやはり重要だ
今の時代は超限戦だからなぁ、絶対にメディアはもちろんネットやいろんなところで中露勢のサボタージュが入るだろうけども
518. Posted by 2022年05月24日 02:19
>>19
いつかはな
いつかはな
517. Posted by 2022年05月24日 02:19
>>322
ロシアの崩壊が無ければ今後の安全保障はより不確かなものになるだろう
ロシアの崩壊が無ければ今後の安全保障はより不確かなものになるだろう
516. Posted by 2022年05月24日 02:16
>>264
宇宙
宇宙
515. Posted by 名無し 2022年05月24日 02:15
敵国条項外してもらってロシアと中国が安保理から消えたら可能性がない事もないがまあ現状では100%無理だな
それよりもさっさと憲法9条改正して核武装しろよ
それよりもさっさと憲法9条改正して核武装しろよ
514. Posted by 2022年05月24日 02:13
中露が反対するから何の意味もない支持表明
513. Posted by 2022年05月24日 02:10
まず拒否権というクソシステムを廃止してからだ。
512. Posted by 2022年05月24日 02:04
ここから20年ぐらい、常任理事国入りをネタに金をせびられていくパターンですよ
511. Posted by 2022年05月24日 02:04
>>1
バイデン米大統領は23日午後、台湾有事が起きた場合に米国が軍事的に関与するかを問われ「はい(YES)。それが我々の約束だ」と発言した。
中華、あれでもこれでも怒りまくってて草
バイデン米大統領は23日午後、台湾有事が起きた場合に米国が軍事的に関与するかを問われ「はい(YES)。それが我々の約束だ」と発言した。
中華、あれでもこれでも怒りまくってて草
510. Posted by 2022年05月24日 01:53
>>508
いや、たぶんそんな悪意はないと思う。バイデン だもの。
ふつーに、日本を常任理事国にしてあげようと思って言っていると思う。(実際には実現できないことも平気で言ってしまえるのが、バイデン 。)
歴代大統領の中で、最も頭が悪い大統領。日本で言えば、ルーピー鳩ポッポと同じレベル。
頭が悪いということについては、ブッシュJRがそう言われてたが、実際にはブッシュJRは頭悪くない。ブッシュJRは、ご自身を天才だと思っていない謙虚なお人。バイデン はそうじゃない。
いや、たぶんそんな悪意はないと思う。バイデン だもの。
ふつーに、日本を常任理事国にしてあげようと思って言っていると思う。(実際には実現できないことも平気で言ってしまえるのが、バイデン 。)
歴代大統領の中で、最も頭が悪い大統領。日本で言えば、ルーピー鳩ポッポと同じレベル。
頭が悪いということについては、ブッシュJRがそう言われてたが、実際にはブッシュJRは頭悪くない。ブッシュJRは、ご自身を天才だと思っていない謙虚なお人。バイデン はそうじゃない。
509. Posted by 2022年05月24日 01:46
>>503
中国入れた理由ってたぶん「英米仏露だけだと、白人種による世界支配!って言われかねないから、もう一つアジアアフリカ地域から入れなきゃな」ということだと思う。
G7に日本が入っているもの、同じ理由。
中国入れた理由ってたぶん「英米仏露だけだと、白人種による世界支配!って言われかねないから、もう一つアジアアフリカ地域から入れなきゃな」ということだと思う。
G7に日本が入っているもの、同じ理由。
508. Posted by 2022年05月24日 01:45
リップサービスじゃなくで侮辱なのを分かってない奴多すぎ
国連は日本を敗戦国どころか敵国として条項を定めた組織だよ
バイデンは日本を徹底的に舐めているからこそ、常任理事国しても良いなんて言っている
国連は日本を敗戦国どころか敵国として条項を定めた組織だよ
バイデンは日本を徹底的に舐めているからこそ、常任理事国しても良いなんて言っている
507. Posted by 2022年05月24日 01:44
>>298
宗教ならまだしも他国の思惑オンリーで今だに同族喧嘩してるさせられてる他に類を見ないマヌケ雑魚国がなんですか?
宗教ならまだしも他国の思惑オンリーで今だに同族喧嘩してるさせられてる他に類を見ないマヌケ雑魚国がなんですか?
506. Posted by あ 2022年05月24日 01:41
でも売電じいさんの言うことはあんまり信用できない
505. Posted by 2022年05月24日 01:40
それよりロシアと中国に拒否権のない新組織作ろうや
504. Posted by あ 2022年05月24日 01:40
常任理事国に入る意味がない
503. Posted by あ 2022年05月24日 01:35
日本とドイツの監視目的なのに
日本入ったらワケわからん笑
あと中国が入ってる意味未だにわからん
共産党は3国やったろがい
日本入ったらワケわからん笑
あと中国が入ってる意味未だにわからん
共産党は3国やったろがい
502. Posted by 2022年05月24日 01:35
>>498
そこらはこれまでの国連への出資額で線引きすればいいだろ
これまで日本は理不尽な扱い受け続けながらも国連に対して金を出し続けてきてんだぞ
ここまでの経緯を無視してインドやブラジルがいきなり日本と同列に扱う様ならそれこそ国連なんて組織ぶっ潰す方向に動いてええわ
そこらはこれまでの国連への出資額で線引きすればいいだろ
これまで日本は理不尽な扱い受け続けながらも国連に対して金を出し続けてきてんだぞ
ここまでの経緯を無視してインドやブラジルがいきなり日本と同列に扱う様ならそれこそ国連なんて組織ぶっ潰す方向に動いてええわ
501. Posted by 2022年05月24日 01:27
防衛費上げる口実だろう
500. Posted by 2022年05月24日 01:27
派兵も出来ないような国が常任理事国になったら恥さらしにしかならん
499. Posted by 2022年05月24日 01:25
そう見せかけて、金を引っ張る……と。
ホストなんかでは基本だな。
ホストなんかでは基本だな。
498. Posted by 2022年05月24日 01:23
いや、ダメでしょ。これ。常任理事国を増やすのは悪手。
日本が新メンバーになるならば、当然同じくらいの国力のドイツもということになるだろうし、そうなると、地域大国のブラジルやインドも。という感じで、すぐに30カ国くらいにはなりそう。
多数の国の全会一致でないと動けないということになれば、機能不全。二次世界大戦前の、国際連盟と同じになる。
そもそも、常任理事国がなんで必要なのかって、核保有国同士が争ったら人類滅びるので仕方なくということなので、、安易に日本を推薦するバイデン は、やっぱりアホばか大統領だった。トランプの方が理知的だと思う。
日本が新メンバーになるならば、当然同じくらいの国力のドイツもということになるだろうし、そうなると、地域大国のブラジルやインドも。という感じで、すぐに30カ国くらいにはなりそう。
多数の国の全会一致でないと動けないということになれば、機能不全。二次世界大戦前の、国際連盟と同じになる。
そもそも、常任理事国がなんで必要なのかって、核保有国同士が争ったら人類滅びるので仕方なくということなので、、安易に日本を推薦するバイデン は、やっぱりアホばか大統領だった。トランプの方が理知的だと思う。
497. Posted by 2022年05月24日 01:21
どうせ中国とロシアが拒否権発動するから意味がない
国連という組織自体がすでにゴミ
国連という組織自体がすでにゴミ
496. Posted by 2022年05月24日 01:17
常任理事国入りして、国連と癒着して日本叩き工作してる極左の活動家どもをあぶり潰そうぜ!
495. Posted by あ 2022年05月24日 01:09
>>2
キムチ激オコで草 (ノಠ益ಠ)ノ彡┻━┻
キムチ激オコで草 (ノಠ益ಠ)ノ彡┻━┻
494. Posted by 2022年05月24日 01:08
対ロ対中、台湾事変の矢面に立たされるからなぁ
え、突き放さないで守ってくださいよアメリカ様
え、突き放さないで守ってくださいよアメリカ様
493. Posted by 2022年05月24日 01:06
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
492. Posted by 2022年05月24日 01:04
>>27
まあ、国防は弱いより強いほうがええわなあ
まあ、国防は弱いより強いほうがええわなあ
491. Posted by 2022年05月24日 01:02
>>278
なに言ってんだ、この猿バカ
なに言ってんだ、この猿バカ
490. Posted by 2022年05月24日 01:01
>>462
横から失礼するがお前さぁ
こんなわかりやすい自演かますとかレスバに負けたの認めてるのと同じじゃん。
雑魚どころかダニだな。
横から失礼するがお前さぁ
こんなわかりやすい自演かますとかレスバに負けたの認めてるのと同じじゃん。
雑魚どころかダニだな。
489. Posted by 2022年05月24日 00:59
>>9
寝ても覚めてもロウガイガー
寝ても覚めてもロウガイガー
488. Posted by 2022年05月24日 00:59
日本もこれだけ図々しいやり取りができる政治家だせないかなぁ… 無理か…
487. Posted by 2022年05月24日 00:56
アメリカはこの実質不可能案件で支持表明するだけでどれだけ国益を掻っ攫っていくつもりなんだろうな。
486. Posted by 2022年05月24日 00:53
何が朗報だよボケ、逆だろうが、国連などというゴミ組織からはとっとと脱退しろやタコ!
485. Posted by 2022年05月24日 00:48
>>7
視界にも入ってないようだけど怒りってことならロシア中国よりよっぽどなとこが隣にw
視界にも入ってないようだけど怒りってことならロシア中国よりよっぽどなとこが隣にw
484. Posted by 2022年05月24日 00:44
>>380
アメリカは日本に軍もたせて「自分たちでなんとかしろ」ってやりたいだけ
日本が日本の為に日本の軍持つことの何が悪いんだか
寄生虫乞食はほんと救いようがねえな
アメリカは日本に軍もたせて「自分たちでなんとかしろ」ってやりたいだけ
日本が日本の為に日本の軍持つことの何が悪いんだか
寄生虫乞食はほんと救いようがねえな
483. Posted by 2022年05月24日 00:41
>>463
顔真っ赤で草。事実を指摘されるとオウム返しになるんだよなぁwww
すでにやってることが負けを認めた奴がやることで草生えすぎwww
顔真っ赤で草。事実を指摘されるとオウム返しになるんだよなぁwww
すでにやってることが負けを認めた奴がやることで草生えすぎwww
482. Posted by 、 2022年05月24日 00:39
>>83
ここまで頭おかしいと笑える
戦力があればアメリカは世界中を侵略するのか?
アメリカ人も死ぬのに?
こいつは脳の病気だから早く死んだほうがいい(笑)
ここまで頭おかしいと笑える
戦力があればアメリカは世界中を侵略するのか?
アメリカ人も死ぬのに?
こいつは脳の病気だから早く死んだほうがいい(笑)
481. Posted by 2022年05月24日 00:39
>>462>>463>>464>>461
お前は図星つかれるとすぐに自演連投しまくるな。
恥ずかしくないんか?自演連投しまくりな時点でお前が完全敗北してるから終わりだよ。
お前は図星つかれるとすぐに自演連投しまくるな。
恥ずかしくないんか?自演連投しまくりな時点でお前が完全敗北してるから終わりだよ。
480. Posted by 2022年05月24日 00:39
日本からさらに金も搾り取れてアメリカの票が増えるからね
479. Posted by 名無し 2022年05月24日 00:38
これは、次の参議委員選挙で、日本の将来を左右する案件なので、テレビとかで討論すべきですね。ぶっちゃけ、次に参議委員選挙に出馬する人全員に、「沖縄は中国にあげても良いと思う」っていう質問して欲しい。
もしくは、「沖縄から米軍基地が撤退させて、ウクライナみたいに中国によって沖縄人を日本から解放して、チベットのように中国の管理下になった方が、沖縄人は幸せと思う」って質問とか。意外とちゃんと答えると思うわ。そして、返答しても、テレビでは絶対に放映されないし、議論もないと思う。
現に、テレビで、こういう議論をやっているのを見たことがないし、謎の理由で、こういう議論時に意地でも地デジボタンを使わずに、変な街頭インタビューで視聴者の意見とか主張するし。
地デジボタンをもっと使えよ。あれほど地デジ化の時に主張していたのに。
サンデーモーニングさんは、意地でも使わないよね。そして、そんな偏向番組に文句を言わずに、資金提供するスポンサー企業もどうかと思う
もしくは、「沖縄から米軍基地が撤退させて、ウクライナみたいに中国によって沖縄人を日本から解放して、チベットのように中国の管理下になった方が、沖縄人は幸せと思う」って質問とか。意外とちゃんと答えると思うわ。そして、返答しても、テレビでは絶対に放映されないし、議論もないと思う。
現に、テレビで、こういう議論をやっているのを見たことがないし、謎の理由で、こういう議論時に意地でも地デジボタンを使わずに、変な街頭インタビューで視聴者の意見とか主張するし。
地デジボタンをもっと使えよ。あれほど地デジ化の時に主張していたのに。
サンデーモーニングさんは、意地でも使わないよね。そして、そんな偏向番組に文句を言わずに、資金提供するスポンサー企業もどうかと思う
478. Posted by あ 2022年05月24日 00:37
常任理事国の条件は軍事大国
平和を乱す国に軍隊を送って制圧できる国でないと勤まらない
大多数の日本人は、日本人から死人を出してまで世界平和を追究する覚悟はない
残念ながらただのリップサービス、バカな金の使い方をしたね、岸田
平和を乱す国に軍隊を送って制圧できる国でないと勤まらない
大多数の日本人は、日本人から死人を出してまで世界平和を追究する覚悟はない
残念ながらただのリップサービス、バカな金の使い方をしたね、岸田
477. Posted by 。 2022年05月24日 00:35
>>278
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
476. Posted by 。 2022年05月24日 00:34
>>296
ずっと前からもう立ってんだよバカ。
ずっと前からもう立ってんだよバカ。
475. Posted by 2022年05月24日 00:33
似非フェミニストがどう反応するのか見ものだな
474. Posted by 。 2022年05月24日 00:31
>>370
必死だな(笑)
現実的でなくてもアメリカ大統領が明言することに意味がある
中国の工作員には嫌かも知れないけどね(笑)
もしかして?
