ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2018年01月16日

【画像】 思い出の家族写真を写真家に頼んだらとんでもない仕上がりになり家族激怒 ネットで「レゴ家族」と話題に

1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2018/01/16(火) 11:47:21.28 ID:ZbEwuL7D0
1アメリカのミズーリ州に住む家族の「家族写真」が異常な仕上がりに話題になっている。

1月12日、パームジャリン(Pam Zaring)はFacebookに家族写真を公開。パームは「これはネタじゃない、私達は250ドル(約2万7000)払って写真家に撮影を依頼した」と文章と写真を公開した。

背景や服などはごくふつうであるが、顔が不自然極まり無く、まるで絵のようにノベーっとしている。パームの息子も「レゴのようだ」と表現したという。ネットユーザーもこれを見て大爆笑し彼達に「レゴ家族」というあだ名を付けるほど。

写真を受け取ったパームは、写真家に抗議したが理不尽な回答が返って来た。顔が影で隠れていたのでこれを直そうとしたけど、Photoshopを学んでいなかったためにこうなったと釈明。補正機能を使うことが出来なかったためにその上から新たに描いたものと推測される。

幸いなことにパーム家族はこれお良い想いでと思っているようで、払い戻し請求もしていない。このFacebookは38万回以上共有されており大拡散中である。

http://gogotsu.com/archives/36284

1




9: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/01/16(火) 11:52:38.04 ID:SpUrJNt40
21


17: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/01/16(火) 11:54:33.03 ID:8Pso6G2H0
>>9
これはひどいw

18: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/01/16(火) 11:54:38.20 ID:i5L3/oUc0
>>9
こええよ

38: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/01/16(火) 11:57:49.74 ID:NptTi09M0
>>9
想像以上に酷くてワラタ

41: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/01/16(火) 11:58:27.68 ID:qsOSeGzy0
>>9
声出してワロタw

61: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/01/16(火) 12:02:36.13 ID:aFpJ/LKJ0
>>9
確かにレゴ家族

67: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/01/16(火) 12:04:10.99 ID:QdVoGFbF0
>>9
怖くて笑えない

98: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/01/16(火) 12:13:32.10 ID:6vkEPnOt0
>>9
犬の方かまともな顔してる

116: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/01/16(火) 12:21:39.36 ID:MW94uSD20
>>9
よくこれでいいと思ったな

159: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/16(火) 12:46:18.23 ID:NepymTLm0
>>9
これで返金請求しないとかwどんだけ寛大

194: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR] 2018/01/16(火) 13:18:15.40 ID:CoaaWiWv0
>>9
これが良い思い出になるとか寛大過ぎるだろw

227: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/01/16(火) 14:12:11.05 ID:AqeBJROt0
>>9
これは斬新ww

270: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/01/16(火) 15:57:35.57 ID:fpyhegCC0
>>9
長男www

284: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/01/16(火) 17:08:26.45 ID:iNpMkroA0
>>9
親父とオカンまではダメなりに頑張ったけど残りで力尽きた感じだな

13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/01/16(火) 11:53:27.73 ID:iswqZHyU0

132: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2018/01/16(火) 12:28:23.80 ID:KdN+sTlp0
>>13
クソワロ

218: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/01/16(火) 14:00:59.34 ID:fquPxEnO0
>>13
これはヒドすwwww

19: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID] 2018/01/16(火) 11:54:43.75 ID:KtVQqrPq0
超下手くそなキリスト画の修復を思い出した。

1

20: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/01/16(火) 11:54:54.99 ID:zQBC+b+v0
これあれだな
windowsのペイントとかで描いたみたい

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/01/16(火) 11:56:39.19 ID:9KDw6xc50
fCXiHGt

IOIRBYw (1)

7eScwoL

NqG2gC7

2

01a-3


59: 名無しさん@涙目です。(芋) [US] 2018/01/16(火) 12:01:55.96 ID:Jdvwl0FK0
>>30
おばあちゃん使い回しかよ

121: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2018/01/16(火) 12:22:57.96 ID:Cfttx93l0
>>30
途中でこれマズいよな…とか思わなかったのか

182: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2018/01/16(火) 13:09:00.24 ID:ldQJfqcy0
>>30
これやった人は精神病だろ・・・

42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/01/16(火) 11:58:30.16 ID:AEHo6+qm0
子供2人の顔の絵全く同じじゃねーか

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 11:59:25.52 ID:A6/Ruf3j0
アメリカってやべえな
仕事のクオリティ低すぎ

50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 11:59:55.99 ID:QCA5N1X10
>顔が影で隠れていたのでこれを直そうと

影になったままよこせよw

51: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/01/16(火) 12:00:16.14 ID:J8qXv7Ui0
なんで全部の写真やっちゃってんのよ?1枚目で失敗ってわかるだろw
っていうかオリジナルとっとけよw

53: 名無しさん@涙目です。(東日本) [HK] 2018/01/16(火) 12:00:34.10 ID:X7stfDkIO
プロならフォトショなしでいいように撮れよw

57: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/01/16(火) 12:01:48.35 ID:rlNtVOn50
奥さんと子供に悪意があるだろw

64: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2018/01/16(火) 12:04:01.79 ID:RXGkPzgA0
パーム家族もジョークが通じるいい家族だなw
アメリカだから何億も請求するかと思った

85: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/01/16(火) 12:07:56.81 ID:PAMUz+WS0
逆に面白いからいいじゃん
普通の写真より面白い

100: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/01/16(火) 12:13:47.65 ID:5zAYFlBz0
実写と絵の融合?

102: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/16(火) 12:14:08.87 ID:cHYhAPcJ0
加工が下手なのはしょうがないとして加工前の生データも渡せば済む話じゃん

112: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/01/16(火) 12:19:11.78 ID:cdxcG/Wq0
>>102
photoshopを学んでいなかったためにバックアップもとらずに
原本に上書きしちゃったんだろ

107: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/01/16(火) 12:16:57.23 ID:7VRa9F8G0
みかん星人ぽい

108: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/16(火) 12:17:25.56 ID:lLLwMaBf0
プレステとかセガサターンの時代のポリゴンモデルだろ

110: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/01/16(火) 12:17:51.88 ID:TVeS4a7k0
探してきたぞ
パームさん一家の別写真と修正写真の比較

1

149: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/01/16(火) 12:39:40.78 ID:vv1ckb3l0
>>110
奥さん美人やね

158: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2018/01/16(火) 12:46:13.57 ID:PhS45tcs0
>>110
長男はかろうじて似てると言えなくもないw

169: 名無しさん@涙目です。(家) [TR] 2018/01/16(火) 12:57:01.16 ID:6zTkF6oi0
>>110
旦那の似せる気の無さがすごい

201: 名無しさん@涙目です。(西日本) [CH] 2018/01/16(火) 13:22:22.12 ID:KfP5Lkjc0
>>110
子供は修正後のほうがかわいいな

115: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/01/16(火) 12:21:23.46 ID:Djt2KojH0
これが250ドルだと・・・

120: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/01/16(火) 12:22:51.19 ID:nD5rc2xD0
加工いらねぇww

131: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/01/16(火) 12:27:21.35 ID:qL3GTioV0
このアプリを作ったらウケる
急げ!

140: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/01/16(火) 12:34:29.40 ID:hxezOGya0
ある意味才能あるわ

146: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ES] 2018/01/16(火) 12:38:03.16 ID:vJ9K9RxS0
故鈴木その子氏に時代が追いついただけだろ?

162: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/16(火) 12:49:10.02 ID:UiVo31Qe0
作りかけのゲームかよ

167: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/16(火) 12:54:32.34 ID:JqDvF5mv0
すげえセンスだ、一枚欲しい

203: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2018/01/16(火) 13:28:20.41 ID:DjM2D9vV0
フォトショより手間かかってんじゃねーか

210: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2018/01/16(火) 13:47:44.07 ID:qYOiwteg0
ペンタブじゃなくてマウスで修正したんだろ

212: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/01/16(火) 13:49:42.09 ID:n/eCDV6i0
そのまま出した方が良いレベル
ペイントで加工したんだろと言わんばかり

246: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/01/16(火) 14:53:03.33 ID:Y92PekzZ0
写真も撮れない、修正も出来ない。こんなのがプロとして金取ってるのがすごいな。

289: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/01/16(火) 17:27:55.60 ID:NJPhKgog0
むしろこれでいける!と思った業者の感性がすごいわ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516070841/


OH!Mikey 1st. [DVD]
OH!Mikey 1st. [DVD]
posted with amazlet at 18.01.16
THE FUCCON FAMILY (2005-04-29)
売り上げランキング: 127,835

スポンサードリンク
dqnplus at 21:08│Comments(284)海外

この記事へのコメント

284. Posted by     2018年03月21日 11:32
なぜこれで良いと思ったのか、すごい感性だ
何らかの突出した才能がありそう
283. Posted by (´・ω・`)hahahaha!   2018年02月24日 11:20
マネキン使ったファニチャードームのCM思いだしたwww
あれも結構シュールだった。
282. Posted by EEE   2018年01月22日 02:24
写真撮ったとき写りをチェック出来なかったの?もしかして35mmフイルムの一眼かよ。
281. Posted by    2018年01月21日 16:28
今どき素人がスマホアプリで補正したってもっとマシなデキになるだろwww
これで数万ってブチキレるわwww
280. Posted by ぉ   2018年01月21日 03:30
人気が出てフォトショップにレゴ人形の編集モードが新たに追加される
279. Posted by     2018年01月20日 23:07
むしろペンタブでなく
マウスでこれを成し遂げたのであれば
賞賛を惜しまない
278. Posted by なあなし   2018年01月20日 19:46
激怒してないやん
277. Posted by     2018年01月19日 15:53
影が…ていうカメラマンの嘘が笑える
服や背景を見るに、顔に影なんて無かっただろうに
どんな面白い補正をしちゃったんだよww
276. Posted by の   2018年01月19日 15:45
まあ、SNSとか好きだったらご褒美かもしらん。
275. Posted by あ   2018年01月19日 08:49
自分でミスったのが面白かったからネタであげてみただけじゃないの?
写真家の名前とか出てる?
274. Posted by    2018年01月19日 04:02
腕と脚の関節がレゴっぽくないので修正するべき
273. Posted by     2018年01月18日 22:20
*269
木どころが全体やぞ、ベンチとかも全部切り貼り状態じゃんw
272. Posted by     2018年01月18日 20:59
補正の使い方がわからず自分で描いたって、既に写真家じゃないじゃんw
271. Posted by     2018年01月18日 20:35
夜中に出てきそうw
270. Posted by 名無しさん   2018年01月18日 18:02
せめて加工前も一緒に渡してやれよw
269. Posted by     2018年01月18日 16:42
よく見たら>>9の画像の右側の木がコピペじゃねえか
コピースタンプですら下手糞か
268. Posted by 胡蝶蘭の根食う   2018年01月18日 13:34
良い思い出って捏造されてるんじゃ?
267. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2018年01月18日 13:33
めちゃくちゃオモシロイ
266. Posted by     2018年01月18日 13:25
これは写真家引退レベル
265. Posted by 774の冒険者   2018年01月18日 12:54
これくらい寛大な心を日本人も持てたらいいのにな
264. Posted by OinK   2018年01月18日 12:29
どうみてもネタ
263. Posted by 7   2018年01月18日 12:25
そこらにある下手な精神崩壊画像より不気味
262. Posted by q   2018年01月18日 11:57
逆に考えて、こういうパロディものの似顔絵としての価値ならあるのではw
261. Posted by 名無しのまとめもん   2018年01月18日 11:16
色味もおかしい。色彩感覚もずれてるか色盲レベル。
260. Posted by 名無し   2018年01月18日 10:19
写真家「新たな境地開いたで、これからレゴ修正で一儲けや!」
259. Posted by     2018年01月18日 09:16
顔に影があろうがこんなクソコラ化させるならそのまま出せっていう。
258. Posted by 名無し   2018年01月18日 09:15
257. Posted by      2018年01月18日 08:06
たぶん写真家からご立派なライフルを構えた写真が送られてきたんで
穏便に済ませたとかじゃないかな(いい話?ぶち壊しで邪推

つか加工するのはいいけど加工前のデータもよこせよ
256. Posted by    2018年01月18日 04:37
あんまり見続けるな
夢に出てくるぞ
255. Posted by     2018年01月18日 03:41
俺は震える程怖いんだが。
254. Posted by な   2018年01月18日 02:55
学生の身分とは言えこれの5分の1の料金で同じ仕事してるのが馬鹿らしく思える
253. Posted by     2018年01月18日 02:28
目と口で笑ってしまうw
252. Posted by    2018年01月18日 01:30
この手の撮影にプロを頼むとか、上流階級なんだろうね。250ドル返金要求しないとか、寛大だわw
251. Posted by    2018年01月18日 01:29
ピーカンiso100F8の1/250って覚えておけばこの手の事故は起こらない。機械任せでその辺疎かだと大事な場面でやらかす
250. Posted by     2018年01月18日 01:00
この手の調整はPhotoshopでも難しい部類じゃないけどな。
249. Posted by .   2018年01月18日 00:57
RAWデータもらって自分で加工したほうがええやんけ
248. Posted by    2018年01月18日 00:18
はらいてーw
247. Posted by あ   2018年01月17日 22:49
お面付けて写真撮るなよ
246. Posted by     2018年01月17日 21:00

二男の顔がクッソムカつくwwwwwww

電車のなかで声あげて笑っちまったじゃねーか!!wwwww
245. Posted by     2018年01月17日 20:33
マジレスすると、露出補正ミスってたので、レタッチするしかなくなった。で、顔は適当に書き上げた、と。
244. Posted by    2018年01月17日 20:33
>思い出の家族写真を写真家に頼んだらとんでもない仕上がりになり『家族激怒』
>幸いなことに『パーム家族はこれお良い想いでと思っている』ようで、払い戻し請求もしていない。

誰の家族が激怒しているのだろう?
243. Posted by     2018年01月17日 20:18
アダムスファミリーを思い出した
242. Posted by 名無し   2018年01月17日 20:11
一眼レフってあんなに大きいのにsnow入ってないんだぜ。
241. Posted by あ   2018年01月17日 20:06
犬だけ無加工で草
240. Posted by    2018年01月17日 18:51
復元してみた
239. Posted by    2018年01月17日 18:13
アウターワールド思い出したw
238. Posted by 名無し   2018年01月17日 18:12
マイクラって大分カクカク無くなったのね
237. Posted by    2018年01月17日 18:12
ホラー
236. Posted by    2018年01月17日 17:49
露出オーバーか露出不足で顔のコントラストが消滅。生データですら判別不能だったと思うよ。
さらに言うと戻りきらなかった空の色を見れば露出不足だったことがわかる。多分真っ暗。

ソースは昔集合写真でやらかした俺。
235. Posted by    2018年01月17日 17:47
グロ画像でよく貼られる口が血まみれの人形みたい
234. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年01月17日 17:36
レタッチ以前に撮影技術がプロレベルじゃない
太陽ほぼ真上の逆光で彫の深い外人なら目が暗くなるのは当たり前なのでレフで煽るかストロボ炊くのが普通
白シャツが飛びそうなくらい露出上げてるけど日中の太陽だとそれじゃ足りないのはプロなら経験で解る
そうじゃなくてもrawで撮って現像時に範囲選択して持ち上げれば済む話
WBもおかしいしスタジオでジェネ使った撮影しかした事無いのかと
プロを名乗って良いレベルでは無い
233. Posted by るっぽ   2018年01月17日 17:21
どうしてこうなった?
232. Posted by f   2018年01月17日 16:42
日本人家族と言われたらスルーしそう
231. Posted by すまいる名無しさん   2018年01月17日 16:13
スタートレック ディープスペースナインにこんな宇宙人出てた
230. Posted by 名無しの権兵衛   2018年01月17日 15:54
明るくすりゃいい話なのに
229. Posted by     2018年01月17日 15:50
訴訟社会のアメリカではこういうケースで金を取られた場合
返金しなかったら相手を詐欺で訴えるんじゃないの?
228. Posted by A   2018年01月17日 15:42
そもそもフォトショの機能なんて勉強しないとわからんほどのものじゃないし。
バカが何も考えずに脳死状態で作業して、
それで失敗したのをフォトショの知識のせいにしてるだけだろ。
もしくは単なる炎上狙い。
227. Posted by 、   2018年01月17日 15:25
ひどすぎるwwwwwwwwww
226. Posted by (-_- )   2018年01月17日 15:19
これ写真家の仕事じゃなくてイラストレーターの類いだろ。
225. Posted by       2018年01月17日 14:41
今見てて気づいたんだけど
おばあさんの顔全部コピペでは
224. Posted by     2018年01月17日 14:38
懐かしいなあセカンドライフ
223. Posted by    2018年01月17日 14:18
確かにこれはひどいw
でも最終的に「良い思い出」で済ませてやれる寛容さに日本との違いを感じる…
222. Posted by あ   2018年01月17日 13:55
長男、お面かぶってるみたいだな
221. Posted by     2018年01月17日 13:47
何らかの理由で途中で仕事にやる気が失せたとしか思えん出来だな
220. Posted by     2018年01月17日 12:51
※213
途中だとしてもあれから正しいゴールまで行ける路線に乗ってないだろw
219. Posted by       2018年01月17日 12:43
素人の雑コラレベル
218. Posted by    2018年01月17日 12:12
なんでこれでいけると思ったんだwww
旦那さん完全に別人じゃねーかw
217. Posted by     2018年01月17日 12:03
ネタにしか見えない。
216. Posted by    2018年01月17日 11:55
ホラー系のソレ
215. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年01月17日 11:33
何故これを納品できたんだ
214. Posted by 名無し   2018年01月17日 11:22
それにしてもなぜこんな暗い上に青被りしてるんだろ。
213. Posted by 名無し   2018年01月17日 11:05
ひとついっておくけどキリストの絵はあれ途中段階な
途中で修復していた婆さんが旅行行って、その間に大騒ぎになった
んで結果村起こし成功だから修復は途中のまま終了したんだよ
212. Posted by 名無し   2018年01月17日 10:58
まずやらせてみるっていう現場主義もアメリカのいいところだけど、これはな、ダメだよ
211. Posted by    2018年01月17日 10:53
激怒してないし
嘘タイトル付けるなよマスゴミと同じだわ
訂正しないなら二度とマスコミ叩くなよ?
210. Posted by    2018年01月17日 10:34
カートゥーンネットワークとかでやってそう
209. Posted by    2018年01月17日 10:28
AIどころかフリー画像ソフトの自動修正でも、もっとマシなのが出来るぞ……
208. Posted by     2018年01月17日 10:19
匿名性がありそうなレベル
207. Posted by a   2018年01月17日 10:04
ミスタービーンの映画かな
206. Posted by     2018年01月17日 09:55
「幸いなことにパーム家族はこれお良い想いでと思っているようで」
「これお」
「お」
日本人やめろ
っていうか外人かそうかそうか
205. Posted by あ   2018年01月17日 09:45
芸大の写真学科なら学部長賞とかもらえそう
204. Posted by あ   2018年01月17日 09:37
シワ取りのご要望を受けてしまってブラシで肌色を塗りつぶしたぽいけど
だったら最初から写真だけにしとけば良かったんだ
203. Posted by ぽん   2018年01月17日 09:23
これだけ沢山の人に喜んで?もらえて良かったね
202. Posted by ネオ日本軍   2018年01月17日 09:13
歌舞伎役者みたいになっててワロタ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201. Posted by あ   2018年01月17日 09:11
黒潰れか白飛びして画像処理ソフトでも修正不可能なレベルやったんやろな

プロなら素直に謝って返金して撮影しなおせよ
200. Posted by 名無し   2018年01月17日 09:05
( ´,_ゝ`)プッ
199. Posted by 名無し   2018年01月17日 09:03
そのまま元データを渡すじゃ駄目だったのか?
腕にもピンキリあるだろうけど、むこうの下は本当に底が深いな。
198. Posted by     2018年01月17日 08:52
仕事雑すぎ酷すぎ寛大すぎw
197. Posted by a   2018年01月17日 08:46
マイクラで「パーム一家」とかいうスキン出そう。
196. Posted by    2018年01月17日 08:40
せめて代金は返せよ…プロのプライドないんだな
195. Posted by       2018年01月17日 08:36
写真家やめて現代アート作家になったらどうだろうか
194. Posted by     2018年01月17日 08:22
逆にこの仕様で依頼がくるんじゃねぇの?
193. Posted by     2018年01月17日 08:17
笑うかと思ったら想像以上に怖くてびっくりしてしまった

今まではどうしてたんだよこの写真屋
192. Posted by     2018年01月17日 07:55
何で描くんだよw
影で隠れてても画質調整するか
映りがかなり悪かったら割引だけでいいだろw
191. Posted by     2018年01月17日 07:54
Matt(桑田の息子)おるやんw
190. Posted by (^o^)v   2018年01月17日 07:51
見分けつかないじゃん。
189. Posted by     2018年01月17日 07:28
逆にこの芸風で売り出すしか無いな
188. Posted by    2018年01月17日 07:24
アプリ使った方がマシなレベル
187. Posted by あ   2018年01月17日 07:12
なんかちょっと現代アートっぽいっていうか
大きいパネルにして展示したら面白そうw
186. Posted by    2018年01月17日 06:49
描いたって、手書きだろうな。その努力だけはすごいと思う
そんな誰も思いつかない努力と才能のなさが笑いをとれて、依頼者の思い出となったんだから、まあ結果オーライってやつか
185. Posted by ソ   2018年01月17日 05:37
これでよく写真を生業とできたな。
184. Posted by     2018年01月17日 05:30
マイキーを彷彿させるなと思いつつコメ欄まできたらマイキーがアフェリエイトに乗ってて草
183. Posted by    2018年01月17日 04:58
商売道具も満足に使いこなせないくせにプロを名乗るなよ
182. Posted by    2018年01月17日 04:50
そこはいっぬもだろ
181. Posted by    2018年01月17日 04:45
ライティングが出来ないからフォトショで手を入れようとしてマスクを使えなかったってことか。全方位で使えない。
180. Posted by      2018年01月17日 04:45
そもそも顔が影で隠れてそのままじゃ渡せないような撮り方しちゃってんだよな
撮影時点からプロとしてダメじゃねーか
179. Posted by     2018年01月17日 04:29
笑えるニュースをありがとう
178. Posted by    2018年01月17日 04:13
RAWで撮る。白トビ厳禁。
多少のアンダーや階調不足は後からでも引っ張り出せる。
177. Posted by 名無し   2018年01月17日 04:11
写真家にはこの家族がそう見えたのだろう
176. Posted by     2018年01月17日 04:06
写真家の名前は公表しろよ。
被害者がこれ以上増えないようにな。
175. Posted by     2018年01月17日 04:05
2万払ってこの出来で返金求めないとか凄いわ。
ネタにはなるけどね。
174. Posted by    2018年01月17日 03:21
犬には何もなかったか
173. Posted by x   2018年01月17日 03:10
これ、この家族も有名になるし
フォトショ使えない写真屋も、ネタにあやかろうと客が殺到するだろうな
でも手作業だからめっちゃ大変な労働w
172. Posted by    2018年01月17日 03:07
思い出にはなったんだよなぁ
171. Posted by あ   2018年01月17日 02:57
はいはい、クレーマークレーマー!
と思ったら予想以上にひどくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
170. Posted by    2018年01月17日 02:53
無・修正の画像データも貰ったんじゃないの?だとすれば影があっても怒らないと思う。
169. Posted by        2018年01月17日 02:48
ちょっと古めの3Dホラーゲームのようだ
168. Posted by 名無しのプログラマー   2018年01月17日 02:44
顔に影な部分がある
→顔の明るい部分の色持ってきて塗ったらええねん
→ちょっと境目があれやから同じ色でもうちょっと広げよ
→あかんなー顔の輪郭まで同じ色でええか
167. Posted by     2018年01月17日 02:38
※110
キリストの奴が捏造とか探したけどそんな話どこにもなかったぞ

同じ世界にこのような美的感覚の持ち主が生きてることが怖いわ
リアルな人間の顔もこんな風にみえてんのか
166. Posted by 谷川   2018年01月17日 02:27
Oh!マイキー!にワロタ
165. Posted by 名無し男   2018年01月17日 02:26
犬神家の一族
164. Posted by 名無し   2018年01月17日 02:21
仲の悪い叔母の遺影をこれにしたい……
163. Posted by 名無しさん   2018年01月17日 02:21
久々に涙出るほどワロタwww
162. Posted by      2018年01月17日 02:15
これはひどいw
161. Posted by 名無し   2018年01月17日 02:04
今時のフォトショップってかなり親切なはずなんだけどなあw
160. Posted by    2018年01月17日 02:04
テクノ系のジャケットかな?
159. Posted by     2018年01月17日 02:03
夜中に見たせいで近所から壁ドンされたじゃねぇかwwww
158. Posted by あ   2018年01月17日 01:42
※150
こんなのマイナスの価値しかないと言ってもいいレベル
記事の人はネタとして割り切ったようだけど
人によってはトラウマにもなりかねないだろ
157. Posted by    2018年01月17日 01:27
修正版?
156. Posted by    2018年01月17日 01:26
修正版
155. Posted by     2018年01月17日 01:17
これお良い想いで…
154. Posted by    2018年01月17日 01:17
業者もこれで金を返そうとしない厚かましさ
153. Posted by      2018年01月17日 01:12
今時フォトショの機能位使えない写真家なんて居るんやね…
152. Posted by    2018年01月17日 00:41
ぬけがらのエレジーやめろ
151. Posted by と   2018年01月17日 00:40
ヒデェww
150. Posted by    2018年01月17日 00:40
フォトショップ使っても不自然さは消せないだろう。27000円はひどい。1万円でも高いかなー
149. Posted by    2018年01月17日 00:39
日本のAVパケ写職人とはレベルが段ちだな…
面白くなったから良かったけど
写真も加工も素人以下じゃん…
148. Posted by     2018年01月17日 00:15
笑えない、めっちゃ怖い。夜中にこれ歩いてきたら悲鳴あげる自信ある
147. Posted by    2018年01月17日 00:13
なんつーかホラー系
146. Posted by    2018年01月17日 00:10
これが前衛芸術じゃ といい通すくらいじゃないと日本のナニは務まりません
アクロバティック〜
145. Posted by    2018年01月17日 00:06
確かに 「誤魔化すことに集中してたら全体を見失っていた 」って事ってありがち
写真家にしたら努力の結果なのかもしれないけど冷静に結果を受け止めてこそプロですよね
144. Posted by    2018年01月17日 00:04
ホラー映画のワンシーン
143. Posted by    2018年01月17日 00:01
この家族、モンスターじゃないクレーマーは久しぶりに見たわ
142. Posted by           2018年01月16日 23:59
これはワロタwwwwってかこええよww
141. Posted by     2018年01月16日 23:57
フォトショの修正より写真家の面の皮の方が厚いという。
140. Posted by    2018年01月16日 23:56
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
139. Posted by あ   2018年01月16日 23:54
スケキヨ家族
138. Posted by     2018年01月16日 23:47
よく見たら逆光気味で撮ってるんだな
そら顔が影になるし、プロの仕事とは思えん
137. Posted by     2018年01月16日 23:47
まーあれだ、これだと写真家というより画家だな。
センスが感じられないことに変わりはないけども。
136. Posted by Nanashi has No Name   2018年01月16日 23:46
なんか作り話っぽくてダメだわ 
これTVで先にやってたらヤラセって言うだろ?
135. Posted by 名無し   2018年01月16日 23:44
>プロならフォトショなしでいいように撮れよw


確かに(笑)
134. Posted by あ   2018年01月16日 23:44
なんで使い方知らないPhotoshop使ったの
133. Posted by 名無しさん   2018年01月16日 23:43
こんなんホラーだろw
132. Posted by あるもん   2018年01月16日 23:43
普通に撮ればいいのに何かしらフィルターかけちゃったのかな?
131. Posted by あ   2018年01月16日 23:43
リアルに声出たわwww
130. Posted by あ   2018年01月16日 23:42
そもそもプロなら顔が陰になるように撮るなよ
129. Posted by     2018年01月16日 23:37
お前らなんで爆笑できるんだよ…
ふつーに怖いだろ、爆笑することで恐怖を忘れようとしているのか?

きっとこの家族は、こういう顔になってしまうんだよ…
128. Posted by     2018年01月16日 23:33
失敗するのはまだ分かる。
何故金を取るんだ?
本当にこいつはプロなのか?
127. Posted by 名無しさん   2018年01月16日 23:30
拡散したならその100倍以上儲かったんじゃね?
126. Posted by    2018年01月16日 23:30
顔だけがカクカク動きそうでヤバイ
ホラー映画に登場しそうなんだが...
125. Posted by 名無しのストライカーさん   2018年01月16日 23:27
オーマイキーみたいw
124. Posted by    2018年01月16日 23:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
123. Posted by 名無し   2018年01月16日 23:22
※110
言われて探してみたけど、そのおばあちゃんの個展で飾らていた絵はあのキリストの絵とどっこいやん。
122. Posted by     2018年01月16日 23:22
ホラー映画かな?
121. Posted by 名無し   2018年01月16日 23:16
露出不足で、修正しようとして明度をあげてもカラーバランスは崩れるわコントラストは下がるわ、目鼻などのディテールが失われるわってので変ないじり方を始め、気が付いたら元ファイルに上書きしてたって所かねぇ。
120. Posted by     2018年01月16日 23:16
初期のVFみたいだな
119. Posted by     2018年01月16日 23:13
ホラーフラッシュのキャラみたいな顔になってんな
118. Posted by 名無しのプログラマー   2018年01月16日 23:13
構図もそもそも微妙だしな
これで本当にプロなのだろうか
117. Posted by     2018年01月16日 23:11
別に激怒ちゃうやん
116. Posted by     2018年01月16日 23:10
やだなー…
こわいなー…
115. Posted by 名無し   2018年01月16日 23:09
また新たなググってはいけない
検索ワードの誕生だな
114. Posted by 名無しさん   2018年01月16日 23:07
ヨシエの親戚かな
113. Posted by 名無しさん   2018年01月16日 23:03
相手が怒らなかったとしても、これで金を請求するのは勇気がいる
112. Posted by    2018年01月16日 23:02
素晴らしい出来栄えだと思うぜ
前衛的なアートとして見れば
111. Posted by a   2018年01月16日 23:01
そんなもん加工ミスか何かの手違いやろ
あほくさ
110. Posted by .   2018年01月16日 23:01
いいかげんキリストの奴は捏造だって理解しろよ
あれは下塗りもしておらず柱に書かれた絵だったからそのまま書いてもすぐ剥がれる

だから一旦塗りつぶして下塗りをした段階でマスコミが取り上げたのだ
まだ書き始める前どころかサーフェサーをぬったくったところだったのでそりゃあんな風になるわ
このお婆さんの他の絵を見れば分かるが普通に絵が上手い人だよ
109. Posted by     2018年01月16日 22:59
むしろこれをyoutubeとか動画で紹介した方が
広告収入で依頼代金の元とれそうな予感
108. Posted by     2018年01月16日 22:58
ね、簡単でしょ?
107. Posted by     2018年01月16日 22:57
このカメラマンって一応プロとしてやってるんだよな
他の仕事の作品を見てみたい
106. Posted by     2018年01月16日 22:57
こんな風に、コントや漫才みたいにそんなバカなと思うようなやっつけ仕事がリアルでお目にかかれるんだから世の中面白いわw
105. Posted by     2018年01月16日 22:55
笑えるけどかなりホラーだな
104. Posted by     2018年01月16日 22:54
不意討ちwwww
103. Posted by       2018年01月16日 22:54
次の仕事への影響を考えたら、客が返金請求しなくても、業者が自主的に返金するだろ。
102. Posted by     2018年01月16日 22:53
2万7千円ならいいだろ
いい思い出になるわ
マジで
101. Posted by     2018年01月16日 22:48
ムジュラの仮面で分身した時のリンク思い出した
100. Posted by     2018年01月16日 22:48
>顔が影で隠れていた
順光で撮ってるのにこの説明、、、
スペインの修復画みたいな展開を期待した確信犯だろ
99. Posted by ななっしー   2018年01月16日 22:44
Falloutとかにでてきそうな家族だな、てかそっち系のキャラメイクの仕事に転職すればいいのに。
98. Posted by ぽ   2018年01月16日 22:41
エンバーミング処理?
97. Posted by 名無し   2018年01月16日 22:37
これはむごい
96. Posted by おいおいおい   2018年01月16日 22:36
荒らすのやめろ。
まったく面白くない。
95. Posted by 外道戦記   2018年01月16日 22:35
二桁ゲド戦記
94. Posted by    2018年01月16日 22:34
マイクラっぽいよな\(^o^)/
93. Posted by は   2018年01月16日 22:32
笑う前に普通に怖い
92. Posted by 二次元女(元X道の姐御2)   2018年01月16日 22:31
個人運営なのかここ?

みみっちい記事ばかり貼りやがって
夜も連投してるの管理人か?www
91. Posted by     2018年01月16日 22:30
89
お前がな
90. Posted by     2018年01月16日 22:29
馬鹿外人女が管理してんのか?

ツィッターのネタ記事パクったのとかもうここ閉鎖してもいいんじゃねえの?
89. Posted by     2018年01月16日 22:29
メンドクサいなー
個人運営なんだから嵐なんてip晒してさっさとアク禁すればいいのに
88. Posted by 二次元女(元英国陸軍大佐)   2018年01月16日 22:28
87
なんか最近妙ですよね

ニュースにすべきこと?と思うようなもの増えましたしね
87. Posted by 二次元女(元米海兵隊)   2018年01月16日 22:27
どうでもいい四方山記事ばかり貼るようになりましたよねここ…
86. Posted by     2018年01月16日 22:26
呪われそう
85. Posted by 二次元女(元レーサー)   2018年01月16日 22:25
なんて言うかここバカ女が管理するようになったの?
84. Posted by 二次元女(元X道の姐御2)   2018年01月16日 22:24
バカメスが編集するようにでもなってんのか?

下んねえ外国のニュース引っ張り出すとか、頭湧いてんのか?
83. Posted by 名無しのサッカーマニア   2018年01月16日 22:24
努力は認めるが、金取るのはダメだろう
82. Posted by     2018年01月16日 22:23
なんか流行りそうな気がするなwww
81. Posted by     2018年01月16日 22:23
※13
任豚死ね
80. Posted by きさん爺   2018年01月16日 22:21
79. Posted by    2018年01月16日 22:21
これ110の画像をどっかに投稿して「合成して」ってお願いしたら
腕に覚えのある人間がうまいこと合成してくれるんじゃないか
78. Posted by     2018年01月16日 22:20
ビートルズが来日して飛行機から降りてきた時の新聞掲載写真も
こんな風に不自然になぞる線入ってた覚えがある
77. Posted by     2018年01月16日 22:20
いまどき中国人でもここまで雑な仕事はしねぇぞw
76. Posted by    2018年01月16日 22:19
名前だしてネットに出したのが最大の復讐だな
誰も頼まんだろ
75. Posted by あ   2018年01月16日 22:19
何したらこうなるの?
74. Posted by     2018年01月16日 22:17
話のネタにはなるな
73. Posted by     2018年01月16日 22:17
影の処理が完璧。さすがプロ。
72. Posted by 774RR   2018年01月16日 22:16
この写真家は自分の名声と引き換えに忘れられない思い出を作った本物のプロフェッショナル
71. Posted by     2018年01月16日 22:15
こんな自称プロもいるってことだ
社会人経験のない田舎のニートがペーパーカンパニー作って
自称コンサル屋の社長をやってるのと似たようなもんだね
70. Posted by     2018年01月16日 22:14
不安の種かな?
69. Posted by     2018年01月16日 22:14
一部で流行りそうw
68. Posted by     2018年01月16日 22:13
なんで全員、明石家さんまみたいな出っ歯にするんだよw
いやがらせかw
67. Posted by     2018年01月16日 22:11
夢に見そうな出来なんですが。。。
66. Posted by 、   2018年01月16日 22:10
これもうホラーやん
65. Posted by     2018年01月16日 22:09
なんかこういう感じの顔が追いかけてくるホラゲあったなあと
64. Posted by    2018年01月16日 22:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
63. Posted by もきゅっと名無しさん   2018年01月16日 22:06
普通に怖い
62. Posted by なー   2018年01月16日 22:05
レゴってのっぺりしているのか?マインクラフトとかいうのがレゴなんでしょ?とおもったがレゴの人形が円筒に顔のシールだっけ。


幸いなことにパーム家族はこれお良い想いでと思っているようで、払い戻し請求もしていない。このFacebookは38万回以上共有されており大拡散中である。

ようつべなら費用分は回収できただろう、スライドショーでやってたらホラージャンルかな。

ほんと元データ使うなよと、プロなの? 地 鳥の加工機能のほうがマシだろ。
61. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2018年01月16日 22:05
SIREN2の闇人みたいなんじゃが…
60. Posted by hknmst   2018年01月16日 22:05
「これお良い想いでと思っているようで」

転職してね。
59. Posted by    2018年01月16日 22:02
悪いことは言わんからライトルームにしておけ
補正程度なら捗るし安いぞ
58. Posted by     2018年01月16日 22:02
レタッチで塗るという発想はなかった・・・
57. Posted by 名無しさん   2018年01月16日 22:00
何でこの腕で金取ろうと思ったw
56. Posted by    2018年01月16日 21:59
2、3万で安い三脚とカメラ買った方が良かったんじゃないか
55. Posted by     2018年01月16日 21:58
友人に頼んでスマホで撮ってもらったほうが良かったんでは
54. Posted by     2018年01月16日 21:58
やべーーーーw
53. Posted by    2018年01月16日 21:58
嘘だろ...フォトショのトーンカーブくらい馬鹿でも使えるだろ
52. Posted by    2018年01月16日 21:54
アプリが出そう
51. Posted by ★★★   2018年01月16日 21:54
こういうお面かぶってんのかと思った
50. Posted by    2018年01月16日 21:54
やばい、狂気じみてるわ
49. Posted by 秋草かぼちゃ   2018年01月16日 21:54
写真家って自称でもなれるから、そもそも写真の撮影技術を持ってない人でもなれるでしょうけど、どこで技術を学んだんでしょうね。まさか「究極超人あ〜る」を読んで、「逆光は勝利!」とか学んじゃった?

まあ、それは冗談にしても、日差しが強ければ強いほど陰も濃くなりコントラストがひどくなって見えない部分も出てくるのだから、きちんと「顔の全体が見える写真」にするには、ラフ版とか使って影にも光を当てる工夫が必要という事ですね。
48. Posted by      2018年01月16日 21:53
>顔が影で隠れていたので

プロのカメラマンなら撮る時に気づけよ。
47. Posted by    2018年01月16日 21:52
変なとこ頑張ってんじゃねぇよ。
顔描く時間があったらソフトの使い方くらい覚えられんだろ。
46. Posted by a   2018年01月16日 21:51
で、大陸系やらそれとつるむ部落系やら、マジでどうします?いやマジでマジで。法務局の中で、冴えない(しかも「故意に」冴えない)職員の後ろでバリバリ大陸系の人間が命令してるとか、普通にありますが、そういう典型例、どう考えてます?
そも東大からして法律系に進むのはそっち系がやたら多くなっちゃってる事情があるっぽいですが。(いや、気付かないわけはないよな?麻痺してなければ。警察系もだけど。)
でもそいつらマジ不法体質ですよ、基本。法務局検察裁判所がグルになって国民苦しめにくるとかあり過ぎて怖いやばい。
45. Posted by 名無し   2018年01月16日 21:50
婆さんと長男オモロすぎやろ
44. Posted by 本当にあった呪いの写真   2018年01月16日 21:46
おわかり頂けただろうか?
43. Posted by     2018年01月16日 21:41
フォトショなら大失敗だけど。SNS狙いなら大成功だろ?
42. Posted by      2018年01月16日 21:40
いつぞやの復元壁画を思い出した奴も多いだろう。
41. Posted by そんな事よりも漫画村が重くて漫画が読めない   2018年01月16日 21:38
これは酷いがワラタwwwwww
40. Posted by あ   2018年01月16日 21:38
そこはちゃんと訴えろよw
39. Posted by 名無しさん   2018年01月16日 21:37
エジプトの壁画かよ
38. Posted by    2018年01月16日 21:35
写真補正は好ましい補正と好ましくない補正があるけど、
これは捏造だね。
37. Posted by あ   2018年01月16日 21:34
この写真がいい思い出じゃなくて、
この写真見て皆で怒ったり大笑いしたりしたのがいい思い出なんやぞ
36. Posted by    2018年01月16日 21:34
そういえば、
親父の葬式写真を勝手に修正されて、
マジで殺意を覚えた事ある。

渡した画像データをそのまま拡大するだけで良かったのに。
35. Posted by     2018年01月16日 21:31
フォトショも使えない業者ってwwww
34. Posted by のらゆき   2018年01月16日 21:31
レゴランドで記念撮影したらこういう写真で仕上がるってニュースかと思った
33. Posted by    2018年01月16日 21:30
夢に出そう(ノД`)
32. Posted by 名無しさん+   2018年01月16日 21:29
じわじわくるw
31. Posted by     2018年01月16日 21:28
そもそも影さしてねえだろ
30. Posted by     2018年01月16日 21:27
みんなよく笑えるな・・・怖気走った マジ不気味だわ
29. Posted by あ   2018年01月16日 21:27
そもそも顔に影ができるんなら場所移動しろよ
28. Posted by    2018年01月16日 21:26
プロならレフ板ぐらい使えよww
27. Posted by      2018年01月16日 21:25
ネタだろ
26. Posted by ななしさん   2018年01月16日 21:23
アメリカの都市伝説の黒目の子供みたい
25. Posted by w   2018年01月16日 21:23
絶対わらう
24. Posted by    2018年01月16日 21:23
唇が無い
23. Posted by     2018年01月16日 21:22
犬の家族写真として完璧。脇役の人間は、これでいい。
22. Posted by     2018年01月16日 21:22
激怒してないじゃん
21. Posted by 名無し   2018年01月16日 21:22
まともなのは犬だけじゃん。よくこれで代金請求できたな。その神経に度肝を抜かれるわ。
20. Posted by     2018年01月16日 21:21
修正する気あるならRAWで撮ってシャドー持ち上げれば良いだろw
19. Posted by     2018年01月16日 21:21
元データ残さないってフォトショ初心者云々の話じゃねえ
18. Posted by 盗んだバイクで走り出す   2018年01月16日 21:21
15の夜
17. Posted by     2018年01月16日 21:20
お国はこういうゆとりを持って欲しくてゆとり教育を俺に施したんやろなあ
16. Posted by     2018年01月16日 21:20
元画像無いのかよバカなのか
15. Posted by     2018年01月16日 21:19
いやいやネタだろ?
14. Posted by     2018年01月16日 21:19
久本さんやん
13. Posted by    2018年01月16日 21:17
ソニーっぽい写りだな
12. Posted by    2018年01月16日 21:16
>>オーマイキー
本当になwww
11. Posted by    2018年01月16日 21:16
プロ意識とは…
10. Posted by 名無しさん   2018年01月16日 21:16
おかしいなスケキヨが居るんだが?
9. Posted by     2018年01月16日 21:16
キリスト画みたいに、逆にヒットしだしたりしてなw
8. Posted by     2018年01月16日 21:15
加工とかすんなよ
7. Posted by     2018年01月16日 21:14
普通にキモいw
6. Posted by     2018年01月16日 21:14
ひどすぎワロタw
5. Posted by あかさ   2018年01月16日 21:13
やったぜ!
4. Posted by z   2018年01月16日 21:12
下手なグロ画像よりも怖くてワラタ・・・
3. Posted by     2018年01月16日 21:12
怖すぎやろ・・・
2. Posted by    2018年01月16日 21:10
ハイクオリティやん
1. Posted by    2018年01月16日 21:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介