2016年12月31日
【画像】 推定年齢12000歳の巨人が冷凍睡眠状態で発見される…イランの洞窟
1 名前:野良ハムスター ★:2016/12/31(土) 12:34:51.82 ID:CAP_USER9.net
イランの洞窟で、推定年齢12000歳の巨人が発見された。巨人は仮死状態だが、生きているという。
巨人の身体はガラス製の容器の中に収められていた。この容器は一種の冷凍睡眠装置であるとみられている。未知の技術によってガラス容器内の時間の流れが変えられていた可能性もある。
かつてこの地域に現代科学を超えた古代超文明が存在した証拠である――としか考えられない。
洞窟は約30メートルの巨大な暗黒の物質で覆われており、その内部には解読できない未知の文字がびっしりと書かれていたという。
この仮死状態の巨人は、40万年前に地球にやってきた宇宙人「アヌンナキ」だという説がある。アヌンナキは猿の遺伝子を改造して人類を創造。6000年前にチグリス・ユーフラテス川流域に勃興したシュメール文明も、アヌンナキによって与えられた知識と技術が土台になっているとされる。
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2706
Anunnaki Royals found in a sleeping stasis
https://www.youtube.com/watch?v=R1SGyUSMLW0

巨人の身体はガラス製の容器の中に収められていた。この容器は一種の冷凍睡眠装置であるとみられている。未知の技術によってガラス容器内の時間の流れが変えられていた可能性もある。
かつてこの地域に現代科学を超えた古代超文明が存在した証拠である――としか考えられない。
洞窟は約30メートルの巨大な暗黒の物質で覆われており、その内部には解読できない未知の文字がびっしりと書かれていたという。
この仮死状態の巨人は、40万年前に地球にやってきた宇宙人「アヌンナキ」だという説がある。アヌンナキは猿の遺伝子を改造して人類を創造。6000年前にチグリス・ユーフラテス川流域に勃興したシュメール文明も、アヌンナキによって与えられた知識と技術が土台になっているとされる。
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2706
Anunnaki Royals found in a sleeping stasis
https://www.youtube.com/watch?v=R1SGyUSMLW0
2: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:36:15.25 ID:y7zzm7K70
ナメとんのか
7: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:37:58.40 ID:t+MVr1oH0
いろいろとクオリティが低いな
10: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:38:17.00 ID:SPQI42ml0
想像以上にチープだった
15: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:38:33.63 ID:kJ5Wj0Ln0
クソワロタ
18: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:39:16.41 ID:on5MzKfF0
厶ーでも却下されるレベル
やり直し!
やり直し!
20: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:39:38.69 ID:CmPPFkd30
へえ、すごいね
装飾品ピカピカじゃん
装飾品ピカピカじゃん
21: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:39:55.88 ID:Feld1TIH0
高校の文化祭の出し物レベルw
23: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:40:12.16 ID:TOKUauXu0
我々は眠れる巨人を起こしてしまったのかもしれない...
34: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:41:45.85 ID:/OLbIb+10
色んな意味で夢のある話だなw
36: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:41:53.73 ID:HGgPubSD0
エイプリルフールは大晦日のことやないで?
37: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:42:00.04 ID:QiPJihvV0
アヌンナキは存在していた!
42: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:42:56.06 ID:YimErLX50
身長も描かずに巨人と言い張られても
50: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:43:36.93 ID:kHCINiIk0
もう少し本物らしくしろよ
59: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:44:25.11 ID:QLpA2kll0
もう少しがんぱりましょう
66: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:45:22.72 ID:jELepahb0
安っぽすぎるだろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
71: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:46:12.37 ID:dimV552f0
なんでピンボケなんだよ!?
75: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:47:05.61 ID:SRYVcvOg0
ネス湖のネッシーレベルだな。。。
78: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:47:30.78 ID:NDexn/3q0
昭和の特撮かよ
84: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:48:16.33 ID:qdFkwsC40
安っぽいな宝飾品ww
89: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:48:37.96 ID:o/yQJ8Le0
やる気が感じられない・・・・
92: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:48:46.77 ID:Sklrp6PF0
ひょっとして氷漬けの原人でも見つかったのかと思った俺がバカだった
98: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:49:17.57 ID:AKXZhD6k0
このニュースには裏がある
ほんとに何かが復活間近
ほんとに何かが復活間近
100: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:49:47.35 ID:0ZYxzC7Y0
ある意味凄すぎて泣けてきた
104: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:50:32.38 ID:yQiBBysb0
目覚めたら絶対目からビーム出す奴だなこれ
109: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:51:07.17 ID:dbAp+F2U0
105: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:50:35.54 ID:e/26GbVzO
巨人感ぐらいだそうよ
111: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:51:11.57 ID:07aSWN/B0
小ちゃく見えるんだけどw
114: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:51:52.77 ID:o/yQJ8Le0
先行者を初めて見た時の様な衝撃は有った
117: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:52:06.34 ID:TOKUauXu0
地方の遊園地のアトラクションかと
121: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:52:19.29 ID:lTwtDGVF0
ついにこの時が来たか・・・
123: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:52:27.15 ID:yq2f27vK0
今世紀最大のニュースやな!!
129: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:52:59.26 ID:nWCZt8RG0
なんなのこれ?
なんかのジョークなの?
なんかのジョークなの?
130: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:53:06.80 ID:p8H2ejxy0
30年前ならこの記事に飛びついただろうな
あの頃は矢追純一とか雪男にすげーしてたし
あの頃は矢追純一とか雪男にすげーしてたし
134: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:53:18.07 ID:Y6Lz/O510
一瞬でも期待した俺がバカだった
138: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:53:57.55 ID:sGOKPtKU0
シュメールの神かw
ニビルやらなんやらとオカルトマニアが喜びそうなネタだわw
ニビルやらなんやらとオカルトマニアが喜びそうなネタだわw
141: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:54:08.96 ID:Obqt3gpc0
こんな与太話はイランわ。
152: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:55:20.26 ID:QiPJihvV0
巨人と掲載しておいて身長を載せてないところに切れそうなんだが
172: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:57:48.87 ID:sJvHr2Lc0
ムーだったらもっと読ませる内容の記事書くのにこの記者ときたら・・・
173: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:58:05.54 ID:LK4+sJPb0
なんという、作り物感
181: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:59:04.93 ID:2zwarEvi0
70年代の特撮かよw
チープすぎてわらた
チープすぎてわらた
186: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 12:59:39.75 ID:gfreOdUP0
わーすげー世紀の大発見だね(棒)
191: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:00:09.85 ID:vB3JpuLf0
という初夢をみたのであった・・・
202: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:01:22.91 ID:TsXsqDr1O
203: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:01:27.40 ID:7tTaNWZm0
こういうのって異様に汚い写真ばっかりなのなw
204: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:01:30.33 ID:LK4+sJPb0
ハリウッドの小道具や特殊メイクに作らせた方が本物っぽいと思うの・・・
209: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:02:26.13 ID:5nU/RIKW0
これは60年代に企画倒れになった映画の海神ポセイドン像の使い回しに違いねえ
210: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:02:28.83 ID:11r5fBI20
これこの間、閉店した青木骨董店の
店の奥にあったやつだわ
店の奥にあったやつだわ
212: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:02:52.08 ID:TsXsqDr1O
異常なまでのチャチさと新しさが…製作予算なかったのかね
216: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:03:30.34 ID:VQylE50s0
水曜スペシャルの方がまだちゃんと作ってたぞ
218: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:03:44.48 ID:LughTA5H0
でも俺達は、この完成度だからこそある意味ワクワクしてるはずだ。
221: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:04:53.80 ID:Xq8JARFp0
80年代のテレビバラエティーのセットかと。
222: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:04:55.75 ID:f/yfOc3s0
すいません、返してください(秘宝館)
238: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:07:20.15 ID:PtnWy7Ch0
もっとベストを尽くせなかったのか
247: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:08:19.10 ID:d7kFT5bF0
>>1で学んだこと。
イランは年末にエイプリルフールがある。
イランは年末にエイプリルフールがある。
255: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:09:16.04 ID:BKrzHPNI0
目が光るギミックくらい欲しかったな
256: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:09:17.77 ID:HGokoAaJ0
あらゆる物が大雑把すぎるwwwww
259: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:09:26.41 ID:Uwv7S+T50
やっつけ感がひどいw
267: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:10:49.09 ID:roUStSFL0
前世紀ならともかく、今このクオリティでニュースにするとか許されんだろ…
271: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:11:18.23 ID:U3/jbJCx0
いくらなんでも、もう少し頑張れよなあ
小学生でもこれよりましなもん作るだろ
小学生でもこれよりましなもん作るだろ
292: 名無しさん@1周年 2016/12/31(土) 13:13:53.60 ID:w6vNaAvF0
どう見ても最近作られた人形ですありがとうございました
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483155291/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
265. Posted by デマダヤンキ 2020年01月21日 01:38
予算がとれなかったんだよ、言わせんな
264. Posted by ( ゚д゚) 2018年10月01日 07:24
身長を書けよまずそこな
263. Posted by 2018年09月30日 21:10
この画像、ずっと前に見たことあるぞ
262. Posted by 2017年01月10日 18:23
毎回思うが、何で韓国企業のライブドアブログでネトウヨは嫌韓するんだ(笑)?
ライブドアブログは、今では100%韓国企業で韓国人の為にあるもの。
それともネトウヨは、そんなに韓国企業の利益に貢献したいのか(笑)?
ライブドアブログのPV数やコメント数が上がれば上がるほど利益になるのにネトウヨは頭悪いのか(笑)?
ライブドアブログは、今では100%韓国企業で韓国人の為にあるもの。
それともネトウヨは、そんなに韓国企業の利益に貢献したいのか(笑)?
ライブドアブログのPV数やコメント数が上がれば上がるほど利益になるのにネトウヨは頭悪いのか(笑)?
261. Posted by 2017年01月10日 15:07
ギャグ映像かな??あと猿からじゃくて、ゴリラパイセンが抜けてる。
500万年前の大絶滅でゴリラがバラけ、チンパンと人に別れたのが今だ。
40万年前だと…イスラエルだな。新人段階のネアンデルタール居たのが。
その話をイランはしたかったのか。やるなら庵野監督を呼ぶべきだ。
さぞギルガメッシュとか ツァラストゥラ出す、MMRみたいな鬱特撮になれる筈。
500万年前の大絶滅でゴリラがバラけ、チンパンと人に別れたのが今だ。
40万年前だと…イスラエルだな。新人段階のネアンデルタール居たのが。
その話をイランはしたかったのか。やるなら庵野監督を呼ぶべきだ。
さぞギルガメッシュとか ツァラストゥラ出す、MMRみたいな鬱特撮になれる筈。
260. Posted by の 2017年01月06日 16:33
胸の金属板の僕が考えた未知の文明の文字感がすごいな。
259. Posted by 名無し 2017年01月06日 10:19
TBSなら信じてくれるぞ捏造とやらせを混ぜさせろと必ず言うけど
258. Posted by 2017年01月05日 22:14
ワイはこういうの好きやで
257. Posted by 2017年01月05日 22:11
塗装が安っぽいなあ、制作はちゃんとプロに頼まないと…
256. Posted by 爆糞 2017年01月05日 01:01
枕元の宝箱は金色の吹き付け塗装
255. Posted by 2017年01月04日 22:14
アシュラマン?
254. Posted by 2017年01月04日 18:10
偽の情報流す奴は死んでいいと思うの
253. Posted by 2017年01月04日 11:09
イランだけじゃないぞ。南千住とか西新井とか曙橋でも同じのを見た事がある。
どっかの公園にもあった。
どっかの公園にもあった。
252. Posted by うん 2017年01月04日 09:21
水曜スペシャルにマジレスw
251. Posted by 軍事速報の中将 2017年01月03日 22:17
せめて白黒映像にすればそれっぽいのに。
250. Posted by 2017年01月03日 21:09
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
249. Posted by 2017年01月03日 13:17
毎回思うが、何で韓国企業のライブドアブログでネトウヨは嫌韓するんだ(笑)?
ライブドアブログは、今では100%韓国企業で韓国人の為にあるもの。
それともネトウヨは、そんなに韓国企業の利益に貢献したいのか(笑)?
ライブドアブログは、今では100%韓国企業で韓国人の為にあるもの。
それともネトウヨは、そんなに韓国企業の利益に貢献したいのか(笑)?
248. Posted by 2017年01月03日 12:57
ゲーセンにありそうやな。占いの紙が出てくるやつw
247. Posted by 2017年01月03日 12:35
ああ起きたくない
246. Posted by 2017年01月03日 11:15
せめて服装ぐらいは何とかしておけよと
そんなに先進的な文明でその服装は流石にないわ
そんなに先進的な文明でその服装は流石にないわ
245. Posted by 名無し 2017年01月03日 10:08
起きたら教えて
244. Posted by 2017年01月03日 08:50
いやいやモノホンってむしろチープだったりするもんだからあたらない批判も結構ある。映画なんかでガチガチにそれっぽさ磨かれるわけで
呪いの人形とかもろしょっぱいのよな実物は。
しかし、新しく見えるのはアウトだわ
呪いの人形とかもろしょっぱいのよな実物は。
しかし、新しく見えるのはアウトだわ
243. Posted by あ 2017年01月03日 01:10
マジやないかい
242. Posted by 2017年01月02日 21:43
一瞬、「アイスマン」みたいなのが、また見つかったのかと思ったじゃないかw
241. Posted by 2017年01月02日 21:04
まだ4月じゃないけど?
240. Posted by 2017年01月02日 19:25
クオリティ的に昔の特撮とか思い出して正月からほっこりした気分になったw
239. Posted by aaaa 2017年01月02日 19:06
キバヤシさーん。
238. Posted by あんのうん 2017年01月02日 18:47
あかん、このおっちゃん白目剥いたまま寝とるで!
237. Posted by 2017年01月02日 18:46
騙す気が無くて草
こういうの好き
こういうの好き
236. Posted by 名無し 2017年01月02日 16:34
話は聞かせてもらった人類はうんたらかんたら
235. Posted by 2017年01月02日 15:42
昭和の時代だったら特番組まれてたかもしれない。
234. Posted by くだらねえと呟いて 2017年01月02日 12:03
イラン版ジャイアントロボですかね
233. Posted by 2017年01月02日 10:42
この系統でネタ出ししてる連中はもっと現代のカメラ性能を考えたほうがいいよな。ピンぼけだったり、逆光で被写体が真っ黒だったり、昔なら許されたけど、今はないわ。
232. Posted by 2017年01月02日 09:04
こんな仕事するくらいなら大晦日は休め
231. Posted by 2017年01月02日 08:16
「猿の遺伝子を改造して人類を創造。」
なんで地球に飛来する先進文明っていつも思い付きの行き当たりばったりな行動を取るんだろうか。それが謎だ。
なんで地球に飛来する先進文明っていつも思い付きの行き当たりばったりな行動を取るんだろうか。それが謎だ。
230. Posted by 2017年01月02日 08:13
ニッカウヰスキー
229. Posted by あえて名無し 2017年01月02日 06:07
目ェ盗まれてるから却下
228. Posted by 名無し 2017年01月02日 05:08
全然※伸びてない
少し興味示そうよw
少し興味示そうよw
227. Posted by 奥州の名無し 2017年01月02日 03:18
タイのパン屋に頼めばいいできだったのに
226. Posted by るっぽ 2017年01月02日 00:59
これ工作員へのメッセージまたは何かするときのおとりニュースだから
225. Posted by 2017年01月01日 23:49
ISISですらドローンでHD撮影してネット配信する時代にw
SD画質以下www
SD画質以下www
224. Posted by 2017年01月01日 23:42
川口浩探検隊?
223. Posted by 2017年01月01日 23:27
「大発見」みたいなのは、中国、韓国、イスラム系、インドなどの未開の地が絡んだ奴はタイトルの時点で察する
222. Posted by あ 2017年01月01日 22:21
刃牙!勇次郎!武蔵!出番だぞ!
克巳、ジャック、烈さんは行っちゃ駄目!!
克巳、ジャック、烈さんは行っちゃ駄目!!
221. Posted by 2017年01月01日 20:02
※199
そうだね韓国では土葬だね
そうだね韓国では土葬だね
220. Posted by 2017年01月01日 19:16
ゴレンジャイの巨大ロボと世界観同じだな
219. Posted by 2017年01月01日 18:47
アヌンナキ財政再建
218. Posted by 名無し 2017年01月01日 18:30
時間の流れが違うんだから新品同様でいいんじゃないの?
