ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2017年07月16日

ひきこもり歴30年、ゲームとネット三昧44歳男性の小遣い6万は妥当?

1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/16(日) 17:53:32.77 ID:B3aBhAeq0●.net
1月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。そのお金とは?

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。

お父さんは、私にこう言いました。「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。親として何がいたらなかったのだろう……。それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。

しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

■「ひきこもりの子に小遣い6万円」は正しいのか?

「えっ?  うちにはもうこれだけしかお金がないの?  やばいじゃん。どうすればいいの」

家計の状況やいずれ貯金が底をつくという現実を初めて知った長男。聞けば、家族のお金のことはとても気になったけれど、なかなか聞き出すタイミングがなかったとのこと。もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです。

長男の小遣いは月6万円。小遣いの主な使い道は、お菓子、ジュース、マンガ、ゲームソフト、パソコンのゲームや周辺機器、映画、アニメグッズ、フィギアなど。足りない月は追加で請求していたため、小遣いだけで年間約80万円もかかっていました。
 (抜粋)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all



7: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 17:55:31.73 ID:T+THxket0
穀潰しやな

10: 名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 17:56:01.26 ID:pdlcyH600
44歳にお小遣い
これがまずおかしい

14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [AU] 2017/07/16(日) 17:56:28.73 ID:8XoHeQVz0
なんで小遣いやるの?

16: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IN] 2017/07/16(日) 17:56:39.42 ID:NwJ8o4200
バイトさせろ

22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU] 2017/07/16(日) 17:58:21.10 ID:HQAoytjz0
うらやましい

24: 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [AR] 2017/07/16(日) 17:59:11.82 ID:ZvES/xOC0
本来なら息子が両親に小遣いやる立場

27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 17:59:43.10 ID:dlA21Y1e0
家出ないのに6万円とか何に使うんだよ

34: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:01:06.88 ID:H50IkTT30
なんで飼ってるの?趣味?

39: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [AU] 2017/07/16(日) 18:02:33.14 ID:2u6adDuo0
子供がこんなんなったら地獄だな

45: 名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/16(日) 18:03:59.35 ID:p3CXEy/v0
相談するのが20年遅い

51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 18:05:36.88 ID:Z5K/3pFE0
6万もか
いいなあ遊び放題じゃん

59: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 18:07:45.87 ID:9zG45N/70
奴隷のように働いて今も給料ほとんどあげてる俺と大違いだな

65: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [PL] 2017/07/16(日) 18:09:00.96 ID:i6rlZVnV0
ニートに6万のこづかいてふざけすぎだろ

67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2017/07/16(日) 18:09:13.20 ID:BX8gpkvx0
働いてる俺らでも月6万なんて使わないのにな

68: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/16(日) 18:09:32.19 ID:QnWy89Zy0
引きこもってて六万も使えるかね
飯代も家賃もいらんのに

83: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:11:12.77 ID:BmdGoKIg0
宿泊費ただ
食事付き
毎月の小遣い6万円

普通働かない

89: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:12:13.91 ID:yGmce8ba0
既婚の社畜で月2万、さらに値下げ交渉とかある時勢だぞ。
引きこもりに月6万は無駄。
どうせソシャゲに貢いで終わるだけ。

105: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/07/16(日) 18:16:48.46 ID:GjiRpYVZ0
え、14歳から引きこもってんの?
社会に一度も出てないのに社会復帰とか出来る訳ないじゃん。
全くキャリアない中年中学生を雇う様なもんだよ。

107: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [HK] 2017/07/16(日) 18:17:02.23 ID:+/oxYT6h0
職歴なしのスカスカの履歴書じゃ恥ずかしくて面接も行けないだろ

108: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:17:04.73 ID:u9ceY0I80
そりゃ6万円も貰えたら働かないわ 働く必要が無い

113: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:17:43.53 ID:BwZeADF80
引きこもりなら小遣いいらないだろ
電気も止めとけよ

133: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:24:11.54 ID:PKGQZcGQ0
甘やかさず勘当しろよ

137: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:26:14.14 ID:HOsoQo1F0
戸塚ヨットスクールに強制入校しか無いだろ

146: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:29:45.98 ID:7K30OsCf0
無理矢理部屋から出そうとすると暴れ出して殺される危険もあるから、
うーん、どうしたらいいんだろう

161: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:34:04.91 ID:7K30OsCf0
とりあえず小遣い減らすしかないんじゃないの
引きこもってるなら3万でも多いよ
1万で
足りないなら勇気出して週2くらいでいいからバイト始めようぜ

172: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/16(日) 18:39:54.44 ID:9Fe7/uot0
引きこもりに6万とか余裕で貯金出来るレベルやろ・・・

175: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:42:15.79 ID:SCYhQdZc0
まあある意味
非課税の生前贈与と思えば
親が賢いのかなぁとは思うが
いずれは親子で共倒れでしょ

178: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:43:35.30 ID:7K30OsCf0
羨ましいかは微妙だなぁ
ラクできるのはいいけど、人生楽しくなさそう
俺はやっぱ色んな人と話したり色んな所行ったり新しいことしたり、の方が好きだ

179: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/07/16(日) 18:43:44.41 ID:CjybbDRt0
社会には親の経営する会社の役員になって働きもせずに高給貰って遊び回ってるおっさんもいる。
肩書あるだけで大して変わらんのだけど、

199: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:51:51.43 ID:3ICUhsXW0
なんか文句いったら殺されかねないから
親だけで夜逃げするしかないな

204: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ [NO] 2017/07/16(日) 18:55:22.71 ID:6SB4m7vu0
生活費入れてもらう側だろ。
失敗作は潰せ。

218: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/16(日) 19:02:25.26 ID:Ky+R+vN10
ネット解約しろ
んで親は暫く身を隠せ

228: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EU] 2017/07/16(日) 19:10:28.08 ID:0t2w+hT90
発達障害なんだろ。
ちゃんと診断受けて障害者年金もらえ。

233: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 19:16:46.96 ID:Z4hX78Vj0
うちの親なら部屋から出ないなら金使う機会も無いからやらんぞって言うだろな

239: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:19:28.76 ID:bMLxW7a+0
他人に気を使わず引きこもって遊んで月に6万もらえるとか勝ち組以外の何者でもないだろ

245: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:25:09.62 ID:mVS8MCDF0
小遣いで6万とか毎月何に使うか迷うわw

247: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/07/16(日) 19:25:46.93 ID:NTeOqgbj0
月一万でもゲームが趣味なら余裕だわ
セール品買えばいいからな

285: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [AU] 2017/07/16(日) 19:42:29.61 ID:d3wMtY8O0
>>247
今フリゲもいっぱいあるしな
余裕でひきこもれるわ

252: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:27:46.39 ID:jhbV8fTM0
職業ゲーマーだな
まあ金出す人がいるなら全く問題ない

258: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 19:29:24.21 ID:xSZTEUWF0
44にもなって引き篭もりのうえにお小遣いとか…
もう死んだら良いのに

278: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:40:06.46 ID:rbOB3eho0
30年って仙人になってんじゃねえの

281: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/16(日) 19:41:51.42 ID:X4aIeyo90
もっと若いうちに1人暮らしをさせるべきだったな、
家賃・光熱費・食費・諸税等かかることをわからせないとだめ

284: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/16(日) 19:42:21.93 ID:r+RvUVCg0
引きこもりを飼ってる両親もどこかオカシイんだろなw

297: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:49:13.40 ID:rbOB3eho0
半生がほんの数行で終わってるのが凄いな

310: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:53:13.93 ID:SdhdYmEU0
30年もそんな生活続けてればその引きこもりは金銭感覚も狂ってるだろうな

322: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 20:01:19.06 ID:T0QUKdiQ0
こんな落ちこぼれのクズのおっさんを養うために年金を払っているのでないぞ

323: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 20:06:21.28 ID:zP0jzPRm0
両親亡くなったら誰が養うのコレ

326: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 20:09:38.32 ID:oY+IJRsE0
産んだ物の責任を取れ、手段は問わない


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1500195212/


インターネットで月6万円儲ける方法―ラクしてガッチリ小遣い稼ぎ!
岩田 昭男 クラフコ
中経出版
売り上げランキング: 1,056,288

スポンサードリンク
dqnplus at 21:03│Comments(649)社会




この記事へのコメント

649. Posted by 名無しさん   2017年08月12日 22:32
ほっとけよ
こんな奴どうでもいいよ
648. Posted by あ   2017年08月08日 04:19
普通の親はこうなる前に叩き出す
やっぱ高齢ヒッキーの場合は親も問題なんだろうな
647. Posted by    2017年07月22日 08:08
シャバに出したら確実に強盗働くだろこれ
殺処分しろよ
646. Posted by 、   2017年07月21日 20:18
俺の実家にもこいつと似たのがいるんだよ…36歳の穀潰しが…
小遣いはやってないみたいだけど、一切家から出ようとしない。
いつか兄弟の自分に扶養義務が回ってくるのだろうと思うと発狂しそう。
処分できるなら処分したいわ…
645. Posted by ddd   2017年07月20日 23:53
まあ無理矢理追い出して外で問題起こされたら害悪だもんな
育児失敗した責任も兼ねて死ぬまで手元に置いとけや
644. Posted by    2017年07月20日 23:39
馬鹿息子「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です」(キリッ)

なにが大丈夫なんだよ。いい加減にしろ馬鹿が。
643. Posted by ぱぴぷぺななしさん   2017年07月20日 16:51
こういう奴の話聞いてると中卒(ほぼ小卒みたいなもん)で、ガキの時からずっと働いてる俺はメシウマ状態になるからもっと取り上げてくれ。
642. Posted by 名無し   2017年07月20日 03:45
面持ち44歳だろ?安い賃貸に住んで貰って生活保護申請させれば良くないか?
641. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月20日 02:24
*636
コンビニ弁当で済まそうにも、PETの茶やら何やら買うと1000円超える
そうした金が積もると結構な金額になる

ヒッキー?そこそこスペックのPCとネット環境与えときゃいいんだよ
無いなら無いなりに時間潰すだろうさ
640. Posted by ななし   2017年07月19日 18:42
年収1300万の父親の月の小遣いは一万円だったがな
弁当タバコ飲み代は別だったが
639. Posted by 名無し   2017年07月19日 14:53
18歳ニートワイ、お小遣い無し
638. Posted by あああ   2017年07月19日 10:30
甘やかした結果。

両方悪い。
637. Posted by あ   2017年07月19日 09:13
ゲーム実況者とか、無理かな、、。、
636. Posted by       2017年07月19日 09:06
引き篭もりが金いらないとかアホだろw
有り余った時間を潰すのに、相当な玩具が必要で
寧ろ社畜こそ金いらんだろ
使う暇ねーし
635. Posted by     2017年07月19日 07:28
まずはこういうやつが努力すればちゃんと働ける社会にするのが先だ
634. Posted by     2017年07月19日 03:58
息子も酷いし、30年小遣いをあげ続けた親も酷い。
これもう手遅れだろ。詰んでる
息子も今更社会に出るの相当困難だし、親も自分達の老後資金無さそう
とりあえず息子を勘当して追い出して支出の食い止めを図りたいところだけど、この親にはそれはできないんだろうな
633. Posted by Posted by   2017年07月19日 01:40
これって親死んだらどうなるんだろ?
遺産あるから大丈夫なのかな・・・
それにしてもこれって一種の虐待じゃないのか?
最寄りの駅で燕が子育てしてて、ある日を境に子供を巣から追い出すようになった。でも親が飛んでくる=餌が貰えると思っている子供は一生懸命口を開けて鳴く。が、いつまでたっても餌がもらえないとわかると子燕達は全員巣立っていったよ。
動物ですらキチンと「子育て」するのに、人間の親ときたら・・・
まあ、こんなこと言ってる自分は子供いないんですけどねwwwwwwww
こんな記事読んだらとてもじゃないが、子育てしようなんて思わんわ。
だって、自分もこんな子供育てしそうだもん。
632. Posted by    2017年07月19日 01:33
働け、ニート
631. Posted by    2017年07月19日 01:23
こんなやついたら親はたまらんだろうな。
630. Posted by    2017年07月19日 01:23
履歴や社会経験が必要なく働けるのはネット関係や株のみ。
629. Posted by    2017年07月19日 01:22
実際問題として国も対策しようがなかなかないだろう。相談窓口とかはつくれても解決はなかなかしないだろうし、40超えたニートを雇うような会社は今時ないだろう。
社会経験もないニートをわざわざ育ててくれる企業などないのが現実。

だが、こんなニートは沢山いるのだろうな。
628. Posted by    2017年07月19日 01:19
こんな奴がいつかは生活保護もらい笑いながら死んでいく。
627. Posted by    2017年07月19日 01:15
帝愛さんで働こう
626. Posted by    2017年07月19日 01:15
かなりおるだろうな。
625. Posted by    2017年07月19日 01:14
実際社会復帰不可能。誰が雇う?
俺は絶対雇わない。
624. Posted by    2017年07月19日 01:13
実際こういう奴はたくさんいるんだろうな。
623. Posted by    2017年07月19日 01:13
別にこいつが親の金使うのは構わない。
だが、親が亡くなり遺産が無くなっても自分で金なんとかするなりしろよ。

税金をあてにするなよ。
622. Posted by あ   2017年07月18日 22:15
こんなつまらねぇ人生嫌だな
621. Posted by    2017年07月18日 19:39
44歳で就労経験なしだともう変な人扱いは避けられないし本人も耐えられまいと勝手に思われて採用されない
そこを役所で上手く説明できるかだな
620. Posted by    2017年07月18日 19:21
高校中退で鉄工所か土木行けばまだマシな生活できたかもな
619. Posted by    2017年07月18日 18:52
高度経済成長期と比較して「今は違うだろ?」と言われてもな…
618. Posted by あ   2017年07月18日 18:09
引きこもり愛されてるな
617. Posted by .   2017年07月18日 17:17
遺産もなければ、親が無くなったら心中するしかないじゃん…
616. Posted by     2017年07月18日 16:47
ニートって言葉が良くないよね、

成人になって収入or生活を維持出来る貯金の無い人は、身分証明書に寄生生物と記載する事を義務付ければいいと思う。
615. Posted by ベスト   2017年07月18日 16:43
働いた方がいいよ
614. Posted by     2017年07月18日 16:36
このヒッキーを叩いていい気になってるけど
これは現政権が狙った「格差社会」の一部だよ

能力の劣る者の生活手段を無くして落伍者に仕立て上げるんだよ

「総中流」の時代にはこんなのレアケースだったろう?
613. Posted by 名無し   2017年07月18日 16:24
ま、引きこもりじゃなくても、
娘が離婚して孫連れてUターン、親貧困、とかあるしな
612. Posted by 名無しのはーとさん   2017年07月18日 16:04
いいね、こういう世帯からは一切合財放出してもらおう
611. Posted by      2017年07月18日 16:01
このニュース何を問題にしたいのかわかんねぇな、叩け!って事?意味わからんわ
こうはなりたくないって?この家族だってこうなりたくてなった訳じゃねぇよ
小遣い6万が妥当とかどういう疑問だよ、叩け!って事かよ(2回言うわ
610. Posted by    2017年07月18日 15:08
生保と障害認定で月18万円国からもらってるやつもいるからな。
真面目に働いてるのが馬鹿馬鹿しく思えるマジで糞だな。
609. Posted by OinK   2017年07月18日 14:30
せめて節約しろと
散財しまくってるけど親死んだ後どうするつもりなんだろ
遺産がたんまり残る予定なのか
首吊るつもりなのか
はたまた心機一転社会復帰するつもりなのか
608. Posted by    2017年07月18日 14:26
元記事見たら取り敢えずなんとかなる結論なってるやん
世の中には他人に精神的身体的迷惑掛けまくる某議員や、ブラック上司、ブラック親族一杯居るがそっちの方が大迷惑
話し合いが通じるこの無職はそれに比べたらカワイイもの
中にはある程度まともなコメントもあるが暴言言ってる奴らはストレス溜まり過ぎ
607. Posted by    2017年07月18日 14:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
606. Posted by あ   2017年07月18日 14:05
相談先候補に保健所があるじゃねぇか、さっさと殺処分しろってことだよ
605. Posted by あ   2017年07月18日 13:59
小遣いをゼロにして食費を33%カット(両親の食事は質も量も維持)、ネットも解約すれば恐らく数ヶ月で解決する
604. Posted by <emoji:pig>   2017年07月18日 12:21
徐々にお小遣いの金額落としていって最終的にネット停止すればいい。
あと、父母だけ引っ越して子供は2万くらい住まいで暮らさせる。
ネットしたければ働け!と。そうすれば働かざるを得ない。
603. Posted by    2017年07月18日 11:20
44ならもう異世界に転生するのに賭けるしかない
602. Posted by     2017年07月18日 11:14
591
そんなモチベーションがあったらバイトくらいはやってるだろう
あと注目を恐れてやらないと思うよこういう輩は
だから引きこもっているのであって
601. Posted by     2017年07月18日 11:11
義弟にこういうやつがいるから笑えないな
ここまで贅沢三昧ではないが、親が死んだらどうする気なんだろう
死ぬの?働くの? まさかこっちに頼ってくるの?
600. Posted by     2017年07月18日 11:05
父親が死に母親が死に、その時点でどうしていいか分からず
死体遺棄で逮捕になる未来が見える
599. Posted by      2017年07月18日 10:56
誰だ働いたら負けとか言ったのは
598. Posted by     2017年07月18日 10:35
こいつはもう更生できないからもっと屑にならなければ生き残れないだろう
597. Posted by     2017年07月18日 10:06
自業自得
20年前に叩き出さなかった親が悪い
596. Posted by    2017年07月18日 09:28
生活保護でももっともらえるからお小遣い6万は少ない。最低15万はないと家で奇声を出し続けるだろ
595. Posted by あ   2017年07月18日 09:05
夫婦共働きで、子供は高校にも大学にも行っておらず、家も買っておらず、定年後に貯金が500万しかないって。それなのに家賃11万のところに住んで、子供に6万のこずかいって。
親の方も問題ありだわ。
594. Posted by    2017年07月18日 08:56
シルバー人材向けの掃除のバイトでもすれば?
593. Posted by 通りすがり   2017年07月18日 08:29
月六万円家に入れてるでも少ないと思うが、貰ってるんかいっ。
592. Posted by     2017年07月18日 08:12
578
ニートにかこつけ、出られないから内職で1万から3万しか稼げないとお嘆きコメントかい。本当にお金が欲しい、仕事が好きとか乳児が居てもしっかり外で働く人は居るし、内職だって10万以上稼ぐ人も居る。
591. Posted by           2017年07月18日 08:07
youtuberでゲーム生放送でもやってみれば?
ここまで外界との接触がなかった人間の考え方や他人とのやり取りを見てみたい
590. Posted by     2017年07月18日 05:03
これ親もわるくない?20年前にいってたら働く気にもなったかもしれんのに月6万ももらえる生活じゃ引きこもり選ぶわ
589. Posted by 名も無き哲学者   2017年07月18日 01:26
ワイはパッパの会社の役員で役員報酬月50万あるわ
588. Posted by マンマミーア   2017年07月18日 00:58
働かざる者は食うべからず。

食糧をフンに変えるだけの穀潰しは、我が国に必要ない。
人類にも必要ない。
必要の無い悪である。
587. Posted by     2017年07月18日 00:51
こんな奴の社会復帰に血税が使われるなら納得いかない…
生活保護も。
586. Posted by     2017年07月18日 00:22
三年寝太郎は3年間引き籠って如何に金儲けするかを真剣に算段した
彼にはインターネットもスマホもなかったのにだ
585. Posted by    2017年07月18日 00:05
職が無くてどうしようもないなら兎も角、引き籠ってんじゃねぇよ
つか、金渡さなきゃ自然と働くようになるだろ
584. Posted by     2017年07月18日 00:01
574
雀追いで日が暮れるまで表に居させられた
お金持ちの家だと精神病院へ入れられた
583. Posted by     2017年07月17日 23:55
こんなの居るわけないやろ
と思ったけど親が結構な金持ちなら有り得るか
582. Posted by 名無し   2017年07月17日 23:53
うわ…うちの実家も将来こうなるかも…
大学出てから引きこもってる30手前のゴミクズがいるんだよなぁ…
581. Posted by .   2017年07月17日 22:57
「誰でもよかった」つって人殺しされるよりは6万で飼ってる方が世の為だね。
580. Posted by     2017年07月17日 22:34
高校生の頃にバイトでもやらせりゃよかったのに6万も上げるとか馬鹿だわw
579. Posted by     2017年07月17日 22:17
でも7万には届かないか、だよな
ウォン、元、ダラー、ユーロ、円、“ルーブル”
なにがいいたいんだ俺は
578. Posted by    2017年07月17日 22:08
乳児がいて外出られないから内職してるけど月一万〜三万くらいは稼いでるよ。子供達が寝てる間だけだから、一日四時間くらいだけど。
ただの引きこもりなら時間あるだろ。その気になりゃ十万くらい稼げるよ。
577. Posted by    2017年07月17日 21:18
 6万も小遣いやってりゃ自立しようなんて思う訳ないじゃん。
 それこそTVではお父さんの小遣い幾ら? とかって企画でその半額以下とか表示されるのに
576. Posted by えい   2017年07月17日 21:16
最初から最後までコメント読んで一瞬なにやってんだろ俺って思ったけど
レスに直すと0.5スレ分しかないじゃんと思いました
思ったより普通だなと思いました(小並感)
575. Posted by    2017年07月17日 21:06
これって直球の言葉で叩いているのは
自虐じゃなくてただのアンチニートの立場の奴等だったり
するんだろうなあ
勝手にニートを敵視してるタイプの
574. Posted by    2017年07月17日 20:57
明治大正昭和の時代はこういう人たちってどう扱われたんだろ
573. Posted by 能無し屑   2017年07月17日 20:56
高校行ってたのに社会舐めてるってもう駄目だと思うの
572. Posted by ななし   2017年07月17日 20:52
2 闇金うしじまくん読ませようぜw。
571. Posted by    2017年07月17日 20:33
こういうのいつも思うけどネットキレや
570. Posted by     2017年07月17日 20:30
とっとと切り捨て
569. Posted by Posted by   2017年07月17日 20:27
14歳から引きこもりネット・ゲーム・漫画三昧
社会復帰できんのこれ?
周囲の理解と助力を前提として本人の相当の覚悟と努力が必要だと思うけど
30年間ぬるま湯生活していた人間にそれが可能とは思えない
568. Posted by 名無し   2017年07月17日 20:18
もうこのニートが稼ぐには治験か原発に行くかしかなくない?
生活保護になるのだけはやめてな!!
567. Posted by      2017年07月17日 20:04
>小遣いの主な使い道は、
>お菓子、ジュース、マンガ、ゲームソフト、
>パソコンのゲームや周辺機器、映画、アニメグッズ、フィギアなど。

なんでヒキニートっていう生き物は、
こうも相場が決まってるんだろうな・・・
566. Posted by    2017年07月17日 19:53
殺処分が妥当
565. Posted by    2017年07月17日 19:45
Q:ひきこもり歴30年、ゲームとネット三昧44歳男性の小遣い6万は妥当?
A:ひきこもり歴30年は妥当ではない
564. Posted by    2017年07月17日 19:27
44歳引きこもり:親から小遣い5万
30俺:親に5万入金

ふざけてんの?
563. Posted by     2017年07月17日 19:27
戸塚ヨットスクールに放り込め。
562. Posted by さ   2017年07月17日 19:19
保険かけてさよなら
561. Posted by     2017年07月17日 19:03
小遣い6万円じゃ、30万円のゲームパソコンを買ったら5ヶ月もお小遣いがゼロになる。
ちょっと、少なくて可哀相。
560. Posted by Gamehard774   2017年07月17日 18:49
>>両親亡くなったら誰が養うのコレ

働いてる人の税金でだよ

559. Posted by     2017年07月17日 18:02
しっかり働いてる人の一か月の小遣い並なんですけど…w
どう考えても多いよw
558. Posted by ななめ   2017年07月17日 18:01
5年後に一家心中しろっ!
557. Posted by    2017年07月17日 17:52
間食不可、娯楽なしの環境を与えれば、体か頭を動かすしかなくなる。

この親が息子のためにできることは、退屈を与えることだ。
556. Posted by    2017年07月17日 17:44
子でもないし遣ってもいない
555. Posted by      2017年07月17日 17:36
家計は毎月九万の赤字の時点で答えは出ているだろ
やっぱひきの親ってずれてるわ
554. Posted by Game   2017年07月17日 17:35
いい加減正当性のない奴を保護するのは止めろよな
蛸部屋にでもぶちこんでおけよ
553. Posted by     2017年07月17日 17:32
ネトウヨニートはタヒね
552. Posted by 名無し   2017年07月17日 17:25
叩くな、叩くなってうるさい人いるけどさ、こんなもん叩いてるうちに入らないよ。つっこみ所満載のニートさんサイドに問題がある、ただのつっこみ。
551. Posted by     2017年07月17日 17:24
引きこもりは全員サリンでぶっ せよ
550. Posted by 名無し   2017年07月17日 17:21
なんか、おやもあたまわるそう
549. Posted by さ   2017年07月17日 17:12
なにダメ人間がダメ人間羨ましがってんだ、6万貰っても俺ならそんな生活、病気で寝込むわ、もう親に小遣いをやる方だろ
548. Posted by    2017年07月17日 17:11
国はさっさとニート自転車発電施設つくれよ
エネルギー問題も解決だろ
547. Posted by 名無しの気団談   2017年07月17日 17:08
もっと早く教えてくれればよかったのに・・・って言ってたとしても働かねーだろwwwwwwww
さっさと死ねゴミ
546. Posted by R@M   2017年07月17日 17:01
まあひきこもっても回る家計なら良いけどダメなら働かせなきゃダメでしょ…。
545. Posted by     2017年07月17日 16:59
ネトウヨニートは社会のクズ。早くタヒねよ。
544. Posted by     2017年07月17日 16:35
親が死んだらホームレスになって殺人刑務所コースだな
543. Posted by ななし   2017年07月17日 16:10
「何が悪いか」だ?
ぬるま湯しか用意しなかったのが悪いんだろ
542. Posted by    2017年07月17日 16:10
おい44になるまで子供に金の話一切しなかったのかよ
クソ親じゃねぇか
541. Posted by Nanashi has No Name   2017年07月17日 16:06
ほら、ベーシックインカムんでうまくいくわけないんだよ
540. Posted by    2017年07月17日 16:03
親に六万仕送りしなきゃいけない年齢だろ
馬鹿なのハゲなのニートなの?
539. Posted by       2017年07月17日 15:47
障害年金だって簡単に言うけど この44歳程度だと 精々3級手帳に良くて3級の年金だから、厚生年金の障害者年金しか通らない可能性大だから 働いた事ない時点でアウトやで。

しかも40越えてるから 国からの若年者補助も受けれないし

親の財産食い潰してからの 生活保護しか手はないぞ・・
538. Posted by 名無し   2017年07月17日 15:44
払える親がいるんだから問題ない
親も息子が大変な時に何の力にもなれなかったことを悔いて飼ってくれたんだろ
親が死ぬまでは小遣いくれてやれ
537. Posted by 名無し侍   2017年07月17日 15:42
ツイキャスやって人気出たらふわっちでもやれ
クズでも人気出れば月100万稼いどる
536. Posted by     2017年07月17日 15:20
※534
本人分の納税、両親の扶養控除で足引っ張ってるから叩かれるのもやむなし
535. Posted by     2017年07月17日 15:16
えぇなぁ、こんな歳まで穀潰しかかえる余裕あるとかめっちゃ裕福やんけ……
薄給の俺には無理やな
534. Posted by    2017年07月17日 15:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
533. Posted by    2017年07月17日 15:07
マジかようらやましすぎだろ
俺なんて1万だぜ6万なんて何に使うの?
ps4のゲーム1つ買ったら終わる
532. Posted by お   2017年07月17日 15:00
体売れ
531. Posted by    2017年07月17日 14:51
これはまず両親に象の子育ての動画を見せてあげたい
530. Posted by 名無し   2017年07月17日 14:40
>>親として何がいたらなかったのだろう

たぶん、高校を中退した時点で何か職人に弟子入りさせるか、頭より体を使う系の住み込み仕事へ放り込むべきだった。
529. Posted by     2017年07月17日 14:26
これ、親がそもそもの原因。親の役目は子が自立できるよう育てること
自立するにはどうしてもお金のことが絡んでくる
中学生くらいからお金の話をして意識させるべき
その意識が足りないから安易に引きこもってしまう
お金のことで余計な心配はかけまいと、って言ってるけど
それではペットを飼ってるのと同じじゃん
528. Posted by     2017年07月17日 14:26
妥当もクソもない

0円でいい
527. Posted by あ   2017年07月17日 14:08
赤の他人のことながらぶっ殺したくなるなコイツ。勉強についていけなくて引きこもったからなんだよ言い訳だろうが。別に無理して働けとか働けないなら吊れとか言ってるんじゃなくて、自分の力で生きようとする姿勢を一切見せてないから腹が立つんだよ。糞みたいな失敗作でも再出発の手助けをする団体や制度はこの日本じゃ腐るほどあるのにコイツは「何もやってない癖に後悔してる無能」なだけ。本当の意味で生きる価値がない人間だ話。それに加えて実家暮らしのニートの癖に小遣いだとか親も大概にしろ。そんな無能を日本で作った責任は重い
526. Posted by     2017年07月17日 14:01
この月6万ってのは娯楽代だけなんだろうか…
だとしたら羨ましい。働いてても安月給の身ではそんなに1ヶ月で使えん
525. Posted by    2017年07月17日 13:59
親の責任だろ
甘やかしすぎた結果の産廃誕生
524. Posted by     2017年07月17日 13:57
おれもニートだけど
お小遣い1円ももらってないわ。エアコンの使用も禁止されてる
お年玉だけで毎年やりくりしてるゼ!
523. Posted by     2017年07月17日 13:57
人生は死ぬまで終わらない、社会生活がその場で終わるだけだ
522. Posted by    2017年07月17日 13:53
ついていけないからって休む意味がわからん。
中退したら人生終わりだとか、粘るとかしがみつくって発想がないのかな?
521. Posted by     2017年07月17日 13:52
脳が付いてるなら原資が少なくなれば説明して減らすだけ
幸い今の社会は10年に1回3万のPCがあれば娯楽に不自由する事だけは皆無
520. Posted by 匿名   2017年07月17日 13:52
両親が死んだ後に年金は途絶えるが、その時はどうするんやろな? こんなの生活保護の受け方も知らんやろし、死ぬ以外の道が思い当たらん。
519. Posted by    2017年07月17日 13:43
家賃も光熱費も食費もかからず月6万ゲットできるんならそりゃ働きませんわ
518. Posted by    2017年07月17日 13:38
他所の家の事だから知らない

これが厳しさでもあり、優しさでもある
517. Posted by     2017年07月17日 13:30
もう、親の趣味で飼ってるペットみたいなもん?
516. Posted by     2017年07月17日 13:13
ある程度のところで家から追い出して
自立させないとダメだろ・・
515. Posted by やや   2017年07月17日 13:10
492
三連休にこんな底辺の記事にコメント
している奴も底辺負け犬のゴミだけどな
514. Posted by あ   2017年07月17日 13:02
自業自得の家族なのでそのまま一家心中するまで落ちぶれればいい
513. Posted by     2017年07月17日 12:57
子育てがいかに難しいかが窺えるな
作り話でなければだが
512. Posted by 気になる名無しさん   2017年07月17日 12:55
ペット?
511. Posted by 通りすがり   2017年07月17日 12:52
別にいいんじゃん。
渡せるだけ渡して、最終回には毒薬も一緒に渡せば。
510. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年07月17日 12:52
親子ともども行き倒れても
自己責任だろこんなん
何のために頭ついてんだよ
509. Posted by 名無し   2017年07月17日 12:37
そもそも月六万まで小遣いを渡すようになった経緯が気になる
この両親も問題
508. Posted by     2017年07月17日 12:18
生きる気力もないのに物欲だけは一人前とかwww
507. Posted by    2017年07月17日 12:15
妥当じゃないから金が無いんだろ
506. Posted by Hato   2017年07月17日 12:14
9万も温いわ
オレの姉貴は月11万だぞ
505. Posted by .   2017年07月17日 12:03
馬鹿じゃねーの
子が子なら親も親だな
504. Posted by どうぶつ@名無しさん   2017年07月17日 11:59
六万とか甘い
俺が知ってるニートは月9万だぞ
503. Posted by 名無し   2017年07月17日 11:52
小遣いとか何に使うんだよ
学生の俺ですら生活費抜きに月+6万あっても使いきれんぞ
502. Posted by う   2017年07月17日 11:48
※498
この歳まで生きてきていまだに親がどーのこーの言ってるような人間には勝ち誇るどころか哀れみの感情すら湧かないのが正直なところ
なんて言うか、申し訳ない気持ちだよ
501. Posted by     2017年07月17日 11:48
44年中30年はもう無理だろ
500. Posted by Nanashi has No Name   2017年07月17日 11:46
親が無くなったら完全にアウトのケースじゃ…
499. Posted by う   2017年07月17日 11:42
※491
こういう奴に務まる仕事は人と関わらない単純作業しかないだろ
そんな仕事でも探してやれって話だよ
コンビニとか普通の職場が務まるわけないっしょ
何贅沢言ってんだよ
498. Posted by    2017年07月17日 11:42
492
親族がまともだからお前のような勝ち誇れてるって勘違いな屑見本ができたわけだな
そんなお前に子供がいたらこれと同じになるんだろうよw
負の連鎖は常に親族と親から始まる
子供が屑をみる環境で育つと99%屑に染まる、1%なんて屑否定する精神もったやつのみ
497. Posted by     2017年07月17日 11:41
黒沢も働いてた年齢
496. Posted by    2017年07月17日 11:40
しかしこんな引きこもり雇ってくれるバイト先なんてあんのか?
あ、就活は論外ですはい
495. Posted by    2017年07月17日 11:36
一番いいのは小遣いは現生3万円だけ手渡しすることかな。生で貰っても使い道無いからとりあえず外には出るぞ?
494. Posted by sinzokunohazureha makegumi   2017年07月17日 11:36
470
いいな・・・
同じ世代だが祖父の介護子供のころからやらされて家事全般もやらされ八つ当たり対象
あげく保険金目当てに/なんどとなく殺/されかける
じじいのかいごしながらでも月3000円しかし、食べ物買う金にしても足りず
タバコ酒ギャンブル癖がある父親がとっていくか祖父が死なれたくなければかってこい、髪の毛引きちぎって頭皮から血が出るせいかつだった(祖父が死/ぬ2年前まで
母親は自分が4歳の時嫌がらせ受けてて逃げた(離婚)
奴.隷何て生ぬるい臓器パーツとか素で言われたり、見たこともないことですらプロ以上できなければ生命の危険性があったほど
493. Posted by あ   2017年07月17日 11:33
精神疾患か発達障害を親が放置した結果やないか?

クソ親の自業自得やな
勝手に共倒れて死ね
492. Posted by う   2017年07月17日 11:32
※470
残念だったな
お前はただの負け犬だよ
同い年のおれが言うんだから間違いない
社会情勢なんて屁でもなかったぜ
491. Posted by     2017年07月17日 11:31
44歳だと氷河期世代で学校も荒れてた時代が終わる頃辺り?
働けとか言う奴。無職職歴無し、44歳、中卒を雇う職場もないし
実際に雇ったら現場大混乱だぞ? 
学生は学校の用務員、社会人は自分の職場に放り込まれるの想像してみろ。
くっそ大変でくっそ迷惑な上、くっそ生産性低くて現場の空気最悪だぞ?
実際にそんなのがコンビニで接客して、飯屋で飯を作って
介護してて自分がその客として当たった場合
お前らそれ喜んで受け入れるか? 多めに見れる? そこら辺解ってる?
490. Posted by    2017年07月17日 11:30
何いってんだよ、引きこもりから小遣いを完全に奪ったら次に考えるのはどうやって小遣いゼロで耐えしのぐかだぞ。
3万でも渡さないと外に出ようと考える可能性は皆無だ。
とにかく外に出ないと確実にバイトする気にもならない。
489. Posted by    2017年07月17日 11:25
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
488. Posted by    2017年07月17日 11:21
不細工で大学出てない広汎性発達障害の吾輩でさえ
肉体労働してキッチリ納税しているというのに此の産廃ときたら…

殺処分が妥当。
487. Posted by    2017年07月17日 11:20
普通に親がおかしいんじゃねぇのコレ
月六万て、働く必要性が皆無では働きに出るわけないじゃん・・・
486. Posted by    2017年07月17日 11:20
引きこもりは親がどう頑張ってもなる奴はなるからな。運が悪かったと思って諦めるしかない。
485. Posted by 名無しのストライカーさん   2017年07月17日 11:17
親が責任持って処分するしかないな
484. Posted by さと   2017年07月17日 11:04
最後まで面倒見切れないなら、引きこもりを引きこもりのままにされるって社会にとっても害悪だな。

25歳超えた時点で5年以上の引きこもり(金稼いだ経験なし)を抱えてる家庭は、一生面倒みきれるだけの供託金出すか、引きこもりを矯正施設への送るかの二択にしてほしい。
483. Posted by a   2017年07月17日 10:58
時既におすし
482. Posted by    2017年07月17日 10:52
この筆者、社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーも影でディスってんだろな。
頭がおかしい馬鹿親ってね。
親がそういう風に育てたから仕方がない。
将来的にはこの馬鹿息子を税金で養わなければいけないから税金払っているの馬鹿馬鹿しくなる。
481. Posted by 名無し   2017年07月17日 10:48
(゚Д゚)ハァ?
金なんかやってんじゃねええ(゚Д゚)ゴルァ!!
480. Posted by    2017年07月17日 10:48
親がキチガイすぎる
479. Posted by     2017年07月17日 10:42
※470
なーにが社会情勢だ
結局ニートの戯言僻みじゃねえか、バイトぐらいしてから口を開け
478. Posted by    2017年07月17日 10:42
不正ナマポといい死刑にするべき
477. Posted by     2017年07月17日 10:41
実際問題として、ニートの社会復帰は難しいんだよ。
彼の場合、40すぎのオッサンに対して新中卒の兄ちゃん教えるようなこと教えなきゃいけないわけだし。
バイトといえども雇用以前に面接すらしてもらえない。
受け皿としての職業訓練機関が必要。
476. Posted by      2017年07月17日 10:39
葬式代の方が安上がりだな
475. Posted by     2017年07月17日 10:34
親にとっては子供が生きがいなんだから、他人がどうこういうもんじゃない。

それよりも国からもらった金で遊んで暮らしているような奴らの方を何とかしろよ。
474. Posted by    2017年07月17日 10:33
勝ち組のおまえらやん
473. Posted by    2017年07月17日 10:32
ひきこもりが自立するために、一括で2000万もらえなきゃダメだろ。
それが嫌なら、国で強制労働施設でもつくれよ。帝愛みたいな地下の。
472. Posted by     2017年07月17日 10:31
衣食住保証されての月6万だろ…漏れなら月4万は余裕で貯金できるなw
471. Posted by     2017年07月17日 10:28
死ぬか働くか今すぐ選べ
470. Posted by 孤高の虎   2017年07月17日 10:24
氷河期を経験した30代40代は大体ニートか
フリーターだよ
その時の社会状況を知らない無知無能ゆとり
が知った風な口聞くな

俺はちょっと若くて38歳だけど
20年間ほぼニートだが、6万は貰いすぎ
だと思う。俺は3万。弟は2.5万だ
469. Posted by     2017年07月17日 10:17
親がこういう子供を作り上げるってのは満更間違いじゃないよな
メディアに取り上げられる見えてるニートって家族だけに強気だったりするじゃん
44年間も子離れできないで恥ずかしくないのかねこのバカ夫婦は
468. Posted by a   2017年07月17日 10:17
なかなか6万小遣いもらってる人いない(家族持ちは
467. Posted by     2017年07月17日 10:08
犬や猫と違って20年くらいじゃ死なないから困るよなぁ
466. Posted by     2017年07月17日 10:04
追い出そうとすると暴れる可能性があるから
逆に置き去りにして別居してしまえ
3ヶ月ぐらい放っておけば干からびてるだろ
465. Posted by    2017年07月17日 09:55
他人の小遣いがどうとかどうでもいいだろ
それより社畜がまともに賃上げ&小遣いUPを要求できないことが世の中にとって問題だと思う
小遣いUPの要求を通せるニートの方がある意味優秀か?
こんな記事で社畜ATMの溜飲下げられるんなら経営者も配偶者もウハウハ
464. Posted by           2017年07月17日 09:48
ゴミにいくら出そうと、家庭内で収まってる限りはどうでもいい
463. Posted by    2017年07月17日 09:46
うわぁ…
でもある意味うらやましい
462. Posted by    2017年07月17日 09:43
厳しいがこういう輩は今更どうしようもならない

