ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2022年01月04日

【画像】パナソニックの新作VR機器の見た目がやばすぎると話題に

1 名前:カラカル(千葉県) [CN]:2022/01/04(火) 16:55:29.14 ID:DtTBHPyW0
4XUgs5F【ラスベガス共同】パナソニックは3日午後(日本時間4日午前)、オンラインの仮想現実空間「メタバース」の関連事業に本格参入すると発表した。世界最大級の家電IT見本市「CES」が米ラスベガスで2年ぶりに対面イベントとして5日に開幕するのに先立ち、得意とする映像や音響技術を生かした専用端末をメディアに披露した。

仮想現実(VR)に対応するヘッドセットやマイクといった3種類の端末を今春にも発売し、新たな需要の開拓を目指す。

公開したヘッドセット「メガーヌエックス」は、高精細な有機EL画面を採用。重量を230グラム以下に抑えた。10万円を下回る価格で販売する。

仮想現実(VR)対応端末を装着して来場者に説明するパナソニックの子会社シフトールの岩佐琢磨CEO=3日、米ラスベガス(共同)

https://nordot.app/850918428091760640




6: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [TW] 2022/01/04(火) 16:57:08.37 ID:wKmCXzzq0
フェ〇チオ体験器かな

7: エジプシャン・マウ(愛知県) [JP] 2022/01/04(火) 16:57:23.00 ID:yHkm/5Ts0
飼葉でも入ってるんか?

9: キジ白(愛知県) [ニダ] 2022/01/04(火) 16:57:51.51 ID:sIX4N6pq0
>>1
おまわりさん、こいつです

21: クロアシネコ(ジパング) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:01:57.17 ID:HwMw1lcJ0
室内で付けてても通報されるレベル

28: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [CN] 2022/01/04(火) 17:04:32.63 ID:Ci7P1C2N0
何で口にんなデカいの装着するの

29: クロアシネコ(ジパング) [IR] 2022/01/04(火) 17:04:38.73 ID:IP48QMEq0
VRに没入して一人喋ってるとバカみたいだから、消音器と見た!

168: マレーヤマネコ(三重県) [US] 2022/01/04(火) 17:47:07.24 ID:9EVPphNH0
>>29
正解

7UfiW9b

33: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US] 2022/01/04(火) 17:06:15.19 ID:dt4SR9pu0
北斗の拳にこんなやついたな

4XUgs5F

35: イエネコ(熊本県) [US] 2022/01/04(火) 17:06:43.05 ID:jhNUFk/n0
スペースコブラにこんなんいたな

36: 黒トラ(大阪府) [DE] 2022/01/04(火) 17:06:48.65 ID:larittwa0
見た目は性能に関係ないけど少しは拘れよ
まさか完全に見た目捨ててくるとは思わんかったわ

42: 茶トラ(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:07:48.88 ID:5TUcG8Kh0
これから死刑にされそう

46: マーブルキャット(茸) [US] 2022/01/04(火) 17:08:09.37 ID:cIlwKdnH0
鳥山明やないか

04114153

48: ギコ(大阪府) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:08:18.57 ID:VYljQrcm0
このビジュアルでよくCESに出ようと思ったな…

52: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [JP] 2022/01/04(火) 17:09:30.89 ID:xatPLspT0
口のやつ外したら涎でデロデロになってそう

59: 白黒(岐阜県) [ヌコ] 2022/01/04(火) 17:11:14.55 ID:TAdLro1o0
新型の拷問器具なのか
こんなの付けたくないだろ

63: イエネコ(宮城県) [US] 2022/01/04(火) 17:11:33.98 ID:qcNhvvrr0
転んだらどうすんだよ

72: キジトラ(北海道) [CN] 2022/01/04(火) 17:14:40.86 ID:y6sw8xa/0
口のまわり赤いヒゲ模様つきそう

85: ヒマラヤン(大阪府) [PH] 2022/01/04(火) 17:18:08.66 ID:wjYrIlq/0
流石に試作機だよな?
もう見た目が出オチっていうかやべーだろw

93: コラット(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:22:46.35 ID:n7wxeGMi0
知らん人が見て「あ、フェ〇体験してんな」って思われるグッズが普及するわけなくない?

95: スノーシュー(東京都) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:23:22.53 ID:tD1p9jSW0
ついにVRで味覚の再現でもしたのかと思ったらただのマイクっ冗談でしょ

96: 縞三毛(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:23:32.04 ID:sF19Ttkx0
付け方まちがってないのw

103: ハイイロネコ(熊本県) [US] 2022/01/04(火) 17:25:15.98 ID:jotMxqxg0
やばい人にしか見えない

105: マーゲイ(茸) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:25:59.95 ID:c7oAryBD0
頭おかしいんか?

「mutalk」は、自分の声を周りに聞こえにくくする、音漏れ防止機能付きのBluetoothマイクです。メタバースやオンラインゲームではボイスチャットを用います。ヒートアップするとついつい大声になってしまい、騒音クレームが起きることもしばしばです。ヘビーユーザーにとっては引っ越しも対策のひとつですが、音漏れ防止機能を持ったBluetoothマイク 「mutalk」は安価にこの問題を解決します。

販売予定価格(税込) : 2万円前後

114: 黒トラ(大阪府) [DE] 2022/01/04(火) 17:27:02.11 ID:larittwa0
これで装着感や使用感悪かったら最悪だな
考えた奴らまとめて解雇だろ

116: ボルネオウンピョウ(兵庫県) [US] 2022/01/04(火) 17:28:23.38 ID:BqPHDWkv0
>>1
これ全世界に拡散されるんだぜw
恥だ。

119: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:29:20.44 ID:Q2u4CO+S0
フルフェイスのヘルメットで良かったんじゃ…

136: スコティッシュフォールド(静岡県) [US] 2022/01/04(火) 17:36:51.16 ID:3VvytwNP0
このマイク企画した奴と通した奴の顔見てみたい
ネタにしてもヤバいだろw

138: パンパスネコ(東京都) [ID] 2022/01/04(火) 17:37:29.69 ID:PBK63sJM0
スターウォーズにこんなのいるよな

140: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/04(火) 17:37:58.95 ID:yiKOrpbk0
口のやつはどんなに消毒しようと絶対に使いまわししたくないな

143: スノーシュー(東京都) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:39:19.41 ID:tD1p9jSW0
口のコレ衛生面大丈夫なの?
リコーダーとか毎回水洗いしてたけど

148: スノーシュー(愛知県) [ニダ] 2022/01/04(火) 17:40:01.04 ID:wy7da1bJ0
消音機能付きマイクかあ
もうちょっと頑張ってダースベイダーみたいなフルフェイスにしたほうがウケそう

249: ターキッシュアンゴラ(東京都) [EC] 2022/01/04(火) 18:44:39.39 ID:v8ecZajf0
メガーヌって名前オサレやん…

61d119f0721bda90b4ed6ae3_news_220104_3producuts

メガネかーいw

157: ヤマネコ(神奈川県) [US] 2022/01/04(火) 17:42:14.68 ID:fcJ6ZgVv0
ピザ屋の宅配バイトもビビるだろ
ドア開けたらこんなのつけたオッサンがパンイチとか

165: バーマン(愛知県) [US] 2022/01/04(火) 17:44:51.88 ID:RlzZVTI60
コーホー コーホー って音出すべき 

166: ラガマフィン(東京都) [CN] 2022/01/04(火) 17:45:30.35 ID:hSWVo8/R0
マイクにノイズ入れないためにはある意味合理的かもしれんが重さ考えろよ…

186: ツシマヤマネコ(山口県) [KR] 2022/01/04(火) 17:58:51.24 ID:hw/AJz8+0
口にねじ込まれるのを体験出来るのか

189: ツシマヤマネコ(ジパング) [VE] 2022/01/04(火) 18:00:24.06 ID:Ok/2S1y20
まさかベロチュー再現出来るのか??

212: ペルシャ(千葉県) [ES] 2022/01/04(火) 18:14:05.75 ID:XooDZJ0x0
どんなゲームやろうとしてんだこれ…?

223: マーゲイ(光) [ニダ] 2022/01/04(火) 18:19:48.07 ID:pOAJl5+P0
こんなのつけておっ勃ててるの家族に見られたらなんて言い訳したらいいの?

236: ハイイロネコ(SB-Android) [PH] 2022/01/04(火) 18:26:45.57 ID:rvCSnpwZ0
どうしてここまでデザインに無頓着になれるの

241: ピューマ(愛知県) [CN] 2022/01/04(火) 18:36:06.99 ID:+Vif7xuy0
見た目インパクトが想像以上でワロタ

253: リビアヤマネコ(宮城県) [US] 2022/01/04(火) 18:49:30.20 ID:ipmBTh+P0
サイバーパンク感が凄い

259: スミロドン(やわらか銀行) [CN] 2022/01/04(火) 18:52:53.65 ID:jxm/T5LD0
なんで醜いもの作り続けるんだろう

270: ジャングルキャット(福岡県) [EU] 2022/01/04(火) 19:01:03.82 ID:NaUtCBMF0
パナって どうしてこうなんでしょうね

267: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [BE] 2022/01/04(火) 18:59:01.19 ID:J1Shy5qO0
誰か止めなかったのかよ、これ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641282929/




スポンサードリンク

この記事へのコメント

323. Posted by     2022年02月13日 15:01
VR髭剃り機能付き!←実際には全く剃れてない!!☚優勝!!!!
322. Posted by    2022年01月29日 22:19
深夜に叫ぶアホ配信者がこれ使ってくれたらいいんだが
321. Posted by しゅっふー   2022年01月15日 16:23
女性ターゲット全外し案件ですか。市場が狭まるだけでは????
320. Posted by    2022年01月14日 09:22
Quest2はストラップとカウンターウェイト必須で合計900gもあって辛いから
PCとの接続が無線だったらはやくこいつに買い替えたい

120Hz 5.2K OLED 250g SteamVR対応
ちょっと出てるスペックだけなら神だわ
あとは視野角とコントローラがどうなるか
319. Posted by 名無し   2022年01月14日 01:15
>>24
このゴーグルは良さげ
PS4のPSVRの重さは「610g」
パナソニックのメガーヌの重さは「約250g」
318. Posted by 名無し   2022年01月08日 07:53
いや、ヘルメット型でええやん
317. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる)   2022年01月07日 20:37



つまり、オミクロン(習近平)株をバラまいたのも中国ってこと?

 

316. Posted by 中共ウイルス大好き   2022年01月07日 20:34
オミクロン(習近平)株 
オミクロン(習近平)株
オミクロン(習近平)株

オミクロン(習近平)株
315. Posted by     2022年01月06日 17:20
こんなんamazonが21エモンのゴンスケをお勧めてして当然やん

なんでフルフェイスや箱にせんかったんや?
昔の美容院みたいに椅子と一体型でもええやん
314. Posted by     2022年01月06日 15:55
これだったら顔全部覆うタイプで作った方が良くね?
ジェイソンのマスクみたいに
313. Posted by 💩   2022年01月06日 13:30
>>132
本人たちは大真面目にやってるが、センスがないだけ。むしろ最も致命的だが。
312. Posted by 💩   2022年01月06日 13:22
>>128
いやいや、メガーヌじゃなくてメガネだから。
311. Posted by 💩   2022年01月06日 13:17
>>147
80年代までのTechnicsは良かった。
310. Posted by     2022年01月06日 11:55
コスパと性能と装着感が良ければ外見はどうでも良いけど
写真見た感じ装着感はダメっぽいな…
309. Posted by    2022年01月06日 06:36
まぁ、オタ技術者は見た目より性能重視だからこうなるんだろうなwww
308. Posted by     2022年01月06日 04:57
これで簀巻きになれば完全に拉致されたギャングか何か
307. Posted by     2022年01月06日 03:27
マジでこれやるくらいならフルフェイス型のヘルメットがいいだろ

寝っ転がったりしても楽になる工夫などは欲しいけど
306. Posted by     2022年01月06日 00:48
RTX3090ですらVR/MRでは物足りない性能だから
305. Posted by    2022年01月05日 23:17
フルフェイスは重くなるし、口まで囲む物となると頭の大きさが問題になる。
かと言って、別々にサイズを用意するとコストが上がる・・・なるほど、理には適ってる。

見た目がなぁ・・・
304. Posted by あ   2022年01月05日 21:50
フルフェイスみたいなんの中に埋め込めば良いのに
303. Posted by     2022年01月05日 21:32
戦闘機のパイロットみたいなフルフェイスヘルメットじゃダメなのか?
オキュラスとかもだけどあの重さを頭だけで受けるのは無理がある。
静音、外光、発声、音質、全て解決できると思うんだが。
302. Posted by     2022年01月05日 20:30
「鳥山明やん」と思ったら言われてたw
301. Posted by     2022年01月05日 19:59
きったな
量販店に置いてても体験したくないわ
300. Posted by    2022年01月05日 19:46
口の方絶対臭くなるやつやろ
299. Posted by     2022年01月05日 19:28
土偶にこんなやつあるよな
298. Posted by     2022年01月05日 19:11
パパパパパパパパパパナソニックwww www

俺の腹筋が崩壊くそワロタァwww www
297. Posted by あ   2022年01月05日 18:22
興奮して大声で騒ぐゲーマーはこういうのつけないよ
296. Posted by     2022年01月05日 17:58
フルフェース案ええな
被り物なんて多かれ蒸れるんで、いっそ全部覆って空調してくれ
最近の高機能イヤーフォーンみたくヒアースルー機能を充実させれば
外の音は適宜取り入れて危険が無いようにもできるだろ
295. Posted by 774   2022年01月05日 17:41
フルフェイスヘルメットにすりゃいいのに…
294. Posted by     2022年01月05日 17:19
>>291
音漏れ防止自体は有用な機能だぞ?興奮したゲーマー以外にも使い道はある。
せっかく騒音問題をハードウェアで解決したのに、それに対して
「一軒家に住めよ」とより労力の大きい代替案を示すのは非常にセンスがない。
この機器の見た目よりも遥かにセンスがない。
293. Posted by     2022年01月05日 17:06
絶対売れないだろこれ・・・
292. Posted by    2022年01月05日 16:02
>>284
さっそく流用してて草
291. Posted by     2022年01月05日 16:00
仮想の味でも体験できるのかと思ったら騒音防止かよあほくさ
一軒家に住めよ
290. Posted by 名無し   2022年01月05日 15:57
一体型のフルフェイスヘルメット型を出せば
デザイン的にも機能性にも優れるでしょうに。
289. Posted by     2022年01月05日 15:51
ヤマハのフルフェイルで前部分開く奴あんだけどああ言うのと組み合わせて見た目も考慮してほしいよなぁ
288. Posted by りぷらい@名無しさん   2022年01月05日 15:39
せめて、ダースベイダー風か歩兵のかぶってるやつみたいなデザインにしてほしかった
287. Posted by     2022年01月05日 15:09
これもうフルフェイスのヘルメットで良くないか?
別に強度はいらないから軽量化して
286. Posted by     2022年01月05日 14:54
まあ口のやつはあくまでオプションで付けなくても良いと考えればそれほどでも無い
285. Posted by    2022年01月05日 14:25
劣化版ソニーだと思えば
284. Posted by イタリアン シェフ   2022年01月05日 14:24
>>242
ファミマのおにぎりかよw
283. Posted by ?   2022年01月05日 13:59
これならいっそデモニカスーツのバケツで良かったのでは。
282. Posted by     2022年01月05日 13:39
やりたいことはわかるので後はデザインだな
281. Posted by     2022年01月05日 13:36
どう考えても売れんよなぁ・・・
一応商売する気はあるぞ、という特許対策のポーズかもね。
製品を出す気がないとみなされると特許訴訟における損害金額算出に不利に働く場合がある。
280. Posted by あ   2022年01月05日 13:29
使ってたら臭くなりそう
279. Posted by     2022年01月05日 12:53
「フルフェイスヘルメット」
確かにこのタイプが一番良さそう
278. Posted by 悪魔に魂を売ったパナ   2022年01月05日 12:02
>>116
そりゃこの機能入れたら猿にバカ売れだわなwww
277. Posted by 地球の管理者は最強   2022年01月05日 11:58
>>7
指示を出したのはイルミナティ!
276. Posted by 満更間違っていない   2022年01月05日 11:57
>>221
のりまきせんべいかよ?
275. Posted by OSOSOSOS   2022年01月05日 11:56
>>157
旅客機が御巣鷹山に墜落させられたと言う陰謀論でパソコンの優秀なOSの開発チームが確かパナソニックの人間で、アメリカが目の上のタンコブだったから全員旅客機に搭乗させてポアしたと言う説がある。
これにより日本や世界のOSはパナソニックではなく、Windowsになってしまったそう。
274. Posted by     2022年01月05日 11:41
もうヘルメット型にしろよwww
273. Posted by     2022年01月05日 11:36
パナソニックのセンスの無さを考えると、
試作品だからとかじゃなくてガチで作って
コレなんじゃないかな
272. Posted by    2022年01月05日 11:31
装着が面倒くさそう。
絶対、3Dテレビと同じ道をたどるわ。
271. Posted by 。   2022年01月05日 11:30
なんか、どっかのモンスト攻略のサイトの運営人に、これに似てたやつがおったな。
そいつを思い出したわ
270. Posted by     2022年01月05日 11:29
目の付け所が
269. Posted by     2022年01月05日 11:27
上下間違えたんかとwww
268. Posted by     2022年01月05日 11:09
ここまでするならにおいも体験させろ
267. Posted by     2022年01月05日 11:07
VRゴーグルが現在割といっぱいあるのでヘルメット型は無理なんや
VR民としてはちゃんと籠もらず喋れりゃ外見なんてどうでも良いと言うのが割と多いぞ
266. Posted by     2022年01月05日 11:06
装着が面倒くさそうなVRは早々に押入れ行きやろ
265. Posted by     2022年01月05日 10:39
まだ試作機だろうけどさ、もう少し見た目はかっこいいほうがええで・・・
264. Posted by    2022年01月05日 10:26
声が漏れて隣が凸してくるリスクを減らせるメリットの方がでかい
そもそもVRやってる最中の姿を見られた時点で何やってんの状態だから
263. Posted by     2022年01月05日 10:24
普通にバケツ被るんじゃだめなの?www
262. Posted by    2022年01月05日 09:54
フルフェイスヘルメット型にしてくれ
261. Posted by     2022年01月05日 09:50
世界よ
これが日本の変態だ
260. Posted by www   2022年01月05日 09:40
これ鼻づまり気味の時は呼吸できないんじゃないの
259. Posted by      2022年01月05日 09:33
話し声が周りに聞こえないように気に掛けるのって日本人くらいでは・・・
258. Posted by    2022年01月05日 09:13
チャドリーから渡されるマスクより酷い
257. Posted by    2022年01月05日 09:06
明石家さんま
256. Posted by    2022年01月05日 09:00
鼻の穴圧迫してんじゃん。
鼻息で結露したり風邪気味のとき鼻汁でドロドロじゃないか
口呼吸は楽にできるのかな
255. Posted by    2022年01月05日 08:51
使い方間違ったネタ画像だと思って見てたのにそういうもんなのかよ
254. Posted by    2022年01月05日 08:47
パナがVR進出したところで優位性ないでしょ
コングロ目指してもソニーに遠く及ばないし
もう終わりだよこの企業
253. Posted by     2022年01月05日 08:35
壁薄いアパートでVCするの気が引けるから
消音が役に立つレベルなら買うかも
252. Posted by     2022年01月05日 08:35
黎明期だからなwそのうちカッチョいいやつが出るだろ多分
251. Posted by     2022年01月05日 08:33
消音したいなら、ボールギャグでよくね?
250. Posted by 名無し   2022年01月05日 08:19
ペストマスク系の気持ち悪さが有る
249. Posted by あふり   2022年01月05日 08:14
いっそフルフェイスじゃだめなの?
248. Posted by 名無し   2022年01月05日 07:57
パナってもうダメダメ感しかない
247. Posted by 名無し   2022年01月05日 07:52
ゲーム終わったらボトムズのOPみたいに取って投げるんだろ。
246. Posted by     2022年01月05日 07:50
試作品じゃねーのかよ
確かに性能重視は大事だけどさぁ
流石にデザイン担当も口出ししろよ!
245. Posted by     2022年01月05日 07:48
これ試作機じゃなくて製品なのか、馬鹿じゃねえの?
口周りにまで器具付けるならヘルメット型にしろよ
この見た目で問題ないと判断した担当者はクビにしろ
244. Posted by       2022年01月05日 07:28
>>86
もしかして、鼻まで覆うと息ができなくなる?
243. Posted by     2022年01月05日 07:25
口周りが痛いだろこれ
製造先のメーカーが違うとはいえ、さすがにパナが
音頭とって舵切りしてるプロジェクトなんだから、
メガネと連結させるジョイント設計を念頭にデザインさせるとか
顔への圧を減らすように、いくらでもできただろこんなん
ほんとにパナはズレてるわ
242. Posted by       2022年01月05日 07:23
>>26
だから、その見た目を言ってんだよ。
購入したい!って気持ちになるか?
241. Posted by     2022年01月05日 07:05
どうせ家でやるんだからいいのでは?
240. Posted by     2022年01月05日 06:31
いっそのこと通気性よくしたヘルメット型にした方がいいのでは?
239. Posted by     2022年01月05日 05:55
味やにおいを感じられるのかと思ったら違ったw
238. Posted by     2022年01月05日 05:39
フルフェイスのヘルメット型VRとかナーヴギアっぽくていいな
237. Posted by     2022年01月05日 05:38
ジョブズに見せてみたかった
爆笑後に激怒するんかな
236. Posted by 職歴ないのに危機感0!   2022年01月05日 05:34
>>72
ひきこもり無職
235. Posted by     2022年01月05日 05:18
強度近視の私には無縁の代物ですね
メガネと一緒に装着できるものが望ましかったのですが
この手の機器は多少のピント補正がついているものだけど、大体強度近視には対応してない印象
234. Posted by     2022年01月05日 05:07
せめてもうちょっとスリムにしてだな
嘴のところに香辛料入ってるあれっぽくアレンジできるようにして
233. Posted by     2022年01月05日 04:48
メタバース自体流行らないのにこんなの作ってw
パナはほんと駄目だよなw
VRですら、3DTVの二の舞だろうにw
232. Posted by     2022年01月05日 04:35
尖っててええやん、話題にならないよりよっぽどいい
231. Posted by     2022年01月05日 04:18
VRゴーグル付けて一人で喋ってる人と、
このマスク付けてる人

どっちの方がハタから見て恐怖を覚えるか…
って事だよな…
230. Posted by     2022年01月05日 04:07
ヘビーユーザーにとっては引っ越しも対策のひとつですが、wwwwwwwwwwwww今時、どこかの生配信者とおんなじことだなwwww
229. Posted by     2022年01月05日 03:49
日本企業ってかんじが出てて最高じゃん
バルミューダフォン思い出した
228. Posted by     2022年01月05日 03:41
テスラ見ればわかるが性能よりフォルムのよさは重要
かっこいいというイメージを持たれなきゃ売れねえよ
227. Posted by     2022年01月05日 03:33
まともなデザイナー雇えよ
ここまでダサく出来るのも才能かもしれんけど
226. Posted by あ   2022年01月05日 03:14
何時ものパターンだと日本が革新的だがセンス全く無い製品作ってアメリカのベンチャーが要点だけ上手くパクリ大ヒット。これも将来は目の付け所は良かったと言われるんやろな。
225. Posted by     2022年01月05日 03:12
言うて防音マイク自体の需要はあるからデザインや装着感の問題やろ
224. Posted by     2022年01月05日 03:03
昔のゲーム機(3DO)といい松下はゲームジャンルにセンスないな
223. Posted by     2022年01月05日 02:50
これで恐らく性能も既存のVRに勝てないんだろうな・・・・
222. Posted by    2022年01月05日 02:41
くさくなりそう
221. Posted by     2022年01月05日 02:29
>>5
これから女風呂覗きに行きますにしか見えん
220. Posted by     2022年01月05日 02:24
>>18
上からワニの被り物するくらいしか思いつかんかったわ
219. Posted by                                  2022年01月05日 02:21
とりあえず通報しなきゃいけないレベル。
218. Posted by     2022年01月05日 02:16
パナってここまで落ちたのか…
217. Posted by     2022年01月05日 02:14
これは売れない
ビジュアルって大事だわ
216. Posted by     2022年01月05日 02:13
>>2
煮込め
215. Posted by     2022年01月05日 02:12
>>1
母ちゃん「・・・(扉そっ閉じ)」
214. Posted by .   2022年01月05日 01:55
この手のVRやらARやらの開発競争って
magic leapの失敗から何も学んでないのな

技術的に優れているとか画期的であるかなんてのは関係なくて
最低限、使っているところがバカみたいな格好にならない、
周囲にドヤれる意識他界系受けすることが重要なんだよ
213. Posted by    2022年01月05日 01:53
イチモツに専用デバイスを取り付けてリアルな疑似体験が行える
212. Posted by    2022年01月05日 01:37
>>18
フリーサイズにしたかったのでは…
それでもやりようはあったと思うけども
211. Posted by    2022年01月05日 01:35
>>15
口覆わないと消音出来ないだろ…
210. Posted by     2022年01月05日 01:35
そこまでするなら鼻のところも繋げてお面型にすればいいのに
209. Posted by    2022年01月05日 01:26
日本製のセンスのなさは異常
208. Posted by     2022年01月05日 01:21
サイクロプス先輩にフル装備させたい😃
207. Posted by あ   2022年01月05日 01:11
全体のデザインが絶妙にダサい
一つ一つのパーツをどうしようにも無理なくらい
本当にデザインって大事ね
206. Posted by     2022年01月05日 01:09
マイクなんてヘッドセットについてるのでいいだろ
重くて苦しそうでかっこ悪くて2万て
205. Posted by とろろ一家   2022年01月05日 01:03
>>1
ここからビジュアルもどんどん進化して良くしていくんだろう。まだファミコンとかみたいな状態やなーと思ってたら、いきなり劇的に進化を遂げそうやなー
204. Posted by     2022年01月05日 00:59
なぜゴーグル型にこだわるの?
203. Posted by あ   2022年01月05日 00:46
パナソニックにデザインを求めるのがそもそもの間違い
202. Posted by     2022年01月05日 00:43
デザインの分野に秀でた人よそから呼んで来い少しでも
こうはならんやろ
201. Posted by     2022年01月05日 00:33
防音いらんやろそもそも周り見えてないんだぞ
1人の空間でやるだろフツー
200. Posted by    2022年01月05日 00:24
口はなんぞって思ったら防音兼ねてるのか
199. Posted by    2022年01月05日 00:21
VR自体はよさげなので、はよ試したいね。
198. Posted by     2022年01月05日 00:16
>>4
中国OEMで液晶テレビを販売しようとしているパナソニックに冠するにふさわしい
197. Posted by     2022年01月05日 00:14
ボトムズ乗りはこんな感じだったか。ところで耳は塞がなくていいの?
196. Posted by      2022年01月05日 00:13
>>157
販売の松下、技術のソニー
195. Posted by     2022年01月05日 00:11
この嫌悪感、何から来るんだろうと思ったけど、とどのつまり不潔感じゃね?
194. Posted by     2022年01月05日 00:10
>>1
幸之助が草葉の陰から泣いてるぞ
193. Posted by    2022年01月05日 00:10
Panasonicさんに無料コンサルしてあげよう、ヘルメット型にしなさい
192. Posted by     2022年01月05日 00:03
色んな意味でヤヴィーイ奴
191. Posted by     2022年01月05日 00:02
これは男の口マ冫
190. Posted by     2022年01月05日 00:01
防音壁施工するくらいならこんなもんで済ませられればありがたいわ
189. Posted by     2022年01月04日 23:58
羅刹斬っていうゲームの敵を思い出す
188. Posted by     2022年01月04日 23:53
くしゃみしたら大惨事
187. Posted by 創 価 学 会 撲 滅 運 動   2022年01月04日 23:52
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
 
 
このような犯罪行為を行っている創価学会(公明党)を許してはいけません。
中共もろとも創価学会(公明党)を潰しましょう
186. Posted by 創 価 学 会 撲 滅 運 動   2022年01月04日 23:52
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
185. Posted by 創 価 学 会 撲 滅 運 動   2022年01月04日 23:52
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
184. Posted by 創 価 学 会 撲 滅 運 動   2022年01月04日 23:52
※創価学会の敵対者対策マニュアル

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
183. Posted by 創 価 学 会 撲 滅 運 動   2022年01月04日 23:51
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

創価学会(公明党)は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。
創価学会(公明党)は宗教ですらありません、ハッキリ言って反社会犯罪組織の中共カルトです。
創価学会を潰しましょう。
182. Posted by    2022年01月04日 23:51
まずヒートアップして大声出す癖を直しましょう
181. Posted by     2022年01月04日 23:50
これ絶対口に付けてるやつズレるだろw
顔全体を覆うガスマスクみたいな見た目にした方がまだカッコイイよ
180. Posted by     2022年01月04日 23:41
地獄を見れば
心が渇く
179. Posted by    2022年01月04日 23:31
合理的かもしれないけど流石に見た目がやばすぎる……
178. Posted by    2022年01月04日 23:28
ついにVRで味覚や嗅覚も体験できるようになったのかと思ったら、マイクの音漏れ防止かよ。
俺のわくわくを返せ
177. Posted by     2022年01月04日 23:24
音漏れ防止の機器の衛生を保つの大変そうね
常時殺菌できる機構を中に設けておかないと
細菌の温床になりそう
176. Posted by     2022年01月04日 23:22
これ以上狙っても変態的な見た目にできないってくらい変態的
スペースコブラにでてきそう
175. Posted by     2022年01月04日 23:21
マイク装着して音漏れが少なくなるなら、単体でストリーマーに売れそうだな。
もちろんマイクの質はそれなりだろうからオプションで色んなマイクあれば人気出そう。
174. Posted by     2022年01月04日 23:21
まぁ最初のうちはこんなもんだよ
携帯だって昔はバカでかくお世辞でもカッコいいものではなかった
173. Posted by     2022年01月04日 23:16
拷問されるときのやつやん
172. Posted by      2022年01月04日 23:15
おい、鼻が出てるだろうが、ちゃんと全部覆えよ!
171. Posted by k   2022年01月04日 23:14
どんなすごいエ=ロゲをやろうというのだ
170. Posted by      2022年01月04日 23:12
機能が一つに纏まった大型マスクタイプやフルフェイスにすると販売価格が更に跳ね上がるんだろうなぁ…
169. Posted by     2022年01月04日 23:10
もう日本には開発力もセンスも無いな…悲しいわ…
168. Posted by    2022年01月04日 23:09
シナソニックに成り下がったからな
167. Posted by     2022年01月04日 23:04
最近のパナソニック、マジで終わってんな…
166. Posted by     2022年01月04日 22:54
他の人も言ってるけど見た目も少しは気にしたら?
165. Posted by     2022年01月04日 22:52
いっその事フルフェイスマスク型にした方が良かったんじゃないのか?
164. Posted by    2022年01月04日 22:51
とあるゲーム配信者が夜中に配信してて「夜中に”たすけてー”とか配信者が大声で叫んでます」とか張り紙貼られてさらされたとか言ってたからまぁ見た目はともかく機能としてはありなのかもしれん
ここまで行くならメット型にしとけばいいのにとは思うが
163. Posted by        2022年01月04日 22:47
フルフェイスヘルメット型にすれば良いのに
音響や映像面でも開発は楽なはず
カーレース系やSF系深海系はよりリアル感が増すはず
ゲーミングヘルメットとしてクッション材を防音材に変えてショウエイやアライとコラボ開発すればいい
162. Posted by        2022年01月04日 22:39
使用中の叫び声対策か?
もうフルフェイスのヘルメットタイプで開発しろよ
161. Posted by     2022年01月04日 22:36
アパートでもできる一人カラオケ系のVRとかできたら面白そうだけど
さすがにこれは装着してて不快だろう…
160. Posted by     2022年01月04日 22:33
まんさんペロテクVRとかできるんか?変態のわいでもドン引きやんけ
159. Posted by .   2022年01月04日 22:33
口のやつは絶対に
中古で買わないだろ?

そういう事だよ
158. Posted by わっさん、   2022年01月04日 22:27
てか、何回か使ったら絶対に臭ぇ。
157. Posted by     2022年01月04日 22:27
>>3
パナソニックは真似しかできないという無知もいたな
156. Posted by    2022年01月04日 22:20
> 不潔やわ

水洗いできるから問題なしw
155. Posted by    2022年01月04日 22:19
マスが中心方向の反対に長いと安定しないだろ?
消音が目的ならもっと左右に大きくすれば良いじゃんw
設計者素人かよw
154. Posted by     2022年01月04日 22:19
大企業にも経営者から開発者やヒラまで脳に障害があるやつ多いから、日本の産業は競争力を失くす。
153. Posted by     2022年01月04日 22:19
ボイスチェンジャー機能があったら、総裁Xの声をやりたいな〜
152. Posted by     2022年01月04日 22:18
えー、口もVR体験でねえのかよ
151. Posted by     2022年01月04日 22:17
誰が付けても変態っぽくなりそう
150. Posted by    2022年01月04日 22:12
ここにきて松下イズムをラスベガスでお披露目か
今の時世とリンクしてなんか感慨深いなー
マスクにも見えるしこいつでコロナにも切り込めそうだしまた軍需にも幅利かせる算段かな??

この色眼鏡と口隠しならまた恐慌来ても従業員の保護は完璧だろうから上手く乗り切れそうだね
149. Posted by 名無しのまーさん   2022年01月04日 22:12
3 ラオウの配下にこんな奴いたやろ
148. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年01月04日 22:06
パナソニックってまだオーディオビジュアル機器作ってたんだ
存在感無くなったなぁ
147. Posted by     2022年01月04日 22:06
>>3
逆にパナソニックがデザイン優秀だった時期何か有ったか?
146. Posted by    2022年01月04日 22:00
防音のためにこんなあほらしい外観になってしまうのか...
145. Posted by     2022年01月04日 21:58
せめてフルフェイスのストームトルーパーにすればなあ
144. Posted by ahs562   2022年01月04日 21:56
木造アパートに住んでるなら音がもれずにしゃべれるのは良いかな。
143. Posted by     2022年01月04日 21:54
ゲームするたび「ヴァーーヴァーー」って叫びそう
142. Posted by     2022年01月04日 21:54
パナはオワコン
141. Posted by       2022年01月04日 21:53
装着してる写真が女性じゃないのは、ビジュアルがいろいろヤバいからやなw。と言うか、これを買う女性はおらんwwwwww。不潔やわ
140. Posted by    2022年01月04日 21:52
転んだら折れた歯が唇に食い込んで血だらけになりそうだな
139. Posted by     2022年01月04日 21:51
鳥山明はガスマスクな。
最近のキッズは知らんのか
138. Posted by .   2022年01月04日 21:48
フルフェイスヘルメットの加工とかで
なんとかならないもんかな
137. Posted by     2022年01月04日 21:45
俺もてっきり味の再現でもするのかと思ったわw
136. Posted by     2022年01月04日 21:43
※131
ほんそれ
デザインで購買意欲が削がれるな
ソニーならもっと考えるだろうに
135. Posted by     2022年01月04日 21:43
マスクの奴は同じコンセプトのhushmeってやつクラファンであったけど、デザイン割とカッコ良かったよ
喋り辛くて使いもんにならんかったけど
134. Posted by     2022年01月04日 21:42
普通のマイクで問題ないやんw
133. Posted by    2022年01月04日 21:40
うる星やつらでこんなのがあった
132. Posted by     2022年01月04日 21:39
デザイン軽視は国内企業のトレンドになってるけど
これ結構やばいよ、自分の美学に合わないものを人は選ばないからね
日本はこんなに力のない国になってしまったんだな
131. Posted by     2022年01月04日 21:38
こういう実験的なものを
まともにデザイン出来ないのが
日本の家電メーカーの悪いとこ
130. Posted by     2022年01月04日 21:37
※35
このままの形状であっても、VRに新しいデバイスが投入されることは意義深い。いわゆるMVP(Minimum Viable Product)程度のレベルでも問題。テストとかの一部の例外を除けば、諸外国もこれくらいのデザインで最初は製品をリリースしているよ。

もちろん、未来構想図として将来の洗練されたイメージも展開してほしい。
129. Posted by     2022年01月04日 21:37
目を塞ぐ時点でどういう形にしてもやばくなると思うよ
傍から見たら変態なのは仕方ない
128. Posted by   hknmst   2022年01月04日 21:37
MEGANEX

このなまえ、ルノーが文句いってこないかな?
127. Posted by    2022年01月04日 21:36
見るな、感じるんだ。

これがSAOの裏側だ。
これでも問題なく電撃を流したら消すことはとっくに可能www
126. Posted by     2022年01月04日 21:35
>>8
むし、ゲーム中毒の人には、追加で生理現象の処理装置が必要だろうな
例えばSelfEat(セルフィート)とAutUnko(オートゥンコ)をみたいにね
ただそんなの普及したら、もうディストピアみたいな世界になりそうだが
125. Posted by        2022年01月04日 21:33
新しいSM拘束具にしか見えない(言い過ぎ)
124. Posted by   hknmst   2022年01月04日 21:33

なるほどコロナウイルス対策も万全だ。
123. Posted by     2022年01月04日 21:31
マスクは防音性能によっては需要ありまくるだろ
122. Posted by    2022年01月04日 21:30
まだ鳥山明とかデザインにした方が売れるんじゃないかな、ファンアイテムみたいな感じで
121. Posted by 現実化している   2022年01月04日 21:26
>>1
映画ニルヴァーナなのゾニー製のAVVRを思い出した!
120. Posted by    2022年01月04日 21:24
笛ラ体験って言ってるやつ
する側になりたいのかよw
119. Posted by     2022年01月04日 21:22
3DOの呪い
118. Posted by Dr.マリオ   2022年01月04日 21:22
>>6
酢昆布噛みながらゲームはよくやる
117. Posted by     2022年01月04日 21:22
ゴーグルというか、掛けるという概念は、まだ外れんのね。

半ヘルにスクリーン付ければいいかも。
ベルトあと付くし、あんまり変わらんか。
ベルトは、外して洗えるように。
116. Posted by    2022年01月04日 21:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
115. Posted by ヤメタランス   2022年01月04日 21:20
>>5
松下幸之助がモデルだってw
byほうれん草マスク
114. Posted by     2022年01月04日 21:19
家族の前で見せれないわ
113. Posted by     2022年01月04日 21:18
市販時には改良されてるだろうが、社内で皆んなGoしたのかな…
112. Posted by 集団ストーカー犯罪を知ってください。   2022年01月04日 21:15
ソウカ信者らに雇われたヤクザにジサツに見せかけられてコロされたと言われる元東村山市議の朝木明代市議、

ソウカ信者らにコロされた朝木明代市議!

で 検索してみて下さい、マスコミがソウカ信者らを怖がって報じた事件の報道と全く違う事件の真実が分かりますから、
朝木明代市議は ソウカ学会からの脱会者達の相談に親身になり応じていた、この事件を捜査した刑事や東村山警察署の署長迄もがソウカ信者だった、しかも最悪なことに当時の事件を裁いた裁判官迄もがソウカ信者だった、
ソウカ信者らのソウカ劇場でコロされた朝木明代市議!
是非 検索してソウカ信者らの鬼畜ぶりを知ってください、そして集団ストーカー犯罪を知ってください。
111. Posted by      2022年01月04日 21:15
こんなの付けたらっ口元もごもごしそう
110. Posted by     2022年01月04日 21:15
Megane❌に草。
109. Posted by     2022年01月04日 21:12
ハァハァ言ってそう。
108. Posted by     2022年01月04日 21:12
見た目だけが問題だからフルフェイスみたいにすれば良いんじゃないの
107. Posted by    2022年01月04日 21:11
>>6
味覚は嗅覚とセットでくるやろね
106. Posted by     2022年01月04日 21:10
眼鏡はなかなかええな
口の奴はめがねと同じカラーにして鼻まで覆えばめっちゃカッコよくなるで
105. Posted by 集団ストーカー犯罪を知ってください。   2022年01月04日 21:09
元芸能人の清水由貴子さん も ソウカ信者らが行う集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、
ソウカ信者らと清水由貴子ジサツの真相!

で 検索してみて下さい、生前の清水由貴子さん本人がソウカ信者からの嫌がらせの詳細を
集団ストーカー被害者の会の代表に相談し語っていますので検索して聴いてみて下さい、そして集団ストーカー犯罪を知ってください。
104. Posted by     2022年01月04日 21:09
デザインは最低だけどアイデアは悪くない
103. Posted by     2022年01月04日 21:08
VRやってる時は一人だから付けやすかったらありかもしれないとおもってしまう
Quest2は装着感くっそだからなぁ。カウンターつけてもいまいちだったしずっとつけてて楽で高解像度のVRを6万くらいで出してくれ
102. Posted by あ   2022年01月04日 21:08
ええやん
変に小さい子供がいるファミリー向け、親御さんも安心みてえな雑魚デザインなんかより変態デザインのがよっぽどいい
101. Posted by     2022年01月04日 21:07
これプラスUSBオ👺ホで最強変態系ビジュアルの完成だな!
100. Posted by     2022年01月04日 21:07
一々こんな形にするぐらいなら普通にガスマスクやフルフェイスヘルメットみたいな形にすればよかったのでは
99. Posted by 名無しさん   2022年01月04日 21:07
ハナブレス
98. Posted by     2022年01月04日 21:07
鳥山明時代先取りしすぎだろ
97. Posted by 集団ストーカー犯罪を知ってください。   2022年01月04日 21:06
ソウカ信者らが行う集団ストーカー犯罪!

で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!

是非 検索してソウカ信者らの鬼畜ぶりを知ってください、そして集団ストーカー犯罪を知ってください。
96. Posted by    2022年01月04日 21:05
VRに猿轡は必要なんか?
95. Posted by     2022年01月04日 21:05
だいぶメガネ型に近づいてきてるな
94. Posted by    2022年01月04日 21:04
何の防音も無しで絶叫カラオケできるならそれなりに需要でそう
93. Posted by あ   2022年01月04日 21:04
>>40
ガスマスク風にすればメガネと合わせてボトムズっぽくなったのになぁ
92. Posted by ななし   2022年01月04日 21:03
臭くなりそう
91. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年01月04日 21:02
スコープ鶴崎かよ
90. Posted by     2022年01月04日 21:02
ナーブギアの形状までまだまだかかりそうやな。
89. Posted by    2022年01月04日 21:00
家族がこんなのつけてアウアウ言ってたら ちょっと措置入院を検討してしまうな...
どうしてこんなになるまで気づいてやれなかったんだろうって
88. Posted by 名無し   2022年01月04日 20:59
家族には見せられない姿だな・・・
87. Posted by     2022年01月04日 20:58
マイクのやつは見た目もう少しなんとかしてくれれば
普通に有りだわ
86. Posted by     2022年01月04日 20:57
鼻出てたら意味ねーだろ
85. Posted by     2022年01月04日 20:56
ペストのクチバシマスクみたいにすりゃええのに
あっちのがマシやろ
84. Posted by     2022年01月04日 20:56
もうゴーグル型は行き詰ってるんじゃないか
83. Posted by     2022年01月04日 20:55
>>78 パナも中国人多いもんな納得
82. Posted by あ   2022年01月04日 20:54
味覚をバーチャル体験?
81. Posted by     2022年01月04日 20:54
さすが斜陽国はやることが一味違うわ
流石です。そら衰退するわな
80. Posted by        2022年01月04日 20:51
これでテクニックを磨くのか
79. Posted by 匿名   2022年01月04日 20:50
せめて幽☆遊☆白書の鴉とかダースベイダーみたいなデザインも考えたマスク風マイクだったら…
78. Posted by     2022年01月04日 20:50
フルフェイス?!臭いチャイニーズに売れなくなるだろ!!
77. Posted by     2022年01月04日 20:45
多分クソダサいと突っ込まれるはずだから改善するはず
76. Posted by    2022年01月04日 20:45
また眼鏡の上から掛けられないやつか
75. Posted by 名無しさん   2022年01月04日 20:45
もうフルフェイスのヘルメットの方が良くない?下手にバンドで止めるから安定性無いしキツくなるんだから
74. Posted by     2022年01月04日 20:44
>>4
アッパレ!
73. Posted by デザインより機能   2022年01月04日 20:44
>>3
俺は好きだよ!←嫌味じゃなく
72. Posted by アッシュ™🎌   2022年01月04日 20:44
>>64
9時の方向にゲロ発射

ゲロゲロ〜🤮
71. Posted by        2022年01月04日 20:44
文句付けてる奴らの半分以上は記事本文すら読まずに妄想で文句つけててみっともないな
日本の底辺化が止まらない
70. Posted by    2022年01月04日 20:44
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
69. Posted by    2022年01月04日 20:43
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
68. Posted by     2022年01月04日 20:43
quest ずらして水泳ゴーグル付けた変態の間違いやろ
67. Posted by     2022年01月04日 20:43
コメントが笑えるな
拷問器具が一番笑えた
66. Posted by     2022年01月04日 20:43
眼鏡型は嫌いじゃないけど口のはなんとかならんかったんか
65. Posted by     2022年01月04日 20:43
>>63
口の中にちん珍がワープして来るぞ!!
64. Posted by アッシュ™🎌   2022年01月04日 20:42
>>24
うんぽミルク噴射
63. Posted by     2022年01月04日 20:41
口のが余計w
62. Posted by    2022年01月04日 20:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
61. Posted by 吹雪   2022年01月04日 20:41
単なる音漏れ防止?w 甘い香りが漂うだとか磯の香りがするんじゃ・・?
60. Posted by cxdhん   2022年01月04日 20:41
何のプレイかな?
59. Posted by     2022年01月04日 20:40
本当に音漏れ防止ならよっぽど密閉していないと無理だから、
相当息苦しいか音漏れ効果が大したことないかどちらかだろ
58. Posted by a   2022年01月04日 20:39
実際のところメタバースなんかに興味ないんだろう
VR必須のセカンドライフが流行るとは到底思えんよ
57. Posted by     2022年01月04日 20:39
>>18
フルフェイス型の方がまだ売れるんじゃないかな?
56. Posted by     2022年01月04日 20:39
一体型にした方がまだ見た目ましだろ
55. Posted by     2022年01月04日 20:38
中国人がパクって「日本製」って騙って売りまくる未来を予想した
54. Posted by     2022年01月04日 20:38
メガーヌって車ブランドあったよな
53. Posted by     2022年01月04日 20:38
音漏れ(声漏れ)対策がこんなのしかなかったんでしょ
隣の家から独り言が聴こえ続けるのはある意味怖いぞ
52. Posted by ねねねn   2022年01月04日 20:37
音漏れ防止が本当に効果あるなら日本の住宅事情にしっかりマッチするからそこは評価してあげたい
たしかに見た目はアレだけど
51. Posted by     2022年01月04日 20:35
見た目なんて気にせんでええよ。一般人向けにはまだ普及してないし
50. Posted by     2022年01月04日 20:34
でもおまえらコレした方がマシじゃんw
49. Posted by    2022年01月04日 20:33
パナの両眼ヘッドセットは何気に期待してる
48. Posted by     2022年01月04日 20:32
ドラキュラの棺みたいな形にしろ。
引きこもりも愛用できて一石二鳥。
47. Posted by    2022年01月04日 20:32
3Dテレビの失敗から何も学んでいない
46. Posted by     2022年01月04日 20:30
普通にフルフェイスヘルメットみたいなんじゃダメなんか
45. Posted by 吹雪   2022年01月04日 20:29
パソコンはVR活気が有るよな〜、プレイステーションは3年も新作VR開発されてない
44. Posted by    2022年01月04日 20:29
クロスボーンバンガードのMSもこんな感じだな
43. Posted by    2022年01月04日 20:28
>>28
それは判る気がする、良くも悪くも職人気質な人が多と思う。
消費者が、機器を通して本当に欲しいものが判らない感じ。

ましてや、自らプラットフォームなんて作れないだろうなと。
テレワークやらの営業トークで感じたけど、他人他国の敷いたレールをなぞるのだけは上手い。
42. Posted by    2022年01月04日 20:26
両手両足拘束されてそう
41. Posted by     2022年01月04日 20:26
なんJ民やん
40. Posted by a   2022年01月04日 20:26
ボトムズかな?
39. Posted by 💩   2022年01月04日 20:25
なんでこうセンスがないの?
38. Posted by    2022年01月04日 20:24
ここまでやるならヘルメットにすりゃいいじゃん
37. Posted by     2022年01月04日 20:24
31だが30に一瞬負けたわ
36. Posted by .   2022年01月04日 20:24
>>18
ほんとそれ
35. Posted by     2022年01月04日 20:24
流石にプロトタイプやろ?
発売モデルでコレやったらセンスなさすぎるやろ
もうフルフェイスでええやん
34. Posted by \(^o^)/   2022年01月04日 20:23
えっ?試作機とかじゃないの?\(^o^)/
後々後世に発見されてダサいけどプレミア付くみたいなさw
33. Posted by     2022年01月04日 20:23
フルヘルム型って無いのかな
32. Posted by     2022年01月04日 20:23
何でそのデザインでいいと思ったの?
31. Posted by     2022年01月04日 20:23
これらを全部一体化してフルフェイスマスクにしたらいいんじゃね?
30. Posted by    2022年01月04日 20:23
何故フルフェイスにしなかったのか
口の位置が多少ズレても、消音目的ならフルフェイスのほうが良かろうに
29. Posted by ミサキ   2022年01月04日 20:22
フロントランナー外国人参政権:D 応援してます:D
28. Posted by あ   2022年01月04日 20:21
こんな発想力しかないから世界から置いて行かれるんだよ日本は

センスゼロ。車も直線と角ばかりのガンダムアニメデザインだし、日本人は大人しく部品作ってりゃいいんだよ
27. Posted by     2022年01月04日 20:20
こんなの付けるぐらいなら、脳に電極ぶっ刺しますよね(^^)?
外部記憶装置≒ネットと一緒になりましょうね(^^)?
という呼び水?
26. Posted by a   2022年01月04日 20:20
音漏れ防止機能付きマイク「mutalk(ミュートーク)」の見た目がヤバいだけで、それ以外は普通では。
25. Posted by ・   2022年01月04日 20:20
近代化されしガスマスク
24. Posted by     2022年01月04日 20:19
>>1
「ガミガミ女のマスク」を思いだした。
23. Posted by     2022年01月04日 20:15
飯盒炊飯で炊いた米を手を使わずに食す的な
22. Posted by     2022年01月04日 20:14
普通のマスク型でええやろ
何を詰め込んだらこんなにゴツくなるんや・・・
21. Posted by    2022年01月04日 20:14
値段とデザインと性能までも終わってるとか作る意味あるのかね
20. Posted by     2022年01月04日 20:13
何でパナってこうもデザインセンス無いんだろ
19. Posted by    2022年01月04日 20:13
これまだ試作品なんだろ?って思ったら完成品だった
誰だよこのデザインでGO出した奴
18. Posted by     2022年01月04日 20:13
もういっそフルフェイスのヘルメットにしたら・・・?
17. Posted by     2022年01月04日 20:13
せめて目を書いた方がええぞ
16. Posted by     2022年01月04日 20:12
あ、これメガネのダサさをごまかすためにオプションの口のほうを目立たせたのか
メガネだけのほうがやばいやんけ・・・
15. Posted by     2022年01月04日 20:12
口のやつはもっと普通のマイクでええやろ
14. Posted by あたし新聞   2022年01月04日 20:10
で、ウイグル人ジェノサイドってなんのこと?キモ臭顔真っ赤中国さん「韓国ガー」してないで教えて教えて♪
13. Posted by 外道戦記   2022年01月04日 20:10
二桁ゲド戦記
12. Posted by     2022年01月04日 20:10
テレセorオナ用なら別に悪くないのでは
見られながらやりたい人は別として
しかし、ガスマスク一体型のほうがサバゲーっぽくてFPSには向いているのではないだろうか
11. Posted by     2022年01月04日 20:10
見た目にこだわりすぎるのもあれだが、流石にこれはない。
10. Posted by 日中友好協会   2022年01月04日 20:10
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
9. Posted by まとめ   2022年01月04日 20:10
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く
感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧
春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる
全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽
中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功
イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散
南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入
NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
8. Posted by     2022年01月04日 20:10
音を気にせず遊ぶゲーム中毒の人らはここまでしないだろう
ニーズと購買層が違う気がする
7. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる)   2022年01月04日 20:09



つまり、オミクロン(習近平)株をバラまいたのも中国ってこと?



6. Posted by     2022年01月04日 20:09
味がするヤツじゃないのか・・・残念
5. Posted by    2022年01月04日 20:09
ネタじゃなく声出して笑った
4. Posted by     2022年01月04日 20:09
これがペストマスク令和最新版か
3. Posted by    2022年01月04日 20:08
デザインもできない老害企業になってしまったん?
2. Posted by     2022年01月04日 20:08
いちこめ?
1. Posted by    2022年01月04日 20:07
変態やん

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介