ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2020年07月16日

GoToキャンペーン、東京都は対象外に

1 名前:ヒョウ(空) [EG]:2020/07/16(木) 17:19:53.15 ID:SztRcwRl0
003109

【速報】政府がGoToトラベルの運用見直しへ 東京を対象外とする方針固める
https://twitter.com/KBC_NEWS/status/1283676575603388418

2: アフリカゴールデンキャット(庭) [US] 2020/07/16(木) 17:20:06.11 ID:Wj4Nv/Jq0
ですよね?

3: ボンベイ(東京都) [CN] 2020/07/16(木) 17:20:37.07 ID:x0HHf8580
>>1
ハァ?舐めてるのかよ???

4: シンガプーラ(愛知県) [JP] 2020/07/16(木) 17:20:58.35 ID:ji1fVLXm0
東京だけ桁違いだもんなあ

7: アフリカゴールデンキャット(静岡県) [US] 2020/07/16(木) 17:21:08.79 ID:6IBkIMVs0
当然だろ

19: ラガマフィン(大阪府) [DE] 2020/07/16(木) 17:22:06.15 ID:UH4eCS4e0
おいおい予約したぞ

22: エキゾチックショートヘア(千葉県) [CN] 2020/07/16(木) 17:22:22.10 ID:ooVw6uBw0
千葉県はok?

23: ボンベイ(騒) [US] 2020/07/16(木) 17:22:22.38 ID:A6FOm1nW0
埼玉県民は許されるの?

42: ギコ(山口県) [GB] 2020/07/16(木) 17:23:06.32 ID:7vLYCDqi0
東京に行くのが?都民が行くのが?
両方だよな?

50: コラット(家) [US] 2020/07/16(木) 17:23:41.30 ID:jgk4IPeg0
都内での旅行も駄目なの?

63: オシキャット(愛媛県) [US] 2020/07/16(木) 17:24:13.76 ID:ebtaYxUg0
東京だけ?
東京圏は?大阪は?福岡は?

68: ラグドール(東京都) [GB] 2020/07/16(木) 17:24:32.51 ID:AjOtCReO0
これは良いだろ
いろんなとこの県知事の総意でもあるよ

77: デボンレックス(福井県) [GB] 2020/07/16(木) 17:24:38.93 ID:ddeU0DBO0
東京だけハブられたw

93: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2020/07/16(木) 17:25:10.17 ID:4kpEfC9B0
問題解決しちゃったじゃんwwwww

81: サイベリアン(空) [CN] 2020/07/16(木) 17:24:50.31 ID:JK4+ToUj0
対象外を東京神奈川千葉埼玉にしないと意味が無い

102: カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN] 2020/07/16(木) 17:25:25.23 ID:6SZFhBAG0
一週間前なら東京だけ除外で良かったろうけど、現状なら全国的にやめた方がいいと思うわ

108: トラ(埼玉県) [US] 2020/07/16(木) 17:25:30.09 ID:iweMKSjo0
ぬか喜びしてた旅行会社ザマァw

111: 斑(神奈川県) [US] 2020/07/16(木) 17:25:33.90 ID:Kenqx2bi0
東京出禁かよw

121: 黒(大阪府) [US] 2020/07/16(木) 17:25:51.76 ID:nsq65DB50
これ半分披差別都市やろ

120: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US] 2020/07/16(木) 17:25:51.35 ID:GgnF/hKO0
まぁ水商売のクソ共を責めとけ

123: リビアヤマネコ(愛知県) [US] 2020/07/16(木) 17:25:53.44 ID:acLfsDn90
アホホストを怨むべし

127: 猫又(東京都) [NZ] 2020/07/16(木) 17:25:54.20 ID:HKC/wEaE0
ホスト達のせいでwww

131: ベンガル(SB-iPhone) [MX] 2020/07/16(木) 17:25:57.40 ID:x+zJZNtN0
そりゃそうやろな
でなければ誰も安心して旅行できない

143: エジプシャン・マウ(茸) [RU] 2020/07/16(木) 17:26:23.40 ID:cxELWZ5W0
東京は汚染地域と認めた訳だなw

161: 白黒(栃木県) [US] 2020/07/16(木) 17:26:44.86 ID:L9zk5IXB0
バイ菌扱いだな都民
しゃーない

171: セルカークレックス(千葉県) [AU] 2020/07/16(木) 17:27:08.17 ID:Ul3wtJkO0
東京ディズニーリゾートは東京に入りますか?

174: ボルネオヤマネコ(愛知県) [US] 2020/07/16(木) 17:27:16.26 ID:wdfroHYZ0
東京とつく名前のところもダメにしようぜ!

181: ジャングルキャット(東京都) [CN] 2020/07/16(木) 17:27:19.22 ID:pKvRdMVH0
割引しないよってだけで、普通に泊まりに行くのはOKなんだよな?

189: マレーヤマネコ(埼玉県) [DK] 2020/07/16(木) 17:27:31.49 ID:tFi3xzMX0
都民のキャンセルで宿ヤバいんじゃね

190: ヒマラヤン(東京都) [CH] 2020/07/16(木) 17:27:31.77 ID:gDd0mLyh0
東京村八分キター

204: ヒマラヤン(SB-Android) [ニダ] 2020/07/16(木) 17:27:47.36 ID:fOckTN8l0
東京に限らず感染者数多いところトップ10は移動するもされるのも禁止でいいだろ

205: バーミーズ(神奈川県) [US] 2020/07/16(木) 17:27:48.24 ID:+oQvZ6030
東京との都県境に関所作って通行税取ろうぜ

218: リビアヤマネコ(神奈川県) [CN] 2020/07/16(木) 17:28:11.72 ID:dRBeVU0o0
東京で一旦降りて、千葉や神奈川に旅行する人はどうなんのよ?

223: カラカル(熊本県) [FR] 2020/07/16(木) 17:28:18.34 ID:YfDC86Qs0
まあそりゃそうだわな
悔しかったら感染者減らす努力を少しでもいいからしろよって話だ

235: アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [US] 2020/07/16(木) 17:28:37.28 ID:ve+j6UAb0
これやっちゃうと都民のヘイト買って自腹で旅行してバラまきに行くやつとか出てきそうだけど
大丈夫か?

242: スミロドン(東京都) [US] 2020/07/16(木) 17:28:45.67 ID:xBXksj/S0
これもうセルフGoToキャンペーンやるしかねえだろもう

250: ハバナブラウン(東京都) [US] 2020/07/16(木) 17:28:57.53 ID:ro0QOW580
対象にならなくても都民は普通に行くやつ多そう

261: アジアゴールデンキャット(茸) [US] 2020/07/16(木) 17:29:11.55 ID:Uz0RPO0e0
人口最大の東京都民から旅行費徴収できないのであれば経済的効果あまりないじゃん

269: スフィンクス(佐賀県) [JP] 2020/07/16(木) 17:29:27.82 ID:j6Dmkj4w0
当然羽田経由も全部対象外にしろよ

270: エジプシャン・マウ(東京都) [FR] 2020/07/16(木) 17:29:28.56 ID:dtG0LSmu0
対象外にしたところで旅行を中止にはしないだろ
4連休は来週なんだよ予定変えられるわけがないわ

281: コラット(東京都) [ZA] 2020/07/16(木) 17:29:55.25 ID:QFMX2X+d0
都民はgoto恩恵無しなら
10万円おかわりくれよ

285: マレーヤマネコ(埼玉県) [DK] 2020/07/16(木) 17:30:01.73 ID:tFi3xzMX0
都民は連休暇になったな

298: 三毛(茸) [ニダ] 2020/07/16(木) 17:30:22.29 ID:w3Kl17530
はぁ?
これはこれでちょっとちがくね?
やるなら全員一律やろ

345: ユキヒョウ(北海道) [US] 2020/07/16(木) 17:31:17.95 ID:WvRnDvc10
同じ税金払ってるのにそりゃねーだろ

370: デボンレックス(東京都) [US] 2020/07/16(木) 17:31:52.50 ID:RO9sAjLK0
別に旅行なんか行かないけどこれはおかしいぞ

367: マレーヤマネコ(埼玉県) [DK] 2020/07/16(木) 17:31:50.41 ID:tFi3xzMX0
これ東京ナンバーで帰省しても白目で見られるだろ

374: シンガプーラ(茸) [US] 2020/07/16(木) 17:31:54.18 ID:PQ0hCr3v0
東京の人は連休閉じ込められるのか

422: スミロドン(東京都) [US] 2020/07/16(木) 17:32:44.62 ID:xBXksj/S0
東京アラートとは一体・・・

424: しぃ(茸) [US] 2020/07/16(木) 17:32:46.96 ID:rnGP6Xz30
気の毒ではあるけど
都民は少しは感染減らす努力してから文句言いなよね

425: 三毛(茸) [ニダ] 2020/07/16(木) 17:32:47.10 ID:w3Kl17530
まぁ別に良いけど、2週間後感染拡大してても東京のせいにするなよ
国のせいだからな

444: ターキッシュバン(東京都) [BR] 2020/07/16(木) 17:33:11.79 ID:HoaXPZiF0
そこまでして何で?

455: ユキヒョウ(北海道) [US] 2020/07/16(木) 17:33:26.18 ID:WvRnDvc10
こんな中途半端なことしたら混乱するだけだろ

470: アビシニアン(茸) [EU] 2020/07/16(木) 17:33:45.10 ID:kYTjASpN0
たぶんグダグダになって拡大真っしぐら

507: ボンベイ(東京都) [US] 2020/07/16(木) 17:34:35.46 ID:t9xu3H7M0
これ地域差別に繋がるわ
ありえんよ
こんな事国が進めるなんて

530: 黒(茨城県) [FR] 2020/07/16(木) 17:35:02.99 ID:6P0c48qj0
もう東京都だけ封鎖してくれ

282: オリエンタル(東京都) [TW] 2020/07/16(木) 17:29:58.02 ID:T9Dqyg8i0
国家として独立するしかないな


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594887593/



スポンサードリンク
dqnplus at 18:43│Comments(1310)政治・経済




この記事へのコメント

1310. Posted by    2020年09月07日 18:53
東京は汚い
色んな意味で
1309. Posted by 事態宣言解除が早すぎた(テストの書き込み)   2020年07月22日 11:25
なお、今回の新型コロナ感染に関しては、現在全国各地の地方で発生しているコロナウイルスはゲノムが東京型・埼玉型であったという事が東京大学の児玉龍彦先生のグループで発見されており、初期の感染制御に失敗した東京から全国に広まっている事が確認されている。今からでも遅くないので、政策の誤りは誤りとして謙虚に認め、Gotoキャンペーンは即刻中止し、「東京や都市部と地方の人の行き来を減らす」政策にシフトすべき。また新型コロナウイルス感染が猛威を振るう秋〜冬までには、全ての国で今よりもワンランク低い感染者数を達成できていなければならない。日本においては既に全国レベルでの感染増加が出現し始めている段階であり、再び緊急事態宣言を出すことも考慮すべきと思われる。対応を遅らせれば遅らせるほど引き返せないレベルでの損害になる可能性が高くなり、全国レベルでのPCR検査体制がまだ整っていない日本においては正確な状況把握が遅れやすく、最悪の場合アメリカの様に取り返しが付かない状態になりうる。
1308. Posted by 事態宣言解除が早すぎた(テストの書き込み)   2020年07月22日 11:24
<自分の見解>
海外情勢に関しては日本ではほとんど報道されていないが、アメリカはもはや取り返しが付かないほどの感染爆発や死者の激増が生じており、欧州と違って緩いコロナ対策を採り続けてきたトランプ大統領も今期で失脚する可能性が高い。ロックダウンを厳格に行なった欧州は感染者数の増加は現在は止まっており、イギリス・フランス・イタリアなどは海外からの人の受け入れを緩和しつつある。なお、原因は不明だが桁違いにコロナ感染者数が低い東南アジアと欧米を一緒には出来ない面があり、これから感染爆発や死者の激増が、日本でも生じる可能性は十分にある。事実、東南アジアでもインドネシアなどは今頃になって感染爆発が生じており、東南アジアでも条件が揃えば感染爆発が生じている。また、日本よりも遥かに厳しい対応を最初から取っていた中国・韓国・ニュージーランドは厳しい感染対策を行ないつつ経済復興も両立させており、東アジアではこれらの国々がモデルとして海外で評価されている。
1307. Posted by 事態宣言解除が早すぎた(テストの書き込み)   2020年07月22日 11:24
――見直す際の参考例はありますか。
ドイツの街づくりは理想に近い。ベルリン、ミュンヘン、シュトゥットガルトなどの街が結節状(結ばれてフシとなること)に分散し、個々の街は第1〜3次産業までほかの街に依存せず、ほぼ自前でもやりくりできる。ビジネスを含めて人の移動を最小にできる。これは感染症の波及効果が小さくなることを意味する。日本では、たとえば私の住む北海道が全国への食料供給の一翼を担うといった形になっているが、1つの街に農業や漁業、製造業や販売業、サービス業がギュッと詰まった自己完結型の作りを新しい都市計画の方向性にすべきだろう。
1306. Posted by 事態宣言解除が早すぎた(テストの書き込み)   2020年07月22日 11:23
西浦教授が語る「新型コロナ」に強い街づくり
「移動の制御」を正面から議論すべきときだ 
野村 明弘 : 東洋経済 解説部コラムニスト 2020/07/16 5:25

―具体的に何を見直すべきでしょうか。
1つは、都市に集住して、満員電車など人の接触が過剰な人口集中型社会。もう1つは、意外とノーマークだった「移動」だ。低料金で日帰り海外出張が可能になるほど、人々は簡単に国境をまたいで移動している。今回の新型コロナに限らず、最近のジカ熱やエボラ出血熱でもこの2つが触媒となり感染症は国際的に急速に広がった。人口密度や移動率の低い社会を作るため、街づくりや産業のあり方を考え直す必要があるだろう。
1305. Posted by 事態宣言解除が早すぎた(テストの書き込み)   2020年07月22日 11:22
数十社もある旅行代理店に関して、海外からのインバウンドはもはや期待は出来ず、数年単位で見通しが立たない事業は延命処置を続けるよりも統廃合を進めるしかないと思われる。世界的に産業構造の転換点になるほどコロナウイルスの影響は大きい。各地域ごとに農業・工業・飲食業などは消費するようにし、人の移動が生じにくい社会構造への投資をすべき。この状況下でGotoキャンペーンなんて正気の沙汰ではない。各地方都市のブロック化に関してはドイツがそのモデルとなっており、欧州ではかなりコロナウイルスが抑制できつつある。

参考までに、現在の世界での感染状況や専門家の見解などについて以下に載せていく。
1304. Posted by     2020年07月20日 14:27
>>1249
教養のない低学歴の高卒か中卒だろ
1303. Posted by あ   2020年07月20日 01:52
ワイの職場は、まだリモートワーク推奨中や。。
1302. Posted by あほ   2020年07月19日 21:38
そんなことより新型コロナウイルスの情報隠ぺいした中国とか世界中からマスクと消毒液買い占めた華僑とか尖閣諸島で日本の漁船を追いかけ回した中国籍公船とか24万人の中国人コロナ感染死亡者の情報がちょっと前まで誰でも見れたとか3000人の中国人が未だに日本に巣食っててコロナ治療薬の開発を妨害する準備してるとか盗んだの中国人とか「中国のことが大好き」まで読んだとか書くあほの話をしようぜ
1301. Posted by     2020年07月19日 20:12
PCR検査陽性でも感染率は6.5%〜
陰性でも感染率30%〜

都の発表はちゃんと「陽性者数」と言っている。
マスコミは「感染者数」って誤報じゃね?
NHKが逃げのつもりか「感染確認」だって。

ちょっと難しい話だったかな?
1300. Posted by               2020年07月19日 19:39
GoToキャンペーンのメリットを放棄すれば
別に東京都民が旅行にでかけても問題ない、という認識でよろしいでしょうか?
あるいはGoToキャンペーンと並行して我慢した都民に対して都内在住手当を国が支給してくれますか?
無かったら日帰り圏内の都外の温泉とか行っちゃうぞー
1299. Posted by    2020年07月19日 13:56
どれだけ自粛しても完全になくなるわけじゃない。
みんな一生怯えて暮らすつもりなのかな。
マスコミも何人感染した!ってびびらせるだけじゃなくて、感染者の中でどのぐらい重症化してるのかとか、どういう人が重症化しやすいのかとかちゃんと報道すべきだと思う。
そうじゃない人は安心って思われて何らかの責任負わさせるのが嫌なんだろうけど、安心要素は必要だよ。
びびりすぎてマスクのせいで熱中症や酸欠で年寄りや子供が死んだりするのがこれから起こりそうで怖いよ。
1298. Posted by     2020年07月19日 09:29
この議題は大変に馬鹿げているね。
首都圏の一部だけを対象外って黒子の毛を抜いただけと同じ。
1297. Posted by       2020年07月19日 02:00
東京差別
1296. Posted by       2020年07月19日 01:59
政治家は旅行行くのだろうか?
1295. Posted by       2020年07月19日 01:46
旅行に行くのは馬鹿のすること
1294. Posted by       2020年07月19日 01:44
二階ファンは命をかけて旅行へ行け

それ以外は行くな!っかムカつくだろ。あんな、おっさんの利権のために利用されてるんだぞ
1293. Posted by       2020年07月19日 01:42
コロナ感染拡大のために税金を投入するな
1292. Posted by       2020年07月19日 01:40
GO TO感染キャンペーンをどれだけのバカが利用するかに全てがかかっている。国は利権狂いで辞める気がないみたいなのであとは個人の裁量にかかっている。頼むからみんな旅行するな。コロナ感染したときのこと考えようぜ。
1291. Posted by 安倍総理は言い訳ド下手   2020年07月19日 01:38
バカ政治家だけ旅行してコロナ感染して死ねばいい
だよ。結局コロナに感染しないとわからないのか?
1290. Posted by       2020年07月19日 01:37
コロナ感染で志村けんさんが亡くなられたのを忘れたのか?
1289. Posted by       2020年07月19日 01:36
東京をただただ外せばコロナ感染は防げるだなんてだれも思っていない。確かに、単純に数字だけ見ればコロナ感染者数自体は多いので東京を外せばゴミカス程度、多少なら効果はなくはないとも思えますが、結局人の移動を伴う動きをすれば激烈にコロナが広まる。
国はキチガイの集まりなのか?国はコロナ感染を広めたいのか?国はコロナ感染を長引かせたいのか?いったいこの国は何がしたいんだ?
1288. Posted by       2020年07月19日 01:27
安倍総理は言い訳、屁理屈ばかりで実態のないキチガイ。
1287. Posted by 安部は真摯に受け止める   2020年07月19日 01:20
結局は安部政権はコロナを利用して一儲けしようとしているんだよ。

マスクの時はわけわからん会社に委託(っかこの会社ってマスク製造したのか?)したし、給付金のときは中抜きとしか思えない会社をはさんで電通に委託したし、今回の旅行でももちろん天下り先の確保。

1286. Posted by あ   2020年07月19日 01:16
マジでコロナうつったら怖い理由は、自分が会社でコロナ感染1号になったとき会社にいらなく(いにくく)なるからだ。
そりゃ、病気だから仕方ないにしろ、やっぱり居心地は激烈に悪くなる。しかも、旅行行きました、うつりましたとかリアルにヤバイ。
1285. Posted by       2020年07月19日 01:12
国がこのキャンペーンを辞めないなら、あとは国民がどれだけこの愚かなキャンペーンを利用しないかにかかっている。

1284. Posted by    2020年07月18日 17:14
ちょっとの期間遷都しても良いんじゃないかな?
1283. Posted by    2020年07月18日 16:21
>>1274
無理って認めたwwwwwww
1282. Posted by     2020年07月18日 16:00
>>1280
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1281. Posted by     2020年07月18日 12:10
新宿区は陽性だったら10万円もらえるんだけど
全国でそれやったら隠れコロナが
どんどん出てくるだろな

1280. Posted by     2020年07月18日 12:02
??1276
やっぱりホモか 気持ち悪いな
1279. Posted by     2020年07月18日 12:01
地方も1日3000件とか検査すれば
大勢陽性でるよな。
怖くてやってないだけでw
1278. Posted by     2020年07月18日 11:17
こりゃあTLM(トンキンの命も重要だ)を掲げた暴動が起こるぞ。
1277. Posted by 東京の市のほうって田舎なんだよ   2020年07月18日 11:04
東京から来るな、東京へ行くな、はもっともだと思うんだけどさ・・・
23区だけって事にしてくれない? ダメかな。ダメだろな・・・
1276. Posted by     2020年07月18日 10:46
>>1249>>1250
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1275. Posted by     2020年07月18日 10:43
>>684
そもそもの目的で言えば旅行なんてすんなって話だけどな
1274. Posted by     2020年07月18日 10:41
>>1241
最初の米がキチガイ米だった人の米はその後もキチガ米としてまともに読みませんので悪しからず
どんなに長く書こうとしっかり見ていません、パッと見て終わりです
そしてお前に言えるのは精神科行けだけ
1273. Posted by     2020年07月18日 10:37
>>1240>>1243>>1244>>1246>>1248
最初の米がキチガイ米だった人の米はその後もキチガ米としてまともに読みませんので悪しからず
どんなに長く書こうとしっかり見ていません、パッと見て終わりです
そしてお前に言えるのは精神科行けだけ
1272. Posted by    2020年07月18日 08:17
>>1234
まぁ企業側もキャンセル料取れるし客もキャンセル料払うの勿体なくて結局行くんだけどな
1271. Posted by    2020年07月18日 08:16
>>1224
結局吠えてるのって金のない癖にコロナ撒き散らしたくてウズウズしてる層なんだよな
1270. Posted by    2020年07月18日 08:13
>>1222
閉鎖してくれれば会社に行かされる不幸な奴も減るんだよな
1269. Posted by    2020年07月18日 08:12
>>1217
そういやそうやったな
ホント中国といい祿な支持母体いねーな二階は
1268. Posted by    2020年07月18日 08:11
>>1216
そりゃマスゴミも中国の犬ですし
1267. Posted by    2020年07月18日 08:10
>>1207
金ないやつはやっぱ知能も貧相なんやなって
あるいは知能が乏しいから金がないのかどっちなんやろうね
1266. Posted by    2020年07月18日 08:08
>>1196
まあ値引きがなくなるだけなので金ある奴は普通に旅行するしわざわざ東京に外から遊びに行ってウイルス持ち帰る奴もいるだろうしまだわからんな・・・
1265. Posted by    2020年07月18日 08:06
>>1174
本当東京以外にウイルスばらまくのに躊躇しないよな東京人って
1264. Posted by    2020年07月18日 08:04
>>1195
そう、しかも二万円値引きしてもらわないと旅行行けない層wwwww
1263. Posted by    2020年07月18日 08:03
>>1190
マスクしろ
夜の街自粛しろ
不法滞在外国人も検査受けろ
簡単だろ?
1262. Posted by    2020年07月18日 08:01
>>1198
その原因作った奴ら批判したら?
いい子にしてれば時間差でやってくれるかもよ?
1261. Posted by    2020年07月18日 07:59
>>1201
まあ飲食中はマスク外すしなぁ
危ないよな
1260. Posted by え   2020年07月18日 07:41
旅行会社なんて一度も使った事無い、必要ないだろ。迷惑かけられた事ならあるが。
1259. Posted by     2020年07月18日 04:25
ふわふわした日報で政策を決めるなよ
仕事に影響でてるんですけどー
1258. Posted by    2020年07月18日 04:07
>>1255
政治家が反対するし無理やな
1257. Posted by    2020年07月18日 04:05
>>1245
くやしいのうwwwww
1256. Posted by    2020年07月18日 04:05
>>1244
ホモなんかエイズ持ちはアビガン保険適用で飲んどるんやで
差別受けるどころか上級国民まである
1255. Posted by     2020年07月18日 04:04
どんな馬鹿でも政治家になれる現状が悪い
数年に一回試験を設けて無能を排除する仕組みが必要
1254. Posted by    2020年07月18日 04:03
>>1236
まぁそれ相応の事してたからね
こうでもしないと判らんやろあいつらは
1253. Posted by    2020年07月18日 03:51
石川県民だけど東京から来た奴とか平気でマスクしてない奴多いからな
感染者いないから自分等は大丈夫だろとか思ってるんだろうが移される側の迷惑と同じような感覚の観光客に移される危険性すら考えられない程度の低い奴らには連帯責任にされても仕方がないだろう
恨むなら自分等の民度の低さを恨め
1252. Posted by 匿名   2020年07月18日 02:26
キャンセル殺到し、爆笑だ。
1251. Posted by あべし   2020年07月18日 01:11
政治から電通を分離しないと国が腐る
1250. Posted by     2020年07月18日 00:46
>>1228
ゲームでもCoolって評価があるのが多いだろ
何で知らないんだお前
1249. Posted by     2020年07月18日 00:45
>>1228
Coolて 格好いい 知的って意味だよ?
本当に一般常識レベルのことも何も知らないんだな…日本でも日常的に使うのに…
引きこもりて本当だったんだ
1248. Posted by    2020年07月18日 00:13
>>1242
ローマ字も英語も読めないから
ひたすら連呼してごまかします
こういう作戦だからやってるんであって、決してなにかいてあるかわかってないのがバレないようにない知恵を絞ったけっかじゃないですほんとです
って?

情けな
1247. Posted by     2020年07月18日 00:00
自民信者も大変だな
嘘つくのが忙しそうで
1246. Posted by    2020年07月17日 22:41
>>1242
可哀想……
1245. Posted by 名無し   2020年07月17日 22:33
予算100万で沖縄家族旅行予定してた都民だけど、そういう事なら都内シティホテルとショッピングにお金使う。
田舎には一円たりとも使わない。
1244. Posted by     2020年07月17日 22:01
それでもホモも生きている
日本っていい国だな
1243. Posted by    2020年07月17日 21:52
>>1230
英語とローマ字使うと逃げの一手だな情けない
が有効な手段だなwwwwwwwお前が荒らしたら英語とローマ字で追い払えるってみんなに朗報だなwwwwwww
1242. Posted by     2020年07月17日 21:47
>>1233
コメントは良いからさっさと精神科へ
情けない荒らし
1241. Posted by    2020年07月17日 21:45
>>1231
それだけ?
パクった台詞以外でなにか言えることは?
小学校二日目に不登校になった子には無理?
1240. Posted by    2020年07月17日 21:44
>>1230
what's!?
please writeing for japanese or english. please!please!
1239. Posted by 金ぴか名無しさん   2020年07月17日 21:38
今はやめろ。
アホなのか?
1238. Posted by    2020年07月17日 21:10
精神毒ならぬ政治毒
中国は史上希なとんでもない仕事をした
1237. Posted by    2020年07月17日 21:05
そうでもないよ
世界(主に先進国)がコロナだから
1236. Posted by ななし   2020年07月17日 21:03
まさか東京だけ村八分にされる時代が来るとは胸熱だな
1235. Posted by     2020年07月17日 21:02
キャンセル料強奪キャンペーン大成功
1234. Posted by     2020年07月17日 20:59
でもこれ行くな来るなじゃなくて金は出さないよ、だろ?
企業側にとっては痛手だが一般人にとっちゃ金でないのか、でもまあ行くか(出るか)ってなるんじゃないの
1233. Posted by     2020年07月17日 20:51
>>1231
情け無いヤツ
情け無いと思ってないところが本当に情け無い
1232. Posted by    2020年07月17日 20:18
おま東京
1231. Posted by     2020年07月17日 20:14
>>1221
精神科にさっさと行きなさい
荒らしキチガイは
1230. Posted by     2020年07月17日 20:14
>>1218
精神科さっさと行きなさい
荒らしキチガイは
1229. Posted by あ   2020年07月17日 20:13
千葉神奈川埼玉あたりも規制してほしい
1228. Posted by     2020年07月17日 20:13
>>1214
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1227. Posted by     2020年07月17日 20:12
>>1220
人のコメを使ったのにそんなコメをなさりますか
出所も明記しない引用したくせに
1226. Posted by     2020年07月17日 19:57
ちょる、って何処のど田舎の方言なん?wwww
1225. Posted by    2020年07月17日 19:49
>1219
チバラギが吠えちょるwwww
ずいぶん長いこと痴呆民で迫害されてヘイト溜まっているみたいだすね。お悔やみ申し上げます。
でもまぁ、ここぞとばかりにイキると民度が知れますよ。
あ、元からしr
1224. Posted by    2020年07月17日 19:29
減額されなくても、もとから金持ってれば何の障壁にもならない
実質約200万人の地方労働者の失業の代わりに
1400万人の都民を外に他県に出さない政策
これは都知事ができることです
1223. Posted by     2020年07月17日 19:15
マジでソウル閉鎖してほしい。勝手に感染するのは構わないが地方に撒き散らすな。数ヶ月ソウル閉鎖したところで誰も困らない。
1222. Posted by     2020年07月17日 19:04
マジで東京閉鎖してほしい。勝手に感染するのは構わないが地方に撒き散らすな。数ヶ月東京閉鎖したところで誰も困らない。
1221. Posted by    2020年07月17日 19:00
>>1212
nannda arashika ようむすtでい
1220. Posted by    2020年07月17日 18:43
>>1204
oh! sorry!
you must die. Die after I apologize to a parent.
そうしてくれたら必ず 気をつけますでsーすよー
1219. Posted by 東京ざまぁみろ様   2020年07月17日 18:42
東京都民共見てるか?
ざまぁねぇな笑
お前たちはコロナとともに大人しくしてな笑
俺は千葉県民だから沖縄へ旅行にいくよ


それと、言葉を間違えるな

差別 じゃない、区別 だ
1218. Posted by    2020年07月17日 18:29
>>1212
You go to a hospital, please.
です
1217. Posted by 名無しさん   2020年07月17日 18:26
強盗キャンペーンごり押しは、政界の吹き溜まりのボスこと2Fが黒幕、全国旅行業協会の会長やで
1216. Posted by            2020年07月17日 18:24
マスゴミがキャンペーンの首謀者が二階なの言わないでアベガーに持っていこうとしてるのがほんとうぜぇ
1215. Posted by     2020年07月17日 18:21
>>960
経済重視の人間はすぐそういう事言うんだけどさ、感染者が増えれば重症者も増えるし、ボーナスカットで看護師が次々辞めてくかも知れないって中で医療崩壊も起きるだろう。で、感染が拡大して結局労働者が働けなくなったら、じゃあ一体誰が経済回すのよ?
そもそもインバウンド気にし過ぎてウィルスを国内に入れた時点で終わってたんだけどさ、お前ら経済人()が目先の利益に飛び付くと、大体ろくな事にならないんだよね
1214. Posted by    2020年07月17日 18:19
>>1169
oh that's a cool だすだよ
1213. Posted by     2020年07月17日 18:18
小笠原諸島には行きたい
1212. Posted by     2020年07月17日 18:17
>>1206
精神科へ
1211. Posted by     2020年07月17日 18:04
>>1108
罹患してても検査受けてないだけなのがたくさんいるから
残念ながらそれはない
むしろ今の方が言い出しやすくなってベスト
1210. Posted by 通りがかり   2020年07月17日 17:49
>>515
主要な税収は、都民じゃなくて都にある企業からのだぞ。
1209. Posted by     2020年07月17日 17:43
>>1208
日本で犯罪を犯す中国人と在日の数は異常 
それを報道しないマスコミはもっと異常
1208. Posted by     2020年07月17日 17:39
>>1205
中国は列強で分割統治すべき。中国人には犬の首輪をつけ一人前になるまで教育をする。習近平はアホ面w
1207. Posted by あ   2020年07月17日 17:39
任意のキャンペーンに税金返せと言ってる奴やばくねw
1206. Posted by     2020年07月17日 17:36
なんだホモの荒しか 相手するんじゃなかったな
1205. Posted by     2020年07月17日 17:35
>>1197
中国人は野蛮で汚い
1204. Posted by     2020年07月17日 17:34
>>1184
人のコメを使うなら
>>1162より引用拝借
とか誰のコメから持ってきたか書いて
それか見出し、出所もしっかり引用
1203. Posted by     2020年07月17日 17:30
>>1199>>1200
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな

1202. Posted by     2020年07月17日 17:28
二階一派のごり押しに民意が一矢報いた形になったね
二階は中国に弱みを握られている 2017年の中国人ビジネスマンに
脅されていて強要未遂事件で逮捕させたのに示談して不起訴処分にしている
(逮捕から9日後の10月5日、直哉氏の代理人は王氏の代理人と「王氏はこの件
についてお詫びし、二度と同じようなことをしないことを誓うことを約する」「資料を
二階事務所に返還する」との示談書を交わして、被害届を取り下げたのだ。)
このような記事が掲載されています 国会議員には相応しくない人物ですよね
1201. Posted by     2020年07月17日 17:19
東京って言うか主に新宿、池袋辺りの飲み屋エリアが癌
ハッキリ言って酒飲んでいい気分になってる奴が感染防止のための対策を守れるとは思えないんだよな
場合によっては店に数か月数年業務停止にするくらい罰則を強めないと無理な気がする
1200. Posted by    2020年07月17日 17:18
>>1130
で?何が関係してるの?
三ヶ月前の日本と台湾の話が 今の日本と中国とキャンペーンにどうかかわってるの?
1199. Posted by    2020年07月17日 17:09
>>1130
日本語の使い方がわかってないのがよくわかるねww
するんじゃなかったな の部分を書き換えないと……wwパクった短文さえ使いこなせないっておまえ……
それすらどうすれば良いのか自分でわからないのか
親はなんでなにも教えなかったんだろうねぇww
1198. Posted by あ   2020年07月17日 17:05
最悪、都民に税金返せ。
国はGOTOキャンペーンに使用する財源に関して、都民にしっかり、返金しないと、おかしい。
都民の払った税金で、他県のみが旅行費浮かすとか、差別以前の話。
1197. Posted by 分かったこと   2020年07月17日 16:57
>>336
マスコミは中国人と在日に支配されている 
日本人の分断が目的のクズであり記者どもには唾を吐きかけても問題はない
1196. Posted by     2020年07月17日 16:50
トン菌がバラ撒かれなくて良かった良かった^^
1195. Posted by あ   2020年07月17日 16:48
もとから旅行に行く気ないから対象外になろうとどうでもいいわ
これで騒いでるのは旅行に行く気満々だったてことでしょ
1194. Posted by      2020年07月17日 16:43
>>205
地域て言うかさ、医療関係以外で遊んでコロナになった奴等を一ヵ所にまとめればいいんだよ。ついでに中国人や在日もさ!
1193. Posted by       2020年07月17日 16:38
>>1187
追加でバッタの大群に襲われた方がいい 天罰
1192. Posted by 名無し   2020年07月17日 15:56
>>585
別れるときにプレゼントしたもゆ返せとか言いそうで草
1191. Posted by    2020年07月17日 15:46
>>1163
田舎者ほど盛り場に行きたがるしな。
1190. Posted by     2020年07月17日 15:34
>気の毒ではあるけど
>都民は少しは感染減らす努力してから文句言いなよね

その努力ってのは具体的に何だよ?
精神論が通じるのは昭和までだぞ?w
1189. Posted by      2020年07月17日 15:31
へずまりゅうの件をみるからに即刻中止すべき
1188. Posted by     2020年07月17日 15:26
>>1072
旅行の計画とかは普通にするぞ?
だってそれを想像するだけで自粛のモチベーション上がるんだわ
様子見てキャンセルするかどうか決めるだけ
ちなみに今回の4連休はキャンセルする予定
1187. Posted by      2020年07月17日 15:26
>>1041
中国の洪水まだ足りないな。1億匹くらい溺死したら嬉しいぞ!
1186. Posted by    2020年07月17日 15:24
そうかと2Fには誰も逆らえない
これは安倍ちゃんの良心
1185. Posted by       2020年07月17日 15:22
>>729
中国には人権はありません 
1184. Posted by     2020年07月17日 15:21
赤羽国交相は17日、「Go To トラベル」について、重症化しやすい高齢者、若者の団体旅行や、宴席を伴う場合は「利用を控えてほしい」と表明した。
こうしたツアーを組む旅行会社は割引事業の対象から除外するとも述べた。年齢、団体の人数といった線引きは検討中。

これから年齢制限や人数制限をかけるそうな。
すげーな赤羽。なぜ前倒しした。
1183. Posted by     2020年07月17日 15:20
米州知事「トランプ氏は文氏が嫌い」「韓国人を『ひどい人々』と呼んだ」
1182. Posted by       2020年07月17日 15:19
>>599
ライダイハンは韓国だよ!
1181. Posted by      2020年07月17日 15:18
>>599
迷惑なんてかけていません
1180. Posted by      2020年07月17日 15:17
>>1179
チ・ャ・ン・コ・ロ・ウイルス
1179. Posted by     2020年07月17日 15:17
>>1178
中国人は野蛮で汚い
1178. Posted by     2020年07月17日 15:16
>>1045
お前みたいな中国の手先がいるから拡大とまんねえんだよコロナ野郎
1177. Posted by      2020年07月17日 15:14
>>1156
この時期に好き好んで夜に散々遊び歩いてコロナになって政府の責任やらなんたら言うヤツなんなの?行くな!て、言ったら行かないわけ?今でも行ってるじゃん。自己責任なんだよ。アホども
1176. Posted by     2020年07月17日 15:09
>>585
お前、言うほど納税してんの?
1175. Posted by     2020年07月17日 15:08
>>1041
チ・ャ・ン・コ・ロ・ウイルス
1174. Posted by    2020年07月17日 15:04
都民は都内のみ対象にして内側で循環してください
経済もまわせるし都外のリスクも減らせて一石二鳥では?
1173. Posted by 名無しのプログラマー   2020年07月17日 15:02
>>1170
俺もだ。
6月の行動履歴見たら、自宅、職場、スーパー2店舗、市場、役所3か所(仕事の関係)だけ。
仕事と買い物以外で外に出たのは庭の草むしりぐらいだわ。
1172. Posted by     2020年07月17日 15:02
>>1171
そのどっかの評論家は、ネットで暴言を履く奴と、リアルで会った事は無いらしい。
1171. Posted by    2020年07月17日 15:00
>>1144
どっかの評論家が言ってたが、ネットで暴言吐く奴は、だいたい大人しい奴らしい。
1170. Posted by    2020年07月17日 14:53
>>1147
東京出身都民だが、仕事以外はほぼ家にいるよ。
1169. Posted by     2020年07月17日 14:47
>地方都市の中では比較的被害少なめの福岡に首都移転や

中洲のキャバクラでクラスター発生か 店従業員5人が感染
2020/7/16 西日本新聞
福岡市は15日、同市の歓楽街・中洲のキャバクラでクラスター(感染者集団)が発生した可能性があると明らかにした。同店ではこの日までに、30代の女性従業員3人、20代と40代の男性従業員2人、計5人の感染が判明。市はほかの従業員や来店客についても調査を進めている。市は現時点で店名を公表していない。
1168. Posted by     2020年07月17日 14:46
>地方都市の中では比較的被害少なめの福岡に首都移転や

中洲のキャバクラでクラスター 感染客はなぜ店を隠すのか
2020/06/18 日刊ゲンダイDIGITAL
九州随一の歓楽街、福岡市・中洲のキャバクラで、新型コロナウイルスのクラスターが発生。感染者6人が店名を明らかにしていないため、夜の街で感染拡大の不安が広がっている。 福岡市の30代男性2人は4日、東京から来た知人男性4人を連れて中洲地区のキャバクラを訪れ、後に6人全員の感染が確認された。 福岡市の担当者がこう言う。 「6人に『店名を教えて欲しい』とお願いしましたが、示し合わせたように『言いません』『協力しません』の一点張りでした。教えられない理由が分かれば、他のアプローチの仕方もあるのですが、東京の4人が何の目的で福岡に来たのかも分かりません。6人は当初、言っていることが断片的で、キャバクラに行ったことも全員の話を統合してようやく判明しました」 保健所はあくまでも感染者に協力をお願いする立場で、行動歴や店名を明らかにさせる強制力はない。ただ店側が店名の公表を拒否するならまだ分かるが、客がかたくなに隠すとは何か事情があるのか。前出の市の担当者も困惑気味だ。 「店の特定ができないので、PCR検査を含めて対応のしようがありません。クラスターが発生している可能性もあり、中洲地区のキャバクラやクラブなど接待を伴う飲食店268店舗に対し、感染の不安があれば相談ダイヤルに連絡して欲しいという文書を配布し、注意を呼び掛けました。268店舗は市が店のHPなどからピックアップしました」
1167. Posted by    2020年07月17日 14:42
>>50
気を抜いたというか人口が多いだけ
田舎なんて常にソーシャルディスタンスしてるようなもんだし
1166. Posted by     2020年07月17日 14:40
よかった
これに乗っかって首都移転やな
地方都市の中では比較的被害少なめの福岡に首都移転や
そして大西日本帝国を建設するのだ!
1165. Posted by    2020年07月17日 14:35
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1164. Posted by     2020年07月17日 14:32
地方都市は回復傾向だったけどリスク増やすみたいだから外食とか控えるわ
1163. Posted by     2020年07月17日 14:27
>>1158
東京人だけど割と普通に受け入れてるよ、状況考えたら仕方ねーもん。
ただ地方人も仕事だろうが旅行だろうが東京来るなよとは言いたいけど。
1162. Posted by     2020年07月17日 14:19
若者、高齢者の団体旅行も対象外に

高齢、若者団体はGoTo対象外 宴席伴う旅行も「利用控えて」
7/17(金) 11:21配信 共同通信
赤羽国交相は17日、観光支援事業「Go To トラベル」(22日開始)について、重症化しやすい高齢者、若者の団体旅行や、宴席を伴う場合は「利用を控えてほしい」と表明した。こうしたツアーを組む旅行会社は割引事業の対象から除外するとも述べた。50人で宴会を開くようなケースを想定しているが、年齢、団体の人数といった線引きは検討中。東京除外に続き、利用者の混乱に拍車が掛かりそうだ。 赤羽氏は、東京発着の旅行を対象から除外したのは「他の道府県と比べて特に感染が広がり、感染拡大の中心となっている」と説明。菅官房長官は開始直前の除外決定に「大変申し訳ない」と陳謝した。
1161. Posted by    2020年07月17日 14:17
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1160. Posted by    2020年07月17日 14:16
遅い。
1159. Posted by      2020年07月17日 14:12
それでも自民に投票するから犯罪でもなんでもあり
次も与党ならまた増税
1158. Posted by     2020年07月17日 14:06
東京以外の日本国民の意思は満場一致でこうなるわな
罵倒して叫んでるのは東京だけっていう
1157. Posted by     2020年07月17日 14:05
だって東京って心も体も汚いですし。。。
汚物は消毒してなくさない限りそのままですし。。。
東京都民は早くお墓の下にいってね・・・?
1156. Posted by 名無し   2020年07月17日 14:02
>>1
今更!東京だけ!?とか騒いでる人は仕事できなそう

状況に応じて臨機対応できない上に責任転嫁、あいつがいいっていったからーとリスクを他人に背負わせる
自分が無能って拡散してるのわからないのかな
1155. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 13:59
DNAデータという極めて客観的な指標からも、東京から全国に飛び火していた事が証明されつつある。やはり国際的なハブ空港を持つ様な大都市だけは、地方とは分離して人の移動を制限すべきだと痛感する。
1154. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 13:57
昨日の参院予算委員会、児玉東大名誉教授の声を震わせながらの訴え。
「今日、私は極めて深刻な事態を迎えつつある東京のエピセンター化という問題に関して全力をあげての対応をお願いしたく参りました」「ゲノム配列の報告をみると『東京型』『埼玉型』になってきている。つまり東京にエピセンター(震源地)が発生している。いま国の総力をあげてこれを制圧しないとニューヨークのような事態になる」
「(全国一律のステイホームではなく)遺伝子工学・計測科学を使った(感染者の)制圧が重要。致死率は時間と共に上昇する」「責任者を明確にしてトップダウンで前向きの対策が直ちに必要。今やる対策は1ヶ月後の百倍の価値がある」「政治が信念をもって感染を抑え込もうとするか、国民を守ろうとする意志があるかどうかです」
1153. Posted by     2020年07月17日 13:48
>>1102
この時期にGOTO推進して感染拡大させてもう一度緊急事態宣言狙ってる極右がまともなわけない
極まった左右は普通に反日なのだ
1152. Posted by     2020年07月17日 13:44
>>1099
多動性障害は注意散漫になって集中できないやつだから違うぞ
どちらかと言うと自己愛性みたいな人格障害じゃね
1151. Posted by     2020年07月17日 13:42
東京ニキ「ほならね、他の道府県も検査数増やしてみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね」
1150. Posted by     2020年07月17日 13:41
>>1109
目先の金のことしか考えてないぞ
1149. Posted by     2020年07月17日 13:40
当たり前すぎる…
人口比からしても他府県に比べて桁違いの感染率だからな、都民は自制ができない
諸悪の根源は中国だけど内政は圧倒的東京と政府問題だから、小池さん頑張って
1148. Posted by     2020年07月17日 13:35
>>1086
他府県民は都民が選んだ小池と国に期待するしかないんやで
1147. Posted by     2020年07月17日 13:34
>>1074
地方のせいにしたいみたいだが諦めろ感染拡大してるのは完全に都民のせい
1146. Posted by     2020年07月17日 13:34
トンキンまじくそざまあ過ぎて飯が何杯でも食えてまうwww
1145. Posted by     2020年07月17日 13:33
>>1073
当たり前なんだよなぁ、とはいえ一週間前ならともかく今だと主要都市は全て除外した方が良いと思うが
福島の放射能は風評被害で差別ニダって言ってたこと奴を考えたら差別だな
差別屋は数字と事実を理解できないし
1144. Posted by     2020年07月17日 13:32
ガイジは別としてここのコメ欄最近荒らしやら煽り厨やら湧きすぎな
『は?』とか『え?』とかばっかりやん
そんなにマウント取りたいんかね
1143. Posted by    2020年07月17日 13:27
都民だけ錬金術できねーじゃねーか!
1142. Posted by    2020年07月17日 13:15
>>324
え?自分が平均より高いと?
その程度の理解度で?
下から10%の方だと思ってましたよ
1141. Posted by     2020年07月17日 13:12
>>1122
憧れて入部する侵入生
憧れて入部する侵入生
1140. Posted by    2020年07月17日 13:12
>>317
別に東京じゃなくてもできるような仕事してるんじゃなければいいんだけどね
負け犬ってどこでもできるような仕事をわざわざ東京でしてるような人の事も含まれてると思うけどねぇ
そういう人って自己評価高いだけだから
1139. Posted by     2020年07月17日 13:11
>>917
都民くやしいのうwww
1138. Posted by     2020年07月17日 13:10
普段東京都心で働く千葉、埼玉、神奈川県民も対象外にしろ
1137. Posted by    2020年07月17日 13:07
>>300
そうは言っても地方人がその都会に集って都会人ぶって大勢いるのが今の東京都じゃないですか
そういうのが里帰りとかして撒き散らしてる現状から目を背けてませんか?
1136. Posted by    2020年07月17日 13:01
>>546
なんで全国一律で危険視されなきゃいけないの?に対してじゃあ一律で中止しろっつーんだよって回答なんだろ

全然噛み合ってないんだけど‥
自意識過剰なお上りさんの知能ってこんなもんかね
1135. Posted by こ   2020年07月17日 12:57
>>1085
県同士の移動が減ればガソリンスタンドやドライブインの経営にも大きく影響するし、観光業には地元の産業も大きく関わってる。さらに着物とか郷土品、飲食店、庭師、そしてそれを下から支える産業も……みたいな感じで、観光業のダメージはそのままあちこちに波及する。だから観光業界のダメージ……てかどの業界へのダメージも、経済へのダメージに繋がる。経済ってのはいろんな職業が繋がって形成されてるものだからな。
1134. Posted by    2020年07月17日 12:56
>>7
都民は都内で充分楽しむ所あるだろ
その他の所は東京に比べて刺激が少ないんだろ
だから上京してくるんだからこれでいいんじゃない?
1133. Posted by    2020年07月17日 12:53
>>978
許してあげようよ
皮肉の意味をマジでわからないみたいだから
1132. Posted by    2020年07月17日 12:49
>>276
東京じゃなくてもできるような仕事をしているのに能力ねえ‥
君にそんな能力あると思うかね、自意識過剰では?
1131. Posted by    2020年07月17日 12:44
>>469
でも個人での納税額で見ればそうは変わらんだろ
それともあなたは道府県の上位納税者並みに税金納めているのかな?
月に10万以上納税してるとでも?
1130. Posted by     2020年07月17日 12:41
>>1127
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1129. Posted by     2020年07月17日 12:40
>>1125
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1128. Posted by    2020年07月17日 12:40
>>120
たしかにいい落とし所だと思うよ
1127. Posted by    2020年07月17日 12:40
>>1048
しかも三ヶ月前の古い話だし……
1126. Posted by     2020年07月17日 12:39
>>1121
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1125. Posted by    2020年07月17日 12:39
>>1048
全然関係ない話じゃん どこで関係があると思ったの?
1124. Posted by     2020年07月17日 12:38
>>1120
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1123. Posted by     2020年07月17日 12:37
>>1117
お前が知らないだけ
1122. Posted by    2020年07月17日 12:37
上京者なんて憧れて来てるんだから別に都内で遊んでいれば不自由ないだろ
1121. Posted by    2020年07月17日 12:37
>>1032
これだけ感謝されてて荒らし扱いはひどくね?
翻訳すると 日本に移り住んで間がなく、日本の情勢に無知だったので大変助かりま有難うございます って言ってるんだよ?
まさか、全く意味がわかってなかったの?
1120. Posted by    2020年07月17日 12:35
>>1032
what's!?
what do you say arashi?
です
1119. Posted by    2020年07月17日 12:24
他所から見りゃ同都道府県で増えてりゃ地域関係無いわ。
1118. Posted by 名無し   2020年07月17日 12:22
横浜に旅行する(抜け出して東京へ行く)
1117. Posted by 名無しさん   2020年07月17日 12:12
>>719
埼玉県民だけど感染してるのは南部ばかりだから。
北部からすれば迷惑。
1116. Posted by     2020年07月17日 12:10
ANAやJALは別としてJTBやHISは潰しても社員が困るだけ
国もちゃんと守る企業と切り捨てる企業を選別しないと斜陽産業に国が潰されるぞ?
それよりも今伸びてる環境変化に強い産業をもっと育てた方が最終的に国の為になると思うんだけどな
だいたい常にそういうリスクに晒されてるのが企業、そしてサラリーマンって人種だろ
1115. Posted by 名無しの海外まとめネット   2020年07月17日 12:09
>>300
そういや逮捕されたYouTuberがコロナ感染してたらしいね。
1114. Posted by    2020年07月17日 12:07
>>1067
東京で騒いでない奴と騒いでる奴等でくっきり色分けできそう。
1113. Posted by      2020年07月17日 12:06
パヨチン野党のR4が早速、何で東京だけ?と噛み付いていた。こいつら前まではこんなキャンペーンやるべきではない!と喚いていたくせに、相変わらずの一貫性の無さ。唯一一貫しているのはジミンガー!だけ。だからいつまで経っても与党になれない、というか与党はやりたくないからこんな支離滅裂なことを喚いているとしか思えん。自民最大のサポーターは枝野幸男w
1112. Posted by 金ぴか名無しさん   2020年07月17日 11:53
トンキンさんさよなライオンw
1111. Posted by パクもんちゅうおう   2020年07月17日 11:53
立憲主義者は教え子公務員をうつで貶める人間の屑。
1110. Posted by .   2020年07月17日 11:51
日本人は自粛する事が正しい方法ですね

自粛しません日本人を探して攻撃しましょう
1109. Posted by     2020年07月17日 11:40
旅行業界の延命処置なのはわかるけど、これが結果で感染拡大して、国民のメンタルが旅行なんてするもんやないって傾き過ぎると結局それが旅行業界にとってのトドメになるんと違うか?
GOTO推進派はそこまで考えてるんかな?
1108. Posted by     2020年07月17日 11:30
感染者ゼロになるまで緊急事態宣言を続けなかったアホのせいでもう抑え込むのも不可能になってるよね
1ヶ月くらい延長していればみんな安心して国内旅行できる状態になってたはずなのにアホのせいで
1107. Posted by     2020年07月17日 11:29
東京で除外基準を作ったからな
ほかの道府県で同じように感染者が増加したら同じように除外するんだろ?
そしたらキャンセル料とられて旅行中止するか満額払って旅行するかになる
これから他も除外する可能性があるのを全く言わないのは詐欺だよね
1106. Posted by    2020年07月17日 11:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1105. Posted by    2020年07月17日 11:22
都民軟禁するなら東京に来たやつも都外に出すなよ?
1104. Posted by    2020年07月17日 11:08
>>41
島根から来たバカな大学生のせいで学生と職員全員が検査を受ける羽目になったとか
1103. Posted by ななし   2020年07月17日 10:59
東京の観光業者はホストを恨め
1102. Posted by ハムスター名無し   2020年07月17日 10:58
>>1094
全部実際言われてる事だが?極右は本当キチガイだな
1101. Posted by     2020年07月17日 10:57
なんで中国人とホストの尻ぬぐいをしなきゃならんのだ
クソバカバカしい
ふざけんなゴミカスども害悪だよ
1100. Posted by     2020年07月17日 10:56
安倍が殺されるかコロナに感染すれば自民党も事の重大さに気づくんじゃね?
1099. Posted by あ   2020年07月17日 10:55
>>1097
多動性障害とかそういうのじゃないかと思ってる
あとやたら旅行行く奴は鬱ぽい気がする
1098. Posted by 名無しさん   2020年07月17日 10:52
>>1093
消費税はゼロでいいが
法人税は寧ろ上げるべき
貯め込んでる企業から回収する為にも
ものづくりじゃなく対人サービスで食ってる連中は工場運送介護土方なんかの人手不足業界に転職すればいい
1097. Posted by    2020年07月17日 10:51
正直、コロナで世の中今までに無い大変な事になっているのに
外出の楽しみを我慢出来ないで旅行だ夜遊びだと出歩く人って、引きこもりと逆の病症なんじゃないかと思う
1096. Posted by     2020年07月17日 10:47
で、小池のどこがマシだったんだろうな。
選挙前に色々言ってた奴説明して欲しいわ。
1095. Posted by ななし   2020年07月17日 10:47
>>13
分かる。
でも都民じゃなくて23区民にすればいいのにと思ったわ。
奥多摩、檜原、島嶼部はとばっちりやろ。
あと町田市とか近隣の横浜の方がコロナ患者数多いんとちゃうか?
1094. Posted by     2020年07月17日 10:43
※1091
またパヨクの妄想かよ
1093. Posted by     2020年07月17日 10:40
そもそも法人税0、消費税0にしても人が動かず売上が0なら会社は倒産するぞ
それに現状の資金繰りで四苦八苦して、死にかけてるのに1年に一回の支払いの法人税、消費税を0にして、後で助かっても今は助からないぞ
中間納付があるだろうって言うかもしれないが、今はコロナで延滞がつかずに両方とも決算月まで待ってくれる・・・
1092. Posted by     2020年07月17日 10:39
>1071. Posted by a 2020年07月17日 09:18
>twitterでホテルと結託すりゃ旅行に行かずに、ホテル1万旅行者1万を無限に増やせるってネタが流れてるね。
>宿泊費4万にして3万をホテルが旅行者に返す。旅行者は国から2万貰える。

まーた馬鹿がデマに乗せられてるな
そんな簡単に行くわけないし、そもそも国からの補助2万のうち3分の1は現地で使えるクーポンで支給だからな
1091. Posted by     2020年07月17日 10:35
安倍「コロナ収束の定義は困難です!なので、ほぼ収束したことにしました!!
西村「移動もイベントも予定通り制限を緩和します!みんなで集まろう!!
二階「GoToトラベル!GoTo飲食店!GoToイベント!
菅「コロナの感染拡大は東京の問題。小池が悪い。
小池「ハァ?むしろ国の問題だ。
菅「GoToの延期は全く考えていない
西村「ただし東京は対象外、東京から出るな!東京に行くな!!
武井「政府が無理に行けとは言ってない、行ける人だけ行け
1090. Posted by    2020年07月17日 10:21
当たり前だろ
恨むなら水商売関係者を恨め
1089. Posted by     2020年07月17日 10:19
ご自慢のトンキンから出てこないでくださいね
1088. Posted by あべし   2020年07月17日 10:17
山手線、メトロ、首都高をしばらく止めるだけで良くなるでしょう
1087. Posted by    2020年07月17日 10:15
>>1077
まぁ、夜の街対策は金が無いから全面自粛も出来なかった。無症状に関してもまず拾い切れないのも確かだ。
だが、無症状を除く軽症者感染で各方面でクラスター化してるのも事実で、浮いて出てきた軽症重症を拾い上げる戦法だと、手遅れになるケースも多く、病床がすぐ埋まる。病床やホテルを確保し続けるにも金がない東京都にはこの方法しかないんだよ
本来は人口密度も含めて、重要機関や経済地盤がある東京は別もので国が都知事と共に対応すべきところだと思うわ。
だからその憤りが都知事にも出てる気もする。それで無くともオリンピックの件で維持費も含めて追い詰められてるからな。
コントロールしたい国とリスクを潰したい都知事の軋轢と摩擦が主導の取り合いに見えるんだと思うがな。
1086. Posted by     2020年07月17日 10:12
僕も都民だが現状見る限りこれは受け入れるしかないと思ってる。
ただ地方の連中は東京に来たら意味ないからこれも禁止しないと。
中途半端な事してまた東京のせいだとか言われるのは困るんでね。
1085. Posted by あ   2020年07月17日 10:11
この話題よく経済全体の話にすり変わるがなぜ経済=観光業なのか?
観光業なんて日本のGDPに占める割合知れてるだろ
経済対策なら消費税ゼロにして法人税上げればいい話
1084. Posted by う   2020年07月17日 10:10
もっと早く決断しないと四連休を動く予定だった人たちは今更キャンセルできんの?
1083. Posted by    2020年07月17日 10:05
トンキン土民ご自慢の大都会東京(笑)
わざわざバカにしてる田舎なんか行かんでいいからハブにされてちょうどよかったやん
1082. Posted by    2020年07月17日 10:04
>>1072
どっかの誰かが次は冬だとか言って
開放された気分だったんだろうな

都内は未だにサラリーマンやジジイが大丈夫だみたいな気分で飲み明かしてるよ
1081. Posted by .   2020年07月17日 10:03
>>317
せっかく首都に生まれたのに養育受けられてなくて可愛そう
東京であらゆるケアを受けても障害者は障害者のままか
1080. Posted by あああ   2020年07月17日 09:48
コロナに取られる命より、失業して命を失う方が多くなると政府が判断して舵をきってるだけなんだろうからこの対応は正しいとは思うな。

実際に中小企業の懐事情を知れる仕事をしてると、このまま自粛を続けると会社の倒産が相次いで、自殺者で溢れる状況になるのは目に見えてるよ・・・
1079. Posted by     2020年07月17日 09:41
小池が国の所為ダーって言ったからだろ
わざわざ除外して貰えてよかったじゃん
1078. Posted by     2020年07月17日 09:41
>>19
言うほどそんな旅行したいか?
そんな旅行で金使うか?
それって旅行なんか?
1077. Posted by       2020年07月17日 09:33
>>1070
それに今の夜の街対策を叩いているとは言えないと思うけどな
1076. Posted by     2020年07月17日 09:32
町田市民「神奈川県民です」
「よし通れ!」
1075. Posted by       2020年07月17日 09:32
>>1070
俺はもう無自覚性を追いきれないと思ってるよ
1074. Posted by     2020年07月17日 09:28
今感染拡げてるのも東京から地方に出ようとしてるのも地方から東京に来た田舎者だよな
地元の東京生まれの連中は仕事以外は家でおとなしくしてるよ
そんなにいいなら田舎に帰って戻って来なきゃいいのに
1073. Posted by     2020年07月17日 09:26
テレビで憲法違反とか差別とか言ってたな
正直残当だと思うけどな
1072. Posted by    2020年07月17日 09:19
そもそもウイルスが収束したわけでもないのに解除て言葉だけに反応して飲み会だ旅行だ計画するヤツの頭がおかしいわ
1071. Posted by a   2020年07月17日 09:18
twitterでホテルと結託すりゃ旅行に行かずに、ホテル1万旅行者1万を無限に増やせるってネタが流れてるね。宿泊費4万にして3万をホテルが旅行者に返す。旅行者は国から2万貰える。
1070. Posted by    2020年07月17日 09:14
>>1062
どうだろうね
臭いものに蓋戦略というか
ノーガード戦法というか
ブラジルの例もあるし、ウイルスの型も感染を重ねると変化する
ハンマーアンドダンスをしながらワクチン開発まで引き延ばしてる状況だと思う
そうでなくとも夜の街以外で急激に増加傾向であるから、夜の街を叩いていなかったら、感染爆発でパンクしていた可能性まである
何が正しいか分からないが、明確にする事は対策を打つ為には重要だとは思う
1069. Posted by     2020年07月17日 09:13
消費税撤廃か減税でいいだろ
効果無い事にカネ使ってんなよwwwww
1068. Posted by     2020年07月17日 09:11
東京マスゴミ中心にネットでもGotoけしからん止めろと一大ネガキャン展開した成果なんだから喜べよ
どのツラ下げて発狂してんだw
1067. Posted by     2020年07月17日 09:11
マトモな奴は行かなくなるけど、頭おかしい奴らほど無視して普通に旅行行くだろうからなぁ
1066. Posted by 匿名   2020年07月17日 09:08
どうせ都民はかっぺの集まりなんだから申請だけ地元でするんだろ。
結局変わらねえ。
1065. Posted by     2020年07月17日 09:07
その分定額給付金配れや、差別だろ
1064. Posted by       2020年07月17日 09:04
>>1063
無自覚症は問題ない(それをわざわざ検査で炙り出して社会から疎外しなくてもいい)と考えれば、国の方針が見えてくる。都知事がやってることとはマッチしないけどね
1063. Posted by     2020年07月17日 09:02
夜の街利用者って東京在住だけじゃなく、東京通勤者もだろ
勤務先が東京の人たちも外さないと不公平では?
1062. Posted by       2020年07月17日 09:00
>>1052
ひたすらpcr陽性者の数を積み上げる今の東京都知事の方針は、国の方針と言うか対コロナ対策としては有効ではないと思う人が政府にいるんじゃないかな。そういう対コロナ戦略の正当性で争うのも無意味なので、とりあえず都知事の意見は尊重して外してそれ以外はそれ以外で動くと。陽性者あぶり出し政策を日本でやったら身動き取れなくなる(アメリカとかなら関係ないが)。それにpcr陽性=コロナ発症じゃない、発症しないコロナは自然免疫で治ると言う考察も国立感染症研究所の方でも出てるから、今後はそういうコロナと社会との関わり方もアップデートされて行く可能性が高いのかなと思う
1061. Posted by      2020年07月17日 09:00
良し!
田舎モンは東京に来るな
東京にいる田舎モンは
部屋から出るな
1060. Posted by    2020年07月17日 08:59
>>972
お前よりは立派な人間だから
1059. Posted by バカだなぁw   2020年07月17日 08:57
バカだなぁw
田舎者は喜んでるけど、千葉、神奈川、埼玉も禁止にしないと意味ねえ
絶対感染者増えるぞ
1058. Posted by    2020年07月17日 08:52
トンキンは武漢と五分の盃交わして合併しろや
1057. Posted by    2020年07月17日 08:43
>>1039
感情的な人ではありそうだな
本人も経済再生との両立で板挟みされる難題の渦中においては矛盾を感じながら対策してるんだろうね
けどホウレンソウは必要で、だからこそ軋轢を生んで後手に回るのかもな
1056. Posted by     2020年07月17日 08:40
>>804
1055. Posted by あ   2020年07月17日 08:38
まずは、都民に国が、GOTOキャンペーンに使われる財源を、しっかりと返還すべきでは?
論議はその後だろ?
1054. Posted by    2020年07月17日 08:37
>>1052
桁違いの感染数を出してる東京を除外する事で、GOTOを国民に納得させたいんだな
それ以外は出来る限り消費に向かわせたい。
関東圏を対象としないと釈然としないが、世論の不安要素だけは取り除く考えじゃないか?