6万小遣いが無くなったら犯罪に手を染める

6万あげて何も起こさずそのまま墓場に行くのを待つしかない
461. Posted by     2017年07月17日 09:41
糞製造機やな
460. Posted by あ   2017年07月17日 09:35
詰んでるけど、まだチャンスはある、マンション買える両親だから、おそらく生命保険入ってると思うから、それ狙いだな
459. Posted by     2017年07月17日 09:34
東京だと60時間、地方だと80時間近く働いてようやく得られる金をホイッと渡してたわけだからな
もう楽に慣れすぎて働けない脳と身体になってるよ
458. Posted by    2017年07月17日 09:29
リーマンの平均小遣いが4万
世のお小遣い制のリーマンより貰ってるなww
457. Posted by     2017年07月17日 09:24
二十歳の頃から18年一人暮らししている俺を見習え。
嫁さん?聞くな。
456. Posted by 名無し   2017年07月17日 09:19
生きる目的ないね。
455. Posted by    2017年07月17日 09:14
わいニート小遣い6000。6万ってセレブニートやなぁ
454. Posted by     2017年07月17日 09:12
ただ日本はレールはずれると再起できる国じゃないからね
簡単に働けばいいじゃんでは解決しないんだよね
453. Posted by     2017年07月17日 09:10
「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です」
流石働いたことないやつは言うことが違うなwwww
452. Posted by     2017年07月17日 09:10
妥当とかいう段階でおかしいからな
本来は異常なんだから
ただそういう親に限って原因は他に探すんだよね
451. Posted by     2017年07月17日 09:04
ここまでくると親の育て方や教育方針にも問題があったんじゃないのかな?
450. Posted by 親が、あの世に連れてけよ!   2017年07月17日 09:02
親が、あの世に連れてけよ!
449. Posted by    2017年07月17日 08:56
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
448. Posted by う   2017年07月17日 08:50
※435
最低10年は働いてから過去の話にしろよ
何いっちょ前に自分語りしてんだよ甘えん坊が
447. Posted by     2017年07月17日 08:37
元記事読んだけど貯金500万年間108万赤字から6万赤字想定の形にしたっぽいな。
あとはニートが少しでもバイトでもするか、小遣いを5千円減らせば一応両親生きてる間は赤字にならない。
死んだあとについてはさすがにどうしようもないね、真面目に働くしかないし、それなら今から働いたほうが幾分かは楽でしょ。
446. Posted by あ   2017年07月17日 08:35
何もしないのに自由に出来る金が6万!!働けと思うが同じ職場には居て欲しくない。どうせ疲れた〜分からない〜キツいこと言われた〜年下に怒られた〜とか直ぐに辞めるだろ。将来は金の出所が親から役所に変わるだけだろ。今さら社会に出られないだろうから
445. Posted by 名無し   2017年07月17日 08:28
子供というよりは、もはやペットだな。
444. Posted by    2017年07月17日 08:28
知人に似たような奴がいる。
実家は金持ちだけど。
443. Posted by    2017年07月17日 08:27
兄弟がニート。実家に寄生してるせいで孫も連れていけない。親が金渡さないと暴れだすから神戸の事件みたいになりそうで怖い。早く死んでくれとまじで願ってるがどうしたらいいものか。
442. Posted by 名無し   2017年07月17日 08:17
子供がニートになる原因は親だろ。躾の領域だよね。
ゲンコツ食らわして怒るぐらい出来ないクズ親なんだろ。
441. Posted by     2017年07月17日 08:16
小遣い6万なんかでは全然足りないだろう。だから働くしかないんだよ。
440. Posted by あほくさ   2017年07月17日 08:15
まぁ親がバカなら子もバカになるわな
439. Posted by     2017年07月17日 08:14
このおっさんがあと10歳若くて、割と恵体で家事などは出来て、普通自動車免許くらいは持っているのならギリワンチャンあった
438. Posted by     2017年07月17日 08:12
35歳超えるとハロワの求人も実質ない状態だからな
437. Posted by     2017年07月17日 08:04
これ父が死んだら一気にきつくなるな、そうなったら貯金で賄えるのは2〜3年くらいか。それと引っ越しも金掛かるしな。
思っている以上にヤバいよ。ほんと動き出すの遅すぎるわ。
436. Posted by と   2017年07月17日 08:01
金持ち一家の穀潰しがリッチニートしてる話かと思ったら
赤字家庭のニートかよ悲惨だな
親の責任とか言うけどさ、ぶっちゃけ本人の責任だよなぁ
435. Posted by     2017年07月17日 08:01
氷河期世代の俺、10年近くニートしてて今月やっと脱出したが小遣い1万貰ってた
1万でもかなり余ってたけどなぁ
中卒職歴なし社会経験ゼロで44歳はバイトですら採用されるのもキツそう
434. Posted by 名無し   2017年07月17日 07:59
セレブだなぁ〜
433. Posted by    2017年07月17日 07:59
※401
映画見たり、フィギュアが抜けてる
こいつアクティブニートって奴?
432. Posted by 金持ってんなーこの両親。   2017年07月17日 07:45
さあて、両親死んだらこの寄生虫はどうなるんだろうな〜w
431. Posted by あ   2017年07月17日 07:37
支援業者使えよ。
悪徳じゃないとこな。
430. Posted by    2017年07月17日 07:31
てかおもいきり超学力世代だな
その世代の子供は学力がない子供を親が自殺に追い込んで殺.しに来る時代だぞ
※失敗した子供は金に返還か奴.隷だもんな
殺.された子供のほうが多く、生き残ってても地獄を見ている子供なんだから親は責任とるべき
429. Posted by     2017年07月17日 07:28
親の経済力の差をしみじみと感じるな。
428. Posted by    2017年07月17日 07:21
身近にこういう人いるからわかるけど親は完全に我が子に怯えてて手がつけられない状態。我が子は我が子で言い訳連ねて正当化。
誰が悪いかと言われたら本人だと思うけど本人を悪くさせたのは環境でもあるような気がする。家庭環境のみならず飽食と言われて久しいこの国のな。
国を人体に置き換えたら内臓脂肪に当たる存在。申し訳ないけど働いてる細胞の意見としては対等に接することは無理だよ。
正直物凄く見下してる。言わないけどそれだけはわかって欲しいな。対等だと思ってそうで怖いんだよ。
427. Posted by     2017年07月17日 07:19
間もなく父親が死んで年金が終了で終了だろうに
426. Posted by    2017年07月17日 07:17
年収72万の引きこもりニート
これもネオニートの一種か
425. Posted by ふふ   2017年07月17日 07:09
成人してからの引きこもりならまだしもまだ子供の時からの引きこもりかよ。
親が悪いわ。
どうせ働けなくて税金使うしかないんだから親が死ぬときにつれてけ
424. Posted by あああ   2017年07月17日 07:00
365日が日曜日 
うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
423. Posted by 切手買取店   2017年07月17日 06:53
クラウドソーシングのタスクで文章書いたりすればいいけど、それすらできない気がする
422. Posted by    2017年07月17日 06:51
唐突な自分語りした上で安心しろとか言われても、、
421. Posted by あ   2017年07月17日 06:50
おれも親が「お前なんか失敗作、産まなきゃ良かった」と言うたびに「製造者責任で責任とれや」って言ってきてたなぁw
なお、大学院でて基本給だけ8桁だ、安心しろ
420. Posted by 名無し   2017年07月17日 06:49
こういう話ってネタだと思いたい。
419. Posted by T   2017年07月17日 06:37
年金で月23万円ってなんだ? 一家4人食ってけるやん。ふざけんなよ。
418. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月17日 06:34
こんなん甘やかしてきた親の自業自得だろ
死ぬ前に一緒に処分してくれよ
やけになって犯罪とかされたらかなわん
417. Posted by    2017年07月17日 06:31
小遣いなんか渡してきたから家を出る決心も身に付かなかったんだろう、金が無かったら何でもいいから働こうと思うだろ
低学歴でも若ければ仕事はそれなりに有るし続けていれば昇格のお声も掛かる
416. Posted by ななし   2017年07月17日 06:30
人間が人間を飼っているようだ。老夫婦はその自覚なさそうだが。
415. Posted by     2017年07月17日 06:22
リンク先の本記事の全文読みに行く人とか、今どき世代だともうほぼ誰もいなくなっただろうけど、読んでみたら、このひきこもり息子の方から小遣いの減額申し出て、低家賃住宅への引っ越し(両親の方で、ひきこもりが応じるわけないと思ってこれまで言い出せなかった)もすんなり行って、家系の大幅赤字は解消されたって結果はよかった。やっぱ現状を冷静に知るのが第一歩なんだな。これで在宅でもいいからなんかバイトや仕事はじめればいいんだけど。
414. Posted by    2017年07月17日 06:22
これは親の責任8割おっさん2割だと思うわ
登校拒否してる時点でぶった押してもでも学校行かせろよw
413. Posted by 経営者の1人   2017年07月17日 06:08
まあ、まず真っ当な生き方を教えなかった親の責任だから、真面目に話すならまずはそこからですね。別にどんな趣味を持とうがどんなことに金を使おうがそれで生活できるんなら問題はないわけだが、当然できるわけないですね。
まず一般的な引きこもり(部屋から出ないタイプ)と言われるのとは違いますね。小遣いの使い道にお菓子ジュースがあるということは、好きなものの買い物は自分で行くんでしょう。親が買っているモノなら小遣いは減らないからね。
なので、お金を自身で生み出す(一般的には社会にでて働くだがそれもハードルは高いので仕事の代替わりからになるでしょう。内職からか、花見場所取りとか)方法を指導して生き方を学ばせなければ、一家潰れますね。
小遣いの6万は勿論論外だが、そもそもそれだけ毎月使うということは毎月高いもの買うかガチャ等に使いまくってるかなので時間を無くして使う暇を減らさないとね。
412. Posted by     2017年07月17日 05:59
安楽死制度で解決するだろ
411. Posted by    2017年07月17日 05:59
どうすればいいのって。
ロープをそっと渡してやりたいわ。
410. Posted by     2017年07月17日 05:54
まぁあと10年くらいか、親が多少金を残すとは思うがあっという間に底を突くでしょ。売れる物を売って、生活を切り詰めたって収入が無いとね。
50歳過ぎで新社会人だね。
409. Posted by     2017年07月17日 05:51
こいつは天涯孤独になってから地獄を味わう。両親は高確率で先に死ぬ、普通に考えて父→母の順だ。
今のうちから一人になったとき時の為に、最低限の事くらいは出来るようにしておかないとな。
408. Posted by    2017年07月17日 05:45
生産物責任法って奴か。
子供が生きがいだったのなら他人がどうこういうことではないが、犯罪をさせるなよ
407. Posted by    2017年07月17日 05:27
親の都合でこの世に生まれてきたんだからこれでいい
別に生活保護費貰ってるんじゃないんだから
406. Posted by あ   2017年07月17日 05:13
妥当もクソもサンプル数が少ないやろ
金が欲しけりゃ働けと二十年前に拳で教えるのが妥当や
405. Posted by え   2017年07月17日 05:13
簡単に言えばPS4を毎月2台も買える
1台すら買うの渋ってる俺には夢みたいだな
404. Posted by 名無し   2017年07月17日 05:09
素晴らしい!素晴らしい息子さんじゃーないかー!
マスゴミに踊らされて貯蓄だなんだと馬鹿な事して経済を停滞させてる奴らしね!
お前らは、後先考えないで金をドブに捨てる奴らに感謝しろ。
403. Posted by あ?   2017年07月17日 05:06
ムダ無能家族がここにもありか。
最後は悲惨なことになるかもしれへんのに6万のも大金を無職オヤジに与えるクソ親、どうなってもしらんどーw
402. Posted by    2017年07月17日 04:59
働かなくて生活保護っていいなぁ
401. Posted by    2017年07月17日 04:46
月6万も使い切れないだろ、ゲームとか菓子ぐらいなら一万で十分だと思うが
400. Posted by    2017年07月17日 04:42
ワイ実家暮らし社畜だけど資格とか学習費用抜いたら月三万も使わんぞ
399. Posted by    2017年07月17日 04:39
44歳30年って事は中卒?
398. Posted by    2017年07月17日 04:06
たしかにニート飼育税は取るべきだな。
ニートを飼える=ある程度金持ってる親だしな。
重税を課していい。
現実から目を背けて長期間飼えば飼うほど状況は悪化するだけで、本人のためにもならんし社会のお荷物になるだけだ。
397. Posted by もはや一家庭の問題ではない   2017年07月17日 03:59
国も金のなる木をほっとくなよw
早く政策ネリネリして!未来ある若者をこれ以上だめにして腐らせてはいけない、課税!課税!そしたら消費税あげなくて済むかもしれんぞ?
396. Posted by あ!   2017年07月17日 03:56
無職ニートの五体満足の子どもがいる家庭には課税しようよ!
国の収益増えるよ!政治家がんばれ!
395. Posted by     2017年07月17日 03:53
二十歳超えたら自分の責任、って気もするけど、こいつの中身は実質高校生な訳だもんな
社会に出すまでの育成を終えてないんだから、親の責任割合が大きい気がするわ
394. Posted by    2017年07月17日 03:48
こうなる未来は数年で想像し得ただろうに、30年間対応を変えなかった親がどうかしてる。
普通は1年も部屋から出てこなかったら対応変えるだろ。怠慢すぎ。
成人してニートになるのは本人の責任だが、未成年ニートで複数年になる奴をただ飼ってるだけの親は育児放棄で罪に問えるようにして欲しいわ。
将来その子供のせいで多かれ少なかれ社会全体が迷惑被るわけだからね。
393. Posted by 名無し   2017年07月17日 03:38
全ての無職ニートは親にかなり責が
あると思われ8割くらい
2割は本人の甘え。
甘える親がいないやつからみたらかなりムカつく無職ニート
392. Posted by あ   2017年07月17日 03:35
こんな記事みたらお前らも値上げ交渉待ったなし!?
ついに◯◯沙汰か?バカ子どもVSバカ親wwwwwwww
391. Posted by    2017年07月17日 03:34
長期間引きこもって死にたくならないのは脳がおかしいとしか思えないんだが
390. Posted by アハハ!   2017年07月17日 03:26
ニートという軽いファッショナブルな
言葉を生み出したやつ罪深!!
引きこもりになぜ6万円もいるのか
内訳、明細を出してほしいわw
389. Posted by     2017年07月17日 03:22
元ニートだけど、社会復帰は無理なわけない。
家もカネもなくなれば、自殺する以外は働くしかないんだから。

ニートというのは結局贅沢病なんだよ。
ゴミ拾って生きてる最貧国の子供達が、あーだこーだと悩みを語りつつニートやってる余裕があるかっての。
388. Posted by キッチー   2017年07月17日 03:14
どうせ振り込みサギに騙されて取られそうなバカ親だから6万もらっといて
ええんでね?
なまじ金があるから金を取られるんや
払う金あるやつがグダグダぬかすことほど胸糞なことはねえなあ!
金払いたくないなら1円も持つなや!
387. Posted by Y   2017年07月17日 03:09
いいなー6万も貰えて裏山!
パチ屋行きまくれんじゃん!ww

386. Posted by 名無し   2017年07月17日 03:08
お前ら同じような真似してんじゃねえの?どの面さげてこの記事の家庭を叩いてるわけ〜?
ねえ、無職ニートのおっさんどもww

385. Posted by セイ!   2017年07月17日 03:06
資産家のバカ息子なら妥当か
少ないくらいやろ、親がなまじ金持ちだからこんな惨めでチャチな不幸が起こるんや。
一緒に責任もってつれいけやゴミにままれるバカ息子を。
384. Posted by おまえらのことかな?   2017年07月17日 03:03
子が子なら、親も親だな。
不幸破産破滅、死に向かってバカなこと毎日やってりゃええやん
バカな家庭がどうなろうが知ったこっちゃねえなあーだが一度あげた小遣い、減らすことも容易ではないだろう
この親はとんでもないモンスターを飼育しているかもしれない?
383. Posted by    2017年07月17日 03:01
親が悪い 看破 以上
382. Posted by 0048   2017年07月17日 02:56
ま、親にも責任あるからな。親が親たる責任を果たせなかった末のコレだろ。誰も同情はせんよ。
381. Posted by 短命名無しさん   2017年07月17日 02:41
厳しい意見が多いけど親に駆除させるのはさすがに酷なのでは
いい加減国が合法的に処分できるような制度を作る時期にきたんだと思う
生きたきゃ働け、嫌なら死ね、但し絶対に苦しまないように安らかに処置することは必ず約束する これで何が問題なのか自分には分からないよ
380. Posted by    2017年07月17日 02:39
精神年齢何歳ぐらいなんだろう
普通に興味がある
379. Posted by 。   2017年07月17日 02:38
俺ならもう少しあげるな
378. Posted by     2017年07月17日 02:27
小遣いなんてあげる人の都合なんだから、6万が妥当かどうかなんて当人で決めろ。
377. Posted by    2017年07月17日 02:21
そんなクズ駆除しろ
376. Posted by     2017年07月17日 02:18
未来の自分を見ているようで不安なんやろなぁ
375. Posted by ああ   2017年07月17日 02:11
親が金を出してるからオッケーって考えてる奴は親が4んでから誰から保護されるか考えて欲しい。国から保護されるんだよ。でその国に金を出してるのが納税者。つまり労働者なの。
君がニートやってて、親が4んだ後にも一人で一国民としてやっていけるなら問題ないよ。でも何十年も引きこもってた奴らが何できるって話だよ。国はホームレスにさせるわけにはいかないから君を細々と生き長らえるしかないんだよ。
374. Posted by ゆにき   2017年07月17日 02:11
小さいお子様をお持ちの人全てに将来お子様がこう言う風になる可能性あるよな!!!
373. Posted by なす   2017年07月17日 02:09
食費が別で6万なら優遇されてるな!結局親がバカって結論、もう親が死んだらナマポでいいやっておもってるか死ぬしかない。
でも月十万も稼がないで親に寄生してる奴の方がもっとたち悪いけどな?
俺は仕事してるんだ!とか資格取る勉強してるから!って言って結局仕事したくないってね〜
372. Posted by ああ   2017年07月17日 02:06
コメであったけど、外野からは何でも言えるよ。年収1000万が年収350万になった。年収350万の奴らは全然余裕じゃんって思っても本人からしたら考えられないくらいやばい状況なんだよ。こんな大きな比較はおかしいかもしれないけど、自分の過失なく給料が減るって考えてみるとこのksニートの気持ちがわかると思う。被害者面して引っ叩きたくなるかもしれないけどね。
371. Posted by     2017年07月17日 02:03
ペットなんかに望むだけ餌を与える馬鹿と同じ
可哀想だけど手を差し伸べる気にはならない
細々と生きてどうぞ
ちゃんと豚ニートを切り捨てるんだぞ
370. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月17日 01:53
資産家だったり貴族の子供がニートしても許されるのは生活保護受けないからだよ
だからニートの親は絶対に何が何でも自分の死後、ニートが生活保護受けなくてもいい金を残せ 残せないなら旅立ちにニートも連れて行け!
とか言ってもどうせナマポ受けるんだろうなぁ
369. Posted by    2017年07月17日 01:51
40過ぎると募集も無いし
職業訓練なりのサポートも無いからそれまでに生きる力つけてないと詰む

368. Posted by 名無しのはーとさん   2017年07月17日 01:51
こういうのって本人と話せないから外の人間がこうやって好き勝手言うだけで、問題になかなか踏み込めない。重度障害者の問題とかと同じ。
367. Posted by     2017年07月17日 01:49
別に生き方の1つでしょ
親が金出してるなら他人がどうこう言うことではない
自分が苦しんでるから他人も苦しめという生き方はみっともないよ
366. Posted by watch@名無しさん   2017年07月17日 01:48
逆に家賃入れてもらわなきゃ。
親も親だね
365. Posted by 名無しのはーとさん   2017年07月17日 01:44
6万渡してるだけで使ってるかどうかわからんだろ。
死ぬほど不安だから貯金してるのかもしれない。
364. Posted by ななしの冒険者さん   2017年07月17日 01:42
お前らももちろん自分と同じ状況だから分かると思うが44歳30年引きこもりの小遣いをなくしてみろどんなことが起こると思う?
363. Posted by     2017年07月17日 01:39
俺も大学の時仕送り10万もらって引きこもってたら大きなこと言えないわーw
362. Posted by     2017年07月17日 01:39
息子をいつまでも子ども扱いした親の責任だなこれは
死ぬまでに責任持って処分しといてくれよ
361. Posted by     2017年07月17日 01:35
どんなダメなヤツでも経験したはずの歳なりに最低限成長する機会すら失った状態。
人生始める前に終わったという、虐待死の次に最悪の子育て法だろうな。
成人で解放されるだけ施設育ちとかの方がまだマシだったんじゃないかね。
360. Posted by ああ   2017年07月17日 01:35
※357
それが本当に事故死ならそうだよね。そこまでビッグネームな穀潰しになると何があるかわからない。
359. Posted by      2017年07月17日 01:35
コンビニ→吉牛→床屋→ハロワって慣らしていけば大丈夫だ。履歴書は捏造しかないな!
358. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月17日 01:34
スレ読んだ感想としては
B.Iなんか導入したら働くやつさらに減るわw
移民が捗るな
357. Posted by d   2017年07月17日 01:33
親次第ww

ダイアナ妃と一緒に事故死したドディ・アルファイドの息子は
働きもせず月に2千万貰ってた。
1食10万の食事のあとダイアナ妃と凱旋門の見える超高級アパートに
しけ込もうとして事故死ww

パパに金があればニートでも元プリンセスを口説けるwww
356. Posted by    2017年07月17日 01:32
44歳…私と同い年だ…
この歳まで働かずに引きこもってきたのか…

しかし、そんなのを今更社会に出されてもなあ
受け容れてくれる職場ってあるんだろうか
うちは無理だぞ
355. Posted by ああ   2017年07月17日 01:31
ニートの変死体をも続々と増えていくだろうな。でも今の流れから言うとあまり社会の問題として露出しないと思う。詰んだ人からクレームが多いんだろうし、報道しても誰も特しないんだよな。
だから、小さなカテゴリーで続出する孤独死みたいな報道しかしない。
354. Posted by     2017年07月17日 01:30
妥当かはしらんが親がそれでいいならいいんじゃないの
353. Posted by     2017年07月17日 01:28
6万って一体どうなってんだ…
下手なリーマンの小遣いより高い
1万でも多いだろ
352. Posted by    2017年07月17日 01:26
毎月家に3万入れてるんだぞ!フザけんな!
351. Posted by     2017年07月17日 01:25
中学生から引きこもり続けてバイトすらした事ないならマジで生保しか生き残る術はないだろうなぁ・・・
多分社交性0ってレベルじゃないだろうし
350. Posted by    2017年07月17日 01:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
349. Posted by 名無し   2017年07月17日 01:21
国民年金と厚生年金の違いだろ。
348. Posted by     2017年07月17日 01:20
※344
厚生年金は国民年金とは段違いの額なんじゃないの
347. Posted by ああ   2017年07月17日 01:16
国からしたら、怠けすぎて詰んだ生活保護も受給させないといけないんだよ。受給させなかったらどうなるかってホームレスしかないんだから。で、最近俺らが街でホームレスを見る事は少なくなった。それはホームレス達が改心して働き出したわけじゃなくて国が保護してるんだよ。
346. Posted by 名無し   2017年07月17日 01:14
親が生活するための金やがな。
妥当か?って発想が意味わからんな。
345. Posted by    2017年07月17日 01:13
どんな回答を期待してんの?
344. Posted by あ   2017年07月17日 01:12
ん?年金は満額で1人6万だから夫婦2人だと12万とかそこらな筈23万という数字はどこから?ナマポ?
343. Posted by 名無し   2017年07月17日 01:12
優先順位からいくと、保育士とか大変な仕事の割に給料が安すぎる人にもっと割り当てるのが先かもしれない。
しかし心の病で引きこもりになるパターンもあるし、そういう重めな人は満額貰えて、軽めのニートなら「就活グッズ買いなさい」っていう額、親も余裕あるうちならナシって具合ならいいのでは。
今の時代にひきこもりを単にダメ人間と苦笑する人こそ、感覚が昭和で止まってるダメ人間だと思う。
342. Posted by    2017年07月17日 01:11
追いだせって言うけどそう簡単にできんぞ。できるところもあるけど
血縁は切れないから何かやらかしたら責任がやってくる
そもそも何か言って逆ギレされたら身が危ないし何とか身を守っても精神がボロボロになるから家族は特に手や口を出せない心理になる。世間体も気にしてただろう
家族連れで無駄に店員にキレてるお父さんに対して家族が放置している場面があるだろう
あれは家族が身を守るためにしていることだからな
縁が切れない家族が心苦しいけど自分を守るために放置している
家族が言うより他人が言った方がマシなんだよね。他人には申し訳ないけど
341. Posted by ああ   2017年07月17日 01:11
生ぽは生活保護になった時から親じゃなくて国(納税者)から養われるって事を理解しよう。もちろん親に感謝して申し訳ないって思ってたら働いてるし、感謝の念(卑屈)はあっても本当の感謝はないんだろうけど。
340. Posted by     2017年07月17日 01:10
家を出る理由なんて人のしがらみ意外有り得ない
他人と関わりが無ければ出る理由は物資補給行為意外に何も無いよ
339. Posted by     2017年07月17日 01:08
年収700万、小遣い月4万のパパわい、低見の見物。
338. Posted by    2017年07月17日 01:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
337. Posted by 軍事速報の中将   2017年07月17日 01:04
こんなん社会に出されても困る。
一生引きこもらせてくれ。
336. Posted by UI   2017年07月17日 01:02
頑張って逆に考えてみた。
数年引き籠っても飽きない世界になっていたのか、怖いな。
335. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月17日 01:00
これが実際 あと何十万人いるんだ…
甘やかしとか全部置いといて 親は資産残したりして自分ら死んでからでも一人で食っていけるだけの心配すべきだし出来ないなら仕事させろよ
こんなのが50台になって生活保護全員受けだして 真っ当に働いてる人の年金支給を75歳からにしたら許さんぞ 絶対に生活保護にメス入れるべき
334. Posted by あ   2017年07月17日 00:59
馬鹿だよね。みんな
333. Posted by あ   2017年07月17日 00:57
親ヤバイね。44の引き篭もりがいずれまた外の世界に出て行くと信じて疑わないって。アホなの?
332. Posted by        2017年07月17日 00:57
こんなゴミ親じゃあ息子も引きこもるわけだw
331. Posted by あ   2017年07月17日 00:56
ゲーム代くらい自分で稼がせろ
というか、食費、光熱費も出させろと思うが

親がバカだし、子もバカだし
330. Posted by     2017年07月17日 00:53
70歳超とも成れば人間決まったパターンの行動しか、既にできなく成ってるのもあるし
耳が遠くて言葉を伝えるのにも一苦労する有様
何か言えたとしても、余程ケアが良く無いと壊れた蓄音機見たいに成ってて理路整然とした会話など望むべくも無いから、自然会話も無い
329. Posted by     2017年07月17日 00:51
親も親なら子も子なら
328. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:50
>もっと早く教えてくれればよかったのに……

此の期に及んでまだ人のせいにするこの発想。教えてもらう前にお前がきくのが普通なんだよ。もう性根が駄目すぎるだろこれ…。
327. Posted by     2017年07月17日 00:46
家の居心地がよい時代になったからな
本能が衰えて生きてゆけんようになったんだな
326. Posted by 匿名   2017年07月17日 00:41
子供が小さい頃、親の役割とは、子供を守り慈しみ、養うことだろう。
しかし、子供が徐々に大きくなるに従って、親の役割とは、子供が自分の力で生きていけるように導いてあげることだと思う。
守り慈しむことだけが親の役割ではないと言うことだ。
325. Posted by     2017年07月17日 00:39
321
それがダメの元凶yo
自分の人生の痛みを薄めちゃダメなの
目を背けてるだけだから
324. Posted by ああ   2017年07月17日 00:38
※315
文句は言えても俺らが出してる税金から受給されるのは止まらないからね。一生お天道様に顔向けせず、日陰で細々と生きて行く事になるよ。
323. Posted by     2017年07月17日 00:38
20年前なら何でもやれただろうに
44歳では...
アルミ缶でも拾いに往け
322. Posted by     2017年07月17日 00:38
いや、そもそもニートに金渡すなよ。
金無くなったら働くしか無いんだから与えんな。
あと、相談するのが20年遅い。

ついでに、ソシャゲに多少突っ込んでる俺でも生活費除いたら月5万も使わないよ。
321. Posted by     2017年07月17日 00:36
※317
一人所か複数人普通に居ますね
類は友を呼ぶと言いますから
320. Posted by      2017年07月17日 00:36
長男ならそのまま家に居る方が楽でしょ。バブルみたいにザクザク給料入るわけでもなし
319. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:35
いやしねRMTでもなんでも自立できるならがんばっていきろそれ以外なら今すぐOね少子化なんて気にしなくていいから、今すぐOね
318. Posted by ホームズ先生   2017年07月17日 00:33
ホームズ先生だお
ゲーム配信やってるお
317. Posted by     2017年07月17日 00:31
40代で親の家に居ることが既にダメなのに
316. Posted by     2017年07月17日 00:30
子供は独立すべき生き物で
その邪魔をすることは子供から人生を奪う行為だと知れ
315. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月17日 00:28
これに文句言うなら親から不労所得相続して働いて無い奴も批難しないといけないやろ
こいつに文句を言うのは両親の年金が途絶えて生活保護受給しはじめてからや
そこで初めてコイツはクズと言える
314. Posted by ああ   2017年07月17日 00:28
44歳じゃもうバイトも無理でしょ。
息子と慎重に家計と相談しながら小遣い減らす事を考えよう。こうなった現状を息子と一緒に泣くといいよ。息子もネットで世界と繋がっているいるなら自分の立場を少しはわかってると思うから。
313. Posted by S.N   2017年07月17日 00:26
相当甘やかして育てたんだろうな
312. Posted by     2017年07月17日 00:26
ニート時代はいつもケンカしててゲームも楽しくなかったな
たまに包丁持った親がドア蹴破って入ってきたり。定年で堂々とニートしてる親を見ると複雑
311. Posted by     2017年07月17日 00:25
ニートなのに6万も小遣いもらえるとか羨ましいわ
310. Posted by    2017年07月17日 00:25
娯楽はネットで我慢してもらえ
dアニメでも月500円だ
Steamの特売は安くて長持ちするからok
新作あきらめれば月5000円あれば時間がいくらあっても足りないよ
309. Posted by     2017年07月17日 00:23
ずっとこのまま貴族だと思わせておいてやれれば良かったのにね
308. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:22
気になることがあるんだけど親が悪い派の何割がひとの親なんだろうね
307. Posted by     2017年07月17日 00:20
おこづかいなんて中3で卒業したわw
まともにバイトしたら月10万は稼げるじゃん
306. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月17日 00:19
まったく共感出来ないけど価値観は人それぞれで身銭から小遣い出してんだから誰からも文句言われる筋合いはない
305. Posted by     2017年07月17日 00:19
マトモな教育を放棄したからなぁ
親が尻叩いてでも身に付けさせねばならなかった教養が不足していたために
ゲームにのめり込む人生を送る羽目になり、抜け出す機会を失わせた
学校へ行く行かないは別として行かないとしても必要な教養は身に付けさせないと何も出来ないニートのまま中年になる
出来損ないの無能中年が路頭に迷うことほど悲惨なことはない
304. Posted by あ   2017年07月17日 00:17
44歳でもまともなら、いくらでもやり直せるが、このパターンは何歳でも同じ。

つまり、中身の問題だったと言う話
303. Posted by     2017年07月17日 00:16
※301
天涯孤独に成れればね・・・
兄弟が居ちゃそうも成れない
302. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:16
これ相談された方も手がつけられずに最終的に臭いものに蓋して終わってねえか?
301. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:13
こんなどうしようもない奴でも生活保護を受けられてしまうんだからおかしいよな。
さっさと破綻しないかな。
300. Posted by     2017年07月17日 00:12
嫌、最終的には睡眠以上に楽しい事なんか無いよ
299. Posted by           2017年07月17日 00:10
この親子には誰も関わらないほうがいい
298. Posted by     2017年07月17日 00:09
まぁこの後のネジ式に狭まってゆく行く末を如何に楽しく生きてゆくかを真剣に考えなよw
297. Posted by アホか   2017年07月17日 00:09
現状知って小遣い3万に減らしたwから立て直した話ww
でも恐らく親が死んだら自分も死ぬ覚悟とか無さそう。そこまで考える程度の頭も間違いなく持ってない。
もう親のペットなんだな。飼い主が死んだら野垂れ死ぬのだろ。間違っても外に出て自力で生きるより(外に出る勇気が無くて)死を選ぶのだろ。
296. Posted by     2017年07月17日 00:07
小学校4年生くらいの知能で運転免許くらいは取れるけれど、只取れると言うだけで有効活用する知恵は付か無かった的な事が多い
295. Posted by あ   2017年07月17日 00:06
44歳はもう人生折り返し地点を通過してる
半生のために立ち直る努力は見合わない
もう諦めた方がいい
294. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:06
※291
立て直し成功の達成条件ガバガバすぎんよー
293. Posted by     2017年07月17日 00:05
生活保護貰って生かされてくんでしょうねどうせ
医者が診断書書きますよ哀れに思ったフリで
292. Posted by あ   2017年07月17日 00:02
ゼロでいいに決まってる。
それ以外無い。むしろ幾らか入れさせろ。
291. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:01
状況知って小遣い3万になり、アパートも両親の希望で半額のところに引っ越したわけでこれから立て直しには成功した話何だけどなんでこんなに噛み付くんだ?
やっぱりヒトの不幸は蜜の味か。
290. Posted by 名無し   2017年07月17日 00:01
これは積みだろ。いっそすきに食わして子供糖尿病で先に死んだほうがいいぞ
289. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月17日 00:01
一匹飼うのに生活費と年金で3万はかかっているはずだ
そのうえ小遣い6万はあまりにも高い
288. Posted by    2017年07月17日 00:00
引きこもりはクズ
存在に何の価値もない
287. Posted by     2017年07月16日 23:59
全てが遅すぎたように思えてならない、全てが。
286. Posted by     2017年07月16日 23:58
あらら…藤子不二雄の漫画がそのままリアルになったような。
毎日が日曜日の引きこもりが主人公の。
285. Posted by    2017年07月16日 23:58
社畜として家賃や家族扶養して80年生きるのと
働かずに小遣い貰って50年で死ぬ
今の日本でどちらか選べ言われたら後者選ぶの結構多そうね
284. Posted by    2017年07月16日 23:58
もっと早くいってくれてたらて
そんなことでアクション起こすなら20年前にとっくに動いてるだろ
283. Posted by    2017年07月16日 23:55
家賃も光熱費も心配なく
手取り月6万なら働くのがバカバカしく思えるのは分かる
282. Posted by    2017年07月16日 23:55
どうもしないと思うな
何故ならコイツの半分の期間とは言え同年代で、自由な金など1円も無くても、働いてた時の事を思うなら、それでも十分満足して生きていけるから
281. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 23:55

ウンコとセンナのラブゲーム♪
280. Posted by 最後は一本   2017年07月16日 23:54
俺と同い年や。オイルショック!
279. Posted by う   2017年07月16日 23:52
月6万と住居・餌を必要とするウンコ製造機
278. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 23:52

息子ばっかり叱らんと、娘も叱れ。

勤労戦士ども。
277. Posted by     2017年07月16日 23:51
※266
おぉぅ、励みになる。ありがとうね
276. Posted by     2017年07月16日 23:51
手遅れ過ぎる案件
もうダメだろうこんなの…

まあ肉体労働とかして稼ぐしかないな
275. Posted by     2017年07月16日 23:51
親が囲ってこの子の人生を吸い取ったんだから
この子に人生で蓄えたものを吸い取らせてやるべきだ
それが尽きたら?
そこまでのストーリーしか描けてない非道を行ってきたということだよ
ともかく遅蒔きでも独り暮らしから始めさせyo
まず食い物を自分で調達することから学ばせろ
274. Posted by アホか   2017年07月16日 23:49
6万貰ってるのが羨ましいってアホか。
いい歳した馬鹿息子が親から小遣い貰って引きこもってるなんて、自分の身に置き換えたら親に迷惑かけて恥かかせて申し訳ないし、対外的にも恥ずかしくて惨めで生きていくのが辛いだけだろうよ。
誰にも迷惑を掛けずに一生金に困らないなら話は別かもしれないが。

そもそも14歳から44歳までゲームやアニメをやり尽くしてきて、その内どうやったって飽きる時が来るだろ。
しかも(既に現在)金も尽きて、この先どうすんだこの馬鹿息子は。。
273. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 23:49

戦前は、産めよ、増やせよ。

戦後は、減らせよ、堕ろせよ。


頑張れニッポン。
272. Posted by     2017年07月16日 23:48
持てあます暇時間を活用してネット小説でも書けばよかったのにな。
そうすればもしかしたら今のなろう発の小説に加わっていたやもしれん。
271. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:45
相談者の年齢に近いくて子供いるが、きちんと親に月6万とボーナスは10万の仕送りしてるわ
急に介護が必要になるかもしれないし貯めてるとは言ってたわ
別に生きてる価値も無いんだから親も追い出しとけ
270. Posted by     2017年07月16日 23:45
44歳まで月6万ももらって生活なんて勝ち組みじゃん

あとは頑張れよ
269. Posted by あ   2017年07月16日 23:45
30年間引きこもりはないわ。社会復帰はマジ無理だろう。今後はやっぱ生活保護??いやー税金払ってる身になってくれよ…。
268. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 23:44


男女雇用均等なんだから、育児や介護の両立で大変なんだから、男にもお茶汲みの仕事を明け渡せよ。
267. Posted by     2017年07月16日 23:44
親があたまおかしい
266. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:43
※261の安価ミスった
※254だった
265. Posted by あ   2017年07月16日 23:43
>今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
ギャグかな?
>もっと早く言ってくれれば良いのに...
言ったら働いてたのか?

80万円使い足りないぶんは追加請求...
一家共々タヒんでどうぞ!
264. Posted by    2017年07月16日 23:43
そりゃ6万貰って飯が出りゃ働かんわ
263. Posted by     2017年07月16日 23:42
そろそろ国動こうや
昔と違っていまはニートでもメルアドなら100%もってるでしょ
まずは登録からはじめればいいんじゃね
262. Posted by     2017年07月16日 23:42
年間80万で30年間。2400万……
261. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:41
※245
働いてて月にどれだけ使ったか計算出来てるならそんなに悲惨な目にならないと思うわ
260. Posted by     2017年07月16日 23:40
で 結局何も変わらないんだよなw
259. Posted by     2017年07月16日 23:40
いずれ社会復帰せざるをえなくなるとして、
ブランク30年の四十路男なんて、どこが雇うんだろ
しかも、高2の勉強についていけずに引き篭もったなんて人…
258. Posted by     2017年07月16日 23:39
ニートにお小遣い6万ってw 
しかも足りなかったらそれ以上あげてたってw
引きこもり放題やな。親に想像力がなかっただけやろ
257. Posted by     2017年07月16日 23:39
6万の小遣いだと?
6万の小遣いだと?

手取り25万の俺の小遣いは2万だぞこの野郎
256. Posted by 名無しママ   2017年07月16日 23:38
44歳で引きこもりとか、死ぬまでこのまま確定やねんから、死のうがどうしようが親はこんなアホ息子追い出さないといけない。
今まで、好き勝手ダラダラ生かせてやったんだから、もう良いでしょう?社会のお荷物。でも結局、親の甘さがこんな子どもを作り出しているんだから、また面倒を見てしまうんだろうな…超絶馬鹿な親。
255. Posted by     2017年07月16日 23:37
ひきこもり暦30年ってことは14歳からこんな状況だったのか
これはもう社会に出られそうにないな
精神科に行っても解決するかどうか・・・
254. Posted by     2017年07月16日 23:37
うわー、おれ月8万くらいつかってるわ。ゲームとか電子書籍とか服とか趣味とかいろいろつかってたらすぐそんぐらいいく。
手取り15〜20万で実家に月4万入れてる。
使いすぎの自覚はあったからもうちょっと貯金にまわそう
253. Posted by     2017年07月16日 23:37
ニートになるんは事情があろうと恥ずかしい事だろ
ゴミ拾いでもして働けよ
252. Posted by     2017年07月16日 23:36
若者を数年間の旅に出すことって大事なことだったんだね
居つかせたらもうこの子に船出の時はない
それは親の責任だから、つてを頼ってコネで働かせてくれる場所を探してやれ
歳は44でも彼に職探しはまず無理だろうしなぁ
で、職を得させたら即別居を実行する
ここからが本当の彼の人生だ
卵から出て死ぬ分には淘汰だから仕方がないと諦めよ 
殻の中で死なすのは親の責任だから殺されてもいいから世に出せ
251. Posted by 246   2017年07月16日 23:35
今は建設現場で主任になるまでになった
ニートしてた頃は笑い話で友達や現場の同僚とするけど自ら金を稼ぐのは僅かな小銭でも幸せを感じたよ
迷惑を掛けた親には毎月3万ボーナスには5万の送金をしてる将来は金を貯めて一緒に暮らせる家を借りたいと思ってる
250. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:34
※245
老いた子供ってより老いて人より自尊心が育った子供やから…
249. Posted by おまーん湖   2017年07月16日 23:32
処分しなけりゃ共倒れ
248. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:32
※236
それな
うちの事業所の酋長でさえお小遣い5万だって言ってたけどぶっちゃけ俺は15000あれば事足りる
たまに旅行して散財するけど月6万には勝てない
247. Posted by    2017年07月16日 23:31
年間80万も小遣いとしてやるなんてアホだろ
快適な引きこもり環境を与えてたのは他ならぬ親じゃんか
246. Posted by     2017年07月16日 23:30
ニート生活を3年やった事がある会社を止めて実家に戻り貯金で食い繋いでた
家には2万だけ入れてたけれど2年でそれが出来なくなり所持金0円の完全なニートに成り下がった
切欠は同窓会で当然ニートが出席出来るはずもなく行かない返事をしたら当時仲が良かった友達から電話が来た
隠す必要も無かった為にニートで金が無いから行けないと洗いざらい話すとぶん殴ってやるからちょっと出て来いと言われる
人とも会ってなかったし殴られても会えるのならそれも悪くない思い出かけた
同級生は殴らなかったが鉄屑再生工場でバイトしろと薦めてくれて働く始めた月に12万の給料を貰えて1年間働いた色んな人と会って楽しかったブラジル二世ととても親しくなった
同級生とは良く酒を飲みに行っているもしあの時会いに行かなければ今でもニートだったと思う
245. Posted by     2017年07月16日 23:30
こもった歳から頭の中が止まってるとしたら、
生活費のリアルな額どころか、仕事の探し方すら知らないんじゃないか?
悪意でサボってるニートっつうより、老いた子供というか…
244. Posted by あ   2017年07月16日 23:28
結婚してて小遣い6万以下とかなら、デイケアとかいって、矯正して貰わないといけない。
243. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:28
ずっと自宅警備してたんだから警備員で良いじゃん
242. Posted by     2017年07月16日 23:28
アホかと・・・
241. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月16日 23:28
6万て
働いててもそんなに小遣い使わないのに
240. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:28
正直30年もニートやると脳みそボロボロで複雑で新しいことなんてまず覚えられないだろうし
聖人みたいな人がゴロゴロいるような謎の企業意外ではやっていけないだろ
239. Posted by     2017年07月16日 23:28
せめて自殺しろよ…
漫画家目指して同人やってた知人は全く売れないし上達しないし一般社会にも溶け込めずに自殺したんだからな
俺も同じ道を歩いてたけど、年に1〜2度同人や商業やるだけで本格商業はやろうとは思ってないし、正社員として兼業体制で真っ当に生きてる
自分の力で生きることが出来ない人間は正直死ぬべきだろう
生きる力があってその意志もあったけど事件や事故に巻き込まれてそれが叶わない場合は寄生もやむなしとは思う
238. Posted by あ   2017年07月16日 23:27
実際に家にいると大変だぞ
こちらの働く意欲までそがれる
237. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 23:25

デイケア行けって言ってもいきたがらない、病院に行けって言ってもいきたがらない高齢者の親をどうしたらいいんだよ…
236. Posted by      2017年07月16日 23:25
おれ小遣い6万円ももらったら使い切れねえわw
235. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:25
福一に放り込むしか無い
234. Posted by     2017年07月16日 23:25
家から叩き出さないのであれば、ある程度お金を与えるしかない。
自由が効かずに部屋から出る理由もなくなれば、それこそ最悪の状態になる。
与える時は外出を条件にするべきだな。
通販の買い物費用とかはダメ。

それにしても6万は酷い…
233. Posted by     2017年07月16日 23:25
全人類これが当たり前になれば万々歳なのにな
232. Posted by     2017年07月16日 23:24
最初の一歩が踏み出せれば半数以上のニートが脱出できると思うんだよね

231. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:23
これがプロゲーマー(笑)の末路か
230. Posted by     2017年07月16日 23:21
※206
一応建前上国民には働く義務があるから
五体満足で健康な成人男性が働きたくないからといって生活保護申請してもつっぱねられるで
229. Posted by あ   2017年07月16日 23:21
息子が出ていかないなら親が出ていけばいい。どこかの怖いマチ金に二束三文で叩き売ったらいいんだよ。その金で親は賃貸に引っ越す。息子は怖いお兄さんが叩き出してくれるよ。
228. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:19
※221
本当に連れて行くべきだった
連れて行ける親は少ないだろうけどどこにも相談しないより全然いい
227. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)   2017年07月16日 23:19
もっと積極的に介入して自殺させなきゃ駄目でしょ。これからの日本にはゴミ飼う余裕はないんだから。
226. Posted by     2017年07月16日 23:19
DQN頃してニートの英雄として刑務所に行け
それから手記を書けば一人暮らしできるぞ
225. Posted by あ   2017年07月16日 23:18
3000円もやればいいやろ高校生はそれぐらいあれば余裕だし
224. Posted by     2017年07月16日 23:18
江戸以前はもちろんのこと大正明治や昭和の初期くらいならこういう穀潰しは絞め殺されたもんだがなぁ…
223. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:17
本人がクズなのはもちろんだが、未成年のうちからこうなるまでほっといた親にも責任がある
いきなりだとバイトとかも難しいだろうから職業訓練でも受けさせろ、とりあえず家から出せ
222. Posted by a   2017年07月16日 23:17
あー、なんですかね、こういう事してベーシックインカム導入賛成派を増やそうとしてるわけですかね。
221. Posted by     2017年07月16日 23:16
さっさと精神科に連れてけよ。
何年も外に出ずにいる時点で、そこらの鬱や統合失調症より、
よっぽど厄介な病気だろうに。
なんでこの手の親は、変な専門家とか支援団体とかに頼って
肝心の医者に見せないんだよ。
親子揃ってダラダラ引き伸ばして何がしたんだよ。
220. Posted by     2017年07月16日 23:16
空き缶拾えよ
219. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:16
バカな親。
44でニートとか、ありえんわ。
社会のゴミ。

218. Posted by 名無し   2017年07月16日 23:15
>>聞けば、家族のお金のことはとても気になったけれど、なかなか聞き出すタイミングがなかったとのこと。もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです。

もっと早くに教えていればこのニートは何かできたのか?自ら命を断つくらいのことはしたのだろうか。
217. Posted by 軍事速報の中将   2017年07月16日 23:15
その前に年金が毎月23万ももらえるってことのほうが異常だと思うんだがw
コレだけもらえたら一家まるごと働かないのは当たり前でしょうw

216. Posted by 名無しママ   2017年07月16日 23:15
親の質が悪すぎる。解決しなければいけない事を先延ばしにしてしまっていて、取り返しが付かない。でも こんなアホな息子野垂れ死しようが追い出さないといけない。
215. Posted by     2017年07月16日 23:14
一般に使われるより正しい意味で
飼い殺しじゃん

親も悪いよ
214. Posted by       2017年07月16日 23:14
へーきへーき
借金地獄に陥ってるよりマシ
今すぐバイトでも始めな
213. Posted by     2017年07月16日 23:12
うちの親なんざ、大学の春休みでちょっと自宅でのんびりしてただけで
やれグータラだゴクツブシだと悪口雑言の嵐だったわ!
ニート生活なんて夢のまた夢。やったら殺されとるわ!
212. Posted by ニートに6万の小遣いはアカン   2017年07月16日 23:10
>小遣いの主な使い道は、お菓子、ジュース、マンガ、ゲームソフト、パソコンのゲームや周辺機器、映画、アニメグッズ、フィギアなど。
高額レアを欲しがらなければ6万でたいていのオタグッズは買えるだろ
それで満足してる様だし絶対働かないぞ
211. Posted by    2017年07月16日 23:10
ひきこもりなんて万単位でいるだろ

特に毛色が変わっているでもなし、なんかあるはずと逆に最後まで目を通してしまった
210. Posted by    2017年07月16日 23:07
マジで安楽死できる薬開発してくれ
一錠で1時間後に眠るように死にたい
別に俺ニートじゃないけどもう生きるのが辛い
頼むわ。首吊りは涙が出てくるんだよ
209. Posted by    2017年07月16日 23:07
親御さんか可哀想だ…
こういうの聞くと悲しくなる。
208. Posted by 。   2017年07月16日 23:06
ネットで笑われているいわゆる底辺社会人でそろそろ人生詰んだかな…って絶望してたんだけど、30年引きこもりに比べたらまだ社会に貢献できてるのかなってちょっと自信湧いたわ
207. Posted by    2017年07月16日 23:05
ベーシックインカムしか救う方法はない
はよ
206. Posted by     2017年07月16日 23:02
最低限の生活を保証するのが生活保護
金で遊興などの、より良い生活をしたきゃ仕事するのが資本主義社会
だったはずなんだが
…なんでどうしてこうなったw
205. Posted by    2017年07月16日 23:02
こういうのって親が死んだらどうなるんだろうね
204. Posted by    2017年07月16日 23:02
200
こういう奴はすぐホームレスになる。
203. Posted by     2017年07月16日 23:01
今ニートだけど小遣い6万とかないわー
3000円くらいは使える金無いと床屋も病院も行かなくなるだろうが
それでも足りないからって要求できるような奴は余裕で働けるわ
202. Posted by ななしさん@スタジアム   2017年07月16日 23:00
若くて何でも楽しいときにさんざんゲームやアニメ楽しんだならもう本望だろ。死ねばいいんじゃない
201. Posted by     2017年07月16日 23:00
正社員はおろか、一般のパートやアルバイトでも無理そうだから、
ニートを働かせる所を作るべきかな。
200. Posted by 名無しさん   2017年07月16日 23:00
アパート解約して荷物徐々に運び出してある日急に親御さん出て行けばいいだけだ
置き手紙置いときゃいいだろ
今月いっぱいでアパート解約だから出て行ってね
じゃあばいばいって書いときゃいい
生きたきゃ必死で生きる
ケツに火が点かなきゃ何にもしないんだから
どーせ自分を終わらせる勇気なんてないんだから公園のベンチで泣く位しか出来ん
暴れるのはプライドが砕かれた人間であって甘やかされた人間じゃないからな
ゲームだのフィギュアだの売って日銭作って漫喫でも泊まって明日のことを真剣に考える様になるだろ
199. Posted by     2017年07月16日 22:58
普通にリーマンの自分より小遣いあるとかどういうことなの…
198. Posted by    2017年07月16日 22:57
192
治験って金になる長期の奴は人気で中々取れないし単発のやつは日払い三千円とかガキの使いみたいなはした金のやつがザラにあって、治験=高級バイトってのは都市伝説だよ
最低条件で関東住まいに健康な身体が要求されるしね。太ってたらそもそも治験バイトできない。世の中は世知辛いのだよ
197. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年07月16日 22:57
小遣いがどうとかの問題じゃねぇだろ
親が死んだら、中身が子供の中年おやじ誰が面倒みるんだよ
196. Posted by あ   2017年07月16日 22:57
20年遅いわ
もう何もかも手遅れだわ
195. Posted by 名無し   2017年07月16日 22:55
6万でいいんじゃね?
穀潰しを生産した親の罰として。子供もクズだが甘やかした親にも責任あるからな。
194. Posted by     2017年07月16日 22:55
学校辞めたいなら住み込みの仕事決めてからやめろ
家に居たいなら学校行け

家に一円もいれない、通学してない
それでその家に居る意味あるの?
出てけよ
193. Posted by    2017年07月16日 22:55
こういうケースで戸塚の名前を出す奴がいるが、あれも相当に非生産的な存在だろ
192. Posted by あ   2017年07月16日 22:54
治験で人間モルモットやらせりゃいい
知能要らないし、家から穀潰しが暫く消えるし、大金も稼げるし、世間の役にも立てる
191. Posted by     2017年07月16日 22:53
※179
>30年前ってネットも無かったのによく引きこもれたなw
ファミコンがあるだろ
190. Posted by ななし   2017年07月16日 22:53
リアルにもう死ぬしかないよな

こんな家畜以下雇うバカいないじゃん
家畜まだ働くもん
国が間引いてやる制度必要なんじゃね?
甘やかした親にも責任あるわ

せめて20代のときに「食わしてはやるから自分の小遣いはバイトでもしてこい」って働かせるべきだった
189. Posted by     2017年07月16日 22:51
プレジデントとかSPA、キャリコネとかが喜びそうな嘘松とかネットニュース見ても大体同じになったな
ここはここらしいの定期に持ってくるけどやっぱりキレ無くなったよね・・・
188. Posted by    2017年07月16日 22:50
今からでも現実見てほしい
親が
187. Posted by (-_- )   2017年07月16日 22:49
昔だったら近所のオヤッサンが面倒みたけど、今はペットとして親が始末する時代かもしれないな。

躾も出来ずに餌だけ与え続けた責任は重いな。
186. Posted by     2017年07月16日 22:49
※175
ずっとお金の話はしてきませんでした。しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました
185. Posted by a   2017年07月16日 22:49
バカ親とバカ息子で一家心中すれば無問題
184. Posted by     2017年07月16日 22:48
死んだら異世界行って無双しそう(アニメ脳)
183. Posted by     2017年07月16日 22:48
またメディアの作文じゃないの
182. Posted by    2017年07月16日 22:48
こんなんがヘタに社会に出ても
全く使えない上に早々に事故起こして
自賠責だの労災コジキになりそうな悪寒
そしたら養うの今度は儂らやないか...
あー短期のバイトとか派遣なら保険ないんか?(まぁ、そもそも保険だのそういうシステムが使えるようになるまで働けるとも思えない)
181. Posted by     2017年07月16日 22:47
親が甘すぎィ!
180. Posted by     2017年07月16日 22:46
その家がいいんならいいんだろう
179. Posted by     2017年07月16日 22:46
30年前ってネットも無かったのによく引きこもれたなw
178. Posted by    2017年07月16日 22:45
今から社会復帰できるの?
劣等感しかない人生だぜ?
安楽死法案通した方が皆幸せになれるんじゃないか?
177. Posted by 名無し隊員さん   2017年07月16日 22:45
親も先延ばしにしてきたんならしゃーないよ
176. Posted by ななし   2017年07月16日 22:44
4月位からまとめるネタが、以前と比べてキレがないけどどうしたの?

なんか他のまとめサイトにアクセス譲ってる感じ
前はビッグニュースなら夜中でも更新してたのに残念です
175. Posted by     2017年07月16日 22:43
まずこんなプライベートな事を記事にするマスコミもマスコミだが他人の家庭事情に口を出す連中が増えたもんだな
自分の家の問題は棚に上げて偉そうに語る連中にも問題の一つ二つあるだろうにな
毎月6万のお小遣い、何も問題ない。
家が裕福だからこそできる芸当だ、ニートが嫉妬して働かせろだの言っているが一生食っていける金や資産があるなら働くも働かないも本人が決めることだ。
他人が決める事じゃない
174. Posted by     2017年07月16日 22:43
典型的な毒親
こんな親がたくさんいるから
いい加減社会は毒親をなんとかしろっつーの
173. Posted by     2017年07月16日 22:43
これ両親逝ったらナマポで悠々自適で生きてるパターンがほとんど
市役所福祉職員もこの類いの人は終わってると認識してる
172. Posted by     2017年07月16日 22:42
ほんと引き籠もりは一日でも早く相談したほうがいいよ

時間は解決どころか悪化するべ
171. Posted by    2017年07月16日 22:41
※166
引きこもりが要介護老人を看れば解決するね
170. Posted by     2017年07月16日 22:40
登場人物全員がアホ
一人でもまともだったらこんなことにはならない
169. Posted by .   2017年07月16日 22:40
そもそも何で6万もあげようと思ったんだ。。。
バブルの頃にこもったからかな
168. Posted by 000   2017年07月16日 22:38
10代、いうても20代なら肉体労働とかで潰しがきくし
30でも前半なら中卒でも厳しいがやり直せなくはない
社会人経験ゼロで44だったら誰がそんなもん使いたがると思うんだよ
体力だって自分で思っている以上に落ちているし記憶力だって瞬発力だって落ちている
精神年齢中学生で止まってるじゃ社会適用できないよ
167. Posted by 1   2017年07月16日 22:38
30年もゲームしてたならプロゲーマーにでもなれば
166. Posted by あ   2017年07月16日 22:37
認知症の要介護老人と10年以上の引きこもりのやつは安楽死できるようにしろ
165. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 22:34

妊娠中に飯バカバカ食いながら昼寝してる親の子供は、怠け者で産まれてくる。

働き方改革を見直すなら、そこからだ。
164. Posted by    2017年07月16日 22:34
>もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです
で、20年前のに言ったらてめーはバイトでもしたのかと
40過ぎの就労経験のないオッサンなんか雇うとこないわ

163. Posted by    2017年07月16日 22:33
ハロワに相談。ハロワ側も無理だと思ってもどんな仕事も無理とは言えないから。とりあえず50代でないだけまだマシ。
162. Posted by あ   2017年07月16日 22:32
※158
99%犯罪犯すようなやつを野に放つとか無責任すぎるから
161. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年07月16日 22:31
取りあえず息子の臓器売れるだけ売って、
まとまった金ができてからもう一度考えな
160. Posted by ララ子   2017年07月16日 22:31
息子がいるというより、出荷できない豚を一生飼っていると思えばいいじゃん。
159. Posted by     2017年07月16日 22:30
リンク先全文読んだけど
FPの提案、引っ越し+お小遣い3万にすると
年間赤字が6万で、もう20年くらいは余裕で行けそうなのが凄い

親がコロっと金かからずに死んで
もし息子の年金も普通に親が払ってるなら、
親の遺産+年金で、この息子働かずに一生逃げ切れるのでは?
158. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん   2017年07月16日 22:30
親が叩き出したら五秒で済む話だろ。。
157. Posted by 2   2017年07月16日 22:30
>そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました。

いや・・・あんた・・・高校時代に引きこもった時にやってやれよ・・・44歳になってからとかアホすぎる・・・
156. Posted by    2017年07月16日 22:29
44歳ならニートじゃないと何度いえば…
155. Posted by 名無し   2017年07月16日 22:28
仕事ない時実家に衣食住頼ったこともあるが小遣いなんかもらったことないぞ……
154. Posted by     2017年07月16日 22:28
知らんよ人の家の都合なんか
FPに相談してんだから金の面はなんとかせい、引きこもりについてはまた別だ
153. Posted by     2017年07月16日 22:28
>もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです

ここ最高にムカつくわあ
152. Posted by    2017年07月16日 22:27
陽キャやDQNは犯罪やりまくってのうのうと生きてるというのに(笑)
151. Posted by 1   2017年07月16日 22:27
高校から30年も引きこもれるって99%障がい者認定してもらえるのに、放置しっぱなしって哀れすぎるだろ。
子供というよりは家庭に大きな問題ありだろ。
150. Posted by    2017年07月16日 22:26
米148
今からでも働け穀潰し
149. Posted by    2017年07月16日 22:26
籠池元理事長みたいなバイタリティ
どうやったら身に付くのか研究すべき
148. Posted by     2017年07月16日 22:25
これは全部親の責任だろ
最後までちゃんと面倒見ろ甘えんな
147. Posted by    2017年07月16日 22:25
どうせ両親死ぬまで集り続けて死んだらナマポ
死ぬまで働かないよ
146. Posted by     2017年07月16日 22:25
30年もほぼ家の中だけでよく生きてこれたな。
俺もゲームばっかりやってるインドアだが、さすがに発狂しそう。
145. Posted by     2017年07月16日 22:24
刑務所勤務(受刑者)あるよ
144. Posted by ななし   2017年07月16日 22:24
こいつが引きこもった後から生まれた世代がちゃんと社会に出て働いて妻子養ってるのに、こいつはその世代が育ってる間ずーっとパパとママにお小遣い貰って家でゲームしてアニメ観ておそらく美少女フィギュアであろう物に興奮してたと思うと胸が熱くなるわ
親子共にバカ過ぎ
143. Posted by あ   2017年07月16日 22:23
高校からの引きこもりを放置してる時点で親も自業自得だろ。
アホらしい。
142. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月16日 22:23
ごく潰しと言う言葉がぴったり
141. Posted by    2017年07月16日 22:23
引きこもりは間引け
140. Posted by あ   2017年07月16日 22:22
>ひきこもり歴30年の44歳の息子
>高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになった

高校二年からひきこもりに突入って書いてるのに計算合わなくない?
14歳の頃に高校二年て日本に飛び級制ってある?
139. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月16日 22:21
リアル巌だよね
138. Posted by    2017年07月16日 22:21
44歳で30年前からって書いてるのに
高2からって計算合わなくない?
137. Posted by     2017年07月16日 22:19
中卒、二桁ニート、職歴なし、さすがにコネないと職つけないだろうな
136. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 22:18

家畜小屋には入りたくないんで、全力で断ってくれ。
135. Posted by ななし   2017年07月16日 22:17
成人したいい大人が実家の貯蓄が(主に自分のせいで)ヤバイってわかった時点でどうすればいいの?って言葉しか出ないとかゴミ過ぎる
働くって発想みじんもないんか…
44歳で社会経験も学歴も全くなし、いない歴年齢の独身実家暮らしとか笑うわ
自分の職場には絶対来て欲しくない
134. Posted by    2017年07月16日 22:16
バイトしろったってこんなの誰が雇うの
133. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 22:16

1961年から年金開始したになら、その時点で受給資格ある人なんか、得しかない。
132. Posted by     2017年07月16日 22:16
生まれてくるべきではなかった
131. Posted by    2017年07月16日 22:16
こいつ一人家に置いて1ヶ月ぐらい家を空けたらいなくなってるだろ
130. Posted by ななし   2017年07月16日 22:15
親が甘やかしすぎたな。
引きこもりが30年なんて、自力で社会復帰不可能だろ。
バイトでも、よっぽど事情知ってる人じゃない限り
何をしでかすか怖くて雇えない。
129. Posted by     2017年07月16日 22:15
氷河期にこういう人多そう
128. Posted by    2017年07月16日 22:15
親が選択した結果だろ
無一文になって一家野垂れ死んでも自己責任
救済も支援も必要なし
127. Posted by    2017年07月16日 22:15
>>44歳にお小遣い
>>これがまずおかしい

これだよな、1円も必要無いわ
自分で稼げで終わり。
126. Posted by の   2017年07月16日 22:15
>日々、ゲームやパソコンばかり。

それ生きる気力あるじゃん。
125. Posted by gdfd   2017年07月16日 22:14
こういう奴は親が死んだら働きもせず
生活保護で金たかったり親戚や兄弟に
金をたかって断られてトラブル起こすんだから
刑務所にいれるかこういう異常者向けの
隔離施設作ってそこに収容するかしてほしい
124. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 22:14

納税の義務のための勤労の権利なんか、お断り。

生活保護も年金受給者も養いたくないんで、富豪と権力者相手に話してくれ。

123. Posted by 名無し   2017年07月16日 22:14
公務員のワイ
月に自由に使えるのは二万だけ
憤怒
122. Posted by    2017年07月16日 22:14
アホくせ
ウチの親と同じ(実家で弟がヒキコモリ6年目)
なんの役にも立たない所か酒飲んでは暴れる奴なのに、親はある日弟が突然改心して自分らの為にガンガン働いて養ってくれると信じ込んでる
で毎日ご機嫌とりに必死
俺が説教しようもんなら夫婦で目を吊り上げてギャーギャー怒るぜ

こういう奴らは死なないと分かんないんだから飢え死にでもしてもらうしかないんだわ

121. Posted by 3   2017年07月16日 22:13
妥当だよ。周りにも責任がある。
120. Posted by     2017年07月16日 22:13
なぜ懸命に働いている僕より自由に使える額が多いの!?(´;ω;`)ブワッ
119. Posted by     2017年07月16日 22:13
引きこもりなんてネットと飯だけで十分だろ…
それ以上何を与える必要があるってんだ?
てか44って部下も出来て結婚して子供が出来ててその子供も高校受験とか大学受験とか言ってる歳だろ?
マジで何やってんの?
118. Posted by     2017年07月16日 22:12
勤労の権利じゃなくて義務だろ。
117. Posted by     2017年07月16日 22:10
両親死んでから親戚に騙されて無一文になれば
反面教師として世の中の役に立つんだがな

正直、勤労の権利を行使しない人とは話したくないな
116. Posted by     2017年07月16日 22:09
電動三輪車tz(72ボルト35AH1000W)高齢者スクーターを買ってあげよう。
病院への付き添いくらいしてくれるだろう。
115. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月16日 22:09
ともかく留年したら恥ずかしいって風潮をなんとかしないとな
フリースクールの充実もだけど
114. Posted by あ   2017年07月16日 22:08
親死んだらゲームオーバーだな
何の為に生きてきたんだコイツ
113. Posted by あ   2017年07月16日 22:07
孫の顔も見れない人生になんの意味があったのか
112. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月16日 22:06
小遣いなんてあげたらますます独立できないじゃん
とはいえこの年じゃ完全に手遅れだよなあ
せめて周囲に迷惑をかけないまま逝ってほしいわ
111. Posted by 振り向けば腰抜け   2017年07月16日 22:05
そろそろ現実逃避しないで現実みろよ
110. Posted by 名無しの刺客さん   2017年07月16日 22:05
寝てる間に家を出るしかないな
一人になればいやでも働く あ、ナマポは申請すんなよ迷惑だから まあ市役所に行く勇気も無いだろうが
109. Posted by 名無しさん   2017年07月16日 22:05
まあでも実は消費をしてるから溜め込んで死んでもアホの公務員に税金として払うよりは結構役にたっているという皮肉。人類はいつまで経っても矛盾ばっかりだわ
108. Posted by     2017年07月16日 22:03
勝手に産んだんだから最後まで面倒見ろ
迷惑だから外には出すな
107. Posted by     2017年07月16日 22:03
自分の遺伝子から生まれた不良品なんだから飼う分には構わんが生活保護とか税金に頼らんでくれ
間接的にゴミを養うのはちょっとな
106. Posted by     2017年07月16日 22:03
これぐらい親に給料から支払って生かしてもらってるわ・・・何なんコイツ
105. Posted by 名無し   2017年07月16日 22:02
そこにいた親とこのFP氏がそろって「おまえが悪い(ビシッ)!」って指さして言ってやればいいのに
104. Posted by     2017年07月16日 22:02
お小遣い6万って、衣食住の生活費を抜いた文字通り小遣いだよね
月6万は多すぎる
平均年収のリーマンだってこれより少ない人ザラだろ
103. Posted by 名無し   2017年07月16日 22:02

どうにもならなくなってから
どうすればいいでしょうか?息子に教えてやって下さいっ!てこの後に及んで他人任せかよ(笑)
引きこもりのきっかけが成績不振とか
100%自己責任だし。

102. Posted by    2017年07月16日 22:02
育て方をミスったまま放置してみた結果か
101. Posted by 名無し   2017年07月16日 22:01
なんで生きてるの?
100. Posted by     2017年07月16日 22:01
働いてる俺の小遣いより多いw
経済的に余裕のある家庭は引きこもりリスク大って事か
99. Posted by 名無しのはーとさん   2017年07月16日 22:01
親がアホすぎ金銭感覚がおかしい
そりゃそんな子供が出来上がるわ
98. Posted by     2017年07月16日 22:00
暴れさせないために払ってる金を小遣いと偽るのはよくないぞ?
97. Posted by    2017年07月16日 22:00
なんで飼ってるの?趣味?

このコメはセンスがいい
96. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 22:00


とりあえず、世代格差で話がかみあわなくなってきたら、引き際かなと思ってる。
95. Posted by     2017年07月16日 21:59
>「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です。足りなくなってもせびることはもうしません」

なかなか清々しいクズ
94. Posted by     2017年07月16日 21:58
お小遣いじゃなくゲンコツをくれてやるべき
93. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 21:58


年金に依存して、100歳以上生きることに励むとか、どんな罰ゲームだよ。
92. Posted by     2017年07月16日 21:58
ところで小遣い6万と長男に諸々かかる生活費全部さっぴいても、どの道赤字なんじゃないのかこの家
これから小遣い3万にしたところでどうすんねん
91. Posted by     2017年07月16日 21:56
>>家計の状況やいずれ貯金が底をつくという現実を初めて知った長男。聞けば、家族のお金のことはとても気になったけれど、なかなか聞き出すタイミングがなかったとのこと。もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです。

ショック受けたからなんだよ。もっと早く?早く言えば働いたとでも?
働いてるわけねーだろ。勉強ついてけない程度でがんばらずに挫折してんだから。そもそも親は子供がこの程度で学校休んだ時点でひっぱたくもんだろ。
親も子もゴミだな。ネット解約しても社会復帰は無理でしょ
90. Posted by 伝説の名無し   2017年07月16日 21:55
月にたったの6万程度で満足できるのか…
人それぞれだけどさすがにつまらない人生だな
89. Posted by    2017年07月16日 21:55
親が死んだらこいつは終わりだろ。
お前らがとやかく言うことなのか。
88. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 21:54

年金に依存したくなけりゃ、自然と育む自給生活を満喫すればいい。
87. Posted by 名無しの偉人さん   2017年07月16日 21:53
ここまで来ると親にも流石に問題あるだろ
44歳に小遣いとか頭沸いてんの?
86. Posted by    2017年07月16日 21:52
今のご時勢なら職歴なしの中年でも、
そんなキツくもない製造工場のバイト工員ぐらいなら雇って貰えるし、
別に悲観する程でもない。
10年無職だろうが30年引き篭もってようが、
人間ってのはいざ環境が変わると大抵一週間もあれば慣れちまうモンだからな。

似た様な境遇の40代の元ゴミが俺の職場でバイトしてて、
別に必死に努力してる訳でもないけど、
社長の温情で、何となくで契約社員にして貰って今普通に一人暮らししてるよ。
85. Posted by     2017年07月16日 21:51
親に余裕があるなら好きにしろって感じだけど
息子が30前には共倒れ見えてただろ
もう手遅れではあるがゲーム機全部捨てて
ネット解約して知り合いに頼んでコンビニバイトでもさせろ
84. Posted by 名無しのジュニア   2017年07月16日 21:51


赤ちゃんの子守りしながら、仕事ができる環境だったら、お母さんの胎内で働き者ホルモンが分泌されて、奴隷を産める。

年金に依存したけりゃ、社会はそこから見直していけ。

83. Posted by     2017年07月16日 21:50
犯罪の前科が無いだけ、まだマシとも言えないくないが、
44歳で職歴無しだと、バイトや就職は無理だろうし、
人生詰んでるよな。
82. Posted by    2017年07月16日 21:50
無職の底辺も年収200万の底辺も大して変わらんよ。
81. Posted by     2017年07月16日 21:50
妥当とかの前に小遣いやれる時点で裕福だろ
一般人に質問するのが間違ってるわ
80. Posted by 名無し   2017年07月16日 21:50
親と周囲が悪いだろそんなもん、学校も職場も今はブラック企業みたいなパワハラ満載
それが日本という選民主義の国家
その選民思想を押し付けてる自民はさっさと退陣させるべき
79. Posted by    2017年07月16日 21:49
何に使うんだよ
飯はタダだろ
78. Posted by      2017年07月16日 21:48
バイトしたことないやつとか無理
たまにいるけど、なんでこんな常識無いの?ってやつがゴロゴロいる
ニートに限った話じゃないけど
77. Posted by    2017年07月16日 21:47
すげーやつがいたもんだ
上級お前らやな
76. Posted by ななし   2017年07月16日 21:47
そりゃあそんだけ与えられたら働く気にならんわ。甘やかし過ぎたな。
75. Posted by     2017年07月16日 21:47
ウチならとっくにオヤジに殺されてるわな
74. Posted by     2017年07月16日 21:47
手遅れじゃん……
73. Posted by    2017年07月16日 21:46
このきじがほんとだとして
その金額を少しでも貯金してればな
まあ何に使ったか知らんが
72. Posted by    2017年07月16日 21:46
よそはよそ
71. Posted by     2017年07月16日 21:45
2人分の年金なら月6万の小遣い程度なら何とかなると思うが
70. Posted by     2017年07月16日 21:44
すごい人もいるもんだなー
69. Posted by    2017年07月16日 21:44
30年間ずっと6万円あげてたとして
2160万円

中古の家が買える
68. Posted by      2017年07月16日 21:41
馬鹿だろ。子も親も。
こんなんで公的補助にすがってくんるなよ?
さっさと死ね。
67. Posted by あ   2017年07月16日 21:41
結局ペットみたいなもんだったんだな
66. Posted by    2017年07月16日 21:41
ゲーム好きだけど毎日ずっとやるって考えるとキツそうだな。
65. Posted by 名無しのハムスター   2017年07月16日 21:40
世の中のほとんどのサラリーマンの小遣いより高いやろうね。。
64. Posted by f   2017年07月16日 21:39
子供を見れば親が分かる。こういう無能に育てたのは親の教育が悪いという重過失があるんだから
責任をもって最後まで世話するのが道理なんだがな。むしろ自分たちで劣等人間を育てておいて
さも子供だけの責任のように追い出す馬鹿親が多すぎる
63. Posted by あ   2017年07月16日 21:39
Fireタブレット買って節約しろや
62. Posted by     2017年07月16日 21:39
それで44歳まで生きてこれたんだからもうそれでずっといけよ
もうその生き方しかできんよそいつは
61. Posted by     2017年07月16日 21:38
何も考えない馬鹿に早いうちから家計の危機を伝えないからそうなる。
父親の退職金と年金併せても毎月6万も与えてたらあっという間に底尽きる事ぐらいすぐ分かるだろ・・・。
60. Posted by ああえ   2017年07月16日 21:37
ネットで稼ごうとしても稼げる人は全体の数%
月1万稼ぐのもきついよ

ただの中卒おじさんが出来る事なんて限られるw
金の価値がわかってないようだから儲けるって感覚も理解出来ないだろう
おそらく安いお店で買うとかって考えも無いだろうしな
お前の親はスーパーで経験を活かして安売りの日などに効率よく買い物してるかもしれないのにさ
59. Posted by     2017年07月16日 21:34
まぁ金が無くなって家族で生活保護を受けられなければ餓死でしょw

やみ金か犯罪に走る可能性もあるけどなw

まぁご愁傷様w
58. Posted by     2017年07月16日 21:34
彼の人生なんだからどうでもいいじゃんw
お前の人生もさらしてみ
仲間だと思ってたここの奴らがこぞって叩くから
57. Posted by    2017年07月16日 21:34
無職実家の害悪さは異常
外で歩くだけで不審者に近い
独立しろ
56. Posted by    2017年07月16日 21:33
誰か嘘だと言ってくれ
55. Posted by 84654165   2017年07月16日 21:33
親がアホ過ぎる
54. Posted by ななしちゃん   2017年07月16日 21:33
超絶裏山だな。
6万て……ウチの家族四人分の1ヶ月の食費より高いぞ……
もしかすると、家賃より高い……
ウチ、家賃と食費と雑費(生活必需品&市販の薬代)足しても10いかない。
オレも半分引きこもりだけど、家計任されてる。計算出来るのがオレしか居ないから。
でも、少しずつ解らねぇのかな……
オレだってヤベーなって思うのに……
53. Posted by     2017年07月16日 21:32
俺が生まれる前に引きこもりだとッ・・・!
52. Posted by    2017年07月16日 21:32
完全な脳死患者を一縷の望みを託して生命維持するのに金掛けてるようなもんだな

本人も苦しいだろうから死なせてあげたほうが良いよ
51. Posted by    2017年07月16日 21:30
この息子さん、外出ないならネットで金稼ぐとか考えればいいのに。
出来るかどうかは別にして。
50. Posted by 吹雪   2017年07月16日 21:29
何としてでも、ネットから遠ざけるのが良い おこずかいなど論外
49. Posted by     2017年07月16日 21:28
親戚・知人の紹介で短時間・比較的ラクな仕事から慣らして行くしかないんじゃないの。
これだけ空白期間長いともう一般的なアルバイトですら雇ってくれないだろうし、
本気で現状に危機感覚えているなら親子共にそれくらいすべきだ。
48. Posted by     2017年07月16日 21:28
この歳まで全く社会経験・労働経験なしならもう無理
せめて20代のうちに何とかすべきだったな
47. Posted by 名無し   2017年07月16日 21:27
昭和の時代から引きこもってるのか。大ベテランやんけ。
46. Posted by ああえ   2017年07月16日 21:27
月3万で良いですって発言にいらいらw
新作ゲーム7000円
ジュース ボトルをケース買い?2500円
お菓子 3000円くらい?
他にアニメグッズやらフィギュアやら・・・
使いすぎわろたw
スマホゲー無課金でやらせとけよな
映画とかアニメはtorrentなどで落とせクズが
45. Posted by あ   2017年07月16日 21:25
月6万も気兼ねなく使うような生活してたらもう自立なんて出来ないだろ。小遣いが足りない月は追加で要求してたって自制心の欠片もない救いようがないバカだよ。
44. Posted by    2017年07月16日 21:24
月二万も使ってないんだが
というか二万も使えないんだが
43. Posted by    2017年07月16日 21:23
世の中には会社経営とか言いつつ、
実際には親に資金を出させて自分に給料を払う。

なんて人間がゴロゴロしていて、カモになっちゃうのね。
会社作ろうって話が一番怖い。
42. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月16日 21:23
妥当なわけねーだろ0円に決まってるわ
41. Posted by     2017年07月16日 21:23
文章見てると、息子さん聞き分けそれなりに良さそうだから今までOKし過ぎた親が悪いんじゃないの..
40. Posted by     2017年07月16日 21:22
今や引きこもりは数十万人
ニートや無職は百万人単位でいるから珍しくもなんともないな
39. Posted by 名無し男   2017年07月16日 21:22
息子もダメだが、親はもっとダメ。
38. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月16日 21:22
>>20
>>プログラミングとかweb制作請負とか

もうweb制作請負じゃ食って行けないらしいぞ。
普通にweb制作ソフトが発達しすぎたせいで、ド素人でも1〜2万程度で綺麗なwebサイト制作が簡単に出来てしまうからな。

プログラミングも一般人に受けるセンスが無いとそう簡単に金が取れるシェアソフトなんて出来ないし、超長期引き篭もりにそんなセンス鍛えられるか?
37. Posted by    2017年07月16日 21:22
どれほど面白いゲームも、アニメも、何もかも、只々与えられる側にいるだけではいずれどうでも良くなる。

提供する側になるのが一番だが、そうでなくとも求める側になるだけでも変わる。与えられる惰性ではなく、自ら積極的に求める。

本気で求めれば多少のことは我慢できる頑張れる。行動すれば視野は広がる。
いずれまた壁にぶつかるけど、まずは行動することだ。
36. Posted by .   2017年07月16日 21:20
キッカケが高校の成績w 自分の実力をわきまえずに人を下に見ていたのであろうか?
35. Posted by のらゆき   2017年07月16日 21:19
なんで俺ら(世論)に聞くんだ?知らねーよ。てめぇらで勝手に判断したら?あ、ちょっと待て。その汚い手で公的資産に一切触れるんじゃありませんよ?
34. Posted by    2017年07月16日 21:18
ネタだろ、こんな生き物が居てたまるか
33. Posted by    2017年07月16日 21:17
家賃6万徴収するのならわかる。
32. Posted by 名無し   2017年07月16日 21:17
44の職歴学歴無しじゃもうバイトも見つからないだろうな
31. Posted by     2017年07月16日 21:17
ここにコメをしているお前らの中にもこういうのがいるんだろうな。
胸が熱いな。
30. Posted by 名無し   2017年07月16日 21:16
グダグダ文句言うならお前らが彼を養ってやれ
29. Posted by .   2017年07月16日 21:16
管理人、ここの広告いい加減に何とかならないの? 死体の手のやつ
28. Posted by deta   2017年07月16日 21:15
 100%いや120%親がすべての原因
 正しい対処をすれば15分から半日で解決できる問題
 親のネグレクトと放置という虐待の賜物
27. Posted by     2017年07月16日 21:14
間違いなく妥当ではないな
26. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月16日 21:14
本当になんでこんなにプロニートが増えたんだろう。
ただでさえ働いている若年層が少なくなっているのにどうしようもない。

昭和前半くらいなら一般家庭で学校にも行かず、働かないなら、問答無用で家から叩き出されて勘当食らうというのが極当たり前だったのにね。

せめて自分の小遣いくらい稼げよというのがこの老夫婦の本音だろ。
25. Posted by a   2017年07月16日 21:13
なんでお前らそんなに自分の事を叩くの?
24. Posted by     2017年07月16日 21:13
他人事なのに文句だけは一丁前のお前らと大差ない
23. Posted by おい   2017年07月16日 21:13
言い訳すんなや。

22. Posted by     2017年07月16日 21:13
これ系の話ってよくあるけど、まず本当の話か?っていう疑問が
なぜ余裕もないのに小遣い6万…?
21. Posted by     2017年07月16日 21:12
ママから毎月1500万円お小遣いもらってた民主党の総理大臣もいたしヘーキヘーキ
20. Posted by 阿保   2017年07月16日 21:12
引きこもりでもプログラミングとかweb制作請負とかでいくらでも稼げるんじゃねーの今時。
最悪、テレビ番組見て松本人志がああ言いましたとかいうクソ記事書いて500円くらいもらえば。
19. Posted by     2017年07月16日 21:12
手遅れなんだし、最後まで親が面倒みろ
今更息子が社会に出ることはありえないし、出ても周りの迷惑
18. Posted by 名無し   2017年07月16日 21:11
こんな輩共が揚げ足取りばかりしとるんだって。
外での「経験体験」だけは絶対にしない連中は。
目先の論戦に勝ちたいだけの輩共だけには絶対に言われたくないわい。
17. Posted by     2017年07月16日 21:11
>>もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです。

どの口が言ってんだよ
16. Posted by    2017年07月16日 21:11
ここからどう立ち直れるのか想像できんわ、
44じゃ資格いくつか持ってないとバイトもできん。
15. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月16日 21:10
14歳から30年だから働く働かないじゃない、そもそも世間に対する基本的な知識も無いだろう
ただ時間だけでなんとかしようとしたのが運の尽きだ
そもそも生きる気力をなくした理由が「なぜか」って何これ?原因調べもしていないの?そりゃ復帰しねぇよ
14. Posted by     2017年07月16日 21:10
鳩山元総理のお小遣いに比べたら、無いも同じ金額。
13. Posted by あ   2017年07月16日 21:10
小遣いだろ?住民税とかその他色々含めたら10以上だな、日雇いで給料全部家に入れろ
かわいそすぎるわ
12. Posted by    2017年07月16日 21:10
金があるなら勝手にしろとしか
11. Posted by    2017年07月16日 21:10
糖質コテaの異常発言-8
・まぁ良くないな。こりゃ背徳症の気が出てるんじゃねーのか?NHKも公共放送である自覚あるんなら意地でも止めろよクソ放送局が。まぁNHK、局側の人間からしてどうよ?という様なのが揃ってると見るがね。大陸系が増えるとダメだなぁ…。 ・背徳症的な雰囲気バリバリだわ。何とかならない?え?したくない?流石だな、スポーツ関係者。スポーツ関係者、ほんと死ねばいいのにね。(無論、ショースポーツ的じゃないものなら別にいいのですが) ←精神病患者が他人を精神病扱いするという滑稽な姿。
・そんな事より、ナチュラルに不正してくる様な人間や、街で大声で嫌がらせのために話をしてる様な人間のどこがどういう風に反応してるのか調べてくれませんかね。ああ、あとついでに日本の精神科医について、隅々まで調べてくれませんかね。 ←街中で嫌がらせを受けているという病的な妄想。素人目に見ても、明らかに精神疾患であるにもかかわらず、相変わらず、精神病の診断を下した精神科医を逆恨み。
・宇宙人が攻めてきてて、3億円で1人の重病患者救うのと、貧困な10000人救うのとどっちが、人類にとって有益なんかな。まぁいわずもがなだな。ひよってるから、こんなことできる。 ←ついに頭がいってしまったのか、記事と関係のない宇宙人による侵略の話を始める糖質。精神疾患特有の支離滅裂な文章。
10. Posted by     2017年07月16日 21:08
まあ、それで成り立ってるんならそれでいいんじゃないの?
9. Posted by オッサン   2017年07月16日 21:08
引き籠もりならブログでも書いて小遣い稼げ
少額でも入ってくるだろ
8. Posted by     2017年07月16日 21:07
ネット環境あるだけでも上等やのに金までむしり取ってるとかヤバイな
しかもそれ以外に年金も親が代わりに収めとるんちゃうんか
7. Posted by    2017年07月16日 21:06
まず大人が親からお小遣いがおかしい
6. Posted by オッサン   2017年07月16日 21:06
引き籠もり云々よりも
両親がなぁ…
5. Posted by 名無し   2017年07月16日 21:06
まあ親がそういう育て方したいならいいんでない?
4. Posted by    2017年07月16日 21:06
6万もなんでやるようになったんだか
3. Posted by    2017年07月16日 21:06
民間による生活保護かな?
2. Posted by     2017年07月16日 21:05
勝ち組。働いたら、お小遣い1万円なのに働かなければ6万円。
1. Posted by     2017年07月16日 21:04
働かなくても金がもらえるなんてうらやましい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク