ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2022年04月23日

小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう」

1 名前:ボラえもん ★:2022/04/23(土) 13:54:06.87 ID:OAQPfFBk9
koizumiこんにちは。小泉進次郎です。

今朝はニュージーランドのアーダーン首相と朝食。久しぶりに再会してお互いの子どもの成長を写真や動画を見せ合い、有意義な政策の意見交換もできました。

ニュージーランドのアーダーン首相とは、2018年9月に初めてニュージーランドでお会いしました(首相招聘プログラムでお招き頂きました。)。翌年の2019年9月には来日中の首相と環境大臣として面会し、直後にニューヨークでも再会しました。更に12月にはスペインのマドリードで開催されたCOP25で再会し、今日はそれ以来です。

政策の意見交換で特に印象的だったのは、カーボンニュートラルと自動車政策についてでした。

日本とは違い、ニュージーランドは自動車メーカーがありません。つまり、日本を含めた海外メーカーから自動車を買います(中古車も)。

カーボンニュートラルで自動車業界は100年に1度の大変革期を迎え、3年後にはノルウェーががガソリン車の販売禁止をする中で、日本も2035年以降は新車販売は100%電動車になる予定です。

ニュージーランドも国内に流通する自動車を電動車に転換していく上で、課題は十分な電動車を確保することだそうです。日本は世界でも代表的な自動車製造大国ですが、電動車の取り組みは遅れています。この日本の遅れは、ニュージーランドをはじめとする自動車輸入国の交通分野の脱炭素を遅らせることにも繋がるだけでなく、他国の電動車が日本車よりも先に海外のマーケットを獲ってしまうことになりかねないことを意味します。

https://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-12738812106.htm

繰り返しますが、日本の電動車の普及の遅れは、日本の国内問題にとどまらず、世界の脱炭素の流れにブレーキをかけ、日本の産業競争力の低下、海外マーケットを失うことを意味します。

ニュージーランドのアーダーン首相から、自動車輸入国の立場からの見方を披露して頂き、改めて日本が脱炭素を加速させる必要性を痛感しました。

日本では、原油価格の高騰に伴うガソリン価格の上昇対策に補助金でガソリン価格を下げることが中心になっていますが、短期的には合理的だとしても、中長期で考えれば、今こそガソリン依存度を下げる経済社会への移行を加速させるための電動車普及策を大胆な投資で強化すべきです。

アーダーン首相とはまた再会できる日を楽しみにしています。朝7時過ぎからという早朝の意見交換は、早起きの甲斐がある素晴らしい時間でした。

https://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-12738812106.htm (削除済)



8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:55:28.22 ID:garp/ycS0
電気代も高騰しとるやろ

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:56:26.35 ID:Derx/2qV0
電気は湧いて出てくるとでも思ってんのかね

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:58:22.30 ID:d4JI6bhY0
電気のほうが深刻なんですが…

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:56:19.08 ID:7purVjhp0
>>1
本当に視野が狭くて考えが浅い。

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:56:22.04 ID:F/sQTUq30
あいかわらずわけがわからない

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:56:28.78 ID:6mgkWsro0
発電するのに石炭、石油、LNGを大量に消費している事実は無視ですか

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:58:18.59 ID:MyE1R8aJ0
どうやってその電気作るんだバカ

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 13:58:54.19 ID:ggqZNhfs0
政治家ならいろいろ調査できるだろうに。現状認識もできないし勉強しとらん

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:01:20.04 ID:b+kKSjwx0
まずさ、電気の現状はどうなのかって事を触れてから言ってくれよ。

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:02:12.15 ID:e9Oya63h0
発電はどうすんの
脱原発でしょこの人

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:02:16.52 ID:FcPPeuI+0
発電施設製造も発電もエネルギーを使うんだよ 馬鹿

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:02:55.24 ID:dUYAVubC0
電気代だけじゃなくて充電スタンドを整備するのにどんだけ金かかるんだよ

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:02:59.69 ID:FcPPeuI+0
ソーラーは環境を破壊しながら発電するって知ってるの?

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:03:01.10 ID:K1RRAOhg0
小泉家には当然、ガソリンじゃなくEVに乗っているんだろうな

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:13:31.01 ID:PY3KOCoX0
>>90
通勤は、アルファードだが、当然自分名義ではない。公共交通機関が一番エコだけど、使用せず。
マイカーは、クリステル名義のベンツ。

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:03:05.65 ID:WGjayCXL0
自分ちは誰一人乗ってないのに、全く説得力が無いな

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:03:19.92 ID:8APGTYeA0
真性の馬鹿
原子力動かすか地熱とかの普及あげてから言えカス

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:04:42.98 ID:SRiYZXSP0
>>1
都心が停電するのにEV?

126: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:04:48.23 ID:R4Xyz9zX0
一つのことしか見えなくて、関連する問題は無視するようにできてるんだなこいつの脳は

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:04:56.09 ID:LcI8yDSV0
まず電気代の方を…
あとマンション問題はどうするの?

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:05:16.42 ID:8rEDwzOo0
せめて原発再稼働してから言えよ

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:06:47.41 ID:FNpnRQe40
お前が自転車生活してろよ

146: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:06:54.34 ID:FR+TW0iv0
インフラが先だチンジロー

174: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:09:15.71 ID:CLSPqg5E0
こいつに言われると逆の事したくなる
よーし、ガソリン使いまくるぞ!

196: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:10:23.53 ID:OKhJrXpj0
パンがなければケーキを食べればいいじゃないと同じだな
ガソリンが高いなら電気にすればいいじゃない
アホかよ

204: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:10:56.79 ID:dJwgOAsn0
小泉進次郎が言い出したならコレは駄目ですよとお墨付きをもらったということ

207: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:11:06.11 ID:9DTqb3RS0
火力発電の割合とか、ソーラー推進するほど火力の設備が要るとか、
そういう基本的なことを知るのは来月くらいかな

223: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:11:41.60 ID:xe0r24hO0
>>207
10年後ぐらいじゃね?

213: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:11:19.92 ID:rq2qNmAW0
移行するのにもお金かかるんですけど?
数百万も田舎庶民が払えるとでも?
給料安いのに

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:11:23.01 ID:l3tXqBV00
小泉進次郎「自家用太陽光パネルで発電すれば電気代はゼロ円ですよ」

228: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:11:48.83 ID:hhOq/X5i0
先ずお前がEVに乗れよ

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:11:57.52 ID:RvY/y+800
電気代もガス代も高騰しているんだけど、そっちどうするのよ
どっちも使い放題で家庭でいくら使っているとか気にしたことないんだろうな

235: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:12:38.57 ID:GHlVsItv0
この人は嫁から聞いた話をそのまま自分の政策にしてるのかな

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:14:00.69 ID:9lNHTvXz0
このバカは電気をどうやって作るのかすら知らなそうだな
この脳ミソじゃ需要量の計算なんかとてもムリだろうなw

251: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:14:20.33 ID:qe7i/MI90
マンションの駐車場や月極め駐車場に充電設備付けるのはハードルがめちゃめちゃ高いしな。

275: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:15:40.33 ID:DgZtw6Ce0
欧州は4月から電気代とガス代が従来の2倍になってるけどそれでも進めてんの?

282: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:16:10.44 ID:68ycU8TI0
火力発電に頼らない日本にしてからね

s6DqUGV

285: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:16:20.03 ID:vIKMNeIA0
車の産業構造とかバッテリーの性能問題とかいろいろ問題があるのを棚上げとかスゲーな
全く議論の余地がないアホな提案だ。10年後くらいに検討しろ

295: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:17:02.63 ID:bOwepWZR0
彼の世界ではもう太陽光で全て賄えてるのかな

301: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:17:22.96 ID:1sjQSBNA0
このバカは原発止めた今電気は何から作られてるとか思ってんだろ?

325: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:18:45.80 ID:QZCp8v810
ガソリンにも依存しない原発にも依存しない
で、どうやって?

335: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:19:17.51 ID:HF/PBkPU0
プラスチックの次はEVに興味が出て来た様ですわw

346: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:19:54.01 ID:z+jzHUaA0
電力問題には触れない

願望でしょうか

359: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:20:35.13 ID:2ja5dYPW0
停電を経験した事ありますか?
計画停電さえ忘れてそうだ

365: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:20:57.61 ID:rDQt4yJO0
その電気作ってるのも化石燃料というね
まあアホの子だからしょうがないか

366: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:21:01.00 ID:r9KceMAy0
ガソリンを見て石油を見ず
ここまで浅はかな人間だったんだな

385: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:22:23.57 ID:B5qQtT290
何年後の話してるんだよw
国民が大事なのは今なんだけどな

431: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 14:25:51.98 ID:QbqPt9aP0
で、どんな発電するの?


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650689646/




スポンサードリンク
dqnplus at 21:01│Comments(1774)政治・経済

この記事へのコメント

1774. Posted by さな   2022年05月16日 07:13
1 訳の分からない事ばかり言っていないで
晴れた日に使いきれなくて捨てている家庭用太陽光発電の
蓄電池の補助金か安く民間に行き渡る様に
開発費などを考えてください…
1773. Posted by     2022年04月29日 16:36
相変わらず無能な働き者の例えを全開しとる
1772. Posted by dd   2022年04月27日 17:38
生まれて此の方、水道光熱費の明細なんて一度も見たことのないボンボン育ちなんやろうな。
小泉ジュニアは基本的に、理想の為に庶民にしわ寄せがきて苦しむという類いの政策ばかりだからね。
1771. Posted by     2022年04月27日 10:56
人は生まれや環境が全て
 
だってこんな頭のおかしいドクズがのうのうと生きていられるんですもの
 
 
1770. Posted by     2022年04月27日 10:56

人は生まれや環境が全て

だってこんな頭のおかしいドクズがのうのうと生きていられるんですもの

1769. Posted by     2022年04月27日 10:43
今泉忍のエエブイ出たときの名前わかってよかったよ心からそう思う
1768. Posted by     2022年04月27日 10:32
今泉忍 この人は友達のはずの信昭に売られた。addult女優として出たことを。
1767. Posted by     2022年04月27日 10:30
今泉忍 
1766. Posted by 個性的すぎるマッドな名無しさん   2022年04月26日 17:39
完全電気自動車の普及自体に技術的な問題抱えてるから原発事故起こした福島県の農業用地を全部バイオ燃料用畑に転換して同植物油でも動かせるディーゼルエンジン普及させるかエタノール100%対応ガソリンエンジン作った方が建設的だ。実際問題として2トン以上の車重がある大型トラックは電気だけだと貨物満載で県境2つ跨げる航続距離でなくてハイブリッドで実用限界に達してるし。
1765. Posted by あ   2022年04月26日 12:54
女房のベンツをプリウスに変えろ。
1764. Posted by     2022年04月26日 12:17
EVの問題点が分かってない馬鹿の所業
1763. Posted by は?   2022年04月26日 08:31
近場に充電できるところが無い、自社の敷地内に所有してる会社が1件あるだけだが、自社の車以外は利用できないそうだ。
1762. Posted by     2022年04月26日 00:41
進次郎「目立てればなんでも良いんです、つまりは目立てればなんでも良いんです!」
1761. Posted by .   2022年04月26日 00:06
文句ばかりで視野が狭い奴らの言う事聞いていても無駄だよ
だから原発再開させよ
1760. Posted by     2022年04月25日 21:01
お前はピカチュウ飼ってるからいいかもしれんが普通はいないんだよそういうのは
1759. Posted by     2022年04月25日 19:26
電気自動車にしたとして、電気使用量はどうすんの?火力は脱炭素で嫌、ソーラーは不安定でコスト高で環境破壊、地熱は温泉屋の利権で無理、水力もダム嫌なんだろ?原子力も嫌なんだろ?どうすんの?バッテリーのコスト・資源・寿命・発火・容量・充電時間問題はどうすんの?みんなSAとかで充電しだしたら充電器100台以上いるんじゃねーの?そのコストは誰が払うの?
妄想の中の未来じゃなくて過去から学び今を見ろよバカ息子。
1758. Posted by     2022年04月25日 18:55
自民党はまずケケ中のクソかアホの進次郎のどっちかを黙らせるべき
1757. Posted by    2022年04月25日 17:26
>>1725
つまり、そいつらはネトウヨの顕在ではなく、ネトウヨ認定という藁人形作りで作り出された幻影ということだ
そもそも、環境保護はサヨクのお題目の一つだからな
1756. Posted by     2022年04月25日 16:56
>>1749
まだ火力発電の主力は石油だと思ってるのか?
小学生に笑われるぞw
1755. Posted by     2022年04月25日 16:54
>1751
ペダル発電機で充電するのだ。体を鍛えておけよ。
1754. Posted by     2022年04月25日 16:51
>>1752
10%も無いどころか、2021年9月時点の石油による燃料別火力発電割合は2%
(資源エネルギー庁「総合資源エネルギー調査会」報告資料(2021年10月) 参照)
1753. Posted by      2022年04月25日 16:51
現実的なエネルギー政策のビジョンを持ってないやつが環境問題に携わると、すべてが空虚と化す
1752. Posted by     2022年04月25日 16:44
>>1749
今の小学生は火力発電の主力が液化天然ガスと石炭であって、石油の割合が10%無い事を知ってるけどな
1751. Posted by ん   2022年04月25日 16:43
先日朝、駅まで家族を送って帰ってきたら一時間かかった。どこかで事故渋滞だったらしい。
こういう時、EVだとどうなるんだろう?
1750. Posted by 774   2022年04月25日 16:27
無能な働き者って本当に害悪
進次郎は兄貴見習って大人しくしておけ
1749. Posted by    2022年04月25日 15:51
小学生でもわかるような矛盾を大真面目に書くって、、、こいつ何考えて生きてんだ?
1748. Posted by     2022年04月25日 15:19
電気自動車は充電1回分の走行距離が絶望的だから無理
1747. Posted by あ   2022年04月25日 14:04
>>1077
え?石油からナフサを取り出してプラスチック作ってるから原料は石油よ。
ただし天然ガスからもナフサは取れるし、天然ガスの方がコスパは優れているから主流になっていく傾向ではあるが、
現在プラスチック製造の過程で石油を原料としているという考えがハズレていると思うならただの逆張りガイジだろ。
1746. Posted by あ   2022年04月25日 13:39
滝クリのベンツCLAシューティングブレーク売って
シエンタハイブリット買えよ。
1745. Posted by     2022年04月25日 13:34
原子炉動かしてから言うべき
1744. Posted by     2022年04月25日 13:28
信雄に素直に頼ってたらうまくやってくれる。予定だったのにねぇ。残念ですね
1743. Posted by  あ   2022年04月25日 13:26
そんな脅さなくても素直な気持ちを言えばいいのに(断ると思うけど)
家族返せだのそういうわけわからない脅しに病んでいた、でも全部信雄が話しを仕切っていったからよかったじゃん仲人さんだよ信雄は
1742. Posted by     2022年04月25日 13:25
そんな脅さなくても素直な気持ちを言えばいいのに(断ると思うけど)
家族返せだのそういうわけわからない脅しに病んでいた、でも全部信雄が話しを仕切っていったからよかったじゃん仲人さんだよ信雄は
1741. Posted by     2022年04月25日 13:22
同棲するだの家貸してけることさなった!とか一方的なんだよな
断ったら裏で個人的に脅された
1740. Posted by また、新たな商品化   2022年04月25日 12:58
世界商店さんの商品持ってたら、暴行されそう。至極全うなセリフなのに。
1739. Posted by     2022年04月25日 12:09
そしたらあとから、あいつからは家貸してもらうから仲良くしてただけだ!と主張しててワロタ
1738. Posted by     2022年04月25日 12:07
信雄は親友なのかと思ったもん
1737. Posted by     2022年04月25日 12:06
幸せだったでしょう?お母さん代わりになってくれて
1736. Posted by     2022年04月25日 12:03
あれは本当全部正解。信雄に携帯渡したのは大正解。毎日家にいって電話かけてきて信雄に代わって長々通話させてたのも正解
1735. Posted by     2022年04月25日 12:02
自分が信雄に頼って任せたんだから自業自得
1734. Posted by     2022年04月25日 11:58
バカっていうより変
1733. Posted by     2022年04月25日 11:42
なんでこんなにバカなの?
1732. Posted by     2022年04月25日 10:31
>>1730
お前も随分恥ずかしい事言ってるって気付けよ
1727のコメ読んでみろ
1731. Posted by    2022年04月25日 10:28
火力発電だよりの日本でEV推進なんてやったら脱炭素が遠のくだけじゃん
先に日本の発電事情なんとかしろよ
1730. Posted by     2022年04月25日 10:16
ご存じない人が意外と多いんですけど電気って石油から作られてるんですよ。
1729. Posted by    2022年04月25日 09:53
まあ(脱炭素を推し進めて)EVに乗り換えると言ってるつもりなんだろうけど、カッコが外れても課題が多すぎて困難な道だと分かってない。再生可能エネルギーによる発電は安定した電源だと言えないって一ヶ月ちょっと前に脅威がバレちゃってるんですけど、それも覚えていらてない鳥頭。
1728. Posted by     2022年04月25日 09:46
進次郎「もっと目立ちたい」
1727. Posted by     2022年04月25日 09:43
火力発電に使用する燃料の発電量割合(2021年9月時点 関西電力グループHPより)
石炭:47.2%  天然ガス:41.2%  石油:2.0%
(参考:資源エネルギー庁「総合資源エネルギー調査会」報告資料(2021年10月)
 
火力発電=石油と思ってるんじゃないだろうな?
1726. Posted by ばば   2022年04月25日 09:31
バカに権力持たせて日本は崩壊し続けてるんだよね。
1725. Posted by     2022年04月25日 08:58
こいつ擁護してたネトウヨはどこ行ったんだ?
レジ袋までは結構見かけたのに最近全然見かけないのはなんでだ…
1724. Posted by       2022年04月25日 08:47
EVがガソリン車より環境負荷が少なくなる条件は

バッテリーを一度も交換せず11万キロ以上走った場合のみ

ランニング負荷以前の製造負荷がとんでもないの
1723. Posted by     2022年04月25日 08:30
でもまだ日本は火力に頼ってるしね。
火力以外の発電にもっと力入れてほしいよね。
ハイドロ何とかとかさ。
1722. Posted by い   2022年04月25日 07:37
コイツの言うことはレジ袋含めてロクでもない。
どうせミスってもそんなこと言ってないとか言うんだろ。
1721. Posted by     2022年04月25日 07:37
>>1701
幽霊ちゃん
ハロワだけで荒らしますてコメントしたのに
真っ赤になって長々コメント書いて
そもそもかまいませんてコメントしているのに
1720. Posted by 名無し   2022年04月25日 06:32
お前ら進次郎だからって条件反射で批判しすぎだろ
言ってることはそう間違ってないと思うぞ
こいつが言うと胡散臭くて脱炭素に逆効果だとは思うが
1719. Posted by    2022年04月25日 05:15
さすがKGU品質
小泉
ガラクタ
嘘八百
1718. Posted by     2022年04月25日 04:18
こいつを当選させた奴は責任取れ
1717. Posted by     2022年04月25日 03:45
>>514
「神輿は軽いほうが担ぎやすい」ってやつか
化けの皮剥がれすぎてもはや神輿としての価値は無さそうだが
1716. Posted by     2022年04月25日 03:29
こいつ全てにおいて言い出すのが遅いというかズレてるなぁ
EVは表面化した技術的な問題をクリアするステージであって
普及推奨の初期段階は終わってんだよ
1715. Posted by    2022年04月25日 03:17
こんなのが将来の総理候補とか軽く絶望しかないんだけど
ボンボン総理とかばっかやめてくれよ
1714. Posted by     2022年04月25日 01:52
なんで今になっていうんだ、一番ダメな時期だろうにアホなのか
上級国民様には電気代が多少上がった所で誤差で分からんか
1713. Posted by     2022年04月25日 01:51
なんというか、動き出しが1歩2歩おっせーんだわ
1712. Posted by    2022年04月25日 01:15
>>1706
全員 火力発電利権の天下りがヤクザに命じて消したからだよ
1711. Posted by    2022年04月25日 01:10
いーんじゃね?N国のTさんと同じ。反対する人は騒いでくれればいーんでしょ?マスコミ受けと地盤での票固め以外は話題になればいいと思ってる人。
生暖かく、無視を決め込むのが一番ですよ。何かしたけりゃ、スポンサーを攻撃する方がまし。
1710. Posted by  米   2022年04月25日 01:05
普通にむり

1709. Posted by  米   2022年04月25日 01:00
あなたは誰も泊まりはしてくれないと思う。努力も無駄なだけ
本当に結婚したいなら日本人はあきらめた方がいいかも
1708. Posted by 米   2022年04月25日 00:55
ていうか顔も知らないのに絶対マンジュッコ自分のものにする!て思えることがすごいよね。そして信雄はマンジュッコが欲しいだけで年齢や容姿どうでもいいからね
1707. Posted by 米   2022年04月25日 00:52
一番ほしいもの。敵の悲しい顔
1706. Posted by    2022年04月25日 00:52
原発止まったまんまで電気の方がヤバいんだが...
あと、CO2!ちきう温暖化ガー!!言ってた連中、なんでだんまりなん?
1705. Posted by  米   2022年04月25日 00:52
ありがとう…信雄がいなきゃ仕返し出来てないよ行ってないよ
1704. Posted by 米   2022年04月25日 00:52
信雄は努力努力の末勝った。詐欺師としてさすがだ。 
1703. Posted by 米   2022年04月25日 00:51
交通費は返せない。
1702. Posted by     2022年04月25日 00:51
進次郎は一般よりアホかもしれない悲しくなる
1701. Posted by    2022年04月25日 00:05
>>1693
え?なに?何語?君の周りはそんなおかしな言葉使ってる地域なの?
だとしたら日本じゃないよね?そこ
1700. Posted by     2022年04月25日 00:03
電気作るのも燃料いるのに脱原発でどうやって調達すんだよ
もう進次郎は黙ってろ
1699. Posted by Fラン   2022年04月24日 23:57
政治家は日東駒専以上が出馬の最低条件にするべきだと思うよ。
1698. Posted by     2022年04月24日 23:35
合わないってよりマジあいつは下にみてる人間にのみ強く出るからねぇ一番嫌いな人間だ
1697. Posted by     2022年04月24日 23:26
思い知れ悪しき者。私が受けた痛みをおまえに返してやるという気持ちで会ったら、罵倒以上に傷つけられた
1696. Posted by     2022年04月24日 23:21
忍んちっきゃたんげ金持ちなんだはんでな!?と怖い顔して言われたのも、はぁ?だった
1695. Posted by     2022年04月24日 23:20
小室圭だろんなもん
1694. Posted by     2022年04月24日 23:09
小室圭と進次郎どっちが嫌われてるか
アンケート調査してくれないかな
1693. Posted by     2022年04月24日 22:49
>>1660>>1661
気持ち悪いのは幽霊ちゃん
幻視に妄想でホモが見える気持ち悪いストーカー幽霊ちゃん
しかしまあ、幽霊ちゃんてむきになって真っ赤にゆであがると、長々、コメントしてくるよな
今回はそうとう真っ赤だな、2つも長々コメントしてさ
しかしまあ、今回はかまいませんてコメントしながら、やっぱりハロワだけはコメントして荒らしますてコメントしながら、ハロワだけじゃ飽きたらないでコメントする幽霊ちゃん
1692. Posted by     2022年04月24日 22:40
>>1665
小泉進次郎が語る“プラ新法”の真の目的「レジ袋どころではない」
4/21(木) 週刊SPA!
小泉:いまだに「小泉がレジ袋有料化を思いつきで決めた」と言われますからね(苦笑)。歴史をさかのぼると’07年頃からレジ袋有料化の取り組みは始まっており、有料化前ですらすでに19県でレジ袋有料化が進んでいました。そして前任の原田義昭大臣が’18年に全国的な有料化の方針を打ち出し、経産省とバチバチやり合った。最終的に世耕弘成経済産業大臣が’19年6月に開催されたG20で、’20年から有料化義務付けを発表しました。
1691. Posted by     2022年04月24日 22:39
>>1665
スーパーはレジ袋削減の先駆け 辞退率は20年で5倍以上に 宣伝会議
1990年代からレジ袋削減をけん引してきた日本チェーンストア協会。レジ袋有料化をめぐる歴史と消費者心理の変化、店頭コミュニケーションのあり方を、専務理事の井上淳氏に聞いた。
──スーパーにおけるレジ袋の辞退率は、2020年3月時点で57.21%でした(日本チェーンストア協会調べ)。協会では1990年代からレジ袋削減を呼び掛けてきましたが、現状をどう見ていますか。
スーパーでのレジ袋の辞退率は、20年前が1割前後でしたので、私たちの活動も一定の成果は出ているといえます。ただ、6年前に5割を超えて以降はずっと5一6割で推移していて、頭打ちの状態です。 店舗側にも有料化を進めにくい理由がありました。例えば、自店の近くにレジ袋が無料で使い放題の店舗がある場合。いくらレジ袋の削減に努めたところで、消費者は「サービスが悪い」と他店に逃げてしまいます。
そのため協会としては、レジ袋の削減を拡大していくためには企業の自主的な取り組みだけに頼るのではなく、法令によってすべての店舗に例外なく有料化の義務付けをしなければならないと考え、政府に働きかけをしてきました。2018年11月には環境大臣に、また2019年10月には経済産業大臣と環境大臣に要望書を提出しています。 今回の有料化は我々の主張に沿ったものですので、レジ袋削減への効果を期待しています。
1690. Posted by     2022年04月24日 22:38
>>1665
レジ袋の有料て、スーパーは国が決める前からやっている所が沢山有って、少数に無料で配られたら困るから国に有料化してくれてお願いしていた

カスミがAGF・茨城県と協働 プラ容器できるだけ使わない商品提案で地球にやさしい生活習慣を啓発食品新聞2022/1/25
カスミはレジ袋削減の先導企業としても知られる。  20年7月にレジ袋有料義務化がスタートしたが、カスミは既に2004年に「FOOD OFF ストッカー」全店舗でレジ袋無料配布を中止し、09年に茨城県内全店舗で有料化に踏み切る。 「1974年からお買い物袋持参運動を展開し、最初にレジ袋有料化を進めた企業とも言われている。削減枚数は10年に1億枚を突破し、現在、年間1億2000枚の削減枚数・辞退率85%強で推移している」と説明する。
1689. Posted by     2022年04月24日 22:18
言ったら言いっぱなしにするなよ
1688. Posted by     2022年04月24日 22:17
まずおまえが電気自動車を買って乗れと言いたい
1687. Posted by 名無   2022年04月24日 22:16
電磁波撒き散らす車も怖いぞぅ
1686. Posted by     2022年04月24日 22:14
>>1683
マスコミがゴリ押ししてた時期があるだけで
将来を期待されてた時期なんてまったくないぞ
1685. Posted by     2022年04月24日 22:11
誰かこいつを止めてくれ
1684. Posted by 米   2022年04月24日 22:10
便座をあげないで小便するってどういうこと?って感じ。普通他人ちなら益々座ってするんじゃ…他人のアンモニアが飛び散って床に付着するなんて地獄
1683. Posted by    2022年04月24日 22:07
かつては将来のホープとして期待されてたはずなんだけど…
どんどんレベルが低下してってないか?
1682. Posted by     2022年04月24日 22:06
EVにしたらGSへのガソリンの輸送が不要になるし
ほかにもカットできるものはあるとは思うけども
この辺の試算を出す人が居ないんだよなぁ
ただガソリンをやめたらいいよとしか言わないからどれだけ効果があると思ってるのかさっぱりわからん
1681. Posted by 米   2022年04月24日 22:02
あれまねっきゃ人んち来て便座あげねんで小便するっきゃと投げやりに言われた。そんなやつと暮らすわけがない。アンモニアがトイレの床や
便器の外につくなんて信じられない
しかも他人のが
1680. Posted by 米   2022年04月24日 21:57
藤本に携帯代わってきたことあるけど下げることしか言ってなかった。でも藤本にそんな話し聞かされても私はそんなの聞かなくたって嫌いだったから
1679. Posted by     2022年04月24日 21:57
で、その電気は自然が無限に作ってくれるのかね?
中学生以下の頭の学歴詐称バカは口を開くな
1678. Posted by  米   2022年04月24日 21:55
信雄に頼ってくれてありがとう。一番良い選択でした。ね
1677. Posted by     2022年04月24日 21:40
20年前の森喜朗思い出す
「今はiモードの時代である。電気がないところでも携帯電話で情報がやりとりできる」
1676. Posted by     2022年04月24日 21:27
その電気代がガソリンよりもやべー状態になってるんですが
こいつどこ見てるんだろ?
1675. Posted by           2022年04月24日 21:26
>1615

激しく同意。
1674. Posted by         2022年04月24日 21:23
今乗ってるHVは、運転の仕方や走行させる道路の条件次第で、冬は20km/L、夏は29km/L走るし、1タンクで1000km以上走るから、1充電で400kmも走らないEVなんか要らない。
1673. Posted by     2022年04月24日 21:20
いつもよく考えず発言してる?考えて発言してるの?ちょっとビックリする。ボンボンって本当庶民の暮らしと同じ視点から考えられないのだね
1672. Posted by     2022年04月24日 21:17
あんたはその電気自動車すぐ買えるかもしれないけど庶民は買えない
1671. Posted by     2022年04月24日 21:17
ホントこいつには何一つ行動してほしくない
まともに日本語も喋れない政治家なんかいらない
1670. Posted by んなこと   2022年04月24日 21:16
言ったって。まずはあんたがその車買ったという見本見せてね
1669. Posted by     2022年04月24日 21:15
何事に対しても思考が狭いように見えるのは気のせいか
1668. Posted by     2022年04月24日 21:13
小泉アホ次郎「脱原発、ガソリン高等だから電気をじゃんじゃん使おう、でも脱炭酸!!」
1667. Posted by     2022年04月24日 20:58
原子力発電所の再稼働がセットでなければいけない発言。
1666. Posted by     2022年04月24日 20:39
火力発電で電気まかなってるならバッテリー作る分炭素ふえませんかね
1665. Posted by     2022年04月24日 20:31
お前のおかげでどれほどの犯罪者が(万引き等)増え
どれほどの庶民が無駄な金を使わされているか、その結果も検証せずに言い身分だ
火力発電や原発停止させ電気こそ逼迫し電気代も高騰するのではないのでしょうか?
こいつは家族の利権で動いてるよね 
1664. Posted by あ   2022年04月24日 20:29
こいつマジモンだから、政治家にしてたらあかんで
1663. Posted by    2022年04月24日 20:28
>>1636
は?
1662. Posted by     2022年04月24日 20:19
曇りと雨の日と夜を原発動いてないので停電にしろ。
1661. Posted by    2022年04月24日 20:12
>>1648
きもちわるい がお前の名前だってのはわかるんだな
でも知らない言葉が多いと確信が持てないから 逃げるのね
まぁ結局、気持ち悪い いがいのことばはぜんぶよめないってのは間違いないね やっぱりハロワで十分だな
1660. Posted by    2022年04月24日 20:07
>>1648
>コモンセンスなJapaneseさえ使えないもの同士シンパシーが湧くんだろうけど
進次郎も気持ち悪いのに好かれてるな 可哀想に
まぁ、本人はこんなところでno jobにストーキングされてるとは知るまいが

これは気づかなかったの?
1659. Posted by  米   2022年04月24日 20:07
幸せにさせないためにもそうする
1658. Posted by     2022年04月24日 20:05
たぶんこいつの言うことに反してればうまくいく
令和のカッサンドラ
1657. Posted by 米   2022年04月24日 20:05
私があいつなら信雄に泣きつく。
1656. Posted by 米   2022年04月24日 20:04
信雄があいつの頼みの綱だった。藤本ではだめ
1655. Posted by 米   2022年04月24日 20:01
5 もしもあいつは信雄が関与してくれないなら諦めてた
1654. Posted by fg   2022年04月24日 19:57
ほんとさ、こいついい加減おとせよ!
このkz見るたびに血圧上がって体に悪いわ。
怒りしかこみあげてこねー。
レジ袋のやり取りのたびにあのふざけたkzの顔と声が再生されて殺意がこみあがってくるわ
1653. Posted by ななし   2022年04月24日 19:56
現在日本がなにで電気をおこしているのか知らないのか?
1652. Posted by     2022年04月24日 19:50
どうせまた人のせいにして自分じゃないという結末が待ってる

中身のない口だけ男だよな〜もうホント黙ってろってw
1651. Posted by    2022年04月24日 19:45
まーたロクに考えもせずに語り始めましたよ小泉のボンボンがw
問題なのはこいつの言葉尻に乗っておかしな議案通す国会なんだが・・・
1650. Posted by やめて   2022年04月24日 19:44
何で未だにこいつが議員やってるん?
1649. Posted by あ   2022年04月24日 19:31
充電設備も十分に設置されてないのに何言ってんだボケ。1年で充電設備をどれだけ増やしそれに合わせてEV車を何台増やす・その割合を何%にするっていうロードマップをきっちりだせ。綺麗事だけ言うなバカが。
ガソリン販売会社を無にするのか、そこに充電設備投資させんのか考える事や調整する事いっぱいだぞ。
トヨタが出した試算見てこいボケ。
あ、あと「逃げちゃダメよシンジくん❤️」

1648. Posted by     2022年04月24日 19:27
>>1638>>1639>>1641>>1644
幽霊ちゃん
ゆだって真っ赤になってハロワしか書きませんを破って馬鹿みたいに自己紹介、一人言、むきになった馬鹿コメント書いて
そもそも、かまいませんてコメントしてるのにコメントするうらめしやの幽霊ちゃん
1647. Posted by    2022年04月24日 19:24
横須賀民よぉ、一席ぐらい共産党にくれてやれよ…なんでコイツに投票するんだよ…
1646. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 19:21
>>1461
新設がないと足りないとトヨタ社長もいっておったぞ、EV社会にするなら
1645. Posted by -   2022年04月24日 19:11
お前がいうなら、それは間違いなんだな。

それだけはよく分かった。
1644. Posted by    2022年04月24日 19:08
>>1635
わかりやすいね ほんとうに
ホモキチが日本語よめないのがほんとうにわかりやすいね
やっぱり ハロワだけでいいね なにかいても どうせホモキチにはわかんないんだしww
1643. Posted by    2022年04月24日 19:05
コモンセンスなJapaneseさえ使えないもの同士シンパシーが湧くんだろうけど
進次郎も気持ち悪いのに好かれてるな 可哀想に
まぁ、本人はこんなところでno jobにストーキングされてるとは知るまいが
1642. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 19:03
>>49
一瞬どこの坂本かと思っちゃった
テクノで成り上がったのに安定電力供給を馬鹿にしてる反原発の日本に住んでない無責任放言デフォの教授ね
そういや彼なんで教授なの?あんななのに
1641. Posted by    2022年04月24日 19:00
しつこいきもちわるいのは
まじでvocabulary10個ぐらいしかないのな
誰になに言われてもマトモに返事できてないじゃねえか
1640. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:56
>>1442
改悪はするじゃん
今も思い出す机上の意識高いリベラルや自称労働者の味方の奴等が無慈悲に繰り出だした奇麗事があるわ
カツカツのその日暮らしの日払い派遣で食ってる人達や貧乏介護してる人が生活費の足しにスポットで入ってたりした派遣での仕事から閉め出して世帯収入が500万円越えた主婦とか扶養されてる学生とかしか日払いに入れなくした派遣法改正とか「労働者の為にー」って奇麗事で淘汰をやってたじゃん、民主党政権とかが

いつも来てる人達が仕事出来なくなって消えていったの可哀想だった
1639. Posted by    2022年04月24日 18:52
>>1636
ちなみにクリステルがなにかはわかるの?
すねかじりは
1638. Posted by    2022年04月24日 18:49
>>1635
はなしわかる?なんもわかってないよね?ハロワ以外が書いてあるってことしかわかんないの?
進次郎マニア
1637. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:48
>>1470
東京はとうとう23区内同士でも翌日とかに郵便が届かなくなったわ
まじで不便だし困っちゃう
1636. Posted by     2022年04月24日 18:47
>>1632
あとさ、むきになって真っ赤になると、他のコメントが読めなくなるよな
1635. Posted by     2022年04月24日 18:44
>>1632
幽霊ちゃんて判りやすい
嫌なコメントだと、真っ赤になって長々コメントすんだから
自分がかまいません、やっぱりハロワだけで荒らすてコメントしたのも忘れて
1634. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:43
>>1613
だよね、なんか表情の清潔感も違うね
1633. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:41
>>1590
みんな腹立ててるからね
1632. Posted by    2022年04月24日 18:41
>>1626
???何でこれに噛みついたの?
歩かにも幾つか君の事コメントしたのに
これしかわからなかったの?
ホモキチ って記号以外は認知できないのね?
1631. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:41
>>1535
そういや震災の時に東電攻撃してた反原発のドロップアウト官僚(朝日とかが珍重してた奴)が「家だけが停電だ!東電に止められてる!」とか騒いでたけど結局辺りも停電だったというみっともない被害者仕草があったわね、リアルタイムでTwitterみててうわぁ…て思った記憶
1630. Posted by     2022年04月24日 18:37
>>1429>>1624
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1629. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:37
>>1518
どんどん上がるね…家庭の電気代だけですまないもんね
流通も生産も高い電気代は直撃する
そのぶん生産品も上がるから更に生活費も上がるね
1628. Posted by    2022年04月24日 18:35
※718
一般家庭でも単相200Vコンセントは普通に設置可能だぞ
1627. Posted by     2022年04月24日 18:35
>>1624
対立になってないから
1626. Posted by     2022年04月24日 18:34
>>1586>>1610
何時までも惨めにうらめしやの幽霊ちゃん
一人言までぶつぶつ書いて
幻視だけでなく妄想も止まらない、気持ち悪いストーカー幽霊ちゃん
1625. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:33
>>1431
え?トンビがトンビだよ
似た者親子
1624. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:33
>>1429
対立候補が共産しか居ないとか有権者にとってカス地獄すぎる
国民民主とかが実力知名度高い人を出せれば頑張ればワンチャン
1623. Posted by     2022年04月24日 18:32
エネルギー自給率が最悪だから原発使ってたのに
津波で発狂してから全国で使えず、世界中から高値で原油買い漁っていたからね
アメリカロシア中東にこれからも貢いで生かして貰うんや!
1622. Posted by     2022年04月24日 18:32
精製した重油を燃やしてお湯沸かそう→その蒸気でタービン回そう→発生した電気を貯めよう→その貯めた電気でタイヤまわそう!

精製したガソリンを燃やしてタイヤまわそう!

違いわからなくても政治家なれるシステムがなあ
1621. Posted by     2022年04月24日 18:32
>>1581>>1591
幽霊ちゃん
すぐにコメントもらえないからて
自分の書いたコメント忘れて馬鹿なコメント長々書いて
そもそもかまいませんてコメントしてるのに
何時までも惨めに絡んでる幽霊ちゃん
1620. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:31
>>1419
ならいいんだけどな
現状それしかないので
1619. Posted by ねこ   2022年04月24日 18:31
マンションやアパート、戸建てでも充電できる環境なんかまともに整備できないのがほとんどだろ。
1618. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:31
>>1418
最適解ですね、つかそれしかないもんな
1617. Posted by    2022年04月24日 18:30
今電気の方がヤバいんやが
脱化石燃料したいなら一番の早道は原発、次いで有力なのは洋上風力だが蓄電設備が足らなすぎる
現実見ろよと
1616. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:29
>>1371
だからどう大丈夫にしていくかつーところが知りたいんだしそこ詳しく話せないなら曖昧すぎて乗れないなぁ
1615. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:27
>>1368
百歩譲ってもHVだな
1614. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:26
>>1370
原発なんで無視するの?他国は新設とかやるのに
1613. Posted by     2022年04月24日 18:25
進次郎より孝太郎のほうがイケメンじゃない?
1612. Posted by     2022年04月24日 18:24
わぃはホモか?
1611. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:22
>>1271
私はそれでもやだなぁ、現状不便さアクシデントやトラブル、災害時も不安だし…
1610. Posted by    2022年04月24日 18:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1609. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:19
>>1256
客寄せパンダ効果と議員としての信用度はまったく別物
1608. Posted by     2022年04月24日 18:18
最終的にクリステルを妻にしたあたりもしたたかな男
1607. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:17
>>1280
すぐにできないんだから既存原発動かしながらだよね、電力供給の空白は許されないんだから
国民はみんな今も生きて活動し続けてるんだからさ
1606. Posted by     2022年04月24日 18:16
脳天気に何を言っても首になることもないし誰もなにも言えない
1605. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:14
>>1243
一電と関係会社の人間が頑張っても仕組みも流れも知らない解ろうともしない愚かな国民に常時なにしてもなにしてあげてもフルボッコにされるの本当に見てられない…愚か者が自分の首を閉め続けてる
1604. Posted by     2022年04月24日 18:07
小室夫婦と小泉進次郎とクリステルはモッてんな一と思う。世間にいくらなにを言われても幸せだよな。なんだかんだ
1603. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:06
>>1157
よくみるとイケメンでもない
1602. Posted by     2022年04月24日 18:05
スレズレだけどモッてる人ではあるわな。クリステルに産ませた子供は男の子だし
1601. Posted by    2022年04月24日 18:05
>>1598
理解が足りないから狂ったことしか言えてないだけだよ
1600. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:04
>>1140
大臣じゃないのに?
1599. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:04
>>1138
意味なくね?自民党のまともな議員のがましだろ 小泉今は一議員だし、国民の評価の力で干していこうの方が現実的
1598. Posted by     2022年04月24日 18:03
説明が足りないから誤解されるんだよぉ!
1597. Posted by    2022年04月24日 18:02
shinはparentのseven Liteなんだな
KANAGAWAのpeopleは馬鹿な無職だらけなのかな?
1596. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 18:01
>>1117
まともな役に立つ専門知識にたけた世襲もいるんだよ…メディアが取り上げるのがアホンダラばかりだけども国益守るために連続性が大切な時もある 是々非々なんだよ
1595. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:59
>>1594
常時必要量をね
1594. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:58
>>1100
風力で安定供給出来ないからだよ
1593. Posted by 名無しさん。   2022年04月24日 17:57
>>1089
ばばあとその家族
1592. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:56
>>1589
親父の時はメディアの擁護や上げが激しくてワンイシューぶちあげにみんな流されて騙された
こんなにネット使ってる人も居なかったから容易にハリボテ人気者を作れ劇場型もばれなかっただけ
いまなら同じようにフルボッコにされてるだろう
1591. Posted by    2022年04月24日 17:56
>>1576
構ってもらってるつもりなんだwwよかったねー構ってもらえてー
ハロワ以外の事が書いてあれば構ってもらえてる判定なんだーww
1590. Posted by ラビド   2022年04月24日 17:54
小泉進次郎の話題は伸びる
1589. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:54
>>1083
そっくりだよ
1588. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:53
>>1068
違うね、原発推進一緒にするならまだまともなんだけど
そうじゃない無責任さがフルボッコにされてるんだよ
1587. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:51
>>1048
安定供給?ベース電源?まずは話はそっからなのよ
最初の一歩、基礎の基礎を語れ
1586. Posted by    2022年04月24日 17:51
七つの光が選挙を区分けし
親の力をキモいゴミにするとき 小泉の尻を
ホモが追うだろう
1585. Posted by     2022年04月24日 17:49
※1477ワロタ
1584. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:49
>>1034
いや小泉レベルは…いうたら野党並みなんだから
そりゃそうなるだろw
1583. Posted by     2022年04月24日 17:47
信雄に感謝してる
1582. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:47
>>1026
具体的に福一の時でいいから実例をあげてくれる?結局福一のは不安撒いた人達自体の存在がこわかっただけの結果でしたけど

あれが二次被害でのたくさんの死者を生んだ、放射線由来での死者は居ない
1581. Posted by    2022年04月24日 17:45
>>1578
ハロワ
1580. Posted by     2022年04月24日 17:44
>>1567
祖父から続く世襲議員
1579. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:42
>>1003
弱者はちにますね
1578. Posted by     2022年04月24日 17:41
>>1575
幽霊ちゃんて情けない
自分でかまいませんてコメントしておきながら
コメントが止められず、ぶつぶつ一人言まで書くんだから
1577. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:40
>>985
でも河野や再エネ議連が同じような頭で救えない
電力安定供給形骸化に邁進&転売ヤーの付けを国民に回そうとするアホだぞ
新電力は税金で支えるなよ?自由化したんだから解ってるだろうな?
1576. Posted by     2022年04月24日 17:39
>>1573>>1566
幽霊ちゃん
何時、有言実行するの
かまいませんてコメント
気持ち悪いストーカー幽霊ちゃんは無理な事を平気で書くんだから
ヘ(・・ヘ)。。てつきまといのキチ幽霊ちゃん
1575. Posted by    2022年04月24日 17:39
コピペ厨はまじで日本語よみかきできないんだな
コピペ ホモキチ 馬鹿 キチガイ 無職 が自分の事を示す記号だって認識で
親 光 七 が進次郎の事で
選挙 と 区 が進次郎の出身選挙区の記号って認識なんだな まじきもいな
1574. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:35
>>952
それに集約されてるよね
そしてそこからはEVEVカルト議員さんたちはみんな逃げてるのでEVや再エネ利権まわりで傷つかずに(国民は取り返しつかないくらいに痛んだし更にこれから痛むけど)ウロウロしたいだけなのかなと
1573. Posted by    2022年04月24日 17:31
>>1559
ハロワ
1572. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:30
>>915
山本太郎と混じってるぞ
1571. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:29
>>903
小泉達がそういうなら死守しないとね
1570. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:27
>>891
河野もやべぇぞ あの辺以外の若手中堅は現実路線と国民生活破綻させないように頑張れよ また下野するはめになったら日本が回復不可能になる 民主党政権に仕込まれた時限爆弾は電力供給弱体化だけじゃないからな
1569. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:25
>>8
で即時に結論出るのに、それに瞬時に辿りつけない政治家小泉氏は本当に必要ある人物なのか?
1568. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:22
>>858
進次郎に嫉妬とかw ないわーやばい発想だわー 池乃めだかみたい
1567. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:20
>>840
親父のお陰で知名度はすでにあるんだから、別に株は上がらないよ
悪名は悪名 横須賀が動かなくても他の自民党議員の選挙に悪影響は出るかもね
1566. Posted by    2022年04月24日 17:20
>>1561
ハロワ 以外が書いてある ね
よかったね なにかわからないけど ハロワ以外が書いてあるね
本当によかったね やったじゃん
1565. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:18
>>833
進次郎も男ポカホンタスキャラなので意識高い同士でご飯食ったぜ!的なマウントとり以上でも以下でもない
戯言マシンガン
1564. Posted by      2022年04月24日 17:16
その普及力のある電気をつくるのに火力発電や原発つかってるんやで?いい加減黙っとけよ小泉ぼっちゃん…。
自然エネルギーじゃおおよそ解決しない発電量なんやで?
1563. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:16
>>831
動いてたらなぁ、海外にただ垂れ流した無駄な燃料費も国内で使えたのになあ…維持費かかるんだから動かしながら検査して動かしながら出した利益で次世代代替を開発とか人材の育成維持とか出来たのにただ先細らせて金を溶かしてるだけ
本当に国民が愚かだ
1562. Posted by     2022年04月24日 17:11
日本の電気の燃料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない。
こうですか?
1561. Posted by     2022年04月24日 17:10
>>1557
幽霊ちゃんて面白い
コメントに気持ちが表れて
むきになって自分のコメント忘れて長々書いて
有言実行出来ない情けない幽霊ちゃん
気持ち悪い幻視が見えるストーカー幽霊ちゃん
1560. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:09
>>780
百歩譲っても今はそれじゃ解決しねーんだよw
現実をみろ、まともな裏付けのある話をしろ
1559. Posted by     2022年04月24日 17:08
>>1553
幽霊ちゃん
なにをぶつぶつコメントしているの
幽霊ちゃん
そんなイライラ一人言を惨めに書くなら
なりすましてコピペしたら
1558. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:07
>>780
そんな口だけ錬金ファンタジーは解らんねぇ
今現在の現実の世界に生きてるのでね
で電力の安定供給どうするの?ベース電源何で?
1557. Posted by    2022年04月24日 17:04
>>1548
ハロワ以外が書いてある しかわからないんだね?
やっぱり
じゃあ ハロワで十分だね
1556. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 17:01
>>740
そっちの方が日本経済学部と国民生活とそのレベルにとっては影響がでかい話なんだよね
電力もそうだけどなんで一般家庭のちんまりした話しかしたがらないのか、詐欺師の騙しテクニックなのか?
1555. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:59
>>722
これも操り人形劇の一環でしょ
神奈川組の
1554. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:57
>>716
お前のそれ反原発の妄想
実際原発動かすしか道はないけどね
せいぜい反原発の河野でも応援しとけ、絶対に阻止するけどな
小泉はどーにもならんのでどうでもいいけど
1553. Posted by    2022年04月24日 16:55
コピペ厨が大分弱ってきてるなwwもう少しで今日も泣きながら逃げ出すぞ がんばれーみんなー
見つけ次第 誰でもいいからハロワってお返事してやろうww
1552. Posted by     2022年04月24日 16:55
>>1545
菅義偉 神奈川2区(横浜市西区・南区・港南区)
河野太郎 神奈川15区(平塚市・茅ヶ崎市・中郡(大磯町・二宮町)
甘利明 神奈川13区(大和市・海老名市・綾瀬市・座間市(一部)
義家弘介 神奈川16区(相模原市緑区・南区(一部)・厚木市・伊勢原市・座間市(一部)・愛甲郡(愛川町・清川村)
三原じゅん子 神奈川選挙区
1551. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:54
>>703
ハイブリッドは悪くないねー
1550. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:54
>>701
うんな訳あるかw雰囲気で喋るなよw
多分10年後の未来もそうなってないよ
日本では無理があるからね、無理して不便や危険を強いられるのに自分の財布を痛めて買うやつは奇特だけどもそうそううまくいかないよ
1549. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:50
>>698
だからロックオンされて狙われたとも言えるのだよね、EV狂騒
トヨタに頑張って踏んばって貰いたい
トヨタならEVでもHVでも勝てるしよ
1548. Posted by     2022年04月24日 16:46
>>1510>>1524>>1538
暇な幽霊ちゃん
すぐにコメント貰えないからて、自分のコメント忘れてまで、催促して長々書いて
みっともないね
かまいません、ハロワしか書きませんを有言実行出来ない情けない幽霊ちゃん
1547. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:46
>>1545
本丸有力議員達が暗躍して
1546. Posted by     2022年04月24日 16:45
>>45
残念だけど父親譲りなんだよな。
お父さんもカリスマで上り詰めたけど、やってる事はアホだったからな。
1545. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:45
>>672
進次郎だけで済まないから神奈川系自民党議員は危ないのだよ、進次郎は露払い要員
面白がってるうちに本丸逆に達が暗躍してるつーエコ利権屋の目眩まし戦法
1544. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:43
>>671
日本は地震だけじゃない災害大国、ましてや原発まで止めちゃってて電力安定供給が必須の先進国にあるまじき危機的な電力供給状態が今
EVシフトなんてレミングとしか思えないわ
1543. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:40
>>1542
あとは一電に任せて潰れりゃいい新電力はほんと儲けるだけの安定供給には寄与しない要らない子、フリーライダーだよね
1542. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:37
>>1541
一電におんぶにだっこで結局一電頼りフリーライダーだもんね、再エネ騙し転売ヤーたち
一電の需要家は本来再エネ賦課金を戻さない転売ヤー新電力とかには怒っていいとこなのに何故か一電を攻撃するのほんと、馬鹿ですの自己紹介
1541. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:33
>>663
地産地消なら小型原子炉推進だな、それしかないもんな あとの再エネ地産地消は嘘っぱちだしな
1540. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:31
>>660
トヨタは全方向で死なんよ
ぶっちぎりで生き残れる
1539. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:30
>>651
おい新電力どこいった?自由化したろ?独占じゃねぇよ、東電が法的には責任も持たなくてもいいのに電力安定の為にしてくれてることやめるか?新電力の鰻登りの変動価格に生涯付き合えば? 新電力は転売屋でそれ以上でも以下でもないけどさ危機時には役立たずだったろ?
あと燃料の高騰は東電のせいじゃねーぞ、訳も解ってないのに八つ当たりやめろみっともない
1538. Posted by    2022年04月24日 16:27
>>1491
なにがかいてあるかよめないんだね
1537. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:24
>>1536
シンジロー馬鹿にできないレベルでなんも解ってないよね、その人
1536. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:23
>>651
おまえさ、電力自由化や新電力やどういうものだったか再エネに自分等が払ってる金とかがどうなってるか全く知らない不勉強でただひたすら東電(どちらかと言えば善意でケツ拭い電力止まらないようにしてくれる企業)の悪口言いたいだけなのな
お前の頭だけのお気持ちで適当に非難されても電力の話には邪魔だよ
1535. Posted by    2022年04月24日 16:20
小泉宅だけ停電しろ
1534. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:18
>>645
意味わからんけど?
津波による電源喪失だよ?人類の叡知をそれで捨てないで対策すればよろしい 原発放射線由来で誰も亡くなってないのが事実なんだし
1533. Posted by    2022年04月24日 16:17
なにがセクシーだよ、ただのルーピーじゃん
1532. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:16
>>641
こいつがいつ太陽光と同じぐらい熱心に原発推進した?
もしやってたらほめてやるけど、反原発だろ?小泉親子も河野も 反原発がその口でEV推進論を展開するのはまやかしであり誤魔化しであり国民への騙しだよ
自分は無責任だという自己紹介
1531. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:12
>>636
SDなんちゃらの理念はそういう事からだった気がするが(貧困撲滅とかね)エネルギー周りだけに特化されてかなり歪んできてるよね 貧困の固定化に邁進する自分では意識高いつもりの人達のせいで
1530. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:09
>>626
頼りたいよ頼ろうよ、火発だって動かせる原発を無意味に長年無理矢理とめてるせいで、点検とか整備とかあと回してフル稼働させてるんだからいつか事故るよ
1529. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:07
>>620
一定の世帯収入がある家以外はちねと言いたいのかな?
1528. Posted by    2022年04月24日 16:04
クルマなんて買い替えないで同じの乗り続けるのが1番のエコなのに国主導で買い替えを促すじゃねぇか
古い車には税金の上乗せまでしやがって
日本車なんて優秀なんだからメンテしてやれば40万キロでも50万キロでも平気で走るんだよ
それを何が「5年が買い替え時ですね」だよ
慣らしも終わってねぇわ5年じゃ
1527. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 16:01
>>555
そいて今、日本では国内の電力供給に最終的に責任を持つ者が設定されてないという恐ろしい状況下
みんな知ってた?今は東電とかの一電が責任感だけでギリギリの危機の回避をマイナスになってもやってくれてるけど、普段なにも知らない国民からボコボコにされてる民間企業の責任感と努力だけでいつまでも危機が回避されると思わない方がいいよ ここ10年でいやというほど解ったエコ利権自由化戯言ばかりの政府行政議員メディアは全くあてにならない
計画停電やブラックアウトに個人的にちゃんと備えておけ このままだともうやばい状態が確定になるから後で泣かないために
1526. Posted by    2022年04月24日 16:00
もともと80年代だかに「石油はあと数十年で枯渇する」みたいな大ボラ話から始まってるからなこの一連の流れは
90年代になって今度はリサイクルなんていう最悪の環境破壊ビジネスも上乗せされて
んで今度は温暖化とレジ袋どうのこうの、あとこれだろ。
はっきりいってこういうエコ推進団体が1番地球を汚染してる。
1525. Posted by .   2022年04月24日 15:55
ほんとにこいつバカなの?
電気が火力発電で石油燃やして作ってるんですけど〜!
バカが調子乗ってんじゃねえ!
1524. Posted by    2022年04月24日 15:54
>>1495
よめてない すらも よめてないじゃん
主語との繋がりがわかってないじゃん
ハロワ
1523. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:54
>>553
本末転倒のカルト宗教みたいだよね、エコエコ議員たち
1522. Posted by    2022年04月24日 15:54
1分足らずでガソリン満タンになるのにリチウム電池MAX充電するのにどれだけかかるんだよ
そんな暇じゃないんだよ一般庶民は
あんたらと違って
1521. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:53
>>542
一緒に親父も菅も菅直人も河野も小泉も鳩山も誰が回収してくれ
1520. Posted by    2022年04月24日 15:52
ガソリン車に本体価格の500%の消費税を設定して
EV増えて 火力発電需要増加
電気料金も膨らみ CO2排出量も数倍に跳ね上がる
経済でもSBGSでも最悪の結果をもたらし、さらには先進諸外国から、反地球環境国家として経済制裁
そのだんになって「推進したし、メーカーやディーラーに圧力もかけたが、強制はしていない ガソリン車の消費税を消費者が払えばこんなことにはならなかった」というんだろうな
1519. Posted by    2022年04月24日 15:51
節電してくれって誰が言い出したんだっけな
庶民は無用の長物に金は出せねえよ
てめえだけ勝手にやってろ
1518. Posted by p   2022年04月24日 15:51
電気代上がって辛い、、、、、

今月は前年の2割アップだったわ
1517. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:51
>>536
原発でいいだろう、利にも理にも叶ってるし島国日本には安保的にも経済的にも最適解なんだからそれを自ら捨てて戦争や貧乏国にまっしぐらしたいなら解るけども
1516. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:49
>>536
逆の結果になってるやん
ドイツは戦犯よ
1515. Posted by    2022年04月24日 15:48
EV車みたいなゴミよりクリーンディーゼルエンジンのハイエースにでも乗った方が余程エコだ
100万キロ走るんだから一生乗れるだろ
買い替えたらゴミが出るだろが阿呆
1514. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:48
>>551
日本の低レベル化の責任は文科省リベラルにある トロイの木馬
1513. Posted by a   2022年04月24日 15:47
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ (ゴミ長文を20回以上投稿して総スルーされる長文全レスおじさんa)
   (  人____)※679 大阪系などは政治を言うが、しかし大阪系にまともな政治系の人間がい
   |./  ー◎-◎-)※684 まぁ人治好きの不法なクズ共は死ぬべきでしょう。も
   (6     (_ _) )※689 まぁ危険と思われ
   | .∴ ノ  3 ノ※693 まぁ電気自
    ゝ       ノ 
1512. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:46
>>526
彼女と小泉とか似た者同士だから波長合いそう
リベラル気持ちいい!御花畑リベラル最高!
1511. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:44
>>517
そこに触れて頑張ればまともなんだけどね、奴等はヤル気ない
原発動かすのに積極的に動こうとしないならたんなる利権屋か亡国野郎共ですわ
1510. Posted by    2022年04月24日 15:43
>>1497


1509. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:42
>>511
でもその駒に進んでなってるでしょw
本丸は菅元総理とか河野や再エネ議連あたりって知ってるけどその仲間じゃん
1508. Posted by a   2022年04月24日 15:40
何年後にまた推進しただけで強制したわけではないっていうんでしょ
電気代高騰して併用にしときゃよかったって批判きても絶対責任取らんぞこいつら
1507. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:40
>>483
せこいやつだよね、親父も
1506. Posted by    2022年04月24日 15:36
>>1502
その力も無いものな
誰かの尻馬で手柄だけかすめ取る
1505. Posted by    2022年04月24日 15:35
それを言ったらもともと江戸が究極のエコ社会を築いていたんだが?
それを黒船来航で全てぶち壊されたんだろうが。
まず白人共に文句言えよ。
あいつらが1番の環境破壊者なんだから。
環境の大事さなんてもともと日本人がとっくの昔に1番知ってたわ。
1504. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:35
>>447
ぽっぽはずっとロシアじゃないかと思ってたわ、鳩山家ってロシアとなんか近いよね
1503. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:33
>>439
ベース電源と恒常安定供給をもっと真面目に考えたら原発稼働しながら目指すべきでしょ、そこから逃げてたら一歩も進まんよ
国民生活の衰退あるのみ
未来のエネルギー政策語るのは結構だけど現状が危なっかしすぎてもう国民の負担や被害を軽んじてるとしか思えないわ
1502. Posted by     2022年04月24日 15:32
>>1494
ガソリン車廃止は、こいつがやったことじゃないからな。
1501. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:30
>>431
だから電力どうすんだよ、アホだろ
1500. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:28
>>403
アクセルとブレーキを同時に踏みながら壮大なファンタジー(嘘)を国民に刷り込んでた奴等を過去にみていた気がする…ああ民主党政権だ
エコ利権議員たちはあれとそっくり
1499. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:25
>>373
ノータッチです
バッタもんなので
1498. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:24
>>359
まじで社会活動に目覚めた子供と言ってるレベルが変わらないの勘弁してくれ
エコ利権議員ども
1497. Posted by     2022年04月24日 15:22
>>1490
幽霊ちゃん
有言実行出来ないで何時までも惨めに絡んでるの
1496. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:21
>>333
その前に欧米は手の平返すわよ
欧州の現状を見ろよ
無理がありすぎるだろ、宗教かよw
1495. Posted by     2022年04月24日 15:21
>>1424
それからさ、読めないて言いながらしっかり読めてるよな
自演のコメントにわざとらしく、あとからコメントしている幽霊ちゃん
1494. Posted by    2022年04月24日 15:20
どうせこの件も後になって
「EV推進したのは僕じゃありません」というつもりだろ
レジ袋のようにな
しっかり言質取っとけよこれ
1493. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:17
>>292
ここの場合、親もやばかったからな
負の連鎖
洋平のとこもだけど
1492. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:14
>>273
菅直人を再び当選させた有権者と同じぐらいおろか者よな
1491. Posted by     2022年04月24日 15:13
>>1423>>1424>>1426>>1450>>1452
幽霊ちゃん
沢山、コメントご苦労
>>1452に屁理屈言い訳書いてまでストーカーコメントする幽霊ちゃん
1490. Posted by    2022年04月24日 15:13
>>1488
ハロワ ハロワw
1489. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:12
>>264
杉良太郎にキャーキャーいってるのと変わらん層がそのノリで幻想と惰性で引っ張ってるのよね
有権者もはよう夢リベラルから現実派思考に変わらんかのう神奈川
1488. Posted by     2022年04月24日 15:09
>>1436
幽霊ちゃん
ぶつぶつ、自己紹介書いたら駄目だよ
幽霊ちゃんさ
かまいませんてコメントして、有言実行出来ないで何時までも惨めに絡んでコメント
言い訳の自己紹介書いて情けない
1487. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:04
>>264
杉良太郎にキャーキャーいってるのと変わらん層がそのノリで幻想と惰性で引っ張ってるのよね
有権者もはよう夢リベラルから現実派思考に変わらんかのう神奈川
1486. Posted by    2022年04月24日 15:03
石油にも電気にも頼らない脱エネルギー社会を目指してるんだろ
徳川幕府復活させて鎖国して江戸時代以前の生活に戻せって言ってるんだよ
虫歯でバタバタ死ぬ時代だから高齢化も解決
1485. Posted by     2022年04月24日 15:01
珍二郎は霞喰って光合成でもしてろ
1484. Posted by     2022年04月24日 15:00
>>947
横須賀じゃなくて、もう馬鹿須賀でいいわ。

「横須賀?あー進次郎に200万票投票した頭の悪い人の街ね」
1483. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 15:00
>>1482
菅元総理や河野やその周辺と小泉はそもそもワンセットだと考えた方が実害がすくなるなるぞ
1482. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:59
>>1480
一番現実的に総理にしたらやばいの河野でしょうよ あれの自画自賛とTwitterでのあざといノリに乗せられて担ぐやつが出てきてるのがまじで危ない
実像、シンジローとかわらんやん
1481. Posted by    2022年04月24日 14:58
>>1468
なんだ 逆張りくんか 別の病気だったか 紛らわしい
1480. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:56
>>1050
菅元総理筆頭の神奈川エコ無理難題組自民党議員は国と国民を立ち直れなくさせるよ、小泉だけに気をとられるな
まるっと危ないわ
1479. Posted by     2022年04月24日 14:53
>>30
は〜い進ちゃん。よくできました。次のこども会で発表しましょうねー。
って、誉めてもらいたいんじゃね?
1478. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:53
>>226
役者もつとまりそうもないけど
1477. Posted by     2022年04月24日 14:53
なんちゃって政治家という職業
1476. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:52
>>219
レベル的には変わらんよね、そしてテレビコメンテーターは糞の足しにもならん素人の無責任発言ばっかりだし害悪
1475. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:51
>>217
急に枯れるしね
1474. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:50
>>1473
そのへんの露払い役つーか使いっぱ的なやつね
1473. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:50
>>215
たんなる重宝だから後ろに隠れてやってる議員達のスピーカーなんだろ、右から左に受け流し
無理難題の本丸は精力的にやばい再エネ議連と菅元総理あたり、シンジローにはそんな力(悪力だけど)を振るう能力も根回し力もはないからな
1472. Posted by     2022年04月24日 14:48
>>24
横須賀民「呼んだ?」

進次郎に200万票入れた、横須賀市民。
1471. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:46
>>461
石原家もなんか良純の方がよく見えちゃうw
1470. Posted by     2022年04月24日 14:44
>>394
郵政民営化して何かいいことあったっけ?
1469. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:43
>>168
エコ利権議員たちは必須のそれに絶対触れないからエコ利権うまうまだけしたいのだろう
1468. Posted by     2022年04月24日 14:42
>>1422
そうだといいですね
1467. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:41
>>165
上がってるしこれから更に上がるよ
原発止めたのと電力自由化の失敗のツケを国民みんなで払い続けるんだからね
エコ利権万歳!日本はしてやられた
1466. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:38
>>150
特に日本にとっては原発が命綱になるから
止めておきたい魑魅魍魎の奴等が暴れまわる 原発が止められてるのは戦争への近道なのにな 日本を追い詰めるには楽なやり方だけど、結局国民が馬鹿だから追い詰められるのさ、過去も未来もね
1465. Posted by     2022年04月24日 14:37
取り敢えず全EV化の為に資源バンバン使って道路だの駐車場だの何もかも作り変えてガソリンが支えてる税収も電気代にガッツリ上乗せして福島の事なんか忘れて原発沢山作ろうぜ!
って主張で良いの?
1464. Posted by    2022年04月24日 14:35
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1463. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:31
>>138
ほんそれ
1462. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:30
>>116
割りと有害なKYなんだよね、この人の挙動
1461. Posted by 💩   2022年04月24日 14:30
>>1457

何基止まってると思ってんだよ
全国で28基が「定期検査中」だぞ

お前頭大丈夫か?
1460. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:27
>>78
お兄ちゃんは爽やかだけどシンジローよくみるとなんか目付きも違うし暗い顔だよ、向いてない
1459. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:25
>>68
原子力を拒否する人は減ってるぞ
原発稼働肯定派が増えたし原発発電はエコでもあるしこれからの社会の理にも利にもかなってる
そして大切なのはあの津波による福一の事故で原発の放射線由来で亡くなった被災地の人は一人も居なかったという事実
無理な避難での体調不良などで亡くなった二次被害はたくさん出たけどね
公的な機関や団体からの答えが出揃った今、動かせる原発をわざわざ止めてる意味すらない 動かしても止めてても人も金もかかってるし危険度(原発だけ突出した危険度はそんなにないしな)は同じなのにね
1458. Posted by Posted by   2022年04月24日 14:23
発言をする前に、利点と問題点をざっと調べてからにした方が良いと思うよ。
1457. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:19
>>65
既存原発を稼働しても今の需要の最低限がやっと危険なく確保できるだけで危機回避は出来るが、EV社会にはそれだけじゃ足らんだろう 新設がないと
1456. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:16
>>1455
リベラル馬鹿とイデオロギー馬鹿と活動家馬鹿は駄目だぞ、国民民主党はそこを弁えてやれば伸びる
1455. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:15
>>63
いやなにその究極の選択、、、無理だよ
国民民主党あたりがまともな経済的に賢い候補者立ててくれ…
1454. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:13
>>1447
そのせいで海外に垂れ流した何十兆円もの死んだ金がほんとに勿体ないのに、週刊誌ネタみたいなモリカケとかサクラとかその類ので利権がーとか長期間必死になってるメディアや政治家や有権者マジでアホだろ、目が見えてないとしか思えん 無駄遣いってうるさいけど菅直人が引き金をひいたこんな巨額の損失には無頓着なのにな

電力が豊富じゃない高いと国際競争力も開発力も何もかも落ちるので原発止めたツケの実質はその何十兆円じゃすまない、上がらない給料の一因でもあるのにほんと呑気な呆けた国民だよね
目の前にほれ怒れー!と提示されてることにしか考えが巡らない
1453. Posted by 血筋がアレなだけで   2022年04月24日 14:09
誰も言わないけど

セクシーってギリ健だろ
1452. Posted by    2022年04月24日 14:09
>>1412
なにかいてあるかよめないんだね ハロワ
1451. Posted by 、   2022年04月24日 14:08
日本第一党や参政党は、次の選挙に勝てるんじゃね。
1450. Posted by    2022年04月24日 14:07
>>1414
ハロワ
1449. Posted by    2022年04月24日 14:07
真面目に再生可能エネルギーやEVの普及に尽力してる人達の邪魔して愉しいのかなコイツ
火力利権老害達に踊らされてんだろうけど
勉強って大事だな
1448. Posted by 💩   2022年04月24日 14:06
日本は化石燃料燃やして発電してるから意味ない
1447. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:06
>>977
普通の頭ならそうだし、欧州はルールを代えて世界中に押し付けてから耐えきれずに手の平クルーするのには躊躇いがないのはいつもの事
日本はそれをあらかじめ折り込んで勝てるようにもっと賢くならなきゃ国内に貧乏人が増えるだけなんだけど、なんの見透しもなく八つ当り的に場当たり的に超法規的に国民の生命線である原発を容易に止めさせちゃった黒実績を考えると日本は政府も行政も国民も馬鹿だからなぁ…
1446. Posted by     2022年04月24日 14:00
もういいからこのバカを殴って気絶させてから別の何も言わないやつを代わりに据えろ
1445. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 14:00
>>969
無理じゃね

あと北欧なんて経済規模も日本と違うしなぁ、事情が違いすぎて参考にならんよね
1444. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:59
>>74
雪国で太陽光パネルとかも頭どうかしてるよね その存在のせいで太陽光パネルが増えれば増える程、安定供給にすらマイナスな存在になるし
1443. Posted by     2022年04月24日 13:57
>>8
反原発のキチガイ連中がかなぁ
あいつら現実とか一切見れない本物のキチガイだから
パヨクって本当にカスばっかり
1442. Posted by    2022年04月24日 13:56
>>7
綺麗ごとだけって左翼みたいな気持ち悪さ
あいつらもきれいごとと批判だけで何もできないクズばっか
1441. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:56
>>469
大昔の貧乏な北京の朝の風景みたいに落ちぶれるのか
政治家が押し付け無能だとそれもありそうで怖いな
1440. Posted by    2022年04月24日 13:55
>>3
引きこもりの糖質障害者梨民なんj民は加藤純一に嫉妬する前に働いたほうがいいわ
あっ、ビビってお外出れないかw
5chで負け犬同士ウジウジしてるのがお似合いだなw
1439. Posted by    2022年04月24日 13:55
>>2
引きこもりの糖質障害者梨民なんj民は加藤純一に嫉妬する前に働いたほうがいいわ
あっ、ビビってお外出れないかw
5chで負け犬同士ウジウジしてるのがお似合いだなw
1438. Posted by     2022年04月24日 13:55
>>1
引きこもりの糖質障害者梨民なんj民は加藤純一に嫉妬する前に働いたほうがいいわ
あっ、ビビってお外出れないかw
5chで負け犬同士ウジウジしてるのがお似合いだなw
1437. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:55
>>53
自家用車以外は?全とっかえは無理だよ、経済的にじゃなく性能面でね
1436. Posted by    2022年04月24日 13:53
成り済まされた振りしてまで構ってもらおうとしてるのに ハロワ しか返してもらえない惨めな コピペ厨哀れww
1435. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:53
>>47
今年の冬の電力も足りない事決定済み(行政では計画停電がささやかれ始めてる)な今の日本で他に言うことややることがあるだろうよ、最低限政治家ならまず国民を守ってから夢を語れよ…無能無策
1434. Posted by 名無し   2022年04月24日 13:52
こいつはもう喋らない方が良い
1433. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:50
>>947
自民党でも有名所のエコ利権馬鹿議員の多い神奈川はなんて呼ばれるのかな、、、、実害がでかいからね、トンキンレベルでは済まなそう
1432. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:48
>>37
シンプルな話なんですけどこういうエコ利権馬鹿議員とメディアと反原発が日本を迷走させてる そのツケはもう膨大で危険水域
1431. Posted by     2022年04月24日 13:48
ここまでタカがトンビを生むって言葉がしっくり来る人もいないよな
1430. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:47
>>34
内燃機関を全て捨てた日が日本の競争力の終わりです、口車に乗ったら馬鹿をみる
TOYOTAには死守して欲しい
1429. Posted by    2022年04月24日 13:46
結局、去年の選挙でも二位と四倍ぐらい離してトップ当選してるし、いくらネットで騒いだところで意味がない。簡単に扇動される低所得者が、財力と権力と知識を持ってる人たちに敵うはずがない。
1428. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:44
>>29
こいつなんか仕事してたっけ?今の内閣で
1427. Posted by    2022年04月24日 13:43
>>1417
ハロワ
1426. Posted by    2022年04月24日 13:43
>>1409
ハロワ
1425. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:43
>>25
ソースは?エコエコうるさいのに原発推進してる発言とか皆無じゃん
1424. Posted by    2022年04月24日 13:43
>>1305
ハロワ
1423. Posted by    2022年04月24日 13:42
>>1352
ハロワ
1422. Posted by    2022年04月24日 13:42
>>1398
どこでそんな間違った知識ばかり仕込まれたんだ……
その現実と乖離しまくった話になにか疑問は抱かないのか?
お前を騙そうとしてる陰謀に気づけ
1421. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:42
>>1035
ニュージーランドの首相もエネルギー安保とかには大概な御花畑リベラル系だからお似合い
虚無なインフルエンサー同士のマウントとりご飯会の自慢見てるような気分になる
まあ、日本のような経済大国ではあるけど国民数もかなり多くて必要とする安定電力も多く、狭く災害も多い資源もない国土の国とはニュージーランドなんかは並べられないけどさ
1420. Posted by     2022年04月24日 13:40
電力がどう生み出されてるか知らんのやろな
あるいはそこまで考えが至らないんだろうな
1419. Posted by     2022年04月24日 13:40
電気を作るために何を燃やしてると思ってるんや?
原子力復活させるつもりか?
1418. Posted by 1919   2022年04月24日 13:38
要するに原子力をいっぱい作ればいいのですねフランスみたいに
1417. Posted by     2022年04月24日 13:35
>>1400
それからさ、幽霊ちゃんがストーカーなんだよ
幽霊ちゃんが悔しくて何時までも惨めに絡んでるの
幽霊ちゃんが成仏してコメントを止めれば良いの
1416. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:34
>>41
原発稼働に努力する、それなら言ってることにも筋が通ってるし日本国民の安全と経済の為にもなるんだけど
でも小泉親子や河野や再エネ議連とかその頭の菅元総理とかは結局、脱原発しか言わねえので、そこがいくらカーボンニュートラルわめいても信用できない期待が持てない目的を疑う一番の肝部分
1415. Posted by      2022年04月24日 13:34
何言ってんだこのレジ袋野郎
1414. Posted by     2022年04月24日 13:32
>>1402
幽霊ちゃんて悔しいと数分前のコメントも忘れてコメントするのな
1413. Posted by    2022年04月24日 13:31
>>1242
旧型の火力発電所で石炭燃やすと温暖化ガスが出ます
1412. Posted by     2022年04月24日 13:30
>>1397
幽霊ちゃん
自分でかまいませんてコメントしておいて、そのコメントて
有言実行出来ない情けない幽霊ちゃん
1411. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:30
>>7
口次第では金もついてくるだろうしな
1410. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:28
>>1231
世の中には言葉を字面通り額面通りにしか読めない人も居るんだよ
〜症候群といってな
1409. Posted by     2022年04月24日 13:28
>>1400
なんだ
うらめしやの幽霊ちゃんの自演だったか
気持ち悪い幻視でホモが見える幽霊ちゃん
悔しくて何時までも惨めにヘ(・・ヘ)。。てストーカーしている可哀想な幽霊ちゃん
1408. Posted by 名無し   2022年04月24日 13:26
>>407
COP25で化石賞取っちゃったしどうなることやら…
1407. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:24
>>972
太陽光パネルなんか糞の足しにもならんのにな、実現させようと思っては居ないんだろ ファンタジーで金を引っ張りたいだけ あとに残るのは自然破壊された荒れた日本と無責任業者の有害廃棄物の山 おまけは災害時の日本国民の屍
1406. Posted by     2022年04月24日 13:23
>>1386
URLの最後にlが無い
1405. Posted by     2022年04月24日 13:23
馬鹿は永遠に黙ってろ
1404. Posted by 名無し   2022年04月24日 13:21
無能が無能を馬鹿にしてる地獄かよ。
1403. Posted by 名無し   2022年04月24日 13:21
???「意外と知られていないんですが、日本の電気の大半って石油を燃やして作られてるんですよ」
1402. Posted by    2022年04月24日 13:20
>>1361
ハロワ
1401. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:20
>>599
いっそ、エコ利権議員野郎共を上にあげなきゃいけなくなるなら、あきおに総理やってほしいわ あきおの方が日本、経済的にも発展しそう 競争力も上がりそう
1400. Posted by    2022年04月24日 13:19
>>1353
構って貰いたいんだろ
日本語マトモに読めないからマトモに会話できないんだよ ホモキチは
そして対策に ハロワ だけ返されるのが辛くて 定期的に大暴れするみたいだなハロワ だけ返信してりゃそのうち 泣きながら消えるわ
1399. Posted by     2022年04月24日 13:19
ビニール袋と言い頭悪すぎないか
電気も足りてないっての分からんのかよ
原発再稼働させてから言うなら理解したるわ
1398. Posted by    2022年04月24日 13:19
>>1377
ソーラーなんかに頼りすぎると富士山でも噴火したら火山灰で日本終了
日本には梅雨という季節もあるし東北や北陸以北では冬は使い物にならないし中国がPM2.5を隠すのに人口雨降らしてたけどあんなんされ続けるだけでも終わりやん
おまけに火事の際には水をかけての消火が出来ない(消防士が感電する危険がある)から江戸時代みたいに周囲の家をぶっ壊して延焼を防いで自然鎮火を待つしかなくなる
空襲でもやろうとする国には好都合だよな
1397. Posted by    2022年04月24日 13:17
>>1327
滅茶苦茶暴れて全部にレスするんめんどいから
代表して ハロワ
1396. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:16
>>1395
ケツを拭いて
1395. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:16
>>1392
リベラル勢は社会実験(ついでにエコ利権)の後始末なんかしないからな、その被害をけつを吹いて被るのは国民
1394. Posted by 頭ぱらっぱらっぱー   2022年04月24日 13:15
発言が構文にされるように毎回意味不明なんよ
考えている事と喋っていることが一致していない障害の恐れもある
1393. Posted by    2022年04月24日 13:14
EVは夜間も発電できる原発必須だけど原発推進派になったのか?
なってないならただのアホ
1392. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:14
>>1390
そう、小泉に気をとられてバカにしてるだけだと気がついたらわしらが危機に立たされてるつーはめになる
1391. Posted by     2022年04月24日 13:14
>>1304
年寄りはもうすぐ迎えさくんだから、息子や孫に金置いてさっさとくたばれといってるんず。
1390. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:13
>>4
でも連動してる前総理とか重鎮やらはいるじゃん
危険だよ
1389. Posted by      2022年04月24日 13:11
国会議員のパパがいなけりゃ作業所行ってるレベルやなこいつ
1388. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:11
>>1
カーボンニュートラルガン推しな筈なら日本なら真っ先に既存原発動かさなきゃ非現実的なだけなんだけどやらないし エコ政策に兆円単位の予算をキレて倍付けさせた(鶴の怒鳴り声一声で一兆円→二兆円へ)ガースーも原発には触らないですっとぼけてるよな、こいつら
1387. Posted by    2022年04月24日 13:06
電気のことは関係ないのでって立場なんでしょ。
1386. Posted by     2022年04月24日 13:06
元の記事消されてて草生えるわ
1385. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:05
>>1380
元々、現実的には無理ゲーなんだ
やろうとすれば日本は経済面でも国防でも生活安全面でも終わるだろう
貧困で電力不安定な国民にとって危険な国にまっしぐら 今でも足りないけど国民は実感することをメディアによって妨げられてるし 巨悪だよなぁ
1384. Posted by     2022年04月24日 13:04
バンドJACKUP
1383. Posted by ぬこ   2022年04月24日 13:04
5 こういうのを当選させて国政に送り出す、地元の人の考えを
聞いてみたい。
1382. Posted by    2022年04月24日 13:04
あなたが日本の事を想うなら
あなたが日本の為に出来る最大限の事をやってくれ
それはあなたが政治家を辞めることだ
1381. Posted by    2022年04月24日 13:01
そもそも自動車に電気は非効率
クソ高いコストかけるためのまやかしに乗ってるやつがバカ
ついでに言えば、こいつが政治家やれてることを認めている国民もバカ
1380. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 13:01
>>357
こいつは御輿だからペラペラしゃべるけど神奈川の本丸達は牙を隠してるからな
国民にたいして同じようなことやろうとしてる癖に
1379. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 12:59
>>1374
でも河野も似たようなもんじゃん
小泉が無理でも河野が上に行くときは小泉の言ってるようなシナリオが河野によって強引にやられるぞ
河野が山本太郎と「脱原発」とかやってるのみてひっくりがえったけど本質的にあの辺とかは近いのよねえ
ガースーやそこと仲良しの維新も
基本、リベラルなしばき体質だしエネルギー安保に対しても一緒
1378. Posted by     2022年04月24日 12:58
ガソリン車の低燃費化が進みすぎて、給油所の経営が苦しい状態だからなぁ。
さらに目に見えて給油所が減っていったら、EV化して自宅もしくは駐車場で充電するしかなくなっていくんじゃないかな。
1377. Posted by 名無し   2022年04月24日 12:55
EVの電力は貯められるので再生可能エネルギーの開発とセットです。
原発再稼働する必要は有りません。
1376. Posted by   米   2022年04月24日 12:54
死なせるためにそう持ってくためにあいつは信雄に頼るしかなかった
1375. Posted by     2022年04月24日 12:53
記事もう無くなってて草
1374. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 12:53
>>343
もう無理だよ、小泉は
1373. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 12:52
>>394
親父もポンコツじゃん
マスコミと一緒になって自分の虚像を作るのが巧かっただけでよく似てる
具体策もロードマップもなく脱原発しか言わんし、亡国親子
神奈川系の自民党議員達は再エネ利権でもあるのかね?ガースーも在任時はこれに関しては強引だったし河野周り辺りも電力事情も現状の惨事を招きそうな電力自由化由来の害をとりつくろいながら危機を無視して再エネや新電力に前のめり過ぎるし、現実逃避しても原発動かさないと電力は足りない訳で、動かさない事によって国際競争力も国内の国民の経済や身近な安全も国としての安全保障も危険にさらされてる
1372. Posted by     2022年04月24日 12:51
憎しみは憎しみでちゃんと返したいとは思っていた
1371. Posted by     2022年04月24日 12:44
>>1369
大丈夫にしていく
そもそも電気は貯められない性質ゆえ常にギリギリギリの小池知事状態なんだな
あのときの感染者は数百人だったけど今の数万人はギリギリギリギリじゃあないのかね?
ロックダウン芸の切れ味落ちてんぞってな
1370. Posted by    2022年04月24日 12:41
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1369. Posted by     2022年04月24日 12:38
少し前に電気が足りないと騒いだ様な?🤔
そんな中でEV増えたら停電して車も動かない状態になると思うけど大丈夫なん?
1368. Posted by     2022年04月24日 12:36
こいつがそう言うならガソリン車が正解なんだろう
1367. Posted by     2022年04月24日 12:36
>>1296>>1299
わざとらしいコメントだね
>>1279>>1281>>1282>>1283>>1284に大量にコメントして、すぐにそのコメント、そうとう頭がいかれてるよな
人になりすまして大量にコメントして、さらに気持ち悪い妄想で自演して
しかしまあ、人になりすまして突然、大量にコメントしてなにがしたいやら
まあ、暇なアホが暇潰しに自演したいのと、愉快になりすまして遊んでるだろうな
1366. Posted by     2022年04月24日 12:35
>>45
こいつって平成生まれか?ってくらい阿呆だよな
1365. Posted by     2022年04月24日 12:28
>>1307
その前にお前の文章読み返すといいよ
本を読んだだけで賢くなった気でいる人間がそこにいるから
1364. Posted by    2022年04月24日 12:28
>>1354
子供に対して使う真面目は褒め言葉だが
大人に対して使う真面目は何の取柄も特徴もない奴に使う言葉だぞ
1363. Posted by サラリマン   2022年04月24日 12:24
親父も相当なもんだったけど、此奴は輪をかけてアレだな。これで年収数千万か?国民はやってられないよ。
1362. Posted by おぱお   2022年04月24日 12:22
いいからお前何も喋るなw
1361. Posted by     2022年04月24日 12:19
>>1353
幽霊ちゃんてコメントかい
それなら人に否定したコメントを貰って、悔しくて、ずっとストーカーしているホモて気持ち悪い幻視が見える可哀想な奴
余りにしつこく付きまといして離れないから、うらめしやの幽霊ちゃんて読んでる
1360. Posted by あ   2022年04月24日 12:18
ほんとこいつ浅いよなあ。小並感を地で行くタイプ。
1359. Posted by (笑)   2022年04月24日 12:17
>>442
下らない書き込みに反応してる君も君だけどねえ。知らんけど(笑)
1358. Posted by 。   2022年04月24日 12:14
>>783
だからといって一票を放棄する理由にはなってないだろ
1357. Posted by     2022年04月24日 12:14
>>1326>>1328
すまんな
人を恨んで惨めにストーカーしている>>1329>>1330がコメントして
1356. Posted by     2022年04月24日 12:12
人間が生きている限り石油を消費して環境を汚すんだから
とりあえずまずは自分から命を絶ってみてはどうか
1355. Posted by 米   2022年04月24日 12:11
なんつ一か…
信雄を関与させてよかったと思うよ
二人で話してても、私はいやがって
たもん。そりゃそうだろ。疲れる
いつも人を攻撃して苦しめる
1354. Posted by 、   2022年04月24日 12:11
>>493
真面目な子なんだろうな

こういうとこだとおもちゃにされるだけだろうけど
1353. Posted by 名無し   2022年04月24日 12:10
意味不明なコメントしてるやつきしょない?
1352. Posted by     2022年04月24日 12:09
>>1305
幽霊ちゃん
人のコメントを勝手に自演に使うなよ
1351. Posted by 米   2022年04月24日 12:08
真司が地元帰ってきても、おまえはどうするの?とかこっちは根掘り葉掘り聞いてない。どころかまったく質問してない。ただ話し聞いてるだけだった。ほんっとあの人と話してると根掘り葉掘りな人間性にうんざり。栄養士高谷純子の弟
1350. Posted by     2022年04月24日 12:07
>>1342
EVに移行する金額よりも効率的なの?
1349. Posted by う   2022年04月24日 12:07
>>356
進次郎自身の発言を揶揄しとるだけじゃw茶化してるのと一緒じゃなくて茶化してるんだよ小僧
1348. Posted by 米   2022年04月24日 12:06
あいつはゆくゆく地元に帰ってきたいらしい。真司中心の人生プランであることに呆れた
1347. Posted by     2022年04月24日 12:06
>>1302
そのトヨタがHVはEVの前技術と言っているのですが
1346. Posted by     2022年04月24日 12:06
他の国のために日本人は文化的な生活を捨てろって事だよ
1345. Posted by     2022年04月24日 12:05
>>1337>>1338
このコメントにストーカー野郎が成り済まして記事を貼ると思うので予告しておきます
1344. Posted by 米   2022年04月24日 12:03
憎いけど危害は加えられないからモラハラであたしを苦しめ続けた高谷
1343. Posted by     2022年04月24日 12:02
>>1329>>1330
幽霊ちゃん
暇にかまけて人に成り済ましてコメントご苦労
せめて、七光りのコメントにまとめてコメントしたら
選挙は関係無いのに
まあ、幽霊ちゃんは悔しくて、嫌がらせで貼ってるから選別、まとめては無理だよな
1342. Posted by    2022年04月24日 12:02
発電、送電のロスを踏まえてもEV車の方がエネルギー効率が良いことを知らんでこいつ叩いてる馬鹿ばかりだろ
こいつも理解ってなさそうだが
1341. Posted by    2022年04月24日 12:01
>>1049
EV車の使う電気を発電する為に火力発電所で温暖化ガスを出している…猿並のセクシーには難し過ぎるのかな?
1340. Posted by  米   2022年04月24日 12:00
信雄に携帯代わって渡してあげてよかった
1339. Posted by 臭   2022年04月24日 11:59
小泉(脳みそ)市ん痔瘻
1338. Posted by 名無し   2022年04月24日 11:58
視野の狭いノータリンなんやなあって。
横須賀市民さん、次の選挙大事にしてね
1337. Posted by 。   2022年04月24日 11:57
>>357
残念ながらコイツの選挙区の住人が更に馬鹿だから
みずぽですら落ちたけどチンジローは落選しないと思われ
1336. Posted by    2022年04月24日 11:56
>>1076
新疆ウイグル自治区の強制労働は、中国政府が強制労働させなければ済む話しで日本とは関係無い
1335. Posted by     2022年04月24日 11:55
>>1315
バカは考えもなしに突っ込む
少しでも人間の知性があれば学んでから突っ込む
1334. Posted by 米   2022年04月24日 11:55
お互いの夢は相手が自分関係なく死んでくれることだった。でも
死ねって言ってそのまま関係が切れたら切れるで栄養士高谷純子の弟にとって都合悪いものだったのだと
1333. Posted by     2022年04月24日 11:54
あとはアレだ、核融合ができると思っているアホ君な
今やってる磁気閉じ込め法では不可能なのと、仮に今から新しい手法が開発されても生きている間に商用化は無理
人命保護考えないのなら可能かもしれんがだったら核分裂でも同じ
1332. Posted by     2022年04月24日 11:54
>>1264>>1266>>1267>>1268
幽霊ちゃん
とうとう、見境なく、荒らし始めたな
引用も始めて
1331. Posted by 米   2022年04月24日 11:53
憎しみがある。互いに
でも、信雄だけはどうしても逃がしたくなかった。わたしを
1330. Posted by    2022年04月24日 11:53
>>1328
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1329. Posted by    2022年04月24日 11:52
>>1326
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1328. Posted by     2022年04月24日 11:52
神奈川11区を特区にして、進次郎のお試しやったらええやん
1327. Posted by     2022年04月24日 11:52
>>1297>>1294>>1293>>1292>>1291>>1290>>1289>>1287>>1284>>1283>>1282>>1281>>1279
幽霊ちゃん
とうとう、暇をもて余して、コメントで荒らすだけじゃ飽きたらず、引用嫌がらせを始めだね
関係無い選挙のコメントまで貼り付けご苦労
何時までも惨めにヘ(・・ヘ)。。の幽霊ちゃん
1326. Posted by     2022年04月24日 11:51
神奈川県民はいい加減こんなバカに投票するのをやめろよ
1325. Posted by     2022年04月24日 11:50
>>1
レジ袋のときと同じ
アホなのに結果出そうと必死なあまり分かりやすいお題に飛びついて、アホだから大して勉強せずに発信して益々アホ扱いされて益々本人焦るという悪循環w
1324. Posted by     2022年04月24日 11:50
>>1297>>1294>>1293>>1292>>1291>>1290>>1289>>1287>>1284>>1283>>1282>>1281>>1279
これは人に否定したコメントを貰って、僕は正しい、あいつが間違っているんだ、恨めしいからストーカーして嫌がせしてやるぞてキチのコメントです
1323. Posted by     2022年04月24日 11:49
国策で次世代エネルギーの開発は国家政策として全力で取り組みます!ぐらい言えんのかこの馬鹿
1322. Posted by  米   2022年04月24日 11:49
お互いのきもちは同じなのに
1321. Posted by     2022年04月24日 11:47
>>1317
それなw
産油国でもないのに反EVしている馬鹿はネットに書き込む権利を剥奪してほしい
1320. Posted by     2022年04月24日 11:47
バックトゥザフューチャーにあったような生ごみ入れればエネルギー生成するような動力炉はまだですかね?
1319. Posted by 米   2022年04月24日 11:47
仕返し内容としてはホテルを断ることだった。それだけ
それがあんな目に遭うなんて
1318. Posted by     2022年04月24日 11:47
>>1296>>1299
あら、今日も自演して、気持ち悪い幻視をコメントにして
しかしまあ、幽霊ちゃんがうらめしやて嫌がらせで人に成り済まして貼ってるじゃん
>>1297>>1294>>1293>>1292>>1291>>1290>>1289>>1287>>1284>>1283>>1282>>1281>>1279
1317. Posted by .   2022年04月24日 11:45
バカは黙ってろ
1316. Posted by     2022年04月24日 11:44
>>1309
すでにメーカーは取り組んでるよ。海外や特許の絡みで言わねーけどな
1315. Posted by     2022年04月24日 11:44
反次郎している訳ではなく誰がやってもこんな事言ってたら突っ込むだろ
1314. Posted by     2022年04月24日 11:43
>>1301
おいおい、今のガソリン車で街乗り500がいいところ、今でもスポーツタイプだと街乗りそのくらいだぞ
自動車持ってんの?
1313. Posted by スンズローへ   2022年04月24日 11:42
政治の停滞が続いてる今こそ、率先して政治屋辞めましょう。
親父の遺産で困らないだろ
1312. Posted by アネクプー   2022年04月24日 11:39
自転車発電所を全国各地に作れば雇用創出で一石二鳥やでww
1311. Posted by あ   2022年04月24日 11:38
阪神の監督でもやっててくれ
1310. Posted by     2022年04月24日 11:38
閃いた!
そもそも電気を使わなければいいのではないか?
次の政策は「電気依存からの脱却」これだ!
1309. Posted by     2022年04月24日 11:37
EVも現状の電池のゴミどうするのか何も結論出てないよね
1308. Posted by     2022年04月24日 11:37
課題は十分な電動車を確保することとの事ですが、ニュージーランドは発電、充電等のインフラ整備はどうするつもりなのか聞いてくださいよ!
1307. Posted by     2022年04月24日 11:37
反進次郎をすれば賢くなった気でもするのですか?
なぜ日本の政治家がこんなことを言い始めたか背景を学べば少しはその足りない頭も賢くなれるだろうに
もちろん陰謀論ではなく体系だった書籍や学問でな
反コロ反ワク反EVなどなど反の人気ぶり、反国家やっているやつとメンタル変わんねー
1306. Posted by    2022年04月24日 11:37
冗談抜きで知的障害持ってるか診てもらった方がいいのでは?
どう見ても平均的な成人男性の知能に届いてないでしょ
1305. Posted by    2022年04月24日 11:37
>>1299
ほお、今日もヘ(・・ヘ)。。て荒らしですか
自分のコメントを有言実行出来ない情けない幽霊ちゃん
1304. Posted by 米   2022年04月24日 11:36
「真司!おめんどもはえぐ子供作れ!て!…言ってるんず!」笑顔で涙溜めて言われた
1303. Posted by    2022年04月24日 11:36
>>1298
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1302. Posted by     2022年04月24日 11:35
電気だけじゃ非効率だってのはテスラも分かってるから方向性変えたんだろ
TOYOTAが先を行ってるのがそのハイブリッドという選択肢だよ
1301. Posted by     2022年04月24日 11:35
10分充電で1000km走らせる技術が確立したら言って。
充電1時間、航続距離2〜300kmとか話にならない
1300. Posted by     2022年04月24日 11:35
>>1228
ありがとう。ノルウェーでEV普及率が高い理由がやっとわかったよ。電気でENG温めるなら最初からEVで走った方が手軽だものね。でも長距離はまだ問題があるんだね。全部をEVにするのではなくMHEVやHEVとの併用が最適解だと思うんだがなぁ
1299. Posted by    2022年04月24日 11:35
>>1296
進次郎のおしり大好きホモキチくんの歪んだ愛情表現だよ
クリステルは惨たらしく殺して 息子は犯し尽くして殺したいって言ってたわ ホモキチが
1298. Posted by     2022年04月24日 11:34
>>世界の脱炭素の流れにブレーキをかけ、日本の産業競争力の低下、海外マーケットを失うことを意味します。

なんでそうなるwww 日本メーカーは海外が主力なんだから海外向けにEV開発して売るわな なんでそんなことが理解できないのか

まだ日本のTVが強かった頃にアメリカRCAがテレビ事業から撤退というニュースがあってネット議論で「それなら新しいデジタル放送で独自の規格にしたらいいやん」というのがいて「そんなん日本は直ちに対応してくるだけだろ」とやられてたのを思い出した。
1297. Posted by    2022年04月24日 11:33
>>1244
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1296. Posted by     2022年04月24日 11:32
進次郎の記事はいつもコピペが多いね
1295. Posted by だらだらな名無しさん   2022年04月24日 11:32
テスラもEV見限りかけてんのに・・・
1294. Posted by    2022年04月24日 11:32
>>1269
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1293. Posted by    2022年04月24日 11:31
>>1206
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1292. Posted by    2022年04月24日 11:31
>>1221
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1291. Posted by    2022年04月24日 11:31
>>1220
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1290. Posted by    2022年04月24日 11:30
>>1273
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1289. Posted by    2022年04月24日 11:30
>>1215
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1288. Posted by     2022年04月24日 11:30
さっさと原発動かせ
もしも何かあってもカーボンなんちゃらより万倍人にも地球に優しいからw
1287. Posted by    2022年04月24日 11:30
>>1202
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1286. Posted by Pcci名無しさん   2022年04月24日 11:29
相変わらず無責任
1285. Posted by     2022年04月24日 11:29
原発再稼働してから言え
1284. Posted by    2022年04月24日 11:29
>>1276
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1283. Posted by    2022年04月24日 11:28
>>1275
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1282. Posted by    2022年04月24日 11:28
>>1271
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1281. Posted by    2022年04月24日 11:28
>>1265
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1280. Posted by     2022年04月24日 11:28
>>1270
ならねえんじゃねーんだわ
しねえと未来がねぇんだよ
すぐにはできないから今から準備するんだよ
アホ
1279. Posted by    2022年04月24日 11:27
>>1263
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1278. Posted by 米   2022年04月24日 11:27
憎しみは憎しみでちゃんと返したいとは頭の片隅にはあったから
1277. Posted by 名無し   2022年04月24日 11:26
頭空っぽな政治家ほど嫌な物はない。
1276. Posted by     2022年04月24日 11:25
この人の凄いところは普通の人が当たり前に知っている事気づいている事を
お前ら知らないだろ俺知ってるんだぜ凄いだろ!な馬鹿なのが質が悪い
1275. Posted by     2022年04月24日 11:22
その電気を起こすためのエネルギーはどうするんですか?
天然ガス、原油などはコロナに加えロシア戦争で高騰、加えて円安で更に厳しい状態かと思いますが?
ソーラーパネル作るのもアルミなど電気が大量にいる
風量?水力?安定しませんね、潮汐力、地熱などが可能性はありそうですが
今のとこ未知数で発電量足りませんね、先に準備出来てから言って下さいね
1274. Posted by     2022年04月24日 11:22
原発の再稼働、再開発進めるってなら説得力が多少はあったろうにねぇ。
1273. Posted by …   2022年04月24日 11:21
>>1215
その親もたいして光ってなかった。
1272. Posted by    2022年04月24日 11:21
みんな後の事考えずに拙速な完全EV移行を協力な推奨するのやめようよって言ってるだけじゃん
レジ袋みたいにさ
1271. Posted by あ   2022年04月24日 11:20
EV車の電気代を国会議員が負担してくれるなら買い換えますけど
1270. Posted by      2022年04月24日 11:20
>>1258
石炭か天然ガスの割合抜いてから言え
全部合わせてもどっちにも足りてねーだろ
大体自然災害多い日本で発電不安定なのがメインになり得ることありえねーんだよ。メインってのは常に安定して供給できんといかんのだ。火力の割合減らす為に補助供給してるって位置づけにしか現状じゃならねーんだよ
1269. Posted by 。   2022年04月24日 11:19
>>1204
父親が果たせなかった日本をぶっ壊すという夢を託されたのが小泉進次郎。
1268. Posted by    2022年04月24日 11:18
>>1198
ハロワ
1267. Posted by     2022年04月24日 11:18
>>1258
日本語でおk
1266. Posted by    2022年04月24日 11:17
>>1203
ハロワ
1265. Posted by     2022年04月24日 11:17
>1258
1250の方が、エネルギーに詳しいぞ。
使えるエネルギーは、原子力、火力、水力のみだ。
他のエネルギーに依存すれば、頻繁に停電するようになる。
日本の産業が壊滅する。電気代の上昇も日本を衰退させる。
1264. Posted by    2022年04月24日 11:16
>>473
ハロワ
1263. Posted by     2022年04月24日 11:16
火力発電頼りの日本は石油価格上昇で電気代も上がっていて、特に発電所を持たない新規参入企業は請求額が何倍にもなってしまっていることを知らないのかな?
ロシアの安い天然ガスが入って来ないとなるとさらに上がることになるが、原子力発電の割合を増やすために再稼働と原発大幅増設する算段はついているのかな?
この前の地震で火力発電所も被害を受けて首都圏停電の危機になるほど発電力足りないのに、電気自動車普及させるなんて無理だわな。
1262. Posted by     2022年04月24日 11:16
>>1257
お前知らないのか?
ネットで真実とか得てないで少しはきちんと体系だった学術を修めたほうがいいぞってもう手遅れかw
1261. Posted by 6   2022年04月24日 11:14
小泉「知ってましたか
電気は電気から作られる自然で安全なエネルギーなんです」
1260. Posted by    2022年04月24日 11:13
>>1211
今は岸田首相だからきっと上向きますね
1259. Posted by     2022年04月24日 11:13
>>1252
エネルギー効率化に反対して反EV言っているお前よりは信用があるよwww
1258. Posted by     2022年04月24日 11:10
>>1250
お前日本のエネルギー自給率知ってんのか?
知ってたら自然エネルギーはメインに使えないとかのほほんと言わねえよな
あと再生可能エネルギーな
意見言うにしても少しはエネルギーの勉強をしてから言いな
進次郎から簡単に論破wされるようなバカみたいなことは言うなよ
1257. Posted by     2022年04月24日 11:10
さーて電気は何で作られてるでしょうか?
セクシー小泉には難しいかなぁ〜w
1256. Posted by     2022年04月24日 11:10
>>1252
でも、選挙の立候補者応援人気No.1だよ
1255. Posted by     2022年04月24日 11:08
だから原発が必要なんですよ!
1254. Posted by 働く無能者   2022年04月24日 11:08
1周遅れでバズワードに反応して、ドヤ顔で講釈してくる痛い知人に似ている。
1253. Posted by    2022年04月24日 11:07
立憲に移籍しろ
薄っぺらのバカ仲間がいっぱいいるぞw
1252. Posted by     2022年04月24日 11:05
もうこいつ信用するやついねーだろ(横須賀市民は除く
1251. Posted by     2022年04月24日 11:05
ロシアから石炭を輸入して火力発電に頼れば良いのです(キリッ ってガチで発言しそうな恐怖
1250. Posted by     2022年04月24日 11:03
電気足りてねーのに、何言ってんだこいつ?
日本は原発が実質増やせない状況で尚且つ火力はもういっぱいいっぱい。その火力も欧州から強い圧力で削減圧力があり、自然エネルギーはメインに使えるもんじゃない
現状でも電力不足してて、日本がEVするには原発10基増やさないと電力不足ってトヨタ言ってるのに、その電力どうする気だよ?原発10基増やしてくれるのか?
1249. Posted by 。   2022年04月24日 11:03
原発が止まってる今、どうやって電力を確保するのですか?
小泉進次郎は、何故ガソリンの値段が上がってるか分からないのかな?
1248. Posted by     2022年04月24日 11:03
ぼくのかんがえたかんきょうたいさく
1247. Posted by     2022年04月24日 11:03
>火力発電に頼らない日本にしてからね

火力も脱プラとか無意味なことをやったことで火力落ちてるしなwww
1246. Posted by     2022年04月24日 11:01
横須賀

どうすんのこれ
1245. Posted by     2022年04月24日 10:56
すげぇよなぁ…
わずか数センテンスでここまで無能を感じさせるのが
ほんっとすごい。鳩山、菅直人に連なる逸材だわ
1244. Posted by    2022年04月24日 10:54
この方は親子共々日本を破壊する気かな?
政務調査費はこう言う事のリサーチに使うべきであって他人の言い分を丸まま受け入れるのは間違い。
できない方は議員を辞めるべき。
1243. Posted by     2022年04月24日 10:54
この間も電力ブラックアウトしかかっただろ。
1242. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 10:51
>>67
原油発電は2パー定期、lngとか石炭がほとんどや。石油は太陽光以下
1241. Posted by     2022年04月24日 10:48
これだから横須賀は困るわwww
1240. Posted by     2022年04月24日 10:46
本コメ欄が、ここまで元記事の批判だけで埋め尽くされるのも珍しいってぐらいの状態
1239. Posted by    2022年04月24日 10:44
こいつ、これでも未来の首相候補だったんだぜ…
レジ袋一つでその目が無くなったマヌケだけどw
1238. Posted by あ   2022年04月24日 10:39
石油をガソリンに精製するまでの費用と
石油で電気を作るまでの費用をきちんと計算して
どっちがお得なのか考えてから言わないと駄目だよ
次からはちゃんとしてね、しんちゃん
1237. Posted by あ   2022年04月24日 10:37
なんでも冬になるとマイナス50度に達する国が世界にはある。
その国行って電気自動車が使えるか試してみたら???
ついでに、もう帰ってくるな!
寒い電欠ガーとか言わないよねー
1236. Posted by nanasi   2022年04月24日 10:32
これはアメリカの環境保護団体が言ってる。。
アメリカではガソリンの価格をもっと上げろ。電気自動車買わせろ。
でもすぐ止まる。高い。山奥や農業無理。でもここの言うことを米民主党はきこうとする。実現不可能なことを押しつ得ようとして民主党政権はオワコン。小泉はわかってない。
1235. Posted by     2022年04月24日 10:32
このバカを議員にしたのは誰だよ
無能の働き者は有害にしかならん
1234. Posted by 米   2022年04月24日 10:32
憎しみと憎しみが道を生んだ幸せ
1233. Posted by あ   2022年04月24日 10:31
>>1209
エスカレーターなら46億年はかかりそう?また人類創世できるるな!本当に地球創世が46億年前ならね?
現在において誰もその時代から今の現在にまで生きた人はいないのだからなんとでも誤魔化せるよな!
1232. Posted by あ   2022年04月24日 10:31
無知は黙ってろのいい例や
1231. Posted by    2022年04月24日 10:31
>>470
この子には、ちゃんと皮肉だよって説明しないと伝わらなさそう

ええ?!
皮肉の説明からしないとダメ?そうか
1230. Posted by     2022年04月24日 10:30
>>1217
謎の俯瞰視点くっさきっも
学校でいつもだんまりしてるのにネットでは饒舌だな糞眼鏡
1229. Posted by 米   2022年04月24日 10:30
あそこまでしてくれる人は信雄以外いない。誰があそこまでやるか羽場くんがあそこまではしてくれない。忍さんもしてくれるわけない
1228. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月24日 10:30
ノルウェーは寒すぎて、ガソリンエンジンがかかりにくい。そこでエンジンを電気で温めてから始動する。寒すぎると灯油だって火が付かない。そのため、各家庭に電気自動車を充電することができる設備がそろってる。だから、通勤程度だったらバッテリー式の電気自動車でも問題ない。
でも、遠出はわりと不便してるようだよ。町中の充電器の待ち行列がひどくて渋滞が慢性化してる。急速充電機は数百馬力の能力が必要で、こんなのおいそれと何台も並べることができない。強力な送電もコストがかかる。トラックになると数百キロの長距離走るものはバッテリーの重さがバカにできない。また、軍用になると馬力の大きなものが多く、充電に時間がかかると作戦に支障が出る。で、マスクにバカにされている水素の出番だが、急速充電機やトラックや軍用車両に水素タンクを付けて発電するって手もあるなあ。
1227. Posted by     2022年04月24日 10:29
電気の使用を控えましょう。
罰則付きの要請を出しましょう。
1226. Posted by     2022年04月24日 10:28
ガソリン高騰の原因は進次郎みたいなエセエコな奴らに怒った
産油国が出荷を抑えてるだけで、石油が無いと言うわけじゃない
1225. Posted by    2022年04月24日 10:28
>>5
レジ袋は失敗したから、
言い訳したあと黙ってるじゃんw
これも実施して懐潤ったら適当に責任逃れて黙るんじゃない?
1224. Posted by     2022年04月24日 10:28
本末転倒を座右の銘にしろボンクラ
滝川ヨウスイクサルとの間に生まれたガイジ確率急上昇
1223. Posted by     2022年04月24日 10:28
写真がナルシーくさくてじわるなw
1222. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 10:27
>>4
何故に天は彼に権力と財力をお与えになりましたんだべか…
1221. Posted by 七誌   2022年04月24日 10:26
全面的に太陽光発電に移行して残業とかしたくてもできないので日が沈む前に晩御飯食べて風呂入って真っ暗になる夜は大人しく引きこもって子作りに励め?
1220. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月24日 10:26
中華とのパイプで太陽光発電のお金がイッパイ入ってくるからね!
1219. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 10:25
>>1
これが日本最高峰の環境で帝王学を修めた
超上級為政者だと言うのか?!

うっそだろ…下級庶民常識的に考えて…
1218. Posted by 米   2022年04月24日 10:24
毎日家に呼んであげて話し聞いてあげて携帯代わって上手くいくように話しを進めてくれる。まるでお母さんみたいね
1217. Posted by     2022年04月24日 10:23
まーだ政治ごっこしてる奴らいるのか
政治家の国政ごっこ遊びの前に、国民が政治ごっこに熱中してんだから政治家の事を批判する権利なんてねぇよ
さて、お前らが自分で選び取った電気代高騰と戦争の次は何が来るかな〜
楽しみだねえ
1216. Posted by 米   2022年04月24日 10:22
 一番いい人間に泣きついて頼ってあげてよかった。あんないい友達はいない
1215. Posted by 名無し   2022年04月24日 10:22
親の七光りの代表格
1214. Posted by あ   2022年04月24日 10:21
超上級国民のセクシーとトンベリのコンビ
超上級国民タワマンとジミン◯をぶっ壊してやる◯泉と並ぶバ◯ッター
1213. Posted by    2022年04月24日 10:21
少し前に節電しないといけない状態になったのをもう忘れたのか
1212. Posted by 米   2022年04月24日 10:21
信雄に頼りたい信雄に話したい信雄に報告したい!!って家に駆け込んであげて正解
1211. Posted by     2022年04月24日 10:20
経済音痴が政治に関わるのをいい加減やめろ
こんなんだから30年も下がり続けるんだろうが
1210. Posted by 米   2022年04月24日 10:18
憎しみと憎しみが重なって道が出来ていった。
1209. Posted by あ   2022年04月24日 10:17
>>1199
間違え宇宙エレベーターだった。エレベーターだったら、大人の階段登るのが、50億年かりそう?今宇宙に浮かんでる宇宙ステーションは400キロメートルの彼方にあるみたいだからな。
1208. Posted by     2022年04月24日 10:16
小泉進次郎の話題は伸びる
1207. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月24日 10:15
>>1180
電車やバスが1時間に1本もない田舎では、老人になっても老人ホームに入るか死ぬまで自動車は必要。むしろ、自動運転が必要になってくる。それゆえに賢い馬を使うなら分かるが。
1206. Posted by     2022年04月24日 10:15
孝太郎が何度か話してる父親のオナラの話しウケた。父親も進次郎も変わってんだろう。孝太郎は母親の役目として存在してたんだと思う。しっかりしてる
1205. Posted by 名無し   2022年04月24日 10:14
なんでここのサイト
こんなにコメント伸びる?
1204. Posted by     2022年04月24日 10:13
この人は小泉ブランドを守って政治家をしてるだけの人だからな、アホでも仕方ない
1203. Posted by     2022年04月24日 10:12
>>1191>>1195
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
1202. Posted by    2022年04月24日 10:12
原発再稼働しろって声を頑なに無視してきた結果がコレ
太陽光推進してきた馬鹿が責任取れや
1201. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月24日 10:11
ハイブリッドとか電気自動車とか、エコカーなんだけど価格が倍で上級国民様しか買えないんだよね。まさに、パンがだめならケーキを食えなんだよな。価格の面では。
だけど、石油が今後高騰してガソリンが手に入らなくなってくるとしたなら、電気自動車にシフトするべきなんだと思う。なぜかというと、電気はいろいろな供給方法があるので最悪でも石油に頼らなくてもいいから。それを小泉さんは言ってるのでは?
ガソリン自動車派は代替燃料を模索しないとならないんだけど、なんかアルコール燃料ですら日本では反対派が多いよね。健康に悪いとか・・・
1200. Posted by 米   2022年04月24日 10:10
努力努力の人信雄は
1199. Posted by あ   2022年04月24日 10:09
そりゃそうでしょう!
下級国民には、階段に油を塗って絶対自分達の領域には入らせないのだから。
エスカレーターやエレベーターで上級から超上級に参ります。
サルマネーと権力でね!
その内宇宙エスカレーターとかできたら地球が生命体になりそう?
その際は国会も宇宙コローニなるのかな???
1198. Posted by     2022年04月24日 10:09
>>1152>>1154
ほお、今日もヘ(・・ヘ)。。て荒らしですか
自分のコメントを有言実行出来ない情けない幽霊ちゃん
1197. Posted by 米   2022年04月24日 10:08
今泉本店土手町
1196. Posted by    2022年04月24日 10:08
>>1192
オンラインワークは加速したみたいですねw
1195. Posted by      2022年04月24日 10:07
>>1191
それでも地元の支持率は高いと聞くけどな。
爺婆が自分の孫みたいってだけで票を入れるんだとか。
せめて本人が己の無能を恥じてくれればいいんだがな。
1194. Posted by 米   2022年04月24日 10:06
私も敵も信雄だけが頼りだった。
そうさせるのも詐欺師の実力だよ!尊敬
1193. Posted by      2022年04月24日 10:05
>>1170
与野党問わずこんなもんやろけどな。
USB知らない大臣、グーグルアースをリアルタイムで表示されてると思ってる野党の議員、etc
ネットのおかげで国会議員が如何に無知で無能なのかを世にさらしてる。
ヤツラの脳は昭和で止まってるんだろう。もう半年置きに常識テストして点数を張り出せよ。カップラーメンの値段は知らなくてもいいが電力問題知らないとか万死に値する。
1192. Posted by     2022年04月24日 10:04
車は、時代遅れ。
デジタル化でコタツから一歩も出ないで、仕事や旅行をするのが日本の未来。
1191. Posted by 日本国民   2022年04月24日 10:04
すっかり化けの皮が剥がれたね
見かけだけ立派 日本をダメにする輩
落選させるべし!
1190. Posted by     2022年04月24日 10:03
犯罪とかしなければ安泰である人間
1189. Posted by     2022年04月24日 10:03
つまり原子力発電を加速させ全EVにするんやろ
1188. Posted by     2022年04月24日 10:03
電気はタダだと思ってそう
1187. Posted by     2022年04月24日 10:02
進次郎はIQは標準なんだろうけどアスペなのでないかね?私生活でもオトボケ発言してそうオトボケというよりアスペ発言
1186. Posted by あ   2022年04月24日 10:00
そうだ上級国民の業界人が電気自転車を商用と私用で使えば流通するのではないですかな?車は自動運転でね!人口減らしてまわりが寒くなるけどね。
下級国民の送り向かい秘書は必要ないだろう?
自分の手と足を使って生きろ!
1185. Posted by 米   2022年04月24日 10:00
自分にとってもありがたかったし敵にとっても信雄は絶対間に入って関与してくれなきゃ困る人であった。
1184. Posted by    2022年04月24日 09:59
進次郎は本当頭が悪すぎる。
学歴が小卒程度で今まで生きてきたでしょ?
1183. Posted by    2022年04月24日 09:59
別に発電コストもただじゃないんですよ
1182. Posted by    2022年04月24日 09:58
現れては消える有象無象のエコ論客のように
ただその場で何が起きたか聞いてほしいこともあるのですよ
お互い様ってそんなものでもあなたは通常期待されるべき水準のものを提供しましたか
1181. Posted by 米   2022年04月24日 09:57
信雄がいてくれてよかった
1180. Posted by     2022年04月24日 09:57
車は贅沢品。馬車や牛車にすべき。
1179. Posted by ぬ   2022年04月24日 09:55
また無関係な兄ちゃんが謝るはめになる
1178. Posted by    2022年04月24日 09:55
エコはどうした?
辞めたの?
1177. Posted by     2022年04月24日 09:55
土手町今泉本店
1176. Posted by の   2022年04月24日 09:55
>>32
親父さんのおかしなとこだけ似ても、しゃーないのにな。しかし毎度毎度、口を開ければ総ツッコミされるとか。しっかりしてくれ。
1175. Posted by     2022年04月24日 09:54
>1169
車の全座席の前に自転車のペダルがあり発電した電気で動くようにする。
国民の健康促進にも繋がる。
1174. Posted by 米   2022年04月24日 09:54
忍のエイブイみつけられてよかった。心から思う
1173. Posted by     2022年04月24日 09:54
家で嫁(クリステル)に相談しないのかね?キャスターやってたぐらいだからこのボンクラの戯言論破しそうなもんだがね。あるいは原稿読んでただけなんで同じようなレベルなのか?
1172. Posted by 名無し   2022年04月24日 09:51
他国の首相に朝から障害者の世話させるの止めろ
1171. Posted by    2022年04月24日 09:50
想像力が全然足らない
IQ凄く低そう
1170. Posted by     2022年04月24日 09:49
技術的なことはまるで無知のくせに言うことだけは一人前な政治家は死滅しろよ。



1169. Posted by     2022年04月24日 09:48
発電はもちろん足漕ぎ自転車発電ですよね
火力原発とんでもない
1168. Posted by     2022年04月24日 09:48
ガソリンに依存しないけど、火力発電所で石油に依存します。
原子力発電所を沢山作るのが先だ。
走行距離の短い電気自動車は、旅行に向かない。
地方の過疎化が進む。
自宅充電が主になると、ガソリンスタンド、電気スタンドは経営がなりたたない。
高額電気料金で、電力会社は笑いが止まらない。
1167. Posted by 通りすがり   2022年04月24日 09:45
電気もガソリンもどっちも足りてない。
それなら、給電スポット建設で国内に労働を生み出せるEVシフトは合理的でしょ。
ガースー河野コンビ叩いてた奴らもそうだけど、もう少し頭使った方がいいですよ、と。
1166. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月24日 09:44
無能な味方
1165. Posted by     2022年04月24日 09:43
政治家ってやっぱ使えねー。
とことん使えねー。
1164. Posted by の   2022年04月24日 09:41
>>343
つか、追い出す選択肢は?w
1163. Posted by     2022年04月24日 09:40
ガススタ並みに手軽に充電できる場所があって
ガソリン給油並みに数分で充電、もしくはバッテリーの規格統一して
交換所で差し替えるだけってくらい利便性上がったらEVにしても良い。
1162. Posted by Tom   2022年04月24日 09:40
今から準備しておけば、長期的に見て利に動くと思うぞ。
政治家の皆さんは現状、国民からどう見られるかを意識しすぎて、何をやるにもこわごわ・・・・。かえって中国のような独裁政権のほうが、アイデアに実現力を伴うこともある。リーダーシップと独裁力は紙一重。
ジャンジャンやったらいい!
私的には、コスパの高いレーザー砲の導入を頼みたい。銃弾買うのも運ぶのもコスト的にもつらいし継続しないわ。あと大型タンカーに蓄電池積んでソーラーシステムで電力を賄う。港に交代交代でドック入りして、今の発電所の代わりにするとか。アイデアはあほと言われようが、ジャンジャン出してこの困難な時期を乗り越えよう。
1161. Posted by    2022年04月24日 09:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1160. Posted by    2022年04月24日 09:37
こいつは本気で電気がどう作られているのかわかってないと思う
1159. Posted by     2022年04月24日 09:34
原発反対で電力供給を逼迫させて
ソーラーで電気代を高騰させて
EV普及といわれても・・
1158. Posted by    2022年04月24日 09:34
発電を再生可能エネルギーに切り替えてないと
ガソリン使ったハイブリッド車よりEVの方が二酸化炭素排出量は圧倒的に多くなるんだけど
進次郎の頭じゃそこまでは理解できなかったか

先ずは火力発電利権にしがみついてる老害の首を跳ねろ
1157. Posted by     2022年04月24日 09:33
イケメンだから許される
1156. Posted by 通りすがりの名無し   2022年04月24日 09:32
トヨタ社長「電力足りてねぇーんだわ」
トヨタ社長
「原発再稼働しなきゃどっちみちオワコンなんだわ」
1155. Posted by 名無し   2022年04月24日 09:31
>>783
組織を討伐したらどうだろう?
とはいえ、誰だか北新地志願者がメーデーの場を家庭訪問でもしなきゃ無理があるからな。
1154. Posted by    2022年04月24日 09:31
>>1107
ハロワ
1153. Posted by     2022年04月24日 09:29
>>46
偏差値50割ってる関東学院出のアホになに期待してんの。
みずぽみたいなのも居るから勉強出来る=頭良い訳ではないけど、勉強すら出来ないなら馬鹿に決まってるじゃん。
1152. Posted by    2022年04月24日 09:27
>>361
ハロワ
1151. Posted by      2022年04月24日 09:22
夜間に充電する分には全然問題ないけどお前が言うと急に胡散臭くなるな
1150. Posted by 名無し   2022年04月24日 09:20
>>2
黄色い救急車でセラピストに搬送するべきだね
1149. Posted by    2022年04月24日 09:19
貧乏人が車放棄すれば解決、とか思っているんじゃないの?
物流もネット通販使うなとか自分が便利なら庶民はどうなろうと知ったことじゃないんだろうな
1148. Posted by    2022年04月24日 09:18
>>1066
これはまだガソリンスタンドで買えないからだね
数種の企業が試験的に導入してるだけだからあまり量が出てない
と言ってもトラックやバスや飛行機でもう数年の運用実績があるから安全性に問題ないことは知られてきてる
今底値を打ってガンガン上がってきてるとこ
スタンドが導入したら株価えらいことになりそう
1147. Posted by     2022年04月24日 09:17
特別なお友達が得しない減税はしんでもしません。国民は苦しんでくださいってことだな
1146. Posted by あ   2022年04月24日 09:16
EV用のスタンドは無いし、充電するのにクッソ時間かかる、寒い時期は消耗がやばいとか問題点盛り沢山なのに解決策すらないのに推進するとかさすが進ちゃんだわ
1145. Posted by     2022年04月24日 09:12
EV車の普及なんてもう何年も前から他の人が言ってるんだわ
お前政治家だろ?じゃあどうやって?トヨタ社長含めてメーカーとの協調は?方針だけ決めるのは仕事じゃないのよ
まさかEV車乗り換えで補助金出すとかでやった感出すんじゃないよな?お前のポケットマネーでもないのに
1144. Posted by     2022年04月24日 09:12
EV車の普及なんてもう何年も前から他の人が言ってるんだわ
お前政治家だろ?じゃあどうやって?トヨタ社長含めてメーカーとの協調は?方針だけ決めるのは仕事じゃないのよ
まさかEV車乗り換えで補助金出すとかでやった感出すんじゃないよな?お前のポケットマネーでもないのに
1143. Posted by       2022年04月24日 09:09
原発は反対でEV普及とか意味不明。
日本を電力不足にしたいのか?
1142. Posted by     2022年04月24日 09:08
このバカは何も考えずに上からの命令を口走るだけ
バイデンの息子は世界最大手バッテリー屋CATLの大株主
1141. Posted by     2022年04月24日 09:07
アルミみたいにリサイクルシステムが成立してる素材なら良いけど希土類が使われてるバッテリーはリサイクルできるシステムが確立できていないから現状でEV普及させまくると資源枯渇まっしぐらやで
1140. Posted by     2022年04月24日 09:07
レジ袋で速攻力示してるから、これも今年中におみまいするぞきっと
1139. Posted by     2022年04月24日 09:07
散々言われてる電気もそうだし、EVを買う金もおいそれと出せるもんじゃないんだわ
また気分で「国の方針に合わせないと金取るぞ」みたいな政策出されても迷惑
1138. Posted by     2022年04月24日 09:06
基本、他の野党は大体無能だと思ってはいるが
それでも小泉に限って言えば「野党らの方が絶対にマシ」なんで、そっちだけは頑張ってくれ
1137. Posted by     2022年04月24日 09:02
まずは原発全機再稼動してからだよな。
余剰電力でEV給電を一定期間無料にしますとかしないと
既得権益からシェア奪えないような
1136. Posted by なん   2022年04月24日 09:00
本物のバカ野郎やんけ
1135. Posted by     2022年04月24日 08:59
>>1125
 
>>1129>>1131>>1132
1134. Posted by .   2022年04月24日 08:59
自動車メーカーも大変だな。
こんな見通しの甘いやつの意見も聞きつつ開発しなきゃいけないんだから。
1133. Posted by 、   2022年04月24日 08:52
コロナ前にハイブリットに変えたおかげで燃料代相当安くなって助かるわ…
環境のためと思って高いの買ったけどおかげさまで元が取れるくらいガソリン入れなくて走れてる
1132. Posted by     2022年04月24日 08:52
>>917
小泉進次郎が語る“プラ新法”の真の目的「レジ袋どころではない」
4/21(木) 週刊SPA!
小泉:いまだに「小泉がレジ袋有料化を思いつきで決めた」と言われますからね(苦笑)。歴史をさかのぼると’07年頃からレジ袋有料化の取り組みは始まっており、有料化前ですらすでに19県でレジ袋有料化が進んでいました。そして前任の原田義昭大臣が’18年に全国的な有料化の方針を打ち出し、経産省とバチバチやり合った。最終的に世耕弘成経済産業大臣が’19年6月に開催されたG20で、’20年から有料化義務付けを発表しました。
1131. Posted by     2022年04月24日 08:51
>>917
スーパーはレジ袋削減の先駆け 辞退率は20年で5倍以上に 宣伝会議
1990年代からレジ袋削減をけん引してきた日本チェーンストア協会。レジ袋有料化をめぐる歴史と消費者心理の変化、店頭コミュニケーションのあり方を、専務理事の井上淳氏に聞いた。
──スーパーにおけるレジ袋の辞退率は、2020年3月時点で57.21%でした(日本チェーンストア協会調べ)。協会では1990年代からレジ袋削減を呼び掛けてきましたが、現状をどう見ていますか。
スーパーでのレジ袋の辞退率は、20年前が1割前後でしたので、私たちの活動も一定の成果は出ているといえます。ただ、6年前に5割を超えて以降はずっと5一6割で推移していて、頭打ちの状態です。 店舗側にも有料化を進めにくい理由がありました。例えば、自店の近くにレジ袋が無料で使い放題の店舗がある場合。いくらレジ袋の削減に努めたところで、消費者は「サービスが悪い」と他店に逃げてしまいます。
そのため協会としては、レジ袋の削減を拡大していくためには企業の自主的な取り組みだけに頼るのではなく、法令によってすべての店舗に例外なく有料化の義務付けをしなければならないと考え、政府に働きかけをしてきました。2018年11月には環境大臣に、また2019年10月には経済産業大臣と環境大臣に要望書を提出しています。 今回の有料化は我々の主張に沿ったものですので、レジ袋削減への効果を期待しています。
1130. Posted by     2022年04月24日 08:50
とりあえず何か推進したい人なんだろうね
結果、悪い方に行ってると
意識高い無能が1番厄介なんだよね
1129. Posted by     2022年04月24日 08:50
>>917
レジ袋の有料て、スーパーは国が決める前からやっている所が沢山有って、少数に無料で配られたら困るから国に有料化してくれてお願いしていた

カスミがAGF・茨城県と協働 プラ容器できるだけ使わない商品提案で地球にやさしい生活習慣を啓発食品新聞2022/1/25
カスミはレジ袋削減の先導企業としても知られる。  20年7月にレジ袋有料義務化がスタートしたが、カスミは既に2004年に「FOOD OFF ストッカー」全店舗でレジ袋無料配布を中止し、09年に茨城県内全店舗で有料化に踏み切る。 「1974年からお買い物袋持参運動を展開し、最初にレジ袋有料化を進めた企業とも言われている。削減枚数は10年に1億枚を突破し、現在、年間1億2000枚の削減枚数・辞退率85%強で推移している」と説明する。
1128. Posted by よかろうもん矢富健太   2022年04月24日 08:49
5 上流階級育ちの世間知らずだから自分で運転した事も給油した事も無いンだろーな。
1127. Posted by     2022年04月24日 08:49
ガソリンが高けりゃ電気を使えばいいじゃない。
マリーアントワネット級か・・
1126. Posted by noname   2022年04月24日 08:48
先にバスとかタクシーとか配送トラックに導入させよ
1125. Posted by     2022年04月24日 08:47
レジ袋の落とし前つけてからしゃべろうな
1124. Posted by     2022年04月24日 08:46
>>394
へいぞーたっぐで派遣中抜きつきりましたけどね。
1123. Posted by     2022年04月24日 08:46
いや、むしろガソリン価格が高騰している今こそお前らの身銭切るなり減税に踏み切るなりしろよ

なにいってんだこのルーピー
1122. Posted by     2022年04月24日 08:46
>>394
へいぞーたっぐで派遣中抜きつきりましたけどね。
1121. Posted by     2022年04月24日 08:46
どうやって発電するの?
1120. Posted by     2022年04月24日 08:45
>>956
台湾、岸田氏「酒豪」と好意的 曽祖父の店に注目 2021/10/4 産経
台湾メディアは4日に選出された新首相、岸田文雄氏について、台湾とのさまざまな縁に注目し、「親台派」「酒豪」などと好意的に取り上げている。新政権が台湾に友好的な政策をとることへの期待値は高い。 岸田氏が9月29日に自民党総裁に選出されると、台湾北部の基隆市中心部にあるイタリアンレストランが台湾メディアで一斉に大きく取り上げられた。岸田氏の曽祖父、幾太郎氏が120年余り前の1895年から99年にかけて、この場所で呉服店を経営していたことが理由だ。 岸田氏が若手議員時代、たびたび台湾を訪れ、李登輝元総統と交流していたことも紹介された。1997年ごろ、安倍晋三元首相らと訪台した際には歓迎の宴会で台湾の立法委員(国会議員に相当)から「乾杯」(酒を一気に飲み干す)の攻勢に遭った。岸田氏が日本側の代表としてこれを一手に引き受け、最後まで酔わなかったとの「酒豪伝説」が今も台湾の政界で語り継がれているという。 岸田氏が総裁選期間中、台湾の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への加入申請について「歓迎したい」と発言したことも大きく紹介されている。新政権に経済安保相や人権担当の首相補佐官を設置したことについても「中国との対決姿勢を鮮明にした」と好意的に取り上げられている。
1119. Posted by      2022年04月24日 08:43
公務員は物の価値が上がったら給料も比例して上がるシステムなのか?

物の価値が上がろうが給料は上がらないんだが。
何もわかってないボンボン。
1118. Posted by nanasi   2022年04月24日 08:43
このバカはほんと物事の表面しか見えてないな。
こんなのが総理になったらルーピー鳩山以上の災害起こすわ
1117. Posted by 名無し   2022年04月24日 08:41
憲法改正して世襲禁止条項を設け世襲に依存しない社会への移行を加速させよう
1116. Posted by     2022年04月24日 08:41
義務ではないんですよね、分かってます
1115. Posted by     2022年04月24日 08:40
コイツだけシミュレーションゲームやってんのか?
一定金額払えば一定の電力を確保できるわけじゃねえんだよw
1114. Posted by     2022年04月24日 08:38
ガソリンさえ使わなければ他はどうでもいい、みたいな思考なんだろうな
民間人が戦闘で死ななければ後で奴隷とか民族浄化されても問題無し!みたいな事もそのうち言い出しそう
1113. Posted by ・   2022年04月24日 08:38
早く引退してほしい。
それだけ。
1112. Posted by     2022年04月24日 08:37
マジで鳩山っぽい
ほんと勘弁してほしい
1111. Posted by     2022年04月24日 08:37
ほんと今やることじゃねえよって事ばっかしてくるなあ
1110. Posted by あ   2022年04月24日 08:34
パンがなければお菓子を食べれば良いじゃないってか?
1109. Posted by     2022年04月24日 08:33
なんならバッテリーも上がってきてるのに
1108. Posted by    2022年04月24日 08:32
やる気があるだけの無能は…
はて、どうすべきだったかな
1107. Posted by     2022年04月24日 08:32
>>932>>988>>1013>>1018>>1082
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
1106. Posted by     2022年04月24日 08:31
こいつなんで今も政治家できてんだ?
1105. Posted by あ   2022年04月24日 08:30
>>1103
クリスタル「良いじゃない!」
1104. Posted by 吹雪   2022年04月24日 08:30
痛ニューのネットイナゴは素直に認めろよ、ハイブリッドやEVどころか車の免許が無いってw
1103. Posted by う   2022年04月24日 08:27
投稿前に問題が無いか、周りの人に見てもらったら?
1102. Posted by     2022年04月24日 08:24
こいつはEVに乗ってないのが本当に草生えるわ
口先だけの人間だよ
人として軽蔑する
1101. Posted by 黄金騎士   2022年04月24日 08:23
やっぱりバカ
1100. Posted by 吹雪   2022年04月24日 08:20
風力発電にすれば良いのに、国家予算が続く限り置けて良好な土地なら余っている。何故、原発のような地雷を作りたがるのか分からん
1099. Posted by      2022年04月24日 08:17
>>1074
義務教育レベルで矛盾点を突くことができるからなあこいつの場合
ここまでダイレクトに頭の悪い人ってなかなかおらんぞ
1098. Posted by    2022年04月24日 08:15
原発ぜんぶ再稼働しろよ早く

何でも反対する馬鹿野党どもや、バカ国民などは放って置け

世界はドイツですら原発の延命を考え始めてるぞ
1097. Posted by      2022年04月24日 08:13
この人は本当に馬鹿なのね…
1096. Posted by     2022年04月24日 08:13
カーボンニュートラルって言ったらEVていう理解が、やっぱりダメな人なんだなあって思う。
1095. Posted by     2022年04月24日 08:11
エネルギー自給はできるようにならないとダメだ
それができない限り日本は外交で足元みられていいように踊らされるだけだ
原発、核融合、再生可能エネルギー、クリーン水素(アンモニア)を用いた火力等で自給することは十分可能だろう
次世代原発と核融合と合わせれば将来的には高レベルの放射性廃棄物はほぼゼロにできるだろう
再生可能エネルギーも電力会社のやる気がないだけで十分にコストは安くなってきている
1094. Posted by あ   2022年04月24日 08:11
こんなアホが未来の首相候補とか言われてたんだぞ?
国滅ぶわ!
1093. Posted by     2022年04月24日 08:11
文脈的に「カーボンニュートラル」理解できてなくねこいつ?
今の日本の発電は火力中心なのにどうやってニュートラルにするつもりなんだ?
1092. Posted by     2022年04月24日 08:11
自動車産業の無い国を例えに出してどーすんの?w
ガソリンでまだやる事あるやろ?
二重課税
トリガー条項
ドアホがwww
1091. Posted by     2022年04月24日 08:10
お前はもう働くな無能
1090. Posted by     2022年04月24日 08:09
>>916
どういう研究の結果だよ笑
あっても所詮こじつけだろ笑笑
1089. Posted by    2022年04月24日 08:09
こいつに投票してるのって
どんな層の人間なんだ?
1088. Posted by     2022年04月24日 08:07
あまり知られてませんが電気って原発で作らない限りは石油から作るんですよ
ちなみにソーラーは石油より環境負荷がはるかに高いですし作ってるところは奴隷労働させてるし地球にとっても人類(中共除く)にとっても最悪ですよ
1087. Posted by     2022年04月24日 08:06
戦争とかで施設が壊されて
電気が充電出来なくなったら車は走らないけど、
ガソリンだけ確保しとけば、車は走るな。
1086. Posted by 、   2022年04月24日 08:06
小泉進次郎「ガソリンなければ電気を使えばいいじゃない」
1085. Posted by         2022年04月24日 08:06
>985

初めて岸田の功績を実感した。
1084. Posted by 徳間位   2022年04月24日 08:05
お前のバカ親父が原発反対してるのに
EV普及させたら必然と電力が足りなくなるが
その時の電力をどうするの
まさか風と太陽頼みじゃないよな

だから後先考えないバカは黙ってろ
1083. Posted by 名無し   2022年04月24日 08:04
親父さん辺りに政治家はとりあえずぶち上げとけば良いんだよとか教えられてるのかね?
言うことが無責任と言うか考えがなさすぎで
とりあえず口に出してみました系の典型
1082. Posted by         2022年04月24日 08:04
小泉進次郎...所詮は親の七光のバカ。
1081. Posted by     2022年04月24日 08:00
カーボンニュートラルの言葉の意味すら分かってねー。
駄目だろコレは
1080. Posted by     2022年04月24日 07:59
コイツは今でも原油ってのはどんな性質の代物でも欲しいものだけが作り出せるって考えなんだろうかね…
1079. Posted by     2022年04月24日 07:59
全固体電池次第だと思うけどね
1078. Posted by     2022年04月24日 07:57
>>13
EVの性能も全然足りんね。今時軽でも余裕の400キロ走れるようにするだけでクソデカ高額バッテリーが要るとかもはや終わってるわ
1077. Posted by 、   2022年04月24日 07:57
>>1049
じゃあ何で出来てるか言ってみ?まさか石油だと思ってないよね?🤔🤔
1076. Posted by 、   2022年04月24日 07:56
>>972
ウイグルに仕事を与えたら強制労働扱いされるからウイグル人の仕事がどんどん減ってるらしいね笑笑、
もしアメリカ人が『日本人の平均賃金はこんなに低い。これは強制労働だ!!もう日本に仕事を与えるな』って言い出したらどうするの?🤔
1075. Posted by 愚。この   2022年04月24日 07:54
お・は・な・ば・た・け
1074. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん   2022年04月24日 07:53
ここまでバカって言われる人も珍しいな
1073. Posted by         2022年04月24日 07:48
>>12
発電出来る時間も限られてるし不安定この上ない
1072. Posted by 774   2022年04月24日 07:46
数年後に電池に100万払うなんて嫌だよ
1071. Posted by     2022年04月24日 07:44
横須賀市で実証実験をすれば良い
1070. Posted by        2022年04月24日 07:42
>>1
こちとら停電に備えてヒヤヒヤしながら非常用発電機の燃料確保の見直ししているのに呑気なもんだ
夏は電力需給ひっ迫するんだから政治は今のうちに手を打てや
1069. Posted by マルちゃん   2022年04月24日 07:41
横須賀市民は
おおいに反省してほしい
1068. Posted by      2022年04月24日 07:40
原子力発電推進派なんだろ
1067. Posted by     2022年04月24日 07:38
EV車はまだまだ課題が多い、
車のバイヤーですらEV車はおススメ出来ないと言ってくるくらいだ。
1066. Posted by    2022年04月24日 07:36
>>15
株価安いな
1065. Posted by ナオミよ   2022年04月24日 07:36
地頭が弱すぎ。
海外大学の名前を使って学歴ロンダリングしても実力は誤魔化せない。
1064. Posted by    2022年04月24日 07:34
THEおぼっちゃん
1063. Posted by 匿名   2022年04月24日 07:33
バカ。本当に救いようの無い大バカ。
お勉強は出来るのかも知れないけど、思考能力は滅茶苦茶低いポンコツ脳ミソなんだろうな
1062. Posted by     2022年04月24日 07:33
>>1002
なんでジローだけ個人名義やねん
1061. Posted by これはひどい   2022年04月24日 07:33
本気ならもうこの人に投票する人たちが犯罪者
原発推進するならレジ袋有料無くせ
プラスチック制限とかもするな
全部何も知らないダメな政治家
というのがよくわかるね
1060. Posted by ...   2022年04月24日 07:32
こんな一般人よりも頭悪そうな事言うなら

降ろして欲しいね

一般人が迷惑だ
1059. Posted by     2022年04月24日 07:31
GW中に公共交通機関利用の徹底を求めるとか、無駄なガソリン使わせたくないならそういう事を言えよ
1058. Posted by     2022年04月24日 07:31
お前はもう喋るな、何もするな
それが一番国益に繋がる
1057. Posted by     2022年04月24日 07:26
バカの妄言
1056. Posted by     2022年04月24日 07:25
バカは電気が何から作られているかも知らないし
原子力発電も反対する
1055. Posted by 岸ダメ   2022年04月24日 07:25
座敷牢に、このバカ放り込んでおけ
1054. Posted by AKB48オワコンかや?   2022年04月24日 07:25
小泉の言動を見てよくわかるのは、無知ってのはそれだけで罪だということ
小泉の愚行を反面教師として、自分を戒め日々学ぶ・知る努力をしてるわ
1053. Posted by はぁ?   2022年04月24日 07:24
未だに太陽光発電造ってますけど…益々太陽光賦課金上がるんですよ😡😡😡解ってる❓❓
何が電気自動車推進ですか❓ 馬鹿じゃ無い❓❓❓ いいからお前は黙っとけ💢💢💢 レジ袋みたいになるからさ💥💥💥
1052. Posted by .   2022年04月24日 07:23
>>311
年齢を考えてない話っぷりが論理を超えて威圧感だけで押そうとしてる昭和感
1051. Posted by pp   2022年04月24日 07:22
なにもせず、黙っていた方がよい。賢く見えるぞ
1050. Posted by .   2022年04月24日 07:20
>>240
菅さんが将来的に首相にってまだ推してるんですよ 彼がなれるんなら自分もなれると変な自信が〜
1049. Posted by     2022年04月24日 07:17
>>910
知るわけねーじゃんあのF欄馬鹿がw
プラスチックが何でできてるのかも知らんのやぞw
1048. Posted by 吹雪   2022年04月24日 07:16
風力発電なら良好な土地、いっくら!でも有る
1047. Posted by    2022年04月24日 07:14
言い分は分かるが原発が無いと無理です
1046. Posted by    2022年04月24日 07:14
意見交換?通訳同伴にきまってるだろ?
1045. Posted by .   2022年04月24日 07:14
>>201
お爺ちゃんもう引退する時期ですよ〜
1044. Posted by    2022年04月24日 07:12
そのために原発建てようって言わないあたり狂ってんな
1043. Posted by 吹雪   2022年04月24日 07:09
ロシア攻めてきて原発を守って死ぬなんて本望じゃない、樺太を日本に欲しいのにアホらしい、命令拒否する。勝手に爆発してろ!
1042. Posted by      2022年04月24日 07:09
僕10年前は反原発だったんだよね。反原発によって、
再生エネルギー・エコエネルギーの方向に開発投資が行われて、日本が世界に輸出出来る新産業になればと期待した。

実際の日本はこの10年何もせず、新分野の開発も欧米にまかせてる。
呆れたよ。今日も明日もトヨタが売れることが国是として衰退していくなら、
原発回したほうがマシだな。
1041. Posted by     2022年04月24日 07:08
5 全固体電池が実用化されたら考えます
1040. Posted by     2022年04月24日 07:08
誰か小泉と岸田にEVで直流1000V充電してやれよ
バッテリー切れてそうだし。
1039. Posted by    2022年04月24日 07:06
方向性を示すのは政治家としてあり。
法令・省令整備するのも政治家としてあり。

ただし後々のケアを一切しないのは人間としてなし。
1038. Posted by     2022年04月24日 07:06
5
韓国製のバッテリーはよく燃えます
韓国製のEV車もよく燃えます
1037. Posted by     2022年04月24日 07:04
その前にコロナと戦争で車の生産がストップしたり
遅れてるだろw
1036. Posted by    2022年04月24日 07:04
EVのが部品調達が遅れてるのに
1035. Posted by     2022年04月24日 07:01
>>18
この人外国の首相と朝食共にできて意見交換できる人なんですよ……。ここで煽ってる人たちとは見識も経験も段違いなんですよ……。この人上級国民なんですよ……。私たちはこの人には何しても勝てないんですよ……。
1034. Posted by あ   2022年04月24日 07:00
自民党なんてこんなバカばっかりなのに、それでも馬鹿な国民さんたちは「他の党よりマシ」なんて寝言言いますか?
さすが馬鹿な国民の国だよ。
で、次は維新とか押しちゃうんだろうな。それで全て終わるのだろう。
1033. Posted by     2022年04月24日 06:59
ところでコレは進次郎くんの言葉?
また前の大臣の言葉でした、とか言うだろうし信用できないから
保護者同伴で発言してくれませんか?
1032. Posted by    2022年04月24日 06:58
EVを普及させるため「原発を再稼働しましょう」まで言って親子で仁義なき戦いをやってたら見直してた(原発の良い悪いは別にして)

エネルギーソースの問題を考えないEV推進は欺瞞だよ
1031. Posted by    2022年04月24日 06:55
プラ原料の話しといいお前は小学校からお勉強しなおして来いってレベル…
1030. Posted by     2022年04月24日 06:51
議員の条件に偏差値60以上の大学卒で限定した方がいいよマジで。
高偏差値でも思想は関係無いからルーピーやみずぽみたいなのが居るけどさ、それでもだいぶふるいにかける事は出来る。
1029. Posted by    2022年04月24日 06:51
KK並に使えねーンだわ
1028. Posted by    2022年04月24日 06:50
この人思ってた以上に間抜けで呆れる

日本はエネルギー自給率が低いのだから、原発を可動させる事を考えてくれ

無能な働き者と何もしない首相・・・日本狂ってる!
1027. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月24日 06:49
夏でもないのに、電気のピークがやばいことになってんだが?
あとEVスタンドがいうほど無いんだが?

コイツ誰のスピーカーなんだ?
1026. Posted by    2022年04月24日 06:47
原発は研究要の1つだけでいいよ
ブームにのりおくれるなでみんなつくったけどな
放射脳の怖さを知らないからできたこと
1025. Posted by 名無し   2022年04月24日 06:46
馬鹿が、火力発電所は石油を使ってるわ!
新たな、核融合炉を作ろう!とか、
メタンハイドレードの回収の効率化を目指す!とか、
下水処理場の全てで中型排水発電所の義務化をします!とか、
馬鹿でも出来る政策の一つでも言え無いのか無能が!!
1024. Posted by    2022年04月24日 06:45
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1023. Posted by レジ袋   2022年04月24日 06:45
こいつマジでバカだな。日本は火力発電に頼ってて全然エコじゃないこと知らないのかな…
1022. Posted by    2022年04月24日 06:38
馬鹿なら黙っていろ
1021. Posted by    2022年04月24日 06:37
やっぱりこの人馬鹿なのか?
燃料価格増で電気料金も上がっているだろ

電力自由化で参入した新電力も電力調達価格高騰により倒産や撤退が続いているのに
1020. Posted by ありがとうございます。   2022年04月24日 06:36
親父と同じ。
日本の権威・権力者は自分都合で歴史を改変してきた、
今の官僚役人政治屋の改竄や焼却などと同じで権威・権力者は欲望の獣になる。
司法立法行政も機能せず若者は洗脳誘導され利用される。
正義心有る若者が世界的な必殺仕事人の様な組織を作り独裁者・権威・権力者を消したら!
若者の行動が世界を救う!
1019. Posted by    2022年04月24日 06:34
>>15
割りとこれが最善策かも
車両の買い換えもいらないから
1018. Posted by まり   2022年04月24日 06:33
1 この人のバカっぷりは底なし沼ですね…
実力のない芸能議員と2世議員はいりません…
1017. Posted by あ   2022年04月24日 06:33
ガチで無能だしもう何もするな
1016. Posted by     2022年04月24日 06:30
よし、原発稼働しよう、作ろう
1015. Posted by さな   2022年04月24日 06:28
1 国会議員もそうですが末端の地方議員でも勘違いして
財政難の税金で大きな燃費の悪い車に乗っていますし
買い替える車一台作るのにどれだけ原油が使われると思っているのでしょうか?
1014. Posted by     2022年04月24日 06:26
九州や四国だと太陽光発電も十分多いけど、EVが普及したとして車を充電するのは基本ねている夜でしょ
そこのアンマッチはどうするんだよ
1013. Posted by かな   2022年04月24日 06:15
1 芸能枠&2世議員なので実力もないし頭も良くないのでしょうね…
見た目と2世なので人気があるから勘違いしているようですが
迷惑なので目立つ事はやめて大人しくしていてほしいです…
1012. Posted by あ   2022年04月24日 06:15
EV大切なのはそうかもしれんけど、
だとすれば、、なおのこと
その業界にあんまり絡まんでほしい。

テクノシステム、利権、パパ、
ニーちゃんCM出てた、で良いイメージがない。
1011. Posted by    2022年04月24日 06:14
筋金入りのアホ
1010. Posted by     2022年04月24日 06:07
日本の電気はピカチュウと高木ブーが発電してると思ってるんだろうなw
1009. Posted by    2022年04月24日 06:06
コイツまじおわってんな
もうしゃべるな
レジ袋の件で不便強いられてホント嫌いだコイツ
1008. Posted by     2022年04月24日 06:06
EV作るのに必要なのが半導体で今その不足がガソリン以上に深刻なんだが。
しんちゃんは、そんな戯言言う前に持ち前のプレゼン力で、トリガー条項排除してください。
そしたら人気爆上げです。
1007. Posted by     2022年04月24日 06:03
この人って後先考えずに単に見栄えのする流行りに乗っかってるだけだよね
1006. Posted by     2022年04月24日 06:03
ボンボンの戯言
1005. Posted by    2022年04月24日 05:57
さすがクロマティ高校級の馬鹿だな
1004. Posted by     2022年04月24日 05:55
再生可能エネルギーを推すなら推すで研究者にもっと大金回せよ
ほとんど関係ないやつの懐に消えてんじゃん
1003. Posted by 吹雪   2022年04月24日 05:52
7日間の長期停電の時は困らなかった。
昔のガソリン車だと家庭用電力に変換しなきゃ家の中には使え無いけどもハイブリッドとかだと、そのまま引っ張れる。
新しく引っ越して来た人が、まだ昔のガソリンエンジン車に乗っていて家の中がオール電化だという事で気の毒だった。
1002. Posted by 国民が第一   2022年04月24日 05:52
小泉進次郎「進めよう。」
立憲民主党「変えよう。」
日本共産党「いのち。」

仲間外れはどれでしょう?
1001. Posted by    2022年04月24日 05:52
セクシー!!!
1000. Posted by    2022年04月24日 05:51
1000ならセクシー総理大臣爆誕
999. Posted by    2022年04月24日 05:51
>>890
なんj語きっしょ
吐き気する
998. Posted by    2022年04月24日 05:50
>>995
テスラはパナソニックの技術盗みたかっただけだろ
997. Posted by    2022年04月24日 05:49
なんも間違ったこと言ってないやん
996. Posted by     2022年04月24日 05:48
日本はハイブリット普及しまくってて、ハイブリットで十分なのに、糞欧州共が技術内からってEV普及させようとしてるのに、アホがEVに賛同してるから困るなw
EVよりFCVの方が環境に良いんだけどな。
995. Posted by ま   2022年04月24日 05:47
テスラはEVに未来がないことをわかってるからロボに投資するんだよね
994. Posted by 🍅だんだんと考え方が暗くなり屁理屈になってくる🍅   2022年04月24日 05:43
>>989
ひきこもり無職
993. Posted by Kuma   2022年04月24日 05:28
誰から献金貰ったかすぐわかるな
992. Posted by    2022年04月24日 05:25
水素自動車とか存在すら知らなそう
991. Posted by     2022年04月24日 05:13
電気が足りてないのもだけど
充電スタンドの整備も出来てないし日本全国東京みたいに平野ばっかじゃない
日本は山が多いから地方は坂多いのに電気とかすぐ無くなる。実際以前リーフ乗ってたけど一年で辞めた
皆がEVに移行すれば少ない充電スタンドの取り合いで行列できるよ
990. Posted by sssssssss   2022年04月24日 05:04
普及させるのにどれだけの時間と金がかかると思ってるんだ
国民側の負担すごいぞ
989. Posted by    2022年04月24日 04:58
>>968
親中派は日本の金を中国に回したいから必死なのだろう
988. Posted by    2022年04月24日 04:58
国民の不幸に便乗するな、三世政治家。
伸晃と被るんだよなあ、この人
987. Posted by     2022年04月24日 04:51
例えば燃やすゴミで発電するにしても石油要るでしょうに…
986. Posted by    2022年04月24日 04:50
意外と知られてないんですけど電気って実はほぼ石油なんですよ
985. Posted by     2022年04月24日 04:49
この男を冷遇したのが岸田最大の功績だろ
984. Posted by     2022年04月24日 04:47
というか、いつまで環境大臣ヅラしてんだよ
もう下ろされたでしょ
983. Posted by     2022年04月24日 04:46
相変わらずばかなことばかり言って
ばかじゃないの
982. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん   2022年04月24日 04:46
ガソリンは高くなってもあるけど
電気は停電間近まで需要が逼迫したりしているんだよ。
停電した瞬間、全員電気が使えなくなるんだ。
むしろ、親父さんに今こそ原発推進をって言ってくれ。
981. Posted by 名無し   2022年04月24日 04:45
どんどん化けの皮が剥がれていく
残念だがもう総理にしてはいけない人物だと世間に気付かれてしまった
政治に疎い連中と一部の熱烈支持者を除いて
980. Posted by    2022年04月24日 04:38
もうオメーは黙ってろ!
自分だけ歩いて職場に行け!
979. Posted by    2022年04月24日 04:36
勧めよう。さらに電気代をあげて日本貧乏に。
978. Posted by     2022年04月24日 04:34
横須賀市民は責任とれ
977. Posted by     2022年04月24日 04:29
>>62
進ちゃんに限らずEVに舵を切った欧米も、その辺どう考えてんだろうな
ロシアのせいで電気代高騰したりLNG争奪戦でもはや脱炭素どころじゃないだろ

そもそもこういうのって、化石燃料に代わる新資源の発見なり発電方法や蓄電の技術ブレイクスルーが先なんじゃないのか?
976. Posted by     2022年04月24日 04:28
口開けば開くほどアホが露呈していく
975. Posted by     2022年04月24日 04:25
ロシアの石油は世界3位だけど天然ガスは埋蔵量1位なんだからEVの方がインパクトあるだろ
974. Posted by あ   2022年04月24日 04:24
電通使って イメージ作っただけだよ
973. Posted by     2022年04月24日 04:22
どこまでも浅い奴でな
972. Posted by    2022年04月24日 04:19
>>910
原発で発電せず電力も逼迫しているから、新疆ウイグル自治区の強制労働で集めた材料を使った中国産太陽光パネルを買わせて中国を儲けさせる為にEV車を普及させようが本音でしょ
971. Posted by     2022年04月24日 04:16
お前は議員やめて海外のまともな大学でも出てこい
どこまでFランなんだよ
970. Posted by     2022年04月24日 04:15
日本を潰そうとしてるようにしか思えん
969. Posted by     2022年04月24日 04:15
>>74
ノルウェーがガソリン車廃止するって書いてるけど、北海道より遥かに北の雪国で本当に大丈夫なのかね?
寒さでバッテリーがイカれたりパワー不足になったら冗談抜きでシぬだろうに…
968. Posted by    2022年04月24日 04:13
>>180
たぶん言わない。
親父共々中華マニーでソーラーやってるから。
…やっぱり言いそうだな、だからソーラー使えとか言いそうで笑えない。
967. Posted by     2022年04月24日 04:07
>>29
あの日ものすっごい頑張って電気融通してくれた電力会社や関係者の人には悪いんだけど、一度東京ブラックアウトした方が良かったのかもな
どれくらい発電量ギリギリか、身の丈を思い知るいい機会だった
966. Posted by     2022年04月24日 04:04
ほんと余計な事決めないでください><
965. Posted by     2022年04月24日 04:01
※964
電力の安定化に必要なのは2つ
ベース電源とピーク電力の制御
今年の夏はピーク電力が過剰でやばい
電気は少なくても多くてもだめ
だから電池に期待がかかってるのにどうしてそれをやめなきゃならない
964. Posted by     2022年04月24日 03:57
つい先日に首都圏で節電とかなったのをもう忘れたのか
さすがぽっぽの後継たる鳥頭
963. Posted by      2022年04月24日 03:52
自民党は世襲政治家という貴族政治が実態だろ。
そして保守気取りの国民がそれを支持してやがる。

客観的に見て、どうみても腐ってる。
962. Posted by     2022年04月24日 03:51
とりあえず原発再稼働
新規も必要になってくるけどどうすんの?
親父は反原発みたいだが
961. Posted by     2022年04月24日 03:49
無能の極み
「オレナラヤレル」
この言葉が出たらもうおしまい
お前はやれないに決まってるだろドアホ
やれるなら今頃・・・以下略
960. Posted by いきり太郎j   2022年04月24日 03:48
おもいつきで政治家やれるんだね、オレなら総理なれそうだなw
959. Posted by     2022年04月24日 03:44
言葉の打ち止めか?
同じことしか書いてないようだな
保存して更新クランに入れとこう
958. Posted by     2022年04月24日 03:39
本当に何にも考えないで言ってるよな
957. Posted by     2022年04月24日 03:38
何が許せんって、こんなバカでも美人で頭良い女と結婚できたこと。
956. Posted by な   2022年04月24日 03:38
>>246
岸田も林も親中派やんけ
955. Posted by     2022年04月24日 03:38
物流のこと、頭にねーんじゃねーの?
954. Posted by     2022年04月24日 03:38
ガスでもいいはずなのになんで電気にこだわるんだろ
953. Posted by な   2022年04月24日 03:36
>>193
いや悪いだろ
952. Posted by     2022年04月24日 03:34
原発を推進してから言えよ
951. Posted by     2022年04月24日 03:33
言いたいことが言える環境っていいよな
言論の自由バンザイ
この世界は死守したいものだ
950. Posted by な   2022年04月24日 03:33
>>132
環境大臣って基本的に無能でもたいして害ないのにそれでも駄目だったんだぜ
人権税導入とか意味不明な馬鹿晒すだけだろ
949. Posted by     2022年04月24日 03:31
進次郎がEV推進!!
今以上に電力需要は上がる!!
カーボンニュートラル!!
安定供給!!
値段!!
この3要件クリアするのは、やっぱり原発!!
948. Posted by     2022年04月24日 03:30
※942

利益率も省エネ実績も工場稼働率も全部テスラに上を行かれてしまってる
なんとかして挽回してもらいたいものだが・・・
947. Posted by な   2022年04月24日 03:29
>>38
コイツ横須賀だぞ
946. Posted by     2022年04月24日 03:29
※942
利益もテスラが上になっちゃったけどな
945. Posted by     2022年04月24日 03:28
まず散らかした物を片付けてから言おうか
その上でも何もしてほしくないけど
944. Posted by     2022年04月24日 03:28
※941
小泉進次郎に何人の周りがいると思っとる
お前の友達の人数じゃないんだぞ
943. Posted by な   2022年04月24日 03:27
>>21
この馬鹿が仕事して無駄な事するより銀座で女遊びに明け暮れてて貰ったほうがよっぽど日本のためになるぞ
942. Posted by     2022年04月24日 03:27
>>925
去年は2兆3162億円
因みに販売台数はトヨタのが上
時価総額がテスラが上
941. Posted by     2022年04月24日 03:26
>>840
悪名を利用する頭が有ればな
940. Posted by     2022年04月24日 03:24
全身にセクシーが回るとこうなるという好例。
939. Posted by 名無し   2022年04月24日 03:23
現状やはり原子力の復活は必要だろう
ウクライナを見ていてもエネルギーの自給は非常に大切では
938. Posted by    2022年04月24日 03:23
※931
今夏は電力過剰でブラックアウトが心配されてるんだぞ
どうやったら不足するってんだよ
937. Posted by な   2022年04月24日 03:23
>>494
ポッポは仮にも東大卒
あれは奇人でコイツは糞馬鹿
936. Posted by     2022年04月24日 03:23
>>916
先進国の定義ガバい
935. Posted by     2022年04月24日 03:22
ここまでアホな政治家ってマジで見たことないわ
あの鳩ですらもう少し考えてたんじゃないか?
934. Posted by     2022年04月24日 03:22
※931
冬に電力不足になるのは知ってるが
今年の夏に電力不足になることはないぞ
ニュース見てるか?
933. Posted by     2022年04月24日 03:22
反原発は本当にバカなんだな
無から有が生み出されると思ってそう
932. Posted by     2022年04月24日 03:21
親が政治家で金持ちなら、こんなのでも政治家になれるんだもんなぁ
そりゃ若者がやる気なくすのも当然だわな、生まれた瞬間から出来レースだもの
931. Posted by    2022年04月24日 03:20
EVどころか今夏の電力すら足りないっていうのに…
930. Posted by ?   2022年04月24日 03:20
すげぇなこいつ、ポッポや管を置き去りにしてやがる・・・。
929. Posted by     2022年04月24日 03:18
さっさと二重課税やめたらいい
電気も足りてないし今日本で主流の発電方法も知らんの?
こいつ何なら知っていて何なら理解できるの?
928. Posted by a   2022年04月24日 03:17
※918訂正 「低熱ランキンサイクル」→「低温ランキンサイクル」 大阪や九大のせいであろう。
927. Posted by     2022年04月24日 03:16
※924
えーっとね
その出展はどこなんでしょう?
教えていただけません?
926. Posted by セクシーの人気に   2022年04月24日 03:16
自分嫉妬いいっすか?
925. Posted by    2022年04月24日 03:14
そういやテスラの利益2兆5千億だってな
トヨタの利益っていくらだっけ
924. Posted by a   2022年04月24日 03:13
※916 犯罪があるせいでしょう。不法な者達のせいでしょう。不適切な行政・司法・政治のせいでしょう。文系系が悪い。たとえば今現在、電磁波による市民への攻撃について存在するとしている行政機関などはあるか?
923. Posted by     2022年04月24日 03:13
レジ袋から逃げるな!
922. Posted by     2022年04月24日 03:13
EV推進なら今以上に電力需要は上がるのだから、カーボンニュートラル、安定供給、値段を考えると、
原発!!となる!!
921. Posted by     2022年04月24日 03:13
やっぱチョロタの工作員は違うな
年季が違うわ
920. Posted by はじめまして   2022年04月24日 03:12
※917
すげぇ初めて2ch世代に会ったよ
パイセンチューッス
半角これであってるっすよね
919. Posted by べく   2022年04月24日 03:11
1 テスラ「献金はイロ着けておきますよ!」
918. Posted by a   2022年04月24日 03:10
まぁでも火力発電に水素使用は結構ほくほくしますね。
NOx制御に水を使わずに水素を使える。こんなにうれしい事は無い。
で、燃料電池と併用でどこまで効率上げられるのですかねぇ…。まだちょっとちゃんとした試算も出来ていない状況なのでは。
でもちょっと結構効率向上しそうな気がしますよね。そしてその向上分についてのみの効率(熱効率)で見ると相当なものがあるでしょう。
まぁ良いシステムが出来て欲しいものです。
あと排熱についての低熱ランキンサイクル又はカリーナサイクル使用(こちらで統一した方が楽そうな気がしますが)とかはどうなのでしょうね。これでも全体での効率が1%とか向上しそうな気がするのですが。(まぁ排熱の提供についてちょっと考慮が必要となりそうな感じはします。スイッチ式とかにして必要に応じ供給にバイパス出来るようにしておくと良いのかも。まぁ効率によるでしょうが。) …ああ、うん、自然エネルギー利用を進めるべきですよね。でもまぁ余った水素・アンモニアとかについて蓄積して燃やせるでしょうし、まだ結構使われるはずだよね、火力発電。
917. Posted by     2022年04月24日 03:09
流石!レジ袋で味を占めた政治家は一味違うな!



(鼻ほじ)
916. Posted by みなさんおつかれさまです   2022年04月24日 03:07
日本が何故技術先進国から後進国に落ちぶれたか考えて見るに
過去の成功体験にしがみついているからという研究成果があります
新しいものにチャレンジするのが日本の良さだったのにどうしてそれを失ってしまったのでしょう
大企業病とはその中の利権を持っている者がただその地位を守りたいだけのために世界の成長を止めてしまうことを言います
915. Posted by     2022年04月24日 03:05
頭がおかしいんじゃなく、それが小泉進太郎なんや。
914. Posted by     2022年04月24日 03:04
お前ら何と戦ってるんだ?
特に長文バカ
お前はどこのドイツだよ
913. Posted by    2022年04月24日 03:04
オマエは働くなっつってんだろっ!!
912. Posted by あ   2022年04月24日 03:02
しんちゃん官僚のいうことは一度は疑ってから発言したほうがいい。
911. Posted by a   2022年04月24日 03:01
※903 まぁ一般的にはそうなっていくでしょう。道理としてそのはずでしょう。可能であれば系統は少なく済ませたい。でしょう?旅客機もボーイング747より777Xの方が好まれるでしょう。メンテナンスするエンジン数少ないので。自動車に電気系駆動だけと電気系駆動+レシプロ機械系、どちらが費用的に部品点数的に望ましいでしょうか。必然というのはあるでしょう。 いやあのさぁ、日本語で書き込みして日本人装わないでくれる?邪魔なのですが。
※907 うおおおおお!!!適切な選挙制度について熱く語ってくれ!!!
※908 大阪が悪い。
910. Posted by     2022年04月24日 03:01
>>180
言ってくれたらむしろ安心するわ
これむしろ火力発電は何を燃やしてるか知らんのでは?感じの発言に見えるし…
909. Posted by     2022年04月24日 03:00
コイツの後ろでうごめいてるのがヤベーんだよな。事が終わる頃にはいなくなっていたりその任から解かれてたりするしで。
908. Posted by     2022年04月24日 03:00
核分裂は先の大戦で終止符を打たれたシンボルであり
大震災でも大量にお漏らししたから
もう立ち直れないでしょ
907. Posted by     2022年04月24日 02:58
こういう馬鹿をちゃんと落とせる選挙になってない
日本の民主主義はエセ
906. Posted by 吹雪   2022年04月24日 02:58
>>897
そうそう・・景品はPlayStation5や家電に地元の食品や旅宿泊券も有る。
905. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月24日 02:56
マリーアントワネットみたいだな
904. Posted by     2022年04月24日 02:56
進ちゃんもっとおもろいポエムはよ!
903. Posted by    2022年04月24日 02:56
日本の強みである内燃エンジンとハイブリッドを捨てろと?
902. Posted by     2022年04月24日 02:56
蛙の子は蛙🐌
901. Posted by     2022年04月24日 02:55
空論
900. Posted by a   2022年04月24日 02:54
※875 誰云々とか言ってる時点で見方がおかしい。君、短絡しちゃう系だね?
※877 それはする必要が無い、という事であったりするかもしれません。原発については持つ事自体がリスクになるというのはおそらくずっと確実な事でしょう。当方は日本が原発についての管理を行う事について絶望していますが(公安等の関係含む。)、まぁやめていく方が良いのではないかと思われます。浮体式洋上風力発電他で何とかなるのでは。まぁ原発についての魅力は無くはないですけれどね。でも国姿勢もアレ(日本を弱らせよう弱らせよう)だし、やめた方が良いような気がします。 というか日本には大阪がいるんだぜ?駄目でしょう。浮体式洋上風力発電を各所有志事業者が進めていくとかが良いのでは。
※880 いや才媛であれば歓迎ですが。まぁどれ程のものかはさておき、平均よりは上なのでは。
※885 すでに稼働しているのでは。
※887 まぁ中卒でもそこそこいけると田中角栄が実証しているでしょう。もちろん、そこまで田中角栄を肯定する気は無いですが。
※888 他が…。 嗚呼、日本国民は小選挙区制に泣く。 というか小選挙区制になって明らかに投票率激落ちだろう。 なるほど比較的死票は少ない、と。だが投票者の心が死ぬのだ。逆ゲリマンダーだっ!
899. Posted by     2022年04月24日 02:54
1+1=


^^
898. Posted by ご飯食べたかなぁ   2022年04月24日 02:54
おじいちゃんはもう眠くなっちゃったかな?
それから議論したいならきちんと文献に当たらなきゃ
ああそうかただの恨み節だもんねしょうがないなぁw
897. Posted by 吹雪   2022年04月24日 02:54
騒音は勿論の事ながら、ぶっ飛ばす車も少なくなるからお前らの生活環境は改善される。
正面のモニターに時間や距離ごとの燃費や回収電力表示されてるでしょう? 
そいつで記録出してトヨタ販売店へ遊びに行くと記念品が貰える(^_^)人生のミニゲームだと思って楽しもう?
896. Posted by 織田無碍道   2022年04月24日 02:53
このセクシー大莫迦野郎を政界から引きずり落とせ
百害あって一利なし
895. Posted by     2022年04月24日 02:53
てか記者の質問でフリーズするクセ治ったんか?
894. Posted by    2022年04月24日 02:52
このバカの口縫っとけ
893. Posted by     2022年04月24日 02:50
環境をもっとセクシーに
892. Posted by    2022年04月24日 02:50
※881
日本経済が死ぬって本当?
どうやって確かめるんだ?
何を根拠に言ってんだ?
お前の思いは聞いてないw
891. Posted by     2022年04月24日 02:49
小泉に依存しない自民党を
890. Posted by     2022年04月24日 02:49
>>885
パッパ「ダメ」
889. Posted by     2022年04月24日 02:48
「確か」「らしい」っておいおいおいぃぃい
888. Posted by ななし   2022年04月24日 02:48
もう落選させたほうがいいレベル
887. Posted by     2022年04月24日 02:48
正直地頭の良い高卒とかのが普通に良い政治する奴大勢いると思う
886. Posted by 1   2022年04月24日 02:47
※881
はいフェイク乙
885. Posted by    2022年04月24日 02:47
電気足らんから原発動かさんとな
884. Posted by なな   2022年04月24日 02:47
☹️☹️☹️☹️
883. Posted by     2022年04月24日 02:46
土俵違うけどひろゆきといい勝負。
882. Posted by      2022年04月24日 02:46
カーボンニュートラルとか、クリーンエネルギーとか、
俺もそれが正しいと思うけど、

それを達成可能にする研究開発のために、今は原発や石油燃料使わせてくれないだろうか?
技術的に出来ない内からエコしてたら、将来のエコ技術を殺してることになる。
881. Posted by     2022年04月24日 02:46
>>1
ガソリンスタンドは利権入ってないから価格の軽減施策もされないがEVは利権もろに入っててそちらに移行しようという流れなんだと思う

でもEVのパーツは確か中国かフランスのものだから日本には何ひとつお金が落ちないという
さらに日本経済が死ぬのよ
880. Posted by     2022年04月24日 02:45
こりゃガチで滝クリが政界出張らんといかんくなるでぇ?(レジ袋二刀流)
879. Posted by    2022年04月24日 02:45
※873
カリフォルニアでは今季初めて太陽光発電が他のすべての発電量を上回った
太陽光発電と風力発電の欠点は安定しないってところ
安定をもたらすのは電気を貯める何らかの方法
用水でも冷温でも窒素でもいいのだ
878. Posted by a   2022年04月24日 02:44
※869 まぁ作りの問題というのはあるかと思われますが、果たしてどこまで通じるかなぁ、というのはあります。ところで中国がトヨタの技術者を一家一族まるごと背乗りx100とかするとどうでしょうか。赤ちゃんも沢山用意してます。そんなのだとどうでしょうか。
877. Posted by     2022年04月24日 02:44
高効率の原子力をベース電力にできなかったから日本の負け
876. Posted by    2022年04月24日 02:43
>>867
なにそれ年金の話?
875. Posted by 0   2022年04月24日 02:42
※872
不適切な者が誰かは明白だと思うがな
874. Posted by     2022年04月24日 02:41
無能な働き者😲
873. Posted by     2022年04月24日 02:40
日本の車が100%電気自動車になった場合、発電所の数が全然足りないじゃん。
872. Posted by a   2022年04月24日 02:39
※868訂正 「見方」→「味方」

※867 年齢云々ではなく、不適切な者が退くべきでは?
871. Posted by 何歳ですか?w   2022年04月24日 02:39
ええと3人ね
お前ら3人でよくもココまで書き込んだもんだ
お前らは少数派なんだから吠えるんだろ
弱い犬ほどよく吠える
870. Posted by     2022年04月24日 02:38
>>861
それな。ワイ思うに「今度は誰に言われてやってるの?」だが。
869. Posted by     2022年04月24日 02:37
トヨタあと数十年は生き残るだろうけど
安い中国EVが出回って主流になるんだろうなぁ
868. Posted by a   2022年04月24日 02:36
※862 ふん、電通か?底が浅い。浅くてまるで干上がりそうなドブみたいだ。 国家公務員法について見れド低能。まぁなるほどお前は不法なクズ共の見方であるのかもしれないがなぁ、鬼共。
867. Posted by ア・・・ほ   2022年04月24日 02:36
初老って昔は40歳からなんだってさ
2010年の調査では老人は58歳からだってさ
お前ら老害はさっさと身を引けよ
未来は俺らにかかってんだよ
いろいろとうるせぇ
うっせぇわ
866. Posted by     2022年04月24日 02:36
活動的なバカほど厄介なものはないな。
865. Posted by    2022年04月24日 02:36
鳩の系統を感じる
864. Posted by     2022年04月24日 02:36
たしかに立憲共産党向きだわなカレ。
863. Posted by a   2022年04月24日 02:35
文部科学省といい、国家公務員法を重んじない者がいるのは問題あるものです。
なお総務省はさっさと料金後納郵便においても通常郵便局による印章付与があるようにせよクズゲスバカ東京大学法学系共め。(反論あるわけですか?料金後納郵便の問題部分について分かりますか?最低ですよお前達。)
862. Posted by       2022年04月24日 02:34
やっぱり郵便局員の恨みは恐ろしいね
恨んでも自分の地位は帰ってこないのにね
861. Posted by       2022年04月24日 02:33
で、今度は誰の案をパクったの?
860. Posted by     2022年04月24日 02:32
💥セクシー・・・・・・ダイナマイツ!💥
859. Posted by a   2022年04月24日 02:31
※842 まぁデポジット制みたいな制度があればバッテリー捨てるとかいう事にはならないでしょうと思われますが。リチウムだけでなくニッケルなどについてもそこそこは高価な材料であってデポジット制を取る意義・妥当性があるものかと思われますが、経済性から不法投棄の事態が発生する事が無いようにしておくというのが良いのではないか感。
※857 当該議員の親には郵便局を行政機関窓口として使えるようにするという展開を潰されましたね。フランスのように出来なくなりましたね。よくも
858. Posted by    2022年04月24日 02:30
ああ、ただの嫉妬か
もうやめとけ
嫉妬心を燃やしてもお前の生活は向上しないぜ
857. Posted by     2022年04月24日 02:29
まだやってんのかい
なんか進次郎に親でも殺されたのかよ
どうしてそんなにやんでんだ?
856. Posted by      2022年04月24日 02:29
>>91
男性の年収500万円以上ないと結婚出来ない美しい時代
855. Posted by    2022年04月24日 02:28
素人が何言ってもしょうがないよな
854. Posted by     2022年04月24日 02:27
グレタみたいなこと言い出しやがった・・
853. Posted by    2022年04月24日 02:27
レジ袋
852. Posted by     2022年04月24日 02:26
また日本国民はセクシーに騙されちゃうの?
851. Posted by    2022年04月24日 02:26
無料だから意識してなかったことが有料化されてしまった
そうなると危機意識は増幅する
このまま日本に住み続けることが大きな損になるんじゃないかってね
850. Posted by     2022年04月24日 02:25
チャリンチャリン
ありがとう
助かるわぁ
849. Posted by     2022年04月24日 02:25
自民党やめて立憲民主党にいけよ
アホ同士仲良くしてろよ
848. Posted by    2022年04月24日 02:25
何かを提案するのは知識がいるからキツイね
大臣になるまでは賛成・反対っていうだけだったからバレなかったんだろうなって感じ
847. Posted by    2022年04月24日 02:24
ついこの間電力不足問題がでたばっかでしょーー?
846. Posted by a   2022年04月24日 02:24
※825 まぁ電力状況について関東で活動してる議員として他人事ではないでしょうし、言及あっても良いのではないかと思われるのですが、どうなのでしょうね。一応日本においては既にいくつか原発が再稼働している状況かと思われますが。まぁエネルギー施策については経済産業省・エネルギー庁の領分ではありますが、環境相経験者として何らかの意見は欲しいところではありますね。EV推進みたいな事を言ってもいますし。
※826 まぁようやくトヨタも電気自動車にちょっと力入れてきてますね、という感じですね。 ところで水素製造・備蓄施設についてのレポートが見つからず、その運用の成績等について分からないのですが誰か知ってたら教えて…。 一応、現時点で水電気分解→水素→燃料電池で発電のサイクルで50%から60%くらいの効率の実現が可能なのではないかと思われるのですが、どうであるのか、どういう問題があるのかとかについて知りたいのですが。まぁ水素備蓄についても考えるとこのサイクルについては有用性無くもないでしょうと思われるのですが、どうであるのか気になる。2017年とか2018年とかにそういうのを先行して作るみたいな事言ってた後に音沙汰無しなのであるが、一体どうなっているのか…。
845. Posted by     2022年04月24日 02:22
進次郎のブランド力を今だ盲信している政党が有るらしい。
844. Posted by     2022年04月24日 02:22
太陽光発電事業者の広告に親父と協力してっから。
モリカケで散々メディアが問題視してたはずの、特定の企業や団体への利益供与が全力で見逃されてるのは、アカが関わってるからなんですかね。
843. Posted by     2022年04月24日 02:22
おーい
まとめの上位に上がってんぞ
どんだけ進次郎を応援してんだよw
842. Posted by     2022年04月24日 02:22
EVなんてバッテリー劣化したらコストかかるし蓄電池を不法投棄とかされたら環境がかなりヤバイことになる
スマホのバッテリーの比じゃないからな
バカだから導入とかガソリンとかしか見えてないだろ
部品寿命が来ると色々一番やばいのはEVだからな
841. Posted by     2022年04月24日 02:21
雑...
840. Posted by     2022年04月24日 02:21
伸びるねぇ
無名より悪名って言葉知ってるか?
お前らが書けば書くほど進次郎の株が上がるのに気づけよ
839. Posted by     2022年04月24日 02:21
わからん 信じない設定がいやかも
838. Posted by あだ   2022年04月24日 02:20
お前はまずレジ袋の落とし前つけろや
837. Posted by      2022年04月24日 02:19
もう表に出てこないでほしいな
836. Posted by     2022年04月24日 02:19
国のリーダーが意地張ろうと嗾しかけようと知らんけど 人同士の平和を守れてないとルールが違う
835. Posted by     2022年04月24日 02:18
ひとりで書き込む以外何人で書き込むんだよw
834. Posted by 吹雪   2022年04月24日 02:18
進次郎を変換ミスしたばかりに、いつもの奴を蘇らせてしまったみたいだな
送信した瞬間にハッ!としたけど時既に遅しだったわ
833. Posted by     2022年04月24日 02:18
傀儡のアーダーン首相と話したことでこんな事言い出しているのなら政治家以前に本当に大人の思考ではない
相手ポカホンタスやぞ
何頭空っぽの策をやろうとしているんや
もう何もしないでくれ
832. Posted by     2022年04月24日 02:17
あらあら
どうして自分の居場所を教えるのかね
理解不能wwwwww
831. Posted by     2022年04月24日 02:17
電気でカーボンニュートラル言ってる奴らは日本の発電所については一切触れないのな
ほとんどの原発が動かせず年間一兆円の維持費だけ垂れ流す日本
終わりだよこの国
830. Posted by     2022年04月24日 02:17
日本の平和も環境の問題よ 戦争になったらどうするん
飛び火しないようにみんなで鎮火しないとって思う
人が殺されるのがだめだし人を殺してしまうのもだめ しかも自分の意思じゃなくて巻き込まれてなんて最悪 夢に描いてきた人生を全部むちゃくちゃにされて 人権への攻撃やん 人と人同士平和じゃないと
829. Posted by    2022年04月24日 02:16
とはいえ、逆が正解だと教える指標ではあるかもしれん
828. Posted by 米   2022年04月24日 02:14
やりたくない…泊まりたくない
それだけを胸に…がっかりする顔みたいそれだけを胸に会った
827. Posted by     2022年04月24日 02:13
なんで一人であちこち書き込んでんだ?
お前だよ、お・ま・え
826. Posted by     2022年04月24日 02:13
パッパ繋がりのトヨタに頼まれたん?
825. Posted by     2022年04月24日 02:13
環境相のくせに原発に言及しなかったゴミ次郎が今更喋んな
824. Posted by     2022年04月24日 02:12
もう一つのまとめの書き込みやめたのねw
823. Posted by     2022年04月24日 02:12
進次郎の年収は?
822. Posted by    2022年04月24日 02:12
い い か ら ヴ ァ カ は 黙 っ て ろ !!
821. Posted by     2022年04月24日 02:11
アホ日本人には何もされないから何もできないように締め付けてるからやりたい放題って思われてるよ
820. Posted by  米   2022年04月24日 02:11
おまえが近寄ってきたときよけたけどおまえのこと追い出してから信雄とはチュウしたよ。信雄芽してきたからね。
819. Posted by     2022年04月24日 02:10
もういい
まじで病院池
818. Posted by a   2022年04月24日 02:10
※800 いや依存性そこまで高くないですが。日本は何だかんだで物資関係の安全保障結構ちゃんとやってたのだなぁ、と各所に感謝である。
※802 効率高いですが何か
※803 うおおおおお!!!エアロバイクに発電機能を一般的に持たせるべきだみたいな提言してくれぇええええ!!!
※805 まぁ純一郎の取った施策は良くないものがそれなりにあり、また竹中なんかを持ち上げたのはかなり良くない事と思われますが。でも子の方は子の方で別の人間でしょう。なお鳩山家より問題性の継承とかは少ないように思われますが。
※806 あっはっは、興味深いなぁ。まともな精神科がある医療機関があるなら紹介してみやがれ、という話である。 市民が殴って倒れない所があるとでも言うのか。 いやまぁ「ちゃんとしたカウンセリング」さえ出来る医師(詰められる側)がいるのであればそりゃそういう所はまともでしょうけれど、となりますが。
817. Posted by     2022年04月24日 02:10
面白いなぁ
これで大金稼げるんでしょ?
変な国だなぁ
816. Posted by    2022年04月24日 02:10
筋細胞を収縮して運動する
電気というのは動物にとってとても身近な自然現象なんだ
進次郎は自家発電を目指してるんだろうなぁ
815. Posted by  米   2022年04月24日 02:09
こっちもおまえのこと家に入れるのとか無理だしってちゃんと言ってんだけど。聞かないんだよね。てか遊びにくるのすらお断り
814. Posted by 米   2022年04月24日 02:08
自分の部屋ももうないんだってよ?だからあいつは地元帰ったときに住む家を確保するために私のことをにがすまいとしてた
813. Posted by     2022年04月24日 02:08
俺がいちばんセクシー定期
812. Posted by     2022年04月24日 02:07
目眩し担当ブッブーじゃないのよ
これから限られた予算でなんとか持続可能性の高い暮らしを作らないとだめなの 
811. Posted by     2022年04月24日 02:07
このノータリンは何言ってるかわかってるのか・・・
810. Posted by 米   2022年04月24日 02:07
あいつはさ、自分の人生プランに私を逃がせない理由があった。ゆくゆくは帰りたいらしいよ。地元に
でも実家は姉夫婦とその子供が住んでるらしいよ両親も
809. Posted by 。   2022年04月24日 02:07
進次郎マジで喋らないほうがいい。
頭悪いのがダダ漏れ、かつナチュラルに煽ってくるのが凄い。
808. Posted by     2022年04月24日 02:06
電気は地面から湯水の様に湧き出てるとか思ってそう
807. Posted by     2022年04月24日 02:05
何も考えていないバカと同レベルの発言を政治家が発信する。
怒りを通り越して絶望しか感じない。
806. Posted by     2022年04月24日 02:04
なんか荒れてんなぁ
お前はいいかげん実家から独立しろよ
妄想の世界にいると心を病むぞ
お前の投稿した文章読み直してみろ
それでもおかしなことに気づかないなら
まじで病院紹介してやろう
805. Posted by    2022年04月24日 02:02
この痴れ者一家は早く政治家やめろ
どれだけ日本をダメにしたら気が済むのか
804. Posted by     2022年04月24日 02:02
ホームレスの選挙権 気にしてなさすぎ
803. Posted by     2022年04月24日 02:02
進次郎「自転車漕いで人力発電」
802. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2022年04月24日 02:02
お前とこの石炭火力やめろや(笑)
801. Posted by     2022年04月24日 02:01
辛に女を足すと神にいけにえとして捧げたれた女 
これがものの言い方の例としても手きびしい
800. Posted by    2022年04月24日 02:00
今までロシアのおかげで車が動き
安定した電力を享受できたが
それが今になって武力脅威に変わったわけだ
799. Posted by a   2022年04月24日 02:00
ところで電中研は太陽"熱"発電についての情報について更新させているのであろうか…。
太陽熱発電については溶融塩タイプのものは効率向上しているはずですが、資料での性能向上させてる…?
その更新が遅かったようであり、何だかちょっと騙された気分であったりしますが(まぁ自分で情報収集しとけ、とかいう声もあるかもしれませんが、何でも自分で情報収集は厳しいなぁ…と思われます。)、太陽光発電(ウヒョー!RoHS規制対象外!国際的な陰謀に思われなくもない。少なくとも鉛はねーだろ、と思われるのであるが…。)に付きまとう土壌汚染やEMP攻撃への弱さについて考えると、太陽熱発電、日本においても見直して良いような気がするのですが。まぁスペインとか程に状況は良くないでしょうけれどね、台風の危険性とかありますし。まぁその対応策を考案出来れば、全世界的に幸せになりそうな気がしますが。(透明ドームで被えるようにするとかどうなのでしょうね。ベタですが。)
798. Posted by     2022年04月24日 02:00
セクシー相がダイナモ発電で日本の電力支えるってさ🚲
797. Posted by     2022年04月24日 01:59
ここでもチョヲタの工作員がうろうろしてんのね
ああ、ロビー活動もできないネット弁慶の戯言かwwwww
796. Posted by     2022年04月24日 01:57
相変わらず頭の中がセクシーで安心した。🥳
795. Posted by     2022年04月24日 01:56
今は電気の話をしているんです
ガソリンは関係ないでしょって普通に言いそう
794. Posted by     2022年04月24日 01:55
ロシア戦争やめたいのありありやのになぜ武器を運ぶ
これ以上誰も死なないように今止めるべき
793. Posted by フランス   2022年04月24日 01:55
もしかして、日産親会社のフランスのルノーEVとフランス政府原発からお金を得ているのか
なんかおかしな動きをする、バックは誰か
792. Posted by    2022年04月24日 01:54
>こんにちは。小泉進次郎です。
自分で一から自分の頭で考えられる頭の出来じゃないって
バレちまってるんだから、大人しくしてるか政界引退しとけw
ほんと勘弁してくれ。
791. Posted by    2022年04月24日 01:54
ジャシンダ・アーダーン
2008年IUSY国際社会主義青年同盟(日本では社民党が参加)委員長を務め、スピーチでは8分間に15回も「同志」と叫んだ生粋のマルクス主義者。コロナ禍において中国宛らな強権的な対策を進め、スーパーエリートアカとの呼び声も高い危険人物。
790. Posted by     2022年04月24日 01:54
電気自動車はセクシーに。^^
789. Posted by     2022年04月24日 01:54
>>746
小泉進次郎が語る“プラ新法”の真の目的「レジ袋どころではない」
4/21(木) 週刊SPA!
小泉:いまだに「小泉がレジ袋有料化を思いつきで決めた」と言われますからね(苦笑)。歴史をさかのぼると’07年頃からレジ袋有料化の取り組みは始まっており、有料化前ですらすでに19県でレジ袋有料化が進んでいました。そして前任の原田義昭大臣が’18年に全国的な有料化の方針を打ち出し、経産省とバチバチやり合った。最終的に世耕弘成経済産業大臣が’19年6月に開催されたG20で、’20年から有料化義務付けを発表しました。
788. Posted by     2022年04月24日 01:53
>>20
湧いてこねえから黙って滑車漕いでろカス
787. Posted by     2022年04月24日 01:53
>>746
スーパーはレジ袋削減の先駆け 辞退率は20年で5倍以上に 宣伝会議
1990年代からレジ袋削減をけん引してきた日本チェーンストア協会。レジ袋有料化をめぐる歴史と消費者心理の変化、店頭コミュニケーションのあり方を、専務理事の井上淳氏に聞いた。
──スーパーにおけるレジ袋の辞退率は、2020年3月時点で57.21%でした(日本チェーンストア協会調べ)。協会では1990年代からレジ袋削減を呼び掛けてきましたが、現状をどう見ていますか。
スーパーでのレジ袋の辞退率は、20年前が1割前後でしたので、私たちの活動も一定の成果は出ているといえます。ただ、6年前に5割を超えて以降はずっと5一6割で推移していて、頭打ちの状態です。 店舗側にも有料化を進めにくい理由がありました。例えば、自店の近くにレジ袋が無料で使い放題の店舗がある場合。いくらレジ袋の削減に努めたところで、消費者は「サービスが悪い」と他店に逃げてしまいます。
そのため協会としては、レジ袋の削減を拡大していくためには企業の自主的な取り組みだけに頼るのではなく、法令によってすべての店舗に例外なく有料化の義務付けをしなければならないと考え、政府に働きかけをしてきました。2018年11月には環境大臣に、また2019年10月には経済産業大臣と環境大臣に要望書を提出しています。 今回の有料化は我々の主張に沿ったものですので、レジ袋削減への効果を期待しています。
786. Posted by     2022年04月24日 01:53
例えば夕方死ぬ運命ならお昼には停戦になってよって思うでしょ
停戦を阻止するために武器を渡してくる人は味方?
785. Posted by     2022年04月24日 01:53
>>757
分かってたらとっくに落選してるだろ
784. Posted by     2022年04月24日 01:52
>>746
それからさ、レジ袋の有料て、スーパーは国が決める前からやっている所が沢山有って、少数に無料で配られたら困るから国に有料化してくれてお願いしていた

カスミがAGF・茨城県と協働 プラ容器できるだけ使わない商品提案で地球にやさしい生活習慣を啓発食品新聞2022/1/25
カスミはレジ袋削減の先導企業としても知られる。  20年7月にレジ袋有料義務化がスタートしたが、カスミは既に2004年に「FOOD OFF ストッカー」全店舗でレジ袋無料配布を中止し、09年に茨城県内全店舗で有料化に踏み切る。 「1974年からお買い物袋持参運動を展開し、最初にレジ袋有料化を進めた企業とも言われている。削減枚数は10年に1億枚を突破し、現在、年間1億2000枚の削減枚数・辞退率85%強で推移している」と説明する。
783. Posted by     2022年04月24日 01:51
>>675
金と利権ばら撒いて構築した組織票に1票ごときでどうにかなるとでも?
782. Posted by     2022年04月24日 01:50
何息吹き返してんだよ。永遠に寝てろ。
781. Posted by a   2022年04月24日 01:50
まぁ、純粋にカッコつけ目的の台詞だとかいう見方をしたくはないのでありまして…
780. Posted by がそりんwwww   2022年04月24日 01:50
EVと蓄電池と太陽光発電で解決する話なのがわからないNET古事記はもうどうやっても救えない
次世代を担う資格のない老害はいなくなってよろしいw
779. Posted by     2022年04月24日 01:48
進次郎ちゃんてば、まっことエンターテイナーやでぇ。
778. Posted by     2022年04月24日 01:48
八百万の神がいてもいいねん その神に響くように生きてほしい
777. Posted by     2022年04月24日 01:47
おめえは黙ってろ定期
776. Posted by     2022年04月24日 01:47
>>427
なんや?もしかしてオマエも6が進次郎のしゃべり方マネして進次郎煽ってんの気づいてないダサい奴?
775. Posted by    2022年04月24日 01:44
プラスチックはリサイクル可能
放射能は細胞を原子電子レベルで破壊するから再生不可能
反原発を生んだのは日本の建築限界
774. Posted by a   2022年04月24日 01:44
まぁ、EVの普及もいいですが、今は電力状況が逼迫していてちょっと難しいですよ、というのは確かな事であるので、そういう事を言う場合は、より広いエネルギー施策についても言及を行うべきとなるかと思われます。
773. Posted by     2022年04月24日 01:44
文節ごとに話題が変わるからわかりにくい?忘れるねん 光の速度で いうとかなあかんねん
772. Posted by     2022年04月24日 01:42
>>760
だな
しかも日本は雪も降らなければ氷点下にもならないと思ってらっしゃる
EVは北国にとって致命的なんだがな
771. Posted by     2022年04月24日 01:42
その織りなす事のつながりが連鎖して火花がスパークするため 花火を愛でるの 神との連鎖を夜空にやってみた

ニホン人はそれで回ってたでしょう 
770. Posted by     2022年04月24日 01:42
ついこないだ地震で停電の危機に陥ってたじゃんw
原発再稼働して電力の安定供給させるのが先じゃね?
政治家なんだろ?一応
769. Posted by     2022年04月24日 01:42
>>356
進次郎のしゃべり方をネタにしてんの気づかないでキレてんのマジダサいぞw
768. Posted by     2022年04月24日 01:40
世界の情勢次第でEV移行したいって気持ちは分かるけど、この誘導方法は無理があるでしょ……
ガソリンより電気代の高騰の方に困ってる人が日本には多いんだから
EVにしてもっと電気代上がったらどうするんだって話に当然なる
767. Posted by ななし   2022年04月24日 01:40
「 こんにちは。小泉進次郎です 」
これで吹いてしまうのはどうしてなんだろ?
766. Posted by     2022年04月24日 01:40
敵じゃないねん みんなの意見の一部やん!
765. Posted by     2022年04月24日 01:40
>>746
馬鹿の一つ覚えで小泉が出るとレジ袋、万引きてコメント
人がこんなアンケートが有るよて提示したら
むきになって真っ赤になって馬鹿なコメント書いて
┐(-。ー;)┌
764. Posted by    2022年04月24日 01:39
小泉って相変わらず現実見ないな
763. Posted by     2022年04月24日 01:39
あの親にしてこの子有り!
762. Posted by     2022年04月24日 01:39
>>493
そんなのに噛み付いてるオマエも同類やぞw的外れなんだからそんなんほっとけよwネットの匿名掲示板で“はいそうですね”って返事してくれるヤツなんていねーンだわwww
761. Posted by     2022年04月24日 01:39
お付き合いも大切だから必要以上に個人攻撃は違うと思う
ペコちゃんとポコちゃんはなかなかのネーミングだけどファンシーでしょ それが面白い
760. Posted by          2022年04月24日 01:38
こいつ世間知らずのマヌケ程度と思ってたけど
ガチのリアル知的障碍者やんけ・・・
759. Posted by     2022年04月24日 01:37
>>749
それ以前にEVのバッテリー満充電とレシプロエンジン車のガソリン満タンの航続距離を同列に扱うなよ
ガソリン空はマイ水筒の中身無くなった(周りに自販機・売店腐るほどある)程度
EVのバッテリー空は遭難した砂漠で最後の水飲み切ったレベルで違う
758. Posted by     2022年04月24日 01:37
「大丈夫です。国民総動員してプラスチック下敷きを擦れば電気は足りるんですよ」とか本気で言い出しそう。進次郎ってそういうキャラだと思う。
757. Posted by あ   2022年04月24日 01:36
本当に真顔でバカ言ってるから始末が悪い。
投票するやつ、中身スカスカなのがわからないのかな。
756. Posted by     2022年04月24日 01:35
>>427
オレが言いたいのはだからEV普及目指しても意味ないだろって話や。
755. Posted by     2022年04月24日 01:34
どうするの日本 決めよう どうせ死ぬんだから平和謳っていこうよ
754. Posted by    2022年04月24日 01:34
ビッグバンは韓国が起こしたからな
もう韓国に賭けるしかない
753. Posted by     2022年04月24日 01:33
実際この方向であってるけど効率的も含めた合理的を実践するのが仕事 アイドルみたいにポスターになってるだけじゃ未来が変わらない

利権と言ってもそれいくらあっても幸せになれないやつよ 使い方が違う 道具だから
752. Posted by 吹雪   2022年04月24日 01:33
>>746
本当、手癖悪いなそっち・・ 信ちゃんパパ代わりかよ、下手したらパパの方が年下w
751. Posted by    2022年04月24日 01:32
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
750. Posted by     2022年04月24日 01:31
>>744
ガスタービン貨物トラックだな
排ガス基準撤廃で近接排気音は200dB前後、燃費はリッター200m辺りかw
749. Posted by 吹雪   2022年04月24日 01:29
>>706
昔のガソリンエンジン車でも、そんな航続距離無いぜ
748. Posted by 名無し   2022年04月24日 01:29
鍋でお湯沸かすのと、電気ケトルでお湯沸かすかの話
747. Posted by     2022年04月24日 01:28
>>744
郵便局の車は局から局だから電気で行けるね そっからでいいんちゃう
746. Posted by     2022年04月24日 01:28
>>736
万引き 増えた
でググれ
三割増えたって話だからな
増えてないとかわからないとかそういう下らないソースをひとつ出して来て否定したつもりになってるんじゃねえぞ進次郎糞シンパが
745. Posted by     2022年04月24日 01:27
この生命は有限よみんな知ってるでしょ そのポジションで今何をするべきか考えて動かなきゃ まるっきりフリーズやん
744. Posted by a   2022年04月24日 01:26
※726 じゃあガソリンで動くトラック増やしましょう。大丈夫、戦車だってガソリンで動きますよ。まぁリッターあたりの燃費はやや下がるでしょうが…。 まぁ総合的にCO2を減らせるようなミックスとかにするのでは。
※732 まぁあまりいい皮肉ではないような
743. Posted by     2022年04月24日 01:26
政治家ってただ国民の幸せを実現するためにいるというのに今はひどいなぁ〜
742. Posted by     2022年04月24日 01:25
そこで死なせない っていう気持ちになってくれる人がいいな〜
741. Posted by    2022年04月24日 01:24
人類の歴史は太陽より短命だろうけど
それでも質量とエネルギーは有限なんだが
740. Posted by     2022年04月24日 01:24
>>726
貨物トラックもそうだが重機、船舶、航空機とかもな
貨物EVなんてあのテスラですらカモ騙せそうにないゴミコスパだからとうの昔に匙投げた
739. Posted by     2022年04月24日 01:22
短絡的な政治家はくそや
738. Posted by     2022年04月24日 01:22
それとも仁鶴さんに丸く収めてもらう?
737. Posted by    2022年04月24日 01:21
再生可能エネルギーを実用可能レベルに引き上げるために
研究開発に投資するのは理解納得できるけど
現状で民間商業利用を促進させるのはキチガイの沙汰
そんな状況下で石油高いからEV!とか言い出すのは相変わらずだな
736. Posted by     2022年04月24日 01:21
>>669
レジ袋有料化義務化によるスーパーマーケットへの影響 実態調査
2021/11/20 一般社団法人全国スーパーマーケット協会
レジ袋有料化義務化によるスーパーマーケットへの影響 実態調査
当協会では11月20日、掲題の調査を公表しました。 85社から寄せられた回答をまとめました。(協会会員300社を対象に9月上旬一中旬に郵送で実施) (調査結果から)レジ袋有料化義務化以降、マイバッグの使用は増えている。 マイバッグの普及による万引きの動向については、「わからない」が最も多い43%であり、万引きや盗難被害の実態についても「ほとんど把握できていない」が3分の2を占めたことからも分かるように、被害状況を正確に把握できていないのが実状である。
マイバッグを使った万引き対策については「今後検討」を含め、約8割が対策を講じるとしている。
735. Posted by     2022年04月24日 01:21
次の総理大臣は誰にするか決めてその党でまとめる?
734. Posted by a   2022年04月24日 01:20
※698 で? という感想を持たれる様な事を海外からされたいのですね? さーっすが大阪系大陸系。
※700 君の空気清浄機年間電気料金5000円、僕の空気清浄機年間電気料金2000円、とかいうのが同じスペックで発生しうる。冷蔵庫等についても同。数年で費用的にもひっくり返るだろう。 オラァ!松下等はさっさと本気出せや! なお日本の人間の程度は下がっている。 まーったく大阪系ってば癒着した問題あるイメージを広めたい傾向が強過ぎるっぽいなぁ。まるで中露朝韓みたいだ。まるで中露朝韓みたいだ。
※701 別に浮かないでしょう。港区とかでもガソリン車で浮くという事は無いでしょう。
※702 まだ若い方ですしこれからでしょう。 なお20代理系とかに政治家他文系系がかなうのかどうかは不明である。
※703 大阪でしょう?日本語はずっとおかしいのでは? で、問題あるイメージを抱えているようですね。不法性と結び付いているでしょう。死んだ方が良いのでは?
※706 まぁ軽自動車のは結構航続距離が心許ないのが多いですね。運輸事業用にもいまいち不安な航続距離でちょっと困る感があります。
733. Posted by     2022年04月24日 01:20
今はそれも義理もへちまもでしょ 筋通す人がいない 無
732. Posted by     2022年04月24日 01:20
で、車業界が半ば強引に電気自動車促進してユーザーから不満続出
そして「EV促進は強い推奨であって義務ではない」ってなるのかな?
731. Posted by a   2022年04月24日 01:20
※679 大阪系などは政治を言うが、しかし大阪系にまともな政治系の人間がいるのか?
※684 まぁ人治好きの不法なクズ共は死ぬべきでしょう。もちろん慶應であっても早稲田であっても東大法であっても。
※689 まぁ危険と思われますね。
※693 まぁ電気自動車に移行していくのは間違い無いかと。燃料電池スタック等搭載タイプのものとそうでないのの割合についてはちょっと不明ですが。
※694 うんうん、スターリンなんかが再度持ち上げられてきている、というのはとても悪い事に思われますね。要するにサヨク共はとことんふざけたクズ共であるという事の証でしょう。
※697 大阪系平家系などの不法性は何とかならないものなのですかね。
730. Posted by     2022年04月24日 01:20
アホは黙ってろ!
クリステルはこのアホ何とかしろよ
729. Posted by     2022年04月24日 01:20
>>714
太陽光発電やら蓄電池やらEVのCM流せなくなる。
728. Posted by     2022年04月24日 01:19
>>711
そうだぞ
あの石に付いてる黒いネチャネチャは
さらに言うとビニール袋の原料もなw
727. Posted by     2022年04月24日 01:19
神の祝詞が仇になる なんてカッコイ
726. Posted by     2022年04月24日 01:19
ガソリンの消費を抑えると、副産物である軽油の生産量も減るんだけど、トラックの電動化はまだずっと先という、軽油不足の未来はどう解決するつもりなのか聞いてみたい
725. Posted by     2022年04月24日 01:18
昔罪人は反省して入れ墨入れさされるって日本ドライやな
724. Posted by     2022年04月24日 01:18
横須賀市民ごとバイオマス発電の燃料にしてやれ。
723. Posted by    2022年04月24日 01:18
知能低すぎ
722. Posted by     2022年04月24日 01:17
馬鹿なんだから操り人形だけやってりゃ良いのに何で喋るかな
721. Posted by     2022年04月24日 01:17
コメンテーターのテレビはみそもくそいっしょでしょ 発言するなら 真実と正面で向き合ってのちに言ってよ なんでも常に暴言吐けばどっかが儲かるからとか圧倒的糞路
720. Posted by     2022年04月24日 01:17
社会的地位や学歴はあるのに
明らかに知能が低い人いるよね
なんかカテゴライズして欲しい
719. Posted by うじ   2022年04月24日 01:17
横須賀市民の総意
718. Posted by     2022年04月24日 01:16
>>696
家庭用の100VでEV充電とかドMか?
そんなんで間に合うくらいの使用頻度ならマイカー手放してカーシェアかレンタカーにした方が良いだろ
それと【何割】回収する気かしらんがお前はずっと地球の中心核目掛けてずっと下り走ってそうw
717. Posted by     2022年04月24日 01:16
一般的な日本人って、普段は買い物とかに使っていても、年に1〜2回は帰省に使うよね
航続距離が長いEVはバカ高いし、安いのは高速の急速充電器の列に並んで何時間もかけて充電することになるわけよ
実用的のジの字も実現できてないよね
716. Posted by     2022年04月24日 01:16
わけわからんこと言って原発建ててもらおうというジミンの見え見えの作戦だろう。
原発賛成派だけどこういうの見るとまた悲しみを生む労働環境の原発が再開される感じで反対したくなるな。
715. Posted by    2022年04月24日 01:16
もう終わりだよこの国(漸化的に
714. Posted by     2022年04月24日 01:15
こいつの太陽光会社や環境関連会社との癒着を
マスゴミは報道しない
713. Posted by     2022年04月24日 01:15
神の仰せを仰ぐオオセヲアオグ
ただ他人特定の他人を傷つける奴は辛辣じゃない暴言だから反省してもいたい 商売にしないでほしい風紀が乱れる
712. Posted by     2022年04月24日 01:14
まあ現実見ろよって事ですよね、太陽光?風力?地熱?揚力?そんなの土地の面積的に一般家庭の消費量の半分ぐらいしか賄えない、

工場や公共機関維持するには化石燃料か石炭かガスとか必要で、でもコンビニ袋や割りばし削減しようとするぐらい環境問題なんとかしようとしてるんだろ、バイオ燃料?だからその元となる作物資源が無いんだって日本は。

資源無き日本は今の所原発しか無いのよ、でもその現実に気付くのは紛争や災害で尻拭く紙がなくなってからよほんと救いようがないwww
711. Posted by     2022年04月24日 01:14
ふと気になったのが、脱石油で
道路整備に使うアスファルトは
どうするんだろう
アスファルトは石油の搾りかすってほんと?
710. Posted by ななし   2022年04月24日 01:13
あほやこいつ
709. Posted by     2022年04月24日 01:13
>>705
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。
選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
708. Posted by    2022年04月24日 01:12
サイバーセキュリティー大臣がUSBを語る様に
環境大臣がEVを語る様に
日本はそのようにできている
707. Posted by     2022年04月24日 01:11
寝言とか叫び喚き捲し立てお惚けいちいち調べんでもだいぶ悪いやつばっかり こういうのは辛辣とは呼ばない

そして辛辣を笑う 正気に戻る の繰り返し
706. Posted by     2022年04月24日 01:10
電気自動車ってもう1〜2段階技術革新がないと無理でしょ
軽のEVも出るみたいだけど、航続距離が200kmもないんじゃ話にならないよ
705. Posted by     2022年04月24日 01:10
>>699
あの時の選挙って、対立候補が共産党のみ
つまり「進次郎vs共産党の2択」という究極の選択状態だったんだ
ただ結果的に考えたら、共産党の方がまだ実害が少なかったのかもしれないねw
704. Posted by     2022年04月24日 01:09
神の反応をみるため の棘が つまり辛辣
703. Posted by 吹雪   2022年04月24日 01:08
日本語おかしくなってしまったけどご愛敬ね
近所の迷惑を考えたら昔のガソリン車乗れない
それに、とっくの昔に近所はハイブリッドやEVになっているから周りから浮いてしまうんだよね
702. Posted by     2022年04月24日 01:07
もう引退しないと、一生余計なこと言いそう
701. Posted by 吹雪   2022年04月24日 01:05
原始人が意固地になって抵抗してんな、近所の迷惑を考えたら未だに昔のガソリン車乗っていると周りから浮いてしまう
700. Posted by 佐倉杏子   2022年04月24日 01:03
古いものでも大切に使う方が省エネなんですよ。エコ製品売りつけるのは環境ビジネスですよ
699. Posted by     2022年04月24日 01:03
こいつ通した選挙区はマジで反省しろ
698. Posted by     2022年04月24日 01:02
日本は世界一のエコで性能良いエンジン作る国なのにバカなのかな
697. Posted by 辛   2022年04月24日 01:01
入れ墨の刑罰を象徴するものとして、神への祈りの文である祝詞をを入れる器の形で神に誓いをたてることばの意味となる 白川静 常用字解より
696. Posted by 吹雪   2022年04月24日 01:01
何でロシアの話しているのか知らないけどハイブリッドでさえ、電気は家庭のコンセントから充電出来るし走っていれば何割か回収出来る。
695. Posted by a   2022年04月24日 01:00
※620 まぁ定置式のものにしてもEVの動力共用のものにしても、バッテリーがあるのは良い事と思われます。

で、まぁ、バッテリーの価値については否定しないのですが、現在運輸で用いられている炭化水素燃料について全て電気にするとすると即詰まるので、普及を急速に進めるという事は出来ないわけです。
どうするのでしょう?と思われます。
まぁ当方は各家庭にバッテリーを普及させていくとともに自然エネルギー由来の電力を増やしていく派ですが。なお定置式のものについて紐付き支援的な補助金を出して電力網への送電を可能にしたもの(一定量は確実に電力網に放出可能なような形で外部からの制御が可能なもの)を各家庭に設置していくのは良い事と考えます(まぁ屋内の電力系について考えていく時代かと思われます。で、ここでEVについてはその様な系と切り離しが確実に可能である事はちょっとマイナス部分があるように思われます。)。
694. Posted by スターリン   2022年04月24日 00:59
>>667
よろしい、ならばシベリア送りだ。
693. Posted by     2022年04月24日 00:59
電気自動車を推した覚えなどないと絶対なる
全く信用ならない男、米軍のお抱え、欧州の犬
692. Posted by    2022年04月24日 00:59
なんでここまで視野が狭い人間が政治家やってるの?
長期的な展望も感じられない。
短期すらもダメダメ。どうすんの?神奈川県民、責任取れよ。
ゴミ県民。
691. Posted by     2022年04月24日 00:58
マジで何も考えてないんだな。
690. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:58
>>31
空飛ぶどぶネズミことルーピー鳩
宇宙に蔓延るゴキこと進次郎かよ。
689. Posted by    2022年04月24日 00:58
あれ?おかしいな
日本国民は今頃、空飛ぶ車を所有しているはずなんだが
688. Posted by 天誅   2022年04月24日 00:58
進次郎はすっこんでろよ
687. Posted by     2022年04月24日 00:56
原油価格高騰とか言って税率上げてる癖に何言ってんだ?
今は1ℓの半分以上が税金なんだが?
686. Posted by     2022年04月24日 00:56
無能な働き者め・・・
685. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:56
>>17
原油は高いから、廃油のアスファルトだぞ。
大半は安いロシア石炭とロシアLNGだな。
新電力系の発電所は。だから、経済封鎖で口座凍結前に自主廃業してんだ。今なら、タックスヘイブンに資産流せるからな。
684. Posted by     2022年04月24日 00:56
辛辣の辛はね
把手のついてるおおきな針
つまり意味は人が操作するものってこと
683. Posted by     2022年04月24日 00:56
こいつを再当選させた市があるらしい
682. Posted by     2022年04月24日 00:55
いい加減口をつぐめこのルーピー2号め。
アンタらのせいでどれだけの人間が振り回され、経済停滞に協力させられていると思ってるんだ?

あぁ、貴方達のような上級国民様には下々の卑しい愚民どもの生活など考えるに値しないのでしたね。
誠に申し訳ございませんでしたわ!
681. Posted by     2022年04月24日 00:54
未来は火を灯すっていうのがドキドキする破壊行為だったの無惨に燃え落ちる火を眺めてアーありがてえってなるのがよかった 今は空を汚して平気水を汚して平気
これで日本人の誇りを守れますか
680. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:53
>>129
その電力の元はロシア石炭やロシアLNG
通称、血塗れエネルギーwwww
679. Posted by     2022年04月24日 00:53
>>356
これが皮肉なの分かってないのおまえだけだぞw
喚けば喚くほど政治に無知なの晒してるだけだから黙っとけよ猿ガキ
678. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:52
>>12
悪天候と夜はロシアLNGというブラッディーエネルギーで代替えしてんだ。
流血のEV乗って誇らしいのかな?パカやないか?
677. Posted by a   2022年04月24日 00:51
まぁ発電について言及せずにEV推進とか言ってるのはわりと卑怯感あると思われますが、発電についての言及が欲しい所です。
それについてだんまり、というのは良くない政治家と思われますね。
676. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:51
>>405
進次郎を発電奴隷にしてハムスター車走らさせろ!
675. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:50
>>384
清き1票とやらで始末してないオマエラの責任だからな?
議員コロすには刃物も拳銃も要らない!
落選一発かませば良い!!!
674. Posted by     2022年04月24日 00:49
家賃払えず家を出なる人をどう思ってる
673. Posted by     2022年04月24日 00:49
自分の手柄のために国民に嫌がらせをしてガソリン価格を上げ続け業界からはガッポガッポと献金をせしめるわけだな
672. Posted by     2022年04月24日 00:49
進次郎からでる言葉に信用ないやろ
馬鹿でやる気ある奴は邪魔
671. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:49
震災の時に電気自動車使いもんにならないことが証明されただろ。ガソリンでも走るようにしないと駄目だって。
670. Posted by     2022年04月24日 00:48
親子の絆物語?車は移動手段 人の住居とは 何?お大臣
669. Posted by     2022年04月24日 00:47
レジ袋の件で万引き大増加らしいな
こいつは口開くたびに災厄起こす
668. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:47
>>6
エネオス水素は実は、ナフサを分解炉で850℃に強熱して熱分解してH2ガス取り出してる。
その際に、エチレンやトルエン、キシレンなんかが大量に出てくる。カーボンブラックもだが。
フレア用排ガスでも燃料には使えるが、大阪国際石油精製(エネオス→中国資本に売却)とかはロシア石炭使ってんw
667. Posted by     2022年04月24日 00:47
>>133
パヨクはほぼ全員バカにされてる
666. Posted by     2022年04月24日 00:46
別に全部が辛辣じゃないよ これはわざと辛辣の概念を伝えた
665. Posted by    2022年04月24日 00:46
小泉家って国賊。
664. Posted by     2022年04月24日 00:46
意外と知られてないんですけど、ガソリンって石油から出来てるんですよ
とか言ってそう
663. Posted by      2022年04月24日 00:45
電気は基本地産地消が省エネ!っていうポスターは?なんか笑顔が活きるよ
662. Posted by a   2022年04月24日 00:45
まぁ神奈川県自民党は自ららの汚れについて何とかする方が先なように思われますけれどね。
神奈川県自民党のせいで日本がボロボロになってしまった、に追加の重石を載せたりする事がないとよいのですが。
661. Posted by 吹雪   2022年04月24日 00:44
もう、ぶっ飛ばすような歳と違うから20年以上前から乗ってる
660. Posted by 通りがかりさん   2022年04月24日 00:44
しかしEV化しないと日本の自動車メーカーが全滅してしまう…嫌でもやるしかない
659. Posted by    2022年04月24日 00:44
>>629
モノクロなんてお洒落だね
658. Posted by 名無し   2022年04月24日 00:44
>>1
このアンポンタンは、田圃に銅線2本挿しておけばEVはすぐに充電終わる!と思っている。
ロシアLNGと石炭止めたらどーなるかさえ考えてねぇよ!
657. Posted by     2022年04月24日 00:43
>>1
おまえらの自家発電システムでなんとか
656. Posted by    2022年04月24日 00:43
ガソリン税取れない程普及したら電気でも取れるよう乗せてくるやろ?
655. Posted by     2022年04月24日 00:42
もうただのガイジやん
654. Posted by     2022年04月24日 00:42
電気自動車になんか乗りたくねぇ
653. Posted by     2022年04月24日 00:41
>>4
オラの言うこと聞いてくれよん進ちゃん
652. Posted by     2022年04月24日 00:41
そう思って生きたいんだけど 今の原発で人生が奪われたって思ってる人の話を聞いて知るべきかも原発が何をもたらすかも
ここ何十年計画があるならそれを示すポスターにしたら通信費で許すけどなだいたい
651. Posted by    2022年04月24日 00:41
kz東電の値上げを止めてから言え。ただでさえ事故起こして日本全体の経済悪化させたのに給与もボーナスも元通りで今までのツケを利用者に払わせるとか独占インフラ企業にしか出来ない暴挙やぞ。
650. Posted by     2022年04月24日 00:41
中国で電気自動車が燃えて死んだ事件あったな
649. Posted by     2022年04月24日 00:40
>>494
いや、互いに電波送受信して「おぼろげながら宇宙の真理が浮かんできた」なんて言い出すんじゃない?
648. Posted by     2022年04月24日 00:39
間違ってない未来は火を灯すっていうのがドキドキする破壊行為だったの無惨に燃え落ちる火を眺めてアーありがてえってなるのがよかった
647. Posted by     2022年04月24日 00:37
なんの根拠のない馬鹿の妄言 本日これにて
646. Posted by 死凶   2022年04月24日 00:36
5 YouTuberでも電気自動車はエコじゃないと沢山動画がアップされてるデス。
645. Posted by      2022年04月24日 00:35
電気使うつもりならまず環境を整えましょう 福島は津波とちゃうで東電の問題でもないねん原発そのものの問題
もうやめドキ 
644. Posted by 吹雪   2022年04月24日 00:35
近所も静かになれば精神に余裕が持てますよ
643. Posted by     2022年04月24日 00:35
本気で言ってるんだろうなこれ
本気で救いようのない馬鹿だから
やっぱ馬鹿に権力もたせたら駄目だわ
642. Posted by バカ息子   2022年04月24日 00:34
とーちゃん原発反対で息子がEV車普及wwww ギャグだな
641. Posted by ルノー   2022年04月24日 00:34
横須賀追浜に日産工場あり、親会社がフランスルノーでフランスはEVと原発推進だからか
セクシー家とフランスルノーは繋がっているのか?
トヨタ潰しか?
640. Posted by 米   2022年04月24日 00:34
正直怖すぎた。なので逃げるように帰ってきた、それだけ
639. Posted by    2022年04月24日 00:34
10万ボルトを人体が受けたら助からない事くらい小学生でもわかるよ
638. Posted by    2022年04月24日 00:33
てかコイツの選挙区民、恥ずかしくないのか?
こんな奴に当選させる選挙区に住んでる奴は脳みその足りないクソ。
637. Posted by     2022年04月24日 00:33
>>200
レジ玉袋ってなんだよ
レジ横に玉袋でも吊り下げてんのか?
636. Posted by     2022年04月24日 00:33
完全にガソリンオワタじゃないよ 車を買うにも生活困ってる人の話からするのが環境じゃないんですか




635. Posted by     2022年04月24日 00:33
こいつの言うことは何一つ信用できない
また自分の言葉に責任も取らずに、そういう意図で言ったわけではないと逃げるだけ
634. Posted by 米   2022年04月24日 00:32
帰られるのを恐れてるというか…
発想がおかしい。二回しか会ってない人間に子供どうこうとか
こわすき
633. Posted by     2022年04月24日 00:31
太陽光とピカチュウで電力需要を賄えるとか思っていそう
632. Posted by    2022年04月24日 00:31
こいつを政治に関わらせちゃいけないと俺みたいなバカでも判る
631. Posted by 揚水発電   2022年04月24日 00:30
電気足りなく揚水発電で、東電はぎりぎりと最近言っていなかった
そんな中で、ガソリン分の電気はどこにあるの
東電はまたウソを言っているのか?
セクシー家は、ガソリン相当の莫大な電気を横須賀で持っているのか
630. Posted by    2022年04月24日 00:29
EV車に変えるなんて原発で電力の9割賄う事前提の話だわ
629. Posted by 米   2022年04月24日 00:29
あいつといると世界が灰色に見えた
628. Posted by    2022年04月24日 00:29
真性のアホ
627. Posted by     2022年04月24日 00:29
>>561
ニッケルは高騰どころか掘りつくされてもう新規に取れなくなるのが30年後って絶望的なデータがある
これは採掘ベースっていって将来技術革新で採掘可能になる分も含めての数字
つまり終わりや石油なんかよりはるかに無くなるのが早い
ついでにモーターや電装に使う銅も同じような時期に採掘できなくなる
626. Posted by     2022年04月24日 00:28
火力発電所の方が深刻だろ
原子力発電所に頼りたいのか?
625. Posted by     2022年04月24日 00:28
進次郎は少しズレている。私生活でも謎な一面がありそう。変なこだわりとか
624. Posted by    2022年04月24日 00:28
なぜ高効率な核分裂技術がベースロードにならなかったのか
それは日本において建築に終わりがないからだ
623. Posted by    2022年04月24日 00:28
凍結した橋の上で複数台立ち往生したときの教訓が全く活かされてない
ああいう問題はどうなったの
622. Posted by     2022年04月24日 00:28
EVは原子力発電とセットで運用しないとコスパ悪い。
621. Posted by ら   2022年04月24日 00:27
中韓のスパイだからな
EVが売れると金が入る仕組み
620. Posted by 吹 雪   2022年04月24日 00:27
ブラックアウトの際、EV車から電力供給していてウチだけ明るかった。地下室は燃料倉庫になっていたのも幸いだった
619. Posted by     2022年04月24日 00:26
孝太郎のほうがまともなこと言ってるし孝太郎の発言はスッと納得させられるのに
618. Posted by     2022年04月24日 00:26
このポスターは通信費?
617. Posted by    2022年04月24日 00:26
まーた始まった
自民党は売国奴河野と、アホの進次郎だけはなんとかしろよ
支持率下がるぞ
616. Posted by 名無しさん   2022年04月24日 00:26
せやな
曇ってて太陽光発電できない日は、休日にすればいいだけの話だよなwww
615. Posted by ま   2022年04月24日 00:25
エネルギーロスが酷いし冷暖房を我慢したいアホだけが乗れば良い
バカを選別出来る良い判断材料
614. Posted by      2022年04月24日 00:24
孝太郎は進次郎は政治家の鎧を被っていて〜クリステルさんといるときは昔の進次郎に戻ってるとか言ってたけどなんだかなぁ
613. Posted by     2022年04月24日 00:24
ここから日本どうするの日本円の価値を落とすムーブきてるというのに意味のないことを実現したいムーブ
の政界果たして正解?
612. Posted by    2022年04月24日 00:22
原発がほとんど止まってる今、火力メインなんですがw
611. Posted by     2022年04月24日 00:22
政策の話をマジでそれで今天才政治家を待つのは確率的にないから学術会議で行こか 分科会いったん解散でーす
610. Posted by     2022年04月24日 00:22
イレズミ大臣の子孫とは思えない軟弱ぶりだなぁ
609. Posted by    2022年04月24日 00:22
石油スタンドを電気のチャージステーションに変えてく取り組みみたいなのは始まってるのかな
スタンドはスタンドで必要性ある部分だけ使おうなんてなったら100キロごとに点在するとかなりそう
案外冷たいもんだよねスタンドやってたとこは何に変わるんだろう
608. Posted by f   2022年04月24日 00:21
そんな簡単な理屈ならとっくにやっとるは、、それが出来ねーから困っとんのやで、バ〇は何処まで行っても〇〇やね
607. Posted by セクシー   2022年04月24日 00:21
セクシーは横須賀で大人気だから、どんな失政でも選挙当選
今後も末代まで国民から搾取で、セクシー家は繁栄
政治家辞めれない、美味しすぎて
606. Posted by     2022年04月24日 00:21
この人は先祖代々の指示で当選してるだけの人でいいんだよな?いわゆる横須賀のコネのようなもんだ
605. Posted by     2022年04月24日 00:20
政治家って国民のために政策を考えてないよ全部予備費でつけた絆創膏で治るから
604. Posted by 小泉   2022年04月24日 00:20
横須賀市民はバカだと思う。だからこそ横須賀市民はバカである。
603. Posted by    2022年04月24日 00:20
資源を売った利益で核兵器と長距離ミサイル技術で客を脅してるから
長期的には関係を切るべきだけど
小泉は別ベクトルだな
602. Posted by 電気はどこから湧いてくるの   2022年04月24日 00:19
電気足りないから、節電要請出ている状況で、EVの電気はどこからくるの
意味分かんない
601. Posted by     2022年04月24日 00:19
もう派閥とか利権とか言うてるのいい加減にしてください
そのあとずっとしたら蝋燭も慈しんで燃やすのよ火は贅沢なんだから
600. Posted by     2022年04月24日 00:18
将来この人が総理大臣となって悠仁が天皇となる日が来たら泣くしかない
599. Posted by     2022年04月24日 00:18
>>493
「もっとEV促進して脱ガソリンで脱炭素」って意見だけじゃ短絡的だしセクシーを擁護出来ない
トヨタ社長もいつだったか言ってたじゃん
「電気自動車推進で排気ガスが減ったとしても、電気自動車を動かす電気を作るのに二酸化炭素排出量が増えたら意味ないけどその辺りちゃんと考えてるのか?」っていう
598. Posted by     2022年04月24日 00:17
すごくきついこと言ってるけど辛辣の例として言ってるからね 誰かの思いつき伝えたってやつ 悪い奴もいるもんだね〜なんつって
597. Posted by    2022年04月24日 00:17
>>594
自分でしな
596. Posted by     2022年04月24日 00:17
この人が奨めるってことは良くない施策なんですね
595. Posted by  これって   2022年04月24日 00:16
小泉ブランドだからゆるされてるんだろうな。小泉ブランドがなかったら別にそこまでこの人をよいと思わない
594. Posted by     2022年04月24日 00:16
それにしてもなんでこっち向いてないねん 自信ないん?
中途半端にインフラ来なかったらあれよ そう潰れ
もう電力は国のものなので統合しますそれぞれに任せとったらトボケ倒して進歩しない
593. Posted by 、   2022年04月24日 00:15
馬鹿は黙っとけ
本当に地獄に堕ちろ
マジで二度とツラ見せないでほしい
マジで無能の極み
592. Posted by     2022年04月24日 00:13
信じろ〜信じろ〜言うてね
591. Posted by    2022年04月24日 00:13
>>585
あなた自分で解きなさいよ
自分で解きなさい
590. Posted by     2022年04月24日 00:12
>>1
そもそも高くて買えねー
589. Posted by     2022年04月24日 00:12
仁鶴さんは昭和の良心担ってたよね知らんけど
588. Posted by あ   2022年04月24日 00:12
アイアンマンの胸のコアとか
ミノフスキー核融合炉とかS2機関とか作れたら行けるじゃん
587. Posted by    2022年04月24日 00:11
脱炭素とカーボンニュートラルは別物の概念だ。
大丈夫かよ。
586. Posted by     2022年04月24日 00:10
高速充電スタンド「充電完了まで一時間かかります」
俺「ファッ?!」

こんなの普及させたら渋滞・遅延の元やんけ、いい加減な事言いやがって…
585. Posted by     2022年04月24日 00:10
当てずっぽうか! を坂田師匠でみたいもんやなー
どうする?

大喜利の問題考えた
584. Posted by     2022年04月24日 00:10
ぶっちゃけEV使い物にならんのだけど
車に大して乗りもしないバカがゴリ押ししないでくれ
583. Posted by    2022年04月24日 00:08
うるさいって言い出す人に他人がなんか言ってるの見たことないんだよね
いきなり
ウルサイ!
お前が一番うるさいよ…連れがいるのにこっちに向かって喋らなくていいから…欲求不満カップル同士が他人様にみっともなくひっからんで、本当に仰ぎ見られると思う?あたまおかしい?
582. Posted by     2022年04月24日 00:08
なんで次のキャンペーンポスターにもう30度振り返ってくるんちゃうん じゃ2回目は正面だな 小泉さんも一回議員バッヂ外す?
581. Posted by     2022年04月24日 00:07
尖閣の地下油田、中国にチューチューされるのスルーしてなにほざいてんだこのボケボンボン
580. Posted by     2022年04月24日 00:06
しんら つーん
579. Posted by     2022年04月24日 00:06
アクセル知らず
578. Posted by     2022年04月24日 00:05
うるさい エッグタルトだったかエックハルト みてブレーキ緩めただけよ
577. Posted by     2022年04月24日 00:05
馬鹿なんだからしゃべんなよ
576. Posted by     2022年04月24日 00:04
えぐい斬り方しないのが日本刀の心やけど 右翼はわかってる?
575. Posted by     2022年04月24日 00:03
小泉の一族って日本に害しかもたらしてねぇだろ
574. Posted by    2022年04月24日 00:03
人間関係を操作しようとするのもカルトの特徴だね
573. Posted by なにもできない中国さん   2022年04月24日 00:03


原発再稼働阻止したいアホな華僑(最低カースト中国人)

572. Posted by     2022年04月24日 00:03
今それ言うてる国民が旗振るかやってみてるけど不発
やや辛辣
571. Posted by    2022年04月24日 00:03
成長しないならまだ良い
衰退しているのだ
日本政府と日銀による公定歩合によって
570. Posted by     2022年04月24日 00:01
とりあえず横須賀でやってみて
569. Posted by     2022年04月24日 00:01
もう大臣でもないのに他国の首相と何で会食してるのか謎。他国からみたらこいつの意見=大臣クラスの人間の意見だと思われてしまうだろ。
568. Posted by よかろうもん矢富健太   2022年04月24日 00:01
5 節電に努めるようほざいておきながら電気自動車をゴリ推しする矛盾。
567. Posted by     2022年04月24日 00:01
大きな借りがあるねん 彼女の裏のオクのオクの彼女に


もうお題 関係ないけどね
566. Posted by     2022年04月24日 00:00
同い年って 遊びでいいでっていう間のこと?
565. Posted by     2022年04月23日 23:59
まず 彼を辛辣に笑いますが それは必ず真理と信じて笑います それ以外のただただえげつなく切る の違いを覚えて帰っていただきたい
564. Posted by よかろうもん矢富健太   2022年04月23日 23:59
>>545
ムリだ。ソーラー充電は異常に時間かかるし全く足りない。
563. Posted by     2022年04月23日 23:58
このポンコツ早々に倉庫に仕舞った方が世の為になるだろ
562. Posted by    2022年04月23日 23:57
>>559
各社電気自動車開発してるだろ
ホームラン級のバカだなお前
561. Posted by    2022年04月23日 23:57
牙狼新価格はシェールガス掘ればある程度落ち着くが
EVバッテリー用のニッケル高騰の方が詰んでるだろ
560. Posted by よかろうもん矢富健太   2022年04月23日 23:56
5 ガソリン代より電気代のほうが高額だし充電に時間かかるし燃費悪いしエコじゃないンだよな。知無では電気自動車の墓場があッて大量に破棄されて失敗してるし。
559. Posted by     2022年04月23日 23:56
は!?日本の車企業殆ど潰れるんだが
こいつ日本を潰したいんか!?
558. Posted by 名無し   2022年04月23日 23:56
この人には二度と要職に就かせないで欲しい
理想は政界退場だけど難しいだろうし・・・
お前のお陰で現場はくっそ迷惑してる
557. Posted by     2022年04月23日 23:55
>>515
親は戦中、団塊生まれに、このバカはバブル世代…日本がとにかく悪い!と教わった世代だ。
556. Posted by    2022年04月23日 23:55
ガソリン車より電気自動車の方が資源環境にいいから推進されてるわけで、小泉発言批判のコメントはそれと矛盾してる
つまり小泉が正しくてお前らはアホ
555. Posted by    2022年04月23日 23:54
「想定外の」震災で放射能漏れた事実に法整備もせず
企業に責任を押しつけてるしな
終わってるのは30年前からだけど
554. Posted by    2022年04月23日 23:53
>>1
親父も息子も日本経済ぶっ壊しに来るのやめろよ
553. Posted by            2022年04月23日 23:52
節電要請みたいな恥ずかしいことがあったばかりなのに何言ってんだこいつwwwこれ以上電力消費増やしてどうやってカバーするんだよwEVの為に定期的に停電するのかw
552. Posted by    2022年04月23日 23:52
おぼろげながらに46!
551. Posted by     2022年04月23日 23:52
>>535
世の中には大学で義務教育をやりなおすところもあるらしい。しかも小学5年レベルから。高校で義務教育やり直してもモノにできず、大学でまたやり直して。これでも大卒として企業に雇われるんだからな。日本も衰退するわけだよ…
550. Posted by    2022年04月23日 23:51
こんなのでも大臣になれちゃう日本・・・
世襲はダメだな
549. Posted by     2022年04月23日 23:51
一般議員に戻ったのに、まだ環境大臣を引きずってるのか?
548. Posted by     2022年04月23日 23:51
>>543

そんな欧州に尻尾振ってる日本さん…笑
もう今回はロシアについたほうが良かったんじゃないか?
547. Posted by    2022年04月23日 23:50
URL間違ってるよ。
削除されてないし。

htmlの最後のlが抜けてる。
546. Posted by     2022年04月23日 23:50
もう誰もエコバッグ使ってないな、責任取れやアホの自民党
545. Posted by     2022年04月23日 23:50
自宅にソーラー設置してその電気だけで暮らしてみてくれ
544. Posted by     2022年04月23日 23:49
もう黙れ
電気足らんとかいって止めてたやろがい
原子力発電動かすんか?
543. Posted by ま   2022年04月23日 23:49
>>536
欧州の単なる自動車産業潰し
電気代が倍増するだけでなく日本人を貧困化させるだけなのに


542. Posted by     2022年04月23日 23:49
ちょっとお父さん!
一回息子回収しろよ
541. Posted by     2022年04月23日 23:48
だからポーズだけの人なの
540. Posted by     2022年04月23日 23:47
こいつを当選させた有権者が悪いだろ?
「しんちゃーん!がんばってー!」
「しんちゃんは息子みたいなもんだもン!」
539. Posted by ななし   2022年04月23日 23:46
そりゃ自分ん家は血統書付きのクソ高い犬2匹飼っておいて
保護犬がどうとかほざいてるバカだからな
538. Posted by    2022年04月23日 23:46
電気自動車にシフトするのが環境のためにいいなら、間違ったこと言ってなくね?
537. Posted by    2022年04月23日 23:45
相手にも黙ってるけど不快な思いしてることもっと一杯あるんで人にやろうとしたことが本人に戻りますように
536. Posted by     2022年04月23日 23:44
ロシア含む産油国の政情が不安定になると高騰するガソリンと違って、
電気なら発電方法問わないからな。
代替エネルギーの目処があるなら一理あるよ。
つかちょっと前からの欧州のEVシフトも脱露の準備だろう。
535. Posted by    2022年04月23日 23:43
高卒の俺より頭悪いな
534. Posted by    2022年04月23日 23:42
日本の大衆に英語の苦手意識を植え付け
工学情報関連の失言で政治家が失脚した
文部科学省の罪は深い
533. Posted by あ   2022年04月23日 23:42
火力発電でまとめて電気に変換してから送電してEV車で使うのと、
ガソリンとして全国のスタンドに運送してエンジン車で使うのと、
効率が良いのはどちらなんだ?
15年くらい前からメディアや政策でEV車アピールは増えたが、数値での試算は殆ど見たことが無いぞ。
532. Posted by  米   2022年04月23日 23:41
あいつは寝る前に食ってるから太るんだろう
531. Posted by     2022年04月23日 23:41
そのコンボは呼ばれてるな〜
530. Posted by    2022年04月23日 23:41
>>525
人を使って何かを言うことが洒落たことで
卑劣な手で損害を与えてそれを表現することが正しいってのはカルト思考だから
529. Posted by     2022年04月23日 23:40
なるほど
つまり原発増設やな
528. Posted by     2022年04月23日 23:40
辛辣って 次女引いて来る
527. Posted by     2022年04月23日 23:40
突っ込んでいいってルール 私らみんなの意見で言うてるから
526. Posted by     2022年04月23日 23:40
つーかなんでこいつがニュージー首相と会食してんだよ
とっととレジ袋詐欺の件で逮捕しろよマジで
525. Posted by     2022年04月23日 23:39
でもあほやん これ意味が「クサい」でしょ
524. Posted by     2022年04月23日 23:38
ということで、翻って努力は讃えとく?意味を問うから翼がついてるの 飛べるのよ 個 を 超える
523. Posted by 米   2022年04月23日 23:38
進次郎の年収はどれくらい?
522. Posted by     2022年04月23日 23:37
意外に知られてないんですけど日本の電気って化石燃料で発電してるんですよ
521. Posted by     2022年04月23日 23:37
>>437
こいけのBBAも選択間違えたと思うわ。女優にでもさせとけば、そこそこ人気も出たんじゃないかな?
520. Posted by     2022年04月23日 23:37
あれで愛してくれるって思ったんなら甘いな って言いたい
519. Posted by    2022年04月23日 23:36
足りない電気は小泉くんがチャリ漕いで発電したまえ
518. Posted by     2022年04月23日 23:36
ってか
ここまで、ほぼ全方位から馬鹿にされてる政治家も珍しいw
517. Posted by     2022年04月23日 23:36
それはつまり火力発電を減らして原子力発電推進するってことよね?
そもそも資源の乏しい日本でも強く安定する発電「だった」なんだけど
516. Posted by      2022年04月23日 23:36
「辛辣」しんらつ ←THE概念
515. Posted by ま   2022年04月23日 23:35
日本を意図的に破壊したい工作員一家
親は郵政と道路公団、子どもは自動車産業潰し
日本人の敵だよ
514. Posted by     2022年04月23日 23:35
>>343
役人にしたら「バカで扱いやすい」から、なんとしても総理にしたいんじゃねえか?
513. Posted by     2022年04月23日 23:35
くそ男お腹のとこきらい?
512. Posted by     2022年04月23日 23:34
当たり前体操って発禁?
511. Posted by サノトリー   2022年04月23日 23:33
進次郎『ぼくがEVを推進したんじゃないんですよ』
510. Posted by     2022年04月23日 23:33
デジタル庁といい、こんなのばっか
509. Posted by    2022年04月23日 23:32
あなた自分が美味しいとこだけとる立場に戻らない限りやめないじゃない
508. Posted by     2022年04月23日 23:32
その電気はどうやって作るんだって話だろーがよ
507. Posted by    2022年04月23日 23:31
ゆとり世代でもモーター発電機の動作原理は学習してるはずなんだけど
506. Posted by    2022年04月23日 23:31
お前はもう働くな
ニートになってた方が社会の役に立つ
505. Posted by  米   2022年04月23日 23:31
もう帰っていいよな?て何度も心の中で自問自答してから帰ったから別に後悔はない。
504. Posted by     2022年04月23日 23:30
>>279
実用性的にはまだまだ不安定すぎるものな
しっかり充電したってガソリン車より長くは走れない、急な出先で充電スポットがあるか分からない、充電するのに2〜3分で終わるわけもない
普通に使うにはまだまだ不便だね
それを踏まえてこの先力を入れて開発すべきという事なんだろうが、ユーザー側から見たら今のところEVにする動機がない
503. Posted by     2022年04月23日 23:30
自民の鳩山
502. Posted by    2022年04月23日 23:30
たしかもう15日〜10年も前から
どうせ電気の世話になるとか不吉な言葉吐かれてたのに
立場が弱くなったとたん被害者面はすごいね
501. Posted by     2022年04月23日 23:29
天然か?アホなのか?どっちでもいいけどネタになるから面白い
500. Posted by     2022年04月23日 23:29
>>493
めっちゃ早口で言ってそうで笑う
ファイティングポーズとってんのお前だけやぞw
499. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月23日 23:29
ご立派なのは下だけw
頭はからっぽの小泉ですw
498. Posted by    2022年04月23日 23:29
人まで使って長年やりまくったから反論されてるだけなのに同じも糞もへったくれもそうでもないんですがね
言わないと自分のいいようにやられ続けるだけですから
497. Posted by おっさん   2022年04月23日 23:28
ホントの問題は内容よりバカが発言したことをバカが信じること
内容どうでもいい
496. Posted by     2022年04月23日 23:28
父親と同じで脳みそからっぽのキチガイ売国奴だな
495. Posted by     2022年04月23日 23:28
相変わらずの逆神っぷりwww
494. Posted by     2022年04月23日 23:27
>>365
ポッポとレスバしたらお互い語彙不足でポカポカ殴り合いそうw
493. Posted by あ   2022年04月23日 23:25
>>481
お前さ、そんな頭の悪い奴はお前くらいしかいないんだよ。小泉は大した政治屋だとは思わねえが、お前はそれより遥かに次元の低い底辺なんだよ。的外れな中傷はやめろよ。しらけるんだわ。
492. Posted by     2022年04月23日 23:24
大衆はアホやけどやらかした事は多分ずっと覚えとるぞ
総裁候補になる頃にはこうやってネットで愚痴ってる層が有権者のメイン層や
491. Posted by     2022年04月23日 23:22
少なくとも、最悪でも廃天ぷら油使えば動かせるディーゼルエンジンは残るだろ
充電する時間も要らないし、油の保管も割と簡単だし、直ぐに動かせて電気より便利だ
490. Posted by     2022年04月23日 23:22
>>415
比例は出てない
489. Posted by       2022年04月23日 23:22
>>442
あれー?
進次郎くん本人かな?
悔しいのかな?
488. Posted by     2022年04月23日 23:22
小泉進次郎君が総理大臣になったらプーチンとはベクトルが違うけど同じくらいやばくなるのはわかったw
487. Posted by 米   2022年04月23日 23:22
いうこと聞かないとなってちゃんとそこで初めてキレる作業をできるのが詐欺師の仕事
486. Posted by     2022年04月23日 23:22
どうやって電気作ってるのか知らなそう
485. Posted by 梅沢富美子   2022年04月23日 23:21
無能は一生表に出てこないで欲しい
484. Posted by     2022年04月23日 23:21
原発使わないと無理です。
出直してきてください
483. Posted by     2022年04月23日 23:21
親子そろっていかにバカな民衆を騙すか、しか考えてない。
親父も昨今の世界情勢を踏まえて反原発運動からひっそり足を洗ってるし。

482. Posted by     2022年04月23日 23:21
小学生でも何言ってるんだって思われる事を平気で言えるなんてある意味才能
481. Posted by       2022年04月23日 23:21
>>427
進次郎とかポッポが知ってると思ってるなら、お前さん頭ハッピーセット過ぎるぞ。
480. Posted by     2022年04月23日 23:21
何こいつまだ生きてんの?
はよレジ袋被って窒息死しろっつったやろがい
息すんな
479. Posted by     2022年04月23日 23:20
ガガイノガイ
478. Posted by 米   2022年04月23日 23:19
信雄に言われるとおりにしただけ。
477. Posted by    2022年04月23日 23:19
それはつまり原発でやっていくってことですか?
476. Posted by       2022年04月23日 23:19
>>133

珍しくないだろ

蓮舫、菅直人、山本太郎、福島みずぽ、岸田、林、小西洋之、枝野幸男、志位、福山哲郎、小沢一郎、原口一博、ほかいっぱい
475. Posted by     2022年04月23日 23:18
>>235
森がダメなら都会のビルに作ればいいじゃない

って感じで都心のビルの外壁に設置しまくって、熱吸収したり照り返しで都心がさらに温暖化して、熱で故障して長く使えず資源が無駄になり、暑さに耐えられずエアコンとか使いまくって、かえって環境悪化する
474. Posted by     2022年04月23日 23:18
その前にレジ袋戻せや和製グレタ。
エネルギー安全保障を軽視しロシアの天然ガスに依存しまくった結果がウクライナの地獄を招いたのが分からんのか。
473. Posted by     2022年04月23日 23:18
>>390
幽霊ちゃん
自演してまでして宣言したんだから荒らすなよ
それにあれは幽霊ちゃんのコメントじゃあないでしょ
何時までも恨んでストーカーして他人様のコメントまで荒らして
自分でコメントしないてコメントしながらさ
472. Posted by    2022年04月23日 23:17
そのEVを動かす為の電気を発電するのに、火力発電所で化石燃料が使われてるんですがね
471. Posted by 米   2022年04月23日 23:16
交通費はかえせないよ。騙して貰ったわけじゃない。ちゃんと本人に確認とった
470. Posted by    2022年04月23日 23:16
>>356
以前「プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られていないんですけど」的発言した皮肉じゃん
469. Posted by     2022年04月23日 23:16
>>53
電力足らんし給電施設足らんし雪国詰むし、そんなことしたら自転車が増えるだけや
468. Posted by    2022年04月23日 23:15
馬鹿を休み休み言ってくスタイル。多分持続しないせいだろう。
467. Posted by     2022年04月23日 23:15
セクシーが自転車こげよ
466. Posted by 米   2022年04月23日 23:15
わぁ訴えられるんず?好きな人さ訴えられるんず?早く訴えでけ!法廷で会いてじゃ!…なそうです
465. Posted by     2022年04月23日 23:15
こいつには秘書とかブレーンとかいないのか
バカは黙らせないと破滅するぞ
464. Posted by     2022年04月23日 23:14
小泉元環境大臣、コネ、世襲、

こんな能無しが政治家やると日本が潰れる

無能で働きものが一番手に負えない
463. Posted by     2022年04月23日 23:12
>>12
なんならその太陽光パネル作るためのコストも大概だしな…
462. Posted by    2022年04月23日 23:12
ガソリンが底をついても影響は車だけだが
電力が底をついたら色んなところに影響出るだろ
アホなのか、アホなんだなコイツ
461. Posted by     2022年04月23日 23:12
>>213
まともな人が政治家になんかなる訳ない
460. Posted by      2022年04月23日 23:12
理想論の夢語りだけなら子供にもできる
小泉進次郎も政治家の端くれなら、具体的な計画や数字をきちんと出してほしい
459. Posted by     2022年04月23日 23:12
こいつホントその分野の歴史と状況がわかってねえんだな
458. Posted by     2022年04月23日 23:11
コイツが膵臓ガンになるように毎日祈ってる
457. Posted by       2022年04月23日 23:11
>>17
進次郎が知っているとでも?
456. Posted by     2022年04月23日 23:11
この人、EVとレジ袋に拘ってるけど
二酸化炭素をどうにかしてくれる植物は増やそうって言わないよね
455. Posted by 名無し   2022年04月23日 23:10
その前に原発動かさんかい!!このノータリン
454. Posted by     2022年04月23日 23:10
マジで言うてんの?小学生くらいなん?
453. Posted by     2022年04月23日 23:10
>>172
ご飯とパンだっけ?
なんか朝食みたいだな…
452. Posted by 774   2022年04月23日 23:10
グリーン電気ってサービスがあるけど、化石燃料高騰のこの時期、もし電気代を値上げするようなら明らかな便乗値上げだよな。
再生可能エネルギーは関係ないはずだもんな。
451. Posted by あ   2022年04月23日 23:09
こないだまで電気足りんから節電しろって呼びかけてたのに何ほざいとんねんこのボンクラは
ほんま考えてから物言えよ
言う事すべてが失言やんけコイツ
450. Posted by 32   2022年04月23日 23:08
石油で発電しとるやろ今
原発フル稼働すればわからんが
449. Posted by     2022年04月23日 23:08
言うのは簡単だけど普及できる環境を整えてからにしてね
448. Posted by     2022年04月23日 23:08
いつも具体的な施策への言及がない
だから誰からも信用されない
447. Posted by あ   2022年04月23日 23:08
ドイツでは反原発はロシアにエネルギー依存させる為のスパイ活動だとバレてるのに
EVをダシにした同じような国力弱体化活動するとは、コイツもロシアのスパイだろ
流出したと言われるスパイ名簿に名前載ってるんじゃないの?
446. Posted by 酷い令和   2022年04月23日 23:07
1 こんな若い人が問題を起こすから、老害がやっきになる
445. Posted by     2022年04月23日 23:07
>>245
人力で電力作るぐらいなら
徒歩や自転車で移動した方がよっぽど効率ええわ
444. Posted by     2022年04月23日 23:07
もうソーラーパネルに囲まれた家に住めよ
443. Posted by    2022年04月23日 23:07
原子力発電再稼働ですね
442. Posted by あ   2022年04月23日 23:07
>>405
知らねえなら下らねえ書き込みするなよ。お前は知識がねえのは仕方ねえが、自分と同じと勝手に仮定して下らねえ書き込みするなよイキリオタクが(笑)
441. Posted by       2022年04月23日 23:06
>>200
進次郎に掻いて貰え
440. Posted by     2022年04月23日 23:06
行動力あるバカ
439. Posted by a   2022年04月23日 23:05
まぁ浮体式洋上風力発電についてもっと本気になればよいのではないかと思われるのですが、どうなのでしょうね。
なお福島沖のものについては場所が悪かったで結論かと。
438. Posted by     2022年04月23日 23:05
ええやん!日本崩壊まっしぐらやんけ!!!!
437. Posted by    2022年04月23日 23:05
>>1
一人でどっかに進んで消えてくんねぇかなぁ、、
まじでこいつ政界にも世界にも必要ねぇって。
人間じゃなくてもいれる芸能界とかいっとけよ、、、
436. Posted by     2022年04月23日 23:04
この人が大臣になれるって、日本って国は本当世襲環境さえあれば本当チョロいんだなぁ。
435. Posted by  米   2022年04月23日 23:04
あまりにもあれなので、しつこいから「弁護士に相談します。裁判します」つったらあいつはすごい脅えて発狂してた
434. Posted by     2022年04月23日 23:04
お前らがEVの矛盾を理解しているようで安心したわ
433. Posted by あ   2022年04月23日 23:03
もう削除して逃げてるとか笑うわ
発言に責任持てないなら政治家なんてするなよな
432. Posted by a   2022年04月23日 23:03
ちなみに今年は早くから暑くなる事が予想されているっぽいですが、電力施策についてどういう考えなんでしょうね。

はいはいはい、中部電力-東京電力間とかの560Hz-50Hz変換施設について急速に増やすべきと考えます。
そうすれば売電停止になる事も多い九州とかの電力を回せるようになるのでは。
それで日本全国(特に東京電力範囲内)の揚水式水力発電所について水位上げていきましょう。
でも他にも施策が必要でしょうし、この案は嫌われるでしょう。
431. Posted by     2022年04月23日 23:02
5 進次郎さんはエコのために発言してるんじゃないんだよ。
石油に依存しすぎるな、と警鐘を鳴らしている。
石油危機になったときのことを考えているんだよ。
僕らより数段先を見据えている。
本当に凄いよ、この人は。
430. Posted by あ   2022年04月23日 23:02
このバカに発電なんて理解出来るわけねーだろw
429. Posted by     2022年04月23日 23:02
コイツ責任回避は必然的だから政界に立たせないほうが良いヤツ
428. Posted by    2022年04月23日 23:01
こんなにバカなのに将来の総理候補とか。
本当に日本はもうダメだね。
427. Posted by あ   2022年04月23日 23:01
>>407
それを知らない奴はいないよ?お前でも知ってることだよ?
426. Posted by    2022年04月23日 23:01
で、EVで使う電気はどうやって作るんですか?
425. Posted by     2022年04月23日 23:01
オマエはもう何も喋るな、議員も辞めろ
それが一番国民のためになる
424. Posted by       2022年04月23日 23:00
>>51
進次郎の自宅でええやん
423. Posted by     2022年04月23日 23:00
EV推進=移動の制限
自動運転=中央集中管理制の移動手段
カーシェア推進=所有の禁止
アジェンダより
422. Posted by     2022年04月23日 23:00
意外にこれ知られてないんですけど小泉進次郎ってバカなんです
421. Posted by    2022年04月23日 22:59
欧州から幾ら貰ってるんだ?
420. Posted by     2022年04月23日 22:59
黙っとけカス
419. Posted by    2022年04月23日 22:59
(ノリで)進めよう。
418. Posted by a   2022年04月23日 22:58
まぁ政治家とか鳩山や菅含めて駄目と思われますけれどね。
417. Posted by    2022年04月23日 22:57
インフラを内燃から電力に替えるのはいいけさ…
今年提案して来年からってスパンは無理だろ?何十年計画にしとけ。

終端で発電してたエネルギーを在来の消費の上乗せで始端から供給しますって事だろ?既存のインフラで追いつくわけねーじゃん
416. Posted by     2022年04月23日 22:57
こいつだけはマジで・・・・
415. Posted by     2022年04月23日 22:56
絶対に選挙で落とせよ
比例で復活したとしても民意は示したい
414. Posted by    2022年04月23日 22:56
火力発電って石油系の何か燃やしてんじゃなかったっけ?
413. Posted by     2022年04月23日 22:56
>>15
大学時代にやったわ。ミドリムシに落ち葉食べさせて石油作って車動かしたわぁ
412. Posted by     2022年04月23日 22:56
鳩山…見てるか?
お前を超える逸材がここにいるぞ…
411. Posted by     2022年04月23日 22:56
なんでこの無能が大臣なんだよ・・・
日本国にとって害でしかないのに
410. Posted by    2022年04月23日 22:55
電機は何によって作られているのか何も考えていないんだろうな
409. Posted by     2022年04月23日 22:55
なんだろうな
深く考えないんだろうなこいつは
408. Posted by    2022年04月23日 22:55
進めよう。じゃねーよ

だれかこのバカの息の根を止めてくれ
407. Posted by     2022年04月23日 22:55
>>6
ホンマこれ。日本は火力発電や
406. Posted by    2022年04月23日 22:54
ダメだコイツ早く何とかし…変われんだろうから政界退場してくれよ
405. Posted by       2022年04月23日 22:54
>>11
進次郎がチャリ漕いで発電するんやろ、知らんけど
404. Posted by     2022年04月23日 22:54
>>350
車の話してるのに他業種の日本企業にすり替える頭の悪さでイキられてもなー
403. Posted by     2022年04月23日 22:54
原発は反対、電気自動車は普及したい
こいつ何がしたいの
402. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:54
こんな議員に投票するのがいるのが驚きだわ。次回の選挙では絶対に落選させろ。
401. Posted by     2022年04月23日 22:54
(原発再稼働させない限り)余剰電力が無いのにどっから電気持ってくんのか言ってみろよw
400. Posted by     2022年04月23日 22:53
じゃあ横須賀に原発造ってね
399. Posted by 米   2022年04月23日 22:53
本当は怒りたくないのお!を連呼してた。うざっ、こっちがてめぇに怒り心頭なんだわ
398. Posted by      2022年04月23日 22:53
電力不足の日本でEVなんて無理。
原発があれば別だが、小泉は反原発派。
397. Posted by     2022年04月23日 22:53
>>67
そうなんよ。日本は火力発電から電力の大半を供給してるから意味ないんよ。
396. Posted by    2022年04月23日 22:52
>>382
いや、80%は熱になってる
エネルギーのやり取りってロスが多いのよ まじで
詳しくは高校物理レベルでいいからマトモに勉強してみな
395. Posted by 米   2022年04月23日 22:52
帰ってきたら、電話きて三時間くらい切らせてはもらえなかった
394. Posted by     2022年04月23日 22:52
>>45
オヤジは間違いなく「プレゼンのプロ」だったんだよなぁ。政治盛り上げてくれたし郵政民営化とか息子と違って実績もあるんだよ
393. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:51
こいつの言うことは信用に値しない。
392. Posted by    2022年04月23日 22:51
詐欺師がさっさと辞職しろ
391. Posted by    2022年04月23日 22:51
EVを普及させるには今の10倍の給源スポットが必要だろ
その資金と工事期間の事をこいつは考えていない
何か言うたびに間抜けを晒すのに身内は止めないのか
390. Posted by    2022年04月23日 22:51
>>306
ハロワ
389. Posted by     2022年04月23日 22:50
とりあえず誰か進次郎に親しい人がそっとおしえてやれよ
電気代も高騰してますよって…
388. Posted by     2022年04月23日 22:50
車の天井にソーラーパネル付けよう位言うと思ってる
387. Posted by ああ   2022年04月23日 22:50
理想だけで現実が見えてない政治家って最悪よね
386. Posted by    2022年04月23日 22:50
いや正しいのは正しいんだよ
原発動かせてるならね
385. Posted by    2022年04月23日 22:50
おいおい・・・
こいつレジ袋も自分がやったんじゃないって逃げたのにまた始めるのかよ
どういう精神構造してんだよガチキチだろ
384. Posted by       2022年04月23日 22:50
>>197
日本って一番いらん政治家多いよな

立憲民主党のアイツとかアイツとか、共産党のアイツとか、社民党のアイツとか。
383. Posted by    2022年04月23日 22:50
発電が間に合ってないのに?
382. Posted by    2022年04月23日 22:49
>>307
嘘はやめときな
もしそうならモバイルバッテリーで充電したら電気カイロになってるだろ?
効率は90%超えたあたりだよ。
381. Posted by     2022年04月23日 22:49
どうでもよい
380. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:49
第二のルーピー、それが小泉進次郎!
世襲議員やっぱ無能よ。
今の日本に無能な働き者はいらねーんだよ!
379. Posted by  今更の小泉   2022年04月23日 22:48
小泉とか眞子さんとか秋篠宮家とか騒いでも仕方ないなにもならないことだと割り切っている
378. Posted by     2022年04月23日 22:48
踊らされすぎだろ小泉進次郎。自分で考える脳みそないんか。
次は誰のせいにするんだ?
377. Posted by     2022年04月23日 22:46
税金泥棒とまで言わないが無能っていうよりズレてんのよ
376. Posted by とっど   2022年04月23日 22:46
しんちゃんさあ、そんなことより社会保障費の削減を何とかしてよ。老人どももしんちゃんの言うことなら聞いてくれるだろうよ。
375. Posted by     2022年04月23日 22:46
こいつ本当にバカなんだな
日本のために議員辞めてくんねーかな
374. Posted by 米   2022年04月23日 22:46
信雄はいいやつ
373. Posted by a   2022年04月23日 22:45
ところでこの人が電力政策について意見を行っていた事ってどのくらいありましたっけ?
まぁ電力について安い費用で安全に確保出来るようになり、また不法な者達が蔓延るようでないような形となるような意見が行われていれば結構な事ですが。
372. Posted by      2022年04月23日 22:45
おまえはもうしゃべるな
371. Posted by 米   2022年04月23日 22:45
小学生みたいだった。三人仲良くしてるふりして居なくなったら悪口
370. Posted by     2022年04月23日 22:44
コイツの家はソーラーパネル利権持ちだっけ
369. Posted by    2022年04月23日 22:44
何もしなくていいから
検討だけしていてくれ
368. Posted by ひ   2022年04月23日 22:43
よそ様より電気もガス代も使ってんだろ
367. Posted by あ   2022年04月23日 22:43
基本的に頭悪いんだなやっぱり
今更過ぎるけど
366. Posted by     2022年04月23日 22:43
いちばん必要なのは人を増やさないことなのにな
そういう点であそことあそことあの大陸が地球の癌
365. Posted by       2022年04月23日 22:42
>>5
言ったれ、言ったれ。
あとポッポにも言ったれ。
364. Posted by    2022年04月23日 22:42
電力が足りない件については
きっと、どこかのおバカ(立憲民主か共産辺り)が
ドイツがフランスから買ってるように、日本も韓国・中国から電力を買えば大丈夫
とか言い出すんだろうな…
363. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:42
まず自分家の電気代とガソリン代を公表してみろ
よそ様より使ってないか?
362. Posted by     2022年04月23日 22:41
なんでこんな知的障害者が議員やれるんだよ笑
361. Posted by     2022年04月23日 22:41
>>337>>340
あらら、早々、荒らしですか、ヘ(・・ヘ)。。のキチガイ幽霊ちゃん
しかしまあ、有言実行て言葉を知りませんか
意思が弱い幽霊ちゃんなんだから
自分で書いたことくらい守れよ
守れ無いなら自演してまで書くなよ
360. Posted by     2022年04月23日 22:41
本物の無能
359. Posted by     2022年04月23日 22:41
ニュースに感化された小学生じゃないんだからさあ

それを辞めた時の影響や代替案の模索するのが仕事でしょ
レジ袋やめようガソリンやめようで終わりじゃなくてその先考えろよ
358. Posted by     2022年04月23日 22:41
>発電よりも蓄電の技術革新を急げよ
それな
新技術型バッテリー開発が思う様に進んでないので量産化に目途が立たないw

なので現行技術に毛の生えた程度にしかなっていない
だからまだまだチャージに時間がかかるしコストもかさむ
357. Posted by       2022年04月23日 22:41
>>1
一番足らないのは進次郎のオツムなんですけどね
356. Posted by あ   2022年04月23日 22:41
>>6
知られてねえわけねえだろ。そういう的外れの低次元な批判はなんの意味もないからやめろや。茶化してるのと一緒だぞじじい。
355. Posted by    2022年04月23日 22:41
そんなこと自動車業界はもうとっくの昔に知ってていろいろやってる。今のEVシフトは欧州が仕掛けた強引なゲームチェンジでもあり、環境だけの軸で語れることではない。
354. Posted by     2022年04月23日 22:40
変えると行ったら次に日には変わってると思ってるのかね
十年後の話ならともかく、今年変えられるわけ無いじゃん
353. Posted by 米   2022年04月23日 22:40
あんな人いないからとても驚いた
だけども敵よりは全然ましだ
352. Posted by     2022年04月23日 22:39
原発無しでEV化=日本全国に太陽光パネルを敷き詰めても無理なんだけど大丈夫なのか?
曇りが続いたらどうするんだ?雹が降ったらどうするんだ?

そもそも輸入元が中国だろうに
ウランはアメリカ、フランス、カナダだぞ?
351. Posted by    2022年04月23日 22:39
>>281
ハロワ
350. Posted by     2022年04月23日 22:39
でたよ、欧米ガーと言っちゃう奴
別にガソリン車以外も日本企業は今でも作ってるのになー
衰退する訳ねえじゃん
349. Posted by    2022年04月23日 22:39
>>261
ハロワ
348. Posted by こ   2022年04月23日 22:38
わかった、EV推すから一回レジ袋戻そう、頼む
347. Posted by    2022年04月23日 22:37
その電気はほぼ石油なんですけどね。
親父に反発して原発推進でもするんですか?
346. Posted by 米   2022年04月23日 22:37
個人的には友達の足まで引っ張る男は面白いと感じた。
345. Posted by     2022年04月23日 22:36
ほんまええ加減にせえよ!w
344. Posted by     2022年04月23日 22:36
発電よりも蓄電の技術革新を急げよ
343. Posted by ななめ   2022年04月23日 22:36
>>1
こんなバカが日本の総理大臣になる予定だからな、お前ら国から出ていく選択肢ちゃんと持っておけよ?
342. Posted by      2022年04月23日 22:36
いや電気代も上がってるんだが・・・
341. Posted by     2022年04月23日 22:35
>>1
オウムは一般人でなく、こういう馬鹿を狙えば覇権取れたのにアホな奴ら
340. Posted by    2022年04月23日 22:35
>>300
ハロワ
339. Posted by    2022年04月23日 22:35
利用可能なエネルギーが無尽蔵にあるなら
プラスチック素材の再生利用も余裕なんだけど
338. Posted by 米   2022年04月23日 22:35
友達をわたしに取られるのがイヤなのか?それとも徹底的に誰かを友達すら貶めたいのか?多分後者
337. Posted by    2022年04月23日 22:35
>>315
ハロワ
336. Posted by     2022年04月23日 22:34
これもう障害児が政治家やってるもんだろ
335. Posted by     2022年04月23日 22:33
マリーアントワネットのは創作と言われているが、
これは現実の発言…
334. Posted by 米   2022年04月23日 22:33
同じやり口
333. Posted by     2022年04月23日 22:33
もうあと10年前後で欧米はガソリン車の販売禁止になるから
EV化しないと縮小化し続ける日本市場でしか売れなくて自動車企業は衰退するのはもう目に見えてるけどな
割とまともな記事書いてるのに、スレタイしか見ない奴にはアホ扱いされて可哀そうだと思ったが、これも普段の行いのせいだから仕方ないね
332. Posted by     2022年04月23日 22:33
原発が動いてねぇから電気足りねぇんだよ
もう黙ってろセクシー番長
331. Posted by xxx   2022年04月23日 22:33
コイツが関わるとろくな事が無い上に
二番煎じ三番煎じだから…
能無しだよな
330. Posted by  米   2022年04月23日 22:33
信雄もあいつも同じ。今度からは何かあったら俺にしてって言ってきた。相手側と仲違いさせるために自分しか味方をいなくさせるやり方
329. Posted by     2022年04月23日 22:32
明日明後日でできる話じゃないだろ
それにガソリン価格が今後もずっと高いわけじゃない
ガソリンが高いからEVを、は論理の飛躍
328. Posted by     2022年04月23日 22:32
ガチキチ親子
327. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年04月23日 22:32
停電待ったなしやな
もう黙っとけよ
326. Posted by    2022年04月23日 22:32
自民の◯ーピー枠?
何故動いてしまうのか?
325. Posted by     2022年04月23日 22:32
インフラ整備もできていない
法整備も整っていない

チャージステーションも足りない

政治家は現実を理解しないでお花畑でやれるお仕事ですか?
324. Posted by     2022年04月23日 22:31
もっともっと横須賀市民を蔑んでええやろ
他所に迷惑かけるガイジ区なんやから
323. Posted by    2022年04月23日 22:31
思いつきで喋るのやめてほしいわ
考えてから喋れよ
322. Posted by     2022年04月23日 22:30
小室夫婦は税金を未だに無駄使いしてるというのに
321. Posted by    2022年04月23日 22:29
無能の働き者まだ生きてたの?
320. Posted by 最低の親子   2022年04月23日 22:29
親子揃って日本から叩き出せよ
319. Posted by あ   2022年04月23日 22:28
あんたの親父は原発反対講演しまくっとるがな
どうやって環境にやさしく現実的に賄える電気作るつもりなん
太陽光は全国世帯に電気代に上乗せして負担させてるんやぞ
もっと増やしたらどえらい電気代になるわ 

318. Posted by     2022年04月23日 22:28
くたばれ小泉
317. Posted by     2022年04月23日 22:27
政治世界の渡り方を英才教育された、ある意味国民から一番遠い人間
316. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:27
電気は湯水の如く自然に湧いてくる  by 進次郎
315. Posted by     2022年04月23日 22:27
>>169
それからさ、気持ち悪い幽霊ちゃん
相手にしないてコメントしたから人のコメントを荒らすなよ
何時までも恨んで、人をホモて気持ち悪い幻聴でストーカーする
幽霊ちゃん
314. Posted by つか   2022年04月23日 22:27
EVつくるのにどれぐらい電力いるのか試算してるのかね、こいつ。
ガソリン車とEV車に比較資料ぐらい即時提示しろと。
313. Posted by        2022年04月23日 22:27
>>27
白票で投票する時に、あ、えっ?!って投票所にいた選挙の管理する人?が反応した
ダメでしょ
312. Posted by    2022年04月23日 22:26
安易に太陽光や電化、電気自動車に頼り過ぎるのも危険じゃねぇかな
特にロシアや中国、北朝鮮が核でもぶっ放した日にゃ放射能の影響以外に電子機器がダメになる訳だし
鋳物コンロとレトロなキャブ車くらいしか役に立たない日が来るかもしれん
311. Posted by      2022年04月23日 22:26
>>246
二階は親中派として俺らが潰したとでも思ってんだなお前。二階以外の自民党の親中派知らんだろお前w

つーか自民党内でも親中派は使いようがあるから生かされる。
もしお前が、親中派イラネって思ってるんなら、自民党の政治家以上に馬鹿。こんな馬鹿を自民党政治家は相手にしなきゃならんことに同情するわ。
310. Posted by     2022年04月23日 22:25
太陽光発電からカネもらってる小泉が何言ってやがる
自分のカネの事より日本の国益を考えろや、ボケ
309. Posted by      2022年04月23日 22:25
そんだけぶち上げて嫁はベンツな。
308. Posted by    2022年04月23日 22:25
外因でガソリンが高騰してるなら発電用燃料も高騰するぐらいは馬鹿でもわかると思うんだけど…

充電する夜間電力は太陽光なのですかと?
307. Posted by     2022年04月23日 22:25
リチイムイオンバッテリーですら、充電に使った電力の80%は熱になってるぐらい
人類はまだ、電気を貯めるのが下手糞なんだぜ
オール電化はその辺が改善されないと、無駄に熱を排出させるだけ
306. Posted by     2022年04月23日 22:25
>>294
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
305. Posted by ばば   2022年04月23日 22:25
科学技術と医学と経済と金融に疎いバカは政治家から排除しないとね。バカが日本を破壊してるんだよ。
304. Posted by    2022年04月23日 22:24
三流大学はこの程度だろ。
303. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:24
環境大臣でもないのに暇なのその人
302. Posted by     2022年04月23日 22:24
その電気自動車を作るのに炭素が必要ないと思ってるのか。首相に会ったり多くの情報に触れられる立場にいながらこいつは何を学んでるんだ?情報を取捨選択する能力が全くないのではないのか?
301. Posted by     2022年04月23日 22:23
こいつゴミすぎたろ
日本の自動車産業をぶっ潰す気かよ
300. Posted by     2022年04月23日 22:23
>>149
親どころでなく、4世

4代続く政治家一族、曽祖父小泉又次郎氏、祖父小泉純也氏。
ひるおび! 2019年8月9日(金)TBS
299. Posted by    2022年04月23日 22:22
ついこないだ地震で一部の火力発電所が止まっただけで首都電源喪失しそうになってたのに自動車まで電気に依存させたいってどんだけ日本を戦時麻痺させたいのかとw
298. Posted by              2022年04月23日 22:21
日産追浜工場があるから?
日産も水素自動車の話あるじゃん
297. Posted by     2022年04月23日 22:21
原発を捨てたドイツが現在どういう状態か
296. Posted by    2022年04月23日 22:21
発想が高校生並みに浅くて草
295. Posted by     2022年04月23日 22:21
シャケが切り身で泳いでると思ってそう
294. Posted by     2022年04月23日 22:19
こいつ常識も金銭感覚も人として色々ズレまくってんだろ。
幼稚園から出直してこいよ親の七光りのお坊ちゃん
293. Posted by     2022年04月23日 22:18
その場で燃料燃やして動力にする方が効率がいいってなんでわかんねぇかなぁ
一回別のエネルギーに変えるのってとんでもないロスなのに
292. Posted by     2022年04月23日 22:18
やっぱ世襲はヤバいな
291. Posted by     2022年04月23日 22:18
こいつの人生って最高に幸せだろうな
290. Posted by    2022年04月23日 22:18
>>1
レジ袋の時もこうだった
289. Posted by    2022年04月23日 22:17
本当こいつ馬鹿なんだな
電気は自然に湧いてくると思ってんのかよ
288. Posted by      2022年04月23日 22:17
全部電気自動車になったとして災害等で停電したら物流が完全に麻痺して終わるよね。
287. Posted by     2022年04月23日 22:17
お前もう黙ってろ
286. Posted by     2022年04月23日 22:16
カーボンニュートラルなんかいくらやっても、何の効果も出ないよ
大体、もう何年も二酸化炭素を削減してるけど、効果は出てないだろ
285. Posted by     2022年04月23日 22:16
5 2040年、太陽光パネルのゴミが大量に出てくる?再エネの廃棄物問題 2018-07-24 経済産業省資源エネルギー庁
284. Posted by     2022年04月23日 22:16
普通ここまでアホなコメント出せんやろ
こいつどんな情報持って仕事しとるんや
283. Posted by .   2022年04月23日 22:16
>>41
こいつは脱原発でもあるから無能の極みだぞ
282. Posted by     2022年04月23日 22:16
駄目だこいつ
庶民の意見なんて今後も一切通らない
281. Posted by     2022年04月23日 22:15
>>162>>169
皆さん
この人は人に否定したコメントを貰って
僕を否定した、僕は正しいのに、ずっと恨んでストーカーしてやる
そして、あいつは絶対に男でホモて変な幻視見える危険な人です
280. Posted by    2022年04月23日 22:15
あれ?電気ってどうやって生まれるんだろう?
小学生に教えてもらおう!
279. Posted by r   2022年04月23日 22:15
日本のメーカーがEVあまり作らないのって作ってもあまり売れないからじゃないのか?
278. Posted by     2022年04月23日 22:15
矛盾を孕み過ぎだろ
277. Posted by     2022年04月23日 22:15
お前はもう黙って引っ込んでろ
276. Posted by    2022年04月23日 22:14
電気代も上がっとるがな、ぼっちゃん
275. Posted by     2022年04月23日 22:14
もう横須賀から出るな
274. Posted by     2022年04月23日 22:14
電気は無限とか言ってるアホが湧いてて草w
電気を作るには変換するエネルギーが必要で、そのエネルギーは有限だよ
太陽ですら無限ではない
273. Posted by     2022年04月23日 22:14
横須賀市民には電気代が上がってることが認識できないんか?
横須賀市民がどう考えてこいつを国会議員にしても問題ないと考えるのかが全く分からんのだが
もしこいつが自分の会社の上司・同僚・部下になっても横須賀市民は構わないと考えてるんか?
272. Posted by a   2022年04月23日 22:13
※247 通常そういう感じで見ているかと思われます。

まぁ、経済産業〜系の首を圧迫骨折させるくらいに適切な厳しい指摘を行えばまともなエネルギー施策が行われるようになるかもしれませんよ。
政治家による指摘には幾分か効果があるかもしれないと思われますが。
まぁそういうのをせずにEV推進といっても、そりゃ今の電力事情からは結構厳しいでしょう。
271. Posted by      2022年04月23日 22:13
>>249
いらねーよまた余計な税金取る気だろ
270. Posted by    2022年04月23日 22:13
>>224
しょーもないことしかいわんなぁ
269. Posted by そもそもそも   2022年04月23日 22:13
1 電気自動車がカーボンニュートラル??
もうちょい技術革新が必要でしょ?
トータルではガソリン車のほうが排出量が少いし、自動車の再利用の面でも課題はあるでしょ?
268. Posted by     2022年04月23日 22:13
マリーアントワネットみたいな人だな
ガソリンが無いなら電気で走れば良いじゃない?って
267. Posted by      2022年04月23日 22:12
進次郎なんて票を稼ぐお神輿にすぎないんだから、問題はブレーンがこれをわざわざやらせてるってことである。

進次郎のブレーンは、なんでわざわざ自民党の環境政策に対する批判のデコイになるような事してるん?
冷静に考えれば、進次郎の一存でゴミ袋有料化みたいな政府の環境政策が決まるわけないやん。
まあこんなのに大いに乗ってる進次郎は馬鹿だから、これ以上は擁護せんけど。
266. Posted by     2022年04月23日 22:12
実はこいつ鳩山なみに政治家になってはいけなかった人間なのでは
265. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:12
支配者層ロボ
264. Posted by     2022年04月23日 22:12
こいつを支持してるやつはマジで何を考えているのか
263. Posted by     2022年04月23日 22:11
削除済ってなんだよ
262. Posted by r   2022年04月23日 22:11
発電もセクシーにやれば原油いらないだろ。
だからこそEVに乗ればおぼろげながらエコな未来が見えてくるんだよ!
261. Posted by     2022年04月23日 22:11
>>162>>169
自演ご苦労
しかしまあ、幽霊ちゃんて、僕を否定したて、ずっと恨めしいてストーカーして気持ち悪いね
しかしも、悔しすぎて精神いかれて、ホモの幻視が見えて
匿名サイトで人物がはっきり見えるなんて怖いね
260. Posted by あ   2022年04月23日 22:11
>>233
親子揃って救いようがない。
国民は大迷惑。
議員やめて政治家から足を洗え!
259. Posted by     2022年04月23日 22:10
原油価格の高騰の原因は進次郎みたいなガソリンを悪者にする奴らに反発した産油国の怒りだし
そもそも、地球温暖化の原因は二酸化炭素じゃなくて、人類が増えてエネルギー消費が増えたからだし
進次郎みたいなアホはもっともらしい事に直ぐ騙される
258. Posted by     2022年04月23日 22:10
もうお前だけ無人島に移り住んで原始時代みたいな生活してろよ
257. Posted by     2022年04月23日 22:10
横須賀の火力発電所はどうすんの?
256. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:10
まずはレジ袋無料に戻せよ
255. Posted by     2022年04月23日 22:09
>>1
自分は節電しなかったんだろうなあ
254. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:09
なんか1年前はまたおかしい事言ってる(笑)の空気だったけど、今はまたおかしいこと言ってる(どん引き)って空気ある
253. Posted by     2022年04月23日 22:09
まず議員様に無料でEV車に乗っていただかないとな
国民は20年後で
252. Posted by 吉良吉影の仲間M   2022年04月23日 22:09
スレタイで思ったこと真っ先に書かれとるやんけ 発電も深刻なのにwww
251. Posted by 名無し   2022年04月23日 22:08
今からでも兄貴と交代しろよ
250. Posted by     2022年04月23日 22:08
>>223
小泉って褒められる事したっけ?
249. Posted by     2022年04月23日 22:07
日本国民一世帯にEV車一台を支給してから言えボケ
248. Posted by     2022年04月23日 22:07
議員を辞めるべき一人が何を言うのか。
国民は総出で、日本の為にこの人を辞めさせるべきだわ。

太陽光がカラスにすら破壊されるのに、利権のために強硬する気じゃないよな。
247. Posted by すずきむねお   2022年04月23日 22:07
せいじ家さんは、小学生のボクより
あたまがわるいと思います。
246. Posted by     2022年04月23日 22:06
>201
二階が潰されたのは親中派だからだぞw
245. Posted by     2022年04月23日 22:06
ガソリンは有限
電気は無限(人力でも発電は可能)
この違いが分からない視野が狭い人が なんと多いことか
244. Posted by あ   2022年04月23日 22:06
>>90
議員やめて お笑いの道に進んだほうが……
243. Posted by     2022年04月23日 22:06
産油国に頭下げて謝罪してもっと出荷してくれって頼むほうが先決やろ
242. Posted by     2022年04月23日 22:06
バカが透けるだけだからお前もう何も喋んなよ…
241. Posted by あいうえお   2022年04月23日 22:05
反論してるやつ、ちゃんと本文読んだの?ガソリン高騰以外にもっと大きな理由をちゃんと挙げてんじゃん
240. Posted by     2022年04月23日 22:05
反原発派の小泉進次郎がそれを言うかw
完全にルーピー鳩山の後継者w
239. Posted by r   2022年04月23日 22:05
大胆な投資のために国債を増発するとさらに円安が進みガソリンが高くなる
238. Posted by     2022年04月23日 22:05
こいつマジモンのアホだなw
電気代も上がるんだよ
237. Posted by     2022年04月23日 22:04
なんというか、浅はかで馬鹿なのは仕方ないんだが
その馬鹿であることを堂々としていないで
記事を消したりして逃げて隠すところがもうねえ
236. Posted by ななし   2022年04月23日 22:04
火力発電って石油が必要なんですよ
これ以外と知られてないんですが
235. Posted by     2022年04月23日 22:04
電力はもっと山を切り開いてソーラーを設置しましょうとか言いそうだな
環境を守れと言いつつ環境を破壊するとは本末転倒
234. Posted by     2022年04月23日 22:04
お前はまずレジ袋の件を謝れや
233. Posted by     2022年04月23日 22:03
進次郎「今こそEV!」
国民「あの、電気代のほうが…」
進次郎パパ「原発ゼロおおおおお!!」
232. Posted by 日本国民   2022年04月23日 22:03
>>74
そに通り。
雪国で遭難する電気自動車(EV)
動けず凍死するリスクはガソリン車より
遥かに高い。
231. Posted by a   2022年04月23日 22:03
まぁ段階的にEVにしていくのであればそれは良いのですが、その電力の源はどうするのです?
エネルギー関係の環境施策はエネルギー施策と一緒に語って欲しいものですなぁ、と思われます。
230. Posted by     2022年04月23日 22:02
こいつは視野が狭すぎる
その電力は何から作られるんだよと
229. Posted by ななし   2022年04月23日 22:02
無能な働き者
228. Posted by     2022年04月23日 22:01
馬鹿過ぎて話にならん
もう当選させたらダメな奴だよこの人
227. Posted by     2022年04月23日 22:01
横須賀と三浦でだけやってくれ
226. Posted by ぬこ   2022年04月23日 22:01
長男みたいに二流役者やっときゃ良かったのに
225. Posted by     2022年04月23日 22:01
クリステルってベンツに乗ってなかったっけ?
224. Posted by a   2022年04月23日 22:00
まぁそれはあるのですけれどね。
で、発電についてはどうやって行うのでしょう、という…。

まぁ小型モジュール炉についての是非の意見とかについて踏み込んでの意見してたらなるほどとか思ったりするかもですが(当方としては反対。何で日本のメーカー差し置いて他国の技術入れなきゃいけないわけです?経済産業〜系は相変わらず頭がおかしい。)、結局電力あるいはエネルギー施策全体についてどういう見解を持っているのです?
まぁ理系なら20代前半でもアウトくさい感じがしますなぁ…。
まぁ、どういう全体的なビジョンを持っているのかについても示すのが良いのではないかと思われるのですが。EV推進しよう、だけで済むわけではないでしょう。エネルギー使用において運輸が占める割合はそれなりにあるので、電力事情が逼迫してる今だとEV推進はなかなかに大変な事ですよ(いやまぁ西日本からどんどん電力持ってくるとかしたら話は変わってくるかもですが。でも燃料について何を使用するのかとか結構考えどころかと思われますよ。もちろん自然エネルギー利用についてどうしていくのか、というのも問題ですが。)。
223. Posted by     2022年04月23日 22:00
おまえらって文句しか言わないね
222. Posted by     2022年04月23日 21:59
進次郎ってアルファード乗ってなかったっけ?
221. Posted by     2022年04月23日 21:59
お願いだからもう喋らんで欲しい
胃が痛い
ストレスヤバい
220. Posted by     2022年04月23日 21:59
無能な働き者w
議員に向かない
219. Posted by    2022年04月23日 21:58
火力発電が現状メインなのにヤベーことししかならんわ
現状調べず思い付きで離すとか新次郎は
芸能人コメンテーターかよ
218. Posted by     2022年04月23日 21:58
もう黙ってろとしかw
217. Posted by     2022年04月23日 21:57
つい最近も、ちょっと災害があっただけで、電気が足りなくなって
節電を求められてたのに
このアホは電気は無尽蔵とでも思ってんのか
エコな地熱発電を増やせば良いとでも思ってそうだが、地熱発電に最適な場所って
とっくに温泉地になってるから、そんな場所はねえんだがな
216. Posted by パフォ   2022年04月23日 21:57
三重の税金を排除すればガソリン代は三分の一程度。
進ちゃんのテクノシステム献金を説明してくれれば万事解決!
215. Posted by     2022年04月23日 21:57
進次郎はまさかバカなんじゃないよね?ウケ狙いとも思えないし
214. Posted by    2022年04月23日 21:57
義務教育を全うに修業したら
こんな発想は思いつかないはずだ
213. Posted by     2022年04月23日 21:56
孝太郎のほうがまともだから孝太郎が政治家になるべきだった
212. Posted by いも   2022年04月23日 21:56
アホはいつまでたってもアホ
211. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:56
その写真ガソリンで動く船乗ってねえか?
210. Posted by r   2022年04月23日 21:56
あまり知られていないんですが、電気は化石燃料でできているんです。
209. Posted by     2022年04月23日 21:56
しゃあない。特別な存在なんだろう
進次郎の肩を持つわけではないけど小泉ブランドなだけ
208. Posted by     2022年04月23日 21:55
EV推進はいいけど、電気の需要だけ高めてどうするんだ
エコ(環境)よりインフラ(生活)の見直しが先だろう
全員、上級国民じゃないんだよ
207. Posted by     2022年04月23日 21:55
小泉一家はテクノシステムからいくら貰ったんですか?
206. Posted by     2022年04月23日 21:55
進次郎も、親のスネかじってないで、
自立しろや。
205. Posted by     2022年04月23日 21:55
わたしは彼に怒られて電話して聞くよう言われて言うとおりにしただけだ。
204. Posted by     2022年04月23日 21:54
この人は何も喋らない方がいい
ばかが露呈するだけだ
203. Posted by     2022年04月23日 21:54
はっ倒せこんなアホ
周りにこいつにたわけかお前って言えるやつおらんのか?
ああ周りもアホばっかか
202. Posted by     2022年04月23日 21:54
交通費は返せない
201. Posted by      2022年04月23日 21:53
自民党の政治家ってほぼ世襲じゃん?そして歴代総理大臣のほとんどが世襲政治家じゃん?

ならば馬鹿でも分かるよな。世襲政治家ってただの神輿だって。
最初から泥船で世襲政治家が誰も総理やりたがらなかったので、非世襲の菅が総理になれた。
国会議員世襲じゃない実力者の二階は管を支持してたが、体よく管と共に一緒に潰されたな。それが自民党ってやつだ。
200. Posted by アッシュ™🎌   2022年04月23日 21:53
>>67
レジ玊袋がかゆい
199. Posted by 1   2022年04月23日 21:53
石炭で電気作って車に充電して乗るってバカみたいなんだが
198. Posted by     2022年04月23日 21:52
車の屋根にソーラーパネル付ければいいんじゃないですかね!?
燃料一切いらない夢の自動車コイズミカーですよ!!
197. Posted by    2022年04月23日 21:52
>>8
ほんほれ政治家として一番いらんやつだと思う。
196. Posted by ※名前を入力して下さい   2022年04月23日 21:52
どこまでアホなのこいつ
マジで横須賀の恥だから消えて欲しい
195. Posted by     2022年04月23日 21:52
このバカは電力供給やそっちのコストについては頭にまったくないのか?
はよタヒねキチガイポエマー
194. Posted by     2022年04月23日 21:52
もう、一般人ですよね?
193. Posted by     2022年04月23日 21:51
でも進次郎はそこらへんの下級国民より頭良いよな
192. Posted by     2022年04月23日 21:51
素人以下の発言だろ〜 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
191. Posted by     2022年04月23日 21:51
「電力が足りない今だからこそ、電力が足りない」
190. Posted by     2022年04月23日 21:51
バカは引っ込んでろ
189. Posted by     2022年04月23日 21:50
経済の事何も分かってないのか…
188. Posted by    2022年04月23日 21:50
世襲なんて所詮この程度なんだな
187. Posted by     2022年04月23日 21:50
はよ政治から消えろ
こいつは絶対に落とさないと日本のためにならない
こいつ以外にもいえるが
アホが政治家になれるようになってはいけない
186. Posted by ( ・ω・)   2022年04月23日 21:49
石油火力発電、天然ガス火力発電も燃料費が高騰してるぞ。
石炭火力発電なら安いけど、小泉進次郎は石炭火力発電を否定してたよな。
185. Posted by    2022年04月23日 21:49
没落したんだから大人しくしてろ
お前の代じゃもう再興は無い
184. Posted by    2022年04月23日 21:49
全く視野が狭いねぇ
この人はwww
183. Posted by     2022年04月23日 21:48
だからさぁ、EVなんて使い勝手悪くてしかも高い乗り物、誰が使うんだよ教えてくれよ。
EV車なら初期費用50万で年間ランニングコスト1万以下ってんなら考えてやるわ。
182. Posted by     2022年04月23日 21:48
こいつ捕まえた方がいよ。
スパイ防止法を適用しましょう!!
181. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:48
誰かこの馬鹿を黙らせて欲しいと思う
車を走らせるほどの巨大なバッテリーは寿命の問題があって環境に悪いの知らないのかな?
180. Posted by     2022年04月23日 21:48
>>67
マジで言いそうで笑えない…
179. Posted by     2022年04月23日 21:47
男も二十歳が肌のピーク
178. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:46
そのうち蒸気機関車を普及しようとかろうそくの明かりで光をとか言い出しそう。
177. Posted by     2022年04月23日 21:46
要するに原発推進って事やね、これは支持するぞ
まぁ電気がどこから供給されてるのか、理解してないんだろうけどw
176. Posted by     2022年04月23日 21:46
コイツもだが電気が湯水の如く湧くと勘違いしてる奴が多すぎる
電気がロス0の夢のエネルギーだとでも思ってんの?
175. Posted by     2022年04月23日 21:46
おっさんの尻はハリと潤いがなくなる
174. Posted by     2022年04月23日 21:46
進次郎の尻?野球してたから尻がプリンとしてんのかな?おっさんの尻なんか興味ない
173. Posted by エネルギー名無し   2022年04月23日 21:45
 寒冷地では間違いなく車輪付き棺桶になるEV普及させるって正気とは思えない。
172. Posted by か   2022年04月23日 21:45
ご飯がないならパンを食べればいいじゃないの人を思い出した

生まれ変わり違うか?
171. Posted by     2022年04月23日 21:45
発電衛星を打ち上げてマイクロウェーブ送電するとか
軌道エレベーターを作ってオービタルリングで発電するとか
もう少し、夢のある事言えよw
170. Posted by 米   2022年04月23日 21:44
全然嬉しくなかったし。そんなこと言われても忍釣りに引っかからなかった。
169. Posted by    2022年04月23日 21:43
>>162
さぁ?ホモキチは進次郎の話題が出る度に 四世議員と尻にむしゃぶりつきたいって連投しまくるからな
相手にしない方がいいぞ
168. Posted by      2022年04月23日 21:43
ガソリン高騰しているから原発再稼働はまだわかる
167. Posted by     2022年04月23日 21:43
頼むから二度と口を開かないでくれ
166. Posted by     2022年04月23日 21:43
また小学校低学年レベルの発想だよ

これができれば全て解決!
165. Posted by     2022年04月23日 21:42
意外に知られていないんですけど電気ってタダじゃないんですよ
164. Posted by 名無しさん   2022年04月23日 21:42
一生自転車こいで発電してろ
163. Posted by    2022年04月23日 21:42
EVの海外マーケットの事考えるなら
普及率より充電方式の標準化だろ。
それが黎明期に政府が何も後押ししなかったから 規格負けしちまってる。
162. Posted by     2022年04月23日 21:42
進次郎の尻なんてみたことない
そんないい尻してた?
161. Posted by      2022年04月23日 21:42
論理がない小泉進次郎
160. Posted by    2022年04月23日 21:42
>>45
どおかなんて書いてる時点で相当だよね
普通はどうかだよね
159. Posted by     2022年04月23日 21:41
EVを利用するということは、つまり電気を使うということなんです。
158. Posted by か   2022年04月23日 21:41
親が上級だと無知でも暮らせてお金が貰えて羨ましいですな
157. Posted by     2022年04月23日 21:41
政治家辞めて芸人になってくれ
あるいはお前をスピーカーに使ってるクソ野郎と一緒に溶鉱炉に飛び込んでくれ
その方が日本のためになるから
156. Posted by ルザキング忍   2022年04月23日 21:41
忍おめど早く会いてぇって!仲良くしてぇって!仲良くなりてぇ!て言ってるんず
電話でこういわれたけどスルーした。なんか気持ち悪いし
155. Posted by    2022年04月23日 21:41
進次郎は二世どころか四世議員
おしりの形がたまらない
154. Posted by    2022年04月23日 21:40
バカだバカだとは思っていたがここまでとは…
153. Posted by       2022年04月23日 21:40
削除したのかと思ったら書き直してるのか
152. Posted by    2022年04月23日 21:40
小泉「change it!!」
「how?」
小泉「…」
151. Posted by    2022年04月23日 21:39
「今こそ」もクソも、1〜2年程度で何とかなるとでも思ってんのかこのアホは。
150. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:39
むしろこういう時代だからこそ、エネルギー源はいくつも確保しておくべきではないの?

選択肢を自ら狭めるというのは、政治家としては致命的だと思うんだが・・・
149. Posted by か   2022年04月23日 21:39
親の七光りで今の地位にいるのがよくわかる
148. Posted by     2022年04月23日 21:39
いいえ、ガソリン車の音は最高ですので
147. Posted by イエスキリスト   2022年04月23日 21:39
ガソリンが高いなら電気を使えばいいじゃない

ってコメ最高にわらった。
146. Posted by     2022年04月23日 21:39
インフラの整備が追いついて無い事くらい
中学生でも解る筈だと思うけど
施策を打ち出せる立場に在っても
アホだと何も出来ないんだな
コイツの父親が言う通り政治家に向いてないよ。致命的に
145. Posted by sage   2022年04月23日 21:39
相変わらずの阿呆っぷり。
お前は黙ってろよ。
144. Posted by    2022年04月23日 21:39
>>34
ある程度の規模でまとめないと設備のサイズや単価あたりの効率が悪くなるだけだけどね。
143. Posted by     2022年04月23日 21:39
話にならんわこの馬鹿
142. Posted by     2022年04月23日 21:39
ここまで自家用車を普及させたのが悪い
事故で犠牲者も絶えないわけだし
自家用車は禁止してはどうか
141. Posted by     2022年04月23日 21:39
そう言う事を言ってるから、産油国が怒って原油を出し渋ってるんだがな〜
原発反対の奴らの所為で日本は原油使った火力発電で電気を作ってるのに
このバカは何も考えて無いな
140. Posted by     2022年04月23日 21:38
ばかなんだからもう喋んな
139. Posted by    2022年04月23日 21:38
ぶっちゃけ電力がここまで隠ぺい体質じゃなかったらとっくにほとんどが再稼働してると思うわ
検査するたびに問題でてくるとかどうなってんだ
138. Posted by 名無しさん   2022年04月23日 21:38
核融合を推進しますぐらいは言ってみたらどうだい?と
137. Posted by     2022年04月23日 21:38
>>27
【当確速報】自民・小泉進次郎氏が当選確実 「小泉王国」は無風で余裕の勝利 神奈川11区
FNN
2021年10月31日 日曜 午後8:00
自民党きっての人気者が余裕の勝利。神奈川11区で自民党の小泉進次郎氏が当選確実となった。
選挙期間中は他の候補者の応援ばかりで、地元にはほとんど入らなかったが、小泉王国は無風だった。
136. Posted by イエスキリスト   2022年04月23日 21:38
もう目だけ開けて口は閉じてろ。馬鹿。
135. Posted by     2022年04月23日 21:37
その電気、大半は火力で発電してんだが
134. Posted by     2022年04月23日 21:37
ガソリンの莫大なエネルギーを既存の発電だけで賄えるわけないやろ
電池とか以前に発電、送電のインフラからやれ
133. Posted by    2022年04月23日 21:35
>>33
国民ほとんどが内心バカにしてる国会議員ってのも珍しい。
132. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:35
こういう奴は単純な仕事だけやらしとけばいいんだよ
中国に「人権守れ」とひたすら言う係とかな
131. Posted by     2022年04月23日 21:34
これあまり知られてないんですが
進次郎の着てる下着もYシャツもスーツもネクタイも石油製品が含まれてるんですよ
130. Posted by    2022年04月23日 21:34
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
129. Posted by    2022年04月23日 21:34
>>14
意外と知られてないんですけど…(溜め)、電気自動車の原動力って電気なんですよ
128. Posted by え   2022年04月23日 21:33
馬鹿な政治家と有能な政治家が居たとする、同じ予算でできる事は数倍変わってくる。これからの政治家は国家資格を30個以上保有する条件にしようぜ。勉強も碌にしない向上心の無い応用も効かない馬鹿が多過ぎる。
127. Posted by    2022年04月23日 21:33
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
126. Posted by yohei   2022年04月23日 21:33
無駄に車乗るのやめればいいだけだ。自転車でいい場合が多い
125. Posted by     2022年04月23日 21:32
ソーラーパネル利権で小泉一家はズブズブですからね
電力不足でソーラーパネル売る事しか頭に無いだろ
124. Posted by      2022年04月23日 21:32
俺はカーボンニュートラルには賛成。
むしろそういうのを先取りして開発しなけりゃ、日本の産業に未来は無いと言う立場だが、

その開発にかかる設備投資すらカーボンニュートラルにしろってのが、進次郎含めた環境狂者。
123. Posted by     2022年04月23日 21:32
これあまり知られていないんですけど
自動車にもプラスチックはいっぱい使われているんですよ!
122. Posted by     2022年04月23日 21:32
すっこんでろ詐欺師
121. Posted by    2022年04月23日 21:32
この人の言ってる事もうめちゃくちゃだよ
120. Posted by     2022年04月23日 21:31
こいつをEVに載せて冬の北海道で放流すると面白そう
119. Posted by ルザキング忍   2022年04月23日 21:31
進次郎の知識は一般人以下なのかももしくはちょっと変
118. Posted by     2022年04月23日 21:31
人力のみで走行出来る自転車が最強ですわ 半導体も使ってないし
117. Posted by     2022年04月23日 21:31
>>40
『仮面ライダー』の悪役のセリフに「なんで(保護者が)悪い事をしないように言ってるのかわかるか? より悪い奴に使われないようにだよ!」ってあったけど、こいつもそれに近い状態なんだと思う。
「悪い事」というか「頭の悪い事」だけどね。
116. Posted by    2022年04月23日 21:30
つい最近節電が求められたのに、今EVに言及するのは的外れにも程がある。
115. Posted by 、   2022年04月23日 21:30
進次郎の知る世界では電気はどっかから湧いてくるからね。仕方ない
114. Posted by     2022年04月23日 21:30
でも次々話題になるこというからある意味面白い
113. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:30
セクシー過ぎる…。批判してる奴らはセクシー嫉妬罪で毎週散髪の刑な。
112. Posted by     2022年04月23日 21:30
もうやめて!とっくにセクシーのメッキはゼロよ!
111. Posted by    2022年04月23日 21:30
チヤホヤされて勉強してこなかった馬鹿
110. Posted by    2022年04月23日 21:29
黙れ害悪
喋んな
消えろ
109. Posted by     2022年04月23日 21:29
こんな奴が環境大臣だったというのが今の日本のダメさを物語っている
108. Posted by     2022年04月23日 21:29
あくせく働かず家で優雅に1日中お茶でも飲んで黙ってる方が
セクシーですよ進次郎さん
107. Posted by     2022年04月23日 21:29
進次郎!おい(笑)
106. Posted by    2022年04月23日 21:29
ばかだなー
日本は軽油を輸出するくらい余裕あるんだからクリーンディーゼル推奨すりゃいいのにw
105. Posted by    2022年04月23日 21:28
思考が浅慮短絡なバカ過ぎる
104. Posted by     2022年04月23日 21:28
EV車を普及させたいなら、原発再稼動は必要不可欠
そこら辺、こいつ絶対わかってないだろ
103. Posted by     2022年04月23日 21:28
もうこの馬鹿黙らせろよ
102. Posted by    2022年04月23日 21:28
EV車に関しては電池がもっと持つようにならないと無理よ
というか何も考えずに発言する癖どうにかしろ
101. Posted by Posted by   2022年04月23日 21:28
電力不足と言われてるんだが
この人都合のいい事しか耳に入って無いのかな
100. Posted by 明日労働   2022年04月23日 21:27
市井人は貴方ほど自家発電が得意ではないのです
まずはそこをご理解いただきたい
99. Posted by 外道戦記   2022年04月23日 21:26
二桁ゲド戦記
98. Posted by あ   2022年04月23日 21:26
鳩山もビックリのホームラン級馬鹿
97. Posted by にく   2022年04月23日 21:26
化石燃料使ってる限り何も変わらないと思うんだが
ビジネスの生み方が強引だわ
96. Posted by     2022年04月23日 21:26
こいつはマジで言ってるのかネタで言ってるのかよくわからん。
95. Posted by    2022年04月23日 21:25
リチウムやコバルトといった貴金属の値段が爆上がりしてんだぞ。
バッテリーのリサイクル技術は確立していないし、どうやってバッテリーを作るんだよ。
94. Posted by     2022年04月23日 21:25
もう引退したほうがいい
93. Posted by     2022年04月23日 21:25
馬鹿次郎
92. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:25
太陽光だけで電気賄えると本気で思ってそう
91. Posted by    2022年04月23日 21:24
世帯収入500万の時代に普及するわけねぇだろ
90. Posted by     2022年04月23日 21:24
こいつ喋らない方がいいんじゃないの?
89. Posted by    2022年04月23日 21:24
ev推進するまでに電力のほうをどうにかしないといけないんだわ
現状では水素のほうがまだ日本なら実現できる話
88. Posted by     2022年04月23日 21:23
そろそろお笑い芸人に転向したら面白いかもね。
87. Posted by    2022年04月23日 21:23
ピンホールで覗いてるんかよってぐらい
視野が狭く勉強不足だなこいつ
つい最近関東は電力不足になってたの忘れてしまったのか
エネルギーの獲得手段は複数もっておくべきだろ
カーボンニュートラルとかCo2ゼロとか戯言に惑わされるのは三流以下
86. Posted by     2022年04月23日 21:23
あの豊田会長が
ガソリン車からEV車へ完全移行すると約15%
(原子力発電所換算で10基、火力発電所換算20基)
電力が足らなくなるという試算を出してたでしょーが
85. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:23
車体に使われてるプラスチックやビニールは何から出来てるのか知らないのかな?
84. Posted by    2022年04月23日 21:23
横須賀市民もいい加減目を覚ませよ
83. Posted by     2022年04月23日 21:23
ヨーロッパのEVスタンドではガソリン発電してんだっけ
82. Posted by     2022年04月23日 21:22
>>23
そういや「記事削除済み」ってあったな。
散々ツッコミ受けたんだろうね。
81. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:22
シングルタスクしか出来ない奴は職人向きよ
さっさと転職しろ
80. Posted by     2022年04月23日 21:22
クリちゃんのクリ舐めすぎて頭梅毒 生まれた子供は外耳
79. Posted by     2022年04月23日 21:22
>>1
まだ議員やってたの?
78. Posted by    2022年04月23日 21:22
兄貴と一緒にアイドルデビューすれば良いのでは?
頭は悪いけど顔は良いんだから人気出るでしょ
77. Posted by    2022年04月23日 21:22
ほんとアフォだなコイツ…
76. Posted by 💩   2022年04月23日 21:22
とっとと原発再稼働するか、英国みたいに最新型の原発作れ
75. Posted by    2022年04月23日 21:22
と言うかこういうの、書いて発表する前に
検閲とか良識ある人がチェックしたりしないわけ?
こんなんただのアホやんけ発電にどんだけ石油使ってると思ってんだこいつ
74. Posted by ハムスター名無し   2022年04月23日 21:22
>>59
電気代の事を差し引いても雪国じゃ非現実的なんだよな
73. Posted by    2022年04月23日 21:21
夜充電して昼にEVから発電させるってのは面白い案だとは思ったな
72. Posted by         2022年04月23日 21:21
というかもう記事削除されてるやんけw
さすがに身内からも突っ込まれたのか?
71. Posted by     2022年04月23日 21:20
親父と同じで思い付きで発言してるだけやw
70. Posted by      2022年04月23日 21:20
とりあえず言わせて。
バカ。
ガソリン車からEVに乗り換えてやるから、配布してくれ。
69. Posted by     2022年04月23日 21:20
自民党は選挙で負けたいんか?
68. Posted by     2022年04月23日 21:19
今の電力って、原子力発電を拒否する人が増えて、化石燃料を使った火力発電がメインになりつつあるだろ。
そういうのを理解しているのだろうか。
67. Posted by    2022年04月23日 21:19
>>46
電気って実は石油からできてるんですよ
これあまり知られてない
66. Posted by     2022年04月23日 21:19
この人はホントにマリーアントワネットだよな
苦労してないから目先の事しか見えてない
65. Posted by     2022年04月23日 21:19
電力で補うには原子力稼働するしか無いだろ
それにEVもまだまだ課題が山積みだし
64. Posted by     2022年04月23日 21:18
小学生の夢の発表会
63. Posted by     2022年04月23日 21:18
対立が共産だろうがコイツだけは落としてほしい
62. Posted by     2022年04月23日 21:17
トヨタの社長がガソリン車からすべての車をEVに変えたら
今のガソリン車以上に発電エネルギーにコストがかかって
現在の原子力発電、火力発電、風力発電、地熱発電、波力発電のバランスだと
逆に二酸化炭素が増えて、火力発電にかかるコストが増えて電気エネルギーが高騰するって分かりやすいグラフで
全車EVへ変える危険性と無駄と発表会で公表していたのにこの馬鹿みてないのか
ちゃんとデータとグラフで公表しているから卓上理論と理想論の馬鹿よりよっぽど信頼できる
61. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:17
東京電力
 やめてください、やっとこの冬を乗り越えたのに
 夏が来たらどうしようかと心配してるとこです
 長期停電したら関東一体の企業が死んでしまいます
60. Posted by     2022年04月23日 21:17
もうやだこいつ
59. Posted by .   2022年04月23日 21:17
日本の環境的にもEV向かない
58. Posted by ななし   2022年04月23日 21:17
とういか、今、ガソリン車を廃したら、国の基幹産業どうするの?
親父同様、雇用と所得をあっかさせたいのかね?
しかも、親父よりダメージでかいのが来る。
57. Posted by         2022年04月23日 21:17
その電気はただで無限にわいてくると思ってるのか?
56. Posted by     2022年04月23日 21:17
お前はもう黙ってろ
55. Posted by - 名前を入力してください。   2022年04月23日 21:17
はとぽっぽ 橋下 ひろゆき ホリエモン 小泉Jr
54. Posted by 田奈   2022年04月23日 21:16
考え無しで物言う人がインフルエンサー。たち悪い




53. Posted by     2022年04月23日 21:16
>>47
ディーゼル、ガソリン車に燃料、車検と多重税をかければ一発で変わるよ
52. Posted by ぽ   2022年04月23日 21:16
何もするな バカ息子
51. Posted by     2022年04月23日 21:15
>>25
ならば、東京湾に造れとは言わないが、
横須賀に原発造ろうぜ!!
50. Posted by     2022年04月23日 21:15
さすが頭太陽光発電
太陽光発電で無から電気作れると思ってるんじゃ
まぁ樹々なぎ倒し山削って作る太陽光発電施設規制すらしなかったボンクラじゃダメか
49. Posted by     2022年04月23日 21:14
坂本と同類のアホやん
48. Posted by     2022年04月23日 21:14
まーたセクシーポエム詠んでるのかよ
47. Posted by えなり   2022年04月23日 21:14
EVを普及させるとしてあと何年かかるんだ?
5年後に皆がEV乗ってるとも思えないし
46. Posted by    2022年04月23日 21:14
>>45
しんちゃん、口開かんといて…アホってバレるよ…何でこんな大真面目にアホなことが言えるんやろか。
45. Posted by     2022年04月23日 21:13
>>1
親父はどおか知らんが、子は間違いなくバ力!疑い様の無いバ力!救い難いバ力!
しかし、他所の女に手を出す能力には長けてるので、人より猿に近い生き物。
44. Posted by     2022年04月23日 21:13
原子力は再生可能エネルギーと定義されているって知ってた?
43. Posted by    2022年04月23日 21:12
削除済みで草
42. Posted by     2022年04月23日 21:12
コイツはダメだわw
41. Posted by     2022年04月23日 21:12
>>11
そこでこいつの本丸
原子力再開しかないですよね
こいつのそもそもの狙いは原子力
40. Posted by    2022年04月23日 21:11
悪い人じゃないんだろうけど致命的に頭が悪い
39. Posted by あ   2022年04月23日 21:11
電気だっ!でも原子力はなんとなく危険だからダメだっ!

え? 電気足りない?
た、太陽光だっ!

え? 僕の知能が足りない?
38. Posted by     2022年04月23日 21:11
こいつがアホな発言する度に
選挙民のカースト位置が下がり
バカにされる
都民がトンキンと言われるようになったように
37. Posted by     2022年04月23日 21:11
電気がどこから来てるのかご存じない?
なら新しく原発建てないとな。
36. Posted by     2022年04月23日 21:11
なんかもう
半年ROMってろ
と言いたい
35. Posted by     2022年04月23日 21:11
ダイソン球作れたら賛同してやるよ
じゃなければ原発増やせボケナス
34. Posted by 名無し   2022年04月23日 21:11
送電網の効率(ロス)を考えると内燃機関も悪くないんだよな

小泉さんはもう環境大臣ではないのだから、広い目線で「大臣以外の観点」で勉強してほしいわ
33. Posted by    2022年04月23日 21:10
こいつはいいよなぁ。ホームラン級のバカなのに親ガチャ大成功で猛烈勝ち組だもんな。

うらやましい。マジで。
でもここまでバカなのはちょっといやだな。
32. Posted by      2022年04月23日 21:10
口だけの馬鹿
親父譲りの胡散臭い喋り方はもう通用せん
31. Posted by     2022年04月23日 21:10
鳩山と渡り合える人材だからな、こいつは
宇宙の宝
30. Posted by     2022年04月23日 21:10
思いつきでしゃべるのやめて欲しい…
29. Posted by     2022年04月23日 21:10
ちょっと前まで節電節電言うてたのもう忘れたのか
子供の思いつきレベルの事をドヤ顔で言ってんじゃねぇよ辞任しろ
28. Posted by     2022年04月23日 21:10
進次郎は脱原発じゃないぞ?
むしろ推進側なんだがね
27. Posted by     2022年04月23日 21:10
選挙区民はマジでいい加減にしろマジで迷惑だ、対抗馬が共産しかいないなら票入れるな
26. Posted by    2022年04月23日 21:09
黙れセクシーもう騙されんぞ
25. Posted by     2022年04月23日 21:09
進次郎は脱原発じゃないぞ?
むしろ推進側なんだがね
24. Posted by     2022年04月23日 21:09
バカを選ぶ奴もバカ
23. Posted by     2022年04月23日 21:09
あめぶろ消して逃亡か?
ほんとなさけない奴だよな
22. Posted by     2022年04月23日 21:09
知恵がないんだから黙ってろ
21. Posted by     2022年04月23日 21:09
遊んでないで仕事しろや糞ボンボン
20. Posted by     2022年04月23日 21:09
フッと電気が沸いて来たんですよ。
これならエコだなって。
19. Posted by     2022年04月23日 21:09
暗黒大陸から無尽石を持ち帰ってきてくれよ、なぁセクシー
18. Posted by     2022年04月23日 21:08
黙れ
口を開くな
17. Posted by     2022年04月23日 21:08
日本は原発止めてるから石油で発電してるんだが
そんなこともしらんのか
16. Posted by     2022年04月23日 21:08
馬鹿って脳のアルゴリズムが崩壊してるからな
知識を付ければ賢くなったって勘違いするからタチが悪い
キチガイの方がまだ制御できる
15. Posted by    2022年04月23日 21:07
マジレスするとこれからはユーグレナ
ミドリムシから軽油作って既存のディーゼルエンジン動かせる商品がもう実売されてるからそっちに移行するといいよ
14. Posted by     2022年04月23日 21:07
なら小泉家は電気使わない生活してみればいいんじゃね?

電気を使用して作られた物も使わないでね。
13. Posted by    2022年04月23日 21:07
そもそもインフラ整備できてねぇのにEVもクソもねえんだよ
なんでこんなに無能なのかね
12. Posted by     2022年04月23日 21:07
電気は太陽光で無限に生成できるとおもっとんのやろ?
太陽光の発電量がどの位の値か調べる事すらしてなさそう
11. Posted by    2022年04月23日 21:07
そのEV車の電源はどうするのよ?
原子力はダメと言ってLNGや石炭を無視して、
水力と再生エネルギーでどうにかなると思っているのかね?
 
その再生エネルギーのソーラーとか風力の施設を作り出すにも化石燃料を使っているのだが・・・
10. Posted by     2022年04月23日 21:06
消え失せろボンクラ
9. Posted by     2022年04月23日 21:06
EV推進者「こっち見んな」
8. Posted by     2022年04月23日 21:06
こいつエコのためならって感じの本質を考えられない駄目政治家になってるなぁ。
電気代(火力発電)とか無視かよ。じゃぁさっさと原発動かせ屋って感じだわ。もしくは各家庭にソーラーパネル無料施工しろよ
7. Posted by    2022年04月23日 21:05
キレイごというだけならタダだし何の努力もいらねーからな
6. Posted by    2022年04月23日 21:05
電気の原料って石油とかなんですよね
意外にこれ知られてない
5. Posted by    2022年04月23日 21:05
こいつマジ黙ってろ
4. Posted by     2022年04月23日 21:04
無能な働き者すぎる…
3. Posted by     2022年04月23日 21:04
ホント浅いわ。
ガキでもジジイでも無いんだからさ。オトボケなんて世間様に通じないわ。ひたすら寒い。
2. Posted by 匿名   2022年04月23日 21:03
黄色いベスト運動の時のマクロンと言ってることが一緒や
1. Posted by    2022年04月23日 21:03
電気も足りないんですがそれは
あと、電気自動車用の充電スポット?ももっと増やさんと無理だろ
シムシティーやってんじゃねーんだぞ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介