2021年09月22日
「茨城ダッシュ」は止めて 信号が青になった瞬間、対向直進車より先に右折する行為
1 名前:イスラトラビル(神奈川県) [ニダ]:2021/09/21(火) 22:42:52.77 ID:fxZfR/ox0
「茨城ダッシュと呼ばれる危険な運転は交通違反です」-。茨城県警はツイッターなどの会員制交流サイト(SNS)を通じて、県民に注意を呼び掛けている。「茨城ダッシュ」とは、交差点を右折する際、信号が赤から青に切り替わる瞬間、急発進して対向車よりも先に右折する危険運転を指す。
県内でよく見掛ける光景だが、本来、交差点は直進優先。右折車が道路交通法違反になるケースもある。同様の危険運転は県外にもあり、長野県松本市では「松本走り」、愛媛県では「伊予の早曲がり」といった呼び方で定着しているという。
道交法37条は「車両等は交差点で右折する場合に、当該交差点で直進または左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない」と定めている。違反すると、反則金6000円(普通自動車の場合)が課せられる。
茨城県警交通総務課は「『茨城ダッシュ』はルールではなく、道交法違反に抵触するれっきとした交通違反」と強調する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c84de52b64925e5312ac3c62a71df9f2d0358081

県内でよく見掛ける光景だが、本来、交差点は直進優先。右折車が道路交通法違反になるケースもある。同様の危険運転は県外にもあり、長野県松本市では「松本走り」、愛媛県では「伊予の早曲がり」といった呼び方で定着しているという。
道交法37条は「車両等は交差点で右折する場合に、当該交差点で直進または左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない」と定めている。違反すると、反則金6000円(普通自動車の場合)が課せられる。
茨城県警交通総務課は「『茨城ダッシュ』はルールではなく、道交法違反に抵触するれっきとした交通違反」と強調する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c84de52b64925e5312ac3c62a71df9f2d0358081
9: ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US] 2021/09/21(火) 22:47:12.86 ID:jzdx3q040
曲がる先の横断歩道に歩行者いたらどうすんだよ
11: イスラトラビル(東京都) [RU] 2021/09/21(火) 22:48:37.08 ID:LIUDcr2j0
これを阻止するには直進車も急発進して衝突すればよろし
27: ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [IT] 2021/09/21(火) 22:55:08.33 ID:UL3jFfpF0
命がいくつあってもたらなさそう
14: ラルテグラビルカリウム(栃木県) [US] 2021/09/21(火) 22:50:46.79 ID:OIqWGx4v0
茨城ダッシュって響きはいいな。でも>>1読むと他県でもやってるのに茨城ってついてたら茨城県民だけやってるみたいに思われないか?
20: ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB] 2021/09/21(火) 22:52:41.18 ID:5OhOB5Q90
伊予の早曲がりとどっちがヤバいの?
21: ラルテグラビルカリウム(長野県) [US] 2021/09/21(火) 22:52:44.35 ID:8+CXFvI+0
松本走りだろ!って思ったら書いてあった
23: ファビピラビル(鳥取県) [EU] 2021/09/21(火) 22:53:15.96 ID:uHfsPvyo0
右折の方が早く行ける交差点ではするよ
34: レテルモビル(大阪府) [BG] 2021/09/21(火) 22:58:05.82 ID:+uDxaWRc0
べつに構わないがな
とくに朝の混雑してるときはとっとと行けと思うし
とくに朝の混雑してるときはとっとと行けと思うし
38: ガンシクロビル(茸) [US] 2021/09/21(火) 22:58:33.92 ID:7sj9DZwB0
これ当たり前だと思ってたけど違うんだな
49: ダルナビルエタノール(光) [US] 2021/09/21(火) 23:00:52.87 ID:QxWb42RB0
2輪乗りだけど茨城県に行く度に右折車に恐怖を覚えるのはそう言う訳かよ。
ナンバー読み取れる高解像度のドライブレコーダー付けたわ。今後から動画を警察に提供する。
ナンバー読み取れる高解像度のドライブレコーダー付けたわ。今後から動画を警察に提供する。
54: ガンシクロビル(茸) [US] 2021/09/21(火) 23:02:17.74 ID:7sj9DZwB0
>>49
別に青になる前に発車しなければ違反じゃないだろ
別に青になる前に発車しなければ違反じゃないだろ
63: ダルナビルエタノール(光) [US] 2021/09/21(火) 23:04:23.63 ID:QxWb42RB0
>>54
直進車優先じゃボケ。横断歩道優先の歩行者を妨害してるのと同じなんだよ。
直進車優先じゃボケ。横断歩道優先の歩行者を妨害してるのと同じなんだよ。
58: ピマリシン(庭) [US] 2021/09/21(火) 23:03:24.56 ID:InGytywH0
愛知は書かれないだけでこれ名古屋走りの一部だからな
62: ペンシクロビル(東京都) [FR] 2021/09/21(火) 23:04:22.63 ID:aX7Etd140
茨城人に車は早すぎたんだ…
67: ダサブビル(茸) [EG] 2021/09/21(火) 23:04:55.16 ID:esHm1ZoK0
横断歩道の歩行者と自転車がめっちゃ危険
運良く急停止したところにバイクが衝突
迷惑極まりない
運良く急停止したところにバイクが衝突
迷惑極まりない
69: レテルモビル(神奈川県) [US] 2021/09/21(火) 23:05:29.46 ID:ttJohQjY0
右折専用の信号もつけられないのか
70: ペンシクロビル(京都府) [US] 2021/09/21(火) 23:05:43.98 ID:B9OPQuKq0
茨城がどうのじゃなくてただのアホだろ
滋賀でもよく見るしw
結局横断歩道手前で止まってたりしてる
滋賀でもよく見るしw
結局横断歩道手前で止まってたりしてる
76: アバカビル(埼玉県) [US] 2021/09/21(火) 23:07:31.39 ID:c8rVKXZK0
早曲がりはそれ自体はいいんだけどさ
こっちが左折して追っかける格好になった時に追い付かれるような運転はやめてくれ
こっちが左折して追っかける格好になった時に追い付かれるような運転はやめてくれ
81: マラビロク(東京都) [BR] 2021/09/21(火) 23:09:35.38 ID:VEpVXPI10
こんなキチガイいるのか
初動が速いバイクならともかく
初動が速いバイクならともかく
91: ピマリシン(日本のどこかに) [US] 2021/09/21(火) 23:11:19.58 ID:m7CCB5C/0
青信号なった途端に右折帯から急発進して、直進側を抜いていくのもある
96: テラプレビル(茸) [BR] 2021/09/21(火) 23:16:22.89 ID:oseAV78C0
いるわーもう曲がる気満々な奴
107: ファビピラビル(東京都) [US] 2021/09/21(火) 23:21:01.78 ID:hE0mLeHU0
右折レーンがないと後ろが詰まって渋滞するから
行かせてやろうよ
行かせてやろうよ
409: イスラトラビル(東京都) [NL] 2021/09/22(水) 07:25:18.16 ID:4y3MVsTM0
>>107
それは対向車の思いやりだが、右折レーンでこれやるんやで
それは対向車の思いやりだが、右折レーンでこれやるんやで
110: オムビタスビル(奈良県) [ニダ] 2021/09/21(火) 23:21:42.00 ID:uTVBEin50
歩行者よりも先に右折しようとするバイクといつも戦ってる
112: マラビロク(日本のどこかに) [DE] 2021/09/21(火) 23:22:34.70 ID:xw4CIm9r0
トラックとかたまにやってくるな
ぶつかりそうになるからビビるわ
ぶつかりそうになるからビビるわ
118: ドルテグラビルナトリウム(岩手県) [GB] 2021/09/21(火) 23:27:02.01 ID:cSV1/ioE0
パッシングしてから強引に右折していくアホ
なんなんあれw
なんなんあれw
114: ダルナビルエタノール(茸) [GR] 2021/09/21(火) 23:24:19.84 ID:85/6sCJR0
>>1
それほど危険か?直進車が加速するまえに入ろうとすれば直進車は加速するタイミング遅らす
全体で見れば熟練のテクだと思うが
それほど危険か?直進車が加速するまえに入ろうとすれば直進車は加速するタイミング遅らす
全体で見れば熟練のテクだと思うが
125: ガンシクロビル(埼玉県) [CN] 2021/09/21(火) 23:28:29.36 ID:gOpmGnlU0
まぁでもリスクが増すのは事実よな
それに勝るリターンがあるとは思えないけど
それに勝るリターンがあるとは思えないけど
126: バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [US] 2021/09/21(火) 23:29:26.77 ID:TBEZPekN0
この行為めっちゃ滑稽だよな
右折の矢印出てないのに直進の矢印出た途端曲がりだす出すやついるし
右折の矢印出てないのに直進の矢印出た途端曲がりだす出すやついるし
131: イノシンプラノベクス(愛知県) [US] 2021/09/21(火) 23:31:10.65 ID:gksLk3Aj0
愛知でも良くいる
むしろウィンカーすら出さずに曲がる
むしろウィンカーすら出さずに曲がる
137: ペラミビル(茸) [US] 2021/09/21(火) 23:34:55.65 ID:+yvrY4cs0
ご当地名物みたいにするから馬鹿がつけ上がるんだよ
140: ガンシクロビル(埼玉県) [CN] 2021/09/21(火) 23:35:25.88 ID:gOpmGnlU0
てかネーミングセンスどうなんだよ…
141: ビダラビン(ジパング) [FR] 2021/09/21(火) 23:36:14.84 ID:Hn2uvcPh0
あれ茨城現象だったのか
結構いろんな所で見るけど
結構いろんな所で見るけど
145: レテルモビル(ジパング) [US] 2021/09/21(火) 23:36:58.77 ID:Vck0aBtb0
交差点によって難易度が変わる
基本早見切りだから事故率は当然上がる
基本早見切りだから事故率は当然上がる
146: インターフェロンα(愛知県) [IT] 2021/09/21(火) 23:37:15.17 ID:IMz57FAy0
最近はスマホに夢中で先頭で直進勢を詰まらせてる奴が多いから
ダッシュはしないけど遠慮なく先に曲がらせてもらう
ダッシュはしないけど遠慮なく先に曲がらせてもらう
158: ジドブジン(千葉県) [BR] 2021/09/21(火) 23:44:12.20 ID:j5YB/eMx0
>>1
昔だけどそれでよく直進バイクにぶつかる事故があったな
昔だけどそれでよく直進バイクにぶつかる事故があったな
163: マラビロク(SB-Android) [US] 2021/09/21(火) 23:46:03.43 ID:65Jpbd4W0
ちがうな
本当の茨城走りは右折待ちを追い越して右折することだ
本当の茨城走りは右折待ちを追い越して右折することだ
250: オセルタミビルリン(埼玉県) [US] 2021/09/22(水) 00:47:37.16 ID:0TKpoeHo0
>>163
これ一回やられてびっくらこいた
これ一回やられてびっくらこいた
166: ポドフィロトキシン(千葉県) [RU] 2021/09/21(火) 23:47:22.08 ID:rl5n0L9k0
片側1車線だと後ろに右折待ちの大渋滞作っちゃうから
やる人の気持ちもちょっとわかる
これやらないと青信号1回分丸々待つことになるのもザラだし
やる人の気持ちもちょっとわかる
これやらないと青信号1回分丸々待つことになるのもザラだし
168: ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [PH] 2021/09/21(火) 23:47:38.20 ID:touyyNfI0
茨城以外でやったら
「アイツ茨城かよw」って思われるのか
「アイツ茨城かよw」って思われるのか
183: バロキサビルマルボキシル(光) [IN] 2021/09/21(火) 23:58:01.77 ID:++jU+PXc0
自分の方が優先なのに譲るやつも面倒なんじゃ!
186: ホスフェニトインナトリウム(茨城県) [US] 2021/09/21(火) 23:58:48.67 ID:8vDK/BWD0
対面が大型トラックだと青になった瞬間に
先に曲がっていいよって合図してくれるのは結構ある
先に曲がっていいよって合図してくれるのは結構ある
191: マラビロク(茸) [SG] 2021/09/22(水) 00:01:15.58 ID:DiAcbTIy0
青になってからするだけマシ
滋賀作は赤のうちから右折し始める
滋賀作は赤のうちから右折し始める
192: バロキサビルマルボキシル(北海道) [JP] 2021/09/22(水) 00:01:59.45 ID:a3mLxYQT0
車が少ないど田舎ならアリかも
196: エムトリシタビン(大阪府) [ニダ] 2021/09/22(水) 00:06:25.83 ID:4rvzd3jh0
大坂では絶対に出来ない(させない)
206: インターフェロンβ(神奈川県) [US] 2021/09/22(水) 00:16:25.37 ID:VgnijVK50
湘南ダッシュと呼んでも良いぞ
こういう車多すぎ
こういう車多すぎ
208: バラシクロビル(茨城県) [US] 2021/09/22(水) 00:17:01.66 ID:Q7kYKlMS0
まじでやる奴いる
大体が安い軽か古いセダンで頭悪そうな奴がやってる
大体が安い軽か古いセダンで頭悪そうな奴がやってる
215: ポドフィロトキシン(宮城県) [US] 2021/09/22(水) 00:21:47.37 ID:BZyTJXl30
そんなに急がないといけない事態なんだろうか?
余裕なさすぎでは
余裕なさすぎでは
219: バラシクロビル(茸) [DE] 2021/09/22(水) 00:23:31.81 ID:B+e59yug0
この手の基地外はうんこ漏れそうの一言で片付ける様にしてる
229: バルガンシクロビル(千葉県) [CN] 2021/09/22(水) 00:29:22.00 ID:lOc5lkad0
違反行為に地名ついてるのは恥ずかしい
233: イノシンプラノベクス(埼玉県) [US] 2021/09/22(水) 00:34:37.20 ID:ueesSILw0
茨城の民は、茨城ダッシュとかネーミング気に入ってるみたいだなw
243: マラビロク(大阪府) [US] 2021/09/22(水) 00:43:00.40 ID:FqE8ZFB+0
259: ダクラタスビル(埼玉県) [TH] 2021/09/22(水) 01:02:01.64 ID:o83oPVTK0
頭悪い危険なものでも文化や風習として残るから人間社会は面白いね
それで事故ってもなくならないから滑稽だね
それで事故ってもなくならないから滑稽だね
267: アマンタジン(島根県) [US] 2021/09/22(水) 01:15:22.69 ID:R5tg22ap0
茨城の歩行者は命がけ?
272: バラシクロビル(静岡県) [ニダ] 2021/09/22(水) 01:25:08.07 ID:qZUSUGkH0
ご当地走りがある県って警察が黙認してるってこと?
285: ビダラビン(神奈川県) [CN] 2021/09/22(水) 01:52:11.85 ID:/rxmMfoB0
伊予の早曲がり - 愛媛県でよく見られる危険な運転。
播磨道交法 - 兵庫県播州地方(姫路市他)でよく見られる危険な運転。
松本走り - 長野県松本市でよく見られる危険な運転。
山梨ルール - 山梨県でよく見られる危険な運転。
播磨道交法 - 兵庫県播州地方(姫路市他)でよく見られる危険な運転。
松本走り - 長野県松本市でよく見られる危険な運転。
山梨ルール - 山梨県でよく見られる危険な運転。
バラエティ豊かでワロタ
でももっとあんだろ
286: ビダラビン(茨城県) [US] 2021/09/22(水) 01:56:08.81 ID:q1FKEq6f0
対抗直進車が進まねえなと思ったら
右折を通すために待ってるとかまであるからな
右折を通すために待ってるとかまであるからな
299: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [CN] 2021/09/22(水) 02:55:12.90 ID:dHZphzIP0
本場の茨城ダッシュ見たけどすげーぞ、ドリフトかましてくるからな
314: ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [US] 2021/09/22(水) 04:10:51.59 ID:9oLqFqLt0
大の大人がこんなことして恥ずかしくないのかね。コンビニショートカットとか、どんなに急いでても恥ずかしくて出来んわ
337: リルピビリン(三重県) [GB] 2021/09/22(水) 05:41:04.04 ID:xNbsIDsm0
やっすい車かDQN車に多い運転の仕方
警察はもっと仕事しろよやる気なさすぎ
警察はもっと仕事しろよやる気なさすぎ
344: ザナミビル(茸) [US] 2021/09/22(水) 05:49:25.72 ID:zeaMC/fB0
こういうの限って右折先の横断歩道の歩行者全く確認しないで手前で止まった挙句に対向車を塞ぐよね
351: パリビズマブ(東京都) [CN] 2021/09/22(水) 06:05:46.51 ID:QSYh/5zy0
やっぱ土人ってこうなんだよな…しかも開き直る始末w
362: レテルモビル(岐阜県) [US] 2021/09/22(水) 06:20:03.94 ID:XlHKsG9v0
無理矢理右折してくるやつ本当に死んで欲しいわ
そこまでして曲がっても何も変わらんわ
そこまでして曲がっても何も変わらんわ
372: ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [JP] 2021/09/22(水) 06:32:54.02 ID:3e+QeCYE0
前の車に引っ張られて3台ぐらい続くのは勘弁して欲しい
384: オセルタミビルリン(埼玉県) [MX] 2021/09/22(水) 06:54:24.23 ID:Ossgj3cS0
パッシングで行かせてあげようとして思った時にこれやられるとすごいムカつく
415: インターフェロンα(京都府) [US] 2021/09/22(水) 07:31:39.64 ID:djmMaG6u0
茨城名物なのか?結構やる奴見るけどな
425: ミルテホシン(愛知県) [JP] 2021/09/22(水) 07:40:09.81 ID:W0AZScHO0
茨城ダッシュ?
その程度、愛知では技名すら付かないぞ?
その程度、愛知では技名すら付かないぞ?
438: ポドフィロトキシン(茸) [ヌコ] 2021/09/22(水) 07:54:29.78 ID:hvEPvCVM0
>>1
滋賀作だけかと思ってたら田舎じゃ当たり前だったんだ
滋賀作だけかと思ってたら田舎じゃ当たり前だったんだ
439: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2021/09/22(水) 07:54:58.90 ID:cdBJa8hr0
都会でこれやると歩行者を轢きそうになる
人が歩いてない田舎だからできる地方ルール
人が歩いてない田舎だからできる地方ルール
487: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ] 2021/09/22(水) 09:00:10.57 ID:OFekvaSj0
歩行者のことなんか一ミリも考えてない姿勢がよくわかる
人歩いてないからできる技
人歩いてないからできる技
377: アメナメビル(東京都) [US] 2021/09/22(水) 06:43:02.25 ID:1rJExdwB0
カッペダッシュに呼び方統一しろ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632231772/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
493. Posted by 2021年10月12日 18:05
北海道はアホ
大阪名古屋は荒い
徳島は下手くそ
転勤族の印象
大阪名古屋は荒い
徳島は下手くそ
転勤族の印象
492. Posted by 2021年09月28日 23:49
まるで統一感のないネームだな、過去の奴調べるとわかるが内容の重複率たっけぇww
491. Posted by 2021年09月27日 14:09
全部まとめて危険運転致死傷未遂
490. Posted by 2021年09月26日 14:00
窃盗を万引きと言い換えて軽い雰囲気にしてるのと同じで、ただの道交法違反だろ?
まず厳しく取り締まって、右折車が多い交差点なんかには右折のみ青の信号追加するとかしろと。
まず厳しく取り締まって、右折車が多い交差点なんかには右折のみ青の信号追加するとかしろと。
489. Posted by 桜井姫 2021年09月26日 08:38
いいからドラレコからどんどん検挙しなさいよ
488. Posted by 2021年09月25日 20:57
直進車を右左折で邪魔するなよ
487. Posted by 2021年09月25日 19:13
アタリ屋が稼げそう
486. Posted by 2021年09月25日 09:20
茨城に赴任してきてるけど最近これは見かけないな
たまにもっとひどいのは見るが
たまにもっとひどいのは見るが
485. Posted by 2021年09月25日 08:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
484. Posted by 2021年09月25日 08:23
>> 272
たま〜に下妻市あたりで警察見かけるが、警察車両の直ぐ近くで違反運転する奴いても「今日も平和だな〜」って感じで、全く仕事しないっすね。
以前、仕事しているの見かけた時は、覆面の前に無理やり割り込んだやつがいて、覆面と接触した。
その時は仕事してた。
たま〜に下妻市あたりで警察見かけるが、警察車両の直ぐ近くで違反運転する奴いても「今日も平和だな〜」って感じで、全く仕事しないっすね。
以前、仕事しているの見かけた時は、覆面の前に無理やり割り込んだやつがいて、覆面と接触した。
その時は仕事してた。
483. Posted by 2021年09月25日 08:15
茨城ダッシュ。前車とその後続車が走行している。前車が交差点進入時、急ブレーキでも停車できないタイミング(横断歩道上を通過中)で信号が黄色に変わる。後続車は普通に停車できる筈だ。しかし、後続車は停車せずに、アクセルを踏み急加速。信号が赤の中、前車との車間距離を2〜3メートル位に詰め、無理やり交差点を直進するといった事が、茨城県下妻市を中心とした近郊でよく見かける。
482. Posted by 2021年09月25日 08:14
>>481
それは言い過ぎ。中国やインドに行ってみろ。横断歩道を渡るのが一大アドベンチャーだ。
それは言い過ぎ。中国やインドに行ってみろ。横断歩道を渡るのが一大アドベンチャーだ。
481. Posted by 2021年09月25日 01:31
もっと簡潔にまとめろ
日本のドライバーのマナーは世界最悪だってな
日本のドライバーのマナーは世界最悪だってな
480. Posted by 2021年09月24日 23:09
結局歩行者がいるから交差点内で止まって
直進車の邪魔してるのを何回見たことか
直進車の邪魔してるのを何回見たことか
479. Posted by - 2021年09月24日 21:57
>>478
道交法違反と警察(法)が言ってるのに、どこの原住民ですか?
道交法違反と警察(法)が言ってるのに、どこの原住民ですか?
478. Posted by 2021年09月24日 15:50
これって右折レーンが狭い幹線道路がある地域だと結構普通にあるんだよね。
当たり前だけど、右折と直進が同時に発進したら直進が勝つかぶつかるかするわけで、
実態は右折ダッシュしてるわけじゃなくて、直進側が譲る文化があるんだよ。
右折側は譲ってくれる直進を待たせない為に急ぐ。
余所から来た直進車は怖いんだろうけど
現地人としては合理的なルール。
当たり前だけど、右折と直進が同時に発進したら直進が勝つかぶつかるかするわけで、
実態は右折ダッシュしてるわけじゃなくて、直進側が譲る文化があるんだよ。
右折側は譲ってくれる直進を待たせない為に急ぐ。
余所から来た直進車は怖いんだろうけど
現地人としては合理的なルール。
477. Posted by 2021年09月24日 14:41
福井でも右折が先に曲がる車を多数見かける
福井曲がりって勝手に呼んでたけど、どこでもやってるんだな
田舎は運転マナーが悪すぎ
福井曲がりって勝手に呼んでたけど、どこでもやってるんだな
田舎は運転マナーが悪すぎ
476. Posted by 2021年09月24日 10:57
俺、茨城県民じゃけどちゃんと横断歩道に歩行者いない時しかダッシュしないっぺ
475. Posted by 2021年09月24日 10:22
危険行為なんだけど気持ちは分かる
信号切り替わってからの右折矢印が出ない交差点で
対抗の直進車がいつまでも途切れないうえ信号変わる空白の時間でも直進が来て詰まって
三回信号切り替わっても右折させて貰えないおねーさんが運転する車とか居るからな
信号切り替わってからの右折矢印が出ない交差点で
対抗の直進車がいつまでも途切れないうえ信号変わる空白の時間でも直進が来て詰まって
三回信号切り替わっても右折させて貰えないおねーさんが運転する車とか居るからな
474. Posted by 2021年09月24日 08:33
松本は、市民に浸透していて、右折優先が当たり前みたいになっているからまだいいが(よそ者にとっては危険だけど)、茨木は違反だろ。
いよもわからんが、危険な運転はやめような。
いよもわからんが、危険な運転はやめような。
473. Posted by 2021年09月24日 07:08
青になる前にフライング発進するヤツ大杉なんだけど何かの病気?
472. Posted by 2021年09月24日 07:07
以前予兆に気づいてブロックできたことある
ザマァだったが逆恨みで何されるか分からんから良い子はマネしないでねー
ザマァだったが逆恨みで何されるか分からんから良い子はマネしないでねー
471. Posted by あ 2021年09月24日 01:21
これ目の前の車がやった瞬間近くのパトカーに見られて止められてたわ
明確に青に変わる前に発進してたからおそらく信号無視になるんかな
明確に青に変わる前に発進してたからおそらく信号無視になるんかな
470. Posted by 2021年09月24日 00:48
地域性と言うかドラレコの普及率の低さが問題、
運転に問題ある人ほどドラレコを取り付けない傾向にあるから、そりゃ逆に自分の危険運転の証拠残す事になるからね。ボロボロの車でお金無いなと言う人ならあれだけど、まともな車乗っててドラレコ付けてない人の多くはそういう人。
マトモな地域はドラレコ装備で危ないのは警察に提出を繰り返す事で危険運転は大分減らせてる。
運転に問題ある人ほどドラレコを取り付けない傾向にあるから、そりゃ逆に自分の危険運転の証拠残す事になるからね。ボロボロの車でお金無いなと言う人ならあれだけど、まともな車乗っててドラレコ付けてない人の多くはそういう人。
マトモな地域はドラレコ装備で危ないのは警察に提出を繰り返す事で危険運転は大分減らせてる。
469. Posted by 2021年09月23日 23:52
脇から2輪が高速ですり抜け直進してくるかもしれないからマジでやめた方がいい。
468. Posted by 2021年09月23日 23:02
京都も市中のタクシーの挙動がヤバい。名前付いてるかは知らんが。
467. Posted by 2021年09月23日 22:32
>>318>>391
ちなみに茨城のナンバーは水戸、土浦、つくばで土浦ナンバーは
土浦市、石岡市、龍ヶ崎市、取手市、牛久市、稲敷市、かすみがうら市、利根町、阿見町、河内町、美浦村
ちなみに茨城のナンバーは水戸、土浦、つくばで土浦ナンバーは
土浦市、石岡市、龍ヶ崎市、取手市、牛久市、稲敷市、かすみがうら市、利根町、阿見町、河内町、美浦村
466. Posted by 2021年09月23日 22:24
>>375
交差点?
交差点?
465. Posted by 2021年09月23日 21:33
名古屋走りの右折フェイントは普通にやってたな、若かりし頃w
464. Posted by 2021年09月23日 20:27
名古屋走り的なヤツな
あるあるだわ
マジで危なかったり
あるあるだわ
マジで危なかったり
463. Posted by 2021年09月23日 20:26
他。茨城県の運転手は車線変更時にウインカー出さない。
462. Posted by 2021年09月23日 20:24
茨城ダッシュの常習犯を簡単に見つける方法は、右側のタイヤだけ(特に右前)が、肩減りが酷ければ黒。
461. Posted by 2021年09月23日 20:22
>> 267
茨城県は歩行者いない前提。
茨城県は歩行者いない前提。
460. Posted by 2021年09月23日 20:20
記事の茨城ダッシュも見かけるけど、それ以上に茨城県内で多く見かけるのは、交差点の右折専用を直進して、直進専用の車を追い抜いていくやつ。対向車の右折専用を逆走して、対向車の妨害してでも、それで追い越していくやつを多く見る。茨城ダッシュっていうなら、こっちの方がしっくり来る。
459. Posted by 2021年09月23日 20:13
茨城ダッシュに対抗しているのか?信号が未だ赤(交差する通行帯が青)のうちにゆっくり前進し、青に切り換わる時には交差点の中央まで出ている車も茨城県内で多数目撃するんですが。こっちは赤信号虫です。
458. Posted by 2021年09月23日 18:49
ネーミングが悪い
漏れちゃい走にしろ
漏れちゃい走にしろ
457. Posted by 2021年09月23日 18:30
カッペにふさわしいネーミング
456. Posted by ほな 2021年09月23日 18:28
歩行者目線から言わせてもらえばふざけんな
455. Posted by 2021年09月23日 18:14
114: ダルナビルエタノール(茸) [GR] 2021/09/21(火) 23:24:19.84 ID:85/6sCJR0
>>1
それほど危険か?直進車が加速するまえに入ろうとすれば直進車は加速するタイミング遅らす
全体で見れば熟練のテクだと思うが
こう言った馬鹿の為にも馬鹿でも解るように書くと
直進車がハッとしてブレーキを踏んだりヒヤリとする行為の合流や右折する奴は熟練のテクじゃなく相手がそういった対応してるからだから馬鹿なりに覚えておけよ?w
30〜40代のババアと40〜50代のジジイに多い
>>1
それほど危険か?直進車が加速するまえに入ろうとすれば直進車は加速するタイミング遅らす
全体で見れば熟練のテクだと思うが
こう言った馬鹿の為にも馬鹿でも解るように書くと
直進車がハッとしてブレーキを踏んだりヒヤリとする行為の合流や右折する奴は熟練のテクじゃなく相手がそういった対応してるからだから馬鹿なりに覚えておけよ?w
30〜40代のババアと40〜50代のジジイに多い
454. Posted by 2021年09月23日 17:02
>>439
>>450
実際愛知は実はそうでもない。
大阪や静岡のがやばい。
車一台あたりの事故数 ランキング でググったら出てくるよ。
>>450
実際愛知は実はそうでもない。
大阪や静岡のがやばい。
車一台あたりの事故数 ランキング でググったら出てくるよ。
453. Posted by 2021年09月23日 17:00
青になっても対向の直進車が一向に動かなかったら普通ライトチカチカとかクラクションワンプッシュだよね?
先に右折行こうとして同時に動き出しちゃったらそれはもう事故やん。しかもこっちが悪いやつ。
先に右折行こうとして同時に動き出しちゃったらそれはもう事故やん。しかもこっちが悪いやつ。
452. Posted by 2021年09月23日 16:56
安全に無理なくいけるなら行けばいいが、直進車きてるのにやめろよな〜。
451. Posted by 2021年09月23日 16:02
水戸走りともいうんだ。
450. Posted by 2021年09月23日 15:52
>>439
東京のがん患者多すぎ!何かあるに違いないって思う?
走ってる車の数が違うんだよ?
東京のがん患者多すぎ!何かあるに違いないって思う?
走ってる車の数が違うんだよ?
449. Posted by 2021年09月23日 14:22
こんなん交差点にオービス設置して取り締まればええやん 電源もあるし人件費も節約できる
448. Posted by 2021年09月23日 14:17
交差点の監視カメラでナンバーを確認し、後日違反金を徴収するようにすれば一大収入源になるんじゃね?
447. Posted by 2021年09月23日 13:46
だから、地名を付けんじゃねぇっつってんだろ。
どこの地域でも一定数こういう輩はいるわけで。
分かりやすくレッテル貼りして面白おかしく記事にしたいマスゴミの思うつぼ。
どこの地域でも一定数こういう輩はいるわけで。
分かりやすくレッテル貼りして面白おかしく記事にしたいマスゴミの思うつぼ。
446. Posted by 2021年09月23日 13:44
名古屋駅近辺や栄でよく見かけるが、見かけないって奴は何処走ってるんだ?
445. Posted by 2021年09月23日 13:36
赤になった直後はまだ大丈夫勢と潰し合え
444. Posted by @ 2021年09月23日 12:48
まぁほっとけばいいよ
そんなやつらはそのうちなんらかの事故を起こすから
ただ巻き込まれるかたがいたら気の毒だが
そんなやつらはそのうちなんらかの事故を起こすから
ただ巻き込まれるかたがいたら気の毒だが
443. Posted by 2021年09月23日 12:38
右折優先って言ってたわ
当時は全国で最悪と新聞に載ってた山梨
当時は全国で最悪と新聞に載ってた山梨
442. Posted by 名古屋の人 2021年09月23日 12:21
曲がるときは交差点に入る前から確認するものでは?
441. Posted by え 2021年09月23日 12:18
歩行者おるのに進むやつは流石に馬鹿やない
440. Posted by a 2021年09月23日 12:14
何十年前の話しだよ。ここ10年は6割ぐらい曲がった状態で停止だぞ。通称茨城エクスパーダ。
439. Posted by 2021年09月23日 12:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
438. Posted by あ 2021年09月23日 11:54
茨城ダッシュ(笑)
名前もダサイけど、やってることもダサすぎwwwww
名前もダサイけど、やってることもダサすぎwwwww
437. Posted by 秋 2021年09月23日 11:48
つい最近、「後ろの車が車間距離取らないし、なんか変だな?気持ち悪いな?」とか思って右折しようとしたら殆どスペースがない右側に並びかけて『インを突いてきた』
「危な!」と思っては膨らんで曲がっては先にいかせたが、、、変な人は沢山いるもんだ。
ちなみに東京品川。
「危な!」と思っては膨らんで曲がっては先にいかせたが、、、変な人は沢山いるもんだ。
ちなみに東京品川。
436. Posted by 🐖 2021年09月23日 11:26
>>434
ウインカー左に出して右に曲がろうとする車と右折でぶつかりそうになったときは怖かった
出さないのもアレだけど
なに考えてるんだろうねえ
なに考えてるんだろうねえ
ウインカー左に出して右に曲がろうとする車と右折でぶつかりそうになったときは怖かった
出さないのもアレだけど
なに考えてるんだろうねえ
なに考えてるんだろうねえ
435. Posted by 2021年09月23日 11:24
>>434
そいつじゃないけど名古屋はこの手の違反見ないよ。マジでこれはほとんど田舎でしか見ない。愛知県内まで広げればかなり広いから、片田舎で見かける地域はあるのかもな。
お前が事故りそうになってるのは田舎と違って車線が多いのと交通量が段違いなのと、交差点に歩行者が居るからだと思うよ。
そいつじゃないけど名古屋はこの手の違反見ないよ。マジでこれはほとんど田舎でしか見ない。愛知県内まで広げればかなり広いから、片田舎で見かける地域はあるのかもな。
お前が事故りそうになってるのは田舎と違って車線が多いのと交通量が段違いなのと、交差点に歩行者が居るからだと思うよ。
434. Posted by hh 2021年09月23日 11:17
>>99
お前、名古屋で走った事無いだろ?
何が尾ひれだよ。
ど田舎出身のオレからしたら、一日で何回事故るかと思ったわ!
お前、名古屋で走った事無いだろ?
何が尾ひれだよ。
ど田舎出身のオレからしたら、一日で何回事故るかと思ったわ!
433. Posted by 2021年09月23日 10:40
影からバイクが猛ダッシュしてくる可能性が1パーセントはあるからこれはダメだな。
432. Posted by 2021年09月23日 10:30
これやらないと次の赤信号になるまで右折出来なくなる可能性があるからダルすぎる
431. Posted by 2021年09月23日 10:26
右折レーンがなくて先頭の車が方向指示器出してたら先に行かせてやるがな
その方が通行がスムーズになっていいし
その方が通行がスムーズになっていいし
430. Posted by 2021年09月23日 10:16
>>159
道交法すら守れないなら免許返納しろよガイジ
右折で渋滞作ってんのは右折しようとしてるお前が原因だろ
他人に責任転嫁すんな
道交法すら守れないなら免許返納しろよガイジ
右折で渋滞作ってんのは右折しようとしてるお前が原因だろ
他人に責任転嫁すんな
429. Posted by 2021年09月23日 10:08
心に余裕ないんだなと思う
428. Posted by 2021年09月23日 10:04
対抗車線の直進車がモタモタしてたらやるけどいきなりダッシュはしないな
427. Posted by . 2021年09月23日 09:40
そう言うなら右折レーンある交差点全部時差式にしろや。
後、カメラを必ず付けろ。黄色でブレーキかけなかった奴らを全員捕まえろ。
黄色で止まるヤツらが何人居る?
半分以上の奴らが突っ込んでくる。
いつ右折できるよ?
俺は自分の運転の邪魔にならない右折ダッシュならなんとも思わんね。
寧ろ右折待ちしてんのに黄色で突っ込んでくる奴らを当てるつもりで無理矢理止めよるわ。
後、カメラを必ず付けろ。黄色でブレーキかけなかった奴らを全員捕まえろ。
黄色で止まるヤツらが何人居る?
半分以上の奴らが突っ込んでくる。
いつ右折できるよ?
俺は自分の運転の邪魔にならない右折ダッシュならなんとも思わんね。
寧ろ右折待ちしてんのに黄色で突っ込んでくる奴らを当てるつもりで無理矢理止めよるわ。
426. Posted by 2021年09月23日 09:28
茨城ダッシュ VS 名古屋ダッシュ
事故ったときの過失割合は、名古屋ダッシュのほうが有利だなw
事故ったときの過失割合は、名古屋ダッシュのほうが有利だなw
425. Posted by つか 2021年09月23日 09:13
そうおもったら、県警は『指定方向進行可』の補助信号つけろよ。都内はそういうのばっかりで、信号常時赤のとこおおいぞ。
424. Posted by あかさたな 2021年09月23日 09:06
埼玉県ではほとんど見られないな。
っぱ田舎は修羅の国だわ。
っぱ田舎は修羅の国だわ。
423. Posted by 2021年09月23日 09:01
事故った時に、7対3くらいの責任割合を10割にすれば良いのに。
422. Posted by 2021年09月23日 08:46
地域に限らず馬鹿はやってるだろ
421. Posted by 2021年09月23日 08:32
右折信号付けるとね
右折開始後の黄色信号を勘違いして直進してきてガッシャーン!
近所の交差点で月一で事故ってる
右折開始後の黄色信号を勘違いして直進してきてガッシャーン!
近所の交差点で月一で事故ってる
420. Posted by げ 2021年09月23日 07:39
特定の地域がピックアップされがちだけど、なんやかんや全国でやってる奴が一定数いるってだけよな
名古屋とか愛媛とか一回走ったことあるけど、意外とみんな大人しかったし
名古屋とか愛媛とか一回走ったことあるけど、意外とみんな大人しかったし
419. Posted by 2021年09月23日 06:48
愛知で早曲がりをすると、赤信号で勝負してる車に突っ込んで事故る。
418. Posted by 2021年09月23日 06:48
まぁ譲る側の気持ちはわからなくない。
やばい奴らの前に体だせないよね。
悪質な違法行為なんだから人生詰むぐらい罰則を適用しろよと思う。
やばい奴らの前に体だせないよね。
悪質な違法行為なんだから人生詰むぐらい罰則を適用しろよと思う。
417. Posted by 2021年09月23日 05:54
※364嘘言うなよw
バカッペエアプ東京野郎
バカッペエアプ東京野郎
416. Posted by ななし 2021年09月23日 05:47
右折車に譲るとかいうバカも取り締まってほしい。大体バイクとか横断歩道の歩行者とか全く見ずに譲ってくるし。
それでマナーとか言われてもな
それでマナーとか言われてもな
415. Posted by あ 2021年09月23日 05:00
名古屋ではみないよ
歩行者多いから早まがりはしない
そのかわり信号が赤になってからする
歩行者多いから早まがりはしない
そのかわり信号が赤になってからする
414. Posted by 2021年09月23日 04:37
青になる前の、数秒の両方赤の時点で交差点に入ってるの見たことあるな
ああいうの見ると「信号無視の車と事故ったら面白いのになー」とか思ってるわ
ああいうの見ると「信号無視の車と事故ったら面白いのになー」とか思ってるわ
413. Posted by 2021年09月23日 04:01
先に曲がる気はないのに直進車が待ってくれてたり……、逆にこちらが直進車で、譲る気ないのに当たり前のように曲がろうとしてくると、戸惑っちゃうよね。
後続車が溜まってなければ、右折車には譲らなくても、モラル的にも問題ないっしょ。
後続車が溜まってなければ、右折車には譲らなくても、モラル的にも問題ないっしょ。
412. Posted by 2021年09月23日 03:33
右曲がりのダンディ
411. Posted by 2021年09月23日 03:28
他の都道府県でも結構見かける
右折渋滞箇所大杉
田舎は先曲がり
都会は黄赤突っ込み
右折渋滞箇所大杉
田舎は先曲がり
都会は黄赤突っ込み
410. Posted by 2021年09月23日 03:17
あいつら納豆しか食ってないから
409. Posted by 2021年09月23日 03:13
松本は交通マナーに厳しい長野県の面汚しよ
408. Posted by 2021年09月23日 02:30
右折信号の長さが交通量に見合ってないのが原因だよね
407. Posted by ? 2021年09月23日 02:15
この手の奴らは何で信号は守るんやろ?
交差側の信号が赤になったら、直ぐ曲がればいいのに。
交差側の信号が赤になったら、直ぐ曲がればいいのに。
406. Posted by 2021年09月23日 01:57
名古屋は右折車線からの直進とか直進右折とか逆走右折とか多いかな
ウインカーも出さないor曲がりながら出すし東海人は交通ルール知らないの多過ぎんか
ウインカーも出さないor曲がりながら出すし東海人は交通ルール知らないの多過ぎんか
405. Posted by 2021年09月23日 01:36
運転が糞なのは栃木だけじゃなかったのか。
404. Posted by 2021年09月23日 01:33
茨城県民だけど道がめちゃくちゃなのも原因だと思うの
交差点は真っすぐ平らに作ろうぜ
交差点は真っすぐ平らに作ろうぜ
403. Posted by 2021年09月23日 01:31
身勝手なバカが多すぎる
402. Posted by 2021年09月23日 00:48
佐川ブレーキも違反やろ
401. Posted by 太郎 2021年09月23日 00:30
運転手は勿論の事、取り締まらない警察も糞。
だがしかし、こういう糞に免許や特権を与えている政府が一番の糞。
だがしかし、こういう糞に免許や特権を与えている政府が一番の糞。
400. Posted by 2021年09月23日 00:26
右折待ちで渋滞になってるのはよく見るね
にもかかわらず信号切り替わるのめちゃ早いところもあるし
もっと道路改善してほしいよね
にもかかわらず信号切り替わるのめちゃ早いところもあるし
もっと道路改善してほしいよね
399. Posted by 金田bdm 2021年09月23日 00:21
これ、名古屋ではあまり見ないな
赤信号になっても何台も右折していくやつは沢山いるけど
赤信号になっても何台も右折していくやつは沢山いるけど
398. Posted by 2021年09月23日 00:18
54: ガンシクロビル(茸) [US] 2021/09/21(火) 23:02:17.74 ID:7sj9DZwB0
>>49
別に青になる前に発車しなければ違反じゃないだろ
こういうやつがいるから怖いわ
>>49
別に青になる前に発車しなければ違反じゃないだろ
こういうやつがいるから怖いわ
397. Posted by 2021年09月23日 00:06
熟練のテクとか言ってるアホまでいるし、こんな危険予知すら出来ない運転するんだから他でもクソな運転する奴増えてるのは当たり前のことになるよな。
396. Posted by 2021年09月22日 23:46
対向車のおばちゃんが信号変わっても助手席においた鞄をゴソゴソしてて、かつ横断歩行者がいない場合はやる
それ以外はむりだなぁ、歩行者引っ掻けるの恐ろしくて
それ以外はむりだなぁ、歩行者引っ掻けるの恐ろしくて
395. Posted by 2021年09月22日 23:45
これやってるやつほんとしょーもなくて草生える
アホにしか見えん
アホにしか見えん
394. Posted by 2021年09月22日 23:33
信号替わりに右折するなとか勝手な交通ルールだよな
右折禁止信号ならダメだがそれ以外は行けるなら行けば良いだけ
右折禁止信号ならダメだがそれ以外は行けるなら行けば良いだけ
393. Posted by 名無し 2021年09月22日 23:18
アメリカ方式
392. Posted by 2021年09月22日 23:17
田舎者は民度低いからね
391. Posted by 2021年09月22日 23:11
土浦ナンバーのヤバさは関東では最早常識だと思ってたよ
茨城県は魔境
茨城県は魔境
390. Posted by 2021年09月22日 22:57
茨城だと
暗黙の了解で直進先頭が右折待ち1台右折させてるから
待ってるとむしろ対向からパッシングされる
暗黙の了解で直進先頭が右折待ち1台右折させてるから
待ってるとむしろ対向からパッシングされる
389. Posted by このコメントは受け付けできませんでした。 2021年09月22日 22:56
そんな右折車に横断歩道でひかれそうになったわ
388. Posted by 2021年09月22日 22:45
ああおるおる。信号変わりそうになると右折車うずうずしてんの
それ見かけた時だけこっちも合わせて素早くスタートするね
相手は急ブレーキ「なんなんだよ!!」みたいな顔するの笑うくたばれや犯罪者
それ見かけた時だけこっちも合わせて素早くスタートするね
相手は急ブレーキ「なんなんだよ!!」みたいな顔するの笑うくたばれや犯罪者
387. Posted by 2021年09月22日 22:42
田舎者走行って命名しようぜ!
386. Posted by 2021年09月22日 22:39
都内で何度か見かけたけどやっぱアウトなんだな
385. Posted by p 2021年09月22日 22:34
右折信号短いのに赤になっても直進車が突っ込んできて毎回2~3台しか右折できない信号で先頭になった場合はたまにやる。
大学のそばなので、横断歩道前では止まること多いな。
大学のそばなので、横断歩道前では止まること多いな。
384. Posted by 2021年09月22日 22:29
さっきから東京は譲らないって言ってるやつ、交差点前のオレンジラインを越えて割り込もうとしたんだろ?
あれやるのほとんど都外ナンバーですぐ白バイに捕まるんだよなw
やめとけお前捕まるぞって周りのドライバーが意思表示してるのに
道知らなくて間違えたら大人しく一周して来いよw
ほんと毎日毎日警察を捗らせてんじゃねえよw
あれやるのほとんど都外ナンバーですぐ白バイに捕まるんだよなw
やめとけお前捕まるぞって周りのドライバーが意思表示してるのに
道知らなくて間違えたら大人しく一周して来いよw
ほんと毎日毎日警察を捗らせてんじゃねえよw
383. Posted by 2021年09月22日 22:27
>>332
詳しい地名は避けるが、国道1号線の交差点付近で頻繁に見るぞ!
詳しい地名は避けるが、国道1号線の交差点付近で頻繁に見るぞ!
382. Posted by 2021年09月22日 22:24
わい茨城県民
茨城ダッシュを誇りに思う
茨城ダッシュを誇りに思う
381. Posted by 2021年09月22日 22:21
なんでそんなローカルルール?が生まれたのか謎だが
兎にも角にも、それを無きものにするためには、警察の皆様がどんどん取り締まるしかあるまい。
がんばれ、茨城県警。
他県からも、応援してます。マジで。
兎にも角にも、それを無きものにするためには、警察の皆様がどんどん取り締まるしかあるまい。
がんばれ、茨城県警。
他県からも、応援してます。マジで。
380. Posted by 2021年09月22日 22:16
名古屋というか愛知は早曲がりはしない。
逆に赤に変わってから5、6台右折してくる。
あと右折レーンの左側の直進レーンから交差点内で大きく抜いてくる場合がある。
茨城でヤバいのは赤信号右折矢印の状況で右折レーンから左折するやつがいること。
初めて見たときはそんな技があるのかと嘆息してしまった。
あと女が運転してるヴォクシーが農道で軽く110キロ出して追い越していった。茨城やべえ
逆に赤に変わってから5、6台右折してくる。
あと右折レーンの左側の直進レーンから交差点内で大きく抜いてくる場合がある。
茨城でヤバいのは赤信号右折矢印の状況で右折レーンから左折するやつがいること。
初めて見たときはそんな技があるのかと嘆息してしまった。
あと女が運転してるヴォクシーが農道で軽く110キロ出して追い越していった。茨城やべえ
379. Posted by 2021年09月22日 22:07
アメリカでは左折の緑矢印が先に出るのが一般的。
赤矢印に変わるか消灯してから緑信号になる。
日本とどっちが合理的か分からんが、
早曲がりが茨城の県民性ならば信号もそうすれば良いのでは。
赤矢印に変わるか消灯してから緑信号になる。
日本とどっちが合理的か分からんが、
早曲がりが茨城の県民性ならば信号もそうすれば良いのでは。
378. Posted by 2021年09月22日 22:05
遅い車でやると危ないがダッシュ力ある車乗ってるときは歩行者居なければ普通にやるな
対向車線赤信号になっても直進してくるから右折は赤信号ってなる方が危なそう
対向車線赤信号になっても直進してくるから右折は赤信号ってなる方が危なそう
377. Posted by 茨城県民 2021年09月22日 22:03
こういう運転してるのは高齢者ばっかり
376. Posted by 2021年09月22日 21:52
加速と旋回性が高いバイク以外でやる奴なんてレアだと思ったんだが
地域によっては珍しくないんだな
地域によっては珍しくないんだな
375. Posted by 2021年09月22日 21:47
信号全部ロータリーにしようや
374. Posted by 112233 2021年09月22日 21:43
だから、地名を付けんじゃねぇっつってんだろ。
どこの地域でも一定数こういう輩はいるわけで。
分かりやすくレッテル貼りして面白おかしく記事にしたいマスゴミの思うつぼ。
どこの地域でも一定数こういう輩はいるわけで。
分かりやすくレッテル貼りして面白おかしく記事にしたいマスゴミの思うつぼ。
373. Posted by 2021年09月22日 21:38
急発進野郎もいるけど青に変わる直前にジリジリ詰めよってくる奴もいるよな、肯定してる奴は全員免許を返納しろ
372. Posted by 2021年09月22日 21:37
茨城の警察は何してんの?検挙し放題じゃん
371. Posted by あ 2021年09月22日 21:26
肯定してるやつまじでいるの草
何が後ろ詰まっちゃうだよ
迷惑かけてる自覚あるなら右折すんなカス
何が後ろ詰まっちゃうだよ
迷惑かけてる自覚あるなら右折すんなカス
370. Posted by 地方のおじさん 2021年09月22日 21:17
ただ頭が悪い奴らがやっているたげてではないかな
369. Posted by 2021年09月22日 21:11
大阪はこういうのがお互いに(歩行者含む)当たり前になってるから話題にもならんのかな?
まあでも、こういう時にあらかじめ歩行者とバイクの有無を確認するのは当たり前だと思ってたんだが、いる時でも強行するのはただの危険運転だと思うなぁ。
まあでも、こういう時にあらかじめ歩行者とバイクの有無を確認するのは当たり前だと思ってたんだが、いる時でも強行するのはただの危険運転だと思うなぁ。
368. Posted by 2021年09月22日 21:10
埼玉は出したウィンカーとは逆の方向に曲がったり、道路の右側に停車したりします
367. Posted by 2021年09月22日 21:04
紡いだ伝統に国が口出ししちゃいけない
366. Posted by 吹雪 2021年09月22日 20:56
車間間隔の誤差ですよ、それより大阪すげえw
車間間隔ビッチビチで個性が無くて工場のラインみたいだ
そのせいなのか渋滞にハマった事が無い
車間間隔ビッチビチで個性が無くて工場のラインみたいだ
そのせいなのか渋滞にハマった事が無い
365. Posted by まかの 2021年09月22日 20:51
スマホの見すぎで信号かわってるのに
気付いてない対向車はこれやられても文句いえんやろ。
気付いてない対向車はこれやられても文句いえんやろ。
364. Posted by 2021年09月22日 20:48
東京は合流譲るって常識ないよな。
名古屋は譲るぞ?
たとえみんなが分かってて左側に並んで渋滞してるところに、
右車線から割り込むズルいカスが居ても譲るぞ?
逆に東京は絶対譲らないマンが多い。
地方から来た人なら道よく分からんだろうに、そんな彼らが車線迷っても絶対譲らんからな東京は。
名古屋は譲るぞ?
たとえみんなが分かってて左側に並んで渋滞してるところに、
右車線から割り込むズルいカスが居ても譲るぞ?
逆に東京は絶対譲らないマンが多い。
地方から来た人なら道よく分からんだろうに、そんな彼らが車線迷っても絶対譲らんからな東京は。
363. Posted by 吹雪 2021年09月22日 20:43
信号ヨシ、後方ヨシ、左ヨシ右ヨシ、横断歩道ヨシ、前方隙アリ!
362. Posted by 2021年09月22日 20:38
やめて!じゃねーだろ取り締まれ!罰金取れ!
361. Posted by 2021年09月22日 20:33
右折待ちの3台目が超絶インコース右折したのは見たことあるわ
これはどこの民族なん?
これはどこの民族なん?
360. Posted by 2021年09月22日 20:32
おいおい茨城県民の数少ない特技を否定しちゃあ、、、、
あいつらプライドだけは一人前に高いから、扱い面倒なんだよ。
最近は魅力度最低ネタも、最低ならそれ自体で話題になるとか開き直って喜んでるんだから。
二度と立ち上がれないよう、一発で叩き潰してくれ。
あいつらプライドだけは一人前に高いから、扱い面倒なんだよ。
最近は魅力度最低ネタも、最低ならそれ自体で話題になるとか開き直って喜んでるんだから。
二度と立ち上がれないよう、一発で叩き潰してくれ。
359. Posted by 2021年09月22日 20:29
>>354
言いたい事は分かる。
名古屋は信号が青→黄→赤の流れで赤の段階でも平気で突っ込んでくる車あるから、
逆方向の赤→青で、絶対に青になるまで発進しない。
言いたい事は分かる。
名古屋は信号が青→黄→赤の流れで赤の段階でも平気で突っ込んでくる車あるから、
逆方向の赤→青で、絶対に青になるまで発進しない。
358. Posted by 2021年09月22日 20:29
対向イキリバイクが行ったと思ったら
ワイの車の脇から逝った直進左抜きバイクとお見合いして
避けようとして転倒からの漫画のような無人スピニングバイクが横断歩行者の脇をかすめてワイから見て左の停止線で停まってたレクサスのバンパーにめがけてシュートしたのは見たことあるわ
いい車はいい音が鳴るね♪
ワイの車の脇から逝った直進左抜きバイクとお見合いして
避けようとして転倒からの漫画のような無人スピニングバイクが横断歩行者の脇をかすめてワイから見て左の停止線で停まってたレクサスのバンパーにめがけてシュートしたのは見たことあるわ
いい車はいい音が鳴るね♪
357. Posted by 2021年09月22日 20:26
しかしトヨタのお膝元、名古屋走り(違反行為多種)にはかなわないのであった
356. Posted by コレナ 2021年09月22日 20:19
こういうバカいるな
355. Posted by 2021年09月22日 20:17
青信号なのに対抗直進が発進しないでずっと止まってるから、
こっちが先に右折するってのは割とある。
いくらルールだからって、マヌケな相手がわざわざ気づくまでこちらが延々と待たなきゃいけないってのもおかしな話なわけで、
対抗直進がグズグズしてたら先に右折しますよ?普通。
こっちが先に右折するってのは割とある。
いくらルールだからって、マヌケな相手がわざわざ気づくまでこちらが延々と待たなきゃいけないってのもおかしな話なわけで、
対抗直進がグズグズしてたら先に右折しますよ?普通。
354. Posted by 2021年09月22日 20:17
名古屋でもやってるみたいなこと書いている奴がいるけど、それは地元の奴じゃない。
いわゆる名古屋走りはこれの逆なんで、名古屋の人はむしろ青信号になってもゆっくり出る。こっちが青になっても横の道路の奴が突っ込んでくるからね。赤になっても突っ込むのが名古屋走り。
いわゆる名古屋走りはこれの逆なんで、名古屋の人はむしろ青信号になってもゆっくり出る。こっちが青になっても横の道路の奴が突っ込んでくるからね。赤になっても突っ込むのが名古屋走り。
353. Posted by 2021年09月22日 20:10
伊予の早曲がりというと趣があって素敵に聞こえる
352. Posted by 2021年09月22日 20:09
交差点で張り込みして本気見せろや県警
351. Posted by 2021年09月22日 20:07
急ぎたい気持ちはわかるが、自分は怖くてやれないな
相手が突っ込んできたら、終わりじゃん
相手が突っ込んできたら、終わりじゃん
350. Posted by 2021年09月22日 20:04
あれって、茨城ダッシュって言うのか
でも、横断歩道を渡ろうとしている人の通行を妨げたら駄目だよ
でも、横断歩道を渡ろうとしている人の通行を妨げたら駄目だよ
349. Posted by あ 2021年09月22日 20:04
さらにコレやるやつの場合殆どがショートカット右折だから多重に違反しとる
348. Posted by 2021年09月22日 20:02
※296
本来の山梨ルールの右折優先は、右折レーンがないから右折車がいたら対向車線は停まって先に通してあげてスムースに流そうというもの。
どうも、氷河期ゆとりは茨城ダッシュ化しているようだが。
本来の山梨ルールの右折優先は、右折レーンがないから右折車がいたら対向車線は停まって先に通してあげてスムースに流そうというもの。
どうも、氷河期ゆとりは茨城ダッシュ化しているようだが。
347. Posted by 2021年09月22日 20:02
>>343
東京の渋滞する大通りから外れた場所とか良くあるが?
東京の渋滞する大通りから外れた場所とか良くあるが?
346. Posted by 2021年09月22日 20:02
茨城以外もやっているのに何故に茨城
345. Posted by 2021年09月22日 20:01
何ここのやつ茨城県に親でも殺されたんか?w
344. Posted by 2021年09月22日 19:58
その場所に需要があるなら、数秒右折信号を追加したら?
343. Posted by 2021年09月22日 19:58
田舎だと日常茶飯事だけど
342. Posted by 2021年09月22日 19:58
勝手に曲るのはええけど、
もし歩行者自転車直進車に接触したら
人生終わるけどええの?w
もし歩行者自転車直進車に接触したら
人生終わるけどええの?w
341. Posted by 2021年09月22日 19:56
青信号に変わっても、2テンポ位遅いヤツがいるから先に曲がるんだよ
スマホかTVでも見てるのか?
スマホかTVでも見てるのか?
340. Posted by 2021年09月22日 19:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
339. Posted by 北海道人 2021年09月22日 19:50
いばらぎ狭いし魅力なさ過ぎw
そりゃストレスも溜まって飛ばしたくもなるわなw
そりゃストレスも溜まって飛ばしたくもなるわなw
338. Posted by 2021年09月22日 19:48
【拡散】韓国がコロナ感染者を数十万人単位で隠蔽していたことが確定w
news-us.o r g/article-20210922-00184636144-korea
news-us.o r g/article-20210922-00184636144-korea
337. Posted by 2021年09月22日 19:46

日本全国津々浦々広まってるから、起源知れて良かった
一部の人間には、車/文明の利器は早すぎたようだ。
336. Posted by 2021年09月22日 19:45
>>329
意外に思うかもしれないけど名古屋はわりと合流入れてくれるよ。東京が入れてくれないかは知らんけど。
意外に思うかもしれないけど名古屋はわりと合流入れてくれるよ。東京が入れてくれないかは知らんけど。
335. Posted by あ 2021年09月22日 19:39
やっぱ田舎は怖いわ
334. Posted by 2021年09月22日 19:38
こういうのは名古屋だと思うが
333. Posted by 2021年09月22日 19:34
警察が仕事してません宣言やんけ
332. Posted by 2021年09月22日 19:33
愛知で見たことねえよバカ、妄想で捏造するな
331. Posted by nanasi 2021年09月22日 19:33
カッペダッシュって、かっぺムカつくw
330. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年09月22日 19:33
前にこれで轢かれかけたわ
埼玉県川越市の木野目(北)信号ね
自転車の自分が信号を渡り始めたのにBBA運転の車が突っ込んできた
別の日にも茨城ダッシュを同じ信号で見たので地元民には茨城ダッシュをやりやすい信号という認識なのかもしれん
埼玉県川越市の木野目(北)信号ね
自転車の自分が信号を渡り始めたのにBBA運転の車が突っ込んできた
別の日にも茨城ダッシュを同じ信号で見たので地元民には茨城ダッシュをやりやすい信号という認識なのかもしれん
329. Posted by 2021年09月22日 19:26
>>309
何どさくさに紛れて擁護してるの?
名古屋最悪でしょ。
何どさくさに紛れて擁護してるの?
名古屋最悪でしょ。
328. Posted by 2021年09月22日 19:25
九州から東海まで転々としたが段違いで運転ヤバイのは岐阜
時点で愛知
電車の乗車マナー悪いのは京都
時点で愛知
電車の乗車マナー悪いのは京都
327. Posted by 2021年09月22日 19:25
不死鷹とか茨城ダッシュとかもう何がなんやら。
326. Posted by 2021年09月22日 19:24
名古屋だとこんなん当たり前に見るが
325. Posted by 2021年09月22日 19:23
名古屋の場合は直進車線から追い抜いて右折だから違うな
324. Posted by 2021年09月22日 19:22
スクランブル(交差点)〜ダッシュ♪
323. Posted by 2021年09月22日 19:20
名古屋走りって言われてるに草
伊予の早曲がり知らんのだろうね、NHKが全国に発信してたのに
伊予の早曲がり知らんのだろうね、NHKが全国に発信してたのに
322. Posted by 2021年09月22日 19:14
>>318
すでに何人か言ってるけど名古屋ではこれ見ないよ。ほとんど田舎でしか見られない違反なのに名古屋走りって呼ばれてるって面白いね。
すでに何人か言ってるけど名古屋ではこれ見ないよ。ほとんど田舎でしか見られない違反なのに名古屋走りって呼ばれてるって面白いね。
321. Posted by 2021年09月22日 19:14
伊予の早曲がりが有名な地域だと右折待ち渋滞作ると
めっちゃ煽ってくるアホがいそうw
めっちゃ煽ってくるアホがいそうw
320. Posted by 2021年09月22日 19:13
早曲がりは名古屋はやらない
319. Posted by 2021年09月22日 19:11
石川でもこれやってるやつわりと見るよ。
地方の運転マナーは率直に言ってクソ。10万人対で事故数見たら上位は田舎ばっかりだよ。
地方の運転マナーは率直に言ってクソ。10万人対で事故数見たら上位は田舎ばっかりだよ。
318. Posted by 2021年09月22日 19:10
茨城、特に土浦ナンバーは異常
ちなみに東海地方だと「名古屋走り」って言われてるよこれ
ちなみに東海地方だと「名古屋走り」って言われてるよこれ
317. Posted by 名無しさん 2021年09月22日 19:07
いやこれ、ただのチキンレースだろwww
316. Posted by 2021年09月22日 19:04
本スレに書かれている危険行動を全て網羅するのが「名古屋走り」
あいつら頭おかしいから
あいつら頭おかしいから
315. Posted by 2021年09月22日 19:02
地方行くとどこでもこういうやついるけどな
314. Posted by 名無し 2021年09月22日 19:02
転勤でいった愛媛県で、伊予の早曲がりで目の前の同僚引かれてびっくりしたわ。
煽りきつい大阪だけどあんな右折見たことないわ。
煽りきつい大阪だけどあんな右折見たことないわ。
313. Posted by 2021年09月22日 19:02
茨城ダッシュは歩行にも応用できそうで草
312. Posted by 2021年09月22日 19:00
名古屋より四国の方がやべー運転する。
そしてなごやより北海道の方がスピード狂
名古屋走りなぞ上記の連中に比べりゃマジでかわいい物ダゾ
そしてなごやより北海道の方がスピード狂
名古屋走りなぞ上記の連中に比べりゃマジでかわいい物ダゾ
311. Posted by 2021年09月22日 18:53
単車によくやられるけど
意地でも阻止したくなる
意地でも阻止したくなる
310. Posted by 2021年09月22日 18:52
田舎の人間は知恵遅ればっかやからまぁそうなるわなw
まさか脳みそまともでこの運転なわけないよね?w
まさか脳みそまともでこの運転なわけないよね?w
309. Posted by 2021年09月22日 18:47
東京は合流譲らないマンが死ぬほど多いな。
これは名古屋の比ではない。
東京は、道わからなくて割り込むしかなくなった車とかを、
絶対に譲らないマンがメチャクチャ多い。
この点は名古屋の比ではない。
これは名古屋の比ではない。
東京は、道わからなくて割り込むしかなくなった車とかを、
絶対に譲らないマンがメチャクチャ多い。
この点は名古屋の比ではない。
308. Posted by 2021年09月22日 18:46
取り締まりだけでは不十分だから、教習所送りで
307. Posted by 2021年09月22日 18:45
渋滞する片側1車線ならとも考えたが歩行者や自転車が危ないな
306. Posted by 2021年09月22日 18:43
他の県のやつらにとやかく言われたくないね
つーか事故時の保険にも考慮されてるんだぞw
つーか事故時の保険にも考慮されてるんだぞw
305. Posted by 2021年09月22日 18:39
昔、数年茨城県に住んでたけど本当の茨城ダッシュは右折とか関係ないぞ
全ての信号で青信号に変わるのを予測して赤信号なのにジリジリ動き出す
思い通りに変わらない信号だと出すぎてブレーキ、
逆に遅くなる
こういうやつが多かった
全ての信号で青信号に変わるのを予測して赤信号なのにジリジリ動き出す
思い通りに変わらない信号だと出すぎてブレーキ、
逆に遅くなる
こういうやつが多かった
304. Posted by 2021年09月22日 18:36
名古屋「あいつらヤベーな」
303. Posted by 2021年09月22日 18:35
茨城のドライバーってそんなガイジの巣窟だったんか
302. Posted by 2021年09月22日 18:30
今後の展開
全交差点にカメラ設置、もちろんK天下り会社が請け負う
罰則をもっと重く法改正、単純にKが儲かる
Kが経営難に陥っているから今まで放置してた違反も取り締まるよキャンペーン
全交差点にカメラ設置、もちろんK天下り会社が請け負う
罰則をもっと重く法改正、単純にKが儲かる
Kが経営難に陥っているから今まで放置してた違反も取り締まるよキャンペーン
301. Posted by ぷ 2021年09月22日 18:26
でも大阪の「黄色信号は進めで、赤信号は注意して進め」よりマシかも。さすがに冗談だろうと思って大阪の人に聞いたら、「うん・・・まあ確かに結構そうかも」と返ってきて唖然としたことがある。
300. Posted by 2021年09月22日 18:26
こうやって注意促すだけでなく、パトロールの頻度も上げてくれよ
299. Posted by 2021年09月22日 18:23
この手の話題で急に名古屋がどうのと言い出す奴って
なにか心当たりがあるんやろな
なにか心当たりがあるんやろな
298. Posted by 🐖 2021年09月22日 18:22
わざと危険運転をしておきながら事故が起きても私たちは悪くないといい続ける人たち
297. Posted by 2021年09月22日 18:19
急発進じゃなきゃいいんか?
発進とろい対向車の時とか、
絶妙なタイミングで右折レーン入れた時とか先に右折したくなるけど
発進とろい対向車の時とか、
絶妙なタイミングで右折レーン入れた時とか先に右折したくなるけど
296. Posted by ぽ 2021年09月22日 18:19
転勤で、茨城も山梨も行ったけど、茨城よりも圧倒的に山梨の方が右折無理矢理してくる奴が多かった。「山梨ルール」と呼ばれていた。
295. Posted by 2021年09月22日 18:16
>>294
イヤミにワロタ
イヤミにワロタ
294. Posted by 通りすがり 2021年09月22日 18:15
名古屋走り・・・右左折専用レーンを直進する
茨城ダッシュ・・・直進優先無視で右折する
栃木一時無停止・・・横断歩道前に人がいても断固止まらない
地域ごとにいろいろあって面白いね^^
茨城ダッシュ・・・直進優先無視で右折する
栃木一時無停止・・・横断歩道前に人がいても断固止まらない
地域ごとにいろいろあって面白いね^^
293. Posted by 2021年09月22日 18:12
なんか育ち悪そう
292. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2021年09月22日 18:11
サルにはサルのコスプレを義務化したらいいよ
291. Posted by 2021年09月22日 18:10
>>288
仕方ないでしょう
仕方ないでしょう
290. Posted by 名無し 2021年09月22日 18:10
山梨ルールだろ
289. Posted by ? 2021年09月22日 18:09
これやってタクシーにがっつり轢かれた白バイいなかった?
288. Posted by 2021年09月22日 18:09
これ俺も昔やってたけど、やめろって記事見たからやめたんだよな
そしたら案の定、青信号なのに右折待ちの俺の後ろに長蛇の列できんの
んで信号変わったらそのタイミングで俺だけは曲がれるんだけど、俺の後ろにいる車たちはもう一度赤信号待ち
後ろの人達はイライラしてんだろうな〜って思うんだけど、やめろやめろと最近あちこちでうるさいんで仕方ないと開き直ったわ
心と時間には余裕を持って運転しような
そしたら案の定、青信号なのに右折待ちの俺の後ろに長蛇の列できんの
んで信号変わったらそのタイミングで俺だけは曲がれるんだけど、俺の後ろにいる車たちはもう一度赤信号待ち
後ろの人達はイライラしてんだろうな〜って思うんだけど、やめろやめろと最近あちこちでうるさいんで仕方ないと開き直ったわ
心と時間には余裕を持って運転しような
287. Posted by 2021年09月22日 18:05
下痢漏れ野郎はいいな
286. Posted by 2021年09月22日 18:03
対向車がモタついてたら行きますけど
どいつもこいつも信号見てなさすぎ
つーか前見てないだろ
どいつもこいつも信号見てなさすぎ
つーか前見てないだろ
285. Posted by 2021年09月22日 18:02
別に茨城だけの問題じゃないよ
by 関西圏
by 関西圏
284. Posted by 2021年09月22日 18:00
交差点は自身も赤に切り替わるタイミングで突っ込むしかない状況あるから
青になったからってダッシュ競争してまですぐ出る気はしないな
完全に赤だろでも粘って入ってくる車あるし
青になったからってダッシュ競争してまですぐ出る気はしないな
完全に赤だろでも粘って入ってくる車あるし
283. Posted by 🐖 2021年09月22日 17:59
なんだアレ
282. Posted by 2021年09月22日 17:58
>>261
場所によっては埼玉の教習所に行く人も
場所によっては埼玉の教習所に行く人も
281. Posted by 2021年09月22日 17:56
>>275
東海地方しか知らなかった時は、名古屋走り酷いと思ってたけど、
実際は東京も大阪も大して変わらんかったわ。
車多い都市部はどこも変わらん。
名古屋は都市部でも一番車多いから言われてるだけだわ。
東海地方しか知らなかった時は、名古屋走り酷いと思ってたけど、
実際は東京も大阪も大して変わらんかったわ。
車多い都市部はどこも変わらん。
名古屋は都市部でも一番車多いから言われてるだけだわ。
280. Posted by 2021年09月22日 17:55
これは茨城限らずだが、お前だよお前、ウィンカー出せや
279. Posted by 2021年09月22日 17:49
いわゆるって言ってるし
110番通報したら茨城ダッシュで通じるんでしょ
110番通報したら茨城ダッシュで通じるんでしょ
278. Posted by 2021年09月22日 17:48
相手の動きを読んでブロックする人よりも事故回避のために停止できる方が上手い
277. Posted by 2021年09月22日 17:47
ちばらき(笑)
276. Posted by 2021年09月22日 17:45
赤信号停車中にスマホいじってて、
青になっても気付かず発進しない奴多いから起こりうることでもあると思うんだが?
青信号になっても対抗直進車が微動だにせず停止したまま動かない様子だったら、
後続車に対する迷惑を考えて右折開始するわ。
青になっても気付かず発進しない奴多いから起こりうることでもあると思うんだが?
青信号になっても対抗直進車が微動だにせず停止したまま動かない様子だったら、
後続車に対する迷惑を考えて右折開始するわ。
275. Posted by あ 2021年09月22日 17:45
名古屋走りの真髄は交差点の直進だぞ。
青は渡る。
黄も渡る。
赤も状況判断して可能なら渡る。
青は渡る。
黄も渡る。
赤も状況判断して可能なら渡る。
274. Posted by 2021年09月22日 17:44
いや、なんで被害者面してるん?
273. Posted by 2021年09月22日 17:43
そんな名前がついていたんだ
272. Posted by 2021年09月22日 17:42
こんな通称ついてたんだ?
茨城の人キレていいよw
茨城の人キレていいよw
271. Posted by りぷらい@名無しさん 2021年09月22日 17:40
茨城だけじゃなく田舎じゃわりとよく見るよな
やってるやついるけど危ない!って場面にはあったことないやつだわ
そもそも田舎だから歩行者いないしねw
やってるやついるけど危ない!って場面にはあったことないやつだわ
そもそも田舎だから歩行者いないしねw
270. Posted by 2021年09月22日 17:37
明らかに危険運転を連携してやっておいて、被害者面するのなんでなん。納得行かないわ。
269. Posted by ほほほ 2021年09月22日 17:37
京都人「滋賀でもよく見るしw」
これが京都だ。
これが京都だ。
268. Posted by . 2021年09月22日 17:33
伊予の右曲がりw
267. Posted by 2021年09月22日 17:32
煽るのは中国人
266. Posted by 2021年09月22日 17:29
ファストターン→やるわ
茨城ダッシュ→やめるわ
茨城ダッシュ→やめるわ
265. Posted by 2021年09月22日 17:28
岡山はウインカー出さずに車線変更する奴が多くて驚いた。
その前には交通マナーが悪いことで有名な姫路に居たが、岡山のヤバさはその比じゃなかった。
その前には交通マナーが悪いことで有名な姫路に居たが、岡山のヤバさはその比じゃなかった。
264. Posted by あ 2021年09月22日 17:23
簡単に免許取らせ過ぎなんだよ。
サル同然のアホでも運転できるのはおかしい。
サル同然のアホでも運転できるのはおかしい。
263. Posted by 2021年09月22日 17:17
関係ないけど、広島の田舎の細い山道走ってると、俺の前にクルマがいて適切な車間距離とってるのに、俺のクルマを煽って来るやつ多いよね。
前に遅いクルマがいるのに俺にどうしろっていうんだよっていっつも思うわw
前に遅いクルマがいるのに俺にどうしろっていうんだよっていっつも思うわw
262. Posted by 名無し 2021年09月22日 17:16
台湾の場合は右側通行なので左折になるのだが
日本の各都府県の「なんとか走り」「なんとかルール」が束になっても台湾に敵わない
台湾の交通規則も直進優先なのにハッキリ言って全国民が守っていない
台湾人の自己チューで我先に争うような運転で毎日事故が絶えない。てか事故多過ぎ
バイク多過ぎる上にバイクが精密誘導ミサイルみたいで交差点とかマジ怖いわ
日本の各都府県の「なんとか走り」「なんとかルール」が束になっても台湾に敵わない
台湾の交通規則も直進優先なのにハッキリ言って全国民が守っていない
台湾人の自己チューで我先に争うような運転で毎日事故が絶えない。てか事故多過ぎ
バイク多過ぎる上にバイクが精密誘導ミサイルみたいで交差点とかマジ怖いわ
261. Posted by 2021年09月22日 17:15
茨城民の教習所はどうなっとんや
260. Posted by 。 2021年09月22日 17:14
こんなきちがいがハンドル握ってるんだから、車だろうがバイクだろうが歩行者だろうが慎重ならないとな
259. Posted by 2021年09月22日 17:13
珍走団と一緒で変な名前で呼べば減るだろw
「かっぺの先曲がるっぺよ」
「かっぺの先曲がるっぺよ」
258. Posted by 2021年09月22日 17:06
歩行者の立場だとたまに露骨に焦らせる気満々で
速攻渡り始めたり途中で靴紐ひどけて結び直すのしたりする
一度うっかり口元に笑いが浮かんで怒鳴られたけど
速攻渡り始めたり途中で靴紐ひどけて結び直すのしたりする
一度うっかり口元に笑いが浮かんで怒鳴られたけど
257. Posted by あ 2021年09月22日 17:06
名古屋走りだろこれ
まあ名古屋走りは右左折時にウインカー出さないとかウインカー出してきたら速度上げて車線変更妨害するとかもあるし、
そもそも『交差する道路が赤に変わった瞬間右折する』っていうワンランク“上”の走りだから若干違うが
まあ名古屋走りは右左折時にウインカー出さないとかウインカー出してきたら速度上げて車線変更妨害するとかもあるし、
そもそも『交差する道路が赤に変わった瞬間右折する』っていうワンランク“上”の走りだから若干違うが
256. Posted by 2021年09月22日 17:05
東京でもたまに見るわ
こういうクソドライバー
こういうクソドライバー
255. Posted by 2021年09月22日 17:00
運転の荒さは名古屋や香川も有名だけど
茨城はとにかくスピード出すから事故った時タヒ率が高い
普通に高速でもなんでもないその辺の道を80キロ100キロで走ってるからな
茨城はとにかくスピード出すから事故った時タヒ率が高い
普通に高速でもなんでもないその辺の道を80キロ100キロで走ってるからな
254. Posted by 天誅 2021年09月22日 16:55
茨城ダッシュは白バイもやってるぞ
ちなみにつくば市
栃木横断歩道止らない車はパトカーもやってるぞ
ちなみに足利市
ちなみにつくば市
栃木横断歩道止らない車はパトカーもやってるぞ
ちなみに足利市
253. Posted by 名無し 2021年09月22日 16:54
茨城は仕事でよくレンタ乗ってたけどそんな感じには思わなかったな。
松本は住んだこと有るけどとにかくトロい印象で危なくは無かったけど軽トラには本当にイライラしてた
松本は住んだこと有るけどとにかくトロい印象で危なくは無かったけど軽トラには本当にイライラしてた
252. Posted by 2021年09月22日 16:53
岡山のウィンカー出さないやつもたちが悪すぎる
251. Posted by 2021年09月22日 16:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
250. Posted by 2021年09月22日 16:46
姫路ナンバーはこれやるの意外と少ないかも
見ないってことは無いけど、でもまぁ他の地域の発生頻度が分からんから何とも言えんか
見ないってことは無いけど、でもまぁ他の地域の発生頻度が分からんから何とも言えんか
249. Posted by 2021年09月22日 16:44
そんなに急いだところで大して早くならないのにな
信号1発かかるだけで後続に追いつかれるしww
信号1発かかるだけで後続に追いつかれるしww
248. Posted by 2021年09月22日 16:44
乗ってる車の雰囲気がIQ低そうで予想がつくからあまり驚かないが
247. Posted by 2021年09月22日 16:42
茨城県民はルールが分からないのではなく、ルールが書かれている字が読めないんです
勘弁してやってください
勘弁してやってください
246. Posted by あ 2021年09月22日 16:40
地方分権が原因で、地方ルールだから文句言うなと警察も取締りを本気でしないから
245. Posted by 吹雪 2021年09月22日 16:34
>>243
ウィンカー出したらガードされるからね
ウィンカー出したらガードされるからね
244. Posted by 桃姫 2021年09月22日 16:33
>>11
🍑同意。
>渋滞が起こるようであれば
市や県の道路管理してるところに
文句言い続けろ。
🍑同意。
>渋滞が起こるようであれば
市や県の道路管理してるところに
文句言い続けろ。
243. Posted by 桃姫 2021年09月22日 16:30
>>198
>ウィンカー出すべからず。
どうしても出したければ曲がってから
🍑ウケた(笑)
>ウィンカー出すべからず。
どうしても出したければ曲がってから
🍑ウケた(笑)
242. Posted by 2021年09月22日 16:29
茨城ダッシュは赤信号で停止が前提条件だから
青信号のままなら名古屋走りになるのか
めんどくさいな
青信号のままなら名古屋走りになるのか
めんどくさいな
241. Posted by 2021年09月22日 16:26
>>159
運転上手いと思ってる奴は皆んなが予想出来る行動取ってくれてるから出来てると分かってない。
運転上手いと思ってる奴は皆んなが予想出来る行動取ってくれてるから出来てると分かってない。
240. Posted by は 2021年09月22日 16:21
運転マナーの悪さというと、名古屋が有名だけど茨城、水戸もかなり悪い。
239. Posted by 2021年09月22日 16:20
使用例:「あっ茨城ダッシュだ!通報しよ!」
238. Posted by 名無しさん 2021年09月22日 16:18
くだらねえチラシ作ってないで次々としょっぴいて減点罰金免停にしろよ
237. Posted by 2021年09月22日 16:17
パッシングしながら十字路猛スピードで突っ込むやつもいたな
不必要なパッシングだから警笛違反になるんだけどね
不必要なパッシングだから警笛違反になるんだけどね
236. Posted by あ 2021年09月22日 16:16
>>221
180km出して死んどけ
180km出して死んどけ
235. Posted by あ 2021年09月22日 16:14
右折の優先順位考えれば馬鹿でも分かること
これをやる奴は免許を持つ資格ないし馬鹿未満
これをやる奴は免許を持つ資格ないし馬鹿未満
234. Posted by 2021年09月22日 16:13
>>17
右折車線ないときとかだな
右折車線ないときとかだな
233. Posted by 2021年09月22日 16:13
茨城というか土浦ナンバーが結構他県でもやっているから目に入る
渋滞でも凄い車間空けて急発進したり地方で車乗ると、こういう運転の仕方になるんだと勉強になる
渋滞でも凄い車間空けて急発進したり地方で車乗ると、こういう運転の仕方になるんだと勉強になる
232. Posted by 2021年09月22日 16:12
松本走りじゃなかったっけ?
ちなみにこの3日間長野に来てるけどそんな車見てない
ちなみにこの3日間長野に来てるけどそんな車見てない
231. Posted by 2021年09月22日 16:11
一車線で後ろが渋滞してる時は譲ってるかな
歩行者やチャリは確認するの当たり前だけど
歩行者やチャリは確認するの当たり前だけど
230. Posted by 名無し 2021年09月22日 16:09
もしかして茨城の人って教習所通ってないの?
229. Posted by 名無しさん 2021年09月22日 16:08
遊園地がないから、こんなことでしかアトラクション体験が出来ないのだろ。
228. Posted by 2021年09月22日 16:07
オーケイこれから道交法37条違反行為のことを茨城ダッシュって呼ぶわ
227. Posted by 本当危ない 2021年09月22日 16:06
右側通行の自転車を巻き込むまでがセット。
226. Posted by 2021年09月22日 16:04
>>159
自損でSine
自損でSine
225. Posted by 2021年09月22日 16:03
これ全国どこでもやってるな
正式名称があったとは知らなかったわ
正式名称があったとは知らなかったわ
224. Posted by 2021年09月22日 15:55
>>219
未来にコメントしているぞ
未来にコメントしているぞ
223. Posted by 2021年09月22日 15:55
茨城は歩行者なんていないから大丈夫なんだろう
222. Posted by 2021年09月22日 15:53
赤信号時点でダッシュ始めた奴と、
黄信号で突っ込んでくる奴で接触事故を何度か見たが
大体が他県ナンバーだったな。
ご当地走りに慣れちゃうと他方で事故っちゃう確率が高くなるのかな?
黄信号で突っ込んでくる奴で接触事故を何度か見たが
大体が他県ナンバーだったな。
ご当地走りに慣れちゃうと他方で事故っちゃう確率が高くなるのかな?
221. Posted by 2021年09月22日 15:53
優先されてるのにさっさと直進しない方が悪い
道路は最速で走るもの
道路は最速で走るもの
220. Posted by 2021年09月22日 15:52
危険運転や危険が予測できるような運転している人は、下痢が漏れる寸前の人間と思っている。
下痢漏れ野郎と思われたくなかったら、ゆとりある運転するがいい
下痢漏れ野郎と思われたくなかったら、ゆとりある運転するがいい
219. Posted by 2021年09月22日 15:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
218. Posted by 2021年09月22日 15:51
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
217. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年09月22日 15:51
直進車は青になった瞬間アクセルベタ踏み
これを定着させればなくなるんじゃない?
これを定着させればなくなるんじゃない?
216. Posted by 2021年09月22日 15:48
バイクはともかく車がやってるのはあまり見たことないな
見込み発信するならともかく青になってからじゃ間に合わないだろ
ゼロヒャク3秒とかのスーパーカーじゃあるまいし
見込み発信するならともかく青になってからじゃ間に合わないだろ
ゼロヒャク3秒とかのスーパーカーじゃあるまいし
215. Posted by 2021年09月22日 15:47
こういうのを見ると、信号もろくにないイナカに住んでる自分は、ちょっとは幸福かな、と思う。
214. Posted by 2021年09月22日 15:47
交差点では直進優先なので進行妨害になるわけだが先に行きた過ぎて信号無視とのコンボをかますのもいる
でも地元ではこれをスルーしたパトがいたから取締りに期待はしていない
でも地元ではこれをスルーしたパトがいたから取締りに期待はしていない
213. Posted by 2021年09月22日 15:46
自動運転システムが待たれる
212. Posted by 2021年09月22日 15:44
自動車って危険な乗り物なのに
知能低いバカに限って自動車が好きなの人類のバグだわ…
知能低いバカに限って自動車が好きなの人類のバグだわ…
211. Posted by - 2021年09月22日 15:44
>>197
名古屋走り>=茨城ダッシュ>>>バイク乗り
お前もゴミクズだと自覚しろ。
名古屋走り>=茨城ダッシュ>>>バイク乗り
お前もゴミクズだと自覚しろ。
210. Posted by 吹雪 2021年09月22日 15:44
>>187
[信号]が無くて小樽から札幌まで快適に帰宅出来る道を知っているぞ
[信号]が無くて小樽から札幌まで快適に帰宅出来る道を知っているぞ
209. Posted by 2021年09月22日 15:44
青になっても進まない直線車にはイラッとくるけどな
208. Posted by ^^ 2021年09月22日 15:42
>>51
茨城ダッサって言ってやればいい。
茨城ダッサって言ってやればいい。
207. Posted by あ 2021年09月22日 15:42
都内でもべつによくいるがな
206. Posted by 2021年09月22日 15:41
これを擁護してる奴は免許返納しろ
205. Posted by え 2021年09月22日 15:40
見つけたら全部免許取り消しで良いよ、悪質だし。事故られてからじゃ遅い
204. Posted by 2021年09月22日 15:39
横断歩道渡ってて車が突っ込んでくるのって茨城県の特徴だわ
会社のツアーで行った韓国と同じで、車優先の発展途上国ルールらしい
会社のツアーで行った韓国と同じで、車優先の発展途上国ルールらしい
203. Posted by 2021年09月22日 15:38
茨城交通課なにやってんの?ポイント稼ぐチャンスだろ
202. Posted by . 2021年09月22日 15:38
>>19
その代わり右折レーンからの早直進は多いですけどね。
その代わり右折レーンからの早直進は多いですけどね。
201. Posted by … 2021年09月22日 15:36
>>13
前に対向車がそれやって前の車が止まったから自分も止まったら、後ろから来た産廃を積んだトラックにカマ掘られた。
その後、対向車は何もなかったかのように去って行った。
前に対向車がそれやって前の車が止まったから自分も止まったら、後ろから来た産廃を積んだトラックにカマ掘られた。
その後、対向車は何もなかったかのように去って行った。
200. Posted by 2021年09月22日 15:35
>>158
交差点優先車妨害
交差点右左折方法違反
少なくともこれに該当する時点でお前の無知さがよく分かるな
運転免許返納しろよ無能
交差点優先車妨害
交差点右左折方法違反
少なくともこれに該当する時点でお前の無知さがよく分かるな
運転免許返納しろよ無能
199. Posted by 2021年09月22日 15:32
>>46
データをのせるなら警察庁発表とかどこが出している書け
データをのせるなら警察庁発表とかどこが出している書け
198. Posted by 終わり小牧 2021年09月22日 15:32
>>50
信号が変わった直後は、右折レーンの車は直進レーンより優先的に直進できる。
信号が変わった直後は、右折レーンの車は直進レーンより優先的に直進できる。
197. Posted by 2021年09月22日 15:32
>>59
バイク乗りだが、お前みたいなゴミクズと一緒にされたくない。
迷惑をかけていることが常識って本当にゴミクズだな。
バイク乗りだが、お前みたいなゴミクズと一緒にされたくない。
迷惑をかけていることが常識って本当にゴミクズだな。
196. Posted by 2021年09月22日 15:31
>>99
その愛知云々言ってる奴はお前が岡山がーって言ってるみたいな感覚で言ってるだろうからお前みたいなのが居なくならない限り無くならないから我慢しとけ
せめて地元?か知らんが馬鹿にするなって言うなら他の県を引き合いに出すべきじゃない
その愛知云々言ってる奴はお前が岡山がーって言ってるみたいな感覚で言ってるだろうからお前みたいなのが居なくならない限り無くならないから我慢しとけ
せめて地元?か知らんが馬鹿にするなって言うなら他の県を引き合いに出すべきじゃない
195. Posted by 2021年09月22日 15:31
ドライブレコーダーに違反者通報機能が必要だな
194. Posted by 茨城ダッサ 2021年09月22日 15:30
>>1
右折レーンがあったり矢印があったらそんなことする必要はない。
右折レーンがあったり矢印があったらそんなことする必要はない。
193. Posted by 2021年09月22日 15:30
>>155
事故の危険性は低いんだし我慢するしかない
よほど酷くてだいたいおなじ車なら時間をずらすとかしてさけるとか
事故の危険性は低いんだし我慢するしかない
よほど酷くてだいたいおなじ車なら時間をずらすとかしてさけるとか
192. Posted by 2021年09月22日 15:30
>>52
守れないドライバーがガイジなのであって、行政は二の次。
そしてドライバーの次のガイジがお前。
守れないドライバーがガイジなのであって、行政は二の次。
そしてドライバーの次のガイジがお前。
191. Posted by 2021年09月22日 15:29
>>41
>ひき逃げ事故が最も多いのが茨城県 糞人間しか住んでいない
ひき逃げ事件が多い都道府県ランキング【47都道府県・完全版】
2020-10-30 ダイヤモンド・オンライン
ひき逃げ事件の発生件数では群馬県が最多で1万人当たり2.35件。最少は岩手県の0.21件で、両者の差は11倍となった。
検挙数、発生件数ともに上位となった群馬県は自動車の利用者が多いことが背景にあると思われる。 一般財団法人自動車検査登録情報協会によると、群馬県の1世帯当たりの自動車普及率は全国4位の1.614台(令和2年3月末時点)。
>ひき逃げ事故が最も多いのが茨城県 糞人間しか住んでいない
ひき逃げ事件が多い都道府県ランキング【47都道府県・完全版】
2020-10-30 ダイヤモンド・オンライン
ひき逃げ事件の発生件数では群馬県が最多で1万人当たり2.35件。最少は岩手県の0.21件で、両者の差は11倍となった。
検挙数、発生件数ともに上位となった群馬県は自動車の利用者が多いことが背景にあると思われる。 一般財団法人自動車検査登録情報協会によると、群馬県の1世帯当たりの自動車普及率は全国4位の1.614台(令和2年3月末時点)。
190. Posted by 2021年09月22日 15:28
>>12
原チャはマジでこればっか
二段回右折すら守らんしマジで原チャはクズ
原チャはマジでこればっか
二段回右折すら守らんしマジで原チャはクズ
189. Posted by 2021年09月22日 15:28
>>29
よくわからんがお前を殴りたい時に殴っていいってことか?
よくわからんがお前を殴りたい時に殴っていいってことか?
188. Posted by 2021年09月22日 15:28
カッペ丸出し笑
187. Posted by 2021年09月22日 15:27
>>173
北海道には信号が無いんだろ?ウケるw
北海道には信号が無いんだろ?ウケるw
186. Posted by 2021年09月22日 15:27
割と恐ろしいことするな
歩行者の有無をまるで考えない頭の悪い運転だな
歩行者の有無をまるで考えない頭の悪い運転だな
185. Posted by 2021年09月22日 15:27
>>14
哀れすぎ
引きこもってないで社会に出ろよ
哀れすぎ
引きこもってないで社会に出ろよ
184. Posted by 2021年09月22日 15:27
スレの114みたいなバカがいるから困る
183. Posted by 2021年09月22日 15:25
関係ないけど信号が赤だったり前方車両がブレーキ踏んでるのに速度落とさないどころかアクセルふんでるような奴も困るよな 案の定がっくんブレーキだし
182. Posted by 2021年09月22日 15:25
>>159
じゃあ右折に譲るのも関係ないよな。
下手くそは免許返せよ。
じゃあ右折に譲るのも関係ないよな。
下手くそは免許返せよ。
181. Posted by 2021年09月22日 15:25
群馬の側溝落とし旋回
運送中の豆腐が崩れる
運送中の豆腐が崩れる
180. Posted by 2021年09月22日 15:25
>>43
はい通報
震えて待て
はい通報
震えて待て
179. Posted by 2021年09月22日 15:24
>>63
譲れよと言う奴に限って態度が悪くて法律を知らない
譲れよと言う奴に限って態度が悪くて法律を知らない
178. Posted by 2021年09月22日 15:24
>>159
法より俺優先犯罪者の思考がこれです
信号赤でも進ませろとか言いそうw
法より俺優先犯罪者の思考がこれです
信号赤でも進ませろとか言いそうw
177. Posted by あ 2021年09月22日 15:24
この前老人マーク貼らないプリウスの糞ジジイにやられたわ
176. Posted by 2021年09月22日 15:23
>>40
茨木は大阪だぞ
茨木は大阪だぞ
175. Posted by 2021年09月22日 15:23
茨城出身だが確かに子供の頃親父が右折の時「先に首突っ込めばいい」みたいなことよく言いながら運転してたな
174. Posted by 、 2021年09月22日 15:23
>>54
すべて取り締まったらほぼほぼの人が違反してることになると思うが
法定速度とかほとんどの人が違反してることになるし
まあいっそ車には監視用のgpsだのドラレコのように色々つんで何かあればわかるようにすればと思うよ
そうしたら嫌でもルール守るでしょ
すべて取り締まったらほぼほぼの人が違反してることになると思うが
法定速度とかほとんどの人が違反してることになるし
まあいっそ車には監視用のgpsだのドラレコのように色々つんで何かあればわかるようにすればと思うよ
そうしたら嫌でもルール守るでしょ
173. Posted by 吹雪 2021年09月22日 15:22
伊予の早曲がりというのが名称的にウケる。1票
172. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年09月22日 15:22
こういうのドラレコの動画を警察に送れば違反にしてくれるシステム無いのかな
171. Posted by 2021年09月22日 15:21
ドラレコが当たり前になった時代にまだやるバカがいるんだ
170. Posted by 2021年09月22日 15:21
むしろ長野でよく見た
土地ねえと右折レーンも満足に敷けないからしゃーねーんだわ
土地ねえと右折レーンも満足に敷けないからしゃーねーんだわ
169. Posted by 2021年09月22日 15:20
一度路線バスにやられた事があって、
流石にクレーム入れたわ
動き遅いのに普段のクセが出たんだろうか
流石にクレーム入れたわ
動き遅いのに普段のクセが出たんだろうか
168. Posted by 2021年09月22日 15:20
取り締まりのせいにしてるクズは免許返納しろ
167. Posted by 2021年09月22日 15:19
警察が人員増やして片っ端から取り締まって罰金取れば、増員した分以上の収入になると思うんだけどな。
166. Posted by 2021年09月22日 15:19
ルールを法律って意味で使うことはあるけど
逆に「ルールではなくれっきとした交通違反」
みたいなマナーみたいな意味で使うの初めて見たな
逆に「ルールではなくれっきとした交通違反」
みたいなマナーみたいな意味で使うの初めて見たな
165. Posted by 2021年09月22日 15:18
どうせやるなら、名古屋撃ちだけにしとけw
164. Posted by 2021年09月22日 15:18
>>14
少しは外に出ろよ
少しは外に出ろよ
163. Posted by 2021年09月22日 15:17
茨城ダッシュ
茨城ダッシュプラス
茨城ダッシュターボ
スーパー茨城
スーパー茨城X
茨城ダッシュプラス
茨城ダッシュターボ
スーパー茨城
スーパー茨城X
162. Posted by 2021年09月22日 15:17
>>10
そら都会になると車自体乗らねぇからだろ
そら都会になると車自体乗らねぇからだろ
161. Posted by 2021年09月22日 15:15
違反だって言ってんのに違反じゃないとか書き込みしてる奴らがいて笑うわ
160. Posted by 名無し 2021年09月22日 15:15
せっかちはかっこ悪いよ。
余裕持って構えて
余裕持って構えて
159. Posted by 反安倍 2021年09月22日 15:14
>>93
直進優先とか関係ないわ、右折が混んだら直進も混むってわからんか?下手くそは車乗るなよ!!
直進優先とか関係ないわ、右折が混んだら直進も混むってわからんか?下手くそは車乗るなよ!!
158. Posted by 名無しさん 2021年09月22日 15:13
>>90 道交法違反ではないよ
157. Posted by 2021年09月22日 15:13
「やめましょう」じゃねえんだよ
そういう奴をとっ捕まえるんだよ
警察がそういうのしっかり取り締まって100回でも200回でも切符切れや
そういう奴をとっ捕まえるんだよ
警察がそういうのしっかり取り締まって100回でも200回でも切符切れや
156. Posted by 2021年09月22日 15:12
運転マナー良い方でない地元大阪でもそんな危険運転見かけないぞ、ヤバいな
まぁ大阪だとお互い譲る気ゼロで正面事故になるかもだが
まぁ大阪だとお互い譲る気ゼロで正面事故になるかもだが
155. Posted by 名無しさん 2021年09月22日 15:11
「今の対向車の切れ目なら行けたろうよ」とか端っから黄色信号まで待つもしくは矢印までは待つというクルマが異様に増えた 一車線でこれをやられると一青信号でその車一台のみ通過ってのがあったりして迷惑この上ない
154. Posted by 2021年09月22日 15:11
田舎は歩行者いないからね
153. Posted by 名無し 2021年09月22日 15:10
スレにも米にも運転しちゃいけないレベルのがちらほら居るなぁ
152. Posted by 2021年09月22日 15:09
>>63
右折レーンを長く作らない行政の問題
全体の流れというなら右折を譲る為に待つ直進車線が混雑してしまうよ
右折レーンを長く作らない行政の問題
全体の流れというなら右折を譲る為に待つ直進車線が混雑してしまうよ
151. Posted by 2021年09月22日 15:08
ああ、殺人予備軍か
これで歩行者を跳ねたら死刑で
これで歩行者を跳ねたら死刑で
150. Posted by あ 2021年09月22日 15:08
運転ベテランになるとウインカー出さなくても良いって思ってるおっさんおるよな
149. Posted by 汁男 2021年09月22日 15:08
どこまでも自分を優先させたいのなら、信号すら守らずに好き勝手に走ってみろよ塵が
148. Posted by 2021年09月22日 15:07
それに、最近はウインカー付けないで曲がるアホも増えたなー
危なすぎる
危なすぎる
147. Posted by 2021年09月22日 15:05
逆にどんくさくてやばいパターンもある。
右折信号のない2車線道路で前の右折車がいて、信号変わり際に反対車線の直進車が来たからって行かずにそのまま留まりやがって、また次の信号待ち…マジかよって思ったことあった。
右折信号のない2車線道路で前の右折車がいて、信号変わり際に反対車線の直進車が来たからって行かずにそのまま留まりやがって、また次の信号待ち…マジかよって思ったことあった。
146. Posted by あ 2021年09月22日 15:05
>>126
無駄に交通量が多いからだろ。田舎は車社会で村社会だから無法地帯
無駄に交通量が多いからだろ。田舎は車社会で村社会だから無法地帯
145. Posted by 2021年09月22日 15:03
妙な名称付ける前に徹底的に罰金取れやアホ警察
144. Posted by 2021年09月22日 15:03
そして、Vチューバーでも使って周知しようとすると
頭の可笑しいフェミに抗議されるんだろw
頭の可笑しいフェミに抗議されるんだろw
143. Posted by 信号博士 2021年09月22日 15:01
愛知でもって書いてるけどこういうのは少ないはず
赤信号間近に突っ込む風習あるから早曲がりはかち合って事故になるから
逆に早曲がりの地域は赤信号間近で突っ込まない、
赤信号間近に突っ込む風習あるから早曲がりはかち合って事故になるから
逆に早曲がりの地域は赤信号間近で突っ込まない、
142. Posted by 2021年09月22日 15:01
ダッシュしたって到着時刻は5分と変わらんだろうにw
141. Posted by 2021年09月22日 15:01
岡山だとこれがスタンダード。むしろ青の前に出てくるやついるわ
140. Posted by 2021年09月22日 15:00
>>138
たとえリッターだろうと曲がる奴は突っ込んでくるから危ない
たとえリッターだろうと曲がる奴は突っ込んでくるから危ない
139. Posted by あ 2021年09月22日 14:58
>>128
仕事だよ。そうじゃなきゃ来る理由なんて無い
仕事だよ。そうじゃなきゃ来る理由なんて無い
138. Posted by 2021年09月22日 14:57
>>134
スポーツバイク乗りのワイ、そのスポーツカーを余裕で置き去って高みの見物
スポーツバイク乗りのワイ、そのスポーツカーを余裕で置き去って高みの見物
137. Posted by 2021年09月22日 14:57
右折待ちがいるのに黄色で止まらない奴も一端を担ってると思うけど
ここでいう茨城ダッシュする奴が黄色で止まるわけねぇから同じ糞だな
ここでいう茨城ダッシュする奴が黄色で止まるわけねぇから同じ糞だな
136. Posted by 2021年09月22日 14:55
単車がバスの前にすり抜けてスラロームする程度の民度だからなw
135. Posted by 2021年09月22日 14:55
>>1
所詮はトヨタのお膝元の名古屋走りの下位互換
所詮はトヨタのお膝元の名古屋走りの下位互換
134. Posted by えばらき 2021年09月22日 14:54
スポーツカーのワイ
茨城ダッシュしそうなやつがいるときは
ロケットスタートで相手を屈服させる
茨城ダッシュしそうなやつがいるときは
ロケットスタートで相手を屈服させる
133. Posted by 2021年09月22日 14:54
構わないとか当たり前とか言ってる奴がいて怖い。まだ免許持ってない人達だといいなぁ。と思う一方で思いやりだのなんだのは違う。運転する上で思いやりは必要だけど、交差点で直進車が気をつかせてやらないといけないほど詰まるなら道路環境が悪いし事故の元だよ。
思いやりだなんて曖昧なものに委ねてなぁなぁにしてやるからいけないので、もっとドライに法律に則って渋滞したらいいと思う。それで道路管理の人達にそこからどうにかしてもらう。
若ーい頃だけどこっち左折で向こう右折で突っ込んできたからビタビタに煽って俺の目的地を通り過ぎて着いていったことがある。こういうキチガイもいるし無謀な運転はよした方がいいと思う何を急いでんだよ
思いやりだなんて曖昧なものに委ねてなぁなぁにしてやるからいけないので、もっとドライに法律に則って渋滞したらいいと思う。それで道路管理の人達にそこからどうにかしてもらう。
若ーい頃だけどこっち左折で向こう右折で突っ込んできたからビタビタに煽って俺の目的地を通り過ぎて着いていったことがある。こういうキチガイもいるし無謀な運転はよした方がいいと思う何を急いでんだよ
132. Posted by ひ 2021年09月22日 14:54
>>58
カッペの理論笑える
カッペの理論笑える
131. Posted by 2021年09月22日 14:54
熟練の技とか言っちゃうバカって・・・
130. Posted by ひ 2021年09月22日 14:53
>>46
人口比とか
車両台数比で見らんと意味ないわ
人口比とか
車両台数比で見らんと意味ないわ
129. Posted by 2021年09月22日 14:53
急いで右折してもほとんど赤信号なんだよね。
系統制御だから。
系統制御だから。
128. Posted by 2021年09月22日 14:53
>>123
なんでわざわざ茨城に
なんでわざわざ茨城に
127. Posted by 2021年09月22日 14:53
>>61
田舎と違って歩行者多いから
大通りとか歩行者途切れず歩行者信号赤になるまで左折できないとかざらよ
田舎と違って歩行者多いから
大通りとか歩行者途切れず歩行者信号赤になるまで左折できないとかざらよ
126. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年09月22日 14:52
めっちゃ人が少ないからできる走り方か?
125. Posted by 2021年09月22日 14:52
山梨で右折待ちしてたら、
青信号になった瞬間、自分の後ろの車が右折していった。
何が起こったかマジでわからんかったわ。
青信号になった瞬間、自分の後ろの車が右折していった。
何が起こったかマジでわからんかったわ。
124. Posted by 2021年09月22日 14:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
123. Posted by あ 2021年09月22日 14:51
>>86
去年から茨城県民だが先週2回轢かれそうになったわ。普通に頭おかしい
去年から茨城県民だが先週2回轢かれそうになったわ。普通に頭おかしい
122. Posted by カツヲ 2021年09月22日 14:51
これやったあげく次の狭い交差点で塞いで後ろ待たせる奴いるからな
121. Posted by 2021年09月22日 14:50
二車線道路でこっちが右折で詰まってるのわかってるのに、信号の変わり際ギリギリまで突っ込んでくる反対車線の直進車には殺意を覚える。
120. Posted by ひ 2021年09月22日 14:50
>>31
横断歩道に関しては
愛知以下の都道府県が大半だからな…
横断歩道に関しては
愛知以下の都道府県が大半だからな…
119. Posted by あ 2021年09月22日 14:50
>>103
どっこいどっこい
どっこいどっこい
118. Posted by 2021年09月22日 14:50
>>2
そりゃエビフリャー民
そりゃエビフリャー民
117. Posted by 2021年09月22日 14:49
これにテクニック云々言ってる奴頭おかしいやろ
116. Posted by らやら 2021年09月22日 14:49
>>19
風評がおかしいのと
車両と人の数が多い分
観測数が増えてるだけで
地域によるマナー差なんて
大してないんだよ
風評がおかしいのと
車両と人の数が多い分
観測数が増えてるだけで
地域によるマナー差なんて
大してないんだよ
115. Posted by 2021年09月22日 14:49
急いでる歩行者や青になった瞬間走り出す小学生なんかと鉢合わせるタイミングでかなり危険
114. Posted by 2021年09月22日 14:49
???「掟破りの地元走りだ!!!」
113. Posted by 2021年09月22日 14:48
知能が低いとルール守れないのよ。
112. Posted by 2021年09月22日 14:47
愛知は死亡者数1位を北海道に譲ったが、データで見ると人口比率の死亡者数は元々多くない
特色として言えるのは、家の近所の生活道路で死亡事故に遭う老人が多いことらしい
特色として言えるのは、家の近所の生活道路で死亡事故に遭う老人が多いことらしい
111. Posted by 2021年09月22日 14:47
対向側の停止線がやたら奥まっていて交差点までに距離があるときは先行っちゃおうかなと思うことはある。
110. Posted by 2021年09月22日 14:46
即免許停止にすればいいんでないの?
109. Posted by 2021年09月22日 14:46
取り締まればいいじゃん
暇そうな交通課総動員して各交差点に立たせとけ
暇そうな交通課総動員して各交差点に立たせとけ
108. Posted by 2021年09月22日 14:46
茨城県民の自尊心の低さが伺える
もしくはこれ作った警察官が県外から来た人で茨城県民を下に見てるのか
どちらにせよ良くないね
もしくはこれ作った警察官が県外から来た人で茨城県民を下に見てるのか
どちらにせよ良くないね
107. Posted by 2021年09月22日 14:45
男でこれやる奴多すぎるわ
なんで男って運転に自信過剰なんだろう
なんで男って運転に自信過剰なんだろう
106. Posted by 2021年09月22日 14:44
うちの犬より頭悪いな
105. Posted by 安全歩行者 2021年09月22日 14:44
茨城というか日本中どこも同じ
104. Posted by しかし 2021年09月22日 14:44
>>8
人口10万人あたりの交通事故死者数
信号機のない横断歩道における停止率
このへんでググればおもしれーよ
人口10万人あたりの交通事故死者数
信号機のない横断歩道における停止率
このへんでググればおもしれーよ
103. Posted by 2021年09月22日 14:44
おそろしい
名古屋超えてる
名古屋超えてる
102. Posted by ななし 2021年09月22日 14:44
>>39
でも実際福井県民はどれだけゆっくり走ってて先が赤信号確定状況でも自動車用停止ラインじゃ絶対止まらんからな
さらに1台分くらい前の2輪車よう停止ラインでしか止まらん
でも実際福井県民はどれだけゆっくり走ってて先が赤信号確定状況でも自動車用停止ラインじゃ絶対止まらんからな
さらに1台分くらい前の2輪車よう停止ラインでしか止まらん
101. Posted by 2021年09月22日 14:43
全国的にある交通違反なのになんでこんな名前つける必要があるんだよ
100. Posted by 2021年09月22日 14:42
愛知がヤバいのは、各地の地域ルールを持ちこむ奴が混在していて、さらに愛知独自の風習か知らんがウィンカー出さない奴が多いこと
99. Posted by 実は 2021年09月22日 14:42
>>50
日本一ウィンカーを出さないのは岡山なんだけどね
人口あたりの交通事故死者数を見ても信号機のない横断歩道における停止率を見てもや愛知の下に約40の都道府県がある
名古屋走りなんて尾ひれのついた風評で他の地域も大差ないんだよ
日本一ウィンカーを出さないのは岡山なんだけどね
人口あたりの交通事故死者数を見ても信号機のない横断歩道における停止率を見てもや愛知の下に約40の都道府県がある
名古屋走りなんて尾ひれのついた風評で他の地域も大差ないんだよ
98. Posted by 2021年09月22日 14:42
ウンコ漏れそうで急いでんだろ
察して行かせてやれよw
察して行かせてやれよw
97. Posted by 2021年09月22日 14:41
>>1
先日馬鹿がこれやってたが歩行者居たから直進を塞ぐ形で停車しやがった
クラクション叩きまくろうとしたら助手席に80くらいのお婆ちゃんが申し訳なさそうにしてるのが見えて止めた…
先日馬鹿がこれやってたが歩行者居たから直進を塞ぐ形で停車しやがった
クラクション叩きまくろうとしたら助手席に80くらいのお婆ちゃんが申し訳なさそうにしてるのが見えて止めた…
96. Posted by 2021年09月22日 14:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
95. Posted by 2021年09月22日 14:41
田舎モンは何故あんな無茶な運転をするのか
94. Posted by 曰く 2021年09月22日 14:40
何のために右折専用の指示信号があると思っているんだろうね本当に・・・
93. Posted by 2021年09月22日 14:39
>>63
道交法で直進左折優先と定められている以上、右折車の後方に渋滞が出来ようと知ったことではないわ
身勝手極まりないからもうお前は車乗るなよ
道交法で直進左折優先と定められている以上、右折車の後方に渋滞が出来ようと知ったことではないわ
身勝手極まりないからもうお前は車乗るなよ
92. Posted by 2021年09月22日 14:38
>>63
近所のバイパスの入り口がいつも混んでるバイパスに入るための右折待ちが多すぎるから
近所のバイパスの入り口がいつも混んでるバイパスに入るための右折待ちが多すぎるから
91. Posted by 名無し 2021年09月22日 14:38
俺茨城に越してきて驚いたよ。
本当にコレ多いんだよ。
同僚に理由聞いたら教習所で教えてるらしい。
しかもそこの教習所の卒業生が事故率全国上位だとか…
本当にコレ多いんだよ。
同僚に理由聞いたら教習所で教えてるらしい。
しかもそこの教習所の卒業生が事故率全国上位だとか…
90. Posted by 2021年09月22日 14:37
警察が取り締まらんからだろ
89. Posted by 2021年09月22日 14:37
ダンプがよくやるよね。
赤信号になってからの右折も。
知り合いが3人亡くなってる。
どうにかしろよ!
赤信号になってからの右折も。
知り合いが3人亡くなってる。
どうにかしろよ!
88. Posted by 2021年09月22日 14:36
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
87. Posted by 2021年09月22日 14:35
青信号の直後とか関係なく急に右折する愛知ターボよりマシ
86. Posted by 2021年09月22日 14:35
これダッシュする側は直進車が来る前に行く事へ全力を注いでる状態だから
横断歩道に歩行者や自転車が居ても認識出来てなくて死角から来たそれらと接触どころか轢き殺すは十分あり得る未来よな
ルート選びや状況判断も含めての運転が上手い下手だから運転が下手だとそうなる
横断歩道に歩行者や自転車が居ても認識出来てなくて死角から来たそれらと接触どころか轢き殺すは十分あり得る未来よな
ルート選びや状況判断も含めての運転が上手い下手だから運転が下手だとそうなる
85. Posted by 2021年09月22日 14:33
対向の発進が明らかに遅ければやるわ
横断歩道に人がいれば当然待つよ
横断歩道に人がいれば当然待つよ
84. Posted by @ 2021年09月22日 14:33
いっとくが愛知、特に名古屋でも見かけない
やるやつがいると言っているが、
そりゃ他県からくる車もいるんだから
やるやつがいると言っているが、
そりゃ他県からくる車もいるんだから
83. Posted by 名無し 2021年09月22日 14:31
走って茨城
82. Posted by 2021年09月22日 14:29
ちばらきでもよく見るぞ
茨城の方は信号ない横断歩道だと歩行者無視して突っ込んでくるの多いぞ
挙句横断歩道の上で歩行者にクラクション鳴らすからな
茨城の方は信号ない横断歩道だと歩行者無視して突っ込んでくるの多いぞ
挙句横断歩道の上で歩行者にクラクション鳴らすからな
81. Posted by 2021年09月22日 14:28
当たり前とか言ってるやつ免許何で取れたんだよw
80. Posted by 2021年09月22日 14:28
普段通らない道でこういうとこ右折するならまだしも
こういう奴って頭おかしいから時間帯、道を変えないで毎日右折で詰まる道を無理矢理右折する
こういう奴って頭おかしいから時間帯、道を変えないで毎日右折で詰まる道を無理矢理右折する
79. Posted by 2021年09月22日 14:26
意図的に危険運転やってんだから運転する資格なし
一発免停で。
一発免停で。
78. Posted by 2021年09月22日 14:24
>>73
暗に東北を馬鹿にするのはやめろ
暗に東北を馬鹿にするのはやめろ
77. Posted by 2021年09月22日 14:22
法律より自分ルール優先てのがローカルでまかり通ってるのがすごいな
数少ない若者や子供が死んだら困るし自治体は取り締まりと指導を強化した方がいい
こういう秩序の乱れを放置した積み重ねで国って滅びるんだと思う
数少ない若者や子供が死んだら困るし自治体は取り締まりと指導を強化した方がいい
こういう秩序の乱れを放置した積み重ねで国って滅びるんだと思う
76. Posted by 2021年09月22日 14:22
急ブレーキは危険で後ろに尻をぶつけたらこっちの賠償になるから
前を遮った奴にぶつけたほうがマシなんだよなこれ
前を遮った奴にぶつけたほうがマシなんだよなこれ
75. Posted by 高知県小学生水難事故で検索! 2021年09月22日 14:20
>>1
今回の事件は全国的に有名な第2の高知白バイ事件。・あきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に抹殺された「高知小2水難事故」・2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。・殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生になる岡林優空(ひなた)くん(7)・2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の川へ連れて行かれて面白半分で殺害をされる。加害者の少年達は殺害をした後に川に遺体を棄て溺死をした様に偽装工作をする悪質さ。・事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会は加害者の関係者でガッチガッチに固められ無意味な現状です。そして今現在の被害者遺族は地元で加害者家族とその取り巻き連中にイジメられる有り得ない惨状。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では自業自得の事故として完全に片付けるとリークをされているので法的には絶対に裁けません。
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
※今現在は無駄だと分かっていますが合法的に裁く最後の追い込みの最中です。ネット上で特設サイトを作って署名活動を行っています。警察庁に再捜査の要望をする嘆願書を提出する為です。なのでせめてネットで署名だけでもしてくれると助かります!みなさんの力を貸して下さい!
※ネットの世界で有名な『コレコレ』さんも遺族側に参戦してくれました!
今回の事件は全国的に有名な第2の高知白バイ事件。・あきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に抹殺された「高知小2水難事故」・2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。・殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生になる岡林優空(ひなた)くん(7)・2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の川へ連れて行かれて面白半分で殺害をされる。加害者の少年達は殺害をした後に川に遺体を棄て溺死をした様に偽装工作をする悪質さ。・事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会は加害者の関係者でガッチガッチに固められ無意味な現状です。そして今現在の被害者遺族は地元で加害者家族とその取り巻き連中にイジメられる有り得ない惨状。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では自業自得の事故として完全に片付けるとリークをされているので法的には絶対に裁けません。
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
※今現在は無駄だと分かっていますが合法的に裁く最後の追い込みの最中です。ネット上で特設サイトを作って署名活動を行っています。警察庁に再捜査の要望をする嘆願書を提出する為です。なのでせめてネットで署名だけでもしてくれると助かります!みなさんの力を貸して下さい!
※ネットの世界で有名な『コレコレ』さんも遺族側に参戦してくれました!
74. Posted by あがが 2021年09月22日 14:19
千葉に行ってもこれやられるぞ
狭い交差点なのに青で歩き出した小学生止まらせてまでな
だったら最初からそこ右折するルート選ぶなよ
狭い交差点なのに青で歩き出した小学生止まらせてまでな
だったら最初からそこ右折するルート選ぶなよ
73. Posted by 2021年09月22日 14:19
東京から茨城に来たが、マジでこいつら当然のようにこれをやる。
一部のマナー悪い連中とかじゃなくて、みんなやる。
アタマおかしいよこの県。こんなのが関東のくくりで首都東京と同じグループに属してるのが我慢ならん。
未開人だ。こいつらは。
一部のマナー悪い連中とかじゃなくて、みんなやる。
アタマおかしいよこの県。こんなのが関東のくくりで首都東京と同じグループに属してるのが我慢ならん。
未開人だ。こいつらは。
72. Posted by か 2021年09月22日 14:18
そんなことはしてないけど、朝からトロイやつ何とかしてくれ。信号青ならさっさと発進しろ。4秒も5秒も間を空けるな
71. Posted by 2021年09月22日 14:17
「皆やってる」「右折を先に行かせる方が効率的」
この辺の奴らは犯罪者予備軍だから猛省しろ
この辺の奴らは犯罪者予備軍だから猛省しろ
70. Posted by 2021年09月22日 14:17
田舎者ってほんと頭悪くて民度低いゴミクズだな
69. Posted by 2021年09月22日 14:17
茨城は識字率5%の魔境だから
68. Posted by 2021年09月22日 14:16
連中よく見るとちゃんとウインカー出してるんだぜ
曲がり終わるくらいにね…
曲がり終わるくらいにね…
67. Posted by ななし 2021年09月22日 14:15
あと、茨城は右折ウインカー出してるのに、右後方から追い抜きをかける。
66. Posted by 2021年09月22日 14:14
茨城ダッシュは違反だと分かってやってるのはクズだが一万歩譲ってまだマシ。
これが普通と思ってる奴が一番怖い
これが普通と思ってる奴が一番怖い
65. Posted by な 2021年09月22日 14:13
皆やってるよ。勝手な名前付けんな
64. Posted by うせつわ 2021年09月22日 14:13
直進車より右折しようとして横断歩道の歩行者に気付いて止まるのはやめろ
右折する前に気付いて止まっとけや
右折する前に気付いて止まっとけや
63. Posted by 反安倍 2021年09月22日 14:13
>>1
ホンマこれ、右折を先に行かせないとどんどん渋滞するんだからちゃんと全体の動き見て譲れよっていつも思うわ
ホンマこれ、右折を先に行かせないとどんどん渋滞するんだからちゃんと全体の動き見て譲れよっていつも思うわ
62. Posted by 2021年09月22日 14:12
>>61
だって違反して事故ったら面倒じゃん(当り前)
だって違反して事故ったら面倒じゃん(当り前)
61. Posted by 2021年09月22日 14:11
京阪あたりではバイクや原付きならやる奴いるけどクルマでやる馬 鹿は滅多に見たことないな
60. Posted by 2021年09月22日 14:11
県警が取り締まりサボってるからそんなことになるんだ
クソみたいなチラシ作ってないで取り締まれ
茨城県警はアホか
クソみたいなチラシ作ってないで取り締まれ
茨城県警はアホか
59. Posted by - 2021年09月22日 14:06
バイク乗りにとっては常識なんだが?
58. Posted by 2021年09月22日 14:06
広い場所限定で先の道と歩道見て大丈夫ならやるわ
茨城の道右折車多いのに矢印出さない道多くて渋滞起こるし…
茨城の道右折車多いのに矢印出さない道多くて渋滞起こるし…
57. Posted by 。 2021年09月22日 14:06
駆動輪が煙上げるほどの急発進してるやつが茨城には多い
56. Posted by 2021年09月22日 14:06
日本一不法投棄の多い都道府県
茨城県はゴミで出来ている
茨城県はゴミで出来ている
55. Posted by 2021年09月22日 14:06
直進側の先頭が急発進してその後続も間に入れさせないように車間がっつり詰める様になったのはこいつらの所為
54. Posted by 名無しクオリティ 2021年09月22日 14:05
止めてって言うなら取りしまれや
53. Posted by 2021年09月22日 14:04
わけのわからん地名つけてるけど、要はそこの県警が仕事してねえだけだろ?
52. Posted by 2021年09月22日 14:04
危ないところは時差式信号じゃねえの?
県民がガイジなら行政もガイジなのか
県民がガイジなら行政もガイジなのか
51. Posted by 2021年09月22日 14:03
「カッペダッシュ」いいなw(都民が運転マナーあるとは言わない
50. Posted by 2021年09月22日 14:02
>>2
名古屋の強み
・コンビニワープは日常
・ウィンカー出すべからず。どうしても出したければ曲がってから
・信号待ちの先頭になったら、青に変わる前に横断歩道を越えるのが礼儀
名古屋の強み
・コンビニワープは日常
・ウィンカー出すべからず。どうしても出したければ曲がってから
・信号待ちの先頭になったら、青に変わる前に横断歩道を越えるのが礼儀
49. Posted by 2021年09月22日 14:02
いくら茨城のキャラ付けしたいからってこの全国技を自分のものにするのはどうかと・・・
48. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年09月22日 14:02
交差点にカメラ付けて24時間監視
目撃者からの通報で後日取締りできるチクリ王国にしようや
目撃者からの通報で後日取締りできるチクリ王国にしようや
47. Posted by 2021年09月22日 14:00
直進より遅れて出てきたくせにマリカのスタートダッシュよろしく全力右折してくるおばはんが恐ろしい
46. Posted by 2021年09月22日 14:00
自動車盗の都道府県別ではワーストは茨城県の462件
2020年上半期(1〜6月)の犯罪統計
2020年上半期(1〜6月)の犯罪統計
45. Posted by 2021年09月22日 14:00
こういう名前がつくまでほっといたのはどこのどいつだよって思う
エスカレーター歩くなだったり自転車の交通マナーだったり信号がない横断歩道の話だったり全部今更すぎて昔から取り締まってたらここまでひどくならなかったろ
エスカレーター歩くなだったり自転車の交通マナーだったり信号がない横断歩道の話だったり全部今更すぎて昔から取り締まってたらここまでひどくならなかったろ
44. Posted by 2021年09月22日 13:59
ご当地自慢がカッペの矜持w
43. Posted by 2021年09月22日 13:59
茨城県民皆殺しにすれば解決
42. Posted by 2021年09月22日 13:58
そうそう山梨もそうなんだよ
俺が直進で対向の右折車の婆が突っ込んでこようとしたからホーン鳴らしたら「なんで?」みたいなきょとんとした顔してた
俺が直進で対向の右折車の婆が突っ込んでこようとしたからホーン鳴らしたら「なんで?」みたいなきょとんとした顔してた
41. Posted by 2021年09月22日 13:58
ひき逃げ事故が最も多いのが茨城県
糞人間しか住んでいない
糞人間しか住んでいない
40. Posted by 2021年09月22日 13:57
もちろん茨木ダッシュとやらはダメなのは大前提だけど
信号待ち先頭車両がスマホ見ながら待ちで青になったの気づくの遅れてなかなか発車しないみたいな時は行っちゃうな。
信号待ち先頭車両がスマホ見ながら待ちで青になったの気づくの遅れてなかなか発車しないみたいな時は行っちゃうな。
39. Posted by 2021年09月22日 13:57
>>35
意味ねーだろw
意味ねーだろw
38. Posted by 2021年09月22日 13:56
愛知で一括りにされるのマジで心外だわ
運転荒い奴は、大方岐阜ナンバーだし
運転荒い奴は、大方岐阜ナンバーだし
37. Posted by 2021年09月22日 13:56
他の都道府県でもやるやつはいるが、地名がつくようなのは大量にいるんだよ
それが当たり前になってんだよ
それが当たり前になってんだよ
36. Posted by g 2021年09月22日 13:56
滋賀県もこういう馬鹿が多い
35. Posted by sage 2021年09月22日 13:56
福井県ルール
一時停止ラインは後輪を乗せるところ
まぁ、これは割とありそう。
一時停止ラインは後輪を乗せるところ
まぁ、これは割とありそう。
34. Posted by 2021年09月22日 13:56
曲がるときそれは俺が曲がりたいときw
33. Posted by 2021年09月22日 13:55
北海道の帯広住みだけどこれめっちゃ見るわ
つっこめば歩行者ビビって立ち止まるから事故にはならんだろって考えなのかしらんけど、歩行者側としては怖すぎるわ
つっこめば歩行者ビビって立ち止まるから事故にはならんだろって考えなのかしらんけど、歩行者側としては怖すぎるわ
32. Posted by 2021年09月22日 13:55
停止線踏み越えは日常茶飯事、交差点内でも平気で止めて演説をはじめ、
たまに駐車場に止めたら無賃駐車の共産党ルールも糾弾すべき
たまに駐車場に止めたら無賃駐車の共産党ルールも糾弾すべき
31. Posted by 2021年09月22日 13:55
横断歩道を渡ろうとするとクラクション鳴らされて怒鳴られた
茨城県はほんとうにキモイ奴らしか住んでいない
茨城県はほんとうにキモイ奴らしか住んでいない
30. Posted by 礼央 2021年09月22日 13:54
>>17
童貞捨てないとダメですか?
童貞捨てないとダメですか?
29. Posted by 2021年09月22日 13:54
よくわからんが曲がりたいとき曲がればいいんじゃないの?
28. Posted by 2021年09月22日 13:54
茨城県のドライバーは法律がわからないので、逮捕してください
27. Posted by 2021年09月22日 13:53
埼玉なんて狭い道で走行中のバスを追い越してったバカがいて怖かったわ
26. Posted by 2021年09月22日 13:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
25. Posted by 2021年09月22日 13:51
ドラレコ詰んでる人は警察に通報とデータ提出しとけ、警察はちゃんとその報奨金を出すようにwww
24. Posted by 2021年09月22日 13:49
警察は今からダッシュして取り締まりに行ってこい
23. Posted by 2021年09月22日 13:49
俺の邪魔したら追いかけて引っ叩くけど、そうじゃなければ好きにするが良い。
そんな感じ。
そんな感じ。
22. Posted by 2021年09月22日 13:49
20年前の土浦では信号青で2台右折してたぞ
行かないと後ろからクラクションくる
行かないと後ろからクラクションくる
21. Posted by 2021年09月22日 13:49
掟破りの地元走りもやめて



20. Posted by 2021年09月22日 13:48
左折に割り込んでくる右折は〇していいの?
19. Posted by 2021年09月22日 13:48
スレ>>58
名古屋走りは、何故か早曲がりはしないんだよ
他のマナーはかなり終わってるけど
名古屋走りは、何故か早曲がりはしないんだよ
他のマナーはかなり終わってるけど
18. Posted by 2021年09月22日 13:47
伊予の早曲がり♡
17. Posted by 2021年09月22日 13:46
>>1
後ろの車をダシにして言い訳するクズって自覚ないの?
1〜2台後ろの車も右折車だったら何の意味もないわ
後ろの車をダシにして言い訳するクズって自覚ないの?
1〜2台後ろの車も右折車だったら何の意味もないわ
16. Posted by 2021年09月22日 13:46
民度の低さの表れ
恥ずかしげもなく「言うほど危険じゃない」とか言っちゃうヤツは人前で立小便してるようなもん
恥ずかしげもなく「言うほど危険じゃない」とか言っちゃうヤツは人前で立小便してるようなもん
15. Posted by あ 2021年09月22日 13:46
名古屋走りは茨城の右折とは別だよな
なんでも名古屋走りってこけおろしたいやついるけども
名古屋は車線多い故にウインカー出さずに斜めに走って車線を変えるやつ出たのが名古屋走りな
ウインカー出してても斜めに行くのは名古屋走り
まあ迷惑だけど
愛知に事故多いのは車線が広いからと無茶なことできると粋がったらやらかしたやつと、あとは東京と大阪の悪いところ受け継いだせいだよ。
東京の車間距離と大阪のスピードやマナーの合わせ技だな
なんでも名古屋走りってこけおろしたいやついるけども
名古屋は車線多い故にウインカー出さずに斜めに走って車線を変えるやつ出たのが名古屋走りな
ウインカー出してても斜めに行くのは名古屋走り
まあ迷惑だけど
愛知に事故多いのは車線が広いからと無茶なことできると粋がったらやらかしたやつと、あとは東京と大阪の悪いところ受け継いだせいだよ。
東京の車間距離と大阪のスピードやマナーの合わせ技だな
14. Posted by 2021年09月22日 13:46
「やめて」とか言ったって、やる奴は変わらずやるよ。
呼び掛けたって意味がない。
こんな呼びかけにも警察官の業務労働が入ってんだろ?
下手すると外部への広報発注してたりして。
税金の無駄。
その労働時間や金で、交差点で立ち番させて、1件でも2件でも取り締まれよ。
法律上取り締まれないというなら、何ちゃらダッシュは問題ナシってことなんだからぐだぐだ言うな。
呼び掛けたって意味がない。
こんな呼びかけにも警察官の業務労働が入ってんだろ?
下手すると外部への広報発注してたりして。
税金の無駄。
その労働時間や金で、交差点で立ち番させて、1件でも2件でも取り締まれよ。
法律上取り締まれないというなら、何ちゃらダッシュは問題ナシってことなんだからぐだぐだ言うな。
13. Posted by 2021年09月22日 13:45
たまたま歩行者がいた場合は横断歩道の前で止まるが場所によっては直進車の邪魔になるんだよね
12. Posted by 2021年09月22日 13:44
車よりバイクの方がコレやるバカが多いイメージあるわ
11. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年09月22日 13:44
※1
後ろの車とか気にせんでいい。ルールが最優先だ。
それで慢性的な渋滞が起こるようであれば市や県の道路管理してるところに文句言い続けろ。うちの近所の三叉路は隣のオッサンが文句言い続けた結果信号が付いて、さらにその後時差式になった。
後ろの車とか気にせんでいい。ルールが最優先だ。
それで慢性的な渋滞が起こるようであれば市や県の道路管理してるところに文句言い続けろ。うちの近所の三叉路は隣のオッサンが文句言い続けた結果信号が付いて、さらにその後時差式になった。
10. Posted by 2021年09月22日 13:43
ご当地イキり走りとか怖すぎだろ
何故か半端に田舎な所で発達するのな
何故か半端に田舎な所で発達するのな
9. Posted by 2021年09月22日 13:42
言って分からん奴らは
警察がしっかり取り締まってほしい
警察がしっかり取り締まってほしい
8. Posted by 2021年09月22日 13:42
日頃何かと愛知が叩かれているけど他県もやべーな・・・
7. Posted by 2021年09月22日 13:42
ご当地走りってのは
要はそもそも交通ぐちゃぐちゃだから先に行ったもん勝ちになってんだよな
マッポがちゃんと仕事しなかった結果よ
要はそもそも交通ぐちゃぐちゃだから先に行ったもん勝ちになってんだよな
マッポがちゃんと仕事しなかった結果よ
6. Posted by 2021年09月22日 13:42
岡山県民と名古屋県民と茨城県民の悪魔合体
5. Posted by 2021年09月22日 13:41
する人は極少数なので車載カメラ情報を警察に渡してすぐ対応してもらうのがいいんじゃない?
故意に危険運転する人なんて車に乗る資格ないんだし一生免許取得禁止にしていいよ
故意に危険運転する人なんて車に乗る資格ないんだし一生免許取得禁止にしていいよ
4. Posted by 2021年09月22日 13:41
対向車にプレッシャーかける右折全部ダメや!
3. Posted by 2021年09月22日 13:40
あと「大きな交差点は追い抜きする場所」とか言い出すのもちょくちょく居る
2. Posted by 2021年09月22日 13:38
名古屋とどっちが強い?
1. Posted by 2021年09月22日 13:36
後ろがつっかえちゃうから先に曲がらせろやって思う事は確かにある