ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2018年11月29日

【画像】 スマホゲーム「大航海ユートピア」、日本向けにグラフィック差し替え ユーザー「やめろ」「前の方がいい」

1 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR]:2018/11/29(木) 15:19:50.98 ID:o1JO3h+t0
1

スマホアプリ「大航海ユートピア」の配信開始日が11月29日に決定。プロモーションムービーも掲載
BBGameは本日(2018年11月13日),スマートフォン向け新作アプリ「大航海ユートピア」(iOS / Android)の配信開始日が11月29日に決定したと発表した。
https://www.4gamer.net/games/436/G043630/20181113061/

大航海ユートピア【公式】(@daitopi)
【大航海ユートピアのゲーム内グラフィックについて】
今後、大航海ユートピアは日本向けにグラフィックを差し替えていく予定です!イラストは「チーズパン @dhl1992113 」さんをメインに描いていただいており、既に40名程のキャラは、立ち絵の差し替えが完了しております。

https://twitter.com/daitopi/status/1067663686838312960

1

えるんか(@hpIZgj3Mw8fzl0I)
船長!日本向けに差し替えないでくだせえ!
元絵のがクオリティたけえです!

https://twitter.com/hpIZgj3Mw8fzl0I/status/1067708250819153925

ぽぷら(@popura_1975)
前のが良いんだけど・・・

https://twitter.com/popura_1975/status/1067672758031548417



7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/29(木) 15:22:47.78 ID:kGhb/wEp0
これはひどい

17: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/11/29(木) 15:26:48.37 ID:bsMnQA+b0
雰囲気ぶち壊しじゃん

23: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/11/29(木) 15:27:58.16 ID:eujIfD8a0
前のに戻せよ

9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/29(木) 15:23:08.84 ID:cXzIpCrT0
どう考えても元絵のが萌える
アニメ化でもしたいんか

15: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [MK] 2018/11/29(木) 15:25:51.73 ID:2ASEfdmH0
ワロタ
胸の違いがまた笑える
しかし絵描いてる奴涙目だなこれw

20: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CL] 2018/11/29(木) 15:27:00.85 ID:2OwgvV340
どう見ても前の絵のほうが良い
かわいいし、エロいし、文句なし

24: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2018/11/29(木) 15:28:50.08 ID:CzIhDINH0
どうみても新しい萌え絵の方がいいじゃん
元絵はキモいBBAやんけ

42: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2018/11/29(木) 15:33:32.56 ID:CelQqM100
>>24
これがキモいBBAならお前は汚物じゃん

1

25: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/11/29(木) 15:28:51.38 ID:COHZIXAO0
やるんなら背景も書き直せや
余計に違和感あんだろうが

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/11/29(木) 15:29:45.52 ID:4/XxMz/y0
ここまで来ると『萌え絵』じゃなくて『アホ絵』だろw

29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/11/29(木) 15:30:56.06 ID:bsMnQA+b0
萌え絵にするにしても中世にアヘ顔とかドジっ子ぶち込まれたら萎えるわ
歴史や中世興味無い層にはこの方が受けるんだろうけどな

30: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/11/29(木) 15:30:58.69 ID:qRZFbowq0
元絵の方がまだいろんな人にダウンロードしてもらえそう

49: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/11/29(木) 15:34:45.13 ID:s3sEtliN0
俺は新しい方がシコれる

147: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2018/11/29(木) 16:54:52.20 ID:1Ei1fcaf0
>>49
そういうゲームじゃねぇ

52: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2018/11/29(木) 15:35:12.00 ID:jLK/yrrW0
萌え絵にしたことで個性が潰れてる

54: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/11/29(木) 15:35:48.98 ID:TZqbwIqs0
せめてコンセプトくらい合わせて
前の絵が笑顔なんだから萌え絵の方も笑顔にしろや
なんで困ったような顔してんだよw

58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AR] 2018/11/29(木) 15:36:42.31 ID:WVZoqrSK0
俺は萌え絵派だけど、この絵はないわ
もっとマシな奴にやらせろよ

62: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/11/29(木) 15:38:40.27 ID:acckc7Vm0
大航海時代昔からやってる人は元絵のがいいだろ
雰囲気ぶち壊しやないか

64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/29(木) 15:39:13.92 ID:1f7wz99r0
萌え絵だからではなくクオリティが低いから批判されてるんだろ
せめて表情ぐらい合わせろよ

68: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [EU] 2018/11/29(木) 15:41:07.94 ID:mTEgyqcJ0
>>1みたいなリアルな絵だとババアババアってロリコンのキモヲタがうるさいんだよ

72: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/29(木) 15:42:34.78 ID:paRyniEi0
元の絵は、しっかり絵の勉強した人が描いた感が伝わる

78: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/11/29(木) 15:46:16.36 ID:24GDQzyk0
元の絵に比べると差がありすぎて何故萌え絵にしたのってレベルにひどい
表情描くにしろ、服描くにしろ、持っているもの描くにしろ圧倒的に下手

89: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/29(木) 15:52:06.68 ID:pYoZkV630
左はダビデ像やモナリザ
右は中高生の落書き

1

90: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/11/29(木) 15:53:43.19 ID:TZqbwIqs0
旧の方はちゃんと光の方向とか考えて描かれてる。
人物、持ち物、背景全てそう。
なのにそういうことは全て無視され、抜ける絵というだけで評価が決まる。

96: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/29(木) 15:59:11.20 ID:l/vhkiUD0
後の絵も悪くないけど余計な配慮だとは思う
でも萌え絵だと課金は増えると思う

104: 名無しさん@涙目です。(家) [RO] 2018/11/29(木) 16:08:37.69 ID:dvbzbfMQ0
日本仕様はそこらで見かける量産型になってしまったな
元絵の方が味があって良い それにエロそう

106: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [TW] 2018/11/29(木) 16:09:42.31 ID:oZ2EZrUx0
二次創作でやることであって公式がやってはいけない

111: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2018/11/29(木) 16:11:23.89 ID:Sdp50TAl0
こう普通のグラフィックと比べると萌え絵って絵としてのクオリティ低いな

109: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/11/29(木) 16:10:07.16 ID:PvTFfYmo0
言っちゃなんだけど、この萌え絵の子、首が長すぎない?
服脱いだときの肩のラインが……

114: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/11/29(木) 16:15:03.06 ID:qa8O2fiA0
萌え絵の方はお盆ひっくり返す持ち方

135: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/29(木) 16:39:14.60 ID:CkmAcv/s0
何のゲームか知らんが元絵の方が雰囲気あって世界観を楽しめそう

142: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/29(木) 16:46:10.20 ID:dGp6xOqc0
どっちも好きだが、ゲームの雰囲気と歴史妄想的にはリアルな方がいい

152: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/11/29(木) 17:01:04.99 ID:dq2vpKjA0
大航海時代シリーズが好きだった奴がやることを考えたら、旧絵の方が良いな

168: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2018/11/29(木) 17:29:21.59 ID:0nRP3q2m0
新規ならともかく元の絵で慣れ親しんだユーザーいるならそりゃこんな変更したら文句出ちゃうだろ

170: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/29(木) 17:33:00.33 ID:VT1c5/I70
胸なんかボール詰めただけじゃん
いかにも童貞の書いた絵

1

176: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/29(木) 17:40:14.34 ID:paRyniEi0
萌え絵の方のジョッキを持つ手が変なんだが、
もしかして踊ってる絵の上に被せただけ?

183: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NO] 2018/11/29(木) 17:50:12.04 ID:yDH+Z1zI0
エロいのは元絵の方だな

192: 名無しさん@涙目です。(北海道) [SE] 2018/11/29(木) 18:36:00.07 ID:VFFtyLxk0
これは割とどちらもすき
ただ差し替えは必要ない

198: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/29(木) 18:51:01.54 ID:rcAhUf1V0
元の絵だと日本では絶対売れない
これは間違いない

204: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/11/29(木) 19:01:06.16 ID:h98iACGS0
元絵は課金したら使えるんでしょ?

215: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] 2018/11/29(木) 19:38:12.51 ID:LBTC4/Cp0
切り替えボタン実装で大ヒット間違い無し


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543472390/


かまいたちの夜 輪廻彩声 - PSVita
5pb. (2017-02-16)
売り上げランキング: 10,296

スポンサードリンク
dqnplus at 19:45│Comments(910)ゲーム




この記事へのコメント

910. Posted by ななしさん@スタジアム   2019年03月11日 19:43
元絵のままと差し替え版どっちが売り上げ高いかの問題
文句言ってる奴等のうち何人が元絵だった場合購入してたのかどうかと思うとなぁ
909. Posted by    2019年01月28日 08:43
萌え絵が良い人は萌えゲーやれば良いのに
908. Posted by 名無し   2018年12月26日 16:08
でも萌え絵のほうが売れるんでしょ?
907. Posted by     2018年12月12日 16:24
>首、長すぎ
洋ドラ「ナイト・マネジャー」見てから言え。
これより長い首が実在するぞ。ヒロインやぞ。
おれは苦手だけど。
906. Posted by    2018年12月05日 13:09
やるつもり無いけど、右のがいいな。
905. Posted by    2018年12月05日 10:59
>>3
確かにそうだな
こんな萌え絵に簡単につられるようなやつじゃないと課金してくれないもんな
904. Posted by    2018年12月04日 21:16
スキン切り替えでやれれば一番いいんじゃない?
903. Posted by     2018年12月04日 05:06
郷に入れば郷に従え。
リアル婆じゃあ日本人には課金されないからね。
逆に海外向け日本ゲーム作品のパケは海外仕様の
筋肉ゴリラになる。
902. Posted by     2018年12月03日 20:30
萌え絵にかえたところでどれだけ収益に貢献するんだろうな
901. Posted by     2018年12月03日 16:33
この件の最大の闇は、左右共に同一人物が描いたイラストだというのに「右を描いたやつはクズ」などと言われているところだろう
900. Posted by     2018年12月03日 15:42
基本パターンっちゃ基本パターンなんだけど
『前の方が良い』って言った人
大体いつもお金出さないタイプの人だからねえ……
899. Posted by     2018年12月03日 13:03
切り替え出来るならええやん
898. Posted by     2018年12月03日 12:42
大更改を大公開してweb大降灰で大後悔
897. Posted by    2018年12月02日 21:41
好みの問題はさておき、単純に絵の品質?レベル?どう表現するのが正しいのか分からんが、以前に比べて劣化していると思う。
後、背景とのギャップも酷い。
変更するならするで、全体を見直すべきだったと思う。
896. Posted by 陽炎提督   2018年12月02日 21:39
KOEIの大航海時代シリーズのパクリですか?
895. Posted by 萎える人も大勢いるよ   2018年12月02日 19:06
幼児性に長けた新画。
日本人はこの手の絵面がお好きと判断されているだけ。
何かこの系統はどれもが小学生のような絵だよね。
894. Posted by     2018年12月02日 18:54
切り替えられるならええやん
893. Posted by     2018年12月02日 09:29
右は魚のハゼ
892. Posted by     2018年12月02日 09:27
>日本人って幼稚なんだよ。
数十年前
白人「日本人は幼稚だから漫画やアニメなんかを楽しんでいる」
現在
世界中で漫画・アニフェス大盛況
891. Posted by 名無し   2018年12月02日 06:29
日本人はこういうのが好きなんだろ?wってバカにされてる感がひしひしと…
萌え絵に差し替えるにしろもう少しクオリティ上げるなり何なり出来ただろうに
これじゃ只の劣化版みたいだ
890. Posted by    2018年12月02日 06:05
途中のコメント見るまで「大航海時代ユートピア」だと思ってたわ。

大航海時代じゃないなら好きにすればいい。
889. Posted by    2018年12月02日 04:02
どっちもうまいなw
888. Posted by    2018年12月02日 00:54
>>846
そういう連中はゴキブリのように集ってきて抜くだけ抜いたら他のゲームに飛び移るだけ
887. Posted by    2018年12月02日 00:50
>>807
低年齢なめんなよ。
むしろ低脳児萌豚向けだろ?
886. Posted by     2018年12月02日 00:00
>>22
ネット社会の本質を突いとるやないか!?
885. Posted by          2018年12月01日 23:39
やるなら右
というか左のじゃ絶対やらない
884. Posted by 名無しのプログラマー   2018年12月01日 22:46
まぁどうせどっちでも売れんからいいだろ
883. Posted by    2018年12月01日 22:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
882. Posted by     2018年12月01日 22:26
これ左のゴミみてぇな絵を見てやってみようと思う奴いんの?
881. Posted by 名無し   2018年12月01日 21:54
正直な話、左で抜けって言われたら無理だわな
880. Posted by       2018年12月01日 21:49
代わった後の絵が全然萌えないっつーか下手すぎだろ
もう少しましな絵師に替えろや
879. Posted by    2018年12月01日 21:38
日本人って幼稚なんだよ。
878. Posted by    2018年12月01日 20:23
ローカライズは別に悪いことじゃないが
独自性は死んじゃってるな
877. Posted by 名無しさん+   2018年12月01日 20:15
アニメ化されて欲しい気持ちは分からんでもないが
そのキャラデのテイストでいいのか?
876. Posted by     2018年12月01日 19:50
5 中国人「一般的に、多くの人が、老害が、普通に、シンプルに、日本では売れない、商売の事を考えたら萌え絵の方だね、日本だとリアルなのは人気が出ない」
具体的なデーターを示し給えwww
875. Posted by 1   2018年12月01日 19:30
商売の事を考えたら萌え絵の方だね
顔が変なのが気になるけど
日本だとリアルなのは人気が出ない

874. Posted by     2018年12月01日 19:01
5 中国人「一般的に、多くの人が、老害が、普通に、シンプルに、日本では売れない」
何処で統計を採ったのかね?
873. Posted by     2018年12月01日 18:27
普通に新しい方がいいし運営いい判断したなって思った
元絵はシンプルに古臭いわ
872. Posted by あ   2018年12月01日 16:38
こういうローカライズ要らない。
元絵リアル系じゃ希少なレベルで可愛いし雰囲気も良い。
新規の萌え絵イラストレーターもそれ自体は悪くないから気の毒。
871. Posted by    2018年12月01日 15:33
コーエーのセンスは図抜けてたんだなと再認識した
870. Posted by ニコニコ名無しさん   2018年12月01日 14:45
設定で好きな方選べるようにすればええだけやん
869. Posted by     2018年12月01日 14:20
美人に免疫が無い童貞は右を選ぶ
868. Posted by     2018年12月01日 14:08
右は魚系
867. Posted by ルナのななしだよ   2018年12月01日 14:05
どうせやらないゲームなのにいちいち熱くなるなよ無能ども
866. Posted by     2018年12月01日 13:20
右は魚のハゼに似てる
865. Posted by     2018年12月01日 13:13
こう言うのってどっちの需要も見込めるんだから任意で差し替え出来るシステムにしておけば良いと思うのに何でやらないんだろうね
以前にやっていたとあるゲームが海外先行、日本後発で途中から女キャラだけ同じ事し出して最終的にはとあるキャラのイラスト変更時に流石に元絵からのクオリティの低下が云々とかで差し替え止めろってクレーム殺到して差し替え中止になったとかあったけどさ
864. Posted by    2018年12月01日 12:39
元が良すぎる
いい話の種になってユーザは良かったね
863. Posted by     2018年12月01日 12:30
ヒキニート童貞「事実、スマホゲーは後絵の方に群がる客層が多いじゃん」

根拠となるデーターは無いそうだwww
862. Posted by     2018年12月01日 12:28
右を選ぶのはヒキニートだけ
861. Posted by ふーりんか   2018年12月01日 12:17
スクストみたく絵柄切り替えられるようにすればいいのに。
860. Posted by     2018年12月01日 12:12
右は中華系絵師
859. Posted by    2018年12月01日 11:34
萌え絵は日本人に描かせたんか?
だとしたら絵師のレベル低すぎやろ・・・
858. Posted by か   2018年12月01日 11:13
元絵はポスターにして部屋に貼れるな。

右は、部屋に貼るのは恥ずかしい
857. Posted by     2018年12月01日 11:11
萌え絵の方はちょっとジョッキ持つ手が上がってるのが気になる
なんでそこ改変した
856. Posted by    2018年12月01日 11:08
萌え絵がダメと言うつもりはないけど、
元の絵と比べるとさすがに安っぽいな。
大航海時代のスマホ版なのかな?だとしたら
雰囲気的に元絵の方が良いだろ。ギャルゲじゃないんだし。
855. Posted by 名無し   2018年12月01日 10:43
そう判断したのはいいんだよ。
その判断をしてこんな絵をつけてくるのを駄目だと言ってるんだ。
854. Posted by 名無し   2018年12月01日 10:28
元のままじゃ日本で受けないって判断されたんだろ
それくらいわかれよ
853. Posted by あ   2018年12月01日 10:26
>>17
嘘くせえw
852. Posted by 名無し   2018年12月01日 10:14
どっちでもいい
851. Posted by 名無し   2018年12月01日 08:45
*845
ヒキニートでもちゃんとした見る目があったら
元絵の方がマシって判断するぞ。
それくらい萌絵のレベルが低い。
この萌絵がいいっていってるのはなんでも逆張りする奴だけだよ。
850. Posted by    2018年12月01日 08:39
濃い顔が好きな俺としては、個人的には元絵の方が好き。
でも、こういったゲームをする層としては、右の方が惹かれる人多いんだろ?
そらメーカーとしては右も選択肢に入れてきて当然だと思うが。
849. Posted by    2018年12月01日 08:17
本家と勘違いされないようになる点だけは評価したい

