ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2019年12月23日

JR京葉線で刃物騒ぎ、男を確保 → 包丁購入し帰宅途中の料理人でした

1 名前:プロキオン(茸) [IE]:2019/12/23(月) 12:22:57.86 ID:C3ELtXGw0
JR京葉線“車内に刃物持った男” 乗客の連絡で事情聴く
K10012225921_1912231858_1912231902_01_02JR東日本千葉支社によりますと23日午前11時前、JR京葉線の下り電車の乗客から「車内に刃物を持った男がいる」と乗務員に連絡がありました。

JRはこの人物を千葉県浦安市の舞浜駅で降車させ、現在JRや警察が刃物を持っていた経緯などについて事情を聴いているということです。警察やJRによりますと、刃物はケースに入った状態で、振り回したりはしていなかったということで、けが人もいないということです。

また警察によりますと、包丁を持っていた男性は「包丁はきょう買ったものだ」と説明し、レシートも持っていたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225221000.html

京葉線の刃物騒ぎ 実は包丁購入し帰宅途中の料理人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225921000.html

3: アクルックス(岩手県) [SG] 2019/12/23(月) 12:24:23.78 ID:+wtWvxWw0
もはやコントwwwwwww

4: プレセペ星団(茸) [KR] 2019/12/23(月) 12:24:25.90 ID:M1s6CV/K0
通報した奴がアホすぎるのでは

6: ベテルギウス(関東地方) [US] 2019/12/23(月) 12:24:39.89 ID:7Lz6oJ9I0
これだけでも銃刀法?

20: エイベル2218(茸) [CA] 2019/12/23(月) 12:27:33.72 ID:l1VJP8fG0
ケースに入ってたのに通報したの?
頭おかしいんじゃね

23: アリエル(茸) [US] 2019/12/23(月) 12:27:52.85 ID:0XF47TlP0
銃刀法では見えないように包むのも義務じゃないっけ?

99: ハレー彗星(茸) [US] 2019/12/23(月) 12:40:14.33 ID:PH6alLEN0
>>23
正当な理由があれば携帯できる

「購入して帰るとき」はOK

sub10qWC4kRzTZMKM7vnjnaNV4Yq3aShSzntF-440x314

mainlc7vrl8ugRQL5WKuMKtOqOKX91tBaiDH-440x220

27: ダークマター(茸) [US] 2019/12/23(月) 12:28:29.18 ID:l0OCVeDk0
通報したやつ常識なさすぎだろ

31: アルデバラン(東京都) [SE] 2019/12/23(月) 12:29:38.20 ID:Q+5CIR320
>>27
見える状態で持ち歩くな

常識無いのはお前だバカ

58: ミザール(地図に無い島) [GB] 2019/12/23(月) 12:33:48.29 ID:TmXkA41r0
>>31
普通の人間なら買って帰る途中なんだなってわかるわ

110: タイタン(茸) [US] 2019/12/23(月) 12:42:46.14 ID:f5ubT70w0
>>31
見えるような状態で販売した店舗が悪いな

28: 金星(大阪府) [ニダ] 2019/12/23(月) 12:28:31.45 ID:F4VxatIL0
レシート捨ててたら何十日も拘束されるとこだ
こええな

32: 火星(兵庫県) [ニダ] 2019/12/23(月) 12:29:38.36 ID:+cbAtH170
正直ケースに入ってても東京じゃ怖がられるの無理ない気がする

39: 赤色超巨星(埼玉県) [GB] 2019/12/23(月) 12:31:01.65 ID:tmqCR0vL0
そりゃ凶器を当日買ってレシートも持ってる通り魔だっているだろうよ

44: ガーネットスター(茸) [US] 2019/12/23(月) 12:31:35.51 ID:tEgz7TCh0
包丁買うことすら出来ないの?

43: レア(日本のどこかに) [TW] 2019/12/23(月) 12:31:29.12 ID:7V2rpScE0
毎度思うけど暴れているなら逮捕で分かるけど
持っているだけで捕まえるのなら、販売元も取り締まれよ

45: プレアデス星団(やわらか銀行) [US] 2019/12/23(月) 12:31:39.43 ID:Y+jw4xbf0
変な持ち方してたのかと思ったらちゃんとビニール袋とケースに入ってたのか
まあ神経質な人っているからこれからは店側も中身見えないように梱包するべきなのかもなー

50: ガニメデ(茸) [CA] 2019/12/23(月) 12:32:40.70 ID:VS7ONjfH0
レシートすぐに捨てないほうがいいな
気を付けよう

52: 亜鈴状星雲(東京都) [KR] 2019/12/23(月) 12:32:58.89 ID:McR9Oc1g0
通報した奴の方が危険人物だな

55: トリトン(長崎県) [JP] 2019/12/23(月) 12:33:17.53 ID:jIbxUHaw0
包丁買った奴が無配慮すぎる。バッグくらい持ってけよ

59: ベガ(茸) [US] 2019/12/23(月) 12:33:49.47 ID:cc+kCW6D0
江戸っ子爺さんが透明レジ袋一丁で電車ってとこか

61: 金星(大阪府) [ニダ] 2019/12/23(月) 12:34:12.94 ID:F4VxatIL0
包丁とか高速のサービスエリアでも売ってるのに

63: プレセペ星団(ジパング) [ID] 2019/12/23(月) 12:34:36.06 ID:8/D99WDN0
まあ包丁持ってるの見えたら俺も通報するかな

81: 褐色矮星(SB-Android) [DE] 2019/12/23(月) 12:36:46.95 ID:D22Pm7Rp0
>>63
ビニール袋に入ったケース入りでも通報するのは迷惑だから電車に乗らないでください
お前の迷惑で電車止まると困る人間が沢山いるんだぞ

66: グレートウォール(東京都) [US] 2019/12/23(月) 12:34:48.17 ID:+ILzp11M0
包丁ケースに鍵でもつけときな

71: 白色矮星(愛知県) [US] 2019/12/23(月) 12:35:35.61 ID:E9liufi+0
なんだろ
良い包丁買ったから嬉しくて眺めてたらアホが騒ぎ出した感じなのかw
気の毒に

75: タイタン(埼玉県) [US] 2019/12/23(月) 12:36:06.50 ID:zClkd1cz0
普通は紙袋だよな
出刃なら怖いのも確かだし

76: トラペジウム(日本のどこか) [US] 2019/12/23(月) 12:36:06.72 ID:1JmWMoT10
包丁を免許制にしろ!

80: 金星(大阪府) [ニダ] 2019/12/23(月) 12:36:45.76 ID:F4VxatIL0
しかしクワとかカマとかも駄目なのか?
百姓は東京行けないな

82: オールトの雲(北海道) [US] 2019/12/23(月) 12:36:56.63 ID:OoY6lw5c0
用心に超したことはない

87: レア(日本のどこかに) [TW] 2019/12/23(月) 12:38:20.88 ID:7V2rpScE0
通報したアホに電車会社から損害賠償請求しろ

89: ミラ(ジパング) [JP] 2019/12/23(月) 12:38:37.92 ID:qL+O2ZPL0
包丁を見える状態で持ってる奴がアホ過ぎるw
こんなの電車に乗り込んで来たら通報するだろ

90: リゲル(大阪府) [CN] 2019/12/23(月) 12:38:45.08 ID:kJK8m/io0
エコエコ言って買い物袋が薄くなってるのも原因かも
紙で包装しとこう

93: ミザール(富山県) [AR] 2019/12/23(月) 12:38:59.34 ID:Cm4Wc9hs0
新幹線のデッキで男親が泣いてる娘をあやしてるだけで通報される世の中だもの

97: オールトの雲(東京都) [JP] 2019/12/23(月) 12:39:41.35 ID:aRcVtMcD0
おそらく、ハゲてたんやろな・・・通報はしゃーない(´・ω・`)

100: アンタレス(福井県) [GB] 2019/12/23(月) 12:40:27.78 ID:XWXIDfdV0
包丁も買えないこんな世の中じゃ

103: アリエル(茸) [ES] 2019/12/23(月) 12:40:51.60 ID:WQ7CuP9O0
警察官曰く最近は些細なことで通報するアホが増えてるそうな
通報があれば一応動かないといけないから
現場の警官は疲労困憊

109: 黒体放射(東京都) [US] 2019/12/23(月) 12:42:32.55 ID:BcCvaooa0
腰袋にドライバー入れたまま現場から出ると長時間職質されるしな

111: アケルナル(SB-iPhone) [US] 2019/12/23(月) 12:43:18.39 ID:wYYlrjws0
通報したアホな奴にはちゃんとお灸を据えたんだろうな?

128: キャッツアイ星雲(神奈川県) [US] 2019/12/23(月) 12:47:30.71 ID:1AUqas+w0
通報いいけど、これで大騒ぎになったんだから、通報した奴は大衆に謝れよ

148: ガーネットスター(コロン諸島) [HU] 2019/12/23(月) 12:53:12.22 ID:JemgGbOcO
>>128
間違いを恐れて誰も通報しなくなる方が怖いから善意の通報者なら怒ったらあかんて誰か言ってた

121: タイタン(茸) [US] 2019/12/23(月) 12:46:28.46 ID:f5ubT70w0
包丁買って中身を分からないようにグルグル包んでおいたらソレはソレで通報されそうじゃね?

130: 冥王星(ジパング) [CN] 2019/12/23(月) 12:47:55.15 ID:T0C+k48c0
見えないように持ってると隠し持ってるって言われるから、見えるように持ってるほうが正解だよ。

146: グレートウォール(やわらか銀行) [US] 2019/12/23(月) 12:52:55.67 ID:jhVumWx70
軽犯罪法で「正当な理由無く刃物・鉄棒その他、人命を害する・人体に重大な害を加えるような器具を隠し持ち携帯したものには拘留もしくは科料に処する」と厳しく規定されています。

隠し持ってる奴が非常識で、堂々と持ってるこの人が常識人なんだな

164: 水星(東京都) [US] 2019/12/23(月) 12:59:28.12 ID:xxV0uucV0
さすがに取り出してもないのに通報はない

が、新聞などで包んでおくべきだとは思う

174: 亜鈴状星雲(埼玉県) [JP] 2019/12/23(月) 13:02:52.18 ID:PiKqnMin0
ゆーてもこの前無期判決で万歳したアレみたいのがいるからなあ・・・・

180: カストル(やわらか銀行) [DE] 2019/12/23(月) 13:06:05.37 ID:DQ0GGMdu0
これ刃物振り回す男か出たってツイートされたり記事になったりしてるのな
伝言ゲームの典型例だわ

181: 高輝度青色変光星(帝国中央都市) [US] 2019/12/23(月) 13:06:23.02 ID:fgFrDnrC0
これを凶器だと思うのが狂気

186: ケレス(栃木県) [ニダ] 2019/12/23(月) 13:09:40.16 ID:Q6g6wviL0
包丁買っただけで面倒くさいことになる街とか

195: 熱的死(東京都) [US] 2019/12/23(月) 13:12:34.28 ID:QNN4j+3H0
このご時世見せるように持つのが悪い
だから誤想されるんだ

m17244582186_1

199: クェーサー(神奈川県) [US] 2019/12/23(月) 13:14:05.98 ID:WHTyr5sJ0
>>195
どう見ても買ったばっかじゃん
これでスーパーの袋にでも入ってたんだろ
統合失調症じゃなければ気にしないぞ

196: アルタイル(新潟県) [US] 2019/12/23(月) 13:12:45.10 ID:738Zo5x20
サラシに巻いて隠しとけよ

205: オリオン大星雲(千葉県) [GB] 2019/12/23(月) 13:16:27.00 ID:M5xcoRd70
買った店も気がきかねーな

226: 青色超巨星(愛知県) [GB] 2019/12/23(月) 13:31:35.58 ID:YFxuZrX/0
これだと関市は刃物不法所持で逮捕祭りになるな

233: カペラ(家) [GB] 2019/12/23(月) 13:36:03.95 ID:yOB6C8kx0
デパートの刃物売り場も誰かが振り回したら危ないから通報しろ

243: エンケラドゥス(アジア) [DE] 2019/12/23(月) 13:43:05.31 ID:rAt3CLuS0
電車内で取り出してニヤつきながら見てたんだろうな

256: レア(福岡県) [TW] 2019/12/23(月) 13:53:34.85 ID:TExl3cXN0
外見で通報したんだろ
クソが

290: プランク定数(岐阜県) [US] 2019/12/23(月) 14:24:14.81 ID:qzQ1vfrK0
でも犯行直前に凶器購入とかありますし

294: エイベル2218(奈良県) [ニダ] 2019/12/23(月) 14:26:20.85 ID:asMuKbYL0
>>290
じゃあ、店で客が包丁を買った時点で店が警察に通報するのが一番安全だな

293: リゲル(茸) [GB] 2019/12/23(月) 14:26:19.82 ID:0wFdic620
過剰な反応かもしれないけど
包丁が見えたら警戒したくなる気持ちも分かる

308: パルサー(東京都) [US] 2019/12/23(月) 14:41:49.55 ID:O239hKaM0
通報された奴かわいそうに

317: 亜鈴状星雲(東京都) [ニダ] 2019/12/23(月) 14:50:52.73 ID:L4SLWOls0
通報されるレベルとされないレベルの境界が知りたいな

384: 冥王星(ジパング) [RU] 2019/12/23(月) 16:22:15.16 ID:Ydm4C7Ud0
おじさんだから通報されたんだろ。
美少女が持っていたら問題無かった。

387: アンドロメダ銀河(東京都) [JP] 2019/12/23(月) 16:31:22.27 ID:zfZf9tMl0
通報したバカに厳罰を

389: ガニメデ(SB-iPhone) [AR] 2019/12/23(月) 16:34:32.86 ID:cCW791N/0
もう買ったら家に送れよ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577071377/


最強伝説 黒沢 1
最強伝説 黒沢 1
posted with amazlet at 19.12.23
フクモトプロ/highstone, Inc. (2013-07-20)

スポンサードリンク
dqnplus at 22:40│Comments(856)社会




この記事へのコメント

856. Posted by     2020年01月06日 05:18
いやなんで鞄から出したんだよアホか
855. Posted by     2019年12月30日 14:06
通報した奴が阿保すぎるw
どうでもいいけど、やたらめったら透明度の高いビニール袋を採用している店は、もうちょっと透明度落として欲しいわ。

……お前のことだぞ、コー〇ン
854. Posted by     2019年12月30日 11:11
殺しても万歳三唱な判決でる国で未遂以下の事件をなんで警戒する意味あるんですかぁ?
853. Posted by     2019年12月30日 11:09
レシート持ってても逮捕とか上級国民じゃなかったんだな
852. Posted by     2019年12月30日 11:08
年寄りがやってる古い刃物屋が汎用の透明レジ袋で売ったってところだろうな
頭スカスカ、昭和から進歩してないねえ
851. Posted by     2019年12月29日 21:28
包丁は地元で買え
850. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月29日 10:54
職業調理師ならバッグとか持っていくべきだったかもな、結果論だけど。
849. Posted by     2019年12月28日 23:23
売る側が悪い
紙袋とかで包装すべき
848. Posted by     2019年12月27日 09:59
普通はかばんとか袋の中に入れて持って帰るし外からは見えないわな
ケースに入ってたとしても包丁持ってるのが外から丸見えの状態ってのは
今のご時世だとやっぱり怖いし通報するってのもわかる
847. Posted by     2019年12月27日 09:24
売る側も包丁見えるように持たせるなよ
846. Posted by     2019年12月26日 22:40
踊るアホぅに見るアホぅ
845. Posted by トンスルランドで捕まえて   2019年12月26日 20:35
通報されても仕方ない
この前新幹線で人殺した奴が無期判決で万歳三唱
それで済んじまう国だぜ
せっかく民間裁判員が勇気を出して死刑判決を下したのにだ!

包丁を買ったヤツが池沼すぎるだろ
844. Posted by    2019年12月26日 13:54
事件性は無かったのに通報者にはお咎め無しなの?
可哀想、捕まり損じゃん
843. Posted by      2019年12月26日 12:28
まあ、わからんでもないな。最近は些細なことで逮捕されることもあるし、反撃も出来ないし。通報しか手段がないしね。怪しい奴は片っ端から通報するしかないんだよな。
842. Posted by .   2019年12月26日 10:28
昔から電車で買いに行っていたが、通報されたのは初めてだ
841. Posted by     2019年12月26日 09:28
837
ああ、なんかおかしな難癖しか言えない人が寝言を書いてるね
840. Posted by      2019年12月26日 08:41
意味不明の事件が続く上に司法が適切に裁いてくれねえんだ。こうなってもしょうがない
839. Posted by あ   2019年12月26日 06:54
通報した奴は正義マン。
犯罪抑止力以上に迷惑を作り出す人。
838. Posted by     2019年12月26日 00:57
見える状態で持ち歩くのはダメ
837. Posted by    2019年12月25日 22:55
>>836
のもこ
836. Posted by     2019年12月25日 22:33
834
ああ、なんかおかしな難癖しか言えない人が自己紹介の一人言を書いてるね
835. Posted by     2019年12月25日 22:29
常識の無いカスが通報
834. Posted by     2019年12月25日 22:21
>>828
病気だよ 周りの人にも言われるでしょ?
言われないわけ無いでしょ 身の回りに人間がいるなら絶対
833. Posted by    2019年12月25日 21:34
被害妄想の精神異常者と乗り合わせちゃったんだろうね
832. Posted by     2019年12月25日 21:23
>>817
だからどうした
831. Posted by     2019年12月25日 21:01
>>9
海外とかだと銃刀類は隠して持っていたら違法で、大っぴらに持っていたら合法の場合があるらしいからなぁ……
外国人料理人だった可能性も微レ存
830. Posted by     2019年12月25日 20:30
827
難癖荒らして判ったから、今後コメントを貰っても返事はしないよ
829. Posted by     2019年12月25日 20:27
822
>本気で頭がおかしいヤツて自己紹介だったね
判りやすい自作自演ご苦労
人にしつこ貼り付いてずっと納得しなかったのに、あっさり826が納得ておかしいものね
828. Posted by     2019年12月25日 20:21
826.827
コメントありがとう
しかしまあ、判りやすい、単細胞な頭のない人だね
人のコメントには納得しないのに、822のコメントには素直に簡単に納得するてやっぱり自作自演だね
だから他の733宛にもコメントを返さなかったと、書き方も関西弁じゃあないのも変かなと思っていたけど、これで全て納得と
827おまけのコメントありがとう
なにが気に入らないのか知らないけど、おかしな難癖荒らして判ったよ
難癖で平気で荒らせる人に827のコメントをプレゼントするよ
827. Posted by    2019年12月25日 20:00
>>825
きみ、完全に病気だよ 病院で診察してもらいな
脳腫瘍か何かあるよ 絶対
826. Posted by    2019年12月25日 19:59
>>822
あ、やっぱそうなんだ じゃあ関わるのやめるよ
825. Posted by     2019年12月25日 18:33
816
ねえ、822みたいなコメントが書きたいから人に何度もコメントしてきたの、人をおかしな人て言いたいから(他の733宛関係のコメントにはいっさいコメントしていない。なぜ、あのコメントだけにコメントしている)
で、なんかいも説明してるけど、こんな物が爆弾に間違われたよてコメント(最初にコメントにも書いている。へえ、そんなものが爆弾に間違われたの位のコメントが返ってくるとは思っていたけど、822みたいなコメント予想外で心外)
それに納得しないで何時までもスーツケース爆弾どうのてコメントしている
824. Posted by     2019年12月25日 18:20
822
あの、なんでそんな事を書かれなきゃいけないのに
何時までも納得しないスーツケース爆弾がと言いづけてる人に言わないで
最初のコメントをろくに見ないでコメントしているんだよ
そんなコメントを唐突につけるなんて
スーツケース爆弾て言い続けてる人が自作自演ですかね
823. Posted by     2019年12月25日 18:08
正義マンの仕業だな
822. Posted by    2019年12月25日 17:30
>>816
いや、そいつ本気で頭がおかしいヤツ
821. Posted by    2019年12月25日 17:30
たぶん、通報者のババァ、バレない程度に週に一、二回こういう通報して遊んでる愉快犯だな
過去の記録を調べれば、迷惑通報常習者だって直ぐにわかるはず
820. Posted by    2019年12月25日 17:17
>>802
転び公務執行妨害の亜種だな
819. Posted by ぬ   2019年12月25日 17:12
>>817
しつけえ
818. Posted by    2019年12月25日 17:04
>>814
かといってそれ、旧住所に置いていくわけにも、料理人続けるなら、引っ越し荷物に突っ込む訳にも行かないしなあ
料理人にとっちゃ大事なものだし
817. Posted by     2019年12月25日 17:03

適切なこん包の方法については国土交通省のガイドラインで定められ、刃の先が出ないように刃物全体を新聞紙で包む、小売店で購入した時の箱に入ったままの状態にしておくなどとされています。

JR東日本千葉支社は今回は箱にこん包されていたので法令には違反しないという見解を示したうえで、「ほかのお客様に不安や誤解を与えたり、危害を及ぼすおそれがあると思われないようにこん包したうえ、かばんに入れるなどしていただきたい」と話しています
816. Posted by    2019年12月25日 17:00
>>808
んー ちゃんとなんでダメかってことを説明してるんだけどなぁ……解ってくれないのか……
それとも、こういうスタイルの荒らしに、俺が間抜けに引っかかってるだけ?
815. Posted by     2019年12月25日 16:57
801
そうそうにたようなコメントしている人がいるよ
そちらにコメントしてないから、やっぱり733じゃあなくただ、難癖をつけたいだけの人か
768. Posted by   2019年12月24日 21:24
>>758余計なお節介ごめんで>>733宛には>>739もいるよ
814. Posted by ななし   2019年12月25日 16:32
前の職場で元調理師で北海道で働いていたが、仕事やめて関西に戻る途中に私物の仕事道具だった包丁を通報されて、しかも仕事やめたばかりなので正当な理由とも言えずに結局罰金刑化されたおっさんがいたな。
813. Posted by     2019年12月25日 15:15
買って帰るときにむき出して持ち歩いてた訳でも胸元に差し込んでた訳でもあるまいになぁ
812. Posted by     2019年12月25日 15:12
どう考えても刃物だと分かる状態で持ち歩いていた料理人が悪い サバゲー勢がエアガン剥き出しで電車乗るくらい非常識
811. Posted by     2019年12月25日 14:59
要は、右翼は武器を見せつけて威嚇するが、左翼は偽装して武器を隠し持ってるってことだな
810. Posted by     2019年12月25日 14:41
>>804
コメントの前に記事を読め
>JR東日本によりますと、去年、神奈川県内を走行中の東海道新幹線で乗客3人が刃物で殺傷された事件を受けて、ことし4月からすべての列車で、適切にこん包されていない刃物の持ち込みが法令で禁止されました。
適切なこん包の方法については国土交通省のガイドラインで定められ、刃の先が出ないように刃物全体を新聞紙で包む、小売店で購入した時の箱に入ったままの状態にしておくなどとされています。
809. Posted by ななし   2019年12月25日 14:21
朝、電車に乗ってかっぱ橋にでも買いに行ったのかな?
あの辺だと良い包丁買っても簡単な包装で手渡されそう。
808. Posted by     2019年12月25日 13:23
805
もしかして君は733じゃあないのか
ただ、人のコメントに難癖を言いたいだけの人か
733宛の739にはコメントを返さないし
>埼玉じゃあ炊飯器が爆弾に間違われたよて書いているのに記事にしか注目していない
人のコメントに何時までも納得しないで次から次へとスーツケース爆弾のコメントを続ける
ただ、こんなのも間違われたよてコメントに>喧嘩売ってるのかとおもったよなんて書き方もしてる
807. Posted by     2019年12月25日 13:08
801
>>733宛にはこんなコメントが有るよてコメントだけど
806. Posted by    2019年12月25日 12:34
このバカなババァのせいで、今後は
「そのはものは梱包されていますか?」という確認を挟む事になり、有事の際の出動が十数秒遅れる事になる
もちろん確認を挟まずに出動するとこういう空出動&営業妨害になるから、省くわけにもいかない

通報ババァにも何らかの制裁がないとダメだな
805. Posted by    2019年12月25日 12:31
>>784
んー「だから」
の使い方を間違ってるな
スーツケース爆弾と炊飯器誤認の話のながれだと
だから、の後には「スーツケースを爆弾だと思い込むと恥をかく、過敏になりすぎてもいけない」と言った内容に繋がらないと日本語としておかしいだろ?
油断は禁物っていうなら、ボストンマラソンの事件とかだしてないと繋がらない。
記事だけ貼りつけても、チグハグすぎると何が言いたいのかは伝わらないから
ちゃんと自分の言葉も、正しい日本語使って添えるようにしてくれ
喧嘩売ってるのかとおもったよ
804. Posted by    2019年12月25日 12:22
>>648
それはそれで不審物だろ
今時入手に手間がかかる新聞紙でワザワザくるんでる物体なんて、そう見かけない
まぁ、包装紙はあってもよかったかもね
803. Posted by    2019年12月25日 12:18
>>612
そしたら宅配業者が通報されるようになっちゃう
802. Posted by     2019年12月25日 12:18
昔事務員が鞄の中のハサミで捕まった例無かったっけ
801. Posted by    2019年12月25日 12:16
>>785
どうした?なにをやってんの?何がしたいの?
800. Posted by あ   2019年12月25日 11:56
近年は殺傷事件は大きく大きく報道されちゃうからな。
ピリピリしてる親もいるだろ。
電車内とかじゃ余計警戒しちゃうのもわかるよ。
この料理人は昔ながらでやってるんだろうけど、今はもうちょっと配慮すべき時代なんだよ。
俺もさすがに包丁やナイフ買って、刃が見える状態では外歩こうとは思わんぞ。
799. Posted by ★★★   2019年12月25日 10:52
最近刃物を使った殺傷事件多いし、びびり過ぎた通報ではあるけど確認する方法がなかったのだろうよ
798. Posted by     2019年12月25日 07:56
クワとカマもって東京に行く百姓なぞ存在しない
797. Posted by      2019年12月25日 07:43
>>791
大きなドライバーは武器じゃなくて、侵入道具だから包丁と一緒で必要もないのに持ち歩くのが規制されているだけ。
正当な理由があれば問題ないぞ。逮捕された奴は正当な理由がなかっただけ。
796. Posted by     2019年12月25日 07:33
これ見えないように持ってても軽犯罪法で引っかかるのがなぁ・・・
警官の気分次第でどうとでもなるっていうクソ法律
795. Posted by f   2019年12月25日 07:15
包丁屋の前で待ち伏せして、購入した奴全員通報。

794. Posted by あ   2019年12月25日 07:02
法令的にもアウトじゃないから別に捕まってもいないんだろ?包丁買った人叩いてる人はちゃんと元記事読んだんか?
793. Posted by あ   2019年12月25日 05:49
盗み易そうな、箱に入れられてるものを発見した泥癖のおばさん「高価なものだったらパクろ…包丁やんけ!通報したろ!」
どうせ事実はこんなんよ。ビニール袋にケースに入った物の中身を特定するほど"観察"してるわけだし
792. Posted by     2019年12月25日 05:47
年末になると鉄道職員に暴力とか迷惑かける奴らが増えるけど
通報とか信頼度を落としかねない相当たちの悪いタイプな気がする

昔、女の人が無実の老人を通報して死なせてそのまま逃げた事件があったよね
791. Posted by     2019年12月25日 04:42
車にドライバーを入れてた(積んでた)だけで
逮捕される時代だしな(マジですよ)
車載工具でも ドライバーは人を殺傷出来る
【武器】なんだとw アホか
790. Posted by     2019年12月25日 03:56
普通は買い物袋にいれるだろ
生で持ち歩けばそりゃ警戒されるわ
789. Posted by     2019年12月25日 03:05
警察官叩く馬鹿がいるけど
これ明らかに犯罪だし、捕まって当然だぞ
刃物を持ち運ぶ時はそれを所持する正当性と、安全に持ち運ばなきゃならん
第三者がそれを刃物と認識出来るように持ち歩いていいわきゃねえだろ
788. Posted by あ   2019年12月25日 01:45
買い物袋にも入れずに刃物だとわかる状態で手に持って歩いてた奴が常識知らずの大馬鹿なだけ
いい薬になったろうよ
787. Posted by ま   2019年12月25日 01:34
本スレの31みたいな馬鹿が何でもかんでもすぐに通報するんだろうな
786. Posted by s   2019年12月25日 01:21
千葉県警×
785. Posted by      2019年12月25日 01:13
783
ちなみにこんなコメントも有るよ
739. Posted by   2019年12月24日 19:28
>>733
流石に見えてる刃物と爆弾かもしれないものを同列に語るのは無理があるだろ
784. Posted by     2019年12月25日 01:10
783
さっきのコメントに書いたけど、要は埼玉ではこんなもんが爆弾と間違われたてコメント
で、>スーツケースに偽装した爆弾もあるから油断するなって言ってるのに、いや、こうは受け止められないよ
>んなこと言い出したら旅行用のスーツケースも中身爆弾かもしれんでw
だから油断は禁物
とでも書いてくれれば良かったかな
783. Posted by    2019年12月25日 00:51
>>776
うーん
>スーツケースの中身だって爆弾かもよ
て受け取った
まではOK あってる
その後が、なんでそっちに行ったか意味不明
なんで真逆の話に飛んだ?
スーツケースに偽装した爆弾もあるから油断するなって言ってるのに
ただの炊飯器を爆弾と勘違いした過敏なバカがいるって話じゃ、真逆でしょ
782. Posted by    2019年12月25日 00:03
見せびらかしてたわけでもなさそうだし、半透明のビニール袋で中身がスケてるのを過剰反応して通報されたのか?
781. Posted by あ   2019年12月24日 23:24
購入して帰る時に外から見えるのが悪くない、って言うなら
その経路の途中、タクシーの乗って運転手に見えても大丈夫やな
780. Posted by あ   2019年12月24日 23:20
外から見えるような状態で持っていたのがアウト
そう見えないようにしないと
779. Posted by あ   2019年12月24日 23:12
法令に従って箱のまま持ち歩いていたんだから問題ないだろ
778. Posted by     2019年12月24日 22:58
>>479
じゃああなたは包丁に限らずハサミやカッターなどの凶器になりうる物を購入した時配慮して見えないようにいちいち梱包してるの?自分でもやらないことを後から結果論からあーだこーだ言うやつらは自分の胸に聞いてほしい。
777. Posted by     2019年12月24日 22:54
黒沢じゃなくて雪人貼って欲しかった
776. Posted by     2019年12月24日 22:41
773
>んなこと言い出したら旅行用のスーツケースも中身爆弾かもしれんでw
てコメントだから
それを言い出したらスーツケースの中身だって爆弾かもよ
て受け取った
それで埼玉じゃあ炊飯器が爆弾に間違われたよてコメントした
要は埼玉ではこんなもんが爆弾と間違われたてコメント
775. Posted by ななし   2019年12月24日 22:06
今の世の中を反映してるな
774. Posted by 名無しの気団談   2019年12月24日 21:55
以前美味しんぼという白人ヘイト漫画があってな。それに出てきたジェフというキャラクターを思い出したわ。
773. Posted by     2019年12月24日 21:33
>>762
解釈って言うか…真逆の話だってば…指摘されてもわからないのか…
772. Posted by 名無し   2019年12月24日 21:31
>>486
訴訟
771. Posted by 葉   2019年12月24日 21:28
そもそも日本の法律では包丁買ったらダメなことになってるから。
770. Posted by ななし   2019年12月24日 21:27
刺されてる人がいたら反応が全く違って電車内で包丁持ってるやつなんて通報しろよ。と言われてたんだろうな。
現に電車内では危険物は通報しろと推奨してるし。
769. Posted by     2019年12月24日 21:27
公園にいただけで通報されるとか、モールで迷子で泣いている子に事情を聴いているだけで通報されるくらいだからね。おばはんの通報することに対するハードルの低さが凄すぎる。普通通報なんて結構勇気がいるよね??
768. Posted by     2019年12月24日 21:24
>>758
余計なお節介ごめん
で>>733宛には>>739もいるよ
767. Posted by     2019年12月24日 21:12
通報した奴損害賠償に震える
766. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2019年12月24日 21:11
ここまで
♪包丁一本サラシに巻いて
なし
765. Posted by 名無し   2019年12月24日 21:06
>>262
だって日本の癌じゃん
764. Posted by 名無し   2019年12月24日 21:06
>>672
言ってねえよネトウヨw
このグローバル化の時代にアホみてえな価値観流すネトウヨw
レイ〜魔擁護のネトウヨw
おいネトウヨw
俺はお前らを潰すからよろしくなw
763. Posted by 家賃200万のマンションに住んでる山口   2019年12月24日 21:04
>>25
を許すな
762. Posted by       2019年12月24日 21:01
758
>なんの話ししてんの?
はこちらのコメントだな
>んなこと言い出したら旅行用のスーツケースも中身爆弾かもしれんでw
てコメントだから、埼玉では炊飯器が爆弾と間違われたよてコメントしたんだけど
解釈が間違ってか
それならすまんな
761. Posted by     2019年12月24日 20:58
通報まではせんけど警戒はするわ
760. Posted by      2019年12月24日 20:57
警察にも迷惑かけたかった愉快犯てきな通報かもよ
759. Posted by      2019年12月24日 20:51
包丁での事件が起きたばかりなんだから警戒心強くて当たり前。
人が密集するエリアは配慮して持ち歩くべきだわ。
758. Posted by     2019年12月24日 20:48
>>755
スーツケース爆弾と関係ないじゃん なんの話ししてんの?
安全だと思わせる爆弾があるよ、判別できない危険物に注意って話に、
ただの炊飯器が爆弾に間違われたって、 真逆の話だろ 話の流れを読めよ
757. Posted by          2019年12月24日 20:32
包丁の用途を知らない人が居たんだろ…。
人を殺す時以外に包丁って言葉がニュースで出てこないしなw
756. Posted by     2019年12月24日 20:13
いいから早く飯塚幸三をなんとかしろよ
755. Posted by     2019年12月24日 20:04
733
埼玉じゃあ炊飯器が爆弾に間違われたよ

17日午前8時25分ごろ、埼玉県さいたま市南区別所のJR武蔵浦和駅で、駅員から「不審物があるので確認してほしい」と駅前交番に通報があった。爆発物の可能性もあるため、浦和署員や県警機動隊のほか、消防が出動して撤去作業を行った。 浦和署によると、不審物は改札内にあるスーパーマーケット脇の壁際に置かれており、大きなビニール袋の中に新品の電子炊飯器が入っていた。誰かが買って置き忘れたとみられる。 この影響で武蔵野線は一時運転を見合わせ、10時半ごろ再開。上下線16本に最大40分の遅れが生じ、乗客約5200人に影響が出た。 武蔵浦和駅では「ただ今安全確認を行っております」と放送があり、その後に「不審物の撤去作業を行っております」に変わった。
JR武蔵野線が運転見合わせ…武蔵浦和駅で不審な袋発見 爆発物視野に撤去作業 中身は炊飯器、置き忘れか 2019年10月18日 埼玉新聞より
754. Posted by     2019年12月24日 19:58
>>753
どっちが?
753. Posted by     2019年12月24日 19:56
まじで統合失調症だろ
752. Posted by    2019年12月24日 19:53
通報した奴訴えろ
同じ思いさせるんだ
751. Posted by     2019年12月24日 19:51
>>728
お前が帰ってくんな!そのまま失せろ。
750. Posted by       2019年12月24日 19:49
>>747
どこで買ったんだろうな?店によってはマジで梱包サービスないからな。
749. Posted by      2019年12月24日 19:47
>>741
記事をしっかり読もう!不足ならより詳しく書かれてるとこあるから探しな。
748. Posted by    2019年12月24日 19:45
ケースに入った包丁って量産品の安い包丁だろうか
747. Posted by 00   2019年12月24日 19:45
梱包に問題がある店にも責任あるっていうやん。

でもそんな状態で素直に受け取り電車に乗って帰ろうと
してた自称料理人が最終的悪いんだよ。しっかりしてたら
その梱包じゃ駄目ですって言えますやん。何でしっかり
やらなかったの?言えばできるよ。梱包もまともにしてもらいわない店の包丁使ってる時点でやっぱこいつが悪い。
746. Posted by     2019年12月24日 19:44
>>743
やっぱAmazonが一番無難だよな。
745. Posted by     2019年12月24日 19:43
724
さらしが巻いてあるからOK
744. Posted by       2019年12月24日 19:43
>>740
スレチです。お引き取りください。
743. Posted by 00   2019年12月24日 19:42
千歩譲って購入者が一般人ならまだしもこいつ料理人だろ?
料理人ならこの様な事でどうなるかなんて痛いほど叩き込まれてるもんだろ。こいつ圧倒的悪いわ。最低限の常識マナーは
叩き込まれてる。しょぼい店で働いてる雑魚料理人だったんだろうなぁ。
742. Posted by     2019年12月24日 19:38
>>672
まあアベ妄信のネトウヨよかはマシ😅
741. Posted by    2019年12月24日 19:37
買った包丁を我慢できずに出したのだろうな
よく買った同人誌とか洋服とか帰るまで我慢できずに開いてしまう人っているよな
740. Posted by    2019年12月24日 19:28
でも中国のウイグル人弾圧にはダンマリなんだよなww
739. Posted by     2019年12月24日 19:28
>>733
流石に見えてる刃物と爆弾かもしれないものを同列に語るのは無理があるだろ
738. Posted by    2019年12月24日 19:27
市販のパッケージが適切な梱包にあたらないならメーカーの罪だろ
737. Posted by    2019年12月24日 19:24
通報者は運行妨害が目的じゃねーの。迷惑極まれり
736. Posted by ななし   2019年12月24日 19:24
これで本当に危ない奴がいたとしても
買ったものかもしれないし違ったら迷惑だし…とか考えて通報しなくなるんやろ
そんで事件が起きる
735. Posted by 名無し   2019年12月24日 19:17
万が一だしいいんだよ
734. Posted by    2019年12月24日 19:16
これは男性側の配慮不足だよ
733. Posted by    2019年12月24日 19:01
んなこと言い出したら旅行用のスーツケースも中身爆弾かもしれんでw
732. Posted by     2019年12月24日 18:57
通報した奴にペナルティはないのか
罰則はなくとも被害者にごめんなさいしないとな
731. Posted by     2019年12月24日 18:55
常日頃「道具」を持ち歩いて色々やってる人達からすれば脅威、

故に必死に、それはそれは必死に通報者を叩く。
730. Posted by 名無し   2019年12月24日 18:54
>>580
無職乙
729. Posted by     2019年12月24日 18:53
何とも言い難いよな、、、いくら近年
電車内で暴れた奴とかキ〇ガイもいるとはいえ
さすがにばっかじゃねぇのなレベルで即通報するってのもな…
728. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:43
返って こなかったりして
727. Posted by 理由が   2019年12月24日 18:43
返ってこなかったりして
726. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:37
金額の高が お前の罪の重さ
725. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:37
罪が深いから払う金も莫大になった
724. Posted by    2019年12月24日 18:32
包丁 いーっぽん♪(逮捕)
723. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:21
お前がしてきたことが 本当に ものすごいひどいことだったのだと 改めて感じたよ
722. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:20
どれもこれもがママごとにしか見えないね
大人から見た 5歳児の 悪戯を超えた悪さ というか
5歳児が やったらいかんこと
やったら 親に叱られるようなこと
友達の悪口を言うとか、誰かを仲間外れにするとか
それを親が叱る

法廷に行くと そういうのを見てる気分になるよ
721. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:17
神に喧嘩売ってんだよ 
720. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:17
「俺」をなめてるんじゃなくて
「人間」をなめてんだよ 
お前 今 昔からずっと

「人間という種」をなめてんだよ
だから神がブチギレてんだよ

まだ意味わかんねえか?
719. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:15
年内に終わりに

あなたが喧嘩売ってる相手は すごいものだよ
本質的な見方をすればわかるね

どあほうだ 簡単に 率直にいうと お前が
どあほうだ
718. Posted by     2019年12月24日 18:13
ビニール袋に入ってる中身をわざわざ見ること自体がプライバシーの侵害なんじゃねーの
717. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:11
>>715
何を言いたいのか知らないけど 

相当の すごくひどいことをしたからね あなたね
716. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:10
二日間で154万円
1週間で539万円 
1ヶ月で2310万円 稼いでいる
715. Posted by s   2019年12月24日 18:09
店で刃物が売っている!!
714. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:08
大金だよ 
一流のスポーツ選手や芸能人
大会社の社長 とかでないとそんなに稼げない

713. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:07
1日に 77万円 支払われる

そうならない可能性は ゼロだと 信じないといけない
712. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:06
そこまでのメシウマじゃないよ

クリスマスか 今日
711. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:04
不幸なおじいさんの話でイラっとしたのかな
710. Posted by    2019年12月24日 18:04
見たら買ったものってわかるだろ!

とか言ってるやつは想像力なさすぎ
買って帰る風を装って持ち歩くとか犯行の為にさっき買ったのはどう区別するつもりなのかねぇ
709. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:03
なんか イラついてねえか?
今日一日で 76万9730円 稼いだと言ったのが 気に入らないのか
708. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 18:02
今週に限って言えば 特に印象的だったのはその裁判だけで あとは 記憶に残ってさえいない
707. Posted by ...   2019年12月24日 18:00
警察に通報するという経験が滅多にないから
そういう状況をみて、うわっ!これは通報しなきゃ!(喜)になって
テンション上がっちゃったんだろうねぇ。ウキウキの正義感(笑)で
通報したんだろう。
706. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:59
まぁまあのメシウマだが 全然足らない
705. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:57
姪っ子に性的な悪戯をした男の父親が証人として召喚された
被告人とその父親に 姪っ子とその両親への接近禁止命令が出された
つまり、被告人の父親である そのおじいちゃんは 孫と息子 両方に一生会えなくなったわけだ
704. Posted by    2019年12月24日 17:56
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
703. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:54
今日1日で 769730円 稼いだということだ
702. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:53
20億円を 8年間 約2600日間で日割りすると
1日に76万9230円ほどになる
701. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:51
俺の場合は また特殊ではあったが
あの日以来 誰とも良好な関係を築けていない
親とさえも

人が人にすることとして これ以上にないほど 残酷なことだったと 今でも思う
700. Posted by    2019年12月24日 17:51
「見える状態」というのもどの程度だったんだろうな
半透明のビニール袋とか?
699. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 17:50
見えなきゃ良いってわけでもないよね
結局犯罪防止にはほとんど役に立たない
やっぱり宅配式が良いよ

覚悟決めた奴以外なら時間を置けば
頭が冷えるかもだし
698. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:49
7:3くらいの割合で 妻がこれからも支える という
俺になかった未来だ
697. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:49
なかなか見当たらない 俺よりも不遇な人間が
逮捕がきっかけで離婚となった人は 多少のメシウマになるが 逆に
逮捕をされても 強い絆で 妻が支えていくというパターンは メシマズだ
696. Posted by         2019年12月24日 17:47
小麦粉買った帰宅途中に「粉塵爆発テロ」起こすかも、で捕まる人が出てくるのも時間の問題
695. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:46
まだ気は抜けない ということだ
tシャツを着ていくことによる目的は3つ
なぜそんなことを と聞かれたら
いくつかの合理的な理由がある と言いたい
694. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:44
裁判長ではなく裁判官から
先週 れいのtシャツを着ていった自分に対して
馬鹿にするような行動と思われるものがあった
法廷に入ると 笑いながら口を手で隠してひそひそ話をしていた ような気がした 
ただこれに関しては95%の確率で ただの杞憂であるので ひとまずスルーをするが

693. Posted by 名無しのプログラマー   2019年12月24日 17:44
包丁使って犯罪犯そうってやつは普通包丁を見えないように隠して
持ち歩くだろ。包丁を見えないようにして持ってたやつは逮捕。
692. Posted by     2019年12月24日 17:43
状況がわからないけど
いい包丁買えたなとニヤニヤしながら
電車内で眺めていて通報されたとかなら仕方がないw
691. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:41
昨日今日と 裁判長は 自分に対しての ほのめかしと思われる行動をしなかったので
tシャツを使って メッセージを送ることも とりあえず保留としてある
690. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:38
3桁に届くほどの 回数 裁判を見てきたが
お前ほど ひどい人間は 1人もいなかった

1000万人以上もいる都民の中から
毎日 数十人が被告人として法廷に立つ
その誰も彼もが お前に比べたら かわいいものだと 思わざるを得ない
689. Posted by     2019年12月24日 17:38
>>687
売れないミュージャンまたは作家臭がする。臭い。
688. Posted by    2019年12月24日 17:37
>>687
自己陶酔楽しいか?
687. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:34
結局は誰も見ていないところで行われている
被害者遺族の当然芽生える 不本意な凄まじい執念を ストーカーと言ったり
この理不尽な被害に相当する 示談金を支払ってもらい 人生の立て直しをしようと 前向きな姿勢を 強請りと 言ったり
私とお前 それぞれの したこと 全てが明るみに出た場合 お前の実刑は免れない という明白な事実がありながら
この集団が 自身に好都合のスーパールールを
法や憲法より優先させて
どう結論付けるか 全く見当も付かず
 とても恐ろしいものがあり 最後まで 気を抜けない というのが正直なところだ
686. Posted by    2019年12月24日 17:32
通報したやつ捕まえろよ
685. Posted by     2019年12月24日 17:32
どう持ち歩いてたんだ
684. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:29
この 常人離れした 思考の持ち主である
群衆が どう結論を出すのかまでは
本当にわからない
これまでの言動を見ても 常識からあまりにも逸脱していて 
返ってこない という可能性を無視できない
683. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 17:29
建設現場の帰りに工具満載のワゴンで
成田に知り合い迎えに行って
エライ目に遭ったの思い出した(笑)
682. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:27
可能性が百万が一ある
返ってこない可能性が 極々わずかではあるが ある
その可能性が頭をよぎりそうになる時がある
681. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:25
これの渦中にいれば
目につく全てが 優しい

百万が一 金が返ってこなかったら
と疑惑の念が生まれるときが 未だにある
680. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:23
一番 残酷でダメージがでかく
一番 罪が重く
一番 金額が大きい

全てのスケールが 桁違いに大きい
679. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:22
これが一番えぐい

だから10億円もの大金になるのだろうけれど
678. Posted by あああq My Globe Number   2019年12月24日 17:21
これが一番 エグい
677. Posted by    2019年12月24日 17:19
※671
誰彼構わず無差別殺人犯扱いで通報される世の中になったら本職も仕事がやりやすくなるやろな。
ところでオマエのコメも結果論では?
676. Posted by    2019年12月24日 17:11
世知辛いけど変に甘い対応したら今度は板前のふりする通り魔が出る
675. Posted by     2019年12月24日 17:01
先日デパート行ったら売り場の包丁は全て鍵の掛かるケース内に展示されていたな
今包丁は100均でもいくらでも手に入るから買って帰る時にはお皿を包む用の新聞紙でくるんで帰った方がいいね
674. Posted by k   2019年12月24日 16:59
通報する自分に酔ってんだろ
673. Posted by やるお   2019年12月24日 16:54
料理人が買う包丁でしょ?築地の包丁店とかで買ったのと違うか?
それなりの値段がするものだろうし、包装がしていなかったとも考えられないけどな。

包装紙に「〜包丁店」みたいに書いてあったとかじゃないよな?
672. Posted by     2019年12月24日 16:52
>>658
みんな言ってるね
671. Posted by    2019年12月24日 16:46
通報した奴を叩いてる奴って結果論やろ。
それとも、もしホンマに無差別殺人犯が犯行当日に武器調達してた場合でも叩くんか?
670. Posted by …   2019年12月24日 16:41
>>1
こんなこと?
タクシーで性的な乱暴をしたなどとして、立憲民主党の初鹿明博・衆議院議員(50)[東京16区:比例復活]を、警視庁が強制わいせつ容疑で書類送検したことが16日、週刊新潮の取材で分かった。初鹿議員は容疑を否認しているという。

それともこっち?
ジャパンライフ 立憲民主党系会派・柿沢未途が代表を務める政党支部に計1940万円の献金
669. Posted by     2019年12月24日 16:38
まんさん…
668. Posted by 、   2019年12月24日 16:36
見える状態で持ち歩いてた方も悪いわな
本人にその気がなくとも、おかしいやつに引ったくられて凶器に使われる可能性もあるし
667. Posted by     2019年12月24日 16:30
政治家が法律変えない限り通報が正解なのか
666. Posted by あ   2019年12月24日 16:30
通報した奴www
何食わぬ顔で「あたし悪くないもーん」だろ

665. Posted by     2019年12月24日 16:28
料理人つうから木の箱に入ってる奴だと思ったら
これは通報されるわ
664. Posted by     2019年12月24日 16:23
「病気の人」に振り回される社会って本当やばいな
663. Posted by     2019年12月24日 16:18
>>634
苦言はどこに書いてある
662. Posted by 名無しの権兵衛(´・ω・`)   2019年12月24日 16:17
>>621
アホなコメント!(´・ω・`)
661. Posted by     2019年12月24日 16:15
>>575>>584>>585>>594>>625とか記事を読まずにコメントしてるやつ多すぎだぞ
>JR東日本によりますと、去年、神奈川県内を走行中の東海道新幹線で乗客3人が刃物で殺傷された事件を受けて、ことし4月からすべての列車で、適切にこん包されていない刃物の持ち込みが法令で禁止されました。
適切なこん包の方法については国土交通省のガイドラインで定められ、刃の先が出ないように刃物全体を新聞紙で包む、小売店で購入した時の箱に入ったままの状態にしておくなどとされています。
660. Posted by ななし   2019年12月24日 16:15
電車で通う中学だったんだが
文化祭で使う猟銃レプリカ、
電車で人様に見えないように工夫しろって先生に言われた

見えたらいかんよ〜
659. Posted by     2019年12月24日 16:10
良く気が付いたな、良く気が付いて通報に至ったな…
正直マジか?なんか足りてない情報無い?ておもうが
658. Posted by     2019年12月24日 16:10
>>1
山本太郎の街頭演説は不気味過ぎ(笑)
カルトかと思ったわ
657. Posted by      2019年12月24日 16:09
料理用だろうが殺人用だろうが購入したてはケースに入ってるでしょうよ
656. Posted by     2019年12月24日 16:04
そういえばだいぶ前に山手線にコートの下に何本も包丁もってる
オッサンいたで 
655. Posted by     2019年12月24日 16:03
最近のニュースとか見てると過剰反応するのも分らんでもない
654. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 15:57
>普通の人間なら買って帰る途中なんだなってわかるわ
根拠なさすぎ―wwwww
見える状態にしてる時点で、通報されても文句は言えない
653. Posted by     2019年12月24日 15:56
人相悪かったんかな…ご愁傷さま
652. Posted by インターネッツ警察   2019年12月24日 15:52
偽計業務妨害やろ
通報したやつが
651. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 15:51
安物はブリスターパックだからなあ
箱入りのちゃんとした包丁買えよ
650. Posted by       2019年12月24日 15:45
犯行直前に買って箱から出して刺しまくるみたいな事件だってあるんだから見えるように持ってたら通報されて当然では
649. Posted by    2019年12月24日 15:30
通報したの愉快犯だろ
648. Posted by     2019年12月24日 15:27
ホームセンターやスーパーで売られてる包丁ってブリスターパッケージだったりして、中が見えるんだよね。
レジ袋に入っていれば、そりゃ見えるよなと。
せめて包み紙か新聞紙で見えないように包んでくれればいいんだけど。
647. Posted by     2019年12月24日 15:22
>>400
犯罪に使われるかどうかは関係あるだろ。
646. Posted by       2019年12月24日 15:14
最近は物騒だから、通報もやむなし。
645. Posted by ななっしー   2019年12月24日 15:12
南極2号(エア注入済み)とかカバンに納まらないほど大量の刃物とか公共交通機関で運ぶのは不適切だろ。TPOだよ。
644. Posted by    2019年12月24日 15:02
>警察によりますと、男性は箱に入った包丁がかばんに入りきらな
>かったため、レジ袋に入れていて、その様子を見た乗客が
>乗務員に連絡したということです。
643. Posted by     2019年12月24日 15:00
これは買った包丁が丸見えでも無頓着な人と過剰反応する人が車内で出会った奇跡の物語
ってことだな
642. Posted by ああ   2019年12月24日 14:56
包丁研ぎに見えてビビった
641. Posted by    2019年12月24日 14:51
今回はコメントで説明してくれてる人がいて良かった
コメントは読めても文章を読めない人が多いからね。しかもイラスト付きとか、超有能
ちょっと前のマイナスドライバー(これも買って帰るときはOK)の記事のときはこれが無かったから無意味なコメントだらけだったし
640. Posted by     2019年12月24日 14:49
包丁が見える状態で運搬してたんじゃないの?
見えないように新聞紙でくるんでカバンの奥につっこんでおかないと通報されてもしかたない
639. Posted by    2019年12月24日 14:42
年末だし苦しみますも近かったから警戒されてたんじゃね
638. Posted by    2019年12月24日 14:37
メンドクセ...
一見して危なそうか、そうでないかの区別が付かなかったのか
疑心暗鬼も大概にしろよ...

637. Posted by     2019年12月24日 14:31
見えないように包むべきちゃうの?販売店がそうすべきやし、してくれなかったら買った側も頼むべき。
無差別殺人犯がその日に凶器調達することもあるやろ。買ったばかりでケースに入ってて領収書があっても関係ないやん。
636. Posted by    2019年12月24日 14:30
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
635. Posted by    2019年12月24日 14:20
そんなに怖かったら一生引き籠もってろ
634. Posted by     2019年12月24日 14:19
これ梱包までしてあったとのこと
どういう経緯か中身に気付いた者による通報だけど
誤りのある通報で、JR側も苦言を呈してる
633. Posted by    2019年12月24日 14:12
人が死んでからだと遅いんやで
632. Posted by 名無し   2019年12月24日 14:11
これはどっちも悪くないわ
なんか包丁だけじゃなくて怪しく見えたんだろ
主婦とかなら通報されなかったろうけど、料理しなさそうな容姿ってあるからな
まあそんな理由で通報された方も可哀想だが
631. Posted by    2019年12月24日 13:58
もう人が刃物使う必要ないレベルまで文明を発展させるしかないな
630. Posted by     2019年12月24日 13:56
うちの近所だと、ホームセンターでのこぎり買って帰るおじいちゃんが
通報されてたな…
629. Posted by ナイショ   2019年12月24日 13:43
包丁のケースはちょっとやそっとじゃ出せないようにガッチリ接着されている。
628. Posted by    2019年12月24日 13:43
首絞めて人殺した正義マンもいるしな
627. Posted by あ   2019年12月24日 13:40
ホームセンターで包丁買うとパッケージにペタってシール貼って袋に入れるよね…
626. Posted by     2019年12月24日 13:34
包丁買う奴全員通報した方がいいんじゃないか
625. Posted by     2019年12月24日 13:33
本当は持ち込んじゃダメなんだっけ
自分も包丁が見えたら念のために通報するだろうな
通報しないまま何か起きたら一生後悔するだろうし
624. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 13:31
買った日に犯行に及ぶというか、犯行直前に購入した事例もあるしな
紙袋に包んで見えないようにしたうえでバッグかなんかに仕舞うのがスマートじゃないかと思う。
623. Posted by     2019年12月24日 13:19
これが「人騒がせ」と捉えられる社会だから、本物の刃物騒ぎを防止できないんだろうなあとも思える
622. Posted by     2019年12月24日 13:09
売った方も見える状態で渡すのはどうかと思うわ
621. Posted by 包丁屋の前で張り込みしてたら捕まえ放題やな!   2019年12月24日 13:08
包丁屋の前で張り込みしてたら捕まえ放題やな!
包丁屋の前で張り込みしてたら捕まえ放題やな!
620. Posted by    2019年12月24日 13:08
裁判しろ、ふんだくってやれ!
619. Posted by     2019年12月24日 13:06
>>613
そうじゃなくて包丁は誰でも買う機会はあるだろ
618. Posted by あ   2019年12月24日 13:05
あらぬ疑いかけられた方はもちろん気の毒だけど
ちょうどこの前新幹線の事件の裁判あったし神経質になる気持ちもちょっとわからんでもない
617. Posted by    2019年12月24日 13:02
どっちの意見も一理あるやろ
極端に寄りすぎじゃね
616. Posted by    2019年12月24日 12:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
615. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 12:53
>>611
宅配以外不可がいい
こらなら住所無い人は買えないし、
自宅も履歴に残る
614. Posted by これは楽天証券の広告です。   2019年12月24日 12:52
<間違いを恐れて誰も通報しなくなる方が怖い
 これを通保する気い違いのほうが怖いだろ。
613. Posted by     2019年12月24日 12:51
レシート捨ててたらとか言う馬鹿ヤバすぎだろ
仕事の道具買ってるんだから経費で落とすに決まってるしレシートや領収書は間違いなく取っておくだろ
612. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 12:51
>>610
物騒な世の中なんだから当然よ
平和ボケしちゃいかん
包丁は宅配で送れ
611. Posted by n   2019年12月24日 12:48
バッグにいれてみえないようにすればよかった
610. Posted by     2019年12月24日 12:48
※604
そうやって何でも通報して電車とかを止める世界を目指すのが正義なの?
609. Posted by    2019年12月24日 12:48
このご時世に見える状態でもってるのはよくないよな
鬼の首とったように大はしゃぎするな
608. Posted by    2019年12月24日 12:45
※599
その理論だと買って店を出た瞬間、通報した方が良いな
自由に取り出せる状態が問題なんだろ?
607. Posted by ななし、   2019年12月24日 12:44
通報されている時点で常識がない。
刃物は周りの人が怖くならないように隠して持って帰るべき
606. Posted by 。   2019年12月24日 12:39
上級国民じゃなければレシート見せても見せてないことにされるぞ。
605. Posted by 名無し   2019年12月24日 12:39
>>10
買った店名言えれば調べるだけだと思う
604. Posted by こ   2019年12月24日 12:38
>>591
逆手に取ると言うか、普通に『包丁を購入してる上にちょっと怪しいし挙動不審』って人がいた場合にも通報する人が減る。間違いだった場合は部外者から総バッシングを受ける事になるからな。通報するだけ損って世の中に近付くのよ
603. Posted by 名無し   2019年12月24日 12:38
>>125
元スレ195の写真通りなら簡単には開けられないぞ
「安全のため手では開けられない」と書いてあるだろ
602. Posted by     2019年12月24日 12:36
平和やなぁ

601. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 12:36
いや、逮捕はともかく事情聴取までは普通だろ

これからやろうって人かどうか区別出来ないし
600. Posted by     2019年12月24日 12:36
>>504
たまに乗ってくるキチガイは喚くだけで無害だろ
599. Posted by     2019年12月24日 12:33
直ぐに取り出して使える状態なのが問題なんだろ。
598. Posted by     2019年12月24日 12:30
>>146
駅とかバス停近くの包丁売り場なら出来そうで怖いな。
597. Posted by     2019年12月24日 12:26
>>54
596. Posted by 774   2019年12月24日 12:26
オッサンが電車の中で包丁を包丁と分かる状態(見える状態)で持ち歩いてたらそりゃ恐いやろ
595. Posted by     2019年12月24日 12:24
>>403
やめたれw
594. Posted by あ   2019年12月24日 12:24
東京では包丁購入したら歩いて帰らないといけないって条例つくれ
買ったやつが悪い
593. Posted by     2019年12月24日 12:23
>>9
誤認だから間違ってるでしょ。
同じ道だっただけなのに後ろから着いて来たと誤認して通報してストーカーだったらどうする?とか言われても誤認は誤認。
592. Posted by     2019年12月24日 12:19
通報したのオバサンだったらしいな。ほんと女は周りの迷惑考えないから困るわ、電車乗らないでくれよ
591. Posted by    2019年12月24日 12:18
こんな感じで叩かれて、通報する奴はアホみたいな風潮になると、それを逆手に取る奴も出てくるんだろな
590. Posted by 名無し   2019年12月24日 12:15
まあ、殺人鬼でなくて良かったじゃんか。平和だわ。
589. Posted by     2019年12月24日 12:15
通り魔「せや、買い物帰りに見せかけたろ^^」

買い物帰りでも見える様に刃物持ってたら構えるよ
配慮を知らない馬鹿のコメントが多過ぎる
588. Posted by    2019年12月24日 12:12
>>1
安倍政権の前まではこんなマヌケな通報する奴は日本全国一人もいなかったんだな
そいつはすげえや
ハハハハハハハハ
587. Posted by 名無し   2019年12月24日 12:12
>>1
蓮舫が包丁かったら、即通報してやろう!!あんなヤツ、どうなろうと知ったこっちゃねぇ!!
586. Posted by     2019年12月24日 12:11
刹那的な通り魔犯行に及ぶ、そんな基地外いるわけない
……とは言い切れないのが今のご時勢だからなぁ
無実で通報される側はたまったもんじゃないが
585. Posted by    2019年12月24日 12:09
迷惑な通報でしかない
公共の場で包丁を振り回した基地外の例なんて年に一度あるかないか
無駄に正義感がある人って面倒
584. Posted by あ   2019年12月24日 12:09
銃刃法に問われるのは、確か刃渡り6センチ以上だったと記憶している。するとカッターナイフは限りなく黒に近いグレーなんだよね。
職業柄いつもカッターを携帯しているから、現場以外では目につかないように気を付けているよ。
うっかりポケットに入れたまま外に出てしまった場合はこっそりと隠している。
583. Posted by こ   2019年12月24日 12:06
>>573
包装をしてもらうし、別に捕まるわけじゃないから普通に買うわな。
あと見えないように包んでるからどうこう言い出すのがいるなら毎日電車止まってるよ。
582. Posted by    2019年12月24日 12:05
過剰な正義感は悪だとわかる好例
包丁のパッケージが見えて怖いなら自分だけ違う車両に行けば良いだけ
通報するのは過剰な正義感
581. Posted by     2019年12月24日 11:56
包丁を持ち歩いてる奴が居たら通報するのは正しい。
本人に持ち歩いてる理由などを訊く必要は無い。
通報されたくなければ見えないようにすればいい。
通報した人を叩いてる奴らは全員ガイジだろ。
580. Posted by     2019年12月24日 11:55
>>2
おじいちゃんおつ
警察白書よんでみ?団塊世代メインの頃に比べれば日本はめちゃくちゃ平和になったから
「今時のわかいもんはー」とか言いながら自分たちが一番危険といい加減気づけよ
579. Posted by     2019年12月24日 11:53
見えないように隠しておけば通報されなかった。
見えるようにしていたのが悪い。
料理人だろうが買った帰り道だろうが関係ないだろ。
通り魔がどうのこうの言ってる阿呆は刺されて死ねよ。
578. Posted by     2019年12月24日 11:50
持ち歩くときは見えない&すぐに取り出せないようにしろって習うけどな
577. Posted by あ   2019年12月24日 11:43
丁度その時間に現場でツイートしてた奴によると箱から包丁だしてまじまじと見てたらしい。画像はアップしてなかったけど。
576. Posted by あ   2019年12月24日 11:34
隠さなかった事で逆に冤罪を免れた稀有なパターンかも。まあ最初から悪いこともしてないけど。
575. Posted by お祭好きの電氣屋   2019年12月24日 11:30
板前さんが本式包丁を研ぎ屋に出すのに車の助手席に無造作に乗せて街中走っていたら職質にあって警察署に一泊する羽目になったというのを聞いたことがあるが、これは其れよりもレベルが低いな・・・・。通報する方もおかしい。まあ、見た目じゃ彼が板前さんだなんて解らなかったとは思うが。
574. Posted by    2019年12月24日 11:30
包丁と分かる状態で公の場にいる方もちょっとおかしいけどな
573. Posted by      2019年12月24日 11:28
これに賛同する奴は二度と店頭で刃物買うなよ
見えないように包まないから悪い?
見えないように包んであるから刃物に違いないなんて言い出すに決まってるだろ馬鹿どもが
572. Posted by     2019年12月24日 11:27
>だが実際にこの男が料理人だなんて、そういうカッコをしてないと俺たちにはわからないし、そのケースから包丁を取り出して襲ってこないともわからない。

これが通るなら、男が歩いてるだけで女性が通報するのが正しいってことになるね
571. Posted by 名無し   2019年12月24日 11:26
>>560
何言ってんだコイツ・・・キチの者かね
570. Posted by     2019年12月24日 11:24
その場で魚を捌いたらみんな納得しただろうに
569. Posted by 名無し   2019年12月24日 11:24
包丁の文字が見えたら確かにビクッとはするけどケースに入ってりゃ購入した物だと普通は思う。そもそもガチの不審者なら隠すだろうし。通報者がキチのパティーンやなこれは。
568. Posted by     2019年12月24日 11:21
>>525>>524>>548とか記事を読まずにコメントしてるやつ多すぎだぞ
>JR東日本によりますと、去年、神奈川県内を走行中の東海道新幹線で乗客3人が刃物で殺傷された事件を受けて、ことし4月からすべての列車で、適切にこん包されていない刃物の持ち込みが法令で禁止されました。
適切なこん包の方法については国土交通省のガイドラインで定められ、刃の先が出ないように刃物全体を新聞紙で包む、小売店で購入した時の箱に入ったままの状態にしておくなどとされています。
567. Posted by     2019年12月24日 11:17
振り回していたわけじゃないのに通報するなんて、ニセ日本人だな。
566. Posted by     2019年12月24日 11:11
※560
野球のバットも
565. Posted by     2019年12月24日 11:09
取り扱う販売店にしっかり指導するしかないな
爺さんは買ってそのまま電車乗っただけなんだから落ち度はねーよ
564. Posted by こ   2019年12月24日 11:09
そもそも逮捕もなんもされてないのに騒ぎすぎじゃないかね。ある程度刃物関係には厳しい方が助かるし、チェックしただけの事なんだから軽い職質みたいなもんだろ
563. Posted by     2019年12月24日 11:02
空港の保安検査員じゃないし、どうでもいいような所で他人の手荷物検査してんじゃねぇよってな馬鹿が
562. Posted by     2019年12月24日 10:59
※560
何言ってんだコイツ
561. Posted by 名無し   2019年12月24日 10:58
いいヒントを貰ったな

なあお前ら?
560. Posted by ななし   2019年12月24日 10:56
電車の中でバカでけえ武器しょってる高校生いるだろ
剣道部だかなぎなた部だか知らんがあれも取り締まれよ
559. Posted by 名も無き哲学者   2019年12月24日 10:51
ちょっとしたことでヒス起こすキチガイが通報権持ってる世の中じゃ
買ったときに包むくらいのことは販売側がせんとな
558. Posted by 日本海   2019年12月24日 10:51
見えないようにカバンに入れておけ
見える状態だから通報されたんだろ
これは店側も本人も無能
日本
557. Posted by     2019年12月24日 10:50
持ってた奴がイケメンや女だったら通報されなかったんだろうな
556. Posted by    2019年12月24日 10:45
精神障害者は殺処分するべきだな
555. Posted by     2019年12月24日 10:38
怖そうな人みたら絶対襲われると勝手に思っちゃうような馬鹿みたいな奴かね。 女におおそうだけどさそういう奴、相手に失礼だとかってちっとも思わないのかね、そういうの。
554. Posted by      2019年12月24日 10:38
箱に入ってるとはいえ人口密集地で包丁沙汰がよくあるからな。
料理人ももうちょっと配慮すべきだわ。
553. Posted by 吹雪   2019年12月24日 10:37
一般人と同じ刻を留置所や刑務所で過ごしていたり
ニュースそっちのけで遊んで来た人は、やがてネットイナゴになる。
だから様々な記憶に世間との大きな差が生じる
552. Posted by ななしさん@スタジアム   2019年12月24日 10:36
前に包丁買ってその辺の人の二人斬り殺した事件あったしそら警戒はするやろな
551. Posted by     2019年12月24日 10:32
通報した人は正常、

刃物と分かる状態で持ち運ぶ方がキチガイ、

批判してる人達は刃物と分かる物を持ち運んでる人を見て職業とか精神状態とか判別出来る能力でも持ってるの??漫画やアニメの見過ぎだって、その人達もマジでヤバい。
550. Posted by     2019年12月24日 10:32
>>5
まあ気持ちは分かる
この料理人が不当な扱いを受けたのでなければ仕方ないトラブルで一件落着でよいやろ
549. Posted by 吹雪   2019年12月24日 10:26
千葉、埼玉、静岡は全国ニュース沙汰の殺人犯罪がズバ抜けて多いという事を脳ミソの記憶から抜けて落ちている人がいるな、通報されるのは当たり前
548. Posted by     2019年12月24日 10:21
たまたまこの人が料理人だったから良かったけど、俺が包丁買ってたらヤバかった

アメリカに住んでたとき自炊しようかと思ってスーパーで包丁を物色したこともあったけど、買って帰ってたら警官に撃ち殺されてたかもしれんのか?
547. Posted by     2019年12月24日 10:18
舞浜はディズニーランドがあるからな。
テロが起こってからでは遅いともいえる。

この件では一概に通報した人が責められるべきではない。
546. Posted by 名無し   2019年12月24日 10:17
簡単に取り出せないようにダンボールとガムテープでぐるぐる巻きにしとけばいいのかな
取り出すのに10分はかかりそうな感じで
545. Posted by     2019年12月24日 10:16
流石に通報した側がキチガイじゃ?
544. Posted by    2019年12月24日 10:12
見えないようにするのは最低限の礼儀だと思うが
それで「隠し持ってた」ことにされたらたまったもんじゃないですな
それを決めるのは警察
543. Posted by     2019年12月24日 10:05
マスコミがいちいち取り上げるから大騒ぎになる。
マスコミも迷惑の一端を担ってる。
542. Posted by 名無し   2019年12月24日 10:05
もう東京では包丁使用するの禁止な?
541. Posted by     2019年12月24日 10:05
商売柄、ノミやカンナ、ノコギリにカッター、ナイフと道具を車載してて、休みの日も面倒だからそのままにしてるから、
何かあって職質受けて調べられたら面倒くさいことになりそうだなw
540. Posted by かい   2019年12月24日 10:05
絶対最初に騒いだのオバさんだから。

自分が通報したい!って言う欲求でしょ。
539. Posted by グレタちゃんが、またグレタ   2019年12月24日 10:03
ワイは所持してるのを見かけたら、必ず通報するわ
もちろん、ただ単に購入して帰る途中かもとは思うが
万が一ってこともあるかんね
見ててイベントとしてオモシロイしw
538. Posted by      2019年12月24日 09:53
>>527
それでスレの内容が起きて、カバンに入れても犯罪と言われているんだが。矛盾してんじゃん。
537. Posted by    2019年12月24日 09:46
料理人が使うような高級な包丁は桐箱にでも入ってると
思ってた
高い買い物してニヤニヤしながら包丁見てたとか?
536. Posted by     2019年12月24日 09:46
包丁収納ケースとかってあるよね、アルミケースみたいなもんに入ってたと思ったけど、それで通報って間抜けにもほどがある奴なんじゃねぇのって言う感じ
535. Posted by gvh   2019年12月24日 09:46
もう包丁は通販で買うしかないわけだ
534. Posted by    2019年12月24日 09:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
533. Posted by あ   2019年12月24日 09:41
そりゃ抜き身で持ち歩いてるなら通報するけどホームセンターですら買えるレベルにはケースに入ってたんだろ?
532. Posted by     2019年12月24日 09:40
無能な働き者
531. Posted by    2019年12月24日 09:40
といっても、
購入してそのまま犯行する人もいたわけで。
530. Posted by     2019年12月24日 09:36
アホ通報したやつは無罪
529. Posted by      2019年12月24日 09:36
なんで隠し持つっていう話になってるの?
隠せってこそこそ隠せってことじゃなくて
外から刃物って見えないようにしろってだけだろ
つまり売る側の包装の問題
528. Posted by    2019年12月24日 09:33
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
527. Posted by     2019年12月24日 09:30
※523
普通に買った状態で持ち歩いて帰ればいいじゃん
常識を知らないアホが通報するかも知らんがキチガイの行動まで想定はできん
包丁を購入し持ち帰ることは認めるという事例集まで警察が出しているレベルの問題ない行動
526. Posted by     2019年12月24日 09:28
梱包して見えないように持ち歩けばよかっただけだったのにw
525. Posted by     2019年12月24日 09:28
>正当な理由無く刃物・鉄棒その他、人命を害する・人体に重大な害を加えるような器具を隠し持ち携帯したものには拘留もしくは科料に処する
>隠し持ち携帯したものには拘留もしくは科料に処する
隠し持った人は処罰されます
堂々と持ちましょう、これは常識です
524. Posted by     2019年12月24日 09:26
通報する方が馬鹿だけどそういった馬鹿に備えて配慮するのも必要だと思うぞ
料理学校とかでも包丁買う&持ち歩く時は過剰馬鹿に注意しろって教わる
523. Posted by     2019年12月24日 09:26
>>515
参考までに聞くが、新しい包丁を購入してどう持ち帰るんだ?そもそも、店頭じゃなく通販か?
522. Posted by     2019年12月24日 09:24
購入したケース等に入った状態の包丁を見えるように携帯しているのは法律に照らし合わせて模範解答的な行動
通報した方が常識を知らないからこういう事態になる
アホが社会に迷惑をかけるのはいつの世も変わらんな
521. Posted by    2019年12月24日 09:24
通報したやつとかどうせくそババアとかだろ
520. Posted by     2019年12月24日 09:23
>>486
アルコールもクスリだよね?
519. Posted by    2019年12月24日 09:23
コックコートを着て包丁を買いに行っていればセーフだったw
518. Posted by     2019年12月24日 09:22
ケースに入った状態で通報というのがわからん
包丁店の包装紙→通報!なのか
嗚呼この紋様たまらんウットリ→通報!なのか
517. Posted by S   2019年12月24日 09:21
見えないようにするのが当たり前
危機意識がないな
516. Posted by あ   2019年12月24日 09:21
通報してくれてありがとうだろこれは。
このご時世で見えるように持ち歩いてる時点でおかしい奴だって。
515. Posted by     2019年12月24日 09:20
隠せよとか言っている常識知らずは、刃物を隠し持つと犯罪ってぐらい覚えておけ
514. Posted by       2019年12月24日 09:18
>>512
マジ世知辛いよな。
513. Posted by      2019年12月24日 09:16
>>508
記事ちゃんと読んだ?不足ならより詳しく書かれてるとこもあるから探しな?
512. Posted by 名無し   2019年12月24日 09:15
新幹線でナタ振り回した奴もいるし、そら慎重になるよ
結果だけ見て叩いてるやつはアホ
511. Posted by     2019年12月24日 09:15
人一倍警戒心が強い通報者にパッケにしまってはいるが袋が透けて通報された料理人、そして駆けつけたお巡りさん。誰も悪くないが、巡り合わせが最悪すぎた。
510. Posted by     2019年12月24日 09:11
ほんとガイジばっかな国になってきとるわ
509. Posted by    2019年12月24日 09:11
>>308
もう刃物は購入したら配送をセットにするのを徹底した方がいいんじゃないかなと思う
どこか別の場所に移動させるときも配送業者を使う。
「刃物を持って移動」っていう状況がなくなればいい
508. Posted by     2019年12月24日 09:08
なんで包丁持ってるのが他人から分かったんだ?しまってなかったのか?なんでしまっていなかったんだ?
刃物を持っていることを周囲に知らしめてたってことは十分危険な行為じゃないか?
507. Posted by    2019年12月24日 09:05
これは販売店側が気が利かないのと、購入者がバッグ等に入れていなかったのが問題だろ。

これ見よがしに中が見える袋に包丁入れて電車に乗ってたら普通に怖いわw

しかも万が一本当に異常者だった場合、事が起こってから通報しても遅い訳で。
506. Posted by    2019年12月24日 09:05
警察が通報者を信じすぎる、というか
警察が動いた時点でそれが「正義」になっちゃって
容疑者(偽)がたとえ無実でも絶対に何らかのトバッチリを食うシステム
505. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 09:01
包丁を持っていたのが女だったら通報されなかった。
504. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 08:59
こんなんで通報するくらいなら、たまに乗ってくるキチガイも通報しろや!
ケースに入っている包丁よりも、キチガイの方が危険だぞ?
503. Posted by     2019年12月24日 08:58
いや金物が地域振興な地方とかも普通にあるんで
現地で現物見ながら購入とか普通にあるだろ
で、良いもの買えたとコミケ帰りみたいにニヤツいてたら通報

送ってもらえは分かるが輸送量はどこから出てくんのという話だしな
502. Posted by あ   2019年12月24日 08:58
カバンも持たずに包丁買いに行ったの?
501. Posted by     2019年12月24日 08:57
刃物持ち歩く時は見えないように配慮しろよとは思うが
これで通報は流石に迷惑、電車止めた迷惑料は仲良く二人で払えよ
500. Posted by 名無し   2019年12月24日 08:54
これは、通報したヤツの意図的な悪戯だな
499. Posted by     2019年12月24日 08:52
通報者の悪質な釣りでしょ?痴漢狂言と同じ
498. Posted by    2019年12月24日 08:49
既に決まってるなら逮捕された人間の不注意でお終いなだけやね
497. Posted by     2019年12月24日 08:48
>>493
遠くで買って新幹線に乗るってなんの情報なの?
496. Posted by 名無し   2019年12月24日 08:47
通り魔でもその場で刃物を現地調達して犯行に使ったりするんだから
レジ袋に入ってるから安全だとは限らないしな
495. Posted by     2019年12月24日 08:46
>>451>>476>>478とか記事を読まずにコメントしてるやつ多すぎだぞ
>JR東日本によりますと、去年、神奈川県内を走行中の東海道新幹線で乗客3人が刃物で殺傷された事件を受けて、ことし4月からすべての列車で、適切にこん包されていない刃物の持ち込みが法令で禁止されました。
適切なこん包の方法については国土交通省のガイドラインで定められ、刃の先が出ないように刃物全体を新聞紙で包む、小売店で購入した時の箱に入ったままの状態にしておくなどとされています。
494. Posted by     2019年12月24日 08:46
これはamazonのロビーw
493. Posted by 名無し   2019年12月24日 08:45
包丁を売った店も梱包に気が効かないとは思うけど
スーパーやホームセンターで買えるような包丁をわざわざ
遠くで買って新幹線に乗るってのもよく分からないけどな
値段もそんなに違うもんでもないだろうし
家の近くで買えば良かったのに
492. Posted by 普通の人   2019年12月24日 08:44
通報した奴が異常だな。
料理人なんだから、大事な相棒の包丁、大事に持ってたはず。
大事に持ってる物を、物欲しげにじろじろ見て、刃物らしいと知って仰天、通報して逮捕させて自分が満足。
日本の西にいる韓国人が、ちょうど同じ言動ばかりしてるからなおさら思う。通報したバカは、金目の物なら泥棒したいと思ってたんだよ。
491. Posted by 023   2019年12月24日 08:43
新幹線の裁判あったばかりだったししゃーない
料理人は残念ながら泣き寝入りだな
490. Posted by    2019年12月24日 08:43
猟銃みたいに刃物も厳しい許可制にするか?
銃刀法違反はもっと安全だった前から頭おかしいレベルで厳しくて、別件逮捕の素材にされてるようなものだったがさらに悪化してるな。

まあ治安が悪くなってきて包丁もって暴れる奴が何年も続けて出現してるから仕方ないのかも。防衛用の武器持ち歩いていいようにしたら刀の時代やアメリカの銃社会になっちゃいそうだし…刃物に強い長棒とかを全員に持たせていいようにするとか。
489. Posted by    2019年12月24日 08:42
カッター類なんか超危険だから子供が単独で持ってたら、親の監督責任で御用にすればええんやで
鑑賞用ナイフ類何か用途の無い危険の塊だから、所持してる人間に登録させるくらいの勢いも居るだろ
488. Posted by     2019年12月24日 08:42
通報者包丁所持者両方非常識で草枯れる
こうしたらどうなるかって当たり前の想像をする能力が欠如した障害者が多すぎるわ
487. Posted by    2019年12月24日 08:40
警察おちょくって遊んでたんだろ
ウソは言っていない的な
486. Posted by     2019年12月24日 08:39
>>117
「クスリ飲まされて襲われました」から「泥酔して動けなくなったところを襲われました」に変わったのは何で?
485. Posted by     2019年12月24日 08:38
犯罪者が陽動目的で警察に通報したのでは無いか。
484. Posted by     2019年12月24日 08:38
>>473
お前みたいな的ハズレ常識人が居るから騒ぎが起こる
483. Posted by    2019年12月24日 08:37
もう国で見える状態で刃物を往来で携行する行動自体禁止にする他無いだろ・・
個人の建物内か工事現場の様に柵分けされて無い場所でなら
小中校の学生が彫刻刀剥き身で持ってても逮捕する勢いでw
482. Posted by     2019年12月24日 08:35
剥き出しならともかく、袋に入ってるならスルーしろよ
通報者はどんだけ余裕ないんだよ

まぁでも店側も見えないように梱包するなり、被害者も見えないようにハンカチとかで包んどけとは思う
481. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 08:35
トンキンさんって本当常識ないよね
480. Posted by 名無しのまとめりー   2019年12月24日 08:31
ロックタイくらいは必要かもな
479. Posted by     2019年12月24日 08:27
>>184
そんな配慮も出来ない奴には刃物持ち歩いて欲しくないんだが
公共のスペースは自宅じゃないんだからさ
478. Posted by      2019年12月24日 08:24
これからは店頭で刃物買ってる奴居たら通報しなきゃだなw
477. Posted by     2019年12月24日 08:21
>>473
一目で店で購入直後で持ち帰る途中と分かる状態見ても怖くも何とも無いがな
だいたい本気で犯行起こす奴なら直前まで凶器は見えないように隠しとくわ、不意打ち出来ないからな
見せびらかした上で犯行起こすような池沼相手だったら諦めろ、そういう奴は何しようがどこかでやらかすから
476. Posted by     2019年12月24日 08:21
法律がおかしいわ
むしろ後ろめたさがなければ見える状態にしてケースに入れて持ち運ばせろや
今から人を殺す通り魔が見えるように持ち歩くか?
475. Posted by とろろ   2019年12月24日 08:11
>>1
これは見えるように持ってたら通報されるだろアホやんけ。
474. Posted by     2019年12月24日 08:10
管理人、流石に自動学習ボットがお粗末すぎんよ
473. Posted by     2019年12月24日 08:05
通報者に対してなぜ怒ってる人間が居るのかがわからない。
的外れもいいところ。
大衆を騒がせたというのは結果論であって
「包丁を持った男」が目の前にいたら実際怖いだろうって想像できない猿。
472. Posted by    2019年12月24日 08:04
>>243
それはした方が良かったのでは?
471. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 08:00
包丁を持ち歩くのはリスクが高いから、
お金かかってしまうけど
宅配物として家に送ってもらうのが良いのでは?
470. Posted by 名無し   2019年12月24日 08:00
見える状態で持ち歩く方が悪いだろしっかり梱包しとけ
事件起こすやつだってたいてい当日買ったりしてるし
469. Posted by 名無しのプログラマー   2019年12月24日 07:58
amazonで買えってことなんだよ
468. Posted by 名無し   2019年12月24日 07:50
>>11
だいぶ前に警察に相談したのに殺されたっていうストーカー殺人事件あったが、その時相談した警官がおまえみたいなバカだったんだろうな。
467. Posted by     2019年12月24日 07:49
箱だろうがケースだろうが中身が包丁だってわかるなら同じこと
通報した奴がアホとか言ってるやつは
最近あんな事件があったのに危機感なさすぎ
466. Posted by     2019年12月24日 07:48
人気が無い山道を松葉杖で歩いてたら通報されたわ
465. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 07:47
刃物を見える状態で持ち歩く時点で非常識
464. Posted by    2019年12月24日 07:46
ちゃんと箱に入ってたら見て包丁だとわからないんだから通報しねーよ
463. Posted by     2019年12月24日 07:44
買いたてを見えるような状態で持ってる奴の99.9%は犯罪犯す気無いだろ
残り0.1%すら怖いっつーなら、見かけたら近寄らず離れて様子に注意でもしてろ
そんな低い確率のリスクも気になってしょうがない奴は日常生活送り難い事この上ないと思うがな
462. Posted by    2019年12月24日 07:43
>>9
誤認なんだから批判されて当たり前だろ...
ハズレじゃねーんだよ
一人の人生が潰えかけてんだよ
461. Posted by 、   2019年12月24日 07:43
料理人の帽子被っとかなきゃ
460. Posted by      2019年12月24日 07:40
>>警察によりますと、男性は箱に入った包丁がかばんに入りきらなかったため、レジ袋に入れていて、その様子を見た乗客が乗務員に連絡したということです。
>>JR東日本千葉支社は今回は箱にこん包されていたので法令には違反しない

ケースって書き方が悪いな
普通にちゃんとした箱に入ってたんじゃねーか
これは通報したやつがあほ
459. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 07:37
ネットで包丁買う時もチェック入るよな
ホームセンターで練炭買う時もチェック入るぞ
まあ安全のためにはいいんじゃね
458. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 07:28
包丁代金余裕を持って用意していったら、消費税上がって便乗値上げでギリギリだわ、レジ袋が有料でお金たりないわ
剥き出しで持つしかないからしょうがないね。
457. Posted by      2019年12月24日 07:26
料理人じゃなくても包丁は買うだろ
456. Posted by    2019年12月24日 07:26
包丁買ったらわかるけどなかなか開かないよね
ケースにはシールべったり
刃はケース内で傾かないよう紙で固定されて

455. Posted by     2019年12月24日 07:25
※2
暴れる事件が多い(年々減ってる)
454. Posted by     2019年12月24日 07:23
買った人の配慮がって言うなら店が周りに見えないようにして客に渡すべきじゃね?
俺も元板前で包丁買ったりしたけど普通にビニール袋に入れて渡してくるからそりゃそのまま持って帰るよね
453. Posted by    2019年12月24日 07:22
プロが透明のケースに入ってる安物包丁なんて使うの?
452. Posted by    2019年12月24日 07:22
>>13
んじゃ俺は
実はこの料理人の男とんでもないサイコ野郎で本当に無差別殺傷するつもりだったんだけど通報されたから今回は止めといたというホラーオチ設定の話でいいや
451. Posted by    2019年12月24日 07:20
銃刀法では見えないように隠し持つ方がアウト
450. Posted by    2019年12月24日 07:17
>>399
馬鹿の非常識な無知な押し付けほんといい加減にしろって思う
ケースに入ってるなら買い物したんだなと想像も出来ないの?
何でもかんでもそう言われる奴が悪いみたいなバカ救いやめたら?

ほんと屁理屈な正義感のツイッター脳みたいやつ増えすぎ
449. Posted by    2019年12月24日 07:16
料理人がイケメンだったら通報されなかった
やっぱりブサイクやブスは世の中に出るべきじゃないね
448. Posted by     2019年12月24日 07:14
>>24
結果的に白だっただけだな
本当お前みたいなバカほど救いようがないものはないな
447. Posted by あい   2019年12月24日 07:14
普通は騒ぎにならない様にカバンなどに入れて工夫しますが、男性はカバンなどに入れずにそのまま持って騒ぎを起こしたと思います。
446. Posted by     2019年12月24日 07:08
※9
スゥエーデンはセクハラも性犯罪になるから軽い案件の通報が増大しtた。そのせいで、本当に深刻な被害のある性犯罪が埋もれてしまい、対応できなくなった
445. Posted by     2019年12月24日 07:08
他の人から見えてるってことは
ケースから取り出してすぐ使える状態だろ
通報されて当然
444. Posted by    2019年12月24日 07:08
>>12
つ 鏡
443. Posted by    2019年12月24日 07:05
>>11
おまえの大事な人が刺し殺された時におまえの前でそれ言ってやるよ
442. Posted by 七誌   2019年12月24日 07:04
※3
管理人が書き込んでるんだから毎回トップは当然です。

(サラシネタがすでにあって書くことない)
441. Posted by    2019年12月24日 07:03
どうせ通報した人は知らんぷりで逃走したんだろ。
せめて誠心誠意謝罪しろ。
440. Posted by あ   2019年12月24日 07:03
>>432
そこまで心配するなら田舎に引っ越してくるといいよー
439. Posted by     2019年12月24日 06:59
知識だけあってもバカだとどうしようも無い実例
しかもバカは声でかいし行動力あるしでどうしようもない
438. Posted by     2019年12月24日 06:55
銃刀法に販売店舗の包装義務も追加しとけ
437. Posted by 、   2019年12月24日 06:55
>>54
持っている本人に確認して刺されたらどうするんだyo
436. Posted by    2019年12月24日 06:53
>>409
そもそも見えないように持ってたら通報すらされないのでは?
取り出して初めて見えるんだし
持ち物検査の時に見つけられたらレシート出して身分明かせば特に騒ぎにならんし
結論としては購入者が馬鹿だった事に
435. Posted by 名無し   2019年12月24日 06:53
>>346
お前そんなこと言っていいのか?
伊藤さんネットの書き込みに対して訴訟するってよ
434. Posted by     2019年12月24日 06:50
>>97
ちゃんと包装しない店も悪いよ。
包丁も生理用品みたいに気を使えよ。

痩せたおばさんが、自転車でやってきて、籠から植木バサミを出して空に向かってチャキチャキやってたのを見た時は通報した。
433. Posted by     2019年12月24日 06:50
通報したバカは半島遺伝子持ちなんだよ
432. Posted by    2019年12月24日 06:49
見た目じゃ犯罪者か常識ある料理人かなんてのは判断できないし通報した奴を咎める理由にはならんのよね
今はそれだけ物騒な世の中なんだから疑われないように包丁だと分からないようにする必要はあると思う
431. Posted by     2019年12月24日 06:45
100均でもちゃんと梱包するのにどこで買ったんだよ・・・
430. Posted by     2019年12月24日 06:41
特にパニックや混乱がなかった所からして通報した奴一人の難癖なのは間違いないな
429. Posted by       2019年12月24日 06:40
通報した人がどうかしてます
428. Posted by     2019年12月24日 06:37
通報したやつが頭悪いだけ、警察は注意ぐらいしておいたほうがいい
自己愛正義馬鹿は絶対反省してないからな
計画してやるような頭使う人間だったら刃物は隠す。突発的にやるような奴は挙動のほうがおかしい

※421
素人が玄人を語るwwwww
427. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 06:33
正当な理由だしすぐに使える状態じゃないから全く問題ない
通報した馬鹿を捕まえてもいいくらいだ
426. Posted by     2019年12月24日 06:27
これから凶行に及ぼうという輩が見て分かるように凶器持つわけないんだよなぁ……
通報した奴は料理人に謝罪しろよ
425. Posted by 北関東人   2019年12月24日 06:25
>美少女が持っていたら問題無かった

女装しろ・・・・と?
424. Posted by も   2019年12月24日 06:19
>>421
プロの意見的にはありえないと?
423. Posted by は?   2019年12月24日 06:15
>>399
良く読め!
袋にケース入れてしまってあった。と書いてんじゃん!
開けて振り回したと何処に書いてあるだよ!
422. Posted by     2019年12月24日 06:13
真面目なんでレジ袋いりません。
421. Posted by    2019年12月24日 06:12
道具の調達ルートももたずに電車乗り継ぐような距離に歩いて買いに行くようなやつが料理人?自称料理人の素人だろ
420. Posted by はつなな   2019年12月24日 06:08
>>144
正義マンを理解する高度化は進んでるぞ!
419. Posted by osakana   2019年12月24日 06:06
売る側もパッケージを考えるべきかな。
普通に持って帰ったら通報されるんだから、買ったら覆えるパッケージにした方が良いかもしれない。
透明ケースは仕方ないにしても、何かしら工夫してほしい。
418. Posted by 名前を入力してください。   2019年12月24日 06:05
これで次には買ったばかりの包丁を車内で振り回す加害者が出たら管理人は責任とれるの?
417. Posted by    2019年12月24日 06:02
>>133
めんどくさくて良いよ
416. Posted by    2019年12月24日 06:01
>>130
何の誤報だよ。ちゃんと包丁持ってたろ。
415. Posted by    2019年12月24日 06:01
>>128
甘過ぎるだろ。取り出してからなら被害者出るわ。
414. Posted by 吹雪   2019年12月24日 06:00
では、そろそろ書きますよ・・

犯罪者が犯行直前に包丁やナイフを購入するのは、とぼける事が出来るからだよ
 
俺が同じ立場だとしたらね、コメント欄のキッズを見て余裕だぜエヘヘヘヘwでしょう

警官を騙せるとは思わないけどね
413. Posted by あ   2019年12月24日 06:00
正統すぎる理由があったな
412. Posted by    2019年12月24日 05:56
>>104
人殺す事自体馬鹿ではないのか、、、
411. Posted by    2019年12月24日 05:54
>>94
知らんわ。怖いもんは怖い。
それならJRが刃物規制するべき。乗るときに申告で箱に入れさせて鍵をかける、降りた駅で鍵を開ける。勿論別料金。
410. Posted by    2019年12月24日 05:54
ケースに入った状態の包丁を直に持ってたの?
袋とかでなしに?
…とか細かいことワカランのに通報して正解とか馬鹿じゃねーの
409. Posted by Posted by   2019年12月24日 05:53
このご時世、見えないように持ってるほうが刑が重くなるんだな愉快なことに。
408. Posted by あ   2019年12月24日 05:52
>>405
警察官でそんなことする奴いないし料理人もそんなことする奴いないよ
407. Posted by    2019年12月24日 05:51
>>88
鞄にさしてたけど少し出てるから袋に詰め直したのかもな、電車の中で。
406. Posted by    2019年12月24日 05:49
>>82
それだけで買えなくなるオツムなら買わない方が良いと思う
405. Posted by 高村雄二   2019年12月24日 05:48
警察官でも電車の中で拳銃出してちらちら眺めていたらやばい奴だろ
料理人でも刃物眺めていたならそうだろうよ
404. Posted by    2019年12月24日 05:48
>>77
いや通報で良いよ。一応職質して解放すれば誰も間違ってない。
403. Posted by t   2019年12月24日 05:46
>>392
何も言わないほうがいいと思います
402. Posted by     2019年12月24日 05:46
「店で買ったばかりの包丁だとわかるだろ通報するヤツおかしいわ」
とか言ってる馬鹿が多いな 衝動的な殺人なら買ってすぐ使う場合もあるだろ
401. Posted by    2019年12月24日 05:46
>>302
知ったか乙
400. Posted by    2019年12月24日 05:45
>>64
分かっているかどうかは関係無いだろ。マイナスドライバーだって持ってるだけで捕まるぞ。犯罪に使われるかどうかは関係無い。
399. Posted by ナナシ   2019年12月24日 05:44
通報して正解だろ
実際事件はいくつも起きてるわけだし
何かあってからでは遅い
通報されるようなことをされる奴が悪い
ちゃんとカバンの中に閉まっとけ
398. Posted by    2019年12月24日 05:42
>>54
恐いわw
397. Posted by はなな   2019年12月24日 05:42
>>128
甘い甘すぎる!
世の中どんな陰謀があるかわからないんだぞ!
396. Posted by    2019年12月24日 05:40
>>42
あれ割と犯罪者多くね?
395. Posted by はまなはさ   2019年12月24日 05:39
>>151
だよな
善意の通報であるというデータあるんかって話だよな!
394. Posted by なまな   2019年12月24日 05:38
>>116
障害者手帳最強
393. Posted by    2019年12月24日 05:37
>>28
普通は警戒するわ。その上で通報するかはその人次第。
392. Posted by    2019年12月24日 05:36
>>381
多分以外に何があるんだよw
食べてもいないのに美味しくないとは言えないだろ
391. Posted by    2019年12月24日 05:33
>>11
考え無しのペナルティの提案にもペナルティが必要だな
390. Posted by たなか   2019年12月24日 05:33
>>96
女性様を通報するだなんてとんでもない!
通報が来たら通報した方が悪ですよ!
389. Posted by     2019年12月24日 05:32
>>379
おう半グレ警備員とか運送とか広告フィッシング詐欺師とか違法裏カジノ経営とかな
388. Posted by    2019年12月24日 05:32
今度は宅配の中に刃物がっていい始めるだろ
387. Posted by     2019年12月24日 05:31
キチガイ外に出しちゃいけないなぁ
こんな事でも通報…ババアなんだろうが(笑)
386. Posted by はまなな   2019年12月24日 05:25
>>315
実際は逆なのにな
385. Posted by らまなはは   2019年12月24日 05:22
>>68
よし!マッチョと米軍は見かけたら通報だ!実際米兵はナイフ携帯してること多いよ
384. Posted by 名無し   2019年12月24日 05:21
>>115
店の購入シール貼ってあってもゴルフクラブ持った男が電車乗ってたら怖いだろ…
383. Posted by 名無し   2019年12月24日 05:20
>>180
コレ。刃物は見えるように持つなって教えられないの?カバンに入らないの買った時点でわかるから店に包んでもらうなりしろと思うわ。
料理人なら当たり前にやるべきことだろ。
382. Posted by やまか   2019年12月24日 05:19
>>39
カッターもペーパーナイフもだな!
381. Posted by やまか   2019年12月24日 05:16
>>22
「たぶん」とか保険かけるなよ
確実にダサイよあんた
380. Posted by .   2019年12月24日 05:12
隠し持つのが正解って、犯罪者は普通武器を隠し持ってる気がするがw
379. Posted by らまなな   2019年12月24日 05:11
>>2
ちなみに「無職」ってのは職業を書くと色々問題があるから無職って書いてるだけで、実は大工とかスポーツ選手だとかなんだけどな
378. Posted by     2019年12月24日 05:10
これからは包丁買ったら店が事前に通報するようになるな
あいつ包丁買ったから犯罪者かも!って
377. Posted by     2019年12月24日 05:07
ケースに入ってても、表面のふたが透明なパーツで中が見えるようなタイプだったのかな
見えれば通報されて、見えなければリスクが増す、これは通報と確認部分を省力化か自動化するしかないな
376. Posted by 名無し   2019年12月24日 05:04
俺らチャリのかごにタオルに巻いて大出刃持ち歩くけどこっちのが危なくね?
スーパーで買えそうな包丁2本とかどうでもいいよ
振り回しても切り傷がいいところじゃないか
375. Posted by     2019年12月24日 05:01
統合失調症。
374. Posted by    2019年12月24日 04:59
「見えるように持ってたからアウト」も
「レシートが残ってたからセーフ」も
どっちも意味わからん
373. Posted by     2019年12月24日 04:58
前に工事現場から道はさんだ目の前の駐車場までの横断歩道を道具担いで信号待ちしてたら、警察に職質されたわ
よくよく聞いたら近所の家から通報があったとかで馬鹿々々しいけど
一応駆け付けたんだと・・・
現場の監督まで呼び出されて身元確認とかアホかと思ったよ
372. Posted by     2019年12月24日 04:55
包丁買ったら配達してもらうしかない
刃物って配達可能だっけ?
371. Posted by 名無し   2019年12月24日 04:54
無差別犯行の前に買う奴多いから見た目買ったばかりってのは安心材料にはならんよ
よりによって家族連れ多い混雑時期にバレる形で持ってちゃそらアウトだぞ
箱に入ってようが袋で包まれてようが見た目で即分かるような簡易包装した店と刃物の持ち運び意識低い購入者がアカンて
見える形で一般人が銃持ってたら周りの反応どうなるか分かるだろ
370. Posted by     2019年12月24日 04:52
まあ包丁振り回し事件とかあったからなあ
悪い事する人が一番悪いよ
369. Posted by     2019年12月24日 04:49
包丁は尼で買って送って貰えばええんとちゃう?まさか宅配業者が高確率で包丁を所持してると通報するん?
宅配業者が包丁を凶器にした事件を起してしまえばチェックはするかも知れんけどもう何でもありな時代ですわ
368. Posted by     2019年12月24日 04:49
拳銃型ライターでも通報されるんだぞ?
本物の包丁なんざ一発アウトよ
367. Posted by     2019年12月24日 04:48
名誉毀損で訴えろ
366. Posted by     2019年12月24日 04:46
>じゃあ、店で客が包丁を買った時点で店が警察に通報するのが一番安全だな
なんと言うマッチポンプだw
じゃあさ包丁を購入して持ち帰りますと警察に届出出せば良いんじゃねwww
こんな些細な事で通報されるのなら届出許可証発行すれば解決俺天災wwwwwwww

ぷっw
365. Posted by    2019年12月24日 04:42
>>360
ニュースにしたNHKが狂ってるだけで何の落ち度もない人に
事情聴くことなんてよくあること
364. Posted by     2019年12月24日 04:41
車で買いに行っても検問で見つかったら逮捕されるんだっけ
一体どうしろってんだ
363. Posted by 名無し   2019年12月24日 04:39
>>331
この返しは草
362. Posted by    2019年12月24日 04:36
そもそも舞浜駅だからな。ガキもいっぱいいるんだから騒ぎになるわ。
361. Posted by も   2019年12月24日 04:25
>>359
すげえ挑発的な言動とる奴がまともとも思わないからな。
360. Posted by あ   2019年12月24日 04:21
>>357
所持者に問題ある?それはおかしいだろ。店で梱包する義務とか特にないだろ?
359. Posted by    2019年12月24日 04:20
>>358
わかってくれたか 頭の悪い筆頭さん
まあ嫌味のつもりでいってるだけだろうけど
358. Posted by も   2019年12月24日 04:18
別にいいよもうそれで…
357. Posted by    2019年12月24日 04:17
>>355
通報する方にも妥当性があるから問題ないんだよな
結局通報される様に所持している事が問題なわけ
356. Posted by    2019年12月24日 04:16
頭の悪いやつが通報してるとか言うけど
お前らの頭の悪い書き込み群を見る限り
明らかに頭が悪い奴が通報されてる
355. Posted by も   2019年12月24日 04:16
「それ」を所持してることに妥当性があるなら問題ないんだよ…
354. Posted by あ   2019年12月24日 04:16
結論
トンキン人は馬鹿
353. Posted by con   2019年12月24日 04:16
キチガイ刃物アレルギー患者が多すぎ
352. Posted by    2019年12月24日 04:13
もっというと料理人だったからセーフとかいうのもアホの極みだな
レシートも料理人も結果論だろ。お前らどうやって見極めるんだよ?
結局自己管理で外野から見られないようにしない奴が明らかに頭が悪い
お前らレベルの頭の悪さだってことだ
351. Posted by 。   2019年12月24日 04:13
>>343
虚偽通報者は逃げたんです。警察がまわりを探しても、虚偽通報者はみあたらなかった。
350. Posted by 、   2019年12月24日 04:12
>>343
書き込み間違い

虚偽通報者は、警察が来てから逃げたんです。
349. Posted by 。   2019年12月24日 04:10
>>343
実は、虚偽通行者は逃げたんです。
348. Posted by    2019年12月24日 04:10
>>332
ほんとそれ
買った後ならセーフとか意味不明すぎる。ケースに入ってたらセーフ?
じゃあ買ったときのケースを綺麗にしてずっと使えば誰からも通報されないのか?レシートの有無は結果論だからそれで考えるのも最高にアホ
347. Posted by も   2019年12月24日 04:09
業者のおっちゃん通報する奴すらいる世の中だからな…。南米にでも住んでるのかな?
346. Posted by 、   2019年12月24日 04:07
>>291
グルだから謝らなくていい この女も管理嬢だから
345. Posted by 名無し   2019年12月24日 04:06
>>295
えっ
つまりホモビに体育会系が出演するのはそう言うことなのか!
344. Posted by    2019年12月24日 04:06
いやどう考えても普通にやべーやつだろ
343. Posted by      2019年12月24日 04:05
通報することも、通報を受けて警察が出動することも、別に問題はないとは思う。

ただ、(この記事では不明だが、)通報した人物はどうなったのか?
当然、警察や鉄道会社が経緯や事情を聴くために、同じ駅で降車させたんだろうな? 該当人物の疑いが確認されるまで、待機していたんだろうな? だって銃刀法違反に問うには、その人物の目撃事実が重要だ。

もし、包丁所持者は降車させました、事情を聴き、確認するために駅ないしは警察施設で足止めしましたという一方、通報者はそのまま列車に乗って何ら事情も聴かれずに、身許連絡先すら確認せずに列車で行ってしまいましたというなら、誰かの不安みたいな「気持ち」だけのために、他の誰かに実質的な不利益を押し付けて当たり前で、それを権限保持者が良しとする、歪な社会を思わzるを得ない。
社会の安全という実利的なもののために皆が行動(所持者も含めて)しているのだから、通報者にもその義務がある。

342. Posted by 名無し   2019年12月24日 04:02
ただの勘違いや自意識過剰で人を不愉快にする奴を1日1人は見るけど、そういう種類のバカだろうな通報者は。
341. Posted by 、   2019年12月24日 03:59
⭕漫画タレントのコバヤシって名前の人が400万でどーのこーの言ってるけど、被害は1億円です。たった400万円で、破壊された持ち家都内2件と資産の求償が出来ると思ってるの?
嘗めんなよ。こいつらは周辺女性に集団ゴカンも集団恐喝もやってる。死刑を言い渡す。
賠償するのは当たり前。全額弁償しろ。
340. Posted by 名無し   2019年12月24日 03:53
こういう世の中なのに「レジ袋廃止運動」とかもはやアホ
339. Posted by 。   2019年12月24日 03:51
>>332
被害1億円です。
338. Posted by あ   2019年12月24日 03:51
店、というか商品のケースそのままなのに捕まったら流石に不条理やん、今回は司法側にちゃんと常識あって良かったね
337. Posted by 、   2019年12月24日 03:50
>>332
被害弁償しろよ。人生ふっとぶ金額になってるから。
336. Posted by 名無し   2019年12月24日 03:49
まあちゃんとした板前とか料理人なら刃物用のケースとかに入れるよね。買った箱とかじゃ落としたら刃が欠ける可能性もあるからね。
335. Posted by 、   2019年12月24日 03:47

女ソー
   プ
     嬢の  仕業だった
334. Posted by 集団ストーカー犯罪を知ってください。   2019年12月24日 03:47
ソーカ信者の集団ストーカー! で検索してみてください、
ソーカ信者らが気に入らない人間に嫌がらせをして被害者をジサツに追い込む集団ストーカー犯罪を知ってください、
ソーカ信者らが気に入らない人間を不審者や危険人物にデッチ上げて 地域住民らに嘘の情報を流して 地域住民らを洗脳して丸め込んでソノ気にさせて 何の罪もない被害者に ソーカ信者らとソーカ信者らに操られ丸め込まれた馬鹿な地域住民らが一緒になって 何の罪もない被害者にヨッテたかって嫌がらせをしてジサツに追い込む犯罪です、全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者が多発しています、絶対にソーカ信者らが流す嘘の情報には惑わされないでください、絶対にソーカ信者らが行う集団ストーカー犯罪には加担しないよう御願いします、ソーカ信者らに操られ利用されてるだけですから、
誰もがソーカ信者らにターゲットにされ被害者になりうる犯罪です、明日は我が身かもしれません、他人事ではありませんから。

元芸能人の清水由貴子さんも集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、清水由貴子さんが生前に集団ストーカー犯罪の被害者の会の代表にソーカ信者からの嫌がらせを相談している話の内容が聴けますので検索して聴いてみて下さい、
清水由貴子ジサツの真相!
で検索すると詳細に分かりますから
333. Posted by .   2019年12月24日 03:37
>>141
心配するな。あんたみたいな知ったかぶり料理店なんて働く人いないからw料理人は包丁メーカーにこだわるから、なんでもかんでも店にくる業者で買うわけではない。

バカの知ったかぶり乙。
332. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 03:35
ちゃんとケースが入るカバンを持っていこうね
331. Posted by 名無し   2019年12月24日 03:35
>>327
じゃあお前もBBAやんけ
330. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 03:32
通報されたってことは
包丁ケース眺めて(いいもの買えたと)ニヤニヤしてたんだろ
329. Posted by     2019年12月24日 03:32
>>260>>300とか記事を読まずにコメントしてるやつ多すぎだぞ
>JR東日本によりますと、去年、神奈川県内を走行中の東海道新幹線で乗客3人が刃物で殺傷された事件を受けて、ことし4月からすべての列車で、適切にこん包されていない刃物の持ち込みが法令で禁止されました。
適切なこん包の方法については国土交通省のガイドラインで定められ、刃の先が出ないように刃物全体を新聞紙で包む、小売店で購入した時の箱に入ったままの状態にしておくなどとされています。
328. Posted by 名無し   2019年12月24日 03:31
>>287
子供部屋おじさん…w
327. Posted by     2019年12月24日 03:31
通報したのは100%ばばあだろ。女は年取る毎に被害妄想酷くなるからなマジで。
326. Posted by 。   2019年12月24日 03:20
>>316
女子アナ竹内よしえちゃんも、この売春組織に被害にあってる。
325. Posted by 。   2019年12月24日 03:17
>>322
今、全国の警察が動いてるし、韓国を国ごとたたいてるでしょ。
324. Posted by 311   2019年12月24日 03:15
>>311
ごめん訂正するわ
梱包と包装の区別がついてなかった
ソースでは、梱包は適切だが包装は不適切ってことだな
323. Posted by 。   2019年12月24日 03:14
>>320
この男、じつは売春組織員
322. Posted by     2019年12月24日 03:14
これもう通報した奴試し切りされても文句言えないレベルでむかつくわ。
そのまま血のサンゲリアにしたれよ。
何でも事件に結び付けたい厨殺せよ、皆殺しにしたれや。
やろうと思えば何にだって凶器にできるんだよ阿呆が。
足りねー脳みそロボトミーでかき混ぜたろか
321. Posted by     2019年12月24日 03:12
※299
まあ適切に携行しましょうって啓蒙記事だな
320. Posted by 。   2019年12月24日 03:06
>>316
その時のFRIDAY韓国人記者の名前が(徐)
319. Posted by    2019年12月24日 03:05
いやいや帰宅途中とか他人に分かるかよ…ケースに入ってようが刃物と分かる状態で公衆の面前で持ち歩かれたら誰でも怖いだろ?
しかもプロ仕様なら刃渡りそれなりで切れ味抜群でさっしょう力も高い訳だし
通報されるような持ち運び方してたのがアホ
318. Posted by わ   2019年12月24日 03:02
>>314
そんなヒーローいるなら、韓国はこの世にないはずだ。
317. Posted by     2019年12月24日 03:02
隣に包丁持った他人が座ってきたら普通に怖いわ
まあ通報まではしないけど
316. Posted by    2019年12月24日 03:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
315. Posted by     2019年12月24日 03:00
>>71
というよりはAsian driverというのが"運転する能力のない奴"という意味で欧米で使われているように、プリウスに限定しなくてもアジア人そのものが同じ意味として使われているから。
己自身も規制したほうがいいのでは?
314. Posted by 大岡越前   2019年12月24日 02:59
通報された人が通報した人を刺しとけば
誤解も勘違いもなく、警察も徒労じゃなくなるスッキリした話
313. Posted by     2019年12月24日 02:57
>>22
かばんが小さくて入らなかったらしい
312. Posted by     2019年12月24日 02:54
>>18
本気で事件を起こすつもりの奴は隠すというのが間違いだな
頭イッてる奴が隠すか隠さないかはわからん
311. Posted by     2019年12月24日 02:48
>>165
40をよく読め
包丁が外から見えないように梱包するべきなのに見える状態にしてた店が悪いっていう主張だ
まあ普通は客がかばんに入れるから、店がそこまでする必要はないとは思うけどな
今回は包丁2つを買ったらかばんに入り切らなかったという事情のようだし

ついでに言うとソースは、客が包丁を適切に梱包しなかったという趣旨の文章だからな
法令違反ではないが不適切というやつだ
310. Posted by      2019年12月24日 02:48
>>11にアク禁のペナルティつけるのが妥当かな。
309. Posted by .A   2019年12月24日 02:46
>>3
やつらは中国韓国売春組織です。国会議員では塩村あやか 山尾しおり 宮本(女)がソープ店勤務してる組織
308. Posted by     2019年12月24日 02:46
>>2
そうそう、今の時世の対応としては料理人も通報者も警察も、誰も悪く無いね。

時間を取られた料理人は気の毒ではあるけど、通報者も警察も仕事をしただけだし何が問題なんだろね。
307. Posted by 、   2019年12月24日 02:42
>>291
しかも中国韓国売春組織 ツワイス とか カラ、坂口杏里が売春してる組織
306. Posted by       2019年12月24日 02:39
キチガイ無罪や上級無罪が罷り通る状態では流石に疑わしきは罰せずは無理ってことかねえ。それならそれで法を厳しくして徹底するべきだろうが、そのための根拠を上級無能自身が壊してるんだよねえ…
305. Posted by 名無し   2019年12月24日 02:38
舞浜近くだからTDRに行く子供連れも多いだろ
袋に入った包丁って
そら通報されますわ
304. Posted by      2019年12月24日 02:37
ほんとキムチ臭い国に成り下がったよなあこの国。
303. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 02:36
状況が分からんので何とも言えない
買ったばかりの品を袋から取り出して眺めてたとしたら、通報されて当然だし
302. Posted by 、   2019年12月24日 02:34
>>70
⭕いえ、100%「加害通報」です。意味わかるか❔通報者が犯罪です。相手を貶める目的でつけまわし、冤罪をふっかけて被害にあわせる。

懲役もしくは賠償 または両方です。
301. Posted by こ   2019年12月24日 02:33
>>228
別にNGじゃないだろ。取り調べを受けただけなら、念の為に調べますってだけ。職質受けたようなもんだから騒ぐほどのもんじゃないと思うよ
300. Posted by 名無し   2019年12月24日 02:30
>>260
少なくとも市で買ったら見えないように梱包されるやん

しかもそんな辺鄙な田舎じゃなくてディズニー最寄りの駅だし
子供連れも多くて混雑してる電車内で包丁が入った袋持ってる男がいたらそら警戒するやんけ。こどおじにはわからんのかも知れんけど
299. Posted by    2019年12月24日 02:28
事件性がないなら始めからニュースにすべきではない
298. Posted by    2019年12月24日 02:26
>>2
まあ最近の物騒な事件だらけなこと考えれば所持の仕方に思慮が足らない様な気はするな。
297. Posted by こ   2019年12月24日 02:26
まぁ別に捕まったわけでもないしなぁ……ただの笑い話でいいんじゃないこれは
296. Posted by     2019年12月24日 02:24
木箱かと思ったら包丁が見える状態でとは
こんなので公共機関乗ってたらそりゃ通報されるわ
295. Posted by    2019年12月24日 02:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
294. Posted by     2019年12月24日 02:23
何でも感でも通報じゃあ北朝鮮みたいなチクり社会みたいになりそう。

北朝鮮との違いは国政ではなく国民が自主的にやってる所だけど…安全な国と相互監視の息苦しい国って紙一重だなぁ。
293. Posted by     2019年12月24日 02:19
まぁ、例えるなら
これがエアガンでも同じ。
でも、料理人がこんなショボい包丁買うなよw
292. Posted by .   2019年12月24日 02:18
>>8
アダルトビデオメーカー員がなめた事してんじゃねーよ
291. Posted by    2019年12月24日 02:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
290. Posted by     2019年12月24日 02:11
仕事で使うのなら、領収書を持っていないと後々の会計上面倒だもんな。
289. Posted by     2019年12月24日 02:11
包丁じゃなく池沼を取り締まれよ
288. Posted by 名無し@MLB NEWS   2019年12月24日 02:10
ケースに入ってても見える状態で刃物持ってたら通報されるわ
287. Posted by    2019年12月24日 02:08
いちいち他人の持ってるもの見るとかガイジ過ぎるwww
286. Posted by     2019年12月24日 02:08
今の日本の治安考えたら通報されてもおかしくないでしょ・・・。
もはや刃物は、現地で現物みたら郵送してもらうしかないわ。
285. Posted by     2019年12月24日 02:05
※264
2003年名古屋市の通り魔、
2008年大阪駅の通り魔、
2011年世田谷区の通り魔、
とかね
284. Posted by    2019年12月24日 02:05
>282
それ一瞬でわかるの?何日も拘束されるでしょ
283. Posted by     2019年12月24日 02:04
迷惑行為等防止条例
「何人も、公共の場所又は公共の乗物において、正当な理由がないのに、刃物、鉄棒、木刀その他人の身体に危害を加えるのに使用されるような物を、公衆に対し不安を覚えさせるような方法で携帯してはならない。」
282. Posted by    2019年12月24日 02:03
>>280
レジのジャーナルと監視カメラ、職場への在籍確認で解決やで
281. Posted by    2019年12月24日 02:02
それを禁止にしたところで持ち歩くのが犯罪者だから意味ねーよ
280. Posted by    2019年12月24日 02:02
これ料理人だから多分経費とかあってレシートをしっかり確保していたんだろうけど
家庭用だとレシートとっておかないことも多いだろうし冤罪怖いな
279. Posted by     2019年12月24日 02:00
>>215
アベを追求しないといけないな
278. Posted by     2019年12月24日 01:58
JRのこのコメントが全て

「ほかのお客様に不安や誤解を与えたり、危害を及ぼすおそれがあると思われないようにこん包したうえ、かばんに入れるなどしていただきたい」
277. Posted by    2019年12月24日 01:58
>>180
これ売った店がダメだよな。
こういうのを買った時用の縦長の紙袋がちゃんとあるのに入れなかったんやろな。
276. Posted by    2019年12月24日 01:57
購入した刃物は自宅郵送を義務付ければいいのに
275. Posted by    2019年12月24日 01:57
>>99
おれも通報は躊躇うけど多分、やべえ今電車なんだが隣に立ってる男が包丁持ってるって誰かにLINEするわ
274. Posted by あかなたな   2019年12月24日 01:55
いつも思うんだけど、
こういう件や煽り運転などの
ルールやマナーや法の啓蒙活動って
NHKがやるべきじゃない?
「交通ルールを守りましょう」とか
「買った包丁は外から見えないように持ち歩きましょう」とかNHKしかやらないし、
NHKがやれば効果性も高いと思うけどね。
NHKを見ない層も周りから啓蒙されるでしょ。
273. Posted by からから   2019年12月24日 01:54
エコのため、簡易包装が推奨されていることが大元の原因。
272. Posted by 名無し   2019年12月24日 01:54
ライター持ってる奴も通報した方がいい、放火犯の可能性がある
271. Posted by    2019年12月24日 01:54
>>86
職場に電話して在籍確認でもしたんやろ。
調理師免許なんて賞状みたいなやつだから持ち歩くやつおらんし。
270. Posted by ななめ   2019年12月24日 01:53
通報?頭悪いのがいたものだな。
269. Posted by     2019年12月24日 01:53
>>24
梱包済みなんかどこにも書いてねーわ
馬鹿はお前
268. Posted by    2019年12月24日 01:52
郵送で送ってもらった方がいいと思ったかな
267. Posted by     2019年12月24日 01:52
これが新幹線だったら緊急停車なのか?
アホ草
266. Posted by     2019年12月24日 01:51
>>11
結果論だろ
265. Posted by たぬきち   2019年12月24日 01:50
>>17
頭の中は地獄絵図だったんやろなあ
264. Posted by わわわ   2019年12月24日 01:50
>>15
女でも刺すやつは刺すだろ。
ホストも刺されたやん、家でだけど。
263. Posted by     2019年12月24日 01:48
※260
やっぱり凶行を防ぐには皆が同等の抑止力を持ってないとな
262. Posted by おみ   2019年12月24日 01:47
>>246
確かに体育会系の奴っていじめする奴多いな
261. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月24日 01:46
電車使わなあかん地域は大変やな
260. Posted by     2019年12月24日 01:46
こんなので警察動くなら、関市の刃物祭りなんてどうなるんだ
数百人単位でナイフや包丁持った人が町中ぶらつくんだぞ
259. Posted by     2019年12月24日 01:45
※253
君にとって国の作ったルールより、スレ民の提唱するルールのほうが上なのか(困惑)
258. Posted by おはち   2019年12月24日 01:44
ケースって包丁専用のジュラルミンみたいなやつじゃなくて、表側が透明なパッケージの箱の事なんじゃね?

ほんで買い物袋からそれが透けて見えて、あの人包丁持ってる!通報せな!ってなったんじゃないの?
257. Posted by    2019年12月24日 01:44
最後まで文章が読めない子が増えたもんだな
256. Posted by     2019年12月24日 01:44
周囲への気遣いを欠くと危険視されるという見本
255. Posted by     2019年12月24日 01:42
刃物店の外で店から出てくる怪しげなオッサンをすべて通報しよう
254. Posted by    2019年12月24日 01:42
しばらく様子見て挙動がおかしかったら通報するのは分けるけどな
253. Posted by     2019年12月24日 01:40
>>250
正当な理由があっても見えてる状態で持ち歩いちゃだめだよ、奥にしまえって本スレ99でも書いてあるでしょ?
252. Posted by     2019年12月24日 01:37
他人の目を気にしないの行き着く先がこのバカになるのか
調理師専門学校はこういう一般常識も教えてやってくれ
251. Posted by     2019年12月24日 01:37
売るほうも購入者が帰宅するまでの体裁気遣ってやらにゃあな
250. Posted by     2019年12月24日 01:37
※230
切れ味の鋭いブーメランで草
今回の件は法律違反してない上、国土交通省の示す刃物の車内持ち込みのガイドラインもちゃんと満たしてる
249. Posted by    2019年12月24日 01:34
こういうのは通報した奴の名前を出さんといかんやろ
またやるぞこんな奴は
248. Posted by      2019年12月24日 01:33
別に料理人が悪いとは言わんけど、通販じゃあかんの?
247. Posted by      2019年12月24日 01:33
※201
たぶん、実質的な意味はほとんど何もない。
というか、銃刀法それ自体の趣旨は防犯かもしれないが、それに付属した規則(ルール)はしばしば純粋に運用のためのものだから。

時速ウンキロオーバーの軽度の速度違反を反則取ることが交通安全に意味あるのか?と問うているようなもの。

剥き身で日本刀ぶら下げてる奴を防犯治安のために拘束し社会から排除出来る根拠が銃刀法なら、包丁持ち運ぶ調理師をそうしないのが梱包についてのルールということ。
246. Posted by 名無し   2019年12月24日 01:28
>>2
体育会系がこの国の病気だと思やつらが後輩いじめして、虐められた後輩どもがクラスで文化系虐げるんだよな
245. Posted by    2019年12月24日 01:28
>>86
調理師免許とか?
244. Posted by     2019年12月24日 01:26
車載ドライバーでもしょっ引かれる世の中だからな
243. Posted by     2019年12月24日 01:20
明らかに料理人なんだけど剥き出しの包丁握ってニタニタしながら繁華街を歩いていたの見たときは通報してやろうかと思ったよ
242. Posted by    2019年12月24日 01:14
通報したやつを罰金刑くらいにしろよ
241. Posted by     2019年12月24日 01:13
池袋東急ハンズ前通り魔の時は
同店で凶器購入即犯行のつもりが
数日だけ躊躇したって案件だったし
まあ警戒していればこうもなるよ
240. Posted by 吹雪   2019年12月24日 01:12
何故、犯罪者は犯行直前に包丁やナイフを買うのか?よく考えてみて
239. Posted by     2019年12月24日 01:12
包丁〜いっぽん〜サラシに巻いて〜♪

→逮捕
世知辛くね?w
238. Posted by     2019年12月24日 01:09
どういう状態のときに通報されたのか明らかにしてくれないと
アレコレ言っても全く意味ない
237. Posted by    2019年12月24日 01:09
通報した奴は責任とるべき。
236. Posted by     2019年12月24日 01:08
>>204
宅配便の社員が通報される。
235. Posted by     2019年12月24日 01:07
通報した奴は心当たりがあるから通報した。
234. Posted by     2019年12月24日 01:06
※230
今回のケースは早とちりして通報されただけでおっさん何の法律違反もしてないんだが、アホかな?
233. Posted by    2019年12月24日 01:06
正義マン(笑)による社会的損失を計算してほしいなぁ。
今回の件でも無駄に警察の仕事を増やしたわけだし。
232. Posted by    2019年12月24日 01:06
見えなきゃええってなんかおもろいよな。刃物振り回して犯罪する奴がチラ見せさせんやろ。むしろ見えないように隠してる方が怖いわ。直感と現実の矛盾
231. Posted by    2019年12月24日 01:06
車内に包丁見せてるやつがいても何とも思わないってどんだけお花畑なんだよ…。
230. Posted by     2019年12月24日 01:03
>>228
そう思うならまず法改正するように働き掛けることから動こうね。自分の価値観と合わないから法律無視してもいいだろはダメだよ?
229. Posted by     2019年12月24日 01:03
通報は正しいと思うけど
批判してるやつは超能力者なの?
228. Posted by    2019年12月24日 01:01
買った包丁剥き身で出してるわけでもあるまいに、バカじゃねぇの

つーか、箱に入ってても見えてたらNGっつーんなら販売方法取り締まれよ
店で陳列してんなら少々周りに見えようが買った側に何の問題もねぇだろ
227. Posted by     2019年12月24日 00:56
包丁を売るときは見えないように梱包するべきだよね

一般人「隣の人が包丁を隠し持ってても見えなくて安心!」
商人「梱包材が売れて儲かる!」
通り魔「いいね、隠し持てて便利だよそれ!」

みんな得しちゃう(震え声)
226. Posted by     2019年12月24日 00:55
>>221
頭パヨチンはネトウヨ=無条件で煽れるワードだと思ってる池沼だぜ
225. Posted by     2019年12月24日 00:55
忍者ハットリくんがご乱心したらやばいよな〜
224. Posted by 吹雪   2019年12月24日 00:54
「犯行直前に買った包丁が見つかっており、警察では容疑者の犯行動機等を調べているようです」という話をよく聞かないか? 

小さい頃から(犯行直前に包丁買う?自宅に包丁くらい無いのか?と)不思議で仕方無かったけれど、コメント欄読んでいたら納得したwww
223. Posted by     2019年12月24日 00:54
こんなもんニュースにするマスゴミが一番の害悪だろ
222. Posted by あ   2019年12月24日 00:53
無期懲役万歳ってついこないだの話題だったろ。
それでも俺には関係ないと思ってる奴がいかに多いか思い知らされるな。
221. Posted by    2019年12月24日 00:49
>>220
ネトウヨに何を望んでたんだよ?
ぜひ知りたいんだがw
220. Posted by 名無し   2019年12月24日 00:48
ネトウヨってまあまあ馬鹿なんだな…失望した
219. Posted by    2019年12月24日 00:47
100円ショップでも売ってるからな
どうしろってんだよ
218. Posted by べく   2019年12月24日 00:46
1 料理人も脇が甘かったな
今のご時世、人目に触れぬようすぐ隠さにゃ。
217. Posted by あ   2019年12月24日 00:46
不毛な騒ぎにはなってしまったけど
包丁を持っているとわかる程度の包装だったんじゃ、通報されても仕方ないんじゃないかな

電車で荷物の中に刃物の光が見えたら俺だって命の危険を感じるって
216. Posted by    2019年12月24日 00:45
日本から在日・帰化人を排除すれば平和になるよ
215. Posted by 山口さんって   2019年12月24日 00:45
>>25
山口敬〜さんって家賃200万のマンション暮らしらしいな
どこから金が流れてるんだろう
気になるね
214. Posted by     2019年12月24日 00:43
買って即通り魔する奴の方がありえるからしょうがないわ
見えないように運ばなきゃいかんでしょ
213. Posted by     2019年12月24日 00:43
包丁などを売る際には、政府指定の包装をするように義務付けよう。

そして、その包装を製造・販売すれば労せずして儲かる。

ビジネスチャンスだ。
212. Posted by    2019年12月24日 00:43
包丁買った奴が外出たら即110番な
211. Posted by 名無し   2019年12月24日 00:39
青葉みたいに白昼堂々犯行で使うもの持ち運ぶ基地はいるわけで

通報した人を叩いてる奴はこの男が実際に通り魔だったとしたら「何で包丁持ってるの分かってて通報しねえんだ乗客馬鹿だな」って言ってそう
210. Posted by    2019年12月24日 00:38
>>197
レジ袋が半透明で中身がわかるだけだろう
気がきく店員は新聞紙等で包んで包丁とは判らないようにしてレジ袋に入れる
209. Posted by    2019年12月24日 00:37
お花畑多すぎだろ
最悪、購入した刃物で無差別に殺傷する可能性だってあるんだから他人に見られるような状態で持ち歩いてた料理人が悪いわ
通報した奴が責められるようじゃ、その内大事件になるで
きみらみたいなのが日本を馬鹿な国にする
208. Posted by 名無し   2019年12月24日 00:36
電車という密室空間の中で包丁持ってる奴いたらビビるわ 通報者を批判してるやつは平和ボケしてんのか?
207. Posted by    2019年12月24日 00:31
人殺そうと思えばボールペンでもできるけどなー
206. Posted by    2019年12月24日 00:30
包丁は危険だから禁止にすべき!
205. Posted by    2019年12月24日 00:30
実際の状況見ないとなんとも言えん
買ったばっかりでケースに入ってるけど、外からは見えるってどういう状況よ
204. Posted by     2019年12月24日 00:30
包丁が通販限定になったりして
203. Posted by     2019年12月24日 00:29
周囲からどう見られるかというのを全く気にしない奴いるからな。
コミケ帰りのオタクとか。
それを考えられる人間ならこういう事態にはならない。
202. Posted by     2019年12月24日 00:29
舞浜辺りにガチの池沼がいるけどそいつが通報したのかな
そいつ大声で叫んでいるからすぐわかるんだけど
201. Posted by     2019年12月24日 00:28
買い物帰りにこれでも駄目なレベルで包丁は隠して持つべきってルールを作ったとして
それで防犯上のなんか意味あるの?って思っちゃう

これを徹底すれば店が気を使って刃物は不透明な袋に入れるようになるだろうけど
それによって別に通り魔が不便になる(抑止される)要素は全くないよね
200. Posted by    2019年12月24日 00:26
見えるように持ってたのはどうかと思うが、通報者側も過敏すぎでは?

むしろ、その通報者側の方は大丈夫?
何かストレスとか溜め込んでない?
199. Posted by     2019年12月24日 00:25
外から見てそれとわかる状態で包丁を車内に持ち込んだってことだよな?
アホだろ。
せめて紙で包めや。
198. Posted by     2019年12月24日 00:25
通報した奴は、刃物売ってる店の前にいると常時ガクブル状態なのかw
197. Posted by     2019年12月24日 00:24
通報した方もアホだと思うが、
そもそも買った包丁が見える状況というのが想像できん。
196. Posted by 名無しさん   2019年12月24日 00:22
通報した人は、こういう状況で刃物を振り回すような人だったのかもな
自分がしないことなんて想像すらできないもの

195. Posted by      2019年12月24日 00:22
まあ見えるような形で持ち歩いてたら通報はしないけどドン引き程度ならわかる
194. Posted by     2019年12月24日 00:21
通報した奴こそ普段からそういう事を考えてて
買って帰る途中だろうなって発想にならないヤベー奴だろ
193. Posted by     2019年12月24日 00:21
もう包丁とかの危険物は全部ネット販売のみにすれば良いんじゃない?
いちいち困難で騒ぎになるとか警察も料理人もやってられんやろ
192. Posted by 20cmはあろうかという名無し   2019年12月24日 00:21
輸送中の刃物の安全を担保するものが梱包材だけでは心許ない
初回はそうそう外れないような鞘に収めるなど
梱包材や刃物のメーカーは頑張って開発して普及させて欲しいな!
191. Posted by 名無し   2019年12月24日 00:20
「善意の通報」っても
感情的で思い込みが激しく、
客観的にモノ考えれないヒステリックバカは
善意と正義感で迷惑な行動するからなー
190. Posted by    2019年12月24日 00:19
きっと顔が怖くてガタイが良かったんだろうな
189. Posted by    2019年12月24日 00:18
10年以上前になるが
駅の乗り換えで混んでいる、狭い通路で
隣を見ると、刃が20cm程ある、サバイバルナイフを
柄を胸に当たるように持って歩いてるやつが...
そいつの後ろを押したら、前の人が....
声を上げる訳にも行かず、とりあえずゆっくり歩くことに
自分の前の空いたところに、入ろうとした人もぎょっとしていた
すごく怖かった
188. Posted by     2019年12月24日 00:18
通報するラインをどこで線引きするか
極論、鞄持ってる→刃物入ってるかもで通報だってできるわけで
「包丁見えた」だけでは安易だと思うけどね
こういう案件に人割く分、他に割くべきコストが削られることも忘れちゃいけない
187. Posted by       2019年12月24日 00:17
ケースにビニール袋の状態でも
傷害目的で偽装している可能性もあるのでなんとも言えない
186. Posted by    2019年12月24日 00:16
箱に入ってる包丁見て人殺しだーってか?
バカじゃねーのww
スレ民もキチガイ多すぎるわ
185. Posted by     2019年12月24日 00:16
つまり凶器は犯行直前に買え
実行前に通報されたら持って帰るところですと言え

ということだ
184. Posted by     2019年12月24日 00:14
>>81
裸で持ち歩いてるなら分かるがレジ袋とケースに入れていて通報されるとは思わないだろ。警戒するのは分かるが通報するのはやりすぎ。店側がならまだしも購入者側が配慮しろってのは無理がある。
183. Posted by    2019年12月24日 00:14
箱から出してたとかならわかるが、通報したやつがアホすぎるわ
むしろそのバカを捕まえろ
182. Posted by     2019年12月24日 00:14
パッケージとビニル袋に入ってたなら察しろとは思うけど、法律上は正当な理由があっても奥にしまえと言っているし、正当な理由なく隠し持ったらNGなのは隠そうが隠すまいがNGなだけだから、本件も一応アウトはアウトなんだよね。
逮捕されても厳重注意&刃物は後日引き渡しとかで罰則はないとかそんなもんだろうけど。
181. Posted by 名無し   2019年12月24日 00:14
包丁買いに行くときは
料理人の格好して行かないとな
180. Posted by     2019年12月24日 00:13
>>111
記事見ると透明なプラケースで包丁が丸見え。それをレジ袋に入れて持ち歩く。
刃物を隠すって常識がない変な人だと思われても仕方ないような気がする
179. Posted by     2019年12月24日 00:13
これがまかり通るなら、犯罪しそうな顔した奴片っ端から通報OKになるな
178. Posted by     2019年12月24日 00:13
お前ら平和ボケしすぎだ
用心に越したことはないし、用心にしすぎるということもない
ちょっと気が効く人なら念のため駅員に報告しておくだろう
177. Posted by     2019年12月24日 00:13
引っ越し魔だけど、よく包丁だけ忘れて買う羽目になるが、まさに>>195の画像で透明のスーパー袋だわ
176. Posted by     2019年12月24日 00:12
>>175
袋の中身より挙動と顔気にした方いいぞ
キモい奴の方が危険
175. Posted by     2019年12月24日 00:09
電車内で包丁を持ち歩いているヤツを見かけたら
通報しないまでも常に警戒はするわ
174. Posted by 名無し   2019年12月24日 00:08
これに関しては敏感なぐらいでいいだろう。
持ってた奴はしゃーない。
173. Posted by     2019年12月24日 00:07
通り魔「刃物は隠して持つよね」
自称常識人「ちゃんと隠してるなら安心だ!」

料理人「買った帰りのケース入りの包丁をちゃんと袋に入れて持ってるで」
自称常識人「きいいやああああああこの人捕まえてえええええええ!」

これが現実よ
172. Posted by     2019年12月24日 00:06
>>104
馬鹿は何考えてるかわからねぇから怖いんだ。その手の相手に常識を期待するな。
171. Posted by     2019年12月24日 00:06
少なくとも「包丁」であることが分かったってことだろ
普通購入したとしても包丁と分かるようにはしないだろ
もしこれがスルーされて事件になってたらどうするんだよ
通報されない事の方が怖いよ
170. Posted by     2019年12月24日 00:05
店側の配慮が無いのが一番の問題だろ
こうなる可能性を1ミリも思い付かなかったのか?
工口本ですら中身の見えない黒いビニール袋に入れるっていうのにな
料理人は店側にクレーム入れていいよ
169. Posted by    2019年12月24日 00:04
>>166
それあなたの感想ですよね?
168. Posted by     2019年12月24日 00:04
本当に加害意思がある人間なら、すぐに取り出して攻撃できるように鞄にしまうはずだから、見えてるか見えてないかってのは正直無関係だよな
だからこそ警察は挙動が不審な人間に片っ端から職質かけてるんだし
167. Posted by     2019年12月24日 00:04
>>159
犯罪者は隠してるんだからこんなの通報しても意味ねーよ
166. Posted by     2019年12月24日 00:03
なお、これがガチの通り魔でこの後20人を殺傷する事件を起こした場合、
買ったばかりの包丁を持ち歩いている通り魔を見て見ぬふりをした人間は全員叩かれます

「何十人も包丁を持った犯人を目撃したはずなのに、誰一人通報しないなんて千葉は終わってる」と言われます
確実に言われます。はい。断言します
165. Posted by     2019年12月24日 00:01
>>40
誰も悪くねえよw
ソースを読め。包丁は適切に梱包されていたし、通報するのも問題ない。
強いて言えば悪いのは(責任があるのは)銃刀法についての法整備をしなければいけない政府。
164. Posted by 吹雪   2019年12月24日 00:01
>>156 本スレの195に有る画像のようなケースなら中身見えるだろ
163. Posted by     2019年12月24日 00:01
じゃあ何か
小島は刃物が見える状態で持ち歩いてたとでも言うのか
ケースから取り出したわけでもないのにイメージで騒ぐとか迷惑もいいとこだぞ
162. Posted by        2019年12月24日 00:01
暴走族やってた時は包丁は常にケースに入れて、バットはグローブとセットで持ち歩いてたな
161. Posted by    2019年12月24日 00:00
こういうのを聞くと、AIによる管理もアリな気がしてくるな
少し前ならAIの管理なんてデストピアって感じだったのだけど

まるでAIを受け入れる為に人類が変化していっているかのようだ
160. Posted by     2019年12月24日 00:00
料理のプロなら、包丁が見えないように、バレないように持ち歩いて欲しい。
159. Posted by     2019年12月24日 00:00
都会特有の相互監視社会か
バカバカしくも息苦しいが凶悪犯罪は起こしづらいし起きてもすぐ捕まるし
一般人でも用心深くなる必要がある世の中ってことだな
嫌なら都会から離れるしか無いわけだ
158. Posted by     2019年12月23日 23:59
これ195の写真のを半透明のレジ袋に入れて持ち歩いてたってことでしょ?
そりゃ通報もされるわ
通報した人を責めてる奴らはアホ
157. Posted by    2019年12月23日 23:59
料理人なら包丁で暴れ放題だな
156. Posted by    2019年12月23日 23:58
ケースに入れた包丁を持ち歩いてるのを通報
つまり通報者は透視能力者!
155. Posted by     2019年12月23日 23:58
※147
危機管理意持ってるのは偉いが、そこまで行くと
タダの被害妄想か、普段そういう思考してる奴が逆張りしてる様にしか見えない。むしろお前がサイコにみえる
154. Posted by     2019年12月23日 23:57
お前ら含めて馬鹿が増えた証拠
153. Posted by    2019年12月23日 23:57
個人的恨みからの嫌がらせじゃないの
152. Posted by がいきち   2019年12月23日 23:57
包丁で刺される確率って、ジジババのクルマに跳ねられるより低いと思うんだ
151. Posted by     2019年12月23日 23:57
>>121
なんかそういうデータあるんですか?
150. Posted by     2019年12月23日 23:56
そう言えばたまにスーパーで包丁研ぎサービスやってるけど、あれも下手したら持っていくまでに通報やな
149. Posted by      2019年12月23日 23:56
141みたいな自分の普通が世間のスタンダードと勘違いしてるような馬鹿正義マンがこういう下らない通報するのだろうな
148. Posted by    2019年12月23日 23:55
JR職員もケース入りの包丁を静かに持っているのを降ろさせるとか、客をなんだと思ってんだ。一言事情聞きゃわかるだろうよ。コミュ障か?
147. Posted by     2019年12月23日 23:55
買ったばっかだから問題ないとか言ってる奴の方が常識ないわ
家の古い包丁で犯行する奴より、直前で買う奴の方が多い
そもそも、こういうご時世に、見えるように持ち歩く方がサイコっぽくて怖いわ
新品の包丁だから、買って帰る途中で間違いなくて、安全だなんて
誰が保証してくれるんだよ
146. Posted by     2019年12月23日 23:55
ホームセンターで待機して包丁買った奴を片っ端から通報する娯楽
145. Posted by     2019年12月23日 23:54
通報したやつは性格悪いな。
暴れていてもいないのに悪質だわ。
144. Posted by    2019年12月23日 23:54
正義マンの低能化進んでるな
143. Posted by     2019年12月23日 23:54
田舎住みは最高だな
こんなバカに絡まれる心配もなく包丁が買える
142. Posted by     2019年12月23日 23:53
>>37
アホか
そんなことしたらちゃんとした通報も減るわ
治安悪化させたい工作員か何かかお前
141. Posted by    2019年12月23日 23:53
ワイ、料理人やが見えないように擦るの
普通
ってか、まともな料理人なら店に売りにきた業者から買うよね
なんちゃってだろうな、さすがに
うちの店でこんなんで警察騒ぎになったら
即クビにすると思う
140. Posted by     2019年12月23日 23:50
バカの言ってること真に受けて自分で梱包したり鞄の中に入れたら
逆に隠し持ってる状態になるしな
店が店員に教育して梱包させるのがベターだけれど
139. Posted by     2019年12月23日 23:50
俺なら絶対に刃物持ってるって分からないように隠すわ、周りに見えるように持つのもどうかと思う
そしたら刃物を隠し持ってたとか言われてアウトなのか知れないけど
極端に言えば大概の物が凶器になるわけだし、何でこんな生きにくい世の中になったんだろうな
別に無職でもホームレスでも他人に危害を与えず生きていけるだろうに
138. Posted by 吹雪   2019年12月23日 23:50
中身が見えるなら裏にしないとね
137. Posted by     2019年12月23日 23:50
箱に入ってるたのになぜ包丁だとわかったのか?
透視能力か?
136. Posted by     2019年12月23日 23:50
無能警察
大概は護身用で持ってましたって調書にサイン取られるが
今回は速やかにソレが行えなかったケース
135. Posted by    2019年12月23日 23:49
ハッキリ言って身の周りにあるものはほぼ全て凶器に使えるからな
包丁よりバットの方がリーチが長くて殺傷力は高いんだから
包丁持った料理人の通報が是ならバットを携帯する球児も片っ端から捕まえなきゃ筋が通らない
酔っ払いによる暴行事件は後を絶たないから、酔っ払いもしくはアルコール飲料を持ってる奴も
片っ端から通報しなきゃいけない
こんなバカな理屈があって良いワケがない
どうしても通報しなきゃいかんと言うなら、包丁一振り買うのに
ガンショップ並に厳重な手続きを踏む法律を作らにゃならんぞ
134. Posted by        2019年12月23日 23:48
これは流石に通報したほうがキチガイだなあ…
こういう頭の悪い馬鹿と無敵の人みたいな屑が世の中どんどんおかしくしていくんだよなあ…
133. Posted by     2019年12月23日 23:46
内容次第ではガソリンを携行缶に入れるときに本人確認する流れと同じになりそうやな
その辺の包丁程度でも面倒くさくなりそう
132. Posted by Posted by   2019年12月23日 23:45
隠してりゃ隠してたで「やましい気持ちあるんだろ」と言われそうだな。生きるのに面倒な世の中になったもんだ
131. Posted by ななっしー   2019年12月23日 23:44
瓜田に履(くつ)を納(い)れず、李下に冠を正さず 『古楽府・君子行』陸機 (261生-303没)

合法な事でも、いかにも犯罪者のように見える場所をワザワザ選んでやってんじゃねーよドアホウ、の意。
130. Posted by     2019年12月23日 23:44
誤報発信者にも刑罰与えりゃいい。
129. Posted by    2019年12月23日 23:44
最近キチガイが多すぎるから仕方ないんじゃねーの
トンキンとか尚更
128. Posted by     2019年12月23日 23:43
なぁ、どう考えてもそういう行為をする人間は
「隠して乗り込む」もんだと思うんだが、俺の考え方が甘すぎるのか?
レジ袋に購入したままのケースに入れてたんなら、どう考えても買い物の品で、せめて危険視するのは取り出して開封しようとしてからじゃまにあわんか?
127. Posted by    2019年12月23日 23:41
料理人ってのがジワるな
趣味でもなく主婦でもなく本職ってところが
126. Posted by     2019年12月23日 23:40
ケースなんてあっても無意味だし
結局持ち主の人格によるからな。

まぁ笑い話ですんで良かったねで終わりでしょ。
125. Posted by     2019年12月23日 23:38
>>17
ケースから中身は簡単に取り出せるんだから、誤解されないよう人目につかないようにして持ち歩くべきだろ。
124. Posted by 包丁怖い   2019年12月23日 23:37
でも包丁持って電車乗ってたら怖いわ
万歳三唱の件もあるし
123. Posted by ななしさん   2019年12月23日 23:37
確率は低いだろうけど万が一って事があるからな。
ちゃんと疑いも晴れたんだし、問題ないな。
122. Posted by     2019年12月23日 23:37
俺も調理師だから包丁持ち歩く事あったけど、まあ見えるように持ち歩くのはよくないかな…少し前に新幹線の事件あったばかりだし
121. Posted by    2019年12月23日 23:37
善意の通報がーとかほざいてるアホは何なん?
悪意といたずらが通報の過半数だろ

120. Posted by 犯罪の途中かもしれん   2019年12月23日 23:36
ケースに入れてても今から殺しに行く途中かもしれないから通報されてもおかしくない
119. Posted by    2019年12月23日 23:36
通報した奴がどんな奴なのか知りたいから誰か特定して
今後の為のデータとして必要だわ
118. Posted by    2019年12月23日 23:36
そもそも外から見て分かるような入れ方だったのか、通報した奴が覗き込んだのか
117. Posted by     2019年12月23日 23:36
>>25
ネトウヨは伊藤詩織さんに謝れ
116. Posted by ああああ   2019年12月23日 23:35
レシートだけ見せても、自分が料理人だという証明出来る物がなければ
長く拘束されているだろ
調理師免許も普段から持ち歩いていないと、刃物を普通に所持していれば、疑われるのも無理ない
115. Posted by なやかよく   2019年12月23日 23:35
ゴルフクラブの前で「ゴルフクラブを持った男達が大勢集まってます!早く来てください!」って通報するようなんだや
114. Posted by China is No1   2019年12月23日 23:35
中国は世界最強なんだけど
113. Posted by     2019年12月23日 23:34
いっそ、包丁は致命傷を容易に与えうる武器になるので禁止にすれば?
料理は据え置きの機械に限ればより安全に
112. Posted by     2019年12月23日 23:34
まぁ犯罪者だったら
丸見えで包丁持ってたのに通報しないのアホだろw
って叩かれてたんだろうなとは思う
111. Posted by        2019年12月23日 23:34
ケースに入れてたなら問題ないだろ
むき出しで手にもってたなら通報もんだが


通報したほうは頭に相当問題があると思うぞ
これは通報した側を職質すべきではないかと
110. Posted by おばはんきもい   2019年12月23日 23:34
だいたい野次馬で動画撮ってるおばはんってどうしようもない汚らしいおばはんが動画撮ってるわ
誰かその動画撮ってる奴の後ろから動画撮ってやってくれw
109. Posted by    2019年12月23日 23:34
>>7
ぐうわか
108. Posted by どうせ   2019年12月23日 23:34
どう見ても嫌がらせで通報したのが明白だな!
警察も呆れてるだろな!
通報した奴はその場に居なかったんだろう?
107. Posted by    2019年12月23日 23:33
真面目な料理人を署に連行して、飯塚は放置だから笑えん
106. Posted by おばはんきもい   2019年12月23日 23:33
どうせまんのおばはんが通報したんだろ
気持ち悪いおばはんがよく通報してるやんw
気持ち悪いなんかこの人どうしようもない気持ち悪いおばはんとかよくいるやん
105. Posted by 吹雪   2019年12月23日 23:31
>>61 透明なレジ袋って書いてる? スーパーとかに良く有るよ あとは鮮魚などの市場は知らないけど、まあ有っても全然不思議じゃ無いね
104. Posted by     2019年12月23日 23:31
人殺すのにケース入れてわかるように持ち歩く馬鹿がどこにいるんだよ
悪意あるなら隠すだろうが
103. Posted by     2019年12月23日 23:30
まあ、不意打ちでグサッとやられたらお終いだが、警戒してれば刃物持った奴に襲われても致命傷は受けないよな。長いナタや日本刀でない限り。
102. Posted by 鞄に入れとけ   2019年12月23日 23:30
別に買っても見えないように鞄に入れるとかにしとけばおっけ
101. Posted by     2019年12月23日 23:30
いやマジで中国人滅んでくれないかな世界のために
100. Posted by 暴れる君   2019年12月23日 23:29
事件が起きてからじゃ遅いからな
その包丁を持っていた男が気が狂って急に包丁を持って暴れ出すかもしれんし
99. Posted by .   2019年12月23日 23:27
正直包丁見えたら俺も怖いわ
でも通報しようとは思わん
98. Posted by 販売が悪い   2019年12月23日 23:27
これは販売する側が悪い
97. Posted by     2019年12月23日 23:27
>>2
「犯行当日現場近くの店で刃物を購入し〜」
って事件あるもんね。

買う方も疑われないようにしないと。
96. Posted by 美少女です   2019年12月23日 23:26
美少女でもヤンデレを想起されて通報されるぞ!
95. Posted by     2019年12月23日 23:26
まぁとはいっても、物騒な事件も多いしな。
94. Posted by     2019年12月23日 23:26
JR東日本千葉支社は今回は箱にこん包されていたので法令には違反しないという見解を示した
って事なんだから、気にしすぎ
こんなんで通報してたら、警官がいくらいても足りんよ!
93. Posted by     2019年12月23日 23:25
これは販売する側も買って帰る人もちょっと工夫しないといけない事案だな
怖がる人もマスゴミが執拗にその手のニュース流したおすし警戒したくなる気持ちはわかる
商品見えないように包んだり色々配慮せんといかんよねこれは
92. Posted by 包丁   2019年12月23日 23:24
普通に見えないようにしとけよ
誤解されても仕方がないし通報されても仕方がない
91. Posted by     2019年12月23日 23:24
290: プランク定数(岐阜県) [US] 2019/12/23(月) 14:24:14.81 ID:qzQ1vfrK0
でも犯行直前に凶器購入とかありますし

↑逆張り無能ゴミカスガイジクソバカウンコはもういいよ
90. Posted by       2019年12月23日 23:24
>>89
俺もそう思う
この時代でなるべくしてなった事案
それだけ
この時代だからこそ防御反応する人の気持ちだってわかるわ
結局どっちが悪いとかじゃなくて
これを教訓に 見えないように持ち歩くことを徹底しようって話だわ
それが一番手っ取り早いんだから
89. Posted by     2019年12月23日 23:22
なんでどっちかが悪いことになってんだよ
誰かを悪者にしなきゃ気が済まないのかお前らは
88. Posted by      2019年12月23日 23:22
ポイントは通報した乗客がなぜ刃物の所持を知っていたのかというところ。
何らかの形で問題の男性が刃物やケースを露出させたとしか考えられない。
アクシデントだったか故意かは不明だが、その点で男性に落ち度があり、まあしょうがないわなって感じ。
87. Posted by       2019年12月23日 23:22
ちらほらと威力業務妨害って言いたいだけの輩がいるなw
それとも知識をひけらかしているつもりなのか?
86. Posted by     2019年12月23日 23:22
レシートより料理人って事を証明が大事だな。どうやって料理人と証明したんだろう。
85. Posted by    2019年12月23日 23:21
>>42
???wwwwww
84. Posted by     2019年12月23日 23:20
池沼だらけで怖いわ
83. Posted by       2019年12月23日 23:20
店側に配慮というかもうあれだな
国が規制するかない
刃物類を購入させる時は必ず外から見えないように包装しろと
82. Posted by     2019年12月23日 23:20
ビニール袋禁止になったら包丁買えねえじゃん
81. Posted by    2019年12月23日 23:20
>>73
だから見えないようにしろよってだけの話だろ
李下に冠を正さずってな
80. Posted by 名無し   2019年12月23日 23:20
通報した方を威力業務妨害で頼むわ
79. Posted by 名無し   2019年12月23日 23:19
警察や消防への通報は馬鹿ばっか。
『高速道路走ってたら遠くの方に煙が見える』とか。
何か欠如してる馬鹿だらけ。
78. Posted by       2019年12月23日 23:19
>>71
さすがにプリウスよりは包丁の方が人を殺しているぞ
プリウスって限定してしまってはな
77. Posted by .   2019年12月23日 23:19
これを言い出したら独り言ブツブツ言ってるキチガイも何しでかすかわからないから通報しろってことだけどな。

でもそうすると人権委員がうるさいだろ?
76. Posted by     2019年12月23日 23:18
正当な理由があれば持ち運びOKだが、人の目に見えないようにし、直ちに使えない状態にしないといけない。
75. Posted by     2019年12月23日 23:18
鋭利な石もってフラフラしてりゃいんじゃね
74. Posted by       2019年12月23日 23:18
>>67
真面目にそれを言っているとしたらお前は無知すぎる
73. Posted by     2019年12月23日 23:18
>>68
そんな事言い出したらホームセンターとか年中大騒動じゃねーか
72. Posted by    2019年12月23日 23:17
近くで動画や写真撮ってる奴居たんじゃね?
SNSや動画サイトに上げるネタのために通報したとしか思えない
71. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年12月23日 23:17
包丁が危険か?
プリウス乗り回す方がよっぽど死んどるがね、規制しないでいいんか?
70. Posted by     2019年12月23日 23:17
見える状態にした料理人もケースに入ってるのに通報した人もどっちもどっちな気がする。
69. Posted by    2019年12月23日 23:17
ウチの仕事場の量販店、客から包丁研ぎ受けてるが預かった包丁は鍵付きの大きなストッカーボックスに入れて運んでる
68. Posted by    2019年12月23日 23:16
>>64
いや無茶苦茶言うなや
凶器持ち歩いてる奴居たら通報するのが普通だろ
67. Posted by    2019年12月23日 23:15
真面目な話通報した奴は偽計業務妨害で訴えられても文句言えない
66. Posted by       2019年12月23日 23:15
事件が起こってからじゃ遅いって気持ちもわかるけど
やりすぎだわ
おちおち買い物もできやしない
世知辛いな
65. Posted by     2019年12月23日 23:15
これはどうしようもないわな
例えケースを縛ってたとしても解けば良いって話になっちゃうし、長い包丁とかでかばんから飛び出す場合もあるし
64. Posted by    2019年12月23日 23:14
>>60
分からないんだったら関わるなよ
通報したってことは、犯罪に使われると"分かって"いたってことだろ
63. Posted by 名無し   2019年12月23日 23:13
ガイジだなその通報したやつ
62. Posted by あ   2019年12月23日 23:13
こんな通報する馬鹿っているんだな
61. Posted by    2019年12月23日 23:13
透明なレジ袋って見たこと無い
真っ白か、稀に半透明のものを見るが
白でも意外と透けたりするからなぁ
でも袋に入ってんだから購入直後だって分かるだろうに
60. Posted by    2019年12月23日 23:13
通報されたってことは外から刃物だと分かる状態だったということだろうし流石にどうかと思うが
第三者からしたら包丁買って来たんだなと予想出来ても、何のために買って来たかは分からんのだから
59. Posted by q   2019年12月23日 23:12
持っている本人に確認するべきだよね
普通の冤罪じゃねぇか
58. Posted by        2019年12月23日 23:11
※9
通報した奴もお前みたいな池沼なんだろうな・・・
57. Posted by a   2019年12月23日 23:11
実際刃物を持ち歩くって結構ドキドキする
自分も実家の肉切り包丁をメンテナンスから引き取ってそのまま電車に乗ったことがある
大分厳重に包んでもらったが、トートバッグに入れてたんでシルエットが浮いて気が気じゃなかった
56. Posted by 名無し   2019年12月23日 23:11
通報した奴特定して取っ捕まえろ!防犯カメラに映ってんだろ?流石にケースに入ってるのを通報するのはガイジすぎる
55. Posted by    2019年12月23日 23:10
(悪)通報した奴>>>>>>>購入店>買った奴
54. Posted by q   2019年12月23日 23:10
まず持っている本人に確認しろよな
冤罪じゃねぇか
53. Posted by    2019年12月23日 23:08
調理用に購入して自宅に運搬する際に
隠蔽するものを身につけなかっただけか
さて何を調理しようか
52. Posted by       2019年12月23日 23:08
>>42
漫画と現実とを一緒に考えているお前が一番怖い
51. Posted by トルネコ   2019年12月23日 23:07
チャッキーじゃねえんだから、包丁を見えるように持ち歩くな
しっかり生きろ
50. Posted by     2019年12月23日 23:07
基地外無罪で基地外が表を闊歩している事が元凶
基地外がいなければこんな些細なことにピリピリしなくて済むだろ?
49. Posted by    2019年12月23日 23:07
犯罪に使うような奴なら隠し持つだろ
犯行直前に出す
まあそんな犯罪犯すような奴がそういった正常な判断に基づく行動をしない可能性もあるけど
そんなこと言い出したら包丁=凶器なんて、そこだけ正常を当てはめるのも矛盾してる
結局のところ、行き着くのは周囲の人間全員犯罪者だってことになる
48. Posted by ヴァイラス   2019年12月23日 23:07
>>1
そうか
だから歴代一位の長期政権なのか
47. Posted by    2019年12月23日 23:07
この前判決出たばっかりのアレを連想して怖いから仕方ない
46. Posted by      2019年12月23日 23:05
他人を通報したくてたまらないとか、そっち方向だったら怖いな…
45. Posted by 名無し   2019年12月23日 23:05
ケースに入っているんだから通報するのはおかしい
と言いたい所だが万が一ってのもあるからな
見えてる状態にしておく方も悪い
ちゃんと鞄の中にしまっとけよ
44. Posted by 名無し   2019年12月23日 23:05
※37 それはそれで何も言えなくなる社会になるやろ
道で倒れてる人がいても無視するのが正解が今度は凶器に代わる
43. Posted by a   2019年12月23日 23:05
バカ「買ったばかりなので安全」
42. Posted by ?   2019年12月23日 23:03
通報した奴的には食戟のソーマなんて犯罪者だらけなんだろうな。
41. Posted by     2019年12月23日 23:02
スルーして大事件に発展したら一生後悔するから難しいとこやね
40. Posted by         2019年12月23日 23:02
これは一番は店が悪い
>>9のいう通り結果的に料理人だったというだけ
今のご時世そら包丁見えていたら通報もありえるよ
すでに書いていたけど
通り魔だってそのための包丁を買いに行ってレシート持ってることくらいあるだろ
39. Posted by ななしさん   2019年12月23日 23:01
カバンに入らなかったからレジ袋に入れたってあるけど
この料理人もダメだろ。
危機意識無さすぎ。包丁買うならそれなりのカバン用意して買えよ。
38. Posted by     2019年12月23日 23:00
環境保護のため、買い物袋を買わなかったのだろうか?
商品にテープを貼って貰って、持ち歩くと逮捕されそう。
37. Posted by      2019年12月23日 23:00
この手の通報、誤報だったら通報者に何か処罰するような法改正してほしいわ
痴漢痴女冤罪なんかもだけど
36. Posted by 名無し   2019年12月23日 22:59
>>35
野球やってるやつの発想だな
35. Posted by     2019年12月23日 22:58
お じ さ ん だ か ら 通 報 さ れ た ん だ ろ 。
美 少 女 が 持 っ て い た ら 問 題 無 か っ た 。

これが真理だな
34. Posted by 名無しクオリティ   2019年12月23日 22:58
あんな薄い箱ってかy安物ケースなら警戒されて当然w
33. Posted by 名無しだよ   2019年12月23日 22:57
刃物を研ぎに出す時はどうすればいいんですかね?
32. Posted by     2019年12月23日 22:57
>>7
もうこれしかないよな。
31. Posted by    2019年12月23日 22:57
刃物店から出てきた男が電車に。。。
まぢ無理…女の子たち上がれ!(他人任せの通報)
30. Posted by     2019年12月23日 22:56
なんとなく通報したのまんさん臭え
29. Posted by    2019年12月23日 22:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
28. Posted by      2019年12月23日 22:55
※5
>>195が実物だよ。

これに加えて、

>警察によりますと、男性は箱に入った包丁がかばんに入りきらなかったため、レジ袋に入れていて、
>その様子を見た乗客が乗務員に連絡したということです。

明らかに通報した奴がアホ、
27. Posted by     2019年12月23日 22:55
通報する人がいるんだから人目に触れるようにしちゃいかんわな
通報関係なく刃物なんて人に見せるもんじゃない
26. Posted by @   2019年12月23日 22:55
お前ら含めてバカが増えた結末だ。
25. Posted by 名無し   2019年12月23日 22:55
>>1
山口敬なんとかさんはガチだったじゃん
24. Posted by     2019年12月23日 22:55
梱包済みの包丁で通報か
正義感に溢れたバカほど救いようがないものもないな
23. Posted by     2019年12月23日 22:54
青葉真司も登戸の通り魔も包丁凶器にしてるもん、普通怖いわ。
購入にせよ、見えるようにしちゃあかん。
22. Posted by ばかした   2019年12月23日 22:54
鞄の中に入れて持ってるのわからない状態で電車乗れや
そういうきづかいのできない料理人の料理はたぶんおいしくない
21. Posted by     2019年12月23日 22:54
そんなバカにするような話か?これ
20. Posted by 名無し   2019年12月23日 22:53
包丁も買えないこんな世の中じゃ
19. Posted by     2019年12月23日 22:53
まーん
18. Posted by     2019年12月23日 22:53
>>9
それで事件が減るのならどんどん通報して欲しいが、
本気で事件起こすつもりの奴は隠すから意味ないだろ。
アホの管理職が仕事してますアピールする為に規制強化して面倒になるだけだボケ。
17. Posted by     2019年12月23日 22:53
刃物はケースに入った状態だって書いてあるのに、取り出して襲ってくるとか
アホなことしか妄想できないガイジが沸いてて大草原wwww
16. Posted by     2019年12月23日 22:51
>統合失調症じゃなければ気にしない
青葉や川崎、熊沢の息子の事件で分かったけど
世の中糖質がウヨウヨしてるんだってこと
15. Posted by 国粋会   2019年12月23日 22:50
料理人を除く独身の男のみ免許制にして取得税10万くらい徴収しろ
社会のゴミであるこどおじへの締め付けにもなるし、犯罪も抑止できる
14. Posted by     2019年12月23日 22:49
小島一朗の件があったばかりだしなぁ
これで事件が起きてれば気付いたのに通報しなかった奴が悪いってどうせお前らはたたき出すだろ
13. Posted by     2019年12月23日 22:49
通報したヤツが実は凶器を隠し持っててかく乱するために通報した・・・って設定で頼むわ
12. Posted by あ   2019年12月23日 22:48
日本もバカとアホばっかになったな
11. Posted by     2019年12月23日 22:48
そろそろ無駄な通報にもペナルティつけてよさそう
10. Posted by     2019年12月23日 22:47
料理人はレシート無ければ(社会的に)殺されていたな
9. Posted by                2019年12月23日 22:46
ほらね。ここの連中はハズレを引くとこうやって批判するばかり。
だが実際にこの男が料理人だなんて、そういうカッコをしてないと俺たちにはわからないし、そのケースから包丁を取り出して襲ってこないともわからない。
だから通報した。どこか間違ってる?
包丁を購入する側も他人に対してどう見られてるかもっと隠して持っているべきだったよ。
8. Posted by     2019年12月23日 22:46
新幹線で基地外出たから
(裁判で万歳

これは仕方ない面はある

7. Posted by    2019年12月23日 22:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
6. Posted by タフ   2019年12月23日 22:45
※1
ふうん、そういうことか
鳩山に刃物は気を付けるべきなんだ
パヨクは悔しいだろうが仕方ないんだ
5. Posted by    2019年12月23日 22:44
実物の画像が無いし状況も判らんから判断しようが無いね。
手に下げた袋を上から覗いて見えただけかも知れないよね。
4. Posted by     2019年12月23日 22:43
前に包丁買った料理人だったらどうするんだ!って言われてたことが実際に起きたかw
3. Posted by     2019年12月23日 22:42

管理人はいい加減ボット野郎をアク禁しろ!

そう毎回、トップでレス書きこめるわけねえだろ!

2. Posted by     2019年12月23日 22:41
最近危ないやつ(無職)が暴れる事件多いからな
これも時代よ
1. Posted by 名無し   2019年12月23日 22:40
アベ政権になってからこんなことばっか

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク