ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2022年04月27日

知床 船上でプロポーズ予定だった不明男性の家族、代理で婚姻届を役所に提出 受理されず

1 名前:デデンネ ★:2022/04/27(水) 19:39:37.49 ID:fpO67ljR9
K10013601881_2204271549_0427163512_01_02北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故で、乗船していたとみられ、今も連絡がとれていないという北海道北見市の鈴木智也さんの家族らが、船の上でプロポーズする予定だった交際中の女性との婚姻届を北見市役所に提出したことを、親族が明かしました。

鈴木さんの叔父の男性によりますと、北見市の鈴木智也さんは、今月23日に交際していた女性と一緒に観光船に乗船し、船上でプロポーズする予定だったということですが、2人は遭難事故のあと連絡がつかなくなっているということです。

事故のあと、鈴木さんと女性の親どうしで話し合った結果、鈴木さんの家族が26日に北見市役所を訪れ代理で婚姻届を提出したということです。

婚姻届は受理されなかったということですが、男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/k10013601881000.html

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:40:46.13 ID:jN8AJuUt0
当たり前だろ…

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:41:00.37 ID:FUTGyBXk0
それはさすがに

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:41:38.18 ID:GuuE0ls40
これは申し訳ないがダメだろ

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:41:19.57 ID:FUTGyBXk0
遺産相続の問題とかもあるので100%無理ですよ

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:41:56.41 ID:j9xnCmI50
まだ早すぎるやろ。見つかっても無いのに

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:42:00.55 ID:c5cwy7gT0
女がおkするとは限らんやろ

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:42:23.54 ID:dPPtp4Jp0
ロマンチストなのはいいんだけどお花畑すぎんか?

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:42:47.48 ID:MXe28PnK0
ふたりともいないのに受理ってできると思ったんかな

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:42:51.33 ID:mVGwUJOO0
委任状もないのに無理に決まってんだろ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:43:01.59 ID:obd6e7pZ0
事故にあって奇跡の生還を果たしたらいつの間にか結婚していたとか…

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:43:24.33 ID:xKd75UWW0
女の同意もなしに婚姻届けとか昭和かよ

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:44:07.13 ID:sspwA0bP0
受理されたらやばすぎだろwww
本人の知らんとこで、家族がスナック感覚で出来るって事になるんだから

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:44:10.30 ID:N4iRHF/00
気持ちは察するけど流石にそれは無理…

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:44:27.22 ID:ISByAGHa0
なんでそんなややこしいことするの
墓の管理費とかで後々揉めたりするよ

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:44:45.98 ID:jp/WqoW40
実はギリギリまで断れなくてどうしよう状態の女だったらどうすんだ…

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:45:09.85 ID:bybDVZjI0
何考えとんねん
そういうのは映画の中でやってもらえ

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:45:27.25 ID:FUTGyBXk0
これ認めると死者同士の婚姻がOKになって犯罪に悪用されることがあるからムリです

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:45:59.51 ID:mVGwUJOO0
こんなん受理されたら犠牲者と勝手に婚姻関係や養子縁組結ぶやつ出てくるだろ

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:46:43.80 ID:ty68E5NF0
美談にしたいだけだろ

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:46:47.72 ID:bybDVZjI0
なんか酔っちゃってるよな
ちょっと冷静になってほしい

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:47:07.44 ID:n6AFebpz0
本人のサインと印、本人確認ができないと受理されないよね。

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:47:11.39 ID:xMm9NAQR0
そりゃ生死不明がここまでおおっぴらになってるのに受理されねぇだろ
感動秘話みたいな事そうそう起こり得ないんだわ

121: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:47:33.40 ID:YFZgl5vE0
慌てんぼうだな

まだ生きてるかもしれん

125: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:47:51.99 ID:PqRSQDMx0
あたりまえやがな🤨
特例なんて一度でも認めたらあかんねん

135: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:48:18.49 ID:TfvR9wUA0
もう正気じゃいられないんだろ
流石に

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:48:20.10 ID:rwdY9ABO0
婚姻届けは二人が見つかった時に棺に入れてやればOK

157: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:49:25.52 ID:Aq+zvwJk0
こんなの下手すりゃ逮捕される案件じゃねえの?

162: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/04/27(水) 19:49:37.14 ID:v8dP1OVz0
心情的には入籍させてやりたいけども、法律的には無理ゲーだよね
(´・ω・`)

167: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:49:48.44 ID:eNV1kwWA0
マスコミが持て囃すから、こんな勘違いをする

171: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:49:49.69 ID:P8Ml8lxz0
親子揃ってロマンチストなのかな
ただちょっと斜め上というかロマンチックの感覚がズレてるかもしれない

180: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:50:09.40 ID:4wYsynVA0
遺族たちの気持ちはわかるけど役所を困らすなよ
モンスター的な事してると回りの同情心が離れて行くぞ

181: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:50:10.16 ID:j37Ahj1S0
船上でのプロポーズの感動話が消えたな。

187: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:50:24.27 ID:ig2rUyrU0
気持ちはわからんでも無いが無理なもんは無理だ
一緒の墓石に名前を刻むくらいで我慢しろよ

192: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:50:52.97 ID:/yJVk8CN0
なんというかそこまで感動が欲しいかと思うわ

199: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:51:08.30 ID:bhCbNR3h0
こういうのこの親にしてこの子ありって言うんだっけ

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:51:27.31 ID:AerZoAi50
ちっこい観光船の上でプロポーズの時点で寒いやつやと思ったけど、親もそっち系のやつか

223: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:52:09.66 ID:yiS0Vxmp0
悲しみの極致にあると人間おかしなことをしてしまうもんだ

224: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:52:12.46 ID:Rb1Cxc5f0
残された家族の気持ちは分かるがこれは違うでしょ

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:52:19.29 ID:N4ZS2dny0
結婚式やるとかくらいにしとけば良いのに

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:52:46.32 ID:sDZCYn/P0
船酔い必至の遊覧船でプロポーズもどうかと思ったがこれは

243: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:52:55.06 ID:YwdkIQ+b0
受理される訳ないのによくもまあやるな
言い方が悪いけどこういうパフォーマンス要らないからよ

246: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:52:59.01 ID:sg2/pDG50
気持ちはわからないでもないけど本人の意思確認出来ないからさ

255: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:53:15.94 ID:9+Zz+ANv0
法律の問題なんだわ
船の行方不明の場合、3ヶ月不明だど不明になった日に遡って死亡が推定される
つまり、22日に死亡になるわけで、今受け付けちゃうと死んだあとの婚姻で無効になりかねない
なので、受け受けられないって判断してる

262: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:53:33.08 ID:+J6FCn8L0
家族はもう諦めてるんだな
にしても早すぎる気がする

265: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:53:38.65 ID:tjB3USFr0
これが認められれば、俺も死んだ推しと結婚できることになる

276: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:54:01.17 ID:KESmBkSF0
これはしゃーない
これ認めちゃったら犯罪に利用する奴らが必ず出てくる
詐欺師やストーカーや不法残留等に利用される可能性が高いんだから厳格に審査すべき

305: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:08.00 ID:BH7zJ0ls0
これは無理
認めちゃいけない案件
感情でどうにかなる件ではないよ。

308: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:15.27 ID:5rkpsLaX0
当たり前だ、むしろ死亡届出さないと

323: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:49.18 ID:JAx8ObLo0
本人が出航前に書いていれば良いだろうけど、それはただの偽造や

382: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:57:27.76 ID:7GkO1qhb0
まだ船も身体も行方不明なのに
そんな急いでやることか?

416: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:58:57.75 ID:Hte8KKpF0
まあ、気持ちはわかる。
むだでも慰めになるならそれでいい。

422: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:59:13.45 ID:yg8491lx0
役所の窓口も断りにくいだろこんなの

400: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 19:58:07.14 ID:UTmrYki80
対応させられた役所の人かわいそう


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639129485/


冥婚の契(1)
詩原ヒロ
マンガボックス
2018-12-21


スポンサードリンク
dqnplus at 21:28│Comments(1101)社会

この記事へのコメント

1101. Posted by     2022年05月15日 06:55
この親族はパニック状態なんだろうな
1100. Posted by       2022年05月02日 13:12
>>986
ハンターハンターの死後結婚かな?
1099. Posted by    2022年05月01日 19:24
悪いけど正気じゃないなw
1098. Posted by あ   2022年05月01日 10:35
分かるんだけど…気持ちは届いていますので…どうかご家族はお元気を保ってください。
1097. Posted by     2022年05月01日 08:51
※1050
>女の気持ちを勝手に〜って言うけどこんな旅行する時点でだいたい女側も察してるだろうよ

まあわかるけど、最近は事前に同意書をとっておかないと、後から「そんな気はなかった、断れるような雰囲気じゃなかった=無理やりだった」と主張される隙になって、結果、強制性交等罪が成立したりするから気を付けてw
1096. Posted by     2022年05月01日 08:46
犠牲者を悼み、遺族の心情を哀れむ気持ちは変わらないが、この行為は本件が何の言い訳にもならないバカな行為
まともな常識・感覚を持っていたらこんなバカな行為は思いつかないし、万が一この状況で脳の機能がバグって一時的に思いついたとしても、とても実行まではしないようなバカな行為
こんなバカな行為が認められるべきであるはずがない
1095. Posted by     2022年05月01日 08:02
そもそも被害者がそれを望んでいるかどうか
死人に口なしってこわい
1094. Posted by       2022年04月30日 19:52
死人同士を親族が婚姻させて受理されたらまぁ大変なことになるだろうね。
1093. Posted by 。   2022年04月30日 18:59
当たり前だろ
役所が感情で仕事始めたら終わりだ
1092. Posted by    2022年04月30日 15:48
これはさすがに基地案件だなw
1091. Posted by     2022年04月29日 17:59
>>1035
戸籍謄本若しかは戸籍抄本は誰でも手に入らないけどな
1090. Posted by nns   2022年04月29日 16:07
気持ちはわかるけど、、、
ひどい言い方になるけどこの状況に良くも悪くもテンション上がっちゃってる気がする
1089. Posted by     2022年04月29日 14:37
彼女はあんな船に乗せられた時点で冷めてたやろ
1088. Posted by 名前   2022年04月29日 13:53
ムカサリとか冥婚とかの類。
ちょっと行き過ぎてる気がする。
1087. Posted by     2022年04月29日 13:29
死んだ奴も親族も自己愛性パーソナリティ障害タイプかよ。
モンスタークレーマーやってそう。
1086. Posted by 1   2022年04月29日 11:39
アホかこの父親?
人への迷惑考えろよ、未熟か?
日頃から行政サービスや公務をなめてる証拠。
こんな自己中人間を美化しない。
1085. Posted by たつや   2022年04月29日 10:57
それ今やること!?感
1084. Posted by 1   2022年04月29日 09:40
アホかこの父親?
人への迷惑考えろよ、未熟か?
日頃から行政サービスや公務をなめてる証拠。
こんな自己中人間を美化しない。
1083. Posted by    2022年04月29日 09:36
これは無理だろ
遺産奪う詐欺みたいのができちゃうから
1082. Posted by    2022年04月29日 09:14
日本には国民情緒法があるからSNSで騒げばこの前の犬の検疫みたいに手続き変えてくれそう
1081. Posted by     2022年04月29日 09:03
>>1067
何の罪状で逮捕されんだよw
無効な有印私文書だが、赤の他人でも無関係の人の名義でも偽造した印章を使ってもいないから偽造有印私文書じゃないからな?
1080. Posted by     2022年04月29日 08:48
断られて当たり前だし
辛いのも当然だし
俺らは知らなくて良かった話
1079. Posted by 美しい国日本   2022年04月29日 06:28
日本人てゴリ押しすれば何とかなると思って奴が多すぎ
韓国兄さん以下の存在w
1078. Posted by     2022年04月29日 06:20
同情はするけど法律としては無理だよな
この家族もそれぐらい気が動転してるんだと思うわ、まだどっちも20代前半なんだしこんな気持ちになっても仕方がないわ
1077. Posted by     2022年04月29日 02:34
この親族も自分に酔っててちょっと気持ち悪いわ。
気持ち悪いだけなら個人の自由だけど役所に迷惑かけんなよ。
1076. Posted by     2022年04月29日 02:07
 現実的にこの行為は問題だし、認められる訳がない。でも誹謗中傷するのは違うと思うな。
1075. Posted by     2022年04月29日 00:43
俺も息子が死んだら気が狂ってしまうかもしれん
息子いないけど
1074. Posted by    2022年04月28日 23:55
その逞しく浅ましい想像力を、社会が良くなる方向で考えてくれないかな?
美談も喉元すぎれば、単なるギャグよw
1073. Posted by じょー   2022年04月28日 23:47
提出してあげようという親心。
受理・不受理は、後の話しで、出してあげた事が
大切だと思うんだけど。
白か黒か…じゃない、もっと情の話しなのでは
ないのかなぁ…
1072. Posted by 名無し   2022年04月28日 23:28
まぁそれくらい感傷的になってしまうのは同情するけどね
不受理で終わるだろうしそうでもしないとやりきれないくらいの衝撃だったって事であんま叩かないで上げてほしいわ
1071. Posted by    2022年04月28日 23:18
子供失っても自分を見失うな
余りにも自分勝手だぞ
1070. Posted by      2022年04月28日 22:44
気持ちは分かるが、税務的には余計なことしないほうが・・・
1069. Posted by    2022年04月28日 21:55
お亡くなりになった子供の卒業証書貰いにいくのとは訳が違うのよ...
1068. Posted by 名無し   2022年04月28日 21:30
>>408
オマエ、大陸半島大好きだろw
普通そんなん知らんわ、きもちわるっw
1067. Posted by    2022年04月28日 21:08
気持ちはわかる。
だがこれは逮捕案件だぞ。
それに結婚okするとは限らない。
仲が良くてもプロポーズしたら断られたって話はザラにある。
1066. Posted by     2022年04月28日 20:41
役所の手続きに拘らずに両家で認めれば良いだろう
子供を結婚させたかった気持ちは理解できるが
役所が感情でいちいち個別の対応を変えるわけにはいかない
お気の毒に
1065. Posted by あ   2022年04月28日 20:10
なんやこのスレのやつら終わってるな
1064. Posted by     2022年04月28日 19:59
東京湾クルーズにしておけばこんなことにはならなかったのにな
1063. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月28日 19:52
受理は無理だけど、
葬式の後に結婚式やってあげて欲しいな
1062. Posted by     2022年04月28日 19:43
>>101
同情してたけどこれはパフォーマンスに思えた
1061. Posted by タナカタカシ   2022年04月28日 19:38
あはっはっまったく!受理されるわけねーわなっふのふのふのふねの!上でのプロプァー図!?あんな漁船みたいな船の上でプロプァー図したらそりゃずっこけてしずみますわっ
1060. Posted by 名無しのガンダム好き   2022年04月28日 19:23
荒れ狂う海の中、船乗ったの本人の意思だろ。被害者面かよ。
1059. Posted by    2022年04月28日 19:19
>>756
そやけどちょっと死人に口なしでお喋りがすぎるとも思う
いくら家族やからって吹聴してほしく無いこともある
亡くなった女性の意思も尊重されて無い。
もしも受理されても保険の問題とかややこしくなる。
1058. Posted by あ   2022年04月28日 19:19
婚姻届不受理申出なんて仕組みがある理由分かってないのか、
この家族みたいに違法な婚姻届だす異常者が居るからなのに、、
1057. Posted by あ   2022年04月28日 19:16
提出した家族をなんで逮捕してないんだ?
婚姻届を本人以外が提出しても違法だし、
委任状を偽造しても違法だぞ
1056. Posted by    2022年04月28日 19:14
これ受理して片方に他に子供なし、片方に兄弟がいる。
ってなった場合遺産の権利が血の繋がってない姻族に行くよな。あかんやろ
1055. Posted by あ   2022年04月28日 19:13
というか提出自体が違法行為なんだが、、
1054. Posted by 名無し   2022年04月28日 18:55
犯罪云々もそうだし、これが新婚旅行でこのあと籍を入れるつもりだった、ならまだ気持ちはわからんでもないけど、オッケーするつもりだったかどうかわからないのに決めつけて勝手に婚姻届出すのはちょっと気持ち悪いわ
1053. Posted by     2022年04月28日 18:52
なんとか結婚させてあげたい
クローン技術、IPS細胞技術があるから大丈夫
あとは代理母を見つければいい
1052. Posted by     2022年04月28日 18:51
>>1049
令和天皇は疫病神
1051. Posted by     2022年04月28日 18:18
本人いないところで婚姻が成立したらやべーーだろwww
それくらい分かれよww
1050. Posted by    2022年04月28日 18:13
今回は大事だからニュースになってるけどこういうの多そうではある
気持ちは大いにわかるんだけどね

それより女の気持ちを勝手に〜って言うけどこんな旅行する時点でだいたい女側も察してるだろうよ
1049. Posted by    2022年04月28日 17:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1048. Posted by ー   2022年04月28日 17:24
自分の知らないところで外国人と結婚していたこと事になっていたってニュースもあったし
それが認められるならこれも認めないとダメだよな
1047. Posted by 774   2022年04月28日 17:19
これは酷い
1046. Posted by     2022年04月28日 17:17
朝刊(静岡)で読んだが、不受理とのオチまで書いてなくて
てっきり通ったのかなあ、と 思っちゃったじゃないか。
単に美談で仕上げやがって。新聞は信用成らん。
1045. Posted by     2022年04月28日 16:23
8: それはさすがに⇒まともな人。

61: 流石にそれは無理…⇒どうして「さすが」を「流石」と書くのですか?「うるさい」も「五月蠅い」と書くとえらいのですか?
1044. Posted by     2022年04月28日 16:22
気持ち悪い
1043. Posted by    2022年04月28日 16:02
あたおかだけど気持ちはわかるよ
子供のためにできるだけのことしてやりたいんだろ
時間と共に落ち着くから周りの人はゴネたりしない限り見守ってあげたらいいよ
1042. Posted by     2022年04月28日 15:51
>>1041
行方不明者であって死亡認定されていないよ
海難事故の場合、死亡認定は早くて3ヶ月後
1041. Posted by    2022年04月28日 15:47
>>808
生者と勝手に冥婚させてあの世に連れてってもらうホラーが鉄板ネタなんだ

だけどこれはもともとお二方とも亡くなってるからそういう意味じゃないのだ
1040. Posted by    2022年04月28日 15:45
>>540. 俺らこんな可愛そうなんだから特別に受理しろよ

 そんなに可愛いかったの?
1039. Posted by a   2022年04月28日 15:44
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ まぁそれは法的に不適切なので無理では。また、そういう事をするのはウェッ
   (  人____)ト過ぎるのでは。というかウェット過ぎるように思われ、どうも問題事態についての関
   |./  ー◎-◎-)(法律に詳しいつもりだが、訳の分からない感想を並べるだけ)
   (6     (_ _) )(結局は詳しいつもりでしかないが、本人は自覚できない病気)
   | .∴ ノ  3 ノまぁ実際大陸系とかそういう人間多かったりするでしょう。文部省・文部科学省関係のあ
    ゝ       ノ (そしていつも通り意味不明な供述を始める荒らしコテa)
1038. Posted by     2022年04月28日 15:41
気持ちはわかるけど流石に厳しいわな
1037. Posted by    2022年04月28日 15:38
LGBTもそうだけどとにかく役所に認めさせたがるよな
形式にこだわるところが生真面目な日本人らしい
1036. Posted by    2022年04月28日 15:37
恋愛生涯未経験のお前らにはわからんだろうけど
告白やプロポーズなんてのは「確認」「けじめ」であって
一か八かでするもんじゃないんだよw
断られていたとしたら、なんてことはありえない
1035. Posted by     2022年04月28日 15:30
婚姻届は戸籍謄本若しくは戸籍抄本さえあれば誰でも書ける
婚姻届を書いたのが間違いなく当事者の二人である事を調べられる事も無い
押印も実印である必要は無い
書類を提出するのが代理人の場合、代理人の本人確認はあっても婚姻届を提出する当事者との因果関係を調査される事もない
 
今回不受理だったのは当事者の二人が行方不明者である事を提出窓口で担当者に告げた為だと思われる
1034. Posted by s   2022年04月28日 15:24
吊り橋効果ならぬ沈没船効果
まさか結婚するくらいなら……
1033. Posted by     2022年04月28日 15:12
当たり前 馬鹿か?
1032. Posted by     2022年04月28日 15:04
>>487
お前もいつもいるってワケ?
1031. Posted by    2022年04月28日 14:53
池袋暴走の遺族を侮辱した奴が書類送検になったね
お前らもここで遺族を侮辱するならほどほどにしとけよ〜
1030. Posted by     2022年04月28日 14:42
>>1029
勝手に婚姻届け出されてた、なんていう話は既にいくらでもある
1029. Posted by     2022年04月28日 14:40
せめてものと言う親御さんの気持ちはわかるけど
一度OKしちゃうと絶っっっ対に悪用する輩が出てくるからな
1028. Posted by     2022年04月28日 14:27
>>944
誰からも相手にされない日陰者が唯一の居場所であるネットでどう吠えようと自由とは思うけどさすがに見苦しいわ
1027. Posted by    2022年04月28日 14:25
こういうのを報道するのもどうなんだかね

「認めたれよ血も涙もないんかお前ら」って役所に難癖付けまくり
保護者ポジションに強引に居座って家族を後に引けなくする
そういう自称情に厚い世話好きが蟻のごとくたかってくる
1026. Posted by     2022年04月28日 14:20
これにつきあわされた役所の窓口も困ったろうな
反応試されてあまりいい気分じゃなかっただろう
1025. Posted by     2022年04月28日 14:19
家族間で仮想結婚式でもやっとけ
頭花畑の人のせいで叩かれる役所可哀想
1024. Posted by     2022年04月28日 14:01
まあ、記録に残してあげたいって純粋なやつかもしれんけど
プロポーズ失敗もあるしな、お金関係とかもあるしあかんな。
1023. Posted by     2022年04月28日 13:49
気持ちは痛いほどわかるけど・・・心の中でやれよ
悲しみが倍増するだけなんだよ結末がわかるから
1022. Posted by     2022年04月28日 13:48
>>1021
書類が揃っていると悪用されているかどうかなんて役所じゃ分からないんだけどな
1021. Posted by     2022年04月28日 13:45
これ認めちゃうと悪用されるパターンの時に拒否できなくなるだろ
1020. Posted by     2022年04月28日 13:41
卒業数か月前に死んで卒業証書もらったなんて話もあったけど婚姻関係とかになると法律絡んできてややこしくなるからな…
可哀そうだけど諦めて
1019. Posted by     2022年04月28日 13:34
なんか死亡認定される前にこういう事やっちゃうと
相手側の家が金持ちだった場合相続狙いなんじゃねえのと思われるから
被害者の名誉を貶める事になるのわかんないかなあ
1018. Posted by    2022年04月28日 13:30
>>787
それは流石に冒涜だろう。脳死で自業自得って言っとけば良いっていうのは昨今の悪い風潮だと思う。

仮に事故が起きなかったら何も思わなかっただろう?
1017. Posted by    2022年04月28日 13:28
届け出を断られたあと役所を逆恨みする自分自身をイメージできれば
そんな行動は取れないと思うけど
発狂中の人間に正論は通じないんだよなあ
1016. Posted by     2022年04月28日 13:26
>>1015
法律上でもまだ生存扱いだよ
1015. Posted by     2022年04月28日 13:25
つか親族ならまだ生存を信じて待ってるはずの時期じゃないか?
1014. Posted by     2022年04月28日 13:23
>>1010
そういう事例は聞いた事が無いが、男か女のどちらか一方が勝手に婚姻届を提出してしまい裁判になる事例はある
役所は必要書類さえ揃っていれば基本的には受理する
一旦受理されてしまうと無効にする事はかなり難しい
1013. Posted by     2022年04月28日 13:22
これもし女側がプロポーズに対してごめんなさいしてたらそれこそセカンドレ◯プなんですが
1012. Posted by か   2022年04月28日 13:20
>>872
おじさんこのコメント欄で一番キモい事言ってるよ・・・。
1011. Posted by     2022年04月28日 13:19
最初は同情してたけど、ここまで突っ走られると痛く感じて引くよ
1010. Posted by     2022年04月28日 13:18
これが通ったとしたら、
親「〇〇ちゃんとの婚姻届け、この前提出しといたから」
息子「え!?」が
良しとなってしまう
1009. Posted by    2022年04月28日 13:15
家族の気持ちはわかるけども
巻き込まれた役所からしたらクレーマーぞ

そういうのは身内で完結しておいたほうが色々と救われるのに
どうして公的な立場の人を巻き込みたがるんだい
1008. Posted by     2022年04月28日 13:12
自分の感情最優先とか韓国人かよ
1007. Posted by     2022年04月28日 13:09
>>1005
自分に酔ってるだけだな
お涙頂戴の前にクソ会社を徹底的に追い詰めるほうが先だろ
1006. Posted by     2022年04月28日 13:07
イーロンマスクには変な名前の息子がいます
1005. Posted by     2022年04月28日 13:07
美談にしようとしてる奴が一番頭おかしいっていうかお花畑だわ
1004. Posted by     2022年04月28日 13:06
>>9
デモ案件
1003. Posted by     2022年04月28日 13:04
仮に婚姻が成立した場合、嫁が先に死んでその後旦那が死んだことが証明できれば嫁の法定相続人が旦那(2/3)になり、その後、旦那の尊属(両親)に遺産が相続されます
1002. Posted by     2022年04月28日 13:04
>>1000
訂正:生前ではなく、行方不明になる前に、が正
1001. Posted by     2022年04月28日 13:04
なんかプロポーズしてOK貰えるの前提で話してるけどええんか?
1000. Posted by     2022年04月28日 13:03
婚姻届と必要な書類が揃っている → 役所は受理しなければならない
 
婚姻届が無かったので家族が作る → 有印私文書偽造
 
今回の場合本人の意思確認が出来ず、書類も無かったと思われるので役所の対応は正しいが、生前に書類をそろえていた場合、役所が受理しないのは誤り
行方不明の二人は死亡扱いでは無いのだから
999. Posted by     2022年04月28日 13:02
>>995
ほんとにな
遺族の気持ちもわかるし、役所の対応も適切
叩いてる連中の方が頭おかしいわ
998. Posted by     2022年04月28日 13:01
既にお互い合意の上で記入済みの婚姻届が残されていた
とかならわかるけど親が勝手に記入したなら論外
997. Posted by か   2022年04月28日 13:00
>>931
出すのは勝手??
役所に余計な手間かけさせんじゃねーよ。
996. Posted by 名無しさん    2022年04月28日 13:00
これがOKなら
イーロンマスクと結婚して財産半分貰うわ
995. Posted by か   2022年04月28日 12:59
>>921
叩ける要素無いよな。遺族可哀想すぎるで。
994. Posted by     2022年04月28日 12:59
>>936
ラップみたいで草
993. Posted by 名無しでいいだろ!   2022年04月28日 12:59
2 台湾や中国じゃあるまいし、冥婚させるなよ!
992. Posted by     2022年04月28日 12:58
気持ちは察するから提出するまでは良いけど、それ以上ごねたらアカン
991. Posted by     2022年04月28日 12:57
これ許したら、結婚詐欺が暗躍しますね!
990. Posted by    2022年04月28日 12:56
今頃あの世で仲良くやっていると思うよ。
「あんたのせいよ」
「オレの気持ちも考えろよ」
989. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる)   2022年04月28日 12:56


つまり、デルタクロン(シン・習近平)株をバラまいたのも中国ってこと?


988. Posted by     2022年04月28日 12:55
披露宴はいつですか?
987. Posted by     2022年04月28日 12:54
>985
霊を呼び出して聞けば良い。
幸福の科学に依頼するのもアリ。
986. Posted by     2022年04月28日 12:52
中国では、見知らぬ女の墓を暴いて、死んだ息子と結婚させるのが常識。
宗教には、色々な風習がある。
985. Posted by                  2022年04月28日 12:51
感情的には分かるけど、本人の承諾なしに婚姻届をOKにしたら
なりすましとか出てくるだろうに、論議するまでもなくアウトだろ
984. Posted by     2022年04月28日 12:50
こういう時こそオールフォーワンだろ!
983. Posted by にーん   2022年04月28日 12:49
>>975
そらもうあの狭い空間で他の客の目気にせずプロポーズよ。
純粋に観光楽しんでる客をフラッシュモブ見た時のゾワゾワした気持ちにさせる凄いプロポーズやね。
982. Posted by     2022年04月28日 12:47
船上でプロポーズの時点でえって思ってたんだけれど
この親にしてこの子ありだったんだな
自分が主役の美しいストーリーを演出したいみたいな
981. Posted by 名無し   2022年04月28日 12:47
無理っす。同じ墓に埋葬するとかは良いと思う。それも発見されなければ不可能だけど
980. Posted by か   2022年04月28日 12:46
まぁなんとかして結婚させてやりたいよな。
気持ちはすごく分かるで。
979. Posted by    2022年04月28日 12:44
同じ苗字の2人だけの墓でも作ってやればいい。
978. Posted by 田   2022年04月28日 12:40
>>696
ほんっと役所ってあれだなぁーー!あれ!
マニュアル通りってか、さぁーー!
婚姻届くらいさぁーー、認めてあげても
いいだろーー!
977. Posted by     2022年04月28日 12:39
>>968

有ったかもわからんけど、真実は不明。
976. Posted by     2022年04月28日 12:39
頭おかしいのかな?って思ったよ
975. Posted by     2022年04月28日 12:38
>>973
と思って調べたらたしかに小型すぎたわ
デッキやレストランも無いのにどこでプロポーズすんねん
974. Posted by    2022年04月28日 12:36
両家で式あげて、婚姻届書いてお互いに持っていましょうだけでいいでしょ。頭の中お花畑なのかな?
973. Posted by     2022年04月28日 12:35
>>774
そこは別にええやろ
一般人同士の結婚なら普通どころかちょっと頑張ってる方だわ
972. Posted by     2022年04月28日 12:33
>>806
という46歳♂独身のなりすましでしたw
971. Posted by     2022年04月28日 12:33
まだプロポーズしてないかもしれないのに
970. Posted by 名無し   2022年04月28日 12:33
マスゴミの被害者かわいそう精神がこういう結果を生む
969. Posted by     2022年04月28日 12:32
何で叔父が出しゃばるんだよ
途中でどの鈴木かわけわからん
968. Posted by     2022年04月28日 12:30
プロポーズのために無理に出航、
結果はこれ・・・。

って線は無い???
967. Posted by     2022年04月28日 12:30
智也が死亡フラグ建てたから船が沈んだんだろう
966. Posted by     2022年04月28日 12:29
>>952
正直プロポーズに適した船かと言うと…
そこはまあ触れないであげて欲しいとは思う。
965. Posted by     2022年04月28日 12:29
ブリブリ
964. Posted by あ   2022年04月28日 12:29
自分が親なら身内だけで、ひっそりと式をあげるくらいかな。公式な書類手続きなんか意味がないだろ。
963. Posted by 草   2022年04月28日 12:28
あたおか
これはガイ
962. Posted by     2022年04月28日 12:28
若いのに無念
961. Posted by     2022年04月28日 12:27
一緒の墓に入れるの?隣り同士に建ててあげることはできそうだけど
960. Posted by     2022年04月28日 12:26
悲劇のヒロインに酔いすぎて自分の子供殺したマッチポンプみたいな事件が海外であったよな
959. Posted by     2022年04月28日 12:25
>>956
市役所ごっこと一緒にするな。
958. Posted by     2022年04月28日 12:24
気持ちはわかる。でも、何事でも限度はある。
ニュースでやってるし、それを市役所の人も断りにくいだろう。自分達が失ったからって他人に迷惑をかけていいのか。言い訳がない。

最期がどうだったかもわからないし、いい方向に持っていきたいしそうだと勝手に信じ込むのも家族同士勝手にすればいい。棺に入れる程度で我慢して貰うしかない。
957. Posted by    2022年04月28日 12:23
>>3
悲劇に酔っちゃってるよな
956. Posted by    2022年04月28日 12:22
役所も空気読め
形だけ受理しておいて後で捨てればいいんだから
それで遺族は満足するんだから
955. Posted by    2022年04月28日 12:21
気持ちはわからんでもないけど...
せめて遺体見つけてあげてさ、一緒の墓に入れたろ。
954. Posted by ま   2022年04月28日 12:21
>>900
彼女がゲロゲロに船酔いしてるところへプロポーズされて『こいつ状況がわかってない、危機管理能力もない』ことに気づいたら断る可能性ありよ
953. Posted by    2022年04月28日 12:19
>>910
法が受け入れるべきとは書いてないから
改正の話は飛躍させすぎじゃないかな
952. Posted by あ   2022年04月28日 12:18
船上プロポーズも嘘くさい
いろんな観光客がいる中、プロポーズとかしないだろう
951. Posted by     2022年04月28日 12:17
死なせるためにどうしても信雄に泣きつくしかなかったことは察した
950. Posted by     2022年04月28日 12:16
可哀想…桂田だけ叩いてりゃいいのに
949. Posted by 名無し   2022年04月28日 12:10
>>480
役所が役所の仕事しなかったら国が崩壊するんやが
なんか役所やメディア関係、政治家は絶対悪で叩かなきゃいけない存在だと思っとる人いない?
948. Posted by こんにゃくキング   2022年04月28日 12:08
あ・し・く・さ・い・ひ・ろ・し
947. Posted by     2022年04月28日 12:04
船に分庁舎を置けば解決あーんど客数アゲアゲ
946. Posted by    2022年04月28日 12:03
OKしたかどうか不明だからなぁ
945. Posted by     2022年04月28日 12:02
受理されないのは仕方ないとしても、そこまで叩く内容でもないだろ。
944. Posted by     2022年04月28日 12:01
>>511
真面目に考えてたんじゃなくて1歳でも若く結婚して同年代の独身にマウント取りたかっただけだよ
「若くして結婚」という事以外に何の取り柄もない人間だから
まぁその結婚すら叶わず惨めにくたばったけどねwww
943. Posted by     2022年04月28日 12:01
息子の委任状を偽造してオヤジがもってけばオッケー
942. Posted by     2022年04月28日 12:00
もうお互いの家族も紹介終わってて式場の準備とかも進めてる段階だったんだから気持ちは分かる
941. Posted by     2022年04月28日 11:59
役所がとりあえず受け取って丸めてポイすりゃええだろ
940. Posted by     2022年04月28日 11:57
黙って書類提出すれば受理されたんだろうけど、家族が窓口で要らない事言ったんだろ
939. Posted by     2022年04月28日 11:56
心中察するが、法律として無理なものは納得してもらわんと
それはそれ、これはこれ
938. Posted by      2022年04月28日 11:56
>>936
どう違うのかお前がら言って貰わんと、こちらも反論出来んぞ?
そういうグダグダなダメ試合で無かったことにしたいならそれでいいぞ?
別に俺お前に勝ちたいなんて思ってないからさ。
937. Posted by かゆい   2022年04月28日 11:55
恐山に持って行きましょう
936. Posted by    2022年04月28日 11:52
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
935. Posted by     2022年04月28日 11:51
本屋の孫なだけでお嬢扱いで呼んでたのはワロタ
934. Posted by     2022年04月28日 11:50
>>931
正式に書類が揃っているなら役所は受理しなければならないんだけどな
婚姻届を作成したのが当事者の二人である事が大前提だが
933. Posted by      2022年04月28日 11:49
マスコミにつきまとわれ可哀想
932. Posted by    2022年04月28日 11:47
>>910
誰もそんなこと言ってないじゃん
ずっと引きこもってるから会話もできないのか
931. Posted by      2022年04月28日 11:47
受理せんでええけど、出すのは勝手やってのを何でわからんのかな?
こんな酷い目にあった人たちは、行政が受理しなきゃいいだけで、それ以外は勝手させたったらええやん。
930. Posted by     2022年04月28日 11:46
しれっとありました!婚姻届が家にありました!にしときゃよかったのに
929. Posted by     2022年04月28日 11:45
マスゴミが食いついて後押ししてるんだろうな。
役所も迷惑だろうに。
928. Posted by     2022年04月28日 11:45
惜しいな
927. Posted by     2022年04月28日 11:44
もうすぐBARが終わる時間になったらまた笑顔浮かべて
926. Posted by 死亡確認の後は駄目。   2022年04月28日 11:42
死亡診断が下る前で、記入済みだったら受理されるんじゃなかったかな?
しれっと両家族で婚姻届に記入して「書いてあるの見つけた」で出せばよかったのに。
925. Posted by    2022年04月28日 11:42
意味わからん。こんなんが受理されるようになったら日本国籍とり放題じゃんか。やめてくれよ
924. Posted by     2022年04月28日 11:41
婚姻届、書類書いたやつは持ってないなら無理だろ物理的に
923. Posted by     2022年04月28日 11:41
真司がおめんどもはえぐ子供つくれ!て言ってるんず!とあいつは涙溜めてたよ。笑顔でね
922. Posted by     2022年04月28日 11:40
行方不明の二人は法律上では未だ死亡扱いじゃないからな
921. Posted by     2022年04月28日 11:40
これ叩くことかな?
920. Posted by 優しい社会人   2022年04月28日 11:38
>>914
まだ言ってんのか、この情報弱者は
919. Posted by      2022年04月28日 11:38
>>910
>>909のどこに法改正の意図を見受けるのかな?

無駄に攻撃的になりやがって、攻撃するための都合を自分で組み立てて相手に押し付けて叩く。
はっきり言って自作自演や。そういうとこやぞお前の悪いとこ。
918. Posted by     2022年04月28日 11:38
必要書類が揃っているのに届出を受理しないのは役所の対応として問題があると思う
 
但し、勝手に婚姻届の書類を作成するのは有印私文書偽造罪
917. Posted by      2022年04月28日 11:38
>>911
お前ら論破されるとだいたいそういう悪態ついて話しそらすよな。
理屈で勝てない雑魚の行動ってなんでワンパターンなの?
916. Posted by     2022年04月28日 11:38
娘さんの家族ももしかしたら娘さんから気持ちを聞いてる可能性もある
915. Posted by     2022年04月28日 11:37
忍は本当に私にエェブイ出たことを話してもいい!喋ってもいい!って言ったんだろうか
914. Posted by     2022年04月28日 11:37
プロポーズ断るかもしれないのにw
キモイ家族だ
913. Posted by      2022年04月28日 11:36
>>890
難しいとわかってるのに押し通そうとするんだからおかしいだろ。
義理人情>法律ってのはK国でおなじみの人治国家っていうんだよ。
912. Posted by     2022年04月28日 11:36
※893違うぞ
911. Posted by 優しい社会人   2022年04月28日 11:34
>>910
お前のネチネチしている様が見るに絶えないと言っているんだよ、分かるぅ?
910. Posted by       2022年04月28日 11:30
>>909
だから法改しましょうとでも?
お花畑極まってるな。
909. Posted by あ   2022年04月28日 11:27
とてもじゃないけど現実を受け入れられない状態にいる人を
責めるようなことを言わないであげてほしい
自分が同じ立場になったらどうなんだろーくらい考えろよ
908. Posted by     2022年04月28日 11:25
現時点ではまだ戸籍謄本にも死亡の記載は無いだろうし、必要書類は揃えられると思うんだけど、何故役所で行方不明の二人の婚姻届だって分かったんだろうね?
代理人として持って行った家族が窓口で話したのか?
907. Posted by      2022年04月28日 11:25
>>905
お前が何言いたいのか全然分からないけど、
俺が愚かだということで俺とお前の諍いが止まるなら、それで全然良い。
906. Posted by    2022年04月28日 11:22
悲しすぎると人の脳はバグるように出来てんのや
半月もしたら冷静になるだろうから、役所の人には迷惑かけるが許したってくれ
「受理しない」に訴訟でも起こしたとか本人と偽って提出したとかなら話は別だが・・・
(本人と偽って提出した場合は悪質で、実際にコレで戸籍上の夫婦になってしまって無効を求める裁判が結構あったりする)
905. Posted by     2022年04月28日 11:20
>>894
葬儀が遺族のためのものというのは割と当たり前に言われることなので、
それを理解できないお前の社会経験が浅いとしか
お前がそういう主義主張でないことはどうでも良い
そういう共通認識が存在すると知らないことが愚かすぎる
904. Posted by 優しい社会人   2022年04月28日 11:19
>>898
戸籍確認するだろ、世の中ってのは何をやるにしても戸籍謄本という証明書が必要なんだよ
903. Posted by     2022年04月28日 11:17
鈴木さんの家族は婚姻届の提出を諦めた、諦めてない、どっち?
902. Posted by     2022年04月28日 11:16
婚姻届は公式の契約書なのに、どこか象徴的なものだと思ってる連中がいるよな
901. Posted by       2022年04月28日 11:14
>>894
俺はね、最初から葬儀は亡くなった二人のためにやってるんじゃない。遺されたものの為にやってると言ってるんだよ?

二人の為になってないって考えるお前は、ものすごく純粋だなw
でも本来は死んだ二人より、遺された遺族の方がこの世では重要なんだよ。
俺は最初から葬儀とは死んだ二人の為ではなく、遺された遺族のためのものだと言ってる。死んだ二人ではない。遺族が満足することが重要なのだよ。
900. Posted by .   2022年04月28日 11:14
>>892
連投しているところをみると三浦ガ〜だろ、お前
899. Posted by     2022年04月28日 11:13
「受理してもらいたかった」だったら何の違和感もないけど、
「受理してもらいたい」だから批判の声が上がるのも残当。
ただ、相手の親とも話し合った上でやったということなので、
これ以上変に暴走することは無いんじゃないかなあ。
ちょっとした言葉尻の問題だけに思える。
898. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 11:12
芸能人の結婚でマネージャーが提出するのとはどう見分けるんだろう? 芸名≠本名じゃない人が多いわけだし
897. Posted by    2022年04月28日 11:11
>>893
馬鹿なの?
受理してくれ言うてんのは誰?
お役所に法律を犯せ言うてるんやで?
おかしいと思わんの?
896. Posted by     2022年04月28日 11:09
>>890
そもそも難しいじゃなくて無理だから我儘通そうとしたようにしか見えない
895. Posted by     2022年04月28日 11:08
>>862
手続き上の不備に対して憲法を持ち出すのはあまりに的外れ
894. Posted by    2022年04月28日 11:06
>>881
傷の舐めあいしたいだけってかいw
二人の為に己を犠牲にして何かをしてあげたいって気持ちじゃないんだね
余計にダメじゃんw
893. Posted by      2022年04月28日 11:05
>>888
お前馬鹿だろ?
客観視点を気取るなら、被害者がやっていいことはちゃんと客観的に認めような?

違法でも無いことを違法と言った時点でお前は負けてるんやぞ?
892. Posted by     2022年04月28日 11:03
彼女の方は断る可能性あっただろ
891. Posted by か   2022年04月28日 11:00
まぁ自分が親だったら同じ事してしまうかもしれん。しゃーないわこれは。
890. Posted by      2022年04月28日 11:00
>>887
頭おかしいのはお前だよ。
提出した以上は「難しいとは思うが、受理してもらいたい」って考えるのは普通だわ。

ちゃんと難しいとは思うって言ってることを考慮しろよ。何がなんでも叩きたいのでなければ。
889. Posted by トヨへー   2022年04月28日 10:59
死後結婚ならむさかり絵馬があるじゃん。
888. Posted by    2022年04月28日 10:56
>>870
どこが他人事だい?
正攻法では認められない事を実行しようとするのに感情むき出しで攻めて何かメリットはあるかい?
時には感情を押し殺すことも必要だろ
感情を表に出すことだけでは自己満足にしかならない
887. Posted by     2022年04月28日 10:55
「無理だと分かっているけど、提出してあげたかった」ならまあ分かるよ
「難しいとは思うが、受理してもらいたい」は頭おかしい
886. Posted by      2022年04月28日 10:55
>>882>>883
別に役所が受理できないのをゴリ押ししてるわけでもないのに、
勝手に一生懸命解釈して叩こうとする姿勢、人間のカスだなぁw

どうやったらそんな人間のカスみたいな考え方できるんだ?
885. Posted by .   2022年04月28日 10:54
>>873
皆さんほど興味無いけど、このくらいは記憶している。
プロポーズして恋人の喜んだ姿を親に観てもらったという話だぞ情弱
884. Posted by か   2022年04月28日 10:51
>>806
貸切じゃないならせめて大型のクルーズだよな。
>>804みたいな非モテには分からなさそうだけど。
883. Posted by     2022年04月28日 10:49
断られて、「はい、わかりました」ならまだわかるけど、
どうせ「なんでだめなんだこれだから役所はだめな?だ云々」で騒いだんだろうなあ…
役場の人も何も悪くないのにストレス溜まったろう
お身体壊さないで欲しい、役場の人が。
882. Posted by    2022年04月28日 10:49
いやいくら事故にあったからって法律無視した行動はおかしいやろ・・
881. Posted by      2022年04月28日 10:42
>>878
葬儀とは遺された者のためにやるんだよ。
それがわからんようでは駄目だ。

婚姻届出すのも、遺されたものが心のけじめを付けるためにやってんの。
そういうことがわからんお前は駄目だ。
880. Posted by     2022年04月28日 10:42
いい話だなぁ〜・・・
ってなるかボケー!
879. Posted by      2022年04月28日 10:38
>>869
受理してもらえたらええなあ
くらいには俺も思ってるよ?遺族もそうやろ。

何がなんでも受理してくれんと困るみたいな解釈を勝手にしてるのはお前のほうやろ。
それもお前の都合で勝手解釈してる。クソ野郎にも程が有るよねお前。
878. Posted by      2022年04月28日 10:38
>>865
あんたの解釈も間違えてるけどね
この記事だけで解釈しようとすると、受理して貰いたいと言ってんだから提出することだけに意義を見出しているわけではない
親族の気持ちはわからんでもないが
既に婚姻届けが提出出来る状態で用意されていたならまだしも、本人の最終的な意思確認もせずに婚姻届けを提出しているのは駄目だろ
877. Posted by     2022年04月28日 10:35
気持ちは分からなくもないけど、流石にそれは…
876. Posted by     2022年04月28日 10:35
>>867
却下されるよりマシかと
875. Posted by    2022年04月28日 10:34
公文書偽造には当たらんの?これ
874. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月28日 10:33
それは駄目なの分かるだろ
感情で動く奴って頭悪いのしかいないわ
873. Posted by     2022年04月28日 10:33
これ彼女側が断る気だったらどうすんの
872. Posted by あ   2022年04月28日 10:31
>>845.
ホロン部と変わらんようなガキは黙ってろ
受理はしなくて問題なし。だが遺族をサード〇イプするなと言ってるんだ
それとも〇イプしたくてたまらんのか?気持ちの悪いモンを朝っぱらから見せんな。オ〇ニーは他所でやれ
871. Posted by     2022年04月28日 10:28
死人に口なし。
870. Posted by      2022年04月28日 10:28
>>864
お前さんは他人事過ぎるな。

告別の儀式なんだよ。不条理に死んでしまった人間は、その不条理さを大いに訴えて良いと思うんだけど。
869. Posted by    2022年04月28日 10:27
>>865

受理してもらいたい」と話していました。
868. Posted by     2022年04月28日 10:27
錯乱しすぎや
867. Posted by     2022年04月28日 10:26
ええやん別に。
受理しなければそれで良いやん。
提出ぐらいさせたってくれよ。
気持ちの持って行き場がないんやろ。
それぐらいさせたってやれ。
866. Posted by     2022年04月28日 10:23

>婚姻届は受理されなかったということですが、男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい」と話していました。
865. Posted by      2022年04月28日 10:21
受理しないのは別に良いんだけど、
問題がそこじゃないってわかんない奴が多いのが終わってるな。

遺族は、受理されるかどうかではなく、提出することに意義を見出してるというのに。
なんでわからないのだろう?その程度のことが。
864. Posted by      2022年04月28日 10:20
ワイなら提出したとしてもマスコミには絶対言わんなぁ
違法だから余計な事言えんやろ普通
郵送で送って終わり
通知書類が本人の元へ送られてくるだけやし
やったらやったでばれてマスコミ騒がれたら法規制されそうやけどなw
863. Posted by     2022年04月28日 10:18
>>55
婚姻届の代理提出に委任状はいらんよ
862. Posted by    2022年04月28日 10:15
受理したら憲法違反
第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
861. Posted by    2022年04月28日 10:13
余計な悪い噂がたつ原因になるからやめときゃいいのに・・・・。
860. Posted by 奈々氏   2022年04月28日 10:13
賠償で有利になるとか 
859. Posted by      2022年04月28日 10:12
>>856
頭大丈夫?
858. Posted by         2022年04月28日 10:12
法的にアウトなのは間違いないのだが、それ以前の話でしょ

857. Posted by    2022年04月28日 10:10
被告人は、会社に監査に入った役所や役人になる可能性もあるからな
856. Posted by     2022年04月28日 10:10
受理しないのは、異常だ。これは、男親差別か。
女は、旦那が死亡すると財産を相続したあと、死後離婚が認められている。
旦那の意思を無視したことが平然と行われている。
855. Posted by     2022年04月28日 10:09
>>712
実際に勝手に婚姻届出されて受理されてた被害者はいるよ。芸能人にもいるし。
代理提出自体も珍しいことではないしね。有名人の結婚でマネージャーが出すとか、結婚式当日に出したいけど本人達は時間がないから代理人が出すとか。
被害を防ぐための「不受理申出」という制度もある。これを出すと本人が窓口にいって手続きしない限り受理されなくなる。婚姻届で利用する人は稀だろうけど、離婚届不受理申出の利用者は年間3万人いるそうだよ。
854. Posted by     2022年04月28日 10:08
特例作るといくらでも悪用されるからな、これは断固として拒否を願いたい
853. Posted by    2022年04月28日 10:07
息子の無念を晴らさないとならないんだからさぁ…
気をしっかり持て、ジジイ
852. Posted by     2022年04月28日 10:04
>>830
そんなのはわかり切った上で迷惑かけないように行動するのがまともな大人なんだよ
たまに事故遺族で毅然とした態度で淡々とできることを行う人達は立派だろ?
仲間内や家庭内で感情抑えられ無いのは仕方ないが外向きの迷惑行為したら猿にしかならんし誰もが不幸にしかならない
851. Posted by     2022年04月28日 10:04
遺族の心がやられちゃってるのが伝わってきて悲しい…
850. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる)   2022年04月28日 10:03


つまり、デルタクロン(シン・習近平)株をバラまいたのも中国ってこと?


849. Posted by       2022年04月28日 10:03
>>832
プロポーズしててもダメだろw
848. Posted by     2022年04月28日 10:02
新手の保険金詐欺
847. Posted by     2022年04月28日 10:00
行動力は凄いな・・・
846. Posted by     2022年04月28日 09:58
気持ちの悪い悲劇のヒロイン様
公務員に無駄で無意味な業務させて迷惑かけるなよ
845. Posted by     2022年04月28日 09:58
>>816
自分の我儘が通らない場で発狂して暴言吐き出すお前みたいなキムチが国に帰れよ🤗
844. Posted by      2022年04月28日 09:57
結婚ってロマンじゃなくて、法的関係だからね…
ロマンの話だけなら、便宜図ってあげてでもいいんだけど。
843. Posted by     2022年04月28日 09:57
んなもん事実婚でいいだろ
842. Posted by     2022年04月28日 09:57
一番欲しいもの
憎むべき人の悲しい顔
841. Posted by    2022年04月28日 09:57
受理されたら悪用されるってレベルじゃねえぞwww
840. Posted by     2022年04月28日 09:56
幸せを下さった
839. Posted by     2022年04月28日 09:55
心から憎むべき人〜心から蔑むべき人〜心から憎むこの気持ち
形にさせてくれたのは信雄
838. Posted by    2022年04月28日 09:55
>>837
ほんこれ
837. Posted by     2022年04月28日 09:52
あの社長を叩け
836. Posted by     2022年04月28日 09:51
今泉 羽場
835. Posted by     2022年04月28日 09:48
>>802
岩淵孝明はコロナ
834. Posted by    2022年04月28日 09:48
人格否定してる奴は親の愛を受けたことがなさそう
833. Posted by     2022年04月28日 09:46
叩く気にもなれん。まだ亡くなって数日?そりゃ正気でいられない
832. Posted by     2022年04月28日 09:44
生死不明だからとか前例を作ると悪用されるからとか以前にプロポーズがまだならダメだろw
831. Posted by     2022年04月28日 09:44
お相手の気持はどうなんだよ死人に口なしだよ
830. Posted by     2022年04月28日 09:43
両親らも本当はわかってるけど親としてしてあげたかったこともまだあったからそういう行動に出てしまっただけだと思う
829. Posted by    2022年04月28日 09:43
こういうことをマスゴミにべらべら喋る叔父よ
828. Posted by  ルザキングユゥ   2022年04月28日 09:41
わいはNHK嫌いや
827. Posted by    2022年04月28日 09:40
>>33
いやお前の方がバカだろw
それ普通に犯罪だから
826. Posted by     2022年04月28日 09:39
「これ記事にしたら「行政は人の心が無い!」って総叩きしてくれるやろなぁ…」
ってニヤついた顔で記事書いてたんだろうな
気持ち悪い
825. Posted by     2022年04月28日 09:39
>>641
アレは自国で2回ワクチン接種をしたことが
確認できる犬だけ特別じゃなかった?
ワクチン接種してない&した証拠がない犬は
適用できなかった気がするけど
824. Posted by       2022年04月28日 09:39
>>815
確かにその可能性はあるね。
823. Posted by     2022年04月28日 09:38
そりゃ無理だろw
気持ちは判らんでもないが感情でルールを変えていては
秩序は守れないしルールの存在意義が無くなってしまうからダメ。
822. Posted by r   2022年04月28日 09:37
役所も来んなよってw
821. Posted by    2022年04月28日 09:36
ソースはお前らの嫌いなNHKなんですけどね
お前らって面白いと見るや見境ないよな
820. Posted by O   2022年04月28日 09:35
遺族の一部が暴走したことで、おまえらによる被害者&遺族叩きが激化
叩きの矛先が変わった社長は今頃満面の笑みだろな
819. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 09:35
>>703
お前、俺の気持ちも解らんだろ?
818. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 09:34
>>592
正常な考え。貴様を叩いてる奴はバカっぺなw
817. Posted by      2022年04月28日 09:34
>>808
一度でも特例を許すことをあまり甘く考えないことだよ。
一度認めると同じようなことが今度会ったときにそれも認めないとダメになるだろ。
不謹慎だけどどこかの地域で災害でもあって住民の多くが行方不明になったとしたらどうする。そこで有象無象の婚姻届けが親族を名乗るものから出されたら。。。それら一つ一つを精査する手間想像できる?

両家の親が同じ気持ちなら一つのお墓に2人の名前刻んで慰霊してあげるぐらいでいいんじゃないかと思うわ。
816. Posted by あ   2022年04月28日 09:33
ここのコメ欄で遺族をサード〇イプしてる奴ホントキモイ
日本から出てけよ
815. Posted by 名無し目   2022年04月28日 09:33
>>809
報道:ねえどうなの?どうなの?何してたの?
遺族:え・・・婚姻届け出してあげたいなって・・・。
報道:そうだったんですね!明かしてくれてありがとう!
報道:よし、これは全国に伝えなければ!脚色して報道だ!
これも明かした。にならないかな?
814. Posted by    2022年04月28日 09:31
>>590
分かってるなら身内だけでそっと結婚式すればいい
受理してもらいたいって無理なの分かってやってるのは迷惑な話だわ
こんな大きくニュースになってるから担当者も事情知ってるだろうから断るのも心痛むだろ
813. Posted by    2022年04月28日 09:30
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
812. Posted by     2022年04月28日 09:29
悲しいのは分かるけどさ…
マスゴミにチヤホヤされて悲劇に酔ってたらあかんよー。
811. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 09:27
>>531
DM(ダメ)
810. Posted by     2022年04月28日 09:27
>>461
キチガイクレーマーとお前に差は無いな
日本語で話せよキムチ
809. Posted by      2022年04月28日 09:26
>>790
おぢいちゃん記事はちゃんと読みましょうね。
「親族が明かしました。」って書いてるやろ。向こうがもってきたから報道した、それだけのこと。もっとも報道マンがこうすれば盛り上がると遺族に猿知恵吹き込んだ可能性はあるがな。
しかし今は記事の情報から判断するしかないのも事実。
「キジも鳴かずば撃たれまい」そういうことよおぢいちゃん。
ネットリテラシー高めましょうね。
808. Posted by 名無し種   2022年04月28日 09:25
名前公表されてて日本の大半が事情知ってる事案と
細かくどういう手口で何の犯罪に使うかも言わずに
犯罪に使われる。って言ってる人達は何なんだろう?
加えて冥婚とか言ってるのは何かの宗教団体の人達?
807. Posted by    2022年04月28日 09:24
>>700
いやそういう判断ができない状態なんだろ
それが分かってるなら役所なんかに出さず親族だけでやろうとするよ
806. Posted by 名無し属   2022年04月28日 09:23
えー、私なら遊覧船でプロポーズとか嫌だな、
知床だろうが、支笏湖だろうが、洞爺湖だろうが、
遊覧船じゃ嫌だなぁ。
やるなら貸し切りとかにして欲しいわ、
折角のプロポーズが台無し。
(46歳♀独身)
805. Posted by    2022年04月28日 09:21
>>623
>先に船上でプロポーズするんだと自分の親に告白プランを伝えていた。

両親は息子がプロポーズすること知らなかったよ
804. Posted by      2022年04月28日 09:20
>>774
そこは別にええやろ。
喫茶店だろうが、茶の間だろうが、散歩中だろうが、それにケチつけるのは流石に性根腐ってる。
803. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 09:20
>>444
バカ親が骨の髄まで甘やかしたバカガキの尻拭いを、その他の人間がしなければならないと言う(笑)
802. Posted by    2022年04月28日 09:19
>>728
政略結婚が捗っちゃう…
801. Posted by 名無し   2022年04月28日 09:18
>>1
同情してたけどこれで冷めたわ
演出入りすぎやろ。二人は永遠の愛で天国で暮らしてる的な脳内妄想するのは勝手やけどそれを現実に持ち込むな
800. Posted by     2022年04月28日 09:18
>>641
当たり前だろ
むしろ疑問を持つ奴の知能にビビる。こんな下らないことで特例認めていたら日本は没落するわ
799. Posted by      2022年04月28日 09:17
>>676
それを言うならイニシエーションだろ。
あと意味も分かってないだろ。イニシエーションは通過儀礼と訳されることが多いがこんな儀式しないといけない団体、地方なんてあるのか?
鎮魂、慰霊、そんな言葉のほうが合いそうだが。。。
798. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 09:17
>>420
人を愛してるからこそキチンとした豪華クルージングじゃないの?もっと色々経験しなさい。
797. Posted by かか   2022年04月28日 09:15
>>782
周りにも祝福されたかったのかねぇ。
もし断られたら周りの客は地獄やな。
断られなくても観光に集中出来なくて地獄だけど。
796. Posted by    2022年04月28日 09:15
>>1
まあこんなの受理されたら犯罪の温床になりかねん
気持ちはわからんでもないが
ネトウヨとかほざく輩がいるから
金持の老人誘拐して結婚するつもりだったがみたいな
遺産目的で中国人が真似しようとしてたのかもしれないな
795. Posted by あ   2022年04月28日 09:15
エンダアアアアアアアイアアアア
794. Posted by えすか   2022年04月28日 09:15
気持は察するがこれを受理したら法治国家でなくなる。
793. Posted by     2022年04月28日 09:15
>>790
お前が一番ゴミクズだからだぞ
792. Posted by     2022年04月28日 09:15
当人に委任されたわけでもないのに代理だと称して公的な書類提出するのってなんらかの法に反しないの?
791. Posted by     2022年04月28日 09:14
>>782
エンダアアアアイヤアア
790. Posted by    2022年04月28日 09:14
なんで遺族がネットのゴミクズ共に叩かれてるのか
被害者に干渉しすぎる報道の在り方を疑問に思う
789. Posted by     2022年04月28日 09:13
「受理はできないけど受け取っておきますね^^」からの、
帰った瞬間シュレッダーにポイーでは駄目かなあ?
同性婚ゴリ押しみたいな独善的クレーマーじゃないから、
形だけでも提出したという事実を作ってあげることで
気持ちを整理できそうに思うけど。
788. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 09:13
>>379
ヒント=日本人の半分はアホで出来ている。
787. Posted by     2022年04月28日 09:12
>>685
まあ自業自得だから
786. Posted by     2022年04月28日 09:11
>>676
擁護しているのは感情に絆されている低知能
785. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 09:11
>>360
こどおば乙w
784. Posted by     2022年04月28日 09:10
>>674
それはお前の推測だろ。勝手に他者の気持ちを決めつけて、人を非難するお前の知性が危険。アホだけじゃなく、異常。
783. Posted by ニート   2022年04月28日 09:09
頭ヤバそうな家族だな
もう捜索よりも24時間テレビで何するか考えてるんじゃねーの?
782. Posted by    2022年04月28日 09:09
>>774
いや、こうなっちゃったからそんなこと言うけど
きっと雄大な自然のなかですごくロマンチックだと思うよ…。
781. Posted by     2022年04月28日 09:07
>>660
頭悪そう
780. Posted by     2022年04月28日 09:07
>>658
そりゃこれで受理してたら行政の脳みそ疑うわ
真っ当な判断下したよ
779. Posted by    2022年04月28日 09:06
大草原w
778. Posted by     2022年04月28日 09:05
登場人物全てが馬鹿な事故。そりゃ起こるべくして起こるわな。
777. Posted by     2022年04月28日 09:03
船上でプロポーズするのにこんな会社の船選ぶようなやつの家族だしなあ
776. Posted by     2022年04月28日 09:02
プロポーズはうまくいったんだろうか
775. Posted by あ   2022年04月28日 09:01
まぁ遺族達はまともな精神状態じゃないだろうから、ね
774. Posted by か   2022年04月28日 09:01
小型の観光船でプロポーズねぇ。
773. Posted by    2022年04月28日 08:58
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
772. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 08:57
>>297
知らんのかい!
771. Posted by    2022年04月28日 08:57
>>769
世界各地にあるんじゃないの
770. Posted by    2022年04月28日 08:55
>>769
日本は神社でやってるよお
絵馬だよ
769. Posted by     2022年04月28日 08:54
冥婚ってやつだな。

三国志でも曹操が最愛の子である曹沖が若くして死んだ時に、名門の貴族の娘(故人)と結婚させとる。

ちな、この風習は今でも韓国やチャイナの一部地域で残っている。つまり、ご遺族はそっちのほうの人ってことやろ?韓国では冥婚の場合は、一応役所は受け入れるけど正式に法的婚姻とは認めず、首長が個人的に婚姻を祝う書状を送る形にしとる
日本の役所はこういったグローバルスタンダード取り入れんと韓国においてかれたままだよ?
768. Posted by    2022年04月28日 08:54
婚姻の無効の手続きとかも結局遺族がやるならかえって悲しいし
そのままにしたら親族か姻族が大変だし
気持ちは分かるけど宗教が違わなければ神社に絵馬を奉納するとかじゃダメなのかな…。
767. Posted by    2022年04月28日 08:51
難wしwいwとw思wうwがw

ごめん、神経逆撫でするけど「法律で無理」なんだわw

心情で法律変わるのなら司法も行政も憲法も政治家も公務員も要らないんだわ
766. Posted by      2022年04月28日 08:50
>>756
横からだけど、自分からメディアに発表するのがね。
個人的に役所に申請して断られて個人的に共同墓地でも作って2人の慰霊するならわかるけど、なんでメディアに公表する必要があったんですかね。
責めるとまでは言わないが、なんか下心を感じる。
765. Posted by     2022年04月28日 08:48
>>1
煽り記事ばっか
痛いニュース改めけしからんニュースか?
764. Posted by     2022年04月28日 08:47
流石に身内の不幸に酔いすぎじゃね?

「なんて私は可哀そうな人間なんだろう」感が半端ない
763. Posted by     2022年04月28日 08:46
>>547
法律に触れる恐れや公務員の業務を邪魔するような行動だったら当然避難されるよ
例えば結婚式場にお金払って形だけ結婚式やってもらう、とかならこんなに避難されない
慰霊のためなら人に迷惑や損害かけていいとはならない
762. Posted by    2022年04月28日 08:46
相続関係でもっと煩雑になるから
成立させなかった役場の人は親切だよね
761. Posted by     2022年04月28日 08:42
事情を正直に話さなければ通った可能性はある
本人いなくても結婚成立した例なんていくらでもあるし
760. Posted by     2022年04月28日 08:42
>>503
全ての交際中のカップルが親に勝手に婚姻届出されて喜ぶと思う?
759. Posted by       2022年04月28日 08:41
ウィルスミスのビンタみたいにお気持ち優先するネット民が多いんだろうなと思ってたら珍しく事務的な方に支持が多いようでちょっと困惑。

758. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 08:41
>>272
来世はカニやぞ
757. Posted by    2022年04月28日 08:41
冥婚と思ったらアフィリエイトも冥婚だった
756. Posted by     2022年04月28日 08:40
>>619
あのさ、今の親御さんの心境、ちょっと一個の人間が耐えられる悲劇じゃないと思うんだ。俺は責められないな。
755. Posted by     2022年04月28日 08:39
俺とガッキーが死んだら結婚させといてくれ
面識はないけど
754. Posted by     2022年04月28日 08:36
>>390
本人たちが事前に書いてたならそうなったかもしれないけど、他人が書いたなら不正な用紙だからね
独断で預かってたら役所に不信感持つわ
753. Posted by     2022年04月28日 08:34
衝撃で混乱してんだろね・・・
時間がたって落ち着けば無理があることわかると思うよ
752. Posted by     2022年04月28日 08:33
>>349
船の事故は行方不明扱いじゃなくもっと早く死亡認定される
そして生死関係なく親とはいえ他人が婚姻届書いて出すのはダメに決まってる
751. Posted by     2022年04月28日 08:32
ごっこ遊びで気持ち紛らわせるつもりなのは分かるし結構だが
真面目にやってる人間を巻き込むのはどうかと思うぞ
750. Posted by     2022年04月28日 08:30
>>334
法律違反することが慰めになるんです、っていうなら許されないだろ
遺族の慰めになるならスピード違反で暴走するの許してやれ、とはならないのと同じ
749. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 08:27
>>653
絶対これ
748. Posted by     2022年04月28日 08:26
>>289
同じようなことする人が出るのを防いだり、この遺族のさらなる暴走を止めるには多少は意味あると思うよ
747. Posted by     2022年04月28日 08:25
両親が納得しているなら受理してやってもいいと思うけどね。
これが日本なんだよな。
この国は決まりには厳しいからね。特に役所は。

746. Posted by りぷらい@名無しさん   2022年04月28日 08:25
やってることは中国の冥婚やん
745. Posted by     2022年04月28日 08:23
>>250
仕事増えるというか、自分の親に勝手に婚姻届出されて許せるか?
普通は無理だよ
744. Posted by    2022年04月28日 08:22
今の時代、事実婚というのもあるし形にこだわらなくてもという風に考えた方がいいよ
無理に色々やる方が傷つくから
743. Posted by     2022年04月28日 08:21
>>254
タイトルと記事の中身読んでも236の意見で何も間違ってないと思うよ
742. Posted by      2022年04月28日 08:18
役所に迷惑かけるんじゃねえよ
741. Posted by     2022年04月28日 08:18
役所が普通に仕事しただけ
代理で届けだしても当人たちの確認がなければ受理出来ない事になってる
じゃないとストーカーが勝手に婚姻届だして結婚出来ることになる
740. Posted by     2022年04月28日 08:18
当たり前。勝手にやるなよ
739. Posted by     2022年04月28日 08:17
>>247
偽造して婚姻届出したのは紛れもなく犯罪だよ
親同士が意気投合したら子供の意志無視して出せるなんて絶対に駄目だろ
738. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 08:16
>>139
日本人は男女仲が悪いから、結婚なんてする奴はカッペぐらいだぞw
737. Posted by     2022年04月28日 08:14
そらそやろ。
736. Posted by     2022年04月28日 08:11
>>112
社会人の旅行なら普通じゃない?学生の貧乏旅行じゃないんだから
735. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 08:08
>>46
子を見たら親が解る
734. Posted by ローランドゴリラ   2022年04月28日 08:08
気の毒ではあるけど自己満足のためなら役所に迷惑かけても良いみたいな発想は正直受け入れられんわ
提出するだけで気が済んだならまだしも受理しろとか何言っとるんや
733. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 08:07
>>35
これがカッペだぞw
732. Posted by 名無し   2022年04月28日 08:07
それはご本人たちがやるべきことだから
あっちでやってるかもだし、勝手にやったらアカンよ
731. Posted by 、   2022年04月28日 08:05
>>239
受理されないのはわかってたけど提出したかったならまだわかる
受理しろはヤバイ
730. Posted by     2022年04月28日 08:03
>>590
娘の意志も聞いてないし役所の人の手も煩わせるのは「なんとかしてあげたい」というより自分たちが気持ちよくなることしか考えてないよ
729. Posted by 名無しさん   2022年04月28日 08:02
>>542
しかも漁船紛いw
728. Posted by 、   2022年04月28日 08:02
>>695
生きてたらなおさら問題だろ
受理されたら本人の意志を無視して親が勝手に結婚させることが可能ってことなんだから
727. Posted by s   2022年04月28日 08:01
役所「えー」
726. Posted by     2022年04月28日 08:01
これ認めたら悪用されることわかりきってるだろうに
感情論抜きにしても流石に無い

それ以前にプロポーズ云々の話を表に出すべきではなかった。現在侵略戦争起こしジェノサイド繰り返す隣国国境でプロポーズとか、何で愛する人間をそんなリスクある場所に行かせたのかって話になるわな
725. Posted by     2022年04月28日 08:00
>>708
遺産関係なくても本人の意志確かめてないのに他人が婚姻届出すなんて許されるわけないだろ
724. Posted by     2022年04月28日 08:00
>>1
YouTube()化待ったなしユーチューバー()がアップ始めました
723. Posted by    2022年04月28日 07:58
こんな船でプロポーズとか正気か!?って第一報でも思ったが
子も子なら親も親だなって話
当たり前なことではあるけど役場が受理しない判断を下せたことは良かった
722. Posted by あ   2022年04月28日 07:57
申し訳ないけど、こういうの読むと「(自分のやってる事に)酔ってるなぁ」と思ってしまう。ごめんね。
721. Posted by 小林   2022年04月28日 07:53
人の名前勝手に使って書類
書いてるから文書偽造だね。
まーそれでしょっぴかれる
という事もないだろうけど。
720. Posted by           2022年04月28日 07:53
まだ死亡確定してないからいけると思ったんだろうか
同時に本人が委任してないのも確定だからダメに決まってるのに
719. Posted by     2022年04月28日 07:49
キモいっす
718. Posted by     2022年04月28日 07:42
>>595
「男性の両親」って書いてあるからツッコまれたんだろw
まあそのツッコミもお前の反応もアホだが
717. Posted by     2022年04月28日 07:36
お花畑かよ
716. Posted by     2022年04月28日 07:36
発見情報待つだけしかできなくてもどかしいのは分かるけど絶望的って言われてるのに逐一情報求めて急かしたり怒ったり役所に迷惑かけてはいかん…
715. Posted by     2022年04月28日 07:34
心情的に断りづらいというかきっと嫌な気持ちになっただろうけど、役所の人がきちんと仕事していて安心した
714. Posted by t   2022年04月28日 07:34
俺が遊覧船の社長なら
自殺するわ
713. Posted by べく   2022年04月28日 07:32
1 カズワンを訴えるのが先ではなかろうか。
712. Posted by    2022年04月28日 07:30
>>33
それが通るなら勝手に婚姻届が受理されまくりです
711. Posted by    2022年04月28日 07:28
>>625
面白い
710. Posted by    2022年04月28日 07:27
>>414
これ一応娘側の親も納得して出している
通る訳ないから止めろとは思うが
709. Posted by     2022年04月28日 07:26
遺族の方々の混乱ぶりが伝わってくる。酔ってるというよりは納得いかないんだろうね。本人達が見つかってもないし、生きた証を残したいんだろう。
冷静に考えると駄目だとすぐに分かるが。
708. Posted by    2022年04月28日 07:25
>>458
遺産からみで面倒な事になるからこんなの通らないのは分かりきってるからな
707. Posted by 名無し   2022年04月28日 07:25
死後婚思い出してゾッとしたわ
女側の親族は了承したんだろうか?
706. Posted by 吉良吉影の仲間M   2022年04月28日 07:22
これがおっけーなら相手が死人なら誰でも結婚できるようになるなwww
705. Posted by     2022年04月28日 07:21
5 どうでもいい
704. Posted by     2022年04月28日 07:15
>>1
冥婚かよ
703. Posted by あ   2022年04月28日 07:14
>>594
本当にこれ。酔ってるとか言えるヤツは人の気持ちが分からないのか
702. Posted by     2022年04月28日 07:12
頭が混乱しとるんやろ
まわりに止めるやついなかったんか
701. Posted by あ   2022年04月28日 07:11
意味不明だけど、こんなことが起こって、まともな精神状態ではいられるはずないし仕方ねえよな
700. Posted by     2022年04月28日 07:11
>>649
さすがに頭悪すぎだ。よく生きてこれたな。
699. Posted by     2022年04月28日 07:08
気持ちはよく判るし、本人同士だけではなく周りにも祝福された結婚生活が送れそうだったので無念に感じるんだろうね
受理されないのは予想の範囲内なのだけども、無理に婚姻届けを残す事でこの先一生失った子供たちに縛られる人生を送る事になってしまいそうで自分ならそうはしない
二度と戻ってこない事柄に縛られるよりも、前を向いて生きた方が建設的
被害者の親族が陥る被虐感というものは、甘い蜜の味だと勘違いし易い地獄だと思う
698. Posted by     2022年04月28日 07:04
法律以前に女の意思無視してない?
なんで受ける前提なの
697. Posted by     2022年04月28日 07:01
港でプロポーズして、
乗船をキャンセルするのが
理想だったな。
696. Posted by     2022年04月28日 06:52
>>695
就職する可能性は無いし…
695. Posted by    2022年04月28日 06:48
>>670
まだ二人が生きてる可能性だってあるし …
694. Posted by     2022年04月28日 06:48
これ認めると知らん間に家族が増えるからな
693. Posted by 宇宙マン   2022年04月28日 06:43
保険金か遺族年金かどっちにせよ世知辛い話だよ
692. Posted by 名無し   2022年04月28日 06:41
>>607
勝手にやって自称するのはいいけど
法的な繋がりを国に要求するのは別のお話だよな
691. Posted by か   2022年04月28日 06:40
勝手に届け出すのもどうかと思うが
そもそもこの話は報道する必要があったのかと思う
690. Posted by いも   2022年04月28日 06:38
旅行の間にプロポーズするってのが普通だと思うけど
わざわざ「船の上で」って言うかな?

船が遭難して、船の上でプロポーズって言いたかったんじゃないの?
盛ってない?
689. Posted by     2022年04月28日 06:29
いや〜〜これは普通考えたらわかるやろ
本人いないのになぜできると思った??親心ってこの辺がおかしいのよ

ネタの提供ありがとうございましたー。
688. Posted by    2022年04月28日 06:27
まあ…気持ちは分かるがアカンよね。
受理されたら悪用されるケースも出てくる訳だし…
断られて当然の事
687. Posted by     2022年04月28日 06:25
ワイの知り合いの女にな、台風の日に釣りに行った婚約者が居たらしくてな、可哀想やろ?
婚姻届持ってきたんで受理してくれや
686. Posted by    2022年04月28日 06:19
とりあえず役所は受け取って昼休みに破り捨てりゃいいんだよ
685. Posted by あ   2022年04月28日 06:19
船の上でプロポーズの件まで叩いてる奴らは頭おかしいな
684. Posted by     2022年04月28日 06:14
>>676
これがアリになったらいろんなやつ増えると思うわ
入籍に限らず誰々が〇〇したかったからって
683. Posted by      2022年04月28日 06:13
>>680
他にもなんかしら事故起こりそうよな
様子見が賢明だろうね
682. Posted by     2022年04月28日 06:12
藤子・F・不二雄の短編集にこんなのあった
681. Posted by     2022年04月28日 06:11
確かになんか勘違いしちゃった感ある
ぶっちゃけ同情してるんじゃなくて飯ウマみたいな感じで晒されてただけだったと思う
680. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月28日 06:11
このゴールデンウイークにかけ2年ほど稼働していない施設にいきなりカツを入れてフルスピードで
こき使うようなところは危険極まりない。賢者は施設娯楽系はこの休み様子見で他のことをする。
679. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる)   2022年04月28日 06:08


つまり、デルタクロン(シン・習近平)株をバラまいたのも中国ってこと?


678. Posted by     2022年04月28日 06:02
>>615
野球は日本侵略の象徴だな
677. Posted by     2022年04月28日 06:02
遺族の自己満足のために、法を曲げれるわけないだろ
子供のためにコレほど尽くしましたよと、自分に酔ってる

遺影と遺骨並べて披露宴でもやらかしそうだな
やっても骨分して同じ墓に入れてあげるまでだろ
676. Posted by a   2022年04月28日 06:01
受理されるのが目的じゃねぇから、
その行為自体が故人となった人への想いを形にして
遺族が死を受け入れる為のイニシテ―ションだから
それでええんだよ。
675. Posted by     2022年04月28日 06:00
>>615
野球ってアメリカのスポーツじゃん?
ネトウヨは野球叩くべきじゃないのか?
アメリカに侵されてる象徴だぞあれ
674. Posted by      2022年04月28日 06:00
公式には受理しなくていいけど、
受理されなくても、婚姻届を提出すること自体が亡きご両人への供養になるってのをわからんのは、
アスペとしか思えんね。
673. Posted by    2022年04月28日 05:54
大事な人を失ったばかりで、しかも事故を起こした責任者はまるで責任感がないクズで今はまだ気が動転してるんだろ。あまり責めてやるな。
672. Posted by     2022年04月28日 05:44
>>234
プロポーズ断られた低スペのゴミクズが発狂してて草
671. Posted by 🍅ちょっと待って「職歴0」ヤバっ!無理無理無理!🍅   2022年04月28日 05:44
>>138
ひきこもり 無職
670. Posted by 🍅ちょっと待って「職歴0」ヤバっ!無理無理無理!🍅   2022年04月28日 05:43
>>62
ひきこもり 無職
669. Posted by     2022年04月28日 05:30
本人達からしたら親に感謝だろう
668. Posted by わからん   2022年04月28日 05:29
>>547
わざわざ難易度高い方向で
当然拒否されて
わざわざ自分たちで傷口に塩を塗る真似してませんか
667. Posted by 開始   2022年04月28日 05:27
>>541
捜索届け出されてなかったら
ただの長期別居でないの
666. Posted by    2022年04月28日 05:26
叔父がマスゴミにいらんこと言いふらすから
665. Posted by そういうもんだと思っていた   2022年04月28日 05:24
>>516
尻軽ばかりなの
今の日本
664. Posted by    2022年04月28日 05:20
>>441
形に遺したいなら
両家の墓とは別に二人だけの合同墓建てて
そこに収めればいい。
663. Posted by     2022年04月28日 05:19
>>158
マミーとパピーが大好きな成人男性だったんだよ。
今時男子はうんざりするくらいマザコンらしい。ママのおぱいまだ吸ってんだなって笑
662. Posted by ん   2022年04月28日 05:17
>>423
マイナーだが仏前婚はある。
神前婚は難しいとおもう。
661. Posted by     2022年04月28日 05:15
一気に冷めちまったなw
660. Posted by     2022年04月28日 05:13
なにげにけっこうな重罪だったような
初犯でも執行猶予つかない
659. Posted by 語彙貧困?   2022年04月28日 05:12
>>367
法律上の問題点を指摘してるだけで遺族を叩いてないし。
彼女側の意志確認出来てないですよねというのは盲点の指摘だし。
658. Posted by      2022年04月28日 05:09
さすが役所
こういう所だけはちゃんと仕事するw
657. Posted by      2022年04月28日 05:07
ユタに口寄せして貰って本音を聞いて貰ってみ。
話はそれからや。
656. Posted by 名無し   2022年04月28日 05:07
冥婚かな?
とりあえず本人たちがどんな形であれ帰ってくることを祈るしかないだろう…
655. Posted by    2022年04月28日 05:05
>>28
婚姻届書くのもいいし、結婚式するのもいいと思うけど、他人巻き込んでやるのは違うって話だろう。
しかも受理してもらいたいとかマスコミに言うのもなんか同情誘ってるようで嫌だな。
こういうのやると役所はちゃんと仕事しただけなのに融通がきかないとか、心が狭いとか言う奴もいそうだし。
654. Posted by      2022年04月28日 05:03
そうや、言ってて思ったけど台湾国籍取得して死者結婚させれば丸っと収まるやんけ。
所詮形式だけの結婚やけどな、何に拘ってるんだか。
653. Posted by ゼロ%ではないおはなし   2022年04月28日 05:02
>>620
ホントは乗り物酔いしやすい体質で
港の外に白波立ってるのに揺れそうな船に乗るのを彼氏から強要されて
百年の恋も冷めたという可能性も無きにしもあらず。
652. Posted by      2022年04月28日 05:01
台湾では死者と結婚させる風習?もあるみたいだが。
651. Posted by 生き人形   2022年04月28日 04:58
>>208
ビジュアル想像してみ。
こわいよその人形。
650. Posted by    2022年04月28日 04:55

 それは我儘の範疇
649. Posted by    2022年04月28日 04:54
>>590
パニックになってて分かってないからやるならまだしも
本人たちもわかってるって矛盾してね
648. Posted by    2022年04月28日 04:54
>>171
役所を許してやれってなんで?

役所のしたことは規則通り法律を守った行為で全く非が無いのに。
647. Posted by .   2022年04月28日 04:54
事故は可哀想だけど、これは引くわ
646. Posted by    2022年04月28日 04:51
>>361
そっとやれば良いんじゃね
マスコミに言うから記事にされる
645. Posted by 恥ずかしい   2022年04月28日 04:51
>>160
ファミレスで店員からハッピーバースデーを合唱される気持ち。
(若い人は知らないかもしれないが一昔前はこういう誕生日サービスが実際にあった)
644. Posted by 確か群馬とか山梨方面だっけ?   2022年04月28日 04:51
幽婚すりゃ解決
643. Posted by     2022年04月28日 04:49
まず偽の出生届を出してからだ
642. Posted by いかん   2022年04月28日 04:48
>>154
ゴネ得の前例は作ってはいけない。

ちょっと方向性が違うがウクライナの同行ペット犬の特別扱いもしてはならなかったこと。
641. Posted by      2022年04月28日 04:40
ウクライナの犬は特例扱いしても日本人の婚姻には特例を認めない不思議な不思議な日本民族
640. Posted by 既に   2022年04月28日 04:40
>>65
当日の気温が低くて寒い
強風だったから更に体感温度も寒い
639. Posted by     2022年04月28日 04:40
女のほうもこんなショボイ泥船チョイスする旦那とか嫌やろw
男なら黙って豪華客船エスポワールに乗り込めよ!
638. Posted by     2022年04月28日 04:39
いくらなんでも勝手に婚姻届を出すのはダメだろ
この遺族もなんか香ばしいなぁ
637. Posted by     2022年04月28日 04:39
>>499
カップルで旅行してる人らの何割が結婚まで辿り着いてるだろうね…
プロポーズしてる人の多くは交際中の相手にしてるだろうが、断られることなんてよくあることだからなんとも言えない。
彼女の気持ちは彼女だけが知ってる。
636. Posted by の   2022年04月28日 04:39
相続の放棄や婚姻以外の法律の放棄をして受け付けてあげればいいだけだろ。
635. Posted by    2022年04月28日 04:38
>>42
ほぼ同時に亡くなったような事故でも
先に亡くなったのはどちらかが
凄く重要。
634. Posted by      2022年04月28日 04:38
花が無いね
633. Posted by     2022年04月28日 04:37
日本が衰退するわけだよ
632. Posted by     2022年04月28日 04:37
なんかストーカーのおっさんが一方的に婚姻届け書いて提出したニュースあったよな
こんなん通ったら童貞で解消無しのお前らでも誰とでも結婚できるやんけw
631. Posted by      2022年04月28日 04:37
この国にロマンは無いのか!
630. Posted by     2022年04月28日 04:36
受理ぐらいしてやれよ。ケツの穴がちいせえなあ
629. Posted by     2022年04月28日 04:36
>>371
いや申請する前に制さないと。絶対に拒否されるんだからさ。
案の定拒否されて
国は冷たいお役所仕事だ非受理したあの小役人めは鬼だ悪魔だと
ムダなストレスとヘイトがたまる。
628. Posted by     2022年04月28日 04:35
>>434
冷たく感じるかもしれないけど、事故やらなんやらで突然家族を失ってる人は世間に大勢いるんだよ。自分もそう。でも悲しくても常識や他人への気遣いは忘れちゃいけないんだよ。この遺族がショックを受けてるのはわかるんだけど皆そこを乗り越えてきてるんだよ。
627. Posted by    2022年04月28日 04:35
役所のお仕事増えちゃうやん
626. Posted by      2022年04月28日 04:32
身内の気持ちだけにしとかないと
特例はさすがにないからな
625. Posted by ふなよい   2022年04月28日 04:31
>>16
船だけに。
624. Posted by      2022年04月28日 04:29
>>334
遺族への慰めってのがモヤるんだよ。
彼女側の気持ちは関係ないのかなって。
彼女の親が同意したってそれは彼女の意思じゃない。
623. Posted by 違うんじゃないか   2022年04月28日 04:29
>>422
先に船上でプロポーズするんだと自分の親に告白プランを伝えていた。
当人にとっての一大プロジェクト、絶対に成功させたいサプライズ。
実行するために意地でも船に乗るだろうし彼女も乗せるだろうよ。
622. Posted by 名無し   2022年04月28日 04:28
>>426
外国外国ってあんた
なんなら中国で赤い紙を拾ってこい
621. Posted by     2022年04月28日 04:25
>>615
多分そうだね
620. Posted by     2022年04月28日 04:23
>>316
彼女の親は彼女とイコールじゃないでしょ。
仮に1ヶ月前に彼氏と結婚したい!と言ってたって1ヶ月の間に嫌なことがあったり、他に気になる人が現れたり、結婚したくなくなることだってあるんだし。
619. Posted by    2022年04月28日 04:22
>>101
悲劇に酔ってる。
子供が結婚できるのならそれなりの年齢なのに思考が幼稚過ぎる。
618. Posted by    2022年04月28日 04:21
パフォーマンス臭がキッツいわぁ…
617. Posted by     2022年04月28日 04:21
情に訴えかけて法を跨ぐって
今の日本人ヤバいね!
616. Posted by     2022年04月28日 04:20
>>260
なんでコメント欄住人と被害者の親を比べるの?
被害者自身の気持ちをその親がどれだけ理解してるかはわからないってだけの話なのに。
615. Posted by     2022年04月28日 04:19
>>1
あの社長野球部obなのかな
614. Posted by     2022年04月28日 04:16
ティムバートンのコープスブライド
613. Posted by     2022年04月28日 04:13
斜里町なら受理されたはず
612. Posted by あ   2022年04月28日 04:10
低身長小太り若ハゲ、低学歴の年収350万だったら
「たとえ沈没せずにプロポーズしても成功率5パー無いやろ。」
で門前払いも有り得る
611. Posted by     2022年04月28日 04:09
>>234
付き合っててもプロポーズしたら断られた、なんてことよくあるよね。
自分が女性側でプロポーズを受ける気持ちではなかったとしたら、勝手に結婚させられるなんて嫌でしょ(生死に関わらず)
彼女側の気持ちを誰も知らないのに結婚したかっただろうなんて決めつけるのどうなの
610. Posted by    2022年04月28日 04:06
批判コメント書いてるやつ全員アホ
609. Posted by あ   2022年04月28日 04:03
>>592
知らんがな
608. Posted by    2022年04月28日 03:59
>>592
お前にご意見伺ってるのってどのコメント?
見落としてたわ どれかしら
607. Posted by     2022年04月28日 03:57
普通に冥婚やればいいのに
606. Posted by 名無し   2022年04月28日 03:55
これは無理があるわな
死亡認定されるのは1年後かもしれんけど
死亡が明白なやつの婚姻届が受理されるようになったら特亜が詐欺に使いまくるオチしかみえんわ
605. Posted by     2022年04月28日 03:52
>>592
あなたのお気持ち表明は結構です
誰も聞いてない
604. Posted by     2022年04月28日 03:48
>>596

その価値観で命を落としてるのよ、それが彼らの望んだこととは思わないけど。

例えば、新婚旅行でハワイに行くのに、LCCで行きますか、エバー航空で行きますか、日本の航空会社で行きますかってことよ、
LCCなんて論外だわ、でも彼らなら選びかねないわよね。
603. Posted by     2022年04月28日 03:45
なんならその素材となる行方不明者は故意に生み出す事もできるからな、マフィアの商売だと
602. Posted by     2022年04月28日 03:43
これに賛成する人間は外人が日本の行方不明者使って勝手に婚姻し日本国籍ゲットするのに賛成するって意味だという事を理解しなよ
601. Posted by     2022年04月28日 03:42
>>592
その価値観で命を落としてるのよ、それが彼らの望んだこととは思わないけど。
例えば、新婚旅行でハワイに行くのに、
LCCで行きますか、エバー航空で行きますか、
それとも日本の航空会社を選びますかってことよ、LCCなんて論外だわ、
でも彼らなら選びかねないわよね。
600. Posted by     2022年04月28日 03:40
そりゃそーよ
599. Posted by     2022年04月28日 03:40
本人が死亡してるのにそんな申請が通るなら、次々と死人のカップリングが成立するなw
歴史上の偉人や有名人と親戚になれるチャンスw
598. Posted by     2022年04月28日 03:34
もう少し落ち着いてから神社とか教会で親族だけの挙式とかしてあげればいいじゃん
597. Posted by     2022年04月28日 03:34
このプロポーズのために出航したとしたら・・・。
596. Posted by な   2022年04月28日 03:33
>>592
こういうコメたまに見るけど二人にとってそれが幸せな価値観ならなんの問題もないのに下世話すぎると思う
595. Posted by     2022年04月28日 03:30
>>566
親が話し合っただけで女性本人に結婚を承諾する意思があったかどうかはわからないじゃん
頭が悪いのはきみでした
594. Posted by    2022年04月28日 03:29
もう悲しみに襲われすぎて合理性のない行動をしてしまってるな…気の毒としか言えない
593. Posted by あ   2022年04月28日 03:28
心中お察しするが、まだ死んだわけじゃないし・・・
592. Posted by     2022年04月28日 03:18
えー、私なら遊覧船でプロポーズとか嫌だな、
知床だろうが、支笏湖だろうが、洞爺湖だろうが、
遊覧船じゃ嫌だなぁ。

やるなら貸し切りとかにして欲しいわ、
折角のプロポーズが台無し。
591. Posted by     2022年04月28日 03:17
亡くなった二人に罪はないが親がDQNだったな。23才で子が結婚しちゃうような地域だから親も40ちょいの昔はやんちゃしてました世代だろう。亡くなった二人にはお悔やみ申し上げます。
590. Posted by     2022年04月28日 03:16
>>3
そんなの本人たちだって心の中では分かってるだろ。自分の家族が結婚直前の幸せ絶頂期に急に死んだなんて言われたら、頭パニックになってなんとかしてあげたいって思うよ。
589. Posted by    2022年04月28日 03:14
>>575
自己レス
ごめん期間はないって言ったけど
海上事故は3ヶ月以上経過していることが要件にあるみたい
588. Posted by     2022年04月28日 03:12
遺産目当てだったとしたら悲しいけど、何故そんな事をやったのかは分かるわ
587. Posted by     2022年04月28日 03:09
>>426
なんでいちいち外人の目気にしてんねん
586. Posted by     2022年04月28日 03:08
プロポーズする前に死んだよ
585. Posted by     2022年04月28日 03:06
有印私文書偽造罪じゃん
584. Posted by 匿名   2022年04月28日 03:00
そういえば、死んだ後に結婚してたと言って日本人になった疑惑の残留孤児案件もあったね。
厚生省と維新の議員が必死にDNA鑑定必要ないと国会でちょうちょうはっしの答弁してたけど。
あれで死んだ男の兄弟が財産分与で割食ったケースあったよね。
いま人民解放軍の将校の息子だったと疑惑の…。
583. Posted by 匿名   2022年04月28日 02:59
よく女性側の親族もOKしたな。彼と結婚したいとか言ってたのかな。
582. Posted by     2022年04月28日 02:56
遺族の気持ちのために、故人の在り様を決めつける、まして公を巻き込むなぞ、人として超えちゃいいけないと思う人は、気持ち悪いと思うだろうね。

したがって、そうじゃない人にとっては美談というのも理解できる。しかも間違っていたとしても人情ある人間という立ち位置は守られるから、ノーリスクで意見の異なる人に人格攻撃できる。安心である。
581. Posted by か   2022年04月28日 02:56
嫁さんになる予定の家が裕福なのか
580. Posted by 匿名   2022年04月28日 02:55
成功するかわからないプロポーズ作戦をした息子。
相手に相談した結果と言うが、賛成したのか反対したのか曖昧な報道。
双方の親が一緒に届けてない時点で暴走したんじゃないかと思えてしまう。
579. Posted by     2022年04月28日 02:55
いや それ認めたら死者と結婚とか相続や詐欺やらでややこしくなるから
578. Posted by    2022年04月28日 02:54
センチメンタル過ぎだろ
577. Posted by .   2022年04月28日 02:54
>>562
ヤクザのシノギみたいなお値段だな
576. Posted by     2022年04月28日 02:51
プロポーズしても成功していたとは限らないだろ?
575. Posted by    2022年04月28日 02:50
>>19
7年は普通失踪、船の沈没とかは特別失踪で1年以上経ってから申立てできるはず
ちなみに認定死亡というのもあってこれは期間はとくにない
今回のケースだと海上保安庁が認定機関
574. Posted by     2022年04月28日 02:48
気持ちはわからんでもないが、相続権とかその辺で問題が出てくるし、これは認められんでしょ…。
お互いの家族間で話合っても、こういう前例を作っちゃうと他も同じように認めないといけない風潮になりかねないからね。
573. Posted by 匿名   2022年04月28日 02:48
船上プロポーズなんてさらし者級の恥ずかしい企画を思いつかなかったら娘は死ななかったんだけどね。
娘側の親や親族にちゃんと相談してから役所でやらかしたのかな?
一方的に強行したなら死んだ息子とその親達も同レベルでヤラカシだぞ。
572. Posted by     2022年04月28日 02:45
顧客至上主義、被害者至上主義もキッパリとしないとなし崩しの要求がまかり通る雰囲気や環境にもなりつつある。ゼレンスキーもほどほどに落としどころを考えろよな
571. Posted by k   2022年04月28日 02:40
>>4
本人が届け書いてたらプロポーズする必要ないからね
気の毒だとは思うけどこれについてはただただ気持ち悪い
570. Posted by 名無し金   2022年04月28日 02:38
>>556の祈りが届きますように。
569. Posted by ?   2022年04月28日 02:37
ふぁんたじー。
568. Posted by     2022年04月28日 02:34
気持ちはわかるがこれはもうどうしようもないな。
どれもこれもあの社長が悪いんや。
567. Posted by    2022年04月28日 02:34
言っちゃ悪いけど娘側の両親からしたら巻き込みやがってと思ってるかも知れないし
双方の家族で話し合って同じ墓に入れるくらいでいいんじゃね
566. Posted by     2022年04月28日 02:34
>>559
向こうとも話し合ってって書いてあるがな
悲劇に酔ってるのはそうだけどお前も頭悪いぞ
565. Posted by 名無し水   2022年04月28日 02:31
遺産とか何とか言ってる人達居るけど
相続問題以前に相続する子供も居ないのに
遺産を払うのはどちらかというと普通は親じゃないの?
子供に遺してあげたかっただろうに。
遺されてしまった親の気持ちは計り知れない。
564. Posted by     2022年04月28日 02:28
さすがにそれは無理やろなあ…
未だ見つかってないから何かしてないと気持ちが持たないのはわかる
563. Posted by 名無し炎   2022年04月28日 02:28
>>559
他に言う事は?
562. Posted by     2022年04月28日 02:27

『自動膨張救命いかだコンテナ25人用 650,000 円(税込715,000 円)』


↑ こ れ の 設 置 を 義 務 付 け る べ き
561. Posted by     2022年04月28日 02:27
さすがに無理だろう
これ認めちゃうと独身の遺産分捕り放題になるぞ
560. Posted by 名無し草   2022年04月28日 02:25
>>552
自分のものさしSUGEEEE乙。
559. Posted by     2022年04月28日 02:24
え…女性側はプロポーズを断る権利がないの?
いくら何でも男性の両親酷すぎじゃね?悲劇に酔ってるとしか思えない
558. Posted by     2022年04月28日 02:22
頭悪そう
557. Posted by     2022年04月28日 02:20
船の事故は特別失踪とかで法的に特殊なはず
死亡届で遡及すると思ったけど、相続権等は悪用しようとすれば出来るから受理しないのが遺族のためになる
556. Posted by     2022年04月28日 02:18
夫婦にしてあげたいって気持ちは分かるしかわいそうだけど…。
指輪作ってあげて帰ってきた二人につけてあげて、内縁の夫婦として一緒に葬儀して、夫婦だけの墓作ってあげて一緒に入れてあげる…くらいしかできないと思う。
これは生死不明の行方不明者との婚姻が可能かどうかって言う話だから。

二人が一緒に見付かると良いね。
555. Posted by     2022年04月28日 02:11
そんぐらい病んでるって事だろ
叩いてる奴らは想像力ないのか?
554. Posted by あ   2022年04月28日 02:09
アホちゃうか
553. Posted by ヌコにゃん   2022年04月28日 02:09
冥婚みたいなもんだな。
552. Posted by     2022年04月28日 02:08
さすがあんなボロ船でプロポーズしようとする底辺の遺族
頭弱すぎなwww
どうせ注目と同情集めようとするパフォーマンスやろ
551. Posted by 名無し風   2022年04月28日 02:07
叩く奴らは大声で。
お花畑は普通の声で。
どっちが必死なんだろう。
550. Posted by 名無し   2022年04月28日 02:06
>>545
幼児なんで3文字で言って。
549. Posted by     2022年04月28日 02:05
なんだっけ?フランスだと死後結婚がありなんだっけ?
548. Posted by 💩   2022年04月28日 02:05
目指す方向性がボーダー
547. Posted by      2022年04月28日 02:04
行政は受理出来ないのは分かるが、我々は気持ちは受け止めるべき。
それが慰霊だよ。遺族にとっては婚姻届を出すってことが死者への弔い。
行政では認められなくても、我々がその婚姻認めればそれでよい。

慰霊、鎮魂は遺された者にとってこそ必要なんだ。わかんないかな?
546. Posted by     2022年04月28日 02:02
本人達が行けば済む話。
奇行に走った親族と餌を見つけたマスゴミと堆肥臭い話が好きなお花畑が勝手に騒いでて気持ち悪いわ。
545. Posted by    2022年04月28日 02:00
MBTIの16の一つの ISFJ型のあのクソみたいな性格のせいで 争いごとが起こってんだよ
あの神経質で ピリピリしてて 臆病で かまってちゃんで 自信がなくて 小心者で 卑怯で 嘘ばっかついて 後だしジャンケンばっか しかも小心者だから権力に媚びへつらい しかもクソみてーなプライドwのせいなのか知らねーけど 弱者をいじめたがる性質 あのゲスな性格したバカが多すぎる
16中一番 愚かで 幼稚で 嫉妬深くて 感情的で 手に負えねえクソガキみたいな性格なんだよ しかも自然は目に入らず てめえの欲ばかりで 承認欲求 愛されたい願望が強いから すぐ流行に乗るから権力のいい駒なんですわ あれもこれも物の見事に全部ISFJが原因で起こってるし
すべてリンクしてんだよ 「精神年齢が幼稚園児程度」← これがISFJタイプを一言であらわしてんだよ!
544. Posted by     2022年04月28日 01:58
役所に「受理してください」とお願いするものではありません
届の形式が整っていれば市民は提出するだけで役所はただ単に受領して事務を進めなければならないのです
543. Posted by     2022年04月28日 01:58
>>88
女性の家族はよくokしたよな
女性本人は今プロポーズ断ってると思う
542. Posted by     2022年04月28日 01:56
>>519
22で荒波の寒っむい知床でプロポーズ、、そしてこの状況でこの奇行、、うーん、、
541. Posted by     2022年04月28日 01:55
親に7年連絡してないから俺は死んだことになっているかもしれない
540. Posted by     2022年04月28日 01:54
>>300
俺らこんな可愛そうなんだから特別に受理しろよ!とか言ってるわけじゃないんだからな。お前の勝手な想像で叩くなよ

婚姻届は受理されなかったということですが、男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい」と話していました。
539. Posted by     2022年04月28日 01:52
俺も知らないうちに結婚しているかもしれない
538. Posted by あ   2022年04月28日 01:51
スペックによるだろ。
成功間違いなしのルックスと年収だったかが争点になる
537. Posted by     2022年04月28日 01:49
女系家族では宮沢りえは不倫相手が亡くなったあと出産届けと認知届けみたいなの出してたような
536. Posted by    2022年04月28日 01:48
いや普通にダメだろ
そもそもプロポーズOKだったかも不明だし
ヒヨッて中止したかもしれん
そもそも行方不明な以上もし生きてたらどうすんだよ
535. Posted by     2022年04月28日 01:43
北川景子生きてるけど?
534. Posted by     2022年04月28日 01:43
ちょっと前に宮沢りえのドラマ女家系?みたいなタイトルのドラマで別所こうじが亡くなってから遺書と出産認知届けで出したら受理されてた気がしたんだけど気のせいか?
533. Posted by     2022年04月28日 01:42
当たり前で草
532. Posted by     2022年04月28日 01:42
こども市役所の戸籍課なら受理してくれるよ
531. Posted by     2022年04月28日 01:40
北川景子と結婚してもええか?
530. Posted by     2022年04月28日 01:38
法的には1年経過せずに危難失踪の息子、娘の財産を処分してはいけません
529. Posted by     2022年04月28日 01:38
結ばれぬ運命、前世なにがあったんだ?ロミオとジュリエット
528. Posted by    2022年04月28日 01:36
受理されないのは仕方ない
527. Posted by     2022年04月28日 01:36
法律の改正により行政手続に「受理」「不受理」の概念は排除されています
届の要件を満たしていないため無効になっただけです
526. Posted by     2022年04月28日 01:36
トコトコトコトコしれとこ
愛愛愛愛愛ランド落ちて命なくしました
525. Posted by     2022年04月28日 01:34
天国で結婚式挙げたいなら挙げてね2人の愛ランド
524. Posted by     2022年04月28日 01:34
>>307
はえーそうなんか
まぁ亡くなってるの確実なのに7年も相続手続きできんかったら遺族も大変やもんね
523. Posted by     2022年04月28日 01:33
>>422
運転手のせいのバス事故や飛行機事故で亡くなったカップルだって
誘った方の親が誘われた側の親に責められてる
どっちが誘ったかわからないケースでさえ遺族会で殴り合いになったりしてる
お前が誘わなければお前と付き合わなければってなるのは親の心理
アドレナリン出てる今はまだならなくても後でなる
522. Posted by     2022年04月28日 01:32
とりあえず1年待てば?

不在者(従来の住所又は居所を去り,容易に戻る見込みのない者)につき,その生死が7年間明らかでないとき(普通失踪),又は戦争,船舶の沈没,震災などの死亡の原因となる危難に遭遇しその危難が去った後その生死が1年間明らかでないとき(危難失踪)は,家庭裁判所は,申立てにより,失踪宣告をすることができます。不在者の生死が不明になってから7年間が満了したとき(危難失踪の場合は,危難が去ったとき)に死亡したものとみなされ,不在者(失踪者)についての相続が開始されます。また,仮に不在者が婚姻をしていれば,死亡とみなされることにより,婚姻関係が解消します。
521. Posted by     2022年04月28日 01:32
ええ…まぁ
520. Posted by a   2022年04月28日 01:32
しかしやはり慶應早稲田は死ぬべきように思われる…。
519. Posted by     2022年04月28日 01:30
>>458
受理されるわけないことくらい分かるだろ…
身内だけでささやかな結婚式するとかなんかあるだろ
518. Posted by     2022年04月28日 01:30
※516
彼女が相思相愛じゃなければただの重い男だけどね
517. Posted by 相続   2022年04月28日 01:29
結婚は遺産相続につながるから、本人の同意なく無理だよね
指輪の交換が結婚ではないから
516. Posted by     2022年04月28日 01:29
智也さん…知らんけど真面目だな。お付き合いした人と結婚を考えて付き合ってたなんて
515. Posted by     2022年04月28日 01:27
510お前誰だよw
514. Posted by     2022年04月28日 01:27
まぁ、役所的には認められないだろうけどよくもまぁこんなにも口汚く叩ける
正論なら何を言ってもいいってわけではないだろ
513. Posted by     2022年04月28日 01:27
委任状を偽造したらだいじょうぶだったよ
512. Posted by     2022年04月28日 01:27
マスコミのいい餌だな。
これで映画化の話まで出るのが韓国。
こんな情報をありがたがるゲスなドスケベはシャチの餌にしたらいい。
511. Posted by      2022年04月28日 01:27
智也さんを責める気にならん。若いのに恋を真面目に考えてたところに敬意を払う
510. Posted by    2022年04月28日 01:27
神田沙也加と結婚してもええか?
509. Posted by ほ   2022年04月28日 01:27
>>422
そうかもしれんが、女の子側の親御はそう言いたくもなるんじゃね
頭ではわかってるんだけどな。
508. Posted by     2022年04月28日 01:25
世界仰天ニュースで何年後かに取り上げられるわ
507. Posted by     2022年04月28日 01:24
2人は今なにを思う?
506. Posted by     2022年04月28日 01:23
何でこんな関係ない事まで報道するかな。
事故で死んだ人の人柄や家族の情報なんてどうでもいいじゃん。
マスゴミが勝手に演出してんじゃねーよ。
505. Posted by     2022年04月28日 01:22
>>99
409歳…
504. Posted by    2022年04月28日 01:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
503. Posted by     2022年04月28日 01:18
彼女も彼を好きだったと思うけどなー…じゃないと知床まで行かんわ
502. Posted by     2022年04月28日 01:16
死後婚が認められるのは途上国だけ。
酔っ払いのノリみたいな軽はずみな行動はやめましょう。
501. Posted by モイマツサ   2022年04月28日 01:16
俺が役所マンならはい無理ーってゆって目の前でビリビリに破くわ
いらんことしとるヒマラヤあるんならさっさとスマホのGPSから船の位置特定させろや
500. Posted by     2022年04月28日 01:15
遺体見つかってないのに
死んだこととして扱ってるのか?
こういう時は生きてると信じるもんだと思ってたわ
499. Posted by     2022年04月28日 01:15
でも彼女も好きだった気持ち大きいだろ。わざわざ旅行泊まりでいってるんだから
498. Posted by    2022年04月28日 01:14
観光で来てんのに海が荒れてるの見たら「やめよ」てならんの?
497. Posted by      2022年04月28日 01:14
本当やめてあげてほしい
496. Posted by      2022年04月28日 01:13
>>488
いいわけねーだろ。さすがにお花畑が過ぎる。
何を以って特例とするんだよ。
今後類似のケースや悪用されそうなケースが出てきたらどうやって線引きできると思うん?
叩いたり貶したりする気はないけどそれとこれは別問題だろ。
495. Posted by     2022年04月28日 01:12
止めて♪マスコミ♪止めて♪追いかける 胸が胸が苦しくなる
494. Posted by     2022年04月28日 01:12
なんかこういう方々遺族を追いかけるマスコミ糞。そっとしておいてあげてほしいもんだよ
493. Posted by あ   2022年04月28日 01:11
Romanticが止まらない
492. Posted by     2022年04月28日 01:09
>>17
同じ事件をイメージしてるかわからんけど、ストーカーが勝手に自分との婚姻届を出したみたいな事件の事を言ってるなら、あれは犯人が制度を悪用しただけで役所の対応は特に問題ないのに役所叩いてる奴ら多かった気がする。
491. Posted by     2022年04月28日 01:05
脂肪石けん悪い石けん♪
490. Posted by     2022年04月28日 01:05
役所に行くより先にやることがあるような気もする
489. Posted by     2022年04月28日 01:03
なんかインドでそういう亡くなった人との結婚ってあった気がする
488. Posted by    2022年04月28日 01:03
これは特例で受理していいと思う
窓口で即決は無理だから後々ね
487. Posted by     2022年04月28日 01:02
じゃあ名無しっていつもいるから暇なんだな
486. Posted by     2022年04月28日 01:02
>>482
一人じゃないかな
485. Posted by     2022年04月28日 01:02
まだみつかってないんだよな?遺体
484. Posted by     2022年04月28日 01:01
わぃはこの2人の両親を叩く気にはなれん。
483. Posted by     2022年04月28日 00:59
>>454
独身氷河期世代の怒りと悲しみはこいつ以上だ
482. Posted by     2022年04月28日 00:59
名無しってひとり?何人もいるの?
481. Posted by     2022年04月28日 00:59
>>461
受理されなくて当然って言ってる奴らが冷たい人間てわけじゃないから誤解するなよな
480. Posted by    2022年04月28日 00:59
役所仕事しかできねぇ公僕ほんまうっざ
臨機応変に柔軟な対応すらできねぇのかよ無能しかおらんのな公僕は
479. Posted by    2022年04月28日 00:59
きめえ
478. Posted by     2022年04月28日 00:59
>>413
身内の中で留めておくならともかく、正式な届出として提出しようとした以上は理屈で見られるに決まってるだろ。
477. Posted by     2022年04月28日 00:58
しかもこんな死に方だし。親も狂うよ。頭でわかってるけど割り切れないからこうなるのもわかるな
476. Posted by     2022年04月28日 00:57
馬鹿か何やってんだこいつ?誰だって思い通りにならないことはある
475. Posted by     2022年04月28日 00:57
本人もロマンチストなら親族もロマンチストかよ、ほぼ死んでる人間の結婚届とか役所が迷惑するからやめろ。
474. Posted by     2022年04月28日 00:56
>>457
横からだけどバカの一つ覚えみたいにブーメランは見苦しい。的外れにも程がある。
473. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:56
>>469
ブーメラン受け取っちゃダメだよ。
472. Posted by    2022年04月28日 00:55
コロナ?風邪怖い!鎖国しろ!
狂犬病?犬がかわいそう!入国させろ!

アホほど声が大きい
471. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:55
>>463
そうなんだな、公務員法な。
そうか、俺が間違っていたよ。
悪かった。
だからもう許してくれよ。
470. Posted by     2022年04月28日 00:53
おまえらみたいな池沼部外者は黙ってればいい
469. Posted by     2022年04月28日 00:52
>>457
対象が違うわ屑が
日本語も分からないキムチか?
468. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:52
>>461
すまんな、ありがとう。
俺も言いたかった事を少しきつめだが言ってくれて。
467. Posted by     2022年04月28日 00:51
こういうことする親の息子だったという感じ・・・
466. Posted by    2022年04月28日 00:51
>>461
頭プーチンかよ
465. Posted by    2022年04月28日 00:51
>>461
申請するのも受理しないのも本人と役所の自由だし好きにすればええわな
464. Posted by      2022年04月28日 00:51
システムを感情で曲げるのは違うやろ
まあ時間がたてば冷めて自分達で気が付くからほっといたれ
463. Posted by     2022年04月28日 00:50
>>447
違法と分かってて受理(審議通すことではない)時点でアウトなんだよ公務員法では
お前は察する前に常識を身につけてくれ
462. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:50
そんな事せずに帰ってくる事祈っとけや
461. Posted by sss   2022年04月28日 00:47
別にええやろ。
なんかお前らが迷惑被ったんか?
突然被害者側になった気持ちを想像する余裕も無く戯言で人を責める人畜半島レベルのガキとかほんま胸糞悪いわ。
460. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:47
結局人を下に見たい連中の戯言か。
人を見下す人生になる位なら底辺でいいや。
下ばっかり見て生きずに、上を見て生きてあげるよ。
459. Posted by    2022年04月28日 00:46
NHK……

なぜこれをニュースにした。
458. Posted by     2022年04月28日 00:45
>>1
そうでもしないとやりきれないんだろう。
プロポーズのために船に乗った子供の無念をはらしたいだけだろう。
ロマンチストとか関係ないだろ。
457. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:44
>>451
え、ブーメラン?
456. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:43
遺族がこれを報道してください!って言って回ったんじゃなくて
単純に役所まで付きまとってきたマスコミに
この人達に何か言えば少しは効力あるのかな
と正常な判断ができなくなって言ってしまったんだろうよ。
何とも言えないな。
455. Posted by     2022年04月28日 00:42
手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい

仕事増やすな
454. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:42
子供亡くしたんだからおかしくなってもしょうがないと思う
とにかく今は何かしていないと辛いんだろう
453. Posted by ー   2022年04月28日 00:41
こんな事許したら背乗りが激増するわ。心情は理解出来るが諦めてもらうしかない。別の方法で鎮魂を
452. Posted by     2022年04月28日 00:41
大荒れの海に出たボロ船でプロポーズ
451. Posted by     2022年04月28日 00:40
>>411
遺族をダシに気持ちよくなりたいカスだろお前
感情のはけ口に使うこと自体冒涜的行為なんだよ屑が
450. Posted by     2022年04月28日 00:39
この手の奴らが不幸になるのは嬉しいね
449. Posted by      2022年04月28日 00:39
>>438
頼むから一生底辺でいてくれな
448. Posted by      2022年04月28日 00:38
>>431
だからなんなんだ
迷惑は迷惑でしかない
447. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:38
>>437
受け取って処理するんだろう?
処理が正式に完了する。って意味じゃないぜ?
受理されたら必ず審査が通るもんじゃないんだよ。
受け取れません、って受け取らず返却されたから
こういう風に言ってるんだよ。察せよ。
446. Posted by     2022年04月28日 00:38
>>438
気持ちなお前
鳩山みたいな自己陶酔野郎かよ。キモっ
445. Posted by     2022年04月28日 00:38
気の毒だけど仕方ない
444. Posted by      2022年04月28日 00:36
あんまり甘やかすのも考えもんだよな
だんだん感情のままに振る舞う人間が増えている
443. Posted by a   2022年04月28日 00:35
まぁそれは法的に不適切なので無理では。
また、そういう事をするのはウェット過ぎるのでは。
というかウェット過ぎるように思われ、どうも問題事態についての関係ある者であったりするのではないかとかいう疑いを持ったりもする。

まぁ実際大陸系とかそういう人間多かったりするでしょう。
文部省・文部科学省関係のあれこれとかについて見るとそう思われたりもする。(まぁ社会人になって少しくらいしたら文部省・文部科学省や法務省裁判所他について色々と疑いを持って見るべきと思われるが。)
442. Posted by    2022年04月28日 00:35
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
441. Posted by     2022年04月28日 00:34
天国で結ばれて幸せになれますようにって祈ればいいだけで、婚姻届とか意味ない
440. Posted by    2022年04月28日 00:34
成仏してほしいと思ったんだろう
439. Posted by      2022年04月28日 00:34
コレを美談だと思って行動してるなら一族全員カウンセリングを受けるべきだと思うわ。
438. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:34
悪い意味にしか受け取れない奴と話してたら引っ張られるから。
俺はこの辺で離脱するわ。
遺族の心に寄り添って一緒に悲しんでる人達。
あんた等に俺は激しく同意する。
437. Posted by     2022年04月28日 00:33
>>435
まず日本語のお勉強しようや
受理の意味分かるか?
436. Posted by     2022年04月28日 00:32
>>434
迷惑かけていい理由にはならないんだよ低脳
435. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:32
>>427
「手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい。」
正式な入力や処理はできないだろうけど形だけでも受け取ってほしいって意味じゃんよ。
434. Posted by     2022年04月28日 00:31
よくもまぁ家族叩きができるな
433. Posted by     2022年04月28日 00:31
これがまかり通ったら国籍取得や財産関係の悪用しか起こらんしな
もし文句言う奴や融通が利かないとか言う奴いたらそれは犯罪者かキムチや
432. Posted by    2022年04月28日 00:30
怖っ
431. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:29
>>418
役所に迷惑とか巻き込むとか言ってるけど普通だったらそこに提出するからこそ
そこに持って行ったんだろう。見えないけど、手を添えて一緒に寄り添って
形だけでも提出できたと成仏できればと。そんな思いもあったんだろうよ。
430. Posted by     2022年04月28日 00:29
何かせずにいられないだけでしょ
ただ待ってるだけは辛いんだろうから
429. Posted by    2022年04月28日 00:29
法律上では無理だから、とりあえずチャペルだけとか、お葬式を一緒に開くとかで勘弁してくれ
428. Posted by     2022年04月28日 00:29
人は死んだら天国からみんなを見てるなんてそんな話あるわけないのにな
結局は残された人が感動的なストーリーを作りたいだけなんだよね
427. Posted by あいう   2022年04月28日 00:29
「受理して貰いたい」って、ダメ元ですら無いのかよ…。
あーあ、最後にケチが付いちゃったな。
426. Posted by     2022年04月28日 00:28
>>361
これ翻訳されて外国人にまで馬鹿にされて笑われる可能性ある珍ニュースだからな
女側の親族と話し合ったなら葬儀は共同でやるとか
葬式を結婚式を兼ねるとか
事実婚扱いで内輪で完結する方向で進めれば良かったのに
425. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月28日 00:27
>男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい」と話していました。

女性側の意思が未確認
424. Posted by さ   2022年04月28日 00:27
同情されて受理されると思ったのかね
可哀想だとは思うがそれはそれ、これはこれだよ
ロマンチストが過ぎるだろ
423. Posted by    2022年04月28日 00:27
可哀想だから神社やお寺が協力してやってくれ
422. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:26
>>414
そうなると分かって船乗ったのか?
息子が船を操縦してたのか?
何目線で言ってんの?
421. Posted by 117   2022年04月28日 00:25
>>123
その話は知りませんでした。勉強になりました、ありがとう。オカルトは信じてないけど残された家族の心が少しでも癒されるのなら良い風習だと思います
420. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:25
嫌々な子が二人っきりで長時間の船乗って出かけんだろう。
豪華クルージングで告白とか言ってる奴らについては。
とりあえず鏡見て年収計算してから出直してこい。
二人で居れたらどんな景色でも素敵な思い出だと言える位に人を愛してみろや。
419. Posted by     2022年04月28日 00:25
>>409
駄目だろうなって奥底で分かってても、俺が遺族なら出来ればそうしてあげたいと思うわ
遺族も多分、充分理解してるよ
418. Posted by     2022年04月28日 00:24
むさかり絵馬の所行ってやれよ役所巻き込むな…。
可哀そうではあるけどな。
417. Posted by     2022年04月28日 00:24
>>5
冥婚も子供亡くした側の自己満足で
相手側の意思無視してる風習だからな…
416. Posted by    2022年04月28日 00:23
心ないコメ欄
そっとしといてやれ
415. Posted by     2022年04月28日 00:23
いろいろお金の関係めんどくさくなるからダメなんだよ
414. Posted by      2022年04月28日 00:23
>>407
少し考えれば分かることだし
自分の息子のせいで娘失った側の親の気持ちを考えられない男側の親がヤバすぎる
断られたり保留された可能性についても考えろよ…
413. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:22
法律がどうのこうの言ってる奴らは賢いつもりだろうけど。
誰もそんな理屈求めてないんだよ。
412. Posted by ねぇ   2022年04月28日 00:21
5 みんな、出来ないのはわかるけどご両家家族の気持ちもわかってあげようよ。
411. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:20
>>406
悲劇を盾に誰がしたよ。
法律を変えろと誰が言ったよ。
なんで受理しないんだ!と擁護したよ。
ただ遺族に寄り添って悲しんでるだけだろうが。
410. Posted by     2022年04月28日 00:20
山形行くしかねーな
409. Posted by ねぇ   2022年04月28日 00:20
みんな、駄目なのはわかるけど、ご両家家族の気持ちも分かってあげようよ。
408. Posted by     2022年04月28日 00:19
>>127
死後婚とはまさに、大陸というか半島の風習だな。
未婚のまま若くして死んだ息子の霊を慰めるため、親がそこらから連れてきた女性を同じ墓に埋めるという非人道的な……。
女性の意思を尊重しないのはまさに大陸的、儒教的だ
407. Posted by     2022年04月28日 00:19
>>2
これ認めてたらどっかの金持ちの子供が成人すると同時に勝手に婚姻届出して好き勝手やるのが流行るな
406. Posted by     2022年04月28日 00:18
当たり前だろ・・・
悲劇を盾にすれば法律を無視できるとでも思ってんのかよ
擁護してる連中も同じだわ
自分可哀想で平然と法律を無視して人に迷惑をかけるタイプ
405. Posted by あ   2022年04月28日 00:15
役所で冥婚は無理よ
404. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:13
>>400
一緒に行方不明になってるのになんで未来があるの確定?
ちゃんと読まずにとりあえず叩くのやめようぜ。
403. Posted by     2022年04月28日 00:12
確かに変に前例作ると悪用されるから受理せんほうがいいわな。息苦しい世の中になったが人間が進歩しないんだからしょうがないな。
402. Posted by    2022年04月28日 00:12
切り替え早すぎんだろ
401. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:12
>>397
悪いが一緒にしないでくれ。
親の愛を受けて育ったが、早くに亡くして。
道に迷ってしまった人達だって居るんだよ。
400. Posted by     2022年04月28日 00:11
何で未来ある女性が死体ちんさんと結婚させられなきゃならんのか・・・
399. Posted by くるま菓子舗   2022年04月28日 00:09
3 知床遊覧船社長、鈴木さん

  「行けると思った」
398. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:09
ドン引き。
こんなの美談でもなんでもない。
397. Posted by    2022年04月28日 00:09
>>395
親の愛を受けてたらこんなとこ見ない
396. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:09
このスレは家族にタヒね。って言える痛いお子様達が顔真っ赤にして叩いております。
395. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:07
叩いてる奴らはJ( 'ー`)しのAAを一通り見てこい。
立場は逆だが、親ってのはそういうもんだよ。
394. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:05
遺族ももう死んだと思ってて草
393. Posted by     2022年04月28日 00:05
実際に受理して貰わなくても、両家で綴った婚姻届があれば十分なんじゃないんかね
大事なところを見逃してる気がする
392. Posted by    2022年04月28日 00:04
なぁ遺族晒し叩き楽しい?
391. Posted by ょちぐょちぐこんまお   2022年04月28日 00:03
お前らよく遺族を茶化せるな
胸くそ
390. Posted by 名無し   2022年04月28日 00:02
家出して行方不明になってるわけじゃないんだよ。
受理はできなくても、お偉いさんがお預かりします。
と見つかるまで保管してあげたり出来なかったものか。
仕事が増えるとか保管場所に困るとか。
その考えが真っ先に来るなら、そこまでか。
389. Posted by     2022年04月28日 00:02
気持ちが悪い
388. Posted by     2022年04月28日 00:02
ややこしいことすんなよ。
一族揃って頭ウトロ湾か。
387. Posted by      2022年04月28日 00:00
馬鹿は、
お前の叩いてる相手って、身内を亡くしてる被害者だぞ?
と言われても理解できないんだよな。

なぜ理解できないのかというと、馬鹿の身内が亡くなったわけじゃないからだ。
理解出来ないかもしれんが、馬鹿の理屈ってそうなんだ。
386. Posted by    2022年04月27日 23:58
この遺族もマスコミの犠牲者
撮れ高のために精神崩壊中の遺族の異常行動を晒しあげてる
それに加担してる2ちゃんねらーも正真正銘のクズ
385. Posted by 名無し   2022年04月27日 23:58
これは無理だろうが
親族や親しい人だけで式あげるくらいは
384. Posted by     2022年04月27日 23:56
船上プロポーズなんかに連れ出さなければお亡くなりにならなかったんだから
当人だって望まねーだろ。
人形相手に冥婚してろ。
383. Posted by もし女の人が生きていたら・・・   2022年04月27日 23:56
こんな危ない船に載せてプロポーズとか?フザケないでょ!危うく死ぬ処じゃないのプンプン ヽ(`Д´)ノ プンプン
って、怒り心頭で結婚とか、とても無理だろぅ(嘲笑)  ❤(ӦvӦ。)
382. Posted by    2022年04月27日 23:55
なんか両親が可哀想だ
踏ん切りのつけ方がわからないんだろう
381. Posted by     2022年04月27日 23:54
これが通ったら独身の人の遺産が取り放題になる
380. Posted by    2022年04月27日 23:54
まあ映画じゃないんだからそう現実上手くいくわけはないよな
379. Posted by      2022年04月27日 23:53
世の中、日本は正真正銘のカスが多いんだと知らしめてくれるスレだな。

日本で何かするなら、こういうカスを前提にしないといけないわけだ。
378. Posted by    2022年04月27日 23:53
>>372
そうかっかすんなよ
叩くのも自由だようん
377. Posted by     2022年04月27日 23:51
>>372
それを言うならそもそも叩いてる連中だって遺族に対して文句があるなら心の中で思うだけでわざわざ叩く必要ないだろという話になるんじゃないか?
376. Posted by     2022年04月27日 23:51
叩く気にはまったくなれん。娘の親だって花嫁姿見たかったと思う。せめて同じ墓に入れてやりたいのが親心となったわけだ
375. Posted by     2022年04月27日 23:50
別に遺族も本気で受理されるなんて思ってねーだろ
故人の想いを叶えてあげたいという気持ちに区切りをつけるためにやっただけだ
374. Posted by     2022年04月27日 23:50
一緒の墓にすら入れないのは悲しいが本人らの気持ちはわからない
373. Posted by     2022年04月27日 23:49
女に断わられてたかもしれないって、考えないんかな?w
372. Posted by     2022年04月27日 23:49
>>367
そういうお前は叩いてる連中を見下して悦に浸ってるだけでは?
気の毒だと思うのならそんなコト書き込みに来ないで気の毒だと思うだけでいいじゃん
371. Posted by     2022年04月27日 23:47
>>26
近しい人だってメンタル不安定でしょ。さすがにこの程度は周りが目つぶっときゃいい話。
370. Posted by ご冥福をお祈りします   2022年04月27日 23:47
落ち着く。そして受け入れるしかないんだね。
369. Posted by     2022年04月27日 23:45
流石にそれは…
まぁ冷静になれば無理だって事を理解するだろ
今は仕方ない
368. Posted by     2022年04月27日 23:45
こんなこと言うのもなんだけど
せめて行方不明の男性が発見されてからにしたら?
367. Posted by    2022年04月27日 23:45
ただただ精神状態が気の毒だ
お前らみたいに叩く気にはなれん
366. Posted by    2022年04月27日 23:43
墓石というか慰霊碑建ったときに名前を隣同士にするとかして
それで我慢するしかないな
365. Posted by     2022年04月27日 23:41
>>357
お前の同情なんて1ミリも必要としてないだろwwwどう考えても
364. Posted by     2022年04月27日 23:41
まだ親たちも混乱しているだけだ
363. Posted by    2022年04月27日 23:41
そっとしといてやれよ
叩くなら社長だけにしろ
362. Posted by     2022年04月27日 23:40
彼女の意志は丸無視かよw
361. Posted by     2022年04月27日 23:40
>>1
まぁ、当たり前なんだが、これはそっとしといてやれよ。マスコミも日記じゃねーんだ、一々記事にすんな。
360. Posted by     2022年04月27日 23:40
結婚どころか、交際と縁の無いことおじ発狂案件だなw
359. Posted by     2022年04月27日 23:39
おまけしてほしい気持ちはあるものの現実的には無理や
358. Posted by     2022年04月27日 23:39
両親らも本当は頭でわかってるけど割り切れないんだと思う。それだけ
357. Posted by あ   2022年04月27日 23:38
迷惑極まりない
一気に遺族に同情できなくなったわ
356. Posted by あ   2022年04月27日 23:38
※334
絶対に許さん
どさくさに紛れて余計な前例を作ろうとしてる。
LGBTだって寛容な対応してたらいつの間にかとんでもない所まで権利を得てしまった。
徹底的に叩かれるべきだと思う。調子に乗るな
355. Posted by 匿名   2022年04月27日 23:38
奇跡の生還!背の乗り完了!
って事が起きるのを防止しなければな。
354. Posted by 無名   2022年04月27日 23:38
両家族、受理されるとは思ってなかっただろうけど、受理されるされない関係なく婚姻届を提出したという事実を残したかったんでしょ
亡くなった子の写真持って、学校の卒業式をやるようなもん
流石にそこら辺わからずに、本気で結婚させようしたと思ってるやつはいないだろうけど
353. Posted by a   2022年04月27日 23:37
これ、混乱して両家ともおかしくなっとるでしょ
本人たち気づいてないだろうから、誰かが指摘してあげんといかん
352. Posted by     2022年04月27日 23:37
気の毒だけど
これは役所も受けるワケにはいかないわな・・・
351. Posted by     2022年04月27日 23:36
役所は突っぱねるのが当然だが、外野が袋叩きすることでもなかろう
類似の事例が多発したところで全部却下されるだけだ
実際今までも多発してるんじゃないの、悪用目的で
350. Posted by 匿名   2022年04月27日 23:36
悲劇に酔っている親族ははた迷惑だ。
なに勘違いしちゃるの法治国家だよ日本は。
あっちの国みたいなことするなよ。
349. Posted by     2022年04月27日 23:36
死亡したのが明らかなら受理されることはないだろうけど、行方不明の扱いって確か7年経たないと死亡扱いにならなかったと思う。
348. Posted by    2022年04月27日 23:36
こんなこと全世界に報道して晒上げることに何の意味があるんだ
悪いのはあの社長なのに
347. Posted by    2022年04月27日 23:35
結婚前どころか、婚姻前に新郎が亡
くなったんなら無理だろ普通は。JK
役所に既に婚姻届出してたなら話は別だが。
346. Posted by     2022年04月27日 23:35
本人も頭お花畑な奴なのに
それは家族も同類だからなのか
345. Posted by     2022年04月27日 23:34
気持ちは分かる
この行動を外野が叩くのは絶対違う
344. Posted by    2022年04月27日 23:33
受理を拒否したのが悪者扱いにされる報道はおかしいわ
ましてや万が一受理されてたら美談にされたんかな
343. Posted by    2022年04月27日 23:32
遺族取材はやめて欲しい
マスコミもお前らもなんで傷口を抉るんだよ
342. Posted by 吹雪   2022年04月27日 23:32
[リア充爆発しろ!]の原則に違反しているので、ここでは歯止めが効かない模様

俺? 俺は他人の事より、もっとロシア領について深く知りたいな!
341. Posted by     2022年04月27日 23:31
まぁ家族を失った家族同士で結びつきが出来ればいいこともあるだろ
でも法的に無理なんはしゃーない
とはいえ法的な繋がりが全てじゃ無いからの
340. Posted by     2022年04月27日 23:31
1 まず記事タイを冷静にみます
2 冷静なまま記事のソースで確認します
3 余裕あるコメントが出来ます
339. Posted by     2022年04月27日 23:30
>>334
彼らは誰でもいいから叩きたいだけ なにも考えてないよ
338. Posted by    2022年04月27日 23:30
こんな情報俺らが知らんでもいい事
報道するのもおかしいし叩くのおかしい
337. Posted by    2022年04月27日 23:29
>>212
いやいやいや
被害者に向かってお前だけが被害者じゃねーぞって言う奴あたおかやろ
んなもん周りがどうこう言うことちゃうわ
336. Posted by     2022年04月27日 23:28
日本人同族嫌悪酷すぎな
こりゃもう一度戦争するな
335. Posted by    2022年04月27日 23:28
女の意思が不明なのにこれは無理
334. Posted by      2022年04月27日 23:28
別に受理しろとは言わんけど、
被害者がそういう行動とったことに対して叩く奴は人でなしだ。
行政として受理は出来なくても、婚姻届け提出するって行為が被害者遺族にとっての一つの慰めになるんだ。

それすら許さんのお前ら?
333. Posted by    2022年04月27日 23:28
>>303
受理されないのは正しいって書いてあるじゃん。盲目なん?
332. Posted by    2022年04月27日 23:28
文書偽造ですか?戸籍偽造ですか?
受け付けないのはあったりめえだろ
感情はわかるが少しは頭使って考えてくれと思う
331. Posted by     2022年04月27日 23:28
本人達がサイン済みならまだしも
勝手に書いたとしたら文書偽造罪にならないの?
330. Posted by    2022年04月27日 23:26
>>321
客観的に見ればお前の発言がクズだよ
329. Posted by     2022年04月27日 23:25
本人以外が提出した場合
郵送で届出人の本人確認して
書類上不備なければ受理

って流れであってる?
328. Posted by    2022年04月27日 23:25
>>318
晒したのはソース元のNHKとこのブログ
327. Posted by    2022年04月27日 23:25
出生届(赤の他人でも出せる)と勘違いしたのかな?
326. Posted by     2022年04月27日 23:25
風向き少し変わったな
325. Posted by 名無しクオリティ   2022年04月27日 23:24
締め方ってのは大事よ、何事も。
324. Posted by .   2022年04月27日 23:23
流石にこれはあかん。これが受理されたら詐欺目的で勝手に婚姻関係結ばれる事案が多数発生してしまう。
323. Posted by       2022年04月27日 23:22
流石にこれはキモい
婚姻届けに名前書くのはいいけど、提出せずに保存しろよ
役所に感情論をもってくるな
322. Posted by fdhs   2022年04月27日 23:21
プロポーズ済で結婚式を控えていたなら分かるが、プロポーズする前だよな・・流石に飛躍してる。
321. Posted by      2022年04月27日 23:20
>>313
実際に悲劇にあってる人間に対して、
第三者が「酔ってる」と発言することが、どんなにクズ発言であるか分かりますか?
客観的な視点があればあるほど、分かることだと思いますが。
320. Posted by    2022年04月27日 23:19
気持ちはわからんでもないが法的手続きな以上は曲げられない
319. Posted by     2022年04月27日 23:18
受理されるまでごねるならあかんけど、これくらい大目にみたれよ
318. Posted by     2022年04月27日 23:18
いや可哀想だけど遺族が恥を晒すな
317. Posted by    2022年04月27日 23:17
事故は悲劇だと思うがこれは単なるパフォーマンスだろ
そんなのに他人を巻き込むなよ
316. Posted by .   2022年04月27日 23:17
>>224
記事のソコの上に女性の親と話し合ってとは書いてあるけどね
315. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月27日 23:17
正直この件のせいでかなり冷めたんやが
314. Posted by    2022年04月27日 23:17
遺族への取材はやめろ
なんで遺族が叩かれる
313. Posted by    2022年04月27日 23:16
これは悲劇に酔っていますね
312. Posted by    2022年04月27日 23:16
なんかこいつらいつも喧嘩してんな
どんだけ暇なのwww
311. Posted by      2022年04月27日 23:15
>>303
受理しなくて正解と書いてるだろう?
それも読めないのか無能は。
310. Posted by     2022年04月27日 23:14
流石にここまでするのは遺族感情に沿えなくなるからやめてほしい。電通やマスゴミ共からやらされてるだけかも知れんが
309. Posted by    2022年04月27日 23:14
社長のせいで遺族の一挙手一投足まで追跡されて叩かれる
改めて報道の恐ろしさを感じる
308. Posted by 名無し   2022年04月27日 23:14
そもそも告白済んでるのか、返事はokなのかすら分からん
307. Posted by     2022年04月27日 23:14
>>19
船の沈没は申請したら2年とかにならなかったっけ
数少ない例外でこんなの滅多にねーよって、勉強した時に思った記憶がある
306. Posted by あたまわるい   2022年04月27日 23:14
できるできないの問題じゃねーだろこの場合。
よって「無理だろ」って反応は的外れにも程があるで。
305. Posted by 難しいところだが、   2022年04月27日 23:13
行方不明なので、受理不受理には議論の余地があるのではないか。
304. Posted by     2022年04月27日 23:13
100%受理されないことくらいわかっててやってるだろうしいいんじゃないの
ただの美談用案件でしょ
303. Posted by     2022年04月27日 23:13
>>300
受理してもらいたいって書いてあるじゃん。盲目なん?

心情とか関係なしに特例でも認めちゃいけないってのわからないお子ちゃまかな?
302. Posted by     2022年04月27日 23:12
流石にコレは受理できない
これを許すと資産家が亡くなった時、実は結婚する予定だったと勝手に婚姻届け出す輩が必ずでて遺産相続で揉める
なので特例は認められない
301. Posted by 桂田精子   2022年04月27日 23:12
良かった。受理されなくて。
気の毒だとは思うけど、これは美談にして欲しくなかったから。
300. Posted by      2022年04月27日 23:11
受理されないのは正しいけど、
それでも婚姻届出したいって思う遺族の気持ちもわからんかな?

受理されない物をなんで出すんだ?とか、俺らこんな可愛そうなんだから特別に受理しろよ!
とか言ってるわけじゃないんだからな。お前の勝手な想像で叩くなよ。
299. Posted by     2022年04月27日 23:10
>>283
刑務所に行けるで
298. Posted by     2022年04月27日 23:10
面倒くさいな
297. Posted by     2022年04月27日 23:10
彼女の両親も娘さんの気持ちは聞いてたのかもしれんぞ。知らんけど
296. Posted by 黒の組織   2022年04月27日 23:10
北海道ってアホとクズしかおらんの?
アホトクズン4869
295. Posted by    2022年04月27日 23:09
まともな精神状態じゃない遺族をネタにするなよ
294. Posted by     2022年04月27日 23:09
??陽キャってバカ??
293. Posted by     2022年04月27日 23:08
>>256

韓男、韓アイドルに頭も股も夢中になる寿司女
優秀な遺伝子を求めるあまり、韓国のファッションを真似しパクリモンキーモデル劣化番が増殖してふ病身日本野郎大杉ww
292. Posted by     2022年04月27日 23:08
>>252
気持ち悪いというお気持ち表明してるお前も同類だけどな
291. Posted by 名前なし   2022年04月27日 23:08
こんなの自分達が遊びに行って船の不備かなんか知らんけど遺族が騒いでも知らんがな意味のないことをするなよ役所も本人達いないのに困るやろ
290. Posted by      2022年04月27日 23:08
う〜ん‥
両家のご遺族の意向ならってのもあるが‥
289. Posted by ニューノーマルの名無しさん   2022年04月27日 23:06
4 叩くのやめよーぜ、誰の得にもならん。
288. Posted by     2022年04月27日 23:06
悲しいけど感情で動いたら駄目だよ
287. Posted by 9   2022年04月27日 23:05
娘さんの気持ちも親はわかってのこれだったら
286. Posted by      2022年04月27日 23:04
>>270
受理しない役所は正しいんだけどね。
それを承服しない人も居る。承服出来ない人を叩く連中もいる。
これがネットのカオスよね。

自分の考え方と違う人が居ることを許せない…という奴が多いんだ世の中。
285. Posted by     2022年04月27日 23:02
>>265
※のコメントて自分の感情だけでおかしなコメントしている
キチンと記事を見て、他社のニュースもググって、コメントしなよ
284. Posted by     2022年04月27日 23:02
彼女は受け入れたか分からないから無理だよ
283. Posted by     2022年04月27日 23:02
本人おらんでも必要書類全部偽造したら行けるんやろ実際?
282. Posted by    2022年04月27日 23:01
遺族を馬鹿にする記事
マスゴミ以下のまとめブログ
281. Posted by     2022年04月27日 23:01
>>158
船乗る時の動画送ってたらしいからマジで逐一報告してたのかも知れんぞ
280. Posted by 7   2022年04月27日 23:01
気持ちはわかるけどやっちゃいけない
279. Posted by     2022年04月27日 23:00
意識高い系浪漫派の奴が親類だったのか、こういったのは両家族間だけの問題で役所は巻き込むなよ。変な実例残すわけにもいかないし役所の対応は当たり前だわ。日本は法治国家だぞ
278. Posted by     2022年04月27日 23:00
>>3
日本なら政治家に献金すれば先生案件として優先事項になり小役人は逆らえないからちょろいやろwwwww
まだモラルとかいってんのwwwwwwwww
277. Posted by     2022年04月27日 22:59
こんなこと許されるなら、外国人が「もうシんじゃったけどあの人と事実上の結婚してたよ!だから在留許可ちょうだい!」と言って婚姻届け出しまくりだよね
276. Posted by    2022年04月27日 22:59
遺族をネタにして楽しいの?
275. Posted by     2022年04月27日 22:59
いきなり土下座、これは臭い
274. Posted by     2022年04月27日 22:58
情緒ぐちゃぐちゃでまともに考えられないんだろうけど流石に受理はね…
273. Posted by    2022年04月27日 22:58
>>257
それゴールデンカムイだっけ
272. Posted by 、   2022年04月27日 22:58
来世も人間に転生するのかな。

あれはもうブラックとか超えてるぞ。
ダークマターだ。
という名言が、あるんだよ。
271. Posted by     2022年04月27日 22:58
同情してたけど、これはマジ引くわ」
270. Posted by     2022年04月27日 22:58
こういうのは教会や寺社仏閣に持ち込みなさいよ
法律に則った手続きしか許されない役所に持って行くのは酷だわ
この件で役所に冷血だの何だのって酷いクレームつける無関係の人間も絶対出てくるよ
269. Posted by     2022年04月27日 22:58
これは…うーん…
記念受験ならぬ記念提出ってことで、元々本人たちが書いてたやつを不受理覚悟で出すってんならまぁ分からんでもないけど…
親が代筆して出したうえに、何とか受理して!はさすがにやりすぎ感あるな
悲しみのあまり何かしていないとおかしくなりそうってのは分からんでもないけど…
今回の件で叩かれるのも気の毒だが、少し冷静さを取り戻せるといいなあ
268. Posted by     2022年04月27日 22:57
こういうのは教会や寺社仏閣に持ち込みなさいよ
法律に則った手続きしか許されない役所に持って行くのは酷だわ
この件で役所に冷血だの何だのって酷いクレームつける無関係の人間も絶対出てくるよ
267. Posted by     2022年04月27日 22:57
>>186
僻むな
みっとないから
266. Posted by 名無し   2022年04月27日 22:57
役所を教会みたいなところだと思ってんだろうな。
265. Posted by     2022年04月27日 22:57
※254
だからその行為がどうなの、ってこと。
受理されなくてよかったわ。
女の子が『早く彼と結婚したいです!』みたいな動画や書き込みしていたら別だけど
264. Posted by     2022年04月27日 22:56
>>101
なんかさおかしいよな
私情と秩序や司法や法治がわかってない
これて認めたら可哀想が印籠になるでwwww
263. Posted by     2022年04月27日 22:56
>>186
君ほどじゃなさそう
262. Posted by 名無し   2022年04月27日 22:56
流石にこれは事故とか関係なくただのアホやし役所が受け取れるわけ無いやろ
261. Posted by     2022年04月27日 22:56
指輪流れて来ないかな
260. Posted by     2022年04月27日 22:56
>>179
お前が被害者の親より思い遣ってるわけないだろ…さ
259. Posted by     2022年04月27日 22:56
シチュエーションに酔ってるねぇ
そういうのは中学生で卒業したわ
258. Posted by     2022年04月27日 22:55
プロポーズするような中だと絶対に相思相愛、って思いこんでいる人がいて驚く。
21〜22歳なんて結婚前提で付き合っている人のほうが少ない。
当然、そういう人もいるけど。
257. Posted by     2022年04月27日 22:55
ロシアで生きてるかも知れない
256. Posted by     2022年04月27日 22:54

>>27
支配階級の韓国人に対する怨恨がしゅごい
日本の王は祖先の血統や古墳を速やかに公開し、事実を元に韓国に併合を懇願し、改めて韓国大統領から土印を下賜し日本州王にグレードアップを希望すると玉音放送が望ましい
255. Posted by     2022年04月27日 22:54
言いたいことはわからんでもないが、委任状もなく本人達が揃って行方不明なんだから役所からしたら受理なんて不可能だろ?
254. Posted by     2022年04月27日 22:54
>>236
タイトルも読まずにコメントするなよ
>知床 船上でプロポーズ予定だった不明男性の家族、代理で婚姻届を役所に提出 受理されず
記事より
>船の上でプロポーズする予定だった交際中の女性との婚姻届を北見市役所に提出したことを、親族が明かしました。
253. Posted by     2022年04月27日 22:53
※245
波が高くて海水が冷たいので他の同業者はまだ運行していない。
今のクズ社長が無理に運行していたのがここ。
ここしかやっていないから客も独り占め。
252. Posted by    2022年04月27日 22:53
口を揃えて気持ちは分かる、とか情緒的に共感してるの気持ちわるいよ。
251. Posted by     2022年04月27日 22:53
どうか来世は好きな人と二人で長生きしてください
250. Posted by 、   2022年04月27日 22:53
是を受理したら、皆やってしまって仕事増えるんだろ。
249. Posted by     2022年04月27日 22:53
>>207
いや旭川の件(中学生イジメの話?)は全く関係ないやろ。
ご本人たちの意向が不明なのに婚姻届は受理できない、って至極全うだと思うが。
248. Posted by t   2022年04月27日 22:53
ゆとりが親になった末路
247. Posted by     2022年04月27日 22:53
>>197
何が犯罪だよw
裁いてるのは関係ないお前みたいなカスだけやろが
246. Posted by     2022年04月27日 22:52
調子に乗るな
245. Posted by     2022年04月27日 22:52
>>112
金あるのにあんなボロ船乗るから…
244. Posted by 、   2022年04月27日 22:52
亡くなった不明男性「そっと…しといてくれ……」
243. Posted by     2022年04月27日 22:51
悲しすぎる…まぁしゃあないが
242. Posted by      2022年04月27日 22:51
受理が出来ないのを支持するけど、
婚姻届出したという行為は理解するよ。

お互いの家族が婚姻届け出すことで慰霊になるなら良いと思う。
行政として受理は致しかねるというだけ。
241. Posted by 吹雪   2022年04月27日 22:51
>>207
北海道の行政の中心は札幌、札幌からすると旭川は、あまりにも遠方に有る辺境だからね一般的に関心持たれにくい、自分自身もさることながら旭川への出張をお願いされたら土下座して丁重にお断りする。一度、挑戦してみると分かる
240. Posted by     2022年04月27日 22:50
婚姻ってのは財産なんかも絡んでくるんだから他人が勝手にやれるわけないだろ
239. Posted by あ   2022年04月27日 22:50
>>8
折り鶴肯定してるような連中は「受理してあげて!」と言いそう
普通に考えたら役所の要らん仕事増やしただけ
238. Posted by     2022年04月27日 22:50
親心だな
237. Posted by ななし   2022年04月27日 22:50
気持ちは分からんでもないがコレ有印公文書偽造及び行使に当たるだろ。
役所が突っ返しただけで済んで良かったな。担当者に感謝しなよ。
236. Posted by     2022年04月27日 22:49
※230
横からだけど、私なら本当に結婚した人じゃないのに家族が勝手に盛り上がってしまって婚姻させられたら嫌すぎるんだけど・・・。
特に若いときの交際なんて移ろいやすいもんよ。
21歳で、22の誕生日だったんでしょ、彼女さん。
235. Posted by 、   2022年04月27日 22:49
市役所の人間なんてマニュアル通りやってれば問題ない。
そうマニュアル通りね。
234. Posted by     2022年04月27日 22:48
>>77
こういうこと書く奴、心の底から見下してる
233. Posted by     2022年04月27日 22:48
智也さんの彼女は親にどうお話ししていたのだろうか
232. Posted by 、   2022年04月27日 22:48
税金がね。
231. Posted by     2022年04月27日 22:47
※288
遺族同士が盛り上がっているだけな気が…
230. Posted by     2022年04月27日 22:47
>>67
存在しなかった未来にまでケチをつける奴って悲しい生き方してるな
229. Posted by    2022年04月27日 22:47
>>207
お前との婚姻届出してくるわ
228. Posted by 、   2022年04月27日 22:47
実は亡くなった本人も恥ずかしいかもよ。
227. Posted by     2022年04月27日 22:47
プロポーズする直前に亡くなった人は他にもいるだろうからね…
226. Posted by       2022年04月27日 22:46
遺族の家族どうしで養子縁組すれば良い
そうすれば家族的な繋がりはできる
225. Posted by     2022年04月27日 22:46
悲しすぎる…
224. Posted by     2022年04月27日 22:46
>男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、
>婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、
>受理してもらいたい」と話していました。

彼女側の意思の証明なし。
223. Posted by 、   2022年04月27日 22:46
この世に未練か。
夜な夜な出るんじゃね?
222. Posted by     2022年04月27日 22:46
本人たちの意思を確認できていない以上、これ受理したら憲法違反だからな
221. Posted by    2022年04月27日 22:46
結婚したら財産ぶんどれるの?w
220. Posted by    2022年04月27日 22:46
冥婚かな?
219. Posted by     2022年04月27日 22:45
無粋なことをするな。天国の役所に転送しておきますねでええやろ。🚮
218. Posted by    2022年04月27日 22:45
ポリコレの餌
217. Posted by     2022年04月27日 22:45
正式な婚姻届でも墓前に添えてやれば十分供養になるだろう。
216. Posted by     2022年04月27日 22:45
>>190
ちょっと聞きたいのだが
日本語正しく読めてる?
遺族の承諾は取ったかという疑問に対して言っているだけなんだが
215. Posted by     2022年04月27日 22:45
※205
彼女が希望していなかったらどうすんの?残酷すぎるよ
214. Posted by    2022年04月27日 22:44
213. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月27日 22:44
いやいや、彼女がお断りするケースも考えられるわけで
親でも勝手に出しちゃダメでしょ
212. Posted by     2022年04月27日 22:44
>>188
うーんこれはアスペw
その暫定遺族の話を見てる、他のOKしてない遺族はどう思うかって話を>>122はしてるのでは?w
211. Posted by     2022年04月27日 22:44
>>64
調子に乗ってるという捉え方はお前の浅はかさから出てるものじゃん
210. Posted by     2022年04月27日 22:44
※207
日教組が強いところはあかんね
209. Posted by    2022年04月27日 22:43
婚姻届けをとっておくならわかるけど提出はだめだろ
感情で法律を曲げようとするのは隣の国だけにしとけ
208. Posted by 遊就館   2022年04月27日 22:41
綺麗なお人形を買ってお供えしてあげるくらいしかできないでしょう。
相手方の理解があれば顔に写真でも張り付けるくらいかな。
207. Posted by    2022年04月27日 22:41
つか旭川あたりであんなことやこんなことなり続けてるのに
こういうところだけはシュバって勢いで法令順守なのな。
道はやっぱダメだわ。
戦争の法か男たちは北へか忘れたがそのまんま切り離されててよかったんじゃねとさえ
206. Posted by    2022年04月27日 22:41
受理されないのは当然だけど届け出る分には許してやれよ
気が気じゃないんだから叩いたるな
205. Posted by     2022年04月27日 22:40
おまけしてよ一一緒の墓に入れてやりたい
204. Posted by     2022年04月27日 22:39
悲しい悲しすぎる。おまけしろ
203. Posted by     2022年04月27日 22:35
そりゃ無理だろw
202. Posted by    2022年04月27日 22:34
遺族やばくね?亡くなったことには同情するけど、これはやりすぎというか人間性を疑う
201. Posted by    2022年04月27日 22:34
意味わからん
200. Posted by かなん   2022年04月27日 22:33
受理されないのはしゃーない。
冷静な精神状態じゃないんだから、
ぶっ叩いてやるなよ。
199. Posted by    2022年04月27日 22:33
ちっしょちっしょちっしょちしょw
198. Posted by     2022年04月27日 22:32
勝手に盛り上がるなよ
197. Posted by    2022年04月27日 22:31
>>182
余裕なければ犯罪に手を染めてもいいってわけじゃないがな
196. Posted by     2022年04月27日 22:29
>>178
偽造された有印私文書ではなく、無効な有印私文書
だから罪にはならない
195. Posted by     2022年04月27日 22:29
※190
横からだけど、産んだ親にも子供のことなんてわからないからね。
わかった気になっている方がやばい。毒親傾向
194. Posted by     2022年04月27日 22:29
可哀想で気の毒だけど死後婚とかやり過ぎだと思うわ
無粋なこと言うとそれ許可したら他の遺産争いとかがめちゃくちゃになってしまうし
193. Posted by     2022年04月27日 22:29
マスコミにそそのかされたかな
記事にするのでやってくださいってね
192. Posted by     2022年04月27日 22:29
何かしてやらなきゃという気持ちで冷静さを失っているのかもしれない
役所だってどのような事情であれ無理なものは無理だし

やるせないね
191. Posted by     2022年04月27日 22:28
22歳がプロポーズって事はお相手もそれなりの年齢だと考えると、どちらの親御さんも若ければアラフォーか思い切りバブル世代

さもありなん
190. Posted by    2022年04月27日 22:28
>>143
ちょっと聞きたいのだが
君の親は君の意志や心の内を100%正しく理解、把握してるの?
それとも親が決めた結婚相手に子は従わなければいけないとかいう前時代的なやつ?
189. Posted by    2022年04月27日 22:28
気持ちはわかるが落ち着け
188. Posted by    2022年04月27日 22:28
>>122
きみめんどくさいね
客観的に見て報道OKした暫定遺族の話が世に出てるだけやろ
187. Posted by    2022年04月27日 22:28
ハム速民なら市役所叩きそう
186. Posted by    2022年04月27日 22:27
船上でプロポーズするようなキチガイの親もやっぱりキチガイなんやね
185. Posted by     2022年04月27日 22:27
カシュニの滝、心霊スポットになってしまったね
184. Posted by     2022年04月27日 22:27
そういう事じゃないよね
183. Posted by    2022年04月27日 22:27
他人を巻き込む自己満足はやめろや
182. Posted by     2022年04月27日 22:27
>>177
ほんとそれ
遺族を叩いたりバカにしてる奴は人の心がないんだろうな
悲劇に酔ってるだの美談にしたいだの、そんな余裕あるわけないだろ
181. Posted by     2022年04月27日 22:27
結婚式なら好きにすりゃいいけど
思い出作りに役所を巻き込むな
180. Posted by     2022年04月27日 22:26
夫婦ともに死亡していて両者の両親が合意して共有財産ゼロで相続を放棄する条件を飲んだとしても
戸籍問題でダメだわ
179. Posted by     2022年04月27日 22:25
※170
残された遺族の自己満だよ。
本当に彼女が今の彼と結婚したかどうか親にもわからん。
違ったら最悪じゃん
178. Posted by     2022年04月27日 22:25
偽造有印私文書等行使罪になるらしいぞ
177. Posted by     2022年04月27日 22:24
受理されなかったんだからそれでいいだろ
冷静でいられるわけがない
そっとしておけよ
176. Posted by     2022年04月27日 22:24
叩かんと可哀想なアレになっちゃったんやなって思わんと
175. Posted by     2022年04月27日 22:22
三浦春馬と結婚する奴とか続出したろうな
174. Posted by      2022年04月27日 22:22
金目当ての結婚だったのかもしれん
173. Posted by      2022年04月27日 22:22
心情はお察しするけど、卒業証書だってやり過ぎ感があるのにこれは無理がある。
婚姻は相続や資産の話にもつながるので、気持ちだけでどうにかなるものではない。
172. Posted by .   2022年04月27日 22:22
お労しやとしか言えない
171. Posted by     2022年04月27日 22:22
すまんが寛大な心で遺族と役所を許してやってくれ
仕方ない事なんだ…
170. Posted by     2022年04月27日 22:22
死後婚ってクッソ怖いよね
169. Posted by 名無し   2022年04月27日 22:21
子供が行方不明で正常な判断ができないだけと信じたいけど、行動がかなり怖い。一緒に旅行行ったらプロポーズを承諾すると決めてかかってるのかもしれないけど、そんなに結婚なんて簡単に決めるものではない。年齢も若いし、断る可能性もゼロではなかったのでは。
168. Posted by     2022年04月27日 22:21
プロポーズに遊覧船乗るのしなければ・・
とか船長に頼み込んだんじゃないかとか思われないかね
娘の家族側に
167. Posted by    2022年04月27日 22:21
ちょっと若くして亡くなったアイドルと婚約届けだしてくるわ




ってバカが増えるだろ
166. Posted by     2022年04月27日 22:20
※158
思った。
彼女の誕生日が23日っていうのも何故か知っている。
余談だが、アホ社長の30代の再婚相手の第二子が同じ日に産まれたという噂がある。第一子はデキ婚でいま3歳の女の子。
一人目の嫁とは10年前に離婚
165. Posted by    2022年04月27日 22:20
まぁ、気持ちは分かる
気持ちはね

ただ、現実には小説や映画のようにはいかないよね
規約もあるし、悪用する輩もいるだろうし
164. Posted by     2022年04月27日 22:20
こういう人のためにムカサリ絵馬があるんだよね
163. Posted by     2022年04月27日 22:19
これができちゃったらヤバいだろ…

悲しくて悲しくて、とにかく二人のために何かしてやりたい気分なんだろうけどさ
162. Posted by     2022年04月27日 22:19
まぁ気持ちは解らんでもないけど、それで救われるのは生者だけだしな・・

偶に思い出しては祈りを捧げる。
それで十分だと思うよ。
161. Posted by     2022年04月27日 22:18
>>2
死亡届まだだろうから訳書的には死者じゃないんじゃね?
本人の意志が不明で委任状も無いから無理って事じゃないかな
160. Posted by     2022年04月27日 22:18
あんな遊覧で周りに聞かれながらプロポーズって考えられないんだけど、される女性はどうなの?
159. Posted by    2022年04月27日 22:18
コロナ脳「ただの風邪怖い!鎖国しろ!」「狂犬病?犬がかわいそう!入国させろ!」
158. Posted by     2022年04月27日 22:18
そもそも、息子がサプライズで知床旅行とか船上でプロポーズ予定だったとか何で父親が詳しく知ってるんだよw
プロポーズとか彼女の反応とかを逐一親に報告するのが今時の仲良し親子()なの?
157. Posted by     2022年04月27日 22:17
ちょっと悲劇に酔ってるね
156. Posted by    2022年04月27日 22:17
ウクライナの犬問題なんかもだけど、「かわいそう!」「気持ちを考えて!」で法律を捻じ曲げちゃイカンと思う。

全国ニュースで報道されてる船に乗ってた人は「かわいそうだから特別」ってするのであれば、ローカルニュースで流れるくらいの交通事故で亡くなった人は「かわいそうじゃないから特別扱いしない」のか?
逆にかわいそうだからみんなそれを認めると、犯罪の温床になりかねない。かわいそうとは思うけど、これは断らないとダメな案件。
155. Posted by     2022年04月27日 22:16
気が動転してるのもあるんだろうけど、誰か止めてやれよ
そういうのは、ご遺体が発見されるか、行方不明の期間が一定時間過ぎてから、式だけをあげてやるとかにしないと現実的じゃないわ
154. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月27日 22:16
同情でこんな特例を出したら今後大変なことになるぞ。
153. Posted by         2022年04月27日 22:16
さすがにこれは無理だわ
これで受理できるなら、他人が勝手に申請横行するじゃねーか
152. Posted by    2022年04月27日 22:16
コロナ脳が投石しに役所まで押し掛けてくるぞ
151. Posted by     2022年04月27日 22:15
※137
男親曰く、彼女の親と一緒に泣きながら二人を一緒にしてやりたいと話し合った、って答えてる。

でもさ、彼女の気持ちは親にも不明だよね
150. Posted by     2022年04月27日 22:15
気持ちは分からんでもないが、有印私文書偽造罪とか偽造有印私文書行使罪とか有るんやで…
実際提出したみたいやし、どうするんやろな?
149. Posted by     2022年04月27日 22:14
死体でお人形遊びはやめなさい
148. Posted by    2022年04月27日 22:14
代理で親族が結婚したんかと思ったら普通に代理で提出しただけか
147. Posted by     2022年04月27日 22:14
※139
生きてるけど結婚してるよ?
146. Posted by     2022年04月27日 22:14
老後生活、プロポーズ予定、こどもetc

本当に色々な人生を奪った人災だな...
145. Posted by     2022年04月27日 22:13
DMとかで「是非、婚姻届けだけでも出してあげてください!><」
とかいうあたおかに流されちゃったんじゃね?
144. Posted by     2022年04月27日 22:13
こわひ
143. Posted by     2022年04月27日 22:13
>>137
ちょっと聞きたいのだが
お前は記事読んでないのか?
142. Posted by     2022年04月27日 22:13
また場所が北海道なのがなぁ…。
考えても見てよ。自分の家族が北海道に行きました(県外だとたいてい飛行機使うので数十万仕事)、お土産何かな〜。羨ましいな〜。とか思っていたら、
『観光船が沈没した。遺体確認に来てください』だよ?で、水死体のブヨブヨのもう原型をとどめていない遺体を何体も見ないといけない(確認のために他の遺体も全部見たとのこと)。

発狂するわ
141. Posted by    2022年04月27日 22:13
これだからコロナ脳は
140. Posted by     2022年04月27日 22:12
一気にバカ親感が出てきたな……
139. Posted by     2022年04月27日 22:12
お前らは生きてるのにどうして結婚できないの?
138. Posted by     2022年04月27日 22:11
>>82
代わりにネトウヨが死んだら良かったのにね。
ネトウヨ共は犠牲者に土下座で謝罪するべき。
137. Posted by     2022年04月27日 22:11
ちょっと聞きたいのだが
女性側遺族の承諾は取ってるのか?
承諾があっても駄目とは思うが有る無しで相当心証が変わるぞ
136. Posted by     2022年04月27日 22:11
同じ墓入れるつもりなんか?
135. Posted by    2022年04月27日 22:11
被害者の私生活なんて事故に関係ないんだから報道するなよ
134. Posted by     2022年04月27日 22:10
話題にしたくてウキウキで役所に行ったんだろうな
133. Posted by     2022年04月27日 22:10
※125
サプライズ演出って諸刃の剣で、やってる方は喜んでくれるはず!!
って息巻いているんだけど、
やられた方は白けるとか、断れないとか、こんな個人的なことを他人の前でやるなんて!!
ってなる人は海外でも結構多いよ
132. Posted by     2022年04月27日 22:10
パニック?
131. Posted by     2022年04月27日 22:09
生きてる奴とくっつけないだけマシか
連れてかれるって言うからな
130. Posted by     2022年04月27日 22:09
カン・ユー「プロポーズの返事はあの世で聞かせてもらおう」
129. Posted by あ   2022年04月27日 22:09
気持ちは分かるけどそれは流石にね…
128. Posted by     2022年04月27日 22:08
女が結婚に同意するかはわからんだろ
ちょっと暴走しすぎや
127. Posted by     2022年04月27日 22:08
>>2
死後婚って言う風習だろうから
そういうの度外視のやつだと
126. Posted by     2022年04月27日 22:08
死後婚・・・気の毒にも狂ったか
125. Posted by    2022年04月27日 22:07
「第一印象から決めてました!お願いします!」
「……ごめんなさい」
124. Posted by     2022年04月27日 22:06
親とはいえ他人が出す婚姻届受理できんやろ
123. Posted by     2022年04月27日 22:06
※117
日本で一人だけなんだよね、ムカサリの絵を書いている人。
女性で、ある日、突然片目が失明したらその目から幽霊が見えるようになったらしい。
122. Posted by     2022年04月27日 22:06
>>109
ひねくれてるのはきみ
きみの大事な大事な親や子が何かの事故で死んだとして、心中察する心情の中世間では〇〇で大事故!!死亡者1人名!大多数は軽傷で無事!!みたいに報道された挙句にマスコミやネットで大事故にならなくてよかったwみんな軽傷で済んで一安心ですwとか言ってたらきみはどう思うかな?
もう少し客観的に他人の心情を理解できる大人になろう
いつまでも中学生的思考では社会からつまはじきにされるよ?
121. Posted by     2022年04月27日 22:06
子どもがまだ見つからない家族を晒し上げてムチ打つのがお前らの正義なのか
120. Posted by      2022年04月27日 22:05
※109
最悪すぎる。
マジで一生自分を責めて生きる事になりそう。
本当にやばい。メンタル的に。
温かい気持ちで送り出しただろうに。
119. Posted by     2022年04月27日 22:05
気持ちは分からないこともないけど問題が多すぎるな
118. Posted by 吹雪   2022年04月27日 22:05
>>93
あれ噂の出所がデマだったでしょう
117. Posted by 、   2022年04月27日 22:04
>>5
赤い封筒は台湾の冥婚だね。日本にも山形あたりに冥婚の風習がある地域があるよ、ムカサリ絵馬だったな。全てがはっきりした後に寺社に写真や絵を奉納して祈りを捧げてもいいんじゃないかな
116. Posted by      2022年04月27日 22:04
死んだ資産家のジジイから搾り取る死者婚ビジネス詐欺流行るからダメ
115. Posted by     2022年04月27日 22:04
>>93
実質沖縄自治区と一緒の状態だね。
114. Posted by    2022年04月27日 22:04
女性がわの意思確認がとれない以上無効だわな
遺体が見つかったあとに女性方の遺族と相談して了承が得られたら 一緒の墓にでもいれてやるがいい
113. Posted by    2022年04月27日 22:03
役所の人がかわいそうだ
断っても受理しても責められるぞ
112. Posted by     2022年04月27日 22:03
22歳のにーちゃんなのにハイヤー乗っていてすごいなぁ、とは思った。
残された車が報道されていた
111. Posted by     2022年04月27日 22:03
本人を勝手に語るな
110. Posted by     2022年04月27日 22:02
ロマンチックになりすぎ遺族w
109. Posted by    2022年04月27日 22:02
>>92
ひねくれてんなー
両親と弟に旅行をプレゼントしたって人も挙げられてたで
108. Posted by 、   2022年04月27日 22:02
おかしいことやってるのはそうだけどおもちゃにしてやるな
ちゃんと相手選べ
107. Posted by    2022年04月27日 22:02
>>25
何でも噛みつきたいお年頃なのかな?
106. Posted by     2022年04月27日 22:01
>>79
公文書は公務員が作成した文書のことやから、私人が作成する婚姻届は私文書やね。
署名押印がいる私文書だから有印私文書偽造罪。
105. Posted by     2022年04月27日 22:01
冥婚は昔からあるしね
104. Posted by     2022年04月27日 22:01
プロポーズ予定だけで出されちゃたまったもんじゃねぇわ
103. Posted by     2022年04月27日 22:01
意外にオマエら冷静だな。
感情のままかと思いきや
102. Posted by     2022年04月27日 22:01
>>93
好景気の国なんてどこだってそんなもんだよ
日本だってバブルの頃に海外の土地やビル買い漁って現地人と何度も裁判になって金だけ取られて手放したなんて件がある
日本国内にも日本人が未だに入れない白人向けの避暑地とかあるしな
101. Posted by    2022年04月27日 22:01
>>1
家族揃って馬鹿なのかよ
100. Posted by     2022年04月27日 22:00
※99
訂正:40歳
99. Posted by     2022年04月27日 22:00
このカップル以外だと10年勤務のご褒美で旅行に来ていた男性とか、東京から親子三人できていた家族とか、死ぬ前に奥さんに電話した佐賀の70代自営業とか。409歳の丸亀の物静かな公務員しか報道されていないね
98. Posted by .   2022年04月27日 22:00
>>86
東京のマスコミ
97. Posted by    2022年04月27日 21:59
こんなの映画化決定したら胸糞悪すぎるわ
96. Posted by     2022年04月27日 21:59
今回の報道特にこういう情緒的な内容多くてそこまでいる?ってなってる
親族だけ知ってれば良いことを全国にお知らせしなくても
95. Posted by     2022年04月27日 21:59
残念でもなく至って当然。
窓口が毅然と断ってくれてよかった。
94. Posted by    2022年04月27日 21:58
あっ・・・(察し)
93. Posted by     2022年04月27日 21:58

北海道って不法滞在除くと1万人は中国人いる。
それよりも土地を買い占められているのが問題。
中国では日本人は土地を買えないのにね。
92. Posted by     2022年04月27日 21:58
なんていうかこのカップルの事ばかりピックアップしすぎなんだよね
他の遺族の感情ないがしろにしすぎでは?
そら気の毒だとは思うが、この二人だけが死んだわけじゃあるまいしやれ、プロポーズの予定だっただの、この日を本当に楽しみにしていただの
国民感情に訴えようとしてるのが分かるし、それが汚いとは言わんが
アナタ達だけが悲劇の遺族ではないというのをお忘れなくと思うね正直
91. Posted by    2022年04月27日 21:57
>>1
こんなん残された人間の自己満足でしかない
90. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月27日 21:56
冥婚とか死後婚とかあったよな
あれで手を打て
89. Posted by 吹雪   2022年04月27日 21:55
>>70
本当かよ? 俺、中国人見たこと無いぞ
88. Posted by     2022年04月27日 21:54
>>15
そこは記事ちゃんと読んでから言おうか
87. Posted by    2022年04月27日 21:54
冥婚ェ…
86. Posted by    2022年04月27日 21:54
田舎者はちょっと話題になるとすぐ耳目を集めたがるな
節度ってもんがねぇわ
85. Posted by     2022年04月27日 21:54
※76
子供のためじゃなくて、残された自分たちの自己満足のためでしょ。
84. Posted by     2022年04月27日 21:54
アダムとイヴが今更結婚の誓いを果たすような自由な思想をお持ちで(笑)
83. Posted by     2022年04月27日 21:54
法律上そうなってるからしゃーない
つか叩くのはやりすぎ
82. Posted by k   2022年04月27日 21:53
>>27
ネトウヨはそれしか頭にないからな
日本人が引き起こしたことなのに
81. Posted by 吹雪   2022年04月27日 21:53
そう言えば、うちの墓を改装した時に知らない人の遺骨が入っていた事が有る(-_-;)
80. Posted by     2022年04月27日 21:53
※77
サプライズのプロポーズって嫌がる女性結構多いよね。
その場で断りきれなくて一旦オーケーするも、あとで断るとか。
79. Posted by     2022年04月27日 21:51
>>25
本人達の意思を証明できないし有印公文書偽装になる
78. Posted by     2022年04月27日 21:51
弔意のつもりなんだろうが阿呆な上に自己満足だなあ

これ通したら行方不明者とかでやり放題や
77. Posted by 名無し   2022年04月27日 21:51
ひょっとしたらフラレてたかもしれねーし
そりゃあ受け取らんて
実は彼女には気になる人がいてたりしたかもしれんし
76. Posted by     2022年04月27日 21:51
遺族も心の葛藤をなんとか昇華しようとしてんだろうから放っといてやれよ…。
子どものためになんかしてやりたいんだろ…、もう叶わないから、通常では理解できない行動になってしまうんだよ。
75. Posted by     2022年04月27日 21:50
美談ぽく語ってるけどただのアホだな
74. Posted by    2022年04月27日 21:50
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
73. Posted by    2022年04月27日 21:50
このような契約は成立すると諦めない知能の持ち主
72. Posted by まじで   2022年04月27日 21:49
気持ちは分かるけど、美談では無い
71. Posted by     2022年04月27日 21:49
映画化決定
70. Posted by     2022年04月27日 21:49
北海道は中国系多いからなぁ・・・
69. Posted by     2022年04月27日 21:49
したいと結婚させる風習あるところあるよね?
68. Posted by    2022年04月27日 21:48
これ中国にある冥婚ってやつやん
在日中国人なんか?
67. Posted by は   2022年04月27日 21:48
プロポーズ拒否されてた可能性は?
66. Posted by     2022年04月27日 21:48
彼女さんがOKしたのかも分からないのに、
代わりに婚姻届けを出すなんて、さすがにお節介だろ。
65. Posted by 名無し   2022年04月27日 21:47
>>ちっこい観光船の上でプロポーズの時点で寒いやつやと思ったけど、

そこは本人たちの勝手でしょ
なんでも馬鹿にするもんじゃないよ
64. Posted by    2022年04月27日 21:47
遺族だからってこれはちょっと調子に乗り過ぎじゃない?
63. Posted by .   2022年04月27日 21:47
女性側の気持ち確かめようないのに4んだら本人の意思なんて関係ないってか
62. Posted by アッシュ™🎌   2022年04月27日 21:46
>>27
玊袋がかゆい
61. Posted by     2022年04月27日 21:46
ちょっと冷静になれよ
死者(仮)と勝手に婚姻関係結べたら年寄りの金持ちが死んだら勝手に婚姻届け出す奴出るだろ
60. Posted by    2022年04月27日 21:46
馬鹿はネットに晒される時代
59. Posted by     2022年04月27日 21:45
1  
これが許されたなら日本籍取得目的の偽装結婚やり放題💓
感情論じゃねーんだよな
58. Posted by    2022年04月27日 21:45
死亡確認できてないから死亡届出す義務はないよ
57. Posted by     2022年04月27日 21:44

ドラマの見過ぎだろ
馬鹿じゃねーの
56. Posted by     2022年04月27日 21:44
まず先に死亡届出せよ
55. Posted by     2022年04月27日 21:44
委任状ないじゃん
54. Posted by     2022年04月27日 21:44
金目当ての可能性も考えないといけないから
これは当たり前だよ
事後行為で受理なんて許可したら独居老人と死後に婚姻届け出す輩がわんさか出てくるわw
53. Posted by あぁ   2022年04月27日 21:44
怖いよ……
52. Posted by    2022年04月27日 21:44
それはそうでしょう
51. Posted by    2022年04月27日 21:44
そもそも彼女がOKしたかどうかなんてわかんねぇだろ
これで断るつもりでした、なんて言ったら絶対悪者にされるし
50. Posted by     2022年04月27日 21:43
同情する点はあるけど役所に迷惑かけるようなマネはしちゃダメだろ
せめて身内になるはずだったと思われる親族同士で何かするならともかくさ
49. Posted by    2022年04月27日 21:43
気の毒だし気持ちも分からんこともない
不謹慎だが一族揃ってDQN臭がするな
48. Posted by    2022年04月27日 21:43
親子共々酔いすぎ
47. Posted by     2022年04月27日 21:43
これ通しちゃうと相続問題で悪用されるからダメ
46. Posted by     2022年04月27日 21:42
そんな芝居じみたプロポーズで恰好つける奴の親ってのは
やっぱり親子って感じだなwww
45. Posted by 8964天安門   2022年04月27日 21:42
また中国(空母
44. Posted by     2022年04月27日 21:42
大体事故の原因ってコイツが変なフラグ立てたからだろうが!
43. Posted by     2022年04月27日 21:41
※28
一緒のお墓に入れてあげたいとかならわかるけど、
婚姻届なんか出さないわ。
彼女が了承したかどうかもわからないし。
42. Posted by     2022年04月27日 21:41
相続が絡むからどうやったって無理
41. Posted by     2022年04月27日 21:41
死んでから受理するのは問題しか起きないw
40. Posted by     2022年04月27日 21:41
ニュースになる前ならまだしもこれだけ知れ渡ってしまえばなあ
感傷で死人を受け付けてたら戸籍も遺産相続もおかしくなるンだわ
39. Posted by     2022年04月27日 21:40
せめてもうちょっと待ってからの方が・・・
38. Posted by     2022年04月27日 21:40
プロポーズする予定だったとのことだが

断れる可能性もあっただろ
37. Posted by     2022年04月27日 21:39
※32
船でプロポーズする予定だったんだからそれはないでしょ。
親が勝手にやっていること
36. Posted by     2022年04月27日 21:39
これが通ったら悪いことに利用される可能性もあるから無理なんだわ
それに女性の意志は確認しようがないって点でもね
35. Posted by このはなし   2022年04月27日 21:39
登場人物全員バカなん?
34. Posted by あ   2022年04月27日 21:39
不幸な事件で不謹慎だけど これは笑った さすがに無理だろ
33. Posted by     2022年04月27日 21:39
黙ってうまいこと出せばわからんかっただろうに
本人確認書類のコピーと委任状くらい用意して親が行けばバレねーよ
バカだから「行方不明になってるんですが出せますか」とか聞いたんだろ
32. Posted by     2022年04月27日 21:39
これ本人達が署名してたのが残ってたってこと?
じゃなかったら別の意味でもまずいんじゃないの
31. Posted by あ   2022年04月27日 21:38
>>3
流石に若干のスピリチュアルみを感じるな
家族で死者の結婚を祝うのはええけどお役所に迷惑かけたらあかん
30. Posted by    2022年04月27日 21:38
あ、当たり前だよね。。。なにこれ。。。
29. Posted by    2022年04月27日 21:38
一緒の墓に入れてあげたいってことか?
28. Posted by    2022年04月27日 21:38
アホみたいに思う奴も多いだろうけど、お前らも親になればわかるよ。どうしようもない悲しみなんだからわかったれよ。
27. Posted by    2022年04月27日 21:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
26. Posted by     2022年04月27日 21:37
家族メンタル不安定になってるんだろうし
行政お任せじゃなくて近しい人が止めてやれよ・・・
25. Posted by 豆腐   2022年04月27日 21:37
>>4
どこに偽造の要素が?
24. Posted by     2022年04月27日 21:37
彼女がプロポーズを受け入れたかどうかの動画が残っていないのでダメ
23. Posted by    2022年04月27日 21:37
我が子の生存が絶望的となったばかりで心がまともな状態じゃないんだな
責められん
22. Posted by あ   2022年04月27日 21:36
片方だけ生きてたらエラいことになるな
21. Posted by      2022年04月27日 21:36
遺族の気持ちはわかるけどこれは仕方ないよ。。。
20. Posted by     2022年04月27日 21:36
冥婚? はイカンですよ
19. Posted by    2022年04月27日 21:36
死体が見つからない限り、死亡扱いされるのは失踪から7年後じゃなかったっけ。 今は生存扱いにならんのかね?
18. Posted by    2022年04月27日 21:36
遺族とはいえ亡くなったのをネタに調子に乗ってんな
17. Posted by     2022年04月27日 21:35
これ、状況こそ違うけど本人の同意なしで受理して大問題ってあったような?
16. Posted by     2022年04月27日 21:35
可哀想だとは思うけどそれは酔い過ぎでしょ…
15. Posted by     2022年04月27日 21:34
女性の方の家族もびっくり
14. Posted by     2022年04月27日 21:34
誰が遺族にこんなパフォーマンスを吹き込んでるの?
13. Posted by     2022年04月27日 21:33
受理してもらいたい気持ちは分かるが犯罪を防ぐ意味もあるので通してはいけないんだ・・・
12. Posted by    2022年04月27日 21:32
気持ちは分からんでもないが、法律上無理なんだわ。
11. Posted by     2022年04月27日 21:32
何考えてんだこいつら…
10. Posted by    2022年04月27日 21:32
正直引くわ
9. Posted by    2022年04月27日 21:31
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
8. Posted by    2022年04月27日 21:30
そりゃそうだろ…と思って開いたら案の定そういう意見が多くて良かった
7. Posted by .   2022年04月27日 21:30
冥婚かな?
6. Posted by    2022年04月27日 21:30
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
5. Posted by     2022年04月27日 21:30
中国か台湾か忘れたけど何か赤い封筒だったかを思い出した…
4. Posted by     2022年04月27日 21:30
これ、公文書偽造じゃね?
3. Posted by     2022年04月27日 21:29
これは無理がある
2. Posted by     2022年04月27日 21:29
死者と婚姻できたら遺産相続し放題になるのでは?
1. Posted by あたりまえ   2022年04月27日 21:29
あたりまえ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介