本家の大航海時代の話だと勘違いしてそうな書き込みあって笑える
848. Posted by    2018年12月01日 07:55
差し替えて劣化してるのほんまに草生える
847. Posted by    2018年12月01日 07:55
差し替えて劣化してるのほんまに草生える
846. Posted by あ   2018年12月01日 07:18
事実、スマホゲーは後絵の方に群がる客層が多いじゃん
バカにされてる感が悔しくて無理して前絵を褒めてるんだろ?
845. Posted by     2018年12月01日 06:28
右を選ぶのはヒキニートだけ
844. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年12月01日 06:20
全方位に喧嘩売る低クオリティのアニメ絵は、やめれ(´・ω・`)
843. Posted by     2018年12月01日 06:18
5 右で釣られる奴は金は落とさないし長続きしない
842. Posted by     2018年12月01日 06:14
右は魚のハゼに似てる
841. Posted by 。   2018年12月01日 05:53
右はなんか目の位置がおかしい。離れすぎ。
840. Posted by あ   2018年12月01日 05:29
馬鹿にしてるのか、馬鹿なのかどっちだ
839. Posted by R@M   2018年12月01日 04:12
元々別物だったらいいと思うけど、絵差し替えは酷い。
838. Posted by     2018年12月01日 03:51
所詮商売だし、こうやって話題を呼んだだけでも成功、出ては消えるを繰り返すスマホゲーではよくも悪くも目立たないと一瞬で消える運命だからね
837. Posted by お   2018年12月01日 03:28
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
836. Posted by     2018年12月01日 02:50
>>560
パープリンって言葉久しぶりにきいた。50代かな
835. Posted by     2018年12月01日 02:37
プレイヤーが選べるようにしろよあほか
834. Posted by      2018年12月01日 02:29
大航海時代もだいぶ近代化してきたな
833. Posted by          2018年12月01日 02:10
日本って、萌え絵だけじゃないし・・
池上遼一とか、ゴルゴ13とかも日本。
Beforeのままで、日本市場向けとして、完全にOKでしょ。
832. Posted by 名無しのプログラマー   2018年12月01日 01:48
素直に右のほうがいいとおもうけどなぁ

逆張りしてる俺カッコ良い。って奴がだいぶ多い気がするw
831. Posted by     2018年12月01日 01:40
やろうと思ってたけどやーめた
830. Posted by     2018年12月01日 01:37
Afterの人有名な絵師なの?
悪いけど上手いとは思えない…
こういう方が受けるって…若い人の感性ってなんかすごいな
829. Posted by     2018年12月01日 01:21
右が良いと言っている奴は通ぶったB専
828. Posted by    2018年12月01日 01:17
所詮は大航海時代のパクリメーカー、元絵も変更後のイラストも本家には遠く及ばない
827. Posted by     2018年12月01日 01:07
左の方が良い。人物に躍動感があってキャラの魅力を引き出してる。右はお手本があってなおヘタ。目線が無意味に外されてる時点でもうダメ。
でも日本のユーザーは基本バタ臭いのを嫌うから右しか売れない。
良いものを選ぶんじゃなく見慣れたものを選ぶ。
そんだけ。
826. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年12月01日 00:42
元絵の方がいいって言ってるやつただの逆張りのバカだろ
世界観とかしったかぶったふりしてるけど
別にそんな堅苦しいゲームじゃねぇから
何より売れないものを支持シてる時点で無能だって晒してるだけ
825. Posted by    2018年12月01日 00:39
左の方がいいっていってる老害も左じゃ日本で売れないってわかってんだろ?
824. Posted by 由甲由   2018年12月01日 00:28
beforeは、色が付き過ぎって感じ。
afterは、無味乾燥で自分好みに脚色出来る感じがして好ましく思える。
823. Posted by    2018年12月01日 00:28
新規獲得するために世界観と合わない絵にしたんだろうけど、古参からしたらコレじゃない感が凄そう
822. Posted by      2018年12月01日 00:24
俺は、afterの方が好き。
俺の場合、beforeはパッと見好きだけど、すぐに飽きそうだな。
821. Posted by     2018年11月30日 23:58
上手けりゃ問題なかったんだろうけどなw
820. Posted by     2018年11月30日 23:58
萌え絵自体は別に否定しないけれど
誰が書いたか見分けがつかないハンコ絵師はちょっと
819. Posted by うちはイタチ   2018年11月30日 23:33
くだらない遊戯のことで争うなど醜いな
人というものは
818. Posted by 万華鏡写輪眼   2018年11月30日 23:31
>>456
昭和顔好みの老害ブサイク乙で〜す(*´ω`*)
817. Posted by 医名   2018年11月30日 23:22
即効打ち切りになりそうだな
816. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月30日 23:20
一気に安っぽい絵になったな
815. Posted by    2018年11月30日 23:17
Afterも骨格的にかなり気持ち悪いよ、不自然に歪んでいる
814. Posted by 名無し   2018年11月30日 23:07
どうみてもbeforeは気持ち悪い
どんなセンスだよ
813. Posted by    2018年11月30日 22:57
そうやな、実力がまだ無いだけで
このあと成長できれば生き残るし成長しなければ消える
今の程度の絵描きなら世界にごまんといる
812. Posted by あ   2018年11月30日 22:42
この絵描いてる人はなんも悪くないのに
絵自体はかわいいし、めげないでほしい
これは日本向けに絵を差し替えるって判断が悪手だったのであって、イラレに罪はない
本当ボロクソ言われて可哀想
811. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月30日 22:32
>>3
ホントそれなw


【ヒーローになってみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
810. Posted by    2018年11月30日 22:23
萌え絵なら萌え絵でもうちょっと上手いヤツに描かせろよ
中学生が頑張って描いた程度の絵じゃんこんなの
809. Posted by    2018年11月30日 22:17
過剰反応してるヤツが一番キモい

この絵をずっと眺めてるゲームじゃねえだろ
808. Posted by    2018年11月30日 21:13
あ〜右ね〜なるほどな〜
俺なら2時間で描けるな〜
左は、まぁ5時間で描けるかなw
正直どっちも微妙だけどねw
807. Posted by ★★★   2018年11月30日 21:05
途端に低年齢向けに見える
806. Posted by    2018年11月30日 20:53
絵師には悪いが
仮に元絵で始めて課金してて
途中からafterに差し替えなったら返金申請するわ。
805. Posted by    2018年11月30日 20:33
>>802
それでこれなのか
才能ないんだなぁ
804. Posted by    2018年11月30日 20:31
>>49
逆だろ
803. Posted by    2018年11月30日 20:30
>>35
萌え豚ってリアルでもネットでも声小さいの?
802. Posted by     2018年11月30日 20:28
どう見ても右のほうが時間かかるでしょ。
お前ら絵描いたこと無いの?
801. Posted by    2018年11月30日 20:28
>>4
選べるって聞いた
800. Posted by     2018年11月30日 20:27
普通に絵柄の違いでしょ
799. Posted by     2018年11月30日 20:11
※796
だとしたらチーズパンは手を抜いたって事だわな
798. Posted by     2018年11月30日 20:03
他の元絵が見たいんだが
797. Posted by     2018年11月30日 19:56
確かにそっちのが日本で売れてる路線なのは違いないけど、どこを見ても自分より質高いライバルが腐るほどいるその路線乗り込むより本来の路線が欲しい客狙った方が絶対収益出るだろうと思う。
企画者はどれだけのゲームがそのオタウケ狙って即コケしてるか知ってんのかな
796. Posted by あ   2018年11月30日 19:47
右の作者のチーズパン氏のpixiv見たら左も描いたんちゃうのっていうくらい、いやむしろ左寄りの絵が多いんだが。。。。
795. Posted by     2018年11月30日 19:43
俺はどちらも好きだよ
でも大半の人は片方しかダメだと思うわ
794. Posted by    2018年11月30日 19:41
日本人は基本的に天の邪鬼だからw
仲間外れにされると怒り狂うけど、特別扱いされても引く
793. Posted by    2018年11月30日 19:38
問題は右の絵師の画力があまりに低過ぎること
左の絵師に右のテイストで発注すれば解決する
792. Posted by    2018年11月30日 19:37
日本で商売を考えたら元絵がいい悪い別にして確実にコケるもの
791. Posted by     2018年11月30日 19:32
元は確かにいい絵だと思うけど
日本だと売れない匂いがプンプンする
お前ら元絵がいいじゃんとか言うけど、こっち(差し掛け)じゃないと課金してくれないじゃんって思ってそう
790. Posted by     2018年11月30日 19:10
前が一ヶ月掛けて描いた絵で
後が三日で仕上げた絵って感じ
789. Posted by     2018年11月30日 19:09
前が1ヶ月掛けて描いた絵で
後が3日で仕上げた絵って感じ
788. Posted by    2018年11月30日 19:03
>>776
>よくわかんねーな。
>これは下手くそなんだ?

そうでもないよどちらかというと素人のちょっと上手い感じ・・・
まず目、目から受ける印象が左右で傾きが違う、右の目が正しいとすると左の目の目頭が陥没しているようにみえる。今日本屋に寄ったらSSとかいう雑誌の表紙も同じように見えた・・・目に力が無い、目を書く自信が無いとぼやかす人が多い、向こう側の袖口がこちら側を向いているということは腕がこちら側を向いているそして手が向こう側に向いている非常に痛い・・・お酒を持っている方は肩を若干持ち上げて傾けた方がいいな、お酒を持つ手のひらが見えるということは不自然、かなり手首を捻って持っている。顔の傾きに対して胸がこちら側を向いているが腰巻みたいなやつが向こう側に捻れている、おそらく正面から見たら胸が右側に傾いてついているだろうと思う。その下の前掛けみたいなやつ分厚くてイマイチ
まあそんなところだろうな・・・
787. Posted by 大航海   2018年11月30日 19:01
また、スマホか プレステ向けは二度と作らないんだろうか 
786. Posted by     2018年11月30日 18:51
単純に絵が下手
785. Posted by あ   2018年11月30日 18:43
毎回思うんだけど、
こういう絵の比較するときに必ず現実厨や合理主義共が湧くのなんなのか。
原価厨並みに芸術の世界をわかってないアホだろ。
784. Posted by     2018年11月30日 18:40
別に萌え絵だってなんだっていいじゃねぇか
「俺は萌え豚じゃねーしww」みたいな中学生思考が逆にキモいわ
783. Posted by     2018年11月30日 18:37
胸が小さければ、叩かれずに済んだものを…
782. Posted by     2018年11月30日 18:27
食いもんもまずそうになってるのがひどい
781. Posted by Gamehard774   2018年11月30日 18:26
>18/11/29(木)06:48:27
>左の画風で美人になれば一番いいと思う

780. Posted by 723   2018年11月30日 18:25
>>768
なるほど、悪意有りまくりですね。
元絵で出来るなら、久しぶりにスマホゲームしたくなる。
779. Posted by    2018年11月30日 18:17
>>778
って騒ぐだろ?w
778. Posted by    2018年11月30日 18:17
>>774
個性的なのだすと、「奇形!!」「きもちわるい!!」「センスない!」「
777. Posted by    2018年11月30日 18:15
中国のソシャゲなんてやって喜ぶのは、在日くらいよ。
776. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月30日 18:11
よくわかんねーな。
これは下手くそなんだ?

萌えブタどもも奥がふけーな。
775. Posted by    2018年11月30日 18:03
きっしょ
やる気なくなったわ
774. Posted by     2018年11月30日 17:52
最近の日本のアニメの絵はどれも個性なくて同じに見える。
773. Posted by     2018年11月30日 17:51
このキャラのポーズが悪いだけで、他のキャラはいい感じだぞ。
772. Posted by    2018年11月30日 17:45
左は背景とマッチ
右は股間とマッチ
771. Posted by     2018年11月30日 17:32
艦これの方がマシ
770. Posted by 名無し   2018年11月30日 17:18
日本ではロ.リ美少女じゃないと売れないから。男は劣化させてモブらしくさせないと駄目だから。ほんとくそげーばっかですよ。
769. Posted by 軍事速報の中将   2018年11月30日 16:58
設定で切り替えできるから、叩くほどのことじゃない
768. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 16:56
記事としては不足じゃないのか?
その後で運営ツイッターで「切り替えボタンを付けます!」
でもって「切り替えボタンを付けたらどっちでやりますか?」
の話題もあった筈なんだけど
767. Posted by    2018年11月30日 16:56
右は中高生レベルの落書きだよなぁ

なんかもうこんなの誰でも描けるわ
766. Posted by     2018年11月30日 16:41
左はテーブルの客にビールを出している
右は手に持ったビールを後ろにこぼしている、お盆のティーポットとパンを前に落とす寸前
765. Posted by 名無し   2018年11月30日 16:38
だってお前らカンコレ好きだろ?
764. Posted by     2018年11月30日 16:29
元絵の上から描けばよかったのに。Afterは両手が上に上がって顔の位置に全てがあるからバランス悪い、お盆を持ってる手も不安定だし、困ってんだか笑ってんだか微妙な表情もやめろ
763. Posted by     2018年11月30日 16:28
5 >課金どころかプレイヤーですらないくせに
ここはゲーム板じゃないんだが、どうかしたか?中国人www
762. Posted by あ   2018年11月30日 16:18
不調だから差し替えしただけだろ
課金どころかプレイヤーですらないくせに良くもまぁ前のが良かったとか言うなコイツら
761. Posted by     2018年11月30日 16:08
※759
元の絵に面白い要素ある?
760. Posted by     2018年11月30日 16:05
※755
コーエーのゲームでさらにサービスとっくに開始しててパッチで急に絵が変わった
って思ってるやつが大半だぞw
759. Posted by     2018年11月30日 16:03
つまんないゲームになっちゃったという感じは否めない
758. Posted by     2018年11月30日 16:02
どうせならもっとうまい絵描き使えよ
こんな下手くそなら元絵のが良いわ
757. Posted by     2018年11月30日 15:44
左を見て思うのは、ザギトワの乳がこれくらいでかければ・・・
756. Posted by     2018年11月30日 15:42
ハゼ
755. Posted by     2018年11月30日 15:17
もしかしてコーエーのゲームだと思ってるアホいるの?www
754. Posted by     2018年11月30日 15:15
※721
これサービス開始前の話なんだけど元記事とか読まないバカなの?
753. Posted by    2018年11月30日 15:15
萌え絵なのは構わないけど間抜けな顔してるんだよな
もっと賢そうな看板娘だったら批判も少なかったのでは
752. Posted by     2018年11月30日 15:06
萌え画は好きだけどこれは下手すぎ
751. Posted by    2018年11月30日 15:05
どーせ課金の糞ゲーだろ
やらないからどうでもいいわ

課金やDLCの影響でほんと糞ゲーまみれになったな
750. Posted by    2018年11月30日 15:02
DLしてほっといたら絵が変わっててワロタわ
749. Posted by     2018年11月30日 14:57
設定で切り替えすりゃいいじゃん
今時デフォで付いてるのも少なくないのに
748. Posted by     2018年11月30日 14:32
※747
寧ろ艦これは逆
純粋にゲームを楽しみたい連中はとっとと撤退したが、
残ったのは萌え豚だけ
747. Posted by     2018年11月30日 14:28
萌え絵で釣られたプレイヤーは長続きしないのは糞ゲーで有名な艦これが証明している
746. Posted by     2018年11月30日 14:20
どんな糞ゲでも萌え絵で釣れる日本人ってちょろいな
745. Posted by 名無し   2018年11月30日 14:14
元絵は「絵画としても」単純に上手い。
光や影の方向。光源からの距離による影の濃淡。すべてきちんと書かれてるし、デッサンもきちんとしてる。

日本版、単なる下手な同人ゲーム。
744. Posted by     2018年11月30日 14:14
切り替え機能つくの?
それならまあいいや
743. Posted by 名無し   2018年11月30日 14:10
元絵は「絵画としても」単純に上手い。
光や影の方向。光源からの距離による影の濃淡。すべてきちんと書かれてるし、デッサンもきちんとしてる。

日本版、単なる下手な同人ゲーム。
742. Posted by    2018年11月30日 14:05
中国アプリ好きだね君たち
俺には理解できないよ
741. Posted by c   2018年11月30日 14:02
左のほうがリアルで可愛い。右は絵じゃん
740. Posted by     2018年11月30日 13:46
まぁ左の方が明らかに上手だけど
左の方では日本では売れない気がする
739. Posted by     2018年11月30日 13:43
ぶっちゃけこんな騒いでるのも中華運営の思惑通りでしかないわなぁ
恥ずかしくないの君ら。どっちでもどうでもいいだろ?こんなん
738. Posted by      2018年11月30日 13:40
俺右みたいな絵じゃないと抜けないんだけど
みんな左で抜けるんか?
737. Posted by 名無しの勇者さん   2018年11月30日 13:37
萌え絵で釣れる客が金落としそうだと判断されてるんだろうよ
要は馬鹿にされてる
736. Posted by     2018年11月30日 13:37
何でもかんでも萌えにする必要もないと思うけど
あんまりリアルすぎるのもなあ…
735. Posted by あ   2018年11月30日 13:33
どっちもいいし切り替え機能実装してくれるみたいだから
むしろお得でしょ
734. Posted by      2018年11月30日 13:30
こういうときにとりあえず右叩いとけば良いと思ってる奴ほんときもいな
どっちも良いところがあるし選べるほうにすりゃ良いじゃん
733. Posted by ななし   2018年11月30日 13:26
元の絵の方がクオリティ高いw 劣化しとるやないか!w
732. Posted by 名無し   2018年11月30日 13:21
なんか、もえ絵に変更するというのが恥ずかしい
逆であってほしかった
731. Posted by    2018年11月30日 12:52
中華パクリ絵描きなんか何故採用した
730. Posted by     2018年11月30日 12:45
金剛の絵の人だったらここ迄叩かれなかった
729. Posted by あ   2018年11月30日 12:44
萌え絵に変わるんじゃなくて
萌え絵とオリジナルを選択可能になるだけだぞ
728. Posted by     2018年11月30日 12:44
やっぱ第一印象ってでかいなと思った。
まあ、みんな言ってる通り、切り替え機能を頑張って実装しろとしか。
727. Posted by     2018年11月30日 12:42
中華スマホゲーの宣伝になるような記事わざわざ掲載するなよ…
それともここも中華マネーにやられたか?
726. Posted by     2018年11月30日 12:41
萌え絵に変更は課金ガチャにしたら?
725. Posted by     2018年11月30日 12:39
これは失敗例です
724. Posted by     2018年11月30日 12:35
気分で選べる切り替え機能でwin-win
723. Posted by    2018年11月30日 12:26
信長の野望や三国志が右だと文句言うくせに
722. Posted by      2018年11月30日 12:25
別に絵自体はどちらでもいいけど、
仕事で依頼されて描いたら必要以上にボロクソにいわれるイラストレーターの人がかわいそう
721. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 12:24
今までやって来たプレイヤーはこのゲームが気に入ってるからやってる訳だ
変えられたらそりゃ嫌だろう
新しいタイトルを立ち上げる力もない運営が新しい顧客を呼びたくてやったんだろうけども、今ゲームを楽しんでるユーザーを軽んじたのは間違いない
720. Posted by     2018年11月30日 12:22
>普通に考えて無理だろスマホゲーだぞスマホゲー
ヒキニートが叫ぶ「一般」「普通」「常識」とは?
719. Posted by 名無し   2018年11月30日 12:19
スマホゲーなのに元絵のままとか破滅願望でもあんの?
普通に考えて無理だろスマホゲーだぞスマホゲー
718. Posted by     2018年11月30日 12:16
5 ヒキニートが叫ぶ「一般」「普通」「常識」とは?
717. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月30日 12:13
アニメ絵で時たまヒットするソシャゲがあるだけで
元々ソシャゲーマーなんて劣等感持ちながらやってんだから
「ほらまともな人達と違ってお前らこういうの好きだろ?w」
じゃ流行らんだろうなぁ
716. Posted by     2018年11月30日 12:13
>一般的に見れば差し替えの方が圧倒的に良
アニオタは一般的なセンスを持ち合わせていません
715. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月30日 12:12
萌え絵の方も悪くはない
粗はあるけどそこそこいいだろ
714. Posted by     2018年11月30日 12:12
>人体や立体を書いてるのは何も変わらん。当たり前過ぎて素人に説明するのアホくさいわ
その割に右の絵は何かと角度が不自然だよな
713. Posted by    2018年11月30日 12:12
一般的に見れば差し替えの方が圧倒的に良いだろうが
ゲームがゲームだからな
ユーザーが何を求めてるか考えろよな
712. Posted by     2018年11月30日 12:10
おい待て!
ザギトワは左系だけどメドベージェワは右系だろうが
いい加減にしろ!
711. Posted by     2018年11月30日 12:08
※704
そんな小中学生の話なんかしてないやろ。
アニメ絵なんてのは単なる技法や書き方であって
人体や立体を書いてるのは何も変わらん。当たり前過ぎて素人に説明するのアホくさいわ
710. Posted by     2018年11月30日 12:08
メドベージェワ好きのうちの息子は左が良いと言っています
709. Posted by     2018年11月30日 12:04
ハゼ顔
708. Posted by     2018年11月30日 12:03
右の絵は色々と角度が不自然だよね
707. Posted by あ   2018年11月30日 12:02
これ批判してる奴らの大半はこのゲームやりもしないどころか存在すら知らなかっただろw
706. Posted by あ   2018年11月30日 12:00
せっかくグラマーな胸がなんか小太りの胸に差し変わってるじゃねーか
アンバランス
705. Posted by    2018年11月30日 12:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
704. Posted by      2018年11月30日 11:57
※631
ちゃんと美大とかで人物画のデッサンとかやってきた人間なら
リアルな絵をデフォルメしてアニメ絵も描けるけど、
最初からアニメ絵ばっかり描いてきたやつにはリアルな絵は描けんだろ。
そもそも基礎的な人体構造の知識がないから、どっかで見た事のある絵しか描けないし。

703. Posted by     2018年11月30日 11:56
アニオタどんだけ迷惑かけてんだよw
702. Posted by    2018年11月30日 11:54
雰囲気的には差し替え前のほうが圧倒的に良い

差し替えるなら差し替えるでもっとしっかり描ける人選んだ方がいいねって感じ
スキン切り替え付ければいいんじゃないかしら
701. Posted by     2018年11月30日 11:54
こういうのって上手けりゃいいってもんでもないからな
左の方が圧倒的に画力高いのは分かるけど
右じゃないとゲームする気にはならない
700. Posted by     2018年11月30日 11:52
ザギトワ好きのうちの息子は左が良いと言っています
699. Posted by    2018年11月30日 11:48
ゲーヲタ猿を美術館に連れて行っても無意味だってことさ
698. Posted by     2018年11月30日 11:45
萌え絵のほうがとか以前に、差し替えられたのが下手くそな絵なのが問題よ
697. Posted by     2018年11月30日 11:45
なんでや。チーズパン美味いやろ
696. Posted by     2018年11月30日 11:45
大航海ユートピアインスコしました
殆どの女の子キャラが同じ顔でがっかり
695. Posted by    2018年11月30日 11:42
一般の児童書や絵本までもが浸食されてるからな
694. Posted by     2018年11月30日 11:41
チーズパン必死の自己擁護
693. Posted by    2018年11月30日 11:39
金出さない野次馬
692. Posted by     2018年11月30日 11:39
もっといい絵にするのならまだしもこれはなぁ
691. Posted by     2018年11月30日 11:36
右の絵が下手過ぎて萌え画の権威が失墜した
690. Posted by     2018年11月30日 11:36
※683
Pixivならひだりの人は100イイネいかないだろうけどみぎの人は10000イイネはい
689. Posted by     2018年11月30日 11:34
どっちにも切り替えれるって話を伏せて騒動を大きくするのはダメじゃんよぉ
信じてる人いるじゃん
688. Posted by     2018年11月30日 11:29
中華系の萌え画には萌えない
687. Posted by     2018年11月30日 11:28
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
たらればは何の意味もない
686. Posted by     2018年11月30日 11:27
日本人を馬鹿にした改悪
685. Posted by     2018年11月30日 11:25
>683
俺もこの流れに乗せてくれ。
煽ってくれ。何の意味もある
684. Posted by     2018年11月30日 11:24
>チーズにパンを載せて食べたらオイチイ!
チーズパンはパン生地の中にチーズを入れて焼いた物です
チーズにパンを載せた物ではありません
683. Posted by     2018年11月30日 11:21
677はどうやら認めざるを得ない状況を泣きながら自分に言い聞かせているようだ

677は
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
682. Posted by     2018年11月30日 11:16
じゃあ俺もチーズパン本人で良いよ。
チーズにパンを載せて食べたらオイチイ!
681. Posted by     2018年11月30日 11:16
こんな程度の低い仕事でチーズパンボロ儲け
680. Posted by     2018年11月30日 11:15
※677
あ、コントじゃなかったのか。
マジっぽい感じか。
679. Posted by     2018年11月30日 11:14
まーこれでここに通う何人かには宣伝できたしそのうちの数パーセントが遊んでくれてそのうちの何割かが課金してくれるのを期待できるんだから
でもぶっちゃけこういう記事も3日ももたずに大概忘れちまうんだよなぁ
678. Posted by     2018年11月30日 11:14
大航海は和ゲーなのだが・・・
677. Posted by     2018年11月30日 11:12
675はどうやら認めざるを得ない状況から現実逃避したいようだ

675は
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
676. Posted by     2018年11月30日 11:11
一人の馬鹿をおちょくったら擁護意見が無くなりました
一人で擁護してたのね。
チーズパン本人かな?www
675. Posted by     2018年11月30日 11:10
※673
なんで俺らこんな所でコントやってんだよ。
674. Posted by     2018年11月30日 11:10
洋ゲーで遊びたいか和ゲーがいいかで評価が分かれる
リリース側は後者にベットしたようだ
673. Posted by     2018年11月30日 11:09
672はどうやら認めざるを得ない状況を泣きながら自分に言い聞かせているようだ

672は
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
672. Posted by     2018年11月30日 11:07
※670
うん、だから俺は認めてもいいけど本人に言ってやってくれよ。
マジで俺じゃないからさ。IPとかなんとか見たら本人かどうかわかるんちゃうの?知らんけど
671. Posted by     2018年11月30日 11:07
日本人ってそんなにチョロいのか?
670. Posted by     2018年11月30日 11:05
668はどうやら認めざるを得ない状況を自分に言い聞かせているようだ

668は
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
669. Posted by     2018年11月30日 11:03
俺は萌え画が好きだけど右はセンス無い
668. Posted by     2018年11月30日 11:02
※667
はい。俺は認めても良い。内容読んでないくらいどうでも良い。
未練たらしくも何もマジで別人だし知らないんだけど。pixivって何のかもよく知らないし
667. Posted by     2018年11月30日 10:58
666は一度認めた事を未練たらしく反芻する癖があるようだ

666は
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
666. Posted by     2018年11月30日 10:56
※664
はい。俺は良いよ。どうでも

※639
だそうです。
665. Posted by 名無しのPCパーツ   2018年11月30日 10:55
バタ絵好きがニッチなのは当たり前だろ…
売れる方を選択するのは企業として当然だわ
664. Posted by     2018年11月30日 10:54
663
>はい。じゃあそれで。
なるほど
663は
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
663. Posted by     2018年11月30日 10:50
※662
はい。じゃあそれで。
でももともとそれを書いた人は認めてないと思うぜ。
そいつに言ってあげてくれよ。
662. Posted by     2018年11月30日 10:48
661
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
661. Posted by     2018年11月30日 10:45
※658
認めるも何もその話は俺が書いたわけじゃないし、どうでも良いぞ。
右でも左でもイイネでもどう思ってもらっても構わない
俺は意味という意味論について語りたかっただけやぞ。
660. Posted by     2018年11月30日 10:45
萌え絵好きの若い人も右の絵の下手さには反吐が出る
659. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月30日 10:43
後の方が好きな人も若い人の中には多いだろうし選べるようにすりゃええ
658. Posted by     2018年11月30日 10:40
656は
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
というたらればは、何の意味もない事を認めたようだ
657. Posted by     2018年11月30日 10:40
たぶん、逆に絵描きだとこの絵の下手さというのがわからない。
656. Posted by     2018年11月30日 10:38
※651
例える=信じ切る
そうかあ・・・・お前がそう信じ切るのなら、別に口出しはしないが
655. Posted by     2018年11月30日 10:38
萌え画は好きだけど、このデザインは下手だから嫌い。
654. Posted by    2018年11月30日 10:37
変な言い訳せんと嫌いなら嫌いって言えばええんやで。
653. Posted by     2018年11月30日 10:36
萌え画を否定しているんじゃなくて、この萌え画の質の悪さに辟易してるんだよ。
652. Posted by     2018年11月30日 10:33
そもそもこのブログ古いしおっさん多い
平均年齢40代だろう
萌え絵に否定的なのもわかる
651. Posted by     2018年11月30日 10:30
>たらればとはどういう意味なのか
実在しない物を例えるのがたられば
あんたの「実在しないものを実在すると信じ切るのがオカルトだと定義する」からすると
たらればはオカルト
650. Posted by     2018年11月30日 10:29
左はおっさん向け
649. Posted by     2018年11月30日 10:28
※643
たらればとは何なのか。
実在しないものを実在すると信じ切るのがオカルトだと定義するなら、
たらればとはどういう意味なのか
648. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 10:26
萌え絵がパッとしないよな
647. Posted by    2018年11月30日 10:25
なぜわざわざ手間をかけて劣化させるのか
646. Posted by     2018年11月30日 10:20
右は「大航海ハゼドン」
645. Posted by     2018年11月30日 10:19
萌え画は構わないが右は下手すぎ
ちゃんと西洋人を描けない
644. Posted by     2018年11月30日 10:16
そもそもPixivユーザーは大航海ユートピアなんてしない
643. Posted by     2018年11月30日 10:15
>実在するとかいい出すとオカルト
たらればがオカルトです
642. Posted by     2018年11月30日 10:14
>>640
俺なら日本でPixivランカーの右氏で売るな
641. Posted by     2018年11月30日 10:13
意味は実在するわけではなく、その人その人が作り出すものですから。
実在するとかいい出すとオカルト
640. Posted by     2018年11月30日 10:09
>Pixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
たらればは何の意味もない
639. Posted by     2018年11月30日 10:08
でもPixivなら左の人は100イイネいかないだろうけど右の人は10000イイネはいく
日本で右で売るのは大正解
痛いニュースでもなんでもない
638. Posted by     2018年11月30日 10:05
左はアート、右は作業
637. Posted by     2018年11月30日 10:05
右の絵のポットを絵師が理解してなくて、変な形のグラスになっちゃってる。家でティーポットを使ったことがないのね…。
好きなほうを選べるようにしたらいいのに。
636. Posted by    2018年11月30日 10:05
正直どっちもそそられんわ
635. Posted by     2018年11月30日 10:03
左がかければ右はコピーできる
634. Posted by     2018年11月30日 10:02
左が右欠けるかって言うと無理
まず線画の技術で詰まる
633. Posted by     2018年11月30日 10:01
右は艦これの量産型駆逐艦のパクリですか?
632. Posted by     2018年11月30日 10:00
チーズパンは絵の勉強はまともにしてないよ
631. Posted by     2018年11月30日 10:00
※629
まったく逆なんだが。
素人さんかな?
630. Posted by     2018年11月30日 09:57
このチーズパンさんが中国絵師なら確実に左も描けるな
あいつら美大上がり多いからなぁ
629. Posted by     2018年11月30日 09:57
>>620
リアルな絵を描ける奴はアニメ絵も描けるが、
アニメ絵しか描けない奴はリアルな絵描けないだろ。
628. Posted by     2018年11月30日 09:57
確かに魚類系だな
627. Posted by     2018年11月30日 09:56
文句言う奴は買わない層
Afterの方が金出す層は満足する
626. Posted by     2018年11月30日 09:56
右は鼻が無いから華が無い
625. Posted by     2018年11月30日 09:55
今日のシコネタが見つかった
右の絵師教えてくれてありがとう
624. Posted by     2018年11月30日 09:54
右は魚のハゼの擬人化です
623. Posted by     2018年11月30日 09:53
チーズパンのツイッターを見たらチーズパンがかいたキャラは全部同じ顔だった
622. Posted by     2018年11月30日 09:51
日本仕様って、描いてるの中華じゃん
621. Posted by     2018年11月30日 09:51
単純に右の絵は艦これを見ながら誰でも描ける
620. Posted by     2018年11月30日 09:51
これは見る人の技量で完全に真っ二つに意見がわかれるいい案件だと思う。
少なくとも底辺でも絵の仕事をしたことがある程度の人は
・むしろ左のほうが簡単に描ける
・右の絵を書いた人は左の絵も描ける
という事はわかるはず。
それがわからない人は、たぶんそういうレベルに無い
619. Posted by     2018年11月30日 09:50
心なしか、差し替え後のキャラの表情も少し悲壮感があるように見える
かわいそうに
618. Posted by    2018年11月30日 09:50
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
617. Posted by ハムスター名無し   2018年11月30日 09:48
公式見たら左だけアホの娘みたいで他はマシなんだけどな。
つまりは海外で 萌え絵 は受けないってこった。

切り替え実装したんだと 元絵のほう見たいけど公式はドコだよ。
616. Posted by     2018年11月30日 09:46
単純に絵が上手い人は左は描ける
でも右は別の技量が要求されるので描けない
615. Posted by     2018年11月30日 09:44
リアル系が上手いと思ってる時点で素人中の素人。
614. Posted by     2018年11月30日 09:42
でも繊細さと作業量とレイヤーが多いのはたぶん右だぜ?
見りゃわかる
613. Posted by     2018年11月30日 09:41
一回撤退して別アプリでやれよw
612. Posted by     2018年11月30日 09:41
萌え絵は別に構わないが右のクオリティーの低さにはがっかりだわ
611. Posted by     2018年11月30日 09:40
中華系の萌え画を日本文化と言ってしまう中華
610. Posted by    2018年11月30日 09:40
萌え絵は存在しててもいいが一定のリアル系好きがいることを忘れないでほしい
609. Posted by    2018年11月30日 09:39
これぞセントエルモスの奇跡
608. Posted by     2018年11月30日 09:39
萌化1時間です
607. Posted by     2018年11月30日 09:38
むしろ左のほうが1時間って感じ。
606. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月30日 09:38
左じゃやらないくせにほんと自国文化を乏したいだけ
605. Posted by     2018年11月30日 09:36
右は作業時間1時間
604. Posted by     2018年11月30日 09:36
自称玄人さん湧き湧きでワロタ(俺
603. Posted by     2018年11月30日 09:35
※600
全然やっつけじゃないだろ。線画もきれいにクリンナップしてるやん。
どこの何を見てるんだ?素人やろお前
602. Posted by     2018年11月30日 09:35
どうせ艦これの駆逐艦あたりをパクっただけだろ
601. Posted by    2018年11月30日 09:32
普通に右の人はデッサン力あると思うけど
左が描けなきゃ右は描けないでしょ
600. Posted by     2018年11月30日 09:31
右はやっつけ感がはんぱない
間違いなくどのキャラも同じに描く
599. Posted by あ   2018年11月30日 09:30
※589
いやいや少なくともこの絵だったらそんな大きな時間の違いなんて無いよ。むしろ右の絵は線画のクリンナップとかにすごい時間かかるし。
線画無し塗りだけでやる方が簡単なのは絵描いてりゃ誰でも知ってる事。
絵はほんと、プロレベルの人と素人では全く意見が逆の事ってめっちゃあるからな。
この世界素人の言う事は全く当てにならんよ
598. Posted by    2018年11月30日 09:29
他のキャラ見たらめちゃくちゃ可愛いし上手いけどなこの絵師さん
なんかまとめ方に悪意無い?
597. Posted by     2018年11月30日 09:29
ワイはどっちもいけるで〜 ( ´∀` )b♪
596. Posted by     2018年11月30日 09:28
そうそう
顔を平たく書いてるからヨーロッパ人に見えないんだよね
595. Posted by    2018年11月30日 09:25
断然右だわ
だって俺たちは平たい顔の民族だからね
594. Posted by 学名ナナシ   2018年11月30日 09:24
両方の絵で遊べるとん超神ゲーやん
593. Posted by     2018年11月30日 09:24
買い切りパッケージゲーなら左のが売れるだろうけど、スマホゲーだし右で正解だと思う
592. Posted by あ   2018年11月30日 09:24
なんか変な叩かれ方してるな。
右も左も画力に関しては大した違いは無さそうだけど。
右の人は確実に左の絵も描けるよ。逆はわかんないけど。
普通に絵を見る目があればこんなの誰でもわかること
591. Posted by    2018年11月30日 09:23
これは無能運営
切り替えできるようにしたとしても炎上しなきゃ対応できない時点で無能
590. Posted by     2018年11月30日 09:18
右は中国人好みのデザインなんだが
589. Posted by     2018年11月30日 09:17
元々アニメ絵って簡単に動かす為だけの簡素化画法だから
繊細な塗りのある絵の方が金掛かってる重厚感で絶対的に勝る事に成る
良くある1品物のカード絵用くらいのクオリティで塗れば、さしたる違和感は無い筈だろうけれど、言うまでも無くそんなに塗ればコストが半端無い事になって不可能なだけ
588. Posted by 名無し   2018年11月30日 09:17
どうでもいいけど左はやりたくない
587. Posted by 名無し   2018年11月30日 09:15
お前らは日本でこんな外人向けの絵で売れると思ってんの?
586. Posted by 585   2018年11月30日 09:14
切り替えできるようになるんだね!
ログイン出来なくて今調べて気づいた
585. Posted by    2018年11月30日 09:09
絵柄が古いとか客層どうこう言われても背景込みだと前のイラストがやっぱり合うかな
むしろ萌え絵溢れる世の中で、自分は元の絵柄に魅力を感じられたせいか改変後ちょっと見劣りするように感じたのが残念

せめて好きな方で選べるようになるといいんだけど…
584. Posted by     2018年11月30日 09:08
絵の質から労力くらい幾らアホな奴らでもわかるのになw
583. Posted by 名無し   2018年11月30日 09:08
PCオンラインゲーム時代に
一部の声が大きな人が元絵を支持しても
日本仕様にした方が売れるという結果が出てるからなw
582. Posted by     2018年11月30日 09:05
1 どうせクソゲーなんだから絵を変えたくらいで食らいつくやつはいないだろ
581. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 08:59

シエル@闘病垢 @ek99999ke

いい人ぶったツイートばかりするが「彼女いるのに風/俗行きたいとか言うのクズだわー」とか一途っぽいツイートしておきながら
実際は何人ものセフ/レを抱えて彼女に内緒でいろんな女とパ/コパ /コしまくってる善人を気取った浮気クズ
セ/フレバレして彼女にフラれてからは鍵かけて敗走
580. Posted by     2018年11月30日 08:57
アホの子設定なのかこの子は
579. Posted by 名無し   2018年11月30日 08:55
こんな凡庸な絵じゃイナゴも食いつきもしないだろ。
578. Posted by     2018年11月30日 08:51
元ゲー知らんぶんには左は洋絵すぎて右のがいいな
ただシリーズ知ってる奴にはこないだの手塚萌え絵なのかな
577. Posted by    2018年11月30日 08:48
※576
こういう萌え絵が好きな層ではないと思うけど
萌え絵にすることで食いつく層のほうが多そう
多分それがわかってて原作の雰囲気<一時の売上で天秤にかけた結果なんじゃないかな
既存ユーザー接待よりイナゴユーザー囲みの方が儲かるんだろう
576. Posted by 名無し   2018年11月30日 08:42
大航海時代やる層はこういう絵が好きな層じゃないだろ
ちゃんとマーケティングしたのか?
新しい層を取り込むためとか考えてるんなら逆効果だぞ
逆に前からのファンを無くすことになる
575. Posted by 名無し   2018年11月30日 08:41
*525
わかる。
こんな量産型みたいな絵じゃなんも刺さるものがない。
萌絵が悪い悪くない以前に絵に魅力がない。
もし魅力ある萌絵ならこんな話題すら起こらなかっただろ。
574. Posted by    2018年11月30日 08:38
メンタル弱い絵師だとノイローゼになるなこれ
573. Posted by     2018年11月30日 08:32
批判殺到で大後悔時代か
572. Posted by     2018年11月30日 08:28
絵師さんや
アンタが悪い訳じゃない
571. Posted by     2018年11月30日 08:23
脳氏がクレカ使ってまで課金するからヘーキヘーキw
570. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月30日 08:22
どうでもいいだろ(苦笑
というかタッチが違うモノを複数用意して
ユーザーが選べば良い
なんでこんな簡単なことをどこもやらないのかと
569. Posted by    2018年11月30日 08:19
>>75
どっちもうまいと思うけどな、ベクトルが違うだけ
自分が気に入らないから正しくないって輩が多すぎる
ライト層狙うなら断然右だと思うけどな
568. Posted by     2018年11月30日 08:13
チャイナゲーやんけ
解散
567. Posted by    2018年11月30日 08:13
萌え絵でも別にいいけどafterの絵はセンスのかけらも感じない
566. Posted by     2018年11月30日 08:11
元々このゲームに興味持ってた日本人の嗜好だと左が多数派なんだよな 
でもそいつらの人数じゃ足りなくて右で新規開拓せざるをえないんだろう
古参光栄ファンの俺にはわかるよ…
565. Posted by     2018年11月30日 08:11
中華系の萌画はあかんな
564. Posted by     2018年11月30日 08:09
萌え画はいいけどもっと上手な絵師さんにしないとね
563. Posted by     2018年11月30日 08:07
妥当な判断だと思うけどな
日本じゃバタくさい元絵はあまり売れんと思う
562. Posted by 名無し   2018年11月30日 07:57
んな、どーせキャラ絵だけなんだから、ユーザに選ばせたらエエやん。そしたらどっちの陣営も取り込めるのに。
その程度の改造費、大したこと無いだろうし。
561. Posted by 名無しのPCパーツ   2018年11月30日 07:55
少なくとも男性キャラは元絵の方が100倍かっこいい
560. Posted by 名無し   2018年11月30日 07:49
>>318
ぷっ(^∇^)
1が正しいと認められずにハート連打呼ばわりとか(^。^)
オツム足りてないパープリンはしのうね(^_^;)
559. Posted by     2018年11月30日 07:40
afterはデッサン狂っとる。重心とかパースとか。
骨格意識して描かないとダメよ。
558. Posted by ?   2018年11月30日 07:38
大航海時代っぽさではBeforeだな。
557. Posted by     2018年11月30日 07:38
豚は絵1枚に何十万も吐き出すからな
勘違いしてこうなるわ
金の事しか考えてない
556. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 07:37
顔は賛否あるだろうが服が劣化する理由はないわな
555. Posted by いい加減   2018年11月30日 07:36
こうして話題になったので運営の勝ちですね
554. Posted by     2018年11月30日 07:26
バカが選択性になった事を知らないのにと叩いてるようだけど
そもそもまだ選べません
選べないままゲームが始まりました
って事を知らないで叩いてます
553. Posted by       2018年11月30日 07:22
乳袋嫌い
552. Posted by 名無し   2018年11月30日 07:22
>>474
どじッ子属性なんだろうか
人間だからミスはしょうがないけど
お前らこういうのが好きなんだろ?と言いながらビールこぼされたらキレるわ
551. Posted by にゃーん   2018年11月30日 07:19
炎上商法成功か?
550. Posted by     2018年11月30日 07:06
逆に右画像みたいな日本産のゲームが
海外向けに左画像みたいになったとしたら
お前ら絶対叩いてるだろ
549. Posted by    2018年11月30日 06:54
米543
>背景は使い回しの画像で、人物は後からはめ込んでる
それでも違和感内容に描かれてるってことだろ
そんなことも分からないとか萌え豚ほんと害悪だわ
548. Posted by     2018年11月30日 06:52
554
ほんそれ
547. Posted by     2018年11月30日 06:51
既に選べるようになってるし、どうでもいいんじゃね
546. Posted by    2018年11月30日 06:51
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
545. Posted by     2018年11月30日 06:48
ここのコメおばさんかおじさんばっか?
544. Posted by あ   2018年11月30日 06:47
萌え絵の方が課金する奴多いんやろ。
金払わない癖に文句だけ言うゴミの相手なんて誰もしないで
543. Posted by     2018年11月30日 06:45
>>90
>旧の方はちゃんと光の方向とか考えて描かれてる。
>人物、持ち物、背景全てそう。

背景は使い回しの画像で、人物は後からはめ込んでるわけだが……
542. Posted by     2018年11月30日 06:45
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
って、うなずきながら見立てけど
画像アップにしてよーくみたらやっぱ萌え絵のほうが可愛いっつ(*'ω'*)
541. Posted by     2018年11月30日 06:43
キモいっつってんのフェミ腐だろ
キズナアイにも噛みついてたし
540. Posted by     2018年11月30日 06:41
※536
萌え絵に嫉妬してるま〜ん(笑)
539. Posted by 名無し   2018年11月30日 06:39
>>90
>旧の方はちゃんと光の方向とか考えて描かれてる。
>人物、持ち物、背景全てそう。

背景は使い回しの画像で、人物は後からはめ込んでるわけだが……
538. Posted by     2018年11月30日 06:38
元画フケ顔のババアじゃん
537. Posted by    2018年11月30日 06:34
コーエーブランド絵ってもんがあってだな…
536. Posted by ちんさん(笑)   2018年11月30日 06:33
>>1
ち〜ん(笑)はシコれるかどうかですべての良し悪しを決めるからな
535. Posted by なな   2018年11月30日 06:33
ほんま日本人て害悪やな
元絵に泥塗りたくって汚物にした挙句見下すんだから
マジで滅んでくれよお前ら
534. Posted by とりあ   2018年11月30日 06:26
実写映画化並のガッカリ感
533. Posted by    2018年11月30日 06:24
萌え絵は気持ち悪いけど需要があるなら仕方ない。
532. Posted by    2018年11月30日 06:19
米486

はぁ?
531. Posted by    2018年11月30日 06:16
萌え絵だから嫌ってより何でも萌え絵にするって行為が気に食わない
530. Posted by あ   2018年11月30日 06:07
そうじゃなきゃウケないと思われてるってのは
ユーザーがバカにされてるってことだぞ普通に
529. Posted by     2018年11月30日 05:56
世界「ドウ考エテモ右ダロ」
528. Posted by    2018年11月30日 05:53
大航海時代やってきたヘビーユーザーは左がデフォ
右は新規&ライトユーザー狙いだろね
527. Posted by     2018年11月30日 05:51
なんていうかこう、俺達日本人だからこうしなきゃ!みたいな気持ちでもあるのかねこういうのは
526. Posted by 名無し   2018年11月30日 05:34
>>5
絵だけ変更とか普通に出来るはずだけどね
別ゲームではキャラ毎に変更出来る物さえある
そちらは色換え表情差分だけどまるごと入れ換えるのと変わりはないだろう
525. Posted by      2018年11月30日 05:14
俺萌え絵好きだけど
こんなハンコじゃもう勝負できねーだろ

全然元の絵の方がいいわこれなら
524. Posted by     2018年11月30日 05:12
※75
>元絵を褒めちぎってるアホは斜視なのは気にならんのか?
はっきり言って絵としては下手だぞ

ほぉー
絵としては下手なのか
へぇー
523. Posted by     2018年11月30日 05:10
※1
キッモ
522. Posted by     2018年11月30日 05:09
元の方が100倍いいじゃん
マジで戻せや
521. Posted by あ   2018年11月30日 05:06
>>1
俺も差し替え後の方が断然いいわ
バタ臭い顔はゴメンだわ
520. Posted by    2018年11月30日 04:59
萌え絵がどうの以前に絵としてのクオリティが違い過ぎるだろ
519. Posted by     2018年11月30日 04:52
231. Posted by 2018年11月29日 21:19
切り替え機能が追加されるんだから叩く必要ないわな
使わなきゃいいんだし
これでもまだ叩いてるのはガイジだけだぞ
518. Posted by     2018年11月30日 04:49
さんざん二次を叩いた後に、◯◯の有名タイトルの絵師でした〜って発表されたら、信者達は手の平返すように意見変えてくるからな。

結局、儲からないと意味ないから
ヲタが金を落とすようにカルチャーライズした結果なんだと思うよ。
517. Posted by     2018年11月30日 04:43
絵画が2次元のヲタ画になってしまったレベル。

歴史っぽさの要素を放棄してしまったな。
516. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月30日 04:43
元のがいいって言ってるやつの中にシャドバやってる奴いないだろうな?
そういうやつはハースストーンやれよ
515. Posted by      2018年11月30日 04:41
百歩譲って日本仕様で良しとしてもだ。
胸周りの服を乳袋で描くのはやめろよ本当にさぁ…。
514. Posted by     2018年11月30日 04:31
こういう時に自分の感性で判断しないで流れに乗ってクッソ浅い理由くっつけて叩く奴死ぬほど嫌い
513. Posted by     2018年11月30日 04:30
全部こうすりゃいいって考え本当やめてほしい
512. Posted by     2018年11月30日 04:26
※511
選択式だっての…
511. Posted by     2018年11月30日 04:18
差し替えじゃなくて選べるようにするでいいと思うのだが
あとあと決まった事だから選択にするための予算は出ないって感じか。
スマホゲーだからそこまでする気がないのか。
510. Posted by     2018年11月30日 04:07
萌え絵とか以前に純粋に右の絵が下手だし安っぽい
もっと上手いやついくらでもいるだろ
509. Posted by 名無し   2018年11月30日 03:59
新グラはたぶん顔のバランス書き直すだけで結構良くなると思う
逆に言えばそれほど致命的に顔が崩れてる
508. Posted by     2018年11月30日 03:58
萌え豚きんもっ
507. Posted by .   2018年11月30日 03:56
ウィザードリィと世界樹の迷宮みたいなもの、と考えれば別にどっちでも良いんだろうが、背景そのままでキャラだけ変えたら浮くだけだろ。
つか、やるにしてももう少しうまい人は居なかったのか
506. Posted by    2018年11月30日 03:55
右の絵は2年経ったら古いってなるしなあ
505. Posted by     2018年11月30日 03:46
どこのスレか知らんが否定的な意見ばっかまとめてるけど
俺が見たスレじゃ割と好評だったぞ
濃い絵のせいで爆死したネトゲなんかこの世に数え切れない程あるんだし
これに反対してるのは普段ゲームやらない人だろ
504. Posted by          2018年11月30日 03:27
そうは言っても実際左じゃ売れないのが今の日本
503. Posted by    2018年11月30日 03:12
>>3
運営側は遊びでやってんじゃないんだから普通に考えてそうなる
502. Posted by    2018年11月30日 03:10
>>1
パズドラやモンストみたいに操作の楽しさが中毒化でもしない限り
間違いなく元絵のままだと日本じゃあまり売れないだろうな
501. Posted by     2018年11月30日 03:01
萌え絵が下手でこんなのでガチャなんかまわさんぞ、普通w
500. Posted by 名無し   2018年11月30日 03:00
絵師が無能なだけなんだよなぁ
499. Posted by     2018年11月30日 02:57
差し替えた絵は日本の事をよく理解してるようだが、処置そのものは日本の事わかってないな
498. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 02:45
*496
そこだよな。新しい絵に魅力があればこんな記事にならなかったんじゃなかろうか。
497. Posted by     2018年11月30日 02:43
一見わかりにくいけどしっかり対立煽り記事になってるな
コメント欄みるまでわからなかった(笑)
496. Posted by     2018年11月30日 02:40
今どきの量産型萌え絵よりは元絵のほうが差別化できてウケるんじゃなかろうか
495. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月30日 02:27
※477※478みたいな、ギョーカイヒョーロン家風の知った風なこと言ってるのがいちばん役に立たないし害悪なんだよなあ
一介の、単なる消費者さんがいったいどの立場でモノ言ってるんだ?っていうね
ギョーカイワナビーをこじらせちゃってんだろかね