致し方ない譲歩とも取れる。
ただ落ち着いたら東京都民にも消費はしてもらう為の政策は必要だから、それは打ってくるだろうね。
1053. Posted by     2020年07月17日 08:36
>>169
ただ敵にするとヤベー奴
今後国はかなりキツい仕返し食らうだろうな
1052. Posted by     2020年07月17日 08:29
関東一円にしないとマジでただの小池への嫌がらせにしか見えん
神奈川なんかはあの官房長官の影響力があるから口出したんだろうけども…
1051. Posted by    2020年07月17日 08:29
観光業もそうだが、政府は鉄道や飛行機などのインフラを重視していて、この時期に利益を逃すと鉄道インフラが持たないから推し進める面もある。

オリンピック開催に向けて、観光業を後押しした借金回収も必要な側面もあると思うが、その為には感染拡大も辞さない考え。
多少国民を犠牲にする事も折り込み済みのキャンペーン。

地方都市の感染拡大による医療崩壊と観光業、インフラの壊滅、その瀬戸際か。
東京隔離で守られているのは東京である結果もなくはない。
1050. Posted by     2020年07月17日 08:27
今のタイミングなら撒くだけじゃん
正直インタビューでうちの県の旅行中止したって人見てちょっと安心してるわ
もちろん正規値段や車で来る人も居るから本当は全然油断ならないけど
キャンセル料は免除してやれって気もするけどね
1049. Posted by    2020年07月17日 08:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1048. Posted by      2020年07月17日 08:21
>自民党まじ中国ズブズブ過ぎ

中国、安倍首相の蔡氏への謝意ツイートを抗議…日台連帯に警戒か
2020/04/11 読売より
中国政府が、新型コロナウイルスへの対応を巡り、安倍首相がツイッターで台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統による日本への応援メッセージに謝意を示したことについて、日本に外交ルートで抗議していたことがわかった。日本政府関係者が明らかにした。「一つの中国」原則を掲げる中国は、感染対策を巡り日台間で連帯感が強まることを警戒しているとみられる。 蔡氏は、安倍首相が東京都など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令した7日、「手を携えてこの闘いに勝ちましょう」と日本語でツイッターに投稿した。 これを受け、首相は8日、自らのツイッターに「温かい声援に心より感謝いたします。ウイルスとの闘いに打ち勝ち、この試練を共に乗り越えていきましょう」などと投稿した。 日本政府関係者によると、この投稿を問題視した中国外務省が北京の日本大使館に抗議した。
1047. Posted by      2020年07月17日 08:21
>自民党まじ中国ズブズブ過ぎ

首相、台湾参加へ国際世論喚起 WHO問題、中国けん制
2020年5月2日 共同通信
安倍晋三首相は世界保健機関(WHO)への台湾参加に向け、国際世論の喚起に乗り出す。中国寄りと指摘されるWHOが台湾の警告を無視し、中国から世界への新型コロナウイルス感染症の拡大を加速させた疑いに触れ、事後検証の必要性を国際社会に訴える。複数の日本政府筋が2日、明らかにした。台湾参加に反対する背後の中国をけん制する狙いがある。 世論喚起をにらむ日本政府の主張は(1)台湾は中国湖北省武漢市での感染を、中国が公表する前の昨年12月までに把握した(2)WHOは台湾から通報を受けたが、積極的に動かなかった可能性がある(3)一段落した後に事実関係を検証すべき―が柱。
1046. Posted by      2020年07月17日 08:20
>自民党まじ中国ズブズブ過ぎ

【それぞれの70年 台湾から】
(5)若い世代「次は私たちの番だ」
2015.5.8産経抜粋
2011年3月11日、東日本大震災の発生から1時間もたたないうちに、台湾側は救援隊を派遣する意思を伝えた。しかし、「台湾は自国領土の一部」との立場をとる中国に配慮したのか、日本の外務省は「受け入れ準備が整っていない」などと応じた。当時は民主党政権である。結局、被災地入りできたのは震災発生から4日後。人命救助の可否の境界線といわれる「72時間」は過ぎていた。 李登輝氏が総統在任中の1999年9月の台湾大地震の際には、日本からいち早く救援隊が駆けつけた。李氏は、3億円の寄付を届けた日本財団の曽野綾子会長に「日本で何かあったら台湾の救助隊が真っ先に駆けつけます」と約束していた。それだけに「約束を果たなかった…」と、この一件をしきりに残念がった。 東日本大震災では、人口2300万人に過ぎない台湾から世界最高規模の200億円以上の義援金が寄せられた。高齢の日本語世代だけでなく、若い世代の個人寄付も目立った。 にも関わらず、民主党政権は震災1周年の追悼式典で、台湾の代表者を2階席に座らせ、名前が読み上げられる「指名献花」をさせない愚挙に出た。 民主党だけではない。田中派の流れをくむ自民党旧経世会を中心に、「親中」「媚中」派とされる議員の言動も数知れない。 だが、2012年末に安倍晋三政権が誕生すると変化の兆しが見られた。 震災2周年の追悼式典からは、台湾も指命献花対象とした。中国は反発して代表を出席させず、安倍首相はフェイスブックで「大変残念だが、私たちはこれからも礼儀正しくありたい」「台湾は大切な日本の友人」とつづった。
1045. Posted by     2020年07月17日 08:20
>>1023
蔓延させてるのは日本人なんだよな
そんな根性だから拡大とまんねえんだよ馬鹿野郎
1044. Posted by     2020年07月17日 08:16
>>585
誰が好き好んでGOTOコロナするかボケ
大人しくじっとしてろコロナ民が
1043. Posted by    2020年07月17日 08:16
政府VS都知事みたいな構図で煽り立ててるメディアもあるが、もうgoto自体の疑問の問題すり替えにされたな。

明らかにこの時期に前倒しして行うのが誤りでもあるのに議論が変わってきた。踊らされてるな。
おかしいのは政府だと思うがね。
主要都市部や地方も感染拡大傾向なのは変わりなく、危機が迫っているとも取れる。

1042. Posted by      2020年07月17日 08:15
まあ、当然だろ。どっちみちどこにも行かないけどね。わざわざコロナに感染しに行くやつらの気が知れんわw
1041. Posted by     2020年07月17日 08:14
>>356
いまだに感染増やしてるニホンザルが言っても説得力がないんだよな
同類としか言いようがない
1040. Posted by     2020年07月17日 08:12
>>1038
戸籍とか要件になるってそんな詳細出てたか?
1039. Posted by     2020年07月17日 08:11
西村経産大臣って微妙な人なの?
専門家会議を突然解散させた時も本人には連絡が行ってなくて記者の人から伝わる形だったし、今回のGOTO東京除外についても小池さんは聞いてなかったって言うし
1038. Posted by a   2020年07月17日 08:11
一番振り回されてるのは間違いなく観光業だな
直前になってキャンセル殺到するだろうし、
東京だけ除外ってことは、予約した人全員の戸籍を確認して、書類用意せにゃならんのだろ?

いつもいつも対応が遅い!
1037. Posted by     2020年07月17日 08:06
病原菌暑かいされて
まともな都民可哀想と思ったが
まともな都民は今の時期に旅行なんか行かなかったわ
1036. Posted by     2020年07月17日 08:05
>自民党まじ中国ズブズブ過ぎ

台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か
2011年3月14日朝日新聞
【台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、丸二日も待機を強いられた。台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)と受け止めている。 日本側はいったん受け入れると返答したが、その後「現場が混乱している」として待つよう要請した。だが、その間に各国から救援隊が入り、台湾メディアから「なぜ入れないのか」と疑問が出始めていた。日本政府は1972年に台湾と断交、「台湾は中国の一部」とする中国の立場に配慮しており、台湾隊受け入れをためらったとみられる。

ShounanTK @shounantk 返信先: @shounantk
東日本大震災の時 台湾は地震直後に救助隊の派遣を表明したが、当時の民主党政権は中国、韓国を優先させ、丸2日待機させた 隊員28人は14日に台湾を出発、自力で仙台に向かい、救助活動したが、外務省とマスコミは台湾国旗の表記無しなど非礼を続けた 世界で一番早く 駆け付けようとしたのは台湾です
1035. Posted by    2020年07月17日 07:58
ヒッキーにはどっちだろうと状況に変化無し
それよりも14年振りの金をどう使うか未だ思案中なだけ・・
1034. Posted by 名無し   2020年07月17日 07:58
>>719
政府公認GOTO民羨ましい。いってら!
1033. Posted by     2020年07月17日 07:55
>>980
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1032. Posted by     2020年07月17日 07:54
>>979
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
1031. Posted by こ   2020年07月17日 07:48
>>954
ううん、中韓はそもそも信用が低すぎるから置いとくけど
ニュージーランド→食料自給率300%だし人口が日本の24分の1で国土は日本くらいある
台湾→台湾から帰国した日本人から陽性反応、少し前の日本みたいに検査自体絞ってるし、罰則もあるから日本よりきつく制限をかけられる
って感じだから参考としてはあまり、ドイツとかも食料自給率80%だから成り立ってる形だろうし

あと日本は新規感染者数や一ヶ月前の状態から言えば、数置上ならもう死者も重症者もたくさん出てる頃だけど変化がほぼないよね。自粛時の死亡者とかのピークが出たときの感染者数はもう越えてたはずだけど。
1030. Posted by あ   2020年07月17日 07:45
東京オリンピックやる気なんだろ。だったら来年まで我慢しろ
1029. Posted by    2020年07月17日 07:42
八丈島。。。
1028. Posted by    2020年07月17日 07:39
この時期に始まるはずだったオリンピックの代わりにバラ撒いてるんだよな
1027. Posted by アホか   2020年07月17日 07:36
>>905
引きこもりのこどおじが顔真っ赤にして書き込んでやがる・・
1026. Posted by     2020年07月17日 07:35
いちいち住所提出させるのかな
プライバシーどうなるんだろう
1025. Posted by     2020年07月17日 07:33
本当に感染を減らす努力してんのかよ?
毎日検温、こまめな手洗い、マスク、食事中や飲みの席では話さない、無闇に物に触れない、粘膜に触らないは基本だぞ?
それすらせずに感染するのは自己責任だと思ってる
1024. Posted by 煽りあうなよ・・   2020年07月17日 07:31
こればっかりはしゃーない、結果が出てるのが全てだしな。
1023. Posted by     2020年07月17日 07:29
>>599
発祥は中国 これは確定な
1022. Posted by     2020年07月17日 07:28
千葉県知事「GoTo千葉」他県からも歓迎
1021. Posted by       2020年07月17日 07:28
>>705
あなたはパヨクですか? 

皆さん無視しましょう
1020. Posted by     2020年07月17日 07:28
>>1012
第2波も東京行き来が関係するパターンだしな
1019. Posted by     2020年07月17日 07:26
>>332
パヨてイカれてるか馬鹿か両方か だな
1018. Posted by     2020年07月17日 07:25
東京在住者のETC料金の休日割引も無しで
1017. Posted by     2020年07月17日 07:23
Goto関係無いけどホテルや地域の商店などは良いとしても、別に旅行会社は潰れても良いと思う
まあJTBとかで働く社員は再就職面倒だろうけど
俺だってここんとこ個人手配の旅行しかしてねえしな
1016. Posted by    2020年07月17日 07:23
国はしょーもないキャンペーンやらんで、ただ金だけ渡してくれればいいんだが
1015. Posted by     2020年07月17日 07:21
昨日までGotoをやめろやめろ言ってたマスコミさんは今朝は東京が除外になって困る人の声を取り上げています
1014. Posted by     2020年07月17日 07:20
>>190
国民自体差別してたよ
静岡の旅館なんかも
1013. Posted by     2020年07月17日 07:19
>>318
でも長く宣言し続けたら
国民の集中切れるやろ?
宣言でててもスーパーをアミューズメントパークか何かと勘違いしてる親子とかいたわ。
1012. Posted by (T_T)   2020年07月17日 07:16
東京人は来ないでw
1011. Posted by     2020年07月17日 07:14
>>214
落ち着くっていつ?
1010. Posted by     2020年07月17日 07:13
アメリカの州じゃあるまいし、糞狭い日本の県で移動制限って何か意味あるのかね
1009. Posted by     2020年07月17日 07:11
もういっそ東京から出るのも入るのも禁止にしてほしい
連休くらいよそ者のいない東京満喫させてくれ
1008. Posted by あ   2020年07月17日 07:08
文句言うなよ。お前らが望んだことなんだからな
1007. Posted by    2020年07月17日 07:06
>>276
毎日感染者数百人だして能力高いっすね
1006. Posted by    2020年07月17日 07:04
感染者せっかく他県は静めたのにアホな都民が増やしてるからしゃーない
1005. Posted by     2020年07月17日 07:02
>>970
あれだけ言われてまだ書くかねぇ 無職のクズ
1004. Posted by 64ten   2020年07月17日 06:55
何も考えず、うえ〜いって感染増やしてるやつらは飴もらえなくても仕方ないさ。
恨むならそういう馬鹿を恨むべき。
1003. Posted by はぶ   2020年07月17日 06:54
都民は感染者減らす努力をって住民割合で言ったら驚異的に少ないって話を考えんのかね?
まぁ千葉県民なんでどうでもええけど
1002. Posted by    2020年07月17日 06:50
関東の人は日本の子供たちの為に不要不急の移動は避けてくだち。
1001. Posted by     2020年07月17日 06:49
補助金云々より移動制限かけてほしい
1000. Posted by     2020年07月17日 06:47
そもそも都民はお金持ちだから補助されなくて旅行へ行けるし
999. Posted by ?   2020年07月17日 06:44
絶対東京来るんじゃねーぞ。
998. Posted by     2020年07月17日 06:44
まるで病原菌だなw
997. Posted by    2020年07月17日 06:43
東京だけじゃ足りないよ。
ベッドタウンや東京と接してる県も危ないから除外してよ。
996. Posted by      2020年07月17日 06:42
goto自体無しでいいのに、必死でしがみ付いてんの
995. Posted by こ   2020年07月17日 06:42
GOTO反対派の方の意見を幾つか見て、『感染を完全に抑えるのは不可能』とする自分の考えについて考え直そうかと思ったけど、台湾在住の日本人が帰国したら実は陽性者(台湾では感染者に数えられてない)ってのがあったからなんともな。近頃の日本みたいな検査の仕方したら、日本みたいに無症状の感染者が……ってのは普通に起こりえるよね。まぁだからってわざわざ検査して回る必要ないんだけど。

あとずっと自粛をしてれば……とは言ってるけど、実際には日本だと自粛に強制力はないし罰金刑がつけられるわけでもない。全体的にお金がなくなれば、もう政府が自粛を言っても意味がなくなるんじゃないの?とかは気になるとこ。
994. Posted by 名無し   2020年07月17日 06:29
これ変更できんなら、NHKが勝手に中国人向けに無料ネット放送始めるのも止めろや政府!
993. Posted by     2020年07月17日 06:18
>>3
切り替えるもなにも、年中 IN TO なおまえらにはあんま関係ないやろ(小声
992. Posted by こ   2020年07月17日 06:14
>>967
日本が緊急宣言を長引かせても、今度は緊急事態宣言の効果がなくなってくるだけだよ。なにせ自粛までしかさせられないから。台湾みたいな罰金刑とかが可能ならともかく、日本に関しちゃ刑罰がつけられないから緊急事態宣言も一定の時期……というか一定数経済が傷付いたら大きく効果が薄れる。

元々だから日本の戦略は経済を回す→自粛→経済を回す→自粛の繰り返しなわけで、これをコロナ完封してから経済回復で動くとなると『自分の職や会社、給料がなくなるのがわかっても自粛を続けられる国民』が必要になってくる。けどそれは無理だろさすがに、全員がそうとは言わんけど、生活の害が大きくなれば自粛を無視する人間は増える。
あと経済的に人が死ぬってのは餓死だのそういう話だけじゃなくて、経済が弱くなれば医療関係の設備、環境が悪化してくるし、普通に治安も悪化するって話な。
991. Posted by    2020年07月17日 06:11
おとなしく地元に給付金落としてろってことだ
990. Posted by 名無し   2020年07月17日 06:04
そりゃそうだろ
これに文句いう奴は頭おかしい
そもそも何で旅行業界だけいきなり救済キャンペーン始めてる事自体意味不明
989. Posted by     2020年07月17日 05:59
言ってること矛盾してて草
都民は賢いなら都だけで解決する方法探せるだろw
988. Posted by     2020年07月17日 05:45
そらそうよ
987. Posted by      2020年07月17日 05:44
助けたい地方の観光業の人が東京コロナ(ばななみたいだな…)で死んだら、何やってるのか分からんな。
986. Posted by     2020年07月17日 05:38
>3: ボンベイ(東京都) [CN] 2020/07/16(木) 17:20:37.07 ID:x0HHf8580
>>>1
>ハァ?舐めてるのかよ???

トンキンの鑑みたいなゴミクズっぷりで草も生えんわ
985. Posted by    2020年07月17日 05:38
>>25
『典型的なお役所仕事』って言うんだよ
984. Posted by あ   2020年07月17日 05:21
まぁ別にって感じだわ。国内旅行なんて何年もしてないし、地方同士は好きにすれば?
983. Posted by あ   2020年07月17日 05:16
>>877
数年間だけなら延命の方がマシやね。
982. Posted by     2020年07月17日 05:06
二階利権キャンペーン
981. Posted by 老いぼれ   2020年07月17日 04:57
こんな中途半端な事しないで自粛させろよ。
医療関係者にしわ寄せが行くだろうが。
980. Posted by     2020年07月17日 04:37
>>929
なんだ荒しか 相手するんじゃなかったな
979. Posted by     2020年07月17日 04:35
>>818
hey super foolish! you look at that date of the your steel news story.
do you know todays date?
you not reading english? not graduation elementary school? because your vely fool. i understand!
とてもさんこうにありまいありがとう
978. Posted by    2020年07月17日 04:34
>>871
皮肉の意味わかってる?
4に対して皮肉言ったのに後だしで皮肉は言えないのにどうやって皮肉言えるの?
1,2,3コメントに対してってこと?

な、トンキンだろ
977. Posted by     2020年07月17日 03:54
すすきの件はこっちに出てないのかな?
976. Posted by     2020年07月17日 03:48
文句はキャバクラ、ホストの経営者に言え
975. Posted by ななし   2020年07月17日 03:47
東京都から出るなよ
974. Posted by    2020年07月17日 03:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
973. Posted by     2020年07月17日 03:39
今どきチケット買ってホテル予約するだけの業務で間に入って金を中抜きする旅行会社なんて全部潰れちまえばいいのさ。
必要になればまた出てくるだろ。
972. Posted by     2020年07月17日 03:21
>>37
野球部を取り巻く文化がだいたい気に食わない
だから日本社会自体が気に食わないんだと思う
どう考えてもパワハラいじめクソホモ野郎集団なのになんで皆持ち上げてんの???
971. Posted by      2020年07月17日 03:21
自民党まじ中国ズブズブ過ぎ
ネトウヨは今日もキンペーしゃぶってる
970. Posted by     2020年07月17日 03:20
>>1
野球部を取り巻く文化がだいたい気に食わない
だから日本社会自体が気に食わないんだと思う
どう考えてもパワハラいじめクソホモ野郎集団なのになんで皆持ち上げてんの???
969. Posted by     2020年07月17日 03:13
>>953
自民の親玉中国二階
968. Posted by 本日より   2020年07月17日 02:50
東京都民をハブにしますw
967. Posted by     2020年07月17日 02:49
>>960
経済的に人が死ぬってのは日本じゃ生活保護があるしちょっとした失業率なんて今回の件がある程度片付いたらすぐ回復する
そもそもメディアが経済の優先を扇動した結果ともいえる
経済と医療のどちらも基本的にコロナ問題を抑えるということでは一致しているのに面倒だからどっちかに舵を取ろうとした結果だと思うがな
緊急事態宣言解除が早すぎたのは明らかだしこうやって再度問題化するのも遅すぎ
いっそのこともう一度自粛させて抑え込んだら簡単な話だと思うけどな
結局はやりたくない勢が社会全体を恒久的に足を引っ張ることになる
966. Posted by     2020年07月17日 02:44
>>961
経済を楽観視っていうけど医療崩壊→通常の受診が出来ない→社会的不安
医療業界ではこういう形で回り巡って経済が停滞するという構図があったことで
結局はコロナを抑えるというのは経済も医療も同じ立場であったわけよ

これを経済を過度に優先にした結果動けなくなって傍観ということだろ
感染拡大を抑えるのを優先するのは何も経済を後回しにするのとは違う

今回みたいにアホみたいにGOTOやって政策的にコロナばら撒いて観光産業を終わらせたら元も子もないどころか主犯レベル
965. Posted by    2020年07月17日 02:40
東京でコロナ撒き散らしてんのは地方人なのに…
964. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 02:39
>>960
ドイツモデルが推奨される面もあるみたいだね。人の移動はなるべく制限した上で、各地方都市をブロック化し、農業・工業・飲食業などは極力地方で完結できる様にしていく。

なお、ドイツは人口比でのコロナ感染者がかなり低く抑えられるようになってきており、欧州の先進国では最も成功しつつある国の一つだと思う。
963. Posted by    2020年07月17日 02:38
>>628
その検査は東京だけ条件が違うから単純比較は無理
ただ宮城も大阪もその時点で確認されていた感染者の約10倍の感染者が居るという事になるから、東京も約10倍程度だろうと言われてた
962. Posted by     2020年07月17日 02:37
>>959
ほんとそれ
今回のGOTOは東京だけというより政府が失政を認めて感染者を落ち着かせてから実行というのが本筋
これなら責任も大したものではないし世論の風当たりも知れてる
基本的な考え方をコロナを抑えつつ経済復興という方向になるべき
961. Posted by こ   2020年07月17日 02:31
>>941
専門者会議は医療に偏りすぎてて経済をあんま考えられてないから分科会(医者8人経済学者4人)になっただけだろあれ。国の事を考えるときに経済を楽観視する会議のままのが怖いわ。
960. Posted by こ   2020年07月17日 02:27
>>940
人の動きがないと経済は動かないし、経済が動かないとそれはそれで人が死ぬのは理解しといた方がいいよ。

今回のは自粛して感染を抑えて人を殺すか、自粛せず経済を生かして人を殺すかの二択……(てか今回に限らずコロナ前からそうだけど)

国はそのシーソーを動かしてるわけだけど、940さんが言うように感染を広げなきゃOKって話じゃないし、ワクチンが開発されるまで……とか悠長なこと言える状態じゃないわ
959. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 02:25
>>956
自分も基本的に賛成だね。まだまだやれることが沢山あったのに、傍観するしかできなかったのが今の政府や東京都だとも思う。今からでも勝負はできるとも思うし、もう一度局所的な感染制御を強めつつ、各地方は地方での経済ブロック化を進めて欲しい。
958. Posted by     2020年07月17日 02:24
>>954
間違いないとかいうのはちょっと行き過ぎた方向だとは思うけど基本的にほとんど俺と同じだな
基本的には解除が東京含む全国一律で時期尚早だった→コロナ対策は民間任せで無策→移動制限解除→全国拡大も傍観→GOTO←ようやく対策

これが縮図
前回は初めてだったこともあって対策が遅れたのは擁護出来たけど今回は経験もあれば時間もあったのに最悪の事態をただただ見ていただけ
狂っているというより他無い
957. Posted by こ   2020年07月17日 02:21
>>930
一ヶ月前の感染者の数から考えれば、そのあたりを参考した場合とっくに感染爆発して重症者や死亡者は量産されてんだけどな。既にあるコロナのデータがあんま役にたたなくなってるのは分かってるやら
956. Posted by     2020年07月17日 02:18
>>948
当たり前だけど別に企業活動を衰退させるわけではないよ
ただ今回の問題は(前回もだけど)とにかく動くのが遅すぎるのが最大の原因
ほんの少し前まで『検査数』『皆自粛なんてしたくないだろ』『緊急事態宣言の発令までは考えていない』など
こんなことばかり言って肝心の対策や注意喚起なんて全くやらずにちょっとヤバくなった途端に『コロナは東京問題』wなどトップが言ってしまう始末
955. Posted by     2020年07月17日 02:14
>>788
なんでそんなに他人に厳しいんだ?野球部だったのか?
954. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 02:12
>>944
東南アジアなどの特定の地域のみだが、感染制御と経済政策が両立できている国(ニュージーランド・中国・韓国・台湾等)が存在しているから自分も言っている。様々なデータが積み重なった今だからこそ、感染症に強い国づくりが可能な未来も見えてきているんだよ。

東南アジアでコロナウイルスの感染率が低い原因は未だに不明だが、東南アジア独自のコロナ対策を今後は考える必要がある。日本のコロナ抗体保有率が極端に低い事は全然良い状況ではなく、感染爆発が生じれば武漢化して死亡率が日本でも跳ね上がるのは間違いないよ。なお、コロナウイルスの本番は秋・冬であり、このままでは世界中で凄まじい死亡率や感染率になることが危惧されている。
953. Posted by     2020年07月17日 02:10
ミンスの親玉中共がやらかしたんだからミンスは責任取れよな
952. Posted by    2020年07月17日 02:09
>>551
近日中に都市封鎖になるよ
当たり前でしょ
今日の発表はその為の布石
951. Posted by    2020年07月17日 02:07
>>677
足りないって言われてるんだから今までの10倍気を使えよ
東京以外は皆んなやってるんだよアホが
950. Posted by こ   2020年07月17日 02:07
>>899
県内や近県に今の空気の中で旅行に行きたがる人そんなに多いか?まずこの自粛ムードの中で旅行に行くって判断させないといけないんだけど
949. Posted by も   2020年07月17日 02:05
老害ならぬ"東害"でござるな帰省もするなよ決して帰ってこなくていいからな。
948. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 02:04
>>942
非常に良く理解できる。軍部の暴走を防ぐことができずに、大東亜戦争も同じ流れで突き進むしかなくなった。大幅な路線変更ができない官僚組織が主体の日本では、やっぱり同じミスが生じやすいんだろうね・・。

>>943
本気の話、五輪で日本の運命は決まっていたとも言えるかもしれない。無能な高齢政治家・官僚がやらかした集大成が五輪による「中国からの受け入れ無制限」政策だった。東南アジアでの初期段階で、日本ほど制限を緩くしていた先進国はない。結果として東京でのコロナは、水面下では凄まじい感染率になってしまっていた(PCRも制限していたので詳細な実態は不明だが)。
947. Posted by    2020年07月17日 02:03
東京はある程度自立できるんだから除いて構わない
必要と思う箇所でやればよいよ
946. Posted by     2020年07月17日 01:59
小池が政府へ謎の上から目線発言したり、世界のニュースに自分の姿を映す為のパフォーマンスをやり過ぎた結果がこれ
政府サイドからの「混乱しか生まないので少し控えて下さい」を無視して調子に乗り過ぎだよ
コロナ対策×五輪の重圧で誰もやりたがらずに、キチガイしか都知事選に出馬しなかったから仕方ないね
まともな都民は立ち上がって、特ア寄りの人間追い出した方がまともな都知事誕生したり住みやすくなると思うよw
945. Posted by    2020年07月17日 01:56
>>940
どの時期ならいいんだ?
944. Posted by こ   2020年07月17日 01:53
>>887
そもそも長期感染無症状のコロナの厳格なコントロールが可能で必死に抑えればどうにかなると思ってるのはどうかしてる。インフルや風邪より感染力が高いウィルスをこんな短期間でそこまでもってけるならとっくの昔に風邪もインフルもなくなってるよ。
今はコロナが広まる中でどう経済……つまるところ国民の生活を守るかってのが課題。
基本は厳格なコントロールじゃなくて、緊急事態宣言や学校休止みたいな大枠でのコントロールをしながら、その合間合間に経済を回していく形が現状だし、政府も自粛と経済を回すのを繰り返すことは何度か説明してただろ。
正直半年や一年みんなが引き込もって自粛してようがコロナがなくなることはないから、あのまま長期自粛する意味はほとんどない。あれがチャンスに見えたんだとしたら、そもそもそれが勘違いだよね
943. Posted by     2020年07月17日 01:53
それもこれも全部、ウィルスを国内に入れた安倍自民のせいだけどな
ウィルスを国内に入れさえしなきゃ、GoToだろうとイベントだろうと問題なく出来てただろうし、プロスポーツも問題なく運営できてた。通勤にも支障は無かったし、高校野球も開催できてただろう
五輪はどの道中止にするしかなかっただろうけど
942. Posted by     2020年07月17日 01:52
>>887
俺もそう思ってたけどもう解除に舵を切った限りは後戻りはしないだろう
人間は後戻りというのは嫌がるもの
ならその道でそれなりにやるしかない
まずは東京をコロナ特区にして毎日感染者割合を1%未満や病床確保や移動制限などをしながら企業活動の監視をし続けることだわ
941. Posted by     2020年07月17日 01:48
政府が動くのがとにかく遅すぎる
感染者が増えているなんてとっくに承知していたくせして完全に放置しておいて都合の悪い発言をする医療学会は勝手に解散をして、手が付けられないほどに感染拡大をしてしまってからようやく腰を上げるとか無能
西村とか『自粛なんて誰もしたくないでしょう』『嫌われ役は上の役目』とか無能上司の常套句を言っときつつ、いざ感染拡大を目の当たりにするとトーンが下がったし菅は『コ口ナは東京の問題』とか
オラ!西村は菅に責任を取らせてみろや
940. Posted by     2020年07月17日 01:48
こんな時期に旅行とか、頭イカれてるとしか思えんがな
東京関係なくな
大阪だって似たようなもんだし、その他の地方が安全だって話でもない
人の動きがあると感染も広がるんだから、ワクチンが開発されて広まるまで大人しくしてろよ
旅行したいならバーチャルでやってろや
939. Posted by     2020年07月17日 01:42
>>936
税金も一緒に返せ
938. Posted by     2020年07月17日 01:37
とりあえず交通機関で私語禁止にしてほしい。
収束後も。
937. Posted by    2020年07月17日 01:34
>>826
市民税は良いから無能政府に収めてる
所得税返せって事だろ
アホなの?
936. Posted by    2020年07月17日 01:32
>>1
東京だけでなく増えてる傾向のとこは排除すべきじゃね
935. Posted by      2020年07月17日 01:28
ホストとかいう営業形態を禁止にしろ
そもそも普通の飲食店ではああいう接待は禁止なのだから
行為自体を全てで禁止にして違法にしろ
934. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 01:28
>932
少なくとも6月上旬の時点でホストクラブでのクラスター発生は報道されているし、噂レベルではもっと以前から言われていた。

こういう時の夜の接客業が感染の苗床になるのは当然の話しだし、あまりにも政府や東京都の初動が遅すぎたね。なお、もはや市中感染の状況になっているので、今更ホストなどを重点的に検査したり規制しても効果は薄い。
933. Posted by    2020年07月17日 01:26
>>276
自分自身を日本より賃金が高い国の人より能力が低いと思ってるのなw
932. Posted by       2020年07月17日 01:23
これも全部
ホストと演劇のせいだな
931. Posted by     2020年07月17日 01:20
まあ東京だけってのは無理だろ
俺は大阪だし旅行したいと思ってた側だけど大阪も無理って言われたら納得はするしそうするべきだと思う
930. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 01:13
クルーズ船の死亡率のデータや、海外のアジア系人種の死亡率のデータからは、コロナの感染爆発が生じれば普通に武漢と同様の爆発的死亡者が出るのはほぼ確定している。なお、同じことを西浦さんも言っているねぇ。

既にあるコロナ感染のデータでコロナの未来を予測するのは、以前よりも遥かに精度高く行えるようになっているよ。
929. Posted by     2020年07月17日 01:11
>>888
928. Posted by 名無し   2020年07月17日 01:11
>>89
連帯責任。「諸悪の根源」って言ってたやん。
927. Posted by 名無し   2020年07月17日 01:10
どうやって判別するんや?
証明必要ならその時だけ住民票移してもええぞ
926. Posted by    2020年07月17日 01:10
>>287
ハートぽちぽち君・・・w
925. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 01:10
>>923
今回のコロナ感染では、地方の県知事がほんと良くやってきているよ。やはり地方の詳細な感染状況は都内では全然分かっていないし、県内で回せば観光業も延命処置が図れる。今都内からの感染者が流入したら間違いなく地方の観光業は死ぬよ。
924. Posted by     2020年07月17日 01:08
大阪も除外しろよ
923. Posted by    2020年07月17日 01:06
政府と官僚の無能ぶりが凄い。緊急事態宣言発動で権限が国から知事に移ったことで鎮静化に向かわせたのに、緊急事態宣言が明けて国に権限が戻ったとたん地獄に舞い戻り。もう政府と官僚は何もやらなくていいから、知事に任せてほしい
922. Posted by     2020年07月17日 01:02
>>805
今どうしても都内に行きたい人たちって
今どうでもそういう場所に行きたい人たちなんじゃない?
普通の場所観光したい普通の人たちは今は東京来ないでしょ。
921. Posted by          2020年07月17日 01:02
東京住みだけど当然だろってかんじ
ほんと自制しない奴らのせいで毎日迷惑してるわ
920. Posted by     2020年07月17日 00:58
>>287
わかったぁ♡次回の県知事選は原発再稼働反対に票を入れるね♡電気代値上がりして大変だろうけどぉ私達より格上の都民様ならぁよゆーで払えるもんね♡ヒートアイランド現象で都会は大変だろうけど頑張ってね♡ってもしも返されたらブチ切れるクセに。冗談とか煽りとか釣りでも飼い犬とか言わない方がいいぞ♡
というか都民の油断だの足を引っ張るどうこうより東京という都市の人口のキャパシティが限界だからコロナが蔓延するのよ。戦前みたいに経済の中心を大阪にするだとかして首都機能を分散する事を視野に入れた方が建設的な段階になったのよ。
919. Posted by ななし   2020年07月17日 00:58
常識的な家では冬の第2波に備えて旅費分を貯金だろ
ただで旅行できるわけじゃないんだぜ
918. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:58
前回の緊急事態宣言時の時の感染状況も、全国ではほとんど報道されていないんだよねぇ。前回の時もコロナ感染者のほとんどが都内からの移動組だったし、都内との接触歴が無い感染者はほぼいなかった。重要な厳しい現実をマスゴミが報道していないせいで、かつてないほど都内と地方の意識が乖離している現状だとも思う。
917. Posted by     2020年07月17日 00:55
>>719
おまえの場合は旅行じゃなく拡散徘徊な、言葉は選べよ病原菌
916. Posted by     2020年07月17日 00:55
>>794
緊急事態が宣言されてない現在だと、感染症を出したお店があっても行政指導しかできない。
東京都の条例だけでどうにもならない。
特措法でまた緊急事態宣言しても、罰則付きじゃないから自粛をお願いするしかない。
ちなみに罰則付きの法改定を今与党が進めてる。
どっちにせろ国会レベルで動かなきゃいけないから一朝一夕には夜の店を止められないよ。
915. Posted by ななし   2020年07月17日 00:51
まあそれでも行く奴は行くし、来る奴も来るんだろうな
JINROなんて対象外期間なのに全国にばらまいてんじゃん
914. Posted by     2020年07月17日 00:46
“東京”じゃなくて“首都4都県”にしねーと意味ないだろって
913. Posted by     2020年07月17日 00:45
>>880
関東に方言使える地方民どんだけ住んでる思っとねん。
912. Posted by 封鎖した方が早い   2020年07月17日 00:43
東京から出るのも東京に行くのにも補助はしない、良い事だな。
911. Posted by     2020年07月17日 00:43
キャンペーン対象外なだけで
今は普通に千葉やら埼玉から東京へ満員電車で行き来してるけどな

満員電車で正義マウントとってるやつも多いけど結局、
意識、民度の低いやつがマスク外してウェーイしたり
体調悪いのに外出してるのがクラスター発生源

旅行(通勤)、おみやげ(日々の買い出し)でもマスクして
新しい生活様式ができてれば割と何とかなる
910. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:43
>>907
正直、それで良いんだよなぁ。地方での報道も少しは調べて欲しい。大学生が都内へ行って感染して戻ってくるケースがあまりにも多すぎる。もちろん都内から地方へ学生が良くケースも良くあるけど、やっぱり学生ってのは旅が好きだし、「ビジネス目的以外の移動」を規制しない限りどうしようもないとは思うわ。
909. Posted by     2020年07月17日 00:41
小笠原「…」
908. Posted by    2020年07月17日 00:40
>>905
お前は東京の何様なんだよw
907. Posted by 名無しクオリティ   2020年07月17日 00:40
Go to キャンペーンも期間が「7月22日から半年間」となっているようだから、私用公用に関係なく東京都民以外の道府県民については、東京に来るなよ。

東京都民は地方へは行かない、地方民は東京都へは行かない。
これでwinwinだろ。これが地方民が東京都へ行くのは許可するけど、都民の移動は制限するなんて言ったら不公平だろ。

とりあえず、資格試験や採用試験を申し込んだ受験生は辞退するか、受験会場の変更を申し出ろ。試験日当日だけ、大目に見ろなんて悠長なことは許されない。

結果、就職氷河期が再到来しても文句言うな。
906. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:39
>>899
ANAとかもさぁ、航空産業も現実逃避していないで、早い段階で統廃合を進めた方が良いと思う。次に米国の株価が暴落したら、確実にそれは世界恐慌の始まりだと思った方が良い。同時に、なぜか感染率の低いアジア圏だけは、独特の経済ブロック圏が作れる可能性もあるとは思う。
905. Posted by 名無しクオリティ   2020年07月17日 00:39
Go to キャンペーンも期間が「7月22日から半年間」となっているようだから、私用公用に寒けなく東京都民以外の道府県民については、東京に来るなよ。

東京都民は地方へは行かない、地方民は東京都へは行かない。
これでwinwinだろ。これが地方民が東京都へ行くのは許可するけど、都民の移動は制限するなんて言ったら不公平だろ。

とりあえず、資格試験や採用試験を申し込んだ受験生は辞退するか、受験会場の変更を申し出ろ。試験日当日だけ、大目に見ろなんて悠長なことは許されない。

結果、就職氷河期が再到来しても文句言うな。
904. Posted by    2020年07月17日 00:39
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
903. Posted by    2020年07月17日 00:37
>>324
底辺脳がなんか言ってて草
902. Posted by    2020年07月17日 00:37
緑ババァwww
マスコミ味方につけて国を煽りまくった結果www
901. Posted by    2020年07月17日 00:35
>>317
平気で病原菌バラまくガイジな親に育てられてる憐れなおまえよりだいぶマシやから気にしないでいいよコロナくんw
900. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:35
それが早まるかどうかの違いだけであって、移動の制限をしない時点で遅かれ早かれ地方もコロナまみれにすぐなるんだよなぁ。政治家のほとんどが都内在住の為に、地方の情報がほとんど伝わっていないね。

全国版の報道でも「地方のコロナ感染者」がどれだけ都内などと関連があるのかもっと報道して欲しいし、実情を知ればなぜ地方の県知事が皆gotoキャンぺーンに反対しているのかすぐに分かるよ。
899. Posted by あ   2020年07月17日 00:33
gotoごり押ししているのはJRとかANAだからな。
そもそも観光だけならgotoなんて使わずに県内や近県の人だけでできること。
それだとJRやANAが儲からないからgotoでごり押ししているだけ
898. Posted by あ   2020年07月17日 00:31
東京都民にはそこらの草でも食わせとけ
897. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:31
>>889
逆に、地方の状況が都内では全然報道されていないとも思う。自分は地方在住だが、連日報告される感染例はことごとく都内からの移動組だよ。都内から持ち込まれるコロナによって、地方の観光産業も壊滅的な状況になると思う。
896. Posted by     2020年07月17日 00:30
これだけじゃ実効性がないから、関所も設置しようぜ
895. Posted by     2020年07月17日 00:29
糞トンキン共は自慢の大都会TOKYOで引き籠っててねw
10万円のおかわり?お前らが全国にバラまいたんだから責任取って都民の税金で東京以外の全国に10万円払えよなw
894. Posted by     2020年07月17日 00:29
町田は実質神奈川だからセーフだろ?

いつも東京じゃないって言われてるし
893. Posted by    2020年07月17日 00:28
>>16
除外した分東京の宿泊施設や観光施設には補助金出したらいいと思うんだ
892. Posted by    2020年07月17日 00:27
国の税金使ってるのに都民除外は不公平と言うけど
国の税金を都の感染対応のために使ってんだよね
それ以外の終息地域にもよこせ、と
891. Posted by    2020年07月17日 00:25
>>564
必死に自分ポチポチしてて草
890. Posted by     2020年07月17日 00:25
100年前のスペイン風邪のときって今より
ずっとやばかったけど、結局各々の産業
壊滅はしなかったしなんとかなるんじゃね?
東京なんてその数年後に大震災なのに
今の今まで生き残ってる。
889. Posted by 名無し   2020年07月17日 00:24
マスゴミが東京、東京って煽り過ぎなんだよ
888. Posted by     2020年07月17日 00:24
>>821
え?自分のコメントがわかってないの?
てっきり別の記事と間違ってると思ったんだけど
コピペの中身もう一度確認してみ?
887. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:24
誰も本当の事を言わないけど、匿名の掲示板なので自分は遠慮なく言うよ。緊急事態宣言を早めに解除したのは、前例の無い事だったし止むを得なかったとも思う。ただ、日本はカケに失敗したんだよ。目先の利益に飛びついて、唯一のチャンスを失ったとも言える。もはや感染の厳格なコントロールは極めて厳しい状況下に入りつつある。
886. Posted by     2020年07月17日 00:24
東京の人は行って帰って楽しい思い出で終わるかも知れんが地方はコロナになったら個人情報さらされて私生活が終わるんだわ
キャンペーンだからって旅行行って持って帰って来たなんてバレたら二度とその地に住めないからまともな人は誰も行かないよ
頼むから持ってこないでくれ
885. Posted by 名無し   2020年07月17日 00:24
神奈川は良いのか?
千葉や埼玉は?
鹿児島や福岡だっているぞ
884. Posted by    2020年07月17日 00:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
883. Posted by    2020年07月17日 00:22
>>838
単に金遣いが荒い・計画性がないだけ
882. Posted by    2020年07月17日 00:22
今さら東京だけハブっても遅いと思うけどねえ
まあアホは喜んでるようだし結果は後で分かるわ
881. Posted by      2020年07月17日 00:22
それはそう。
880. Posted by あらあらうふふ   2020年07月17日 00:22
とりま方言オンリーで会話するわ。

標準語使ってたら関東人と間違われて刺されそうだし。

879. Posted by      2020年07月17日 00:22
コロナはただの風邪
878. Posted by ななし   2020年07月17日 00:19
地方はお年寄りが多いから適用されたとしても流石に危なくて今行く気にはならない
877. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:14
世界中で数年間は観光業が壊滅的状況になるのは確実であり、そこにリソースを割いて延命処置を図るよりは、国内で回せる産業(医療や農業、洪水対策の工業事業など)にシフトしつつ、ブロック経済化の準備を進めた方が良いとも思う。
876. Posted by 名無し   2020年07月17日 00:14
>>870
別に煽りでもなんでもなく単純に怖いんだけど、最終的にコロナと生活苦での死者はどっちが多くなるんだろうな…
875. Posted by      2020年07月17日 00:13
東京を経由したら、ちょっと東京の夜の街で楽しんで帰ろうかってなるんじゃないの?
それか東京には泊まらないが、横浜に泊まって、舞浜に泊まって都内に遊びに行くとか
874. Posted by     2020年07月17日 00:12
>>13
出てるぞ
873. Posted by     2020年07月17日 00:11
都会者が差別される時代よ
872. Posted by あ   2020年07月17日 00:11
>>866
いいんじゃない
ただし唾からの感染力がとんでもないからマスクとアルコール必須でおしゃべりは極力さけること
871. Posted by     2020年07月17日 00:11
>>678
おまえこそ皮肉がわからんガイジか?
870. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた(851)   2020年07月17日 00:10
>858
厳しい話だけど、観光業などはもはや倒産するしかない状況だよ。そんな甘い経済状況や世界情勢ではない。アメリカは死亡者が13万人を超えて医療も崩壊している状況で、まだまだこれから死亡者は増加し続ける(本番は秋から冬)。現実的な話として、世界恐慌は残念ながら生じる可能性が高いと自分は思っているよ。
869. Posted by     2020年07月17日 00:09
ほんの少しだけは妥協して仕事したかw
868. Posted by 名無し   2020年07月17日 00:08
都内の田舎より、大宮、横浜、ディズニーランドあたりの方が危険だろう
単純に都で区切ってもなあ
867. Posted by     2020年07月17日 00:08
残当
866. Posted by     2020年07月17日 00:07
都民だけど、go to eat とか go to 商店街とかもダメなの?
地元の商店街に金を落とす気満々だったのに。。。
865. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた   2020年07月17日 00:04
>853
確かにアジアだけだと括りが広すぎたな。

ただ、ニュージーランド、中国、韓国など、初期段階で強力な抑え込みを行った国(先進国)は自国内で経済を回すなど工夫をすることで、経済状況にも回復が産まれつつある。
864. Posted by     2020年07月17日 00:03
>833
>腹立つわー
>東京の税金下げろや

おバカさんなの・・・・・
GO TO キャンペーンの対象からはずれるだけだろう・・・
収束するまで待て!ということ、それだけ・・・
それにしても、昨年、一昨年はインフルエンザでそれぞれ3千人超が死んでいるんだけどね・・・・
863. Posted by ?   2020年07月17日 00:03

 「よし、多数通報してやる!!」by自粛警察
 
 「よし、地元ナンバー以外の車に悪戯してやる!!」byDQN
 
 「よし、ばら撒いてやる!!」by東京民

 
862. Posted by 名無し   2020年07月17日 00:03
>>858
それよな
とりあえず除外にしてくれて全く構わない
助けてやらないと本当に死んじゃうよ
861. Posted by    2020年07月17日 00:03
…どうせどこへも行くつもりなかったくせに何百もコメント寄せやがって
スキャンダルとか嘲笑を楽しみに生きてんじゃねーよ
だからハゲるんだよ
860. Posted by    2020年07月17日 00:01
トンキンとカッペで殴り合ってて草
政府からすればいい非難そらしやろなあ
859. Posted by     2020年07月17日 00:01
馬鹿が騒いで方向性がおかしくなる良い例。
後悔すればいいよ。
858. Posted by 名無しさん   2020年07月16日 23:59
都民だがこれでいーんだよ。埼玉千葉神奈川と比べて東京が突出してるのは事実だし、結局除外なしで強行したらお前ら都民を叩きまくりなんだろ?野党と同じで何でも文句しか言えない馬鹿ばかり。
やっても文句、やらなくても文句なら、虫の息の観光業を助けるためにやった方がいいに決まってる。一兆何千億円の予算が〜とか言ってる馬鹿は、じゃあそれ全国の観光業に配ったって雀の涙にしかならないの分かってんのかな。そんなことも理解するほどの頭もないから、反対してるんだろな。ホント文句ばっかりの奴らにうんざり。コロナで死ぬのはダメで、全国で生活苦で自殺するのはいいってのか。もうこれ以上全国を補償する予算なんてない。あとは自己責任でやってもらうしかない。
857. Posted by    2020年07月16日 23:59
そこまでしたとこで
旅行したいやつなんていんのかね。
地方は都心以上に神経質になってる気がするけど。
856. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:59
今普通に検査受けられるわ死なないわでちょっとインフルみたいなノリになって来ちゃってるからな…
855. Posted by     2020年07月16日 23:58
結果的に地方創生しそう
コロナ様様やな
854. Posted by    2020年07月16日 23:57
差別推進するだけやな。
853. Posted by     2020年07月16日 23:56
>>851
お前の言うアジアってどこなん?
東アジアを指してるんなら、日本以外も台湾とかのごく一部の例外を除いてたいがいヤバイんだが
852. Posted by    2020年07月16日 23:56
県境で区切れるもんじゃないのにアホだな
851. Posted by 緊急事態宣言解除が早すぎた   2020年07月16日 23:53
もはやこんな程度で済む状況じゃないよ。アジアという感染率が低い環境下において、日本は感染制御に失敗してしまった。残された手段は、大勢の死亡を覚悟してスウェーデンやアメリカ方式で突き進むか、もう一度緊急事態宣言で抑え込みを図るかの二択になるだろう。アジア圏においては厳格なコントロールを行った国は経済も含めてかなり上手くいきつつある現実を踏まえると、耐えがたきを耐えてもう一度緊急事態宣言を出すのが正しいと思う。
850. Posted by     2020年07月16日 23:52
大学生へのインタビューをテレビで見たけど、
旅行行く予定だったけど、GoToキャンペーンが対象外だと費用がカツカツになっちゃうとか言ってたな
結局自費でも行くんだっていう、無駄に行動力のある人たちがいる現状をどうにかしてくれないとな
849. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:50
>>844
リスクも何も特に困ることでもないし行こうと思えば普通に行けるからなんとも…
848. Posted by こ   2020年07月16日 23:50
>>816
人の往来やイベントとかに行く人を回復させなきゃ意味がないから、消費税だとあんま効果が見込めないよ
847. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:50
>>843
これな
東京で働いてる奴は周辺県住みが多数だから規制て形で話題逸らしたいならここも規制しないとな
もう中止してくれよほんと
846. Posted by 名無しさん   2020年07月16日 23:49
もう自分で判断して下さい❗とさじを投げたようなもの。
845. Posted by     2020年07月16日 23:49
>>833
自民石原は増税提言してるぞ
世界初の愚かな政党として話題
844. Posted by     2020年07月16日 23:47
東京人はこういう「リスク」を考慮して東京に住んでるんでしょ?
自己責任だよね?
843. Posted by     2020年07月16日 23:47
これでキャンペーン後の地方の感染拡大は東京のせいじゃないという隠れ蓑にするんでしょ。

きっと8月のメディアはキャンペーン利用の感染者にスポット当てるんだろうな、普通の旅行者に対してもキャンペーン適用後に感染拡大!みたいな・・・
842. Posted by     2020年07月16日 23:47
大阪の吉村が微妙なポジションに置かれてて草
841. Posted by     2020年07月16日 23:47
この時国民は気付きもしなかった
黒川と河井の話題逸らしの為だけに前倒し強行したことに
840. Posted by ななし   2020年07月16日 23:46
まあしょうがないよねーとか言いながら普通に行きそう…
839. Posted by     2020年07月16日 23:45
しかし官僚って無能なんだな
どうしてこうなると誰も予想できなかったんだろう
838. Posted by    2020年07月16日 23:44
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
837. Posted by      2020年07月16日 23:44
先走って予約した都民は泡を食っているだろうな
まんまと政府の掌に踊らされて馬鹿な奴らだ
836. Posted by ナイフちゃん(暫定)   2020年07月16日 23:44

 日本の武漢
835. Posted by アーボ   2020年07月16日 23:43
>>572
だったらおとなしくDIYするとかうちの中でできる趣味に没頭する時期だな
834. Posted by     2020年07月16日 23:43
大阪とか神奈川はええのか…?
833. Posted by     2020年07月16日 23:42
腹立つわー
東京の税金下げろや
832. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:41
そもそも人の数が地方とは段違いで感染制御難しいからなあ
しばらくは大人しくしといた方がいいだろうな
831. Posted by あ   2020年07月16日 23:41
規制すんなら関東圏ごとやんないと意味無い
んでそんな特定県だけ規制なんざ無理だから中止が一番確実
830. Posted by あ   2020年07月16日 23:40
ホストと演劇のおかげだね!
829. Posted by     2020年07月16日 23:39
施行されるよりはいいが、、
平等性がないがいいのか??
東京は現金支給とかなるならそっちがいいな
828. Posted by a   2020年07月16日 23:38
俺神奈川県民だけど神奈川と埼玉もハブっていいよ。
つか毎日東京出勤してるし、皆が懸念してる通りのリスキーな存在だよ。
細心の注意は払ってるけどどこまで持つやら。
827. Posted by      2020年07月16日 23:38
>>810
自民党 海外に60兆円ばら撒いて金がない
これ1撃でバカなニュース1億個分に匹敵
826. Posted by    2020年07月16日 23:37
>>469
いや、自業自得だろ?
文句なら何のクラスター対策も打ってこなかった小池に言えよ
そんな小池を選挙で圧勝させたのも都民だし
愚民過ぎて笑われてるよ?
ちゃんと感染拡大抑制してる他地域まで道連れにするなよ
825. Posted by ホスト恨む   2020年07月16日 23:37
5 都民だけど、コレはバランスの取れた1番良い判断。
今回のことで、ホストみたいな害虫が居たところで、東京都には害悪しかない事がよく分かった。
824. Posted by あ   2020年07月16日 23:37
自粛明けたらコンビニに複数たむろして立ち飲みとか舐めた事するから罰が当たったんだよ

田舎はそんな事する奴居ないし1番感染率高いお前らより自粛してるのにお前らが減る訳なかろ?当然の結果だわ
823. Posted by     2020年07月16日 23:36
>>351
ずっとそう思っていればいい。
822. Posted by ななし   2020年07月16日 23:35
キャンペーン対象外になっただけ、と言うのは、大した効果はない気がする。
821. Posted by     2020年07月16日 23:35
>>813
820. Posted by     2020年07月16日 23:35
出るんじゃねえぞ東京人…
819. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:34
ちゃんと観光地が潤うことを願ってますね
がんばれー!
818. Posted by     2020年07月16日 23:34
>>789
817. Posted by    2020年07月16日 23:34


  親中電通創価安倍を潰そう


816. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:32
経済回したいなら消費税ゼロにしろ
815. Posted by     2020年07月16日 23:32
5 恨むなら夜の街の従業員を恨め
814. Posted by     2020年07月16日 23:32
今延期したら二度とできないだろ
今だからできる政策なんだよ
813. Posted by     2020年07月16日 23:31
>>810
?? 話題がズレてるぞ なんか間違えてない?
812. Posted by     2020年07月16日 23:31
>>802
全国倒れそうなんですが。
811. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:31
あんだけ莫大な予算あんだからキャンセル料補償なんざ余裕だろ
810. Posted by     2020年07月16日 23:29
>マジで今なら立憲の方がマシかもしれん

「首都戒厳」のさなかにセクシーキャバクラ通いの立憲民主議員!言い訳がまた情けない
2020年04月16日J-CASTニュース

国民がコロナ感染で苦しむ中、立憲石川大我議員 夜中に警官と大喧嘩!これが【まっとうな政治】なの? 2020/4/15
選挙ドットコム

立民・杉尾秀哉議員に“ブーメラン”炸裂!? 昭恵夫人の“桜撮影”追及も…自身も「あんずの花散策」へ2020.3.31夕刊フジ
809. Posted by     2020年07月16日 23:29
東京除外自体は良いんだけど、関連業者も最大限の売上を得られないし、
感染怖くて自粛する人もいるだろうから施策としては
効果半減するから素直に延期にすりゃ良いのにな。
808. Posted by あ   2020年07月16日 23:29
自業自得だ
807. Posted by     2020年07月16日 23:29
おせーよw
キャンセル料とられるのいやで強行とかいるだろ
ニュースだと東京発着を対象外ってやってたようにみえたけど
東京発着じゃなくせばいいだけじゃね
806. Posted by     2020年07月16日 23:28
都民はホストを訴えろw
805. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:28
都民だと感染者の8割がたホストかキャバで残りがだいたい関係者なのに何で遊びに来た地方民はそんなもらって帰る率高いんだよ
804. Posted by あ   2020年07月16日 23:28
>>766
ありがとう すごく参考になるような気がしなくも無くも無いよ
デモ同じのを何度も貼り付けられてもちょっとジャマだからかいすうはへらしてしてくれない?
803. Posted by あ   2020年07月16日 23:28
>>774
ウスノロな政府も流石に経験から学んだんだろw
東京はてめえの足元正してから文句言おうな
802. Posted by     2020年07月16日 23:26
都民全員を道連れにして東京を倒すホストってすげーわ
801. Posted by 名無しさん   2020年07月16日 23:26
東京に通ってる、周辺県の連中が、キャンペーンで地方観光地にばらまいたら責任はどいつにあるんかな、東京除外というアホな案を出した奴は
即日ブラジル勤務か都立墨東病院で看護助手がええな
800. Posted by     2020年07月16日 23:25
>>1
トン菌ざまぁw
799. Posted by     2020年07月16日 23:25
ざまあwwww
798. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:24
予約して金返せって言ってるやつは、そもそもこの時期に旅行行こうとしてる非常識さを省みろよw
797. Posted by あ   2020年07月16日 23:24
いや東京に住んでる奴なんて知れてるだろ
東京にヘイト集めて埼玉群馬千葉神奈川らへんの連中はノーガードなんておかしいだろ
キャンペーン自体中止しろよ
796. Posted by     2020年07月16日 23:24
>>481
じゃあまずは東京オリンピックで国に追加費用出させた分、国庫に返納しろよ
795. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:24
中継で東京乗り降りしたら見直し効果半減だよな。だから、GOTO除外は東京神奈川埼玉千葉を対象にしなきゃ。
で、大阪京都兵庫奈良辺りにも警戒促しておかないと(急増で状況急変して除外対象になり得るかもってことで)
794. Posted by     2020年07月16日 23:23
東京はなんでホストクラブ放置してるんだ?
ほっとけば拡がるぞ
793. Posted by .   2020年07月16日 23:23
>>259
更に攻撃しましょう

日本人はracistですから攻撃しましょう
792. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:22
>>782
漫画みたいだなと思ってついつっこんじゃったごめん
791. Posted by .   2020年07月16日 23:22
>>346
自粛しません日本人はネトウヨです

攻撃しましょう
790. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:22
ワイ三重県民。
県民が東京行く度に汚染されて帰ってくる有様に憤慨。
もうあの忌地封鎖しとけよ。
789. Posted by    2020年07月16日 23:21
>>768
hey super foolish! you look at that date of the your steel news story.
do you know todays date?
とても賢いですね
788. Posted by .   2020年07月16日 23:21
>>693
自粛しません日本人はネトウヨです

攻撃しましょう

アベコロナになりますか?
787. Posted by .   2020年07月16日 23:21
>>725
自粛しません日本人はネトウヨです

攻撃しましょう
786. Posted by     2020年07月16日 23:21
>>433
じゃあ早く感染者減らしてくれない?

全国感染者の大半出してるせいで展示会やらイベントやら中止してるほうが遥かに損害でけーよ。
785. Posted by      2020年07月16日 23:21
まあ叩くなら歌舞伎町や池袋で遊んでる連中やホスト共を叩くんだな
784. Posted by .   2020年07月16日 23:20
>>703
日本人は私たちの言う通り自粛します

日本人は経済は必要ありますか?
アベコロナになりますか?

経済よりいのちです
皆さん自粛しましょう
783. Posted by    2020年07月16日 23:20
東京除外に賛成だけど
東京を通過したりするなよ?それさえ守ってくれればいい
782. Posted by     2020年07月16日 23:20
>>777
突っ込まれると思わなかった
噂にならないよ。誰かに言わなきゃ知られないから
かつをの限界集落みたいならわからないけど
781. Posted by     2020年07月16日 23:20
ツイッターでGOTOやれって言ってる奴だいたい「コロナはただの風邪!」とか言ってるのが怖いんだよな
780. Posted by ななしあ   2020年07月16日 23:20
みんな、真の悪を忘れてないか?

習 近 平 だ よ ね
779. Posted by    2020年07月16日 23:19
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
778. Posted by     2020年07月16日 23:19
>>773
>相当の覚悟で旅行
旅行するようなやつは喜びそうでワロタ
旅行に人生かけるつもりで気合い入れてきたとか言いそう
777. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:19
>>764
そんなん噂になるの??
776. Posted by     2020年07月16日 23:18
でも逆に都内が空いてるんならそれはそれでいいな
775. Posted by     2020年07月16日 23:18
>>423
確かに大阪も増えてるから対象外にしたほうがいいかもしれないですね。

静岡県民だけど大阪に遊びに行きたいから早く感染抑えられるといいですね。
774. Posted by     2020年07月16日 23:17
春節のとき中国人の移動を制限しなかったのに
今になって東京都民の移動を制限するのはおかしくない?
どっちのほうが害がでかいのよ
773. Posted by    2020年07月16日 23:17
実際旅行先でコロナもらったら社会的死亡だからなあ
相当の覚悟で旅行だよ、これ
772. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:15
そもそもまだコロナ怖いからGoToしようとなんて思わないし。それが普通の感覚じゃない?
この状況で行こうとしてる人がむしろ危機意識希薄で無神経でしょ。
771. Posted by ななし   2020年07月16日 23:15
>>759
何もしなくたって東京の人は外に遊びにも行くしなぁ
うまい理由つけられたとか思ってそう
770. Posted by     2020年07月16日 23:15
>>760
それじゃあ楽しくないんだよなあ
適当に温泉街ぶらぶらしたり、お土産屋のぞいたりってのが魅力だからね。
収まるまでになんとか旅館残ってて欲しいな。
769. Posted by     2020年07月16日 23:14
>>750
都内すいてるよね
768. Posted by     2020年07月16日 23:14
>マジで今なら立憲の方がマシかもしれん

立憲・福山幹事長、中国政府が同国国民の海外旅行を禁止したことに触れ、「日本の観光産業に相当大きな打撃が出る」 ネット「そんな事言ってる場合か?」2020.01.27
政治知新

「観光産業に相当大きな打撃が出る。。。」と言っていた福山幹事長、新型肺炎の政府対応を「いささか水際対策のスタートが遅れたのではないか」と、手のひら返し 2020.02.19 政治知新
767. Posted by     2020年07月16日 23:14
この時点の東京から他県に遊びに行こうって奴の危機意識はお察し。
そんな奴迎え入れたらやばいってわかるでしょ。
766. Posted by     2020年07月16日 23:14
>マジで今なら立憲の方がマシかもしれん

自民・稲田氏「新型肺炎、水際対策に万全」 立憲・福山氏「観光業対策を」2020年01月26日時事ドットコム

立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民の命より日本の観光産業が大事。
Bookservice

立憲民主党 福山哲郎氏、中国政府が同国国民の海外旅行を禁止したことに触れ、「日本の観光産業に相当大きな打撃が出る その点も政府は注意してほしい」: ツイッター速報
765. Posted by 1   2020年07月16日 23:14
東京だけ除外は仕方がなかろう
人数が多すぎる
既に予約した人にはちゃんと還元はしてあげてくれ
還元もなしじゃひどすぎるからな
大臣がやるといったんだし
764. Posted by     2020年07月16日 23:13
>>760
ねえねえ聞いた?
◯◯さんはこの時期に旅行ですって…心配だわ
763. Posted by     2020年07月16日 23:11
>>311
皆んなが皆んな東京好きなわけではないからね。
自意識過剰過ぎだよ笑

普段から地方をかっぺと馬鹿にする癖に逆の立場になると喚き散らすの、見苦しいからやめて貰っていいかな?
762. Posted by     2020年07月16日 23:11
小池が顔真っ赤にしてキレてて笑う
761. Posted by     2020年07月16日 23:11
>>311
皆んなが皆んな東京好きなわけではないからね。
自意識過剰過ぎだよ笑

普段から地方をかっぺと馬鹿にする癖に逆の立場になると喚き散らすの、見苦しいからやめて貰っていいかな?
760. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:10
>>754
ぼっち旅、食事はテイクアウトか部屋を貫き通せば行けないこともない
普通かどうかは置いといて
759. Posted by     2020年07月16日 23:10
東京を入れなかったのは資金面の都合だよね
そもそもそんなことしなくても東京に人は集まるから必要ないよね
758. Posted by こ   2020年07月16日 23:09
>>715

なんも当たり前じゃないぞそれ。
飲食店行くのからは罰金とれ、コンビニ行くのからは罰金とれってのと同レベル。ただ単に観光業を自分と無関係の国の利権程度にしか考えられてないから罰金罰金言えてるだけ。補助金も無限にあるわけじゃないんだから、少し冷静になれ
757. Posted by ?   2020年07月16日 23:09
トンキン人は国公認の汚物なんよね
腫れ物扱いやん
東京都民全員コロナ陽性者に見えて東京に住んでるだけで相当ストレス溜まってそうだな
毎日ビクビクして生活してんだろ?
756. Posted by     2020年07月16日 23:08
>>750
コロナ下のテイクアウト普及で近所の魅力再発見みたいなのはあったわ
755. Posted by     2020年07月16日 23:08
>>473
埼玉県民なら知ってるよな
大宮て大きなターミナル駅が有るのを
観光客が沢山来る
観光地も沢山有る埼玉
東京が駄目なら埼玉が有るになる
754. Posted by     2020年07月16日 23:06
この感じだと温泉旅行普通にできるのとか4〜5年後になりそうだよね…
趣味なのに…はあ
753. Posted by 。   2020年07月16日 23:06
一般の都民には気の毒だけどアホが感染を広めるからなー
ありがたい
752. Posted by     2020年07月16日 23:05
>>618
ディズニーは東京でなく千葉
751. Posted by    2020年07月16日 23:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
750. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:05
しばらくは東京の中で行ったことない場所回ってお金落とすか
お店の人もお客さん少なくなって大変だろうし
749. Posted by 名無し   2020年07月16日 23:04
都民だけNGするなら、外出禁止もセットにしておけよ
都内で超絶クラスター発生が目に見えるわ・・・
748. Posted by     2020年07月16日 23:03
実際には東京緊急事態だろ
封鎖されないだけマシ
747. Posted by     2020年07月16日 23:02
東京だけじゃ意味ないだろ、主要都市も禁止しとけ
かっぺが別の村のかっぺ見て癒されたと錯覚してりゃ良いんだよ
746. Posted by     2020年07月16日 22:59
発症中に静岡→東京→広島→山口→愛知へと移動
逮捕され勾留中に新型コロナ感染発覚の20代男

こいつとこいつの親族に責任とらせろや
745. Posted by     2020年07月16日 22:59
>>87
むしろ東京への通勤時間が長い埼玉千葉神奈川の方が危険やろな。そいつらがバラマキに行きますw
744. Posted by 名無しさん   2020年07月16日 22:59
小笠原もあかんのか
743. Posted by     2020年07月16日 22:58
>>738
意味がないと思ったのなら意味がないのだろう、お前の中ではな
742. Posted by     2020年07月16日 22:58
トン菌
741. Posted by     2020年07月16日 22:58
>>739
グランベリーモールひとやばくね
740. Posted by     2020年07月16日 22:57
>>730
基本ニートだから、そんなにリスクない人たちなのにね。普通に働いてれば、多少のリスクは覚悟する瞬間が1日に何回もある。
739. Posted by あああああ   2020年07月16日 22:57
ま、町田は大丈夫?だめかー。
738. Posted by     2020年07月16日 22:56
でもこれだと旅行の意味がないんだよなあ
都会住みから田舎へ、田舎住みから都会へ、
普段の暮らしと大きく違う環境に行くのが旅行のキモだろ?
田舎住みが田舎へ旅行して何が面白いんだ
737. Posted by    2020年07月16日 22:56
都民くんは怒りの矛先をホストと例の新宿の劇場と用意されたフェイスガードつけたくな〜い😍ってゴネたまんさんに向けてね
736. Posted by は   2020年07月16日 22:56
中国の三峡ダム決壊を祈願しましょう(^◇^)
735. Posted by こ   2020年07月16日 22:56
>>717
東京禁止は実際かなり痛いよなぁ。自分は分科会がOK出したなら経済学者もOK出したってことだから一応は許容するつもりだけど、間違いなく経済的なリスクはあがってるし……正直重症者も死亡者も増えてない現状、しかも感染者が40越えてから一ヶ月経っても大して上昇しない現状で念入りに警戒して東京を外したのは大丈夫か不安になるわ。
734. Posted by    2020年07月16日 22:54
都民は国と都以外の地方自治体に集団訴訟起こしたら
733. Posted by ななし   2020年07月16日 22:53
>>720
ガバガバ日本語直してください
732. Posted by    2020年07月16日 22:53
素直に旅行業者の休業補償すれば
731. Posted by     2020年07月16日 22:53
最高の村八分だよコレはwwwwwww
730. Posted by こ   2020年07月16日 22:52
なんてーか。経済の重要性を理解した上である程度折衷案で他のを出してる人はともかく、ただただ自粛すればいいとか思ってたり、旅行なんて禁止だ、国は人命より利権が大事なのかって騒いでたりする人達は、ちょっと自分の生活を支えてるものや、社会がどういう基盤の上で成り立ってるか、どれだけのリスクを許容して回ってるか、そもそもコロナはどの程度危険なのか……とかをじっくり考え直した方がいいと思う。
経済より命だーって、聞こえはいいけどそれやったらコロナがなくても世の中終わるからな。
729. Posted by .   2020年07月16日 22:51
>>684
私たちの思う通り日本人は自粛します
日本人は経済は必要ありますか?
アベコロナになりますか?

経済よりいのちです

皆さん自粛しましょう
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
728. Posted by .   2020年07月16日 22:50
>>3
私たちの思う通り日本人は自粛します日本人は経済は必要ありますか?
アベコロナになりますか?

経済よりいのちです

皆さん自粛しましょう
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
727. Posted by     2020年07月16日 22:49
>>27
それぞれの自治体の住民税でやってほしいよな
726. Posted by .   2020年07月16日 22:49
>>722
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
725. Posted by     2020年07月16日 22:49
>>560
そもそもさ、盛りに盛った観光業のGDPって日本全体の5%くらいなんだよ
他に支援が必要な業界無いのかな
724. Posted by .   2020年07月16日 22:49
>>692
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃
723. Posted by .   2020年07月16日 22:48
>>689
歌舞伎町は日本人が使用するとアベコロナはpandemicします
722. Posted by    2020年07月16日 22:48
多摩でテレワークしてる人は対象外になって、毎日都内へ通勤してる横浜市民は観光OKなのね。もうガバガバ。
神奈川大阪も増えてるし全体的に延期するしかないのに。
721. Posted by    2020年07月16日 22:48
東京除外は当然だけど、緊急事態宣言解除の時に東京周辺県と足並み揃えてたんだから、今回も足並み揃えた方がいいんじゃないかとは思う

旅行するグループに一人でも東京都以外の人がいたら、そいつに予約取って貰って都民含めた全員で普通に旅行を強行しそうだし
720. Posted by .   2020年07月16日 22:48
>>717
私たちの思う通り日本人は自粛します
日本人は経済は必要ありますか?
アベコロナになりますか?

経済よりいのちです

皆さん自粛しましょう
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
719. Posted by     2020年07月16日 22:46
>>504
埼玉県民だけど平日日中都内で働いていて通勤の蜜も味わってる。しかも都民より通勤時間長いからリスク高いと思ってるわ。

でも来週旅行行ってきまーすwwww
718. Posted by ななし   2020年07月16日 22:45
埼玉県民だけど埼玉もgoto対象外にしてほしい
717. Posted by     2020年07月16日 22:45
おい経済死ぬぞ。特に地方で失業者あふれるぞ。そして仕事を求めて都会に来る=ますます人口過密でコロナ発生となるぞ。負のサイクルは免れないんだから全国一律にしろよ。機会をうかがってたら2年3年かかるぞ。

716. Posted by    2020年07月16日 22:44
感染者減らせって言ってるバカいるけど、人口比で言えば東京より多い自治体あるやろ
715. Posted by s   2020年07月16日 22:44
ステイホームキャンペーンに変えろ。
旅行なんて行かずに家にいるやつに補助金出せ。
旅行行くやつからは罰金取れ。
それがコロナ時代の当たり前だろ。

どんな理由でも利権さえ食えればいいんだろうけど。
714. Posted by .   2020年07月16日 22:43
>>594
東京コロナは恐ろしいですね
713. Posted by     2020年07月16日 22:43
むしろ関東が封鎖されてもおかしくない状況なのだが…
712. Posted by .   2020年07月16日 22:42
>>589
悪い日本人を攻撃する事は正しいですね
711. Posted by .   2020年07月16日 22:42
>>587
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
710. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:42
この状況の中で落としたもん警察に届いてるから東京から取りに来いって京都府警さん言ってきたぞ
着払いで送ってくれや観光するぞ
709. Posted by .   2020年07月16日 22:41
>>679
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
708. Posted by    2020年07月16日 22:40
>>688
元々外国人(特にシナ)マネー頼りの産業だしいずれこうなっただろうしな
観光なんかよりまずマスクの品薄で浮き彫りになった貧弱な第二次産業を何とかせえよと
707. Posted by .   2020年07月16日 22:40
自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
706. Posted by     2020年07月16日 22:40
>>614
八丈島はそもそも無理
島の高校生が本土に渡って野球の試合をするのを諦めてるくらいなんだから
705. Posted by .   2020年07月16日 22:40
>>683
あなたはネトウヨですか?

皆さん攻撃しましょう
704. Posted by ?   2020年07月16日 22:39
トンキン人は狭い土地でネズミやカラスと暮らしてどぶ川とくせぇ海眺めて放射能浴びて過ごすのがお似合いよ 観光なんて行くなやカスが
コロナはトンキンで地産地消しなさい
703. Posted by こ   2020年07月16日 22:38
>>287
ストレス解消の為……とか考えてるのは頭緩すぎだ。地域の経済や観光業の衰退は国民全体の生活にも関わってくるから、経済対策も進めなきゃいけないってだけの話だろ。どこ住んでるか知らんがミジンコみたいな差別意識出してないでまともに考えろと(釣りや煽りだったら知らんけど)
702. Posted by     2020年07月16日 22:38
敗 戦 国 の 末 路
701. Posted by    2020年07月16日 22:37
>>29
諸悪の根源都民様のせいなんだがw
700. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:36
>>694
正直絶対にそれは無い
699. Posted by     2020年07月16日 22:36
>>89
ワイ、都民
まさか、東京がハブられる日がくるとは思ってもみねぇず
698. Posted by 豚トン金キン   2020年07月16日 22:36
>>331
イライラ草
697. Posted by ななしのマスター   2020年07月16日 22:36
いや首都圏すべて含めろよ
696. Posted by     2020年07月16日 22:35
地方から勝手に東京に観光にきて
勝手に地方に持ち帰ってる事例ばっかじゃないの?じっさい今までの経路って。
695. Posted by ななし   2020年07月16日 22:35
外してくれて構わないから税金もちゃんと地域内で完結するようにしてほしい
694. Posted by     2020年07月16日 22:34
>>680
マジで今なら立憲の方がマシかもしれん
どうせこのまま自民に好き勝手されて滅ぶくらいなら
野党にやらせた方がワンチャンある・・・・・かもしれん
いややっぱ無いか
693. Posted by     2020年07月16日 22:33
>>14
トンキン様のせい
692. Posted by 、   2020年07月16日 22:33
親の住民票が他県で申請が親なら大丈夫なのかな
とりあえず念のためすべての名義を親にしといたけど
691. Posted by     2020年07月16日 22:32
穢れた東京都民は隔離せよ!東京都民以外の命は大切。
690. Posted by む   2020年07月16日 22:32
まあでも実際、東京って賃金高いし
35%くらい地方と差があったほうが平等なんじゃね(適当)
689. Posted by      2020年07月16日 22:32
歌舞伎町潰せ!
688. Posted by    2020年07月16日 22:32
もう日本の観光業もオワコン
なに衰退が少し加速しただけだ
687. Posted by 名なし   2020年07月16日 22:30
>>682
自分も補助でないけど普通に行くわ!
ホテル一緒だったらよろしくな!!
686. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:30
別に鷹野日南が亡くなったぐらいで全然大丈夫や💢‼️
685. Posted by     2020年07月16日 22:30
ちょうど用事できて松江にいけなくなったところだから助かったw
GoToなくなったみたいなんで、って言ってみたら絶句してたけど
もともとそんなもんをあてにする程度なら観光業なんてやめたほうがいいってことなんだよ

俺もそんなもんをあてにするくらいなら旅行なんてやめたほうがいいってことなんだよ
コロナがやんだら行くことにするよ
684. Posted by こ   2020年07月16日 22:29
>>205
そもそもの目的を考えれば東京を外すだけでギリギリだと思うよ。経済的な効果が薄ければなんの意味もないからな
683. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:29
>>590
このなりすましウザいから
こいつにレスするなよ〜
682. Posted by 大阪住み   2020年07月16日 22:28
東京に住んでなくてよかったw

沖縄行ってきまーす^^
681. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:27
宿に東京からだからってキャンセルの連絡入れたら他に客ほぼいないから体調問題ないなら来てくれって止められちゃう程ですごく可哀想だったから旅行行ってやってくれな
680. Posted by     2020年07月16日 22:27
もう今の政権倒すのが一番効果あるコロナ対策じゃね
679. Posted by    2020年07月16日 22:27
>>575
通報しました
678. Posted by    2020年07月16日 22:27
>>592
というよりもそろそろ皮肉に気づけよ
4のガイジに対してガイジコメントしたのに何でそれがわかんねぇんだよ…
少なくともお前個人の頭が悪いことを祈るわ
677. Posted by     2020年07月16日 22:26
>>622
結果変わらないならもう自粛しなくていい?
676. Posted by ああああ   2020年07月16日 22:25
べつに旅行行く気もなかったからいいけど
国税突っ込んだのに都民だけ利用制限で機会が与えられないのもなあ
所得税の減免とかになってくれたら、旅行が安くなるより何倍も嬉しいから是非gotoなしよの代わりに所得税をいくばくか控除してほしい
675. Posted by    2020年07月16日 22:25
>>667
でもおまえ、選挙権ないじゃん。
674. Posted by あ   2020年07月16日 22:25
政府公認不潔ゾーン、トンキンwwww
これ長期戦だから向こう数年にわたって延々と言われ続けるだろうな
トンキンは生きてる事自体が罪だから自業自得だけど
673. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:25
元々割引がある方が特別なんだから、対象外になったってどうってこと無いだろ。割引が無ければ行かないような人は最初から行かなきゃいいよ。
672. Posted by こ   2020年07月16日 22:24
>>162
経済がなにしても衰退しないとか、コロナがめちゃくちゃ高い致死率ならそれで正解だな。今回はどっちのケースでもないけど。
671. Posted by    2020年07月16日 22:24
>>592
【朗報】最低賃金という言葉を知らないガイジでも日本はこのように人権を与えてくれる
670. Posted by    2020年07月16日 22:24
>>662
もったいねー
お前の分まで楽しんでくるわ
669. Posted by    2020年07月16日 22:24
トンキンは、息するな。
668. Posted by     2020年07月16日 22:24
>>649
テレビだとむしろディズニーランドがあるから東京周辺が対象になったみたいな口ぶりだったぞ
勘弁してほしいわ
667. Posted by     2020年07月16日 22:24
国がピンチの時ほどその政治手腕が問われる
民主の時は東日本大震災のクソ対応で一気に総崩れになって政権交代
今度は自民がコロナのクソ対応で政権交代が決定的になるだろう
666. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:23
※384 偉そうに言うなバカ💢‼️
665. Posted by    2020年07月16日 22:23
>>654
はぁ?
664. Posted by     2020年07月16日 22:22
神奈川、千葉、埼玉住み東京通勤者はもっとテレワークした方がいい
663. Posted by    2020年07月16日 22:22
>>661
反対派がキャンセル料払って回れば?
662. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:22
とりあえず来週のキャンプの予定はキャンセルしたわ
キャンプならそんなに影響無いとは思うけど行くまでにクルマ煽られたりするのも嫌だしな
661. Posted by あぽーん   2020年07月16日 22:21
対応遅すぎんだろ!国民はだいぶ前から感染拡大をひしひしと感じて反対派が大半だったのに西村大臣は大きな流行は収束したとか頓珍漢なこと言ってる強行姿勢だったのにギリギリになってこれかよ!もっと早くすべきだった
もう予約しちゃったとかいうやつもいるだろどうすんだよ
660. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:21
そんなキャンペーンは別にいらねぇよ💢‼️
659. Posted by     2020年07月16日 22:21
ついに東京独立か
658. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:21
都民金持ってるから補助金無くても普通に行きたい奴は行っちゃうんじゃないの?
657. Posted by チャンドラゴン   2020年07月16日 22:21
ドヤ顔デカイんです?
656. Posted by     2020年07月16日 22:20
もう極力東京産のものは買わないようにしよう

買うっていうか
日本銀行券も日銀って東京の銀行が出してるから
賃金だって日本銀行券でない地元の農産物か何かでもらうようにしよう
655. Posted by    2020年07月16日 22:20
別に最初からgotoとか使うつもりねえからどうでもいいわ
都民でも普通に旅行すんのは問題ねえわけだし
654. Posted by     2020年07月16日 22:19
>>116
関東圏全体で自粛しないと意味ないだろうと思うが、そうすると国民の1/3動かなくなるから政策自体失敗なんだよね
残りの2/3も地方だと動きが取りにくい老人だらけだろうしな
653. Posted by    2020年07月16日 22:19
検問所作って健常者以外を銃殺でもしない限り
もう感染は止まらない
652. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:19
東京都民は地方より世帯年収多いから、キャンペーンよりも連休があることに価値を置くよ。なので旅行もキャンペーン関係なくいくよ。金あるんだし。
651. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:19
そんなにコロナウイルスがどうのこうの言うんならスプレーとかでも使えば良いわ💢‼️
650. Posted by    2020年07月16日 22:19
>>643
まわるから強行してんだよなあ
649. Posted by     2020年07月16日 22:18
ディズニーランドは千葉だから助かったな
648. Posted by    2020年07月16日 22:18
つまり地域差別は国政が先導し推奨することにより正当化されたってことだ
今後はこういった地域差別を全国に広めよう!!
647. Posted by こ   2020年07月16日 22:17
まぁ経済学者がセーフを出したなら東京除外はしゃーないか。地方の観光業が無事ならいいいけど
646. Posted by 6500   2020年07月16日 22:17
持田孝 65歳
645. Posted by ななし   2020年07月16日 22:17
地方民ちゃんと観光地行って金落としてやれよ
京都ですら死にかかってたぞ
644. Posted by    2020年07月16日 22:16
全国対象にしろよ。予約すんなクズ。病気まき散らすテロ計画するな。
643. Posted by     2020年07月16日 22:16
>>633
国内旅行ごときで経済回ると思ってんのか?
観光業限定の利権だろ
糞の役にも立たん
642. Posted by       2020年07月16日 22:16
>>636
ゆるゆる政策(あとはわかるな)
641. Posted by    2020年07月16日 22:16
>>636
もちろん
なんなら東京住でも住民票移してなきゃ余裕や
640. Posted by     2020年07月16日 22:15
>>76
歌舞伎町と池袋以外はとばっちりだよ
639. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:15
だいたい鷹野日南が亡くなって当たり前や💢‼️
638. Posted by こ   2020年07月16日 22:15
>>597
無限に資金があるわけじゃないし、人の往来を増やさないと経済(国民の生活)は衰退するだけだからだよ。
637. Posted by    2020年07月16日 22:15
>>632
限りなく東京寄りの埼玉民やが来週の4連休gotoでお得に九州旅行や
636. Posted by     2020年07月16日 22:14
東京で仕事して神奈川県境住みのワイはセーフなわけやな?
635. Posted by     2020年07月16日 22:14
ある程度バカを抽出してコロナで間引きするのはリーズナブルかもしれないが
罪のない人の巻き添えは最小限で頼むわ
634. Posted by     2020年07月16日 22:14
まずキャンペーンが無いと行かないと思う発想がおかしい
キャンペーンなんて使わないでも普通に旅行に行くだけ
実行力の無いルールなんて意味がない
633. Posted by    2020年07月16日 22:13
>>621
goto撤回して経済悪化したらお前が責任取れよ
632. Posted by あ   2020年07月16日 22:12
東京隣接県も規制しろよ
東京で働く奴らが住んでるのは隣接県なんだから
631. Posted by ななし   2020年07月16日 22:12
>>544
まさに馬鹿しかいないな
東京は1年間テレワークさせとけ、小池は元に戻した企業名晒してブラック企業扱いにしろマジで
630. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:12
だいたい鷹野日南が亡くなったぐらいで大袈裟過ぎるわアホ💢‼️
629. Posted by     2020年07月16日 22:12
自分のとこ対象とか言われてもこんな状況で怖くて旅行行く気にならんわ
628. Posted by     2020年07月16日 22:12
>>36
抗体検査で見れば、大阪よりパーセンテージ少ないんだけどな
東京のほうか圧倒的に密集してるのに
627. Posted by    2020年07月16日 22:12
>>616
自粛警察は自粛せんのか
626. Posted by     2020年07月16日 22:11
>>614
この馬鹿!
日本で人種による分析なんてしたら
ヘイトだヘイトだとパヨクが発狂しちゃうだろ!
625. Posted by    2020年07月16日 22:11
都民だけど、これは当然の流れ。むしろ安心する。
東京発も東京着もしっかりチェックして対象外にしてほしい。
だいたい、こんな状況じゃどこ行ったって楽しくないよ。
近隣の皆様、ごめんなさい。
624. Posted by    2020年07月16日 22:11
東京で仕事してて飲みも遊びも基本東京の千葉住みワイ、堂々とキャンペーンを使い旅行する
623. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:11
※517 それより頭おかしいのは指原や💢‼️
622. Posted by ななし   2020年07月16日 22:10
>>547
結果出てないやん
結果出してから言えや、頑張れてないのバレバレ
621. Posted by     2020年07月16日 22:10
GoToで状況悪化したら誰が責任取るのかだけはっきりさせといてくれ
二階か?公明党か?
620. Posted by    2020年07月16日 22:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
619. Posted by    2020年07月16日 22:09
>>423
大阪府民やけど、それほんまに思うわ
618. Posted by     2020年07月16日 22:09
>>601
都民じゃないけど夢の国が対象なのは納得いかないわ
どうせ人気なんだから対象外にして欲しい。花火も上げてないし
617. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:08
てかキャンペーン自体撤回しろよ
東京隣県も多いじゃん
616. Posted by     2020年07月16日 22:08
なっちまったもんは仕方ないしクラスターになりそうな場所を片っ端から注意していく自粛警察を4人1組でつくって来月には東京もやればできるじゃん!って仲間にいれてもらおうぜ
615. Posted by 金ぴか名無しさん   2020年07月16日 22:08
東京独立しても良いぞ
614. Posted by 世捨て   2020年07月16日 22:08
八丈島や父島、母島、青ヶ島なんかも東京都なんだが?
アメリカでは人種による分断
日本では都道府県による分断か。
なんともスケールの小さい、器の狭い了見だな。
613. Posted by     2020年07月16日 22:08
夜の店なんて暴力団絡みなんだし潰さないからこうなる
612. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:07
別に鷹野日南が亡くなったって全然大した事ないわ💢‼️
611. Posted by     2020年07月16日 22:06
コロナ出てないとこだけでやれよ
610. Posted by ななし   2020年07月16日 22:06
>>548
既に東京が地方にコロナ拡散させた貸しがあるだろ
609. Posted by 名無し   2020年07月16日 22:05
まあ、当然だな

608. Posted by     2020年07月16日 22:05
まぁそれで今週60人いった大阪や、同じような東京周辺がGOTOもおかしな環やけどなw
ぶっちゃけ遠出せずに、同じ都道府県内でやったらいいだけだし
607. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:05
何のキャンペーンや💢‼️ 分かるか💢‼️
606. Posted by     2020年07月16日 22:04
東京は人口密度一番高いじゃーん
605. Posted by クレヨンパトラ   2020年07月16日 22:04
女子のナイスバディがみたいだす😜‼️
604. Posted by     2020年07月16日 22:03
>>183
ヘタレだろうが勇者だろうが潰すことなどできるわけない。
地方から来た賎民の若者の懐を助けているのも夜の町だったりすのだ。
そういう犠牲のうえに成り立っているのだよ。
603. Posted by    2020年07月16日 22:03
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
602. Posted by     2020年07月16日 22:03
ここまで糞味噌に叩かれるなんて
今まで都民はどんな悪い事をしてきたわけ?
601. Posted by     2020年07月16日 22:03
都民だけどGOTO対象外は納得してる。
一部の間抜けのせいでこうなったツケをみんなで払う事になる点に関しては腹立つけどね。
600. Posted by 桑田一也   2020年07月16日 22:02
※1 知るか💢‼️
599. Posted by .   2020年07月16日 22:02
>>2
日本人は東アジアに迷惑をかけていますから自粛しましょう
598. Posted by 、   2020年07月16日 22:02
現場は大混乱必至だろうな。。
東京以外でも感染者出てるしキャンペーン自体を無期限延期にしないと、支持率の大幅下落は免れないよ
597. Posted by     2020年07月16日 22:02
観光業関係者に直接給付金配れば良いのに 何で「割引」 にこだわるの?
答え 人命よりも上級国民である議員のメンツの方が遙かに重いからです
596. Posted by 金ぴか名無しさん   2020年07月16日 22:02
東京ミュウミュウ
595. Posted by    2020年07月16日 22:01
小池の煽りに対する安倍のカウンターでしょ
594. Posted by    2020年07月16日 22:01
拡散させる様は宛ら日本の武漢ってとこか
593. Posted by 、   2020年07月16日 22:01
冷静に考えたらトン菌差別させてスケープゴートにしてるだけだな
結局、この信じられないクソキャンペーンやるみたいだしマジでクソやな自民党
592. Posted by     2020年07月16日 22:00
>>85
賃金は自由競争の元そうなってる
そして誰も東京都に出てくることを禁止されていない
591. Posted by    2020年07月16日 22:00
>>583
百合子が望んだから仕方ない
590. Posted by .   2020年07月16日 22:00
>>515
私たちの思う通り日本人は自粛します日本人は経済は必要ありますか?
アベコロナになりますか?
経済よりいのちです

皆さん自粛しましょう

自粛しません日本人はネトウヨですから攻撃しましょう
589. Posted by あ   2020年07月16日 22:00
今後地方に喜んでお金を落とす都民はいなくなるのでは。
地方交付税とか渡してるのに、さすがにここまで言われるのは心外。
588. Posted by 匿名   2020年07月16日 22:00
そうですよね良かったです。
587. Posted by 名無し   2020年07月16日 21:59
みんなそんなにトンキンいじめたるなや!トンキンめっちゃ鼻水垂らしながら目を真っ赤にして泣いてるやんw
586. Posted by 星野源2号   2020年07月16日 21:59
司会者 「みごとなフライトアクロバティックな着地でしたねー。」
タレント「K点は軽く超えたんじゃないですかー?」
選手  「ふなきぃぃぃー」
585. Posted by     2020年07月16日 21:58
>>469
ほんこれ。税金返してほしい
584. Posted by     2020年07月16日 21:58
東京にあるテレビ朝日とか何度もコロナ感染してるし
583. Posted by    2020年07月16日 21:57
三鷹みたいな都下より横浜の方がよっぽど感染者多いのに、東京で一律で除外なのかよ
582. Posted by    2020年07月16日 21:56
地方が安かったら意味ないし
相対的に宿代高くしても感染拡大はもう防げない
581. Posted by     2020年07月16日 21:55
住所偽るってのは流石に無理やろ
10万支給と同じで4月の時点で住民票置いてる自治体通してキャッシュバックちゃうの?
だから都民は無理だけど、逆にそれだけの話だから
東京で生活してても、住民票が実家とか他府県なら素通しって感じだろうな
580. Posted by 金ぴか名無しさん   2020年07月16日 21:55
これコロナが地方に分散して問題になるんだろうね。
自民党せきにんとれよ!
選挙で落としたる
579. Posted by 来ないで   2020年07月16日 21:53
>>551
カッペは怯えながらマスクしときますので、都会の方はご自慢の都市でコロナパーティーでも楽しんで下さい。
578. Posted by     2020年07月16日 21:53
>>547
口だけなら何とでも言えるわ
結果出してから言おうか
577. Posted by     2020年07月16日 21:53
一般企業が糞判断でテレワークやらの努力やめてるからな
電車は一時期すいてたのに、コロナ前に戻ってきてる
576. Posted by    2020年07月16日 21:52
当然だな。
今後の状況によっては大阪とかも追加になるかも。
575. Posted by     2020年07月16日 21:52
もう怒ったぞ
これから田舎ナンバー見かけたら飯田橋の交差点でクッソ煽って
一時停止違反に引っ掛かってもらうから覚悟しとけ!
574. Posted by     2020年07月16日 21:52
1543人東京だと感染中ですし
573. Posted by    2020年07月16日 21:52
決定が覆ることはないんだよ!!
572. Posted by     2020年07月16日 21:50
>>565
イベントなんかやってねえよバカ
571. Posted by たやむな   2020年07月16日 21:49
ホストとバイターのせいでこうなった
570. Posted by           2020年07月16日 21:48
いや〜、よかったのう!よかったのう!
安倍政権支持してホント―によかったのう!
569. Posted by     2020年07月16日 21:48


いたぞおおお都民だぁぁぁ消毒しろぉぉぉぉx

ドドドドドドドドドドド
568. Posted by 、   2020年07月16日 21:48
トン菌人を見たら全員コロナ陽性者だと思わないといけんな
車だとナンバーでわかるがそこら辺歩いてる奴はわからんから困るわ

567. Posted by     2020年07月16日 21:47
>>494
だから東京都にだけ現金給付を検討してるんだろ
566. Posted by    2020年07月16日 21:47
>>562
東京自体が田舎者で構成された街だしな
565. Posted by あほー   2020年07月16日 21:46
都民はイベントいけよイベント
おまえら日頃から東京にはイベントがあるんだよイベントがって言ってるじゃん 博物館 美術館 ライブ 野球! 東京以外の街でも楽しめるけどね  で、鶏小屋みたいなすし詰めのスタバでコーヒー飲むのに30分待ちとかしろよ
564. Posted by      2020年07月16日 21:46
>>555
死ねばいいじゃん
それこそ都民からしたら知るかよって感じ
お前らカッペも都民なんか知るかよって感じだろ?お互い様
563. Posted by    2020年07月16日 21:46
別に国が金くれないだけで自腹で全額出せば行ったって良いんだぜ
止めるルールはない、どうぞ全額自腹でセルフGoToして石投げられてください。
562. Posted by    2020年07月16日 21:46
>>559
東京なんて休みじゃなくても田舎民だらけだよ?
561. Posted by     2020年07月16日 21:46
威張るのも嫉妬も、猿でもできる。
560. Posted by    2020年07月16日 21:45
>>546
東京民の所得って全国の19%くらいよ
他の81%の金が回れば問題ないかと
559. Posted by    2020年07月16日 21:44
東京には遊び場がたくさんあるってよく言ってるじゃないの。
地方へ遊びに行かなくたって4連休ぐらいすぐ終わっちゃうでしょう?
東京が田舎民でごった返すこともないのよ?
悪くないと思うのだけど。
558. Posted by *   2020年07月16日 21:44
>>134
こんな時期に旅行に行こうとする様な連中が、出先で三密回避なんてする訳ない
557. Posted by    2020年07月16日 21:44
ぶっちゃけ東京からgo toせんでも大丈夫やろ
556. Posted by     2020年07月16日 21:43
>>300
来てもらってありがたく思ってほしいよな。
ありがとうってカッペのはみんな言えやw
555. Posted by    2020年07月16日 21:42
>>546
全国の旅行業、宿泊業が死にそうなんだよ
ホストクラブ東京に道連れにされたら困るって事
554. Posted by     2020年07月16日 21:42
東京に行く人を対象外にしても、
東京から地方に行くなら意味無いよ。
地方にウイルスを撒き散らしにいくわけだし。
553. Posted by     2020年07月16日 21:42
>>540
トンにそこまでの想像力はねぇよww

コメ欄の発言見てればわかるが、他者の気持ちなんて考えない
自分が気持ち良ければそれでいい猿ばっかり
552. Posted by     2020年07月16日 21:42
三密都市東京
551. Posted by     2020年07月16日 21:42
別に都市封鎖するわけじゃなくて割引しないよってだけでしょ?
もう夏休み入れちゃったし普通に遊びに行くだけだわ
550. Posted by     2020年07月16日 21:42
Go to キャンペーン対象外だと旅行に行けないと間違った認識してるやつ多すぎ
この調子じゃ都民が対象外だから安全だー!って連休中アホな考えの奴らばっかで完全に終了
この政策と報道の仕方で来月から緊急事態宣言決定です。
549. Posted by     2020年07月16日 21:41
わかった諦める
ただ一つだけ頼む
今回の原因をつくったホスト狂いやマスクしてないあんぽんたんに石を投げる権利をくれよ〜〜(泣)
548. Posted by     2020年07月16日 21:41
>>481
国の税金使う以上、どっかの県だけ恩恵受けられませんってのは無理だよな。
それが一番多く納めてる東京となると、なおさら東京が地方に恵んでやったって形になって良くないよな。
なんらかの形で補填しないと東京への貸しがまた増える。
547. Posted by     2020年07月16日 21:40
>>536
いや、東京に住んでる人は半端ないくらい頑張ってたぞ。
あの時期の東京にいたわけでもないくせに勝手なこと言わないでくれ。
546. Posted by あ   2020年07月16日 21:40
>>13
じゃあ一律で中止にしろっつーんだよ
なんでカッペの旅行代も都民支払いの税金使うんだよ?
545. Posted by     2020年07月16日 21:39
ホンマしょーもない
544. Posted by    2020年07月16日 21:38
>>542
まだやってるの大企業の一部だけじゃね
ほとんど元通り
543. Posted by     2020年07月16日 21:38
>>532
むしろ望み通りだと思うよ。
都としては感染抑制にはプラス。
たしかに他所から東京に来なくなるが、逆に都民が東京で金を使うことになる。
542. Posted by     2020年07月16日 21:37
東京はテレワークとかはどうなった?
541. Posted by    2020年07月16日 21:37
東京はクラスター放置してたからな
そりゃこうなるわ
540. Posted by 、   2020年07月16日 21:35
トンキン土民共はこの状態でなぜ行けると思うのか?
お前ら自分達がウイルス扱いされてるってわかってる?
539. Posted by     2020年07月16日 21:35
>>528
多摩地方より伊豆大島などの諸島の方が問題だよ
あの島々、東京都だからね
東京発着がNGなら対象外だし
むしろ客が減るでしょ
538. Posted by     2020年07月16日 21:35
>>217
※276と頭の造りが同じバカ
537. Posted by     2020年07月16日 21:35
>>492
そんなこと誰も言ってないだろアホ
定期券に補助金出すなんて話じゃあるまいし
536. Posted by     2020年07月16日 21:35
本当は全国でやりたくて皆頑張ってたのに東京だけサボるから…
535. Posted by    2020年07月16日 21:34
どう判断すんだよガバガバのザルじゃねぇか
批判かわすためとりあえず言っとけってのが見え見え
534. Posted by 玄界灘の田舎民   2020年07月16日 21:33
>>427
おまえ それはボッタクリと言うんやで 部屋が狭いから寝るだけの拠点になって外に出て都民ご自慢のイベントに出歩くのが頻繁になるんだぞ 田舎はな おうち時間が楽しいんだよ 都民の倍のキッチンと部屋があるし食材も安いので料理が楽しい 田舎の人は自炊率高いのはおうち時間が楽しいからってのもあるんだよ。
533. Posted by     2020年07月16日 21:33
>>276
1行目までは合ってる

何故都内での賃金が地方より高いかを全く理解してないバカが喋るとこうなるといういい見本
良い子のみんな真似しないように!
532. Posted by    2020年07月16日 21:33
小池都知事も返す言葉が無いな
531. Posted by あ   2020年07月16日 21:32
中部民だけど、金絡むのに東京だけダメってのはあかんだろ。

まあ俺は旅行なんか行かんけど電車
530. Posted by     2020年07月16日 21:32
行きも発も禁止だ禁止
普段優遇されてんだから緊急時くらい自粛しとけ
529. Posted by あ   2020年07月16日 21:31
ここまで感染者増えたんだからしょうがない
遊びまわった感染者に文句言え
528. Posted by     2020年07月16日 21:31
東京と言っても23区それ以外じゃ全然違うんだけどな
特に奥多摩とか同じ扱いにはできないと思うが
527. Posted by     2020年07月16日 21:31
電通に流す事がそんなに大事か?
526. Posted by     2020年07月16日 21:30
旅行行く気はなかったけれど、GoToキャンペーンには都民の税金も使われてるわけだが?
そこまでされるなら自費で旅行いったるわ!
525. Posted by    2020年07月16日 21:30
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
524. Posted by     2020年07月16日 21:30
自業自得
ホストで遊んだんだから旅行は我慢しろ
523. Posted by     2020年07月16日 21:29
今更やめなくていいよ
慎重ながら経済を回すしかない
522. Posted by               2020年07月16日 21:29
都民様も我慢を覚える時が来たな
これで異常な不平等も少しは解消されるんじゃね?
521. Posted by アマ   2020年07月16日 21:29
>>341
お前何食べてんの? ラーメン?そば?お菓子か
近畿とか岡山神奈川の人が言うなら分かるけど都民はあんまりパンくわないでしょ
520. Posted by     2020年07月16日 21:28
都民はお花畑水商売を恨むんだな
519. Posted by     2020年07月16日 21:28
>>481
感染者の3割もトンキンやからしゃーない
大阪に4倍の差を付けてぶっちぎりのトップや
518. Posted by     2020年07月16日 21:27
今日だけで愛知大阪埼玉千葉福岡
あと香川あたりは緊急事態なんちゃら解除後最多なのに
東京だけ除外して粋がってバカじゃないの?
517. Posted by        2020年07月16日 21:27
こんな時期に旅行行きたいとかあたまおかしい
516. Posted by     2020年07月16日 21:27
そりゃ〜移動しただけで感染する〜って大騒ぎしてるアホばっかりだからな〜
世論を気にする今の政府じゃ、東京を除外するのは当然だろw
むしろ、東京にコロナをバラ撒いちゃ知らんぷりして帰ってる県民共は東京に来るな!
県民ばっかりの新宿や池袋で感染確認されてるのがその証拠だ!
515. Posted by 、   2020年07月16日 21:27
>>1
都民が一番収めている税金を都外に還元とか草
514. Posted by 西武は強い   2020年07月16日 21:26
>>322
東京でできることって大阪か名古屋にいればできるよね たまに名古屋飛ばしあるから福岡にいれば間違いないけど 娯楽ある上に多分都民より幸福度は高いぞ なんなら埼玉とかのほうが人間としての幸福度や住環境は上だと思うし。
513. Posted by    2020年07月16日 21:26
政府も7月下旬には収束してるだろうという予測だったんだろうけど、
それが外れたんだから中止にしろよ。
512. Posted by sage   2020年07月16日 21:26
これまでどんだけ東京が優遇されてきたと思ってんだよ当然。何が不公平だよ。もはやバイ菌扱い
511. Posted by    2020年07月16日 21:26
小池って面白いね
「Gotoキャンペーンはよーく考えるように」って
国に対して釘を刺したら
自分のところだけハブられたってねwww

今日、小池のおばさん憮然とした顔してたよ
510. Posted by     2020年07月16日 21:25
結局アベ一派が守りたかったのは
旅行会社が持つ利権だけだったんかね
509. Posted by     2020年07月16日 21:25
ディズニー行くのに羽田空港とか東京駅使うなよ。
508. Posted by    2020年07月16日 21:25
半額になるからといってこの時期に旅行したいかな。
自分の命の方が大事だわ。
507. Posted by     2020年07月16日 21:24
>>475
OKなわけねえだろ
いい加減にしろ
506. Posted by 774   2020年07月16日 21:24
>>481
それだ
給付金くれるなら別にGotoなしで構わん
むしろ現金のほうがいい
505. Posted by    2020年07月16日 21:24
>>494
最初は全国一律の予定だったろ
文句は小池とホストに言ってくれ
504. Posted by     2020年07月16日 21:24
>>17
東京は当然として周辺の県も含めないと意味無いよね
じゃないと関東圏から東京に来る人が媒体になってしまう
まあここまで来たら東京を単独で封鎖しちゃった方が早いと思うわ

503. Posted by     2020年07月16日 21:24
東京都は危険地域だからこれ自体は当然
ただ横浜駅発着にすれば逃れることができるなら対策になってなくないか?
502. Posted by     2020年07月16日 21:23
東京の観光地はむしろ客が減るだろこれ
シーズンなのに伊豆諸島の観光業者を見殺しにしていいのかよ
501. Posted by あたぼうよ   2020年07月16日 21:23
>>311
ウリたち都民を羨ましがらないのは嫉妬心ニダ コンプニダ  いや、地域によるでしょ ただの一度も東京を素晴らしいと思ったことない人もいるしな 俺の隣の県の方がきれいだし
500. Posted by     2020年07月16日 21:23
おい、小池!
499. Posted by     2020年07月16日 21:23
>>494
訴訟起こしたらいいやん
498. Posted by あ   2020年07月16日 21:22
都民が動かないと経済回らないとか必死な都民居て草

お前ら動かなくても田舎は回ってるし自分らがコロナ甘く見て感染増えたつけが来ただけだ自粛して反省するがいい
497. Posted by    2020年07月16日 21:22
1m先は他県の都境の人はかわいそうではあるな。
496. Posted by あああ   2020年07月16日 21:21
>>491
源泉所得も全国の三分の1くらい納めてるよ
495. Posted by     2020年07月16日 21:21
新幹線で横浜まで行ってホテルも神奈川で、東京観光ガッツリされたら、ほぼ満額出た上でコロナパーティできるんじゃね?
494. Posted by ななしー   2020年07月16日 21:20
税金なのに、東京都だけ対象外っておかしくないですか?
住んでる場所で区別するなんて、国が率先して差別行うってことでしょ?
493. Posted by あ   2020年07月16日 21:20
今回ばかりは地方優遇でいいよ
492. Posted by     2020年07月16日 21:20
勘違いしてる人多いけど埼玉から東京への
出勤などは問題ないぞ
491. Posted by    2020年07月16日 21:19
>>481
それ企業が本社置いてるからだよ
企業が納めてる税が大きい
490. Posted by 名無しの人   2020年07月16日 21:19
>>1
2番目以降にコメントする人は(1番目のコメント内容に関連していなくても)1番目にくっつける形でコメントすればいいんだよな?
489. Posted by    2020年07月16日 21:18
みんな貧乏人すぎ。
旅行ぐらい自分の金で行けよ。
488. Posted by     2020年07月16日 21:18
コロナが流行る前からかもしれないけど、日本でも見下す差別意識ってってあるんだなぁ。

コロナになったらどこの誰かもわからん奴に探されて晒されて叩かれて、自分がコロナになったら自分の情報晒す勇気もないのにな。

コロナより人間の方がこわいわ。
487. Posted by おっ   2020年07月16日 21:18
>>294
その通りなんだけどそれだと東京って日本一スケベの多い街になっちゃうけどそれも不名誉な烙印だな
486. Posted by     2020年07月16日 21:18
東京からも対象外にしないと意味なくない?
485. Posted by     2020年07月16日 21:18
17日からは特亜入れる検討し始めるから
前々から準備してたGOTOキャンペーンと並んで注意注意
484. Posted by    2020年07月16日 21:18
東京通るのは問題ないんか?
483. Posted by      2020年07月16日 21:17
新幹線乗ってお出かけは許されるんか?
東京駅からいつも乗るんだけど
482. Posted by    2020年07月16日 21:17
>>478
次回のGoToキャンペーンで優遇されるんじゃね
東京都民は80%還元とかね
481. Posted by     2020年07月16日 21:17
国税による歳入の3割が東京都からの税収。
全国二位の大阪の3倍にもなる、ぶっちぎり全国一位の納税額。
この国税を使ったキャンペーンから、一番納税している都民を除くっていうんなら、使った予算の半額を都民均等割で現金給付してあげるなりしないと、さすがに不公平すぎると思う。
480. Posted by       2020年07月16日 21:17
テメーに被害が及ぶとなるとグダグダ文句を言い出す
黙って巣にこもってろ糞トンキンが
479. Posted by     2020年07月16日 21:16
都民の方も県外や都内の施設に通常通り宿泊も旅行もできますよ^^
ただし自腹でな!まさに外道
478. Posted by えん   2020年07月16日 21:15
>>253
おまえの物言いはムカつくけど その通りだと思う なんか不公平感ないよう都民にも変わりのものはあげてほしい
477. Posted by    2020年07月16日 21:15
普段優遇されてるんだから我慢しろとしか思わん
476. Posted by     2020年07月16日 21:15
東京はキャンペーン対象外だけど旅行してもいいんだぜw
475. Posted by     2020年07月16日 21:14
全額自腹ならOKってこと?
474. Posted by    2020年07月16日 21:13
>>466
旅行代理店or予約サイトを通せば個人旅行OK
宿泊先に直接予約入れたときは交通費が対象から外れる
473. Posted by     2020年07月16日 21:13
都民除外は妥当だと思う
埼玉県民ワイでも通勤電車乗るの怖いもん
田舎県民とか関東圏から観光客どっと押し寄せたら相当怖いでしょ…
472. Posted by たあ坊   2020年07月16日 21:13
>>433
お前の納税した金は東京の金じゃねえよ 国の金 おまえは他県から東京より納税したとしてもへえこらしないだろ そういう傲慢なところだぞ東京の人間が嫌われる要因の一つは
471. Posted by    2020年07月16日 21:12
都民だけどよかったよ
旅行先各位の窮状は心配だが
470. Posted by さる   2020年07月16日 21:11
東京に近い横浜・川崎のホテルはウハウハだろ。
新横浜までの新幹線で、横浜泊ならOKなんだろ。
ザル過ぎるんだがwww。
469. Posted by あ   2020年07月16日 21:10
>>1
税金でやってんのに最大の納税をしている東京都を除外するって普通にだめだろ
468. Posted by あ   2020年07月16日 21:09
都民に家でじっとしてろというのなら代わりにAmazonや楽天のポイントを配るのが筋だと思うが
それかこの機に国主導でECサイトを作って税逃れしてるAmazonを日本から追い出せ
467. Posted by     2020年07月16日 21:09
>>153
選挙の結果だしな
466. Posted by    2020年07月16日 21:07
この補助金て、旅行会社経由じゃないと出ないんだっけ。
いまどき個人旅行でjtbとか使う人って少ないと思う。
465. Posted by    2020年07月16日 21:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
464. Posted by 、   2020年07月16日 21:07
>>36
都民も感染防止対策してるけど、圧倒的な人口密度の差でこうなってるだけじゃん?検査数も異なるし。もちろん都民は旅行すべきじゃないと思うけど、こういう人達の上から目線ってなんかモヤモヤするわ。地方は人口密度低いだけじゃん
463. Posted by     2020年07月16日 21:06
はいはい差別差別
462. Posted by たーやん   2020年07月16日 21:05
>>211
1400万人のうち他県より豊かな庶民がどれくらいいるのかは疑問だな
461. Posted by     2020年07月16日 21:05
国が半分経費もってやるかどうかってだけの話なんだから行きたきゃいけばいいだろ自腹で
460. Posted by     2020年07月16日 21:05
ホストクラブで遊びまくってた馬鹿を恨め
459. Posted by     2020年07月16日 21:04
まあ自粛守れない奴しか観光来ないからな
自称県外トンキンだけでなく日本中のクズの見本市になるぜ
458. Posted by       2020年07月16日 21:04
>>452
兵庫の狂犬か?
457. Posted by    2020年07月16日 21:04
文句は小池都知事に言ってください
456. Posted by       2020年07月16日 21:04
>>447
事実上道連れみたいなもんやで、、、、
455. Posted by    2020年07月16日 21:04
みんな勘違いしてないか?
東京都民と東京観光する人には補助金が出ないだけの話よ。
454. Posted by 名無し   2020年07月16日 21:03
>>298
自分が旅行行けないから他県を道連れにしたいだけでしょ、他所は努力して押さえ込んできたんだから見返りがあって当然なの!広めてるのは君ら東京人って事を忘れるな。
453. Posted by ぬ   2020年07月16日 21:02
自民はほんとに馬鹿だなぁ(ため息)
ゆっこの方が全然ましだわ
452. Posted by 名無しクオリティ   2020年07月16日 21:02
大阪も除外してくれ 最近大阪ウイルス持ち込まれて困ってる
451. Posted by     2020年07月16日 21:02
どうしても日程変更しないのであれば
落としどころとしてはええんちゃう
東京行く東京出るやつらでこれを当て込んでたやつらは災難だが
そういう輩はこれぐらい痛い目みてもええやろ
450. Posted by    2020年07月16日 21:01
そりゃ検査したら検査しただけ感染者が見つかるような状態だからな
街中感染者だらけってことなんだからおとなしくしとけよ
449. Posted by     2020年07月16日 20:59
都民だけど、まぁこれでいいよ。
たださ、2月末からショッピングセンターにもいかず、
家族みんなで自粛して引きこもってるんだ。
そういう人間がいっぱいいるんだぜ都民にも。
都民をひとまとめにしてバイ菌扱いすんなよ。
448. Posted by     2020年07月16日 20:59
>>406
やってから言えよw
447. Posted by 名無し   2020年07月16日 20:59
何か悔しいから大阪も道連れにしてや…
446. Posted by 名無し   2020年07月16日 20:58
【大悲報】自民党、まだ移民推進だった
2020年07月13日
自民党が外国人材受入れ推進を 安倍首相に提言〜高度人材や技能実習生など(後)
445. Posted by     2020年07月16日 20:57
>>422
都内の感染者泊めればええやん
遊ぶ前にやることあるやろ
444. Posted by     2020年07月16日 20:56
まぁ国内全体だけじゃなく。
羽田成田も特段の事情で入国してくるのヤメないと
感染止まらないけどね。
443. Posted by 211じゃない   2020年07月16日 20:56
>>416
経済規模のこといってるんやろ。
442. Posted by     2020年07月16日 20:55



   G o T o ト ラ ブ ル



441. Posted by     2020年07月16日 20:55
>>437
そうだよ
440. Posted by     2020年07月16日 20:55
>>433
毎日毎日 何百人も現れる感染者の処置に使ってるじゃん税金
地方は使ってないからご褒美で旅行だよ
439. Posted by     2020年07月16日 20:54
地方の災害で税金使われようが家の火災保険が上がろうが文句は言わなかったけど
何この仕打ち
これからの考え方が変わったわ
438. Posted by     2020年07月16日 20:54
都民はホストクラブがあるからそこに行けばいいだろ
437. Posted by     2020年07月16日 20:53
>>430
東京由来のウィルスだったの!?
436. Posted by     2020年07月16日 20:53
>>427
広さ半分ww
435. Posted by     2020年07月16日 20:53
>>427
倍払ってウサギ小屋w
434. Posted by あ   2020年07月16日 20:53
東京は悪くないのにおかしいな
地方が悪いんだろ、また東京に金をせびるのか地方、韓国といっしょだな
433. Posted by      2020年07月16日 20:52
んじゃ、税金使うなよ
一番納税してるの都民様やぞ
432. Posted by     2020年07月16日 20:50
じゃあ隣の県の友達の家集合ね!そこから出発って事で!!
431. Posted by     2020年07月16日 20:50
政策が終わってるからって地域同士の対立煽ることやってるし民主党以下だな安倍
430. Posted by     2020年07月16日 20:50
>>418
元はといえば東京が発端みたいなもんだろ
コロナの話題になったらずっと部屋の角で縮こまってろ
429. Posted by     2020年07月16日 20:49
トンキンの日頃の行いが悪いから
428. Posted by     2020年07月16日 20:49
>>173
重傷者の8割じゃない?
軽症のサッカー選手とか元気に試合出てるけど。
427. Posted by 名無し   2020年07月16日 20:48
>>347
地方よりも家賃が倍以上高い所に住めちゃってごめんね
426. Posted by 名無し兵   2020年07月16日 20:48
別にキャンペーン中でも自粛しとけば済む話なんだけど
都民様はそれができないと国から認定されたようなもんだよな…
425. Posted by     2020年07月16日 20:48
>>420
解除決めたのは国だが
424. Posted by     2020年07月16日 20:48
この期に及んで旅行に行きたがってた都民なんか
反日売国奴だろ
423. Posted by     2020年07月16日 20:47
頼む大阪も対象外にしてくれ
ただの感染者でも多いのは事実だし、東京からの来阪で更に拡大するのも迷惑だから
422. Posted by      2020年07月16日 20:47
観光業者を救うために巨額の税金を投入してやるんでしょ?

でも東京を対象から除外するということは、
東京にある観光業者は救わないし、潰れていいってことだよね

ものすごく残酷な政府ですね
421. Posted by 税金中抜き自民党   2020年07月16日 20:47
満員電車も解決できないし利権まみれの自民党らしい悪手
420. Posted by     2020年07月16日 20:46
俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの
収まってないのに他所と同じ様に解除されるのとかも含めて、
東京は図々しすぎる

人並みのこと言いたかったらせめて収束させろ
全国の感染者の半数以上占めてる状態ででかい顔すんな
419. Posted by    2020年07月16日 20:46
東京は通れないってことだから場所によってはめっちゃ遠回りすることになるで
羽田空港や新幹線の東京駅とかも使えんからな
418. Posted by      2020年07月16日 20:45
これで他県が爆発的に増えても東京に文句いうなよ?
417. Posted by     2020年07月16日 20:44
これで感染拡大したらまた国民のせいにするのか??
416. Posted by    2020年07月16日 20:44
>>211
兵庫+大阪で1400万超えてるんやで
恥ずかしいこと言わないでよ
415. Posted by    2020年07月16日 20:43
東京だけ緊急事態宣言でもお釣りが来るぜ!
414. Posted by    2020年07月16日 20:43
>>401
所詮馬鹿な国民対象の政策だから妥当
413. Posted by    2020年07月16日 20:42
何でお前ら国民同士で殴り合ってんの?
412. Posted by    2020年07月16日 20:41
※392
田舎トンキンも真トンキンってなんだよキチガイ
411. Posted by     2020年07月16日 20:41
都民の皆さんは4連休もお盆もステイホームでお願いします
410. Posted by     2020年07月16日 20:40
都民代表でへずまりゅうがGOTOキャンペーン
やってくれたから、政府もわかったみたいw
409. Posted by     2020年07月16日 20:40
そもそも、旅行行く気だったのかよ…
観光業の為に、リスクは犯せんだろ
観光業は壊滅しても、観光地は死なんだろ?

あとは成仏するだけのイベント関係も仕事してるけど、そこまでして救う必要ある?
408. Posted by     2020年07月16日 20:40
東京行けんのか
しゃーない大阪行こう
407. Posted by あ   2020年07月16日 20:40
全部延期しろよ…
中途半端なことしやがって
406. Posted by     2020年07月16日 20:40
東京から先にコロナ落ちついたら、東京に来ないでね。
405. Posted by    2020年07月16日 20:39
意外と柔軟な対応が出来てて驚いた。
ドイツと南鮮はレッドチームに付いたし、次は勝てるかもな。
404. Posted by     2020年07月16日 20:39
2兆円近い税金のバラマキなのに
東京人だけ対象外wwwwwwwwwwww
403. Posted by 名無し   2020年07月16日 20:38
>>250
コンプレックス強すぎて可哀想
402. Posted by     2020年07月16日 20:38
まあ自粛できん都民外しは当たり前だよな
連帯責任でキャンペーンから外される都民の二の舞になりたくなかったら、相互監視を心がけて、マスクしてない人や対策の甘い劇場なんかを見かけたらSNSで拡散して告発していくしかないわ
401. Posted by     2020年07月16日 20:38
>>397
人口比で見れば他の県の方が酷い状況だぞ
400. Posted by     2020年07月16日 20:38
381
千葉だから大丈夫
ドイツ村も大丈夫
399. Posted by     2020年07月16日 20:37
>>395
中国も税金使って旅行キャンペーンしてたのか
知らんかった
398. Posted by     2020年07月16日 20:37
もうやってることが支離滅裂でメチャクチャだよ
ダメだこの政府
マジで
397. Posted by    2020年07月16日 20:37
差別も何も東京だけ一個桁違うしなぁ
普段得すること多いんだし今回くらいどうでもええやろ
396. Posted by    2020年07月16日 20:36
※382
俺の地域wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395. Posted by     2020年07月16日 20:35
まさかこれに不公平だと文句を言うやつで
武漢の封鎖に賛成してたやつはおらんよな?
394. Posted by あ   2020年07月16日 20:35
>>385
大阪府から大阪市がなくなる位のインパクトがありそう

総裁選の票固めに使われたな。だいぶ景気がいいんじゃないの?永田町は。
393. Posted by     2020年07月16日 20:34
バッカじぇねーの
392. Posted by     2020年07月16日 20:34
田舎トンキンも真トンキンも
素直に「ごめんなさい」を言えるようになろうな?
391. Posted by     2020年07月16日 20:33
もう遅いんだよ
とっくに全国にばら撒かれた後で
後はどこもじわじわ増えていくぞ
390. Posted by     2020年07月16日 20:33
ザマァって言ってるやつ多いけど、その分他の県に流れるのを忘れるなよ?
389. Posted by 「   2020年07月16日 20:33
田舎から来た夜の街でしか働くことのできない連中のせいで……
東京土民哀れ
388. Posted by    2020年07月16日 20:33
せめてTOP5は出禁にしろよ
東京165.大阪61.神奈川43.埼玉38.千葉29 お前らだよ
北海道13.愛知16.兵庫12.広島10.福岡=京都9もやばいけどな
387. Posted by    2020年07月16日 20:32
こんなの延期でいいだろ
東京程では無いにしろ、関東近県、他の都市部も大概やべーじゃん
386. Posted by     2020年07月16日 20:31
恨むなら歌舞伎町の馬鹿猿共を恨んでね
385. Posted by    2020年07月16日 20:30
そもそも東京は国家として独立すべき
384. Posted by 東京人w   2020年07月16日 20:30
>>300
コロナがうつるからコメントしないで下さいw
383. Posted by    2020年07月16日 20:29
東京以外でも感染拡大しそうだけど
そうなったら都民にとってはざまぁになるんかな
ますます差別を助長することになるな
382. Posted by     2020年07月16日 20:29
他の地域の足引っ張るなよ東京
381. Posted by     2020年07月16日 20:29
ネズミの国はOK
380. Posted by     2020年07月16日 20:29
>>289
都民+外国人ゼロだからやばいってことじゃないの
379. Posted by       2020年07月16日 20:28
ほんと毎回中途半端な事しかしないなこのゴミ政治家ども
378. Posted by 俺、コロナ   2020年07月16日 20:28
>>43
川崎自治区だろ。
377. Posted by    2020年07月16日 20:28
>>154
持って帰られたらまずいじゃない?
376. Posted by    2020年07月16日 20:27
どっちにしても都民は全国から嫌われてるからな
375. Posted by     2020年07月16日 20:26
※256
鎌田なんて地名は無いぞ
374. Posted by ロックダウンと言える日本   2020年07月16日 20:26
ロックダウンとやら早よ
373. Posted by あ   2020年07月16日 20:26
都民「じゃあ、今回は自腹で行くか。Go Toやったらまた行こうな!」
372. Posted by     2020年07月16日 20:26
325
大宮から行けば
371. Posted by (   2020年07月16日 20:25
当たり前なのに文句言ってる奴はコロナ渦で夜の店うろついてるクズと一緒
370. Posted by     2020年07月16日 20:25
小笠原諸島とかちょっとかわいそうではあるけど
どのみち東京都心部経由しなければならないので
残念だけど地元で何とかするしかないだろうな
感染者出たらその場で島が死ぬし
369. Posted by あ   2020年07月16日 20:25
感染対策に遣えよ、って言っても遅いんだろうな
アベの仲良し官庁にしか金が回らない

東京の奴ら、頑張れよ おまえらが稼げなくなったら日本終わるから
尖閣や沖ノ鳥島にシナが来やがった、それどころじゃねえだろってバカにしてやれ 
368. Posted by 俺、コロナ   2020年07月16日 20:25
>>200
都内住みよりも、千葉・埼玉・神奈川多いと思うよ。
367. Posted by    2020年07月16日 20:24
>>287
上京してきた田舎者が吠えてるね
憧れの東京は楽しいか?
366. Posted by か   2020年07月16日 20:24
別にいいじゃん
都内にはなんでも揃ってるんだろ?
わざわざ地方に遊びに出る必要なんて無いって
365. Posted by        2020年07月16日 20:24
226
実は愛知の感染者は少ない
エア感染者は多いけどなw
364. Posted by あかさたな   2020年07月16日 20:23
>>305
もともと、あの人ダメじゃん………
363. Posted by     2020年07月16日 20:23
当然すぎて異論をはさむ余地もない
東京の人間は地方に移す気満々だったから
これでちょっとは落ち着いてくれるといいわ

でも名義借りしてでも地方に行こうとする予感
中国人がそうするように
どれだけ毅然と対応できるかにかかってきそう
362. Posted by     2020年07月16日 20:23
羽田空港の離発着禁止にしろ。
361. Posted by ハリーモトー   2020年07月16日 20:23
これは当然ですよね
異常な増え方してる東京もんを地方に拡散してどうするんだよって話ですよ
安倍総理に天晴れだ〜!
360. Posted by     2020年07月16日 20:23
都民は自分たちが選んだ無為無策の緑ババアと一緒に引き籠ってろってことだよ
359. Posted by     2020年07月16日 20:22
第一次産業に縋らないと生きていけないお高く留まってるトンキン勢は悔い改めろ
日本国のパソナとはお前らのことだ
358. Posted by        2020年07月16日 20:21
ぶっちゃけ

田舎民に
旅行いくだけの金なんてねーよw
357. Posted by     2020年07月16日 20:21
キレてる人は何なの?こんなご時世で旅行に行く気満々だったの?
そうだったら普通の神経じゃないな。
それとも〇通とか2F先生絡みの会社とかで働いてる人?
356. Posted by     2020年07月16日 20:21
>>89
中国人は野蛮で汚い
355. Posted by     2020年07月16日 20:21
真面目な都民は危険な満員電車の中、莫大な税を納め、一部のキャバやホストのカスのせいで虐められ、地方交付税とかで地方に税金を送らされるいじめられっこに転落したな。
354. Posted by     2020年07月16日 20:20
これでいいし他は特に止めなくていいよ
他所で増えた時に思いっきりバカにできるから。
353. Posted by     2020年07月16日 20:19
いやしかしトラブルしかもたらさないなGoTo
始まってからも行った先や帰った後に色々おきそうだ
352. Posted by 俺、コロナ   2020年07月16日 20:19
>>134
そんなに旅行したいなら天国か地獄にどうぞ片道切符だけどな。
351. Posted by     2020年07月16日 20:19
>>321
あったらありがたいけど、国産食品てカードになるほど致命的ではないやろ。
350. Posted by        2020年07月16日 20:19
>>292
どうせ、これはこれで文句言うヤツいるんだろ? 

どっちにしても批判される。大元の中国に言えよ
349. Posted by     2020年07月16日 20:19
意地でもキャンペーン自体辞めたくないって事だろうけど
もう東京だけの問題じゃないだろ
348. Posted by あ   2020年07月16日 20:19
>>330
じゃあそいつらに直接まけよ。つなぎ融資やモラトリアムの基金にするとかな。
347. Posted by     2020年07月16日 20:19
東京に住んでるマウントとってる人可愛そう
自慢できる所がそこなんだ…
346. Posted by    2020年07月16日 20:18
>>317
国から病原菌扱いされてる奴らよりはマシ定期
345. Posted by     2020年07月16日 20:18
何百人も感染者を出しておいて旅行したいだぁ?ふざけんな!
ってことw
344. Posted by あっちゃん   2020年07月16日 20:18
>>231
hellをデリバリーするの?
343. Posted by    2020年07月16日 20:18
>>276
この言葉が首閉めてるのまだ理解できない?
342. Posted by     2020年07月16日 20:18
>>1
中国スパイウェアアプリ一覧


Simeji
TikTok
Zoom
荒野行動
アズールレーン
341. Posted by    2020年07月16日 20:18
※321
田舎者は知らんが、そもそも今の時代に米なんてほとんど食べないし、、、
340. Posted by     2020年07月16日 20:17
中国スパイウェアアプリ一覧


Simeji
TikTok
Zoom
荒野行動
アズールレーン
339. Posted by    2020年07月16日 20:17
>>65
?大浴場は禁止じゃなかった?
338. Posted by     2020年07月16日 20:17
>>328
そうだな
都民は外国産の麦で作ったパンや外国産の肉や魚を
毎日食べれるってわけだな
無理だろ(笑)
やはり自身ではなにもできないヒヨッコよ
337. Posted by 俺、コロナ   2020年07月16日 20:17
>>35
お支払はコロナですか?
336. Posted by     2020年07月16日 20:17
>>5
中国スパイウェアアプリ一覧
Simeji
TikTok
Zoom
荒野行動
アズールレーン
335. Posted by        2020年07月16日 20:16
154
gotoキャンペーンのメリットよりも
感染者第一号になるデメリットの方が大きいだろw
334. Posted by     2020年07月16日 20:16
東京都から1番税金徴収しといてよくやるよ。
富の再分配のつもりか?税金使って拡散キャンペーン頑張ってね。
333. Posted by 俺、コロナ   2020年07月16日 20:15
>>183
ホスト狩りならぬ、スカウト狩りが893で流行ってけどな、まだ続いてるのかな
332. Posted by     2020年07月16日 20:15
>>69
「ゆうとうり」じゃなくて「いうとおり」な? 大丈夫?
331. Posted by    2020年07月16日 20:15
>>28
大阪は存在自体を禁止しろ
愛知に経済規模で抜かれたらしいし大阪に存在価値ないだろ
330. Posted by 金ぴか名無しさん   2020年07月16日 20:15
全部やめると
旅館とかホテルが潰れちゃうからこれでいいんだよ。
329. Posted by     2020年07月16日 20:14
コロナ脳はとりあえず資産ゼロにしてホームレスになってから発言してほしい
328. Posted by あ   2020年07月16日 20:14
>>321
米がないならパンを食えばいいじゃない
327. Posted by    2020年07月16日 20:14
>>300
どっちにしろ病原体が旅行に来るとかとの県も勘弁してくれな状態なんでトンキンは夜の街でも観光してもろて
326. Posted by     2020年07月16日 20:13
しょうがないでしょ。あなた達が怖い怖い言ってたんだから。自業自得。今だけだと思うでしょ?小池は規定に反した事業者に罰則を適用できる法案を進めてるよ。タバコの時と同じでもっと罰則をしていくでしょうね。何時以降に出かけたら罰金とかしてくるよ。警察に捕まったりね。自分たちで蒔いた種だから。君たちが何も考えないで、小池に入れたことにより、こういった事が起こるんだよ。だから選挙は大事なんだよ。規制、規制だらけの東京はさぞかし生きづらいだろうね。嫌なら抗議の声をあげなね。これからもっとひどくなるから。
325. Posted by     2020年07月16日 20:13
旅行がまんするからだれか温泉のお湯だけでも送ってくれ。
ことしは越後湯沢どうしても行きたかったんだ…
324. Posted by    2020年07月16日 20:13
>>22
東京の法人だな。
つまり東京のものだな。

平均より頭悪いんだからもう書き込みやめような。
323. Posted by    2020年07月16日 20:12
それでも旅行する人たくさんいるだろうから、地方自治体に入官局みたいなの設置したほうが良いと思う
322. Posted by      2020年07月16日 20:12
子供や友達、彼氏彼女を都会に奪われろくな娯楽もなくテレビで映る都会に憧れ妬み都会を叩くことが唯一の娯楽な田舎者どもは本当に元気だね
いくら君らが都会を叩いた所で出ていった子供や友達、彼氏彼女が帰ってこないし娯楽施設もたたないぞ
321. Posted by     2020年07月16日 20:12
>>303
じゃあ毎日外国産のコメを食えるのか?食えないだろ
そんなハッタリしか思いつかないのか

320. Posted by 名無しさん   2020年07月16日 20:12
>>307
そりゃお前らだろ
319. Posted by     2020年07月16日 20:12
東京の事情にこれ以上地方はつきあってられんわな。
なんで蔓延してない県が一緒に自粛したらなあかんのや。
318. Posted by     2020年07月16日 20:12
>>180
言い辛いが、緊急事態宣言の解除時期や自粛解除のステップを急ぎすぎたりと、すでにやらかしまくったからもうずっと言われると思うで。既にスリーアウトや。
317. Posted by    2020年07月16日 20:11
>>259
東京以外の土地を馬鹿にしてる訳じゃなく、何代も無能続きで地方で価値がない人生を送ってる地方人を馬鹿にしてるだけだよ。

まあ、地方人は情けない負け組の親に育てられて憐れだとも思うけど。
316. Posted by 俺、コロナ   2020年07月16日 20:11
>>20
森田なら大歓迎!
ディズニーリゾートの近くでクラスター発生してるけどな。
315. Posted by 名無し   2020年07月16日 20:11
こんなの決行したら東京にヘイト向けられなくなってしまうが
314. Posted by     2020年07月16日 20:11
年越したあたりでアメリカを抜くんじゃないかなぁ…
313. Posted by    2020年07月16日 20:11
>>301
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww
312. Posted by    2020年07月16日 20:11
高速道路の料金所はコロナで壊滅らしいな
それでgo to やったら観光地に蔓延促進するだろうけど
そこのところ知ってるのに公明は何か対策はあるの?
311. Posted by a   2020年07月16日 20:10
東京を煽るほどに自身の田舎者としてのコンプレックスが丸出しになると何故わからない?死ぬまでかっぺの烙印を背負うつもりか
310. Posted by あ   2020年07月16日 20:10
ホストと通う女のせいなんだよなぁ
309. Posted by     2020年07月16日 20:10
いや都民だけとかじゃなく止めるべきではないのか?
308. Posted by    2020年07月16日 20:09
まぁ後藤やめても連休やお盆の帰省ラッシュで大拡散だけどな
夏から秋にかけて全国に拡散して冬に大爆発か
アメリカ・ブラジルを追う形になるね
307. Posted by     2020年07月16日 20:09
気色悪い東京中華思想の都民様が暴れてて怖い。
どっかの分断煽り工作員か?
306. Posted by あ   2020年07月16日 20:08
池袋は埼玉だから気にしなくていいぞ
305. Posted by    2020年07月16日 20:08



     もう安倍じゃダメだ


304. Posted by あい   2020年07月16日 20:08
専門家の大反対したので考えを直したと思います。
また勝手にしたのか分かりませんが、専門家はNOGoToというものを作っていました。
9さん。
他にも「火が、ある所で消毒液を使うと火に引火するので使わないでください。」とテレビで注意を呼び掛けています。
私の考えですが、火の所に使った人がいて火に引火して火傷をしたので注意を呼びかけたと考えられます。
303. Posted by     2020年07月16日 20:08
>>291
逆やで。ひよこにエサを買ってもらってるんだぞ。別にエサもらえないなら海外から安く買えばいいだけで。
302. Posted by     2020年07月16日 20:08
一番金落としてくれそうだったが仕方ないな
301. Posted by 名無し   2020年07月16日 20:08
>>259
つまらないぞ
300. Posted by    2020年07月16日 20:08
>>240
カッペは蔑む対象だけど観光地は楽しむ場所。
旅行はカッペに会うのが目的ではなく、その土地や料理を楽しむのが目的だぞ。

やっぱり地方人は馬鹿だから都会に出られないことがよく分かるレスだなw
299. Posted by     2020年07月16日 20:08
東京だけ行くな来るな
桁違いにコロナを蔓延させたホスト&キャバの関係者及び客は石を投げられても仕方ないね
298. Posted by    2020年07月16日 20:07
いやいや東京以外にも感染者いるだろ、何特定の所だけ対象外にして続けようとしてるんだよ、とっとと中止しろよ
297. Posted by      2020年07月16日 20:07
>>2
韓国なんか相手にすらならない打倒中国!この怨みを忘れるな!
296. Posted by     2020年07月16日 20:07
東京(汚物)
295. Posted by 今、必要か?それ   2020年07月16日 20:07
ボランティア不足なのに、旅行しないでほしい。
豪雨被害の被災地を考えてほしい。
294. Posted by    2020年07月16日 20:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
293. Posted by 小泉進次郎   2020年07月16日 20:06
特産品の通販をサポートするとかいくらでも手はあるだろ
移動を促すな
やるなら検査隔離体制を構築するのが最低条件だろが
世界的なパンデミックが起きた時点で観光業は無理なんだよ、伝染病と相性が悪すぎる
292. Posted by 検索   2020年07月16日 20:05
>>288
山本太郎 命の選別
291. Posted by     2020年07月16日 20:05
高額納税(笑)でマウントとろうとしているトンキン勢よ
地産地消もできない、言わば親鳥からエサ運んでもらってるヒヨッコの分際で粋がるな
290. Posted by    2020年07月16日 20:05
※278
人口比考えないで絶対数で判断するとか頭が悪いのかな?
289. Posted by    2020年07月16日 20:05
>>56
都民無しで観光成り立たないなら、コロナ関係なくとっくに日本の観光業潰れてるから安心しろ厨房
288. Posted by 検索   2020年07月16日 20:05
>>81
枝野 宇都宮ギョーザ
287. Posted by    2020年07月16日 20:05
>>50
まあなんだかんだ言っても東京=日本だしね。
都民は地方人より格上だし仕方ないよ。都民のストレス解消は地方人の感染リスクより日本にとって重要だし。

僻地住みだと普通の日本人の感覚がなくなるのかな、地方人は飼い犬としての立場を弁えないとね。
286. Posted by    2020年07月16日 20:05
恨むんなら、東京のホストとキャバ嬢を恨めっていう話。あと中国。
285. Posted by     2020年07月16日 20:05
>>280
2F子飼いのJTBがめでたく倒産することはわかる
284. Posted by     2020年07月16日 20:05
今は国民全体で頑張らなきゃいけないのに国が主導で都会地方対立を煽るって・・自民党は日本を壊したいのか?
283. Posted by     2020年07月16日 20:04
>>231
とっくにコロナデリバリーしてんじゃんw
282. Posted by    2020年07月16日 20:04
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
281. Posted by りぷらい@名無しさん   2020年07月16日 20:04
車中泊したら?
280. Posted by    2020年07月16日 20:03
対象外ではなく、時期を1年ずらせという話
279. Posted by 、   2020年07月16日 20:03
>>202
放射能煽りは全国であったぞ〜
田舎者は本当に陰湿やな
278. Posted by     2020年07月16日 20:03
東京だけ感染者数が段違いなのだから当然だろ。
恨むならキャバクラホストを恨め
277. Posted by 不平等   2020年07月16日 20:02
都民だけその財源を使えないとなると
明らかな不平等だな
276. Posted by    2020年07月16日 20:02
>>85
賃金は能力に対して支払われる。
地方人は都民より能力が低いのは明らかだから賃金格差は差別じゃない。
275. Posted by 名無し   2020年07月16日 20:02
まぁ東京だけじゃ差別になるから
いい機会だし人口比何人で出禁か規則作れよ
274. Posted by    2020年07月16日 20:01
>>51
自治体通さないといけないのに???
ああ勿論キャンペーンの割引なしでいいなら旅行行けるよ
ロックダウンされるわけじゃないからな
273. Posted by     2020年07月16日 20:01
都民をみたら石を投げても許されるレベルになってきたな
272. Posted by     2020年07月16日 20:01
>>202
20年以上暮らしてるけどそんなこと言ってる都民見たことない
東京はいろんなバックグラウンドの人多すぎていちいち差別なんてしてたら頭パンクするわ
271. Posted by 名無しマン   2020年07月16日 20:01
菌じゃなくてウイルスな?後何倍も損失を出したのは中国な?
270. Posted by    2020年07月16日 20:00
文句は全部夜の街に言え
今となっては2・300人だけど第二波初期じゃ全部アイツラが広めてたじゃん
269. Posted by     2020年07月16日 20:00
一部を冷遇して他に優越感を与え満足させて言うことをきかす
典型的な独裁者ですね
一党独裁の中国化も近いね
268. Posted by    2020年07月16日 19:59
結局金に釣られる清潔感のない底辺みたいな乞食が大移動するのは抑えられてない訳で
267. Posted by     2020年07月16日 19:59
・首都圏は旅行自粛して、行きたかった人は地方観光へ寄付
・そのかわり地方は収束後、割引きなどのサービス

これで支え合えば良くね。
266. Posted by     2020年07月16日 19:59
都民が納めた地方交付税交付金貰えないと(一年止めただけでも)、病院も消防署も図書館も、道路も信号もまともに稼動出来ない地方だらけの日本でよく都民をトンキンなんて馬鹿に出来るもんだよ?調子乗ったカッペに地方交付税交付金数年止めて懲らしめてやればいいんだよ。
どうにもならなくなるからw
265. Posted by    2020年07月16日 19:59
都民涙目脱糞下痢便wwwwwwwwww
嫌なら感染者数減らしてから文句言いましょうねー
264. Posted by    2020年07月16日 19:59
これぞ東京差別www
263. Posted by      2020年07月16日 19:59
>>154
岩手で東京ナンバーの車が燃えて何人か死んだら祭りになるな
岩手のムラ意識の高さに期待したい
262. Posted by     2020年07月16日 19:58
東京都境界外付近の宿は激戦になりそうやなぁ
261. Posted by コロナ   2020年07月16日 19:58
東京都民が払った税金を使って他県の人が使う。なるほど。
260. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:58
>>250
お前気持ち悪いな 笑
259. Posted by    2020年07月16日 19:58
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
258. Posted by     2020年07月16日 19:57
東京に近接してる県もしろよ
257. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:57
>>61
名刹の神職や巫女もあぶねーよ
連休中は閉めてていいくらいだ
256. Posted by    2020年07月16日 19:56
上野、池袋、鎌田はダメだけど大宮、川崎はOKだぞ
255. Posted by あ   2020年07月16日 19:56
>>244
二階、石破としてはシナに行く旅行にも適用したかっただろうな〜

残念!
254. Posted by     2020年07月16日 19:56
東京、バイバイキーン
253. Posted by     2020年07月16日 19:55
都民はGotoキャンペーンの受益者にならないんだから、その分、いずれGotoキャンペーンやるか、やらない分還付または何かしらしてやれよ?
ただ、カッペに良い思いさせる為に莫大な都民(1400万人)の税金払ってるわけじゃないでしょ?小池都知事、そこんところ、よろしく!
252. Posted by あと   2020年07月16日 19:55
Go to hell.の間違いじゃない?
251. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:55
このご時世に旅行とかどちらにせよ頭イカれてる
250. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:55
トン菌マジで濃厚接触しまくりって感じか。きたねー奴ら。互いの唾飲みまくってんだろ。
249. Posted by あ   2020年07月16日 19:55
>>231
もう始まってるよ
248. Posted by     2020年07月16日 19:55
はぁ?こんなもんで納得できるか
東京だけ自粛してろよ
またコロナばら撒いて全国の学校を休校にしたら許さんぞ
247. Posted by     2020年07月16日 19:55
>>232
法改正しないと罰則アリにしないと
結局、従わない人は従わないから
意味ないと思う。
同じことの繰り返しや。
そしたらだんだん従ってた人まで従わなくなる。損しかないんだし。
246. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:54
経済のため同然言ってる奴いるが一番金落とす奴等ハブってのキャンペーンに果たして意味はあるのか?
失敗に終わりそう、まぁ国としては一部に金配れて観光業にたいしてやりました感アピールできればそれでいいのかもしれんが
245. Posted by    2020年07月16日 19:54
他所の国なら都市封鎖されてるレベルの状況だぞ
それが無いだけでもありがたく思えよ
244. Posted by     2020年07月16日 19:54
大体中国人頼みでしか成り立たない観光業なんて、一向に滅んでも構いません。何がインバウンドだ。遅かれ早かれ起きることだったんだよ。
243. Posted by    2020年07月16日 19:53
>>232
日本はロックダウンできないぞ
戦後の法律で、政治が強権持つことを禁じられてる
ひたすら皆様にお願いするだけ
242. Posted by あ   2020年07月16日 19:53
余った金はどーするんだろうな お友達で山分け、ポッポナイナイか。

たかり野郎どもめ。
241. Posted by      2020年07月16日 19:52
>>115
デカい企業ほどオリンピック景気だと無駄に投資したりしてるからダメージがデカいぞ
240. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:52
>>15
普段カッペとバカにしてる地方にわざわざ出てくる必要はないだろ
得意のエンタメ都内で楽しんでどうぞ
239. Posted by 1   2020年07月16日 19:52
アホさ加減通り越して笑ってしまったわw
ほんとこの国大丈夫かよwww
238. Posted by     2020年07月16日 19:51
専門家の意見を聞くって言いながら
政府がこうして良いですかって聞いて承認するだけ

これで、いや全国で延期すべきって専門家から意見言うことあるの?
それを聞く気ある?
ないでしょ
そんなクソみたいな会議やめちまえ
237. Posted by あ   2020年07月16日 19:51
>>196
二階の支持勢力(旅行業界)ダイレクトやからな 
236. Posted by    2020年07月16日 19:51
人こないけどw
235. Posted by     2020年07月16日 19:51
先がわからないこの状況で旅行を計画してたトンキンがバカなだけ
これで少しは学習したんじゃない?
234. Posted by 名も無き哲学者   2020年07月16日 19:50
対象外なのはいいんだよ
その分再発令なり防備策をやれよ
中抜きしてるからできないとかふざけんな
233. Posted by    2020年07月16日 19:50
>>223
そんな事しても損しかしない
中国が賠償金払うわけがない
232. Posted by    2020年07月16日 19:49
ここまで来たならもうロックダウンすればいいのに
こういう中途半端なところが日本の悪い政治だよ
231. Posted by    2020年07月16日 19:49
東京ホスト「東京観光の客が来ないのなら、こっちから地方に出向いて現地のホストクラブで仕事するか」
230. Posted by    2020年07月16日 19:49
東京のホテルは旅行客よりも感染者に使えよな
229. Posted by     2020年07月16日 19:49
そもそもGo Toキャンペーン自体が間違ってるって最初から言ってたよね
228. Posted by     2020年07月16日 19:49
>>220
陰湿な地域だなぁ・・・民度が知れる。
同じ地方として、そういう地方でなくて、心底良かったと思う。
227. Posted by     2020年07月16日 19:49
明日は350人
226. Posted by     2020年07月16日 19:48
都民だが納得はできる
が、大阪と北海道と名古屋も封印した方が良いとは思う
225. Posted by      2020年07月16日 19:48
>>136
日本人なんてどうでもいい、これからは中国だ
と外国人向けの商売に切り替えたところ助けて外国人が来ないの
というアホ丸出しの流れで自爆したのが観光業界だから
キャンペーン補助金頼みの貧乏旅行客がちょっと来たところで別に赤字が埋まるわけもなくどの道冬には終了する
224. Posted by 乞食豚   2020年07月16日 19:47
順当www
223. Posted by     2020年07月16日 19:47
ていうか、未だに中国に賠償金請求するって言ってる国家議員ひとりもいなくない?
今頃オリンピックで地方も都内もインバウンド需要で潤ってたのに。それが他の国より大損やん。
日本だけ異常でしょ。
222. Posted by    2020年07月16日 19:47
海が見える温泉に行くんだ〜
221. Posted by     2020年07月16日 19:47
この時期地方でトン菌人見つかったらやばいだろうな
岩手みたいになりそう
220. Posted by      2020年07月16日 19:47
近所で都内ナンバーの車ボコボコにされててウケる
219. Posted by     2020年07月16日 19:46
「現下の感染状況を鑑み、東京都を目的とする旅行、東京都に居住する方の旅行を対象から外す」と言っているけど、東京都を目的とする旅行と東京都に通勤するとの危険度の差が判らない
218. Posted by      2020年07月16日 19:46
>>194
延期ってアホと違うかこいつw
今の状態で0になるの待ってたら観光業で首くくるの増えるわ
東京は諸悪の根源 
国中が迷惑してるんや
217. Posted by    2020年07月16日 19:46
>>6
旅行会社どころか、自分が住んでる自治体も通すから住所偽ったところで即バレるぞ
216. Posted by     2020年07月16日 19:45
嫌がられれば嫌がられるほど行きたくなるなあw
215. Posted by     2020年07月16日 19:45
千葉・埼玉・神奈川や関西も危ないと思うんだが?
214. Posted by     2020年07月16日 19:45
>>87
福岡だが絶対旅行にはいかん
来てほしくない人の気持ちもわかるからな
今はお取り寄せとかで楽しめるし、コロナが落ち着いたら色んな地域に貢献するぞ
213. Posted by    2020年07月16日 19:45
>>194
個人契約でも還元されるぞ
旅行業者通したくないなら直で契約しとけ
212. Posted by    2020年07月16日 19:44
関東圏全域やらなきゃ意味ないと思うが
211. Posted by     2020年07月16日 19:44
>>195
近畿(笑)
全部合わせても、都民1400万人に及ばない経済圏w
笑わせないでよ^^;
210. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:44
しゃーないあれだけ感染者だしてりゃ、というか人口の多い三大都市プラス神奈川福岡あたりも対象外にした方がいい。適用するなら県内のみの旅行に絞ってみては?
209. Posted by     2020年07月16日 19:44
>>194
責任は都民にあると自覚しろ
取るべき責任を取るだけ
全然不公平じゃないね
208. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:44
東京は検査数増大したからって増えた言ってるし大阪、福岡、北海道の繁華街は検査とかしてんのかね?
207. Posted by    2020年07月16日 19:44
>>41
発着の意味分からないとかマジ?wwwww
206. Posted by    2020年07月16日 19:44
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
205. Posted by     2020年07月16日 19:44
>>184
神奈川埼玉千葉大阪も除外でいいと思うけどな
204. Posted by 梅ちゃん   2020年07月16日 19:44
そりゃそうだろうよ、どんだけ陽性感染者出してると思ってんだよ、ちっとは自覚しろよトンキン民はよ。
203. Posted by     2020年07月16日 19:43
>>188
残念ながら東京以外も嫌です。
202. Posted by     2020年07月16日 19:42
都民は自分はもう汚染されてるという自覚を持て

散々福島県民のことを放射能と言いまくってたが次は自分達が言われる番
コロナ野郎と

何が旅行だよ身の程を知れ
201. Posted by     2020年07月16日 19:42
※123
何時でも南千住なら安く泊まれるよ(所謂山谷地区)
200. Posted by     2020年07月16日 19:42
>>22
その都内の法人に務めてるのは誰?静岡県民?
199. Posted by    2020年07月16日 19:42
>>181
永遠に落ち着かないと思うぞ
198. Posted by    2020年07月16日 19:42
>>34
無理なんだよなあ…
197. Posted by 、   2020年07月16日 19:42
>>18
そんな時は22日までに東京以外の住居に住民票移せばいいんじゃないか?実家に住民票戻したりすれば、あとは発着を近隣県にすれば可能だと思うんだが。
196. Posted by    2020年07月16日 19:41
この期に及んで中止じゃなくて一部中止にしかならん辺り、
意地でも実施しようという意志を感じるな
195. Posted by    2020年07月16日 19:41
ブロック経済が加速するなぁ...近畿圏はブロックしても経済回るから心配ないけど
194. Posted by    2020年07月16日 19:41
この状況下でも何故「延期」という言葉がでないのか。

GoToキャンペーンは国民の血税(国債)で賄われてるのを忘れてはならない。
もし俺が東京人だったら絶対に容認できない。
あきらかなる不公平、不平等。税金払うのが馬鹿らしくもなってくる。
この期に及んで延期、あるいは中止という言葉がないのはもう委託業者先と国の癒着を疑わざる負えない。まじで日本の無能政府。
そしてこれで感染が更に拡大した際の責任の所在がはっきりしていないのもくそ。
193. Posted by    2020年07月16日 19:41
>>33
東京発着除外言うてるやろ…地方から東京行くのもキャンペーン対象外や
192. Posted by 金ぴか名無しさん   2020年07月16日 19:41
トン菌の奴、税金払ってるのにーとは言うが
菌バラマキでその何倍もの損失を出してんだよなぁw
191. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:41
東ハトキャラメルコーンと東ハブキャンペーンコーンは似ている
190. Posted by あ   2020年07月16日 19:41
国の政策なのに一部地域に住んでるだけで受けられない、そんな政策をうちだすってとんでもないことだと思う
もう完全に政府が選挙で負けることはないと国民なめきってるのがよく分かる
189. Posted by    2020年07月16日 19:40
結局感染拡大して都民にバカにされるんだろ
188. Posted by 麻生   2020年07月16日 19:40
東京のアホさえ来なければとりあえずok
ってのが東京都民以外の全国民の総意だから仕方ないね

市や島
除外で良かったと思うけど
187. Posted by     2020年07月16日 19:40
東京だけ東京だけってコメント多いけど、実質九州もハブられてね?っていう
186. Posted by     2020年07月16日 19:39
>>168
東京が儲けるためってこと?
185. Posted by    2020年07月16日 19:39
ネオ東京みたいになってきたな
184. Posted by 、   2020年07月16日 19:38
>>4
全くだ!政治家主導で差別をするとは愚かなことだ。都民を除外ではなく、都内発着にすれば抜け道使って各地にばら撒けたのに…
183. Posted by    2020年07月16日 19:38
>>27
その前に夜の町潰せ
何が悪いのか原因は分かってんだからグチグチ言う前に行動しろヘタレ
182. Posted by    2020年07月16日 19:38
地方では。
181. Posted by     2020年07月16日 19:38
全国規模で増加してきてんのに東京だけハブってもほとんど意味ないだろ
全面的に延期して感染者が落ち着いてからやれよ
中途半端すぎる
180. Posted by     2020年07月16日 19:37
往来の絶対数が増えれば地方だって感染広がるでしょ。東京以外は全て0ってわけじゃないんだから。そしたらどうすんの?今までみたいに東京に文句言うわけにはいかなくなるのに。
179. Posted by    2020年07月16日 19:37
>>41
そんなんGoToじゃなくても普段からそうやで
地方から出張行けばコロナ、出張行けばコロナ、しゅっちょ・・・
もう東京には出入り禁止でいいよ。
都境県境超えたら逮捕で。物資は投下で。ひと月かからずコロナ滅びるんじゃね?
178. Posted by     2020年07月16日 19:37
ヴィーガンにカウンターデモしてた石川典行でさえコロナに罹って、ヴィーガンになった。
それほど、コロナはやばい。
結局、人間、自分や自分の周りが罹らんと、そのやばさを実感できないんだろうね。
今回の東京は除外(あまりに多い人数出してる)は、正しい。
行くのも増やすだろうし、来るのも持って帰って増やすだろうし。
177. Posted by     2020年07月16日 19:36
てゆーか、まず時期をずらせ
176. Posted by    2020年07月16日 19:36
>>52
北部がロックダウンされてようやく一部の人が危機感持ち始めたのがイタリア
いくら国が注意を呼び掛けても、キスとハグは文化とほざいて濃厚接触止めようとしなかった都民以上の猿だからな
175. Posted by あ   2020年07月16日 19:35
疎開に失敗したトンキン涙目だな
174. Posted by 123   2020年07月16日 19:35
123だけど、来るなとか言われても、都民だから既に都内にいるよ?
流石に都外は旅行は良くないだろうから、そっちはもうキャンセルした。代わりに都内旅行にしようと思ってる。旅行と言ってもそんなにフラフラうろつきはしないだろうけど
173. Posted by    2020年07月16日 19:35
>>157
まあそういう考え方もあるか
しかし感染者の8割に後遺症が残って残りの人生おいしいものが食べられなくなるってのは全力で阻止したいもんだがな
172. Posted by     2020年07月16日 19:35
バカだな
都民は都内で他のことで消費するってことなんだが
喜んでる奴はなんなの
171. Posted by    2020年07月16日 19:35
>>159
頑固親父
170. Posted by     2020年07月16日 19:35
>>85
人間は神様でもお前の母親でもないんだよなぁ
169. Posted by    2020年07月16日 19:34
>>160
小池は誰かを悪役にして喧嘩しないと光れない
実務は何もできない人
168. Posted by    2020年07月16日 19:34
>>144
中抜きのための政策だよ
167. Posted by あかさたな   2020年07月16日 19:34
母が「みんな、死ぬな。死にゃーええんじゃ。旅行して感染して死にゃーええねん」って言ってた。
166. Posted by     2020年07月16日 19:33
当然だな
もっと言えばやるにしたって延期するのがより適切だと思うが
165. Posted by ななしさん@スタジアム   2020年07月16日 19:33
じゃあ都民には金配れよ
164. Posted by     2020年07月16日 19:33
遅いよ
何もかもgdgdじゃねーか
163. Posted by 匿名   2020年07月16日 19:33
還元がないだけで旅行する人はするでしょ…
162. Posted by     2020年07月16日 19:33
>>1
そもそも県指定せずに自粛して旅行するなが正解
161. Posted by     2020年07月16日 19:33
残念だが当然。男らしい最期といえる
160. Posted by       2020年07月16日 19:32
>>148
と言うか国と喧嘩する前にやることあるやろ。なんか国会議員の下じゃないみたいな感じなんかね
159. Posted by     2020年07月16日 19:32
やるといったらやる!それが日本政府!!
158. Posted by    2020年07月16日 19:32
>>144
トンネルできんから無理
157. Posted by    2020年07月16日 19:32
>>146
何もしなくても秋には第二波が来る
今がベストタイミング
156. Posted by      2020年07月16日 19:31
東京発着がNGらしいので、日中は東京観光でホテルだけ東京外にしておけばセーフなんか?
155. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:31
GOTOしたきゃ都税でやってちょ
154. Posted by    2020年07月16日 19:31
>>150
GOTOキャンペーンは岩手県だけでいいやん
153. Posted by 1   2020年07月16日 19:30
>>40
小池は控えろって言ってたぐらいだからな
都民は親分の言うこときちんと聞かないといけないわな
152. Posted by    2020年07月16日 19:30
東京の学生さんが帰省したらジジババ逝っちゃうよ
151. Posted by       2020年07月16日 19:29
沖縄はいいの?
沖縄県知事はGWと反対の意味で来ないで、と言わないと。
150. Posted by くみ   2020年07月16日 19:29
東京ばかり優先しないで、大阪やあと沢山あるけれど、全国にしたら?県内でも怖いのに……
149. Posted by    2020年07月16日 19:29
>>126
東京都在住の方は対象外
148. Posted by    2020年07月16日 19:29
>>132
安倍に逆らうとこうなる見せしめ
147. Posted by     2020年07月16日 19:28
都民がじっとしてるだけでいいのに馬鹿みたいに散らすからな
どうせ感染者のいない岩手に来ましたとか言うぜ
146. Posted by    2020年07月16日 19:27
>>139
そもそもGOTOキャンペーン止めればいいやん
145. Posted by    2020年07月16日 19:27
省庁の東京集中もこの際やめてしまえよ
144. Posted by     2020年07月16日 19:27
ぜんぜん構わないんだが、そのぶんの税金還付してくれ。
143. Posted by        2020年07月16日 19:27
小笠原いきたかったなぁ
142. Posted by    2020年07月16日 19:26
>>62
誰のせいとかは知らないが、東京行くのも出るのも双方向が対象外だから対応は合ってるな
140. Posted by    2020年07月16日 19:26
宿泊先で感染者出たらその宿泊施設は休業するんだよな?
141. Posted by    2020年07月16日 19:26
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
139. Posted by     2020年07月16日 19:26
これは正解。
落ち着くかどうかわからんが、そうなれば、東京も恩恵受けられるでしょう(Gotoキャンペーン等)。
とにかく、今は東京のコロナ患者を全国に行かせない、また、東京内に全国から来させない、これで対応するのがベスト。
しゃーない。
138. Posted by     2020年07月16日 19:26
>>108
気温上がってもこれや
夏でも感染するやろな
137. Posted by    2020年07月16日 19:25
ある意味都民ファースト
136. Posted by    2020年07月16日 19:25
>やるなら全員一律やろ

観光業界が秋まで持たないらしい。バタバタ倒産するって
135. Posted by     2020年07月16日 19:25
>>100
馬鹿な政策だってのは素人でも分かるけど、なんでそんなバカでも分かることをお偉いさんたちは強行するのかってことを国民はよく学んで選挙に生かさないといけないんだよなぁ
134. Posted by     2020年07月16日 19:25
>>36
旅行自体に感染拡大の効果はなく、旅行先で3密になることが感染拡大に繋がるって専門家が言ってんじゃん。
なら、旅行先で感染防止に努めれば良いだけなのでは?
133. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:24
全部やめろよ
絶対拡大するって
もっと経済悪くなるぞ
132. Posted by    2020年07月16日 19:24
小池はハシゴ外されたな
国を仮想敵にする算段が狂った
131. Posted by     2020年07月16日 19:24
>>123
来るなバカ
喧嘩売ってんのか
130. Posted by    2020年07月16日 19:24
自分らで蒔いた種やからな
文句は過去の自分らに言え
129. Posted by     2020年07月16日 19:24
>>123
天国でのんびりしていいぞ
128. Posted by    2020年07月16日 19:24
国「感染拡大は東京の問題」
東京「対応を考えるのは国の問題」

東京「GoToキャンペーンとかやってる場合じゃない」
国「じゃあ東京だけ除外するわ」
127. Posted by    2020年07月16日 19:24
意味無いよね
隣の県に住んでる都内勤務の人達がどれだけ居ると思ってんだ
126. Posted by ゴミ処理場   2020年07月16日 19:23
撒き散らすのはオーケーで
貰いに行くのはアウトか
そもそも東京都民大阪府民北海道民は後藤キャンペーンの対象外にすべきじゃね?
巻き散らかしてケツ拭くのは誰かってことだよな
125. Posted by      2020年07月16日 19:23
>>119
いややる時点で狂気の沙汰なんだが
東京コミとか関係ないわ
何言ってんだ?
124. Posted by    2020年07月16日 19:23
お友達のアパホテル支援策
123. Posted by た   2020年07月16日 19:23
そう言えば、これで都内の旅館とかキャンセル出て空くかなぁ。
元々キャンペーン関係無くどっか行くつもりだったから、都内のどっかに泊まってのんびりしよ
122. Posted by    2020年07月16日 19:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
121. Posted by     2020年07月16日 19:22
都民が出るんだろうからあんまり意味ないと思うが
120. Posted by     2020年07月16日 19:22
>>1
むしろそれ以外の道があるとは思えない
・経済活動がこれ以上停滞するのはヤバい
・首都圏以外は割と落ち着いている
・というか首都圏がヤバい
これだけの条件があってキャンペーンもやめないと来たら、特例措置が取られるのは当然
119. Posted by     2020年07月16日 19:22
実際問題、東京を対象外にするか、中止するかの2択だからね
今のタイミングで東京こみでやるとか狂気の沙汰だもの
118. Posted by    2020年07月16日 19:21
とりあえず秋に備えろやばいことになりそ〜だから
117. Posted by     2020年07月16日 19:21
そんなキャンペーンなくてもいくで〜^^^^
116. Posted by     2020年07月16日 19:21
感染者出てないとこまで巻き込んで自粛する意味ないからな
観光業が死ぬわ
東京だけじゃなく関東圏大阪も自粛してくれ
115. Posted by    2020年07月16日 19:21
できるだけ個人経営の宿に泊まる予定
企業系ホテルはまだ頑張れるでしょ
114. Posted by     2020年07月16日 19:21
勤務先が東京だけど家は茨城だから旅行するか
113. Posted by    2020年07月16日 19:21
>>109
なんせ諸悪の根源のクソ政府がいるんでねw
112. Posted by    2020年07月16日 19:20
時は西暦20XX年
政府は人口の1%がヴァンバイアと化した魔都の封鎖を決定し……
111. Posted by    2020年07月16日 19:20
>>102
よくできたもんやな
110. Posted by    2020年07月16日 19:20
>>109
なんせ諸悪の根源のクソ政府がいるんでねw
109. Posted by      2020年07月16日 19:19
東京は諸悪の根源

間違ってなかったな
108. Posted by    2020年07月16日 19:18
>>104
感染しにくい夏場しかやれない
107. Posted by    2020年07月16日 19:18
検疫を実施して旅行前二週間隔離するなら別にいいけど
なんか東京が魔京化してきたな
106. Posted by     2020年07月16日 19:18
でも対象外になっても強行する奴絶対いそうなんだが
そいつらは狩ってやったら良いのか?
105. Posted by    2020年07月16日 19:17
>>100
だって税金使いたいもん
104. Posted by     2020年07月16日 19:17
東京都を対象外にするのは当然だが、結局時期もずらさずやるんか…。
103. Posted by あらあらうふふ   2020年07月16日 19:17

「 標 的 ! 関 東 圏 ナ ン バ ー ! ! 」 

ってな具合で、嫌がらせされるのが目に見えるな。


大事な車を壊されるのは嫌だから電車で動くわ。
102. Posted by    2020年07月16日 19:17
国民から巻き上げた金をばらまいて乞食共に奪い合わせるイベントか。
今回は東京の乞食はお休みやな。
101. Posted by     2020年07月16日 19:17
>>90
東京問題って言った時点で支持やめたわ
心情的に腹立つ
99.9%の都民は感染してないんだぞ
これは抗体検査でも明らかなんだし
100. Posted by    2020年07月16日 19:17
コロナ絡みの、発表→撤回→修正 多すぎだろ
素人でもわかるような事を見切り発車で進めて毎回躓くのをやめろ無能
99. Posted by    2020年07月16日 19:17
ゴトキャンペーンでかえって感染爆発して経済崩壊するんじゃね?
98. Posted by    2020年07月16日 19:16
都民としても正直当然。県境で必要不可欠な往来以外は遮断するべき。
97. Posted by     2020年07月16日 19:15
これで代わりに中止の東京だけ追加助成金配るとかになったら笑うんだけど
96. Posted by あ   2020年07月16日 19:15
都民から見ても「まぁ残当」って感じなんだが、何かまー
頭悪いっつーか、引っ掻き回したいだけってヤツが多いなぁ…
95. Posted by    2020年07月16日 19:15
東京への出入りを禁止しないと意味ないだろ
94. Posted by www   2020年07月16日 19:15
>>90
ザマーーーーwww
93. Posted by     2020年07月16日 19:15
>>80
群馬は言わねえよ。最近言ってたのは茨城だろ
92. Posted by     2020年07月16日 19:15
しょうがないね
91. Posted by    2020年07月16日 19:15
税金使いたい中毒の安倍ちゃん
90. Posted by      2020年07月16日 19:14
GoToキャンペーンを利用する気は全くなかったけど、東京だけハブられると、次の選挙でこいつらに入れるのは止めようという気持ちだけ残る。
89. Posted by ななし   2020年07月16日 19:14
>>1
当たり前だし、
もし都民は怒るならホスト/キャバと
アホな人狼演劇関係者に怒ってどうぞ。
88. Posted by (´・ω・`)   2020年07月16日 19:14
コロナ患者が20人を超えてる県は見送りしてくれ。
87. Posted by     2020年07月16日 19:14
神奈川、千葉、埼玉、福岡、大阪も除外で良いだろ
財務省は金出したくないですよね?
86. Posted by     2020年07月16日 19:13
ここに落ち着くわな。
さっすが俺たちの二階。
85. Posted by    2020年07月16日 19:13
>>39
差別だぞ
ちなみに賃金が全国で違うのも差別だから東京の賃金減らして地方増やして平等にしよう!
84. Posted by     2020年07月16日 19:13
またハンパなケチり方して叩かれまくる悪寒
83. Posted by    2020年07月16日 19:13
>>2
矛先は韓国へ
82. Posted by     2020年07月16日 19:13
>>34
元レスをしっかり観ろ
81. Posted by    2020年07月16日 19:12
>>69
すべてWHOのせい
80. Posted by    2020年07月16日 19:12
普段東京と名乗ってる県もな。
こんな時だけ「お、俺東京じゃないから」なんてダサいこと言うなよ。

千葉、埼玉、群馬、お前らのことだ。
79. Posted by    2020年07月16日 19:12
東京に合わせて日本全滅する必要もないしな
とりあえず海に行ってくるわ
78. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:10
トwwwwwwwンwwwwwwキwwwンwwwwwww
日本のお荷物wwwwwwwwwwwww
お疲れさまでしたwwwwwwwwwwwwwwwww
おとなしくしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77. Posted by     2020年07月16日 19:10
恨むならホスト共を恨め、連帯責任だ
76. Posted by    2020年07月16日 19:10
23区民以外の都民はとばっちり
75. Posted by ぷぷぷ   2020年07月16日 19:10
県外ナンバーの車は要注意!

とりあえず、車両保険には入っとけ?
74. Posted by     2020年07月16日 19:09
トンキン隔離w
まあ当然だなw
73. Posted by     2020年07月16日 19:09
>>53
経産省の官僚の思いつきでやってるだけなんだよね。
アベノミクスはたまたま上手く回ったけど
去年の韓国の輸出規制、緊急事態宣言のグダグダ、10万円給付、今回の後藤
自分で決断したのって学校休みにしたことくらいで
それは評価できるけど、それだけ
72. Posted by     2020年07月16日 19:09
お前らそこまでGotoキャンペーンの対象になりたいのか?
71. Posted by    2020年07月16日 19:09
旅行我慢してやるから現金でもう10万よこせよ
70. Posted by     2020年07月16日 19:08
都民は収束まで大人しく都内に居ろ!出るな!
69. Posted by    2020年07月16日 19:08
>>1
立憲民主党のゆうとうりになったwww
自民党の力も弱くなった
68. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:07
恨むなら水商売のアホとそこに通ったバカを恨むんだな
67. Posted by    2020年07月16日 19:07
思ったより対応早いな
官僚政治だとこうはいかない
66. Posted by     2020年07月16日 19:07
しょうがない
65. Posted by 名無し   2020年07月16日 19:07
>>1
俺は温泉に行くぜ!東京都民は消毒液にでも浸かってな!
64. Posted by     2020年07月16日 19:06
コロナ信者居て草ただの風邪だよ情弱
63. Posted by f   2020年07月16日 19:06
こんなん行先はいくらでもごまかせそうだが
62. Posted by     2020年07月16日 19:06
>>41
そんなのいっぱいいるじゃん。
今日だけで島根、青森、長野、愛知。他にもあったよな。
こんなの都民のせいではないぞ
61. Posted by    2020年07月16日 19:06
宿泊施設の従業員は確実にコロナうつりそう
60. Posted by     2020年07月16日 19:05
東京だけなしでも、東京の人間は今度の4連休や盆休みは出てくだろう。他県のGo Toキャンペーンの人は駅やら空港やら街とかでコロナもらっちゃうだろうし、延期にしたほうがいいと思うわ。
59. Posted by     2020年07月16日 19:04
東京のせいで既に感染者広がってるんだから東京だけじゃなく全都道府県で中止にするべきだろこれ・・・
58. Posted by 日本人   2020年07月16日 19:03
>>48
アベは歴代最悪の大統領
57. Posted by gh   2020年07月16日 19:03
当たり前
感染者拡大してるんだから

地方民は移されたくないし
東京都民も感染者増やしたくないやろ
56. Posted by     2020年07月16日 19:03
一番人口の多い東京無しはキツイなあ
今のタイミング逃したら来年春頃まで機会は無いし、それまで観光で成り立ってるとこはもたんだろうし。
55. Posted by     2020年07月16日 19:03
※51
旅行費用補助申請書に住所書くやろ?それが答えや。
54. Posted by    2020年07月16日 19:02
神奈川か千葉に出てから移動だな
そういうツアーできそう
53. Posted by     2020年07月16日 19:02
「決定は覆らない」みたいなことほざいてたのに、簡単に言うこと2転3転するんだもんなあ
ホント何も考えずに思い付きだけで政治やってるのがようわかる
52. Posted by    2020年07月16日 19:02
>>26
その結果、イタリアは国中に広がったんだけどねw
51. Posted by     2020年07月16日 19:01
近隣県から発着するだけとちゃいます?
50. Posted by     2020年07月16日 19:01
>>7
本当はやめたいけど完全にやめるのは無理だこら1番問題のある東京を外したんだよ
国のせいじゃない、コロナに対して気を抜いた都民が招いた結果
オリンピックといい、本当に日本の足を引っ張るのが好きだよな東京は
49. Posted by 日本人   2020年07月16日 19:01
>>42
負け犬の遠吠えw
48. Posted by    2020年07月16日 19:01
ふざんな
安倍次はねーぞ
47. Posted by あ   2020年07月16日 19:01
>>35
ど正論
なおその下の>>36は頭おかしい模様
46. Posted by     2020年07月16日 19:01
※35
やれって言ってる国民もいるから
45. Posted by 日本人   2020年07月16日 19:00
アベはダメダメだな。五輪中止にアベノマスクはカビてgotoも転けて。文在寅大統領と取り替えてほしい。
44. Posted by    2020年07月16日 19:00
しゃーないわ、汚物やからな
43. Posted by     2020年07月16日 19:00
川崎市民ワイ完全勝利
42. Posted by        2020年07月16日 19:00
>>36
気持ちわるし頭悪いし
論点が全くわかってないし

本当のところお前いくらお金もらってんの?
41. Posted by 774   2020年07月16日 18:59
地方から東京に来てコロナったら笑えるんだけどなw
40. Posted by     2020年07月16日 18:59
小池がなんて言うかそれだけが楽しみだわ
39. Posted by     2020年07月16日 18:59
>>4
区別なんだよなぁ
38. Posted by       2020年07月16日 18:59
>>32
東京だけじゃなくて素直に全国延期しろって俺は文句言いたいんだが
それもあかんのか?
正直こんなのパフォーマンスだろ
37. Posted by 日本人   2020年07月16日 18:58
>>2
韓国人は日本人の隣人です。仲良くしよう。
36. Posted by 名無し   2020年07月16日 18:58
文句言うなら国から言われずとも自粛したりして感染拡大防止に努めてから文句言ったら?
35. Posted by c   2020年07月16日 18:58
東京とかそういうのじゃなくて・・・

「地方にウィルス持っていくな」
「Go To キャンペーンやめろ」って言ってるの。

矛先そらしでしかないよこれ
34. Posted by     2020年07月16日 18:57
都民だけど県外の旅行会社で契約するわ
33. Posted by    2020年07月16日 18:57
最初っからこうするべきだったな
あとは地方の人間が東京観光に来るのを禁止しないと
地方は地方同士で金回しとけ
32. Posted by     2020年07月16日 18:56
なんで文句言ってる奴いるんだよ
感染者数見れば当たり前だろが
31. Posted by      2020年07月16日 18:56
いやあ迷走してんな
30. Posted by b   2020年07月16日 18:56
東京は0ちかくなってからゴートウキャンペとか
救済措置してくれればいい
29. Posted by いやいや!   2020年07月16日 18:55
大阪、神奈川、名古屋も加えろよ!
28. Posted by b   2020年07月16日 18:55
大阪も禁止で
27. Posted by     2020年07月16日 18:54
ふざけんなや
税金返せクソ
26. Posted by     2020年07月16日 18:54
地域差別って、イタリアなんかも真っ先に北部だけロックダウンしたじゃん
国内で基準を統一する方が不合理だわ
25. Posted by     2020年07月16日 18:53
場当たり的だなぁ、、、
24. Posted by     2020年07月16日 18:52
あんまり国民が五月蠅いから東京は除外したが
あくまでも中止は無い
23. Posted by     2020年07月16日 18:52
酒を禁止すれば大半解決するんじゃないの
22. Posted by     2020年07月16日 18:52
>>16
都内で吸い上げてる税金は都民よりも圧倒的に法人が多い
21. Posted by     2020年07月16日 18:52
関東全部じゃなきゃ意味なさそう
20. Posted by     2020年07月16日 18:51
岡山とかはコチラも対象外にしてくれって希望するんじゃない?
まぁマトモな県知事なら何処の県でも嫌がって当然だけど
19. Posted by     2020年07月16日 18:51
危険なのは旅行自体じゃなくて夜の街とか宴会とかどんちゃん騒ぎ。
少人数でマスクして黙ってお寺とか巡ってるならそれほど危険ではない。
食事の時が危険。何度も言うが夜の宴会とかもってのほか。
18. Posted by    2020年07月16日 18:51
都民で予約したけどキャンセル出来なかったら悲惨だな
この対応は至って当然ではあるが、右往左往して遅すぎた
17. Posted by     2020年07月16日 18:50
残念でもないし当然
16. Posted by     2020年07月16日 18:50
別に除外でも構わないし田舎民も東京来るべきでないと思うけど
一兆円だかの原資は都民も負担してるんだけどな
15. Posted by     2020年07月16日 18:49
都民が参加しないでカッペのみ参加だと観光地に金を落とさない
14. Posted by      2020年07月16日 18:49
トンキンは妥当だとして急に増えた大阪民国は?
13. Posted by     2020年07月16日 18:48
そりゃ当たり前だろ
地方は感染者ほとんど出てないのに何で全国一律で危険視されなきゃいけないんだ
12. Posted by あられ   2020年07月16日 18:47
ゴートゥー千葉と森田が
11. Posted by 消毒用エタノール   2020年07月16日 18:47
>>9
消毒用エタノールの濃度については、エタノールの密度が0.789 g/cm3(比重 0.789)であることから、同じ濃度であっても、体積あたりの濃度表示(vol%)と質量あたりの濃度表示(wt%)で異なる数値となるので注意が必要。

消毒用エタノールはエタノール分が76.9〜81.4 vol%と定められている。また、単に「アルコール度数」と表示されている場合は体積あたりの比率で換算したアルコール濃度(vol%)となる。質量あたりの濃度であるwt%に換算にすると消毒用エタノールは70〜75 wt%となる。

つまり、無水エタノール(99.5 vol%以上)から消毒用エタノール(76.9〜81.4 vol%)を作る際、
体積(リットルなど)で分量を調整する場合にはエタノール分が約80%、
質量(グラムなど)で分量を調整する場合にはエタノール分が約73%
となるように配合するのが適切である。
10. Posted by    2020年07月16日 18:46
え?東京から他に散らばるんじゃないの?
9. Posted by    2020年07月16日 18:46
>>8
【次亜塩素酸ナトリウム水溶液の空間噴霧は絶対に行わないで下さい】

これまで、消毒剤の有効かつ安全な空間噴霧方法について、科学的に確認が行われた例はありません。また、現時点(2020年 6月末)では、薬機法に基づいて「空間噴霧用の消毒剤」として承認が得られた医薬品・医薬部外品も、ありません。
特に、人がいる空間への次亜塩素酸ナトリウム水溶液の噴霧については、眼や皮膚に付着したり吸入したりすると危険であり、噴霧した空間を浮遊する全てのウイルスの感染力を滅失させる保証もないことから、絶対に行わないでください。
8. Posted by    2020年07月16日 18:46
>>5
【次亜塩素酸水の空間噴霧使用は控えて下さい】

現時点(2020年 6月末)で、「空間噴霧用の消毒薬」として承認が得られた次亜塩素酸水はありません。

「次亜塩素酸水」の空間噴霧によって、付着ウイルスや空気中の浮遊ウイルスを除去できるかは、国際的に評価方法が確立されていません。
消毒効果を有する濃度の次亜塩素酸水を吸いこむことは、安全性が科学的に確認されておらず、推奨できません。

次亜塩素酸水を空間噴霧する際は、人が吸入しないように注意して下さい。
7. Posted by     2020年07月16日 18:46
人口の1割を占め一番金持っているところが排除されたらやる意味がない
ただ都民は他県に行くなというのには賛成
6. Posted by     2020年07月16日 18:46
こんなもん住所偽るだけ
5. Posted by    2020年07月16日 18:46
>>1
WHOはマスク着用に関するこれまでの方針を転換し 【 他人に感染させないために、無症状であってもマスクの着用を推奨する 】 と表明しました

新型コロナウイルス感染症の感染性と伝播に関する調査では、これまでのWHOの見解とは異なり、発症前に感染性のピークがあり、発症前の無症状の時期から周囲にうつしているというデータが集積してきました。

新型コロナウイルスの伝播においては、発症前の無症状者からが45%、そして無症状のまま経過する無症候性感染者からが5%ということで、合計50%は無症状者からの伝播であることが分かっています。

これまでWHOは、症状のない人がマスクを着用することを推奨しておらず、症状がある人に限定してマスク着用を推奨していましたが、この根拠を否定するエビデンスが集積したことから、このタイミングでの方針転換を表明したものと思われます。
4. Posted by     2020年07月16日 18:45
これは差別で憲法違反です
3. Posted by ななしさん@スケバン刑事   2020年07月16日 18:44
しゃーない切り替えていけ
2. Posted by     2020年07月16日 18:44
5 韓国人は日本人の敵です!
1. Posted by    2020年07月16日 18:44
当たり前だよなあ?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク