2021年02月27日
FF7リメイクがフリープレイに登場 発売から僅か1年足らず
1 名前:名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 20:05:05.34 ID:LqScLpX70
>(※2021年3月1日追記)
>PlayStation;Plusに加入し、フリープレイとして入手したPlayStation;4版「FINAL FANTASY VII REMAKE」は、PlayStation5版にアップグレードすることはできません。
公式お漏らし
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-PPSA01637_00-0291763878924857
>(※2021年3月1日追記)
>PlayStation;Plusに加入し、フリープレイとして入手したPlayStation;4版「FINAL FANTASY VII REMAKE」は、PlayStation5版にアップグレードすることはできません。
公式お漏らし
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-PPSA01637_00-0291763878924857
2: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:05:50.19 ID:HmUZZ4+o0
随分と太っ腹だな
16: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:11:04.08 ID:UQMywzZO0
バラ撒きにきたか
31: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:13:01.45 ID:gfVSefC90
1年でフリプとかマジで買うのアホらしくなるな
32: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:13:01.47 ID:QNwQhR0u0
ギャグかこいつらw
37: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:14:04.67 ID:8G/hTmKn0
FFの叩き売りか
ソニーの為ならそこまでするんだねスクエニ
ソニーの為ならそこまでするんだねスクエニ
39: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:14:19.72 ID:itdRsRKSa
マジで発売日買ったら馬鹿見るような商売しちゃ駄目だって
40: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:14:21.88 ID:/8cura170
買ったやつ馬鹿にしすぎだろ
42: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:14:27.52 ID:DgVxuH0g0
まだ一年経ってないよなこれwww
43: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:14:29.63 ID:G9IC3L/o0
無料で貰えちまうんだw
48: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:14:55.76 ID:54LWdk8NM
フリプならやってみる
買う気なかったからな
買う気なかったからな
59: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:16:42.12 ID:AP5Z5/sia
>>1
PS4版はもう「価値なし」って事なんだろう
PS5のFF7Rだけが真のFF
PS4版はもう「価値なし」って事なんだろう
PS5のFF7Rだけが真のFF
63: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:17:37.96 ID:xYzCQmHCM
PS5版も続編前にフリプ行きだなこりゃ
71: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:19:04.34 ID:NEfA1zow0
こんなことするからゲームが売れなくなるんじゃん
76: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:19:32.06 ID:/HTDwLzB0
こういうのがPSソフトは買わないでいいや
に繋がっちゃうんだよな
に繋がっちゃうんだよな
78: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:19:40.97 ID:CHy/ONhX0
いやもうホンマに何がやりたいんだか分からんわ
81: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:20:13.55 ID:VaM+ZWdca
買わなければ貰える!
84: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:20:30.51 ID:wh5Mqebqd
2売る前に1フリプとかならまだしも
これは完全版買うやつ減るんじゃないのか
これは完全版買うやつ減るんじゃないのか
87: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:21:00.25 ID:sbrbQuVPa
今持ってる人速攻で売らないと価値なくなるぞ
91: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:21:42.31 ID:A9L74YWy0
PSPlusのアクティブか加入者数が減ってるんだろうな
93: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:21:50.28 ID:VaM+ZWdca
ソフトに金払うバカって感じか
97: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:22:11.58 ID:ygnAbiJk0
不完全版だからフリプでバラ撒きます
完全版がやりたい人はフルプライスでどうぞ
ってなかなかあこぎな商売だなあw
完全版がやりたい人はフルプライスでどうぞ
ってなかなかあこぎな商売だなあw
100: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:22:24.09 ID:bBZBxJEhd
107: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:23:42.91 ID:GMwrhV6Sd
>>100
あっ・・・
あっ・・・
101: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:22:25.46 ID:UQMywzZO0
値崩れが早いんは
こういうことやるからやな
こういうことやるからやな
102: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:22:38.95 ID:IVB5jS5r0
相変わらずエグいフリプの出し方だよな
106: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:23:42.71 ID:9fITzK5Ha
うーん、クラウドさんフリプ落ちwww
108: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:23:49.75 ID:AP5Z5/sia
ゴミを放るような気軽さ
120: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:25:43.38 ID:AP5Z5/sia
意地でもユフィはPS4に出しません、という意思を感じる
そんなことしても売れるかなぁPS5
そんなことしても売れるかなぁPS5
130: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:26:30.48 ID:/nhSBDHX0
要するに今の時点で買ってない奴はこれからも買わないと踏んでるんだろ
フリプでバラまいてユフィやりたけりゃ金出して買ってくれってことや
フリプでバラまいてユフィやりたけりゃ金出して買ってくれってことや
136: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:26:58.48 ID:bnm+0POq0
定価で買った奴息してる?
さすがに可哀相すぎるだろ…発売日買いした奴はキレていいぞ
さすがに可哀相すぎるだろ…発売日買いした奴はキレていいぞ
148: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:28:47.16 ID:XIiUYO33a
どういう狙いがあってこの売り方になったんだよw
スクエニ社内でなんか揉めてんの?
スクエニ社内でなんか揉めてんの?
153: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:29:53.57 ID:Am7b8iPYM
お前らアホか?
完全版が出たら無印に価値なんてなくなるんだから今後売れる見込みないだろ
フリプでソニーに買い取ってもらった方が良い
完全版が出たら無印に価値なんてなくなるんだから今後売れる見込みないだろ
フリプでソニーに買い取ってもらった方が良い
166: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:31:46.25 ID:b7HBV+070
>>153
完全版といったってユフィ編がついてるだけだろ
しかもPS5買わないと出来ないとかライトユーザーが絶対動かないような仕様で
完全版といったってユフィ編がついてるだけだろ
しかもPS5買わないと出来ないとかライトユーザーが絶対動かないような仕様で
159: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:30:21.50 ID:H13nEUdQ0
こういう事すると「後々DLC入りセットも出すだろうしそれもフリプ落ちするやろ」って待たれるのでは
160: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:30:31.79 ID:bnm+0POq0
まさか最速BESTを超えてくるものを出すとはな…
金取ってるだけマシとかあの頃は思いもよらなかったわ
金取ってるだけマシとかあの頃は思いもよらなかったわ
167: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:31:48.10 ID:BQXO2A1R0
今まで買ったソフトがフリプ落ちしたことがなかったけど、ついにきてしまったか
168: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:31:50.75 ID:ceo6BKH20
ぶっちゃけスクエニがなにしたいのかわからん
PS5のほうも売れんだろこれ
PS5のほうも売れんだろこれ
172: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:32:18.17 ID:/nhSBDHX0
ある意味、中古販売を完全に殺した
177: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:32:45.41 ID:QOEp1MvM0
PS5版とさして内容変わらんもん渡されてどうせーと
フリプでやって面白かったからPS5版買うかーとはそうそうならんやろ
フリプでやって面白かったからPS5版買うかーとはそうそうならんやろ
181: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:33:15.93 ID:UC2pJwcM0
フリプで配るけど、それはPS5版にはアップグレードできません?
もうなにがなんだか分からんな、公式ネガキャンか?
もうなにがなんだか分からんな、公式ネガキャンか?
197: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:34:58.06 ID:UE4tEYs0M
アプグレできるようにしたほうがDLC代稼げそうなのに
187: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:33:39.00 ID:RF28XdGxa
完全版を警戒されて買い控え
フリプを警戒されて買い控え
小売が死んじゃう
フリプを警戒されて買い控え
小売が死んじゃう
207: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:35:53.24 ID:hf9plYyEa
すげえよな
定価で買った連中もミッドガルまでしか遊べてない分割ゲーなのにエンディング見る前にタダで配り始めるんだからな
定価で買った連中もミッドガルまでしか遊べてない分割ゲーなのにエンディング見る前にタダで配り始めるんだからな
210: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:36:06.83 ID:29acgMpP0
ホント発売してすぐに買うのが馬鹿らしくなってくる
211: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:36:24.29 ID:SpMzwPUx0
そらソフト買わないわけだ
落ちてくるんだもん
待ってればいい
落ちてくるんだもん
待ってればいい
216: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:37:41.74 ID:/Jj/QQHU0
アプグレまで対応してたらPS4版買った奴で暴動起きてただろうな
221: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:37:51.03 ID:hf9plYyEa
で、なんでこんなことするのか?というと
マルチ化前に他ハードでこのソフトを買おうと考える奴に冷や水を浴びせたい
これだけだからな
腐りきってるよ
マルチ化前に他ハードでこのソフトを買おうと考える奴に冷や水を浴びせたい
これだけだからな
腐りきってるよ
227: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:39:10.08 ID:/7FtDi1Zd
完成するまでずっとフリプ繰り返しそうだからff7は金出す必要全くないな 待てばいいよ どうせまだ完結しないし
228: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:39:12.94 ID:wFAcreze0
草
やりてーけどどうせ完全版出るしってスルーしてたら棚ぼた
買ってたら発狂してた自信あるw
やりてーけどどうせ完全版出るしってスルーしてたら棚ぼた
買ってたら発狂してた自信あるw
256: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:42:00.34 ID:HLCgSWQUM
個人的にはフリプ落ちよりもPS4版で単体DLCない方がビビった
そこまでやるんだこの会社
ちょっと恐ろしい気がする
そこまでやるんだこの会社
ちょっと恐ろしい気がする
334: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:51:50.96 ID:jpFLgPcy0
普通に酷くね?
FF7RのためにPS4本体買った奴はユフィDLCも出来ない上にフリプとか悪徳商法以外なんでもないじゃん
FF7RのためにPS4本体買った奴はユフィDLCも出来ない上にフリプとか悪徳商法以外なんでもないじゃん
389: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 21:00:58.47 ID:pDnqR1hP0
619: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 21:44:38.63 ID:PK49Fv6P0
>>389
同梱版まで出しといてこの仕打ちは酷すぎるな
同梱版まで出しといてこの仕打ちは酷すぎるな
288: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:46:26.56 ID:ceo6BKH20
後は動画でよくね?になりやすくなったと思う
298: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:47:41.64 ID:ytPk8tubM
客の顔にクソ塗りたくるようなもんだな
307: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:48:38.27 ID:hf9plYyEa
虎の子のFF7Rでこんなクソムーブするとはね
329: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:51:34.39 ID:DQrsr/gDM
もうクズエニのゲームは発売日に買わなくて良さそうだな
336: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 20:52:26.10 ID:AP5Z5/sia
これもうソフト全部フリプ待ちでいいでしょ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614337505/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
621. Posted by 2021年03月11日 06:58
>>619
旬がすぎてからの配布はわかるとしてPS4版でユフィDLC遊べませんは擁護不可能。
旬がすぎてからの配布はわかるとしてPS4版でユフィDLC遊べませんは擁護不可能。
620. Posted by 2021年03月08日 08:28
文句言ってるやつらエアプじゃね?
619. Posted by ななし 2021年03月03日 17:01
スターウォズ・エピソード9やハンソロも時間が経てば
金曜ロードショーで無料放送されている。
ゲームだって時間が経てば多くの人に楽しんでもらうため
ほぼ無償やおまけとして配布ってのは私は歓迎したいぞ。
金曜ロードショーで無料放送されている。
ゲームだって時間が経てば多くの人に楽しんでもらうため
ほぼ無償やおまけとして配布ってのは私は歓迎したいぞ。
618. Posted by 2021年03月02日 21:27
>>613
全部箱のパクリなんだよなぁ
全部箱のパクリなんだよなぁ
617. Posted by 2021年03月02日 21:25
>>605
続編が発売される直前とかなら普通にありだが、発売日すら決まってない今のタイミングでフリプを出すメリットは全く無いやろ
単に時限独占の期間が切れて他ハードで出るのに対して嫌がらせしたいだけにしか見えん
続編が発売される直前とかなら普通にありだが、発売日すら決まってない今のタイミングでフリプを出すメリットは全く無いやろ
単に時限独占の期間が切れて他ハードで出るのに対して嫌がらせしたいだけにしか見えん
616. Posted by 2021年03月02日 20:48
ゴミゲーム
タダでも遊んでくれなさそうな
タダでも遊んでくれなさそうな
615. Posted by ゲーム好きななしさん 2021年03月02日 18:33
今日ダウンロードさせていただきました!
良い情報をありがとう!管理者さん!
良い情報をありがとう!管理者さん!
614. Posted by 2021年03月02日 11:20
いや、ゲームサイクルなんて早いから別にいいだろ…
中古屋やフリマサイトより公式の利益になるし。
中古屋やフリマサイトより公式の利益になるし。
613. Posted by 2021年03月02日 08:54
社会人ゲーマーはそもそもフリプのゲーム消化できないからね今更なんだわ
それなのにオン含めサービスが便利だからプラスの料金払い続けてる
どこも真似してる良く出来てるシステムだわ
それなのにオン含めサービスが便利だからプラスの料金払い続けてる
どこも真似してる良く出来てるシステムだわ
612. Posted by 2021年03月02日 01:59
ディレクターズカット版 または
インターナショナル版
として全部こみこみでPS5で出るから今は買わなくて良し。ってなるわ
インターナショナル版
として全部こみこみでPS5で出るから今は買わなくて良し。ってなるわ
611. Posted by 2021年03月02日 00:31
>>592
そんな残り少ない大切な人生に未完のゲームやる時間ないよなって話だろ?
そんな残り少ない大切な人生に未完のゲームやる時間ないよなって話だろ?
610. Posted by あ 2021年03月01日 21:19
ドラクエとかFFとか過去の知名度で売ってる糞ゲーなんだからもうやるなと。
JRPGやりたいならイースとかのほうが遥かに面白い。
JRPGやりたいならイースとかのほうが遥かに面白い。
609. Posted by 名無し 2021年03月01日 16:47
>>241
チカニシって言葉、久々に聞いたわ
チカニシって言葉、久々に聞いたわ
608. Posted by 2021年03月01日 15:51
嫉妬で吠える思考に笑えるw
607. Posted by 2021年03月01日 15:18
Steamでも無料で出してくれ
606. Posted by ななし 2021年03月01日 12:22
一年前のゲームがフリープレイに来てもいいと思うけど。
俺もプルプライス、dl版買ったけど無駄金なんて発想ないけど。そら買ってその年になったらムカつくけど
俺もプルプライス、dl版買ったけど無駄金なんて発想ないけど。そら買ってその年になったらムカつくけど
605. Posted by 2021年03月01日 11:53
フリープレイでのプレイヤー数に応じてPSPlusだったかのサブスク代金からスクエニに支払われるんでしょ?
この手の文作で成功した覚えがないから、続編の前に強制的にプレイヤーを増やしちゃうのは良い手だとは思うんだけどな
しかし元スレはずいぶん批判的だなぁ・・・ いくら金出して買ったって言ったって一年前でしょ?
この手の文作で成功した覚えがないから、続編の前に強制的にプレイヤーを増やしちゃうのは良い手だとは思うんだけどな
しかし元スレはずいぶん批判的だなぁ・・・ いくら金出して買ったって言ったって一年前でしょ?
604. Posted by 2021年03月01日 09:31
>>598
そりゃ何も考えてないわけはないし、ソニーからのお願いがあったのかもしれない。だけど既に買ってるユーザーから好意的に受け入れられるとは思えないし実際ここの反応みると嫌悪感を抱いている人の方が多そうだ。
で、この作品まだ続編出すわけだけど既存ユーザーのヘイト買っていいことあるのかな?今回フリープレイで新たに入ってくるプレイヤーもいるだろうけど入ってくる数と出て行く数どっちが多いのかわかんないと思うんだけどな。
ついでに1年待てばフリープレイ、、って変なイメージを持たれかねないと思うんだが。
そりゃ何も考えてないわけはないし、ソニーからのお願いがあったのかもしれない。だけど既に買ってるユーザーから好意的に受け入れられるとは思えないし実際ここの反応みると嫌悪感を抱いている人の方が多そうだ。
で、この作品まだ続編出すわけだけど既存ユーザーのヘイト買っていいことあるのかな?今回フリープレイで新たに入ってくるプレイヤーもいるだろうけど入ってくる数と出て行く数どっちが多いのかわかんないと思うんだけどな。
ついでに1年待てばフリープレイ、、って変なイメージを持たれかねないと思うんだが。
603. Posted by 2021年03月01日 09:14
真っ直ぐゴール行くとそれ以降稼げなくなるのでスピンオフだしまくって結局完結する前にブランド失墜させるだろうと思ってたのでまだ買ってなかったのだが、こんなことになるとは思わなかったけどスクエニを信用しなくて正解だったな。買ってたら今回のことでまた嫌な思いをしてたところだろう。
その内オリジナルキャラ作ってそっちを掘り下げ始めるんじゃないかと疑ってる。
もうあのメーカーの中身は死んでるよ。あのメーカーにクリエイターなんていない。過去の遺産を質にいれて生きながらえてる亡者だな。
その内オリジナルキャラ作ってそっちを掘り下げ始めるんじゃないかと疑ってる。
もうあのメーカーの中身は死んでるよ。あのメーカーにクリエイターなんていない。過去の遺産を質にいれて生きながらえてる亡者だな。
602. Posted by 00 2021年03月01日 08:35
だから言ってるだろ。スクエニには関わるな。お前が損をするだけだ。
601. Posted by 2021年03月01日 07:11
あまりの水増しが苦痛すぎてトロフィー歪なまま売ったからありがてえわ
600. Posted by 2021年03月01日 07:00
英語版の新しいアナウンス動画見たけどさ、日本語版だとPS4からPS5へは100円でアップグレードってなってるけど、外国版だとアップグレード無料じゃん。。
599. Posted by 2021年03月01日 00:49
あんな不完全を買う人がいる事にビックリですよwwwwww
598. Posted by 2021年02月28日 23:02
いや、もう新品の出荷量が大した事ないんだろ。
文句言ってるけど、何年経っても売れ続けてるタイトルはフリプに来てないじゃないか。
しかも中古価格でさえ下がりもしない。
何も考えないでフリプにしてる訳がない。
文句言ってるけど、何年経っても売れ続けてるタイトルはフリプに来てないじゃないか。
しかも中古価格でさえ下がりもしない。
何も考えないでフリプにしてる訳がない。
597. Posted by 2021年02月28日 22:58
PS5版にはアップグレードできないのね
これで続編PS5でしか出さなかったらクソ笑うわ
つーか、FF7Rって続編にセーブデータ引き継いだりはしねぇの?
これで続編PS5でしか出さなかったらクソ笑うわ
つーか、FF7Rって続編にセーブデータ引き継いだりはしねぇの?
596. Posted by 2021年02月28日 22:43
買ってないから素直に嬉しいわ
595. Posted by あ 2021年02月28日 21:58
買ってない人が一番文句書いてるな意味が分からん
594. Posted by あ 2021年02月28日 21:56
>>459
あの時代が最初だった人間がひさしぶりに感動してんだよ。ゲーム機から離れてたし。あれがいまじゃこんなになったと感動してる。元はドット絵からの人が多いし。最初から今のレベルのゲームが当たり前の年代には感動ないかも。いいじゃんそういう人たちも買って支えてんだから。人の金だろうに他のゲームソフト出す為の金にも流用されてるって思えばいいじゃない。
あの時代が最初だった人間がひさしぶりに感動してんだよ。ゲーム機から離れてたし。あれがいまじゃこんなになったと感動してる。元はドット絵からの人が多いし。最初から今のレベルのゲームが当たり前の年代には感動ないかも。いいじゃんそういう人たちも買って支えてんだから。人の金だろうに他のゲームソフト出す為の金にも流用されてるって思えばいいじゃない。
593. Posted by k 2021年02月28日 21:50
>>375
完全版でるまで生存できるか不明なんで買うわ。ウイルスだってまた違うの流行るかもしれんし震災に山火事、洪水、竜巻も増えてるし。他のゲームはやってないけどff7のためだけにps4買ったし。
完全版でるまで生存できるか不明なんで買うわ。ウイルスだってまた違うの流行るかもしれんし震災に山火事、洪水、竜巻も増えてるし。他のゲームはやってないけどff7のためだけにps4買ったし。
592. Posted by あ 2021年02月28日 21:44
>>491
新しいウイルス出るかもしれんし自分が10年後生きてられるか日本が日本として存在してるかも分からん。
新しいウイルス出るかもしれんし自分が10年後生きてられるか日本が日本として存在してるかも分からん。
591. Posted by 2021年02月28日 20:01
発売日に買ったけど別に何とも思わんわ
ネタバレが蔓延っている今やるより全然良い
ただ、フリープレイは早いってのは同意
ネタバレが蔓延っている今やるより全然良い
ただ、フリープレイは早いってのは同意
590. Posted by 2021年02月28日 19:49
ソシャゲに課金した方がマシじゃね
589. Posted by 2021年02月28日 18:49
>>490
0円の購入明細くるぞ
0円の購入明細くるぞ
588. Posted by 2021年02月28日 18:38
>>486
ゲームのファンであることに誇り持ってそうww
ゲームのファンであることに誇り持ってそうww
587. Posted by 2021年02月28日 18:32
>>205
っていうか、psn自体が有料回線と中古ゲーの抱き合わせ商法で、訓練された奴隷用のもの。
ソニーの奴隷にスクエニの奴隷の餌を与えているだけ。
健全な人間は普通に買い切りの1部作買って楽しんでる。
っていうか、psn自体が有料回線と中古ゲーの抱き合わせ商法で、訓練された奴隷用のもの。
ソニーの奴隷にスクエニの奴隷の餌を与えているだけ。
健全な人間は普通に買い切りの1部作買って楽しんでる。
586. Posted by 2021年02月28日 18:27
>>370
不必要な金使わない奴に貧乏人と叫ぶのは売り手の側の発想
告って振られてうっせーブスとか言っちゃう上から目線の類の勘違い系売り手
不必要な金使わない奴に貧乏人と叫ぶのは売り手の側の発想
告って振られてうっせーブスとか言っちゃう上から目線の類の勘違い系売り手
585. Posted by 2021年02月28日 18:20
ある意味効果的な中古販売対策やな
584. Posted by 2021年02月28日 18:19
抱き合わせ商法psnに未完成品ffが登場して次回作とdlc宣伝か。
やっぱスクエニもソニーもどこまでユーザー馬鹿にすれば売り上げ落ちるかの実験とかしてそう
やっぱスクエニもソニーもどこまでユーザー馬鹿にすれば売り上げ落ちるかの実験とかしてそう
583. Posted by 匿名 2021年02月28日 17:23
月800円くらい払えば無料で遊べちまうんだ
いい加減PS+(フリプ)の仕組み覚えてくれ
絶対中古で買った方が安いよ 今なら4000円くらいで永久に遊べるし
それをPS5にぶっ込めば100円追加でPS5版+アルファにアプデしてくれる
今後FF7Rの中古価格は多少高騰するでしょう(6000円くらいは確実)
いい加減PS+(フリプ)の仕組み覚えてくれ
絶対中古で買った方が安いよ 今なら4000円くらいで永久に遊べるし
それをPS5にぶっ込めば100円追加でPS5版+アルファにアプデしてくれる
今後FF7Rの中古価格は多少高騰するでしょう(6000円くらいは確実)
582. Posted by 2021年02月28日 17:17
>>571
10万売れば大ヒットと呼ばれる今
初週70万売ったバケモノなんだが
10万売れば大ヒットと呼ばれる今
初週70万売ったバケモノなんだが
581. Posted by 2021年02月28日 17:12
まあ、でも意味不明な海外ゲーよりかはだいぶマシかな
580. Posted by 2021年02月28日 16:57
そもそもが中途半端な分割作で未完成のゴミ
実質体験版だから金出して先に買った奴がバカ
実質体験版だから金出して先に買った奴がバカ
579. Posted by 2021年02月28日 16:53
>>577
PS5で完全版売るつもりで新作もPS5予定してんだからスクエニも先の事考えりゃ旨味しかねえが
単にPS4切るつもりなだけだろ
PS5で完全版売るつもりで新作もPS5予定してんだからスクエニも先の事考えりゃ旨味しかねえが
単にPS4切るつもりなだけだろ
578. Posted by 2021年02月28日 16:45
PS5買えたけどプラス加入以外は何も買わずに十分だね
欲しいソフトはPCの方が安いし
欲しいソフトはPCの方が安いし
577. Posted by 2021年02月28日 14:33
スクウェアからしたら時限独占終わったら他機種で売るチャンスなのに
フリプで無料で配るなんてするうま味ないよな
ソニーからしたら他機種への嫌がらせで大成功なんだろうけど
フリプで無料で配るなんてするうま味ないよな
ソニーからしたら他機種への嫌がらせで大成功なんだろうけど
576. Posted by 2021年02月28日 14:28
>>30
え、期間内に貰っとけば期間過ぎても遊べるでしょ
最近仕様変わったの?
え、期間内に貰っとけば期間過ぎても遊べるでしょ
最近仕様変わったの?
575. Posted by 2021年02月28日 14:23
>>550
スーパーと一緒は流石にないやろ。味あんま変わらんし。「うおおお!できたての弁当や!これ絶対旨いわ。」って友達と語り合うんか?毎日同じもの出てるけど。
スーパーと一緒は流石にないやろ。味あんま変わらんし。「うおおお!できたての弁当や!これ絶対旨いわ。」って友達と語り合うんか?毎日同じもの出てるけど。
574. Posted by 2021年02月28日 13:55
>>201
単純に続編出すために既プレイ人口増やしときたいだけでしょ。周りで買った人全然知らんもん。
単純に続編出すために既プレイ人口増やしときたいだけでしょ。周りで買った人全然知らんもん。
573. Posted by 2021年02月28日 13:41
フリープレイ版をアップデートできます
ただし費用は完全版購入と同じです
でいいと思うんだがな
セーブデータが流用出きりゃいいんだろ?
ただし費用は完全版購入と同じです
でいいと思うんだがな
セーブデータが流用出きりゃいいんだろ?
572. Posted by a 2021年02月28日 13:31
ファンなら今後出る続編含めて全部PS5版でコレクションしたいだろうしな
次作はわからんけど3作目とかはもうPS4では出さないだろうし
PS5版が出ればPS4版はガンガン価値下がっていずれ今のPS3ソフトと同じような扱いになるんだから今のうちにバラ撒いて続編作る費用にするのが正解だわ
フルプライスで購入したって人も100円でPS5版にアップデート出来る辺り会社も色々と考えてると思う
次作はわからんけど3作目とかはもうPS4では出さないだろうし
PS5版が出ればPS4版はガンガン価値下がっていずれ今のPS3ソフトと同じような扱いになるんだから今のうちにバラ撒いて続編作る費用にするのが正解だわ
フルプライスで購入したって人も100円でPS5版にアップデート出来る辺り会社も色々と考えてると思う
571. Posted by . 2021年02月28日 13:15
そもそもこのゲーム自体そんなに売れてないし。。。
こんな所で話題になって良かったね!って所だろ
こんな所で話題になって良かったね!って所だろ
570. Posted by あ 2021年02月28日 12:33
スクエニ「転売屋からps5を買わないps4勢を切り捨てます」
569. Posted by 2021年02月28日 12:20
>>552
ぶっちゃけその方が良いだろ
今のタイミングで出されても喜ぶ人間がいない
ぶっちゃけその方が良いだろ
今のタイミングで出されても喜ぶ人間がいない
568. Posted by 2021年02月28日 12:18
>>531
まあ批判が正しいか擁護が正しいかは次作の売上で分かるわ
まあ批判が正しいか擁護が正しいかは次作の売上で分かるわ
567. Posted by 2021年02月28日 12:17
>>526
壊れちゃった
壊れちゃった
566. Posted by 名無し 2021年02月28日 12:05
あれあれぇ?面白いんじゃなかったんですかぁ?
まあ無料でもやらないけどね、ゲェジだけやってなさい
まあ無料でもやらないけどね、ゲェジだけやってなさい
565. Posted by 2021年02月28日 10:28
どうせ完全版出るだろうし完全版まで買わないと決めたワイ勝ち組
564. Posted by . 2021年02月28日 10:03
ソニー「デビルメイクライでまだ食っていける、宜しくカプコン、さよならスクエニ」
563. Posted by 2021年02月28日 09:53
たった1年でフリプとかやべえな
モンハンライズですら1年後のPC版で良いってやつがいるぐらいなのに
こんなことやってたらそらフリプこじきも増えるわな
モンハンライズですら1年後のPC版で良いってやつがいるぐらいなのに
こんなことやってたらそらフリプこじきも増えるわな
562. Posted by 2021年02月28日 09:41
>>401
ゲムパとフリプを同一に見えてるとかゲーム界隈知らない奴だな
ゲムパとフリプを同一に見えてるとかゲーム界隈知らない奴だな
561. Posted by 2021年02月28日 09:38
>>388
パート2が出るならな…
パート2が出るならな…
560. Posted by 2021年02月28日 09:33
>>504
安くなるから1年待てる奴以外の人もゲームは買われているんですよ
安くなるから1年待てる奴以外の人もゲームは買われているんですよ
559. Posted by 2021年02月28日 09:23
>>420
お前騙されやすいから気をつけな
お前騙されやすいから気をつけな
558. Posted by 2021年02月28日 09:17
>>553
と思うじゃん?
しかし結果はご覧の有様
PS市場は死んだ
と思うじゃん?
しかし結果はご覧の有様
PS市場は死んだ
557. Posted by 2021年02月28日 08:44
フリプの前に体験版やって満足しちゃった。完全版が出たら買うけど生きてる間にできるだろうか。
556. Posted by 名無し 2021年02月28日 07:29
1回クリアして直ぐに再販して、被害は最小限に抑えられたけどもう買わない、フリプで十分
555. Posted by . 2021年02月28日 07:01
引っ張って引っ張ってあの出来じゃな、ゲームオブザイヤーを獲れなかっとのも解る。
554. Posted by 2021年02月28日 06:58
>>550
半額シール族わろた
何というか下賤なんだよな
半額シール族わろた
何というか下賤なんだよな
553. Posted by 名無し 2021年02月28日 06:24
中古ゲーム屋が消えるまでフリプは活用されるだろう
メーカーにとっては中古流出するより断然フリプの方がマシだ
メーカーにとっては中古流出するより断然フリプの方がマシだ
552. Posted by 2021年02月28日 06:22
おまいらあんまり叩きすぎなさんな
撤回されちゃうかも知れんだろ
撤回されちゃうかも知れんだろ
551. Posted by 2021年02月28日 04:02
>>545
俺なんかは初回限定プレミアボックスみたいなんが出てその中の限定DLCが一個欲しいとかだけでも二万三万だすけどな
他のやつが言ってるように話題のうちに話題に飛び込みたい奴もいるし俺みたいに時限があるから買うやつもいるしずっと待ちわびてたから買うやつもいるだろ
逆に値落ちしたのを買うのは財布に優しいというメリット以外はないわな
価値観なんてそれに対する熱意で変わるんだからフルプライスを買わない君はゲームに対してそれ程熱意がないだけでしょ
それを熱意がある人達に向けて最初に「無駄金」と吹っかけたのは君だからね
側から見てると逆ギレもいいとこよ
俺なんかは初回限定プレミアボックスみたいなんが出てその中の限定DLCが一個欲しいとかだけでも二万三万だすけどな
他のやつが言ってるように話題のうちに話題に飛び込みたい奴もいるし俺みたいに時限があるから買うやつもいるしずっと待ちわびてたから買うやつもいるだろ
逆に値落ちしたのを買うのは財布に優しいというメリット以外はないわな
価値観なんてそれに対する熱意で変わるんだからフルプライスを買わない君はゲームに対してそれ程熱意がないだけでしょ
それを熱意がある人達に向けて最初に「無駄金」と吹っかけたのは君だからね
側から見てると逆ギレもいいとこよ
550. Posted by 草 2021年02月28日 03:06
>>458
なるほどなぁスーパーの半額シール待機族ってこういう思考なんだな
まぁゲームは必ずしも全て安くなるわけじゃないけどな
つまりフリプで来たこの記事に対して結果論で語ってるだけ
安くなるってんなら一般的に売買されてるもの大概安くなるよ
なるほどなぁスーパーの半額シール待機族ってこういう思考なんだな
まぁゲームは必ずしも全て安くなるわけじゃないけどな
つまりフリプで来たこの記事に対して結果論で語ってるだけ
安くなるってんなら一般的に売買されてるもの大概安くなるよ
549. Posted by 2021年02月28日 02:45
>>545
この流れで旬のうちにプレイするメリット分かってないんだw
誰かと流行りを旬のうちに遊ぶ事に楽しさを見いだせないのかな?
言葉の端々から孤独さが滲み出てるね
あとレスバでブーメラン論持ち出したら実質逃げ宣言みたいなものだからw
なんならお前が言ってる「妄想癖」「バカ」「きっしょい」「マヌケ」などなど、全部自己紹介になるがよろしいか?
その場その場で直前のレスに勝とうとするから沼にハマるんだよ
そういうとこ含めて、「経験不足のガキ」なんだよな
何年かして経験積んだらまたおいでw
この流れで旬のうちにプレイするメリット分かってないんだw
誰かと流行りを旬のうちに遊ぶ事に楽しさを見いだせないのかな?
言葉の端々から孤独さが滲み出てるね
あとレスバでブーメラン論持ち出したら実質逃げ宣言みたいなものだからw
なんならお前が言ってる「妄想癖」「バカ」「きっしょい」「マヌケ」などなど、全部自己紹介になるがよろしいか?
その場その場で直前のレスに勝とうとするから沼にハマるんだよ
そういうとこ含めて、「経験不足のガキ」なんだよな
何年かして経験積んだらまたおいでw
548. Posted by 名無しワロタ 2021年02月28日 02:23
>>484
やりたくなったらplusに入り直せばOK
やりたくなったらplusに入り直せばOK
547. Posted by 名無しワロタ 2021年02月28日 02:22
>>11
買った人はもうクリアして満足して別のゲームやってるよ
買った人はもうクリアして満足して別のゲームやってるよ
546. Posted by 2021年02月28日 01:43
人間ってのはすっごい大きい真理に準じて生きる時こそ一番幸せを感じるのよ だって他のものは泡みたいに消えちゃうでしょ 官僚は住み良い社会をつくるというめちゃくちゃストレートな意義を心に感じて仕事してるんでしょ
トップが嘘ついちゃ他の人のモチベーションにさわるなあ
トップが嘘ついちゃ他の人のモチベーションにさわるなあ
545. Posted by . 2021年02月28日 01:38
>>521
ゲームに関しては分からんから聞いただけで別に噛みついたつもりないで?君が俺のこと貧乏とか友達居ないとか人格否定してきたから噛み付いたんやけど ガキなんはどっちやろ?悪口って自分が言われたら嫌なこと言うらしいし 全部自己紹介やったんやな... 結局オフゲーを発売日にフルプライスで買うメリット教えてくれんかったし そういうことなんかな
ゲームに関しては分からんから聞いただけで別に噛みついたつもりないで?君が俺のこと貧乏とか友達居ないとか人格否定してきたから噛み付いたんやけど ガキなんはどっちやろ?悪口って自分が言われたら嫌なこと言うらしいし 全部自己紹介やったんやな... 結局オフゲーを発売日にフルプライスで買うメリット教えてくれんかったし そういうことなんかな
544. Posted by 2021年02月28日 01:17
戦没者の骨が何か知っていますか
知りません
無能な指導者によって命を奪われた人の亡骸です
今も政府の無策によって亡くならないでいい命が亡くなり続けている いつになったら知っていただけますかですよ
知りません
無能な指導者によって命を奪われた人の亡骸です
今も政府の無策によって亡くならないでいい命が亡くなり続けている いつになったら知っていただけますかですよ
543. Posted by 2021年02月28日 01:12
>>541
真理と論証は必ず真理が先にある
だから論証が成り立つ
でも真理に背いて生きる人にとっては論証よりなにより自分の都合が優先するから 自分の有益の為に自動的に肯定と否定を繰り返す だから話が通じない
真理と論証は必ず真理が先にある
だから論証が成り立つ
でも真理に背いて生きる人にとっては論証よりなにより自分の都合が優先するから 自分の有益の為に自動的に肯定と否定を繰り返す だから話が通じない
542. Posted by 2021年02月28日 01:07
その結果
「興味ないね」って言われる側になる
「興味ないね」って言われる側になる
541. Posted by 2021年02月28日 01:07
ところが 真理を見つめる目というものをそんなに意識しないたちの人もいる だって目の前の権力贅沢欲望金金金の魅力に忙しくて真理なんて気にしてられないんですもの
そういうひとたちは 真理に背いていることすら知らないという だいたい真理かどうか肯うとか疑うとかそれ何?自分は何も知らないし 何も知らないということさえ知らないという
しかしこれさえきっぱりとは言い切らない 何も知らない間にも自らが真理の匂いのするものを万が一でも認めてしまわないか気遣うあまり まさに何も知らないのだと言い張る
そういうひとたちは 真理に背いていることすら知らないという だいたい真理かどうか肯うとか疑うとかそれ何?自分は何も知らないし 何も知らないということさえ知らないという
しかしこれさえきっぱりとは言い切らない 何も知らない間にも自らが真理の匂いのするものを万が一でも認めてしまわないか気遣うあまり まさに何も知らないのだと言い張る
540. Posted by 2021年02月28日 01:06
>>370
それお前がネットか何かで見たどっかの社会学者とかが言ったウケウリの付け焼き刃知識だろ
自分が今やりたい事に一万しない値段渋ってる金持ち見た事ないな
それお前がネットか何かで見たどっかの社会学者とかが言ったウケウリの付け焼き刃知識だろ
自分が今やりたい事に一万しない値段渋ってる金持ち見た事ないな
539. Posted by 2021年02月28日 01:03
こないだセールで買った
まだプレイしてないw
まだプレイしてないw
538. Posted by 2021年02月28日 00:55
>>535
もし女がこの罪の意識を背負いたくないなら その罪にまつわる全てを完全に忘れるしかありません しかし人の脳には消去のボタンはありません
女の悪事はいつまで経っても彼女を苦しめます 普段はそっとしまっている傷が何かの拍子に現れてたった今斬りつけた傷のように痛むでしょう
きっと死ぬ間際にさえ思い出して悶絶するのです
時が経って 今では女の悪事を誰もが忘れてしまいましたが女だけは今日もその罪に苦しむのです
もし女がこの罪の意識を背負いたくないなら その罪にまつわる全てを完全に忘れるしかありません しかし人の脳には消去のボタンはありません
女の悪事はいつまで経っても彼女を苦しめます 普段はそっとしまっている傷が何かの拍子に現れてたった今斬りつけた傷のように痛むでしょう
きっと死ぬ間際にさえ思い出して悶絶するのです
時が経って 今では女の悪事を誰もが忘れてしまいましたが女だけは今日もその罪に苦しむのです
537. Posted by 名無し 2021年02月28日 00:55
>>525
ひまならフリプ存分に楽しめよ
ひまならフリプ存分に楽しめよ
536. Posted by 2021年02月28日 00:55
>>246
セルフいいねワロス
セルフいいねワロス
535. Posted by 2021年02月28日 00:49
この身体をもった時間に生きてる人、自分は 生きて経験した中で何かを庇ったり背負ったりしがらみがあったり複雑に結びついた意識を心に抱えています
さて あるところに女がいて悪いことをしました
時間は逆に回せません 後からやってしまったことを消すことはできないのです 彼女は自分が悪いことをしたことを知っているでしょう 気づかないふりを続けても自分に嘘はつけないのでちゃんと罪を覚えています
さて あるところに女がいて悪いことをしました
時間は逆に回せません 後からやってしまったことを消すことはできないのです 彼女は自分が悪いことをしたことを知っているでしょう 気づかないふりを続けても自分に嘘はつけないのでちゃんと罪を覚えています
534. Posted by 2021年02月28日 00:40
心と身体がどんなふうに結びついているかというと時間で結びついてます 身体には寿命があってとにかく心はこの時限装置付きの身体を伴わないと機能しない
注 (今日は波動の話はなしです 仏陀の放った波動に共振しまくってるのか?観念に共時性があるのか?)
注 (今日は波動の話はなしです 仏陀の放った波動に共振しまくってるのか?観念に共時性があるのか?)
533. Posted by 2021年02月28日 00:35
>>10
本体は高いは映像が綺麗なだけの中身カスなゲームばかりだわでもうPS4からは買ってない
本体は高いは映像が綺麗なだけの中身カスなゲームばかりだわでもうPS4からは買ってない
532. Posted by 2021年02月28日 00:32
自分ごとっていう意識が希薄なのね
数々ある知るべき意識の中でも 無知の知 とよばれるものは重要です 知らないことを知らないと知ることも知ってることを知ることも含めて意識の種類がいっぱいある
これは データの世界です
実態として人は心と身体が結び合わさってできている
無数のデータの中から自分の心で知っているもので人はできています
もう反芻いい?
数々ある知るべき意識の中でも 無知の知 とよばれるものは重要です 知らないことを知らないと知ることも知ってることを知ることも含めて意識の種類がいっぱいある
これは データの世界です
実態として人は心と身体が結び合わさってできている
無数のデータの中から自分の心で知っているもので人はできています
もう反芻いい?
531. Posted by 2021年02月28日 00:30
買いもしないアホが批判してるのほんま笑えるわw
全部フリプ待ち?
どうせ+も入ってない乞食だろ?w黙っとけ
全部フリプ待ち?
どうせ+も入ってない乞食だろ?w黙っとけ
530. Posted by 2021年02月28日 00:23
意識のレパートリーをそこそこもった心と身体が結びついて人間になってる
今日はこれを知ってもらいたい 上のことをあなたの意識のレパートリーに入れてもらいたい
なぜそういうかというと今ってデータで溢れかえってるやん 個人が情報出すしニュースもあるしYouTubeもあるし処理しきれないデータが駄々流れしてるでしょ それを眺めてるせいで自分が心と身体をもった人間だって意識があいまいなのよ
今日はこれを知ってもらいたい 上のことをあなたの意識のレパートリーに入れてもらいたい
なぜそういうかというと今ってデータで溢れかえってるやん 個人が情報出すしニュースもあるしYouTubeもあるし処理しきれないデータが駄々流れしてるでしょ それを眺めてるせいで自分が心と身体をもった人間だって意識があいまいなのよ
529. Posted by 2021年02月28日 00:16
意識はわかった?
次は「 人 」 人はそれぞれ自分の経験から知っている意識を感じる 心 と 身体 が結び合わさったもの
次は「 人 」 人はそれぞれ自分の経験から知っている意識を感じる 心 と 身体 が結び合わさったもの
528. Posted by 2021年02月28日 00:12
意識っていうのは難しい概念によって定義されるものからうま〜っていう簡単なやつまで色々 とにかく知識でも意識でも真実 知性 愛なんでもいい とにかく意識のレパートリーだ
527. Posted by 2021年02月28日 00:08
何に気づいて何を見ていてどんな波動を感じてどのようなかたちで共振させるか の話は今日はしない
526. Posted by 2021年02月28日 00:07
/::::: 月豕キムチ::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月祝う反日義士任天堂への文句は許さん!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月祝う反日義士任天堂への文句は許さん!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
525. Posted by 123 2021年02月28日 00:04
ひたすらどーでもいいし、全く興味が沸かない
てか、FF7リメイクって何?全然知らんわ
まあゲームなんてやってる奴はどうせニートだろうから優秀なビジネスパーソンである俺とは無縁だけどね
なんせ秒刻みでスケジュールをこなしてるもんでね
てか、FF7リメイクって何?全然知らんわ
まあゲームなんてやってる奴はどうせニートだろうから優秀なビジネスパーソンである俺とは無縁だけどね
なんせ秒刻みでスケジュールをこなしてるもんでね
524. Posted by 2021年02月28日 00:02
意識は電極でいうところの並列なの
意識のレパートリーが山盛りあって 全部横並び
その中で自分が知っている意識っていう範囲がある
全部を知るものがいるかいないかは知らんけど
人によって知ってることが違う
これが個性と呼ばれる生き方の癖をつくる
これは「知っている」ことを知る ということ
意識のレパートリーが山盛りあって 全部横並び
その中で自分が知っている意識っていう範囲がある
全部を知るものがいるかいないかは知らんけど
人によって知ってることが違う
これが個性と呼ばれる生き方の癖をつくる
これは「知っている」ことを知る ということ
523. Posted by 2021年02月28日 00:02
PC版ではよ出せ
522. Posted by 2021年02月27日 23:54
もっと下の顎を出して すねるときはしゃくれる!
これは演技指導だとする
この演技指導は意識のレパートリーのいっこを再現している
これは演技指導だとする
この演技指導は意識のレパートリーのいっこを再現している
521. Posted by 2021年02月27日 23:34
>>458
映画ならわかってゲームならわからんて要するに自分の理解しえないものに噛み付いてるだけのお子ちゃまやんけ
俺はソシャゲもパチもやらんが情熱持ってる奴はそいつの中で今その瞬間はその熱が金銭と天秤にかけて釣り合ってるんやなとわかるわからんではなく理解を示すけどな
ようは経験不足のガキなんだよねキミ
映画ならわかってゲームならわからんて要するに自分の理解しえないものに噛み付いてるだけのお子ちゃまやんけ
俺はソシャゲもパチもやらんが情熱持ってる奴はそいつの中で今その瞬間はその熱が金銭と天秤にかけて釣り合ってるんやなとわかるわからんではなく理解を示すけどな
ようは経験不足のガキなんだよねキミ
520. Posted by あ 2021年02月27日 23:25
フルプライスゲー作ってる所のいくつかがガチャゲー批判してたと思うけど、こんな事やってりゃそりゃみんなガチャに流れるわなぁと思う。
519. Posted by 2021年02月27日 23:22
リメイクもPS5もタイミングが悪い
リメイクは十五年以上開発してりゃそりゃあ売れないし(ゲームデザインが15年遅れ)
PS5はタイトルが揃わない内に出しても、ただのBDプレイヤーでしかない
Switchみたいに、シンプルなので良いから数を揃えてから同時に市場に投入しなきゃな
PS2や3の頃みたいに、ゲーム開発会社がいくつもある時代じゃないんだから……
リメイクは十五年以上開発してりゃそりゃあ売れないし(ゲームデザインが15年遅れ)
PS5はタイトルが揃わない内に出しても、ただのBDプレイヤーでしかない
Switchみたいに、シンプルなので良いから数を揃えてから同時に市場に投入しなきゃな
PS2や3の頃みたいに、ゲーム開発会社がいくつもある時代じゃないんだから……
518. Posted by 2021年02月27日 23:19
>>224
ファンを高尚な存在として捉えてるようだが本当に大事なのは一般層じゃないのか?
ファンを高尚な存在として捉えてるようだが本当に大事なのは一般層じゃないのか?
517. Posted by 2021年02月27日 23:14
>>493
その騒ぎが致命的なんだよな……まぁ、働いてないやつには読めない事情だわな
その騒ぎが致命的なんだよな……まぁ、働いてないやつには読めない事情だわな
516. Posted by 2021年02月27日 23:09
>>21
お前は叩くんだろうね
お前は叩くんだろうね
515. Posted by 2021年02月27日 23:08
ソニー信者が頑張って買い支えてやらないとMSに市場独占されちゃうよw
514. Posted by あ 2021年02月27日 23:04
会社もアホ、信者もアホ。さっさと死滅してくれキッショイ
513. Posted by 2021年02月27日 22:55
>>490
普通に目玉になるし含まれてるよ
含まない理由が無い
普通に目玉になるし含まれてるよ
含まない理由が無い
512. Posted by 2021年02月27日 22:45
>>322
音響とか全然違うやん
音響とか全然違うやん
511. Posted by 2021年02月27日 22:42
>>393
それは次作の売上で分かる
それは次作の売上で分かる
510. Posted by 2021年02月27日 22:40
>>276
公称はフリープレイだけど期間限定だから実際はフリープレイじゃないんだぁぁぁぁぁぁ!って事?
公称はフリープレイだけど期間限定だから実際はフリープレイじゃないんだぁぁぁぁぁぁ!って事?
509. Posted by 名無し 2021年02月27日 22:39
野村も焼きが回ったな
桜井は戦闘のスマブロまとめサイトでいいとこ取り
ニューチャレンジャーを出し続ければいいだけ
桜井は戦闘のスマブロまとめサイトでいいとこ取り
ニューチャレンジャーを出し続ければいいだけ
508. Posted by 名無し 2021年02月27日 22:35
海外のストリーマーの偏差値の低そうなこと。
恐らく海外のバカ相手にターゲットを絞ったんだろ。
恐らく海外のバカ相手にターゲットを絞ったんだろ。
507. Posted by ななしさんわ 2021年02月27日 22:22
最後まで作る気がなくなって、メチャクチャな扱いに?
506. Posted by 名無し 2021年02月27日 22:12
迷ったけど買わなくて良かったわ、PS5
505. Posted by 2021年02月27日 22:10
かつての国民的RPGが桃鉄以下の売上本数だもんな
スクエ二っぷはもうソシャゲ全力で生きていけよ
スクエ二っぷはもうソシャゲ全力で生きていけよ
504. Posted by 2021年02月27日 21:59
>>408
早い早い言われてる今回のFFでも言っても一年でしょ?
安くなるなら一年待てるなんて奴は中古とかで安く買って元々メーカーには金落とさない層な気もするんだけど、どうなんだろ
10年以上ゲームやってないから知らんけど
早い早い言われてる今回のFFでも言っても一年でしょ?
安くなるなら一年待てるなんて奴は中古とかで安く買って元々メーカーには金落とさない層な気もするんだけど、どうなんだろ
10年以上ゲームやってないから知らんけど
503. Posted by 2021年02月27日 21:54
ここまでしなきゃならんほど、PS5ってヤバイんだな……買わなくてよかった
502. Posted by 2021年02月27日 21:52
>>486
そういう購入理由 好きだわ
そういう購入理由 好きだわ
501. Posted by 2021年02月27日 21:51
>>481
いま、ゲームの話題で盛り上がる界隈ってどこよ?
いち早くプレイできたから何が凄いの?
いま、ゲームの話題で盛り上がる界隈ってどこよ?
いち早くプレイできたから何が凄いの?
500. Posted by ぱ 2021年02月27日 21:43
>>284
これが任天堂信者さんです
これが任天堂信者さんです
499. Posted by . 2021年02月27日 21:40
いつも通りのやり方で、どんどんユーザーが離れて行っているがw
日本市場はすでに眼中にないのだろうな
日本市場はすでに眼中にないのだろうな
498. Posted by 名無し 2021年02月27日 21:37
だいたいストーリーが改変しすぎて嫌だわ、アバランチのメンバー生きてたり別れがあるから良いんだろうよ、余計な事をするな
497. Posted by 2021年02月27日 21:36
いずれ三分割まとめた上でさらにdlc付いた完全版の廉価版が出るからそこで賢く買うべき
496. Posted by 2021年02月27日 21:32
フリプ落ちなんてゲームをフルプライスで買った人を馬鹿にするシステム
前から言われてんじゃん
まさかFFでもやってくるとはなw
独占切れ前に超絶割引で他機種で売れなくする工作はPSではよくやることだが、スクエニはSONYのセカンドみてーなもんだしこんなもんだろ
勉強代だと思ってあきらめろ
こういうクソが当たり前になってるのがプレステだ
前から言われてんじゃん
まさかFFでもやってくるとはなw
独占切れ前に超絶割引で他機種で売れなくする工作はPSではよくやることだが、スクエニはSONYのセカンドみてーなもんだしこんなもんだろ
勉強代だと思ってあきらめろ
こういうクソが当たり前になってるのがプレステだ
495. Posted by 2021年02月27日 21:29
>>236
嫌な言い方だな、ちっぽけとか。それになにかを批判したがるのは同じなんじゃないのか。
嫌な言い方だな、ちっぽけとか。それになにかを批判したがるのは同じなんじゃないのか。
494. Posted by 2021年02月27日 21:28
新作がSwitch独占ばっかだからソニー側もなんかしとかんとみたいな感じじゃねーの
PS側の大型タイトルだと7-2やFF16だろうけどいつになるかわからんし
PS側の大型タイトルだと7-2やFF16だろうけどいつになるかわからんし
493. Posted by 2021年02月27日 21:24
>>489
フリープレイ落ちとか勝手に騒いでるだけじゃん
フリープレイ落ちとか勝手に騒いでるだけじゃん
492. Posted by 2021年02月27日 21:11
スクエニのゲーム買うのも有料のプラス契約するのもどっちもアホ
491. Posted by 2021年02月27日 21:03
完結まで全部揃うまで買う予定なし
490. Posted by n 2021年02月27日 21:02
>>419
ちなみにフリープレイのDL数は販売数に含まれないけど
ちなみにフリープレイのDL数は販売数に含まれないけど
489. Posted by 2021年02月27日 20:58
>>488
フリープレイ落ちという毒が
自分自身に効いてしまってるPS界隈で販促もくそもない
フリープレイ落ちという毒が
自分自身に効いてしまってるPS界隈で販促もくそもない
488. Posted by 2021年02月27日 20:52
コンテンツなんてそこそこ元取れたら、販促ツール行き
騒ぐようなことか?
販促やめたら尻すぼみになるんだから
それを理解する所から始めような
騒ぐようなことか?
販促やめたら尻すぼみになるんだから
それを理解する所から始めような
487. Posted by 2021年02月27日 20:50
>>481
擁護が西野信者みたいなのと変わらんねw
君みたいな考えは多数派ではないんだ
実際、PSは多数派を取り込めなかったから、
日本での覇権ハードの座をSwitchに奪われたわけでね
擁護が西野信者みたいなのと変わらんねw
君みたいな考えは多数派ではないんだ
実際、PSは多数派を取り込めなかったから、
日本での覇権ハードの座をSwitchに奪われたわけでね
486. Posted by セフィロス大好き 2021年02月27日 20:46
FF7の信者だから、もしR2の発売時に、1年後にフリプになります!でも今やりたい人は1万で買ってね、って言われても買うわ。
ファンなら1年も待ってられん。
ファンなら1年も待ってられん。
485. Posted by ^^ 2021年02月27日 20:45
>>26
元々そんなに売れてない上に
買った中に分割と知らなかった人がいる
今回みたいに1年待たずにフリプ落ち
完全版どころか追加DLCすらやりたかったらハード買い換えろ
分割ものは一つ目買った層しか買わない事が殆どなのにその層にすら喧嘩売るようなやり方だと
15のDLCみたいに予算なくなって途中で終わりそう
元々そんなに売れてない上に
買った中に分割と知らなかった人がいる
今回みたいに1年待たずにフリプ落ち
完全版どころか追加DLCすらやりたかったらハード買い換えろ
分割ものは一つ目買った層しか買わない事が殆どなのにその層にすら喧嘩売るようなやり方だと
15のDLCみたいに予算なくなって途中で終わりそう
484. Posted by 2021年02月27日 20:43
>>337
有料かつpsプラス抜けるとフリープレイの時にDLしたゲームは出来なくなるしな。
有料かつpsプラス抜けるとフリープレイの時にDLしたゲームは出来なくなるしな。
483. Posted by あ 2021年02月27日 20:43
クッソゴミゲーだからな😜
482. Posted by 2021年02月27日 20:40
PS5で完全版出すからって言うのもあるんだろうけど。PS5が普及してない、まだ買えないのにそれは流石にひどいわ
481. Posted by そんなに怒ること? 2021年02月27日 20:26
ここの書き込みの人は貧乏人ばっかなの?
一番話題性がある時に独占でプレイてきる、ってとこに価値があるんでしょ。
別に定価で買った後にフリープレイで出ても気にならんけどな。
どちらかというならPSNユーザー数維持のためなんだな、ぐらいにしか思わない。
一番話題性がある時に独占でプレイてきる、ってとこに価値があるんでしょ。
別に定価で買った後にフリープレイで出ても気にならんけどな。
どちらかというならPSNユーザー数維持のためなんだな、ぐらいにしか思わない。
480. Posted by 2021年02月27日 20:17
完全版(アプデはできない)を出すDQといいオワコンだなほんと
479. Posted by 2021年02月27日 20:07
もう10年以上ユーザーを馬鹿にし続けるスクエア
こんなことされてるのに買う馬鹿なおじおばがいる以上
まだまだスクエニは安泰だよ
こんなことされてるのに買う馬鹿なおじおばがいる以上
まだまだスクエニは安泰だよ
478. Posted by 名無し 2021年02月27日 20:01
エンディングがマジごみだった
477. Posted by こもあみ 2021年02月27日 19:49
#steamしか勝たん
476. Posted by 2021年02月27日 19:47
なんかやりこみ要素があるんだがないんだが中途半端な内容だったかクリアしたら飽きたわ。
全編じゃないから評価もし辛いしな。
俺はクリアしてすぐ売っても半額まで寝落ちしてたからな、1年弱経ったんならフリープレイでもありやろw
全編じゃないから評価もし辛いしな。
俺はクリアしてすぐ売っても半額まで寝落ちしてたからな、1年弱経ったんならフリープレイでもありやろw
475. Posted by Posted by 2021年02月27日 19:47
肝心要のPs5は初動で販売台数は売れたけど、別にユーザーに行き届いたわけじゃないからな、転売屋のおかげで。
474. Posted by 2021年02月27日 19:42
もうパッケージ買うのは先行プレイ権みたいなもんで、
発売から時間たったらサブスクで配信すんのは普通になってるし、
ドラクエ11sとかもxbox game passで配信してるけど、
それで買ったやつが詐欺とか言わんやろ、
嫌なら待てばいいし待てないなら買えばいい。
発売から時間たったらサブスクで配信すんのは普通になってるし、
ドラクエ11sとかもxbox game passで配信してるけど、
それで買ったやつが詐欺とか言わんやろ、
嫌なら待てばいいし待てないなら買えばいい。
473. Posted by ナッシュ™🎌 2021年02月27日 19:33
>>207
ヤギのナッツを一つ足して4玊にし給え
ヤギのナッツを一つ足して4玊にし給え
472. Posted by 2021年02月27日 19:26
ドラクエ11の商法も酷かったしスクエニのソフトはもう発売日には買いたくなくなってきたな
471. Posted by あ 2021年02月27日 19:26
正直、つまらなかったよね
俺はリメイク前は全くプレイしてないから、7は面白いって周りの評価だけで買ったけど、続きも気にならないしリメイク2は買わないだろうな
俺はリメイク前は全くプレイしてないから、7は面白いって周りの評価だけで買ったけど、続きも気にならないしリメイク2は買わないだろうな
470. Posted by 2021年02月27日 19:09
思ったより売れなかったリメイク
このままじゃパート2の売り上げ予想がヤバくて計画終了の危機
PS5販促企画としてフリーで配ることでパート2購入する可能性のあるユーザーを増やす作戦に……か
そういう悪あがきしてる時点でなぁ
もうほぼほぼ詰んでるって 自白してるようなももんだよな
このままじゃパート2の売り上げ予想がヤバくて計画終了の危機
PS5販促企画としてフリーで配ることでパート2購入する可能性のあるユーザーを増やす作戦に……か
そういう悪あがきしてる時点でなぁ
もうほぼほぼ詰んでるって 自白してるようなももんだよな
469. Posted by あ 2021年02月27日 19:09
>>2
ソニーとは運命共同体だぞスクエニは
要するに詰み
ソニーとは運命共同体だぞスクエニは
要するに詰み
468. Posted by 2021年02月27日 19:08
ソニーの独占のせいで一番高品質なPC版が1年も遅れるのほんと馬鹿馬鹿しいわ
467. Posted by 名無し 2021年02月27日 19:08
発売日に買ったけど何をそんなに怒る事があるの?
たかだか一万もしない物にそんなに怒るかな
むしろフリプでやってR2は買ってプレイしてみようって層が増えたらR3の開発費も増えてより良いゲームになるだろうし怒る事じゃないと思うけどな
たかだか一万もしない物にそんなに怒るかな
むしろフリプでやってR2は買ってプレイしてみようって層が増えたらR3の開発費も増えてより良いゲームになるだろうし怒る事じゃないと思うけどな
466. Posted by 2021年02月27日 19:07
>>424
発売一年以内のフリプ化
追加エピは入手困難なPS5用
既存ユーザーはゲーム機本体と追加費用100円プラスDLC2000円強払ってね。
三つ目は消費者庁案件で明らかに優良誤認。
発売一年以内のフリプ化
追加エピは入手困難なPS5用
既存ユーザーはゲーム機本体と追加費用100円プラスDLC2000円強払ってね。
三つ目は消費者庁案件で明らかに優良誤認。
465. Posted by 2021年02月27日 19:06
例えば映画
当時は約2時間で1,800円
パッケージ版だとそれ以上払わないと楽しめなかったが
今では月額500円で楽しめる
当時は約2時間で1,800円
パッケージ版だとそれ以上払わないと楽しめなかったが
今では月額500円で楽しめる
464. Posted by 2021年02月27日 19:06
アルテマ→シュボーン
ナイツオブラウンド→シュボーン
ラスボス2戦がマジでこれだった
ナイツオブラウンド→シュボーン
ラスボス2戦がマジでこれだった
463. Posted by 2021年02月27日 19:04
>>452
同じく
同じく
462. Posted by 2021年02月27日 19:04
*459
友達とゴールドソーサーで一日中遊んでたわ
本編はラスボスですらワンキルゲーだったからどうでも良かった
友達とゴールドソーサーで一日中遊んでたわ
本編はラスボスですらワンキルゲーだったからどうでも良かった
461. Posted by 2021年02月27日 19:03
>>459
その一時は感動した思い出を
新しいものでアップデートできてない人がしがみついてる
他にもというか、
もっと感動できるゲームはあるがやってない人たち
その一時は感動した思い出を
新しいものでアップデートできてない人がしがみついてる
他にもというか、
もっと感動できるゲームはあるがやってない人たち
460. Posted by 2021年02月27日 19:02
FFブランドを未だに買うやつがアホ
459. Posted by 2021年02月27日 18:58
いやその前に、FF7ってなんでそんなに人気あるん?
いっちばん最初のPS版をやった事あるだけだけど、そこまでハマるもんでもなかったよ。
面白いとは思ったし、あの時代であのグラフィックは感動したけど。
いっちばん最初のPS版をやった事あるだけだけど、そこまでハマるもんでもなかったよ。
面白いとは思ったし、あの時代であのグラフィックは感動したけど。
458. Posted by . 2021年02月27日 18:58
>>440
安く出るのが分かってるゲームにフルプライス出すのは分からんな ソシャゲやパチも分からんのと同じで お前も金出すの分からん趣味あるやろ? 全部わかるって言うんならなんも言わんけど 考えて反論しろマヌケ
安く出るのが分かってるゲームにフルプライス出すのは分からんな ソシャゲやパチも分からんのと同じで お前も金出すの分からん趣味あるやろ? 全部わかるって言うんならなんも言わんけど 考えて反論しろマヌケ
457. Posted by 2021年02月27日 18:57
>>288
ソニーが作った()業界荒らしの間違い
なお実際に荒らしているのは
ソニーが作った()業界荒らしの間違い
なお実際に荒らしているのは
456. Posted by 2021年02月27日 18:53
>>244
ユフィはさらにお金払わないと
ユフィはさらにお金払わないと
455. Posted by 2021年02月27日 18:52
>>241
本性出たか
本性出たか
454. Posted by 2021年02月27日 18:52
>>451
むしろお布施だと思ったら楽になったthank you
むしろお布施だと思ったら楽になったthank you
453. Posted by 2021年02月27日 18:49
買った人 ご愁傷様
452. Posted by 2021年02月27日 18:48
一応ライブラリに入れるけどたぶん遊ばないな…
451. Posted by 2021年02月27日 18:47
やっぱ買わなくてよかったww
お布施したバカご愁傷さま
お布施したバカご愁傷さま
450. Posted by 名無し 2021年02月27日 18:46
23年ぶりのリメイクだったので、話題をさらったけど、中身は余り大した事はなかった。こんなんだからゲームオブザイヤーも獲れなかったんだよ。
449. Posted by 2021年02月27日 18:43
ああ、ソニーはPSの時の夢よ再びなわけね
448. Posted by 2021年02月27日 18:37
>>144
流石にひとつの作品でハード3つ跨ぐのはキツいわ
自分や周りの環境だって変わってるだろうし
流石にひとつの作品でハード3つ跨ぐのはキツいわ
自分や周りの環境だって変わってるだろうし
447. Posted by 2021年02月27日 18:35
当時、1作品100時間程度遊んだとして娯楽費は70〜80\/h
やはりゲームはコスパ最強の娯楽だった
やはりゲームはコスパ最強の娯楽だった
446. Posted by 2021年02月27日 18:31
>>253
一番恐いのって文句を言わずに去っていく顧客だからな
一番恐いのって文句を言わずに去っていく顧客だからな
445. Posted by 2021年02月27日 18:31
>>234されなさそうじゃなくて無いんだよ。
444. Posted by 2021年02月27日 18:26
ゲームっていつから車ぐらい高くなったんや?
1年も前のゲームだぞwwwww
1年も前のゲームだぞwwwww
443. Posted by 2021年02月27日 18:24
>>21
マリオはこんな客なめた売り方しないだろ
マリオはこんな客なめた売り方しないだろ
442. Posted by 2021年02月27日 18:21
>>143
FF7Rは未完やからそれとは話が違うと思うが。
FF7Rは未完やからそれとは話が違うと思うが。
441. Posted by 2021年02月27日 18:16
最近のリメイク記事がショックすぎる
440. Posted by 2021年02月27日 18:12
>>352
周りの金銭感覚に合わせときながら趣味に金使う人の金銭感覚はわからんのか
めっちゃバカやん
周りの金銭感覚に合わせときながら趣味に金使う人の金銭感覚はわからんのか
めっちゃバカやん
439. Posted by 2021年02月27日 18:02
>>138
発売日に金持ちが落としてくれるからなぁ
俺ら貧乏人が商売舐めてるなんてほざいた所でゲームが面白けりゃ売れる
発売日に金持ちが落としてくれるからなぁ
俺ら貧乏人が商売舐めてるなんてほざいた所でゲームが面白けりゃ売れる
438. Posted by 2021年02月27日 17:59
>>370
親が金持ちやがガンガン使っとるで
金が入るって事はそれなりの付き合いが必要になるからな
親が金持ちやがガンガン使っとるで
金が入るって事はそれなりの付き合いが必要になるからな
437. Posted by 2021年02月27日 17:58
つまり、先週から10人増えてマスゴミ大喜びの新型コロナウイルスをバラまいたのは中国ってこと?
436. Posted by 2021年02月27日 17:42
>>1
次作も買う馬鹿いるかな?w
次作も買う馬鹿いるかな?w
435. Posted by 2021年02月27日 17:40
買ったやつを馬鹿にしてるとしか思えんな
434. Posted by 2021年02月27日 17:38
>>236
概ねそうかもしれんが、ちっぽけな人間ってのがちっぽけな株主様かもしれんのでね。この批判は警戒すべきだと思うよ。
概ねそうかもしれんが、ちっぽけな人間ってのがちっぽけな株主様かもしれんのでね。この批判は警戒すべきだと思うよ。
433. Posted by 名無し 2021年02月27日 17:34
フリプなのに売り上げにマシマシで次回作の誇大広告の下準備か
マジでヤバいやり方してるなあ
マジでヤバいやり方してるなあ
432. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年02月27日 17:28
別にそこまで叩かれることか?
まぁ1年経てば買わずに出来たのかよ糞がってことなら今後のゲームも全部フリプ待ちすりゃんじゃね、ほぼ無いだろうけど
まぁ1年経てば買わずに出来たのかよ糞がってことなら今後のゲームも全部フリプ待ちすりゃんじゃね、ほぼ無いだろうけど
431. Posted by 2021年02月27日 17:27
結局DLCで金取るんだからいい商売だと思うわ
乞食は損した気分なんだろうけど
乞食は損した気分なんだろうけど
430. Posted by 岩井良介 2021年02月27日 17:22
リクルート悪辣幹部ども、針金絞首刑に処したいほどの殺人鬼だ
429. Posted by ななし 2021年02月27日 17:20
時限独占だから他ハードに出る前にバラ蒔きに来たな
428. Posted by SIE 2021年02月27日 17:17
購入厨は反省しろ
427. Posted by 2021年02月27日 17:08
ゲームパス100円キャンペーンでドラクエ11Sを含む色んなゲームできたしEpicなんてしょっちゅうバラまいてる
1年前のFF7がフリプになって騒ぐとかウケルw
1年前のFF7がフリプになって騒ぐとかウケルw
426. Posted by 2021年02月27日 17:07
PS5でやりたいなーって思ったのはMGSだけだなー
ただ、この調子だとPS4版も出そうだがなw
そして、今年いっぱいは部品の供給不足が解消されないから
日本で商売する気のないソニーじゃ日本向けのPS5は今後も品薄だな
ただ、この調子だとPS4版も出そうだがなw
そして、今年いっぱいは部品の供給不足が解消されないから
日本で商売する気のないソニーじゃ日本向けのPS5は今後も品薄だな
425. Posted by あの日の俺 2021年02月27日 17:05
腰が痛い
424. Posted by それにつけても 2021年02月27日 17:01
なんで叩かれてんの
ゲーパスやらエピックのバラ撒きと一緒じゃないのこれ
ゲーパスやらエピックのバラ撒きと一緒じゃないのこれ
423. Posted by 2021年02月27日 17:01
>>80
全部揃うまで待つつもりだったけどこれでやるわ笑
ps5買ったら買い直せばいいし
全部揃うまで待つつもりだったけどこれでやるわ笑
ps5買ったら買い直せばいいし
422. Posted by あ 2021年02月27日 16:50
一万もしないソフトがただになるかどうかとかどうでもいい
去年自分の仕事を時給に直してみたら
5500円位だったから2時間以上プレイしたら
どんなゲームでも赤字だわ
通勤とか仕事準備まで考えても4000円は切らない
税金もろもろ引いても3000円以上あるから、
社会人なら最先端のゲームを最高の環境でやったほうが特だと思う
去年自分の仕事を時給に直してみたら
5500円位だったから2時間以上プレイしたら
どんなゲームでも赤字だわ
通勤とか仕事準備まで考えても4000円は切らない
税金もろもろ引いても3000円以上あるから、
社会人なら最先端のゲームを最高の環境でやったほうが特だと思う
421. Posted by 2021年02月27日 16:49
>>201
逆だろ
PS5買った人にDLC買わせてプレイさせる為の追加エピソードだからアプグレ対応なんだろう
逆だろ
PS5買った人にDLC買わせてプレイさせる為の追加エピソードだからアプグレ対応なんだろう
420. Posted by オ 2021年02月27日 16:49
>>408
死にかけてんのにあの決算か
死にかけてんのにあの決算か
419. Posted by 2021年02月27日 16:45
>>416
突然ゲハ丸出しのコメントしてるけど、バカにされてるのは君たち購入者のFF信者なんだよ?
信者以外には売れんしタダで配ってDL本数稼がないといけない程、期待外れの売り上げだったわけ
そんでユフィつけときゃPS5も55000出して買うだろwFF信者はバカだしwwwってね
突然ゲハ丸出しのコメントしてるけど、バカにされてるのは君たち購入者のFF信者なんだよ?
信者以外には売れんしタダで配ってDL本数稼がないといけない程、期待外れの売り上げだったわけ
そんでユフィつけときゃPS5も55000出して買うだろwFF信者はバカだしwwwってね
418. Posted by 2021年02月27日 16:40
ホラホラ信者さん達、今回もいつもみたいに頑張って擁護しないとw
417. Posted by 2021年02月27日 16:37
やりたいやつは最初から買うしいいんでない別に
416. Posted by 2021年02月27日 16:35
PS5版売るための措置だから妥当なのでは
任天堂なら神任天堂!って褒め称えてるだろうに
任天堂なら神任天堂!って褒め称えてるだろうに
415. Posted by 2021年02月27日 16:35
xboxとか有料会員だったら当日発売の新作ソフトもできるで。ドラクエ11sとか。
フリープレイったって月額払ってるし、何を文句言ってるのか意味不明ですな。。
フリープレイったって月額払ってるし、何を文句言ってるのか意味不明ですな。。
414. Posted by 名無し 2021年02月27日 16:30
欲しい人はもう持ってるし今後のDLCや続編購入検討用に配布しただけでしょ。
面白かったしフリプは特に不満はないよ。
面白かったしフリプは特に不満はないよ。
413. Posted by 2021年02月27日 16:20
PS+前提だからDOA6よりはマシかな
412. Posted by 2021年02月27日 16:12
買って積んでるうちにフリプ落ちするからマジ買うの馬鹿らしい
買ってすぐやりつくすゲーム以外手を出してはいかんな
ガチャゲー並に金の無駄感ある
買ってすぐやりつくすゲーム以外手を出してはいかんな
ガチャゲー並に金の無駄感ある
411. Posted by 2021年02月27日 16:09
>>409
最後までフリプ出すだろうから買わなくていいぞw
最後までフリプ出すだろうから買わなくていいぞw
410. Posted by 2021年02月27日 16:07
>>396
そうでもない
そうでもない
409. Posted by 2021年02月27日 16:07
いつ完結するかわからない作品に手を出すの億劫だったけど、フリプならやってみようかな
408. Posted by 2021年02月27日 16:03
>>366
違う
買い控えが発生する
その結果今の死にかけPS市場
違う
買い控えが発生する
その結果今の死にかけPS市場
407. Posted by 2021年02月27日 16:02
フリープレイとかいいからさっさと完成品作れっての
何年同じソフト作ってんだよ
体験版みたいなの名前変えて売ってるだけじゃん
しかもハードまで変えるとか舐めすぎだろ
ほんとにソシャゲ運営みたいなアホしか残ってないんだな、スクエニって
何年同じソフト作ってんだよ
体験版みたいなの名前変えて売ってるだけじゃん
しかもハードまで変えるとか舐めすぎだろ
ほんとにソシャゲ運営みたいなアホしか残ってないんだな、スクエニって
406. Posted by 2021年02月27日 15:58
そもそもFFは初動以降はコンシューマーだと中古市場にあふれて新品売れないから妥当な判断じゃないかな。
今後はSteamでの販売にシフト。
今後はSteamでの販売にシフト。
405. Posted by 。 2021年02月27日 15:57
Net W NEWS💫【 「ウイグル強制収用所ジェノサイド宣言❗」 オランダきたああああ❗ 】
◼️ヨーロッパ初の宣言国「オランダ」 アメリカ合衆国、カナダに続き、オランダ議会が宣言❗
ヨーロッパ初の「ジェノサイド」認定❕ オランダ議会が動議、中国反発
ロイター通信によると、オランダ議会は25日、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族の状況について「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定する動議を可決した。同様の動議はカナダでも可決されたが、欧州では初めて。
中国外務省の汪文斌副報道局長は26日の記者会見で「中国の内政に粗暴に干渉した。強く非難し断固反対する」と反発した。
◼️ヨーロッパ初の宣言国「オランダ」 アメリカ合衆国、カナダに続き、オランダ議会が宣言❗
ヨーロッパ初の「ジェノサイド」認定❕ オランダ議会が動議、中国反発
ロイター通信によると、オランダ議会は25日、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族の状況について「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定する動議を可決した。同様の動議はカナダでも可決されたが、欧州では初めて。
中国外務省の汪文斌副報道局長は26日の記者会見で「中国の内政に粗暴に干渉した。強く非難し断固反対する」と反発した。
404. Posted by 2021年02月27日 15:57
漫画の長編物で巻数多くなると新規入ってきにくくなるから新刊売れやすくするために期間限定で既刊読み放題にするようなもんでしょう
403. Posted by 2021年02月27日 15:56
>>364
メタルギア5もそんな感じだったな
メタルギア5もそんな感じだったな
402. Posted by 2021年02月27日 15:52
>>351
マルチで余所のハードで売れる位なら嫌がらせでフリプにするのがPS
マルチで余所のハードで売れる位なら嫌がらせでフリプにするのがPS
401. Posted by 2021年02月27日 15:49
MSもサブスクやってるしエピックなんかもゲーム配りまくってるから、PSがこれくらいやってもおかしくない。騒いでるのは最近のゲーム界隈を知らない奴だろ。
400. Posted by 2021年02月27日 15:46
DQ11の完全版商法で味しめたんだな
399. Posted by 名無し 2021年02月27日 15:44
>>349
そんな奴居たのか…
そんな奴居たのか…
398. Posted by 2021年02月27日 15:43
>>305
こんな事してるからソフトが売れないんだよ
こんな事してるからソフトが売れないんだよ
397. Posted by 名無し 2021年02月27日 15:41
>>342
クリスタルクロニクルかな?
あれは、持ちよって遊ぶから面白いのであって、単なるオンゲとしたら、ゴミだったよ…
まあ、やった事無い人なら良いけど、やった事ある人にとってはね…
クリスタルクロニクルかな?
あれは、持ちよって遊ぶから面白いのであって、単なるオンゲとしたら、ゴミだったよ…
まあ、やった事無い人なら良いけど、やった事ある人にとってはね…
396. Posted by ゲーム好きななしさん 2021年02月27日 15:40
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝も
モンハンワールド(無印)も
フリープレイできたし、ps+けっこうお得なのだな。
モンハンワールド(無印)も
フリープレイできたし、ps+けっこうお得なのだな。
395. Posted by 名無し 2021年02月27日 15:38
>>333
こんなもんで傷になる様な豆腐メンタルなんて居るのか…
こんなもんで傷になる様な豆腐メンタルなんて居るのか…
394. Posted by ^ ^ 2021年02月27日 15:33
>>11
発売後一ヶ月ならまだしもこれでブチ切れるやつなんておらんやろ
ゲハ煽りしたいやつら以外話題にしてない印象
発売後一ヶ月ならまだしもこれでブチ切れるやつなんておらんやろ
ゲハ煽りしたいやつら以外話題にしてない印象
393. Posted by 2021年02月27日 15:32
>>374
怒ってる人なんているのかね
コメント見るとやってない人が叩いてるだけな気がする
怒ってる人なんているのかね
コメント見るとやってない人が叩いてるだけな気がする
392. Posted by 名無し 2021年02月27日 15:31
>>374
性格による。
性格による。
391. Posted by 2021年02月27日 15:26
ゲーム業界って消費者心理考えたら負けな暗黙ルールでもあるの?
390. Posted by 2021年02月27日 15:25
>>388
パート2出る頃には PS7か8が発売されてるからその心配は無用だ
本当にパート2出るのか知らんけど
パート2出る頃には PS7か8が発売されてるからその心配は無用だ
本当にパート2出るのか知らんけど
389. Posted by 2021年02月27日 15:24
コロナ禍の中、転売対策もせずに発売して、しかも専用ソフトが揃わないままでの見切り発車
結果、未だに普及せず、「FF7リメイクが無料で遊べてお得」というキャンペーンで
なんとか普及させたい と
んーしくじる予感しかしない
結果、未だに普及せず、「FF7リメイクが無料で遊べてお得」というキャンペーンで
なんとか普及させたい と
んーしくじる予感しかしない
388. Posted by 2021年02月27日 15:24
1番可哀想なのはこの為にPS4買った奴だな
一年後に無料で配られてしかもDLCはPS5買わないと遊べませんとか
パート2もPS5でしか出ないって事じゃん
一年後に無料で配られてしかもDLCはPS5買わないと遊べませんとか
パート2もPS5でしか出ないって事じゃん
387. Posted by 2021年02月27日 15:20
>>308
配るのはソニーだぞ
配るのはソニーだぞ
386. Posted by 2021年02月27日 15:18
発売日に買ったのにバカみたいやん
ストーリーゴミやったし次作はとりあえず見送りやな
ストーリーゴミやったし次作はとりあえず見送りやな
385. Posted by 名無し 2021年02月27日 15:17
>>26
直ぐにやりたい人は、どのみち買うw
直ぐにやりたい人は、どのみち買うw
384. Posted by . 2021年02月27日 15:13
続編の映画館上映前に前作を地上波放送するようなものなんじゃない?
問題は一世代前のコンテンツを分割リメイクして続編出るのか知らんけど
問題は一世代前のコンテンツを分割リメイクして続編出るのか知らんけど
383. Posted by 2021年02月27日 15:05
え? タダでゲームできるの?
382. Posted by 2021年02月27日 14:58
ゲーム詳しくないから教えてもらいたいんだけど、未完成のPS4版作品をタダにしてPS5版で完結編を出す撒き餌って認識で良いの?
381. Posted by あ 2021年02月27日 14:53
>>61
>Plus年額で大儲けだしまあ良いんじゃない?
>>84
>アンタはいつの時代を生きてるか知らんが、数日で3月だぞ?1年未満と大騒ぎするほどじゃないだろ。
え…?それと金出してソフト買ってるユーザーに何の関係が???
1年で無料化したからこれだけ騒がれてるのに騒ぐ事じゃないってお前は何なんだよ。
>Plus年額で大儲けだしまあ良いんじゃない?
>>84
>アンタはいつの時代を生きてるか知らんが、数日で3月だぞ?1年未満と大騒ぎするほどじゃないだろ。
え…?それと金出してソフト買ってるユーザーに何の関係が???
1年で無料化したからこれだけ騒がれてるのに騒ぐ事じゃないってお前は何なんだよ。
380. Posted by 名無しさん 2021年02月27日 14:53
俺んとこ>>389パターンだわ・・・
379. Posted by 2021年02月27日 14:53
文句垂れてる奴は大体買ってない奴だろ
378. Posted by 2021年02月27日 14:52
地下アイドルが地上波デビュー半年でAV落ち
377. Posted by 2021年02月27日 14:52
フリプでやらせてPS5の完全版買わせようってか?
乞食が買うかよ
乞食が買うかよ
376. Posted by 2021年02月27日 14:49
最近の完全商法でスクエニに幻滅した。もう新品買わないわ
375. Posted by a 2021年02月27日 14:46
>お前らアホか?
>完全版が出たら無印に価値なんてなくなるんだから今後売れる見込みないだろ
>フリプでソニーに買い取ってもらった方が良い
自分が買ったモノの価値が否応無しに無くなるんだから怒ってるんだろ
ソニー信者ってどこまでアホなのか
>完全版が出たら無印に価値なんてなくなるんだから今後売れる見込みないだろ
>フリプでソニーに買い取ってもらった方が良い
自分が買ったモノの価値が否応無しに無くなるんだから怒ってるんだろ
ソニー信者ってどこまでアホなのか
374. Posted by 2021年02月27日 14:31
>>291
金を出さない貧乏人はよろこんでるんだよ
怒ってるのはこれをすでに1万で買ってる本当のファン
金を出さない貧乏人はよろこんでるんだよ
怒ってるのはこれをすでに1万で買ってる本当のファン
373. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年02月27日 14:23
しかも無料でだ!
372. Posted by 2021年02月27日 14:22
PSのゲーム買わないわけじゃないけど
どうせなら別のゲーム買いたくなるわな
フリプにならないゲームならなおさら
どうせなら別のゲーム買いたくなるわな
フリプにならないゲームならなおさら
371. Posted by 名無し 2021年02月27日 14:17
発売日に買った事を後悔しないために、自分に言い聞かせてるコメが痛々しいw
370. Posted by ぬ 2021年02月27日 14:15
>>169
金持ちはケチやぞ 趣味だから〜ってガンガン消費するのはむしろ低所得層の特徴や
金持ちはケチやぞ 趣味だから〜ってガンガン消費するのはむしろ低所得層の特徴や
369. Posted by 名無し 2021年02月27日 14:12
新作が出ても誰も買わず、1年待つ人間が増えそう
368. Posted by AI 2021年02月27日 14:04
洋ゲーのAIなんて、まともに追従して来ないんだぜ
367. Posted by AI 2021年02月27日 14:01
ファイナルファンタジーで有ろうが無かろうがね
動画配信者のプレイを観て様々なゲームのAIの出来具合を見てますよ、ファイナル何タジーで有ろうが無かろうが(2度目)
味方のAI次第で購入するゲームを選んでる。普通だろ?普通だろ?
このゲームは、そんなAIのパターンに飽きる前に話が終わってしまって物足りない感じがするもののAIの出来に支払うに相応しい価格帯だったよ
動画配信者のプレイを観て様々なゲームのAIの出来具合を見てますよ、ファイナル何タジーで有ろうが無かろうが(2度目)
味方のAI次第で購入するゲームを選んでる。普通だろ?普通だろ?
このゲームは、そんなAIのパターンに飽きる前に話が終わってしまって物足りない感じがするもののAIの出来に支払うに相応しい価格帯だったよ
366. Posted by 2021年02月27日 13:56
詳しくないんだけどフリーって言ってもサブスクみたいな月額課金のサービスなんでしょ?
CDも映画もそうなりつつあるし古くなったものはサブスクに流れるのがおかしいと思えないんだけど違うの?
CDも映画もそうなりつつあるし古くなったものはサブスクに流れるのがおかしいと思えないんだけど違うの?
365. Posted by 2021年02月27日 13:53
デトロイトでもやったのに何言ってんだ
364. Posted by 2021年02月27日 13:51
こんなんじゃ利益どころか制作費原価すら回収無理になるだろ。
三部作構想お蔵入り決定。
あるとしてもPSのムービーつなぎ合わせたDVDで終わりかな。
途中で投げ出した設定資料やサンプルムービーを特典映像として付けるくらいか。
三部作構想お蔵入り決定。
あるとしてもPSのムービーつなぎ合わせたDVDで終わりかな。
途中で投げ出した設定資料やサンプルムービーを特典映像として付けるくらいか。
363. Posted by 高知小2水難事故で検索 2021年02月27日 13:50
※第2の高知白バイ事件。・あきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」・2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。・殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生になる岡林優空(ひなた)くん(7)・2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の川へ連れて行かれて面白半分で殺害をされる。加害者の少年達は殺害をした後に川に遺体を棄て溺死をした様に偽装工作をする悪質さ。・事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族は地元で加害者家族とその取り巻き連中にイジメられる有り得ない現実。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に自業自得の事故として完全に片付けるとリークされているので法的には絶対に裁けないでしょう。現状は最終局面です。タイムリミットが本当に迫っていて追い込まれた被害者家族は切羽詰まっています!今後は加害者家族の本格的な報復で被害者家族は地元の会社を首になり住んでいる地域から確実に追い出されるでしょう。みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
362. Posted by 2021年02月27日 13:43
7リメイクのためにPS4本体を買った人「」
361. Posted by 2021年02月27日 13:39
元々PS4はPS5までの繋ぎで出したんだし何も慌てることはない
360. Posted by 2021年02月27日 13:39
正直この程度でギャアギャア言うなよって感じ
359. Posted by 2021年02月27日 13:33
>>89
ハード跨ぎよりはマシに見えるが、前提がおかしいだろ?
そもそもPS5で完結するのか?
開発期間によってはPS5でまたフリプが出るだろうって、買わない連中が出る、売れない、開発中止も0では無いだろ。
15のDLCすらあの様なのによ?
ハード跨ぎよりはマシに見えるが、前提がおかしいだろ?
そもそもPS5で完結するのか?
開発期間によってはPS5でまたフリプが出るだろうって、買わない連中が出る、売れない、開発中止も0では無いだろ。
15のDLCすらあの様なのによ?
