2020年12月01日
エース証券「PS5の初動はワンダースワン程度。ソニーは日本市場を見限った」
1 名前:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2020/12/01(火) 11:56:09.91 ID:l/onUEl50
【月間総括】PS5の初動はワンダースワン程度。ソニーは日本市場を見限った
結論から先にお話しすると,国内への供給が非常に少なく,大変失望した。ファミ通のデータでは,PS5は初週が11.8万台,2週目が4.3万台と惨憺たる数字である。Xbox series X/Sも同2.1万台,3600台,そして発売4年めでピークアウトがいつも囁かれるSwitchは11.6万台,16万台と両者を圧倒しているので,非常に少ない台数でのスタートとなったと言わざるをえない。
規模感ではPS4やSwitch初動の1/3程度にすぎない。そして,この台数は,撤退に追い込まれたセガのドリームキャスト,バンダイのワンダースワン,大きな損失を計上したPS3を若干上回る水準にすぎないのだ。もう少し分かりやすくするために,グラフで視覚化してみよう。
●発売から2週間の実売推移
https://i.imgur.com/XAGlvV5.jpg
このグラフで一目瞭然だが,初週10万台程度で成功したハードがないのである。大失敗に終わったワンダースワン,ドリームキャスト,PS3のうち,ドリームキャスト,PS3は今回同様に供給が少なかったケースだが,ドリームキャストは事業撤退,PS3はPS2に比較して半分以下の1000万台程度の実売台数に終わっている。これは,初週にまとまった数を供給する必要があることを示している。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2011/20113001/

規模感ではPS4やSwitch初動の1/3程度にすぎない。そして,この台数は,撤退に追い込まれたセガのドリームキャスト,バンダイのワンダースワン,大きな損失を計上したPS3を若干上回る水準にすぎないのだ。もう少し分かりやすくするために,グラフで視覚化してみよう。
●発売から2週間の実売推移
https://i.imgur.com/XAGlvV5.jpg
このグラフで一目瞭然だが,初週10万台程度で成功したハードがないのである。大失敗に終わったワンダースワン,ドリームキャスト,PS3のうち,ドリームキャスト,PS3は今回同様に供給が少なかったケースだが,ドリームキャストは事業撤退,PS3はPS2に比較して半分以下の1000万台程度の実売台数に終わっている。これは,初週にまとまった数を供給する必要があることを示している。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2011/20113001/
4: ガニメデ(SB-Android) [CN] 2020/12/01(火) 11:56:56.02 ID:GPuyPKgr0
ワンダースワンだと?w
バカにしやがってwww
バカにしやがってwww
7: グリーゼ581c(庭) [CN] 2020/12/01(火) 11:57:09.69 ID:WeuoxkS60
まあ見限ってるのは確かだよな
17: ウォルフ・ライエ星(東京都) [VN] 2020/12/01(火) 11:58:28.95 ID:Vw+NN0sQ0
ワンダースワンに失礼
13: はくちょう座X-1(ジパング) [FR] 2020/12/01(火) 11:57:43.54 ID:hCf8Tr/I0
巻き込まれ事故に遭うワンダースワンさん
16: ミマス(新日本) [US] 2020/12/01(火) 11:58:17.72 ID:LQfwDO9D0
ワンダースワンってグンペイ専用機ってイメージ
25: ポラリス(北海道) [NZ] 2020/12/01(火) 11:59:58.08 ID:aVrSIoRy0
初期ロットは当然スルー
ps5proが来たら本気出す
ps5proが来たら本気出す
27: アークトゥルス(空) [ヌコ] 2020/12/01(火) 12:00:12.83 ID:sFGfsuKQ0
在庫があれば普通に買うんだけど。
その為にPS4pro買わずに我慢してるのに…。
その為にPS4pro買わずに我慢してるのに…。
30: ガーネットスター(大阪府) [NL] 2020/12/01(火) 12:01:25.14 ID:NLtUEg3d0
日本切りするために数を絞った
先に結論があった
アメリカ企業だから
先に結論があった
アメリカ企業だから
33: ハレー彗星(茸) [US] 2020/12/01(火) 12:01:36.18 ID:e9hEYjG30
需要に対して供給が少なすぎるだけなのに売れてないことにしたいのって何なの?
44: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2020/12/01(火) 12:03:41.51 ID:l/onUEl50
>>33
需要予測に対して数を全く用意しなかった。つまりソニーは日本市場を見限っている。
何処に問題が?
需要予測に対して数を全く用意しなかった。つまりソニーは日本市場を見限っている。
何処に問題が?
34: パラス(神奈川県) [DE] 2020/12/01(火) 12:01:38.99 ID:ardqbRmC0
コロナで作れてないだけちゃうの?
35: プレアデス星団(栃木県) [BR] 2020/12/01(火) 12:02:44.03 ID:8RzCjvvm0
海外市場では飛ぶように売れてるし何の問題もないだろう
日本の販路作ってる奴らもやる気ないし小売もやる気ないのだから当然だな
日本の販路作ってる奴らもやる気ないし小売もやる気ないのだから当然だな
38: 天王星(大阪府) [CN] 2020/12/01(火) 12:02:57.61 ID:yCxvYXMV0
品薄商法しなきゃ売れないんだからしょうがない
47: アクルックス(茸) [CN] 2020/12/01(火) 12:03:53.85 ID:+kp/SqoB0
ソニーストアは信じてたんだけどな
59: トリトン(神奈川県) [US] 2020/12/01(火) 12:05:13.43 ID:pMr789Zl0
ソニーとかほぼアメリカに乗っ取られてるじゃん
役員とかあっち系ばっかだし
役員とかあっち系ばっかだし
66: チタニア(ジパング) [FR] 2020/12/01(火) 12:06:39.13 ID:1/39auhO0
×ボタン決定といい
ほぼ捨ててんだろ
ほぼ捨ててんだろ
68: グレートウォール(ジパング) [US] 2020/12/01(火) 12:07:24.94 ID:HRqhQZ090
抽選8つぐらいやって全落ちしてる
売る気ないんだろうね、日本人には
売る気ないんだろうね、日本人には
69: ブレーンワールド(東京都) [GB] 2020/12/01(火) 12:07:44.42 ID:nFc6aydF0
何でも良いから出荷しろ
物を売れ
物を売れ
71: ベラトリックス(茸) [US] 2020/12/01(火) 12:08:16.14 ID:CELe8awG0
比べるならゲームギアにしろ
74: リゲル(ジパング) [ID] 2020/12/01(火) 12:08:58.54 ID:yt6suTK00
だってソニー製品は初期型の故障率高いんだもん
欲しいソフトもまだ無いしさ
欲しいソフトもまだ無いしさ
78: 宇宙定数(東京都) [JP] 2020/12/01(火) 12:09:25.46 ID:MOKMsZGs0
スイッチとぶつ森みたいに「みんな持ってる」「みんなやってる」が無いとブームにはならないし
ウチはいらないってなるよね
ウチはいらないってなるよね
79: プレセペ星団(東京都) [ID] 2020/12/01(火) 12:09:31.79 ID:OnueQpK30
現状PS4Proあれば充分だからな
PS5専用ソフトで爆発的に売れるのなんて出るのか?
PS5専用ソフトで爆発的に売れるのなんて出るのか?
81: グレートウォール(庭) [ZA] 2020/12/01(火) 12:10:14.43 ID:KlCuQeO80
ワンダースワンとか覚えてねーよ
ピピンアットマークかPCFXで説明しろ
ピピンアットマークかPCFXで説明しろ
88: 宇宙の晴れ上がり(庭) [JP] 2020/12/01(火) 12:11:33.25 ID:gTU7lllI0
例えにワンダースワン出してくるセンス
もはや知ってるやつのほうが稀なレベルだろ
もはや知ってるやつのほうが稀なレベルだろ
82: ダークマター(埼玉県) [DE] 2020/12/01(火) 12:10:16.43 ID:6vxqgQcy0
日本で本当に需要があるのかわからないんだろ
買ってくれるなら商売なんだから売るだろ
買ってくれるなら商売なんだから売るだろ
91: エイベル2218(ジパング) [ニダ] 2020/12/01(火) 12:12:03.62 ID:eZuK35TJ0
別に当たり前だろ
この年末に日本重視なんてやったらソニーは終わりだよ
この年末に日本重視なんてやったらソニーは終わりだよ
92: ケレス(茸) [RU] 2020/12/01(火) 12:12:15.30 ID:agQB2hSB0
PS4の続きであるPS5とワンダースワン比べても意味なくない?
これからPSのゲームは段々と4から5に移行してくんだから今はまだ買ってなくてもいずれ買うだろ
ワンダースワンは新規ハードなんだから同じ物として分析できないだろ
これからPSのゲームは段々と4から5に移行してくんだから今はまだ買ってなくてもいずれ買うだろ
ワンダースワンは新規ハードなんだから同じ物として分析できないだろ
94: ハービッグ・ハロー天体(茸) [US] 2020/12/01(火) 12:12:28.81 ID:4RK1GUKH0
珍しくエースに同意
もう日本市場に期待してないのかな
もしくは任天堂に勝てないから諦めてるのか
もう日本市場に期待してないのかな
もしくは任天堂に勝てないから諦めてるのか
102: 水メーザー天体(福岡県) [US] 2020/12/01(火) 12:13:39.66 ID:AKenHhXH0
北米での箱との勝負が最優先事項だし、ライバルのいない日本なんか後回しでも充分挽回可能
という判断だろ。間違いじゃない。
という判断だろ。間違いじゃない。
104: ミザール(岩手県) [NL] 2020/12/01(火) 12:14:00.42 ID:el6082LN0
日本の需要が少ないんじゃなくてこの時期のアメリカの需要が凄まじいからそこに集めたんだろうなぁ
あいつら感謝祭とクリスマスでアホみたいに物買うから
あいつら感謝祭とクリスマスでアホみたいに物買うから
113: ハービッグ・ハロー天体(茸) [CN] 2020/12/01(火) 12:15:41.31 ID:JsJZk8hj0
むしろ日本市場見限るのは当然じゃない?
みんなソシャゲポチポチじゃん
みんなソシャゲポチポチじゃん
116: チタニア(茸) [GB] 2020/12/01(火) 12:16:01.83 ID:EHNkA8JU0
アメリカに比べて市場が狭いから当然じゃね
ソシャゲでもやって生産数が増えるの待ってろってことだよ
ソシャゲでもやって生産数が増えるの待ってろってことだよ
126: ベラトリックス(SB-iPhone) [ニダ] 2020/12/01(火) 12:17:45.71 ID:2cDCqin20
そもそもps4のときなんて同時発売しなかったんだからそれを思えばむしろ擦り寄ってきてる
133: ダイモス(ジパング) [US] 2020/12/01(火) 12:18:22.05 ID:URIDvq2z0
単純にPS5の位置付けがPSXって感じだよな。試し売りの域を超えんのだよな。
136: 火星(大阪府) [AU] 2020/12/01(火) 12:18:46.81 ID:1KU3dlQL0
無意識のうちにワンダースワンにケンカ売ってる件。エース証券許さんぞ!
141: スピカ(庭) [ニダ] 2020/12/01(火) 12:20:37.38 ID:DRTVTRGB0
ソフトがまだまだ揃ってないからな
sekiro 2出たら買う予定
sekiro 2出たら買う予定
145: 宇宙定数(東京都) [KR] 2020/12/01(火) 12:21:52.94 ID:844O8QgM0
>>1
ユーザーが見限ったの間違い
ユーザーが見限ったの間違い
149: ケレス(SB-Android) [US] 2020/12/01(火) 12:23:11.67 ID:mi8QElng0
今、初期不良対策と製品の品質あげるためのフィールドテスト中だから
156: 高輝度青色変光星(長野県) [ニダ] 2020/12/01(火) 12:24:13.48 ID:UQFHusX80
じゃあなんで買えないの
見限ったからあえて流通させないのか?
見限ったからあえて流通させないのか?
158: 褐色矮星(三重県) [ニダ] 2020/12/01(火) 12:24:39.56 ID:29g1ULtv0
普通に販売台数増やしてオンライン販売してくれれば買った人多いと思うけどね
162: ガニメデ(SB-iPhone) [US] 2020/12/01(火) 12:25:13.93 ID:UCh4gTSf0
欧米ではバンバン売ってるし
サッカー選手とか5台くらいプレゼントされてたな
サッカー選手とか5台くらいプレゼントされてたな
164: パルサー(ジパング) [GB] 2020/12/01(火) 12:25:40.97 ID:MVYzmh8M0
ドリキャスと同じだろ?生産間に合わすそのまま終わりのパターン
170: ウォルフ・ライエ星(茸) [ニダ] 2020/12/01(火) 12:28:12.80 ID:bd4r7eo60
初期ロットもっと出して転売ヤーに買わせろって言ってるんかな
よっぽどやりたいソフトがない限り見送って不具合修正ロット出るまで待つやろ、
PSユーザーは特に
よっぽどやりたいソフトがない限り見送って不具合修正ロット出るまで待つやろ、
PSユーザーは特に
173: ヒドラ(茸) [DE] 2020/12/01(火) 12:29:07.35 ID:xG88OICO0
だって定価で買えないやんけ
186: 褐色矮星(茸) [JP] 2020/12/01(火) 12:31:00.78 ID:ADAZZW/C0
死体蹴りされるワンダースワンさん
187: シリウス(神奈川県) [GU] 2020/12/01(火) 12:31:08.51 ID:DbdT+GIE0
ソフトもなくハードもない状況で初動なんて意味ないだろ
これまでのハードと同じ考え方で語るなって
これまでのハードと同じ考え方で語るなって
200: 白色矮星(庭) [US] 2020/12/01(火) 12:33:35.30 ID:sjhmPM5W0
ワンダースワンなめんな
FF3やSAGA2といったキラータイトルのリメイクが決まってんだぞ
FF3やSAGA2といったキラータイトルのリメイクが決まってんだぞ
201: 冥王星(山梨県) [CH] 2020/12/01(火) 12:33:44.99 ID:bDWlRt0/0
見限ったと言うよりほっといても売れるから後回しが正解
ライバルがいないから独占市場だもん
ライバルがいないから独占市場だもん
219: ベクルックス(埼玉県) [US] 2020/12/01(火) 12:38:33.06 ID:H1rvqdgI0
PS4なんか世界より発売日遅くしてただろ
日本じゃxboxがライバルになりえないから少ない弾を海外に回すのは普通の発想
日本じゃxboxがライバルになりえないから少ない弾を海外に回すのは普通の発想
233: クェーサー(北海道) [US] 2020/12/01(火) 12:42:14.70 ID:HU1gh/Ro0
まあ小売りに届いた商品の9割が転売賊の手に墜ちてんだからワンダースワンとは違う。
ありゃ好きなときに好きな店で買えたわ。
ありゃ好きなときに好きな店で買えたわ。
252: シリウス(光) [US] 2020/12/01(火) 12:50:05.34 ID:RD/hkL/S0
つまりPipin@よりは好調なんだな!
265: ダークマター(埼玉県) [DE] 2020/12/01(火) 12:58:03.63 ID:6vxqgQcy0
日本人洋ゲーあんましだし
和ゲー出揃ってきてからが勝負なのかね
和ゲー出揃ってきてからが勝負なのかね
269: パラス(茸) [ZA] 2020/12/01(火) 12:59:58.60 ID:0x3PpW+k0
日本市場を見限ったのはPS4時代からだよな
279: ミザール(埼玉県) [DE] 2020/12/01(火) 13:02:27.00 ID:XyWPpcro0
世界市場に目を向けた結果のps4の成功なんだからps5もそうしようと考えるのは至極当然だろ
297: エウロパ(千葉県) [CO] 2020/12/01(火) 13:12:25.42 ID:P5kXdxOs0
まぁ、どうみたってPS4より需要無さそうだし、Switchの影に隠れたまま一生を終えそうだな
300: プレアデス星団(静岡県) [US] 2020/12/01(火) 13:13:13.30 ID:FFGBLjF90
数字だけしか見えない証券屋らしい考察
332: セドナ(SB-iPhone) [US] 2020/12/01(火) 13:36:06.54 ID:TzejCPCW0
デカすぎて日本の家庭事情に合わんだけだろ。
初代箱かよ。
初代箱かよ。
338: 火星(北海道) [ニダ] 2020/12/01(火) 13:37:41.31 ID:CzVhX+hp0
むしろ前回0台だったから配慮はしてくれた方だろ
387: シリウス(SB-iPhone) [NO] 2020/12/01(火) 14:22:41.17 ID:VmFjVGE00
ワンダースワンって侮蔑語なのか...
398: カストル(ジパング) [US] 2020/12/01(火) 14:33:18.14 ID:Ycthh48n0
ワンダースワンは失敗じゃない
単三電池1本でグンペイができる傑作機だ
単三電池1本でグンペイができる傑作機だ
415: エウロパ(大阪府) [CN] 2020/12/01(火) 14:56:26.22 ID:o5w+RWNL0
ワンダースワンはバンダイが販売したゲーム機としては成功したんだぞ
460: ガニメデ(東京都) [IT] 2020/12/01(火) 16:14:56.27 ID:BIeAbSaS0
逆にワンダースワンそんなに売れたんだ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606791369/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
655. Posted by SS 2023年08月10日 22:16
ディメトモン ディメトロドン
イグアモン イグアノドン
ダンクルモン ダンクルオステウス
イグアモン イグアノドン
ダンクルモン ダンクルオステウス
654. Posted by YTX 2023年08月10日 22:14
GODZILLA
ZOIDS
GAMERA
DIGIMOn
ZOIDS
GAMERA
DIGIMOn
653. Posted by あ 2021年01月31日 13:32
起動時に「ギュイィイイン♪」って音が鳴って親や先生にバレるんだよなw
なつかしいわ
なつかしいわ
652. Posted by 2021年01月30日 15:04
もう熱醒めたから自分はいらないな。あってもやりたいゲームあるわけじゃないし、PS4は持ってるし
651. Posted by 2021年01月30日 07:54
ワンダースワンの不満点と言えば
音量調節が数段階しかなかったことぐらいで後は傑作期だった
音量調節が数段階しかなかったことぐらいで後は傑作期だった
650. Posted by ソニーアンチ 2020年12月08日 18:50
現実見れないこどおじがガキみたいに言い訳すんの笑えるわ
649. Posted by 2020年12月08日 18:49
>>598
Switchはロンチからゼルダ出したし供給量も30万は出たけどな
バカは日本語読めるようになってから書き込もうな
Switchはロンチからゼルダ出したし供給量も30万は出たけどな
バカは日本語読めるようになってから書き込もうな
648. Posted by 2020年12月08日 18:48
>>591
エースだからで思考停止してるお前も体外だけどな
エースだからで思考停止してるお前も体外だけどな
647. Posted by 2020年12月08日 18:47
>>528
サード全部つぎ込んでもSwitchにボロ負けしてるゴミクズのPS4がなんだって?
PS4が一位の世界線から書き込んでんの?クスリやってんなら出頭してね。犯罪起こす前にさ
サード全部つぎ込んでもSwitchにボロ負けしてるゴミクズのPS4がなんだって?
PS4が一位の世界線から書き込んでんの?クスリやってんなら出頭してね。犯罪起こす前にさ
646. Posted by ななしさん 2020年12月08日 18:44
>>532
あのさ。10位()だとか水増し()だとか妄想でイキる現実見れねえアホはゲハから出てこねえでくんねえかな?
PS3よりさらに落ちて今はSwitchに奪われて閑古鳥鳴いてるのが成果出てるなら、ソニーの実力はその程度ってことだろ
週販見ろよ。今の週販が任天堂とソニーの実力の差だから。現実見れねえ、会話もできねえ阿呆はくんなよクソボケ
あのさ。10位()だとか水増し()だとか妄想でイキる現実見れねえアホはゲハから出てこねえでくんねえかな?
PS3よりさらに落ちて今はSwitchに奪われて閑古鳥鳴いてるのが成果出てるなら、ソニーの実力はその程度ってことだろ
週販見ろよ。今の週販が任天堂とソニーの実力の差だから。現実見れねえ、会話もできねえ阿呆はくんなよクソボケ
645. Posted by 2020年12月08日 18:39
>>469
いつまで性能高けりゃ凄いゲームができる!って妄想してんだよ
20年前の思考だぞそれ
いつまで性能高けりゃ凄いゲームができる!って妄想してんだよ
20年前の思考だぞそれ
644. Posted by 2020年12月08日 18:36
>>413
昼夜逆転してるお前見てると確かに頭痛くなってくるわ。馬鹿すぎて
昼夜逆転してるお前見てると確かに頭痛くなってくるわ。馬鹿すぎて
643. Posted by 2020年12月08日 18:33
>>375
現状の分析もできないお前がアホ
現状の分析もできないお前がアホ
642. Posted by 2020年12月08日 18:32
>>359
お前働いたことないだろ?しょっぱなから逆ざやで赤字出しまくって、債務超過で会社潰すのは成功とは言わねーよ
wiiは後半失速しただけで利益は最初から最後まで出てる
「売上」と「利益」の区別くらいつけろアホ。おかしいのはお前の頭だ
お前働いたことないだろ?しょっぱなから逆ざやで赤字出しまくって、債務超過で会社潰すのは成功とは言わねーよ
wiiは後半失速しただけで利益は最初から最後まで出てる
「売上」と「利益」の区別くらいつけろアホ。おかしいのはお前の頭だ
641. Posted by 2020年12月08日 18:24
>>321
週販見りゃ売上どんどん減ってんだから焦らなきゃ
どうにかなると思ってるなら働かないニートと同じだから
週販見りゃ売上どんどん減ってんだから焦らなきゃ
どうにかなると思ってるなら働かないニートと同じだから
640. Posted by 2020年12月08日 18:22
>>163
いや、こんなスタートダッシュで日本市場席巻できると思ってんのか?
いや、こんなスタートダッシュで日本市場席巻できると思ってんのか?
639. Posted by 2020年12月08日 18:21
>>317
ゲームに興味ないやつから見たら全然変わってないよ
銃バンバン撃ってるだけ、暗い色彩のゲームだけ
ゲームに興味ないやつから見たら全然変わってないよ
銃バンバン撃ってるだけ、暗い色彩のゲームだけ
638. Posted by 2020年12月08日 18:18
>>123
まあPS5が日本で成功するビジョンも見えねえけどな
まあPS5が日本で成功するビジョンも見えねえけどな
637. Posted by 2020年12月08日 18:17
>>109
ゲハ的思考があるから日本だけ後回しとか経営向いてない無能だなとしか
コンソールウォーはそれこそ初代プレステからあるし海外にもゲハ思考はあるわ
ゲハ的思考があるから日本だけ後回しとか経営向いてない無能だなとしか
コンソールウォーはそれこそ初代プレステからあるし海外にもゲハ思考はあるわ
636. Posted by 2020年12月07日 05:50
>大失敗に終わったワンダースワン
当然みたいに言わないでもらいたい。それほど失敗でもない。
確かに主流にはならなかったが、ワンダースワンは名機である。
当然みたいに言わないでもらいたい。それほど失敗でもない。
確かに主流にはならなかったが、ワンダースワンは名機である。
635. Posted by WS 2020年12月06日 22:20
ワンダースワンあったな、
今見るとそそるデザインだ
今見るとそそるデザインだ
634. Posted by 2020年12月06日 22:02
痛いニュースってたまに何が痛いのかわからんものを記事にするときあるな
安田は妄想も多いけど、これは的を得てるよ
この程度の出荷量で日本市場のシェア奪えるわけねえだろ。ソフト売上も悲惨もいいとこだわ
安田は妄想も多いけど、これは的を得てるよ
この程度の出荷量で日本市場のシェア奪えるわけねえだろ。ソフト売上も悲惨もいいとこだわ
633. Posted by 拡散希望 2020年12月06日 09:12

632. Posted by 2020年12月06日 01:48
スイッチがなければ言い訳も立つんだろうがね
実際は日本市場はスイッチに独占されて、ただ勝ち目がないだけってことでしかない
実際は日本市場はスイッチに独占されて、ただ勝ち目がないだけってことでしかない
631. Posted by 2020年12月06日 01:21
知ってた
630. Posted by 2020年12月05日 19:52
だってマーケットサイズが全然違うやん。
少子化の国なんかいつまでも顔向けててもしょうがない。
少子化の国なんかいつまでも顔向けててもしょうがない。
629. Posted by 2020年12月05日 12:51
やらんし買わんしいらん
628. Posted by 2020年12月05日 08:07
センセーショナルな見出しでPVを稼ぐ、アナリストとしてのプライドをかなぐり捨てたらしいね安田ちゃん。
627. Posted by 2020年12月05日 03:17
※626
記事の中で言われてる
>以前,ブルームバーグがPS5の半導体の歩留まりが悪く計画を下方修正したという報道をソニー側は即座に否定した。
ってやつが、
ブルームバーグ「ソニー、コロナでPS5の生産に滞りが出てるんだってよ」
ソニー「いや、普通にできてっから」
って話だよ
だから「コロナのせいで供給不足ってわけでもないのになぜ…あっ」って流れ
記事の中で言われてる
>以前,ブルームバーグがPS5の半導体の歩留まりが悪く計画を下方修正したという報道をソニー側は即座に否定した。
ってやつが、
ブルームバーグ「ソニー、コロナでPS5の生産に滞りが出てるんだってよ」
ソニー「いや、普通にできてっから」
って話だよ
だから「コロナのせいで供給不足ってわけでもないのになぜ…あっ」って流れ
626. Posted by 2020年12月04日 10:20
コロナ禍の事を全く言及してない時点で記者として終わってる
625. Posted by 2020年12月03日 23:24
同時発売に踏み切った分は重視してるだろ
PS4の国内発売日いつでしたってお話よ
PS4の国内発売日いつでしたってお話よ
624. Posted by 2020年12月03日 17:48
おいドリームキャストは神器だろ
623. Posted by 2020年12月03日 17:42
今日12月3日はプレイステーションの日
そんな大事な日を狙ってSIRENとGRAVITY DAZEの外山氏達がSIEから独立
こちらも見限られているな
そんな大事な日を狙ってSIRENとGRAVITY DAZEの外山氏達がSIEから独立
こちらも見限られているな
622. Posted by 2020年12月03日 16:04
ワンダースワンdisってんの?
GINPEIとか名作産んだ傑作ハードだろうが
ふざけんな
GINPEIとか名作産んだ傑作ハードだろうが
ふざけんな
621. Posted by な 2020年12月03日 14:54
アメリカ企業なんだから日本人はどうでも良いだろ
620. Posted by 2020年12月03日 14:42
×ボタンはある程度プレイしてると慣れるんだよね
でもPS5のソフト新作全然出ないから
PS4ソフトをやることになるんだけど
PS4ソフトは〇で決定だから(一部自動で×決定に変更になる物もある)
混乱して、PS4ソフトクリアする頃には〇で決定に慣れた状態に戻るんだよね
ほんとSONYはなにしたかったのかと
でもPS5のソフト新作全然出ないから
PS4ソフトをやることになるんだけど
PS4ソフトは〇で決定だから(一部自動で×決定に変更になる物もある)
混乱して、PS4ソフトクリアする頃には〇で決定に慣れた状態に戻るんだよね
ほんとSONYはなにしたかったのかと
619. Posted by 2020年12月03日 13:45
PS3から初動は物売るっていうレベルじゃねぇのが定番だろ
618. Posted by 2020年12月03日 07:58
まだ買えていない奴いるのか
俺の周りはみんな転売とか使わずに買えているが
俺の周りはみんな転売とか使わずに買えているが
617. Posted by 2020年12月03日 05:43
日本じゃXBOXが死んでるから、ライバルが居る欧米への供給を増やして
日本での販売数を減らしたっていう戦略は理解出来るが
日本人って意外とシビアだからこういう事されると買わねって思う人も結構居るんで
諸刃の剣にならなきゃいいね
日本での販売数を減らしたっていう戦略は理解出来るが
日本人って意外とシビアだからこういう事されると買わねって思う人も結構居るんで
諸刃の剣にならなきゃいいね
616. Posted by プ 2020年12月03日 05:09
>>519
率が違うやろ、あほが
率が違うやろ、あほが
615. Posted by な 2020年12月03日 05:07
ワンダースワンは16bit携帯機初だから、ゴミ捨て5より価値あったよ。
614. Posted by 2020年12月03日 00:54
少子化が進むと、ゲームに限らずこういう「企業が日本市場を見限る」事が加速度的に増えていく。
今はちょっと歩く程度の距離でいくらでもある各種の店が、十年後には「気が付いたら激減していた」ということになるだろう。
日本の少子化状況のこわいところは、生活に深く関わるレベルの市場変化が近い未来にかなり急激に起こる可能性が高いこと。
今はちょっと歩く程度の距離でいくらでもある各種の店が、十年後には「気が付いたら激減していた」ということになるだろう。
日本の少子化状況のこわいところは、生活に深く関わるレベルの市場変化が近い未来にかなり急激に起こる可能性が高いこと。
613. Posted by 2020年12月03日 00:03
「需要があるんだからもっと供給すればいいのに。ソニー自身も供給に不足はないって言ってたのに何でせーへんの?日本市場捨てたの?」って記事だからな、これ。
まあ、当の日本PS4ユーザーも見捨てられてるのはひしひし感じてるけどw
まあ、当の日本PS4ユーザーも見捨てられてるのはひしひし感じてるけどw
612. Posted by 2020年12月02日 23:23
無能に育てられた俺らゆとりには消費を支えられないもん
世界市場に望みをかけるのは当たり前だろ
世界市場に望みをかけるのは当たり前だろ
611. Posted by 2020年12月02日 22:53
めちゃなつかしい
610. Posted by 2020年12月02日 21:56
>>601
債務超過でSCEが無くなった原因のPS3が成功?大失敗だろ
債務超過でSCEが無くなった原因のPS3が成功?大失敗だろ
609. Posted by 2020年12月02日 21:31
>>569
必ず売れる?
魅力的なゲームが無いのに?
必ず売れる?
魅力的なゲームが無いのに?
608. Posted by 2020年12月02日 21:28
割とソニー贔屓で炎上するエース安田氏だからこそ今回の深刻さが際立つ
607. Posted by 2020年12月02日 21:27
何処理ソフトがゴミしかない上に全ソフト爆死したぞ、
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリは現実を見ろよ
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリは現実を見ろよ
606. Posted by 名無し 2020年12月02日 21:10
ソニー株主から言わせてもらうと
ソニーの精密機器は初期ロットはオーバースペックで出してくるから、初期アップデートでダウンチューン入るまでは買うのは止めておいたほうが良いと思うぞ
ソニーの精密機器は初期ロットはオーバースペックで出してくるから、初期アップデートでダウンチューン入るまでは買うのは止めておいたほうが良いと思うぞ
605. Posted by 774さん 2020年12月02日 20:42
転売ヤーが爆死する位に出荷してからの話やと思うで、
604. Posted by 2020年12月02日 20:36
>>596
任天堂の株も海外保有率53.92%なんやでw
任天堂の株も海外保有率53.92%なんやでw
603. Posted by 2020年12月02日 20:09
日本の市場は大きいけど殆ど任天堂のシェアで成り立ってるだけだからな
602. Posted by 2020年12月02日 19:55
買ったなーワンダースワン。
601. Posted by 2020年12月02日 19:52
> PS3はPS2に比較して半分以下の1000万台程度の実売台数に終わっている。
1000万台売り上げてもディスられるPS3は災難だったな
十分成功してますやん
1000万台売り上げてもディスられるPS3は災難だったな
十分成功してますやん
600. Posted by 2020年12月02日 19:47
初期不良が大体直ってからでいいかなって
599. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2020年12月02日 19:43
バーチャルボーイディスってんじゃねーぞ!!
598. Posted by 2020年12月02日 19:33
売ってないしそもそもやりたいソフトがまだないし
証券会社ごときが偉そうに語るな寄生虫
証券会社ごときが偉そうに語るな寄生虫
597. Posted by 2020年12月02日 19:29
日本市場から撤退って言った方が近いな
任天堂が強すぎて勝てそうにないから
見限るなんて都合の言い訳
国別売上だとPS4の販売台数が世界第二位につけてる日本を
見限るなんてありえない
ただ単に勝負できないほどプレイステーションが追い詰められただけ
任天堂が強すぎて勝てそうにないから
見限るなんて都合の言い訳
国別売上だとPS4の販売台数が世界第二位につけてる日本を
見限るなんてありえない
ただ単に勝負できないほどプレイステーションが追い詰められただけ
596. Posted by 2020年12月02日 19:29
そりゃソニーもマイクロソフトもアメリカ企業なんだから当たり前だよ
任天堂は日本企業だから日本を重視してるだけで
アメリカ企業なら日本を重視する理由ないもの
任天堂は日本企業だから日本を重視してるだけで
アメリカ企業なら日本を重視する理由ないもの
595. Posted by あ 2020年12月02日 19:02
企業なので。お金の方角へカジを切るのは当たり前。日本市場が儲かると踏めばまたなに食わぬ顔で手厚くなるわ。
594. Posted by 2020年12月02日 19:01
自分からうちの予想は当たりませんと晒していくスタイル笑
593. Posted by aaa 2020年12月02日 18:55
アメリカの平均年収日本の倍やでw
そりゃアメリカ中心に売るだろw
ジャパンウィスキーと同じ原理。
そりゃアメリカ中心に売るだろw
ジャパンウィスキーと同じ原理。
592. Posted by 2020年12月02日 18:53
任天堂の太鼓持ちとして業界じゃ超の付く有名人の安田さんじゃないっすか
591. Posted by 2020年12月02日 18:51
信頼と実績()のエース安田っていうところに突っ込み入れずにまとめてるところに汚さを感じるわ
ゲーム関連はいっつもこうだなここ
ゲーム関連はいっつもこうだなここ
590. Posted by 2020年12月02日 18:33
※584
それな
俺も以前はパケばっかり漁ってたけど、PS4にしてからはダウンロード版が殆どだ
色々増えたから、ライブラリ機能をもっと使いやすくしてもらいたいよ
フォルダを多段にしてくれるだけでもだいぶ捗るのになぁ
それな
俺も以前はパケばっかり漁ってたけど、PS4にしてからはダウンロード版が殆どだ
色々増えたから、ライブラリ機能をもっと使いやすくしてもらいたいよ
フォルダを多段にしてくれるだけでもだいぶ捗るのになぁ
589. Posted by 2020年12月02日 18:28
洋ゲーのローカライズすらされなくなったら見限られたと思うわ
588. Posted by ああら 2020年12月02日 18:26
>>564
個人の経験書いただけだろ
陰謀論者はどうしようもないな
個人の経験書いただけだろ
陰謀論者はどうしようもないな
587. Posted by 2020年12月02日 18:23
SONYにもワンダースワンにも失礼だろ
PS5は世界展開で品薄な上に転売ヤーがしゃしゃり出て来て、買いたくても買えない(転売ヤーなんかからは買わない)人が多いっつーのに
それにワンダースワンは元々それに繋がるシリーズがない正真正銘の初代機だぞ
最終的に敗退したとはいえ、GBカラーやネオジオポケットがいたあの時代にかなりの善戦をしたよ
PS5は世界展開で品薄な上に転売ヤーがしゃしゃり出て来て、買いたくても買えない(転売ヤーなんかからは買わない)人が多いっつーのに
それにワンダースワンは元々それに繋がるシリーズがない正真正銘の初代機だぞ
最終的に敗退したとはいえ、GBカラーやネオジオポケットがいたあの時代にかなりの善戦をしたよ
586. Posted by 2020年12月02日 18:19
>>585
そりゃ日本に来てるPS5本体が少ないんだからそんなもんだろ
DL版はPS4含めて売れてないとか言ってるのにたいしての話だ
そりゃ日本に来てるPS5本体が少ないんだからそんなもんだろ
DL版はPS4含めて売れてないとか言ってるのにたいしての話だ
585. Posted by 名無し 2020年12月02日 18:08
>>584
PS5でパケが一番売れてるスパイダーマンでも3万以下だぞ?
DLが倍でも6万以下なんだけど…
PS5でパケが一番売れてるスパイダーマンでも3万以下だぞ?
DLが倍でも6万以下なんだけど…
584. Posted by 2020年12月02日 18:03
ソニーの決算でソフトのDL版が9割近いとか出てるのに
パッケージのランキングしか見てないのが馬鹿みたいだ
パッケージのランキングしか見てないのが馬鹿みたいだ
583. Posted by 2020年12月02日 17:11
>>565
車と同じ売り方です。
若しくは、注文をソニーで取って、引き渡しや購入を外部(ドバシやAmazon)に委託する。
当然身分証で確認する。
どうせエンドユーザーは個人情報登録する筈だから、それをソニーで管理する。
車と同じ売り方です。
若しくは、注文をソニーで取って、引き渡しや購入を外部(ドバシやAmazon)に委託する。
当然身分証で確認する。
どうせエンドユーザーは個人情報登録する筈だから、それをソニーで管理する。
582. Posted by 名無しクオリティ 2020年12月02日 17:07
ゲームウォッチ買っちゃうわ
581. Posted by ななし 2020年12月02日 17:04

580. Posted by 2020年12月02日 17:03
メルカリなら7万円〜9万円でPS5が手に入る
転売屋は笑いが止まらんだろうな
転売屋は笑いが止まらんだろうな
579. Posted by 2020年12月02日 16:53
ボタン配置変えてる時点で日本市場は切り捨ててるだろ
578. Posted by 2020年12月02日 16:53
見限っているのはソニーではなく国民なのでは。
577. Posted by 2020年12月02日 16:42
ソフトのラインナップが揃う前に本体だけ新機種出して買う奴が何人いるんだって話
ただの箱じゃねえか
ただの箱じゃねえか
576. Posted by 2020年12月02日 16:35
DCもWSも初動は好調な方だったんだが?
575. Posted by 名前 2020年12月02日 16:30
売ってないので実際興味を失いつつある
XboxかゲーミングPCへの鞍替えを検討しはじめてる
XboxかゲーミングPCへの鞍替えを検討しはじめてる
574. Posted by 2020年12月02日 16:23
時代が違うのに数字だけ並べるというのが、いかにも情報処理のセンスがない(データの見方を知らない)無能らしいわ。
573. Posted by 2020年12月02日 16:11
まず新機種だすの早すぎ
572. Posted by 2020年12月02日 16:03
GCはどっからどうみても失敗やろww
571. Posted by 2020年12月02日 15:56
ゲーム自体は好きだけどもともと機械が得意な方じゃないから
最近じゃシステムについていけなくて4すら買ってないよ
最近じゃシステムについていけなくて4すら買ってないよ
570. Posted by a 2020年12月02日 15:56
ライバルのXBOXと戦う前から勝ち決定の市場だからそりゃ後回しにされるって
アメリカの大統領選挙で激戦区ほど候補が熱く演説して回るのと同じで
アメリカの大統領選挙で激戦区ほど候補が熱く演説して回るのと同じで
569. Posted by 2020年12月02日 15:47
日本ではなんだかんだ言って必ず売れるからな
海外ではXBOXがあるからPS5も海外を優先的して販売する
要は見透かされてんの
デモでもしてみたら?
海外ではXBOXがあるからPS5も海外を優先的して販売する
要は見透かされてんの
デモでもしてみたら?
568. Posted by 2020年12月02日 15:35
まともなソフトないじゃん
567. Posted by あ 2020年12月02日 15:35
何十カ国発売で日本が発売一番最後だったりするもんな。国内市場舐めプなのかシェアが低いのか?
566. Posted by 2020年12月02日 15:33
PS4のソフトが売れているならまだ巻き返しもありうるのだろうが、
まあ、うん、原神が希望になっちまうくらいヤベー状態だからな
まあ、うん、原神が希望になっちまうくらいヤベー状態だからな
565. Posted by 2020年12月02日 15:26
>>562
転売屋が捨てアカで買ってゴミデータ蓄積するのが嫌なんじゃない?
転売屋が捨てアカで買ってゴミデータ蓄積するのが嫌なんじゃない?
564. Posted by 2020年12月02日 15:25
>>542
無理矢理ゲハ論争に持っていきたいクズってどこにでもでしゃばるよな。
先生に怒られた小学生みたい。
無理矢理ゲハ論争に持っていきたいクズってどこにでもでしゃばるよな。
先生に怒られた小学生みたい。
563. Posted by 2020年12月02日 15:24
他所で初期ロットのデバッグやってくれていると思えば特に気にするような話でもない。
そもそもまだやるゲームないだろ。
そもそもまだやるゲームないだろ。
562. Posted by 2020年12月02日 15:24
転売を防止したいのなら、何故ユーザーからの受注販売にしないのか、不思議で仕方が無い。
561. Posted by 2020年12月02日 15:23
>>543
クレカ情報流出の詫びが旧作売れ残りソフトばらまきの時点でお察し
psnとかいうクソバグの時点でお察し
品薄商法で転売屋に売り切って満足してる時点でお察し
クレカ情報流出の詫びが旧作売れ残りソフトばらまきの時点でお察し
psnとかいうクソバグの時点でお察し
品薄商法で転売屋に売り切って満足してる時点でお察し
560. Posted by 2020年12月02日 15:12
日本市場がーって奴はswitchを見えてみろと
ハードは週10万、ソフトも数百万は売れる大きな市場なんだが
今のPSが掴めてないってだけで日本市場のせいにするのは違うだろ
ハードは週10万、ソフトも数百万は売れる大きな市場なんだが
今のPSが掴めてないってだけで日本市場のせいにするのは違うだろ
559. Posted by 2020年12月02日 15:09
誰が言っただなんだと必死だがなんであれ数字は否定できないからな
舐めた出荷数にした結果、こういう流れになる事が読めてなかったのであれば見通しが甘いとしか
舐めた出荷数にした結果、こういう流れになる事が読めてなかったのであれば見通しが甘いとしか
558. Posted by 2020年12月02日 14:57
PS5proが出てもしばらくは初期型を買ってはいけない
557. Posted by サラリーマンNEO 2020年12月02日 14:42
SONYは日本でのPS5の販売をわざと下げた、というシンプルなことだね。
556. Posted by 2020年12月02日 14:41
まあ、そこまで日本市場に拘る理由もないし、しゃーない
なにより、世界のTVゲームシーンを日本が牽引してるとは、もう全く思えないしね
なにより、世界のTVゲームシーンを日本が牽引してるとは、もう全く思えないしね
555. Posted by 2020年12月02日 14:27
比較動画でPS4proで十分て結論出てたからな!
554. Posted by . 2020年12月02日 14:23
市場読めない無能かよwww
553. Posted by 2020年12月02日 14:12
SONYの抽選にはガッカリだよ。
海外での噂であったPS IDで転売対策する的なのを期待したのに…
海外での噂であったPS IDで転売対策する的なのを期待したのに…
552. Posted by 2020年12月02日 14:10
ソニーが日本を見限ったと察したのか、MSはXB1の時より力入れてるな
360の時くらい力入れて欲しいわ
360の時くらい力入れて欲しいわ
551. Posted by 2020年12月02日 13:55
世界中で工場の稼働が落ちて部品が入りにくいんだわ
550. Posted by 2020年12月02日 13:45
規制の時点でとっくに見限っておけやw
549. Posted by 2020年12月02日 13:44
ソニーの悪事が知りたい人は
ソニー ゲートキーパー
で検索
ソニー ゲートキーパー
で検索
548. Posted by 2020年12月02日 13:42
話のネタが無くなりゲハと化す
547. Posted by 2020年12月02日 13:42
>>521
いつまでそれで現実逃避するんだ
いつまでそれで現実逃避するんだ
546. Posted by 2020年12月02日 13:32
ワンダースワンは持っとったしいつでも買えたけどなぁ。あ、あとゲハは死ねな。
545. Posted by 2020年12月02日 13:32
>>522
ソフト売れてないがw
ソフト売れてないがw
544. Posted by 2020年12月02日 13:31
ソニーの悪事が知りたい人は
ソニー ゲートキーパー
で検索
ソニー ゲートキーパー
で検索
543. Posted by 2020年12月02日 13:31
>>1
ソニーの悪事が知りたい人は
ソニー ゲートキーパー
で検索
ソニーの悪事が知りたい人は
ソニー ゲートキーパー
で検索
542. Posted by 2020年12月02日 13:30
>>519
PSの話してるのにどうした
PSの話してるのにどうした
541. Posted by 2020年12月02日 13:29
>>97
ゴキブリ現実逃避すんなよ
ゴキブリ現実逃避すんなよ
540. Posted by 2020年12月02日 13:17
>>539
と思うじゃん今年は桃鉄マイクラ入るのよ
てかswitchにボロ負けなの認めちゃうのか…
と思うじゃん今年は桃鉄マイクラ入るのよ
てかswitchにボロ負けなの認めちゃうのか…
539. Posted by 2020年12月02日 13:15
>>535
ソフト売り上げトップ10って今年もスイッチソフトは任天堂以外は存在しないアレですね
ソフト売り上げトップ10って今年もスイッチソフトは任天堂以外は存在しないアレですね
538. Posted by 2020年12月02日 13:09
>>113
そのあとすぐ4桁になったな
後半で盛り返したけど
そのあとすぐ4桁になったな
後半で盛り返したけど
537. Posted by 名無し 2020年12月02日 13:08
>>56
日本人にとってゲームなんてのは数ある暇潰しの一つでしかなくなったから
今どきテレビの前に陣取って長時間ゲームするなんてのはそれこそファミコン世代のオッサンぐらいなんだよな
日本人にとってゲームなんてのは数ある暇潰しの一つでしかなくなったから
今どきテレビの前に陣取って長時間ゲームするなんてのはそれこそファミコン世代のオッサンぐらいなんだよな
536. Posted by 2020年12月02日 13:07
そういえばコナミがあったな
グラディウスはもう出ないんだろうけど…
グラディウスはもう出ないんだろうけど…
535. Posted by 2020年12月02日 13:04
>>532
成果出てますかねぇ…
年間ソフトランキングトップ10にPSソフト毎年1本とかなんですけど
だからソニーに見捨てられるって話なのよ
成果出てますかねぇ…
年間ソフトランキングトップ10にPSソフト毎年1本とかなんですけど
だからソニーに見捨てられるって話なのよ
534. Posted by 2020年12月02日 13:02
日本市場はSwitchとプレイヤー層が違うから
サードは冒険して欲しいな
サードは冒険して欲しいな
533. Posted by 金ぴか名無しさん 2020年12月02日 13:00
貧乏で的外れな文句しか言わない奴が大多数の日本人に物を売ってやる義理は無いからな
532. Posted by 2020年12月02日 12:58
>>529
ソフト市場的には十分日本国内で成果出してるのでPS4が駄目駄目という結論がおかしいからな、そりゃPS4が駄目とか言う阿呆とは会話なんて通じないだろ
ソフト市場的には十分日本国内で成果出してるのでPS4が駄目駄目という結論がおかしいからな、そりゃPS4が駄目とか言う阿呆とは会話なんて通じないだろ
531. Posted by 2020年12月02日 12:56
>>420
日本市場の記事だからな
国内だとPS5はvitaにすら勝てないかもしれんよ
日本市場の記事だからな
国内だとPS5はvitaにすら勝てないかもしれんよ
530. Posted by 2020年12月02日 12:52
MHDQFFしか売れないんだもの
そら洋ゲー売りたいソニーも日本を見捨てるよ
そら洋ゲー売りたいソニーも日本を見捨てるよ
529. Posted by 2020年12月02日 12:50
>>528
あちゃ〜完全に話通じない人だったか…
あちゃ〜完全に話通じない人だったか…
528. Posted by 2020年12月02日 12:46
>>526
任天堂が世界一位の世界から書き込んでるの?
コッチの世界では任天堂はバンナム以下の10位ですよ
PS4でダメなら水増し販売してもあのザマのスイッチはゴミカスですよ
任天堂が世界一位の世界から書き込んでるの?
コッチの世界では任天堂はバンナム以下の10位ですよ
PS4でダメなら水増し販売してもあのザマのスイッチはゴミカスですよ
527. Posted by 2020年12月02日 12:45
最初から勝てないのわかってて国内捨ててるしな
526. Posted by 2020年12月02日 12:42
>>518
そのPS4が日本で駄目駄目だったからソニーが日本市場捨てて
その分ヨーロッパに力入れ始めたんだろうに
そのPS4が日本で駄目駄目だったからソニーが日本市場捨てて
その分ヨーロッパに力入れ始めたんだろうに
525. Posted by 2020年12月02日 12:41
>>451
海外に優先的に出荷していて日本に回すのを絞っている品物だって話やで
海外に優先的に出荷していて日本に回すのを絞っている品物だって話やで
524. Posted by 2020年12月02日 12:40
>>87
国内ファースト(中国への転売含む)だからな
そういう実情がバレてるから数字上は売れてるハズなのにスイッチにサードが寄って来ないし出しても売れない
国内ファースト(中国への転売含む)だからな
そういう実情がバレてるから数字上は売れてるハズなのにスイッチにサードが寄って来ないし出しても売れない
523. Posted by 2020年12月02日 12:39
>>83
世界だと箱が100万売ってるのに対して250万売ってるから
大方の予想通りもう勝負付いてる
箱はコンデンサー爆発まで起きてるからリコールまであり得るレベル
世界だと箱が100万売ってるのに対して250万売ってるから
大方の予想通りもう勝負付いてる
箱はコンデンサー爆発まで起きてるからリコールまであり得るレベル
522. Posted by 2020年12月02日 12:35
ある分全部売り切れてんのに何言ってんの?w
521. Posted by 2020年12月02日 12:32
>>461
スイッチと違って中国じゃ動かないからこれ以上無い転売対策になってるやん
中国に何百万台売ったんだよスイッチ、国内販売台数に比べてサードソフトの比率おかしくなってんじゃん
スイッチと違って中国じゃ動かないからこれ以上無い転売対策になってるやん
中国に何百万台売ったんだよスイッチ、国内販売台数に比べてサードソフトの比率おかしくなってんじゃん
520. Posted by 名無し 2020年12月02日 12:30
一個一個手で部品はめて作ってるんか?
519. Posted by 2020年12月02日 12:30
>>474
箱のクラッシュとかスイッチのクラッシュはミエナイキコエナイ人ですか?
箱のクラッシュとかスイッチのクラッシュはミエナイキコエナイ人ですか?
518. Posted by 2020年12月02日 12:27
コイツは任天堂に金もらっているからなのか、いつもソニーオワタしか言わない芸人だぞ
PS4の時は日本は一月遅れで発売していたなんてことはすっかり忘れている
PS4の時は日本は一月遅れで発売していたなんてことはすっかり忘れている
517. Posted by 山一証券 2020年12月02日 12:27
いち証券会社の見立てでそこまで騒ぐようなことかね。
516. Posted by 2020年12月02日 12:21
転売屋が居なくても初期バグあるもんね
初回ロット=バグ確定って相当馬鹿にされてんだけど気づいてるのだろうか
初回ロット=バグ確定って相当馬鹿にされてんだけど気づいてるのだろうか
515. Posted by 2020年12月02日 12:17
互換がつくのも初期ロットのみかな。
不具合頻発で以降のロットは互換外し。
PS3再び。
不具合頻発で以降のロットは互換外し。
PS3再び。
514. Posted by 2020年12月02日 12:08
まあ日本は叩く奴しかいないからな
513. Posted by あ 2020年12月02日 12:07
ワンダースワンのおかげでデジモン漬けの青春ができた。感謝しかない。
512. Posted by 2020年12月02日 12:04
何が悲しくてソニーの初期ロットを欲しがるんだ
511. Posted by 2020年12月02日 11:56
静かだ・・・
この※の活気の無さ
はよ日本にも30万台くらい出せソニー
この※の活気の無さ
はよ日本にも30万台くらい出せソニー
510. Posted by 2020年12月02日 11:44
>>22
エース安田さんチィーッス
エース安田さんチィーッス
509. Posted by 2020年12月02日 11:39
α7SIIIも発売前に予約したけどまだ買えてないな
508. Posted by 名無し 2020年12月02日 11:36
元日本企業なんだから日本優遇するように法改正しろ
逃げ道も塞げ
逃げ道も塞げ
507. Posted by 2020年12月02日 11:27
PSの新型は、初期モデルで必ず放熱で問題が起こるから。
日本は安定の2次ロットからで良い。
どうせ、ソフト揃わないと日本では文句言われるしw
日本は安定の2次ロットからで良い。
どうせ、ソフト揃わないと日本では文句言われるしw
506. Posted by 2020年12月02日 11:26
まあPS4時は後発発売だったのが同時発売に変わってるし、
昔と単純な比較は出来ないわな
エースとか信用マイナスのところがうだうだ言ってても参考にならんし
昔と単純な比較は出来ないわな
エースとか信用マイナスのところがうだうだ言ってても参考にならんし
505. Posted by 名無し 2020年12月02日 11:16
ワンダースワンって5万もしたの?
大昔の老人達が遊んでたゲームってソフトも激高だからなぁ
大昔の老人達が遊んでたゲームってソフトも激高だからなぁ
504. Posted by 2020年12月02日 11:15
他国の出荷数も示さずにそんな事を言ってもなぁ。
他国が数十万とか100万超えなら日本を見限ったんだろうけど。
まぁPS4の時は欧米どころか韓国より後だったのは忘れないがな。
他国が数十万とか100万超えなら日本を見限ったんだろうけど。
まぁPS4の時は欧米どころか韓国より後だったのは忘れないがな。
503. Posted by 2020年12月02日 11:03
え?
まだ限定販売だよね?
キラーソフトが出て少し安くなったら買うよ
まだ限定販売だよね?
キラーソフトが出て少し安くなったら買うよ
502. Posted by 2020年12月02日 11:01
ソフト次第だろ?
日本市場はハードとセットでの限定版がセオリーだしな
日本市場はハードとセットでの限定版がセオリーだしな
501. Posted by 2020年12月02日 10:53
発売日に買えなかったやつの愚痴にしか見えないw
500. Posted by 2020年12月02日 10:51
PS5 4日間で11万8085台
XBOX 6日間で2万534台
XBOX 6日間で2万534台
499. Posted by 名無し 2020年12月02日 10:49
PS3は持っていたがPS4をスルーしてたらいつの間にかPS5が発売してしまった。
まぁスイッチ派に鞍替えしてたんですけどね。
まぁスイッチ派に鞍替えしてたんですけどね。
498. Posted by 2020年12月02日 10:44
発売前に聞いた話だとPS5ってPS4より供給してるんじゃなかったけ
海外の事情かもしれんが
海外の事情かもしれんが
497. Posted by 2020年12月02日 10:43
メルカリ見てきたけどPS5は軒並み9万円で売れてるみたいだ
結局転売屋大勝利か・・・
結局転売屋大勝利か・・・
496. Posted by 2020年12月02日 10:40
ボタン配置に関してはゲーム内に日本向けのキーコンフィグと
世界向けのキーコンフィグを一発で変更できる仕組みがあれば問題ないのでは?
むしろそういったUIがクソ下手なゲームメーカーが悪いともいえる
ちなみに海外での和ゲーが苦手の理由の最大の理由が
そういった自由にキーを割り当てられる仕組みがほぼないかららしいw
PC向けだと外部からも弄れるからいいんだけどね
世界向けのキーコンフィグを一発で変更できる仕組みがあれば問題ないのでは?
むしろそういったUIがクソ下手なゲームメーカーが悪いともいえる
ちなみに海外での和ゲーが苦手の理由の最大の理由が
そういった自由にキーを割り当てられる仕組みがほぼないかららしいw
PC向けだと外部からも弄れるからいいんだけどね
495. Posted by NYN 2020年12月02日 10:38
ハゲたゲハばっかりw
494. Posted by ? 2020年12月02日 10:38
まぁ在庫の大半は転売屋が所持してそうだけど。
493. Posted by 2020年12月02日 10:36
saga1,2,3がSwitchに移植か
スイッチ欲しい
スイッチ欲しい
492. Posted by 2020年12月02日 10:33
実際日本のCS市場壊滅やん
スマホゲーの方が儲かってるし
スマホゲーの方が儲かってるし
491. Posted by 2020年12月02日 10:25
いや、それよりもPS3がワンダースワンの初動以下って衝撃よ
モノ売るレベルじゃねーぞってのは、
人気というより、初期ロットの少なさのことだったのか?
モノ売るレベルじゃねーぞってのは、
人気というより、初期ロットの少なさのことだったのか?
490. Posted by 2020年12月02日 10:20
PSP初週 16.6万
489. Posted by w 2020年12月02日 10:11
PSPは?
488. Posted by 2020年12月02日 10:08
グランツーリスモは来年か
楽しみだ
楽しみだ
487. Posted by 2020年12月02日 10:06
グランツーリスモはまだか?
486. Posted by 名無し 2020年12月02日 10:02
逆だろ。日本がSONYを見限ったから、SONYは米国、欧州、中国に媚びるしかなくなった。
485. Posted by 2020年12月02日 09:53
いやいや、PS4の頃からそうやん
みんなスマホゲーの課金の方に夢中なんだからしゃーない
みんなスマホゲーの課金の方に夢中なんだからしゃーない
484. Posted by 2020年12月02日 09:53
>>475
FF16とかバイオ8は既に発表されてるやん
FF16とかバイオ8は既に発表されてるやん
483. Posted by 2020年12月02日 09:53
まあ30年停滞してたら市場も萎むわな
482. Posted by 2020年12月02日 09:53
SIEのデモンズソウルリメイクは低調
カプコンはバイオとモンハン
スクエニはFFとDQ
コーエーはアトリエと三国無双
これらソフトが揃うのは何年後か・・・
カプコンはバイオとモンハン
スクエニはFFとDQ
コーエーはアトリエと三国無双
これらソフトが揃うのは何年後か・・・
481. Posted by 2020年12月02日 09:51
遊びたいソフトないし高いしデカいし買うやつの気が知れない
480. Posted by 金ぴか名無しさん 2020年12月02日 09:43
パソコンのグラボ入れ替えて今更PS4レベルのゲームしてる
ダクソ3面白いです
ダクソ3面白いです
479. Posted by ななし 2020年12月02日 09:41
>>56
リッチなゲームだって別に売れると思うよ
ただ見た目だけでゲーム性が適当なゲームが売れないってだけ
リッチなゲームだって別に売れると思うよ
ただ見た目だけでゲーム性が適当なゲームが売れないってだけ
478. Posted by p 2020年12月02日 09:37
スマホのガチャにカネかけてるから替えないんんだよな
477. Posted by 2020年12月02日 09:35
>>4
っつーかやりたいソフトが無い
ハード初動は専用のローンチタイトルが重要なのに目玉が何も無いんだもん
っつーかやりたいソフトが無い
ハード初動は専用のローンチタイトルが重要なのに目玉が何も無いんだもん
476. Posted by ななし 2020年12月02日 09:34
>>9
品切れ状態だからよくないんだぞ
良いとでも思った?
品切れ状態だからよくないんだぞ
良いとでも思った?
475. Posted by 2020年12月02日 09:34
とにかく大手ソフトメーカーの参入が何時なのか
洋ゲーばかりじゃ本当に売れないぞ
洋ゲーばかりじゃ本当に売れないぞ
474. Posted by ななし 2020年12月02日 09:32
>>437
散々クラッシュ動画でてるのに
ネガキャン???
散々クラッシュ動画でてるのに
ネガキャン???
473. Posted by 2020年12月02日 09:30
xそれが何時なのか分からない
o具体的な予定が何時なのか分からない
o具体的な予定が何時なのか分からない
472. Posted by 2020年12月02日 09:28
>>469
SwitchゲーとPS5ゲーは明らかに市場が違う
それぞれに最適化されたソフトを供給すれば済む話
PS5も大手が参入宣言するのは当然だが
それが何時なのか分からない
SwitchゲーとPS5ゲーは明らかに市場が違う
それぞれに最適化されたソフトを供給すれば済む話
PS5も大手が参入宣言するのは当然だが
それが何時なのか分からない
471. Posted by あ 2020年12月02日 09:18
>>411
いやほんの僅かでしょ
パソコン自体の需要がスマホによって減ってんのに
いやほんの僅かでしょ
パソコン自体の需要がスマホによって減ってんのに
470. Posted by 2020年12月02日 09:16
そりゃもう日本企業じゃねーもん
469. Posted by 2020年12月02日 09:15
>>465
海外で勝負できそうなメーカーは既にPS5で出すの発表してるけど
低性能任天堂ハードに足を引っ張られて性能向上についていけてないところが多いね
海外で勝負できそうなメーカーは既にPS5で出すの発表してるけど
低性能任天堂ハードに足を引っ張られて性能向上についていけてないところが多いね
468. Posted by 2020年12月02日 09:14
プレステの勝利はスクウェアを取り込んだからだよ
ワンダースワンの敗北はスクウェアに逃げられたからだよ
結局はソフト次第
ワンダースワンの敗北はスクウェアに逃げられたからだよ
結局はソフト次第
467. Posted by 2020年12月02日 09:14
>>461
転売放置はメーカーの問題じゃないだろw
ここが理解できずメーカーに恨み言たれるアホがいる国なんかそっぽ向いて当然。
客は神様だといつまで錯覚してるんだ?
転売放置はメーカーの問題じゃないだろw
ここが理解できずメーカーに恨み言たれるアホがいる国なんかそっぽ向いて当然。
客は神様だといつまで錯覚してるんだ?
466. Posted by 2020年12月02日 09:09
売上至上主義は仕方ないやろね。スイッチも国内の需要に供給が追いついてなかったようだし(転売の問題もあるだろうが)別にねって感じ。
それに現状遊べるゲームも少ないし初期型にはいろいろ不具合が出てくる可能性もある。もうちょっと環境が整ってから買おうと思ってる自分のような人は多いんじゃないかな。
実況動画とかあげてるユーツーバーには死活問題かも知れんけどw
それに現状遊べるゲームも少ないし初期型にはいろいろ不具合が出てくる可能性もある。もうちょっと環境が整ってから買おうと思ってる自分のような人は多いんじゃないかな。
実況動画とかあげてるユーツーバーには死活問題かも知れんけどw
465. Posted by 2020年12月02日 09:08
日本の大手ゲームメーカーが静かすぎる
PS5が何台売れたら発売時期の射程に入るのか
PS5が何台売れたら発売時期の射程に入るのか
464. Posted by 2020年12月02日 09:07
買えなかった奴が多いってことは需要はあるわけだからじわじわ売れていくだろ
在庫余りで売れないのと一緒にするのは馬鹿
在庫余りで売れないのと一緒にするのは馬鹿
463. Posted by s 2020年12月02日 09:03
PS5は失敗ハード
462. Posted by 459 2020年12月02日 09:03
PS3日本初週8万台 2週目4万台
WiiU日本初週30万台 2週目10万台
初週なんてたいして関係ないよ
WiiU日本初週30万台 2週目10万台
初週なんてたいして関係ないよ
461. Posted by 2020年12月02日 09:02
>>2
そもそも物がない
その上転売放置
売る気無いだろ最初から
そもそも物がない
その上転売放置
売る気無いだろ最初から
460. Posted by 2020年12月02日 09:02
さすがにこれまでの経緯とかいろいろな事情があってガチで初期ロットを取に行く日本人も少なかったやろ
459. Posted by 2020年12月02日 08:57
PS 世界1億台 日本2000万台
PS2 世界1億5000万台 日本2500万台
PS3 世界9000万台 日本1000万台
PS4 世界1億1000万台 日本900万台
Wii 世界1億台 日本1300万台
WiiU 世界1400万台 日本300万台
Switch 世界7000万台 日本1600万台
PS2 世界1億5000万台 日本2500万台
PS3 世界9000万台 日本1000万台
PS4 世界1億1000万台 日本900万台
Wii 世界1億台 日本1300万台
WiiU 世界1400万台 日本300万台
Switch 世界7000万台 日本1600万台
458. Posted by 2020年12月02日 08:55
日本のゲーム市場は現状Switch一択
ゲームが遊べない状態ではない
PS4ゲーをやり尽くしたら
Switchを買うのも一興
ゲームが遊べない状態ではない
PS4ゲーをやり尽くしたら
Switchを買うのも一興
457. Posted by 庶民 2020年12月02日 08:52
見限られた側の客が文句言い出してて草
456. Posted by 2020年12月02日 08:48
そもそも値段がね。
5万ならもう少し足したらそれなりのPCが来るし。
PSだけしか出さないタイトルも減ってるしきついよね。
5万ならもう少し足したらそれなりのPCが来るし。
PSだけしか出さないタイトルも減ってるしきついよね。
455. Posted by 2020年12月02日 08:40
日本市場は完全に後回し
数を出さない
ソフトも洋ゲーばかり
PS4proを買った方が賢い
数を出さない
ソフトも洋ゲーばかり
PS4proを買った方が賢い
454. Posted by 2020年12月02日 08:39
>>444
「世界同時発売!」を売り文句のひとつにしたかったのはSONYだろうよ
ユーザーの声に配慮ってわけではない
「世界同時発売!」を売り文句のひとつにしたかったのはSONYだろうよ
ユーザーの声に配慮ってわけではない
453. Posted by 2020年12月02日 08:27
ポリコレ化して日本で売る気ないしな
452. Posted by a 2020年12月02日 08:27
ワンダースワンは5000円ぐらいだったろうが・・
451. Posted by 2020年12月02日 08:23
(売れるかどうか未知数なので)じわじわ売る戦略の品物と
単に生産可能台数が少ないだけの品物を、
販売個数だけみて同一視するのは・・・
まあひとそれぞれとしか言えんよ
単に生産可能台数が少ないだけの品物を、
販売個数だけみて同一視するのは・・・
まあひとそれぞれとしか言えんよ
450. Posted by 2020年12月02日 08:22
そこまで急いでデモンズソウルやりたいかって言うと微妙なので、現状は欲しいと思わないっスね
449. Posted by 名無し 2020年12月02日 08:18
安田と同じ主張の馬鹿がいっぱいいる日本はやっぱやべーよ
448. Posted by あ 2020年12月02日 08:16
>>443
低俗なのがレスつけたらダメな理由なの?
低俗なのがレスつけたらダメな理由なの?
447. Posted by 2020年12月02日 08:16
実際ワンスー並みだわな
ちょっとツイッターで盛り上がってたが現定期的な感じ(印象でしかないが)
ツベのゲーム実況者もPS4専門の実況者やCS機のプロ以外は「あとでいいや」程度
ガジェットオタクは食いついたが、これはいつも通り
コロナでAV業界全体が鈍麻でそっちからの援護も弱い
後は年々「それPCでよくね?」が強まってるのもあるか
ちょっとツイッターで盛り上がってたが現定期的な感じ(印象でしかないが)
ツベのゲーム実況者もPS4専門の実況者やCS機のプロ以外は「あとでいいや」程度
ガジェットオタクは食いついたが、これはいつも通り
コロナでAV業界全体が鈍麻でそっちからの援護も弱い
後は年々「それPCでよくね?」が強まってるのもあるか
446. Posted by あ 2020年12月02日 08:14
>>423
PCなんてピンキリやろ
こいつロクなもん持ってないな
PCなんてピンキリやろ
こいつロクなもん持ってないな
445. Posted by あ 2020年12月02日 08:11
>>408
ソニータイマーってむしろ技術力あんだろw
数年後に狙って壊れるとかなかなかできねーよ
ソニータイマーってむしろ技術力あんだろw
数年後に狙って壊れるとかなかなかできねーよ
444. Posted by 軍事速報の中将 2020年12月02日 08:10
SONYが見限っているというか
ビジネス規模が世界の方が数倍大きいので
優先度が低いのは当然
でも日本発売が遅れるとギャーギャー五月蝿いので
初期生産分の少量を日本向けにしたってことだろ
ビジネス規模が世界の方が数倍大きいので
優先度が低いのは当然
でも日本発売が遅れるとギャーギャー五月蝿いので
初期生産分の少量を日本向けにしたってことだろ
443. Posted by 774 2020年12月02日 08:10
>>439
わざわざ低俗なところにレスしにきたんか?
わざわざ低俗なところにレスしにきたんか?
442. Posted by あ 2020年12月02日 08:10
>>400
それでいいでしょ
plusの費用払ってんだからサブスクみたいなもんだし
それでいいでしょ
plusの費用払ってんだからサブスクみたいなもんだし
441. Posted by あ 2020年12月02日 08:08
エース安田じゃねぇかw
こいつマジでぶれねぇな
こいつマジでぶれねぇな
440. Posted by 774 2020年12月02日 08:07
>>414
海外ってひとまとめじゃないんだよ
日本市場は世界2位だし
日本の半分のイギリスを優先してるぞ
海外ってひとまとめじゃないんだよ
日本市場は世界2位だし
日本の半分のイギリスを優先してるぞ
439. Posted by 2020年12月02日 08:04
エース安田がソースって東スポでスレ建てるより低俗なんだよなぁ
438. Posted by 2020年12月02日 08:04
前回同時発売すらされなかったのまさかお忘れではないな
437. Posted by 2020年12月02日 08:01
>>119
ソニータイマーってやつだな
ただのゲハのネガキャン
ソニータイマーってやつだな
ただのゲハのネガキャン
436. Posted by 2020年12月02日 07:55
こんなに出荷してない理由はなんなの売る気ないのって記事に売ってないから買えないみたいなアホコメしてる奴は日本語理解できてないのかな
435. Posted by 2020年12月02日 07:51
PS4時代の売上が日本の半分以下の国にでも倍以上の台数行ってるんだから日本はゲーム買わないからは全く理由になりません
434. Posted by 2020年12月02日 07:49
まぁ日本人が一番ソニー製品を信用してないからな
初期型はどうせ様子見されるのが分かりきってるから
先に海外に売る方が得って感じでしょ
初期型はどうせ様子見されるのが分かりきってるから
先に海外に売る方が得って感じでしょ
433. Posted by 2020年12月02日 07:42
本体だけなら日本で売っても数は出るだろうけど、ゲーム買わないからな
生産力に限りがあるんだから欧米に集中するのは当然だろう
発売日を年明けとかにされなかっただけマシだよ
生産力に限りがあるんだから欧米に集中するのは当然だろう
発売日を年明けとかにされなかっただけマシだよ
432. Posted by 2020年12月02日 07:36
3も4も洋ゲーしかなかったし、vrの時も大型店の社員でも誰もvr知らんし、実際どこにも売ってないし、売ってないから売れんやろ。
431. Posted by 2020年12月02日 07:30
>>429
売上台数の少なさを語ってるんじゃなくて
その出荷台数が少なすぎる理由の考察やで
売上台数の少なさを語ってるんじゃなくて
その出荷台数が少なすぎる理由の考察やで
430. Posted by 2020年12月02日 07:29
>>419
日本のゲーム市場規模は3位で大半はソシャゲによるもの。
日本のゲーム市場規模は3位で大半はソシャゲによるもの。
429. Posted by 2020年12月02日 07:02
いやいやww
抽選受付とかやってる状態だろと
公式で注文したら必ず届くって状況になってから言えや
抽選受付とかやってる状態だろと
公式で注文したら必ず届くって状況になってから言えや
428. Posted by 2020年12月02日 07:00
売る気がないというこの記事と内容に対して買わない理由アピールは何の意味もなさないという事がわかってないアホ多すぎでは
PS市場全体から見た日本の売上の割合と比べて今回の出荷割合が笑えるほど少ないのは事実だし特別な理由なきゃ見限ったって判断は何もおかしくはない
PS市場全体から見た日本の売上の割合と比べて今回の出荷割合が笑えるほど少ないのは事実だし特別な理由なきゃ見限ったって判断は何もおかしくはない
427. Posted by 2020年12月02日 07:00
ファルコムはPCから流れ出てから買ってないな
最初のうちこそ未練があってハード買おうかなと思ったけど今はもう全然興味なくなった
今も元気にしてるのかな
最初のうちこそ未練があってハード買おうかなと思ったけど今はもう全然興味なくなった
今も元気にしてるのかな
426. Posted by 2020年12月02日 06:44
信者のファルコムとコンパが独占ソフト出してくれるよ
心配するな
心配するな
425. Posted by 2020年12月02日 06:43
コロナと転売屋のせいやろ(全部中国が悪い)
424. Posted by 名無し 2020年12月02日 06:29
>>294
想定した数がワンダースワンなの?w
想定した数がワンダースワンなの?w
423. Posted by 2020年12月02日 06:28
実際のところ日本では一般にはSwitch、ゲーマーにはPCでいいでしょ。
PCの方がPS5なんかより圧倒的に高いパフォーマンスでゲームが遊べるし、
そもそもPS5は買う意味がない。情弱向けのガラクタでしかない。
PCの方がPS5なんかより圧倒的に高いパフォーマンスでゲームが遊べるし、
そもそもPS5は買う意味がない。情弱向けのガラクタでしかない。
422. Posted by 2020年12月02日 06:26
海外では売れてるって
発表してるのVG占いじゃん
公式が数字出さない時点でお察しだろ
発表してるのVG占いじゃん
公式が数字出さない時点でお察しだろ
421. Posted by 2020年12月02日 06:18
実際売る気皆無やろ
420. Posted by 2020年12月02日 06:01
Vitaは成功ハードだった……?
419. Posted by 2020年12月02日 05:56
生産が間に合わないってのは理由にならない
なぜなら市場規模2位の日本を差し置いて、人口も市場規模も低いイギリスには倍の25万台も出荷してるからな
日本ユーザーはバカだからほっといてもPSしか買わないと思われてる
英国はほっとくとXBOXに走られちゃうんだろ
そうでなくても世界規模でswitchフィーバーなのに
なぜなら市場規模2位の日本を差し置いて、人口も市場規模も低いイギリスには倍の25万台も出荷してるからな
日本ユーザーはバカだからほっといてもPSしか買わないと思われてる
英国はほっとくとXBOXに走られちゃうんだろ
そうでなくても世界規模でswitchフィーバーなのに
418. Posted by 名無し 2020年12月02日 05:54
予定含めやりたいゲーム何も無い現状で本当にPS5欲しいのかと?ベセスダ信者の自分からしたら発売日にGame Passで遊べるXboxの方が圧倒的に魅力感じるんだが
417. Posted by 2020年12月02日 05:44
日本のゲーム市場はプレイヤーも含めて図抜けてレベルが低いからな
PSも民度もコミュも何もかも
海外優先するのも普当
どっちに力を入れた方が活性化するか自明
PSも民度もコミュも何もかも
海外優先するのも普当
どっちに力を入れた方が活性化するか自明
416. Posted by 2020年12月02日 05:29
3台当たったから買ったけどps4のゲームしかしてない…これps5だよな?
415. Posted by 2020年12月02日 05:06
何をいまさら、PS4の時なんてそもそも同時発売してなかったからな
414. Posted by 2020年12月02日 04:51
そりゃ、もう日本市場は瀕死なんだから海外優先になるのは当たり前
海外はXboxが強いわけで日本と違って海外で出遅れると致命傷になりかねない。
海外はXboxが強いわけで日本と違って海外で出遅れると致命傷になりかねない。
413. Posted by 2020年12月02日 04:20
頭が痛くなるような記事だな
412. Posted by 金ぴか名無しさん 2020年12月02日 04:09
数絞ってプレミア感出して転売屋に買わせる事で売れる量増やしたいんだろ
でももうそういう商売するところは一切買わないって決めてるから買わない
でももうそういう商売するところは一切買わないって決めてるから買わない
411. Posted by 2020年12月02日 03:22
今はゲームに耐えれるPC持ってる層もだいぶ増えてきてるからな
PS5でしかできない神タイトルでもないと厳しいのでは?
PS5でしかできない神タイトルでもないと厳しいのでは?
410. Posted by . 2020年12月02日 03:14
転売屋が地団駄踏んでるって自己紹介記事じゃね
409. Posted by 2020年12月02日 02:52
PS4も遅れてたんだけどね
408. Posted by 2020年12月02日 02:49
>>407
壊れるからサムスンに負けたわけね
そりゃ日本が負けるのは仕方ないわなあ
粗悪品大国だったわけだw
壊れるからサムスンに負けたわけね
そりゃ日本が負けるのは仕方ないわなあ
粗悪品大国だったわけだw
407. Posted by 2020年12月02日 02:46
※386
過去にビデオ、MDデッキ、カーステがソニータイマー発動したから信じざるを得ない
それでもソニー製品は魅力的だったから買い続けてるんだけどな
過去にビデオ、MDデッキ、カーステがソニータイマー発動したから信じざるを得ない
それでもソニー製品は魅力的だったから買い続けてるんだけどな
406. Posted by 2020年12月02日 02:42
まぁ色んな人が売り上げについて言ってるの見てたら、そういやソニー製ハードで壊れた事ないのってうちだとPS3だけだと気付いた。
いやまぁ使用時間が違うんだから比べるのもアレなんだけど、任天堂系だと3DSのボタンが潰れたぐらいで、あんまり壊れた記憶が無い。
PS2なんて3台は買ったもんなぁ。 そりゃ歴代ハードで一番売れてる筈だw
いやまぁ使用時間が違うんだから比べるのもアレなんだけど、任天堂系だと3DSのボタンが潰れたぐらいで、あんまり壊れた記憶が無い。
PS2なんて3台は買ったもんなぁ。 そりゃ歴代ハードで一番売れてる筈だw
405. Posted by 2020年12月02日 02:40
最近はPCでも出してくれるとこ増えたからあんまりCSにこだわる必要ないかな
元々なんでPCで出さないんだろって思ってた
元々なんでPCで出さないんだろって思ってた
404. Posted by 2020年12月02日 02:32
転売に関しては海外もすごい
若干22歳で転売だけで4万ドル稼いだヤツが話題になってるし
闇組織の影もチラホラ出てるそうだ
多分今のままだと本体の売り上げと実際に行き渡ってる量が合わなすぎて
どのメーカーがどんな大型タイトル出しても世界中で爆死すると思う
若干22歳で転売だけで4万ドル稼いだヤツが話題になってるし
闇組織の影もチラホラ出てるそうだ
多分今のままだと本体の売り上げと実際に行き渡ってる量が合わなすぎて
どのメーカーがどんな大型タイトル出しても世界中で爆死すると思う
403. Posted by 2020年12月02日 02:31
チョニーは×ボタンで舐めた真似しやがったから二度と買わない
覚えておけクソチョニー!
覚えておけクソチョニー!
402. Posted by 名無し 2020年12月02日 02:29
売ってりゃ買うんだがな…
401. Posted by 2020年12月02日 02:20
転売ヤー対策あんまりやってなかった時点で、日本見限ってるのわかってたやん
400. Posted by 2020年12月02日 02:16
PS5買ったけどまだPS4のゲームしかしてないや
PS Plusコレクションで半年は遊べそうな
PS Plusコレクションで半年は遊べそうな
399. Posted by . 2020年12月02日 02:13
エラーエラーエラーエラー、うんざり
398. Posted by 名無し 2020年12月02日 02:12
>>385
ロンチが爆死したのは転売ヤーが本体買いすぎて、ソフト買ってゲームするユーザーにまで渡ってないからやと思うわ。
ロンチが爆死したのは転売ヤーが本体買いすぎて、ソフト買ってゲームするユーザーにまで渡ってないからやと思うわ。
397. Posted by 2020年12月02日 02:12
>>20
70倍
70倍
396. Posted by 2020年12月02日 02:11
予約しても当たらないからまぁいいや、ってなった。
そして別に欲しくなかったことに気付いた。
そして別に欲しくなかったことに気付いた。
395. Posted by . 2020年12月02日 02:11
本体の製品テストで 仕 事 とし て で は 無 く
普通に遊んでいて無数のエラーを見つけ出せる自信が有る
普通に遊んでいて無数のエラーを見つけ出せる自信が有る
394. Posted by 2020年12月02日 02:09
>>391
今の時代そんな不具合があったらすぐネットに上がってる
日本語も怪しいしお前日本人じゃないだろ?
今の時代そんな不具合があったらすぐネットに上がってる
日本語も怪しいしお前日本人じゃないだろ?
393. Posted by 名無し 2020年12月02日 02:08
ヨドバシの1回目のやつで当選したから買ってアサクリとかダーマやったけど今の所不具合なくて買ってよかったわ
392. Posted by 名無し 2020年12月02日 02:08
日本を見限っただとか云々言ってるが出した所でロンチタイトルで欲しいもんあるか?
ハードじゃなくてソフトでしょうに
ハードじゃなくてソフトでしょうに
391. Posted by . 2020年12月02日 02:06
>>386 SONYへのエラー報告は、ちゃんと上司に報告しなさいw 全く改善された試しも無く皆、購入時から全く同じエラーでデータクラッシュの毎日を送っている。エラーの詳細を何万回とコピぺ出来るようにしたいと思った事やら
390. Posted by 2020年12月02日 02:01
>>386
ソニータイマーのネガキャンはサムスンの工作だと思う
実際あれから日本の家電は壊滅したからなw
今やゲームすら売れなくなった
ソニータイマーのネガキャンはサムスンの工作だと思う
実際あれから日本の家電は壊滅したからなw
今やゲームすら売れなくなった
389. Posted by 2020年12月02日 02:00
>>382
と思うじゃん
海外の数字見るとswitchがここ2年間一人勝ち状態なのよ
と思うじゃん
海外の数字見るとswitchがここ2年間一人勝ち状態なのよ
388. Posted by . 2020年12月02日 02:00
>>386 え!? えー!?
387. Posted by 2020年12月02日 01:57
>>296
ソニーは売りたくないんだよ
ソフトで稼ぎたいのに日本のPSユーザーはモンハンFFDQしかソフト買わないんだから
ソニーは売りたくないんだよ
ソフトで稼ぎたいのに日本のPSユーザーはモンハンFFDQしかソフト買わないんだから
386. Posted by 2020年12月02日 01:55
ソニーで初期不良ていうほどないのに初期不良だらけにしたい連中はなんなんだろうなあ
385. Posted by 2020年12月02日 01:53
ハードの供給が少ないって言うけどロンチソフトの爆死っぷりを見るに
やっぱソフトを買わない日本のPSユーザーを見捨てたのが正しい気がするな
やっぱソフトを買わない日本のPSユーザーを見捨てたのが正しい気がするな
384. Posted by 吹雪 2020年12月02日 01:51
味方や守るべき民が壁などの地形にハマるようなロボットだったら冷める。一度そうなるともうゲームをやらなくなるよw
383. Posted by 2020年12月02日 01:50
>>381
switchマルチはただの下位互換だし誰も気にしてないと思うぞw
switchマルチはただの下位互換だし誰も気にしてないと思うぞw
382. Posted by 2020年12月02日 01:48
海外ではPS5の一人勝ち状態かつ品薄だしまだまだ国内では買えないだろうな
381. Posted by 2020年12月02日 01:43
日本を優先したところで日本のサードはswitchマルチだもんなあ
PS5世代だってのに気が狂ってるぜ?
PS5世代だってのに気が狂ってるぜ?
380. Posted by 2020年12月02日 01:40
くるっ くるっ くるっ
n∩n
|_||_||_∩
.∩ ー|
ヽ ) ノ
人 Y
./安_田\. 人 Y′
|/-O-O-ヽ| ( ヽノ
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y
n∩n
|_||_||_∩
.∩ ー|
ヽ ) ノ
人 Y
./安_田\. 人 Y′
|/-O-O-ヽ| ( ヽノ
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y
379. Posted by 2020年12月02日 01:39
アメリカですら足りてないんだから、コロナのせいで製造が間に合ってないだけだろ。
378. Posted by 743mg 2020年12月02日 01:39
車はもっと露骨だぞw
軽自動車以外は、ほとんど欧米市場のおさがり、もしくは、日本で販売無しだぞw
日本市場なんてやってたら、世界で生き残れないw
昔でいえば、ガラケー、PC9801 見ればリアルに分かるはず。
軽自動車以外は、ほとんど欧米市場のおさがり、もしくは、日本で販売無しだぞw
日本市場なんてやってたら、世界で生き残れないw
昔でいえば、ガラケー、PC9801 見ればリアルに分かるはず。
377. Posted by 吹雪 2020年12月02日 01:39
好きなジャンルで無くとも、もっとリアル路線なら欲しい
挙動の滑らかさ、または人々の生活感が細かく描かれている。
特にAIの出来を強調するなど、もっとやっても良いと思う
挙動の滑らかさ、または人々の生活感が細かく描かれている。
特にAIの出来を強調するなど、もっとやっても良いと思う
376. Posted by 2020年12月02日 01:37
エース経済研究所安田さんまとめ
2012年11月16日
安田「WiiUはWii並みに売れる」
2012年12月11日
安田「WiiUは供給量が少なかった。需要に問題があるわけではない」
2013年01月30日
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
2012年11月16日
安田「WiiUはWii並みに売れる」
2012年12月11日
安田「WiiUは供給量が少なかった。需要に問題があるわけではない」
2013年01月30日
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
375. Posted by 2020年12月02日 01:36
完全任豚アナリストの安田の妄言を鵜呑みにするアホ共
374. Posted by 2020年12月02日 01:36
プレイディアに比べたら余裕だろ
373. Posted by ヘビ層 2020年12月02日 01:33
今出ている作品は俺からすると全然ライトユーザー層向け、話にならない
372. Posted by 2020年12月02日 01:32
むしろグローバル展開する商品で日本が主戦場になるものってなんかあるのか?
371. Posted by 2020年12月02日 01:28
まぁそこまで欲しいソフトが無いのは確か
370. Posted by 2020年12月02日 01:28
サイパンはさすがにPS5の方がいいだろうなあ
PS4とか露骨に劣化してて買う気しないな
PS4とか露骨に劣化してて買う気しないな
369. Posted by 2020年12月02日 01:25
買えない、買えない言う人いるけど
PS5の性能を引き出せるようなタイトルなんて今ほぼないよ。
PS4とか持ってないならまだしもそんなに焦る必要はないと思う
PS5の性能を引き出せるようなタイトルなんて今ほぼないよ。
PS4とか持ってないならまだしもそんなに焦る必要はないと思う
368. Posted by いずれ買いますよ 2020年12月02日 01:25
いずれ買うつもりですが、これまでのPSVRや、そのゲームソフトである(VRスカイリム)が店頭に並ぶようになったのが発売より10年後だった経験も踏まえて
PS5も実際に買えるようになるのはそのくらい後の事だと本気で思っています。
PS5も実際に買えるようになるのはそのくらい後の事だと本気で思っています。
367. Posted by 2020年12月02日 01:24
まだ日本人向けのソフトないし下手に不評まみれになるより、とりあえずコアなファンだけに捌けばいい感じだろ。
366. Posted by っt 2020年12月02日 01:21
x のじてんでかわないやつがふえた
365. Posted by 2020年12月02日 01:17
蘇に何期待してんだよ
今やスペック厨のマウント脳でしかないぞwwwww
今やスペック厨のマウント脳でしかないぞwwwww
364. Posted by 2020年12月02日 01:15
エース証券、初期ロットの意味合いを知らない馬鹿集団やったんやね
実機で流行りものに飛びつく層を使った市場実験のβ版だよwwww
そんなもん大量生産したら火の車になるってのwww
実機で流行りものに飛びつく層を使った市場実験のβ版だよwwww
そんなもん大量生産したら火の車になるってのwww
363. Posted by ヘビー層 2020年12月02日 01:09
国内開発のゲームソフトもバグは無いに等しいが好きなジャンルが無いんだよな〜
362. Posted by . 2020年12月02日 01:06
壊れ易ければどんどん売れるが流石に5くらいになってくると信用無いから関心も薄れる
361. Posted by . 2020年12月02日 01:02
>>359
9000万台と言っても、あれは一年毎に壊れる物だから1人何台も購入して持っているのがデフォだからな、うちは6台有るけどネットゲームの奴らもそれ以上だったりする。PS2なんて20台以上買った。店でも無いのに!
9000万台と言っても、あれは一年毎に壊れる物だから1人何台も購入して持っているのがデフォだからな、うちは6台有るけどネットゲームの奴らもそれ以上だったりする。PS2なんて20台以上買った。店でも無いのに!
360. Posted by 2020年12月02日 01:00
この記者さん すげぇな
PS3はPS2の半分の 1000万台【しか】売れていない・・・
マヒしてんの? 1000万台売れた物に対して いう言葉・・・
そもそもPS2と比べる事自体が無謀 PS2はゲームだけではなく
DVDが視聴できる DVD再生機としての需要があったから
(発売当時 DVDデッキは高価であった)今にちのDVD発展は
PS2がもたらしたといっても過言では無い それと比べるのは酷というもの
PS3はPS2の半分の 1000万台【しか】売れていない・・・
マヒしてんの? 1000万台売れた物に対して いう言葉・・・
そもそもPS2と比べる事自体が無謀 PS2はゲームだけではなく
DVDが視聴できる DVD再生機としての需要があったから
(発売当時 DVDデッキは高価であった)今にちのDVD発展は
PS2がもたらしたといっても過言では無い それと比べるのは酷というもの
359. Posted by 2020年12月02日 00:55
このグラフはおかしいだろ
なんで世界で9千万台弱売り上げたPS3が失敗扱いなんだ?
これで失敗なら1億台のWiiやPSも失敗になる
そもそもが歴代で最も売り上げたのがPS2の1.5億台なんだから、9千万台で失敗なら"成功"と呼べるハードがないことになるってわかってんのか?
しかも3DSとかVITAとか、PS3以下の売り上げだったハードが成功してる風に書かれてるし、何をもって成功/失敗を決めてるのか全く解らん
なんで世界で9千万台弱売り上げたPS3が失敗扱いなんだ?
これで失敗なら1億台のWiiやPSも失敗になる
そもそもが歴代で最も売り上げたのがPS2の1.5億台なんだから、9千万台で失敗なら"成功"と呼べるハードがないことになるってわかってんのか?
しかも3DSとかVITAとか、PS3以下の売り上げだったハードが成功してる風に書かれてるし、何をもって成功/失敗を決めてるのか全く解らん
358. Posted by 2020年12月02日 00:53
今思えばPS1当時とかソフトが日本でミリオン売れたり景気よかったよな
こうやって中韓のサムスンやテンセントにボロ負けしていくんだろうな
こうやって中韓のサムスンやテンセントにボロ負けしていくんだろうな
357. Posted by 2020年12月02日 00:52
ワンダースワン持ってなかったから、ずっとプレステから出てた好きなゲームのシリーズがワンダースワンから出されて、そこでのストーリーが公式になっちゃったからかなり寂しかったの思い出したわ。
ザールブルグの錬金術師っていうゲームなんですけどね。
ザールブルグの錬金術師っていうゲームなんですけどね。
356. Posted by sage 2020年12月02日 00:51
消費の冷え切った現代で
ワンダースワンに並べるなんて喜べよ
ワンダースワンに並べるなんて喜べよ
355. Posted by 2020年12月02日 00:49
ジジババ万歳国家にゲーム市場を期待する方がどうかしてる
354. Posted by 2020年12月02日 00:48
「物売るってレベルじゃねーぞ!」だな
353. Posted by 2020年12月02日 00:45
見限ってるから決定とキャンセルボタンをアメリカ基準にしたんだろ?
俺も当たり前のことを書くだけでお金貰いたいなぁ
俺も当たり前のことを書くだけでお金貰いたいなぁ
352. Posted by 2020年12月02日 00:39
日本より欧米の方が、はるかにコロナが流行ってるから、SONYは、日本より欧米の方が屋内遊びの需要があると踏んだんだんだろ。
351. Posted by 神 2020年12月02日 00:36
当然だ。キーキーと文句ばかり吠えるサル相手に今まで逆に
よく商売してきたものだ。
ワシ以外は木の枝でも拾うて尻にでも突っ込んで吠えてろ。
よく商売してきたものだ。
ワシ以外は木の枝でも拾うて尻にでも突っ込んで吠えてろ。
350. Posted by ペニー 2020年12月02日 00:32
ソフトが出揃ってないというのは言い訳かな
それは全ハードに言える事だし
ぶっちゃけPS4とスイッチで十分なんだよ
それは全ハードに言える事だし
ぶっちゃけPS4とスイッチで十分なんだよ
349. Posted by 2020年12月02日 00:31
事実だろこれ
違うならもっと出荷すればいいだけ
違うならもっと出荷すればいいだけ
348. Posted by 2020年12月02日 00:28
ゲハまとめサイトから足が遠のいていたので久しぶりにエース安田の名前を見たよw
コイツまだアナリスト業で食っていたんだな。あれだけデタラメ垂れ流したら干されそうなものだけど。
コイツまだアナリスト業で食っていたんだな。あれだけデタラメ垂れ流したら干されそうなものだけど。
347. Posted by 2020年12月02日 00:20
まぁゲーマー視点ならあれだけど、今の時期クリスマス商戦でスイッチ一強だろうし、海外に回すだろそりゃ。 子供に欲しいプレゼント聞いてPS5! ……とはならんよなぁ
346. Posted by 2020年12月02日 00:19
需要に対して供給が少なすぎるとは全く思わないな
転売価格もどんどん下がって来てるし、元々需要が相当に少ないよ
もう少ししたら転売なんて成立しなくなるでしょ
転売価格もどんどん下がって来てるし、元々需要が相当に少ないよ
もう少ししたら転売なんて成立しなくなるでしょ
345. Posted by 2020年12月02日 00:18
年末に向けて多少増産したところで、転売屋による買い占め状態は相当長く続くだろう
何せ世界中で暴れてるからな
何せ世界中で暴れてるからな
344. Posted by に 2020年12月02日 00:17
海外の方がコロナヤバいし自粛の需要エグいでしょ。 クリスマスも日本みたく、なんちゃってクロースではないし。 ほっといても売れそうな市場は後回しして先にシェア獲得する気なんだろ。
343. Posted by 2020年12月02日 00:13
日本人ってeスポーツに力入れてないんだからしょーがなくね?
ソシャゲで脳がとろけてる馬鹿ばかりなんだしさ
ソシャゲで脳がとろけてる馬鹿ばかりなんだしさ
342. Posted by 2020年12月02日 00:12
また第二コロナ篭もり需要が来る可能性があるから
値上げ準備に勤しむのが当然の企業の備えよ
値上げ準備に勤しむのが当然の企業の備えよ
341. Posted by 2020年12月02日 00:08
5出てたんだ、4もってたらいらなくない?
340. Posted by あああ 2020年12月02日 00:06
ゲーマーの立場からすると違和感ありあまりな記事なのだが、エース証券さんに裏の意図があるのでは?と考えるのはうがちすぎかな。
339. Posted by 2020年12月02日 00:03
まあ一人が幾ら金持ってた所で2台以上のゲーム機何か売れんから、値を吊り上げねば商売に成らんのが普通の見解だよ
338. Posted by 2020年12月01日 23:52
ワンダースワンはグンペイ専用機だな
337. Posted by 2020年12月01日 23:51
安田のいつもの与太話じゃん
こんなんいちいち取り上げなくていいよ
こんなんいちいち取り上げなくていいよ
336. Posted by 2020年12月01日 23:50
初期ロッテ手に入れて喜んだのはPS2までだ
PS3から急いで手にいれる必要がなかった
PS3から急いで手にいれる必要がなかった
335. Posted by 2020年12月01日 23:49
いうてもゲーム機って日本が世界でシェアある数少ない分野なのに
日本人が一番買わない買わないっていってるもんな
日本の未来って本当に暗いと思うわw
日本人が一番買わない買わないっていってるもんな
日本の未来って本当に暗いと思うわw
334. Posted by 2020年12月01日 23:45
一部の国で売れ難い物はインフレ化するのが普通だよ
この国も金がある所にはあって無い所には無いし
コロナも絡んでちゃまあ、絶対売れる物は普通売り絞る罠
この国も金がある所にはあって無い所には無いし
コロナも絡んでちゃまあ、絶対売れる物は普通売り絞る罠
333. Posted by 2020年12月01日 23:41
>>165
じゃあ買おうかな
じゃあ買おうかな
332. Posted by 2020年12月01日 23:40
やるもんもねーしでけーし、PSも箱も新型で小型化してからだよ買うにしても
331. Posted by 2020年12月01日 23:39
というか、こういうまとめ記事のタイトルにすら「エース証券」とか入っちゃうのは笑うなw
エース証券ではなくて、エース経済研究所とすべきだろうが
どんどんゲハ的存在視する人が増えてるのか?
エース証券ではなくて、エース経済研究所とすべきだろうが
どんどんゲハ的存在視する人が増えてるのか?
330. Posted by 2020年12月01日 23:36
この時期の発売だから当然クリスマスから正月に向けての生産中なんじゃないの?
それが売れるかどうかまで待ってから結論出せば良かろうに
それが売れるかどうかまで待ってから結論出せば良かろうに
329. Posted by 2020年12月01日 23:35
ワンダースワン、最終的には結構売れただろ
328. Posted by 2020年12月01日 23:34
>>323
(ps5は日本で売れてないから)ワンダースワンと同様に成功しない
と言ってるのではなくて
(ソニーが初動で売らないから)ワンダースワンと同様に成功しない
とディスってんやで
実際、記事では出荷台数は販売台数と同じくらいだろう…ソニーが売った分はほぼ100%捌けたと予測している
(ps5は日本で売れてないから)ワンダースワンと同様に成功しない
と言ってるのではなくて
(ソニーが初動で売らないから)ワンダースワンと同様に成功しない
とディスってんやで
実際、記事では出荷台数は販売台数と同じくらいだろう…ソニーが売った分はほぼ100%捌けたと予測している
327. Posted by 飯塚幸三死刑囚 2020年12月01日 23:30
ソニーストアの抽選当たったからちゃんと数用意したんだなと思ってたけど
そうでもなかったのか、当たって良かった
そうでもなかったのか、当たって良かった
326. Posted by 2020年12月01日 23:26
言うて欲しいゲームがないでしょ
今躍起になって買おうとしてる奴の気が知れない
信者がだだこねればソニーが対応してくれるとか浅はかな事を考えているようにしか見えん
今躍起になって買おうとしてる奴の気が知れない
信者がだだこねればソニーが対応してくれるとか浅はかな事を考えているようにしか見えん
325. Posted by 2020年12月01日 23:25
>>1
野球部出身者怖いよぉ><
先輩と監督にいびられた八つ当たりしてくるよぉ><
野球部出身者怖いよぉ><
先輩と監督にいびられた八つ当たりしてくるよぉ><
324. Posted by 2020年12月01日 23:25
ゲーミングPCと比べりゃ安いもんじゃん
高いとかいってるのエアプすぎんだろw
こんな底辺しかいないのか
高いとかいってるのエアプすぎんだろw
こんな底辺しかいないのか
323. Posted by 2020年12月01日 23:25
>>316
ワンダースワンと同様に成功しないってんだからディスってるだろ
ワンダースワンと同様に成功しないってんだからディスってるだろ
322. Posted by 名無し兵 2020年12月01日 23:22
PS3の時と同じに戻したってことはPS4がソニー的には何か失敗だったんじゃね?
321. Posted by 2020年12月01日 23:22
>>196
良くも悪くも、任天堂のゲームとは競合しないから、任天堂ゲーム化どんなに流行ってても、焦る必要ないんだよなぁ
いままでもずっと見てきたろ
良くも悪くも、任天堂のゲームとは競合しないから、任天堂ゲーム化どんなに流行ってても、焦る必要ないんだよなぁ
いままでもずっと見てきたろ
320. Posted by 2020年12月01日 23:22
>>318
この記事一行目のそれを過去のデータ交えて言ってるんやで
この記事一行目のそれを過去のデータ交えて言ってるんやで
319. Posted by 2020年12月01日 23:21
>>290
構造的に、ちょっとズレるだけで接触不良になるんやで
構造的に、ちょっとズレるだけで接触不良になるんやで
318. Posted by 2020年12月01日 23:21
今のソニーってそもそも日本に数卸すつもり自体ないだろ
初物欲しがる奴も一定数いるけど欲しいゲーム無けりゃどうせpro出るの分かり切ってるし買う価値がない
初物欲しがる奴も一定数いるけど欲しいゲーム無けりゃどうせpro出るの分かり切ってるし買う価値がない
317. Posted by 2020年12月01日 23:20
>>183
ゲーム自体に興味なくなっただけだろ
PS3とPS4でも全然違うわ
ゲーム自体に興味なくなっただけだろ
PS3とPS4でも全然違うわ
316. Posted by 2020年12月01日 23:19
ps5が日本で売れなかったとこの人がディスってると勘違いしてるヤツ、めちゃくちゃいて草
315. Posted by 2020年12月01日 23:19
安田やぞ!!与太話なんかに時間を割くなよ・・・
314. Posted by 2020年12月01日 23:16
>>234
記事でデータ出して言ってるけど、過去の例から見るとアメリカ重視は特に影響ないで
記事でデータ出して言ってるけど、過去の例から見るとアメリカ重視は特に影響ないで
313. Posted by 2020年12月01日 23:12
洋ゲーならSTEAMで良いしなぁ
312. Posted by 2020年12月01日 23:11
ストアも海外仕様になってるしもう日本市場なんてどうでもいいと思ってるのは事実だろ
日本は任天堂さえあれば大丈夫だからさっさと消えてほしいわ
日本は任天堂さえあれば大丈夫だからさっさと消えてほしいわ
311. Posted by 2020年12月01日 23:10
>>119
凶箱かよ。
凶箱かよ。
310. Posted by 2020年12月01日 23:09
>>155
全くだ。チョウセンジンは一人残らず、除去すべきだった。
全くだ。チョウセンジンは一人残らず、除去すべきだった。
309. Posted by 2020年12月01日 23:09
>>67
とは言うものの、もうPS4出て7年だからなぁ
とは言うものの、もうPS4出て7年だからなぁ
308. Posted by 2020年12月01日 23:07
>>1
ワンダースワンは偉大だぞ。
これがなければ、
FFもロマサガもリメイクされなかった。
ワンダースワンは偉大だぞ。
これがなければ、
FFもロマサガもリメイクされなかった。
307. Posted by 立憲民主党 鈴木健治郎 2020年12月01日 23:06
LINE証券を全力で潰してやる。LINE証券を支援する者全員全力で呪いころしてやる
306. Posted by 名無し 2020年12月01日 23:06
どんなに凄くてもソフトが無いと買わないよ
305. Posted by 名無しさん 2020年12月01日 23:06
典型的な数字しか見られない人の世迷言
304. Posted by ワンダースワンッ 2020年12月01日 23:03
アドバンスがほしくてクリスマスにお願いしたらワンダースワンもって来られた
303. Posted by 2020年12月01日 23:00
世界同時発売だししかたねーだろ
生産力に金使うと儲けないし
生産力に金使うと儲けないし
302. Posted by 2020年12月01日 22:59
ワンダースワンはデータの飛びやすさが他と段違いだったな
カセットの端子剥き出しなのがあかんかったのか
カセットの端子剥き出しなのがあかんかったのか
301. Posted by 名無し 2020年12月01日 22:58
ただの品薄商法なんだよなー
今の企業どこもそう
今の企業どこもそう
300. Posted by 2020年12月01日 22:57
> だってソニー製品は初期型の故障率高いんだもん
初期型以外は低いみたいな捏造良くないぞ
初期型以外は低いみたいな捏造良くないぞ
299. Posted by 2020年12月01日 22:56
とりあえずワンダースワンのグンベイは面白かったで
298. Posted by 2020年12月01日 22:56
売ってないのは相手にされてないからって記事
297. Posted by 笑 2020年12月01日 22:55
定時制高校生「ヴィーガンのヴィーはアルファベットのB」
296. Posted by 2020年12月01日 22:54
そもそも売ってねえものを買えないだろがよ
295. Posted by 2020年12月01日 22:53
>>13
昔買ったがそういうことはなんも覚えてないわww
白黒でも画面が綺麗で滑らかで感動したことと、すぐにカラーが出て泣いたことしか記憶にないなぁ。
昔買ったがそういうことはなんも覚えてないわww
白黒でも画面が綺麗で滑らかで感動したことと、すぐにカラーが出て泣いたことしか記憶にないなぁ。
294. Posted by 2020年12月01日 22:47
抽選にして落選する人がいるくらいだから想定してた台数は全て売れたって事じゃないの?w
293. Posted by 2020年12月01日 22:45
日本市場を切る動きは前から見て取れるからね
日本への出荷数≒販売台数でそれがよくわかるというお話
日本への出荷数≒販売台数でそれがよくわかるというお話
292. Posted by 2020年12月01日 22:44
まぁ実際全体の出荷数に対して日本に驚くほど数出してないのはデータとして出てる事実だから否定は出来ないわな
じゃあなんで日本への出荷こんなに少ないのかに納得出来る理由述べてくれないとね
じゃあなんで日本への出荷こんなに少ないのかに納得出来る理由述べてくれないとね
291. Posted by 2020年12月01日 22:42
日本で大量に販売=転売ヤー(中国人)が押し寄せる=コロナ更に拡散
ソニーは日本国内で感染拡大させないよう考えてるんだよ
…だよな?
ソニーは日本国内で感染拡大させないよう考えてるんだよ
…だよな?
290. Posted by 2020年12月01日 22:40
>>21
あの電池ボックスツメがついてたのにゲーム中に外れるとか馬鹿力でツメ破壊したのかww
あの電池ボックスツメがついてたのにゲーム中に外れるとか馬鹿力でツメ破壊したのかww
289. Posted by 名無し 2020年12月01日 22:39
発売1ヶ月でわかることで市場見限るだのっておめえは何様なんだよ。
288. Posted by 2020年12月01日 22:39
文盲多すぎだろ
売れないんじゃなくて日本で売る気がないって記事だろうに
売る気がないから初動絞ってるんだから買えないのは当然
売れないんじゃなくて日本で売る気がないって記事だろうに
売る気がないから初動絞ってるんだから買えないのは当然
287. Posted by 2020年12月01日 22:37
ワンダースワンは良いゲーム機だったよ、というか
ハピネット/バンダイにケンカ売ってんな,このおっさんw
ハピネット/バンダイにケンカ売ってんな,このおっさんw
286. Posted by 2020年12月01日 22:37
記事の主旨を理解せずにイキってる人が多すぎる
285. Posted by 2020年12月01日 22:33
ソニーが新ハード出したら、無双出すのが恒例だった
コーエーすらやる気なしだからな
どこもやる気が見られないので、
開発ラインを勝ち組Switchに切り替えたのが濃厚だ
コーエーすらやる気なしだからな
どこもやる気が見られないので、
開発ラインを勝ち組Switchに切り替えたのが濃厚だ
284. Posted by 2020年12月01日 22:33
OKが日本対応でないから、日本人が買わないのは当たり前。
283. Posted by . 2020年12月01日 22:31
日本はね、ライトユーザーがやらるような頭の使わないジャンルばかりだもん
282. Posted by 名無し 2020年12月01日 22:31
PS Vita が成功機種とな?
281. Posted by 2020年12月01日 22:31
>>13
カチッ…キュイーン
カチッ…キュイーン
280. Posted by 2020年12月01日 22:29
ワンダースワンが日本を見限ってたってこと??w
279. Posted by あ 2020年12月01日 22:28
>>205
しょうもなすぎやろ...もっと他に誇れるものがなかったんか?何かを成し遂げた自慢ではなくしてない自慢はプライド高い無能がやりがちやね
しょうもなすぎやろ...もっと他に誇れるものがなかったんか?何かを成し遂げた自慢ではなくしてない自慢はプライド高い無能がやりがちやね
278. Posted by 2020年12月01日 22:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
277. Posted by 2020年12月01日 22:26
スイッチみたいに需要高いまま品薄煽り続けられるなら最高だけど
実際は初動のお祭り状態で数を出せず、ソフトが付いて来れなくて需要も引いて
そのまま死亡って最悪パターンの方がずっとあり得るんだよねぇ
実際は初動のお祭り状態で数を出せず、ソフトが付いて来れなくて需要も引いて
そのまま死亡って最悪パターンの方がずっとあり得るんだよねぇ
276. Posted by 2020年12月01日 22:24
日本じゃ和ゲーしか売れないから、当面、本体出荷数も絞るだろうね
ゲームが出なくてもハード買うバカはそんなに多くないのを
ソニーは分かってるだけだよw
欧米人はCoDやFIFAさえ出れば満足だが、
日本のゲーヲタは見向きもしないからなw
ゲームが出なくてもハード買うバカはそんなに多くないのを
ソニーは分かってるだけだよw
欧米人はCoDやFIFAさえ出れば満足だが、
日本のゲーヲタは見向きもしないからなw
275. Posted by 2020年12月01日 22:24
もうゲーム機卒業してPC行こうぜ。もしくはスマホ。
専用機なんかより時代は汎用機だ。
専用機なんかより時代は汎用機だ。
274. Posted by 2020年12月01日 22:23
中国とかすごい市場だと思うんだけど
そっちにはどういう対応してるの?
売れる所に優先して流してるって話しなら別に普通かな
そっちにはどういう対応してるの?
売れる所に優先して流してるって話しなら別に普通かな
273. Posted by 2020年12月01日 22:22
ソフトsteamで出すところ多いからもう買う意味ねえんだよな
ネットもすぐ過疎るからsteamのが楽しめる
ネットもすぐ過疎るからsteamのが楽しめる
272. Posted by 2020年12月01日 22:21
SIEが日本軽視なのは本当
アメリカに本社移したしな
一方でイギリスの出荷数多めにして優遇してるし
白人至上主義のまるでトランプのようだねw
アメリカに本社移したしな
一方でイギリスの出荷数多めにして優遇してるし
白人至上主義のまるでトランプのようだねw
271. Posted by 2020年12月01日 22:20
日本で売れるのはSwitchとソシャゲだけ
こんな状態で需要を満たす供給すればすぐにダブつくのわかりきってるから品薄商法やって当然だろ
買える時に買わないと次何時買えるかわからないって購入者を焦らせたいんだろ
こんな状態で需要を満たす供給すればすぐにダブつくのわかりきってるから品薄商法やって当然だろ
買える時に買わないと次何時買えるかわからないって購入者を焦らせたいんだろ
270. Posted by ななし 2020年12月01日 22:18
エース証券の安田秀樹は、有名な、私情から延々とソニーアンチ記事を書いてるただのマヌケだぞ
269. Posted by 2020年12月01日 22:18
転売品薄、初期不良もあるけど市場が安定してしばらくしたら新型出そうだしなあ…
268. Posted by . 2020年12月01日 22:15
欲しいジャンルの作品が無い
267. Posted by 2020年12月01日 22:15
いやまあ、クッソ高いしスマホ/タブレットかPCあればゲーム機要らないしな
国内供給が少ないのは、需要も減ってるからって判断じゃねえの?
国内供給が少ないのは、需要も減ってるからって判断じゃねえの?
266. Posted by 2020年12月01日 22:15
バツ決定に統一するメリットのほうが大きいだろ、
ガラパゴス日本に合わせる開発費がもったいねーよ。
日本人もなれていけばWIN-WIN
ガラパゴス日本に合わせる開発費がもったいねーよ。
日本人もなれていけばWIN-WIN
265. Posted by 2020年12月01日 22:14
なんか妙に説得力のある言葉だな
ワンダースワン並って
ワンダースワン並って
264. Posted by 2020年12月01日 22:14
まぁ予言しとくわ。PS5はアタリショックが来てるよ
何年か後、今回のがプレステショックと呼ばれるから覚えとけ。
理由は多岐にわっているが、PS市場の縮小な。
海外の根拠に乏しい数字を取り上げて騒げばいい。事実は変わらんから。
何年か後、今回のがプレステショックと呼ばれるから覚えとけ。
理由は多岐にわっているが、PS市場の縮小な。
海外の根拠に乏しい数字を取り上げて騒げばいい。事実は変わらんから。
263. Posted by 2020年12月01日 22:13
まあPS5は本体性能よりも集まってる会社と規制がゴミだからね
262. Posted by 2020年12月01日 22:11
つーか今年は世界的にゲーミングPCの売上すごい上がってるらしいし
今顧客掴めないなら挽回はまず無理だろうな
今顧客掴めないなら挽回はまず無理だろうな
261. Posted by 2020年12月01日 22:10
>>89
海外にもゲハはいるけど?
どこの世界線で生きてるんだ?
海外にもゲハはいるけど?
どこの世界線で生きてるんだ?
260. Posted by 2020年12月01日 22:10
転売ヤーでもなければ売るために買ったりはしないからな
必要ないものを買う理由がどこにあるんだかw
必要ないものを買う理由がどこにあるんだかw
259. Posted by あ 2020年12月01日 22:09
日本国内ではPS4よりヒドイことになるやろな
信者は理解しようとせんけど。
PS5は以前からのXBOXの立ち位置に収まってきてるのに。
信者は理解しようとせんけど。
PS5は以前からのXBOXの立ち位置に収まってきてるのに。
258. Posted by 2020年12月01日 22:09
>>195
ps5もオタク向けコンテンツ
ps5もオタク向けコンテンツ
257. Posted by あ 2020年12月01日 22:08
初期ロットの回避は基本。バージョンアップしたら買う
256. Posted by . 2020年12月01日 22:07
二度目の給付金が無いからだよ
255. Posted by あ 2020年12月01日 22:05
著名人が買い占めてるの草
持ってない庶民供は負け犬
持ってない庶民供は負け犬
254. Posted by 消費者 2020年12月01日 22:05
・発売日と価格を何十回か検索する程だってものの納得のいく情報が見つから無かった為、発売日は正月になると踏んでいた。
・今日まで発売していた事さえ知らなかった
・転売がどうのという騒ぎが有った為、実際に購入出来るのは、どれ程早くても4年後になると考えている。
・今日まで発売していた事さえ知らなかった
・転売がどうのという騒ぎが有った為、実際に購入出来るのは、どれ程早くても4年後になると考えている。
253. Posted by 2020年12月01日 22:03
というか日本人はほっといても箱買わないからだよ
アメリカはPS売らないと箱買われる
アメリカはPS売らないと箱買われる
252. Posted by 2020年12月01日 22:02
タイトル見ただけでぼっち証券の安田って分かった
誰も買わないから転売屋もいい加減諦めてくれ
誰も買わないから転売屋もいい加減諦めてくれ
251. Posted by あ 2020年12月01日 22:02
日本を捨てたんだ
不買しよう
不買しよう
250. Posted by 2020年12月01日 22:02
>>246
転売屋は日本人じゃないだろ
そいつらまで買い控えるゲーム機って
転売屋は日本人じゃないだろ
そいつらまで買い控えるゲーム機って
249. Posted by 2020年12月01日 22:01
いつでも買えるなら必死になって買う奴はいなかっただろうなw
248. Posted by 2020年12月01日 22:01
日本でたくさん売ると別の国に流されたりするからね
247. Posted by 名無しさん 2020年12月01日 22:00
初期ロットどうこう言ってるアホは、売ることとか頭に無いのか?中古でも下手したら定価より高く売れるんだが…そりゃそんな頭じゃゲーム機の1つもまともに買えないわなw
246. Posted by 名無し 2020年12月01日 21:58
何言ってんだ
SONYの初期ロットは確実に故障する事わかってる日本人だから
買い控えてるんだぞ
SONYの初期ロットは確実に故障する事わかってる日本人だから
買い控えてるんだぞ
245. Posted by 2020年12月01日 21:56
まあどこいってもみみっちくスマホでぽちぽち時間潰しする方が好みの日本人なんて見限って当然
244. Posted by . 2020年12月01日 21:55
ここ数年おもしろそうなゲームないしスルーで
243. Posted by 匿名希望 2020年12月01日 21:55
ps5でクロノトリガーのリメイク出たら買うかも。
欲しいソフトが無いなら買わないかなー
欲しいソフトが無いなら買わないかなー
242. Posted by . 2020年12月01日 21:55
アンチソニーの痛いニュースらしい記事だのお
241. Posted by 2020年12月01日 21:52
エース安田くん。
パクターがマシに思える程の逆神。
パクターがマシに思える程の逆神。
240. Posted by 2020年12月01日 21:49
初期ロット = テストプレイヤーなんだろ
239. Posted by 名無し 2020年12月01日 21:47
誇張ではなくガチでエルデンリングまでやりたいゲームが一本もないからな
238. Posted by 2020年12月01日 21:47
テンバイヤーが買い支えてんのに、初動が鈍いな
もう欲しい人には行き渡ったんじゃないかな?
もう欲しい人には行き渡ったんじゃないかな?
237. Posted by 2020年12月01日 21:47
今PS5買ってまでやりたいゲームが無いんだよなぁ・・・
236. Posted by 2020年12月01日 21:46
PS4ロンチ時の日本切りに何も学ばなかったのか
235. Posted by 2020年12月01日 21:46
そもそも最初から抽選って
品薄商法する気満々じゃん
品薄商法する気満々じゃん
234. Posted by ハムスター名無し 2020年12月01日 21:45
ユーザー視点としては買えなくてブチ切れ案件だけど、
国内の年末なんて任天堂無双だし、アメリカ重視が企業としては正解だからしゃーない。
国内の年末なんて任天堂無双だし、アメリカ重視が企業としては正解だからしゃーない。
233. Posted by 2020年12月01日 21:43
出荷台数も一緒に出してくれないと正確な比較にならない
自分に都合の良いデータを出すための記事だろ
自分に都合の良いデータを出すための記事だろ
232. Posted by 2020年12月01日 21:43
こいつらがどうこう騒ごうとも、
手に入るなら普通に買って遊ぶわ
手に入るなら普通に買って遊ぶわ
231. Posted by 2020年12月01日 21:39
>>226
現行のSwitch、箱、PSで唯一前世代機と互換があるのがPS5だよ
現行のSwitch、箱、PSで唯一前世代機と互換があるのがPS5だよ
230. Posted by 2020年12月01日 21:39
つーかPCとSteamでよくね?
229. Posted by 2020年12月01日 21:38
そこそこ動くPCとSwitchもってりゃ大抵のゲーム遊べるし
PS独占の大型タイトルってほとんどないからなぁ…
そのくせ中途半端に囲い込みしてマルチプラットフォームはさせてくれないし
国内も海外も最近は据え置きとPC同時発売狙ってるし独占タイトルがない据え置き機の存在意義ってあんまないのよね
PS独占の大型タイトルってほとんどないからなぁ…
そのくせ中途半端に囲い込みしてマルチプラットフォームはさせてくれないし
国内も海外も最近は据え置きとPC同時発売狙ってるし独占タイトルがない据え置き機の存在意義ってあんまないのよね
228. Posted by 2020年12月01日 21:38
日本市場切ってるのは確実だろうな
若い層の大部分はスイッチやスマホで満足だろうし
おっさんでPS5熱望してる奴も少数、そら切られるわ
若い層の大部分はスイッチやスマホで満足だろうし
おっさんでPS5熱望してる奴も少数、そら切られるわ
227. Posted by 2020年12月01日 21:38
ホリデーに欧米優先するのは当然
国内クリスマスやお年玉でPS5買う奴も少ないだろうしな
ただ欧米を優先した結果日本市場軽視してるのも
国内でスタート失敗して盛り返したハードがないのも事実ではある。
国内クリスマスやお年玉でPS5買う奴も少ないだろうしな
ただ欧米を優先した結果日本市場軽視してるのも
国内でスタート失敗して盛り返したハードがないのも事実ではある。
226. Posted by ★★★ 2020年12月01日 21:35
互換性を無くしたPSが見限られるのは必然でしょ
225. Posted by 名無し 2020年12月01日 21:34
日本人はもうスイッチでぶつ森でもやってろバカバカて気分なんだろうな どうせ任天堂に勝てないし売れない逆に 出せば
海外では飛ぶように売れるから海外で売るわな そりゃ供給を絞るわけだ
海外では飛ぶように売れるから海外で売るわな そりゃ供給を絞るわけだ
224. Posted by 2020年12月01日 21:34
ホントに海外で売れてるのかも怪しいけどな。
数字も自己申告だろう?
数字も自己申告だろう?
223. Posted by 2020年12月01日 21:33
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
から成長していない
から成長していない
222. Posted by 2020年12月01日 21:33
この安田って人、何時も変な分析を乗せてることで有名
221. Posted by 2020年12月01日 21:32
PS4は買ったがPS5はいらないな
遊びたいソフト無いし故障報告が多いしね
遊びたいソフト無いし故障報告が多いしね
220. Posted by 2020年12月01日 21:30
ガチで売り方間違えで大失敗したよな
なにしてんのよソニー
なにしてんのよソニー
219. Posted by 2020年12月01日 21:30
SIEは日本冷遇し始めてるね
218. Posted by あ 2020年12月01日 21:29
洋ゲー興味無いし
217. Posted by 2020年12月01日 21:29
今の時期にゲーム屋に大挙しろと?
216. Posted by 2020年12月01日 21:26
どうでもいいけど売れないなら
任天堂とMSとPCスマホ、他プラットフォームにシェア奪われるだけ
任天堂とMSとPCスマホ、他プラットフォームにシェア奪われるだけ
215. Posted by 2020年12月01日 21:26
いっつもプレステネガキャンしてるゲハの有名人エース安田やん
214. Posted by 2020年12月01日 21:24
ソニー製品の初期ロットなんて不良品の山じゃん
数しぼるの当然では?
数しぼるの当然では?
213. Posted by 名無し 2020年12月01日 21:24
まあ文句しか言わないやつが多すぎるからね。
212. Posted by 2020年12月01日 21:23
>>25
俺も。
200万ぐらいソニーストアで買い物してんのに。
俺も。
200万ぐらいソニーストアで買い物してんのに。
211. Posted by 2020年12月01日 21:22
横井軍平も知らんくせに生意気な口叩くなよデーター屋
210. Posted by 2020年12月01日 21:22
どこもそうだけど日本市場なんて夢は終わったんだよ
これから縮小するのが分かってるのに本気だすわけがない
これから縮小するのが分かってるのに本気だすわけがない
209. Posted by 2020年12月01日 21:21
据え置き機を全くやらなくなったでござる。PCあれば十分なんだよねぇ。
208. Posted by か 2020年12月01日 21:21
psのゲームとかでも結構steamにあったりするし、
割と真面目にpsにこだわる必要なくなってる
割と真面目にpsにこだわる必要なくなってる
207. Posted by 2020年12月01日 21:20
どうしよう誰も欲しくないものを転売屋だけが盛り上がって
お互いに回してるだけだったりして
お互いに回してるだけだったりして
206. Posted by 名無しさん 2020年12月01日 21:20
日本市場を後回しにするのは的確な判断なんじゃね?ゲームに限らないけどさ、アメリカでヒットしてますって評判があれば日本人は買うからね。
205. Posted by 2020年12月01日 21:19
俺の誇りは、一生涯に一度たりともゲーム機を買ったことがないこと。
ものすごい時間を無駄にせずに済んでる。
ものすごい時間を無駄にせずに済んでる。
204. Posted by 名無し 2020年12月01日 21:18
例え転売ヤー抜きにして行き渡るほど生産しても
日本じゃ売れなかったでしょ。ソフトがこのさき何もないやん面白いの
日本じゃ売れなかったでしょ。ソフトがこのさき何もないやん面白いの
203. Posted by 名無しさん 2020年12月01日 21:18
ワンダースワンwwwwww
202. Posted by 2020年12月01日 21:18
そりゃ製造できないから売れない
201. Posted by 2020年12月01日 21:17
案の定、日本で売れてない と 日本で売ってない を混同してる奴いて草
200. Posted by 2020年12月01日 21:17
※1
クソニー好きのクソニート涙目発狂で草
クソニー好きのクソニート涙目発狂で草
199. Posted by 2020年12月01日 21:16
メーカー希望小売価格で10台の製品を10人以上が購入したがっている
しかし、もしかしたら昨今の金欠でドタキャンするかもしれない
だから1台だけ売る
世界的一流企業がこんなことをしている
しかし、もしかしたら昨今の金欠でドタキャンするかもしれない
だから1台だけ売る
世界的一流企業がこんなことをしている
198. Posted by 2020年12月01日 21:13
XboxもPS4も北米では12月発売、日本は3月発売ってあからさまに後回しにされてたのに何を今更言ってるんだよ。
PS5は日本も同時に発売してくれただけマシだろ
PS5は日本も同時に発売してくれただけマシだろ
197. Posted by 2020年12月01日 21:13
>>180
UMD発射装置付きのPSPもあるぜ
UMD発射装置付きのPSPもあるぜ
196. Posted by 2020年12月01日 21:11
任天堂がその日本市場で過去に例を見ないほどウルトラ大成功してる中
涙目敗走で言い訳ばかりの惨めな糞ニーさん……w
195. Posted by 2020年12月01日 21:11
>>57
ゲーミングPCとかオタクが持ってるやつじゃん
ゲーミングPCとかオタクが持ってるやつじゃん
194. Posted by 2020年12月01日 21:11
>>109
アナリスト気取りさん、長文ご苦労様でした
アナリスト気取りさん、長文ご苦労様でした
193. Posted by 2020年12月01日 21:11
日本での初週は製品回してないだけなんじゃないの
XBOXもこれといったゲーム無いしライバルなきゃだらだら続くでしょ
XBOXもこれといったゲーム無いしライバルなきゃだらだら続くでしょ
192. Posted by 2020年12月01日 21:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
191. Posted by 2020年12月01日 21:10
なんだいつものエース証券か
マジレスして損した
マジレスして損した
190. Posted by てち 2020年12月01日 21:10
@teee__c
そんなことよりTwitterフォロー&RT頼むー
そんなことよりTwitterフォロー&RT頼むー
189. Posted by 2020年12月01日 21:09
欲しくても買えないんだよ?
188. Posted by 2020年12月01日 21:09
まあ日本は捨ててるよ。
PS4の時に任天堂がWiiUなるもので大コケ中だったのに、余裕こいてたらあっという間にスイッチで逆転されて頼りの国内サードメーカーにも逃げられたのは本当に酷いわ。
あの頃は「スイッチがPS4のお情けマルチばかり」とか言ってたやつもいたが、現状みりゃ確実にPSがスイッチのお情けでソフト恵んでもらっている。
俺もいろんなサードソフトメーカーに期待していたが、ここ数年はPS3→スイッチorスマホと大して進化しないどころかスイッチとスマホの為に劣化すらする惨状だからこれはしゃーない。
PS4の時に任天堂がWiiUなるもので大コケ中だったのに、余裕こいてたらあっという間にスイッチで逆転されて頼りの国内サードメーカーにも逃げられたのは本当に酷いわ。
あの頃は「スイッチがPS4のお情けマルチばかり」とか言ってたやつもいたが、現状みりゃ確実にPSがスイッチのお情けでソフト恵んでもらっている。
俺もいろんなサードソフトメーカーに期待していたが、ここ数年はPS3→スイッチorスマホと大して進化しないどころかスイッチとスマホの為に劣化すらする惨状だからこれはしゃーない。
187. Posted by 2020年12月01日 21:08
※182
北米でのXboxとのシェア争奪戦がクリスマス商戦まで続く、SIEとしてもそっちがメインだから日本だけで無く他の地域含めて後回しだよ。
北米でのXboxとのシェア争奪戦がクリスマス商戦まで続く、SIEとしてもそっちがメインだから日本だけで無く他の地域含めて後回しだよ。
186. Posted by 金ぴか名無しさん 2020年12月01日 21:08
クレーマーが多いからあえて少なくしてるんじゃね
185. Posted by 2020年12月01日 21:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
184. Posted by 名無しパン 2020年12月01日 21:07
ワンダースワンはどのご家庭にもあると聞いたが
183. Posted by あ 2020年12月01日 21:07
>>157
PS1→PS2、PS2→PS3はゲーム全体がグレードアップした感あったけど
それ以降はグラフィック向上とかロード時間短縮とか、新機買う動機が薄くなってきてる気はするな。ソフト主導の購買意欲向上だから魅力的なソフトがないと買う気が起きない
PS1→PS2、PS2→PS3はゲーム全体がグレードアップした感あったけど
それ以降はグラフィック向上とかロード時間短縮とか、新機買う動機が薄くなってきてる気はするな。ソフト主導の購買意欲向上だから魅力的なソフトがないと買う気が起きない
182. Posted by 名無し 2020年12月01日 21:06
いや在庫が有れば普通に買うけど、何故人気が無いって事になってるんだ?
ただ日本市場見限ったってのは同意
海外優先で日本での出荷量絞ってるのが原因で在庫無いって事だろうしな
ただ日本市場見限ったってのは同意
海外優先で日本での出荷量絞ってるのが原因で在庫無いって事だろうしな
181. Posted by 1 2020年12月01日 21:05
ゴギちゃん発狂してて草
180. Posted by 2020年12月01日 21:05
ソニー製品の初期ロットはすぐ壊れるって話は、元々ゲーム機に対しての話じゃなく
家電製品についての話だったんだが
PS3の時にFATモデルが壊れまくったせいでゲーム機のことと思われるようになった
家電製品についての話だったんだが
PS3の時にFATモデルが壊れまくったせいでゲーム機のことと思われるようになった
179. Posted by 2020年12月01日 21:05
某国でネットワークに繋げないから転売相場が下がったのとか
転売ヤー対策がじわじわ効き始めたからっしょ?
保証も受けれないんだっけ
転売ヤー対策がじわじわ効き始めたからっしょ?
保証も受けれないんだっけ
178. Posted by ななし 2020年12月01日 21:05
モンハンが出ないモンハン専用機
になりそうな予感
になりそうな予感
177. Posted by 2020年12月01日 21:05
>>35
PS3はワンダースワン以下じゃん初週
PS3はワンダースワン以下じゃん初週
176. Posted by 2020年12月01日 21:04
>>14
とはいえ成功とも言いにくいけどね
とはいえ成功とも言いにくいけどね
175. Posted by 2020年12月01日 21:04
ソニーは明らかに日本市場を無視してるから
お前ら馬鹿にされてんだぞ煽りじゃなくマジな話で
お前ら馬鹿にされてんだぞ煽りじゃなくマジな話で
174. Posted by 2020年12月01日 21:04
そもそもエース証券というよくわからない会社が見限られてる件
173. Posted by 2020年12月01日 21:04
>>79
日本人でもPS5は選びませんwww
日本人でもPS5は選びませんwww
172. Posted by 2020年12月01日 21:04
PCでゲームやる俺にとっては、日本のPSユーザが見限ってPCゲーム人口増えてくれた方が嬉しい
心無いメーカーは、PCより先にゲハにゲーム出すとこもあるからな
心無いメーカーは、PCより先にゲハにゲーム出すとこもあるからな
171. Posted by 2020年12月01日 21:03
PS3ですら結局値下げ来るまで新品はまともに手に入らんかったし
PS5はもっとひどいだろうな
PS5はもっとひどいだろうな
170. Posted by 2020年12月01日 21:03
>>119
お前はPS5買おうとしてないよな。
欲しくても本気で手に入らないんだわ。PS5欲しがってる奴ならそんな話しにならない。
お前はPS5買おうとしてないよな。
欲しくても本気で手に入らないんだわ。PS5欲しがってる奴ならそんな話しにならない。
169. Posted by 2020年12月01日 21:02
>>35
PS3の初週売り上げ見てみろアホ
PS3の初週売り上げ見てみろアホ
168. Posted by 2020年12月01日 21:01
>>119
分かる〜
分かる〜
167. Posted by 2020年12月01日 21:01
PS3はジワ売れして結局PS4につなげたんだし
大成功とまではいわんけどクソ箱に比べれば断然成功ハードやろw
大成功とまではいわんけどクソ箱に比べれば断然成功ハードやろw
166. Posted by 2020年12月01日 21:00
>>119
アホが初期型ガーって噂立ってるの日本だけだからな
未だに初期型にケチ付けてる馬鹿のせいで見限られたんじゃね?
アホが初期型ガーって噂立ってるの日本だけだからな
未だに初期型にケチ付けてる馬鹿のせいで見限られたんじゃね?
165. Posted by 2020年12月01日 21:00
>>65
迷ってるなら買わなくていいぞ
迷ってるなら買わなくていいぞ
164. Posted by 2020年12月01日 20:59
ソフトの審査も海外のえろに厳しい基準でしょ?
終わってるよ
終わってるよ
163. Posted by 2020年12月01日 20:59
>>160
エースを信じるタイプだなお前w
エースを信じるタイプだなお前w
162. Posted by 2020年12月01日 20:58
北米だとPS5が買えないならXbox S*を買うって奴が多いからクリスマス商戦に向けて、がっつり北米でシェア確保するってのはビジネス目線で当然の話。
Microsoft(Xbox S*)も日本よりも北米に重点を置いてる。
今後のコンシューマ展開を広げるためにはどうしてもXboxに差を付けられるわけには行かない。
Microsoft(Xbox S*)も日本よりも北米に重点を置いてる。
今後のコンシューマ展開を広げるためにはどうしてもXboxに差を付けられるわけには行かない。
161. Posted by 2020年12月01日 20:57
ワンダースワンいいよね・・・
壊れたときは泣いた
壊れたときは泣いた
160. Posted by 2020年12月01日 20:57
製造での歩留まりが悪すぎて予想売上数下方修正していたはずだしそれも原因だな
需要が大きすぎるから普通に買えるようになるまでに他のハードよりかなり時間がかかるらしいから、データを一つの側面から見すぎか
需要が大きすぎるから普通に買えるようになるまでに他のハードよりかなり時間がかかるらしいから、データを一つの側面から見すぎか
159. Posted by 2020年12月01日 20:57
あのグラフ見るとゲームキューブの方が近くないか?
なぜワンダースワン
なぜワンダースワン
158. Posted by りぷらい@名無しさん 2020年12月01日 20:56
証券会社なんて人を騙してなんぼだからな
基本いう事全部嘘や出鱈目だと考えたほうがいい
基本いう事全部嘘や出鱈目だと考えたほうがいい
157. Posted by 名無し 2020年12月01日 20:56
実際、PS3までは買っていたし、PSPは持っていた....
なんか、新しくなるほど、なんだかな〜 なのは、気のせい?!
なんか、新しくなるほど、なんだかな〜 なのは、気のせい?!
156. Posted by 2020年12月01日 20:56
>>60
短い期間だったが日本統治前に大韓帝国というのが存在していて、国内では韓国と呼称していた
今の大韓民国とは全く違う国だが、日本が韓国を統治していたとういうのは間違いではない
短い期間だったが日本統治前に大韓帝国というのが存在していて、国内では韓国と呼称していた
今の大韓民国とは全く違う国だが、日本が韓国を統治していたとういうのは間違いではない
155. Posted by 2020年12月01日 20:55
>>28
マジかよ
日本人最低だな😩🤪
マジかよ
日本人最低だな😩🤪
154. Posted by 2020年12月01日 20:55
あっちっもこっちも落とされたのに
転売ヤーには供給されてて、もう要らない状態。萎えた。
そういや、そんなにやりたいゲーム無かったし。
ほんと各店の購入履歴の大きいほうから順に当選させれば良かったのに。
ソニスタ?ソニスト?もう二度とお布施しねぇーわ。
転売ヤーには供給されてて、もう要らない状態。萎えた。
そういや、そんなにやりたいゲーム無かったし。
ほんと各店の購入履歴の大きいほうから順に当選させれば良かったのに。
ソニスタ?ソニスト?もう二度とお布施しねぇーわ。
153. Posted by 2020年12月01日 20:55
普通に買えてすまんな。
152. Posted by 2020年12月01日 20:55
あっちっもこっちも落とされたのに
転売ヤーには供給されてて、もう要らない状態。萎えた。
そういや、そんなにやりたいゲーム無かったし。
ほんと各店の購入履歴の大きいほうから順に当選させれば良かったのに。
ソニスタ?ソニスト?もう二度とお布施しねぇーわ。
転売ヤーには供給されてて、もう要らない状態。萎えた。
そういや、そんなにやりたいゲーム無かったし。
ほんと各店の購入履歴の大きいほうから順に当選させれば良かったのに。
ソニスタ?ソニスト?もう二度とお布施しねぇーわ。
151. Posted by 2020年12月01日 20:54
ネオジオポケットも愛して
150. Posted by 2020年12月01日 20:54
>>21 ソニーのせいじゃなく赤字国債、重税政権のせいだよな。
149. Posted by あ 2020年12月01日 20:52
見限ったと言うより正確には見限られただろ。今の日本市場は、世界で言うほど魅力的か?
148. Posted by 2020年12月01日 20:51
ワンダースワン「もう放っておいてくれ」
147. Posted by 2020年12月01日 20:51
変な記事だと思ったら任天堂信者か、納得
146. Posted by 2020年12月01日 20:50
PS5でしかできないソフトまだ無いし本体も買えないし
独占タイトルはPS4でも遊べるの多いし
3080発売されたけど2070superで充分やわみたいな感じ
そもそもPS独占は規制やらLGBTやらポリコレが最近やたら放り込んできてくどい作品ばかりで気持ち悪い
サイパンはPC一択だしライザはSwitchでいいやって考えたらあんま買う理由が無い
ペルソナ6やらFF16発売で一年間はPS独占やでってなれば買うかもレベル
独占タイトルはPS4でも遊べるの多いし
3080発売されたけど2070superで充分やわみたいな感じ
そもそもPS独占は規制やらLGBTやらポリコレが最近やたら放り込んできてくどい作品ばかりで気持ち悪い
サイパンはPC一択だしライザはSwitchでいいやって考えたらあんま買う理由が無い
ペルソナ6やらFF16発売で一年間はPS独占やでってなれば買うかもレベル
145. Posted by 2020年12月01日 20:50
品薄が一因で失敗したハードが過去にありましてー
144. Posted by 2020年12月01日 20:49
でもワンダースワンのBGM音源ってサードパーティが頑張ってる作品だとかなり雰囲気出てる名作多いけどね
(黒ずくめの犯人な意味で)
(黒ずくめの犯人な意味で)
143. Posted by 名無しさん 2020年12月01日 20:48
ソニー製品の初期ロットすぐ壊れるって言うけどぶっちゃけバグとかの設計のミスはともかく製品のブレの初期不良はどのゲーム機も大して変わらなく見えるけどな、少なくとも俺は今まで壊れた事ないから安心してPS5買って快調に動いてる、初期不良は直すしバグも修正されるのにそれ理由で買わないっての結局買えないのに強がってるだけだろう、いらないんだったらそんな事言う必要無いし
142. Posted by 2020年12月01日 20:48
>>134
本来ならもっと日本で流通するはずなのに圧倒的に国内流通量が少なくワンダースワン並み、って事なんだろ。ただのわかりやすい数の比較対象なだけ
本来ならもっと日本で流通するはずなのに圧倒的に国内流通量が少なくワンダースワン並み、って事なんだろ。ただのわかりやすい数の比較対象なだけ
141. Posted by 2020年12月01日 20:48
少なくとも一部分が誤作動で壊れるせいで馬鹿に高い修理代提示される
「直接メーカー行き」不具合続出の試作初期ロットの大量生産よりはマシだと思うの
(スイッチ感)
「直接メーカー行き」不具合続出の試作初期ロットの大量生産よりはマシだと思うの
(スイッチ感)
140. Posted by 2020年12月01日 20:47
内需拡大できなかった部門の末路。
139. Posted by 2020年12月01日 20:47
初動が悪かろうが1年後とかに398,000円とか298,000円とかで投げ売りして最終的に全世界1億台売上!とかになるんだろ?
138. Posted by 2020年12月01日 20:47
ほんとソニーむかつくわ
ソニーストアとかアホみたいだったカスが
ソニーストアとかアホみたいだったカスが
137. Posted by 2020年12月01日 20:47
PS5用ソフトがないからどうでもいいよ
大作とか1、2年くらいしないと出てこんやろ
大作とか1、2年くらいしないと出てこんやろ
136. Posted by 2020年12月01日 20:46
物売るっていうレベルじゃねぇぞ。(真顔)
135. Posted by 2020年12月01日 20:45
ワンダースワンはあの頃のゲーム機としては音が良くね?
ビーマニとかやってたわw
ビーマニとかやってたわw
134. Posted by 2020年12月01日 20:44
ワンダースワンってそもそも世界同時発売とかしてたっけ?
それと世界市場で販売するPS5とを同列に語ること自体おかしいのでは?
土俵が違う話じゃん
それと世界市場で販売するPS5とを同列に語ること自体おかしいのでは?
土俵が違う話じゃん
133. Posted by 2020年12月01日 20:43
そもそも買えねぇだろ。
舐めてんのか?
舐めてんのか?
132. Posted by 2020年12月01日 20:43
正直、現状PS5は魅力ないしなぁ
スペック云々はともかく、ゲームをやりたいだけの俺にとっては当分買う価値が見いだせないわ
ま、そもそも売ってないから手に入らないが。
スペック云々はともかく、ゲームをやりたいだけの俺にとっては当分買う価値が見いだせないわ
ま、そもそも売ってないから手に入らないが。
131. Posted by 2020年12月01日 20:43
PS5は売れないんじゃなくて単に出荷台数が少ないだけだからな・・・
ただ数が確保されていたとしてもソフトの発売スケジュールがスカスカなのは否めない
ただ数が確保されていたとしてもソフトの発売スケジュールがスカスカなのは否めない
130. Posted by 2020年12月01日 20:43
ワンダースワンはゲーム専門学校で強制的に買わされた
インディ開発ができる名機
インディ開発ができる名機
129. Posted by アフィ.ーマン 2020年12月01日 20:43
ゲハキチガイって実在するんだ。
巣から出てくるなよ中年ニート
巣から出てくるなよ中年ニート
128. Posted by 2020年12月01日 20:43
どうせ数年後は安価なxCloudにPS6が駆逐される
なぜなら高速回線が普及すれば
微妙なスペックの非ゲーミングPCやスマホであっても
快適にxCloudが利用できてしまう時代が来てしまうから
xCloudならソフトを別途購入する必要もなくDLやインストールも不要
そのとき、例えば世界中にいるWinユーザーが
わざわざPS6みたいな据え置きゲーム機を別途購入するだろうか?
恐らくPS6はxCloud相手にかなり苦戦すると予想
(※現時点ではまだ回線が貧弱なのでxCloudはオススメしない)
なぜなら高速回線が普及すれば
微妙なスペックの非ゲーミングPCやスマホであっても
快適にxCloudが利用できてしまう時代が来てしまうから
xCloudならソフトを別途購入する必要もなくDLやインストールも不要
そのとき、例えば世界中にいるWinユーザーが
わざわざPS6みたいな据え置きゲーム機を別途購入するだろうか?
恐らくPS6はxCloud相手にかなり苦戦すると予想
(※現時点ではまだ回線が貧弱なのでxCloudはオススメしない)
127. Posted by 2020年12月01日 20:43
良くも悪くもメジャーリーガー
日本とは完全に縁が切れたダルビッシュや田中将大みたいなもんだな
日本とは完全に縁が切れたダルビッシュや田中将大みたいなもんだな
126. Posted by 2020年12月01日 20:42
むしろワンダースワンって初週でそんなに出てたのかよw
125. Posted by 2020年12月01日 20:41
不具合なんてとっくに修正されてるのにアホかw
124. Posted by 2020年12月01日 20:41
ソフトも現行機でも十分だし買わなくてもいいいわってなる。
123. Posted by 2020年12月01日 20:41
少し調べたらわかるけど
この人あからさまな任天堂びいきのソニー下げの証券マンで
毎度こういうバイアスかかった情報出してるから何の参考にもならないよ
この人あからさまな任天堂びいきのソニー下げの証券マンで
毎度こういうバイアスかかった情報出してるから何の参考にもならないよ
122. Posted by 2020年12月01日 20:40
ソニーにはPS3FATモデルってのがあってな〜
壊れやすいことで有名w
まあ、放熱と冷却の繰り返しで内部のハンダが外れちゃうってのが原因なんだが・・・
ほぼ放熱板のPS5〜?同じ原因で壊れそうw
壊れやすいことで有名w
まあ、放熱と冷却の繰り返しで内部のハンダが外れちゃうってのが原因なんだが・・・
ほぼ放熱板のPS5〜?同じ原因で壊れそうw
121. Posted by 村本二世w 2020年12月01日 20:40
エースwww
120. Posted by が 2020年12月01日 20:39
転売屋対策してから文句言え
おまけに不具合祭りだし終わってるだろ
おまけに不具合祭りだし終わってるだろ
119. Posted by 2020年12月01日 20:39
>>2
それもあるけど、ソニーハードの初期型は不具合が怖くて買いたくないって人は少なくないと思うよ。
PS4のイジェクトバグは今でもトラウマだわ。今でもあのピピピって音聞くと心臓が跳ねる。
それもあるけど、ソニーハードの初期型は不具合が怖くて買いたくないって人は少なくないと思うよ。
PS4のイジェクトバグは今でもトラウマだわ。今でもあのピピピって音聞くと心臓が跳ねる。
118. Posted by 2020年12月01日 20:39
だってソニー製品の初期ロットはすぐ壊れるしマイナーチェンジもすぐだしな
ずっとそういう姿勢でやってきたからユーザーも買い控えるようになったんだろ
俺はコンパクトになるまで待ちだ
ずっとそういう姿勢でやってきたからユーザーも買い控えるようになったんだろ
俺はコンパクトになるまで待ちだ
117. Posted by ( ゚Д゚) 2020年12月01日 20:38
ワンダースワンに失礼すぎる例えだな
116. Posted by 2020年12月01日 20:37
じゃあ買えたワンダースワンの方がすげえじゃん
115. Posted by 2020年12月01日 20:36
まあソフトありきだからな
最初からソフト市場に合わせるつもりやろ
今はデバック作業中
最初からソフト市場に合わせるつもりやろ
今はデバック作業中
114. Posted by 2020年12月01日 20:36
この嘘ばかりの証券屋の嘘を鵜呑みにするとかマジか
こいつこんなことばかり言ってる常習犯だぞ
こいつこんなことばかり言ってる常習犯だぞ
113. Posted by 2020年12月01日 20:35
>>9
そのps3も発売当初品切れ状態で買えるようにな?のに1、2ヶ月掛かったんやで
そのps3も発売当初品切れ状態で買えるようにな?のに1、2ヶ月掛かったんやで
112. Posted by 2020年12月01日 20:35
ワンダースワンはグンペイでヒットしたろ?w
111. Posted by ^ ^ 2020年12月01日 20:35
>>9
ぶっちゃけ技術投資して世界市場で戦えるポテンシャルあるんだからそら国債市場重視やろ、って話
国内市場相手なんて騙される方が悪い商売が蔓延したヌクヌク市場過ぎて注力して(技術屋切って営業広告ドーン)で腐っちまって世界市場で戦えなくなった国産企業どんだけあんだよって
ぶっちゃけ技術投資して世界市場で戦えるポテンシャルあるんだからそら国債市場重視やろ、って話
国内市場相手なんて騙される方が悪い商売が蔓延したヌクヌク市場過ぎて注力して(技術屋切って営業広告ドーン)で腐っちまって世界市場で戦えなくなった国産企業どんだけあんだよって
110. Posted by 2020年12月01日 20:34
買えないうちにどうでもよくなったりもっと欲しいものが出たりするしねえ
品薄商法もほどほどにね
電気屋の宣伝兼ねた抽選とか正直参加するきにならん
品薄商法もほどほどにね
電気屋の宣伝兼ねた抽選とか正直参加するきにならん
109. Posted by 金ぴか名無しさん 2020年12月01日 20:34
一度見限るのは正解だろ。
今の日本市場はゲハがでかい顔し過ぎて、新規顧客開拓が困難。
ならメッタメタに嫌がらせしてこいつ等のヘイトを集めた上で、ライト層やコロナで家に居る時間の増えた層に新しい体験をアピールする方が将来性がある。
このままゲハ共が台頭し続ければ、日本市場はこいつ等と一緒に潰える未来しか無いからな。
けどその為には製作スタジオの囲い込みとローカライズの手間が不可欠だから、ただ切り捨てて終わる可能性もあるか・・・。
今の日本市場はゲハがでかい顔し過ぎて、新規顧客開拓が困難。
ならメッタメタに嫌がらせしてこいつ等のヘイトを集めた上で、ライト層やコロナで家に居る時間の増えた層に新しい体験をアピールする方が将来性がある。
このままゲハ共が台頭し続ければ、日本市場はこいつ等と一緒に潰える未来しか無いからな。
けどその為には製作スタジオの囲い込みとローカライズの手間が不可欠だから、ただ切り捨てて終わる可能性もあるか・・・。
108. Posted by 2020年12月01日 20:33
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
107. Posted by 2020年12月01日 20:32
ナチュラルにディスりやがって
106. Posted by 2020年12月01日 20:32
BLM推奨してるゴミハードニキ息してる?
105. Posted by 2020年12月01日 20:32
PS3で大失敗の部類とはすげえ記事だなw
まあPS3はPS2が優秀すぎて互換待ちユーザが多すぎたのは同意
まあPS3はPS2が優秀すぎて互換待ちユーザが多すぎたのは同意
104. Posted by 2020年12月01日 20:32
ワンダースワンってなんだっけ・・・
すごい流行ったのに覚えてない・・・
すごい流行ったのに覚えてない・・・
103. Posted by あ 2020年12月01日 20:32
コントローラーのサイズアップと×デフォで言ってるようなもんだろ。
102. Posted by 2020年12月01日 20:32
ライバルは箱だから確実に勝てる日本は後回しだよ
101. Posted by 2020年12月01日 20:31
たいていの人はやりたいゲームが出るまで待つか、
よっぽどでなければ初期ロットは避ける
初期のお祭り騒ぎ(バグ含む)が好きな人やご祝儀が大半だろ
あと転売ヤー
よっぽどでなければ初期ロットは避ける
初期のお祭り騒ぎ(バグ含む)が好きな人やご祝儀が大半だろ
あと転売ヤー
100. Posted by 2020年12月01日 20:31
どこぞの暖房機器並みにデカくて、本体の3分の2ぐらいが放熱用だぞw
2代目からは小さくなって放熱も少なくなるよw
ソニーも初代はそんなに生産したくないんだろw
2代目からは小さくなって放熱も少なくなるよw
ソニーも初代はそんなに生産したくないんだろw
99. Posted by もういらね 2020年12月01日 20:30
倍率数十倍とか言ってるけど、数が少ないだけだからw
98. Posted by 2020年12月01日 20:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
97. Posted by 2020年12月01日 20:29
>>22
ようチカニシ
ようチカニシ
96. Posted by 2020年12月01日 20:28
ゲハのおもちゃのyasudと嘘月のコラボ?
95. Posted by 2020年12月01日 20:28
本体需要だけはあるんだろ、逆ザヤだから意味ないけど
ソフト需要が無いんだよ、本体購入者の1割しか買わないんだから
ソフト需要が無いんだよ、本体購入者の1割しか買わないんだから
94. Posted by 2020年12月01日 20:28
> PS3はPS2に比較して半分以下の1000万台程度の実売台数に終わっている
すごいじゃん
すごいじゃん
93. Posted by 2020年12月01日 20:28
PS3以降据え置きから撤退してたんだけど、面白そうだと思うゲームがPS4だった…
今更4買ってもいいのかな…
なんか月額がかかるとかなんとか聞いたんだが…
今更4買ってもいいのかな…
なんか月額がかかるとかなんとか聞いたんだが…
92. Posted by 2020年12月01日 20:27
日本より売れるところがあるから
日本に回ってこないってだけだろ
20年も前の販売台数で考察しても意味ないし
日本に回ってこないってだけだろ
20年も前の販売台数で考察しても意味ないし
91. Posted by 2020年12月01日 20:27
明らかに意図して絞ってるんだから同じやり方の商売と比べるくらいしか出来ないだろ
90. Posted by 2020年12月01日 20:27
3ヶ月遅れのPS4よりはマシなんじゃねw
そこらの情報は抜け落ちているのかな?
そこらの情報は抜け落ちているのかな?
89. Posted by な 2020年12月01日 20:27
海外は変なオタクいないからね
日本人は偏屈で性格も悪いのでネガキャンするのよ
そりゃ見限られて当然でしょ^^
日本人は偏屈で性格も悪いのでネガキャンするのよ
そりゃ見限られて当然でしょ^^
88. Posted by 名無しさん 2020年12月01日 20:26
ゲームの世界では、日本人は最悪のクレーマーだから。
欧米よりも市場が小さいのに、少し欠点があっただけで最低評価をつける人間が、かなり多い。日本で先に発売してマイナス評価だらけだと、欧米での売上に響くので日本での発売は後回しにされることが多い。
欧米よりも市場が小さいのに、少し欠点があっただけで最低評価をつける人間が、かなり多い。日本で先に発売してマイナス評価だらけだと、欧米での売上に響くので日本での発売は後回しにされることが多い。
87. Posted by カンガルー 2020年12月01日 20:24
ソニーは欧米ファースト、任天堂は日本ファーストだよ。
まずこれが常識だから。
まずこれが常識だから。
86. Posted by 2020年12月01日 20:24
WQHDに対応してないのがなあ
一気に買う気が失せたわ
一気に買う気が失せたわ
85. Posted by 2020年12月01日 20:24
意外すぎるわ、めちゃくちゃ売れてるイメージがあったのに
84. Posted by 2020年12月01日 20:24
ボタンの件は決定的だよ
完全に舵を海外に切った証
完全に舵を海外に切った証
83. Posted by 2020年12月01日 20:23
てか日本切るのはいいけど
XBOXと明確な強みの違い出せてないのに
海外で戦えるのかね?
XBOXと明確な強みの違い出せてないのに
海外で戦えるのかね?
82. Posted by 2020年12月01日 20:23
転売屋が在庫抱えてチキンレースしてる印象しかないわ
81. Posted by 2020年12月01日 20:23
※38
さすがにファミコンは別だろ
スーパーファミコンなら解る
日本のゲーム専用機で一番最初、ブルーオーシャンなんだから
初週とか考える必要は全く無い
さすがにファミコンは別だろ
スーパーファミコンなら解る
日本のゲーム専用機で一番最初、ブルーオーシャンなんだから
初週とか考える必要は全く無い
80. Posted by 2020年12月01日 20:22
正直据え置きやってる時間ない
79. Posted by 2020年12月01日 20:22
軽視しても日本人はPS5しか選ばないしなw
78. Posted by 2020年12月01日 20:22
売ってなくて初動が少ないps5と在庫はあったのに売れなかったワンダースワンとじゃ格が違うわ
77. Posted by 2020年12月01日 20:22
9割転売カスのせいじゃね?
海外ではどうなんだ?
海外ではどうなんだ?
76. Posted by 2020年12月01日 20:21
証券会社にはなぜか任天堂信者が多いw
でも、これは当たってるとは思う。
ゴキちゃんはハシゴ外された
でも、これは当たってるとは思う。
ゴキちゃんはハシゴ外された
75. Posted by 2020年12月01日 20:21
ワンダースワンは音は良かった
ただデータがよく消えてた記憶
ただデータがよく消えてた記憶
74. Posted by 2020年12月01日 20:21
>>63
ある程度のとこで落ち着くだろうね
初期ロットを避ける人もいるし、switchのように流行ってるゲームがあるわけでもない
それでも撤退するほど売れないのとは、わけが違う
ある程度のとこで落ち着くだろうね
初期ロットを避ける人もいるし、switchのように流行ってるゲームがあるわけでもない
それでも撤退するほど売れないのとは、わけが違う
73. Posted by 2020年12月01日 20:21
>>64
それから、日本の文化が素晴らしくて朝.鮮や満州の人々にとっても受け入れやすく浸透したことに政府が危機感を感じたことも反日政策をすることになった要因。
「日本の素晴らしい文化のせいで、自国の文化が滅んでしまう。」とな。
朝.鮮人さんは日本に感謝しろよ。日本のおかげで発展したんだから。
それから、日本の文化が素晴らしくて朝.鮮や満州の人々にとっても受け入れやすく浸透したことに政府が危機感を感じたことも反日政策をすることになった要因。
「日本の素晴らしい文化のせいで、自国の文化が滅んでしまう。」とな。
朝.鮮人さんは日本に感謝しろよ。日本のおかげで発展したんだから。
72. Posted by 2020年12月01日 20:19
過去に出たソフトを使い回して販売してたら、そりゃ売れねえわな
71. Posted by あ 2020年12月01日 20:19
PS4から見た目で進化を感じられないのがまずいと思う
パッと見でスゲーと感じてもらえないと買ってもらえない
次世代機を謳うなら当たり前のようにフル4K対応ぐらいはしとくべきだった
パッと見でスゲーと感じてもらえないと買ってもらえない
次世代機を謳うなら当たり前のようにフル4K対応ぐらいはしとくべきだった
70. Posted by 2020年12月01日 20:19
ソフトもハードも全体の10分の1
PSでは世界第二位の市場でゲーム買ってない扱いとかw
まあ確かに任天堂は4分の1が日本だから対照的だわな
PSでは世界第二位の市場でゲーム買ってない扱いとかw
まあ確かに任天堂は4分の1が日本だから対照的だわな
69. Posted by 2020年12月01日 20:19
原材料調達できなかったんだっけ
国際政治絡むから仕方ない
国際政治絡むから仕方ない
68. Posted by 2020年12月01日 20:18
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
67. Posted by 2020年12月01日 20:18
PS4の現時点で普通に質も量も出てきてるところに発売するせいだろ
ワンダースワンってよりPS2→PS3とPS3→PS4の悪い流れ両方やってんだよ
PS2で十分出ててまだ結構展望もあったのにPS3来たせいで
ソフト側も開発分断されてPS2先細り&PS3開拓もろくに進まない
PS3がやっと動いてきた頃にPS4来たせいで両ハード対応に開発割かれて
微妙に中途半端なクオリティのソフトがワラワラ
毎度毎度タイミングがクソすぎるし今回最高にクソ
ワンダースワンってよりPS2→PS3とPS3→PS4の悪い流れ両方やってんだよ
PS2で十分出ててまだ結構展望もあったのにPS3来たせいで
ソフト側も開発分断されてPS2先細り&PS3開拓もろくに進まない
PS3がやっと動いてきた頃にPS4来たせいで両ハード対応に開発割かれて
微妙に中途半端なクオリティのソフトがワラワラ
毎度毎度タイミングがクソすぎるし今回最高にクソ
66. Posted by 名無しの馬鳥 2020年12月01日 20:17
switchでじゅうぶんだな
65. Posted by 2020年12月01日 20:17
ビックの抽選当たったけど買うべきか?
64. Posted by 2020年12月01日 20:16
>>60
あ、まちがえた
日本が統治されいた
ではなく
日本に統治されていた
な
あ、まちがえた
日本が統治されいた
ではなく
日本に統治されていた
な
63. Posted by a 2020年12月01日 20:16
仮に本体を需要を満たすぐらいにたっぷり用意しても50万台ぐらいは売れて後はからっきしじゃないかね
62. Posted by 名無し 2020年12月01日 20:16
>>32
ダメな奴がダメな話してるだけだ
ダメな奴がダメな話してるだけだ
61. Posted by 2020年12月01日 20:15
世界だと初週150万 2週目100万
悪くないスタートだと思うぞ
元々1月末までで700万供給って話だったし
悪くないスタートだと思うぞ
元々1月末までで700万供給って話だったし
60. Posted by 2020年12月01日 20:15
>>28
当時は韓国なんて国は存在しないんだが?朝.鮮だぞ。
しかも、日本に統治してもらえたおかげで朝.鮮の人々は文化的で豊かな生活ができるようになったんだぞ。
韓国政府は国民から「日本が統治されていた頃の方が良かった」と批判が出ることを恐れて反日政策をしているんだぞ。
当時は韓国なんて国は存在しないんだが?朝.鮮だぞ。
しかも、日本に統治してもらえたおかげで朝.鮮の人々は文化的で豊かな生活ができるようになったんだぞ。
韓国政府は国民から「日本が統治されていた頃の方が良かった」と批判が出ることを恐れて反日政策をしているんだぞ。
59. Posted by 2020年12月01日 20:15
売れる市場で売れるだけの製品を生産できなかっただけ
58. Posted by 名無し 2020年12月01日 20:14
転売ヤー見越した生産しても、値崩れしたら値下げしないわけにもいかなくなるしな
わざとだろうけど、ワンダースワン当時と状況全く違うのに、ディスるための話するってしょーもな
わざとだろうけど、ワンダースワン当時と状況全く違うのに、ディスるための話するってしょーもな
57. Posted by あ 2020年12月01日 20:13
正直あんま魅力ないハードだと思うわPS5って。これに金出すぐらいなら、その分ゲーミングPCのグレード上げた方が良さそう
56. Posted by あ 2020年12月01日 20:12
日本市場はswitchかソシャゲだけで十分って層が強くて
リッチなゲームを流行らせるのは難しそうだしなぁ
リッチなゲームを流行らせるのは難しそうだしなぁ
55. Posted by 2020年12月01日 20:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
54. Posted by 2020年12月01日 20:11
SONY「日本とかどうせ売れないし(震え声)」
こうですかよく分かります
こうですかよく分かります
53. Posted by ミサキ 2020年12月01日 20:11
アホなアナリスト(中国人)と外国人参政権:D 応援してます:D
52. Posted by 2020年12月01日 20:09
品薄商法とかいう買えなかったユーザーの憤慨の妄想にしか存在しない単語使うの恥ずかしいからやめなよ
51. Posted by 2020年12月01日 20:08
※33
ゲームで言えばアメリカ中国に次ぐ市場でPSのホームグラウンド
軽視する方がどうかしてるだろ、軽視しやがったが
ゲームで言えばアメリカ中国に次ぐ市場でPSのホームグラウンド
軽視する方がどうかしてるだろ、軽視しやがったが
50. Posted by 2020年12月01日 20:07
まぁ陰キャな日本人に売るよかガチ狂い喜び方する外国人に売ったほうが企業側も嬉しいわな
49. Posted by 2020年12月01日 20:07
中華転売阻止したらそんなもんやろ
48. Posted by 2020年12月01日 20:07
販売市場を見限ったってパワーワード
企業活動も証券市場も日本なのに
需給コントロールできなかったと見られても仕方ない
企業活動も証券市場も日本なのに
需給コントロールできなかったと見られても仕方ない
47. Posted by 2020年12月01日 20:07
転売屋が居なくても、PS5すげぇ!ってなる画期的な新ソフトがないんだもの
ロードが早くなる程度でハード買い換えましょうとはならないでしょ
PS4が代替品になってしまうようでは低迷不可避
ロードが早くなる程度でハード買い換えましょうとはならないでしょ
PS4が代替品になってしまうようでは低迷不可避
46. Posted by 2020年12月01日 20:06
改良型が発売されてからだね
45. Posted by ななし 2020年12月01日 20:06
ソニーが見限ったのか顧客が見限ったのかどっちや
44. Posted by 2020年12月01日 20:06
日本人がゲームを見限っただけじゃねーの?画面が綺麗なだけで、中身全部似たり寄ったりでつまらん
43. Posted by 2020年12月01日 20:06
ピピンアットマークがグラフにない やりなおし
42. Posted by 2020年12月01日 20:05
vitaはPS4と同程度売れるのかすげーな(w
41. Posted by あ 2020年12月01日 20:05
Switchは初っ端からカススペだから逆ザヤしなくても大量生産出来る。
タブレット並に毛の生えたSwitchとゲーミングPCで生産量比べるのはスクーターと4駆自動車の生産効率比べるくらい不毛
タブレット並に毛の生えたSwitchとゲーミングPCで生産量比べるのはスクーターと4駆自動車の生産効率比べるくらい不毛
40. Posted by 2020年12月01日 20:04
PS4なんて日本での発売遅かったんだけど今の子知らんのか
39. Posted by 2020年12月01日 20:04
ワンダースワン以下だろ。
半分以上は転売屋が買ってるだろうから一般家庭には届いてないだろうし。
半分以上は転売屋が買ってるだろうから一般家庭には届いてないだろうし。
38. Posted by 、 2020年12月01日 20:04
ファミコンは初週10万台売れたのかってこと。
都合の悪いデータは出さない。
都合の悪いデータは出さない。
37. Posted by 2020年12月01日 20:03
何か供給不足や出荷遅れをぽつぽつ聞くわソニー
Xperia1IIシムフリ版、wena3、テレビでも何かあったな
Xperia1IIシムフリ版、wena3、テレビでも何かあったな
36. Posted by 2020年12月01日 20:03
このサイトもエース安田に引っかかっちゃって
ゲハ界隈は馬鹿ばっかだな
ゲハ界隈は馬鹿ばっかだな
35. Posted by 2020年12月01日 20:03
※27
そうやって余裕ぶってた結果、PS4はPS3の累計に追いつけなかった訳で危機感持って動かないとまずいんじゃないか
柱のFFもグラつきはじめてるしな
そうやって余裕ぶってた結果、PS4はPS3の累計に追いつけなかった訳で危機感持って動かないとまずいんじゃないか
柱のFFもグラつきはじめてるしな
34. Posted by 2020年12月01日 20:02
なんだかいつもの歪曲されたニュースだな
ワンダースワンとシリーズのPSを比べたらいかんだろ
そもそもPS5の原因はクソニーが売り渋ってることだし需要はあんだろ
ワンダースワンとシリーズのPSを比べたらいかんだろ
そもそもPS5の原因はクソニーが売り渋ってることだし需要はあんだろ
33. Posted by 2020年12月01日 20:02
逆に日本市場を重要視してる企業なんてないでしょ
少子高齢社会なんだから未来ねーじゃんw
少子高齢社会なんだから未来ねーじゃんw
32. Posted by 2020年12月01日 20:02
米16
だれが言ったかしか見ないからお前みたいな奴はダメなんだよ
アサヒシンブンガーやアベガーと同じレベル
だれが言ったかしか見ないからお前みたいな奴はダメなんだよ
アサヒシンブンガーやアベガーと同じレベル
31. Posted by 2020年12月01日 20:02
ハード10万はともかくソフト壊滅(PS4版に完敗)はまずいわ
転売に取られ過ぎたのか需要がないのかは知らないが最悪の初週だったのは間違いない
転売に取られ過ぎたのか需要がないのかは知らないが最悪の初週だったのは間違いない
30. Posted by sage 2020年12月01日 20:01
ワンダースワンのスパロボは面白かったのに
なんでその移植のインパクトはクソゲになったん…?(´・ω・`)
なんでその移植のインパクトはクソゲになったん…?(´・ω・`)
29. Posted by 2020年12月01日 20:00
ワンダースワンですら買った俺でもPS5はいらんわ
28. Posted by 2020年12月01日 20:00
>>1
日本は第二次世界大戦時韓国をはじめとしてアジアの国々を蹂躙し、多くの人々を苦しめました。未だに韓国や在.日の方々を差別するネトゥヨを許してはなりません。良識のある日本人は力を合わせてレイシストのネトウヨ共を国外追放しましょう。
日本は第二次世界大戦時韓国をはじめとしてアジアの国々を蹂躙し、多くの人々を苦しめました。未だに韓国や在.日の方々を差別するネトゥヨを許してはなりません。良識のある日本人は力を合わせてレイシストのネトウヨ共を国外追放しましょう。
27. Posted by 2020年12月01日 20:00
単純に日本はXBOXが売れずPS5は後からでも売れるのが目に見えてるからだろ
海外は初動しくってXBOXに市場持っていかれたら巻き返しが難しくなる
海外は初動しくってXBOXに市場持っていかれたら巻き返しが難しくなる
26. Posted by 2020年12月01日 20:00
クロスプラットフォームが増えてるから、設定、性能差、拡張性でPCが有利
25. Posted by 品薄商法かな? 2020年12月01日 19:59
ソニーストアの予約第二弾ハズレたから、俺も見限ったわw
時間の無駄
時間の無駄
24. Posted by 2020年12月01日 19:59
安定のエース安田
ゲハ臭いんだよコイツ
ゲハ臭いんだよコイツ
23. Posted by 2020年12月01日 19:59
PS5にまだ魅力がない
22. Posted by 2020年12月01日 19:59
>>1
事実の数字を並べたらゲハ妊娠扱いかよwww
事実の数字を並べたらゲハ妊娠扱いかよwww
21. Posted by 2020年12月01日 19:58
>>13
それと、電池が入っている部分が盛り上がっていて、スライドして外す仕組みが良くないよね。
ゲーム中に強く握ると、電池ボックスがスライドして外れて悲しい思いをする。
それと、電池が入っている部分が盛り上がっていて、スライドして外す仕組みが良くないよね。
ゲーム中に強く握ると、電池ボックスがスライドして外れて悲しい思いをする。
20. Posted by 2020年12月01日 19:57
>>5
20倍ぐらいじゃなかった?
ただ台数が十分でもpsは初期を買おうとは思わないけど
20倍ぐらいじゃなかった?
ただ台数が十分でもpsは初期を買おうとは思わないけど
19. Posted by 2020年12月01日 19:57
3DOのことも思い出してあげて!
18. Posted by え 2020年12月01日 19:57
モノを売るってレベルじゃねえぞ!
17. Posted by 2020年12月01日 19:57
転売ヤー対策じゃないの?
てか、中国市場向けの転売不振なんでしょ?
まあゲームしないからどうでもいいけど。
てか、中国市場向けの転売不振なんでしょ?
まあゲームしないからどうでもいいけど。
16. Posted by 2020年12月01日 19:56
その界隈で(悪い意味で)有名なエース安田だぞ
マジレスしたらダメな部類のやべーやつ
マジレスしたらダメな部類のやべーやつ
15. Posted by あ 2020年12月01日 19:56
あれ?PC-FXは?グラフに無いょ?
14. Posted by 2020年12月01日 19:56
GCが失敗?
こいつはどこの世界線に住んでるんだ?
こいつはどこの世界線に住んでるんだ?
13. Posted by 2020年12月01日 19:55
>>1
ワンダースワンって、起動時に必ず音がONになってるよね。あれ、困ったわー
電源を入れると機動音が鳴り響くの、マジ勘弁
ワンダースワンって、起動時に必ず音がONになってるよね。あれ、困ったわー
電源を入れると機動音が鳴り響くの、マジ勘弁
12. Posted by 2020年12月01日 19:55
売れない以前に生産量増やせやw
11. Posted by 2020年12月01日 19:54
実際売ってねえしゴミ扱いでええぞ
10. Posted by 2020年12月01日 19:54
日本では仮に1年遅らせたとしてもxboxに負けることはないんだから、雀の涙ほど供給するより延期した方がよかったと思う
ただでさえ少ないのに転売屋にも狩られて踏んだり蹴ったりだよ
ただでさえ少ないのに転売屋にも狩られて踏んだり蹴ったりだよ
9. Posted by あ 2020年12月01日 19:52
安定のエース安田
こいつ別の記事で品切れ状態なの無視して『PS5の初動はPS3以下で日本での没落が決定的』とか書いておいてこれだからな
こいつ別の記事で品切れ状態なの無視して『PS5の初動はPS3以下で日本での没落が決定的』とか書いておいてこれだからな
8. Posted by 2020年12月01日 19:52
唐突な死体蹴り食らったワンダースワンさんかわいそう
7. Posted by . 2020年12月01日 19:52
欲しいって人、周りに沢山居るのに
誰も買えていない現実
誰も買えていない現実
6. Posted by 2020年12月01日 19:52
何で推移にwiiu入ってないんだ?
5. Posted by 2020年12月01日 19:51
予約倍率どのくらいだったか知らんが
生産台数が十分にあればはもっと売れたはずだろ。
生産台数が十分にあればはもっと売れたはずだろ。
4. Posted by 2020年12月01日 19:51
売る気がない
3. Posted by 2020年12月01日 19:51
品薄で騒げるうちが華っちゅうわけや
2. Posted by 名無し 2020年12月01日 19:50
転売屋が買い占めるのも原因だと思うぞ
元々5万のが10万って…
元々5万のが10万って…
1. Posted by 2020年12月01日 19:49
安田ってほんとゲハ妊娠だな