必死だな(笑)
現実的でなくてもアメリカ大統領が明言することに意味がある
中国の工作員には嫌かも知れないけどね(笑)
もしかして?
473. Posted by 2022年05月24日 00:24
遠距離攻撃が沢山降りかかれば、
そりゃ盾を装備するだろ、
つまりそういう事よ
そりゃ盾を装備するだろ、
つまりそういう事よ
472. Posted by 2022年05月24日 00:22
みんな知らないだろうけど、第二次世界大戦を越えて自衛隊と米軍は仲いいんだぞ。
471. Posted by 2022年05月24日 00:21
中露「ダメです」
米「残念だったねw」
米「残念だったねw」
470. Posted by 2022年05月24日 00:08
あちこちでパヨがヒステリーを起こしてて草w
469. Posted by 2022年05月24日 00:07
>>466
だけど日本には四季があるから
だけど日本には四季があるから
468. Posted by 2022年05月24日 00:03
ようやく世界が日本の偉大さに気づき始めたか
最初から頭を垂れてそう言えってんだよ
大日本帝国万歳!!!!!!
最初から頭を垂れてそう言えってんだよ
大日本帝国万歳!!!!!!
467. Posted by 2022年05月24日 00:00
>>264
おまえんち
おまえんち
466. Posted by 2022年05月24日 00:00
もやはなんの効力もない国連に今更入ったとこでって感じ。
影響力自体は変わるかもしれんけど、日本にはさしたる軍事力もないしどうなん?
影響力自体は変わるかもしれんけど、日本にはさしたる軍事力もないしどうなん?
465. Posted by 2022年05月23日 23:58
こんなもんこれまでにも何回も言っとるわ
まともに信じるのなんかアホウヨくらいのもんやで
まともに信じるのなんかアホウヨくらいのもんやで
464. Posted by 2022年05月23日 23:57
>>458
顔面溶けてるよ
顔面溶けてるよ
463. Posted by 2022年05月23日 23:57
>>457
お前は日本から出ていけ
お前は日本から出ていけ
462. Posted by 2022年05月23日 23:56
>>443
やるじゃん
やるじゃん
461. Posted by 2022年05月23日 23:56
>>458
お前の負け
お前の負け
460. Posted by 2022年05月23日 23:55
痴呆ジジイのお飾り大統領の妄言レベルのリップサービスで喜ぶほど暇じゃねえわ
459. Posted by 2022年05月23日 23:54
昔からアメリカは、日本は常任理事国入りを支持してるよ。
458. Posted by 2022年05月23日 23:52
>>443
支離滅裂で草
そんなんだからお前はぼっちなんだよ。
支離滅裂で草
そんなんだからお前はぼっちなんだよ。
457. Posted by 2022年05月23日 23:49
>>443
お前自身が在日じゃん。反日もしてるし。さっさと日本から出ていけよ。
お前自身が在日じゃん。反日もしてるし。さっさと日本から出ていけよ。
456. Posted by 2022年05月23日 23:49
クリントンの時もオバマの時も言ってなかったけ
455. Posted by ななし 2022年05月23日 23:49
ヨシ!率先してSDGsを実現し国連の模範になろう(*^_^*)
454. Posted by 2022年05月23日 23:47
今の国連のシステムじゃ万に一つもありえんわ
トップを入れ替えるなら解体して新しい組織作った方が早い
トップを入れ替えるなら解体して新しい組織作った方が早い
453. Posted by 2022年05月23日 23:44
こんだけATMやってようやくwよかったね
452. Posted by 2022年05月23日 23:42
サービストークに決まってんじゃん…
中国がいるんだから
絶対無理だから放言できるんだよ
中国がいるんだから
絶対無理だから放言できるんだよ
451. Posted by 2022年05月23日 23:39
千羽鶴を送るくらい意味がないな
450. Posted by . 2022年05月23日 23:36
ならば今すぐ有言実行せよ。
449. Posted by 2022年05月23日 23:33
韓国が騒いで怒られて、詰むまでがセットのお笑いばかんこく。
448. Posted by 2022年05月23日 23:32
バイデン発言に気をつけないとマジで始まるぞw
447. Posted by 2022年05月23日 23:31
どっちかっていうと、常任理事国の権限を小さくすべきだな
拒否権無くそう
拒否権無くそう
446. Posted by ぎがんてす 2022年05月23日 23:28
そりゃそうだ。米国が2票になるだけだもの。
445. Posted by 名無し 2022年05月23日 23:27
日本人ちょれえわ
444. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2022年05月23日 23:25
イーロン・マスク「日本はいずれ消滅する」
443. Posted by Y 2022年05月23日 23:25
>>298
反対する奴は在日
反対する奴は在日
442. Posted by 2022年05月23日 23:22
ロシア、中国いるし無理じゃね?
てかなんでコイツらは入れたのか謎だわ
てかなんでコイツらは入れたのか謎だわ
441. Posted by 2022年05月23日 23:22
>>3
敵国条項とか言い出してる所申し訳ないけど、すでに敵国条項は死文化されてるから(20年位前に国連の決議で決まった)
敵国条項とか言い出してる所申し訳ないけど、すでに敵国条項は死文化されてるから(20年位前に国連の決議で決まった)
440. Posted by 2022年05月23日 23:17
反対は正式に反対の理由を提出しなきゃならなくなったんじゃなかったっけ?
439. Posted by 2022年05月23日 23:12
今の安保理は入る価値ない
改革つーか別のグループ作るならまぁ
改革つーか別のグループ作るならまぁ
438. Posted by 2022年05月23日 23:12
あの時、日本州にしてたら
こんな無駄な仕事せずに済んだのにな
こんな無駄な仕事せずに済んだのにな
437. Posted by あ 2022年05月23日 23:08
※『バイデン大統領個人の考えでありアメリカ合衆国の意見ではございません』だろ?
踊らされるなよ
踊らされるなよ
436. Posted by 2022年05月23日 23:05
なぜロシアと中国が常任かいみふ〜
435. Posted by 2022年05月23日 23:04
アメリカ主導で日本常任の新しい国連作る流れか
共産圏への踏み絵
共産圏への踏み絵
434. Posted by 2022年05月23日 23:01
国連自体が前の戦争の戦勝国クラブでクソみたいな組織だからなぁ
関連組織も人権蹂躙してる中国ロシアをスルーして南朝鮮の工作に乗って日本叩きに狂奔するようなゴミクズぶりだからな。
売電が本気で何とかしたいなら、新しい組織を立ち上げて悪辣な国に強力な力を行使できるようにしなとダメだろ。
国連は立ち上げから腐敗しきってるからな。
関連組織も人権蹂躙してる中国ロシアをスルーして南朝鮮の工作に乗って日本叩きに狂奔するようなゴミクズぶりだからな。
売電が本気で何とかしたいなら、新しい組織を立ち上げて悪辣な国に強力な力を行使できるようにしなとダメだろ。
国連は立ち上げから腐敗しきってるからな。
433. Posted by 1 2022年05月23日 23:00
またこれで検討できるじゃん よかったな岸田
432. Posted by あ 2022年05月23日 22:56
反対二票見越しての発言だよね……
金引っ張りたいのかな?
金引っ張りたいのかな?
431. Posted by 2022年05月23日 22:56
>>3
中排除は無理だが拒否権は無くさないと無理だと分かったから
今後そこが焦点になるだろうな
一国でもキチがいたら何の意味もなさないってのは本当にアホシステム
中排除は無理だが拒否権は無くさないと無理だと分かったから
今後そこが焦点になるだろうな
一国でもキチがいたら何の意味もなさないってのは本当にアホシステム
430. Posted by 2022年05月23日 22:55
岸田は新資本主義の創造神だぞ
429. Posted by 2022年05月23日 22:53
岸田はなかなかやりおる
428. Posted by 名無し 2022年05月23日 22:51
>>250
今や嬉しくもねーし払う金もねーし売電も岸田もズレてんな
今や嬉しくもねーし払う金もねーし売電も岸田もズレてんな
427. Posted by 2022年05月23日 22:50
そもそも発言の真意がよくわからんなあ。
単なるロシアへの当てつけ?
それじゃ下らな過ぎだし
単なるロシアへの当てつけ?
それじゃ下らな過ぎだし
426. Posted by 2022年05月23日 22:48
支持してやっただろう?っていう口実作りなのが見え見え
そしてその見え見えのエサに食いつくのが日本政府
そしてその見え見えのエサに食いつくのが日本政府
425. Posted by 2022年05月23日 22:47
今更
何処までもカモられるんだな日本って
何処までもカモられるんだな日本って
424. Posted by 2022年05月23日 22:42
国連か…
423. Posted by 2022年05月23日 22:42
>>298
???
チキン屋か野垂れ死にの国と間違えるわけ無いだろう。それにアメリカにとって韓国はレッドチームだから尚更ないぞ。
???
チキン屋か野垂れ死にの国と間違えるわけ無いだろう。それにアメリカにとって韓国はレッドチームだから尚更ないぞ。
422. Posted by 2022年05月23日 22:40
改革されるとは言ってない、的な
421. Posted by ( ^∀^) 2022年05月23日 22:37
>>83
韓流マスター◯ーション(笑)
韓流マスター◯ーション(笑)
420. Posted by 2022年05月23日 22:36
拒否権は既得権
持ってる国が少ないほど特権として効力がある
これは単なるリップサービスで米も内心は反対
持ってる国が少ないほど特権として効力がある
これは単なるリップサービスで米も内心は反対
419. Posted by 2022年05月23日 22:34
>>415
これから改革してロシアと中国を敗戦国にするんだろ()
これから改革してロシアと中国を敗戦国にするんだろ()
418. Posted by 2022年05月23日 22:34
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
417. Posted by 2022年05月23日 22:33
どこまでもポチを服従させる気か…
416. Posted by 2022年05月23日 22:33
改革されたって何や、遠まわしに中国とロシア滅ぼします宣言か
415. Posted by 2022年05月23日 22:32
戦勝国が敗戦国を監視する組織が国連です。
バイデン、やっぱり頭オカシイんだなぁ。
バイデン、やっぱり頭オカシイんだなぁ。
414. Posted by 2022年05月23日 22:30
核撃つぞ!って言われたら経済制裁しか出来ない組織に入ってどうするのよ、
核を超える兵器の共同開発の方が100万倍マシ。
核を超える兵器の共同開発の方が100万倍マシ。
413. Posted by 2022年05月23日 22:29
敵国条項を廃止しない限り全く意味ないやろ
412. Posted by 2022年05月23日 22:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
411. Posted by 2022年05月23日 22:19
常任理事国入り出来たらキーキー猿みたいに鳴くトンスラーとゴミパヨが頭おかしい人たちなんだと外交上でもっと大きく知らしめて指さしてうわきっしょって言える
410. Posted by 2022年05月23日 22:17
でもまあ入れて日本は信用できる国なんだなと無知な発展途上国に知ってもらえる大義名分を得られるのはそれなりに大きいかもしれん
入れてくれるなら入れてもらっとけ
入れてくれるなら入れてもらっとけ
409. Posted by 2022年05月23日 22:15
リップサービスにニコニコしてんじゃねーぞ岸田ァ、今の自民党に実現できる立ち回りは出来ゃせんわい
408. Posted by 2022年05月23日 22:14
意味がないことは無いが、今さらUNの常任理事国入りは現実的にも不可能だろうしそれだけの価値もないから、さっさと新しい組織を作った方がいい
407. Posted by 2022年05月23日 22:14
そりゃアメリカからしたら単純に票が倍になるだけだからな
問題多すぎる国連でも自立した国が常任理事国ってのは最低条件だろうな
他の国も似た事やりだしたらほんまヤバいしな
問題多すぎる国連でも自立した国が常任理事国ってのは最低条件だろうな
他の国も似た事やりだしたらほんまヤバいしな
406. Posted by 2022年05月23日 22:14
敵国東側の勢力は重要だからこれから米軍基地増えるな
405. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月23日 22:12
台湾防衛はウクライナで失敗したから牽制球だよ。
404. Posted by 2022年05月23日 22:10
日本ほど国連に問題持ち込まずに金払いだけは良い国ないからな
一番国連に貢献しとるよ
一番国連に貢献しとるよ
403. Posted by 2022年05月23日 22:07
仮に理事国入りしたらプーチン叙勲ものだろこれ
超長期政権の最後にどんなアホムーブしてんの
超長期政権の最後にどんなアホムーブしてんの
402. Posted by 2022年05月23日 22:05
>>392
それアインシュタインがトルーマンへの手紙に書いたジョークの引用な
それアインシュタインがトルーマンへの手紙に書いたジョークの引用な
401. Posted by 2022年05月23日 22:04
まず日本は次のウクライナにされないかと言う事を危惧したほうがいい
日本は中国の勢いを削ぐための尖兵として国民の血を流す役、アメリカを始めとした欧米は後ろで綺麗事言いながら日本を生かさず殺さず金と兵器を送る役
日本は中国の勢いを削ぐための尖兵として国民の血を流す役、アメリカを始めとした欧米は後ろで綺麗事言いながら日本を生かさず殺さず金と兵器を送る役
400. Posted by 2022年05月23日 22:01
連盟脱退して戦争で敗戦国になったんで日本が国連の常任理事国入りは不可能って小学生の先生が言ってたわ
399. Posted by 2022年05月23日 21:56
>>393
インドがロの侵略に文句言えないのはロシアから武器を50%以上も買ってるからであって他が武器流してくれればそっちに転ぶ
アラブ圏も中南米もツイート見ればわかるけどインドは冷淡なんじゃなく武器購入が表向きの理由
中南米は食料と燃料が理由でデモ鎮圧で非常事態宣言までしてる
国の態度とは別に国民はほぼロシアにブチギレっていうのが現状
インドがロの侵略に文句言えないのはロシアから武器を50%以上も買ってるからであって他が武器流してくれればそっちに転ぶ
アラブ圏も中南米もツイート見ればわかるけどインドは冷淡なんじゃなく武器購入が表向きの理由
中南米は食料と燃料が理由でデモ鎮圧で非常事態宣言までしてる
国の態度とは別に国民はほぼロシアにブチギレっていうのが現状
398. Posted by 2022年05月23日 21:55
>>2
リップサービス込みとは言え、こういうことを正式に表明したことには意義がある
世界秩序が今の枠組みではダメだと明言したわけで
今後の首脳レベルの集まりではロシアはガンガンハブってくよということなんだろう
リップサービス込みとは言え、こういうことを正式に表明したことには意義がある
世界秩序が今の枠組みではダメだと明言したわけで
今後の首脳レベルの集まりではロシアはガンガンハブってくよということなんだろう
397. Posted by 2022年05月23日 21:54
ウクライナと違って日本が侵略されたら
建前上軍事行動起こさないといけなくなるから
改憲して核兵器導入しないと
建前上軍事行動起こさないといけなくなるから
改憲して核兵器導入しないと
396. Posted by 2022年05月23日 21:46
あーウクライナ支援の対価はこれか
だからあんなに早かったんか
だからあんなに早かったんか
395. Posted by 2022年05月23日 21:45
正直入る意味ない。
金も対して払ってない国が常任理事国なんだから終わってる。
拒否権だけは一人前に使うからな。
金も対して払ってない国が常任理事国なんだから終わってる。
拒否権だけは一人前に使うからな。
394. Posted by 2022年05月23日 21:45
第一、まだロシアは脱退してない
席は開いていないということだ
席は開いていないということだ
393. Posted by 2022年05月23日 21:45
>>388
インド中東南米アフリカ辺りはウクライナというか西側ににめっちゃ冷淡だぞ
なんならロシア側暗に支援してるの隠す気がない国まで出るし
インド中東南米アフリカ辺りはウクライナというか西側ににめっちゃ冷淡だぞ
なんならロシア側暗に支援してるの隠す気がない国まで出るし
392. Posted by 2022年05月23日 21:44
>>390
石と棍棒だとWW2の日本より進化してるじゃんwww
あの時代は竹槍だぞ
石と棍棒だとWW2の日本より進化してるじゃんwww
あの時代は竹槍だぞ
391. Posted by 2022年05月23日 21:42
天皇万歳と叫んで圧倒的戦力に再度砕け散ってほしいだけだよ
390. Posted by 2022年05月23日 21:42
>>386
まんま第二次世界大戦で草、今度はクリスマスまでに帰れるといいな、そして次の戦争が石と棍棒にならないといいな
まんま第二次世界大戦で草、今度はクリスマスまでに帰れるといいな、そして次の戦争が石と棍棒にならないといいな
389. Posted by 2022年05月23日 21:41
入りたいかどうかでなく反対の反応をするかを見てるやつかな
388. Posted by 2022年05月23日 21:40
というかロのウ侵略のせいで
「東西割れる」はもはやただのクソデカ主語に成り下がった
現状レッドチームに加担するのは侵略国でしかないヒットマークついたからな
「東西割れる」はもはやただのクソデカ主語に成り下がった
現状レッドチームに加担するのは侵略国でしかないヒットマークついたからな
387. Posted by 2022年05月23日 21:40
国連「常任理事国のロシアの武力行使に対して制裁決議を取りたいと思います。常任理事国のロシアさんは賛成しますか?」
ロシア「嫌です。」
国連「はい、では制裁しません。」
このギャグ見せられてまだ国連に幻想抱いてるやついるんか?
ロシア「嫌です。」
国連「はい、では制裁しません。」
このギャグ見せられてまだ国連に幻想抱いてるやついるんか?
386. Posted by 2022年05月23日 21:39
>>382
割れていいんだよ。それで相手が手出ししてくるまで(必要なら挑発もして)待って、先に手出しをしてきたという言質をとったところでボコればいいんだよ。
割れていいんだよ。それで相手が手出ししてくるまで(必要なら挑発もして)待って、先に手出しをしてきたという言質をとったところでボコればいいんだよ。
385. Posted by 2022年05月23日 21:37
中国とロシアのせいで機能してない常任理事国なんかよりアメリカと日本とヨーロッパで新たな枠組み作っちゃえよ
384. Posted by 2022年05月23日 21:37
リップサービスもいいとこ
アメリカとしては票が増えるからありがたいだろうが、中露が反対するから常任理事国入りはありえない
そもそも機能不全になっている今の国連で常任理事国入りするメリットもなさそう
アメリカとしては票が増えるからありがたいだろうが、中露が反対するから常任理事国入りはありえない
そもそも機能不全になっている今の国連で常任理事国入りするメリットもなさそう
383. Posted by 2022年05月23日 21:37
>>153
国連内部に偏りがあるので何も変わらないです。国連のなかで国ごっこしてるので。
身近な逸話ですが、日本が国連の連中に事実を突き付けて認めさせた事があったように国連は腐ってますので。
国連内部に偏りがあるので何も変わらないです。国連のなかで国ごっこしてるので。
身近な逸話ですが、日本が国連の連中に事実を突き付けて認めさせた事があったように国連は腐ってますので。
382. Posted by 2022年05月23日 21:36
中露抜いて国連作り直すとか言うけど割と中露側に付く反米反西側国家も多いから普通に世界割れるぞ、そっから先は第二次世界大戦の繰り返しになるだけだ
381. Posted by . 2022年05月23日 21:36
日本国領土を西暦1942年までに戻してくれたら加入しよう。
380. Posted by 2022年05月23日 21:34
>>370
実際飴だと思って喜んで尻尾振ってるバカばっかりだよな
アメリカは日本に軍もたせて「自分たちでなんとかしろ」ってやりたいだけ
実際飴だと思って喜んで尻尾振ってるバカばっかりだよな
アメリカは日本に軍もたせて「自分たちでなんとかしろ」ってやりたいだけ
379. Posted by 2022年05月23日 21:33
日本は餌をぶら下げておけば勝手に尽くしてくれるからな
378. Posted by . 2022年05月23日 21:33
樺太千島列島北方領土すべてを日本のために奪還してくれたら、常任理事国に加入してやろう。
377. Posted by 2022年05月23日 21:32
裁定でも
日本の敵国条項の削除
日本に拒否権付与
中国・韓国・ロシアの脱退
がない限り常任理事国になる意味全くない
それ以前に負担金が全く意味ないからもう払うな
日本の敵国条項の削除
日本に拒否権付与
中国・韓国・ロシアの脱退
がない限り常任理事国になる意味全くない
それ以前に負担金が全く意味ないからもう払うな
376. Posted by 2022年05月23日 21:30
ロシア追放されたらどこか入れたいとなるし
中国だって日本を切り崩せれば2票と考えたら賛成する可能性は大いにある
入るメリット次第だけど
中国だって日本を切り崩せれば2票と考えたら賛成する可能性は大いにある
入るメリット次第だけど
375. Posted by あ 2022年05月23日 21:30
日本にもそして世界にもなんのメリットがあるん?
374. Posted by 2022年05月23日 21:28
大統領変わってもこれに関しては方針は変えませんってこと。つまり現状維持で何も変わらないってこと。
常任理事国に反日いるんだからもう諦めて最低費だけ出せばいいと常々思ってんだけど。敵国条項から削除されないし。
常任理事国に反日いるんだからもう諦めて最低費だけ出せばいいと常々思ってんだけど。敵国条項から削除されないし。
373. Posted by 2022年05月23日 21:27
北朝鮮へ支援する事で北朝鮮危機を少しでも回避出来たご褒美という名のお財布要員
372. Posted by 通りすがり 2022年05月23日 21:25
バ「でも敵国条項は適用したままで^^」
371. Posted by 2022年05月23日 21:25
常任理事国入りしそう、
370. Posted by 2022年05月23日 21:25
>>2
速攻本スレに出てて安心した アメリカがこれを飴だと思ってるなら日本も舐めれたもんだ 鞭の方は中国と代理戦争しろ、ぐらい言ってくるんじゃないか?ウクライナを見ていると
速攻本スレに出てて安心した アメリカがこれを飴だと思ってるなら日本も舐めれたもんだ 鞭の方は中国と代理戦争しろ、ぐらい言ってくるんじゃないか?ウクライナを見ていると
369. Posted by 2022年05月23日 21:23
中国ロシアと全うに戦う必要はない
ただ囮となって戦力分散してくれればいいのだ
そのための交渉
ただ囮となって戦力分散してくれればいいのだ
そのための交渉
368. Posted by 2022年05月23日 21:21
はいはい、どうせ中国に反対されるんだろ。
日本なんてアメリカ寄りの金づるとしか思われないよ。
日本なんてアメリカ寄りの金づるとしか思われないよ。
367. Posted by 2022年05月23日 21:21
こんなんずっと前からアメリカは言ってるやん。
ブッシュJrも言ってたぞ。
アメリカさんが毎度言う度に律儀に喜んで踊って見せてるあたり、本当に犬だな。
ブッシュJrも言ってたぞ。
アメリカさんが毎度言う度に律儀に喜んで踊って見せてるあたり、本当に犬だな。
366. Posted by 2022年05月23日 21:17
キターーー!じゃねぇよ
捕鯨の件だって金だけむしり取られて脱退したのに
国連も現状で金だけ払ってる状態なのに理事国なんてなったら
もっと金取られるぞ?つか今の国連そんなに権力あるか?
捕鯨の件だって金だけむしり取られて脱退したのに
国連も現状で金だけ払ってる状態なのに理事国なんてなったら
もっと金取られるぞ?つか今の国連そんなに権力あるか?
365. Posted by 2022年05月23日 21:17
オワコン国連なんかよりもG7にシナスパイゴキブリ韓国が入らないように頑張るのが大事
364. Posted by 2022年05月23日 21:17
米国ですら国連から離脱したがっているこのタイミングで何言ってんの
363. Posted by . 2022年05月23日 21:17
さて口約束と引き換えに何買わされることになったのやら
362. Posted by . 2022年05月23日 21:16
韓国など知っちゃこっちゃねえぞ。
361. Posted by 2022年05月23日 21:14
拒否権がある以上国連の存在価値はない
西側主導で新しいのを作るべきだな
西側主導で新しいのを作るべきだな
360. Posted by ! 2022年05月23日 21:13
真珠湾攻撃からまだ1万年も経ってないのに
日本州にしたり仲間入りさせるわけないだろ
ただの政治的パフォーマンスだよ
日本州にしたり仲間入りさせるわけないだろ
ただの政治的パフォーマンスだよ
359. Posted by . 2022年05月23日 21:13
ほう。日本の常任理事国加入を巡って第三次世界大戦の幕開けか。
358. Posted by 2022年05月23日 21:12
真珠湾攻撃からまだ100年も経ってないのに
日本州にしたり仲間入りさせるわけないだろ
ただの政治的パフォーマンスだよ
日本州にしたり仲間入りさせるわけないだろ
ただの政治的パフォーマンスだよ
357. Posted by . 2022年05月23日 21:11
それを機に憲法を全面改正して日本皇国憲法を制定しよう。
356. Posted by 2022年05月23日 21:11
今さら入っても旨味無しで責任だけ押しつけられる気がする
355. Posted by . 2022年05月23日 21:10
日本は米の犬だから扱いやすいんだろ。
354. Posted by . 2022年05月23日 21:08
絶対に、ロシアを外してくれるんだよな。
中国、韓国、ロシアの言うことなんて無視で良い。
ついでに樺太千島列島北方領土の返還を添えて。
中国、韓国、ロシアの言うことなんて無視で良い。
ついでに樺太千島列島北方領土の返還を添えて。
353. Posted by 2022年05月23日 21:07
中露が反対して、それに便乗するかのごとく
韓国がナチ独を入れるとか正気か!?と世界中で喚き散らして
結局見送られるんだろ、知ってる。
韓国がナチ独を入れるとか正気か!?と世界中で喚き散らして
結局見送られるんだろ、知ってる。
352. Posted by 2022年05月23日 21:06
核武装
スパイ防止法
はよっ!
スパイ防止法
はよっ!
351. Posted by 2022年05月23日 21:05
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
350. Posted by 2022年05月23日 21:05
入れんでいいからロシアから取り上げろ
露中を組ませんな
露中を組ませんな
349. Posted by 2022年05月23日 21:04
今日の国会議事堂前の道路、ありゃ何だよ?
ガチでキチガイだろ。クソやかましい
ガチでキチガイだろ。クソやかましい
348. Posted by 2022年05月23日 21:04
国連やめよっかとお誘い頂きたかった
347. Posted by 2022年05月23日 21:02
日本は常任理事国を目指すべきではない。今の国連のコアメンバーになったところで義務を負うだけで得るものはあまりない。むしろ、今の常任理事国の権限を削る、もしくは国連そのものを解体する方向に動くべき。表立っては動けないけど、露中をハブる方向に動いてると見せかけて実は国連そのものをオワコン化する方向に動ければいいんだけどな。アメリカは本心では国連をナメているので、そこをうまく利用したいところだ。
346. Posted by 2022年05月23日 21:02
日本は中国やロシアみたいな真似はしないからな
345. Posted by 2022年05月23日 20:59
気持ちだよ き も ち
344. Posted by 2022年05月23日 20:58
フィンランドも支持してたが、何を期待しているのか分からん。しかし、黙ってても中露にしてやられるだけだかんね。アメリカも前線に出てマジでやるってんなら本気で検討した方がいい。いつまでも守られてるってのも癪に障るしね。
343. Posted by 2022年05月23日 20:58
むしろ常任理事国とか言う制度は無くした方が良い
仲良しごっこなら二次組織を作ってそこでやれ
仲良しごっこなら二次組織を作ってそこでやれ
342. Posted by 2022年05月23日 20:58
>>51
竿じゃないのか?
竿じゃないのか?
341. Posted by 2022年05月23日 20:57
アメリカの票が2票になるもんな
340. Posted by 2022年05月23日 20:53
国連に夢を見てるのはどちらかというと左翼なんだよね。そんな彼らが日本が常任理事国になると聞いて発狂するのもおかしな話だよなあ(棒)。
339. Posted by 2022年05月23日 20:53
どうせ22世紀には日本は存在しないから
338. Posted by 2022年05月23日 20:52
ロシアが抜けるから実績アピールのつもりなんだろ
資本主義の限界だな、無意味
資本主義の限界だな、無意味
337. Posted by 2022年05月23日 20:50
露が弱り切ったあと根こそぎ本格追求されたら
中国の裏支援もほぼ確実に引き摺り出されるから
中露丸々ハブられるの考えたら割と無理な話でもない
そもそもが新しい枠組みになる可能性も考えたら尚更
中国の裏支援もほぼ確実に引き摺り出されるから
中露丸々ハブられるの考えたら割と無理な話でもない
そもそもが新しい枠組みになる可能性も考えたら尚更
336. Posted by 2022年05月23日 20:50
中露抜いて新国連作れよ
もちろん拒否権なんてふざけたシステム抜きでな
もちろん拒否権なんてふざけたシステム抜きでな
335. Posted by 2022年05月23日 20:49
リップサービスだろうけど、パヨク発狂案件でもあるので満足
334. Posted by 2022年05月23日 20:48
お互いに絶対に実現しないこと分かって言ってるよね
333. Posted by 2022年05月23日 20:46
バカクセ
国連そのものがもう要らない組織って世界中に知れ渡ってるだろ
国連そのものがもう要らない組織って世界中に知れ渡ってるだろ
332. Posted by 2022年05月23日 20:46
新しく国連を作るという事じゃないかな。でないと中国とロシアを追い出せない。
331. Posted by 2022年05月23日 20:46
80年前、日本は非核三原則を戦勝国から押し付けられ
亜米利加の犬となった
亜米利加の犬となった
330. Posted by 2022年05月23日 20:44
第三次大戦の布石だな
329. Posted by あ 2022年05月23日 20:41
現行の国連の常任理事国なんて意味がない。それに、今でさえ金づる扱いなのに、常任理事国になったらさらに酷くなるのは目に見えてる
328. Posted by 2022年05月23日 20:41
やっと先の大戦からの自縛が解けるね
中国の反対はするだろうけど、今の情勢からしたらロシア、中国がOUTして、日本、ドイツがINになるだろう
ロシア中国が国連脱退もあり得る
そもそも、ロシアは常任理事国に入る資格はあったけど、
中華人民共和国(中国)には入る資格はない、あるとしたら中華民国(現台湾)だから
中国の反対はするだろうけど、今の情勢からしたらロシア、中国がOUTして、日本、ドイツがINになるだろう
ロシア中国が国連脱退もあり得る
そもそも、ロシアは常任理事国に入る資格はあったけど、
中華人民共和国(中国)には入る資格はない、あるとしたら中華民国(現台湾)だから
327. Posted by わ 2022年05月23日 20:39
民主党バイデンには「日本に仕事と金と独自開発権をくれるんなら考えてもいい。」
(-。-)y-~くらいでよくね?
(-。-)y-~くらいでよくね?
326. Posted by (´・ω・`) 2022年05月23日 20:38
まずは敵国条項から外してくれんかのぅ?
325. Posted by 2022年05月23日 20:37
アメリカは20年以上日本支持でしょ
他の国がアメリカの票が2票になるだけやんけって反対してるんだからバイデンの発言は路線変更なしの意味でしかない
他の国がアメリカの票が2票になるだけやんけって反対してるんだからバイデンの発言は路線変更なしの意味でしかない
324. Posted by . 2022年05月23日 20:37
はいはい、リップサービス!
真に受けるな!米国民主党は原爆落とした奴らだぞ!
国連にはいまだに敵国条項もあるのに、何言ってんだよ!
日本はまだ敵国扱いなんだよ!
岸田のバカが調子に乗ってんな。
真に受けるな!米国民主党は原爆落とした奴らだぞ!
国連にはいまだに敵国条項もあるのに、何言ってんだよ!
日本はまだ敵国扱いなんだよ!
岸田のバカが調子に乗ってんな。
323. Posted by 2022年05月23日 20:35
常任理事国のメリット見たけど大して良いことなくないか?デメリットの方が気になる
義務ではないとはいえ国連憲章に治安維持が義務付けられてんのに戦争に参加もできないし憲法変えたら参加しなくちゃいけないし
敵国条項撤廃の方が優先度高いやろ
義務ではないとはいえ国連憲章に治安維持が義務付けられてんのに戦争に参加もできないし憲法変えたら参加しなくちゃいけないし
敵国条項撤廃の方が優先度高いやろ
322. Posted by 2022年05月23日 20:33
>>18
ロシアと中国が無くなれば拒否権も無効ってことかもしれんね
まあ、中国はともかく、ロシアはもっかい崩壊あり得そうね
ロシアと中国が無くなれば拒否権も無効ってことかもしれんね
まあ、中国はともかく、ロシアはもっかい崩壊あり得そうね
321. Posted by 2022年05月23日 20:33
バイデン野郎の盾にされるだけだろ
何を嬉しがるのか分からんな
何を嬉しがるのか分からんな
320. Posted by 2022年05月23日 20:32
戦後が終わって戦前が始まった
319. Posted by 2022年05月23日 20:32
常任理事国からロシアと中国追い出すって話なのか?
318. Posted by 2022年05月23日 20:30
そもそも敵国条項というので第二次世界対戦の枢軸国は他国に侵略しようとしたら国連軍が無条件に叩けるというのがまだあるらしいよ
317. Posted by 2022年05月23日 20:29
ふーん…どうせ中露が拒否権出して反対するだろ。
316. Posted by 2022年05月23日 20:28
>278
バブル弾けてお先真っ暗な中国に付くとかあり得んw
バブル弾けてお先真っ暗な中国に付くとかあり得んw
315. Posted by 2022年05月23日 20:27
常任理事国の席に空きがあればね。
314. Posted by 2022年05月23日 20:27
あの国連で常任になってもいいことねえ〜
中露の駒じゃん
中露の駒じゃん
313. Posted by 2022年05月23日 20:25
今回のロシアの一件で国連意味ねぇってなったあとにこれ
代償は何だ?日本が血の滲む思いでまとめ上げたTPP脱退してアメリカの意向通りに動かせるIPEFに入れってか?
代償は何だ?日本が血の滲む思いでまとめ上げたTPP脱退してアメリカの意向通りに動かせるIPEFに入れってか?
312. Posted by 2022年05月23日 20:25
中露が反対するだろ。
311. Posted by 2022年05月23日 20:24
今更こんな意味ない組織に入って金ばっかりむしられて喜ぶと思われてる時点で日本はなめらてるんだよな
310. Posted by 武漢ウイルスバスター 2022年05月23日 20:24
新国連でも今更なぁ、、、
309. Posted by 2022年05月23日 20:23
アメリカの民主党ってだけで胡散臭いんだよなぁ
言うだけタダ(リップサービス)って精神の可能性大
言うだけタダ(リップサービス)って精神の可能性大
308. Posted by 2022年05月23日 20:21
国連はこれから改革と言う名の組織としての脱皮が必要になる。失敗したときのリスクはあるが、成功すれば新しい秩序ができる。そのとき抜け殻に残るはどの国になるか。
307. Posted by 2022年05月23日 20:20
日本をスケープゴートにしたいからだろ
306. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月23日 20:20
常任理事国は全て武器輸出トップ5で固まってる。日本はどうする
305. Posted by 2022年05月23日 20:20
まあ、いずれにせよロシアと中国は排除の流れだわな
無理なら国連一回捨てた方がいい
無理なら国連一回捨てた方がいい
304. Posted by 2022年05月23日 20:19
どこが常任理事になるかってより、
そもそもなくすのが改革だよね
万が一日本が入っても、日本のエゴが反映される国連になるだけやし
まあ日本はありがたいけど…
そもそもなくすのが改革だよね
万が一日本が入っても、日本のエゴが反映される国連になるだけやし
まあ日本はありがたいけど…
303. Posted by 2022年05月23日 20:19
ロシアからのヘイトを日本に分散できる英仏はともかく、中国がオッケーするわけないだろ・・・
ウクライナのNATO加盟するしないでロシアを煽ったのと同じで、中国を暴発させるための罠じゃん
実現した時のドイツの顔を見てみたくはあるけど
ウクライナのNATO加盟するしないでロシアを煽ったのと同じで、中国を暴発させるための罠じゃん
実現した時のドイツの顔を見てみたくはあるけど
302. Posted by 2022年05月23日 20:18
中露がいる時点で何も機能しない
意味ない機関
意味ない機関
301. Posted by 2022年05月23日 20:14
>>48
堂々退席しろと?
あんなアホな真似は二度とゴメンだわ
堂々退席しろと?
あんなアホな真似は二度とゴメンだわ
300. Posted by 2022年05月23日 20:14
「改革された国連安保理」だから、中国ロシアを排除した安保理だろうね。
そうなった時に国連と呼ぶ価値のある組織かどうかはちょっと疑問だが。
そうなった時に国連と呼ぶ価値のある組織かどうかはちょっと疑問だが。
299. Posted by 2022年05月23日 20:14
インドと日本はWW3に向けた重要な戦略拠点だし
欧米が手を出したくなるのは当たり前
欧米が手を出したくなるのは当たり前
298. Posted by k 2022年05月23日 20:13
>>93
韓国の間違いだな
韓国の間違いだな
297. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月23日 20:13
中国とロシアが必ず反対するし、新しい国連作る以外にはない
バイデンも絶対無理だと思ってるから適当言ってるだけw
浮かれてるのはバカな岸田だけw
バイデンも絶対無理だと思ってるから適当言ってるだけw
浮かれてるのはバカな岸田だけw
296. Posted by 2022年05月23日 20:13
>>1
いざという時は矢面に立ってね^_^ってことだろこれ
いざという時は矢面に立ってね^_^ってことだろこれ
295. Posted by 666は弥勒の紋章 2022年05月23日 20:12
国連て……笑(^n^)ぷ
( ̄ー ̄)b「時代は共産主義国排除のアフリカ連合とNATOと環太平洋民主主義連合だよ。」
(イスラム圏とどう付き合うかは皇族・王族・世界宗教会議がカギ)
( ̄ー ̄)b「時代は共産主義国排除のアフリカ連合とNATOと環太平洋民主主義連合だよ。」
(イスラム圏とどう付き合うかは皇族・王族・世界宗教会議がカギ)
294. Posted by 2022年05月23日 20:10
今更いらねーよ馬鹿くせぇ…
293. Posted by 2022年05月23日 20:09
恥さらすだけだから勘弁してくれ
後五年もすれば、世界でも一番貧しい国になるんだし
そもそも、この国の政府なんもできないんだから
後五年もすれば、世界でも一番貧しい国になるんだし
そもそも、この国の政府なんもできないんだから
292. Posted by 2022年05月23日 20:08
第二次大戦の後始末のための国連なんだからもう解体しろよ
中露を監視する国際的な組織が50年ぐらい前から必要だったはずなのに
中露を監視する国際的な組織が50年ぐらい前から必要だったはずなのに
291. Posted by 2022年05月23日 20:07
敵国条項を削除して常任理事国制度をなくせよ
拒否権が強すぎて機能してないのに、なんで放置して拒否権持つ国を増やそうとしてるんだよ
拒否権が強すぎて機能してないのに、なんで放置して拒否権持つ国を増やそうとしてるんだよ
290. Posted by 2022年05月23日 20:07
てかもう刷新しろよ安保理自体を。
80年近く前の戦勝国にいつまで強大な権限持たせてんだよ。
国際情勢なんてガラっと変わってるだろソ連ももうないし。
とりあえず拒否権とかいうクソ制度をなくせ
80年近く前の戦勝国にいつまで強大な権限持たせてんだよ。
国際情勢なんてガラっと変わってるだろソ連ももうないし。
とりあえず拒否権とかいうクソ制度をなくせ
289. Posted by 2022年05月23日 20:07
国連がオワコン化してからようやく声かけられてもな
。あほくさ
。あほくさ
288. Posted by 2022年05月23日 20:07
意味ないやろ。中露が拒否権出して終わりや。
それより常任理事国から中露以外が全部抜けて形骸化させて新しい秩序を日米欧で作れよ。
それより常任理事国から中露以外が全部抜けて形骸化させて新しい秩序を日米欧で作れよ。
287. Posted by 2022年05月23日 20:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
286. Posted by 2022年05月23日 20:02
出来もせん事を餌にこんどはどんな奴隷契約むすんできたんです?
285. Posted by 2022年05月23日 20:01
これ言った後に韓国行ったら大統領が襲われかねないもんなw
284. Posted by 2022年05月23日 20:00
余計に金取られるのが目に見えてるわ
今のポジションでいいよ
今のポジションでいいよ
283. Posted by 2022年05月23日 20:00
自衛隊は国連軍と名前を変えて戦争に参加してじゃんじゃん撃てるようになります
みたいな可能性はあるん?
みたいな可能性はあるん?
282. Posted by 2022年05月23日 19:59
ロシアと入れ替わりかな
281. Posted by 名無し 2022年05月23日 19:58
アメリカの代わりに負担を強いられる立場になるだけなのは必至。
280. Posted by 2022年05月23日 19:56
遺憾砲がグレードアップするのか
279. Posted by 2022年05月23日 19:56
>>21
できるわけねぇだろ、意見したら潰されて終わりや
できるわけねぇだろ、意見したら潰されて終わりや
278. Posted by あ 2022年05月23日 19:55
>>1
もういいから
核持たせないなら日本は中国側につく
はっきり言っとくけど岸田から次の総理は反米になるよ
もういいから
核持たせないなら日本は中国側につく
はっきり言っとくけど岸田から次の総理は反米になるよ
277. Posted by 2022年05月23日 19:55
>>17
マナー講師「この場合は失礼にはあたりません」
マナー講師「この場合は失礼にはあたりません」
276. Posted by 2022年05月23日 19:54
金だけ吸い取って実質の権利は与えないいつもの奴
275. Posted by 2022年05月23日 19:52
毎回支持はされているような気がするが?
274. Posted by 2022年05月23日 19:51
>>1
アメリカのウクライナ支援の金を立て替える事になるんか…
どうせ常任なんてなれないし支持率の為の実績作りやろ。そのためにGDPの1%くれてやるとかまともに働くの嫌になる
アメリカのウクライナ支援の金を立て替える事になるんか…
どうせ常任なんてなれないし支持率の為の実績作りやろ。そのためにGDPの1%くれてやるとかまともに働くの嫌になる
273. Posted by 2022年05月23日 19:51

272. Posted by 2022年05月23日 19:48
腐敗しきってる組織への加盟を今更指示されても・・・・・・まず一度解体したら?っていう。
271. Posted by 2022年05月23日 19:48
タイトルを「バイデン大統領台湾防衛を明言」にしたほうが良かったんじゃね
270. Posted by 2022年05月23日 19:48
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
269. Posted by 2022年05月23日 19:47
拒否権が強すぎるのでこの発言には何の意味もないな
268. Posted by 2022年05月23日 19:46
常任理事国入りは中露が拒否権発動するだけだからただのリップサービス
それより台湾防衛がめちゃくちゃ大事な発言だぞ
明確に中国と敵対する意思を示したわけだから
それより台湾防衛がめちゃくちゃ大事な発言だぞ
明確に中国と敵対する意思を示したわけだから
267. Posted by 2022年05月23日 19:46
国連憲章で軍の派遣が義務付けられてる以上、9条改正しないと無理でしょ。
266. Posted by 2022年05月23日 19:46
戦勝国クラブだから、すでに第三次世界大戦だって認識なんだろ
265. Posted by 2022年05月23日 19:46
新国連軍を作るって構想だろう
264. Posted by 2022年05月23日 19:44
>>153
その核はどこに置いておくの?
もうちょっと頭使って物事考えなさいよ
その核はどこに置いておくの?
もうちょっと頭使って物事考えなさいよ
263. Posted by 2022年05月23日 19:43
現時点で戦争しかけてる国がいるよりはマシやろな
262. Posted by 2022年05月23日 19:39
何喜んでるの?財布にされるだけ
261. Posted by 2022年05月23日 19:37
そもそも、常任理事国の制度自体がおかしいだろ。
ロシア暴走も常任理事国という制度のせいだ。
拒否権行使の弊害が〜と散々言ってただろ。なら制度自体を廃すべき。
ロシア暴走も常任理事国という制度のせいだ。
拒否権行使の弊害が〜と散々言ってただろ。なら制度自体を廃すべき。
260. Posted by 2022年05月23日 19:37
争いの火種まいてる死神
259. Posted by 2022年05月23日 19:37
これマジで入ってメリット一つもないんじゃないかな?
中国ロシアから戦争仕掛けるための口実になる可能性すらある
中国ロシアから戦争仕掛けるための口実になる可能性すらある
258. Posted by 2022年05月23日 19:35
中国の外しの一環だわな
国連なんかどうでもいいけどIPEFはどうなるか気になるところ
国連なんかどうでもいいけどIPEFはどうなるか気になるところ
257. Posted by 2022年05月23日 19:35
どうせ中国とロシアという2国が存在するから実現もしないし何も動くことはない
256. Posted by 2022年05月23日 19:35
>>232
思いやり予算増額。今年3月、思いやり予算増額のための協定が可決。2022年度から5年間の思いやり予算を1兆551億円とする。16〜20年度と比べて750億円の増額。
「岸田は安倍よりいいかも」「従来の酷過ぎる政権より健常だ」など言ってた者たちは、こういう現実を見ろ。総裁が誰だろうが、「アメリカ・財界言いなり」という自民の本質は全く変わらない。
何も良くなってないのに「岸田は安倍よりマシそう」などと言うヤツは、「民主党政権は悪夢だった。安倍さんのお陰で良くなった」と言ってたヤツらと大差ないぞ。
思いやり予算増額。今年3月、思いやり予算増額のための協定が可決。2022年度から5年間の思いやり予算を1兆551億円とする。16〜20年度と比べて750億円の増額。
「岸田は安倍よりいいかも」「従来の酷過ぎる政権より健常だ」など言ってた者たちは、こういう現実を見ろ。総裁が誰だろうが、「アメリカ・財界言いなり」という自民の本質は全く変わらない。
何も良くなってないのに「岸田は安倍よりマシそう」などと言うヤツは、「民主党政権は悪夢だった。安倍さんのお陰で良くなった」と言ってたヤツらと大差ないぞ。
255. Posted by 2022年05月23日 19:34
今更国連になんの意味があるの
254. Posted by 2022年05月23日 19:30
絶対実現しないから
ただのリップサービスや
ただのリップサービスや
253. Posted by aaa 2022年05月23日 19:29
日本が常任理事国になれば分担金が増額される、岸田のアホよ
絶対なるな〜。
絶対なるな〜。
252. Posted by 2022年05月23日 19:27
機能不全の国連の常任理事国入りをしたところで得るものはない。
名誉なんちゃらと同じ
アメリカが賛成してもロシアと中国が反対して否決されるだけだろ
名誉なんちゃらと同じ
アメリカが賛成してもロシアと中国が反対して否決されるだけだろ
251. Posted by 2022年05月23日 19:27
国連に価値がない
それより核をくれ
それより核をくれ
250. Posted by 2022年05月23日 19:25
つかバイデンが初めてじゃなく昔からアメリカは賛成らしいやん
反対する常任理事国のせいで実現しなかっただけで
反対する常任理事国のせいで実現しなかっただけで
249. Posted by 名無し 2022年05月23日 19:24
(中国にとって) 痛いニュース
248. Posted by 2022年05月23日 19:21
ロシアも同盟国に同じこと言うよ
つまり、そういう事
つまり、そういう事
247. Posted by 2022年05月23日 19:20
実質アメリカの議席が二つになるってだけじゃん
日本なんてアメリカが命令すればほぼ全部通る
日本なんてアメリカが命令すればほぼ全部通る
246. Posted by 2022年05月23日 19:19
んで中国ロシアに拒否されるまでが一連の流れなんだろうな
拒否されてそこから新組織の必要性を訴えるのか改革路線でいくのかどっちの方向性に進むのか注目だな
拒否されてそこから新組織の必要性を訴えるのか改革路線でいくのかどっちの方向性に進むのか注目だな
245. Posted by 2022年05月23日 19:19
国連なんてぐだぐだなもんに今さら入る価値ねえだろ
どこぞのAHOみたいにチャイナマネーで露骨な忖度しないだけマシかもだが
主犯のはずのヘドロスとかいうやつも再任されてるようだし
どこぞのAHOみたいにチャイナマネーで露骨な忖度しないだけマシかもだが
主犯のはずのヘドロスとかいうやつも再任されてるようだし
244. Posted by 8 2022年05月23日 19:19
また時代遅れなww
ほんと元害務大臣はクソだわなwww
ほんと元害務大臣はクソだわなwww
243. Posted by 2022年05月23日 19:17
WW2の戦勝国から悪堕ちした露中を捨てて次の常任理事国へとシフトすべきだな。
何なら今の国連は捨ててもいい。
何なら今の国連は捨ててもいい。
242. Posted by 2022年05月23日 19:14
そもそもいまどき第二次世界大戦の戦勝国だけが常任理事固定っておかしいだろ
国連自体前世紀の遺物だわ
国連自体前世紀の遺物だわ
241. Posted by 2022年05月23日 19:13
白人抜きで新組織作ってリーダーシップとった方がいいだろう
歴史的に見て戦争とドラッグと人身売買は全て白人が元凶だし
歴史的に見て戦争とドラッグと人身売買は全て白人が元凶だし
240. Posted by 2022年05月23日 19:12
メインはロシア(と中国)の排除だろうね
日本はその穴埋め
まあ本気なら、だけど
日本なんてとりあえずおだてとけばいいだろ程度の認識だと思うね
日本はその穴埋め
まあ本気なら、だけど
日本なんてとりあえずおだてとけばいいだろ程度の認識だと思うね
239. Posted by 2022年05月23日 19:12
30年に渡る経済失敗でATMの役割さえこなせなくなってきてるのに何故だろう
売電にとってはもっと金出せくらいの感覚かもだがこっちはたまったもんじゃないな
売電にとってはもっと金出せくらいの感覚かもだがこっちはたまったもんじゃないな
238. Posted by 2022年05月23日 19:11
>>2
その上で、下手に拒否権でも持った日には、中露に「それ行使したら輸出止めるけどええんやな?ん?」言われて板挟みでプルプルする未来が見える
その上で、下手に拒否権でも持った日には、中露に「それ行使したら輸出止めるけどええんやな?ん?」言われて板挟みでプルプルする未来が見える
237. Posted by 2022年05月23日 19:11
それより、国連に変わる新たな国際組織を作ったほうが良い。
拒否権なんてくだらいないものが無い公平な組織。
拒否権なんてくだらいないものが無い公平な組織。
236. Posted by 2022年05月23日 19:10
パヨクが悔しがってて草
235. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月23日 19:09
リップサービスやな。
拒否されるのは明白やし。
それと目の前のニンジンかな。
拒否されるのは明白やし。
それと目の前のニンジンかな。
234. Posted by ななし 2022年05月23日 19:09
常任理事国ロシアの侵略も止められない、ただの戦勝国クラブの安保理の存在意義って何?仮に今のメンツにプラス日本が加わったとして、何も変わらねぇだろ。それより東アジア版のNATOみたいな防共軍事機構作ってほしい。台湾とかも入れてさ
233. Posted by 以下 2022年05月23日 19:08

232. Posted by 2022年05月23日 19:08
岸田がバイデンのケツを舐めまわしたのか?
231. Posted by 2022年05月23日 19:07
アメリカと一体化している日本が常任理事国になっても意味ねーw
230. Posted by 2022年05月23日 19:06
にしても、70年アメポチやって、やっとリップサービスする程度に信用されたんだな。
まぁ、大日本帝国が核もってたら確実に使ってるし、国民も合わせて全体的に常軌を逸してたから、よっぽどトラウマなのな。
まぁ、大日本帝国が核もってたら確実に使ってるし、国民も合わせて全体的に常軌を逸してたから、よっぽどトラウマなのな。
229. Posted by 2022年05月23日 19:06
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
228. Posted by 2022年05月23日 19:05
今の国連に意味なんて
227. Posted by 2022年05月23日 19:05
>>3
ついでに次の時は朝鮮抜きでな。
ついでに次の時は朝鮮抜きでな。
226. Posted by 2022年05月23日 19:01
ロシアに文句しか言えない今の国連で
今更常任理事になってもな
平和維持軍は全て自衛隊に任せますとか
ババひかされそうで素直に喜べん
今更常任理事になってもな
平和維持軍は全て自衛隊に任せますとか
ババひかされそうで素直に喜べん
225. Posted by 2022年05月23日 18:59
バイデン。中間選挙勝ってくれ。
224. Posted by 名無し 2022年05月23日 18:58
実現されると困る奴らが必死にあの手この手で意味がないとか実現しないとか言ってて草
223. Posted by あ 2022年05月23日 18:58
十数年後の自衛隊を国軍化を前提にした日米同盟改正が見えてきたな
222. Posted by 2022年05月23日 18:57
で、今度はどれだけ毟られるんです?
221. Posted by NEWSまとめもりー訪問者 2022年05月23日 18:56
いつかアメリカが外す準備?
220. Posted by 2022年05月23日 18:54
拒否権誘ってるんだろ
その上で次の手
その上で次の手
219. Posted by 2022年05月23日 18:52
どう考えてもリップクリームやろ
218. Posted by 2022年05月23日 18:52
一回潰して国連2.0作れよ
217. Posted by 2022年05月23日 18:50
アメポチ続けてきた甲斐があったなあ😭
216. Posted by CCC 2022年05月23日 18:50
アメリカ2票になるだけは笑う
215. Posted by 2022年05月23日 18:49
ロシアを追放するなら
214. Posted by 2022年05月23日 18:49
出来もしないただのリップサービスでコロッと騙される日本政府だからしゃーない
213. Posted by あ 2022年05月23日 18:49
あんまうれしくないな。正直それどころじゃない。いろいろやることがあるはずなのにあまり成果が上がってない状況で常任理事国だの持ち上げられてもキャパシティの無駄遣いにしかならない。
212. Posted by 2022年05月23日 18:48
第二次世界大戦戦勝国の寄合なんて今更要らんわ。
211. Posted by 2022年05月23日 18:48
安全保障理事会の常任理事国って核保有国なんだよ
常任理事国になれってことはそういう含みがあるのかもしれんな
常任理事国になれってことはそういう含みがあるのかもしれんな
210. Posted by 2022年05月23日 18:48
軍を持たない日本が何をどうやって世界の安全保障を出来るというのか
209. Posted by 2022年05月23日 18:47
ゴミ組織だろうがなんだろうが
まず敵国は入れませんw
まず敵国は入れませんw
208. Posted by (´・ω・`) 2022年05月23日 18:46
そもそも今の国連ってまともに機能してんのかよ
何かあっちゃ中国ロシアが拒否権発動してグダグダになってよ
しかも中国共産党は国連の常任理事国の資格なんて無いだろ
国連解体して共通の価値観を共有する国同士で新たな枠組み作れ
何かあっちゃ中国ロシアが拒否権発動してグダグダになってよ
しかも中国共産党は国連の常任理事国の資格なんて無いだろ
国連解体して共通の価値観を共有する国同士で新たな枠組み作れ
207. Posted by 2022年05月23日 18:46
ドゥテルデが国連はポンコツ組織と罵っていたよな
ちゃんと機能していれば領土紛争とか起きない筈なのに中露はやりたい放題。
ちゃんと機能していれば領土紛争とか起きない筈なのに中露はやりたい放題。
206. Posted by 2022年05月23日 18:45
脱退するほうがいい
205. Posted by 2022年05月23日 18:45
こんなんマジで喜んでるやついるの?さすがに無知すぎるとしか…
→岸田の顔を見る
「あ…(察し」
→岸田の顔を見る
「あ…(察し」
204. Posted by 2022年05月23日 18:45
順序が違い過ぎる。自国を自力防衛できて初めて一人前国家だろ。半人前なのに対中国北朝鮮のみならずロシアまで煽るイキりカスに常任理事国が務まるかよ。全ては憲法改正と核保有が大前提だボケ。
203. Posted by 2022年05月23日 18:44
ロシアが格を下げたら
日本入れてもいいよとか
罠だろ
日本入れてもいいよとか
罠だろ
202. Posted by 2022年05月23日 18:44
いや、シナ露が拒否権持ってる組織とか入る必要ないわ
西側だけで新しい国際組織作るべき
西側だけで新しい国際組織作るべき
201. Posted by 2022年05月23日 18:42
中国が支配する国連なんてむしろ脱退したほうがいいんじゃないの
200. Posted by 2022年05月23日 18:42
バイデン何しに来たの?マジで
何の役にも立ってないじゃん?
常任理事国入り?拒否権盛ってる国2つもあるけど?
何の役にも立ってないじゃん?
常任理事国入り?拒否権盛ってる国2つもあるけど?
199. Posted by 2022年05月23日 18:42
断言出来る
無 理 w
よしんば別枠のよく分からん肩書が来るだけ
名誉白人の称号再びだろw
無 理 w
よしんば別枠のよく分からん肩書が来るだけ
名誉白人の称号再びだろw
198. Posted by 2022年05月23日 18:41
負担増えるだけでメリットないだろ
国連なんて役立たず組織だぞ
国連なんて役立たず組織だぞ
197. Posted by 2022年05月23日 18:41
意訳:アメリカ「これからもっと金かかるんだから、お前らちんたらしてねーで金蔓の自覚持てよ」
196. Posted by 2022年05月23日 18:39
もしこれを本当に成就させるというなら
まずは国連会議でアメリカが日本を敵国条項から外す議題出すのが
筋ってもんだろう
まずは国連会議でアメリカが日本を敵国条項から外す議題出すのが
筋ってもんだろう
195. Posted by 2022年05月23日 18:39
国連そのものがすでにグダグダなわけで
194. Posted by プーチン 2022年05月23日 18:39
アメリカが他国に軍事侵攻したとき、日本は拒否権を施行するか?
アメリカが拒否権を施行したとき、日本に拒否権を施行しないという選択肢があるか?
アメリカにとって都合が良い国を常任国にしたいだけだろう
アメリカが拒否権を施行したとき、日本に拒否権を施行しないという選択肢があるか?
アメリカにとって都合が良い国を常任国にしたいだけだろう
193. Posted by 2022年05月23日 18:37
>>188
それ、どう読んでもマスコミとそれに踊らされたパヨのせいじゃんw
それ、どう読んでもマスコミとそれに踊らされたパヨのせいじゃんw
192. Posted by 2022年05月23日 18:37
核も無いのにどうやって?
こんな口先に乗せられるなよ。
こんな口先に乗せられるなよ。
191. Posted by 2022年05月23日 18:37
どうせ拒否されるからリップサービスでどうとでも言えるんだろ
それよりロシアを外してくれよ
今なら現実的だろ
それよりロシアを外してくれよ
今なら現実的だろ
190. Posted by 2022年05月23日 18:36
常任理事国の肩書きだけ貰っても仕方ない
核もまともな軍事力も無いのに何が出来る?
力無き正義は無力だわ
核もまともな軍事力も無いのに何が出来る?
力無き正義は無力だわ
189. Posted by 2022年05月23日 18:36
死に体の国連のポジションなんか要らんだろ。
機能しない国連に金払うのも止めといた方がいいのでは。
機能しない国連に金払うのも止めといた方がいいのでは。
188. Posted by 2022年05月23日 18:35
ずっと前にイギリスが音頭を取って日本単独の常任理事国入りを画策したことがあったな
アメリカフランスはもちろん、ロシアの賛成まで取り付けて、中国は賛成はしないが反対も拒否権発動もしないとお墨付きを与えた
でも日本では「武力行使に巻き込まれる」とマスコミは大バッシング、
自民もイモ引いて「ドイツも入れよう」とか言い出してロシアが反対に回り、
「いっそ南米やアフリカからも入れて15カ国くらいにしよう、拒否権もなくして改革しよう」とか言い出してアメリカやフランスまで反対に回ってイギリスは逃げ出した
千載一遇のチャンスを棒に振ったバカ自民、今回も同じだろw
アメリカフランスはもちろん、ロシアの賛成まで取り付けて、中国は賛成はしないが反対も拒否権発動もしないとお墨付きを与えた
でも日本では「武力行使に巻き込まれる」とマスコミは大バッシング、
自民もイモ引いて「ドイツも入れよう」とか言い出してロシアが反対に回り、
「いっそ南米やアフリカからも入れて15カ国くらいにしよう、拒否権もなくして改革しよう」とか言い出してアメリカやフランスまで反対に回ってイギリスは逃げ出した
千載一遇のチャンスを棒に振ったバカ自民、今回も同じだろw
187. Posted by 2022年05月23日 18:35
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
186. Posted by 2022年05月23日 18:34
日本の外交力が上がって常任理事国入り支持じゃなくて、
ボスの力が弱まったから安牌なポチを入れとくかみたいなのがくっそ笑えない
ボスの力が弱まったから安牌なポチを入れとくかみたいなのがくっそ笑えない
185. Posted by 2022年05月23日 18:34
改革されたって言ってんだろ
中国もロシアも除外だよ
中国もロシアも除外だよ
184. Posted by 2022年05月23日 18:33
国連はもう寿命だよ
WW2終結100周年で解体、新組織結成を目指して今から根回しするんだ。
WW2終結100周年で解体、新組織結成を目指して今から根回しするんだ。
183. Posted by 2022年05月23日 18:32
シナに汚された組織に価値なんて無いで
182. Posted by 2022年05月23日 18:31
言うだけ言って、どこが賛成でどこが反対か分かるだけでも価値があるわ
181. Posted by 2022年05月23日 18:31
>>51
真珠入れ込むんか?
真珠入れ込むんか?
180. Posted by a 2022年05月23日 18:30
※133訂正 「安全保障」→「安全構築」 中近東を含むアジア太平洋、またアフリカなどにおいてもロシア系勢力が紛争を起こしにくいようになっていくと良いと考えます。(まぁもちろんアメリカや日本等が適切に振る舞っていく必要性があると考えますが。)
179. Posted by 2022年05月23日 18:30
敵国条項の対象国が常任入り?w
178. Posted by 2022年05月23日 18:29
世界のATMに平和ボケで自尊心まで無くされて
このまま緩やかな衰退死を迎えられても困るからな ただの役立たずになる
もっと頑張れというアメリカ様からのお達しだよ
金出す以外の権限は何も持たせる気はないけど
このまま緩やかな衰退死を迎えられても困るからな ただの役立たずになる
もっと頑張れというアメリカ様からのお達しだよ
金出す以外の権限は何も持たせる気はないけど
177. Posted by 名無し中将 2022年05月23日 18:28
常任理事国になんてならなくていいから、分担金減らせよ。
176. Posted by 2022年05月23日 18:28
今の国連のシステムで常任理事国入りしたところで・・・
175. Posted by 2022年05月23日 18:27
中露を強制的に排除出来ない限り無理だわな
174. Posted by 2022年05月23日 18:27
入るメリットないし
今の機能不全を起こしてる国連を刷新し
新しい組織を作った方が早いだろ
今の機能不全を起こしてる国連を刷新し
新しい組織を作った方が早いだろ
173. Posted by 2022年05月23日 18:27
今の国連は改革されないし、かといって新団体が立ち上がる事はないからね
172. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月23日 18:27
デメリットしかなさそう、新体制で頼む
171. Posted by 2022年05月23日 18:26
中露を外さんとね
170. Posted by 名無し 2022年05月23日 18:25
ゆーて岸田はこういうのに心動くタイプな気がするわ。
よー分析されとる。
よー分析されとる。
169. Posted by 2022年05月23日 18:24
スーパーリップサービス!
168. Posted by 売買電力株式会社 2022年05月23日 18:22
爺さんだから明日になったら支持する発言忘れてそう
167. Posted by 名無し 2022年05月23日 18:22
手遅れw
国連がこうなる前にどうにかしてるべきで、今更感が半端ない
どうせ次はトランプで、ちゃぶ台ひっくり返すから、真に受けないでスルーが正解 国連はもうどうにもならないよw
国連がこうなる前にどうにかしてるべきで、今更感が半端ない
どうせ次はトランプで、ちゃぶ台ひっくり返すから、真に受けないでスルーが正解 国連はもうどうにもならないよw
166. Posted by 2022年05月23日 18:21
>>109
次はインドトルコあたりが標的にされそう
あとは南米
次はインドトルコあたりが標的にされそう
あとは南米
165. Posted by 2022年05月23日 18:20
これが他の国が賛成してて最後アメリカの賛成で常任理事国入りが
決定される状況ならなんだかんだ理由付けて確実に反対するだろ
決定される状況ならなんだかんだ理由付けて確実に反対するだろ
164. Posted by 2022年05月23日 18:19
>>23
実質日本って核保有してるやん
実質日本って核保有してるやん
163. Posted by 2022年05月23日 18:19
>>157
カナダ入れとけよ
カナダ入れとけよ
162. Posted by 2022年05月23日 18:18
面倒くさそうだから誘わんといて
161. Posted by 2022年05月23日 18:17
日本の常任理事国入りよりも、国連解体と新団体の設立に力を入れてくれよバイデン
160. Posted by 2022年05月23日 18:16
中国とロシアを排除しない限り無意味
159. Posted by 2022年05月23日 18:16
アメリカ「そのかわりアメリカ式のポリコレすべてを導入しろ」
158. Posted by 2022年05月23日 18:16
米 「金をだせ、ただし口はだすな」
日 「へへぇー、米様の武器を大量購入させていただきますだ」
日 「へへぇー、米様の武器を大量購入させていただきますだ」
157. Posted by 名無し 2022年05月23日 18:16
アメリカ「常任理事国に一国消してぇ国がある。空いた席にはそうだな…俺の眷属でも入れとくか」
156. Posted by ん 2022年05月23日 18:15
今の国連なら、負担金をガッツリとられるだけ。
一国でも反対ならなんちゃら…なんて組織に入らなくてよい。
一国でも反対ならなんちゃら…なんて組織に入らなくてよい。
155. Posted by 2022年05月23日 18:15
>>148
ファイブアイズと連携するにはスパイ防止法がないとダメだからね。
今のままでは日本に情報を流せない。
ファイブアイズと連携するにはスパイ防止法がないとダメだからね。
今のままでは日本に情報を流せない。
154. Posted by 2022年05月23日 18:15
アメリカが2票に増えるだけやん
153. Posted by 2022年05月23日 18:15
>>15
っていうか国連で核兵器保有して、国連総会の結果で任意の国に核打てるようにすればすごいフェアだよな
核大国も調子乗れなくなる
っていうか国連で核兵器保有して、国連総会の結果で任意の国に核打てるようにすればすごいフェアだよな
核大国も調子乗れなくなる
152. Posted by 名無し 2022年05月23日 18:12
のび太の仮面を被って70年
151. Posted by 2022年05月23日 18:12
改革された安保理ねぇ・・・
改革出来るのかと言う問題とアメリカ票が増えるだけでは感はある
何時までも敗戦国扱いよりはマシだと思うが。
改革出来るのかと言う問題とアメリカ票が増えるだけでは感はある
何時までも敗戦国扱いよりはマシだと思うが。
150. Posted by 2022年05月23日 18:12
武力有っても、のんべんだらり引き伸ばしで、戦争終結しないパターンでしょ?
149. Posted by 2022年05月23日 18:11
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
148. Posted by 2022年05月23日 18:11
解説してやると国連とか常任理事国は関係ない
戦後が終わったってことだ
憲法改正やスパイ防止法を進めろってことだ
戦後が終わったってことだ
憲法改正やスパイ防止法を進めろってことだ
147. Posted by もくらまんち 2022年05月23日 18:09
金がかかる
146. Posted by 2022年05月23日 18:09
どうして韓国でその話しないんですか?
145. Posted by 2022年05月23日 18:09
やっぱりバイデンはダメだ
トランプでないと
トランプでないと
144. Posted by 2022年05月23日 18:08
日本に向けての発言だけど、ドイツや中露に向けての発言でもあるだろ
何も変わらないとか、国連意味ないとか馬鹿なのかな?
何も変わらないとか、国連意味ないとか馬鹿なのかな?
143. Posted by 2022年05月23日 18:08
新しい組織作った方がいいわ
国連なんて何一つ機能してない
国連なんて何一つ機能してない
142. Posted by 2022年05月23日 18:07
韓国「絶対阻止!」
141. Posted by 2022年05月23日 18:07
それはええけど
こんな国力衰退著しいのにどうなのよ?
こんな国力衰退著しいのにどうなのよ?
140. Posted by 2022年05月23日 18:06
どうせ条件付きの劣化常任理事国だろうし
国連もただのポリコレの巣窟で戦争を止める力もないし
なんの価値も無いよね
国連もただのポリコレの巣窟で戦争を止める力もないし
なんの価値も無いよね
139. Posted by 2022年05月23日 18:05
こんなのアメリカ側のリップサービスだから期待すんなって言ってるヤツって、もしかしていつも岸田にリップサービスくらいしろって言ってるやつか?
138. Posted by 2022年05月23日 18:02
>>97
拒否権改革案を拒否権で拒否されるから改革なんて無いぞ
拒否権改革案を拒否権で拒否されるから改革なんて無いぞ
137. Posted by ななっしー 2022年05月23日 18:02
日本はアメリカの国属だったりだから勘ぐってしまうんだが…
136. Posted by 2022年05月23日 18:01
中露「拒否権」
終わり
終わり
135. Posted by 名無し 2022年05月23日 18:01
ぶっちゃけ無理だけど無理だから放置するのもなあ
134. Posted by 2022年05月23日 18:00
責任と負担増えるだけならいる意味なくないか?
133. Posted by a 2022年05月23日 18:00
まぁ常任理事国入りとかは、少なくとも安全保障理事会の枠組みについて再考しないとありえないでしょうと思われます。
で、しかし>>332にある内容はなかなかにアジア太平洋の安全保障に好ましいものがあるように思われます。(ただし「新しい資本主義」についての疑問・疑念がありますが。それ一体何?という。)
で、しかし>>332にある内容はなかなかにアジア太平洋の安全保障に好ましいものがあるように思われます。(ただし「新しい資本主義」についての疑問・疑念がありますが。それ一体何?という。)
132. Posted by 2022年05月23日 17:59
国連もそのうち無くなるんじゃないですかねー。次何にするの?国際連◯は。
131. Posted by 高谷純子の弟 2022年05月23日 17:58
高谷の話し曰わく忍が相手の親から結婚を反対されててなかさんで相手の親から怒鳴られた罵声浴びせられたとか言ってた。意味わからなかったけどね?なぜそんな罵声浴びせられたとか
130. Posted by 2022年05月23日 17:57
拒否権発動でロシアの武力侵攻の何の抑止力にもならなかったし意味の無い組織なのはっきりしたろ
TPPの延長で新しい組織でも作ったほうがよっぽど良いわ
TPPの延長で新しい組織でも作ったほうがよっぽど良いわ
129. Posted by 2022年05月23日 17:57
アホか!
戦争で大儲けしたかった米国(湯堕屋支配層)の挑発で
敗戦国にされたんだぞ!
国連なんか相手にすんな💢💢💢💢💢
戦争で大儲けしたかった米国(湯堕屋支配層)の挑発で
敗戦国にされたんだぞ!
国連なんか相手にすんな💢💢💢💢💢
128. Posted by 2022年05月23日 17:57
当たり前だ
さっさと入れろゴミ共
さっさと入れろゴミ共
127. Posted by 2022年05月23日 17:56
逆に常任理事国って制度を無くせよ
せめて一票当たりに重み付けるくらいでないと意味ないだろ
せめて一票当たりに重み付けるくらいでないと意味ないだろ
126. Posted by 2022年05月23日 17:56
敵国条項なくせないから無理だろ
125. Posted by 今泉忍 2022年05月23日 17:54
羽場のお母さんか藤本のお母さんなかさんで彼女にあなたなんかと結婚させない!て怒鳴った?
124. Posted by 2022年05月23日 17:54
そろそろ中国が国として体をなさなくなるか、
中台紛争でも起きて中国が敗戦国になるか。
どちらか、か、両方か。
【日本が常任理事国になること】
それが21世紀の新世界秩序だw
中台紛争でも起きて中国が敗戦国になるか。
どちらか、か、両方か。
【日本が常任理事国になること】
それが21世紀の新世界秩序だw
123. Posted by 2022年05月23日 17:53
実現はない前提で言ってるとしか思えないけど
なのにわざわざこう発言する意図ってなんだろう?
なのにわざわざこう発言する意図ってなんだろう?
122. Posted by 2022年05月23日 17:53
アメリカの責任を日本になすりつけする算段だな
121. Posted by 2022年05月23日 17:53
アメリカからしたら同じ土俵に立てる味方が欲しいからなぁ
120. Posted by 2022年05月23日 17:52
本音は金の負担が減らせる&票が確実に一つ増やせる
119. Posted by 2022年05月23日 17:51
ただの中国じゃなくて、「キンペー政権の中国」は、どうやっても資本主義にとっては敵国にしかならんからな
資本主義VS独裁主義の冷戦に持ち込むなら、常任理事国に日本入れるのは得策
資本主義VS独裁主義の冷戦に持ち込むなら、常任理事国に日本入れるのは得策
118. Posted by a 2022年05月23日 17:51
まぁゲーム理論的には最初から負け見えてるんですけれどねー。で、その上での支持となると何だかな感。
なお、日本の常任理事国入りは国連総会で2/3となるような数の賛同を得られないでしょう。日本は結局そんなに信用が出来る国ではない。なお経済産業〜や水産庁などは懺悔するように。(まぁ、そこで問題になってくるのが、要するに自民党が国連総会で2/3の支持を得られるのか、という所ですが、公正さが高いという事も無いので駄目でしょう。そういう問題と思われます。これまでの振る舞いからすると、ちょっと厳しいとなるかと思われます。不公正・不正助長などについて行ってきた各所は反省が必要と考えます。)
なお、日本の常任理事国入りは国連総会で2/3となるような数の賛同を得られないでしょう。日本は結局そんなに信用が出来る国ではない。なお経済産業〜や水産庁などは懺悔するように。(まぁ、そこで問題になってくるのが、要するに自民党が国連総会で2/3の支持を得られるのか、という所ですが、公正さが高いという事も無いので駄目でしょう。そういう問題と思われます。これまでの振る舞いからすると、ちょっと厳しいとなるかと思われます。不公正・不正助長などについて行ってきた各所は反省が必要と考えます。)
117. Posted by 2022年05月23日 17:50
>>27
富国強兵だね☆
富国強兵だね☆
116. Posted by 名無し 2022年05月23日 17:48
ロシアとウクライナが戦争している時点で
国連が存在価値なしであることバレバレだし
国連が存在価値なしであることバレバレだし
115. Posted by 2022年05月23日 17:47
完全なリップサービスじゃねぇの
どのみち常任理事国入りは無理なんだし
どのみち常任理事国入りは無理なんだし
114. Posted by 2022年05月23日 17:46
>>106
本当にお前が愛国なら何で米軍追い出して核武装や自衛軍創設って言わないんだ?日本人のふりしてんじゃねーよ
本当にお前が愛国なら何で米軍追い出して核武装や自衛軍創設って言わないんだ?日本人のふりしてんじゃねーよ
113. Posted by 2022年05月23日 17:45
中国大嫌い
112. Posted by 2022年05月23日 17:44
泥舟の永久乗船券とか罰ゲームだろ
111. Posted by 2022年05月23日 17:44
拒否権あるから無理だって、昔から言ってるじゃん
中国が気まぐれ起こさない限り入れない
中国が気まぐれ起こさない限り入れない
110. Posted by 2022年05月23日 17:44
これをまともに信じるほど日本人も馬鹿ではない
109. Posted by 2022年05月23日 17:44
新しい国連みたいなものができたら今度はその中から米英の敵対国を作り出して争い合わせるだけだろw中国ロシアだってなぜか今は悪扱いされてるけどもともと仲間だから常任理事国なんだろがwwwwwwww
108. Posted by 2022年05月23日 17:44
中露「拒否権出しとくから」
107. Posted by 2022年05月23日 17:43
ロシアを外して日本を入れようってか?
中国の存在を忘れていませんかねー?www
中国の存在を忘れていませんかねー?www
106. Posted by 2022年05月23日 17:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
105. Posted by 2022年05月23日 17:41
バカすぎる。ただのリップサービスだ。そもそもアメリカに実行支配されている常任理事国ってなんだよ。良い加減少しは矛盾に気付けやポンコツが
104. Posted by 2022年05月23日 17:41
OUT: Russia
I n: Japan
I n: Japan
103. Posted by 2022年05月23日 17:41
バイデン:私は記者会見でそんな事は一言も言っていない
102. Posted by 2022年05月23日 17:38
少し出遅れましたがここからが巻き返しの時です
101. Posted by 2022年05月23日 17:38
国連いらんだろ、もう
100. Posted by 名無し 2022年05月23日 17:38
常任理事国に入る価値ないだろ
金だけ取られるだけ
金だけ取られるだけ
99. Posted by はげ 2022年05月23日 17:37
中国が反対する事を分かってのリップサービスだよ。どうせ米は入れないとわかっている
98. Posted by .i/ 2022年05月23日 17:37
>>79
ラジコン遊びしかしてこなかった連中には解らないよ笑
ホットコーヒー
ラジコン遊びしかしてこなかった連中には解らないよ笑
ホットコーヒー
97. Posted by 2022年05月23日 17:37
先に拒否権改革をやるからそれが通れば出来るだろ
96. Posted by 2022年05月23日 17:37
>>8
🐶
🐶
95. Posted by 無責任なボケ老人の戯言 2022年05月23日 17:36
本気にするなょ、馬鹿馬鹿しい(嘲笑) ❤(ӦvӦ。)
94. Posted by 2022年05月23日 17:36
岸田が一方的に喋ってるだけで、バイデンが公に支持すると記者会見で発言した訳じゃないだろ
後日、あれは岸田と自分の考え方に齟齬があったと言われて終わり
後日、あれは岸田と自分の考え方に齟齬があったと言われて終わり
93. Posted by 2022年05月23日 17:35
>>51
違う方に聞こえる
違う方に聞こえる
92. Posted by 2022年05月23日 17:33
実質米が2票持ちたいって言ってるようなもんだし
仏英はともかく、中露は絶対反対するだろ
仏英はともかく、中露は絶対反対するだろ
91. Posted by 2022年05月23日 17:33
アメリカもレッドチームとの戦争になるのを見据えて腹をくくったんじゃないの?
90. Posted by 2022年05月23日 17:32
アメリカの飼い犬を1匹増やしたいだけでしょ
日本は意外とアメリカの言うことを聞かないんだけど
日本は意外とアメリカの言うことを聞かないんだけど
89. Posted by 2022年05月23日 17:31
いうほどメリットあるか?余計金出させられて終わりそう
88. Posted by 名無し 2022年05月23日 17:29
ロシア、中国は反対するし、韓国辺りが俺も入れろとゴネて、実現しなさそう。
87. Posted by 2022年05月23日 17:29
支持はなんぼでも言えるけど、実際は他の常任理事国(レッドチーム)が拒否するから無理だよな
まぁ、今回のウクライナの件で台湾も含めていつ赤が攻めてきても不思議じゃないって
共通認識ができただけでも良い事なんじゃないの?
まぁ、今回のウクライナの件で台湾も含めていつ赤が攻めてきても不思議じゃないって
共通認識ができただけでも良い事なんじゃないの?
86. Posted by 2022年05月23日 17:29
中国が滅茶苦茶反発してるし売国の岸田じゃこの機会いかせないだろうな、本当に日本の政治家は皆中国の犬で駄目だわ
85. Posted by 2022年05月23日 17:29
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
84. Posted by 2022年05月23日 17:29
はいったところでなんか意味あるか?
83. Posted by 嘲笑い 2022年05月23日 17:28
>>10.
では、なぜ?今までロシアと中国にアメリカは侵略しなかったのだ?理由はそれ程の戦力が無いからだろぅシネ♪
愉快なお話なのだが、冗談の類をマトモに受け取るとかさぁ、そんな亊ったからアメリカにイィ様にカネを毟られるんだょ
❤(ӦvӦ。)
では、なぜ?今までロシアと中国にアメリカは侵略しなかったのだ?理由はそれ程の戦力が無いからだろぅシネ♪
愉快なお話なのだが、冗談の類をマトモに受け取るとかさぁ、そんな亊ったからアメリカにイィ様にカネを毟られるんだょ
❤(ӦvӦ。)
82. Posted by まじで 2022年05月23日 17:27
人間ってさ、こういう膠着状態になった時に、戦争する以外の解決方法を知らんのよね。機能不全に陥った国連を正常化する事が出来る奴なんていない。
81. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月23日 17:25
ウクライナの姿勢を見てると敵国条項は生きていると思った方がいい。
バイデンのリップサービスなんて信用できない。
バイデンのリップサービスなんて信用できない。
80. Posted by 2022年05月23日 17:25
ウクライナvsロシアに中国が参戦していたシナリオ→新国連誕生だけどこれは無い
現国連からロシアの常任理事解任→ロシア中国の拒否で無い
NATO中心に新組織作成し、初代常任理事にG7が入る→これが濃厚
現国連が西側にとって有名無実化するなら、NATO+環太平洋の組織作るってだけだわな
現国連からロシアの常任理事解任→ロシア中国の拒否で無い
NATO中心に新組織作成し、初代常任理事にG7が入る→これが濃厚
現国連が西側にとって有名無実化するなら、NATO+環太平洋の組織作るってだけだわな
79. Posted by 2022年05月23日 17:25
>>53
とりあえずネガティブに反応しとけば分かってる風に見えると思ったんだねw
今迄になかったような発言を米大統領がしたのだから、リップサービスとは言えそれなりの意義はある。
組織っていきなり出来上がるんじゃないんだよ。こういう些細な事の積み重ねがあってこそ。
日米間の話だけで出来上がるなんて君が言うまでもなく誰も思っていない。
とりあえずネガティブに反応しとけば分かってる風に見えると思ったんだねw
今迄になかったような発言を米大統領がしたのだから、リップサービスとは言えそれなりの意義はある。
組織っていきなり出来上がるんじゃないんだよ。こういう些細な事の積み重ねがあってこそ。
日米間の話だけで出来上がるなんて君が言うまでもなく誰も思っていない。
78. Posted by 2022年05月23日 17:25
ロシアアウト、日本・ドイツインをするんか?
国連捨てて新組織でやったほうがええとは思うけど。G8+αでええやろ的な
国連捨てて新組織でやったほうがええとは思うけど。G8+αでええやろ的な
77. Posted by 2022年05月23日 17:24
無理だとわかったうえでの支持だからただのリップサービス
76. Posted by 2022年05月23日 17:24
中国が反対して終わり
75. Posted by 2022年05月23日 17:23
役立たずの国連に入れるてもなぁ
74. Posted by 2022年05月23日 17:23
いや、それよりも国連常任理事を廃止しろよ
もはやそれそのものがガンでしかないんだから
もはやそれそのものがガンでしかないんだから
73. Posted by 2022年05月23日 17:21
国連のルール変更してからじゃないと
中露いるから無理でしょ
中露いるから無理でしょ
72. Posted by 3 2022年05月23日 17:20
アメリカ「安保理常任理事国にいれてやるから自国の防衛は自国で守れ」こういうことだぞ
71. Posted by 2022年05月23日 17:20
台湾防衛のほうが中共刺激しそうだなw
常任理事は大して役になってないからなんでもええよ
どうせアメリカと足並み揃えることになるだろうし
常任理事は大して役になってないからなんでもええよ
どうせアメリカと足並み揃えることになるだろうし
70. Posted by 2022年05月23日 17:18
国際連盟時は日本は最初から常任理事国でしたよ
69. Posted by 2022年05月23日 17:18
ロシアの侵攻も止められない時点で国連なんてなんの意味も無いってわかるじゃん
そもそも5か国の内、2か国が赤組の時点で成立するわけがない
そもそも5か国の内、2か国が赤組の時点で成立するわけがない
68. Posted by 2022年05月23日 17:18
このほかにも台湾防衛を明言するなど日台寄りの発言を続けるバイデンに
反日反台の共産主義者が顔真っ赤w
アカだけにw
反日反台の共産主義者が顔真っ赤w
アカだけにw
67. Posted by 2022年05月23日 17:18
あれれ?
トランプ大統領支持はまともな日本人
バイデンが好きなバカはパヨクだよな?
トランプ大統領支持はまともな日本人
バイデンが好きなバカはパヨクだよな?
66. Posted by 2022年05月23日 17:15
世界が二分するときが来たか
戦争だな
戦争だな
65. Posted by 2022年05月23日 17:15
アメリカが歓迎する国はロシア中国が拒否するだろうし
ロシア中国が歓迎する国はアメリカが拒否する
日本は当然、日本以外のどの国も理事国入りは不可能だ
ロシア中国が歓迎する国はアメリカが拒否する
日本は当然、日本以外のどの国も理事国入りは不可能だ
64. Posted by ・ 2022年05月23日 17:15
いつもの中ロ反対で終わるだろ
63. Posted by 2022年05月23日 17:15
対中対露路線支持に対する同盟国としての発言であって、それ以上でもそれ以下でもあまりない
重要視しているのは間違いないよっていうだけの話さ
とはいえこのタイミングで言って貰えば色々牽制になっていいだろ?
重要視しているのは間違いないよっていうだけの話さ
とはいえこのタイミングで言って貰えば色々牽制になっていいだろ?
62. Posted by 2022年05月23日 17:14
ウクライナ戦争で機能停止してる国連の意味ある?
そもそも常任理事国が戦勝国側チームの時点で日本が入るなんて無理無理
ボケ老人のリップサービスを真に受けるのはやめとけ
そもそも常任理事国が戦勝国側チームの時点で日本が入るなんて無理無理
ボケ老人のリップサービスを真に受けるのはやめとけ
61. Posted by 2022年05月23日 17:14
>>27
どす黒い国になろう
どす黒い国になろう
60. Posted by 2022年05月23日 17:13
とりあえず2重スパイの蓮舫を国外追放してー
59. Posted by 2022年05月23日 17:13
>>19
お前は独裁者の志位でも崇めてろw
お前は独裁者の志位でも崇めてろw
58. Posted by 2022年05月23日 17:12
無理無理無理
中国が100%拒否る
中国が100%拒否る
57. Posted by 2022年05月23日 17:10
アメリカの犬でかまわんよ
中露よりはるかにマシ
中露よりはるかにマシ
56. Posted by 暇人 2022年05月23日 17:10
改名して地球連邦にしてしまえ。
55. Posted by 2022年05月23日 17:09
>>1
アメリカ次第
アメリカ次第
54. Posted by 2022年05月23日 17:09
良いことと思いつつ、今のロシアのウクライナ侵攻に何もできない国連に意味あるの?
53. Posted by 2022年05月23日 17:08
>>43
で、いつ改革された国連安保理が出来上がる訳?
日本とアメリカの間で話されただけで出来上がるとでも思ってるの?
で、いつ改革された国連安保理が出来上がる訳?
日本とアメリカの間で話されただけで出来上がるとでも思ってるの?
52. Posted by 2022年05月23日 17:08
韓国への牽制に日本を利用するのやめろよw
51. Posted by アッシュ™🎌 2022年05月23日 17:08
>>8
私の玊袋も入れたいといっております
私の玊袋も入れたいといっております
50. Posted by 2022年05月23日 17:07
徴兵制待ったなし
49. Posted by 2022年05月23日 17:06
落ち目だけどいいのか
48. Posted by 2022年05月23日 17:06
早く国連脱退してほしいお金の無駄
47. Posted by 2022年05月23日 17:06
いくら払って入れてもらったの?
46. Posted by 2022年05月23日 17:06
全身リップサービス
45. Posted by 2022年05月23日 17:05
支持するだけならタダ
しかし加盟できないし
したところで国連に権威なぞない
しかし加盟できないし
したところで国連に権威なぞない
44. Posted by 2022年05月23日 17:05
今更過ぎて要らん
面倒と費用負担が多くなるだけ
面倒と費用負担が多くなるだけ
43. Posted by 2022年05月23日 17:04
「改革された国連安保理」ってのを読まないアホが多すぎ
42. Posted by 2022年05月23日 17:04
>23
そんなわけはない。ウクライナですら、核は使用されていない。
国民みな武装にし、対戦車ミサイル、対空ミサイルを各家に装備しよう。
そんなわけはない。ウクライナですら、核は使用されていない。
国民みな武装にし、対戦車ミサイル、対空ミサイルを各家に装備しよう。
41. Posted by 2022年05月23日 17:04
中露のゴネと敵国条項無視しても今の国連なんかろくすっぽ役に立たんし常任理事国入りしたってアメちゃんのイヌと世界のサイフには変わりねーべ
共産圏排除した新世界作るってんなら話はわかるけど
共産圏排除した新世界作るってんなら話はわかるけど
40. Posted by 2022年05月23日 17:03
何回目になる支持か忘れたけど、これまでもあったことだしこういうのを理由にして機能不全の国連を解体もしくは国連の代わりになる組織の設立を目指すべきだよね
39. Posted by 2022年05月23日 17:03
何回目になる支持か忘れたけど、これまでもあったことだしこういうのを理由にして機能不全の国連を解体もしくは国連の代わりになる組織の設立を目指すべきだよね
38. Posted by 2022年05月23日 17:03
中国ロシアの拒否権あるから無理に決まってるやん
意味無し国連解体して新しい組織作れや
意味無し国連解体して新しい組織作れや
37. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月23日 17:03
また日本以外に金流す算段かよ
利権も国際的になったなぁ
利権も国際的になったなぁ
36. Posted by 2022年05月23日 17:03
マジでやばい状況やんな
35. Posted by 2022年05月23日 17:01
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
34. Posted by 2022年05月23日 17:01
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
33. Posted by 2022年05月23日 17:01
核兵器も軍隊もない国に常任理事国が務まるわけないでしょ
ただのリップサービス
ただのリップサービス
32. Posted by 2022年05月23日 17:01
問題は最低でもロシアの排除、まぁロシア排除しても中国が反対するから無理だけど
31. Posted by 2022年05月23日 17:01
中露+その配下がいる限り無理だな。
30. Posted by a 2022年05月23日 17:01
国連とか時代遅れの機能不全組織だしなぁ
29. Posted by 2022年05月23日 17:01
何の意味も無い言葉。
現在の国連を廃止し、
ロシア、中国を新国連から排除し、日本を常任理事国にするという発言なら意味がある。
現在の国連を廃止し、
ロシア、中国を新国連から排除し、日本を常任理事国にするという発言なら意味がある。
28. Posted by スポンサー・ドリンク 2022年05月23日 17:00
ロシア・中国と欧米の間でバランスを取ろうとする東南アジアを説得する役割が日本
27. Posted by 2022年05月23日 17:00
強い日本になろう
26. Posted by question 2022年05月23日 16:59
支持だけで終わる!
戦後からいくら血税が支援されたか知ってますか?世界一だよ!
金だけ出しての外交です。
戦後からいくら血税が支援されたか知ってますか?世界一だよ!
金だけ出しての外交です。
25. Posted by 2022年05月23日 16:59
>>1
年会費は割と払とるで
年会費は割と払とるで
24. Posted by 2022年05月23日 16:59
中露以外の国も難色を示す
米国票が一つ増えるだけだと捉えられているから
米国票が一つ増えるだけだと捉えられているから
23. Posted by 2022年05月23日 16:58
日本で核保有も認めて貰えませんか?
そうすれば、日本に米軍基地は1つも要らないのでコストもいいですよ
そうすれば、日本に米軍基地は1つも要らないのでコストもいいですよ
22. Posted by 2022年05月23日 16:58
ロシア中国が居る限り無理だろ
21. Posted by 2022年05月23日 16:58
アメリカの暴走を止める役割が出来ないんだったら、入る意味ないような気もするが。
理想は基本的に米国との同盟は維持しつつ、案件によってはアメリカに対して意見を言える国になり、そのうえで常任理事国入り。
理想は基本的に米国との同盟は維持しつつ、案件によってはアメリカに対して意見を言える国になり、そのうえで常任理事国入り。
20. Posted by 2022年05月23日 16:58
そんなんより拒否権なくそうや
19. Posted by 名無し 2022年05月23日 16:57
しねクソジジイ
18. Posted by 2022年05月23日 16:57
中国・ロシア「拒否権発動!」
17. Posted by 2022年05月23日 16:57
いいかげん日本は常任理事国様より分担金出すのをやめろ
失礼だろ
失礼だろ
16. Posted by 2022年05月23日 16:56
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
15. Posted by 2022年05月23日 16:56
いや、常任理事国制度を廃止しろよ
14. Posted by 2022年05月23日 16:56
不可能なのわかっててリップサービスだろ。
13. Posted by 2022年05月23日 16:56
中国とロシアから怒りの鉄槌がくるな
12. Posted by 2022年05月23日 16:56
それより拒否権全部なしにしろ
日本も要らんからちゅうろの拒否権取っ払え。ウクライナの件でも拒否権使ったら何も進まんの目にしてるだろう世界中
日本も要らんからちゅうろの拒否権取っ払え。ウクライナの件でも拒否権使ったら何も進まんの目にしてるだろう世界中
11. Posted by 2022年05月23日 16:56
こんなので喜べるお花畑一杯おるんやな
10. Posted by 2022年05月23日 16:55
ロシアは崩壊するし中国も反対するなら潰すよ?ってこと
やるじゃんバイバイデン
やるじゃんバイバイデン
9. Posted by 2022年05月23日 16:53
9条厨の老害が騒ぎそう
8. Posted by 🇷🇺ロシア(旧ソ連)🇷🇺は「北方領土」を「武力占領」中 2022年05月23日 16:53
>>6
🐈
🐈
7. Posted by 2022年05月23日 16:53
ロシアと中国に喧嘩売っててワロタ
6. Posted by 🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵 2022年05月23日 16:53
>>5
素晴らしい話😎(⌒▽⌒)😎
素晴らしい話😎(⌒▽⌒)😎
5. Posted by 🍅S28.4.20🇰🇷韓.国🇰🇷は「竹島」を「武力占領(不法占領)」🍅 2022年05月23日 16:53
>>1
素晴らしい話😀(⌒▽⌒)😀
素晴らしい話😀(⌒▽⌒)😀
4. Posted by 🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵 2022年05月23日 16:52

3. Posted by 2022年05月23日 16:52
敵国条項を廃止。
拒否権もついでに廃止しろ。
中露も排除。
ここまでするならなってやるのにやぶさかではない。
拒否権もついでに廃止しろ。
中露も排除。
ここまでするならなってやるのにやぶさかではない。
2. Posted by 2022年05月23日 16:51
>アメリカ2票になるだけだな
全くだ
これ以外の意味ないだろ
全くだ
これ以外の意味ないだろ
1. Posted by 2022年05月23日 16:50
入会金と年会費は?