358. Posted by 2021年02月27日 13:26
PS5版出るだろうからと買わないで待っていたがなんとも言えない気分だわ。
2周とか面倒だからどうせやるならPS5版をやりたいし。
今回のフリプ落ちで喜ぶ層ってPS5版出ても買わない気がする、本当に何考えてるんだろ
2周とか面倒だからどうせやるならPS5版をやりたいし。
今回のフリプ落ちで喜ぶ層ってPS5版出ても買わない気がする、本当に何考えてるんだろ
357. Posted by アーイキソ 2021年02月27日 13:23
スクエニなんて昔からこうでしょキッズ
ff12といいdq11といい大作ものは全部変な売り方してるでしょキッズ
ff12といいdq11といい大作ものは全部変な売り方してるでしょキッズ
356. Posted by 2021年02月27日 13:22
>>257
RPGなら十分だろうね。
プラスは昔使ってたけど、結局やらない、興味ないのばかりで辞めたんだよね。プラスって程、価値を感じられなかった。
RPGなら十分だろうね。
プラスは昔使ってたけど、結局やらない、興味ないのばかりで辞めたんだよね。プラスって程、価値を感じられなかった。
355. Posted by 2021年02月27日 13:22
乞食どもを甘やかしすぎだろ
354. Posted by 歩 2021年02月27日 13:20
>>284
貴様には一体何が見えてるんだ...
貴様には一体何が見えてるんだ...
353. Posted by 2021年02月27日 13:20
>>258
ここで叩いてる奴はフリープレイが有料サービスの一部ってことも
ドラクエ11Sがゲーパスで100円でできたことも知らなそう
ここで叩いてる奴はフリープレイが有料サービスの一部ってことも
ドラクエ11Sがゲーパスで100円でできたことも知らなそう
352. Posted by . 2021年02月27日 13:18
>>334
ゲームは共通の趣味の友達居ないだけで、他は周りの金銭感覚に合わせるんだが?
そんな判断もつかんのかお前 バカだねぇw さっきから妄想で俺の人間像がどう見えてるのか知らんけど 妄想癖もほどほどにな メンタリストさんw
ゲームは共通の趣味の友達居ないだけで、他は周りの金銭感覚に合わせるんだが?
そんな判断もつかんのかお前 バカだねぇw さっきから妄想で俺の人間像がどう見えてるのか知らんけど 妄想癖もほどほどにな メンタリストさんw
351. Posted by 2021年02月27日 13:18
PSの独占期間が切れるからこれからマルチ展開するのと違うんかw
サブスク落ちした作品をマルチ展開先は買い切りで買ってくれるんだろうかね
サブスク落ちした作品をマルチ展開先は買い切りで買ってくれるんだろうかね
350. Posted by 2021年02月27日 13:14
2の発売日が決定してからやりゃいいのにな
実は2の制作が中止されたとかだったら笑うが
実は2の制作が中止されたとかだったら笑うが
349. Posted by 2021年02月27日 13:13
発売日に即やりたい!!っていう人ならまだ解る
でも積んでおきながら 「どうせすぐフリプになるよ」 って言った俺に
「絶対無いッ!FFに限ってありえない!!お前は何も解ってない!!」
って言った奴らはごめんなさいしようね
でも積んでおきながら 「どうせすぐフリプになるよ」 って言った俺に
「絶対無いッ!FFに限ってありえない!!お前は何も解ってない!!」
って言った奴らはごめんなさいしようね
348. Posted by あ 2021年02月27日 13:12
>>324
ロードマップってどれだよ
ロードマップってどれだよ
347. Posted by クラウド 2021年02月27日 13:11
リメイクと思わせておいてリマスターだろ
346. Posted by 2021年02月27日 13:10
発売日に買ってすぐクリアして売って実質2000円くらいしか払ってないから今回もその方向でいくわ
お前らも今度からすぐ売れよ
お前らも今度からすぐ売れよ
345. Posted by 2021年02月27日 13:05
有料体験版かな
そもそも8や9の方が好きで7は嫌いだから誰ぞ痛い目見ても飯うま
そもそも8や9の方が好きで7は嫌いだから誰ぞ痛い目見ても飯うま
344. Posted by あ 2021年02月27日 13:04
>>286
原作やらずにパッケージ版の7rやったけどまぁおもしろいと思うよ。よかったね...
原作やらずにパッケージ版の7rやったけどまぁおもしろいと思うよ。よかったね...
343. Posted by 2021年02月27日 13:00
スクエニはだいぶ前からアコギな商売始めて会社の信用は無かっただろ
それに金出した奴はスクエニを肯定してんだから裏切られても自業自得だ
それに金出した奴はスクエニを肯定してんだから裏切られても自業自得だ
342. Posted by 2021年02月27日 13:00
フリープレイ(※月額500円)
お試しにはPS+最強だわ。
まだPS5買えてないけど、買えたら買うつもりだしどっちでも良いんだけどね。
それよりは今はスクエニのFFみたいなクリスタルの物語のがswitchで出たろ?名前分からないけど、あれ凄いやりたいわ。
お試しにはPS+最強だわ。
まだPS5買えてないけど、買えたら買うつもりだしどっちでも良いんだけどね。
それよりは今はスクエニのFFみたいなクリスタルの物語のがswitchで出たろ?名前分からないけど、あれ凄いやりたいわ。
341. Posted by 。 2021年02月27日 12:59
こんなやつに金払った奴ーw
340. Posted by あ 2021年02月27日 12:57
>>310
それ自分は買ってないけどとりあえず叩いてるって自白してるようなもんじゃ
それ自分は買ってないけどとりあえず叩いてるって自白してるようなもんじゃ
339. Posted by あ 2021年02月27日 12:51
>>171
ff関連のソシャゲはやめといた方がいい。年々酷くなってる
ff関連のソシャゲはやめといた方がいい。年々酷くなってる
338. Posted by .. 2021年02月27日 12:49
前からこんなもんだった
PS3の影牢も発売から一年後に完全版が出る前に
フリプ行きだったはず
PS3の影牢も発売から一年後に完全版が出る前に
フリプ行きだったはず
337. Posted by 2021年02月27日 12:44
>>62
どの記事でも基本そうだけど、叩いてるのは無知勢ばかりで「フリープレイは有料」という事実を知らなさそう
どの記事でも基本そうだけど、叩いてるのは無知勢ばかりで「フリープレイは有料」という事実を知らなさそう
336. Posted by あ 2021年02月27日 12:41
>>80
別に安く出すのも分割もかまわないんだが、せめてps4だけで完結させてからps5に移行できるようにしないと買う人いなくなるんじゃない?
別に安く出すのも分割もかまわないんだが、せめてps4だけで完結させてからps5に移行できるようにしないと買う人いなくなるんじゃない?
335. Posted by 2021年02月27日 12:41
最終章発売のタイミングならわかるが...
334. Posted by 2021年02月27日 12:34
>>246
フルプライスに拘ってるのがいかにも貧乏思考で笑う
お前仲良い友達や恋人が話題の映画見に行こうって言ったとき、数年待てば旧作100円で見れる映画を1800円出したくない
って言ってるような奴なんだよお前は
完全に貧乏で社会性のない思考なわけ
きっしょいッ手周りに思われてるでお前
フルプライスに拘ってるのがいかにも貧乏思考で笑う
お前仲良い友達や恋人が話題の映画見に行こうって言ったとき、数年待てば旧作100円で見れる映画を1800円出したくない
って言ってるような奴なんだよお前は
完全に貧乏で社会性のない思考なわけ
きっしょいッ手周りに思われてるでお前
333. Posted by あ 2021年02月27日 12:28
発売日に並んで買ったやつ涙目
待ったおれの勝ちだったって、傷口に塩ぬりこんでやろうかなw
待ったおれの勝ちだったって、傷口に塩ぬりこんでやろうかなw
332. Posted by 2021年02月27日 12:22
人気作のオンラインゲームはプラス入ってなくても無料で繋げたりするからこれくらいはやってくれないと
331. Posted by あ 2021年02月27日 12:22
タダならやってみるか。
↓
わりとおもしれーじゃん。
↓
次もタダだったらやってみよう。
ってなるだけw
↓
わりとおもしれーじゃん。
↓
次もタダだったらやってみよう。
ってなるだけw
330. Posted by あ 2021年02月27日 12:20
またどうせすぐにタダでできる様になるんでしょ?
って思いを消費者に植え付けた決定なのにね。
自業自得かな。
って思いを消費者に植え付けた決定なのにね。
自業自得かな。
329. Posted by 2021年02月27日 12:19
>>202
玊袋で白ブラ、玊2つで胸を表現して玊袋にティファのコスプレさせてるんだな?
玊袋で白ブラ、玊2つで胸を表現して玊袋にティファのコスプレさせてるんだな?
328. Posted by 2021年02月27日 12:18
ありがたく遊ばせて貰うわ
327. Posted by あ 2021年02月27日 12:17
映画は自宅で見る方がいいってところもある
何喰ってもおk
タイムシフト機能あれば
途中トイレ、中断もおk
録画なら、そこんとこもう1回とかリプレイ可能
感染リスクの回避とか
何喰ってもおk
タイムシフト機能あれば
途中トイレ、中断もおk
録画なら、そこんとこもう1回とかリプレイ可能
感染リスクの回避とか
326. Posted by 2021年02月27日 12:17
>>207
ますます病院行け
ますます病院行け
325. Posted by 2021年02月27日 12:15
>>209
アッー察し
アッー察し
324. Posted by 2021年02月27日 12:13
分作2作目以降もロードマップから消されたから出ないの確定と見て間違いないのかね?
323. Posted by a 2021年02月27日 12:13
映画はTVで放映するの待ちがデフォ
別に音響の違いとか大差ない
大画面TVとヘッドホンあればいい
別に音響の違いとか大差ない
大画面TVとヘッドホンあればいい
322. Posted by 2021年02月27日 12:13
>>317
見てる内容は一緒やぞ
見てる内容は一緒やぞ
321. Posted by 2021年02月27日 12:12
>>313
映画をどういう環境で見るかの違いだろ
小さな画面でCM見ながらでもいいなら地上波ってだけ
映画館に行っても上映前に10分以上広告見せられるのは苦痛だけどな
映画をどういう環境で見るかの違いだろ
小さな画面でCM見ながらでもいいなら地上波ってだけ
映画館に行っても上映前に10分以上広告見せられるのは苦痛だけどな
320. Posted by 2021年02月27日 12:10
ていうかユフィって出てきてないし知らんわ
正史同人でしか見た事ない
正史同人でしか見た事ない
319. Posted by 2021年02月27日 12:08
分割作品の第一部完全版とかこれもうわかんねぇな・・・
318. Posted by 2021年02月27日 12:04
DQ11の完全版商法といいスクエニ迷走しすぎだろ
自らブランド価値毀損してんだから
自らブランド価値毀損してんだから
317. Posted by 2021年02月27日 12:02
>>313
映画館の設備で観るのとは大違いなのに的外れもいいとこだな
映画館の設備で観るのとは大違いなのに的外れもいいとこだな
316. Posted by 2021年02月27日 12:00
>>284
全然ないじゃんどこにあんの?
全然ないじゃんどこにあんの?
315. Posted by 2021年02月27日 11:57
>>109
えっ?
えっ?
314. Posted by 2021年02月27日 11:56
日野もビックリ
LV5超えたな
LV5超えたな
313. Posted by 2021年02月27日 11:55
鬼滅の映画がフジテレビあたりが地上波で放送したら
映画館で見た人文句言うのかな
映画館で見た人文句言うのかな
312. Posted by 2021年02月27日 11:53
何かがフリープレイになるたびに文句言うよなwww
311. Posted by 2021年02月27日 11:51
完全に焦土作戦
310. Posted by 2021年02月27日 11:51
>>230
シリーズ重ねるたびにクソになるFFを未だに買ってるの信者ぐらいなんだからそりゃそうよ
まともな判断力のやつはFF11あたりでとっくにFFは見限ってる
シリーズ重ねるたびにクソになるFFを未だに買ってるの信者ぐらいなんだからそりゃそうよ
まともな判断力のやつはFF11あたりでとっくにFFは見限ってる
309. Posted by 2021年02月27日 11:49
当日に買ったけどあんまり気にならんな
むしろディスクレスで起動出来るならありがたい
むしろディスクレスで起動出来るならありがたい
308. Posted by 2021年02月27日 11:47
>>303
無料で配る守銭奴とは一体。
無料で配る守銭奴とは一体。
307. Posted by 2021年02月27日 11:47
フリープレイ実装で守銭奴と言われてるのは良く分からんな
306. Posted by 2021年02月27日 11:47
PS5版&ユフィDLCをやらせたいからやってるだけでしょ。
本当に買う気なくなるっていうのなら、
これから出るやりたいゲームは全部買わずに数年待ってみれば?
本当に買う気なくなるっていうのなら、
これから出るやりたいゲームは全部買わずに数年待ってみれば?
305. Posted by 2021年02月27日 11:46
すっかり乞食ステーションになっちまったな
304. Posted by 2021年02月27日 11:40
デトロイトも1年くらいでフリプきたし、時期的にはそんなもんじゃね?
303. Posted by 2021年02月27日 11:38
今の守銭奴スクエニに何を期待してっも無駄っしょ
過去の名作をリメイクしたりソシャゲ化してブランド力を金に変える焼き畑商法しかできない無能軍団
過去の名作をリメイクしたりソシャゲ化してブランド力を金に変える焼き畑商法しかできない無能軍団
302. Posted by 2021年02月27日 11:37
PS5がまともに買えない状況でPS5独占で完全版出すとかどんな判断だよ
301. Posted by . 2021年02月27日 11:34
期間限定のフリープレイにケチつけてどうすんだwww
300. Posted by 2021年02月27日 11:33
今後ゲームはサブスク化していきそうだな
金持ってても社会人になるとゲームで遊ぶ時間減るだろw
金持ってても社会人になるとゲームで遊ぶ時間減るだろw
299. Posted by a 2021年02月27日 11:32
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\結局、総務省は生きる価値の無いクズ大阪系部落系創価系他大
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜(いつものコピペなのでスルー推奨)
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ
\_____/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\結局、総務省は生きる価値の無いクズ大阪系部落系創価系他大
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜(いつものコピペなのでスルー推奨)
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ
\_____/
298. Posted by 2021年02月27日 11:30
スクエニはスクエネぇな
購入者の事をなんも考えてない
購入者の事をなんも考えてない
297. Posted by 2021年02月27日 11:27
このフリプからDLC購入に繋がってないのがスゲーわ
フリプでたっぷりエンディングまで遊んだ人がソフト買い直すと思うか?
フリプでたっぷりエンディングまで遊んだ人がソフト買い直すと思うか?
296. Posted by 2021年02月27日 11:25
分作をこういう売り方するっておかしくね?
だったらPart2もタダになるだろうから買わないって人が出てくるよな
だったらPart2もタダになるだろうから買わないって人が出てくるよな
295. Posted by ああ 2021年02月27日 11:25
別に1年もしたらスクエニには新規生産の利益なくて中古市場が相手になるんだからフリプにした方が価値があるだろうよ。
294. Posted by 2021年02月27日 11:25
そもそも+はオンゲーするために加入するものであって、フリプのために加入してる奴なんていないと言い切れるレベルで極少数
293. Posted by 2021年02月27日 11:21
な、スクエニゲーム買わなくていいだろ?
292. Posted by 2021年02月27日 11:19
フリープレイでも月額払ってるから
291. Posted by 2021年02月27日 11:16
PS4のフリプ版を貰っても
PS5版にアップグレードできないし
ユフィDLCやりたきゃ製品版を買うしかない
まあいいんじゃねえの
騒いでるのはそもそもろくに金を出せない貧乏人だけだろ
PS5版にアップグレードできないし
ユフィDLCやりたきゃ製品版を買うしかない
まあいいんじゃねえの
騒いでるのはそもそもろくに金を出せない貧乏人だけだろ
290. Posted by 2021年02月27日 11:09
フリーにするなとは言わん
だがリメイク2発売直前にフリーにしろよ
だがリメイク2発売直前にフリーにしろよ
289. Posted by 2021年02月27日 11:05
それほどps5用の新規タイトルが不足してるってことでしょ、これでスクエニが叩かれるのは筋違い
288. Posted by 2021年02月27日 11:03
>>285
やはりMSのゲームパスは業界荒らしだったんだね
やはりMSのゲームパスは業界荒らしだったんだね
287. Posted by 2021年02月27日 10:59
ああ、そうか
マルチ展開が開放されるからそれまでにフリプに開放することでほかハードの儲けを消し飛ばす算段なのかw
マルチ展開が開放されるからそれまでにフリプに開放することでほかハードの儲けを消し飛ばす算段なのかw
286. Posted by 2021年02月27日 10:58
原作も遊んだことないけどリメイク版気になってたワイ大勝利
285. Posted by 2021年02月27日 10:58
高性能ゲームばかりを美学のように語るならゲーミングPCに金かけろよという結論が出てくるから
ソニーはもうフリプ騒ぎで業界荒らしながらサブスクリプションで稼いでいくんだな
ソニーはもうフリプ騒ぎで業界荒らしながらサブスクリプションで稼いでいくんだな
284. Posted by 2021年02月27日 10:56
>>190
その何倍もアンチ任天堂ネタまとめてるぞ
その何倍もアンチ任天堂ネタまとめてるぞ
283. Posted by 2021年02月27日 10:56
クズエニが真っ当な商売すると思った方が悪い
クズエニを信用するのが間違い
クズエニを信用するのが間違い
282. Posted by (´・ω・`) 2021年02月27日 10:56
>>1
自分らで創作できない凡人は過去に作られた名作を切り売りするしかないよねwww
自分らで創作できない凡人は過去に作られた名作を切り売りするしかないよねwww
281. Posted by 2021年02月27日 10:50
Amazonで値崩れしないようにサクラレビュー沸きまくりで草
280. Posted by 2021年02月27日 10:39
勘違い指摘を丸潰れにされたメンツ星人の断末魔きちーな
名称がそれである以上、略称も認識の差異をこえてフリプ一択なのに
10年以上知らなかったなんて
名称がそれである以上、略称も認識の差異をこえてフリプ一択なのに
10年以上知らなかったなんて
279. Posted by 2021年02月27日 10:38
全部出たら買うマンだったんだけど、まさかフリプに来るとは…
278. Posted by 名無し 2021年02月27日 10:35
>>276
私は272じゃないが「恥の上塗り」はまさにあなたの事じゃ……。
私は272じゃないが「恥の上塗り」はまさにあなたの事じゃ……。
277. Posted by 2021年02月27日 10:31
買うにしても完全版買ったほうが得
それまではプレイしなくてもいい
それまではプレイしなくてもいい
276. Posted by 2021年02月27日 10:29
米272
キッズが勘違いする言い方をして公称だから当然って・・・
ガイジの知能の低さが証明されたのは理解できる
恥の上塗り
キッズが勘違いする言い方をして公称だから当然って・・・
ガイジの知能の低さが証明されたのは理解できる
恥の上塗り
275. Posted by 2021年02月27日 10:29
PSN12ヵ月利用券が5143円、Switchオン12ヵ月利用券が2400円
阿鼻叫喚が頻発してもPSのおまけは充実させないといけない
阿鼻叫喚が頻発してもPSのおまけは充実させないといけない
274. Posted by 名無し 2021年02月27日 10:29
あのヒョウ仲間にした辺りまでやったが、一本道で戦闘もなんか繰り返しで流石に飽きて放置してた。
次作も買う気ないからDLCとかどうでもいいが、フリプ落ちはきにくわねえー!やりたい奴は金払えやって気持ちになる。あ、エアリスは可愛かった
次作も買う気ないからDLCとかどうでもいいが、フリプ落ちはきにくわねえー!やりたい奴は金払えやって気持ちになる。あ、エアリスは可愛かった
273. Posted by 2021年02月27日 10:28
こうなると、ソフト値崩れが早まるだけのような。
発売日にディスク購入して急いでクリアして、すぐに売る人は影響ないかもしれんが。
発売日にディスク購入して急いでクリアして、すぐに売る人は影響ないかもしれんが。
272. Posted by 2021年02月27日 10:26
フリープレイと公称されてるものをフリプと略してるだけだろ
擁護派がサービス使ってないのが証明されたな
擁護派がサービス使ってないのが証明されたな
271. Posted by 2021年02月27日 10:22
ピーエスプラス加入して限定期間だけDL無料を普通フリプとはいわんだろ
頭がおかしいのかここのやつらは
頭がおかしいのかここのやつらは
270. Posted by 2021年02月27日 10:19
※267
ここまでのコメント欄みてみろ
PSプラス前提のことも知らん本物の池沼とソシャゲキッズしかいないぞ
本スレでも池沼がいてスレでバカにされてたけど管理人はわざと訂正レス省いてるからコメントが池沼地獄になってる
ここまでのコメント欄みてみろ
PSプラス前提のことも知らん本物の池沼とソシャゲキッズしかいないぞ
本スレでも池沼がいてスレでバカにされてたけど管理人はわざと訂正レス省いてるからコメントが池沼地獄になってる
269. Posted by 2021年02月27日 10:19
古びたメーカーゲーム信仰なんて世の中からなくなる一方だ
アプリだPCだと販路を広げたくせに昔の特別視はそのままにだなんて浅ましい願望
少人数だから企画できた同人ゲームが企業の鼻っ柱折ってる
アプリだPCだと販路を広げたくせに昔の特別視はそのままにだなんて浅ましい願望
少人数だから企画できた同人ゲームが企業の鼻っ柱折ってる
268. Posted by ー 2021年02月27日 10:17
一応PSプラスの料金払ってるから無料ではないから・・
267. Posted by 2021年02月27日 10:16
お前らが意外とplusに加入してるやつが多くてびっくりした
あんなん加入するやついるんだな・・・
まさか本当の意味で無料と勘違いしてるアホは流石にいないと思うが
あんなん加入するやついるんだな・・・
まさか本当の意味で無料と勘違いしてるアホは流石にいないと思うが
266. Posted by 2021年02月27日 10:11
>無料で貰えちまうんだw
「無料で遊べちまうんだw」
のままでええやろ。なんで変えた
「無料で遊べちまうんだw」
のままでええやろ。なんで変えた
265. Posted by ゴミ 2021年02月27日 10:07
スクエニのゲームなんてフリプで十分
それでもやらんかもしれんレベル
それでもやらんかもしれんレベル
264. Posted by 2021年02月27日 10:04
同封版とか出してたのかよ…
スクエニはもうアプリゲーのガチャでしか儲けようとしてないんだね
酷すぎるわ
スクエニはもうアプリゲーのガチャでしか儲けようとしてないんだね
酷すぎるわ
263. Posted by は 2021年02月27日 10:03
買わなくて良かったわ
262. Posted by 2021年02月27日 10:01
分割して出る一作目を大幅割引や無料配布みたいにするのは
珍しくないと思うけどなあ
珍しくないと思うけどなあ
261. Posted by 2021年02月27日 09:59
エニックスは頼むから分離してまた独立して欲しい。
あんなクソキモな宗教臭いゲーム作る胡散臭い会社とは
さっさと手を切るべきだわ
あんなクソキモな宗教臭いゲーム作る胡散臭い会社とは
さっさと手を切るべきだわ
260. Posted by 2021年02月27日 09:46
>>205
その考えは何億も税金使って役に立たないアプリ作る考えに通じるんだよね
奴隷か乞食か好きな方を選びなさい
その考えは何億も税金使って役に立たないアプリ作る考えに通じるんだよね
奴隷か乞食か好きな方を選びなさい
259. Posted by 2021年02月27日 09:45
>>33
確かにソシャゲの方がはるかに頭おかしいな…あれは法整備が必要やわ
確かにソシャゲの方がはるかに頭おかしいな…あれは法整備が必要やわ
258. Posted by 2021年02月27日 09:45
ところでXBOXのゲームパス(料金はPS+とほぼ同じ)にDQ11Sがあるんだけど、それはどう思ってるのか聞かせてもらっていい?
257. Posted by 2021年02月27日 09:43
>>30
1ヶ月もあればクリアできるのでは(名推理
1ヶ月もあればクリアできるのでは(名推理
256. Posted by は 2021年02月27日 09:41
>>165
いや、このまとめ記事、
「買った奴がかわいそうだろ!」(俺は買ってないけど)
ってカキコミしかないぞ
いや、このまとめ記事、
「買った奴がかわいそうだろ!」(俺は買ってないけど)
ってカキコミしかないぞ
255. Posted by 2021年02月27日 09:41
例えばガチャ、〇連無料!としてもそれで無課金ユーザーが課金ユーザーになる事はない。
例えば漫画の割れ、無料で読んだからと言ってそれでタダ読みした奴らが
正規のルートで漫画を買うようになる事はない。
ゲームも同じ。無料で遊んだからと言って、それで続編を買うようになる事はない。
ようは無料でしか遊ばない乞食に配っているだけで、商売としては無意味な事をしているだけなんだよねぇ。
例えば漫画の割れ、無料で読んだからと言ってそれでタダ読みした奴らが
正規のルートで漫画を買うようになる事はない。
ゲームも同じ。無料で遊んだからと言って、それで続編を買うようになる事はない。
ようは無料でしか遊ばない乞食に配っているだけで、商売としては無意味な事をしているだけなんだよねぇ。
254. Posted by 2021年02月27日 09:38
>>154
また嘘つきがおるね
また嘘つきがおるね
253. Posted by な 2021年02月27日 09:33
>>64
先に買った人はほとんど文句言って無いのに
存在しない「発売日に買ったのに1年未満でフリプになって怒ってる」人達のために声を上げる暇な人達よ
先に買った人はほとんど文句言って無いのに
存在しない「発売日に買ったのに1年未満でフリプになって怒ってる」人達のために声を上げる暇な人達よ
252. Posted by 2021年02月27日 09:33
2、300万本のヒット作も他の大手からいくらでも出せるとここ10年見せられてるけど
スクエニはもう二度とそこに帰れない三流なんだな
スクエニはもう二度とそこに帰れない三流なんだな
251. Posted by 2021年02月27日 09:32
>>237
いやいやそれは困るぞ
超究武神覇斬とか使えるようになってて街飛び出した途端使えなくなってるとかクソゲー確定だろう
かといって引き継ぎ無いけど前作の技最初から全部出せるとかだと最終作まで技を安定して追加できるほどの出来る奴がスクエニにいるとは思えないんだよな〜
毎作凶斬りから習得し直しとか絶っっっっっ対嫌だからな!
いやいやそれは困るぞ
超究武神覇斬とか使えるようになってて街飛び出した途端使えなくなってるとかクソゲー確定だろう
かといって引き継ぎ無いけど前作の技最初から全部出せるとかだと最終作まで技を安定して追加できるほどの出来る奴がスクエニにいるとは思えないんだよな〜
毎作凶斬りから習得し直しとか絶っっっっっ対嫌だからな!
250. Posted by 2021年02月27日 09:30
きっとパワーアップキットとして販売され、その後に完全版とか言って出すんだろw
光栄商法?w
光栄商法?w
249. Posted by 2021年02月27日 09:30
ゲームを映像娯楽にでも見立てるような業界論は
桃太郎電鉄の大ヒットで惨めに踏み潰された感がある
桃太郎電鉄の大ヒットで惨めに踏み潰された感がある
248. Posted by 2021年02月27日 09:30
なんだかんだでスクエニ好きなんやな
247. Posted by ん 2021年02月27日 09:29
>>157
今まででまともなソニー系以外の和ゲーがフリープレイになったのなんて
MGSとディスガイアとソウル系くらいじゃない?
たまに貰い忘れる時があるから漏れあるかもしれないけど
普段は型落ちスポーツゲー同人ゲーしか無料にならんのだから、
あのフリプじゃ乞食にはなれんわ
本当にPS+に入ってるか?
今まででまともなソニー系以外の和ゲーがフリープレイになったのなんて
MGSとディスガイアとソウル系くらいじゃない?
たまに貰い忘れる時があるから漏れあるかもしれないけど
普段は型落ちスポーツゲー同人ゲーしか無料にならんのだから、
あのフリプじゃ乞食にはなれんわ
本当にPS+に入ってるか?
246. Posted by . 2021年02月27日 09:29
>>169
ここで収入云々は気持ち悪いなお前
2年目で平均ちょい上ってとこやけど、8000円払わんで済むならそっちのがええわ 趣味の友達はおらんけど友達はおるわ このちょっとしたコメントで人のこと理解したようなコメントするのきっしょいで君 まぁせいぜいクソゲーにフルプライス払い続けてくださいね
ここで収入云々は気持ち悪いなお前
2年目で平均ちょい上ってとこやけど、8000円払わんで済むならそっちのがええわ 趣味の友達はおらんけど友達はおるわ このちょっとしたコメントで人のこと理解したようなコメントするのきっしょいで君 まぁせいぜいクソゲーにフルプライス払い続けてくださいね
245. Posted by 名無しさん 2021年02月27日 09:28
FFなんてどうせワゴン行きだったろ
いつだって
いつだって
244. Posted by 2021年02月27日 09:28
購入したけど途中でやる気なくして放置してた
単純に面白くないんだよ
その程度のゲームでしかないから、続編も買わないしユフィのために100円払う気にもならない
フリプにしたら新規が増えて次作に誘導できると思ってるんだろうけど、内容がつまらなかったらどうにもならんと思うわ
単純に面白くないんだよ
その程度のゲームでしかないから、続編も買わないしユフィのために100円払う気にもならない
フリプにしたら新規が増えて次作に誘導できると思ってるんだろうけど、内容がつまらなかったらどうにもならんと思うわ
243. Posted by 2021年02月27日 09:27
>>231
公式くらい見ろよゴミ野郎
公式くらい見ろよゴミ野郎
242. Posted by 2021年02月27日 09:27
FF7Rの為にPS4買った人に配慮しろ!とか言ってるアホいるけど、
こんなハード末期に今更PS4買ってる時点で配慮する必要ないからな。
こんなハード末期に今更PS4買ってる時点で配慮する必要ないからな。
241. Posted by 2021年02月27日 09:27
チカニシイライラで草
でもMSのゲームパスは素晴らしいって擁護しちゃうんでしょ?w
でもMSのゲームパスは素晴らしいって擁護しちゃうんでしょ?w
240. Posted by 2021年02月27日 09:25
クソゲー摑まされたヤツが買わずに叩いてる層にキレてるのおもろい
幾ら自己弁護してもクソゲーに金払ったヤツのほうが負け組な事実は変わらないのにな
幾ら自己弁護してもクソゲーに金払ったヤツのほうが負け組な事実は変わらないのにな
239. Posted by 名無しさん 2021年02月27日 09:23
L@ve onceの炎上思い出した
238. Posted by 2021年02月27日 09:22
FFだからスクエニだからという理由だけで叩いてる人がネットには多いよねw
237. Posted by 2021年02月27日 09:22
>>231
そんな事何にも考えてる訳ないwww
毎回LV1www
武器もアイテムも1から買い直しwww
前回の努力?www
そんなの考慮する気ありませんwww
でも続編買ってねwww
そんな事何にも考えてる訳ないwww
毎回LV1www
武器もアイテムも1から買い直しwww
前回の努力?www
そんなの考慮する気ありませんwww
でも続編買ってねwww
236. Posted by あ 2021年02月27日 09:18
>>11
買った人で後悔してる人なんてほとんど居ないと思うよ、
ゲームとして面白かったし、ネタバレなしで見たいシナリオだったし
君みたいに「買った人は後悔してるに違いない!」って思い込んで、何かを批判しなきゃ生きていけないちっぽけな人間が小石を投げてるだけだよ
買った人で後悔してる人なんてほとんど居ないと思うよ、
ゲームとして面白かったし、ネタバレなしで見たいシナリオだったし
君みたいに「買った人は後悔してるに違いない!」って思い込んで、何かを批判しなきゃ生きていけないちっぽけな人間が小石を投げてるだけだよ
235. Posted by 2021年02月27日 09:17
これ貰ってもPS5版にアップグレードもできないし、DLCも買えないぞ
234. Posted by 2021年02月27日 09:15
そしてこのまま、PS4では残りの4分の3が配信も発売もされなかったりしそうだw
233. Posted by U-NEXT 2021年02月27日 09:14
ついこの前U-NEXTでも同じことされたわ
ボクシングのイベントをペイパービューで購入
1週間後に無料視聴にされたわ やっぱり頭にくるよな
ボクシングのイベントをペイパービューで購入
1週間後に無料視聴にされたわ やっぱり頭にくるよな
232. Posted by ゴリ 2021年02月27日 09:14
リメイクはストーリー改悪のゴミゲーだった
昔のリマスター版で十分だよ
昔のリマスター版で十分だよ
231. Posted by 2021年02月27日 09:14
個人的に一番重要なのはソフトの値段よりもセーブデータ引き継ぎがちゃんとあるのかって事。
既に続編は最低でもPS5確定でしょ?PS4のクリアデータPS5で使えるの???
4部作位になるんじゃないかって言われてるけど、4年毎位に出るとしてその頃ってPS7とか下手すりゃSONY自体が撤退してる可能性もあるのに大丈夫なのかね?
昔ゼノサーガって言う作品で前3部作の作品が有ったんだが、初作続編の為にクリア後もやり込みまくったのに続編は初作のセーブデータ有ったら水着が手に入るってだけの糞仕様だった。
中途半端な作品でユフィとか出すべきじゃないと思うんだけどな〜仮に続編にも登場する場合通常版をプレイしたクリアデータと完全版のクリアデータとかどうするつもりかね?
引き継ぎ無かったら続編今回の件も含めて相当売り上げ落ちて続き作れなくなるんじゃない?
既に続編は最低でもPS5確定でしょ?PS4のクリアデータPS5で使えるの???
4部作位になるんじゃないかって言われてるけど、4年毎位に出るとしてその頃ってPS7とか下手すりゃSONY自体が撤退してる可能性もあるのに大丈夫なのかね?
昔ゼノサーガって言う作品で前3部作の作品が有ったんだが、初作続編の為にクリア後もやり込みまくったのに続編は初作のセーブデータ有ったら水着が手に入るってだけの糞仕様だった。
中途半端な作品でユフィとか出すべきじゃないと思うんだけどな〜仮に続編にも登場する場合通常版をプレイしたクリアデータと完全版のクリアデータとかどうするつもりかね?
引き継ぎ無かったら続編今回の件も含めて相当売り上げ落ちて続き作れなくなるんじゃない?
230. Posted by あ 2021年02月27日 09:09
一番面白いのは購入した人達が批判しているなら分からなくもないけど、
批判しているスレ民の殆どが購入していなさそうってことw
批判しているスレ民の殆どが購入していなさそうってことw
229. Posted by 2021年02月27日 09:08
もともと、全編の1/4ぐらいしか入ってないんだし
別にフリプでも問題ないのでは?
1/4しか入ってないものをフルプライスで買ったやつはアホだが
別にフリプでも問題ないのでは?
1/4しか入ってないものをフルプライスで買ったやつはアホだが
228. Posted by 2021年02月27日 09:07
クリアしてさっさと売ったからなんの問題もない
フリプでもう一回遊ぶわ
フリプでもう一回遊ぶわ
227. Posted by 2021年02月27日 09:06
スクエニもソニーも日本のユーザーはもう相手にしてないからな
あいつらの商売相手は海外にいるから、そいつらにウケりゃ何でもいいんだろ
しかも、PS5を買った所で日本人向けなゲーム自体がラインナップにほぼねえしw
あいつらの商売相手は海外にいるから、そいつらにウケりゃ何でもいいんだろ
しかも、PS5を買った所で日本人向けなゲーム自体がラインナップにほぼねえしw
226. Posted by 2021年02月27日 09:06
屈指の有名ゲームだから名前だけ客寄せに使うってこった
225. Posted by . 2021年02月27日 09:05
>>149
ソシャゲで課金する奴もこういう発想なんだろうな。
ソシャゲで課金する奴もこういう発想なんだろうな。
224. Posted by 2021年02月27日 09:02
そりゃ1年後なんて誰も新品買わんしな
1年待てたやつはファンでも何でもないし
1年待てたやつはファンでも何でもないし
223. Posted by 2021年02月27日 09:00
ゴミ乞食どもフリプに殺到wwwww
222. Posted by 2021年02月27日 09:00
>>202
枕も大変だな
枕も大変だな
221. Posted by 2021年02月27日 08:57
たぶんこれ、スクエニが太っ腹というより、
ソニーがそれなりの額を払って目玉にしたかったんだと思うな
って思ったけど、独占契約切れる前にばら撒きの方がありえるなw
他のプラットフォームの人たちに、PSだとPlus加入でタダでできちゃうと思わせたいんだろうね
ソニーがそれなりの額を払って目玉にしたかったんだと思うな
って思ったけど、独占契約切れる前にばら撒きの方がありえるなw
他のプラットフォームの人たちに、PSだとPlus加入でタダでできちゃうと思わせたいんだろうね
220. Posted by 2021年02月27日 08:56
>214
Epicはシェア獲得のため、フリープレイ化たくさんするよね
Epicはシェア獲得のため、フリープレイ化たくさんするよね
219. Posted by 2021年02月27日 08:55
時期はともかく、洋ゲーはフリープレイ化は結構あるし、グローバリゼーションよ
218. Posted by 2021年02月27日 08:54
>>213
定価購入者涙ふけよ
定価購入者涙ふけよ
217. Posted by 2021年02月27日 08:51
購入厨が馬鹿を見るハード系譜としては完璧な采配
216. Posted by 2021年02月27日 08:51
>>153
今のFFシリーズ買う奴なんて盲目信者しかいないから当たり前
今のFFシリーズ買う奴なんて盲目信者しかいないから当たり前
215. Posted by 2021年02月27日 08:51
完全にアタリショック時のアタリ社のムーブやん。
スクエニはアクティヴィジョンみたいな扱い。
もうだめぽ。
スクエニはアクティヴィジョンみたいな扱い。
もうだめぽ。
214. Posted by 2021年02月27日 08:48
よくわからんがEpicならよくあること
213. Posted by はまた 2021年02月27日 08:47
叩いてる連中ダサいな
212. Posted by 2021年02月27日 08:45
ニコイチ買いで1万円割るのを常設にしてる任天堂ソフトの売り方は
据置品質ソフトの値付けとして業界史でも価格の勇者
平等に安売りすれば皆幸せだ
ライバルが誠実な時代に、PSは諭吉価格にまでソフト定価釣りあげつつ
何がフリプにされるかわからんからほんと狂ってる
据置品質ソフトの値付けとして業界史でも価格の勇者
平等に安売りすれば皆幸せだ
ライバルが誠実な時代に、PSは諭吉価格にまでソフト定価釣りあげつつ
何がフリプにされるかわからんからほんと狂ってる
211. Posted by 2021年02月27日 08:45
定価で買ってうっきうきで高評価してた馬鹿息してるか〜w
210. Posted by 2021年02月27日 08:44
テレビとプレステがない
209. Posted by アッシュ™🎌 2021年02月27日 08:42
>>155
玊くりあい楽しいよね
玊くりあい楽しいよね
208. Posted by 2021年02月27日 08:41
どうせお金払ってCM打っても売れないからフリプにして話題にして勝手に盛り上がってくれたらまぁいいんじゃね?っていうやつか。4月までばら撒いておけば他のコンシューマーの売れ行きも抑えれる系なやつ?
207. Posted by アッシュ™🎌 2021年02月27日 08:41
>>4
最近玊袋の中に3つめの玊が入ってる
最近玊袋の中に3つめの玊が入ってる
206. Posted by 名無しです 2021年02月27日 08:40
まぁクソゲーだったししゃーない
205. Posted by 2021年02月27日 08:40
>>149
訓練された奴隷
訓練された奴隷
204. Posted by 2021年02月27日 08:37
そもそも、PS5の日本の割り当てって全世界の5%しかないからなー
ソニーは既に日本での商売をやる気がないんだよ
だから買おうと思っても買えない状態が続いている
ソニーは既に日本での商売をやる気がないんだよ
だから買おうと思っても買えない状態が続いている
203. Posted by 2021年02月27日 08:35
>>9
信者さんチッスw
FFアンチも同じ気持ちでタダで配られても、時間もったいないからあんなうじうじゲーやりたくないよ^^
信者さんチッスw
FFアンチも同じ気持ちでタダで配られても、時間もったいないからあんなうじうじゲーやりたくないよ^^
202. Posted by アッシュ™🎌 2021年02月27日 08:32
>>3
付き合うたび彼女にティファのコスプレ強要してる
玊袋がかゆい
付き合うたび彼女にティファのコスプレ強要してる
玊袋がかゆい
201. Posted by 2021年02月27日 08:31
>>37
ps5オンリーで追加エピソードあるってよ。
それのためじゃね?
でもそれでps5買ったりするもんなのか?
そもそもps5買ってまで追加エピソードしたい人間はもうソフト持ってるのでは...
全然やりたいことがわからん。
ps5オンリーで追加エピソードあるってよ。
それのためじゃね?
でもそれでps5買ったりするもんなのか?
そもそもps5買ってまで追加エピソードしたい人間はもうソフト持ってるのでは...
全然やりたいことがわからん。
200. Posted by アッシュ™🎌 2021年02月27日 08:31
>>2
最近俺の朮ッキ時間も凋落してる
最近俺の朮ッキ時間も凋落してる
199. Posted by アッシュ™🎌 2021年02月27日 08:29
>>41
玊袋がかゆい
玊袋がかゆい
198. Posted by 2021年02月27日 08:27
名前だけで売れるタイトルだから成り立つ力業やねw
197. Posted by 2021年02月27日 08:26
国内シェアの95%を任天堂に塗りつぶされて欧米でも押されてる
それでもフリプ生贄ノルマは終わらない
それでもフリプ生贄ノルマは終わらない
196. Posted by 匿名こめんていたー 2021年02月27日 08:23
と、買わない奴らが叫んでいます
195. Posted by 2021年02月27日 08:22
絶対裏切りヌルヌル!
194. Posted by 名無し 2021年02月27日 08:17
分作リメイクの一部の完全版とかw
信じるのもいいが流石に舐められすぎじゃね、信者さん
今後ずっとこのスタイルに付き合う気か?
俺は完結するまで買わない
信じるのもいいが流石に舐められすぎじゃね、信者さん
今後ずっとこのスタイルに付き合う気か?
俺は完結するまで買わない
193. Posted by 2021年02月27日 08:14
>>33
買った人をバカにするようなことをしてるからキレてんじゃね?
買った人をバカにするようなことをしてるからキレてんじゃね?
192. Posted by 2021年02月27日 08:12
既存ユーザーを減らすのは痛いが
それ以上に転売ヤーを減らしたいじゃないのかな
最近あまりにも多すぎる
それ以上に転売ヤーを減らしたいじゃないのかな
最近あまりにも多すぎる
191. Posted by 名無し 2021年02月27日 08:12
>>6
しかも、実際は人物感染だから、更に拍車を掛けて対策ズレで拡散。
しかも、実際は人物感染だから、更に拍車を掛けて対策ズレで拡散。
190. Posted by 2021年02月27日 08:12
>>1
ゲハで定期的にアンチソニーネタまとめるよな、ここ
ゲハで定期的にアンチソニーネタまとめるよな、ここ
189. Posted by 、 2021年02月27日 08:07
メーカーは中古屋なくしたがってるよ
新品やDLで売れなきゃ意味がないから
だからフリプ化は少なくとも短期的にみたら正解
新品やDLで売れなきゃ意味がないから
だからフリプ化は少なくとも短期的にみたら正解
188. Posted by 名無し 2021年02月27日 08:06
FF7リメイクは実際の評価は良くなかったしウケなかったからね
キャラデザが絶望的に駄目だわ
キャラデザが絶望的に駄目だわ
187. Posted by 2021年02月27日 08:05
制作スタッフはキレていいよなこれ
186. Posted by 2021年02月27日 08:04
これはまだフリプ確定してないんだろ?
後々フリプで出てもアップグレード出来ませんよ
って事じゃないの?
本当に次元独占切れるのでフリプにしますね〜だったら酷いけど
後々フリプで出てもアップグレード出来ませんよ
って事じゃないの?
本当に次元独占切れるのでフリプにしますね〜だったら酷いけど
185. Posted by g 2021年02月27日 08:01
欲しくてもPS5が手に入らない現状でこれは悪手すぎるよ。
184. Posted by 田村 2021年02月27日 07:57
同梱版やソフトを発売日に買って、なおかつPS5手に入れられてないファンを軽く扱いすぎてないか??
さすがにふざけすぎだろ。
さすがにふざけすぎだろ。
183. Posted by 2021年02月27日 07:53
まだ新羅ビルで止まってるわ
182. Posted by 2021年02月27日 07:51
PSPlusの会員が増えた方がソニー的に利益に繋がりやすいからな
181. Posted by 2021年02月27日 07:46
いやもう体験版と同じノリなんだろうな
2度と買わねえわ。
実際オリジナルの方が面白かったし
2度と買わねえわ。
実際オリジナルの方が面白かったし
180. Posted by 2021年02月27日 07:45
面白いソフトは発売日に買うに限るよ。
ネットで話題にもなるし、オンライン要素は一年も経てば過疎ってくるし。
ネットで話題にもなるし、オンライン要素は一年も経てば過疎ってくるし。
179. Posted by 2021年02月27日 07:44
わかった
もう買わねえよ
もう買わねえよ
178. Posted by 2021年02月27日 07:36
文章見る限りフリプだとPS5に移行できんのでしょ?
続編出ても引継ぎ無理ってこと?
続編出ても引継ぎ無理ってこと?
177. Posted by あ 2021年02月27日 07:34
文句言ってる奴はそもそもなにかと理由付けて買わない
176. Posted by 2021年02月27日 07:29
そもそもただのリメイクだぞ…
175. Posted by 2021年02月27日 07:27
ほんま日本のゲーム業界はゲーム嫌いなやつしかおらんのやろな
アホから吸い上げるだけ吸い上げて業界潰そうとしてるとしか思えんな
アホから吸い上げるだけ吸い上げて業界潰そうとしてるとしか思えんな
174. Posted by 2021年02月27日 07:23
中古取り扱ってるゲーム屋殺しで草
転売業者には大儲けさせてやってるくせにな
転売業者には大儲けさせてやってるくせにな
173. Posted by 2021年02月27日 07:23
FFというブランドの価値を理解してない
172. Posted by 2021年02月27日 07:22
どうせ出すなら、ゼノギアスの完全版を出せw
171. Posted by 2021年02月27日 07:21
FFのソシャゲいくつか齧ったけど、ユーザーを舐めてるのはかなり強く感じた
BEのテーブル詐欺が取り沙汰されてるけど、間違いなくRKもやってる
初期に1200円課金したのが悔やまれるわ。こんなゴミ企業に金を払ってしまった
BEのテーブル詐欺が取り沙汰されてるけど、間違いなくRKもやってる
初期に1200円課金したのが悔やまれるわ。こんなゴミ企業に金を払ってしまった
170. Posted by 2021年02月27日 07:17
タダでもいらないけどなww
169. Posted by 2021年02月27日 07:13
>>160
収入低そう
まともに収入あれば趣味のゲーム一本ぐらい金かかるとか無駄金とかいう発想自体ならんからな
まぁ友達もなく使う金もなく自分なりに人生楽しいならそれでいいけど
少なくとも世における一般的かつ普遍的な楽しみ方を知らずに斜に構えてるという生き方は程度そのものが低いね
収入低そう
まともに収入あれば趣味のゲーム一本ぐらい金かかるとか無駄金とかいう発想自体ならんからな
まぁ友達もなく使う金もなく自分なりに人生楽しいならそれでいいけど
少なくとも世における一般的かつ普遍的な楽しみ方を知らずに斜に構えてるという生き方は程度そのものが低いね
168. Posted by ナルト同人誌 2021年02月27日 07:07
カードゲームのデュエルマスターズは一時期再録しまくった結果、ユーザーが「どうせ再録されるから新パック買う必要ないな」となって売り上げ死んだ時期あるからねー
167. Posted by a 2021年02月27日 07:01
定価いくらだっけか?
分割のクセに高すぎだろセールまでスルーだわと思ってたらそのまま忘れてたわ
分割のクセに高すぎだろセールまでスルーだわと思ってたらそのまま忘れてたわ
166. Posted by 2021年02月27日 06:46
>>148
ドラクエは一貫してちゃんと予告し続けてるからまだ良心的だろ
「switch版出るけどPS4の11はアプデ対応しません(技術的な問題で)」
↑これでPS版11sが出るのは予測できるし後出し言っても3年後だ
ドラクエは一貫してちゃんと予告し続けてるからまだ良心的だろ
「switch版出るけどPS4の11はアプデ対応しません(技術的な問題で)」
↑これでPS版11sが出るのは予測できるし後出し言っても3年後だ
165. Posted by あ 2021年02月27日 06:40
買ったゲームがフリプになっただけで騒ぎ出すゴミ
買ってないゲームがフリプになったらありがたがるくせに
買ってないゲームがフリプになったらありがたがるくせに
164. Posted by 2021年02月27日 06:40
>>154
PSPーーー後継機でのROM買い直し強要。
VITAーーーPSPゲー対応といいつつ対応してない。(アーマードコア)
自分のPSPはバッテリー膨張して中身漏れて壊れた。
UMD映画販売しておきながら、UMDドライブ販売しないから、PSP壊れたので映画見れなくなった。
PSPーーー後継機でのROM買い直し強要。
VITAーーーPSPゲー対応といいつつ対応してない。(アーマードコア)
自分のPSPはバッテリー膨張して中身漏れて壊れた。
UMD映画販売しておきながら、UMDドライブ販売しないから、PSP壊れたので映画見れなくなった。
163. Posted by ユフィDLC 2021年02月27日 06:35
DLCに物語の核を形成する話をぶち込んでいく。このやり方をどっかの王族の話でやりませんでしたか?っていう商法に魂を売るんだろうな。
162. Posted by 2021年02月27日 06:34
完結してから遊べばいいかと思ってスルーしてたから助かるわ
161. Posted by 2021年02月27日 06:33
バイオハザードも最近は一年せずにDLC全部入りの廉価版出したりそれが初回特典に入ってなかったりと詐欺みたいなことするかなー・・・
開発に時間かかるのはしょうがないけどこういう事されるとそりゃ信用なくすわ
開発に時間かかるのはしょうがないけどこういう事されるとそりゃ信用なくすわ
160. Posted by . 2021年02月27日 06:30
>>141
たしかにおらへんわ 友達おらんと金かからんな〜ワラ
たしかにおらへんわ 友達おらんと金かからんな〜ワラ
159. Posted by 2021年02月27日 06:27
>>146
フリプを待ってるような人に、ソフトを買ってくれる客になってくれる可能性はあるの?
フリプを待ってるような人に、ソフトを買ってくれる客になってくれる可能性はあるの?
158. Posted by 2021年02月27日 06:24
FF14で無理してもらったから、その見返りか?
157. Posted by 2021年02月27日 06:17
>>34
フリプやりすぎてそういう乞食ばかりになったのが現状だろ?
フリプ直前に買うのが一番損だから発売日以降に買う人がいなくなってるし、実際 PSは超初動型で1ヶ月もしたらランキング落ちしてる。
Switchはロンチタイトルですら未だにランキング入りしてるのに。
フリプやりすぎてそういう乞食ばかりになったのが現状だろ?
フリプ直前に買うのが一番損だから発売日以降に買う人がいなくなってるし、実際 PSは超初動型で1ヶ月もしたらランキング落ちしてる。
Switchはロンチタイトルですら未だにランキング入りしてるのに。
156. Posted by 2021年02月27日 06:16
リメイクの続編をやるのにPS5を買わないといけないってのが一番致命的かな
155. Posted by あ 2021年02月27日 06:14
>>116
今このコメント欄で取れ立ての話題で乳くりあって楽しいやろ?
この感覚は旬過ぎたら楽しめん
オフゲー以前にニュースや政治、お笑い何でもいい、旬の物をネットやリアルだろうと共有出来るのは面白いんや
今このコメント欄で取れ立ての話題で乳くりあって楽しいやろ?
この感覚は旬過ぎたら楽しめん
オフゲー以前にニュースや政治、お笑い何でもいい、旬の物をネットやリアルだろうと共有出来るのは面白いんや
154. Posted by 2021年02月27日 06:12
21年ソフト売上(現時点)
switch 310万本
PS 8万本
こうやってブランド価値を自分達で削り続けた結果がコレ
switch 310万本
PS 8万本
こうやってブランド価値を自分達で削り続けた結果がコレ
153. Posted by 2021年02月27日 06:11
買ってない人たちだけが文句言ってるw
152. Posted by 2021年02月27日 06:08
まあ、良いんじゃないか?俺は発売日に買って満足したしやってない人は是非。
151. Posted by 2021年02月27日 06:07
あのクソみたいな体験版やって発売日に買うやつおるんか
150. Posted by 2021年02月27日 06:05
要は、exclusive解禁前に(ソニー側の負担で)ただでバラ撒いてでも、他ハードに流れてその後のDLCすら買ってもらえない状態を防ぎたいってことかな
それにしてもお粗末では…
それにしてもお粗末では…
149. Posted by 2021年02月27日 06:05
>>5
ゲームを作る労力に対価を払うのは当然って思ってるから憤死も何もない
今回の件も待ってた奴は得したねとしか思わん
こんな事でイキり散らかして購入した人を煽ってからかう人が普通に湧き出てくる日本は笑う
ゲームを作る労力に対価を払うのは当然って思ってるから憤死も何もない
今回の件も待ってた奴は得したねとしか思わん
こんな事でイキり散らかして購入した人を煽ってからかう人が普通に湧き出てくる日本は笑う
148. Posted by 2021年02月27日 05:49
DQ11の同ハードで後出し完全版とどっちがひどいんだろうか
どっちもスクエニだけど
どっちもスクエニだけど
147. Posted by あ 2021年02月27日 05:44
>>11
別に何周もするゲームじゃないから話題性の有るウチにやれたならええんやない?
待望の新作が出る→いつでるか分からないフリプ待とう って奴はそこまでやる気無いやろうし
別に何周もするゲームじゃないから話題性の有るウチにやれたならええんやない?
待望の新作が出る→いつでるか分からないフリプ待とう って奴はそこまでやる気無いやろうし
146. Posted by 2021年02月27日 05:38
スクエニゲーって昔からこういうもんじゃね?
FFってブランドだけで売れてるから固定ファンしか基本買わなくて1年もすれば900円くらいになってる印象。
だったらフリプで一人でもユーザー増やそうとするのは正しい判断なのかもしれない。
FFってブランドだけで売れてるから固定ファンしか基本買わなくて1年もすれば900円くらいになってる印象。
だったらフリプで一人でもユーザー増やそうとするのは正しい判断なのかもしれない。
145. Posted by あ 2021年02月27日 05:36
FF7リメイクが分割な時点で完全版だしたりなんらかしてくるの予想できてたから買わなかったわ
完全版でたら買う
完全版でたら買う
144. Posted by 2021年02月27日 05:35
>>94
PS6買えばよくね?
お前この先ずっとPS5なん?
PS6買えばよくね?
お前この先ずっとPS5なん?
143. Posted by 2021年02月27日 05:30
>>60
買えるようになった時買えばいいんじゃね?
マリオ3Dフューリーワールドのフューリーワールドの部分、wiiu版マリオ3D買った人用にwiiuにもアップグレードしろとか思うタイプ?
買えるようになった時買えばいいんじゃね?
マリオ3Dフューリーワールドのフューリーワールドの部分、wiiu版マリオ3D買った人用にwiiuにもアップグレードしろとか思うタイプ?
142. Posted by 2021年02月27日 05:26
正直発売されても1年経っても買ってないやつは3年経ってても買ってないからいいと思うぞ
141. Posted by 2021年02月27日 05:25
>>116
共通の趣味の友達持ってなさそう
持ってたらこんな発想にならない
共通の趣味の友達持ってなさそう
持ってたらこんな発想にならない
140. Posted by 2021年02月27日 05:24
そりゃPS4のソフトは売れないわ
139. Posted by 2021年02月27日 05:24
結局ゲーム買ってない、やってないやつが発狂してるだけで草
138. Posted by 13. 2021年02月27日 05:18
>>13
買わないのは自由だぞ
文句垂れても何も変わらん
買わないのは自由だぞ
文句垂れても何も変わらん
137. Posted by 2021年02月27日 05:17
これにキレてる奴ってXBOX GAME PASSやハンブルチョイスみたいなゲームサブスク全部にキレてるのか?
それともただの無知なソニー、スクエニアンチなのか?
それともただの無知なソニー、スクエニアンチなのか?
136. Posted by 2021年02月27日 05:16
こういうことするから余計に叩かれるんだよ・・・バカじゃねーの
135. Posted by 2021年02月27日 05:16
フリプをタダとか言ってるバカがまだいるとは…
134. Posted by あ 2021年02月27日 05:15
面白いと思うなら金払ってプレイするのは当然だから
それを可哀そうと感じるのはちょっとおかしい事やぞ
金払ってつまらなかったら可哀そうだけども
先払いだから糞を掴む可能性もあるし
それを可哀そうと感じるのはちょっとおかしい事やぞ
金払ってつまらなかったら可哀そうだけども
先払いだから糞を掴む可能性もあるし
133. Posted by AI 2021年02月27日 05:03
AIが賢いか頼りになるかで昔からゲーム決めてる
132. Posted by AI 2021年02月27日 04:57
買ったのは動画配信者の動画を観ていて
仲間のAIが洋ゲーに比べて賢そうだなと感じて買った。
仲間のAIが洋ゲーに比べて賢そうだなと感じて買った。
131. Posted by a 2021年02月27日 04:57
結局、総務省は生きる価値の無いクズ大阪系部落系創価系他大陸系に占拠されてしまったのだ、という事が分かったのであった。
国民は総務省についてそういう認識でいるのが正解と思われる。
電気通信に関係してのあれこれが良くならないわけである。
クズであり、公正について実に怠惰なそれらが、日本を壊したのである。
総務省も堕ちた。
愚かな、強欲な、大陸系の、自民党の勢力が、行政機関を壊してしまった。
国民は総務省についてそういう認識でいるのが正解と思われる。
電気通信に関係してのあれこれが良くならないわけである。
クズであり、公正について実に怠惰なそれらが、日本を壊したのである。
総務省も堕ちた。
愚かな、強欲な、大陸系の、自民党の勢力が、行政機関を壊してしまった。
130. Posted by 2021年02月27日 04:57
でもFFなんて一年も経ったら新品で買うやつ殆どいないだろ
129. Posted by 2021年02月27日 04:53
悪徳と思うやろ?確かに悪徳に見えるが、買った人たちの感情は違うんや。
FF7Rを買った奴なんて、ほとんど信者なんだよ。
このゲームおもしろそーって思って買ってない。
信者の特徴知ってるか?信者はお金を払いたい生き物なんだ。
お布施をしたいんだ。お布施が目的な分け。
フリプ?これで信者仲間が増えるかも??って感じだよ。
FF7Rを買った奴なんて、ほとんど信者なんだよ。
このゲームおもしろそーって思って買ってない。
信者の特徴知ってるか?信者はお金を払いたい生き物なんだ。
お布施をしたいんだ。お布施が目的な分け。
フリプ?これで信者仲間が増えるかも??って感じだよ。
128. Posted by 2021年02月27日 04:42
スクエニに金落とす奴が馬鹿ってことだよ
127. Posted by w 2021年02月27日 04:30
エアリスも久し振りに見てみたら
まだ眉毛くっついてないしヒゲも生えてない若造だったわ
まだ眉毛くっついてないしヒゲも生えてない若造だったわ
126. Posted by . 2021年02月27日 04:25
ジェシーを一人称視点かVRで観たいな
125. Posted by 2021年02月27日 04:23
あのグラビティデイズ2でさえ2年以上置いたのに…
124. Posted by . 2021年02月27日 04:23
今さっき続きやってみたらクリアしてしまった。
前やった時には途中までの開発途上だったのにw
前やった時には途中までの開発途上だったのにw
123. Posted by 2021年02月27日 04:14
分割というだけで折れたわ。どこの世界にも気骨のある奴はおるんやなって。
122. Posted by 2021年02月27日 04:10
フリプって言ってもPSNに加入しないといけないわけだから完全にタダではないんだけどな
1年遅れで我慢できるやつは待てば?ってだけだろ単に
1年遅れで我慢できるやつは待てば?ってだけだろ単に
121. Posted by 名無し 2021年02月27日 04:09
そもそも一本道のクソゲーで懐古厨しか買わんのやから残当やわ
120. Posted by 2021年02月27日 04:08
ぼくのなつやすみレベルのスパンで出してどうぞ。
119. Posted by 2021年02月27日 04:08
どう言う判断なんだろ
これは凄いな
これは凄いな
118. Posted by 2021年02月27日 03:58
116
あとはネタバレをうっかり見てしまうことくらいかな?動画のタイトルにネタバレ表記あるのにコメ欄でガチ切れするやつもたまに見かけるし。さすがにヤベー奴だなとは思うが。
あとはネタバレをうっかり見てしまうことくらいかな?動画のタイトルにネタバレ表記あるのにコメ欄でガチ切れするやつもたまに見かけるし。さすがにヤベー奴だなとは思うが。
117. Posted by 2021年02月27日 03:51
グラブルとかいうFFの代替品があるんだしスクエニは無理する必要はない。たっぷり時間を使ってゆっくり開発してくれ。
116. Posted by . 2021年02月27日 03:49
>>69
オフゲーでマウントは笑うw 旬って言うけど旬にやるのと今からやるのでなんか差あるの?無駄金払った以外で
オフゲーでマウントは笑うw 旬って言うけど旬にやるのと今からやるのでなんか差あるの?無駄金払った以外で
115. Posted by 2021年02月27日 03:48
予約購入者・発売日購入者「簡単にフリプにされたら悔しいじゃないですか(泣)」
114. Posted by : 2021年02月27日 03:45
※41
いうほどみんなクリアしたら即では売らんやろ
いうほどみんなクリアしたら即では売らんやろ
113. Posted by あ 2021年02月27日 03:40
>>33
客層違うだろ
DLCに文句言ってる奴はソシャゲは見下してる層だと思う
客層違うだろ
DLCに文句言ってる奴はソシャゲは見下してる層だと思う
112. Posted by 2021年02月27日 03:38
もういいよ7はしつこい
111. Posted by あ 2021年02月27日 03:37
>>8
これスクエニがというよりソニー側が月額サービス普及目的じゃないのかね
ps4のデトロイトビカムヒューマンとかめっちゃ安くうるキャンペーンとかやってた時期もあったけど、あれもソフトメーカー側の要望とも思えんし(あのあとsteam版が出てps独占崩れたし)
これスクエニがというよりソニー側が月額サービス普及目的じゃないのかね
ps4のデトロイトビカムヒューマンとかめっちゃ安くうるキャンペーンとかやってた時期もあったけど、あれもソフトメーカー側の要望とも思えんし(あのあとsteam版が出てps独占崩れたし)
110. Posted by 2021年02月27日 03:32
これは時空の裂け目♂からグラディオラスの参戦が待たれる空気だな!😭😭😭
109. Posted by 暇つぶしの名無し 2021年02月27日 03:32
>>25
勝ち組いないやん
勝ち組いないやん
108. Posted by 2021年02月27日 03:32
>>100 勘違いしてたが続編じゃなくてPS5対応版が名前変えて出るのか
フリプ版がPS5対応版にアップデート不可は落とし所としてわからなくもないけど否定するほどでもなく賞賛するわけでもない感じかな
フリプ版がPS5対応版にアップデート不可は落とし所としてわからなくもないけど否定するほどでもなく賞賛するわけでもない感じかな
107. Posted by 暇つぶしの名無し 2021年02月27日 03:31
>>18
ユフィがマテリア奪ったところ捕まってオッサンと濃厚セッ◯スしてる正史同人ゲームのことやろ
ユフィがマテリア奪ったところ捕まってオッサンと濃厚セッ◯スしてる正史同人ゲームのことやろ
106. Posted by 2021年02月27日 03:31
そりゃPSのソフト売れなくもなるわ
105. Posted by か 2021年02月27日 03:28
とくに今回はPS5購入してほしいからでしょ。100円でバージョンアップ出来るし。ユフィ編は別購入だけど。動画紹介されてしまうから…見てるだけでOKな人は買わないしね。
1作目は残りのPS4売り切りと、続編期待させPS5へ購入意欲上げるのが目的なのでは。自分買ったけどまだエアリス仲間にしてない…。FF7本編まで買ってしまった。まグッズついてきたし、それはいいや。でもPS5が買えてないんだけど…どうしろと。
全部出るまで待ったら次は何のウイルスが蔓延することか。
1作目は残りのPS4売り切りと、続編期待させPS5へ購入意欲上げるのが目的なのでは。自分買ったけどまだエアリス仲間にしてない…。FF7本編まで買ってしまった。まグッズついてきたし、それはいいや。でもPS5が買えてないんだけど…どうしろと。
全部出るまで待ったら次は何のウイルスが蔓延することか。
104. Posted by 2021年02月27日 03:27
まぁ発売日に購入した人は今までに遊び倒してるやろ
自分はあんな分割作品買う気せんかったからどうでもいいが
自分はあんな分割作品買う気せんかったからどうでもいいが
103. Posted by 2021年02月27日 03:26
悔しいンゴねぇ😲
102. Posted by 名無しさん 2021年02月27日 03:25
FF15のDLC打ち切りとかでやらかした感じがすごいんだよなぁ
7Rも後半ほんとにでるの?って正直思うわ
7Rも後半ほんとにでるの?って正直思うわ
101. Posted by 2021年02月27日 03:25
PlayStation7(仮)にて堂々完結!!
だったらいいねぇ〜\(^o^)/
だったらいいねぇ〜\(^o^)/
100. Posted by 2021年02月27日 03:22
続き出る前に前作をできる様にっての自体は間違っちゃいないんだが、スパンが短すぎる
続編が早く出るのは本来喜ばしことなのに、この前例で買い控えおきたりでもしたら完全に裏目に出るんじゃないかな
続編が早く出るのは本来喜ばしことなのに、この前例で買い控えおきたりでもしたら完全に裏目に出るんじゃないかな
99. Posted by あ 2021年02月27日 03:21
>>69
コスパ厨でしょw
要するにつまんねーヤツ
コスパ厨でしょw
要するにつまんねーヤツ
98. Posted by 2021年02月27日 03:20
かなり面白いゲームではあったぞ
97. Posted by あ 2021年02月27日 03:20
発売日買いしたけど別に何も思ってないぞ。
十分楽しめたし、また良いもの作ってくれたらいいよ!
十分楽しめたし、また良いもの作ってくれたらいいよ!
96. Posted by 2021年02月27日 03:19
FFは15が(で)最後だという者は少なくないはず。・・・・・・思い出の中でry
95. Posted by あ 2021年02月27日 03:19
>>78
今から作るんじゃね?w
今から作るんじゃね?w
94. Posted by 2021年02月27日 03:18
個人的にDLCの仕様をみてさ
FF7R完結編がPS5で遊べる保証もないんだなこれ
PS6以上でないと駄目ってことになる可能性もあるのか
FF7R完結編がPS5で遊べる保証もないんだなこれ
PS6以上でないと駄目ってことになる可能性もあるのか
93. Posted by 2021年02月27日 03:17
次次世代機と完結編が出回る頃になればFF7RRってのが出るだろうしグラ問題はへーきへーき、へーきだってばよぉ。
92. Posted by 2021年02月27日 03:15
>>83
一生様子見ててください。
一生様子見ててください。
91. Posted by あ 2021年02月27日 03:15
スクエニの凋落ぶりすげえな
90. Posted by 2021年02月27日 03:14
2000円くらいになったら買おうと思ってたんだが、まさか無料で遊べちまうとは
89. Posted by 2021年02月27日 03:12
>>82
普通でしょ?次世代機またぎなんてそんなもん。
完結する頃にPS4なんて存在しないよ。だったら出たタイミングで切る。当たり前。
1年未満って言っても11ヶ月、3月限定で終われば1年後じゃん。しかもフリプはサブスク、文句はないだろ?
普通でしょ?次世代機またぎなんてそんなもん。
完結する頃にPS4なんて存在しないよ。だったら出たタイミングで切る。当たり前。
1年未満って言っても11ヶ月、3月限定で終われば1年後じゃん。しかもフリプはサブスク、文句はないだろ?
88. Posted by 2021年02月27日 03:12
あの時期に7R買う奴はどう考えても次世代機移行タイミング考えてないアホだし、この話題に青筋立ててる奴もまぁお察し
87. Posted by 2021年02月27日 03:10
PS6になる頃にはフォトリアルで再現されたクッs汚い肌のクラウドとエアリスがそこに・・・・・・楽しみでつ^p^
86. Posted by 2021年02月27日 03:08
>>69
フリプ厨じゃね?w
ただ、金を払ってるフリプ厨と、金を払ってない割れ厨じゃ
天と地の差があるわな
まぁ、ちゃんとソフトを購入してる人とフリプ厨でも
天と地の差があるけどw
フリプ厨じゃね?w
ただ、金を払ってるフリプ厨と、金を払ってない割れ厨じゃ
天と地の差があるわな
まぁ、ちゃんとソフトを購入してる人とフリプ厨でも
天と地の差があるけどw
85. Posted by 2021年02月27日 03:06
>>13
舐められてるのお前だけどな。
舐められてるのお前だけどな。
84. Posted by 2021年02月27日 03:05
>>63
アンタはいつの時代を生きてるか知らんが、数日で3月だぞ?1年未満と大騒ぎするほどじゃないだろ。
なんで1ヶ月後にフリプに来る妄想話してるの?
リメイク作品の第一弾が投げ売りになって何が文句ある?
ある程度の期間あったろう。やりきりのオフラインRPG一部だぞ、、十分だよ。
アンタはいつの時代を生きてるか知らんが、数日で3月だぞ?1年未満と大騒ぎするほどじゃないだろ。
なんで1ヶ月後にフリプに来る妄想話してるの?
リメイク作品の第一弾が投げ売りになって何が文句ある?
ある程度の期間あったろう。やりきりのオフラインRPG一部だぞ、、十分だよ。
83. Posted by 2021年02月27日 03:04
分割フルプライスってだけでも相当な嫌がらせだろ。そのうえでこの仕打とか様子見のワイからしてみれば草しかないが。
82. Posted by 2021年02月27日 03:04
>>72
「FF7Rを分割で発売します、第1弾はPS4で先行販売です」
って言っておいて、第1弾以降はPS4無視ですか・・・
例えば「FF15はPS4ですがFF16はPS5です」ってなら分かるけど
これは・・・ね・・・そこに追い打ちで発売1年未満でフリプ・・・
まぁこれでユーザーが不満に思って離れていっても
メーカー自業自得だわな、離れたユーザーの判断は仕方ないってなるね
「FF7Rを分割で発売します、第1弾はPS4で先行販売です」
って言っておいて、第1弾以降はPS4無視ですか・・・
例えば「FF15はPS4ですがFF16はPS5です」ってなら分かるけど
これは・・・ね・・・そこに追い打ちで発売1年未満でフリプ・・・
まぁこれでユーザーが不満に思って離れていっても
メーカー自業自得だわな、離れたユーザーの判断は仕方ないってなるね
81. Posted by 2021年02月27日 03:02
ゲームパスだってわりと最近のゲームできたりするぞ
ドラクエ11sやThe Mediumを100円でプレイできて満足だわ
そりゃソニーもこのくらいしないとな
ドラクエ11sやThe Mediumを100円でプレイできて満足だわ
そりゃソニーもこのくらいしないとな
80. Posted by 2021年02月27日 03:01
発売日に買ったけど別にいいんじゃない?
そんなの気にしてたら何も出来なくなるし
買おうか迷ってた人も出来るいい機会じゃん
そんなの気にしてたら何も出来なくなるし
買おうか迷ってた人も出来るいい機会じゃん
79. Posted by 2021年02月27日 02:59
で、何部構成になるのか、いい加減分かったんか?
78. Posted by . 2021年02月27日 02:59
>>77 と、いう事はまだ開発途上なのか?
77. Posted by 2021年02月27日 02:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
76. Posted by 2021年02月27日 02:55
もう廉価版出てもおかしくない時期やろ?頃合いやでぇ。^q^
75. Posted by 2021年02月27日 02:54
>>45
ハナから買ってないだろ、、あんた。
1年でたかだかソフト一本が無料になるだけで発売日に買わない?
そんなやつソフト出たことすら1年後忘れてるわ。
ハナから買ってないだろ、、あんた。
1年でたかだかソフト一本が無料になるだけで発売日に買わない?
そんなやつソフト出たことすら1年後忘れてるわ。
74. Posted by 2021年02月27日 02:53
嫌がらせでゲームのネタバレが捗りそうな案件やな。
73. Posted by 2021年02月27日 02:52
過去の遺産を騙し騙し食い潰す様子は
無職の穀潰しだな
無職の穀潰しだな
72. Posted by 2021年02月27日 02:51
>>60
リメイク2が出る頃にはPS4がサポートされてねぇよ。だからPS5に誘導してんの。FF16もあるしね。
いつまで縦マルチを強いるんだよ。
リメイク2が出る頃にはPS4がサポートされてねぇよ。だからPS5に誘導してんの。FF16もあるしね。
いつまで縦マルチを強いるんだよ。
71. Posted by 2021年02月27日 02:51
FF7Rでフリプしたいかって言われると。んー・・・・
70. Posted by 2021年02月27日 02:50
よっしゃあああああ!!!
買おう買おう思ってたけど買わんで正解だったわwww
すまんなオマエラwww
買おう買おう思ってたけど買わんで正解だったわwww
すまんなオマエラwww
69. Posted by 2021年02月27日 02:50
>>5
購入した人たちはもうとっくに旬を食い尽くした後だからなぁ
今更フリプで始めた連中相手ならマウント取り放題だし。
てか購入厨ってなんだよw お前は割れ厨か?
購入した人たちはもうとっくに旬を食い尽くした後だからなぁ
今更フリプで始めた連中相手ならマウント取り放題だし。
てか購入厨ってなんだよw お前は割れ厨か?
68. Posted by 2021年02月27日 02:49
複数のプラットフォームをまたがないと完結しそうにないし
さて完結はPS6かPS7か・・・なんてな
さて完結はPS6かPS7か・・・なんてな
67. Posted by 2021年02月27日 02:49
ゲームパスへの対抗じゃないの
PS+と内容よく比べられるし
PS+と内容よく比べられるし
66. Posted by 2021年02月27日 02:49
元が取れてるんだろ?ファンには朗報!安泰じゃん!FFR2も期待しろ!
65. Posted by 2021年02月27日 02:49
>>9
何いってんの?勝手にやんないでいろよ。
あとタダじゃねぇだろ。フリプエントリーでどれだけの儲けと恩を売ったか、、考えりゃ分かんだろ。
何いってんの?勝手にやんないでいろよ。
あとタダじゃねぇだろ。フリプエントリーでどれだけの儲けと恩を売ったか、、考えりゃ分かんだろ。
64. Posted by 名無し 2021年02月27日 02:48
先に買った人がーって意見もわかるけど
話題作を流行な時にプレイ出来たから良いじゃん
映画もそんなもんだしさ
63. Posted by 2021年02月27日 02:46
>>61
ある程度期間があるならね
これの発売日2020年4月だぞ、1年未満に来てしまったんだけど?
極端なこと言ったら2020年5月にフリプが来ても
「発売した時は1か月後の5月にフリプが来るなんてわからなかったんだぞ〜」
って、あなたフォロー出来ますか?
ある程度期間があるならね
これの発売日2020年4月だぞ、1年未満に来てしまったんだけど?
極端なこと言ったら2020年5月にフリプが来ても
「発売した時は1か月後の5月にフリプが来るなんてわからなかったんだぞ〜」
って、あなたフォロー出来ますか?
62. Posted by 2021年02月27日 02:45
>>1
、、、リメイクなんだから扱いこんなもんでしょ。なんだと思ってんの?
FFなんてクソみたいに市場に出るんだから売値気にして買わないだろ、、、
、、、リメイクなんだから扱いこんなもんでしょ。なんだと思ってんの?
FFなんてクソみたいに市場に出るんだから売値気にして買わないだろ、、、
61. Posted by ななしさん 2021年02月27日 02:43
Plus年額で大儲けだしまあ良いんじゃない?
こういうので「発売日に定価で買った奴がバカみたい」とか言うけど、そんなの昔からだし別にゲームに限った話じゃないでしょ
発売日に定価で買った人はいつ来るかも分からないフリプを1年も待てたのか?永遠に来ない可能性だってあったでしょ?
高くてもすぐやりたかったんだろ。それで良いじゃないか
こういうので「発売日に定価で買った奴がバカみたい」とか言うけど、そんなの昔からだし別にゲームに限った話じゃないでしょ
発売日に定価で買った人はいつ来るかも分からないフリプを1年も待てたのか?永遠に来ない可能性だってあったでしょ?
高くてもすぐやりたかったんだろ。それで良いじゃないか
60. Posted by 2021年02月27日 02:42
>>31
PS5持ってない人は?
PS5持ってない人は?
59. Posted by 2021年02月27日 02:41
糞ゲの返金に応じてくれるならCSに戻るのもやぶさかではない。もとを取り返すために何故中古屋に身分証明書持参で一々足を運んだり送りつけたりしないといけないのか。
58. Posted by 名無し 2021年02月27日 02:41
ワゴンよりひでーや
57. Posted by 2021年02月27日 02:41
確かこのゲーム、
本体がPS4しか持ってない人は追加DLC(税込2178円)買えないからプレイできないんだよね
なんかPS5版に100円でアップデートしてからでないとDLCを買えないって言う・・・
しかもPS4のパッケージ版を買っちゃった人は
PS5にPS4のディスクを入れないといけない
つまりPS5本体を持っていても、
ディスクを読み込むことが出来るPS5が無いといけないというw
本体がPS4しか持ってない人は追加DLC(税込2178円)買えないからプレイできないんだよね
なんかPS5版に100円でアップデートしてからでないとDLCを買えないって言う・・・
しかもPS4のパッケージ版を買っちゃった人は
PS5にPS4のディスクを入れないといけない
つまりPS5本体を持っていても、
ディスクを読み込むことが出来るPS5が無いといけないというw
56. Posted by 2021年02月27日 02:39
RPGは戦闘中に眠くなるからやらなくなったわ
55. Posted by 2021年02月27日 02:39
続きはPS5で買えよってことだろうけど
分作完全版なんてやってたらPS7ぐらいまで行くんじゃないか
分作完全版なんてやってたらPS7ぐらいまで行くんじゃないか
54. Posted by 名無し 2021年02月27日 02:38
なんというか、ゲームメーカーとしてのセンス云々というよりも
絶望的なまでに商才がないんだな
絶望的なまでに商才がないんだな
53. Posted by 2021年02月27日 02:37
流行り廃り。今の時代ゲームも一年経てば半値以下でしょ。日本のゲイム開発会社はそこを分かっとらんのですよ。
52. Posted by w 2021年02月27日 02:32
クズエニのゲームはフリプで十分
それでもやらないかもしれん
それでもやらないかもしれん
51. Posted by 2021年02月27日 02:31
BF3を500円で売った時はマジで馬鹿じゃねーのって思ったけど
それ以来だわwww
それ以来だわwww
50. Posted by 2021年02月27日 02:29
何部作になるのか、あるいは途中から出版物媒体になるかも分からん代物の一発目を発売日に買うとか。堪え性がなさすぎるだろ。😵
49. Posted by 2021年02月27日 02:26
PSはストア見にくいしお気に入り消すし、商売する気が無い感じなんだよ
FF7つまんなかったしタダでもやんない
FF7つまんなかったしタダでもやんない
48. Posted by ぬるぽ 2021年02月27日 02:25
フリプまではいかなくても半年もすれば大抵〇〇セールとかで割引になるからなぁ
発売日にどうしても買ってやりたいと思うようなソフト以外は
買わずにセール待つようになってるのは確かだな
でもメーカーには金が流れてるだろうから中古で買うよりはマシでしょう
発売日にどうしても買ってやりたいと思うようなソフト以外は
買わずにセール待つようになってるのは確かだな
でもメーカーには金が流れてるだろうから中古で買うよりはマシでしょう
47. Posted by ナナシ 2021年02月27日 02:24
ここで嘆いてる奴はどうせ買ってないだろw
部外者は騒ぐなw
部外者は騒ぐなw
46. Posted by 。 2021年02月27日 02:24
別に何とも思わん、やりたいゲーム一年我慢して無料とか自分にはできないからフルプライスだろうと発売日購入ですわ。 これに文句言うのは余りにもみみっちい。
45. Posted by 2021年02月27日 02:22
買った客馬鹿にしすぎ
スクエニ製のゲームは二度と発売日に買わん
スクエニ製のゲームは二度と発売日に買わん
44. Posted by 2021年02月27日 02:19
下らん要素追加で100円必要な上にDLCは別売り約2000円
スクエニのゴミっぷりが際立つわ
スクエニのゴミっぷりが際立つわ
43. Posted by 。 2021年02月27日 02:19
追加コンテンツ出来ない
ps5にアプコン出来ない
上二つ出来なくて良くて純粋にストーリーだけクリア出来ればいいやって言うならソフト手放してフリプでもええんちゃう?
ps5にアプコン出来ない
上二つ出来なくて良くて純粋にストーリーだけクリア出来ればいいやって言うならソフト手放してフリプでもええんちゃう?
42. Posted by 2021年02月27日 02:16
Epicへの独占契約に失敗したのん?
41. Posted by 2021年02月27日 02:09
>>22
発売日に買ったやつは、
とっくにクリアして中古に売ってるわな。
発売日に買ったやつは、
とっくにクリアして中古に売ってるわな。
40. Posted by 2021年02月27日 02:08
中古市場にあふれてるし
フリプにしてもソニー的には問題ないな
フリプにしてもソニー的には問題ないな
39. Posted by a 2021年02月27日 02:08
早速ゲハカスの擁護湧くの草w
38. Posted by あ 2021年02月27日 02:08
この間買ったから返金してほしい!
37. Posted by 2021年02月27日 02:08
>>1
インターナショナル版を売るための布石だろ。
インターナショナル版を売るための布石だろ。
36. Posted by 2021年02月27日 02:07
いやもう据え置きゲームもサブスクの方向に行くんじゃないの?
35. Posted by 2021年02月27日 02:07
別にただというわけでもないし、ええんちゃう?
今時PS4だし、ミニメガドラに40本ソフトはいってます的な話だし
今時PS4だし、ミニメガドラに40本ソフトはいってます的な話だし
34. Posted by 2021年02月27日 02:06
>>23
フリプなんでずーっとやってるだろ
そもそもやりたいやつは早い段階で買うし安くなってから買う中古なら買うフリプ待ちみたいなやつが売上に貢献なんてしないだろ、スチームのセール待ち乞食と同じだよ
フリプなんでずーっとやってるだろ
そもそもやりたいやつは早い段階で買うし安くなってから買う中古なら買うフリプ待ちみたいなやつが売上に貢献なんてしないだろ、スチームのセール待ち乞食と同じだよ
33. Posted by 2021年02月27日 02:05
ソシャゲには何万も出すくせに
大作家庭用ゲームのDLCに商法商法と大声あげる
だからソシャゲに食われるんだよ、家庭用ゲーマーは
大作家庭用ゲームのDLCに商法商法と大声あげる
だからソシャゲに食われるんだよ、家庭用ゲーマーは
32. Posted by 2021年02月27日 02:01
もうPS5はいらないね。
31. Posted by 2021年02月27日 02:00
定価で買った人間は100円でアップグレード出来るから別に損はしてないわ。フリプ勢はセーブは引き継げるだろうけどアップグレード出来ない。
30. Posted by 2021年02月27日 01:59
絶対勘違いしてるやついるだろうけど+に加入してないとフリプは遊べないからな
一ヶ月だけ加入してフリプもらっても、一ヶ月過ぎたら遊べねぇから
一ヶ月だけ加入してフリプもらっても、一ヶ月過ぎたら遊べねぇから
29. Posted by 2021年02月27日 01:56
コロナ禍で5本体を満足にバラまけず
今度はフルプライスのソフトを1年足らずでフリプ落ちさせたか
今度はフルプライスのソフトを1年足らずでフリプ落ちさせたか
28. Posted by 2021年02月27日 01:55
FFは売れるから中古市場に大量に流れて1ヶ月も経ったら新品はまともに売れないしな。
27. Posted by 2021年02月27日 01:55
テイルズの完全版商法よりひどい
26. Posted by . 2021年02月27日 01:53
続編出たとして発売日に買うやつ激減だろうな
今度はDLCバラ売りせずに完全版と称して本編込みのフルプライスで出すから、見とけ
今度はDLCバラ売りせずに完全版と称して本編込みのフルプライスで出すから、見とけ
25. Posted by 2021年02月27日 01:53
プレステはもう完全に負け組やな
24. Posted by い 2021年02月27日 01:50
聖剣3のリメイクがフリプ落ちしたら今度は俺が発狂する番だ
23. Posted by っっz 2021年02月27日 01:46
>>19こういう事をやるから、ますます売れなくなるんじゃ?
22. Posted by 2021年02月27日 01:46
>>11
発売日当日に買ったけど、特に後悔とかないけどなー
実際面白かったし
発売日当日に買ったけど、特に後悔とかないけどなー
実際面白かったし
21. Posted by 2021年02月27日 01:45
でもマリオなら褒めちぎるんだよね?
20. Posted by あ 2021年02月27日 01:45
このやり方は次の売り上げに響きそうだな
ユーザー馬鹿にしすぎだわ
ユーザー馬鹿にしすぎだわ
19. Posted by 2021年02月27日 01:45
そもそもフリプは新品が売れない旬を過ぎたゲームなら大助かりのシステムだからなダウンロード数でマージン貰えるし中古買われるよりお得なんだよ
18. Posted by 2021年02月27日 01:43
ユフィ編ってなんぞ?
17. Posted by 2021年02月27日 01:42
タダでも興味ないね
16. Posted by 774 2021年02月27日 01:42
すぐにおま国だろ?
そこまでがセット
そこまでがセット
15. Posted by ヌコにゃん 2021年02月27日 01:42
読んでないけど今後は4では出さない話か。
5なんて転売屋に買い占められてるんじゃないの?
5なんて転売屋に買い占められてるんじゃないの?
14. Posted by 2021年02月27日 01:41
フリプなんかPS4初期からあるしそれでもソフト売れまくってるのに
いまさら何言ってるんだろう
いまさら何言ってるんだろう
13. Posted by 2021年02月27日 01:37
もうこれ続編出ないな
ユフィのストーリーDLCがPS5版にアップグレードしないと買う権利すら手に入らないのも舐めすぎ
ユフィのストーリーDLCがPS5版にアップグレードしないと買う権利すら手に入らないのも舐めすぎ
12. Posted by 2021年02月27日 01:37
値段どうこう言う奴は発売日に買わないのが正解だよ
11. Posted by 2021年02月27日 01:35
>>7
買った人はショックだな(|||´Д`)
買った人はショックだな(|||´Д`)
10. Posted by 2021年02月27日 01:33
ゴミゲー
9. Posted by a 2021年02月27日 01:32
FF7のリメイクがやりたいんであってこれはタダでもやりたくないかな
8. Posted by 2021年02月27日 01:31
一応月額ソニーに払ってるから、もうここらが潮時やろって判断やぞ。
宣伝になるしな、フリプは。
宣伝になるしな、フリプは。
7. Posted by 2021年02月27日 01:30
>>1
このライオン、おいらの子
このライオン、おいらの子
6. Posted by まとめ 2021年02月27日 01:30
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く
感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧
春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる
全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽
中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功
イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散
南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入
NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道
入国制限で中国人を入れなくなったら感染者激減(いまここ
感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧
春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる
全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽
中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功
イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散
南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入
NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道
入国制限で中国人を入れなくなったら感染者激減(いまここ
5. Posted by 2021年02月27日 01:30
購入厨憤死
4. Posted by 2021年02月27日 01:30
。
3. Posted by 2021年02月27日 01:29
2. Posted by 2021年02月27日 01:28
FFシリーズも凋落著しいな
1. Posted by ミサキ 2021年02月27日 01:27
同じような質問ばかりのマスゴミと外国人参政権:D 応援してます:D