217. Posted by 名無しのILOVEPAN2 2017年01月01日 17:54
四月一日にはまだ早い
216. Posted by 2017年01月01日 17:18
宝箱じゃない
あれはコントローラーだ
あれはコントローラーだ
215. Posted by ( ̄▽ ̄) 2017年01月01日 17:16
極寒地で凍結した古代人の死体でも出て来たのかと思って期待してページを開いた私が馬鹿だった
214. Posted by あ 2017年01月01日 17:12
ゼーレが黙っちゃいませんな
213. Posted by あ 2017年01月01日 17:05
設定はよくね?
でも宝箱がガッカリ
あとなんで生きてるって解るんだよw
いや言ってみたいけど
でも宝箱がガッカリ
あとなんで生きてるって解るんだよw
いや言ってみたいけど
212. Posted by 2017年01月01日 16:51
なんか懐かしいね、こういうの
211. Posted by な 2017年01月01日 16:44
昭和の特撮に出てきそう。
210. Posted by 2017年01月01日 16:10
怪奇大作戦のが出来がいい
209. Posted by あ 2017年01月01日 16:10
こんな時代で起こされたらショック死しそう
208. Posted by 2017年01月01日 16:02
閣下に比べたら大したことないな
207. Posted by あ 2017年01月01日 15:32
巨人(笑)の右の腕の横にある箱が段ボールで出来てるじゃん、もっとうまく貼り合せろよ
206. Posted by あ 2017年01月01日 15:29
昔、王様っていう芸人さんが居たけど似てるw
205. Posted by 2017年01月01日 15:12
ドラクエで見た
204. Posted by 課金厨な名無しさん 2017年01月01日 15:03
小物のおもちゃ感はんぱない
203. Posted by 名無しの権兵衛 2017年01月01日 15:01
夜中に蘇って警備員の首を絞めるという
ウルトラQ的展開を期待
ウルトラQ的展開を期待
202. Posted by わ 2017年01月01日 14:57
もうちょっとまともなニュース選んでよ管理人さん。
201. Posted by 2017年01月01日 14:44
どういうことなんだキバヤシ!?
200. Posted by Gamehard774 2017年01月01日 14:32
関わった奴詐欺罪で全員しょっぴけよ
199. Posted by 2017年01月01日 13:53
将来、未来人に日本人の墓が発掘されたらこれと同じになるんだよ。
放射能で遺体が腐敗しないからな。
放射能垂れ流しの愚かな日本は後何回新年を迎えられるかな?
放射能で遺体が腐敗しないからな。
放射能垂れ流しの愚かな日本は後何回新年を迎えられるかな?
198. Posted by 2017年01月01日 13:07
巨人「素子ぉぉぉおおぉぉぉおぉお」
197. Posted by ななし 2017年01月01日 12:55
必ず画像が悪くなる定期
196. Posted by 2017年01月01日 12:29
難民でもスマホ持ってるご時世にこのぼけぼけの写真…
195. Posted by 1 2017年01月01日 12:23
おまいら、間違ってもイラン大使館に苦情の電話かけるなよw
194. Posted by 2017年01月01日 12:23
子供のころ選挙ポスターの目玉によく
画鋲さしてたの思い出したわ
画鋲さしてたの思い出したわ
193. Posted by . 2017年01月01日 12:21
顔の雑な作りと下半身の生身のコントラストw
192. Posted by なななし 2017年01月01日 12:19
ごめん。
それ、俺たちひょうきん族。
それ、俺たちひょうきん族。
191. Posted by 2017年01月01日 12:18
12000年前にガラスってあったん?
190. Posted by 2017年01月01日 12:17
タダでもイランわ
189. Posted by あ 2017年01月01日 12:13
大魔神もイラン人に見つけてもってラッキーだったな。オレだったら粗大ゴミに出してたかも知れん…
188. Posted by 2017年01月01日 12:00
巨人よりむしろ暗黒物質で覆われた未知の言語ビッシリの30mの洞窟を見てみたいんだが、予算足りなかったのかね?w
187. Posted by 、 2017年01月01日 11:59
いちまんねんとに
せんねんまえから‥
せんねんまえから‥
186. Posted by ムーにのっていたのかな?σ( ̄∇ ̄;) 2017年01月01日 11:53
こんな嘘記事イランがな(*´ω`*)
185. Posted by 2017年01月01日 11:43
いつ昭和に巻き戻ったよw
184. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 11:38
何故この手の画像や動画は画質が悪いのか
183. Posted by 2017年01月01日 11:34
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
182. Posted by 名無しの愛国者 2017年01月01日 10:41
どうせなら、自称巨人のおっさんより、眠れる美少女のほうが良かった。
181. Posted by 名無しのはーとさん 2017年01月01日 10:13
今どき安物のスマホでもこれより綺麗に撮れる
180. Posted by 2017年01月01日 10:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
179. Posted by 2017年01月01日 10:07
お子ちゃまのお遊びが世界を翔けるニュースになるとはね
178. Posted by ななし 2017年01月01日 09:54
ピクルかと思ったらもっとチープなもんだった
177. Posted by 2017年01月01日 09:27
お昼から夕方あたりのNHK教育テイストな副葬品よな
176. Posted by 2017年01月01日 09:24
まて何故2セット作って映したw
途中からブツが違うんだがw
途中からブツが違うんだがw
175. Posted by あ 2017年01月01日 09:17
ちょっとだけロマン感じてたのにお前らときたらw
174. Posted by あ 2017年01月01日 09:15
安っぽいからこそ逆に信ぴょう性が
173. Posted by 2017年01月01日 09:12
でも「絶望的にセンスが無い古代遺物」
そんなものもひょっとしたらあるかもしれんよ
これだって残れば1000年後や10万年後もあるかもしれんのだし
そんなものもひょっとしたらあるかもしれんよ
これだって残れば1000年後や10万年後もあるかもしれんのだし
172. Posted by 2017年01月01日 09:12
500W1分30秒 600W40秒
171. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 09:10
※20
「未来の人類へ・・・
この伝言を発見する者が心ある者なのを願って・・・」
って書いてあるよな。
後、何処かの財団と複合企業が秘密裏に動いてる。
「未来の人類へ・・・
この伝言を発見する者が心ある者なのを願って・・・」
って書いてあるよな。
後、何処かの財団と複合企業が秘密裏に動いてる。
170. Posted by 2017年01月01日 09:06
丁度氷河期が終わった辺りで死んだみたいだから、日本でいうと飛鳥時代あたりに成立したイスラム教なんぞ、ぜんぜん知らないだろうな。
169. Posted by 2017年01月01日 09:05
「これはひどい」でネタになるんだから駄作量産待ったなし
168. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 09:05
だれもが偽物だって思うレベルのやつは本物だったりするかもしれんだろ
時間の流れが違うとかいってんだし
時間の流れが違うとかいってんだし
167. Posted by 2017年01月01日 08:55
とても冷凍て質感では・・・
・・・まさか炭素冷凍?!
・・・まさか炭素冷凍?!
166. Posted by 2017年01月01日 08:31
明日から本気出す
165. Posted by 2017年01月01日 08:28
コイツがイスラム教シーア派じゃなくて、なんだか古代の多神教でも信じてたら甦っても殺すんだろ。
164. Posted by あ 2017年01月01日 08:20
思ったより小さいのな
163. Posted by 2017年01月01日 08:14
去年はリーグ二位でクライマックスシリーズもベイスターズにしてやられたからな。
162. Posted by 2017年01月01日 08:04
もう一体、巨大な何かが甦って、ソイツと戦うんだろ。
161. Posted by オマーン国 2017年01月01日 08:03
騙す気あんの?
160. Posted by 2017年01月01日 08:02
伝説の巨人の力 銀河切り裂く 雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ 震えるな瞳こらせよ 復活の時
人よ命よ 始まりを見る
人よ命よ 始まりを見る
159. Posted by ラムー 2017年01月01日 08:00
センス皆無でどうしようもないなw
巨人が見つかったからと言って全身像を作る事無いじゃないかwww
下あごの一部を作って公開した方がリアルに見えるよ
巨人が見つかったからと言って全身像を作る事無いじゃないかwww
下あごの一部を作って公開した方がリアルに見えるよ
158. Posted by 軍事速報の中将 2017年01月01日 07:08
最悪の状況は冗談にしか思えない
認識した瞬間が悪夢の始まりである。
出来の悪い冗談に見えるだけで
実は大変な事になるかもしれないぞ。
認識した瞬間が悪夢の始まりである。
出来の悪い冗談に見えるだけで
実は大変な事になるかもしれないぞ。
157. Posted by 2017年01月01日 07:05
イメージ映像かと思ったら実物だった・・・
なんでこんな事したんだ
なんでこんな事したんだ
156. Posted by 2017年01月01日 06:57
戦争しすぎるとこうなるんだよね
155. Posted by 2017年01月01日 06:38
これはこれでなかなかいい味出してるじゃないかwww
こういうやっつけ感こそが2000年以後に日本が無くしてしまったワクワク感ではなかろうか
こういうやっつけ感こそが2000年以後に日本が無くしてしまったワクワク感ではなかろうか
154. Posted by アニメ好き名無しさん 2017年01月01日 06:33
ネットニュースに食いつくなよな?
俺もだけど(>ω<)
俺もだけど(>ω<)
153. Posted by 通りすがり 2017年01月01日 05:26
もう少し何とかできんかったんかw
そういや開発したっていってたステルス戦闘機はあれからどうなったんだ?
そういや開発したっていってたステルス戦闘機はあれからどうなったんだ?
152. Posted by 2017年01月01日 05:25
象形文字がカッコいい!
装飾品が黄金(24K)なら信じるけど、ただのメッキかでしょ?
装飾品が黄金(24K)なら信じるけど、ただのメッキかでしょ?
151. Posted by 2017年01月01日 04:57
クオリティひっくいw
150. Posted by 名無しのプログラマー 2017年01月01日 04:51
フライングしすぎだろ
4ヵ月後にやり直せ
4ヵ月後にやり直せ
149. Posted by 名無し 2017年01月01日 04:41
す・・
SUGEEEEE!!
SUGEEEEE!!
148. Posted by Anunnaki Royals found in a sleeping stasis 2017年01月01日 04:35
ムーの並木さんに報告しないと…( ´艸`)
147. Posted by 2017年01月01日 04:05
w
146. Posted by 名無し主義者 2017年01月01日 03:55
誰得なんだ…。
145. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 03:48
こんなんよりプロメテウス2を見たくなるが
はよ公開クレメンス
はよ公開クレメンス
144. Posted by 1 2017年01月01日 03:22
節穴の異名を持つ俺にはわかる
これは本物
これは本物
143. Posted by 名無し 2017年01月01日 03:22
年齢より身長だろがい
142. Posted by 2017年01月01日 03:09
頑なに認めないマンがいてワロタ
141. Posted by 2017年01月01日 03:05
猿の遺伝子を改造=猿をレ〇プ
140. Posted by 名無し 2017年01月01日 02:56
海洋堂に委託して作ってもらった方が
まだそれっぽいのできそう
まだそれっぽいのできそう
139. Posted by 2017年01月01日 02:49
30年前の映画かな?
138. Posted by 名無し 2017年01月01日 02:47
なーんだゼントラーディか。
137. Posted by 2017年01月01日 02:20
笑ってはいけない冷凍巨人
136. Posted by 2017年01月01日 02:19
もう4ヶ月たってしまったのか。
135. Posted by 2017年01月01日 02:19
俺は信じてるぞ!解凍班頑張って蘇生させてくれ!!
134. Posted by 職員 2017年01月01日 02:14
これは収容方法確立されてるからSafeだな
133. Posted by 2017年01月01日 02:13
純金なら埃が積もってるくらいで、掃えばピッカピカじゃない?
132. Posted by 2017年01月01日 01:57
監修:円谷プロ
131. Posted by あ 2017年01月01日 01:45
オマイラ分かっとらんな、機械に電源入れるとみるみる生気を取り戻し生身の人間になるンやで
130. Posted by ななし 2017年01月01日 01:44
1×1cmのサムネの時点で
バラエティー番組に見える
バラエティー番組に見える
129. Posted by 2017年01月01日 01:40
アヌンナキとか久しぶりに聞いたわw
128. Posted by 七紙 2017年01月01日 01:37
このデジタルの時代にw
127. Posted by 2017年01月01日 01:29
イランにも秘宝館ってあるんだな
126. Posted by 2017年01月01日 01:25
水曜スペシャルよりチャチいwwww
125. Posted by 2017年01月01日 00:38
俺の初笑いはコレかよwwww
124. Posted by 2017年01月01日 00:38
イランの人って結構こういうネタ好きなのかね、親近感沸くわ
123. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 00:38
お、おう…
宇宙大戦争かと思った
宇宙大戦争かと思った
122. Posted by 名無し 2017年01月01日 00:13
大王グウィンか。
確かに人類には呪われたダークリングが現れはじめて、、、
確かに人類には呪われたダークリングが現れはじめて、、、
121. Posted by 2017年01月01日 00:08
B級映画かな
120. Posted by 名無し 2017年01月01日 00:05
ギフハブかよ
119. Posted by 2016年12月31日 23:59
せんせいに『もっとがんばりましょう』
のシール貼られるクオリティー
のシール貼られるクオリティー
118. Posted by 2016年12月31日 23:59
ナディアパクんな!
117. Posted by 2016年12月31日 23:58
12000年前なのにドラクエの宝箱が金ピカで輝いててワロタwww
他にもツッコミどころ多すぎだわwww
他にもツッコミどころ多すぎだわwww
116. Posted by 2016年12月31日 23:55
ドキドキして見たのに、これかよ!
115. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 23:52
巨人はすべて食べられる素材でできております。
114. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月31日 23:41
東スポかとおもったわ
113. Posted by あ 2016年12月31日 23:33
これ、ガンダムくらいデカいぞ?
112. Posted by 2016年12月31日 23:29
ピクルきたー!と思ったワイ、ぬか喜びwww
111. Posted by 名無し 2016年12月31日 23:25
もう21世紀やぞ
誰がこんな学芸会でちょっと頑張りましたみたいな小物で信じるんだよw
誰がこんな学芸会でちょっと頑張りましたみたいな小物で信じるんだよw
110. Posted by 2016年12月31日 23:25
偶像崇拝が禁止されてるイスラム圏で
こんなの作られて公開された事に驚きを感じる
こんなの作られて公開された事に驚きを感じる
109. Posted by 2016年12月31日 23:22
最低宇宙人手術フィルムくらいのクオリティないとなぁ
108. Posted by 2016年12月31日 23:21
真面目な話、何目的の記事なんだよwww
107. Posted by なんやこれ〜 2016年12月31日 23:14
元記事どこやね?怪しすぎ
シュメール文明てなあ・・・メソポタミア文明やろ、普通。シュメール人によって勃興したのは確かやけど。
シュメール文明てなあ・・・メソポタミア文明やろ、普通。シュメール人によって勃興したのは確かやけど。
106. Posted by 2016年12月31日 23:10
なんだこの昭和臭ただよう物体・・・
105. Posted by あ 2016年12月31日 23:08
信じた
104. Posted by 2016年12月31日 23:07
誰か「暗黒の物質」に突っ込めよw
103. Posted by いてえ 2016年12月31日 23:01
痛いにうすもがっかり程度がこの記事はでずんどこに堕ちたな期待感ゼロやおちょくりやめれや
102. Posted by 2016年12月31日 23:01
この字モンハンで見た
101. Posted by 2016年12月31日 22:59
藤岡弘の探検隊レベルそれ以外だなw
100. Posted by 2016年12月31日 22:58
その巨人の身長は何hydeなんですかね?
99. Posted by 名無し 2016年12月31日 22:57
ムーのデマかよって思って半笑いで開いたら酷過ぎて真顔になったわ
もっと騙す努力しろや
もっと騙す努力しろや
98. Posted by いっちー 2016年12月31日 22:51
1のみでのレスいっちーヴァカす
97. Posted by あ 2016年12月31日 22:49
東スポかな?
96. Posted by ななし 2016年12月31日 22:47
ま、こんなもんでしょw
95. Posted by 2016年12月31日 22:42
イラクの古代の神々をイランがネタにしてはマズくない?
94. Posted by 2016年12月31日 22:38
せめてミイラなら……ミイラならまだ言い訳できたかもしれないのに何故仮死状態にした
93. Posted by 2016年12月31日 22:34
我々は巨人によって守られていたんやぞ
92. Posted by 2016年12月31日 22:30
レプティリアン「せやな
グレイ「せやろか?
ネフィリム「せやせや
グレイ「せやろか?
ネフィリム「せやせや
91. Posted by 名無し 2016年12月31日 22:22
すげえ安っぽくてワラタwww
90. Posted by 2016年12月31日 22:22
パパ!…パパー!!
89. Posted by 2016年12月31日 22:16
ちょっとだけ期待したのに予想以上にひどかったwww
88. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 22:12
今の時代、ガラケーでもまだマシな画質になるはずなのに不思議とこう言う胡散臭い不思議発見映像って昭和のアナログテレビ以下の画質しかないよな。
87. Posted by 2016年12月31日 22:11
巨人て言うからもっとデカいのだと思ったのに…
ドキドキを返せよ!
ドキドキを返せよ!
86. Posted by 2016年12月31日 22:10
マジかよ、アポロニアス見つかっちゃか
85. Posted by た 2016年12月31日 22:06
これはイラン
84. Posted by あ 2016年12月31日 22:05
装飾品がピカピカしとるだろーが。
83. Posted by 超高校級の名無しさん 2016年12月31日 22:03
水素水を信じるアホもいるからな
これを信じちゃう人がいても可笑しくない
これを信じちゃう人がいても可笑しくない
82. Posted by あ 2016年12月31日 22:02
あれだろ、マスターキートンの英国王子救出作戦みたいに何かの暗号なんだろ、このニュース自体が
81. Posted by 北京原人村田蓮舫 2016年12月31日 22:01
中国人もビックリアルよ!
80. Posted by な 2016年12月31日 21:56
はいはい、原始の巨人ねー(棒
79. Posted by 2016年12月31日 21:55
マグマ大使とかスペクトルマンあたりに出てきそうな雰囲気だな
78. Posted by 2016年12月31日 21:46
タバコを置いてくれ。大きさわからん。
77. Posted by 北関東人 2016年12月31日 21:44
最近ネットで暴れてる糖質が語る「アヌンナキ」って言葉も相まって電波感パネエ
76. Posted by め 2016年12月31日 21:44
東スポ?
75. Posted by 2016年12月31日 21:43
えーっとーガラスの容器は・・・
74. Posted by 2016年12月31日 21:42
1万年と2千年前から愛してるぅぅぅ!!!!
73. Posted by 名無し@MLB NEWS 2016年12月31日 21:37
はじめ目開いて光ってるけどさ
この動画の後半だと、目を閉じてるよね
この動画の後半だと、目を閉じてるよね
72. Posted by 2016年12月31日 21:35
これオーディーンだよ!
71. Posted by 2016年12月31日 21:30
俺のアヌンも気持ちいいとナキまくるぞ
70. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 21:30
日本以外が戦後風の特撮やったっていいだろ!
日本人が作れなかったペルシア的な発想がいろいろあるんだよ!
日本人が作れなかったペルシア的な発想がいろいろあるんだよ!
69. Posted by 2016年12月31日 21:30
14キロの……
砂糖水……
砂糖水……
68. Posted by あ 2016年12月31日 21:29
痛いって痛すぎる嘘ってこと?
67. Posted by 2016年12月31日 21:29
目開けたまま寝てる設定なの?
66. Posted by 名無し 2016年12月31日 21:29
宇宙人がミイラ作って埋葬するっていうのはあまりに胡散臭い
65. Posted by 2016年12月31日 21:23
これが人類を作ったという噂のアヌンナキか〜
64. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年12月31日 21:23
こういうの嫌いじゃないぞw
63. Posted by Os 2016年12月31日 21:23
シーア派イスラーム的にこれはどうなん…?
62. Posted by 2016年12月31日 21:16
この後おきあがって踊るんでしょ
知ってる知ってる
知ってる知ってる
61. Posted by 2016年12月31日 21:16
イラン事してないで働きなさい。
60. Posted by 2016年12月31日 21:16
数十日経って皆がこの巨人()の存在を忘れた頃
目覚めたこいつが暴れ回って町々を破壊する様子がニュースで流れて実は本物だったって流れまで想像した
あのチープな見た目で口から破壊光線とか発射したら面白そう
目覚めたこいつが暴れ回って町々を破壊する様子がニュースで流れて実は本物だったって流れまで想像した
あのチープな見た目で口から破壊光線とか発射したら面白そう
59. Posted by 2016年12月31日 21:15
マイティヨグかな?
58. Posted by モヘンジョだよ!全員集合! 2016年12月31日 21:14
ドリフのコントならぬーっと起き上がるのに
57. Posted by 2016年12月31日 21:12
伝説巨人イネエヨン。
56. Posted by 2016年12月31日 21:11
チープでもいいからもう少し巨人感は出そうぜ
55. Posted by 2016年12月31日 21:09
こんなニュースを年内ぎりぎりにすべりこみさせなきゃならん理由でもあるんかなぁ?
54. Posted by 2016年12月31日 21:06
しょっぱw
53. Posted by 2016年12月31日 21:06
盛りすぎ雑すぎ続きどうするのこれ
52. Posted by 2016年12月31日 21:04
韓国かと思ったらイランだった
51. Posted by 2016年12月31日 21:01
なんか色々酷い出来栄えだなw
50. Posted by 2016年12月31日 21:00
現代人も、今日食う為の金稼ぎに色々な工夫しなきゃいけないんだなーと感じたw
49. Posted by e 2016年12月31日 21:00
真面目に仕事しろ。
遊びだからって、手を抜くなよ。
そんなんだからいつまでたっても後進国なんだよ
遊びだからって、手を抜くなよ。
そんなんだからいつまでたっても後進国なんだよ
48. Posted by 2016年12月31日 20:59
進撃の巨人の翻訳割れzipでも拾って読んだのかな
47. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月31日 20:59
頭の横の箱の宝石のプラスチック感
46. Posted by 2016年12月31日 20:58
イランことせんでええねん
45. Posted by 名無し 2016年12月31日 20:58
あっ、ハイ、すごいですね。
44. Posted by 2016年12月31日 20:56
なんで解像度低いの?馬鹿なの?
43. Posted by 2016年12月31日 20:56
良いお年を
42. Posted by 2016年12月31日 20:54
ハイハイワロスワロスのAAがないなんて…
41. Posted by 2016年12月31日 20:52
熱湯に3分浸せば復活しそう
40. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 20:51
発展途上国はこういう事よくやるけどなんかメリットあるのかね?観光客が増えるとか?
39. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月31日 20:51
1万年と2千年前からあ・い・し・て・る〜
38. Posted by 2016年12月31日 20:49
ムー民発掘用の素材じゃね
37. Posted by a 2016年12月31日 20:47
昔の特撮みたいだな・・
36. Posted by のらゆき 2016年12月31日 20:46
・・・という夢を見たんですよっ!!!!
35. Posted by 2016年12月31日 20:44
これが人類史に特筆される一大事変の始まりとは
この時誰もが予想していなかったのである
この時誰もが予想していなかったのである
34. Posted by あ 2016年12月31日 20:40
とりあえず動画の画質を上げろ。話はそれからだ。
33. Posted by 2016年12月31日 20:39
絶対に笑ってはいけないイラン編だろ。
日本人お前ら全員アウト
日本人お前ら全員アウト
32. Posted by 2016年12月31日 20:38
オレのワクワクを返せ・・・
31. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月31日 20:38
最近日本にもア.ナルニキが増殖しているらしい
30. Posted by 2016年12月31日 20:38
遺伝子改造って、普通、美味しい肉を作るためだ。
肉が70億にも増えたのに、ご主人様は、寝てるの?仕事しろ。
肉が70億にも増えたのに、ご主人様は、寝てるの?仕事しろ。
29. Posted by 2016年12月31日 20:37
ひょうきん族のセットでありそう
28. Posted by 2016年12月31日 20:36
これにイタコで魂を呼び戻せば…
アラブ終わったな
時代はペルシアよ
アラブ終わったな
時代はペルシアよ
27. Posted by 2016年12月31日 20:35
人類の秘密をここまであからさまに白日の下に晒すとはな
管理人さん、あんた逃げるんだ、今すぐ!
でなければヤツらが・・・あl、やめ・・やめろ;・ああy
管理人さん、あんた逃げるんだ、今すぐ!
でなければヤツらが・・・あl、やめ・・やめろ;・ああy
26. Posted by 名無し 2016年12月31日 20:34
そういう映画の宣伝よね?じゃないと笑えない
25. Posted by あ 2016年12月31日 20:33
次の刃牙のキャラクターに決定!
24. Posted by 2016年12月31日 20:32
映像を差し替えるのうまくいったみたいですね
おつかれさまです、またいつもの場所で一杯やりましょう
Tiuy-woshaaLさま
おつかれさまです、またいつもの場所で一杯やりましょう
Tiuy-woshaaLさま
23. Posted by 2016年12月31日 20:32
これはイランわ
22. Posted by あdsf 2016年12月31日 20:31
>イランの洞窟
ハイ終了
ハイ終了
21. Posted by 名無し 2016年12月31日 20:31
これには藤岡弘も苦笑い
20. Posted by 2016年12月31日 20:30
オリハルコンのプレートやから錆びてないだけやぞ
19. Posted by kazu 2016年12月31日 20:29
頑張っているからね〜♪
18. Posted by 2016年12月31日 20:29
※14
いるんだな。これが
世の中にはお前さんが想像もできない領域にいる人間がいるんだよ。いやマジでw
いるんだな。これが
世の中にはお前さんが想像もできない領域にいる人間がいるんだよ。いやマジでw
17. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月31日 20:28
ワロタ。大晦日の酒の肴に丁度良いワイw
16. Posted by 2016年12月31日 20:28
そのまま死んどけ
15. Posted by 秋 2016年12月31日 20:27
中東は文化的後進国だからね。仕方ないね。
14. Posted by 2016年12月31日 20:26
これを真に受ける人って居るのか
13. Posted by 2016年12月31日 20:26
トランプの王様・・・?
12. Posted by 名無し 2016年12月31日 20:25
なにがしたいねん
11. Posted by 2016年12月31日 20:23
エイプリルフールにはまだ早いぞ
10. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月31日 20:21
あ・・・うん。たしかに痛いカテゴリだわ。
これだから宗教やってる奴らは・・・
これだから宗教やってる奴らは・・・
9. Posted by 2016年12月31日 20:21
ベルセルクのガニシュカ大帝1/1フィギアやで
8. Posted by 2016年12月31日 20:20
お、おぅ・・・
7. Posted by 名無し 2016年12月31日 20:19
痛いニュース管理人のパパだ
6. Posted by エネルギー名無し 2016年12月31日 20:18
>推定年齢12000歳の巨人
ウルトラマンではなかったのか(棒)。
ウルトラマンではなかったのか(棒)。
5. Posted by 2016年12月31日 20:17
変にリアルなのより、こういう昭和のノリくらいの方がコメントしやすくてよいだろ。
4. Posted by 名無し 2016年12月31日 20:14
はっ?フェイクでもやりすぎたなw
仮死状態とか、今の技術なら復活させれる
やん。で、復活しませんでしたって逃げるんだろw
仮死状態とか、今の技術なら復活させれる
やん。で、復活しませんでしたって逃げるんだろw
3. Posted by 2016年12月31日 20:12
一桁?
2. Posted by 2016年12月31日 20:12
1かな??
1. Posted by 2016年12月31日 20:11
1桁
何かの皮肉か何かか?
何かの皮肉か何かか?