2017年08月12日
甲子園監督「今の若い子はすぐ逃げ出す。練習は5〜23時で携帯は解約させる。そしたらみんな辞めていく」
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/08/12(土) 17:06:46.81 ID:kFeVs0VS0f
「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る
13日に登場する下関国際(山口)は、創部52年で春夏通じて初の甲子園。高校野球の指導者を目指していた坂原秀尚監督(40)は、教員免許取得のために東亜大に通いながら、05年、大学近くの下関国際の監督に就任した。就任前に部員の集団万引が発覚、山口大会の抽選会直前で出場停止処分になるなど荒れ放題だった野球部を立て直した坂原監督の野球論とは――。
■荒れ放題だった野球部を甲子園に
――野球部はかなり荒れていたと聞きますが。
「僕が来た当初はそうですね。突然、厳しい監督が来たとなって、(部員が)みんな辞めて最後は1人になりました。その後、3人戻ってきて4人になった。グラウンド整備や道具の扱いが、とにかくヒドかった。野球がうまい下手のレベルじゃない。そういうマナーを教えると、面倒くさがって辞めていくんです」
――今年は主将の子が逃げたとか。
「そうです。今年に限らず、毎年います。イベントみたいな感じ(笑い)。一昨年も(県大会で)準優勝したんですが、キャプテンで4番でエースの子に責任を持たせるためにあえてそういうポジションにしたんですが、途中で逃げ出しました」
――朝5時から練習するそうですが、選手が自主的に?
「半強制です。自主的にやるまで待っていたら3年間終わっちゃう。練習が終わって学校を出るのは21時くらい。本当に遅いときは23時くらいまでやることもあります。毎日ではないけど、長期休みの時期とか。遠征に行っても、大広間で生徒はみんな同じ空間にいるけど、やっていることはバラバラ。練習でもそうです。今の子は連帯感が希薄なんですよね。少しでもそういうのを大事にしていかないと、うちのような弱いチームは他に勝てない。進学校さんはそういうやり方が嫌いだと思いますけど」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000006-nkgendai-base
13日に登場する下関国際(山口)は、創部52年で春夏通じて初の甲子園。高校野球の指導者を目指していた坂原秀尚監督(40)は、教員免許取得のために東亜大に通いながら、05年、大学近くの下関国際の監督に就任した。就任前に部員の集団万引が発覚、山口大会の抽選会直前で出場停止処分になるなど荒れ放題だった野球部を立て直した坂原監督の野球論とは――。
■荒れ放題だった野球部を甲子園に
――野球部はかなり荒れていたと聞きますが。
「僕が来た当初はそうですね。突然、厳しい監督が来たとなって、(部員が)みんな辞めて最後は1人になりました。その後、3人戻ってきて4人になった。グラウンド整備や道具の扱いが、とにかくヒドかった。野球がうまい下手のレベルじゃない。そういうマナーを教えると、面倒くさがって辞めていくんです」
――今年は主将の子が逃げたとか。
「そうです。今年に限らず、毎年います。イベントみたいな感じ(笑い)。一昨年も(県大会で)準優勝したんですが、キャプテンで4番でエースの子に責任を持たせるためにあえてそういうポジションにしたんですが、途中で逃げ出しました」
――朝5時から練習するそうですが、選手が自主的に?
「半強制です。自主的にやるまで待っていたら3年間終わっちゃう。練習が終わって学校を出るのは21時くらい。本当に遅いときは23時くらいまでやることもあります。毎日ではないけど、長期休みの時期とか。遠征に行っても、大広間で生徒はみんな同じ空間にいるけど、やっていることはバラバラ。練習でもそうです。今の子は連帯感が希薄なんですよね。少しでもそういうのを大事にしていかないと、うちのような弱いチームは他に勝てない。進学校さんはそういうやり方が嫌いだと思いますけど」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000006-nkgendai-base
――野球と勉学の両立は無理と?
「無理です。『一流』というのは『一つの流れ』。例えば野球ひとつに集中してやるということ。文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね。東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか。10時間勉強しても足りないのに」
――文武両道は二流だと?
「そういうことです。勉強しているときは『いや、僕野球やってますから』となるし、野球やっていたら『勉強が……』となる。“練習2時間で甲子園”って。2時間って試合時間より短い。長くやればいいってことではないけど、うちは1日1000本バットを振っている。1001本目で何か掴むかもしれない。なのに、時間で区切ってしまったら……。野球って自力のスポーツで、サッカーやバスケみたいな時間のスポーツじゃない。100点取ろうが、3アウト取らないと終わらない。2時間練習して終わりじゃあ、掴めるわけがないんです。スポーツ庁が(部活動の休養日や時間の制度化を検討し)練習を何時間以内にしようと言っているでしょ? あんなんやられたら、うちみたいな学校は、もう甲子園に出られない」
――選手に任せることはしない?
「自主性というのは指導者の逃げ。『やらされている選手がかわいそう』とか言われますけど、意味が分からない。(対戦する)三本松(香川)さんって進学校ですか?」
――どうでしょうか……県立ですよね。
「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
――昭和の野球ですね。
「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」
(抜粋。以下ソース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000006-nkgendai-base
「無理です。『一流』というのは『一つの流れ』。例えば野球ひとつに集中してやるということ。文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね。東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか。10時間勉強しても足りないのに」
――文武両道は二流だと?
「そういうことです。勉強しているときは『いや、僕野球やってますから』となるし、野球やっていたら『勉強が……』となる。“練習2時間で甲子園”って。2時間って試合時間より短い。長くやればいいってことではないけど、うちは1日1000本バットを振っている。1001本目で何か掴むかもしれない。なのに、時間で区切ってしまったら……。野球って自力のスポーツで、サッカーやバスケみたいな時間のスポーツじゃない。100点取ろうが、3アウト取らないと終わらない。2時間練習して終わりじゃあ、掴めるわけがないんです。スポーツ庁が(部活動の休養日や時間の制度化を検討し)練習を何時間以内にしようと言っているでしょ? あんなんやられたら、うちみたいな学校は、もう甲子園に出られない」
――選手に任せることはしない?
「自主性というのは指導者の逃げ。『やらされている選手がかわいそう』とか言われますけど、意味が分からない。(対戦する)三本松(香川)さんって進学校ですか?」
――どうでしょうか……県立ですよね。
「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
――昭和の野球ですね。
「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」
(抜粋。以下ソース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000006-nkgendai-base
2: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:07:14.19 ID:pDkxnj/H0
そりゃそうだ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:08:10.40 ID:EEXoQ1JJ0
ブラック部活
15: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:10:47.22 ID:cXlVNTua0
時代後れのバカw
17: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:10:57.16 ID:98lrSbvu0
こうやって運動だけのアホが生産されるのか
18: 名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:11:02.26 ID:jPU91ulk0
一介の顧問にここまで権限があるとはなぁ
22: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:11:47.72 ID:HseXTCWc0
もっと効率よくやろうや
23: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:11:52.20 ID:bAatD+m20
ブラック企業の源流は部活にあり
28: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:12:35.84 ID:ZmX4NFBi0
刑務所で刑務作業やってるのと変わらないだろ
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:13:14.10 ID:/Wr7st0X0
監督が信用されてないな
いざという時自己責任で逃げそうだもんな
いざという時自己責任で逃げそうだもんな
33: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NO] 2017/08/12(土) 17:13:15.68 ID:nSj44E1Z0
今どきすげぇな
ここまでやってついてくる選手がいるなんて
ここまでやってついてくる選手がいるなんて
255: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/12(土) 17:41:19.00 ID:FACSky940
>>33
高校生なんて所詮ガキだからな
目の前の世界が全てと錯覚してしまうんだろう
高校生なんて所詮ガキだからな
目の前の世界が全てと錯覚してしまうんだろう
40: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [RO] 2017/08/12(土) 17:13:38.40 ID:r6pD1xe30
脳筋養成学校かwもはや学校ですらないな
43: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/12(土) 17:13:54.07 ID:dXz3jxPO0
個人的にはありだな
辞めるのも自由みたいだし
辞めるのも自由みたいだし
46: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [MX] 2017/08/12(土) 17:14:01.82 ID:L/DiZMXz0
野球辞めてつぶしがきかない人生
一生面倒みるんだよな
一生面倒みるんだよな
54: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:15:11.45 ID:DEmJQQhR0
教え子の人生にすべて責任を取るというならこれもあり
でもこういう奴はたいてい弱いものの前でしか強い態度に出られない
そして責任を取る気なんて微塵もない
生徒から自主的が求められているならともかく、上からの強制をドヤ顔で語るのはおかしい
でもこういう奴はたいてい弱いものの前でしか強い態度に出られない
そして責任を取る気なんて微塵もない
生徒から自主的が求められているならともかく、上からの強制をドヤ顔で語るのはおかしい
79: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/12(土) 17:18:39.00 ID:KrwMw1dY0
たかが高校野球のために残りの長い人生を無駄にできるわけがない。
84: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/12(土) 17:19:02.57 ID:7JlHyWe30
まぁでも、こんなにキツくても野球部に残ってるんだから
そこまで本気で野球をやりたい生徒達なんだろうさ
絶対に辞めさせない人じゃないし
そこまで本気で野球をやりたい生徒達なんだろうさ
絶対に辞めさせない人じゃないし
90: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:19:41.46 ID:PoXuNZUX0
部員全員野球で食っていけるくらいまで育てられるんなら立派だけどそんなのむりだろ
こいつの言う一流ってなんなんだ?すげー無責任だよ
こいつの言う一流ってなんなんだ?すげー無責任だよ
93: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:20:20.66 ID:XcsztOGb0
センスがない才能がないなら
他人より頑張って練習するしかない
他人より頑張って練習するしかない
94: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:20:21.28 ID:f8M0awZB0
プロに行って成功するような奴は本当に天才とか生まれ持ったものが殆ど。
そういう人はここまで練習しなくても実績残せる。
この監督は凡人を甲子園に連れて行くには?って事なんじゃないかな。
そういう人はここまで練習しなくても実績残せる。
この監督は凡人を甲子園に連れて行くには?って事なんじゃないかな。
97: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TR] 2017/08/12(土) 17:20:39.14 ID:SYnPkybP0
戸塚ヨットスクールの方が楽勝じゃないかwww
102: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:20:53.81 ID:8QdqkQNL0
確実に愛読書はキャプテン
104: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:21:15.11 ID:GIAsGBCt0
当たり前だハゲ、携帯解約させるとかなんの権利があってやるんだよ時代遅れのジジイ
113: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/12(土) 17:22:13.73 ID:E9y/MUs20
これ読む限りは強い部を作ることより、監督の自己満足でやってるな
生徒の親はなにも疑問に思わんのだろか
生徒の親はなにも疑問に思わんのだろか
117: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/12(土) 17:22:29.06 ID:O5ORbi560
この野球部で3年間耐え抜けば、ワタミでだって耐えられる!
118: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:22:45.89 ID:yPS87XW90
体育会系の部活動が日本の癌だということがよくわかるインタビューですね
122: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:23:12.40 ID:n8E5EitJ0
本来の目的から逸脱してる
133: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [AU] 2017/08/12(土) 17:24:29.99 ID:as4gPEwV0
練習23時までって、いつ宿題やるんだよ
138: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/12(土) 17:24:58.99 ID:KU0V08Y90
いまだに根性論・精神論が幅をきかせてる世界なのか
論理的科学的指導ができる指導者が出てきて優勝させないと変わらんのだろうなあ
脳筋クズは一刻も早く撲滅させないと子供が可哀想だ
論理的科学的指導ができる指導者が出てきて優勝させないと変わらんのだろうなあ
脳筋クズは一刻も早く撲滅させないと子供が可哀想だ
141: 名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:25:23.85 ID:5lotJOb70
マジレスすっと
実際はこうやってダメな奴は置いてけぼりにしていかないと
勝てない学校ばっかじゃないかなとは思う
実際はこうやってダメな奴は置いてけぼりにしていかないと
勝てない学校ばっかじゃないかなとは思う
142: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/12(土) 17:25:27.93 ID:UK+tnPYw0
8時間以上は練習しても成長しねーよハゲ
149: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:25:51.13 ID:hbshuVSC0
部活の目的が何か意味わかってないやろ
154: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:26:41.78 ID:hg3XFAhC0
炎天下の中走らせて毎年野球少年殺してる監督の思考ってこんな事になってたんだな
罪悪感もないんだろうな・・・
罪悪感もないんだろうな・・・
162: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/12(土) 17:27:25.62 ID:o5f5csmh0
昔はとか関係ねーよアホ監督。
今は2017年だからな。
そんなに部員辞めてんだから、悪いのは監督。
社会人なら結果でかたれよ
今は2017年だからな。
そんなに部員辞めてんだから、悪いのは監督。
社会人なら結果でかたれよ
164: 名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [CH] 2017/08/12(土) 17:27:28.15 ID:KH1Qk1Q/0
これじゃ地方大会突破は出来ても優勝は無理だな
166: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:27:31.64 ID:TUrs2k/b0
これで優勝できなかったら目も当てられないw
173: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:28:46.81 ID:hbshuVSC0
エースが逃げた?
監督とは育てるもんじゃないのか?
監督とは育てるもんじゃないのか?
176: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/12(土) 17:29:08.46 ID:UK+tnPYw0
ブラック企業は単純作業そのものに利益がつくけど、
部活なんて練習効果なかったら何の利益もないんやぞ
部活なんて練習効果なかったら何の利益もないんやぞ
182: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PE] 2017/08/12(土) 17:30:00.77 ID:Uq17tlPX0
高校生でも工業系の技術職とか船舶とか将来に必ずつながる事で鍛え上げるならいいと思うけど
野球でそれだけやって本当に生徒の為になるんかね
野球でそれだけやって本当に生徒の為になるんかね
186: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:30:56.07 ID:Uofu58tz0
高校野球が人生のゴールならいいだろうけどね
190: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:31:46.94 ID:OLei96zG0
あほちゃう
文武両道の範疇で目指すのが甲子園だろ
バカ量産して全員プロにする覚悟でもあんのか?
文武両道の範疇で目指すのが甲子園だろ
バカ量産して全員プロにする覚悟でもあんのか?
191: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:32:18.63 ID:t1ZU7zj90
でもリアルで弱小高が甲子園行こうって思ったらこれくらいしなきゃ行けないでしょ。
野球漫画の主人公じゃないんだから。
野球漫画の主人公じゃないんだから。
215: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [RO] 2017/08/12(土) 17:35:35.76 ID:r6pD1xe30
>>191
ここまでして行く必要あるのかしら
ここまでして行く必要あるのかしら
196: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:33:16.75 ID:GijUO9CV0
野球の負の部分が凝縮されていて、逆に清々しい。
197: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:33:19.92 ID:q+MJglYa0
アメリカの野球少年に同じこと強要したら半殺しにされるだろうなぁ
211: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:34:57.79 ID:4dt+vUFO0
将来無視で甲子園で人生終わらせる気だな
216: 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:35:35.86 ID:w32ez2U00
>>1
甲子園が目的になっていて、教育ではないわな
甲子園が目的になっていて、教育ではないわな
219: 名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [IN] 2017/08/12(土) 17:36:29.83 ID:D8AquhDb0
戦前と何も変わらんな
アホすぎて泣けてくる
アホすぎて泣けてくる
220: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/12(土) 17:36:30.86 ID:j/Z7AyRp0
こういう学校に入学するやつにはこの監督と練習方法が合ってるんだろ
223: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:36:54.41 ID:+Dq1UIv+0
雇われ監督にとっちゃ選手の未来より甲子園の結果がすべてだもんな
228: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/12(土) 17:37:31.08 ID:QAK1yeTf0
進学校に恨みがありそうやな幼稚な監督って感じ
229: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NO] 2017/08/12(土) 17:37:36.43 ID:KEHXggQq0
ブラック甲子園ワロエナイ…
233: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GT] 2017/08/12(土) 17:38:11.31 ID:8T/QHDDF0
諜報員や特殊戦の兵士だったら猛訓練で育成もありだが野球でやっちゃうかw
234: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:38:14.05 ID:gsxKbSip0
「俺はこうやって育ったから同じように育てるのが正しい」理論だな
結局教え子も同じように育つから高校野球界は頭が昭和のまま
結局教え子も同じように育つから高校野球界は頭が昭和のまま
235: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:38:19.83 ID:7m0D2efx0
別に文句言うほどことじゃない ついてこれる奴だけついてくればいいんだし
まーこの時代こんなことやってたんじゃ 一人もいなくなって廃部がオチだろうけど
まーこの時代こんなことやってたんじゃ 一人もいなくなって廃部がオチだろうけど
237: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:38:34.41 ID:Mhv+CiOS0
卒業後の人生は責任持たない
楽な教育ですこと
楽な教育ですこと
242: 名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:39:33.11 ID:hdMfOigp0
ここまで来たら辞めずに残ってる奴らが頭おかしいだけだからな
244: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:39:57.41 ID:lxtKVyOF0
>>1
こういう非効率を美徳とする考えが日本をおかしくするんだわ
こういう非効率を美徳とする考えが日本をおかしくするんだわ
246: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:40:00.32 ID:T3grSww60
甲子園出れたから言える講釈だよなw
249: 名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [RU] 2017/08/12(土) 17:40:43.61 ID:1g5WVmLM0
5時から23時までも練習しないとならないのは
無能だとしか言えない
無能だとしか言えない
256: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:41:31.21 ID:hbshuVSC0
過酷な状況に置き辞めた奴を徹底的にボロクソに批難する。
ってブラック企業のやり方らしいね
ってブラック企業のやり方らしいね
260: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/12(土) 17:41:50.83 ID:wPJf5nwq0
辞めてくのを武勇伝みたいに語っても、結局そいつらは次々見捨ててるわけでしょ?
ふるいにかけて自分に都合の良い人材残してるだけで、教育とは違うわな
ふるいにかけて自分に都合の良い人材残してるだけで、教育とは違うわな
261: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:41:56.30 ID:a/kFzGat0
まぁ子供を甲子園行くための道具として見るならこのやり方で良いんじゃない?
高校三年間の使い捨て人員、プロ入り出来ないやつの進路なんか知らん、と。
高校三年間の使い捨て人員、プロ入り出来ないやつの進路なんか知らん、と。
270: 名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [IN] 2017/08/12(土) 17:43:48.51 ID:D8AquhDb0
野球奴隷に洗脳して肩が壊れたら使い捨て
これが児童虐待じゃなくて何なのか
これが児童虐待じゃなくて何なのか
273: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:44:18.72 ID:jTIdLiFa0
高校で人生燃え尽きさせてどうすんのよ
指導者のエゴじゃん
指導者のエゴじゃん
282: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:46:20.51 ID:hvIoys1Y0
才能のないやつを強制させることはやめてあげてくれ
285: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:46:43.03 ID:T3grSww60
やるかやらないかはアナタしだい!
退部は認めてるんだから外野が意見するもんじゃないわ
退部は認めてるんだから外野が意見するもんじゃないわ
289: 名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:47:48.40 ID:CQLTgodh0
公営競技みたいに耐え抜いたらプロになれるわけじゃないし オーバーワークという言葉もあるし 辞めていった子の方が賢明かもしれん
291: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:48:26.71 ID:XpQm2VcP0
というか、
野球やりたくて入部して来た奴らが辞めていく
野球やりたいけど入部したがらないやつもおそらくいる
こんな状況作って、なにがしたいのか
野球やりたくて入部して来た奴らが辞めていく
野球やりたいけど入部したがらないやつもおそらくいる
こんな状況作って、なにがしたいのか
292: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:48:28.22 ID:GijUO9CV0
サッカーでもテニスでも、バカ野郎はそれなりにいるけど、野球はケタ外れだわ。
294: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:48:33.05 ID:uIQcI/1I0
才能ない奴は甲子園目指さなくてもいいんじゃない?
どんな才能があるのかの見極めを始めるのか中学、高校って場所でしょ?
どんな才能があるのかの見極めを始めるのか中学、高校って場所でしょ?
297: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:48:48.96 ID:PI4YGI1+0
そういうのは野球専門学校でやれよ
300: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 17:49:33.83 ID:+2p5nlrE0
野球ごときにやり過ぎ
人格が歪むわ
人格が歪むわ
320: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [UG] 2017/08/12(土) 17:53:07.70 ID:2hOuCOke0
ガキの野球ごっこになに熱くなってるんだかw
332: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 17:56:08.67 ID:jKG6RBPH0
ここまでして甲子園行くのに何か意味があるのかね、とは思う
弱いチームが強くなるアプローチとしてはありなんだろうけど
弱いチームが強くなるアプローチとしてはありなんだろうけど
344: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 17:58:25.70 ID:SbjZs1y+0
異常な考え方だと思うが
学生時代に何かに打ち込んで
何かを成し遂げる経験って大事じゃないかな
学生時代に何かに打ち込んで
何かを成し遂げる経験って大事じゃないかな
351: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 18:00:14.93 ID:eO2sS+Se0
そもそも部活は楽しいからやるもんでしょ
部活動でキツい練習してるからエラいなんてただの自己満足だよ
部活動でキツい練習してるからエラいなんてただの自己満足だよ
355: 名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 18:01:02.28 ID:Y0jdJCwU0
監督の頭の悪さを選手に根性論として押し付けてるだけでしょ
自分が手ごたえ感じたくて自分が納得するまで練習させたいんだよね
選手じゃなくて自分がなんだよね
自分が手ごたえ感じたくて自分が納得するまで練習させたいんだよね
選手じゃなくて自分がなんだよね
356: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 18:01:08.55 ID:m0SDVSp30
そこまでして甲子園に出たかったのは監督の都合じゃないかねwwww
358: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/12(土) 18:01:34.53 ID:cd1+PW9n0
監督の自己満
できるやつは選手を立てるだろうからねぇ
できるやつは選手を立てるだろうからねぇ
361: 名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/12(土) 18:02:05.79 ID:i0gkIHAy0
結局は自主性だと思うけどな。
「俺の手柄」って言いたいの?
「俺の手柄」って言いたいの?
362: 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/12(土) 18:02:22.62 ID:eM4KDvOP0
こういう部活って生徒が信者になって再生産されていくからタチが悪い
374: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/12(土) 18:04:45.61 ID:ppISi38x0
やはりブラック部活がブラック企業を生み出してるな
410: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/12(土) 18:13:16.69 ID:T25OSVuW0
これじゃ昔でも普通に逃げ出してるわな
今も昔も関係ないだろ
今も昔も関係ないだろ
227: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/08/12(土) 17:37:25.62 ID:jrb80QhV0
あんまり厳しくするとみんなサッカー部行っちゃうよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1502525206/
キャプテン 文庫全15巻 完結セット (集英社文庫―コミック版)
posted with amazlet at 17.08.12
ちば あきお
集英社
売り上げランキング: 5,295
集英社
売り上げランキング: 5,295
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1857. Posted by まとめ 2017年08月27日 22:25
結論 カキ氷が食べたい時は食べた方がいい。学生野球憲章に明記されているので、高校生には勉強をさせなければならない。
1856. Posted by 774 2017年08月22日 18:40
熱中症の耐久試験を強制したり
投手に負担掛けまくって人生奪ったりするくらい朝飯前な拷問やぞ
スポーツ(笑)
投手に負担掛けまくって人生奪ったりするくらい朝飯前な拷問やぞ
スポーツ(笑)
1855. Posted by 空 2017年08月21日 11:23
サッカー面白いもんね。野球つまんないけど。野球って日本の身分制度の縮図のよう。
1854. Posted by あ 2017年08月21日 09:33
うちの高校進学校やったけど、甲子園行ってくれたわ。
こういう人嫌いだわ。
こういう人嫌いだわ。
1853. Posted by 2017年08月21日 03:10
そういう事させてるから、野球部は野球しか出来ない馬鹿しかいないんだよ。
将来、野球で食っていけない奴は、馬鹿のまま就職するんだぞ。
まともに教育してあげないのは可哀想だろ。
将来、野球で食っていけない奴は、馬鹿のまま就職するんだぞ。
まともに教育してあげないのは可哀想だろ。
1852. Posted by 2017年08月20日 00:34
文武両道って、頭の良いヤツは可能なんだよな
それこそ2時間の勉強で受かるようなヤツ
スポーツも理屈がわかってるから、ある程度まではすんなりできる
まあ、大半の人間は無理だけどな
それこそ2時間の勉強で受かるようなヤツ
スポーツも理屈がわかってるから、ある程度まではすんなりできる
まあ、大半の人間は無理だけどな
1851. Posted by マネーの虎の小林社長式教育法か。 2017年08月18日 20:51
今や飲食店でお馴染みの方法
1850. Posted by うーん 2017年08月18日 20:48
>過酷な状況に置き辞めた奴を徹底的にボロクソに批難する。
ってブラック企業のやり方らしいね
要は辞めてった部員に今までチームが上手く行かなかった理由を擦り付けて、現役部員達の不満の矛先をそらすやり方で、辞めてった元部員は後々、常軌を逸したイジメや嫌がらせの対象になる訳だな?
チームを一丸にするためのスケープゴートとして。
ってブラック企業のやり方らしいね
要は辞めてった部員に今までチームが上手く行かなかった理由を擦り付けて、現役部員達の不満の矛先をそらすやり方で、辞めてった元部員は後々、常軌を逸したイジメや嫌がらせの対象になる訳だな?
チームを一丸にするためのスケープゴートとして。
1849. Posted by 名無し 2017年08月18日 13:02
ガチ底辺相手ならアリだろ
自由な時間を与えると何するかわからんぞ
ここまで疲弊させれば他人にちょっかいする気力なんか無くなるし、忍耐力も尋常じゃなくつくから、将来も食うには困らない。
自由な時間を与えると何するかわからんぞ
ここまで疲弊させれば他人にちょっかいする気力なんか無くなるし、忍耐力も尋常じゃなくつくから、将来も食うには困らない。
1848. Posted by 痛い名無しさん 2017年08月18日 12:33
偏差値30台の私立高校で監督就任前は集団万引きして出場停止してる野球部員なんて放置してたらどっちみち将来ないやろ
甲子園出場したら野球推薦で大学や社会人野球の可能性も出るし、おっさんになってから自分の中に誇れるものが残るしな
たくさん練習したチームが県予選勝って甲子園に出たならそれは努力が報われた結果やん、非難することじゃないよ
甲子園出場したら野球推薦で大学や社会人野球の可能性も出るし、おっさんになってから自分の中に誇れるものが残るしな
たくさん練習したチームが県予選勝って甲子園に出たならそれは努力が報われた結果やん、非難することじゃないよ
1847. Posted by 名無しさん 2017年08月17日 15:20
まあ実際こうやって鍛えられた人は社会に出てから違いがでてくるからな
ブラック企業じゃなくても物事に対する忍耐力が違うんだよ
そいつらと同一線上にされるとめっちゃ辛いからよく分かる
ブラック企業じゃなくても物事に対する忍耐力が違うんだよ
そいつらと同一線上にされるとめっちゃ辛いからよく分かる
1846. Posted by いじられとーる 2017年08月17日 13:57
取材OKにした結果ww
1845. Posted by 2017年08月17日 12:13
教育方針は自由だけど。
文武両道否定を言い訳にして、高校修了程度の知識すら身につけさせてもらえなかった学生を、高卒として世に放たないでほしいわ。
文武両道否定を言い訳にして、高校修了程度の知識すら身につけさせてもらえなかった学生を、高卒として世に放たないでほしいわ。
1844. Posted by 2017年08月17日 12:03
プロ行けない奴の潰しきかなくするだけで良い事なんも無いよな。
そりゃあやめるわw
そりゃあやめるわw
1843. Posted by 2017年08月16日 20:20
このおっさんも和民に入社させてやりゃいいよ。
1842. Posted by 2017年08月16日 19:28
ただ一人、張本勲だけは拍手喝采するのであった
1841. Posted by 絶望的名無しさん 2017年08月16日 16:17
こいつ氏んでくれないかな
1840. Posted by 2017年08月16日 11:34
学校の部活ってのは学校や監督の名誉のためにあるものじゃないよな。
生徒の将来のために本当になってるのか、もう一度考えてみた方がいい。
生徒の将来のために本当になってるのか、もう一度考えてみた方がいい。
1839. Posted by 2017年08月16日 10:28
甲子園行きたいなら誰よりも練習しなきゃいけないなんて当たり前のことじゃん
前の状態が酷すぎたところからここまで立て直したんでしょ?
立派だと思うよ、これを叩いてる屑どもと違って
前の状態が酷すぎたところからここまで立て直したんでしょ?
立派だと思うよ、これを叩いてる屑どもと違って
1838. Posted by 2017年08月16日 09:49
ほとんど辞めるってことは、それでもいいからやりたい奴だけが残るってことだろ そういう自由意思の下でやっているのなら、周りがどうこう言う問題じゃない
1837. Posted by 2017年08月16日 07:52
高校野球特有の精神論・根性論の極致である
1836. Posted by あ 2017年08月16日 02:23
青山学院の駅伝の監督とはエラい違いだな。
まぁコイツは偉そうに語ってるけど、自分が認められたい臭がプンプンするんだが。自分の評価のために道具にさせられる選手はかわいそう。
まぁコイツは偉そうに語ってるけど、自分が認められたい臭がプンプンするんだが。自分の評価のために道具にさせられる選手はかわいそう。
1835. Posted by あ 2017年08月16日 01:47
かき氷を食べてた高校に負けてるやんけww
1834. Posted by 名無し 2017年08月15日 21:36
これ聞いたら桑田真澄が無茶苦茶激怒しそう。
まあ、本音は分からんけど。
まあ、本音は分からんけど。
1833. Posted by 1832 2017年08月15日 21:13
うちの高校なんて甲子園に初出場したら
ナイター設備とブルペンに屋根がついた
サッカー部が全国いった時は第2グランドができ芝が植えてあった
私立だとマジで金になる
ナイター設備とブルペンに屋根がついた
サッカー部が全国いった時は第2グランドができ芝が植えてあった
私立だとマジで金になる
1832. Posted by 2017年08月15日 21:09
まぁぶっちゃけると底辺のレベルを甲子園に行かすならこれぐらいしないと無理だしな
ぶつぶつ言う奴いるけど部活なんて軍隊と一緒だしな
辞める自由があるみたいだからまだまし
私立のスポーツ特待の奴って勉強免除だしな
ぶつぶつ言う奴いるけど部活なんて軍隊と一緒だしな
辞める自由があるみたいだからまだまし
私立のスポーツ特待の奴って勉強免除だしな
1831. Posted by 2017年08月15日 20:02
坂原秀尚は在日
下関国際高は元朝鮮学校
下関国際高は元朝鮮学校
1830. Posted by 2017年08月15日 17:15
貴重な青春時代を野球だけで終わらせて満足な子ばかりじゃないだろうに
甲子園なんか行けなくて良いからほどほどに野球を楽しみたい子がほとんどじゃないかな
甲子園なんか行けなくて良いからほどほどに野球を楽しみたい子がほとんどじゃないかな
1829. Posted by 名無し 2017年08月15日 17:04
クソDQN学校を甲子園に連れてったまでは偉いけど
アイツらかき氷食ってんぞwwwwwwって笑った相手に負けるのはちょっと…
アイツらかき氷食ってんぞwwwwwwって笑った相手に負けるのはちょっと…
1828. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年08月15日 13:58
スポーツドクター入れて部員の体調ケアしているんだよな?
成績はあくまで「とりあえずの」目標の一つで、教育という目的を見失ったら部活じゃない。人生壊すほど生徒を酷使して成績を出そうとするのは許されない。
成績はあくまで「とりあえずの」目標の一つで、教育という目的を見失ったら部活じゃない。人生壊すほど生徒を酷使して成績を出そうとするのは許されない。
1827. Posted by 名無し 2017年08月15日 12:49
※1812
逆に考えろ、そこまでして甲子園出す必要あるか?
逆に考えろ、そこまでして甲子園出す必要あるか?
1826. Posted by 名無し 2017年08月15日 12:47
二言目には努力努力と言ってるバカの末路
1825. Posted by 2017年08月15日 12:12
文武両道あってこその一流じゃね、というのは置いといて、まあ四流五流を統率するには軍隊レベルの規律が必要だろうね
で、甲子園まで出させてその後野球しか能がない、でもその野球でも天才たちには歯が立たない人間がその後どうなるのかは知らんと
で、甲子園まで出させてその後野球しか能がない、でもその野球でも天才たちには歯が立たない人間がその後どうなるのかは知らんと
1824. Posted by 2017年08月15日 12:02
>>1815
勉強でも仕事でも何でもそうだが、時間が長ければ長くなるほど効率下がるんだよ。
いかに短時間で密度の濃い内容するかが重要。
勉強でも仕事でも何でもそうだが、時間が長ければ長くなるほど効率下がるんだよ。
いかに短時間で密度の濃い内容するかが重要。
1823. Posted by R@M 2017年08月15日 10:23
ブラック部活だからでしょ、だったら他の部活行くわ。
1822. Posted by あs 2017年08月15日 10:02
ブラック企業と違って辞めれるんだからありだなw
1821. Posted by 根性ワロタ根性ワロタ根性ワロタ根性ワロタ 2017年08月15日 08:54
逃げるなよ監督
1820. Posted by _ 2017年08月15日 07:15
部活動なんかやるならバイトさせろよ。
よっぽど良識が身につくし金も入るわ。
よっぽど良識が身につくし金も入るわ。
1819. Posted by - 2017年08月15日 06:41
文武両道全否定…
桑田真澄全否定…
桑田真澄全否定…
1818. Posted by ほ 2017年08月15日 05:50
※1816 でもお前引きこもりじゃん。
1817. Posted by AAA 2017年08月15日 05:03
初出場か
来年も来れたらいいね
来年も来れたらいいね
1816. Posted by あ 2017年08月15日 02:51
リスクありで突っ走れるのは無謀ともとれるが美徳でもある。片方の面しか見れないから君は敗北者、負け犬なのだよ。意味わかるかね?
1815. Posted by あ 2017年08月15日 02:50
野球部や運動部じゃないやつのコメントが多いな
朝5時から夜23時まで練習しても足りないと思う
元々がダメだから
練習時間を短くしても逃げるだろう
朝5時から夜23時まで練習しても足りないと思う
元々がダメだから
練習時間を短くしても逃げるだろう
1814. Posted by あ 2017年08月15日 01:07
ちなみに甲子園行けるのは全国の野球部の1〜2%
1813. Posted by 2017年08月15日 00:11
※1804
つまりこの高校の野球部じゃないやつは勉強において甲子園より評価されることをしているということだな
是非校長にインタビューしてみたいねぇ
つまりこの高校の野球部じゃないやつは勉強において甲子園より評価されることをしているということだな
是非校長にインタビューしてみたいねぇ
1812. Posted by 2017年08月14日 23:27
みんな最初の方読んでるか
荒れ放題のグラウンドで平気な連中、多分それを何とも思わない学校
そこからの甲子園だともう強い選手もいないしこんだけやるしかないのでは
楽しくやってたら部活にならず勉強も出来ないって感じになる雰囲気だったんじゃないの
ぐっだぐだの状態からチームプレーどころか地ならしから教育だから
普通の人なら逃げる方が早いところじゃねえの
荒れ放題のグラウンドで平気な連中、多分それを何とも思わない学校
そこからの甲子園だともう強い選手もいないしこんだけやるしかないのでは
楽しくやってたら部活にならず勉強も出来ないって感じになる雰囲気だったんじゃないの
ぐっだぐだの状態からチームプレーどころか地ならしから教育だから
普通の人なら逃げる方が早いところじゃねえの
1811. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月14日 23:11
>>1805
優www秀wwwなwww監www督www
それが本当ならこのチームの選手 少なくともレギュラーは全員プロになれるんだろうな?
そうでなきゃ学校の勉強より野球なんて口が裂けても言っちゃならねえことだぜ
忘れるなよ 野球なんてただの遊びだ そんなもん将来にはクソの役にも立たねえ まずから学校でやることじゃねえんだよ
もう高度経済成長もバブルも期待できねえんだ ガキには勉強させとけ
おまえみたいなウンコ頭はもうどうしようもねえから玉でも追っかけてろ
優www秀wwwなwww監www督www
それが本当ならこのチームの選手 少なくともレギュラーは全員プロになれるんだろうな?
そうでなきゃ学校の勉強より野球なんて口が裂けても言っちゃならねえことだぜ
忘れるなよ 野球なんてただの遊びだ そんなもん将来にはクソの役にも立たねえ まずから学校でやることじゃねえんだよ
もう高度経済成長もバブルも期待できねえんだ ガキには勉強させとけ
おまえみたいなウンコ頭はもうどうしようもねえから玉でも追っかけてろ
1810. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月14日 22:57
それだけやって選手は1円ももらえないわけだw
誰がやるかそんなことw
誰がやるかそんなことw
1809. Posted by a 2017年08月14日 22:47
>東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか。10時間勉強しても足りないのに
東大生って、勉強ばっかりしてきた奴はそんなに
多くないと思うんだけどな…
もちろん、要領が悪くて効率悪い勉強のやり方しか
できない奴はいるだろうけどさ。
この監督の周りは、昭和脳の頭悪い奴しかいなさそうだな。
東大生って、勉強ばっかりしてきた奴はそんなに
多くないと思うんだけどな…
もちろん、要領が悪くて効率悪い勉強のやり方しか
できない奴はいるだろうけどさ。
この監督の周りは、昭和脳の頭悪い奴しかいなさそうだな。
1808. Posted by あ 2017年08月14日 22:38
は?歴史ってなに?そんな歴史ないけど…具体的に例上げていってよ?根性論馬鹿〜とかなんとかほざいてるけどソースも添えず嘘言ってるの君が一番の馬鹿で間抜けに見える(^^)
1807. Posted by 2017年08月14日 22:31
そういえば日本の野球って昔からこういう頭の悪い根性論ばっかりがまかり通ってる世界だよねw
世界で活躍してる選手も口揃えてスパルタなんか意味なしって言うし、こんなバカな理論でやってるチームは三流以下の結果しか出せないって歴史が証明してる。
世界で活躍してる選手も口揃えてスパルタなんか意味なしって言うし、こんなバカな理論でやってるチームは三流以下の結果しか出せないって歴史が証明してる。
1806. Posted by 名無し 2017年08月14日 22:10
これはこれでいいんじゃないの?
凡人の集まりが他と同じことしてても勝てない。
嫌ならやめるっていう選択肢もあるんだから。
凡人の集まりが他と同じことしてても勝てない。
嫌ならやめるっていう選択肢もあるんだから。
1805. Posted by b 2017年08月14日 22:02
クソみたいなレベルの野球部を初めて甲子園まで連れてきたんだよ。
優秀な監督。
揚げ足とって批判する奴は、思考停止してる奴ってはっきりわかんだね。
優秀な監督。
揚げ足とって批判する奴は、思考停止してる奴ってはっきりわかんだね。
1804. Posted by 2017年08月14日 20:15
>>1801
十分な成績ですむ程度ならそこまでする必要すら無い、ロクに勉強もせずに野球しかやって来なかった連中から野球を取ったらもう何も残って無いだろ
十分な成績ですむ程度ならそこまでする必要すら無い、ロクに勉強もせずに野球しかやって来なかった連中から野球を取ったらもう何も残って無いだろ
1803. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月14日 20:13
ま、結果を誇るのなら負けたという結果も受け入れような
1802. Posted by なん 2017年08月14日 19:46
このおっさん30手前で教員免許を取ろうと思ったのはなんでやろな?
1801. Posted by 2017年08月14日 19:42
負けてるってさぉアホなんかな
十分な成績じゃん
ほかの底辺校やdqn学生と比べろよ
こいつらに負けてる偏差値高い高校は文武両道できてないことになるわけだが
そしてその高校のほうが圧倒的に多いわけだが
比較対象が恣意的な時点で無能の自己紹介なんだが
十分な成績じゃん
ほかの底辺校やdqn学生と比べろよ
こいつらに負けてる偏差値高い高校は文武両道できてないことになるわけだが
そしてその高校のほうが圧倒的に多いわけだが
比較対象が恣意的な時点で無能の自己紹介なんだが
1800. Posted by 2017年08月14日 19:35
えーと
自主性言うならもう一つ野球部作ればいいのに
そこはスルーなんか
二つありゃ切磋琢磨しそうだけどな
自主性言うならもう一つ野球部作ればいいのに
そこはスルーなんか
二つありゃ切磋琢磨しそうだけどな
1799. Posted by 2017年08月14日 19:17
やってる子達が納得してりゃ外野はとやかく言わない
15にもなる男を子供として過保護にするのは良くない
自分の責任で苦行に飛び込んでるんだから文句は言わないよ
15にもなる男を子供として過保護にするのは良くない
自分の責任で苦行に飛び込んでるんだから文句は言わないよ
1798. Posted by 2017年08月14日 19:15
まあ甲子園に出れたんだから少なくともベンチ入りメンバー級なら有名私立大学や有名企業から進学か就職先のオファーが来るんじゃないの?
ベンチ外メンバーは知らないが。
ベンチ外メンバーは知らないが。
1797. Posted by !!れコメント多いからよんでないけど 2017年08月14日 18:57
優勝高のトレーニングはどんななのよ?
1796. Posted by 名無し 2017年08月14日 18:54
ちょっと野球のできるバカを甲子園に連れて行くってこういうことなんだな。
行っただけだけど。
行っただけだけど。
1795. Posted by 2017年08月14日 18:53
甲子園はレベルが違うから、ある意味この考えは当たってる。
でも、所詮は野球が好きで楽しんで練習してて気付いたら23時になってたってくらいじゃなきゃ。
練習も努力してるという感覚がないくらいに。
だから、辞めていく人の価値観も正解だし、監督の価値観も正解。
でも、所詮は野球が好きで楽しんで練習してて気付いたら23時になってたってくらいじゃなきゃ。
練習も努力してるという感覚がないくらいに。
だから、辞めていく人の価値観も正解だし、監督の価値観も正解。
1794. Posted by あ 2017年08月14日 18:40
ここまで潔いとスッキリするな。
1793. Posted by 高校教員A 2017年08月14日 18:19
時間外労働を美化するんじゃない。
自ら労働環境の悪さを公にしているんだ。教育委員会や文科相が介入して、管理職を処罰しうる案件!
自ら労働環境の悪さを公にしているんだ。教育委員会や文科相が介入して、管理職を処罰しうる案件!
1792. Posted by るっぽ 2017年08月14日 17:32
犯罪者が野球経験者に多い原因はこれか?
1791. Posted by あ 2017年08月14日 17:25
いや理解してるだろ…少なくとも親は気づくしw
一生懸命になったことないから批判してるんだろうなw先を見据える奴は理解できるし見据えれない奴も周りが教えてくれる。それでもやりたい奴は将来も一生懸命やれる奴だからなんとかなる。
自分の程度が図星で顔真っ赤批判せずその小さい猿みたいな脳で考えろタコ
一生懸命になったことないから批判してるんだろうなw先を見据える奴は理解できるし見据えれない奴も周りが教えてくれる。それでもやりたい奴は将来も一生懸命やれる奴だからなんとかなる。
自分の程度が図星で顔真っ赤批判せずその小さい猿みたいな脳で考えろタコ
1790. Posted by 2017年08月14日 17:02
そこまでやる意味あるの?
1789. Posted by 名無しさんファミリー 2017年08月14日 16:53
負けたやんけwザマァ案件だな。
1788. Posted by 名無し 2017年08月14日 16:46
咎める者が居ない支配者は一般人とは感性が乖離する。
裸の王様やな。
裸の王様やな。
1787. Posted by 2017年08月14日 16:45
学生の本分を勘違いしとりゃせんかこのオヤジ
有能なら決められた時間で効率良い練習をしろよ
こういうクソ人間がブラック企業を生んでるんだな
有能なら決められた時間で効率良い練習をしろよ
こういうクソ人間がブラック企業を生んでるんだな
1786. Posted by 2017年08月14日 16:26
今時の相撲部屋より待遇悪くて絶句
・練習朝5時半から
→朝5時から稽古。その後午後1時頃から4時頃まで昼寝
・スマホ禁止
→部屋にもよるが、取的でもスマホ装備してる。
・文武両道しない
→プロフィール上中卒でも実際には通信制高校へ編入学(全員ではない)。横綱・日馬富士は現在修士課程に在籍。資格試験や就活と現役を両立し、合格しだい引退する人もいる。
・練習朝5時半から
→朝5時から稽古。その後午後1時頃から4時頃まで昼寝
・スマホ禁止
→部屋にもよるが、取的でもスマホ装備してる。
・文武両道しない
→プロフィール上中卒でも実際には通信制高校へ編入学(全員ではない)。横綱・日馬富士は現在修士課程に在籍。資格試験や就活と現役を両立し、合格しだい引退する人もいる。
1785. Posted by Aaa 2017年08月14日 16:09
ダメだ。戦中の日本みたいな考えだ
ブラック過ぎる
ブラック過ぎる
1784. Posted by 2017年08月14日 16:06
それでもしたいやつにはさせればいいって言うけどさ
そのしたいやつってのはこの方法が前時代的で将来のことを考えれば避けるべき方法だというのを理解してるんかって話やわ
そのしたいやつってのはこの方法が前時代的で将来のことを考えれば避けるべき方法だというのを理解してるんかって話やわ
1783. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月14日 15:53
プロになれなかったら就職の世話しっかりするならええやろ
してるか知らんけど
してるか知らんけど
1782. Posted by 、 2017年08月14日 15:39
どんな事にも言えるけど、本当にすごい奴は自ら進んで過酷な練習を楽しむんだよな
強制されてやるような奴じゃそういう人種には勝てない
こいつのしてる事はただの虐待
強制されてやるような奴じゃそういう人種には勝てない
こいつのしてる事はただの虐待
1781. Posted by 名無し 2017年08月14日 14:48
それで甲子園優勝できるんなら認めてやるけど現時点ではただの自己満
1780. Posted by z 2017年08月14日 14:35
そして
偏差値が高い高校に負けたとさ
かっこ悪い
福岡の東筑や
愛媛の済美あたりに
負けてくれるともっと
笑えたんだが
偏差値が高い高校に負けたとさ
かっこ悪い
福岡の東筑や
愛媛の済美あたりに
負けてくれるともっと
笑えたんだが
1779. Posted by 2017年08月14日 14:30
筋肉脳の監督ダッサwww
1778. Posted by 2017年08月14日 14:03
一日中ゲームに全てを注ぎ込んでる廃人しか集まらないゲーム大会の決勝トーナメントに進出しても、世間的にはたいして評価されないだろうに、ゲームではなく野球だとなぜか評価される(と信じている人がいる)。
プロ志望とか、生活の全てを野球一色に染めたい奴らは、高校の部活ではなく別の受け皿を用意するべきなんじゃないか?
プロ志望とか、生活の全てを野球一色に染めたい奴らは、高校の部活ではなく別の受け皿を用意するべきなんじゃないか?
1777. Posted by 2017年08月14日 14:00
こないだ合併した子会社に野球部があって、野球が上手いからって理由でとった人間もいて本当にそいつらが使えない。
まぁそこの人事のせいでもあるけど、まじでとばっちり酷い。
野球特化の使えない人間を育成するのは勝手だが世に放つな。
まぁそこの人事のせいでもあるけど、まじでとばっちり酷い。
野球特化の使えない人間を育成するのは勝手だが世に放つな。
1776. Posted by 2017年08月14日 13:48
負けてて草
1775. Posted by 2017年08月14日 13:24
時代錯誤かな?
1774. Posted by あ 2017年08月14日 13:03
ついでに言えば加納先生や福沢先生は二流なんですか?(笑)
プロ野球界でバカなのは巨人とか一部の選手だけだ
文がなくコネで入れて貰ってるカスが吠えるな
プロ野球界でバカなのは巨人とか一部の選手だけだ
文がなくコネで入れて貰ってるカスが吠えるな
1773. Posted by あ 2017年08月14日 12:57
お前は給料出るけど部員タダ働きだからな
後こう言う奴ほど問題起きた時だけ自主的だの責任逃れする
ちょっと記者に煽られたら即湯沸し器になってるじねえかw
後こう言う奴ほど問題起きた時だけ自主的だの責任逃れする
ちょっと記者に煽られたら即湯沸し器になってるじねえかw
1772. Posted by 昭和力 2017年08月14日 12:52
監督は当然、5〜23時の練習に付きっ切りなんだよね?
1771. Posted by 2017年08月14日 12:49
一年以内に故障して不良品になりそう。
まあこいつにとっては取り替え可能な消耗品なんだろうけど。
まあこいつにとっては取り替え可能な消耗品なんだろうけど。
1770. Posted by - 2017年08月14日 12:41
何の才能もないド底辺がまともな成果を得ようとするなら極限を超えてやるしかないという真理がそこにある
そして、そうしてもなお成果を得られない事もあるわけで
これを否定するなら、転落者や無能に自己責任と言ってはならず、むしろ快く養ってやるべきだろう
そして、そうしてもなお成果を得られない事もあるわけで
これを否定するなら、転落者や無能に自己責任と言ってはならず、むしろ快く養ってやるべきだろう
1769. Posted by 名無し 2017年08月14日 12:38
三本松に軽い風評被害がいってる感じ
1768. Posted by あ 2017年08月14日 11:37
そうやって全てを犠牲にして野球に捧げた結果!!!
カキ氷高校に負けましたー
カキ氷高校に負けましたー
1767. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月14日 11:26
三本松(香川)に見事に負けちゃったね!
1766. Posted by 2017年08月14日 11:17
※1640
部活顧問は無報酬多いけど…
部活顧問は無報酬多いけど…
1765. Posted by 名無し 2017年08月14日 11:15
働かずに税金納めてない非国民より遥かにマシ
1764. Posted by 2017年08月14日 11:03
普通に野球やりたい人が可哀想
1763. Posted by 2017年08月14日 10:38
こういう学校に入ってしまった人のために、1年の間は転校しても即試合に出られるようにして欲しいね。
1762. Posted by 2017年08月14日 10:37
こんな学校地方大会で負けて欲しかったわ。
1761. Posted by 2017年08月14日 10:34
ふるいにかけてるだけやろ?そこまで真剣なのか、高校生とかはもう理解できるから無理なら辞めたりやらないだろ。そこまで顔真っ赤タップする必要ある?ブラックとかなんとかぶっ飛びすぎておまいらも大概な頭だなケラケラ
1760. Posted by 2017年08月14日 10:29
本人が勝手にやるのはいいが
周りがやらせるのは違う
周りがやらせるのは違う
1759. Posted by 2017年08月14日 10:24
犯罪者予備軍大量生産するだけなんだよなー。野球で食ってける訳じゃないからなー。
1758. Posted by . 2017年08月14日 10:23
こいつのやっている事も、政府のやっている事も間違っている
どちらにしても、型にはめようとするからダメなんだ
2時間でできる奴もいれば、20時間で芽を出す奴もいる
2時間でできる奴まで20時間拘束していたら潰れてしまう
そもそも2時間でできる優秀な人間が集まらないと言うのはしょうがない
そんな指導者の元に優秀な人間は来ないからな
指導者に必要な能力と言うのは、人を見極める能力何だよ
どちらにしても、型にはめようとするからダメなんだ
2時間でできる奴もいれば、20時間で芽を出す奴もいる
2時間でできる奴まで20時間拘束していたら潰れてしまう
そもそも2時間でできる優秀な人間が集まらないと言うのはしょうがない
そんな指導者の元に優秀な人間は来ないからな
指導者に必要な能力と言うのは、人を見極める能力何だよ
1757. Posted by あ 2017年08月14日 09:50
1743
野球を知らないエアプ野郎は黙ろうね
野球を知らないエアプ野郎は黙ろうね
1756. Posted by . 2017年08月14日 09:49
自分自身も家に居ないということになる
迷惑者すぎる、奥さんもたまったもんじゃないだろうな
迷惑者すぎる、奥さんもたまったもんじゃないだろうな
1755. Posted by あ 2017年08月14日 08:49
こういう奴がブラック企業文化を作ってきたんだよな。
教育者にしておくのは本当に危険。
教育者にしておくのは本当に危険。
1754. Posted by 名無し 2017年08月14日 08:32
こうやって鍛えられた連中は本人に資質があればその後ちゃんと化けるよ
鍛えられなかった連中がどうなったかはお部屋にある鏡覗いてみればそこに答えがあるよ
鍛えられなかった連中がどうなったかはお部屋にある鏡覗いてみればそこに答えがあるよ
1753. Posted by 2017年08月14日 08:30
立て直した実績 >(越えられない壁)>お前らの机上の屁理屈
お前らがどんなにしょうもない持論を垂れ流そうとこれが現実
理屈捏ねて逃げ回った結果何も結果残せずに惨めな人生歩んでるヒキちゃんニートちゃんたち頑張って!
1752. Posted by 2017年08月14日 08:24
案の定負けてる
1751. Posted by 名無しのノム速 2017年08月14日 08:09
皆が皆おじいちゃんみたいに
野球で生活できないからね
野球で生活できないからね
1750. Posted by あ 2017年08月14日 07:53
負けてやんのwww
1749. Posted by あ 2017年08月14日 07:20
コーチカーター見せた方がいいよ
1748. Posted by 名無し 2017年08月14日 07:20
※1743
監督には責任がないといいたいの?
それならそもそも監督というポジションは不要なのでは?
せ
負けたら全て生徒の責任ってそれこそお笑い草
監督には責任がないといいたいの?
それならそもそも監督というポジションは不要なのでは?
せ
負けたら全て生徒の責任ってそれこそお笑い草
1747. Posted by 2017年08月14日 07:13
勝手に時代に取り残されて文句言ってるだけの阿呆
1746. Posted by 松下さん 2017年08月14日 06:37
俺の親父も超〜野球きち害だったよ。おかげで俺も高校ん時はエースで四番だった。まぁカーブとスプリットしかない井の中の蛙だったけどなwwちなみに俺の親父は身体Shou害のある車椅子の人が道端でこけそうになったら大笑いしてた。…。いわゆる弱いものが大嫌いで強いものが大好きってゆ〜最低な人間だったけどな。だった…ってゆ〜のは去年、ガンになってスッゲー苦しんで死んだよ。
1745. Posted by 2017年08月14日 04:55
結局その甲子園って目標に対してどれだけ犠牲を払えるかっていう入れ込み具合が監督の基準に達していた奴だけが残ったというお話。
それで監督が評価されるのは甲子園が客観的な価値を持ってるってことなんだから、そこが変わらなきゃそのための代償を払う行為も止まないよね。
それで監督が評価されるのは甲子園が客観的な価値を持ってるってことなんだから、そこが変わらなきゃそのための代償を払う行為も止まないよね。
1744. Posted by YouTube大好き名無しさん 2017年08月14日 04:17
まあ毎年調子乗っちゃう監督いるよな
だいたい早期敗退するけど
だいたい早期敗退するけど
1743. Posted by 2017年08月14日 03:16
この高校負けたって喜んでる奴いるけど、試合したのは監督じゃなくて生徒だって分かってる?
気に入らないからってただ叩くのはこの監督と何も変わらんわ
気に入らないからってただ叩くのはこの監督と何も変わらんわ
1742. Posted by 名無し 2017年08月14日 02:05
野球脳
やっぱ野球やるやつってまともなやついねーな
やっぱ野球やるやつってまともなやついねーな
1741. Posted by 2017年08月14日 02:04
何事もほどほどに
ここは知らんが推薦あるとまた変わるね
ここは知らんが推薦あるとまた変わるね
1740. Posted by 2017年08月14日 01:48
今の時代に合ってないので、勝っても負けてもどうせ批判される
1739. Posted by あ 2017年08月14日 01:48
こういうのに反発するのはいいけど
本当に辛抱強さがないよね最近の子は
あとちょっと踏ん張れば勝てるのにすぐ諦めちゃう
運動会見てるとやばいね、負けん気がある子は単独でやる
スポーツやったほうがいいと思う
本当に辛抱強さがないよね最近の子は
あとちょっと踏ん張れば勝てるのにすぐ諦めちゃう
運動会見てるとやばいね、負けん気がある子は単独でやる
スポーツやったほうがいいと思う
1738. Posted by 2017年08月14日 01:38
団塊にいいように調教されたあわれな二世世代の末端って感じ
時代錯誤を常識のようにふりかざしてる知恵遅れ
そんなんだから、その歳で野球部の監督なんてやってんだろな
時代錯誤を常識のようにふりかざしてる知恵遅れ
そんなんだから、その歳で野球部の監督なんてやってんだろな
1737. Posted by 2017年08月14日 01:30
いいじゃない。
どうして君たちはお片付けも出来ない幼稚園レベルの、犯罪集団を擁護するのさ?
負け犬は見捨てて、残った奴は鍛え上げて、
野球だけは人一倍やって甲子園行ったって実績を残させてやれよ。
ガキを甘やかしてたから犯罪者になっちゃったんだよ?
どうして君たちはお片付けも出来ない幼稚園レベルの、犯罪集団を擁護するのさ?
負け犬は見捨てて、残った奴は鍛え上げて、
野球だけは人一倍やって甲子園行ったって実績を残させてやれよ。
ガキを甘やかしてたから犯罪者になっちゃったんだよ?
1736. Posted by 2017年08月14日 01:26
出場停止くらうような荒れ果てた部活を立て直すには向いてたんだろう
正解は一つじゃないのにそれを弁えなかったから恥を晒す
正解は一つじゃないのにそれを弁えなかったから恥を晒す
1735. Posted by 2017年08月14日 01:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1734. Posted by 2017年08月14日 00:51
見事なフラグ回収でしたね
1733. Posted by 2017年08月13日 23:56
>マツコ・デラックス「野球部出身者は十中八九、クソ野郎」
体壊す人も生まれるし
偏った考えの人間が作られがち
体壊す人も生まれるし
偏った考えの人間が作られがち
1732. Posted by ももんが 2017年08月13日 23:51
自分のポリシーに酔ってるだけ。こんな奴のために貴重な青春時代を浪費する必要なし。高校野球・甲子園なんていい加減、もう止めたら。特に夏。若い命をいくつ生贄にすれば気が済むの。日本ってホント、熱血バカがはびこるアホな国。
1731. Posted by 2017年08月13日 23:35
この監督も一緒に練習させて、給料無しにしたら?
頭がおかしいとしか言いようがないね
頭がおかしいとしか言いようがないね
1730. Posted by 2017年08月13日 23:25
スパルタ気取って甲子園の舞台で負けてりゃ世話はないw
1729. Posted by あ 2017年08月13日 23:05
公立高校に負けたよねwww
つーか、携帯と野球の練習関係ないよね?
生徒は逃げたんじゃなくて、おかしいと気付いたから辞めただけ。
つーか、携帯と野球の練習関係ないよね?
生徒は逃げたんじゃなくて、おかしいと気付いたから辞めただけ。
1728. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2017年08月13日 22:58
言っている事は もっとも!
間違って無い!
間違って無い!
1727. Posted by ななし 2017年08月13日 22:50
こういうのを監督のせいにする奴がいるがそれは違う。
星の数ほど選択肢がある中、そんな高校を自ら選んで、そんな野球部を自ら選んで、監督のもとに集まってくるドM選手がいるからこの監督がここに居るんだろ。
野球部って、ほとんどの選手は野球やりたいんじゃなくてものすごいドMなだけかもしれんと思ってる。
星の数ほど選択肢がある中、そんな高校を自ら選んで、そんな野球部を自ら選んで、監督のもとに集まってくるドM選手がいるからこの監督がここに居るんだろ。
野球部って、ほとんどの選手は野球やりたいんじゃなくてものすごいドMなだけかもしれんと思ってる。
1726. Posted by 形無し 2017年08月13日 22:50
見事敗戦でオチがつきましたっと
1725. Posted by 2017年08月13日 22:39
※1720
戦前戦中の右翼のやり方を戦後サヨクが真似たんやぞ
戦前戦中の右翼のやり方を戦後サヨクが真似たんやぞ
1724. Posted by 2017年08月13日 22:25
野球やってるやつが
甲子園では爽やかで純朴みたいなのばっかで、
プロになるとヤンキーばっかになるのって、
こういう環境で抑圧されすぎたからなんだろうなあ
甲子園では爽やかで純朴みたいなのばっかで、
プロになるとヤンキーばっかになるのって、
こういう環境で抑圧されすぎたからなんだろうなあ
1723. Posted by 2017年08月13日 22:16
2年生多いし来年が楽しみだなw
監督ファイト〜!応援してるぜ!
生徒に地獄みせたれ!
監督ファイト〜!応援してるぜ!
生徒に地獄みせたれ!
1722. Posted by 2017年08月13日 22:15
品位と良識ある大会を標榜しているのなら、成績だけでなく
ある程度は大会参加者の人間性もチェックした方がいいと思う
ある程度は大会参加者の人間性もチェックした方がいいと思う
1721. Posted by 2017年08月13日 22:14
高校説明会でちゃんと説明してんの?
1720. Posted by 2017年08月13日 22:13
※1709
は?過酷な状況に身を置かせて、個人の意思や思考を奪ってくやり方は
右翼の手口そのものじゃねーかよ何たわ言ヌカしてやがるんだカス
は?過酷な状況に身を置かせて、個人の意思や思考を奪ってくやり方は
右翼の手口そのものじゃねーかよ何たわ言ヌカしてやがるんだカス
1719. Posted by 2017年08月13日 22:05
ただの玉遊びにねぇ。
1718. Posted by 2017年08月13日 22:02
はい負けたー
1717. Posted by 2017年08月13日 22:01
負けたwww
1716. Posted by 名無し 2017年08月13日 21:58
でもまあ実際、将来性なくても甲子園に行きたいって子がいるから、部員がゼロにならないんじゃないの。
1715. Posted by ななし 2017年08月13日 21:41
3年間野球やって何になるの?って思っちゃう。甲子園行ってそのあとは?
1714. Posted by 2017年08月13日 21:37
高野連と一緒につぶしたほうがいいと思うの
1713. Posted by あ 2017年08月13日 21:22
やめたい奴はどーぞご自由にって感じなんやろな、結局は本気の奴だけ残るからそりゃー強くなるわな
1712. Posted by 2017年08月13日 21:06
ソースがゲンダイでも真に受けるやつ多いねえ
1711. Posted by 2017年08月13日 21:03
若者じゃなくても、やめるわ笑
1710. Posted by 2017年08月13日 20:57
自分の実績が欲しいだけだろこのアホは
自分の為になにもわかってない子どもを利用してるだけ
自分の為になにもわかってない子どもを利用してるだけ
1709. Posted by 2017年08月13日 20:55
もう日本の教育は上から下まで終わってんな
ブサヨか脳筋か炉利しかいねえじゃん
で事故や問題が起こると伝統のサッ閉じ
ブサヨか脳筋か炉利しかいねえじゃん
で事故や問題が起こると伝統のサッ閉じ
1708. Posted by 2017年08月13日 20:48
非効率で結果も出せないマインドを多感な時期の子に刷り込む。
野球で負けるよりも、そっちの方が問題だよ。
これを受け入れた子たちは、生涯に渡って生産性を下げ、
無自覚に周りの足を引っ張って生きていくんだから。
野球で負けるよりも、そっちの方が問題だよ。
これを受け入れた子たちは、生涯に渡って生産性を下げ、
無自覚に周りの足を引っ張って生きていくんだから。
1707. Posted by 名無しの権兵衛 2017年08月13日 20:34
東大出身のプロ野球選手いること知らんのかな
過度の練習は逆効果、プロになる人は上手にサボってる
じゃないと壊されてるってイチローも言ってたな
過度の練習は逆効果、プロになる人は上手にサボってる
じゃないと壊されてるってイチローも言ってたな
1706. Posted by 2017年08月13日 20:32
高校野球は半分宗教だから仕方ない
坊主が坊主にするのに何故はあるまい
坊主が坊主にするのに何故はあるまい
1705. Posted by 名無し 2017年08月13日 20:24
この監督の人の頭の中では甲子園で人生完結しちゃってるんでしょ
生徒はそのあと40年以上、社会人として人生送らなきゃいけない事なんて一切考慮してない。
けどまあ、それでも入りたいって判断した子なら好きにしたら良いんじゃないかね。
生徒はそのあと40年以上、社会人として人生送らなきゃいけない事なんて一切考慮してない。
けどまあ、それでも入りたいって判断した子なら好きにしたら良いんじゃないかね。
1704. Posted by 2017年08月13日 20:24
子供のためを思う気持ちが少しでも見られればまだましだが、
この監督の言葉からはそれが一切見られない
子供は監督の功名心を満たすための道具じゃないんだぞ
こんな馬鹿な監督でもついていっちゃう子供はいるんだろうし、子供が可哀想
この監督の言葉からはそれが一切見られない
子供は監督の功名心を満たすための道具じゃないんだぞ
こんな馬鹿な監督でもついていっちゃう子供はいるんだろうし、子供が可哀想
1703. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年08月13日 20:19
初戦敗退やないか。
根性で勝てたら大日本帝国が存続しとるわハゲ
根性で勝てたら大日本帝国が存続しとるわハゲ
1702. Posted by 匿名 2017年08月13日 20:19
生徒自身のコンセンサス(笑)
生徒が夜の10時まで練習したいと言っても、日が落ちたら家帰って風呂入って勉強しろと指導するのが本筋だろう。
生徒が夜の10時まで練習したいと言っても、日が落ちたら家帰って風呂入って勉強しろと指導するのが本筋だろう。
1701. Posted by 2017年08月13日 20:14
おお振りの西浦も進学校だが強豪私立に勝つには練習量だと言って
5時22時体制を敷いている
ただし生徒自身が甲子園に行きたいというコンセンサスをまとめた上でだが
5時22時体制を敷いている
ただし生徒自身が甲子園に行きたいというコンセンサスをまとめた上でだが
1700. Posted by 名無し 2017年08月13日 20:10
時代遅れと馬鹿にするのは簡単だが大成するのは馬鹿の方なんだよな。携帯弄って野球勝てるの?彼等は野球部だろう?髪の毛伸ばして女にもてたいなら他の部活行けばいい。
1699. Posted by 名無し 2017年08月13日 20:06
こういう人に限って禁煙とか禁酒出来なかったりするんだよな。
まあ、勝手にやればいい。
みんな辞めていくって事は必要とされてねえんだよ。
まあ、勝手にやればいい。
みんな辞めていくって事は必要とされてねえんだよ。
1698. Posted by 名無し 2017年08月13日 20:06
野球は苦しみそのものw
1697. Posted by 2017年08月13日 20:01
仙台育英とか早実は自主性を重んじる練習をさせてる。まあいわゆる進学校だね。
1696. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) 2017年08月13日 19:50
野球部って野球が好きだから入るんじゃないのかよ。
楽しいと思った事がないってw
そんな人間が野球部の監督なんてしちゃ駄目だと思う。
楽しいと思った事がないってw
そんな人間が野球部の監督なんてしちゃ駄目だと思う。
1695. Posted by 2017年08月13日 19:48
こいつに水って言ってるけど、水飲むのも
気に入らんクチだと思う。
この手の脳筋って旧軍がそれなり意味があって
やってたことを都合よく曲解して、根性論に
昇華させてるよな。
こういう奴ら、日本のガンだと思うわ。
気に入らんクチだと思う。
この手の脳筋って旧軍がそれなり意味があって
やってたことを都合よく曲解して、根性論に
昇華させてるよな。
こういう奴ら、日本のガンだと思うわ。
1694. Posted by あ 2017年08月13日 19:48
この監督まだまだネタがあるとみた!
1693. Posted by さ 2017年08月13日 19:48
そこまでやらないと甲子園に行けないって言いたいんだろうけど、行ってどうにでもなる訳でも無く使える野球選手なんてほんの少しだよ
1692. Posted by 2017年08月13日 19:34
※1682
負けてますけど…
負けてますけど…
1691. Posted by 2017年08月13日 19:31
まーた外野がネットでわいわい言ってやんの(笑)
1690. Posted by 2017年08月13日 19:31
※1654
むしろ、こんなのに負けてしまった山口県の全ての高校野球部が恥なんじゃないですかね
恥だってのなら県で叩き落しとけよw
むしろ、こんなのに負けてしまった山口県の全ての高校野球部が恥なんじゃないですかね
恥だってのなら県で叩き落しとけよw
1689. Posted by 名無し 2017年08月13日 19:28
これがきっかけで
少年たちが文に走って改心すればよい
少年たちが文に走って改心すればよい
1688. Posted by あ 2017年08月13日 19:24
その時間、溶接とかプログラミングに当てた方が将来に繋がるよ
1687. Posted by 名無し 2017年08月13日 19:15
社畜養成施設としてはこれ以上ない素晴らしい環境ですね
1686. Posted by な 2017年08月13日 19:11
若くないけど逃げ出すよ
1685. Posted by 2017年08月13日 19:07
学業させる気なさすぎぃ!
1684. Posted by 2017年08月13日 19:06
精神論振りかざすば・かが破れてせいせいした^^
お天道様は見てる。
無意味な精神論なんてクソ食らえ。
短い時間でも合理性のある中身のあるものなら、クソみてぇな精神論やきうをやっつけられます。
お天道様は見てる。
無意味な精神論なんてクソ食らえ。
短い時間でも合理性のある中身のあるものなら、クソみてぇな精神論やきうをやっつけられます。
1683. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 19:03
グラブルも出来ないような部活に用はねえ
1682. Posted by あ 2017年08月13日 19:02
この監督はアホだけど量より質とか言ってる奴もアホ。いくら良質の練習しても糞みたいな質の練習一日中やってる奴らには勝てない
1681. Posted by 2017年08月13日 18:53
で、こいつは何の一流なの?
豪語する割にこいつの経歴も何も大したもの出てこないけど
自分が1流じゃないからって子供にそれを押し付けるなよ3流指導者
豪語する割にこいつの経歴も何も大したもの出てこないけど
自分が1流じゃないからって子供にそれを押し付けるなよ3流指導者
1680. Posted by あ 2017年08月13日 18:52
まあ、どんなに練習しても19時までだな。平日は2〜3時間、休日は4〜5時間の練習量で十分。それ以上の練習が必要なら効率が悪いか、本人や指導者の資質の問題になるということで諦めたまえ。
1679. Posted by 2017年08月13日 18:52
東亜大()からの教員とか典型的なゴミやん
自分に学も教養もなく、運動はかろうじて少しできた程度、その悔しさを自分の無能さに対してではなく子供に押し付ける、って所かね
モンスターもいいところだな、この浅すぎて笑ってしまうような脳筋っぷりからこいつの人生が透けて見えるようだわ
自分に学も教養もなく、運動はかろうじて少しできた程度、その悔しさを自分の無能さに対してではなく子供に押し付ける、って所かね
モンスターもいいところだな、この浅すぎて笑ってしまうような脳筋っぷりからこいつの人生が透けて見えるようだわ
1678. Posted by 2017年08月13日 18:48
どうせプロになんかなれないんだから一種の精神修養と考えられる。そう考えるとあながち無価値でもないと思うが。
1677. Posted by 名無し 2017年08月13日 18:48
かき氷をdisるからこうなる
1676. Posted by 2017年08月13日 18:45
かき氷食ってた三本松に負けててワロタ
1675. Posted by 2017年08月13日 18:35
皆で力を合わせて何かを成し遂げることを経験させることは人格矯正に良いと思う
個人じゃなくて団体競技なら分かりやすいし甲子園っていう明確な目標が有るのも良い
でもその途中に他者への礼儀みたいなものも教えなきゃいけないはず
それなのに監督が他の高校をディスってるのは駄目だろ
個人じゃなくて団体競技なら分かりやすいし甲子園っていう明確な目標が有るのも良い
でもその途中に他者への礼儀みたいなものも教えなきゃいけないはず
それなのに監督が他の高校をディスってるのは駄目だろ
1674. Posted by 2017年08月13日 18:31
頭おかしくね?
過労で死ぬじゃん、子供のことなんだと思ってんの?
おもちゃ?こういうやつに限って学生時代卑怯な性格でそこまでストイックでもなく遊びまくってたんだよな
そこまでできたなら東大に行くかプロ野球選手になってないとおかしい、行ってないということは才能と効率が微塵もなかった証明なので教わるべきではない。
過労で死ぬじゃん、子供のことなんだと思ってんの?
おもちゃ?こういうやつに限って学生時代卑怯な性格でそこまでストイックでもなく遊びまくってたんだよな
そこまでできたなら東大に行くかプロ野球選手になってないとおかしい、行ってないということは才能と効率が微塵もなかった証明なので教わるべきではない。
1673. Posted by a 2017年08月13日 18:30
高校生が勉強関係ないとか言うならクラブチームの監督やれよ
指導者として言い訳できないところで勝負しないくせに偉そうなことぬかすな
指導者として言い訳できないところで勝負しないくせに偉そうなことぬかすな
1672. Posted by 名無し 2017年08月13日 18:28
映画のセッションでも描かれてたが
こういう指導者の自己満足レベルでの酷いしごきはなぁ
育てた才能よりも才能を潰してる割合の方が多そう
こういう指導者の自己満足レベルでの酷いしごきはなぁ
育てた才能よりも才能を潰してる割合の方が多そう
1671. Posted by 2017年08月13日 18:25
元々荒れてたんだから勉強は期待できんだろ
1670. Posted by 2017年08月13日 18:23
生徒の頑張りに対しては素直に誉めたい気持ちも有るよ
ただ脳筋監督の言い分がムカついてしょうがない
生徒に対しての思いやりが全く感じられないのが腹が立つ
ただ脳筋監督の言い分がムカついてしょうがない
生徒に対しての思いやりが全く感じられないのが腹が立つ
1669. Posted by 2017年08月13日 18:22
※1668
底辺校なら同じ烈度で勉学させるべきでは…?
底辺校なら同じ烈度で勉学させるべきでは…?
1668. Posted by あ 2017年08月13日 18:19
低偏差値校DQN相手ならこういう指導になるのもいた仕方ない。
自主性も文武両道も期待できるわけがないのだから。
自主性も文武両道も期待できるわけがないのだから。
1667. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 18:16
携帯解約のみ評価する。
あとはトレーニングとしてどうなの…
あとはトレーニングとしてどうなの…
1666. Posted by 2017年08月13日 18:15
※1644
更正が目的なら、なおさら勉強をおろそかにしちゃ駄目だよね。
更正が目的なら、なおさら勉強をおろそかにしちゃ駄目だよね。
1665. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 18:14
>>954, 968
この学校そもそも宿題とか出ないよ。出しても誰もやってこないからw
あとこの監督自身偏差値35の大学出身なw
この学校そもそも宿題とか出ないよ。出しても誰もやってこないからw
あとこの監督自身偏差値35の大学出身なw
1664. Posted by 2017年08月13日 18:14
「若い奴はすぐ逃げる。」っていうけど、キチガイから逃げるのは当然。生活めちゃくちゃじゃん。携帯解約に何の意味が?
監督は甲子園つれてきゃ、金もらえるし名声も手に入るから無茶やらせてでも甲子園いきたいんだろうけどな。
監督は甲子園つれてきゃ、金もらえるし名声も手に入るから無茶やらせてでも甲子園いきたいんだろうけどな。
1663. Posted by ななし 2017年08月13日 18:13
ここまで努力したって甲子園って大舞台で勝率100%になるわけないだろ。
それでも勝ちたいからやってんだろ。
なんで甲子園出場までしたのに負けて馬鹿にされなきゃいけないんだよ。
努力笑うようなことすんのは恥ずかしいことだぞ!
頑張っても報われない社会つくってんはお前らみたいなやつらだろ!
それでも勝ちたいからやってんだろ。
なんで甲子園出場までしたのに負けて馬鹿にされなきゃいけないんだよ。
努力笑うようなことすんのは恥ずかしいことだぞ!
頑張っても報われない社会つくってんはお前らみたいなやつらだろ!
1662. Posted by 2017年08月13日 18:13
※1577
本来的には、健全な肉体と精神の育成「の結果としての」甲子園、花園、国立競技場でしょ。
文武両道否定、人格形成ガン無視の大会願望なんざ、本末転倒。
※1578
「熱血」の範疇を行き過ぎれば批判の対象たるのは当然だろ。
……何か勘違いしてないか? 所詮、アニメ研がコミケ前に現行作業するのも、
野球部のトレーニングも等しく「趣味」だぞ。
本来的には、健全な肉体と精神の育成「の結果としての」甲子園、花園、国立競技場でしょ。
文武両道否定、人格形成ガン無視の大会願望なんざ、本末転倒。
※1578
「熱血」の範疇を行き過ぎれば批判の対象たるのは当然だろ。
……何か勘違いしてないか? 所詮、アニメ研がコミケ前に現行作業するのも、
野球部のトレーニングも等しく「趣味」だぞ。
1661. Posted by あ 2017年08月13日 18:10
もう大笑いですわ
1660. Posted by 2017年08月13日 18:04
負けたのが公立相手ってのが最高に皮肉だな
勉強を放棄させて私生活すら制限して野球させたら普通に勉強して試合前にかき氷食ってる連中に負けた
勉強を放棄させて私生活すら制限して野球させたら普通に勉強して試合前にかき氷食ってる連中に負けた
1659. Posted by 2017年08月13日 18:04
ブラックとは大きな違いが一つあるぞ
「逃げたい時に逃げ出せる」
ならこんな野球部が存在してても別に構わん
「逃げたい時に逃げ出せる」
ならこんな野球部が存在してても別に構わん
1658. Posted by 2017年08月13日 17:57
野球に興味がない人間が語るのも間違ってる気はするけど
安全管理はちゃんとしといて欲しいなあ
この脳筋監督は死ぬのも自由とか根性が無いから死んだとか言い出しそうで怖い
安全と野球二つの流れを追うのは二流だとかは本気で止めてくれ
安全管理はちゃんとしといて欲しいなあ
この脳筋監督は死ぬのも自由とか根性が無いから死んだとか言い出しそうで怖い
安全と野球二つの流れを追うのは二流だとかは本気で止めてくれ
1657. Posted by 2017年08月13日 17:56
若いうちにちゃんと寝とかないと駄目だぞ
1656. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 17:53
初戦敗退オメw
1655. Posted by 2017年08月13日 17:53
文武両道を二流だと罵って、効率の悪い練習を長時間続けた結果、公立にダブルスコアで負けました!
ってシャレにならんだろ
その理論だと自分最強なんだから
監督が無能だとはっきり分かって良かったね
ってシャレにならんだろ
その理論だと自分最強なんだから
監督が無能だとはっきり分かって良かったね
1654. Posted by 2017年08月13日 17:51
山口の恥だ。
負けて良かったと思うけど、こんな監督について行った選手たちは負けて残念だったなとも思う。
負けて良かったと思うけど、こんな監督について行った選手たちは負けて残念だったなとも思う。
1653. Posted by 2017年08月13日 17:49
地味にこれまた山口っすね
1652. Posted by 2017年08月13日 17:46
これを包み隠さず公にしていて、部員がいつでも自主的に辞められる環境で、結果を出せているのなら良いと思うわ
人いなくなって廃部になったら需要が無かったって事だしな
人いなくなって廃部になったら需要が無かったって事だしな
1651. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 17:46
弱者に対してしか強気な態度になれないカスがなるのが教師ってはっきりわかんだね
1650. Posted by あ 2017年08月13日 17:45
貴重な高校生活全部ドブに捨ててまで甲子園って出たいもんなのかね
勉強も遊びも恋愛も全部捨てちまってんだろ
そこまでやっても甲子園に出れるって保証すらないしな
俺には理解出来んわ
勉強も遊びも恋愛も全部捨てちまってんだろ
そこまでやっても甲子園に出れるって保証すらないしな
俺には理解出来んわ
1649. Posted by 2017年08月13日 17:43
地獄甲子園すぎる
日刊ゲンダイが載せてる時点でお察しだな
日刊ゲンダイが載せてる時点でお察しだな
1648. Posted by 2017年08月13日 17:43
昔は昔はって絶対コイツの時代でも5時〜23時はやってねえよ
1647. Posted by 1 2017年08月13日 17:41
でも甲子園出れてるゾ
1646. Posted by 2017年08月13日 17:40
初戦敗退ですやん
1645. Posted by 2017年08月13日 17:39
ブラック企業に耐えることが出来るぞ!やったな!
1644. Posted by 2017年08月13日 17:39
この高校って基本的にヤンキー校だったんだな
そのチンピラ集団を矯正するためなら多少はやむを得ない気がする
普通の高校でやっちゃ駄目だけどさ
そのチンピラ集団を矯正するためなら多少はやむを得ない気がする
普通の高校でやっちゃ駄目だけどさ
1643. Posted by あ 2017年08月13日 17:39
ドラフトの目玉候補入ったくらい選手かき集めてるのにね。
真面目な子は損をするって言うけど、長野の高校みたいに真面目な子が率先して研究させて空き時間にポケモンさせるのが一番大舞台で活躍できるのかもね。
思えば昔はオリンピック、前評判ばかり高くてろくにメダルとれなかったなぁ…
真面目な子は損をするって言うけど、長野の高校みたいに真面目な子が率先して研究させて空き時間にポケモンさせるのが一番大舞台で活躍できるのかもね。
思えば昔はオリンピック、前評判ばかり高くてろくにメダルとれなかったなぁ…
1642. Posted by @ 2017年08月13日 17:36
初甲子園がぬかしおるし40歳やんけ
1641. Posted by . 2017年08月13日 17:35
外部との連絡を絶たせる、長期間拘束し、苦痛になるような事を強いる、ってそれカルトの洗脳手口だわ。
1640. Posted by 2017年08月13日 17:35
この監督にも同じことをやらせたらいい
もちろん給料なしで
もちろん給料なしで
1639. Posted by 2017年08月13日 17:34
桑田さんに一言聞いてきて欲しいw
1638. Posted by 通りすがりの撫子さん 2017年08月13日 17:34
高校でスポーツしかやっていないと『それ』が続けられなくなった時に潰しが効かなくなるから止めたほうがいいね。
更にある程度の知識はないとプロになった後も人生に困ると思うけどな。
巨人の野球賭博の蔓延もボクシングのマイク・タイソンが今では鳩を眺める事しかできないのも『馬鹿』だから転落人生になってるんだぞ?
更にある程度の知識はないとプロになった後も人生に困ると思うけどな。
巨人の野球賭博の蔓延もボクシングのマイク・タイソンが今では鳩を眺める事しかできないのも『馬鹿』だから転落人生になってるんだぞ?
1637. Posted by 名無し 2017年08月13日 17:31
結局は進学校で厳しくも楽しく部活やってた文武両道に負けたんだろ
THE噛ませ犬
THE噛ませ犬
1636. Posted by とりあえず 2017年08月13日 17:29
俺が言いたいのは、この監督は早く首にしないと、不祥事起こすぞ?って事。
この監督は、歴代の不祥事起こした監奴に共通する特徴を持ち過ぎてる。
今は生徒が従順だから問題が起きてないだけで、これを期に学校が有名になって、色んな部員が集まったら問題起こすわ。
この監督は、歴代の不祥事起こした監奴に共通する特徴を持ち過ぎてる。
今は生徒が従順だから問題が起きてないだけで、これを期に学校が有名になって、色んな部員が集まったら問題起こすわ。
1635. Posted by 2017年08月13日 17:28
柔道部での死亡事故は珍しくもなくなってきてる
熱中症の死亡事故は毎年報道されてる
部活で人は死ぬぞ
熱中症の死亡事故は毎年報道されてる
部活で人は死ぬぞ
1634. Posted by あ 2017年08月13日 17:27
普通に練習してたら強豪校には勝てないし甲子園にも行けないから別にこの監督の考えはありかな。残ってる生徒達はどうしても甲子園行きたいんだろうし。
ただ私は絶対入部しないけどw
ただ私は絶対入部しないけどw
1633. Posted by 2017年08月13日 17:26
低学歴こんぷれっくすの塊ぃ!
1632. Posted by 2017年08月13日 17:26
やきうだけやってれば一流になれると勘違いしてるな..
たとえお前の指導に従っても上手くならないよ
たとえお前の指導に従っても上手くならないよ
1631. Posted by 名無し 2017年08月13日 17:21
三流の監督だな
1630. Posted by 2017年08月13日 17:21
なんでこの部活で死ぬ!って予言が出てんの?
これもう脅しだろ
これもう脅しだろ
1629. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2017年08月13日 17:17
ムカつくけど、文武両道が無理って言うのは同意する。
だから俺はスポーツを捨てたw
だから俺はスポーツを捨てたw
1628. Posted by 2017年08月13日 17:15
※1627
今月にも1人死んでましたねぇ
今月にも1人死んでましたねぇ
1627. Posted by 2017年08月13日 17:14
高校の部活なんかで死人なんか出るわけ無いだろ
1626. Posted by 名無し 2017年08月13日 17:12
じゃあ全国の厳しい部活も死人でるかもな
サッカーもでるかも、柔道も出るかもな
根拠はない、思い込みのみ
死んでからでは遅い
インチキ占い師よりひでぇ言い分だ
サッカーもでるかも、柔道も出るかもな
根拠はない、思い込みのみ
死んでからでは遅い
インチキ占い師よりひでぇ言い分だ
1625. Posted by あ 2017年08月13日 17:11
で、結局進学校だ二流だとバカにした三本松に負けてるっていうね…
指導者のやり方に文句つけるのはお門違いだけど、相手を見下して負けたら惨めだからやめた方がいいな。人として二流以下。
お互いに努力してきてるんだから素直に讃えるべきだとは思う。
指導者のやり方に文句つけるのはお門違いだけど、相手を見下して負けたら惨めだからやめた方がいいな。人として二流以下。
お互いに努力してきてるんだから素直に讃えるべきだとは思う。
1624. Posted by 2017年08月13日 17:09
※1620
死んでからおそい?
は?
お前が自分の思い込みでここ死人でる!って言ってるだけだぞ
頭大丈夫か?
死んでからおそい?
は?
お前が自分の思い込みでここ死人でる!って言ってるだけだぞ
頭大丈夫か?
1623. Posted by 2017年08月13日 17:08
野球辞めるか野球して寝るだけの生活をするかの2択を強要してる学校って大問題なんですがそれは
1622. Posted by あ 2017年08月13日 17:07
米1617
なんでそんなカリカリしてんだ?
高校は義務教育じゃねーんだからいいだろ…
強いて言うなら、そういう学校に進学させた親の責任ちゃうんか?
心酔して野球バカになって子供が満足してるならそれが全てだよ
辞める選択肢は与えられてたんだからなんの問題もないわ
なんでそんなカリカリしてんだ?
高校は義務教育じゃねーんだからいいだろ…
強いて言うなら、そういう学校に進学させた親の責任ちゃうんか?
心酔して野球バカになって子供が満足してるならそれが全てだよ
辞める選択肢は与えられてたんだからなんの問題もないわ
1621. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 17:06
この監督って選手を使って進学校に復讐したいだけじゃん
それも馬鹿にされてると決めつけて一方的な逆恨みで
こいつが一番野球を舐めてるわ、強豪地区なら3回戦負けレベルのチームで甲子園で勝てると思ったか?
それも馬鹿にされてると決めつけて一方的な逆恨みで
こいつが一番野球を舐めてるわ、強豪地区なら3回戦負けレベルのチームで甲子園で勝てると思ったか?
1620. Posted by 2017年08月13日 17:06
当たり前やろ
死んでからじゃ遅いんやぞ
アホやな
死んでからじゃ遅いんやぞ
アホやな
1619. Posted by 2017年08月13日 17:05
※1611
あぁつまりお前は被害も出てない高校を「なにか被害あるに違いない!そのうち死人もでるかも!そういう学校あったし!」って言いたいんだな
アホやな
あぁつまりお前は被害も出てない高校を「なにか被害あるに違いない!そのうち死人もでるかも!そういう学校あったし!」って言いたいんだな
アホやな
1618. Posted by 2017年08月13日 17:03
本人達がやりたくて従うならそれでいいんだよ
辞めたければ辞めればいいの
天才って呼ばれる人間のほとんどは並の人間が投げ出すような練習なり勉強を自主的にしてる、人から強制されないとそれができない子ならどれくらい努力すればいいのか教えてあげないと単純に知らない子の方が多いんだから
これがわからない奴こそ何も見えてない口だけの屑だよ
辞めたければ辞めればいいの
天才って呼ばれる人間のほとんどは並の人間が投げ出すような練習なり勉強を自主的にしてる、人から強制されないとそれができない子ならどれくらい努力すればいいのか教えてあげないと単純に知らない子の方が多いんだから
これがわからない奴こそ何も見えてない口だけの屑だよ
1617. Posted by 2017年08月13日 17:03
※1600
だから野球と学業を両立させることは認めない。学業したいなら部活辞めろ。部活したいなら学業するなって
それを教師が言ってるんだぞ?許されるわけないだろ
だから野球と学業を両立させることは認めない。学業したいなら部活辞めろ。部活したいなら学業するなって
それを教師が言ってるんだぞ?許されるわけないだろ
1616. Posted by 2017年08月13日 17:03
底辺による底辺のためのコメント欄で一流を語る底辺w
1615. Posted by 2017年08月13日 17:03
ガリ勉の例えば一般人に当てはめた場合だろ
そら一部の天才は少しの勉強でいけるだろうが、一般人は1日10時間くらいやる気概ないといけへんで
そら一部の天才は少しの勉強でいけるだろうが、一般人は1日10時間くらいやる気概ないといけへんで
1614. Posted by あ 2017年08月13日 17:02
米1610
そういうやつはこんな学校にはこないから…
そういうやつはこんな学校にはこないから…
1613. Posted by 2017年08月13日 17:02
これで高校卒業の単位取れるの?
文科省に怒られんのかな。
文科省に怒られんのかな。
1612. Posted by 2017年08月13日 17:02
三本松高校に謝れよ
馬鹿にしたくせに
馬鹿にしたくせに
1611. Posted by 2017年08月13日 17:01
行き過ぎた部活動で人が死んでる事とか知らないのか?
ここの野球部は今はまだ平気でもいつ悲劇が起こってもおかしくない
ここの野球部は今はまだ平気でもいつ悲劇が起こってもおかしくない
1610. Posted by 2017年08月13日 17:00
こいつ本当の一流を知らないんだな
東大京大行く奴がガリ勉ばかりだと思ってるような典型的な脳筋馬鹿だ
東大京大行く奴がガリ勉ばかりだと思ってるような典型的な脳筋馬鹿だ
1609. Posted by 2017年08月13日 17:00
そういや埼玉の有名な進学校は強制的にマラソンやらせてるよな
科学的な根拠無いと思うよ
校長がインタビューで年下に威厳を見せるためって答えてたし
科学的な根拠無いと思うよ
校長がインタビューで年下に威厳を見せるためって答えてたし
1608. Posted by 2017年08月13日 17:00
いや、自由が好きなら中卒で一日中野球やってりゃ一番自由でいいだろ。
1607. Posted by 2017年08月13日 16:59
※1601
だから何人も辞めてるっつってるだろ!
いい加減そこスルーすんなよ
わざと荒らしたくて書き込んでんのか?
だから何人も辞めてるっつってるだろ!
いい加減そこスルーすんなよ
わざと荒らしたくて書き込んでんのか?
1606. Posted by あ 2017年08月13日 16:59
別にいいんじゃない?
辞めさせないなら問題だけど『うちはこうだから従えないなら辞めてどうぞ』ってことじゃん。
ベンチに入れるメンバーなんてほんの一握りなんだし、中途半端な気構えの、ベンチすら望めない子を切り捨てるのはある意味合理的とも言えるだろう。
辞めさせないなら問題だけど『うちはこうだから従えないなら辞めてどうぞ』ってことじゃん。
ベンチに入れるメンバーなんてほんの一握りなんだし、中途半端な気構えの、ベンチすら望めない子を切り捨てるのはある意味合理的とも言えるだろう。
1605. Posted by 2017年08月13日 16:58
この脳筋を否定してる連中は社会に出てない中高生か、転職したり脱落して今は一部上場企業で働けていない連中が9割という事実が草www
1604. Posted by 2017年08月13日 16:58
野球<ケータイ
1603. Posted by 匿名 2017年08月13日 16:57
そもそも努力すれば底辺校に行かなくて済んだわけで。甲子園を人生一発逆転の手段と考えるアホを矯正するのが教育だろうに。
1602. Posted by 名無し 2017年08月13日 16:56
解約させると断言してるんだからそれ前提で話すのは当然だろ
生徒の人権より将来よりも自分の評価を上げる事が優先されてるようにしか見えん
そこまでやってでかい口叩いたんなら優勝以外は認めない
生徒の人権より将来よりも自分の評価を上げる事が優先されてるようにしか見えん
そこまでやってでかい口叩いたんなら優勝以外は認めない
1601. Posted by 2017年08月13日 16:55
あくまでも生徒が自主的に同じ時間練習したなら生徒の自己責任
でもそれを強制しちゃったら学校の責任なんだよ
わかる?
でもそれを強制しちゃったら学校の責任なんだよ
わかる?
1600. Posted by 2017年08月13日 16:54
学生生活に支障が出る部活は全て消滅すべき??
こわっ
なにやるかの自由もないの?
中卒でやれ?え、野球選手は全員中卒じゃないといけないの?
もう書き込むほどにおかしくなってるぞ…
こわっ
なにやるかの自由もないの?
中卒でやれ?え、野球選手は全員中卒じゃないといけないの?
もう書き込むほどにおかしくなってるぞ…
1599. Posted by 2017年08月13日 16:52
底辺校なんで普通に3年間勉強するより甲子園いったという事実のほうがよっぽどいい学校にもいい企業にもいけるんだよなぁ
まったく関係のないやつらがバカバカいうのもすげぇ間抜けに見える
本人たちがよけりゃいいじゃん、何の努力もしてこなくて文句しか言わないお前らの意見のほうがよっぽど他人の人生無駄にさせてるわ
まったく関係のないやつらがバカバカいうのもすげぇ間抜けに見える
本人たちがよけりゃいいじゃん、何の努力もしてこなくて文句しか言わないお前らの意見のほうがよっぽど他人の人生無駄にさせてるわ
1598. Posted by 2017年08月13日 16:52
科学的にとこ言う場違いなアホは
科学的に低偏差値高校生を東大に合格させてみてくれ
有名な予備校ですら裸足で逃げだすと思うけどな
そうすりゃ誰も文句言わないよ
科学的に低偏差値高校生を東大に合格させてみてくれ
有名な予備校ですら裸足で逃げだすと思うけどな
そうすりゃ誰も文句言わないよ
1597. Posted by 2017年08月13日 16:51
辞めちゃう(笑)で切り捨ててるだけなんだよな。
本当に有能な監督ならそういったやつすら使える選手にするよ。
本当に有能な監督ならそういったやつすら使える選手にするよ。
1596. Posted by 2017年08月13日 16:51
甲子園目指すために必死でやれ、辞めるのも自由
ただこれだけのシンプルな考えによく人生潰しただの部活からそれてるだの甲子園なくせだのイチャモンつけれるな
すげーわある意味
ただこれだけのシンプルな考えによく人生潰しただの部活からそれてるだの甲子園なくせだのイチャモンつけれるな
すげーわある意味
1595. Posted by 2017年08月13日 16:50
※1591
だからそれは外野が言うから許されるんであって学校関係者が言うなんてことは天地がひっくり返ったって許されんよ
野球にかぎらず学生生活に支障が出る部活は全て消滅するべきなんだから
野球がやりたきゃ高校行く義務なんてないんだから中卒で野球やってろ
だからそれは外野が言うから許されるんであって学校関係者が言うなんてことは天地がひっくり返ったって許されんよ
野球にかぎらず学生生活に支障が出る部活は全て消滅するべきなんだから
野球がやりたきゃ高校行く義務なんてないんだから中卒で野球やってろ
1594. Posted by 名無し 2017年08月13日 16:48
どうしても甲子園出たいならこれもありだろ。ついていけなくて辞めるのも自由だ。
責任とれってコメあるが、アホにしか見えない。おまえは他人に自分の人生を預けるのかよw
責任とれってコメあるが、アホにしか見えない。おまえは他人に自分の人生を預けるのかよw
1593. Posted by 2017年08月13日 16:47
いるんだよねー
そんな大会目指したりとか全然ないし自分のペースで楽しみたいだけなのに
死力を尽くさないとダメみたいに型にハメにかかるやつ
少し前までブームだった自転車もロード買ってストイックにやれて強要する頭おかしい同僚がいて
道具全部手放してそいつとも縁切ったわ
そんな大会目指したりとか全然ないし自分のペースで楽しみたいだけなのに
死力を尽くさないとダメみたいに型にハメにかかるやつ
少し前までブームだった自転車もロード買ってストイックにやれて強要する頭おかしい同僚がいて
道具全部手放してそいつとも縁切ったわ
1592. Posted by 2017年08月13日 16:47
オイついに「監督は携帯もってちゃダメ!」とかいうバカが出てきたぞ
素直に携帯はいいだろとだけ言っておけばいいのに、そこは結構賛成意見あんだから
素直に携帯はいいだろとだけ言っておけばいいのに、そこは結構賛成意見あんだから
1591. Posted by 2017年08月13日 16:44
優勝以外認めないとかいってる奴って野球選手は優勝校からしか出てないと思ってるのかな?
イチローは甲子園で優勝したと思ってるのかな?
そもそもやりたい奴はやらせてやれよ、将来性とか考えてたらスポーツなんてできねえよ
イチローは甲子園で優勝したと思ってるのかな?
そもそもやりたい奴はやらせてやれよ、将来性とか考えてたらスポーツなんてできねえよ
1590. Posted by 名無し 2017年08月13日 16:44
記事からは確認できないんだが
この馬鹿監督は当然ケータイ持ってないんだよな?
生徒にケータイ解約させて自分だけ持ってるとか許されないよな?
この馬鹿監督は当然ケータイ持ってないんだよな?
生徒にケータイ解約させて自分だけ持ってるとか許されないよな?
1589. Posted by 2017年08月13日 16:43
高校野球、つまり高校生の部活動なわけだからプロでも耐えられない苦行を課しても怪我をするだけ
1588. Posted by 2017年08月13日 16:42
※1581
え??優勝以外認められるとでも思ってたの?なんで?
3年間普通に勉強してればいけたであろう大学、企業にはもう行けない
自分の監督としての名声のために生徒数十人の将来を犠牲にしたんだぜ?
最低でも就職斡旋くらいは当たり前だろ?
え??優勝以外認められるとでも思ってたの?なんで?
3年間普通に勉強してればいけたであろう大学、企業にはもう行けない
自分の監督としての名声のために生徒数十人の将来を犠牲にしたんだぜ?
最低でも就職斡旋くらいは当たり前だろ?
1587. Posted by 2017年08月13日 16:42
※1586
えー、それは極論だわ…
いやぶっちゃけ俺も野球好きじゃないし、昔吹奏楽部で甲子園駆り出されたから正直迷惑だったんだけど…
キミのその意見は野球に打ち込みたい少年達を全部無視してるよね?
やりたい奴はやらせりゃいいじゃん、まだ需要もあんだし
生徒全員参加とかそんなんはなくせってんならわかるけど
えー、それは極論だわ…
いやぶっちゃけ俺も野球好きじゃないし、昔吹奏楽部で甲子園駆り出されたから正直迷惑だったんだけど…
キミのその意見は野球に打ち込みたい少年達を全部無視してるよね?
やりたい奴はやらせりゃいいじゃん、まだ需要もあんだし
生徒全員参加とかそんなんはなくせってんならわかるけど
1586. Posted by 2017年08月13日 16:39
※1577
そうだよ?
甲子園は学生のためじゃなくて野球を見たい老人のためのものだからやめろって毎年言われてるじゃん
学業を犠牲にして部活し始めたら終わりだよ
そうだよ?
甲子園は学生のためじゃなくて野球を見たい老人のためのものだからやめろって毎年言われてるじゃん
学業を犠牲にして部活し始めたら終わりだよ
1585. Posted by 2017年08月13日 16:37
アホ
・この部活は辞めれない
・ワタミと同じ
・部活は楽にやるもの、熱血くるな
・甲子園優勝以外認めない
・甲子園なんてなくせ!←New
・この部活は辞めれない
・ワタミと同じ
・部活は楽にやるもの、熱血くるな
・甲子園優勝以外認めない
・甲子園なんてなくせ!←New
1584. Posted by 名無し 2017年08月13日 16:36
自分の貯金通帳に直結するからやってるだけだろ
まともな娯楽も知らずに青春過ごして後に薬物にどはまりして廃人になっても興味ないだろうし
まともな娯楽も知らずに青春過ごして後に薬物にどはまりして廃人になっても興味ないだろうし
1583. Posted by 2017年08月13日 16:34
なにが問題って、完全に学校の部活という本懐を見失ってることだよ。誰かに野球マシーンを大量生産しろと命令されたのか?
もう甲子園なんかやめちまえよ。セレクションやり放題の私学と、この監督みたいに生徒のリソース全て野球に振りきったチームがいるから、真っ当に勉強も部活も両立させようとすると勝ち上がれないんだろ。
もう甲子園なんかやめちまえよ。セレクションやり放題の私学と、この監督みたいに生徒のリソース全て野球に振りきったチームがいるから、真っ当に勉強も部活も両立させようとすると勝ち上がれないんだろ。
1582. Posted by あ 2017年08月13日 16:33
正直この監督の「一流」の定義が分からんからな
1581. Posted by 2017年08月13日 16:31
優勝なんてしたらそれこそ神レベルだろww
全国の甲子園いきたくてもいけなかった強豪校に謝れよ
まさか甲子園出てまで優勝以外認めないなんてバカ意見見ると思わなかった
全国の甲子園いきたくてもいけなかった強豪校に謝れよ
まさか甲子園出てまで優勝以外認めないなんてバカ意見見ると思わなかった
1580. Posted by 2017年08月13日 16:29
こんだけやっても甲子園優勝できないんだから
1579. Posted by 2017年08月13日 16:29
こんだけ野球やらせて甲子園で勝ってたらカッコいいんだけど負けてるし、この男の指導方法は正しかったのかな
1578. Posted by 2017年08月13日 16:27
※1574
楽に部活やりたいから熱血本気部活が邪魔って…
イチャモンにも程あるだろ
楽に部活やりたいから熱血本気部活が邪魔って…
イチャモンにも程あるだろ
1577. Posted by 2017年08月13日 16:25
※1561※1574
いやだからめっちゃ辞めてんじゃんここの部員w
特に※1574はいつまでこの監督の部活を「辞めれないもの」って信じてるんだ?
ブラック?いやかき氷やスマホは俺もよく意味わからんが、甲子園いくなんてクッソ努力しなきゃいけないぞ
それを否定するってことは、甲子園自体を否定してんのか?
サッカーなら国立、ラグビーなら花園、それを目指すことを否定してんのか?
いやだからめっちゃ辞めてんじゃんここの部員w
特に※1574はいつまでこの監督の部活を「辞めれないもの」って信じてるんだ?
ブラック?いやかき氷やスマホは俺もよく意味わからんが、甲子園いくなんてクッソ努力しなきゃいけないぞ
それを否定するってことは、甲子園自体を否定してんのか?
サッカーなら国立、ラグビーなら花園、それを目指すことを否定してんのか?
1576. Posted by 2017年08月13日 16:22
一生野球で食っていけるなら問題ないけどね
1575. Posted by 名無しのサッカーマニア 2017年08月13日 16:19
特技も知能もない生徒を甲子園出場経験のある野球選手にまで育て上げるんだからこれぐらいのことしないと無理なんでしょう。そういう学校あってもいいと思うけど。
ここで野球して甲子園出られたら就職もいいところ行けるだろうし。何ひがんでるのかよくわからない。他人の成功を羨んでブラック企業で働かざるを得ない自分のだらさしさをこの監督のせいにして八つ当たりしてるだけのようにしか見えない。
ここで野球して甲子園出られたら就職もいいところ行けるだろうし。何ひがんでるのかよくわからない。他人の成功を羨んでブラック企業で働かざるを得ない自分のだらさしさをこの監督のせいにして八つ当たりしてるだけのようにしか見えない。
1574. Posted by 2017年08月13日 16:19
「辞めれば良い!」
あのぉ……高校の部活だって分かってます?
・ 判断力の未熟な高校生相手にブラック的洗脳指導
・ いみじくも高校教育の一環=健全な精神の育成に寄与しないなら個人でやれ
・ コイツの部が存在=スポーツ程度に野球やりたい人ができなくなる
害ありまくりじゃん。それこそ「やりたいなら外でやれよ」だ。
あのぉ……高校の部活だって分かってます?
・ 判断力の未熟な高校生相手にブラック的洗脳指導
・ いみじくも高校教育の一環=健全な精神の育成に寄与しないなら個人でやれ
・ コイツの部が存在=スポーツ程度に野球やりたい人ができなくなる
害ありまくりじゃん。それこそ「やりたいなら外でやれよ」だ。
1573. Posted by 名無し@地下速報 2017年08月13日 16:19
私立の強豪高は5時から22〜23時は普通だぞ。
うちの娘通ってる私立も野球部とサッカー部は5時から22時まで、娘が入ってる吹奏楽部は5時から21時まで、お盆の今日13日も部活やってる。
解約とかはないが、部活時携帯は完全offにし集められる。
野球部サッカー部だけで300人近く部員いる。
今やうちの高校は運動部も文化部も強豪校だし、県で1番大学進学率が高い。
うちの娘通ってる私立も野球部とサッカー部は5時から22時まで、娘が入ってる吹奏楽部は5時から21時まで、お盆の今日13日も部活やってる。
解約とかはないが、部活時携帯は完全offにし集められる。
野球部サッカー部だけで300人近く部員いる。
今やうちの高校は運動部も文化部も強豪校だし、県で1番大学進学率が高い。
1572. Posted by 2017年08月13日 16:19
甲子園なんて正直ただの部活の大会だしな
結局はどの部活にもある大会のはずが、朝日やNHKとかのマスゴミに釣られて神化されてるだけ
元からある日本の精神論と野球のそういった環境がこんな奴らを生み出すんだろうよ
結局はどの部活にもある大会のはずが、朝日やNHKとかのマスゴミに釣られて神化されてるだけ
元からある日本の精神論と野球のそういった環境がこんな奴らを生み出すんだろうよ
1571. Posted by 名無し 2017年08月13日 16:18
弱小校を甲子園出場まで成長させた監督の手腕はひとえにスゴいと思う。
ただ、なぜ甲子園に出場するのか?という、目的の部分には疑問がある。目的がプロ野球選手の育成なら、当然アリだが、それが教育のためなのであれば、必ずしも甲子園出場しなければならない訳ではなく、そのために何をしていいということにもならない。
ただ、なぜ甲子園に出場するのか?という、目的の部分には疑問がある。目的がプロ野球選手の育成なら、当然アリだが、それが教育のためなのであれば、必ずしも甲子園出場しなければならない訳ではなく、そのために何をしていいということにもならない。
1570. Posted by 2017年08月13日 16:17
練習中水分補給もできなさそうな野球部で草
1569. Posted by 2017年08月13日 16:17
誰か訴訟起こせよw
1568. Posted by 2017年08月13日 16:15
かき氷食ったら頭禿げるらしいからな(都市伝説)
1567. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 16:13
かき氷の何があかんのや(困惑)
1566. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 16:12
一周遅れて先進的だったりして
だって今のやり方で結果出せないもん
日本全体の生産力がガタ落ち
勤勉で努力家のアジア諸国に追い越されまくるわ
だって今のやり方で結果出せないもん
日本全体の生産力がガタ落ち
勤勉で努力家のアジア諸国に追い越されまくるわ
1565. Posted by 2017年08月13日 16:12
ケータイ解約してまで練習に励んでも
進学校にダブルスコアで負けるなんてかわいそすぎる(^ω^)
進学校にダブルスコアで負けるなんてかわいそすぎる(^ω^)
1564. Posted by 名無しの気団談 2017年08月13日 16:12
頭悪そう、というか悪い
運動ばっかりで勉強もろくに出来ないおっさんなんだろうなあ
運動ばっかりで勉強もろくに出来ないおっさんなんだろうなあ
1563. Posted by ななし 2017年08月13日 16:11
対戦高校をさらりとdisってしまうところに頭の悪さを感じる
1562. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 16:08
頭おかしい
1561. Posted by 名無し 2017年08月13日 16:06
俺も表向きは入退部自由な部活に入ってたが、先生や先輩が怖くて辞めれなかったよ
冷静に考えれば退部すれば逃げられると分かるけど、恐怖に支配されたら逃げるなんて考えられなくなる
この部にもそういう人がいないとは限らない
監督の言葉だけ信じるのはどうかと思う
冷静に考えれば退部すれば逃げられると分かるけど、恐怖に支配されたら逃げるなんて考えられなくなる
この部にもそういう人がいないとは限らない
監督の言葉だけ信じるのはどうかと思う
1560. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 16:05
子供どころか大の大人でも逃げ出すわ
1559. Posted by 2017年08月13日 16:04
やり方は否定も肯定もしない。
が、相手の事どうこう言ってぼろ負けは、監督として非常カッコ悪いだろ?
が、相手の事どうこう言ってぼろ負けは、監督として非常カッコ悪いだろ?
1558. Posted by 名無しさんo7 2017年08月13日 16:04
この野球部が腐りきってたから大ナタを振るったんだろうなあ
集団万引きするような弱小野球部を立て直して甲子園いかせる指導できるなんて無理ゲーだと思うが、よくやったわ
もっと甘くて楽で楽しく立て直せる奴は超一流だから、こんなとこに指導しに来てくれないだろうしなあ
ま、この野球部は犯罪行為を集団で犯すクズで腐りきってたようだし、廃部になってもいいと思って指導した気がするけど、集団万引きするような規律も実力も無い部活動を送るよりは、甲子園に出場できるようになって良かったんじゃないかな
集団万引きするような弱小野球部を立て直して甲子園いかせる指導できるなんて無理ゲーだと思うが、よくやったわ
もっと甘くて楽で楽しく立て直せる奴は超一流だから、こんなとこに指導しに来てくれないだろうしなあ
ま、この野球部は犯罪行為を集団で犯すクズで腐りきってたようだし、廃部になってもいいと思って指導した気がするけど、集団万引きするような規律も実力も無い部活動を送るよりは、甲子園に出場できるようになって良かったんじゃないかな
1557. Posted by 2017年08月13日 16:03
不良校で違法行為含めて荒れてた野球部での話だぞ。
しかも去る者追わずで今残ってるのは潜在的なMだけだぞ。
win-winの関係なのに横からごちゃごちゃ言わんでよろしい。
しかも去る者追わずで今残ってるのは潜在的なMだけだぞ。
win-winの関係なのに横からごちゃごちゃ言わんでよろしい。
1556. Posted by ななしさん 2017年08月13日 16:01
この監督は指導よりもマスコミ相手に得意気にアホなコメントして関係のない選手も色々言われるようになったことが問題だと思うわ
辞めるのは自由でキツかったら辞めれば良いし
辞めた人間から始まって「今の子は」と主語が大きくなっているのも炎上してる原因かと
こいつの環境はその高校の野球部しか無いわけだし
辞めるのは自由でキツかったら辞めれば良いし
辞めた人間から始まって「今の子は」と主語が大きくなっているのも炎上してる原因かと
こいつの環境はその高校の野球部しか無いわけだし
1555. Posted by あ 2017年08月13日 16:01
まあ、元々クズが入る学校だから教育ではないが矯正はされるから悪いわけでもない。どうしようもないクズが野球バカになるなら全然マシよ
1554. Posted by 2017年08月13日 15:57
※1547
まあ努力は確かにしてるわな。
だが、こんな精神主義だけの素人監督の下でではなく、科学的に。
そりゃ、たった一つきりの自分の体の事だからな。
今年までのダメだったから来年入ってきた奴に賭けるかなんて、どこかの国の義務教育政策みたいに行き当たりばったりなことに振り回されてられるかと
まあ努力は確かにしてるわな。
だが、こんな精神主義だけの素人監督の下でではなく、科学的に。
そりゃ、たった一つきりの自分の体の事だからな。
今年までのダメだったから来年入ってきた奴に賭けるかなんて、どこかの国の義務教育政策みたいに行き当たりばったりなことに振り回されてられるかと
1553. Posted by 2017年08月13日 15:55
努力すること自体は間違いじゃない
成功してる人はみんな努力家だ
でも努力家がみんなせいこうするわけじゃない
成功する努力家は努力の方向性や効率性がやっぱり人とは違うのよ
ただがむしゃらにやって出来上がるのは努力ができる凡人なのだ
それ以前の努力できない凡人は最底辺だけどな
成功してる人はみんな努力家だ
でも努力家がみんなせいこうするわけじゃない
成功する努力家は努力の方向性や効率性がやっぱり人とは違うのよ
ただがむしゃらにやって出来上がるのは努力ができる凡人なのだ
それ以前の努力できない凡人は最底辺だけどな
1552. Posted by 2017年08月13日 15:55
ま、かき氷くらいいいよなw
でも基本的にはクソ練習!ひとつに打ち込め!ってのには賛成
それできなきゃ甲子園なんていけないし
でも基本的にはクソ練習!ひとつに打ち込め!ってのには賛成
それできなきゃ甲子園なんていけないし
1551. Posted by 2017年08月13日 15:50
かき氷は許さんとかもはや理屈は通じない感じだ
1550. Posted by ななし 2017年08月13日 15:50
カキ氷食べてはいけないとか、スマホ解約とか、長い練習時間とかはスポーツで勝つためにやる努力としてまだそれぞれ納得出来るけど、なんで甲子園球児みんな坊主なん?
坊主にしたって野球上手くならんやろ!!
坊主にしたって野球上手くならんやろ!!
1549. Posted by 2017年08月13日 15:48
初戦敗退かぁ。まあいい思い出になったでしょう
1548. Posted by ななし 2017年08月13日 15:48
やはりかき氷を食べなかったのが敗因なのでは?
1547. Posted by 2017年08月13日 15:47
※1543
なにかでトップレベル目指すやつらなんて引くほど努力してるよ
野球しかりサッカーしかり水泳しかりなんでもそう
で、ついてこれなきゃ辞めりゃいい
他人を玩具にしてんのはお前みたいなネットで攻撃するだけの奴だろ
なにかでトップレベル目指すやつらなんて引くほど努力してるよ
野球しかりサッカーしかり水泳しかりなんでもそう
で、ついてこれなきゃ辞めりゃいい
他人を玩具にしてんのはお前みたいなネットで攻撃するだけの奴だろ
1546. Posted by 2017年08月13日 15:47
下関国際高校は市内でも悪い奴が集まる高校で昔から有名。頭が悪くて素行も悪い奴がいくところ
このくらい厳しくしないと最低限のルールも守れなかったんだろうな
にしても5〜23時ってやりすぎだが
このくらい厳しくしないと最低限のルールも守れなかったんだろうな
にしても5〜23時ってやりすぎだが
1545. Posted by 名無し 2017年08月13日 15:47
これ絶対裏で事件とか揉み消してるやつの言動だわ…
あと5年以内にこの監督の悪行がマスコミで大々的に報じられる
俺の勘は当たる
あと5年以内にこの監督の悪行がマスコミで大々的に報じられる
俺の勘は当たる
1544. Posted by 2017年08月13日 15:45
将来億稼ぐかもしれないんだし期待はしたいよね親としても
1543. Posted by 2017年08月13日 15:45
他人の人生玩具にして遊ぶ野球ゲームはさぞかし楽しいんだろうな
1542. Posted by 2017年08月13日 15:44
外野が文句言うなって?
三本松には難癖つけるのに?
三本松には難癖つけるのに?
1541. Posted by 2017年08月13日 15:43
コメント欄全部読んでないから分からんけど、なんで「甲子園いくなら必死でがんばれ、できないなら辞めるの自由」って意見がワタミ援護になんの?
そういう変なコメントでもあったの?
なにもおかしくないと思うんだけどな〜
そういう変なコメントでもあったの?
なにもおかしくないと思うんだけどな〜
1540. Posted by 名無しのスターライト 2017年08月13日 15:42
05年からずっとやってきて、特に問題が起きてるわけじゃないんでしょ?
じゃあ外野が口出すことじゃねーな
選手潰すなとかいうけど、潰してたらとっくに問題になってるでしょ
この話だけで判断するなら「弱小が甲子園目指すのはこのレベルじゃないとダメなのか、ハードだね」で終わり
もみ消してるって言うならそれは別の問題
10年以上やってきて問題起きて無いなら、書いて無いだけでちゃんとケアもしてるんじゃないの?
そうじゃなきゃ絶対問題起きてるでしょ
じゃあ外野が口出すことじゃねーな
選手潰すなとかいうけど、潰してたらとっくに問題になってるでしょ
この話だけで判断するなら「弱小が甲子園目指すのはこのレベルじゃないとダメなのか、ハードだね」で終わり
もみ消してるって言うならそれは別の問題
10年以上やってきて問題起きて無いなら、書いて無いだけでちゃんとケアもしてるんじゃないの?
そうじゃなきゃ絶対問題起きてるでしょ
1539. Posted by ななし 2017年08月13日 15:40
※1535
毎日23時までやってるわけじゃなくて、そういう日もあったっていう風に書いてるよ。
それにこの高校じゃなくても、野球じゃなくても、交通機関の関係で寮生活して部活に励む高校生はいっぱいいるけどね。
毎日23時までやってるわけじゃなくて、そういう日もあったっていう風に書いてるよ。
それにこの高校じゃなくても、野球じゃなくても、交通機関の関係で寮生活して部活に励む高校生はいっぱいいるけどね。
1538. Posted by 2017年08月13日 15:39
※1537
してねぇよ、変な言いがかりやめろw
なんで部活と仕事を同じに考えてんだよあったまわりぃな
トップレベルいくなら簡単じゃない、ついてこれない奴は辞めろ
これのどこが間違ってんのか教えてくれない?
してねぇよ、変な言いがかりやめろw
なんで部活と仕事を同じに考えてんだよあったまわりぃな
トップレベルいくなら簡単じゃない、ついてこれない奴は辞めろ
これのどこが間違ってんのか教えてくれない?
1537. Posted by 2017年08月13日 15:35
※1534
おまえ、ワタミとか電通もそうやって擁護してたん?
おまえ、ワタミとか電通もそうやって擁護してたん?
1536. Posted by 名無し 2017年08月13日 15:35
初戦敗退してなけりゃ説得力あった
1535. Posted by 名無し 2017年08月13日 15:34
私の高校時代に当てはめたら、高校までバスで約45分の場所だけど、始発のバスが平日は5時25分、土曜日が5時43分、日祝日が5時34分で朝練は無理。高校から家までの最終バスが平日は22時44分、土曜日が22時35分、日祝日も22時35分で最後まで練習ができない。やっぱり異常。
1534. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 15:33
辞めたい奴は辞めれてるのになにをキレとんねん、意味わからん
結果も出てんだし
文句あんならお前らが監督になって「効率的なやり方」ってやつで文武両道させつつ甲子園に連れてってみろよ
なんだお前ら甲子園を県大会くらいのレベルに捉えてんのか?必死でやっても難しいのに
俺は野球好きじゃないが、なにが問題かわからんな
結果も出てんだし
文句あんならお前らが監督になって「効率的なやり方」ってやつで文武両道させつつ甲子園に連れてってみろよ
なんだお前ら甲子園を県大会くらいのレベルに捉えてんのか?必死でやっても難しいのに
俺は野球好きじゃないが、なにが問題かわからんな
1533. Posted by 2017年08月13日 15:30
昔の若い子も逃げ出すだろこんなの
1532. Posted by あ 2017年08月13日 15:30
9―4に草
1531. Posted by 名無し 2017年08月13日 15:28
日本人が大好きな精神論だな
1530. Posted by 2017年08月13日 15:26
覚悟だけで勝てるとか思ってそうw
1529. Posted by あ 2017年08月13日 15:25
今日負けとるやん
これだけやって一回戦負けって救われねーな
これだけやって一回戦負けって救われねーな
1528. Posted by 名無し 2017年08月13日 15:24
選手をガチガチに管理したり、文武両道を逃げてるって言ったりすること自体が選手を信用してないし、それは選手にも伝わる
自分を信じてくれない相手を信じて頑張ろうと思う奴なんて、どこにもいない
自分を信じてくれない相手を信じて頑張ろうと思う奴なんて、どこにもいない
1527. Posted by にゅっぱー 2017年08月13日 15:21
解約までいかなくてもガラケーのみとかにすればいいね。
スマホは時間を無駄に浪費するだけのおもちゃにしか使われんし。
スマホは時間を無駄に浪費するだけのおもちゃにしか使われんし。
1526. Posted by 名無し 2017年08月13日 15:18
バカに生まれたせいで学校でひたすら野球するしかない人生になっちゃったんだよww
やっぱり頭の悪いヤツは底辺の生活が待ってるんだね〜ww
やっぱり頭の悪いヤツは底辺の生活が待ってるんだね〜ww
1525. Posted by あああ 2017年08月13日 15:15
前時代的な思想で成立するはずないやろ
1524. Posted by 2017年08月13日 15:14
プロアマ協定なんてはよ撤廃しろ
1523. Posted by 名無し 2017年08月13日 15:12
この監督は試合に勝てれば、選手がどうなってもいいんだな
選手を奴隷か何かだと思ってるのかね
吐き気がする
選手を奴隷か何かだと思ってるのかね
吐き気がする
1522. Posted by k 2017年08月13日 15:10
こいつをとことん問いただしてみたい。
こいつの人生全否定してやる自信がある。
こいつの人生全否定してやる自信がある。
1521. Posted by 2017年08月13日 15:05
こういう異常者が勝ち残るような大会をNHKで放送するなよ
主将でありながら逃げた子の感覚の方がおそらく正しいと思う
主将でありながら逃げた子の感覚の方がおそらく正しいと思う
1520. Posted by _/: 2017年08月13日 15:03
実績残して自分の飯が食えれば選手の人生なんてどうでもいいからな
1519. Posted by ああああ 2017年08月13日 15:00
許されない時代にはそのルールの下で練習するのが筋だから
そういうのはズル
そういうのはズル
1518. Posted by 2017年08月13日 14:57
俺は評価したい
練習量と実力は青天井に正比例するもんじゃないと身を以て示してくれた
練習量と実力は青天井に正比例するもんじゃないと身を以て示してくれた
1517. Posted by 2017年08月13日 14:54
健康も脱落者も御構いなしで選手に無茶させれば
そらある程度は結果出るやろ
監督自身は選手に恵まれただけの無能というか
無駄によそをディスって余計なヘイト集めるダメな経営者みたいな
そらある程度は結果出るやろ
監督自身は選手に恵まれただけの無能というか
無駄によそをディスって余計なヘイト集めるダメな経営者みたいな
1516. Posted by 2017年08月13日 14:53
ブラック企業の人材育成にはもってこいだな
1515. Posted by 2017年08月13日 14:51
別にいいんじゃね。
俺なら辞めるよこんな部活。
これで続けてるやつは納得してやってるんだからOKでしょ。
それに部活だから休日なんて年に何回かだろ。
こんなクソブラック経験したら社会のブラックなんて屁でもないでしょ。
ただここまでやっても普通に甲子園優勝は逃すんだよなぁ、こいつらを負かした学校はこいつらよりもっと練習したかと言われるとそうでもないんだろうな…。
俺なら辞めるよこんな部活。
これで続けてるやつは納得してやってるんだからOKでしょ。
それに部活だから休日なんて年に何回かだろ。
こんなクソブラック経験したら社会のブラックなんて屁でもないでしょ。
ただここまでやっても普通に甲子園優勝は逃すんだよなぁ、こいつらを負かした学校はこいつらよりもっと練習したかと言われるとそうでもないんだろうな…。
1514. Posted by 2017年08月13日 14:50
履正社は、練習三時間で、週一休みですよ。
1513. Posted by んー 2017年08月13日 14:48
こういうやり方もアリかもしれんが、それなら指導者自身が同じメニューをこなして背中で語らないとだめだろ。実力で負けてたら話にならん
1512. Posted by その名前は既に使われています さん 2017年08月13日 14:48
偏差値36って足し算・引き算から怪しいレベルだから頭を使う仕事は無理でも、このパワハラ環境に耐えられたんなら良い肉体労働者になれるんじゃない?
1511. Posted by 2017年08月13日 14:46
平成の時代に昭和のような環境で練習とか時代錯誤もいい加減にしろよ
1510. Posted by 2017年08月13日 14:42
ここの生徒は卒業後どうなるんだろうね。
1509. Posted by 2017年08月13日 14:40
※1507
スポーツで使う頭と勉強で使う頭は違うって言いたいわけねw
スポーツで使う頭と勉強で使う頭は違うって言いたいわけねw
1508. Posted by 2017年08月13日 14:37
なお対戦相手の三本松高校はこれが春夏甲子園初勝利の模様
1507. Posted by 2017年08月13日 14:35
玉遊びでも頭使うとか玉遊びで使う頭と勉学で使う頭混同してる奴大杉
1506. Posted by 2017年08月13日 14:35
自分が努力して結果を出せないくせに
他人には死に物狂いの努力を求めるからタチが悪い。
他人には死に物狂いの努力を求めるからタチが悪い。
1505. Posted by 2017年08月13日 14:33
※1459
ダルビッシュも考えて練習しないと効果薄いって言ってたもんな
ダルビッシュも考えて練習しないと効果薄いって言ってたもんな
1504. Posted by あ 2017年08月13日 14:31
ここまでやっても勝てないのが高校野球。
だから高校野球の監督は辞められない。
だから高校野球の監督は辞められない。
1503. Posted by 2017年08月13日 14:31
野球はデータ満載で頭使うから根性だけじゃダメだったよ…
1502. Posted by a 2017年08月13日 14:30
23時まで半強制で練習やらせてたら青少年保護条例違反にならない?
1501. Posted by 2017年08月13日 14:29
※1495
聞き齧りの分かりもしない知識をちょっと書いてみました、みたいな文だな。
聞き齧りの分かりもしない知識をちょっと書いてみました、みたいな文だな。
1500. Posted by 2017年08月13日 14:29
※1491
いや、まったく気の毒とは全然思わない
高校くらいの歳になったらこれが付いていく価値のある人物か集団かって
ある程度自分で判断できるようになっているべき歳だよ
早い話が自己責任
いや、まったく気の毒とは全然思わない
高校くらいの歳になったらこれが付いていく価値のある人物か集団かって
ある程度自分で判断できるようになっているべき歳だよ
早い話が自己責任
1499. Posted by Gamehard774 2017年08月13日 14:28
優勝してからほざいてたら感心してもいいけどな
1498. Posted by 2017年08月13日 14:28
対戦相手煽るとかこいつはプロレスかなんかと勘違いしてんのか?
1497. Posted by 2017年08月13日 14:28
いっその事全寮制にして
PL学園やら日生学園的な意味でやったらいいんじゃないか
PL学園やら日生学園的な意味でやったらいいんじゃないか
1496. Posted by えふ 2017年08月13日 14:26
まあ、朝日新聞l主催の高野連って、高体連と関係ない団体の大会だし...
1495. Posted by 2017年08月13日 14:25
野球だけに打ち込めって事だね
今の時代は利潤が100%保証されてないと本気になれない奴らしかいないからな
今の科学は過去の途方も無い失敗の連続から成り立っているというのに
今の時代は利潤が100%保証されてないと本気になれない奴らしかいないからな
今の科学は過去の途方も無い失敗の連続から成り立っているというのに
1494. Posted by 2017年08月13日 14:23
都合いい奴隷の選手がほしいんだろ
1493. Posted by 2017年08月13日 14:23
こういう学校があっても良いんじゃないか 野球部だけだろ?
初めから分かってるんだから嫌なら入らなければ良いのだから
甲子園やプロ目指すような子だけ挑戦してみればいい
初めから分かってるんだから嫌なら入らなければ良いのだから
甲子園やプロ目指すような子だけ挑戦してみればいい
1492. Posted by (´・ω・`) 2017年08月13日 14:23
※1490
この年代でしか得られない経験全てを棒振り遊び風情に浪費してるとも言える
といっても小人暇多くして不全成すで、ヤンキー高校の連中には
団体行動だけは三年かけて叩き込む的意味でちょうどいいかも知れんが
んで一回戦敗退で何が一流だって?
この年代でしか得られない経験全てを棒振り遊び風情に浪費してるとも言える
といっても小人暇多くして不全成すで、ヤンキー高校の連中には
団体行動だけは三年かけて叩き込む的意味でちょうどいいかも知れんが
んで一回戦敗退で何が一流だって?
1491. Posted by 2017年08月13日 14:13
このアンポンタンのせいで選手までヒールにされて可哀想だった
責任取って辞めてくれ
責任取って辞めてくれ
1490. Posted by 名無し 2017年08月13日 14:10
プロになれなくても、この年代でしか得られない経験もある。
お金とか度外視で好きな事に夢中で打ち込めるのなんてこの時期だけ。
楽しく野球やりたいだけの人間ならそもそもこういう高校は選ばない。
けど携帯の解約はやりすぎだわ。まあ実際には誰も解約してないだろうけど
お金とか度外視で好きな事に夢中で打ち込めるのなんてこの時期だけ。
楽しく野球やりたいだけの人間ならそもそもこういう高校は選ばない。
けど携帯の解約はやりすぎだわ。まあ実際には誰も解約してないだろうけど
1489. Posted by 2017年08月13日 14:09
↑お前は10時間でも足りないだろ
1488. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 14:09
知障脳筋が知障脳筋を再生産
こういう汚物は駆逐しないとな
こういう汚物は駆逐しないとな
1487. Posted by 2017年08月13日 14:06
東大行くのに10時間?
まともに受かる頭あるなら2時間で十分だろ
無理しないとダメなやつらが無理して受かるから会社入って東大卒(笑)扱いされるんだよ
まともに受かる頭あるなら2時間で十分だろ
無理しないとダメなやつらが無理して受かるから会社入って東大卒(笑)扱いされるんだよ
1486. Posted by 99 2017年08月13日 14:03
やっぱ考える事できないと駄目だわ
塁貯めなきゃいけない状況でバンバン振りまくるって…しかも相手変化球を使いこなすピッチャーなのに…
三本松の監督明らかに意識して皮肉めいたコメント出してたなw
関係のない球児にまでヘイトを集めてしまうコメントをマスコミ相手に意気揚々と出してた時点でこいつは高校野球の監督(教育者)として無能
監督ダセえwwじゃ済まない
結果負けたけど荒れている高校でこんなこと言ったら球児どころか生徒も今後色々ヘイト集めるに決まってるやん
これから球児はこいつの世界から離れなきゃいけないのに
甲子園のブランドが欲しかっただけなんだろうな
塁貯めなきゃいけない状況でバンバン振りまくるって…しかも相手変化球を使いこなすピッチャーなのに…
三本松の監督明らかに意識して皮肉めいたコメント出してたなw
関係のない球児にまでヘイトを集めてしまうコメントをマスコミ相手に意気揚々と出してた時点でこいつは高校野球の監督(教育者)として無能
監督ダセえwwじゃ済まない
結果負けたけど荒れている高校でこんなこと言ったら球児どころか生徒も今後色々ヘイト集めるに決まってるやん
これから球児はこいつの世界から離れなきゃいけないのに
甲子園のブランドが欲しかっただけなんだろうな
1485. Posted by 2017年08月13日 14:01
偏差値36か。凄いな。
俺の卒業校の日本航空は、試験とは名ばかりで、試験中真剣に取り組んでいる」っていう審査基準で、ほぼ全て合格にしているんだが、それでも38。
どうやったらそれだけ偏差値下げられるんだ?
俺の卒業校の日本航空は、試験とは名ばかりで、試験中真剣に取り組んでいる」っていう審査基準で、ほぼ全て合格にしているんだが、それでも38。
どうやったらそれだけ偏差値下げられるんだ?
1484. Posted by な 2017年08月13日 14:00
選手は結構よかった。
監督が代わって自主性がでてくれば
もっといいチームになる。
監督が代わって自主性がでてくれば
もっといいチームになる。
1483. Posted by 2017年08月13日 13:58
これが東大輩出させまくってる予備校講師なら正論に聞こえるけど
プロ入りさせまくったとかじゃない限り夏限定ヒーローなだけで価値ねえな
プロ入りさせまくったとかじゃない限り夏限定ヒーローなだけで価値ねえな
1482. Posted by 名無し 2017年08月13日 13:57
坂原監督にジュースを買ってあげる 僕の炭酸半分あげる
1481. Posted by 軍事速報の中将 2017年08月13日 13:57
というかこの手法ってアホが悪さする時間と体力を強制スポーツで絞り取るための手法なんだよなぁ
1480. Posted by 2017年08月13日 13:55
結局負けたんかいw
めでたしめでたし
めでたしめでたし
1479. Posted by 2017年08月13日 13:55
※1476
暇つぶし参考用:芸能界的な意味での、五社会
暇つぶし参考用:芸能界的な意味での、五社会
1478. Posted by 2017年08月13日 13:46
見事に馬鹿にした公立校に負けたな
これで三本松が進学高だったら目も当てられんかったな
これで三本松が進学高だったら目も当てられんかったな
1477. Posted by 2017年08月13日 13:39
1476
下関国際の地元での就職率が知りたいところ
下関国際の地元での就職率が知りたいところ
1476. Posted by 2017年08月13日 13:38
野球に人生掛けて、その後どうすんだろ
勉強はメシのタネになるが、野球はメシを食わしてくれる訳じゃなし
勉強はメシのタネになるが、野球はメシを食わしてくれる訳じゃなし
1475. Posted by あ 2017年08月13日 13:37
選手は可哀想だよね
監督のせいで応援してもらえない
監督の頭も偏差値30くらいだったせいでマジキチな練習を頑張ったのに誰も讃えてくれない
監督のせいで応援してもらえない
監督の頭も偏差値30くらいだったせいでマジキチな練習を頑張ったのに誰も讃えてくれない
1474. Posted by 2017年08月13日 13:36
※1467
それをいくら擁護したところで、おまえが何にも努力せずに堕落してるという事実は
1ミリも動かないんだぜ。
それをいくら擁護したところで、おまえが何にも努力せずに堕落してるという事実は
1ミリも動かないんだぜ。
1473. Posted by 2017年08月13日 13:36
かき氷食ったのに勝った三本松の部員達を見て下関国際の部員達は何を思うのだろうか
1472. Posted by あ 2017年08月13日 13:35
それだけ練習した結果
香川県(県内高校30校弱)の公立高校に敗れるwwwww
野球も頭も負けてるンゴwwwww
香川県(県内高校30校弱)の公立高校に敗れるwwwww
野球も頭も負けてるンゴwwwww
1471. Posted by 2017年08月13日 13:34
まぁこの監督が一流だとすると
一流の野球生活は社会人としては非常識な
人間を産み出すのを証明してしまう事になるんだけどな
一流の野球生活は社会人としては非常識な
人間を産み出すのを証明してしまう事になるんだけどな
1470. Posted by 名無し 2017年08月13日 13:33
三本松おめ
1469. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 13:32
練習時間がバカみたいに長い以外は
生活が荒れている子を寺に入れるような感じなんじゃないのかね。
勉強も野球も出来る子はこの学校へは来ないだろうw
”文武両道が無理”なのではなく、”文武両道は無理”な子しか下関国際には来ないんだよw
生活が荒れている子を寺に入れるような感じなんじゃないのかね。
勉強も野球も出来る子はこの学校へは来ないだろうw
”文武両道が無理”なのではなく、”文武両道は無理”な子しか下関国際には来ないんだよw
1468. Posted by 2017年08月13日 13:32
まあしかしいい時代にはなったわ。
この監督はケータイ禁止とかIT系大嫌いみたいだけど、
こういうネガなニュースを小さいのでも蓄積しとくと
採用の際に履歴書みてこの時期のこの学校出身者はここ訊いとかんとやばいて見当つけれるしな
此処まで超絶なのとはそもそも接する機会自体なさそうだが、
出身地や学歴経歴から怪しいのは普段とは別扱いで在学卒業証明書を出させたりもするからな
この監督はケータイ禁止とかIT系大嫌いみたいだけど、
こういうネガなニュースを小さいのでも蓄積しとくと
採用の際に履歴書みてこの時期のこの学校出身者はここ訊いとかんとやばいて見当つけれるしな
此処まで超絶なのとはそもそも接する機会自体なさそうだが、
出身地や学歴経歴から怪しいのは普段とは別扱いで在学卒業証明書を出させたりもするからな
1467. Posted by 2017年08月13日 13:32
何にも努力もせず、堕落して過ごしてきた奴がほとんどだろ
素直に此処まで目標のために頑張れた奴はすごいと思う
素直に此処まで目標のために頑張れた奴はすごいと思う
1466. Posted by 2017年08月13日 13:30
※1454
ワタミの店員は3年どころじゃないぞ。
ワタミの店員は3年どころじゃないぞ。
1465. Posted by 2017年08月13日 13:29
何が一つの流れだよwww
一流の意味もわからないアホ監督が垂れ流す講釈のレベルじゃこんなもんだな
一流の意味もわからないアホ監督が垂れ流す講釈のレベルじゃこんなもんだな
1464. Posted by 2017年08月13日 13:26
※1460
底辺校出身だからって頭悪い=DQNって認識は間違ってるぞ、つか漫画の読みすぎ
底辺校出身だからって頭悪い=DQNって認識は間違ってるぞ、つか漫画の読みすぎ
1463. Posted by 2017年08月13日 13:25
※1460
バカに最低限の教養叩き込まないでどうするんだよ、高校がラストチャンスなのに
そのぶんのツケはこいつらが社会に出たとき周りの人間が支払わされるんだぞ
バカに最低限の教養叩き込まないでどうするんだよ、高校がラストチャンスなのに
そのぶんのツケはこいつらが社会に出たとき周りの人間が支払わされるんだぞ
1462. Posted by 2017年08月13日 13:25
しかも三本松も初勝利w
結果でちゃったねえw
結果でちゃったねえw
1461. Posted by 2017年08月13日 13:23
真逆の考え持った学校にボロ負けらしいが
1460. Posted by 2017年08月13日 13:21
お前ら表面的な部分しか見てないんじゃないか?
下関国際っ相当なバカ校だし、勉強捨てて野球一本に絞っほうがいいのはわかる気がする
生徒はDQNばっかりだし相当締め付けないと統率とれないだろう
下関国際っ相当なバカ校だし、勉強捨てて野球一本に絞っほうがいいのはわかる気がする
生徒はDQNばっかりだし相当締め付けないと統率とれないだろう
1459. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) 2017年08月13日 13:21
地頭良くないとスポーツなんて出来ないぞ。練習量なんかじゃどうにもならない。
1458. Posted by 2017年08月13日 13:20
ずいぶん荒れた高校だったようだし、精神論から入るの間違いじゃない。
CLリーグの常連だったサッカークラブでも、こんな精神論を選手に守らせる監督なんて何人もいた。みな超一流の実績を持つ監督たちだ。
いろいろな環境はあるもので、一般論はいつも正しい訳じゃない。
ただ、スポーツの原点は楽しむことで、そこを忘れたら絶対に伸びしろが低くなる。
前述の監督たちもそうした欠点を持っていた。
携帯はなくてもいいが、苦しい野球では何のためにやるのか分からなくなるだろう。
目的を見失っている所があると思う。
CLリーグの常連だったサッカークラブでも、こんな精神論を選手に守らせる監督なんて何人もいた。みな超一流の実績を持つ監督たちだ。
いろいろな環境はあるもので、一般論はいつも正しい訳じゃない。
ただ、スポーツの原点は楽しむことで、そこを忘れたら絶対に伸びしろが低くなる。
前述の監督たちもそうした欠点を持っていた。
携帯はなくてもいいが、苦しい野球では何のためにやるのか分からなくなるだろう。
目的を見失っている所があると思う。
1457. Posted by 2017年08月13日 13:17
※1408
東京でそれやれたならまあ凄いかもしれんけど所詮山口だしな
全国じゃ通用しないってのは証明されたわけだし
東京でそれやれたならまあ凄いかもしれんけど所詮山口だしな
全国じゃ通用しないってのは証明されたわけだし
1456. Posted by 2017年08月13日 13:13
選手も凡人、監督も凡人、学校は監督まかせの設備を良くするわけもない…こりゃ甲子園出るかってなったらここまでやらんと行かれへんわ
1455. Posted by 2017年08月13日 13:11
バカって、負の連鎖が好きだよな。
1454. Posted by ななし 2017年08月13日 13:10
ひでぇこと言ってるやつらが多いな。
3年間厳しい環境の中頑張った選手をたたえろよ。
3年間厳しい環境の中頑張った選手をたたえろよ。
1453. Posted by 萩里 2017年08月13日 13:08
偏差値36って、福岡じゃ最低ライン(笑)。
それはともかく、この監督進学校をバカにしすぎ。文武両道は無理って、この監督の価値観でしょう。
佐賀県にある佐賀北高校は、公立で進学校で、ここの野球部は設備も充実してない環境の中、甲子園で優勝した実績もありますけど。
それに佐賀早稲田も進学校(敗退したけど)だし、広い視野に立てない人間が人の上に立つと狭い価値観でしか物を見ないから周りが迷惑。
それはともかく、この監督進学校をバカにしすぎ。文武両道は無理って、この監督の価値観でしょう。
佐賀県にある佐賀北高校は、公立で進学校で、ここの野球部は設備も充実してない環境の中、甲子園で優勝した実績もありますけど。
それに佐賀早稲田も進学校(敗退したけど)だし、広い視野に立てない人間が人の上に立つと狭い価値観でしか物を見ないから周りが迷惑。
1452. Posted by 2017年08月13日 13:07
だからこそ大阪桐蔭は金積んで接待してたんだけどな
1451. Posted by 2017年08月13日 13:07
100歩譲って結果を評価するにしても
頑張ったのは生徒だろ
なんでお前がドヤ顔してんだ
頑張ったのは生徒だろ
なんでお前がドヤ顔してんだ
1450. Posted by 2017年08月13日 13:06
プロにもなれなかった高校球児(笑)が監督して負の連鎖にしかなってない
1449. Posted by w 2017年08月13日 13:06
時代に寄り添うこともせず、いつまでもスポ根脳とか痛いなあ…
1448. Posted by 2017年08月13日 13:05
辞めていく人間が圧倒的に多いのであれば辞めていくべき環境なのさ。
脳ある選手に監督が見限られているだけだよ。
脳ある選手に監督が見限られているだけだよ。
1447. Posted by 2017年08月13日 13:05
これだけ野球だけに専念してたら、野球部の連中が糞みたいな奴ばっかになるのもわかるわ
1446. Posted by 2017年08月13日 13:03
練習量が少なくてそんなに厳しくも無い高校に負けた訳なんだけど
結局素材の質と練習の質が重要って事だろ
知能足りないからそこにたどり着けないだろうけど
結局素材の質と練習の質が重要って事だろ
知能足りないからそこにたどり着けないだろうけど
1445. Posted by HIRO 2017年08月13日 13:02
負けたね。
1444. Posted by 2017年08月13日 13:02
いやまぁこいつのリップサービスで
ちょっと盛り上がったしもう許してやれよ
ちょっと盛り上がったしもう許してやれよ
1443. Posted by 名無しの電脳王女 2017年08月13日 13:00
ばっかじゃねえの!
無能ハゲw
無能ハゲw
1442. Posted by 2017年08月13日 12:59
※1436
おまえらが匿名掲示板に費やしているムダなエネルギーに比べりゃ、微々たるもんだろw
おまえらが匿名掲示板に費やしているムダなエネルギーに比べりゃ、微々たるもんだろw
1441. Posted by あ 2017年08月13日 12:59
底辺過ぎて両道するスペックすらない生徒を地方予選突破させるくらいまでに育てる事の出来る優秀な監督だよ(棒)
1440. Posted by 2017年08月13日 12:58
こいつは野球でメシ食ってるからいいかも知れんが、子供は野球でメシ食っていけるとは限らない。
高校がどういうものかも理解できない指導者なんて
高校がどういうものかも理解できない指導者なんて
1439. Posted by あ 2017年08月13日 12:55
この監督文武両道の意味をわかってないだろう…
今では、勉強もスポーツも偏らないで行ないましょう的な意味が強いが、
「武」を極めるには「文」によって培われた論理的思考が必要という意味もあったんじゃないかな?
それを逃げって、自分の無知さ加減を声を大にして言っている恥ずかしい人としか思えないw
今では、勉強もスポーツも偏らないで行ないましょう的な意味が強いが、
「武」を極めるには「文」によって培われた論理的思考が必要という意味もあったんじゃないかな?
それを逃げって、自分の無知さ加減を声を大にして言っている恥ずかしい人としか思えないw
1438. Posted by あ 2017年08月13日 12:53
ざまあああああ
守備終わってるチャンスは生かせない一体長時間何の練習させてんだよカス
守備終わってるチャンスは生かせない一体長時間何の練習させてんだよカス
1437. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:53
一方、海外の一流クラブは勉強が出来ない奴は試合に出さないのであった。
あれ?日本って相当遅れてるぞ。
あれ?日本って相当遅れてるぞ。
1436. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:51
どうしようもない底辺高校の野球部だろ。
監督も基地外にならないとやってられないんだろうね。
つか、そんな事(こうこうやきう笑)にエネルギーを費やしてる余裕がこの国に有るのかね?
監督も基地外にならないとやってられないんだろうね。
つか、そんな事(こうこうやきう笑)にエネルギーを費やしてる余裕がこの国に有るのかね?
1435. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 12:51
文武両道の「文」を捨てた結果がこれや。
「武」も残ってへんがな。
話にならねえ。
「武」も残ってへんがな。
話にならねえ。
1434. Posted by エネルギー名無し 2017年08月13日 12:49
全ての元凶はこの糞暑い炎天下の8月に高校野球開催して犠牲者出ても美談に仕立てる朝日新聞だろうな。
1433. Posted by 2017年08月13日 12:48
似たような環境でレスリングやってたらしい同僚いるけど、上にはヘコヘコ、下には横暴だから嫌われてるわ。出来るだけ一人で出来る現場ばかり、どうしてもチームに入れなきゃならないときは期間限定みたいな扱いされてる。
1432. Posted by 2017年08月13日 12:47
いやまあ単純に面白いから
来年も出ていいよ下関国際w
来年も出ていいよ下関国際w
1431. Posted by 2017年08月13日 12:44
こーいうのって野球やめると途端に荒れだすよ
社会常識欠けてるから
社会常識欠けてるから
1430. Posted by 2017年08月13日 12:43
あらら負けちゃったのか
この敗北をこの脳筋監督は練習不足と思い込むんだろうね
明日からは練習時間24時間だな
こんなバカに指導される選手が本当に可哀想
この敗北をこの脳筋監督は練習不足と思い込むんだろうね
明日からは練習時間24時間だな
こんなバカに指導される選手が本当に可哀想
1429. Posted by 2017年08月13日 12:42
単純に思うんだけど
これから先下関国際マークされて作戦立てられるのも
超練習でカバーするつもりなん?
これから先下関国際マークされて作戦立てられるのも
超練習でカバーするつもりなん?
1428. Posted by 2017年08月13日 12:42
こいつに当たった奴人生損してて可哀想
1427. Posted by 2017年08月13日 12:40
長野なんかはポケモンgoやりたいから滞在日数延ばすために勝つって言って12-3で大勝してるよね
携帯解約させてボロ負けさせる無能監督w
携帯解約させてボロ負けさせる無能監督w
1426. Posted by 2017年08月13日 12:39
※1418
本気でプロ目指すんだったら、こんな学校でムダな時間過ごしてる場合じゃないだろw
本気でプロ目指すんだったら、こんな学校でムダな時間過ごしてる場合じゃないだろw
1425. Posted by い 2017年08月13日 12:37
偏差値でも負け、野球でも負け
雉も鳴かずば撃たれまい
雉も鳴かずば撃たれまい
1424. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:35
自分が文武両道になれなかったから他の人達も絶対になれないと勝手に決めつけてかかってる辺り、この監督も随分視野が狭い事でw
1423. Posted by 2017年08月13日 12:35
※1408
いやなんでおまえそんなに必死なの?ホントに不思議なんだが。
いやなんでおまえそんなに必死なの?ホントに不思議なんだが。
1422. Posted by か 2017年08月13日 12:33
やきう(笑)なんて、学生終えたら大半の人間が無縁の人生を送るだろ
アホくさ
アホくさ
1421. Posted by あ 2017年08月13日 12:32
こいつすげえなw
指導者としてゴミだが、甲子園監督としてはプロだwwwwww
問題は、甲子園で結果残せなかったら選手が哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
指導者としてゴミだが、甲子園監督としてはプロだwwwwww
問題は、甲子園で結果残せなかったら選手が哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1420. Posted by ななし 2017年08月13日 12:31
甲子園ならぬ格子園
1419. Posted by 2017年08月13日 12:31
簡単な敗因だ。選手が動かないのがいけない
1418. Posted by 2017年08月13日 12:30
本気でプロを目指す子だったらそれでいいんじゃないかな?
1417. Posted by あ 2017年08月13日 12:30
成長期に睡眠時間を削る非効率な練習方法
結果体が成長せず結果を残せない
結果体が成長せず結果を残せない
1416. Posted by 2017年08月13日 12:29
プロセスの良し悪しは別として、
乗り越えた奴は一生の宝となることは間違いないな
どんな社会でもやっていける
乗り越えた奴は一生の宝となることは間違いないな
どんな社会でもやっていける
1415. Posted by 2017年08月13日 12:28
いやごめんw
うちの地元も通ってた高校も野球が全てじゃないけど
野球で甲子園出場したしインハイ出た部活もあるw
うちの地元も通ってた高校も野球が全てじゃないけど
野球で甲子園出場したしインハイ出た部活もあるw
1414. Posted by 2017年08月13日 12:27
※1412
底辺&弱小高校を甲子園に出そうと思ったらこのくらいしなきゃ駄目って事だろ
それでも12年かかるわけだがw
底辺&弱小高校を甲子園に出そうと思ったらこのくらいしなきゃ駄目って事だろ
それでも12年かかるわけだがw
1413. Posted by あ 2017年08月13日 12:27
自分の学校だけでやるならどうぞご勝手にだけど他校disって負けたらそら煽られるわ
1412. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 12:26
本当に優先すべきことを間違えてる
1411. Posted by 2017年08月13日 12:25
インタビューで三本松の監督が「楽しんでプレーしてもらいたいので選手に任せて…」とか言ってて笑った
1410. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:24
指導法自慢くらいはご愛敬で済むけど相手チームを侮辱するかのような言動は論外。三本松の監督の自制心を見習えよ
1409. Posted by 2017年08月13日 12:24
今年はいつかのブラバンみたいな形で犠牲になったとこないの?
どうせ前にもまして緘口令で表に出なくなっただけでしょ?
ほんとろくでもない年中行事だわ
どうせ前にもまして緘口令で表に出なくなっただけでしょ?
ほんとろくでもない年中行事だわ
1408. Posted by 2017年08月13日 12:24
県制覇&甲子園出場
お前らの住んでる所で
1回も甲子園に出た事が無い高校がいくつある?
創立何年だ?何年野球部があるんだ?
それをコイツは12年でやったんだよ
お前らの住んでる所で
1回も甲子園に出た事が無い高校がいくつある?
創立何年だ?何年野球部があるんだ?
それをコイツは12年でやったんだよ
1407. Posted by 2017年08月13日 12:23
三本松(偏差値53)9点
下関国(偏差値36)4点
なんもいいとこねえw
下関国(偏差値36)4点
なんもいいとこねえw
1406. Posted by 2017年08月13日 12:22
まあ底辺校にはこれぐらいの教育が丁度いいんだろ
1405. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:22
山口の選手どっかで気を抜いてたんだろ?
もっと監督の締め付けが必要だろ
もっと監督の締め付けが必要だろ
1404. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:20
一流の一回戦負け
1403. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:19
三本松の監督との差が(笑)
1402. Posted by 2017年08月13日 12:19
高野連とPTAは何してるのさ
1401. Posted by 2017年08月13日 12:19
ねえどんな気持ち?どんな気持ち?
5点差付けられてボロ負けして、DISった高校に負けてどんな気持ち?
5点差付けられてボロ負けして、DISった高校に負けてどんな気持ち?
1400. Posted by あ 2017年08月13日 12:17
結局はかき氷食べた方が良かったということですね
1399. Posted by 2017年08月13日 12:17
甲子園出場が就職に有利?
野球しか知らない、スマホ操作すらおぼつかないような人に来られても困るんですけど?
野球しか知らない、スマホ操作すらおぼつかないような人に来られても困るんですけど?
1398. Posted by 2017年08月13日 12:16
さすが1回戦負けは良いこと言うな
1397. Posted by 虚構 2017年08月13日 12:15
監督「よし!新チームは24時間、365日練習だ!」
1396. Posted by 2017年08月13日 12:15
監督は自信つけたしこれで更にパワハラ加速しそうw
1395. Posted by 2017年08月13日 12:14
試合後のコメント載せるまでがまとめだぞ
1394. Posted by 2017年08月13日 12:14
今年初出場で何偉そうなこと言ってるんだ…
1393. Posted by 2017年08月13日 12:14
12年もこんな無茶苦茶な指導して最大の功績が甲子園初戦敗退か
首にしたほうが良いよ
首にしたほうが良いよ
1392. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:14
あれだけ練習漬けにしても勝てないんだな
1391. Posted by あ 2017年08月13日 12:14
マートンさんが一言
1390. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:13
ざっこwwwww
かき氷を食べてた連中に負けた気分はいかがですか〜〜〜???wwwwwwwwww
かき氷を食べてた連中に負けた気分はいかがですか〜〜〜???wwwwwwwwww
1389. Posted by 2017年08月13日 12:13
そもそもプロになれなきゃ何の価値もないんだから
学校が力を入れるようなもんじゃないんだよ部活なんて
学校が力を入れるようなもんじゃないんだよ部活なんて
1388. Posted by 2017年08月13日 12:12
はい、生徒の人生台無しにしたなカス
1387. Posted by あ 2017年08月13日 12:12
結局負けてるしw
1386. Posted by あ 2017年08月13日 12:12
これで育った生徒はどうなるんだ?
あまりいい方向に転ばないことの方が多そうだけどな
そもそもこのアホ監督は学校教育無視してんだろ
あまりいい方向に転ばないことの方が多そうだけどな
そもそもこのアホ監督は学校教育無視してんだろ
1385. Posted by 2017年08月13日 12:12
就職有利っていう奴は就職がゴールだと思ってるんだろうが
こんな監督の元で育った奴なんて自発的に動けないし
ただ時間かければいいと思ってだらだら仕事するだけ
碌な仕事せんよ
こんな監督の元で育った奴なんて自発的に動けないし
ただ時間かければいいと思ってだらだら仕事するだけ
碌な仕事せんよ
1384. Posted by 2017年08月13日 12:11
3年生脱獄おめでとうございます
1383. Posted by 名無し 2017年08月13日 12:11
はい下関国際初戦敗退。監督様、切腹は甲子園を出てからしてくださいね
1382. Posted by ななし 2017年08月13日 12:10
結局負けたんじゃが…
1381. Posted by 2017年08月13日 12:10
めでたしめでたし
1380. Posted by 栗鳥巣金愚 2017年08月13日 12:09
昔のPL学園もこんな感じだったとか
だから甲子園で何度も優勝できた
しかし今の時代は違うんだな
監督も大変よ
だから甲子園で何度も優勝できた
しかし今の時代は違うんだな
監督も大変よ
1379. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 12:09
老害「今の若者は甘えてる。社畜とかブラックとか全ていいがかり、努力と根性が足りない」
キモオタ「ブヒイイイ!ジジイのたわごと!現実見えてない!」
老害「今の女は甘えてる。仕事も家事も子育ても介護も全部やれ。子供が犯罪したら母親のせい」
キモオタ「ブヒイイイイイ!大賛成!いいこと言うじゃん!!」
キモオタ「ブヒイイイ!ジジイのたわごと!現実見えてない!」
老害「今の女は甘えてる。仕事も家事も子育ても介護も全部やれ。子供が犯罪したら母親のせい」
キモオタ「ブヒイイイイイ!大賛成!いいこと言うじゃん!!」
1378. Posted by 名無しの受験生 2017年08月13日 12:07
>>1374
それいっちゃおしまい。こういう高校で野球だけにかけた人は野球枠で社会人野球いけるだろ?!糞弱い県以外。
選手が自分で選んでやるかやらないか決めるんだからよくない?本気じゃないなら草野球か温いクラブチームいけばいいし。
どうせ文武両道って言っても野球強い楽器の野球部で偏差値高い子なんてほとんどいないだろ。物凄いピッチャーがいるとか以外、大概学校の偏差値より選手個人の偏差値はめちゃくちゃ下でしょ。
それいっちゃおしまい。こういう高校で野球だけにかけた人は野球枠で社会人野球いけるだろ?!糞弱い県以外。
選手が自分で選んでやるかやらないか決めるんだからよくない?本気じゃないなら草野球か温いクラブチームいけばいいし。
どうせ文武両道って言っても野球強い楽器の野球部で偏差値高い子なんてほとんどいないだろ。物凄いピッチャーがいるとか以外、大概学校の偏差値より選手個人の偏差値はめちゃくちゃ下でしょ。
1377. Posted by 2017年08月13日 12:04
全国の高校にこんな学校が1校あっても良いだろう?
1376. Posted by あ 2017年08月13日 12:02
本当に40代以降はクソ共ばかりだな。
ゆとりが上に立つようになったらガラッと変わるだろうから羨ましいわ。
ゆとりが上に立つようになったらガラッと変わるだろうから羨ましいわ。
1375. Posted by じ 2017年08月13日 12:02
部活もいいけどバイトもね。
1374. Posted by 2017年08月13日 11:59
甲子園行きました、就活に便利ですって言ってるけどさ
同じ野球だけやってた奴よりはそりゃあ有利かもだけど、
野球やらんで勉強してる奴等のがよっぽど有利なんですが
同じ野球だけやってた奴よりはそりゃあ有利かもだけど、
野球やらんで勉強してる奴等のがよっぽど有利なんですが
1373. Posted by 2017年08月13日 11:59
悪いけど文武両道出来ない時点で部活動して主旨が違う
選手に悪いけど、こんな監督がいるチームなんて応援できるか
選手に悪いけど、こんな監督がいるチームなんて応援できるか
1372. Posted by 名無しの受験生 2017年08月13日 11:56
>>46
いんや、これをやれる奴の方が仕事でうまくいくだろ。この根性があればどんなことも乗り越えていくだろう。
俺の知り合いにバスケの強い高校に行きたい。夏前に話したんだけど、まだ半年以上あるが成績が足りないから偏差値高い強い高校には入れないし、入った後ついていけない。じゃあ、本当に強くて入れるところは、遠い所は嫌だ、近くて強い高校はミニバスみたい。三回戦レベルじゃ嫌だ。とかいって、学校の先生困らせてる馬鹿がいるよ。おまえが行きたい学校は存在しねぇよ。
運動に全てをかけてる子とこいつなら前者の方がうまくいきそうだけどね。まぁ、中三なんで大人がいうことの方が正しいかもしれん。
いんや、これをやれる奴の方が仕事でうまくいくだろ。この根性があればどんなことも乗り越えていくだろう。
俺の知り合いにバスケの強い高校に行きたい。夏前に話したんだけど、まだ半年以上あるが成績が足りないから偏差値高い強い高校には入れないし、入った後ついていけない。じゃあ、本当に強くて入れるところは、遠い所は嫌だ、近くて強い高校はミニバスみたい。三回戦レベルじゃ嫌だ。とかいって、学校の先生困らせてる馬鹿がいるよ。おまえが行きたい学校は存在しねぇよ。
運動に全てをかけてる子とこいつなら前者の方がうまくいきそうだけどね。まぁ、中三なんで大人がいうことの方が正しいかもしれん。
1371. Posted by 2017年08月13日 11:54
このアホ監督相当要領悪そうだな
もう少し頭使えよ原始人
もう少し頭使えよ原始人
1370. Posted by 2017年08月13日 11:53
いくらでも延長戦戦えるぞ
1369. Posted by 2017年08月13日 11:53
別にえーじゃん
終わったあと予備校行って5時から11時まで甲子園レベルの集中力でやれば一浪で東大受かるよ
終わったあと予備校行って5時から11時まで甲子園レベルの集中力でやれば一浪で東大受かるよ
1368. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:53
相手校を見下してるのが殊更に腹立つな。向こうだって県内を勝ち抜く実力を持ってるっていうのに。
時代錯誤の勘違い野郎はさっさと負けて恥晒せ。
時代錯誤の勘違い野郎はさっさと負けて恥晒せ。
1367. Posted by 2017年08月13日 11:52
仕事でもそうだけど長時間ダラダラやっても能率上がらんし無理して頑張っても意味ないんだよね、人間はそんな都合良く出来てない。
1366. Posted by a 2017年08月13日 11:52
文武両道はありえないという持論はまあ本人の自由だけど、
コイツの場合、進学校をやたら目の敵にしてるのが器の小ささを表してると思う
実際に文武両道でメリハリつけてやってる奴もいるだろうに、情けないな
コイツの場合、進学校をやたら目の敵にしてるのが器の小ささを表してると思う
実際に文武両道でメリハリつけてやってる奴もいるだろうに、情けないな
1365. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:52
この部きんもー
勘違いして携帯解約しちゃってる子供も可哀想だわ
勘違いして携帯解約しちゃってる子供も可哀想だわ
1364. Posted by 2017年08月13日 11:51
「そうです。今年に限らず、毎年います。イベントみたいな感じ(笑い)。一昨年も(県大会で)準優勝したんですが、キャプテンで4番でエースの子に責任を持たせるためにあえてそういうポジションにしたんですが、途中で逃げ出しました」
この発言は高野連は何も言わないの?
甲子園の目的ってなんだっけ?
この発言は高野連は何も言わないの?
甲子園の目的ってなんだっけ?
1363. Posted by 2017年08月13日 11:49
はぁ?
こんな事して一回戦負けとかうせやろ?
とっととやめろや
幾ら何でも無能過ぎるわ
こんな事して一回戦負けとかうせやろ?
とっととやめろや
幾ら何でも無能過ぎるわ
1362. Posted by 2017年08月13日 11:49
なんだろ・・・本気でプロ目指す人には良いんじゃないかな
そこらの普通の学校でやってるわけじゃないんでしょ?
そこらの普通の学校でやってるわけじゃないんでしょ?
1361. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:49
実現無いじゃんこの程度なの?
1360. Posted by 通りすがりの奈々氏 2017年08月13日 11:49
過度な練習は一生治らない怪我するだけだろ
学生の本分は部活で優勝することなのか
主催の新聞社の興行収益を上げるだけだろ
学生の本分は部活で優勝することなのか
主催の新聞社の興行収益を上げるだけだろ
1359. Posted by 2017年08月13日 11:49
生徒の事を笑い話みたいに話してるのがムカつくな
1358. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:48
下関国際、大量リードを許して終盤へ。パワハラ監督様の手腕で大逆転しますよね〜
1357. Posted by 2017年08月13日 11:46
1回戦負けしちゃって
これで勉強もしてないゴミ共をどう社会に出すつもりなの?
これで勉強もしてないゴミ共をどう社会に出すつもりなの?
1356. Posted by 2017年08月13日 11:46
このご時世一番反発される発言だな
世の中の流れが分からない指導者に指導される学生が可哀そう
世の中の流れが分からない指導者に指導される学生が可哀そう
1355. Posted by 2017年08月13日 11:45
※1341
就活の時、面接で「野球部で甲子園に行きました!」って言えば評価爆上げだぞ
営業でも取引先との会話のネタになる
就活の時、面接で「野球部で甲子園に行きました!」って言えば評価爆上げだぞ
営業でも取引先との会話のネタになる
1354. Posted by 伯爵 2017年08月13日 11:45
なんか可哀想やな。俺はいっぱい恋愛して勉強してるけど、こいつらこれでいいのかな。将来肉体労働者決定だろ何してんだよ(笑)
1353. Posted by 2017年08月13日 11:44
文武両道できるんだな
1352. Posted by 2017年08月13日 11:44
時間は100歩譲って良いとして
携帯の解約とか現代社会では死ねって言われてるのと同じやろ
老害はやっぱ隔離すべきだわ
携帯の解約とか現代社会では死ねって言われてるのと同じやろ
老害はやっぱ隔離すべきだわ
1351. Posted by 2017年08月13日 11:43
公立に負けてるとかwwwwww
1350. Posted by 2017年08月13日 11:41
点差が縮まりませんなあ(嬉
1349. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:40
学校サイドが此れを容認してるのが不思議だな
結果残せば問題なしとはならないだろう
結果残せば問題なしとはならないだろう
1348. Posted by 2017年08月13日 11:39
甲子園は選手の事を第一に考えてないからな
なんでまだ続いてるのか謎だ
なんでまだ続いてるのか謎だ
1347. Posted by 2017年08月13日 11:38
勝った側の練習量が下回ってるという証拠はないがな
1346. Posted by 2017年08月13日 11:37
自分の無能さを主張してどうすんだよ
1345. Posted by あ 2017年08月13日 11:35
ひでえな
価値観押し付け従わないなら逃げたとか
価値観押し付け従わないなら逃げたとか
1344. Posted by 2017年08月13日 11:32
かき氷食べてないから負けたのか
1343. Posted by a 2017年08月13日 11:31
7対1で三本松が大量リードしてて草
1342. Posted by 名無しの権兵衛 2017年08月13日 11:28
11:27現在、6表で三本松7-下関国際でぼろ負け中。
これで大差で負けたら練習量が勝利の決定的な条件ではないという事が証明されるなw
これで大差で負けたら練習量が勝利の決定的な条件ではないという事が証明されるなw
1341. Posted by カントク 2017年08月13日 11:28
つーか甲子園なんて価値あんの?
二流大に受かる程度に勉強する方が、
どう考えても価値あると思うんやけどw
二流大に受かる程度に勉強する方が、
どう考えても価値あると思うんやけどw
1340. Posted by 2017年08月13日 11:22
受け答えが渡邉美樹みたいやな。
ハキハキ答えるバカ
ハキハキ答えるバカ
1339. Posted by 2017年08月13日 11:20
そんなのやりたい奴等でやれよww
1338. Posted by 菊花紋 2017年08月13日 11:19
犯罪者民族に相応しい待遇じゃん
こういうのは自主的にやってほしいけど、ここで吠えてるような豚どもみたいに下劣民族の自覚がないゴミどもが多すぎる!
是非こういう人が増えて欲しいものだ
こういうのは自主的にやってほしいけど、ここで吠えてるような豚どもみたいに下劣民族の自覚がないゴミどもが多すぎる!
是非こういう人が増えて欲しいものだ
1337. Posted by ああ 2017年08月13日 11:19
お馬さんの調教でも夜中までやらんぞ。ニンジンも必要だしな。
1336. Posted by 奈々篠言兵衛 2017年08月13日 11:18
効率的な練習計画も立てられない無能かな?
1335. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:17
楽しくもないのになんでスポーツなんぞやってるんだこの人。
高校野球の指導者目指してるのに、実際に指導してるのは底辺校ってところからして指導者としての実力はお察しレベルか。
それに東大通えるようなエリートは効率がいいから勉強時間少ないぞ。
高校野球の指導者目指してるのに、実際に指導してるのは底辺校ってところからして指導者としての実力はお察しレベルか。
それに東大通えるようなエリートは効率がいいから勉強時間少ないぞ。
1334. Posted by 2017年08月13日 11:17
これだけ大口叩いてまけてるんじゃが…
1333. Posted by ななし 2017年08月13日 11:16
元常総の木内監督は全体練習1時間しかやらなくても優勝出来るチーム作れるわけやしな。
1332. Posted by 2017年08月13日 11:15
順調に負けとるな!
こんなに地元が負けろと思ったことはないわ。
こんなに地元が負けろと思ったことはないわ。
1331. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:15
文見る限り嫌なら辞めればいいって言って強制はしてないし無名な高校が甲子園行きたいならこれぐらいやらなきゃ駄目ってことでしょ
監督はともかく生徒は頑張って甲子園に行けたんだし良かったじゃん
監督はともかく生徒は頑張って甲子園に行けたんだし良かったじゃん
1330. Posted by 2017年08月13日 11:12
東亜大って偏差値35だぞ
自分がもっと頑張っていい大学へ行けよ
とうぜんスマートフォンも解約だ
一日24次官勉強して人生やり直せ
自分がもっと頑張っていい大学へ行けよ
とうぜんスマートフォンも解約だ
一日24次官勉強して人生やり直せ
1329. Posted by 名無し 2017年08月13日 11:11
こんな馬鹿監督ころされてしまえばいいのに
つーか高校野球の監督ってやっぱ低知能の馬鹿しかいないんだな
つーか高校野球の監督ってやっぱ低知能の馬鹿しかいないんだな
1328. Posted by 2017年08月13日 11:11
何しても弱いとこは弱いのよ
結局金が全て
そこを努力で何とかしようとしてる時点で3流だわな
結局金が全て
そこを努力で何とかしようとしてる時点で3流だわな
1327. Posted by 2017年08月13日 11:10
相変わらずここのコメ欄の連中は勤勉かつ勤労意欲に溢れてるな、結構な事だねw
1326. Posted by 774 2017年08月13日 11:06
宗教だろ?
負けたら信心が足りないと叩けば良い。
負けたら信心が足りないと叩けば良い。
1325. Posted by 2017年08月13日 11:03
理不尽に耐えられる人材は有用だと思うけど、洗脳状態でやってるだけなら社会に出てつまずくだろね
どうせプロになれないってのは関係ないと思うが
どうせプロになれないってのは関係ないと思うが
1324. Posted by 2017年08月13日 11:02
凡人しか来ないかつ出場停止喰らうような民度の底辺校で、一日数時間のスポーツ科学に基づいたトレーニングだけで甲子園出場した学校出たら起こして
1323. Posted by 774 2017年08月13日 11:02
これでもし甲子園で敗退したら「お前らの頑張りが足りないからだ!」って、選手のせいにするんでしょ?楽な仕事だよね。
プロの選手はデータに基づく科学的なトレーニングや体調管理やってる時代に何やってんだよ。
日本って戦争してる頃からこういうノリで何回負けたら学習するのさ。精神論って本当に害悪でしかない。
プロの選手はデータに基づく科学的なトレーニングや体調管理やってる時代に何やってんだよ。
日本って戦争してる頃からこういうノリで何回負けたら学習するのさ。精神論って本当に害悪でしかない。
1322. Posted by 2017年08月13日 11:00
果たして「若い子」が逃げているのだろうか?
俺が親なら辞めさせるわ。
「そんな頭の悪い指導者で無駄な時間を過ごすことは無い」と。
非効率的過ぎるわな。
俺が親なら辞めさせるわ。
「そんな頭の悪い指導者で無駄な時間を過ごすことは無い」と。
非効率的過ぎるわな。
1321. Posted by 2017年08月13日 10:59
人が集まったのも部活が続いたのも生徒に地力に依存してるだけじゃん
何俺が有能だから鍛えてやれた風に言ってんの
何俺が有能だから鍛えてやれた風に言ってんの
1320. Posted by あ 2017年08月13日 10:58
さすがにこれは。。警察の出番は時間の問題ではないか?
1319. Posted by 2017年08月13日 10:58
1315
まぁ,対戦校だからと言って,ほかの学校を引き合いに出す必要はなかったな。
まぁ,対戦校だからと言って,ほかの学校を引き合いに出す必要はなかったな。
1318. Posted by 名無し 2017年08月13日 10:58
もうすぐ終戦記念日だが
文武両道の連合軍に負けたことを知らんのかね?
文武両道の連合軍に負けたことを知らんのかね?
1317. Posted by 学名ナナシ 2017年08月13日 10:57
本分である勉強の時間を与えず3年間を野球だけに注いで
そこからプロになれればいいけど
そうではない大多数は卒業後に落ちこぼれ直行だろ
逃げたのではなく見切りをつけられたってほうが正しい
そこからプロになれればいいけど
そうではない大多数は卒業後に落ちこぼれ直行だろ
逃げたのではなく見切りをつけられたってほうが正しい
1316. Posted by 2017年08月13日 10:57
相手校をどうこう言ってる時点で高野連は厳重注意するべき
こういうの野放しにしとくと同類と見なされるよ
まあ実際同類だけどさw
こういうの野放しにしとくと同類と見なされるよ
まあ実際同類だけどさw
1315. Posted by 2017年08月13日 10:56
こんだけでかいこと言って三本松の子をこき下ろしとる癖に負けとるやんけ
あほくさ
あほくさ
1314. Posted by 2017年08月13日 10:54
賃金だの環境だの余計な事考えずに只管に働き続ける人材は美味しい。
この監督の教育方針は他の学校にももっともっと普及させるべき。
この監督の教育方針は他の学校にももっともっと普及させるべき。
1313. Posted by 2017年08月13日 10:53
重いコンダラー試練の道を〜♪
1312. Posted by 2017年08月13日 10:52
こう言う指導を受けた連中が、また指導者になるんだろうな。
負の連鎖。
負の連鎖。
1311. Posted by 2017年08月13日 10:52
価値観の押しつけって言ってるの居るけど
監督非難してる方も価値観の押しつけなんだよ
一流のコーチは選手に自由を与えると言うけど
一流選手は自由になっても自らを鍛えるからこそ自由にさせられてるんだぞ
監督非難してる方も価値観の押しつけなんだよ
一流のコーチは選手に自由を与えると言うけど
一流選手は自由になっても自らを鍛えるからこそ自由にさせられてるんだぞ
1310. Posted by 2017年08月13日 10:50
1295
だったらそこまでして甲子園行く必要ないよねって話でさ。
プロになれんなら別だけど、3年間費やしてエラーして当然くらいなところまでしか行けないなら、人の人生を潰してまでやることじゃないよね。
だったらそこまでして甲子園行く必要ないよねって話でさ。
プロになれんなら別だけど、3年間費やしてエラーして当然くらいなところまでしか行けないなら、人の人生を潰してまでやることじゃないよね。
1309. Posted by 2017年08月13日 10:49
高校野球だけは時代に合わせなくて良いという風潮
1308. Posted by 名無し 2017年08月13日 10:47
外部から見れば野球ってのはあくまでも遊びなんだよ。プロじゃないなら
勉強時間をガン無視して1日中遊んでるってことだ
これが問題にならないとでも思う?
勉強時間をガン無視して1日中遊んでるってことだ
これが問題にならないとでも思う?
1307. Posted by 名無し 2017年08月13日 10:47
つうかまだ40歳の青二才監督じゃん
1306. Posted by 2017年08月13日 10:47
それでやっと甲子園出場かよ。
そいつら全員プロになれないんだろ?
だったらその時間勉強させてやれば、人生イージーモードに突入だったのに。
時間は大学と野球の二足のわらじ履いといてよく言うわ。
そいつら全員プロになれないんだろ?
だったらその時間勉強させてやれば、人生イージーモードに突入だったのに。
時間は大学と野球の二足のわらじ履いといてよく言うわ。
1305. Posted by な 2017年08月13日 10:46
下関はコリアンタウンあるしガラが悪い印象
ハングルコースもあるみたいだし、まあ好きなようにやらせればよいと思うよ
ハングルコースもあるみたいだし、まあ好きなようにやらせればよいと思うよ
1304. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 10:45
色々ツッコミどころ満載の監督。
その前に偏差値36という劇的な低さを何とかすべきだと思うんだが。
文武両道嫌いとかいう発言こそ指導者の逃げ。
その前に偏差値36という劇的な低さを何とかすべきだと思うんだが。
文武両道嫌いとかいう発言こそ指導者の逃げ。
1303. Posted by やきう 2017年08月13日 10:45
たかが部活にこんなに時間を費やしても9割の人間はプロになれないんだよ!
肉体労働系のブラック企業しか就職できないよ!
手先が器用なら職人になって独立すれば稼げるだろうけど
肉体労働系のブラック企業しか就職できないよ!
手先が器用なら職人になって独立すれば稼げるだろうけど
1302. Posted by HIRO 2017年08月13日 10:44
ダメだ、この監督頭狂ってる。
1301. Posted by 名無し 2017年08月13日 10:44
結果なんてどうでもいい
この監督が気持ちいかどうかで決まる
この監督が気持ちいかどうかで決まる
1300. Posted by 、 2017年08月13日 10:43
そりゃそうだ。ただの娯楽で人生棒に振れないよ、野球だけに
1299. Posted by 2017年08月13日 10:43
絵に描いたような脳筋老害
こんな奴を祀り上げる周囲やマスゴミにも責任がある
こんな奴を祀り上げる周囲やマスゴミにも責任がある
1298. Posted by 2017年08月13日 10:43
個人の契約に他者が介入していいものなの。強制って
1297. Posted by 2017年08月13日 10:42
炭酸はダメで、100%ジュースからokという科学的根拠を示せと迫っても
どうせ答えられないくせに。
こういう思い込みバカってどこにでもいるよな。
どうせ答えられないくせに。
こういう思い込みバカってどこにでもいるよな。
1296. Posted by 2017年08月13日 10:42
そもそも何でこの人ここにきたの?ここの連中らは草野球感覚で入部しただけだろうからな
1295. Posted by 2017年08月13日 10:42
>>1291
甲子園出た事無いと分からんと思うけど、あそこの雰囲気は異常
普通は何処かおかしくなるし、ならんような奴がプロに行く
甲子園でバッターボックス立ってみ?頭真っ白なるで、守備も同様よ
何も知らんくせにエラーがどうとか言うな、馬鹿で野球しかしてない奴らよりよっぽどタチ悪いわ
甲子園出た事無いと分からんと思うけど、あそこの雰囲気は異常
普通は何処かおかしくなるし、ならんような奴がプロに行く
甲子園でバッターボックス立ってみ?頭真っ白なるで、守備も同様よ
何も知らんくせにエラーがどうとか言うな、馬鹿で野球しかしてない奴らよりよっぽどタチ悪いわ
1294. Posted by 2017年08月13日 10:41
※1292
頭大丈夫か?
監督に関係あるに決まってるだろ
学校の部活で行う以上生徒の将来に明らかに悪影響を与える(勉強時間すら与えない部活動)行為が許されてはいけない
これが野球部じゃなくサッカーだの陸上だので行われたらたちまち非難の嵐だぞ
頭大丈夫か?
監督に関係あるに決まってるだろ
学校の部活で行う以上生徒の将来に明らかに悪影響を与える(勉強時間すら与えない部活動)行為が許されてはいけない
これが野球部じゃなくサッカーだの陸上だので行われたらたちまち非難の嵐だぞ
1293. Posted by 2017年08月13日 10:37
今の若いのは甘いな
1292. Posted by 2017年08月13日 10:36
甲子園に行きたいと思うのであれば。って話でしょ。
知名度が低くてお金の無い学校であれば、才能も経験もあるような優秀な選手なんて来ない。
凡人で甲子園に行くには、時間を使うしかないでしょ。
そもそもそんな部活を選択するという判断は、生徒が行っているんだから、生徒の将来を保障する云々は、監督には関係ない。
ここ見てると自分の判断の責任を他人になすりつけるような人達が多いんだなとビックリするわ。
知名度が低くてお金の無い学校であれば、才能も経験もあるような優秀な選手なんて来ない。
凡人で甲子園に行くには、時間を使うしかないでしょ。
そもそもそんな部活を選択するという判断は、生徒が行っているんだから、生徒の将来を保障する云々は、監督には関係ない。
ここ見てると自分の判断の責任を他人になすりつけるような人達が多いんだなとビックリするわ。
1291. Posted by 野球人 2017年08月13日 10:30
そんな高校がいきなしエラーしてんですが(笑)
1290. Posted by 2017年08月13日 10:30
マツコが言ってたことは
1289. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年08月13日 10:29
でもまぁ適当に練習やって勝てるなら
何処も苦労しないわな
俺は御免だけど
何処も苦労しないわな
俺は御免だけど
1288. Posted by プレイボール&キャプテン 2017年08月13日 10:26
コメントの内容で年代が一発で分るのが面白い!
中年以降は監督の言う事はごもっともだね。
まぁ甲子園行きたくないのなら退部すればいいだけの話であって
選択の余地があるからまだ良心的な気がするわ。
新興宗教やブラック企業によくある辞めさせてくれないなら問題だけど・・・
中年以降は監督の言う事はごもっともだね。
まぁ甲子園行きたくないのなら退部すればいいだけの話であって
選択の余地があるからまだ良心的な気がするわ。
新興宗教やブラック企業によくある辞めさせてくれないなら問題だけど・・・
1287. Posted by 2017年08月13日 10:25
この監督のおもしろいところは「楽しい」と感じたことがないってところだよな
自分が楽しいと感じなかったものをよく引き受けたな。実績は認めるが当時の憂さ晴らしに感じる
自分が楽しいと感じなかったものをよく引き受けたな。実績は認めるが当時の憂さ晴らしに感じる
1286. Posted by 2017年08月13日 10:17
なんだろう?スポーツというより軍隊の育成を見てるかのようだ
1285. Posted by 2017年08月13日 10:15
>ここまでしないと勝てない甲子園
べつにここまでやらんでも勝ってる学校はあるんやで。
ついでに言うと、ここまでやってもかならず勝つわけじゃあない。
べつにここまでやらんでも勝ってる学校はあるんやで。
ついでに言うと、ここまでやってもかならず勝つわけじゃあない。
1284. Posted by 名無し 2017年08月13日 10:15
いや野球楽しくなきゃ結局続かないやろ
ただ自分が昔押し付けられたことを今の子に押し付けてるだけやろ
ただ自分が昔押し付けられたことを今の子に押し付けてるだけやろ
1283. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年08月13日 10:13
ここまでしないと勝てない甲子園、そして才能がないのにそこまでして勝ちたい学生と監督
有能選手を金でスカウトしてくるからしょうがないけども、だから高校野球嫌いなんだよな
有能選手を金でスカウトしてくるからしょうがないけども、だから高校野球嫌いなんだよな
1282. Posted by 秋 2017年08月13日 10:11
馬鹿な青森の親戚の兄弟を親が頭を下げてきたから自分のマンションに格安で住まわせて仕事も手配したが、
弟は中学から大学まで野球漬けで何も勉強してない馬鹿だけど、うちの会社ではよくやってるわ。感心するぐらい。
兄は国立大学まで出たのに25歳まで公務員試験を落ち続けて自殺未遂したわな。仕事手配したのに、文句いってあっという間に辞めたけれどマンションにすみ続けてるわ。。。たった5万も払わねえよ。
おっちゃん。若いときの苦労は買ってでもしろとは思うよ。
のんべんだらりと苦労もしないで大卒のプライドだけで生きてるお兄ちゃんが大嫌いで今年中に青森に返すもの。
弟は中学から大学まで野球漬けで何も勉強してない馬鹿だけど、うちの会社ではよくやってるわ。感心するぐらい。
兄は国立大学まで出たのに25歳まで公務員試験を落ち続けて自殺未遂したわな。仕事手配したのに、文句いってあっという間に辞めたけれどマンションにすみ続けてるわ。。。たった5万も払わねえよ。
おっちゃん。若いときの苦労は買ってでもしろとは思うよ。
のんべんだらりと苦労もしないで大卒のプライドだけで生きてるお兄ちゃんが大嫌いで今年中に青森に返すもの。
1281. Posted by 名無しさん+ 2017年08月13日 10:08
本気の奴以外いらんてことだろ
それはそれでいいんじゃね
嫌なら辞めりゃいいんだし
それはそれでいいんじゃね
嫌なら辞めりゃいいんだし
1280. Posted by 2017年08月13日 10:05
※1278
実績があるからっておかしな言動まで擁護する必要はないんやで。
実績があるからっておかしな言動まで擁護する必要はないんやで。
1279. Posted by なめ 2017年08月13日 10:05
マ×コ「野球部はク×」
1278. Posted by 名無しのLOL民さん 2017年08月13日 10:03
荒れてた野球部を甲子園まで育て上げた手腕は認めようや
実績のある人間を否定するようになったら人としておしまいやで
実績のある人間を否定するようになったら人としておしまいやで
1277. Posted by あかさ 2017年08月13日 10:03
ここで書き込みしているゴミよりも、甲子園出場している奴らの方がよっぽど有能。
1276. Posted by 1 2017年08月13日 10:03
かき氷くらいでネチネチ相手を卑下してんじゃねー
くそじじぃ
くそじじぃ
1275. Posted by 2017年08月13日 10:02
紛うことなきパヨク
1274. Posted by 1 2017年08月13日 09:59
だれもこんな時代錯誤の監督についていきたいと思わんわな。
5時から23時まで練習ってプロにでもなるつもりか?
プロになれなかったら人生詰むじゃねーかよ。
クソじじぃ。お前頭いかれてるわ。
5時から23時まで練習ってプロにでもなるつもりか?
プロになれなかったら人生詰むじゃねーかよ。
クソじじぃ。お前頭いかれてるわ。
1273. Posted by 2017年08月13日 09:58
桑田、イチロー、マツコが言ってることが正しいとよくわかる
1272. Posted by 秋 2017年08月13日 09:58
別に去るものを追ってもいないのにな。
何も努力もしないで相手が与えてくれたものに感謝も出来ない馬鹿な若者が本当に増えたんだな。
そりゃ自殺割合世界一にもなるわ。
何も努力もしないで相手が与えてくれたものに感謝も出来ない馬鹿な若者が本当に増えたんだな。
そりゃ自殺割合世界一にもなるわ。
1271. Posted by 2017年08月13日 09:58
見限られてるのを「部員が逃げた」って言ってること自体ヤバいだろ
このオッサンなんにも見えてない
最近のガキは根性なしだからこの程度ですぐ逃げるとか思ってる
自分が悪いとは欠片も思ってない
こういうのがマネージャーを走らせて56すんだぞ
このオッサンなんにも見えてない
最近のガキは根性なしだからこの程度ですぐ逃げるとか思ってる
自分が悪いとは欠片も思ってない
こういうのがマネージャーを走らせて56すんだぞ
1270. Posted by 2017年08月13日 09:55
ゆとり教育の腑抜けの馬鹿できるよりはマシ
1269. Posted by 2017年08月13日 09:54
※398
これからは体を使うスポーツ自体オワコンよ
あと15年も経てば競技人口もeスポーツが世界1位になって世界一稼げるようになる
これからは体を使うスポーツ自体オワコンよ
あと15年も経てば競技人口もeスポーツが世界1位になって世界一稼げるようになる
1268. Posted by あ 2017年08月13日 09:53
この高校はハングル会話コースなんてのもあるし、偏差値36のど底辺なんだから動物園みたいなもん
こういうところは人として成り立ってない生徒が多いんだから、このくらいはしないと人として必要なものは習得できない
これは理性を利かす訓練としての調教
この監督はこの高校には非常にマッチしている
普通の高校でこれはやっちゃいかんけど
こういうところは人として成り立ってない生徒が多いんだから、このくらいはしないと人として必要なものは習得できない
これは理性を利かす訓練としての調教
この監督はこの高校には非常にマッチしている
普通の高校でこれはやっちゃいかんけど
1267. Posted by 2017年08月13日 09:53
高校野球ってカルト宗教かなんかか?
※5
野球関連じゃなくて精神力メインのブラック企業か
チンピラくらいしか行先ないんじゃね?
この手の学校推薦決まるレベル以外は放置多いし
※5
野球関連じゃなくて精神力メインのブラック企業か
チンピラくらいしか行先ないんじゃね?
この手の学校推薦決まるレベル以外は放置多いし
1266. Posted by 名無し 2017年08月13日 09:52
なんでここまでこの監督が悪者にされなきゃいけないかわからん。確かにやりすぎなところはあるけど監督の意図は多少理解できるでしょ。運動部入ってた連中なら尚更理解できると思うけど。
1265. Posted by . 2017年08月13日 09:50
学生が辞めると言ったら、
筋を通して辞める方法も教えてあげて選択させないとなのにな。
逃げたー、辞めんな、耐えろー。のゴリ推し。笑
筋を通して辞める方法も教えてあげて選択させないとなのにな。
逃げたー、辞めんな、耐えろー。のゴリ推し。笑
1264. Posted by 2017年08月13日 09:49
監督はスクールウォーズ世代か
1263. Posted by あ 2017年08月13日 09:49
勝てば官軍
少なくとも甲子園まで勝ち抜いたから正しいのかもな。
優勝した日にゃ大正義となるな。
少なくとも甲子園まで勝ち抜いたから正しいのかもな。
優勝した日にゃ大正義となるな。
1262. Posted by 2017年08月13日 09:48
目的が教育なら間違ってるけど、何が何でも甲子園に行くが目的なら、手段としてはありなんだろ。
1261. Posted by 名無し 2017年08月13日 09:48
ここまでやらんと今の若者は忍耐力つかないんだろ。今きつくてツラい経験してれば今後社会に出て同じようなことがあっても乗り切れるよ。
1260. Posted by 2017年08月13日 09:48
PLLモデルにしたバトルスタディーズは生徒目線と保護者目線で捉えてて良かったな
1259. Posted by . 2017年08月13日 09:47
みなさん、逃げる というワードで人をラジコンにする詐術に騙されすぎ。
1258. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 09:46
糞の割合で言えば、経験上は体育会系だな。
大学の教官もそうだし、職場の上司も。
偏差値36でもFラン大学なら入れるし、大卒後は不動産やふとん販売や外回り営業、努力とコネがあれば公務員試験から警察官(巡査)くらいにはなれる。職務質問で憂さ晴らし。
いずれもタチがわるい。
大学の教官もそうだし、職場の上司も。
偏差値36でもFラン大学なら入れるし、大卒後は不動産やふとん販売や外回り営業、努力とコネがあれば公務員試験から警察官(巡査)くらいにはなれる。職務質問で憂さ晴らし。
いずれもタチがわるい。
1257. Posted by 2017年08月13日 09:46
※1252
昭和の人間ってのも分かるが、
ここは少し譲って明治(末期)の人間ってことにしたらどう?
昭和の人間ってのも分かるが、
ここは少し譲って明治(末期)の人間ってことにしたらどう?
1256. Posted by . 2017年08月13日 09:46
辞めていくほうが正常。
洗脳って怖いわな。
洗脳って怖いわな。
1255. Posted by あ 2017年08月13日 09:45
下関国際(笑)
バカの掃き溜め…
バカの掃き溜め…
1254. Posted by 2017年08月13日 09:44
不良の巣窟が刑務所になっただけじゃん
1253. Posted by 2017年08月13日 09:43
今時流行らない価値観の押しつけだな
この監督は野球以外に取り柄があるんだろうかと勘ぐってしまうな
この監督は野球以外に取り柄があるんだろうかと勘ぐってしまうな
1252. Posted by 2017年08月13日 09:43
※8が江戸時代とか言ってるけど江戸時代はもっとゆるいぞ。
昭和だろ。
昭和だろ。
1251. Posted by 2017年08月13日 09:43
監督も部員もどっちもアホ
どっちにも同情の余地ないわ
どっちにも同情の余地ないわ
1250. Posted by 2017年08月13日 09:41
で、今日、その下関国際が試合するんだろ?
これで下関国際が負けたら、このオッサン何て言うのかねぇ?
ちと興味があるなw
これで下関国際が負けたら、このオッサン何て言うのかねぇ?
ちと興味があるなw
1249. Posted by aa 2017年08月13日 09:37
偏差値36か、チャラつかせとくよりも野球バカにしといた方がいいのかもな
1248. Posted by 2017年08月13日 09:37
今の普通の奴等が自分より賢くなったから
馬鹿が欲しいんでしょ?
馬鹿が欲しいんでしょ?
1247. Posted by 2017年08月13日 09:35
>>1246
そういう人がいる事は否定しない、何度か闇討ちしたろかと思った事あるし
ただ運動部じゃ無くてもどうしょうもない屑がいるのも事実だし、結局その人の本質が問題だと思う
それに記事の子供らが、みんながみんなやられた事やったろうって人とは分からないんだから、初めから決めてかかるのは良くないよ
そういう人がいる事は否定しない、何度か闇討ちしたろかと思った事あるし
ただ運動部じゃ無くてもどうしょうもない屑がいるのも事実だし、結局その人の本質が問題だと思う
それに記事の子供らが、みんながみんなやられた事やったろうって人とは分からないんだから、初めから決めてかかるのは良くないよ
1246. Posted by (´・ω・`) 2017年08月13日 09:31
※1245
そう、うまく行くかな?
こういう経験したタイプの人間は権力握ればパワハラしまくるタイプに成長するぜ?
しかも自分も経験したとかいって自分が経験した以上のパワハラをしだすからね。
基本的に運動部が皆健全な精神を持っているわけないんだよ、基本的に糞みたい精神の糞みたいな性格の糞しか残らないのが運動部なんだから。
そう、うまく行くかな?
こういう経験したタイプの人間は権力握ればパワハラしまくるタイプに成長するぜ?
しかも自分も経験したとかいって自分が経験した以上のパワハラをしだすからね。
基本的に運動部が皆健全な精神を持っているわけないんだよ、基本的に糞みたい精神の糞みたいな性格の糞しか残らないのが運動部なんだから。
1245. Posted by 2017年08月13日 09:26
ここ最近増えてる自分の権利ばっかり主張して仕事の出来は普通の奴より、縦社会に既に揉まれたこういう子らの方が仕事は円滑に進むと思うがな
仕事なんてやって覚える事多いし、体力ある子の方が良いわ
仕事なんてやって覚える事多いし、体力ある子の方が良いわ
1244. Posted by 名無しの権兵衛 2017年08月13日 09:25
高校野球は教育の一環なんじゃないのか。これじゃパワーエリート養成施設じゃん。
野球部の人間全員が今後も野球で飯を喰っていくならいいのかもしれんが…。
野球にしろサッカーにしろここまでして全国出場したから何になるんだ?
野球部の人間全員が今後も野球で飯を喰っていくならいいのかもしれんが…。
野球にしろサッカーにしろここまでして全国出場したから何になるんだ?
1243. Posted by 2017年08月13日 09:23
文武両道に関しては正しいと感じた
1242. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 09:23
社畜にむく人材。
ゼリア新薬に就職すればいい。
ゼリア新薬に就職すればいい。
1241. Posted by 2017年08月13日 09:23
>1222
頭の悪い奴の言う事聞きたくないやろって、同じ会社に入ってる時点で……
そこんとこ気付かない貴方は結構アホやね
頭の悪い奴の言う事聞きたくないやろって、同じ会社に入ってる時点で……
そこんとこ気付かない貴方は結構アホやね
1240. Posted by もきゅっと名無しさん 2017年08月13日 09:23
もう高校単位での甲子園辞めちまえ。
新たに甲子園リーグ作って、有志の野球チーム作って
コーチ・監督雇えよ。
高校とプロや大学推薦目指すスポーツ選手は切り離すべき
新たに甲子園リーグ作って、有志の野球チーム作って
コーチ・監督雇えよ。
高校とプロや大学推薦目指すスポーツ選手は切り離すべき
1239. Posted by 2017年08月13日 09:23
大学行けないって言ってる人いるけど、そもそもこの学校からじゃ無理だからね?
1238. Posted by 2017年08月13日 09:19
でも、こういう高校生活を送った野球部員を欲しがる超有名一部上場企業って多いんだよな、製造業とか特に。
時代遅れどころか、時代や企業がそういう環境で育った人間を求めてるってのが現実。
時代遅れどころか、時代や企業がそういう環境で育った人間を求めてるってのが現実。
1237. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 09:19
今では部活強制とかパワハラらしいぞw
よっぽど才能ある人以外は勉強に時間使う方が社会出てから楽だし
よっぽど才能ある人以外は勉強に時間使う方が社会出てから楽だし
1236. Posted by 2017年08月13日 09:19
止めるのも自由ならこういうのも選択肢の一つとしていいとは思うが
たかだか高校の部活一つでこうまで入れ込むのもなあと毎度思う
たかだか高校の部活一つでこうまで入れ込むのもなあと毎度思う
1235. Posted by あ 2017年08月13日 09:19
別に野球部に入ることを強制してるわけじゃないからこういう野球部があってもいいと思うけど、
そんなのは本気でプロ目指してる強豪校だけでいいんじゃないですかね
ほとんどの人間がサラリーマンになるわけで、その時大事なことは一般教養や常識を身に付けてること
所謂野球馬鹿は社会じゃ役に立たんわけですよ
礼儀を教えると言う人もいるけど、部活中は礼儀正しくても外に出た途端横柄になる奴ばかりですよ
そんなのは本気でプロ目指してる強豪校だけでいいんじゃないですかね
ほとんどの人間がサラリーマンになるわけで、その時大事なことは一般教養や常識を身に付けてること
所謂野球馬鹿は社会じゃ役に立たんわけですよ
礼儀を教えると言う人もいるけど、部活中は礼儀正しくても外に出た途端横柄になる奴ばかりですよ
1234. Posted by 軍事速報の中将 2017年08月13日 09:17
アホしか残らなそう
1233. Posted by 2017年08月13日 09:15
スマホ禁止の目的は仲間同士の連絡手段を断つ事で裏切り者を結託させない為の手段だよね
1232. Posted by 2017年08月13日 09:14
時代錯誤もいいところwwwwwwwwwwwwwwwwww
1231. Posted by q 2017年08月13日 09:13
高校野球のあり方が間違っている。
最低限の勉強もできないなら高校へ行かずにプロを目指せるシステムを作るべきだと思う。
まあ、今の腐ったプロ野球より高校野球の方が面白いけどね!
最低限の勉強もできないなら高校へ行かずにプロを目指せるシステムを作るべきだと思う。
まあ、今の腐ったプロ野球より高校野球の方が面白いけどね!
1230. Posted by 2017年08月13日 09:12
人によるんかな。
体育祭とか部活って楽しいが第一なんじゃないの?
みんなで和気藹々と楽しくやっててその先に大会が有るのが本来だとおもうんだが。
その本来の楽しさを除外して大会とか優勝ありきでしごくのって本末転倒だろうに。
受験なんかも本来広く知識を習得していて試験に受かって良い大学へってのが本来なのに、
合格前提で試験に出ない所は徹底的に除外して傾向と対策を練るって作戦・効率化とも言えるけどそれって本末転倒だよね?ってつくづく思う。
勉強も部活も楽しいが第一だろ。
それが無かったら意味無いって。
体育祭とか部活って楽しいが第一なんじゃないの?
みんなで和気藹々と楽しくやっててその先に大会が有るのが本来だとおもうんだが。
その本来の楽しさを除外して大会とか優勝ありきでしごくのって本末転倒だろうに。
受験なんかも本来広く知識を習得していて試験に受かって良い大学へってのが本来なのに、
合格前提で試験に出ない所は徹底的に除外して傾向と対策を練るって作戦・効率化とも言えるけどそれって本末転倒だよね?ってつくづく思う。
勉強も部活も楽しいが第一だろ。
それが無かったら意味無いって。
1229. Posted by 2017年08月13日 09:12
携帯解約させる意味分からんかったが一斉に辞める結託を防ぐ分断じゃね?
1228. Posted by 2017年08月13日 09:11
「どうせ馬鹿なら野球のできる馬鹿が」
同じ時間で同じキツさで勉強すりゃもっとマシな人材になるだろ。
スパルタやるにもベクトル間違ってるんだよ。
それにも気付かないなんて、炎天下でボール追いすぎて猿に退化したか?
同じ時間で同じキツさで勉強すりゃもっとマシな人材になるだろ。
スパルタやるにもベクトル間違ってるんだよ。
それにも気付かないなんて、炎天下でボール追いすぎて猿に退化したか?
1227. Posted by 2017年08月13日 09:09
野球って他のスポーツに比べて体動かすこと少なくて楽な競技なのに、拷問の様な無駄な練習してアピールしてくるよね。
1226. Posted by 2017年08月13日 09:09
ぶっちゃけ部下使って仕事してると、脳筋馬鹿程厄介なもんないけどな。
言うこと聞く? 先輩の言うこと最優先で、業務命令はむしろ聞かん。
礼儀作法? 先輩に媚びへつらうだけで、対外にも適当過ぎて始末に負えん。
体力? どのみち体力の限界まで働かないよ。
馬鹿みたいな幻想捨てろよ体育会系。
お前らの高校三年間は無駄だったんだよ。
言うこと聞く? 先輩の言うこと最優先で、業務命令はむしろ聞かん。
礼儀作法? 先輩に媚びへつらうだけで、対外にも適当過ぎて始末に負えん。
体力? どのみち体力の限界まで働かないよ。
馬鹿みたいな幻想捨てろよ体育会系。
お前らの高校三年間は無駄だったんだよ。
1225. Posted by あ 2017年08月13日 09:09
野球強豪校の部員とかインスタに写真あげてるやんけ!
1224. Posted by 2017年08月13日 09:05
嫌な人はやめればいい
やりたい人だけがやればいい
やりたい人だけがやればいい
1223. Posted by 2017年08月13日 09:02
こういうの会社にいなくてよかった
1222. Posted by 2017年08月13日 09:00
※1205
そりゃ頭の悪いやつの言うこと聞きたくないだろ。
そりゃ頭の悪いやつの言うこと聞きたくないだろ。
1221. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 08:59
まだこんな非効率な教育してるのか…
1220. Posted by 2017年08月13日 08:59
かち割り氷懐かしいな
1219. Posted by 2017年08月13日 08:59
自分が過去に野球が楽しい物じゃ無かったんなら、
自分が教えるときにはそれを反面教師に楽しさを思いっきり出すような指導してあげたら良いのに。
結局自分ではその負の連鎖を断ち切れなかった事と、
同じような指導をしそうな輩を出してる事に嫌悪感を覚えるわ。
>>956
本当にそう思う。
自分が教えるときにはそれを反面教師に楽しさを思いっきり出すような指導してあげたら良いのに。
結局自分ではその負の連鎖を断ち切れなかった事と、
同じような指導をしそうな輩を出してる事に嫌悪感を覚えるわ。
>>956
本当にそう思う。
1218. Posted by ぽ 2017年08月13日 08:58
高校行って勉強せず野球だけなら
いっその事、野球専門学校にでもしてしまえばよいんじゃないかと思う
但しそんな学校出ても体力はつくだろうけど中卒な
いっその事、野球専門学校にでもしてしまえばよいんじゃないかと思う
但しそんな学校出ても体力はつくだろうけど中卒な
1217. Posted by 2017年08月13日 08:57
この書の表題は『学問のすすめ』と名づけたれども、けっして字を読むことのみを勧むるにあらず。
とも書いてるんだよなあ
とも書いてるんだよなあ
1216. Posted by あ 2017年08月13日 08:55
今の若い子?
今の時代の子じゃなくてもこんなん無理やろ
高校側も絶対迷惑やて勉強もせず一日中野球させるとかw
今の時代の子じゃなくてもこんなん無理やろ
高校側も絶対迷惑やて勉強もせず一日中野球させるとかw
1215. Posted by 2017年08月13日 08:55
有名私学ならそれくらいやってる
1214. Posted by 2017年08月13日 08:54
5〜23時練習の部活を延々続けさせて
プロ野球選手になれるのは0〜2人程度なわけだけどその他全員の人生どうすんの??
勉強もできない大学行けない友達も野球部以外いない
日雇いバイトの日々か?
プロ野球選手になれるのは0〜2人程度なわけだけどその他全員の人生どうすんの??
勉強もできない大学行けない友達も野球部以外いない
日雇いバイトの日々か?
1213. Posted by な 2017年08月13日 08:53
結果生徒は野球しか出来ない馬鹿になって
社会の底辺になるわけかww
社会の底辺になるわけかww
1212. Posted by 2017年08月13日 08:53
幾ら勉強出来ようが屑みたいな上司も部下もいる訳で
1211. Posted by 2017年08月13日 08:50
この時期、カフェなどで夏休みの宿題や受験勉強をやっている高校生が多いけど、よく見るとずっとスマホいじっている奴ばかりだな
せめて勉強時間ぐらいは、親がスマホ取り上げたほうがいいと思う
せめて勉強時間ぐらいは、親がスマホ取り上げたほうがいいと思う
1210. Posted by 2017年08月13日 08:49
※1205
本当に使えないのは誰だろうねえ
部下を上手く扱えない奴はお前みたいなこと必ず言うよねえ
本当に使えないのは誰だろうねえ
部下を上手く扱えない奴はお前みたいなこと必ず言うよねえ
1209. Posted by 名無し 2017年08月13日 08:49
ブラックの上司ってものすごく感情的だよ
羨ましいくらい
理性的がどうこういわれると現実を突きつけてやりたいくらいに
羨ましいくらい
理性的がどうこういわれると現実を突きつけてやりたいくらいに
1208. Posted by 2017年08月13日 08:48
賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ
諭吉先生マジ凄いわw
諭吉先生マジ凄いわw
1207. Posted by 2017年08月13日 08:47
※1205
そんな上から目線だから言う事聞いてくれないんだろ、人徳が無いだけじゃねえかw
そんな上から目線だから言う事聞いてくれないんだろ、人徳が無いだけじゃねえかw
1206. Posted by 2017年08月13日 08:45
※1203
君のいた刑務所では携帯やスマホ持てるんだな
君のいた刑務所では携帯やスマホ持てるんだな
1205. Posted by 2017年08月13日 08:44
※1197
ほんこれ
中途半端に頭いい奴は理屈や文句ばかりで
人の言うこと全然きかなくて使えんわ
ほんこれ
中途半端に頭いい奴は理屈や文句ばかりで
人の言うこと全然きかなくて使えんわ
1204. Posted by 2017年08月13日 08:43
安倍政権になってから高校野球の質が落ちたね
やっぱり政権交代しかないと思う
やっぱり政権交代しかないと思う
1203. Posted by 2017年08月13日 08:43
「刑務所で刑務作業やってるのと変わらないだろ」とか言ってるやつがいるけどふざけんなよ
刑務所がこんなむちゃくちゃなことするわけないだろうが!!
刑務所がこんなむちゃくちゃなことするわけないだろうが!!
1202. Posted by 名無し 2017年08月13日 08:42
集団万引きなんてやる民度の連中だから
これくらいしないと統制が取れないのは
わかるがその結果がたかが甲子園じゃな……
これくらいしないと統制が取れないのは
わかるがその結果がたかが甲子園じゃな……
1201. Posted by 2017年08月13日 08:41
ここより練習しないで甲子園行ってる所の方が多いんだろ?
だったらこいつは無能じゃん
こいつを褒めるんじゃなくて、他を褒めてやれよ
奴隷や兵士なら作れますって言ってるだけだろ
だったらこいつは無能じゃん
こいつを褒めるんじゃなくて、他を褒めてやれよ
奴隷や兵士なら作れますって言ってるだけだろ
1200. Posted by 2017年08月13日 08:41
文武両道どころか99%以上の高校生は文も武も中途半端だけど
この子たちは結果的に甲子園出場してるんだからすごいと思うよ
この子たちは結果的に甲子園出場してるんだからすごいと思うよ
1199. Posted by ななし 2017年08月13日 08:40
>>1194
こういう環境じゃなくても屑な上司なんて幾らでもいる
逆に後輩引っ張る事の出来る人間の可能性だって十分考えられるぞ
こういう環境じゃなくても屑な上司なんて幾らでもいる
逆に後輩引っ張る事の出来る人間の可能性だって十分考えられるぞ
1198. Posted by 2017年08月13日 08:40
野球に打ち込んでたからって仕事を真面目にするとは限らないんだよなぁ
ていうかなんでみんな体育会系は真面目で根性があると思い込みたがるの?
ていうかなんでみんな体育会系は真面目で根性があると思い込みたがるの?
1197. Posted by ななし 2017年08月13日 08:39
>>1192
ブラック云々は置いといて、体力は間違いなくあるし根性もあるだろうからすぐにヘコタレナイだろう
立場考えられないアホが多いが、縦社会で暮らしてるわけだからそこん所の心配もしなくて良いし、下手に頭良い奴よりはむしろ役に立つ可能性も高い
ブラック云々は置いといて、体力は間違いなくあるし根性もあるだろうからすぐにヘコタレナイだろう
立場考えられないアホが多いが、縦社会で暮らしてるわけだからそこん所の心配もしなくて良いし、下手に頭良い奴よりはむしろ役に立つ可能性も高い
1196. Posted by 2017年08月13日 08:36
集団万引きするような奴らを甲子園まで連れてったなら立派よ
甲子園常連校だって不祥事どんどん出てきてるだろ。
OBが売春あっせんとか超笑うっつうの
実際に地方予選勝ち抜けるチームを作ってきてるじゃん。
やり方に批判的な奴らもいるけど結果が出てるよな。
たった三年間野球だけに取り組める環境作るのって大変なんだな。
甲子園常連校だって不祥事どんどん出てきてるだろ。
OBが売春あっせんとか超笑うっつうの
実際に地方予選勝ち抜けるチームを作ってきてるじゃん。
やり方に批判的な奴らもいるけど結果が出てるよな。
たった三年間野球だけに取り組める環境作るのって大変なんだな。
1195. Posted by ☓ 2017年08月13日 08:35
口だけならともかく、甲子園に出れるだけの成果を出されるとなぁ・・・・
まぁ嫌ならヤメレばいいわけだし
まぁ嫌ならヤメレばいいわけだし
1194. Posted by 2017年08月13日 08:33
米1191
全然大丈夫じゃないよ
こういう環境を「当然」としてきた人間が社会に出たら、社会人の後輩に対してどういう対応するようになると思う?
そのへんのブラック企業によくいる体育会系のクズ上司が量産されるだけで結果マイナスだわ
全然大丈夫じゃないよ
こういう環境を「当然」としてきた人間が社会に出たら、社会人の後輩に対してどういう対応するようになると思う?
そのへんのブラック企業によくいる体育会系のクズ上司が量産されるだけで結果マイナスだわ
1193. Posted by 2017年08月13日 08:32
野球とか球児とか全員社会のゴ.ミだから中学、遅くても高校で全員の人生の芽を摘み再起不能にすべき
よってOKwww
よってOKwww
1192. Posted by 2017年08月13日 08:31
米1185
脳筋で良いんだよ。
社会には脳筋を必要とするブラック企業が多いから、十分意味はある。
根性もなくバカなクズなんて俺が経営者なら絶対欲しく無い。
まだバカでも死ぬ気で働ける奴なら少しは雇いたい。
脳筋で良いんだよ。
社会には脳筋を必要とするブラック企業が多いから、十分意味はある。
根性もなくバカなクズなんて俺が経営者なら絶対欲しく無い。
まだバカでも死ぬ気で働ける奴なら少しは雇いたい。
1191. Posted by ななし 2017年08月13日 08:30
若いうちにこれだけ頑張れたら、社会でても大丈夫だよ。
1190. Posted by 2017年08月13日 08:28
でも監督自身は選手と同じ環境じゃないですよね
涼しい日陰で座りながら、冷えた飲み物片手にガキ怒鳴りつけるだけの楽な仕事してんだもんな
涼しい日陰で座りながら、冷えた飲み物片手にガキ怒鳴りつけるだけの楽な仕事してんだもんな
1189. Posted by 名無し 2017年08月13日 08:28
ありがたいなぁw
どんどん野球嫌いを増やしてくれてるww
くたばれくたばれクソ野球ww
どんどん野球嫌いを増やしてくれてるww
くたばれくたばれクソ野球ww
1188. Posted by 2017年08月13日 08:28
偏差値38以下の底辺高校まとめって見たことあるけど
36ってどんな世界やw
36ってどんな世界やw
1187. Posted by 、 2017年08月13日 08:27
校訓が、「自主・連帯・創造」なんだが、自主はどこ行った。
まあ、ハングル会話コースなんてある高校なんだからこんなもんだろ
まあ、ハングル会話コースなんてある高校なんだからこんなもんだろ
1186. Posted by 2017年08月13日 08:23
スキンヘッドの高校が優勝回数日本一の長短髪高校に勝ってた。
1185. Posted by 2017年08月13日 08:20
米1183
野球しかできないクズなんて野球ができないクズと同程度に厄介だろ
プロになれたらまだしも、大半は甲子園行ったところでプロになれないわけだし、脳筋のまま社会へ放り出されていく
野球しかできないクズなんて野球ができないクズと同程度に厄介だろ
プロになれたらまだしも、大半は甲子園行ったところでプロになれないわけだし、脳筋のまま社会へ放り出されていく
1184. Posted by _ 2017年08月13日 08:19
視野が自らの感情でいっぱいではたから見ると本末転倒な感じ、監督アスペやろ
1183. Posted by 2017年08月13日 08:13
この学校って偏差値36じゃねえか。
頭は障害者並なんだし、何か1つに打ち込ませるこのやり方もありだと思うぞ。
自由にやらせたら勉強も野球もできないクズが生産されそう
頭は障害者並なんだし、何か1つに打ち込ませるこのやり方もありだと思うぞ。
自由にやらせたら勉強も野球もできないクズが生産されそう
1182. Posted by 2017年08月13日 08:11
進学校でカキ氷食っても結果出してるのに
噛みついてくるのはほんま草
噛みついてくるのはほんま草
1181. Posted by 名無し 2017年08月13日 08:07
そもそも楽しくないのにやる必要性がないやろ。
1180. Posted by 名無し 2017年08月13日 08:05
三本松応援したくなってきた
1179. Posted by 2017年08月13日 08:04
実際、エースでも嫌ならやめてるんだから別にいいじゃん。やめさせないとか体罰バンザイとかなら問題だけど。外野がとやかくいうことでもない。
1178. Posted by sage 2017年08月13日 08:02
変に勉強したって何処まで伸びるか分からんし、それならガチガチに固めた体制で野球やらしてた方が社会に出た時すぐ逃げ出す軟弱性質から抜け出せる可能性は高い
世の中勉強出来ても引きこもりなんてなんぼでもいる訳で、それならまだこっちの方が生徒の将来考えると良いかもしれん
世の中勉強出来ても引きこもりなんてなんぼでもいる訳で、それならまだこっちの方が生徒の将来考えると良いかもしれん
1177. Posted by 2017年08月13日 08:00
俺自身はブラック部活なんか早くなくなればいいと思ってるけど、
こういうのは勉強できなくて認められない生徒がいるからやるのであって、じゃあこの生徒たちに代わりに認められる場を与えられるかっていうと難しい。
興味ない勉強をして、さして褒められもせず、なんとなく大学に行くよりは、身体が充実する時期に努力して学校の誇りになるような経験をした方が、トータルで見ていい人生にはなるだろう。
学校としても、その顧問がいるうちは目標をもって入学する生徒が増えるから、悪いことじゃない。
ただしこれは結果を出すことが前提。結果が出せないとどっちみち腐っていく一方。
こういうのは勉強できなくて認められない生徒がいるからやるのであって、じゃあこの生徒たちに代わりに認められる場を与えられるかっていうと難しい。
興味ない勉強をして、さして褒められもせず、なんとなく大学に行くよりは、身体が充実する時期に努力して学校の誇りになるような経験をした方が、トータルで見ていい人生にはなるだろう。
学校としても、その顧問がいるうちは目標をもって入学する生徒が増えるから、悪いことじゃない。
ただしこれは結果を出すことが前提。結果が出せないとどっちみち腐っていく一方。
1176. Posted by あ 2017年08月13日 08:00
練習する時間が欲しいのは分からなくも無いが、やり過ぎだし限度がある。他の学校と同じ条件下でやることに意味がある
1175. Posted by 2017年08月13日 07:58
米1173
監督「嫌なら退部してもいいぞ」
部員先輩「(逃げたら残りの高校生活覚悟しとけよ)」
やぞ?
監督「嫌なら退部してもいいぞ」
部員先輩「(逃げたら残りの高校生活覚悟しとけよ)」
やぞ?
1174. Posted by 2017年08月13日 07:52
市内一の馬鹿高校だからな、ここ。
監督のレベルも推して知るべし。
監督のレベルも推して知るべし。
1173. Posted by ななし 2017年08月13日 07:50
※欄ゆとりばっかだなw
部活はやめる自由があって、辞めたい奴は辞めれるのに
一流高校と弱小高校じゃ練習方法も違うし、それでも部員がついてきてるんだから問題ないやろ
つか、外資系の会社とか営業こんなんばっかやで(優しいイメージあるやろうけど)
バブルの時の24時間戦えますかの企業戦士が日本経済を支えてたってのも事実やしな
要は、部員が逃げてもイイか逃げれないかやろ(逃げれないのならそれはただの虐待やし、戸塚ヨットスクールと一緒や
部活はやめる自由があって、辞めたい奴は辞めれるのに
一流高校と弱小高校じゃ練習方法も違うし、それでも部員がついてきてるんだから問題ないやろ
つか、外資系の会社とか営業こんなんばっかやで(優しいイメージあるやろうけど)
バブルの時の24時間戦えますかの企業戦士が日本経済を支えてたってのも事実やしな
要は、部員が逃げてもイイか逃げれないかやろ(逃げれないのならそれはただの虐待やし、戸塚ヨットスクールと一緒や
1172. Posted by 2017年08月13日 07:48
別にこれで結果を出した人間と、それに賛同した人間だけでやってるんだから、お前らには関係なくね?
「何と無く自分の嗜好と合わないから不愉快」だけでネット上でいちゃもんつけるのって、陽キャが「オタクキメェ」って言うのと変わらんやん
「何と無く自分の嗜好と合わないから不愉快」だけでネット上でいちゃもんつけるのって、陽キャが「オタクキメェ」って言うのと変わらんやん
1171. Posted by 2017年08月13日 07:45
ああそうか、底辺高校のアホが携帯持ったら
悪いのとつるむからか
ならええか
悪いのとつるむからか
ならええか
1170. Posted by 2017年08月13日 07:44
まぁでも結果残しとるし
1169. Posted by 名無し 2017年08月13日 07:40
「運動だけのバカ」の運動の部分が一流にしてもらえるっていってるんだから文句言うなよな。嫌なら勉強して大学行くか選べよ。でも、並みの頭で東大行こうと思ったら、同じくケータイは解約だろうよ
1168. Posted by 名無しのプログラマー>> 2017年08月13日 07:35
練習時間長すぎじゃないか?www
今のゆとりどもにはそれぐらいのしごくは必要だけどなw
長時間労働とか言うが、高度経済機はもっとすごかたのに。
今のゆとりどもにはそれぐらいのしごくは必要だけどなw
長時間労働とか言うが、高度経済機はもっとすごかたのに。
1167. Posted by 2017年08月13日 07:25
野球推薦とかならまぁここまでされても仕方ない気もする
1166. Posted by 名無し 2017年08月13日 07:23
条件反射で叩く人いるけど、元の状態やら考えると野球漬けにした方が良いと監督さんが考えた理由も分かると思うがな
勿論普通の高校でこれやったらあかんと思うけどね
勿論普通の高校でこれやったらあかんと思うけどね
1165. Posted by 軍事速報の中将 2017年08月13日 07:22
根性は必要だが
根性論だけの馬鹿監督はゴミ
根性論だけの馬鹿監督はゴミ
1164. Posted by 2017年08月13日 07:22
別に野球に力入れてないのにこういうので
発言力強くなって予算寄越せとかいわれんのほんまウザい
発言力強くなって予算寄越せとかいわれんのほんまウザい
1163. Posted by あ 2017年08月13日 07:18
一流のプロにもなれなかった野球中途半端が偉そうな事言うなよ( ´・ω・`)
こーいう監督って未だに『練習中に水飲むな!』とか抜かすんだろ?
マジで体罰とか言って殴ってそう。
こーいう監督って未だに『練習中に水飲むな!』とか抜かすんだろ?
マジで体罰とか言って殴ってそう。
1162. Posted by 名無し 2017年08月13日 07:14
でもこれで結果出しちゃったもんな
1161. Posted by 名無し 2017年08月13日 07:14
集団万引き出場停止から巻き返しただけあるわ。でも携帯解約してないよ。持ってきてないだけ。
1160. Posted by 2017年08月13日 07:11
クズを甲子園に連れて行った熱血監督という役柄に酔ってますな。
昭和のスポコンドラマ好きとみたw
昭和のスポコンドラマ好きとみたw
1159. Posted by 2017年08月13日 07:06
自分の評価の為に奴隷作ってるだけじゃん
甲子園でたら一流?
決勝まで行ったピッチャーいるけど小さな工場で一般社員安月給で働いてるよ
甲子園でたら一流?
決勝まで行ったピッチャーいるけど小さな工場で一般社員安月給で働いてるよ
1158. Posted by . 2017年08月13日 07:03
※1154
「嫌なら見るな」が通用するなら、ここで記事の監督に嫌悪感を覚え、その理由を綴るコメントを書くのも自由だろ。
なにせ「嫌なら見るな」なのだからな。
「嫌なら見るな」が通用するなら、ここで記事の監督に嫌悪感を覚え、その理由を綴るコメントを書くのも自由だろ。
なにせ「嫌なら見るな」なのだからな。
1157. Posted by 2017年08月13日 07:03
まあ中学から勉強していい高校入れよとしか
1156. Posted by ?_ 2017年08月13日 07:02
元高校野球児だが、まじでこんな糞見たいな連中がいまだに指導者として君臨してること自体が問題。
未だに精神論でスポーツやらせるから困る。
未だに精神論でスポーツやらせるから困る。
1155. Posted by 2017年08月13日 07:02
一流とは一つの流れ(一つの事だけに専念すること)って解釈は初めて聞いたんだが……
なんか高校のアホな体育教師が「お前らは俺のサカリンに触れたぞ!」ってキレたの思い出したわ。
なんか高校のアホな体育教師が「お前らは俺のサカリンに触れたぞ!」ってキレたの思い出したわ。
1154. Posted by の 2017年08月13日 07:00
これこそ嫌ならやらなきゃいいだけじゃないか。
1153. Posted by な 2017年08月13日 07:00
つまり一流のプロ野球選手として活躍した桑田真澄さんは二流だと(笑)
1152. Posted by あ 2017年08月13日 06:59
某高校の体育科も始発に乗って帰りは21時だし三が日しか休みないけど、基本的に文武両道で同校の普通科より偏差値も高いよ
勉強がやっぱり優先だから成績悪けりゃ大会等も禁止になって補習させられるからね
そんなきっつい体育科の在校生でもこれはもたんわ
馬鹿としか言いようがない
勉強がやっぱり優先だから成績悪けりゃ大会等も禁止になって補習させられるからね
そんなきっつい体育科の在校生でもこれはもたんわ
馬鹿としか言いようがない
1151. Posted by 名無しのうさぎさん 2017年08月13日 06:58
嫌なら辞めるんだろうし、部員本人がやりたいから野球部に残ってるんだろ
部活でスポーツやってたヤツは引退した後、部活への集中力が勉強に注がれ、結構いい大学に入るヤツが多い
就職も絶対有利
この監督に文句つけてるヤツより楽勝な人生が待ってるよ
部活でスポーツやってたヤツは引退した後、部活への集中力が勉強に注がれ、結構いい大学に入るヤツが多い
就職も絶対有利
この監督に文句つけてるヤツより楽勝な人生が待ってるよ
1150. Posted by 2017年08月13日 06:57
野球は全然ダメだけど
人を名指しで馬鹿にするような事はするなと教わったよ
人を名指しで馬鹿にするような事はするなと教わったよ
1149. Posted by あ 2017年08月13日 06:54
ご苦労さま勝手にやっとくれ
1148. Posted by な 2017年08月13日 06:53
ここまで1000を越えるコメント数がありながら、
監督擁護派の大半が、反対派をニート呼ばわりするしか能がない連中ばかりな地点で、「お察し」だな。
甲子園に出場したら「一流」って…何の冗談だ?
監督擁護派の大半が、反対派をニート呼ばわりするしか能がない連中ばかりな地点で、「お察し」だな。
甲子園に出場したら「一流」って…何の冗談だ?
1147. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 06:53
で
甲子園行けなかった学校はどんだけ練習したの?ww
ここに負けた奴らwwwwww
甲子園行けなかった学校はどんだけ練習したの?ww
ここに負けた奴らwwwwww
1146. Posted by 2017年08月13日 06:51
こういうやつたまにいるが朝から晩まで同じメニューこなして偉そうに言えって感じ
年齢を言い訳にするのは60超えてからにせいよボケが
年齢を言い訳にするのは60超えてからにせいよボケが
1145. Posted by 2017年08月13日 06:50
こういう厳しい高校の学生は
ストレスで犯罪に手を出しやすくなるのになあ
ストレスで犯罪に手を出しやすくなるのになあ
1144. Posted by 2017年08月13日 06:48
学問を犠牲にしないと勝負ができない甲子園という舞台が時代遅れな気がするんだよな。最低限の勉強時間は学校側が確保してあげて欲しい。
全員がプロになれるわけじゃないんだしさ。
全員がプロになれるわけじゃないんだしさ。
1143. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 06:47
ここまでやらされて野球ロボットになってもプロになれず、大会終わったら勉強に遅れて大学にいけずに苦労しそうだな
1142. Posted by 2017年08月13日 06:46
自分の教え子が耐え切れなくなったのを「逃げ出しました(笑)」と言っているサイコパス教師。辞めさせたい。
1141. Posted by あ 2017年08月13日 06:45
一方仙台育英は素晴らしい練習環境だけ与えて、自主的に練習させて8回連続甲子園初戦突破した
1140. Posted by . 2017年08月13日 06:44
野球狂信者の悪辣さは異常。
高野連さんよ?
学生の勉強時間に悪影響を及ぼすような長大な練習時間を強いる野球部の監督を取り締まる制度が必要なんじゃないですか?
高野連さんよ?
学生の勉強時間に悪影響を及ぼすような長大な練習時間を強いる野球部の監督を取り締まる制度が必要なんじゃないですか?
1139. Posted by 2017年08月13日 06:43
反面教師としては優秀やな
勉強せんとこんな高校しか行けんようになるぞ、と
勉強せんとこんな高校しか行けんようになるぞ、と
1138. Posted by 2 2017年08月13日 06:39
こういう輩は狭い世界を絶対視するから物凄く視野が狭い
奴隷根性だから単純労働ならありだけど複数のタスクが必要になると自分で考えられない、外や周り見て客観視できないからとたん無能化する
社会にとって害でしかない。昔みたいに日本が経済で大きくリードしてるならガラパゴスで良いけど今通用しないからね
てかこの監督は他校を晒している時点で教育者としてダメ
奴隷根性だから単純労働ならありだけど複数のタスクが必要になると自分で考えられない、外や周り見て客観視できないからとたん無能化する
社会にとって害でしかない。昔みたいに日本が経済で大きくリードしてるならガラパゴスで良いけど今通用しないからね
てかこの監督は他校を晒している時点で教育者としてダメ
1137. Posted by ななし 2017年08月13日 06:37
学生が、他にやりたいこと無いならいいんじゃん。教育では無いと思うけど
1136. Posted by あ 2017年08月13日 06:35
そもそも、部活は教育の一環でやっているんだから
1135. Posted by 2017年08月13日 06:35
>三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。
野球の強さ以前に他所の高校をディスる根性で
こいつの人間性がこのコメント欄と同レベル
野球の強さ以前に他所の高校をディスる根性で
こいつの人間性がこのコメント欄と同レベル
1134. Posted by 2017年08月13日 06:35
この監督、わが子や家族の面倒みなくていいような甘ったれだからこんな我侭勝手で生きてこれたんだろ。
40だろ? 大人になれよ
40だろ? 大人になれよ
1133. Posted by xxx 2017年08月13日 06:34
40でこの野球脳なのか…アホなのかな?
既にこの世代は虐めスポーツだけじゃ駄目だと言う世代なんだけど
にしても指導者がコレだから野球やってるヤツのたらないのが多い理由がコレで良く分かるわ!
口先だけ現場に合わせるだけ上達して知識ゼロなんだよアイツら
既にこの世代は虐めスポーツだけじゃ駄目だと言う世代なんだけど
にしても指導者がコレだから野球やってるヤツのたらないのが多い理由がコレで良く分かるわ!
口先だけ現場に合わせるだけ上達して知識ゼロなんだよアイツら
1132. Posted by な 2017年08月13日 06:31
※1129
>ちょっと前まで普通だった
そんな普通をいつまでも続けていたからブラック企業だらけになったんですね(笑)
>ちょっと前まで普通だった
そんな普通をいつまでも続けていたからブラック企業だらけになったんですね(笑)
1131. Posted by 2017年08月13日 06:31
甲子園に行ける学校狙って入学する時代
弱小を強くする時代じゃないw
弱小を強くする時代じゃないw
1130. Posted by 2017年08月13日 06:30
>僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。
それでこいつは現役で何か結果出したんか?
結果出してるならコーチとして招聘されるんちゃうんか
結果出てないのにお前が楽しくなかったから
お前も楽しくない思いをしろって
ガイジかな
それでこいつは現役で何か結果出したんか?
結果出してるならコーチとして招聘されるんちゃうんか
結果出てないのにお前が楽しくなかったから
お前も楽しくない思いをしろって
ガイジかな
1129. Posted by 吹雪 2017年08月13日 06:28
ちょっと前までは何てことの無い日常的なもので有ったが、今のネット民のレベルからすれば異常なのか・・ 間もなく氷河期世代が現役を退くけど、特定アジア人を相手に日本兵は何人がかりで相手をしなければならないのか、、絶望しか見えない
1128. Posted by . 2017年08月13日 06:27
底辺高校から東大へ→そして社会へ
底辺高校から甲子園へ→そして社会へ
…うん、やっぱり東大目指そうぜ?
仮に東大落ちたとしても、学力は上がるから、それなりの大学には行けるようになるハズだ。
で、甲子園に行けなかったら、生徒には何が残るんでしょうか?
底辺高校から甲子園へ→そして社会へ
…うん、やっぱり東大目指そうぜ?
仮に東大落ちたとしても、学力は上がるから、それなりの大学には行けるようになるハズだ。
で、甲子園に行けなかったら、生徒には何が残るんでしょうか?
1127. Posted by 2017年08月13日 06:26
脳筋やきうによって鍛えられるのはどんな苦難にも屈しない強靭な精神ではないよね
どんな理不尽な状況も試行錯誤せずに非効率に根性だけでどうにかしようとし、下にもそれを強いる狂人な精神だよね
どんな理不尽な状況も試行錯誤せずに非効率に根性だけでどうにかしようとし、下にもそれを強いる狂人な精神だよね
1126. Posted by 2017年08月13日 06:26
部員が死んでも責任は絶対とらないタイプだな
ただし、手柄は全部自分のもの
同年代だけど、ブラック企業の経営者にいるわ同じのが
ただし、手柄は全部自分のもの
同年代だけど、ブラック企業の経営者にいるわ同じのが
1125. Posted by 2017年08月13日 06:26
一流目指すで他は捨てるとか言ってるがプロになれなかったら
野球しかできないうえに融通がきかない精神論の塊で体育会系の大人を量産することになりそう
小さい頃からプロ目指してる奴らじゃないのに甲子園は凄いけど、甲子園でたぐらいじゃプロになれないし甲子園が終着点になりそう
野球しかできないうえに融通がきかない精神論の塊で体育会系の大人を量産することになりそう
小さい頃からプロ目指してる奴らじゃないのに甲子園は凄いけど、甲子園でたぐらいじゃプロになれないし甲子園が終着点になりそう
1124. Posted by 2017年08月13日 06:22
精神は鍛えられるだろうさ
勝てるかどうかは別として
勝てるかどうかは別として
1123. Posted by 2017年08月13日 06:21
野球人()はつけあがり過ぎ、勘違いし過ぎ
その上時代錯誤の根性論も未だに幅を利かせている
あいつらにとってはこれ美談になるんだろ
速やかに滅びろ
その上時代錯誤の根性論も未だに幅を利かせている
あいつらにとってはこれ美談になるんだろ
速やかに滅びろ
1122. Posted by 2017年08月13日 06:16
野球指導っていうか矯正教育だな、低偏差値でもやんちゃだけさせて放置しとくのも害悪だからな
1121. Posted by 名無し 2017年08月13日 06:16
もっとやれ!ww
どんどん野球人口を減らせ!ww
どんどん野球人口を減らせ!ww
1120. Posted by 2017年08月13日 06:16
※1115
安心しろ。こんな底辺校、何をしようが行先は人格不問の底辺労働だ。
あと、大抵こういう教育を受けた奴は狭い世界のルールを絶対視して
むしろ積極的に社会に迷惑かける屑になるぞ。
安心しろ。こんな底辺校、何をしようが行先は人格不問の底辺労働だ。
あと、大抵こういう教育を受けた奴は狭い世界のルールを絶対視して
むしろ積極的に社会に迷惑かける屑になるぞ。
1119. Posted by 2017年08月13日 06:14
下関国際の偏差値を見るに、そのくらい厳しくやって、やっと偏差値50の野球部と同程度になるって感じじゃない? この偏差値で文武両道はあり得ないでしょ
1118. Posted by 2017年08月13日 06:13
…でも大なり小なりガチ系体育部活ってこういう要素あるよな。
スポーツ選手にならない限り将来何の役にも立たないのに
勉強とか犠牲にして延々やらせたりするわけだから。
周囲の大人は「部活ならしょうがないよネ」と言ってやらせて
入試や就職は「勉強してないならしょうがないよネ」な現実を教えてあげない…
スポーツ選手にならない限り将来何の役にも立たないのに
勉強とか犠牲にして延々やらせたりするわけだから。
周囲の大人は「部活ならしょうがないよネ」と言ってやらせて
入試や就職は「勉強してないならしょうがないよネ」な現実を教えてあげない…
1117. Posted by か 2017年08月13日 06:13
こういう指導された人間に就職されると会社傾きそう。日本沈没の原因。
1116. Posted by あ 2017年08月13日 06:06
学生時代に何かを成し遂げる経験は大事だと思うけど、これはやり過ぎだと思うわ
何よりも腹立つのが、退部した生徒を『逃げた』と言ってインタビューで小馬鹿にしていること
もう野球部と関係ないのになんでこんな全国ネットで晒されなきゃいけないのか
本当に可哀想すぎる
退部したやつは逃げたんじゃなくて、賢明な判断をしたんだよ
何よりも腹立つのが、退部した生徒を『逃げた』と言ってインタビューで小馬鹿にしていること
もう野球部と関係ないのになんでこんな全国ネットで晒されなきゃいけないのか
本当に可哀想すぎる
退部したやつは逃げたんじゃなくて、賢明な判断をしたんだよ
1115. Posted by 2017年08月13日 06:04
※109
ほんそれ
批判してるやつはこいつらに何をしてあげられるのか興味あるわ
どーせ自由の自己責任で逃げるのだろうがね
低偏差値高校生の3年間何してるかわからんやつと甲子園球児とまともな会社ならどっち採用するかぐらいわかりそうどけどな
ほんそれ
批判してるやつはこいつらに何をしてあげられるのか興味あるわ
どーせ自由の自己責任で逃げるのだろうがね
低偏差値高校生の3年間何してるかわからんやつと甲子園球児とまともな会社ならどっち採用するかぐらいわかりそうどけどな
1114. Posted by 気になる名無しさん 2017年08月13日 06:01
後からやられるときついけど
はなから説明しておいて入ったならそら契約書に判押したのお前やろって印象
はなから説明しておいて入ったならそら契約書に判押したのお前やろって印象
1113. Posted by な 2017年08月13日 06:01
監督の子供にリベンジが行かないか心配やわ
1112. Posted by あ 2017年08月13日 05:58
5時から11時はないわ。オーバーワークは身体壊れるだけ
1111. Posted by 2017年08月13日 05:55
民主的に健全に子育てする限界てのは、君の周り見ても感じるんじゃないだろうか
現状個人努力で持ってるだけなんだよな危うい感じがする
現状個人努力で持ってるだけなんだよな危うい感じがする
1110. Posted by 2017年08月13日 05:55
こいつら勘違いしてるだけだから。
コイツらの時代は人数だけは今の何倍もいたから何時間掛けようが一人当たりの負担は微々たるもんでやった気になってるけど、今の時代の人間は人口減っても掛ける時間やこなすノルマは変わらないから一人当たりの負担は老害の3倍以上の事をこなしてる。
実際に記録が物語ってるだろ?
コイツらの時代は人数だけは今の何倍もいたから何時間掛けようが一人当たりの負担は微々たるもんでやった気になってるけど、今の時代の人間は人口減っても掛ける時間やこなすノルマは変わらないから一人当たりの負担は老害の3倍以上の事をこなしてる。
実際に記録が物語ってるだろ?
1109. Posted by 2017年08月13日 05:53
な吉凶な中国人民に南ちゃんがみたいなw
だって周りの国てそんなとこばかりだぜ
だって周りの国てそんなとこばかりだぜ
1108. Posted by 吹雪 2017年08月13日 05:52
>1099 それは世代違い、団塊世代の後はバブル世代が有って、その後に氷河期世代がいる。今の41歳以降からユトリ世代というのが始まる
1107. Posted by あ 2017年08月13日 05:52
全員が野球でメシ食っていけないんだよバカちん
1106. Posted by 2017年08月13日 05:51
自衛隊の風紀の問題も根底は行き場がないてのがあるしな
風通し良くするってのは民主主義を続けるうえでのテクニックだろう
風通し良くするってのは民主主義を続けるうえでのテクニックだろう
1105. Posted by 2017年08月13日 05:48
まあクラブなんて貧困と隣り合わせだしコストの問題超えると
徴兵まで面倒見るところまで落ち着く
徴兵まで面倒見るところまで落ち着く
1104. Posted by 2017年08月13日 05:46
※1097
いったい何を言ってるんだ、釣りか?
人の指導に従うようになったというだけで拍手喝采、感謝感激だろ。この学校になんの関係もないけど、根性を叩き直して社会に迷惑をかけない、人に従うようにしてくれただけで有り難いわ。偏差値38にそれ以上の何を望むんだよ…
いったい何を言ってるんだ、釣りか?
人の指導に従うようになったというだけで拍手喝采、感謝感激だろ。この学校になんの関係もないけど、根性を叩き直して社会に迷惑をかけない、人に従うようにしてくれただけで有り難いわ。偏差値38にそれ以上の何を望むんだよ…
1103. Posted by 2017年08月13日 05:45
まあどうせ暇なんだしてこともあるしな、後になってあの3年間の努力が活きていくんだろうという
実に20年て時間はどうにでもなってしまう時期でもあるだろう、その先に徴兵なんかも織り交ぜることこそ民主化を持続させるものもみえてくる
ひ弱だと結局屈強な中国人に彼女とられ続けるんだし、国力と云う名のベースを踏むんだなんつって
実に20年て時間はどうにでもなってしまう時期でもあるだろう、その先に徴兵なんかも織り交ぜることこそ民主化を持続させるものもみえてくる
ひ弱だと結局屈強な中国人に彼女とられ続けるんだし、国力と云う名のベースを踏むんだなんつって
1102. Posted by 名無し 2017年08月13日 05:45
監督的には実績が全てだからな。教え子が脳筋になろうが知ったこっちゃないだろ
1101. Posted by エルおじ 2017年08月13日 05:45
まあでも、甲子園まで行けちゃって注目されちゃうと、選手によってはスポーツ特待生で有名私立大学とか行けちゃったりするんだよねえ
ハンカチ王子も早稲田大学だし
ハンカチ王子も早稲田大学だし
1100. Posted by あ 2017年08月13日 05:42
田舎の野球部は最大勢力のチンピラ。お前らの思ってる力関係ではない。こんな奴24時間いつでもどこでも何回でもボコれる。ハムスターが吠えてる感じ。
1099. Posted by エルおじ 2017年08月13日 05:41
体育会系が嫌いなネット民のヘイトが集まってるな
しかし、この監督60歳くらいだと思ったら40歳なのか
団塊ジュニア世代は、まだまだ昭和的価値観から抜け出せないんだな
しかし、この監督60歳くらいだと思ったら40歳なのか
団塊ジュニア世代は、まだまだ昭和的価値観から抜け出せないんだな
1098. Posted by 2017年08月13日 05:40
学校は野球するためだけの施設じゃないので取り潰してくだださい
1097. Posted by w 2017年08月13日 05:39
万引きをしないひたすらな高校生を作り上げたかも知れないが、洗脳してそう言う人間を作るなら有る意味簡単な方法だ。そう言う自分で物事を考え尽くして動くことを知らず、人の指導で動くことを是とする人間を大勢作り、付和雷同で動かせばどうなるのか?そう言う視点はこの監督は知らないんだろうね。ま、この多様化された社会の中で、この監督が作り出せる程度の数の人が居たからと言ってどうなるでも無いのが救いかも知れない。
1096. Posted by 2017年08月13日 05:38
こういったやり方を通さないように全国一斉テストで偏差値50に届いてない奴は選手登録禁止にでもした方がいいな
そもそも学生の本分は勉強なんだから勉強できてない奴に部活やる余裕なんかないそんな暇あったら勉強しろと
そもそも学生の本分は勉強なんだから勉強できてない奴に部活やる余裕なんかないそんな暇あったら勉強しろと
1095. Posted by deta 2017年08月13日 05:37
それですね 自傷行為の幇助なんですが 解ってないだろな
1094. Posted by 2017年08月13日 05:36
学生の側の質がどうしようもない底辺不良校じゃん。
戸塚ヨットスクールの部活版でもやらにゃどうしようもないじゃん。
兵隊式体力バカでも、元々のどうしようもないゴミクズよりは上なんだぜ
戸塚ヨットスクールの部活版でもやらにゃどうしようもないじゃん。
兵隊式体力バカでも、元々のどうしようもないゴミクズよりは上なんだぜ
1093. Posted by 2017年08月13日 05:35
みんな大いに勘違いしてるんだけど、この子供たちは甲子園なんて行こうものならそれ(だけ)が生涯の誇りになるかもしれないレベルなんだぞ。
メジャーがどうとか勉強がどうとか、ちゃんちゃらおかしい。そういうのは、監督も言ってるように進学校(自分で自分を律することができるレベル)〜並み以上の子供に対する話であって、偏差値30台の子供に言う話ではない。
能力別、レベル別の教育をするのが本人にとって一番良いのであって、例えば逆上がりに取り組もうとしてる子供に大車輪の仕方を教えないだろ。そもそも目指してる目標が違うんだから。逆上がりをマスターできれば満足なんです、と言ってるなら、それをどうやってでも達成させてあげるのが教師の役目。勉強も野球もできる子ならとっくにやってるし、そもそもそういう学校に行ってる。
メジャーがどうとか勉強がどうとか、ちゃんちゃらおかしい。そういうのは、監督も言ってるように進学校(自分で自分を律することができるレベル)〜並み以上の子供に対する話であって、偏差値30台の子供に言う話ではない。
能力別、レベル別の教育をするのが本人にとって一番良いのであって、例えば逆上がりに取り組もうとしてる子供に大車輪の仕方を教えないだろ。そもそも目指してる目標が違うんだから。逆上がりをマスターできれば満足なんです、と言ってるなら、それをどうやってでも達成させてあげるのが教師の役目。勉強も野球もできる子ならとっくにやってるし、そもそもそういう学校に行ってる。
1092. Posted by 2017年08月13日 05:35
やるのはいいけど、一生その子の人生に責任負わないとまずいよ
言うとおりやったけど一流になれませんでした、じゃやり直しが効かない
努力不足とか、才能不足とか言われても子供はどうにもできない
言うとおりやったけど一流になれませんでした、じゃやり直しが効かない
努力不足とか、才能不足とか言われても子供はどうにもできない
1091. Posted by 2017年08月13日 05:35
※1064
あぁ低偏差値かそれなら納得だし正義だわ
北欧のデンマークだったかで両親が離婚しまくるのが当たり前になった結果クズが量産されて
そいつらはもちろん大学行けずクスリだの犯罪ばかりになったから徴兵制にして根性叩き直すらしい
そしたら一応マトモな大人になるらしいぞ
だいぶ前イトイ新聞でやってたな
あぁ低偏差値かそれなら納得だし正義だわ
北欧のデンマークだったかで両親が離婚しまくるのが当たり前になった結果クズが量産されて
そいつらはもちろん大学行けずクスリだの犯罪ばかりになったから徴兵制にして根性叩き直すらしい
そしたら一応マトモな大人になるらしいぞ
だいぶ前イトイ新聞でやってたな
1090. Posted by あ 2017年08月13日 05:34
こういうのは国が高校の認可取り上げろよ
野球だけやりたきゃ野球専門学校かクラブチームでも作ればいい
生徒の多数はこんな実情知らずに入学入部してきてるわけだろ
野球だけやりたきゃ野球専門学校かクラブチームでも作ればいい
生徒の多数はこんな実情知らずに入学入部してきてるわけだろ
1089. Posted by 名無し 2017年08月13日 05:33
1086
そんなところで博打する奴は将来大成しないよ。
プロになる奴だてそんな博打はしないよ。
そんなところで博打する奴は将来大成しないよ。
プロになる奴だてそんな博打はしないよ。
1088. Posted by 名無し 2017年08月13日 05:31
1075
批判したあんたは何になるんだよwww
批判したあんたは何になるんだよwww
1087. Posted by 吹雪 2017年08月13日 05:31
コメント欄のみんなは部活が終わったら、それで終わりだと思ってませんかね?w 普通は部活の後に本番が有る。しかし、この学校は自分たちでそういった所へ自立して通わないので監督が自ら率先しているという感じでしょう 夜中まで・・・自分だって生活有るのにさ♪
1086. Posted by 2017年08月13日 05:31
高校野球部なんて全てを犠牲にして大成するか否かの博打でしょ
ここまでやらないなら最初からやめといた方がいいね
ここまでやらないなら最初からやめといた方がいいね
1085. Posted by 2017年08月13日 05:30
一流どころのイチローは
1日100球以上投げると肩痛めるだけだから、サボってでも投げなかった
長時間トレーニングは長期的に見て無駄って言ってなかったっけ?
1日100球以上投げると肩痛めるだけだから、サボってでも投げなかった
長時間トレーニングは長期的に見て無駄って言ってなかったっけ?
1084. Posted by 名無し 2017年08月13日 05:30
1079
野球ばかにしたところで社会では何の役にも立たん。
出来るのは根性と体力のある犯罪者。
野球ばかにしたところで社会では何の役にも立たん。
出来るのは根性と体力のある犯罪者。
1083. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 05:28
自分の無能を生徒に押し付けるとか
1082. Posted by 2017年08月13日 05:27
これなにげに監督の生活も凄いよな。プライベートどうしてんだろ
1081. Posted by k 2017年08月13日 05:25
辞めた人間は一流を目指す厳しさを、
やり遂げた人間は鉄の精神を学ぶだろ。
辞める自由はあるわけだし、周りがとやかく言うことでもない。
やり遂げた人間は鉄の精神を学ぶだろ。
辞める自由はあるわけだし、周りがとやかく言うことでもない。
1080. Posted by 名無し 2017年08月13日 05:23
ゆとりしかいない
甲子園なんかどうでもいい趣味で野球やってるだけって人は草野球でもやってれば
甲子園なんて部活で趣味じゃないか?
プロで飯食える奴だけが趣味じゃないんだよ。だったら甲子園なんか辞めちまえ、て事だぞ。
甲子園なんかどうでもいい趣味で野球やってるだけって人は草野球でもやってれば
甲子園なんて部活で趣味じゃないか?
プロで飯食える奴だけが趣味じゃないんだよ。だったら甲子園なんか辞めちまえ、て事だぞ。
1079. Posted by 1063.1053.961.薄弱 2017年08月13日 05:22
>ほっといたら集団で万.引きする偏差値36が量産されるところを少なくとも甲子園にいけるレベルの野球馬鹿にするんだから有能にも程があるだろ。
実.際.そ.う.思.う.わ。ど.の.み.ち.勉.強.な.ん.か.さ.せ.て.も.無.駄.な.連.中.だ.し、も.し.俺.が.監.督.で.も、人.権.剥.奪.し.て男.塾で.性.根叩き直すのが.、現状最適解だと判断する。俺の能力で出来るかは別にして。
ただこい.つは、こんなサルの群れでなく、人語が通じる普通の高.校生が相手でも、同じことやりそうなんだよね。自分自身が.サルで、サルの経験則だけでやってるから。
1078. Posted by 2017年08月13日 05:20
そこまでやれないと無理なやつは才能ないからなぁ
プロならわかるけどさ
なんかしら光るものがあるやつを考えさせながら鍛えるならわかるけどさ
元中日の落合とかそんな感じじゃなかったか
プロならわかるけどさ
なんかしら光るものがあるやつを考えさせながら鍛えるならわかるけどさ
元中日の落合とかそんな感じじゃなかったか
1077. Posted by あ 2017年08月13日 05:18
嫌いではないが一つ、高校って勉強することが第一目的だど思うのですが
1076. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月13日 05:17
こんなんだからいつまで経っても世界で通用しないんだよ
甲子園出場して人生終了ならこれでいいのかもしれんが
アメリカ4大リーグの選手なんかは大学も卒業して資格も取って現役引退した後は弁護士やったり会社経営したりしてる
甲子園出場して人生終了ならこれでいいのかもしれんが
アメリカ4大リーグの選手なんかは大学も卒業して資格も取って現役引退した後は弁護士やったり会社経営したりしてる
1075. Posted by 2017年08月13日 05:17
アホばっかだな
批判するやつは自分で監督やれよ
批判するやつは自分で監督やれよ
1074. Posted by 2017年08月13日 05:15
勉強無視して野球だけやらせててそれでどうなるんだ?体力馬鹿のサルでも目指してるのか
1073. Posted by 名無し 2017年08月13日 05:15
どこのプロ野球選手もこんな事しないから、無意味だと分かってるはずなのに。
これで勝てるなら、日本の選手がもっとメジャー言ってるし、メジャーの選手に根性論的練習があるはず。
これで勝てるなら、日本の選手がもっとメジャー言ってるし、メジャーの選手に根性論的練習があるはず。
1072. Posted by 2017年08月13日 05:13
甲子園行けてる間は正しい指導って事になるんだろうな
1071. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年08月13日 05:11
こいつ自分がプロになれなかったコンプを生徒に押し付けてるだけだろw
才能ありゃ野球と勉強両立できるけどこいつには才能が無かったんだな。それを認めたくないから文武両道はありえないとかいっちゃってるw
どうやら楽しむ才能も無かったみたいでかわいそう。野球に取り憑かれた一番の被害者はこの監督自身だなw
才能ありゃ野球と勉強両立できるけどこいつには才能が無かったんだな。それを認めたくないから文武両道はありえないとかいっちゃってるw
どうやら楽しむ才能も無かったみたいでかわいそう。野球に取り憑かれた一番の被害者はこの監督自身だなw
1070. Posted by 2017年08月13日 05:08
部活って全国大会に行ったり勝つことだけが目的なはずないと思うけどな
へんなの
へんなの
1069. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 05:04
そこまで努力した結果得するのは監督だけだからだろ
選手にメリットがない
選手にメリットがない
1068. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年08月13日 05:03
こいつ無能な監督の代表例だな
この監督がすごいんじゃないくてすごいやつが集まってるだけ
この監督がすごいんじゃないくてすごいやつが集まってるだけ
1067. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 04:56
なんだこの非科学的で合理性の全くない本人の才能頼り一辺倒の極論な監督はw
休息による肉体成長、精神力の成長回復、余裕による意識拡張、責任感の付け方、それら一切合切考慮してないとかw
休息による肉体成長、精神力の成長回復、余裕による意識拡張、責任感の付け方、それら一切合切考慮してないとかw
1066. Posted by 2017年08月13日 04:53
母校のサッカー部が全国レベルだったけど練習は毎日あっても夕方6時で切り上げてたよ
甲子園目指す野球部はもっと大変なんだな、、、
甲子園目指す野球部はもっと大変なんだな、、、
1065. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 04:52
でもやってるのは 、棒で球を叩く遊び
どうせなら授業以外で毎日10時間勉強させて
東大に合格させた方がいいんじゃね?
どうせなら授業以外で毎日10時間勉強させて
東大に合格させた方がいいんじゃね?
1064. Posted by 浜風吹けば名無し 2017年08月13日 04:52
ほっといたら集団で万引きする偏差値36が量産されるところを少なくとも甲子園にいけるレベルの野球馬鹿にするんだから有能にも程があるだろ。
1063. Posted by 1053.961.薄弱 2017年08月13日 04:49
『やらされている選手がかわいそう』とか言われますけど、意味が分からない。
楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。
・・・このあたり特にヤバい。自分の経験則だけの世界観。
色々判ってて敢えてそうしてんなら、「キレイゴト抜きで、このクズども相手じゃ男塾が現状最適解なんだろな。甲子園出場というひとつの結果は出てるし」とも思えるが、
男塾しか理解できないから、そうするしかないだけ。いちばん指導者になっちゃいけないタイプ。そして本人判断能力ねーの明らかなんだから、やらせてる奴が一番悪い。
1062. Posted by OinK 2017年08月13日 04:49
練習は5〜23時とかさすがに事実じゃなくてオーバーに言ってるだけだとは思うが
こんなこと記事になったら調査せざるを得ないんじゃないの?
てかもし事実なら大問題になるぞw
こんなこと記事になったら調査せざるを得ないんじゃないの?
てかもし事実なら大問題になるぞw
1061. Posted by 吹雪 2017年08月13日 04:49
野球では無いが、ちょっと前まで(失われた世代)の学生時代の睡眠時間は2時間程だったんだよ、習い事でね まあ周りもそうだったと思う
携帯も今みたいに普及していたけれども彼女との申し訳程度で持つ程度だった。 それが普通
携帯も今みたいに普及していたけれども彼女との申し訳程度で持つ程度だった。 それが普通
1060. Posted by マジか… 2017年08月13日 04:41
これ自分の地元だとめっちゃ恥ずかしいな…
人情ある優しい人が多いのが良いところだったのに本当に恥ずかしい…
人情ある優しい人が多いのが良いところだったのに本当に恥ずかしい…
1059. Posted by 2017年08月13日 04:40
何も言わない限りこいつの後輩が量産され続けるよ
1058. Posted by 2017年08月13日 04:38
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1057. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年08月13日 04:36
学校の学問を疎かにする競技の美学なんてもう論外だろ
これだから甲子園の連中はそろっておつむがどうのこうの言われるんだろうが…
これだから甲子園の連中はそろっておつむがどうのこうの言われるんだろうが…
1056. Posted by へあ 2017年08月13日 04:33
※1055
「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」
「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」
1055. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:28
だからといって「お前たちはスゴイ!英雄になれる!英雄なんだ!」とアメリカ軍のように甘やかすとろくなのができない
教育って難しいね
教育って難しいね
1054. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:26
テンプゃき
1053. Posted by 961.薄弱 2017年08月13日 04:25
いや実際この高校はアタマ悪すぎて、ハンパに勉強させても無駄なクズばかりで、人権剥奪して男塾に放り込んで性根叩き直すのが、現状最適解なんだろ?。
なんとなく想像できるがサルの群れに近い。言葉が通じる人間の高校生と、同じやり方あてはめてもキレイゴトにもなりゃしない現実。それは良くわかるし、この状況なら男塾アリだと思うよ。
俺が怖いのは、⬆のように両方判った上での選択ではなく、片方しか理解できないからそうするしかない。つまり指導者本人もサルだってこと。それじゃ意味がない。
これは指導者本人より、こいつに監督やらせてる奴が一番悪いわ。本人はそんな判断力あるわけ無いんだから。
なんとなく想像できるがサルの群れに近い。言葉が通じる人間の高校生と、同じやり方あてはめてもキレイゴトにもなりゃしない現実。それは良くわかるし、この状況なら男塾アリだと思うよ。
俺が怖いのは、⬆のように両方判った上での選択ではなく、片方しか理解できないからそうするしかない。つまり指導者本人もサルだってこと。それじゃ意味がない。
これは指導者本人より、こいつに監督やらせてる奴が一番悪いわ。本人はそんな判断力あるわけ無いんだから。
1052. Posted by た 2017年08月13日 04:23
1040
甲子園に行くことと学生としての知識や教養を学び偏差値を10〜20上げるのはどちらが現実的でしょうかね?
甲子園は運もあるし怪我したら終わりじゃない?社会人野球?甲子園いけるほど努力できる人なら普通に正社員で入った方が安定すると思うけどなー
甲子園に行くことと学生としての知識や教養を学び偏差値を10〜20上げるのはどちらが現実的でしょうかね?
甲子園は運もあるし怪我したら終わりじゃない?社会人野球?甲子園いけるほど努力できる人なら普通に正社員で入った方が安定すると思うけどなー
1051. Posted by へあ 2017年08月13日 04:23
※1040
本当に甲子園が価値があるなら、その推薦で国立大学に行ってみろ。
しょせん、客寄せパンダのための推薦なのを分かってないだろ。
それは、社会人になっても同じだし。
甲子園出場者で大手一流企業の管理職クラスになった人がどれくらいいるのやら?
本当に甲子園が価値があるなら、その推薦で国立大学に行ってみろ。
しょせん、客寄せパンダのための推薦なのを分かってないだろ。
それは、社会人になっても同じだし。
甲子園出場者で大手一流企業の管理職クラスになった人がどれくらいいるのやら?
1050. Posted by さ 2017年08月13日 04:22
昭和生まれとして本当に申し訳ない気分になる
1049. Posted by 2017年08月13日 04:21
高校野球はやってる奴らもファンもカルト教団の狂信者みたいでキモ
1048. Posted by ななし 2017年08月13日 04:20
ゆるい生活している
痛いニュースに出るようなは
このチームは終わりだね
痛いニュースに出るようなは
このチームは終わりだね
1047. Posted by 吹雪 2017年08月13日 04:20
仕事で使うワケでも無いんだから携帯持っている意味無いだろう
1046. Posted by 星飛馬 2017年08月13日 04:19
甲子園に行く為に野球をしているわけではない部員には無理な話
甲子園常連高校ならこれくらいは当たり前だけだと
目標もないただ野球をやっているチームなんだろ
甲子園常連高校ならこれくらいは当たり前だけだと
目標もないただ野球をやっているチームなんだろ
1045. Posted by あ 2017年08月13日 04:17
いつ寝るんだ?
成長期に過酷な練習するだけさせてろくに睡眠時間とらないとか体作りに悪影響ありそうだけど
成長期に過酷な練習するだけさせてろくに睡眠時間とらないとか体作りに悪影響ありそうだけど
1044. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:16
>>1040
以上、バカの説明でした。次のニュースです。
以上、バカの説明でした。次のニュースです。
1043. Posted by 2017年08月13日 04:16
肉体的なきつさってのは鍛えられれば慣れてくるけど
そこにいても未来が見えないような精神的なきつさは
どんなに鍛えられた奴でも逃げていくぞ。
そこにいても未来が見えないような精神的なきつさは
どんなに鍛えられた奴でも逃げていくぞ。
1042. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:14
二流っていうのはな
一つのことにかまけてるやつの事を言うんだ
一つのことにかまけてるやつの事を言うんだ
1041. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:13
えー会社員(役職はなんでもいい)でいうと
新人社員に逃げられてるけどあいつらの根性がないだけ私悪くない
ってことか。ただのダメな会社じゃん!
新人社員に逃げられてるけどあいつらの根性がないだけ私悪くない
ってことか。ただのダメな会社じゃん!
1040. Posted by 馬鹿 2017年08月13日 04:12
ここで批判している奴らが世間知らずすぎてびびる。きっと帰宅部の中学生や高校生の馬鹿か社会を知らないニートなんだろうな。アメリカや海外って言ってるけど、海外の指導法について詳しく書いてる奴がほとんどいないのに笑える。
それに就活で甲子園に行ってる事が有利でないような書き込みしてる奴は本当に世間知らず。まず甲子園に出場してある程度の成績を残せば上位大学の推薦入学が可能になる。言っとくけど野球に限らず偏差値50以下でもスポーツ推薦でMARCHや早稲田等、また日東駒専、関関同立の私立大学は入部できるからな。
またその後も大学野球でレギュラーであればメガバンや保険、製薬、電機、繊維系等の大手一流企業の社会人野球部として入社できる。(社会人野球部の入社は正社員と同等)。
馬鹿って世間の野球はプロ野球しかないって思ってるんだろうね。履歴書に甲子園出場(レギュラー)って書ける事がどれだけ強みになるか、知らないんだろうな。
それに就活で甲子園に行ってる事が有利でないような書き込みしてる奴は本当に世間知らず。まず甲子園に出場してある程度の成績を残せば上位大学の推薦入学が可能になる。言っとくけど野球に限らず偏差値50以下でもスポーツ推薦でMARCHや早稲田等、また日東駒専、関関同立の私立大学は入部できるからな。
またその後も大学野球でレギュラーであればメガバンや保険、製薬、電機、繊維系等の大手一流企業の社会人野球部として入社できる。(社会人野球部の入社は正社員と同等)。
馬鹿って世間の野球はプロ野球しかないって思ってるんだろうね。履歴書に甲子園出場(レギュラー)って書ける事がどれだけ強みになるか、知らないんだろうな。
1039. Posted by ま 2017年08月13日 04:12
プロになるわけでもないのに甲子園出場するレベルなら人生を投げ出すいみないと思うよ
ブラック企業もこういう昭和の人間がつくってきてるから、若い人が流れをたちきるのはよいことだと
ブラック企業もこういう昭和の人間がつくってきてるから、若い人が流れをたちきるのはよいことだと
1038. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:11
携帯解約は友達いないお前らには関係ないだろ
1037. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:09
「県大会で準優勝したとき」
二流じゃん
二流じゃん
1036. Posted by 在地球韓国人 2017年08月13日 04:09
あーなるほどわかるわかる
オ↑レ↓も強い子ども作るために強いセクスしてるからな。痛みを伴わないセクスで強い子どもは出来ないはー強い子ども作るためだからーあー心が痛むはー
オ↑レ↓も強い子ども作るために強いセクスしてるからな。痛みを伴わないセクスで強い子どもは出来ないはー強い子ども作るためだからーあー心が痛むはー
1035. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月13日 04:07
時代に合わせろよw
1034. Posted by 2017年08月13日 04:07
たかが野球で必死すぎだろ、強制的に非効率な練習を長時間やらせても上手くなんねぇよ
1033. Posted by 2017年08月13日 04:06
「歳食ってから教員免許のため就学しながら監督」という冒頭の自慢タラタラな肩書きを自分で「監督をやる器にない二流」と吐き捨てる形
1032. Posted by 2017年08月13日 04:03
ここまでしたからには優勝するんだよね?
一流なんでしょ?
一流なんでしょ?
1031. Posted by 2017年08月13日 04:02
偏差値36の高校に進学するようなやつは元々人生捨ててるようなもんだろ
野球に向かせただけでも充分
野球に向かせただけでも充分
1030. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:02
効率云々以前の問題
ただの『楽しくなかった』仕返し
カレシに捨てられたから八つ当たりするおばさんと一緒
ただの『楽しくなかった』仕返し
カレシに捨てられたから八つ当たりするおばさんと一緒
1029. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 04:00
たまたま選手の能力が高かっただけで監督の指導力は糞味噌韓国チン以下
1028. Posted by 2017年08月13日 04:00
所詮、野球なんてボール遊びだ!わざわざスポーツ特待で生徒を受け入れる高校なんて糞。
1027. Posted by 2017年08月13日 03:56
※783
>「現役時代楽しいと思ったことは一度もない」…絶句だね。
>楽しくもない事を延々とやり続けて、それをまた次の世代に背負わせて、一体何なんだこいつの人生は? さっぱり理解できん。不毛そのものだ。
まっっっったくその通りだわ
なんのための人生送ってるんだろうコイツ
>「現役時代楽しいと思ったことは一度もない」…絶句だね。
>楽しくもない事を延々とやり続けて、それをまた次の世代に背負わせて、一体何なんだこいつの人生は? さっぱり理解できん。不毛そのものだ。
まっっっったくその通りだわ
なんのための人生送ってるんだろうコイツ
1026. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 03:55
一流ってのは複数をまとめて一つの流れにしてる人のことかと思ってたがどうやらやきうだと違うらしい
1025. Posted by きも 2017年08月13日 03:55
人生捨てても野球やるか、野球諦めるか、強くなるにはそれしかないだろ。
ブラックでも続けるか選択肢はあるわけだし、やるかやらないか、
甲子園やプロ目指すならそのくらいの覚悟は必要だろ。
ブラックでも続けるか選択肢はあるわけだし、やるかやらないか、
甲子園やプロ目指すならそのくらいの覚悟は必要だろ。
1024. Posted by 2017年08月13日 03:54
学生の身体も人生も壊してまで甲子園に行く意味ってなんなんだよ、部活動の成果の末に甲子園じゃなく、甲子園のために部活動やってんのかよ
1023. Posted by . 2017年08月13日 03:51
※1019
反対派を一方的にニートのレッテル貼りして誤魔化す…
ブラック企業擁護派の常套句だな。
反対派を一方的にニートのレッテル貼りして誤魔化す…
ブラック企業擁護派の常套句だな。
1022. Posted by 名無し 2017年08月13日 03:51
めちゃくちゃなこと言ってると思うけど実際甲子園出場までしてるならすごいやん
1021. Posted by ななしさん 2017年08月13日 03:51
刑務所かよ
1020. Posted by か 2017年08月13日 03:49
勉強、スポーツ向き不向きあるからアホみたく時間をかければよいわけではないと思うわ
東大受かるやつは元の頭がよいやつがおーいやろし勉強できる環境なんやろ
特に野球はセンスやから、センスないやつがいくら頑張ってもプロにはなれんだろ
プロになるわけでもなく、甲子園に行く目標だけのために学生を縛るのはよくない、学生の将来を考えるべき
東大受かるやつは元の頭がよいやつがおーいやろし勉強できる環境なんやろ
特に野球はセンスやから、センスないやつがいくら頑張ってもプロにはなれんだろ
プロになるわけでもなく、甲子園に行く目標だけのために学生を縛るのはよくない、学生の将来を考えるべき
1019. Posted by 2017年08月13日 03:45
少なくとも、この野球部で3年頑張ったヤツは礼儀正しく、社会性も身につけてる場合がほとんど。
ここで文句つけてる引きこもりニートとは異次元の存在。
ここで文句つけてる引きこもりニートとは異次元の存在。
1018. Posted by 2017年08月13日 03:45
とりあえず甲子園は選手の出場条件に偏差値55以上を付け加えろ
野球ができたらバカでもいい、って雰囲気の現状が良くない
野球ができたらバカでもいい、って雰囲気の現状が良くない
1017. Posted by ま 2017年08月13日 03:43
実生活を豊かにするために部活動ってあるのに、この人は自分の名誉とかために学生を出汁につかってるだけよ
古い人間がつくった風習は若い人が作り替えていくべきだよね
古い人間がつくった風習は若い人が作り替えていくべきだよね
1016. Posted by . 2017年08月13日 03:43
なんで日本の学生スポーツって、
甲子園出場を神か何かみたいに崇めるわけ?
他のスポーツのインターハイを明らかに軽視してるフシがあるよね?
甲子園出場を神か何かみたいに崇めるわけ?
他のスポーツのインターハイを明らかに軽視してるフシがあるよね?
1015. Posted by 2017年08月13日 03:42
学校は勉強する場所だろ
本当に本来の目的から外れてるわ
本当に本来の目的から外れてるわ
1014. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年08月13日 03:37
言ってることは間違っていないと思うし、嫌なら辞めろって言ってるわけだし別にいいんじゃね?
1013. Posted by サトシのヌメルゴン 2017年08月13日 03:37
そりゃ、進学校でこんなことされたらたまらんわ!親としても本人としても。まぁ、偏差値40のFラン大出身の監督さんには、偏差値70以上のガチ進学校の頭のいいお子さんたちと会話することから苦労するんじゃないの?頭の中身が違いすぎて。
とは言え、アンタは甲子園に行くことが目的だろうけど、その手駒にされる子供たちの人生を何だと思ってるんだよ!?野球だけで一生食ってける人間が一体日本に何人いると思ってるんだ?
とは言え、アンタは甲子園に行くことが目的だろうけど、その手駒にされる子供たちの人生を何だと思ってるんだよ!?野球だけで一生食ってける人間が一体日本に何人いると思ってるんだ?
1012. Posted by 2017年08月13日 03:35
生活の仕方や道具の扱いなどなど基本が出来ていない奴を叩き直すなら、これで良いだろうね。
1011. Posted by 名無し 2017年08月13日 03:34
何言ってんだコイツ、今時スマホ解約したら私生活に不都合しか出ねえだろ
どんだけ野球笑が出来るのかしらんが頭は悪いらしいな
どんだけ野球笑が出来るのかしらんが頭は悪いらしいな
1010. Posted by 2017年08月13日 03:34
そしてみんな辞めていく…。誰もいなくなった野球場に社会人が集い、夜になるとナイターでビールを飲みながら野球を始める。それがブームとなり、真夏に社会人甲子園大会が開幕する。
1009. Posted by 2017年08月13日 03:32
ボビー・ジョーンズみたいな
本業が医者や弁護士で、アスリートとしても一流みたいなのはどう考えればいいの
本業が医者や弁護士で、アスリートとしても一流みたいなのはどう考えればいいの
1008. Posted by 名無し 2017年08月13日 03:30
ここまでやらないと自主性が無い日本人は動かないという見方もある
1007. Posted by 名無し 2017年08月13日 03:29
ワイ部活真剣やってインターハイいったけどさ後悔してんのよ
友達はいい大学行くし、全然遊べなかったし
友達はいい大学行くし、全然遊べなかったし
1006. Posted by じぇあ 2017年08月13日 03:26
※1004
バロッテリみたいなのが理想なんだろうか?
まあ、確かにイタリアだと長友が一番学歴高いらしい。
というか、大卒プロとかいないらしいし。
バロッテリみたいなのが理想なんだろうか?
まあ、確かにイタリアだと長友が一番学歴高いらしい。
というか、大卒プロとかいないらしいし。
1005. Posted by へあ 2017年08月13日 03:24
監督の出身大学も偏差値40台前半かよ(´Д`)
国見の小峰はよっぽど才能が無い限りは大学に行けって言ってたな。
唯一、高卒でOK出したのが大久保だったはず。
まあ、イロイロやらかしてるけど指導者としては真っ当だな。
国見の小峰はよっぽど才能が無い限りは大学に行けって言ってたな。
唯一、高卒でOK出したのが大久保だったはず。
まあ、イロイロやらかしてるけど指導者としては真っ当だな。
1004. Posted by (笑) 2017年08月13日 03:22
>文武両道ははんぱ者
世界サッカーで強豪とされてるオランダは、UEFA欧州選手権では優勝1回、FIFAワールドカップでは準優勝3回と活躍していることで知られてますが、
EU代表部が発行するウェブマガジン「EU MAG」によると、オランダ人は94%がバイリンガル(二言語を自由に使いこなす人)です。
つまりテメーの教育のやり方が悪いだけ。
世界サッカーで強豪とされてるオランダは、UEFA欧州選手権では優勝1回、FIFAワールドカップでは準優勝3回と活躍していることで知られてますが、
EU代表部が発行するウェブマガジン「EU MAG」によると、オランダ人は94%がバイリンガル(二言語を自由に使いこなす人)です。
つまりテメーの教育のやり方が悪いだけ。
1003. Posted by 2017年08月13日 03:20
子供居ないからよく分からないけど…
野球しかできない馬鹿に育って欲しくないかな。。
例え野球選手になれるとしても、一般常識とか通じないタイプの人間になりそうで嫌。
野球しかできない馬鹿に育って欲しくないかな。。
例え野球選手になれるとしても、一般常識とか通じないタイプの人間になりそうで嫌。
1002. Posted by 2017年08月13日 03:20
それで優勝できるのなら首輪着けてでもやればいいんじゃないでしょうか
絶対無理だけど
絶対無理だけど
1001. Posted by 2017年08月13日 03:20
国立高校の市川君は東大に入って、早実の石井(のち西武)は法政に入ったんだよね(荒木はヤクルト)
市川君は当時弱小だった東大野球部に入部して、創設以来初の甲子園出場経験のあるピッチャーになったけど、その一方で法政に入った石井は控えが多くて「石井君もウチ(東大)にくればすぐにエースになれるのに」なんて言ってたのを思い出した
やっぱり好きでやってるからか、負けてもさわやかで悲壮感がなくて良かったな
市川君は当時弱小だった東大野球部に入部して、創設以来初の甲子園出場経験のあるピッチャーになったけど、その一方で法政に入った石井は控えが多くて「石井君もウチ(東大)にくればすぐにエースになれるのに」なんて言ってたのを思い出した
やっぱり好きでやってるからか、負けてもさわやかで悲壮感がなくて良かったな
1000. Posted by へあ 2017年08月13日 03:19
※997
卒業後に日本語すら満足に読めない可能性がある?
てか、監督は大学でてるのかよw
卒業後に日本語すら満足に読めない可能性がある?
てか、監督は大学でてるのかよw
999. Posted by 名無し 2017年08月13日 03:17
ようするに自分の命令だけを聞かせるように洗脳させたいんだろ それかロボットみたいに扱いたいだけ 自分のために
998. Posted by 2017年08月13日 03:15
本人のやる気以外に業の習得に必要なものは
訓練 適切なアドバイス
携帯とかいう魔物も人によって使いこなしはそれぞれじゃない? 禁止をつくると馬鹿になる
手っ取り早いようで成長が見込めない
人殺しはしてはいけないからしない という人間はいざ人殺しをして下さいと言われるとあっさりやってしまう人間かもしれない
何がよくて何が悪いかは自分で選ぼう
訓練 適切なアドバイス
携帯とかいう魔物も人によって使いこなしはそれぞれじゃない? 禁止をつくると馬鹿になる
手っ取り早いようで成長が見込めない
人殺しはしてはいけないからしない という人間はいざ人殺しをして下さいと言われるとあっさりやってしまう人間かもしれない
何がよくて何が悪いかは自分で選ぼう
997. Posted by 2017年08月13日 03:15
あ〜偏差値36なんだ。
それなら3年間ガチガチに野球やるのもいいかもね…。
それなら3年間ガチガチに野球やるのもいいかもね…。
996. Posted by ななし 2017年08月13日 03:15
それ3年終わったら何もできない底辺にならない?
995. Posted by へあ 2017年08月13日 03:12
まあ、いいんじゃね。この野球部の卒業生がどういった大人になるかで判断すればいいだけだし。
文をないがしろにするのは結局は一流の人間になりたくてもなれない人間を作ることにしかならないと思うけどね。
文をないがしろにするのは結局は一流の人間になりたくてもなれない人間を作ることにしかならないと思うけどね。
994. Posted by 2017年08月13日 03:11
部活やりつつ2時間の勉強で東大受かる人もいるんだよね。
993. Posted by 名無し 2017年08月13日 03:09
スパルタで監督の言うとおりに野球だけやって甲子園行って、将来なんになるの?野球マシン?底辺会社の有能な社畜?
992. Posted by 正義団 2017年08月13日 03:06
よし負けろ!
991. Posted by 2017年08月13日 03:05
こうした教育論は世界的に廃れつつある一方で、
この効能をうたう人も未だに多くある
参加の選択がある上、実績があるんだからこれは言うまでもなく、実験として価値が高いでしょう
教育者の人格、周りの反応、たくさんの要因から、純粋なデータがとれるかどうか、そこは心配
この効能をうたう人も未だに多くある
参加の選択がある上、実績があるんだからこれは言うまでもなく、実験として価値が高いでしょう
教育者の人格、周りの反応、たくさんの要因から、純粋なデータがとれるかどうか、そこは心配
990. Posted by 名無し 2017年08月13日 03:03
野球は魅力ないから
989. Posted by 2017年08月13日 03:01
それで本人が納得して結果出してるなら外野がとやかく言うことじゃないわな
988. Posted by 2017年08月13日 03:01
下関国際 偏差値 36
抽選前に万引きで辞退するなど荒れ放題
このレベルからならこの指導法も致し方ないわ
そもそも文武両道の「文」の部分が欠けてるし、これはバランス型よりも一点集中型に育てるわな
この条件が揃ってなきゃこの指導法は論外
抽選前に万引きで辞退するなど荒れ放題
このレベルからならこの指導法も致し方ないわ
そもそも文武両道の「文」の部分が欠けてるし、これはバランス型よりも一点集中型に育てるわな
この条件が揃ってなきゃこの指導法は論外
987. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 02:58
甲子園出場の国立高校バッテリーは共に東大進学した。
甲子園に出られるような人だからって、社会で役に立たないとは限らない。
国立高校の捕手は、今、電通の次長さんやってるよ。
甲子園に出られるような人だからって、社会で役に立たないとは限らない。
国立高校の捕手は、今、電通の次長さんやってるよ。
986. Posted by 2017年08月13日 02:56
甲子園出場ってのは
その学校にとっても監督等関係者にとっても
かなりの金を生むから必死なんだろうな
その学校にとっても監督等関係者にとっても
かなりの金を生むから必死なんだろうな
985. Posted by 名無しさん@まとめたニュース 2017年08月13日 02:49
高校野球でいい成績出ました。だから何?だから正社員になれるの?
984. Posted by 2017年08月13日 02:48
「理三合格と甲子園優勝に両立など実現不可能だ」というのを「逃げ」だとして、
効率の良い練習と勉強のため滅茶滅茶厳しく指導しているというのなら、わかる
最初に両立不可能って、それが逃げでしょw
現実に甲子園出て東大行ったやつもいるのに、不可能ってwwww
効率の良い練習と勉強のため滅茶滅茶厳しく指導しているというのなら、わかる
最初に両立不可能って、それが逃げでしょw
現実に甲子園出て東大行ったやつもいるのに、不可能ってwwww
983. Posted by 2017年08月13日 02:48
たかだか一種のスポーツなのにな
982. Posted by c 2017年08月13日 02:48
ここまで言うんなら、もちろん優勝するんだよね?w
文武両道の学校には負けないよな?w
文武両道の学校には負けないよな?w
981. Posted by 2017年08月13日 02:47
しかし優勝できない
980. Posted by あ 2017年08月13日 02:45
結果出してるから〜
なんて言う馬鹿はブラック企業の社畜でもやって体壊しながら会社の利益自慢してろ
なんて言う馬鹿はブラック企業の社畜でもやって体壊しながら会社の利益自慢してろ
979. Posted by 名無しさん@まとめたニュース 2017年08月13日 02:44
昭和時代の娯楽の一種。意味は有りますか?
978. Posted by ああ 2017年08月13日 02:44
土佐、群馬県立高崎、大分県立大分上野丘、愛媛県立松山東、静岡県立静岡、滋賀県立彦根東
ここ数年でこれだけ東大合格者出してる進学校が甲子園出てる(21世紀枠を除く)
山口なんて宇部商や岩国ぐらいしか強豪いないのに、最初から諦めてんのかよw
ここ数年でこれだけ東大合格者出してる進学校が甲子園出てる(21世紀枠を除く)
山口なんて宇部商や岩国ぐらいしか強豪いないのに、最初から諦めてんのかよw
977. Posted by 2017年08月13日 02:44
元が荒れてたんならそうでもしないと矯正されないんじゃね?
とはいえ高校生を23時までとかこの監督も頭おかしいけど
とはいえ高校生を23時までとかこの監督も頭おかしいけど
976. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 02:41
昭和時代の化石の寝言。
975. Posted by 2017年08月13日 02:41
これ言っていいのは優勝した監督だけだよな
974. Posted by ぽん 2017年08月13日 02:40
自分は大事な時に逃げたり誤魔化したりする人間だから思うんだけど
ある種何かを求め戦う時、この様な苦痛すらも受け入れる受け入れざる負えないのだと感じます。
否定的な意見の人は逃げが多く、自己正当化するタイプ
肯定的な意見の人は戦うことを知っている人
(挫折や無意味に出会うので動物ではなく人として生きている人)
どちらが幸せ正解ではなく、後者の方が動物ではなく人であると思います
ある種何かを求め戦う時、この様な苦痛すらも受け入れる受け入れざる負えないのだと感じます。
否定的な意見の人は逃げが多く、自己正当化するタイプ
肯定的な意見の人は戦うことを知っている人
(挫折や無意味に出会うので動物ではなく人として生きている人)
どちらが幸せ正解ではなく、後者の方が動物ではなく人であると思います
973. Posted by 名無し 2017年08月13日 02:40
三本松応援するわ
972. Posted by 2017年08月13日 02:39
がきんちょ相手にだけ必死になれるのだっさwww
これがプロ野球選手相手だったらすげえなってなるのにwww
これがプロ野球選手相手だったらすげえなってなるのにwww
971. Posted by 2017年08月13日 02:38
逃げたよばわりか
人間を否定する権利がこのオヤジにあるのか
人間を否定する権利がこのオヤジにあるのか
970. Posted by 2017年08月13日 02:37
何十年前の記事かと思ったら現代かよ…。
969. Posted by 2017年08月13日 02:36
※929
自分が辛い思いしたから今の若い連中もそうじゃないといけないって考えの典型的な老害
この監督は学生の頃そこまで辛い思いをして何を残せたんだろうか
自分が辛い思いしたから今の若い連中もそうじゃないといけないって考えの典型的な老害
この監督は学生の頃そこまで辛い思いをして何を残せたんだろうか
968. Posted by 2017年08月13日 02:33
宿題がーとか勉強がーとか何を言ってるのか
下関国際は偏差値36のバカ学校だぞ???
名前書けば受かるレベル
下関国際は偏差値36のバカ学校だぞ???
名前書けば受かるレベル
967. Posted by 2017年08月13日 02:32
実際甲子園に出てるんだからここで偉そうなこと言ってるやつよりよほど説得力がある
嫌なら辞めればいいんだし
嫌なら辞めればいいんだし
966. Posted by 2017年08月13日 02:32
三本松はかき氷食べても甲子園これてるのにね^^;
965. Posted by 2017年08月13日 02:32
国公立医学部狙えるような高校が本気で甲子園目指すような感じの「文武両道」は、3年間という短い期間の中で、学力を下げないという絶対命題の中で、いかに効率よく実力をつけるかって方向に行くから、成立の可能性はゼロじゃないと思う。国立高校もそういう感じだったんじゃなかったかな。
逆に、本当にマインドもフィジカルも何も取り柄がなくて、生まれたときからずっとバーンアウトみたいな感じの子供だと、そのまま社会出ても何の役にも立たないというのははっきりとわかっている。甲子園出たことのない完全無能な高卒と、甲子園出たことのある完全無能な高卒なら、社会的には甲子園出たことある無気力で無能な高卒のほうが僅差で優れてると評価されるような気はする。
ていうか最近は甲子園に出れちゃうような高校に行くこと自体が恥みたいなところがあると思うので、進学校も甲子園など目指さないだろうね
逆に、本当にマインドもフィジカルも何も取り柄がなくて、生まれたときからずっとバーンアウトみたいな感じの子供だと、そのまま社会出ても何の役にも立たないというのははっきりとわかっている。甲子園出たことのない完全無能な高卒と、甲子園出たことのある完全無能な高卒なら、社会的には甲子園出たことある無気力で無能な高卒のほうが僅差で優れてると評価されるような気はする。
ていうか最近は甲子園に出れちゃうような高校に行くこと自体が恥みたいなところがあると思うので、進学校も甲子園など目指さないだろうね
964. Posted by 2017年08月13日 02:31
地方大会も勝てないみたいに何か勘違いしてるやついるけど甲子園行ってるからね?
963. Posted by ななし 2017年08月13日 02:31
一方長野の松商はポケモンGOを満喫していた
962. Posted by なし 2017年08月13日 02:31
彦根東「うち進学校だけど、甲子園で一回戦突破したわ。夏終わったら?旧帝大目指しまーす。」
961. Posted by 薄弱 2017年08月13日 02:29
文中の「意味がわからない」というセリフに寒気がした。両方判った上で、敢えて選択してんじゃないんだ。片方しか判らないから、そうするしか無いんだ。見えてなんだ。
つまり、アタマが悪いんだね。それも人間とは呼べないレベルで。
それは別に、アタマ悪いなりの生き方を、本人が本人の自己責任ですりゃあいいし、するしかないんだろけど、
それを人に押し付けるのは犯罪。はっきり明白に犯罪。本人はそんな事判るはずもない池的沼害者なので仕方ないが、こいつに監督やらせてる奴が一番悪い。
だれ校長?もたもたすんな即吊るせ。子供たちの人格と人生が犠牲になる前に。現時点で既に遅いと思うが。
960. Posted by 2017年08月13日 02:29
当然この監督も携帯は解約してるんだよな?
959. Posted by 2017年08月13日 02:26
ドブラック企業の幹部候補
958. Posted by 2017年08月13日 02:24
学生の本分は勉強でしょ?
文武両道はありえないのはわかったがだからといって野球だけやってればいいってもんじゃないでしょ
ついていけないからやめる、大いに結構
別に部活は仕事じゃないんだしいいじゃねーか
文武両道はありえないのはわかったがだからといって野球だけやってればいいってもんじゃないでしょ
ついていけないからやめる、大いに結構
別に部活は仕事じゃないんだしいいじゃねーか
957. Posted by か 2017年08月13日 02:24
こんな生徒が社会に出て役に立つとは思えないわ。
956. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 02:16
制限されたら二度と出られない!ってそんな学校は甲子園に出なくていいと思うんだけど
ブラック企業が うちはサビ残を制限されたら潰れる! とか言ってるのと同じだろ
ブラック企業が うちはサビ残を制限されたら潰れる! とか言ってるのと同じだろ
955. Posted by 2017年08月13日 02:15
教え子たちの現状がどうなってるか
ちょっと知りたい
ちょっと知りたい
954. Posted by 2017年08月13日 02:14
>練習23時までって、いつ宿題やるんだよ
「野球と勉学の両立は無理」って言ってるだろ
宿題も授業もこの監督にとっては意味の無いものなんだよ
もし優勝できなかったら部員が2学期以降どうなろうと関係なしだな
「野球と勉学の両立は無理」って言ってるだろ
宿題も授業もこの監督にとっては意味の無いものなんだよ
もし優勝できなかったら部員が2学期以降どうなろうと関係なしだな
953. Posted by 名無し 2017年08月13日 02:11
野球人として一流になっても幸福になれない教育じゃあ無意味。清原を見ろよ。
952. Posted by 名無し 2017年08月13日 02:08
やりすぎ
951. Posted by 2017年08月13日 02:08
価値観の未熟な若者を洗脳するな
950. Posted by 名無し 2017年08月13日 02:03
高校野球においては一流でも高校終わって社会人になる頃には周回遅れでスタートすることになる
それを承知で高校野球に人生を捧げプロ野球選手という僅かな可能性に賭けるならこれでいいかも知れんがね、ちゃんと親御さんと話し合えよ
それを承知で高校野球に人生を捧げプロ野球選手という僅かな可能性に賭けるならこれでいいかも知れんがね、ちゃんと親御さんと話し合えよ
949. Posted by 2017年08月13日 02:02
校長「今の甲子園監督はすぐ逃げ出す。給与は出来高5〜23万で優勝できねば解約させる。そういったらみんな辞めていく」
948. Posted by 名無し 2017年08月13日 02:01
携帯は何かあった時連絡とれないと困るだろアホか?
947. Posted by 2017年08月13日 02:00
仕事も部活も自分に合ってたらどんだけ大変でも楽しいよ
3万時間やったら慣れるけど合っていないと楽しくはならない
学校生活は短いから最初の直感を信じた方がいいね
3万時間やったら慣れるけど合っていないと楽しくはならない
学校生活は短いから最初の直感を信じた方がいいね
946. Posted by 名無しやで(コメント承認制にしようかな…) 2017年08月13日 01:59
いや大体ブラック環境からじゃないとプロになれへんしプロになってもTop10にもはいれん。
ジブリにしたってプロ野球にしたってJリーグにしたってIT業界にしたって朝から夜中までやるようなブラック環境からしかトップにはなれんよ。
ジブリにしたってプロ野球にしたってJリーグにしたってIT業界にしたって朝から夜中までやるようなブラック環境からしかトップにはなれんよ。
945. Posted by 2017年08月13日 01:58
そのうち3年間補欠にした奴に報復されて黙るんだろうな
944. Posted by 鬼女速名無しさん 2017年08月13日 01:58
偏差値36www
ぴったりの指導者だわ
ぴったりの指導者だわ
943. Posted by 2017年08月13日 01:56
※935
こいつは文武両道は全部クソっていってるから受け持ってる生徒の学力はあんま関係ない
こいつは文武両道は全部クソっていってるから受け持ってる生徒の学力はあんま関係ない
942. Posted by 2017年08月13日 01:55
日本人は野球と根性論が大好きだからめちゃくちゃやっても安泰だから羨ましいわ
941. Posted by 2017年08月13日 01:55
プロ野球選手なんてみんな勉強してないからな
目指した子も同じ、現実だよ現実
いっそのこと甲子園野球自体廃止した方がいいわな
プロ希望はシニア・ボーイズ・リトルリーグ行っとけ
目指した子も同じ、現実だよ現実
いっそのこと甲子園野球自体廃止した方がいいわな
プロ希望はシニア・ボーイズ・リトルリーグ行っとけ
940. Posted by 2017年08月13日 01:55
それで今まで何人プロにしたの?
まさか甲子園出場で喜んでるとかじゃないよね
まさか甲子園出場で喜んでるとかじゃないよね
939. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:54
甲子園常連校の野球部ってのはプロ三軍みたいなもんやからなぁ
ムリとおもったら辞めればええねん
辞めるやつはプロでも通用せんし、プロ行かんなら常連校の野球部行く必要もないで
ムリとおもったら辞めればええねん
辞めるやつはプロでも通用せんし、プロ行かんなら常連校の野球部行く必要もないで
938. Posted by 2017年08月13日 01:52
だから選手生命が極端に短くなるのさ
老害のDQN監督が自身の名声のために未来ある球児たちを使い潰してる
在学時は影響なさそうに見えてもこいつらのせいで見えない爆弾抱える羽目になって、だいたい20代前半でクリティカルな故障
老害のDQN監督が自身の名声のために未来ある球児たちを使い潰してる
在学時は影響なさそうに見えてもこいつらのせいで見えない爆弾抱える羽目になって、だいたい20代前半でクリティカルな故障
937. Posted by 2017年08月13日 01:51
種目違うし完全な比較にならないけど、ここまでしなくても全国優勝してきたようちの母校。うちのコーチ凄かったんだな
936. Posted by 2017年08月13日 01:51
法定労働時間ですら8時間なんですが。
ガイジかな?
ガイジかな?
935. Posted by 2017年08月13日 01:51
偏差値30台のアホに文武両道もなにもないだろ。
934. Posted by 2017年08月13日 01:50
※925
そこまでやってだめな二流に対して教師が責任とるのか?
リアルキチガイキッズ おるな
そこまでやってだめな二流に対して教師が責任とるのか?
リアルキチガイキッズ おるな
933. Posted by 2017年08月13日 01:50
ここまでしないと一流は育たないって事だろう
嫌なら辞めればいい、実際についていけない奴は辞めてるわけだし
嫌なら辞めればいい、実際についていけない奴は辞めてるわけだし
932. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 01:49
現代野球と合ってないからこんな炎上してんだろ。
931. Posted by 2017年08月13日 01:48
誠実に真実を語ると馬鹿が叩くから、適当に美談っぽいこと言えばいいみたいっすよ
本当はバカは邪魔だから喋らないで欲しいけど
本当はバカは邪魔だから喋らないで欲しいけど
930. Posted by 名無しの村人 2017年08月13日 01:48
なんていうかこの教育?が正しいかどうかはひとまず置いといてここに批判※打ってる連中が・・・・
陰キャにしか見えないwwwwww
陰キャにしか見えないwwwwww
929. Posted by 2017年08月13日 01:48
>僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった
今は自分が強制する側に回ったから楽しくてしょうがないってこと?
今は自分が強制する側に回ったから楽しくてしょうがないってこと?
928. Posted by 2017年08月13日 01:47
※908
「今は」ね。
しかし高校の3年間は、普通の人には一度きりで、合わなかったから別の「サービス」に切り替えるだの、そこでもう一度始めからやり直すだの出来ない。
そこが教育を、ビジネス的に、マーケットだの語ってはいけないところだ。
患者を救えない病院は潰れる、それだけのことでそれで良い、などという風に、医療を語ってはいけないのと同質の話。
そこに至るまでに、杜撰な医療で救われなかった患者など、出てはいけない。
「今は」ね。
しかし高校の3年間は、普通の人には一度きりで、合わなかったから別の「サービス」に切り替えるだの、そこでもう一度始めからやり直すだの出来ない。
そこが教育を、ビジネス的に、マーケットだの語ってはいけないところだ。
患者を救えない病院は潰れる、それだけのことでそれで良い、などという風に、医療を語ってはいけないのと同質の話。
そこに至るまでに、杜撰な医療で救われなかった患者など、出てはいけない。
927. Posted by 2017年08月13日 01:47
LINE面倒がってる奴には良いかもね
926. Posted by 2017年08月13日 01:47
この監督は野球嫌いだけど生徒の苦労しているのを見るのが好きな最悪なタイプだね
野球が好きでやってる生徒が潰される
野球が好きでやってる生徒が潰される
925. Posted by あほくさ 2017年08月13日 01:45
で、そこまでしてその道のプロになれなかったらどう責任とんのこの脳筋
924. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:45
野球に人生賭けた人しか残らないのはまぁいいよ
けど野球に人生賭けた人もプロ入りまで故障無く野球できてるんだよね?
プロとしてはやってけない傷とか負ったら本末転倒で八方塞がりになるんだけど?
まさか甲子園で人生終わりだなんて思ってないだろうし
けど野球に人生賭けた人もプロ入りまで故障無く野球できてるんだよね?
プロとしてはやってけない傷とか負ったら本末転倒で八方塞がりになるんだけど?
まさか甲子園で人生終わりだなんて思ってないだろうし
923. Posted by 774の冒険者 2017年08月13日 01:45
実際に甲子園まできてるなら効果はあるんじゃないの?
甲子園に出場したってだけで就職でもネタになるしな
甲子園に出場したってだけで就職でもネタになるしな
922. Posted by 2017年08月13日 01:43
まぁ熱中させるのは良いけどバーンアウトにだけは気をつけて欲しいもんだな、あれ戻すの大変だしw
921. Posted by 2017年08月13日 01:42
そして生徒はいなくなり、自称監督がたくさん集まってビール飲みながら草野球をナイトゲームでやるんでしょ…?
920. Posted by 2017年08月13日 01:41
都立国立高校
はい論破
はい論破
919. Posted by 2017年08月13日 01:41
文武両道から逃げてるだけじゃん
別に野球得意で勉強不得意な子が東大と甲子園目指してもいいし、
学力全国トップクラスの子が甲子園目指したっていいじゃん
なんでそれを最初から目指すべきではないみたいなこと言うのかね
ボビー・ジョーンズとか知らないのかね
別に野球得意で勉強不得意な子が東大と甲子園目指してもいいし、
学力全国トップクラスの子が甲子園目指したっていいじゃん
なんでそれを最初から目指すべきではないみたいなこと言うのかね
ボビー・ジョーンズとか知らないのかね
918. Posted by 2017年08月13日 01:41
>東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか。10時間勉強しても足りないのに
東大行くやつはそんな勉強しないよ
無駄が多いんじゃない?
東大行くやつはそんな勉強しないよ
無駄が多いんじゃない?
917. Posted by 2017年08月13日 01:40
いい加減部活と同好会って2つに分けようや。
真剣に大会で勝ちたいとかとかインターハイ狙うとかって輩はコイツみたいな監督とかスパルタでも分からんでもないが、
ただみんなでグラウンドで野球やりたいとかって奴もいるだろうに。
後何か勘違いしてるが学校はあくまで勉強する所だろ。
偏差値が低かろうが高かろうが勉強する所だ。
運動の推薦で入った奴は分かるが一般生徒にとって部活はついでかおまけで、上手ければ大会にも出る程度の事だろ。
勝手に勉強捨てさせられて野球一本何かにされるなんてたまったもんじゃないぞ。
そいつにとっても親にとっても。
こういう極端な奴には生徒としても親としても出会いたくないもんだな。
真剣に大会で勝ちたいとかとかインターハイ狙うとかって輩はコイツみたいな監督とかスパルタでも分からんでもないが、
ただみんなでグラウンドで野球やりたいとかって奴もいるだろうに。
後何か勘違いしてるが学校はあくまで勉強する所だろ。
偏差値が低かろうが高かろうが勉強する所だ。
運動の推薦で入った奴は分かるが一般生徒にとって部活はついでかおまけで、上手ければ大会にも出る程度の事だろ。
勝手に勉強捨てさせられて野球一本何かにされるなんてたまったもんじゃないぞ。
そいつにとっても親にとっても。
こういう極端な奴には生徒としても親としても出会いたくないもんだな。
916. Posted by 2017年08月13日 01:40
楽しくない部活って、それは監督に野球が合ってないからやで
合う事はどんだけ大変でも楽しい瞬間がある
無理して嫌々続けるから周りが不幸になるんや
合う事はどんだけ大変でも楽しい瞬間がある
無理して嫌々続けるから周りが不幸になるんや
915. Posted by ななし 2017年08月13日 01:39
本文レスで刑務所の刑務作業に例えてんのえるけど、あれはちゃんと配慮してるからもっと楽だろうが。
914. Posted by 喰えない!女塾 2017年08月13日 01:39
男塾って、わりかし自由時間多かったんだなw
913. Posted by ぬ 2017年08月13日 01:37
公立高校の顧問なんてボランティアだからな。
この監督がちゃんと「5時から出て11時までいる」んだったら俺はこの監督のほうがやべえと思うけど。
高校3年間って色々楽しい時期だけど、たった3年だからな。そのあとまだまだ楽しいこと続くし。
でも監督はそれが仕事。定年までずっとそれ。
こうまで言い切ってるんだからずっとやるんだぞ。俺なら監督になんか絶対にならない。
この監督がちゃんと「5時から出て11時までいる」んだったら俺はこの監督のほうがやべえと思うけど。
高校3年間って色々楽しい時期だけど、たった3年だからな。そのあとまだまだ楽しいこと続くし。
でも監督はそれが仕事。定年までずっとそれ。
こうまで言い切ってるんだからずっとやるんだぞ。俺なら監督になんか絶対にならない。
912. Posted by 2017年08月13日 01:37
文武両道でやれる選手もいるけど並の選手を甲子園まで行かせるとなるとこうなるわな
辞める人も多いみたいだし自分で選択する権利はあるんでしょ
高校野球は就職にも直結するし人生かける価値は十分ある
中途半端なバカより体育会系のバカの方が企業にとっても使いやすいしな
辞める人も多いみたいだし自分で選択する権利はあるんでしょ
高校野球は就職にも直結するし人生かける価値は十分ある
中途半端なバカより体育会系のバカの方が企業にとっても使いやすいしな
911. Posted by 2017年08月13日 01:37
あんまり関係ないけど文武両道の最高峰だと思う京大出身のプロ野球選手パッとしないなあ
多分2、3年後にはクビかも
一流商社蹴ってプロ入りしたらしいけど勿体無い
多分2、3年後にはクビかも
一流商社蹴ってプロ入りしたらしいけど勿体無い
910. Posted by 2017年08月13日 01:36
野球辞めたらどうにもならんゴミ卒業生が生産されてしまうのでは…
しかもそれでまだ野球上手ければ救われるものもあるが、センスないけど野球は好きで補欠でも続けるみたいな部員はどうなってしまうんだ。
高校の部活というのを理解してないんじゃなかろうか?
そして理解してないからこその、教員免許は後付けと、まあ、そこは辻褄合ってる。
しかもそれでまだ野球上手ければ救われるものもあるが、センスないけど野球は好きで補欠でも続けるみたいな部員はどうなってしまうんだ。
高校の部活というのを理解してないんじゃなかろうか?
そして理解してないからこその、教員免許は後付けと、まあ、そこは辻褄合ってる。
909. Posted by あ 2017年08月13日 01:35
※8
労働時間で言えば、江戸時代の方がマシかもなー?
労働時間で言えば、江戸時代の方がマシかもなー?
908. Posted by 2017年08月13日 01:33
超一流の才能はないけど何を犠牲にしても甲子園に出たい子供と、実績を出したい監督でWinWinじゃん。
しかも私立でしょ。親だって分かってて行かせてる。
外野がとやかく言う事じゃない。
監督だって商売だから実績を外に発信しなければいけないから、こういう派手な事も言うだろう。
それを聞いて、良いと思った奴だけが門を叩けばいい。
マーケットである野球少年の指示を得られなければ淘汰される。それだけの事。
しかも私立でしょ。親だって分かってて行かせてる。
外野がとやかく言う事じゃない。
監督だって商売だから実績を外に発信しなければいけないから、こういう派手な事も言うだろう。
それを聞いて、良いと思った奴だけが門を叩けばいい。
マーケットである野球少年の指示を得られなければ淘汰される。それだけの事。
907. Posted by 2017年08月13日 01:33
>文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね
お前が逃げただけだろ
現代野球の流れを作ったのは分析力のある賢い人間だぞ
お前が逃げただけだろ
現代野球の流れを作ったのは分析力のある賢い人間だぞ
906. Posted by ああああああ 2017年08月13日 01:33
ダイヤモンド社から出てた落合の本読んでたら、
いかに効率よく短い時間で疲労を少なくトレーニングするかってことばっかり書いてあったよ
そういう意識のないものは、だらだらと無駄に時間を費やして、疲労の濃さで練習の成果を測ってしまいがちで
監督やコーチは、無駄に疲れる練習がダメだってことをちゃんと教えて、効率よく時間を使うよう指導しなきゃダメだって書いてあって、
結果的に頭のいい学校の生徒は短時間で成果を得られるような練習をすることが多いとも書いてあった。
落合は人間性が好きじゃなかったんだが、本に書いてある内容は素人が考えるようなことがいろいろ書いてあって、かなり面白い本だった
いかに効率よく短い時間で疲労を少なくトレーニングするかってことばっかり書いてあったよ
そういう意識のないものは、だらだらと無駄に時間を費やして、疲労の濃さで練習の成果を測ってしまいがちで
監督やコーチは、無駄に疲れる練習がダメだってことをちゃんと教えて、効率よく時間を使うよう指導しなきゃダメだって書いてあって、
結果的に頭のいい学校の生徒は短時間で成果を得られるような練習をすることが多いとも書いてあった。
落合は人間性が好きじゃなかったんだが、本に書いてある内容は素人が考えるようなことがいろいろ書いてあって、かなり面白い本だった
905. Posted by 2017年08月13日 01:32
底辺の家庭って親があり得ないほどだらしない人間だから、これはこれで有り。
10年分の躾を集中して叩き込んでいる。
10年分の躾を集中して叩き込んでいる。
904. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:32
将来なんのヤクにもたつわけない団体スポーツなんてモノに捧げさせすぎ
903. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:31
甲子園に出場したという実績だけでも就職で断然有利になるだろ
道具の使い方や扱い方まで教えてくれるなんて十分優しいよ
底辺高校なんだからこれで良いよ、少なくともこの監督の下にいる生徒達はお前らよりは良い人生を送れるよ
道具の使い方や扱い方まで教えてくれるなんて十分優しいよ
底辺高校なんだからこれで良いよ、少なくともこの監督の下にいる生徒達はお前らよりは良い人生を送れるよ
902. Posted by 2017年08月13日 01:29
文武両道もなにも、元々ここの生徒は二桁の引き算ができないのかも。
901. Posted by た 2017年08月13日 01:29
何で叩かれてるの?野球を向上させるには
過酷練習、体罰しかないんだよ?PL学園全盛見れば明らかでしょ?今ぬるま湯過ぎてヒーロー出なくて甲子園ヒマでしょ?スカウトマンもみんな言ってるよ?
過酷練習、体罰しかないんだよ?PL学園全盛見れば明らかでしょ?今ぬるま湯過ぎてヒーロー出なくて甲子園ヒマでしょ?スカウトマンもみんな言ってるよ?
900. Posted by 2017年08月13日 01:26
辞めたいやつを無理に引きとめない分良心的やろ
やりすぎて死人出るようなことさえやらなければ問題無い。
やりすぎて死人出るようなことさえやらなければ問題無い。
899. Posted by 2017年08月13日 01:25
馬鹿に規律を叩き込む。
これだけでも意義がある。
まあでもやり過ぎだとは思うが。
これだけでも意義がある。
まあでもやり過ぎだとは思うが。
898. Posted by あ 2017年08月13日 01:25
なんだろうな
ここの人達って頭弱いんだねw
ここの人達って頭弱いんだねw
897. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:24
札幌北にボッコボコにされてほしい(笑)
896. Posted by 2017年08月13日 01:24
※891
甲子園に出たバッテリーが二人そろって東大に行った都国立のような文武両道を目指すのが間違っているという理屈がどうしてもわからない。
甲子園に出たバッテリーが二人そろって東大に行った都国立のような文武両道を目指すのが間違っているという理屈がどうしてもわからない。
895. Posted by 2017年08月13日 01:24
実際甲子園出れるくらい野球頑張ればぶっちゃけ偏差値35の高校で真面目に勉強してた生徒よりも就職は有利だと思う
大学行きたきゃそもそもこんな高校入らないし
大学行きたきゃそもそもこんな高校入らないし
894. Posted by 2017年08月13日 01:23
底辺校の生徒に文武両道とか学生の本分は勉強とか、完全に無意味。
日本の底辺の現実が分かっていない。
日本の底辺の現実が分かっていない。
893. Posted by 2017年08月13日 01:23
楽してズルして筋肉スポーツマンになれて部活で優勝して学校のヒーローになってテストで満点とれて女さんにモテて金持ちになれてたらそらーええよな
誰でも一度は考えることかもしれんの
ワイも考えたことあるで
でも無理やから
高校生なら現実みようや
小学生のクソガキやないねんからさ
誰でも一度は考えることかもしれんの
ワイも考えたことあるで
でも無理やから
高校生なら現実みようや
小学生のクソガキやないねんからさ
892. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:22
甲子園行けばバラ色の人生が待ってるならやる価値はある
実際は全員がプロになれるわけでもなく、野球しかできないバカがどうやって世知辛い世の中を渡っていくのかね
野球やってりゃ食えてきたラッキーな監督さんにゃわからんのだろうが
実際は全員がプロになれるわけでもなく、野球しかできないバカがどうやって世知辛い世の中を渡っていくのかね
野球やってりゃ食えてきたラッキーな監督さんにゃわからんのだろうが
891. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:21
言っていることはある程度筋が通っていると思う。もちろん5ー23時まで練習とか携帯解約みたいな極端な行為には与しないが、文武両道は無理という部分の意見は一理ある。
単純になんでも人の二倍以上の速度でこなすスーパーマンじゃない限り、文武両道っていうのはどっちつかずで中途半端な能力しかない器用貧乏を生むだけ。人類全体に与えられる数少ない平等なものの一つは時間であり、それは1日24時間と決まっている。2つ、3つと増やしていけば、必然的にそれだけ10から5へ、5から2.5へと減っていく。単純な割り算なのにこれを理解していない奴がなぜか多い。ジェネラリストへの盲信だが、実際必要なのはスペシャリスト。ジェネラリストが必要な場面ってのはスペシャリストが集まればいいだけ。
単純になんでも人の二倍以上の速度でこなすスーパーマンじゃない限り、文武両道っていうのはどっちつかずで中途半端な能力しかない器用貧乏を生むだけ。人類全体に与えられる数少ない平等なものの一つは時間であり、それは1日24時間と決まっている。2つ、3つと増やしていけば、必然的にそれだけ10から5へ、5から2.5へと減っていく。単純な割り算なのにこれを理解していない奴がなぜか多い。ジェネラリストへの盲信だが、実際必要なのはスペシャリスト。ジェネラリストが必要な場面ってのはスペシャリストが集まればいいだけ。
890. Posted by x 2017年08月13日 01:21
今の子はSNSあるかないかで人間関係の死活問題につながるの、こいつわかってないんだろうな
889. Posted by 2017年08月13日 01:19
この勝ちたかったら苦労しないといけない、楽しちゃいけないって思想が気に入らないんだよな。
888. Posted by 2017年08月13日 01:18
そもそも学生の本分は勉強なんだがな
逆にそっちを忘れているぞ、このバカントク
逆にそっちを忘れているぞ、このバカントク
887. Posted by ★★★ 2017年08月13日 01:18
野球だけやってていいのはプロだけ
学生の本文は勉学だろ?
東大に行けなくても普通の大学には行くべきだしそのための勉学は必要だ。野球に没頭して高卒とか今時どうなのよ
学生の本文は勉学だろ?
東大に行けなくても普通の大学には行くべきだしそのための勉学は必要だ。野球に没頭して高卒とか今時どうなのよ
886. Posted by あ 2017年08月13日 01:17
結果出なけりゃボロクソだろうけど、ちゃんと結果出してるしな。練習は嘘をつかないことの証明にもなる
885. Posted by ! 2017年08月13日 01:17
868
早稲田ならそれでいいだろうね
でもこれはどがつくほどの底辺高校だぞ?
才能ない上に基礎体力や基本の野球知識すらがない奴らしかおらん状態ならこれが正解だろ
早稲田ならそれでいいだろうね
でもこれはどがつくほどの底辺高校だぞ?
才能ない上に基礎体力や基本の野球知識すらがない奴らしかおらん状態ならこれが正解だろ
884. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:15
※793
夏は朝日だけど、選抜は毎日
ゴミクズ二大誌であるな
まぁ、朝日主催で日の丸とか国家とか流してんのが違和感でしかないがw
夏は朝日だけど、選抜は毎日
ゴミクズ二大誌であるな
まぁ、朝日主催で日の丸とか国家とか流してんのが違和感でしかないがw
883. Posted by 2017年08月13日 01:15
中島敦の山月記を思い出してしまった。
俺よりも才能に劣りながらが刻苦勉令を重ねて成功を収めた男もいるのに、俺は自分の怠惰を言い訳することばかり考えていた、みたいな下り。
山月記が世に出された頃なら美談になっていたかも。
俺よりも才能に劣りながらが刻苦勉令を重ねて成功を収めた男もいるのに、俺は自分の怠惰を言い訳することばかり考えていた、みたいな下り。
山月記が世に出された頃なら美談になっていたかも。
882. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2017年08月13日 01:14
ゲスな雇われ監督の自己満足のために玩具にされる部員がかわいそう
高校スポーツの指導に教員免許必須にしたらこういう輩はいなくなるのかな
高校スポーツの指導に教員免許必須にしたらこういう輩はいなくなるのかな
881. Posted by あ 2017年08月13日 01:12
でもこの監督は結果を出せなかったお前らと違ってちゃんと結果出してるからなw
880. Posted by 774 2017年08月13日 01:12
甲子園の一次選抜に学力試験導入しろよ
偏差値60以下は参加させるな
偏差値60以下は参加させるな
879. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:11
ただ長い時間を盲目に練習を続けるのは指導者が生徒に的確なアドバイスを送ってやれないってのもある
878. Posted by 2017年08月13日 01:10
監督自己満チーム
877. Posted by 2017年08月13日 01:10
下関国際調べたら偏差値36ってめちゃくちゃアホ学校やんけ。アホはこれぐらい強制して厳しく練習させな使いもんならんで。この監督よくわかってるやん、甲子園出場の結果も残したしすごいやん。
876. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:09
ワイ高校でインターハイまでがんばったけど、ホント後悔したわ
もう人生負け組確定だわ
スポーツより大事なものって時間なんやなって
もう人生負け組確定だわ
スポーツより大事なものって時間なんやなって
875. Posted by あああ 2017年08月13日 01:08
文武両道を諦めることが逃げ以外の何ものでもないし、この人のもとでは絶対に文武両道は達成できないよ。
文武両道などありえないって言い切ってるけど、都立で甲子園に出た国立高校は野球部員が9人しかいなかった。
エース市川君や捕手川端君はそろって東大に入学して、当時、超弱小だった東大野球部の記録を塗り替えたんだけど、文武両道が「ありえないこと」なのか?
監督が率先してその道を閉ざすのが本当に正しいのか?偏差値28であろうが73であろうが、文武両道を諦めさせることが正しいとは絶対に思えない
文武両道などありえないって言い切ってるけど、都立で甲子園に出た国立高校は野球部員が9人しかいなかった。
エース市川君や捕手川端君はそろって東大に入学して、当時、超弱小だった東大野球部の記録を塗り替えたんだけど、文武両道が「ありえないこと」なのか?
監督が率先してその道を閉ざすのが本当に正しいのか?偏差値28であろうが73であろうが、文武両道を諦めさせることが正しいとは絶対に思えない
874. Posted by 2017年08月13日 01:08
「嫌で辞めたい」と言う奴を強制的に引き止めるならともかく
部員が一人になった時期があって「やる気のない奴はいなくていい」という事なら
それはそれでいいのではないか。
少なくとも残った人間は、厳しいやり方についていく事を自ら決めたのだから。
部員が一人になった時期があって「やる気のない奴はいなくていい」という事なら
それはそれでいいのではないか。
少なくとも残った人間は、厳しいやり方についていく事を自ら決めたのだから。
873. Posted by 名無し 2017年08月13日 01:07
スポーツ庁が(部活動の休養日や時間の制度化を検討し)練習を何時間以内にしようと言っているでしょ? あんなんやられたら、うちみたいな学校は、もう甲子園に出られない
逆に濃度の濃い練習になるだろうね、いままでなら五時間で何百とやってたのが二時間以内と区切られたら短時間で数倍の事する。
名門校とか特待生とかがいらない部員切り捨てるかマネージャーとして使うだけで試合は出さない、レギュラー固定で終わる。
そういう可能性があるかも。
あとは自主練とかでむちゃするとかな。
逆に濃度の濃い練習になるだろうね、いままでなら五時間で何百とやってたのが二時間以内と区切られたら短時間で数倍の事する。
名門校とか特待生とかがいらない部員切り捨てるかマネージャーとして使うだけで試合は出さない、レギュラー固定で終わる。
そういう可能性があるかも。
あとは自主練とかでむちゃするとかな。
872. Posted by 2017年08月13日 01:07
アリだと思う。
才能の無いやつが成功するには、他のものを捨てて取り組むしかない。
この真理を教えている。
才能の無いやつが成功するには、他のものを捨てて取り組むしかない。
この真理を教えている。
871. Posted by 2017年08月13日 01:05
なんでも極端すぎるのはいかんよ
融通が利かない子になっちゃう
融通が利かない子になっちゃう
870. Posted by 2017年08月13日 01:05
結局脳筋の根性論だろ
んでプロ行けなかったカスは底辺養分か
んでプロ行けなかったカスは底辺養分か
869. Posted by 2017年08月13日 01:03
自発性なんかに期待してたら間に合わないよね
自分からやる子供は幼少時から手をかけてそのように訓練されてるんだ
他人が高校から関与しようとなれば、これは正しいやりかただと思う
嫌なら来なきゃいいし、入ってからでも辞めるだけなんだから
しかし今の時代、なんか問題起こしたら一発だから、息が続くかどうか。
自分からやる子供は幼少時から手をかけてそのように訓練されてるんだ
他人が高校から関与しようとなれば、これは正しいやりかただと思う
嫌なら来なきゃいいし、入ってからでも辞めるだけなんだから
しかし今の時代、なんか問題起こしたら一発だから、息が続くかどうか。
868. Posted by 2017年08月13日 01:03
和田監督が率いた早稲田実業の練習は1日2時間で、それでも強豪でしたけどね。
867. Posted by 2017年08月13日 01:03
将来はプロ野球選手になる事が約束されるなら我慢できるかもしれないが、たかが部活でそこまで奴隷にならんでもwww
866. Posted by ああ 2017年08月13日 01:02
甲子園の優勝争いをしている学校の生徒達みんなこういうやり方をしてるの?
865. Posted by 2017年08月13日 01:01
人生の最終目的が甲子園ならばコレはコレでアリなのかもしれないが
ご自身の目的の為に周りの若者を巻き添えにして利用してるかのようで傍から見ててあまりいい気分にはなれない
ご自身の目的の為に周りの若者を巻き添えにして利用してるかのようで傍から見ててあまりいい気分にはなれない
864. Posted by 2017年08月13日 01:00
部活を楽しく OR 一生懸命 頑張っているうちに
いつの間にか携帯を触るより 部活に行くほうが楽しくなってきた
ってほうが良くない?
いつの間にか携帯を触るより 部活に行くほうが楽しくなってきた
ってほうが良くない?
863. Posted by 名無し 2017年08月13日 00:59
※23
初めての監督で就任直前で万引きとかするような底辺学校の生徒をまともな人間に育てるのに何日でできますか? 無能とか言うなら代わりにやってみて甲子園でも行ってくださいね。そんなもの楽にできたらものすごい人格者の指導者で有名だろうに。
甲子園でるのがステータスな学校とかあるけどそこだとどうなんだろうね? 人生そこで使い果たしてたりしたらどうなのか。
この人非難するけど結果だしているからなぁ、そのお手本が常連校とかだったらどうなのかね? ルーキーズとかラグビーのやつとか見たくスポーツ通して人間形成求めているわけじゃなくて、甲子園に行くという高校野球の目的を達成するわけ、人格とかなら地方大会で終わってもいいけど、それって野球である必要はないね。
文武両道ができたとて社会ではどうなのか、遊びも仕事も完璧というモノなのか、やり遂げる意思というのを身に着けたなら大抵のことはできるだろ、それすら身に着けず責任ある立場から逃げたやつがニートとかになってたらどうなのか。将来とか言うけど元から駄目っぽい子達なんだからなんとかなるには相当な事で変えないと無理だろう。
ほんとにヤバイ監督なら訴えられていると思うが、それすらしないで関わらないとなると意志力のない子どもたちなのか。
初めての監督で就任直前で万引きとかするような底辺学校の生徒をまともな人間に育てるのに何日でできますか? 無能とか言うなら代わりにやってみて甲子園でも行ってくださいね。そんなもの楽にできたらものすごい人格者の指導者で有名だろうに。
甲子園でるのがステータスな学校とかあるけどそこだとどうなんだろうね? 人生そこで使い果たしてたりしたらどうなのか。
この人非難するけど結果だしているからなぁ、そのお手本が常連校とかだったらどうなのかね? ルーキーズとかラグビーのやつとか見たくスポーツ通して人間形成求めているわけじゃなくて、甲子園に行くという高校野球の目的を達成するわけ、人格とかなら地方大会で終わってもいいけど、それって野球である必要はないね。
文武両道ができたとて社会ではどうなのか、遊びも仕事も完璧というモノなのか、やり遂げる意思というのを身に着けたなら大抵のことはできるだろ、それすら身に着けず責任ある立場から逃げたやつがニートとかになってたらどうなのか。将来とか言うけど元から駄目っぽい子達なんだからなんとかなるには相当な事で変えないと無理だろう。
ほんとにヤバイ監督なら訴えられていると思うが、それすらしないで関わらないとなると意志力のない子どもたちなのか。
862. Posted by 2017年08月13日 00:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
861. Posted by 名無し 2017年08月13日 00:58
叩かれてるけど強豪じゃない学校はこの位徹底しないと甲子園なんて無理だろ、それに強い学校なんてスポーツ特待生扱いでテストなんてあってないようなもんだし授業だってほとんど出ないで練習してんだから
860. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月13日 00:58
酷いけど実際結果だしてるからな・・
859. Posted by 2017年08月13日 00:58
※855
高校やめさせろよw
高校やめさせろよw
858. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月13日 00:57
いいんじゃない
偏差値低い底辺校なら
そっから社会人野球で逆転出来るかもしれんし
偏差値低い底辺校なら
そっから社会人野球で逆転出来るかもしれんし
857. Posted by あああ 2017年08月13日 00:57
まあ、MITとか東大とか北京大に現役合格するような人たちをあつめたチームが
一秒も練習せずに30年ぐらい甲子園優勝し続ければ精神論がくだらないってことがわかんるんじゃないか?
一秒も練習せずに30年ぐらい甲子園優勝し続ければ精神論がくだらないってことがわかんるんじゃないか?
856. Posted by 名無し 2017年08月13日 00:56
まぁ、けどスマホ禁止は高校全体でやった方が良い
ガキが携帯持つ自体異常
練習はそこまでやらせんなよ
もう部活の身体をなしてない奴隷だわ
ガキが携帯持つ自体異常
練習はそこまでやらせんなよ
もう部活の身体をなしてない奴隷だわ
855. Posted by 2017年08月13日 00:55
偏差値50の学校で同じことやったら馬鹿だけど、この高校全国でも有数の最底辺高だからなあ
野球が出来て根性もある底辺とただの底辺どっちがマシかって話だよ
野球が出来て根性もある底辺とただの底辺どっちがマシかって話だよ
854. Posted by ななし 2017年08月13日 00:55
※8
当時でももっと合理的な考え方ができる人はいただろうから、もっと逆行するだろww
当時でももっと合理的な考え方ができる人はいただろうから、もっと逆行するだろww
853. Posted by 2017年08月13日 00:54
一秒も練習せずに試合だけ出たけど負けて、適当な大学行って適当に就職して何となく結婚して子供作って、何ということもなく老いて死んでゆく人と、
11日間一睡もせずに練習し続けて試合に出ることなく死んだ人比べて、
後者のほうが価値ある人生だとか言いだしそうだな。
マグロ漁船に70年ぐらい乗ってきた監督なら真面目に話聞いてあげてもいいけどw
11日間一睡もせずに練習し続けて試合に出ることなく死んだ人比べて、
後者のほうが価値ある人生だとか言いだしそうだな。
マグロ漁船に70年ぐらい乗ってきた監督なら真面目に話聞いてあげてもいいけどw
852. Posted by 名無し 2017年08月13日 00:52
例え話の一つなのであって、今後人生で生きていく上で必要な事の一つだよ。
これを頭ごなしにブラックだ時代錯誤だと批判する人間はそもそも努力すらしてないだろ。
どんな道に進むにしても物事を突き詰める時には努力も一つの階段だよ
これを頭ごなしにブラックだ時代錯誤だと批判する人間はそもそも努力すらしてないだろ。
どんな道に進むにしても物事を突き詰める時には努力も一つの階段だよ
851. Posted by あ 2017年08月13日 00:51
こーゆーの好きだわ。本当に才能のある人も開花されなければそれで終わるからな。研究とかも時間で帰るような奴に務まるわけないし、ある程度のブラックさは必要。辞めるのは自由にしてるわけだから、それを望んでる人達にとっては最高の環境でしょ。強制とは言うけど辞めることを許してなくはない時点で強制ではないよ。自主性に対する強力な指導ってだけだ。
850. Posted by 軍事速報の中将 2017年08月13日 00:51
>監督「今の若い子はすぐ逃げ出す」
そうじゃないだろ?
生徒「今の教師は、問題起こしてもスグ逃げやがる。責任取れよ」
こうだろ
そうじゃないだろ?
生徒「今の教師は、問題起こしてもスグ逃げやがる。責任取れよ」
こうだろ
849. Posted by 2017年08月13日 00:51
良いじゃん、お前らが皆揃って反対するって事は、この監督の下でなら、
お前らみたいなヒキコモリの中太デブにならないんで済むんだろ?子供育てるには最高じゃん。
お前らみたいなヒキコモリの中太デブにならないんで済むんだろ?子供育てるには最高じゃん。
848. Posted by 2017年08月13日 00:51
ていうか他人に強制されて精神力なんか付く訳無えだろ、あくまで自発的じゃないと精神すり減らして打たれ弱くなるだけだし。
我慢させれば精神力が鍛えられるとか言ってる奴は漫画の見すぎだ、現実ではありえない
我慢させれば精神力が鍛えられるとか言ってる奴は漫画の見すぎだ、現実ではありえない
847. Posted by 2017年08月13日 00:51
これ陸上とかだとまた話は別なんやで
こっちは「練習密度>>>>>練習時間」や
自分で自分を効率よく鍛えられる自信があるんやったら陸上こいや
ヘタレは放置プレイされてゴミのまんまで卒業してまうやろけどw
こっちは「練習密度>>>>>練習時間」や
自分で自分を効率よく鍛えられる自信があるんやったら陸上こいや
ヘタレは放置プレイされてゴミのまんまで卒業してまうやろけどw
846. Posted by 2017年08月13日 00:50
※842
実は死に抗う園と書いて、抗死園なんですよ
実は死に抗う園と書いて、抗死園なんですよ
845. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 00:50
>>841
時代が違うって話さ。
野球をマジでやりたい奴は元々強い高校に行く時代なんよ。
キツイ言い方だが山口なんかに強い私立とかあるか?
1年中野球やりたい奴は強い私立に集まる時代。
山口にそんな私立ないから通用してるだけ。
時代が違うって話さ。
野球をマジでやりたい奴は元々強い高校に行く時代なんよ。
キツイ言い方だが山口なんかに強い私立とかあるか?
1年中野球やりたい奴は強い私立に集まる時代。
山口にそんな私立ないから通用してるだけ。
844. Posted by 2017年08月13日 00:49
野球はまず覚えることが多いからのー・・・
中学までずっとやっていたやつですら高校で新しく覚えなアカンことがてんこ盛りで3年ぽっちじゃ練習時間がぜんぜん足りんわー!!!って感じやからね
勝てへん部活ほどクソつまらんもんはないし「練習量=強さ」が正義なんやからしゃーないわ
中学までずっとやっていたやつですら高校で新しく覚えなアカンことがてんこ盛りで3年ぽっちじゃ練習時間がぜんぜん足りんわー!!!って感じやからね
勝てへん部活ほどクソつまらんもんはないし「練習量=強さ」が正義なんやからしゃーないわ
843. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年08月13日 00:49
あんたらに比べたら軟弱なのは否めないけど自分たちのやり方が異常だってわからないのか?
842. Posted by 1 2017年08月13日 00:47
甲子園ってホントになんなんだろうな
841. Posted by あ 2017年08月13日 00:43
ここのコメント見たら分かるようにこれを叩いてるのは引きこもりや努力した事のない奴らばっかり
840. Posted by 2017年08月13日 00:43
おいおいお前ら
根性無いのバッレバレだな
何をムキになって否定する事があるのやら
wwwww
根性無いのバッレバレだな
何をムキになって否定する事があるのやら
wwwww
839. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 00:43
こんなんだから年々野球人口減少してんだよ。
サッカーは増えてんのに。
子供の数減ってるのにサッカー人口増えてるわけだから
とんでもない割合で流れてる。
地方のとある県なんて、20年前と比較して
野球人口3割減。サッカー2割増とかだしな
サッカーは増えてんのに。
子供の数減ってるのにサッカー人口増えてるわけだから
とんでもない割合で流れてる。
地方のとある県なんて、20年前と比較して
野球人口3割減。サッカー2割増とかだしな
838. Posted by 根性だけで出来ない 2017年08月13日 00:43
夜は寝ましょう
寝ている間に体を休めないと、昼間活動できません
昼間活動出来ないと、夜はぐっすり眠れません
ホルモンバランスが狂うからね
23時までやるなんて体を痛めつけるだけ
それで今の子は根性がないっていうの?
少しはその辺も勉強したらいいのに、この監督
寝ている間に体を休めないと、昼間活動できません
昼間活動出来ないと、夜はぐっすり眠れません
ホルモンバランスが狂うからね
23時までやるなんて体を痛めつけるだけ
それで今の子は根性がないっていうの?
少しはその辺も勉強したらいいのに、この監督
837. Posted by 名無し 2017年08月13日 00:39
文武両道なんてあり得ないっていうのは同意できるけど、でもだからこそ、普通は将来のことを考えてバランスのとれた『ほどほど』の線引きをするんだよ
プロとして食っていける可能性のあるレベルの奴以外、この監督のやり方はするべきじゃあない
まあ、やるか決めるのは選手本人だけど、高校生の視野なんて狭いもんなんだから、ちゃんとした指導者ならそういう将来のリスクとかを選手にしっかり話して考えさせるべき
辞めることを「逃げ」とか言っちゃうバカ監督にそんなことができるとは思えないが
プロとして食っていける可能性のあるレベルの奴以外、この監督のやり方はするべきじゃあない
まあ、やるか決めるのは選手本人だけど、高校生の視野なんて狭いもんなんだから、ちゃんとした指導者ならそういう将来のリスクとかを選手にしっかり話して考えさせるべき
辞めることを「逃げ」とか言っちゃうバカ監督にそんなことができるとは思えないが
836. Posted by 2017年08月13日 00:38
偏差値36くらいだっけ
昔はヤンキーしかいなかったイメージ
共学になって変わったかな
昔はヤンキーしかいなかったイメージ
共学になって変わったかな
835. Posted by 2017年08月13日 00:37
こいつは自分が甲子園監督になりたいだけ。教育のことや生徒の将来なんかこれぽっちも興味ない。生徒は自分の名誉のための駒にしか思っていなよ
834. Posted by 2017年08月13日 00:36
ま、確実ににおまえらみたいなネットのゴミみたいな人生送るよりいいだろう
833. Posted by 2017年08月13日 00:35
ブラック企業かな?(適当)
本当に道を一本に絞らせるってワケか、日本じゃ親がマトモなら辞めさせようと動きそうだがな
本当に道を一本に絞らせるってワケか、日本じゃ親がマトモなら辞めさせようと動きそうだがな
832. Posted by 秋 2017年08月13日 00:35
親戚の中学生が使ってたスマホを壊してパニックになってた。
親に泣きついたけど親が「ああ。お前さん。受験が近いからスマホ禁止な。壊れたから丁度いいわ」って言われて絶望してたっけ。
あれな。スマホ依存症が強いのって女子供の方かもしれん。
親に泣きついたけど親が「ああ。お前さん。受験が近いからスマホ禁止な。壊れたから丁度いいわ」って言われて絶望してたっけ。
あれな。スマホ依存症が強いのって女子供の方かもしれん。
831. Posted by 2017年08月13日 00:33
僕は現役のときとか言い出すならお前が現役のときみたいに
選手にもうさぎ跳びと水飲み禁止で勝たせてみろや
それで勝てたら認めてやる
選手にもうさぎ跳びと水飲み禁止で勝たせてみろや
それで勝てたら認めてやる
830. Posted by 2017年08月13日 00:32
偏差値36の高校なんだから頭以外を鍛えさせるしかないだろ。
829. Posted by 2017年08月13日 00:32
別にいいけどさあ
やきうなんて一生つぶしの効くスポーツでもないんだから
勉強もそこそこしとかんと将来きびしいぜ?
やきうなんて一生つぶしの効くスポーツでもないんだから
勉強もそこそこしとかんと将来きびしいぜ?
828. Posted by 2017年08月13日 00:30
高校野球の体裁とか大義名分を忘れている気がするが、
弱小校ならこうでもしなきゃ甲子園行けないのは事実だし、
顧問と部員の自由でいいんじゃね。
弱小校ならこうでもしなきゃ甲子園行けないのは事実だし、
顧問と部員の自由でいいんじゃね。
827. Posted by 2017年08月13日 00:29
これ桑田が糞味噌に貶してるタイプの監督やん
826. Posted by 2017年08月13日 00:29
※818
それだけじゃ足りないな
単に野球が好きで最高って奴に覚悟求められても困るわけで
入部希望する奴全員が甲子園最高とか思ってるわけなかろうに
それだけじゃ足りないな
単に野球が好きで最高って奴に覚悟求められても困るわけで
入部希望する奴全員が甲子園最高とか思ってるわけなかろうに
825. Posted by 2017年08月13日 00:28
デカ乳JC
✊🏿👨🏿❤️
✊🏿👨🏿❤️
824. Posted by 2017年08月13日 00:28
この学校ならそこまでやらないとダメだわ。と思うのが地元民
823. Posted by UI 2017年08月13日 00:26
エース級選手が赤点とって補習になっちまって部活と試合に出れなくなってほしい。
・・・あれ、スポーツ漫画のよくある展開だコレ。
残念ながらこの甲子園監督とやらは現実だけどな
っていうか学校も勉強ができない野球バカ出すわけにもいかなくなって監督にクビ言い渡す展開だろ・・・
・・・あれ、スポーツ漫画のよくある展開だコレ。
残念ながらこの甲子園監督とやらは現実だけどな
っていうか学校も勉強ができない野球バカ出すわけにもいかなくなって監督にクビ言い渡す展開だろ・・・
822. Posted by 2017年08月13日 00:25
ここまでさせるのなら卒業後の仕事の面倒も見ろよ
821. Posted by 2017年08月13日 00:25
5時から23時?
820. Posted by 2017年08月13日 00:24
東大生はかなりの割合文武両道だし、
多分一番スポーツで化け物ぞろいのNFLも究極の文武両道だぞ。
多分一番スポーツで化け物ぞろいのNFLも究極の文武両道だぞ。
819. Posted by 2017年08月13日 00:23
結果を出す事、競争で勝利する事、社会で成功する事で見えてくる地平だってあるだろうに、不思議とそれを否定するのはそれを成し遂げた事もない人間達なんだよな
818. Posted by 2017年08月13日 00:23
勝手に辞めりゃいいじゃんよw
なんか叩いてる奴いるけど、甲子園から先プロ目指してるやつってその環境でやるだけじゃね?
涼しい部屋でゲーム最高の奴もいれば真夏の甲子園最高って奴もいるから別にこの監督は間違ってないだろ
中途半端な覚悟で来るから逃げるだけじゃね?
なんか叩いてる奴いるけど、甲子園から先プロ目指してるやつってその環境でやるだけじゃね?
涼しい部屋でゲーム最高の奴もいれば真夏の甲子園最高って奴もいるから別にこの監督は間違ってないだろ
中途半端な覚悟で来るから逃げるだけじゃね?
817. Posted by ななし 2017年08月13日 00:20
これ要するに弱い奴を強くする方法じゃなくて、それに耐えられる人材を選別する方法だよな。そのままブラック企業と同じでその下で人がしのうが人生ダメになろうがどうでもいいっていう
816. Posted by 水飲むなと言ってきた世代は不勉強のクソだ。 2017年08月13日 00:18
ここまで言うなら、元プロ世界最高峰レベルまで行った監督?
そうでなけりゃ、解剖学、生理学、スポーツ医学系を含めたトレーニング概論的な学問と高校系教育学問は完璧に修めた人間なんだろーな?
違うなら出直せ。幼稚園児から。
そうでなけりゃ、解剖学、生理学、スポーツ医学系を含めたトレーニング概論的な学問と高校系教育学問は完璧に修めた人間なんだろーな?
違うなら出直せ。幼稚園児から。
815. Posted by ななめ 2017年08月13日 00:17
そこまでして甲子園来んでも(呆)卒業後どうすんねん!
814. Posted by 2017年08月13日 00:17
ワイも一理あると思うが、あくまで教育の場な。
813. Posted by 2017年08月13日 00:17
※790
好きこそものの上手なれって知ってるか?
本当に教え方の上手い監督は選手自ら野球がやりたいって思えるような指導をするし、その方が伸びる
多少辛いことにも耐えられるしそもそもそれすら楽しみに変えていく
精神が死んだ状態で練習しても身体を痛めるだけなんだ
好きこそものの上手なれって知ってるか?
本当に教え方の上手い監督は選手自ら野球がやりたいって思えるような指導をするし、その方が伸びる
多少辛いことにも耐えられるしそもそもそれすら楽しみに変えていく
精神が死んだ状態で練習しても身体を痛めるだけなんだ
812. Posted by 2017年08月13日 00:16
こういう「目的のために他の全てを棄てる」ような極端な脳筋を量産しない為にも甲子園の出場条件に筆記試験導入しようぜ
学生なんだから甲子園目指すなら文武両道を前提にしろよ
あと世間の甲子園に対するハードルの上げ方も責任は大きい。たかが学生の野球大会にどれだけ人生かけさせたんだよ
学生なんだから甲子園目指すなら文武両道を前提にしろよ
あと世間の甲子園に対するハードルの上げ方も責任は大きい。たかが学生の野球大会にどれだけ人生かけさせたんだよ
811. Posted by 2017年08月13日 00:15
僕は現役のとき〜〜 ←典型的な時代遅れのだめな奴
810. Posted by あ 2017年08月13日 00:14
ゆとり世代はとにかく弱いからな
俺達にとって当たり前の事もできない奴しかいない
こういう監督を見ると同世代として応援したくなるな
俺達にとって当たり前の事もできない奴しかいない
こういう監督を見ると同世代として応援したくなるな
809. Posted by 2017年08月13日 00:12
でも学校の勉強発展させて成功する奴なんて殆どいないぞ
能力のある奴が勉強やったって運動やったって就職後に成功する
能力のある奴が勉強やったって運動やったって就職後に成功する
808. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月13日 00:11
巨人の星はフィクションじゃなかったのかもな。
807. Posted by 2017年08月13日 00:11
普通の子じゃないよ
クソ底辺だよ
クソ底辺だよ
806. Posted by 2017年08月13日 00:10
コメント欄にこの高校は偏差値36?とある
その場合で改めて振り返ると
これはこの監督の意見も一理あるような気がするが
どういった環境化なのかによるな
その場合で改めて振り返ると
これはこの監督の意見も一理あるような気がするが
どういった環境化なのかによるな
805. Posted by 2017年08月13日 00:09
このくらいしないと普通の人が甲子園行って勝つなんてのは無理なんだろうね
とはいえ俺は絶対嫌だけどな・・
たいていの人は野球でプロにはなれないし野球で食っていくこともできない、どっかであきらめてほかの道探すしかないんだからこうやってささっと辞めさせてやるのはむしろいいかもしれないな
大学までずっと野球だけで社会人も野球だけしてそれで稼げなくなったなんて悲惨だぞ
とはいえ俺は絶対嫌だけどな・・
たいていの人は野球でプロにはなれないし野球で食っていくこともできない、どっかであきらめてほかの道探すしかないんだからこうやってささっと辞めさせてやるのはむしろいいかもしれないな
大学までずっと野球だけで社会人も野球だけしてそれで稼げなくなったなんて悲惨だぞ
804. Posted by 2017年08月13日 00:09
※798
本気で言ってる?別にそんな大層なレベルでもない人でも
常識だけど。
本気で言ってる?別にそんな大層なレベルでもない人でも
常識だけど。
803. Posted by あ 2017年08月13日 00:09
ここは高校行きたいやつの最後の砦的な県内屈指の馬鹿高校として昔から有名。
この高校にはよく合った監督だと思う。
この高校にはよく合った監督だと思う。
802. Posted by ななし 2017年08月13日 00:08
一理あると思うけど
801. Posted by 名無しの受験生 2017年08月13日 00:07
学生は勉学のために学校に行ってるんじゃないのかい?
ここまでする異常な指導者がいるなら
部活動の時間を規制しないとダメじゃないか?
ここまでする異常な指導者がいるなら
部活動の時間を規制しないとダメじゃないか?
800. Posted by う 2017年08月13日 00:07
甲子園教とかいうカルト宗教
799. Posted by 2017年08月13日 00:07
辞めて結構だわ。スポーツ特待で高校に入り、野球しかやんない奴なんて糞ばかりだからな…w
798. Posted by 秋 2017年08月13日 00:07
※795
オリンピック級アスリートがお前さんを見て鼻で笑わないとでも思ってる?
オリンピック級アスリートがお前さんを見て鼻で笑わないとでも思ってる?
797. Posted by 2017年08月13日 00:06
こういうやつがマネージャーに走れとか言って殺すんだろうな
796. Posted by あ 2017年08月13日 00:06
子どもに銃を持たせて戦場に行かせるのと何が違うの?
795. Posted by 2017年08月13日 00:04
こういう努力すればそれでいいみたいな
無計画バカは淘汰させないとな。
食事や休眠をキッチリカッチリ管理してる
オリンピック級アスリートに同じこと言ったら鼻で笑われると思うぞ。
無計画バカは淘汰させないとな。
食事や休眠をキッチリカッチリ管理してる
オリンピック級アスリートに同じこと言ったら鼻で笑われると思うぞ。
794. Posted by 2017年08月13日 00:03
素振り1001本目で何か掴むかもしれないのに回数で区切るなんてw
793. Posted by 名無し 2017年08月13日 00:03
NHKが高校野球の放送やってるが、
朝日新聞に金を払って権利を買ってやってるんだよな?
これは、俺たちから強制的に集金した受信料が、
北朝鮮に流れているって事なのか?
だとしたら、サイテーだな。
朝日新聞に金を払って権利を買ってやってるんだよな?
これは、俺たちから強制的に集金した受信料が、
北朝鮮に流れているって事なのか?
だとしたら、サイテーだな。
792. Posted by 2017年08月13日 00:03
監督もろ脳筋思想だなw
俺の考えたベストな厳しい訓練方法を実践できるあたり
人生楽しそう
俺の考えたベストな厳しい訓練方法を実践できるあたり
人生楽しそう
791. Posted by 2017年08月13日 00:03
笑
790. Posted by 2017年08月13日 00:02
※783
練習が楽しくないだけで練習の末に得た勝利に喜びを感じるのなら全く問題はないやろ
練習しても試合に勝っても楽しくないとかならそりゃアレだけど
練習が楽しくないだけで練習の末に得た勝利に喜びを感じるのなら全く問題はないやろ
練習しても試合に勝っても楽しくないとかならそりゃアレだけど
789. Posted by p 2017年08月13日 00:01
ここ超バカ校だから、勉強なんて誰もしない。
甲子園に行けたなんて、進学就職も選択がかなり広がったと思う。
監督様様だよ。
甲子園に行けたなんて、進学就職も選択がかなり広がったと思う。
監督様様だよ。
788. Posted by 2017年08月13日 00:00
母親とか妹とか人質にとって言うコト聞かなきゃ拷問するぞって言ったらもっと成績伸びる生徒が出来るかもよ!
体罰もそうだけど、相手の自由を奪って強制労働的に育成する奴隷システムは取り締まれよ
体罰もそうだけど、相手の自由を奪って強制労働的に育成する奴隷システムは取り締まれよ
787. Posted by 2017年08月12日 23:59
いつになったら効率いい練習法を思いつくんだろう
786. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月12日 23:59
40歳の監督か。一番勘違いする年齢だからなw
785. Posted by 2017年08月12日 23:58
783
お前のような社会で結果も出せない人間には多分この監督の真意は理解できないよ。御愁傷様
お前のような社会で結果も出せない人間には多分この監督の真意は理解できないよ。御愁傷様
784. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 23:57
こんだけガッツリ一つの事に打ち込めばダメだった時も才能が無いとサッパリ諦められそうではあるけどなんだかなあ
783. Posted by 2017年08月12日 23:56
「現役時代楽しいと思ったことは一度もない」…絶句だね。
楽しくもない事を延々とやり続けて、それをまた次の世代に背負わせて、一体何なんだこいつの人生は? さっぱり理解できん。不毛そのものだ。
楽しくもない事を延々とやり続けて、それをまた次の世代に背負わせて、一体何なんだこいつの人生は? さっぱり理解できん。不毛そのものだ。
782. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月12日 23:56
集団万引き、部員が4人のコンボの時点で廃部でいいんじゃねえの?
なんでそこまでして存続させるんだよ
なんでそこまでして存続させるんだよ
781. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:56
まぁ、事故や事件起こさないのならこういうのが居ても良いとは思う。
780. Posted by 2017年08月12日 23:55
まあ、このレベルの学校で文武両道を求めても・・・ということだろ。ここは学校というより、少年院として見なければダメだな。
779. Posted by 2017年08月12日 23:55
文武両道はきれいごとだって言ってるだけじゃん
やめたければやめればいいって言ってるし、本当の話ならな
やめたければやめればいいって言ってるし、本当の話ならな
778. Posted by な 2017年08月12日 23:54
…この野球部を辞めた生徒ってさ、
もしかして勉強時間が確保できなくなって留年するのが恐いから辞めたんじゃね?
だったら別に根性無しではないな。仕方ない。
もしかして勉強時間が確保できなくなって留年するのが恐いから辞めたんじゃね?
だったら別に根性無しではないな。仕方ない。
777. Posted by 2017年08月12日 23:54
そりゃ〜昔みたいに野球を真剣にやる生徒は減ってるし、ウサギ飛びとか水分補給無しの練習で下半身不随や脱水症状で死んだりしたからな。監督はまんま昭和の流れの人。
776. Posted by から 2017年08月12日 23:54
ここまでやっても名門には勝てんのやろな
775. Posted by 2017年08月12日 23:54
あらゆることから逃げまくってきた底辺ニートどもはこういうの気に入らないのか。
その謎の正義感はどこからくるの?
その謎の正義感はどこからくるの?
774. Posted by 2017年08月12日 23:52
100%プロのスター選手になれるなら考えるてもいいかなっていうレベル
773. Posted by 2017年08月12日 23:52
高校野球の文武両道って
頭の良い生徒とスポーツに強い生徒を別々に集めて学校としての総合力で文武両道を謳ってるか
そこそこ頭のいい学校の野球部に突然変異的に優秀な投手が
入部してそいつが引っ張っていった結果ってのがほとんどな気がする
頭の良い生徒とスポーツに強い生徒を別々に集めて学校としての総合力で文武両道を謳ってるか
そこそこ頭のいい学校の野球部に突然変異的に優秀な投手が
入部してそいつが引っ張っていった結果ってのがほとんどな気がする
772. Posted by 2017年08月12日 23:52
耐えられずに辞めた子たちが、さらに自暴自棄になっていないことを願うばかり・・・
771. Posted by 2017年08月12日 23:51
てか、こんなんで卒業できるのか?
日中の授業なんて、眠いわ疲労だわで追いついていけそうな気がしないんだが……
日中の授業なんて、眠いわ疲労だわで追いついていけそうな気がしないんだが……
770. Posted by 2017年08月12日 23:51
逃げるって言うと相手が悪いみたいけど、要するに
テメエに呆れて退部しただけだろ
テメエに呆れて退部しただけだろ
769. Posted by 2017年08月12日 23:51
くだらない!
野球はプロにならないなら単なる娯楽
必要以上にうまくなる必要ものめりこむ必要も無い
本人がどうしても野球を上手くなりたいなら勝手にクラブでやれば良い
この監督はただのバカ!
部員の若い貴重な時間を無駄にさせたことに気づいてない
野球はプロにならないなら単なる娯楽
必要以上にうまくなる必要ものめりこむ必要も無い
本人がどうしても野球を上手くなりたいなら勝手にクラブでやれば良い
この監督はただのバカ!
部員の若い貴重な時間を無駄にさせたことに気づいてない
768. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:51
高校野球は、朝鮮新聞が日本人の子供を使って金儲けするシステム。
主催者、協賛、学校、監督、誰も子供のことなんて考えてない。
儲からない道具(子供)は、どんどん取り替えていくだけ。
朝日新聞主催とか、高校野球やってるヤツはアホだ。
主催者、協賛、学校、監督、誰も子供のことなんて考えてない。
儲からない道具(子供)は、どんどん取り替えていくだけ。
朝日新聞主催とか、高校野球やってるヤツはアホだ。
767. Posted by 2017年08月12日 23:49
こんなもん高校野球連盟が規制しろよ
そんなアホみたいな練習してる高校なんか一発でアウトにしろや
そんなアホみたいな練習してる高校なんか一発でアウトにしろや
766. Posted by 2017年08月12日 23:49
同意の上で、結果を出すことにストイックになるなら何も問題ないでしょ。何が気に食わないんだが
765. Posted by な 2017年08月12日 23:49
そしてここでミッチリと奴隷教育を仕込まれたDQNが、
将来はブラック企業を立ち上げてブラック思想をバラ撒くわけだな。
だが知ってるか?
近年では労働者も録音などでパワハラの証拠を押さえたりと、ブラック企業に骨まで食らい尽くされまいと自衛のために賢くなってるんだぜ?
果たしてコイツらが会社を経営したり部下を持つような年齢になる頃まで、都合の良い従順な奴隷が確保できるかな?(笑)
将来はブラック企業を立ち上げてブラック思想をバラ撒くわけだな。
だが知ってるか?
近年では労働者も録音などでパワハラの証拠を押さえたりと、ブラック企業に骨まで食らい尽くされまいと自衛のために賢くなってるんだぜ?
果たしてコイツらが会社を経営したり部下を持つような年齢になる頃まで、都合の良い従順な奴隷が確保できるかな?(笑)
764. Posted by 名無しのLOL民さん 2017年08月12日 23:48
それで子供がついてくる上に結果が残せるならそら監督の言う通りよ。
でも子供はついてこないし、結果も出せないんじゃ監督は時代遅れといわれても仕方ないってもんよ。
でも子供はついてこないし、結果も出せないんじゃ監督は時代遅れといわれても仕方ないってもんよ。
763. Posted by 2017年08月12日 23:48
※758
つまりこの学校の奴らよりも下の奴らがいるという事実を認識しないといけない
もう救いようがないだろ
つまりこの学校の奴らよりも下の奴らがいるという事実を認識しないといけない
もう救いようがないだろ
762. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:47
賛成はしないけどこの記事叩いてる奴は薄っぺらい人生送ってそう。
761. Posted by 2017年08月12日 23:46
なるほど、他に居場所がないか・・・ブラック企業をやめるにやめられない予備軍養成トレーニング機関だなw
760. Posted by 2017年08月12日 23:45
野球なんてやってるとこんなに頭が悪くなるんだな
野球なんて規制してしまえ
野球なんて規制してしまえ
759. Posted by 2017年08月12日 23:45
スポーツ観戦の楽しさがわからん
758. Posted by 2017年08月12日 23:44
下関国債偏差値36
山口県内184位 / 192件中
山口県内私立71位 / 78件中
全国9727位 / 10,204件中
三本松偏差値53
香川県内31位 / 119件中
香川県内公立16位 / 73件中
全国2650位 / 10,204件中
これで野球でも負けたら救いようがないな
山口県内184位 / 192件中
山口県内私立71位 / 78件中
全国9727位 / 10,204件中
三本松偏差値53
香川県内31位 / 119件中
香川県内公立16位 / 73件中
全国2650位 / 10,204件中
これで野球でも負けたら救いようがないな
757. Posted by 2017年08月12日 23:44
これはこれでもう仕方ないというか問題ない。辞めたい奴は実際やめちゃってるし何より結果として甲子園出場という結果がついてる以上は結果が全て。練習量で才能を補う思想なんだろ。練習量に制限かけたら天賦の才を競う競技にしかならん。で、野球しか出来ない脳筋が育ってとか言う奴はそもそも進学校でもない荒れた高校が脳筋じゃない他の道ってなんなんだよ。頭の悪い体も動かせない無能にしかならんのを体だけでも作ろうとするんだから問題なんてなにもないだろう。
頭脳で勝負するタイプはもともとこの程度のバカ学校には来ない。監督に将来の責任を求めるのも筋違いだろ。
やめる自由はあるからキャプテンですら辞めてしまうぐらいなんだから
気に入らなきゃやめりゃいい
戻ってくる奴は辞めた先に居場所がなかったから戻ってきたんだろ
じゃあ居場所を作ってくれるならそこで死ぬほど頑張る以外に
何が出来るんだよ。辞めて他に何か見出して楽しめる奴は戻らねえよ
頭脳で勝負するタイプはもともとこの程度のバカ学校には来ない。監督に将来の責任を求めるのも筋違いだろ。
やめる自由はあるからキャプテンですら辞めてしまうぐらいなんだから
気に入らなきゃやめりゃいい
戻ってくる奴は辞めた先に居場所がなかったから戻ってきたんだろ
じゃあ居場所を作ってくれるならそこで死ぬほど頑張る以外に
何が出来るんだよ。辞めて他に何か見出して楽しめる奴は戻らねえよ
756. Posted by 2017年08月12日 23:44
真剣に物事打ち込むことが大事
生半可な奴は帰れ
生半可な奴は帰れ
755. Posted by 2017年08月12日 23:43
>生徒の全てを責任もって野球で食える職に就かせる事が出来るなら
オマエ馬鹿すぎるだろ。
オマエ馬鹿すぎるだろ。
754. Posted by 2017年08月12日 23:43
こういうときこそ動くのがPTAとか保護者会とか教育委員会だろ、こんなんのさばらせるのはアニメとかゲームの悪影響がーよりよっぽど人生に悪影響じゃねーか
753. Posted by 2017年08月12日 23:43
な、野球部ってバカだろ?
752. Posted by 2017年08月12日 23:43
誇れる学歴を持っているような奴らは、こんなFラン大卒の顧問のような理不尽な思考パターンには陥らない。
751. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 23:43
脳筋監督だなw
こういうのが会社の上司にいたらぞっとするw
こういうのが会社の上司にいたらぞっとするw
750. Posted by あ 2017年08月12日 23:43
進学校じゃなくて勉強は出来ないなら甲子園出場っていうのは代わりの武器になるんじゃね
後は甲子園行くには死ぬ程練習するしかないという監督の考えを受け入れるかどうか
後は甲子園行くには死ぬ程練習するしかないという監督の考えを受け入れるかどうか
749. Posted by 2017年08月12日 23:41
※743
何が気に入らないの?筋の通ってる監督だと思うけどな。
何が気に入らないの?筋の通ってる監督だと思うけどな。
748. Posted by 2017年08月12日 23:41
大卒ニートを採用するぐらいなら、この高校生を採用するわ
社会に出て、学歴しか誇れるものないのかよ
職歴よりも価値無いわ
社会に出て、学歴しか誇れるものないのかよ
職歴よりも価値無いわ
747. Posted by 2017年08月12日 23:40
生徒の全てを責任もって野球で食える職に就かせる事が出来るなら、言ってもいいと思うが、出来るわけないわな。結局、自分が甲子園出場とか優勝の監督になりたいだけだで、生徒の事を考えて言ってるわけじゃないだろ。
746. Posted by 2017年08月12日 23:40
確かに精神力は鍛えられるだろうな。どんなブラック企業でも生き抜いていけるか、しくじったら自分の責任として全てを抱え込み...まさに社蓄養成トレーニングw
745. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 23:40
確実に言えることはコイツだってこんな育てられ方してないだろってこった
744. Posted by 2017年08月12日 23:39
監督が下りたら生徒が野に放たれるんだから万引きとかの軽犯罪増えるやん
743. Posted by 2017年08月12日 23:38
こっぴどくやられて時代錯誤なクソ監督が降ろされますように
742. Posted by 2017年08月12日 23:38
※734
まず偏差値55目標にさせろ…
高校は大学(こっちは大学希望者のみ)と違ってほぼ全入だからバカも偏差値に入るから55は欲しい
まず偏差値55目標にさせろ…
高校は大学(こっちは大学希望者のみ)と違ってほぼ全入だからバカも偏差値に入るから55は欲しい
741. Posted by 2017年08月12日 23:37
ここで必死に、偏差値がー学歴がー将来がーとか言って見下してる奴等がいるけど、この監督の厳しい練習を潜り抜け、甲子園出場を果たした高校生達なら、どこに就職しても努力し続けられるだろ
馬鹿にする前に、自分の人生を反省しろよ
馬鹿にする前に、自分の人生を反省しろよ
740. Posted by 2017年08月12日 23:37
部活推奨なんて聞こえはいいけど、本格的にやるとしたらこういうことになる。これでも、青少年の健全育成という名目の元、顧問の自己満SMプレーは今日も続くw
739. Posted by 2017年08月12日 23:37
結果が出せるなら問題ないでしょ。
738. Posted by 2017年08月12日 23:36
※727
スマホじゃなくて、電話機能のみの携帯電話あるやん
auやってるぞ
スマホじゃなくて、電話機能のみの携帯電話あるやん
auやってるぞ
737. Posted by 2017年08月12日 23:36
去る者は追わず。好きでついていくヤツだけが残ってるんだから、なんで部外者がギャーギャー文句言うのかわからん。
736. Posted by 2017年08月12日 23:35
まぁ底辺だし平成は生きにくいだろう
735. Posted by 2017年08月12日 23:35
※719
そりゃ監督がやる気でも選手がぐーたらのクズじゃ立て直すのは容易じゃないだろう
試合に勝つとか性根が真面目になってないと成立してないレベルだったんだろ
集団万引きするような部なんだしさw
そりゃ監督がやる気でも選手がぐーたらのクズじゃ立て直すのは容易じゃないだろう
試合に勝つとか性根が真面目になってないと成立してないレベルだったんだろ
集団万引きするような部なんだしさw
734. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:35
流石にこんな学校の野球部には絶対子供入れたくないわ。まるでワタミ
733. Posted by 2017年08月12日 23:35
そりゃ2時間練習したヤツより4時間練習したヤツの方が上手くなるのは道理
そうする環境をつくるのが監督の仕事
文句言ってるヤツはそもそも監督の仕事がなんなのかわかってなさそう、体育系の部活とかやったことないのかな?
そうする環境をつくるのが監督の仕事
文句言ってるヤツはそもそも監督の仕事がなんなのかわかってなさそう、体育系の部活とかやったことないのかな?
732. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:35
明桜高校とは大違いだな
731. Posted by 2017年08月12日 23:34
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
730. Posted by 2017年08月12日 23:34
低偏差値校ならいいと思うよ。不良更生及び予防に一役買っている。
729. Posted by あ 2017年08月12日 23:34
この手の馬鹿がマネージャー殺したりするんだろうな
728. Posted by 774 2017年08月12日 23:33
時代錯誤っすなあ
727. Posted by 2017年08月12日 23:33
ま、言いたいことはわかる
子供って基本バカだからスマホやパソコンがあるとすぐ娯楽に流れる
それなら最初からそんなの与えない方が部活に集中できる
舵取りを自主性にしてたら船は絶対に前に進まん
それで逃げるんなら最初から野球より遊びが好きだったってだけ
別に引き止めることもしないんだからコイツの言い分も全部間違ってるとは思えない
時代錯誤っていうならいまどき野球なんてテレビ局すら中継しなくなったスポーツをやること自体が時代錯誤
子供って基本バカだからスマホやパソコンがあるとすぐ娯楽に流れる
それなら最初からそんなの与えない方が部活に集中できる
舵取りを自主性にしてたら船は絶対に前に進まん
それで逃げるんなら最初から野球より遊びが好きだったってだけ
別に引き止めることもしないんだからコイツの言い分も全部間違ってるとは思えない
時代錯誤っていうならいまどき野球なんてテレビ局すら中継しなくなったスポーツをやること自体が時代錯誤
726. Posted by あ 2017年08月12日 23:33
山口県内の企業は高学歴より野球バカの方が好きなんだからいいんじゃねーの?
都民のワイはよく知らんけど。
都民のワイはよく知らんけど。
725. Posted by 2017年08月12日 23:32
何も思わずドヤ顔で語ってるのがやべえ
724. Posted by 2017年08月12日 23:31
生徒が賛同してればいいけど、マスゴミがこの監督を神格化して、部活はこうあるべきなんぞキャンペーンをはったら、生徒も顧問もタヒ人が出るんだろうな。
723. Posted by 2017年08月12日 23:31
651
監督も超低偏差値なんだろ
監督も超低偏差値なんだろ
722. Posted by 2017年08月12日 23:31
結果的に強くなってるならいいんじゃない
少なくとも自主的にやらせて強くなったりはしないよ、絶対楽なところでブレーキかけるから
楽じゃないことをやって初めて強くなるわけで、上を目指す以上は厳しく当たっていくのは当然だと思う
ブラックとか言われるのも理解した上でやってるんだから、言ったところで時間の無駄
少なくとも自主的にやらせて強くなったりはしないよ、絶対楽なところでブレーキかけるから
楽じゃないことをやって初めて強くなるわけで、上を目指す以上は厳しく当たっていくのは当然だと思う
ブラックとか言われるのも理解した上でやってるんだから、言ったところで時間の無駄
721. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:31
※698
ならお前がこの監督のいう生活をずっと続けろや。
まずこんなとこで油売ってないでスマホ解約な。根性足りんぞ。
ならお前がこの監督のいう生活をずっと続けろや。
まずこんなとこで油売ってないでスマホ解約な。根性足りんぞ。
720. Posted by 2017年08月12日 23:30
※715
普通に就職するんじゃねえの
偏差値低い学校の就職手段「厳しい部活で3年間頑張りました」
これないと仕事つけないレベルの学力
普通に就職するんじゃねえの
偏差値低い学校の就職手段「厳しい部活で3年間頑張りました」
これないと仕事つけないレベルの学力
719. Posted by 2017年08月12日 23:29
これだけの練習してても
甲子園出るのに12年もかかったんだな
甲子園出るのに12年もかかったんだな
718. Posted by 2017年08月12日 23:29
やきうとか所詮遊び、ゲームじゃねぇか
野球やってもプロにはまずなれないし、せいぜい運動部の経験しか残らん
そうしたら脳筋バカが出来上がって、根性論叫びまくるブラック企業のストレスで押しつぶされるだけ
それなら適度にスポーツさせつつ勉強させた方が遥かにマシ
野球やってもプロにはまずなれないし、せいぜい運動部の経験しか残らん
そうしたら脳筋バカが出来上がって、根性論叫びまくるブラック企業のストレスで押しつぶされるだけ
それなら適度にスポーツさせつつ勉強させた方が遥かにマシ
717. Posted by 2017年08月12日 23:28
無理なんや…偏差値36はもう無理なんや…
716. Posted by 2017年08月12日 23:28
ここで逃げる選択が出来ない奴は将来過労死する
715. Posted by 2017年08月12日 23:28
で、高校野球が終わってプロになれなかった子はどうすんのこれ?
この監督が面倒見てくれんの?
この監督が面倒見てくれんの?
714. Posted by 2017年08月12日 23:28
ここで批判コメしかできない陰キャよりは、結果を出した監督と高校生の方が評価されるわなw
713. Posted by 2017年08月12日 23:28
※707
そもそもそう言うできるやつは名門とか行ってるんやで
このおっさんのところには取り柄のないバカしか集まってこないんやで
そもそもそう言うできるやつは名門とか行ってるんやで
このおっさんのところには取り柄のないバカしか集まってこないんやで
712. Posted by 秋 2017年08月12日 23:27
これでもキチンとメンバー組めて甲子園にまでたどり着いた訳で、監督さんもコンプレックスの塊には見えるけど結果を出しただけ素晴らしいと思うよ。
子供たちも大学で野球を続けるにしても就職するにしても、長い人生でこれだけの厳しい壁は存在しないし。「あの時頑張れたんだから、こんな壁は大した事ないよ」と乗り越えられるかもしれん。
そもそも頑張った事もない人がこれを批判するのもどうか?と思う。
子供たちも大学で野球を続けるにしても就職するにしても、長い人生でこれだけの厳しい壁は存在しないし。「あの時頑張れたんだから、こんな壁は大した事ないよ」と乗り越えられるかもしれん。
そもそも頑張った事もない人がこれを批判するのもどうか?と思う。
711. Posted by 2017年08月12日 23:27
見限っただけやからな
すぐ辞めてくやつはそれほど興味があったわけじゃないんだろ
すぐ辞めてくやつはそれほど興味があったわけじゃないんだろ
710. Posted by 2017年08月12日 23:26
頭の回転の鈍いコミュ障の学歴馬鹿よりは、甲子園出場の野球少年の方がよっぽど会社で役に立つやろ
根性と元気あるなら営業向いてそうだし
根性と元気あるなら営業向いてそうだし
709. Posted by あ 2017年08月12日 23:25
※703
監督「勝手に死んだ奴を引っ張って来て人殺し呼ばわりとか引くわー」
監督「勝手に死んだ奴を引っ張って来て人殺し呼ばわりとか引くわー」
708. Posted by 2017年08月12日 23:25
※699
甲子園出場の価値が有る例を持ち出さないと、話にならないと思われ
甲子園出場の価値が有る例を持ち出さないと、話にならないと思われ
707. Posted by 2017年08月12日 23:25
済々黌みたいに超進学校で各種スポーツ強豪ってとこもあるのにな
結局どっちかしか出来ない中途半端なやつの妄言
結局どっちかしか出来ない中途半端なやつの妄言
706. Posted by あ 2017年08月12日 23:25
野球じゃないけど休日は8時間練習、長期休みには24時間練習とかやってる所に平日3時間、休日でも4時間しか練習しなくて実際勝ったからこう言う根性論はほんと笑える。
プロ目指すならともかく高校の部活動くらい効率求めた方が良いに決まってるやん。その時間でバイトした方が社会に出て役に立つよ。
プロ目指すならともかく高校の部活動くらい効率求めた方が良いに決まってるやん。その時間でバイトした方が社会に出て役に立つよ。
705. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:24
甲子園出れて有頂天なって言わんでいい事ポロポロこぼしちゃうアホ
精神年齢低すぎ
精神年齢低すぎ
704. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:24
偏差値36の最底辺高校なんだから、今更勉強なんかするより部活で結果出すほど頑張った方が将来のためになるな。
703. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:24
この監督、部活のしごきで生徒が死んでも
生徒が弱いのが悪いくらいにしか思わないんだろうなー
自分が人殺しの犯罪に手を染めてしまったって自覚はきっとゼロ!
恐ろしい事だわ〜
生徒が弱いのが悪いくらいにしか思わないんだろうなー
自分が人殺しの犯罪に手を染めてしまったって自覚はきっとゼロ!
恐ろしい事だわ〜
702. Posted by 2017年08月12日 23:24
辞めるのは自由なんだから有りだと思うよ
701. Posted by ななし 2017年08月12日 23:23
辞めるのも自由なんだから別にいいだろ
高校生でそんな選択も出来ないやつは結局落ちぶれる
そんなやつが野球極められるんならいいじゃない
高校生でそんな選択も出来ないやつは結局落ちぶれる
そんなやつが野球極められるんならいいじゃない
700. Posted by 2017年08月12日 23:23
※694
そら筋肉で将来食っていこうとしてる子を育てるためだからなw
そら筋肉で将来食っていこうとしてる子を育てるためだからなw
699. Posted by 2017年08月12日 23:23
甲子園出場の価値が無いとかコメあるけど、自分達の無価値な人生よりは大分上等では?
698. Posted by 日本人 2017年08月12日 23:22
この監督は正しいよ。今の日本人は根性が無さすぎる。
697. Posted by な 2017年08月12日 23:22
高校野球の奴らなんか就職や人生なんかみてないよ
馬鹿みたいに甲子園しかみてない
だからこれで良いんだよ。
馬鹿みたいに甲子園しかみてない
だからこれで良いんだよ。
696. Posted by 2017年08月12日 23:22
こんだけ何もしないとマジで野球しかできんからな
多少箔付けて仕事にありついてもすぐ首だよ
多少箔付けて仕事にありついてもすぐ首だよ
695. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 23:22
勝つことに一直線に進んでてめっちゃ効率的じゃん
逃げるやつは逃げていいってスタンスみたいだしな
逃げるやつは逃げていいってスタンスみたいだしな
694. Posted by 2017年08月12日 23:21
筋肉脳もここまでくると清々しいな
693. Posted by 2017年08月12日 23:21
そうまでして甲子園行きたい、プロのスカウトに止まりたい奴がやってるんだから良いんじゃないかな強制で辞めさせないわけでもなさそうだし
凡人が才能あるやつに追い付くには反復練習するしかないだろ
凡人が才能あるやつに追い付くには反復練習するしかないだろ
692. Posted by 2017年08月12日 23:21
※674
それで底辺校で勉強頑張りました・・・それよりも甲子園に出場しましたって
言う方がアピールにはなるだろ。
それで底辺校で勉強頑張りました・・・それよりも甲子園に出場しましたって
言う方がアピールにはなるだろ。
691. Posted by 2017年08月12日 23:20
文武両道は無理やな。運動部から逃げたワイが言える。運動が嫌いが9割で1割が勉強や。
690. Posted by 2017年08月12日 23:20
そこまでしないと勝てないレベル低い学校が勝とうとする意味ないでしょ。
甲子園なんて強豪校を引き立たせるための人数合わせで雑魚共が呼ばれてるだけだし。
甲子園なんて強豪校を引き立たせるための人数合わせで雑魚共が呼ばれてるだけだし。
689. Posted by な 2017年08月12日 23:20
甲子園が目的の子は多いだろう
甲子園いけてるなら十分だって。
結果でてるんだから優秀な監督だよ
甲子園いけてるなら十分だって。
結果でてるんだから優秀な監督だよ
688. Posted by 2017年08月12日 23:19
学歴だけは立派なのに、それに見合った職に就けない奴等と、甲子園出場して就職に有利な高卒とどっちがいいかって感じ
687. Posted by 2017年08月12日 23:18
口に出して言う程馬鹿じゃないだけで、似た様な指向の部活指導者はまだまだいる
勝利至上主義で、そう思える程度には勝利してきた人間
ま、こいつがどこで指導して何言ってるかでお察しでしょ
ブラック部活マンとしても一流になり切れないから吠えるしかないのさ
勝利至上主義で、そう思える程度には勝利してきた人間
ま、こいつがどこで指導して何言ってるかでお察しでしょ
ブラック部活マンとしても一流になり切れないから吠えるしかないのさ
686. Posted by 2017年08月12日 23:17
おお振りのモモカンの言葉を見せてやりたい
勉強もしとけって
勉強もしとけって
685. Posted by 2017年08月12日 23:17
いい大学に出て、底辺の職業若しくはニートになるよりは、まだ将来性あるやろ
684. Posted by ななし 2017年08月12日 23:17
誇らしげによその学校けなして遅延して
クズ高校は監督もクズだな
クズ高校は監督もクズだな
683. Posted by あ 2017年08月12日 23:17
※674
ここにも難関大学入った事だけが人生の唯一の成果みたいな奴は多いんだから言っちゃダメ
ここにも難関大学入った事だけが人生の唯一の成果みたいな奴は多いんだから言っちゃダメ
682. Posted by 2017年08月12日 23:17
教育者がこれじゃこの先暗いな
まだ改善されていなかったのか
まだ改善されていなかったのか
681. Posted by 2017年08月12日 23:16
そんなに野球バカ作っても社会人になったらクソも役に立たんのですが
680. Posted by 2017年08月12日 23:16
プロ野球で一流選手になれるならともかく
それ以外のやつはド底辺の人生しか待ってないな
それ以外のやつはド底辺の人生しか待ってないな
679. Posted by 東 2017年08月12日 23:16
一日2時間もやってて、東大に合格出来ない理論もまず、おかしい。
そんなんだったら、勉強の仕方が間違ってるとしか言いようがない、どうしようもない。
そんなんだったら、勉強の仕方が間違ってるとしか言いようがない、どうしようもない。
678. Posted by 2017年08月12日 23:16
だったらそもそも高校通わせず野球だけやらせろよ
677. Posted by 2017年08月12日 23:15
まあ、何の結果も出せない無能の方が多いだろうが
676. Posted by 2017年08月12日 23:15
当然優勝するんだよね?
675. Posted by 2017年08月12日 23:15
最低限の勉強ってこのレベルだと足し算引き算レベルかな
まず掛け算は無理よね
まず掛け算は無理よね
674. Posted by え 2017年08月12日 23:14
いやそれで甲子園行けてその後どうするの?個人競技ならともかく。。
まさか甲子園行くことが人生の最終目標…?
まさか甲子園行くことが人生の最終目標…?
673. Posted by 2017年08月12日 23:14
40代くらいでもこんな無能老害いるんだ…
672. Posted by 2017年08月12日 23:14
そりゃ偏差値36よ
先生もレベル落として馬鹿になるか、仕事と割り切るかのどっちかよ
まず保護者の偏差値も低いだろう
先生もレベル落として馬鹿になるか、仕事と割り切るかのどっちかよ
まず保護者の偏差値も低いだろう
671. Posted by 2017年08月12日 23:14
DQNを統率しようとするとここまでやらなきゃならないってことか。
670. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 23:13
部活を頑張るのは大事だけど、最低限の勉強すらこなせないじゃん
669. Posted by 2017年08月12日 23:13
逃げ続けた人間からすると、反発しかできんわなwww
ああ、だから今底辺なのかwww
ああ、だから今底辺なのかwww
668. Posted by 難しいな 2017年08月12日 23:12
結果を出しているのなら何とも言えない。
甲子園に行きたいなら、入るか別な高校に転入なのだろうな。
甲子園に行きたいなら、入るか別な高校に転入なのだろうな。
667. Posted by 2017年08月12日 23:12
これはこれであり。辞めたきゃ辞めればいい。
666. Posted by 2017年08月12日 23:11
学校の教師も監督も生徒も保護者もバカばっかりなんだろ
665. Posted by 2017年08月12日 23:11
監督と学校の売名のために生徒を奴隷化してもよいというのが高校野球
664. Posted by (´・ω・`) 2017年08月12日 23:11
遅延行為で勝ったのを誇らしげに言ってる時点で底が知れるというか
663. Posted by 2017年08月12日 23:11
まぁ何事もやるならとことんやったほうが本人のためだと思う
だって結果出なきゃ2時間の連中×3年間が報われないまま無駄になるわけだし
文武両道とか自主性は逃げで有り理想だと思うわ
才能ある人間がこなすならともかく、雑多に入ってくる奴らを底上げするには時間費やすしかないもんね
ただ携帯解約とか部活以外の部分の権限は調子乗りすぎ
僕らの時代って理論もやめろやクソ爺
だって結果出なきゃ2時間の連中×3年間が報われないまま無駄になるわけだし
文武両道とか自主性は逃げで有り理想だと思うわ
才能ある人間がこなすならともかく、雑多に入ってくる奴らを底上げするには時間費やすしかないもんね
ただ携帯解約とか部活以外の部分の権限は調子乗りすぎ
僕らの時代って理論もやめろやクソ爺
662. Posted by 2017年08月12日 23:10
山口県で納得。
こういう監督が賞賛される土地柄だからね。
昭和どころか明治ぐらいで時間が止まってる人がたくさん住んでるからね。
こういう監督が賞賛される土地柄だからね。
昭和どころか明治ぐらいで時間が止まってる人がたくさん住んでるからね。
661. Posted by 2017年08月12日 23:10
万引き事件がトラウマで
近隣の店舗の営業時間中は
学校から出さないようにしてるとか?
近隣の店舗の営業時間中は
学校から出さないようにしてるとか?
660. Posted by 2017年08月12日 23:09
無理っていうのは嘘つきの言葉なんですよ
とか、すごい好きそう
とか、すごい好きそう
659. Posted by 2017年08月12日 23:09
将来の心配をしながら、決して努力や成功を認めない
底辺らしくて素敵
底辺らしくて素敵
658. Posted by 2017年08月12日 23:09
まあこの学校より偏差値高いところに負けるのは仕方ないと思うよw
657. Posted by 2017年08月12日 23:08
甲子園出場しても補導されたらアウトなんじゃないの?
22時以降は学校帰りでも塾帰りでも補導の対象だわな
22時以降は学校帰りでも塾帰りでも補導の対象だわな
656. Posted by あ 2017年08月12日 23:08
※648
アメリカの大学は出るのは大変だけど入るのはそこまでではないから(震え声
アメリカの大学は出るのは大変だけど入るのはそこまでではないから(震え声
655. Posted by 2017年08月12日 23:08
この主張は勝ち続ける事によって意味をなす
来年の春・夏やその先の戦績次第では、ただの暴君と判定されるだろうな
来年の春・夏やその先の戦績次第では、ただの暴君と判定されるだろうな
654. Posted by (´・ω・`) 2017年08月12日 23:07
文武両道ってのは武を修めるには文(学問=効率的鍛錬や戦術を考える頭)が必要という意味もある
他人より練習量が多いだけって、素人に毛が生えた程度のフィジカルと根性任せだから
雑魚相手には粋がれるけど本当に強いところには一蹴されて終わりだろうな
他人より練習量が多いだけって、素人に毛が生えた程度のフィジカルと根性任せだから
雑魚相手には粋がれるけど本当に強いところには一蹴されて終わりだろうな
653. Posted by 2017年08月12日 23:07
楽しくないのになんで野球なんてするんだろうね
652. Posted by 2017年08月12日 23:07
そりゃ学校もほめるよ
万引きするよりは野球部で拘束されてた方がいいもの
万引きするよりは野球部で拘束されてた方がいいもの
651. Posted by 2017年08月12日 23:06
マナーとか主将の子のエピソード辺りまでならまだまともかと思った
朝5時の辺りからやべぇなこいつってなった
朝5時って場所によっちゃ電車もねえじゃんどうすんのさ
スポーツ推薦で寮入ってるとかなら分からんでも無いけどさ
学校でバカを製造してどうすんだって思ったが元から超低偏差値だから大差ないのか……
つーかイチローとか文武両道なのに文武両道は二流って……
朝5時の辺りからやべぇなこいつってなった
朝5時って場所によっちゃ電車もねえじゃんどうすんのさ
スポーツ推薦で寮入ってるとかなら分からんでも無いけどさ
学校でバカを製造してどうすんだって思ったが元から超低偏差値だから大差ないのか……
つーかイチローとか文武両道なのに文武両道は二流って……
650. Posted by 2017年08月12日 23:06
23時に帰宅させても補導されますよw
どう責任とるんですかー?w
どう責任とるんですかー?w
649. Posted by 2017年08月12日 23:05
下関国際の偏差値低すぎて笑ったw
こりゃ勉強なんかしなくても問題ない学校だから通用するやつだw
こりゃ勉強なんかしなくても問題ない学校だから通用するやつだw
648. Posted by . 2017年08月12日 23:05
※622
>引退後に全振りしてるだけ
〔世界大学ランキングTOP100〕より
1位ハーバード大学、8位イェール大学、12位東京大学。
イェール大学やハーバード大学が、メダリスト引退後に急に勉強するだけで入れるようなチョロい大学だとでも思うのか?(笑)
>引退後に全振りしてるだけ
〔世界大学ランキングTOP100〕より
1位ハーバード大学、8位イェール大学、12位東京大学。
イェール大学やハーバード大学が、メダリスト引退後に急に勉強するだけで入れるようなチョロい大学だとでも思うのか?(笑)
647. Posted by 2017年08月12日 23:05
ブラック自慢わろたw
MLBに一生追いつけないわけだw
MLBに一生追いつけないわけだw
646. Posted by 2017年08月12日 23:03
やたら他のガッコを引き合いに出してるでしょ
今の子もやたらクサする
俺は若い頃別ジャンルで高校日本一になった監督に話聞いたことあるけど、駄目監督の典型
自分が正しい、勝ったのは自分のやり方のおかげ、勝利は正義
生徒が勝つという建前で、自分が勝つことしか考えてない
今の子もやたらクサする
俺は若い頃別ジャンルで高校日本一になった監督に話聞いたことあるけど、駄目監督の典型
自分が正しい、勝ったのは自分のやり方のおかげ、勝利は正義
生徒が勝つという建前で、自分が勝つことしか考えてない
645. Posted by 2017年08月12日 23:03
ただでさえ日本の高校野球は選手寿命を縮めてるって国際的に批判されてるのに
練習は5〜23時ってキチガイだな
練習は5〜23時ってキチガイだな
644. Posted by 2017年08月12日 23:03
野球部員を長時間拘束したんだから、ソイツの卒業後の人生にまで責任持て、ってのはなんか理屈が違うんじゃねえかな
それで言ったら自分の授業を全部「出席自由の自習」にして生徒の自主的な質問だけ受け付ける教師は
教え子の人生に一切責任を負わなくていい、ってことになるけど
それで言ったら自分の授業を全部「出席自由の自習」にして生徒の自主的な質問だけ受け付ける教師は
教え子の人生に一切責任を負わなくていい、ってことになるけど
643. Posted by 2017年08月12日 23:02
寝言は毎年出場できるようになってから言え。
642. Posted by 2017年08月12日 23:02
甲子園でなくても矯正施設としては機能するんじゃね
偏差値低すぎてどうにもならんよ
偏差値低すぎてどうにもならんよ
641. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年08月12日 23:02
他ではやってないこんなとんでもないレベルまでやらせてやっとこさ初なんだから
所詮無理なんだよ、勘違いも甚だしい
所詮無理なんだよ、勘違いも甚だしい
640. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月12日 23:01
>僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった
このアホが無能でショボかっただけじゃねーか
で次世代にアタると
無能極まりない
このアホが無能でショボかっただけじゃねーか
で次世代にアタると
無能極まりない
639. Posted by 2017年08月12日 23:01
いやこんなもんじゃないの?携帯解約はちょっとやりすぎかと思うけど。文武両道なんて実際両方半端だし。
そもそもの甲子園の出場連中の練習なんて半端ないし。
楽に楽しくしたいんだったら同好会でいいと思うけど。
そもそもの甲子園の出場連中の練習なんて半端ないし。
楽に楽しくしたいんだったら同好会でいいと思うけど。
638. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 23:01
この学校から何年に一人プロになれるんだ?
99.99%の生徒は普通に就職するんだろ?
野球の練習が将来何の役に立つんだ?
99.99%の生徒は普通に就職するんだろ?
野球の練習が将来何の役に立つんだ?
637. Posted by あ 2017年08月12日 23:01
でも山口県の平均以下の家庭に生まれたら、シコシコ勉強して山口大卒業してそれなりの仕事しかつけないより、甲子園からのプロ野球でがっぽり稼ぐ方が良いってなるよな?
636. Posted by 2017年08月12日 23:00
22時以降にやらせたらアウトじゃねぇか
23時って補導されるギリギリの時間だぞ
23時って補導されるギリギリの時間だぞ
635. Posted by . 2017年08月12日 23:00
※
634. Posted by 名無し 2017年08月12日 23:00
これだけの制限を受け入れてカントクの指示のままに練習した学生が、
成績を残せなかったとき、
このカントクはちゃんと責任取るんだよな?
成績を残せなかったとき、
このカントクはちゃんと責任取るんだよな?
633. Posted by 2017年08月12日 23:00
偏差値36はひらがなさえ満足に書けないレベルなんだぞ
それだったら甲子園行きましたのレベルのすごさがわかると思う
それだったら甲子園行きましたのレベルのすごさがわかると思う
632. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年08月12日 23:00
こういうのが生徒を壊してゆくんだな
631. Posted by ななし 2017年08月12日 22:59
プロ野球選手にこの教えを守ってるやつが何人いるんだろう
630. Posted by 名無しのはーとさん 2017年08月12日 22:59
で、このガイジ監督の戦績は?
世界TOPレベルぐらいはあるんだろ?無いのにこんなアホな事言ってんじゃないよね??
世界TOPレベルぐらいはあるんだろ?無いのにこんなアホな事言ってんじゃないよね??
629. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:59
これで部員のプロアマ野球就職率が5割越えるならついていく奴もいるだろうが
実際にはアマで一人でも推薦あれば良い方なんじゃないか?
生徒の将来に責任持てない奴が指導者ヅラしてほしくはないな
実際にはアマで一人でも推薦あれば良い方なんじゃないか?
生徒の将来に責任持てない奴が指導者ヅラしてほしくはないな
628. Posted by 2017年08月12日 22:59
ド田舎だとヤクザの舎弟くらいしかなれそうもない奴が
元甲子園球児ってだけで堅気の職斡旋してくれたりするから
必死なんよ
元甲子園球児ってだけで堅気の職斡旋してくれたりするから
必死なんよ
627. Posted by 2017年08月12日 22:58
そのうち体罰とかでニュースになったりな。
そのときみんなこう思うね。「ああやっぱり」って。
そのときみんなこう思うね。「ああやっぱり」って。
626. Posted by 2017年08月12日 22:58
でもさ
あの戸塚ヨットスクールだってまだ続いてるんだし
精神論でしか鍛えられないどうしようもないクズもこの世にはいるんだよ
あの戸塚ヨットスクールだってまだ続いてるんだし
精神論でしか鍛えられないどうしようもないクズもこの世にはいるんだよ
625. Posted by 2017年08月12日 22:58
甲子園出場が人生の最終目標ならそれでもいいだろうけど…。
624. Posted by 2017年08月12日 22:58
辞めるのは自由ってんならそれでもいいんじゃね
残ってるんならそういう待遇でもいいって事なわけだし
残ってるんならそういう待遇でもいいって事なわけだし
623. Posted by 名無しの偉人さん 2017年08月12日 22:58
東亜大学・・・偏差値35
下関国際・・・偏差値36
さすがいざ生徒に何かあったらどう責任が飛んでくるかとかも分らん
底辺大卒の無能監督でも偉そうにできる底辺高校だなw
社畜になるしかないから、高校から奴隷教育するのが教育方針か、すげぇな底辺
下関国際・・・偏差値36
さすがいざ生徒に何かあったらどう責任が飛んでくるかとかも分らん
底辺大卒の無能監督でも偉そうにできる底辺高校だなw
社畜になるしかないから、高校から奴隷教育するのが教育方針か、すげぇな底辺
622. Posted by 2017年08月12日 22:57
※617
日本人が一人もいない。しかも全部引退後に勉学に全振りしてるだけじゃねぇかw
日本人が一人もいない。しかも全部引退後に勉学に全振りしてるだけじゃねぇかw
621. Posted by 2017年08月12日 22:57
犯罪者を前にした時逃げるという行動が出来るって事はとても重要な事だね
620. Posted by 2017年08月12日 22:57
こうしえんマシーンを作るのが仕事なら成功はしてるやんw
619. Posted by 2017年08月12日 22:57
今時こんなアホ監督がいるんだなあ
こういう人って、何が起きても「俺が正しい」しか言わないよね
こういう人って、何が起きても「俺が正しい」しか言わないよね
618. Posted by 2017年08月12日 22:56
精神論と心中すればいい。
617. Posted by あ 2017年08月12日 22:55
※603
希少なケースだけ出して論破した気になる陰キャガイジwww
人材育成は数学の証明とは違うんだよ(嘲笑
希少なケースだけ出して論破した気になる陰キャガイジwww
人材育成は数学の証明とは違うんだよ(嘲笑
616. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:55
目指すものが違うんだからとやかく言う必要ないわ。
こいつは別にマネージャー殺してるわけじゃないしな。
こいつは別にマネージャー殺してるわけじゃないしな。
615. Posted by 2017年08月12日 22:55
ちな楽天のバルサスポンサー料金がミッキーのポケットマネーからだいたい350億やな
いくら全国的なイベントいうても所詮ガキの野球やしこんなもんやな
いくら全国的なイベントいうても所詮ガキの野球やしこんなもんやな
614. Posted by 2017年08月12日 22:55
まあ良いじゃね?
それで勝てるならだけどな
結果出せないのにそんなやり方じゃ人はついて来ん
このやり方が良いと思う奴だけやりゃいい
大事なのはその選択肢がある事だな
それで勝てるならだけどな
結果出せないのにそんなやり方じゃ人はついて来ん
このやり方が良いと思う奴だけやりゃいい
大事なのはその選択肢がある事だな
613. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:54
確かにこの高校、卒業しても良くて期間工だから、甲子園行って泊つけるのは間違いじゃないかも。
勉強全くできないから、1度踏み外すと人生の軌道修正が難しそうだけど。
上手く、プロに行けるといいね。
勉強全くできないから、1度踏み外すと人生の軌道修正が難しそうだけど。
上手く、プロに行けるといいね。
612. Posted by 2017年08月12日 22:54
高校卒業後、すぐしぬならいいんじゃないの
611. Posted by 2017年08月12日 22:54
昔でもこれはない
お前の昔なんだろうけど、そんなの知ったことか
単なる悪い風習
お前の昔なんだろうけど、そんなの知ったことか
単なる悪い風習
610. Posted by 2017年08月12日 22:53
甲子園に出場させたと騒いでる某監督
甲子園でどれほどの結果を残せたかを言わない(言えないw)時点で無能なんだよなぁ
自らバカを宣伝していることに気付けよw
甲子園でどれほどの結果を残せたかを言わない(言えないw)時点で無能なんだよなぁ
自らバカを宣伝していることに気付けよw
609. Posted by 2017年08月12日 22:53
ゴールが甲子園か
そしてその後はプロに行けるほどでもない野球の腕前のバカな生徒が残るわけで
そしてその後はプロに行けるほどでもない野球の腕前のバカな生徒が残るわけで
608. Posted by 2017年08月12日 22:53
こういう古臭い連中が社会にのさばるから
日本の労働環境って二流なんだよ
日本の労働環境って二流なんだよ
607. Posted by 2017年08月12日 22:53
こいつは練習は苦しいだけ断言してんだよね
プロに行くようなのは最初からこんなとこいないし、結局甲子園行く行かないで生活してんのはこいつだけ
寿命削って苦しい真似して何も残らない、ネットの暇つぶし以下
プロに行くようなのは最初からこんなとこいないし、結局甲子園行く行かないで生活してんのはこいつだけ
寿命削って苦しい真似して何も残らない、ネットの暇つぶし以下
606. Posted by 2017年08月12日 22:53
596
ほっといてやれよ
リアルで自分以下が見つからんからネットで自分以下を必死になって探し回ってる可哀想な奴なんだからw
ほっといてやれよ
リアルで自分以下が見つからんからネットで自分以下を必死になって探し回ってる可哀想な奴なんだからw
605. Posted by 2017年08月12日 22:52
漫画のキャプテンをリアルでやると大問題だぞ
604. Posted by 2017年08月12日 22:52
才能あるやつが数時間練習すればいいだろうが才能無い奴は数倍練習しないと
対等に戦うことすら出来ないだろ
対等に戦うことすら出来ないだろ
603. Posted by な 2017年08月12日 22:51
>文武両道はありえない
〔デビ・トーマス〕…アメリカ人。女性元フィギュアスケート選手。1988年カルガリーオリンピック女子シングル銅メダリスト。引退後は医師に。
〔サラ・ヒューズ〕…アメリカ人。2002年ソルトレークシティー冬季オリンピックのフリースケーティングで金メダル。その後引退して名門イェール大学医学部に入学して医師を目指す。
〔テンリー・オルブライト〕アメリカ人。1956年のコルティナダンペッツォ冬季オリンピック金メダリスト。1961年にハーバード・メディカルスクールを卒業して外科医に。
〔エリック・ハイデン〕アメリカ人。スピードスケート選手。1980年に地元で行われたレークプラシッドオリンピックにおいて、男子スピードスケートで500m、1000m、1500m、5000m、10000mの5種目すべてで金メダルを獲得。さらに自転車競技選手としても活動し、1985年の全米プロ自転車選手権ロードレースの初代優勝者となった。引退後はウィスコンシン大学医学部を卒業、整形外科医に。
―――――
単にテメーの教育のやり方が悪いだけ。はい論破。
〔デビ・トーマス〕…アメリカ人。女性元フィギュアスケート選手。1988年カルガリーオリンピック女子シングル銅メダリスト。引退後は医師に。
〔サラ・ヒューズ〕…アメリカ人。2002年ソルトレークシティー冬季オリンピックのフリースケーティングで金メダル。その後引退して名門イェール大学医学部に入学して医師を目指す。
〔テンリー・オルブライト〕アメリカ人。1956年のコルティナダンペッツォ冬季オリンピック金メダリスト。1961年にハーバード・メディカルスクールを卒業して外科医に。
〔エリック・ハイデン〕アメリカ人。スピードスケート選手。1980年に地元で行われたレークプラシッドオリンピックにおいて、男子スピードスケートで500m、1000m、1500m、5000m、10000mの5種目すべてで金メダルを獲得。さらに自転車競技選手としても活動し、1985年の全米プロ自転車選手権ロードレースの初代優勝者となった。引退後はウィスコンシン大学医学部を卒業、整形外科医に。
―――――
単にテメーの教育のやり方が悪いだけ。はい論破。
602. Posted by 2017年08月12日 22:51
569
すごいことはすごいが
それでプロ野球に入れるのは3学年2〜3人程度
それ以外の生徒には何の意味も無い
集客効果というか来年の新入生は増えると思うけど
学校の経営に貢献するだけで、そもそも現役生徒にはまったく関係無い
すごいことはすごいが
それでプロ野球に入れるのは3学年2〜3人程度
それ以外の生徒には何の意味も無い
集客効果というか来年の新入生は増えると思うけど
学校の経営に貢献するだけで、そもそも現役生徒にはまったく関係無い
601. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 22:51
ブラック部活わろたw
600. Posted by 2017年08月12日 22:50
589
え、マジで?
そんなショボかったんかいなーw
え、マジで?
そんなショボかったんかいなーw
599. Posted by 2017年08月12日 22:50
偏差値35で国際ってw
英語どころか日本語もまともに話せんだろこいつら
英語どころか日本語もまともに話せんだろこいつら
598. Posted by 2017年08月12日 22:50
わりと真っ当というか辞めたいなら辞められるみたいだし
「(本当に一流を目指すなら)文武両道はありえない」というのも納得する
練習時間だって強豪校なら特別おかしいわけじゃない
ただ携帯の解約だけは納得できない
「(本当に一流を目指すなら)文武両道はありえない」というのも納得する
練習時間だって強豪校なら特別おかしいわけじゃない
ただ携帯の解約だけは納得できない
597. Posted by 2017年08月12日 22:50
こういうのは勝てば正義だ
596. Posted by 2017年08月12日 22:49
579
質問なんだが、さっきからなんで同じような内容の書き込みしまくってるの?
もう数十回くらいになるんじゃね
監督擁護のコメが少なくて悔しいのかもしれんが、そんなやり方じゃ支持は得られないよ
質問なんだが、さっきからなんで同じような内容の書き込みしまくってるの?
もう数十回くらいになるんじゃね
監督擁護のコメが少なくて悔しいのかもしれんが、そんなやり方じゃ支持は得られないよ
595. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 22:49
そりゃ、こうでもしなきゃ甲子園はいけんだろ
中途半端な奴は辞める、プロや甲子園にいきたい奴は残る
お前らみたいにネットで時間を浪費して、寝て過ごすよりは有意義だろw
中途半端な奴は辞める、プロや甲子園にいきたい奴は残る
お前らみたいにネットで時間を浪費して、寝て過ごすよりは有意義だろw
594. Posted by 2017年08月12日 22:47
人生上手く行きそうな奴等を、こうしてみんなでパッシングするのって最高だな
連帯感って言うの?感じますわwww
連帯感って言うの?感じますわwww
593. Posted by 2017年08月12日 22:47
毎年、甲子園出場してベスト8入りしてるならともかく、昨年は県大会で準優勝しかしてない監督なんざ無能だろw
592. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月12日 22:47
前時代的なやり方だけど
それでちょうどいいような前時代的なガキも一定数いるから
まあ辞める自由があればいいんでない
それでちょうどいいような前時代的なガキも一定数いるから
まあ辞める自由があればいいんでない
591. Posted by 2017年08月12日 22:47
モハメッド・アリはオリンピックで金メダル取って帰国したけど
相変わらず黒人だって理由でカフェにも入れなかった
彼は汗と努力の結晶である金メダルを川へ投げ捨てた
甲子園出場したところで偏差値35の底辺高校生が認められるわけが無い
相変わらず黒人だって理由でカフェにも入れなかった
彼は汗と努力の結晶である金メダルを川へ投げ捨てた
甲子園出場したところで偏差値35の底辺高校生が認められるわけが無い
590. Posted by 2017年08月12日 22:47
明日の試合勝ったとして、更に次の二松学舎に勝てたら手のひら返すかもしらん
でも元々野球できる子はちゃんとした強豪に行くだろうからそんなに心配せんでもいいだろ
こんな学校行くのはよほどのアレだ
でも元々野球できる子はちゃんとした強豪に行くだろうからそんなに心配せんでもいいだろ
こんな学校行くのはよほどのアレだ
589. Posted by 2017年08月12日 22:46
なお甲子園の経済効果はおよそ350億円
588. Posted by 2017年08月12日 22:46
毎日こんな練習漬けで疲労骨折とかしないのかね?
正直名門のやることは非効率に思えるな
正直名門のやることは非効率に思えるな
587. Posted by 2017年08月12日 22:46
野球で自己PRするなら甲子園で上位の結果を残すことがマスト
甲子園に出るなんて当たり前すぎて評価の対象にならんぞ
甲子園に出るなんて当たり前すぎて評価の対象にならんぞ
586. Posted by 高校球児 2017年08月12日 22:46
このおじさんプロの目の前で同じこと言えんの?
585. Posted by あ 2017年08月12日 22:46
(安倍総理の地元でこれは)まずいですよ‼︎
584. Posted by 2017年08月12日 22:46
負のスパイラルの典型
甲子園行ったって飯は食えんよ
甲子園行ったって飯は食えんよ
583. Posted by 2017年08月12日 22:46
ガチで甲子園優勝目指してる奴とかプロで活躍したい奴でもなきゃそんな生活無理だろ
てか、記事読んだ感じ選手を育てたいとか学校や地元に貢献したい訳でなく
甲子園出場に導いた俺すげえ称えろ部員は全員俺の名声の為の生贄になれってオーラが凄いな
まあこの記事が世に出た以上、来年からはそのやり方を多少知ってる奴しか来ない訳だし
逃げる部員は減るんじゃないかね?(笑
てか、記事読んだ感じ選手を育てたいとか学校や地元に貢献したい訳でなく
甲子園出場に導いた俺すげえ称えろ部員は全員俺の名声の為の生贄になれってオーラが凄いな
まあこの記事が世に出た以上、来年からはそのやり方を多少知ってる奴しか来ない訳だし
逃げる部員は減るんじゃないかね?(笑
582. Posted by 2017年08月12日 22:45
まあスパルタにしても不倫にしても、おまえらには何の関係もないけどな。
スマホ禁止だけは賛成とか、別におまえらが決めるこっちゃねーし。
スマホ禁止だけは賛成とか、別におまえらが決めるこっちゃねーし。
581. Posted by 2017年08月12日 22:45
そこまでして甲子園行くと、監督に箔がつきます
生徒❓ 知らんなw
580. Posted by 2017年08月12日 22:44
甲子園出場したことあるやつは出場経験を一生モノの自慢にしてるからな
お前らがどう思ってるかはともかく世間的には意外と価値高いもんだぞ甲子園出場経験って
お前らがどう思ってるかはともかく世間的には意外と価値高いもんだぞ甲子園出場経験って
579. Posted by 2017年08月12日 22:44
現在進行形で努力と結果を出してる高校生と監督
大学卒業しても、無職ニート底辺負け組のお前ら
コメでくらい頑張って粗探して気持ち良くなろうよ!!
大学卒業しても、無職ニート底辺負け組のお前ら
コメでくらい頑張って粗探して気持ち良くなろうよ!!
578. Posted by 2017年08月12日 22:44
この監督からも、携帯と給料奪えばすぐ辞めてくだろうに。。
577. Posted by 2017年08月12日 22:43
そもそも才能ない子が野球で甲子園行くにはそこまで追い込まなきゃいけないってことだろ
才能ある奴は名門校にこぞって行ってるわ。
このおっさんについていけないと思うならさっさとやめればいいだけだし・・・。
才能ある奴は名門校にこぞって行ってるわ。
このおっさんについていけないと思うならさっさとやめればいいだけだし・・・。
576. Posted by 2017年08月12日 22:43
甲子園ごときで草w
確かによくよく考えれば甲子園に出場すること自体は大したことないわな
それをさも偉業かのように喧伝して監督を擁護してる奴って・・・
確かによくよく考えれば甲子園に出場すること自体は大したことないわな
それをさも偉業かのように喧伝して監督を擁護してる奴って・・・
575. Posted by 2017年08月12日 22:43
自分も含めてここに書き込んでる人たちが知り得ない世界じゃないかな?
極限の底辺校だとみんなが知ってる常識が通用しないんだと思う。
言葉は通じても概念とか意味がお互い全く通じないみたいな。
物理法則が通用しない特異点みたいなものだと思う。
極限の底辺校だとみんなが知ってる常識が通用しないんだと思う。
言葉は通じても概念とか意味がお互い全く通じないみたいな。
物理法則が通用しない特異点みたいなものだと思う。
574. Posted by あ 2017年08月12日 22:42
お盆も仕事のブラック勤めが何やら発狂してて草生える
573. Posted by 2017年08月12日 22:42
※558
偏差値35だよ
野球やってなきゃただのクズなんだから
甲子園行けるだけマシ
偏差値35だよ
野球やってなきゃただのクズなんだから
甲子園行けるだけマシ
572. Posted by 2017年08月12日 22:42
>荒れ放題だった野球部を甲子園に
ドブに捨てるレベルで金を掛ければいくらでも可能だが
ただ立地条件によってはいくら金つぎ込んでも駄目な場合がある
大阪とか神奈川はあきらめろw
ドブに捨てるレベルで金を掛ければいくらでも可能だが
ただ立地条件によってはいくら金つぎ込んでも駄目な場合がある
大阪とか神奈川はあきらめろw
571. Posted by 2017年08月12日 22:41
561
さっきからキャンキャンうるせえから一回だけ構ってやるよ
で、お前は?
こんなところで当たり構わず狂犬みたいに吠えて大した人生だなw
さっきからキャンキャンうるせえから一回だけ構ってやるよ
で、お前は?
こんなところで当たり構わず狂犬みたいに吠えて大した人生だなw
570. Posted by あ 2017年08月12日 22:41
生徒は自分がチームを強くした監督になるための道具
569. Posted by 2017年08月12日 22:41
野球まったく知らんのだが高校野球なんて甲子園くらいしか評価の仕様がないと思うんだが
出場できたんならすごいんじゃないの?
出場できたんならすごいんじゃないの?
568. Posted by 名無しパン 2017年08月12日 22:41
※558
推薦でいけばいいやん
推薦でいけばいいやん
567. Posted by 2017年08月12日 22:41
建前上は学校の部活動は「教育」だったはずだがw
566. Posted by 2017年08月12日 22:40
大学出ても無職ニートのお前らよりは、いい人生送るんじゃね?www
565. Posted by 2017年08月12日 22:40
野球やる奴なんて、そもそもが、将来に絶望した食い詰め者予備軍だよw
564. Posted by 2017年08月12日 22:40
頑張ってプロになったって所詮見世物
芸人育ててるようなもんだよな
芸人育ててるようなもんだよな
563. Posted by あ 2017年08月12日 22:40
結局は弱小野球部を甲子園に連れて行ったって実績がほしいだけだろ
コイツの自己満足だよ
その為に潰した生徒の時間なんて知らんぷり
学歴社会で勉強しなかった人間なんて悲惨な末路を辿るだろうに
コイツの自己満足だよ
その為に潰した生徒の時間なんて知らんぷり
学歴社会で勉強しなかった人間なんて悲惨な末路を辿るだろうに
562. Posted by 2017年08月12日 22:40
長くやらせりゃ上手くなるのは当たり前
怪我させないように効率為にやらせる為に監督は居る訳なんだが
むのーは黙れ
怪我させないように効率為にやらせる為に監督は居る訳なんだが
むのーは黙れ
561. Posted by 2017年08月12日 22:39
努力もせず、結果も出せないお前らよりは、甲子園出場した取り柄のある高校生と監督の方が万倍マシだなw
560. Posted by 2017年08月12日 22:39
それでこの学校強いの?
これで弱かったらマジコイツ無能すぎでしょ
これで弱かったらマジコイツ無能すぎでしょ
559. Posted by ばかだな 2017年08月12日 22:39
高校卒業しても面倒見るならそれでも構わないけど卒業したらサヨナラなんだろ?
勉強もできない何もできないで生きていけないじゃん
勉強もできない何もできないで生きていけないじゃん
558. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 22:39
仮に甲子園行ったところで就職どうするんだ?プロになれるようなレベルでもねーし大学進学も無理。でこの子らの人生にどう責任取るんだこいつ
557. Posted by 名も無き提督 2017年08月12日 22:38
偏差値35 5時から23時まで練習
本人がよっぽど奮起しないと底辺DQNまっしぐらな気がする
頼むから犯罪犯すようなバカにはなるなよ
本人がよっぽど奮起しないと底辺DQNまっしぐらな気がする
頼むから犯罪犯すようなバカにはなるなよ
556. Posted by 2017年08月12日 22:38
最低の指導者だと思うけど、こういうことがオープンになるのはいいね
知らずにこいつに当たったら最悪だけど、情報があればこういう指導者は避けられる
知らずにこいつに当たったら最悪だけど、情報があればこういう指導者は避けられる
555. Posted by ななしノート 2017年08月12日 22:38
ブラック監督だな。選手の将来とかまるで考えていない。
554. Posted by 1 2017年08月12日 22:38
甲子園程度でステータスを感じちゃってる奴がいて草w
まぁ優勝ならわからんでもないが、どうせ一回戦か二回戦負けのお察しだろ
まぁ優勝ならわからんでもないが、どうせ一回戦か二回戦負けのお察しだろ
553. Posted by 2017年08月12日 22:38
この監督についてくのは行かないのも自由なんだしこれで良いと思う
言ってる事は一理あるしな
言ってる事は一理あるしな
552. Posted by 2017年08月12日 22:37
バカ学校だと甲子園出場選手が逮捕とかマジであるからな
下手に甲子園なんか出て注目度が上がると逮捕された時も注目されるだけ
甲子園出てもバカはバカだしクズはクズ
人間はそう簡単には変わらない
下手に甲子園なんか出て注目度が上がると逮捕された時も注目されるだけ
甲子園出てもバカはバカだしクズはクズ
人間はそう簡単には変わらない
551. Posted by 2017年08月12日 22:37
5ー23時という書き方が既におかしい
間に授業があるだろ
間に授業があるだろ
550. Posted by 2017年08月12日 22:36
東大入学と甲子園出場どっちが難しいかって話もあったな
549. Posted by w 2017年08月12日 22:36
で、この無能監督のもとでプロになった子おりゅの?
548. Posted by 2017年08月12日 22:35
※513
海外までカバーするスカウトが居ない
面倒臭い規定がある
そんな理由じゃね
海外までカバーするスカウトが居ない
面倒臭い規定がある
そんな理由じゃね
547. Posted by 2017年08月12日 22:35
甲子園出場するほどの努力をした人間は就職に有利だしな
そりゃあ、自分の惨めな境遇と比べたら、せめてコメでぐらい上に立ちたいよなwww
そりゃあ、自分の惨めな境遇と比べたら、せめてコメでぐらい上に立ちたいよなwww
546. Posted by 2017年08月12日 22:34
それが嫌な監督は出て行け
そんな話w
そんな話w
545. Posted by 2017年08月12日 22:34
この監督は正しいんだー><
で、その理由は?
甲子園出場wwwwwwwwwww
甲子園出場ごときが成果っすかww
で、その理由は?
甲子園出場wwwwwwwwwww
甲子園出場ごときが成果っすかww
544. Posted by な 2017年08月12日 22:33
それにしても、なんで日本のスポーツは野球ばかりを神か何かみたいに崇拝するんだ?
オリンピックでメダル取ったことが何回ありましたっけ?
オリンピックでメダル取ったことが何回ありましたっけ?
543. Posted by 2017年08月12日 22:33
下関国際偏差値36
進学校ならともかく馬鹿生徒相手にはこれくらいしないとダメ
甲子園出場という実績もちゃんと作ってるから発言に説得力はある
進学校ならともかく馬鹿生徒相手にはこれくらいしないとダメ
甲子園出場という実績もちゃんと作ってるから発言に説得力はある
542. Posted by 2017年08月12日 22:32
高校生だったとしても5ー23時は流石にオーバーワークすぎやしませんかね
541. Posted by 名無しのうさぎさん 2017年08月12日 22:32
あたまおかしい
540. Posted by 2017年08月12日 22:32
何の努力もして来なかったから、やっぱり結果を出した高校生や監督をコケにしたくなるよな!!
一緒に監督をこき下ろしたり、高校生の将来を心配しようぜ!!
一緒に監督をこき下ろしたり、高校生の将来を心配しようぜ!!
539. Posted by 2017年08月12日 22:32
単なる売名行為でしょ
炎上商法を狙ってるだけ
ただ、これといった結果を残せていないのにやってるところが底辺高の監督だなw
炎上商法を狙ってるだけ
ただ、これといった結果を残せていないのにやってるところが底辺高の監督だなw
538. Posted by 2017年08月12日 22:32
言ってることの一部には理解を示せる部分もある
けど、単にこの監督が進学校コンプ強すぎなだけちゃう?とも思う
結論としては身勝手で無責任な人だなぁ、としか
けど、単にこの監督が進学校コンプ強すぎなだけちゃう?とも思う
結論としては身勝手で無責任な人だなぁ、としか
537. Posted by 麩 2017年08月12日 22:32
今の若者とかゆとり世代とか30代に言ったらキレられるだろうな
本当に駄目な指導者だよ
本当に駄目な指導者だよ
536. Posted by 名無しパン 2017年08月12日 22:31
プロになればかったら意味ないみたいに言ってる人多いけど視野狭すぎやろ
プロになれなくても他の道いくらでもありますから
プロになれなくても他の道いくらでもありますから
535. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年08月12日 22:30
sim刺してないスマホ使ってるから問題無い()
534. Posted by や 2017年08月12日 22:30
こういう老害が下の世代を教えてるからプロになって自由になった途端賭博とかやるようになるんだよなw
533. Posted by 2017年08月12日 22:29
まあ、底辺高校なんだから良いんじゃない?
そのまま適当に卒業するより、「野球部で甲子園行きました!」っていう実績の方が就職にも有利。
手法が何であれ、荒れていた底辺高校の弱小野球部を10年で甲子園に導いた手腕は凄いと思う。
そのまま適当に卒業するより、「野球部で甲子園行きました!」っていう実績の方が就職にも有利。
手法が何であれ、荒れていた底辺高校の弱小野球部を10年で甲子園に導いた手腕は凄いと思う。
532. Posted by 2017年08月12日 22:29
実際甲子園出場してきてるんだし
この生徒達にはこの監督のやり方は正解だったんだろうな
この生徒達にはこの監督のやり方は正解だったんだろうな
531. Posted by 2017年08月12日 22:29
※495
そんなことしてないだろw
逃げだしたらそれまで
付いて来れないやつが悪いって考えだな
そんなことしてないだろw
逃げだしたらそれまで
付いて来れないやつが悪いって考えだな
530. Posted by 2017年08月12日 22:29
アホか
そういう苦行みたいな青春過ごした奴って大人になったら大抵屑になるぞ
そういう苦行みたいな青春過ごした奴って大人になったら大抵屑になるぞ
529. Posted by 2017年08月12日 22:29
こんなんで実際にプロになれるんかねぇ
この監督の指導とやらでプロになった奴って誰よ?
誰もいないのが現実だろwwwwwwwwww
これぞ自己満の極みやねw
この監督の指導とやらでプロになった奴って誰よ?
誰もいないのが現実だろwwwwwwwwww
これぞ自己満の極みやねw
528. Posted by 2017年08月12日 22:29
こういう内容で名が知れ渡ると、ブラック企業からスカウトマン派遣されそうだな
527. Posted by 2017年08月12日 22:28
スポーツにしろ勉学にしろ、こういう異常に一点集中な人間は正直迷惑極まりない。
想像力無し、効率より根性重視、プライドの高さだけは一級品。おまけに辛い記憶しかないコンプレックスのせいか、やたら他人を攻撃しまくる。
んなもん量産するのはマジでやめてくれ。
想像力無し、効率より根性重視、プライドの高さだけは一級品。おまけに辛い記憶しかないコンプレックスのせいか、やたら他人を攻撃しまくる。
んなもん量産するのはマジでやめてくれ。
526. Posted by 2017年08月12日 22:28
何で自分達の底辺人生は見つめなおさないのに、甲子園出場した高校生の将来を心配するの?www
525. Posted by P 2017年08月12日 22:28
文武両道とか卒業後野球以外に道が無いとか書いてる奴いるが、どうせ、野球をやらなくてもゲームばっかりでロクに勉強しない奴らだからあんまり変わらないぞ。
524. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) 2017年08月12日 22:28
こいつは部員の将来のことは何一つ考えてなさそう。
523. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:27
携帯の解約とか普通に訴訟モンだろ。将来の就職先の影響もあるぞ。
本当に野球だけに人生を捨てさせる連中しかいないんだな。しかもヒュンダイにピックアップされるって相当悪いところじゃないか?
安倍のお膝元だろうし調べ上げて潰しておけ。
本当に野球だけに人生を捨てさせる連中しかいないんだな。しかもヒュンダイにピックアップされるって相当悪いところじゃないか?
安倍のお膝元だろうし調べ上げて潰しておけ。
522. Posted by 2017年08月12日 22:27
仮に甲子園に出るくらい強くなったとしても
高校卒業して野球で食っていける人間がどれだけいるんだよ
バカ丸出しだよなこの監督
高校卒業して野球で食っていける人間がどれだけいるんだよ
バカ丸出しだよなこの監督
521. Posted by な 2017年08月12日 22:27
野球そのものを違法にしてしまえば日本も多少いい国になるんじゃないかな
まあ放っておいてもすぐに廃れるだろうけど
まあ放っておいてもすぐに廃れるだろうけど
520. Posted by 2017年08月12日 22:27
やっぱバカ学校にはバカ教師・バカ監督しかおらんのだねぇw
519. Posted by 2017年08月12日 22:25
この練習に付いてこれたと仮定して脳筋しかできねえのが良くわかる
プロにはいっていい成績残せればいいけど途中故障で引退とかだと目も当てられないな
プロにはいっていい成績残せればいいけど途中故障で引退とかだと目も当てられないな
518. Posted by 2017年08月12日 22:25
こういう煽りタイトルに釣られて叩いてるキモブタ気持ち悪っ。お前らと関係ない世界なのに。
517. Posted by 2017年08月12日 22:25
ブラック企業の真似事してふざけてるだけやん
誰にでもできる簡単なお仕事ですねw
誰にでもできる簡単なお仕事ですねw
516. Posted by あ 2017年08月12日 22:25
インタビュー内容も他のスポーツや他所の学校バカにして知性を感じないよね
学校自体偏差値低いらしいけどこの教師にしてこの学校ありと言ったかんじやな
学校自体偏差値低いらしいけどこの教師にしてこの学校ありと言ったかんじやな
515. Posted by 2017年08月12日 22:24
朝5時からって、ただの朝練だろ
そこから授業受けて、放課後から遅い時で23時まで部活練習
野球に金掛けてる高校の方が厳しくないか?
そこから授業受けて、放課後から遅い時で23時まで部活練習
野球に金掛けてる高校の方が厳しくないか?
514. Posted by 2017年08月12日 22:24
高校の部活は必ずしもプロ養成所じゃないんだよ
これが学校じゃなくてオリンピック強化選手の特訓合宿とかならまだ分からんでもないが
これが学校じゃなくてオリンピック強化選手の特訓合宿とかならまだ分からんでもないが
513. Posted by 2017年08月12日 22:23
そういや高校野球って留学生いなくない? 高校バスケでは身長が2メートル15くらいあるアフリカ人とか引っ張ってくるのに。プロ野球では助っ人外国人だらけなのに、なんでどの高校もやらないんだろう? キューバあたりから145キロの速球投げられる投手を引っ張ってくるのが、甲子園への一番の近道だと思うんだが。誰もやらないのは、そこまで勝負に徹する価値が甲子園にはないってことなんだろうか。
512. Posted by 2017年08月12日 22:23
頑張ってますアピールさせてるだけか
511. Posted by 2017年08月12日 22:23
>東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか
受かるんだなこれが
まあ馬鹿には分からんよw
受かるんだなこれが
まあ馬鹿には分からんよw
510. Posted by 2017年08月12日 22:23
そらやめるわ。
それで「若者の野球離れ」とか言ってるんだから世話無いわ
それで「若者の野球離れ」とか言ってるんだから世話無いわ
509. Posted by 2017年08月12日 22:23
普通の高校ならともかく
弱小の低偏差値校を強くしたいならここまでやらんと無理なんじゃないかなとは思う
弱小の低偏差値校を強くしたいならここまでやらんと無理なんじゃないかなとは思う
508. Posted by 2017年08月12日 22:22
一流の流は階級や等級の意味な
一つの流れって何?
一つの流れって何?
507. Posted by 2017年08月12日 22:22
で、試合で負けても、選手の学生生活が崩壊しても、責任は取らない、と
506. Posted by 2017年08月12日 22:22
※481
1日10時間野球に打ち込んで何人がそれで食えるんだ?
勉強に打ち込ませることが可能なら間違いなく勉強だよ。
1日10時間野球に打ち込んで何人がそれで食えるんだ?
勉強に打ち込ませることが可能なら間違いなく勉強だよ。
505. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2017年08月12日 22:22
下関国際?二流どころか、四流高校だろ?
504. Posted by 2017年08月12日 22:22
>>進学校さんはそういうやり方が嫌いだと思いますけど
そりゃそうですよ
進学校に通う高校生とバカ学校に通う高校生とが同じ指導法で良いわけがない
そりゃそうですよ
進学校に通う高校生とバカ学校に通う高校生とが同じ指導法で良いわけがない
503. Posted by 2017年08月12日 22:22
高校教師は高校での事だけ考えてれば良いから其れでいいよな。
子供は高校卒業した後の事を考えると、野球しか出来ない偏差値底辺なんて事になる可能性があったら止めるだろ。
人生は高校で終わりじゃないんだからな。
子供は高校卒業した後の事を考えると、野球しか出来ない偏差値底辺なんて事になる可能性があったら止めるだろ。
人生は高校で終わりじゃないんだからな。
502. Posted by 名無しパン 2017年08月12日 22:21
楽なほう楽なほうに流されてたゆとりには理解できんやろうな
501. Posted by 2017年08月12日 22:21
さり気なくサッカーとバスケディスってないかこの監督。
野球がなんぼのもんやねんおうコラ
野球がなんぼのもんやねんおうコラ
500. Posted by 2017年08月12日 22:21
時間をかけりゃいいってもんじゃないだろ
限られた時間の中でやりくりするという考えはないのか
こんな監督の元じゃ他所の5倍練習したって上手くなるわけないわ
限られた時間の中でやりくりするという考えはないのか
こんな監督の元じゃ他所の5倍練習したって上手くなるわけないわ
499. Posted by 2017年08月12日 22:21
努力=がむしゃらに練習すること
バカの考えそうなことだわな
おまけに、それで辞めていく奴がいること自体を実績と勘違いしちゃってる辺りバカにつける薬はないw
バカの考えそうなことだわな
おまけに、それで辞めていく奴がいること自体を実績と勘違いしちゃってる辺りバカにつける薬はないw
498. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年08月12日 22:21
ワタミかな?
497. Posted by 2017年08月12日 22:20
高校生のガキにスマホなんて持たせても
ろくなことはしない
この点のみ賛成だわ
インターネットは未成年に見せて良いものじゃない
ろくなことはしない
この点のみ賛成だわ
インターネットは未成年に見せて良いものじゃない
496. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:19
将来のために勉強させろとかアホちゃう?
下関国際レベルなら甲子園出場の方がよっぽど就職進学の為になるわ
そんな高校無くせよ国のためにならん。
高校無償化は野球のための金ではないぞ。
下関国際レベルなら甲子園出場の方がよっぽど就職進学の為になるわ
そんな高校無くせよ国のためにならん。
高校無償化は野球のための金ではないぞ。
495. Posted by ななし 2017年08月12日 22:19
明徳の馬淵みたいに芽が出なかった生徒に就職先の紹介とかしてやってるならまだ話はわかる
494. Posted by 2017年08月12日 22:19
まあ、努力して来なかった人間からしたら、少しでも粗を探して引きずり下ろしたくなるんだろうなww
493. Posted by お 2017年08月12日 22:19
そこまでするのは今後の人生を野球界に絞る一握りの人間だけだって誰か教えてやれよ
492. Posted by 2017年08月12日 22:19
そういや
コイツと同じで雑魚学校の分際でイキがって無意味に練習ハードにしてたバレーボールの監督いたよな
あのバカ、まだ生きてんのかなw
コイツと同じで雑魚学校の分際でイキがって無意味に練習ハードにしてたバレーボールの監督いたよな
あのバカ、まだ生きてんのかなw
491. Posted by 2017年08月12日 22:18
練習は5〜23時で一日中かと思ったけど、間に学校で勉強してるやろ
野球強豪高校のように、昼から部活というわけではないなら、別におかしくない
野球強豪高校のように、昼から部活というわけではないなら、別におかしくない
490. Posted by 2017年08月12日 22:17
こいつの指導でプロになった奴って何人おるの?
何十年も野球に張り付いてるみたいだし、
それで1人か2人だったら笑えるんだがw
まさかとは思うけど、ゼロってことはないよねww
何十年も野球に張り付いてるみたいだし、
それで1人か2人だったら笑えるんだがw
まさかとは思うけど、ゼロってことはないよねww
489. Posted by 2017年08月12日 22:17
アヴェのせい
488. Posted by 2017年08月12日 22:17
才能がないなら辞めるわけないやろ?
実質は逆で、才能があるから辞めるんやで
1%のひらめきを持っている人間が才能あるやつや
実質は逆で、才能があるから辞めるんやで
1%のひらめきを持っている人間が才能あるやつや
487. Posted by 2017年08月12日 22:17
桑田は短期集中のほうが効率よいっていってたな
昔ながらの根性論唱える指導者は死滅したほうが日本球界の為になるな
昔ながらの根性論唱える指導者は死滅したほうが日本球界の為になるな
486. Posted by 2017年08月12日 22:16
弱小校なのにw 気持ち悪い監督だな。
馬鹿からは早々に逃げ出すのが正解。
馬鹿からは早々に逃げ出すのが正解。
485. Posted by 2017年08月12日 22:16
普通の学校なら批判されるだけ
だがここは偏差値36の屑高校
保護者もこのまま卒業したら屑のままだから、野球部の洗脳教育で根性を鍛え直した方がマシって事で黙認してんじゃない?
だがここは偏差値36の屑高校
保護者もこのまま卒業したら屑のままだから、野球部の洗脳教育で根性を鍛え直した方がマシって事で黙認してんじゃない?
484. Posted by か 2017年08月12日 22:16
この辛さに比べたら社会人の辛さなんて…
となるかどうかは知らないけど、なったりするかな?
となるかどうかは知らないけど、なったりするかな?
483. Posted by 2017年08月12日 22:16
5時から23時とか頭おかしいのか
482. Posted by 2017年08月12日 22:15
山口県民だけど明日は負けてほしいわ。
481. Posted by 2017年08月12日 22:15
偏差値36が1日10時間打ち込むならどう考えても勉強より野球
480. Posted by あ 2017年08月12日 22:15
管理指導する立場としてはラクなんだよね、ただ厳しくするだけ厳しくして、辞めてくヤツは辞めるに任せるって…無能を晒しているって分かんないんだろなぁ、こーゆー人は
479. Posted by 2017年08月12日 22:15
一方名門校は効率的にトレーニングを行って休息もしっかりとっていた
478. Posted by 2017年08月12日 22:14
今の若い子はすぐに逃げ出す(ドヤッ
いやいやいやwwwwww
自分が若い子から見捨てられてるってことに気付こうなwwwwwwww
いやいやいやwwwwww
自分が若い子から見捨てられてるってことに気付こうなwwwwwwww
477. Posted by 2017年08月12日 22:13
それだけやって
優勝どころか準優勝すらできていないとか無能ジャン
朝から晩まで野球やってんだろw
優勝どころか準優勝すらできていないとか無能ジャン
朝から晩まで野球やってんだろw
476. Posted by 店長 2017年08月12日 22:13
たかがボール遊びやろ。
それで食えるやつ以外は全員ただの趣味。お遊び。
そんなもんのために学力も生活も犠牲にとか、
知能低すぎテラワロチ(´^ω^`)っ[1TB]
それで食えるやつ以外は全員ただの趣味。お遊び。
そんなもんのために学力も生活も犠牲にとか、
知能低すぎテラワロチ(´^ω^`)っ[1TB]
475. Posted by 2017年08月12日 22:13
まあ甲子園はトーナメントな以上、運が大きく絡むから優勝を求めるのはどうかなぁ
この中からプロでやっていける子が出てくるのなら本物だと思うけど
この中からプロでやっていける子が出てくるのなら本物だと思うけど
474. Posted by あ 2017年08月12日 22:13
ソースがゲンダイでは何も言えない。
473. Posted by 2017年08月12日 22:12
将来のために勉強させろとかアホちゃう?
下関国際レベルなら甲子園出場の方がよっぽど就職進学の為になるわ
下関国際レベルなら甲子園出場の方がよっぽど就職進学の為になるわ
472. Posted by 2017年08月12日 22:12
偏差値36の大学卒の教師が偏差値36の高校で指導してるのか。
思考回路が似てて気持ちがわかるのかな。
思考回路が似てて気持ちがわかるのかな。
471. Posted by 2017年08月12日 22:11
一日中、野球やってて甲子園出場どまりなんですかねぇw
上位の成績残さないと話にならんだろ
監督をヨイショしてるバカのバカっぷりに草wwww
上位の成績残さないと話にならんだろ
監督をヨイショしてるバカのバカっぷりに草wwww
470. Posted by 2017年08月12日 22:11
その手法で優勝してないなら実績ないのと同じだろ
469. Posted by 2017年08月12日 22:11
まあ体育会系の部活の指導法にこれが正解なんてのは無いけど
子供達も自分にとって良いのか悪いのか考えられないから
こいつの場合は永遠にこの指導法で続けて行くんだろうな
まあ入部希望者が入学してこなくなるのが先か
子供達も自分にとって良いのか悪いのか考えられないから
こいつの場合は永遠にこの指導法で続けて行くんだろうな
まあ入部希望者が入学してこなくなるのが先か
468. Posted by 2017年08月12日 22:10
凡人の集まりが才能の集まる強豪高に勝とうとしたらこれぐらいやらなきゃなんだろうけど
練習がアレすぎて才能ある生徒を逃してるんじゃね?
練習がアレすぎて才能ある生徒を逃してるんじゃね?
467. Posted by 2017年08月12日 22:09
野球漬けの何が楽しいんだよ
466. Posted by 2017年08月12日 22:09
ここの部員は野球専門学校に通ってるようなもんだな
就職できないだろうけど、分かってているなら良いんじゃない?
中卒でゲーム専門学校行くのと似たようなもん
就職できないだろうけど、分かってているなら良いんじゃない?
中卒でゲーム専門学校行くのと似たようなもん
465. Posted by 2017年08月12日 22:09
※453 一点集中の全力投球って意味で似てるってだけね
イチローは頭良いから休みもとるだろうね
イチローは頭良いから休みもとるだろうね
464. Posted by 2017年08月12日 22:08
東亜大学でも教員免許取れるんだね。
463. Posted by いなこう 2017年08月12日 22:08
おい牛乳がなんでいいことになってるんだよ
肉の汁って言われるぐらいで動物性たんぱく質そのものだから
腸内で腐った時に発がん性のガスだすぞ
ころすきか
肉の汁って言われるぐらいで動物性たんぱく質そのものだから
腸内で腐った時に発がん性のガスだすぞ
ころすきか
462. Posted by クソワロターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 2017年08月12日 22:08
野球w根性w野球w
461. Posted by 2017年08月12日 22:07
まぁ野球に打ち込むなんて表現する奴いるけど
それって単に勉強が嫌で野球に逃げてるだけなんだよねw
それって単に勉強が嫌で野球に逃げてるだけなんだよねw
460. Posted by 2017年08月12日 22:07
甲子園出場(県大会優勝)という結果を残せたからまあ監督の指導が良かったんだろうな
時代遅れとかブラック部活と言われようが結果は結果だ
時代遅れとかブラック部活と言われようが結果は結果だ
459. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:06
基本的には、戸塚ヨットスクールと同じ系統の思想だな。
でもヨットスクールは、度し難い馬鹿餓鬼だけを専門に扱う学校だったけど、こいつ普通の学校の野球関係者だろ?
明らかに場違い。
でもヨットスクールは、度し難い馬鹿餓鬼だけを専門に扱う学校だったけど、こいつ普通の学校の野球関係者だろ?
明らかに場違い。
458. Posted by 名も無き哲学者 2017年08月12日 22:06
結局この監督が甲子園に行きたいだけだろ
欲望のために奴隷生産してるだけじゃん
欲望のために奴隷生産してるだけじゃん
457. Posted by 2017年08月12日 22:06
ダルビッシュが大嫌いそうな監督やなぁw
456. Posted by 2017年08月12日 22:06
大多数の高校生にとって高校での部活は集大成だぞ。
てめえの指導で甲子園に出れずに卒業した生徒が何人いたんだ?
後、結果出したって言ってるヤツいるけど、
高校の部活は実質2年半ってところで生徒の素質によるとこが大きい。
長崎高校サッカーの小嶺監督みたいに在籍中連続出場、
別の高校に移っても数年後に国立出場ってレベルならともかく、
1回出ただけじゃわからんよ。
せめて生徒の入れ替わる4回は出てから言ってくれ。
てめえの指導で甲子園に出れずに卒業した生徒が何人いたんだ?
後、結果出したって言ってるヤツいるけど、
高校の部活は実質2年半ってところで生徒の素質によるとこが大きい。
長崎高校サッカーの小嶺監督みたいに在籍中連続出場、
別の高校に移っても数年後に国立出場ってレベルならともかく、
1回出ただけじゃわからんよ。
せめて生徒の入れ替わる4回は出てから言ってくれ。
455. Posted by 2017年08月12日 22:06
昔は携帯持ってる高校生って珍しかったから
禁止するまでもなかったんだろうけど、今はねぇ?
禁止するまでもなかったんだろうけど、今はねぇ?
454. Posted by 2017年08月12日 22:06
掛け値なしに老害すなあ
453. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:05
野球特待生取ってる高校なら午前までしか授業受けない高校とかもあったと思うけど
あとイチローって選手と考え方が似てるな
勉強で二番しかとれなかったから一番になれる野球を全力でするっていう
イチローほど理論的にやってる奴はいないぞ。
こんな根性くそやろうとは全く違う。
あとイチローって選手と考え方が似てるな
勉強で二番しかとれなかったから一番になれる野球を全力でするっていう
イチローほど理論的にやってる奴はいないぞ。
こんな根性くそやろうとは全く違う。
452. Posted by 2017年08月12日 22:05
スポーツの強さってのは練習時間が全てじゃなく頭と効率性だ
それを考えればこの監督の理論は間違ってるんだろうが
この学校は元々、効率って何?って脳みそのクソ馬鹿ばっかりだったらしいから
膨大な練習時間でカバーするしかないのは仕方ないんじゃないか
それを考えればこの監督の理論は間違ってるんだろうが
この学校は元々、効率って何?って脳みそのクソ馬鹿ばっかりだったらしいから
膨大な練習時間でカバーするしかないのは仕方ないんじゃないか
451. Posted by 2017年08月12日 22:05
クッソ効率悪そうw
450. Posted by 2017年08月12日 22:05
甲子園に出場した高校生の将来を心配するより、自分達の負け組人生をどうにかしろよww
449. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 22:05
そんな条件なら強豪校でも辞めてるわ
448. Posted by のらゆき 2017年08月12日 22:05
・『23時練習終了』→『21時までに完全退出、部室施錠』にしろ。夜は休ませろ。
・携帯解約←バカ?部員とどーやって連絡とんねん。公衆電話使えってか?+今のYouTubeスゲーんだぞ。技術上達、欠点克服の鍵がゴロゴロ転がってんだぞ。
・携帯解約←バカ?部員とどーやって連絡とんねん。公衆電話使えってか?+今のYouTubeスゲーんだぞ。技術上達、欠点克服の鍵がゴロゴロ転がってんだぞ。
447. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 22:05
まぁ入部しなければいいのではないだろうか
446. Posted by 2017年08月12日 22:04
野球が昔人気あったのは他にすることがなかったから
スマホがある時代、野球なんて片手間でやるようなもんってのが常識
老害の意識改革が望まれる
スマホがある時代、野球なんて片手間でやるようなもんってのが常識
老害の意識改革が望まれる
445. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:04
文武両道や科学的にトレーニングするような学校の監督なら即クビにした方が良いだろうけど
荒れ放題の高校だったってあるし、これぐらいで良いんじゃね
適材適所、学校・学生の質にあった監督だと思うな
荒れ放題の高校だったってあるし、これぐらいで良いんじゃね
適材適所、学校・学生の質にあった監督だと思うな
444. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 22:04
元々荒れてた部ってことだし
これはこれでアリなんじゃないの?
これはこれでアリなんじゃないの?
443. Posted by 2017年08月12日 22:04
勉強ばっかやってて結果東大には落ちた子と
野球ばっかやってて結果プロになれなかった子
将来の悲惨さが全く違う気がするんですが…
野球ばっかやってて結果プロになれなかった子
将来の悲惨さが全く違う気がするんですが…
442. Posted by 名無し 2017年08月12日 22:03
→そのためには専門の知識を持った人を雇う必要があります、当然設備も必要です、それに税金を投入できますか?
お金がないから専門家でもない教員が兼任で指導してるわけで、専門家じゃないから当然効率的な指導なんかできない→単純に練習時間を増やすしかない、となる
金さえありゃなんでも出来るんだよ
国民がこういう事に税金を使っていいと同意したらそうすりゃいいだけ、そうはなってないから今の形になってるわけで
金も出さないのに実現不可能なことばっか言ってるのはただのアホ
何で才能もない奴に金出さなきゃならないんだよ。
趣味でやるか辞めろ。
メジャー出て国の国益になるんなら税金投入するぞ。
お金がないから専門家でもない教員が兼任で指導してるわけで、専門家じゃないから当然効率的な指導なんかできない→単純に練習時間を増やすしかない、となる
金さえありゃなんでも出来るんだよ
国民がこういう事に税金を使っていいと同意したらそうすりゃいいだけ、そうはなってないから今の形になってるわけで
金も出さないのに実現不可能なことばっか言ってるのはただのアホ
何で才能もない奴に金出さなきゃならないんだよ。
趣味でやるか辞めろ。
メジャー出て国の国益になるんなら税金投入するぞ。
441. Posted by 2017年08月12日 22:02
野球特待生取ってる高校なら午前までしか授業受けない高校とかもあったと思うけど
あとイチローって選手と考え方が似てるな
勉強で二番しかとれなかったから一番になれる野球を全力でするっていう
あとイチローって選手と考え方が似てるな
勉強で二番しかとれなかったから一番になれる野球を全力でするっていう
440. Posted by 燃えよ名無しンズ 2017年08月12日 22:02
別にいいけど負けたら明日負けたら超絶ダサい
とどのつまり部員を1ミリも信用信頼してないって言ってるだけの記事なんだよなぁ…
とどのつまり部員を1ミリも信用信頼してないって言ってるだけの記事なんだよなぁ…
439. Posted by 2017年08月12日 22:01
本来の甲子園の意義と外れてきた感はある
職業監督とかどう考えても変質してきてるだろ
職業監督とかどう考えても変質してきてるだろ
438. Posted by 2017年08月12日 22:01
前時代的だけど
<東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか。10時間勉強しても足りないのに
これはまあその通りで
生徒にとって先があるのならいいんじゃないかと
<東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか。10時間勉強しても足りないのに
これはまあその通りで
生徒にとって先があるのならいいんじゃないかと
437. Posted by 2017年08月12日 22:01
野球だけやってても、卒業したらニートまっしぐらだよねw
かわいそう…
かわいそう…
436. Posted by オッサン 2017年08月12日 22:00
現実見れば、「両方そこそこやった人」の方が
社会に出てから有利だけどね。
勉学は人並みにやっておかないと社会でうまく立ち回れない。
知らない事が多いと損するばかり。
社会に出てから有利だけどね。
勉学は人並みにやっておかないと社会でうまく立ち回れない。
知らない事が多いと損するばかり。
435. Posted by 2017年08月12日 22:00
これ監督の自己満やろw
これについていってる高校生は同類だからそれほど苦痛じゃないんじゃね?
まあ、楽しくやきぅやろうと思ってた子は気の毒だがw
これについていってる高校生は同類だからそれほど苦痛じゃないんじゃね?
まあ、楽しくやきぅやろうと思ってた子は気の毒だがw
434. Posted by ななし 2017年08月12日 22:00
この監督よその学校の生徒の行動まで批判するから反感買うんだよ
別に他校の生徒がかき氷食おうが自由やろw
どんだけ独善的な人間なんだか
別に他校の生徒がかき氷食おうが自由やろw
どんだけ独善的な人間なんだか
433. Posted by 名無しパン 2017年08月12日 22:00
ゆとりしかいない
甲子園なんかどうでもいい趣味で野球やってるだけって人は草野球でもやってれば
甲子園なんかどうでもいい趣味で野球やってるだけって人は草野球でもやってれば
432. Posted by 2017年08月12日 22:00
こんなん美談とかちゃんちゃら可笑しいw
だから残業ばっかして効率悪い社員が評価されるて
日本人の生産性が先進国でも最悪レベルになるんだよ
だから残業ばっかして効率悪い社員が評価されるて
日本人の生産性が先進国でも最悪レベルになるんだよ
431. Posted by 2017年08月12日 22:00
万引きするような奴らを軍隊式で一時的に大人しくさせたって
高校卒業したら一気に噴き出すぞ
高校卒業したら一気に噴き出すぞ
430. Posted by 2017年08月12日 21:59
じゃこの監督には給料と年金無しなwwwww
辞めんなよコラwwwwwwwwwwwwww
辞めんなよコラwwwwwwwwwwwwww
429. Posted by 2017年08月12日 21:59
やっぱり文武両道って大事だなと思う。
文がなかったら唯の脳筋。
文がなかったら唯の脳筋。
428. Posted by 2017年08月12日 21:59
※304
お前の頭がおかしいか、もしくは悪い
逃げる奴を叩いてるから叩かれてるんだろガイジ
お前の頭がおかしいか、もしくは悪い
逃げる奴を叩いてるから叩かれてるんだろガイジ
427. Posted by a 2017年08月12日 21:59
底辺はステの極振りしないと、トップと勝負できない
って言う点では、正しいだろ
特別支援学校で、一般的な受験勉強しても、意味無いだろ?
底辺に合った指導が必要なんだょ、昭和野球が適切かどうかは別として w
って言う点では、正しいだろ
特別支援学校で、一般的な受験勉強しても、意味無いだろ?
底辺に合った指導が必要なんだょ、昭和野球が適切かどうかは別として w
426. Posted by 2017年08月12日 21:59
ワタミを思い出した
そういやブラック企業の底辺たちは会社がブラックであることを誇りに思っているとかw
マジレスすると
こんな監督はまともな人間から見ればキチガイだよ
そういやブラック企業の底辺たちは会社がブラックであることを誇りに思っているとかw
マジレスすると
こんな監督はまともな人間から見ればキチガイだよ
425. Posted by オッサン 2017年08月12日 21:59
きっちり休む時間も確保しないと
体は成長しないんだがな
体は成長しないんだがな
424. Posted by 2017年08月12日 21:59
甲子園出場した高校生の将来を心配するより、自分の現在について考えろよ無職ニート共ww
423. Posted by 2017年08月12日 21:58
まあここまで言ってるんだから優勝して深紅の優勝旗を持って帰ってくれるんだろう
422. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月12日 21:57
たった4時間程度の練習時間で甲子園に出てる進学校あるのになw
しかも中々の激戦区で。
こういう時代錯誤の阿呆とは正に対極の存在。
16時間も練習とか、子供の時間奪っておいてドヤ顔で威張ることじゃない
むしろ、効率最悪のダメ監督として恥じるべき。
しかも中々の激戦区で。
こういう時代錯誤の阿呆とは正に対極の存在。
16時間も練習とか、子供の時間奪っておいてドヤ顔で威張ることじゃない
むしろ、効率最悪のダメ監督として恥じるべき。
421. Posted by 名無しさん+ 2017年08月12日 21:57
オッサンの俺でもこれは無いなって思うわ
今の若者はきっちりノーと言えて良いやん
俺らの頃がおかしかっただけ
今の若者はきっちりノーと言えて良いやん
俺らの頃がおかしかっただけ
420. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:57
アホばっかだなぁ、こういうのは単純に金の問題なんだよ
「こんな非効率な練習じゃなく科学的なトレーニングをやれ!」
→そのためには専門の知識を持った人を雇う必要があります、当然設備も必要です、それに税金を投入できますか?
お金がないから専門家でもない教員が兼任で指導してるわけで、専門家じゃないから当然効率的な指導なんかできない→単純に練習時間を増やすしかない、となる
金さえありゃなんでも出来るんだよ
国民がこういう事に税金を使っていいと同意したらそうすりゃいいだけ、そうはなってないから今の形になってるわけで
金も出さないのに実現不可能なことばっか言ってるのはただのアホ
「こんな非効率な練習じゃなく科学的なトレーニングをやれ!」
→そのためには専門の知識を持った人を雇う必要があります、当然設備も必要です、それに税金を投入できますか?
お金がないから専門家でもない教員が兼任で指導してるわけで、専門家じゃないから当然効率的な指導なんかできない→単純に練習時間を増やすしかない、となる
金さえありゃなんでも出来るんだよ
国民がこういう事に税金を使っていいと同意したらそうすりゃいいだけ、そうはなってないから今の形になってるわけで
金も出さないのに実現不可能なことばっか言ってるのはただのアホ
419. Posted by 2017年08月12日 21:57
まあ甲子園に出られただけで、進学には大きなメリットだからなぁ。
プロに行ければ行けばいいが、行けなくても大学へ入るには有利だよな。
プロに行ければ行けばいいが、行けなくても大学へ入るには有利だよな。
418. Posted by 2017年08月12日 21:57
話わからんこともないけどこの高校生活でプロいけるならともかく卒業して野球やめたらなんも残らんよなぁ
スポーツ進学くらいしか道がない
スポーツ進学くらいしか道がない
417. Posted by 2017年08月12日 21:57
5〜23時はやりすぎだろ。
体を休めるのも必要。
なんの為にピッチャーの投球制限が出来たと思っているんだ?
体を休めるのも必要。
なんの為にピッチャーの投球制限が出来たと思っているんだ?
416. Posted by 2017年08月12日 21:56
401
野球以外の世界を知らない井の中の蛙が何か言っておりますわwwwwww
野球以外の世界を知らない井の中の蛙が何か言っておりますわwwwwww
415. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:56
結構、進学校が文武両道で甲子園まできてる印象あるけどなあ
今年で言えば彦根東とかそこそこの進学校らしいし
今年で言えば彦根東とかそこそこの進学校らしいし
414. Posted by 2017年08月12日 21:56
ここって野球部員は寮生活なんか?
ケータイ解約とか学校に持ってかなきゃいいだけだもんな
まあどうでもいいんだけどさw
ケータイ解約とか学校に持ってかなきゃいいだけだもんな
まあどうでもいいんだけどさw
413. Posted by 2017年08月12日 21:56
いいね
とにかく外野がウダウダ口出しする事じゃないな
とにかく外野がウダウダ口出しする事じゃないな
412. Posted by 2017年08月12日 21:55
まあ、甲子園に出場してるわけで、努力もせず何の結果も出せなかった奴等の批判コメよりはよっぽど立派だわなw
411. Posted by 2017年08月12日 21:55
その今の若い子を作ってきたのは君らの世代なんやがなぁ
410. Posted by 2017年08月12日 21:55
そこまでしてもこれなら、
もっと効率のいい方法があるのでは?
もっと効率のいい方法があるのでは?
409. Posted by 2017年08月12日 21:55
学校側が甲子園行きたいからこういう人を雇ったんでしょ
それにシステムに問題があるなら、こういう実態を
把握しているであろう主催者である高野連や
朝日新聞が非難されるべきなのでは?
それにシステムに問題があるなら、こういう実態を
把握しているであろう主催者である高野連や
朝日新聞が非難されるべきなのでは?
408. Posted by 2017年08月12日 21:55
若い時の苦労は買ってでもせよ、だろ
大人になって辛い事があっても野球部員だった時の事を思い出して
頑張ろうって思えるのではないだろうか?
大人になって辛い事があっても野球部員だった時の事を思い出して
頑張ろうって思えるのではないだろうか?
407. Posted by 2017年08月12日 21:54
「今の若い子はー」
老害よ、まずは自らを省みろ
人のせいにスンナ、自己責任やで
w
老害よ、まずは自らを省みろ
人のせいにスンナ、自己責任やで
w
406. Posted by 2017年08月12日 21:54
子どものボール遊び如きにここまで労力費やさせてご満悦とか気持ち悪すぎる
405. Posted by 2017年08月12日 21:53
・プロゲーマーの世界だけど、フランス人指導者の日本人分析
日本人はがむしゃらに練習して、それをまわりの人に見せることで自分は頑張っているということを示したがります。しかし、何も考えずただ長い時間をかけて練習しても決して上手くなる訳ではありません。まず古い考えや精神を捨てて、純粋にゲームが上手くなるためにはどうすれば良いか、どのような練習が有効かを考える必要があります。
日本人はがむしゃらに練習して、それをまわりの人に見せることで自分は頑張っているということを示したがります。しかし、何も考えずただ長い時間をかけて練習しても決して上手くなる訳ではありません。まず古い考えや精神を捨てて、純粋にゲームが上手くなるためにはどうすれば良いか、どのような練習が有効かを考える必要があります。
404. Posted by 2017年08月12日 21:53
文武両道や二刀流は悪なのか?
指導法が一つしか無い指導者なんか二流以下
指導法が一つしか無い指導者なんか二流以下
403. Posted by 2017年08月12日 21:53
やっぱ野球をやる層は頭が弱い人たちなんだなって思った
それだけ
それだけ
402. Posted by 2017年08月12日 21:53
※382
俺もまともだと思うわ。方法論は置いておいて方針は間違ってないと思う。
そうすれば甲子園行きたいって人だけが残るんでしょ。野球バカの純度上がっていいじゃん。こうやって公言してくれれば高校決める段階から住み分け出来るわけで。
俺もまともだと思うわ。方法論は置いておいて方針は間違ってないと思う。
そうすれば甲子園行きたいって人だけが残るんでしょ。野球バカの純度上がっていいじゃん。こうやって公言してくれれば高校決める段階から住み分け出来るわけで。
401. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 21:53
ここで批判してるやつらは野球未経験者だな
やり過ぎ感はあるけども、そうまでして打ち込む価値があるのが野球
人生一度でも一生懸命になったことがないネラーにはわからんだろうな
やり過ぎ感はあるけども、そうまでして打ち込む価値があるのが野球
人生一度でも一生懸命になったことがないネラーにはわからんだろうな
400. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:52
でもこの中からプロとして生活していける子が出てくるのならこの指導は正しい
何人犠牲にしたかによるんじゃないの?
プロのレベルにもよるだろメジャークラスが出ないと割に合はない。
何人犠牲にしたかによるんじゃないの?
プロのレベルにもよるだろメジャークラスが出ないと割に合はない。
399. Posted by ななし 2017年08月12日 21:52
レギュラーはスポーツで進学も就職もできるからいいだろうけど補欠は悲惨やろ
社会出てもブラック営業か土方ぐらいしかやれんぞ
社会出てもブラック営業か土方ぐらいしかやれんぞ
398. Posted by w 2017年08月12日 21:52
野球とかオワコン
人生=野球って自ら人生捨ててるようなもんよww
人生=野球って自ら人生捨ててるようなもんよww
397. Posted by 2017年08月12日 21:52
やきうとか今時斜陽やろ?(煽り)
396. Posted by 2017年08月12日 21:51
野球なんかすると馬鹿になる
キヨハラ
キヨハラ
395. Posted by 2017年08月12日 21:51
結局このやり方で真っ当に更生するか、将来体罰パワハラ脳筋上司になるかだよね
こんな奴今までだって沢山いただろうし、データ取っとけよ
こんな奴今までだって沢山いただろうし、データ取っとけよ
394. Posted by 2017年08月12日 21:49
スパルタも旧日本軍も根性論を全面に押し出したけど、結局は弱かったから滅びた。どうせこの野球部もスコッと負けるだろう。
393. Posted by 2017年08月12日 21:49
野球ねぇ
練習過程で必死に美談を創作するアフォが多いイメージしかないんだがw
練習過程で必死に美談を創作するアフォが多いイメージしかないんだがw
392. Posted by 2017年08月12日 21:49
でもこの中からプロとして生活していける子が出てくるのならこの指導は正しい
391. Posted by 2017年08月12日 21:49
昔より気温上がってたり環境が変わってるから昭和筋肉脳だと合わないのは当たり前
時代にあった効率的な方法で成果をだすべき
時代にあった効率的な方法で成果をだすべき
390. Posted by 2017年08月12日 21:49
弱小校から甲子園目指すのはいいんだけど冷静に考えてこの方法が最適解とは思えない
こういうぶっ壊れたら知らね限界までやるみたいなやり方は遅かれ早かれ死人の1人でも出して問題になってオシマイでしょ
奇跡の甲子園出場は出来ても常連校にはなれんだろうな
こういうぶっ壊れたら知らね限界までやるみたいなやり方は遅かれ早かれ死人の1人でも出して問題になってオシマイでしょ
奇跡の甲子園出場は出来ても常連校にはなれんだろうな
389. Posted by あ 2017年08月12日 21:48
全然関係ないとこなら俺も安易に批判してたかもしれないが、この高校地元でちょっと知ってるからなあ
ここはかなり評判悪い高校で勉強は全く駄目、スポーツも確かいいって話は聞かない、ホントにDQNの多いイメージの高校だったから相当努力したんだろうなと思ったよ
だから選手がどう思ってんのか聞いてからじゃないかなと思ったわ
戸塚ヨットみたいに逃げられないわけじゃなさそうだし
ここはかなり評判悪い高校で勉強は全く駄目、スポーツも確かいいって話は聞かない、ホントにDQNの多いイメージの高校だったから相当努力したんだろうなと思ったよ
だから選手がどう思ってんのか聞いてからじゃないかなと思ったわ
戸塚ヨットみたいに逃げられないわけじゃなさそうだし
388. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:48
いい先生じゃないか
こういう先生と巡り合えたら全うな大人になるし、何事においても経験が役に立つ
こういう奴がいるからブラック企業は無くならないんだよな
こういう先生と巡り合えたら全うな大人になるし、何事においても経験が役に立つ
こういう奴がいるからブラック企業は無くならないんだよな
387. Posted by 2017年08月12日 21:47
でも有能監督は携帯もたせてゆっくり寝る時間あっても成果ださせるんやろ・・・
386. Posted by 2017年08月12日 21:46
うーん、この監督を礼賛してるのはブラック勤めの底辺だけだな
監督非難は自分の人生が否定されたようで悔しさのあまり顔真っ赤wwwwwwwwwww
監督非難は自分の人生が否定されたようで悔しさのあまり顔真っ赤wwwwwwwwwww
385. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年08月12日 21:46
今時時間区切らんでダラダラやるスポーツだからこそ衰退するんだろ
アメリカぐらい根付けば話は別だが
アメリカぐらい根付けば話は別だが
384. Posted by あ 2017年08月12日 21:45
進学校に野球は無理?
彦根東のエースは京大志望やぞ
この監督学歴コンプだろ
彦根東のエースは京大志望やぞ
この監督学歴コンプだろ
383. Posted by 2017年08月12日 21:44
逃げたい人は逃げろというスタンスみたいだし、まあ勝手にやらせれば良いんじゃない?
382. Posted by 2017年08月12日 21:44
高校まで好き放題生きてきた奴ら相手に
野球以外全てを捨てて野球やるかor逃げるか
選ばせてる時点でこの監督はマトモなんだよ
お前らが叩いてるような
一番厄介な脳筋体育会系野球馬鹿ってのはこういうのじゃなくて
自分での判断もつかない未就学時や小学校の頃から
徹底して体育会系の世界の中で教育されてきて
その生きてきた世界以外の世界を知らないような奴らだからな
野球以外全てを捨てて野球やるかor逃げるか
選ばせてる時点でこの監督はマトモなんだよ
お前らが叩いてるような
一番厄介な脳筋体育会系野球馬鹿ってのはこういうのじゃなくて
自分での判断もつかない未就学時や小学校の頃から
徹底して体育会系の世界の中で教育されてきて
その生きてきた世界以外の世界を知らないような奴らだからな
381. Posted by 2017年08月12日 21:44
放っておいたら集団万引きするようなやつらやからな
強制的に野球漬けにしておかないとまた犯罪犯すだけやろうからこれは正しい
強制的に野球漬けにしておかないとまた犯罪犯すだけやろうからこれは正しい
380. Posted by 2017年08月12日 21:44
そもそも、野球ごときにステータスを感じちゃう底辺がまだ生存してることそのものに驚きだわ―w
379. Posted by 2017年08月12日 21:44
効率も悪いし休む暇もないから後々体に支障きたすだろ
親としても成長期に最低限の睡眠すらとれない部活にいれたくない
深夜にヘトヘトで放り出されて連絡手段がないのもどうかと思うしな
家族も体調崩しそう
親としても成長期に最低限の睡眠すらとれない部活にいれたくない
深夜にヘトヘトで放り出されて連絡手段がないのもどうかと思うしな
家族も体調崩しそう
378. Posted by . 2017年08月12日 21:43
いい先生じゃないか
こういう先生と巡り合えたら全うな大人になるし、何事においても経験が役に立つ
こういう先生と巡り合えたら全うな大人になるし、何事においても経験が役に立つ
377. Posted by 2017年08月12日 21:43
全国の強豪校と渡り歩くにはこのくらいの努力と覚悟が必要なんだろ・・・
万が一にも下関国際(山口)が甲子園優勝したらお前らが言う
古臭い根性論とかも復活しちまうなw
万が一にも下関国際(山口)が甲子園優勝したらお前らが言う
古臭い根性論とかも復活しちまうなw
376. Posted by 2017年08月12日 21:42
まぁ最終的に一流のプロになれりゃ元取れるだろうけど、学生時代を野球で潰すのって人生掛けた博打だからなぁ。
年収1000万クラスだと、仮に現役20年続けても勝ち組かっつうと……
年収1000万クラスだと、仮に現役20年続けても勝ち組かっつうと……
375. Posted by 2017年08月12日 21:42
文武両道というか、学生は学問が主だろ?
野球を選べないなら二流と言ってる状態って、それって勉強捨てさせると明言していることになるんだが、教師としてはどうなんだ?
大学進学捨てさせてまで強制することか?それとも部員全員をプロ野球入りさせるまで責任もつつもりなのか?
野球を選べないなら二流と言ってる状態って、それって勉強捨てさせると明言していることになるんだが、教師としてはどうなんだ?
大学進学捨てさせてまで強制することか?それとも部員全員をプロ野球入りさせるまで責任もつつもりなのか?
374. Posted by 2017年08月12日 21:42
※353
というか天才が努力してようやく行けるのがプロ野球の世界
というか天才が努力してようやく行けるのがプロ野球の世界
373. Posted by 2017年08月12日 21:41
嫌ならやめればいいだけ。
甲子園行ってる高校はどこも厳しいから大差ない。
甲子園行ってる高校はどこも厳しいから大差ない。
372. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:41
ブラックとか言ってる馬鹿
高校野球はやらされてるんじゃないんだ
自分からやりたくてやるんだ
だから甲子園目指すならそれくらいの覚悟無い奴は来るなよ
ブラックの従業員だってそうだぞ。やめる自由がある。
高校野球はやらされてるんじゃないんだ
自分からやりたくてやるんだ
だから甲子園目指すならそれくらいの覚悟無い奴は来るなよ
ブラックの従業員だってそうだぞ。やめる自由がある。
371. Posted by 2017年08月12日 21:41
別に甲子園まで目指してない奴が野球部はいっちゃいかんのか
370. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:40
「高校野球なんだから高校生の本分である学業が疎かになるほど練習させる学校は失格」て高野連がとりしまればいいんじゃないの
全国の高校球児の何人がプロになれるんだ
野球とったら何も残らない卒業生のこともっと考えてあげてほしい
全国の高校球児の何人がプロになれるんだ
野球とったら何も残らない卒業生のこともっと考えてあげてほしい
369. Posted by 2017年08月12日 21:40
実力ある生徒は他にいく
この学校にくるレベルでは
ここまでやってもこの程度しか、、
でも文句言ってる外野はお門違いやな
好きでやってるんだし
この学校にくるレベルでは
ここまでやってもこの程度しか、、
でも文句言ってる外野はお門違いやな
好きでやってるんだし
368. Posted by 2017年08月12日 21:40
やり方はどうあれ甲子園来てんだから結果は出てんだろ
367. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:39
プロになれる天才はどうこう言ってたバカがいたけど
プロになる奴も相当野球漬けの人生だぞ
才能無い奴がいくらやっても無駄。そう奴は有名校に入るこんな学校にはけして行かない。
才能があってこの高校行ってもこんな練習してたら高校出たとたん使い物にならないポンコツとかす。
プロになる奴も相当野球漬けの人生だぞ
才能無い奴がいくらやっても無駄。そう奴は有名校に入るこんな学校にはけして行かない。
才能があってこの高校行ってもこんな練習してたら高校出たとたん使い物にならないポンコツとかす。
366. Posted by aa 2017年08月12日 21:39
自称社畜さんは涙を流しながら頷きながら同意するんだろ?
365. Posted by 2017年08月12日 21:39
軍隊式だな
まずは人格を奪って組織に都合のいい人間に作り替える
まずは人格を奪って組織に都合のいい人間に作り替える
364. Posted by 2017年08月12日 21:39
ブラックとか言ってる馬鹿
高校野球はやらされてるんじゃないんだ
自分からやりたくてやるんだ
だから甲子園目指すならそれくらいの覚悟無い奴は来るなよ
高校野球はやらされてるんじゃないんだ
自分からやりたくてやるんだ
だから甲子園目指すならそれくらいの覚悟無い奴は来るなよ
363. Posted by 福岡市民 2017年08月12日 21:39
数年後逮捕されそう。この監督は自らが高校生の時に他の同級生より何か優れていたモノがあったの?
362. Posted by 名無しの権兵衛 2017年08月12日 21:38
監督でも会社の上司でもゴールへの過程を部下へ具体的に提示できない奴ほど、根性論を持ち出すよなw
そして、アホな社長だと、そいつも回答が出せないから同調して、現場の雰囲気が最悪になって転職できる
優秀な社員から辞めていって、転職できない使えない奴だけが残るデスマーチに突入するw
ずいぶん昔から言われてる事なのに、未だにこんな奴が子供を導く立場にいるんだなw
こいつを採用している校長は相当な無能だなw
そして、アホな社長だと、そいつも回答が出せないから同調して、現場の雰囲気が最悪になって転職できる
優秀な社員から辞めていって、転職できない使えない奴だけが残るデスマーチに突入するw
ずいぶん昔から言われてる事なのに、未だにこんな奴が子供を導く立場にいるんだなw
こいつを採用している校長は相当な無能だなw
361. Posted by 2017年08月12日 21:38
まあ甲子園まで行く学校の野球部なんて差はあれどどこもブラックだろうし
360. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:38
オーバートレーニング
トレーニングは量より質やって
同い年に昭和の遺物がいるって衝撃よ
メチャクチャやなホンマ
トレーニングは量より質やって
同い年に昭和の遺物がいるって衝撃よ
メチャクチャやなホンマ
359. Posted by 2017年08月12日 21:37
この監督と同い年だわ・・・
こんな昭和の化石みたいな考えの奴ってまだいたんだな
時間を効率的に使う練習方法の方がいいと思うがなぁ
こんな昭和の化石みたいな考えの奴ってまだいたんだな
時間を効率的に使う練習方法の方がいいと思うがなぁ
358. Posted by 2017年08月12日 21:37
auのチャージ式?の電話機能だけの携帯くらい持たせろよ
って思った
って思った
357. Posted by 2017年08月12日 21:36
学問で身を立てる時代にこれはないなあ
356. Posted by P 2017年08月12日 21:36
ここまで荒れてたら仕方ないだろ。
文句があれば、部活を辞めればいいだけ。部活を辞めたら、退学というわけでも無いだろうし。
むしろ、そこまでして野球をやりたいかね?
文句があれば、部活を辞めればいいだけ。部活を辞めたら、退学というわけでも無いだろうし。
むしろ、そこまでして野球をやりたいかね?
355. Posted by 2017年08月12日 21:36
最近の子は自主性がないから駄目だ
今の若い子はすぐ逃げ出す。半強制的にやらせるべき
だからどっちなんだよw
今の若い子はすぐ逃げ出す。半強制的にやらせるべき
だからどっちなんだよw
354. Posted by 2017年08月12日 21:36
ここで批判コメしかできない無職ニートの負け犬根性も叩いて直してもらおう
353. Posted by 2017年08月12日 21:35
プロになれる天才はどうこう言ってたバカがいたけど
プロになる奴も相当野球漬けの人生だぞ
プロになる奴も相当野球漬けの人生だぞ
352. Posted by 2017年08月12日 21:35
別に自由に辞められるならそれでええやろ
実際それで結果出してるわけだし
実際おまいらが望むような指導を荒れてた高校にしても
餓鬼は調子に乗って今も荒れてると思うし甲子園にも行けなかっただろうよ
何にでも噛み付きすぎなんだよおまいらは
実際それで結果出してるわけだし
実際おまいらが望むような指導を荒れてた高校にしても
餓鬼は調子に乗って今も荒れてると思うし甲子園にも行けなかっただろうよ
何にでも噛み付きすぎなんだよおまいらは
351. Posted by 2017年08月12日 21:35
「今の若い子はすぐに逃げ出す」
って、今40の俺が高校生の頃も、オッサンから同じような事言われてたぞw
って、今40の俺が高校生の頃も、オッサンから同じような事言われてたぞw
350. Posted by aaa 2017年08月12日 21:34
実態としてこれに近い学校は多い。
口に出すか出さないかの違い
口に出すか出さないかの違い
349. Posted by 2017年08月12日 21:34
まあいいんでない?
嫌ならやめればいいんだし
嫌ならやめればいいんだし
348. Posted by 2017年08月12日 21:34
こういうやつが覚せい剤やるような低脳ゴミ運動馬鹿を作るんだろうな
というかこいつがやってそう、それくらい頭悪い
というかこいつがやってそう、それくらい頭悪い
347. Posted by 2017年08月12日 21:34
327
生まれながらの奴隷がインターネットなんかするなよ
生まれながらの奴隷がインターネットなんかするなよ
346. Posted by ななし 2017年08月12日 21:33
監督は無給で携帯電話解約したら確実に奥さんに捨てられるぞ。
おっと!何もせずとも、もう秒読みか?
おっと!何もせずとも、もう秒読みか?
345. Posted by 秋草かぼちゃ 2017年08月12日 21:33
「若い子は・・・」とか言っているけど、中高年が高校野球部に入るケースって、そんなにあるの?
比較の為に中高年を連れてきて同じ境遇を試してほしい。
予想では、若い子より先にキレるなり根をあげるなりする人が多発すると思う。
比較の為に中高年を連れてきて同じ境遇を試してほしい。
予想では、若い子より先にキレるなり根をあげるなりする人が多発すると思う。
344. Posted by 2017年08月12日 21:33
甲子園って理論的な練習に取り組まなくても出られる舞台なんかーそうなんかー。言ってることは前時代的な発言だけれども練習も見ずに練習自体も前時代的なものだと発言するのは如何なことかと。
実態も見ずにブラックだのなんだの言うのは悪い文化だと思うな。実際に見ていっているのなら問題はないけどね。
実態も見ずにブラックだのなんだの言うのは悪い文化だと思うな。実際に見ていっているのなら問題はないけどね。
343. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:33
こういう部活で育った奴らが息苦しく理不尽、且つ時代遅れな社会を維持していくんだよな。日本の未来を食い潰すこの監督は罪深いよ。
342. Posted by 2017年08月12日 21:32
あれだ
引きこもりを部屋から出して学校行かせたってレベルの快挙
方法やら理屈やらすっとばしてすごいことだw
引きこもりを部屋から出して学校行かせたってレベルの快挙
方法やら理屈やらすっとばしてすごいことだw
341. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:32
ここの野球部、脳筋すぎて
学力が小学生並みとかありえるぜwww
学力が小学生並みとかありえるぜwww
340. Posted by 2017年08月12日 21:32
子供は大人の操り人形
こんな不幸を繰り返さないためにもこれ以上子供を作ってはいけない
こんな不幸を繰り返さないためにもこれ以上子供を作ってはいけない
339. Posted by 乳 2017年08月12日 21:32
義典見てるか?これがおまえのやりたい野球とやらの実態だ
早く逃げろ!!義典!!!!
早く逃げろ!!義典!!!!
338. Posted by 2017年08月12日 21:32
まあ、ここでグチグチ文句垂れる全てに負け続けた底辺達よりはマシな生き方してるよ
337. Posted by 2017年08月12日 21:32
公衆電話ほとんどなくなってるだろ
336. Posted by 2017年08月12日 21:32
資源の無い日本は技術立国としてしか生きられないのに、
体力以外に取柄のないロボット量産してどうするんだ?
体力以外に取柄のないロボット量産してどうするんだ?
335. Posted by 2017年08月12日 21:31
才能がある奴が辞めていくから甲子園行けてないんだろ
334. Posted by 2017年08月12日 21:31
日本で日本のために働かないお前らよりマシだな
333. Posted by 2017年08月12日 21:31
才能がないやつは根性に逃げる
332. Posted by 2017年08月12日 21:31
5〜23時まで練習してるのに、県大会で準優勝しか出来ないのは、
その練習自体が時間だけかかってて無駄だからだろw
自分で自分は無能な監督だと言ってるようなもんだwww
その練習自体が時間だけかかってて無駄だからだろw
自分で自分は無能な監督だと言ってるようなもんだwww
331. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2017年08月12日 21:31
ブラック企業の回し者
330. Posted by 2017年08月12日 21:31
ゴチャゴチャ言ってるザコ共と違って一応結果出してるからなぁこの監督
まあ甲子園出場が人生でどんだけ役に立つかは全く分かんねーけど
まあ甲子園出場が人生でどんだけ役に立つかは全く分かんねーけど
329. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:31
偏差値35が5時〜21時、時々23時まで3年間勉強して東大入れるか(甲子園出場)
東大医学部入れるか(甲子園優勝)って話だな
まぁ入れるけど医学部までは無理だわな
まぁそういうこと
東大医学部は入れないがまともな大学には入れるぞ。
甲子園出場なんか武勇伝止まりか推薦ぐらいだろ。
更に勉強なんかしてないからまともな企業は雇ってくれずブラック企業が良い所だろ。
東大医学部入れるか(甲子園優勝)って話だな
まぁ入れるけど医学部までは無理だわな
まぁそういうこと
東大医学部は入れないがまともな大学には入れるぞ。
甲子園出場なんか武勇伝止まりか推薦ぐらいだろ。
更に勉強なんかしてないからまともな企業は雇ってくれずブラック企業が良い所だろ。
328. Posted by 2017年08月12日 21:30
辞める権利あるから問題無い〜 とか言ってる奴いるけど
普通に野球が好きで適度に野球楽しむ為に野球部入ってたのに
学問に支障が出て泣く泣く辞めることになってる学生のことも考えろよ
普通に野球が好きで適度に野球楽しむ為に野球部入ってたのに
学問に支障が出て泣く泣く辞めることになってる学生のことも考えろよ
327. Posted by 2017年08月12日 21:30
5時から23時って・・・寝すぎです
これで厳しいとかあたまおかしい
3時から1時までやりましょう
睡眠は2時間弱で十分すぎ
これで厳しいとかあたまおかしい
3時から1時までやりましょう
睡眠は2時間弱で十分すぎ
326. Posted by 2017年08月12日 21:30
こんな部活で下手に自信ついちまったら、将来パワハラ上司になりそうで怖い
325. Posted by 2017年08月12日 21:30
俺、この監督と同い年。
この年代でもこんな考え方を信じてる奴がいる事に心底驚いてる。
俺らの年代、根性論は衰退し始めてたはずだけどなぁ・・・。
野球部は知らないけど。
この年代でもこんな考え方を信じてる奴がいる事に心底驚いてる。
俺らの年代、根性論は衰退し始めてたはずだけどなぁ・・・。
野球部は知らないけど。
324. Posted by 2017年08月12日 21:30
それでも優勝できない
323. Posted by 2017年08月12日 21:29
カス高校の野球部を一から立て直したんなら凄いだろ
しかも、部員がほとんど辞めてからの甲子園出場
後は、明日の試合に勝って証明するだけだな
しかも、部員がほとんど辞めてからの甲子園出場
後は、明日の試合に勝って証明するだけだな
322. Posted by 2017年08月12日 21:29
集団万引きやら荒れてるような所だからこれで良いんじゃね
普通じゃないんだから普通の対応は意味が無い
普通じゃないんだから普通の対応は意味が無い
321. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:29
社畜教育に慣れることないで、逃げろ
320. Posted by 2017年08月12日 21:29
※308
プロは無理でも大学進学やら社会人に行ける可能性はできるぞ
何もしない底辺校の普通の学生よりはマシやろ
プロは無理でも大学進学やら社会人に行ける可能性はできるぞ
何もしない底辺校の普通の学生よりはマシやろ
319. Posted by 2017年08月12日 21:28
この人は監督よりも少年刑務所の方にいかせた方が世のためになりそう
318. Posted by 2017年08月12日 21:28
サカ豚は本田を棚に上げるな
317. Posted by 2017年08月12日 21:28
監督ですが、批判はやめてくれませんか
選手も見ています
選手も見ています
316. Posted by 2017年08月12日 21:28
逃げる権利があるのに辞めた奴に文句言うのはおかしいだろって話
315. Posted by 2017年08月12日 21:28
5時から23時て監督も辛いだろ
嫌なことから逃げるのは悪いことじゃないよ
嫌なことから逃げるのは悪いことじゃないよ
314. Posted by 2017年08月12日 21:27
まあ、アホを更生させてくれるならいいんだが
多少忍耐力が付いてもアホはアホのままなんだよなぁ
多少忍耐力が付いてもアホはアホのままなんだよなぁ
313. Posted by 2017年08月12日 21:27
伏見工業のラグビーと似たようなもんじゃないの?
最初はこんなもんやろ
最初はこんなもんやろ
312. Posted by 2017年08月12日 21:27
典型的なO型思考だな。
物事を勝ち負けや序列でしか見てない。
物事を勝ち負けや序列でしか見てない。
311. Posted by なな 2017年08月12日 21:27
こいつは体罰教師の予感。。
310. Posted by 2017年08月12日 21:27
これだもん新潟の女子マネも殺されるわなあ・・・
時代錯誤が罷り通ているのが学校の体育会系部活
50になる俺でも学生時分から野球部の実態のブラックさ加減に呆れていたと言うのに…全然改革が進まない訳だ
時代錯誤が罷り通ているのが学校の体育会系部活
50になる俺でも学生時分から野球部の実態のブラックさ加減に呆れていたと言うのに…全然改革が進まない訳だ
309. Posted by ふざけた名無しさん 2017年08月12日 21:26
これに耐えたやっって将来パワハラブラック人材になるだろ
308. Posted by 2017年08月12日 21:26
楽しくやれないなら何の為に野球やらせてるんだろうな。
勝つため?勝つためだけに楽しくない野球を続けさせるの?
将来プロになるため?一握り以外はプロになれないよね?枠がないもの。
勝てば嬉しい負ければ悔しいのは当たり前だけど、
結果のためだけに青春を犠牲にさせるのは指導者として頭おかしいわ
勝つため?勝つためだけに楽しくない野球を続けさせるの?
将来プロになるため?一握り以外はプロになれないよね?枠がないもの。
勝てば嬉しい負ければ悔しいのは当たり前だけど、
結果のためだけに青春を犠牲にさせるのは指導者として頭おかしいわ
307. Posted by 2017年08月12日 21:26
野球ができれば東大も一瞬で入れる
ドバイの金持から何億もの寄付を得られる
つまり野球最高、最強、オレ最恐yeah check it out
ドバイの金持から何億もの寄付を得られる
つまり野球最高、最強、オレ最恐yeah check it out
306. Posted by tt 2017年08月12日 21:25
いつか生徒を部活中に過労や脱水か何かで殺しそうだな
305. Posted by 2017年08月12日 21:25
ここの生徒は将来就職して上司になったら部下に同じことするんだろうな
304. Posted by 2017年08月12日 21:25
これ別におかしくないんじゃないの
「この学校に入ったが最後、強制練習」って訳じゃなくて
逃げる権利もあるんでしょ?
陰キャさんに「アホくさ」って思われるのは仕方ないとして
特に叩かれる必要もないと思うんだが
「この学校に入ったが最後、強制練習」って訳じゃなくて
逃げる権利もあるんでしょ?
陰キャさんに「アホくさ」って思われるのは仕方ないとして
特に叩かれる必要もないと思うんだが
303. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:24
それで甲子園でれてんだから外野が色々言うのはおかしいわな
302. Posted by 2017年08月12日 21:24
※293
お前の様な文章読めない人間にバカとか言われる筋合いはないだろうなwww
お前の様な文章読めない人間にバカとか言われる筋合いはないだろうなwww
301. Posted by ななし 2017年08月12日 21:24
不良なんか更生しなくていいよ。
300. Posted by 2017年08月12日 21:24
初出場の部員って実績も作った訳だしな
後輩のためにも頑張らなきゃってなるもんよ
後輩のためにも頑張らなきゃってなるもんよ
299. Posted by 2017年08月12日 21:23
「12年で県を制して甲子園に出る」
この監督は結果を残してるわけだ
この監督は結果を残してるわけだ
298. Posted by 2017年08月12日 21:23
※288
そりゃあ、元々が底辺なんだから当然だろう
一般的な学校と一緒にするなよ、その前の年万引き云々の文章読んだか?
そりゃあ、元々が底辺なんだから当然だろう
一般的な学校と一緒にするなよ、その前の年万引き云々の文章読んだか?
297. Posted by 2017年08月12日 21:22
部活なんてどんなに厳しくてもやめたい奴はやめればいい
この監督のやり方に賛同してる奴が頑張って実際に甲子園まで勝ち上がってるんだから指導法に関しては別にいいやろ
選手がかわいそうとかは的外れ
人間性があれなのは同意だからそっちを叩こう
この監督のやり方に賛同してる奴が頑張って実際に甲子園まで勝ち上がってるんだから指導法に関しては別にいいやろ
選手がかわいそうとかは的外れ
人間性があれなのは同意だからそっちを叩こう
296. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 21:22
品評会として利用され、すでに興行になりきった甲子園に教育的価値はない、文科省はさっさと潰せ
295. Posted by 2017年08月12日 21:22
指導力あるだろ、バカ校を甲子園行けるまでにしてるんだから…
最初はこうやって無理にでも実績作る。そうしたら徐々に優秀な生徒を特待生で獲れるようになって、根性論だけでない指導ができるようになる。生徒数も増えて良かったねと。底辺校が成り上がる道。
偏差値30台っていうのはまず意志疎通が困難なレベルだからな。授業中はしゃべったらいけませんよ、と注意したら、なんで?と返ってくるレベル。お前らが想像してるのと違う世界の話だからマジで。猫にお手を覚えさせる方が簡単。そんなのが甲子園行きましたと言えばすごいね、野球漬けだったなら勉強できなくても仕方ないね、と受け入れられる可能性が開けるのだから有り難い話。
最初はこうやって無理にでも実績作る。そうしたら徐々に優秀な生徒を特待生で獲れるようになって、根性論だけでない指導ができるようになる。生徒数も増えて良かったねと。底辺校が成り上がる道。
偏差値30台っていうのはまず意志疎通が困難なレベルだからな。授業中はしゃべったらいけませんよ、と注意したら、なんで?と返ってくるレベル。お前らが想像してるのと違う世界の話だからマジで。猫にお手を覚えさせる方が簡単。そんなのが甲子園行きましたと言えばすごいね、野球漬けだったなら勉強できなくても仕方ないね、と受け入れられる可能性が開けるのだから有り難い話。
294. Posted by 2017年08月12日 21:22
前途ある若者を潰したオッサンの話、ではなく
北斗のモヒカンを野球バカに変えた監督の話、なのね
誤解してたごめんね監督
北斗のモヒカンを野球バカに変えた監督の話、なのね
誤解してたごめんね監督
293. Posted by 2017年08月12日 21:22
こんなバカに従わないと野球もさせてもらえないなんて酷い高校だなw
292. Posted by ななし 2017年08月12日 21:22
こういうアホがのさばらないように、大阪桐蔭が春夏春夏と4連覇した上で、根尾君が東大に進学してくれないかな。
高校からプロ入りするだろうから、たぶん無理だけど。
高校からプロ入りするだろうから、たぶん無理だけど。
291. Posted by 2017年08月12日 21:21
あぁ、文章もまともに読まない馬鹿たちが
この監督叩いてるのか・・
この監督叩いてるのか・・
290. Posted by 2017年08月12日 21:21
一人になるまで最初はほぼ全員やめたんだし、こういうのがいい!ってやつが入ってくるんだしいいんじゃない
こういうノリがあう人間もいるだろうしそういうやつの受け皿も必要なのかもね
4番キャプテンのポジションでも逃げられるんだし
こういうノリがあう人間もいるだろうしそういうやつの受け皿も必要なのかもね
4番キャプテンのポジションでも逃げられるんだし
289. Posted by 2017年08月12日 21:21
※246
こういうとこで頑張った奴が就職見つからないってなる事は無いと思う。
勉強はできません。しかし、厳しい野球の練習についていきました。忍耐力には自信があります。
って言えれば、どこかしらの企業は採用するんでないかな?まぁ、そこはブラック企業かもしれんが……
こういうとこで頑張った奴が就職見つからないってなる事は無いと思う。
勉強はできません。しかし、厳しい野球の練習についていきました。忍耐力には自信があります。
って言えれば、どこかしらの企業は採用するんでないかな?まぁ、そこはブラック企業かもしれんが……
288. Posted by 2017年08月12日 21:21
まだ40歳の監督がこんな指導してんの?
てかここまでやらんと甲子園行けんのか
てかここまでやらんと甲子園行けんのか
287. Posted by 2017年08月12日 21:21
頭の悪いヤツが身体動かすことしかできないから野球やるのか
野球ばっかりで勉強できないからバカになるのか
野球ばっかりで勉強できないからバカになるのか
286. Posted by 2017年08月12日 21:21
嫌なら辞めていいんだぞー、ただしここで逃げたらお前ら残りの人生何やっても上手くいかねーカスだからなwww
とか煽ってんだろ?そりゃ偏差値の低いアホガキは逃げられませんわ
とか煽ってんだろ?そりゃ偏差値の低いアホガキは逃げられませんわ
285. Posted by 2017年08月12日 21:21
ついていけない生徒に無理やりやらせてる訳じゃないようだし
問題ないやん
辞めたければ脱走すればいいだけなんでしょ?
強豪高校なんて逃げられんからな
問題ないやん
辞めたければ脱走すればいいだけなんでしょ?
強豪高校なんて逃げられんからな
284. Posted by ブラック 2017年08月12日 21:20
実際にこれだけ練習すれば勝ててしまうのだろうけど、
こんなチームが勝ち残るべきではない。
ブラック企業が従業員に長時間労働させたり、
過労死させたりして市場で生き残っているのと同じことだ。
こんなチームが勝ち残るべきではない。
ブラック企業が従業員に長時間労働させたり、
過労死させたりして市場で生き残っているのと同じことだ。
283. Posted by 2017年08月12日 21:20
キ〇ガイ
282. Posted by 2017年08月12日 21:20
勉強より部活!って言われてるけど勉強についてははっきり
「どっちみちこいつら勉強なんかしないですよ掛け算だって怪しいんだから」
って言っちゃえばいいんじゃないか
「どっちみちこいつら勉強なんかしないですよ掛け算だって怪しいんだから」
って言っちゃえばいいんじゃないか
281. Posted by 2017年08月12日 21:20
そりゃ荒れ放題のクズたちをまともにするなら
これくらいは必要だろう
一般的で真面目な連中じゃないんだぞ
これくらいは必要だろう
一般的で真面目な連中じゃないんだぞ
280. Posted by . 2017年08月12日 21:20
野球しか出来ない、融通がきかないダメ人間が大量生産されるだけ
こういう連中は就活では多少有利だけど入社してからメッキが剥がれてきて
最終的には閑職に追いやられているのが多い
こういう連中は就活では多少有利だけど入社してからメッキが剥がれてきて
最終的には閑職に追いやられているのが多い
279. Posted by 2017年08月12日 21:20
携帯解約は意味不明
278. Posted by 名無しの 2017年08月12日 21:20
すげえな
甲子園に行くためだけの部活って感じ
まあ部員達も自分の意志でそんな部活やってるみたいだし
別に良いんじゃね?本人たちが良けりゃ
甲子園に行くためだけの部活って感じ
まあ部員達も自分の意志でそんな部活やってるみたいだし
別に良いんじゃね?本人たちが良けりゃ
277. Posted by あ 2017年08月12日 21:19
あ、これお猿さんに野球教えた話か
すげーな監督
すげーな監督
276. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:19
甲子園出場は本当におめでとう。ただ選手の身体だけが心配。
昔のパワプロに試合で負けると身体が壊れて終了みたいなサクセスあったんだけど、そんぐらいギリギリの状態だと思うぞ…。
昔のパワプロに試合で負けると身体が壊れて終了みたいなサクセスあったんだけど、そんぐらいギリギリの状態だと思うぞ…。
275. Posted by 、 2017年08月12日 21:19
そのあとプロに進む人はどれくらいいるんだ?
そこまでやっても高校野球で終わるならアホ臭くないかい?
そこまでやっても高校野球で終わるならアホ臭くないかい?
274. Posted by 2017年08月12日 21:19
日本の体育会系とかいう糞文化は異常
勝つことと威張ることに拘りすぎて
心身の健全育成という基本を忘れてる
低偏差値なら甲子園目指す前に集団万引きするような連中の更生に力入れとけよ
勝つことと威張ることに拘りすぎて
心身の健全育成という基本を忘れてる
低偏差値なら甲子園目指す前に集団万引きするような連中の更生に力入れとけよ
273. Posted by 2017年08月12日 21:19
野球部が糞性格わるいのはこういう下地があるからなんやな……
272. Posted by 2017年08月12日 21:19
まぁ底辺が甲子園出て人生の一発逆転狙うなら
これもありかもな
これもありかもな
271. Posted by 2017年08月12日 21:18
リアルルーキーズみたいなもんか
指導者の考えは真逆だけど
指導者の考えは真逆だけど
270. Posted by う 2017年08月12日 21:18
ここまでやるなら、むしろ、甲子園くらい出られなけりゃ詐欺だろ。
269. Posted by 2017年08月12日 21:18
偏差値35が5時〜21時、時々23時まで3年間勉強して東大入れるか(甲子園出場)
東大医学部入れるか(甲子園優勝)って話だな
まぁ入れるけど医学部までは無理だわな
まぁそういうこと
東大医学部入れるか(甲子園優勝)って話だな
まぁ入れるけど医学部までは無理だわな
まぁそういうこと
268. Posted by 2017年08月12日 21:18
「学校」の「部活」とは一線も二線も離れてるよな。
267. Posted by 2017年08月12日 21:18
初めは荒れてた部活なのか・・・
まぁやり過ぎぐらいのことやらないと立て直しは無理だったのかもな
まぁやり過ぎぐらいのことやらないと立て直しは無理だったのかもな
266. Posted by 2017年08月12日 21:18
253
ヘロヘロにして悪さ出来ない様に痛めつけただけだろw
ヘロヘロにして悪さ出来ない様に痛めつけただけだろw
265. Posted by ななし 2017年08月12日 21:18
これだから古臭い考えの野球関係者気持ち悪いわ
264. Posted by 2017年08月12日 21:18
アスリート中トップレベルでストイックなイチローでも息抜きはちゃんとしてるというのに
263. Posted by 2017年08月12日 21:18
そもそも、高校生=野球の擦り付けってなんなんだろうな。時計を頭の中に想像すると9時か3時になるのもソレ。
262. Posted by 2017年08月12日 21:18
偏差値36の友人とかいないんだが、もしかして足し算できるか怪しいレベル?
261. Posted by ahoo 2017年08月12日 21:17
なんか嫌な体育会系の嫌なとこ総取りしたみたいな部活やな
260. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 21:17
何様?
259. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:17
刑務所に檻と塀が無ければ
脱獄するに決まってるだろ
脱獄するに決まってるだろ
258. Posted by 2017年08月12日 21:17
野球で超一流になろうと思ったらボクシングをするしかない
ボクサーに元野球部が多いだろ?そこからも明らか
ボクサーと野球選手はどちらもクズということで共通している
クズを極めるにはボクシングの方が良い
超一流とは一流を超えるということ
つまり一つではない、二つ以上ということ
だから野球とボクシングをする
野球だけではしょせん一流どまりのクソバカ野郎
ボクサーに元野球部が多いだろ?そこからも明らか
ボクサーと野球選手はどちらもクズということで共通している
クズを極めるにはボクシングの方が良い
超一流とは一流を超えるということ
つまり一つではない、二つ以上ということ
だから野球とボクシングをする
野球だけではしょせん一流どまりのクソバカ野郎
257. Posted by 2017年08月12日 21:17
こういう奴って、自分は良い意味で古い人間だなあって酔ってんだろうな
実際は悪い意味で古い人間なわけだが
実際は悪い意味で古い人間なわけだが
256. Posted by 2017年08月12日 21:17
この学校の偏差値みたけどこういう指導じゃないと甲子園なんてこれんだろ
偏差値40以下とかチンパンジーしかおらんぞ
偏差値40以下とかチンパンジーしかおらんぞ
255. Posted by 2017年08月12日 21:17
叩くようなことか?
嫌なら辞めるでしょ
嫌なら辞めるでしょ
254. Posted by 2017年08月12日 21:16
スポーツ専攻ならともかく学生の本分は勉強
文武両道は絶対的な前提でその片方を担うのが監督の仕事
その前提を覆して野球だけのために学校来いとか何様だテメーって話
文武両道は絶対的な前提でその片方を担うのが監督の仕事
その前提を覆して野球だけのために学校来いとか何様だテメーって話
253. Posted by 2017年08月12日 21:16
※246
偏差値36の連中を3年間野球に集中させて
世の中で問題を起こさせなかったのならば十分有能だと思うのですがね
偏差値36の連中を3年間野球に集中させて
世の中で問題を起こさせなかったのならば十分有能だと思うのですがね
252. Posted by 2017年08月12日 21:16
246
ここの書き込みによると甲子園出ると進学や就職に有利になるんだそうだ
すごいねー
ここの書き込みによると甲子園出ると進学や就職に有利になるんだそうだ
すごいねー
251. Posted by 2017年08月12日 21:16
「集団万引き」もうこれがゴミ
前科者は社会に出ないで
しかも群れて犯罪とかシャバいねぇ
前科者は社会に出ないで
しかも群れて犯罪とかシャバいねぇ
250. Posted by 2017年08月12日 21:16
※235
甲子園に出たから何なの?
甲子園に出たから何なの?
249. Posted by 2017年08月12日 21:16
社会に出てもやっていけるだけの根性が付くかもしれない
248. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:15
野球は古いな
247. Posted by 2017年08月12日 21:15
子供を使い捨てにして、この労害は何で偉そうなんだ?
246. Posted by 2017年08月12日 21:14
これ、大学や就職に失敗した際に責任問題と言い出す親が出てきてもおかしくないだろ〜
それだけ野球させてれば勉強や他の時間を取れないせいだと言われたら、どう反論するの?
それだけ野球させてれば勉強や他の時間を取れないせいだと言われたら、どう反論するの?
245. Posted by 2017年08月12日 21:14
12年やって今年初出場だから、9年分の卒業した野球部員が今どうなってるのかが気になるんだが…
プロになれたのは宮崎敦次(マリーンズ)のみ
いや一人排出してるだけでも凄いんだけどうーん…
プロになれたのは宮崎敦次(マリーンズ)のみ
いや一人排出してるだけでも凄いんだけどうーん…
244. Posted by 2017年08月12日 21:14
素でエグい
243. Posted by 2017年08月12日 21:14
こいつ(監督)は生徒の方は向いてない
学校というクライアントから客(入学者)寄せになる強い野球部という商品作りを任されてるだけ
こんな事して卒業後の生徒が苦労するだけじゃないのか?なんて最初から気にしてない
学校の資産としての野球部の価値を上げるためだけに来てるクソ人間
生徒の人生を生贄に金稼ごうとしてるだけだよ
学校というクライアントから客(入学者)寄せになる強い野球部という商品作りを任されてるだけ
こんな事して卒業後の生徒が苦労するだけじゃないのか?なんて最初から気にしてない
学校の資産としての野球部の価値を上げるためだけに来てるクソ人間
生徒の人生を生贄に金稼ごうとしてるだけだよ
242. Posted by 2017年08月12日 21:14
どんな生徒を相手にしてるかくらいは読んでから批判しろと思うわ
まともな話し合いなんて無理だからな
まともな話し合いなんて無理だからな
241. Posted by 2017年08月12日 21:14
228
集団万引きやったりしてるしそこまで役にたたないだろ
「へぇ〜キミんトコ甲子園出てるんだ(集団万引きしたのもここだよな)」
集団万引きやったりしてるしそこまで役にたたないだろ
「へぇ〜キミんトコ甲子園出てるんだ(集団万引きしたのもここだよな)」
240. Posted by 2017年08月12日 21:14
野球ができればいいんじゃないか・・・?
人生野球以外意味ねーし
ワイも野球できなくなったらその日のうちに首括るわ
野球しかできない高校生が増えるのはホンマうれしいわ
人生野球以外意味ねーし
ワイも野球できなくなったらその日のうちに首括るわ
野球しかできない高校生が増えるのはホンマうれしいわ
239. Posted by ワイ内野手 2017年08月12日 21:14
練習時間は…まぁそれはそれとして
携帯の解約はあかんやろ…
携帯の解約はあかんやろ…
238. Posted by 2017年08月12日 21:14
でもすぐ問題起こしそうだわこいつ
それこそこの間のマネージャーの件みたいなこといつ起きてもおかしくないだろ
それこそこの間のマネージャーの件みたいなこといつ起きてもおかしくないだろ
237. Posted by 短命名無しさん 2017年08月12日 21:13
プロ養成コースというならわかるが
ちがうだろ?
一流目指してないのに1流の練習させられるとか
部活は教育であることを忘れている
ちがうだろ?
一流目指してないのに1流の練習させられるとか
部活は教育であることを忘れている
236. Posted by 2017年08月12日 21:13
230
記事読んだか?ここの監督は自主性を真っ向から否定してるんだが
記事読んだか?ここの監督は自主性を真っ向から否定してるんだが
235. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:13
※210
12年でボンクラ校を甲子園出場校までにしたなら、たいしたもんだよ。
1年2年で結果出ると思ってるなら、漫画の読みすぎだ。
12年でボンクラ校を甲子園出場校までにしたなら、たいしたもんだよ。
1年2年で結果出ると思ってるなら、漫画の読みすぎだ。
234. Posted by あ 2017年08月12日 21:13
鈍器で殴り続ければ死ぬ みたいなこと言ってて草
233. Posted by くわた 2017年08月12日 21:13
毎日10時間以上の練習はあたりまえ。
投手は300球、打者は500スイング以上せよ。
水は飲むな。
ケガをしたなら他がいる。
仲良し集団ではない。
生き残ったやつだけ試合に出れる。
byなんとか学園
投手は300球、打者は500スイング以上せよ。
水は飲むな。
ケガをしたなら他がいる。
仲良し集団ではない。
生き残ったやつだけ試合に出れる。
byなんとか学園
232. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年08月12日 21:13
スポーツ科学に逆行している気がするが、生徒が満足ならいいんじゃない
俺は科学的に正しい練習方法で効率よく強くなりたいと思うけど
俺は科学的に正しい練習方法で効率よく強くなりたいと思うけど
231. Posted by 2017年08月12日 21:12
おそらくこいつは自分にクッソ甘いのでなければ良いと思うわ。
携帯禁止にしつつ、自分はケータイ使ったり、水しか飲んじゃいけないルールを儲けた癖に自分はビール飲んでたり。
こういう事をやってなけりゃ良いんじゃね?
もしも自分がケータイ使ったり、ビールを飲んでるなら、こんな自己中の教育論を語る前に自分を教育しろ。
自分にクッソ甘くて他人に制限ばかり強要する無能。正直、邪魔。
携帯禁止にしつつ、自分はケータイ使ったり、水しか飲んじゃいけないルールを儲けた癖に自分はビール飲んでたり。
こういう事をやってなけりゃ良いんじゃね?
もしも自分がケータイ使ったり、ビールを飲んでるなら、こんな自己中の教育論を語る前に自分を教育しろ。
自分にクッソ甘くて他人に制限ばかり強要する無能。正直、邪魔。
230. Posted by E 2017年08月12日 21:12
結局これって自主性なんだよね
日本は誰かが強制的にやらせて日本一になる
アメリカ人は死ぬほど打ち込んで一位になる
どっちも死ぬほど頑張って一流になってるが
自主性かどうか
その代わり日本は自動的にひっぱてくれるから
落ちこぼれは少なくなるけど
日本は誰かが強制的にやらせて日本一になる
アメリカ人は死ぬほど打ち込んで一位になる
どっちも死ぬほど頑張って一流になってるが
自主性かどうか
その代わり日本は自動的にひっぱてくれるから
落ちこぼれは少なくなるけど
229. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:12
甲子園てドラッグかなんかなの
一部活の全国大会に命かけさせられすぎでしょ
「勉強しなくていい、文武両道は二流」とかその学校の教師は怒ればいいのに
一部活の全国大会に命かけさせられすぎでしょ
「勉強しなくていい、文武両道は二流」とかその学校の教師は怒ればいいのに
228. Posted by 2017年08月12日 21:12
>>213
プロには行けなくても甲子園まで行ったって実績は
大学進学や就職には役に立つだろう
特に偏差値36の底辺校の生徒にとっては
プロには行けなくても甲子園まで行ったって実績は
大学進学や就職には役に立つだろう
特に偏差値36の底辺校の生徒にとっては
227. Posted by 2017年08月12日 21:12
最底辺の学校に通う連中を使わなあかんのやぞ
むしろ美談やろこんなん
むしろ美談やろこんなん
226. Posted by 2017年08月12日 21:12
※219
自分の能力把握してるなんていい監督じゃん
自分の能力把握してるなんていい監督じゃん
225. Posted by 2017年08月12日 21:12
214
大阪桐蔭は休養日もあるんですが
みんなここみたいに狂った練習してるわけしゃねーよ
大阪桐蔭は休養日もあるんですが
みんなここみたいに狂った練習してるわけしゃねーよ
224. Posted by 2017年08月12日 21:12
まぁ職つけないし
223. Posted by 2017年08月12日 21:11
まぁ野球ができない低脳よりも
野球ができる低脳を目指そう、って魂胆か
どの道底辺校ならどっか尖らせたい気持ちもあるんかね
野球ができる低脳を目指そう、って魂胆か
どの道底辺校ならどっか尖らせたい気持ちもあるんかね
222. Posted by 2017年08月12日 21:11
叩いてる奴はジュニアスポーツの世界知らなさすぎ
野球サッカーの甲子園や冬の国立目指す体育系の世界は昔よりハードになってる
あと昔より親の資金力が物を言う状況になってる
こっちのほうが地味にきつい
野球サッカーの甲子園や冬の国立目指す体育系の世界は昔よりハードになってる
あと昔より親の資金力が物を言う状況になってる
こっちのほうが地味にきつい
221. Posted by 2017年08月12日 21:11
部員たちもこの練習に費やしてきた努力を高校入学前にできてりゃ、もっといいとこに行けただろうにねえ
ろくに努力せず生きてきた奴はそのツケを清算しながら生きていくしかないっていう人生の縮図を体感できてるわけだ、よかったな
ろくに努力せず生きてきた奴はそのツケを清算しながら生きていくしかないっていう人生の縮図を体感できてるわけだ、よかったな
220. Posted by 2017年08月12日 21:11
うちに来る監督は負けると切腹するよ
いままで歴代の監督全員甲子園に行けずに切腹してる
有言実行ってこのことだなぁ、って感動するよね(^^)v
いままで歴代の監督全員甲子園に行けずに切腹してる
有言実行ってこのことだなぁ、って感動するよね(^^)v
219. Posted by 2017年08月12日 21:11
もっともらしいこと言ってるけど
要するに指導力ないから練習時間でカバーする以外思いつかないって言ってるようなもんだろ
要するに指導力ないから練習時間でカバーする以外思いつかないって言ってるようなもんだろ
218. Posted by 2017年08月12日 21:11
企業がやれば労基署が一発で入る事を、法の不備をいいことに、好き勝手やってるだけ
自発的にやるのは自由だが、最大時間の規制や勤務間インターバルの学生版など、社会人なみに環境確保をすべき
自発的にやるのは自由だが、最大時間の規制や勤務間インターバルの学生版など、社会人なみに環境確保をすべき
217. Posted by 2017年08月12日 21:11
なんだブラック企業の社長になれるほど偏差値高くないのか
ブラック企業社員養成所なら将来安泰だなw
ブラック企業社員養成所なら将来安泰だなw
216. Posted by 2017年08月12日 21:11
そんな事してるから野球人口減っていくんだろうが、自分で自分の首絞めてるやんけ
外国見てみれば分るが自由やぞ、日本だけ異端
外国見てみれば分るが自由やぞ、日本だけ異端
215. Posted by 2017年08月12日 21:11
でも日本人コーチで育った選手は世界で通用してるんだよなぁ
214. Posted by 2017年08月12日 21:10
ばかにするけど、今の全国大会のレベルだと本当にそれくらいやらないと無理だぞ
そして、スポーツで食っていくとなると、それでも足りないくらい
そして、スポーツで食っていくとなると、それでも足りないくらい
213. Posted by 2017年08月12日 21:10
毎年甲子園行って優勝して全員プロになってるんだよね?
そうじゃなかったら意味ないわ
そうじゃなかったら意味ないわ
212. Posted by 2017年08月12日 21:09
選手と違い、日本人の監督やコーチが
世界で全く通用しない理由が、こいつ見てると良く分かるね。
世界で全く通用しない理由が、こいつ見てると良く分かるね。
211. Posted by 2017年08月12日 21:09
202
2時から24時まで練習するんだろうね
2時から24時まで練習するんだろうね
210. Posted by 2017年08月12日 21:09
196
結果出るまでにどれだけの年月が経ってるんですかねぇ?
結果出るまでにどれだけの年月が経ってるんですかねぇ?
209. Posted by 2017年08月12日 21:09
まあこんな学校でも需要があるんだからこれでいい。教育はどこも同じ環境目指す方が危険だ
208. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 21:09
自分のコンプレックスを生徒に押し付けて自己満足してる奴
いい年して恥ずかしい
いい年して恥ずかしい
207. Posted by あ 2017年08月12日 21:08
言ってる事は正しい
ただ、出来上がるのはやきうしか脳の無い馬鹿なので採用したく無いです
プロに行く為だけの神風特攻方式なので外れた場合、社会には不要なゴミ人間に成ります
しかも的外れなプライドだけは高い
途上国やスラムの子供が一発屋で貧困脱出しようとしているのと同じですね
間違えては無いのですが、一般人には向かないかと
ただ、出来上がるのはやきうしか脳の無い馬鹿なので採用したく無いです
プロに行く為だけの神風特攻方式なので外れた場合、社会には不要なゴミ人間に成ります
しかも的外れなプライドだけは高い
途上国やスラムの子供が一発屋で貧困脱出しようとしているのと同じですね
間違えては無いのですが、一般人には向かないかと
206. Posted by 2017年08月12日 21:08
賛否両論あるみたいだが、将来こいつの教育論に洗脳されたブラック企業社長を量産してると考えると
最悪なんじゃないか
最悪なんじゃないか
205. Posted by 2017年08月12日 21:08
もともと下関国際って高校は底辺高で
しょっちゅう問題起こして野球部も出場停止処分になったりしてるようなとこ
おそらく学校側があえてこういう指導する監督を探して連れて来たんだろ
結果的に甲子園まで行ってるわけだから成功してる
しょっちゅう問題起こして野球部も出場停止処分になったりしてるようなとこ
おそらく学校側があえてこういう指導する監督を探して連れて来たんだろ
結果的に甲子園まで行ってるわけだから成功してる
204. Posted by 超一流 2017年08月12日 21:08
5-23時?バカか?寝すぎだろ
ウチの学校は4-24時
飲み物は水だけ
全員辞めたわwww毎年の恒例行事www
ウチの学校は4-24時
飲み物は水だけ
全員辞めたわwww毎年の恒例行事www
203. Posted by 2017年08月12日 21:08
※184
反動で遊び呆けて堕落するか
他人にも同じ苦労強要する社畜になるか
どちらにしても仲良くしたくはないな
反動で遊び呆けて堕落するか
他人にも同じ苦労強要する社畜になるか
どちらにしても仲良くしたくはないな
202. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年08月12日 21:07
明日の試合、三本松にぜひ勝ってほしいw byうどん県民
というか負けたらなんていうんだww
というか負けたらなんていうんだww
201. Posted by 2017年08月12日 21:07
こういう偏差値の学校ならありだわなあ
200. Posted by 2017年08月12日 21:07
肯定する意見も見受けられるが
それなら何かあった時の責任まで100%監督に背負わせるべきだね
好き放題やりますが責任は取りませんじゃ社会人として失格だよ
それなら何かあった時の責任まで100%監督に背負わせるべきだね
好き放題やりますが責任は取りませんじゃ社会人として失格だよ
199. Posted by 2017年08月12日 21:07
非難する人もいるだろうけど、生徒のレベルによるんだよね、ほんとに。
頭のいい、偏差値の高いところにいる生徒は自分で自分を律することができるから、自主性に任せて楽しく…となる。ほっといても自分で自分を追い込める精神力があるからね。
だけど、そういうのから常に逃げる、逃げ癖のある生徒たちが集まってる底辺校っていうのは教師がどれだけ縛れるかが勝負になってくる。縛って縛って、小さくてもその結果が出たらそれが成功体験になって、自分を追い込めるようになっていく。自分でも努力したらできるんだってね。逆にそこで出なかったら、やっぱり俺が努力しても意味ないじゃん、どーせ俺はダメ人間となって、今後一層努力しない人間になる。だからそういうとこの教師(で真面目な教師)は生徒以上に必死になってやる。端から見放してる教師はなにもしない。
頭のいい、偏差値の高いところにいる生徒は自分で自分を律することができるから、自主性に任せて楽しく…となる。ほっといても自分で自分を追い込める精神力があるからね。
だけど、そういうのから常に逃げる、逃げ癖のある生徒たちが集まってる底辺校っていうのは教師がどれだけ縛れるかが勝負になってくる。縛って縛って、小さくてもその結果が出たらそれが成功体験になって、自分を追い込めるようになっていく。自分でも努力したらできるんだってね。逆にそこで出なかったら、やっぱり俺が努力しても意味ないじゃん、どーせ俺はダメ人間となって、今後一層努力しない人間になる。だからそういうとこの教師(で真面目な教師)は生徒以上に必死になってやる。端から見放してる教師はなにもしない。
198. Posted by 2017年08月12日 21:07
偏差値36ならしょうがないと思った。
197. Posted by 2017年08月12日 21:07
でもプロ野球選手はこれくらいしろよ
大金貰って野球やっておいてクソザコプレイしているような選手多過ぎるんだよ
大金貰って野球やっておいてクソザコプレイしているような選手多過ぎるんだよ
196. Posted by 名無し 2017年08月12日 21:07
逃げるヤツがいるということは、希望すれば辞めていいということ。
それをわかってて続ける以上は生徒の好き勝手だろ。
結果も出してるわけだし、外野がどうこう言う話じゃない。
これが甲子園目指しますって言ってた監督が初戦敗退したとかなら、それみたことかってことになるけど。
それをわかってて続ける以上は生徒の好き勝手だろ。
結果も出してるわけだし、外野がどうこう言う話じゃない。
これが甲子園目指しますって言ってた監督が初戦敗退したとかなら、それみたことかってことになるけど。
195. Posted by 2017年08月12日 21:07
なんで一流じゃないやつが一流語ってんの?
東大じゃなくて東亜大学を語れよ。
野球はそもそもスポーツじゃないし。サッカーやバスケと違って突っ立ってるだけの遊びだろ。
東大じゃなくて東亜大学を語れよ。
野球はそもそもスポーツじゃないし。サッカーやバスケと違って突っ立ってるだけの遊びだろ。
194. Posted by 2017年08月12日 21:06
確かに昭和みたいに高校生が山のようにいた時代なら有効かもしれん
壊れても代わりはいくらでもいるからな
少子化の今の時代では最悪だけど
壊れても代わりはいくらでもいるからな
少子化の今の時代では最悪だけど
193. Posted by 2017年08月12日 21:06
※155が多分正解なんだよなあ…
192. Posted by 2017年08月12日 21:06
バトルスタディーズって漫画がまんまこんな感じだが、はっきり言って青春にかこつけて潰しのきかないクズを量産してるのを美化してるだけの漫画だと思った
191. Posted by 2017年08月12日 21:06
日本にはこれと似たような社畜がいくらでもいるからな
野球選手じゃなく、将来の社畜を作る環境としては良いんじゃないか
野球選手じゃなく、将来の社畜を作る環境としては良いんじゃないか
190. Posted by 2017年08月12日 21:06
団塊Jrは一番卑屈な世代だしな
189. Posted by 2017年08月12日 21:05
プロ野球の甲子園から選手見つけるシステムが甲子園の異常性を後押ししてるからしゃーない
188. Posted by 2017年08月12日 21:05
DQN更生施設ならこれくらい厳しいのは分かるんだがなぁ
こんなやりかたじゃスポーツ嫌いになりそうだ
こんなやりかたじゃスポーツ嫌いになりそうだ
187. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 21:05
5〜23時とか・・・どんなブラック企業でも生きていける怪物が出来上がるな
186. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年08月12日 21:05
なんとか有名大野球部に潜り込めれば行員有名企業コースもいけるからなー 卒業生の主な進路が土方かブラック営業なら一発逆転に賭けるのもありじゃね
185. Posted by 軍事速報の中将 2017年08月12日 21:04
この方法はハイスペックの選手を作れるけど、効率が悪く犠牲も出るから今の時代には合わない。
184. Posted by 2017年08月12日 21:04
※170
そりゃそうだろうね…
面接で「甲子園行きました」これだけでこの学校にいるほとんど奴よりいい就職先、進学先に行けるよ
そりゃそうだろうね…
面接で「甲子園行きました」これだけでこの学校にいるほとんど奴よりいい就職先、進学先に行けるよ
183. Posted by 名無しのプログラマー 2017年08月12日 21:04
精神論抜きにして考えても一日18時間はオーバーワークにもほどがあるだろ
過労で死ぬわ
過労で死ぬわ
182. Posted by 2017年08月12日 21:04
全員がプロになるわけやないんやから就職も見据えて勉強もさせなあかんのは当たり前じゃボケ
こうして偏差値低いのにイキり倒す野球ザルが増やされるんやと思うと憐れやな
こうして偏差値低いのにイキり倒す野球ザルが増やされるんやと思うと憐れやな
181. Posted by 2017年08月12日 21:04
でも確か甲子園行って勉強もできるチームがあったよな…
180. Posted by 通りすがり 2017年08月12日 21:04
ここまでして行く必要あるのかしら
これが全て
ここまでしないと甲子園に行けないならそもそもいかない方がいい
これが全て
ここまでしないと甲子園に行けないならそもそもいかない方がいい
179. Posted by 2017年08月12日 21:04
その指導のおかげで野球で食っていけるようになればいいけどね・・・
実際は学歴なし脳ミソ無しで非正規貧困層しかできあがらない気がする
実際は学歴なし脳ミソ無しで非正規貧困層しかできあがらない気がする
178. Posted by 2017年08月12日 21:04
もう高校野球そのものの意味を問い直したほうがよい件
177. Posted by 2017年08月12日 21:04
山口代表の試合なんてテレビつけてても絶対まともに見ないからな
こういうけったいなエピソードがあった方が、見てみるかって気にはなれるから
ありがたいっちゃありがたいわ
こういうけったいなエピソードがあった方が、見てみるかって気にはなれるから
ありがたいっちゃありがたいわ
176. Posted by 2017年08月12日 21:04
まず監督のお前がアメリカに行ってコーチ留学してこい
どれだけ馬鹿か良く教えてくれるぞ
どれだけ馬鹿か良く教えてくれるぞ
175. Posted by 2017年08月12日 21:03
理論すっ飛ばして単純に素振り1000回やらせた所で何も掴めないだろ。
工場で流れ作業やってる奴がその製品のアーキテクチャ組めるようになるとでも思ってんのかね?
思考しながら武芸に専念するのが文武両道って意味だろ。
弁護士目指しつつプロスポーツ選手も目指すアホなんかいねーっつの。
工場で流れ作業やってる奴がその製品のアーキテクチャ組めるようになるとでも思ってんのかね?
思考しながら武芸に専念するのが文武両道って意味だろ。
弁護士目指しつつプロスポーツ選手も目指すアホなんかいねーっつの。
174. Posted by 2017年08月12日 21:03
まぁ偏差値40未満の学校でやってるんだから、
そらしゃーないんじゃね。
そらしゃーないんじゃね。
173. Posted by 2017年08月12日 21:03
まぁこれでうまくいってるなら
別にいいじゃんとしか言いようがないけどな。
入るも入らないも自由なんだし。
別にいいじゃんとしか言いようがないけどな。
入るも入らないも自由なんだし。
172. Posted by 2017年08月12日 21:03
辞めようとするとリンチなんてのもあったよね
171. Posted by 軍事速報の中将 2017年08月12日 21:03
本人にやる気があれば、野球で失った時間なんてすぐに取り戻せると思うけどな
むしろ死ぬ気で乗り越えた部活体験の方が、人生にとって重要になるよ
監督のやり方はあながち間違ってはいない
むしろ死ぬ気で乗り越えた部活体験の方が、人生にとって重要になるよ
監督のやり方はあながち間違ってはいない
170. Posted by 2017年08月12日 21:02
この高校偏差値36のド底辺の高校だから
野球辞めてもろくな仕事に就けないだろ
むしろ野球一筋で甲子園行けた結果、大学にも行けたり就職も良いとこ行けたりしてる
野球辞めてもろくな仕事に就けないだろ
むしろ野球一筋で甲子園行けた結果、大学にも行けたり就職も良いとこ行けたりしてる
169. Posted by 2017年08月12日 21:02
言ってることはわからんでもないけど頭悪い昭和脳かよ。
本格的にやるなら理論ももうちょっと補完したほうが結果でるんじゃね?
あと程度の差はあれ全国大会の常連校は野球に限らず似たようなもんだと思う
本格的にやるなら理論ももうちょっと補完したほうが結果でるんじゃね?
あと程度の差はあれ全国大会の常連校は野球に限らず似たようなもんだと思う
168. Posted by 2017年08月12日 21:02
ドヤ顔で「今の若い子はすぐ逃げ出す」とか言ってるのがアホってだけで好きにすればいいんじゃね?
ただ、こういう奴はハードワークで選手に怪我させたり、マネージャー殺したりしそうだけど
ただ、こういう奴はハードワークで選手に怪我させたり、マネージャー殺したりしそうだけど
167. Posted by 2017年08月12日 21:02
どこにでもいるバカ上司だな
自分が2流以下だという自覚がない
まぁ周りが教えてない時点で終わってるね
自分が2流以下だという自覚がない
まぁ周りが教えてない時点で終わってるね
166. Posted by あ 2017年08月12日 21:02
こういう所出身のやつってプライドだけはいっちょまえな脳筋しかいないから絶対うちの会社には来ないで欲しいわ。
165. Posted by 名無し隊員さん 2017年08月12日 21:02
こういう監督だって知れ渡ってるだろうから親も部員も承知の上でやってるんでしょ
164. Posted by 2017年08月12日 21:01
集団万引きなんかやってる学校だし厳しくしてつぶそうとしたんじゃねえの
163. Posted by 2017年08月12日 21:01
こういう奴がマネージャー走らせて死なせたりするんだろうなぁ
162. Posted by . 2017年08月12日 21:01
自分で体現してるやん
ずっと野球だけの生活やってたからこんな馬鹿になりますって
野球に関しちゃいいけど、人間出来てねぇわ
ずっと野球だけの生活やってたからこんな馬鹿になりますって
野球に関しちゃいいけど、人間出来てねぇわ
161. Posted by 2017年08月12日 21:01
でも甲子園には行ってても優勝校じゃないんだろ
ここより良い成績残してるのはもっとまともな監督の学校でしょw
ここより良い成績残してるのはもっとまともな監督の学校でしょw
160. Posted by 2017年08月12日 21:01
マツコが正論だった裏付けwwwww
159. Posted by あ 2017年08月12日 21:01
これは酷い
両立しなけりゃ甲子園に出れるってもんじゃないけど何事にも制限をかけまくってやっとその結果を得られるってことにどれだけの価値があるのかわかってるのかな
努力に対する対価が割りに合わない指導なんて、対して凄いことをしているとは思えない
両立しなけりゃ甲子園に出れるってもんじゃないけど何事にも制限をかけまくってやっとその結果を得られるってことにどれだけの価値があるのかわかってるのかな
努力に対する対価が割りに合わない指導なんて、対して凄いことをしているとは思えない
158. Posted by 2017年08月12日 21:01
※132
こういうこと言ってるからブラック企業が無くならず粉飾決算してる大企業だらけになるんやろなぁw
こういうこと言ってるからブラック企業が無くならず粉飾決算してる大企業だらけになるんやろなぁw
157. Posted by 2017年08月12日 21:01
監督が辞めれば全てがうまく行く
156. Posted by 2017年08月12日 21:00
※24
よう、口だけ人間。
よう、口だけ人間。
155. Posted by 2017年08月12日 21:00
筋肉は最低限の睡眠時間が無いと作られないから、この練習スケジュールは最悪の効率
筋トレの反復は有りだが、素振りの膨大な数の練習は、途中でどうしても手抜きが入る、似たような動きになるので、状況に応じたスイングの事を加味したら、これも悪循環
合理的な練習方法の文言が出てこないあたり、多分この監督無能だよ。
筋トレの反復は有りだが、素振りの膨大な数の練習は、途中でどうしても手抜きが入る、似たような動きになるので、状況に応じたスイングの事を加味したら、これも悪循環
合理的な練習方法の文言が出てこないあたり、多分この監督無能だよ。
154. Posted by 2017年08月12日 21:00
これ叩いてる奴って全く関係ない奴が差別だーって外から叩いてるのと同じなんかな
生まれてこの方スポーツなんて関係ない人生歩んできた奴がめちゃくちゃ叩いてそう
生まれてこの方スポーツなんて関係ない人生歩んできた奴がめちゃくちゃ叩いてそう
153. Posted by 2017年08月12日 21:00
名門の常連校は的確なプログラムで練習しています
152. Posted by 2017年08月12日 21:00
日本のスポーツの監督や指導者の低レベルさというか指導者を育てるシステムの希薄さは世界最低レベルだと思うわ。
151. Posted by 2017年08月12日 20:59
143
それ荒川やろw
育ったのは王貞治1人だけっていう
それ荒川やろw
育ったのは王貞治1人だけっていう
150. Posted by 2017年08月12日 20:59
132
将来を考えて選手達の暴走を抑えるのも教育だぞ
将来を考えて選手達の暴走を抑えるのも教育だぞ
149. Posted by 2017年08月12日 20:59
偏差値的にもうこれどうしようもないよ
なんでもいいから「一芸」レベルの実績出さなきゃ働けるレベルの頭してない
なんでもいいから「一芸」レベルの実績出さなきゃ働けるレベルの頭してない
148. Posted by Gamehard774 2017年08月12日 20:59
そら辞めるわ
147. Posted by 2017年08月12日 20:59
戦前のような馬鹿監督だな
そして馬鹿だから効果的なトレーニングも出来ない
此後どれだけの若者の人生を壊すんだろう
そして馬鹿だから効果的なトレーニングも出来ない
此後どれだけの若者の人生を壊すんだろう
146. Posted by 2017年08月12日 20:59
十年以上目の前の苦や楽に流されず努力してきた結果が、今の監督のお姿ということなのだろうか?
悪いが、凡人と同じく特に何も積み上げてない三流かも怪しい人間にしか映らない。
悪いが、凡人と同じく特に何も積み上げてない三流かも怪しい人間にしか映らない。
145. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:59
でもリアルで弱小高が甲子園行こうって思ったらこれくらいしなきゃ行けないでしょ。
野球漫画の主人公じゃないんだから。
これこそ野球漫画だろ。リアルは才能を集めた高校には勝てない。
野球漫画の主人公じゃないんだから。
これこそ野球漫画だろ。リアルは才能を集めた高校には勝てない。
144. Posted by 2017年08月12日 20:58
野球が好きな奴らだけでやれればいいんだけどこういうヘンなのが保身のためにウザいこと言ってくるんだよな
そんなの知らねーっての
そんなの知らねーっての
143. Posted by 2017年08月12日 20:58
100人壊して10人残す方法
情報のない時代なら、うまくいかないよりマシだって放り込む親もいるだろうが、
どうせ残ったからって甲子園にいける確率なんか運でしかなく、壊されるリスクに見合った価値はない。
野球部の補欠っていう社会のゴミを生み出すだけの老害
情報のない時代なら、うまくいかないよりマシだって放り込む親もいるだろうが、
どうせ残ったからって甲子園にいける確率なんか運でしかなく、壊されるリスクに見合った価値はない。
野球部の補欠っていう社会のゴミを生み出すだけの老害
142. Posted by 2017年08月12日 20:58
老害御用達のヤフコメでは擁護コメも目立つ
あそこは、延長を無制限にしろ、とか平気で言う老害だらけだし
あそこは、延長を無制限にしろ、とか平気で言う老害だらけだし
141. Posted by 2017年08月12日 20:58
※132
当然これくらいやってる名門の常連校ってドコ?
当然これくらいやってる名門の常連校ってドコ?
140. Posted by 2017年08月12日 20:57
うわぁ・・・
139. Posted by 2017年08月12日 20:57
頭を使うにしても授業とは全く別もんだろ
138. Posted by 2017年08月12日 20:57
日本人が型にはまった結果
こんな馬鹿な大人が出来上がる
こんな馬鹿な大人が出来上がる
137. Posted by 2017年08月12日 20:56
文武両道ってのはさ両輪なんだよ
頭脳労働でも体力のない奴が一流になれないように
スポーツでも頭を使わないと絶対に一流にはなれない
頭脳労働でも体力のない奴が一流になれないように
スポーツでも頭を使わないと絶対に一流にはなれない
136. Posted by 2017年08月12日 20:56
逃げるほうが人生うまく行く
逃げないやつは一生奴隷
逃げないやつは一生奴隷
135. Posted by 2017年08月12日 20:56
礼儀を教えたり厳しい規律を求めるのはいいと思うけど
トレーニングはたんに長時間やればいいというものでないのは半ば周知の事実
選手に努力を求めるなら、監督も最新のスポーツ医学やトレーニング方法を学ぶなり取り入れるなりの努力が必要なのでは?
トレーニングはたんに長時間やればいいというものでないのは半ば周知の事実
選手に努力を求めるなら、監督も最新のスポーツ医学やトレーニング方法を学ぶなり取り入れるなりの努力が必要なのでは?
134. Posted by 2017年08月12日 20:56
部活だの教育だの甘いこといってる奴がいるのか
玉遊びとはいえ甲子園はプロへの入団試験やぞ
三年で人生決まるんだから勉強なんて捨てろ
玉遊びとはいえ甲子園はプロへの入団試験やぞ
三年で人生決まるんだから勉強なんて捨てろ
133. Posted by あああ 2017年08月12日 20:56
ここの高校、偏差値36やって。
もともと文武両道なんか無理やんけ。
んで、この監督の出た東亜大も偏差値35やって。
もともと文武両道なんか無理やんけ。
んで、この監督の出た東亜大も偏差値35やって。
132. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:56
甲子園で勝とうってんならこんくらいやんなきゃ無理
名門の常連校も当然こんくらいやってるよ
常連校が同じことしてたら手のひら返すんだろうなぁこいつら
目標があってやるべき事があるからそうしてるだけ、何もおかしくないが
本人たちが好きでやってんだから将来がどうとかお門違いもいいとこ、日本は好きな事を選んで出来る国だぞ
名門の常連校も当然こんくらいやってるよ
常連校が同じことしてたら手のひら返すんだろうなぁこいつら
目標があってやるべき事があるからそうしてるだけ、何もおかしくないが
本人たちが好きでやってんだから将来がどうとかお門違いもいいとこ、日本は好きな事を選んで出来る国だぞ
131. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 20:56
自分が出来たから後輩もみんなできるって思ってる、バカ先輩が多い
死ね
死ね
130. Posted by 2017年08月12日 20:55
この監督は学校から甲子園に行ける部活にしろと言われてるんだろ。
監督のミッションとしてはこれで正解。
野球部の監督なんて仕事は野球強くすることなんで生徒の進路なんか知ったことではない。
野球部に放り込む親も同じとこ目標にしてんだから問題ないだろ。
むしろ退部オッケーだしホワイトなほうだろ。
ほんとのブラックは特待生でかき集めて辞めれない状況な部活だわ。
そういうとこで故障して野球できなくなった子の人生のほうが悲惨なのは陰キャにはわからんことか。
監督のミッションとしてはこれで正解。
野球部の監督なんて仕事は野球強くすることなんで生徒の進路なんか知ったことではない。
野球部に放り込む親も同じとこ目標にしてんだから問題ないだろ。
むしろ退部オッケーだしホワイトなほうだろ。
ほんとのブラックは特待生でかき集めて辞めれない状況な部活だわ。
そういうとこで故障して野球できなくなった子の人生のほうが悲惨なのは陰キャにはわからんことか。
129. Posted by あ 2017年08月12日 20:55
ここの野球部員でもないくせに文句言う必要ないだろ
128. Posted by 2017年08月12日 20:55
やっぱり野球って時間にルーズなスポーツなんだなって再確認した
127. Posted by 2017年08月12日 20:55
低偏差値だったら運動能力特化でステ伸ばすのは悪くないような気も
素養が筋力A根性A知能Eみたいな感じなら
あとスポーツすらやらないような自堕落な人間よりは脳筋の方が全然良いと思う
素養が筋力A根性A知能Eみたいな感じなら
あとスポーツすらやらないような自堕落な人間よりは脳筋の方が全然良いと思う
126. Posted by 2017年08月12日 20:54
貧しい青春に引き込むなって
125. Posted by 2017年08月12日 20:54
高校も部活も選べるんだから
入らなきゃいいだけじゃね
入らなきゃいいだけじゃね
124. Posted by 2017年08月12日 20:54
99
母校が甲子園出場経験あるけどこんな脳筋が監督じゃなかったぞ、本気でやるなら最低でもこれくらいって思ってるなら偏差値36並みかそれ以下
母校が甲子園出場経験あるけどこんな脳筋が監督じゃなかったぞ、本気でやるなら最低でもこれくらいって思ってるなら偏差値36並みかそれ以下
123. Posted by yohei 2017年08月12日 20:54
野球なんで生活に全く必要ない。こんなことに時間かける必要ない
122. Posted by くそへたれども 2017年08月12日 20:54
ゆとりばかばっかり
へたれ
へたれ
へたれ
へたれ
121. Posted by 電子の海から名無し様 2017年08月12日 20:54
当然、監督も5〜23時まで毎日来て携帯解約してんだろーな
軍隊でもここまで厳しくねーぞ。
軍隊でもここまで厳しくねーぞ。
120. Posted by 2017年08月12日 20:53
1日18時間野球とか死ぬわ
119. Posted by 2017年08月12日 20:53
全国からカネで優秀なジュニア世代を誘致する私立と
凡人の寄せ集め地方学校が同じ甲子園で勝負するにはここまでしないとやれないってことだろ
それだけ今の甲子園制度が異常ってこと
凡人の寄せ集め地方学校が同じ甲子園で勝負するにはここまでしないとやれないってことだろ
それだけ今の甲子園制度が異常ってこと
118. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:53
くそみたいな監督だな。学生を指導する監督とは思えない
117. Posted by 2017年08月12日 20:53
なぜブラック企業は糾弾されるのに、ブラック運動部は糾弾されないのか?
高校生らしい生活送ってなければ、もうそれは高校生じゃないだろ。
高校生じゃない人たちの、高校生じゃない人たちによる、高校生じゃない人たちのための甲子園野球大会。
優勝することにしか意義はなさそうだな。
でもそれは、
「このハゲーーーー!! 違うだろぉぉぉぉ!!」 www
高校生らしい生活送ってなければ、もうそれは高校生じゃないだろ。
高校生じゃない人たちの、高校生じゃない人たちによる、高校生じゃない人たちのための甲子園野球大会。
優勝することにしか意義はなさそうだな。
でもそれは、
「このハゲーーーー!! 違うだろぉぉぉぉ!!」 www
116. Posted by 2017年08月12日 20:53
勝てばいいんだろってしか思ってないのは明白な人格破綻者
115. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:53
体壊すだけじゃん
114. Posted by 2017年08月12日 20:52
練習は5〜23時でって・・・
才能ない子に無理させんなよ
それより監督のお前が日本中を巡って
イチローのような人材を見つけろ
才能ない子に無理させんなよ
それより監督のお前が日本中を巡って
イチローのような人材を見つけろ
113. Posted by 2017年08月12日 20:52
部員が辞める自由が有れば、別に構わないと思う。
それでも辞めずに付いて来て、結果を出せる事が出来れば、
何だかの自信が付くと思う。
そう言うのって、社会に出てから効いて来るんだよな。
「タッチ」の柏葉監督を見ている様だ。
それでも辞めずに付いて来て、結果を出せる事が出来れば、
何だかの自信が付くと思う。
そう言うのって、社会に出てから効いて来るんだよな。
「タッチ」の柏葉監督を見ている様だ。
112. Posted by 2017年08月12日 20:52
103
そういう方針の高校行けばいいだけでは。
そういう方針の高校行けばいいだけでは。
111. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:52
※53
こう言う感じで野球しかしてない連中は、
知識や常識が欠落してるし、自分で何か考える能力も無いので、
ハッキリ言って使い物にならない。
今の時代、この手の人種が有難がられるのはブラック企業だけ。
こう言う感じで野球しかしてない連中は、
知識や常識が欠落してるし、自分で何か考える能力も無いので、
ハッキリ言って使い物にならない。
今の時代、この手の人種が有難がられるのはブラック企業だけ。
110. Posted by 2017年08月12日 20:52
睡眠時間6時間以下じゃ成長が止まるな。もったいない
109. Posted by 2017年08月12日 20:52
風呂5分飯5分だとしても、移動時間考えたら自由な時間なんて1日5時間くらいしかないよな?
何時間寝れるん?
何時間寝れるん?
108. Posted by 車椅子の少女(映画公開中は自粛〜) 2017年08月12日 20:52
美少女私は【戦場の絆】で全国制覇の称号をつけている。その立場で発言するけど…
日本一になるのは良いコトや、けど【天の時】や【地の利】を得て絶対有利だと研究してから短期間で成功するのが戦略や。この人のやってるのは単に有益な人材の消耗であって育成ではない。だから勝利した人達には勝ちのドクトリンが残らない。こんなモノは人生の参考にならない。
日本一になるのは良いコトや、けど【天の時】や【地の利】を得て絶対有利だと研究してから短期間で成功するのが戦略や。この人のやってるのは単に有益な人材の消耗であって育成ではない。だから勝利した人達には勝ちのドクトリンが残らない。こんなモノは人生の参考にならない。
107. Posted by 2017年08月12日 20:52
負けたら「俺に恥をかかせやがって!」って部員全員に脳天バット100発やで
106. Posted by 2017年08月12日 20:51
視聴者がこれに疑問も抱かずもてはやすから、高校野球は海外から痛烈に非難されるんだよ
子供をカルト思想で縛り、朝日新聞社が金儲けするという構図だ
子供をカルト思想で縛り、朝日新聞社が金儲けするという構図だ
105. Posted by 2017年08月12日 20:51
ドン引きですわ
104. Posted by 2017年08月12日 20:51
これで負けたら5時から朝練やって23時まで残ってやらせても勝てないレベルの育成能力だったってことでしょw
自ら逃げ道ふさいだ上ハードル挙げてるんだし負けたらもう一回取材して聞きゃいいわw
自ら逃げ道ふさいだ上ハードル挙げてるんだし負けたらもう一回取材して聞きゃいいわw
103. Posted by 2017年08月12日 20:51
野球楽しみたくて部活入っちゃいけないんだろうか
高校の野球は甲子園以外ないのか?
高校の野球は甲子園以外ないのか?
102. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 20:51
ウチの代表校やけど、こりゃぁいけんわ。
自由を選べる中で厳しい規律に馴染ませて意識を改革するならまだしも、やってる事は恐怖政治で音を上げそうな子へのフォローとかがまるで無い。
今回は選手の当たり年で甲子園に出れたけど、この監督完全に勘違いしちょるわ。
自由を選べる中で厳しい規律に馴染ませて意識を改革するならまだしも、やってる事は恐怖政治で音を上げそうな子へのフォローとかがまるで無い。
今回は選手の当たり年で甲子園に出れたけど、この監督完全に勘違いしちょるわ。
101. Posted by 2017年08月12日 20:50
俺もこういう感じのとこで部活やってたけど、
最後は、腰と膝を壊して今はジョギングもできなくなった。
監督はケアが足りないの一言。必死に頑張ったけど、やんなきゃよかったと今でも思うよ。今の子には、こういう学校には行かないことを願うね。
最後は、腰と膝を壊して今はジョギングもできなくなった。
監督はケアが足りないの一言。必死に頑張ったけど、やんなきゃよかったと今でも思うよ。今の子には、こういう学校には行かないことを願うね。
100. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:50
結果が全て。
99. Posted by 2017年08月12日 20:50
まあネットじゃフル凹だろうけど
本気でやるなら最低でもこれくらいやらないと甲子園出場という目標のスタート地点にすらつけないんだろうなぁ
ぶっちゃけ高校野球の実力の差は練習時間の長さだからな
本気でやるなら最低でもこれくらいやらないと甲子園出場という目標のスタート地点にすらつけないんだろうなぁ
ぶっちゃけ高校野球の実力の差は練習時間の長さだからな
98. Posted by あ 2017年08月12日 20:50
これで初戦敗退しちゃったら恥ずかしい…
97. Posted by 2017年08月12日 20:50
まぁこうでもしないと
荒れたの立て直せないわなとも思う。
荒れたの立て直せないわなとも思う。
96. Posted by 軍事速報の中将 2017年08月12日 20:50
>>23
割りとマジでこれ
割りとマジでこれ
95. Posted by 2017年08月12日 20:50
高校生の本分は勉強じゃないのかね?
高野連はこの発言を黙認してていいのか?
高野連はこの発言を黙認してていいのか?
94. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:49
こんな教育方までやって甲子園来れなかった学校っていくつあるんだろうね
バカげてる
何もかもずれてる
バカげてる
何もかもずれてる
93. Posted by a 2017年08月12日 20:49
科学的じゃないですね。
科学的トレーニングが最強なのにこういう事するのはどうなんでしょう。
僻みでしょうか。ありそうだな、と思います。
科学的トレーニングが最強なのにこういう事するのはどうなんでしょう。
僻みでしょうか。ありそうだな、と思います。
92. Posted by 2017年08月12日 20:49
監督めっちゃスマホやってそう
91. Posted by 2017年08月12日 20:49
まあでも逃げる、辞める自由はあるんだし、
ブラック企業よりはマシなんじゃね?
ブラック企業よりはマシなんじゃね?
90. Posted by 2017年08月12日 20:49
当たり前で草
89. Posted by 2017年08月12日 20:48
全部を犠牲にして弱小から甲子園
別にいいんじゃね
偏差値低すぎてまず何もかも無理
ADHDやLD、その他明らかにおかしい生徒ばかりの中なんでしょ
別にいいんじゃね
偏差値低すぎてまず何もかも無理
ADHDやLD、その他明らかにおかしい生徒ばかりの中なんでしょ
88. Posted by 名無しさん@無茶振り 2017年08月12日 20:48
甲子園に出られた事が実績となって
さらに自信つけるね
退部を完全自由にして引き止めたりしてないのなら
入部時にこういうことするってちゃんと説明してればなおよし
後は入る奴、残ってる奴の意思次第
というか、学校自体そんなにいいとこじゃないんじゃない?
偏差値高かったり既に実績持ってる高校だったら
こんな事してたら周囲が黙って無いでしょ
さらに自信つけるね
退部を完全自由にして引き止めたりしてないのなら
入部時にこういうことするってちゃんと説明してればなおよし
後は入る奴、残ってる奴の意思次第
というか、学校自体そんなにいいとこじゃないんじゃない?
偏差値高かったり既に実績持ってる高校だったら
こんな事してたら周囲が黙って無いでしょ
87. Posted by 2017年08月12日 20:47
今どきこういうことをドヤ顔で語る指導者がいるんだな
86. Posted by 2017年08月12日 20:47
まぁ野球部強制的に入るわけじゃないんだし
いいんじゃねーの
いいんじゃねーの
85. Posted by 2017年08月12日 20:47
そのために監督は何を賭けてくれるんだい?
選手の練習時間は全部見るのは当然として、他に何を失ってでも監督してくれるんだい?
選手の練習時間は全部見るのは当然として、他に何を失ってでも監督してくれるんだい?
84. Posted by 2017年08月12日 20:47
ここまでされても野球がしたくて残ってる生徒が居るんだから良いんじゃね?w
この監督は逃げても追わないっぽいしw
「嫌なら辞めろ」を言い続けて甲子園だものw
この監督は逃げても追わないっぽいしw
「嫌なら辞めろ」を言い続けて甲子園だものw
83. Posted by 2017年08月12日 20:47
>世の中には、犬のように親分に従順な体育会系の子というのがいる
そりゃそう躾られたんだろ
そりゃそう躾られたんだろ
82. Posted by 2017年08月12日 20:47
典型的パヨク
81. Posted by 2017年08月12日 20:47
同意できる部分もあれば
同意できない部分もある。
悪い所を捨てて良い所を大きくすればもっと良くなるんだがな
同意できない部分もある。
悪い所を捨てて良い所を大きくすればもっと良くなるんだがな
80. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:47
ここはダルビッシュのツイートを待とう
79. Posted by 2017年08月12日 20:46
生徒が勉強しても無駄な猿レベルのDQN揃いならまあ分らん理屈でもない
78. Posted by 2017年08月12日 20:46
辞めてるやつがいっぱいいるし帰ってきてるやつもいる
出入り自由ならそのまま学生の好きなようにいさせればいい
出入り自由ならそのまま学生の好きなようにいさせればいい
77. Posted by 2017年08月12日 20:45
ま、色んなタイプの部があっていいんじゃないかね。
指導方法も一通りだと合う合わないがあるだろうし。
指導方法も一通りだと合う合わないがあるだろうし。
76. Posted by 2017年08月12日 20:45
甲子園目指してやってんだから別にいいんじゃねえの
一見時代遅れ感はあるけど、実際に弱小から甲子園まで来てるわけだから指導法の批判なんて出来んわ
必死になって練習せずとも勝てるような粒揃いなら必要ないけどな
一見時代遅れ感はあるけど、実際に弱小から甲子園まで来てるわけだから指導法の批判なんて出来んわ
必死になって練習せずとも勝てるような粒揃いなら必要ないけどな
75. Posted by 2017年08月12日 20:45
偏差値36って文はまず無理じゃねえか
時計きちんと見れる?ってレベルだぞ
時計きちんと見れる?ってレベルだぞ
74. Posted by あ 2017年08月12日 20:45
うちの子だと、こういう古臭い監督のパワハラには耐えられんが
世の中には、犬のように親分に従順な体育会系の子というのがいる
そういう子には、合ってると思うよ
世の中には、犬のように親分に従順な体育会系の子というのがいる
そういう子には、合ってると思うよ
73. Posted by 2017年08月12日 20:45
育ち盛りの高校生に睡眠時間5時間も取らせないのに、まともに動ける体が出来るとは思えないんだが…
つーかこれ裏で体罰とかやってないよな?
つーかこれ裏で体罰とかやってないよな?
72. Posted by 2017年08月12日 20:45
野球ロボットですな。監督のために練習させる。
甲子園出場校の監督は、給料も凄いしね。
甲子園出場校の監督は、給料も凄いしね。
71. Posted by 2017年08月12日 20:44
これで負けたらどうすんのよ
70. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 20:44
最後の質問の「昭和の野球ですね」ってめっちゃ皮肉られて草
69. Posted by 絞り出してやる〜 2017年08月12日 20:44
こんなことばっかりやってたら体壊してよけいダメになるとおもうけど
68. Posted by 2017年08月12日 20:44
※61
お前が何を指して言ってるのかわからん
お前が何を指して言ってるのかわからん
67. Posted by 2017年08月12日 20:44
まあ部活は強制じゃないし別にいいんじゃね
他にも道はたくさんある
他にも道はたくさんある
66. Posted by 2017年08月12日 20:44
こんなアホの下で頑張って甲子園に出てくんなよ
65. Posted by 2017年08月12日 20:43
「先生とエッチする覚悟で試合に臨め!」
64. Posted by 2017年08月12日 20:43
>スポーツ庁が(部活動の休養日や時間の制度化を検討し)練習を何時間以内にしようと言っているでしょ? あんなんやられたら、うちみたいな学校は、もう甲子園に出られない
それで何か問題でもあるのか?
他と条件同じで勝てないなら才能ないんだから辞めればいい。
それで何か問題でもあるのか?
他と条件同じで勝てないなら才能ないんだから辞めればいい。
63. Posted by 2017年08月12日 20:43
※37
指導者本人でもないのに自慢か!?やめておけ無様だ
指導者本人でもないのに自慢か!?やめておけ無様だ
62. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:43
※54
これは凡人の集団を甲子園に連れて行くには、って前提がある話だぞ
一流になれる人間は最初からこんな弱将校に行かん
これは凡人の集団を甲子園に連れて行くには、って前提がある話だぞ
一流になれる人間は最初からこんな弱将校に行かん
61. Posted by 2017年08月12日 20:43
24
何言ってんの?
何言ってんの?
60. Posted by 2017年08月12日 20:43
野球に3年間打ち込んで、その後の60年以上を棒に振るわけか
たった3年かもしれんが、この時期の3年は一生掛かっても取り返せないと断言する
絶対に後悔する・・・と言いたいが、後悔できるだけの知能が無いのかもな
たった3年かもしれんが、この時期の3年は一生掛かっても取り返せないと断言する
絶対に後悔する・・・と言いたいが、後悔できるだけの知能が無いのかもな
59. Posted by ФωФ+ 2017年08月12日 20:43
5〜23時は無いけど、礼儀やマナーを教えるのはいいと思う。
58. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2017年08月12日 20:42
こいつには甲子園部を新たに創部して監督やってもらったら良いんでない?
野球部は文武両道目指す野球好きが集まれば良い。
野球部は文武両道目指す野球好きが集まれば良い。
57. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:42
※49
大義名分はそうだから公に言ったのはまずかったな
強豪校の実情は勉強なんて赤点とらなきゃそれでいいってのが10割
大義名分はそうだから公に言ったのはまずかったな
強豪校の実情は勉強なんて赤点とらなきゃそれでいいってのが10割
56. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 20:42
かまわないけど感覚を大学かフリーターでもいいから元に戻して大人になってくれ
絶対に警察や消防にはならないでくれ
絶対に警察や消防にはならないでくれ
55. Posted by Nanashi has No Name 2017年08月12日 20:42
底辺DQN校にはお似合いの人材ってことで
54. Posted by 2017年08月12日 20:41
アメリカ人なんて野球もバスケもアメフトもやってて
一流になってるやついるのにこいつアホちゃうか?
一流になってるやついるのにこいつアホちゃうか?
53. Posted by 2017年08月12日 20:41
体育会系って下っ端としては優秀なんだけど
出世すればするほど無能になっていくんだよなあ
出世すればするほど無能になっていくんだよなあ
52. Posted by 2017年08月12日 20:41
あんたの唱える一流は社会だとバカの一つ覚えっていうんだぜ
51. Posted by 2017年08月12日 20:41
よほど入部希望者が殺到するのでフルイに掛けてるのかね
でもやりすぎだよな権利侵害でもあるし
でもやりすぎだよな権利侵害でもあるし
50. Posted by 2017年08月12日 20:41
これが効果あったと誇られるのも嫌だし、スタンダードになってほしくないので、選手には悪いけど負けてほしい
49. Posted by 2017年08月12日 20:40
高校野球は文武両道じゃなきゃ駄目だろ
文を抛棄するなら学校の外でやれ
文を抛棄するなら学校の外でやれ
48. Posted by あ 2017年08月12日 20:40
優勝できれば最高の思い出
それ以外は時間の無駄だな
1日18時間かけて優勝できない睡眠夫妻のゴミ作ったことになる
それ以外は時間の無駄だな
1日18時間かけて優勝できない睡眠夫妻のゴミ作ったことになる
47. Posted by あ 2017年08月12日 20:40
※44
トンスルミンジョクはこの監督以下だけどな
トンスルミンジョクはこの監督以下だけどな
46. Posted by 長谷川亮太 2017年08月12日 20:40
高校の勉強やらなくていいなんて言っちゃっていいのかよ
45. Posted by 2017年08月12日 20:39
効率無視の精神論の無能バカってこの年代に多いよなぁ
44. Posted by 2017年08月12日 20:39
どんな分野でも末期にはこういう阿呆な主張する奴が出てくる
これが太平洋戦争から全く変わってない日本人の伝統
だから世界の壁が越えられない
これが太平洋戦争から全く変わってない日本人の伝統
だから世界の壁が越えられない
43. Posted by 2017年08月12日 20:39
偏差値36って本当に生命体なのだろうか・・・
42. Posted by 2017年08月12日 20:39
こうやって人生潰された奴結構いるからなー
41. Posted by 2017年08月12日 20:39
甲子園目指さない野球部なんて存在価値ないからな
ゆるーくやりたいなら他で野球すればいい
しかし就任前に集団万引きとか生徒も普通じゃなさげなので生半可な改革じゃなめられて終わりだったろう
勿論個人的にはこんな野球部に行きたいないが
ゆるーくやりたいなら他で野球すればいい
しかし就任前に集団万引きとか生徒も普通じゃなさげなので生半可な改革じゃなめられて終わりだったろう
勿論個人的にはこんな野球部に行きたいないが
40. Posted by 2017年08月12日 20:38
偏差値36だから仕方ない
39. Posted by 2017年08月12日 20:38
主張はわからんでもないけど、野球でこれやる意味あるか?
ただのスポーツゲームでしょうに
ただのスポーツゲームでしょうに
38. Posted by 2017年08月12日 20:38
今までの野球部員の声も一緒に付けなきゃ判断できんわな
37. Posted by あ 2017年08月12日 20:37
※24
世界レベルにどんどん連れ出してる指導者知ってるけど超自由だぜ?
世界レベルにどんどん連れ出してる指導者知ってるけど超自由だぜ?
36. Posted by 2017年08月12日 20:37
じゃあ優勝できなかったら廃部しろよ
35. Posted by ななし 2017年08月12日 20:37
その割には弱いね 名門になってから言ってよ
34. Posted by 2017年08月12日 20:37
※29
それな
部活も教育ってことを忘れ過ぎ
それな
部活も教育ってことを忘れ過ぎ
33. Posted by 2017年08月12日 20:37
ただの我慢比べ大会
ストレスに鈍感なやつが権限を得るとろくなことにならない
ストレスに鈍感なやつが権限を得るとろくなことにならない
32. Posted by Nanashi has No Name 2017年08月12日 20:37
この手の人間は旧軍だと部下から夜中にリンチされる
よってこの人は旧軍軍人以下だわ
よってこの人は旧軍軍人以下だわ
31. Posted by 2017年08月12日 20:36
ガイジ
30. Posted by あ 2017年08月12日 20:36
思考停止バカ
ついてく生徒もバカ
受け入れる親もバカ
バカの祭典甲子園
ついてく生徒もバカ
受け入れる親もバカ
バカの祭典甲子園
29. Posted by あ 2017年08月12日 20:36
40歳でこんな仕事してこんなこと言ってるなんて底辺負け組じゃんよ
部員はさらに気づけよ、まず、対戦校の悪口言ってる時点でこの人は人間失格
部員はさらに気づけよ、まず、対戦校の悪口言ってる時点でこの人は人間失格
28. Posted by 2017年08月12日 20:36
ぶっちゃけ甲子園なんて野球部以外の奴からして見たら迷惑行事以外の何物でもないだろ
下手に甲子園いけたら行くための費用恐喝してくる学校とかあるし
ブラスバンドとか応援に連行された奴そのせいで夏休み無駄に潰されるんだぜ
さっさと廃止が一番
下手に甲子園いけたら行くための費用恐喝してくる学校とかあるし
ブラスバンドとか応援に連行された奴そのせいで夏休み無駄に潰されるんだぜ
さっさと廃止が一番
27. Posted by 2017年08月12日 20:36
野球の専門学校じゃなくて高校生なんで指導した生徒の将来に渡って責任取れないなら大層なことを言うべきではないと思うのだが・・・というかこの学校では優勝は無理だなと普通に思える環境で草も生えない
監督の思った通りに動くように洗脳してるようなもんで高校出た後この子達どうすんのって感じ
監督の思った通りに動くように洗脳してるようなもんで高校出た後この子達どうすんのって感じ
26. Posted by 2017年08月12日 20:36
それで甲子園が確約されてるならいいけど
せいぜい確率5%上がるかどうかってレベルだろ?
せいぜい確率5%上がるかどうかってレベルだろ?
25. Posted by 名無し 2017年08月12日 20:35
弱将校を甲子園に連れてったって実績があるから批判はできんな
これに文句言えるのは同じことができた監督だけ
これに文句言えるのは同じことができた監督だけ
24. Posted by 2017年08月12日 20:35
指導者になれない者が批判だけするのは卑怯だな。
コメント欄は口だけ人間しかいない。
23. Posted by 2017年08月12日 20:35
05年からって事はもう10年以上こんな事やってる訳だが
それで今年やっと初出場
誰も疑問に思わんのか…
それで今年やっと初出場
誰も疑問に思わんのか…
22. Posted by 2017年08月12日 20:35
否定する人多いみたいだが、そんな悪いとは俺は思わない。
それくらい打ち込んでやらないと甲子園は出れない。
この監督が嫌いでそれでも野球やりたいくらい野球が好きなら別に部活じゃなくてもリトルとかでいいんだよ。
部活より競争激しいけどな。
野球に限ったことじゃないけど、本当にやりたいことがあるなら普通に打ち込むだろ?
楽しいだけで何かが身につくならいいが、それは本当に一握りの天才だけよ。
それくらい打ち込んでやらないと甲子園は出れない。
この監督が嫌いでそれでも野球やりたいくらい野球が好きなら別に部活じゃなくてもリトルとかでいいんだよ。
部活より競争激しいけどな。
野球に限ったことじゃないけど、本当にやりたいことがあるなら普通に打ち込むだろ?
楽しいだけで何かが身につくならいいが、それは本当に一握りの天才だけよ。
21. Posted by 2017年08月12日 20:34
甲子園へ出るのが仕事なのは監督な訳で・・・
学生はそれが全てって事は無いはず
何か足りない人間になってそう
学生はそれが全てって事は無いはず
何か足りない人間になってそう
20. Posted by 2017年08月12日 20:33
でも確かに一流のスポーツマンになりたいなら普通科目の勉強捨てるのは正しいな
まぁ玉遊びの一流なんて必要ないけど
まぁ玉遊びの一流なんて必要ないけど
19. Posted by 2017年08月12日 20:33
故障者連発だろうな。
こういう前時代のバカは早く絶滅してほしいわ。
こういう前時代のバカは早く絶滅してほしいわ。
18. Posted by a 2017年08月12日 20:32
監督ももちろん解約してるんだよね?
17. Posted by 2017年08月12日 20:32
刑務所よりも厳しい
16. Posted by 2017年08月12日 20:32
完全に社畜脳
監督もだが洗脳済みの選手も迷惑だから社会に出るなよ
監督もだが洗脳済みの選手も迷惑だから社会に出るなよ
15. Posted by 2017年08月12日 20:32
いっても学校の部活だろ、そこまでしてどうすんだよ
本気でプロになりたいやつはハナからもっと野球が強いとこ行ってるだろうし
本気でプロになりたいやつはハナからもっと野球が強いとこ行ってるだろうし
14. Posted by 2017年08月12日 20:32
こんなアホがでかい面するのはほんと害悪でしかないから
もう甲子園なんて廃止でいいわ
脳筋とかマジで社会のガン
もう甲子園なんて廃止でいいわ
脳筋とかマジで社会のガン
13. Posted by a 2017年08月12日 20:32
なら警察行けよって?その警察が、刑事訴訟法と犯罪捜査規範(検察の場合は事件事務規程)があるのに、本来受理義務があるはずの告訴・告発を受理拒否(つまり、受理すらしない、記録にすら残さない、という事)をしまくっている。つまり、現場がおかしいんでーす。なぜなら、警察は、大陸系鹿児島系ばっかりでーす。東京地検とかー。警視庁とかー。つまり、みんな奴らの仲間。同じ穴のムジナなんでーす。 えらーい警視総監とかは足元も見れずにふんぞり返ってるだけなんでーす。 警察はまずは自らの発生させている告訴告発受理拒否の公務員職権濫用について洗い出して犯人を禁錮2年にしてはどうだ?だろ?警視総監殿。
よって、警察は全く当てにならない。只、付き纏い犯達に、コメントと言う形で、「こちらもお前等を見ているぞ」というメッセージを発信していく事で、奴等も下手な事ができなくなる。 偏見?いやいや、このaという名前も特定されている節がある。この書き込みも監視している可能性が高い。 現に、意味不明なコメに付きまとわれるという事態に何度も遭遇している。 まぁ、そもそもの警察の腐敗っぷりがすごいので、どうしようもない。大陸系鹿児島系ばっかり。警察は。(この事の危険性について警察自体が認識してないから、そりゃもう公安任せられる存在じゃない訳ですよ。)『ヤバい! 警察官』とかは読んどいた方が良い、これはひでーな、と思うから。 警察があまりに腐ってるから、真っ当な日本人を勾留したくて仕方がなくて、こういう状況になってるわけですよ(あ、警察系の外見って特徴的でしょ?見たまんまそういう事ですよ。日本人は外見での差別禁止とかいうのを区別禁止と勘違いしてやたらガード下がってるけど、そういう事は当たり前に注意しておくべきですよ。 あ?都道府県警、文句あるか?事実と違うか?言ってみろ。検察でもいいぜ?)。
よって、警察は全く当てにならない。只、付き纏い犯達に、コメントと言う形で、「こちらもお前等を見ているぞ」というメッセージを発信していく事で、奴等も下手な事ができなくなる。 偏見?いやいや、このaという名前も特定されている節がある。この書き込みも監視している可能性が高い。 現に、意味不明なコメに付きまとわれるという事態に何度も遭遇している。 まぁ、そもそもの警察の腐敗っぷりがすごいので、どうしようもない。大陸系鹿児島系ばっかり。警察は。(この事の危険性について警察自体が認識してないから、そりゃもう公安任せられる存在じゃない訳ですよ。)『ヤバい! 警察官』とかは読んどいた方が良い、これはひでーな、と思うから。 警察があまりに腐ってるから、真っ当な日本人を勾留したくて仕方がなくて、こういう状況になってるわけですよ(あ、警察系の外見って特徴的でしょ?見たまんまそういう事ですよ。日本人は外見での差別禁止とかいうのを区別禁止と勘違いしてやたらガード下がってるけど、そういう事は当たり前に注意しておくべきですよ。 あ?都道府県警、文句あるか?事実と違うか?言ってみろ。検察でもいいぜ?)。
12. Posted by a 2017年08月12日 20:32
まぁそんな事より、私がマジクソ集団に絡まれた話を聞いてくれ。もう聞いた事ある人は、また聞いて。 まぁ簡単に言うと、30過ぎたいい歳した人間が、下手すると60過ぎたいい歳した人間が、こっちをガンガン意識しながら、自分の存在をアピールしてくるわけですよ。信じられないと思うが、マジ集団ストーカー。 こっちが気付いてないとでも思っているのか、わざと変顔したり、わざと手足を大きく振り回したり、手提げ荷物を大きく振ったり、変な事呟いたり、ニヤニヤ笑いながらこっちの事見ながら話してたり、演技がかった態度で妙な事ばかり携帯電話で大声で話してたり、マジクソ。そういう躁的な人間がアピールしてきたりするわけですよ、しかも複数人で。大陸系とかそんなのばっかりと思いますけどね。背徳症の部落系大陸系が多過ぎ…。 無理。見るだけでも頭痛がしてくる。マジクソ。
あと、この間も、車道の周辺をヒョコヒョコ歩く怪しげな婆さんがいたんだよ。午前0時頃に。これは流石に偶然とは考えにくい。 で、その婆さんからすごい黄色ブドウ球菌系の臭いが車線2つまたいでるのに歩道にまで臭ってきたんだ。すさまじく不衛生で、肌に真菌や黄色ブドウ球菌が繁殖しまくってる肌の人間が放つ臭いの事を何と言うか、マジで実際に接触のあった人しか分かりえない臭い。ちょっと公衆衛生的にヤバすぎて、公害に相当すると思うのですが、保健所でも警察でもいいから何とかして欲しいんだけど…。まぁ、そういう人間、部落か大陸系の人間と思いますけれど、菌を飛ばしてくるバイオ攻撃とかマジ勘弁。福岡市にはそういう人間細菌爆弾的な有害人間が複数人いるっぽいんだが、これ、何とかならんのか?福岡市と福岡県は故意に破滅的に不衛生にしてる人間の対処法を考えてもらいたいものです。そうでなくても、部落系大陸系が多く、そういう身なりを故意にする人間が多いのは、分かってるでしょう?
あと、この間も、車道の周辺をヒョコヒョコ歩く怪しげな婆さんがいたんだよ。午前0時頃に。これは流石に偶然とは考えにくい。 で、その婆さんからすごい黄色ブドウ球菌系の臭いが車線2つまたいでるのに歩道にまで臭ってきたんだ。すさまじく不衛生で、肌に真菌や黄色ブドウ球菌が繁殖しまくってる肌の人間が放つ臭いの事を何と言うか、マジで実際に接触のあった人しか分かりえない臭い。ちょっと公衆衛生的にヤバすぎて、公害に相当すると思うのですが、保健所でも警察でもいいから何とかして欲しいんだけど…。まぁ、そういう人間、部落か大陸系の人間と思いますけれど、菌を飛ばしてくるバイオ攻撃とかマジ勘弁。福岡市にはそういう人間細菌爆弾的な有害人間が複数人いるっぽいんだが、これ、何とかならんのか?福岡市と福岡県は故意に破滅的に不衛生にしてる人間の対処法を考えてもらいたいものです。そうでなくても、部落系大陸系が多く、そういう身なりを故意にする人間が多いのは、分かってるでしょう?
11. Posted by 2017年08月12日 20:31
久し振りの一桁!
10. Posted by 2017年08月12日 20:31
なんだろ、負けてほしいw
9. Posted by 2017年08月12日 20:31
勉強そのほか大事なこともおろそかにしたまま、将来役に立たないことに一生懸命になっても意味ないからな
8. Posted by 2017年08月12日 20:31
監督は江戸時代の人ですかね
7. Posted by Nanashi has No Name 2017年08月12日 20:31
脳筋を量産する学校とか、考えただけでも寒気がするな…
将来の為に勉強させたれ
将来の為に勉強させたれ
6. Posted by 2017年08月12日 20:31
これが脳味噌筋肉の池沼
5. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 20:30
これ就職口が野球関連じゃないと仕事できない人になるな
4. Posted by 2017年08月12日 20:30
やきうは調子にのりすぎ
3. Posted by 2017年08月12日 20:30
あ、ケータイの解約が痛いわ
そりゃ辞めよるってw
そりゃ辞めよるってw
2. Posted by あ 2017年08月12日 20:29
ひとけた
1. Posted by 2017年08月12日 20:28
え