ポジな意見出すなら、俺は右の萌え絵なら課金するし、すでにしてるぞ! 楽しいぞ! みんなもやれよ!みたいなこと以外、何の意味も無いっての

つうか、そもそも大正義のはずのその萌え絵も、舌の肥えた萌え絵イーターさんたちからはイマイチ萌えないって評価されてんのにさ
494. Posted by    2018年11月30日 02:27
間違いなく萌え絵の方が日本では売れるし、質もさほど悪くないと思う。
が、見た限り元のシリーズがやや硬派(漫画絵はあるにせよ、青年漫画寄り)なので、
既存ファンが納得いってない感じだろうか。ブランディングの問題やね。

そのうえで選択式に出来る事を決定した運営は評価したい
493. Posted by     2018年11月30日 02:22
萌え豚多過ぎて臭いよここ
492. Posted by     2018年11月30日 02:15
書かれてる小道具すら満足に掛けきれてないやん…
491. Posted by 名無しのPCパーツ   2018年11月30日 02:09
左が良いとか言ってる奴は声だけでかくて金払わないから右になったんだろうに
490. Posted by     2018年11月30日 02:03
>>486
他のキャラはそれなりのクオリティーなのに一部の悪い例しか見てないアホだからでしょ
489. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 02:03
切り替えできるんなら別によくね、と思うけど萌え絵の方はお盆持った方の手はもっと影になるんじゃないの。
488. Posted by     2018年11月30日 02:00
どうやら選択方式になったみたいだな
487. Posted by    2018年11月30日 01:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
486. Posted by    2018年11月30日 01:58
米欄がアフター人気でよかった。
まとめ方が悪いのか?本スレが同調圧力で意見が偏ったのか?
485. Posted by     2018年11月30日 01:55
えっお前らこういうのにいつもブヒブヒ言ってんじゃんどうしたの
484. Posted by     2018年11月30日 01:54
絵柄以前になんで池沼みたいな表情になってんだよ
483. Posted by    2018年11月30日 01:54
まー芸術的には元絵だな
482. Posted by     2018年11月30日 01:50
日本で濃い絵で売れたゲームなんてあるの?
481. Posted by     2018年11月30日 01:44
どうせ大した中身のあるゲームではないのだから
量産型でも何でも面白さは変わらないと思うよ
480. Posted by     2018年11月30日 01:41
どちらの絵も好きだから自由に選べる様にして欲しい
479. Posted by     2018年11月30日 01:41
絵師カワイソス
一番ダメージデカイのはこの絵師かな
478. Posted by     2018年11月30日 01:40
差し替え後のクオリティが高いわけじゃないけど差し替え前じゃ絶対稼げないわ
話の種にするだけで遊ぶつもりは微塵もない連中がいくら雰囲気ガー雰囲気ガー言ってもそれが現実
どうせこの記事見るまではこのゲームがサービス開始することなんてまったく知らなかったやつらばかりだろうし、良かれ悪しかれ話題性を作れている時点で差し替えたことは大成功だろう
477. Posted by     2018年11月30日 01:40
ゲームの雰囲気は大事だから差し替えでしょうもなくされて台無しなれば文句も出るのが普通
差し替え後に違和感がなければ誰も気にしない
ハリポタで萌える者も居ればプリキュアで萌える者も居るでしょ
これが理解できないとこう言う下らない事を平気でしてドヤってるw
476. Posted by    2018年11月30日 01:35
萌え絵でいいからもっとクオリティ高い人たくさんいると思うんだが
さらに違う絵に差し替えされたようだが
475. Posted by     2018年11月30日 01:31
何でも萌え豚に寄せて商売すれば儲かると思ってる浅はかさ
474. Posted by     2018年11月30日 01:30
これはひどいwwwww
差し替え後のがいいってやつは…うん。お察しw
473. Posted by     2018年11月30日 01:29
日本市場向けにローカライズしたんだろ
洋ゲー風のデザインがいいなら海外版やれよ
何の問題も無い
472. Posted by     2018年11月30日 01:28
元の中途半端にリアルな絵を必死に擁護している奴が気持ち悪い
471. Posted by     2018年11月30日 01:27
ガチャ参戦したいんですね
商魂逞しい
470. Posted by    2018年11月30日 01:22
こんなことで名前が売れる絵師さん可哀想
469. Posted by    2018年11月30日 01:22
また すんごい皮肉を込めやがったなw
468. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月30日 01:21
コーエーテクモじゃねぇのかよw
467. Posted by 名無し   2018年11月30日 01:15
ポーズまで微妙に変えとるやん
胸が強調されるのは左
ジョッキを高く上げると胸の存在感が相殺されてしまう
466. Posted by     2018年11月30日 01:12
※458
そもそもKOEIの大航海時代オンラインの素材丸々パクったようなゲームですし
ちなみに荒野行動の会社な、BBゲームズ
465. Posted by    2018年11月30日 01:11
バカにしてるんだかバカなんだか、背景描けなきゃしょうがねーだろ
464. Posted by     2018年11月30日 01:07
前の絵を知らなければ別に違和感ないけどな
他の画像も見てみたい
463. Posted by スレチでスマソ!笑韓ブログ危うし!   2018年11月30日 01:06
>>1
笑韓ブログが大阪市からヘイト認定され、運営の危機に陥っています!痛いニュースも奸酷ネタ使うと大阪市からヘイト認定されるニダ!気をつけて!
462. Posted by    2018年11月30日 01:05
こんなリアルなら実写の女使えばええやん
右のほうがええわ
461. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月30日 00:58
前のほうがいいとか言ってるやつガイジだろ
こんなバタ臭い絵でセルラン上位常連のゲームが存在するなら名前上げてみろよ
メーカーにとっちゃお前がいいと思うか悪いと思うかなんてどうでもいいんだよ
セルラン上がれるか上がれないかのほうが重要なんだよ
460. Posted by    2018年11月30日 00:58
個人的には萌え絵の方がとっつきやすくて良いとは思うんだが
右は単純に左よりクオリティが低すぎるわ
459. Posted by    2018年11月30日 00:57
切り替えできるようにすりゃいんじゃね?
458. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月30日 00:53
まあ選択制にしたらしたで、
それじゃこのゲームのデザインコンセプトとか世界観って何だったの?
そもそもそういう考えがあるの無いの?って話になるしな
普通の人にも、萌えオタにとってもバカにした話なんだよな本来
457. Posted by .   2018年11月30日 00:50
このゲームはこれからなんかある度に
いちいち二種類の絵用意するのか?
リアルひげおっさんキャラも萌え風に書き直すの?
それとも萌え女とリアルおっさんが混在する世界になるの?
多大な労力かけて世界観ボロボロにするとか
すげえ馬鹿運営じゃね?
456. Posted by 名無し   2018年11月30日 00:43
>>1
汚物の萌え豚さん乙でーす
455. Posted by    2018年11月30日 00:39
せめて選べるようにしろよ。
454. Posted by もえるななしさん   2018年11月30日 00:38
そういうのは、こっちで勝手にやるので、大元はそのままで
453. Posted by     2018年11月30日 00:38
乳袋じゃなければなー
452. Posted by     2018年11月30日 00:37
おお・・・全て劣化してて凄いなぁ
451. Posted by    2018年11月30日 00:37
もう両方に切り替えられるってよ
終わった話を蒸し返して食うメシは美味いか?
450. Posted by GODな名無しさん   2018年11月30日 00:37
萌え絵はきらいじゃないけど、この絵師は明らかに実力が足りてないだろ。
元の写実画の絵師に失礼だよ。
449. Posted by     2018年11月30日 00:35
今どきの中高生の落書きレベルたけえな…
448. Posted by ゴリラーマン   2018年11月30日 00:30
で、このゲームって面白いの?
外見より中身だろ?
447. Posted by    2018年11月30日 00:30
乳袋がきもすぎる
446. Posted by    2018年11月30日 00:23
マジかよ
俺は右の方がいいぞ
445. Posted by     2018年11月30日 00:18
まあ画風は元のほうがいいってのは分かるんだが
それにしてもババすぎやしないか
444. Posted by Posted by   2018年11月30日 00:11
飲み物こぼしてる時点で
どっちもゴミ
443. Posted by 名無しさん   2018年11月30日 00:06
右の絵は不評過ぎてすぐに公式がすぐに切り替え実装発表したからな
右のクソ萌絵(激笑)を絶賛してるやつは自分の目を疑えよ
442. Posted by      2018年11月30日 00:06
オタク気持ち悪い
441. Posted by 俺   2018年11月30日 00:04
設定項目で選択出来るようにすればいいんじゃない?
データ容量が増えるけど
440. Posted by    2018年11月30日 00:01
>>90
これに関してはどっちもフェミが叩かないとなw
439. Posted by    2018年11月30日 00:00
>>87
修正前はキリストじゃないし、修正後もプロの犯行だからセーフ
438. Posted by 名無し   2018年11月30日 00:00
元のも味があっていいと思うがなぁ
437. Posted by    2018年11月29日 23:59
>>54
アトリエシリーズみたいな大航海時代が見られそう。キャラデザの方向性は意外に結構考えられてそう。
436. Posted by     2018年11月29日 23:58
差し替えで個性が潰れたな
どこにでもあるゲームに成り下がった
435. Posted by     2018年11月29日 23:58
裏で何かのプログラムが...公式で「存在を確認しれ何が動いているか調査している」とか書いてあったけど、危険なのかこれ
434. Posted by     2018年11月29日 23:58
わかってんなあw
433. Posted by 名無し   2018年11月29日 23:57
萌え絵にするにしてもこの安そうな絵はないだろ...全部このレベルなん?
432. Posted by    2018年11月29日 23:57
>>221
これな。
文句を言う奴がこのゲームやるとは限らない
431. Posted by     2018年11月29日 23:56
「左のほうが雰囲気にあってるから変えないで」みたいな意見はわかるんだけど、記事内でまとめられてるような右のイラストレーターの技術を貶めるような発言してるのを見ると
オタク文化を憎んでる奴らは、オタク文化ゴリ推してくる連中より人間性低いなって思う
430. Posted by 1   2018年11月29日 23:56
左も割と萌え絵だと思うんですが
429. Posted by     2018年11月29日 23:54
アフターで売るゲームは確かに売れてるけど
大航海をアフターにしても大航海ファンが消えるだけだと思うぞ
アフターみたいの求めてる層は他にもっといい特化ゲー山ほどあるから
428. Posted by 名無し   2018年11月29日 23:49
「萌え絵」とかって、韓国のハンコ整形顔みたいにどれも画一的で、更にどんどんレベルが低い方に統一されててとても惨めで残念。
427. Posted by     2018年11月29日 23:47
日本だとアフターの方が残念ながら売れるんだよなぁこれが。
悲しいけど現実なのよね。
426. Posted by     2018年11月29日 23:47
こんなんどーでもいいわ
必死になるほうがキモい
425. Posted by    2018年11月29日 23:47
選択できるようにすりゃあええのに。
まあ金かかりすぎるんだろうな。
424. Posted by    2018年11月29日 23:46
これの何が「日本向け」なのかよくわからんが・・・
423. Posted by    2018年11月29日 23:45
左はやるけど右はやらんな
まあ売れるターゲット狙うのは当たり前の話だからどうでもいいが
422. Posted by ⛵🚣   2018年11月29日 23:43
一枚だけしか提示されてないから、どっちらが良いか判断できないだろ。
421. Posted by    2018年11月29日 23:43
萌え絵って言っても色々あるからな
右の萌え絵は絵柄がちょっと古い気が
一世代前の感じがする
一枚絵なら塗りももうちょっと頑張れよ
420. Posted by 名無し   2018年11月29日 23:43
>>414
文意がとれないのか
ゲームに金出してるって言ってるんだよ
ゲーム>挿し絵
419. Posted by    2018年11月29日 23:42
前からやってる奴らがしっかりカネ出さないから新規のお客さんを開拓するんだろ
差し替えに文句言う前に全財産を課金しなかった事を悔やめ
418. Posted by Nanashi has No Name   2018年11月29日 23:41
小学生が恥ずかしがってドラクエ3のパーティーに女入れないのに似た嘘くさい潔癖さ
417. Posted by 名無し   2018年11月29日 23:38
俺は、好みは、After 

でも、元があるのに、こういう変え方したらアウトだな
416. Posted by 軍事速報の中将   2018年11月29日 23:38
どう見ても差し替え後の方が良い
415. Posted by      2018年11月29日 23:38
左が良かったていう奴は文句だけ言って金を出さない
右で喜ぶ奴はどんどん金をつぎ込む

だから右に変わった
それだけ
414. Posted by     2018年11月29日 23:35
>>410
どっちでもどうでもいいなら文句言う必要ないじゃん
支離滅裂だぞ
413. Posted by 名無し   2018年11月29日 23:33
>>407
←→選択してください
412. Posted by    2018年11月29日 23:30
肩〜胸〜腰のラインだけを見ても元絵が美しいのが即座にわかる
411. Posted by    2018年11月29日 23:27
選択制になったっつってるのに他人のコメを読みもしない馬鹿ばっかで呆れたわ
410. Posted by 名無し   2018年11月29日 23:25
>>403
ゲームには金だしてるって言ってるだろ
小説の挿絵に金払うのか
よっぽどファンのイラストレーターならそれめあてに買うこともあるだろうけど小説読みたいだけならどっちでもどうでもいいぞこれw
409. Posted by    2018年11月29日 23:24
ゲームのジャンルが変わっちゃってそうな変更だな
元々そういうゲームとして作られてたならいいが・・・いっそ設定で変更可能とかにしてユーザに選択させればいいのでは
もうコストかけちゃったんだから勿体無いし
408. Posted by     2018年11月29日 23:24
ブサイクでもないのに何故いじるのか
本当そこら辺わかってない奴とかセンスねぇと思うわ
407. Posted by     2018年11月29日 23:23
結局、どちらの絵がいいか選択して選べるようになったらしいな
柔軟な対応だなー
406. Posted by    2018年11月29日 23:23
古参のコーエー信者だけじゃなく
幅広く狙ってやってるんだろうけど
まずやりたいとは思わないな

いい加減、萌え絵みたいなの見飽きたわ
またこれかって感じ
405. Posted by tlolo   2018年11月29日 23:23
この絵はどちらも選択できるように設定できる

という所まで書かなかったのはよくないな
404. Posted by     2018年11月29日 23:23
まあ日本で売るなら新しい方でやったのがいいだろう
403. Posted by     2018年11月29日 23:22
ちゃんと切り替え機能あるのにアホしかおらんのな
どうせ文句言ってるやつは金出さない乞食ばっかだし
ゲームが萌えソシャゲに侵食されてるのも、アニメがなろうに侵食されてるのも、お前ら乞食が金出さないからだぞ
悔い改めて
402. Posted by    2018年11月29日 23:22
キモ
401. Posted by    2018年11月29日 23:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
400. Posted by 失笑   2018年11月29日 23:21
絵なんてゲームのおまけなんですよ
本題には金払うけどさ、絵はべつにどっちでもいいかなー払わないよ
399. Posted by    2018年11月29日 23:20
昔から光栄の大航海時代好きなんでやってみたいが、面白い?
398. Posted by     2018年11月29日 23:20
純粋にデッサン力が乏しい。
画力無い。
人に見せられる絵じゃない。
商品価値を感じない。こんなんでお金貰ってはいけない。
萌え絵でも可愛いやつはラミネして持ち歩いたりするけどこれは無い。
えーと
397. Posted by    2018年11月29日 23:18
テイルズにもあったけど
どっちが売れたの?
396. Posted by    2018年11月29日 23:17
まあ絵柄を変えても変えなくてもたいして売れないだろうな・・・
395. Posted by     2018年11月29日 23:17
文句言ってるやつが課金しないのは知ってる
394. Posted by    2018年11月29日 23:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
393. Posted by     2018年11月29日 23:14
こうして並べるとやっぱり萌え絵ってレベル低いな
392. Posted by    2018年11月29日 23:13
アプリ2パターン出して
DL数競えばええやん
391. Posted by 名無し   2018年11月29日 23:12
抜けるねスゴーイ
390. Posted by     2018年11月29日 23:11
マイノリティには生きにくい世の中だな
389. Posted by     2018年11月29日 23:11
タイトルを
大後悔時代
にしよう
388. Posted by    2018年11月29日 23:09
萌え絵かどうかより単純に下手くそなだけだろ
論点がズレてる
387. Posted by a   2018年11月29日 23:06
売れてきた結果号泣タイトルをスタイリッシュに変えたメギド、号泣にも戻せるよう配慮
386. Posted by    2018年11月29日 23:04
どっちでもいいじゃんあほくさ
385. Posted by       2018年11月29日 23:03
でもビフォーの絵だと売れないのが現実。
384. Posted by     2018年11月29日 23:02
差し替えないと日本では売れないだろ。
差し替え後の方が需要があるのは事実。
383. Posted by    2018年11月29日 23:01
>>318
一桁ゲットとか言って喜んでるアホとかこの手のハート連打の奴とか何が楽しくて生きてるんだろうなって可哀想になってくるから虐めないであげて下さい
382. Posted by    2018年11月29日 22:59
雰囲気にあうかどうかの前にぱっと見で目を引くかどうかが来るのが普通だと思う
日本オタク相手なら差し替え後で正解だ
381. Posted by    2018年11月29日 22:58
>42が辛辣すぎて笑った
キモオタは確かに自分の顔のキモさを棚に上げて人の容姿にケチつけるよな、お前の顔で言うなよみたいな
380. Posted by     2018年11月29日 22:57
まんまと宣伝に引っ掛かってやがる...
379. Posted by     2018年11月29日 22:57
正直どっちでも良い
がKOEIの大航海の雰囲気を考えるなら左だわな
……これコーテクから権利得てるよね?三国志のあれと同じように
378. Posted by     2018年11月29日 22:56
中国アプリなんかやらんからどっちでもええよ
377. Posted by j   2018年11月29日 22:56
俺は右でいいけどねぇ・・・嫌ならやらなきゃよくね?
376. Posted by    2018年11月29日 22:56
切り替え機能付けたら解決だな
天才の発想だわ
375. Posted by 名無し   2018年11月29日 22:54
可愛いイラストが正義だが、このイラストなんか変だろ。
バランスが悪くてクオリティが低い。
商業的になら萌え絵が売れる間はそれがいいに決まってる。売れなきゃ勝手に前者になる。
374. Posted by     2018年11月29日 22:53
元絵も全く悪くはないけど、選択制だったら右を選ぶかな
373. Posted by    2018年11月29日 22:52
シコリティ高い方が売れるんだろうか
372. Posted by    2018年11月29日 22:52
中国人のチーズパンさんが描いた絵ね
おっπの布の塗りがマウスで塗ったんか?ぐらいヘタ
目と髪の色センスない、特に目の塗りが日本人にウケないからやり直して
371. Posted by    2018年11月29日 22:50
ここのコメ欄には情弱しか居ないなww
370. Posted by    2018年11月29日 22:50
萌え絵の方が日本では売れるという判断で事実そうなんだろうな
俺は大航海時代の初期プレイヤーだから右のがいいけど
369. Posted by あ   2018年11月29日 22:50
世は大航海時代!ドン!!!!
まぁ日本になら右のほうがウケるだろ
368. Posted by     2018年11月29日 22:45
ちゃんと考えてくれてる良い運営じゃねーか
まぁなめられてる可能性もあるけど、おまえらの日頃の行いのせいだしなぁ
367. Posted by    2018年11月29日 22:44
まあテコ入れなんだろうが
せめて選択制にしてやれよ
366. Posted by     2018年11月29日 22:43
右の絵師が描くキャラみんな同じ
365. Posted by     2018年11月29日 22:39
俺は左の方は怖くて嫌だ
右の方に粗があるみたいだけど、それでも悪くないので右でいいよ
ただ胸元は小さく、露出も控えめにするといい
364. Posted by あ   2018年11月29日 22:39
アニ豚死ねよ
363. Posted by 山根   2018年11月29日 22:39
最近のスマホゲーは、萌え絵ばかりで特徴がないんだよなぁー。
362. Posted by     2018年11月29日 22:38
そう!萌え画だから、じゃないんだよ。
絵が致命的に下手なんだよ!
361. Posted by     2018年11月29日 22:36
ちょっと白目アヘってる顔じゃなければ・・・w
普通に新しいほう選びそうだが、絵師のレベルしだいだろうなぁ
360. Posted by     2018年11月29日 22:35
どうしても評価を叩きにしたい中国人
359. Posted by     2018年11月29日 22:33
5 >これイラストなんて些細な問題で荒野行動の所が大航海時代を丸パクリして作ったというのがミソ

この記事はイラストが主題だからね
ゲームの内容なんてどうでもいい
358. Posted by    2018年11月29日 22:33
料理もビールも小さくなってるやん
357. Posted by あ   2018年11月29日 22:32
これ叩いてるのは老害
356. Posted by     2018年11月29日 22:31
萌え画は構わないがこの絵師は下手
355. Posted by    2018年11月29日 22:30
これイラストなんて些細な問題で荒野行動の所が大航海時代を丸パクリして作ったというのがミソ
354. Posted by     2018年11月29日 22:29
チーズパンが発狂していると聞いて
353. Posted by     2018年11月29日 22:29
自分はキモオタじゃないと思いこんでるキモオタこそ新しい方否定したがるんだろうな

あざといものとか萌え絵とか叩けば高尚ぶれるからな
352. Posted by 名無し   2018年11月29日 22:28
ワイは新しい絵の方が断然好みや
351. Posted by    2018年11月29日 22:24
ヘッドラインだけ見て「おっ、旭日旗とか日本海の表記関係かな」と思った俺
350. Posted by     2018年11月29日 22:20
これは失敗例です
349. Posted by    2018年11月29日 22:19
手前側の目はともかく奥側の目の描き方下手だなもっと傾きを意識して描かないと
348. Posted by 名無しのガンダム好き   2018年11月29日 22:18
バタ臭くない普通に美人なグラフィックは萌え絵にする必要ないよね
これが頬骨強調されててクソ厚い唇にクソ濃いチークとかだったら描き変えてくれていいと思うけどね
347. Posted by    2018年11月29日 22:18
双方に良さがあるということで。でもまあ、萌え絵だからってドジっ子っぽい
味付けは要らないな。酒をそんなに持ち上げてたら余計に危なっかしい
それとも、元の絵にも前髪を垂らしてみてはどうか
346. Posted by あ   2018年11月29日 22:17
普通にアフターの方がええわ
345. Posted by    2018年11月29日 22:17
まぁソシャゲなら左を広告で出されても見向きもされないだろうよ
商売としてら正しいと思うよ
344. Posted by     2018年11月29日 22:14
キモヲタ向けにカスタマイズされて草w
343. Posted by    2018年11月29日 22:13
萌え絵やめろ!!←プレイしない外野そもそも客じゃない
硬派なのが良いんだよ!!←自意識過剰な小中学生

殆どのソシャゲでコレが当てはまるっていう
342. Posted by    2018年11月29日 22:12
元絵なら完全スルー
萌絵ならサイトぐらいは覗くかも?
341. Posted by    2018年11月29日 22:10
結局金が落ちる方が正義なんだよね
どれだけ言ってもさ
340. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 22:10
もっとうまい人に書かせろ
339. Posted by     2018年11月29日 22:09
確実に言えることは、元絵がいいと言ってる連中はどちらの絵にしろやることはないってことだ。
338. Posted by      2018年11月29日 22:09

 ※中国のゲーム会社
337. Posted by    2018年11月29日 22:09
どっちでも遊べるようにすればいいじゃん
336. Posted by     2018年11月29日 22:08
普通に差し替え後のほうがええやん
335. Posted by    2018年11月29日 22:08
でもスレで文句言ってる様なのに限って課金しないプレイしない連中で
萌え絵の方が熱心にプレイして課金するプレイヤーなんだよね
334. Posted by     2018年11月29日 22:07
元絵は、日本人が見るとアラサーのおばさん。
年齢を日本人の感性に合わせたのだろう。
333. Posted by     2018年11月29日 22:07
やりもしないゲームなんだからどうでもいいじゃんよ
332. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月29日 22:07
左の女には知性がある、萌え絵の女には知性が無い
日本の男がどういう女を求めてるかってのがはっきりしてるな
331. Posted by ない   2018年11月29日 22:06
本来の大後悔時代なら左、右も別に悪いと思わないけど昔からのユーザーからしたら、やはり左かな。
330. Posted by 加藤純一   2018年11月29日 22:06
世界よ
これがクールジャパンだ()
329. Posted by     2018年11月29日 22:05
これは、日本の知恵。コストダウン。
328. Posted by 名無し   2018年11月29日 22:05
after派です
327. Posted by     2018年11月29日 22:03
これは公式が自ら Japanizing Beam を発射するという新しいマーケティング手法。
これだけ話題になって良い宣伝になったんじゃないかな。
326. Posted by     2018年11月29日 22:02
いい年したおっさんが
アホ絵だの豚だの口汚く喚いてる時点で
元絵支持してる奴の程度が知れてるんだよなぁ
325. Posted by     2018年11月29日 22:02
元ツイみてきたらアンケとったりできるだけ早くスイッチできるように修正しますとか言っててなにこの運営フットワーク軽くていいじゃん?
どっちかにしたらどっちかのファンと絵師も泣くしやさしいせかい
324. Posted by    2018年11月29日 22:02
なんで差し替えたんだ?
日本人の好みに合わせたのか?
こういう絵で売れてるソシャゲも沢山あるが
この手の硬派なゲームやってる層に合うのか
323. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 22:02
アトリエシリーズかな?
322. Posted by 名無し   2018年11月29日 22:01
世界観に合ってるのは左。右じゃありがちファンタジー量産ゲーにしか見えん。
321. Posted by    2018年11月29日 22:00
萌えイラストのほう、困った顔なんてしてないんだが記号の文脈が読めない人がいるのか?
320. Posted by     2018年11月29日 22:00
こういう文句言うやつほど金使わないのが真理
おそらくアフターのほうが商売としては正しいと思う
319. Posted by    2018年11月29日 22:00
差し替え後の奴ってどこ見てんのこれ
なんかそれが気持ち悪いわ
318. Posted by 名無しワイドガイド   2018年11月29日 21:59
>>1
このコメに一人でハート連打してる奴いるな
気持ち悪いんだよ
317. Posted by あ   2018年11月29日 21:59
知らんゲームだが元絵のほうが素敵。でも日本向けのローカライズだと考えれば新しい絵も別にいいんじゃないの。客層変わってきそうだが。
316. Posted by    2018年11月29日 21:58
切り替えつか元絵を使う余地あるんなら
切り替え機能自体廃止した版を用意してくれ
後付けの切り替え機能とかリソース食いでバグの温床に
なりそうなの付けんな それでなくても色々ひどいのに
315. Posted by おま   2018年11月29日 21:57
割とどうでもいいけど
どっちか選ばせてあげたらよくない
314. Posted by     2018年11月29日 21:57
切り替えで好きな絵柄選べるようになったっぽいよ
これで萌え絵のほうが使用率高かったらグダグダ言ってた君ら恥ずかしすぎる事になるが

一定期間サービス続いたら絵の使われてる割合公開してくれんかな、とても楽しい事になりそう
313. Posted by     2018年11月29日 21:56
作画崩壊しまくってる、最近の深夜アニメよりマシ?w
312. Posted by 名無し   2018年11月29日 21:56
>>38
なんだ差し替えあんのか
311. Posted by    2018年11月29日 21:56
なんだポチポチゲーか
なら後の方が売れるんだろう
ソシャゲやってる連中なんてそんなもんよ
310. Posted by     2018年11月29日 21:55
たかが絵なんだからオプションから任意で設定出来るようにさせたれよ
運営こんだけ勝手にバズってくれてるんだからビジネスチャンス逃してんぞ
俺は元絵のパイオツの量感がすこだから元絵派かな
309. Posted by     2018年11月29日 21:55
元の絵も大概やで?
308. Posted by     2018年11月29日 21:54
これが噂の改悪って奴か
余計な事しやがって
307. Posted by あ   2018年11月29日 21:54
萌え豚って本当に害悪な存在だな
306. Posted by    2018年11月29日 21:54
他の絵も出てたけどカルロッタっていうキャラも右腕側が不自然だった
305. Posted by な   2018年11月29日 21:54
日本人全員アニメ絵でブヒってるわけじゃないし、選べるようにすればいいだろ
304. Posted by    2018年11月29日 21:53
バックラウンドで何か変なの動いてるて怖ない?
303. Posted by     2018年11月29日 21:53
所詮スマホゲー
どっちでもえ〜わw
302. Posted by    2018年11月29日 21:53
設定で差し替え可能にして内部で集計取ったら差し替え後の方が圧倒的に多数派なやーつー
301. Posted by     2018年11月29日 21:52
スマホだろ?
金出す層は完全に後者だから間違ってない
300. Posted by    2018年11月29日 21:51
日本に愛国心があるなら中華絵師なんて許さんよな
断然左だ
299. Posted by    2018年11月29日 21:51
某位置情報ゲームが日本垢だと日本語表示固定で
クソローカライズの副作用で文字がめっさ見切れたりでふいんきぶち壊しな件を何となく思い出した
298. Posted by    2018年11月29日 21:51
>>120
だから選べるようにしてるんだが
297. Posted by    2018年11月29日 21:50
アニメ絵も別に嫌いじゃないけど、雰囲気を考えたら元の方が良いな
そもそも何で差し替える話になってるのかは知らんけど
296. Posted by     2018年11月29日 21:50
個人の感想すら許さない中国人
さすが共産党に洗脳された国ですわ
295. Posted by     2018年11月29日 21:49
追加有料オプションで絵の雰囲気選べるとかにすればwin-winなんじゃね
294. Posted by     2018年11月29日 21:48
こういうのに月に数万円以上もつぎ込む奴がどっちが好きかと言うこと
自分も元絵の方が良いけど商売でやってるんだし仕方ないだろ
それに公式サイト見たけど、この比較画像は極端な例を選んでるだけで、他のはここまで酷くない
ただ、男キャラは元の絵のままらしくてそこには違和感は有った

293. Posted by     2018年11月29日 21:48
>これ以上騒ぐ事もないだろ
そうそう
中国人は無駄に騒ぎまくるよね!
292. Posted by     2018年11月29日 21:47
まともな日本人:右はヨーロッパ人に見えない
中国人:選択すればいいだろ!

池沼を相手にすると苦労するね
291. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 21:47
世界的に日本は萌え萌えもブヒ野郎共が多いって認識だから間違えではない
俺は違うよアピールしても大多数がそれだから無意味です
290. Posted by    2018年11月29日 21:46
左だって見ようによっては萌え絵の部類だろ
どっちがいいかなんて個人で違うんだし
選ばせてくれるんならこれ以上騒ぐ事もないだろ
289. Posted by    2018年11月29日 21:45
まあゲーム内容しだいだな。
昔のコーエーのみたいな硬派なゲームならリアル調がいいし
ガチャ課金ゲーなら萌え絵でいいだろ。
288. Posted by     2018年11月29日 21:45
5 俺はこのゲーム買わないけど右の絵は無いわ
287. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月29日 21:44
好きな方を選べばいいだけだろ
286. Posted by    2018年11月29日 21:44
コメ1の5000ポチクソワロタwww
285. Posted by     2018年11月29日 21:44
絵の評価をしているだけなのに発狂する中国人が一人で騒いでるね
もしかして関係者乙?www
284. Posted by     2018年11月29日 21:43
しかし、大航海シリーズは
「朝鮮が主張する歴史が正しい!!!1!」と開発がのたまってたろ
しーおぶこれあ(笑)
283. Posted by    2018年11月29日 21:43
右のオタ絵を叩きたいだけでゲームを遊ぶ気はないただの外野だから好きな方を選べるって情報すら得てないんだろうな
282. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 21:42
俺はアフターの方が良いぞ
281. Posted by    2018年11月29日 21:42
>>279
もちろん買うんですよね?
280. Posted by     2018年11月29日 21:41
右の絵に課金する価値は無い
279. Posted by     2018年11月29日 21:40
>だから右の絵が気に食わないなら左使えってだけなんだが
だから右の絵を評価しているだけだが理解できないのか?
中国人w
278. Posted by ななし   2018年11月29日 21:39
元絵のほうがいい
277. Posted by     2018年11月29日 21:39
πは元のが巧いな
276. Posted by     2018年11月29日 21:39
お前らに合わせただけじゃん
275. Posted by          2018年11月29日 21:39
結局課金していくのは萌絵大好きな奴のほうだろうなぁ
274. Posted by    2018年11月29日 21:38
>>271
だから右の絵が気に食わないなら左使えってだけなんだが
日本語わかる?
273. Posted by     2018年11月29日 21:38
右の絵師が描くキャラは色や髪型が違うだけど全部同じ
272. Posted by     2018年11月29日 21:37
どうせ文句言ってる奴はやらない
271. Posted by     2018年11月29日 21:36
>駄々こねてるようにしか見えないよ?
中国人によると自分の感想を述べている姿は駄々をこねている様に見えるそうだ。
270. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月29日 21:35
前の方がいいとか言ってる奴は
金出さないじゃん
269. Posted by    2018年11月29日 21:35
萌えが悪いのでなくクオリティが低い
原画のキャラの年齢と体型を合わせるべき
268. Posted by     2018年11月29日 21:35
確かに右はヨーロッパ人の顔をしていない
267. Posted by     2018年11月29日 21:35
切り替えできる機能あればなんの問題もないだろ
まさか、無いの???
266. Posted by    2018年11月29日 21:34
>>264
左の絵使えばいいじゃん?
駄々こねてるようにしか見えないよ?
265. Posted by     2018年11月29日 21:34
どっちも悪くないな
ガンダムとかもそうだけどこういうのって初代以外認めない厨とかいるから
逆に右のが先で左の後実装にしても同じような反応になったと思うゾ
264. Posted by     2018年11月29日 21:33
>クレーマー気質な日本人
中国人は自分の好みをコメントすることも否定するらしい
263. Posted by     2018年11月29日 21:32
自分の好みを言うのも否定する中華系萌え豚
262. Posted by     2018年11月29日 21:32
レビューでバックグラウンドで何か動いてるっていうの見て怖くてインストできないわw中華産だから余計警戒すんだよなあ
261. Posted by    2018年11月29日 21:31
どうせ評価とか言ってご高説垂れてるのは買わないからなw
クレーマー気質な日本人の為に選択までさせてくれるのにまだうだうだ言われてかわいそうだよ
260. Posted by     2018年11月29日 21:31
>なじるためだけに集まってくる。
なじっているのではなくて、評価しているんだよ?
259. Posted by     2018年11月29日 21:31
萌え絵でも良いけど、これは画力が無さ過ぎ。
258. Posted by     2018年11月29日 21:31
ゲーム自体に興味ないからどうっちでもいいが
絵変えるなら背景も全部替えたらよかったのに
257. Posted by     2018年11月29日 21:30
>ただの主観的な感想やんけwww
評価は客観だよ?
日本語は難しいですか?

右は髪を染めてカラコンを付けただけの東洋人
256. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2018年11月29日 21:29
好きなほう選べるぞ
255. Posted by あ   2018年11月29日 21:29
かわいくなって草
254. Posted by    2018年11月29日 21:29
もんく言ってるのはなじりたいだけのクズ
ゲームなんてどうでも良いのになじるためだけに集まってくる。
253. Posted by     2018年11月29日 21:29
>俺が異端なのかwww
異端じゃなくて異常
252. Posted by    2018年11月29日 21:28
※242
元絵が極上って、冗談が上手いね
251. Posted by    2018年11月29日 21:28
>>247
ただの主観的な感想やんけwww
これだからガイジは
250. Posted by ぽぽろん   2018年11月29日 21:28
普通に差し替え後、右の方がいいんだがwww
俺が異端なのかwww
249. Posted by     2018年11月29日 21:27
本スレの連中
絵描いたことすらないくせに偉そうに文句ばっかやな
まあ予想通り屑どもの反応で安心したけどな
248. Posted by    2018年11月29日 21:27
PUBGの丸パクリの荒野行動の後は、大航海時代オンラインの丸パクリか
チャイニーズは節操がないな
247. Posted by     2018年11月29日 21:27
具体的に?
右は西洋人に見えない。

以上
246. Posted by     2018年11月29日 21:26
荒野行動作ってるパクリ企業か
245. Posted by     2018年11月29日 21:26
量産型中華系絵師
244. Posted by    2018年11月29日 21:26
評価してるんならもっと具体的に述べないとだめだぞw
243. Posted by    2018年11月29日 21:26
差し替え版は持ち手とか不自然な箇所が多いし
どっかの絵をコピーしてきて無理やり持たせたんじゃね
242. Posted by (-_- )   2018年11月29日 21:25
極上の料理にハチミツを垂らすが如き所業やな。
241. Posted by ななし   2018年11月29日 21:25
日本人クレーマーのせいで切り替え機能を実装する羽目になったプログラマーが可哀想。急いで実装する事になるだろうから、残業してでもやるんだろうなぁ。
240. Posted by     2018年11月29日 21:24
萌え画にするにしてももっと上手な絵師さんでお願いします
239. Posted by    2018年11月29日 21:24
>>236
この絵師
アズレンじゃなくて艦これなんすよ
238. Posted by     2018年11月29日 21:23
叩いているんじゃなくて評価してるんだよ
自分の好みを述べるのもダメなのかね?

右はアカンやつ
237. Posted by     2018年11月29日 21:22
萌え絵にするならするで、せめてクオリティと雰囲気は合わせろよ
このアホ面、お笑い系のゲームなの?
236. Posted by      2018年11月29日 21:22
これ描いてるの中国人なのな
アズレンといい、あっちのヲタもこういうのが好きなんか?
萌え絵師の中でもクオリティ低い感じ
235. Posted by    2018年11月29日 21:21
右腕の描き方駄目だな不自然だ、向こう側に手を伸ばすなら袖口を逆に湾曲させるように描かないと、あとサムネでは目が正面向いているように見えないな
234. Posted by ななし   2018年11月29日 21:21
海外版のイースIIIを思い出した・・・
233. Posted by     2018年11月29日 21:21
ゲームやっている人から不評ってことは、元の絵の方がゲームには合っているんだろう
まあ選択できるようになったんならいいんじゃない
232. Posted by     2018年11月29日 21:20
情報が古いぞー

運営はユーザーがどちらか好きな方を選ぶ選択制に踏み切っとります
ゴツ絵も萌え絵も好きな方を選べまーすwww
231. Posted by    2018年11月29日 21:19
切り替え機能が追加されるんだから叩く必要ないわな
使わなきゃいいんだし
これでもまだ叩いてるのはガイジだけだぞ
230. Posted by    2018年11月29日 21:18
頭わりぃなあこいつら
選べるようにしたらいいだけの話だろ素材は両方あんだからよ
229. Posted by     2018年11月29日 21:16
新絵もいいと思うがね
確かに切り替え機能があればなおいいんだろう
228. Posted by     2018年11月29日 21:16
どっちもいらんけど左は中身見ようとも思わんわ
227. Posted by    2018年11月29日 21:16
ゲームのキャラだと、陽気な看板娘とドジっ子修行中みたいな差がでるのは問題だと思う
226. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年11月29日 21:15
これ元が逆だったら外人は分かってないなーって逆の感想になるんだろうなぁ多分
225. Posted by       2018年11月29日 21:15
そらへたなんやから叩かれてもしゃーないやろ
224. Posted by はやな   2018年11月29日 21:15
>>37
このゲームはムーディーでダーティーなふいんき楽しむゲムだ
223. Posted by     2018年11月29日 21:15
右は西洋人じゃなくて、髪を染めてカラコンを入れた東洋人って感じだな
だめだこりゃ
222. Posted by ズボッシー   2018年11月29日 21:14
>>35
それそれそれな
221. Posted by なんも   2018年11月29日 21:13
>>25
それでも!批判したい世界があるんだー!
220. Posted by    2018年11月29日 21:13
そんな親の仇みたいに叩かなくてもええやん
だから日本人は嫌われるんやで
219. Posted by     2018年11月29日 21:13
右はk-popの劣化版って感じ
218. Posted by     2018年11月29日 21:11
このゲームやってないけど、左の方がいい
217. Posted by      2018年11月29日 21:11
>左はダビデ像やモナリザ
>右は中高生の落書き

古参ばっかじゃなく
そういう新しい層を狙ってんだろ
ジブリみたいにな
まぁ失敗しそうだけど
216. Posted by     2018年11月29日 21:11
え?結構アフター好きだけどなw
215. Posted by    2018年11月29日 21:11
新しく萌え絵になったからって過剰に叩きすぎ
別にそんなに悪い絵ではない、ただ元の絵のクオリティが高すぎるだけ
214. Posted by     2018年11月29日 21:11
どっちが儲かるかで決めろ
213. Posted by     2018年11月29日 21:11
日本のアニオタ舐められすぎで草
212. Posted by はなな   2018年11月29日 21:10
>>195
なんかコスギなんだよね
なんともいえない気持ち悪さがある
211. Posted by     2018年11月29日 21:10
個人的には差し替え後の方が好きだけど、こういうゲームやる人はこういう絵を求めてないと思う
こういう家が見たいなら最初なら萌えゲーやるわけだし
210. Posted by    2018年11月29日 21:10
え、どっちの絵も好みだけど

昔っからプレイしてる人は気に食わんかったんかね
209. Posted by    2018年11月29日 21:10
アニメ絵大好きだが、これは酷いなw
右側も単体で見ればおかしくないんだが比較しちゃうと変
208. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 21:10
文句言うだけの外野の層
絵本の騒動と同じ品性下劣な奴ら
207. Posted by    2018年11月29日 21:10
どうせなら、live2Dでキャラクター動かせば良いのにって思う。
206. Posted by     2018年11月29日 21:10
右の絵師さん、これでも忙しいらしいよ。
これでもねw
205. Posted by     2018年11月29日 21:09
課金で成果が出たほうが正義だよ
204. Posted by    2018年11月29日 21:09
艦これでまともな絵なんてないだろ
203. Posted by     2018年11月29日 21:09
萌画にするにしてもこれは無いわ
202. Posted by わかるわー   2018年11月29日 21:09
>>149
やらないけど親の敵の萌え絵は許さない教信者なんだよ
201. Posted by       2018年11月29日 21:08
でもお前ら右の方買うやんw
200. Posted by     2018年11月29日 21:07
艦これは複数の絵師が入っているけど右の絵は艦これの中でもダメなほう
199. Posted by    2018年11月29日 21:07
まぁ痛いニュース民はよく調べないどころか記事すら読まないからな
198. Posted by    2018年11月29日 21:07
>>181
大丈夫じゃない?
豆腐や羊羮にして楽しむ人も居るし。
197. Posted by ひやな   2018年11月29日 21:06
>>108
それな
196. Posted by    2018年11月29日 21:06
ひたすら1枚の画像を繰り返し掲載の悲惨さ
手抜き過ぎで笑うしかない
195. Posted by     2018年11月29日 21:06
右の方が好き、左はリアル寄り過ぎて気持ち悪い
194. Posted by     2018年11月29日 21:06
アメリカなんかだと左の絵の方が人気になるんだろうけど
日本で右の絵に変更するというのは妥当な判断だと思う
ただ日本だとこの手の萌え絵は氾濫してて激戦なので、変えたからと言って成功するかどうかはまた別な話だけど
193. Posted by     2018年11月29日 21:06
元絵の方は絵を勉強した人が描いた
右は人の絵を真似してるだけ
192. Posted by     2018年11月29日 21:06
この絵師普段はもっと上手いのに・・・
191. Posted by    2018年11月29日 21:06
とっくの前からイラスト切り替えに対応すると公式が明言してるのにこの記事とこの米欄よ
190. Posted by    2018年11月29日 21:06
とっくの前からイラスト切り替えに対応すると公式が明言してるのにこの記事とこの米欄よ
189. Posted by はまなな   2018年11月29日 21:05
切り替えられるならええやん
それともそういう絵が入ってると火がついたように狂う病にでもかかってるの?
188. Posted by    2018年11月29日 21:05
どういう絵ならいいんだ?
187. Posted by     2018年11月29日 21:04
うん、この絵は下手だね
この絵を良しとしている奴のセンスの悪さよ
186. Posted by さやなは   2018年11月29日 21:04
批判すればそれっぽく見えるし
違う派閥のオ↓レ↑感が味わえる
絵の勉強なんてしてなくてなんもわかんないのに「元絵の方は絵を勉強した人が描いたキリッ」とか「ヒダリハダビデ」なんていうんだよ
185. Posted by     2018年11月29日 21:03
アホに課金させる目的ならアフターだろうな
どっちにしろ俺はスマホでゲームやらんから好きにしたらええ
184. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年11月29日 21:03
日本人は皆アニメ絵が好きだと思われているのか?
183. Posted by     2018年11月29日 21:03
萌画にするのは構わないがこの絵は下手
182. Posted by    2018年11月29日 21:02
>>174
具体的にどこがだめなの?
181. Posted by     2018年11月29日 21:01
光栄の三国志を萌え絵に変更されたら嫌だなw
180. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年11月29日 21:01
雰囲気をぶち犯してくるアニ豚共はどうにかできないんですかね
179. Posted by    2018年11月29日 21:01
こういうゴミ共は変えてなかったら絵が濃いとか文句言ってたはずw
178. Posted by もきゅっと名無しさん   2018年11月29日 21:01
普通に右の方がいいけど、切り替え出来るようになればいいだけだな
177. Posted by     2018年11月29日 21:01
両方つかえればいいので、そうすればOKだ
176. Posted by     2018年11月29日 21:00
好きな立ち絵選べるようにしたらええやん
パッチでなんとかなるやろ
175. Posted by     2018年11月29日 21:00
実装後に選択式に対応するってさ
174. Posted by     2018年11月29日 20:59
>絵本の萌え化
物による
この絵は技術的にもダメ
173. Posted by    2018年11月29日 20:59
そこ工数かけるトコじゃねーだろ・・・
172. Posted by    2018年11月29日 20:58
絵本の萌え化に賛成してる癖にこれには反対かw
171. Posted by     2018年11月29日 20:58
中華の萌画は日本の萌画とはなんか違うよね
これはダメなやつ
170. Posted by    2018年11月29日 20:57
手塚のソシャゲといい萌絵に改変最近よくみるけど
画力やキャラデザが元より劣化してんのなんとかならんのか
169. Posted by イラスト差替え大後悔   2018年11月29日 20:57
大航海のゲームに萌え要素は要らないでしょ?
168. Posted by    2018年11月29日 20:56
キモオタには優しいキモオタのおまえら
167. Posted by     2018年11月29日 20:56
日本のアニオタでも右は受け付けられない
アニオタなめとんの?
166. Posted by    2018年11月29日 20:56
大航海時代のコアなファンはこんなの望んでないだろ
165. Posted by     2018年11月29日 20:56
なんでわざわざ下手くそにするw
164. Posted by .   2018年11月29日 20:55
Beforeはリアル人間だと美人なんだろうけど
二次元だと気持ち悪いBBAだな
163. Posted by    2018年11月29日 20:55
雰囲気ぶち壊しでワロタ
まぁ金つぎ込むのは頭狂った萌え豚だからしゃーない
162. Posted by     2018年11月29日 20:55
差し替えたほうがユーザー増えるんだから差し替えるに決まってるでしょ
161. Posted by     2018年11月29日 20:55
中華系の萌画は中途半端やな
160. Posted by     2018年11月29日 20:55
萌え豚なめられてるの、わかってんのかwwwww
159. Posted by    2018年11月29日 20:54
選択が出来るようにすりゃ幅広く養分を取り込めてwinwinでいーじゃん
158. Posted by     2018年11月29日 20:54
気色悪い絵にするのやめてくれ
雰囲気ぶち壊しやろ
157. Posted by    2018年11月29日 20:54
正直、絵なんかどうでも良い。
中華ゲームだから、誤訳やヘンテコ歴史の方が嫌だ。
156. Posted by    2018年11月29日 20:53
やったことないから言えるけど後の方が全然好き
すまんな
155. Posted by     2018年11月29日 20:53
世界観に合ってるのは間違いなくBeforeだが
日本ならAfterの方が売れる
そもそも大航海時代スマホでやる層狙ってるんだ
文句言ってる奴は普通にスマホアプリプレイしない層だろ
154. Posted by  ななしさん   2018年11月29日 20:53
元々のファンがリアル絵層だからな、萌え絵の拒否反応があるやろ
153. Posted by     2018年11月29日 20:52
萌え豚的には右が一番でござるなっ!フヒヒ…。
152. Posted by     2018年11月29日 20:51
人気を出してアニメ化、までがセットの企画なんだろう
元絵の方がクオリティは高いけど、アニメ向きの画じゃないし
151. Posted by    2018年11月29日 20:51
批判(してるつもりの自己満叩き)される中、
とても順調に日本でのシェアを伸ばすのであった
150. Posted by     2018年11月29日 20:50
世界戦略諦めてアジア圏に絞ってきた
そういう意思は感じるけどドウシテコウナッタ
149. Posted by    2018年11月29日 20:49
どう考えてもAfterの方がいいだろ
文句言ってる奴はBeforeでもやるんか?
148. Posted by    2018年11月29日 20:48
ロマンが消し飛んだな、、、
147. Posted by 名無し   2018年11月29日 20:48
俺は後者の方が良いな
リアル系の絵は見慣れないし
146. Posted by     2018年11月29日 20:47
世界観としては左がBESTだな
145. Posted by      2018年11月29日 20:47
切り替えられるならいいじゃん
144. Posted by ななし   2018年11月29日 20:46
オプションで選べるのが1番良い。
世界観的に元絵の方が雰囲気は良いがおっさん層しかよりつかなくなる未来しか見えない。
商業的に間口を広げようとするなら萌え化は仕方がないと思うなぁ。
143. Posted by あ   2018年11月29日 20:46
ありきたりな絵ではあるけど、確かに元絵だったらグロやバイオレンスアクションでもない限り見向きもしないかも
変更絵もホントありきたりだからストアにすぐ埋もれるだろうけど…
142. Posted by     2018年11月29日 20:46
日本系萌画ならおkだった
中華じゃなぁ〜
141. Posted by     2018年11月29日 20:45
まず右は女の子の目線と開いた口が気になって駄目だわ
140. Posted by    2018年11月29日 20:44
左の方が明らかに絵が上手いのは確かだけどそれで売れるかどうかは別だからな
右側ももう少しクオリティ高ければ萌え絵でもここまでボロクソ言われないのに
139. Posted by    2018年11月29日 20:44
アフターの方がええやん
138. Posted by     2018年11月29日 20:43
左だな
137. Posted by    2018年11月29日 20:43
どっちにも出来るように頑張るってんだから神運営
136. Posted by おっさん   2018年11月29日 20:43
どつちにせよインスパイアゲームやん?
何をムキになって話題にしているのか。

ちなオレ新。
135. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 20:43
公式ツイッターのアンケでは元絵のほうが評価高いんだよなぁ
つまり逆張りしてるのは・・・
134. Posted by     2018年11月29日 20:42
※11
大航海時代シリーズと関係ないのかよワロス
絵の雰囲気も合わせてる大航海時代Vやるわ
133. Posted by    2018年11月29日 20:42
艦これならセーフな水準だけどまあアウトだねw
132. Posted by     2018年11月29日 20:41
これアンケとったら綺麗に割れたんだよなw
絵は切り替えられるって聞いたけど
131. Posted by     2018年11月29日 20:41
萌え絵に変更するなら、元絵並にクオリティの高い絵師を起用すべきだろ
クオリティも大幅に下がってるから比べられて非難されるんだよ
130. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 20:41
悪くないけどこの絵だと乳でかすぎだろ
129. Posted by     2018年11月29日 20:41
世界のスマホゲーム課金額の4割が日本だったはず。
儲けるなら新の方しかない。
128. Posted by     2018年11月29日 20:41
どっちでも良いわw いちいち騒いできめぇなw
127. Posted by    2018年11月29日 20:40
このあと即座に切り替え可能にします、だから超有能なんだよなあ
126. Posted by     2018年11月29日 20:38
チーズパン@dhl1992113
柴犬大好きの中国人絵描きマン。 仕事が忙しすぎで、時間があれば更新します。 作品は商用以外に好きに使って良い。(工作繁忙,有机会摸鱼就更新)

中国人じゃん
125. Posted by     2018年11月29日 20:38
スマホゲームの成否はいかに課金させるかの勝負だし、課金する男が好きなのは確実に右の方だよなぁ。
左ならまず課金しない。
124. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月29日 20:38
元絵の方がいい元絵にするべきって言ってる奴は絶対に課金しないし
心から元絵の方が売れると思ってるなら商才ないから起業しないことをおすすめする
新しい絵なら売れるかって言うのとは別問題
123. Posted by     2018年11月29日 20:38
120
切り替え昨日つけるって発表してるじゃん、情弱か
122. Posted by     2018年11月29日 20:38
元絵の方が好きだけど
この萌え絵は別に下手ではないだろ。普通にうまい方
下手な奴はもっと下手だし
萌え絵ならこれぐらい描ければ十分だろ
121. Posted by    2018年11月29日 20:36
これは酷い
120. Posted by     2018年11月29日 20:36
どっちも選べるようにすればいいじゃん、無能か
119. Posted by     2018年11月29日 20:36
右はボツの方向で
118. Posted by      2018年11月29日 20:34
ゲームのシステムが変わらないならどっちでもいいだろ
117. Posted by     2018年11月29日 20:33
KOEIのとかプレイしてた奴からすると左のほうがいいんだろうな
僕も左派だわ
116. Posted by あ   2018年11月29日 20:32
手抜きに見えるのはきっと低レアだからさ・・・
115. Posted by     2018年11月29日 20:32
元絵だとスマホゲーやってるマジョリティ層には目に留めてもらうことすらできんからな
脊髄反射で逆張りしてる奴らはどっちの絵だろうとやらないだろうけど
114. Posted by    2018年11月29日 20:32
右がド下手クソなのが悪い
萌えにしては顔の絵柄が古いし表情も曖昧で意図が不明だし抜けない
上手く描けていれば差し替えでも批判されてなかった
113. Posted by 名無し   2018年11月29日 20:32
右は首がおかしい。萌絵の方が売れるとしても、もっとまともな絵は描けないのか。
112. Posted by    2018年11月29日 20:31
単純にクオリティ差が…
アフターは数多のソシャゲに埋没して一年でサービス終了しそう
111. Posted by     2018年11月29日 20:30
萌え絵にしても質が低いから叩かれているんだろ
110. Posted by 名無し   2018年11月29日 20:30
萌えかどうかを抜きにしてもアフターの方はクオリティが低すぎるだろ
誰が描いたかもわからんし興味も湧いてこない
どうせなら金かけて有名な絵師に頼め
109. Posted by    2018年11月29日 20:29
質が高くないのは確かだけどやたら萌え絵たたくアホってなんなん
108. Posted by     2018年11月29日 20:28
絵の上手下手より単純に好みの違いだろ
107. Posted by     2018年11月29日 20:28
ガチャにつぎ込む知的底辺の好みだからなぁ
106. Posted by     2018年11月29日 20:26
凡百のそこらへんのソシャゲに成り下がって草w
まぁ、それでも日本だと右側でないと売れんだろうなぁ
売れると言ってもお察しだろうけど
105. Posted by     2018年11月29日 20:26
日本向けならどうみても右
左はバタ臭くて胡散臭い
104. Posted by     2018年11月29日 20:26
パクリ中国人に癒やされる節穴eye
103. Posted by    2018年11月29日 20:25
オプションで切り替えられるようにすればいいだけなのに
どっちも好きだがAfterの方は背景も差し替えた方が良いのは確か
102. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2018年11月29日 20:25
AFTERのほうがいいなあ
癒される感じがする
101. Posted by    2018年11月29日 20:24
アフターの方は、手抜きにしか見えないのがな
100. Posted by     2018年11月29日 20:24
個人的には元絵の方がいいけど、これも商売だからなあ
実際金に繋がるのは右の方だろうよ
99. Posted by     2018年11月29日 20:24
絵の美しさは圧倒的に前の方が上だけど
日本で売るなら悲しいことだけど後の方
98. Posted by    2018年11月29日 20:24
コーエーテクモは訴訟して良いぞ。
大航海時代オンラインのパクりゲームだから。
97. Posted by     2018年11月29日 20:24
味のあるイラストだとは思うけど左はコアなオッサンしかウケなさそう。
96. Posted by    2018年11月29日 20:24
スペースチャンネル5のうららだってアメリカナイズドなキャラデザでもウケたんだから結局は内容次第だとと思う
まあやらないから関係ないけど
95. Posted by     2018年11月29日 20:23
前のほうがいいって感想なら分かるが
下手だの中高生の落書きだの絵を描いた人への批判は酷いわ
94. Posted by    2018年11月29日 20:23
まさに大後悔だな
93. Posted by あ   2018年11月29日 20:22
元のファンは怒るだろうが、ぶっちゃけAfterの方が売れると思う。
リサーチのよく出来た会社だよ。
92. Posted by     2018年11月29日 20:22
まぁ、その、なんだ・・・日本だと右の方が受けるやろうな。
91. Posted by     2018年11月29日 20:22
元の絵の方がいい
絵の技巧の話ではない。単なるデザインとしての個人の好み
この萌え絵的デザインが余り好きではない人もいるから
萌え絵は没個性的で目が大きすぎて違和感を感じる
全否定するつもりはないけど、最近は市民権を得たつもりなのか萌え絵が氾濫しすぎてうざい
90. Posted by    2018年11月29日 20:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
89. Posted by     2018年11月29日 20:21
個人的には新しい方が好みだが、
元の作品を考えると合わないな。
まぁプレイしないからどっちでもええわw
88. Posted by     2018年11月29日 20:20
後者は典型的な量産型pixiv土方って感じだな
87. Posted by     2018年11月29日 20:20
キリスト画をオバチャンが修復しちゃったレベル
86. Posted by あい   2018年11月29日 20:20
前の物は上司に絵を変える様に指示されたと思います。
でも問題なのはバグあるのかどうかです。
85. Posted by    2018年11月29日 20:20
こういうのは金出さない奴のほうが声が大きい定期
84. Posted by     2018年11月29日 20:20
同じヲタ媚びなら原典版で
83. Posted by     2018年11月29日 20:18
差し替えちゃったの?あら残念
大後悔時代
82. Posted by     2018年11月29日 20:18
需要のないゴミ絵書きに無理に仕事与えなくていいよ
81. Posted by      2018年11月29日 20:18
キモオタばかりに媚びを売ってるんじゃねえよ。。。
80. Posted by     2018年11月29日 20:18
※3に同意

声ばかり大きくて金払いはよくない自称良識派の人ほど厄介なものはない
79. Posted by      2018年11月29日 20:17
グラフィック選べるって運営が発表してるのに情弱がやいのやいの言ってて笑う
78. Posted by 名無しさん   2018年11月29日 20:17
萌え絵否定する俺かっこいいってやつか?
77. Posted by    2018年11月29日 20:16
やめろと言うやつは赤字になったときの責任取れるの?
過去の例から見るに日本じゃ後者のほうが人気出るのはわかりきってるんだから
合わせるのは当たり前、前者のやつは口だけでやりもしないからこうなる
76. Posted by a   2018年11月29日 20:16
…何故元のものを補正する必要があったんだい?
75. Posted by    2018年11月29日 20:16
元絵を褒めちぎってるアホは斜視なのは気にならんのか?
はっきり言って絵としては下手だぞ
74. Posted by 名無し   2018年11月29日 20:15
どっちがいい以前に絵師様沸きすぎで草

73. Posted by     2018年11月29日 20:15
台無しじゃねーか
72. Posted by     2018年11月29日 20:14
両方好き
71. Posted by          2018年11月29日 20:13
どっちにもそれなりの良さがある
選択性にしろ
コストかかるけど
70. Posted by    2018年11月29日 20:13
例のスペインの宗教画を「描き直した」オバチャン思い出したわwww
69. Posted by め   2018年11月29日 20:12
自分は後派
68. Posted by    2018年11月29日 20:11
商売だからしゃーないけど量産型飽き飽きだねー
でも切り替え式にしたなら記事の件関する話は別にもうすることないじゃん
67. Posted by 名無し   2018年11月29日 20:11
腰のくびれマニアの俺は左を支持する。
66. Posted by     2018年11月29日 20:11
選択制にしたらええ
65. Posted by     2018年11月29日 20:10
荒野行動では隠しもしなかったのに
今回は大航海時代のパクリなのを隠したいのかな?
64. Posted by     2018年11月29日 20:10
Afterのが良いと思うのだが…
63. Posted by    2018年11月29日 20:09
びっくりするほど
62. Posted by     2018年11月29日 20:08
量産型萌絵はもういいわ
61. Posted by    2018年11月29日 20:08
本スレにも書いてあるけど切り替えボタンでいいじゃん
どっち派も満足
アプリ会社は統計もとれるしさ
60. Posted by    2018年11月29日 20:06
割と興味深い
コメ見ると不評のようだけど
両方出したらどっちが売れるんだろ
59. Posted by    2018年11月29日 20:06
やっぱり背景のせいじゃない?
58. Posted by     2018年11月29日 20:06
KOEIパクってる大陸のスマホゲーか
57. Posted by     2018年11月29日 20:06
ビフォーの胸もフェミは怒るんじゃないの
56. Posted by     2018年11月29日 20:06
こういうのって、「お前らこっちの方がいいんだろ?」って思われるような嗜好ばっかアピールしてきた結果じゃねえの…実際大喜びするのもおるんだろ
55. Posted by     2018年11月29日 20:05
まともな会社じゃん
マーケット調査の結果、コストをかけても必要だった措置って事よw
54. Posted by おぱお   2018年11月29日 20:05
萌え絵の方がいいじゃんwぐうシコwつか他の娘もうpしろよw
53. Posted by ごちそう速報   2018年11月29日 20:04
afterで抜けるやつって安くさいよなwww
52. Posted by  名無しのスターライト   2018年11月29日 20:04
でもお前らオナネタになるなら金落とすじゃん
51. Posted by ごちそう速報   2018年11月29日 20:04
いつもながらのクオリティ低いギャル顔だなぁ
絵師は業界から消えろよw
50. Posted by  ななしさん   2018年11月29日 20:03
大航海ってことは本格的ゲームなんじゃないの
萌え絵なんか雰囲気ぶち壊すだけだろ
49. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月29日 20:02
元の絵がいいって奴はこういうゲームやらねーだろ
48. Posted by 名前   2018年11月29日 20:02
シブサワコウは承知してるので?
47. Posted by    2018年11月29日 20:02
面白ければどっちでもいいよ。
でも強いて言えば背景とマッチしてる左かな
46. Posted by あ   2018年11月29日 20:01
嫌ならやるな
45. Posted by 名無しパン   2018年11月29日 20:01
両方でやってどっちが課金多いか競争させればいいのにw
44. Posted by    2018年11月29日 20:00
元絵の方がゲームの世界観にあってるけど、萌え絵の方が課金は増えると思う。残念だけど・・・
43. Posted by     2018年11月29日 20:00
>>32
大航海時代やってるのは左の絵でやってた層だよ。
批判的なのは、大航海時代やってた人。
42. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月29日 20:00
さすがにこれは余計なことしてるよな
リアルで上手いグラフィックがコーエー作品の凄さの一つなのにウリを潰してどうする
41. Posted by うるせえ   2018年11月29日 20:00
馬鹿が批判するんじゃねえw
beforeじゃ抜けねえだろ
40. Posted by Posted by   2018年11月29日 19:59
この件といい、
何で他の物とか前のやつを余計な事して台無しにするんだろうか..........
39. Posted by      2018年11月29日 19:59
ホラこれで抜けよwと言われた絵では抜けない
38. Posted by    2018年11月29日 19:59
そもそも選択制じゃん
確実に差し替え後のが需要あるけどな!
37. Posted by r   2018年11月29日 19:59
俺はAfterの方がいいな、色が明るく線がシンプルなだけで気持ちも明るくなる
Beforeのジョッキ持つ腕は構図的に気味悪いぐらいだ
Afterはトレー落とす寸前に見えるw
36. Posted by    2018年11月29日 19:58
新しいほうなら課金する
元の方なら遊んでも課金しないw
35. Posted by    2018年11月29日 19:58
声がでかいやつに合わせて元の絵でサービス開始するやろ?
そういうやつはほぼゲームやらないから売れないんだよな
34. Posted by    2018年11月29日 19:58
ひどいまとめ方だな
33. Posted by    2018年11月29日 19:58
どっちでやりたいかっていわれたら、差し替え絵の方だけど
乳袋の不自然さだけは相変わらず気持ち悪いと感じる。
32. Posted by      2018年11月29日 19:58
左の方が良いといってる人ほどこのゲーム遊ばない気がするのは気のせいか
31. Posted by     2018年11月29日 19:58
左の絵だと新規層入ってこなかったからの切り替えだろう。
古参だけだと、売上低いんだよ。
30. Posted by     2018年11月29日 19:58
いや、元絵は流石に濃すぎる
2つの絵の中間あたりがいい気がする
29. Posted by     2018年11月29日 19:57
※3が全てだな
28. Posted by    2018年11月29日 19:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
27. Posted by    2018年11月29日 19:57
好みの問題。どうでもええ。
26. Posted by        2018年11月29日 19:57
俺は右が好きだけどありふれた絵柄ではあるから
いっそ左の方が受けたかも、って考えはわかる
絵柄選択できたらいいのに
25. Posted by a   2018年11月29日 19:57
元絵のままだと
絶対にやらないくせに
24. Posted by     2018年11月29日 19:57
切替機能はいいね
23. Posted by    2018年11月29日 19:56
切替できるようにすればおk
22. Posted by ななし   2018年11月29日 19:56
想像だけど、新旧逆でも叩かれてたよね
叩く層は違うかもしれんけど
21. Posted by    2018年11月29日 19:56
右のほうがよくね?
20. Posted by     2018年11月29日 19:56
やりもしないのに文句ばかりだなこいつら
19. Posted by     2018年11月29日 19:55
新しい方でいいわ
18. Posted by    2018年11月29日 19:55
どっちにしろやらない
17. Posted by     2018年11月29日 19:54
やろうと思ってたけどやめるわ
16. Posted by      2018年11月29日 19:54
両方選べるようにしておくのが一番賢いやり方
まあ容量はその分大きくなるけど
15. Posted by     2018年11月29日 19:54
これすでに選択可能になる仕様を追加するのが決定してるんだが
14. Posted by     2018年11月29日 19:54
あ、俺は右がいいです
13. Posted by    2018年11月29日 19:54
運営はとっくに切替機能実装発表してるんだが
12. Posted by     2018年11月29日 19:54
スキン切り替え機能は無いのか?
11. Posted by 名無し   2018年11月29日 19:53
※大航海時代オンラインの丸パクりゲームです
10. Posted by     2018年11月29日 19:53
選べるようにしとけばいいだけじゃん
9. Posted by はぬぅ   2018年11月29日 19:53
選べたら良いけど、買うとしたらどうせ右しか買わんわな。
キャラデザも悪くないし、確実に売り上げも上がるから正解だろ。
8. Posted by    2018年11月29日 19:53
どちらを選ぶかセンスの有る無しが問われる
売れる方が正義な
7. Posted by     2018年11月29日 19:53
右がいいです
6. Posted by     2018年11月29日 19:51
キモすぎワロタ
5. Posted by     2018年11月29日 19:51
元絵の方でやりたいなら海外版やればええんちゃうの?
まぁ、選べればベストやな。
ゲーム内オプションに言語を追加してENGかJPかで切り替えれば。
4. Posted by 名無し   2018年11月29日 19:48
選ばせてやれよ
3. Posted by VIPPERな名無しさん   2018年11月29日 19:47
こういうのに文句言う層が金使うとは思えん
金使う人間向けになるのは当然だろ
2. Posted by ミサキ   2018年11月29日 19:47
萌え萌え外国人参政権 :D 応援してます :D
1. Posted by      2018年11月29日 19:46
え 普通に差し替え後のほうがいいけど

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク