2022年05月21日
NHK「チコちゃん」出演の鬼マナー講師が炎上、スタッフ号泣 ネット民「あんたが一番下品」
1 名前:ドラゴンスリーパー(神奈川県) [DE]:2022/05/21(土) 19:34:25.47 ID:uRgQOdNf0
「チコちゃん」出演の鬼マナー講師が炎上 スタッフ泣き出し「あんたが下品」「気分悪い」
21日放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」に鬼マナー講師の平林都さんが出演。厳しい指導に、スタッフが泣き出す事態となり、ツイッター上では「マナー講師」がトレンド入りした。
番組では「フォークの歯が4本なのは、スパゲティを上手に食べるため」という説を立証するため、歯が2〜5本のフォークを用意。スタッフがそれぞれのフォークでスパゲティを食べ、どれが一番マナー的によく食べられるかの実験をした。
講師で登場した平林氏は、女性スタッフの塩山さんと初めて対面していきなり「すごい仏頂面で。コミュニケーションの第一歩は相手を見ること。下を見ずに私を見ていただけたら」と注意した。塩山さんが「はい…」とおじぎすると「下を見るな!言うてるやろ!」と一喝。思わず、顔をしかめる 塩山さんに「泣くな!ええ年して。何べん言うても下見るな、あんた」と追い打ちをかけた。
この仕打ちにスタジオのナインティナイン岡村隆史は「もう辞めてしまうやろ」と塩山さんに同情した。それでも続く鬼指導。塩山さんが「いただきます」と言うと「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」と怒られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82901ad18556ea4d9e97918b7ea94cd33d2e931

番組では「フォークの歯が4本なのは、スパゲティを上手に食べるため」という説を立証するため、歯が2〜5本のフォークを用意。スタッフがそれぞれのフォークでスパゲティを食べ、どれが一番マナー的によく食べられるかの実験をした。
講師で登場した平林氏は、女性スタッフの塩山さんと初めて対面していきなり「すごい仏頂面で。コミュニケーションの第一歩は相手を見ること。下を見ずに私を見ていただけたら」と注意した。塩山さんが「はい…」とおじぎすると「下を見るな!言うてるやろ!」と一喝。思わず、顔をしかめる 塩山さんに「泣くな!ええ年して。何べん言うても下見るな、あんた」と追い打ちをかけた。
この仕打ちにスタジオのナインティナイン岡村隆史は「もう辞めてしまうやろ」と塩山さんに同情した。それでも続く鬼指導。塩山さんが「いただきます」と言うと「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」と怒られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82901ad18556ea4d9e97918b7ea94cd33d2e931
4本歯以外では上手に食べられず、「下品」とののしられながら、4本歯ではきれいにスパゲティを取ることができた塩山さん。平林さんも「上品です。しっかりとレディになられた」と褒めて大団円となった。
それでも、ネットはネガティブに反応。「下品とか嫌な口調で言ってるあなたが一番上品じゃない」「あんたが一番下品」「スタッフさん泣いちゃったじゃん。それを笑いとして捉える番組はどうかと思う」「いただきますでいいじゃん」「大変気分悪くなりチャンネル変えた」「あれはパワハラ」という声が上がった。平林さんは民放では“鬼キャラ”でおなじみだが、NHKに出演したことに抵抗感を覚える声も多かった。
同番組は、スタジオゲストが知識のないことを5歳児のチコちゃんに「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られるのが人気。しかし、鬼マナー講師から叱られた様子に、ボーッとは生きることはできなかったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82901ad18556ea4d9e97918b7ea94cd33d2e931
それでも、ネットはネガティブに反応。「下品とか嫌な口調で言ってるあなたが一番上品じゃない」「あんたが一番下品」「スタッフさん泣いちゃったじゃん。それを笑いとして捉える番組はどうかと思う」「いただきますでいいじゃん」「大変気分悪くなりチャンネル変えた」「あれはパワハラ」という声が上がった。平林さんは民放では“鬼キャラ”でおなじみだが、NHKに出演したことに抵抗感を覚える声も多かった。
同番組は、スタジオゲストが知識のないことを5歳児のチコちゃんに「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られるのが人気。しかし、鬼マナー講師から叱られた様子に、ボーッとは生きることはできなかったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82901ad18556ea4d9e97918b7ea94cd33d2e931
3: エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ] 2022/05/21(土) 19:35:34.79 ID:Y4sn9/bv0
マナー講師の存在がマナー違反
9: ときめきメモリアル(光) [AU] 2022/05/21(土) 19:37:29.03 ID:nPUEyQsm0
誰からも必要とされていない存在
10: サッカーボールキック(福岡県) [US] 2022/05/21(土) 19:37:41.48 ID:Ic2tQqmk0
マナー講師が無駄なマナーを量産してるよな
4: リバースネックブリーカー(神奈川県) [CN] 2022/05/21(土) 19:35:49.09 ID:vHhlDUFW0
演出なのに
297: キングコングニードロップ(長野県) [ニダ] 2022/05/21(土) 20:25:04.66 ID:JtEWAF+M0
>>4
演出と言えば何をしても良いのか?
演出と言えば何をしても良いのか?
326: アンクルホールド(群馬県) [KR] 2022/05/21(土) 20:31:24.72 ID:uNZuYebs0
>>4
下らない演出だ
下らない演出だ
336: メンマ(和歌山県) [BR] 2022/05/21(土) 20:32:14.22 ID:bxUbiUG/0
>>4
うるせえそんな演出に嫌気が差してんだよ間抜け
うるせえそんな演出に嫌気が差してんだよ間抜け
14: かかと落とし(茸) [BR] 2022/05/21(土) 19:38:03.88 ID:ggpzjsCt0
>「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」
さすが失礼クリエーター
こんなマナーは聞いた事ないわ
さすが失礼クリエーター
こんなマナーは聞いた事ないわ
24: キン肉バスター(香川県) [JP] 2022/05/21(土) 19:39:32.05 ID:HpOyo8eD0
ADみたいなヒエラルキー最下層をイジメてニヤニヤしてる演出が悪趣味なだけ
35: ダブルニードロップ(茸) [GB] 2022/05/21(土) 19:41:44.59 ID:ukpAGN1G0
既にマナー講師というと胡散臭い代表格みたいになってるから余計に炎上したんだろ
47: ビッグブーツ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/05/21(土) 19:44:03.90 ID:KY6gsF730
台本だろ
江頭の見たけどネタにしっかり乗ってくれる人だよ
江頭の見たけどネタにしっかり乗ってくれる人だよ
301: エルボーバット(茸) [CN] 2022/05/21(土) 20:25:46.38 ID:1WXxYvM10
>>47
台本だろうがガチだろうが
見る人を不快にさせていい事にはならない
台本だろうがガチだろうが
見る人を不快にさせていい事にはならない
48: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2022/05/21(土) 19:44:24.19 ID:zAB6VC6J0
NHKが下品なパワハラ推奨番組を制作してるってことはわかった
56: ラ ケブラーダ(東京都) [EE] 2022/05/21(土) 19:45:18.13 ID:dvgsMWOh0
標準語喋れてない時点でこいつがマナー違反だろw
57: キングコングラリアット(富山県) [US] 2022/05/21(土) 19:45:30.93 ID:NSa1JiuN0
こういうキャラなのはわかってるんだから、こいつを呼んだNHKの責任だろ。
58: (大阪府) [MX] 2022/05/21(土) 19:45:36.32
ウィキ見たが学歴ねーし
教養無いだろ
教養無いだろ
59: 稲妻レッグラリアット(愛知県) [EU] 2022/05/21(土) 19:45:38.83 ID:7D9Hes7e0
61: フォーク攻撃(東京都) [ニダ] 2022/05/21(土) 19:45:48.20 ID:D4tmdEEt0
63: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [HU] 2022/05/21(土) 19:46:10.26 ID:78wQ4CKZ0
勝手にマナーを作る詐欺師
71: パイルドライバー(光) [CA] 2022/05/21(土) 19:47:29.10 ID:ysIj354+0
飯ぐらい好きに食わせろ
73: 断崖式ニードロップ(ジパング) [US] 2022/05/21(土) 19:48:13.42 ID:2cBSGRqj0
>>1
頂戴いたします は二重敬語。
頂戴します が正しい。
頂戴いたします は二重敬語。
頂戴します が正しい。
82: タイガースープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/21(土) 19:49:11.69 ID:Gk9NJqWu0
頂きます(謙譲語)の何が悪いのか
354: キングコングラリアット(静岡県) [UZ] 2022/05/21(土) 20:35:47.94 ID:tdI6zzbN0
364: ときめきメモリアル(徳島県) [US] 2022/05/21(土) 20:37:11.96 ID:NbnAsIEZ0
>>354
なんのための背もたれや
なんのための背もたれや
389: メンマ(和歌山県) [BR] 2022/05/21(土) 20:41:18.62 ID:bxUbiUG/0
>>354
キモい
キモい
528: アンクルホールド(富山県) [US] 2022/05/21(土) 21:08:59.05 ID:OQBhNfxx0
>>354
只の難癖だな
一挙手一投足にケチを付けて、罵倒して、精神的に追い込んでから褒めて言うことをきかせる洗脳の手口だわ
パワハラ系洗脳コンサルタントの同類
只の難癖だな
一挙手一投足にケチを付けて、罵倒して、精神的に追い込んでから褒めて言うことをきかせる洗脳の手口だわ
パワハラ系洗脳コンサルタントの同類
83: トラースキック(SB-Android) [US] 2022/05/21(土) 19:49:15.18 ID:6AUBnRxH0
基本的に声をあらげるのは場所問わずマナー違反だからな
87: 断崖式ニードロップ(光) [HK] 2022/05/21(土) 19:49:24.71 ID:mY0CUR140
一緒に飯食いたくねぇ
97: ときめきメモリアル(神奈川県) [US] 2022/05/21(土) 19:50:42.66 ID:2mApslWm0
すげー無駄な職業だなこれw
パワハラで訴えられろ。
パワハラで訴えられろ。
101: ストレッチプラム(大阪府) [US] 2022/05/21(土) 19:51:18.89 ID:Lz4lAVLY0
そもそもマナーっていうのは「相手を不快にさせない」ってのが大前提だろ
105: アトミックドロップ(愛知県) [EU] 2022/05/21(土) 19:51:34.33 ID:9rM2Cudo0
他人を不快にさせてんじゃねえよババア
マナーを学んで来たらどうだ?
マナーを学んで来たらどうだ?
110: フライングニールキック(大阪府) [GB] 2022/05/21(土) 19:52:22.21 ID:nO2IPL2N0
年始のなんとかシェフと同じ末路をたどりそう
台本とはいえ、大勢の前で叱るのはパワハラ
台本とはいえ、大勢の前で叱るのはパワハラ
111: ローリングソバット(秋田県) [US] 2022/05/21(土) 19:52:49.55 ID:J6/INHkU0
江頭との絡み面白かったし芸人向いてると思う
119: フォーク攻撃(東京都) [ニダ] 2022/05/21(土) 19:53:44.71 ID:yaYHvxS40
マナー講師芸人でしかないやろ
121: 栓抜き攻撃(富山県) [HK] 2022/05/21(土) 19:54:10.28 ID:fHHOUbdU0
周りを不快にするマナーを教えてるってどんな需要なのかね
125: クロスヒールホールド(青森県) [US] 2022/05/21(土) 19:54:25.31 ID:ux4d7KLg0
番組は演出だろうけど
頂戴いたしますは変
自分マナー講師だな
頂戴いたしますは変
自分マナー講師だな
128: アキレス腱固め(長野県) [CN] 2022/05/21(土) 19:54:52.34 ID:8c/jowNY0
泣くとか優しいスタッフだなぁ
俺ならキレてる
俺ならキレてる
133: 急所攻撃(鳥取県) [EU] 2022/05/21(土) 19:55:27.55 ID:r1DTQb460
台本だぞ
NHKはちゃんとリハーサルもしてるよ
NHKはちゃんとリハーサルもしてるよ
145: 断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ] 2022/05/21(土) 19:57:47.61 ID:9kA0M3c00
お茶の間でこのパワハラ流したのかよw
そしておっさんかと思ったらおばちゃんなのかよw
そしておっさんかと思ったらおばちゃんなのかよw
147: リバースパワースラム(広島県) [US] 2022/05/21(土) 19:58:12.66 ID:m8k+JMkL0
台本にマジで怒るとか昭和の視聴者じゃあるまいし
180: リバースネックブリーカー(秋田県) [PL] 2022/05/21(土) 20:02:49.58 ID:eaA0/u210
>>147
台本だーとか、マジになっちゃってwとかそんなもんもう通用せんからね
不快なものは不快
台本だーとか、マジになっちゃってwとかそんなもんもう通用せんからね
不快なものは不快
151: 不知火(徳島県) [US] 2022/05/21(土) 19:58:52.83 ID:DkQg9aJw0
あのキャラでずっとやってんだから、ほっとけばいいだろ
ホント、最近の視聴者は耐性ねーな。子供かよw
ホント、最近の視聴者は耐性ねーな。子供かよw
163: タイガースープレックス(愛知県) [GB] 2022/05/21(土) 20:00:50.15 ID:Nr9bh2fM0
この人最近ではネタでやってるだろ
芸人とかYouTuberとコラボしてるし
芸人とかYouTuberとコラボしてるし
172: メンマ(東京都) [US] 2022/05/21(土) 20:01:56.82 ID:MAkiVsTT0
なんでこんな番組をNHKで放送してんのか理解不能
177: ダイビングヘッドバット(茸) [US] 2022/05/21(土) 20:02:13.90 ID:RopWSokb0
つまんねー上にこれを真に受けたクソ上司がドヤ顔で自分への態度を語ると思うと鬱になる
会食廃れてなかったら危なかった
会食廃れてなかったら危なかった
190: ランサルセ(大阪府) [TW] 2022/05/21(土) 20:05:09.81 ID:WCtMCBwM0
この人がテレビに出るときは半分芸人
茶番テレビを本気にすんなよ
茶番テレビを本気にすんなよ
196: 膝十字固め(東京都) [ニダ] 2022/05/21(土) 20:06:43.70 ID:kCYdt3nE0
あれこそパワハラだったわ
あんなんに 視聴料払いたくないわ
下品な言葉で素人のスタッフ恫喝しやがって
あんなんに 視聴料払いたくないわ
下品な言葉で素人のスタッフ恫喝しやがって
202: セントーン(羽前國) [US] 2022/05/21(土) 20:09:00.09 ID:6RaatDFj0
何だ昔から出てるし昔からこういう指導法じゃんこの人
今頃炎上してんのか?
今頃炎上してんのか?
204: ジャンピングDDT(栃木県) [TW] 2022/05/21(土) 20:09:11.37 ID:YLMbuYOT0
そのマナー講師とやらはどこでマナー学んだの
206: ストレッチプラム(やわらか銀行) [US] 2022/05/21(土) 20:09:34.25 ID:IYHts+xA0
マナー講師の素でも演出でも台本でもそんな事はどうでもいい
怒鳴り散らす様が不快極まりない
怒鳴り散らす様が不快極まりない
226: サッカーボールキック(茸) [US] 2022/05/21(土) 20:12:39.48 ID:7Vvb+uZ/0
こんな人が新人研修で担当だったら
嫌だな
嫌だな
228: ジャストフェイスロック(福岡県) [ニダ] 2022/05/21(土) 20:13:01.63 ID:9+4dD5e40
第三者をこんなに不快にするクズがマナー講師とは笑止千万
231: チェーン攻撃(埼玉県) [KR] 2022/05/21(土) 20:13:15.35 ID:/VMD05yC0
演出に噛み付いてどうすんの
243: トラースキック(SB-iPhone) [US] 2022/05/21(土) 20:15:03.10 ID:fJ0fW19W0
公共放送が視聴率稼ぎでなんでも
やるってのはどうなんだろうな。
やるってのはどうなんだろうな。
267: ムーンサルトプレス(東京都) [US] 2022/05/21(土) 20:18:54.46 ID:E+mFbnfK0
演出とかキャラ設定とかじゃなくてさ、それを見た視聴者が嫌な気分になるってのが問題なんだろ
279: ボ ラギノール(東京都) [US] 2022/05/21(土) 20:21:28.84 ID:OF+30z5P0
案の定 平林か
こいつは表に出してはいけない奴なのに起用した局がバカだわ
こいつは表に出してはいけない奴なのに起用した局がバカだわ
281: 男色ドライバー(ジパング) [US] 2022/05/21(土) 20:21:53.80 ID:e3kLRG4Y0
メディアがちやほやするから余計調子に乗るんだよ
ほっとけや
ほっとけや
288: ダイビングエルボードロップ(石川県) [US] 2022/05/21(土) 20:23:17.11 ID:HR9yF2Us0
>>1
初対面の人に対してのマナーが全くあかんやん
初対面の人に対してのマナーが全くあかんやん
290: 稲妻レッグラリアット(東京都) [DE] 2022/05/21(土) 20:24:08.14 ID:89ZMlMnE0
この人、人の事名前覚えなのか、呼ばないよね
あなた、あなたって失礼じゃない?
あなた、あなたって失礼じゃない?
296: 目潰し(SB-iPhone) [US] 2022/05/21(土) 20:25:00.11 ID:kzlsPoaj0
この人は厳しい感じを求められて起用されてるんだから、それくらい言うでしょ
NHK側に呼ばれた挙句こんな言われたんじゃかわいそうだわ
NHK側に呼ばれた挙句こんな言われたんじゃかわいそうだわ
299: エルボーバット(東京都) [CN] 2022/05/21(土) 20:25:29.90 ID:mXStV3hs0
以前からこの番組自体に問題があると思ってるからなぁ
質問に対する解答がおかしくて、教育上宜しくないんだよね
コント番組ならそう表示してほしい、BPO仕事しろ
質問に対する解答がおかしくて、教育上宜しくないんだよね
コント番組ならそう表示してほしい、BPO仕事しろ
307: ミドルキック(埼玉県) [ヌコ] 2022/05/21(土) 20:27:15.37 ID:Go+bn5C50
お前ら楽しそうに話題にしてるじゃん
演出成功だよ
演出成功だよ
313: キングコングラリアット(静岡県) [UZ] 2022/05/21(土) 20:28:57.99 ID:tdI6zzbN0
317: ジャンピングカラテキック(大阪府) [KR] 2022/05/21(土) 20:29:29.86 ID:kaS341tq0
江頭見て来いよ
下ネタに乗るし女もゴリゴリに出してる
ユーチューブでウケてるからバカな作家がそのままパクってきただけじゃん
演出の問題
下ネタに乗るし女もゴリゴリに出してる
ユーチューブでウケてるからバカな作家がそのままパクってきただけじゃん
演出の問題
319: ジャストフェイスロック(福岡県) [ニダ] 2022/05/21(土) 20:30:16.40 ID:9+4dD5e40
演出だとか知ったようなこと言ってる中二病が大量に湧いててワロタ
そんな裏事情を大半のNHK視聴者は知らないんだから単純に不快にさせたこの馬鹿が損するだけw
そんな裏事情を大半のNHK視聴者は知らないんだから単純に不快にさせたこの馬鹿が損するだけw
315: ダイビングエルボードロップ(福島県) [US] 2022/05/21(土) 20:29:14.33 ID:be5GJ6Kx0
そもそも航空会社からリストラされた底辺客室乗務員が日銭を稼ぐために始めた仕事だからな
ありがたがるのが馬鹿
ありがたがるのが馬鹿
320: オリンピック予選スラム(茸) [TH] 2022/05/21(土) 20:30:25.21 ID:P1IVPFeO0
大規模リストラで辞めた元CAの航空業界ローカルルール押し付けが結構あるよね
323: ファルコンアロー(福岡県) [CN] 2022/05/21(土) 20:30:48.98 ID:GTVpnbYy0
大多数が知らないマナーなんてマナーとは言えん
勝手に作って押し付けてくんな
勝手に作って押し付けてくんな
338: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN] 2022/05/21(土) 20:32:22.83 ID:pkLvtY4o0
演出にぐだぐだ言いやがって
だからTVがつまんなくなるんだよ
だからTVがつまんなくなるんだよ
365: アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [ID] 2022/05/21(土) 20:37:12.41 ID:vGySIEi60
とりあえずBPO通告してやろうぜ
399: エクスプロイダー(ジパング) [JP] 2022/05/21(土) 20:43:48.40 ID:Mj7N8ble0
ただのヤラセに激怒するネット民w
400: トラースキック(SB-iPhone) [US] 2022/05/21(土) 20:43:55.15 ID:fJ0fW19W0
この人に
マナーの目的を聞いて見たいもんだな。
マナーの目的を聞いて見たいもんだな。
411: 32文ロケット砲(宮崎県) [ZA] 2022/05/21(土) 20:45:38.70 ID:2B2dq1wb0
この番組て見たことないし今後も見る事ないけどタイトル見る限り誰かが怒られるのを見てフフッって視聴者が楽しむネタの番組なんじゃねーの?どっちもどっちって感じ
423: TEKKAMAKI(東京都) [CA] 2022/05/21(土) 20:48:13.02 ID:RwO9B9lt0
みんな鬱憤が溜まってたんやろうな
192: ハーフネルソンスープレックス(福岡県) [US] 2022/05/21(土) 20:05:48.60 ID:lDMFzf0X0
NHKはこんなの使うなよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653129265/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1906. Posted by あ 2023年02月27日 22:47
お前の存在が不要どころか癌だからさっさとしね
1905. Posted by 2022年06月06日 19:20
どんなにマナーがきちんとしてても他人を「お前」って呼んだだけで好感度ダダ下がりだっつの
1904. Posted by 2022年06月02日 19:08
下品なババアだなあ
1903. Posted by 名無し 2022年05月30日 03:27
共感を得られないマナー講師なんてただの変わり者やろ
1902. Posted by 2022年05月28日 16:58
国民の金銭で番組作ってるんだから、国民が不快に思う番組の作り方するなや
1901. Posted by え?この講師、有名じゃん 2022年05月28日 06:38
生徒役、泣かなかったら、「もっと厳しく!」とかって撮り直しで、帰れないんじゃね
不自然にのど負担かけて怒鳴ってたから、何度めかな〜とか思ってたけど
不自然にのど負担かけて怒鳴ってたから、何度めかな〜とか思ってたけど
1900. Posted by 。 2022年05月27日 10:10
台本通りでもこんなクソに教わらなきゃいけないマナーなんていらん
1899. Posted by 2022年05月26日 15:53
日本のお辞儀は手は横だけど
ペテン師じゃん
ペテン師じゃん
1898. Posted by 2022年05月26日 15:17
「頂戴いたします」はドレスコードが求められるレベルの公的な場で、かつ目上の人に対していう言葉で、親近感が最優先されるバラエティ番組では「頂きます」が正解だろ。
1897. Posted by 2022年05月26日 13:13
昔ゴールデンで放送してた細木・子も
不快だったなぁ。タッキーにだけデレデレで
声色変えて、罵詈雑言でマナーとか教えてた。
どの口が言ってんだお前って
不快だったなぁ。タッキーにだけデレデレで
声色変えて、罵詈雑言でマナーとか教えてた。
どの口が言ってんだお前って
1896. Posted by 2022年05月26日 01:11
自分が勝手に考えた脳内マナーを必死に定着させようとするのがマナー講師のお仕事です
1895. Posted by 2022年05月25日 23:31
民放なら別に勝手にすればいいけど
国民から半ば強制的に受信料を徴収しているNHKがやることか?
国民から半ば強制的に受信料を徴収しているNHKがやることか?
1894. Posted by 2022年05月25日 18:46
これこそ誹謗中傷だろ
それとも「演出」と言い張れば何でもOKなのか?
それとも「演出」と言い張れば何でもOKなのか?
1893. Posted by 2022年05月25日 08:02
>>1844
ナポリのスパゲティだけだぞ
wikiにだまされていい加減なことを広めるな
ナポリのスパゲティだけだぞ
wikiにだまされていい加減なことを広めるな
1892. Posted by 2022年05月25日 03:46
>>426
いやそれでもキレるのはおかしいだろ。
いやそれでもキレるのはおかしいだろ。
1891. Posted by 2022年05月25日 01:54
>>987
召し上がる
自体が尊敬語だからそこに「お」をつける必要はない
お紅茶おビールの「お」と一緒
召し上がる
自体が尊敬語だからそこに「お」をつける必要はない
お紅茶おビールの「お」と一緒
1890. Posted by お茶好きさん 2022年05月25日 01:12
習うって気持ちが大事!
1889. Posted by 2022年05月24日 21:02
マナー講師全般嫌いだけどこのおばちゃんは
エガちゃんの動画で好きになった
エガちゃんの動画で好きになった
1888. Posted by ビッテン 2022年05月24日 20:54
やっぱりマナー講師ってバブル時代に生まれたもっともいらない職業だよな。まだ生き残っているのが真剣に不思議。
失礼クリエイターの方が実態に合っているが。
失礼クリエイターの方が実態に合っているが。
1887. Posted by 通りスガーリン 2022年05月24日 16:58
つか文科省の食育の指針の中に「お食事の際にはいただきますと言う」ってのがあるはずなんだが。
NHKが文科省を否定するのは立場上ダメだろ
NHKが文科省を否定するのは立場上ダメだろ
1886. Posted by 検索希望 2022年05月24日 15:08

1885. Posted by 2022年05月24日 13:08
>>635
…この更年期障害は素でこの調子やぞ
…この更年期障害は素でこの調子やぞ
1884. Posted by 2022年05月24日 13:06
>>624
有名だから何してもいい、ってかなりヤバい思想だって自覚して?
ありのまのままなら反面教師にしかならんよこのBBAは
有名だから何してもいい、ってかなりヤバい思想だって自覚して?
ありのまのままなら反面教師にしかならんよこのBBAは
1883. Posted by 2022年05月24日 13:04
>>610
そもそもこのBBA怒る怒り方じゃなくて、ただただ「喚き散らす」だけだから一定のトラウマ持ちに特効なんよね…
そもそもこのBBA怒る怒り方じゃなくて、ただただ「喚き散らす」だけだから一定のトラウマ持ちに特効なんよね…
1882. Posted by 2022年05月24日 12:16
>>3
元々は「3本歯のフォークが一番スパゲッティを食べやすい」
が主旨なんだから「食べやすいか否か」
を検証するべきで、マナー講師はそもそも最初からいらないんだよ。
元々は「3本歯のフォークが一番スパゲッティを食べやすい」
が主旨なんだから「食べやすいか否か」
を検証するべきで、マナー講師はそもそも最初からいらないんだよ。
1881. Posted by 2022年05月24日 10:55
受信料とってこんなゴミみたいな番組作ることが公共放送の仕事なのか?職員は恥を知ったらどうだ恥を
1880. Posted by 岸部露伴 2022年05月24日 10:35
富豪村でも読めw
1879. Posted by 2022年05月24日 10:23
失礼クリエイターと言うセンス好きw
1878. Posted by 2022年05月24日 08:47
マナー違反したら暴言吐く奴がマナー語るなよ
マナー講師名乗るなら標準語で丁寧に注意しろ
鬼マナー講師とか言い訳すんな
マナー講師名乗るなら標準語で丁寧に注意しろ
鬼マナー講師とか言い訳すんな
1877. Posted by 2022年05月24日 08:17
受信者番号を伝えた上でクレーム言えばいいんだよ
1個人でもスポンサー様だろw
1個人でもスポンサー様だろw
1876. Posted by 2022年05月24日 06:27
本物の上流階級によるマナー講師の免許制度創設しようよ
1875. Posted by 2022年05月24日 05:48
民法ならまだしも不快なモノを放映して金払えって?
1874. Posted by 名無し 2022年05月24日 05:29
>>381
何々が炎上中!と焚き付ける奴らも不快だし、それに踊らされて騒ぐ奴らも不快です。
何々が炎上中!と焚き付ける奴らも不快だし、それに踊らされて騒ぐ奴らも不快です。
1873. Posted by 名無し 2022年05月24日 05:21
>>13
皆が金だして習いにいくんだよ。
皆が金だして習いにいくんだよ。
1872. Posted by 通りすがりの日本人 2022年05月24日 02:29
バラエティー番組のお笑い講師だろ(笑)適当に流してやれよ。芸風が強ツッコミだっただけじゃん。受けなかったんで終了〜
1871. Posted by 2022年05月24日 02:23
ネタなのにマジになってんの?w
1870. Posted by 2022年05月24日 01:32
マナー講師を番組や会社の研修に呼んでしまう老害が悪い
1869. Posted by 2022年05月24日 00:54
この年代こんな人ばっかり
1868. Posted by 2022年05月24日 00:53
こいつが言うマナーも聞いたことねえよ
1867. Posted by 2022年05月24日 00:51
無知な奴が参考にするマニュアル程度の事をマナーと称するのは辞めろ。マナ-なんて周辺の人を不快にしなきゃ良いだけや
中途半端なマナーに拘り、相手を含む周辺の人々を不快にさせるのが一番のマナー違反。
中途半端なマナーに拘り、相手を含む周辺の人々を不快にさせるのが一番のマナー違反。
1866. Posted by あ 2022年05月24日 00:29
>演出なのに
こいつに噛みついてるのが幾人もいるが、演出なの分かってて未だにTV見てる人って何?って事だろ。文句あるなら見なけりゃいいんだよ。岡村出てるし。
こいつに噛みついてるのが幾人もいるが、演出なの分かってて未だにTV見てる人って何?って事だろ。文句あるなら見なけりゃいいんだよ。岡村出てるし。
1865. Posted by 2022年05月24日 00:20
最近テレビでパワハラ演出が多いのは冗談抜きで業界がK国に汚染されきってるせいちゃうか
あっちの人はこういうのが好きだから、他人を攻撃して悦に入ってる方に感情移入して気持ちよくなってるんやろ。それが日本人にはマユしかめられる事だって理解できずにさ
あっちの人はこういうのが好きだから、他人を攻撃して悦に入ってる方に感情移入して気持ちよくなってるんやろ。それが日本人にはマユしかめられる事だって理解できずにさ
1864. Posted by 2022年05月23日 23:38
>>1808
BBAはNHKじゃない
BBAはNHKじゃない
1863. Posted by あ 2022年05月23日 23:36
騒いでる奴はツナマヨ民と変わんねーわ。
1862. Posted by 2022年05月23日 21:56
「フォークの歯が4本なのは、スパゲティを上手に食べるため」の立証が
何でマナー的に一番よく食べられるってことになるのか意味不明。
番組内でちゃんと解説あったのかな?
何でマナー的に一番よく食べられるってことになるのか意味不明。
番組内でちゃんと解説あったのかな?
1861. Posted by 2022年05月23日 19:44
もこうの女やん
1860. Posted by 2022年05月23日 17:55
>>1844
冷ますなんて君は頭がいいなぁ
いろんなパスタの種類があって、後発のスパゲティーだけが手づかみの絵が残ってる
絵に描かれたような食べきれないほどの量を手づかみして下からすする
イタリアでは手づかみしてる絵があるからすべて正しいわけだね
なるほど勉強になったなぁ
冷ますなんて君は頭がいいなぁ
いろんなパスタの種類があって、後発のスパゲティーだけが手づかみの絵が残ってる
絵に描かれたような食べきれないほどの量を手づかみして下からすする
イタリアでは手づかみしてる絵があるからすべて正しいわけだね
なるほど勉強になったなぁ
1859. Posted by 2022年05月23日 17:25
NHKに金払うからこうなる
1858. Posted by 2022年05月23日 17:24
マナー指導を大義名分にパワハラしてるだけじゃん
指導方法に問題がありすぎる
指導方法に問題がありすぎる
1857. Posted by 2022年05月23日 17:21
高鳴る愛の歌
1856. Posted by ごじゃるまる 2022年05月23日 16:30
正論なら誰でも言える。相手を不快にさせずに理解させることこそがマナーが問われる作法。まあこのようにコメント欄が荒れていることが、誰もがこのマナー講師と同じ面を持っていることで、難しいことだとは思う。
1855. Posted by 2022年05月23日 14:45
このババアはマナー云々の前に自分の下品さを正したほうがいい。
演出だからとか言ってるガイジ居るけど、普通に外食の場で喚き散らしてる迷惑な奴がマナーを語るとか矛盾も良いとこだろ。
そんな演出してる作家は無能。
「演出」ってワードで思考停止してる奴もハッタショだぞ。
演出だからとか言ってるガイジ居るけど、普通に外食の場で喚き散らしてる迷惑な奴がマナーを語るとか矛盾も良いとこだろ。
そんな演出してる作家は無能。
「演出」ってワードで思考停止してる奴もハッタショだぞ。
1854. Posted by 2022年05月23日 14:29
>>1706
猪ー賤亜人丸出しだな。
猪ー賤亜人丸出しだな。
1853. Posted by 名無し 2022年05月23日 14:26
コンサルとマナー講師はネット民から
敵視されてるので今さら感
敵視されてるので今さら感
1852. Posted by 2022年05月23日 14:22
>>1656
ダニニダ
ダニニダ
1851. Posted by 2022年05月23日 14:18
>>1660
有吉とかな。
有吉とかな。
1850. Posted by 2022年05月23日 14:05
>>1786
ネットだけじゃなく野村沙千代みたいに世の中総出で袋叩き。
ネットだけじゃなく野村沙千代みたいに世の中総出で袋叩き。
1849. Posted by 2022年05月23日 13:58
「ボーっと生きてんじゃねーよ」がお下品なんだが
1848. Posted by 2022年05月23日 13:56
5歳児に「ボーっと生きてんじゃねーよ」 なんて言わせている番組でマナーなんてね
1847. Posted by 2022年05月23日 13:44
人を罵倒して不愉快にするのがマナー
1846. Posted by 名無し 2022年05月23日 13:14
まえ、エガちゃんねるで、「仕事だから、厳しくしてる」って言ってた気がする。
鬼講師じゃなかったら、ここまで需要なかったろうし。。
収録前後やプライベートでパワハラしてなければ、演習ってことでいいんじゃない?
鬼講師じゃなかったら、ここまで需要なかったろうし。。
収録前後やプライベートでパワハラしてなければ、演習ってことでいいんじゃない?
1845. Posted by 2022年05月23日 12:48
これわざとでしょ
1844. Posted by 2022年05月23日 12:16
>>1795
実際に手掴みで食ってたんだよ
冷ましてから食うって知恵はないのか、お前には……
実際に手掴みで食ってたんだよ
冷ましてから食うって知恵はないのか、お前には……
1843. Posted by 2022年05月23日 12:14
>>1794
じゃあ、マナー講座詐欺のこのババアは論外じゃん
じゃあ、マナー講座詐欺のこのババアは論外じゃん
1842. Posted by 2022年05月23日 11:50
「頂戴致します」は手渡しで物を受け取る場合。
食事の時は頂きますで十分。
このマナー講師馬鹿なのか?自分の出鱈目な価値観を押し付けてくるだけだな。
食事の時は頂きますで十分。
このマナー講師馬鹿なのか?自分の出鱈目な価値観を押し付けてくるだけだな。
1841. Posted by 2022年05月23日 11:50
はいはいテラスハウスツナマヨおにぎり
台本だから言った本人自体叩いても意味ないだろ…
って言ってた人は?
台本だから言った本人自体叩いても意味ないだろ…
って言ってた人は?
1840. Posted by 2022年05月23日 11:43
頂戴いたしますなんて言われたら奢られる気なのかコイツ?としか思わんが
調理師にそこまで遜ってるわけでもないだろうし
背もたれなんだからのけぞってみっともなくない程度なら体重預けても良いだろ
イチイチ苦行を強いるな
そのうちケツを椅子に付けずに食えとか言いそう
調理師にそこまで遜ってるわけでもないだろうし
背もたれなんだからのけぞってみっともなくない程度なら体重預けても良いだろ
イチイチ苦行を強いるな
そのうちケツを椅子に付けずに食えとか言いそう
1839. Posted by 2022年05月23日 11:40
>>1809
NHK自体無くて良い。
NHK自体無くて良い。
1838. Posted by 2022年05月23日 11:38
不細工なうえにめんどくせえBBAとか誰が得すんの?
気持ち悪い物映されても迷惑なんだけどね。
存在自体が失礼な癖してマナー語ってて草なんだけど。
気持ち悪い物映されても迷惑なんだけどね。
存在自体が失礼な癖してマナー語ってて草なんだけど。
1837. Posted by 2022年05月23日 11:37
>>1752
有吉も奴らに守られてるよね。
有吉も奴らに守られてるよね。
1836. Posted by 2022年05月23日 11:35
前もって教えていたことが出来ないなら厳しい講義になるのわかるが、突如マナー講師とやらに「それはマナー違反だ」と万人の前で罵声を浴びせられるのはおかしくねえか?
公共放送であるNHKは受信料を払う国民に対してこの回に関する見解を出すべきだと思うが
公共放送であるNHKは受信料を払う国民に対してこの回に関する見解を出すべきだと思うが
1835. Posted by 2022年05月23日 11:33
>>1832
だからもうNHK自体要らねーって。カツアゲ紛いなやり方で集めた受信料で低俗番組作りやがって。
だからもうNHK自体要らねーって。カツアゲ紛いなやり方で集めた受信料で低俗番組作りやがって。
1834. Posted by 2022年05月23日 11:31
悪役レスラーに卵投げてた時代から何も変わってない
1833. Posted by 2022年05月23日 11:27
こんなんだから誰も見なくなる
見たらアホになるだろ
見たらアホになるだろ
1832. Posted by 2022年05月23日 11:24
NHKだからガチガチに台本なんだけどさ
前から気になってたけど下手な民法の真似やめてくんねえかな
それ自体が不快なんだわ嫌なら見るなじゃないでしょここは
前から気になってたけど下手な民法の真似やめてくんねえかな
それ自体が不快なんだわ嫌なら見るなじゃないでしょここは
1831. Posted by 2022年05月23日 11:16
ホンマにアホなんやな。こんなもんお偉いさんとかとの会談のレベルやから日常では使わんマナー。自分に当てはめてガクブルしてる奴は馬鹿でしょ。少しは自分で考えよう。脳みそあるだろ?
1830. Posted by 2022年05月23日 11:06
元々こういうのが売りの講師なんだろ
マナーの内容より怒鳴らせて生徒を泣かせたかったんだよな
マナーの内容より怒鳴らせて生徒を泣かせたかったんだよな
1829. Posted by 2022年05月23日 11:01
NHKでやることじゃないな
水ダウとかで初見で一度もマナー違反指摘されないまま食べきれない説とかマナー違反指摘されると帰れないみたいなのでそりゃ理不尽だろみたいなマナー言い出したら笑えるけど
これじゃ弱いものイジメにしか見えない
水ダウとかで初見で一度もマナー違反指摘されないまま食べきれない説とかマナー違反指摘されると帰れないみたいなのでそりゃ理不尽だろみたいなマナー言い出したら笑えるけど
これじゃ弱いものイジメにしか見えない
1828. Posted by 2022年05月23日 10:58
>>1817
NHK自体を無くせよ。受信料で電波少年を作り始める前に。
NHK自体を無くせよ。受信料で電波少年を作り始める前に。
1827. Posted by 2022年05月23日 10:57
こいつの聞くに堪えない怒声と罵声を流すくらいなら7時のニュースを再放送で流していたほうが余程健全で役に立つと思うがな・・・
1826. Posted by h 2022年05月23日 10:54
火消しなのか知らないけど演出って言えば静かになると思ってるなら
低能だな
低能だな
1825. Posted by 2022年05月23日 10:53
>>1823
うわ、ひろゆきの真似して親や教師に「それは貴方の感想ですよね?」とかヌカすクソガキみてぇ。
うわ、ひろゆきの真似して親や教師に「それは貴方の感想ですよね?」とかヌカすクソガキみてぇ。
1824. Posted by a 2022年05月23日 10:49
この平林って女の存在がマナー違反だわ
それとチコちゃんの喝入れは小学生キャラだから許されてるのをNHKも忘れてる
このマナー芸人は関西弁のおばちゃんにギャーギャー言われるのは
関東人がいっちばん嫌がることって覚えて関西に帰れそしてもう来るな
それとチコちゃんの喝入れは小学生キャラだから許されてるのをNHKも忘れてる
このマナー芸人は関西弁のおばちゃんにギャーギャー言われるのは
関東人がいっちばん嫌がることって覚えて関西に帰れそしてもう来るな
1823. Posted by 2022年05月23日 10:43
子どもも見る番組であんなもん流して「ネタにマジレス」とか通じるかよアホ
すぐ真に受けるぞガキは
「いただきますじゃなくて頂戴いたしますじゃないとダメなんだよ」
とか給食時に言い出して教師困らせるんだぞ
すぐ真に受けるぞガキは
「いただきますじゃなくて頂戴いたしますじゃないとダメなんだよ」
とか給食時に言い出して教師困らせるんだぞ
1822. Posted by 2022年05月23日 10:29
ネタにマジになるなや
1821. Posted by 2022年05月23日 10:25
悪いのはマナー講師じゃなくて演出考えた奴だな
このマナー講師を餌にした炎上商法
このマナー講師を餌にした炎上商法
1820. Posted by 2022年05月23日 10:22
「ご苦労様です」が敬語ではないという間違った日本語を広めた戦犯
マナー講師=詐欺師 と思って間違いない
マナー講師=詐欺師 と思って間違いない
1819. Posted by 2022年05月23日 10:20
コンスを根付かせるためには余念のないNHK
1818. Posted by 2022年05月23日 10:19
公的機関の認証が無い時点で「マナー講師」は自称でしかないからな
デタラメなマナー吹聴しても資格剥奪とか無いし責任も問われない
こんな連中を有難がって教えを乞うとか馬鹿のやること
新人教育に抜擢してる企業もマナーを隠れ蓑にマインドコントロールするのが目的だろ
だからコイツみたいなのが持て囃される
デタラメなマナー吹聴しても資格剥奪とか無いし責任も問われない
こんな連中を有難がって教えを乞うとか馬鹿のやること
新人教育に抜擢してる企業もマナーを隠れ蓑にマインドコントロールするのが目的だろ
だからコイツみたいなのが持て囃される
1817. Posted by 2022年05月23日 10:14
要はこの番組もこの手のイジメ紛いのことしないと番組作れんのだろな・・・
馬鹿なことして取り返しつかなくなる前に番組終わらせたらいいと思うがな
馬鹿なことして取り返しつかなくなる前に番組終わらせたらいいと思うがな
1816. Posted by 2022年05月23日 10:12
>>1807
こいつの研修なんて「生娘をシャブ漬け戦略」のオッサンの方がまだマシなレベル。
こいつの研修なんて「生娘をシャブ漬け戦略」のオッサンの方がまだマシなレベル。
1815. Posted by 2022年05月23日 10:04
>>1793
梅沢富美男には怒鳴り返されて掛け合い漫才になってたw
梅沢富美男には怒鳴り返されて掛け合い漫才になってたw
1814. Posted by 2022年05月23日 09:55
>>1764
サカキバラも秋葉原の加藤も母親はゴーマンチキだったらしいね。
サカキバラも秋葉原の加藤も母親はゴーマンチキだったらしいね。
1813. Posted by 2022年05月23日 09:53
「この講師呼んで厳しい指導で撮るけど大丈夫?」とか確認取ったの?取らないでこんなの撮影したら明らかに撮影の名を借りたハラスメントだね・・・
明らかに時代に逆行するハラスメントの疑いがあるから国会の総務委員会で関係者招致して話を聞いたらいいと思う
明らかに時代に逆行するハラスメントの疑いがあるから国会の総務委員会で関係者招致して話を聞いたらいいと思う
1812. Posted by 2022年05月23日 09:48
>>1723
つ1722
つ1722
1811. Posted by 2022年05月23日 09:43
>>1789
威張り腐りたいだけの偽者が多過ぎる。日本マナー協会みたいの創って免許制にしないとダメだ。
威張り腐りたいだけの偽者が多過ぎる。日本マナー協会みたいの創って免許制にしないとダメだ。
1810. Posted by 2022年05月23日 09:35
>>1768
日本人じゃねーから。超賤亜人だから。
日本人じゃねーから。超賤亜人だから。
1809. Posted by 2022年05月23日 09:29
>>1755
終わるように署名運動したい位だ。
終わるように署名運動したい位だ。
1808. Posted by 2022年05月23日 09:27
>>1805
NHKには見なきゃいいは通用しない
NHKには見なきゃいいは通用しない
1807. Posted by 2022年05月23日 09:24
なんか有名なのか何なのか知らんが、お前の教え方が悪いから罵声を浴びせないと教えられないんじゃないのか?
企業でこいつ雇ってマナー講師させてこんな物言いしていたら下手すりゃ講習の名を借りたパワハラとか社員から企業訴えられたり、暴力沙汰になったりとかなっても不思議ではない
企業でこいつ雇ってマナー講師させてこんな物言いしていたら下手すりゃ講習の名を借りたパワハラとか社員から企業訴えられたり、暴力沙汰になったりとかなっても不思議ではない
1806. Posted by 2022年05月23日 09:21
>>1690
マインドチェンジって要するにマインドコントロールじゃねぇか。そんな事を堂々と謳ってる会社にわざわざ行く奴らもアホ。
マインドチェンジって要するにマインドコントロールじゃねぇか。そんな事を堂々と謳ってる会社にわざわざ行く奴らもアホ。
1805. Posted by 2022年05月23日 09:19
ただの演出だからなぁ
アホやなぁと思って見るのが正解だけど
マジで憤慨したり真に受けたりするもんじゃない
極論見なきゃいい、岡村の番組だしw
アホやなぁと思って見るのが正解だけど
マジで憤慨したり真に受けたりするもんじゃない
極論見なきゃいい、岡村の番組だしw
1804. Posted by 2022年05月23日 09:14
マナーがどうとか言うならこんなクソみたいな自作マナーを出してないで
パスタを啜るやつとか批判しとけよ
パスタを啜るやつとか批判しとけよ
1803. Posted by 2022年05月23日 09:12
>>1799
細木数子やら野村沙千代の頃から感じてる事だけど、この手の傲慢弩糞婆を担ぎ上げて持て囃してる連中って何なの?少なくとも俺の感覚ではオファーする局や企業の気が狂ってるとしか思えないんだけど。
細木数子やら野村沙千代の頃から感じてる事だけど、この手の傲慢弩糞婆を担ぎ上げて持て囃してる連中って何なの?少なくとも俺の感覚ではオファーする局や企業の気が狂ってるとしか思えないんだけど。
1802. Posted by 2022年05月23日 09:10
品がないなー
1801. Posted by のん 2022年05月23日 09:08
何年も前からテレビによく出てる人だけど、なんで今さら炎上?
1800. Posted by 太郎は勝手にアショアを捨てた 2022年05月23日 09:03
カーカカカ
言い方!
言い方!
1799. Posted by 2022年05月23日 08:54
>>1753
「毅然と無視」って現実的にどんな状況?
需要は会社の研修とかだろ
そこへ呼んだ立場の方が「毅然と無視」したらおかしいだろ。
「毅然と無視」って現実的にどんな状況?
需要は会社の研修とかだろ
そこへ呼んだ立場の方が「毅然と無視」したらおかしいだろ。
1798. Posted by 2022年05月23日 08:33
>>1757
劣化してるよな 民放みたい
収入は相変わらず莫大なくせに。
劣化してるよな 民放みたい
収入は相変わらず莫大なくせに。
1797. Posted by 2022年05月23日 08:24
テレビを鵜呑みにする人が多いわけだよな。
どう考えたってNHKのこの番組作ってる制作の人間がぜんぶ悪いのに出演者のマナー講師の方を叩くバカだらけ。たぶんそう聞いても何でなのか解らないんだろ。こんなやつらが木村花の件とか引き起こすんじゃないの。
どう考えたってNHKのこの番組作ってる制作の人間がぜんぶ悪いのに出演者のマナー講師の方を叩くバカだらけ。たぶんそう聞いても何でなのか解らないんだろ。こんなやつらが木村花の件とか引き起こすんじゃないの。
1796. Posted by 2022年05月23日 08:14
『演出に文句を言うからテレビがつまらなくなる』のではなくて
『テレビの演出がつまらないから文句を言ってる』なんだわ
演出だと言うなら視聴者を楽しませろよ、あと嘘を垂れ流すな
『テレビの演出がつまらないから文句を言ってる』なんだわ
演出だと言うなら視聴者を楽しませろよ、あと嘘を垂れ流すな
1795. Posted by 2022年05月23日 08:05
そもそもフォークでのスパゲティの食べやすさは歯の数じゃなくて隙間の幅なんだけど
誰が言い出したかもわからんような18世紀の話信じて、wikiですら「それ以前は手づかみで食べてました」って
熱々のスパゲティ手づかみで食べることに疑問持たないの?
誰が言い出したかもわからんような18世紀の話信じて、wikiですら「それ以前は手づかみで食べてました」って
熱々のスパゲティ手づかみで食べることに疑問持たないの?
1794. Posted by 2022年05月23日 08:01
>>1791
職業の要不要はすべて需要で決まるんだよ。お前のそういう幼稚な主観なんかまったく何の関係もなくね。もちろん犯罪は論外だけど。
職業の要不要はすべて需要で決まるんだよ。お前のそういう幼稚な主観なんかまったく何の関係もなくね。もちろん犯罪は論外だけど。
1793. Posted by 競馬 2022年05月23日 07:59
「アッコにおまかせ」では、おかしくてただ笑う和田アキ子に対して最後には大人しくなってたね
1792. Posted by 2022年05月23日 07:54
>>1765
特に今回の件はそれに尽きると思う
特に今回の件はそれに尽きると思う
1791. Posted by 2022年05月23日 07:44
マナー講師なんざこの世で最も不要な職業のひとつやろ
消えろゴミが
消えろゴミが
1790. Posted by 2022年05月23日 07:41
>>1728
元民放の人が入り込んで行ってそうなるんだろうね。今回は出演者じゃなく制作がおかしい。
元民放の人が入り込んで行ってそうなるんだろうね。今回は出演者じゃなく制作がおかしい。
1789. Posted by 2022年05月23日 07:31
>>1701
あるよ
ちゃんと社会に需要があるんだから。
お前みたいなガキの気持ち悪いなんか1ミリも関係ないよ。
あるよ
ちゃんと社会に需要があるんだから。
お前みたいなガキの気持ち悪いなんか1ミリも関係ないよ。
1788. Posted by 2022年05月23日 07:25
>>1693
ほんとそれ。
言い返せない相手を持ってきたらイジメにしかならない。
マナー講師はそんなストーリーに沿ってやらされるしかないし。
完全に作家、制作がおかしい。
ほんとそれ。
言い返せない相手を持ってきたらイジメにしかならない。
マナー講師はそんなストーリーに沿ってやらされるしかないし。
完全に作家、制作がおかしい。
1787. Posted by 2022年05月23日 07:23
お命頂戴って仕事人なんだ
1786. Posted by 2022年05月23日 07:23
完全にキチガイの顔
ファミマツナマヨのおっさんより炎上するべきやろコイツ
ファミマツナマヨのおっさんより炎上するべきやろコイツ
1785. Posted by 2022年05月23日 07:22
マナー講師とか言う虚業まだあるんかよ
1784. Posted by 2022年05月23日 07:11
こういうマナー講師って本当に日本人かな
と言ってみたくなる
と言ってみたくなる
1783. Posted by 2022年05月23日 07:09
>>1776
お前のこの発言見た人はほぼ全員「コイツこそバカ」って思うだろうね。
お前のこの発言見た人はほぼ全員「コイツこそバカ」って思うだろうね。
1782. Posted by 2022年05月23日 07:02
>>1737
釣り合ってるよなw
釣り合ってるよなw
1781. Posted by 2022年05月23日 07:00
>>1743
今回はひどいけどNHKの番組自体は面白い
見ない奴がアホ
今回はひどいけどNHKの番組自体は面白い
見ない奴がアホ
1780. Posted by 2022年05月23日 06:50
出演者のマナー講師を叩いてる人は江頭のチャンネル一回見に行った方がいいよ。見ればすぐNHKの方は構成作家がバカだったからなんだってすぐ解る。
1779. Posted by 2022年05月23日 06:45
演出、台本、構成作家が悪いんだよなあ。ADイジメみたいなストーリー組んでる時点で終わってる。みんな単純にストレートにそのまんま出演者のマナー講師を叩いてるのが驚き。あの人ぜんぜん悪くないのに。ああ演じるしかない状況作ってる制作者達がダメなのに。
1778. Posted by 2022年05月23日 06:37
国民から搾り取った受信料の一部がこいつのギャラになってるとか思いたくもない。
1777. Posted by 2022年05月23日 06:27
左箸なんてのは礼儀作法に適わない典型
1776. Posted by 2022年05月23日 05:25
コイツ高卒やんwwwwwwwww
バカしかなれないマナー講師
バカしかなれないマナー講師
1775. Posted by 2022年05月23日 04:59
演出にぐだぐだ言いやがって
だからTVがつまんなくなるんだよ
↑
演出がつまらないんだよ禿げ解るか?
だからTVがつまんなくなるんだよ
↑
演出がつまらないんだよ禿げ解るか?
1774. Posted by 2022年05月23日 04:55
こんな事にいちいち怒ってる奴らもマナー講師と同類だろ。
1773. Posted by あ 2022年05月23日 03:30
鬼マナーじゃなくて、妖怪BBA
1772. Posted by あ 2022年05月23日 03:27
パワハラマナー違反だわ
NHKは不快でしかない
NHKは不快でしかない
1771. Posted by 名無し 2022年05月23日 03:26
マナー講師()とか詐欺師と同類
1770. Posted by あ 2022年05月23日 03:25
更年期パワハラBBAだろこいつ
辻元や蓮舫と同じ匂いがするわ
辻元や蓮舫と同じ匂いがするわ
1769. Posted by 2022年05月23日 01:59
テレビを廃棄する場合はNHK受信契約を解約しましょう
NHKの受信料窓口(0120-151515)に電話して、「放送受信契約解約届」を送ってもらう。 その際、契約解除の理由の理由を聞かれるので「テレビが壊れて受信できる機械がなくなった」等の理由を答える。 「お客様番号」を聞かれるので用意しておく(NHK契約時のはがきや、NHKから届く書類などに記載されている。)。
NHKの受信料窓口(0120-151515)に電話して、「放送受信契約解約届」を送ってもらう。 その際、契約解除の理由の理由を聞かれるので「テレビが壊れて受信できる機械がなくなった」等の理由を答える。 「お客様番号」を聞かれるので用意しておく(NHK契約時のはがきや、NHKから届く書類などに記載されている。)。
1768. Posted by 2022年05月23日 01:52
例えば食物を手渡された場面なら「頂戴します」でもおかしくはない
「いただきます」でも問題ないけどな!同じ謙譲語だし!
「頂戴いたします」は完全に間違いだけどな!日本語不自由か!
だが食事の前、手を合わせて言うのは「いただきます」一択だわ!
マナー以前に日本人としての常識すら怪しいじゃねえかBBA!
「いただきます」でも問題ないけどな!同じ謙譲語だし!
「頂戴いたします」は完全に間違いだけどな!日本語不自由か!
だが食事の前、手を合わせて言うのは「いただきます」一択だわ!
マナー以前に日本人としての常識すら怪しいじゃねえかBBA!
1767. Posted by 2022年05月23日 01:30
よく知らんけどこのマナー講座芸人さん過去にも炎上してたみたいなんだろ。今までコラボ先の放送作家さん達が上手く編集して良く見せようとしてきたから大ごとにならずに済んだだけ。ありのまま映す作家さんだったら面白くもなく炎上するわ
1766. Posted by 2022年05月23日 01:21
気に入らないから怒ってるやつはこのマナー講師とおんなじだなw
1765. Posted by 2022年05月23日 00:54
悪いのは番組の台本なのに使われただけの個人が炎上しちゃうからなぁ
1764. Posted by 2022年05月23日 00:40
なんかグルメ漫画に出てたプロ意識だけ高いっぽい格好のおばさんがTVに出演してる母親みたい。子供は仕事を理由に満足な家庭料理食べさせてくれないから母親のやることなす事が気に食わないって話だったけど。
こんなのが母親ならグレるのわかる気がする
こんなのが母親ならグレるのわかる気がする
1763. Posted by 木隠れ 2022年05月23日 00:28
これ見た馬鹿な経営者が真似する
んだろうな。嫌になる。
んだろうな。嫌になる。
1762. Posted by 2022年05月23日 00:25
>>1697
アホ、お蔵入りしてないから打ち合わせ通りなんだなってことだろうが
少しは本読めカス
アホ、お蔵入りしてないから打ち合わせ通りなんだなってことだろうが
少しは本読めカス
1761. Posted by 名無し 2022年05月23日 00:17
>>505
この人随分昔からこうだから
この人随分昔からこうだから
1760. Posted by 2022年05月23日 00:16
なんか世界名作劇場にいたマナーの授業を受け持つ家庭教師を見て勘違いして育ったおばちゃんみたいだ。
鞭鞭鞭でひたすらダメ押して最後に飴さえ与えてお茶を濁せばええねんな手抜きを感じる。
鞭鞭鞭でひたすらダメ押して最後に飴さえ与えてお茶を濁せばええねんな手抜きを感じる。
1759. Posted by 2022年05月23日 00:14
どうせまたアイツだろと思った
本当にアイツだった
本当にアイツだった
1758. Posted by 2022年05月23日 00:13
商品を試食しなかったシェフほどは炎上してないな
あれよりひどいと思うけど
あれよりひどいと思うけど
1757. Posted by あ 2022年05月23日 00:04
こんな下らないヤラセで炎上しないと視聴率取れないし話題にならないならな
1756. Posted by 2022年05月23日 00:02
台本や演出にgdgd言うからテレビがつまらなくなる!!
とか抜かす馬鹿いるけど、台本作ってこの程度のマナー講師パワハラしかネタが出せないなら消滅した方がいいんだよ
とか抜かす馬鹿いるけど、台本作ってこの程度のマナー講師パワハラしかネタが出せないなら消滅した方がいいんだよ
1755. Posted by 2022年05月22日 23:58
>>1754
むしろとっとと終わってほしいわ
クソ智子の声なんて聞きたくない
むしろとっとと終わってほしいわ
クソ智子の声なんて聞きたくない
1754. Posted by 2022年05月22日 23:46
どんな内容にせよ視聴者をこれだけ不愉快にさせる番組なら終わりが近いんじゃね
1753. Posted by べく 2022年05月22日 23:45

1752. Posted by 2022年05月22日 23:44
>>1746
ひとえに在日コミュニティー(主に電通)と創価学会の併せ技。
ひとえに在日コミュニティー(主に電通)と創価学会の併せ技。
1751. Posted by 2022年05月22日 23:43
マナー講師のくせに人に向かってタメ口?
ええこと聞いたわ、今度からタメ口聞いて怒鳴られたらお前の名前出すわ
ええこと聞いたわ、今度からタメ口聞いて怒鳴られたらお前の名前出すわ
1750. Posted by 2022年05月22日 23:39
>>1702
大竹まことでも良いかも。
大竹まことでも良いかも。
1749. Posted by 2022年05月22日 23:34
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1748. Posted by 2022年05月22日 23:32
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1747. Posted by 2022年05月22日 23:29
>>1726
アホじゃなく工作員。ワザとやってやがんだよ。
アホじゃなく工作員。ワザとやってやがんだよ。
1746. Posted by 2022年05月22日 23:26
>>1731
生きる価値も資格も無い糞ほどしぶとく生き残るこの現実。
生きる価値も資格も無い糞ほどしぶとく生き残るこの現実。
1745. Posted by 2022年05月22日 23:22
>>1743
まずはNHKを潰す事だな。
まずはNHKを潰す事だな。
1744. Posted by 2022年05月22日 23:20
>>1740
平林は日本文化破壊工作員の生き残りって訳か。
平林は日本文化破壊工作員の生き残りって訳か。
1743. Posted by 2022年05月22日 23:20
NHK見てるアホが悪い
1742. Posted by 2022年05月22日 23:15
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1741. Posted by 2022年05月22日 23:00
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1740. Posted by 2022年05月22日 22:58
10年ぐらいまえの時代、マナー講師があちこちの企業で日本式ではない挨拶を美しい挨拶として新入社員研修で教えまくっていた黒歴史は誰も何も言わないの?
1739. Posted by 2022年05月22日 22:57
NHKのお食事系の番組で、「頂戴いたします」じゃなくて「いただきます」とかいう番組あったら、農家とか猟師とかを見下してるのか!とクレーム入れまくってやろw
1738. Posted by 2022年05月22日 22:52
>>1695
マナーやしきたりに関する著書を数多く手掛ける市田ひろみ(♪丸書いて茶書いて京番茶♬の人)を呼んで来よう!市田がニコニコ笑いながら平林をボロクソに叩き潰す所を見てみたい。
マナーやしきたりに関する著書を数多く手掛ける市田ひろみ(♪丸書いて茶書いて京番茶♬の人)を呼んで来よう!市田がニコニコ笑いながら平林をボロクソに叩き潰す所を見てみたい。
1737. Posted by あめば 2022年05月22日 22:50
この番組見てられるくらいなら鬼マナー講師くらいなんてことないんじゃないの?
1736. Posted by 2022年05月22日 22:37
貴方から食べ物をいただきます、じゃないんだよな
自然と作り手に感謝していただきます、なんだよ
さすが他人に威張るだけあって底が浅いわ
自然と作り手に感謝していただきます、なんだよ
さすが他人に威張るだけあって底が浅いわ
1735. Posted by 2022年05月22日 22:37
ジョブチェーンのシェフの時もそうだったが演出だから台本だから言ってる奴らはそもそもの問題点をまったく理解してない。
単純に見て不快に感じるって所が問題なのだから裏がどうとか関係ない
単純に見て不快に感じるって所が問題なのだから裏がどうとか関係ない
1734. Posted by 2022年05月22日 22:32
要ったもん勝ちの商売だから楽なもんだわな
1733. Posted by 2022年05月22日 22:29
>>1504
体育会系はこれ見て大喜びするんよ
体育会系はこれ見て大喜びするんよ
1732. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 22:25
どんな美味しい料理も不味くなりそう…
1731. Posted by 2022年05月22日 22:22
>>1725
キチガイは炎の中から甦るのだ
キチガイは炎の中から甦るのだ
1730. Posted by 2022年05月22日 22:21
>>1720
普通に犯罪やしな
普通に犯罪やしな
1729. Posted by 2022年05月22日 22:21
パワハラ叱責怒鳴りつけ。マナー以前に人様にそんな態度で失礼。
1728. Posted by 2022年05月22日 22:18
NHKって、概ねナイスだけど、だがときどき、トンデモに走る。
通常の評価がナイスなだけに、ドンデモやっても、まかり通ってしまうのが怖い。
さらに言えば、何が嫌なのかって、民放がどんなトンデモやってても、「ふ〜ん頑張ってるね」という人ごとでの感想でしかないが、NHKに対しては、受信料を払っているので、本当に腹が立ってしまう。精神衛生上、良くない。
通常の評価がナイスなだけに、ドンデモやっても、まかり通ってしまうのが怖い。
さらに言えば、何が嫌なのかって、民放がどんなトンデモやってても、「ふ〜ん頑張ってるね」という人ごとでの感想でしかないが、NHKに対しては、受信料を払っているので、本当に腹が立ってしまう。精神衛生上、良くない。
1727. Posted by 2022年05月22日 22:10
小笠原流を一通り修め
永平寺の修行を完了した人以外は全てエセマナー講師
永平寺の修行を完了した人以外は全てエセマナー講師
1726. Posted by 2022年05月22日 22:02
失礼クリエイターなんだから難癖つけるのが仕事なのは分かる
しかし間違った日本語をマナーとして広めるなアホ
しかし間違った日本語をマナーとして広めるなアホ
1725. Posted by 2022年05月22日 21:59
こいつ昔も炎上して一回終わった人間じゃなかった?
1724. Posted by 2022年05月22日 21:50
>>1722
国が違えば常識も違うのに、兎にも角にも頓珍漢BBAなんよね…
国が違えば常識も違うのに、兎にも角にも頓珍漢BBAなんよね…
1723. Posted by 2022年05月22日 21:41
>>1715
何言ってるの?
何言ってるの?
1722. Posted by 2022年05月22日 21:40
国籍問われて地球人とか言って逃げてるの草
これ擁護するようなのはお里が知れてるとよくわかるわ
これ擁護するようなのはお里が知れてるとよくわかるわ
1721. Posted by 2022年05月22日 21:39
標準語で話さない、しかも言葉遣いの悪いマナー講師は初めて見たわw
1720. Posted by 2022年05月22日 21:36
恫喝はマナーどうこう以前の問題だと思うんですが
1719. Posted by 2022年05月22日 21:33
パワハラなんざ公共の電波に乗せんじゃねーよ
1718. Posted by 匿名さん 2022年05月22日 21:30
いただきます、が頂戴します、になるのは理解できない。
他人がいようがいまいが、食べ物に払う敬意を変えちゃまずいだろ。
他人がいようがいまいが、食べ物に払う敬意を変えちゃまずいだろ。
1717. Posted by 2022年05月22日 21:22
くだらないADの物語みたいなもので尺を稼いでばかりになってから見なくなったっけな
寝落ちしそうになったしw
寝落ちしそうになったしw
1716. Posted by 2022年05月22日 21:12
>>1714
まぁ、こんな芸風じゃSNS作っても常時炎上でプロモーションにならんわな
まぁ、こんな芸風じゃSNS作っても常時炎上でプロモーションにならんわな
1715. Posted by あ 2022年05月22日 21:11
地球人とか、某島人特有のメンタルが溢れてて痛々しい。
日本にさんざん世話になってる癖に図々しく市民だとか地球人とか宣うのは世界広しといえど某島人だけだわな。
日本にさんざん世話になってる癖に図々しく市民だとか地球人とか宣うのは世界広しといえど某島人だけだわな。
1714. Posted by 2022年05月22日 21:10
このマナー講座芸人、ツイッターやってないのか。
大炎上というかニュースのツイートでリプ炎上してるだけでこのご本人には一切届いていないみたい
大炎上というかニュースのツイートでリプ炎上してるだけでこのご本人には一切届いていないみたい
1713. Posted by Ka 2022年05月22日 21:09
演出された結果自体に不快感を持っている人が多いのに、「演出だから」とフォローを入れてる人がいるのは不思議だ。映画やドラマのキャラの行動を批判している人に「演出だから」と指摘するのと同様に頓珍漢すぎる。
変なマナーを増産して怒鳴り散らしたり嫌味を言ったりしている時点でこの講師はマナー違反。そのうえ下品。マナーを学ぶべきはこの講師自身。
変なマナーを増産して怒鳴り散らしたり嫌味を言ったりしている時点でこの講師はマナー違反。そのうえ下品。マナーを学ぶべきはこの講師自身。
1712. Posted by sss 2022年05月22日 21:07
画像のデブは誰なんや
確かに手合わせはくそうざいけど
確かに手合わせはくそうざいけど
1711. Posted by 2022年05月22日 21:05
古い小説とか読むと、目上の人に「ご苦労さまです」とかふつうに言っている。
現代では「お疲れさまです」だと思うが、
最近になって、「ご苦労さまですも、お疲れさまですも、どちらも失礼です」とか言い出しやがりやった。
微妙なところでダメ出しして、マウントとる。今まで皆んなが使っていた言葉は間違っていたんだよということにすれば、皆んなに新しい言葉を教えるビジネスがはかどる。それがマナー業界のやり方なんだと思う。
テーブルマナーでも、ライスはフォークの背で。ライスはフォークの背はアホ。いや英国流なら良いんだ。とか15年おきくらいにアップデートを繰り返す。
現代では「お疲れさまです」だと思うが、
最近になって、「ご苦労さまですも、お疲れさまですも、どちらも失礼です」とか言い出しやがりやった。
微妙なところでダメ出しして、マウントとる。今まで皆んなが使っていた言葉は間違っていたんだよということにすれば、皆んなに新しい言葉を教えるビジネスがはかどる。それがマナー業界のやり方なんだと思う。
テーブルマナーでも、ライスはフォークの背で。ライスはフォークの背はアホ。いや英国流なら良いんだ。とか15年おきくらいにアップデートを繰り返す。
1710. Posted by 2022年05月22日 21:02
>>1679
これやっても「受信できる機材がなくなった証明をしろ」だの「解約届に不備がある」だの難癖つけて解約拒否して延々と未払い金額上乗せしやがるから一度も払わず無視が最強。
これやっても「受信できる機材がなくなった証明をしろ」だの「解約届に不備がある」だの難癖つけて解約拒否して延々と未払い金額上乗せしやがるから一度も払わず無視が最強。
1709. Posted by 2022年05月22日 20:55
おめーが提供したモンでもねえのに頂戴しますはキチガイやろ…
やっぱり失礼クリエイターやん
やっぱり失礼クリエイターやん
1708. Posted by 2022年05月22日 20:51
ザイニチBBAまだこの仕事やってたんか
こんなん使って番組作りとかやっぱNHKはアノ国の手先だな
こんなん使って番組作りとかやっぱNHKはアノ国の手先だな
1707. Posted by 2022年05月22日 20:40
もこうのマナー講座面白かったぞ
こいつを上手く料理出来なかった番組が無能
こいつを上手く料理出来なかった番組が無能
1706. Posted by 聖人成人星人(性神) 2022年05月22日 20:29
>>1700
オミャアの狭い視野と限られた情報で、理解出来ることニャンてにゃにもにゃいニャース()
スカして変なこと言うのはダサいからやめるにゃあ(笑)まさか、日本人の暇人の性格の悪さを理解したとか言わないあアルよね?ニャンニャン(尻尾ふりふり)
“理解した…”だってさ、ぷぷぷぶぶ。
オミャアの狭い視野と限られた情報で、理解出来ることニャンてにゃにもにゃいニャース()
スカして変なこと言うのはダサいからやめるにゃあ(笑)まさか、日本人の暇人の性格の悪さを理解したとか言わないあアルよね?ニャンニャン(尻尾ふりふり)
“理解した…”だってさ、ぷぷぷぶぶ。
1705. Posted by ( ᐛ ) 2022年05月22日 20:27
マナー講師は出身地と国籍はっきりさせろよ
1704. Posted by 2022年05月22日 20:18
>>983
DVから抜け出せない人みたい
DVから抜け出せない人みたい
1703. Posted by 2022年05月22日 20:16
>>1350
台本通りなら番組側も悪いが、このマナー講師はここだけでこういうスタンスでやってるわけじゃないから講師への批判も妥当だよ
台本通りなら番組側も悪いが、このマナー講師はここだけでこういうスタンスでやってるわけじゃないから講師への批判も妥当だよ
1702. Posted by 2022年05月22日 20:16
>>1693
こう言うのは悪役商会のタレントさん相手にやらせて、一回一回仁義なき戦いのテーマ流すとかしないと 笑いにはならんよな
こう言うのは悪役商会のタレントさん相手にやらせて、一回一回仁義なき戦いのテーマ流すとかしないと 笑いにはならんよな
1701. Posted by 1111 2022年05月22日 20:15
なにがマナー講師だよ、そんな職業ねぇよ。
気持ち悪い。
気持ち悪い。
1700. Posted by 2022年05月22日 20:15
>>1694
素直に日本人と名乗れない素性の人なのね理解した
素直に日本人と名乗れない素性の人なのね理解した
1699. Posted by 2022年05月22日 20:14
>>1690
そんな会社に入るヤツラは最初から負け組じゃん
そんな会社に入るヤツラは最初から負け組じゃん
1698. Posted by 2022年05月22日 20:14
>>1689
台本やヤラセだったとしても、承諾して実行した本人に責任がないわけない
ってのが、体育会系には理解できないんだよ 命令に従うことしか出来ないように調教された家畜だからな
なにも考えず文句も言わなければなにも責任を問われないと ヤツラは本気で思ってるから、命令されれば人の背骨を折りかねないタックルも平気でできる異常者たちだもの
台本やヤラセだったとしても、承諾して実行した本人に責任がないわけない
ってのが、体育会系には理解できないんだよ 命令に従うことしか出来ないように調教された家畜だからな
なにも考えず文句も言わなければなにも責任を問われないと ヤツラは本気で思ってるから、命令されれば人の背骨を折りかねないタックルも平気でできる異常者たちだもの
1697. Posted by 2022年05月22日 20:12
>>453
打ち合わせ通りなのになんでお蔵入りすんねんw
打ち合わせ通りなのになんでお蔵入りすんねんw
1696. Posted by 名無し 2022年05月22日 20:11

1695. Posted by 2022年05月22日 20:10
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1694. Posted by 地球人 2022年05月22日 20:09
>>1687
お前が先ず何人だよカスマダカスカル、
温厚じゃなそうクライナだし、礼儀知らずそレンだから、
日本人だったらビックリしちゃうアメリカ!アルヨーニダ!
お前が先ず何人だよカスマダカスカル、
温厚じゃなそうクライナだし、礼儀知らずそレンだから、
日本人だったらビックリしちゃうアメリカ!アルヨーニダ!
1693. Posted by 2022年05月22日 20:08
泣かせる用の素人スタッフにやらせるのも頭おかしい
汚れ仕事なのにプロの芸人やバラエティタレント使わないからプロレスが成立しない
見てて不快になるだけ
そういう所がズレてんだよNHK
汚れ仕事なのにプロの芸人やバラエティタレント使わないからプロレスが成立しない
見てて不快になるだけ
そういう所がズレてんだよNHK
1692. Posted by 2022年05月22日 20:07
そもそもテレビ自体観なくていいって
1691. Posted by 2022年05月22日 20:06
こーゆーのは、マナー講師でも詐欺師でもなく、ペテン師と言う。
1690. Posted by 2022年05月22日 20:06
こんなんにビビってたらマインドチェンジというこれ以上の新人研修が大手企業には普通にあるから今のうちにメンタル鍛えといたほうがいいぞ
1689. Posted by 2022年05月22日 20:02
台本だのヤラセだの
必死で矛先反らそうとしてるのも笑える
自分の口から出たことを他人のせいにするのは
マナー違反ですよ
必死で矛先反らそうとしてるのも笑える
自分の口から出たことを他人のせいにするのは
マナー違反ですよ
1688. Posted by 2022年05月22日 19:57
>>1684
NHK潰れろ。
NHK潰れろ。
1687. Posted by 2022年05月22日 19:57
>>1685
お前何人?
お前何人?
1686. Posted by 2022年05月22日 19:55
>>1682
現実の企業研修でも全く同じ振る舞いなんだよ。あの腐れド糞ゴキブリババアは(怒)
現実の企業研修でも全く同じ振る舞いなんだよ。あの腐れド糞ゴキブリババアは(怒)
1685. Posted by 2022年05月22日 19:52
>>1521
お客様は神様(笑)だもんねww
日本人はひとりひとりが皆神様、ボクチャンがいちばんじゃないとヤーヤーなの!プンプンっ!
お客様は神様(笑)だもんねww
日本人はひとりひとりが皆神様、ボクチャンがいちばんじゃないとヤーヤーなの!プンプンっ!
1684. Posted by 2022年05月22日 19:52
つかさ
あのチコちゃんとかいうキャラクター自体が下品なのに
今更あの番組で上品、下品とか草生えない?
制作請け負ってるのからしてフジテレビの子会社だぞ?
受信料払ってまで見たいか?
あのチコちゃんとかいうキャラクター自体が下品なのに
今更あの番組で上品、下品とか草生えない?
制作請け負ってるのからしてフジテレビの子会社だぞ?
受信料払ってまで見たいか?
1683. Posted by 2022年05月22日 19:49
>>1677
ウルトラマンでも桃太郎でも良い。あの化け物を殺してくれ。
ウルトラマンでも桃太郎でも良い。あの化け物を殺してくれ。
1682. Posted by 2022年05月22日 19:47
作り物の番組に対してあーだこーだ言ってる低脳の集まりだなw
1681. Posted by 2022年05月22日 19:45
NHKの番組製作者はYoutuberレベルですね
1680. Posted by 2022年05月22日 19:44
なぜ、俺の払ったNHK受信料が韓国ドラマの購入に当てられているのでしょうか?
1679. Posted by 2022年05月22日 19:43
テレビを廃棄する場合はNHK受信契約を解約しましょう
NHKの受信料窓口(0120-151515)に電話して、「放送受信契約解約届」を送ってもらう。 その際、契約解除の理由の理由を聞かれるので「テレビが壊れて受信できる機械がなくなった」等の理由を答える。 「お客様番号」を聞かれるので用意しておく(NHK契約時のはがきや、NHKから届く書類などに記載されている。)。
NHKの受信料窓口(0120-151515)に電話して、「放送受信契約解約届」を送ってもらう。 その際、契約解除の理由の理由を聞かれるので「テレビが壊れて受信できる機械がなくなった」等の理由を答える。 「お客様番号」を聞かれるので用意しておく(NHK契約時のはがきや、NHKから届く書類などに記載されている。)。
1678. Posted by 立見尚文 2022年05月22日 19:42

そんなの初見の人にはわからんやろ? 人を不快にさせるとか指導の仕方がマナー違反やろ!この腐れBBA
いまどきテレビがヤラセをすること自体がマナー違反だろ?
暴れる君と一緒に消えてくれ!
1677. Posted by 2022年05月22日 19:42
これ見てたけど気分悪くなったからテレビ消したわ
何様なんだろなこのババア
何様なんだろなこのババア
1676. Posted by 2022年05月22日 19:41
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1675. Posted by 2022年05月22日 19:41
NHK解約する場合、NHKの窓口に連絡して放送受信契約解約届という書類を送ってもらいます。 解約届には理由を記載する欄がありますが、放送を受信する機器を廃棄する、海外に移住する、といった理由であれば大抵は認められます。 手続きを開始してから解約されるまでおおむね2〜3週間かかります。
1674. Posted by 立見尚文 2022年05月22日 19:39

いまどきテレビがヤラセをすること自体がマナー違反だろ?
暴れる君と一緒に消えてくれ!
1673. Posted by 2022年05月22日 19:36
>>1387
謎は全て解けた…
謎は全て解けた…
1672. Posted by 2022年05月22日 19:36
林芳正外相は22日、新潟市内で講演し、新型コロナウイルス感染が拡大する北朝鮮への支援を検討する必要があるとの認識を示した。「あそこの国とは国交もない。だから放っておけばいいとはなかなかならない」と述べた
1671. Posted by 2022年05月22日 19:35
でも、体育会系はこういうマナー講座が大好きなんでしょ?
1670. Posted by 2022年05月22日 19:33
こいつのいうマナーに「何故」って突っ込んでほしいわ
飯食うときに頂戴いたしますなんて初めて聞いたわ
飯食うときに頂戴いたしますなんて初めて聞いたわ
1669. Posted by 2022年05月22日 19:25
マナーのマの字も理解してねぇじゃねーか・・・
何だよこのゴミ
何だよこのゴミ
1668. Posted by 2022年05月22日 19:22
>>「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」
いただきます、は自然や食物に対する敬意だろ
人がいるからって敬意を引き下げてどうすんだよ、このスカタン
いただきます、は自然や食物に対する敬意だろ
人がいるからって敬意を引き下げてどうすんだよ、このスカタン
1667. Posted by 2022年05月22日 19:22
頂戴いたします。とか言って食べるやついたら引くわ
1666. Posted by 2022年05月22日 19:19
先生の口が悪過ぎるのはあるな
でもエガちゃんとの絡みは面白かったわ
でもエガちゃんとの絡みは面白かったわ
1665. Posted by 2022年05月22日 19:18
受信料払ってるんだから、クソ番組にはクレーム入れまくらないとだよなw
払った受信料で、こんな低俗な番組流されたら嫌だし。
文句言われたくなかったら、受信料取るの辞めればいいんだよw
キレ芸なんて不快なだけな芸をNHKに出すなよなw
民法でも微妙なのにw
払った受信料で、こんな低俗な番組流されたら嫌だし。
文句言われたくなかったら、受信料取るの辞めればいいんだよw
キレ芸なんて不快なだけな芸をNHKに出すなよなw
民法でも微妙なのにw
1664. Posted by 2022年05月22日 19:09
マナーという自分基準の押しつけ。
1663. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年05月22日 19:05
飯が不味くなるから失礼クリエーターの方が害悪やろ
1662. Posted by 2022年05月22日 19:00
>>1642
いまさらだがな
NHKは海老沢が会長になり娯楽番組に力を入れ始めた2000年ごろから狂い始めた
つまり冬のソナタだの韓流だのゴリ押しし始めた頃な
いまさらだがな
NHKは海老沢が会長になり娯楽番組に力を入れ始めた2000年ごろから狂い始めた
つまり冬のソナタだの韓流だのゴリ押しし始めた頃な
1661. Posted by あああ 2022年05月22日 18:58
こいつ一回終わった奴なんだけど、誰が最近担ぎ出してるんだろな!
こいつのせいでうちの女性窓口担当は、朝鮮式にされた後、
お客のおばちゃん達の良いクレームのお陰でなんとか元に戻ったよ。
こいつのせいでうちの女性窓口担当は、朝鮮式にされた後、
お客のおばちゃん達の良いクレームのお陰でなんとか元に戻ったよ。
1660. Posted by 2022年05月22日 18:50
>>1620
無差別じゃなくこーゆーのを狙って殺せば英雄に成れるぞ。
無差別じゃなくこーゆーのを狙って殺せば英雄に成れるぞ。
1659. Posted by 2022年05月22日 18:46
>>1650
殺せ殺せ地獄へ落とせ。
殺せ殺せ地獄へ落とせ。
1658. Posted by 2022年05月22日 18:44
日本なんて叩くことしかできないのにマナーを求められてもな
1657. Posted by 2022年05月22日 18:41
>>1644
こんな局もいらない。
こんな局もいらない。
1656. Posted by 草 2022年05月22日 18:41
マナー講師とかいう蛆やダニと同じ生物はどっから湧いてくんだよ
1655. Posted by 2022年05月22日 18:40
>>1641
出て来なくて良いよ。つか、この世にいなくて良いよ。
出て来なくて良いよ。つか、この世にいなくて良いよ。
1654. Posted by 2022年05月22日 18:37
相手にマウント取るためにマナーがあるわけじゃないと思うんだけど
1653. Posted by 2022年05月22日 18:36
虚礼廃止は正しい
こういう不快な人間はさっさと干上がってしまえ
こういう不快な人間はさっさと干上がってしまえ
1652. Posted by 2022年05月22日 18:35
ちょっと前に炎上しえたおにぎり食わずにキレたおっさんの時も思ったけど、演出とか趣旨とか関係なく不快な物は不快だし立場を利用して高圧的な話し方する人は見てて気分のいい物ではないわ
1651. Posted by 2022年05月22日 18:34
>>1617
角田美代子みたいなもんだよな。
角田美代子みたいなもんだよな。
1650. Posted by イキリ弁慶 2022年05月22日 18:33
マナー講師()になろうという人間は品性がないからそうなろうと思い至る、他人から見てきつい汚ない危険の3kですといってるようなもんだからその人間らは始末しろよ。見かけたら袋叩きにしちまえ
1649. Posted by 2022年05月22日 18:31
>>1608
♪朝鮮の山奥でかすかに聞こえる豚の声、ブーブー♬
♪朝鮮の山奥でかすかに聞こえる豚の声、ブーブー♬
1648. Posted by 2022年05月22日 18:25
人前で他人のマナー違反を指摘して恥をかかせるのが最低のマナー違反ってNHKの番組で見ました。
1647. Posted by hknmst 2022年05月22日 18:21
>>1158. ベソかいてるのを号泣ってさ日本語どうかしてるわ >>547.いい加減ちょっと泣いてるのを号泣って表現はおかしい。号泣とは「アイゴォ!」と叫びながら泣いている状態。
漢字の意味を意識してないんだろうね。「号」が「さけぶ」の意味をもつとしっていたらそんなつかいかたはしない。e.g. 怒号。
漢字の意味を意識してないんだろうね。「号」が「さけぶ」の意味をもつとしっていたらそんなつかいかたはしない。e.g. 怒号。
1646. Posted by 2022年05月22日 18:19
これについては少しも面白くなくて不快なだけだったわ。
大体は面白いのに時々こういう糞みたいな演出が混ざるんだよな。
大体は面白いのに時々こういう糞みたいな演出が混ざるんだよな。
1645. Posted by 2022年05月22日 18:17
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1644. Posted by 2022年05月22日 18:17
こんな番組はいらない
1643. Posted by 2022年05月22日 18:17
>>43
つまりバラエティだからマナー講師にマナーを求めるなってことか?
炎上商法だとするならそんな品のないことをNHKでやらないで欲しい。
つまりバラエティだからマナー講師にマナーを求めるなってことか?
炎上商法だとするならそんな品のないことをNHKでやらないで欲しい。
1642. Posted by 2022年05月22日 18:16
NHKって変な番組増えたよな
受信料を強制徴収するならもっとまともな番組つくれよ・・・
受信料を強制徴収するならもっとまともな番組つくれよ・・・
1641. Posted by 2022年05月22日 18:12
頂戴いたします、のくだりでこの人のマナー講師としての底は見えてるんだよ。30年以上マナー講師やってこれなんだから。だから、この人はテレビに出るならマナー講師芸人(?)として出るべき。芸人にしては面白くないがな。
1640. Posted by 2022年05月22日 18:09
芸人同士の暴力とやってることは同じ
1639. Posted by 2022年05月22日 18:08
マナーを間違えたら怒鳴りつけていいとか昭和で頭が停滞してそう
1638. Posted by 2022年05月22日 18:04
X マナー
◎ この婆のオリジナルルール
◎ この婆のオリジナルルール
1637. Posted by 2022年05月22日 18:03
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1636. Posted by 2022年05月22日 18:02
学がねえマナー講師wほど役に立たない物はないな。
間違いを喚き散らすとか、もはや単なる害獣じゃん。
間違いを喚き散らすとか、もはや単なる害獣じゃん。
1635. Posted by 2022年05月22日 18:02
>>146
ド正論豪速直球ストレート
ド正論豪速直球ストレート
1634. Posted by 2022年05月22日 18:01
>>1619
泣かせているから加害者やろ
泣かせているから加害者やろ
1633. Posted by 2022年05月22日 18:00
俺ルールの押し付けにしか見えないんだよなぁ
1632. Posted by 2022年05月22日 17:59
ただの演出ならわざわざ本業がマナー講師の人間を出演させる意味ないよな
マナー講師役の劇団員で十分だよ
マナー講師役の劇団員で十分だよ
1631. Posted by 2022年05月22日 17:58
この人、何人もの男と同時につきあっていた(はべらせていた?)と自ら言っているのですが、それはマナー違反ではないんですかね?
1630. Posted by 2022年05月22日 17:58
蓼と紫蘇の違いも分からねえマナー講師w
1629. Posted by 2022年05月22日 17:57
>>1464
以前は持て囃されてた職人気質の頑固料理人みたいのも最近は食べログでボロクソやられるからどこもすっかり丸くなっちゃってるみたいね。
以前は持て囃されてた職人気質の頑固料理人みたいのも最近は食べログでボロクソやられるからどこもすっかり丸くなっちゃってるみたいね。
1628. Posted by 2022年05月22日 17:55
「紅だて」と「穂じそ」を間違えて覚えていた自称マナー講師のアホじゃねえかよ
ヒルナンデスで懲りてなかったのかこのアホ
ヒルナンデスで懲りてなかったのかこのアホ
1627. Posted by 2022年05月22日 17:51
テレビほぼ見ないからこのババア知らんが絵と文字だけで不快だなw
ち〇ぽぶち込もうとしてるエガシラ笑うw
ち〇ぽぶち込もうとしてるエガシラ笑うw
1626. Posted by 2022年05月22日 17:49
>>1136
マナーって文字が入った文読むと斜めに傾いて見えるんだけどワイ目の病気なんかね?
マナーって文字が入った文読むと斜めに傾いて見えるんだけどワイ目の病気なんかね?
1625. Posted by 2022年05月22日 17:44
>同番組は、スタジオゲストが知識のないことを5歳児のチコちゃんに「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られるのが人気。
なんだその番組。終わってんな
なんだその番組。終わってんな
1624. Posted by 2022年05月22日 17:42
今後NHKの番組内で出演者がいただきます言ってたらクレーム入れていいか?
マナーのなってない不調法者を画面に映すなってさ
マナーのなってない不調法者を画面に映すなってさ
1623. Posted by 2022年05月22日 17:41
公開ハラスメント動画を観させられて、マトモな感性がどう捉えるかもわからない人間が、TV番組作ってんだな……
そりゃあ 視聴率下げどまらんわな
そりゃあ 視聴率下げどまらんわな
1622. Posted by 2022年05月22日 17:39
マナーでもないことをマナーと言い張って捏造して
それを教えて金を取るマナー講師がなんだって?
それを教えて金を取るマナー講師がなんだって?
1621. Posted by 2022年05月22日 17:37
参考として総務省にお知らせしようぜ
1620. Posted by 2022年05月22日 17:37
ジョーカー、お前の敵はこういうのだろ
1619. Posted by 2022年05月22日 17:36
このおばちゃんも被害者なんやで
1618. Posted by 2022年05月22日 17:36
Youtuberが平林とつるんで同じようなネタやってたよ
NHKもyoutubeレベルのクズコンテンツしか作れないほど低俗になったということ
NHKもyoutubeレベルのクズコンテンツしか作れないほど低俗になったということ
1617. Posted by 2022年05月22日 17:32
企業がパワハラ封印されたから
パワハラと言われないパワハラで洗脳教育をするために
改めて注目されているジャンルのお仕事。
これも立派なハラスメントだとレッテル貼ってしまえばOK
パワハラと言われないパワハラで洗脳教育をするために
改めて注目されているジャンルのお仕事。
これも立派なハラスメントだとレッテル貼ってしまえばOK
1616. Posted by 2022年05月22日 17:29
>>1615
江頭が面白くしてただけって今回のではっきりしただろ
江頭が面白くしてただけって今回のではっきりしただろ
1615. Posted by 2022年05月22日 17:27
エガちゃんのようつべに出てた人だ。
この人面白いオバハンやよ
この人面白いオバハンやよ
1614. Posted by 2022年05月22日 17:27
NHKは相撲中継のために 年間30億円で契約してるらしいのですが、本当ですか?
1613. Posted by 2022年05月22日 17:26
なぜ、俺の払ったNHK受信料が韓国ドラマの購入に当てられているのでしょうか?
1612. Posted by 2022年05月22日 17:22
NHKの受信料はこんなくだらない番組の制作費に大金がつぎ込まれているのです
1611. Posted by 2022年05月22日 17:21
私たちのNHK受信料がこのマナー講師に支払われています
1610. Posted by 2022年05月22日 17:19
ほとんどのマナー講師はタレント事務所に属してます
1609. Posted by 2022年05月22日 17:17
>>1608
わー逆張りさんだーーーーすごーい
ホンモノーー?うれしーーー
わー逆張りさんだーーーーすごーい
ホンモノーー?うれしーーー
1608. Posted by 2022年05月22日 17:14
と何の教養もない人たちが騒いでおります
1607. Posted by も 2022年05月22日 17:13
マナーハラスメントてやつ?
1606. Posted by 〜 2022年05月22日 17:08
こんなん流してたらそらTV離れも加速するわな
1605. Posted by 2022年05月22日 17:08
>>1515
ちんさん支離滅裂で草
ちんさん支離滅裂で草
1604. Posted by 2022年05月22日 17:03
私は頂きますでいいや
作ってくれた人はもちろん
動植物の命を頂いて自分の血肉にするって気持ちがあるから
『いただきます』が良い
作ってくれた人はもちろん
動植物の命を頂いて自分の血肉にするって気持ちがあるから
『いただきます』が良い
1603. Posted by 2022年05月22日 17:02
この自称マナー講師のシーンを観ていて 大多数の人間は不快と感じるだろうし、それが正常だと思うわ
で、その結果生じる出来事は、このマナー講師にギャラが入る 以外では、誰も得をしないものばかりだろう
次からこいつ使う意味なくね?
で、その結果生じる出来事は、このマナー講師にギャラが入る 以外では、誰も得をしないものばかりだろう
次からこいつ使う意味なくね?
1602. Posted by マヌケ 2022年05月22日 17:02
そもそも品がある人はギャーギャー怒鳴らないでしょw
1601. Posted by 2022年05月22日 17:00
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1600. Posted by 2022年05月22日 17:00
そもそも「チコちゃんに叱られる」自体が下品なパワハラ番組でしかない件
くだらない雑学で「ぼーっと生きてんじゃねーよ」って罵ってマウント取るのが番組の趣旨なんだから
くだらない雑学で「ぼーっと生きてんじゃねーよ」って罵ってマウント取るのが番組の趣旨なんだから
1599. Posted by 2022年05月22日 16:58
>>1136
私のマナーを教えてあげただけでパワハラでもモラハラでもない。
とか、言いそう。
私のマナーを教えてあげただけでパワハラでもモラハラでもない。
とか、言いそう。
1598. Posted by 渋谷ライブチャットは負け犬の溜まり場 2022年05月22日 16:55
嫌なら見なきゃいいじゃねえか…
1597. Posted by 2022年05月22日 16:54
>>19
増えてはいないと思う。
ネットで拡散するようになっただけ。
増えてはいないと思う。
ネットで拡散するようになっただけ。
1596. Posted by 2022年05月22日 16:50
>>1520
日テレで阿佐ヶ谷姉妹がボロクソやられたのも笑えなかった。
日テレで阿佐ヶ谷姉妹がボロクソやられたのも笑えなかった。
1595. Posted by 2022年05月22日 16:50
この人の作法は韓国式なんだよね
1594. Posted by 2022年05月22日 16:44
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1593. Posted by 2022年05月22日 16:37
>>1583
国営でもないのに国民から税金でも取るみたいにカネを巻き上げるヤクザ組織。全員死刑。
国営でもないのに国民から税金でも取るみたいにカネを巻き上げるヤクザ組織。全員死刑。
1592. Posted by sded 2022年05月22日 16:36
そもそも他人のマナー違反を人前で指摘するのが最大のマナー違反。
1591. Posted by 2022年05月22日 16:35
クソ寒かったり不快だったりする検証VTR何なんだろうな
1590. Posted by 2022年05月22日 16:35
>>1548
は?なんで???
は?なんで???
1589. Posted by 2022年05月22日 16:34
でもこのマナー講師は、自分の家では下品な所作しまくりなんだよな。
テーブルに肘ついてボロボロこぼしながら食べてるwwwwww
テーブルに肘ついてボロボロこぼしながら食べてるwwwwww
1588. Posted by 2022年05月22日 16:33
>>1581
有吉と言いコイツと言い創価はロクなのいねえな。
有吉と言いコイツと言い創価はロクなのいねえな。
1587. Posted by 2022年05月22日 16:30
他の人の声は聞き取れてるんだから不思議なものですよね
1586. Posted by 2022年05月22日 16:29
ヒートアップしないですむよう筆談にすると冷静にやり取りできると思う。その前に同じこと誇張抜きで10回以上連続して言った場合なんかは特に。おすすめです。
1585. Posted by 2022年05月22日 16:29
>>1580
犯罪は論外に決まってるでしょ
いったい何を言ってんの?
マナー講師が違法だとでも?
犯罪は論外に決まってるでしょ
いったい何を言ってんの?
マナー講師が違法だとでも?
1584. Posted by 2022年05月22日 16:25
>>1562
最近ガキ共が「それは貴方の感想ですよね?」と論破王ひろゆきの真似するのが社会問題になってるよね。
最近ガキ共が「それは貴方の感想ですよね?」と論破王ひろゆきの真似するのが社会問題になってるよね。
1583. Posted by 2022年05月22日 16:22
>>1576
そもそも国営放送じゃないです
そもそも国営放送じゃないです
1582. Posted by あ 2022年05月22日 16:21
第二次ツナマヨ戦争じゃん
1581. Posted by 2022年05月22日 16:20
マキシマムザホルモンのYouTubeでやってた2号店オーディションにも出演してたし、面白かったよ
でもアレに出てるってことは創価関係なんだろうなって思ったわ
でもアレに出てるってことは創価関係なんだろうなって思ったわ
1580. Posted by 2022年05月22日 16:18
>>1531
それだと、詐欺師が存在してんのも需要があるから ってことになるじゃん
存在してるから 需要がある 合法 とは限んないでしょ
それだと、詐欺師が存在してんのも需要があるから ってことになるじゃん
存在してるから 需要がある 合法 とは限んないでしょ
1579. Posted by 2022年05月22日 16:16
>>1566
記事読んだ限りだとフォークの実験のオマケに講師ネタをつっこんだだけっぽいんだけど、「あたかも正しい」ようなマナー講座みたいな内容だったの?
そもそも未だにテレビなんか見てる手遅れ状態の頭の悪い人が騙されようが何も問題なくないか?
記事読んだ限りだとフォークの実験のオマケに講師ネタをつっこんだだけっぽいんだけど、「あたかも正しい」ようなマナー講座みたいな内容だったの?
そもそも未だにテレビなんか見てる手遅れ状態の頭の悪い人が騙されようが何も問題なくないか?
1578. Posted by 2022年05月22日 16:16
>>1549
いや、あの芸風で金もらってる時点で自己責任はあるわ
いや、あの芸風で金もらってる時点で自己責任はあるわ
1577. Posted by 2022年05月22日 16:14
>>1569
まぁな、家族人質に取られて脅迫されてるでもないなら、本人の責任も大きいよな
まぁな、家族人質に取られて脅迫されてるでもないなら、本人の責任も大きいよな
1576. Posted by 2022年05月22日 16:12
いただきますで何も間違ってない。
このマナー講師の上下優劣思考は、日本の調和の礼儀とは異なる。
人と目を合わせられなかったり、適応障害とかそれぞれ事情や適正があらだろ。今はそういう時代でこいつは時代遅れ。
NHKは国営放送の資格なし。解体。
このマナー講師の上下優劣思考は、日本の調和の礼儀とは異なる。
人と目を合わせられなかったり、適応障害とかそれぞれ事情や適正があらだろ。今はそういう時代でこいつは時代遅れ。
NHKは国営放送の資格なし。解体。
1575. Posted by 2022年05月22日 16:11
>>1514
本当スタッフにやれって言われたらつまみ枝豆にも同じ事やんのかって話だよ。(つまみ枝豆:たけし軍団随一の危険人物。フライデー襲撃の際たけしが「あいつは本当に人を殺しかねない」と枝豆にだけ知らせなかったのは有名な話)
本当スタッフにやれって言われたらつまみ枝豆にも同じ事やんのかって話だよ。(つまみ枝豆:たけし軍団随一の危険人物。フライデー襲撃の際たけしが「あいつは本当に人を殺しかねない」と枝豆にだけ知らせなかったのは有名な話)
1574. Posted by 2022年05月22日 16:10
>>1564
実際、芸人なんやろうな……
まず、仕事中に初対面のクライアントに方言で物言ってる時点で 有り得んほどのマナー違反やしな
実際、芸人なんやろうな……
まず、仕事中に初対面のクライアントに方言で物言ってる時点で 有り得んほどのマナー違反やしな
1573. Posted by 2022年05月22日 16:08
あのマナーババアにヘイトが爆発するのはNHKの数字を取る為の狙いなのかもね前に金スマに出てた時とキャラ変わってなかったわ
いや〜不快不快
いや〜不快不快
1572. Posted by 2022年05月22日 16:08
>>1530
NHK「テヘペロッ!これでいいでしょ?」
NHK「テヘペロッ!これでいいでしょ?」
1571. Posted by 2022年05月22日 16:07
大森メソッドの糞女と同じようなババアだな
1570. Posted by 2022年05月22日 16:07
>>1553
朝鮮半島では会食と個人で、食前の言葉を変える風習があるんだろうけど
日本じゃ存在しないんだよな
朝鮮半島では会食と個人で、食前の言葉を変える風習があるんだろうけど
日本じゃ存在しないんだよな
1569. Posted by 失礼クリエイター 2022年05月22日 16:06
したり顔で「演出だからw」「リハしてるからw」「NHKがやらせてるのにw」みたいな意見があるが違うだろ
演出だろうが指示されてわけわからんマナーwを恫喝するように指導?したのは失礼クリエイターの意志だろ?
成人して何年もたってる大人が「番組の演出だから仕方ないよねw」で逃げられるとでも?
番組から強制的に言わされてなければ承諾して発言した本人にも問題があるだろ
まあそれ以上にこんな番組を国民から強制的に受信料をとってるNHKが放送してるのが問題だけど
演出だろうが指示されてわけわからんマナーwを恫喝するように指導?したのは失礼クリエイターの意志だろ?
成人して何年もたってる大人が「番組の演出だから仕方ないよねw」で逃げられるとでも?
番組から強制的に言わされてなければ承諾して発言した本人にも問題があるだろ
まあそれ以上にこんな番組を国民から強制的に受信料をとってるNHKが放送してるのが問題だけど
1568. Posted by 2022年05月22日 16:05
>>1514
マナー講師のモノマネをするコメディアン ってことだろう
さすがにこの説得力のなさで マナー講師はやらんだろ商売になるまい
マナー講師のモノマネをするコメディアン ってことだろう
さすがにこの説得力のなさで マナー講師はやらんだろ商売になるまい
1567. Posted by 2022年05月22日 16:03
>>1511
日本 破壊 コリアン放送 だろ
日本 破壊 コリアン放送 だろ
1566. Posted by 2022年05月22日 16:03
>>1564
ならそう明記しないとね!
NHKがあたかも正しいかのように取り上げてたら本気にする人が出てもおかしくないし
ならそう明記しないとね!
NHKがあたかも正しいかのように取り上げてたら本気にする人が出てもおかしくないし
1565. Posted by 2022年05月22日 16:02
>>1521
え?お前らまさか受信料払ってテレビなんか見てるの?
知能に障害があるんじゃないの?
え?お前らまさか受信料払ってテレビなんか見てるの?
知能に障害があるんじゃないの?
1564. Posted by 2022年05月22日 15:59
マナー講師といえばこのオバサンだけどさ、こういう芸風の芸人だろ?
わたしのかんがえたさいきょうのまなーを流布する害悪マナー講師とは別モノだと思うわ
まさか本当にこんな態度でマナー講師やってるわけないだろ
わたしのかんがえたさいきょうのまなーを流布する害悪マナー講師とは別モノだと思うわ
まさか本当にこんな態度でマナー講師やってるわけないだろ
1563. Posted by . 2022年05月22日 15:59
この番組の投稿コーナー、小さい子供も多いのにこんなのYouTubeより見せたくない
1562. Posted by 2022年05月22日 15:58
マナーの鬼芸人がしたいなら他所でやって
子供がマネしたらどうすんのよ!
子供がマネしたらどうすんのよ!
1561. Posted by 2022年05月22日 15:55
隣の人が頂戴致します何て言ってたら吹き出しそうになるから広めないでほしいw
1560. Posted by 2022年05月22日 15:55
人を不愉快にさせないのがマナーといいながらいきなり不愉快にさせるこいつはすげえな
1559. Posted by 2022年05月22日 15:55
>>1554
屁理屈・ハッタリ・上げ足取り。それがあの腐れ弩糞婆の全て。
屁理屈・ハッタリ・上げ足取り。それがあの腐れ弩糞婆の全て。
1558. Posted by 2022年05月22日 15:53
>>1553
場によって使い分けって時点で日本人の感覚じゃないんだよなぁ
場によって使い分けって時点で日本人の感覚じゃないんだよなぁ
1557. Posted by 2022年05月22日 15:50
>>1551
あのババアが文春砲喰らったらマジで嗤うわw
あのババアが文春砲喰らったらマジで嗤うわw
1556. Posted by 漏れ 2022年05月22日 15:49
マナーねぇ。
タレントマナー講師何て、道化だろ
一番下品だわ。
タレントマナー講師何て、道化だろ
一番下品だわ。
1555. Posted by 2022年05月22日 15:48
>>1554
人の揚げ足取ってんのはあなただと思うなオレは。
人の揚げ足取ってんのはあなただと思うなオレは。
1554. Posted by あ 2022年05月22日 15:44
マナー講師って簡単に言うと揚げ足取り上手い人やろ?
1553. Posted by 2022年05月22日 15:43
>>1524
否定なんてしてないじゃん。
場によって使い分けって言ってるだけだよ。
否定なんてしてないじゃん。
場によって使い分けって言ってるだけだよ。
1552. Posted by 名無し 2022年05月22日 15:41
伝統的な礼法の先生の話を聞いて実践するのは、人としての品格に繋がる。
でも、自称マナー講師の話を真に受けて実践すると、大抵は「はあぁ?!」と、周囲から白い目で見られて、失笑の対象になるから注意だなw まして、「それは、これがホント」とか言い出すと、もう痛々しいにも程があるw
でも、自称マナー講師の話を真に受けて実践すると、大抵は「はあぁ?!」と、周囲から白い目で見られて、失笑の対象になるから注意だなw まして、「それは、これがホント」とか言い出すと、もう痛々しいにも程があるw
1551. Posted by 2022年05月22日 15:40
>>1547
あの番組の制作スタッフがどう考えてもおかしいと思う。マジで問題になるんじゃないの?文春、新潮あたりの記事になるかもね。
あの番組の制作スタッフがどう考えてもおかしいと思う。マジで問題になるんじゃないの?文春、新潮あたりの記事になるかもね。
1550. Posted by 2022年05月22日 15:39
>>1490
しかもババアは気の弱いマウントし易い相手を嗅ぎ分ける能力に長けてるからマスク警察ジジイみたいに相手に逆ギレされて半身不随にされるリスクも低いし。
しかもババアは気の弱いマウントし易い相手を嗅ぎ分ける能力に長けてるからマスク警察ジジイみたいに相手に逆ギレされて半身不随にされるリスクも低いし。
1549. Posted by 2022年05月22日 15:37
>>1532
マジであの番組見てまんまストレートに「出演者のマナー講師が悪い!」て思ってる人がこんなにいるのが驚き。。
マジであの番組見てまんまストレートに「出演者のマナー講師が悪い!」て思ってる人がこんなにいるのが驚き。。
1548. Posted by 2022年05月22日 15:32
>>1533
現実的にそんなコト言ってたら仕事になんないだろ。
現実的にそんなコト言ってたら仕事になんないだろ。
1547. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 15:32
演出なんだろうけど今の時代によくそれやれたなと思ってしまう
先日の和風ツナマヨの件もあるのに
先日の和風ツナマヨの件もあるのに
1546. Posted by 2022年05月22日 15:31
>>1481
「おしん」の本放送やってた頃、わざわざ伊東四朗に説教しに来た爺さん居たってねw
「おしん」の本放送やってた頃、わざわざ伊東四朗に説教しに来た爺さん居たってねw
1545. Posted by 2022年05月22日 15:31
>>1541
自分が見なければ他人も見ないと思えるのが理解不能。
自分が見なければ他人も見ないと思えるのが理解不能。
1544. Posted by 2022年05月22日 15:28
>>1538
マナー講師が呼ばれた先でそれ言ってたら仕事にも何にもならないけどな。
マナー講師が呼ばれた先でそれ言ってたら仕事にも何にもならないけどな。
1543. Posted by 2022年05月22日 15:28
下品上品ではなく品がない
1542. Posted by 2022年05月22日 15:26
マナー講師に比べたら芸人の方がよっぽど上品。
1541. Posted by 2022年05月22日 15:26
そもそもNHK見ないだろ。
1540. Posted by 2022年05月22日 15:23
マナー講師しぐさ〜w
1539. Posted by 2022年05月22日 15:23
どんどんマナー生み出していかないと飯の種なくなっちゃうからな
当人達もイカれてるとわかってても止まれねえんだ
当人達もイカれてるとわかってても止まれねえんだ
1538. Posted by 2022年05月22日 15:20
>>1534
「マナー違反をその場で指摘することが最大のマナー違反!」ってやつなw
たしか原作にはないセリフなんだけどな
「マナー違反をその場で指摘することが最大のマナー違反!」ってやつなw
たしか原作にはないセリフなんだけどな
1537. Posted by 2022年05月22日 15:17
>>1494
マナー講師の「押し付け」?
一体どんな状況でそんな事が起こりうるの?仕事でやってんだから無関係な相手に押し付けようがないだろ。
マナー講師の「押し付け」?
一体どんな状況でそんな事が起こりうるの?仕事でやってんだから無関係な相手に押し付けようがないだろ。
1536. Posted by 2022年05月22日 15:17
ゲーム実況者のもこうがこの先生庇ってたな
本人曰く視聴者が笑いを理解できていないだってよ
あいつは人が泣いてるのを見て笑う異常者だ
本人曰く視聴者が笑いを理解できていないだってよ
あいつは人が泣いてるのを見て笑う異常者だ
1535. Posted by 2022年05月22日 15:17
>>1530
もしそうなったら躊躇無く祝杯挙げるわ。
もしそうなったら躊躇無く祝杯挙げるわ。
1534. Posted by 2022年05月22日 15:17
岸辺露伴 富豪村 を連想する奴いてワロタ。
1533. Posted by 2022年05月22日 15:14
まず人怒鳴ることほどマナー違反していることもそうないよね
1532. Posted by 2022年05月22日 15:13
マジで無敵のジョーカーに殺されりゃ良いのに。
1531. Posted by 2022年05月22日 15:13
>>1493
需要と供給で成ってるんだから
マナー講師が存在してるのはちゃんと顧客がいるって事だ。顧客と契約してやってるだけで何の問題があって誰に迷惑かかんの?
需要と供給で成ってるんだから
マナー講師が存在してるのはちゃんと顧客がいるって事だ。顧客と契約してやってるだけで何の問題があって誰に迷惑かかんの?
1530. Posted by 2022年05月22日 15:13
もし過激な人がこのマナー講師を不快に思って殺害したとしたらNHKは責任取るの?
1529. Posted by . 2022年05月22日 15:11
結論 全日本国民「あんたが一番下品」
1528. Posted by 2022年05月22日 15:10
当時はガチガチの封建社会だったのに、吉良邸討ち入りが支持される所以なんだろうなあ
1527. Posted by 2022年05月22日 15:08
自分ちのルール外に持ち出すやつと同じだよな
いつも自分が正しいと思ってて、他人を正すことで優越感を覚えるようなクズ
いつも自分が正しいと思ってて、他人を正すことで優越感を覚えるようなクズ
1526. Posted by 2022年05月22日 15:07
死刑で。
1525. Posted by 2022年05月22日 15:04
>>1514
出演者にそこまで言うのは酷なんじゃないか?
後で観るまで「こんな番組、こんな印象になったんだ...」てなるでしょ それを素人が事前にぜんぶイメージするってなかなか難しいと思うぞ。その辺はやっぱり制作者、構成作家のせいだろ。
出演者にそこまで言うのは酷なんじゃないか?
後で観るまで「こんな番組、こんな印象になったんだ...」てなるでしょ それを素人が事前にぜんぶイメージするってなかなか難しいと思うぞ。その辺はやっぱり制作者、構成作家のせいだろ。
1524. Posted by 2022年05月22日 15:04
「いただきます」否定の時点で日本人の感覚じゃ無いw
1523. Posted by ななし 2022年05月22日 15:03
NHKが最初から「失礼クリエイターに炎上のさせ方を教えてもらいにいきます」って番組内容をちゃんと明記しとけば問題なかった(問題がないとは言ってない)
1522. Posted by 2022年05月22日 14:59
頂戴いたしますなんて誰に配慮してんの…
お前のために感謝をしてるわけじゃねえよ…
お前のために感謝をしてるわけじゃねえよ…
1521. Posted by 2022年05月22日 14:56
>>1503
受信料でこんなもん作られてるから皆怒ってるってことに気付かない?
受信料でこんなもん作られてるから皆怒ってるってことに気付かない?
1520. Posted by 2022年05月22日 14:53
>>1502
あっちはいい動画だった。
NHKの台本はぜんぜん愛がない
そのせいで平林さんめちゃめちゃ誤解されてる。
あっちはいい動画だった。
NHKの台本はぜんぜん愛がない
そのせいで平林さんめちゃめちゃ誤解されてる。
1519. Posted by 2022年05月22日 14:53
この人マナー講師芸人でしょyoutuberコラボで見たことあるわ
ただNHKで使うものじゃないな
ただNHKで使うものじゃないな
1518. Posted by 2022年05月22日 14:51
>>3
泣くのも含めて演出だろうね
下品なのは間違いないけど、問題はNHKの方だよね
泣くのも含めて演出だろうね
下品なのは間違いないけど、問題はNHKの方だよね
1517. Posted by 2022年05月22日 14:50
こんな思いをさせるくらいなら、マナーなんかくそくらえだわ。
1516. Posted by 2022年05月22日 14:49
Googleで「マナーババァ」って検索するとこの人出てくる
1515. Posted by あ 2022年05月22日 14:49
BTSの流行はやらせとか言うくせにこういうことは信じるのか。誹謗中傷によってこの講師の女性が病んだらどうする?責任持って投稿しろ。てか、平成生まれは何でもかんでもパワハラ。甘えすぎ。泣けば被害者面。女は楽で羨ましい
1514. Posted by 2022年05月22日 14:47
視聴者を不快にする演出を引き受けた時点でマナー講師名乗るのがおかしい
マナーなんて他人を不快にさせない為の動作なんだから、不快にする演出を引き受けた時点で出演者や役者であってマナー講師じゃないわ
マナーなんて他人を不快にさせない為の動作なんだから、不快にする演出を引き受けた時点で出演者や役者であってマナー講師じゃないわ
1513. Posted by 2022年05月22日 14:46
まずマウントをとってから言うことを聞かせるのか
なるほどな
なるほどな
1512. Posted by 2022年05月22日 14:46
このマナー講師、キレ芸の芸人みたいな枠じゃなかったっけ?
むしろマナー講師の滑稽さを強調する芸風だと思ってたが
むしろマナー講師の滑稽さを強調する芸風だと思ってたが
1511. Posted by 2022年05月22日 14:46
こうして、真に受けるやつが出てくるせいで意味がどんどん変わっていくんだな。
いただきますが作ってくれた人に対する礼って意味に変わり、一人の時にいただきますって言うと指差して笑われる時代が来るな。
ちょっとはNHKとしての自覚をもてよ。
いただきますが作ってくれた人に対する礼って意味に変わり、一人の時にいただきますって言うと指差して笑われる時代が来るな。
ちょっとはNHKとしての自覚をもてよ。
1510. Posted by 2022年05月22日 14:45
マナー講師は基本以外の独自解釈を入れて過剰だから社会に不要。
マナーの教科書は基本的なことだから必要。
マナーの教科書は基本的なことだから必要。
1509. Posted by 2022年05月22日 14:44
>>1221
頂戴いたします
↑こんなのありがたがる企業の担当って頭空っぽだろうけどな
頂戴いたします
↑こんなのありがたがる企業の担当って頭空っぽだろうけどな
1508. Posted by 2022年05月22日 14:43
>>1192
江頭のヨウツベでも見たんだろう
江頭のヨウツベでも見たんだろう
1507. Posted by 2022年05月22日 14:43
>>1489
もうこの件はそれに尽きるな
もうこの件はそれに尽きるな
1506. Posted by 2022年05月22日 14:42
>>1487
怒るとこ違うんだよね
見たまんまストレートに出演者に怒っちゃう人がこんなにいるのが驚き。
どう考えても構成作家、制作者が悪いのに。
怒るとこ違うんだよね
見たまんまストレートに出演者に怒っちゃう人がこんなにいるのが驚き。
どう考えても構成作家、制作者が悪いのに。
1505. Posted by 名無し 2022年05月22日 14:41
>>1503
受信料とらないならそれで済むんじゃない?
受信料とらないならそれで済むんじゃない?
1504. Posted by 2022年05月22日 14:38
>>1484
実際そうだと思うよ。
イジメでやってるとこが完全に時代に合ってないし、そもそもイジメ発想の台本が見てて面白いわけない。
これ見て見たまんまストレートに出演者が悪いって思える人も信じられない。
実際そうだと思うよ。
イジメでやってるとこが完全に時代に合ってないし、そもそもイジメ発想の台本が見てて面白いわけない。
これ見て見たまんまストレートに出演者が悪いって思える人も信じられない。
1503. Posted by 名無し 2022年05月22日 14:37
不快なら見ないという選択肢が出来ないネット民w
1502. Posted by 名無し 2022年05月22日 14:37
江頭との絡み見たらかなり印象変わると思うけどな。うるせえババアと言われてからのやり取り普通に面白かった。
1501. Posted by う〇こモーグモグうまい! 2022年05月22日 14:37
>>1
テレビに出るような下品なやつだぞ。
テレビに出るような下品なやつだぞ。
1500. Posted by 2022年05月22日 14:32
>>1492
凄い論争が起こりそう
凄い論争が起こりそう
1499. Posted by 2022年05月22日 14:31
さすが韓国式お辞儀を広めようとしたエセマナー講師
日本語が曖昧なんだな
日本語が曖昧なんだな
1498. Posted by 2022年05月22日 14:30
>>1429
演出のセンスがないんだよ。
ドッキリとかもセンスだと思うけど
「こんな怖がらせて何が面白いの?」とかいうただ不快なだけなのいっぱいあるもんな。
演出のセンスがないんだよ。
ドッキリとかもセンスだと思うけど
「こんな怖がらせて何が面白いの?」とかいうただ不快なだけなのいっぱいあるもんな。
1497. Posted by 2022年05月22日 14:30
>>1495
他人への媚びへつらい方講師ということならこのせんせーが正しいのかもしれない
人受けはするやろな、品性を代償に払えば
他人への媚びへつらい方講師ということならこのせんせーが正しいのかもしれない
人受けはするやろな、品性を代償に払えば
1496. Posted by 2022年05月22日 14:29
「頂戴します」って、料理を作って貰ったり、奢って貰ったりした場合やろ?相手に何も頂いてないのに「頂戴します」は使い方間違ってるやろ。
「タダで頂く気でいるの?別に奢るとか何も言ってないのに。端から相手にタカる気でいるなんて相手に失礼だと思わない?」って相手に怒られるわ。
「タダで頂く気でいるの?別に奢るとか何も言ってないのに。端から相手にタカる気でいるなんて相手に失礼だと思わない?」って相手に怒られるわ。
1495. Posted by ああああ 2022年05月22日 14:26
頂きますって命を頂きますって意味だと思ってる
バキの勇次郎じゃないけど生きるために食べて、命を奪っていることに
感謝する的なことだと思った
「人といるときは頂戴いたします」って言い方だと目上の人に敬意を払うことを言ってるってことだよね?
どこで誰と食べようともまず命に対しての感謝が先なんじゃないの?
バキの勇次郎じゃないけど生きるために食べて、命を奪っていることに
感謝する的なことだと思った
「人といるときは頂戴いたします」って言い方だと目上の人に敬意を払うことを言ってるってことだよね?
どこで誰と食べようともまず命に対しての感謝が先なんじゃないの?
1494. Posted by VIPPERな名無しさん 2022年05月22日 14:25
マナー教師とか、消えてしまえばいい。
あんなモノ、くだらない事押しつける気違いでしかない。
あんなモノ、くだらない事押しつける気違いでしかない。
1493. Posted by a 2022年05月22日 14:25
世の中からそこまで重要視されてない過度のマナー講師が、この一件でいなくなればいいのにって視聴者以外にも幅広く知らしめた第一人者
1492. Posted by 2022年05月22日 14:25
光のマナー講師「コスプレAVで全部脱がすのはマナー違反!!」
1491. Posted by 2022年05月22日 14:22
くだらんバラエティをNHKでやるのがそもそも間違い
民放だったらアホが見るアホ番組やなで済むが
でもこういうのが視聴率取るんだよな
人気あるから炎上もするわけで
民放だったらアホが見るアホ番組やなで済むが
でもこういうのが視聴率取るんだよな
人気あるから炎上もするわけで
1490. Posted by 2022年05月22日 14:20
これを見て真似するババアが増えるからババアの教育上悪いんだよな
1489. Posted by 2022年05月22日 14:18
Youtubeかせいぜい民放BS深夜でやるべき内容だな
受信料を強制徴収する公共放送のゴールデンでやっちゃだめ
受信料を強制徴収する公共放送のゴールデンでやっちゃだめ
1488. Posted by 2022年05月22日 14:18
矢部「面白い空気作れないならせめて岡村さんも一緒にマナー講座受けたら良かったんちゃいます?」
1487. Posted by 2022年05月22日 14:17
これに怒ってる人ってリテラシー低すぎやろ
1486. Posted by 2022年05月22日 14:17
朝鮮式のお辞儀を日本で広めるマナー講師の時点で・・・
1485. Posted by 2022年05月22日 14:10
NHKもとうとう炎上商法っすか?
地に堕ちたなw
地に堕ちたなw
1484. Posted by 2022年05月22日 14:10
>>1481
つまり演出してるのが時代遅れのクソバカって言いたいの?
つまり演出してるのが時代遅れのクソバカって言いたいの?
1483. Posted by 2022年05月22日 14:10
>>1481
これはフィクションですって書いてないんだから本気にしてもいいのでは?
メタ糞に批判される覚悟があってのことやろ?
これはフィクションですって書いてないんだから本気にしてもいいのでは?
メタ糞に批判される覚悟があってのことやろ?
1482. Posted by 2022年05月22日 14:09
>>1479
そう。
江頭の見たら誰でもすぐわかるよね。
あっちには愛があったけどNHKのは台本の発想がイジメそのものなんだもん。平林さんが悪い人にしか見えないような構成。
そう。
江頭の見たら誰でもすぐわかるよね。
あっちには愛があったけどNHKのは台本の発想がイジメそのものなんだもん。平林さんが悪い人にしか見えないような構成。
1481. Posted by な 2022年05月22日 14:08
NHKにキツめの指導演出お願いされていてやっただけ。
これ叩いている人はドラマみて嫌なキャラにいちいち叩くんか?w
これ叩いている人はドラマみて嫌なキャラにいちいち叩くんか?w
1480. Posted by 2022年05月22日 14:04
>>1478
構成作家、製作者が悪いんだって。
講師の人はいつも通り自分のノリでやるしかないのに、一言も言い返せないような気弱なタイプを相手に持ってこられたらイジメ構図にしか見えなくなっちゃうよそりゃ。終始優しく言ってるだけじゃ番組にもなんにもなんないし。
台本自体がイジメの発想で出来てるからそれ以上のもんになりようがないんだよ。出演者にはどうしようもない。
構成作家、製作者が悪いんだって。
講師の人はいつも通り自分のノリでやるしかないのに、一言も言い返せないような気弱なタイプを相手に持ってこられたらイジメ構図にしか見えなくなっちゃうよそりゃ。終始優しく言ってるだけじゃ番組にもなんにもなんないし。
台本自体がイジメの発想で出来てるからそれ以上のもんになりようがないんだよ。出演者にはどうしようもない。
1479. Posted by 2022年05月22日 14:03
江頭の先に見たからこの人には好感しかない、TVの演出が悪い
1478. Posted by 2022年05月22日 13:54
素直に気持ち悪いな。
昨今こんだけいじりがダメだって流れになってるのに、何やってんのこのおばさん。
マナーの前に学び直すべきことがありそうに思うわ。
昨今こんだけいじりがダメだって流れになってるのに、何やってんのこのおばさん。
マナーの前に学び直すべきことがありそうに思うわ。
1477. Posted by 大半のテレビ番組は演出 2022年05月22日 13:53

1476. Posted by 2022年05月22日 13:52
>>1469
演出へのマジレスのせいで自殺した人いたのにまだこんなクソゴミ演出やってるんだよね
クレーム入れるわ
演出へのマジレスのせいで自殺した人いたのにまだこんなクソゴミ演出やってるんだよね
クレーム入れるわ
1475. Posted by 2022年05月22日 13:52
アベマだとうけいいのに民放だとダメなんやな
1474. Posted by 2022年05月22日 13:49
>>1
このBBAの存在がマナー違反定期
このBBAの存在がマナー違反定期
1473. Posted by 2022年05月22日 13:49
>>1197
NHK解体こそが最高のマナー。
NHK解体こそが最高のマナー。
1472. Posted by A 2022年05月22日 13:41
>>1467
興味深い視点だな
興味深い視点だな
1471. Posted by 2022年05月22日 13:41
>>986
経営者って基本的に経営が本職じゃないんだから実績持ってるコンサルタントに頼るのは理に適ってると思うけどなぁ。
クリニック建てるお医者さんだって経営に適性あるかもわからん経験も実績もない状態から始まるわけだし。
経営者って基本的に経営が本職じゃないんだから実績持ってるコンサルタントに頼るのは理に適ってると思うけどなぁ。
クリニック建てるお医者さんだって経営に適性あるかもわからん経験も実績もない状態から始まるわけだし。
1470. Posted by 2022年05月22日 13:41
あんなにメンタル弱そうな女子スタッフで「パワハラにしか見えない、そんなイジメみたいなことして何が面白いの?って状況」が番組側のつまんない台本で作られてただけ。平林氏は自分のいつものカラーでやるしかないし。江頭の動画見ればわかるけどあの平林って人どう見てもそんなパワハラとかそんな人じゃないでしょ。番組作りのセンスの悪さが原因。
1469. Posted by 2022年05月22日 13:37
ネタにマジレス
1468. Posted by あ 2022年05月22日 13:36
こいつまだ使われてるのか
ただただ人に不快感を与えるだけの存在
パワハラ講師の間違いでは?
ただただ人に不快感を与えるだけの存在
パワハラ講師の間違いでは?
1467. Posted by 2022年05月22日 13:34
この演出には三つ問題があって、
一つは「業界ヒエラルキー最下層民」のADを、鬼婆にいじめられる役として起用している点で、これはストレートに「いじめ・パワハラ」案件であり、ADが泣く姿をOAしてる時点で「人がいじめられてる姿を面白がる」姿勢が制作側にあること。
二つ目が、「ある種の異常者」を晒し者にして嘲笑う姿勢。このマナー講師がその下劣さを一種の売りにしているにしろ、「本人がそれでいいと言ってるから放送しても大丈夫」というレベルの話ではなく、制作側には素材を選ぶ上での良識が求められるということ。
またこういうキワモノに頼る時点で、制作側の疲弊が見て取れ、要するにNHKから外注されている制作会社が「マンネリ」に陥り、番組制作の限界を迎えつつあることの現れとも言える。
三つ目が、多くの子供達が番組視聴している という事実を忘れている点。番組制作の惰性から、無理矢理笑いを取りに行く演出に走り、つい、情報・教養番組という本分から外れて「NHKらしからぬ」民放のお笑い番組の下位変換のような番組になり、子供からお年寄りまで楽しめる番組ではなくなってしまった。
受信料を取ってるから、「嫌なら見るな」は通らない。批判が嫌なら受信料とるな。
一つは「業界ヒエラルキー最下層民」のADを、鬼婆にいじめられる役として起用している点で、これはストレートに「いじめ・パワハラ」案件であり、ADが泣く姿をOAしてる時点で「人がいじめられてる姿を面白がる」姿勢が制作側にあること。
二つ目が、「ある種の異常者」を晒し者にして嘲笑う姿勢。このマナー講師がその下劣さを一種の売りにしているにしろ、「本人がそれでいいと言ってるから放送しても大丈夫」というレベルの話ではなく、制作側には素材を選ぶ上での良識が求められるということ。
またこういうキワモノに頼る時点で、制作側の疲弊が見て取れ、要するにNHKから外注されている制作会社が「マンネリ」に陥り、番組制作の限界を迎えつつあることの現れとも言える。
三つ目が、多くの子供達が番組視聴している という事実を忘れている点。番組制作の惰性から、無理矢理笑いを取りに行く演出に走り、つい、情報・教養番組という本分から外れて「NHKらしからぬ」民放のお笑い番組の下位変換のような番組になり、子供からお年寄りまで楽しめる番組ではなくなってしまった。
受信料を取ってるから、「嫌なら見るな」は通らない。批判が嫌なら受信料とるな。
1466. Posted by 2022年05月22日 13:34
受信料ぼったくってこんな番組作ってる特亜の犬HKが一番不快
1465. Posted by 2022年05月22日 13:32
天台宗の食前の言葉
われ今幸いにこの清き食を受く。つつしんで食の来由をたずねて味の濃淡を問わずその功徳を念じて品の多少をえらばじ。いただきます
いやーこれがマナー違反だったとはw
元になった観心食法は900年前の言葉なんだがなw
更に古くは1400年前から似たような言葉はあるw
われ今幸いにこの清き食を受く。つつしんで食の来由をたずねて味の濃淡を問わずその功徳を念じて品の多少をえらばじ。いただきます
いやーこれがマナー違反だったとはw
元になった観心食法は900年前の言葉なんだがなw
更に古くは1400年前から似たような言葉はあるw
1464. Posted by 2022年05月22日 13:32
現代日本人て心が弱いんだよね(少年の様に純粋)だから演出とかキャラを真に受けて心を痛めちゃう…カァイソウ…ヨシヨシ(頭ナデナデ)
毒のあるキャラクターや暴力キャラ、身体を張った企画や芸ってのは今の時代のTVには合わないって事を放送側が心得ないと。視聴者のもやしメンタルが持たないし、怒り狂ったモヤシの油炒め共は、演者に突撃するから互いに心を痛めて不幸しか生まれない。
アンパンマンがアンパンチするだけでギャオンが起こる時代
って事を…放送作家は考えないといけないのでは無いニョダリョウカにゃぁ~
毒のあるキャラクターや暴力キャラ、身体を張った企画や芸ってのは今の時代のTVには合わないって事を放送側が心得ないと。視聴者のもやしメンタルが持たないし、怒り狂ったモヤシの油炒め共は、演者に突撃するから互いに心を痛めて不幸しか生まれない。
アンパンマンがアンパンチするだけでギャオンが起こる時代
って事を…放送作家は考えないといけないのでは無いニョダリョウカにゃぁ~
1463. Posted by 2022年05月22日 13:29
だいぶ世間の平林への反感も高まった事だし、ここらで市田ひろみと共演させて市田がニコニコ笑いながら平林をボロクソやり込めるカタルシス展開が欲しい。
1462. Posted by 2022年05月22日 13:25
そもそもマナー講師なんて何の根拠もないからな。
ただ聞こうと思えばそれっぽく聞こえなくもない持論をさも常識として語ってるだけ。 文明の寄生虫でしかない
ただ聞こうと思えばそれっぽく聞こえなくもない持論をさも常識として語ってるだけ。 文明の寄生虫でしかない
1461. Posted by A 2022年05月22日 13:25
過度なマナーは良くないと思うが、クチャラーとか汚い食べ方するやつが多すぎ。
1460. Posted by 2022年05月22日 13:23
>>1440
いや、生産性が低くて資金力の無い零細企業の体育会系経営者好みの指導を安く提供することで、成り立ってる商売だぞ
一時間に時間好き放題人を罵倒するだけだから、一人千円の料金でも十分儲かる
ちゃんとしたビジネスマナー講座だと数日かかる上に、一人一万以上かかるからな
いや、生産性が低くて資金力の無い零細企業の体育会系経営者好みの指導を安く提供することで、成り立ってる商売だぞ
一時間に時間好き放題人を罵倒するだけだから、一人千円の料金でも十分儲かる
ちゃんとしたビジネスマナー講座だと数日かかる上に、一人一万以上かかるからな
1459. Posted by 2022年05月22日 13:23
手越とやった人ね。手越くらい底抜けに明るいか、芸人相手じゃないとおもしろく見られんね。
1458. Posted by 2022年05月22日 13:23
>>1451
それ。
つまり番組の作家がつまんないんだよね。
それ。
つまり番組の作家がつまんないんだよね。
1457. Posted by 2022年05月22日 13:22
見てないけど
見てなくても分かるくらいに台本やん?
世の中をアスペに配慮したバリアフリー設計にでもしたいんか?
見てなくても分かるくらいに台本やん?
世の中をアスペに配慮したバリアフリー設計にでもしたいんか?
1456. Posted by あ 2022年05月22日 13:20
桐生ちゃん「うるせぇ!(バキッ)」
1455. Posted by 2022年05月22日 13:19
>>1387
ああ、なるほど
韓国的で昭和的で 体育会系な演出な訳だ
ああ、なるほど
韓国的で昭和的で 体育会系な演出な訳だ
1454. Posted by 2022年05月22日 13:19
江頭のは面白かった。良かった。
NHKの方は一方的で掛け合いもへったくれもない。相手に江頭みたいな打たれ強い言い返せるタイプ持ってこなきゃただのイジメみたいにそりゃなっちゃうよ。構成作家にセンスがない。ドッキリとかでもセンス悪い、あんまり笑えないのあるでしょ?そんな感じだと思う。あの平林さん自身は別に全然いい人だと思うけどなどう見ても。
NHKの方は一方的で掛け合いもへったくれもない。相手に江頭みたいな打たれ強い言い返せるタイプ持ってこなきゃただのイジメみたいにそりゃなっちゃうよ。構成作家にセンスがない。ドッキリとかでもセンス悪い、あんまり笑えないのあるでしょ?そんな感じだと思う。あの平林さん自身は別に全然いい人だと思うけどなどう見ても。
1453. Posted by ななし 2022年05月22日 13:19
演出って言ってるが
人を不愉快にする演出がいるのか?
人を不愉快にする演出がいるのか?
1452. Posted by 名無し 2022年05月22日 13:19
飯の場で頂戴しますなんて言ってる奴見たことねーぞ
1451. Posted by 2022年05月22日 13:17
エガちゃんみたいにバラエティを理解してて多少揉めても最後は良かったみたいに雰囲気作れる人ならいいけど、ほぼ一般人のスタッフにこういう事をやらせたら後味悪く終わるに決まってるだろ。
1450. Posted by 2022年05月22日 13:16
こういった不快なマナー講師がいたら、拳でぶっ飛ばしてあげるのがマナーです
1449. Posted by 2022年05月22日 13:15
>>1395
あの泣きも仕込みでしょう。生放送じゃないんだからガチ泣きだったらカットだよ。
あの泣きも仕込みでしょう。生放送じゃないんだからガチ泣きだったらカットだよ。
1448. Posted by な 2022年05月22日 13:11
>>1440
それデータあんの?
それデータあんの?
1447. Posted by 2022年05月22日 13:10
>>1445
食前作法と相手への謝辞を混同してる時点で心構えも間違ってるよ
言ってしまえば雑だ
食前作法と相手への謝辞を混同してる時点で心構えも間違ってるよ
言ってしまえば雑だ
1446. Posted by 2022年05月22日 13:06
西の勘違い人
1445. Posted by 2022年05月22日 13:06
作法じゃなくて心構えのマナーを教えてる人。
難癖つけてばっかの誰かさん達よりましかなwww。
難癖つけてばっかの誰かさん達よりましかなwww。
1444. Posted by 2022年05月22日 13:04
>>1433
パワハラ自体はしんどくないんじゃね
教育現場でパワハラしてる奴が生徒の為を思ってと言う人多いけど実際は自己陶酔とストレスの捌け口にしてるだけだったりするんでな
しんどいのは業務でパワハラは楽しんでるだろ
パワハラ自体はしんどくないんじゃね
教育現場でパワハラしてる奴が生徒の為を思ってと言う人多いけど実際は自己陶酔とストレスの捌け口にしてるだけだったりするんでな
しんどいのは業務でパワハラは楽しんでるだろ
1443. Posted by 2022年05月22日 13:04
台本だとしてもマナーつける相手のメンタルを考慮しないとこうやって炎上する
江頭のも炎上はしなかったけど俺は不快感から閉じたし
江頭のも炎上はしなかったけど俺は不快感から閉じたし
1442. Posted by か 2022年05月22日 13:04
まだテレビとか見てる奴いるんだw
1441. Posted by 2022年05月22日 13:02
こういうやつを表に出すなよ鬱陶しい
1440. Posted by 2022年05月22日 13:02
企業で採用したら確実に売り上げが右肩あがりになってるから、会社に呼ばれまくってるんだろ?
こんなんでも結果が出てるからな。
フカンじゃなくケッカが証明してる。
こんなんでも結果が出てるからな。
フカンじゃなくケッカが証明してる。
1439. Posted by ハラスメント評論家 2022年05月22日 13:02
逃げられない状況下におかれた人を強い口調でなじったらパワハラで訴えられても抗弁できない
1438. Posted by 2022年05月22日 13:01
>>1437
正確には仏教「用語」ではない
食前に対する所作が仏教由来
相手へのお礼とは別の動作ってことだ
正確には仏教「用語」ではない
食前に対する所作が仏教由来
相手へのお礼とは別の動作ってことだ
1437. Posted by ああー 2022年05月22日 12:59
いただきますってそもそも仏教用語であって
その食事に関わるすべての命に感謝を込めてるんであって
同席してる目上の人間に配慮して言葉を変えるものじゃないからな
お取引相手wとか上司wとか無関係だぞ
その食事に関わるすべての命に感謝を込めてるんであって
同席してる目上の人間に配慮して言葉を変えるものじゃないからな
お取引相手wとか上司wとか無関係だぞ
1436. Posted by 2022年05月22日 12:59
NHKは国民から無理な二重徴収までしようとするんだから金に見合うモノを作れよ、下らないパワハラ番組作って視聴率下がっても視聴者のせいか?
正直NHKは災害情報とニュースだけでいい
正直NHKは災害情報とニュースだけでいい
1435. Posted by あ、 2022年05月22日 12:58
ほっときゃいいとか言ってるけど、視聴者がほっといてもマスゴミ共が使ってるから見たくもねえのにテレビに出て来るんだよ。あのババア出た番組は今後一切見ないからな!?
1434. Posted by 名無し 2022年05月22日 12:58
料理作った人に失礼だろ!
1433. Posted by 2022年05月22日 12:57
芸風とはいえ、嫌われることで金を稼ぐって
普通はしんどくてできないと思う
普通はしんどくてできないと思う
1432. Posted by 2022年05月22日 12:56
なーにがマナー講師だよ
ただの文句言って気持ちよくなりたいだけの自己中底辺クソババアじゃねえか
よくこんなゴミみたいな老害ババアなんかを使う気になったなwww
ただの文句言って気持ちよくなりたいだけの自己中底辺クソババアじゃねえか
よくこんなゴミみたいな老害ババアなんかを使う気になったなwww
1431. Posted by 2022年05月22日 12:56
ホスト:どうぞ召し上がれ
ゲスト:(ホストに向かって)ありがとうございます
両者:(食べ物に向かって)いただきます
これが正解
相手に言うだけとか人間的に品が無い
ゲスト:(ホストに向かって)ありがとうございます
両者:(食べ物に向かって)いただきます
これが正解
相手に言うだけとか人間的に品が無い
1430. Posted by 2022年05月22日 12:55
人がいようといまいといただきますやろ
少なくとも禅寺では人と一緒の時間に同じ食事を摂る際いただきますと手を合わせて食べたけど?
いただきますって仏教由来だよね?
なんで仏教の現場で使われてない言葉がマナーとして存在するんですかね
どこから出てきたマナーなんですかね
そもそもお辞儀で相手の顔見ながらやる方がマナー違反だろ
少なくとも禅寺では人と一緒の時間に同じ食事を摂る際いただきますと手を合わせて食べたけど?
いただきますって仏教由来だよね?
なんで仏教の現場で使われてない言葉がマナーとして存在するんですかね
どこから出てきたマナーなんですかね
そもそもお辞儀で相手の顔見ながらやる方がマナー違反だろ
1429. Posted by 2022年05月22日 12:55
この演出考えた奴は何考えてるんだ
こんな不快なもん見て何が楽しいんだ
こんな不快なもん見て何が楽しいんだ
1428. Posted by 2022年05月22日 12:55
タイトル見てあいつかな?と思ったら正解だった
1427. Posted by 2022年05月22日 12:55
まあこの人はこういうのを求められてオファーされてるんだから仕方ないだろ
1426. Posted by 2022年05月22日 12:53
>>1420
このマナー講師が正に「なんでもかんでもイチャモンでクレーム」で飯食ってるのわかってる?
このマナー講師が正に「なんでもかんでもイチャモンでクレーム」で飯食ってるのわかってる?
1425. Posted by マナー違反 2022年05月22日 12:52
「頂戴いたします」は二重敬語だろうが。
正しくは「頂戴します」だ
どこがマナー講師なんだ?こいつ
正しくは「頂戴します」だ
どこがマナー講師なんだ?こいつ
1424. Posted by 2022年05月22日 12:50
>>510
公共放送でパワハラを助長するような番組を作るってのはシャレにならんわな
公共放送でパワハラを助長するような番組を作るってのはシャレにならんわな
1423. Posted by 2022年05月22日 12:50
勘違い企業は社員に勝手にくだらないマナー講習受けさせて
くだらない報告書まで提出させたりする
社員全員くっっっそ迷惑してるわ
馬鹿なんじゃねえの?
被害者が多いんよだからこのババアは嫌われてる
くだらない報告書まで提出させたりする
社員全員くっっっそ迷惑してるわ
馬鹿なんじゃねえの?
被害者が多いんよだからこのババアは嫌われてる
1422. Posted by 2022年05月22日 12:48
誰やねん このクソババァ
1421. Posted by 2022年05月22日 12:46
「マナー」講師というのはマナーで人にマウントを取るが、マナー「講師」であるから通常その相手は、金を払ってもらうお客様である。
つまりたかが使用人であり、マウントの力関係は均衡している(習い事は大抵そうである)
しかしマナー関連では、企業のマナー研修などがそうであるように、金を払う雇い主(企業)と受講者(研修社員)が微妙にずれている。
この時、「マナー講師」が一方的にマウントを取る構図になり、それは企業の社員に対するパワハラの代行者という構図でもある。
さて、そのように整理したところで、この映像はマナー講師がNHKと共犯になってパワハラをしている(と視聴者に感じさせて不快にさせている)ということで、演出の問題という見方も演出してるのはNHKなのだから、結局そこへ帰着する。
パパワハラ(と視聴者に感じさせる)の片棒を担いでいるということで、マナー講師の責任は消えないし、パワハラの構図を作っているということでNHKの責任も消えない。
つまりたかが使用人であり、マウントの力関係は均衡している(習い事は大抵そうである)
しかしマナー関連では、企業のマナー研修などがそうであるように、金を払う雇い主(企業)と受講者(研修社員)が微妙にずれている。
この時、「マナー講師」が一方的にマウントを取る構図になり、それは企業の社員に対するパワハラの代行者という構図でもある。
さて、そのように整理したところで、この映像はマナー講師がNHKと共犯になってパワハラをしている(と視聴者に感じさせて不快にさせている)ということで、演出の問題という見方も演出してるのはNHKなのだから、結局そこへ帰着する。
パパワハラ(と視聴者に感じさせる)の片棒を担いでいるということで、マナー講師の責任は消えないし、パワハラの構図を作っているということでNHKの責任も消えない。
1420. Posted by 2022年05月22日 12:46
この講師面白いキャラしてんじゃん
なんでもかんでもイチャモンでクレーム付けてる。どんどん日本のネットが韓国化してってる
なんでもかんでもイチャモンでクレーム付けてる。どんどん日本のネットが韓国化してってる
1419. Posted by 2022年05月22日 12:44
キャラが時代に合わなくなったね
1418. Posted by 2022年05月22日 12:44
改革されて番組もろとも潰れてくださいNHK
マナー違反の放送局はさっさと消えろ
マナー違反の放送局はさっさと消えろ
1417. Posted by あ 2022年05月22日 12:44
>>1297
木村花さんはマナー講師じゃないからね
しかも番組の趣旨も違うし
木村花さんはマナー講師じゃないからね
しかも番組の趣旨も違うし
1416. Posted by 2022年05月22日 12:43
だから見ねーんだよくそNHK
こんな番組のために受信料なんか払うか
こんな番組のために受信料なんか払うか
1415. Posted by 2022年05月22日 12:39
マナーってのは、その集団の中で一番えらい奴、もしくは大多数が
不快な思いをしない行動のことを言う。
つまりマナー=傲慢や。
ラーメンをすすって食べる集団の中ですすって食べない奴はマナー違反。
ラーメンをすすって食べない集団の中でラーメンをすすって食べる奴はマナー違反。
不快な思いをしない行動のことを言う。
つまりマナー=傲慢や。
ラーメンをすすって食べる集団の中ですすって食べない奴はマナー違反。
ラーメンをすすって食べない集団の中でラーメンをすすって食べる奴はマナー違反。
1414. Posted by あ 2022年05月22日 12:39
そもそも「頂戴します」ってのは名刺交換で使う言葉だろうが
あと二重敬語しててマナー講師(笑)?
マナー教える前に国語をしっかり勉強してこいよババア
あと二重敬語しててマナー講師(笑)?
マナー教える前に国語をしっかり勉強してこいよババア
1413. Posted by 2022年05月22日 12:38
…耳引き千切り目ン玉抉り出して手足の爪と歯ァブッコ抜いて
全身の皮剥がして硫酸風呂に沈めたくなるレベルの腐れマン国 耳心 だな(ビキビキ
全身の皮剥がして硫酸風呂に沈めたくなるレベルの腐れマン国 耳心 だな(ビキビキ
1412. Posted by 2022年05月22日 12:38
>>983
相手を公共の場で動物のように貶すこと自体がマナー違反だと思うけどな。
相手を公共の場で動物のように貶すこと自体がマナー違反だと思うけどな。
1411. Posted by 2022年05月22日 12:37
>>1341
たぶん民明書房の刊行物
たぶん民明書房の刊行物
1410. Posted by 2022年05月22日 12:34
ウチの田舎の高齢化した地域ですら
虚礼廃止でお中元やお歳暮廃止したり、
大掛かりな葬儀も無くなってきてる
行き過ぎたマナーは、人間関係を疲弊させるだけなんだよな
虚礼廃止でお中元やお歳暮廃止したり、
大掛かりな葬儀も無くなってきてる
行き過ぎたマナーは、人間関係を疲弊させるだけなんだよな
1409. Posted by 2022年05月22日 12:30
韓流ドラマやK-POPと同時期にテレビに出まくって
やたら偉そうにする割に下ネタにも乗る、と
ほう…
やたら偉そうにする割に下ネタにも乗る、と
ほう…
1408. Posted by 2022年05月22日 12:30
平林都:高卒
1407. Posted by 2022年05月22日 12:30
マナー講師って職業なの?
宗教でしょ?気持ち悪い
宗教でしょ?気持ち悪い
1406. Posted by 2022年05月22日 12:28
>>1
言われてみれば長いな。意外と見てる人いるんやろな。
言われてみれば長いな。意外と見てる人いるんやろな。
1405. Posted by ・ 2022年05月22日 12:26
>>1357
[ストックホルム症候群]を悪用した初歩的な洗脳術ですな。
カルト宗教やブラック企業の研修などで使用される最もポピュラーな手口。
[ストックホルム症候群]を悪用した初歩的な洗脳術ですな。
カルト宗教やブラック企業の研修などで使用される最もポピュラーな手口。
1404. Posted by 2022年05月22日 12:26
この人下品だよな
1403. Posted by 2022年05月22日 12:26
>>1379
こんな演出民放のバラエティ以下だろ
今時こんなのバラエティで流せば局だけじゃなくスポンサー企業にクレームの嵐やぞ
こんな演出民放のバラエティ以下だろ
今時こんなのバラエティで流せば局だけじゃなくスポンサー企業にクレームの嵐やぞ
1402. Posted by 2022年05月22日 12:24
マナー芸人と言ったほうが正しいか
1401. Posted by 2022年05月22日 12:23
敬語がまともに使えてない時点でゴミ講師だよ
「頂戴いたします」は無いわ
「頂戴いたします」は無いわ
1400. Posted by 2022年05月22日 12:22
>>1387
そういうことか
なんか絶望的だな
そういうことか
なんか絶望的だな
1399. Posted by 2022年05月22日 12:21
頂戴いたしますというのは二重敬語や最高敬語になるからマナー違反以前の問題なんだよな
二重敬語というのは誤った日本語の使い方で相手に不快を当たるだけでマナー違反になるし最高敬語というのは皇族や海外の王族に対し使う敬語で一般庶民に使うものではない
それすらわかってないやつがマナーを語り他人にマナーを教える資格はない
二重敬語というのは誤った日本語の使い方で相手に不快を当たるだけでマナー違反になるし最高敬語というのは皇族や海外の王族に対し使う敬語で一般庶民に使うものではない
それすらわかってないやつがマナーを語り他人にマナーを教える資格はない
1398. Posted by 2022年05月22日 12:20
>>1340
宗教上の理由で 自分はこの作法を使います なにもおかしくないね
宗教上の理由で 自分はこの作法を使います なにもおかしくないね
1397. Posted by 2022年05月22日 12:19
ぜんぶNHKが悪い。
品性とクオリティで民放と一線を画してこそのNHKだろ。なんだよあの民放バラエティみたいなの。プライド持てよ。
品性とクオリティで民放と一線を画してこそのNHKだろ。なんだよあの民放バラエティみたいなの。プライド持てよ。
1396. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 12:18
何となくチャンネル変えたの正解だったか…
つてか問題の主旨わかってる?
マンツーマンでマナー講師いらんやろ…
VTR確認で済むやん
つてか問題の主旨わかってる?
マンツーマンでマナー講師いらんやろ…
VTR確認で済むやん
1395. Posted by 2022年05月22日 12:16
キレ芸なのにマジになって泣いたみたいな感じか
1394. Posted by 2022年05月22日 12:16
民放のオワコンスタッフがNHKに群がっている
1393. Posted by 2022年05月22日 12:16
>>1386
たしかに!
でも番組は面白いから
今回みたいな感じに劣化して行かないでほしいわ。
たしかに!
でも番組は面白いから
今回みたいな感じに劣化して行かないでほしいわ。
1392. Posted by 2022年05月22日 12:15
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1391. Posted by あ 2022年05月22日 12:13
エガちゃんねるでのキャラが
評判よかったからアホなTV局が
過剰にやらせただけやろ?
評判よかったからアホなTV局が
過剰にやらせただけやろ?
1390. Posted by 2022年05月22日 12:13
>>1376
NHKがこんなのやっちゃダメだよな
受信料なんだから 犯罪に近いなもう。
NHKがこんなのやっちゃダメだよな
受信料なんだから 犯罪に近いなもう。
1389. Posted by 2022年05月22日 12:12
>>1385
横浜流星「韓国宮廷では茶碗を持って食べる事は下賤な行為とされています」
横浜流星「韓国宮廷では茶碗を持って食べる事は下賤な行為とされています」
1388. Posted by 2022年05月22日 12:11
>>1383
更に食事は、器を左手に持たないで顔を近づけて犬食いしなさい!とやったら最高!ww
更に食事は、器を左手に持たないで顔を近づけて犬食いしなさい!とやったら最高!ww
1387. Posted by 2022年05月22日 12:10
チコちゃんに叱られる! プロデューサー小松純也
小松純也:元フジテレビジョン編成制作局バラエティー制作センター部長
小松純也:元フジテレビジョン編成制作局バラエティー制作センター部長
1386. Posted by 名無し 2022年05月22日 12:10
生放送じゃないならNHKの問題だろ
NHKはいつも問題だろ
NHKはいつも問題だろ
1385. Posted by 2022年05月22日 12:08
コンス(朝鮮式お辞儀)がマナーだという自称マナー講師が出て来てから増えたよなぁ、こういう奴。
1384. Posted by 2022年05月22日 12:08
悪質なデマ女
1383. Posted by 2022年05月22日 12:08
>>1300
目上の人の前で飲み物を頂く時は、顔を見せないようにと指導してたら面白かったのにwwww
目上の人の前で飲み物を頂く時は、顔を見せないようにと指導してたら面白かったのにwwww
1382. Posted by 白発中東西南北1919一九 2022年05月22日 12:08
>>1137
麻雀ゲームが良いぞ良いぞ
麻雀ゲームが良いぞ良いぞ
1381. Posted by 2022年05月22日 12:07
昔からスパルタで有名な人
なんで今頃??
NHKに出たから?
なんで今頃??
NHKに出たから?
1380. Posted by 2022年05月22日 12:07
>>1351
それは違くね?
1330が問題にしてるのは制作側に文句言うクレーマーだぞ
そして上島さんは実際におでんも熱湯風呂もやりづらくなったと発言してる
それは違くね?
1330が問題にしてるのは制作側に文句言うクレーマーだぞ
そして上島さんは実際におでんも熱湯風呂もやりづらくなったと発言してる
1379. Posted by 2022年05月22日 12:07
>>1355
民放バラエティレベルだよね。
受信料でこんなの作ってるってけっこう問題なんじゃないか?
毎回面白くなくてもいいから品性だけは保ってほしいよな。
民放バラエティレベルだよね。
受信料でこんなの作ってるってけっこう問題なんじゃないか?
毎回面白くなくてもいいから品性だけは保ってほしいよな。
1378. Posted by 2022年05月22日 12:06
またこいつ出てんの?
つーかなんでTVメディアはこいつ出してんの?
マナーも態度もインチキじゃんこいつ
嘘広めて何が楽しいの?気持ち悪い
つーかなんでTVメディアはこいつ出してんの?
マナーも態度もインチキじゃんこいつ
嘘広めて何が楽しいの?気持ち悪い
1377. Posted by タフ 2022年05月22日 12:05
>>983
フンッ!ワンコやイキリマウント人間などと違って、ネコちゃんはお利口だから躾などと悩まずに済む!
フンッ!ワンコやイキリマウント人間などと違って、ネコちゃんはお利口だから躾などと悩まずに済む!
1376. Posted by s 2022年05月22日 12:04
よくあるバラエティの下品な演出だろ
え?NHKの番組?まじかー・・・
え?NHKの番組?まじかー・・・
1375. Posted by 2022年05月22日 12:04
>>1364
強要はしてないだろ?お前頭だいじょうぶか?
強要はしてないだろ?お前頭だいじょうぶか?
1374. Posted by 一般的に 2022年05月22日 12:03
ガスライティングやってマナーがどう言える奴は気が狂ってる
1373. Posted by 2022年05月22日 12:03
>>2
本スレ59の画像のお辞儀何か変だなーお辞儀ってこんなトイレ我慢してるみたいなポーズになるものだったっけ?と思い「立ち姿 お辞儀」で検索したら日本式のお辞儀じゃないことが判明した
お隣の国の作法らしい
本スレ59の画像のお辞儀何か変だなーお辞儀ってこんなトイレ我慢してるみたいなポーズになるものだったっけ?と思い「立ち姿 お辞儀」で検索したら日本式のお辞儀じゃないことが判明した
お隣の国の作法らしい
1372. Posted by あ 2022年05月22日 12:03
>>1271
大人が見る分にはだけど、あれ小さい子供も見るような番組だろう?
呼ばれた側は頼まれて仕事してるんだから、見る人があくまで「好意的にとれば」演出にも見えるみたいなのは演出側の失敗だと思う
演出なら演出する側が素人さんの方に批判がいかないように配慮しないと
大人が見る分にはだけど、あれ小さい子供も見るような番組だろう?
呼ばれた側は頼まれて仕事してるんだから、見る人があくまで「好意的にとれば」演出にも見えるみたいなのは演出側の失敗だと思う
演出なら演出する側が素人さんの方に批判がいかないように配慮しないと
1371. Posted by 2022年05月22日 12:03
>>1339
そりゃあな、毎週放送の番組をワンチームでは間に合わんだろうしな
そりゃあな、毎週放送の番組をワンチームでは間に合わんだろうしな
1370. Posted by 2022年05月22日 12:02
人を恫喝して何も思わないゴミ人間にマナーなんぞ無い
1369. Posted by 2022年05月22日 12:02
>>1342
お前はいい人だと思う
俺は嫌な女だと思う
以上、おしまい
お前はいい人だと思う
俺は嫌な女だと思う
以上、おしまい
1368. Posted by 2022年05月22日 12:02
岡村の出てる番組っていつもこうだから嫌い
1367. Posted by 2022年05月22日 12:01
またこんなインチキマナー広める手助けしてんのか?TVメディアは
潰れたらいいよゴミ共が
こいつもどうせ糞JALかどっかのCA崩れの一人なんだろ
無能な癖に人に頭下げるのが嫌いで勝手なマナー作って威張ってるだけの糞の塊だわ
潰れたらいいよゴミ共が
こいつもどうせ糞JALかどっかのCA崩れの一人なんだろ
無能な癖に人に頭下げるのが嫌いで勝手なマナー作って威張ってるだけの糞の塊だわ
1366. Posted by 2022年05月22日 12:01
むしろ「叱り方のマナー」がないのがこの国の問題
伝統ある礼儀作法をこんな訳の分からないおばさんがマナーのイメージを悪くした
伝統ある礼儀作法をこんな訳の分からないおばさんがマナーのイメージを悪くした
1365. Posted by 2022年05月22日 12:01
>>1294
昭和の笑いではあるけど 昭和の悪い文化の方だわ
体育会系の犯罪者予備軍にはウケるだろうけど、真っ当な人間には一発ネタで留めとかなきゃ 顰蹙買うだけ
昭和の笑いではあるけど 昭和の悪い文化の方だわ
体育会系の犯罪者予備軍にはウケるだろうけど、真っ当な人間には一発ネタで留めとかなきゃ 顰蹙買うだけ
1364. Posted by 2022年05月22日 12:01
>>1356
強要してるのは渡し箸強要してる方じゃないの?
強要してるのは渡し箸強要してる方じゃないの?
1363. Posted by なりたくない職業 2022年05月22日 12:00
失礼クリエイター爆
新たな失礼を創出し、自分の居場所を確保する。
要らない仕事の内の一つ。
新たな失礼を創出し、自分の居場所を確保する。
要らない仕事の内の一つ。
1362. Posted by 2022年05月22日 11:59
>>1330
文句言うやつは昔からいる田中角栄だって麻生太郎だって叩かれまくってた
守るために周囲が戦わないのがやべーと思う
番組にせよ、JOC にせよ、所属党にせよだ
そうすると、一国の総理であっても検討に検討を重ねて慎重にしか言わなくなる
文句言うやつは昔からいる田中角栄だって麻生太郎だって叩かれまくってた
守るために周囲が戦わないのがやべーと思う
番組にせよ、JOC にせよ、所属党にせよだ
そうすると、一国の総理であっても検討に検討を重ねて慎重にしか言わなくなる
1361. Posted by 2022年05月22日 11:58
>>1353
だな、こういう腐った演出に疑問を持たないなら closeした方がいいな
だな、こういう腐った演出に疑問を持たないなら closeした方がいいな
1360. Posted by ポチョムキン 2022年05月22日 11:58
頂戴いたしますって何だよwww
50年生きてきて、初めて聞いたわwww
50年生きてきて、初めて聞いたわwww
1359. Posted by 2022年05月22日 11:57
このマナー講師は、キリスト教徒が食事前に主への祈りを捧げてるときにも
「頂戴しますやろ!指は組むな!下向きな!めぇつむんな!祈るな!」
って言うのかね?
「頂戴しますやろ!指は組むな!下向きな!めぇつむんな!祈るな!」
って言うのかね?
1358. Posted by 2022年05月22日 11:57
>>1271
偉そうな人間が一番叩きやすいからな
もう時代に合ってないんやこの人のキャラは
今は怒らない否定しないが原則
ティモンディの高岸や
偉そうな人間が一番叩きやすいからな
もう時代に合ってないんやこの人のキャラは
今は怒らない否定しないが原則
ティモンディの高岸や
1357. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:57
>>652
洗脳のやり口で草。
最初は怒鳴る蹴飛ばすとかして、優しくする。
ヤクザでも出来る簡単な洗脳術
洗脳のやり口で草。
最初は怒鳴る蹴飛ばすとかして、優しくする。
ヤクザでも出来る簡単な洗脳術
1356. Posted by 2022年05月22日 11:55
>>1328
お前のマナー宗派の集まりならお前のマナーでいいけど
国や地域や業界 宗教 思想 民族 いろんなものが混ざってる社会で 画一のマナー強要できるとおもうの?
お前のマナー宗派の集まりならお前のマナーでいいけど
国や地域や業界 宗教 思想 民族 いろんなものが混ざってる社会で 画一のマナー強要できるとおもうの?
1355. Posted by 2022年05月22日 11:55
蒙昧な下々の人向けの番組って感じだね
1354. Posted by 2022年05月22日 11:55
>>879
そのマナー講師もADも仕事として演じてるくらい外出て働いてりゃ普通わかるのよw
なけなしの受信料程度でお前みたいな本物の役立たずにも放送してくれてるんだから有り難く「頂戴」しとけな?
そのマナー講師もADも仕事として演じてるくらい外出て働いてりゃ普通わかるのよw
なけなしの受信料程度でお前みたいな本物の役立たずにも放送してくれてるんだから有り難く「頂戴」しとけな?
1353. Posted by 2022年05月22日 11:54
もうネタ切れだろこの番組
1352. Posted by 2022年05月22日 11:54
>>1212
番組面白いじゃん
むしろ見ない奴がバカ
番組面白いじゃん
むしろ見ない奴がバカ
1351. Posted by 2022年05月22日 11:54
>>1330
引き合いに出す浅薄なヤツ絶対いると思ったわ
上島がいつ炎上したのか教えてくれ
このBBAはどちらかといえば上島追い詰めた側の人間だろ
本質と関係無い形式守ることだけを重視して、その為に人を傷つけることも躊躇わない
たとえ仕事でやってるだけだとしても、BPOの姿勢にも通じるそのキャラが不快で受け入れられないって人が多数いるってだけ
引き合いに出す浅薄なヤツ絶対いると思ったわ
上島がいつ炎上したのか教えてくれ
このBBAはどちらかといえば上島追い詰めた側の人間だろ
本質と関係無い形式守ることだけを重視して、その為に人を傷つけることも躊躇わない
たとえ仕事でやってるだけだとしても、BPOの姿勢にも通じるそのキャラが不快で受け入れられないって人が多数いるってだけ
1350. Posted by 2022年05月22日 11:53
>>3
ほんそれ
制作した番組に言えよなアホちゃう
ほんそれ
制作した番組に言えよなアホちゃう
1349. Posted by 2022年05月22日 11:53
>>1335
おいおい お前はどっちの立場なんだ?自分がなにやってるか自覚無いのか?
おいおい お前はどっちの立場なんだ?自分がなにやってるか自覚無いのか?
1348. Posted by 2022年05月22日 11:51
>>1312
受信料使ってたって ゴミ作ることだってあるさ
おおらかな気持ちで構えようぜ
受信料使ってたって ゴミ作ることだってあるさ
おおらかな気持ちで構えようぜ
1347. Posted by 2022年05月22日 11:49
>>1281
だな 無意味なことにこだわる生産性の低い相手に合わせて、どこに埋まってるかわからない地雷におっかなびっくりで生産性下げた仕事するぐらいなら、そいつ切り捨てて ちゃんとした新規さがすほうが 儲かるし、自社の発展にもなる
だな 無意味なことにこだわる生産性の低い相手に合わせて、どこに埋まってるかわからない地雷におっかなびっくりで生産性下げた仕事するぐらいなら、そいつ切り捨てて ちゃんとした新規さがすほうが 儲かるし、自社の発展にもなる
1346. Posted by 2022年05月22日 11:49
マナーを他人を攻撃するための道具として使うのがマナー講師 失礼は作れる
1345. Posted by 2022年05月22日 11:48
マナー講師のマナーってほとんど元CAの内輪ルールらしいね
色んなルートでマナー講師になった人集めて対決マジでして欲しい。
こう、先にお手本シーン撮影してから後にVTR審査撮影ってことにして上手く騙す感じで。
色んなルートでマナー講師になった人集めて対決マジでして欲しい。
こう、先にお手本シーン撮影してから後にVTR審査撮影ってことにして上手く騙す感じで。
1344. Posted by quin 2022年05月22日 11:48
あいつらのいう正しい姿勢とか、人間工学的には全然正しくねぇぞ。
1343. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:48
局内の上下関係の中でのパワハラのほうがもっとエグそう。NHK的にも価値観が麻痺してんじゃないの。
1342. Posted by もー 2022年05月22日 11:48
この人良い人だってば
メディアはただのエンタメだよ
泣くのも演出だろ
ちょっと泣きすぎただけか
メディアはただのエンタメだよ
泣くのも演出だろ
ちょっと泣きすぎただけか
1341. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:48
マナー講師の胡散臭いマナーってどこで思いつくんだ
1340. Posted by 2022年05月22日 11:47
>>1319
曹洞宗のお作法をそれ以外の人に主張するのは礼にかなってるんですか?
曹洞宗のお作法をそれ以外の人に主張するのは礼にかなってるんですか?
1339. Posted by 2022年05月22日 11:46
>>1279
でも回によって違うよ。ちゃんと面白い時はある。
回によって製作会社も同じじゃないとかあるんじゃないかな。
でも回によって違うよ。ちゃんと面白い時はある。
回によって製作会社も同じじゃないとかあるんじゃないかな。
1338. Posted by 2022年05月22日 11:45
なんで詐欺師が普通にTV出演てんのか不思議でならない
1337. Posted by 2022年05月22日 11:44
人と食事するときに頂戴しますとか一体誰に対して言ってる言葉なんだ
1336. Posted by 2022年05月22日 11:44
共同テレビ制作だっけか。こんな演出作る会社だと思わなかったな
1335. Posted by 2022年05月22日 11:44
>>1318
>人前でこんな発言して、心底から嫌われないと思ってんなら、ガチでヤバいヤツだし 死んだ方が良いし
これは自殺願望の自己紹介かな?
>人前でこんな発言して、心底から嫌われないと思ってんなら、ガチでヤバいヤツだし 死んだ方が良いし
これは自殺願望の自己紹介かな?
1334. Posted by 2022年05月22日 11:43
>>1278
研修で呼ぶ企業がいるんでしょ?
ちょっとヘンな会社とか結構ありそうじゃん
研修で呼ぶ企業がいるんでしょ?
ちょっとヘンな会社とか結構ありそうじゃん
1333. Posted by 2022年05月22日 11:43
ヒートアップするか態度改めないなら筆談にでもした方がいいね
無駄な作業だけど
無駄な作業だけど
1332. Posted by 2022年05月22日 11:43
>>1283
いや、おまえよ 社会性的にその発言セーフだとおもうの?
説得力ってわかる?
いや、おまえよ 社会性的にその発言セーフだとおもうの?
説得力ってわかる?
1331. Posted by 2022年05月22日 11:41
>>1330
ならお前らもそんくらいのクレーム気にするなよ
ならお前らもそんくらいのクレーム気にするなよ
1330. Posted by 2022年05月22日 11:40
気に入らないから炎上させるだの、クレームいれるだの、こういうつまらないことで文句言うやつがいるから、コンプライアンスとかどうでもいい些細なことに過敏になってうるさくなるんだよな。
芸人も苦労してるらしいし。上島竜兵さんを追い詰めていったのは君たちみたいなクレーマーなんだよ。自覚しろよ!
芸人も苦労してるらしいし。上島竜兵さんを追い詰めていったのは君たちみたいなクレーマーなんだよ。自覚しろよ!
1329. Posted by 2022年05月22日 11:40
>>1325
もう面倒臭いからご立派様にしよう
もう面倒臭いからご立派様にしよう
1328. Posted by 2022年05月22日 11:39
>>1319
なら宗派の集まりでもないなら
主張しなくてもよくね
フィンガーボール的気遣いならいい話と思うけど
なら宗派の集まりでもないなら
主張しなくてもよくね
フィンガーボール的気遣いならいい話と思うけど
1327. Posted by ほもはれず 2022年05月22日 11:38
>>12
当たり前ですわよねえ?
当たり前ですわよねえ?
1326. Posted by 2022年05月22日 11:38
>>1280
水曜のダウンタウンとかでやってほしいよな
水曜のダウンタウンとかでやってほしいよな
1325. Posted by 2022年05月22日 11:37
未だにマナー講師って名前の失礼クリエイターが職業として成り立ってるのが凄い
相手が目上の人でも頂戴しますなんて言わないし、以前見たバラエティではお疲れ様って挨拶をお元気様にしろなんて言っててマナー講師自体の正気を疑ったわ
相手が目上の人でも頂戴しますなんて言わないし、以前見たバラエティではお疲れ様って挨拶をお元気様にしろなんて言っててマナー講師自体の正気を疑ったわ
1324. Posted by 2022年05月22日 11:36
このマナー講師にはぜひマナーを学んでいただきたい
1323. Posted by 2022年05月22日 11:36
マナーがそもそもいつ、どこから出てきたのかを教えてほしいわ。昔こういうところからマナーが始まり、一つ一つの作法にはこういう意味がありますって説明すれば納得する人もいるんやないか?
そもそも出どころがあるのかはわからんが。
そもそも出どころがあるのかはわからんが。
1322. Posted by 2022年05月22日 11:35
>>1318
通報しました
通報しました
1321. Posted by 2022年05月22日 11:35
>>1304
「有り難く御馳走になります」 っていうな 普通に
そのうえで料理に向かっても「いただきます」っていうね
それがマナーだし「いただきます」がないと「まともに躾されてない人間なのか?」って思われるぞ?
「有り難く御馳走になります」 っていうな 普通に
そのうえで料理に向かっても「いただきます」っていうね
それがマナーだし「いただきます」がないと「まともに躾されてない人間なのか?」って思われるぞ?
1320. Posted by 2022年05月22日 11:35
>>983
つまり教える人の事を犬(動物)だと思ってるってか
動物と同じ扱いされればそりゃ不快にもなるわな
つまり教える人の事を犬(動物)だと思ってるってか
動物と同じ扱いされればそりゃ不快にもなるわな
1319. Posted by ななしの権兵衛 2022年05月22日 11:34
「頂戴します」は茶道の作法では?
色々と作法を学んでいる内に、元ネタが解らなくなってしまったのかも。
「渡し箸」の件も、本職の曹洞宗のお坊さんが「曹洞宗のお作法です」と言っていた。
お互いを思い遣る事こそが一番のマナーなのに、自分を権威付けしたがるのは無作法の極みだと思う。
色々と作法を学んでいる内に、元ネタが解らなくなってしまったのかも。
「渡し箸」の件も、本職の曹洞宗のお坊さんが「曹洞宗のお作法です」と言っていた。
お互いを思い遣る事こそが一番のマナーなのに、自分を権威付けしたがるのは無作法の極みだと思う。
1318. Posted by 2022年05月22日 11:33
>>1297
別にこいつは自殺してもイイだろ
他人を攻撃して飯食ってるんだから 逆に攻撃される覚悟はとっくにあるだろうし
人前でこんな発言して、心底から嫌われないと思ってんなら、ガチでヤバいヤツだし 死んだ方が良いし
別にこいつは自殺してもイイだろ
他人を攻撃して飯食ってるんだから 逆に攻撃される覚悟はとっくにあるだろうし
人前でこんな発言して、心底から嫌われないと思ってんなら、ガチでヤバいヤツだし 死んだ方が良いし
1317. Posted by 2022年05月22日 11:33
>>1274
NHKは面白いよ
今度見てみたら 画質もいいよ。
NHKは面白いよ
今度見てみたら 画質もいいよ。
1316. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:33
バブル世代が時代遅れな芸風で現代社会にしがみついてるのはイタイね。早く引退してどうぞ。
1315. Posted by 2022年05月22日 11:31
過剰なマナーは不快でしかない
多少の失礼を許せるおおらかな社会を目指せばいいのに
多少の失礼を許せるおおらかな社会を目指せばいいのに
1314. Posted by 2022年05月22日 11:31
>>1296
頂戴いたしますは物品の場合ならまぁ……だが
飯の場合にはないな 朝鮮では使い分ける分かがあるのかもしれんがw
頂戴いたしますは物品の場合ならまぁ……だが
飯の場合にはないな 朝鮮では使い分ける分かがあるのかもしれんがw
1313. Posted by 2022年05月22日 11:31
弱いものイジメするやつが登場しても
最後にギャフンという目に遭うからカタルシスあるのであって
イジメてそれでおしまいでは見てて不愉快になりますね
最後にギャフンという目に遭うからカタルシスあるのであって
イジメてそれでおしまいでは見てて不愉快になりますね
1312. Posted by 2022年05月22日 11:30
>>1267
いやでも受信料...
いやでも受信料...
1311. Posted by 2022年05月22日 11:29
台本ならなお悪いわ
こういう教育に悪い番組をNHKが放送するな
こういう教育に悪い番組をNHKが放送するな
1310. Posted by 2022年05月22日 11:29
>>1
でもお前NHKの料金払ってねぇじゃん
でもお前NHKの料金払ってねぇじゃん
1309. Posted by 2022年05月22日 11:28
>>1304
連投きっもw
連投きっもw
1308. Posted by 2022年05月22日 11:28
これを真に受けてイキりだす平林都じゃない人がキモい
1307. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:27
不快な演出
こういうのは民放に任せて、ゴミのようなバラエティを全廃しろよ
こういうのは民放に任せて、ゴミのようなバラエティを全廃しろよ
1306. Posted by 2022年05月22日 11:26
メタフィクション的番組と思って見てるから
こういうキャラやってる講師の人出してる番組
あれを真に受けて指導し出す人がキッツイ
こういうキャラやってる講師の人出してる番組
あれを真に受けて指導し出す人がキッツイ
1305. Posted by 2022年05月22日 11:25
>>1296
連投張り付き荒らしクズに言われたくねーわばーか
連投張り付き荒らしクズに言われたくねーわばーか
1304. Posted by ななし 2022年05月22日 11:25
>>1299
お前は社長にもゴチになりますと言うか?
言葉は場面で変えるんよ
だからこそ日本語は難しい
それについてイケないネット上の発達は
暇だから声が大きくなるオチ
お前は社長にもゴチになりますと言うか?
言葉は場面で変えるんよ
だからこそ日本語は難しい
それについてイケないネット上の発達は
暇だから声が大きくなるオチ
1303. Posted by 2022年05月22日 11:25
>>1250
あの人自体は立派に演じ切ってるよね。
使う側の使い方見せ方、製作側の器量の問題だと思う。
あの人自体は立派に演じ切ってるよね。
使う側の使い方見せ方、製作側の器量の問題だと思う。
1302. Posted by 2022年05月22日 11:24
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1301. Posted by 2022年05月22日 11:23
>>201
You Tubeでこういう人の動画見てるってことは同類なんだろうね。
不快な人の動画なんて同じ感覚の人しか見ないし。
You Tubeでこういう人の動画見てるってことは同類なんだろうね。
不快な人の動画なんて同じ感覚の人しか見ないし。
1300. Posted by 2022年05月22日 11:22
>>1295
韓国に憧れてます!なんてやってんだから
問題ないやん
韓国に憧れてます!なんてやってんだから
問題ないやん
1299. Posted by 2022年05月22日 11:21
(命を)いただきます
(料理を)ご馳走様
って教わったが
(料理を)ご馳走様
って教わったが
1298. Posted by c 2022年05月22日 11:21
>>3
どんな層がそんな毒舌求めてんだよ
だったら炎上しないよね
どんな層がそんな毒舌求めてんだよ
だったら炎上しないよね
1297. Posted by 2022年05月22日 11:20
お前らマナー講師叩きまくってるけどこのオバサンも仕事で台本通りやってるだけやぞ
もしお前らの誹謗中傷でマナー講師が自殺したらどうすんの?
木村花の件もう忘れたんか?
もしお前らの誹謗中傷でマナー講師が自殺したらどうすんの?
木村花の件もう忘れたんか?
1296. Posted by ななし 2022年05月22日 11:20
>>1292
お前ヤバいよ ガチでw
お前ヤバいよ ガチでw
1295. Posted by 2022年05月22日 11:19
研修でこの講師を呼ぶのは許せるが不特定多数が見るお茶の間で流されたのはNGだった
これは番組側の一方的な責任...といいたいところだけどお茶の間で流すということを理解した上で仕事を受けた講師側にも責任は間違いなくある
これは番組側の一方的な責任...といいたいところだけどお茶の間で流すということを理解した上で仕事を受けた講師側にも責任は間違いなくある
1294. Posted by 2022年05月22日 11:19
>>1249
オレはなんか矛盾だらけのキャラがめちゃくちゃで面白かったけどなあ
言ってることとやってることが違いすぎて強烈。鈍感力全開のパワハラキャラっていうか。昭和の笑い。
オレはなんか矛盾だらけのキャラがめちゃくちゃで面白かったけどなあ
言ってることとやってることが違いすぎて強烈。鈍感力全開のパワハラキャラっていうか。昭和の笑い。
1293. Posted by ななし 2022年05月22日 11:18
>>1278
マトメサイト....
マトメサイト....
1292. Posted by 2022年05月22日 11:18
頂戴いたしますʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
国民の90%以上は知らねーんじゃねーの
勝手にいい加減なもん作ってんじゃねーよボケナス
国民の90%以上は知らねーんじゃねーの
勝手にいい加減なもん作ってんじゃねーよボケナス
1291. Posted by 女の涙 2022年05月22日 11:17
ところで若いネーチャンと子どもってどっちが弱者カードとしては強いのかな?
1290. Posted by 2022年05月22日 11:17
>>1281
いいんじゃね 君の人生だから。
いいんじゃね 君の人生だから。
1289. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:17
演者は大変だなぁ
1288. Posted by 2022年05月22日 11:16
>>1216
部屋から出ないからだよ
部屋から出ないからだよ
1287. Posted by 2022年05月22日 11:16
>>1286
どうせいつもの電通の入れ知恵だろ
NHKに出てくる芸人はだいたい裏で電通が糸を引いているからな
どうせいつもの電通の入れ知恵だろ
NHKに出てくる芸人はだいたい裏で電通が糸を引いているからな
1286. Posted by 2022年05月22日 11:15
>>1282
いいんじゃないか?
野球見て不快ならそういう声あげても
その声が多ければ野球はTVから淘汰されるだろ
まあそうはならんだろうが
いいんじゃないか?
野球見て不快ならそういう声あげても
その声が多ければ野球はTVから淘汰されるだろ
まあそうはならんだろうが
1285. Posted by 2022年05月22日 11:15
パワハラ モラハラ が面白いと感じる
体育会系社会不適合者にはウケるんだろうが
そこにこびてもしょうがあるめえに
体育会系社会不適合者にはウケるんだろうが
そこにこびてもしょうがあるめえに
1284. Posted by 2022年05月22日 11:15
なんか流行ってるらしくて平林都気取りのオバハン店員に指導喰らった
お前は平林都じゃない他人の褌で相撲を取る奴嫌い
テレビは見てない
下らないもの流行らすな
お前は平林都じゃない他人の褌で相撲を取る奴嫌い
テレビは見てない
下らないもの流行らすな
1283. Posted by 2022年05月22日 11:14
>>1270
そろそろお部屋から出たら?
どんどん社会性を失うよ..
そろそろお部屋から出たら?
どんどん社会性を失うよ..
1282. Posted by 2022年05月22日 11:13
>>1273
野球嫌いだから流すなでも良いか?
キッズwww
野球嫌いだから流すなでも良いか?
キッズwww
1281. Posted by 2022年05月22日 11:13
>>1263
その程度の事で合理的判断が出来なくなる相手なら、そもそも相手にしなくてイイよ
重箱の隅つついて問題視するレベルで迷うようなパートナーじゃ、こっちも信用できんだろ
その程度の事で合理的判断が出来なくなる相手なら、そもそも相手にしなくてイイよ
重箱の隅つついて問題視するレベルで迷うようなパートナーじゃ、こっちも信用できんだろ
1280. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:12
>>1258
それならいいんじゃない?
弱いポジションの人を一方的に痛めつけるから炎上するわけで
マナー講師同士なら対等だし炎上せず盛り上がるんじゃないかな
それならいいんじゃない?
弱いポジションの人を一方的に痛めつけるから炎上するわけで
マナー講師同士なら対等だし炎上せず盛り上がるんじゃないかな
1279. Posted by 2022年05月22日 11:12
チコちゃんって子供に人気の番組なんだろ
改めて子供の教育に悪すぎると思ったわ
改めて子供の教育に悪すぎると思ったわ
1278. Posted by ななし 2022年05月22日 11:12
マナー講師の言うマナーと言う名の金儲けの為にひり出した自分ルールで納得いったことないんやけど、何処に需要あんのやろ?ここに金が発生する理由が分からん
1277. Posted by 2022年05月22日 11:12
>>1260
女の先生が男を叱ると男さんが不快におなりあそばすからそういうのは作れないんだよ
女の先生が男を叱ると男さんが不快におなりあそばすからそういうのは作れないんだよ
1276. Posted by 2022年05月22日 11:12
こいつをおもしろいと思って番組に呼ぶテレビ局の時代錯誤ぷりに驚くわ
1275. Posted by 2022年05月22日 11:11
>>1266
こういう不適切な番組を見て面白がり
社会で実践するバカがいるから迷惑なんだよ
公共放送の役割と真逆だぞ
こういう不適切な番組を見て面白がり
社会で実践するバカがいるから迷惑なんだよ
公共放送の役割と真逆だぞ
1274. Posted by 2022年05月22日 11:11
まだテレビなんて観てんのか
1273. Posted by 2022年05月22日 11:11
>>1252
不快なものを公共の電波で流すなってだけの話だが?
不快なものを公共の電波で流すなってだけの話だが?
1272. Posted by 2022年05月22日 11:11
>>1267
見てないから言葉尻でネット炎上してるw
見ていたらアレに噛み付いてるのは
ヤンキーかニートしかいないと分かる
見てないから言葉尻でネット炎上してるw
見ていたらアレに噛み付いてるのは
ヤンキーかニートしかいないと分かる
1271. Posted by 2022年05月22日 11:10
>>567
そうか…?
普通に見てたけど怒ってんのも泣いてんのも演技臭いから不快感そこまでなかったけどな
これで炎上?してたらネットテレビ問わずバラエティ成立しなくなんじゃね
単にマナー講師の厳しい指導にスタッフ号泣!
って言葉にすると強烈だから炎上ネタに選ばれたように思うわ
そうか…?
普通に見てたけど怒ってんのも泣いてんのも演技臭いから不快感そこまでなかったけどな
これで炎上?してたらネットテレビ問わずバラエティ成立しなくなんじゃね
単にマナー講師の厳しい指導にスタッフ号泣!
って言葉にすると強烈だから炎上ネタに選ばれたように思うわ
1270. Posted by 2022年05月22日 11:10
>>1252
対人マナー的にその発言はOKなの?
説得力ってわかる?
対人マナー的にその発言はOKなの?
説得力ってわかる?
1269. Posted by インキンニナルヨ 2022年05月22日 11:10
マナー講師は乞われて出てるし指導されてる人も講座を受けてるわけだ
マナー講師になった妄想餅の店員はキモい
マナー講師になった妄想餅の店員はキモい
1268. Posted by あ 2022年05月22日 11:09
>>1261
お前の無能さに危機感を持てwww
お前の無能さに危機感を持てwww
1267. Posted by 2022年05月22日 11:09
不快なら見なければいいのに
1266. Posted by 2022年05月22日 11:08
>>1244
誰も見てないなら、社会に影響がなくなるからそれでイイじゃん
受信料が無駄になるけど それはいつものことだし
誰も見てないなら、社会に影響がなくなるからそれでイイじゃん
受信料が無駄になるけど それはいつものことだし
1265. Posted by 2022年05月22日 11:08
そろそろマナー講師も国家資格制度にして、合格しない人は出演させたらダメとかにするべきじゃないですか。
リモート会議のマナーとか今まで存在しなかったものを勝手に作り出して、それをテレビがよく考えもせず垂れ流すので、本来やらなくてもよい作業をする羽目になるのです。日本の生産性を低下させている元凶ですよ。
リモート会議のマナーとか今まで存在しなかったものを勝手に作り出して、それをテレビがよく考えもせず垂れ流すので、本来やらなくてもよい作業をする羽目になるのです。日本の生産性を低下させている元凶ですよ。
1264. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 11:08
ペテン師で遊ぶな
1263. Posted by 2022年05月22日 11:08
>>1254
それはフレンドリーな仲間で使う言葉。
社長やら取引先の前でいただきます!は
ガキと思われるから気をつけよう。
それはフレンドリーな仲間で使う言葉。
社長やら取引先の前でいただきます!は
ガキと思われるから気をつけよう。
1262. Posted by 2022年05月22日 11:08
平林さんはマナー講師だけど
マナー講師になったと妄想してる店員の相手はしたくない
当たり前のことだよね
マナー講師になったと妄想してる店員の相手はしたくない
当たり前のことだよね
1261. Posted by 2022年05月22日 11:07
誰も知らない、知らないと恥をかくマナーって誰に対して恥なんだろう?
1260. Posted by 名無し 2022年05月22日 11:07
前のおにぎりもういいです事件もそうやけど、本当に演出を理解できない頭の悪いやつが騒ぎすぎな。
あと、オンナが泣いたら前とか今みたいに騒ぎ出すバカ増えるから女はバラエティ出てる以上泣くな
あと、オンナが泣いたら前とか今みたいに騒ぎ出すバカ増えるから女はバラエティ出てる以上泣くな
1259. Posted by 2022年05月22日 11:07
マナーとは他人を不快にさせない為だけの物なのに
それを教える講師が不快という不思議
それを教える講師が不快という不思議
1258. Posted by 2022年05月22日 11:06
>>1198
その企画良いなw
粗探し合戦しながら、詐欺師どうしがギスギスした空気のなかで「マナー」を披露してはまたその粗や解釈違いをつついて罵り合う ド底辺バトル
その企画良いなw
粗探し合戦しながら、詐欺師どうしがギスギスした空気のなかで「マナー」を披露してはまたその粗や解釈違いをつついて罵り合う ド底辺バトル
1257. Posted by 2022年05月22日 11:06
>>1250
ああいう不快な芸人をテレビでごり押しするようになって
テレビはますますつまらなくなったな
ああいう不快な芸人をテレビでごり押しするようになって
テレビはますますつまらなくなったな
1256. Posted by 2022年05月22日 11:05
>>1226
一般常識がないからw
一般常識がないからw
1255. Posted by 2022年05月22日 11:04
体育会系経営者には、こういう指導の方が信用されるんだろうな……
1254. Posted by まーさん 2022年05月22日 11:04
食べようとする命に向かって感謝と祈りを込めて頂きますと言ってるんだから
どんなシーンでも「いただきます」で正解だよ
どんなシーンでも「いただきます」で正解だよ
1253. Posted by 2022年05月22日 11:04
他人のパソツを盗んではいてるとインキンになるって聞いた
1252. Posted by 2022年05月22日 11:04
全く問題ない
ケチつけてるネット民は社会生活送れてるのか?
コロナで対人しないから
マヌケばかりに成り下がった?
タメ語芸能人、おバカタレントの影響か
ヤバい奴が増えたな
ケチつけてるネット民は社会生活送れてるのか?
コロナで対人しないから
マヌケばかりに成り下がった?
タメ語芸能人、おバカタレントの影響か
ヤバい奴が増えたな
1251. Posted by 2022年05月22日 11:03
作法を知らない特亜が騒いでるな、本当にみっともない
1250. Posted by 2022年05月22日 11:03
フワちゃん、梅澤みたいに
ちゃんと求められてるキャラと役割を果たして仕事してるわけで、
ちゃんとテレビの仕事できる人じゃん
ちゃんと求められてるキャラと役割を果たして仕事してるわけで、
ちゃんとテレビの仕事できる人じゃん
1249. Posted by 2022年05月22日 11:02
>>1230
採用する方もクズだが
そんな演技……というかネタを売りにしてる本人もダメだわ ゴミ
採用する方もクズだが
そんな演技……というかネタを売りにしてる本人もダメだわ ゴミ
1248. Posted by 2022年05月22日 11:02
>>1198
そうそう
むしろ番組はその辺狙ってんじゃないの
矛盾キャラで面白いよね。
そうそう
むしろ番組はその辺狙ってんじゃないの
矛盾キャラで面白いよね。
1247. Posted by う 2022年05月22日 11:02
>>1165
芸人として一本で行くなら別にいいよ
職業マナー講師だろ
もうあんなやり方時勢に合わない
芸人として一本で行くなら別にいいよ
職業マナー講師だろ
もうあんなやり方時勢に合わない
1246. Posted by 2022年05月22日 11:01
>>1227
それな
受信料取る以上は、こういうマイナスな人間を写しちゃダメだわな
誰かにとって役に立つだろう情報か、真っ当に楽しめる内容じゃなきゃ、受信料返金しなきゃダメだわな
ただただ不快な人間に間違った情報流させるなんて言語道断
それな
受信料取る以上は、こういうマイナスな人間を写しちゃダメだわな
誰かにとって役に立つだろう情報か、真っ当に楽しめる内容じゃなきゃ、受信料返金しなきゃダメだわな
ただただ不快な人間に間違った情報流させるなんて言語道断
1245. Posted by 2022年05月22日 11:00
演出とか言ってるやつニートだろ。こういうエセマナーを信じるジジイが社会にはいるんだよ。ほっとくとまた言葉狩りされるぞ。
1244. Posted by 2022年05月22日 11:00
>>1238
NHKに視聴率は関係ありません
視聴率を気にせず高品質な番組を制作できるのがNHKの本分です
逆に民放の視聴率を奪うような番組は民業圧迫になるのでNHKが放送すべきではありません
NHKに視聴率は関係ありません
視聴率を気にせず高品質な番組を制作できるのがNHKの本分です
逆に民放の視聴率を奪うような番組は民業圧迫になるのでNHKが放送すべきではありません
1243. Posted by 2022年05月22日 11:00
演出とか言ってるやつニートだろ。こういうエセマナーを信じるジジイが社会にはいるんだよ。ほっとくとまた言葉狩りされるぞ。
1242. Posted by 2022年05月22日 11:00
>>270
言いそう
言いそう
1241. Posted by 2022年05月22日 11:00
なんだかんだでレス伸びてるね。
「マナー講師」と言いながらマナーと対極にあるような振る舞いする矛盾だらけキャラのインパクトが強烈だったんだな。
腹はたつけど惹きつけるような何かしらは持ってて、たぶん内容二の次でそういう人が売れるんだろうな。
「マナー講師」と言いながらマナーと対極にあるような振る舞いする矛盾だらけキャラのインパクトが強烈だったんだな。
腹はたつけど惹きつけるような何かしらは持ってて、たぶん内容二の次でそういう人が売れるんだろうな。
1240. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年05月22日 10:59
ババアの顔面にスパゲティぶつけてやりたくなった
1239. Posted by 2022年05月22日 10:59
誤 マナー講師
正 マナーを押し売りする詐欺師
正 マナーを押し売りする詐欺師
1238. Posted by 2022年05月22日 10:58
>>1211
視聴率で示してやればいいんだよ
視聴率で示してやればいいんだよ
1237. Posted by 2022年05月22日 10:58
どうせ制作したのはNHKの子会社だろ
この番組はもともと民放の人間が作ってるわけだしな
だから民放みたいなくだらない番組が増えるし変な奴が番組に起用される
受信料を子会社に垂れ流して子会社で金儲けやるのを許可している総務省が悪い
この番組はもともと民放の人間が作ってるわけだしな
だから民放みたいなくだらない番組が増えるし変な奴が番組に起用される
受信料を子会社に垂れ流して子会社で金儲けやるのを許可している総務省が悪い
1236. Posted by 2022年05月22日 10:57
>>1204
詐欺師との違いはないよ
嘘教えて金巻き上げてる訳だから、ガチの詐欺でしかない
詐欺師との違いはないよ
嘘教えて金巻き上げてる訳だから、ガチの詐欺でしかない
1235. Posted by a 2022年05月22日 10:57
※1230
俺もそう思うわ
実際にこんなマナーで講師やってるの問題かもしれんが
番組で使う上でやってる訳だし
番組内で暴走したとかいうのはNHKに限らず民放でもないと思う
結局は局や制作側が意図的にやってる(問題になった貧困なんたらの時もやってただろ
俺もそう思うわ
実際にこんなマナーで講師やってるの問題かもしれんが
番組で使う上でやってる訳だし
番組内で暴走したとかいうのはNHKに限らず民放でもないと思う
結局は局や制作側が意図的にやってる(問題になった貧困なんたらの時もやってただろ
1234. Posted by 2022年05月22日 10:56
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1233. Posted by 2022年05月22日 10:55
ワンカット程度なら笑えるんだけどな
二回以上このネタ繰り返すのは、ただの公開パワハラ
正直、このマナー講師を公共の電波に載せる神経は病気だと思うわ
体育会系的にはこういうパワハラが面白いのかな?
二回以上このネタ繰り返すのは、ただの公開パワハラ
正直、このマナー講師を公共の電波に載せる神経は病気だと思うわ
体育会系的にはこういうパワハラが面白いのかな?
1232. Posted by 2022年05月22日 10:55
ただのヤラセw演出だろw
と言ってる奴らに限ってガチ系売りにしてるような番組がヤラセや過剰な演出入れてそれが発覚したら「信じてたのに!騙された!」って騒ぐんだろ?
と言ってる奴らに限ってガチ系売りにしてるような番組がヤラセや過剰な演出入れてそれが発覚したら「信じてたのに!騙された!」って騒ぐんだろ?
1231. Posted by 2022年05月22日 10:54
そら離婚になるわ
こんなんと四六時中一緒とか無理
こんなんと四六時中一緒とか無理
1230. Posted by 2022年05月22日 10:53
番組側に演技してくれって言われただろうからこの講師が責められるのはかわいそう
1229. Posted by あ 2022年05月22日 10:53
>>1103
じゃなく講師ばかりを責めるのはおかしいってことじゃない?
講師よりもNHKのほうに問題ある
じゃなく講師ばかりを責めるのはおかしいってことじゃない?
講師よりもNHKのほうに問題ある
1228. Posted by 2022年05月22日 10:52
こいつを笑いに昇華してたもこうは流石だな
1227. Posted by 2022年05月22日 10:51
>>1224
なら受信料かえせ
なら受信料かえせ
1226. Posted by 2022年05月22日 10:49
> 4本歯以外では上手に食べられず、
> 「下品」とののしられながら、
この放送観てないからよくわからんのだが、もともと、4本歯以外では上手に食べられないことを検証する内容なのに、罵られる必要って何だ?
> 「下品」とののしられながら、
この放送観てないからよくわからんのだが、もともと、4本歯以外では上手に食べられないことを検証する内容なのに、罵られる必要って何だ?
1225. Posted by ポリウレタンマン 2022年05月22日 10:49
判子斜めにしてそう
1224. Posted by 2022年05月22日 10:49
嫌なら見るな
1223. Posted by 2022年05月22日 10:47
*1193
ドッキリが胸糞悪すぎて炎上したってのは、いじめコネクトが一番有名かな?
ドッキリが胸糞悪すぎて炎上したってのは、いじめコネクトが一番有名かな?
1222. Posted by 2022年05月22日 10:46
これ建前上は教養番組だろ
実態は芸人バラエティだけど
こういうふざけた番組放送するようになってNHKは腐った
こんな番組を喜んでみてる視聴者が一番悪いわ
実態は芸人バラエティだけど
こういうふざけた番組放送するようになってNHKは腐った
こんな番組を喜んでみてる視聴者が一番悪いわ
1221. Posted by 2022年05月22日 10:46
>>1183
その通りだとは思うけど
呼んじゃう企業がいるからね。需要がある限り存在する。
その通りだとは思うけど
呼んじゃう企業がいるからね。需要がある限り存在する。
1220. Posted by 2022年05月22日 10:44
そもそもあのエネッチケーのあの番組自体が不快。いつまで続けてんだよ
1219. Posted by 2022年05月22日 10:42
天皇陛下とか或いは信長と家来くらいの立場の違いあるなら頂戴致します!ってのも解るけど普通の人が相手を饗す場面では使わないよね!でも韓国の歴史の中では目上の中国様に対して頂戴致します!って教育されて当たり前なのかもしれない?
お辞儀にしたって足開いて尻を突きだしてお腹に手をあてるって本当に日本のマナー?って違和感しかない。
注意の仕方もルールとかマイルールに拘り過ぎて人をもてなす気持ちが全く感じられないし…
侘び寂びの心を理解出来ないみたいだし茶道教室でポットやロールペーパー出しちゃう国の人?
お辞儀にしたって足開いて尻を突きだしてお腹に手をあてるって本当に日本のマナー?って違和感しかない。
注意の仕方もルールとかマイルールに拘り過ぎて人をもてなす気持ちが全く感じられないし…
侘び寂びの心を理解出来ないみたいだし茶道教室でポットやロールペーパー出しちゃう国の人?
1218. Posted by 2022年05月22日 10:42
NHKでこんなクズを電波に乗せんじゃねぇよ
1217. Posted by 2022年05月22日 10:42
>>51
いまどきコンスとかw
既にデマだと論破されてるんだから、目の前の四角い物体を使って調べるとかして、
早く知識をアップデートしようね。
いまどきコンスとかw
既にデマだと論破されてるんだから、目の前の四角い物体を使って調べるとかして、
早く知識をアップデートしようね。
1216. Posted by 2022年05月22日 10:41
マナー講師見たことないなぁ
何処かで会ったらボコってやろうと思ってるんだが
何処かで会ったらボコってやろうと思ってるんだが
1215. Posted by 2022年05月22日 10:39
仕込みだって言うのならそのつまらない番組を貴重な電波を使って流すなって言われてるんだよ
仕込みもクソも関係あるか
仕込みもクソも関係あるか
1214. Posted by 名無し 2022年05月22日 10:38
これは、水曜日のダウンタウン案件ですね。
このマナー講師を呼び出して、スタッフとの打ち合わせ中に、何回マナー違反があるのかを集計しよう。打ち合わせごも、自宅まで尾行して、マナー違反をひたすらに探す感じで。
このマナー講師を呼び出して、スタッフとの打ち合わせ中に、何回マナー違反があるのかを集計しよう。打ち合わせごも、自宅まで尾行して、マナー違反をひたすらに探す感じで。
1213. Posted by キム パクボケ 2022年05月22日 10:38
特定国に汚染されたNHKは、もう不要である。ゴリ押し出演のキム(キム兄)・既にピークを過ぎた燃えカスの岡村も不要。
1212. Posted by 2022年05月22日 10:37
NHKを見るバカが悪い
1211. Posted by 2022年05月22日 10:35
>>1209
どうせ抗議したって気付かなかったって被害者面するだけだよ
どうせ抗議したって気付かなかったって被害者面するだけだよ
1210. Posted by 2022年05月22日 10:35
テレビを見る奴が悪い
1209. Posted by 2022年05月22日 10:34
>>1206
不快ポイントを視聴者がリアルタイム加点すればいい
他人を不愉快にさせないのがマナーの原点だからな
不快ポイントを視聴者がリアルタイム加点すればいい
他人を不愉快にさせないのがマナーの原点だからな
1208. Posted by 2022年05月22日 10:34
暇でネットしてる職員が擁護してるんだろ
それかクソマナー講師の同業とか関係者とか
それかクソマナー講師の同業とか関係者とか
1207. Posted by 2022年05月22日 10:33
そもそもとして、どこで使われてるのかわからないマナーを
さも正しい事の様に放送しちゃいけないでしょ
さも正しい事の様に放送しちゃいけないでしょ
1206. Posted by 2022年05月22日 10:33
*1198
それって各講師のルールを相手に押し付けるだけの
単なるモラハラ大会になるだけなんじゃ?
それって各講師のルールを相手に押し付けるだけの
単なるモラハラ大会になるだけなんじゃ?
1205. Posted by 2022年05月22日 10:33
TVに何を求めてんだ?ピュアな人が多すぎ
本スレでも書いてる奴が多くいたが演出であり仕込みだろ
このBBAがどうのじゃなくて
こういうシナリオをぶっこんだ局やプロデューサーを叩くべきだと思う
おまえらの感覚は間違えてる!と
本スレでも書いてる奴が多くいたが演出であり仕込みだろ
このBBAがどうのじゃなくて
こういうシナリオをぶっこんだ局やプロデューサーを叩くべきだと思う
おまえらの感覚は間違えてる!と
1204. Posted by 2022年05月22日 10:33
ほんと一片の価値もない職業だよな
職業だと言いたくないレベル、詐欺師と何が違うんだ?
ほんとゴミ以下の存在だな
職業だと言いたくないレベル、詐欺師と何が違うんだ?
ほんとゴミ以下の存在だな
1203. Posted by 2022年05月22日 10:32
>>1200
ただの逆張りだろ
嘘マナーで喜ぶようなのは在日くらいだわ
ただの逆張りだろ
嘘マナーで喜ぶようなのは在日くらいだわ
1202. Posted by 名無し 2022年05月22日 10:30
めっちゃ伸びてるやん。ヤフコメも大炎上だし。こら週明けのNHKの対応が見ものやで。
1201. Posted by i 2022年05月22日 10:30
この講師はマナーも無いけど、それ以前に常識や人とのコミュニケーションやら学ぶべき。
1200. Posted by 2022年05月22日 10:30
意外と擁護の声も多いのが不思議な所
自発的だろうが頼まれてやってようがパワハラに変わりはないと思うんだけどなぁ
増して後者なら見てもいない人からも巻き上げた受信料()の一部がパワハラの報酬として払われてるわけだから本来もっと目くじら立てていい事だと思う
自発的だろうが頼まれてやってようがパワハラに変わりはないと思うんだけどなぁ
増して後者なら見てもいない人からも巻き上げた受信料()の一部がパワハラの報酬として払われてるわけだから本来もっと目くじら立てていい事だと思う
1199. Posted by 2022年05月22日 10:26
こんな事で泣く大人もきもいわ
あほらしい
あほらしい
1198. Posted by 2022年05月22日 10:26
でも「マナー無用のマナー講師」ってのも
悪役レスラーみたいで面白いかもな
マナー講師集めて戦わせようぜ
評価は観客からのポイント審査制で
悪役レスラーみたいで面白いかもな
マナー講師集めて戦わせようぜ
評価は観客からのポイント審査制で
1197. Posted by 2022年05月22日 10:25
ここまできたら早急な謝罪と引退がマナー
または潔く番組打ち切るのがマナー
または潔く番組打ち切るのがマナー
1196. Posted by 2022年05月22日 10:23
演出と言えばそれで済むと思ってる奴いるけど、その演出にダメ出しされてるのには気が付かんのかな
岡村の番組だから次は、嫌なら見るなっていうのかな
岡村の番組だから次は、嫌なら見るなっていうのかな
1195. Posted by 2022年05月22日 10:22
マナー講師芸人を本物のマナー学ぶ場に呼ぶな
1194. Posted by あ 2022年05月22日 10:22
台本なんだからって?
じゃあ台本が不快だろうが!
不快に違いないわ!
じゃあ台本が不快だろうが!
不快に違いないわ!
1193. Posted by 2022年05月22日 10:21
>>1132
ドッキリもセンスだからな。センス良いのが滅多に無い。見てて心配で辛いだけってのが大半。
ドッキリもセンスだからな。センス良いのが滅多に無い。見てて心配で辛いだけってのが大半。
1192. Posted by 2022年05月22日 10:21
>>1176
頂戴いたしますなんかを擁護する在日がこんなところにいて草
頂戴いたしますなんかを擁護する在日がこんなところにいて草
1191. Posted by 2022年05月22日 10:21
一緒に飯食いたくねぇ
↑
そやな
↑
そやな
1190. Posted by 2022年05月22日 10:21
パワハラ(違法行為)を
「台本だから」「台本だろ」って言ってる低能どもは
バラエティの台本で殺人しても「台本だろ」っていうのか?
馬鹿が
「台本だから」「台本だろ」って言ってる低能どもは
バラエティの台本で殺人しても「台本だろ」っていうのか?
馬鹿が
1189. Posted by 2022年05月22日 10:20
頂戴しますなんてマナーがどこにあるのか歴史から説明しろや
糞BBA
糞BBA
1188. Posted by 2022年05月22日 10:19
害悪でしかない存在
発展の妨げでしかない
発展の妨げでしかない
1187. Posted by 2022年05月22日 10:19
思いやりを形にするのが本当のマナー
形式を守ることのみに執着するのは似非マナー
コイツのは後者、しかもその形式もだいぶ怪しい
こんなのに大金払って何か学ぼうなんて思うやついるのがビックリ
形式を守ることのみに執着するのは似非マナー
コイツのは後者、しかもその形式もだいぶ怪しい
こんなのに大金払って何か学ぼうなんて思うやついるのがビックリ
1186. Posted by 2022年05月22日 10:19
チコちゃんもマウント推奨番組だからな
1185. Posted by 2022年05月22日 10:17
スクショ見る限りこいつ江頭やらもこうやらYoutuberとマナー漫才やってたあのオバハンかな
隙あらば揚げ足取ってお気持ち表明して他人殴って正義面でイキることしか頭にない清廉潔白聖人君子な清く正しい視聴者様(笑)にネット動画のノリを垂れ流す方が頭おかしい
どいつもこいつも性根が歪み切った異常者だらけのこのご時世によくこんなのテレビで流したなって
隙あらば揚げ足取ってお気持ち表明して他人殴って正義面でイキることしか頭にない清廉潔白聖人君子な清く正しい視聴者様(笑)にネット動画のノリを垂れ流す方が頭おかしい
どいつもこいつも性根が歪み切った異常者だらけのこのご時世によくこんなのテレビで流したなって
1184. Posted by 2022年05月22日 10:17
>>1125
胡散臭いからインパクトのあるネタになってるんだけど、ただそういう面白さはNHKでやっちゃダメだよね。民放低俗番組がいくらでもあるんだからそっちに任せるてりゃいい。
胡散臭いからインパクトのあるネタになってるんだけど、ただそういう面白さはNHKでやっちゃダメだよね。民放低俗番組がいくらでもあるんだからそっちに任せるてりゃいい。
1183. Posted by な 2022年05月22日 10:17
マナー講師の必要性を感じない。そもそもマナーなんて学校や親や会社の先輩から学んで自然に身に付けるもの。マナー講師自体が人を不愉快にさせる代表格だし矛盾だよ。
1182. Posted by 2022年05月22日 10:16
この人行きすぎたマナーはどうなのって言う警鐘を込めてわざとやってるマナー講師だと思ってる。
1181. Posted by 2022年05月22日 10:16
確かに、何人かの意見もあるように、江頭さんとの絡みは面白かったから演出や台本、対峙したスタッフの力量不足に思える。
それでも、それを分かった上でも講師が悪いと言う意見も見えるが、それならそれと同じくらい、面白い番組に出来なかったテレビ側の問題もあるだろ。
それでも、それを分かった上でも講師が悪いと言う意見も見えるが、それならそれと同じくらい、面白い番組に出来なかったテレビ側の問題もあるだろ。
1180. Posted by 2022年05月22日 10:14
NHKというかチコちゃん関係者はこれから公の場での食事は「頂戴いたします」と言うべきだな、
放送までしてるんだから知らないは通じない、いただきますなんて言ってる人がいたのなら注意してあげないとだな。
放送までしてるんだから知らないは通じない、いただきますなんて言ってる人がいたのなら注意してあげないとだな。
1179. Posted by 2022年05月22日 10:14
昔三股してました〜とかウッキウキで語ってた元ビッチだろコイツ
よく人に対してマナーなんて語れるな
生き方そのものが下品なクセに
よく人に対してマナーなんて語れるな
生き方そのものが下品なクセに
1178. Posted by 2022年05月22日 10:14
>>1140
でもメディアでの使われ方はそんな意図だと思うし、本人もわかってて演じてる部分はあるんじゃない。
でもメディアでの使われ方はそんな意図だと思うし、本人もわかってて演じてる部分はあるんじゃない。
1177. Posted by 2022年05月22日 10:13
最近どんどん内容スカスカになってきて
録画で見てると20分くらいで見終わる
録画で見てると20分くらいで見終わる
1176. Posted by かみなり 2022年05月22日 10:13
YouTubeでは怖いけど好感もてるチャキチャキおばちゃんって感じなんやけどな
肝っ玉かぁちゃんって感じで。
それを切り取って、表層だけ演出させるTV番組って
やっぱクソだわ
肝っ玉かぁちゃんって感じで。
それを切り取って、表層だけ演出させるTV番組って
やっぱクソだわ
1175. Posted by あ 2022年05月22日 10:13
木村祐一と代われや
1174. Posted by 2022年05月22日 10:12
これってどこで使うマナーなんだ?
実際に使う場面のないマナーなんて意味ないだろ
実際に使う場面のないマナーなんて意味ないだろ
1173. Posted by 2022年05月22日 10:11
民放と同レベルのことやるなら
スポンサー付けてやれよ
スポンサー付けてやれよ
1172. Posted by 2022年05月22日 10:11
ここ見る限り9:1ぐらいで批判されてるな。こんなに人を不快にさせてるって事は、、、、こりゃ『マナー』として2度と人様の前にでない生活をするしかないよな?よな??
1171. Posted by ななし 2022年05月22日 10:10
つまり
台本だろうがこんな不快な番組作ったNHKがいらねーってことだな
台本だろうがこんな不快な番組作ったNHKがいらねーってことだな
1170. Posted by 2022年05月22日 10:10
>>1012
パワハラ耐性つけさせて立派な社畜に育てるのが目的だろ
パワハラ耐性つけさせて立派な社畜に育てるのが目的だろ
1169. Posted by 2022年05月22日 10:09
呼ぶ方も呼ぶ方だが、炎上するのが分かりきってるのに
いつものノリでバカを晒す方が悪いに決まってるわな。
もしかして、NHKは自分の芸風に合わないって理解してないんかね?
いつものノリでバカを晒す方が悪いに決まってるわな。
もしかして、NHKは自分の芸風に合わないって理解してないんかね?
1168. Posted by 2022年05月22日 10:09
まーた岡村関連で炎上してんのか
1167. Posted by あ 2022年05月22日 10:09
>>6
自分の関西弁は棚に上げて王林ちゃんの訛りに対してはきれそう
自分の関西弁は棚に上げて王林ちゃんの訛りに対してはきれそう
1166. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 10:09
学校給食はずっと「いただきます」だったんだが、いかんのか?
1165. Posted by 2022年05月22日 10:09
>>1115
あの人はフリーでああいう「芸風」「商売」だからそれを演じるしかない。NHKの番組構成自体の問題だよな。
あの人はフリーでああいう「芸風」「商売」だからそれを演じるしかない。NHKの番組構成自体の問題だよな。
1164. Posted by Pcci名無しさん 2022年05月22日 10:09
ツナマヨで学んでないのか・・・。
視聴者不快にしてどうすんだよ?
視聴者不快にしてどうすんだよ?
1163. Posted by 2022年05月22日 10:08
所詮テレビなんか全部やらせだから
それを本気にする老害や馬鹿しか見ない
そういうオワコンコンテンツ
それを本気にする老害や馬鹿しか見ない
そういうオワコンコンテンツ
1162. Posted by f 2022年05月22日 10:06
「お頂戴いたしまする」やろ!
1161. Posted by 2022年05月22日 10:06
>>1158
いただきますと頂戴いたしますの違いくらいお前のコメントもどーでもいいわ
いただきますと頂戴いたしますの違いくらいお前のコメントもどーでもいいわ
1160. Posted by 2022年05月22日 10:05
たしかに。不愉快だったからテレビ消したわ。
「演出なんだから真に受けるな」って言ってる奴は、ちょっと足りないな。
その「演出」が不快だから不快だと言ってるだけであって、
その声が多いということは、つまり「演出上の失敗」ということだろ。
「演出なんだから真に受けるな」って言ってる奴は、ちょっと足りないな。
その「演出」が不快だから不快だと言ってるだけであって、
その声が多いということは、つまり「演出上の失敗」ということだろ。
1159. Posted by 2022年05月22日 10:04
地上波なんてゲスなもん見てんじゃねーよゴミ共
1158. Posted by どうでもいいけど 2022年05月22日 10:03
ベソかいてるのを号泣ってさ
日本語どうかしてるわ
日本語どうかしてるわ
1157. Posted by 2022年05月22日 10:03
NHKの最近の民放くささが結局嫌な方に出てきたな
1156. Posted by ななし 2022年05月22日 10:03
このマナー講師、一昔前によくテレビに出演してたけどまだ健在なのか
1155. Posted by よかろうもん矢富健太 2022年05月22日 10:03

頑固で拘り障で人を不快にさせる。
1154. Posted by 2022年05月22日 10:03
まともなマナー講師もいるんだろうけど
TVに出てくるような奴は
「私が考えた私なりのマナー!、だからみんな真似したほうが良いよ!!!」
TVに出てくるような奴は
「私が考えた私なりのマナー!、だからみんな真似したほうが良いよ!!!」
1153. Posted by 2022年05月22日 10:01
もっとわかりやすく「詐欺師」と言ってやった方がいいぞ
詐欺師をテレビに出すなと
詐欺師をテレビに出すなと
1152. Posted by 2022年05月22日 10:01
演出が免罪符になると思ってる、テレビ見てる奴はバカしかいない証明。
1151. Posted by 2022年05月22日 09:59
>>960
炎上するまでがお仕事やろ?
炎上するまでがお仕事やろ?
1150. Posted by よかろうもん矢富健太 2022年05月22日 09:58

だらしないし性格も悪い。マナーの何たるかを語る権利無いわ。ブン殴ッて叱ッてあげたいわ。
1149. Posted by 2022年05月22日 09:58
>>1112
マナー講師うんぬんよりNHKの劣化が心配だね。お金あるんだからクオリティ保ってほしいよ。
マナー講師うんぬんよりNHKの劣化が心配だね。お金あるんだからクオリティ保ってほしいよ。
1148. Posted by 2022年05月22日 09:58
モニタリング見てる時は台本台本言ってるくせにこっちはマジギレしてる低能ネット民www
1147. Posted by 2022年05月22日 09:57
全国でデタラメマナー講習存在してるからな
最高に時間の無駄やで
日本衰退の象徴じゃ
最高に時間の無駄やで
日本衰退の象徴じゃ
1146. Posted by 2022年05月22日 09:57
いただくがNGで頂戴するが正解なんて初めて聞くわ
どっちも食べるの丁寧語で差なんかないだろ?
どっちも食べるの丁寧語で差なんかないだろ?
1145. Posted by 2022年05月22日 09:57
公の場で関西弁使うのってマナー違反だよね
1144. Posted by 2022年05月22日 09:57
毒舌はともかく、「頂戴いたします」とか聞いたこと無いわ。
目上の人のごちそうになるシチュエーションならともかく、単に一緒に食事するだけで「頂戴いたします」はむしろおかしい。
目上の人のごちそうになるシチュエーションならともかく、単に一緒に食事するだけで「頂戴いたします」はむしろおかしい。
1143. Posted by 2022年05月22日 09:55
>「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」
無駄にデカい態度でデタラメ教えんなよ
無駄にデカい態度でデタラメ教えんなよ
1142. Posted by 2022年05月22日 09:54
サムネのとこはマナー違反だと思うが、そういう意味なら
ただのファミレスやラーメン屋とかで、ありがとうを多用してるのもなんだかなーと見てるな
ただのファミレスやラーメン屋とかで、ありがとうを多用してるのもなんだかなーと見てるな
1141. Posted by 2022年05月22日 09:54
>>3
良かったね。認識が間違っていた事がわかったよ。
良かったね。認識が間違っていた事がわかったよ。
1140. Posted by ななし 2022年05月22日 09:53
>>1120
別にコメディアンな訳じゃないしなあ
このスタイルでマナー研修とかやってる訳で
別にコメディアンな訳じゃないしなあ
このスタイルでマナー研修とかやってる訳で
1139. Posted by 2022年05月22日 09:53
>>1041
梅沢富美男がそれやって見事に漫才になってたw
梅沢富美男がそれやって見事に漫才になってたw
1138. Posted by 2022年05月22日 09:52
>>1135
逆に老害はもっと過激な放送を昔見てたから耐性あるだろ
今回の放送に反感持ってるのは若い世代だと思う
逆に老害はもっと過激な放送を昔見てたから耐性あるだろ
今回の放送に反感持ってるのは若い世代だと思う
1137. Posted by 2022年05月22日 09:51
>>20
いや、テレビ消してもっと有意義なことしろよ…
いや、テレビ消してもっと有意義なことしろよ…
1136. Posted by 2022年05月22日 09:51
>>2
パワハラとモラハラ マナーとは一体?
パワハラとモラハラ マナーとは一体?
1135. Posted by あ 2022年05月22日 09:50
テレビ観る側の耐性低すぎだろ。
まあ未だにテレビとか見てる老害には当たり前か。
まあ未だにテレビとか見てる老害には当たり前か。
1134. Posted by 2022年05月22日 09:50
一昔前に流行った霊媒師だの占星術師だのも胡散臭かったけど、
それを信じる人をバカにしようとは思わんかった。
でも最近のマナー講師を正しいと言う人はバカだとしか思えない、
他者を不快にしないための最低限の礼儀がマナーであって、
こいつらが思いつきで決めた所作をマナーと言い張るのは違うやろ。
それを信じる人をバカにしようとは思わんかった。
でも最近のマナー講師を正しいと言う人はバカだとしか思えない、
他者を不快にしないための最低限の礼儀がマナーであって、
こいつらが思いつきで決めた所作をマナーと言い張るのは違うやろ。
1133. Posted by 2022年05月22日 09:50
演出とか台本とか言っとけば演者は何やっても許される風潮、演者からしたら都合が良すぎる
1132. Posted by 2022年05月22日 09:48
俺こういう番組嫌いだわ。
ドッキリとかでも精神的に追い込むやつとかあるけど、作ってる側はしんどくないのかね?
ドッキリとかでも精神的に追い込むやつとかあるけど、作ってる側はしんどくないのかね?
1131. Posted by 2022年05月22日 09:46
このマナー講師の存在がBPO案件。
制裁加えろ
制裁加えろ
1130. Posted by 2022年05月22日 09:45
>>1012
マナー講師ってバカな企業、会社の発見機だよな。
マナー講師ってバカな企業、会社の発見機だよな。
1129. Posted by 2022年05月22日 09:45
>>588
60代だから更年期ですらないぞ
60代だから更年期ですらないぞ
1128. Posted by 2022年05月22日 09:44
共通語で話すのがマナーじゃないの?
1127. Posted by 2022年05月22日 09:43
>>262
求められた通りってことは元々そういう人ってことでしょ?
なら被害者っていうのもおかしい
求められた通りってことは元々そういう人ってことでしょ?
なら被害者っていうのもおかしい
1126. Posted by 2022年05月22日 09:43
自分ルールを強要するのはハラスメントじゃないんすかね
1125. Posted by ・ 2022年05月22日 09:43
胡散臭い職業をテレビに出すなよ。
1124. Posted by 2022年05月22日 09:42
>>1120
本当のマナー講師からしたら大迷惑やな
社会の邪魔でしかない
本当のマナー講師からしたら大迷惑やな
社会の邪魔でしかない
1123. Posted by 2022年05月22日 09:41
頂戴いたしますはモノを受けとる時に使う言い方であってオゴリであろうが食べ物(即時所有物にならないモノ)はいただきますが正解じゃサルババア
1122. Posted by 2022年05月22日 09:41
そろそろ肩書きだけでありがたがるのやめろ日本人
時間と金を無駄にしているぞ
時間と金を無駄にしているぞ
1121. Posted by . 2022年05月22日 09:40
>>173
NHKはニュースもバラエティ化しちゃって変な物語こさえるからニュースも不要
NHKはニュースもバラエティ化しちゃって変な物語こさえるからニュースも不要
1120. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 09:39
この人はマナー講師という体のコメディアンだろw
エガちゃんとのやり取りは面白かったぞw
非難するなら番組のプロデューサーやディレクターだろw
エガちゃんとのやり取りは面白かったぞw
非難するなら番組のプロデューサーやディレクターだろw
1119. Posted by 2022年05月22日 09:38
犬ッチケーは下品な中韓に乗っ取られているので、さもありなん
1118. Posted by 2022年05月22日 09:37
この人マナー教室以外だとまともなのかな
動画回してるところだと不快なところしか見えないけど
動画回してるところだと不快なところしか見えないけど
1117. Posted by 2022年05月22日 09:37
>>1014
この擁護してる人はこの講師の信者なんじゃない?
講師のは演出とか言うなら普通は泣くのも演出ってなるもんな
この擁護してる人はこの講師の信者なんじゃない?
講師のは演出とか言うなら普通は泣くのも演出ってなるもんな
1116. Posted by 2022年05月22日 09:37
ほんとなw
NHK受信料視聴者に全額返却しろ
このままだとマナー違反だぞ
NHK受信料視聴者に全額返却しろ
このままだとマナー違反だぞ
1115. Posted by 2022年05月22日 09:37
これだけ不快を撒き散らしてるなら
快いマナーを教えられる資格は無いようだな
快いマナーを教えられる資格は無いようだな
1114. Posted by あ 2022年05月22日 09:36
顔も見たくないのにYouTuberとやたらコラボしてるせいでYouTube開くとサムネで出てくるんだよこのババア
企業向けの胡散臭い研修だけしてろよ
企業向けの胡散臭い研修だけしてろよ
1113. Posted by ENTJ 3w4 2022年05月22日 09:36

1112. Posted by 2022年05月22日 09:36
NHKがやらせ台本系番組作る意義って…
大人しく教育番組作っていてくれ。
見て面白くなる番組なら個人があまりできそうにも無い実験系番組とかさ。
大人しく教育番組作っていてくれ。
見て面白くなる番組なら個人があまりできそうにも無い実験系番組とかさ。
1111. Posted by 2022年05月22日 09:35
受信料でこんな民放みたいな低俗な番組作ってるなら全部返せよ
1110. Posted by 2022年05月22日 09:34
迷惑マナー講師まだ存在してんの?
企業もいちいちこんなん呼ぶな
オウムとか反社会性の宗教とおんなじやろこんなもん
企業もいちいちこんなん呼ぶな
オウムとか反社会性の宗教とおんなじやろこんなもん
1109. Posted by 2022年05月22日 09:34
本来は他人に気持ちよく接してもらうためにマナーって存在するはずだからこの講師の人と一緒に食事したいなって自然に思うはずだけど
メシが不味くなるから絶対に嫌だわ 身内にこんな職種の人間がいなくてよかった
メシが不味くなるから絶対に嫌だわ 身内にこんな職種の人間がいなくてよかった
1108. Posted by 2022年05月22日 09:34
自分マナーを人に押し付けるなよ
1107. Posted by 台本台本って書いてる人、 2022年05月22日 09:34
台本じゃないからww
1106. Posted by 2022年05月22日 09:34
人にマナーを教える立場の人間が元な喋り方、関西弁はいかがなものかと
単なるチンピラやんけ
単なるチンピラやんけ
1105. Posted by 2022年05月22日 09:33
普通に口悪いわ
演出なら考えた奴の責任てことでいいの?
演出なら考えた奴の責任てことでいいの?
1104. Posted by 2022年05月22日 09:33
ガチのマナー講師というか例えば日舞師範なんかはこんなのと一緒にされたくないと思ってるんじゃないのだろうか。
1103. Posted by 2022年05月22日 09:33
台本だ、演出だって言ってる人って本当ずれてるよね
それを踏まえて不快だって話なのに
冗談が通じないとかじゃなくラインを越えてるって話なんだよ
それを踏まえて不快だって話なのに
冗談が通じないとかじゃなくラインを越えてるって話なんだよ
1102. Posted by 2022年05月22日 09:32
NHKは受信料取ってまでこんな番組作らんでええからニュースとかだけにしてくれよ
1101. Posted by 2022年05月22日 09:31
マナーって人を不快にしないためにあるんじゃないのか
1100. Posted by 2022年05月22日 09:31
>>1058
バカバカしさをテレビにネタにされてるって気付かない?
バカバカしさをテレビにネタにされてるって気付かない?
1099. Posted by 名も無き巨大珍宝 2022年05月22日 09:29
芸人ならネタでいいけど企業の研修で使われてるからなあ
1098. Posted by 2022年05月22日 09:29
そういう研修はあるかもしれないけれど、テレビ番組で放送するのはNGだと思う
講師もそれを売りにしてやっているけれど、視聴層万人に受け入れられるものではない
講師もそれを売りにしてやっているけれど、視聴層万人に受け入れられるものではない
1097. Posted by 2022年05月22日 09:28
>>1067
まあ苗字からしてお察しだね
ほぼ間違いないでしょ
まあ苗字からしてお察しだね
ほぼ間違いないでしょ
1096. Posted by 2022年05月22日 09:27
台本だから…
下品というなら台本が下品なんやで
下品というなら台本が下品なんやで
1095. Posted by 2022年05月22日 09:26
これが演出だとしたら、テラスハウスだかの轍を踏みそうだな。
1094. Posted by あ 2022年05月22日 09:26
厳しく指導されてみたい。
親が教えてくれなかったことを、平林さんが教えてくれる。
怒られたらその分、身につくのも事実。
なんだこの野郎!やってやるよ!って、ならなきゃ。
ちょっとのマナーの癖が、人を不快にする事もあるし
人の顔見て、笑顔は確かに重要だし。
親が教えてくれなかったことを、平林さんが教えてくれる。
怒られたらその分、身につくのも事実。
なんだこの野郎!やってやるよ!って、ならなきゃ。
ちょっとのマナーの癖が、人を不快にする事もあるし
人の顔見て、笑顔は確かに重要だし。
1093. Posted by 2022年05月22日 09:26
>>1047
「マナー講師」自体がバカバカしい滑稽な存在だから見世物にされてるんだって。マナーと言いながらマナーと対極みたいな人が出て来てそれがインパクトのあるネタになって、全部テレビの狙い。
でもそんな低俗な内容ならNHKでやってほしくないけどな有料なんだから。
「マナー講師」自体がバカバカしい滑稽な存在だから見世物にされてるんだって。マナーと言いながらマナーと対極みたいな人が出て来てそれがインパクトのあるネタになって、全部テレビの狙い。
でもそんな低俗な内容ならNHKでやってほしくないけどな有料なんだから。
1092. Posted by ナマー 2022年05月22日 09:26
マナー講師は必要ねえなあ
一通りの図解と動画でよくね?
一通りの図解と動画でよくね?
1091. Posted by 2022年05月22日 09:24
>>1078
判定が厳しいのは理解できるが、知性を感じない罵倒や汚い言葉遣いがマナー違反やね
誰が作ったマナーかってと俺が作ったマナーだ
文句ないやろ?
判定が厳しいのは理解できるが、知性を感じない罵倒や汚い言葉遣いがマナー違反やね
誰が作ったマナーかってと俺が作ったマナーだ
文句ないやろ?
1090. Posted by スポンサー・ドリンク 2022年05月22日 09:24
普通の神経をしていたら、もうテレビに出ていないw
平林都あつかましいwww
平林都あつかましいwww
1089. Posted by s 2022年05月22日 09:23
江頭だから耐えれた、タレントでもないスタッフには酷だろwww
1088. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 09:22
子供のころから「礼法」習ってきたけれど、挨拶の仕方が日本式じゃない。
日本じゃ足を開いて「尻を突き出す」なんてことはしない。
どこの国のマナー教えているんだろ?
日本じゃ足を開いて「尻を突き出す」なんてことはしない。
どこの国のマナー教えているんだろ?
1087. Posted by 2022年05月22日 09:22
人を不快にさせないためのマナーで人を不快にさせる達人やで
人に物を教える時のマナーは何処にあるねんって話や
人に物を教える時のマナーは何処にあるねんって話や
1086. Posted by あ 2022年05月22日 09:21
まあほとんどはスタッフのこういうキャラでお願いしますって演出だろうな
NHKでアドリブは難しいだろうし
NHKでアドリブは難しいだろうし
1085. Posted by 2022年05月22日 09:19
>>1045
あんな低俗な講師のどこが権威?
なかばお笑い的な作りじゃないのむしろ
あんな低俗な講師のどこが権威?
なかばお笑い的な作りじゃないのむしろ
1084. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 09:16
>>893
初老ですが不快ですね、こんなの
初老ですが不快ですね、こんなの
1083. Posted by 2022年05月22日 09:14
悲報
NHKがハラスメントを助長
NHKがハラスメントを助長
1082. Posted by 2022年05月22日 09:12
これみたけど最終的にはスタッフさん少しふざけたり(わざと変なこと言ったり大量に食べてみたり)と講師でコントみたいな感じだったよ
ただ「頂戴します」は人からいただいて食べるときで、人といるときじゃなくね?と思った
ただ「頂戴します」は人からいただいて食べるときで、人といるときじゃなくね?と思った
1081. Posted by 2022年05月22日 09:12
マナー講師という職業自体が不要
1080. Posted by 2022年05月22日 09:11
頂戴はちがうだろ!
ひろゆき名言で論ぱを。
講師あちめて台本なしでやったらだれが生き残るか、ユーチューバやらないかな。
ひろゆき名言で論ぱを。
講師あちめて台本なしでやったらだれが生き残るか、ユーチューバやらないかな。
1079. Posted by 2022年05月22日 09:11
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1078. Posted by 平林先生は 2022年05月22日 09:09
その人の為に、あえて厳しくしてるんだよ
1077. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 09:08
>>1054
このマナー講師とかいう人、言葉遣いもダメダメなので…
このマナー講師とかいう人、言葉遣いもダメダメなので…
1076. Posted by 2022年05月22日 09:06
塩山さんに平林講師と同じギャラが振り込まれていれば許す
くまモン塩山はあのままだと一生ADだから、この機会があってよかったとは思うけど、熊本はズボラな人が多そう
くまモン塩山はあのままだと一生ADだから、この機会があってよかったとは思うけど、熊本はズボラな人が多そう
1075. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 09:06
>>1058
ありがたい?アホらしい
日本に変なみっともないお辞儀の型を撒き散らしてるけど、あんなのありがたがるの?いままで何して何見てきたの?
ありがたい?アホらしい
日本に変なみっともないお辞儀の型を撒き散らしてるけど、あんなのありがたがるの?いままで何して何見てきたの?
1074. Posted by 2022年05月22日 09:06
>>51
もともと朝鮮には、お辞儀など無かったので、コンスなるものも日帝残滓。
もともと朝鮮には、お辞儀など無かったので、コンスなるものも日帝残滓。
1073. Posted by 2022年05月22日 09:05
じゃあこのババアは在日韓国人なのか?
1072. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 09:04
>>1069
まんま、あっちの世界観よね
まんま、あっちの世界観よね
1071. Posted by 2022年05月22日 09:04
>>1036「マナー講師」自体がバカバカしい、むしろマナーと対極的な存在だからその滑稽さがネタにされてメディアに登場してんだよね。すべてテレビの思惑通り。
1070. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 09:03
>>1063
真理ね
真理ね
1069. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 09:03
社員を罵倒して
社長にへーこらしてるんだろ
金の為なら何でもする外道
何だこのはした金は!このハゲー!!
って言うくらいなら褒めてやる
社長にへーこらしてるんだろ
金の為なら何でもする外道
何だこのはした金は!このハゲー!!
って言うくらいなら褒めてやる
1068. Posted by 2022年05月22日 09:02
>>1049
儒教が歪んだ形で伝わった究極系って感じだよな
日本のは礼儀としてまだわかるレベルだけどこいつらのはそこまでやる必要ある?ってのばっかだもん
やっぱどっか周りとズレてんだよな
儒教が歪んだ形で伝わった究極系って感じだよな
日本のは礼儀としてまだわかるレベルだけどこいつらのはそこまでやる必要ある?ってのばっかだもん
やっぱどっか周りとズレてんだよな
1067. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 09:02
>>1049
あと水を飲む時もコップの上の方を手で隠して目上の人に飲んでる口許をみせないなんてのもあの国のマナー
国会でやってる野党の奴等が複数いたね
そのうち、NHKが噛んで変なマナー講師にこれが日本のマナーですとか言い出させそうw
あと水を飲む時もコップの上の方を手で隠して目上の人に飲んでる口許をみせないなんてのもあの国のマナー
国会でやってる野党の奴等が複数いたね
そのうち、NHKが噛んで変なマナー講師にこれが日本のマナーですとか言い出させそうw
1066. Posted by わざわざ受信料払って 2022年05月22日 09:02
>>988.
NHKを叱っているのさ♪だって受信料を払って無ければ叱れないじゃん♪コレが愛♪愛ですょ皆様のNHKっ♪
「イヤなら観るな」って岡村は言っていた様に、嫌っていたら観ないょ、皆様は好きなのさとても愛しているんだょん♪
❤(ӦvӦ。)
NHKを叱っているのさ♪だって受信料を払って無ければ叱れないじゃん♪コレが愛♪愛ですょ皆様のNHKっ♪
「イヤなら観るな」って岡村は言っていた様に、嫌っていたら観ないょ、皆様は好きなのさとても愛しているんだょん♪
❤(ӦvӦ。)
1065. Posted by 2022年05月22日 09:02
やろって言う言葉遣いはあまり上品だと思わないけどね
1064. Posted by 2022年05月22日 09:01
こんな自分ルールのマナー広げるな
「いただきます」は食物に関わる人すべてに対して最上位の感謝やろ
頂戴いたしますは食べ物じゃなく、下された物に対する感謝の言葉に過ぎない。
明らかに別の概念やぞ
マナー以前に常識知らずや
「いただきます」は食物に関わる人すべてに対して最上位の感謝やろ
頂戴いたしますは食べ物じゃなく、下された物に対する感謝の言葉に過ぎない。
明らかに別の概念やぞ
マナー以前に常識知らずや
1063. Posted by ななし 2022年05月22日 09:00
いい歳してマナー講師を信じている人は育ちが悪い証拠や
1062. Posted by 2022年05月22日 09:00
NHKはニュースと相撲と高校野球だけ放送してりゃいい
1061. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:59
>>1047
それを狙ってるのかもね
マナー代表面
それを狙ってるのかもね
マナー代表面
1060. Posted by 2022年05月22日 08:59
マナーというのは人を不快にせず好印象を与えるものだから、
本当にマナーのしっかりしたマナー講師は、視聴者の印象に残らず、テレビに出演することはないというジレンマ
この自称マナー講師は、マナーが悪く、気持ちの悪い”ひっかかり”があるから、逆説的に何度もテレビ出演してるんだろう
本当にマナーのしっかりしたマナー講師は、視聴者の印象に残らず、テレビに出演することはないというジレンマ
この自称マナー講師は、マナーが悪く、気持ちの悪い”ひっかかり”があるから、逆説的に何度もテレビ出演してるんだろう
1059. Posted by 2022年05月22日 08:59
マナーの前に、人間性が問題。
人を不快にさせるマナーなんて消えて当然
人を不快にさせるマナーなんて消えて当然
1058. Posted by 2022年05月22日 08:59
こういう人は居ても良いと思うしありがたい存在だぞ
上げ足取る事に一生懸命になる前に真面目に働けよ
上げ足取る事に一生懸命になる前に真面目に働けよ
1057. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:58
>>1045
こんな奴に権威なんてない、ハリボテでいいなら別だが
権威が好きなら尚更ちゃんとした小笠原流とかあの辺りを出しとけつー話だわ
バラエティとして振りきりたいなら強制サブスクなんだからこのマナー講師のマナーが自己流だとテロップでも入れてから振り切れよ それでも下劣だという批判は出るけどね
こんな奴に権威なんてない、ハリボテでいいなら別だが
権威が好きなら尚更ちゃんとした小笠原流とかあの辺りを出しとけつー話だわ
バラエティとして振りきりたいなら強制サブスクなんだからこのマナー講師のマナーが自己流だとテロップでも入れてから振り切れよ それでも下劣だという批判は出るけどね
1056. Posted by 2022年05月22日 08:58
>>1020
受信料取られてるからそれじゃ済まない
受信料取られてるからそれじゃ済まない
1055. Posted by 2022年05月22日 08:57
受信料でこんな番組作ってんじゃねよ
1054. Posted by 2022年05月22日 08:55
言葉使いなど表面上の”マナー”はできていても、本音では相手をまったくリスペクトしていないのがバレバレで、不愉快な奴っているでしょ?
こういう奴のことをマナーのない奴と言うんだと思う
つまりマナー講師こそ、マナーのない奴だ
こういう奴のことをマナーのない奴と言うんだと思う
つまりマナー講師こそ、マナーのない奴だ
1053. Posted by 2022年05月22日 08:54
この人嫌いだからチャンネル変えたけど、いつか炎上すると思った
1052. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:54
>>1036
そもそもマナーというのはその場に同席している全ての人の不快を避けるためにある円滑コミュニケーション術そのものなのですよね
なのでやはりこの不快なマナー講師がマジでマナー違反
そもそもマナーというのはその場に同席している全ての人の不快を避けるためにある円滑コミュニケーション術そのものなのですよね
なのでやはりこの不快なマナー講師がマジでマナー違反
1051. Posted by 2022年05月22日 08:54
台本だ演出だ騒いでる奴はわかってねーな
江頭の画像でも言ってんだろ
俺らが怒って叩きに行くところまでが台本だよ
だから徹底的に叩き潰すぜ
江頭の画像でも言ってんだろ
俺らが怒って叩きに行くところまでが台本だよ
だから徹底的に叩き潰すぜ
1050. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 08:53
この講師が研修に来たら
この会社駄目だなと見限るタイミング
この会社駄目だなと見限るタイミング
1049. Posted by 2022年05月22日 08:52
目上の人から箸をつける
韓国では、目上の人に敬意を払うために、目上の人が箸をつけたのを確認してから他の人が食事をするのがマナーです。
また、目上の人が食事を終えたら、年下の人間は食べている途中であっても箸を置かなければなりません。なお、年下の人間が先に食事を終わらせるのはマナー違反です。
頂戴いたしますとか韓国クセェなBBA
韓国では、目上の人に敬意を払うために、目上の人が箸をつけたのを確認してから他の人が食事をするのがマナーです。
また、目上の人が食事を終えたら、年下の人間は食べている途中であっても箸を置かなければなりません。なお、年下の人間が先に食事を終わらせるのはマナー違反です。
頂戴いたしますとか韓国クセェなBBA
1048. Posted by 韓国愛が深いな(嘲笑) 2022年05月22日 08:52
>>1011.
こんな処にまで、韓国の宣伝ですか(嘲笑)歪んだ韓国愛が深くて、四六時中脳内で韓国がリフレインですしネぇ、
とても嗤える脳病を患っていて、愉快ですょ♪ ❤(ӦvӦ。)
こんな処にまで、韓国の宣伝ですか(嘲笑)歪んだ韓国愛が深くて、四六時中脳内で韓国がリフレインですしネぇ、
とても嗤える脳病を患っていて、愉快ですょ♪ ❤(ӦvӦ。)
1047. Posted by 2022年05月22日 08:51
仕込みか何かは知らんけど、こんなチンピラみたいなババァが日本のマナーのセンセイとか海外に知れたらコトやぞ
1046. Posted by 2022年05月22日 08:51
食事中に大声出して怒鳴り散らすのはみっともない。指導とはいえ、プロなら落ち着いて正しく否定しろよ。あとスタッフもいい年して泣くなや。仕事だぞ。
1045. Posted by 2022年05月22日 08:50
NHKは権威主義がお好き
1044. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 08:50
苗字に林が付いてる時点で察しろよ
マナー講師vsマナー講師ってやってほしい
お互い完璧なマナーを教えてくださいって伝えて実践してもらってそのあとお互いの動画見てどこがだめか指摘する方式で
マナー講師vsマナー講師ってやってほしい
お互い完璧なマナーを教えてくださいって伝えて実践してもらってそのあとお互いの動画見てどこがだめか指摘する方式で
1043. Posted by 774 2022年05月22日 08:50
同じ局で「マナー違反を指摘する事こそ、一番のマナー違反だ」ってセリフのあるドラマやってたのに
1042. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:50
>>988
何いってるの?解約したら民放テレビごとみられなくなるだろうー糞NHKのせいで
何いってるの?解約したら民放テレビごとみられなくなるだろうー糞NHKのせいで
1041. Posted by べく 2022年05月22日 08:48

1040. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:48
>>974
恥ずかしいみっともない御辞儀やいただきますへの根拠なき否定とかみるに単に日本に定着してる文化を破壊したいだけなんじゃないの?このマナー講師
恥ずかしいみっともない御辞儀やいただきますへの根拠なき否定とかみるに単に日本に定着してる文化を破壊したいだけなんじゃないの?このマナー講師
1039. Posted by ねた 2022年05月22日 08:48
ネタとしてみるとこれも成功の形
1038. Posted by s 2022年05月22日 08:47
お前の存在自体がマナー違反
1037. Posted by 2022年05月22日 08:46
マナーなんて相手を不快にさせないためのものなのに
視聴者を不快にさせてる時点でマナー講師失格
視聴者を不快にさせてる時点でマナー講師失格
1036. Posted by あぁ 2022年05月22日 08:46
マナー違反をその場で指摘するのはマナー違反と岸辺露伴が言ってた、相手の立場を考えるのもマナー
1035. Posted by 2022年05月22日 08:46
おにぎりといい最近のは芸人じゃねえのに芸人のマネさせてやがる
もう芸能人とか要らないんじゃない?
もう芸能人とか要らないんじゃない?
1034. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:45
>>1027
きちんとしたバックボーンとかのある全うなマナー講師の方は別として(少ないけど)
きちんとしたバックボーンとかのある全うなマナー講師の方は別として(少ないけど)
1033. Posted by ななし 2022年05月22日 08:45
自称専門家、自称講師の自己満を放送する放送局。
自称専門家が多過ぎる。〜だと思います。とか2年以上感染症を解決するどころかザル検PCRで混乱させる自称専門家や自称学者や自称医療関係者。
自称専門家が多過ぎる。〜だと思います。とか2年以上感染症を解決するどころかザル検PCRで混乱させる自称専門家や自称学者や自称医療関係者。
1032. Posted by 2022年05月22日 08:45
>>510
だいたい誰かが怒られてるのを見て楽しむような低俗な番組を公共放送で作るな
だいたい誰かが怒られてるのを見て楽しむような低俗な番組を公共放送で作るな
1031. Posted by 2022年05月22日 08:44
>>3
はあ?
不快さに演出かどうかは関係ないんだが
アスペの貴方は理解できる?
はあ?
不快さに演出かどうかは関係ないんだが
アスペの貴方は理解できる?
1030. Posted by 2022年05月22日 08:44
>>957
寸劇に失礼
イジメを遊びのつもりとかいう奴と同レベル
寸劇に失礼
イジメを遊びのつもりとかいう奴と同レベル
1029. Posted by 2022年05月22日 08:44
下見ないでどうやって飯食うのよ?
頭おかしい
頭おかしい
1028. Posted by 2022年05月22日 08:43
>>1020
演出じゃない
あれがあのババアの普通
演出じゃない
あれがあのババアの普通
1027. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:43
>>953
元職でパッとしなかった奴が自称でもハッタリでもいける!となる(インチキ)占い師みたいなもんだろ
元職でパッとしなかった奴が自称でもハッタリでもいける!となる(インチキ)占い師みたいなもんだろ
1026. Posted by 2022年05月22日 08:43
これだけ反応あるんだからたぶん視聴率は高かったんだろうな?
でもNHKでこんなレベルの二度とやらないでほしい。有料放送なんだから。
でもNHKでこんなレベルの二度とやらないでほしい。有料放送なんだから。
1025. Posted by みんな愛しているな 2022年05月22日 08:43
NHKを♪愛・愛ですょNHK。皆様の愛が在ればNHKは不滅ですょ、ドコにも逝ったりなんかしません♪ ❤(ӦvӦ。)
1024. Posted by 2022年05月22日 08:43
ネット時代じゃ、このババア使うの厳しいぞ。
1023. Posted by 2022年05月22日 08:43
チコちゃん面白い回もあるけど時代錯誤だと感じること多くてヒヤヒヤするわ
高齢者向けなら別にだけど子供も見てるからな
どっちかに合わせて舵切ってほしい
前者ならもう見ないが
高齢者向けなら別にだけど子供も見てるからな
どっちかに合わせて舵切ってほしい
前者ならもう見ないが
1022. Posted by 2022年05月22日 08:42
>>955
広島か、ピカドンで頭溶けてるからしゃーない
広島か、ピカドンで頭溶けてるからしゃーない
1021. Posted by 2022年05月22日 08:42
>>1001
同席してるけど同席してないって体だろどう考えても
同席してるけど同席してないって体だろどう考えても
1020. Posted by あほみ 2022年05月22日 08:42
演出なのにな…
嫌ならみなきゃ良いのに。オレ見ないよ。
嫌ならみなきゃ良いのに。オレ見ないよ。
1019. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:42
>>969
ええ、スレ違いはマナー違反ですね
わかってやってるのウザいので
ええ、スレ違いはマナー違反ですね
わかってやってるのウザいので
1018. Posted by 2022年05月22日 08:41
顔は仕方ないとしてメイクと髪型が下品だなぁ。
1017. Posted by 2022年05月22日 08:41
>>684
コント「マナー講師」ってつけてから始めればよかったんだろうね
まあ別にコントとして笑えもしないが
コント「マナー講師」ってつけてから始めればよかったんだろうね
まあ別にコントとして笑えもしないが
1016. Posted by 2022年05月22日 08:41
>>940
チー牛臭ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん(爆笑)
チー牛臭ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん(爆笑)
1015. Posted by 名無し 2022年05月22日 08:40
>>1
公共放送でまーあんなクソみたいな奴呼んで放送したなわかっててやってんだろ
改めてNHKは見る価値なくお金も払う必要もないんだな、といったニュースをいただきありがとうございます。
公共放送でまーあんなクソみたいな奴呼んで放送したなわかっててやってんだろ
改めてNHKは見る価値なくお金も払う必要もないんだな、といったニュースをいただきありがとうございます。
1014. Posted by 2022年05月22日 08:40
>>262
そんなら泣くのも求められた演出なんじゃない?
それなのにマナー講師が被害者に見えるだなんて、出演者として力不足なんじゃないのかな
そんなら泣くのも求められた演出なんじゃない?
それなのにマナー講師が被害者に見えるだなんて、出演者として力不足なんじゃないのかな
1013. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:40
>>946
マナー違反に限らずですよね
ミスなどでもその瞬間に止めないと危険があるような場合以外は大勢の面前で叱責するのは広義のパワハラです
マナー違反に限らずですよね
ミスなどでもその瞬間に止めないと危険があるような場合以外は大勢の面前で叱責するのは広義のパワハラです
1012. Posted by 2022年05月22日 08:39
このおばさんが企業研修してるって悪いジョークだろ...こいつの研修を受けることで社員の価値が高まることはないし、企業の利益に貢献することもない
マナー研修に適しているのは、社会経験豊富なビジネスマン、とくに外資系のハイスペ経営コンサルみたいな人間だろう
経営コンサルと言えど、プロジェクトごとにクライアントが変わるサービス業だから、相手の期待値をコントロールすることや好印象を与える技術があるからね
ビジネスマナーなんて、一般常識があるわけじゃなく、実は接する相手によって正しいマナーは変わるという当たり前の話が、世間一般には浸透していないのが残念だわ
人によってマナーを使い分けず、同じマナーをすべての相手に適用してる時点で二流でしょ
マナー講師は三流以下、詐欺師だな
マナー研修に適しているのは、社会経験豊富なビジネスマン、とくに外資系のハイスペ経営コンサルみたいな人間だろう
経営コンサルと言えど、プロジェクトごとにクライアントが変わるサービス業だから、相手の期待値をコントロールすることや好印象を与える技術があるからね
ビジネスマナーなんて、一般常識があるわけじゃなく、実は接する相手によって正しいマナーは変わるという当たり前の話が、世間一般には浸透していないのが残念だわ
人によってマナーを使い分けず、同じマナーをすべての相手に適用してる時点で二流でしょ
マナー講師は三流以下、詐欺師だな
1011. Posted by 2022年05月22日 08:38
>>926
大体の国で見た目も美しい料理があるのになww
でもきったない食い方と盛り付け方の国が日本から近くの国にあったな
韓国…あっ
大体の国で見た目も美しい料理があるのになww
でもきったない食い方と盛り付け方の国が日本から近くの国にあったな
韓国…あっ
1010. Posted by 素晴らしい♪ 2022年05月22日 08:37
>22 >>670 >>>864.
素晴らしい♪とても素晴らしい♪応酬でしたネェ♪感服致しました、キミ達はとても素晴らしい是非欲しい♪
❤(ӦvӦ。)
素晴らしい♪とても素晴らしい♪応酬でしたネェ♪感服致しました、キミ達はとても素晴らしい是非欲しい♪
❤(ӦvӦ。)
1009. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:36
>>939
でもこの人の主張するマナーは自己流だという注釈はどっかに入れてね、NHK
でもこの人の主張するマナーは自己流だという注釈はどっかに入れてね、NHK
1008. Posted by 2022年05月22日 08:36
他人を上から怒鳴りつける6歳児が好きなら
そんな連中にはお似合いの程度のマナーだろ
そんな連中にはお似合いの程度のマナーだろ
1007. Posted by 2022年05月22日 08:36
×マナー
〇流行らせたい
〇流行らせたい
1006. Posted by 2022年05月22日 08:35
マナー講師なんて腐るほどいるから、他のやつと違うマナーとキャラ作らないと仕事貰えないんだろうな
お笑い芸人と一緒
お笑い芸人と一緒
1005. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:35
>>936
最近テレビあんまりみてないから知らんのだけど、純ちゃんお元気なの?
高齢になっても超いい加減に暴れる高田純次vs偽マナー講師とか民放かつべならちょっとみたいわなw
不謹慎とか怒られてもどーでもいいとノーダメージな散歩バージョンじゃないリアル暴れる君な高田純次なら推せる
最近テレビあんまりみてないから知らんのだけど、純ちゃんお元気なの?
高齢になっても超いい加減に暴れる高田純次vs偽マナー講師とか民放かつべならちょっとみたいわなw
不謹慎とか怒られてもどーでもいいとノーダメージな散歩バージョンじゃないリアル暴れる君な高田純次なら推せる
1004. Posted by 2022年05月22日 08:34
平林か
マナー講師誰の得にもならん害しかない職を定着させた諸悪の根源
マナー講師誰の得にもならん害しかない職を定着させた諸悪の根源
1003. Posted by 2022年05月22日 08:34
>>921
そもそも893まがいに金徴取してゴミつくるなだし
そもそも893まがいに金徴取してゴミつくるなだし
1002. Posted by 2022年05月22日 08:33
>>906
受信料払ってこんなゴミ作られてもねぇ
嫌ならみるな(ニチャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア…)を言いたいがあまりに本質を全く理解出来てない哀れなチー牛だなお前ww
チー牛臭ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅんとして公害だから◯ねよ
受信料払ってこんなゴミ作られてもねぇ
嫌ならみるな(ニチャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア…)を言いたいがあまりに本質を全く理解出来てない哀れなチー牛だなお前ww
チー牛臭ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅんとして公害だから◯ねよ
1001. Posted by 2022年05月22日 08:32
「また「頂く」「頂戴(する)」については、どちらも相手から何かをもらうことについてお礼を述べるなどの場面で同じように用いることができますが、どちらかというと「頂戴(する)」のほうがより丁寧な印象を与えます。」
つまりこのマナー講師はそんなに偉い人と認識されてなかったってことなのでは?
つまりこのマナー講師はそんなに偉い人と認識されてなかったってことなのでは?
1000. Posted by 2022年05月22日 08:30
>>990
その通りだけどそもそも「マナー講師」って存在自体が無神経でマナーと真反対にあるから滑稽で笑える。
テレビはそこを狙ってるんでしょ。
「コイツこそマナー違反じゃねーか!」ってエキサイトした視聴者がまんまと術中。
まあだから炎上商法だよね
その通りだけどそもそも「マナー講師」って存在自体が無神経でマナーと真反対にあるから滑稽で笑える。
テレビはそこを狙ってるんでしょ。
「コイツこそマナー違反じゃねーか!」ってエキサイトした視聴者がまんまと術中。
まあだから炎上商法だよね
999. Posted by 2022年05月22日 08:29
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
998. Posted by 2022年05月22日 08:29
これだからテレビ離れされんだよw
マナー押し付け師なんて出すんじゃねえ
マナー押し付け師なんて出すんじゃねえ
997. Posted by 2022年05月22日 08:29
あれれ?
「1.「頂戴」+「いたします」は二重敬語
よりていねいな表現にしようと、「頂戴」に「いたします」を合わせて使用していないでしょうか。「頂戴いたします」は、二重敬語にあたる不適切な表現です。二重敬語とは、ふたつ以上の敬語が重なる使用法のこと。敬語は以下の3種類に分類され、それぞれが重なると、回りくどい表現になってしまいます。
・謙譲語・尊敬語・丁寧語
「頂戴いたします」は、「もらう」と「する」それぞれの謙譲語が重なった表現です。ていねいな気持ちを伝えたつもりが、かえって読みづらい印象を与えることもあるため注意しましょう。」
「1.「頂戴」+「いたします」は二重敬語
よりていねいな表現にしようと、「頂戴」に「いたします」を合わせて使用していないでしょうか。「頂戴いたします」は、二重敬語にあたる不適切な表現です。二重敬語とは、ふたつ以上の敬語が重なる使用法のこと。敬語は以下の3種類に分類され、それぞれが重なると、回りくどい表現になってしまいます。
・謙譲語・尊敬語・丁寧語
「頂戴いたします」は、「もらう」と「する」それぞれの謙譲語が重なった表現です。ていねいな気持ちを伝えたつもりが、かえって読みづらい印象を与えることもあるため注意しましょう。」
996. Posted by 2022年05月22日 08:29
暴言マナー講師とかNHKって子供の教育に悪いんだな
995. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:27
>>913
いや、本当のお偉いさんは相手にしなさそう
いや、本当のお偉いさんは相手にしなさそう
994. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:25
>>893
まあ、品のないことで
まあ、品のないことで
993. Posted by 2022年05月22日 08:25
「頂戴」はもともとの意味合いからして、手にとって捧げ持つ(顔より上に捧げて頭を下げる)イメージがあるから、置かれて出された食べ物に対していうのは個人的には少し違和感がある
手渡されたもの、置かれたものを一度手に取る場合なら違和感はない
意味を調べると食べ物にも普通に使われるようだけど
手渡されたもの、置かれたものを一度手に取る場合なら違和感はない
意味を調べると食べ物にも普通に使われるようだけど
992. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:24
>>882
で偽マナーなら世話ないね
で偽マナーなら世話ないね
991. Posted by 2022年05月22日 08:24
そもそも「マナー講師」ってもんのバカバカしさ、滑稽さをメディアが見世物にしてる。当人たちには悪いけど存在自体がネタ。存在自体がマナーと対極だから笑える。
にしても受信料でやるようなことじゃないよな
民放バラエティでやっててくれよ
にしても受信料でやるようなことじゃないよな
民放バラエティでやっててくれよ
990. Posted by - 2022年05月22日 08:23
この人見るたび、マナーより先に人様への口のききかたどうにかしろよって思う
そっちの方が大事だろ
そっちの方が大事だろ
989. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:23
>>984
なんかこういうマナー講師だと、お帰りの際に「御馳走様、美味しかったよ」とサーブだけする私なんかに声をかけてくださるお客様も悪く言われそうw
給仕が御馳走したわけでも作ったわけでもないのにそう言うのはマナーとしておかしいとかなんとかなんでも因縁つけそうw
なんかこういうマナー講師だと、お帰りの際に「御馳走様、美味しかったよ」とサーブだけする私なんかに声をかけてくださるお客様も悪く言われそうw
給仕が御馳走したわけでも作ったわけでもないのにそう言うのはマナーとしておかしいとかなんとかなんでも因縁つけそうw
988. Posted by 2022年05月22日 08:22
マナー講師に言っても無駄やろ
生放送じゃなく録画なら放送局としての方針だからそっちに言えばいい
まあ、受信料を払ってるスポンサーなんだから文句を言う権利があると見るか、
わざわざ受信料払って不快になるなんて奇特ですね解約すればいいのに、と見るかは知らんけど
生放送じゃなく録画なら放送局としての方針だからそっちに言えばいい
まあ、受信料を払ってるスポンサーなんだから文句を言う権利があると見るか、
わざわざ受信料払って不快になるなんて奇特ですね解約すればいいのに、と見るかは知らんけど
987. Posted by 2022年05月22日 08:21
>>149
頂戴します、頂戴いたします、はいうけど、食べる時よりも何かを拝領する時に使う気がする
食べる時は「お召し上がり下さい」→「それではいただきます」が普通な気がするな
頂戴します、頂戴いたします、はいうけど、食べる時よりも何かを拝領する時に使う気がする
食べる時は「お召し上がり下さい」→「それではいただきます」が普通な気がするな
986. Posted by 2022年05月22日 08:19
>>603
補足しよう、経営コンサルが詐欺なんじゃなくて「コンサル全般」が詐欺
なぜ喜んで金を払うかというと「やった気になるから」
B2Bの仕事してりゃそんなの見てきてるよな?
補足しよう、経営コンサルが詐欺なんじゃなくて「コンサル全般」が詐欺
なぜ喜んで金を払うかというと「やった気になるから」
B2Bの仕事してりゃそんなの見てきてるよな?
985. Posted by 2022年05月22日 08:17
>>11
「投稿させていただきます」って呟きながらだぞ!
「投稿させていただきます」って呟きながらだぞ!
984. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:16
>>875
私も某超高級フレンチ店に勤めてましたが、そんな変な人は皆無でしたよ
胡散臭いマナー講師だなぁ
私も某超高級フレンチ店に勤めてましたが、そんな変な人は皆無でしたよ
胡散臭いマナー講師だなぁ
983. Posted by 2022年05月22日 08:16
>>582
どーでもいいけど犬の躾も、悪いことした時は思いっきりびびらして、反省した後ものすごく可愛がって愛を伝えてあげると覚えるんだよな、そして明るい子に育つ
この人もそういうことができる人ならいいんだけど
どーでもいいけど犬の躾も、悪いことした時は思いっきりびびらして、反省した後ものすごく可愛がって愛を伝えてあげると覚えるんだよな、そして明るい子に育つ
この人もそういうことができる人ならいいんだけど
982. Posted by 2022年05月22日 08:16
頂戴いたします? 笑える
それを言うなら頂戴しますだろが アーホ
それを言うなら頂戴しますだろが アーホ
981. Posted by 2022年05月22日 08:14
>>601
そして朝鮮ブームに乗って登場した過去…あっ!
そして朝鮮ブームに乗って登場した過去…あっ!
980. Posted by 2022年05月22日 08:13
>>6
関西弁は存在そのものが下品放送禁止にすべき
関西弁は存在そのものが下品放送禁止にすべき
979. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:12
>>851
某ホーとか某戻さとかもそうだけど恫喝系のあのへんなんかみんな似てるね、すじ鳥っぽい
某ホーとか某戻さとかもそうだけど恫喝系のあのへんなんかみんな似てるね、すじ鳥っぽい
978. Posted by ななしん 2022年05月22日 08:12
人の尊厳踏み躙るのもどうかと思うけどね
977. Posted by 2022年05月22日 08:11
まーじでイラつく 消えろやこいつ
976. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:11
こいつまだやってたんかw
大企業の社員が偉そうなやつばっかりってのだけは正論だったw
大企業の社員が偉そうなやつばっかりってのだけは正論だったw
975. Posted by 2022年05月22日 08:10
このマナー講師の芸風を肯定するなら、ダチョウの竜ちゃんの芸風も否定しないであげたらよかったんじゃない?
ま、このマナー講師さんは竜ちゃんみたいに繊細じゃなさそうだけど
ま、このマナー講師さんは竜ちゃんみたいに繊細じゃなさそうだけど
974. Posted by 2022年05月22日 08:10
TV界に定期的に湧く厳しいw系 TV離れの原因にもなっているよね
「いただきます」という一般的な言い方にケチ付けて変えさせて歴史に名を残そうというおこがましい野心すらチラつく そういう所の不快さも視聴者・ネット民は感じたんだろうな
「いただきます」という一般的な言い方にケチ付けて変えさせて歴史に名を残そうというおこがましい野心すらチラつく そういう所の不快さも視聴者・ネット民は感じたんだろうな
973. Posted by 2022年05月22日 08:10
マナー講師って道具作っている人から迷惑に思われているみたいだな
勝手なルール作って道具を粗末に扱うなってさ
勝手なルール作って道具を粗末に扱うなってさ
972. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:08
>>820
あんな御辞儀、コメディーだよね
アホらしいし汚い
あんな御辞儀、コメディーだよね
アホらしいし汚い
971. Posted by 2022年05月22日 08:08
>>964
演出じゃない
マナークソババアがいつもどおりやってるだけ
演出じゃない
マナークソババアがいつもどおりやってるだけ
970. Posted by あ 2022年05月22日 08:08
>「いただきます」と言うと「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」と怒られた。
こんなの初めて聞いた
こんなの初めて聞いた
969. Posted by 2022年05月22日 08:06
>>951
そう思って電車や食品扱うお店以外ではマスクしてないけどね。
自分の考えで行動する人が1割とか2割くらい居ても良さそうなもんなのに0.1%も居ないよね。どうしようもない臆病者ばかり。
まあここはマスクのスレじゃないけどw
そう思って電車や食品扱うお店以外ではマスクしてないけどね。
自分の考えで行動する人が1割とか2割くらい居ても良さそうなもんなのに0.1%も居ないよね。どうしようもない臆病者ばかり。
まあここはマスクのスレじゃないけどw
968. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:06
>>799
ヨットスクールのおっさんみたいなマナー講師?
ヨットスクールのおっさんみたいなマナー講師?
967. Posted by 2022年05月22日 08:06
人と一緒の時に頂戴いたします?
自衛隊みたいな集団生活で隊員食堂でもみんなそろって頂きますだろう。
自分の考えた最強マナーのおしつけじゃないか。
NHKが嘘マナー推進すんなよ。
自衛隊みたいな集団生活で隊員食堂でもみんなそろって頂きますだろう。
自分の考えた最強マナーのおしつけじゃないか。
NHKが嘘マナー推進すんなよ。
966. Posted by 2022年05月22日 08:05
>>906
民放やyoutubeなら「気に入らないなら観るなよ」で済むんだが
超高額強制サブスクのNHKがこれではな
民放やyoutubeなら「気に入らないなら観るなよ」で済むんだが
超高額強制サブスクのNHKがこれではな
965. Posted by 2022年05月22日 08:04
>>960
ああやってくれとか言われてないと思うぞ
ただの通常運転
だからタチ悪い
ああやってくれとか言われてないと思うぞ
ただの通常運転
だからタチ悪い
964. Posted by 2022年05月22日 08:04
演出でパワハラ含めて何でも許されるならAVも流せよw演出でのセクハラくらい笑って許せるだろw
963. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 08:03
>>854
ビジネスマナーだとネクタイの結び目あたりに視線を柔らかく落とすみたいなのもあるしね、ガン見がガンつけみたいに挑戦的にとらえられないよう配慮した初対面マナー
ビジネスマナーだとネクタイの結び目あたりに視線を柔らかく落とすみたいなのもあるしね、ガン見がガンつけみたいに挑戦的にとらえられないよう配慮した初対面マナー
962. Posted by 2022年05月22日 08:03
このオバサン出てる番組で、若い子何人も泣かせてる。若さに嫉妬した見苦しいババァなんだ
961. Posted by あ 2022年05月22日 08:02
>>548
手掴みで食うわ。
クチャクチャ音立てて食うとかじゃない限り、他人のメシの流儀とかマジどうでも良い。
手掴みで食うわ。
クチャクチャ音立てて食うとかじゃない限り、他人のメシの流儀とかマジどうでも良い。
960. Posted by あ 2022年05月22日 08:02
>>1
この人はこういう風にやってくれって言われて労働をして結果炎上っていうねw
この人はこういう風にやってくれって言われて労働をして結果炎上っていうねw
959. Posted by 2022年05月22日 08:01
だからこういうゴミにはフィンガーボウルの水を一気飲みさせろって
つーかNHKを潰せ
つーかNHKを潰せ
958. Posted by 2022年05月22日 08:01
このババァ、昔から大嫌いや。
コイツ、怒鳴りまくってワイの親友泣かせたことあるんやで。
コイツ、怒鳴りまくってワイの親友泣かせたことあるんやで。
957. Posted by 2022年05月22日 08:00
寸劇なのに真に受ける奴がいるからな
NHKなんかで流すとガチで正しいと思われかねん
NHKなんかで流すとガチで正しいと思われかねん
956. Posted by 2022年05月22日 07:59
>>948
「マナー講師」って時点でバカに間違いないから、犬に噛まれたようなもんだよ。
「マナー講師」って時点でバカに間違いないから、犬に噛まれたようなもんだよ。
955. Posted by 2022年05月22日 07:59
147: リバースパワースラム(広島県) [US] 2022/05/21(土) 19:58:12.66 ID:m8k+JMkL0
台本にマジで怒るとか昭和の視聴者じゃあるまいし
こいつの脳みそが昭和で止まってるんだろ
台本にマジで怒るとか昭和の視聴者じゃあるまいし
こいつの脳みそが昭和で止まってるんだろ
954. Posted by 2022年05月22日 07:59
頂戴いたします?
オゴリ前提か?
オゴリ前提か?
953. Posted by 2022年05月22日 07:58
マナー講師ってサラリーマンどころか会社勤めもまともに経験してないし、社会経験が無茶苦茶浅いド素人しかいないでしょ
じゃなきゃ、あんな嘘マナーばっかり作らない
嘘で兼ね稼ぐって、はっきりいって詐欺師だからね
じゃなきゃ、あんな嘘マナーばっかり作らない
嘘で兼ね稼ぐって、はっきりいって詐欺師だからね
952. Posted by 2022年05月22日 07:57
岸部露伴w
951. Posted by 2022年05月22日 07:56
こんなどうでもいいマナーに時間やエネルギーを費やすのはやめるべきだ
そして今最もやめるべきなのはマスクマナーだ
マスクが有効である科学的根拠を証明するにはあと100年経っても無理であろう どれだけウイルスを吸い込んだら感染するのかわかってないのだから しかし体感的にはマスクはただの飾りだとみんな分かっている 科学的な証明を待っている時間はない
そして今最もやめるべきなのはマスクマナーだ
マスクが有効である科学的根拠を証明するにはあと100年経っても無理であろう どれだけウイルスを吸い込んだら感染するのかわかってないのだから しかし体感的にはマスクはただの飾りだとみんな分かっている 科学的な証明を待っている時間はない
950. Posted by 2022年05月22日 07:55
チコちゃんは子供の教育に良くないと思います
949. Posted by 2022年05月22日 07:55
民放のお笑いバラエティあたりがお似合いでしょ、あんなのNHKに呼ばないでってNHKの番組を好きな人ならだいたいそう思ってるんじゃない?
948. Posted by . 2022年05月22日 07:53
マナー講師のお客様にこんな感じで2時間口汚く怒鳴られたよ
これはマナー違反じゃないの?
これはマナー違反じゃないの?
947. Posted by ボーボボ 2022年05月22日 07:53
江頭さんにやらせる分にはプロレスとしてみることができる。
だけど立場の弱いアシスタントにやらせたら、たとえ本当は
プロレスだったとしても、視聴者からみて理解できなければ
文句が出てくるのもしゃーないな。
だけど立場の弱いアシスタントにやらせたら、たとえ本当は
プロレスだったとしても、視聴者からみて理解できなければ
文句が出てくるのもしゃーないな。
946. Posted by そゆう 2022年05月22日 07:53
マナー違反をその場で指摘するのが最大のマナー違反だって書いてあったな
945. Posted by コミ速さん 2022年05月22日 07:53
こういうの立場の低い者相手だから不愉快な気持ちになるんだよ。
944. Posted by 2022年05月22日 07:52
こういうパワハラキャラでもいいけど意味不明な自作マナーを押し付けてくるのがクソすぎる
943. Posted by 2022年05月22日 07:47
若い子は初見だろうけど、このおばさん一昔前もテレビによく出てたね
今なら簡単に炎上するよな〜
今なら簡単に炎上するよな〜
942. Posted by 2022年05月22日 07:47
誰が決めたんですか?
で黙るやろこんなモラハラクソババアは
で黙るやろこんなモラハラクソババアは
941. Posted by 2022年05月22日 07:46
頂戴、いたします、二重敬語やんけ
「頂戴します」やろエセマナー詐欺師
「頂戴します」やろエセマナー詐欺師
940. Posted by あ 2022年05月22日 07:43
またツナマヨ民がキレてんのか。余裕なさすぎだろw
939. Posted by あ 2022年05月22日 07:41
下っ端にきつい物言いだったから不快に感じるのであって、これがプロデューサーや管理職みたいな普段はあまり注意されることがなくなった人に対してやるとめっちゃ面白いのにな。
938. Posted by 名無し 2022年05月22日 07:40
下賤な職よりも不要な職業
937. Posted by 2022年05月22日 07:40
頂戴いたします、の件でこの人のマナー講師としての底が見えちゃったね。だから、これからはマナー講師芸人として生きることになるんだけど、たくさんいるマナー講師の中で抜きん出るために、彼女にはお詫びヌー@を提案したい。マナー講師数あれど脱げるマナー講師というのは希少だと思うんだ。
936. Posted by 2022年05月22日 07:40
次はマナー講師VSマナー講師VS高田純次でたのむ
935. Posted by 2022年05月22日 07:40
テレビも江頭のYouTubeも見てないから妄想でコメントすると、
マナー講師なる、金のために不要なマナーを作り出す詐欺師に世の中は辟易していて、テレビの演出が時代とズレて来てるんだろうね
でも江頭とマナー講師の組み合わせなら、マナーなるもののくだらなさを笑いにしてるからおもしろそうな気がする
そもそもマナーの本質は、相手の立場で思いやることでお互いに気持ちよく接することができお互いに好印象を与えることでお互いにメリットがあるというだけだと思うんだけどね
要は、そうすることにメリットがあり理にかなっているから風習としてマナーが確立する
ビジネスマナーなんて、お互い気持ちよく商売するためのもので、本質は自分にメリットがあるからマナーを守るというだけの話だわ
マナー講師なる、金のために不要なマナーを作り出す詐欺師に世の中は辟易していて、テレビの演出が時代とズレて来てるんだろうね
でも江頭とマナー講師の組み合わせなら、マナーなるもののくだらなさを笑いにしてるからおもしろそうな気がする
そもそもマナーの本質は、相手の立場で思いやることでお互いに気持ちよく接することができお互いに好印象を与えることでお互いにメリットがあるというだけだと思うんだけどね
要は、そうすることにメリットがあり理にかなっているから風習としてマナーが確立する
ビジネスマナーなんて、お互い気持ちよく商売するためのもので、本質は自分にメリットがあるからマナーを守るというだけの話だわ
934. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 07:38
で、こいつは4本以外のフォークでパスタを上手に食えるの?
やりもしないできもしないで指摘してるなら文句言う資格ないよ
やりもしないできもしないで指摘してるなら文句言う資格ないよ
933. Posted by 2022年05月22日 07:36
民放でやれよ
こんなレベルの低い番組
こんなレベルの低い番組
932. Posted by 2022年05月22日 07:35
人を不快にさせない作法がマナーなら、
こいつの存在丸ごとマナー違反
こいつの存在丸ごとマナー違反
931. Posted by 2022年05月22日 07:35
マナー講師自体はどうでもよくて
NHKクオリティの劣化が心配なだけ。
もともと好きな番組多いし、民放と一線を画した品性を頑張って保ってくれよと切に思う。
受信料明らかに高いのにそれでも一応払ってんだから。
NHKクオリティの劣化が心配なだけ。
もともと好きな番組多いし、民放と一線を画した品性を頑張って保ってくれよと切に思う。
受信料明らかに高いのにそれでも一応払ってんだから。
930. Posted by 2022年05月22日 07:33
この番組はマナー講座ではなく、お笑いバラエティーです。
929. Posted by 2022年05月22日 07:32
マナー講師なんて不安心につけ込んで人から金をむしりとる外道の輩 今頃地獄の業火で焼かれてる細木数子の同類
928. Posted by 2022年05月22日 07:31
自分でマナーを作ってマナー違反を指摘する
マッチポンプを地で行く連中だよ
ごくわずかいる本物のマナー講師にとても失礼
マッチポンプを地で行く連中だよ
ごくわずかいる本物のマナー講師にとても失礼
927. Posted by 2022年05月22日 07:30
マナーってDQNが言いがかりつけてマウント取るための手段だよ。
926. Posted by 2022年05月22日 07:22
料理一切水見ずに食えとか無理ゲーだし盛り付けとか頑張ってる料理人に失礼だぞ
食べ物料理人に感謝が一切感じられなさ過ぎてそんなマナー下品すぎるわ
食べ物料理人に感謝が一切感じられなさ過ぎてそんなマナー下品すぎるわ
925. Posted by 2022年05月22日 07:20
>>906
受信料取られてる。だから皆怒ってんじゃない?
受信料取られてる。だから皆怒ってんじゃない?
924. Posted by タフ 2022年05月22日 07:20
>>601
BBAァ〜、天皇陛下を愚弄するかァー⁉︎
BBAァ〜、天皇陛下を愚弄するかァー⁉︎
923. Posted by 2022年05月22日 07:19
>>917
ネタ切れだけど終わらせてもらえないっていう方のオワコン状態
雑誌の看板長期連載やニチアサの特撮みたいなもんだ
ネタ切れだけど終わらせてもらえないっていう方のオワコン状態
雑誌の看板長期連載やニチアサの特撮みたいなもんだ
922. Posted by 無職どものマナー談義 2022年05月22日 07:19
>>680
虚無
虚無
921. Posted by 2022年05月22日 07:19
これについては嫌なら見るなが通用しない。
このマナー講座を間に受けた上司が部下に強要してくるかもしれない。実生活に迷惑がかかる可能性が大いにある以上、メディアには出て欲しくない人種ではある。
このマナー講座を間に受けた上司が部下に強要してくるかもしれない。実生活に迷惑がかかる可能性が大いにある以上、メディアには出て欲しくない人種ではある。
920. Posted by 2022年05月22日 07:19
>>869
確かに、俺は俺で偏ってるからな
時代に合わせた面白い番組が今も供給されてるならそれでいい
ただ、ツナマヨ含めこの手のエンタメが批判を受けて今後世の中から消されるってのは薄ら寒いなとは思うし
ますます俺はテレビに戻ることはないな
まぁ時代だねー
確かに、俺は俺で偏ってるからな
時代に合わせた面白い番組が今も供給されてるならそれでいい
ただ、ツナマヨ含めこの手のエンタメが批判を受けて今後世の中から消されるってのは薄ら寒いなとは思うし
ますます俺はテレビに戻ることはないな
まぁ時代だねー
919. Posted by タフ 2022年05月22日 07:19
>>215
舐めるなッ!朝鮮ブタァァァ!(ドコォ!
舐めるなッ!朝鮮ブタァァァ!(ドコォ!
918. Posted by 2022年05月22日 07:18
>>884
蓮舫
香山リカ
小泉進次郎
フェミニスト
蓮舫
香山リカ
小泉進次郎
フェミニスト
917. Posted by 2022年05月22日 07:17
マナー講師はああいうキャラで売ってる芸人みたいな人だから、まぁ不愉快だけどw
それより俺は5本フォークがやたらデカイのが気になった、同じ大きさで隙間の狭いフォークじゃなきゃ意味ないだろ
昔のチコちゃんは面白かった
それより俺は5本フォークがやたらデカイのが気になった、同じ大きさで隙間の狭いフォークじゃなきゃ意味ないだろ
昔のチコちゃんは面白かった
916. Posted by 2022年05月22日 07:16
>>837
視聴者、受け手としてはプロデューサーがどうしたとかそこは関係ないでしょう。
放送されるものがすべて。
出演者も出る以上は批判されても甘んじて受ける覚悟を最初から持って出てると思うよ。
視聴者、受け手としてはプロデューサーがどうしたとかそこは関係ないでしょう。
放送されるものがすべて。
出演者も出る以上は批判されても甘んじて受ける覚悟を最初から持って出てると思うよ。
915. Posted by 永遠の6歳 2022年05月22日 07:15
ああぁ……イイぞぉ……生を抱いて叫べ女ァ!プライドのスパイスを効かせろ……極上のディナーに仕上がってくれ!そのたびに全身に快感が走るぜフハハハハハハ!!
914. Posted by 2022年05月22日 07:12
マナーにうるさいやつがいかにマナー違反かってのがよく解るな
マナー講師って詐欺に引っ掛かる人が減るようにNHKがんばったな
マナー講師って詐欺に引っ掛かる人が減るようにNHKがんばったな
913. Posted by 名無しのガンダム好き 2022年05月22日 07:12
マナー講師だし。この人の客はそういうのを求められるお偉いさんでネットが叩いても影響ないのでは。
912. Posted by あ 2022年05月22日 07:11
こいつほんまにきらいふゆかい
911. Posted by 名無し 2022年05月22日 07:11
この人たびたび見るし毎回同じようなことやってるわけで番組もそれを狙ってのオファーだし演出だよな。
自分が歳とって慣れてきたのかもしれないが騒ぐようなことかと思ったわ。
自分が歳とって慣れてきたのかもしれないが騒ぐようなことかと思ったわ。
910. Posted by 2022年05月22日 07:11
インチキな存在のマナー講師を外から笑うって構図にしないと
909. Posted by 名無し 2022年05月22日 07:11
こういう奴って、頭ビョーキだよ。
908. Posted by 2022年05月22日 07:11
叩くのはこの演出にした馬鹿だろ、マナー講師って芸名の芸人叩いても馬鹿にはノーダメだぞ
907. Posted by 2022年05月22日 07:08
マナーはこんな画一的なものじゃない
906. Posted by 2022年05月22日 07:07
アレいまだに観てるやついるんだwww
気に入らないなら観るなよwそんなにみたいの?
気に入らないなら観るなよwそんなにみたいの?
905. Posted by 2022年05月22日 07:05
問題はこれをドヤ顔で押し付けてくる身近な奴ら
904. Posted by 2022年05月22日 07:04
マナーの根幹も相手をおもいやる心。ルールはあくまで枝葉で状況で変わる。自分や心に自信がない人ほど枝葉に気を取られるのは、どこでも同じ。
903. Posted by 2022年05月22日 07:02
こんなことで炎上する日本は平和やな
902. Posted by 2022年05月22日 07:00
NHKでこんな低俗な民放バラエティみたいなことやってんのか
901. Posted by 2022年05月22日 07:00
NHKはテレビ・ラジオで、明かにオカシイ演出をぶっ込んでくることが多々あるよな
900. Posted by 2022年05月22日 06:58
そもそも「マナー講師」などと平気で名乗れる時点でガサツ。センスや気遣いや機微や細かい神経があるとはとても思えない。むしろ一般人より鈍いから恥ずかしげもなくやれちゃうんだろ。
899. Posted by 2022年05月22日 06:57
受信料を払ってまで見る内容では無い
いや、無料でも見る価値が無い
いや、無料でも見る価値が無い
898. Posted by 2022年05月22日 06:57
それにしても嫌な顔つきのババアだな
897. Posted by 2022年05月22日 06:57

896. Posted by 2022年05月22日 06:57
マナー講師が暴言ってこりゃわけわかんねーな
895. Posted by 神 2022年05月22日 06:57
アゾフの奴ら全員ぶっ殺して欲しいんですがね
894. Posted by 2022年05月22日 06:55
次からテロップに「※このマナーはテレビ上の演出です。」ってのがマナーになるな
893. Posted by 名無し 2022年05月22日 06:54
スパルタの方が老人受けするから。
特に若者にガミガミ言うの見ながら最近の若い奴は〜とか楽しみたいんだよ。
特に若者にガミガミ言うの見ながら最近の若い奴は〜とか楽しみたいんだよ。
892. Posted by 2022年05月22日 06:54
このマナー講師を隠し撮りして日常生活見てみたいな
891. Posted by 2022年05月22日 06:53
おにぎりシェフの炎上はどうでもいいが、マナー講師はこの世に必要のない職業だからどんどん叩け
890. Posted by あ 2022年05月22日 06:53
このイキったマナー芸人ババァの白いスーツにケチャップ掛けてやりてーな(笑)
889. Posted by 2022年05月22日 06:53
>命を頂く
なら酵母だって植物だって命なんだし全部いただきますでええやん
なら酵母だって植物だって命なんだし全部いただきますでええやん
888. Posted by 2022年05月22日 06:53
マナーとは何か?謎が深まる
887. Posted by あ 2022年05月22日 06:52
>>884
コンサル 自称経済評論家 自称識者 邦画監督
「ふふふ、我ら四天王の面汚しよ…」
コンサル 自称経済評論家 自称識者 邦画監督
「ふふふ、我ら四天王の面汚しよ…」
886. Posted by 2022年05月22日 06:51
こんなのマナー講師の中には結構多くいるよ。
存在がゴミ以下だね。
存在がゴミ以下だね。
885. Posted by あ 2022年05月22日 06:50
>>875
目上の人からお酌された時とかしか使わねーよな。
物心ついた時からごはん食べる時の挨拶は「頂きます」だよ。
数十年来教わって実践して来たマナーをマイルールで否定とか、そっちの方がよっぽど「マナー違反」とやらじゃねーのかババア?
目上の人からお酌された時とかしか使わねーよな。
物心ついた時からごはん食べる時の挨拶は「頂きます」だよ。
数十年来教わって実践して来たマナーをマイルールで否定とか、そっちの方がよっぽど「マナー違反」とやらじゃねーのかババア?
884. Posted by 迷惑四天王 2022年05月22日 06:49
撮り鉄 転売ヤー アフィカス マナー講師←new!
883. Posted by 名無し 2022年05月22日 06:49
この番組に出てくるカラスの声嫌い
882. Posted by 2022年05月22日 06:48
企業の洗脳代行だわな
手っ取り早くマナーを刷り込むにはパワハラを駆使する
手っ取り早くマナーを刷り込むにはパワハラを駆使する
881. Posted by L 2022年05月22日 06:48
たかがこんな内容作るのにいくら使ってるの?
開示して。
開示して。
880. Posted by あ 2022年05月22日 06:46
>>858
何たって資格やら免許不要だしな(笑)
そりゃ胡散臭い山師みたいなのだらけになるわな。
このババァとかw
何たって資格やら免許不要だしな(笑)
そりゃ胡散臭い山師みたいなのだらけになるわな。
このババァとかw
879. Posted by あ 2022年05月22日 06:45
>>837
マナー芸人から番組ひっくるめて批判してるけど?
俺らから強制徴収した金でこんな下らねぇ番組作ってんなよ
マナー芸人から番組ひっくるめて批判してるけど?
俺らから強制徴収した金でこんな下らねぇ番組作ってんなよ
878. Posted by あ 2022年05月22日 06:43
>>832
ハイパー失礼クリエイターだな、このババアは(笑)
ハイパー失礼クリエイターだな、このババアは(笑)
877. Posted by 2022年05月22日 06:42
この人のお辞儀は、真心のない感じがするからな。
心技体で学んどいた方が良いと思うよ。
肝心な物が初めから抜けてる
心技体で学んどいた方が良いと思うよ。
肝心な物が初めから抜けてる
876. Posted by 2022年05月22日 06:42
>>134
無自覚なのは怖いよね。
訴えられたときにはもう手遅れ。
無自覚なのは怖いよね。
訴えられたときにはもう手遅れ。
875. Posted by 2022年05月22日 06:40
いただきます とは命を頂くと言う意味もあるので正解だよ
頂戴いたします?高級レストラン内で人生で1度も聞いた事ない
頂戴いたします?高級レストラン内で人生で1度も聞いた事ない
874. Posted by あ 2022年05月22日 06:39
>>682
俺らから強制徴収した金をこんな下品なマナー芸人に使うから文句出るんじゃねーの間抜け?
俺らから強制徴収した金をこんな下品なマナー芸人に使うから文句出るんじゃねーの間抜け?
873. Posted by 竹田平民 2022年05月22日 06:39
>>51
呼んだか?
呼んだか?
872. Posted by 2022年05月22日 06:38
>>47
本職は出たがらないだろうから
金で釣った素人に芝居させそう
いわゆるやらせ
本職は出たがらないだろうから
金で釣った素人に芝居させそう
いわゆるやらせ
871. Posted by 2022年05月22日 06:37
>>12
産む器械が何か言ってら
産む器械が何か言ってら
870. Posted by 名無し 2022年05月22日 06:37
頂戴致しますとかこういう学の無い見せ掛けだけの輩が変な敬語を量産しまくってるんだろうな。
869. Posted by 2022年05月22日 06:35
>>805
「今さらテレビ」とかわかったように言ってるけどNHKには面白い番組あります。
そのNHKにこんなのやって欲しくないってのが皆あるんじゃない?
たぶん民放ならこんなに言われてない。
「今さらテレビ」とかわかったように言ってるけどNHKには面白い番組あります。
そのNHKにこんなのやって欲しくないってのが皆あるんじゃない?
たぶん民放ならこんなに言われてない。
868. Posted by 2022年05月22日 06:35
>>835
釣られたの
気づかず騒ぐ
ツナマヨ民
釣られたの
気づかず騒ぐ
ツナマヨ民
867. Posted by ※名前を入力してください 2022年05月22日 06:34
>>835
炎上ありきだよな?
炎上ありきだよな?
866. Posted by 2022年05月22日 06:34

動画に移行してたんだが、好きな動画チャンネルでも
度々ゲストで出てきて不快な思いしてたから言われてざまぁだわ。
講座にしても「相手を不快にさせるのが一番のマナー違反」
って言われてるのは本当にその通り!
865. Posted by 2022年05月22日 06:34
>>862
なろうとか好きそう
なろうとか好きそう
864. Posted by 2022年05月22日 06:32
>>670
みんな心にマナー講師を飼っとるんや。
こいつも、お前も、俺もみーんな
他人をコントロールしたがっとる
みんな心にマナー講師を飼っとるんや。
こいつも、お前も、俺もみーんな
他人をコントロールしたがっとる
863. Posted by 2022年05月22日 06:31
>>423
こないだファミレスで隣のテーブルの若い男(顔や髪型がいかにも韓国系)が膝に手を置いて食べてて
「変わった体勢で食べてるな…」と思って見てたがなるほど韓国のマナーだったのか。普段から家族がそうやって食べてるから彼にとってはマナー通りの食べ方だったんだな納得したわ。
こないだファミレスで隣のテーブルの若い男(顔や髪型がいかにも韓国系)が膝に手を置いて食べてて
「変わった体勢で食べてるな…」と思って見てたがなるほど韓国のマナーだったのか。普段から家族がそうやって食べてるから彼にとってはマナー通りの食べ方だったんだな納得したわ。
862. Posted by 2022年05月22日 06:30
>>603
太鼓持ちと話して気持ちいいのと、言い訳を教えてくれるとか頑張った感をくれるからね。
基本的に自慰行為をお手伝いしてくれる人だよ。
太鼓持ちと話して気持ちいいのと、言い訳を教えてくれるとか頑張った感をくれるからね。
基本的に自慰行為をお手伝いしてくれる人だよ。
861. Posted by 2022年05月22日 06:30
こういう風にしろって言われてる台本ではあるんだろうけど、その台本に問題を感じるわけで。
しつけのないバカをコントロールするには洗脳の手口でも使って威圧しないとダメなのかもしれないが、どうでもいい揚げ足をとって相手をつぶす様は、毒親(母)やパワハラ上司の行動パターンでうんざりしてるんだよな、みんな。こういうのが流行ると「マナーと称するもののほうが悪なのでは?」という風潮が根付いてしまう。
…それが目的か?
しつけのないバカをコントロールするには洗脳の手口でも使って威圧しないとダメなのかもしれないが、どうでもいい揚げ足をとって相手をつぶす様は、毒親(母)やパワハラ上司の行動パターンでうんざりしてるんだよな、みんな。こういうのが流行ると「マナーと称するもののほうが悪なのでは?」という風潮が根付いてしまう。
…それが目的か?
860. Posted by 2022年05月22日 06:30
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
859. Posted by 2022年05月22日 06:29
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
858. Posted by 2022年05月22日 06:28
やっぱりマナー講師だとかコンサルトか、へんなやつしかいないな
857. Posted by 2022年05月22日 06:27
食べ物への感謝なのに人といる時とか関係あるか?
頂戴致しますだってなら一人の時にもそういえよ。
頂戴致しますだってなら一人の時にもそういえよ。
856. Posted by 2022年05月22日 06:26
朝鮮式挨拶を広めてる人なの?
それならNHKに出ててもおかしくないけど
それならNHKに出ててもおかしくないけど
855. Posted by 2022年05月22日 06:26
放映中か最低でも放映直後に公式サイトとかで
出典がろくに出せないような蘊蓄は不要
マナー講座は存在自体そんな感じだけど他のネタでも同様だ。
出典がろくに出せないような蘊蓄は不要
マナー講座は存在自体そんな感じだけど他のネタでも同様だ。
854. Posted by 2022年05月22日 06:26
>>777
目上の人をガン見するのはマナー違反だし、視線を落とすのは悪いとは限らないしな。
目上の人をガン見するのはマナー違反だし、視線を落とすのは悪いとは限らないしな。
853. Posted by 2022年05月22日 06:24
下品なババアだな
852. Posted by 名無し 2022年05月22日 06:24
ツナマヨ系講師
851. Posted by underdog 2022年05月22日 06:22
ハゲーの人かと思った
850. Posted by 2022年05月22日 06:22
自分ルール強制布教マン
849. Posted by あ 2022年05月22日 06:22
>>77
アスペすぎんだろ
お前が一番やべーよ
アスペすぎんだろ
お前が一番やべーよ
848. Posted by 2022年05月22日 06:22
正直、頂戴いたしますは朝鮮語っぽい
ホント「マナー講師の存在がマナー違反」
ホント「マナー講師の存在がマナー違反」
847. Posted by 2022年05月22日 06:22
一昔前にニコニコ動画で「俺ルール」という語彙が流行った。
それと同じで俺マナーとでも呼ぼうか
それと同じで俺マナーとでも呼ぼうか
846. Posted by 2022年05月22日 06:22
>>834
グレートトラバースとか、世界ネコ歩きとか、特番の歴史系ドラマとか……良いコンテンツが沢山ありますよね。
公共放送の看板を掲げてるって自負を失わないでいてほしいなって思います。
グレートトラバースとか、世界ネコ歩きとか、特番の歴史系ドラマとか……良いコンテンツが沢山ありますよね。
公共放送の看板を掲げてるって自負を失わないでいてほしいなって思います。
845. Posted by 2022年05月22日 06:19
>>110
別に頂きますはマナー違反ではないよ。
元々は神事だからそれをマナー違反と否定する事が最大のマナー違反。
別に頂きますはマナー違反ではないよ。
元々は神事だからそれをマナー違反と否定する事が最大のマナー違反。
844. Posted by あ 2022年05月22日 06:16
>>448
オバハン本人か?
普通は聞いた事ねぇよ
あるのはてめぇみたいな異常者だけだ
オバハン本人か?
普通は聞いた事ねぇよ
あるのはてめぇみたいな異常者だけだ
843. Posted by 2022年05月22日 06:15
>>831
説明出来ない朝鮮チー牛は国へ帰れ
説明出来ない朝鮮チー牛は国へ帰れ
842. Posted by 2022年05月22日 06:15
民放なら別にいいけど、NHKがこういうの広めるのはよくねーな
841. Posted by 2022年05月22日 06:14
皆さまの受信料で朝鮮マナーを学ばせますww
◯ねよ
◯ねよ
840. Posted by 名無し 2022年05月22日 06:13
>>655
犬HKスタッフオッスオッスwww
犬HKスタッフオッスオッスwww
839. Posted by 2022年05月22日 06:13
意味のない背もたれ草
838. Posted by 2022年05月22日 06:13
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
837. Posted by 2022年05月22日 06:13
よくない演出やけどそれなら叩くべきはマナー講師やなくてディレクターかプロデューサーやろ。これでマナー講師叩いてる奴はマナー講師以上に世の中に必要ない奴
836. Posted by 2022年05月22日 06:12
ツナマヨからなんも学んでねーのな
835. Posted by 2022年05月22日 06:12
>>737
それどこが可哀想になるんだ?
マナー講師らしからぬ言動してるのもこの人、仕事受けたのもこの人
炎上してるのは自業自得だろう
それどこが可哀想になるんだ?
マナー講師らしからぬ言動してるのもこの人、仕事受けたのもこの人
炎上してるのは自業自得だろう
834. Posted by 2022年05月22日 06:12
NHKの番組は基本面白くて好きなのに、あんな民放のお笑い番組レベルなのはがっかり。番組が面白いってのが取り柄なんだし制作費いちばん潤沢にあるんだろうから品性だけは死守しろよと思う。渋々だけど一応まともに高い受信料払ってる身としては。
833. Posted by 2022年05月22日 06:11
>>798
本人乙
地獄へ落ちろ
本人乙
地獄へ落ちろ
832. Posted by 2022年05月22日 06:09
嘘つき失礼クリエーターなんかを呼ぶなんてNHK終わったよ
831. Posted by 2022年05月22日 06:09
>>828
ちがうぞ
ちがうぞ
830. Posted by そういう考え方もあるだろうけど 2022年05月22日 06:07
「二重敬語は間違いだ」というのは間違いだという立場もあるだろう。
実際戦前には当たり前に使われていたんだから。
でも、二重敬語は間違いだというのは自分たちマナー講師が散々言ってきたことなんだから、
「頂戴いたします」という二重敬語を使うのがマナーだと言いたいときは
混乱させないために先に「二重敬語が間違いだというのは偽マナーです」と前置きしなくては駄目。
実際戦前には当たり前に使われていたんだから。
でも、二重敬語は間違いだというのは自分たちマナー講師が散々言ってきたことなんだから、
「頂戴いたします」という二重敬語を使うのがマナーだと言いたいときは
混乱させないために先に「二重敬語が間違いだというのは偽マナーです」と前置きしなくては駄目。
829. Posted by 2022年05月22日 06:04
>>821
わかる(わかる)
わかる(わかる)
828. Posted by 2022年05月22日 06:04
いただきますは食べ物にたいして言うものだから、頂戴致しますはおかしくね?
827. Posted by 2022年05月22日 06:04
民放の深夜放送ならどうでもいいが、小さい子供から投稿されたお手紙紹介するようなNHKの番組でパワハラ演出を面白いネタ扱いで流しちゃあかんわ
826. Posted by 2022年05月22日 06:03
頂戴いたしますとか乞食みたいな物言いだな
825. Posted by . 2022年05月22日 06:02
おもいっきりぶっとばされたらいいのに
824. Posted by 2022年05月22日 06:00
マナー講師に、需要のあること、あることw
( ゚д゚)ハッ!とする、マナー程度で良いものを。
学習能力の無さw
( ゚д゚)ハッ!とする、マナー程度で良いものを。
学習能力の無さw
823. Posted by 2022年05月22日 06:00
いくらムカついたからって人格否定だけはするなよ
まぁ↑みたいなのは明らかに楽しんで誹謗中傷してるが
まぁ↑みたいなのは明らかに楽しんで誹謗中傷してるが
822. Posted by 2022年05月22日 05:59
いるいる、こういう「絶対に相手が反抗しない状況」になるとこれでもかってくらい高圧的になる奴
マナー云々よりこういう奴は人間のクズ認定して、ヒト以下の扱いをしていいと思うよ
マナー云々よりこういう奴は人間のクズ認定して、ヒト以下の扱いをしていいと思うよ
821. Posted by 2022年05月22日 05:59
視聴者はここまでの演出求めてない
マナー講座するにしても普通でいいと思う
色物キャラはどの局にもたくさんいてお腹いっぱいだから
正直、ニュースもバラエティも色物キャラクターに頼り過ぎて見てるこっちが疲れる
マナー講座するにしても普通でいいと思う
色物キャラはどの局にもたくさんいてお腹いっぱいだから
正直、ニュースもバラエティも色物キャラクターに頼り過ぎて見てるこっちが疲れる
820. Posted by あ 2022年05月22日 05:55
ヤラセだの演出だのゴミみてーな擁護が結構あるのがウケる(笑)
演出なら演出ってちゃんとテロップに表示しとけや。パワハラ見せられて不愉快なんだが。だから誰もテレビ(笑)なんぞ観なくなるんだろ?オワコンが。
見るだけでムカつくマナー芸人とか、何なんだこれ。
平林なんて左右対称ネーム下品な関西弁装備とか、完全に朝鮮仕様じゃねーか。
朝鮮のマナーを日本に押し付けてんじゃねーよ。
なんだ、あの手股間に当てて尻付き出すお辞儀とか。プロジェクトAの警官隊の敬礼かよwwwお先真っ暗(笑)
演出なら演出ってちゃんとテロップに表示しとけや。パワハラ見せられて不愉快なんだが。だから誰もテレビ(笑)なんぞ観なくなるんだろ?オワコンが。
見るだけでムカつくマナー芸人とか、何なんだこれ。
平林なんて左右対称ネーム下品な関西弁装備とか、完全に朝鮮仕様じゃねーか。
朝鮮のマナーを日本に押し付けてんじゃねーよ。
なんだ、あの手股間に当てて尻付き出すお辞儀とか。プロジェクトAの警官隊の敬礼かよwwwお先真っ暗(笑)
819. Posted by 2022年05月22日 05:54
>>2
テレビに出るときは下品にするのがマナーだからな
テレビに出るときは下品にするのがマナーだからな
818. Posted by 2022年05月22日 05:54
>>807
はい、そういうとこw
はい、そういうとこw
817. Posted by 2022年05月22日 05:54
了解しましたみたいに馬鹿が真に受けて変に広まるのがクソなんだよこういうのは
816. Posted by 2022年05月22日 05:52
歯が不自然すぎるから全部人工歯だな
普段は乱れた生活送ってるの丸わかりなマナー講師
普段は乱れた生活送ってるの丸わかりなマナー講師
815. Posted by 2022年05月22日 05:50
>>441
表現の自由全般の話と公共放送が今の時代にパワハラ演出を注釈も無く「面白いネタ」として嘘マナーまで混ぜて流すことを一緒にすんな
表現の自由全般の話と公共放送が今の時代にパワハラ演出を注釈も無く「面白いネタ」として嘘マナーまで混ぜて流すことを一緒にすんな
814. Posted by 2022年05月22日 05:50
蓮舫とか辻元清美とか在日の匂いがプンプンするな
813. Posted by 2022年05月22日 05:48
講師はそういうキャラで売ってるんやろうけど
万人受けするキャラやないわな、この講師を上手くいじってやらな不快感しか出て来んわ
万人受けするキャラやないわな、この講師を上手くいじってやらな不快感しか出て来んわ
812. Posted by 2022年05月22日 05:46
マナーではなく別の国の常識を押し付けている愚物。
パスタは啜らなければ別にフォークの歯の数なんて関係ないし、「頂戴いたします」なんて言う馬鹿はこいつ位だろ。
後、怒鳴っての指導は命の危険が有る場合や荒事に慣れさせる為にするなら良いが、それ以外での指導では反発や萎縮を生むからやってはいけない愚かな行為。
パスタは啜らなければ別にフォークの歯の数なんて関係ないし、「頂戴いたします」なんて言う馬鹿はこいつ位だろ。
後、怒鳴っての指導は命の危険が有る場合や荒事に慣れさせる為にするなら良いが、それ以外での指導では反発や萎縮を生むからやってはいけない愚かな行為。
811. Posted by 2022年05月22日 05:46
>>439
NHKなのでスポンサーは視聴料払ってる国民
NHKなのでスポンサーは視聴料払ってる国民
810. Posted by 2022年05月22日 05:45
ようつべでやってれば良いのに、芸人が緩衝材になってくれるから
NHKがようつべのノリで番組作ったらこうなる
NHKがようつべのノリで番組作ったらこうなる
809. Posted by 2022年05月22日 05:44
番組みてないけど低俗バラエティというのも割り引いてもマナー講師の言葉遣いはマナー違反で品が無いなと思う。
あとついでに公共性が疑わしい番組だけど局どこだって?
あとついでに公共性が疑わしい番組だけど局どこだって?
808. Posted by 2022年05月22日 05:43
猿まわし
807. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:42
>>805
とんちかんな人
とんちかんな人
806. Posted by 🍅ちょっと待って「職歴0」ヤバっ!無理無理無理!🍅 2022年05月22日 05:41
>>304
お先真っ暗 ひきこもり無職
お先真っ暗 ひきこもり無職
805. Posted by 2022年05月22日 05:39
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
804. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:39
>>729
それもまた極端だけどね
勿論この自己流マナーの人に従う必要はないけどもさ
それもまた極端だけどね
勿論この自己流マナーの人に従う必要はないけどもさ
803. Posted by 2022年05月22日 05:37
ちゃんと最後にこれはフィクションですって出るんだろ?
802. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:37
>>786
そうよ、国によっても違うし会食の格式にもよるからそんなに改まった席じゃなければ食べやすいようにリクエストすればいいんだわよ、美味しく召し上がれー
そうよ、国によっても違うし会食の格式にもよるからそんなに改まった席じゃなければ食べやすいようにリクエストすればいいんだわよ、美味しく召し上がれー
801. Posted by あ 2022年05月22日 05:36
こういう喋りは今はウケないだろ
シェフの時も炎上したし地上波でやらない方が良いと思う
ネタだとしても面白くないしyoutubeで芸人と絡んでるぐらいが丁度いいと思う
シェフの時も炎上したし地上波でやらない方が良いと思う
ネタだとしても面白くないしyoutubeで芸人と絡んでるぐらいが丁度いいと思う
800. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:35
>>724
NHKなんかみてないから知らんかったがこの人は実演とかしてないの?
もしそうなら、美しい見本も見せられない講師とかだせえな
NHKなんかみてないから知らんかったがこの人は実演とかしてないの?
もしそうなら、美しい見本も見せられない講師とかだせえな
799. Posted by 2022年05月22日 05:34
演習だ台本だって言うけどこの人10年くらい前に企業で熱血マナー講師として有名になって普通に民放にも出ててその時からこういうパワハラキャラじゃん
企業研修の時も社員泣かせてたし
演習でこういうキャラにされたじゃなくて本人の持ち味なんだよ
それをわざわざ嫌なら見るなが済まない公共のNHKでキャスティングしたNHK側がクソ馬鹿ゴミってこと
民放ですら捨て去ったこのパワハラキャラを未だに出すってどういう神経してんだ
企業研修の時も社員泣かせてたし
演習でこういうキャラにされたじゃなくて本人の持ち味なんだよ
それをわざわざ嫌なら見るなが済まない公共のNHKでキャスティングしたNHK側がクソ馬鹿ゴミってこと
民放ですら捨て去ったこのパワハラキャラを未だに出すってどういう神経してんだ
798. Posted by 2022年05月22日 05:32
このマナー講師の方好きだから擁護したいけど不特定多数の地上波に乗せるのは不味かったな
番組側にも問題あったと思うが地上波の依頼を受けてしまった以上、講師側にもヘイトは必ず向かう
しばらく嫌がらせもされると思うが生活に支障がないことを願う
番組側にも問題あったと思うが地上波の依頼を受けてしまった以上、講師側にもヘイトは必ず向かう
しばらく嫌がらせもされると思うが生活に支障がないことを願う
797. Posted by 2022年05月22日 05:32
>>644
洗脳に加担してるとまで認識してるなら嫌いになれよw
洗脳に加担してるとまで認識してるなら嫌いになれよw
796. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:32
>>699
ほんとの中に嘘を混ぜ混むとかそういうのは詐欺の常套手段なんだがね、なんだか世も末ね
ほんとの中に嘘を混ぜ混むとかそういうのは詐欺の常套手段なんだがね、なんだか世も末ね
795. Posted by 2022年05月22日 05:29
>>648
言うてこのおばさんはこの芸風がデフォだからな
演出家云々じゃなくてもうそういうキャラで売ってるんだから本人の自業自得な部分もあるよ
言うてこのおばさんはこの芸風がデフォだからな
演出家云々じゃなくてもうそういうキャラで売ってるんだから本人の自業自得な部分もあるよ
794. Posted by 2022年05月22日 05:29
NHKなんかを見る方が悪い
そもそも平林て朝鮮マナーをゴリ押ししてる婆さんじゃん
皆さんの受信料でそういう奴をキャスティングしてんだよ
そもそも平林て朝鮮マナーをゴリ押ししてる婆さんじゃん
皆さんの受信料でそういう奴をキャスティングしてんだよ
793. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:28
>>658
まともな王道のマナー講師にみてもらおう
まともな王道のマナー講師にみてもらおう
792. Posted by 2022年05月22日 05:28
真に受けてブチギレるようなアスペが多いんだな!草
791. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:27
>>655
マナー?あれ相当に変な御辞儀だもの
云われてもしゃーない
マナー?あれ相当に変な御辞儀だもの
云われてもしゃーない
790. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:26
>>651
強制的にお金とられてるのに?NHKだよ?
厳しく言われて当たり前でしょ?
強制的にお金とられてるのに?NHKだよ?
厳しく言われて当たり前でしょ?
789. Posted by う 2022年05月22日 05:26
お前らテレビ見ないんじゃないの?
めっちゃ見てんじゃんしかもお前らが嫌いなnhk
嘘つきだね
めっちゃ見てんじゃんしかもお前らが嫌いなnhk
嘘つきだね
788. Posted by 2022年05月22日 05:26
>>749
自分達で取材する能力が無くなったのか、視聴者にいろいろ投稿させて利用するようになって久しい連中だから、YouTubeからネタ漁る様になってたとしても不思議じゃない
自分達で取材する能力が無くなったのか、視聴者にいろいろ投稿させて利用するようになって久しい連中だから、YouTubeからネタ漁る様になってたとしても不思議じゃない
787. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:25
>>646
マネーの虎も民放だから成り立ったわけだしさ、NHKであんなのやってないしやるべきじゃないわ
マネーの虎も民放だから成り立ったわけだしさ、NHKであんなのやってないしやるべきじゃないわ
786. Posted by 2022年05月22日 05:24
>>725
それは別にマナーだと思ってやってるわけじゃなくて慣れてない不器用な奴がフォークだけで巻こうとしてぐちゃぐちゃになるより補助使った方がマシっていうアドバイスに従ってるだけじゃないかな
何ならスプーンだけじゃなくて箸も用意してどれでも食べやすいの使ってくださいって推奨する店すらあるし
イタリアでは子供しかスプーン使わんとか言われるけど英米じゃ大人でもわりとやるしな
それは別にマナーだと思ってやってるわけじゃなくて慣れてない不器用な奴がフォークだけで巻こうとしてぐちゃぐちゃになるより補助使った方がマシっていうアドバイスに従ってるだけじゃないかな
何ならスプーンだけじゃなくて箸も用意してどれでも食べやすいの使ってくださいって推奨する店すらあるし
イタリアでは子供しかスプーン使わんとか言われるけど英米じゃ大人でもわりとやるしな
785. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:22
>>631
そういうのやれよな、皆様に金をたかって成り立ってるNHK以外で
そういうのやれよな、皆様に金をたかって成り立ってるNHK以外で
784. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:20
>>610
よく飲食店とかでもあるけどスタッフ怒鳴ったりしてるのきこえると飯が不味くなるからそんな無粋な嫌な店には二度と行かないわってなるよね あんな感じなのよね
よく飲食店とかでもあるけどスタッフ怒鳴ったりしてるのきこえると飯が不味くなるからそんな無粋な嫌な店には二度と行かないわってなるよね あんな感じなのよね
783. Posted by 2022年05月22日 05:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
782. Posted by 2022年05月22日 05:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
781. Posted by ななし 2022年05月22日 05:18
youtubeから拾って来るようになったらネタ切れ間近なのかもな
こういう身近で誰も知らない物をネタにする系の番組はトリビアと同じで
長くやり続けたらネタもなくなってくるから大変だな
こういう身近で誰も知らない物をネタにする系の番組はトリビアと同じで
長くやり続けたらネタもなくなってくるから大変だな
780. Posted by 2022年05月22日 05:18
マナー講師って詐欺師の別の言い方だろ?
779. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:17
>>609
ポッと出でしょう?
ポッと出でしょう?
778. Posted by 2022年05月22日 05:17
名前に見覚えあると思ったら江頭と絡んでるあの人か
わが道を行く系芸人と絡ませないと単なる虐めにしか見えんわ
わが道を行く系芸人と絡ませないと単なる虐めにしか見えんわ
777. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:17
"下を見るな"の下り、バカでしかない。
「(格)下を見るように見ないで欲しい」からの
「(物理的な)下を見るな言うとるやろ!!」
カスが。品がゼロ未満の言葉遊びで食う飯はさぞ美味いんだろうな。
「(格)下を見るように見ないで欲しい」からの
「(物理的な)下を見るな言うとるやろ!!」
カスが。品がゼロ未満の言葉遊びで食う飯はさぞ美味いんだろうな。
776. Posted by 2022年05月22日 05:16
NHKのスタッフのやらせ演出が悪いだけじゃん
売国やらせ放送量産してるNHKは潰れてくれ
売国やらせ放送量産してるNHKは潰れてくれ
775. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:15
>>587
特に最近出てきた根拠ないマナー講師とかは総じて品がないね
特に最近出てきた根拠ないマナー講師とかは総じて品がないね
774. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:14
>>586
それとこれが違うのが解らないんだ?
それとこれが違うのが解らないんだ?
773. Posted by 2022年05月22日 05:13
>>682
本人がNHKどうでも良くてももジジババは盲信してるの多いから実害出そうで切れてるんだろう
信じた上司が客との席では「頂戴いたします」を使えとか言い出してまた全国に嘘マナーが広まってしまうかもしれんのだし
本人がNHKどうでも良くてももジジババは盲信してるの多いから実害出そうで切れてるんだろう
信じた上司が客との席では「頂戴いたします」を使えとか言い出してまた全国に嘘マナーが広まってしまうかもしれんのだし
772. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:13
>>572
それいいね、なんちゃってマナー講師への一番正しい扱い方だ
それいいね、なんちゃってマナー講師への一番正しい扱い方だ
771. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:11
>>556
火の病だな
火の病だな
770. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:11
>>555
ね、オウムみたいに繰り返してる人がいたけどさぁw
ね、オウムみたいに繰り返してる人がいたけどさぁw
769. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:10
>>768
スプーンでも可
スプーンでも可
768. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:09
>>548
ナイフで削いでフォークで食べますん
ナイフで削いでフォークで食べますん
767. Posted by 2022年05月22日 05:07
>>708
国語辞典の編纂してる専門家にツッコまれまくってたな
国語辞典の編纂してる専門家にツッコまれまくってたな
766. Posted by 2022年05月22日 05:07
江頭のYoutubeなら笑いに変えてくれるから面白いけど
普通の人間相手ならこうなるよなw
普通の人間相手ならこうなるよなw
765. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:07
>>520
あっち気質なんじゃないの?昔はNHKの番組もう少しまともだったもん
あっち気質なんじゃないの?昔はNHKの番組もう少しまともだったもん
764. Posted by 2022年05月22日 05:06
疲れてるんだよな、多分
朝っぱらから「ボーッと生きてんじゃねぇよ!」とか、荒い言葉聞きたくないんだよ騒々しくて
そこにもっとくだらん演出のコントなんて流されたらもうため息ついてテレビの電源落とすわ
NHKはニュースと気象情報と名曲アルバムとコズミックフロントだけ垂れ流しててくれ
朝っぱらから「ボーッと生きてんじゃねぇよ!」とか、荒い言葉聞きたくないんだよ騒々しくて
そこにもっとくだらん演出のコントなんて流されたらもうため息ついてテレビの電源落とすわ
NHKはニュースと気象情報と名曲アルバムとコズミックフロントだけ垂れ流しててくれ
763. Posted by 2022年05月22日 05:05
マナー講師はすべての指導について出典と普及度、しなかった場合の不快度に関するアンケート調査結果を示せ。
762. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:05
>>506
なんちゃって自己流講師に発注することに決めたやつらの顔がみたいわ、どうしたら素地もあやふやなこんなの流行るのか
まさかキックバックとか無いよねぇ?
なんちゃって自己流講師に発注することに決めたやつらの顔がみたいわ、どうしたら素地もあやふやなこんなの流行るのか
まさかキックバックとか無いよねぇ?
761. Posted by 2022年05月22日 05:04
今回は炎上で未然に防げたっぽいが、民放よりはるかに影響力あるから「NHKでも言ってたぞ」ってバカ上司が「頂戴いたします」を使えよとかドヤ顔押し付けしてくるのが予想されるから駄目だわ
うちの会社も社長が承知は失礼で了解が正しいとか嘘マナー得意気に語ってたしな
これ以上勝手なマナー増やすなよって思うわ
うちの会社も社長が承知は失礼で了解が正しいとか嘘マナー得意気に語ってたしな
これ以上勝手なマナー増やすなよって思うわ
760. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:02
>>496
鵜呑みにした天然の馬鹿どもに迷惑かけられるのは防げないので言っていかないと駄目
鵜呑みにした天然の馬鹿どもに迷惑かけられるのは防げないので言っていかないと駄目
759. Posted by べく 2022年05月22日 05:02

758. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:01
>>594
それな、つべや民放でやってろつー話
それな、つべや民放でやってろつー話
757. Posted by あ 2022年05月22日 05:01
この人は周りからの要求に応えてやり過ぎちゃってるだけで、おそらく素は良い人なんだろなと思う。
悪役レスラーに石投げるようなもんだからお前らもやり過ぎるなよ。
悪役レスラーに石投げるようなもんだからお前らもやり過ぎるなよ。
756. Posted by 2022年05月22日 05:00
自称マナー行使wwwwwwwwwwwwwww
755. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 05:00
>>484
ああ、この人って芸能レポーターとかワイドショーコメンテーターのゲスさに近いね、納得
ああ、この人って芸能レポーターとかワイドショーコメンテーターのゲスさに近いね、納得
754. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:59
>>478
もともと周知されてたようなものをぐちゃぐちゃに破壊してワケわからなくしてるのがこういう自己流マナー講師とかの仕業
もともと周知されてたようなものをぐちゃぐちゃに破壊してワケわからなくしてるのがこういう自己流マナー講師とかの仕業
753. Posted by 2022年05月22日 04:57
両手をあわせるお礼は韓国
752. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:57
>>467
つべでやってりゃいいものを、身のほど知らずなんだよな
そりゃこうなる
つべでやってりゃいいものを、身のほど知らずなんだよな
そりゃこうなる
751. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:55
>>458
そこまでやって(諸説あります)で逃げる適当な害悪番組よなー
そこまでやって(諸説あります)で逃げる適当な害悪番組よなー
750. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:54
>>452
この人も家でそうやってそうに見えるくらいには品がないな
マナー云々は別としても昔はマナー講師とかテレビに出すのは流派の人とか最低限のラインはちゃんとした人だったんだけどね
この人も家でそうやってそうに見えるくらいには品がないな
マナー云々は別としても昔はマナー講師とかテレビに出すのは流派の人とか最低限のラインはちゃんとした人だったんだけどね
749. Posted by 2022年05月22日 04:54
本当ノリがユーチューブ
NHKスタッフもそこからネタ仕入れるようになったの?
NHKスタッフもそこからネタ仕入れるようになったの?
748. Posted by 名無し 2022年05月22日 04:54
テレビを見ないことが一番のマナーやな
747. Posted by 2022年05月22日 04:53
マジで南朝鮮の番組みたいで笑った
746. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:52
>>445
いやこの自分式マナー講師にも文句あるわ
いやこの自分式マナー講師にも文句あるわ
745. Posted by 2022年05月22日 04:51
youtuberとコラボしてたの見たから演出……というかネタ的にやってるのは分かってるんだけど、これ本気にし出す奴がいるからアカンと思うわ
適当な嘘とか広められると困る
ちゃんと『実際はこんなマナーありません』くらい注釈入れておかないと勘違いする奴が続出する
適当な嘘とか広められると困る
ちゃんと『実際はこんなマナーありません』くらい注釈入れておかないと勘違いする奴が続出する
744. Posted by 2022年05月22日 04:51
youtubeでやってろ
743. Posted by 2022年05月22日 04:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
742. Posted by 2022年05月22日 04:50
テレビに炎上商法とか求めてないから
741. Posted by 2022年05月22日 04:50
エガチャンネルのこの人回を視聴済みかそうでないかで評価180度変わりそうで面白い
結果的にまたエガチャンネルの視聴率上がりそうで何より
結果的にまたエガチャンネルの視聴率上がりそうで何より
740. Posted by 2022年05月22日 04:49
そのマナーは本当にこの場面で使えるのかを詐欺で訴訟したらあっさりと勝てたりして。
739. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:49
>>399
やめてください
やめてください
738. Posted by 2022年05月22日 04:48
マナー講師の番組は見ないしコーナーになるとチャンネル変える
あいつら教えるというより何で知らないの?目線で話してくるから不快になる
あいつら教えるというより何で知らないの?目線で話してくるから不快になる
737. Posted by 2022年05月22日 04:48
>>3にレスしてる人達多分3が言ってる意味分かってないな
一時期このマナー講師にYouTuberがキツいマナー指導を受ける動画が流行ってて、おそらくNHKもそれを求めててマナー講師はあくまでその求められた事をやったまでなのよな
それで番組スタッフが泣いてそれを放送して「マナー講師が炎上」だから可哀想って事よな
一時期このマナー講師にYouTuberがキツいマナー指導を受ける動画が流行ってて、おそらくNHKもそれを求めててマナー講師はあくまでその求められた事をやったまでなのよな
それで番組スタッフが泣いてそれを放送して「マナー講師が炎上」だから可哀想って事よな
736. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:47
>>733
正しくない美しくもない変な型に従うしかない末端の従業員が気の毒な感じ
正しくない美しくもない変な型に従うしかない末端の従業員が気の毒な感じ
735. Posted by は 2022年05月22日 04:47
いや視聴者がボロカスに叩くまでがエンタメだろ?
叩かれてるのをみて嫌悪感からテレビ見るなって言ってる奴はまずネット見るのやめた方がいいぞ。
叩かれてるのをみて嫌悪感からテレビ見るなって言ってる奴はまずネット見るのやめた方がいいぞ。
734. Posted by 2022年05月22日 04:47
人が真似するかもしれないのに、公共の電波使って適当な事吹聴して、「演出です」なんて通用しねーよ
害悪そのもの、いかにテレビがクソかという事がよくわかる
害悪そのもの、いかにテレビがクソかという事がよくわかる
733. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:46
>>379
呼ぶほうの品を疑うわ、どうせ適当に決めちゃってるんだろうけど接客とかだと普通に上位の客に変な御辞儀とか笑われてるわよ
呼ぶほうの品を疑うわ、どうせ適当に決めちゃってるんだろうけど接客とかだと普通に上位の客に変な御辞儀とか笑われてるわよ
732. Posted by 2022年05月22日 04:44
この講師に言いたい
マナー身につける前に人に対する優しさ身に付けて下さい
マナー身につける前に人に対する優しさ身に付けて下さい
731. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:43
>>364
もう、自分だけでやってりゃいいけどこれがマナーですって言ったら法螺吹きなだけだよね?ちょろい商売だな
もう、自分だけでやってりゃいいけどこれがマナーですって言ったら法螺吹きなだけだよね?ちょろい商売だな
730. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:42
>>362
有り得ないねぇ…
なんだこいつの汚いマナーは
有り得ないねぇ…
なんだこいつの汚いマナーは
729. Posted by 2022年05月22日 04:41
マナーを気にする人はマナーを知ってる人だけや
728. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:41
>>384
え?マナーでどういう風に効率化はかれるの?なんかおかしくない?
え?マナーでどういう風に効率化はかれるの?なんかおかしくない?
727. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:39
>>348
マナーの歴史も文化もなにもあったもんじゃない人ばっかり目立ってる、メディアが破壊者だからこんなのばっかり連れてくる
ほんとエセ講師とか増えたよねぇ、自称で出来るような山師商売 NHKも誤認知させる片棒担ぐんじゃないよ…
マナーの歴史も文化もなにもあったもんじゃない人ばっかり目立ってる、メディアが破壊者だからこんなのばっかり連れてくる
ほんとエセ講師とか増えたよねぇ、自称で出来るような山師商売 NHKも誤認知させる片棒担ぐんじゃないよ…
726. Posted by 2022年05月22日 04:38
いい加減にしろこいつ見てて不快
725. Posted by 空飛ぶスパゲッティのアラビアータ 2022年05月22日 04:37

724. Posted by ゆとりNHKガチで駄目 2022年05月22日 04:36
なんでこいつにフォーク持たせて
実験させなかったのか。
マナー講師なら歯が1本のフォークでもきれいに食えるんだろ?
実験させなかったのか。
マナー講師なら歯が1本のフォークでもきれいに食えるんだろ?
723. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:35
>>318
凄腕w
そういうていなのね
凄腕w
そういうていなのね
722. Posted by 2022年05月22日 04:33
ゴミ講師
NHKはニュースだけやってろよアホ
ニュース以外何も期待してねぇンだわ
NHKはニュースだけやってろよアホ
ニュース以外何も期待してねぇンだわ
721. Posted by 名無し兵 2022年05月22日 04:33
NHKお得意の「うちらお笑い分かってまっせ〜」のノリでやってスベッたパターン
720. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:33
>>275
それならお似合いだし全うなマナー講師だと見ちゃうこともなくなるので世間の為にもいいな
それならお似合いだし全うなマナー講師だと見ちゃうこともなくなるので世間の為にもいいな
719. Posted by アホちゃう 2022年05月22日 04:32
ちょっと前のシェフと同じやな
いい気分せんわ、楽しく見てたけど家族が凍ったわ、誰が得するんやあんな講師見て
いい気分せんわ、楽しく見てたけど家族が凍ったわ、誰が得するんやあんな講師見て
718. Posted by 米 2022年05月22日 04:31
マナー講師(韓国)
きしょくわるい、非常識を日本でやるなよ…
きしょくわるい、非常識を日本でやるなよ…
717. Posted by 2022年05月22日 04:31
今後テレビ側はマナーを紹介する時に「(マナー講師名)流のマナー」ってテロップをつけて紹介してほしい
本来マナーは考え方の一つとして、今後の行動に採用するかしないかは本人次第なのに、こうも地上波に放送されてからそれが法律上規則かのように全員守らなければならないものとして広まるとどんどん生きづらくなってしまって辛いんだが
本来マナーは考え方の一つとして、今後の行動に採用するかしないかは本人次第なのに、こうも地上波に放送されてからそれが法律上規則かのように全員守らなければならないものとして広まるとどんどん生きづらくなってしまって辛いんだが
716. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:31
>>245
底辺CAだったからリストラされたの、ま?
CAも昔と違ってレベル低いのが一杯いるしなぁ
底辺CAだったからリストラされたの、ま?
CAも昔と違ってレベル低いのが一杯いるしなぁ
715. Posted by 2022年05月22日 04:29
いただきますって言葉は会食する相手ではなく
食材になった生命と関わった人に対する言葉だから間違っていない
逆に頂戴いたしますだと誰に対してなのかがあやふやになるぞ
食材になった生命と関わった人に対する言葉だから間違っていない
逆に頂戴いたしますだと誰に対してなのかがあやふやになるぞ
714. Posted by 2022年05月22日 04:29
>「フォークの歯が4本なのは、スパゲティを上手に食べるため」という説を立証するため、
そもそもこの検証でなんでマナー講師を出す必要があったの?
チコは尺を稼ぐために脱線しすぎてもう観てない。
45分の番組なのに本当の「チコちゃんに叱られる」の部分は10分程度で、こうだったんじゃないか劇場、スタッフいじり、働き方改革コーナーでランキング発表、唯我独尊ゲーム、別室でゲストとの雑談コーナー、キョエの視聴者コーナーなんかで35分使ってる。
ネタ切れなんだろうがマジゴミになったよ。
そもそもこの検証でなんでマナー講師を出す必要があったの?
チコは尺を稼ぐために脱線しすぎてもう観てない。
45分の番組なのに本当の「チコちゃんに叱られる」の部分は10分程度で、こうだったんじゃないか劇場、スタッフいじり、働き方改革コーナーでランキング発表、唯我独尊ゲーム、別室でゲストとの雑談コーナー、キョエの視聴者コーナーなんかで35分使ってる。
ネタ切れなんだろうがマジゴミになったよ。
713. Posted by 2022年05月22日 04:29
正しく言葉が使えないくせにマナー語るなよ
712. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:27
>>209
パワハラ系は今の時代嫌われるだけなのにねぇ
パワハラ系は今の時代嫌われるだけなのにねぇ
711. Posted by ワイプ要らない派 2022年05月22日 04:27
テレビの過剰な演出やめたら
もうそういう時代じゃないし視聴者煽って話題にさせる手法は見てて不快になるから
もうそういう時代じゃないし視聴者煽って話題にさせる手法は見てて不快になるから
710. Posted by 2022年05月22日 04:26
NHKとか見ないから早く金とるの止めるか国営にしろよ
709. Posted by 2022年05月22日 04:23
台本でしょー何マジになってんの?って言う奴毎回いるけど
その台本書いてるのが一番下品だしクソつまらないって事よね
その台本書いてるのが一番下品だしクソつまらないって事よね
708. Posted by 2022年05月22日 04:21
毎度思うけど、失礼クリエイターの言う「マナー」の根拠は何処にあるんだろう?
「失礼だ!」と言ってるのはクリエイターだけで、「いつ、だれが、どこで、何年ごろから、誰が失礼だと判断して、誰が失礼だとされたのか、それが何で確認できるのか」ぐらいの辺りを示してもらわないと、「ソレ、あなたの感想ですよね?」のタラコ節が出そうな。
誰か言えるクリエイターは居るのだろうか?
「失礼だ!」と言ってるのはクリエイターだけで、「いつ、だれが、どこで、何年ごろから、誰が失礼だと判断して、誰が失礼だとされたのか、それが何で確認できるのか」ぐらいの辺りを示してもらわないと、「ソレ、あなたの感想ですよね?」のタラコ節が出そうな。
誰か言えるクリエイターは居るのだろうか?
707. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:21
>>114
いや?ギャランティ発生してるんだし共犯でしょ?
被害者というならそれは視聴料金をとられてるのにこんな不快なもの見せられる視聴者だけよ
民放じゃないんだぞ、視聴者が下衆な番組批判をする権利はあるだろ
いや?ギャランティ発生してるんだし共犯でしょ?
被害者というならそれは視聴料金をとられてるのにこんな不快なもの見せられる視聴者だけよ
民放じゃないんだぞ、視聴者が下衆な番組批判をする権利はあるだろ
706. Posted by 2022年05月22日 04:20
ボーと生きてようがマナー少しぐらい知らなく恥をかこうが人に優しい人間の方がいいな
こんな人と一緒にいたら楽しくもないし人の粗探しばかりする人間になりそう
こんな人と一緒にいたら楽しくもないし人の粗探しばかりする人間になりそう
705. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:17
>>92
私はまだ払ってるけどもうそろそろテレビなんか捨てようかと思い始めてる
私はまだ払ってるけどもうそろそろテレビなんか捨てようかと思い始めてる
704. Posted by 2022年05月22日 04:17
>>685
言いたいことはわかるけどこの汚い言葉含めてこの講師の持ち味だし他に言葉遣い嫌いなマナー講師たくさんいる中でこの人採用したの番組側だからね
言いたいことはわかるけどこの汚い言葉含めてこの講師の持ち味だし他に言葉遣い嫌いなマナー講師たくさんいる中でこの人採用したの番組側だからね
703. Posted by 2022年05月22日 04:17
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
702. Posted by かつらもズレマクリ 2022年05月22日 04:17
一緒にいるかたを不愉快にさせないのが、一番優先してほしい最低限のマナーだと思うわ
701. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:16
>>81
擁護班?居るの?こいつにも
擁護班?居るの?こいつにも
700. Posted by 2022年05月22日 04:15
言いがかりでしかないな
演出だの脚本だの関係なしにこんなマイルールをテレビでマナーとして普及させようとしてんのか
演出だの脚本だの関係なしにこんなマイルールをテレビでマナーとして普及させようとしてんのか
699. Posted by 2022年05月22日 04:15
最近テレビの外で持て囃されて同じノリでやったかな?
こいついくつか根拠の怪しい自作マナーを当然の様に披露してるのが鼻につくんだよなあ
こいついくつか根拠の怪しい自作マナーを当然の様に披露してるのが鼻につくんだよなあ
698. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:14
>>65
そうとしか見えない
または正しい美しい方のマナーを破壊するのが目的としか
そうとしか見えない
または正しい美しい方のマナーを破壊するのが目的としか
697. Posted by 2022年05月22日 04:13
煽って視聴率稼ぐのが目的だろ?
叩かれたら喜べよ
叩かれたら喜べよ
696. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:12
>>54
とんでもマナー付きで?
とんでもマナー付きで?
695. Posted by 2022年05月22日 04:12
見てない人からお金取るのはマナー違反だぞ
694. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:12
>>316
おしっこ我慢してんのかと思った
股間を押さえるとかアホらしい形を奨めるな、エセ講師
おしっこ我慢してんのかと思った
股間を押さえるとかアホらしい形を奨めるな、エセ講師
693. Posted by 2022年05月22日 04:11
勝手なマナーを作るのもそれを押し付けるのもマナー違反
692. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:09
>>42
任侠マナー?
任侠マナー?
691. Posted by 2022年05月22日 04:09
>ただのヤラセに激怒するネット民w
それだけ迫真の演出だったってことだよ
良い番組が作れたって喜んどけば適当
それだけ迫真の演出だったってことだよ
良い番組が作れたって喜んどけば適当
690. Posted by 暇人 2022年05月22日 04:09
エガチャンネル見て好印象やったから別になんとも思わんわ
689. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:09
>>37
どっちも駄目じゃんw
ポッと出マナー講師とか要らんよ、お笑い行けばどうでもいいけどああいう胡散臭いのを一般マナーだと言い出すのは害があるわ
どっちも駄目じゃんw
ポッと出マナー講師とか要らんよ、お笑い行けばどうでもいいけどああいう胡散臭いのを一般マナーだと言い出すのは害があるわ
688. Posted by 2022年05月22日 04:08
>>624
知名度や年数だけで言えば管理者養成学校も有名で40年以上のベテランだけどな
知名度や年数だけで言えば管理者養成学校も有名で40年以上のベテランだけどな
687. Posted by 2022年05月22日 04:08
マナー講師は胡散臭いって思われている時期にピンズドで出てくるんだもの
いい的ですね、本当に
いい的ですね、本当に
686. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:05
>>21
もうね、こんなクダラナイ局にお金払いたくないわ…イギリスみたいにしようよ
もうね、こんなクダラナイ局にお金払いたくないわ…イギリスみたいにしようよ
685. Posted by 2022年05月22日 04:05
>>666
こんなゴロツキみたいな汚い言葉で一喝しなくても、ガチで礼儀正しい人の一喝は背筋が一気に伸びる迫力があるよ。
そもそも教育者が正しい言葉使わないと生徒も正しい言葉が身に付かない。
こんなゴロツキみたいな汚い言葉で一喝しなくても、ガチで礼儀正しい人の一喝は背筋が一気に伸びる迫力があるよ。
そもそも教育者が正しい言葉使わないと生徒も正しい言葉が身に付かない。
684. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:02
>>320
マナーコメディアンとか名乗れば何してても別に炎上なんかしないのよ
こんなんでマナー講師とか嘯くから炎上する
マナーコメディアンとか名乗れば何してても別に炎上なんかしないのよ
こんなんでマナー講師とか嘯くから炎上する
683. Posted by 名無し 2022年05月22日 04:01
詐欺師ババアの俺流マナーにギャラが発生してる事がわけわからんわ
胡散臭いやつは商売上手いよな
胡散臭いやつは商売上手いよな
682. Posted by 2022年05月22日 04:00
ていうかお前ら何をNHKに求めてるの
あの下品極まりない放送局に・・・
あの下品極まりない放送局に・・・
681. Posted by 2022年05月22日 04:00
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
680. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 04:00
>>652
え、こんななんちゃってマナーを学校なんかで教えちゃうの?この方、言葉遣いも間違ってるし
世も末ね
え、こんななんちゃってマナーを学校なんかで教えちゃうの?この方、言葉遣いも間違ってるし
世も末ね
679. Posted by 2022年05月22日 03:59
このマナー講師をガチ上流層が集まる会食場に放り込んで本当にマナーが出来ているか試してみたい。
678. Posted by 2022年05月22日 03:58
ツナマヨの悲劇再びか
相手が泣くから悪者にされる泣くなよ
相手が泣くから悪者にされる泣くなよ
677. Posted by 2022年05月22日 03:58
昔は企業にもこういう鬼軍曹系の教育係は少なからずいたけど、
今だとパワハラやら何やらで問題になるからね。
こういう教育は必要と思っているけどヘイトや訴訟の
リスクは避けたいということで需要は少なくないのだろう。
今だとパワハラやら何やらで問題になるからね。
こういう教育は必要と思っているけどヘイトや訴訟の
リスクは避けたいということで需要は少なくないのだろう。
676. Posted by 2022年05月22日 03:56
そもそもマナーなんてものはまずそのマナーを使うシチュエーションを説明してから習うもんだろうに。
一般家庭や会社、壮行会、酒食会、上流層などでマナーはゴロッと変わるからな。
そこの説明が全く無いとマナーも何もなくなる。
そもそもマナー講師の言葉使いがマナー最低のゴロツキ語なんだが…
一般家庭や会社、壮行会、酒食会、上流層などでマナーはゴロッと変わるからな。
そこの説明が全く無いとマナーも何もなくなる。
そもそもマナー講師の言葉使いがマナー最低のゴロツキ語なんだが…
675. Posted by 2022年05月22日 03:56
マナー講師なんてウ〇コみたいなもんだしな。
満足するまで好き勝手言わせてやればいい。
満足するまで好き勝手言わせてやればいい。
674. Posted by 2022年05月22日 03:55
マナーの押し売り。
673. Posted by 2022年05月22日 03:54
またツナマヨ民が暴れてるのか
672. Posted by 2022年05月22日 03:53
日本語おかしいのにマナー講師なの?
671. Posted by 2022年05月22日 03:51
まず前提条件で「お金を払っている」ことが重要で、この泣いた人(NHK)からお金を払って講習を受けてるからいじめとは違うし払った側の問題
マナー講師vsマナー講師もお金を払った側が受け手になるからマナーの押し付け合いにはならない
マナー講師vsマナー講師もお金を払った側が受け手になるからマナーの押し付け合いにはならない
670. Posted by 2022年05月22日 03:51
>>22
勝手に知性を問うなよ。マナー講師か?
勝手に知性を問うなよ。マナー講師か?
669. Posted by 2022年05月22日 03:50
>>657
言い訳じゃないよ。
むしろ逆で、台本だから信用出来ないんだよ。
マナーを知りもしない演出家がマナーを語る事がそもそもおかしいし、NHKはそんなのが多い。
だから不快な事だらけなんよ。
言い訳じゃないよ。
むしろ逆で、台本だから信用出来ないんだよ。
マナーを知りもしない演出家がマナーを語る事がそもそもおかしいし、NHKはそんなのが多い。
だから不快な事だらけなんよ。
668. Posted by 2022年05月22日 03:49
国民の金でこんな奴にギャラ払って番組作ってんの?
NHKに文句言ったほうがいいよなこれ
NHKに文句言ったほうがいいよなこれ
667. Posted by 名無し 2022年05月22日 03:46
>>639
マナー講師という虚業で飯を食ってるやつにヘイトが溜まっても、それは自業自得じゃない?1ミリも講師がかわいそうとは思わない。
マナー講師という虚業で飯を食ってるやつにヘイトが溜まっても、それは自業自得じゃない?1ミリも講師がかわいそうとは思わない。
666. Posted by 2022年05月22日 03:45
何か勘違いしている奴が多いけど、教育時にこういう教え方をするだけで、
実践の場でオラつくわけじゃないからね。
実践の場でオラつくわけじゃないからね。
665. Posted by 2022年05月22日 03:44
>>624
ちょうだいいたしますって言ってそう
ちょうだいいたしますって言ってそう
664. Posted by 2022年05月22日 03:44
>>642
ゆとりだがマジレスもガチギレもして無いんだが。
あなたもマナーを学んだ方がいいよ。
ゆとりだがマジレスもガチギレもして無いんだが。
あなたもマナーを学んだ方がいいよ。
663. Posted by 2022年05月22日 03:43
>>608
ちょうだいいたしますに訂正されて良くなったと思う脳よ
ちょうだいいたしますに訂正されて良くなったと思う脳よ
662. Posted by 2022年05月22日 03:43
チコちゃんって面白かったの最初の数ヶ月だけだったな…
キャラが立ったから続くだけの人気はあるんだろうけどネタ切れ後の内容はほんまつまらん
キャラが立ったから続くだけの人気はあるんだろうけどネタ切れ後の内容はほんまつまらん
661. Posted by マナー 2022年05月22日 03:43
くそ気分悪いわ、お前が一番下品や
660. Posted by 2022年05月22日 03:42
>>642
えんしゅつかにまどわされないぼくちゃんかっけー
えんしゅつかにまどわされないぼくちゃんかっけー
659. Posted by 2022年05月22日 03:41
>>600
最近テレビはガチじゃないと知ったんだろw
最近テレビはガチじゃないと知ったんだろw
658. Posted by 2022年05月22日 03:40
マナー講師はやりすぎ
だけどこの世にはマナー講師に見てもらいたいくらい常識的な食事ができない人がいる
クチャラーとか、なんでもマヨネーズとか
副菜もスープも食べられないとか
とりわけ皿無視で犬食いとか
ドラゴンボールの悟空みたいなのをリアルでやる奴
だけどこの世にはマナー講師に見てもらいたいくらい常識的な食事ができない人がいる
クチャラーとか、なんでもマヨネーズとか
副菜もスープも食べられないとか
とりわけ皿無視で犬食いとか
ドラゴンボールの悟空みたいなのをリアルでやる奴
657. Posted by 2022年05月22日 03:40
期待していた視聴者の反応じゃないと「台本だから」「演出だから」と見苦しい言い訳を繰り返す工作員が大量に湧くよな。
テレビこそが家庭における最大の娯楽だったジジババどもにとっては「テレビ様の言うことは絶対」なのかもしれんが、今はそういう時代じゃないから
テレビこそが家庭における最大の娯楽だったジジババどもにとっては「テレビ様の言うことは絶対」なのかもしれんが、今はそういう時代じゃないから
656. Posted by 名前を入力してください 2022年05月22日 03:40

つもりとか本気ではないとか関係なく結果をみて評価されるんだろ
655. Posted by 2022年05月22日 03:39
>>654
マナーのない、下品なアホなコメント
マナーのない、下品なアホなコメント
654. Posted by 2022年05月22日 03:35
まーた朝鮮マナー講師ね、朝鮮式おなかいた〜いお辞儀が正式なお辞儀とか大嘘を吐く朝鮮BBAw
こんな半島マナーを広めるゴミに高い出演料を払ってるNHK
みなさんの受信料は、またまた朝鮮に消えましたw
NHKに受信料を絶対に払ったらダメなのが分かりますねぇw
こんな半島マナーを広めるゴミに高い出演料を払ってるNHK
みなさんの受信料は、またまた朝鮮に消えましたw
NHKに受信料を絶対に払ったらダメなのが分かりますねぇw
653. Posted by 2022年05月22日 03:34
>>648
NHKは台本命だからな
NHKは台本命だからな
652. Posted by 2022年05月22日 03:32
>>1
学校でこの人のマナー講習受けてたわ
初対面時は言葉使いがキツくてみんなドン引きしてた
でも2回目以降は優しかった気がする
学校でこの人のマナー講習受けてたわ
初対面時は言葉使いがキツくてみんなドン引きしてた
でも2回目以降は優しかった気がする
651. Posted by 2022年05月22日 03:31
不快ならテレビなんか見ない方が良い。
不快な事だらけだから。
不快な事だらけだから。
650. Posted by 2022年05月22日 03:30
NHKは、放送技術と自然科学系のドキュメンタリー部門を国営化して、残りは民放化でいいよ。
全体を国営化しないのは、今回の製作スタッフみたいな連中を可能な限り税金で養わないため。
全体を国営化しないのは、今回の製作スタッフみたいな連中を可能な限り税金で養わないため。
649. Posted by 2022年05月22日 03:29
マナーの基本は他人を不快にさせないことだぞ
極端な礼儀知らずじゃないならそれ以上のマナーはただの自己満足
極端な礼儀知らずじゃないならそれ以上のマナーはただの自己満足
648. Posted by 2022年05月22日 03:28
このマナー講師も演出家の犠牲者だと思う
647. Posted by 2022年05月22日 03:27
この人はこう言う芸風って思えばいいんだよ
646. Posted by 2022年05月22日 03:27
マネーの虎とか流行った時代の人
今は繊細さんが多いのでウケません
今は繊細さんが多いのでウケません
645. Posted by 2022年05月22日 03:26
コロナ禍なのか仕事の選択間違ったね
644. Posted by 2022年05月22日 03:26
>>628
この食事マナーが正しいかどうかは知らんけど俺が受けたときは営業に関するマナー講習で、
講習開始と同時に「カバンを全員別々のところに置くな!部屋の片隅に全員分綺麗に纏めておけ!」っていきなりキレられてからのスタートだったけど後から思えば当然の事しか言われんかったし洗脳教育の一つとしてヒール役になっていることも知ってるから嫌いになれん
この食事マナーが正しいかどうかは知らんけど俺が受けたときは営業に関するマナー講習で、
講習開始と同時に「カバンを全員別々のところに置くな!部屋の片隅に全員分綺麗に纏めておけ!」っていきなりキレられてからのスタートだったけど後から思えば当然の事しか言われんかったし洗脳教育の一つとしてヒール役になっていることも知ってるから嫌いになれん
643. Posted by 2022年05月22日 03:25
マナー講師と意識高い系
こいつらはズレ方が似てる
こいつらはズレ方が似てる
642. Posted by 2022年05月22日 03:24
こういうのに対して
マジレス、ガチギレするのって、
いかにもゆとり世代って感じ
マジレス、ガチギレするのって、
いかにもゆとり世代って感じ
641. Posted by 2022年05月22日 03:24
>>618
マナー講師の人だけ…
マナー講師の人だけ…
640. Posted by 2022年05月22日 03:23
コレはどう見ても演技だったけど、刺さる人が多かったって事か?
639. Posted by 名無し 2022年05月22日 03:22
>>3
はぁ?可哀想なのはスタッフだろ
はぁ?可哀想なのはスタッフだろ
638. Posted by 名無し 2022年05月22日 03:20
マナーに縛られてまわりを不快にするくらいならマナーなんてゴミ箱にダンクシュートでからの焼却処分でいいよ
気の毒だったなスタッフの人
気にせずに仕事続けていられるといいな…
気の毒だったなスタッフの人
気にせずに仕事続けていられるといいな…
637. Posted by 2022年05月22日 03:20
誰かと思ったら一時期テレビでよく見てた人か
バラエティで芸人さんと絡んでる分には良かったけど
スタッフとはいえ一般人は可哀想に見えちゃうよ
というか知らない人も増えたのにノリが昔のまま
バラエティで芸人さんと絡んでる分には良かったけど
スタッフとはいえ一般人は可哀想に見えちゃうよ
というか知らない人も増えたのにノリが昔のまま
636. Posted by 2022年05月22日 03:20
その昔、フランスの星付きレストランのMaitre d' Hotelが、
マナーとか気にせず客がリラックスして楽しめることが最重要
みたいなこと言ってて、なるほどと思ったよ
結局、他人を不快にさせないことだけが大事なだけ
細かいルールは、それが必要なコミュニティ次第であって
個人の会食とかで気にする必要はない
マナーとか気にせず客がリラックスして楽しめることが最重要
みたいなこと言ってて、なるほどと思ったよ
結局、他人を不快にさせないことだけが大事なだけ
細かいルールは、それが必要なコミュニティ次第であって
個人の会食とかで気にする必要はない
635. Posted by 2022年05月22日 03:18
テレビから刺激的なキャラを求められてやってるだけで顔を真っ赤にしてその人の人格や職業まで貶めるのはガキ臭い
演出含めて多少のヘイトを向けるのは人の勝手だが、感情のままに誹謗中傷するのは自制できない猿と同じ
演出含めて多少のヘイトを向けるのは人の勝手だが、感情のままに誹謗中傷するのは自制できない猿と同じ
634. Posted by ねこ 2022年05月22日 03:18
ぼーっといきてんじゃねーよ!
633. Posted by ハム 2022年05月22日 03:17
人を不快にさせるのがマナーなの?
632. Posted by . 2022年05月22日 03:14
飯食う時にこんなん言われたら殴るね
マナー講師とかいうゴミは殺しても問題ないんちゃうか?
マナー講師とかいうゴミは殺しても問題ないんちゃうか?
631. Posted by . 2022年05月22日 03:14
マナー講師VSマナー講師でマナーの殴り合いやらせたら案外ウケそうな気がする
630. Posted by 名無し 2022年05月22日 03:13
マジでくだらねー
仮にそんなマナーがあったとして国民の大多数には関係ないだろ
現実でやられたら小馬鹿にされてる気がして逆にムカつくわ
仮にそんなマナーがあったとして国民の大多数には関係ないだろ
現実でやられたら小馬鹿にされてる気がして逆にムカつくわ
629. Posted by 2022年05月22日 03:11
今のキッズは白黒テレビ見てた人達と同じ感じ方なのかw
628. Posted by 2022年05月22日 03:09
>>624
これは正しいマナーなの?
根拠がないなら個人の趣味や観想でしかないと思うが
これは正しいマナーなの?
根拠がないなら個人の趣味や観想でしかないと思うが
627. Posted by 2022年05月22日 03:08
ああ、これが腐れ儒者とかいう輩か
626. Posted by 名無しのPCパーツ 2022年05月22日 03:06
公共の電波使わせてもらってるだけでも配慮が必要なのに、まして受信料を徴収してる局ならが演出だから許されるとはならんやろね。
625. Posted by 2022年05月22日 03:06
NHKの影響力のせいで今後このマナーを吸収した偉いさん等が日本全国で「頂戴いたしますやろがっ!!」と激怒しまくるんだよ
624. Posted by 2022年05月22日 03:05
この人界隈ではすごい有名な人でそれも10年以上も前から大手企業の新卒研修でも講師として抜擢される人だからな
反発はあるだろうけど俺もこの人から教わったことがあってひどく叱られたけど嫌いにはなれなかったわ
反発はあるだろうけど俺もこの人から教わったことがあってひどく叱られたけど嫌いにはなれなかったわ
623. Posted by 2022年05月22日 03:05
こいつの顔嫌いなんだよなぁ
歯を出した方が好感度が高いみたいに言ってたけど
口角上がってないから威嚇してるようにしか見えない
顔だけで不快なのにマナーとかアホかと
歯を出した方が好感度が高いみたいに言ってたけど
口角上がってないから威嚇してるようにしか見えない
顔だけで不快なのにマナーとかアホかと
622. Posted by 2022年05月22日 03:05
真面目に考えてみれば分かると思う
電波に乗ろうとするなら頭は必要
本気でこんなアホな事を言うような人がエガちゃんと絡めるわけが無い
電波に乗ろうとするなら頭は必要
本気でこんなアホな事を言うような人がエガちゃんと絡めるわけが無い
621. Posted by 2022年05月22日 03:02
>>615
黙って消えとけ馬鹿丸出しの逆張り正義マン
黙って消えとけ馬鹿丸出しの逆張り正義マン
620. Posted by 2022年05月22日 03:01
>>614
え、そうなの?
つまりこの人もお笑い系の似非マナー講師ってことか
全然知らなかった
本気でこんなクソみたいな勘違いしてパワハラかます最低なマナー講師がいるんだなと思っちゃったじゃん
申し訳ない勘違いをしちゃったわ、ネタだったのか、あのスタッフさんが泣いてたのも嘘泣きだったって事なのね?本気で泣かせて嫌な思いをさせてたわけじゃ無いのね?
え、そうなの?
つまりこの人もお笑い系の似非マナー講師ってことか
全然知らなかった
本気でこんなクソみたいな勘違いしてパワハラかます最低なマナー講師がいるんだなと思っちゃったじゃん
申し訳ない勘違いをしちゃったわ、ネタだったのか、あのスタッフさんが泣いてたのも嘘泣きだったって事なのね?本気で泣かせて嫌な思いをさせてたわけじゃ無いのね?
619. Posted by 2022年05月22日 03:00
>>2
JAROもBPOも話になんねーんだわ。こいつらも元関係者やし。内輪グループが別れただけ。
JAROもBPOも話になんねーんだわ。こいつらも元関係者やし。内輪グループが別れただけ。
618. Posted by 。 2022年05月22日 03:00
>>605
その通り。
どんな場所でもどんな国でもマナーの大原則は「人を不快にしない」だよ。
いただきますと言って不快になる人間なんているか?
その通り。
どんな場所でもどんな国でもマナーの大原則は「人を不快にしない」だよ。
いただきますと言って不快になる人間なんているか?
617. Posted by 2022年05月22日 02:59
そもそも台本が悪いだけ。この強烈な個性の講師を生かせない台本が悪い。
アホみたいに泣いたスタッフがナダルとかだったら
この講師が喧嘩して面白い企画になっていたかもしれない
この講師は求められた仕事をこなしただけ
アホみたいに泣いたスタッフがナダルとかだったら
この講師が喧嘩して面白い企画になっていたかもしれない
この講師は求められた仕事をこなしただけ
616. Posted by 2022年05月22日 02:57
この人か
エガちゃんのやつ2つともくそ面白かったわ
エガちゃんのやつ2つともくそ面白かったわ
615. Posted by 2022年05月22日 02:56
>>590
どうせなにかあった時泣きを見るのはお前なんだから気が済むまで殴ればいいよ
その時そんなつもりはなかったなんて言っても手遅れだがな
どうせなにかあった時泣きを見るのはお前なんだから気が済むまで殴ればいいよ
その時そんなつもりはなかったなんて言っても手遅れだがな
614. Posted by 2022年05月22日 02:55
エガちゃん界隈のネタ要員かいw
でもこれを真面目に受け止めちゃう人も居るかもしれないから
注意してあげようね
でもこれを真面目に受け止めちゃう人も居るかもしれないから
注意してあげようね
613. Posted by あ 2022年05月22日 02:50
>>598
マナー講師叩くのもネタやで?マジレスすんなや、キッショ。
それとも自分のネタは良くて、他人のネタはダメなんか?
マナー講師叩くのもネタやで?マジレスすんなや、キッショ。
それとも自分のネタは良くて、他人のネタはダメなんか?
612. Posted by 名無し 2022年05月22日 02:50
頂戴しますってはじめっから奢られる前提って事だと思うんだけど
そんなん食事前に言ったら超失礼だろ
そんなん食事前に言ったら超失礼だろ
611. Posted by 2022年05月22日 02:50
>>598
そのネタが不愉快だから叩かれてるだけやん
NHKでネタ披露しといて嫌なら見るなは通用しないぞ?
そのネタが不愉快だから叩かれてるだけやん
NHKでネタ披露しといて嫌なら見るなは通用しないぞ?
610. Posted by 2022年05月22日 02:49
自分や親しい人じゃなくても、赤の他人でも怒られている所を見るのは不快感なのよ。それをエンタメやバラエティ化するのは賛否両論。食事中にいきなり怒鳴られたら俺なら殴ってしまうわ。うるせー
609. Posted by あ 2022年05月22日 02:49
この女性が言ってることが正しいなら、財閥や財政界、法曹界などで働いたことがある輝かしい経歴があるはず…
608. Posted by 2022年05月22日 02:48
言われるうちが華
それで色々良くなるならいいじゃん
それで色々良くなるならいいじゃん
607. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2022年05月22日 02:47
マナー講師にマナーの教え方を指導して貰え。
606. Posted by 2022年05月22日 02:47
演出だろうがなんだろうが一緒なんだよ
演出が不快なんだから叩かれて当然だろ
演出が不快なんだから叩かれて当然だろ
605. Posted by 2022年05月22日 02:47
人を楽しませ、お互いに気持ちよく過ごすための心得や作法をマナーと呼ぶ
それは相手を指導する立場においても同じはず
それを忘れた人間の見本のようなお人ですなぁ
それは相手を指導する立場においても同じはず
それを忘れた人間の見本のようなお人ですなぁ
604. Posted by 2022年05月22日 02:45
>>598
発達障害とかで限度がわからず
いざ失敗してから
「なんだよーネタだろーw」ってズレてる奴多いよね
発達障害とかで限度がわからず
いざ失敗してから
「なんだよーネタだろーw」ってズレてる奴多いよね
603. Posted by あ 2022年05月22日 02:45
>>25
経営コンサルが詐欺師なら、なぜ経営者は喜んで報酬差し出すんだい?
世の経営者は間違いなく貴方より賢いのに
経営コンサルが詐欺師なら、なぜ経営者は喜んで報酬差し出すんだい?
世の経営者は間違いなく貴方より賢いのに
602. Posted by はらをまにらや 2022年05月22日 02:44
マナーは言ったもん勝ち
601. Posted by あ 2022年05月22日 02:43
>>7
「頂戴いたします」とかな
二重敬語(最高敬語)だから、このマナー講師は「目上の人は天皇陛下と同等の立場として扱え」と言ってるようなもん
すなわち天皇陛下という存在を軽視してるわけだ
「頂戴いたします」とかな
二重敬語(最高敬語)だから、このマナー講師は「目上の人は天皇陛下と同等の立場として扱え」と言ってるようなもん
すなわち天皇陛下という存在を軽視してるわけだ
600. Posted by 2022年05月22日 02:43
>>593
台本かどうかなんて関係ないんだよ
映像になったものを見て不快だ、って話なんだから
そんなこともわからずキッズ煽りとは
ずいぶんズレた上からの目線で生きていらっしゃいますなあw
台本かどうかなんて関係ないんだよ
映像になったものを見て不快だ、って話なんだから
そんなこともわからずキッズ煽りとは
ずいぶんズレた上からの目線で生きていらっしゃいますなあw
599. Posted by 2022年05月22日 02:42
エガちゃんに毒されたなw
あれは酷かったwwwwww
あれは酷かったwwwwww
598. Posted by 2022年05月22日 02:40
つか、マナー講師の平林都はこういうキャラを求められてやってるだけだろw
江頭のユーチューブに呼ばれた時もこんな感じやぞ
ネタをネタとして受け入れないやつ多くて草
江頭のユーチューブに呼ばれた時もこんな感じやぞ
ネタをネタとして受け入れないやつ多くて草
597. Posted by あ 2022年05月22日 02:40
NHKがパワハラ推奨番組は演出でもいかんやろ
596. Posted by 2022年05月22日 02:40
テレビ側だけが面白いと思ってんだか
使いやすいんだか知らんけどもういい加減、
視聴者から見て不快でしかない奴を
局で取り合ってしつこく出し続けるのやめなよ
使いやすいんだか知らんけどもういい加減、
視聴者から見て不快でしかない奴を
局で取り合ってしつこく出し続けるのやめなよ
595. Posted by 2022年05月22日 02:39
>>3
いや普段からこうだからってかわいそうにはならんだろw
普段から悪いことしてる奴が悪いことして批判されたらかわいそうってなんないだろww
いや普段からこうだからってかわいそうにはならんだろw
普段から悪いことしてる奴が悪いことして批判されたらかわいそうってなんないだろww
594. Posted by 2022年05月22日 02:38
>>488
そもそもこんなのNHKで起用するなよな
そもそもこんなのNHKで起用するなよな
593. Posted by 2022年05月22日 02:37
テレビなんてほぼ全部構成台本どうりで、
出演者は頼まれてやってるってわかってないキッズ
出演者は頼まれてやってるってわかってないキッズ
592. Posted by 2022年05月22日 02:36
テレビマンって、未だにこういうの面白いってセンスなの?
591. Posted by 2022年05月22日 02:36
放送法を盾にしたNHKのやり方そのものがマナー違反
590. Posted by 2022年05月22日 02:35
>>570
スタッフは仕事なんだから我慢すべきでマナー講師は保護されるべきってか
意味わからんなお前
単純に、お茶の間を不快にさせたのはどっちだって話しだろ馬鹿が
スタッフが泣こうが泣くまいがコイツの言動は不快だよそれがエンタメを提供する場で商品として成り立つと勘違いした無能の結果がこのバッシングだ
これが自業自得以外の何なんだ
スタッフは仕事なんだから我慢すべきでマナー講師は保護されるべきってか
意味わからんなお前
単純に、お茶の間を不快にさせたのはどっちだって話しだろ馬鹿が
スタッフが泣こうが泣くまいがコイツの言動は不快だよそれがエンタメを提供する場で商品として成り立つと勘違いした無能の結果がこのバッシングだ
これが自業自得以外の何なんだ
589. Posted by 2022年05月22日 02:35
デカい声でタメ口使う奴がマナー語るとか片腹痛い笑
588. Posted by 2022年05月22日 02:35
更年期BBAの言うことなんかようきいてられるな。ワイは無理や
587. Posted by 2022年05月22日 02:34
マナー講師を自称する連中って食事とかのマナーは知らんけど人間としてはマナー違反が服着て歩いてるような連中ばっかよね(・ω・`)
586. Posted by 2022年05月22日 02:33
みんなでイッテQのヤラセの時は『バラエティなんて演出ありき』って言って擁護したくせに、自分のお気に入りタレントや番組の時と大違い過ぎるくらいフルボッコだな
585. Posted by 2022年05月22日 02:33
ところで日本人なの?
このおばはんのいうマナーとやらも含めて
このおばはんのいうマナーとやらも含めて
584. Posted by 2022年05月22日 02:32
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
583. Posted by 2022年05月22日 02:32
箸の持ち方・動かし方がおかしい奴や、
クチャラーに指摘すると高確率で怒り出すよ。
クチャラーに指摘すると高確率で怒り出すよ。
582. Posted by あ 2022年05月22日 02:32
>>8
この放送がプチ炎上した理由はそこじゃないけどな
悪いことした犬を叱るが如くでかい声で「アカン!」みたいな言い方してたんよ
演出とはいえクソガキ相手ならともかく受講意思見せてる大人に不要なその対応は胸糞扱いされても仕方ないと俺は思ったわ
この放送がプチ炎上した理由はそこじゃないけどな
悪いことした犬を叱るが如くでかい声で「アカン!」みたいな言い方してたんよ
演出とはいえクソガキ相手ならともかく受講意思見せてる大人に不要なその対応は胸糞扱いされても仕方ないと俺は思ったわ
581. Posted by 2022年05月22日 02:32
平林都のお行儀ブートキャンプ💪
580. Posted by 2022年05月22日 02:32
頂戴いたします?
二重敬語だろ
というか、言わないだろ?
二重敬語だろ
というか、言わないだろ?
579. Posted by 2022年05月22日 02:31
そういうキャラが求められてるんだから仕方ない。普通に芸人でやれば怒られに行くから笑いになるのに。怒られないようにやってる人間を怒ったらそら笑いにならんわ。作りが下手。
578. Posted by 2022年05月22日 02:30
顔に品格が出るんやなってこいつはマナー講師とかいうものではなく芸人間違いない。
577. Posted by 2022年05月22日 02:29
怒る時だけ関西弁になるのはノーマナー
576. Posted by 2022年05月22日 02:29
およそ人を罵倒する人間が嘘でもマナー語るなと
まぁ騙ってるだけなんだろうけど
まぁ騙ってるだけなんだろうけど
575. Posted by Posted by 2022年05月22日 02:28
でもこの人若い頃に何人もの男の人と同時にお付き合いするという
人として一番やっちゃいけないマナー違反をしてますw
人として一番やっちゃいけないマナー違反をしてますw
574. Posted by あ 2022年05月22日 02:27
>>7
まぁパワハラもマナー違反という意識がないのは低レベルなマナー講師とは言えるかも知れんな
まぁパワハラもマナー違反という意識がないのは低レベルなマナー講師とは言えるかも知れんな
573. Posted by 吹雪 2022年05月22日 02:27
江頭w
572. Posted by 2022年05月22日 02:26
マナー講師がマナー語るたびに「個人の見解です」って入れるようにしろ
571. Posted by 2022年05月22日 02:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
570. Posted by 2022年05月22日 02:26
>>553
木村花さん中傷して死に追い込んだ奴もこんな考えだったんだろうな
まぁせいぜいライン越えないように気を付けろよ
木村花さん中傷して死に追い込んだ奴もこんな考えだったんだろうな
まぁせいぜいライン越えないように気を付けろよ
569. Posted by 2022年05月22日 02:25
見ようとは思うんだけど、最近いつも忘れて見ない結果になるので、ちょうど見てなくて本当に良かった
568. Posted by 2022年05月22日 02:24
モラハラだろ
NHKらしいな
NHKらしいな
567. Posted by あ 2022年05月22日 02:23
>>4
怒るのはアレだがちょい不快だったかな
台本通りやってるマナー講師はともかく構成作家がアレでプチ炎上すると思わないのは時代についてけてない感じがする
怒るのはアレだがちょい不快だったかな
台本通りやってるマナー講師はともかく構成作家がアレでプチ炎上すると思わないのは時代についてけてない感じがする
566. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 02:23
演出だろうがそれを了承してやってるのは本人
565. Posted by 2022年05月22日 02:22
まぁヤラセだろうがヤラセじゃなかろうが
こんな不快なもん垂れ流すところには視聴料を払わないマナーを行使するだけだな
こんな不快なもん垂れ流すところには視聴料を払わないマナーを行使するだけだな
564. Posted by 2022年05月22日 02:21
娯楽過多な時代。テレビがつまらなくてもテレビマン(業界関係者)と番組スポンサー以外、特に困らない件。
563. Posted by 2022年05月22日 02:20
どう考えても台本を書いた奴が悪いのに演じた人を叩くのか…。
テラスハウスとか逃走中の行動を叩く馬鹿と同じ奴らなんだろうな。
下手すればドラマでの行動すら叩く馬鹿の極みみたいな奴もいるし。
こういう連中の戯言は気にしないで欲しいものだ。
テラスハウスとか逃走中の行動を叩く馬鹿と同じ奴らなんだろうな。
下手すればドラマでの行動すら叩く馬鹿の極みみたいな奴もいるし。
こういう連中の戯言は気にしないで欲しいものだ。
562. Posted by 2022年05月22日 02:20
このおばちゃんYouTube出過ぎてYouTubeのウケる怒りかたが染み付いてんだろ
561. Posted by 2022年05月22日 02:19
日本語が正しく使えないマナー講師か
こういうところでしっかり叩き落としておかないといつまでたっても有り難がって、この手の輩を社員教育に使おうとするからな
勘違いを許してはいけない
こういうところでしっかり叩き落としておかないといつまでたっても有り難がって、この手の輩を社員教育に使おうとするからな
勘違いを許してはいけない
560. Posted by あ 2022年05月22日 02:18
そもそも偉そうに注意するのがマナーな訳ない件
559. Posted by 2022年05月22日 02:17
「いたし(て、し)ます」が「いたします」
すごく細かいこと言えばおかしい。「頂戴つかまつる」も「頂戴つかまつります」じゃあおかしい。
うやうやしい響きがするのは(「することにする」の意味で)家守の口調を耳にしてきたせいかと。
「お嬢様、どうしましょう」じゃあなんか頼りない。
すごく細かいこと言えばおかしい。「頂戴つかまつる」も「頂戴つかまつります」じゃあおかしい。
うやうやしい響きがするのは(「することにする」の意味で)家守の口調を耳にしてきたせいかと。
「お嬢様、どうしましょう」じゃあなんか頼りない。
558. Posted by 2022年05月22日 02:16
この人Youtubeでコラボしてる時とかは凄く楽しそうにしてるし、執事カフェとかでも楽しそうにして柔和な態度だったけど、テレビ用のキャラクターと分けてんのかな
557. Posted by 2022年05月22日 02:15
お前等がその時の気分で謎ルールに従ったり従わなかったりするからこういうのが出て来る
556. Posted by 2022年05月22日 02:14
高齢者絡みでの暴行ってのはこういった理由で起きやすいんだよ
唐突に感情丸出しで怒鳴りだすから
目の前が真っ赤になって手が出てしまう
唐突に感情丸出しで怒鳴りだすから
目の前が真っ赤になって手が出てしまう
555. Posted by 2022年05月22日 02:13
頂戴いたしますは茶道って言ってる奴いるが
茶道は作った奴が目の前に手渡す距離にいるからだろ
状況が違うじゃん
茶道は作った奴が目の前に手渡す距離にいるからだろ
状況が違うじゃん
554. Posted by ムンムン 2022年05月22日 02:13

553. Posted by 2022年05月22日 02:13
>>539
別に何一つ可哀想では無いが?
マナー講師の言動が不快で叩かれてるんだから
キャラが受け入れられなかったってだけだろ
そのキャラで売ってくと決めたのは本人なんだから自業自得
別に何一つ可哀想では無いが?
マナー講師の言動が不快で叩かれてるんだから
キャラが受け入れられなかったってだけだろ
そのキャラで売ってくと決めたのは本人なんだから自業自得
552. Posted by 2022年05月22日 02:13
違うマナー講師を呼んで別室で「マナーを教える際のマナー違反」を指摘する様子を放送して欲しいw
551. Posted by 2022年05月22日 02:12
気持ちの悪い演出。
550. Posted by と 2022年05月22日 02:12
マナー講師とやらは何様なんですか
なんの実績があるんですか
なんの実績があるんですか
549. Posted by 2022年05月22日 02:11
BPOに連絡は入ってるだろうけど、
参考として総務省にもお知らせした方がいいんでないかねw
参考として総務省にもお知らせした方がいいんでないかねw
548. Posted by 774 2022年05月22日 02:11
焼きたてのトウモロコシに箸スプーンフォークナイフつけて出したら、どう食べるんだろう?
547. Posted by 2022年05月22日 02:10
いい加減ちょっと泣いてるのを号泣って表現はおかしい。
号泣とは「アイゴォ!」と叫びながら泣いている状態。
号泣とは「アイゴォ!」と叫びながら泣いている状態。
546. Posted by 2022年05月22日 02:10
芸風だか知らんけどもう今の時代には合わんてことやろ
545. Posted by 2022年05月22日 02:09
関西のおばちゃんなんだから求められたらのっちゃうでしょ
NHKがゴミだからオチを付けられないだけで
NHKがゴミだからオチを付けられないだけで
544. Posted by sage 2022年05月22日 02:08
下品な勘繰りで言えば、
更年期障害で感情抑制が効かなくなってるのでは?
「お里が知れる」ってのはこういう時に使うんだな
更年期障害で感情抑制が効かなくなってるのでは?
「お里が知れる」ってのはこういう時に使うんだな
543. Posted by 2022年05月22日 02:08
というかそもそもなんでどのフォークがパスタ食べやすいか検証する企画でマナー講師呼んでるの?
542. Posted by 2022年05月22日 02:07
>>3
毒舌もマナー違反だよね
毒舌もマナー違反だよね
541. Posted by 2022年05月22日 02:07
こんなモラハラ番組みなくてよろしい
540. Posted by sage 2022年05月22日 02:05
初対面で自分より立場の弱い人間を恫喝してるってこと?
NHKのコンプライアンス的に問題ないの?
NHKのコンプライアンス的に問題ないの?
539. Posted by 2022年05月22日 02:04
あのな、このスタッフがクソなんだよ。
このマナー講師はこういうキャラでやっているんだから、スタッフは泣くな。
泣くから炎上するねん。
スタッフが番組潰してどないすんねん。このマナー講師は求められら仕事を
ちゃんとこなしただけ。これで叩かれるは可哀想。
このマナー講師はこういうキャラでやっているんだから、スタッフは泣くな。
泣くから炎上するねん。
スタッフが番組潰してどないすんねん。このマナー講師は求められら仕事を
ちゃんとこなしただけ。これで叩かれるは可哀想。
538. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 02:04
「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」
えーっと、つまりはお前は上で、相手は下だと言う事か?
同僚相手に言ったら「はぁ?」ってなるぞ
えーっと、つまりはお前は上で、相手は下だと言う事か?
同僚相手に言ったら「はぁ?」ってなるぞ
537. Posted by 2022年05月22日 02:04
もこうとコラボしてたのめっちゃ笑ったけどなぁ...
あれはもこうの育ちの悪さで成立してたコンテンツだったか
あれはもこうの育ちの悪さで成立してたコンテンツだったか
536. Posted by 2022年05月22日 02:01
>>492
ご自身がこの番組を見てないのに?
不味いと聞いて食べたこともない物を不味い言うのと一緒
ご自身がこの番組を見てないのに?
不味いと聞いて食べたこともない物を不味い言うのと一緒
535. Posted by 2022年05月22日 02:00
こんな奴のマナー押し付けという愚行を押し付けてるクソ番組と岸辺露伴が同じ放送局という滑稽
自称マナー講師の人は是非観てマナーを強要することがマナー違反だと学んでくれ
自称マナー講師の人は是非観てマナーを強要することがマナー違反だと学んでくれ
534. Posted by 2022年05月22日 02:00
下品な高齢者のマナーやマイルールの押しつけ本当に大嫌い
うちの近所でも公道で「ここは自転車通行禁止!!!」と喚き散らしてる汚らしいキチガイババアがいるけどそいつと同種でしょコレ
そういうマイルールは自宅か夢の中だけでやってね、おばあちゃんw
うちの近所でも公道で「ここは自転車通行禁止!!!」と喚き散らしてる汚らしいキチガイババアがいるけどそいつと同種でしょコレ
そういうマイルールは自宅か夢の中だけでやってね、おばあちゃんw
533. Posted by 名無し 2022年05月22日 01:59
ネタや演出だと解ってるけどさ
真に受けた人が真似しだすから嘘マナー広げるの辞めてほしいよ
真に受けた人が真似しだすから嘘マナー広げるの辞めてほしいよ
532. Posted by 2022年05月22日 01:59
作られたマナー講師っぽい。
現在、確実に炎上するは、キラキラネームネタではなくマナー講師ネタである。
現在、確実に炎上するは、キラキラネームネタではなくマナー講師ネタである。
531. Posted by 2022年05月22日 01:59
ものすごいサディスティックなプロデューサーが若い女性スタッフを講師を使っていたぶる企画、たぶんプレバトの夏井先生みたく人気コーナー目指して「バンバン怒ってください」と指示したんだろな、いたぶられる並びにオッサンも居ないとただのイジメっぽくなるのがなんで解らんのだろう
530. Posted by 2022年05月22日 01:58
>>521
お前が嫌いになった芸人な
爆笑問題はともかくも内村が売れなくなったは無理がありすぎるぞ
お前が嫌いになった芸人な
爆笑問題はともかくも内村が売れなくなったは無理がありすぎるぞ
529. Posted by 2022年05月22日 01:58
この人はこういうキャラでやってきてるんだろうししょうがない部分はある
ただそれもやり過ぎると不快感しかないんだから程々にしたらいいのに
タレントが出てくれなかったのか経費削減か知らんけど
急に下っ端っぽいスタッフにやらせたって上手くいくわけないし番組のやり方に一番問題がある
ただそれもやり過ぎると不快感しかないんだから程々にしたらいいのに
タレントが出てくれなかったのか経費削減か知らんけど
急に下っ端っぽいスタッフにやらせたって上手くいくわけないし番組のやり方に一番問題がある
528. Posted by 2022年05月22日 01:57
えがちゃんねるの平林先生でも見てろ
527. Posted by 2022年05月22日 01:57
お辞儀をする時に股間の前で手を組むなよ
何流の礼だ? しょんべんでも我慢してんのか?
何流の礼だ? しょんべんでも我慢してんのか?
526. Posted by 2022年05月22日 01:57
これが演出ならNHKの責任じゃないか
525. Posted by 2022年05月22日 01:56
レストランでどの食器を使ったらいいかわからなかったら持ってきてくれたときにウエイターさんに聞けばいい。
快く教えてくれる。
快く教えてくれる。
524. Posted by 2022年05月22日 01:56
頂きますは八百万の神様に対する感謝の気持ちであって下賤な人間共の為の言葉じゃないんだわ、マナー講師とかいうクズ如きが神聖な言葉に意見するな
523. Posted by 2022年05月22日 01:56
>>466
全然話の内容違うんですけど…
全然話の内容違うんですけど…
522. Posted by ハゲてからの方が人生は長い 2022年05月22日 01:51
自身の価値観をマナーって何変換して、押し付けてるだけだろ。
いい迷惑。不要な存在。
いい迷惑。不要な存在。
521. Posted by 2022年05月22日 01:49
ナインティナインいまNHKに出てるのか
爆笑問題といい内村といいNHKは売れなくなった芸人の廃棄場だな
爆笑問題といい内村といいNHKは売れなくなった芸人の廃棄場だな
520. Posted by 2022年05月22日 01:48
NHKって女性職員を泣かせるの好きだよね
山形放送局だかで気象予報士に陰湿なイジメして泣かせて喜んでたし
色々変化しているように「見せかけて」いるものの本質は
昭和からの古い体質なんだろうな〜
山形放送局だかで気象予報士に陰湿なイジメして泣かせて喜んでたし
色々変化しているように「見せかけて」いるものの本質は
昭和からの古い体質なんだろうな〜
519. Posted by 2022年05月22日 01:48
台本、演出なら嘘マナー、似非マナーをさも正しいのマナーかのように見せていいなんてことにはならんよね
518. Posted by 2022年05月22日 01:45
>>486
視聴者側が思い描く演出とテレビ側がやる演出がかけ離れてるだけで演出が通用しないわけじゃない
視聴者側が思い描く演出とテレビ側がやる演出がかけ離れてるだけで演出が通用しないわけじゃない
517. Posted by 2022年05月22日 01:45
NHKが広告会社と癒着してこういうくだらない芸人バラエティ番組を放送することこそマナー違反だろ
516. Posted by あ 2022年05月22日 01:44
>>107
マナーというよりは感想って感じでは
マナーというよりは感想って感じでは
515. Posted by 誰も得しない 2022年05月22日 01:44
こんな社会にマイナスしかもたらさない害悪公共放送で使うなよ。真に受けるヤツが増えてしまう。
目上の人と食べる時は「頂戴します」?おごられること前提で逆に気分わりいわ。
目上の人と食べる時は「頂戴します」?おごられること前提で逆に気分わりいわ。
514. Posted by 2022年05月22日 01:43
流れが全く江頭のあれだな
youtubeみてそのイメージで台本作ったんだろうけど
芸人にならともかく素人に対応させてるのがNHKスタッフの大きな間違い
youtubeみてそのイメージで台本作ったんだろうけど
芸人にならともかく素人に対応させてるのがNHKスタッフの大きな間違い
513. Posted by あ 2022年05月22日 01:43
>>22
両方じゃないか
スパゲティの検証であの映像で面白いと思って演出する方もする方だし
勝手マナーを押しつける工作員もいらない
両方じゃないか
スパゲティの検証であの映像で面白いと思って演出する方もする方だし
勝手マナーを押しつける工作員もいらない
512. Posted by あ 2022年05月22日 01:42
>>110
正しいことならブチ切れ指摘してもいいってマナーやな
正しいことならブチ切れ指摘してもいいってマナーやな
511. Posted by 2022年05月22日 01:42
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
510. Posted by 名無し 2022年05月22日 01:42
>>3
国民から視聴料を徴収してるNHKでやったから炎上してるんやろ
ツベや民放地上波なら不快だから見ないって選択が出来るんやし
強制的に金を払わされてるTV局に不快な奴が出てるからここまで大騒ぎしてる
国民から視聴料を徴収してるNHKでやったから炎上してるんやろ
ツベや民放地上波なら不快だから見ないって選択が出来るんやし
強制的に金を払わされてるTV局に不快な奴が出てるからここまで大騒ぎしてる
509. Posted by 2022年05月22日 01:42
失礼クリエイターもアレだが、この番組本当にロクでもなくなったな
508. Posted by 2022年05月22日 01:41
頂戴しますwww
仮に正しいマナーだったとしてももうこの講師しかやってないんだから意味ねぇよアホwww
仮に正しいマナーだったとしてももうこの講師しかやってないんだから意味ねぇよアホwww
507. Posted by 2022年05月22日 01:41
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
506. Posted by 2022年05月22日 01:40
マナー講師なんて全員詐欺師やろ
企業向け教育やってるところも外注は害虫っていわれてるし
ちゃんとやるところは電話の受け答えの仕方、とかを普通の常識の範囲でのみやってるし
企業向け教育やってるところも外注は害虫っていわれてるし
ちゃんとやるところは電話の受け答えの仕方、とかを普通の常識の範囲でのみやってるし
505. Posted by あ 2022年05月22日 01:40
>>7
マナー講師風芸人とかに肩書き変えた方がよいのではないんだろうか
今時パワハラ研修とかが必須の時代に、あんなの来られても説得力がない
テレビ用の演出で本業の時は態度違うとしても、いまあんなの見せられて呼ぶ企業があるのだろうか
マナー講師風芸人とかに肩書き変えた方がよいのではないんだろうか
今時パワハラ研修とかが必須の時代に、あんなの来られても説得力がない
テレビ用の演出で本業の時は態度違うとしても、いまあんなの見せられて呼ぶ企業があるのだろうか
504. Posted by 2022年05月22日 01:40
相手を公の場で威圧し追い詰めることはマナー違反ではないのか?
時代に即してないしさっさと消えてほしい
時代に即してないしさっさと消えてほしい
503. Posted by 2022年05月22日 01:39
この人の姿が見えた瞬間見るのやめる
502. Posted by 2022年05月22日 01:38
実際演出だったとしても不快だと思う視聴者はいるだろうし、その場合矛先はこの人に向いてこの人が謝るってのは類似でよく見てきたパターンだけど、そういうときTV局側がすみません、こちらが希望した演出でしたこの人は悪くないですって言ったパターンって無いよな
501. Posted by 2022年05月22日 01:38
出演者と番組の裏方とはいえ初対面かつ赤の他人を泣かせるとか、マナー講師が一番マナーなってないとしか…
500. Posted by ^ ^ 2022年05月22日 01:38
>>24
マナーをブチ切れで押し付けて金をもらってるんだから他人にブチ切れられる覚悟はさすがにあるやろこのオバハンも
マナーをブチ切れで押し付けて金をもらってるんだから他人にブチ切れられる覚悟はさすがにあるやろこのオバハンも
499. Posted by 2022年05月22日 01:38
で?
貴女の家柄は?
貴女の家柄は?
498. Posted by あ 2022年05月22日 01:35
>>320
バラエティーで芸人相手にする場合は、あれも芸人みたいなもんだけど、マナーの検証しようとしててるんなら違うよなって感じ
子供が踊ったりする番組であれはトラウマできるぞ
バラエティーで芸人相手にする場合は、あれも芸人みたいなもんだけど、マナーの検証しようとしててるんなら違うよなって感じ
子供が踊ったりする番組であれはトラウマできるぞ
497. Posted by わ 2022年05月22日 01:35
>>213
Netflix民は全員口が悪かったんやな
すげーや!
Netflix民は全員口が悪かったんやな
すげーや!
496. Posted by 2022年05月22日 01:34
テレビのやることなんぞにいちいちムキになったら負けでしょ
あいつら常に誤解を招く演出だの編集だのと逃げ道用意してんだから
見ない、聞かない、話題にしない、が正解
あいつら常に誤解を招く演出だの編集だのと逃げ道用意してんだから
見ない、聞かない、話題にしない、が正解
495. Posted by ^_^ 2022年05月22日 01:34
>>262
ザコシですら全く面白くならんかったし無理
こういう芸風でやるのがキャラってのはタレントとしてアドリブがワンパターンで実力不足。可哀想でもなんでもないやろ
ザコシですら全く面白くならんかったし無理
こういう芸風でやるのがキャラってのはタレントとしてアドリブがワンパターンで実力不足。可哀想でもなんでもないやろ
494. Posted by 2022年05月22日 01:33
>>473
くだらないこと生み出すのは特定の指導者ではなく、根拠の無い無駄な努力に意味を見出してしまう馬鹿な大衆なんだよなぁ
くだらないこと生み出すのは特定の指導者ではなく、根拠の無い無駄な努力に意味を見出してしまう馬鹿な大衆なんだよなぁ
493. Posted by 2022年05月22日 01:33
マナー講師自体は番組に言われてやってるだけだろうが、そもそもエセマナーが嫌いだし演出でもその演出方法が不快
492. Posted by 2022年05月22日 01:32
最近テレビがつまらない。
見ないからどうでも良いけど相変わらずくだらないことやってるな。
テレビマンの存在意義って何?
いじめを助長する事?
見ないからどうでも良いけど相変わらずくだらないことやってるな。
テレビマンの存在意義って何?
いじめを助長する事?
491. Posted by 名無し 2022年05月22日 01:31
まず、最近無駄に産み出される謎マナーにしても
それに胡座をかいてマウントしてくる奴も印象が悪いし、マナー講師って仕事は認めるけどそれを偉そうに高圧的に相手を見下すキャラ付けでやる必要は無いって事
マナーを伝えたいのか、バラエティー番組として割り切ってマナーに五月蝿いBBA芸人として観れば良いのかがはっきりして無いのが原因やと思う
それに胡座をかいてマウントしてくる奴も印象が悪いし、マナー講師って仕事は認めるけどそれを偉そうに高圧的に相手を見下すキャラ付けでやる必要は無いって事
マナーを伝えたいのか、バラエティー番組として割り切ってマナーに五月蝿いBBA芸人として観れば良いのかがはっきりして無いのが原因やと思う
490. Posted by 2022年05月22日 01:31
あーこの人か
マッドマックスTVでモグライダーともしげ相手にやってたのは面白かったけどな
あれを見てスタッフにあの感じでやって下さいってリクエストされて燃えてるなら不憫だなとは思うな
実際そうリクエストされてるんだろうけど
マッドマックスTVでモグライダーともしげ相手にやってたのは面白かったけどな
あれを見てスタッフにあの感じでやって下さいってリクエストされて燃えてるなら不憫だなとは思うな
実際そうリクエストされてるんだろうけど
489. Posted by 2022年05月22日 01:30
未だに台本だからとか擁護してんのかよ…
488. Posted by しゃれこうべ村本 2022年05月22日 01:29
マナー講師の言うマナーはやりすぎって話はその通りなんだが
「マナー講師の平林」氏はこのキレ芸でバズってる人なわけで
スタッフもそれをわかった上で起用してるはず
スタッフが泣くのはズルいというか、演者を消費財としか見てないような不愉快さがあるな
コンビニおにぎりで炎上したシェフの件もまったく同じ消費のされ方だったな
もうテレビなんて出ちゃダメな時代
「マナー講師の平林」氏はこのキレ芸でバズってる人なわけで
スタッフもそれをわかった上で起用してるはず
スタッフが泣くのはズルいというか、演者を消費財としか見てないような不愉快さがあるな
コンビニおにぎりで炎上したシェフの件もまったく同じ消費のされ方だったな
もうテレビなんて出ちゃダメな時代
487. Posted by 名無しさん 2022年05月22日 01:29
演出だから怒るなって言うのは演出や台本ならなんでも許せるのか
「あとで無作法なADをうらでボコボコにしてみんなでレ〇プしてクビにしました」
とかテロップ出て実際には演出でそんなことしてなくても許せるの?
人を不快にさせる演出は要らんだろ?
「あとで無作法なADをうらでボコボコにしてみんなでレ〇プしてクビにしました」
とかテロップ出て実際には演出でそんなことしてなくても許せるの?
人を不快にさせる演出は要らんだろ?
486. Posted by 2022年05月22日 01:29
”演出”が通用しない時代だってテレビは気づけ
485. Posted by 2022年05月22日 01:29
え?NHKで演出ってこんな事やってるの・・・ドン引き
484. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 01:29
マナー講師が言っていることはただの自分の好みだけであって実際のところ何の根拠もなかったりする。
芸能レポーターと同格の全く必要としない人種。
芸能レポーターと同格の全く必要としない人種。
483. Posted by 2022年05月22日 01:28
マナー講師が勝手に作ったマナー
そんなもん誰も知らんくて当然
そんなもん誰も知らんくて当然
482. Posted by 2022年05月22日 01:28
潰れろNHK!
と思ったけど払ってないから関係無かったわ
と思ったけど払ってないから関係無かったわ
481. Posted by 2022年05月22日 01:27
テレビ持ってなくて良かった
こんな自称公共放送に金払うなんてバカしかいねーだろ
こんな自称公共放送に金払うなんてバカしかいねーだろ
480. Posted by 2022年05月22日 01:27
上司や客に、食べ物や飲み物を出されて「頂戴します」は
わかるが、ただの実験用のスパゲティでは普通言わないだろ。
わかるが、ただの実験用のスパゲティでは普通言わないだろ。
479. Posted by 2022年05月22日 01:27
やたらと演出だろって擁護してる奴らがいるけど次の日この番組情報で自慢してくるじじばばが多いのに適当な事言ってほしくない
478. Posted by 2022年05月22日 01:25
せめてその「マナー」とやらを全国のマナー講師で統一して欲しい
大学4年時に習ったマナーと入社時に習ったマナーぜんぜん違うじゃん
特に会食の時のマナーとかってヤツ
結局オレルールの押し付けでしかないんだなって最近よく感じてるわ
この平林さんも勝手にその「マナー」作ったんじゃねーの
大学4年時に習ったマナーと入社時に習ったマナーぜんぜん違うじゃん
特に会食の時のマナーとかってヤツ
結局オレルールの押し付けでしかないんだなって最近よく感じてるわ
この平林さんも勝手にその「マナー」作ったんじゃねーの
477. Posted by ななし 2022年05月22日 01:24
マナー捏造師は必要ない
これは演出だとしてもだ
これは演出だとしてもだ
476. Posted by 2022年05月22日 01:23
マナー講師を出演させるなんてマナーがなってないな
475. Posted by 2022年05月22日 01:23
錦鯉の長谷川と絡んだときは面白かったからクセ強い芸人と合わせると良い
天竺鼠とコラボしたら絶対面白い
天竺鼠とコラボしたら絶対面白い
474. Posted by 2022年05月22日 01:23
>>206
お前こそ周り見ろ
こんなん問題視してんのはうるせえ少数派だけやぞ
お前こそ周り見ろ
こんなん問題視してんのはうるせえ少数派だけやぞ
473. Posted by まーな 2022年05月22日 01:23
マナーも慣習も宗教も金儲けのために一部の人間が生み出したもの。そこに何の意味もないことに気づけよ。
472. Posted by 2022年05月22日 01:22
4本歯フォークがスパゲッティを上手に食べれる説ありきで2~5本歯のフォークのどれがスパゲッティを上手に食べれるかの実験で、
4本歯以外のフォークは件のスタッフに限らず誰でも上手に食べられなくてもおかしくないのに、個人に対しての罵倒は、無いわ。
4本歯以外のフォークは件のスタッフに限らず誰でも上手に食べられなくてもおかしくないのに、個人に対しての罵倒は、無いわ。
471. Posted by 2022年05月22日 01:21
江頭信者が擁護してて草
470. Posted by 2022年05月22日 01:20
マナー講師は大嫌いだけどこいつはネタだろ
もこうの動画に出てんだぞ
もこうの動画に出てんだぞ
469. Posted by 2022年05月22日 01:19
シンプルに面構えが嫌い
俺はこいつの全てを否定する
俺はこいつの全てを否定する
468. Posted by ななし 2022年05月22日 01:19
子供に泣きそうな暴言の数々だな。こういう醜態を晒した人を出演させた制作スタッフ(プロデューサーを含めて)が一番悪い。
チコちゃんは去年から面白くなくなったしね。
チコちゃんは去年から面白くなくなったしね。
467. Posted by 2022年05月22日 01:19
このババア、エガちゃんとの絡み観てから少し好きになった。
少しだけな。
少しだけな。
466. Posted by 2022年05月22日 01:18
>>457
やった方がいいことをやる奴が少ないからといって
やらなくていいということにはならないよ
やった方がいいことをやる奴が少ないからといって
やらなくていいということにはならないよ
465. Posted by 2022年05月22日 01:18
マナー講師VSマナー講師はよ
464. Posted by 2022年05月22日 01:17
礼儀を破壊するには
却って礼儀に口うるさい人を仕立てて
全ての礼儀を下らないと思わせる事が効果的
必要だったり、ささやかな気遣いとしての礼儀すら
いずれ笑われて蔑まれる様になる
却って礼儀に口うるさい人を仕立てて
全ての礼儀を下らないと思わせる事が効果的
必要だったり、ささやかな気遣いとしての礼儀すら
いずれ笑われて蔑まれる様になる
463. Posted by 2022年05月22日 01:17
>>441
細川バレンタイン?たぬかなよりもこの世の中がおかしいって言ってたあれか?
細川バレンタイン?たぬかなよりもこの世の中がおかしいって言ってたあれか?
462. Posted by 2022年05月22日 01:17
カネオくんの方が面白いから金曜にやってくれ
関西じゃチャウチャウとかいうクソ番組のせいで土曜やってない時多いんだよ
関西じゃチャウチャウとかいうクソ番組のせいで土曜やってない時多いんだよ
461. Posted by 2022年05月22日 01:15
鬼のマナー講師だから鬼の国ではそんなかんじなんでしょ
460. Posted by 2022年05月22日 01:15
江頭側の使い方が上手い
こういうタイプには相手に強く当たる方が相手のためにもなる
NHKにさぞ講師ヅラさせてそのまま出したらそりゃ燃えるわ
こういうタイプには相手に強く当たる方が相手のためにもなる
NHKにさぞ講師ヅラさせてそのまま出したらそりゃ燃えるわ
459. Posted by 2022年05月22日 01:15
視聴者に不快感を与える演出なんてバラエティには無用なんだがなぁ
楽しくなければテレビじゃないとはよく言ったものだ(そう謳ったテレビ局が今じゃぶっちぎりで楽しくないのは何たる皮肉)
NHKの(一応)人気番組で、マナー講師()という存在の異常さ胡散臭さが世に広く知らしめられたのならこんなに素晴らしいことはない
マナー講師間で自浄作用が働き、駄目講師が淘汰されますように
楽しくなければテレビじゃないとはよく言ったものだ(そう謳ったテレビ局が今じゃぶっちぎりで楽しくないのは何たる皮肉)
NHKの(一応)人気番組で、マナー講師()という存在の異常さ胡散臭さが世に広く知らしめられたのならこんなに素晴らしいことはない
マナー講師間で自浄作用が働き、駄目講師が淘汰されますように
458. Posted by あ 2022年05月22日 01:14
最近あの番組そのものを見てないな。
内容を曲解して妙な回答を正解にしているから、最後に専門家の解説を強引に辻褄を合わせていることが多いから見ていて疲れる。
内容を曲解して妙な回答を正解にしているから、最後に専門家の解説を強引に辻褄を合わせていることが多いから見ていて疲れる。
457. Posted by 2022年05月22日 01:14
>>430
別に頂きますでいいだろとは思うが、目の前の人間のほうが大切なのは当たり前だろ
そこまで言うならお前は本当に物を頂くときに、ちょっとお菓子を食べるときなんかにも深く感謝して頂きますって言ってるか?
飲み物飲む時だってそうだぞ?
お前の言ってることも詭弁だよ
別に頂きますでいいだろとは思うが、目の前の人間のほうが大切なのは当たり前だろ
そこまで言うならお前は本当に物を頂くときに、ちょっとお菓子を食べるときなんかにも深く感謝して頂きますって言ってるか?
飲み物飲む時だってそうだぞ?
お前の言ってることも詭弁だよ
456. Posted by 2022年05月22日 01:13
こいついつか炎上しそうだなと前から思ってたけど
本当に炎上しやがった
本当に炎上しやがった
455. Posted by 2022年05月22日 01:13
いやこれこのマナー講師芸人の芸風だから
454. Posted by 2022年05月22日 01:13
「頂戴いたします」
日本語おかしいだろ
日本語おかしいだろ
453. Posted by 2022年05月22日 01:12
>>1
醜悪この上ないな
打ち合わせでディレクターとかからこんな感じにキツめでよろしく♪とハッパかけられてんだろうな
こんなん流せば苦情来ることくらい馬鹿でも分かるのにお蔵入りせず放送してる時点でお察し
醜悪この上ないな
打ち合わせでディレクターとかからこんな感じにキツめでよろしく♪とハッパかけられてんだろうな
こんなん流せば苦情来ることくらい馬鹿でも分かるのにお蔵入りせず放送してる時点でお察し
452. Posted by 2022年05月22日 01:12
このおばはんの前で足組んで片肘立てて箸でズズズってスパゲティすすってクチャクチャ食ってやりてえなぁ
451. Posted by 2022年05月22日 01:12
ホント何から何まで卑怯な仕事だよ
マナーって言ってしまえば何もかもさじ加減でケチつけられる
人に印象よく持たせるための作法なのかしらんが
こいつの存在、自称マナー講師の存在自体がマナーというものに対して嫌悪感を抱くわ
世の中が全く受け付けてない
マナーって言ってしまえば何もかもさじ加減でケチつけられる
人に印象よく持たせるための作法なのかしらんが
こいつの存在、自称マナー講師の存在自体がマナーというものに対して嫌悪感を抱くわ
世の中が全く受け付けてない
450. Posted by 2022年05月22日 01:11
>>438
食物に相対する言葉である「いただきます」と
提供者への謝辞である「頂戴します」を混同してるからおかしなことになっとるんや
どうぞ召し上がれ→(相手を向いて)ありがたく頂戴します→(食べ物を向いて)いただきます
正式にはこうだ
食物に相対する言葉である「いただきます」と
提供者への謝辞である「頂戴します」を混同してるからおかしなことになっとるんや
どうぞ召し上がれ→(相手を向いて)ありがたく頂戴します→(食べ物を向いて)いただきます
正式にはこうだ
449. Posted by 2022年05月22日 01:10

どっかの野球部の監督やコーチと大して変わらないくらい下品に見えたけどテレビで顔晒して恥ずかしくないのかな?流石お金貰って指導するプロは違うね!
448. Posted by 運営 2022年05月22日 01:10
>>149
あたまわるそー
あたまわるそー
447. Posted by 2022年05月22日 01:09
樹木に宿る精霊は一定のところで主軸を生かしすために樹木全体にとっての最善を見極めながら成長します
何を未来に遺すべきか優先させるルールに則っている場合の神々しさを我々は樹木に見ます 瞬間瞬間に刺激を求めて死ぬまでの暇を潰すみたいなそんなんじゃない
何を未来に遺すべきか優先させるルールに則っている場合の神々しさを我々は樹木に見ます 瞬間瞬間に刺激を求めて死ぬまでの暇を潰すみたいなそんなんじゃない
446. Posted by え 2022年05月22日 01:09
NHKはニュースと国会中継だけやってれば良いよ、そのニュースでさえ取材不足で他局に劣ってるけど。
445. Posted by _ 2022年05月22日 01:09
台本だろうが気分が悪いからって言ってる奴は番組に文句言え
444. Posted by 2022年05月22日 01:09
>>438
意味に差異なんて無いので、
完全にこの自称マナー講師の勉強不足
意味に差異なんて無いので、
完全にこの自称マナー講師の勉強不足
443. Posted by 2022年05月22日 01:09
「頂戴」>「いただき」? 漢語(=中国)崇拝かよ。
「女性」>「おんな」だもんな。罪をおかすと「おんな」とよばれる。
「女性」>「おんな」だもんな。罪をおかすと「おんな」とよばれる。
442. Posted by 2022年05月22日 01:08
接遇オバハン?
出ると知ってたらテレビ見ないし
出てきたら変える
出ると知ってたらテレビ見ないし
出てきたら変える
441. Posted by 匿名 2022年05月22日 01:08
何言ってんの?
人を不快にさせるのがダメなら何も言えなくなる
ボクシングの黒人ユーチューバーの動画でもみて
不快にさせるのは悪くないと理解しろ!
人を不快にさせるのがダメなら何も言えなくなる
ボクシングの黒人ユーチューバーの動画でもみて
不快にさせるのは悪くないと理解しろ!
440. Posted by 2022年05月22日 01:08
こういうマナー講師に出演者全員で
何が頂戴いたしますだ?いただきますだろ!!!
って逆に教えてやってほしい
何が頂戴いたしますだ?いただきますだろ!!!
って逆に教えてやってほしい
439. Posted by 2022年05月22日 01:08
これ放送したって事は、制作サイドはこれが面白いと思ってるんだよな……
スポンサー企業、頭大丈夫か?
スポンサー企業、頭大丈夫か?
438. Posted by お命頂戴します 2022年05月22日 01:07
「頂戴」は消えない物を目上の人から貰う時に使う言葉で消化されてしまうものは「頂く」で良かったんやなかったけか?
437. Posted by 2022年05月22日 01:06
元旦那は離婚して正解だったな
こんなのと生活してたら寿命縮むわ
こんなのと生活してたら寿命縮むわ
436. Posted by 2022年05月22日 01:05
女は泣けば許されるんだからいいよなぁ
おっさんが泣き出したら場の空気が凍りつくわな
おっさんが泣き出したら場の空気が凍りつくわな
435. Posted by 2022年05月22日 01:05
他人に恥と勝手に定義してる行動を強要させて恥かかせてマナー語るとかマジ?
434. Posted by 2022年05月22日 01:05
アメリカで35年前に廃止された事実を隠蔽して自分たちに都合の良いフェアネス・ドクトリンを死守する時代錯誤の連中なんて時間を割くに値しませんよって話でしょ。
433. Posted by 2022年05月22日 01:04
いまだにこういうのに出演者を叩く人いるんだな。全部テレビ側の指示に決まってるじゃん。叩くならテレビ局を叩かなきゃ
432. Posted by 2022年05月22日 01:04
マナーマナー言ってるけど結局は周りがどう見るかだからな
何だこいつって思われた時点でそれはもうただの自己満なんよ
何だこいつって思われた時点でそれはもうただの自己満なんよ
431. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2022年05月22日 01:04
マナーも機能的な面から論理的に教えられればいいけど、形式と精神論だけで普通の人には十分ということが多いから、結局こういう体育会系的のなんか面白い人が要請されるんだろな、いろんな場面で
例えば相手の目を見るという行為は、互いの意思疎通の抵抗感を少し緩和したり、意識を高めてくれる効果がある
わいらは日常で結構、高度な関数を使って生きている
でもその中身についてはあまり知らなくても生きていけてる
例えば相手の目を見るという行為は、互いの意思疎通の抵抗感を少し緩和したり、意識を高めてくれる効果がある
わいらは日常で結構、高度な関数を使って生きている
でもその中身についてはあまり知らなくても生きていけてる
430. Posted by 1 2022年05月22日 01:04
「頂きます」は食べ物への感謝
生命そのものへの感謝を蔑ろにして、目の前の立場ある人間のみを持ち上げろって??
マナーがなってないヤツだな
生命そのものへの感謝を蔑ろにして、目の前の立場ある人間のみを持ち上げろって??
マナーがなってないヤツだな
429. Posted by 2022年05月22日 01:04
>>414
近頃ではNHKアナが「いただければと思います」みたいな
誤った日本語を番組で当たり前ように使っているからな
NHKの質も落ちたものだよ
近頃ではNHKアナが「いただければと思います」みたいな
誤った日本語を番組で当たり前ように使っているからな
NHKの質も落ちたものだよ
428. Posted by 2022年05月22日 01:03
まぁTVメディアなんて基本反日、特亜マネーの奴隷だからね
日本の風習をぶち壊すなら嬉々としてやるだろう
日本の風習をぶち壊すなら嬉々としてやるだろう
427. Posted by 2022年05月22日 01:03
>>316
そもそも礼するときには手の中に何か隠していると思われないように前で手を組まない
そもそも礼するときには手の中に何か隠していると思われないように前で手を組まない
426. Posted by 2022年05月22日 01:03
>>243
パワハラって知ってる?と釣られてみる
パワハラって知ってる?と釣られてみる
425. Posted by 2022年05月22日 01:03
ガチギレするやつと共演させてやり合わせようぜ
424. Posted by 2022年05月22日 01:02
テレビ業界の望むキャラづけだろうけど単純に不快
マナー講師なんて偉くも何ともないのにというのが反発をまねく一因
マナー講師なんて偉くも何ともないのにというのが反発をまねく一因
423. Posted by 2022年05月22日 01:02
>>153
使わない左手が膝の上がマナーなのは韓国とアメリカかな
和食だと持つ物無い時は皿に添えて出しておくし、フレンチなんかもも基本両手はテーブルの上だったと思う
使わない左手が膝の上がマナーなのは韓国とアメリカかな
和食だと持つ物無い時は皿に添えて出しておくし、フレンチなんかもも基本両手はテーブルの上だったと思う
422. Posted by 2022年05月22日 01:02
反応したらNHKの思惑通りだろうからなぁ…色んな意味で
421. Posted by 2022年05月22日 01:02
見てる人を不愉快にさせるマナー講師()
420. Posted by 2022年05月22日 01:02
接遇道とか宣ってるようだし、平林流と看板を掲げる謎の道場ならとやかく言うまい
マウンティング洗脳闘技という話なら納得の侮辱技・嘘技だ
どうせなら有段者との手合わせが見たい
マウンティング洗脳闘技という話なら納得の侮辱技・嘘技だ
どうせなら有段者との手合わせが見たい
419. Posted by 2022年05月22日 01:01
こんなキチガイを講師なんて持ち上げて喋らせるTV局がクソなんだよ
マトモに時間潰し番組が作れないなら停波しろ
マトモに時間潰し番組が作れないなら停波しろ
418. Posted by ばば 2022年05月22日 01:00
こんなゴミ番組に狂人出すのを視聴料とって作ってると思うと反吐が出るね。存在価値ない放送局だよ。
マナーが判らないバカが番組作ってるんだろうね。
マナーが判らないバカが番組作ってるんだろうね。
417. Posted by 2022年05月22日 01:00
挨拶すんなって事?頂戴しますなんて聞いた事もないぞ
どこの国のマナーだっての
まさか隣の国か?なら綺麗に食べる必要ねぇだろ、そんなの1人も居ない国なんだからな
マナーって全部意味あるもんなのに勝手に意味不明なもん付け足したり捻じ曲げるなよ
どこの国のマナーだっての
まさか隣の国か?なら綺麗に食べる必要ねぇだろ、そんなの1人も居ない国なんだからな
マナーって全部意味あるもんなのに勝手に意味不明なもん付け足したり捻じ曲げるなよ
416. Posted by 2022年05月22日 01:00
NHKはクソを撒き散らす様な番組放送すんな
ニュースとドキュメンタリーだけ放送してろ
ニュースとドキュメンタリーだけ放送してろ
415. Posted by 2022年05月22日 01:00
この番組、前からおふざけが過ぎると思ってたのよね
再現VTRをいちいちミュージカル調にしたり初め見た時は面白いと思ったけど何回もやられるとしつこくて飽きる
再現VTRをいちいちミュージカル調にしたり初め見た時は面白いと思ったけど何回もやられるとしつこくて飽きる
414. Posted by 2022年05月22日 01:00
マナー講師が二重謙譲語とか終わっとる
あと挨拶でお辞儀する時に尻突き出して肢広げるのは下品
あと挨拶でお辞儀する時に尻突き出して肢広げるのは下品
413. Posted by 2022年05月22日 00:59
社会において不要となったメディアは自然淘汰される
それが民主主義のマナー
それが民主主義のマナー
412. Posted by 2022年05月22日 00:58
これ視てたけど不快極まりなかった。
411. Posted by あきお 2022年05月22日 00:58
マナー講師はそんなに偉い立場の人間なんですかね?医者より偉いのですか?周囲に対して腰が低いお医者さんより偉いのですかね?もう人にマナーを教えるべきではない。あなたの言葉は相手を傷つけ不快にさせている。
410. Posted by 2022年05月22日 00:57
自局の中では視聴率が良いから調子に乗ってるんだろ
こんなゴミみたいな放送局さっさと潰せ
こんなゴミみたいな放送局さっさと潰せ
409. Posted by 2022年05月22日 00:56
ムカつくなら見なきゃいいのに‥まぁNHKは受信料で余裕だけどね。
台本通りやって、誰も傷ついてないのに、勝手に被害者を作って正義マンになる癖やめたら!?
ドラマもバラエティの演出も信じちゃうとか どっかの部族とか隣りの国の人みたい。
台本通りやって、誰も傷ついてないのに、勝手に被害者を作って正義マンになる癖やめたら!?
ドラマもバラエティの演出も信じちゃうとか どっかの部族とか隣りの国の人みたい。
408. Posted by 2022年05月22日 00:56
やっぱ白ジャケット着る女が苦手だわ。
407. Posted by 2022年05月22日 00:56
誰からも必要とされない人間がなる職業
406. Posted by 2022年05月22日 00:56
奴は平林流マナー術の使い手
405. Posted by 2022年05月22日 00:55
>>395
大いに関係あるぞ
「やらせ」なんて「だまし」の一種だからな
中立公平が重要なメディアにおいて「嘘・大げさ・まぎらわしい」はご法度だ
そんな意識の低さだから日本は詐欺師だらけなんだよ
大いに関係あるぞ
「やらせ」なんて「だまし」の一種だからな
中立公平が重要なメディアにおいて「嘘・大げさ・まぎらわしい」はご法度だ
そんな意識の低さだから日本は詐欺師だらけなんだよ
404. Posted by 2022年05月22日 00:55
恫喝で他人を従わせようとする奴は大嫌いだし軽蔑する。
403. Posted by 2022年05月22日 00:55
Youtubeでちょこちょこ見るけど、人を選ぶキャラだから地上波では出さないほうがいい人だよね
自分もこの人の動画見て胃が痛くなって最後まで見れなかった
自分もこの人の動画見て胃が痛くなって最後まで見れなかった
402. Posted by 2022年05月22日 00:54
ガンジーが助走つけて殴るレベル
401. Posted by 2022年05月22日 00:53
受信料を廃止するのがマナー
400. Posted by 2022年05月22日 00:52
マナーとは?
広義的な意味では思いやりを形にすること、だ
他者への労わりや心遣いを所作で示すのがマナー
マナー講師さん、知ってた?
広義的な意味では思いやりを形にすること、だ
他者への労わりや心遣いを所作で示すのがマナー
マナー講師さん、知ってた?
399. Posted by 2022年05月22日 00:51
学校でも「頂戴いたします」って教育してなきゃおかしくね?
398. Posted by 2022年05月22日 00:51
台本・演出だとしてもつまらない、がすべてなんだよね
昔からこういう芸風で売ってるとか言われても擁護になってないよ
昔からこういう芸風で売ってるとか言われても擁護になってないよ
397. Posted by 2022年05月22日 00:50
大阪あれは修復すべきよ ほぼ日本文化の聖地でしょ カジノっていうことは頽廃的に文化を進めるってことでしょ 坂口安吾読んでみな デカダンスのTikTokだから おかげさまですぐ飽きる ただし実際人間文化は頽廃的な時期を繰り返して歴史を作ってキテイル それではこの辺で次に大波が来るまで浮世の宴と参りましょう じゃないのよ
396. Posted by 2022年05月22日 00:48
こんなの見てる奴いたんだ
395. Posted by 2022年05月22日 00:48
やらせだとか台本だとかそんなん視聴者には関係ないんだわ
394. Posted by 2022年05月22日 00:48
江頭相手だからこの人好きだったけどNHKでやったの??
講師はそれが求められた仕事だからしゃーないけど流石に制作陣には苦言を呈するわ
何しとんNHK、お前らユーチューバーちゃうねんぞ
俺の受信料何に使ってんだよ
講師はそれが求められた仕事だからしゃーないけど流石に制作陣には苦言を呈するわ
何しとんNHK、お前らユーチューバーちゃうねんぞ
俺の受信料何に使ってんだよ
393. Posted by あ 2022年05月22日 00:46
いただきますで何がまずいか説明しろよ
大多数が納得しないマナーはマナーじゃないだろ
大多数が納得しないマナーはマナーじゃないだろ
392. Posted by うp 2022年05月22日 00:46
こんなやつを出演させてるNHKも同罪な。
391. Posted by はまなな 2022年05月22日 00:45
頂戴いたしますだと金にならないか?
ヘイリントってのが本名でしょ?
ヘイリントってのが本名でしょ?
390. Posted by あ 2022年05月22日 00:43
こういうキャラなんだから別にいいじゃん
389. Posted by 2022年05月22日 00:42
このババアが「岸辺露伴は動かない」の富豪村に行ったら秒で死にそうだなw
388. Posted by 2022年05月22日 00:41
>>374
そうそう、そんなカンジのw
最低限は必要だけど、ありゃないわって思った
そうそう、そんなカンジのw
最低限は必要だけど、ありゃないわって思った
387. Posted by 2022年05月22日 00:41
離婚経験あるヤツがマナー語ってるからな
386. Posted by 2022年05月22日 00:41
高卒の元信金職員程度がどのツラさげてマナー言ってんだ
低学歴が一流企業の社員様に意見する事自体が失礼だろ
砕けるまで殴っていい
本物のマナーがあるなら負けやしないだろ
低学歴が一流企業の社員様に意見する事自体が失礼だろ
砕けるまで殴っていい
本物のマナーがあるなら負けやしないだろ
385. Posted by 2022年05月22日 00:41
脚本家は首でいいよ。
演出云々おいておいても、そもそもマナー講師自体うさんくさいとしかいいようがない
演出云々おいておいても、そもそもマナー講師自体うさんくさいとしかいいようがない
384. Posted by 2022年05月22日 00:41
>>354
口調は厳しいけど指導が的確で従業員が意識的に効率良く働けるから
営業利益UPになって企業側・従業員共にWINWINみたいよ
口調は厳しいけど指導が的確で従業員が意識的に効率良く働けるから
営業利益UPになって企業側・従業員共にWINWINみたいよ
383. Posted by 2022年05月22日 00:40
こいつ、純粋にムカつくわ
382. Posted by 2022年05月22日 00:40
マジでお前等は受信料払えよw
381. Posted by 2022年05月22日 00:39
>>43
バラエティだろうがそれを見て不快になる人がいるかどうかかな
例えば、見るからに不良だから態度悪くていいとはならない
おかしいものはおかしいし、不快なものは不快でしょう
バラエティだろうがそれを見て不快になる人がいるかどうかかな
例えば、見るからに不良だから態度悪くていいとはならない
おかしいものはおかしいし、不快なものは不快でしょう
380. Posted by 2022年05月22日 00:39
江頭のYoutubeチャンネルにも出ててウザかったわ
379. Posted by 2022年05月22日 00:37
こういうマナー講師がさらに進化すると、会社の新人研修でパワハラ紛いの講習するから厄介
というかやってるんだっけかこの人
というかやってるんだっけかこの人
378. Posted by 2022年05月22日 00:36
スレの59の挨拶の姿って、なんかお笑い芸人でこんな感じのポーズしてるやついなかったけwww
お辞儀できてないじゃんwwwwww
お辞儀できてないじゃんwwwwww
377. Posted by 2022年05月22日 00:35
演出だろうと思って観てたが注意ももう少しマナーよく上品にやってほしいと思ったな
376. Posted by 2022年05月22日 00:34
マナーを知らんマナー講師やな
375. Posted by 2022年05月22日 00:34
マナーに寛容はございません…
374. Posted by 2022年05月22日 00:33
>364
上座と下座がどうのってやつだっけ?
リモート会議が出てきた初期からやってた人が、新参のマナー講師が勝手なマナー作んなアホとか怒ってたの思い出したわw
上座と下座がどうのってやつだっけ?
リモート会議が出てきた初期からやってた人が、新参のマナー講師が勝手なマナー作んなアホとか怒ってたの思い出したわw
373. Posted by 2022年05月22日 00:33
マナーって人間づきあいのルールでしょ
372. Posted by 2022年05月22日 00:32
太陽の塔は生命の樹が外から見たらどういう姿をしているか創られてる
神から見た地球生命体のシンボルとしての提案
神から見た地球生命体のシンボルとしての提案
371. Posted by あ 2022年05月22日 00:32
「いただきます」の何が悪い
370. Posted by 2022年05月22日 00:31
カジノって文化でいうたら頽廃的な方やん そっちばっかりじゃバランス悪い 太陽の塔を世界文化遺産にしよ
369. Posted by 2022年05月22日 00:31
演出次第でマナーを変えるなんて、相手に失礼すぎるわ
368. Posted by 2022年05月22日 00:31
そもそもマナー講師なんてデパートの先輩従業員の下位互換くらいの低ランクの存在だろ
下っ端とは言え人々が憧れた時代もあるテレビ業界人様の前では地面に頭をめり込ませるくらい平伏して息もしないでいろよ
下っ端とは言え人々が憧れた時代もあるテレビ業界人様の前では地面に頭をめり込ませるくらい平伏して息もしないでいろよ
367. Posted by h 2022年05月22日 00:30
平林流www
自己流なの???
絶対ダメだろ。ありえない。公共の電波で流していいもんじゃない。
鎌倉時代から続く小笠原流とかと比べて頭を捻ってた自分が情けねえわ。詐欺師じゃねえかよ。
自己流なの???
絶対ダメだろ。ありえない。公共の電波で流していいもんじゃない。
鎌倉時代から続く小笠原流とかと比べて頭を捻ってた自分が情けねえわ。詐欺師じゃねえかよ。
366. Posted by 2022年05月22日 00:30
>>315
全く以てその通り
所詮「マナー講師(笑)」でしかないんだよな
当人のマナーが一番成ってないというのは笑い話にも成らん
全く以てその通り
所詮「マナー講師(笑)」でしかないんだよな
当人のマナーが一番成ってないというのは笑い話にも成らん
365. Posted by 2022年05月22日 00:30
話変わるけど万博に向けて太陽の塔の内部を見たいと思わん
364. Posted by 2022年05月22日 00:30
この人、リモート会議でのマナーでも
いらんマナー作ってなかったか?
いらんマナー作ってなかったか?
363. Posted by 2022年05月22日 00:29
視聴者を不快にさせる演出は脚本書いた人が戦犯というだけ。
362. Posted by 2022年05月22日 00:29
ケツだしお辞儀www
361. Posted by 2022年05月22日 00:29
演出だとしたらクレーム付けられるような台本作った奴もセンス無いだけで状況変わらないが?
360. Posted by 2022年05月22日 00:28
フレンチで手を合わせるなよwww
359. Posted by 2022年05月22日 00:28
>>2 BPOの人を攻撃して笑いを自粛するか、芸人が人を攻撃して笑いを取るか
蝶野ビンタは受け手が芸人で笑いを取ってるが、これは示し合わせが無いから微塵も面白く無いんだよな
蝶野ビンタは受け手が芸人で笑いを取ってるが、これは示し合わせが無いから微塵も面白く無いんだよな
358. Posted by 2022年05月22日 00:27
ヒラエルキー1番下のAD使って撮影するから余計にハラスメントぽく見えるんだわ
そもそもちゃんと出演料払ってタレントにやらせろよ
金払えないからって制作スタッフを出演させるな
そもそもちゃんと出演料払ってタレントにやらせろよ
金払えないからって制作スタッフを出演させるな
357. Posted by 名無しの真のファミニスト 2022年05月22日 00:27
受信料も払えじゃなく頂戴しますと言え。
こっちは客だぞ。
こっちは客だぞ。
356. Posted by 2022年05月22日 00:26
興奮するかなと思ったらキレられた場合のマナーを教えてください
355. Posted by 2022年05月22日 00:26
和風ツナマヨのシェフといいこの人もテレビの演出で炎上されて可哀想…
354. Posted by 2022年05月22日 00:26
この人初見なんだけどマナー講師なのにあの言葉遣いなの?
あんなの講師として招く会社存在するの?ネタ?
あんなの講師として招く会社存在するの?ネタ?
353. Posted by マナ 2022年05月22日 00:25

やっとれんのよ、こんな人に指導されるとかただの罰ゲーム
352. Posted by 2022年05月22日 00:25
まあこの番組自体デマ垂れ流しまくってるし下品極まってるんだけどな
351. Posted by 名無し 2022年05月22日 00:25
詐欺で捕まっててもおかしくない顔してるわ
350. Posted by 2022年05月22日 00:25
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
349. Posted by 2022年05月22日 00:25
これを喜んで見てる連中は軒並み地雷だな
348. Posted by 2022年05月22日 00:25
ま、テロップに平林流って出てるのが全て。
平林の考えるマナーでしかない。
そしてそれを破って不快になるのは平林だけだ。放置で良い。
平林の考えるマナーでしかない。
そしてそれを破って不快になるのは平林だけだ。放置で良い。
347. Posted by g 2022年05月22日 00:25
ああ。思い出したわ。韓流ドラマとかの後で出てきた奴か。
なるほどなあ。それで・・・
日本礼法で調べてみなよ。こいつの強要してるのとは別物が出てくるから。嘘ばっかりだよ。こいつの礼法なんて。
なるほどなあ。それで・・・
日本礼法で調べてみなよ。こいつの強要してるのとは別物が出てくるから。嘘ばっかりだよ。こいつの礼法なんて。
346. Posted by 2022年05月22日 00:24
逮捕されてない詐欺師
345. Posted by 2022年05月22日 00:24
マナーの押し付けこそがマナー違反
演出だろうがガチだろうが視聴者を不快に思わせたらダメだろね
演出だろうがガチだろうが視聴者を不快に思わせたらダメだろね
344. Posted by . 2022年05月22日 00:24
こんなおばさんは、みんな無視で結構。
343. Posted by 2022年05月22日 00:24
いただきますは食物に対していただきますと言う八百万信仰の日本人ならではの感覚がもとだって聞いたけど一緒に食べる相手によって態度変えなきゃいけないって事はちゃうんか?
342. Posted by 2022年05月22日 00:24
って思考よ お前のその自分のことしか考えてない脳に神の注目に値すると思う?
神様のみてるゴールって本意は一つでしょ全時間みな兄弟
神様のみてるゴールって本意は一つでしょ全時間みな兄弟
341. Posted by 名無し 2022年05月22日 00:23
なにがヤバいって、これのマズさを理解できない輩が今の世の中でも一定数いるってこと。
340. Posted by 2022年05月22日 00:23
NHK解体
339. Posted by 2022年05月22日 00:23
こんな輩に「講師」なんて言葉使うなよ、マナー詐欺師でいいよ
338. Posted by 2022年05月22日 00:23
台本や演出ならなおさら人様に出せる演出にしろ
337. Posted by 2022年05月22日 00:22
飯食う時に頂戴しますなんて初めて聞いたわ
336. Posted by 2022年05月22日 00:22
この講師が女でまだよかったな
男が女に怒鳴りつけてたら論点もすり替わった大炎上になってたぞ
男が女に怒鳴りつけてたら論点もすり替わった大炎上になってたぞ
335. Posted by 2022年05月22日 00:22
あのなぁネタだろうと演出だろうと視聴者を不快にさせまくったら失敗なんだわ
しかもNHKとか嫌われてる代表だし燃えて当然だわ
しかもNHKとか嫌われてる代表だし燃えて当然だわ
334. Posted by 2022年05月22日 00:21
その場その場に全力投球しているのになんで認めてくれないの?神様
じゃないねんいい加減
333. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月22日 00:20
勝手にルール作るな!
332. Posted by 2022年05月22日 00:20
テレビって本当多くの人間が見てるってことを自覚して番組作りしろよ
331. Posted by 2022年05月22日 00:20
人間がきらいで人間しかおらん世界 人類の意識を一つもしてお話し合いしましょう
330. Posted by 2022年05月22日 00:19
>しかし、鬼マナー講師から叱られた様子に、ボーッとは生きることはできなかったようだ。
今回の締めはセンスないなぁ…
今回の締めはセンスないなぁ…
329. Posted by 2022年05月22日 00:19
見ていて不快なのはダメだろ
エンタメなのに客を不快にさせたのなら演出という言い訳は通用しない、ただの糞
エンタメなのに客を不快にさせたのなら演出という言い訳は通用しない、ただの糞
328. Posted by 2022年05月22日 00:19
どう見てもヤラセっていうか台本だったやん
でもこれが面白いと思って流すNHKのセンスは狂ってるんで
マナー講師個人じゃなくて局を叩くべき話だと思うよ?
でもこれが面白いと思って流すNHKのセンスは狂ってるんで
マナー講師個人じゃなくて局を叩くべき話だと思うよ?
327. Posted by 2022年05月22日 00:19
不快なものを不快というとなぜか演出とか台本とか言い出す奴が出てくる不思議だな
326. Posted by 2022年05月22日 00:18
むしろどんどん出てマナー講師のイメージを下げてほしいもんだけど
325. Posted by 2022年05月22日 00:18
スパゲティ専用のフォークって3本のやつも多いんだが?
絶対台本ありのヤラセだろ、カトラリーのメーカーが3本でスパゲティ用って出してるんだぞおかしいだろ
絶対台本ありのヤラセだろ、カトラリーのメーカーが3本でスパゲティ用って出してるんだぞおかしいだろ
324. Posted by 2022年05月22日 00:17
このマナー講師()は家ですら
いただきますなんて言ってなさそう
いただきますなんて言ってなさそう
323. Posted by 2022年05月22日 00:17
いただきますは食材に対して言ってるはずなのだが。
322. Posted by 2022年05月22日 00:17
パス回しが上手い人かっこいいみたいなやつよ
がオチなんやけど
結局今から50年何かをやり続けても結果を見るのは我々の後でしょ
それくらいのロングロングシュートを狙って明日にパスを回すのよ
がオチなんやけど
結局今から50年何かをやり続けても結果を見るのは我々の後でしょ
それくらいのロングロングシュートを狙って明日にパスを回すのよ
321. Posted by 2022年05月22日 00:16
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
320. Posted by 2022年05月22日 00:15
>>3
毒舌が求められるっていうけどこの人はマナー講師なんでしょ?
大声出して怒鳴るなどする下品な人がマナー講師を名乗らないで欲しいわ
マナー講師として出てるなら批判は当然だし、うるさいオバさん役として出てるなら批判はお門違いになる
毒舌が求められるっていうけどこの人はマナー講師なんでしょ?
大声出して怒鳴るなどする下品な人がマナー講師を名乗らないで欲しいわ
マナー講師として出てるなら批判は当然だし、うるさいオバさん役として出てるなら批判はお門違いになる
319. Posted by 2022年05月22日 00:15
どちらの国の方ですか?
318. Posted by 2022年05月22日 00:14
接客業のマナー講師としては凄腕よ依頼主の
注文通りにマナーだけじゃなく売り上げUPとか
まあNHKの演出に依頼通り従っただけだろうね
注文通りにマナーだけじゃなく売り上げUPとか
まあNHKの演出に依頼通り従っただけだろうね
317. Posted by あ 2022年05月22日 00:13
>>126
マナー講師…なんでこんなところに。
今なら見逃してあげるわ。マナー講師なんて長年しているから世の中の流れに取り残されてしまうのよ、まったく。
マナー講師、今後もここでおとなしくしていれば見逃してやるわ。
マナー講師…なんでこんなところに。
今なら見逃してあげるわ。マナー講師なんて長年しているから世の中の流れに取り残されてしまうのよ、まったく。
マナー講師、今後もここでおとなしくしていれば見逃してやるわ。
316. Posted by 2022年05月22日 00:12
>>51
コンスってこの人なの?
本文にある画像だと腕真っ直ぐで股間押さえているお辞儀だけど?
コンスってこの人なの?
本文にある画像だと腕真っ直ぐで股間押さえているお辞儀だけど?
315. Posted by 2022年05月22日 00:12
マナーは他人を不快にさせないための礼儀なんで他人が不快に思うような言動してる時点でこの講師全然マナーがなってないで
314. Posted by 2022年05月22日 00:12
テラハ演出で自殺者だして散々叩かれたのに
天下のNHKがまさかこんな演出やるわけないだろ?
天下のNHKがまさかこんな演出やるわけないだろ?
313. Posted by h 2022年05月22日 00:12
外食で頂戴いたします??
いただきますでいいよ。
日本人じゃないでしょ。不自然過ぎる。
いただきますでいいよ。
日本人じゃないでしょ。不自然過ぎる。
312. Posted by 💩 2022年05月22日 00:12
キャラ建て失敗
ネットボーダー正義マンにエサを供給しただけになっちゃったね
ネットボーダー正義マンにエサを供給しただけになっちゃったね
311. Posted by 2022年05月22日 00:11
なるほど悪気はなくても科学も文化も徐々に順番で深化する
310. Posted by 2022年05月22日 00:11
山ほどいるナンチャラ講師のなかでオマンマ喰うためには強調された個性が必要ってことなんだろう。
ちゃんと伝えたいなら本出して読ませればいいだけだしな。
ちゃんと伝えたいなら本出して読ませればいいだけだしな。
309. Posted by 2022年05月22日 00:11
>>302
本当にやらせっぽいのは本気で信じて自殺にまで追い込む奴らがそういうこと言ってるだけだと思うよ
ただの逆張りしたいだけのクズ
本当にやらせっぽいのは本気で信じて自殺にまで追い込む奴らがそういうこと言ってるだけだと思うよ
ただの逆張りしたいだけのクズ
308. Posted by 2022年05月22日 00:10
もこうとの絡みそこそこ面白かった
307. Posted by . 2022年05月22日 00:10
演出だろうがなんだろうがクソマナー広めるマナー講師なんて存在は滅びていい
さっさと滅びろ詐欺師が
さっさと滅びろ詐欺師が
306. Posted by 2022年05月22日 00:09
>>32
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
305. Posted by 2022年05月22日 00:09
>人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!
あれでもこれ、子供みたいに「いたーだきーます」とかじゃなくて、男性が静かな口調で言えばいただきますでも良くない?
男性が良ければ女性はダメは差別だよね?
あれでもこれ、子供みたいに「いたーだきーます」とかじゃなくて、男性が静かな口調で言えばいただきますでも良くない?
男性が良ければ女性はダメは差別だよね?
304. Posted by 2022年05月22日 00:09
>>143
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
303. Posted by 2022年05月22日 00:08
>>203
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
302. Posted by 名無し 2022年05月22日 00:08
こういうキャラだとか演出だとか言ってるけどさ
それって人を怒らせておいて「冗談だよ〜何マジになってんの〜?」っていうチンピラと一緒だろ
それって人を怒らせておいて「冗談だよ〜何マジになってんの〜?」っていうチンピラと一緒だろ
301. Posted by 2022年05月22日 00:08
>>19
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
300. Posted by 2022年05月22日 00:08
マナー講師のマナーがなってないっていうギャグ
299. Posted by 2022年05月22日 00:08
>>16
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
298. Posted by 2022年05月22日 00:08
フォーク?知らん知らん パス回しの上手い人が最強
みんなの観念がすっかり闇属性
私もオールマイティなわけではないから波長が乱れる
みんなの観念がすっかり闇属性
私もオールマイティなわけではないから波長が乱れる
297. Posted by 2022年05月22日 00:08
こういう台本ならツナマヨ事件の再来やな
脚本家が過去から何も学んでない
脚本家が過去から何も学んでない
296. Posted by 2022年05月22日 00:07
とんでもねぇヤツがいるんだな
マジでやべぇ
マジでやべぇ
295. Posted by 2022年05月22日 00:07
>>15
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
毎度思う。
ほんと死ね、クソコメ野郎
294. Posted by 2022年05月22日 00:07
生放送じゃないんだから編集で如何様に出来たのでは?
それをしなかったってことはこいつ蹴落とそうと考えたスタッフがいたか。
チコちゃん以上のキャラ出してみたかったのか。チコちゃんで感覚がマヒしたのか。
それをしなかったってことはこいつ蹴落とそうと考えたスタッフがいたか。
チコちゃん以上のキャラ出してみたかったのか。チコちゃんで感覚がマヒしたのか。
293. Posted by 2022年05月22日 00:07
まーたバラエティ番組の炎上商法か
292. Posted by 2022年05月22日 00:06
>>3
マナーは基本相手を不快にさせないようにすることだよな。
毒舌とか公開説教とか相手を追い詰めるとか
マナーとは逆のことしてるから批判くらうんだろう。
マナーは基本相手を不快にさせないようにすることだよな。
毒舌とか公開説教とか相手を追い詰めるとか
マナーとは逆のことしてるから批判くらうんだろう。
291. Posted by 名無し 2022年05月22日 00:06
詐欺師のマーキング
こういう創作マナーを鵜呑みにしてドヤ顔で部下に披露する経営者は詐欺師からしてみたらおだてりゃ引っ掛かるカモだからな
こういう創作マナーを鵜呑みにしてドヤ顔で部下に披露する経営者は詐欺師からしてみたらおだてりゃ引っ掛かるカモだからな
290. Posted by 2022年05月22日 00:05
ケンカして睡眠でにゃにょ
289. Posted by 2022年05月22日 00:05
重箱の隅をつついて責立てるなんてお前らがいつもやってる事じゃん
288. Posted by 2022年05月22日 00:05
演出だなんだと言ってる奴は人を罵倒してるところ観て面白いん?w
いじめられっ子でされた事しかないから
このババア見て罵倒してる気になってるとか?w
いじめられっ子でされた事しかないから
このババア見て罵倒してる気になってるとか?w
287. Posted by 2022年05月22日 00:04
コンプライアンス野田芸
286. Posted by 2022年05月22日 00:04
このBBAほんと不快。メディアに出すのは社会へのマナー違反。
285. Posted by 2022年05月22日 00:04
演出だよ
ちゃんとこのババァと同じくらい
局やスタッフを憎んで叩くべき
ちゃんとこのババァと同じくらい
局やスタッフを憎んで叩くべき
284. Posted by 2022年05月22日 00:03
最近は詐欺師もNHKに出れるんだねぇ
283. Posted by 2022年05月22日 00:03
この人こういうキャラの人じゃん
受信料という強制税金とっておいてスタッフの教育もろくにしてない頭の悪いNHK上層部が悪いな
受信料という強制税金とっておいてスタッフの教育もろくにしてない頭の悪いNHK上層部が悪いな
282. Posted by 2022年05月22日 00:03
ルールだからじゃなくてイヤなんす 単純にあっちの手柄と思うよ でもマイナスもあるからどっちも 頭きた ごめん独り言言うてもた
281. Posted by 2022年05月22日 00:02
マナー講師なんてただの口八丁の詐欺師ばっかだぞ
280. Posted by 2022年05月22日 00:02
この程度で炎上するのか
この人は自分の役割をわかっててやってるだろ
この人は自分の役割をわかっててやってるだろ
279. Posted by 2022年05月22日 00:01
>>274
そんな事視聴者みんな知ってると思うなよ
だったら最初から「この人はこういう人です」って紹介しておけば
ちょっとはマシだろうに
そんな事視聴者みんな知ってると思うなよ
だったら最初から「この人はこういう人です」って紹介しておけば
ちょっとはマシだろうに
278. Posted by 2022年05月22日 00:01
こんな風に惑うのよどっちみち だけど波間に揺れてる人生よ 虎の巻
277. Posted by あ 2022年05月22日 00:00
他人を不快にさせるマナー笑
276. Posted by 2022年05月22日 00:00
他人を厳しい言葉で叱責するのはマナーとして正しいのか聞いてみたいね
275. Posted by あ 2022年05月22日 00:00
水ダウに出てほしいわ
274. Posted by 2022年05月22日 00:00
いやこの人って一種のネタな人になってるじゃん
未だにこの人の言う事真に受けてるのいるのかw
スタッフも含めて演出だろw
ピュア多すぎで草
未だにこの人の言う事真に受けてるのいるのかw
スタッフも含めて演出だろw
ピュア多すぎで草
273. Posted by サモ山ハンキンポール 2022年05月21日 23:59
江頭の動画見たときは「なんやこのババア」だったが、見とるうちにこいつなかなかおもろいキャラやなと考え直したわ。
272. Posted by 2022年05月21日 23:59
エッセンス伝承でいいすか親方
271. Posted by 名無しのプログラマー. 2022年05月21日 23:59
ただ声が大きいだけの人
270. Posted by 2022年05月21日 23:58
>>1
野球部監督「ボーっと生きてるんじゃねーよ!」グーパン
野球部監督「ボーっと生きてるんじゃねーよ!」グーパン
269. Posted by 2022年05月21日 23:58
それはわかった役だから強調されてもだいぶキレてる 疲れて途中でネ行変換活用
268. Posted by 2022年05月21日 23:56
よくわからん。お笑いの下品さとこいつは似たり寄ったりだと思うんだが。
267. Posted by うわ 2022年05月21日 23:56
>>151
なろうじゃん
全く共感できねえわ
なろうじゃん
全く共感できねえわ
266. Posted by 2022年05月21日 23:56
怒るきっかけよ 長い疲れるでもかわいい薔薇よ
265. Posted by 名無し 2022年05月21日 23:55
ツナマヨ民がまた暴れてるのかw
264. Posted by 2022年05月21日 23:55
キチガイ鬼マナー講師6人集めた食事会で、自身のマナー上おかしな行動したヤツをその場で、基地爆発して『ギャオーーン』させあう番組がみたい。
最後に、森本レオの語りで『マナーとは、周りの方を気遣うことが一番大切で、新たに作り出し競い合う事は地獄絵図であった…』とか、言えば面白れぇ番組なのにな!
最後に、森本レオの語りで『マナーとは、周りの方を気遣うことが一番大切で、新たに作り出し競い合う事は地獄絵図であった…』とか、言えば面白れぇ番組なのにな!
263. Posted by 2022年05月21日 23:55
>>25
匿名の癖に他人に詐欺師ってレッテル貼るの頭悪いな😂
匿名の癖に他人に詐欺師ってレッテル貼るの頭悪いな😂
262. Posted by 名無しさん 2022年05月21日 23:55
>>3
だよね。
求められた通りの事をしているのに番組側が泣くとか、むしろ平林さんは被害者に見える。
スタッフを入れ替えろよ。
春日とかザキヤマとかの方が上手に叱られて尚且つ笑いに変えれそう。
だよね。
求められた通りの事をしているのに番組側が泣くとか、むしろ平林さんは被害者に見える。
スタッフを入れ替えろよ。
春日とかザキヤマとかの方が上手に叱られて尚且つ笑いに変えれそう。
261. Posted by アラシなら王子系 2022年05月21日 23:54
コメディなら細部には小田原内
260. Posted by あ 2022年05月21日 23:54
人を不快にさせない
相手を思いやる
これが有っての作法とかマナーだぞ
いの一番の大前提がすっ飛んでる人
相手を思いやる
これが有っての作法とかマナーだぞ
いの一番の大前提がすっ飛んでる人
259. Posted by あ 2022年05月21日 23:54
チコちゃんとか言うやつがこの世にいる限り俺は受信料を払うことはない
258. Posted by 2022年05月21日 23:53
BBAが怒鳴り散らすのを誰が見たいのよ
百歩譲って芸人が怒鳴られてリアクションで
笑わせるとかならわかるけどスタッフでしょ?
百歩譲って芸人が怒鳴られてリアクションで
笑わせるとかならわかるけどスタッフでしょ?
257. Posted by 2022年05月21日 23:53
マナー産業はWeb会議にも進出している。
コロナで急速に成長した産業である。
ネタが無いけど番組制作費が潤沢にあるNHKも無視出来ない産業なのだ!
真似するバカがいませんよーに。。。
コロナで急速に成長した産業である。
ネタが無いけど番組制作費が潤沢にあるNHKも無視出来ない産業なのだ!
真似するバカがいませんよーに。。。
256. Posted by 2022年05月21日 23:53
意識ついてきてることに細分化してまどってるね
255. Posted by 2022年05月21日 23:53
他はともかく「頂戴いたします」はおかしいな
2重敬語だし相手から頂くわけじゃない
2重敬語だし相手から頂くわけじゃない
254. Posted by 2022年05月21日 23:52
人前で怒鳴り散らすなんてマナー違反の極みだろ
253. Posted by 2022年05月21日 23:52
>>4 昔を思い出してと言われましても文脈的に
252. Posted by 笑 2022年05月21日 23:51
失礼クリエイターでしょ、何も生み出さないゴミだよこの仕事
つーかマナー云々ならこの顔と化粧でテレビ出るのがまずマナー違反かと…
つーかマナー云々ならこの顔と化粧でテレビ出るのがまずマナー違反かと…
251. Posted by 2022年05月21日 23:51
テレビで話題のマナー講師とか頑固料理人とか
広告代理店のやらせ番組が横行してた時代の残渣よね
広告代理店のやらせ番組が横行してた時代の残渣よね
250. Posted by 2022年05月21日 23:51
「頂戴いたします」とかいう人と食事したくないww
249. Posted by 2022年05月21日 23:50
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
248. Posted by 2022年05月21日 23:50
この講師のギャラは、
皆様からの受信料で
支えられています
皆様からの受信料で
支えられています
247. Posted by 2022年05月21日 23:50
消えるまで追い込むのがネットのマナーぞ
246. Posted by 2022年05月21日 23:49
ええんちゃう
過剰なマナーがどれだけくだらないかの警鐘だろ
過剰なマナーがどれだけくだらないかの警鐘だろ
245. Posted by 2022年05月21日 23:49
この人はCA出身なのか?
244. Posted by っg 2022年05月21日 23:49
韓国人なんじゃねえの?韓国式の挨拶、強要してるし。
日本の礼法なんて一つも知らないってすぐわかったわ。
デパートとかホテルとか、こういう似非講師招いて訓練してるから気持ち悪いんだよ。日本人には合わん。
色んな文化の上っ面の丸パクリ。
マナー講師なんて免許制にしろよ。日本文化壊してることも文科省はわかってない。
日本の礼法なんて一つも知らないってすぐわかったわ。
デパートとかホテルとか、こういう似非講師招いて訓練してるから気持ち悪いんだよ。日本人には合わん。
色んな文化の上っ面の丸パクリ。
マナー講師なんて免許制にしろよ。日本文化壊してることも文科省はわかってない。
243. Posted by 2022年05月21日 23:49
>128: アキレス腱固め(長野県) [CN] 2022/05/21(土) 19:54:52.34 ID:8c/jowNY0
>泣くとか優しいスタッフだなぁ
>俺ならキレてる
仕事中にキレるとかおかしいだろ。
我慢を知らんのかこいつ。
>泣くとか優しいスタッフだなぁ
>俺ならキレてる
仕事中にキレるとかおかしいだろ。
我慢を知らんのかこいつ。
242. Posted by あ 2022年05月21日 23:49
人がなっていない人にマナー教えられてもね
241. Posted by 2022年05月21日 23:49
この番組、だいぶ前から苦しい内容で半分終わってるようなもんだったけど、こんなクソ演出するようになったらいよいよだな
もうやめた方がいい
もうやめた方がいい
240. Posted by . 2022年05月21日 23:48
人に怒鳴り散らすこそ究極至極のマナーなのか。
239. Posted by 2022年05月21日 23:48
こういうキャラでやってる奴やん
昔っから批判されてる人だろ
ウケ狙いで使ってるマスゴミが悪い
昔っから批判されてる人だろ
ウケ狙いで使ってるマスゴミが悪い
238. Posted by 2022年05月21日 23:48
この講師のマイマナーの押し付けと、視聴者の常識とが
大きく乖離しているのが原因かと。
大きく乖離しているのが原因かと。
237. Posted by っg 2022年05月21日 23:48
韓国人なんじゃねえの?韓国式の挨拶、強要してるし。
日本の礼法なんて一つも知らないってすぐわかったわ。
デパートとかホテルとか、こういう似非講師招いて訓練してるから気持ち悪いんだよ。日本人には合わん。
色んな文化の上っ面の丸パクリ。
マナー講師なんて免許制にしろよ。日本文化壊してることも文科省はわかってない。
日本の礼法なんて一つも知らないってすぐわかったわ。
デパートとかホテルとか、こういう似非講師招いて訓練してるから気持ち悪いんだよ。日本人には合わん。
色んな文化の上っ面の丸パクリ。
マナー講師なんて免許制にしろよ。日本文化壊してることも文科省はわかってない。
236. Posted by 2022年05月21日 23:47
TVでやってるってことは、これがヘル朝鮮の世界ってことだろ
まず常識ではないことはよくわかる
まず常識ではないことはよくわかる
235. Posted by 豆腐メンタルwww 2022年05月21日 23:47
つかお前らどんだけだよwww
234. Posted by 名無し 2022年05月21日 23:47
これが民衆から金巻き上げて作った番組か
こんなゴミ作らせるために金払ってんじゃねえぞ
こんなゴミ作らせるために金払ってんじゃねえぞ
233. Posted by 2022年05月21日 23:47
この人は前からこんな感じで
今回は露骨にテレビ用に過剰演出だったじゃんw
1年ぶりくらいに見たチコちゃんで炎上しているとかタイムリーだなぁ運が良かったw
今回は露骨にテレビ用に過剰演出だったじゃんw
1年ぶりくらいに見たチコちゃんで炎上しているとかタイムリーだなぁ運が良かったw
232. Posted by . 2022年05月21日 23:47
マナーとは金儲けの真髄なのか。
231. Posted by あ 2022年05月21日 23:46
テレビを持ってても受信契約しないのがマナーです。
インターホン鳴らして玄関前までお越しくださいはマナー違反です。
2回インターホン押して反応が無ければ帰りましょう。
インターホン鳴らして玄関前までお越しくださいはマナー違反です。
2回インターホン押して反応が無ければ帰りましょう。
230. Posted by 2022年05月21日 23:46
Youtubeで初めて知った人だけど
俺は好きなマナー講師かな
マナーは知らんし守る気もないけど、キャラと喋りは好き
NHKで出したのなら企画した人のレベルが低かったのでは?
NHKとかいうのを見る視聴者層の反応を予測できなかったってだけの話
俺は好きなマナー講師かな
マナーは知らんし守る気もないけど、キャラと喋りは好き
NHKで出したのなら企画した人のレベルが低かったのでは?
NHKとかいうのを見る視聴者層の反応を予測できなかったってだけの話
229. Posted by あ 2022年05月21日 23:46
若さに嫉妬する見苦しいババアにしか見えんな
228. Posted by そりゃ、大多数が知らないわなw 2022年05月21日 23:44
>>3
日々、新たなマナーを生み出してる基地害をテレビに出すとか…
それを真に受けた奴が周りに変な創作マナーをドヤ顔で押し付けるから迷惑千万。
日々、新たなマナーを生み出してる基地害をテレビに出すとか…
それを真に受けた奴が周りに変な創作マナーをドヤ顔で押し付けるから迷惑千万。
227. Posted by 2022年05月21日 23:43
まぁ言われてるけど台本だろうが演出だろうが不快は不快だからな
226. Posted by 名無し 2022年05月21日 23:43
いただきますは、家で言えYeah〜!
せめてラップ調にでもせんと、
お笑いのマナー違反ですよ?
せめてラップ調にでもせんと、
お笑いのマナー違反ですよ?
225. Posted by 2022年05月21日 23:43
この人クソ嫌いだったけど、もはや本人もネタを理解してやってるとわかってからコントとして見てる。でも知らん人やつまらねぇと思う人からしたらあたおか案件なのはそう。
224. Posted by 名無し 2022年05月21日 23:43
NHKが余計な番組作らなければいいのでは?
223. Posted by あ 2022年05月21日 23:42
すごいな、マナー講師がモラハラのお手本見せてくれる番組?
222. Posted by . 2022年05月21日 23:42
ただ単に自分の思うことを人になすりつけて優越に浸るとは、これ如何に。
221. Posted by 2022年05月21日 23:42
演出で視聴者不快にしてるならなお悪いじゃん
220. Posted by あ 2022年05月21日 23:41
受信料でバラエティやってる事自体が腹立つ
219. Posted by 2022年05月21日 23:41
>>14
所詮パヨクズまみれの朝鮮売国テレビ局ばっかだからね
所詮パヨクズまみれの朝鮮売国テレビ局ばっかだからね
218. Posted by 2022年05月21日 23:41
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
217. Posted by . 2022年05月21日 23:41
関西弁で良いの?
ならばズーズー弁や俗に言うブサイクな方言で返答しても良いのね。
ならばズーズー弁や俗に言うブサイクな方言で返答しても良いのね。
216. Posted by 2022年05月21日 23:40
不快
215. Posted by 2022年05月21日 23:40
>>5
テレビ局なんて犯罪者パヨクまみれで終わってる
気持ち悪いくらい韓国ゴリ押しだもん
そりゃ廃れるわな
テレビ局なんて犯罪者パヨクまみれで終わってる
気持ち悪いくらい韓国ゴリ押しだもん
そりゃ廃れるわな
214. Posted by 2022年05月21日 23:40
いただきますを頂戴いたしますに言い換えるのは完全に間違いだねー
食前の文言は仏教由来
禅宗の五観の偈や天台の観心食法において食と相対する場合に見つめるのは自己と食物の関わりであり他人の有無によってその姿勢が変わることはない
相手の恩恵以外に目が向いてない時点で品が無い
食前の文言は仏教由来
禅宗の五観の偈や天台の観心食法において食と相対する場合に見つめるのは自己と食物の関わりであり他人の有無によってその姿勢が変わることはない
相手の恩恵以外に目が向いてない時点で品が無い
213. Posted by 2022年05月21日 23:40
>>6
韓国ドラマとか好きなアホまんさんも言葉遣いめちゃくちゃ悪い
韓国ドラマとか好きなアホまんさんも言葉遣いめちゃくちゃ悪い
212. Posted by 2022年05月21日 23:40
この人の前でフィンガーボールの水を飲んでしまったら、、、
211. Posted by 2022年05月21日 23:40
マナー?
人でなしが名乗る資格はないね
人でなしが名乗る資格はないね
210. Posted by 2022年05月21日 23:40
不適切な受信料の使い方ですね
209. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月21日 23:39
高嶋ちさ子系やな。顔もどことなく似てるわ。ヒステリックで見てて不愉快。存在自体がマナー違反。
208. Posted by 2022年05月21日 23:39
>>2
下品さが朝鮮文化好きとそっくり
下品さが朝鮮文化好きとそっくり
207. Posted by 2022年05月21日 23:39
てめーらアホすぎ
206. Posted by 2022年05月21日 23:39
>>191
周り見て
こんなの面白がる自分が基地だってことにまず気づくべきだよ
周り見て
こんなの面白がる自分が基地だってことにまず気づくべきだよ
205. Posted by 2022年05月21日 23:39
これからは誰も傷つけない笑いの時代(`・ω・´)キリッ
204. Posted by 2022年05月21日 23:39
受信料断る理由増えたな
203. Posted by 2022年05月21日 23:39
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
202. Posted by 2022年05月21日 23:38
こんなことで否定的に話題に挙げるから昔みたいな面白い番組が無くなっていくんだぞ!と昭和の老害が言ってみる。
視聴者を不快にさせない番組が今の世に必要ってことは理解できるんだけどね。
視聴者を不快にさせない番組が今の世に必要ってことは理解できるんだけどね。
201. Posted by 2022年05月21日 23:38
>>3
NHKしか観ないからそういう前提は知らないし
NHKしか観ないからそういう前提は知らないし
200. Posted by お祭好きの電氣屋 2022年05月21日 23:38
べらんめえ!
てめえをフォーク(リフト)で
突き刺して高く上げてやるよ💢
てめえをフォーク(リフト)で
突き刺して高く上げてやるよ💢
199. Posted by 名無し 2022年05月21日 23:37
いただきますは家で言え、
ココ笑うポイントなんやぞ!
テロップでも煽られとるやんけ。
関西人としてお笑いの基礎ができてないのに
テレビに出るのはマナー違反だな。
ココ笑うポイントなんやぞ!
テロップでも煽られとるやんけ。
関西人としてお笑いの基礎ができてないのに
テレビに出るのはマナー違反だな。
198. Posted by sage 2022年05月21日 23:37
>>167
もうそういう時代じゃないんだよおじいちゃん
もうそういう時代じゃないんだよおじいちゃん
197. Posted by 2022年05月21日 23:36
どんな相手と一緒でも日本人なら「いただきます」だろ
どこの国の習慣だよ
どこの国の習慣だよ
196. Posted by 名無しの通りすがり 2022年05月21日 23:36
マナーを守らないからと、叱るのはマナーじゃない。
マナーを守らないやつに対して、冷たい視線で軽蔑して、コソコソ噂話をするのがマナーやぞ。
195. Posted by 名無し 2022年05月21日 23:35
マナー講師を集めてマナーバトルをする
ゲームを作ったら良いのに。
ゲームを作ったら良いのに。
194. Posted by 2022年05月21日 23:35
関西弁な時点でマナーの欠片も感じなかったよこのオバハン
193. Posted by ぽ 2022年05月21日 23:35
放送している時点で台本ありきなんだろうけどNHKも他局のツナマヨおにぎりの件から学んでないなぁ
192. Posted by 2022年05月21日 23:35
このマナー講師は自分が教えてるマナー(笑)を当然実践してるんだよね?
191. Posted by 2022年05月21日 23:34
おもしろかったやんけ
こういうイチャモンがテレビをつまらなくしていることに気付けアホ共
こういうイチャモンがテレビをつまらなくしていることに気付けアホ共
190. Posted by 2022年05月21日 23:34
いい加減にテレビもこの手の自称マナー講師本人以外誰も言ってないような明らかな創作マナーを放送するの自粛しろよ。
詐欺行為に加担してるって自覚ないだろ
詐欺行為に加担してるって自覚ないだろ
189. Posted by 2022年05月21日 23:34
演出だのキャラ設定だのと逃げ道を作れば何してもいいのか?
188. Posted by 2022年05月21日 23:33
マナー講師は見かけ次第殴り飛ばすのがマナーだぞ
187. Posted by 名無しの通りすがり 2022年05月21日 23:33
いまどき、テレビ見てきれるとか、年寄りしかおらん。
年寄りホイホイじゃないと視聴率稼げないとか、終わってんな。
186. Posted by 2022年05月21日 23:33
演出なのにい〜台本なのにい〜ってんなら尚更
昭和の演出は通用しないって現実を受け止めて、不快感を与えない演出に変えてけばいいだけだよね
昭和の演出は通用しないって現実を受け止めて、不快感を与えない演出に変えてけばいいだけだよね
185. Posted by 2022年05月21日 23:32
国民から巻き上げた金でこんな番組を制作して放送しているのが嫌だわ
184. Posted by ヤドンそーま 2022年05月21日 23:32
そもそも番組のこのコーナーの趣旨
スパゲティを食べるときの食べやすいフォークの歯の数云々だろ
なんでこんなマナーのなってないマナー講師芸人呼ぶ必要ある
こいつにマナー教えたマナー講師呼んでこい顔が見てみたい
スパゲティを食べるときの食べやすいフォークの歯の数云々だろ
なんでこんなマナーのなってないマナー講師芸人呼ぶ必要ある
こいつにマナー教えたマナー講師呼んでこい顔が見てみたい
183. Posted by 2022年05月21日 23:32
>>71
茶道では普通に頂戴いたします使うんだが
茶道では普通に頂戴いたします使うんだが
182. Posted by 2022年05月21日 23:32
マナー講師って芸としてやってたんだな、くだらねー
炎上するのは思うつぼ、解散!
炎上するのは思うつぼ、解散!
181. Posted by 2022年05月21日 23:31
安藤剛史よりはマシだな、あいつは人から金を脅し取ってるキチガイ、サイコパスだから
180. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月21日 23:31
ネットはこういうやつを追い込めよ
179. Posted by 2022年05月21日 23:31
この人は自分の仕事をしただけでNHKが糞
178. Posted by 2022年05月21日 23:30
>>61
茶道では「お手前頂戴いたします」からはじまって「宮様から頂戴いたしました裂地でございます」とか割と使う
茶道では「お手前頂戴いたします」からはじまって「宮様から頂戴いたしました裂地でございます」とか割と使う
177. Posted by 2022年05月21日 23:30
エガちゃんねるで話題になったからって地上波出るなやオバハン
176. Posted by . 2022年05月21日 23:30
まさに鬼の形相とはこのことなり。
175. Posted by 2022年05月21日 23:28
怒鳴らない程度のマナーも無い気違いがようマナーを騙るわ
演出や台本を免罪符に開き直ってる気違いも同類だな
演出や台本を免罪符に開き直ってる気違いも同類だな
174. Posted by あ 2022年05月21日 23:27
台本やぞ(震え声)
173. Posted by 2022年05月21日 23:27
NHKに芸人Vチューバー番組なんていらねーから
ニュースと気象災害だけ放送しろ
ニュースと気象災害だけ放送しろ
172. Posted by 2022年05月21日 23:27
演出なら不快な思いさせておk?そんなわけねー
エガのはそれを好きな連中が見に行ってる場だから成立してるだけ
全方位垂れ流しで受ける訳ねぇ
エガのはそれを好きな連中が見に行ってる場だから成立してるだけ
全方位垂れ流しで受ける訳ねぇ
171. Posted by 2022年05月21日 23:26
演出や台本を逃げ道にしてんじゃねえよ
170. Posted by 2022年05月21日 23:26
>>158
もうほぼ芸人
もうほぼ芸人
169. Posted by 2022年05月21日 23:26
NHKの番組は全てが台本だぞ
168. Posted by 2022年05月21日 23:25
小汚いババアだな
見るだけで不快だし存在がマナー違反だろこれもう
見るだけで不快だし存在がマナー違反だろこれもう
167. Posted by 2022年05月21日 23:25
不快か。俺は別に不快とは思わなかった昭和老ではあるがそもそもTV局に品性求めてもなーって感じ。
NHKと言っても本性は民放と変わらないってのは平成辺りから思ってたし今更だわ。
NHKと言っても本性は民放と変わらないってのは平成辺りから思ってたし今更だわ。
166. Posted by 2022年05月21日 23:24
台本でも不快なもんは不快と言うなら制作したテレビ局を炎上させないとあかんやろ
ドラマ見て悪役の役者のTwitter炎上してるようなもんで実にアホらしい
ドラマ見て悪役の役者のTwitter炎上してるようなもんで実にアホらしい
165. Posted by m 2022年05月21日 23:24
女のパワハラはきれいなパワハラ
164. Posted by 2022年05月21日 23:24
頂戴いたしますは使うとしたら人と一緒にいるときはじゃなくて出してくれた人がいる時じゃないかな
人からものもらった時に言う言葉だよ
人からものもらった時に言う言葉だよ
163. Posted by 2022年05月21日 23:24
これスタッフの子が泣き出して、チャンネル変えたわ。
162. Posted by 2022年05月21日 23:24
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
161. Posted by 2022年05月21日 23:23
台本だろ
脚本書いたやつが下品
名前出てるんじゃね
脚本書いたやつが下品
名前出てるんじゃね
160. Posted by 2022年05月21日 23:23
こんなんに受信料からギャラだしてるってマ?
159. Posted by 2022年05月21日 23:23
定期的に炎上する炎上マナー芸人だぞ
158. Posted by 2022年05月21日 23:23
このババア芸人した方が面白そうなんけどな
話し方がうまい
話し方がうまい
157. Posted by 2022年05月21日 23:23
きも
156. Posted by 2022年05月21日 23:22
老害がこのBBAの言うことを真に受けて害をまき散らすからマナー講師はマジで害悪
155. Posted by 2022年05月21日 23:22
ネットでマナー講師を叩くのはマナー違反。
しかし、公共の電波でパワハラしてるのはマナー違反どころではないので、逮捕されて良いと思う。
しかし、公共の電波でパワハラしてるのはマナー違反どころではないので、逮捕されて良いと思う。
154. Posted by 2022年05月21日 23:22
テレビ見る奴は バカ
153. Posted by ara 2022年05月21日 23:22
この人飯食う時いつも左手がテーブルの下なんだよな
あれでいいのか?
あれでいいのか?
152. Posted by 2022年05月21日 23:22
需要と供給だろ、
チコちゃん見てる層がこういうの楽しむから制作サイドが頑張っただけだろ。
これ貶す人は普段テレビ見ていない人。
チコちゃん見てる層がこういうの楽しむから制作サイドが頑張っただけだろ。
これ貶す人は普段テレビ見ていない人。
151. Posted by 2022年05月21日 23:21
>>3
演出で毒舌ってのももう古くなってるよ、テレビ見てる高齢層にはまだ刺さるかもしれんけど
若めの層にはもっと「プロレスですよ」っていうのを明らかに分かるようにするか、そもそもそういったストレス要素を排除する方が基本ウケが良い
演出で毒舌ってのももう古くなってるよ、テレビ見てる高齢層にはまだ刺さるかもしれんけど
若めの層にはもっと「プロレスですよ」っていうのを明らかに分かるようにするか、そもそもそういったストレス要素を排除する方が基本ウケが良い
150. Posted by 2022年05月21日 23:21
頂戴致しますって料理出してくれた人とか店とかに言うんじゃないの?
ただ横にいる人に言うもんじゃないだろう
ただ横にいる人に言うもんじゃないだろう
149. Posted by 2022年05月21日 23:21
>>110
頂戴しますなんて聞いたことねぇよ
頂戴しますなんて聞いたことねぇよ
148. Posted by あい 2022年05月21日 23:21
食べる前の「いただきます。」はなぜマナー違反になるのか私は分かりません。
最後に鬼マナー講師にネタバレをしたら反省したと私は思っています。
ちなみに最後のコーナーに出て来るカラスパペットのくろちゃんは岡村隆史さんが、加えていたハガキを取って喋っている時に暴言を吐く事もあるので許してください。
最後に鬼マナー講師にネタバレをしたら反省したと私は思っています。
ちなみに最後のコーナーに出て来るカラスパペットのくろちゃんは岡村隆史さんが、加えていたハガキを取って喋っている時に暴言を吐く事もあるので許してください。
147. Posted by 2022年05月21日 23:21
マナー講師と言うよりただのヒステリーじゃん
どうせいただきますを言っても言わなくても文句言うんだろ?
どうせいただきますを言っても言わなくても文句言うんだろ?
146. Posted by 2022年05月21日 23:20
下見る奴より下に見る奴の方が万倍不快
講師を名乗るなら人に教える際のマナー覚えてからメディアに出て来いよ
講師を名乗るなら人に教える際のマナー覚えてからメディアに出て来いよ
145. Posted by 2022年05月21日 23:20
自分が気に入らない演出の番組に対し一々文句言うのも如何なものかとは思うが
人さまのお金で番組作ってるNHKのすることではないわな。バラエティやりたいならスクランブルにしてからやれ
人さまのお金で番組作ってるNHKのすることではないわな。バラエティやりたいならスクランブルにしてからやれ
144. Posted by 2022年05月21日 23:20
演出でも何でもいいけど
見てる人の大半が不快に思ったりつまらなく思ったとしたらそれは番組として失敗だろ
見てる人の大半が不快に思ったりつまらなく思ったとしたらそれは番組として失敗だろ
143. Posted by アッシュのチャリ™🚲 2022年05月21日 23:20
>>132
人格排泄やゼリー排泄にス◎トロのタグをつけるやつなにがしたいん❓
人格排泄やゼリー排泄にス◎トロのタグをつけるやつなにがしたいん❓
142. Posted by ななし 2022年05月21日 23:20
前TBSの番組でも"お祝いのお返しに緑茶はNG"とかいう訳分からんマナー紹介してたけどそんなマナーは存在しないし、結局は有りもしない創作マナー作って社会を掻き乱す反社集団なわけよマナー講師なんて。業務妨害で訴訟起こされてもおかしくない。
141. Posted by yohei 2022年05月21日 23:20
NHKは無駄に金使いすぎ。これはただのバラエティ番組。早くスクランブル放送化してくれ。
140. Posted by あ 2022年05月21日 23:19
このババアどこでも嫌われてテレビの仕事ほとんど無くなったのにまたやらかしたか
やっと引導渡せたな
やっと引導渡せたな
139. Posted by 2022年05月21日 23:19
NHKとして相応しくない
だから受信料を払わない人が増えるんだ
だから受信料を払わない人が増えるんだ
138. Posted by 2022年05月21日 23:18
NHKは下品マナー講師だしてんじゃねえよ
137. Posted by 2022年05月21日 23:18
マナーほど適当なもんもないよなぁ
こいつの気分次第で勝手に作り出せるし勝手に無かった事にもできる
こいつの気分次第で勝手に作り出せるし勝手に無かった事にもできる
136. Posted by 2022年05月21日 23:18
マナー講師って下品なの?
135. Posted by 2022年05月21日 23:17
>>71
wを使ってる時点で何の説得力も無いね
wを使ってる時点で何の説得力も無いね
134. Posted by 2022年05月21日 23:17
演出だとしても、フジテレビのテラハウスに通ずる感情を
このマナー講師に向けられている事実。
このマナー講師に向けられている事実。
133. Posted by 2022年05月21日 23:17
「いただきます」はテメーじゃなくて、命を差し出してくれた食材に対して敬意を表してるんだよ。
132. Posted by 2022年05月21日 23:16
>>32
マナー講師はウクライナにでも行って蛮行するロシア兵にマナーを教えれば良い
マナー講師はウクライナにでも行って蛮行するロシア兵にマナーを教えれば良い
131. Posted by 2022年05月21日 23:15
>>69
編集が下手なんだよ
編集が下手なんだよ
130. Posted by あ 2022年05月21日 23:15
NHKならなおさら変なマナー流すの駄目だろ。
「おまえ」とか言っちゃう人にマナーとやかく言われたくないよね。
「おまえ」とか言っちゃう人にマナーとやかく言われたくないよね。
129. Posted by 2022年05月21日 23:15
笑いに昇華できるえがちゃんがすごいよ
128. Posted by 2022年05月21日 23:14
この人も結構なんちゃってマナーぶっこんでくるよね
重宝されてるみたいで最近よく見るけど
重宝されてるみたいで最近よく見るけど
127. Posted by 2022年05月21日 23:14
イタリア人がずるずるパスタ食うから音たてんなよ言うたら
自分が一番おいしく食べるのがイタリアのマナー、口出すのマナー違反言われたわw
自分が一番おいしく食べるのがイタリアのマナー、口出すのマナー違反言われたわw
126. Posted by 2022年05月21日 23:14
こういう糞ババァにはこの台詞を贈りたい
「今のアンタが一番醜いぜ」byサガ2の主人公
「今のアンタが一番醜いぜ」byサガ2の主人公
125. Posted by Posted by 2022年05月21日 23:13
マナーって人を不快にさせないための手段なのに
日本だと人を不快にさせるための手段になっちゃってるよな
日本だと人を不快にさせるための手段になっちゃってるよな
124. Posted by K 2022年05月21日 23:13
演出だからって言ってる人いるけど
人を不快にさせる演出なんていらないよね
人を不快にさせる演出なんていらないよね
123. Posted by 2022年05月21日 23:13
この人はこのやり方で有名じゃん。スタッフと言うか番組側が悪いと思うけど。
122. Posted by 2022年05月21日 23:13
民衆の気持ちがわかってないNHKなんて要らないよね
121. Posted by 2022年05月21日 23:12
そもそもマナーって法律でも何でもないから強制力も無い
守っても守らなくても良い代物なんだよ
マナーを強制する方がマナー違反と思える
守っても守らなくても良い代物なんだよ
マナーを強制する方がマナー違反と思える
120. Posted by 2022年05月21日 23:12
>>51
広まったか?初耳なんだが?
広まったか?初耳なんだが?
119. Posted by 2022年05月21日 23:12
そういうキャラ付けしたタレントだろ?柴漬け食べたいでヒットした人と同じでスタッフがそういう印象欲しくて呼んだんだから別にええやん。
見て不快になる?「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とどう違うんだって話だわ。
見て不快になる?「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とどう違うんだって話だわ。
118. Posted by 2022年05月21日 23:12
品性下劣なマナー講師w
所詮は誰でも今日から名乗れるような下賤な職業だもんな
所詮は誰でも今日から名乗れるような下賤な職業だもんな
117. Posted by 2022年05月21日 23:11
演出ってんなら、コント仕立てにやって、
「いかにもこいつおかしいですー!」
って演出やらないとだめなんじゃないか。
「いかにもこいつおかしいですー!」
って演出やらないとだめなんじゃないか。
116. Posted by 2022年05月21日 23:11
マナーマナー言う奴が一番マナーがなっていない法則
115. Posted by 2022年05月21日 23:10
やらせだろうが何だろうが不快だ。
114. Posted by 2022年05月21日 23:10
最も批判されるべきはこの内容でGOを出した番組制作側であり
演出させられる側はむしろ被害者なのに
なんで日本人は弱い者いじめが好きなんだろうねw
演出させられる側はむしろ被害者なのに
なんで日本人は弱い者いじめが好きなんだろうねw
113. Posted by 2022年05月21日 23:09
>同番組は、スタジオゲストが知識のないことを5歳児のチコちゃんに「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られるのが人気。
言ってる側も台本読んだか打ち合わせで聞いたから知ってるだけだろうけどな
正解したらしたで「つまんねー奴だな」とか言われるし
挙句の果てには『※諸説あります』とか笑わせんじゃねえよ
言ってる側も台本読んだか打ち合わせで聞いたから知ってるだけだろうけどな
正解したらしたで「つまんねー奴だな」とか言われるし
挙句の果てには『※諸説あります』とか笑わせんじゃねえよ
112. Posted by 2022年05月21日 23:09
食事するときに鬼ババがいたら味が分かんなくなるね
111. Posted by 2022年05月21日 23:09
adがたんぽぽでわろたわ。劇中でマナー講師のスパゲッティの食べ方をばかにするんだよな。
110. Posted by 2022年05月21日 23:08
>>28
この人が拡めた嘘マナーってどんなのがあるの?
この人が拡めた嘘マナーってどんなのがあるの?
109. Posted by 2022年05月21日 23:07
>>25
印象だけで語るのは良くないよ
印象だけで語るのは良くないよ
108. Posted by 2022年05月21日 23:07
スタッフ泣いたら虐めとして見えるに決まってるだろうに
こういうのはバカ芸人相手と喧嘩ギリギリのネタだろ?
ほんとNHKバカ過ぎるわ
こういうのはバカ芸人相手と喧嘩ギリギリのネタだろ?
ほんとNHKバカ過ぎるわ
107. Posted by 2022年05月21日 23:06
>>23
それも俺マナーやな
それも俺マナーやな
106. Posted by 名無しさん 2022年05月21日 23:06
マナー講師は胡散臭い!
105. Posted by 2022年05月21日 23:06
ゴミマナー講師
104. Posted by 2022年05月21日 23:06
テレビはおろかyoutubeの文脈にもついていけないオタクさんたち……
103. Posted by 2022年05月21日 23:06
こんなんもう霊感商法と同じだよな。存在しないマナーを作り出して教えるって。
102. Posted by 2022年05月21日 23:05
>ただのヤラセに激怒するネット民w
誰がそんな不快なヤラセをやれと言ったのか言ってみろや
誰がそんな不快なヤラセをやれと言ったのか言ってみろや
101. Posted by あああ 2022年05月21日 23:05
こう言うマナー講師って新しいマナー作っらないとネタがないんbだよ
100. Posted by 2022年05月21日 23:05
「いただきます」はそういう挨拶なのであって、それを敬語として変化させるのは間違い
「おはようございます」を「迅速でございます」とか言うのかコイツ
「おはようございます」を「迅速でございます」とか言うのかコイツ
99. Posted by 2022年05月21日 23:05
>>14
それは誰に言ってるん?笑
それは誰に言ってるん?笑
98. Posted by 2022年05月21日 23:04
>>63
いちいち反応してたら仕事にならんだろ
お前自身は職場ではそうなのかもしれんが
いちいち反応してたら仕事にならんだろ
お前自身は職場ではそうなのかもしれんが
97. Posted by 2022年05月21日 23:04
コレが台本なら書いたやつはバカ
こんな台本通りやったならマナー講師失格
こんなモノを現場で通した関係者全員がボンクラ
はっきりしているのはNHKはこれをヨシとして放送したってこと よってNHKはクルクルパー
こんな台本通りやったならマナー講師失格
こんなモノを現場で通した関係者全員がボンクラ
はっきりしているのはNHKはこれをヨシとして放送したってこと よってNHKはクルクルパー
96. Posted by 2022年05月21日 23:04
今はストレスを少しでも受けるのを嫌う傾向があるからなぁ
漫画やアニメなんかが特に顕著で(ユーザーの声が一際デカい)気がくるっているような主人公接待物が人気だったりする。
普通の物語と思って耐性のない人が見ると頭おかしくなるで
漫画やアニメなんかが特に顕著で(ユーザーの声が一際デカい)気がくるっているような主人公接待物が人気だったりする。
普通の物語と思って耐性のない人が見ると頭おかしくなるで
95. Posted by 2022年05月21日 23:04
やらせを免罪符に何やってもいいってわけじゃねーぞタコw
94. Posted by 2022年05月21日 23:04
止めない岡村も同罪やろ。
93. Posted by 2022年05月21日 23:03
NHKにこういうくだらねえバラエティは不要
つーかNHKそのものが不要
つーかNHKそのものが不要
92. Posted by 2022年05月21日 23:03
民放ならまだしも公共放送はこういう下品な演出やめろよな
受信料払ってないけど
受信料払ってないけど
91. Posted by 2022年05月21日 23:03
いや、二重敬語がいけないって浸透させたのもテレビ
例外はいっぱいある
例外はいっぱいある
90. Posted by 2022年05月21日 23:03
netでウケてるもの何割かは確実に「TVでは”できなくなった”ネタ」の再生産。
これなんかも昭和のスポコンに慣れた世代には新味がなく、ただの不快映像なんだよ。
これなんかも昭和のスポコンに慣れた世代には新味がなく、ただの不快映像なんだよ。
89. Posted by 2022年05月21日 23:02
二重敬語突っ込もうと思ったらすでにいくつも突っ込まれていたでござる
88. Posted by 2022年05月21日 23:02
※諸説あります
ア ホ か
ア ホ か
87. Posted by 2022年05月21日 23:02
こういうキャラだしなー
ピュアなやつが見て発狂してるんだな
ピュアなやつが見て発狂してるんだな
86. Posted by 2022年05月21日 23:02
>>77
NHKが呼ぶこと自体に苦言を呈しているのに、なんだその意味不明な返しは
NHKが呼ぶこと自体に苦言を呈しているのに、なんだその意味不明な返しは
85. Posted by 2022年05月21日 23:02
やっぱマナー講師なんて存在してなかった職自称する奴は
あたおかですわ
あたおかですわ
84. Posted by 2022年05月21日 23:01
どうせ裏にいるのは電通だろ
NHKと電通が癒着してすき放題やってるのが全て悪い
テレビ放送の普及を妨げる存在になった本末転倒な存在NHKは潰れろ
NHKと電通が癒着してすき放題やってるのが全て悪い
テレビ放送の普及を妨げる存在になった本末転倒な存在NHKは潰れろ
83. Posted by 2022年05月21日 23:01
プロデューサーがバカ過ぎて番組存続の危機に
82. Posted by 2022年05月21日 23:01
どこ発祥なのかも分からないようなマナーや自作のマナーを常識のように語るのが痛々しい
そもそもキチガイを呼ぶな
そもそもキチガイを呼ぶな
81. Posted by あ 2022年05月21日 23:00
最近このおばさん擁護するやつ結構いたからまじで違和感感じてたわ。
80. Posted by 2022年05月21日 23:00
それぞれの芸風で仕事してるだけだからな
なんも考えずに受けてるもの適当にぶち込んだNHKだけが悪い
なんも考えずに受けてるもの適当にぶち込んだNHKだけが悪い
79. Posted by 2022年05月21日 23:00
コイツの隣で説教無視しながらガツガツ喰いたい
78. Posted by 2022年05月21日 22:59
>>354の一番下の画像の顔とか、マナー違反を通り越して非常識やろ
77. Posted by 2022年05月21日 22:59
>NHKはこんなの使うなよ
そのNHK様が承知の上でお呼びしたんだろが(呆れ)
ヤベーなコイツ
そのNHK様が承知の上でお呼びしたんだろが(呆れ)
ヤベーなコイツ
76. Posted by は? 2022年05月21日 22:59
使うかどうかは別にして、「頂戴いたします」は二重敬語だろ。
正しくは「頂戴します」。
正しい日本語も話せないやつがマナー講師とかwwwwwwwwww
正しくは「頂戴します」。
正しい日本語も話せないやつがマナー講師とかwwwwwwwwww
75. Posted by 2022年05月21日 22:59
遠慮せず朝鮮流にこの女殴って躾ければいい
殴らないと狐になるんだろ
人助け人助け
殴らないと狐になるんだろ
人助け人助け
74. Posted by 2022年05月21日 22:58
マナーが酷い間違いなら多少声を荒げて正すのは間違ってないが
怒鳴ったり馬鹿にしたりが前提の芸人だらけのバラエティーじゃないなら加減はしないと
怒鳴ったり馬鹿にしたりが前提の芸人だらけのバラエティーじゃないなら加減はしないと
73. Posted by 2022年05月21日 22:58
そもそもマナーというのは敵を作らないためにある
こうやって敵を作りまくってる時点でマナーとしての価値がない
こうやって敵を作りまくってる時点でマナーとしての価値がない
72. Posted by 2022年05月21日 22:58
チコちゃんにシコられる
71. Posted by は? 2022年05月21日 22:58
使うかどうか別にして、「頂戴いたします」は二重敬語。
正しくは「頂戴します」だろ。
正しい日本語も話せないやつがマナー講師とかwwwwwwwwww
正しくは「頂戴します」だろ。
正しい日本語も話せないやつがマナー講師とかwwwwwwwwww
70. Posted by 2022年05月21日 22:58
チコちゃん自体うざいから見てないわ まだやってたんだあれ
69. Posted by 2022年05月21日 22:58
そういう芸風?だとしても、程々にしないとブーメラン飛んでくるだけよな…
台本だろうけど、エガちゃんねるのときより過激な発言多いわ
台本だろうけど、エガちゃんねるのときより過激な発言多いわ
68. Posted by 2022年05月21日 22:57
>>33
やりたくなけりゃ出なけりゃいいだけじゃん
やりたくなけりゃ出なけりゃいいだけじゃん
67. Posted by 2022年05月21日 22:57
えがちゃんのYouTubeに出てたやつは面白かったけどなぁ
66. Posted by 2022年05月21日 22:57
そういうキャラで売ってるから矛盾してもいけないし、やりすぎてもいけないとか大変だな
まぁ錬金術師のごとく変なルールを作り出すマナー講師が要らんのはその通りだが
まぁ錬金術師のごとく変なルールを作り出すマナー講師が要らんのはその通りだが
65. Posted by 2022年05月21日 22:57
マナー講師「仕事減ってきたからそろそろ新しいマナー作るかな〜」
64. Posted by 2022年05月21日 22:56
マナー講師が一番マナーがなってないというコントでしょ。分かりにくかったかもしれんが。
63. Posted by 2022年05月21日 22:56
シェフもなんの問題もなく営業してるしな
外野のネット民が騒いだところで影響なんかないよ
外野のネット民が騒いだところで影響なんかないよ
62. Posted by 2022年05月21日 22:56
座布団は横に避けて座って挨拶とかへりくだり姿勢がエスカレートしすぎ
マナーや常識は多数の総意だから変わっていっても良い
マナーや常識は多数の総意だから変わっていっても良い
61. Posted by 2022年05月21日 22:56
Twitter見るとこいつの講座参加したって人間のツイートがちらほら出てくるんだけど、それを信じるとしたら別にテレビ用のキャラじゃなくて最初からこういうスタイルみたいね
というか頂戴いたしますは二重敬語じゃないの?そういうところは気にしないのかね
というか頂戴いたしますは二重敬語じゃないの?そういうところは気にしないのかね
60. Posted by 2022年05月21日 22:56
>>29
なんでみんながお前と同じだと思った?
なんでみんながお前と同じだと思った?
59. Posted by 名無し 2022年05月21日 22:55
フォークはイタリア発祥で元々は2本歯だったはずだが(^^ゞ
58. Posted by 2022年05月21日 22:55
頂戴いたしますは違うだろ!って突っ込み入れられるのは、想定内なんじゃね?
マナー講師剥奪までやってこそ演出ってもんだ
マナー講師剥奪までやってこそ演出ってもんだ
57. Posted by 2022年05月21日 22:54
マジかよ林遣都のファンやめます
56. Posted by 2022年05月21日 22:54
高い受信料徴収してこんな不快な番組垂れ流すなよ
もうマジで不要だNHK
もうマジで不要だNHK
55. Posted by マナーの帝王 2022年05月21日 22:54
ちょちょちょ頂戴いたしますwwwwwwwwwww
こんなゲロキモ不細工な顔さらす方がマナー違反だろwww
こんなゲロキモ不細工な顔さらす方がマナー違反だろwww
54. Posted by 2022年05月21日 22:54
こういう振る舞いする大人が昭和時代にいっぱいおったな
53. Posted by 2022年05月21日 22:54
え?NHK?
受信料使ってこんなのやってんの!?
受信料使ってこんなのやってんの!?
52. Posted by 2022年05月21日 22:54
このBBAと他所の流派のマナー講師()同士でド突き合いでもやってくんねえかな
そっちの方が万倍観たいわw
そっちの方が万倍観たいわw
51. Posted by 名無し 2022年05月21日 22:53
韓国式挨拶『コンス』を さも日本のマナーだと 大々的に広めた
アホコンサルだろ コイツ
アホコンサルだろ コイツ
50. Posted by あ 2022年05月21日 22:53
Nhkが悪いわ
こういうキャラだし
こういうキャラだし
49. Posted by ごろう 2022年05月21日 22:53
>>1
余裕の二桁ゲト戦記
余裕の二桁ゲト戦記
48. Posted by 2022年05月21日 22:53
マナー講師って本当に下らん俺流マナー作るよね
47. Posted by 2022年05月21日 22:53
だからマナー講師を複数人呼んでマナーバトルさせろって言ってんじゃん
絶対視聴率とれるのに
絶対視聴率とれるのに
46. Posted by タフ 2022年05月21日 22:53
>>23
お箸でいけるしな(ズルズル〜
お箸でいけるしな(ズルズル〜
45. Posted by 2022年05月21日 22:53
マナーっていうのは他の人と関わるにあたって不快にさせないためのものなので
マナー講師のやってることと存在そのものがマナー違反っていうのは正しい意見なんだよ
マナー講師のやってることと存在そのものがマナー違反っていうのは正しい意見なんだよ
44. Posted by 2022年05月21日 22:52
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
43. Posted by まなー 2022年05月21日 22:52
見てないがバラエティ慣れしたおばさん講師を使って、炎上?しても話題になればOKのバラエティ番組をこうやってとりあげているんだから、制作側としては成功したのでしょう。
報道ですらヤラセをするTV制作なのに、バラエティにマナーを求めるのがおかしいとは思わないのかな。
報道ですらヤラセをするTV制作なのに、バラエティにマナーを求めるのがおかしいとは思わないのかな。
42. Posted by 2022年05月21日 22:52
お命頂戴致します。と間違ってねえ
41. Posted by 2022年05月21日 22:52
仲間どうしのじゃれ合いでしょう
巻き上げた受信料で遊んでるだけだから
巻き上げた受信料で遊んでるだけだから
40. Posted by 2022年05月21日 22:51
>「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」
奢られて(奢らせて)ばかりなんだろうなあ
奢られて(奢らせて)ばかりなんだろうなあ
39. Posted by ー 2022年05月21日 22:51
番組上、強めにやらなくちゃいけないんだろ、そんくらいわかってやれ
38. Posted by タフ 2022年05月21日 22:51
>>2
チコちゃんもいけるしな(ヌッ
チコちゃんもいけるしな(ヌッ
37. Posted by 2022年05月21日 22:51
『頂戴いたします』は、この人独自理論 真似しなくてもいい
しかし荒い指導は番組側から求められてるキャラ設定
しかし荒い指導は番組側から求められてるキャラ設定
36. Posted by 2022年05月21日 22:51
お前んトコの流派では人前で誰かを口汚く罵倒するのがマナーなのか?w
35. Posted by 2022年05月21日 22:51
あーやっぱりそうなるわな〜
俺もこいつが一番マナー悪いって思いながら見てた
俺もこいつが一番マナー悪いって思いながら見てた
34. Posted by 2022年05月21日 22:51
よくドラマでやる、手を合わせて「いただきます」というのもテレビが流行らせた。
寺の坊主じゃない一般の日本人にそんな習慣はなかった。
それなのにテレビが毎回手を合わせて「いただきます」と繰り返すようになった。
寺の坊主じゃない一般の日本人にそんな習慣はなかった。
それなのにテレビが毎回手を合わせて「いただきます」と繰り返すようになった。
33. Posted by 2022年05月21日 22:50
台本がクソなだけ
演出家は転職してどうぞ
演出家は転職してどうぞ
32. Posted by アッシュ™🎌 2022年05月21日 22:50
>>16
ワシの下品なドス黒玊袋をみてくれ!
神聖宝鶏もほんとみっともないぞ!
ワシの下品なドス黒玊袋をみてくれ!
神聖宝鶏もほんとみっともないぞ!
31. Posted by 2022年05月21日 22:50
ネタだから、ってネラー並のいいわけ
30. Posted by 2022年05月21日 22:49
>お前ら楽しそうに話題にしてるじゃん
>演出成功だよ
へえ、これが楽しそうに見えるのか(呆れ)
こういう連中が番組作ってるから俺が観てて不快な番組が増えたんだろうな
>演出成功だよ
へえ、これが楽しそうに見えるのか(呆れ)
こういう連中が番組作ってるから俺が観てて不快な番組が増えたんだろうな
29. Posted by 2022年05月21日 22:49
おまいら受信料払わないくせに見てるのなw
28. Posted by Posted by 2022年05月21日 22:49
嘘マナー広める奴は害悪なんだよな
真に受ける奴も出るのに無責任すぎる
真に受ける奴も出るのに無責任すぎる
27. Posted by 2022年05月21日 22:49
全てのマナーにおいて最大のマナー違反はその場で違反を指摘すること
26. Posted by 名無し 2022年05月21日 22:49
マナー講師いないほうが失礼な事減るんじゃないか
25. Posted by 2022年05月21日 22:49
マナー講師と経営コンサルタントは詐欺師とそう変わらんからな。
24. Posted by ばかw 2022年05月21日 22:48
胡散臭い職業だよな
23. Posted by 2022年05月21日 22:48
麺等の麺類大好きだからパスタも箸ですすりながら食べた方が数倍美味く感じる
22. Posted by 2022年05月21日 22:48
不愉快に思うのは結構だけどNHKを叩くのか、マナー講師の方を叩くのか
そこに知性が問われる
そこに知性が問われる
21. Posted by 2022年05月21日 22:48
NHK迷走しとるな
20. Posted by 2022年05月21日 22:48
演出だろうが不快なもんは不快なことに変わりないが
この手のババアが出てきた時点でチャンネル変えるわ
この手のババアが出てきた時点でチャンネル変えるわ
19. Posted by k 2022年05月21日 22:48
>>1
マナーが悪い奴が増えた
日本は責任とってほしい
マナーが悪い奴が増えた
日本は責任とってほしい
18. Posted by 2022年05月21日 22:48
失礼クリエイターってやつやろ?
コリエイティブの仲間かな
コリエイティブの仲間かな
17. Posted by 2022年05月21日 22:47
マナーを作って押し付ける詐欺師
16. Posted by 🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏 2022年05月21日 22:47
>>15
🇯🇵日本🇯🇵頑張れ。😀(⌒▽⌒)😀
🇯🇵日本🇯🇵頑張れ。😀(⌒▽⌒)😀
15. Posted by 🇷🇺ロシア(旧ソ連)🇷🇺は「北方領土」を「武力占領」中 2022年05月21日 22:47
>>1
酷い話
酷い話
14. Posted by 2022年05月21日 22:46
不愉快になる番組流しておいて演出とか台本とかに逃げるな
13. Posted by 2022年05月21日 22:46
俺ルールを押し付けて金を取るとか、最低な仕事だな
12. Posted by ほしのりな 2022年05月21日 22:45
男は子ども産めないからいらないじゃん😁
11. Posted by ヌポポおじさん 2022年05月21日 22:45
コメント欄に投稿するときは、お辞儀をしながら送信ボタンを押すのがマナーです!!
みんな、ちゃんとやってますか?
みんな、ちゃんとやってますか?
10. Posted by 2022年05月21日 22:45
ワイは好きやでこのおばちゃん
9. Posted by 2022年05月21日 22:45
失礼クリエーター定期
非マナーの錯視は正しかったんやなw
非マナーの錯視は正しかったんやなw
8. Posted by 2022年05月21日 22:45
アホくさ
自作のなんちゃってマナーなんか押し付けるなよ
自作のなんちゃってマナーなんか押し付けるなよ
7. Posted by 2022年05月21日 22:44
台本だとしてもマナー講師なら正しいマナーを教えろよ
それができないなら台本通り誤ったマナー教えたってことなんだから叩かれるよ、そりゃ
それができないなら台本通り誤ったマナー教えたってことなんだから叩かれるよ、そりゃ
6. Posted by 2022年05月21日 22:44
言葉遣いのマナーがゼロで草
5. Posted by 2022年05月21日 22:43
コリアンテレビやん
4. Posted by 2022年05月21日 22:43
マジで怒ってんのか・・・(笑)
3. Posted by 2022年05月21日 22:43
ユーチューバーのマナー動画見てたらわかるが、この人はこういう毒舌が求められてるのであって、単にマナーを教えに来てるわけではないでしょ。
これで炎上とか平林さんがかわいそう。
これで炎上とか平林さんがかわいそう。
2. Posted by 2022年05月21日 22:43
下品だな
1. Posted by 2022年05月21日 22:43
この番組まだやってたのか