2016年12月24日
【動画】 不在にブチ切れた佐川配達員、客の荷物を投げる蹴る
1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ [VE]:2016/12/24(土) 17:11:42.43 ID:y7wYfjkz0.net


2016年12月06日の午前11時50分頃に撮影。
落ち葉が舞っている景色を眺めていたら、何やら派手な行動をしている人を発見。
服装からして佐川急便の人でしょうか。ということは、投げたり蹴ったりしているものは…
佐川急便が配達中の荷物を投げる蹴る
https://www.youtube.com/watch?v=Ej4DEBQfJNw
関連記事:佐川急便 7都府県で遅配 荷物集中や人員不足原因か
http://mainichi.jp/articles/20161223/k00/00m/040/101000c#csidx6f3b565eff3d2698d9362657bc1f953


2016年12月06日の午前11時50分頃に撮影。
落ち葉が舞っている景色を眺めていたら、何やら派手な行動をしている人を発見。
服装からして佐川急便の人でしょうか。ということは、投げたり蹴ったりしているものは…
佐川急便が配達中の荷物を投げる蹴る
https://www.youtube.com/watch?v=Ej4DEBQfJNw
関連記事:佐川急便 7都府県で遅配 荷物集中や人員不足原因か
http://mainichi.jp/articles/20161223/k00/00m/040/101000c#csidx6f3b565eff3d2698d9362657bc1f953
4: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ [BH] 2016/12/24(土) 17:15:00.79 ID:BOsclHur0
嘘やろ
ありえんわ
ありえんわ
5: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/24(土) 17:15:12.95 ID:mbi1Zmyw0
そりゃあーおかしくなるよ
人間の出来る仕事量のキャパ超えてるもん
人間の出来る仕事量のキャパ超えてるもん
6: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ [ES] 2016/12/24(土) 17:16:09.45 ID:fR/BFZYH0
実態を知ってるからしょうがないって思っちゃう
けど自分がやられたらキレる
けど自分がやられたらキレる
8: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ [KZ] 2016/12/24(土) 17:16:37.27 ID:RtXIVq2M0
誰がこの配達員を責めることができるのか
16: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/24(土) 17:18:50.48 ID:xx9lUcaj0
そりゃ人間だもの。しょうがないでしょ。
21: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:19:57.21 ID:F0DZafiP0
多忙だしかわいそうだとは思うけど自分の荷物にこんなことされたらキレるわ
25: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:20:14.87 ID:FHXSzNu50
現場責めてもしゃーないだろ
無能な役員を追い込め
無能な役員を追い込め
34: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:21:44.33 ID:5SFe2TPD0
>>1
一回二回投げるのかなと思ったら長い事八つ当たりしてるな
嫌な事があったんだね
でも弁償はちゃんとしないとだね
一回二回投げるのかなと思ったら長い事八つ当たりしてるな
嫌な事があったんだね
でも弁償はちゃんとしないとだね
42: ショルダーアームブリーカー(鹿児島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:23:05.58 ID:yEzlUMsr0
軽くてかさばる荷物とかイラつくだろうな
風でピューっとなるし
風でピューっとなるし
43: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/24(土) 17:23:40.37 ID:cSpkmA4e0
クレームいく→配達員怒られる→鬱憤晴らしに態度や荷物にあたる→クレームいく、以下ループ
45: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:23:45.76 ID:f98BRyGB0
お客様様の商品を粗末に扱って何が仕方ないだよwww
擁護なんていらん頭が悪い馬鹿ってだけじゃん
擁護なんていらん頭が悪い馬鹿ってだけじゃん
47: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:24:31.06 ID:qSMbkQUh0
この位のほうが佐川らしくて安心するわ
1000未満のタダみたいな配送料で丁寧に扱えと言ってるほうがバカだわ
1000未満のタダみたいな配送料で丁寧に扱えと言ってるほうがバカだわ
50: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:24:58.38 ID:Df4kGKjk0
年末年始は料金3倍くらいにすればいいんじゃね
60: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:26:59.79 ID:8Tzk7jE60
イブのサンタより忙しいとかかわいそう
65: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:28:02.51 ID:SUA66myj0
怒りにまかせて荷物をブチ撒けたのに
ちゃんと律儀に台車に乗っけトラックに持って帰った後
俺ってアホやんと思った事だろうw
ちゃんと律儀に台車に乗っけトラックに持って帰った後
俺ってアホやんと思った事だろうw
68: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:28:47.25 ID:/bDyaj4Y0
この時期配達が22時回ることが珍しくないよな。ご苦労さんだと思うわ。
76: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:29:24.02 ID:AtcnAVx70
新聞配達してたけどマンションだと配達めんどくせーだろうな
新聞と違ってその建物の荷物が全部片付くと限らんし
新聞と違ってその建物の荷物が全部片付くと限らんし
82: 男色ドライバー(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:30:05.62 ID:Egkb782I0
こんなに風が強かったら俺でもキレるわ
83: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:30:47.40 ID:Wf4QCAr40
佐川の今回のやらかし
委託増やしすぎたからだよな
委託増やしすぎたからだよな
92: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:32:31.69 ID:b9nKTBh60
再配達手当ないんかな
無駄足はストレス溜まる
無駄足はストレス溜まる
98: フロントネックロック(空)@\(^o^)/ [VE] 2016/12/24(土) 17:33:24.91 ID:9ehZp5wh0
不在でイラついてキレてんのか
まあ気持ちはわかるがしね
まあ気持ちはわかるがしね
96: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:33:05.22 ID:5v/nzGSO0
「やってられっか−!!」
100: 稲妻レッグラリアット(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:33:37.88 ID:67mhtyF40
耐えられるように梱包しとけ
107: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:35:33.43 ID:5YzBr+QP0
アマゾン切ってこのレベルは無能とかしか言いようがない
111: 張り手(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:37:03.53 ID:mJ0zp5bD0
キレたんだなー
もので良かったよ
人だったらこの佐川の人もかわいそうだ
もので良かったよ
人だったらこの佐川の人もかわいそうだ
115: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/24(土) 17:38:14.86 ID:yivHRFUF0
こりゃ明日の朝刊三面記事だなwざまぁw
122: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:40:07.19 ID:T4NxR86l0
もう仕方ないよ。時間指定からの再配達システムは有料にするか、
営業所まで取りに行くシステムにしないと配達員さんがキツすぎる。
営業所まで取りに行くシステムにしないと配達員さんがキツすぎる。
125: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:41:00.57 ID:mvVe2Mmh0
動画見たけど笑った!スゲーキレてるw
そっかどおりでうちが頼んだ品の段ボール箱に毎回
足跡付いてるんだな
そっかどおりでうちが頼んだ品の段ボール箱に毎回
足跡付いてるんだな
136: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/24(土) 17:44:17.47 ID:hlTXO6hD0
佐川だけじゃない
荷物を足で蹴って押し込んだりするのはフツー
荷物を足で蹴って押し込んだりするのはフツー
141: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:45:30.15 ID:/n0fBLkZ0
ちょっと乱暴に放ってるだけだろうと思ったら思い切り暴れてて笑った
これはアウトだわ
これはアウトだわ
143: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:45:46.07 ID:AzievySo0
雑に扱うとかいうレベルじゃなくてワロタ
昨日も夜10時過ぎに近所に来てたし忙しいんだろうな
昨日も夜10時過ぎに近所に来てたし忙しいんだろうな
147: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/24(土) 17:46:20.95 ID:oTlkADI+0
おそらく糞奴隷のようなコキ仕事に精神が限界点を超えてしまったのだ
148: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:46:24.90 ID:lj2RggeX0
>>1
なんかもうやけになってるね。仕事辞めたほうがいい。てゆーか辞めてもらえ。
なんかもうやけになってるね。仕事辞めたほうがいい。てゆーか辞めてもらえ。
154: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:47:37.34 ID:s4S3Yvn+0
マンション住みのやつらは一階で荷物キープできる仕様に改装してもらえよ
159: リキラリアット(福岡県)@\(^o^)/ [MX] 2016/12/24(土) 17:48:31.78 ID:nw7Wp5N30
佐川は本当に段ボールボコボコで来るなw
だから佐川使う通販店は使わないことにしてる
だから佐川使う通販店は使わないことにしてる
165: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:50:27.46 ID:fpljk0p50
年末は何処も忙しいからなコミケの箱に
大穴が開いて届いた事何回もあったな
大穴が開いて届いた事何回もあったな
163: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/24(土) 17:49:56.29 ID:p3+O0CxM0
こんな雑な仕事してても女性からかっこいい言われるからすげえよww
166: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:50:27.85 ID:FXjORvIa0
単純に中身メチャクチャになったりしないのかな?あんなことして。
選んでやってるの?
選んでやってるの?
173: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ [BE] 2016/12/24(土) 17:51:36.95 ID:vtgKpntj0
佐川なんてこんなもんでしょ
別に驚くことは無い
日常の風景
別に驚くことは無い
日常の風景
175: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 17:51:58.25 ID:Y0o7Oj0M0
盆前と年末は配送依頼避けた方がいいな。
仕事量が極端に増えているから。
仕事量が極端に増えているから。
190: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/24(土) 17:55:09.13 ID:TV8y37vI0
今日、ネットでプリンターを購入する予定だったけど止めよう…。
194: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/24(土) 17:55:35.80 ID:aq4lxKU40
疲れるお仕事なんだろうに、本当体力有り余ってるんだなあ
197: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ] 2016/12/24(土) 17:55:57.09 ID:EbYXD+6X0
配送料は値上げしていいと思うけどな。
206: ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/ [PH] 2016/12/24(土) 17:58:18.99 ID:Yt9UPC+00
採算取れてねー所ばっかだもんな配送業って
だからチキンレースみたいに安さ競争すんなっつーのに
だからチキンレースみたいに安さ競争すんなっつーのに
224: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 18:02:15.63 ID:+gq6P4LM0
別に急がなくていいだろ。大した金払ってねぇんだし
225: フェイスロック(和歌山県)@\(^o^)/ [MX] 2016/12/24(土) 18:02:51.41 ID:Hm6HwyYQ0
この時期だけのために増員や設備投資できるわけ無いしな
226: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 18:02:52.90 ID:V45MjrsX0
宅配の仕事はやった事あるからムカつく気持ちは分かるな〜
時間指定して居ない奴とか、明らかに居るのに出てこない奴とかもいる
時間指定して居ない奴とか、明らかに居るのに出てこない奴とかもいる
235: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 18:04:05.85 ID:lS2cG5Zb0
サンドバッグ注文してやるか
238: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/24(土) 18:05:21.45 ID:54fpamNj0
年末年始に買い物するはアカンで
この季節は避けないと
普段と顔つきが違うからw
この季節は避けないと
普段と顔つきが違うからw
245: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/24(土) 18:06:46.72 ID:bwTnSUUf0
誰だろうと過酷すぎて頭がおかしくなると思うわ
もちろんとんでもない話ではあるが
この映像は一つの論理的帰結とも言える
もちろんとんでもない話ではあるが
この映像は一つの論理的帰結とも言える
265: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2016/12/24(土) 18:12:22.01 ID:HCKWQ6S00
そろそろ国が動かんとダメでしょ
273: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/24(土) 18:14:41.38 ID:Yte5ZoJ+0
消費者が安かろうを選んだからサービスが悪かろうになっただけ
受け入れろ
受け入れろ
215: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/24(土) 18:00:22.07 ID:NQmAYmWY0
気持ちは察するが荷物に八つ当たりしてもな・・・
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482567102/
アイリスオーヤマ ポスト ネット通販ボックス H-NB13
posted with amazlet at 16.12.24
アイリスオーヤマ
売り上げランキング: 1,212
売り上げランキング: 1,212
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1881. Posted by あ 2017年04月05日 23:01
こんなのよくあるだろうな。サービス業の実態はこんなものだろう。
物流に限らずサービス業はもっと酷いのいくらでもあるよ。これは大分マシな例だな。
そんな嫌なら安価なサービスなんか基本的には使わなけりゃいい。
物流に限らずサービス業はもっと酷いのいくらでもあるよ。これは大分マシな例だな。
そんな嫌なら安価なサービスなんか基本的には使わなけりゃいい。
1880. Posted by くた 2017年03月21日 05:34
仕方ないって言ってる奴を叩いてる奴って自分の知り合いや家族から事件などに巻き込まれた人や加害者になった人が出たりとかそういう経験が無くて今まで平和に暮らしてるからそんなことが言えるんだと思う 悪いことをしたとしても必ずどこかで許さなければいけない・・・まぁ言っても分かってくれないと思うけどな・・・
1879. Posted by くた 2017年03月21日 05:24
米1872 俺はやられても別に文句無い だいたい持ってこさせてるんだから個人的には配達員に土下座してもいいくらい
1878. Posted by さいき 2017年01月05日 05:45
ちなみに佐川の下請けらしい
1877. Posted by さいき 2017年01月05日 05:38
ニュースでみたけど
この日はかなりの強風だったらしい
それで苦労して運んだのに不在だったりしたらプッツンするのも分からないでもない
アホだけど
この日はかなりの強風だったらしい
それで苦労して運んだのに不在だったりしたらプッツンするのも分からないでもない
アホだけど
1876. Posted by 金ぴか名無しさん 2016年12月31日 11:56
再配達+500円とかにしたら?
取り分は配達者で。
取り分は配達者で。
1875. Posted by 2016年12月31日 10:00
現場が大変なら関係ない客に何をしても仕方がないって人が沢山いるんだね。
そういう人たちが沢山いるということが怖いね。
客も大きな意味では悪の片棒を担ぐ手先だから何をされても止むをなしって思想かな。
そういう人たちが沢山いるということが怖いね。
客も大きな意味では悪の片棒を担ぐ手先だから何をされても止むをなしって思想かな。
1874. Posted by 名無し 2016年12月30日 22:19
なんか可哀想だな…
1873. Posted by 名無し 2016年12月30日 21:20
前に学費稼ぐのにやってたけど再配達の電話したくせにいなかったりした時はこれやりたくなったな
1872. Posted by 名無しさん 2016年12月30日 03:31
仕方ないとか言ってる人いるけど自分の荷物だったらブチ切れるだろ
人と違う意見をもつ寛容なの俺!って感じの変な見栄はるのやめてほしい
人と違う意見をもつ寛容なの俺!って感じの変な見栄はるのやめてほしい
1871. Posted by 2016年12月29日 23:45
これは問題外として、再配達は料金かかるとかしないと、配達員さんパンクしてしまうよと毎回思う
1870. Posted by 2016年12月29日 22:14
彼は真面目に頑張ってたんだと思うよ、それがこの怒りの証拠でしょ
1869. Posted by 2016年12月29日 18:50
元凶である佐川が叩かれるのは当然だろ、だからといってこの八つ当たり野郎が悪くない訳じゃ無いけどな、でも元凶である佐川が間違い無く一番悪い
1868. Posted by 2016年12月29日 10:21
サクラがーじゃなく、消火活動じゃないの?
1867. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月29日 06:13
サクラガー!!サクラガー!!サクラガー!!サクラガー!!
ワロスw
ワロスw
1866. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月29日 06:03
不自然に話そらそうとする書き込みが急に止んだね
やっぱ炎上鎮火にの業者だったのかね?
この記事の話題ほかの幾つかのまとめサイトでもあつかってたけど
目を通した範囲じゃ不自然な話題そらしと擁護がこんなに多いのはココだけ
なんかしらの世論誘導が入ってるね
やっぱ炎上鎮火にの業者だったのかね?
この記事の話題ほかの幾つかのまとめサイトでもあつかってたけど
目を通した範囲じゃ不自然な話題そらしと擁護がこんなに多いのはココだけ
なんかしらの世論誘導が入ってるね
1865. Posted by 2016年12月29日 05:59
※1863
それでお前は誇りをもってまとめサイトのサクラなんてバイトをここまでやり遂げているわけだな、大したモンだ
ブルーカラーはおろかホワイトカラーすら見下した口をきくお前は一体何の奴隷なんだ?
それでお前は誇りをもってまとめサイトのサクラなんてバイトをここまでやり遂げているわけだな、大したモンだ
ブルーカラーはおろかホワイトカラーすら見下した口をきくお前は一体何の奴隷なんだ?
1864. Posted by 2016年12月28日 22:36
うちの佐川ニキはイケメンで爽やかだからこんな事しないな
1863. Posted by ななし 2016年12月28日 21:36
自分で選んだ仕事
仕事は責任をもってやれクズ
佐川が嫌ならコンビニでもいけ
あれもきつい。これもきつい。何もかも嫌なら迷惑かけないようにシネ
運送でしか働けない程度にしか進まなかったお前の人生のせいで
客の荷物様に当たり散らすな
ガキの頃のきっちり勉強してりゃホワイトカラーの奴隷になったのにな
ブルーカラーの奴隷はきつかろう
仕事は責任をもってやれクズ
佐川が嫌ならコンビニでもいけ
あれもきつい。これもきつい。何もかも嫌なら迷惑かけないようにシネ
運送でしか働けない程度にしか進まなかったお前の人生のせいで
客の荷物様に当たり散らすな
ガキの頃のきっちり勉強してりゃホワイトカラーの奴隷になったのにな
ブルーカラーの奴隷はきつかろう
1862. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月28日 18:54
荷物クラッシャーサガワ
1861. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月28日 16:10
半端に擁護なんぞするもんだから炎上
広まる悪評
無能だね
広まる悪評
無能だね
1860. Posted by 2016年12月28日 15:43
ちょw待てよww
1859. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月28日 15:30
配達員が代引き料金書きかえて請求したのも佐川だし
ホント佐川は害悪
ホント佐川は害悪
1858. Posted by 2016年12月28日 15:07
佐川に限らずこの時期大変な職種はある
死ぬほど大変。
だが、それと、この配達員を擁護するのとは、全く話が違う。
これが判らない人間は、「本当に頭の悪い人」
学歴とかテストの点とか関係なく、本物のバカであり、社会の害
死ぬほど大変。
だが、それと、この配達員を擁護するのとは、全く話が違う。
これが判らない人間は、「本当に頭の悪い人」
学歴とかテストの点とか関係なく、本物のバカであり、社会の害
1857. Posted by 2016年12月28日 14:56
このコメ以降にコメした奴はサクラということで
1856. Posted by 2016年12月28日 14:11
もうコメやめようぜ 思う壺だよ
1855. Posted by 2016年12月28日 13:56
そそ つまり俺も含めて皆自分が正しいこと言ってるっていうやつらの集まりだよ
1854. Posted by 2016年12月28日 13:53
このドライバーは社会人失格 このドライバーを擁護してる奴は世間知らず 擁護してるやつを叩いてる奴は頭沸いてる 冷静に淡々としてるやつはお前何様? っていうか事でいいのかしら?
1853. Posted by 2016年12月28日 13:50
※1851 それな 無責任に辞めろって言ってる奴はもう喋んなよ
1852. Posted by 2016年12月28日 13:48
※1841 バカかお前!同じ人間なんだから擁護して当然!
1851. Posted by 2016年12月28日 13:45
※1846 でも実際さ ブラック企業と言われてる会社って多いと思うんだ そこで働いてる人達が辞めてったら皆困ると思うんだよね
1850. Posted by 2016年12月28日 13:40
辞めたくても次いつ今の会社よりいい会社に就けるか皆恐怖してるんだよ
1849. Posted by 2016年12月28日 13:35
真相はわからんがこの人に家族とかがいてやめることが出来ないのであれば・・・皆同じじゃない? 多分本人も気づいているだろ 自分が働いてる会社がブラックだって
1848. Posted by 2016年12月28日 13:31
※1843 1846を庇うつもりはないけど佐川はそこまでブラックじゃないと思うよ
1847. Posted by 名無し 2016年12月28日 13:27
本当だ!この人普通にその後も佐川で働いてる!
1846. Posted by 2016年12月28日 13:26
※1843
職に携わる者として客の荷物に当たるとか失格。
そんなに嫌なら辞めろ。
辞めずに奴隷になってるからこんなブラック会社が跋扈するのだろと釣りだろうがマジレスしてやるよ。
職に携わる者として客の荷物に当たるとか失格。
そんなに嫌なら辞めろ。
辞めずに奴隷になってるからこんなブラック会社が跋扈するのだろと釣りだろうがマジレスしてやるよ。
1845. Posted by 2016年12月28日 13:19
※1833ブーメランって言葉を前のコメでみて二番煎じで使ってるお前も大概だなw
1844. Posted by 2016年12月28日 13:17
冷静に分析してる人もサクラだったりして・・・な・・・
1843. Posted by 名無し 2016年12月28日 13:07
思うんだがすぐやめろってなんなの?無責任じゃね?お前らが何かしてくれる訳でもないのに
1842. Posted by 2016年12月28日 13:00
ドライバー叩いてる奴はサクラか だよな普通こんなつまらん叩きかたしないもんな
1841. Posted by 2016年12月28日 12:52
擁護してる奴はさすがにアホかと。
ここまでするならもう辞めろや。
会社のブラックだからって末端が客から金貰って預かった荷物こんなことしていいわけないだろ。
会社のブラックさと別次元の話だ。
末端がこんなことしても辞めないから上の連中が奴隷の様に使ってるのに辞めずに客の荷物を蹴る殴るとか酌量の余地ないよ。
ここまでするならもう辞めろや。
会社のブラックだからって末端が客から金貰って預かった荷物こんなことしていいわけないだろ。
会社のブラックさと別次元の話だ。
末端がこんなことしても辞めないから上の連中が奴隷の様に使ってるのに辞めずに客の荷物を蹴る殴るとか酌量の余地ないよ。
1840. Posted by 2016年12月28日 11:28
箱が少しでもへこんでたら購入店にクレームいれるようにする。
配達員なんてどうでもいい。
配達員なんてどうでもいい。
1839. Posted by あ 2016年12月28日 11:11
そう、たまに図星指された引きこもりのフリしていきなり絡んで行ったりとかもサクラ
1838. Posted by 2016年12月28日 11:04
こうやって擁護派と反対派を適度に装ってアクセス数を稼ぐんだな
1837. Posted by 2016年12月28日 11:03
過剰擁護サクラと過剰叩きサクラの二組か
しょーもな
大半は冷静にやった事は駄目、処分キツめ当然。ただし佐川も駄目と書いてるよな
一部おかしいのをあげつらうのがまたいかにもサクラだよ
その一部さえサクラでな
しょーもな
大半は冷静にやった事は駄目、処分キツめ当然。ただし佐川も駄目と書いてるよな
一部おかしいのをあげつらうのがまたいかにもサクラだよ
その一部さえサクラでな
1836. Posted by あ 2016年12月28日 10:57
触らぬ(疫病)神ならぬサクラに祟りなしってこと
1835. Posted by あ 2016年12月28日 10:55
しつこいドライバー叩きはアクセス稼ぎのサクラだよ
トカゲの尻尾切り佐川を変えたいならドライバーだけじゃなく佐川自体も叩く
上の方で中の人が会社叩いてもドライバーのせいにするだけとあったからそれも意味ないし
言い分がとにかく矛盾してる
トカゲの尻尾切り佐川を変えたいならドライバーだけじゃなく佐川自体も叩く
上の方で中の人が会社叩いてもドライバーのせいにするだけとあったからそれも意味ないし
言い分がとにかく矛盾してる
1834. Posted by 2016年12月28日 10:31
※1833
考えているようで考えてないのが、その文面自体がまさに最後の1行をブーメランで…w
書いてるの全部おまえの願望だろ。
考えているようで考えてないのが、その文面自体がまさに最後の1行をブーメランで…w
書いてるの全部おまえの願望だろ。
1833. Posted by あああ 2016年12月28日 10:16
この佐川兄ちゃんを叩いて効果あるのは、実際やられた人と佐川に配達依頼した店だけっしょ
他の人はやった事はダメだが気持ちはわかる、まあダメだけど。って程度
叩くヒマなんかあれば別の業者を選ぶわな
佐川使う店では買わない、それだけでいい
一番効果あるのもコレよ
ネットで叩いて体質変わるような可愛らしい会社じゃねえよ佐川は
引きこもりかガキかモラハラタイプしか粘着しない案件
他の人はやった事はダメだが気持ちはわかる、まあダメだけど。って程度
叩くヒマなんかあれば別の業者を選ぶわな
佐川使う店では買わない、それだけでいい
一番効果あるのもコレよ
ネットで叩いて体質変わるような可愛らしい会社じゃねえよ佐川は
引きこもりかガキかモラハラタイプしか粘着しない案件
1832. Posted by 2016年12月28日 10:08
自分とこに変になった荷物が来たら小売にクレーム
逆にちゃんと届けてくれる人には感謝を示す
出来る限り再配達させない
これやってるだけで配達の人が丁寧に対応してくれるようになった
逆にちゃんと届けてくれる人には感謝を示す
出来る限り再配達させない
これやってるだけで配達の人が丁寧に対応してくれるようになった
1831. Posted by 2016年12月28日 09:49
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1830. Posted by 2016年12月28日 08:33
佐川は倉庫内での品物の扱い方はこの動画と奴と一緒だからな。マジで。
1829. Posted by 2016年12月28日 05:49
そうだね、かわいそうだね・・・未来の君たちだものな。
普通はこうはならないけど。
普通はこうはならないけど。
1828. Posted by 2016年12月28日 04:40
この人が配達してくれて助かった人がいるなかでこの人を悪だのクズだの何だの言ってる奴ってもう人間の精神じゃないよなww社会に毒されて人の心を失ったのかなww?かわいそす(涙)
1827. Posted by 2016年12月28日 04:29
表現の自由とかあるかもしれないけどあまり悪く言わない方がいいみたいだね・・・
1826. Posted by 2016年12月28日 04:27
※1825 確かに彼の行動は駄目だと思うがそれを叩いて結果関係無い人が死んだりしたら世話ねぇよな 負の伝染ってやつか
1825. Posted by 名無し 2016年12月28日 04:21
こいつを否定するよか擁護した方が世のためか
1824. Posted by 2016年12月28日 04:19
昔 実際悪いことした人が心ないコメを読んだのが原因で発狂して関係無い人に突っ込んだよな〜
1823. Posted by 2016年12月28日 03:57
荷物がボコボコとか足跡ついてたとか不具合があったら、買った小売店にクレーム入れるといいよ
すぐに対応してくれるからさ
お金の流れは消費者→小売店→配送業者
つまり配送業者にとって直接の客は小売店なんだよ
テレビタレントの直接の客がスポンサーなのと同じ
消費者にとって宅配業者は小売店の配達代理人
てことは荷物の運送上の不具合も小売店の責任の範疇なんだ
小売店からのクレームの方が多分業者には効くはずだよ
すぐに対応してくれるからさ
お金の流れは消費者→小売店→配送業者
つまり配送業者にとって直接の客は小売店なんだよ
テレビタレントの直接の客がスポンサーなのと同じ
消費者にとって宅配業者は小売店の配達代理人
てことは荷物の運送上の不具合も小売店の責任の範疇なんだ
小売店からのクレームの方が多分業者には効くはずだよ
1822. Posted by 名無し 2016年12月28日 02:44
さて、これから帰省とUターンラッシュだぞ
擁護擁護言いたいだけ厨が過労トラックに突っ込まれないよう祈っといてやるか
アホに追い込まれた挙句にアホが旅立ったせいで逮捕なんかされたら、トラックの運転手が気の毒だからな
いちいちニュースにならんだけで家に突っ込むとかも結構あるしな
擁護擁護言いたいだけ厨が過労トラックに突っ込まれないよう祈っといてやるか
アホに追い込まれた挙句にアホが旅立ったせいで逮捕なんかされたら、トラックの運転手が気の毒だからな
いちいちニュースにならんだけで家に突っ込むとかも結構あるしな
1821. Posted by あ 2016年12月28日 02:36
※1808,1809
どっちもどっち厨のテンプレ通りのマウンティングしてるなー
どっちもどっち厨のテンプレ通りのマウンティングしてるなー
1820. Posted by 名無し 2016年12月28日 02:32
次ドラッグストア行ったら配達の人にあげる用の使い捨てカイロ買うわ
貼らないタイプのが手に持てていいのかな
運送業に携わる皆さん、暑い日も寒い日も荷物を運んでくれて本当にありがとうございます
感謝しています
貼らないタイプのが手に持てていいのかな
運送業に携わる皆さん、暑い日も寒い日も荷物を運んでくれて本当にありがとうございます
感謝しています
1819. Posted by よね 2016年12月28日 01:49
佐川のお兄さん感謝しています 貴方たちは必要です 見るかどうかは分かりませんがどうか報道や様々なコメントを見て心ない人達の暴言や差別に屈しないでください 大変でしょうがお仕事頑張ってください 切に願ってます。
1818. Posted by 2016年12月28日 01:40
※1815流石にそれは言い過ぎかもだけど 何にも社会的に悪いことをしたことが無いやつは確かに気味が悪い 私は1
1817. Posted by 名無し 2016年12月28日 01:35
うーんそろそろ流石の日本人も限界かもね 誰か何とかしてくれ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
1816. Posted by 2016年12月28日 01:32
佐川の配達員さんお疲れ様です!いつもお世話になってます!ありがとう!
1815. Posted by あああ 2016年12月28日 01:28
むしろこういう事をやった人の方が信頼できるわ
1814. Posted by 2016年12月28日 01:27
日本人お得意の精神力はどうした?
こんなんでキレるとか甘いんちゃうか
日本人の美徳は耐え忍び懸命に励むことだろ
それこそ過労死しようと文句言わないくらいになw
働いて死ぬために努力する姿勢、感動的だね
こんなんでキレるとか甘いんちゃうか
日本人の美徳は耐え忍び懸命に励むことだろ
それこそ過労死しようと文句言わないくらいになw
働いて死ぬために努力する姿勢、感動的だね
1813. Posted by 2016年12月28日 01:24
何か正しいっぽい事言ってる人ほど最後ら辺に無能とか小物とか書いちゃってるから説得力無いんだよね 一言多いっていうか
1812. Posted by www 2016年12月28日 01:13
※1791クソ真面目乙
1811. Posted by くた 2016年12月28日 01:04
※1783 罪は罪ってあんたが決める事じゃないだろ?
1810. Posted by 2016年12月28日 00:57
自分の身になってみな・・・ああ駄目かwそうなったら(俺はこいつと比べて我慢できる)ってちょっとしたヒーロー気取り出してくるもんなぁ〜w
1809. Posted by 2016年12月28日 00:53
擁護してるやつらは世間知らず 擁護厨を否定してるやつらは考えが浅はかなバカ
1808. Posted by なか 2016年12月28日 00:49
争いは同じレベル同士で起きる
1807. Posted by 2016年12月28日 00:47
※1802って『こいつを擁護してるやつに文句言ってる奴』でいいのかな?
1806. Posted by 名無し 2016年12月28日 00:42
よく調べたらこの場所スロープねぇ 階段の下でまず荷物を階段上まで持ってって今度は台車を持ってってまた台車に乗せて建物に入って上まで行ったら留守で降りてきてまたさっきのやって車まで運んで荷物を車に乗せて台車を乗せてさらに荷物がそれなりに多いとなると・・・・・・俺だったら待ちかまえて台車で客殴るわwww
1805. Posted by 2016年12月28日 00:33
確かにw1787とか自分のことじゃねww?ブーメラン乙!
1804. Posted by 2016年12月28日 00:31
俺はこいつはアウトだと思うが↑でこいつを擁護してるやつに文句言ってる奴はもっと頭沸いてると思う そんなに他人を否定したいの?優位に立ちたいの?お前はそんなに偉いのか?
1803. Posted by 2016年12月28日 00:25
恨みではないが社会的にアウトだろ?
1802. Posted by 名無し 2016年12月28日 00:24
こいつをかばうな的な発言をしてる奴ってこいつに恨みでもあるの?
1801. Posted by まー 2016年12月28日 00:22
この人その後 普通に佐川で働いてるよ
1800. Posted by 2016年12月28日 00:20
ま〜た深く考えようともしない奴がわいてるな〜誰もこいつのやったことを正しいなんて言ってないのよね〜つーかさー無能とか役立たずとか言ってる奴ってさーお前はどうなんだ?って話だよね?自分じゃ知らないところで回りに迷惑かけてそーw
1799. Posted by 2016年12月27日 22:00
投稿主が再配達で居留守ってソースどこよ。憶測だったら佐川並にヤバイぞ。
1798. Posted by あ 2016年12月27日 21:32
仕方ない(ガイジ)
1797. Posted by 2016年12月27日 20:23
どんどんやれやれ
1796. Posted by 8010 2016年12月27日 20:09
これ動画投稿主の行動も問題になってるな
居留守使いまくって何度も再配達させて録画?
キレちゃった配達員もアウトだけど
投稿主も違法行為だからアウト
居留守使いまくって何度も再配達させて録画?
キレちゃった配達員もアウトだけど
投稿主も違法行為だからアウト
1795. Posted by 2016年12月27日 19:30
憤懣やるかたない何かがあったのか。
集配サービス業じゃ、ドライバーが給与の低さに怒って、事務所で焼身自殺したって事件もあったな。
集配サービス業じゃ、ドライバーが給与の低さに怒って、事務所で焼身自殺したって事件もあったな。
1794. Posted by 2016年12月27日 19:24
擁護じゃないとか色々かばう理由とってつけてるけど、後ろめたいことがある人が自己投影してかばってるのかよ…
1793. Posted by 2016年12月27日 18:57
※1728
ワザとか知らんが
宅急便はヤマト運輸の宅配便サービス
ワザとか知らんが
宅急便はヤマト運輸の宅配便サービス
1792. Posted by 2016年12月27日 18:17
公然で怒り狂うとか危険人物過ぎるw
1791. Posted by 2016年12月27日 18:13
これを擁護は出来んよ
仕事でもあり、人様のものでもあり、怒りをぶつける方向が違う
まず社内に向かってぶつかっていくべきだし、その勇気が無いなら辞めるしかない
人員不足が致命的になったらそれこそ経営陣への訴えになる
この配達員は卑怯者で小者で同情の余地なし
仕事でもあり、人様のものでもあり、怒りをぶつける方向が違う
まず社内に向かってぶつかっていくべきだし、その勇気が無いなら辞めるしかない
人員不足が致命的になったらそれこそ経営陣への訴えになる
この配達員は卑怯者で小者で同情の余地なし
1790. Posted by 2016年12月27日 17:57
台車ぶん投げてるな。何があったのか。
1789. Posted by 名無し 2016年12月27日 17:37
これ撮影してるの帝京科学大学辺りからじゃん?
1788. Posted by 2016年12月27日 17:06
そもそも、動画を撮ってさらした奴はなんで動画をとったんだ。こんな長い時間撮ってるなんて暇人だろ、もしかしてこれをネタに佐川から金を取る気だったのか。
1787. Posted by 2016年12月27日 17:04
しょうがないとかいってるアホは底辺だろww
そんな仕事しかできない無能なせいじゃんwww
そんな仕事しかできない無能なせいじゃんwww
1786. Posted by 2016年12月27日 16:27
元はといえば佐川が始めて自分がその下で働くことにしたからだろうに
歯向かわなければ相手が兎でも恨みをぶつけるタイプだな
歯向かわなければ相手が兎でも恨みをぶつけるタイプだな
1785. Posted by 名無しのハムスター 2016年12月27日 16:25
日本の会社はブラックばっかり
1784. Posted by 2016年12月27日 15:59
ネットはセール便乗値上げもよく見るし、11月のうちに買っといた方が安い物も多い
年末年始に買った物は、急ぎでない限り年明け10日以降の到着で指定してる
お歳暮やプレゼントで業者が確実に混み合う時期、荷物の扱いがいつも以上に雑になるのは容易に想像できるからな……
年末年始に買った物は、急ぎでない限り年明け10日以降の到着で指定してる
お歳暮やプレゼントで業者が確実に混み合う時期、荷物の扱いがいつも以上に雑になるのは容易に想像できるからな……
1783. Posted by 2016年12月27日 15:18
罪は罪
1782. Posted by くた 2016年12月27日 14:32
罪を憎んで人を憎まず
1781. Posted by 名無し 2016年12月27日 14:29
こんな事案たいしたことない みんな影で似たようなことやっている
1780. Posted by 2016年12月27日 14:06
そのうち佐川の人間がストレス溜めすぎて無差別殺人とか起こしそうで怖い
1779. Posted by 2016年12月27日 14:04
危害が人ではなく荷物だったのが不幸中の幸いだったな
1778. Posted by 2016年12月27日 14:01
もう自分で買いに行けよw
1777. Posted by t 2016年12月27日 13:58
※1774 すいません ちょっと熱くなりすぎてて 了解です
1776. Posted by あああ 2016年12月27日 13:54
※1771 本当それ こういうネットで『犯罪者』だの『危険な思想』だのと尾ひれが付いていく どんだけレッテル付ければ気がすむのか・・・もう悪く言ってる奴はマスゴミにでも転職したら?明日は我が身だぞ?
1775. Posted by 2016年12月27日 13:52
一番可哀相なのは理不尽に荷物ぼこぼこにされた客
1774. Posted by 2016年12月27日 13:49
1771
1755ですが、多分俺向けですよね?誤解が生じているものと思われます
この配達員を思考停止で叩き続けそれ以外を擁護とひとくくりにしていた人物はあなたの分析した人物像と違うんじゃないかと言いたかっただけです
1755ですが、多分俺向けですよね?誤解が生じているものと思われます
この配達員を思考停止で叩き続けそれ以外を擁護とひとくくりにしていた人物はあなたの分析した人物像と違うんじゃないかと言いたかっただけです
1773. Posted by 2016年12月27日 13:48
何か分かった気がする!そうか!何か犯罪や悪いことした人の罪が軽く思えるのはそういうことか!たんに刑務所がパンパンだからこれ以上入れないようにするって名目もあるんだろうけど 彼らの今後の働きに投資してるのか そうだよな いくら悪いことした人でもそいつを早く仕事に復活させれば未来の日本に大きく貢献できるのだから!
1772. Posted by t 2016年12月27日 13:35
ルールや法律やモラルは大事だ誰もが守らなければならない尊い物だ だけどそこに人の情が無いと駄目と裁判官やってる知人が言ってた
1771. Posted by t 2016年12月27日 13:30
誰も自分が絶対正義だの思ってるわけ無いじゃんw 人の弱いとこつついて何が楽しい?何か悪いことして社会的立場が弱い人の味方にもなれないのか 実に残念だよ・・・
1770. Posted by 名無し 2016年12月27日 13:26
面白いな 別に彼がやったことを正当化してる訳じゃないのにまだ彼の今後を応援してる人とかに対してケチつけたりしてるのか・・・こういう目の前の悪に対してコメしてそこでいつまでも足踏みしてるんじゃ未来はないな・・・その先を考えた上で平和的に行こうとしてるのにな
1769. Posted by 2016年12月27日 13:04
時間指定や再配達に追加料金払うようにしていいから、荷物を投げたり蹴らないように教育してくれ
1768. Posted by 名無し 2016年12月27日 12:58
もう全部在宅確認電話してから配達でいいよ
高層階住みだった頃はいつもそうしてもらってた
こっちも不在票めんどいからwin-winよ
高層階住みだった頃はいつもそうしてもらってた
こっちも不在票めんどいからwin-winよ
1767. Posted by NEWSまとめもりー訪問者 2016年12月27日 12:26
12月の繁忙期に、不在はイライラすんだよね。まして時間指定のくせに居ないとか、マンションの高層階まで持っていったのに居ないとか。気持ちはわかる。
1766. Posted by 2016年12月27日 11:58
つうか不在は追加料金とかにしないと流石に現代の郵送では破綻してる気がする
それでも現場はなにも変わらないが
それでも現場はなにも変わらないが
1765. Posted by 2016年12月27日 11:27
1764
人間のタガなんて案外もろいもんやで……
この出来事がそれ相応の負荷の末なのかどうかはまた別の話としてな
人間のタガなんて案外もろいもんやで……
この出来事がそれ相応の負荷の末なのかどうかはまた別の話としてな
1764. Posted by 2016年12月27日 10:13
どんな理由があろうと感情を抑制できない奴は危険だわ
1763. Posted by 2016年12月27日 10:12
噂のネット火消し屋ですな。
1762. Posted by H 2016年12月27日 10:11
幸せって何なんだろうな・・・。
1761. Posted by 2016年12月27日 08:28
あげあしとって論点ずらしがやっとだったようだ
1760. Posted by あ 2016年12月27日 08:22
※1759が自分に※返しとか自覚ありすぎてヤバイw
1759. Posted by 2016年12月27日 04:55
※1757
やって良いことと悪いことも分からない小学生以下の感想を聞いても残念にしか思えないですね。
報道があろうが仕方ないなどにはならないし、会社、従業員の責任がかなり大きい事件なのも分からないので?大人気取るなら行間くらい読みましょう。
やって良いことと悪いことも分からない小学生以下の感想を聞いても残念にしか思えないですね。
報道があろうが仕方ないなどにはならないし、会社、従業員の責任がかなり大きい事件なのも分からないので?大人気取るなら行間くらい読みましょう。
1758. Posted by あ 2016年12月27日 04:40
※1757
近年、再配達問題が何度も報道されて社会問題になってるのもご存知ない残念な方ですか
ニヒル気取った小学生並みの感想言うだけなら誰でも出来るんでは?
近年、再配達問題が何度も報道されて社会問題になってるのもご存知ない残念な方ですか
ニヒル気取った小学生並みの感想言うだけなら誰でも出来るんでは?
1757. Posted by 2016年12月27日 04:33
可哀想だとかくだらんこと書いてるのが湧いてるなあ。
会社がインタビュー答えてたぞ。こいつ個人の人間的な問題に会社は責任おしつけてたけど。
可哀想なら背負ってやればいいのに
会社がインタビュー答えてたぞ。こいつ個人の人間的な問題に会社は責任おしつけてたけど。
可哀想なら背負ってやればいいのに
1756. Posted by あ 2016年12月27日 04:12
とりあえず俺たち客が配達員さんのために出来ることは、感謝を忘れないことと再配達を限りなく減らすことだな
特に佐川は営業所受取不可(物理)。再配達のループ地獄だよ……何日経っても終わらない宿題や残業みたいなもんだ
・『不在配達を避けたいので事前に電話で在宅確認をお願いします』と配達時要望欄に記入
・時間指定不可な場合、ざっくりでいいから確実に在宅してる日と時間帯を配達時要望欄に記入
・時間指定したら必ず受け取る、無理ならすぐ営業所へ電話連絡。その際、当日再配達がきつければ明日でいいですよと声掛け
・不在時間がある日に到着しそうな荷物はそもそも佐川を使わない
特に佐川は営業所受取不可(物理)。再配達のループ地獄だよ……何日経っても終わらない宿題や残業みたいなもんだ
・『不在配達を避けたいので事前に電話で在宅確認をお願いします』と配達時要望欄に記入
・時間指定不可な場合、ざっくりでいいから確実に在宅してる日と時間帯を配達時要望欄に記入
・時間指定したら必ず受け取る、無理ならすぐ営業所へ電話連絡。その際、当日再配達がきつければ明日でいいですよと声掛け
・不在時間がある日に到着しそうな荷物はそもそも佐川を使わない
1755. Posted by 2016年12月27日 03:51
1753
ニートに一票
佐川への感想の是非は置いておいて、話の聞かなさと飲み込みの悪さが社会人のそれとはとても思えない
自分が絶対的正義と疑わず「聞いて!ねえみんな聞いて!」ばかりで話にならない
もしくは誰かが言っていた、コメント数伸ばすために不必要に煽るサクラのバイトか、どちらかじゃないかな
ニートに一票
佐川への感想の是非は置いておいて、話の聞かなさと飲み込みの悪さが社会人のそれとはとても思えない
自分が絶対的正義と疑わず「聞いて!ねえみんな聞いて!」ばかりで話にならない
もしくは誰かが言っていた、コメント数伸ばすために不必要に煽るサクラのバイトか、どちらかじゃないかな
1754. Posted by 名無し 2016年12月27日 03:44
※1752
事情を察して冷静に書きこんでる人がほとんどなんだから気にとめる必要ないよ
悪い事は悪いとしつつ無闇な叩きコメに対しては正面から論破してる人、配達してくれる人に感謝してる人、いっぱいいるじゃん
事情を察して冷静に書きこんでる人がほとんどなんだから気にとめる必要ないよ
悪い事は悪いとしつつ無闇な叩きコメに対しては正面から論破してる人、配達してくれる人に感謝してる人、いっぱいいるじゃん
1753. Posted by 名無し 2016年12月27日 03:16
きっと日頃の鬱憤やストレスを発散したいだけの深く考えようともしない人たちですよ『俺はこんなに苦労して辛い思いをして日頃必死に働いて嫌なことも我慢してるのにこの佐川の奴ときたらクズだな!』って感じかな? みんな同じなのによ・・・
1752. Posted by 2016年12月27日 03:10
過去のコメなんて見るもんじゃないな 気分悪い・・・嫌ならやめろって・・お前・・何にも知らないのによく言えたな・・・
1751. Posted by あ 2016年12月27日 02:53
つーか佐川だろ?うちも荷物グチャグチャじゃないけどドライバーが限界超えたんだろうなって事はあったよ
いつもクタクタに疲れた顔の人がうちの地域担当だった頃の出来事
指定日に荷物が届かなかったんで、もしやと思いふとポストを覗いたら、不在配達票が入ってた
その日俺は休みで一日中家にいたのに、一度もチャイムは鳴らなかった
怒って再配達させたけど、来たドライバーがいつも以上に疲れてて、なんかもう死相が浮いてんじゃないかって感じなんだよ
超申し訳なさそうだったし、もういいやと思って普通に諭して帰したよ
しばらく経ってまた来た時には少し明るくなってたから安心したけど、佐川はきついんだろうなとしみじみ感じたね
いつもクタクタに疲れた顔の人がうちの地域担当だった頃の出来事
指定日に荷物が届かなかったんで、もしやと思いふとポストを覗いたら、不在配達票が入ってた
その日俺は休みで一日中家にいたのに、一度もチャイムは鳴らなかった
怒って再配達させたけど、来たドライバーがいつも以上に疲れてて、なんかもう死相が浮いてんじゃないかって感じなんだよ
超申し訳なさそうだったし、もういいやと思って普通に諭して帰したよ
しばらく経ってまた来た時には少し明るくなってたから安心したけど、佐川はきついんだろうなとしみじみ感じたね
1750. Posted by 2016年12月27日 02:31
「気持ちはわかる」は全然擁護じゃないと思うんだが
擁護だって言ってる人は「気持ち“は”わかる」の
意味わかってる?行動は肯定してないんだが
擁護だって言ってる人は「気持ち“は”わかる」の
意味わかってる?行動は肯定してないんだが
1749. Posted by 2016年12月27日 02:26
あー、読み返してわかった
※1739は大分上で中韓をバカにする※があったから怒ってんだよ
あれは確かにあいつが悪いわ
あまりにも糞なんでみんなスルーしてたんだな。完全無視されてる
それならその糞※したやつを番号指定して怒れよな、紛らわしい
※1739は大分上で中韓をバカにする※があったから怒ってんだよ
あれは確かにあいつが悪いわ
あまりにも糞なんでみんなスルーしてたんだな。完全無視されてる
それならその糞※したやつを番号指定して怒れよな、紛らわしい
1748. Posted by あ 2016年12月27日 02:08
こないだ荷物届けてくれたヤマトさん、寒いのに大変ですねーありがとうございますって言ったら、ニコニコ笑顔が更にパアーッて明るくなった
ありがとうございます!!って帰って行ったけど、こちらこそいつもありがとう!
ただでさえ忙しい繁忙期、急がないものは1月8日以降に配達されるように注文してますw
大変だろうけど身体には気をつけて下さい!
ありがとうございます!!って帰って行ったけど、こちらこそいつもありがとう!
ただでさえ忙しい繁忙期、急がないものは1月8日以降に配達されるように注文してますw
大変だろうけど身体には気をつけて下さい!
1747. Posted by 名無し 2016年12月27日 02:04
感謝感謝♪
1746. Posted by 2016年12月27日 01:58
いつもありがとう!
1745. Posted by くた 2016年12月27日 01:57
中韓批判?貴方は何を言っている?
1744. Posted by もか 2016年12月27日 01:55
1739はただ反論したいだけの人だから皆さん気にしない気にしない!
1743. Posted by 名無し 2016年12月27日 01:53
1739 お前もなーww
1742. Posted by 名無し 2016年12月27日 01:53
俺は冬場は使い捨てカイロ渡すかな。母ちゃんがやってたやつの真似だけど、結構喜んでもらえてるよ
あと、上でもペットボトルの水とかお茶ってあったね
缶コーヒーは口臭気にする人もいるから迷うところだな。無糖とかブラックとか好みもあるし
ペットボトルなら要らなければ人にあげやすいか
雪や台風の日に来てくれたピザ屋の兄ちゃんにはお釣りをあげることもあるよ
皆さんいつもありがとう!
あと、上でもペットボトルの水とかお茶ってあったね
缶コーヒーは口臭気にする人もいるから迷うところだな。無糖とかブラックとか好みもあるし
ペットボトルなら要らなければ人にあげやすいか
雪や台風の日に来てくれたピザ屋の兄ちゃんにはお釣りをあげることもあるよ
皆さんいつもありがとう!
1741. Posted by www 2016年12月27日 01:52
この流れの中で否定的なコメントしてる奴ってどんな精神状態なの?いったい何があったのか心配になる・・・
1740. Posted by くた 2016年12月27日 01:49
いつも遠くの場所や面倒な所まで配達していただいてくれてありがとう 感謝します。
1739. Posted by 2016年12月27日 01:49
頭おかしい
こんなんで中韓批判とか片腹痛いわ
アジア人は民度低いな
こんなんで中韓批判とか片腹痛いわ
アジア人は民度低いな
1738. Posted by 2016年12月27日 01:46
まーそりゃ自分がこれやられたらブチ切れるわ
だけどもそれはそれ
佐川の現場がキャパ超えしてるそもそもの原因である上層部判断にメッチャクチャクレーム入れるね
で、配達担当には謝罪があれば弁償して貰うけど、その後はわからん
誠実さを感じられれば許すかも知れんし、許しても会社の経営姿勢が変わらん限り佐川は使わんかも知れん
何にしてもドライバー云々の前に、佐川という企業の体質が気に入らない
ちゃんとした仕事してくれる各社ドライバーさん達には、いつも心から感謝してる
ありがとうございます
だけどもそれはそれ
佐川の現場がキャパ超えしてるそもそもの原因である上層部判断にメッチャクチャクレーム入れるね
で、配達担当には謝罪があれば弁償して貰うけど、その後はわからん
誠実さを感じられれば許すかも知れんし、許しても会社の経営姿勢が変わらん限り佐川は使わんかも知れん
何にしてもドライバー云々の前に、佐川という企業の体質が気に入らない
ちゃんとした仕事してくれる各社ドライバーさん達には、いつも心から感謝してる
ありがとうございます
1737. Posted by 名無し 2016年12月27日 01:42
確かに 今の時期なら暖かい缶コーヒー渡したい
1736. Posted by な 2016年12月27日 01:39
といたわりつつも頭ん中でザ・ノンフィクションの音楽流して動画みた
アーアーのとこでちょい吹いた
アーアーのとこでちょい吹いた
1735. Posted by な 2016年12月27日 01:38
夏に配達員がくると冷えピタと冷たいペットボトルの水を渡したくなる
そんな交流求めてないがなと思う人もいそうでやってないが
そんな交流求めてないがなと思う人もいそうでやってないが
1734. Posted by 2016年12月27日 01:37
中身開けてぐちゃぐちゃだったらそれなりの償いはしてもらうが『なかなかやるな!』って笑って流すわ!
1733. Posted by な〜 2016年12月27日 01:33
頑張って!応援してるよ!
1732. Posted by 2016年12月27日 01:32
だれも悪くないよ・・・ぐすっ
1731. Posted by 2016年12月27日 01:31
ここでテレ朝が『ライフライン』の再放送したら一生ついて行くわ
1730. Posted by 俺 2016年12月27日 01:30
客からしたらたまったもんじゃない?そんなことは分かっとるがな!実際俺も似たようなことされたし怒ったが 赤の他人のパシリされてると思うと頑張れ!って気持ちになるな!
1729. Posted by あ 2016年12月27日 01:25
佐川の株主は無能なのか?
営業所を市街地に増やす、無料で時間指定できる代わりに再配達は有料とする、繁忙期はボーナスつけて人員増強
こんなんもできない経営陣を放置とか
財産をドブに捨てたいのか
営業所を市街地に増やす、無料で時間指定できる代わりに再配達は有料とする、繁忙期はボーナスつけて人員増強
こんなんもできない経営陣を放置とか
財産をドブに捨てたいのか
1728. Posted by あああ 2016年12月27日 01:24
宅急便のお兄さんいつもありがと 助かってます 明日も頑張ってください
1727. Posted by 2016年12月27日 01:18
頑張れ!佐川の人!応援してるぜ!
1726. Posted by 名無し 2016年12月27日 01:16
相棒で流通業界の闇を描いた話があったな
少しでも安く早く安く安く……と求められ、荷物を運べば運ぶほど赤字になると言ってた
佐川は社長がダメだから輪をかけて悲惨だわな
少しでも安く早く安く安く……と求められ、荷物を運べば運ぶほど赤字になると言ってた
佐川は社長がダメだから輪をかけて悲惨だわな
1725. Posted by 名無し 2016年12月27日 01:15
俺だったらその兄ちゃんに持ってきてもらうは
1724. Posted by t 2016年12月27日 01:13
感謝の言葉を言ってくれるんだからいいだろ別にww
1723. Posted by 2016年12月27日 01:10
※1718
責任は我々にもある
客が安さばかりを求めるから店も安さを宅配業者に要求するようになるんだ
この道理がわからんなら君は自分が気に入らないやつを叩きたいだけのクズだ
責任は我々にもある
客が安さばかりを求めるから店も安さを宅配業者に要求するようになるんだ
この道理がわからんなら君は自分が気に入らないやつを叩きたいだけのクズだ
1722. Posted by 名無し 2016年12月27日 01:05
佐川のクーリエのレベルは本当に低いよな。
ヤマトのクーリエのほうが全然良い。
佐川の馬鹿、客のこっちが「ありがとうございます」
って言ってるのに、客に向かって「うん、ありがとね」
とか平気で言って何が問題なのかさえも分かってない。
しかも、こっちのほうが遥かに年上。
ヤマトのクーリエのほうが全然良い。
佐川の馬鹿、客のこっちが「ありがとうございます」
って言ってるのに、客に向かって「うん、ありがとね」
とか平気で言って何が問題なのかさえも分かってない。
しかも、こっちのほうが遥かに年上。
1721. Posted by 2016年12月27日 01:03
それはだめだろww!
1720. Posted by あ 2016年12月27日 01:00
ストレス溜め込むのは体によくないから、もっとやっていいぞ
1719. Posted by くた 2016年12月27日 01:00
確かにやったことは許されることでは無いが・・・擁護というよりは守りたいな!当たり前だろ!同じ人間だ!ただでさえこれから彼は物凄いペナルティを負わされる!いつもありがとう!頑張れ!負けるな!運送業だけじゃないキツイ仕事してくれてる皆さん本当に感謝しています!
1718. Posted by あ 2016年12月27日 00:55
※1653
消費者に責任なんてない
金受け取って引き受けたんだから全て配送業者の責任
消費者に責任なんてない
金受け取って引き受けたんだから全て配送業者の責任
1717. Posted by 2016年12月27日 00:51
擁護連呼厨が何ら論理的に反論できないままなのが笑えるw
1716. Posted by 2016年12月27日 00:50
※1712
多分こいつこのドライバーの上司かなんかか
他業種だとしても、現場に無茶ばっか要求して責任負う気もないタイプの責任者もどきだな
佐川の経営がおかしくて、この超繁忙期に人員も増やしてないんだろ
キツイ割に金は安くて人手も足りない
全国的に遅配が発生して当たり前
絶対にドライバーだけが悪いわけではない
多分こいつこのドライバーの上司かなんかか
他業種だとしても、現場に無茶ばっか要求して責任負う気もないタイプの責任者もどきだな
佐川の経営がおかしくて、この超繁忙期に人員も増やしてないんだろ
キツイ割に金は安くて人手も足りない
全国的に遅配が発生して当たり前
絶対にドライバーだけが悪いわけではない
1715. Posted by あ 2016年12月27日 00:49
擁護してんじゃねーよ
こいつの荷物じゃねーんだよ
こいつの荷物じゃねーんだよ
1714. Posted by 名無し 2016年12月27日 00:44
せめて自分は配達の人に優しくしよう、感謝を表そうと思った
1713. Posted by 2016年12月27日 00:42
※1705
時間指定はできなくても、何時はいません、何時ならいますと注文時に書いとけば参考にしてくれる事もあるよ
向こうも再配達したくないから
それか在宅確認の電話をしてくださいと書く
時間指定はできなくても、何時はいません、何時ならいますと注文時に書いとけば参考にしてくれる事もあるよ
向こうも再配達したくないから
それか在宅確認の電話をしてくださいと書く
1712. Posted by 2016年12月27日 00:39
こんな異常なことやってる奴や会社に同情したら安心して何も変わらないからな
1711. Posted by 2016年12月27日 00:39
最初から時間指定にすると金かかるから嫌
時間指定デフォにして、再配達に金かかるようにしてくれ。
時間指定デフォにして、再配達に金かかるようにしてくれ。
1710. Posted by 2016年12月27日 00:37
ヤマトみたいにコンビニで受け取れれば便利なのに。
佐川は18時以降の再配達受け付けないし、いろいろ不便。
佐川は18時以降の再配達受け付けないし、いろいろ不便。
1709. Posted by 2016年12月26日 23:57
このドライバーはただの無能、同情する奴も同類
本当に忙しかったらこんなことする暇は無い
本当に忙しかったらこんなことする暇は無い
1708. Posted by 2016年12月26日 23:45
佐川の社長が糞
って佐川男子は誰も言わない
って佐川男子は誰も言わない
1707. Posted by あ 2016年12月26日 23:35
もうさ、佐川もLCCみたくコスト削減したやり方に徹したらいいのにな
時間指定はナシか、アリだが早い者勝ちでの指定のみ
再配達は基本ナシか、一回だけ有料でアリ
ヤマトのように街中に営業所を設けるが、配置人員は二人程度
不在の荷物はそこに一日だけ置く
時間までに受け取りに来なかったら一切の例外なく返送する
その代わり安いですよという風にな
時間指定はナシか、アリだが早い者勝ちでの指定のみ
再配達は基本ナシか、一回だけ有料でアリ
ヤマトのように街中に営業所を設けるが、配置人員は二人程度
不在の荷物はそこに一日だけ置く
時間までに受け取りに来なかったら一切の例外なく返送する
その代わり安いですよという風にな
1706. Posted by あ 2016年12月26日 23:22
※1697
それあるなw店によるけど
お気に入りに入れといたやつがセールになると値上がりしてたりなw
なら、急がない買い物は早めに済ませとくのが世のため人のため佐川ドライバーのためだな
それあるなw店によるけど
お気に入りに入れといたやつがセールになると値上がりしてたりなw
なら、急がない買い物は早めに済ませとくのが世のため人のため佐川ドライバーのためだな
1705. Posted by 2016年12月26日 23:15
時間指定をデフォルトでさせてくれ・・・
まじ悪いと思ってるんだ。
お昼からじゃないと家に居ないのに早くきてくれちゃうと申し訳ないんだ。
まじ悪いと思ってるんだ。
お昼からじゃないと家に居ないのに早くきてくれちゃうと申し訳ないんだ。
1704. Posted by 2016年12月26日 23:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1703. Posted by 2016年12月26日 23:13
やられたらたまったもんじゃないんだけど・・・
現状を考えるといつかこうなってもおかしくないと思えるんだよなぁ
現状を考えるといつかこうなってもおかしくないと思えるんだよなぁ
1702. Posted by 名無し 2016年12月26日 22:59
佐川の営業所は本当に遠過ぎる
午前の指定時間頃に急用で不在になりそうで悪いから、午後に営業所に立ち寄って受け取りたいと電話したんだよ
そしたら郊外も郊外、メチャクチャ遠い工業地帯に営業所があるんだよな
結局、翌日の再配達を頼んだよ
ヤマトなら徒歩なり公共交通機関なりで楽に受け取りに行ける距離なんだが
あの立地が余計に佐川のドライバーを苦しめてるよな
午前の指定時間頃に急用で不在になりそうで悪いから、午後に営業所に立ち寄って受け取りたいと電話したんだよ
そしたら郊外も郊外、メチャクチャ遠い工業地帯に営業所があるんだよな
結局、翌日の再配達を頼んだよ
ヤマトなら徒歩なり公共交通機関なりで楽に受け取りに行ける距離なんだが
あの立地が余計に佐川のドライバーを苦しめてるよな
1701. Posted by あ 2016年12月26日 22:53
可哀想にな…
でも投げてるの荷物じゃなくね、流石に
でも投げてるの荷物じゃなくね、流石に
1700. Posted by . 2016年12月26日 22:53
末端の負担を何にも考えてない上が悪いんだろ。客にすりゃいい迷惑だ。
1699. Posted by 2016年12月26日 22:50
※1698
間違えた
エリアはヤマトよりはるかに広い、だな
間違えた
エリアはヤマトよりはるかに広い、だな
1698. Posted by あ 2016年12月26日 22:48
※1695
動画を見た上で書いてるしこれから書くぞ
今、佐川のドライバーが置かれている無茶苦茶な環境を考えれば、むしろおかしくなるのが正常なくらいだ
給料はヤマトより安くエリアはヤマトよりはるかに安い
営業所は糞遠くて車がないと行けない地の果てにあり、何度訪ねても不在の荷物でさえ営業所受取に出来ない
こんなん普通に病むわ
動画を見た上で書いてるしこれから書くぞ
今、佐川のドライバーが置かれている無茶苦茶な環境を考えれば、むしろおかしくなるのが正常なくらいだ
給料はヤマトより安くエリアはヤマトよりはるかに安い
営業所は糞遠くて車がないと行けない地の果てにあり、何度訪ねても不在の荷物でさえ営業所受取に出来ない
こんなん普通に病むわ
1697. Posted by あ 2016年12月26日 22:44
1677他は知らんけどおもちゃはむしろ高いぞ、クリスマス前に値上がりしてクリスマス終わると値下がりする。クリスマス後に買った商品が五千円から3000円になっててびっくりした。
1696. Posted by あ 2016年12月26日 22:42
何にせよクビかそれに準ずる処分にはなるだろうな
余命僅かな人が家族に贈る最後のプレゼントかも知れない
ニートが親の金で買った同人誌かも知れない
どっちでもお客さんの大事な荷物であることに変わりはない
たとえ中身に損傷がなくとも、この扱いを知れば誰だっていい気はしないだろう
ただ、全国的に遅配が発生している現状は、安さと利便性ばかり追い求める我々にも少なからず責任がある
ドライバーがやった事はプロとして許されざる事だが、彼を追い詰めたものは変えていかなければならない
余命僅かな人が家族に贈る最後のプレゼントかも知れない
ニートが親の金で買った同人誌かも知れない
どっちでもお客さんの大事な荷物であることに変わりはない
たとえ中身に損傷がなくとも、この扱いを知れば誰だっていい気はしないだろう
ただ、全国的に遅配が発生している現状は、安さと利便性ばかり追い求める我々にも少なからず責任がある
ドライバーがやった事はプロとして許されざる事だが、彼を追い詰めたものは変えていかなければならない
1695. Posted by 2016年12月26日 22:42
動画見てない奴いるな・・・ちょっと移動させるのに足使うとか荷物放り投げるってレベルじゃねえから
思いっきりたたき付けてるじゃん
仕事がどうのこうのじゃないよ、普通に病気にしか見えない
思いっきりたたき付けてるじゃん
仕事がどうのこうのじゃないよ、普通に病気にしか見えない
1694. Posted by 名無しさん 2016年12月26日 22:41
くっそ忙しい時期にマンションの上層階のやつが時間指定して不在→態度悪い感じで再配送依頼→不在
これくらいのことをされたのだろう。
これくらいのことをされたのだろう。
1693. Posted by 名無し 2016年12月26日 22:17
※1691が図星をさされてキレてるなー
ブラック社長さんオッスオッス
ブラック社長さんオッスオッス
1692. Posted by 2016年12月26日 21:45
1691
直近の人らの言ってること分からん馬鹿はほんと邪魔なので失せろって
お前それしか言えねーのか?
直近の人らの言ってること分からん馬鹿はほんと邪魔なので失せろって
お前それしか言えねーのか?
1691. Posted by 2016年12月26日 21:36
なに会社のせいにしてんだよカス。
嫌なら辞めろ。
嫌なら辞めろ。
1690. Posted by あ 2016年12月26日 21:13
どうしてもドライバーひとりの責任にしたがってる奴がいるな
もしかして佐川か他のブラック経営側の人間なんだろ
まともな会社なら年末年始の出勤は特別手当がつくんだが、手当ナシ当然って会社なんだろうな
もしかして佐川か他のブラック経営側の人間なんだろ
まともな会社なら年末年始の出勤は特別手当がつくんだが、手当ナシ当然って会社なんだろうな
1689. Posted by 2016年12月26日 21:08
いろいろあってストレスも溜まって
気持ちはわかるが、
やっちゃいけないな
癇癪起こしても、いいことなどないんやから
気持ちはわかるが、
やっちゃいけないな
癇癪起こしても、いいことなどないんやから
1688. Posted by 2016年12月26日 21:08
やっぱいいかげん擁護連呼うっとうしいと思うよな
>責め立てて追放じゃ意味無い
これは本当にそう
別にやらかした佐川のあんちゃんをかばうわけでもなくな
このあんちゃんスケープゴートにして「なぜやらかしたのか」「採用基準は厳格か、そして求められるサービスに適切な報酬を支払っているか」とかに目をつぶったままでいるなら、より劣悪な人材を呼び込むだけだろ
>責め立てて追放じゃ意味無い
これは本当にそう
別にやらかした佐川のあんちゃんをかばうわけでもなくな
このあんちゃんスケープゴートにして「なぜやらかしたのか」「採用基準は厳格か、そして求められるサービスに適切な報酬を支払っているか」とかに目をつぶったままでいるなら、より劣悪な人材を呼び込むだけだろ
1687. Posted by 2016年12月26日 21:07
仕方ないとか言ってる池沼が多くてびびるわ
1686. Posted by 2016年12月26日 21:01
言っとくけど仕分けの時点でボンボン投げられてるからな
荷物が丁重に扱われるなんて思わない方がいい
荷物が丁重に扱われるなんて思わない方がいい
1685. Posted by 名無し 2016年12月26日 20:55
結局、いちドライバーを罰しただけじゃ無くならん問題なんだよな
もちろんこのドライバーはそれなりの処分を受けるだろうし、それは当たり前のことだ
だが問題の根幹はそこじゃない
佐川の現場にしわ寄せが行く営業方針、とにかく安くしろ、でも早くしろと矛盾した要求を出す店と客、無料だからと悪びれもせず再配達を何度もさせる客
これらが悪いんだよ
そういう前提でコメしてんの、みんな
誰かを罰しただけでカンタンに世界が良くなると思える程度の幼児は参加するなよ
もちろんこのドライバーはそれなりの処分を受けるだろうし、それは当たり前のことだ
だが問題の根幹はそこじゃない
佐川の現場にしわ寄せが行く営業方針、とにかく安くしろ、でも早くしろと矛盾した要求を出す店と客、無料だからと悪びれもせず再配達を何度もさせる客
これらが悪いんだよ
そういう前提でコメしてんの、みんな
誰かを罰しただけでカンタンに世界が良くなると思える程度の幼児は参加するなよ
1684. Posted by 2016年12月26日 20:55
佐川の者ではないけど、擁護というか同情する意見が多くてちょっと安心した。
客の荷物にあたるのは給料もらっているプロとしては論外。でも、人間は機械じゃないからね。
自分の荷物がそんな扱いされたらキレるけど、両者の気持ちを汲めるような第三者の立場の意見が無いとギスギスし過ぎてしまいそう。
正しい意見は大切だけど、正論だけじゃちょっと息苦し気なっちゃう。
客の荷物にあたるのは給料もらっているプロとしては論外。でも、人間は機械じゃないからね。
自分の荷物がそんな扱いされたらキレるけど、両者の気持ちを汲めるような第三者の立場の意見が無いとギスギスし過ぎてしまいそう。
正しい意見は大切だけど、正論だけじゃちょっと息苦し気なっちゃう。
1683. Posted by 2016年12月26日 20:47
擁護擁護うるさい 謝罪して弁償して反省してからの話をしてるのに・・・ ただただ責め立てて追放じゃ意味無いという事 彼のこれからに投資をした方がいい
1682. Posted by あ 2016年12月26日 20:41
※1681
勝手に調べれば?
世の中何でもお前のおつむみたいに単純で極端なつくりにゃできてないんだよ
佐川を全面的に擁護してるやつのが少ないだろ
どこ読んでんだマジで
そんで『〜の方が怖い』とか、何との比較してんだよ
あと、『異状』じゃなくて『異常』だから
要するに黙れ冬休み小学生
勝手に調べれば?
世の中何でもお前のおつむみたいに単純で極端なつくりにゃできてないんだよ
佐川を全面的に擁護してるやつのが少ないだろ
どこ読んでんだマジで
そんで『〜の方が怖い』とか、何との比較してんだよ
あと、『異状』じゃなくて『異常』だから
要するに黙れ冬休み小学生
1681. Posted by w 2016年12月26日 20:19
しょうがないって言ってる奴のほうが怖い。あと、役員に言えとか言ってる奴も。
明らかに本人が異状だろうし、本人が責められるべき。
でも、これを擁護してる奴がたくさんいることが、なによりも怖い。頭おかしい奴が増えてるのは、ゆとり教育のせい?社会のせい?原因が知りたい。
明らかに本人が異状だろうし、本人が責められるべき。
でも、これを擁護してる奴がたくさんいることが、なによりも怖い。頭おかしい奴が増えてるのは、ゆとり教育のせい?社会のせい?原因が知りたい。
1680. Posted by ワロタwwww 2016年12月26日 20:07
>クレームをやつはオレンジ様の靴を口にぶちこんで黙らせてやるぜ
🍊オレンジ様?
ミカンかよwwww
他にも、色々と日本語がおかしいな……
🍊オレンジ様?
ミカンかよwwww
他にも、色々と日本語がおかしいな……
1679. Posted by あ 2016年12月26日 20:04
店側もクリスマスのセールをもっと早めに始めればいいのにな
セール期間を長くして、送料は繁忙期ほど高く、早期注文ほど早割つけるとかすればいい
注文を分散させれば少しはマシだろ
セール期間を長くして、送料は繁忙期ほど高く、早期注文ほど早割つけるとかすればいい
注文を分散させれば少しはマシだろ
1678. Posted by どす黒い飛脚…… 2016年12月26日 20:02
また黒飛脚が認めちまったな。
やらせとか言ってた奴らは息してるのか?(´・ω・`)
やらせとか言ってた奴らは息してるのか?(´・ω・`)
1677. Posted by あ 2016年12月26日 20:00
ホテルもレストランも繁忙期は割増料金なんだ
宅配も割増料金でいいよ
モノはクリスマスセールで安売りなんだし
宅配も割増料金でいいよ
モノはクリスマスセールで安売りなんだし
1676. Posted by 名無し 2016年12月26日 19:46
嫌なら退職すればいい。荷物に八つ当たりして客にも会社にも迷惑をかけることになる。上司から怒られる本人も辛い。
辞めたらお金が・・それは客にも会社にも関係ないこと。
辞めたらお金が・・それは客にも会社にも関係ないこと。
1675. Posted by 2016年12月26日 19:35
運転してる時は休憩と同じとする
間違えた考え
間違えた考え
1674. Posted by 名無し 2016年12月26日 19:33
※1656
何言ってんだ?
再配達は無料だよ
客側からしても有料にして欲しいがな
配達員がムダに動かされて客の得になる事は何もない
むしろ再配達は100〜300円にしたらいいと思う
何言ってんだ?
再配達は無料だよ
客側からしても有料にして欲しいがな
配達員がムダに動かされて客の得になる事は何もない
むしろ再配達は100〜300円にしたらいいと思う
1673. Posted by あ 2016年12月26日 19:26
やっぱ何処もこういう事してんのな
うちも思いっきり足跡付いてたり、潰れて穴空いたダン箱が何度も現在進行形で届いてるわ
主にamazonで頼んだやつ
うちも思いっきり足跡付いてたり、潰れて穴空いたダン箱が何度も現在進行形で届いてるわ
主にamazonで頼んだやつ
1672. Posted by あ 2016年12月26日 19:21
ネットショッピングする時、配達についての要望書く欄活用してるわ
在宅時間が日によりけりなんで、在宅確認の電話をしてから来て下さいと書く
再配達になると申し訳ないのでよろしくお願い致します、と書き添えておけば、ほぼ100%電話入れてから来てくれるよ
お互いイライラせずに済むし楽
在宅時間が日によりけりなんで、在宅確認の電話をしてから来て下さいと書く
再配達になると申し訳ないのでよろしくお願い致します、と書き添えておけば、ほぼ100%電話入れてから来てくれるよ
お互いイライラせずに済むし楽
1671. Posted by あ 2016年12月26日 19:12
なぜ最初に不在かどうかを確認しない?
うちに来る宅配の人は不在かどうかを確認してから荷物おろすぞ
頭使えよ。最初にピンポンやっていたら上まで運ぶもんだ
うちに来る宅配の人は不在かどうかを確認してから荷物おろすぞ
頭使えよ。最初にピンポンやっていたら上まで運ぶもんだ
1670. Posted by あかさた名無し 2016年12月26日 19:10
認めたね
1669. Posted by 2016年12月26日 19:07
現場も悪いが上の考え無しの経営者をどうにかしないと直らんよね
1668. Posted by 2016年12月26日 19:03
佐川男子蹴りありがとう!!
今度俺も佐川男子蹴るよ!!
感謝しろよ!!
今度俺も佐川男子蹴るよ!!
感謝しろよ!!
1667. Posted by あ 2016年12月26日 18:59
※1653
忙しいのにありがとうございます。といつも言ってるよ
特に盆暮れ正月の繁忙期にはね
家具の配達設置とかなら近くの自販機で夏は水、冬はお茶を買って来て渡してる
※1653さんも大変だろうに、いつもありがとう
年末年始忙しいなんてもんじゃないだろうけど、事故も何もなく無事に新年を迎えられるといいね
良いお年を
忙しいのにありがとうございます。といつも言ってるよ
特に盆暮れ正月の繁忙期にはね
家具の配達設置とかなら近くの自販機で夏は水、冬はお茶を買って来て渡してる
※1653さんも大変だろうに、いつもありがとう
年末年始忙しいなんてもんじゃないだろうけど、事故も何もなく無事に新年を迎えられるといいね
良いお年を
1666. Posted by あ 2016年12月26日 18:50
営業職だった頃、ある荷物の時だけどうしても指定時間までに帰れず、平謝りして再配達依頼→また帰れず再配達依頼を繰り返したことがあった
今でも本当に申し訳なく思う
それ以来、再配達はなるべく頼まないようにしてる
なのでこの人を一概には責められない
自分の荷物でも賠償してくれさえすればいい
今でも本当に申し訳なく思う
それ以来、再配達はなるべく頼まないようにしてる
なのでこの人を一概には責められない
自分の荷物でも賠償してくれさえすればいい
1665. Posted by 2016年12月26日 18:37
やめる勇気もないクズを擁護するなよ
1664. Posted by 2016年12月26日 18:23
受け取ってお疲れさんって言ったときに
これからあと100件回るんです苦笑とか言われるともう死なないでくれとしか思わないよな
これからあと100件回るんです苦笑とか言われるともう死なないでくれとしか思わないよな
1663. Posted by 2016年12月26日 18:16
早くロボットを導入して感情の入る余地をなくすべき
こんな作業を人間にやらせるのが間違いなんだよ
こんな作業を人間にやらせるのが間違いなんだよ
1662. Posted by 佐川 2016年12月26日 18:10
お前らうぜぇ〜よ
わざわざ配達してやっているのだから黙って受けとれよ
クレームをやつはオレンジ様の靴を口にぶちこんで黙らせてやるぜ
配達ついでにお前らの家族の腐れマンマンにぶちこんでやったぜ
わざわざ配達してやっているのだから黙って受けとれよ
クレームをやつはオレンジ様の靴を口にぶちこんで黙らせてやるぜ
配達ついでにお前らの家族の腐れマンマンにぶちこんでやったぜ
1661. Posted by 2016年12月26日 18:06
※1660
通販限定の思考なんですねそういう思考になるわけだwww客じゃないかなあ?少し頭を使おうね。つかいかたわかるかな?www
意味がわからないなら眼の前の機械で検索しましょうねwww
通販限定の思考なんですねそういう思考になるわけだwww客じゃないかなあ?少し頭を使おうね。つかいかたわかるかな?www
意味がわからないなら眼の前の機械で検索しましょうねwww
1660. Posted by 2016年12月26日 18:00
※1656
>私も配送を利用させてもらいますが。
>お金を頂いて有難う。
>って思っている配送員絶対少ないですもんね。
貴方は払ってないからwww
払ったつもりでいる時点で客ズラだもんねwww
貴方は送料として商品の販売業者に払っているだけで、配達人に払っているのはその販売業者だからwww
>再配達たのんだら+2000円を懐に入れるのでしょう?
意味がわからない。
>私も配送を利用させてもらいますが。
>お金を頂いて有難う。
>って思っている配送員絶対少ないですもんね。
貴方は払ってないからwww
払ったつもりでいる時点で客ズラだもんねwww
貴方は送料として商品の販売業者に払っているだけで、配達人に払っているのはその販売業者だからwww
>再配達たのんだら+2000円を懐に入れるのでしょう?
意味がわからない。
1659. Posted by n 2016年12月26日 17:57
1657
お前は何も分かってないだろwwww
お前は何も分かってないだろwwww
1658. Posted by 2016年12月26日 17:49
足の踏んだ跡ついていた時には流石に問い合わせたわ。ワレモノとはってあるのにさ
1657. Posted by 2016年12月26日 17:45
>1654
いってることはわかるが、そんな奴らにしか勤まらんよ。
全うな責任感ある奴がやったら潰れるよ。
だから辞めていくし、人も足りなくなって底辺の仕事量が増えていく。
そのくせ料金は下げろ、けどサービスは上げろ、だもん、消費者が作り上げたようなもんだろ。
まさに安かろう悪かろうだね。そんなもんだと思わんと。
みなが言うような万全のサービスを受けたいなら買った時の発送は「チャーター」でたのみな。
佐川もヤマトも日通もどこにでもあるサービスだから。
まぁ0が1つ2つ増えるけどな。
いってることはわかるが、そんな奴らにしか勤まらんよ。
全うな責任感ある奴がやったら潰れるよ。
だから辞めていくし、人も足りなくなって底辺の仕事量が増えていく。
そのくせ料金は下げろ、けどサービスは上げろ、だもん、消費者が作り上げたようなもんだろ。
まさに安かろう悪かろうだね。そんなもんだと思わんと。
みなが言うような万全のサービスを受けたいなら買った時の発送は「チャーター」でたのみな。
佐川もヤマトも日通もどこにでもあるサービスだから。
まぁ0が1つ2つ増えるけどな。
1656. Posted by 2016年12月26日 17:40
※1653
私も配送を利用させてもらいますが。
お金を頂いて有難う。
って思っている配送員絶対少ないですもんね。
再配達たのんだら+2000円を懐に入れるのでしょう?
私も配送を利用させてもらいますが。
お金を頂いて有難う。
って思っている配送員絶対少ないですもんね。
再配達たのんだら+2000円を懐に入れるのでしょう?
1655. Posted by 2016年12月26日 17:21
他責的なやつは配送くらいしか受け口が無いということか
1654. Posted by 2016年12月26日 17:18
自制心が無さすぎで怖い
こういう人が人殺したりするんだろうな
こういう人が人殺したりするんだろうな
1653. Posted by 委託ドライバー 2016年12月26日 17:10

私も配送業を営んでおりますが
届けてくれて ありがとう。
って思ってる人絶対少ないですもんね。
まぁ、安かろう悪かろうですから
サービスを下げさせてる消費者にも
問題はありますね。
再配達には料金加算するのが妥当かと思います。
1652. Posted by あ 2016年12月26日 17:10
勘違いしないで欲しいのは、不在が多くて切れた訳ではない。
確かに再配達で不在とかされるとムカつくけど、ここまで切れるほどでもない。
それよりも単純に捌けないほどの荷物量を、会社から押し付けられてる事に、怒りが爆発したのだと思う。
それかクレーマーに、言いたい放題いわれたか。
確かに再配達で不在とかされるとムカつくけど、ここまで切れるほどでもない。
それよりも単純に捌けないほどの荷物量を、会社から押し付けられてる事に、怒りが爆発したのだと思う。
それかクレーマーに、言いたい放題いわれたか。
1651. Posted by 2016年12月26日 17:08
それな どんなことでもいつかは許せなきゃ駄目だろ?同じ人間だしな!責めてばっかじゃ何も生まれない 悪いことした人の今後を助けてやるくらいの意気込みが欲しいよな・・・
1650. Posted by t 2016年12月26日 17:03
ぶっ壊れた物を送られてきて許したバカもいるが・・・でもそのくらいの考えでも良いのかもしれない自分がいる 気持ちの持ちようだな
1649. Posted by クロネコヤマトの高英治 2016年12月26日 16:59
クロネコヤマトよりはマシだね
クロネコヤマトは客の荷物を配達するのめんどくさいとトラックの荷物を全て海に捨てた配達員がいるからね
クロネコヤマトは客の荷物を配達するのめんどくさいとトラックの荷物を全て海に捨てた配達員がいるからね
1648. Posted by 2016年12月26日 16:57
昔、佐川に頼んで中身がぶっ壊れた状態で届けられたが許した。
1647. Posted by 2016年12月26日 16:47
佐川のシステムと、配達員を混ぜて考えてる低脳がいるな…
1646. Posted by 名無し 2016年12月26日 16:46
なんだろう・・どこ行っても長文書いてる人がかわいそうに思えてくる・・・
1645. Posted by 2016年12月26日 16:31
そんなに荷物を届ける仕事に腹が立つなら、辞めればいい。
辞めちゃいけない訳じゃないし、辞める自由があるんだから。
与えられた労働条件が嫌ならば、辞めればいいだけ。そこでしか働けない底辺の勝手ないい訳で、荷物を蹴ったり投げたりしていい理屈は何処にもない。
辞めちゃいけない訳じゃないし、辞める自由があるんだから。
与えられた労働条件が嫌ならば、辞めればいいだけ。そこでしか働けない底辺の勝手ないい訳で、荷物を蹴ったり投げたりしていい理屈は何処にもない。
1644. Posted by 2016年12月26日 16:28
仕方ねーわな
そりゃキレるわな
仕方ないからこいつはクビ切ろう
短気は損気だなぁ
そりゃキレるわな
仕方ないからこいつはクビ切ろう
短気は損気だなぁ
1643. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年12月26日 15:36
年末年始は値上げしたほうが良いんじゃないのかねぇ
1642. Posted by 2016年12月26日 15:35
勘違いしてる足らずも多いが悪いのは客ではなくてそれを是とする佐川という会社やぞ
飼いならされたものは気付かないか
飼いならされたものは気付かないか
1641. Posted by 2016年12月26日 15:32
実際にくそ忙しいのに指定時間に配達したら不在。その後に届かないというクレームからのすぐに再送しろ。そして不在。キレても仕方ないと思う。
弁償は馬鹿らしいのでお取り扱いできませんにすべき。
弁償は馬鹿らしいのでお取り扱いできませんにすべき。
1640. Posted by 名無し 2016年12月26日 15:29
まあ場所から配属されてる人間特定できそうだし処罰されるだろうな
ガキが多いのか甘やかす奴が多いが自制心がないことの表れなんだからモノに当たってるからまだいいもののなにしでかすかわからん奴にかわりはないぞ
ガキが多いのか甘やかす奴が多いが自制心がないことの表れなんだからモノに当たってるからまだいいもののなにしでかすかわからん奴にかわりはないぞ
1639. Posted by Q 2016年12月26日 15:17
やってはいけない事だが、最近は何でも通販やらで荷物量(仕事量)が多すぎるのでは?
1638. Posted by 2016年12月26日 15:09
組織に虐げられそれを社会へルサンチマンとしてドス黒い怒りに変える
佐川の兄ちゃんは悪の組織の下っ端みたいな感じだな
佐川の兄ちゃんは悪の組織の下っ端みたいな感じだな
1637. Posted by 2016年12月26日 15:01
遠すぎてよく分からんけど蹴ってるの荷物なの?
1636. Posted by 若鷹は名無し 2016年12月26日 14:59
仕分けで放り投げてるからいいだろw
1635. Posted by 2016年12月26日 14:35
佐川男子の書き込みがチップ乞食で草
1634. Posted by あ 2016年12月26日 14:17
辛いとは思うけどあの扱い方は異常だわ……雑とかいうレベルじゃないだろ
1633. Posted by . 2016年12月26日 14:15
>1622
友達も彼女もお前も
クリスマスに痛い動画を観ているて頭がおかしいよな
友達も彼女もお前も
クリスマスに痛い動画を観ているて頭がおかしいよな
1632. Posted by 2016年12月26日 14:05
米1630
確かになwww
彼女や友達に痛ニューの動画見せて佐川罵倒ってどんなクリスマスだよwww
確かになwww
彼女や友達に痛ニューの動画見せて佐川罵倒ってどんなクリスマスだよwww
1631. Posted by 2016年12月26日 14:03
底辺ってすぐ人のせいにするなw
1630. Posted by 2016年12月26日 13:56
1622
〉昨日試しに彼女や友達に見せたら
うわあ
…うわあ
〉昨日試しに彼女や友達に見せたら
うわあ
…うわあ
1629. Posted by 2016年12月26日 13:42
客に当たられてもなあ。
1628. Posted by は? 2016年12月26日 13:41
佐川急便、何お客様の荷物を蹴ってるの?いっそ死ねよ
1627. Posted by 2016年12月26日 13:33
>1625
「しらんがな」←正論、同じ会社だろって話だよな。
まぁ結論はそんな評価体制にしている会社側が悪いんだけど。
ドライバーを個人事業主感覚にされると、荷受人が配達者の客ってだけで、集荷人からみたらコメ主は客じゃないんだよね。
集荷ドライバーとコメ主の間には労務が発生しているけど対価がなく、対価は配達先で発生しているだけで、着払いでの集荷時はそのきっかけを作っているだけで、無償サービスだからね。
そりゃついで程度の書類とかなら笑顔でうけるだろうけど、重労働のブラウン管20台をドヤ顔で出されたら良い顔せんわな。
ドライバーにも客を選ぶ権利はあるんだし。
とにかく会社が悪いと。
「しらんがな」←正論、同じ会社だろって話だよな。
まぁ結論はそんな評価体制にしている会社側が悪いんだけど。
ドライバーを個人事業主感覚にされると、荷受人が配達者の客ってだけで、集荷人からみたらコメ主は客じゃないんだよね。
集荷ドライバーとコメ主の間には労務が発生しているけど対価がなく、対価は配達先で発生しているだけで、着払いでの集荷時はそのきっかけを作っているだけで、無償サービスだからね。
そりゃついで程度の書類とかなら笑顔でうけるだろうけど、重労働のブラウン管20台をドヤ顔で出されたら良い顔せんわな。
ドライバーにも客を選ぶ権利はあるんだし。
とにかく会社が悪いと。
1626. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月26日 13:24
※1622
ネットのいいところもそこだよな
現実だと反対意見も言いにくいけどここみたいなとこだと言いやすいしそれ見て別の考え方に気づけるってこともある
ネットのいいところもそこだよな
現実だと反対意見も言いにくいけどここみたいなとこだと言いやすいしそれ見て別の考え方に気づけるってこともある
1625. Posted by 2016年12月26日 13:19
米1596
昔まだブラウン管時代に14インチのテレビデオを
20台位着払いで送ろうとしたら佐川の人が
「俺の成績にならないんだぞ、、」
と不機嫌に呟いてた、、
知らんがな、、市ね佐川
昔まだブラウン管時代に14インチのテレビデオを
20台位着払いで送ろうとしたら佐川の人が
「俺の成績にならないんだぞ、、」
と不機嫌に呟いてた、、
知らんがな、、市ね佐川
1624. Posted by 2016年12月26日 13:18
顧客のグレードを管理する仕組みが急務だな
たとえば、宅配ボックスなどを設置している人には大型割引
Amazonプライムならぬサガワプライムに入っている人には割引
貧乏人が同じサービスを受けられると思うな
大事に扱ってほしいならチップを渡せばいい
日本でもチップが流行るいい機会やな
たとえば、宅配ボックスなどを設置している人には大型割引
Amazonプライムならぬサガワプライムに入っている人には割引
貧乏人が同じサービスを受けられると思うな
大事に扱ってほしいならチップを渡せばいい
日本でもチップが流行るいい機会やな
1623. Posted by 2016年12月26日 13:15
佐川黒猫郵便局の倉庫でバイトしたけど、
佐川が一番ひどい所だった。
荷物的にもバイト的にも。
佐川が一番ひどい所だった。
荷物的にもバイト的にも。
1622. Posted by あ 2016年12月26日 12:54
まあまあ。
必死に擁護してるノミが沢山いるけど現実でこの動画見せたら完全に佐川の負けだからお前らが何を言っても意味ないんだよ。
昨日試しに彼女や友達に見せたら皆佐川を罵倒してたもんww
ネットではいきがった事言える餓鬼でも現実ではお察しの通りだろうから此処で争うより現実で正常な人間の意見を聞いた方が効率的だよ
必死に擁護してるノミが沢山いるけど現実でこの動画見せたら完全に佐川の負けだからお前らが何を言っても意味ないんだよ。
昨日試しに彼女や友達に見せたら皆佐川を罵倒してたもんww
ネットではいきがった事言える餓鬼でも現実ではお察しの通りだろうから此処で争うより現実で正常な人間の意見を聞いた方が効率的だよ
1621. Posted by 2016年12月26日 12:46
1616
大層な推理だけど大ハズレだわ
俺有休、子供冬休みだから出掛けてくるわ
大層な推理だけど大ハズレだわ
俺有休、子供冬休みだから出掛けてくるわ
1620. Posted by 2016年12月26日 12:45
※1618
お前煽られたヤツか?おもしれーから職業と年収答えてあげろよ
当然佐川より貰ってんだよな(笑)
お前煽られたヤツか?おもしれーから職業と年収答えてあげろよ
当然佐川より貰ってんだよな(笑)
1619. Posted by あ 2016年12月26日 12:37
※1617
配送業者がマナー守って遠くに駐車するわけなかろう
邪魔になろうが何だろうが目的地の目の前に止めやがるぞ
配送業者がマナー守って遠くに駐車するわけなかろう
邪魔になろうが何だろうが目的地の目の前に止めやがるぞ
1618. Posted by 2016年12月26日 12:30
1613
妄想もここまでくると凄いわw
妄想もここまでくると凄いわw
1617. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月26日 12:13
遠くに車着けて階段通って運んで全部不在とかだったらイライラするわ
給料増やすか人増やせ
給料増やすか人増やせ
1616. Posted by 2016年12月26日 12:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1615. Posted by 名無し 2016年12月26日 12:03
日時指定や再配達で不在だと本気で切れそうになる、特にこの時期は
車の中でぼやくだけにしてるが
車の中でぼやくだけにしてるが
1614. Posted by 2016年12月26日 12:02
佐川は昔から糞キツイので有名だぜ
昔はその分稼げたんだけど今はキツクても稼げない
昔はその分稼げたんだけど今はキツクても稼げない
1613. Posted by 2016年12月26日 11:53
気のせいかな
1608と1610は何か自分自身に向けて言っているようにも見える
まがりなりにも世の中回している職の一つを見下すのは学生かニートか
1608と1610は何か自分自身に向けて言っているようにも見える
まがりなりにも世の中回している職の一つを見下すのは学生かニートか
1612. Posted by 2016年12月26日 11:52
>>1611
まぁ看板があるだけに目立つってだけで運送会社なんてどこもこんなもんだろ。
むしろ看板背負ってる(プロ意識がある)って自覚できるほど金は貰ってないってことだろ。
まぁ看板があるだけに目立つってだけで運送会社なんてどこもこんなもんだろ。
むしろ看板背負ってる(プロ意識がある)って自覚できるほど金は貰ってないってことだろ。
1611. Posted by 2016年12月26日 11:44
これは許されないです
嫌な運送会社ですね
看板を背負っているという意味は、こういう所だよなぁ
嫌な運送会社ですね
看板を背負っているという意味は、こういう所だよなぁ
1610. Posted by 2016年12月26日 11:40
こんな職にしか就けない自分の能力の低さを恨め
周りのせいにするな
周りのせいにするな
1609. Posted by 2016年12月26日 11:34
既に器物破損という犯罪を犯してるけどw
1608. Posted by 2016年12月26日 11:17
察してやりたいが、この仕事選んだのお前だし
他に転職する資格やスキルを磨いて来なかったのもお前
故に自業自得
自分を殴れ、物に当たるなタコ佐川
他に転職する資格やスキルを磨いて来なかったのもお前
故に自業自得
自分を殴れ、物に当たるなタコ佐川
1607. Posted by 2016年12月26日 11:11
>1606
会社、上司にあたる=もっときつく当たられるか仕事なくなる。
他職に移れるだけの能力がないからこの仕事をしてるわけで、上に当たっても仕事もやめても職が無くなってしまうんだから後は物に当たるしかないんじゃない?
犯罪に走らないだけましだろ。
先日も16000円の代引きを18000円って偽装して架空請求した奴がおったけど、2000円ごときで犯罪に走らざるえない世界だぞ。
察してやろうぜ。
会社、上司にあたる=もっときつく当たられるか仕事なくなる。
他職に移れるだけの能力がないからこの仕事をしてるわけで、上に当たっても仕事もやめても職が無くなってしまうんだから後は物に当たるしかないんじゃない?
犯罪に走らないだけましだろ。
先日も16000円の代引きを18000円って偽装して架空請求した奴がおったけど、2000円ごときで犯罪に走らざるえない世界だぞ。
察してやろうぜ。
1606. Posted by 2016年12月26日 10:28
物に当たるとか子供かよw
1605. Posted by あ 2016年12月26日 10:18
実録、佐川男子の生態
1604. Posted by 2016年12月26日 10:14
結局自分の首絞めてるだけだし、こいつはバカ
1603. Posted by 2016年12月26日 10:14
無意味さんの参考になった。やってらんねーな。
>ただ会社にクレームだしたってドライバーが責められるだけで無意味。
これが一番「ええー」って感じだな。じゃあ利用者側から体質改善働きかけるのって無理ってことじゃん。
せいぜい一人一人がサービス超えた無茶ぶり要求控えるぐらいか?っつっても世の中自分本位なバカなんていくらでもいるからなー。どん詰まりだなマジで。
>ただ会社にクレームだしたってドライバーが責められるだけで無意味。
これが一番「ええー」って感じだな。じゃあ利用者側から体質改善働きかけるのって無理ってことじゃん。
せいぜい一人一人がサービス超えた無茶ぶり要求控えるぐらいか?っつっても世の中自分本位なバカなんていくらでもいるからなー。どん詰まりだなマジで。
1602. Posted by 2016年12月26日 10:12
頭悪い奴って無駄に文章長いよな
1601. Posted by ななし 2016年12月26日 10:12
まぁ「できる」人はその理不尽からさっさと逃げるわけで、
そこから逃げれない「要領の悪い」人が残るんだから、質は更に悪くなるわな。
それ相応の金額でそれ相応の人を使っているんだからそれ相応の対応になるのは自然な話し。
過程をケチっといて結果だけ要求するとかどんだけおこがましいお客「様」なんでしょうね。
そこから逃げれない「要領の悪い」人が残るんだから、質は更に悪くなるわな。
それ相応の金額でそれ相応の人を使っているんだからそれ相応の対応になるのは自然な話し。
過程をケチっといて結果だけ要求するとかどんだけおこがましいお客「様」なんでしょうね。
1600. Posted by 無意味4 2016年12月26日 10:07
「客」企業からの商品の配達先が一般宅ってだけで、受ける一般客は「客のおまけ」だからねw
受けの一般客があたかもお客様ばりに客ズラしてるけどwww
依頼したのは一般客だろうけど、厳密に配送の仕事を発注したのは企業だからね。
一般客はその企業の客であって、運送屋の客は「配送元」の企業だからねw
文句言うなら佐川でなく、配送元に言って、配送元が佐川に文句言うのが筋だろうねw
受けの一般客があたかもお客様ばりに客ズラしてるけどwww
依頼したのは一般客だろうけど、厳密に配送の仕事を発注したのは企業だからね。
一般客はその企業の客であって、運送屋の客は「配送元」の企業だからねw
文句言うなら佐川でなく、配送元に言って、配送元が佐川に文句言うのが筋だろうねw
1599. Posted by 名無し様 2016年12月26日 09:59
俺が佐川に無茶ぶりしてる訳じゃねーし
1598. Posted by 無意味3 2016年12月26日 09:58
>>1596続き
1件配達するのに「場所移動、敷地内移動、荷物の取出(荷台あれたら自動で配達する荷物が手前に来るわけではない)、配達」で10分程度はかかるわけだ。
再配達は、たかが1件の為に場所移動がはいるんだよ。
そりゃまとめていくだろ。
ピンポイントで時間指定するやつ、別料金払えば?
物理的に無理だから既に破綻してるのに客ズラわがままで、シワ寄せはドライバー、責める先会社にだよ。
ただ会社にクレームだしたってドライバーが責められるだけで無意味。
1件配達するのに「場所移動、敷地内移動、荷物の取出(荷台あれたら自動で配達する荷物が手前に来るわけではない)、配達」で10分程度はかかるわけだ。
再配達は、たかが1件の為に場所移動がはいるんだよ。
そりゃまとめていくだろ。
ピンポイントで時間指定するやつ、別料金払えば?
物理的に無理だから既に破綻してるのに客ズラわがままで、シワ寄せはドライバー、責める先会社にだよ。
ただ会社にクレームだしたってドライバーが責められるだけで無意味。
1597. Posted by 無意味2 2016年12月26日 09:58
>>1596続き
そのシワ寄せが薄給+人員増大ができない、なんだから自分の荷物がされたなら文句言ってもしょうがないが人のに八つ当たりしてるからっていちいち文句言うな。
企業は朝8時までに荷物よこせってわがままがあれば、他も含めれば5時6時から積み込まないと間に合わない。
人員増強するだけの運賃もらってないから「2交代制」ができない。
朝5時に出勤したやつが19時以降指定を配達する場合の労働時間考えてみろ。
「19-21時指定」その間に行くよってだけだ。
「19-21時指定」にしたんだから21時にこいとか言う奴、別途料金払えば?
そのシワ寄せが薄給+人員増大ができない、なんだから自分の荷物がされたなら文句言ってもしょうがないが人のに八つ当たりしてるからっていちいち文句言うな。
企業は朝8時までに荷物よこせってわがままがあれば、他も含めれば5時6時から積み込まないと間に合わない。
人員増強するだけの運賃もらってないから「2交代制」ができない。
朝5時に出勤したやつが19時以降指定を配達する場合の労働時間考えてみろ。
「19-21時指定」その間に行くよってだけだ。
「19-21時指定」にしたんだから21時にこいとか言う奴、別途料金払えば?
1596. Posted by 無意味 2016年12月26日 09:56
佐川使わないっていってるやつ、他者もかわらんからwww
元ドライバーだけど、「お客様の荷物を、、、」って客面してる奴多いけど、「客」になれるほど金はらってねーだろw
買う側が送料で1000円くらい払ってたとしても、出す側が企業なら大抵は300-500円程度だし、そこから毎度毎度更に値切ってくるんだからいい顔はされんよ。
嫌なら自分で何千、何万円と時間をかけて自分で販売元に取りに行けば?
元ドライバーだけど、「お客様の荷物を、、、」って客面してる奴多いけど、「客」になれるほど金はらってねーだろw
買う側が送料で1000円くらい払ってたとしても、出す側が企業なら大抵は300-500円程度だし、そこから毎度毎度更に値切ってくるんだからいい顔はされんよ。
嫌なら自分で何千、何万円と時間をかけて自分で販売元に取りに行けば?
1595. Posted by 2016年12月26日 09:54
どんな理由であれ客の荷物に当たるのは可笑しい
別の方法で発散してくれ
別の方法で発散してくれ
1594. Posted by 2016年12月26日 09:25
※1585
不在で申し訳ない気持ちになるならコンビニ受け取りにしろよ
俺こういう口では体裁のいいこと言って行動の伴わない奴って大嫌いなんだよね
口だけ偽善者には虫唾が走るぜよ
不在で申し訳ない気持ちになるならコンビニ受け取りにしろよ
俺こういう口では体裁のいいこと言って行動の伴わない奴って大嫌いなんだよね
口だけ偽善者には虫唾が走るぜよ
1593. Posted by 名無し 2016年12月26日 09:24
その仕事選んだのは自分だろ
1592. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月26日 09:07
もう絶対に佐川使わない
擁護してる人もいるけど理解できんわ最悪
擁護してる人もいるけど理解できんわ最悪
1591. Posted by 2016年12月26日 08:54
再配達は追加料金ぐらいとっていいよなぁ
なんなら、再配達は一切しないぐらいのほうがいいよなぁ…あんまりにも可哀想だし
なんなら、再配達は一切しないぐらいのほうがいいよなぁ…あんまりにも可哀想だし
1590. Posted by go 2016年12月26日 08:53
ヤマトは配達先にトラック停めろ。迷惑だろ。
1589. Posted by 2016年12月26日 08:51
客「200円払ってやるから不在でも届けろや」
配達員「5回きました」
客「おう奴隷のわりにようやるわ、オタク正社員?」
配達員「非正規です」
客「じゃあ楽して給与もらえるんだからええやん、また頼むわ」
配達員「またきました」
客「・・・・」
配達員「居留守しねやあああああああああああああ」ズコバコズコバコ
俺たち「最近の若いやつは責任感がない」
配達員「5回きました」
客「おう奴隷のわりにようやるわ、オタク正社員?」
配達員「非正規です」
客「じゃあ楽して給与もらえるんだからええやん、また頼むわ」
配達員「またきました」
客「・・・・」
配達員「居留守しねやあああああああああああああ」ズコバコズコバコ
俺たち「最近の若いやつは責任感がない」
1588. Posted by 2016年12月26日 08:45
勤め先でも荷物が届かなくて顧客や取引先から
沢山お叱りを受けた。
だけれども、佐川やヤマトの末端の配達員を
責めることはしなかった。本当に可哀想だ。
だがしかし、動画のような事をしてはいけない。
動画の配達員は即日会社を辞めてたんぽぽを載せる
業務に就くべきだ。
沢山お叱りを受けた。
だけれども、佐川やヤマトの末端の配達員を
責めることはしなかった。本当に可哀想だ。
だがしかし、動画のような事をしてはいけない。
動画の配達員は即日会社を辞めてたんぽぽを載せる
業務に就くべきだ。
1587. Posted by あ 2016年12月26日 08:40
なんでもかんでも通販で買うなよ…
1586. Posted by 2016年12月26日 08:31
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1585. Posted by 名無し 2016年12月26日 07:31
不在票入ってると申し訳ない気持ちにはなる
1584. Posted by 企業も配達員もキチガイなんだね。 2016年12月26日 07:31
過重労働と責任を押し付ける企業体質。
狂わされる配達員。
12月と年始から1週間は料金3倍にしとけよ。役員はどうせ遊んでるんだろ?
狂わされる配達員。
12月と年始から1週間は料金3倍にしとけよ。役員はどうせ遊んでるんだろ?
1583. Posted by _ 2016年12月26日 07:06
実は佐川の格好をしてる、全く関係ない奴だったりなW
1582. Posted by 2016年12月26日 06:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1581. Posted by 2016年12月26日 06:47
役員どうにかしないと無理だろ
1580. Posted by 2016年12月26日 06:17
毎日キレながら仕事してるようなら
辞めた方がいい、そこの会社がおかしい
末端の人間なんざ換えりゃいくらでもとか思ってるから
こういう事態を招いてる訳だし
辞めた方がいい、そこの会社がおかしい
末端の人間なんざ換えりゃいくらでもとか思ってるから
こういう事態を招いてる訳だし
1579. Posted by 2016年12月26日 05:07
いらつくのは分かるけど荷物に当たるのは気狂い
1578. Posted by 2016年12月26日 04:46
どう考えたって配達業者さんには過負荷だもんな、この時代。
商品持ってくるロボットちゃうねんで。
商品持ってくるロボットちゃうねんで。
1577. Posted by VR46 2016年12月26日 04:15
佐川ホント糞過ぎ
1576. Posted by 名無しのスターライト 2016年12月26日 04:08
再配達で不在とかだったら切れていいよ
特にこのクソ忙しい時期だし
特にこのクソ忙しい時期だし
1575. Posted by 2016年12月26日 03:27
アホだなあこいつひとりに言ってんじゃねーだろ
こいつに代表されるクズとその取り巻きに言ってんだろ
システムの話はまた別の話
分けて考えろよ
こいつに代表されるクズとその取り巻きに言ってんだろ
システムの話はまた別の話
分けて考えろよ
1574. Posted by 2016年12月26日 02:35
擁護のひとくくりでしか判じられないのも十分アホなんだよなぁ
個人的には自分の荷物が被害こうむったら会社にガンガン苦情入れれば良いと思うよ
件数が多ければ体質改善の元にもなってこんな事態も減るかもしれないしね
ただこんな掃き溜めでコイツを辞めさせろ連呼してるだけに留まってるバカは、クソの役にも立たないな
個人的には自分の荷物が被害こうむったら会社にガンガン苦情入れれば良いと思うよ
件数が多ければ体質改善の元にもなってこんな事態も減るかもしれないしね
ただこんな掃き溜めでコイツを辞めさせろ連呼してるだけに留まってるバカは、クソの役にも立たないな
1573. Posted by 2016年12月26日 02:11
24時間受取窓口がある、ゆうパックで送ってくれと頼んでも、
佐川やクロネコしか扱ってないという通販店にも問題あるだろ
・・・まあ、Amazonのコンビニ受取を消去法で使うからいいんですがね
佐川やクロネコしか扱ってないという通販店にも問題あるだろ
・・・まあ、Amazonのコンビニ受取を消去法で使うからいいんですがね
1572. Posted by 2016年12月26日 02:08
擁護している奴らも全員アホだねー
1571. Posted by 2016年12月26日 02:08
人手足りないのは可哀想だけど仕事とかで絶対家にいないときに不在でキレられても困るわ
指定時間どころか指定日すら破ること多々あるし
※1570
弁償してもらえるから言ってどうぞ
指定時間どころか指定日すら破ること多々あるし
※1570
弁償してもらえるから言ってどうぞ
1570. Posted by 2016年12月26日 01:37
今日届いた荷物が凹んでて食べ物だったから中身が酷い事になってたわ
黒猫だったけど言ったら弁償してもらえるもん?
黒猫だったけど言ったら弁償してもらえるもん?
1569. Posted by 2016年12月26日 01:22
キレた兄ちゃん、多分普段は真面目だと思うよ。
1568. Posted by 、 2016年12月26日 01:20
再配達の連絡来たのに不在とか
むかつく事色々あるだろうね
むかつく事色々あるだろうね
1567. Posted by 2016年12月26日 01:04
ヤマトの仕分けやってたけどみんな荷物投げてたわ
さすがに蹴りはしないけどもww
さすがに蹴りはしないけどもww
1566. Posted by あ 2016年12月26日 00:57
佐川って車もクソ鈍くて渋滞の原因作るし本当に邪魔
国道の右車線を40キロ以下で走行するとか狂気のレベルなんだけどww
国道の右車線を40キロ以下で走行するとか狂気のレベルなんだけどww
1565. Posted by 2016年12月26日 00:45
バンダイプレミアムの商品の箱がいつもボコボコなのはこれが原因か
佐川が持って来るし。
佐川が持って来るし。
1564. Posted by 2016年12月26日 00:35
これが良い悪いはともかく、マンション建てるときは宅配ボックス義務づけ必至だな。
現状無い所も新たに設置で。
現状無い所も新たに設置で。
1563. Posted by 2016年12月26日 00:08
切れるのは勝手やがそれを客の荷物に当たって良いわけねーだろ、基地外かよ。
だったらさっさと転職しろや。アホか。
だったらさっさと転職しろや。アホか。
1562. Posted by 2016年12月26日 00:07
ブラック企業で多忙すぎてストレス溜まるのは分かる。
「近くまで来てた」って理由で配達時間指定の7時間前に来たり、荷物持って来ないでインターホンも鳴らさず不在票だけ放り込んでも、ムカついたけど、わりと大目に見てた。
荷物に破損が無かったからな。
これ、荷物に八つ当たりして、破損があったらマジで許せないんだが。
「近くまで来てた」って理由で配達時間指定の7時間前に来たり、荷物持って来ないでインターホンも鳴らさず不在票だけ放り込んでも、ムカついたけど、わりと大目に見てた。
荷物に破損が無かったからな。
これ、荷物に八つ当たりして、破損があったらマジで許せないんだが。
1561. Posted by わい 2016年12月25日 23:49
今こそ宅配のシステムを改めるべきだ
在宅チェックぐらい遠隔でさせろ。無駄が多すぎる。
その無駄な時間を全て宅配業者に押し付けるのはどうかと思う。
在宅チェックぐらい遠隔でさせろ。無駄が多すぎる。
その無駄な時間を全て宅配業者に押し付けるのはどうかと思う。
1560. Posted by あsd 2016年12月25日 23:35
昔に工事に行ったときに訪問時不在キャンセルを3連続でしてきた客がいたけど
最後は都合がついたら連絡くださいって伝えて3か月放置して工事店に施工可否不明で返したな
最後は都合がついたら連絡くださいって伝えて3か月放置して工事店に施工可否不明で返したな
1559. Posted by 2016年12月25日 23:31
荷物に当たるのはダメだろ
でも実際に指定の時間に行く→出かけてるんで後で持ってきて
まだ出かけてるし今度持ってきて→もうすぐ帰るしちょっと待ってて
→やっぱり帰れそうにないから今度持ってきて
とかだったらキレるな
でも実際に指定の時間に行く→出かけてるんで後で持ってきて
まだ出かけてるし今度持ってきて→もうすぐ帰るしちょっと待ってて
→やっぱり帰れそうにないから今度持ってきて
とかだったらキレるな
1558. Posted by の 2016年12月25日 23:29
元配達員だけど、どんなに忙しくても、どんなに薄給でも、人様の荷物は雑に扱ってはいかん。
1557. Posted by 2016年12月25日 23:23
商品にキレたらあかんけど配送システム自体をどうにかすべきだよな
そりゃ不在連発なったら機嫌も悪くなる
そりゃ不在連発なったら機嫌も悪くなる
1556. Posted by 2016年12月25日 23:19
近くに佐川が無いから佐川で来る荷物は朝イチで営業所まで取りに行く
1555. Posted by 名無し 2016年12月25日 23:08
しょうがねぇだろ
今の日本の日本人の社畜だのなんだの
壊れたんだよ、幸せな生活なんてな
今の日本の日本人の社畜だのなんだの
壊れたんだよ、幸せな生活なんてな
1554. Posted by a 2016年12月25日 22:51
配達日に来ないから追跡見たら、不在持ち帰りになってたけど不在票ナシ。県外の友人も全く同じことされた12月。
1553. Posted by 2016年12月25日 22:45
精密機械は頼むまい・・・。
1552. Posted by な 2016年12月25日 22:44
佐川は絶対に頼まないという業界もある。
1551. Posted by ななし 2016年12月25日 22:42
配達員はもちろんゴミだが、内情を知ってると同情したくもなる
送料無料とか価格戦争をやりすぎたツケだな
いい加減再配は料金取れよ
送料無料とか価格戦争をやりすぎたツケだな
いい加減再配は料金取れよ
1550. Posted by 名無しのニュースさん 2016年12月25日 22:40
佐川なら24時間営業所受け取り可能なんだから受け取り側で選べるようにしてよ
それか楽天みたく駅前とかにロッカー作ってメールでロッカーキー送ってドライバーさんはロッカー入れて、受け取り来なかったら回収という風には出来ないのか
それか楽天みたく駅前とかにロッカー作ってメールでロッカーキー送ってドライバーさんはロッカー入れて、受け取り来なかったら回収という風には出来ないのか
1549. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月25日 22:40
落ち葉が綺麗だなと思って景色を眺めていたにしては
佐川兄ちゃんがキレる前から撮影してるんだが
撮影者がキレさせるように煽って荷物渡して
八つ当たりするように仕向けて撮影って流れじゃねぇの?
佐川兄ちゃんがキレる前から撮影してるんだが
撮影者がキレさせるように煽って荷物渡して
八つ当たりするように仕向けて撮影って流れじゃねぇの?
1548. Posted by 2016年12月25日 22:30
こんな配達員はタヒね
擁護する奴らもタヒチ
嫌なら辞めろよwww
擁護する奴らもタヒチ
嫌なら辞めろよwww
1547. Posted by 人様の荷物蹴るなカス 2016年12月25日 22:24
お前らっクリスマスでもこんな掲示板でしょーもないケンカしてるんだから笑えるわ
1546. Posted by 2016年12月25日 22:22
ウチの会社でも2年くらい前に輸送品質が悪いという理由で佐川切ったわ
1545. Posted by 2016年12月25日 22:20
在宅率ポイント制で送料が変動すればいいな、バックレるバカのおかげで送料が一律高くなるのはいただけない。
1544. Posted by 名無しンゴ 2016年12月25日 22:20
嫌なら辞めろ
辞める事すらできないなら自分を責めろ無能
辞める事すらできないなら自分を責めろ無能
1543. Posted by デュポーン 2016年12月25日 22:09
佐川急便とかいうガイジしかいない会社絶対頼まないわ
1542. Posted by 御神三吉 2016年12月25日 22:09
佐川の業務内容知って就職してるのだろうから八つ当たりは論外。嫌なら辞めればいいだけの話。人としてさいてーやね
1541. Posted by どうぶつ@名無しさん 2016年12月25日 22:08
この糞会社潰してやろうか?それともこの糞ガイジ配達殺しにいってやろうか?
1540. Posted by 2016年12月25日 22:06
これまでのコメントから見るに
佐川は配送業者の中でも行き場のないクズが寄り集まった澱みなんだなとわかった
佐川は配送業者の中でも行き場のないクズが寄り集まった澱みなんだなとわかった
1539. Posted by 2016年12月25日 22:04
運ぶの大変な所は事前に電話一本入れればいいだけじゃね?
ほぼ出るだろ在宅なら
ほぼ出るだろ在宅なら
1538. Posted by 2016年12月25日 22:02
気の毒だが、会社は社会的にそれではすまない。
1537. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年12月25日 21:59
ルートから離れた場所で不在届けで再配達依頼したのにも関わらず
またその時間不在とかやられたら俺なら間違いなくその場で荷物燃やすわ
またその時間不在とかやられたら俺なら間違いなくその場で荷物燃やすわ
1536. Posted by 2016年12月25日 21:54
どんなタスクを上司は与えてるんだ?ってクレームいれないと駄目だね
個人を責めても何も変わらん
会社の体質こそ責められるべき
個人を責めても何も変わらん
会社の体質こそ責められるべき
1535. Posted by 2016年12月25日 21:45
そりゃ入り口が地下でこんなけ不在居りゃぶちきれるわな
今の荷物って8割くらいが本人が頼んだ荷物で
知らずに送られて来た荷物じゃないしな
特に佐川は不在表無くす為に個人間の配送やめてるし
俺も生き物以外はなんでもぶんなげるぜww
今の荷物って8割くらいが本人が頼んだ荷物で
知らずに送られて来た荷物じゃないしな
特に佐川は不在表無くす為に個人間の配送やめてるし
俺も生き物以外はなんでもぶんなげるぜww
1534. Posted by うむ 2016年12月25日 21:42
決めた時間にいない。客が悪いわ。
配達時間に在宅してないときは荷物燃やしていいようにすべき。
配達時間に在宅してないときは荷物燃やしていいようにすべき。
1533. Posted by 2016年12月25日 21:40
振りかぶってスパーン!と叩きつけたあたりで笑ったわ
1532. Posted by 2016年12月25日 21:37
1530
それを言うと「だって企業がそう提示してるんだもん!」バカが湧くよ
いやそれはそうなんだけどちょっとは疑えと言いたい
それを言うと「だって企業がそう提示してるんだもん!」バカが湧くよ
いやそれはそうなんだけどちょっとは疑えと言いたい
1531. Posted by 名無し 2016年12月25日 21:30
集配所でバイトしてた事あるけど、この時期は宅配だけでも迷路組めるぐらいに積まれてんだよな…配り終えて戻ってもまた積んで配って山を崩しきらないまま、さらに翌日に荷物が増えて
1530. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月25日 21:28
まあ、客と主張したければ適正な対価を払ってからにしろって事だな。
例えば10万円でベンツが買えますよ、何て口車にホイホイ乗って、思ってたのと違う、何て文句を垂れるのはバカのする事だと思う。
同じように送料は無料、再配達の無料、なんでも無料で無限に労働者を酷使してなおかつ懇切丁寧に扱ってもらえます、ってのを無邪気に信じてるのはちょっと頭がどうかしてると思う。
例えば10万円でベンツが買えますよ、何て口車にホイホイ乗って、思ってたのと違う、何て文句を垂れるのはバカのする事だと思う。
同じように送料は無料、再配達の無料、なんでも無料で無限に労働者を酷使してなおかつ懇切丁寧に扱ってもらえます、ってのを無邪気に信じてるのはちょっと頭がどうかしてると思う。
1529. Posted by (祝)ゾイド新作ゲー 2016年12月25日 21:23
パッツンパッツンの精神状態で爽やかな笑顔を振り撒きながら、上司から嫌なことばかり言われ、休みもなく鬼のようなノルマをこなしてる内に、暴発したか。
1528. Posted by か 2016年12月25日 21:22
ゆうパックもバカ真面目とかいうけど、めっちゃ投げてるよな
1527. Posted by 2016年12月25日 21:20
佐川以前に普通にこいつがガイジっぽい
1526. Posted by 2016年12月25日 21:15
嫌なら辞めろは正論だけど、それでまともな配達員から辞めていった結果が慢性的人手不足と人材の劣化の末のこのザマなんじゃねえの
1525. Posted by マメ 2016年12月25日 20:52
仕事こなせないなら辞めろよ。自由だ。
郵パックみたく不在なら取りにこらせりゃいい。このくそ佐川システムを恨め。他人の私物を壊すのはクソだ
郵パックみたく不在なら取りにこらせりゃいい。このくそ佐川システムを恨め。他人の私物を壊すのはクソだ
1524. Posted by あ 2016年12月25日 20:50
昔佐川の倉庫の仕分けで何日間かバイトしたけど、休憩室に入るときにクロネコヤマトのマットが敷いてあってそれを足で踏みにじってから休憩室に入れって言われたよ。
当然仕分けの荷物なんかフルパワーでみんな放り投げてたね。
社風なんだろうね。
当然仕分けの荷物なんかフルパワーでみんな放り投げてたね。
社風なんだろうね。
1523. Posted by 2016年12月25日 20:46
※1518
脅しですか?
俺ら配達員を丁重に扱って日頃から感謝しないとどうなるかわかりませんよっていう。
脅しですか?
俺ら配達員を丁重に扱って日頃から感謝しないとどうなるかわかりませんよっていう。
1522. Posted by 無名 2016年12月25日 20:44
この箱は空だ。ただのダンボール箱。
撮影がインチキくさい。
撮影者と、演技者は佐川から訴えられ業務妨害で逮捕。
撮影がインチキくさい。
撮影者と、演技者は佐川から訴えられ業務妨害で逮捕。
1521. Posted by 663 2016年12月25日 20:41
やっぱ予想以上に佐川も配達予定通知メールが正常に来れば時間指定出来るって認知度低いな……
ヤマトのはまだ認知されてるみたいだけど、佐川にもWEBトータルサポートってとこから配達予定通知メール受け取れるように出来るからな
これを使えば不在票挟む必要もないから、無料で時間指定できるぞ
佐川もヤマトももっとこの機能周知すりゃ良いものを……
ヤマトのはまだ認知されてるみたいだけど、佐川にもWEBトータルサポートってとこから配達予定通知メール受け取れるように出来るからな
これを使えば不在票挟む必要もないから、無料で時間指定できるぞ
佐川もヤマトももっとこの機能周知すりゃ良いものを……
1520. Posted by 2016年12月25日 20:34
こいつを擁護してるのは通販で買い物しまくってるヘビーユーザーのバカかこの仕事の経験者だろ。後ろめたさで擁護してる暇があんなら外出ろ引きこもりデブども(笑)
1519. Posted by 2016年12月25日 20:30
代わりが居ないからこうなってるんですけどね
1518. Posted by 2016年12月25日 20:29
ここまでなっちゃうとか、客によほど酷い扱い受けたんだろうな。かわいそうに。
やってる事は間違ってるけど同情はする。
でもまぁ荷物に当たられた程度でよかったな。
完膚なきまでガチギレされてたら不在宅に放火されてたかも知れへんで。
つーか、今後客側の横暴がエスカレートしたなら
そのうちホントに出てくるかもな、配達員による放火w
やってる事は間違ってるけど同情はする。
でもまぁ荷物に当たられた程度でよかったな。
完膚なきまでガチギレされてたら不在宅に放火されてたかも知れへんで。
つーか、今後客側の横暴がエスカレートしたなら
そのうちホントに出てくるかもな、配達員による放火w
1517. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月25日 20:29
時間指定してる癖に不在の奴はクソ
営業所に引き取りに行くんでいいと思うわ
営業所に引き取りに行くんでいいと思うわ
1516. Posted by 嫌なら辞めるべき 2016年12月25日 20:22
人間としてのプライドを捨てるくらいなら転職するわ。
1515. Posted by 2016年12月25日 20:19
佐川的にはお客様はゴミクズですだろ
1514. Posted by 2016年12月25日 20:19
まぁアレだな。
今回の事から客側が学ぶべき教訓は
配達員が客対応でストレス溜めて荷物に当たるまで追いつめられないよう
ちっとは配達員に対して謙虚でいようなって話だよな。
配達員側が学ぶべき教訓は仕事でつらい事があっても商品にだけは当たるなって事。双方に学ぶべき要素がある出来事やったね。
世の中色んなとこに学ぶべき教訓があって面白いね。
今回の事から客側が学ぶべき教訓は
配達員が客対応でストレス溜めて荷物に当たるまで追いつめられないよう
ちっとは配達員に対して謙虚でいようなって話だよな。
配達員側が学ぶべき教訓は仕事でつらい事があっても商品にだけは当たるなって事。双方に学ぶべき要素がある出来事やったね。
世の中色んなとこに学ぶべき教訓があって面白いね。
1513. Posted by 2016年12月25日 20:19
お客様は神様です、を客側が使い始めた結果がこれ。
1512. Posted by 2016年12月25日 20:16
だからって客にあたるな荷物にあたるな道理も分からんクズが
目立つ足跡はつけんように蹴ってるの知ってるぞ新品ダンボールがあそこまで傷んでる原因もな
目立つ足跡はつけんように蹴ってるの知ってるぞ新品ダンボールがあそこまで傷んでる原因もな
1511. Posted by 2016年12月25日 20:14
仕事で複数の運送屋使ってるけどこっちの佐川は扱いが丁寧だな
ヤマトとか名鉄はダブルカートンの段ボールを貫通するの穴開けたり、変形箱潰れからの客先クレームとかすごく多いのに…
ヤマトとか名鉄はダブルカートンの段ボールを貫通するの穴開けたり、変形箱潰れからの客先クレームとかすごく多いのに…
1510. Posted by 名無し 2016年12月25日 20:13
不在で八つ当たりするのもアレだけど、多くのネット通販サイトが商品購入後に細かく時間帯指定/配送センター止めなどを設定したくても設定できないのも問題だよな
1509. Posted by 2016年12月25日 20:06
佐川の下請けドライバーが
この年の瀬のクソ忙しい時に大量に担ぎ込まれたのを実際目の当たりにすると
然もありなんって思うわ
...労災が降りるとは全く思えないが(⬅医療従事者としては
入院までする必要性はみじんも感じられない)
この年の瀬のクソ忙しい時に大量に担ぎ込まれたのを実際目の当たりにすると
然もありなんって思うわ
...労災が降りるとは全く思えないが(⬅医療従事者としては
入院までする必要性はみじんも感じられない)
1508. Posted by 2016年12月25日 20:05
言っとくけど他の業種でこんな暴力的なサービスしたら一発でアウトだから
甘えんな
甘えんな
1507. Posted by 2016年12月25日 20:04
通行人が見てても暴挙続ける
普通じゃない
やならとっとと辞めろ
てめえのかわりなど山ほど居る
普通じゃない
やならとっとと辞めろ
てめえのかわりなど山ほど居る
1506. Posted by 2016年12月25日 19:56
※1504
サービス業やってるけど客に八つ当たりする馬鹿はいねえよ
責めるなだの気持ちが分かるだの
同じような事やってんだろうなコイツ
サービス業やってるけど客に八つ当たりする馬鹿はいねえよ
責めるなだの気持ちが分かるだの
同じような事やってんだろうなコイツ
1505. Posted by 2016年12月25日 19:53
時間指定便は追加料金かかるから、
まずは普通に平日に注文して、
不在届けが入ってから時間指定で持ってこさせてる
こうすると時間指定便が無料になる。
このシステムのせいで必ず不在で一度届けてもらうことになる。
まずは普通に平日に注文して、
不在届けが入ってから時間指定で持ってこさせてる
こうすると時間指定便が無料になる。
このシステムのせいで必ず不在で一度届けてもらうことになる。
1504. Posted by 鬼嫁な名無しさん 2016年12月25日 19:49
何度も不在にするやつは何を考えてんだろうね、やっちゃったことは確かに悪いけどこの人を誰も責められないよ。
特にサービス業をやった経験のある人なら気持ちがわかるはずだよ。
頑張って佐川急便(°∀°)
特にサービス業をやった経験のある人なら気持ちがわかるはずだよ。
頑張って佐川急便(°∀°)
1503. Posted by あ 2016年12月25日 19:42
きちがいゲージ貯まったんだろ
1502. Posted by 2016年12月25日 19:41
再配達依頼して受け取らないって、
お前ら何してるのよ??
お前ら何してるのよ??
1501. Posted by sage 2016年12月25日 19:24
カス過ぎる
1500. Posted by 名無し 2016年12月25日 19:23
佐川的にこれはOKなの?
1499. Posted by 2016年12月25日 19:21
物事は実に多層的だ
こいつは憐れな社会の犠牲者であると同時にガチのクズヤローだ
こいつは憐れな社会の犠牲者であると同時にガチのクズヤローだ
1498. Posted by 2016年12月25日 19:15
各市町村にAmazon倉庫たてろや
1497. Posted by 吹雪 2016年12月25日 19:14
みんな仕事で忙しくて太陽の昇っている時間帯に居るワケないんだからさ(=_=)
倉庫に直接荷物を引き取りにいくシステムにして欲しいね、出きればコンビニじゃなくて!!
倉庫に直接荷物を引き取りにいくシステムにして欲しいね、出きればコンビニじゃなくて!!
1496. Posted by 2016年12月25日 19:08
コメントしている奴等はニートばかりなのか?
仕事でお金貰っているのに、仕事の商品にこんなことをするのは
異常者でしかない。
嫌ならやめろ。それだけだ。商品に八つ当たりとか、人間以下。
仕事でお金貰っているのに、仕事の商品にこんなことをするのは
異常者でしかない。
嫌ならやめろ。それだけだ。商品に八つ当たりとか、人間以下。
1495. Posted by 名無し 2016年12月25日 19:06
人に見られる場所で堂々と暴れるとは、相当病んでいるな。
1494. Posted by あ 2016年12月25日 19:06
※1491
思いっきりダンボール箱蹴ってるやん
それともあれかね、ゴミ客に「ダンボールいらないので捨てといてください」とか言われて渡された空箱なんかね?
思いっきりダンボール箱蹴ってるやん
それともあれかね、ゴミ客に「ダンボールいらないので捨てといてください」とか言われて渡された空箱なんかね?
1493. Posted by Posted 2016年12月25日 19:01
可愛そうとかほざいてる奴 超アホか
仕事だろ 金もらって働いているんだろ
きつくて嫌ならすぐ辞めろ
それが会社の為 客の為だろ 馬鹿か
仕事だろ 金もらって働いているんだろ
きつくて嫌ならすぐ辞めろ
それが会社の為 客の為だろ 馬鹿か
1492. Posted by 2016年12月25日 18:59
思いっきり蹴って荷物ぶっ飛んでるぞ
1491. Posted by ななっしー 2016年12月25日 18:55
よく見ると投げてるのはカートで、荷物は普通に両手で置いてる気がするけど
しっかしこのマンションの構造は凶悪だな、玄関が下にあって階段しか無いとかそりゃキレるわ
しっかしこのマンションの構造は凶悪だな、玄関が下にあって階段しか無いとかそりゃキレるわ
1490. Posted by べく 2016年12月25日 18:53

八つ当たりするくらいなら仕事ヤメロ。
1489. Posted by 2016年12月25日 18:53
時間指定と不在再配達はせめて有料にしてやれ
ただ荷物は蹴るな
ただ荷物は蹴るな
1488. Posted by 名無し 2016年12月25日 18:52
仕事が辛くてやってられんのやら仕事やめろや
他に仕事がないからその仕事やっとんのやろ??
だったら最後までやり通すか上に話し通せや
他に仕事がないからその仕事やっとんのやろ??
だったら最後までやり通すか上に話し通せや
1487. Posted by 吹雪 2016年12月25日 18:52
配達員の仕事とは・・、重い荷物を持って階段を駆け上がり留守を確認して再び戻ってくるという事をひたすら繰り返す事、と見つけたり!
1486. Posted by あ 2016年12月25日 18:42
※1479
佐川はそういうことがなくなるように不在票入れるのやめてるそうだが
佐川はそういうことがなくなるように不在票入れるのやめてるそうだが
1485. Posted by 2016年12月25日 18:41
人や他人殺したり、物に当たる前に、
徒党組んでストでもしたらええんやで
徒党組んでストでもしたらええんやで
1484. Posted by 2016年12月25日 18:38
追い詰められたんだろうが
それは親告罪の犯罪だ
それは親告罪の犯罪だ
1483. Posted by 2016年12月25日 18:34
気持ちは分かる 時間指定や二回目の配達で
不在だったら ふざけるなってなる
家のオヤジも来るの分かってる癖に
買いもん行きやがって 帰ってきた俺が
配達人と鉢合わせしなかったら二度手間かけるところだった
不在だったら ふざけるなってなる
家のオヤジも来るの分かってる癖に
買いもん行きやがって 帰ってきた俺が
配達人と鉢合わせしなかったら二度手間かけるところだった
1482. Posted by 2016年12月25日 18:29
配達人や代行業者や支店や本社の事情なんか、消費者には一切関係のない話であって、給料が安いだの運送料金が安いだのいう前に、できない仕事を一人前の顔して引き受けて、出来ません無理ですと駄々をこねるなっての。
つまり、引き受けた仕事は最後まで責任持てってことだ。
つまり、引き受けた仕事は最後まで責任持てってことだ。
1481. Posted by Gamehard774 2016年12月25日 18:27
少々雑とかならともかく、ここまで酷いと流石に擁護できんな
1480. Posted by あ 2016年12月25日 18:26
時間指定なし
9時に行く→寝てるのに起こすな!
10時 →株で忙しいのにくるな!
11時 →遅い!(午前指定)
宅配BOXに
入れる →重いだろ!
入れない →入れろや!
9時に行く→寝てるのに起こすな!
10時 →株で忙しいのにくるな!
11時 →遅い!(午前指定)
宅配BOXに
入れる →重いだろ!
入れない →入れろや!
1479. Posted by 2016年12月25日 18:17
まあこの時期は分単位で動かないと捌ききれないからね
配達済みのルートを不在1件のためだけに戻れとか言われて、自分のトラックの荷物の山見たらキレたくなる気持ちもわかる
配達済みのルートを不在1件のためだけに戻れとか言われて、自分のトラックの荷物の山見たらキレたくなる気持ちもわかる
1478. Posted by 2016年12月25日 18:16
嫌なら辞めろカス
1477. Posted by あ 2016年12月25日 18:13
※1476
それと荷物蹴るのは別問題やぞ
それと荷物蹴るのは別問題やぞ
1476. Posted by 名無し 2016年12月25日 18:12
一部の人間のこういうのみてみんなそう!みたいに思うのもどうかと思うわ
友達に配送業いるけどわがままなの多くてしんどいって聞くよ
時間指定で午前中になってるやつ11時くらいに行ったらキレられたりとか
聞いてて気の毒だなと思った
自分に甘くて店員とかの人に厳しい人増えてるよね
友達に配送業いるけどわがままなの多くてしんどいって聞くよ
時間指定で午前中になってるやつ11時くらいに行ったらキレられたりとか
聞いてて気の毒だなと思った
自分に甘くて店員とかの人に厳しい人増えてるよね
1475. Posted by あ 2016年12月25日 18:09
※1473
配達員を奴隷扱いしてるのは雇い主であって客は関係ないだろ
配達員はそんなとこまで奴隷教育され尽くしてんのか
配達員を奴隷扱いしてるのは雇い主であって客は関係ないだろ
配達員はそんなとこまで奴隷教育され尽くしてんのか
1474. Posted by 名無し 2016年12月25日 18:09
大変だとは思うけど客の荷物に当たっていい理由にはならんわな
まぁ首切られて楽になりな
まぁ首切られて楽になりな
1473. Posted by 2016年12月25日 17:59
配達する側のコレも大概だがメンタル乞食全開なお客様みたいなもんが増えすぎてるのもまた事実
優良なサービス受けたけりゃ金払えよ乞食どもって思うもの
優良なサービス受けたけりゃ金払えよ乞食どもって思うもの
1472. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:58
これはドライバーが悪いけど役員と顧客が原因ということを自覚しろ
1471. Posted by 2016年12月25日 17:56
風でコロコロ飛ばされててワロタwww
1470. Posted by あ 2016年12月25日 17:54
風だよ風!
1469. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:52
大変なのは分かる。でも、人様の荷物にあたってはいけないよ。
1468. Posted by 2016年12月25日 17:50
運送系は料金安くなりすぎなんや
引越業界もそろそろ限界ンゴ・・・助けてクレメンス・・・
引越業界もそろそろ限界ンゴ・・・助けてクレメンス・・・
1467. Posted by 2016年12月25日 17:47
ダメなもんはダメ
それが守れないから底辺
それが守れないから底辺
1466. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:47
転職出来ないくらい自分が無能なせいなのに
1465. Posted by 2016年12月25日 17:44
どんどんキレていいよ
ブラック日本を蹴飛ばしてやれ
ブラック日本を蹴飛ばしてやれ
1464. Posted by 2016年12月25日 17:41
7月と12月は宅配使わない方がいいぞ 事故って荷物壊されたくなければな
1463. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:40
佐川だけじゃないさ
かさばるし糞重いゴルフバッグやキャリーカートはだいたいね
ベースですらキレそうなのに現場であの量一人で捌けろとなったらブチ切れるわな
あ、でも自分の荷物が蹴られたら勿論仏の顔も見せずに即クレーム入れますんで宜しく
かさばるし糞重いゴルフバッグやキャリーカートはだいたいね
ベースですらキレそうなのに現場であの量一人で捌けろとなったらブチ切れるわな
あ、でも自分の荷物が蹴られたら勿論仏の顔も見せずに即クレーム入れますんで宜しく
1462. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:34
運ちゃんどうこう言ったって何も変わらないから、文句ある奴はもう宅急便使わなきゃ良いじゃん
1461. Posted by 2016年12月25日 17:32
まあ…このドライバーを擁護しなくはないよ、かなりの激務を強いられて、心身を病んでしまった状態の佐川出身の友達が2人居るから。
でも、荷物にあたるのは駄目だよ。いつか自分が使う側の人間になった時に、自分の注文した荷物を無下に扱われていたら怒るだろうし悲しくなるから。
でも、咄嗟にヤバい方向にスイッチが入ったんだろうな…。
人の心を蝕む様な社会を改善するどころか、更なる規制を設けて縛りつける様な状態が多いからな。
でも、荷物にあたるのは駄目だよ。いつか自分が使う側の人間になった時に、自分の注文した荷物を無下に扱われていたら怒るだろうし悲しくなるから。
でも、咄嗟にヤバい方向にスイッチが入ったんだろうな…。
人の心を蝕む様な社会を改善するどころか、更なる規制を設けて縛りつける様な状態が多いからな。
1460. Posted by 2016年12月25日 17:32
※1452
じゃあ君は韓国人なんだね。
じゃあ君は韓国人なんだね。
1459. Posted by 2016年12月25日 17:24
※1427
いやー…あんたの偉そうな上から目線のコメントの方がクレーマーじみてて気持ち悪いなあ。
別に俺はこのドライバーを擁護するつもりは毛頭ないけど、あんたみたいに自分の考えに当てはまらない状態を闇雲に叩くだけしか出来なさそうな輩がモンスターな上司になるんだよな、と納得出来るよ
いやー…あんたの偉そうな上から目線のコメントの方がクレーマーじみてて気持ち悪いなあ。
別に俺はこのドライバーを擁護するつもりは毛頭ないけど、あんたみたいに自分の考えに当てはまらない状態を闇雲に叩くだけしか出来なさそうな輩がモンスターな上司になるんだよな、と納得出来るよ
1458. Posted by 2016年12月25日 17:21
今日も平和だな
1457. Posted by 2016年12月25日 17:14
警察「荷物を蹴られた?そりゃ大変ですねぇ」
1456. Posted by 2016年12月25日 17:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1455. Posted by あ 2016年12月25日 17:12
トラックの運ちゃんに何を求めてるのか知らんが、
面と向かって文句言うなよ、殴られるぞw
面と向かって文句言うなよ、殴られるぞw
1454. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:11
>運送業界で働いてみたらいい、お前らも必ず同じ事するから。
なるほど、こいつ以外も全員が犯罪者ってわけか
なるほど、こいつ以外も全員が犯罪者ってわけか
1453. Posted by 、ら 2016年12月25日 17:08
>173
頭おかしいなお前
頭おかしいなお前
1452. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:08
韓国人?犯罪者予備軍だな その血統だし
日本語を流暢に話そうとも一発で分かる
日本語を流暢に話そうとも一発で分かる
1451. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:07
これが佐川男子ですか
1450. Posted by 2016年12月25日 17:04
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1449. Posted by 2016年12月25日 17:04
Amazon「今後は我々が直接配送しますよ。ドライバー?その辺の兄ちゃんに頼みます」
1448. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:03
とりあえずやったことねぇ奴は無責任な発言は慎んだ方がいんじゃね?
1447. Posted by 2016年12月25日 17:03
物に当たるとかどんだけ頭弱いのw
こういうタイプが感情任せに人殺したりするんだろうなぁ
こういうタイプが感情任せに人殺したりするんだろうなぁ
1446. Posted by ん 2016年12月25日 17:02
配達の方法も考え直そうよ
今時真っ昼間には誰もいないだろうし
今後ますますネット販売頼りになるだろうし宅配ボックスの大型化とか法人化とか住居も今後考えようよ
配達員の精神力頼みじゃ気の毒過ぎる
今時真っ昼間には誰もいないだろうし
今後ますますネット販売頼りになるだろうし宅配ボックスの大型化とか法人化とか住居も今後考えようよ
配達員の精神力頼みじゃ気の毒過ぎる
1445. Posted by 名無し 2016年12月25日 17:01
日本人?まぁ、犯罪者予備軍だな、確実に
1444. Posted by 2016年12月25日 17:01
中国人、韓国人の荷物が増えてるのは事実
1443. Posted by 名無し 2016年12月25日 16:58
荷物運ぶのが彼の仕事なら、ちゃんとするべき。みんな自分の仕事をきちんとするから社会が成り立ってる。
彼は在日かい??
彼は在日かい??
1442. Posted by 2016年12月25日 16:57
台車を投げてる所なんか意地らしい
1441. Posted by ☆ 2016年12月25日 16:57
キャリアとか自分側のもんまで放ってるもんなあ
よほどの憤怒だろう
よほどの憤怒だろう
1440. Posted by 2016年12月25日 16:55
頭悪そうな動きで笑えるw
1439. Posted by 2016年12月25日 16:55
何が再配達問題()だよ
宅配ボックス設置を義務ずけさせれば済む話だろうが。ばかじゃね?
宅配ボックス設置を義務ずけさせれば済む話だろうが。ばかじゃね?
1438. Posted by あ 2016年12月25日 16:54
擁護派だけど、あるある過ぎてこの動画、何回見ても笑えるw
1437. Posted by 2016年12月25日 16:51
南屋敷浩一レベルのバカだな
1436. Posted by 名無しの気団談 2016年12月25日 16:49
お薬出しときますね〜
1435. Posted by 2016年12月25日 16:48
※1430
お前の価値観を語っただけで理由になると思ってならかなりヤバい
お前の価値観を語っただけで理由になると思ってならかなりヤバい
1434. Posted by 2016年12月25日 16:47
昔の脳筋が作ったシステムなんて一度全て壊してしまえよ
1433. Posted by 2016年12月25日 16:46
終わり辺りで
風でピューってなって
さらに切れてるのが笑った。
この会社使うのはDMだけにしよう。
風でピューってなって
さらに切れてるのが笑った。
この会社使うのはDMだけにしよう。
1432. Posted by 2016年12月25日 16:45
※3 ああ?そもそも指定したってその時間に来ないじゃねーか。
挙げ句荷物多くて来れませんでした〜!って何回されたと思とんねん。
定期配送物が毎回そんなんだったんだぞ!!
挙げ句荷物多くて来れませんでした〜!って何回されたと思とんねん。
定期配送物が毎回そんなんだったんだぞ!!
1431. Posted by 2016年12月25日 16:43
気に入らないなら玄関の前に置いて帰ってくりゃいいだけ
物に当たる人間は総じて低脳だということがよく分かる
擁護してる人も頭悪そう
物に当たる人間は総じて低脳だということがよく分かる
擁護してる人も頭悪そう
1430. Posted by 2016年12月25日 16:41
1429
すでに書いてあるぞお前
すでに書いてあるぞお前
1429. Posted by 2016年12月25日 16:40
※1425
佐川の運ちゃんがクズな理由はよ
佐川の運ちゃんがクズな理由はよ
1428. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月25日 16:40
器物損壊は普通に犯罪だろ
なんで同情してんだよ
ここは無法者のたまり場かよ
なんで同情してんだよ
ここは無法者のたまり場かよ
1427. Posted by あ 2016年12月25日 16:39
ナゲットに歯とか入ってて、万が一それが意図的だとしても、環境が劣悪なら悪いのは会社であり過剰なサービスを低料金で求める消費者なわけですね。
そういうアプローチも必要だとは思うけど、そもそも心が荒んだり文句があって無理があるなら、人様が金を出して買った商品を蹴飛ばす前に仕事を辞めていただきたい。
他人のモノに八つ当たりしてまで自分や家族の生活を優先させるようなことは慎んでいただきたい。
家族や子供が可哀想だからと言ってマンションのベランダでタバコ吸いまくる人は家族には優しくても近所や社会にとって迷惑。
そういうアプローチも必要だとは思うけど、そもそも心が荒んだり文句があって無理があるなら、人様が金を出して買った商品を蹴飛ばす前に仕事を辞めていただきたい。
他人のモノに八つ当たりしてまで自分や家族の生活を優先させるようなことは慎んでいただきたい。
家族や子供が可哀想だからと言ってマンションのベランダでタバコ吸いまくる人は家族には優しくても近所や社会にとって迷惑。
1426. Posted by 2016年12月25日 16:38
こんな劣悪な条件の仕事にしか就けない底辺ゴミクズの分際でなにやってんだ。キッチリ働けやド底辺
1425. Posted by 2016年12月25日 16:37
1423
支離滅裂
不採用
支離滅裂
不採用
1424. Posted by 2016年12月25日 16:37
情けない
1423. Posted by 2016年12月25日 16:36
※1416
ご自身の正当性を証明できる気でおられるとは あなたが神か
ご自身の正当性を証明できる気でおられるとは あなたが神か
1422. Posted by ななし 2016年12月25日 16:36
「チップ100万円あげるから丁寧に運んでね」って言えるものだけが彼に石を投げなさい
1421. Posted by 2016年12月25日 16:35
てか再配達が原因なら廃止にすりゃいいだけじゃん。指定の時刻にいなければ最寄の営業所に取りに行かせるようにすればいい。
それか、有料で再配達を行うようにすれば、何も考えずに再配達依頼なんてことは少なくなると思う。
サービス精神はいいことだが、こんなことが起これば本末転倒なんだよな。こんなんだから仲介業者に漬け込まれるんだよ。
それか、有料で再配達を行うようにすれば、何も考えずに再配達依頼なんてことは少なくなると思う。
サービス精神はいいことだが、こんなことが起これば本末転倒なんだよな。こんなんだから仲介業者に漬け込まれるんだよ。
1420. Posted by 2016年12月25日 16:34
佐川男子はっきり言ってやるよ
お前らの仕事に誇りはないのか?
男ってもんがお前らにはないのか?
お前らの仕事に誇りはないのか?
男ってもんがお前らにはないのか?
1419. Posted by 名無し 2016年12月25日 16:32

中の物が壊れたらどうすんだよゴミ運送会社
1418. Posted by 2016年12月25日 16:32
佐川はマジでサービスレベルどうにかしろ
破損率が半端ない
動画も真実味を帯びるのもそうした事実があるからだ
破損率が半端ない
動画も真実味を帯びるのもそうした事実があるからだ
1417. Posted by あ 2016年12月25日 16:32
動画の配達員は、いつも傲慢で怠惰な訳ではないと思う。
一時的にブチ切れただけで、むしろこれ位の気迫で回らないと、
配達が終わらない。
理屈が好きなスーツ組は、おしゃれにデスクワークでもしとけ。
一時的にブチ切れただけで、むしろこれ位の気迫で回らないと、
配達が終わらない。
理屈が好きなスーツ組は、おしゃれにデスクワークでもしとけ。
1416. Posted by 2016年12月25日 16:29
1414
正当な理由がない
不合格
正当な理由がない
不合格
1415. Posted by 2016年12月25日 16:28
なんかウソくさい
ちょっと前にも、佐川の水増し料金についての話がまとめられてたやん
でも一目で書き換えがわかる伝票で、さすがにそんな真似するとは信じられんかったし、この映像だって何でまたこんな風景を撮影してたんだって感じ
2ちゃんの飼い主である外資系、Amazonとか、による叩き工作なんじゃないのこれ
ちょっと前にも、佐川の水増し料金についての話がまとめられてたやん
でも一目で書き換えがわかる伝票で、さすがにそんな真似するとは信じられんかったし、この映像だって何でまたこんな風景を撮影してたんだって感じ
2ちゃんの飼い主である外資系、Amazonとか、による叩き工作なんじゃないのこれ
1414. Posted by 2016年12月25日 16:28
※1412
クズはクズだから
クズはクズだから
1413. Posted by むりげ 2016年12月25日 16:28
amazonのおかげって奴
1412. Posted by 2016年12月25日 16:27
1411
正当な理由がない
やり直し
正当な理由がない
やり直し
1411. Posted by 2016年12月25日 16:26
※1410
お前クズだな
お前クズだな
1410. Posted by 2016年12月25日 16:25
クズはクズだ
1409. Posted by 2016年12月25日 16:24
人をクズ呼ばわりするのはやっていい事なのか…
1408. Posted by 2016年12月25日 16:23
荷台にサンドバック常駐しとけ
1407. Posted by 2016年12月25日 16:22
別に蹴ってもいいよ ただし中身が壊れてたら許さん
1406. Posted by 2016年12月25日 16:20
1401
善悪は難しかったか
砕いてやるとやっていい事とダメな事だ
まあ言いたいのは善悪よりもクズって事だ
善悪は難しかったか
砕いてやるとやっていい事とダメな事だ
まあ言いたいのは善悪よりもクズって事だ
1405. Posted by 2016年12月25日 16:19
ロジを軽視して末端を見殺しにするのは日本の伝統芸やし、しゃーない
1404. Posted by 2016年12月25日 16:19
いやその仕事選んだのも、その仕事しか出来ないのもそいつ自身の問題なんだから同情の余地は無いだろ。
自分の環境を改善したいなら自分で動けよ。物に、しかも商品に当たるとか最低だろ。
自分の環境を改善したいなら自分で動けよ。物に、しかも商品に当たるとか最低だろ。
1403. Posted by 2016年12月25日 16:16
韓国市内のひと風景かと思った(*´ω`*)
1402. Posted by 2016年12月25日 16:16
再配達は金取れとか言う奴は常に家にいるニートだろwww
1401. Posted by 2016年12月25日 16:14
※1392
善悪の話なんてしてないけど
善悪の話なんてしてないけど
1400. Posted by 2016年12月25日 16:13
昨日届いた荷物は箱が潰れてた。
ちなみにヤマト。
ちなみにヤマト。
1399. Posted by 2016年12月25日 16:13
これは佐川悪くない
応援する意味でも佐川使ってくべし
応援する意味でも佐川使ってくべし
1398. Posted by 2016年12月25日 16:13
文句があるなら荷物じゃなくて会社に言えよ。
客ぶん殴っているのと同じだぞ。
客ぶん殴っているのと同じだぞ。
1397. Posted by 2016年12月25日 16:10
佐川とかヤマトなんて
宅配所の仕分けで荷物バンバン投げまくってるよ
壊れもののシール貼りまくってたら
ちょっとだけ気を使うらしいけど
宅配所の仕分けで荷物バンバン投げまくってるよ
壊れもののシール貼りまくってたら
ちょっとだけ気を使うらしいけど
1396. Posted by 2016年12月25日 16:05
どの業者とは言わないが昔、届いた荷物の段ボール箱に
蹴って空いたような穴があった事があったな。
あと、送られた封筒の端が踏まれたり押し込まれたような痕があり、
中にあった注文した用紙がグジャグジャだった事もあった。
配達員も忙しかったりストレスが溜まるのは気の毒とは思うが
受け取る側の心中も察してほしいよ。
蹴って空いたような穴があった事があったな。
あと、送られた封筒の端が踏まれたり押し込まれたような痕があり、
中にあった注文した用紙がグジャグジャだった事もあった。
配達員も忙しかったりストレスが溜まるのは気の毒とは思うが
受け取る側の心中も察してほしいよ。
1395. Posted by 2016年12月25日 16:03
別に配送員がクズでも荷物が無事に届けばいいよ
1394. Posted by 2016年12月25日 16:02
時間指定してるのに家にいねー客が悪い
もしくは、不在で再送の連絡しといていねーもっとバカの客が土下座しないのが悪い
もしくは、不在で再送の連絡しといていねーもっとバカの客が土下座しないのが悪い
1393. Posted by あ 2016年12月25日 16:01
再配達は金とっていいよ
でも蹴っちゃダメだろ、仕事なんだから
でも蹴っちゃダメだろ、仕事なんだから
1392. Posted by 2016年12月25日 16:01
佐川男子の言いたいことはわかった
忙しすぎるから必要悪と言いたいんだろ?
それ悪だから
悪辣な配送は佐川男子の傲慢と怠惰からくるものだろうが
蹴らずとも手を使えるよな??
世間ではそれをクズと呼ぶんだぜ
忙しすぎるから必要悪と言いたいんだろ?
それ悪だから
悪辣な配送は佐川男子の傲慢と怠惰からくるものだろうが
蹴らずとも手を使えるよな??
世間ではそれをクズと呼ぶんだぜ
1391. Posted by 2016年12月25日 15:59
ここでやたら批判してる奴は心に余裕がないか普段から感謝という気持ちを持っていないのだろうな
それか学生かニートで苦労をした事がないか
それか学生かニートで苦労をした事がないか
1390. Posted by 2016年12月25日 15:57
時々ダンボールへこんでるのはこういうことなんだろうな
1389. Posted by 2016年12月25日 15:57
(擁護しちゃいけないの?)
1388. Posted by 2016年12月25日 15:56
なんで擁護する書き込みがあるんだよ
金輪際、絶対佐川は利用せんわ
金輪際、絶対佐川は利用せんわ
1387. Posted by 、 2016年12月25日 15:54
年始の休み用に色々頼んだばっかりなんだけど、やめたほうがよかったのかな…
荷物受け取る時は優しく対応しよ
荷物受け取る時は優しく対応しよ
1386. Posted by 2016年12月25日 15:52
運送業界の構造を調べたら分かる
「荷物が無事に届いてよかった」と心から思うはず
「荷物が無事に届いてよかった」と心から思うはず
1385. Posted by 2016年12月25日 15:48
やっぱ頭わいてるわ
1384. Posted by 2016年12月25日 15:47
彼だって人間なんですよ!!
1383. Posted by 2016年12月25日 15:46
佐川男子の現実
1382. Posted by あ 2016年12月25日 15:46
「荷物蹴ったから、器物損壊」
「擁護してる奴は、クズ」
運送業界で働いてみたらいい、お前らも必ず同じ事するから。
「擁護してる奴は、クズ」
運送業界で働いてみたらいい、お前らも必ず同じ事するから。
1381. Posted by 2016年12月25日 15:43
これっぽっちの記事で二元論を語るかね
1380. Posted by 2016年12月25日 15:41
※1372
こんな動画に釣られる人がそれを言うのか
こんな動画に釣られる人がそれを言うのか
1379. Posted by 2016年12月25日 15:40
いや普通に佐川が悪だわ
個人も企業としても
個人も企業としても
1378. Posted by 2016年12月25日 15:39
※1372
動画を見たまま佐川=悪とか思ってそう そんな単純な話かよ
動画を見たまま佐川=悪とか思ってそう そんな単純な話かよ
1377. Posted by 2016年12月25日 15:38
最低でも都内なら配達方式じゃなく、受け取りに行く方式がデフォでもいい気がするんだが・・・
1376. Posted by 2016年12月25日 15:38
佐川のトップページでこれに対する謝罪も調査報告も何も無いのが恐ろしい
1375. Posted by 2016年12月25日 15:35
※1373
そして次はコンビニ店員が「邪魔!!」とかいって蹴り始める
そして次はコンビニ店員が「邪魔!!」とかいって蹴り始める
1374. Posted by 2016年12月25日 15:31
特定まだ?
少なくとも俺の系列の会社ではやとわねーわ。
いやなら仕事を辞める選択肢あるのに、それも決めれねーゴミに同情の余地はねー。
少なくとも俺の系列の会社ではやとわねーわ。
いやなら仕事を辞める選択肢あるのに、それも決めれねーゴミに同情の余地はねー。
1373. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月25日 15:31
ヤマトみたいにコンビニ留すれば良い
近所で都合の良い時間、深夜でもいいんだからWIN・WINだろうに
近所で都合の良い時間、深夜でもいいんだからWIN・WINだろうに
1372. Posted by あ 2016年12月25日 15:30
※1363
自分に都合が悪いことは見えないんやろなこいつ
自分に都合が悪いことは見えないんやろなこいつ
1371. Posted by 2016年12月25日 15:28
うちの地域の佐川はAmazon撤退してからまともになったけどな
むしろクロネコが微妙になって再配達した時はダンボールが凹んでるのがデフォだわ
むしろクロネコが微妙になって再配達した時はダンボールが凹んでるのがデフォだわ
1370. Posted by 2016年12月25日 15:27
この年末の佐川は間違いなくキャパオーバーのどブラック状態だろうな
先日馴染みの佐川運ちゃんが夜の10時にカニ届けに来た時はびびったわ
マジで死にそうな顔してんだもん…
先日馴染みの佐川運ちゃんが夜の10時にカニ届けに来た時はびびったわ
マジで死にそうな顔してんだもん…
1369. Posted by 名無しさん 2016年12月25日 15:25
本当に佐川の人なのか?成り済ましとかじゃなく?
1368. Posted by 2016年12月25日 15:25
く、狂ってやがる…
1367. Posted by 2016年12月25日 15:24
つまらんことで切れる客相手にしてたらこういう奴も増えてくるよな
客から始まったこと
客から始まったこと
1366. Posted by 2016年12月25日 15:23
誰も佐川や配送員を擁護などしてないんだよね
配送中に荷物蹴られるのは当たり前といってるだけ
配送中に荷物蹴られるのは当たり前といってるだけ
1365. Posted by 2016年12月25日 15:22
こんなのsgwの日常だから何も驚かない
倉庫の中はいつもこんなもんですよw
倉庫の中はいつもこんなもんですよw
1364. Posted by 2016年12月25日 15:22
よかった頭の不自由な佐川擁護派はいないんや
1363. Posted by 2016年12月25日 15:20
※1360
擁護派が存在するのはあなたの脳内だけ
擁護派が存在するのはあなたの脳内だけ
1362. Posted by 2016年12月25日 15:18
※1359
コンビニ受け取りサービスとかご存知ない?
コンビニ受け取りサービスとかご存知ない?
1361. Posted by 2016年12月25日 15:18
普通にあたまおかしい
1360. Posted by 2016年12月25日 15:17
ちょっと擁護派は佐川のサービスセンターに荷物への蹴りが正当か聞いてきてー
1359. Posted by 名無し 2016年12月25日 15:17
だからたまに段ボールに靴の跡付いてたりすんのか
角がつぶれてやぶれてたりすんだよな
ただ時間指定は二時間毎しか選べないし時間指定が出来ないやつもある
不在でイラつくのもわかるがこっちも困ってるんだよ
角がつぶれてやぶれてたりすんだよな
ただ時間指定は二時間毎しか選べないし時間指定が出来ないやつもある
不在でイラつくのもわかるがこっちも困ってるんだよ
1358. Posted by 2016年12月25日 15:15
荷物を蹴るな→不正解
荷物を壊すな→正解
配送員が故意に商品を破損した!なら犯罪になり得る
つまり動画をみただけで配送員を犯罪者呼ばわりしてるのはゴミカス
荷物を壊すな→正解
配送員が故意に商品を破損した!なら犯罪になり得る
つまり動画をみただけで配送員を犯罪者呼ばわりしてるのはゴミカス
1357. Posted by 名無しのいくじったー 2016年12月25日 15:15
ドローン量産の暁にはこいつら無職になるんだよなwww
1356. Posted by 2016年12月25日 15:15
居るかどうか無言電話して確かめないアホなのかこれ
それか無言電話して出たのに居留守した奴にキレたのか
それか無言電話して出たのに居留守した奴にキレたのか
1355. Posted by 2016年12月25日 15:14
クズの思考がドライバー蹴るの前提で草
1354. Posted by 2016年12月25日 15:12
箱がおかしなくらいベコベコだったりしたことあったけど
すぐ交換してもらったわ
すぐ交換してもらったわ
1353. Posted by 2016年12月25日 15:11
最早人間のやる仕事じゃないしな
人間やめたやつが蹴ったりしてるんだろ
人間やめたやつが蹴ったりしてるんだろ
1352. Posted by 2016年12月25日 15:11
おまけに時間帯指定してるのに出てこない人まで居るからな
ちょっとバイトでやってたけどひどいもんだわ
ちょっとバイトでやってたけどひどいもんだわ
1351. Posted by 2016年12月25日 15:09
不在だとお金にならずに完全に無駄足だからね
その後再配達でも入ればいいけど、不在票を作る時間すら惜しいし荷物も減らないしで12時間短距離ダッシュの繰り返しだし大変だよほんと
繁忙期は人間のやる仕事じゃないと思う
その後再配達でも入ればいいけど、不在票を作る時間すら惜しいし荷物も減らないしで12時間短距離ダッシュの繰り返しだし大変だよほんと
繁忙期は人間のやる仕事じゃないと思う
1350. Posted by 2016年12月25日 15:09
この行為の擁護とか送料安い高くしろと言うのが多いけど
通販とかで消費者が「送料高くして!いいから高く!」
とか言った所でキチガイ扱いだろうし
運送会社に「賃金とか待遇改善してあげて!」って細かい内情を知らないのに言うのもキチガイだよな
結局、会社と社員の間でやるしかないから客は口挟めないわな
そもそも業務でキレたのか?人物特定して事情聞いた訳でないんだから
業務以外の場合もありそうなんだけどな
通販とかで消費者が「送料高くして!いいから高く!」
とか言った所でキチガイ扱いだろうし
運送会社に「賃金とか待遇改善してあげて!」って細かい内情を知らないのに言うのもキチガイだよな
結局、会社と社員の間でやるしかないから客は口挟めないわな
そもそも業務でキレたのか?人物特定して事情聞いた訳でないんだから
業務以外の場合もありそうなんだけどな
1349. Posted by 2016年12月25日 15:08
この人も限界で辞めるつもりでやってるでしょ
1348. Posted by 2016年12月25日 15:07
精神論だけで人間働かせてきたツケだろ
若い人も減ってんのによくやるよねー
ドライバーただでさえいないのにね
若い人も減ってんのによくやるよねー
ドライバーただでさえいないのにね
1347. Posted by 2016年12月25日 15:03
こうやって箱が明らかにわざと破壊された感じだと受け取り拒否して
発送元に返金たのむかもう一回送らせるという落ちになって
こいつの仕事が増えるか終わらなくなるわけだがw
発送元に返金たのむかもう一回送らせるという落ちになって
こいつの仕事が増えるか終わらなくなるわけだがw
1346. Posted by 2016年12月25日 15:02
ドライバーが荷物を蹴るなんて会社も世間も承知してる
「荷物を蹴られるのは仕方ない、しかし〜」というのが本当の正論
「荷物を蹴られるのは仕方ない、しかし〜」というのが本当の正論
1345. Posted by 2016年12月25日 15:02
逆になんで蹴られてないと思うんだろうw
どこも投げてるし蹴ってるよ
どこも投げてるし蹴ってるよ
1344. Posted by 名無し 2016年12月25日 15:02
別に荷物受け取りとかは、自分で取りに入ってもいいんだけど配達員に直接渡されるのがデフォだから他の受け取りかたやったことないと怖いんだよね。コンビニ受け取りとかよくわからないし
もっと荷物を一ヶ所に集めて客が取りに行くスタイルを周知して広めるしかないと思うよ?
もっと荷物を一ヶ所に集めて客が取りに行くスタイルを周知して広めるしかないと思うよ?
1343. Posted by 2016年12月25日 15:01
これ擁護してる奴ってこれまでどれだけ甘い人生歩んできたんだろ...
1342. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月25日 15:01
佐川に勤めて、恨み持ってたヤツが思いついた嫌がらせ
取っといたシャツとスマホで手軽にリベンジw
取っといたシャツとスマホで手軽にリベンジw
1341. Posted by 2016年12月25日 15:01
擁護側の意見がゴミクズすぎる
1340. Posted by 2016年12月25日 15:00
器物損壊罪は親告罪。
受取人がこの動画見てるかどうかだな。
受取人がこの動画見てるかどうかだな。
1339. Posted by 2016年12月25日 14:59
梱包材ってむしろ蹴るためにある
1338. Posted by 2016年12月25日 14:58
八つ当たりも何も
実際イライラしたら仕事って雑になるよね
実際イライラしたら仕事って雑になるよね
1337. Posted by 2016年12月25日 14:57
バカ「八つ当たりで荷物を蹴るとはけしからん!」
業務で蹴るのはOKとでもいう気かね
業務で蹴るのはOKとでもいう気かね
1336. Posted by 2016年12月25日 14:55
>1331
もうそういうことでいいから佐川は使わないでくれる?というか配送業者全般使わないで。使わないことで経営陣が見直してくれるから。もう業界全体腐っててバイトや平社員では何も変えられない。いっそ全部潰れてやり直すべきなんだ
もうそういうことでいいから佐川は使わないでくれる?というか配送業者全般使わないで。使わないことで経営陣が見直してくれるから。もう業界全体腐っててバイトや平社員では何も変えられない。いっそ全部潰れてやり直すべきなんだ
1335. Posted by 2016年12月25日 14:54
中国人や韓国人の荷物である可能性
1334. Posted by 2016年12月25日 14:52
※1326
おや、話題をそらしたのはそちら様では
おや、話題をそらしたのはそちら様では
1333. Posted by 2016年12月25日 14:52
届くだけマシと思って欲しい
海外とか1週間以上届かないしダンボールボコボコのボロボロだぞ☆
海外とか1週間以上届かないしダンボールボコボコのボロボロだぞ☆
1332. Posted by 2016年12月25日 14:51
佐川の荷物がボコボコなのはセンターのベルトコンベアのせいだよ
1331. Posted by 名無し 2016年12月25日 14:50
擁護してる奴が佐川関係者だとしても、自分がこういう行為をしたことなければ擁護する気持ちになるわけないんだよなあ。
つまりは、擁護してる奴はこのクズと同じ事をしたことあるんだと思う。
佐川内部では荷物に八つ当たりするのは当たり前だとか、そういうローカルルールでもあるんじゃないか。
つまりは、擁護してる奴はこのクズと同じ事をしたことあるんだと思う。
佐川内部では荷物に八つ当たりするのは当たり前だとか、そういうローカルルールでもあるんじゃないか。
1330. Posted by 2016年12月25日 14:48
適当に扱われたくなかったら
もっと金だせ
もっと金だせ
1329. Posted by 2016年12月25日 14:42
事実佐川はサービスの質が最悪である
1328. Posted by 2016年12月25日 14:42
前にトイレ入ってて出られなかったとき、後でひどく箱が凹んで届いたことあったし、まぁ想像はついた
1327. Posted by あ 2016年12月25日 14:41
※1320
この動画で疑いの眼差しを向けられてるのは、全配送業者だが
この動画で疑いの眼差しを向けられてるのは、全配送業者だが
1326. Posted by あ 2016年12月25日 14:40
※1314
くっさ
擁護が出来なくなったら今度は話題逸らしとか、佐川は本当にゴミだわ
くっさ
擁護が出来なくなったら今度は話題逸らしとか、佐川は本当にゴミだわ
1325. Posted by 2016年12月25日 14:37
配送員がクビになりたくてやってる可能性
1324. Posted by 2016年12月25日 14:37
※1321
そういうこと言ってるといつか自分のところに回ってくるよ
世の中はそういうふうに出来てる
そういうこと言ってるといつか自分のところに回ってくるよ
世の中はそういうふうに出来てる
1323. Posted by 2016年12月25日 14:36
よほどのドイナカじゃない限りは普通に町歩いてても
どこかのカメラにうつってて恥ずかしい行為やキチガイ行動は無理な社会なのにようやるわ
どこかのカメラにうつってて恥ずかしい行為やキチガイ行動は無理な社会なのにようやるわ
1322. Posted by 2016年12月25日 14:35
この動画の再生回数がすべてを物語ってる
1321. Posted by 2016年12月25日 14:33
キチガイ客の荷物ならもっとやれよ笑 足らんわこんなん
1320. Posted by 2016年12月25日 14:33
潰したい会社の制服着て悪い事やるブームが再来か
昭和あたりに流行ってたよな
デ◎ーズの制服着た奴が人殴りまくって騒ぎになって
やっと逮捕されたら関係者じゃない雇われのチンピラだったという落ち
昭和あたりに流行ってたよな
デ◎ーズの制服着た奴が人殴りまくって騒ぎになって
やっと逮捕されたら関係者じゃない雇われのチンピラだったという落ち
1319. Posted by 2016年12月25日 14:32
>居留守は電気使用量を見れば一目両全だから、暑い時期と寒い時期はばれ安い
最近は団地やマンションでもペット飼ってる家が多いから
不在でもエアコンに防犯カメラやらパソコンやら付けっぱなしだから
最近は団地やマンションでもペット飼ってる家が多いから
不在でもエアコンに防犯カメラやらパソコンやら付けっぱなしだから
1318. Posted by 2016年12月25日 14:32
主力の宅配サービスなら30万円くらいまで保障がきく
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
1317. Posted by あ 2016年12月25日 14:31
佐川なんて一生頼む事ねーから勝手にやれ
そしてさっさと潰れろや
そしてさっさと潰れろや
1316. Posted by 2016年12月25日 14:29
つかこのマンションの作りがおかしい
なんでこんなくっそい階段エントランスが必要なんや
最近は事前にメールで配達知らせるシステムあるから
受け取れないんなら、事前に時間体変更しろマジで
なんでこんなくっそい階段エントランスが必要なんや
最近は事前にメールで配達知らせるシステムあるから
受け取れないんなら、事前に時間体変更しろマジで
1315. Posted by 2016年12月25日 14:28
俺の荷物じゃねえし他人事だからなw
1314. Posted by 2016年12月25日 14:28
※1309
世間知らずやなぁ
世間知らずやなぁ
1313. Posted by 2016年12月25日 14:28
※1307
この動画で確認できるだけでも
配達員が暴れてるところを通行人が何度も目撃してるくらいなわけだし
みんなスマホで撮影できるこの時代、誰かしら撮影してても不自然じゃないだろう
実際は大きな音も立てていたんだろうし
この動画で確認できるだけでも
配達員が暴れてるところを通行人が何度も目撃してるくらいなわけだし
みんなスマホで撮影できるこの時代、誰かしら撮影してても不自然じゃないだろう
実際は大きな音も立てていたんだろうし
1312. Posted by 2016年12月25日 14:28
これで壊れてたら、配送保険上限無視して賠償金とれるよな。
不注意での破損じゃなくて、あからさまにぶっ壊してるもん。
過失じゃなく未必の故意でもなく、明らかな故意だからな。
前に壊れて届いたカメラレンズが配送保険上限とかで2万円しか弁償してくれなかったけど、今ならインターホンカメラで全部記録してるし指紋とってでも賠償させるんだがな。
(緩衝材これでもかと積めてて落としても壊れないレベルだったのに、外箱が無事で商品だけ潰れてたのが謎だったわ。たぶん潰してから箱だけ入れ換えたんだろうけどな)
不注意での破損じゃなくて、あからさまにぶっ壊してるもん。
過失じゃなく未必の故意でもなく、明らかな故意だからな。
前に壊れて届いたカメラレンズが配送保険上限とかで2万円しか弁償してくれなかったけど、今ならインターホンカメラで全部記録してるし指紋とってでも賠償させるんだがな。
(緩衝材これでもかと積めてて落としても壊れないレベルだったのに、外箱が無事で商品だけ潰れてたのが謎だったわ。たぶん潰してから箱だけ入れ換えたんだろうけどな)
1311. Posted by 2016年12月25日 14:27
佐川が荷物蹴るのはいつものこと
擁護なんて誰もしてないことに気づけ
擁護なんて誰もしてないことに気づけ
1310. Posted by 名無しさん 2016年12月25日 14:26
この画像見てしょうがないとか同情する奴はおかしくないか?
そんなに嫌なら辞めれば良いだけ。
どんな理由があろうとお客様の荷物を投げたり、蹴ったりする奴は
結局は何やってもダメなんだろうと思う。
この人手不足の業界において佐川はくずの半端者の吹きだまりなんだね。
うちの会社もあまりの扱いのひどさに佐川での発送をやめたよ。
とてもじゃないけど機械部品等の準精密部品を任せられる会社では
なくなった。
そんなに嫌なら辞めれば良いだけ。
どんな理由があろうとお客様の荷物を投げたり、蹴ったりする奴は
結局は何やってもダメなんだろうと思う。
この人手不足の業界において佐川はくずの半端者の吹きだまりなんだね。
うちの会社もあまりの扱いのひどさに佐川での発送をやめたよ。
とてもじゃないけど機械部品等の準精密部品を任せられる会社では
なくなった。
1309. Posted by あ 2016年12月25日 14:25
※1307
意味って何だと思ってんの?
これは犯罪の瞬間を捉えたただの証拠映像だぞ
意味って何だと思ってんの?
これは犯罪の瞬間を捉えたただの証拠映像だぞ
1308. Posted by あ 2016年12月25日 14:24
※1305
配達員が荷物蹴ってもしゃーないってこんだけ擁護が湧いてりゃ怖くもなるだろ
配達員が荷物蹴ってもしゃーないってこんだけ擁護が湧いてりゃ怖くもなるだろ
1307. Posted by 2016年12月25日 14:23
※1301
撮影者が動画投稿してる意味を考えようぜ
撮影者が動画投稿してる意味を考えようぜ
1306. Posted by 2016年12月25日 14:23
へー
荷物をどう扱われてるか客から分からないからってやりたい放題なんだな
報復として居留守→再配達→居留守→再配達の嫌がらせをされないといいねwww
荷物をどう扱われてるか客から分からないからってやりたい放題なんだな
報復として居留守→再配達→居留守→再配達の嫌がらせをされないといいねwww
1305. Posted by 2016年12月25日 14:22
1295
おまえアホやなあ
宅配荷物の扱いなんか配達時よりも仕分け時の方が酷いに決まってるだろ
仕分け時には部外者に見られる心配もないしなw
おまえアホやなあ
宅配荷物の扱いなんか配達時よりも仕分け時の方が酷いに決まってるだろ
仕分け時には部外者に見られる心配もないしなw
1304. Posted by あ 2016年12月25日 14:20
※1302
佐川は不在票を廃止してだいぶ簡素化してるぞ
佐川は不在票を廃止してだいぶ簡素化してるぞ
1303. Posted by 2016年12月25日 14:19
時間指定して留守だった客の荷物蹴っていいなら、
時間指定して指定時間内に来なかったら配送員を蹴ってもいいってことだよな
時間指定して指定時間内に来なかったら配送員を蹴ってもいいってことだよな
1302. Posted by 2016年12月25日 14:17
時間指定とか無理なオプション無くせばいいのに、作業を単純化すれば効率が上がって現場も楽になるのにな
1301. Posted by あ 2016年12月25日 14:16
※1289
流石に撮影者批判はねーわ
流石に撮影者批判はねーわ
1300. Posted by 2016年12月25日 14:15
物流業界って何で再配達で金取らねぇの?
再配達で金取るか、それによって再配達が減れば劇的に楽になるんじゃないの?
再配達で金取るか、それによって再配達が減れば劇的に楽になるんじゃないの?
1299. Posted by あ 2016年12月25日 14:14
留守にするとこんな扱い受けますって見本でにしたらいい。
1298. Posted by 2016年12月25日 14:12
下流産業の末端の姿としては正常だろ
荷物蹴られないと思ってるほうがバカだわ
荷物蹴られないと思ってるほうがバカだわ
1297. Posted by 名無しさん 2016年12月25日 14:11
辞めたら他で雇ってくれるとこないそういう心の葛藤を見た
かなり奴隷色の強い職種だね
かなり奴隷色の強い職種だね
1296. Posted by 2016年12月25日 14:10
蹴られて然るべきクソ客の荷物もあるしな
これだけじゃ何とも言えんわ
こいつはキチってるけどもww
これだけじゃ何とも言えんわ
こいつはキチってるけどもww
1295. Posted by Y 2016年12月25日 14:09
コンビニに送るか郵便局留めにしたら?荷物守りたいならね。
1294. Posted by 2016年12月25日 14:07
宅配ボックスすらないマンションに住んでる奴が悪い
1293. Posted by あ 2016年12月25日 14:04
再配達は、お金とればいいんやない?
1292. Posted by 名無し 2016年12月25日 14:02
小中学校でこの動画を教育に使おう
勉強しないとこいつのような惨めな大人になりますって教えてあげたい
勉強しないとこいつのような惨めな大人になりますって教えてあげたい
1291. Posted by 2016年12月25日 14:01
役員の給料は多ければ多いほどいい
そのためには末端の仕事量は多ければ多いほどいい
仕事増やすには料金は安ければ安いほどいい
人件費は安ければ安いほどいい
成り立つかっつうのにな。
そのためには末端の仕事量は多ければ多いほどいい
仕事増やすには料金は安ければ安いほどいい
人件費は安ければ安いほどいい
成り立つかっつうのにな。
1290. Posted by 2016年12月25日 14:01
※34
昔は、馬鹿でもできるけどきついからみんなやりたがらないという種類の仕事はその分ちゃんと給料が高かった。
今はそういう仕事まで「誰でもできる仕事」ということにして給料安くしてる。一番有名なのは介護業界な。そんなんだから人が来ない。
人手不足だからますます現場の負担は大きくなる。
客から適切な料金をいただいて、従業員に適切な賃金を支払って現場が回るバランスに調整するという概念がごっそり抜け落ちてるんだな
昔は、馬鹿でもできるけどきついからみんなやりたがらないという種類の仕事はその分ちゃんと給料が高かった。
今はそういう仕事まで「誰でもできる仕事」ということにして給料安くしてる。一番有名なのは介護業界な。そんなんだから人が来ない。
人手不足だからますます現場の負担は大きくなる。
客から適切な料金をいただいて、従業員に適切な賃金を支払って現場が回るバランスに調整するという概念がごっそり抜け落ちてるんだな
1289. Posted by 2016年12月25日 14:00
佐川と撮影者がクソでFA
1288. Posted by 2016年12月25日 13:58
右の建物は団地かな だとしたら多分最上階の人が時間指定したのに居なかったから切れたんだと思う 切れて当然この客は死ねばいいと思う
1287. Posted by 2016年12月25日 13:57
物に当たってる時間あるならどんどん運べやカス
1286. Posted by 名無し 2016年12月25日 13:57
いくら過重労働だとしても,
これはどう考えてもアカンやろ.
重罰や.
労働環境が不満なら正当な手段で訴えろ.
これはどう考えてもアカンやろ.
重罰や.
労働環境が不満なら正当な手段で訴えろ.
1285. Posted by . 2016年12月25日 13:57
よく見ると台車を階段の上に投げて落ちてきたり、
風に荷物が飛ばされたり台車が反対方向に動いたり、
チャップリンの映画かコントみたいで笑えるね
風に荷物が飛ばされたり台車が反対方向に動いたり、
チャップリンの映画かコントみたいで笑えるね
1284. Posted by 2016年12月25日 13:55
仕分けのバイトが投げたり蹴ったりする→
すでにボコボコだからドライバーもクソ適当に扱う
結論 バイトが悪い
すでにボコボコだからドライバーもクソ適当に扱う
結論 バイトが悪い
1283. Posted by 2016年12月25日 13:55
佐川にそんな気配りができるわけないだろ いい加減にしろ!
1282. Posted by . 2016年12月25日 13:53
この手のやつって注文の時点で通常、配達日時指定できず、
再配達手続きで指定させるよね。最初から無料で指定させた方が
効率よくなるんじゃない?頭悪いな
再配達手続きで指定させるよね。最初から無料で指定させた方が
効率よくなるんじゃない?頭悪いな
1281. Posted by 2016年12月25日 13:52
壊れない荷物選んで蹴ってるだろ
中身が壊れる時はだいたい荷崩れ
中身が壊れる時はだいたい荷崩れ
1280. Posted by 2016年12月25日 13:48
蹴りには定評のある佐川クオリティ
1279. Posted by 2016年12月25日 13:47
なあに、壊れても元々壊れてたってことにして保険つかえばええんや
ムカついたらどんどん蹴っていいぞ
ムカついたらどんどん蹴っていいぞ
1278. Posted by . 2016年12月25日 13:47
再配達の手間考えると、荷物をぶっ壊されても「ざまあwww」としか思わんなあ
佐川に頼むなら大事な荷物は1回で受け取れるようにしておけよマヌケってことだな
佐川に頼むなら大事な荷物は1回で受け取れるようにしておけよマヌケってことだな
1277. Posted by 2016年12月25日 13:46
サクラって言うよりココの住人w
1276. Posted by 2016年12月25日 13:45
擁護とか底辺とかテンプレワードはすべてサクラ
1275. Posted by 2016年12月25日 13:42
佐川と同じレベルで撮影者がクズなことはよく分かった
1274. Posted by 2016年12月25日 13:42
いや馬鹿らしくて辞めてる底辺だから、幾らでも擁護できるんだなコレが
1273. Posted by 2016年12月25日 13:39
なんで擁護してるやつ多いの
仕事だろ?適当なことやってんじゃねーよ
嫌ならやめろよ底辺ども
仕事だろ?適当なことやってんじゃねーよ
嫌ならやめろよ底辺ども
1272. Posted by 2016年12月25日 13:39
擁護する気は無いけどいち労働者として気持ちは痛い程理解出来るからな、複雑なんだよ。…まぁ当事者だったら許さんけどなw
あとみんなこれを荷物って決めつけてるけど空箱の可能性もあるんじゃないですかね…
あとみんなこれを荷物って決めつけてるけど空箱の可能性もあるんじゃないですかね…
1271. Posted by 2016年12月25日 13:37
時間指定しても受け取れる家人に、時間言って無いと意味無いのに
だれか受け取るやろうで言わないてきとう処理だから・・・
だれか受け取るやろうで言わないてきとう処理だから・・・
1270. Posted by 2016年12月25日 13:35
※1262
まぁ、人の荷物を蹴っちゃダメだけどね。
この時期、バッティングセンターやゲーセンに行く余裕はないと思うぞ。
仮に休みができても、寝るだろ。フツーに。
死ぬほど忙しいんだから。
まぁ、人の荷物を蹴っちゃダメだけどね。
この時期、バッティングセンターやゲーセンに行く余裕はないと思うぞ。
仮に休みができても、寝るだろ。フツーに。
死ぬほど忙しいんだから。
1269. Posted by 2016年12月25日 13:35
これ不在にキレてるというよりも
風で台車からボロボロ落ちる荷物にキレてるように見える
風で台車からボロボロ落ちる荷物にキレてるように見える
1268. Posted by 2016年12月25日 13:35
撮影者の自作自演を疑わない人間ほど正論を吐く
1267. Posted by 2016年12月25日 13:35
「赤ちゃんがいるからチャイム押さないで」ってドアにメモ貼り付けて再配達させたtwiiterバカ女を思い出すな…。
てめえのガキなんてどうでもいいんだよ。
荷物届くの分かってんだから携帯の番号でもメモすればいいのに、こういうバカがいるから配達員の無駄なストレスがたまる。
てめえのガキなんてどうでもいいんだよ。
荷物届くの分かってんだから携帯の番号でもメモすればいいのに、こういうバカがいるから配達員の無駄なストレスがたまる。
1266. Posted by 2016年12月25日 13:33
とりあえず、時間指定してるならその時間には何が何でも自宅にいろや。
のっぴきならない事情ができて再配達してもらったら、ちゃんと謝れ。
当然みたいな顔して受け取るなよ。
のっぴきならない事情ができて再配達してもらったら、ちゃんと謝れ。
当然みたいな顔して受け取るなよ。
1265. Posted by 2016年12月25日 13:30
超低額でも高額でも人をこき使える事には変わり無いから
十分現代人の娯楽足りえると思う
日に細かく10回くらい注文が届き続けて、それが階段10階以上登る地獄とかで居留守コンボとかだとしたらやばすぎる
十分現代人の娯楽足りえると思う
日に細かく10回くらい注文が届き続けて、それが階段10階以上登る地獄とかで居留守コンボとかだとしたらやばすぎる
1264. Posted by 2016年12月25日 13:29
ベテランは荷物が壊れない程度に蹴る
1263. Posted by 2016年12月25日 13:28
書き込みなんてしてる暇があったら、荷物蹴った方が早いと思うの
1262. Posted by 2016年12月25日 13:26
※1257
物に当たるしかないならバッティングセンター行くなりゲーセンのパンチングマシーンやるなりすればいい
客の荷物を蹴ってもいいという感覚がまったく意味不明
物に当たるしかないならバッティングセンター行くなりゲーセンのパンチングマシーンやるなりすればいい
客の荷物を蹴ってもいいという感覚がまったく意味不明
1261. Posted by 2016年12月25日 13:25
心黒い人ならわざとどうでも良いもの注文して、受け取らない事を楽しむ性悪だって幾らでも居ると思うし
1260. Posted by ああああ 2016年12月25日 13:18
で、このクズの佐川の特定はまだ?
1259. Posted by 2016年12月25日 13:17
佐川の人とかって2ちゃんとか好きそうだから、上のせいだ客のせいだ俺らは被害者だって書き込みまくってそう。
1258. Posted by 2016年12月25日 13:17
ブラックな現場では、使える優秀な人間はすぐ他でも仕事が見つかって
真っ先にやめていき、他にどこもいけないカスみたいな人間だけが残り
それが圧縮されてどんどん黒くなる
真っ先にやめていき、他にどこもいけないカスみたいな人間だけが残り
それが圧縮されてどんどん黒くなる
1257. Posted by 2016年12月25日 13:17
※1254
好きな対応してくれない改善の兆しも無い嘘も確実についてる、実質固定客では物に当たるしか無く成るのも道理
それにこんなのは今や序の口、たった10年後の未来には日本人の働く人1千万人は減って、人口は据え置きなんだから注文する人は増える一方なんだろ
好きな対応してくれない改善の兆しも無い嘘も確実についてる、実質固定客では物に当たるしか無く成るのも道理
それにこんなのは今や序の口、たった10年後の未来には日本人の働く人1千万人は減って、人口は据え置きなんだから注文する人は増える一方なんだろ
1256. Posted by マッチ 2016年12月25日 13:17
佐川男子かっけーw
1255. Posted by 2016年12月25日 13:13
住民を楽しませるため、あえてオープンスペースで荷物を殴打するエンターティナーの鑑
1254. Posted by 2016年12月25日 13:09
※1249
こき使われて心が腐ってたら客の荷物蹴ってもいいのか
好きな職業じゃないなら客の荷物蹴ってもいいのか
へぇー
こき使われて心が腐ってたら客の荷物蹴ってもいいのか
好きな職業じゃないなら客の荷物蹴ってもいいのか
へぇー
1253. Posted by 2016年12月25日 13:08
引き篭もりが居る家庭は家人内の関係が崩壊してて、荷物の受け取りに正常に応じる人間が少ないから適当に対応してもしょうがないと、引き篭もり本人が擁護してみる
自分は先立つ物が無いから利用は無いにしても、家庭内で注文物を受け取る者が一人に集中してるから、その一人も自分のでは無い物の買い物受け取りがずっと続くから、偶に面倒で逃げる事が多いからね
自分は先立つ物が無いから利用は無いにしても、家庭内で注文物を受け取る者が一人に集中してるから、その一人も自分のでは無い物の買い物受け取りがずっと続くから、偶に面倒で逃げる事が多いからね
1252. Posted by 2016年12月25日 13:06
ダンボールにも蹴られる自由があるんだ!
1251. Posted by 2016年12月25日 13:06
自ら底辺を証明してどうする
1250. Posted by 2016年12月25日 13:06
粗末な客には粗末な荷物に扱いがお似合いだぜ
1249. Posted by 2016年12月25日 13:05
夢抱いてやる気満々で入ってもここ使われて心が腐っていくなんてよくあるだろ
あとみんながみんな好きな職業につける世界なんて存在しないし社会は廻らない
あとみんながみんな好きな職業につける世界なんて存在しないし社会は廻らない
1248. Posted by るぅにゃんLuv 2016年12月25日 13:04
忙しくて当たり前!それなのにお客様の荷物に当たるなんて。辞める前に氏ねよ!物を粗末にするなって教育を受けなかったのかな?あっ粗末な人間には、そんなこと分かんないか☆
1247. Posted by 2016年12月25日 13:04
荷物を蹴る自由
1246. Posted by 七誌 2016年12月25日 13:01
郵便物でもそうだけど配達物の放置・廃棄のニュースが出るたび
そこまで配達したくないなら何故好き好んでよりにもよってあえて
わざわざ配達業界に入ったのか?と問うてる職業選択の自由あははん
そこまで配達したくないなら何故好き好んでよりにもよってあえて
わざわざ配達業界に入ったのか?と問うてる職業選択の自由あははん
1245. Posted by 2016年12月25日 13:00
ドミノも佐川も上層部が現場のこと何も考えてないのが見て取れる
1244. Posted by 2016年12月25日 12:58
蹴りなんて生ぬるい
カーフ・ブランディングくらいしないと
カーフ・ブランディングくらいしないと
1243. Posted by 2016年12月25日 12:54
キチガイ客多すぎなんだよな
心が変になるのもわかる
サービス業一回でも経験するとうんざりするよな
日本人は謙虚で奥ゆかしいとか嘘だわ
金払えばがめつく何してもいいと思ってるような魑魅魍魎ばっかだ
心が変になるのもわかる
サービス業一回でも経験するとうんざりするよな
日本人は謙虚で奥ゆかしいとか嘘だわ
金払えばがめつく何してもいいと思ってるような魑魅魍魎ばっかだ
1242. Posted by 2016年12月25日 12:53
客から蹴られるのなんて減給、懲戒に比べれば屁でもない
1241. Posted by 2016年12月25日 12:52
注文の多い商品は営業所にストックしとけばいいと思うじゃん?
それができないのが佐川
それができないのが佐川
1240. Posted by 2016年12月25日 12:51
同じだけ客から蹴られても仕方ない件
1239. Posted by 2016年12月25日 12:51
電通と変わらん精神性のやつばっか
1238. Posted by 774 2016年12月25日 12:50
在宅を確認してから車から運ぶシステムにしてくれや。
かさばる奴とか重量物のときは申し訳なくなる。
かさばる奴とか重量物のときは申し訳なくなる。
1237. Posted by 2016年12月25日 12:50
居留守は電気使用量を見れば一目両全だから、暑い時期と寒い時期はばれ安い
1236. Posted by 2016年12月25日 12:49
時間指定&不在のコンボなら蹴られて当然
1235. Posted by 2016年12月25日 12:48
居ないのに注文したり、居留守を使うのに頻繁に使う人間に切れてるだけだと思う
1234. Posted by 2016年12月25日 12:46
簡易梱包は選ぶべきじゃないな
1233. Posted by 2016年12月25日 12:45
ダンボールに感謝する動画
1232. Posted by 2016年12月25日 12:45
分かり安く言うと居ても不在か、不在に成るのに時間指定をしないか対応してくれる人間が居ないのに、注文をする時間に余裕が無い人間も増えているのも関係してる
1231. Posted by 2016年12月25日 12:45
同情も出来ん
こんな事するならとっとと辞めればいいだけ
こんな事するならとっとと辞めればいいだけ
1230. Posted by 2016年12月25日 12:44
ぼろぼろのダンボールで持ってくる理由が分かったわw
1229. Posted by 2016年12月25日 12:43
配送料が安いという理由でキレてるわけじゃないと思うがw
配達員が配送料をそのままもらうシステムじゃないんだしw
配達員が配送料をそのままもらうシステムじゃないんだしw
1228. Posted by 2016年12月25日 12:42
壊してなければ問題ない
1227. Posted by 2016年12月25日 12:41
具体的にどう仕方ないのか教えてほしいわ
人の荷物を壊していい理由をきちんと説明して
人の荷物を壊していい理由をきちんと説明して
1226. Posted by 2016年12月25日 12:40
2025年までには人口は1億近くのままで就労者が6千万から5千万切る人数まで減り、社会インフラが機能不全に陥る
未来には人手不足過ぎてインフラは機能しなく成ると思う
未来には人手不足過ぎてインフラは機能しなく成ると思う
1225. Posted by 2016年12月25日 12:40
客に配送料や手数料を上乗せさせたところで何の解決にもならんわw
佐川急便の給料と人員のシステムを変えないと
佐川急便の給料と人員のシステムを変えないと
1224. Posted by 2016年12月25日 12:40
擁護とか、誹謗中傷とか、テンプレ使い出したらサクラ
1223. Posted by 2016年12月25日 12:38
擁護してる人間は飲食店で忙しければ客の食べ物にツバ入れてもしょうがないと思えるのかな
1222. Posted by 2016年12月25日 12:38
時間指定して不在な挙句に再配達なら料金上乗せにしてもいいだろな。
客側にだってそれくらいのペナはあって然るべき。
でなきゃ、客側の自浄作用働かないし、配達業者もいずれ限界を超えるよ。
レンタルビデオ屋だって返却遅れたらクソ高い延滞金取ってるし、
ホテルだって直前キャンセルはキャンセル料取ってる。
客側にだってそれくらいのペナはあって然るべき。
でなきゃ、客側の自浄作用働かないし、配達業者もいずれ限界を超えるよ。
レンタルビデオ屋だって返却遅れたらクソ高い延滞金取ってるし、
ホテルだって直前キャンセルはキャンセル料取ってる。
1221. Posted by 2016年12月25日 12:37
これはまずいけど、気持ちは想像つく。
今時はモンクレとかも多いだろうしね。
不在3回目だったら手数料1,000円とか、
客にも危機感持たせるべきだと思うの。
今時はモンクレとかも多いだろうしね。
不在3回目だったら手数料1,000円とか、
客にも危機感持たせるべきだと思うの。
1220. Posted by 2016年12月25日 12:36
擁護してる人ってむかつくからって人殴りそうだな
むかつくから、いらいらするから仕方ないとか言いそう
むかつくから、いらいらするから仕方ないとか言いそう
1219. Posted by 2016年12月25日 12:36
配送料が安いからキレてもしょうがないとかアホか
配送料の値段は配達員には直接関係ないだろ
給料が安くて客の荷物に八つ当たりするぐらいなら仕事変えろ
配送料の値段は配達員には直接関係ないだろ
給料が安くて客の荷物に八つ当たりするぐらいなら仕事変えろ
1218. Posted by あ 2016年12月25日 12:35
※1215
動画まで残ってる人の物に当たってる佐川のにーちゃんに言ってやれ
動画まで残ってる人の物に当たってる佐川のにーちゃんに言ってやれ
1217. Posted by あ 2016年12月25日 12:34
※1212
しかもサクラ扱いされてるのは佐川・配送業者を批判する側のコメントっていうね
金払ってそんなことにサクラをさせてるとか言い出す神経が、配送業者の闇をよく表してるわ
しかもサクラ扱いされてるのは佐川・配送業者を批判する側のコメントっていうね
金払ってそんなことにサクラをさせてるとか言い出す神経が、配送業者の闇をよく表してるわ
1216. Posted by 2016年12月25日 12:33
サクラはどこでもやってるだろ 別に慌てて否定しなくてもいいよ
1215. Posted by 2016年12月25日 12:31
時間指定したんなら約束の時間にちゃんと家に居てやれよとは思う。
このクソ忙しい時期に指定しておきながら不在してたなら、そらキレられても仕方ないわ。
しかも、団地でわざわざ上まで登らされた訳だろう。
さすがにいい加減にしろとは思われても仕方なかろ。
ある意味、配達業者に対する不義理と不寛容さが招いた結果ともいえる。
世の中もうちょい他者に対して寛容であるべきだとは思うよ。
他人に当たってストレス解消しても結局巡り巡って自分が嫌な思いするだけやで。
このクソ忙しい時期に指定しておきながら不在してたなら、そらキレられても仕方ないわ。
しかも、団地でわざわざ上まで登らされた訳だろう。
さすがにいい加減にしろとは思われても仕方なかろ。
ある意味、配達業者に対する不義理と不寛容さが招いた結果ともいえる。
世の中もうちょい他者に対して寛容であるべきだとは思うよ。
他人に当たってストレス解消しても結局巡り巡って自分が嫌な思いするだけやで。
1214. Posted by あ 2016年12月25日 12:31
※1205
人手が足りないなら人を雇え
それで賃金が払えないというなら、まず配送時の料金を変更しろ
そんな当たり前の話なのに、客が悪いなんていう謎理論を言うのはおかしい
人手が足りないなら人を雇え
それで賃金が払えないというなら、まず配送時の料金を変更しろ
そんな当たり前の話なのに、客が悪いなんていう謎理論を言うのはおかしい
1213. Posted by 2016年12月25日 12:31
あんまり宅配使わない人間なんだけど、気の毒だと思うわ
1212. Posted by 2016年12月25日 12:31
サクラサクラ言ってるの一人だけでワロタ
必死に連投すんなよw
必死に連投すんなよw
1211. Posted by 2016年12月25日 12:30
コメントみてもやっていい事といけない事の区別がつかない人間が増えてることがわかる
1210. Posted by 2016年12月25日 12:30
サービス云々考えるのは会社と国の仕事
客は提供されてるシステムを利用してるだけ
問題があるなら会社が動かないことにはどうにもなりません
客は提供されてるシステムを利用してるだけ
問題があるなら会社が動かないことにはどうにもなりません
1209. Posted by あ 2016年12月25日 12:30
米欄のサクラとか正気かよ
こんな便所の落書きに書き込ませてい金払うとか狂気の沙汰だろ
こんな便所の落書きに書き込ませてい金払うとか狂気の沙汰だろ
1208. Posted by 2016年12月25日 12:28
※1203
自演ばればれ
自演ばればれ
1207. Posted by 2016年12月25日 12:27
※1205
客の荷物を地面に投げつけてるのが現実ね
サービス過剰云々は個人の価値観でしかないけど、投げつけてるのは紛れもない事実
客の荷物を地面に投げつけてるのが現実ね
サービス過剰云々は個人の価値観でしかないけど、投げつけてるのは紛れもない事実
1206. Posted by 2016年12月25日 12:26
まず人として他人のものを叩きつけること自体論外
忙しいからとかむかつくからとかくだらなすぎ
やりたくないこともやらなきゃいけないのが仕事だからな
ろくに働いたことない人が擁護してんだろ
忙しいからとかむかつくからとかくだらなすぎ
やりたくないこともやらなきゃいけないのが仕事だからな
ろくに働いたことない人が擁護してんだろ
1205. Posted by 2016年12月25日 12:26
サービス過剰が理解できない人は現実がみえてないんだな
1204. Posted by aiueo 2016年12月25日 12:24
届け先が岩間みたいな糖質おじさんだったんだよ。
1203. Posted by 2016年12月25日 12:24
サクラバイトの人には安価つけないで会話するのがお約束
1202. Posted by あ 2016年12月25日 12:22
※1200
えっ、何言ってんの怖い
えっ、何言ってんの怖い
1201. Posted by 2016年12月25日 12:21
客「なぜ私の荷物を蹴るのよ!」
佐川「いえ、蹴ってるのはダンボールです」
佐川「いえ、蹴ってるのはダンボールです」
1200. Posted by 2016年12月25日 12:20
1198
もうそれ飽きた
もっと違う手で楽しませてよサクラバイトくん
もうそれ飽きた
もっと違う手で楽しませてよサクラバイトくん
1199. Posted by 2016年12月25日 12:16
佐川は自分の親の形見でも入れたダンボール蹴ってろよ
1198. Posted by あ 2016年12月25日 12:14
佐川擁護ってか配送業者擁護が必死過ぎてマジで怖い。
やっぱ頭おかしい底辺ばっか集まってんだろうな。
どんな理由があれ配達物に当たって良いわけがないのに、あまつさえそれを批判する人間すら誹謗中傷する。
やっぱ頭おかしい底辺ばっか集まってんだろうな。
どんな理由があれ配達物に当たって良いわけがないのに、あまつさえそれを批判する人間すら誹謗中傷する。
1197. Posted by 2016年12月25日 12:13
見えるところでやらなきゃ意味ないじゃん
1196. Posted by 不在 2016年12月25日 12:07
送料は時価にしないといけない時期だよ
下流はIT化が遅れてるから上流が調子にのって
ビジネス拡大するんだよね
下流はIT化が遅れてるから上流が調子にのって
ビジネス拡大するんだよね
1195. Posted by 2016年12月25日 12:04
佐川=旧日本軍と考えればわかりやすい
1194. Posted by 2016年12月25日 11:59
見えるところでやるから意味があるんだろ
佐川から解放される喜び
佐川から解放される喜び
1193. Posted by 2016年12月25日 11:58
下手だなあ…見えるとこでやるからだめなんだよ
誰にも見えないとこでやらないとだめ
誰にも見えないとこでやらないとだめ
1192. Posted by 2016年12月25日 11:57
まあ受け取り日時指定してなきゃ一回目は不在でも仕方ないけど
2回目からは手数料取ればいいだけなのになんで取らないんだろうね
配達員にしてみれば再配達なんてただ働きみたいなものなんだから
システムが間違ってるよね
2回目からは手数料取ればいいだけなのになんで取らないんだろうね
配達員にしてみれば再配達なんてただ働きみたいなものなんだから
システムが間違ってるよね
1191. Posted by 2016年12月25日 11:57
ドローンにすれば安全?
佐川ドローンなら上空から荷物放られるぞ
佐川ドローンなら上空から荷物放られるぞ
1190. Posted by 2016年12月25日 11:56
ヤマトみたいにキャリーボックスにしろよw
風吹いて飛んでいくとかあほくさ。
風吹いて飛んでいくとかあほくさ。
1189. Posted by 2016年12月25日 11:53
ダンボールの偉大さがわかる動画
1188. Posted by 2016年12月25日 11:52
荷物シュートのアラート音で頭おかしくなりそう
うるさい、放送や怒鳴り声もうるさい、うるさいよ何であんなに五月蝿いの?
うるさい、放送や怒鳴り声もうるさい、うるさいよ何であんなに五月蝿いの?
1187. Posted by 2016年12月25日 11:48
うるせーな
精神に異常をきたすぐらいノイローゼなんだろ
生身の人間なんだからキレる人もでてくるわ
佐川使わないでいいよ、そうしてくれる方が労働環境よくなるよ でもヤマトも日本郵便も労働環境はどこも劣悪だから全部やり直そう。三つ巴で動けないのも原因だからさ
経営陣は現場使い捨てで改善する気なんてないんだから。ちゃんと気づかせてやってよ。
真面目な人が苦しめられて辞めてってもうどうしようもない人しか残ってないんだよ
精神に異常をきたすぐらいノイローゼなんだろ
生身の人間なんだからキレる人もでてくるわ
佐川使わないでいいよ、そうしてくれる方が労働環境よくなるよ でもヤマトも日本郵便も労働環境はどこも劣悪だから全部やり直そう。三つ巴で動けないのも原因だからさ
経営陣は現場使い捨てで改善する気なんてないんだから。ちゃんと気づかせてやってよ。
真面目な人が苦しめられて辞めてってもうどうしようもない人しか残ってないんだよ
1186. Posted by あ 2016年12月25日 11:48
rこれを気に業界が改善ることをs祈る
1185. Posted by クリぼっち 2016年12月25日 11:43
あんなに、簡単に飛ぶってことは空箱なんじゃないですかね。空箱なら人に見られても気にしないと思うけど。
1184. Posted by 2016年12月25日 11:40
きっと中身確認して投げているよね⁈
気持ちはわかるし、ほかの佐川の人もやつてると思うんで酷く罰せられないことを望む。罰せられるは経営陣
気持ちはわかるし、ほかの佐川の人もやつてると思うんで酷く罰せられないことを望む。罰せられるは経営陣
1183. Posted by 2016年12月25日 11:39
そうだな 事業所内で蹴ってれば何も問題ないな
1182. Posted by 2016年12月25日 11:38
あんな場所で蹴っ飛ばす神経がありえん
悪評通りじゃねえか
悪評通りじゃねえか
1181. Posted by 2016年12月25日 11:37
コンビニの店長が嘆いてたわ
「荷物取りに来ない馬鹿のせいでスペースが足りない」と
「荷物取りに来ない馬鹿のせいでスペースが足りない」と
1180. Posted by 2016年12月25日 11:34
再配達は一回限りにすればいいのに
それで不在なら荷主に送り返せよ
それで不在なら荷主に送り返せよ
1179. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月25日 11:33
郵便局とかコンビニ留めを利用しよう
いつでも都合のいい時に取りに行けるし、
家族に見られたくない品でも安心だ
いつでも都合のいい時に取りに行けるし、
家族に見られたくない品でも安心だ
1178. Posted by あ 2016年12月25日 11:33
中身壊さないならぶん投げても大丈夫
1177. Posted by 2016年12月25日 11:32
荷物に「蹴りOK」「投げてOK」と書いてあるんだろ
1176. Posted by 丼ちゃん 2016年12月25日 11:31
これ高額な商品が破損してたら、佐川が保証するのかな?
1175. Posted by 2016年12月25日 11:31
>>1164
再配達では給料もらえないからな・・・
荷主都合で再配達の時間指定を受けて行ったら何度も不在・・・
他を回れば、給料増えるのに給料増えない再配達を何件もやらされる・・・
まぁ理由はどうあれ人様の物を預かってて乱暴に扱うのは良くないな。
再配達では給料もらえないからな・・・
荷主都合で再配達の時間指定を受けて行ったら何度も不在・・・
他を回れば、給料増えるのに給料増えない再配達を何件もやらされる・・・
まぁ理由はどうあれ人様の物を預かってて乱暴に扱うのは良くないな。
1174. Posted by 2016年12月25日 11:29
なんでこんな都合よく撮れてるの?
こいつが居留守使って佐川の人怒らせてるだけじゃねえのか?
こいつが居留守使って佐川の人怒らせてるだけじゃねえのか?
1173. Posted by あ 2016年12月25日 11:29
監視社会やな。ケータイのおかげで人が多い所が怖いぜ。
1172. Posted by 2016年12月25日 11:28
1166
どこにでもクソはいるがバレたらクビになるようなことはしないのがプロ
もしくはバレないようにやるのがプロw
どこにでもクソはいるがバレたらクビになるようなことはしないのがプロ
もしくはバレないようにやるのがプロw
1171. Posted by 宅急便はクロネコだけ 2016年12月25日 11:26
「配送いつもご苦労様です。今日も荷物を無事届けて頂き感謝します。」の言葉と、その場で軽く概観を検品しよう。
1170. Posted by 2016年12月25日 11:26
これは酷いですね
でもウチに配達してくれる方はすごくいい人で信頼してますよ
どこにでもいい人もいれば悪い人もいるもんです
でもウチに配達してくれる方はすごくいい人で信頼してますよ
どこにでもいい人もいれば悪い人もいるもんです
1169. Posted by 名無し 2016年12月25日 11:25
不在→再配達申し込み→指定の日時に配達→不在→再配達申し込み→指定の日時に配達→不在
何回か繰り返したんじゃね?
何回か繰り返したんじゃね?
1168. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年12月25日 11:24
階段しかないアパートの5階に住んでた頃に月2−3回は荷物届けてくれた佐川の兄ちゃん大変だったろうな。指定した時間に居ないこと多くてごめんよ。
1167. Posted by 2016年12月25日 11:22
痛いニュースのサクラの人は時給いくらなのかね
1166. Posted by 2016年12月25日 11:22
※1161
失礼ながら、ご職業をお伺いしてもよろしいですか?
プロとしての姿勢について熱く語るあなたが、どのような職場でどのような働きを見せているのか気になります。
失礼ながら、ご職業をお伺いしてもよろしいですか?
プロとしての姿勢について熱く語るあなたが、どのような職場でどのような働きを見せているのか気になります。
1165. Posted by 2016年12月25日 11:21
いつものサクラのバイトの方、お疲れ様です
1164. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月25日 11:19
現場責めてもとか馬鹿じゃねーの
こいつらはこれで給料貰ってんだから、嫌ならやめれば良いだけ
金払って運送契約した結果、こんな荷扱いありえんわ
こいつらはこれで給料貰ってんだから、嫌ならやめれば良いだけ
金払って運送契約した結果、こんな荷扱いありえんわ
1163. Posted by 2016年12月25日 11:17
忙しいんだろうが商品を投げるのは...
半年前位に他社の運送業者(東証一部上場企業)が宅配から撤退したりしてるから昨年より佐川、ヤマトに荷物が集中してるのかもしれんね
半年前位に他社の運送業者(東証一部上場企業)が宅配から撤退したりしてるから昨年より佐川、ヤマトに荷物が集中してるのかもしれんね
1162. Posted by 2016年12月25日 11:16
早くドローンなりなんなりで無人化して、
彼らがこんな職に就かなくていいようにしないと。
しかし、まあ、こいつらはなんでこんな職についてんの?
彼らがこんな職に就かなくていいようにしないと。
しかし、まあ、こいつらはなんでこんな職についてんの?
1161. Posted by 2016年12月25日 11:16
気ちがい配達員に同情するやつの気が知れない
多忙は言い訳だろ金もらってるんだからプロであれ
多忙は言い訳だろ金もらってるんだからプロであれ
1160. Posted by 2016年12月25日 11:15
なんというグローバリズム
1159. Posted by 2016年12月25日 11:12
再配達で時間を指定されていったら不在だった
…とかならブチ切れるの分かるなぁ
ふざけた客多いもん
たかだか数百円、利益でいうと百円ちょっとで
どうしてそこまで居丈高になれるの?っていう客多いもん
…とかならブチ切れるの分かるなぁ
ふざけた客多いもん
たかだか数百円、利益でいうと百円ちょっとで
どうしてそこまで居丈高になれるの?っていう客多いもん
1158. Posted by 2016年12月25日 11:11
>>1153
たぶん都市部の話だろうから。
地方はそこまで過密じゃないからこの手の話はあまりきかん。
・・・山の中の一軒家で居留守使われたら切れるだろうが。
たぶん都市部の話だろうから。
地方はそこまで過密じゃないからこの手の話はあまりきかん。
・・・山の中の一軒家で居留守使われたら切れるだろうが。
1157. Posted by 2016年12月25日 11:11
転がった荷物代車に乗せる手間が増えてるの笑うw
1156. Posted by 2016年12月25日 11:11
時間指定して不在のやつは、荷物なんか蹴られて当然だろ
1155. Posted by 2016年12月25日 11:09
壊れない荷物を蹴ってるから問題ない説
1154. Posted by 2016年12月25日 11:09
時間指定して不在の奴は玄関に理由書いて謝っとくぐらいの事しなきゃな
無責任無計画な時間指定バカは取りに行かせりゃいい
直近の予定も分からないバカは死ね
無責任無計画な時間指定バカは取りに行かせりゃいい
直近の予定も分からないバカは死ね
1153. Posted by 2016年12月25日 11:06
佐川で嫌な思いしたことがない俺はラッキーだとわかった
1152. Posted by . 2016年12月25日 11:04
通販が当たりまえになってから佐川もヤマトも郵便局も愛想悪くなったよね
1151. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月25日 11:02
佐川ゴミばっかだな。もうロボットでいいよ。
1150. Posted by 2016年12月25日 11:02
配送:佐川の時点で荷物=破壊されると思ってる
むしろ安全に届いたら梱包と配送員に感謝するレベル
むしろ安全に届いたら梱包と配送員に感謝するレベル
1149. Posted by 2016年12月25日 11:01
不在十回でブラックリスト入り。以降配達しないでいいやん。
文句あるなら集荷所まで取りに行かせろ。
どうしても家に居れんやつに宅配使用する資格はねぇよ。
文句あるなら集荷所まで取りに行かせろ。
どうしても家に居れんやつに宅配使用する資格はねぇよ。
1148. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2016年12月25日 10:59
そんなに嫌なら辞めれや
佐川にしか就職できない底辺が
職を選べないのは本人が無能だからだぞ
佐川にしか就職できない底辺が
職を選べないのは本人が無能だからだぞ
1147. Posted by 2016年12月25日 10:55
居留守とか使ってる馬鹿は何がしたいの?
自意識過剰な糞まん.こは死ねばいいと思うが男はなんでだ。
楽しんでるんだろ?
自意識過剰な糞まん.こは死ねばいいと思うが男はなんでだ。
楽しんでるんだろ?
1146. Posted by 筋肉万 2016年12月25日 10:55
無理ないわ
地獄らしいぞ12月
地獄らしいぞ12月
1145. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月25日 10:54
まーた面倒くせえ作りのマンションだなおい
1144. Posted by 無名市民 2016年12月25日 10:53
ウチは佐川は歴代いい人なんだよなぁ。
中には出勤時間覚えてて平日でも朝一で来てくれて注文翌日受け取りとか出来た。
だいたい通販で注文する時日時指定できない(守らない)とこが多すぎる。
まぁ日時指定できたらそれはそれで皆夜20時以降とか集中するんだろうからこの時期は注文躊躇っちゃう。
当日再配達に応じない、それでいて日時指定を守らない西濃とかペリカン便とかは相当キツくクレーム言った事はあるわ。担当者が昼サボってたみたい。
中には出勤時間覚えてて平日でも朝一で来てくれて注文翌日受け取りとか出来た。
だいたい通販で注文する時日時指定できない(守らない)とこが多すぎる。
まぁ日時指定できたらそれはそれで皆夜20時以降とか集中するんだろうからこの時期は注文躊躇っちゃう。
当日再配達に応じない、それでいて日時指定を守らない西濃とかペリカン便とかは相当キツくクレーム言った事はあるわ。担当者が昼サボってたみたい。
1143. Posted by 2016年12月25日 10:53
やっぱ、ドローン配達必要だわ
人間不要だな
人間不要だな
1142. Posted by 名無し 2016年12月25日 10:51
マンションへの大量の荷物
階段の下にエントランス
宅配ボックスは満杯
結果、大量の荷物は持ち帰り
階段の上に車両
そりゃやってられん、わかる。
これ撮影者が悪戯で宅配ボックス満杯にしといたんちゃう?
階段の下にエントランス
宅配ボックスは満杯
結果、大量の荷物は持ち帰り
階段の上に車両
そりゃやってられん、わかる。
これ撮影者が悪戯で宅配ボックス満杯にしといたんちゃう?
1141. Posted by 2016年12月25日 10:50
※1140
かわいそうなのはお前の脳ミソのほうだろw
かわいそうなのはお前の脳ミソのほうだろw
1140. Posted by 2016年12月25日 10:48
配達員かわいそうだわー
他人の荷物なんて知ったことじゃないね
他人の荷物でストレス発散できるなら最高だ
他人の荷物なんて知ったことじゃないね
他人の荷物でストレス発散できるなら最高だ
1139. Posted by 名無し 2016年12月25日 10:48
時間指定して不在とか笑ける
1138. Posted by 2016年12月25日 10:48
※1137
これがまじめな話かwww
くっそワロタwww
これがまじめな話かwww
くっそワロタwww
1137. Posted by 2016年12月25日 10:46
1126
話し合うべき?知るかボケ特定から糾弾まで一人でやってろや
ストーキングなんぞで他人に頼んなカス
話し合うべき?知るかボケ特定から糾弾まで一人でやってろや
ストーキングなんぞで他人に頼んなカス
1136. Posted by 2016年12月25日 10:46
※1134
お前みたいなやつのせいでこうなってんだよ
自分で荷物取りにいけやks
お前みたいなやつのせいでこうなってんだよ
自分で荷物取りにいけやks
1135. Posted by 2016年12月25日 10:45
仕方ないで済ませれる話じゃない
仕方ないとか言うやつは仕事で取引相手のものに同じことしてみれば?仕方ないで済ませてもらえると思うか?
配達員の仕事相手は一般の客ってのを忘れんな
仕方ないとか言うやつは仕事で取引相手のものに同じことしてみれば?仕方ないで済ませてもらえると思うか?
配達員の仕事相手は一般の客ってのを忘れんな
1134. Posted by 2016年12月25日 10:42
3日間配達の電話無視した挙句
22日に再配達頼んで寝落ちして不在票投函させてしまったよ。
ごめんね佐川さん・・・
22日に再配達頼んで寝落ちして不在票投函させてしまったよ。
ごめんね佐川さん・・・
1133. Posted by ななし 2016年12月25日 10:41
※1127
うちに来る佐川は毎回電話してくるよ
地域によって違うのかもね
うちに来る佐川は毎回電話してくるよ
地域によって違うのかもね
1132. Posted by 2016年12月25日 10:40
※1127
俺のところの地域は電話掛けてくる人多いぞ
それを否定されても現にいるからなぁ
俺のところの地域は電話掛けてくる人多いぞ
それを否定されても現にいるからなぁ
1131. Posted by 2016年12月25日 10:38
仕方ないとか理解できるとか言ってる人は自分の荷物が目の前で同じことされてても許しちゃうんだろうなぁ
なんて寛大な心の持ち主なんだろう
なんて寛大な心の持ち主なんだろう
1130. Posted by 擁護してる奴の荷物を蹴りましよう 2016年12月25日 10:37
擁護してる奴の荷物ならどんどん蹴ってもいいってことだよね^^
佐川さん良かったね!
佐川さん良かったね!
1129. Posted by あ 2016年12月25日 10:34
繁忙期は仕分け段階でぶん投げまくってるんでよろしく
流石に割れ物シール貼ってあれば留意するけど
流石に割れ物シール貼ってあれば留意するけど
1128. Posted by あ 2016年12月25日 10:33
※1117
犯罪が発生したら社会が悪いとか言い出しそう
犯罪が発生したら社会が悪いとか言い出しそう
1127. Posted by 2016年12月25日 10:31
基本配達員は電話かけないよ
受け取り本人が携帯に連絡入れてほしいと前もって言っても携帯にかけてこない(俺の家はブザーないから連絡いれてほしいと何時も言ってんだけど離れにあるポストに不在の紙切れが・・・取りに来いってふざけんな糞ネコヤマト、まぁ仮に玄関内に持ってきてくれても箱がボロボロ中身破損・・・
しかも配達日は分かってても時間帯が10〜20時間以内のタイミングになる(クロネコなんて特に
※クロネコヤマトのほうが最悪
受け取り本人が携帯に連絡入れてほしいと前もって言っても携帯にかけてこない(俺の家はブザーないから連絡いれてほしいと何時も言ってんだけど離れにあるポストに不在の紙切れが・・・取りに来いってふざけんな糞ネコヤマト、まぁ仮に玄関内に持ってきてくれても箱がボロボロ中身破損・・・
しかも配達日は分かってても時間帯が10〜20時間以内のタイミングになる(クロネコなんて特に
※クロネコヤマトのほうが最悪
1126. Posted by あ 2016年12月25日 10:31
※1123
真面目に話すならこれが何の犯罪にあたるかとこの佐川の糞配達員辞めさせることを話し合うべき。
あとは、他にも発生しているであろう同種事案を会社に問い詰めて全て賠償させること。
仕方ないとか客も悪いとか言って話を逸らしてるのはただの同業者擁護。
真面目に話すならこれが何の犯罪にあたるかとこの佐川の糞配達員辞めさせることを話し合うべき。
あとは、他にも発生しているであろう同種事案を会社に問い詰めて全て賠償させること。
仕方ないとか客も悪いとか言って話を逸らしてるのはただの同業者擁護。
1125. Posted by 2016年12月25日 10:30
まぁあんな階段があるマンションに多量の荷物を降ろしていってあれだけの量が不在でトラックに持ち戻りとなれば分からんでもないと理解はできるなぁ
もちろん自分の荷物にだったらクレーム案件なんですがね
もちろん自分の荷物にだったらクレーム案件なんですがね
1124. Posted by 2016年12月25日 10:29
完全にシステムが悪いわな 時間指定の場合は再配達有料は最低限設けろよ
1123. Posted by 2016年12月25日 10:28
擁護擁護しつけーやつなんなん?
みんな真面目な話してんのにアホちゃう?
みんな真面目な話してんのにアホちゃう?
1122. Posted by 2016年12月25日 10:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1121. Posted by 2016年12月25日 10:25
最近は電話してくるドライバー多いけどなぁ
いちいちいるかいないかも分からないところに荷物持っていくより電話すればいい
電話に出なかったら持っていきませんよーでいいと思う
いちいちいるかいないかも分からないところに荷物持っていくより電話すればいい
電話に出なかったら持っていきませんよーでいいと思う
1120. Posted by 2016年12月25日 10:24
佐川ならありえる
少し前に会社から50個発送したのだが、朝10時に依頼して取りに来たのが夜の8時。
理由を聞いたら、「50個程度なんてお客じゃないから」とのこと
ついでに個人発送の荷物を聞いたら、「あんなのは集荷配達するだけ無駄、だってお客じゃない。会社も仕方なくやってるだけだから」だそうだ。
佐川使う会社は「配達先を客と思ってない」と思ってる。Amazonも佐川使っているときは買わなかったよ。
少し前に会社から50個発送したのだが、朝10時に依頼して取りに来たのが夜の8時。
理由を聞いたら、「50個程度なんてお客じゃないから」とのこと
ついでに個人発送の荷物を聞いたら、「あんなのは集荷配達するだけ無駄、だってお客じゃない。会社も仕方なくやってるだけだから」だそうだ。
佐川使う会社は「配達先を客と思ってない」と思ってる。Amazonも佐川使っているときは買わなかったよ。
1119. Posted by 2016年12月25日 10:22
会社はこの人ちょっと休職させたほうがいいんじゃないかなぁ
このままずっとストレス溜め続けると、怒りの矛先が荷物だけじゃなく人間にも向かってしまうかもよ
このままずっとストレス溜め続けると、怒りの矛先が荷物だけじゃなく人間にも向かってしまうかもよ
1118. Posted by 名無し 2016年12月25日 10:22
佐川がブラックだから従業員がストライキを起こしたとかなら、しょうがないと思えるし同情するけど、他人に八つ当たりは違うだろ。
なんで従業員のストレス発散に客の荷物が使われないといけないんだ?殴るなら会社のトラックとか壁にしておけよ。
なんで従業員のストレス発散に客の荷物が使われないといけないんだ?殴るなら会社のトラックとか壁にしておけよ。
1117. Posted by 2016年12月25日 10:21
行政指導で「配達日時指定可能」をデフォにしなきゃ解決しない。
このニュースは「投げている」という分かりやすい絵なだけで、労働者への負担とフラストレーションによる、ネガティヴな事象(サービスの低質化)は、地味に、何処にでも存在する。
投げたからダメ❗️っていうのが要点のニュースじゃないんだが、バカな読者はそればかりを見る。
このニュースは「投げている」という分かりやすい絵なだけで、労働者への負担とフラストレーションによる、ネガティヴな事象(サービスの低質化)は、地味に、何処にでも存在する。
投げたからダメ❗️っていうのが要点のニュースじゃないんだが、バカな読者はそればかりを見る。
1116. Posted by 2016年12月25日 10:21
荷物じゃなくて客にキレろよw
何度言ってもいないからもう配達しないわ
これでいいじゃん
物壊すより全然いいと思うけど
何度言ってもいないからもう配達しないわ
これでいいじゃん
物壊すより全然いいと思うけど
1115. Posted by 2016年12月25日 10:18
いつもの佐川で安心した
1114. Posted by 2016年12月25日 10:18
度重なる居留守とか不在とかならキレられても仕方ないんじゃなーい
1113. Posted by 2016年12月25日 10:18
>>227
この佐川の人が、なんでこんなキレてるのかわからんけど、俺だったら、客側から「この時間帯にいます」って連絡くれたのにスカされる。これを1日に3回同じ客にされたら、さすがに感情に出るわ。ここまで露骨にはださないだろうけど。そもそも再配依頼して不在になることってほぼないし、あったら逆に心配になってお客さんに連絡するレベル。
ヤマト便に関しては、大きすぎたり、置いても安定しない形の荷物だったりで、他の荷物に影響でる可能性があるから日付指定も時間指定もできなくて申訳ないけど、最初から時間指定させろってのは個々のショップによって梱包なり発送なりサービスが違うからどうしようもないよね。ヤマトで発送された段階から、ヤマトが荷物を集荷した段階から連絡くれればできるけどね。
関係ないけど、その日に必要なものを、その日の指定日で頼むのはお勧めしない。どうやって荷物が運ばれてくるのか想像してみればわかると思うけど、雪降ったり、台風だったりですぐ遅れるからね。
この佐川の人が、なんでこんなキレてるのかわからんけど、俺だったら、客側から「この時間帯にいます」って連絡くれたのにスカされる。これを1日に3回同じ客にされたら、さすがに感情に出るわ。ここまで露骨にはださないだろうけど。そもそも再配依頼して不在になることってほぼないし、あったら逆に心配になってお客さんに連絡するレベル。
ヤマト便に関しては、大きすぎたり、置いても安定しない形の荷物だったりで、他の荷物に影響でる可能性があるから日付指定も時間指定もできなくて申訳ないけど、最初から時間指定させろってのは個々のショップによって梱包なり発送なりサービスが違うからどうしようもないよね。ヤマトで発送された段階から、ヤマトが荷物を集荷した段階から連絡くれればできるけどね。
関係ないけど、その日に必要なものを、その日の指定日で頼むのはお勧めしない。どうやって荷物が運ばれてくるのか想像してみればわかると思うけど、雪降ったり、台風だったりですぐ遅れるからね。
1112. Posted by くろねこ 2016年12月25日 10:17
なんか風で荷物が転がってるけど
やらせじゃないの?
やらせじゃないの?
1111. Posted by 2016年12月25日 10:16
他人の荷物で彼の鬱憤が発散されるなら良いことだね
擁護してる人はこういう考えってことでいいかな?
擁護してる人はこういう考えってことでいいかな?
1110. Posted by 2016年12月25日 10:14
コールセンター5人くらいしかいないんで
1109. Posted by 2016年12月25日 10:13
※1095
個人にクレームを入れるって発想が完全にモンスタークレーマーだよな
普通は会社にクレームいれるって考えるわ
個人にクレームを入れるって発想が完全にモンスタークレーマーだよな
普通は会社にクレームいれるって考えるわ
1108. Posted by 絶望的名無しさん 2016年12月25日 10:11
配送予定の連絡がきてから5日経つが荷物がまだセンターにある・・・電話も繋がらんし佐川やばいな。
1107. Posted by おなまえ 2016年12月25日 10:10
これは擁護できないわ
言い訳すんな
言い訳すんな
1106. Posted by あ 2016年12月25日 10:10
日付時間指定しといて出ないとか居留守とか普通にいるからな
行く度にそういう真似する相手でブチ切れちゃったんじゃないの?
再配達が可哀想だし俺も手間になるからコンビニ受取にしてるわ
行く度にそういう真似する相手でブチ切れちゃったんじゃないの?
再配達が可哀想だし俺も手間になるからコンビニ受取にしてるわ
1105. Posted by 2016年12月25日 10:10
居留守はほんと死んで
中からがさごそ聞こえてんだよ
中からがさごそ聞こえてんだよ
1104. Posted by 2016年12月25日 10:10
自演だろう。
じゃなきゃ、通報されるだろ。こんなキティガイ。
じゃなきゃ、通報されるだろ。こんなキティガイ。
1103. Posted by 2016年12月25日 10:08
当日配達とかいうキチガイシステム考えたやつ死んで欲しいんだけど
1102. Posted by 2016年12月25日 10:08
システムの改善は元より、客も客で意識変えて行けば良いんでない
幸い客には店やサービスを選ぶ権利があるんだ、安値で荷物傷つけるようなところより多少値が張ってもサービスの良いところを選ぶ、これを繰り返していけば社員教育や労働環境の改善にもなってこの件のような哀れなdqnも生まれにくくなるんでない
幸い客には店やサービスを選ぶ権利があるんだ、安値で荷物傷つけるようなところより多少値が張ってもサービスの良いところを選ぶ、これを繰り返していけば社員教育や労働環境の改善にもなってこの件のような哀れなdqnも生まれにくくなるんでない
1101. Posted by 2016年12月25日 10:07
ドローンがまだ絵空事なのかわからんけど大幅な生産性向上しないと人手減る一方だし終わるだけだな
再配ゼロの為にコンビニと協力するとか色々言ってるけど今度はコンビニが疲弊して壊れるだけや
再配ゼロの為にコンビニと協力するとか色々言ってるけど今度はコンビニが疲弊して壊れるだけや
1100. Posted by 2016年12月25日 10:06
また君か、壊れるなぁ
1099. Posted by 2016年12月25日 10:06
同情はするけど、それと荷物を投げつけるのは別の話だね
最低だわ
最低だわ
1098. Posted by あ 2016年12月25日 10:04
かわいそうに。誰もこの人を責めらんないよ。注文して居留守使うバカとかのせいで人が壊れちゃったんだろうな。
1097. Posted by 2016年12月25日 10:04
若い運転手は絶滅危惧種だぞ
もうおじちゃんとかシニア雇用とか平均年齢上がってる
もうおじちゃんとかシニア雇用とか平均年齢上がってる
1096. Posted by 2016年12月25日 10:04
まあ佐川がこういう扱いをする配送業者というのが消費者に知れ渡ってそれを是とするものとそれ以外で住み分けできればいいんだがな
ゴミの配送に佐川を使うと思えばなんとも思わんし
ゴミの配送に佐川を使うと思えばなんとも思わんし
1095. Posted by 2016年12月25日 10:02
※1078
会社に所属してる個人は会社の看板背負ってるのがわかんないの?
個人と会社が別ならそれはもう個人事業主だからね
現に佐川の配達の人として記事になってるしコメされてるのが理解できない?
俺も大前提として会社にクレームものとしてクレームを入れるだろ?って書いてんの
お前はなぜか目の前で荷物を投げてるところにクレームいれると勘違いしてる書き方なんだけどね
そもそも目の前でクレーム入れれるなら完全に居留守じゃねーか
会社に所属してる個人は会社の看板背負ってるのがわかんないの?
個人と会社が別ならそれはもう個人事業主だからね
現に佐川の配達の人として記事になってるしコメされてるのが理解できない?
俺も大前提として会社にクレームものとしてクレームを入れるだろ?って書いてんの
お前はなぜか目の前で荷物を投げてるところにクレームいれると勘違いしてる書き方なんだけどね
そもそも目の前でクレーム入れれるなら完全に居留守じゃねーか
1094. Posted by 2016年12月25日 10:00
転職したくても家族がいるから転職できないっていうけど、転職したいなら少しでも早いほうがいいよ
年齢を重ねれば重ねるほど転職は困難になっていくから
年齢を重ねれば重ねるほど転職は困難になっていくから
1093. Posted by 2016年12月25日 10:00
ただのクズ野郎やんけ。
忙しいからとか関係なく客のもんに八つ当たりするとかど底辺の極み。
文句あるなら上に言え。
忙しいからとか関係なく客のもんに八つ当たりするとかど底辺の極み。
文句あるなら上に言え。
1092. Posted by 2016年12月25日 09:59
近鉄の駅員が限界きてホームから奇声あげて脱走した時は同情的だったのになんで配達員には厳しいの?
人間の頭がおかしくなってる
人間の頭がおかしくなってる
1091. Posted by 2016年12月25日 09:58
えーでも送料あげるって言ったらお前らキレるんでしょ
で、業者も安いとこの使うからでお終い
で、業者も安いとこの使うからでお終い
1090. Posted by 名無し 2016年12月25日 09:55
佐川の見立てよりも、物品が多く動いてるってことなんだろうけど。
経済が上向きを見せてるってことで、いいんじゃねーかなもう
ユーザーの中で当日配達が常識となりつつある昨今、利益を増やすためには、コストのカットが一番大きいからなー
対策としては、
再配達の有料化
宅配ボックス設置の義務化、もしくは宅配ボックス設置で割引
再配達は不在通知からの連絡なしには行かない(郵便と同じ形式)
ブラックアルバイト環境の改善
経済が上向きを見せてるってことで、いいんじゃねーかなもう
ユーザーの中で当日配達が常識となりつつある昨今、利益を増やすためには、コストのカットが一番大きいからなー
対策としては、
再配達の有料化
宅配ボックス設置の義務化、もしくは宅配ボックス設置で割引
再配達は不在通知からの連絡なしには行かない(郵便と同じ形式)
ブラックアルバイト環境の改善
1089. Posted by 2016年12月25日 09:54
1078
会社にクレームを入れるのは当たり前であって、そこは誰にとっても大前提というのが分かっていないみたいだからこういう風に書いたんだけどな
個人と会社を分けて考えられないからクレーム入れるんだろ?とか言っちゃうんだよ
当たり前じゃん
会社にクレームを入れるのは当たり前であって、そこは誰にとっても大前提というのが分かっていないみたいだからこういう風に書いたんだけどな
個人と会社を分けて考えられないからクレーム入れるんだろ?とか言っちゃうんだよ
当たり前じゃん
1088. Posted by 2016年12月25日 09:53
海外の運送業ぐらい適当でいいんじゃねって思う
日本の過剰サービスは奴隷の上にしか成り立ってない
日本の過剰サービスは奴隷の上にしか成り立ってない
1087. Posted by 2016年12月25日 09:53
※1065
完全に飼いならされた奴隷の考えだね
家族がいるならなおさら転職考えなきゃだめだろ
こんな状態で家族と良い関係築けると思うか?
少数だから仕方ないって考えがもう話しにならない
完全に飼いならされた奴隷の考えだね
家族がいるならなおさら転職考えなきゃだめだろ
こんな状態で家族と良い関係築けると思うか?
少数だから仕方ないって考えがもう話しにならない
1086. Posted by 2016年12月25日 09:53
何回同じこと投下してんだろ
1085. Posted by 2016年12月25日 09:52
会社のシステムに問題があるから忙しくてイライラしてんだろ?
だったら会社に改善提案するなり問題提起するなりしろよ
客の荷物ぶっ壊せば、会社のシステムの問題が解決するのか?
違うだろ?
だったら会社に改善提案するなり問題提起するなりしろよ
客の荷物ぶっ壊せば、会社のシステムの問題が解決するのか?
違うだろ?
1084. Posted by 2016年12月25日 09:52
※1081
再配達問題はもう国交省が改善の話し合い始めてる
まぁ十分遅いんだけどさ
再配達問題はもう国交省が改善の話し合い始めてる
まぁ十分遅いんだけどさ
1083. Posted by 名無し 2016年12月25日 09:51
何でもかんでも他人のせいにする奴っているよな
自分に仕事を頼む客が悪いとか思ってそうで怖いわ
会社の労働環境に問題があるなら言うべきだし、何も言わずに見えない所で八つ当たりなんかしてても誰も助けてなんかくれないわ
自分に仕事を頼む客が悪いとか思ってそうで怖いわ
会社の労働環境に問題があるなら言うべきだし、何も言わずに見えない所で八つ当たりなんかしてても誰も助けてなんかくれないわ
1082. Posted by 2016年12月25日 09:50
チルド室の床に散らばった荷物拾う暇もなく
パートのおばちゃんが死んだ目でパレットにヨロヨロ積み込んでんの
パレット変える暇もないからギチギチで下の荷物潰れてても誰も構ってられない
短期バイトで何回か行ったけどもう無理だなこの業界って今年はほんと思った
パートのおばちゃんが死んだ目でパレットにヨロヨロ積み込んでんの
パレット変える暇もないからギチギチで下の荷物潰れてても誰も構ってられない
短期バイトで何回か行ったけどもう無理だなこの業界って今年はほんと思った
1081. Posted by 2016年12月25日 09:50
社会問題として一人一人が反発していかないと
これがスタンダードのディストピアが待ってるぞ
社会のレベルが下がっていくばかり
いやもう社会レベルの低下は止められないのか
これがスタンダードのディストピアが待ってるぞ
社会のレベルが下がっていくばかり
いやもう社会レベルの低下は止められないのか
1080. Posted by 2016年12月25日 09:48
米1075
居留守してんじゃねーよw
居留守してんじゃねーよw
1079. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月25日 09:48
分からないこともないけど、
届いた荷物はサインする前に
箱の状態を確認するようになった。
届いた荷物はサインする前に
箱の状態を確認するようになった。
1078. Posted by 2016年12月25日 09:48
※1075
どこに本人に声掛けるって書いてる?
アスペは黙っとけ
どこに本人に声掛けるって書いてる?
アスペは黙っとけ
1077. Posted by 2016年12月25日 09:47
佐川はサービス説明欄に「荷物は当然ですが投げられたり蹴られたりします」と明記しないとな
詐欺になるぞ
詐欺になるぞ
1076. Posted by 2016年12月25日 09:46
精神がどうとかは客には関係ない
客は作られたシステムを利用してるだけ
改善するのは客じゃなく会社や社会だからね
同情はするけど、じゃあ転職しろよ
他人のものに当たるのはだめでしょ
客は作られたシステムを利用してるだけ
改善するのは客じゃなく会社や社会だからね
同情はするけど、じゃあ転職しろよ
他人のものに当たるのはだめでしょ
1075. Posted by 2016年12月25日 09:46
1070
会社には入れるけど、このぶっ壊れた人を目の前にして声を掛けるか?
俺は自分の荷物がそこにあってもリスクが高くて無理だわ
会社には入れるけど、このぶっ壊れた人を目の前にして声を掛けるか?
俺は自分の荷物がそこにあってもリスクが高くて無理だわ
1074. Posted by 2016年12月25日 09:45
擁護してる奴は、この後ボロボロの箱を受け取ることになる客の気持ちなんて想像すらできないんだろうなぁ
1073. Posted by 2016年12月25日 09:45
お前マンションでこの物量持ち帰ってるって相当送り先の住人に切れてるってことだからな
擁護してるどうこう以前にこんなに通販で物頼んどいて不在ってほうがおかしいだろ
人間だから切れるのもしょうがねえわ
擁護してるどうこう以前にこんなに通販で物頼んどいて不在ってほうがおかしいだろ
人間だから切れるのもしょうがねえわ
1072. Posted by 2016年12月25日 09:44
※1069
プロじゃない素人でも他人の荷物をこんな風に投げないわw
結局働く側も文句言いながらも環境を改善しようとしないからこうなってんじゃねーの?結局他人任せじゃん
嫌なら改善求めるなり転職するなり選択肢はたくさんあるんだよ?なのに働く以外の選択をしない奴隷根性染み付いてるのがこいつら
結局根性論を知らずに支持してるのは結局下のやつら
プロじゃない素人でも他人の荷物をこんな風に投げないわw
結局働く側も文句言いながらも環境を改善しようとしないからこうなってんじゃねーの?結局他人任せじゃん
嫌なら改善求めるなり転職するなり選択肢はたくさんあるんだよ?なのに働く以外の選択をしない奴隷根性染み付いてるのがこいつら
結局根性論を知らずに支持してるのは結局下のやつら
1071. Posted by 2016年12月25日 09:41
荷物の上に載って跳ねたり手荒な扱いは今朝のプリキュアでもやってたな
1070. Posted by 2016年12月25日 09:38
中身飛び出てるじゃん
繁忙期でいらいらするのは仕方ないとして、それを物に当たるのはダメだわ
さすがに擁護できないでしょ
今擁護してるやつも実際やられたらクレームいれるんだろ?w
繁忙期でいらいらするのは仕方ないとして、それを物に当たるのはダメだわ
さすがに擁護できないでしょ
今擁護してるやつも実際やられたらクレームいれるんだろ?w
1069. Posted by 2016年12月25日 09:35
いい加減プロ意識とか持ち出して人間を奴隷扱いするのやめれば?この国ほんと根性論好きだよね
1068. Posted by 2016年12月25日 09:34
※1062
行動が明らかに常軌を逸しているから精神状態を心配しているというのが大方の感想だよ
正直、そこに何も感じることなく、おかしくなっている人に対して正論ぶつけているさまには異常性を感じるよ
行動が明らかに常軌を逸しているから精神状態を心配しているというのが大方の感想だよ
正直、そこに何も感じることなく、おかしくなっている人に対して正論ぶつけているさまには異常性を感じるよ
1067. Posted by あ 2016年12月25日 09:34
佐川とか底辺の脳筋が9割だし仕方ないね
1066. Posted by 2016年12月25日 09:33
佐川が基本雑で遅れも同業他社(まあヤマト)より酷いのは個人でも法人でも大体知ってるわ
それとこの大暴れは話が別ではあるけど客の荷物か距離的にわからんから憶測もアレかね
それとこの大暴れは話が別ではあるけど客の荷物か距離的にわからんから憶測もアレかね
1065. Posted by 2016年12月25日 09:33
お前らがやってみろよ
口だけのくせに
会社の上司に怒鳴ったりスト起こせる奴なんてここにはいねーよ
家族がいてもあっさり辞めてみろよ
今の日本でそんなことできる奴のが少数だろうが
口だけのくせに
会社の上司に怒鳴ったりスト起こせる奴なんてここにはいねーよ
家族がいてもあっさり辞めてみろよ
今の日本でそんなことできる奴のが少数だろうが
1064. Posted by 2016年12月25日 09:33
家まで配送されて当然みたいな考えも変えなきゃもう無理だろ。
体力ある若者はこれからどんどん減るのに、頭や体力は衰えるのにわがまま振りかざす老いぼれは増えてくんだから。
いまからその未来の老いぼれ共を教育してかなきゃ、運送業自体が破綻するよ。
もっと色んな事業と組んで、ガソリンスタンド受取とか出来るようにするとか交番受取出来るようにするとか、客に取りにこさせるようにした方がいい。
体力ある若者はこれからどんどん減るのに、頭や体力は衰えるのにわがまま振りかざす老いぼれは増えてくんだから。
いまからその未来の老いぼれ共を教育してかなきゃ、運送業自体が破綻するよ。
もっと色んな事業と組んで、ガソリンスタンド受取とか出来るようにするとか交番受取出来るようにするとか、客に取りにこさせるようにした方がいい。
1063. Posted by 2016年12月25日 09:31
1034
徹底したエリート主義を標榜する低知能って悪夢だな…
ああ、もしかして物流を無くせとかさすがですねとでも言って欲しいのかな
徹底したエリート主義を標榜する低知能って悪夢だな…
ああ、もしかして物流を無くせとかさすがですねとでも言って欲しいのかな
1062. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年12月25日 09:29
擁護してる奴はさすがに頭おかしいと思うわ
底辺の傷のなめ合いか?
明らかに一人で処理できる量超えてるし物理的に不可能な状態で客と上司に理不尽に怒鳴られたりするけど他人の物にあたっちゃだめだよ
やるなら上司とか会社に対してやれよ
底辺の傷のなめ合いか?
明らかに一人で処理できる量超えてるし物理的に不可能な状態で客と上司に理不尽に怒鳴られたりするけど他人の物にあたっちゃだめだよ
やるなら上司とか会社に対してやれよ
1061. Posted by 2016年12月25日 09:28
これは業界の問題じゃなくて佐川という会社の問題だろ
だったら辞めりゃいいし潰れたらいいんだよ
擁護することは結果的にこういう奴隷以下の社畜を増やすことにしかならん
だったら辞めりゃいいし潰れたらいいんだよ
擁護することは結果的にこういう奴隷以下の社畜を増やすことにしかならん
1060. Posted by 名無しさんチーム 2016年12月25日 09:28
佐川の荷の扱いが雑なのはたいていの人が知っているかと思った。
投げている所見た人、ちょくちょくいるけどなぁ。
知らないからだろうけど、みんな優しいね。
投げている所見た人、ちょくちょくいるけどなぁ。
知らないからだろうけど、みんな優しいね。
1059. Posted by 名無し 2016年12月25日 09:27
しょうがないでしょとか言ってるヤツが居るのが恐ろしいわ
1058. Posted by 2016年12月25日 09:24
受け取れないなら配送頼むなとは思うわ。
佐川も、営業所止めとかをもっと活用されらようにアピールして欲しい。
佐川も、営業所止めとかをもっと活用されらようにアピールして欲しい。
1057. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月25日 09:24
無能な経営陣が下にしわ寄せするだけの安易な安値競争しかできないからいけないんだぞ
1056. Posted by 2016年12月25日 09:22
別の運送業だけど仕分けの人もこうなってる
もう無理なんだよこの業界
仕分けの段階で溢れて置き場もなくて床に荷物置きまくってるし踏んでる
みんな頭おかしくなってる
辞めてく人ばっかもうおしまい
もう無理なんだよこの業界
仕分けの段階で溢れて置き場もなくて床に荷物置きまくってるし踏んでる
みんな頭おかしくなってる
辞めてく人ばっかもうおしまい
1055. Posted by 名無しさん 2016年12月25日 09:22
いずれドローンが配達するのが当たり前の時代になったら
今忙しいのが嘘みたいに配達員の仕事がなくなるんだろうなあ…
今忙しいのが嘘みたいに配達員の仕事がなくなるんだろうなあ…
1054. Posted by 2016年12月25日 09:17
佐川のトラックの中はぐちゃぐちゃになってるから
外で蹴るのも中で同じことになってるからそうかわらんよ
坂の多い山道で覗いたら
中の箱が凄まじいことになってて運転中噴出して危なかったわ
外で蹴るのも中で同じことになってるからそうかわらんよ
坂の多い山道で覗いたら
中の箱が凄まじいことになってて運転中噴出して危なかったわ
1053. Posted by 2016年12月25日 09:16
オレも以前佐川の配達員が荷物を放り投げてるの見たことある。
つまりこれが佐川の荷物扱いのデフォルトってこと。
佐川の配達員はDQN揃いだし教育もいい加減だからね。
悪いことは言わない、クロネコヤマトにしとけ。
つまりこれが佐川の荷物扱いのデフォルトってこと。
佐川の配達員はDQN揃いだし教育もいい加減だからね。
悪いことは言わない、クロネコヤマトにしとけ。
1052. Posted by 2016年12月25日 09:15
確か再配達の問題って
行政指導するだのなんだのって話があったと思うが。
大観すればの話だか、こういう現象は起きておいていいだろうと思う。
行政指導するだのなんだのって話があったと思うが。
大観すればの話だか、こういう現象は起きておいていいだろうと思う。
1051. Posted by ななし 2016年12月25日 09:13
金融関係だが集金も似たような感じ
いついってもいない
腹立つよ
いついってもいない
腹立つよ
1050. Posted by 2016年12月25日 09:05
配達士という国家資格をつくれば
保育士みたいにゴミな仕事でも給与あげてくれるよ^^
保育士みたいにゴミな仕事でも給与あげてくれるよ^^
1049. Posted by 社畜キチ 2016年12月25日 09:02
いや配送員辞めろよww
しょうがないとかわかるとか言ってる人たちはこんな事やりはしないんだろうけど投げたヤツも言ってる人たちも社畜脳すぎてイカれてるw
そもそもキツすぎる仕事ってわかってなかったの?
もしくは向いてないなら他の仕事しろよ配達しか仕事出来ない魔法でもかかってんのかよ。頭悪すぎると視野まで狭くなるのか?
荷物投げられるとか物によっては最悪だぞ
しょうがないとかわかるとか言ってる人たちはこんな事やりはしないんだろうけど投げたヤツも言ってる人たちも社畜脳すぎてイカれてるw
そもそもキツすぎる仕事ってわかってなかったの?
もしくは向いてないなら他の仕事しろよ配達しか仕事出来ない魔法でもかかってんのかよ。頭悪すぎると視野まで狭くなるのか?
荷物投げられるとか物によっては最悪だぞ
1048. Posted by あ 2016年12月25日 09:02
マンションに宅配ボックスがあるけど、業者や配達員によっては使ってくれないんだよなあ。
1047. Posted by 2016年12月25日 08:54
米1034
あのねえ
色んな職業の人がいて色んな仕事がないと
世の中まわらないの
わかる?
あのねえ
色んな職業の人がいて色んな仕事がないと
世の中まわらないの
わかる?
1046. Posted by あ 2016年12月25日 08:53
※1030話をそらしてクレーマーだのクリぼっちだの言い出して低脳すぎて笑える
お前がクリぼっちでクレーマーだからって俺に押し付けるなよww頭悪い印象しか与えらねえからさ。
時間かけて考えた結果がその返しとかお里が知れる。
安い金でお客様気取り?
その安い価格を設定したのはてめえらの雇い主だろ?こっちのとしては普通に商品を届けて欲しいって言ってるだけ。なのにお客様気取り?
お前は普段どんな生活してんの?外出てんのか?
お前みたいな奴の方がよっぽとクレーマーだっつーの。粗がなかったら話とは関係ない事で叩こうとするww
俺はお前みたいな奴の正論を聞いたことが無いから興味あるだけ。だから話を逸らさずに今回のこの動画の件についてだけレスしろや
お前がクリぼっちでクレーマーだからって俺に押し付けるなよww頭悪い印象しか与えらねえからさ。
時間かけて考えた結果がその返しとかお里が知れる。
安い金でお客様気取り?
その安い価格を設定したのはてめえらの雇い主だろ?こっちのとしては普通に商品を届けて欲しいって言ってるだけ。なのにお客様気取り?
お前は普段どんな生活してんの?外出てんのか?
お前みたいな奴の方がよっぽとクレーマーだっつーの。粗がなかったら話とは関係ない事で叩こうとするww
俺はお前みたいな奴の正論を聞いたことが無いから興味あるだけ。だから話を逸らさずに今回のこの動画の件についてだけレスしろや
1045. Posted by 2016年12月25日 08:53
まあアクリみたいなのから鉄道・・・
電通みたいな超エリートでもどんどんぶっ壊れてるし、底辺どうので片付く話でも
電通みたいな超エリートでもどんどんぶっ壊れてるし、底辺どうので片付く話でも
1044. Posted by あ 2016年12月25日 08:51
勉強頑張ったり努力したりしても死ぬ東大生もいるし本当1034は小学生にも劣る知能だと思う
1043. Posted by あ 2016年12月25日 08:48
1034みたいな低知能のクソが日本には沢山いるから労働環境がクソのままなんだろうね
移民外人同じように使って殺されまくれよ日本人
移民外人同じように使って殺されまくれよ日本人
1042. Posted by あほか 2016年12月25日 08:48
米1034
お前の発想は19世紀レッセフェールの頃から進化してないわ
お前の発想は19世紀レッセフェールの頃から進化してないわ
1041. Posted by 名無し 2016年12月25日 08:48
どこも忙しいわ!
1040. Posted by あのさあ 2016年12月25日 08:47
これを個人の問題にすり替えるのが日本の経営者
1039. Posted by 2016年12月25日 08:47
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1038. Posted by 2016年12月25日 08:47
時間指定しといて留守
→再配達依頼しといて留守
→再々配達依頼しといて留守
→再々々配達依頼しといて留守
→再々々々々々々々々々々々々々
これだな
→再配達依頼しといて留守
→再々配達依頼しといて留守
→再々々配達依頼しといて留守
→再々々々々々々々々々々々々々
これだな
1037. Posted by 2016年12月25日 08:47
原因は何かはわからん。仕事なのか私生活なのかね。
とりあえず、彼の意見を聞くことからだね。なお擁護はしない。
とりあえず、彼の意見を聞くことからだね。なお擁護はしない。
1036. Posted by 2016年12月25日 08:46
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1035. Posted by BlackCat 2016年12月25日 08:40
スレ68
何下に見てんだ?
お疲れ様だろ おまえからしたら
何下に見てんだ?
お疲れ様だろ おまえからしたら
1034. Posted by 短命名無しさん 2016年12月25日 08:39
擁護多すぎて気持ち悪い。
労働環境が悪いというなら労働環境のよい仕事につけばいいだけ。
それができないのは努力か能力が足りないか、学生時代に足りなかっただけ。
労働環境が悪いというなら労働環境のよい仕事につけばいいだけ。
それができないのは努力か能力が足りないか、学生時代に足りなかっただけ。
1033. Posted by ろ! 2016年12月25日 08:36
あれだろ、再配達依頼で行ったら留守ってやつだろ?
1032. Posted by 2016年12月25日 08:35
ストレスで頭がぶっ飛んでる状態だな…
さすがにこれは労働環境が悪いと言えるだろうなあ
さすがにこれは労働環境が悪いと言えるだろうなあ
1031. Posted by 2016年12月25日 08:33
プロ失格
ってか犯罪だろこれ
ってか犯罪だろこれ
1030. Posted by ※1000ではないけど 2016年12月25日 08:30
なんか※1014が朝からハッスルしとるな
ブラックな環境かクリボッチで相当溜め込んでいるのか、根っからのクレーマー気質なのか
荷物に当たるコイツが悪いのは大前提として、安かろう悪かろうの原則も分からず不相応に安いカネ払ってるくらいで神様気取りのお客様が世の中息苦しくしてるのもまた真実だと思うぞ
ブラックな環境かクリボッチで相当溜め込んでいるのか、根っからのクレーマー気質なのか
荷物に当たるコイツが悪いのは大前提として、安かろう悪かろうの原則も分からず不相応に安いカネ払ってるくらいで神様気取りのお客様が世の中息苦しくしてるのもまた真実だと思うぞ
1029. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月25日 08:25
配達員の現状を知ってから、Amazonで買い物を控えるようになった。田舎だといつも同じ配達員だから、非常に気が引ける。
1028. Posted by 2016年12月25日 08:25
本社が担当してるだろう事で例として今回届いた荷物でクレームを入れたら詳しく考えず営業所に転送されたことがあって
しかも営業所にうちじゃ何も出来ないしって反応をいただいたことがあり改めて転送しやがってって件を含めて本社のほうにクレームつけて改善されたことがある
しかも営業所にうちじゃ何も出来ないしって反応をいただいたことがあり改めて転送しやがってって件を含めて本社のほうにクレームつけて改善されたことがある
1027. Posted by 2016年12月25日 08:23
夜8時以降の指定で再配達行っても居なかったら流石に切れる
まあ蹴りも投げもしないがアァアァアアアアアアアアアアーーー!とはなる
まあ蹴りも投げもしないがアァアァアアアアアアアアアアーーー!とはなる
1026. Posted by 2016年12月25日 08:22
ほんと役立たずゴミだな
お客様の荷物もまともに運べないのか
お客様の荷物もまともに運べないのか
1025. Posted by ななし 2016年12月25日 08:16
本当に佐川?この手の服きて遠目に撮ってるんじゃない?ウソなら捕まるよね
1024. Posted by 2016年12月25日 08:12
そらTOPの給料は下がらんのに皺寄せは全部下っ端におっ被せるのが日本のビジネスモデルなんやからこうなるわな
それを打破するには最低賃金を上げるしかないが、それをするには価格を上げないといけない
でもそれやっちゃうと消費者が怒るし、値段の安いとこに客を取られて余計に危なくなる
だからどこもやらない、現状維持をするしかないのさ
それを打破するには最低賃金を上げるしかないが、それをするには価格を上げないといけない
でもそれやっちゃうと消費者が怒るし、値段の安いとこに客を取られて余計に危なくなる
だからどこもやらない、現状維持をするしかないのさ
1023. Posted by あ 2016年12月25日 08:03
そういう仕事だしなぁ...いくら忙しいからってこれはいかんでしょ
1022. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月25日 08:02
システムの問題やな。利用者は時間指定の必然性を感じてない。注文するとき、いつ頃受け取り可能になるかとか、自分の週末の予定とか意識してないわけやから。「不在票来たら考えよ」や。
・時間指定通りに配達出来たら割り引く
・時間指定、未指定で配達料を変える
・コンビニや宅配ロッカー利用者を優遇する
客目線で、どうすれば行動が変わるか考えんと。箱に当たっても何の解決にもならん。「思い通りにならんかったら切れる(なんも解決はしない)」ってアホやんけ。
・時間指定通りに配達出来たら割り引く
・時間指定、未指定で配達料を変える
・コンビニや宅配ロッカー利用者を優遇する
客目線で、どうすれば行動が変わるか考えんと。箱に当たっても何の解決にもならん。「思い通りにならんかったら切れる(なんも解決はしない)」ってアホやんけ。
1021. Posted by 2016年12月25日 08:01
人不足に加えて薄給 再配達
くそだわな
くそだわな
1020. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月25日 08:00
こいつを特定したところでトカゲのしっぽ切り
全体が過剰なサービスを(要求されたから)提供した結果
これが普通とは言わないけれどこんなことばっかだよホント
全体が過剰なサービスを(要求されたから)提供した結果
これが普通とは言わないけれどこんなことばっかだよホント
1019. Posted by 2016年12月25日 07:59
客の荷物とは限らない定期
1018. Posted by ぎふはぶ 2016年12月25日 07:59
日本のサービス業ってほんと糞だからな
同情するわ
うちは宅配ボックス自作して、そこに入れてもらうようにしたよ
同情するわ
うちは宅配ボックス自作して、そこに入れてもらうようにしたよ
1017. Posted by あ 2016年12月25日 07:56
近鉄の駅員しかり、人間ストレス限界越えるとなにしでかすかわからんで。このまま日本労働環境酷くなると完全に崩壊するかもな。
1016. Posted by 2016年12月25日 07:53
ここのところちょくちょく
「物流どこも人抜け過ぎヤバイ」って聞くけど
こういうとこにしわ寄せがいってるのかなぁ……
「物流どこも人抜け過ぎヤバイ」って聞くけど
こういうとこにしわ寄せがいってるのかなぁ……
1015. Posted by 2016年12月25日 07:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1014. Posted by あ 2016年12月25日 07:51
なーんか情の話にされててくっそ笑えるんだけどww
この動画の屑の行動を見て情が湧くとか頭の方が湧いてんじゃねえの?wwww
擁護派でもない中立の立場に立ってどっちの意見も解るふりしてる※1000みたいなゴミクズが一番世界に要らねえわ。
また情が〜とか人情語るならお前の意見なんて見る価値無いからレスすんなや。
俺が聞きたいのは人様の物を届けてお金を貰ってる身分なのに人様の物を投げたり蹴ったりしていいのか?って聞いてるだけ。それを答えてみろよ。※1000
この動画の屑の行動を見て情が湧くとか頭の方が湧いてんじゃねえの?wwww
擁護派でもない中立の立場に立ってどっちの意見も解るふりしてる※1000みたいなゴミクズが一番世界に要らねえわ。
また情が〜とか人情語るならお前の意見なんて見る価値無いからレスすんなや。
俺が聞きたいのは人様の物を届けてお金を貰ってる身分なのに人様の物を投げたり蹴ったりしていいのか?って聞いてるだけ。それを答えてみろよ。※1000
1013. Posted by あ 2016年12月25日 07:45
時間指定していなかったらキレるのも分かる
だがやってはいけないことをしてしまったなコイツ
だがやってはいけないことをしてしまったなコイツ
1012. Posted by ア 2016年12月25日 07:41
擁護気持ち悪いな
1011. Posted by ななしの冒険者さん 2016年12月25日 07:36
時間指定してるのに不在してるのは料金増し
不在でも受け取り側了承で入れておけるBOX設置を普及させるとかいくらでも対策あるやろ
不在でも受け取り側了承で入れておけるBOX設置を普及させるとかいくらでも対策あるやろ
1010. Posted by 名無し 2016年12月25日 07:35
破綻すればいいよ
この業界も限界でしょう
この業界も限界でしょう
1009. Posted by 2016年12月25日 07:33
仕事が大変で不満があるのにしてもそれは経営者と従業員の雇用関係での改善を求めるべきであると思うけど
客は対価を支払って荷物を運んでほしいと頼んでるだけで、特に落ち度も何もないのだから、荷物を粗末に扱っていい理由なんてどこにもないだろ
向ける矛先が違う
客は対価を支払って荷物を運んでほしいと頼んでるだけで、特に落ち度も何もないのだから、荷物を粗末に扱っていい理由なんてどこにもないだろ
向ける矛先が違う
1008. Posted by . 2016年12月25日 07:32
こいつら荷物だけじゃなくセンターでバイト虐めて楽しんでるから同情も優しくしてやる必要もないぞ
因果応報
因果応報
1007. Posted by 名無し 2016年12月25日 07:27
底辺職なんだから苦労して当然
1006. Posted by 名無し 2016年12月25日 07:27
したい気持ちもわかるが、やってることはイジメと同じ
自分の鬱憤を関係ない弱者にぶつけてるだけ
佐川は全てクズ
自分の鬱憤を関係ない弱者にぶつけてるだけ
佐川は全てクズ
1005. Posted by あ 2016年12月25日 07:26
佐川男子は底辺男子
佐川男子は負け組男子
佐川男子は負け組男子
1004. Posted by 名無し 2016年12月25日 07:25
運送ってさインフラに近い仕事だと思うんだよ。だからもっと労働環境や給与を改善していかないと駄目だと思うわ。
いっその事全国の運送屋が1週間くらいストライキしたら良いと思う。マジで有り難みが分かるから。
あと自動運転やドローンが早くこの業界は普及しないと。
いっその事全国の運送屋が1週間くらいストライキしたら良いと思う。マジで有り難みが分かるから。
あと自動運転やドローンが早くこの業界は普及しないと。
1003. Posted by 2016年12月25日 07:10
何の話にしたって荷物に当たるのは違うだろ
1002. Posted by Nanashi has No Name 2016年12月25日 07:10
アイリスオーヤマが悪いのかw
1001. Posted by 2016年12月25日 07:07
配達時間帯指定別料金じゃなくて必須にすべきだよなぁ。
それが厚かましいってんなら不在時間帯指定。
新幹線予約みたいなこともできるんじゃないか?
この日は予約いっぱいなので配達できませんみたいな。
それが厚かましいってんなら不在時間帯指定。
新幹線予約みたいなこともできるんじゃないか?
この日は予約いっぱいなので配達できませんみたいな。
1000. Posted by 2016年12月25日 07:04
この人は何も悪くないなんて擁護してんじゃなくてただ情で大変な仕事だなって言ってるだけなのに
需要は今後も減らないどころか増えるのに人は増えないんだから嫌なら辞めろ繰り返してても破綻よね
何にせよ擁護とかじゃなくてこの人個人の話してる人と構造の話してる人を混ぜるから擁護に見えるだけや
需要は今後も減らないどころか増えるのに人は増えないんだから嫌なら辞めろ繰り返してても破綻よね
何にせよ擁護とかじゃなくてこの人個人の話してる人と構造の話してる人を混ぜるから擁護に見えるだけや
999. Posted by 名無しさん@まとめたニュース 2016年12月25日 07:00
年末はマジで大変みたいだな。電話しても全く繋がらない。
998. Posted by 2016年12月25日 06:59
配達時に不在がちだし宅配ボックスがあるマンションに住んでて良かったと思ってる。
ってか宅配ボックスついてないところは住みたくない。
ってか宅配ボックスついてないところは住みたくない。
997. Posted by あ 2016年12月25日 06:51
嫌なら辞めろよって皆言ってんのに擁護派の
それは話と違う!
なら配送業がなくなってもいいんだな?
配送業やってからそう言う事を言え!
って無能の返答しか帰ってきてないなww
納得させられる回答を言える奴なんていないよな?だってこんな糞底辺で好きで働いてるのは自分自身なんだから。他人に責任転換してるからいつまでも底辺から抜け出せねえんだよ。
納得出来る回答をお持ちの方は必ず書き込んでね?
これじゃあ話が堂々巡りするだけだからw
それは話と違う!
なら配送業がなくなってもいいんだな?
配送業やってからそう言う事を言え!
って無能の返答しか帰ってきてないなww
納得させられる回答を言える奴なんていないよな?だってこんな糞底辺で好きで働いてるのは自分自身なんだから。他人に責任転換してるからいつまでも底辺から抜け出せねえんだよ。
納得出来る回答をお持ちの方は必ず書き込んでね?
これじゃあ話が堂々巡りするだけだからw
996. Posted by 名無し 2016年12月25日 06:51
まぁ、佐川だし。
これがスタンダードな感じなんじゃね?
嫌なら別の業者を指定すれば良い。
佐川は荒いが安いってのが売りでしょ?
これがスタンダードな感じなんじゃね?
嫌なら別の業者を指定すれば良い。
佐川は荒いが安いってのが売りでしょ?
995. Posted by ななし 2016年12月25日 06:46
キレる先を間違ってんだよ、何で荷物にキレてんだ?キレるなら無理な仕事振ってくる上司にキレろよ。抗議でもストでも辞めるでも出来んだろうがボケが。それが出来ないから文句言わない荷物に当たってるんだろ?何処に擁護する余地があるんだ?安月給でやってられるかって言うんなら辞めろ。
994. Posted by 2016年12月25日 06:44
※991
だからそのリスクが馬鹿馬鹿しいと思うなら辞めればいいだろっつーの
辞めたら生活できないから辞めたくても辞められないとかって事情があるのかは知らんが
そんな自分の都合で客の荷物に当たってんじゃねーよハゲっつってんの
お分かり?
だからそのリスクが馬鹿馬鹿しいと思うなら辞めればいいだろっつーの
辞めたら生活できないから辞めたくても辞められないとかって事情があるのかは知らんが
そんな自分の都合で客の荷物に当たってんじゃねーよハゲっつってんの
お分かり?
993. Posted by 外人は日本からきえろ、移民だらけ 2016年12月25日 06:41
ブラックなんだから家にいてやれ
992. Posted by 2016年12月25日 06:38
やべーなwww
昨日不在票入ってて今日受け取りなんだけどオレの米無事かなw
昨日不在票入ってて今日受け取りなんだけどオレの米無事かなw
991. Posted by ななし 2016年12月25日 06:27
986あんたのゆう通りだがあんたなら30円位で荷積みからそんなとこまでリスクもって仕事やれるの?普通の人間なら馬鹿馬鹿しくてやってられんわなwあんたみたいなえらい剣幕でまくし立てる客30円ぐらいで何10人も相手できるならあんたもプロ意識とか言ってもいいんじゃね?普通キレてやめるよwwプロ意識唱えてるけどたぶんあんたじゃ半日もたないと思うよww
990. Posted by 2016年12月25日 06:26
気持ちは分かるがやっちゃいけないラインがあるだろ…
まぁ佐川はこういう所だと思って使わないようにしないとな
まぁ佐川はこういう所だと思って使わないようにしないとな
989. Posted by 2016年12月25日 06:25
引っ越し屋みたいに料金上げればいいんだよ
年度の変わり目は5倍はするからな
988. Posted by 2016年12月25日 06:24
業界の体質改善のきっかけになればコイツの蛮行も意味あるものになるんだけどな
何にせよタメ過ぎは良くないよ
上にも「もっと酷使させられるね」と舐められるばかりだし
何にせよタメ過ぎは良くないよ
上にも「もっと酷使させられるね」と舐められるばかりだし
987. Posted by ななし 2016年12月25日 06:22
985ありがとうwそう言ってくれるだけで配達員は救われるだろうw怒ってもお客様の荷物を壊して駄目だなwほとんどのドライバーは丁寧に扱ってますよwプロになるほど
986. Posted by 2016年12月25日 06:19
※982
プロ意識ってのは採算とか関係なしにその道のプロであるって誇りが持てるかどうかだろ
単にお金儲けと割り切った上で割りに合わねえと思ってるなら辞めろって話だよ
人間なんだから理不尽な仕打ちされてキレるのは分かるがだったら「こんな仕事やってられるか」って辞めるのが筋だろ
間違っても客の荷物に当たって良い理由にはならねえし擁護する余地なんて一片もねえよ
プロ意識ってのは採算とか関係なしにその道のプロであるって誇りが持てるかどうかだろ
単にお金儲けと割り切った上で割りに合わねえと思ってるなら辞めろって話だよ
人間なんだから理不尽な仕打ちされてキレるのは分かるがだったら「こんな仕事やってられるか」って辞めるのが筋だろ
間違っても客の荷物に当たって良い理由にはならねえし擁護する余地なんて一片もねえよ
985. Posted by 2016年12月25日 06:18
気持ちはよく分かるよ
下請けや従業員の手当増やしてやれよ
下請けや従業員の手当増やしてやれよ
984. Posted by い 2016年12月25日 06:15
業界は違うが今年になって配達員大量離職してるんだよな。 賃金の良い所に移るんだよ。やっと来てもらった人材も酷い。
働き手を確保できない業者は淘汰されるような時が来ると思う。
働き手を確保できない業者は淘汰されるような時が来ると思う。
983. Posted by 2016年12月25日 06:06
業務量が人間が捌ける限界を超えてるんだよ
俺も似たような仕事してるからわかる
そのうえ上からは売り上げがどうこう
クレームがどうこう言われるから現場の人間は締め付けられて尚更ストレスが溜まる
この人はキレちゃったんだよ
俺も似たような仕事してるからわかる
そのうえ上からは売り上げがどうこう
クレームがどうこう言われるから現場の人間は締め付けられて尚更ストレスが溜まる
この人はキレちゃったんだよ
982. Posted by あ 2016年12月25日 06:00
981プロ根性わかるけど例えば10階まで1人でソファーのデカイの持ってていくらになると思う?30円位だぜww言ってる意味はよくわかるけどトラックドライバーの現状はこんなものですよww30円で凄いしんどい思いして破損したらその数万円のソファーの弁償ですwwこれでプロ意識もってやる人はかなり立派だと思います。たくさんいるんだろうけど。普通の人には出来ない仕事ですねw
981. Posted by 2016年12月25日 05:53
客としては信頼して荷物預けてる以上その信頼を裏切るのはプロとしてあるまじき行為であり論外ではあるんだが
そのプロ根性を末端まで徹底させろってのは現実的に無理あるよなあ
配達員なんてバイトみたいなもんだろ?
そのプロ根性を末端まで徹底させろってのは現実的に無理あるよなあ
配達員なんてバイトみたいなもんだろ?
980. Posted by な 2016年12月25日 05:51
979◎川は仕分け段階でシューターに荷物詰まってバキバキ荷物が壊れてたなww◎マトでも変わらんぞww仕分けしてるのただの素人のおっさんや学生だしww運送屋に何を夢見てるのか知らないけどww
979. Posted by a 2016年12月25日 05:46
ストレスがたまるから会社を辞める→わかる
ストレスがたまるから荷物を蹴飛ばす→わからない
こんなん言い出したら犯罪者だらけになるぞ
ストレスがたまるから荷物を蹴飛ばす→わからない
こんなん言い出したら犯罪者だらけになるぞ
978. Posted by な 2016年12月25日 05:45
997どこもかわらんと思うww
977. Posted by あ 2016年12月25日 05:44
「配達業大変だから仕方ない」っつー謎擁護叩かれたら、今度は「客も悪いだろうから仕方ない」とか訳わからん頭おかしい擁護めっちゃ湧いてんな。
本当に佐川ってか配達業者の感性って糞だわ。
底辺の集まりすぎる。
犯罪だってわかってねーんじゃねぇの
本当に佐川ってか配達業者の感性って糞だわ。
底辺の集まりすぎる。
犯罪だってわかってねーんじゃねぇの
976. Posted by あ 2016年12月25日 05:44
壊したのは悪いけど気持ちはわからんでもないwwたぶん言ってる人もやったらわかると思うw気が狂いそうになるwwだからやめたww
975. Posted by a 2016年12月25日 05:41
擁護する奴等は性犯罪とかでも被害者叩きするような奴等なんだろうなぁ
犯罪者予備軍はどこかに隔離して欲しい
犯罪者予備軍はどこかに隔離して欲しい
974. Posted by か 2016年12月25日 05:41
まあ、ドライバーはストレス貯まるよww朝5時〜22時とか普通だし再配や馬鹿客のクレームとかして手取り17万とかだもんなww誰もやらねえよwwしかも事故起こしたら自腹だしなww数十万〜数億(タンクローリーとか自殺する
)馬鹿馬鹿しいからやめたww繁忙期なら夜中3時とかあるよなw朝5時だけどww
)馬鹿馬鹿しいからやめたww繁忙期なら夜中3時とかあるよなw朝5時だけどww
973. Posted by ななしさん 2016年12月25日 05:34
嫌なら辞めろ糞配達員
972. Posted by 2016年12月25日 05:31
擁護してる奴がいて草
971. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月25日 05:30
援護しているけど処分はきちんとしておかんと
モノ壊されて黙っているすじはない
器物破損その他モロモロ
モノ壊されて黙っているすじはない
器物破損その他モロモロ
970. Posted by 2016年12月25日 05:29
これはヒドいわ。
ちゃんと責任もってやれよ。
会社の内情とか知ったことないわ。
小学生でもできる仕事やらしもらって金もらってるだけでも感謝しろゴミ屑が。
ちゃんと責任もってやれよ。
会社の内情とか知ったことないわ。
小学生でもできる仕事やらしもらって金もらってるだけでも感謝しろゴミ屑が。
969. Posted by 名無し 2016年12月25日 05:24
こいつ特定して刑務所にぶちこんでやろうぜ
キチガイは外を歩くなよ
キチガイは外を歩くなよ
968. Posted by s 2016年12月25日 05:24
密集地のマンションでこんな無駄な階段あったりする場所へ何十分も掛けて運転して駐車して荷物数個を台車で持ち運んで不在で、ノルマあるとか
もう穴を掘って埋めるくらいの拷問だろな
ウチ駐車場ある一軒家で良かったわ
もう穴を掘って埋めるくらいの拷問だろな
ウチ駐車場ある一軒家で良かったわ
967. Posted by 2016年12月25日 05:17
不在だとは限らないのでは?
966. Posted by 2016年12月25日 05:08
以前ネットスーパー宅配のバイトやってたけど、団地の5階とか階段登って不在だとホントイラつくんだよな
商品が多い時に先にチャイム鳴らす訳には行かないから何往復もして全部商品上に上げてからチャイム鳴らすから不在だとまた何往復もして降ろさなきゃならない
前に5階に水のペットボトルが入った段ボール12箱持ってって不在食らって、次の配達してる時に電話かかってきて「急いでるからすぐ持って来てくれ」って言われた時は本気で殺意湧いて動画みたいな感じになってたよ
そんな事が何回かあってから、2時間毎で配達エリアが変わるから携帯に不在客から再配達の電話が鳴って団地だったら電話取らず無視して次の担当に持って行かせてた
商品が多い時に先にチャイム鳴らす訳には行かないから何往復もして全部商品上に上げてからチャイム鳴らすから不在だとまた何往復もして降ろさなきゃならない
前に5階に水のペットボトルが入った段ボール12箱持ってって不在食らって、次の配達してる時に電話かかってきて「急いでるからすぐ持って来てくれ」って言われた時は本気で殺意湧いて動画みたいな感じになってたよ
そんな事が何回かあってから、2時間毎で配達エリアが変わるから携帯に不在客から再配達の電話が鳴って団地だったら電話取らず無視して次の担当に持って行かせてた
965. Posted by 2016年12月25日 04:59
社会全体で佐川の仕事減らしてやればいいんだよ
964. Posted by d 2016年12月25日 04:57
俺佐川の倉庫でバイトしたことあるけど、20分遅刻したとき、1時間分差っ引かれてから佐川にはまじでムカついてるわ。
963. Posted by 2016年12月25日 04:55
配送業はマジで過酷だからな
この動画みたいに再再送まで不在にされちゃたまったもんじゃない
心中察するわ
この動画みたいに再再送まで不在にされちゃたまったもんじゃない
心中察するわ
962. Posted by 2016年12月25日 04:54
この配達員はもちろんだがガイジ客も淘汰されるべき
そんなやつはそもそも客じゃないし
まともなサービスを受けられなくて当然
そんなやつはそもそも客じゃないし
まともなサービスを受けられなくて当然
961. Posted by 名無し 2016年12月25日 04:50
痛いニュースを見てる奴にまともな奴はいないよ
960. Posted by 2016年12月25日 04:38
配達員をかばってる人たちは、仕事に無理があるなら作ってる食品に八つ当たりで歯やらツバやら混入させてもその人は責められないとでも言うのかな?
モンスターな客や社会構造や何でも引き受ける会社自体にも責任があるのは当然だけど、それとこれと一緒にしてこの行為に多少でも仕方ないと言ってしまうといつ何をされるかもわからない不安が。
モンスターな客や社会構造や何でも引き受ける会社自体にも責任があるのは当然だけど、それとこれと一緒にしてこの行為に多少でも仕方ないと言ってしまうといつ何をされるかもわからない不安が。
959. Posted by 2016年12月25日 04:37
逆に何があったのかと心配するくらい暴れてるな。
何が原因か分からないけど、不在はキッカケに過ぎないと思う。
超短気で無ければストレス溜め込み過ぎだよ。
何が原因か分からないけど、不在はキッカケに過ぎないと思う。
超短気で無ければストレス溜め込み過ぎだよ。
958. Posted by 2016年12月25日 04:36
結局これで辞めろだの、文句だの言うけど、更に激務になって別の奴が隠れて蹴りまくるだけだろうな
後いくらキレてるとは言え、ゴミクズとか死ねとか言ってる奴は荷物蹴ってるこいつと大差無いって自覚してんの?
いくらダメな事してる奴でも言って良いことと悪いことあるし、死ねって言ってる時点で同レベルだわ
後いくらキレてるとは言え、ゴミクズとか死ねとか言ってる奴は荷物蹴ってるこいつと大差無いって自覚してんの?
いくらダメな事してる奴でも言って良いことと悪いことあるし、死ねって言ってる時点で同レベルだわ
957. Posted by 2016年12月25日 04:34
擁護してる奴の気が知れない
何が合っても客の物にあたるとか論外
何が合っても客の物にあたるとか論外
956. Posted by 2016年12月25日 04:30
風に吹かれて飛んでるくらいだから過剰梱包の冊子とかで当たり散らしてもまず中身は壊れるような代物では無かったのかもしれないが
当たるなら上司にだろう一方的に物言わぬ商品に犬猫虐待みたいな事するな
当たるなら上司にだろう一方的に物言わぬ商品に犬猫虐待みたいな事するな
955. Posted by 2016年12月25日 04:25
このキチガイが蹴ってるのもガイジ客の荷物だろうし 別にどうでもいいわ
まともな受取人の荷物はここまでされない
少なくとも俺の荷物がボコボコだったことは今まで一度もない
まともな受取人の荷物はここまでされない
少なくとも俺の荷物がボコボコだったことは今まで一度もない
954. Posted by 2016年12月25日 04:24
もう無茶苦茶だな佐川
仕事量減らして休ませてやれよ
つうことで業者はクロネコ使ってやれ
仕事量減らして休ませてやれよ
つうことで業者はクロネコ使ってやれ
953. Posted by 2016年12月25日 04:21
この時期仕事量はんぱないし薄給だし留守だと徒労に終わるしで同情する
するが預かった荷物ボッコボコにするのは仕事人としてやったらいかん
するが預かった荷物ボッコボコにするのは仕事人としてやったらいかん
952. Posted by 2016年12月25日 04:20
大体辛かったら暴力振るってもいいってんなら正月の小売の店員は福袋を客の脇腹にぶつけるし
忘年会シーズンの居酒屋の店員はビール瓶で酔っ払いの頭カチ割るし
個人相手の営業は訪問先の壁に穴開けるし
震災直後に現場で働く公務員はオニギリを市民の顔にねじ込むわ
みんなそれぞれ忙しくても辛くても我慢してるんだよ
忘年会シーズンの居酒屋の店員はビール瓶で酔っ払いの頭カチ割るし
個人相手の営業は訪問先の壁に穴開けるし
震災直後に現場で働く公務員はオニギリを市民の顔にねじ込むわ
みんなそれぞれ忙しくても辛くても我慢してるんだよ
951. Posted by うん 2016年12月25日 04:14
ダメな事なんだけど、なんか悲哀が漂ってて無為に批判できんわ…クロネコさんいつもありがとう
950. Posted by 2016年12月25日 04:12
人間以下の待遇だから、酷使されるヤツも人間以下に成り果てる
当たり前だよな
当たり前だよな
949. Posted by 2016年12月25日 04:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
948. Posted by 2016年12月25日 04:11
擁護してるやつはどうかしている。
荷物にあたるな。
荷物にあたるな。
947. Posted by 名無し 2016年12月25日 04:11
忙しいから仕方ないとか言ってる人達、自分の荷物が同じ目に遭ってもそう言えるの??
946. Posted by 2016年12月25日 04:09
マンションは入り口に宅配ボックスを義務付けろ、あれがあるだけで全然違う
佐川に限らず大手の個人宅まで持って来るとこは各社限界が来てる
佐川に限らず大手の個人宅まで持って来るとこは各社限界が来てる
945. Posted by 2016年12月25日 04:09
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
944. Posted by 2016年12月25日 04:08
そんなに嫌なら全配送業の全集荷場に行って荷物を投げるなー!て言ってくれば笑
943. Posted by 2016年12月25日 04:04
そりゃ馬鹿共が一斉にクリスマスに配達してねってただでさえスケジュール的にキャパ超えの配達量積んでんのに同じ所に二度手間してる暇とかないからな
家におらん方が悪いよね
贈る方がちゃんと時間確認しとけってなるよね
この時期の配達員さんまじお疲れ様です
家におらん方が悪いよね
贈る方がちゃんと時間確認しとけってなるよね
この時期の配達員さんまじお疲れ様です
942. Posted by 2016年12月25日 04:03
撮影時間と写真の場所で会社にばれるだろうな
佐川きついと聞くしプッツンするのも分からんではないがね・・
佐川きついと聞くしプッツンするのも分からんではないがね・・
941. Posted by 名無し 2016年12月25日 04:02
※939
お前と配達員どっちもキチガイだから一緒に駆除されろ
お前と配達員どっちもキチガイだから一緒に駆除されろ
940. Posted by 2016年12月25日 04:01
自分の荷物にやられたらキレるが、気持ちが分からないでもない…。 転職しろよw
939. Posted by 名無し 2016年12月25日 03:56
擁護してる奴は犯罪者予備軍のキチガイ
金貰って仕事してる限り言い訳なんて絶対許されん、癒らな辞めろや!
これが許されるなら、ブラックな食品工場で食い物に異物入れたり、落としたのを入れるのも当然OKになる
キツイ仕事なら、擁護してるバカは異物混入も許すよな?w
物に当たるカスが一番みっともない、そんなに嫌なら辞めれよクズが!
金貰って仕事してる限り言い訳なんて絶対許されん、癒らな辞めろや!
これが許されるなら、ブラックな食品工場で食い物に異物入れたり、落としたのを入れるのも当然OKになる
キツイ仕事なら、擁護してるバカは異物混入も許すよな?w
物に当たるカスが一番みっともない、そんなに嫌なら辞めれよクズが!
938. Posted by 2016年12月25日 03:51
中に水道水入れた空き瓶50本、意味無く送りあって遊んでますわ
キレテ叩き割ってほしいわ〜 ふっかけて賠償させんのに(*´ω`*)
キレテ叩き割ってほしいわ〜 ふっかけて賠償させんのに(*´ω`*)
937. Posted by 2016年12月25日 03:50
ホテルなんか繁忙期だと料金上るんだから、配送料も繁忙期は値上げすべきだろ。
あと交通機関なんか満席になったら予約打ち切るんだから、荷物の受け付けもキャパを超えたら受付を止めればいい。
あと交通機関なんか満席になったら予約打ち切るんだから、荷物の受け付けもキャパを超えたら受付を止めればいい。
936. Posted by 2016年12月25日 03:47
ちょっと昔まで再配達なんて、客を甘やかせたシステム無かったよな。
別の日にとかなら解るが、番号でトラックに通じて当日とか頭おかしいわ。こんなサービス考えた幹部が悪い。俺は別の日でもいいし、営業所に取りに行くのでもいいわ。
別の日にとかなら解るが、番号でトラックに通じて当日とか頭おかしいわ。こんなサービス考えた幹部が悪い。俺は別の日でもいいし、営業所に取りに行くのでもいいわ。
935. Posted by 2016年12月25日 03:46
あんだけ安い料金で請け負ってるんだから、荷物の価値もその程度ってことなんだよ。
しかも自分で注文しといて不在とか、客にしても元々要らない荷物なんだからどんどんぞんざいに扱えばいいよ。
しかも自分で注文しといて不在とか、客にしても元々要らない荷物なんだからどんどんぞんざいに扱えばいいよ。
934. Posted by 2016年12月25日 03:46
ドライバーがまともでも出荷の時点で普通に投げられたりしてるから結局変わらん
933. Posted by 2016年12月25日 03:42
>>923
【SGホールディングス】訃報 弊社取締役 漆崎博之 逝去のお知らせ(2016/12/15)
SGホールディングス株式会社の取締役である漆崎博之(57歳)が、2016年12月12日(月)15時29分、くも膜下出血のため急逝いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせいたします。
なお、通夜、告別式は、漆崎家により下記の通り執り行われます。
【SGホールディングス】訃報 弊社取締役 漆崎博之 逝去のお知らせ(2016/12/15)
SGホールディングス株式会社の取締役である漆崎博之(57歳)が、2016年12月12日(月)15時29分、くも膜下出血のため急逝いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせいたします。
なお、通夜、告別式は、漆崎家により下記の通り執り行われます。
932. Posted by 2016年12月25日 03:42
今時、配送業者を選べないネット通販なんていくらでもあるのに
利用者が佐川を選んだのを自業自得扱いとか
頭おかしい奴はつい同類擁護しちゃうのね
利用者が佐川を選んだのを自業自得扱いとか
頭おかしい奴はつい同類擁護しちゃうのね
931. Posted by 2016年12月25日 03:39
辛いから仕方ないと言ってる奴、お前の荷物目の前でボコボコにされて同じこと言えるのか?って話だわ
こういう輩は殺処分でいい、物に当たる輩は何かの拍子で簡単に人に暴力振るうよ、殺人犯とか基本こういうタイプが多い
完全なる犯罪者予備軍、てかこれも十分犯罪か、器物破損とかそんなの
こういう輩は殺処分でいい、物に当たる輩は何かの拍子で簡単に人に暴力振るうよ、殺人犯とか基本こういうタイプが多い
完全なる犯罪者予備軍、てかこれも十分犯罪か、器物破損とかそんなの
930. Posted by 2016年12月25日 03:39
※923
もちろん褒められた行為じゃないが、もし宅配業やったら不在とかクソむかつくんだろうなぁ、とは想像は出来るから擁護したくはなる
もちろん褒められた行為じゃないが、もし宅配業やったら不在とかクソむかつくんだろうなぁ、とは想像は出来るから擁護したくはなる
929. Posted by 2016年12月25日 03:36
投げるなり蹴るなり好きにしてくれ
そもそも壊れやすいものを配送にしないし
それこそ低脳やわ
そもそも壊れやすいものを配送にしないし
それこそ低脳やわ
928. Posted by 2016年12月25日 03:35
まあ擁護してるやつも自分の荷物がグシャグシャにされたらキレるんだけどね。
他人事だから人格者みたいなツラして佐川に同情するポーズとってるけども。
同じ仕事してて普通に耐えてるやつが大半なんだからこういう知能レベルが低い社員は叩かれてしかるべき。当たるなら自社の車にでもあたりやがれ。
それに配送料が〜って批判は的外れ。こいつらは無料で配達してるわけじゃない。ちゃんと給料貰ってるから。気になるんならチップでもあげれば良い。
他人事だから人格者みたいなツラして佐川に同情するポーズとってるけども。
同じ仕事してて普通に耐えてるやつが大半なんだからこういう知能レベルが低い社員は叩かれてしかるべき。当たるなら自社の車にでもあたりやがれ。
それに配送料が〜って批判は的外れ。こいつらは無料で配達してるわけじゃない。ちゃんと給料貰ってるから。気になるんならチップでもあげれば良い。
927. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月25日 03:32
とりあえず、アプローチが階段しかない上に宅配ロッカーもない集合住宅とか欠陥住宅もいいとこだな。スロープすらないとかバリアフリーもクソもねぇ。
あと慣れた配達は在宅確認してから荷物を降ろす。特に重いのは。
※317
アメリカだとメールボックスって庭の先になかったか?
※218
ヒント:※271
あと慣れた配達は在宅確認してから荷物を降ろす。特に重いのは。
※317
アメリカだとメールボックスって庭の先になかったか?
※218
ヒント:※271
926. Posted by あ 2016年12月25日 03:30
916
そうだそうだ
言うとおりだ
この世はそういう嫌な仕事をする人がいるからこそ回ってるんだ
平気で見下すなんてもってのほか
そうだそうだ
言うとおりだ
この世はそういう嫌な仕事をする人がいるからこそ回ってるんだ
平気で見下すなんてもってのほか
925. Posted by wow 2016年12月25日 03:28
お前ら不在でいることに申し訳なさ感じてないと人間じゃないぞ
いくら向こうも仕事だからといって少しでも負担軽減させてあげなきゃイケないだろ
今、配達業苦しいんだからさ
いくら向こうも仕事だからといって少しでも負担軽減させてあげなきゃイケないだろ
今、配達業苦しいんだからさ
924. Posted by 名無し 2016年12月25日 03:27
こういう奴は別に佐川じゃなくても
こう言う事するよ
こう言う事するよ
923. Posted by 名無し 2016年12月25日 03:26
擁護コメしてるやつお前らのあたまオカシイよ
ここは批判しなきゃいけないとこでしょ
とても許される行為じゃない
やるにしても会社の役員にしろや
ここは批判しなきゃいけないとこでしょ
とても許される行為じゃない
やるにしても会社の役員にしろや
922. Posted by 2016年12月25日 03:25
また佐川か
921. Posted by 2016年12月25日 03:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
920. Posted by 2016年12月25日 03:21
こいつ躁鬱だと思うよ
普通は怒ってもこんな事しないんだけど
病気だと歯止め効かなくて暴れる
で、車に戻った時に「なんであんな事しちゃったんだろ・・・」
って鬱になる、俺も仕事で暴れてこうなったわ
普通は怒ってもこんな事しないんだけど
病気だと歯止め効かなくて暴れる
で、車に戻った時に「なんであんな事しちゃったんだろ・・・」
って鬱になる、俺も仕事で暴れてこうなったわ
919. Posted by a 2016年12月25日 03:20
※916
日本人みんながお前みたいに壁に穴をあけるキチガイだと思うなよw
中身が平気だからって投げたり蹴ったりしていいわけじゃねーよアホ
日本人みんながお前みたいに壁に穴をあけるキチガイだと思うなよw
中身が平気だからって投げたり蹴ったりしていいわけじゃねーよアホ
918. Posted by T.S 2016年12月25日 03:19
底辺底辺って、この人たちが仕事放棄したら困るのあんたらでしょ?
底辺仕事って結局、一番大事な根幹仕事だよ。
お互いの仕事尊敬しなきゃ、直接そんな言葉かけられる彼らに?
底辺仕事って結局、一番大事な根幹仕事だよ。
お互いの仕事尊敬しなきゃ、直接そんな言葉かけられる彼らに?
917. Posted by 名無し 2016年12月25日 03:17
時間指定で留守→再配達時間指定→留守
多分このパターンだな。
こういうクズのせいで正座して今か今かと待ってる人達大勢が割を食うハメになってる。
結構居るんだよ。
多分このパターンだな。
こういうクズのせいで正座して今か今かと待ってる人達大勢が割を食うハメになってる。
結構居るんだよ。
916. Posted by T.S 2016年12月25日 03:15
いや多分品名みて中身大丈夫そうなのぶん投げてるよ。
そりゃもう慣れたもんでしょ。でもみんなも会社の
非常階段とか喫煙室の壁に穴あけたりするでしょ?
アメリカはゲーム機とか平気で庭に投げるでしょ?
日本人はそれをしない良識がまだあるってもんよ。
そりゃもう慣れたもんでしょ。でもみんなも会社の
非常階段とか喫煙室の壁に穴あけたりするでしょ?
アメリカはゲーム機とか平気で庭に投げるでしょ?
日本人はそれをしない良識がまだあるってもんよ。
915. Posted by 2016年12月25日 03:15
転職したらいいのに。
914. Posted by 2016年12月25日 03:14
なんだこいつ。人様の荷物に当たるとかドンだけだよ。
性格腐ってんだろ。こんなヤツ即刻首にして損害賠償払わせろ。
性格腐ってんだろ。こんなヤツ即刻首にして損害賠償払わせろ。
913. Posted by 2016年12月25日 03:13
あとここまでキレる人って、普段相当な我慢して自己犠牲してきたと思う。
それで報われないとこうなる。
それで報われないとこうなる。
912. Posted by 名無し 2016年12月25日 03:12
底辺らしく底辺労働に勤しめや
911. Posted by 2016年12月25日 03:11
再配達制度無くせばいいと思うよ。
店舗20時くらいまで開けてくれればなお良い
店舗20時くらいまで開けてくれればなお良い
910. Posted by 2016年12月25日 03:11
すでに配達してもらってるのに不在通知のメール何度か届いた挙げ句に荷物の通知メール提供できないから問い合わせてとか謎メールよこすのやめろ
909. Posted by 2016年12月25日 03:11
責められる問題ではない。もっと怒って良い。
ただしストライキ等で正式な手順踏んでな。
ただしストライキ等で正式な手順踏んでな。
908. Posted by 905 2016年12月25日 03:10
というか、同じ人間が同じ思考で行っている悪癖だと思う。
907. Posted by 2016年12月25日 03:08
安かろう悪かろうは自滅させなきゃならんのよ
我慢して使うのも働くのも無駄
我慢して使うのも働くのも無駄
906. Posted by 2016年12月25日 03:07
役員「まぁ俺らが苦労するわけじゃないし。このまま継続しますよ」
905. Posted by 2016年12月25日 03:07
※898
これは正しい、これは正当な行為、いいぞもっとやれ、などというコメントは、ほとんど見当たらんが?
コメントを擁護と非難の二分割したがるのは、どんな話でも誰が悪い悪くないと決定しなければ気が済まないのと並んで、ネットの一部住民が持つ悪癖だと思う。
これは正しい、これは正当な行為、いいぞもっとやれ、などというコメントは、ほとんど見当たらんが?
コメントを擁護と非難の二分割したがるのは、どんな話でも誰が悪い悪くないと決定しなければ気が済まないのと並んで、ネットの一部住民が持つ悪癖だと思う。
904. Posted by ああ 2016年12月25日 03:06
手際悪いのが行動見てて分かる
そして自分の思い通りいかないとすぐ切れる
そして自分の思い通りいかないとすぐ切れる
903. Posted by 2016年12月25日 03:06
※898
転職の繋ぎでやったり、人生の墓場と決めてやるような仕事だぞ。
実際安いわきついわで1年持たず離職率高いし、このまま日本人の離職増えればその内外人だらけになって、
さらに状況が酷くなる。
おまえがそれでよければそれでいいけどな。
転職の繋ぎでやったり、人生の墓場と決めてやるような仕事だぞ。
実際安いわきついわで1年持たず離職率高いし、このまま日本人の離職増えればその内外人だらけになって、
さらに状況が酷くなる。
おまえがそれでよければそれでいいけどな。
902. Posted by 2016年12月25日 03:05
文句あんならネット通販で使わなきゃええやん
通販の価格じゃないと買えない乞食ならしょうがないけどな
通販の価格じゃないと買えない乞食ならしょうがないけどな
901. Posted by 2016年12月25日 03:00
強風ってムカつくよな
ヤマト便の荷車と同じ構造にすりゃあこんなことには
ヤマト便の荷車と同じ構造にすりゃあこんなことには
900. Posted by 2016年12月25日 02:55
>>352
だよねw
だったらもっと金払って佐川以外・自分専用の宅配会社でも作ればいいのにw
そんな稼ぎもないクセにそんな仕事にしか就けないとか言ってんのなw
じゃあ、そんな仕事にしかつけないような宅配会社に委託・依頼するなよ、てねw
だよねw
だったらもっと金払って佐川以外・自分専用の宅配会社でも作ればいいのにw
そんな稼ぎもないクセにそんな仕事にしか就けないとか言ってんのなw
じゃあ、そんな仕事にしかつけないような宅配会社に委託・依頼するなよ、てねw
899. Posted by 2016年12月25日 02:53
荷物考えたら擁護はありえない
中に数十万クラスの物入ってたらどうするんだ
中に数十万クラスの物入ってたらどうするんだ
898. Posted by 2016年12月25日 02:53
いやいやいや、完全にアウトだろ。嫌なら転職すれば?ってだけの話。なに擁護してんだよ馬鹿なのか?
897. Posted by 2016年12月25日 02:51
※889
コンビニも業務過多でパンク寸前で混乱しまくってるし、営業所受け取りは実は配達より面倒という面もあるらしい。
結局、時間指定したならその時間に必ずいろ、という単純な手以外、知恵も横道も裏技も要らないという。
コンビニも業務過多でパンク寸前で混乱しまくってるし、営業所受け取りは実は配達より面倒という面もあるらしい。
結局、時間指定したならその時間に必ずいろ、という単純な手以外、知恵も横道も裏技も要らないという。
896. Posted by 名無し 2016年12月25日 02:50
年末年始は送料上げるという案は良いと思う
それでも荷物は多いと思うけどある程度は少なくなるでしょ
少ししか減らないから送料上げても意味ないのではなく現場はほんの少しでもいいから減ってほしいんでないかな
それでも荷物は多いと思うけどある程度は少なくなるでしょ
少ししか減らないから送料上げても意味ないのではなく現場はほんの少しでもいいから減ってほしいんでないかな
895. Posted by 名無し 2016年12月25日 02:48
こんなことするクズだから底辺職にしか付けないんだよ
894. Posted by 名無しさん+ 2016年12月25日 02:48
ひとつの荷物で再配達何回もとか、私も覚えがあるから申し訳ない…
だけど日時指定できない荷物が平日昼に何度も配達されるシステムはなにか改善したほうがいいと思うんだ
普通家にいないよ
だけど日時指定できない荷物が平日昼に何度も配達されるシステムはなにか改善したほうがいいと思うんだ
普通家にいないよ
893. Posted by 2016年12月25日 02:46
ヤマトだと、荷物届ける前日とかに配達時間帯の確認と変更を促すメールが飛ぶよな
通販サイトで指定できなくても配送日前日に在宅時間を狙指定できるからあれ便利
佐川には無いんだっけ?
日本郵便のシステムは問題外
通販サイトで指定できなくても配送日前日に在宅時間を狙指定できるからあれ便利
佐川には無いんだっけ?
日本郵便のシステムは問題外
892. Posted by 、 2016年12月25日 02:42
特定してこいつ殺せよ
891. Posted by 2016年12月25日 02:42
※883
時間指定配達で不在ぃ〜、
からのぉ〜、再配達(時間指定)〜、
からのぉ〜、不在ぃ だろう
時間指定配達で不在ぃ〜、
からのぉ〜、再配達(時間指定)〜、
からのぉ〜、不在ぃ だろう
890. Posted by ななし 2016年12月25日 02:42
用事で出かけてて、その間に自分の荷物がこん
なんされたと思うと…佐川終わったな。
なんされたと思うと…佐川終わったな。
889. Posted by あ 2016年12月25日 02:40
コンビニ受け取りか、もしくは営業所受け取りよく使ってたな。最近ストーカー事件も多いんだから、営業所受け取りをもっと推奨して、営業所受け取りを割引つけてうながしていくとかすればいいのに。
888. Posted by 匿名さん 2016年12月25日 02:40
会社からは常に役満クラスの縛りを要求されるから
再発防止を本気でやるなら今の現場を理解しない上層部のクズを排除しないとムリだよ、12月は上層部と安全推進をコースにはめてやればいいのだよ
持ってるものを使いきらずに白旗はダサいよ
再発防止を本気でやるなら今の現場を理解しない上層部のクズを排除しないとムリだよ、12月は上層部と安全推進をコースにはめてやればいいのだよ
持ってるものを使いきらずに白旗はダサいよ
887. Posted by あ 2016年12月25日 02:39
ま〜た佐川か。
佐川頑張れ!
佐川頑張れ!
886. Posted by あ 2016年12月25日 02:36
佐川男子w底辺w
ちゃんと働け❗️
働かないなら死ね底辺が‼️
ちゃんと働け❗️
働かないなら死ね底辺が‼️
885. Posted by 名無し 2016年12月25日 02:36
宅配ボックスないのかよ
884. Posted by 2016年12月25日 02:35
アクセス稼ぎのねつ造だってよ
883. Posted by あしのこゆび 2016年12月25日 02:33
時間指定配達で不在だったんじゃね?
882. Posted by 2016年12月25日 02:33
うちの地区は悉く日本郵政配達員の態度が悪すぎる
いきなり代引き持ってきといて
「今持ち合わせないのですみませんがこちらから連絡しますので再配達してもらえませんか」
と言ったら一言も口にせず不在伝票だけ渡してさっさと去る
そして再配達の依頼してないのに次の日に別の配達員に持ってこさせる
ヤマトと佐川の人達は態度が良いから余計に気に障る
いきなり代引き持ってきといて
「今持ち合わせないのですみませんがこちらから連絡しますので再配達してもらえませんか」
と言ったら一言も口にせず不在伝票だけ渡してさっさと去る
そして再配達の依頼してないのに次の日に別の配達員に持ってこさせる
ヤマトと佐川の人達は態度が良いから余計に気に障る
881. Posted by 2016年12月25日 02:33
ウチは不在でもシャッター開けて勝手に置いてってくれる(ド田舎)
880. Posted by 2016年12月25日 02:26
時間指定で不在、まして再配達依頼で不在だったとしたら、該当荷物にも蹴られるだけの理由が…
(理由があるだけで正当性があるとは言わないが)
が一方、時間指定できない、営業所(車で10分)留め置きもできない通販のシステムは何やねんと思ったりもする。
(理由があるだけで正当性があるとは言わないが)
が一方、時間指定できない、営業所(車で10分)留め置きもできない通販のシステムは何やねんと思ったりもする。
879. Posted by 2016年12月25日 02:24
ごめん
これから着日指定は最短じゃなく在宅の日にするわ
これから着日指定は最短じゃなく在宅の日にするわ
878. Posted by 2016年12月25日 02:22
キレてることにキレてるなwwww
877. Posted by 2016年12月25日 02:20
郵便の年賀状と同じ。この時期の配達は量がパネェ。
876. Posted by 2016年12月25日 02:18
荷物けるのはいかんとして 再配達は有料
アプリで簡単申し込み 宅配BOXのレンタル
配達10分前にアプリでお知らせとか不在なら時間受け取り変更できるとか
経営陣は知恵出して配達員へのしわ寄せ軽減できるだろう
事前に営業所止めやコンビニ受け取り出来る奴はしよう
送り状番号で時間変更、コンビニ受け取り変更(ヤマトは可)
アプリで簡単申し込み 宅配BOXのレンタル
配達10分前にアプリでお知らせとか不在なら時間受け取り変更できるとか
経営陣は知恵出して配達員へのしわ寄せ軽減できるだろう
事前に営業所止めやコンビニ受け取り出来る奴はしよう
送り状番号で時間変更、コンビニ受け取り変更(ヤマトは可)
875. Posted by 2016年12月25日 02:17
仕方がないといってる奴も、物にあたってるんだろう
サルみたいなもんだ
サルみたいなもんだ
874. Posted by 2016年12月25日 02:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
873. Posted by 2016年12月25日 02:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
872. Posted by 2016年12月25日 02:16
昔はamazonに注文してた洗剤に穴があいたとかでキャンセルになったこともあったし、佐川やったんかもな。
871. Posted by 2016年12月25日 02:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
870. Posted by 2016年12月25日 02:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
869. Posted by ななし 2016年12月25日 02:14
草草草
おもしろすぎ
シュール
おもしろすぎ
シュール
868. Posted by 2016年12月25日 02:13
>>797
なんで居留守とかすんだよ屑野郎。
死ね。
なんで居留守とかすんだよ屑野郎。
死ね。
867. Posted by v 2016年12月25日 02:12
しょうがないじゃねぇよ
特定してクビにしろ
アホか
特定してクビにしろ
アホか
866. Posted by 2016年12月25日 02:12
再配達の不在は営業所に取りに来させろよ。
そんな屑に一々構ってるからこうなる。
そんな屑に一々構ってるからこうなる。
865. Posted by 2016年12月25日 02:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
864. Posted by 2016年12月25日 02:08
配達料金を上げないとね。正直底辺が頼んだ品物などそんな扱いで良いだろう。
863. Posted by 2016年12月25日 02:08
特定班はこういったネタでは動かないのか?
862. Posted by 名無し 2016年12月25日 02:04
佐川じゃないけどウチに届けにくる配達員に1人変な目つきと喋り方の奴いたわ
もう何か精神が病んで、とにかく人を攻撃したがってる雰囲気の奴が
悲しいな、そういう奴は結局死ぬか狂うまで働くしか道がない
もう何か精神が病んで、とにかく人を攻撃したがってる雰囲気の奴が
悲しいな、そういう奴は結局死ぬか狂うまで働くしか道がない
861. Posted by 2016年12月25日 02:03
>>841
届いたその場で配達員の前で開封して確認しろよ。
届いたその場で配達員の前で開封して確認しろよ。
860. Posted by 2016年12月25日 02:03
よく擁護できるな、これの擁護は佐川できちんと働いてる人間に対する侮辱だと思うがね
859. Posted by 2016年12月25日 02:01
>>853
下剤とか入れんなよ?
下剤とか入れんなよ?
858. Posted by 2016年12月25日 01:59
いやいや。
擁護してる奴もいるけど許されんぞこれは。
殺人的に忙しいのも知ってるが職業としてやってんだからな。
あたるんなら上司にやれといいたい。
不在でぶちきれたかどうかは不確かだろ?
擁護してる奴もいるけど許されんぞこれは。
殺人的に忙しいのも知ってるが職業としてやってんだからな。
あたるんなら上司にやれといいたい。
不在でぶちきれたかどうかは不確かだろ?
857. Posted by 2016年12月25日 01:59
数年前の話だけど佐川の人が会社のシステムが変わって昔より全然稼げなくなったって言ってたけど改善されたんかな?
856. Posted by 2016年12月25日 01:54
昨日来た佐川のおっちゃんもブスっとした顔で配達してたな。
一応サービス業でもあるんやで。
一応サービス業でもあるんやで。
855. Posted by 2016年12月25日 01:54
佐川は元超ブラック企業だぜ?大型免許前提&脳筋前提
寝る時間6時間しか与えてなかったからな、ワタミなんてぬるいくらいにな超ブラック時代(バブル時代60万ってすくないんだけどな
今はゆとりがバイトから社員になれるほどゆるい
店に払う金額が安いってるが配達関係は会社から出る給料結構いいぞ?月30万以上だしw
自転車で配達でもいい給料もらえるだろ?今の佐川はwww
地雷ゆとり世代が悪いだけ、へたすれば在日か在日ハーフ
企業つぶしだな、ダイエーもテロ攻撃されてイオン(乗っ取られて)になって韓国製品売り込みだしたりwwwww
寝る時間6時間しか与えてなかったからな、ワタミなんてぬるいくらいにな超ブラック時代(バブル時代60万ってすくないんだけどな
今はゆとりがバイトから社員になれるほどゆるい
店に払う金額が安いってるが配達関係は会社から出る給料結構いいぞ?月30万以上だしw
自転車で配達でもいい給料もらえるだろ?今の佐川はwww
地雷ゆとり世代が悪いだけ、へたすれば在日か在日ハーフ
企業つぶしだな、ダイエーもテロ攻撃されてイオン(乗っ取られて)になって韓国製品売り込みだしたりwwwww
854. Posted by 2016年12月25日 01:53
うちの近所は郵便局のやつが独り言いいまくってて怖いわ
開けるのが遅れたから不在だと思ったんだろうけどさぁ
開けるのが遅れたから不在だと思ったんだろうけどさぁ
853. Posted by 2016年12月25日 01:51
今度栄養ドリンクでも差し入れしてやろ
852. Posted by 一、悩んだら名無し! 2016年12月25日 01:51
会社が歪んでる可能性はあれどこいつ個人を擁護するのは無い
851. Posted by 2016年12月25日 01:50
送料無料、再配達が当たり前だと思っているアホが多いからね。
再配達の連絡受けていったら不在とかクズのような対応する奴もいるし。
再配達の連絡受けていったら不在とかクズのような対応する奴もいるし。
850. Posted by 2016年12月25日 01:49
まあ、現場追い込むブラック佐川だし、としか
849. Posted by 2016年12月25日 01:49
※845
クロネコでもPC専門サービスで頼んだのに中開けたらPCケースの角がめり込んでたからな、どっちも変わらんぞ
クロネコでもPC専門サービスで頼んだのに中開けたらPCケースの角がめり込んでたからな、どっちも変わらんぞ
848. Posted by 2016年12月25日 01:46
ブラックすなーw
この時期に買い物するのは止めたっと
この時期に買い物するのは止めたっと
847. Posted by 名無し主義者 2016年12月25日 01:46
せめて商品じゃないものに当たってくれ。
ブツが破損してたら二度手間だぞ。
ブツが破損してたら二度手間だぞ。
846. Posted by 2016年12月25日 01:45
佐川の労働環境が最悪で限界なのは有名なんだよな
時間指定も無意味だし荷物ボロボロが普通だから佐川使わないようにしてる
時間指定も無意味だし荷物ボロボロが普通だから佐川使わないようにしてる
845. Posted by 2016年12月25日 01:43
佐川なんか使うから悪い、クロネコにしろ
844. Posted by 匿名さん 2016年12月25日 01:42
文春よ今こそ刺すタイミングじゃぞ
潰されたネタを今こそ解き放つのじゃ
潰されたネタを今こそ解き放つのじゃ
843. Posted by 2016年12月25日 01:42
まあ賃金高くても投げるし蹴るけどな
842. Posted by 名無しさん+ 2016年12月25日 01:38
安い賃金じゃ質は最悪に決まってるだろ
高い賃金出して最高のサービスでも受ければえぇやん
貧乏人は佐川で我慢しておけ
高い賃金出して最高のサービスでも受ければえぇやん
貧乏人は佐川で我慢しておけ
841. Posted by 2016年12月25日 01:38
ミスターマックスで重たいもんかって配達6口3000円くらいとられて
クロネコヤマトがワザと箱ボロボロにしてもってくるんだよな、特に飲料の入った箱がボロボロで漏れてたりさ、キャップが一度開封されてたりとか毒でも仕込まれてんのか?って飲まずに捨てることになる
中身が損でミスターマックスに連絡しても弁償はクロネコヤマトのほうにって言い出す
まぁ確かにそうなんだが受け取りで名前書くのが先だから確認すらできないんだよな
送る前に中身確認して届いたら割れてるんだぜ?割れ物シールついてんのにな
クロネコのほうはうけとるまえに全部運んで確認までさせてサイン書かせてるって言い張る
クロネコヤマトがワザと箱ボロボロにしてもってくるんだよな、特に飲料の入った箱がボロボロで漏れてたりさ、キャップが一度開封されてたりとか毒でも仕込まれてんのか?って飲まずに捨てることになる
中身が損でミスターマックスに連絡しても弁償はクロネコヤマトのほうにって言い出す
まぁ確かにそうなんだが受け取りで名前書くのが先だから確認すらできないんだよな
送る前に中身確認して届いたら割れてるんだぜ?割れ物シールついてんのにな
クロネコのほうはうけとるまえに全部運んで確認までさせてサイン書かせてるって言い張る
840. Posted by 2016年12月25日 01:37
ネット注文いつも日時指定してたんだが他業者だったから出来てたのかな
839. Posted by 2016年12月25日 01:37
これ、また、週明けにワイドショーで取り上げられて、
夜のニュースで佐川が謝罪するパターンだろ。
夜のニュースで佐川が謝罪するパターンだろ。
838. Posted by 2016年12月25日 01:37
※829
送料上がると困るからなwネット民の正義感なんて所詮その程度よ
送料上がると困るからなwネット民の正義感なんて所詮その程度よ
837. Posted by 名無し 2016年12月25日 01:37
他人の荷物に当たり散らすのは流石にダメだろ
労働環境を言い訳にするにしても頭がオカシイわ
労働環境を言い訳にするにしても頭がオカシイわ
836. Posted by すまいる名無しさん 2016年12月25日 01:36
たぶん時間指定しておきながら不在だったやつだろ。
835. Posted by 2016年12月25日 01:36
代引きちょろまかす奴や荷物ぶん投げる奴
佐川扱うとこで買うのやるわ
佐川扱うとこで買うのやるわ
834. Posted by 2016年12月25日 01:33
仕方ないとか意味不明
お前自分の荷物同じことされても「仕方ない」とか言って許すの?
お前自分の荷物同じことされても「仕方ない」とか言って許すの?
833. Posted by 2016年12月25日 01:32
※826
佐川の労働環境なんか、依頼主には関係ないわな。
佐川の労働環境なんか、依頼主には関係ないわな。
832. Posted by 2016年12月25日 01:32
委託、下請けも佐川の制服着てるんだろ?
831. Posted by 2016年12月25日 01:32
配送センターでの積み降ろし際に荷が中を舞ったり蹴り移動とかは佐川あるあるだけど、
次からその宛先は確実に在宅してるだろう時間帯に後回しにしとけ
キレてる暇があるなら次の客先に回れよ、儲からんだろ
次からその宛先は確実に在宅してるだろう時間帯に後回しにしとけ
キレてる暇があるなら次の客先に回れよ、儲からんだろ
830. Posted by 2016年12月25日 01:32
※826
佐川の労働環境なら許されるってこと?
ますます意味が分からんのだが
佐川の労働環境なら許されるってこと?
ますます意味が分からんのだが
829. Posted by 2016年12月25日 01:31
ブラック叩きまくってるお前らは配送業者にだけはだんまりなんだよな。
828. Posted by 2016年12月25日 01:31
日付指定つけた場合は、再配達なしにすればええわ。
827. Posted by 2016年12月25日 01:30
追跡サービス見たら在宅にも関わらず、持ち出し→不在→持ち帰りの記録
それを3日間続けられた時には流石にキレそうになったが黙って受け取った
近場でも営業所は隣市だしこっちまで回りきれんかったんだろうけどさ
それを3日間続けられた時には流石にキレそうになったが黙って受け取った
近場でも営業所は隣市だしこっちまで回りきれんかったんだろうけどさ
826. Posted by 2016年12月25日 01:30
>>814
例えがおかしいでしょ
佐川の労働環境ありきなのに
例えがおかしいでしょ
佐川の労働環境ありきなのに
825. Posted by 2016年12月25日 01:29
安さばかり追求した結果がコレ。
824. Posted by 2016年12月25日 01:29
佐川はamazon切ったし遠くまでトラックで自由時間多いしらくらくだろ
クロネコの方が100倍キレるわ
クロネコの方が100倍キレるわ
823. Posted by 2016年12月25日 01:29
※747,742
あれ? なんでうちのは佐川で来るんだろう?
Amazonで今年の配送履歴もみたけど、やっぱり佐川だった。
軽くて無駄にデカイ荷物が風で飛んでいるの見て、Amazon の荷物で脳内再生余裕でした・・
あれ? なんでうちのは佐川で来るんだろう?
Amazonで今年の配送履歴もみたけど、やっぱり佐川だった。
軽くて無駄にデカイ荷物が風で飛んでいるの見て、Amazon の荷物で脳内再生余裕でした・・
822. Posted by 2016年12月25日 01:27
ネットで注文すると配送日時を指定できないからなぁ
平日の日中に来られても居るわけないし、注文の時点で時間帯くらい指定させてくれ
平日の日中に来られても居るわけないし、注文の時点で時間帯くらい指定させてくれ
821. Posted by 2016年12月25日 01:27
嫌なら辞めろって
みんな辞めてるからこの有様なんだろ
そのくらい分かれよ馬鹿
みんな辞めてるからこの有様なんだろ
そのくらい分かれよ馬鹿
820. Posted by 2016年12月25日 01:25
やめればいいのに
819. Posted by 名無し 2016年12月25日 01:23
再配達有料にしても変わらんとか言っとるが、有料にすりゃ指定された時間にはなるべくいるようにするだろうし、
再配達で値段が上がったぶん他に雇用できる人員も増えるだろ
ただ、イライラで物に当たるのはプロじゃない
雇われている時間は粛々と業務を全うするしかないじゃん
再配達で値段が上がったぶん他に雇用できる人員も増えるだろ
ただ、イライラで物に当たるのはプロじゃない
雇われている時間は粛々と業務を全うするしかないじゃん
818. Posted by kazu 2016年12月25日 01:22
ヤマトにもいたなー パートのミスに怒り狂って
客の荷物を蹴る奴・・・いま思えば上層部に通報すればよかった・・
客の荷物を蹴る奴・・・いま思えば上層部に通報すればよかった・・
817. Posted by 2016年12月25日 01:21
佐川は役員から管理職まで腐りきってるから末端の従業員や委託が腐らないわけない
会社が潰れる以外に改善する余地はない
会社が潰れる以外に改善する余地はない
816. Posted by 名無しさん+ 2016年12月25日 01:20
ヒスやね
815. Posted by 2016年12月25日 01:20
自分の荷物にこんなことされたら嫌だろ!!
最悪の人間!!!自分の都合だけで他人の幸せを傷つけて何が仕方ないだよ。クレーム入れよう〜
最悪の人間!!!自分の都合だけで他人の幸せを傷つけて何が仕方ないだよ。クレーム入れよう〜
814. Posted by 2016年12月25日 01:20
これは仕方ないっていう意見に狂気を感じるわ
これが許されるなら、携帯ショップの店員がムカツク客のスマホを床に投げつけても許されるの?
レストランの店員がムカツク客の料理を床に投げつけても許されるの?
なんか業界全体の感覚が麻痺してる気がする
これが許されるなら、携帯ショップの店員がムカツク客のスマホを床に投げつけても許されるの?
レストランの店員がムカツク客の料理を床に投げつけても許されるの?
なんか業界全体の感覚が麻痺してる気がする
813. Posted by 2016年12月25日 01:19
この時期の佐川、半端じゃなく忙しいでしょうw
ヤマトと比べて料金が500円以上差がありましたが
料金の高い黒ネコヤマトのクール便で送りましたよw
価格に差がありすぎるとドライバー兼配達員にしわ寄せ来ますからw(価格下げるとキャパの限界超えて、配送が遅れるだけ)
ヤマトと比べて料金が500円以上差がありましたが
料金の高い黒ネコヤマトのクール便で送りましたよw
価格に差がありすぎるとドライバー兼配達員にしわ寄せ来ますからw(価格下げるとキャパの限界超えて、配送が遅れるだけ)
812. Posted by 2016年12月25日 01:18
ひっでえ
811. Posted by 2016年12月25日 01:18
ギフト系の仕事をしてるが、出した荷物を追ってみると再配達日付時間帯指定の次に不在の記録がついてることがしょっちゅうある
配達員のことをなんとも思ってないのが一定数いるのも事実
配達員のことをなんとも思ってないのが一定数いるのも事実
810. Posted by 名無し 2016年12月25日 01:17
怒りに任せて八つ当たりしてるせいで余計に仕事増やしてる無能。擁護できなさ過ぎて笑えん
809. Posted by 2016年12月25日 01:16
佐川のタコスケは昔からこんなんだよ、ブレねえってか相変わらず懲りねえな、以前業務で扱っていたけどコイツらの態度が余りにも悪く横暴だったのでクロネコに業者変更したわ!
もう佐川には二度と頼まねえよ!!!
もう佐川には二度と頼まねえよ!!!
808. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月25日 01:14
キレる奴隷
807. Posted by 2016年12月25日 01:13
不在→再配達依頼→不在だろうな、キレるのも無理ない
場所がマンションみたいだしな階段オンリーだったらなおさら
でも最後にちゃんと荷物全部回収してるなw
場所がマンションみたいだしな階段オンリーだったらなおさら
でも最後にちゃんと荷物全部回収してるなw
806. Posted by 2016年12月25日 01:13
※782
流石に外国への転居と就職(転職)活動を同列に語るのはNG
トラと猫並べて、同レベルだな…とか言ってるようなもん
そもそも海外に行くってことは現地での職探しもセットだから
流石に外国への転居と就職(転職)活動を同列に語るのはNG
トラと猫並べて、同レベルだな…とか言ってるようなもん
そもそも海外に行くってことは現地での職探しもセットだから
805. Posted by 2016年12月25日 01:13
やっぱりこういうことしてんだな
妙にダンボールボロボロな事がたまにあるなぁとは思ってた
妙にダンボールボロボロな事がたまにあるなぁとは思ってた
804. Posted by ななし 2016年12月25日 01:12
人手不足でキャパ越えてのは分かるけど、何故、客の荷物にあたる?
803. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年12月25日 01:12
動画撮ってるやつが怒らせた相手か
802. Posted by 名無しのまとめりー 2016年12月25日 01:11
同業者だけど動画見て寒気がした。
これは駄目だ。
これは駄目だ。
801. Posted by 2016年12月25日 01:10
※788
どんな業種でもすごくムカつくことなんてしょっちゅうあるよ
だからといって客のモノを投げる蹴るなんてあり得ないんだけど、この業界ではこれが普通なの?
どんな業種でもすごくムカつくことなんてしょっちゅうあるよ
だからといって客のモノを投げる蹴るなんてあり得ないんだけど、この業界ではこれが普通なの?
800. Posted by 2016年12月25日 01:08
有料にした所で仕事量変わってないから再配達を無くして不在だったら支店なりに取りに来いってしないと結局忙しさは変わらなそうだね(有料化で多少減るとは思うけど)
799. Posted by 2016年12月25日 01:07
お偉いさんが悪い
待遇改善してやれよ
待遇改善してやれよ
798. Posted by 2016年12月25日 01:06
794
そもそもこれ無関係の客の荷物まで叩きつけてるよな
壊されるかどうかは完全に運っていうのがもうね…
そもそもこれ無関係の客の荷物まで叩きつけてるよな
壊されるかどうかは完全に運っていうのがもうね…
797. Posted by 2016年12月25日 01:05
5階建とかでエレベーターない建物で不在だったらキレるかもな
今日居留守して申し訳ないことしたなぁ
今日居留守して申し訳ないことしたなぁ
796. Posted by 2016年12月25日 01:04
宅配の限界が来てるやなー 配達時間指定強制にして再配達有料にでもするしかねえな
795. Posted by 2016年12月25日 01:04
嫌ならやめて転職すればええやろあほかよ
794. Posted by 名無し 2016年12月25日 01:03
※776
不在時に来て荷物破壊するくらいなら是非とも有料にしてくれとしか
お前は違うの?
不在時に来て荷物破壊するくらいなら是非とも有料にしてくれとしか
お前は違うの?
793. Posted by 2016年12月25日 01:03
※780
仕方ない、しょうがない=許してるわけじゃないんだけどね、こうなることも理解できると言いたいだけ。
仕方ない、しょうがない=許してるわけじゃないんだけどね、こうなることも理解できると言いたいだけ。
792. Posted by 2016年12月25日 01:02
辞めないから搾取される。ストでも起こせ
791. Posted by 2016年12月25日 01:02
再配達有料にしたってドライバーに金が入るわけじゃないから絶対また荷物叩きつけるぞ
790. Posted by 2016年12月25日 01:01
こんな人目の付きやすい場所で蹴る時点で
アホと言うよりも、もう錯乱状態なのかな、と怖くなるな
アホと言うよりも、もう錯乱状態なのかな、と怖くなるな
789. Posted by 2016年12月25日 01:01
時間指定は有難いみたいだよ
ちゃんとその時間に居ればだけどね。
前にテレビでインタビューしてたけど
まーんさんは宅配便が来ても怖いから一回目の配達は居留守使う人が多いとか…。
居るのに受け取らない馬鹿のせいで仕事が増えて可哀想
ちゃんとその時間に居ればだけどね。
前にテレビでインタビューしてたけど
まーんさんは宅配便が来ても怖いから一回目の配達は居留守使う人が多いとか…。
居るのに受け取らない馬鹿のせいで仕事が増えて可哀想
788. Posted by 名無し 2016年12月25日 01:01
再配は金取るか、取りに来るかに変えたほうが良いよ。
配達やってたことあるが、再配で居ない時のあの絶望感と同時に殺意が湧くんだよ。物にあたるのは良くないが気持ちは分かる。
配達やってたことあるが、再配で居ない時のあの絶望感と同時に殺意が湧くんだよ。物にあたるのは良くないが気持ちは分かる。
787. Posted by 2016年12月25日 01:00
これ時間指定したり再配達依頼しといて居なかったとかだろ
786. Posted by 2016年12月25日 01:00
776
そこまでしないと客の荷物をまともに運ばないんならさっさと有料にしろよ
そこまでしないと客の荷物をまともに運ばないんならさっさと有料にしろよ
785. Posted by 2016年12月25日 01:00
少しだけこれ系の仕事やった事あるけど
時間指定で留守とか食らうと殺意芽生える
時間指定で留守とか食らうと殺意芽生える
784. Posted by 2016年12月25日 00:59
※780
言いたいことは分かるがその例えは意味不明
言いたいことは分かるがその例えは意味不明
783. Posted by あ 2016年12月25日 00:59
時間指定で配達側に拒否権無くて本当に指定通りくるのかいつも不安に思うわ。
782. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月25日 00:59
職業選択の自由云々言ってるけども
大地震が来るの分かっているのに何故日本から逃げないの?
と同レベルだな
大地震が来るの分かっているのに何故日本から逃げないの?
と同レベルだな
781. Posted by 2016年12月25日 00:59
時間指定は使ってないものの大変申し訳なくなるな…
780. Posted by 2016年12月25日 00:58
キレてるからって客のものに当たるのは頭おかしいしそれを仕方ないで済ますのもおかしい、だったらファミレスで店員がキレてる時に客のものを食べてもいいって事になってしまうやん
779. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:58
労働者をコキ使う見返りはこう言った形でやってくるんやな
778. Posted by 2016年12月25日 00:57
仕方ないとか言ってる奴なんなの?
嫌ならやめりゃいいだろ
嫌ならやめりゃいいだろ
777. Posted by 名無しさん 2016年12月25日 00:57
物流系で業界の労組作った方が良いよ。
776. Posted by 2016年12月25日 00:57
批判している人の中で再配達有料にしますってなった時に文句言わない人がどれほどいるのか…まぁ、当然全員だよね?
775. Posted by 2016年12月25日 00:57
佐川がくる人はAmazon発送じゃなくて出店してる店からの購入じゃないん?
プライムでヤマト以外が運んでくることって最近では全く無いんだが地域によるのかね
プライムでヤマト以外が運んでくることって最近では全く無いんだが地域によるのかね
774. Posted by 2016年12月25日 00:56
761
世の中、理不尽なことは沢山ある。どんな職業に就いていようがね。お前は恵まれてるからいいな、で済ませるような人間だから恵まれてないんじゃない?
世の中、理不尽なことは沢山ある。どんな職業に就いていようがね。お前は恵まれてるからいいな、で済ませるような人間だから恵まれてないんじゃない?
773. Posted by 2016年12月25日 00:55
でもこの就職先を選んだのは彼自身だよね?
そんなに辛いんなら客の荷物に八つ当たりせず辞めろ
そんなに辛いんなら客の荷物に八つ当たりせず辞めろ
772. Posted by 2016年12月25日 00:54
佐川っていうか宅配の現場の人間はふっと糸が切れたら
みんなこうやってブチ切れそうな危うさがある
業界全部狂ってるってことですけど
みんなこうやってブチ切れそうな危うさがある
業界全部狂ってるってことですけど
771. Posted by 2016年12月25日 00:54
これまた再配達するってことだよね?
ボロボロの箱渡された人がどう思うか、想像がつかないのかな?
ボロボロの箱渡された人がどう思うか、想像がつかないのかな?
770. Posted by 2016年12月25日 00:54
※765
レス乞食にいちいち噛み付いてんなよ馬鹿馬鹿しい
レス乞食にいちいち噛み付いてんなよ馬鹿馬鹿しい
769. Posted by 名無しさん 2016年12月25日 00:54
またSGWか壊れるなあ
やっぱり壊れてるじゃないか!(憤怒)
使い物にならないじゃないか!(憤怒)
野獣父の荷物がいつも壊れていたのは、投げたり蹴ったりしていたからだった…?
やっぱり壊れてるじゃないか!(憤怒)
使い物にならないじゃないか!(憤怒)
野獣父の荷物がいつも壊れていたのは、投げたり蹴ったりしていたからだった…?
768. Posted by ああああ 2016年12月25日 00:53

不在の奴はまだ荷物があるだけマシと思えよクズ共wwwww
767. Posted by 2016年12月25日 00:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
766. Posted by 2016年12月25日 00:52
以前から佐川はハードだし疲れてイライラが募るのもわかるが免罪符にはならんよ
765. Posted by 2016年12月25日 00:52
※761
はいはい恵まれてる人はいいですね〜。
はいはい恵まれてる人はいいですね〜。
764. Posted by Posted by 2016年12月25日 00:51
委託だと不在でお金にならないんだっけ
荷物も多いし狂ってるわこの国
荷物も多いし狂ってるわこの国
763. Posted by 名無しさん 2016年12月25日 00:51
荷物じゃなくて上司にやれよ
戦う相手を間違えてるようじゃいつまで経ってもコマづかいでしかない
戦う相手を間違えてるようじゃいつまで経ってもコマづかいでしかない
762. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:51
替えが効かない一点物だって入ってるんだぞ…ありえん
そりゃこいつの命も一点物かもしれないがいやありえん
そりゃこいつの命も一点物かもしれないがいやありえん
761. Posted by 2016年12月25日 00:51
753
転職も出来ない低脳だから逃げ道がなくて客にの荷物に八つ当たりするような最低な行為に共感しちゃうんだね、わかるよ。
転職も出来ない低脳だから逃げ道がなくて客にの荷物に八つ当たりするような最低な行為に共感しちゃうんだね、わかるよ。
760. Posted by . 2016年12月25日 00:50
愚痴を言うならまだしも、物に当たるような奴はろくな人間ではないので同情の余地無し
759. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年12月25日 00:48
こないだビックでぽちった40万のモバイルPC、箱がボコボコになって
底のガムテも両端切れてブリッジ状態になって届いたわ
思わず絶句してたら逃げるように配達員帰っちゃったし、佐川マジ佐川
底のガムテも両端切れてブリッジ状態になって届いたわ
思わず絶句してたら逃げるように配達員帰っちゃったし、佐川マジ佐川
758. Posted by 2016年12月25日 00:47
「セールスドライバー」っていう謳い文句こそ闇が深いわ
要は上の人間が勝手に決めた会社のイメージを現場の人間に押し付け、丸投げしてるだけだもん
サービス業で「優秀なスタッフがお待ちしています」とかよくコピーで使われるけど、
結局それって具体的な施策をトップが打ち出せず、末端の人間のマンパワーで押し切ろうとする
経営陣の無策の現れだと思うんだ。まさにブラックの象徴みたいな言葉だよ
要は上の人間が勝手に決めた会社のイメージを現場の人間に押し付け、丸投げしてるだけだもん
サービス業で「優秀なスタッフがお待ちしています」とかよくコピーで使われるけど、
結局それって具体的な施策をトップが打ち出せず、末端の人間のマンパワーで押し切ろうとする
経営陣の無策の現れだと思うんだ。まさにブラックの象徴みたいな言葉だよ
757. Posted by あ 2016年12月25日 00:46
不在や再配なんてドライバーにはマイナスでしかないもんな
昨日佐川の荷物届いたけど一回で受け取れてよかった
まあ、日時指定してたから当たり前なんだけど
でも日時指定通りに行っても不在なんてザラらしいしな
佐川に限らず全国の宅配業者さんご苦労様
昨日佐川の荷物届いたけど一回で受け取れてよかった
まあ、日時指定してたから当たり前なんだけど
でも日時指定通りに行っても不在なんてザラらしいしな
佐川に限らず全国の宅配業者さんご苦労様
756. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:45
仕方ないとかいう感想が意味不明
辛ければ物に当たってもいいのか?
極論、苦労人は犯罪も許されるって言ってるようなもんだぞ
辛ければ物に当たってもいいのか?
極論、苦労人は犯罪も許されるって言ってるようなもんだぞ
755. Posted by 2016年12月25日 00:45
忙しくてイラつくと客の荷物叩きつけても仕方ないのか……
754. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:45
米43が真理
人手不足はマジで辛い
人手不足を補える技術革新が来て欲しい
人手不足はマジで辛い
人手不足を補える技術革新が来て欲しい
753. Posted by 2016年12月25日 00:44
今現在楽な職業についているor働いてない人は怒り心頭かもしれんが、人手不足でキツイ職場だったりしたらしょうがないって共感しちゃうよ(この前、22時間勤務やったから良くわかる…ちな29〜31日は出勤です本気で転職を考えたわw)
752. Posted by 2016年12月25日 00:44
荷物を投げる←まちがい
荷物を力いっぱい地面に叩きつける←せいかい
荷物を力いっぱい地面に叩きつける←せいかい
751. Posted by 2016年12月25日 00:42
労基署に報告してやめればいいよ
まぁこういう切れ方するのが他の仕事で上手くいくとは思えないが
まぁこういう切れ方するのが他の仕事で上手くいくとは思えないが
750. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月25日 00:42
佐川急便には絶対に頼まないでおこう。
749. Posted by 2016年12月25日 00:41
まぁしかたねーというか
低賃金低料金の上でふんぞりかえってる客と役員に
少しでも良いクスリになるんじゃないかね
低賃金低料金の上でふんぞりかえってる客と役員に
少しでも良いクスリになるんじゃないかね
748. Posted by あ 2016年12月25日 00:41
なんで勤めたんだよ
747. Posted by 2016年12月25日 00:41
荷物が来ないー荷物が来ないー→届ける→いない
こんなのが続いたら嫌にもなるわ
こんなのが続いたら嫌にもなるわ
746. Posted by かな 2016年12月25日 00:41
ヤマトと佐川は顔つきが違う
745. Posted by にゃーん 2016年12月25日 00:40
平日昼間に家におらんし
744. Posted by 2016年12月25日 00:40
>そりゃ人間だもの。しょうがないでしょ。
忙しくて上に切れるならわかるが
それを客に八つ当たりすのは全く別問題だろ
普通の人間はしねえよ馬鹿か
忙しくて上に切れるならわかるが
それを客に八つ当たりすのは全く別問題だろ
普通の人間はしねえよ馬鹿か
743. Posted by 2016年12月25日 00:38
田舎でよかった。
素直にそう思う。
素直にそう思う。
742. Posted by 2016年12月25日 00:37
728
ヤマトも切ったの?
ヤマトも切ったの?
741. Posted by 2016年12月25日 00:37
※728
今のAmazonって佐川撤退でほぼヤマトの独占状態じゃなかったっけ
今のAmazonって佐川撤退でほぼヤマトの独占状態じゃなかったっけ
740. Posted by k 2016年12月25日 00:37
>>735
そんな言いざまで正当化できる段階はとっくに越えてる。
今の社会が悪い。
このままいけばもっと酷くなる、酷くなる一方だ。
そんな言いざまで正当化できる段階はとっくに越えてる。
今の社会が悪い。
このままいけばもっと酷くなる、酷くなる一方だ。
739. Posted by 2016年12月25日 00:36
というか平日昼間とか不在がデフォやしシステムが悪い
738. Posted by は 2016年12月25日 00:36
常連には宅配ボックス設置すればいいんじゃね
金は折半で
金は折半で
737. Posted by 2016年12月25日 00:35
西濃も福山もフットワークも表に出ようとしないしな。ヤマトと今の状態を延々と続ける気なんだろうな。
736. Posted by 2016年12月25日 00:33
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
735. Posted by 2016年12月25日 00:32
基本、頭の悪い奴がやる仕事だからな
嫌なら辞めればいいんだけど、辞めたら何も出来なくなるのが分かってるから辞めれない。つまりこんなところで働いてる奴が悪いってことだ
嫌なら辞めればいいんだけど、辞めたら何も出来なくなるのが分かってるから辞めれない。つまりこんなところで働いてる奴が悪いってことだ
734. Posted by 2016年12月25日 00:31
※706
うちん所は、Amazon で頼むと前はヤマトだったけど、今は佐川が来るけどね。 >大阪
地域によって違うのかな?
うちん所は、Amazon で頼むと前はヤマトだったけど、今は佐川が来るけどね。 >大阪
地域によって違うのかな?
733. Posted by 2016年12月25日 00:30
届ける前に確認の電話しろよ無能
無能だから配達員やってるんだろうけどさ
無能だから配達員やってるんだろうけどさ
732. Posted by 2016年12月25日 00:28
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
731. Posted by あ 2016年12月25日 00:26
これ、不在の客にキレてるってか強風にキレて荷物に八つ当たりしてる感じがする。まあワレモノ指定のない軽い荷物を放り投げて移動させるのは日常茶飯事として、投げた荷物が風に煽られてコロコロと戻ってきたり遠くに飛ばされて「ああもうっ!!!!」ってプッツンしちゃったんだろうなぁ。
730. Posted by 2016年12月25日 00:23
この程度のカスが就職できるのは佐川位なんだろ。
729. Posted by x 2016年12月25日 00:22
国に強制的にやらされてるわけじゃないんだぞ
自分でこの運送会社選んで、この仕事してるんだぞ
何が「仕方ない」なの?
全部自分の意思と意見で、別の会社に行けるだろ
なんでそんな事まで「仕方ない」になるんだ?
擁護してるヤツは何なんだ?
自分でこの運送会社選んで、この仕事してるんだぞ
何が「仕方ない」なの?
全部自分の意思と意見で、別の会社に行けるだろ
なんでそんな事まで「仕方ない」になるんだ?
擁護してるヤツは何なんだ?
728. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:20
Amazon断ったクロネコは賢いな。
ドライバーも問題あるけど、佐川の役員の問題だろ。
今は、監視カメラあるからやらないけど、佐川の荷物の仕分けなんか、ベルトコンベアの速度上げて、手だけじゃ追いつかないから、よく蹴り落として仕分けてたよ。
学生の頃のバイトだったけど、先輩社員に、そう教わったよ。
ドライバーも問題あるけど、佐川の役員の問題だろ。
今は、監視カメラあるからやらないけど、佐川の荷物の仕分けなんか、ベルトコンベアの速度上げて、手だけじゃ追いつかないから、よく蹴り落として仕分けてたよ。
学生の頃のバイトだったけど、先輩社員に、そう教わったよ。
727. Posted by 2016年12月25日 00:20
1.小さな荷物が無駄に大きな梱包で到着する。→受け取る方も配達する方も面倒
2.コンビニ指定が、荷物の大きさがーって怒られできない。→大きな梱包にするなよ・・
3.「配送をなるべくまとめる」を指定しても、バラバラにされて複数の送り日に分けられる。→受け取る方も配達する方も面倒
4.平日受け取れないから、「お急ぎ便にすると日曜日に到着します」ってあるので選んだら、一部だけ日曜で他は平日になる。
2.コンビニ指定が、荷物の大きさがーって怒られできない。→大きな梱包にするなよ・・
3.「配送をなるべくまとめる」を指定しても、バラバラにされて複数の送り日に分けられる。→受け取る方も配達する方も面倒
4.平日受け取れないから、「お急ぎ便にすると日曜日に到着します」ってあるので選んだら、一部だけ日曜で他は平日になる。
726. Posted by 2016年12月25日 00:19
メールサービスできっちり日時指定したにも関わらず全然違う時間に来て不機嫌そうに3回も4回もチャイム鳴らしていくのやめろや。家に帰ったら全部録画されててウンザリするわ。
725. Posted by 2016年12月25日 00:18
※717
擁護じゃなくて配達員が100%悪いが対策しないと結果的に見えないところでこうなるってことでしょう。
物理的限界を越えてる状態で旧日本軍の精神論みたいなこと言ってもしょうがない。
擁護じゃなくて配達員が100%悪いが対策しないと結果的に見えないところでこうなるってことでしょう。
物理的限界を越えてる状態で旧日本軍の精神論みたいなこと言ってもしょうがない。
724. Posted by 2016年12月25日 00:18
精神やられてるな
休職して治療したほうがいいよ
休職して治療したほうがいいよ
723. Posted by 2016年12月25日 00:18
気持ちはすごく分かる
でもその仕事やっちゃだめだ
でもその仕事やっちゃだめだ
722. Posted by 名無しの電脳女王 2016年12月25日 00:18
え? 何が仕方ないだよ
それじゃこの仕事やめて自分に合った仕事探せば良いじゃん
つうか、わざわざこの、荷物を運ぶ会社に「自分で」入って、忙しくてキレて、
限界だと言う事を上に伝えず、人の大切にする荷物にぶつけるとか、
もう完全に害悪じゃん
それじゃこの仕事やめて自分に合った仕事探せば良いじゃん
つうか、わざわざこの、荷物を運ぶ会社に「自分で」入って、忙しくてキレて、
限界だと言う事を上に伝えず、人の大切にする荷物にぶつけるとか、
もう完全に害悪じゃん
721. Posted by む 2016年12月25日 00:17
忙しいとか文句言うなら辞めろよ
この配達員はキィチガイか??こんなやつに住所氏名知れるとかこわぁい
この配達員はキィチガイか??こんなやつに住所氏名知れるとかこわぁい
720. Posted by 2016年12月25日 00:17
荷物を投げるなら、佐川にしよ
719. Posted by 2016年12月25日 00:17
擁護もおかしいがそもそも不在で再配達前提でキレてるって大半が
それ前提で擁護してるけど不在ってなんで断定できるの???
佐川風の服着た男が荷物蹴ってるぐらいしか情報無いのに
擁護してる人って関係者とか同業者で同じことしてんのか?
それ前提で擁護してるけど不在ってなんで断定できるの???
佐川風の服着た男が荷物蹴ってるぐらいしか情報無いのに
擁護してる人って関係者とか同業者で同じことしてんのか?
718. Posted by d 2016年12月25日 00:14
仕事中、理不尽に客や同僚に八つ当たりされたり、
頭抱えて発狂したくなるようなことは数えきれないくらいあった。
でも絶対やらないし、みんなもそうしてる。
頭抱えて発狂したくなるようなことは数えきれないくらいあった。
でも絶対やらないし、みんなもそうしてる。
717. Posted by 2016年12月25日 00:14
客の荷物に対して当たってる時点で社会人失格
まともな教育受けていないんだろうな
配達員も、米欄で擁護してる連中も日本人かどうか疑わしい
まともな教育受けていないんだろうな
配達員も、米欄で擁護してる連中も日本人かどうか疑わしい
716. Posted by 2016年12月25日 00:14
※3
俺の地域だと時間指定出来ませんって通販サイトに出るんだけど仕事行ってる昼間来られてもそりゃ出ねえよ、ってね
俺の地域だと時間指定出来ませんって通販サイトに出るんだけど仕事行ってる昼間来られてもそりゃ出ねえよ、ってね
715. Posted by 2016年12月25日 00:14
※711
それそれw
それが言いたかった
やっぱみんな知ってるよな
佐川ホントひどいよ
割れ物なんか絶対送っちゃ駄目
それそれw
それが言いたかった
やっぱみんな知ってるよな
佐川ホントひどいよ
割れ物なんか絶対送っちゃ駄目
714. Posted by 2016年12月25日 00:14
配達員擁護する気はさらさらないけど真にクソなのはきっと上の連中やろなとは思う
713. Posted by 2016年12月25日 00:13
倉庫の集配所では日常茶飯事なんですがw
投げる蹴るなんて
仕分けのバイトしたことある人なら分かる筈
投げる蹴るなんて
仕分けのバイトしたことある人なら分かる筈
712. Posted by 2016年12月25日 00:13
賃金が低かろうが激務だろうが、客の商品に当たっちゃった時点でアウト。犯罪被害者であっても加害者を直接殺した時点でアウトになるのと一緒。
711. Posted by 2016年12月25日 00:13
佐川に荷物を頼むとこうなるよ
荷物が集まるところだと、バンバンに荷物投げてるし
荷物が集まるところだと、バンバンに荷物投げてるし
710. Posted by 2016年12月25日 00:12
配達の人ってマジで忙しいのに、むっちゃげんきに対応してくれんだよな。
これ見て、ほんと悲しい気持ちになった。
あんな元気にいい対応してくれる人たちが、こんな鬱憤溜まるほどこき使われてるなんてほんと悲しくなる。
人員増やしてくれよ。配達料増えてもいいだろ。
地元の店も潰れない、ネットで最安値戦争起きない、配達員が身体や精神を壊さない、つまり最安価格的なものは、ちょうどいい具合で国が決めてくれた方がいいんじゃないのまじで。
このままだと全ての企業が共倒れだよ。
これ見て、ほんと悲しい気持ちになった。
あんな元気にいい対応してくれる人たちが、こんな鬱憤溜まるほどこき使われてるなんてほんと悲しくなる。
人員増やしてくれよ。配達料増えてもいいだろ。
地元の店も潰れない、ネットで最安値戦争起きない、配達員が身体や精神を壊さない、つまり最安価格的なものは、ちょうどいい具合で国が決めてくれた方がいいんじゃないのまじで。
このままだと全ての企業が共倒れだよ。
709. Posted by 2016年12月25日 00:11
佐川の日常\(__)
708. Posted by 2016年12月25日 00:11
まぁ気持ちはわかる
安くても再配達有料にすれば荷物届く日に留守の人減るんだろうけどね
配達者にちゃんとピンポンさせる対策とらんといけんけど
安くても再配達有料にすれば荷物届く日に留守の人減るんだろうけどね
配達者にちゃんとピンポンさせる対策とらんといけんけど
707. Posted by 2016年12月25日 00:11
メールサービスをもっとしっかり充実させて 客側から不在は事前に知らせるようにするべきだ
再配達は有料に。
再配達は有料に。
706. Posted by 2016年12月25日 00:11
amazonで頼めば佐川じゃないから安心だなw
他所の佐川使ってる通販会社死亡w
他所の佐川使ってる通販会社死亡w
705. Posted by 2016年12月25日 00:11
ヤマトの方が労働環境いいんだろ、給料も今じゃ佐川より上なんじゃないかな
教育&それを理解できる人間で構成されてる
佐川はヤマトのシェア奪うために格安で請負って質の悪いドライバー大量に雇ったからこうなる
教育&それを理解できる人間で構成されてる
佐川はヤマトのシェア奪うために格安で請負って質の悪いドライバー大量に雇ったからこうなる
704. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:10
イライラするのは分かるが物に当たるのはよくないな。それで飯食ってんだろ
703. Posted by あ 2016年12月25日 00:08
一度300万の時計入れてこれやらせてみたいな無傷でも300万分弁償できるか知りたい
702. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:07
周りに流されてあったかいコメントしてるやつ笑うわ
自分がやられたらブチ切れる
自分がやられたらブチ切れる
701. Posted by あ 2016年12月25日 00:05
どこまで追い詰められてたのかわからんけど
普通に器物損壊あたりの犯罪でしょ。
同情の余地なし。
淡々と通報すればいいわ。
普通に器物損壊あたりの犯罪でしょ。
同情の余地なし。
淡々と通報すればいいわ。
700. Posted by 2016年12月25日 00:04
こういうのって毎回佐川でヤマトとかは聞かないよな
社風なのかな?
社風なのかな?
699. Posted by 2016年12月25日 00:04
知り合いの配送業の支店長が
12月はどう考えてもキャパが頭おかしいことになってると
ぼやいてたよ。もう二週間まともに家に帰れてないと言ってたが
どうやら、その事情は何処も同じのようだな…気持ちは察するよ
でも、俺に荷物ではやらないでくれ。
12月はどう考えてもキャパが頭おかしいことになってると
ぼやいてたよ。もう二週間まともに家に帰れてないと言ってたが
どうやら、その事情は何処も同じのようだな…気持ちは察するよ
でも、俺に荷物ではやらないでくれ。
698. Posted by 2016年12月25日 00:04
業者選べない&時間指定できない通販は結構ある
697. Posted by あ 2016年12月25日 00:03
いつもの佐川じゃん
696. Posted by 名無し 2016年12月25日 00:02
佐川可哀想って思うかもしんねーけど、それで荷物破損したらクレームくるのは販売店なんだよクソが
このキャパ超えた修羅場に陥る売場を死ぬ気で回そうとあがいてるところに客からのクレーム対応&再配達以来&商品確保とかお前らがやれ
壊れちゃいました〜ヘラヘラじゃねーよクソが
このキャパ超えた修羅場に陥る売場を死ぬ気で回そうとあがいてるところに客からのクレーム対応&再配達以来&商品確保とかお前らがやれ
壊れちゃいました〜ヘラヘラじゃねーよクソが
695. Posted by 2016年12月25日 00:02
事情はよく知らんけど会社の制服着てこの行為はあり得んわ
行いが幼稚すぎる
行いが幼稚すぎる
694. Posted by 2016年12月25日 00:02
昼間なんて居るワケないだろとか言ってるクソが多くて驚くわ
確実にいないなら時間指定しろよ じゃなかったら宅配なんか頼むな
仕事とはいえ確実に他人に迷惑掛けて逆ギレとか日本人とは思えない
確実にいないなら時間指定しろよ じゃなかったら宅配なんか頼むな
仕事とはいえ確実に他人に迷惑掛けて逆ギレとか日本人とは思えない
693. Posted by 2016年12月25日 00:01
辞めろ辞めろって言ってる人いるが
もう替わりはいないからこうなってるんだと思うが
もう替わりはいないからこうなってるんだと思うが
692. Posted by 2016年12月25日 00:01
これ撮影者は何なの?
何が起こるか分かってたって事??
おかしくない?ちょっと気になるわw
何が起こるか分かってたって事??
おかしくない?ちょっと気になるわw
691. Posted by あ 2016年12月25日 00:00
再配達制度無くせばいいのに...
希望日時書いといて不在とか舐めてるとしか思えん
基本不在物はコンビニ受け取りで
再配達は追加料金にすればいい
三社とも
希望日時書いといて不在とか舐めてるとしか思えん
基本不在物はコンビニ受け取りで
再配達は追加料金にすればいい
三社とも
690. Posted by 2016年12月24日 23:59
客の荷物にコレはないわ、自分の首絞めてるだけだろ
嫌なら辞めりゃいいのにね
みんな我慢してる? ならこの人は耐性ないから早急に辞めた方がいい
嫌なら辞めりゃいいのにね
みんな我慢してる? ならこの人は耐性ないから早急に辞めた方がいい
689. Posted by 2016年12月24日 23:59
配送予定メールサービスって、「佐川急便 サポート」でぐぐると出てくる奴?
これ Amazon からのにも対応してるん?
これ Amazon からのにも対応してるん?
688. Posted by 2016年12月24日 23:59
配達員が100%悪いがサービスが破綻してるんだよね。
金額上げて人を増やすなりしないと改善しないでしょ。
金額上げて人を増やすなりしないと改善しないでしょ。
687. Posted by w 2016年12月24日 23:58
やっちゃいけないけど人間だからな、、、
俺は営業所まで取りに行くことにしてるわ
佐川は怖いから行かないけどw タバコ臭い営業所で怒声が飛び交ってんだもん刑務所みたいな雰囲気
俺は営業所まで取りに行くことにしてるわ
佐川は怖いから行かないけどw タバコ臭い営業所で怒声が飛び交ってんだもん刑務所みたいな雰囲気
686. Posted by あ 2016年12月24日 23:57
佐川死ねよ本当にクズ運搬業者
685. Posted by あ 2016年12月24日 23:55
佐川の配達員全員呪い殺したい
大量に注文した缶ジュース全部違う時間指定で配達させて
居留守使ってやるトラックのタイヤパンクさせてやるからな
覚悟しろゴミ配達員どもマジで殺してやりたい
大量に注文した缶ジュース全部違う時間指定で配達させて
居留守使ってやるトラックのタイヤパンクさせてやるからな
覚悟しろゴミ配達員どもマジで殺してやりたい
684. Posted by ななし 2016年12月24日 23:53
これは擁護できんわ
介護と一緒、職業選択の自由があって自分で選んだんやろ
確かにキャパオーバー、輸送価格も含めてサービス過剰なんは認めるけどそれとこれとは別
現状が気に入らないなら偉くなって体制をかえるか、辞めるしか選択肢ないよ
介護と一緒、職業選択の自由があって自分で選んだんやろ
確かにキャパオーバー、輸送価格も含めてサービス過剰なんは認めるけどそれとこれとは別
現状が気に入らないなら偉くなって体制をかえるか、辞めるしか選択肢ないよ
683. Posted by 2016年12月24日 23:53
擁護するバカ多いな
682. Posted by さがーわ 2016年12月24日 23:53
運送業界の過当競争半端ない。
681. Posted by 2016年12月24日 23:52
これは配達員が100%悪いわ
飲食店で客がムカツクからってぐっちゃぐちゃにした料理出すのと同じことだぞコレ
飲食店で客がムカツクからってぐっちゃぐちゃにした料理出すのと同じことだぞコレ
680. Posted by 2016年12月24日 23:51
佐川は個人宛配達業務やめてくれねぇかな
受け取る方も配達する方も幸せになれるのに
受け取る方も配達する方も幸せになれるのに
679. Posted by 2016年12月24日 23:49
別に擁護はしねえけど、いちいち不在のやつは受け取りをコンビニにするとか宅配ボックスを用意するぐらいはしとけよとは思う
678. Posted by 2016年12月24日 23:49
なんで消費者のせいになってるのか意味不明だわ
もっとコンビニ受け取りとか充実させろよ
時間指定配達とか有料でもいいだろ
もっとコンビニ受け取りとか充実させろよ
時間指定配達とか有料でもいいだろ
677. Posted by なし 2016年12月24日 23:48
>669
アホか
この時期不在なんて当たり前のことだろ。
平日昼間に配送されても独身だったり共働きだったら家にいないし、お歳暮なんか向こうが送るから、基本的に不在だよ
アホか
この時期不在なんて当たり前のことだろ。
平日昼間に配送されても独身だったり共働きだったら家にいないし、お歳暮なんか向こうが送るから、基本的に不在だよ
676. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 23:46
階段登ってるなこれあの荷物全部不在だったらそりゃキレるわ
ただ荷物にあたるのはどうなの
ただ荷物にあたるのはどうなの
675. Posted by 2016年12月24日 23:46
amazonみたいな糞企業を持ち上げるからこうなる
社会に負担をかける糞企業は圧力かけて金を吐き出させろ
EUじゃ普通にやってる
社会に負担をかける糞企業は圧力かけて金を吐き出させろ
EUじゃ普通にやってる
674. Posted by 2016年12月24日 23:45
越えたらいけない一線があるだろ
そのまま持って帰って自分で取りに来いって連絡するまでなら擁護するけどさ
そのまま持って帰って自分で取りに来いって連絡するまでなら擁護するけどさ
673. Posted by き 2016年12月24日 23:45
宅配BOX位置け
672. Posted by 2016年12月24日 23:45
地獄だろうがなんだろうが、犯罪だからね
時間指定が守れないのは同情するけど、暴れて許されるほど甘い社会ではない
時間指定が守れないのは同情するけど、暴れて許されるほど甘い社会ではない
671. Posted by あ 2016年12月24日 23:43
金もらってる以上は仕事でありプロだろ
仕方ないなんて妥協はない
ただ仕事量もたしかにおかしいから配送料値上げ、送る側は時間指定させるようにし、時間指定しても不在なら追加料金をかける。
配達員の給料もあげろ
仕方ないなんて妥協はない
ただ仕事量もたしかにおかしいから配送料値上げ、送る側は時間指定させるようにし、時間指定しても不在なら追加料金をかける。
配達員の給料もあげろ
670. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:41
この時期は特に
不在だと申し訳ないからコンビニ受け取りに変えたわ
不在だと申し訳ないからコンビニ受け取りに変えたわ
669. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:41
投げるのはよくないけど配達員に上から目線で偉そうな奴らは低脳だと思うわ
荷物頼んどいて不在とか論外だし、再配達依頼したくせにふてぶてしく対応したり怒鳴りつけたりとかありえないよね、配達員を人間として見てない
配達サービスが何故成立してるのか理解出来てない
荷物頼んどいて不在とか論外だし、再配達依頼したくせにふてぶてしく対応したり怒鳴りつけたりとかありえないよね、配達員を人間として見てない
配達サービスが何故成立してるのか理解出来てない
668. Posted by 2016年12月24日 23:40
擁護してる基地外は自分が同じことをされたらキレるんだろ
667. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:38
大体、時間の指定が出来んのがおかしいんだよ、24時間家に居るわけねーだろ
不在時間にやってきて、留守ならキレるとかバカかよ、そんなんなら仕事辞めちまえ!
希望の時間指定を客にやらせて、スケジュール的に無理なら変更を出来るようにしたら良いだろ
オンライン注文ならシステム的にも簡単に出来る
この程度の知恵も回らない宅急便業界の効率の悪さ、頭の弱さに呆れるわ。
不在時間にやってきて、留守ならキレるとかバカかよ、そんなんなら仕事辞めちまえ!
希望の時間指定を客にやらせて、スケジュール的に無理なら変更を出来るようにしたら良いだろ
オンライン注文ならシステム的にも簡単に出来る
この程度の知恵も回らない宅急便業界の効率の悪さ、頭の弱さに呆れるわ。
666. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:36
特定してちゃんと説明しろよ
665. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年12月24日 23:34
荷物にこんなことされたら訴えるわ
664. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 23:34
直前に誰かとトラブったんでしょ、でもコリャないね。
仕事変わったほうがいいよ。解体工でもやったら?
仕事変わったほうがいいよ。解体工でもやったら?
663. Posted by 2016年12月24日 23:33
佐川もヤマトも通知メールに登録しておけば事前に配達予定メールが来て、そこから配達日時指定出来るぞ(予定メールが来なくて出来ないこともある)
なんか皆結構知らなそうだから広めてやってくれ
なんか皆結構知らなそうだから広めてやってくれ
662. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:33
忙しくてという推測はわかるがなぜキレたのかまではわからんぞ
661. Posted by 2016年12月24日 23:33
前に営業所に配達依頼に行った時、信じられないほど
態度の悪い兄ちゃんがいたなぁ
ほんと給料上げないとまともな人は入ってこないと思うわ…
態度の悪い兄ちゃんがいたなぁ
ほんと給料上げないとまともな人は入ってこないと思うわ…
660. Posted by なし 2016年12月24日 23:33
こりゃ、アメリカの方が100倍マシだわ
アメリカのことを散々バカにしておきながら、ネット民はこのことには目を瞑るんだな
アメリカのことを散々バカにしておきながら、ネット民はこのことには目を瞑るんだな
659. Posted by 2016年12月24日 23:31
不在がイライラの原因とは限らないよ
前の日に嫁とケンカしてイライラしてたのかもしれないだろ
前の日に嫁とケンカしてイライラしてたのかもしれないだろ
658. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:30
しかし台車放り投げるってやっぱ佐川は力持ちだな
657. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月24日 23:28
高くても丁寧に運んでくれるサービス始めたら流行りそうだな。
その分安い運送会社の質が悪くなりそうだけど…
その分安い運送会社の質が悪くなりそうだけど…
656. Posted by 2016年12月24日 23:28
高井戸集積所でテレビの箱投げてるの見たことある
655. Posted by 2016年12月24日 23:28
某大手だと新入社員がお偉いさんと1対1にさせられて
貴方は労組入って事を起こしたりしませんよね?ね?みたいに踏み絵のようなことをさせられるそうだ
もちろん契約や非常勤以下には労組なんて×だし
貴方は労組入って事を起こしたりしませんよね?ね?みたいに踏み絵のようなことをさせられるそうだ
もちろん契約や非常勤以下には労組なんて×だし
654. Posted by 2016年12月24日 23:27
受取人が居留守する羽目になる諸悪の根源はアポなし突撃してくるNHK・宗教・訪問販売・新聞・その他営業のせいやからこいつらを禁止にしてくれ
653. Posted by あ 2016年12月24日 23:27
派手な行動をしてる人が居たから動画を取ったって書いてるのに動画は一部始終映ってる矛盾点
652. Posted by うぇr 2016年12月24日 23:26
「時間指定で不在ばっかり、配達量が多すぎたから」とか、どうして配達員がキレた理由を決め付けてるの。断定して分かるの。
そっちの方の思い込みコメントのほうもよっぽどおかしいしバカなんじゃないの(´・ω・`)
そっちの方の思い込みコメントのほうもよっぽどおかしいしバカなんじゃないの(´・ω・`)
651. Posted by 2016年12月24日 23:26
※56
それだけ今の宅配業がおかしいと思ってる人が多いんだろ
高くても良いから丁寧に仕事してくれる宅配業者とかあったら使うって人多いだろうけど、現状だと良くても郵便、ヤマトだし
平日の日中とか大半の家庭が人居るわけねえだろってのに時間指定出来ないし
それだけ今の宅配業がおかしいと思ってる人が多いんだろ
高くても良いから丁寧に仕事してくれる宅配業者とかあったら使うって人多いだろうけど、現状だと良くても郵便、ヤマトだし
平日の日中とか大半の家庭が人居るわけねえだろってのに時間指定出来ないし
650. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 23:26
これ撮ってるやつわざとやってるだろ
時間指定しといて居留守とか
時間指定しといて居留守とか
649. Posted by 2016年12月24日 23:24
いやならバイトやめりゃいいのに
仕方ないとか言ってるやつは頭わいてんのか??
仕方ないとか言ってるやつは頭わいてんのか??
648. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:24
※10ほんとこの時期はその方がいいかもね
647. Posted by 2016年12月24日 23:24
バッシングの中「気持ち分かるわ」って書くのはオレだけだろうな
と思ってレス見たら同情意見が多くて意外だった。
と思ってレス見たら同情意見が多くて意外だった。
646. Posted by 2016年12月24日 23:23
尼裁く黒猫のほうが過酷やろ
645. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:23
佐川人員増やして待遇改善するしかないよね
過労でぶっ倒れた配達員に救急車呼んだ事あるから
それにしても酷い配達員だな
自分の荷物だとしたら許せない
過労でぶっ倒れた配達員に救急車呼んだ事あるから
それにしても酷い配達員だな
自分の荷物だとしたら許せない
644. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 23:23
>そりゃ人間だもの。しょうがないでしょ。
どれくらい本気でそう思ってる?
どれくらい本気でそう思ってる?
643. Posted by 2016年12月24日 23:22
ボコボコになってるダンボールよく見るけど、こういうことなんだな
受け取り拒否してやろうかな
明らかに投げたりけったりした後がある。受け取れない。クレームだと
受け取り拒否してやろうかな
明らかに投げたりけったりした後がある。受け取れない。クレームだと
642. Posted by 2016年12月24日 23:21
※21
大口輸送もあるから個人への配達無くなっても潰れはしないだろ
売上は減るだろうけど
大口輸送もあるから個人への配達無くなっても潰れはしないだろ
売上は減るだろうけど
641. Posted by 2016年12月24日 23:20
運賃上げて給料上げて現場を改善してやれよ。
640. Posted by 2016年12月24日 23:20
荷物運ぶくらいしか能がないんだから、ちゃんとやれや
639. Posted by 2016年12月24日 23:19
辞めさせてもますます人がいなくなって
さらに他が忙しくなる。以下ループ
さらに他が忙しくなる。以下ループ
638. Posted by 2016年12月24日 23:19
不在だから無駄手間でイラつく気持ちは解らんでも無いが
佐川の人たちそれ以前にちょっとおかしいからね。
先日荷物が届けられた時にちゃんと時間通りに居たのに、
外にあったゴミ袋にわざわざゲーム入った箱(軽い)を立て掛ける神経は解らなかった。
佐川の人たちそれ以前にちょっとおかしいからね。
先日荷物が届けられた時にちゃんと時間通りに居たのに、
外にあったゴミ袋にわざわざゲーム入った箱(軽い)を立て掛ける神経は解らなかった。
637. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) 2016年12月24日 23:19
例え自分の荷物でも、相手がここまで異常なキレ方してたら弁償さえしてもらえたらそれ以上深入りしようとは思わんわ…。
636. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月24日 23:19
佐川コスチュームの他社の佐川下げだったら笑える
635. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:18
センター留めの選択肢をつけることを義務化してくれ
いないの分かってるのに行かなきゃいけない時とかほんとアホくさい
いないの分かってるのに行かなきゃいけない時とかほんとアホくさい
634. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月24日 23:18
なんで同情意見多いんだよ
これ荷物壊れてたら器物損壊で犯罪だろ?
壊れてなくても犯罪未遂
犯罪行為擁護はダメだろ
これ荷物壊れてたら器物損壊で犯罪だろ?
壊れてなくても犯罪未遂
犯罪行為擁護はダメだろ
633. Posted by 2016年12月24日 23:18
辞めたらこの仕事?
632. Posted by 2016年12月24日 23:18
どうせ再配希望出しておいて留守にしてるくそ客だろ。
631. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:18
車運転して荷物運んでるだけでお金もらうとか、くだらなすぎて普通やらないよな
630. Posted by 2016年12月24日 23:17
佐川なんて昔からこんなもん
使うヤツがアホ
使うヤツがアホ
629. Posted by 課金厨な名無しさん 2016年12月24日 23:17
最初からにもつをもっていく無能
重いものなら最初にいるか確認してからもってけよ
不在なんて山のようにいるやろ
頭悪すぎ
重いものなら最初にいるか確認してからもってけよ
不在なんて山のようにいるやろ
頭悪すぎ
628. Posted by た 2016年12月24日 23:16
嫌なら仕事辞めろよ
世の中やっていいこととやっちゃいけない事がある
世の中やっていいこととやっちゃいけない事がある
627. Posted by 2016年12月24日 23:16
きてるな
受け取りサインなんてやめりゃいいのに
受け取りサインなんてやめりゃいいのに
626. Posted by 2016年12月24日 23:16
昔は年末年始は荷物が行方不明になりやすいと言われてて今でもなるべく通販は利用しないようにしてる
625. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月24日 23:15
ってか自分らで首絞めてると思うんだけどな。当日配達とかも過剰だろ。
624. Posted by 2016年12月24日 23:15
これ即特定されるだろうし、クビは勿論損害賠償発生するな
馬鹿一人いれば企業イメージぶっ壊れる
まあこの馬鹿は後悔するだろ
この後人生転落間違いない
馬鹿一人いれば企業イメージぶっ壊れる
まあこの馬鹿は後悔するだろ
この後人生転落間違いない
623. Posted by 2016年12月24日 23:14
これほどストレス溜めさせる会社が悪い
発散できるようにレクリエーション等を充実させないとこういうのたくさん起きるぞ
発散できるようにレクリエーション等を充実させないとこういうのたくさん起きるぞ
622. Posted by 2016年12月24日 23:14
こういう不真面目な軟弱物は絶対にうつ病になったり自殺したりしないから羨ましいよ
どんなに追い込まれてもお客様の大切なお荷物に八つ当たりなんかできない真面目な人間がバカを見る
どんなに追い込まれてもお客様の大切なお荷物に八つ当たりなんかできない真面目な人間がバカを見る
621. Posted by 2016年12月24日 23:14
※619
それ分かるわ。マジでダンボールが溜まってやばい
それ分かるわ。マジでダンボールが溜まってやばい
620. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年12月24日 23:13
こんな白昼堂々やるとは正気の沙汰じゃないな。過労で心を蝕まれていたのだろうか。
619. Posted by 2016年12月24日 23:12
今は佐川からヤマトになったけどamazonのこっちが望んでないのに用意できた物から小分けにして送ってくるシステム見直したほうがいい
そこまで望んでない
そこまで望んでない
618. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月24日 23:11
作業員の労働環境をもっと見直した方がいいな
もう佐川急便使わないけど
もう佐川急便使わないけど
617. Posted by な 2016年12月24日 23:10
ブラックだろうが真面目に仕事してる社員に失礼や。
616. Posted by 2016年12月24日 23:10
つうか佐川って労組ないんかい 何やってんの?オスプレイ配備反対?
615. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月24日 23:10
amazonn プライムに入らないと時間指定有料とかフザケンナ
昔嫁が勤めてた西洋雑貨屋の納品、佐川で来ると必ず何かが壊れてると嫌悪してたな
昔嫁が勤めてた西洋雑貨屋の納品、佐川で来ると必ず何かが壊れてると嫌悪してたな
614. Posted by 2016年12月24日 23:09
これで佐川使う奴が減って他の宅配会社に荷物が集中する結果
他社のキャパもオーバーしてサービスの質が落ちるんですね、分かります
他社のキャパもオーバーしてサービスの質が落ちるんですね、分かります
613. Posted by 2016年12月24日 23:08
だから再配達なんてサービス自体やめたらいいんだよwww
荷物を玄関先まで届けに行った事実確認だけできりゃ
会社側に責任無しって事にすりゃいいだろ
荷物を玄関先まで届けに行った事実確認だけできりゃ
会社側に責任無しって事にすりゃいいだろ
612. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 23:08
なんでこんなのタイミングよく撮影してんだ
撮影者がいたずらで何回も不在のふりしてたんじゃね
撮影者がいたずらで何回も不在のふりしてたんじゃね
611. Posted by 2016年12月24日 23:08
まあキレたくなるわな
配送業は「お客様」がマジ基地な場合が多過ぎる
中身に傷がつかないように外箱があるのに
「外箱に傷がついてるから受け取れない、持って帰れ金は払わん」
とか普通にあるし
これも因縁つけられてゴミ扱いになった荷物なんじゃねえの
配送業は「お客様」がマジ基地な場合が多過ぎる
中身に傷がつかないように外箱があるのに
「外箱に傷がついてるから受け取れない、持って帰れ金は払わん」
とか普通にあるし
これも因縁つけられてゴミ扱いになった荷物なんじゃねえの
610. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:07
佐川はそんなもんやろ
609. Posted by 2016年12月24日 23:07
仕事はなんでもそうだけど、この業種は特に時間との戦いだからなあ
不要なことで一分一秒でも損したくないし変な理由で時間かかったら平静を装ってても内心は「がああああああああクソボケくぉらあああああああ」だし★
不要なことで一分一秒でも損したくないし変な理由で時間かかったら平静を装ってても内心は「がああああああああクソボケくぉらあああああああ」だし★
608. Posted by 2016年12月24日 23:06
米倉涼子「えぇ・・・」
607. Posted by 2016年12月24日 23:06
再配達なんてなくして、1回目駄目だったら近くのコンビニに置いとくから取りに行けとかね
606. Posted by 2016年12月24日 23:06
※594
叩かれるべきは自己の意志で箱蹴ってるこの配達員でしょ
コイツが会社の指示で仕方なく箱蹴ってるのなら話は別だけど
叩かれるべきは自己の意志で箱蹴ってるこの配達員でしょ
コイツが会社の指示で仕方なく箱蹴ってるのなら話は別だけど
605. Posted by 、 2016年12月24日 23:05
もう原則着払いで送料を高額にしてそれが嫌なら営業所止めにして受取人に取りに来てもらう方がいいんじゃない?
604. Posted by 2016年12月24日 23:05
宅配ボックスを商売として始められないものか
603. Posted by は 2016年12月24日 23:05
やっちゃいけない事だけど気持ちはわかる。
受け取る側も、配達しているのは同じ人間なんだって意識するべき。
まぁ、無理難題押し付ける上層部が一番悪なんだろうけど。
受け取る側も、配達しているのは同じ人間なんだって意識するべき。
まぁ、無理難題押し付ける上層部が一番悪なんだろうけど。
602. Posted by 2016年12月24日 23:03
もともと佐川はこんなもんだ
ここ数年、ボーナスステージに入ってたけど
もともと荷物の扱いは荒いんだよ
ここ数年、ボーナスステージに入ってたけど
もともと荷物の扱いは荒いんだよ
601. Posted by 2016年12月24日 23:03
※583
料金以上のこと要求されてる現状がこれなんだよなぁー
料金以上のこと要求されてる現状がこれなんだよなぁー
600. Posted by 2016年12月24日 23:02
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
599. Posted by 2016年12月24日 23:02
責める気にならない
激務すぎんだよ
激務すぎんだよ
598. Posted by 2016年12月24日 23:02
再配達は1回限りで電話で確認してからを必須にすりゃいいのに
つながらなかったら取りに来い でいいよ
つながらなかったら取りに来い でいいよ
597. Posted by 2016年12月24日 23:02
気持ちは分かる
596. Posted by 2016年12月24日 23:02
いやいやいや…ちょっと遠すぎるし
佐川に対する嫌がらせかもしれんぞw
これだけなら佐川っぽい格好して暴れれば
動画出来るしグレーかな
個人的には佐川好きじゃないけどな
佐川に対する嫌がらせかもしれんぞw
これだけなら佐川っぽい格好して暴れれば
動画出来るしグレーかな
個人的には佐川好きじゃないけどな
595. Posted by 2016年12月24日 23:01
荷物だったから良かったけど
今後エスカレートして客に当たるかもね
嫌だなー怖いなー
今後エスカレートして客に当たるかもね
嫌だなー怖いなー
594. Posted by 2016年12月24日 23:01
この動画でやたらキレてる配達員を叩いてる奴が結構いるけど
叩くべきは佐川急便という会社でしかないし、
そのために出来ることは
「佐川急便及び佐川を配送に使っている業者を一切を使わないこと」
でしかないからな
叩くべきは佐川急便という会社でしかないし、
そのために出来ることは
「佐川急便及び佐川を配送に使っている業者を一切を使わないこと」
でしかないからな
593. Posted by 2016年12月24日 23:00
台車で持ってけないとこに住んでる奴が大量の荷物注文しといて不在で
再配達連絡で無茶な時間指定されたけど数が多いし無理して行ってみたら不在だったとかかね
同業他社だからブチ切れる気持ちは禿げ上がる程分かるが、見えるとこで長々とやっちゃアカンわ
再配達連絡で無茶な時間指定されたけど数が多いし無理して行ってみたら不在だったとかかね
同業他社だからブチ切れる気持ちは禿げ上がる程分かるが、見えるとこで長々とやっちゃアカンわ
592. Posted by 名無しの794 2016年12月24日 23:00
佐川急便でセールスドライバーしてたけど、繁忙期は荷物増えるからね。
591. Posted by 名無し 2016年12月24日 23:00
ここまで配達員を追い込む佐川の体質。
590. Posted by 2016年12月24日 23:00
こんなの白昼堂々と出来る行為じゃない
過労で完全に頭が壊れてるじゃん
病院行くべき
過労で完全に頭が壊れてるじゃん
病院行くべき
589. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:59
宅配業者提携して再配達の配送料金取るようにしたらいい、一回目は良いとして二回目以降は。
588. Posted by 2016年12月24日 22:59
空き巣や押し売りみたいに
おとくいさん各戸の不在時間表作っとけばいいのに
おとくいさん各戸の不在時間表作っとけばいいのに
587. Posted by ああああ 2016年12月24日 22:58
なんっ…で!
時間指定配達にしたのに!!
その時間に不在なんだよクソがあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
気持ちはわかる
時間指定配達にしたのに!!
その時間に不在なんだよクソがあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
気持ちはわかる
586. Posted by 2016年12月24日 22:58
さすがに佐川最近やらかしすぎだな
585. Posted by 2016年12月24日 22:57
ただのクズだろ
佐川は二度と利用しないようにしないとな
佐川は二度と利用しないようにしないとな
584. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年12月24日 22:56
やっちゃいけないことではあるけど俺もブラック勤めだからちょっと同情してしまうな
583. Posted by あなんだ 2016年12月24日 22:56
キャパが超えてると、荷物を蹴るのはまったく別問題
この佐川の人間は徹底的に責められるべき
なあなあで許してはダメ
代金の分は働け
この佐川の人間は徹底的に責められるべき
なあなあで許してはダメ
代金の分は働け
582. Posted by 2016年12月24日 22:56
※499
こういうところに就職する人は必ず出てくるんだよ
仮にこいつが勉強して偉くなって他所の仕事に就いたってこの仕事は「他の誰か」がやっぱりやるんだよそういう問題じゃない
お前の言ってることは完全に的外れだほんと頭悪いんだな
こういうところに就職する人は必ず出てくるんだよ
仮にこいつが勉強して偉くなって他所の仕事に就いたってこの仕事は「他の誰か」がやっぱりやるんだよそういう問題じゃない
お前の言ってることは完全に的外れだほんと頭悪いんだな
581. Posted by 2016年12月24日 22:56
なんでだろうな
怒る気になれない
投げ方もすげえ疲れてるように見えてしまう
怒る気になれない
投げ方もすげえ疲れてるように見えてしまう
580. Posted by zな 2016年12月24日 22:56
職場でフリーズしたPCを椅子で滅多撃ちにして休職した俺
579. Posted by 2016年12月24日 22:56
昔、佐川のお兄さんに「商品には取り扱い注意のシール貼って下さいね」って言われたのを思い出した… そういうことでもないかw
578. Posted by 2016年12月24日 22:56
しょうがないとか書いてるやつ頭大丈夫なのか?w
577. Posted by 2016年12月24日 22:55
このキレ方は再配達で不在だろうな、時間帯指定ではここまで頭にこないから
576. Posted by 2016年12月24日 22:55
※565
端末がうんぬんとか玄関置きNGってのは社内のルールの問題でしょ?
社内のルールの問題なのになんで客がクソって話になるの?
端末がうんぬんとか玄関置きNGってのは社内のルールの問題でしょ?
社内のルールの問題なのになんで客がクソって話になるの?
575. Posted by 2016年12月24日 22:55
多分、不在通知→受渡時刻設定した住民が、
留守を2回以上やらかしたんだと思う
留守を2回以上やらかしたんだと思う
574. Posted by 2016年12月24日 22:55
嫌ならやめろよ
他人に迷惑かけずにしね
他人に迷惑かけずにしね
573. Posted by 2016年12月24日 22:54
人員不足を補うために人件費創出する新しいサービス考えても、新しい規制つくられて競争させてもらえない
自由競争阻害しておいて「儲からないならサービスやめればいい」は通らないわな
自由競争阻害しておいて「儲からないならサービスやめればいい」は通らないわな
572. Posted by 2016年12月24日 22:54
仕事なんだからしっかり働けよ
バッチリ撮られちゃって良いザマだ
それにしてもこれを撮った方、本当に良くやってくれたな
ありがとうございました
バッチリ撮られちゃって良いザマだ
それにしてもこれを撮った方、本当に良くやってくれたな
ありがとうございました
571. Posted by ななし 2016年12月24日 22:54
かわいそう
570. Posted by キュー速VIPの名無し 2016年12月24日 22:52
団地の新聞配達やってたけど最上階配り忘れると地獄を見る。配達はそれが自己責任じゃないからな
569. Posted by 2016年12月24日 22:52
*565
何を言ってんだお前
単に不在票入れて時間指定してくるのを待てばいいだけだろ
それを指定前に何度も何度も無意味に猪突猛進で訪問するから
業務負荷が上がるんだろ
期間内に指定しなければ荷主に送り返すだけなんだから
いい加減きづけ低脳
何を言ってんだお前
単に不在票入れて時間指定してくるのを待てばいいだけだろ
それを指定前に何度も何度も無意味に猪突猛進で訪問するから
業務負荷が上がるんだろ
期間内に指定しなければ荷主に送り返すだけなんだから
いい加減きづけ低脳
568. Posted by a 2016年12月24日 22:51
自分の荷物だったら、やっぱり嫌だわな。でも気持ちはわかる
567. Posted by 2016年12月24日 22:50
やってることは最低だとは思うけど
時間指定していないのとかは本当にぶちきれそうになるから何とも言えん
給料倍くらいにしてくれんとこの時期は本当にもう辞めたい
時間指定していないのとかは本当にぶちきれそうになるから何とも言えん
給料倍くらいにしてくれんとこの時期は本当にもう辞めたい
566. Posted by i 2016年12月24日 22:50
荷物にあたるな。上司にあたれ。
565. Posted by 無名 2016年12月24日 22:49
電話しろとか書いてるやつ電話なんかしてたら仕事にならんは。午前指定で着てる荷物で不在確認して夜の10時に来いって言われたら10時にいくのか?
言っとくが配達員が持ってる端末には配達、不在を記録するシステムになってるからその荷物が配達完了か不在か記録しないといけないから居てないの分かってても行かなきゃならんからな。
それに玄関に荷物置きっぱなしにしてもし何かあったら会社のせいになるからそれもできない。
当然雨濡れはクレームになる。
確かに荷物に当たるのはよくないけどここで偉そうに書いてる奴らは佐川でもヤマトでも郵便局でもいいから配達の仕事してみろよ。如何にクソみたいな客が多いか直ぐにわかる。
言っとくが配達員が持ってる端末には配達、不在を記録するシステムになってるからその荷物が配達完了か不在か記録しないといけないから居てないの分かってても行かなきゃならんからな。
それに玄関に荷物置きっぱなしにしてもし何かあったら会社のせいになるからそれもできない。
当然雨濡れはクレームになる。
確かに荷物に当たるのはよくないけどここで偉そうに書いてる奴らは佐川でもヤマトでも郵便局でもいいから配達の仕事してみろよ。如何にクソみたいな客が多いか直ぐにわかる。
564. Posted by 2016年12月24日 22:49
ぶっちゃけもう初回不在から玄関前に放置で良いと思う
アメリカなんてそうだし
迫られれば置かれて嫌な奴は宅配ボックス設置したり
コンビニ受け取りとかにする
集合住宅とかでも管理組合で設置する流れになるだろ
アメリカなんてそうだし
迫られれば置かれて嫌な奴は宅配ボックス設置したり
コンビニ受け取りとかにする
集合住宅とかでも管理組合で設置する流れになるだろ
563. Posted by 2016年12月24日 22:49
ストレス溜まってるにしてもこの暴れっぷりはちょっと異常じゃないか?
狂気すら感じるわ
狂気すら感じるわ
562. Posted by 2016年12月24日 22:49
荷物を蹴る投げるは年中当たり前らしいので
この会社を配送に使う通販を使うのはもう辞めにしましょう
この会社を配送に使う通販を使うのはもう辞めにしましょう
561. Posted by 2016年12月24日 22:49
誰がこの配達員を責めることができるのか、いやできないのだ
人間に無理させれば誰でもこうなる誰だってそーする俺だってそーする
この時期お歳暮やら正月用の品物やらクリスマス用の何かやらコミケの荷物の配送やらなんやら何でもあるだろうからな
商戦ということで売りまくるから配送は結果こうなる
この時期の佐川なんて祭り状態だろ、ぽんぽんぽんぽん何でも投げてドカンドカン積み込む
この時期の注文は気を付けたほうがいいな
人間に無理させれば誰でもこうなる誰だってそーする俺だってそーする
この時期お歳暮やら正月用の品物やらクリスマス用の何かやらコミケの荷物の配送やらなんやら何でもあるだろうからな
商戦ということで売りまくるから配送は結果こうなる
この時期の佐川なんて祭り状態だろ、ぽんぽんぽんぽん何でも投げてドカンドカン積み込む
この時期の注文は気を付けたほうがいいな
560. Posted by あ 2016年12月24日 22:48
怖い。女性一人暮らしにとっては、こんなの見たら玄関開けて商品引き取り対応するのも怖いレベル。佐川使うのやめる。
559. Posted by 2016年12月24日 22:47
佐川は再配達すっぽかしたりするからな
委託業者かもしれんが
最近来てくれてるおじさんは気を使ってくれてるから助かる
委託業者かもしれんが
最近来てくれてるおじさんは気を使ってくれてるから助かる
558. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:47
多忙すぎて辛いのはわかるが、怒りをぶつける相手が所属する会社や上司ならまだ理解できるけど
配達頼んでる客は全くの無関係なのに、荷物に八つ当たりするのは駄目だろ
「仕方ない」なんてとても擁護できない
配達頼んでる客は全くの無関係なのに、荷物に八つ当たりするのは駄目だろ
「仕方ない」なんてとても擁護できない
557. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月24日 22:47
こう考えよう。賠償請求を受けた荷物だったに違いない。
556. Posted by 2016年12月24日 22:47
業者を選んでるのは荷主だよ
受取人が指定してるなら受取人だが
受取人が指定してるなら受取人だが
555. Posted by 2016年12月24日 22:46
「儲からないならサービスやめればいい」
誰がこんなこと言ったんだ?
社員が辞めればいいという話だろ
サービス辞める辞めないは知らん
勝手にしろ
なくなったらなくなったで仲介業者が新たに子会社でも立てるわ
誰がこんなこと言ったんだ?
社員が辞めればいいという話だろ
サービス辞める辞めないは知らん
勝手にしろ
なくなったらなくなったで仲介業者が新たに子会社でも立てるわ
554. Posted by 2016年12月24日 22:46
どうやったらあんなにテンション上がるんや
553. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月24日 22:46
日本の社会を変える時期なんだよ
昭和の体質でいつまでもやってられない
そうでないともう回らない
552. Posted by 2016年12月24日 22:46
※539
嫌なら辞めろ、破壊するなら会社を〜の間にストっていう武器があるはずなのにね
そんな言葉で済まないから自然にぶっ壊れ始めてるんだからしゃあないね
嫌なら辞めろ、破壊するなら会社を〜の間にストっていう武器があるはずなのにね
そんな言葉で済まないから自然にぶっ壊れ始めてるんだからしゃあないね
551. Posted by 2016年12月24日 22:45
マンションはもう一階入口まででいいよ
550. Posted by 2016年12月24日 22:45
これ本当に佐川?もし本当なら3週間近くも佐川が放置する理由が無いんだけど・・・
投稿者も佐川の人でしょうか?的に含ませてるしなんかきな臭い
投稿者も佐川の人でしょうか?的に含ませてるしなんかきな臭い
549. Posted by あ 2016年12月24日 22:45
親友が荷物の仕分けで倉庫で働いていたときは性格が変わっていた。
忙しすぎて常にイライラしていたし、本当にストレスの溜まる職場だと思った。
現場を責めても仕方がない。イライラが爆発したんだろ。
忙しすぎて常にイライラしていたし、本当にストレスの溜まる職場だと思った。
現場を責めても仕方がない。イライラが爆発したんだろ。
548. Posted by 2016年12月24日 22:44
宅配便の客は受取人じゃなく荷主ってよく言われるけど、送料負担してるのは配送先の受取人なんだよね
「金払う人=客」と考えるなら、宅配便の客は荷主じゃなくて受取人だよ
「金払う人=客」と考えるなら、宅配便の客は荷主じゃなくて受取人だよ
547. Posted by 2016年12月24日 22:44
ブラックがー、社畜がーって大っ嫌いだが、
佐川やヤマトには同情するわ
日本郵便って官営企業がルール変えたりしてくる時点で自由な市場競争させてもらえてないんだから、
「儲からないならサービスやめればいい」は成り立たない
佐川やヤマトには同情するわ
日本郵便って官営企業がルール変えたりしてくる時点で自由な市場競争させてもらえてないんだから、
「儲からないならサービスやめればいい」は成り立たない
546. Posted by 2016年12月24日 22:44
ヤマトにできて佐川にできない理由とは?
結局業務フローがカスなだけじゃん
結局業務フローがカスなだけじゃん
545. Posted by 2016年12月24日 22:44
※538
1つしか送らないなら2500円くらい取っていい
1つしか送らないなら2500円くらい取っていい
544. Posted by 2016年12月24日 22:43
思ったより暴れてて笑った
543. Posted by 2016年12月24日 22:43
これは早くやめた方が良い
精神的に限界が着てる
精神的に限界が着てる
542. Posted by 2016年12月24日 22:42
*533
何言ってんだお前
最初は時間指定なんてできねーじゃん
佐川の業務負荷が高い理由は、不在票入れてから回答するまでの期間、自分の担当範囲内をアポもなく朝の10時とかに無駄に
勝手にやってきて勝手に切れてるからだろ。
ちっとは頭使え。
何言ってんだお前
最初は時間指定なんてできねーじゃん
佐川の業務負荷が高い理由は、不在票入れてから回答するまでの期間、自分の担当範囲内をアポもなく朝の10時とかに無駄に
勝手にやってきて勝手に切れてるからだろ。
ちっとは頭使え。
541. Posted by 2016年12月24日 22:41
※523
受取人は客じゃないぞ
受取人は客じゃないぞ
540. Posted by ん? 2016年12月24日 22:41
俺も荷物ボロボロにされた
やっぱ佐川はクズだわ
ヤマト最高
やっぱ佐川はクズだわ
ヤマト最高
539. Posted by もえるななしさん 2016年12月24日 22:41
こういう事がおきまくって問題提起されないと
ストをしない日本の企業は変わろうともしないから
自然な事だし
どんどんやるべき
ストをしない日本の企業は変わろうともしないから
自然な事だし
どんどんやるべき
538. Posted by 名無しの斬る!さん 2016年12月24日 22:40
例えば東京から大阪にミカン箱1つ送るのに
運賃1800円くらい取っていいか?
そしたらドライバーの給料も上がって
もっとサービス良くなるよ。
運賃1800円くらい取っていいか?
そしたらドライバーの給料も上がって
もっとサービス良くなるよ。
537. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:40
これはこれで問題だけど
これほど、怒らせた奴のが気になるw
これほど、怒らせた奴のが気になるw
536. Posted by 2016年12月24日 22:40
※521
雑に扱うなんて年中
もっと現実見よ〜ね
雑に扱うなんて年中
もっと現実見よ〜ね
535. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:40
※348
その通り。あれ客の荷物?キャパ超えたからって客の荷物を乱暴に扱っていいわけない。キャパ超えて限界なら退職すればいい。その方が本人とっても会社にとって客にとってもいいことだと思うが。
客としてはあのよな乱暴な人と接したくない。
その通り。あれ客の荷物?キャパ超えたからって客の荷物を乱暴に扱っていいわけない。キャパ超えて限界なら退職すればいい。その方が本人とっても会社にとって客にとってもいいことだと思うが。
客としてはあのよな乱暴な人と接したくない。
534. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 22:40
もうネット通販は辞めるしかないな…
533. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:40
さっきからできないと言えって言ってるやつ。
佐川が届けれなかった事なんかあるか?客も時間守れって話よ。それができないなら注文するな。
佐川が届けれなかった事なんかあるか?客も時間守れって話よ。それができないなら注文するな。
532. Posted by 2016年12月24日 22:40
※502
文句は運送屋じゃなく発送元へどうぞ
代品は発送元が保障するんだよ、運送屋からの保障で
受取人は蚊帳の外
文句は運送屋じゃなく発送元へどうぞ
代品は発送元が保障するんだよ、運送屋からの保障で
受取人は蚊帳の外
531. Posted by さ 2016年12月24日 22:40
お前ら「やっぱり働いたら負けだな」
530. Posted by 2016年12月24日 22:40
ここの所特に表面化し始めた頃で全体の負荷のピークやね
擁護とか応援とか抜きにもう少ししたら叩くとか以前にサービスが破綻しそう
擁護とか応援とか抜きにもう少ししたら叩くとか以前にサービスが破綻しそう
529. Posted by 2016年12月24日 22:39
Amazonで週末注文すると、不在の平日昼間配送予定になるからコンビニ止まりにしたいけど、荷物の大きさが―とかエラー出てコンビニ止め出来ないこと多いんだよね。
まあ、コンビニもたくさんの荷物置ける余裕ないんだろうけど。
まあ、コンビニもたくさんの荷物置ける余裕ないんだろうけど。
528. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:39
※519
むしろ子供じゃないなら、奴隷みたいな状況で働かされてる人がいることも分かるだろ
ブラック環境で自殺してる人が日本でどんだけいると思ってるんだ
むしろ子供じゃないなら、奴隷みたいな状況で働かされてる人がいることも分かるだろ
ブラック環境で自殺してる人が日本でどんだけいると思ってるんだ
527. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:39
こいつ出るのが遅かったら
その人間に暴力振るいそうだな
その人間に暴力振るいそうだな
526. Posted by 米364 2016年12月24日 22:39
佐川急便はそもそも法人間のサービスが主力なんで、
個人宅への宅配は、傭車っつって下請けの個人宅配業者へ回していたんだが、
ネット通販全盛の昨今、個人宅への貨物も取り合いが激しくて扱わざるを得なくなったんだろうが、
いずれにしても、気持ちはわかるとか仕方がないって擁護は的外れだよ。
佐川が荷扱が雑なのはずっと前からそうだけど、
天下の往来でこういう行為に及ぶのは異常以外の何物でもない。
個人宅への宅配は、傭車っつって下請けの個人宅配業者へ回していたんだが、
ネット通販全盛の昨今、個人宅への貨物も取り合いが激しくて扱わざるを得なくなったんだろうが、
いずれにしても、気持ちはわかるとか仕方がないって擁護は的外れだよ。
佐川が荷扱が雑なのはずっと前からそうだけど、
天下の往来でこういう行為に及ぶのは異常以外の何物でもない。
525. Posted by 2016年12月24日 22:39
昔、某配達業やってたときも上の連中は配達すんの自分じゃないからって無茶なことばかり要求してきてほんと悔し涙出るくらいだった。ほんと辞めてよかったわ。
客の荷物に八つ当たりして良い理由にはならないのは当然。だけどもしこれが上のコメでも出てる再配達絡みの問題もあるなら客も少し考えていかなきゃならんな。追加料金発生したり配達拒否にならないからって何やってもいいって考えで好き放題やってたらいつかは何らかの形で破綻するよ。
客の荷物に八つ当たりして良い理由にはならないのは当然。だけどもしこれが上のコメでも出てる再配達絡みの問題もあるなら客も少し考えていかなきゃならんな。追加料金発生したり配達拒否にならないからって何やってもいいって考えで好き放題やってたらいつかは何らかの形で破綻するよ。
524. Posted by 2016年12月24日 22:38
たぶん4、5回不在だったんじゃねw
523. Posted by 2016年12月24日 22:38
そりゃリスクじゃなくて単なる契約違反だよ。
定められたサービスレベルは提供する義務がある。
それはお客様は神様とかそんな話じゃない。
あ・た・り・ま・えのことだ。
できないならできないといえ。そんだけのことだわ。
定められたサービスレベルは提供する義務がある。
それはお客様は神様とかそんな話じゃない。
あ・た・り・ま・えのことだ。
できないならできないといえ。そんだけのことだわ。
522. Posted by 2016年12月24日 22:38
※521 アホです
521. Posted by 2016年12月24日 22:37
「年末で忙しすぎるからしょうがない」とか言ってる奴らアホか?
年末で忙しすぎるくらいで荷物をこんな雑に扱ってるから終わってるんだよ
こんなだと、ちょっと先輩に叱られたくらいでも
同じかそれに近いことやってるぞこの会社は
年末で忙しすぎるくらいで荷物をこんな雑に扱ってるから終わってるんだよ
こんなだと、ちょっと先輩に叱られたくらいでも
同じかそれに近いことやってるぞこの会社は
520. Posted by 2016年12月24日 22:37
おばあさんが丁寧に持ってきてくれるヨドバシ&ゆうパック一択ですわ
仕分けでは同じようなもんかもしれんがw
仕分けでは同じようなもんかもしれんがw
519. Posted by 2016年12月24日 22:37
※379
奴隷じゃなくて仕事だよね
会社が決めた料金払ってんだからそこはちゃんとやらなきゃおかしいよね
子供じゃないんだからその辺分かるよね
奴隷じゃなくて仕事だよね
会社が決めた料金払ってんだからそこはちゃんとやらなきゃおかしいよね
子供じゃないんだからその辺分かるよね
518. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:37
ネット通販伸びて取扱量が昔の10倍近くになってるのにお値段そのままでやってる
業界が悪い
業界が悪い
517. Posted by 2016年12月24日 22:37
荷物を時間指定した挙句受け取れないとかいう低脳が多すぎんだよ
516. Posted by 2016年12月24日 22:36
別に1発目で不在なのはしょうがない、全然おk
頭にくるのは再配達を頼んでおいて、居ない奴
こういうの奴は2度3度居ない事がザラ
再々再々配達とかええかげんにせーよボケ
自分で時間指定してるんだから、その間は居ろよ
人間として最低限のルールだろ
頭にくるのは再配達を頼んでおいて、居ない奴
こういうの奴は2度3度居ない事がザラ
再々再々配達とかええかげんにせーよボケ
自分で時間指定してるんだから、その間は居ろよ
人間として最低限のルールだろ
515. Posted by 2016年12月24日 22:36
※500
むやみに配達されて困るなら営業所留にしろよ
受け取れないなら荷主にそう伝えろよバカ
お前みたいなのは物流使う資格ねえわ
むやみに配達されて困るなら営業所留にしろよ
受け取れないなら荷主にそう伝えろよバカ
お前みたいなのは物流使う資格ねえわ
514. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:36
佐川「いや、これが普通ですから。いやなら買うな」
513. Posted by 2016年12月24日 22:35
ヤマトも明らかに「落としたでしょ?」っていうボッコッボコの商品平然と渡そうとしやがったしな。
段ボールの時点で凹んでるのにお客がそのまま受け取るとでも?
回らないから送料高くしますっていうのは納得できるけど、勝手にものに当たられても弁償はしてもらいますよ?
段ボールの時点で凹んでるのにお客がそのまま受け取るとでも?
回らないから送料高くしますっていうのは納得できるけど、勝手にものに当たられても弁償はしてもらいますよ?
512. Posted by 2016年12月24日 22:35
そもそもこんな底辺の仕事してるやつはみんなゴミなんだから普通だろ
まぁこんなことしてるだからゴミなんだけど
まぁこんなことしてるだからゴミなんだけど
511. Posted by 2016年12月24日 22:35
お客様は神様じゃないから(震え声
510. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:35
※502
不在とかふざけたことしないで、普通に受け取ればいいし
精密機械なら直接購入しろよ
ネットで通販するんじゃなく
今回のこととは関係なしに配達にはリスクあるよ。
不在とかふざけたことしないで、普通に受け取ればいいし
精密機械なら直接購入しろよ
ネットで通販するんじゃなく
今回のこととは関係なしに配達にはリスクあるよ。
509. Posted by 2016年12月24日 22:35
これホントに不在だったからブチ切れてんの?
荷物が風で飛ばされたとか台車がひっくり返ったとかでキレてんじゃねーの?
荷物が風で飛ばされたとか台車がひっくり返ったとかでキレてんじゃねーの?
508. Posted by 2016年12月24日 22:34
昔、関わってたから気持ちは分かるわ
今は業界違うから全く接点ないけども。
今は業界違うから全く接点ないけども。
507. Posted by 2016年12月24日 22:34
再配達有料にしたら、初回訪問時に家に居た居なかったで客と揉めて余計負担が増えると思うがw
506. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:34
492
佐川「ダンボールまでは買ってないよねお客さん?
俺はあんたの商品じゃなくてダンボールにあたってたんだよ?」
佐川「ダンボールまでは買ってないよねお客さん?
俺はあんたの商品じゃなくてダンボールにあたってたんだよ?」
505. Posted by 2016年12月24日 22:34
擁護してる人が可哀想
頭がおかしいんだから
頭がおかしいんだから
504. Posted by 2016年12月24日 22:33
もう Amazon との契約切ればいいのに。
中身小さいのに無駄にデカいダンボールで梱包していたり、平日昼間のみんないない時間に配達とか無駄。
平日・週末、昼間・夜ぐらいは最低無料で「希望」可能にして、ドライバーがコントロールできるようにした方がいい。
中身小さいのに無駄にデカいダンボールで梱包していたり、平日昼間のみんないない時間に配達とか無駄。
平日・週末、昼間・夜ぐらいは最低無料で「希望」可能にして、ドライバーがコントロールできるようにした方がいい。
503. Posted by 2016年12月24日 22:33
良くないとはわかってるんだけど相当ストレス溜まってんだろなって感じでつい同情が沸いてくるな
502. Posted by あ 2016年12月24日 22:33
何で擁護している奴いるんだよ
ネットで買った精密機器がこんな扱いされてたらどうするよ?
ネットで買った精密機器がこんな扱いされてたらどうするよ?
501. Posted by 現代社会の闇 2016年12月24日 22:33
現代人は鳥の捌き方も知らないっていう
500. Posted by 2016年12月24日 22:32
時間指定制にしろよ
むやみに配達されても困る
行く前に電話してでなかったら不在連絡メールですませろよ
ワザワザ荷物持って行く必要ない
むやみに配達されても困る
行く前に電話してでなかったら不在連絡メールですませろよ
ワザワザ荷物持って行く必要ない
499. Posted by 2016年12月24日 22:32
若い頃に勉強しとかないと将来苦労するって言われなかったのかな
こんなとこにしか就職できないこの子が悪い
自業自得
こんなとこにしか就職できないこの子が悪い
自業自得
498. Posted by 2016年12月24日 22:32
大失恋の八つ当たりかも知れんぞ
まぁ人間なんだからいろいろあるさ
まぁ人間なんだからいろいろあるさ
497. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 22:31
理不尽な事はあるかもしれないが、物に当たるな
嫌なら辞めろや
最低だなこいつ
嫌なら辞めろや
最低だなこいつ
496. Posted by 2016年12月24日 22:31
日時指定の不在は再配達有料にしていいよ
再配達の不在はもう荷物返送でいいよ、受領拒否扱いで荷主に荷物だけ返せばいい
荷主もキチガイ客をリスト化出来て都合いいだろ
再配達の不在はもう荷物返送でいいよ、受領拒否扱いで荷主に荷物だけ返せばいい
荷主もキチガイ客をリスト化出来て都合いいだろ
495. Posted by こんな動画をアップして満足? 2016年12月24日 22:31
サービス過剰はやめて営業所に客が荷物を受け取りに行けば300〜1000円現金で貰えるとかの流れを作れば良いのに…。
不在だったときの残念な気持ちは分かるぞ!無駄足は辛いだろう。
不在だったときの残念な気持ちは分かるぞ!無駄足は辛いだろう。
494. Posted by 2016年12月24日 22:31
※486 頭良いと友達いないだろ?
493. Posted by 2016年12月24日 22:30
クロネコも似たり寄ったり
うち黒猫飼ってるから社名変えて欲しい
クソムシヤマトとかに
うち黒猫飼ってるから社名変えて欲しい
クソムシヤマトとかに
492. Posted by 2016年12月24日 22:30
480
知らんがな勝手にしろ
自分で料金設定したんだろ
自ら穴掘って穴に落ちて社会問題だのなんだの騒ぎ立てるって
どこの低脳だよ
好きにしろ、他人の所有物に当たんな
知らんがな勝手にしろ
自分で料金設定したんだろ
自ら穴掘って穴に落ちて社会問題だのなんだの騒ぎ立てるって
どこの低脳だよ
好きにしろ、他人の所有物に当たんな
491. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月24日 22:30
人間だからしかたないだろう、気持ちはわかる。
もう直ぐロボットがするよ。
もう直ぐロボットがするよ。
490. Posted by 2016年12月24日 22:30
佐川がブラックじゃなかったらこんな事しなかった
・・・と思う
・・・と思う
489. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:30
本当に不在のかどうかも分からんのだけど?
スレタイだけ見てそう思ってる馬鹿がいるようだけどさ
スレタイだけ見てそう思ってる馬鹿がいるようだけどさ
488. Posted by 2016年12月24日 22:30
暴れるよりもいっそのこと大泣きしろ
人目もはばからず道の真ん中で大声あげて泣け
人目もはばからず道の真ん中で大声あげて泣け
487. Posted by 2016年12月24日 22:30
怒る元気があるうちはまだ大丈夫だから…(震)
だからまだ今のうちに辞めればいいと思う。
だからまだ今のうちに辞めればいいと思う。
486. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:30
※481
バカには無理なんだよ
どんまい
バカには無理なんだよ
どんまい
485. Posted by 7 2016年12月24日 22:29
これは責められん
配達員の人たちは本当に大変だから
配達員の人たちは本当に大変だから
484. Posted by 2016年12月24日 22:29
指定時間に不在だった客の荷物を蹴るのはOKなのか
なるほど
なるほど
483. Posted by 二次女 2016年12月24日 22:29
遅れたからってクレーム?!
どうせバカ女だろね…
どうせバカ女だろね…
482. Posted by ななし 2016年12月24日 22:29
まんのもの「あ、インターホン鳴ってるけどスッピンだから不在にしよ」
481. Posted by 2016年12月24日 22:29
476 必死に考えたけど擁護できなかったわw
480. Posted by _ 2016年12月24日 22:29
もうコレは社会問題だと思う。
営業所留めで無料、自宅配送は追加料金ぐらいにしないと
解決しないだろ。
営業所留めで無料、自宅配送は追加料金ぐらいにしないと
解決しないだろ。
479. Posted by 二次女 2016年12月24日 22:28
配達員の皆様方いつもお疲れ様です…
478. Posted by 2016年12月24日 22:28
471
はあ?頼めないだろ初回は
はあ?頼めないだろ初回は
477. Posted by 2016年12月24日 22:28
※462
キレるだけなら普通。客の荷物に当たるのはただのキチガイ
ガソリン代は本人になんの影響もないぞ
キレるだけなら普通。客の荷物に当たるのはただのキチガイ
ガソリン代は本人になんの影響もないぞ
476. Posted by ななし 2016年12月24日 22:27
470
いや、お前は無理だw
やめとけ
いや、お前は無理だw
やめとけ
475. Posted by 2016年12月24日 22:27
バイトすれば分かるけど普段からみんなやってるよ(ドヤァ)
みたいなコメがちょいちょいあるな
なら尚更この動画の奴を吊し上げて上が動かざるを得ない状況を作らないとな
みたいなコメがちょいちょいあるな
なら尚更この動画の奴を吊し上げて上が動かざるを得ない状況を作らないとな
474. Posted by 二次女 2016年12月24日 22:27
バカ女とか時間指定しておきながら知らん顔プレイやってたりするっていうし
ご主人サマ到着時間指定なしでお願いしてるしね
ご主人サマ到着時間指定なしでお願いしてるしね
473. Posted by 2016年12月24日 22:27
まあ憶測アレだけど会社にも普通にキレてんじゃないのこういうタイプなら
会社ではいい子現場では発狂って事もなかろう
会社ではいい子現場では発狂って事もなかろう
472. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 22:27
これを擁護してる奴ってこの配達員と同レベルで頭オカシイだろ。
どんなに会社が悪かろうが忙しかろうが、他人の物に八つ当たりする時点で許される行為じゃないから。
やるなら自分の家で自分の所有物でやれよ。
どんなに会社が悪かろうが忙しかろうが、他人の物に八つ当たりする時点で許される行為じゃないから。
やるなら自分の家で自分の所有物でやれよ。
471. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:26
投げられてるのは不在の客だからな
俺なら文句言わん
高価なもの壊れやすいものなら、きちっと受け取る
受け取る自身がないならコンビニに頼む
俺なら文句言わん
高価なもの壊れやすいものなら、きちっと受け取る
受け取る自身がないならコンビニに頼む
470. Posted by 2016年12月24日 22:26
俺もとんでもない屁理屈言って擁護派に回った方が楽しい気がしてきたw
469. Posted by 米364 2016年12月24日 22:26
今は知らないけど、佐川急便の場合、
配達はドライバーにとっては一文の銭にもならんからな。
ドライバーの評価は集荷してきた荷物の分だけ。
でも、この行為については擁護は出来ないよ。
テンパってるとか荷物が多いからとか理由にならん。
配達はドライバーにとっては一文の銭にもならんからな。
ドライバーの評価は集荷してきた荷物の分だけ。
でも、この行為については擁護は出来ないよ。
テンパってるとか荷物が多いからとか理由にならん。
468. Posted by 2016年12月24日 22:26
この時期に荷物を送る奴は配達員への配慮が少なすぎ
荷物をボロボロにされても文句を言う資格はない
荷物をボロボロにされても文句を言う資格はない
467. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:26
人様の時間をなんだと思ってるんだ
千円ぐらいのショボ注文で何度も再配達させるなや
千円ぐらいのショボ注文で何度も再配達させるなや
466. Posted by あ 2016年12月24日 22:26
仕分け作業中にさんざん投げられたり蹴られたりしてるから安心してくれ。
465. Posted by 2016年12月24日 22:25
佐川もガチガイジを拒否できればいいのにな
日本は客は何しても許されるみたいな風潮が強すぎる
日本は客は何しても許されるみたいな風潮が強すぎる
464. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 22:25
公定価格を守らないで
昭和55年、昭和60年ごろの料金表の50%ぐらいでやってるからだよ。
ここの連中は公定タリフなんでしらんだろうが…
昭和55年、昭和60年ごろの料金表の50%ぐらいでやってるからだよ。
ここの連中は公定タリフなんでしらんだろうが…
463. Posted by あ 2016年12月24日 22:25
派遣やれば分かるけど普段から人様の荷物ぶん投げてるよ
462. Posted by 秋 2016年12月24日 22:24
そりゃあんた。
約束の時間に間に合わすため回りかたを変えてまで荷物を届けに行くのに居なかったらキレますよ。
ガソリン代だってただじゃないしな。
約束の時間に間に合わすため回りかたを変えてまで荷物を届けに行くのに居なかったらキレますよ。
ガソリン代だってただじゃないしな。
461. Posted by 2016年12月24日 22:24
大きな破綻は小さな綻びを放置する事で生まれる。
460. Posted by 2016年12月24日 22:24
俺は許す
459. Posted by あ 2016年12月24日 22:24
佐川の上司とか絶対文句言えないだろお前ら
458. Posted by 2016年12月24日 22:24
普段からぶん投げてるから別に普通の事だよ
バイトしてみればわかる
バイトしてみればわかる
457. Posted by 2016年12月24日 22:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
456. Posted by 2016年12月24日 22:22
会社に当たれやwwwwwwwwwwwww
何を他人の荷物に当たってくれてんだよ
何を他人の荷物に当たってくれてんだよ
455. Posted by 2016年12月24日 22:22
忙しいからって物に当たっちゃいかんだろ
文句言うなら上司かその上に言え
文句言うなら上司かその上に言え
454. Posted by 2016年12月24日 22:22
頭悪そうだな
この配達員
この配達員
453. Posted by 2016年12月24日 22:22
そんなに嫌なら辞めて別の仕事探せばいいのに
クズ過ぎる
クズ過ぎる
452. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年12月24日 22:22
散々電話で時間通りに来いと怒鳴られて行ってみたら不在とかじゃね
451. Posted by 、 2016年12月24日 22:21
ただのクズ行為じゃねぇかwww
450. Posted by 2016年12月24日 22:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
449. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:20
※439
それ、お客様は神様=従業員は奴隷
だからな
適当でいい、些細なところに力をいれて、労働者を苦しめてる
それ、お客様は神様=従業員は奴隷
だからな
適当でいい、些細なところに力をいれて、労働者を苦しめてる
448. Posted by 2016年12月24日 22:20
いいねぇ 男だねぇ
447. Posted by 2016年12月24日 22:20
※437
ガチでそう言うのは負け惜しみでしかねえよ
いなくなってみろや
ガチでそう言うのは負け惜しみでしかねえよ
いなくなってみろや
446. Posted by 2016年12月24日 22:20
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
445. Posted by まま 2016年12月24日 22:20
配達してる人が悪いんちゃうよ。
運びきれへんのに仕事受けちゃう営業、会社が悪いんよ。
その仕事、佐川が…とかw
運びきれへんのに仕事受けちゃう営業、会社が悪いんよ。
その仕事、佐川が…とかw
444. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:20
うんコ
443. Posted by 2016年12月24日 22:19
はやく宅配ロボットできるといいな
442. Posted by ん 2016年12月24日 22:19
切れるなら会社でやれ
自分の物壊して鬱憤晴らせ
人の物に何してんだよ
弁償出来るのか?
ま、佐川使ってないからいいけどさ
使ってなくて正解としか思わない
自分の物壊して鬱憤晴らせ
人の物に何してんだよ
弁償出来るのか?
ま、佐川使ってないからいいけどさ
使ってなくて正解としか思わない
441. Posted by 2016年12月24日 22:19
動画見たけど、あんなに次から次へと、いろいろ飛んで行ったら、そらキレるわ。
440. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:19
>>432
横レスだけど、そういう仕事をしてるから悪いという主張に対してのレスだから落ち着け
※425
奴隷じゃねえんだから。感情くらいあるわ。
端金で配達員を酷使してるのは経営陣もだけど、それを頼んでる利用者も一緒。
言われてるけど、不在が一切なくなれば一気にホワイトになるだろうよ
横レスだけど、そういう仕事をしてるから悪いという主張に対してのレスだから落ち着け
※425
奴隷じゃねえんだから。感情くらいあるわ。
端金で配達員を酷使してるのは経営陣もだけど、それを頼んでる利用者も一緒。
言われてるけど、不在が一切なくなれば一気にホワイトになるだろうよ
439. Posted by 2016年12月24日 22:19
アメリカ並の、不在だったら庭に荷物を放り投げる、レベルのサービスでいい
日本はなんでも過剰なので生産性が低くなる
日本はなんでも過剰なので生産性が低くなる
438. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:18
もし届けに行ったのに不在とかが多かったらそらキレたくもなるわな
ロボットじゃないんだからもう少しそこらへん考えりゃいいのに、そういうことできる人間がいないからこうなっちまうのか
ロボットじゃないんだからもう少しそこらへん考えりゃいいのに、そういうことできる人間がいないからこうなっちまうのか
437. Posted by 2016年12月24日 22:18
居なくなって困るのは一般人だよな
436. Posted by 2016年12月24日 22:18
この時期は何処もかしこ大変で人手不足。
改善策は無いのだろうか・・・?
改善策は無いのだろうか・・・?
435. Posted by 2016年12月24日 22:18
426
んじゃ経営者にいえ
んじゃ経営者にいえ
434. Posted by 2016年12月24日 22:17
会社の車で本社に突っ込んだとかなら同情できるけどな
秋葉原のトヨタの派遣きられてトラックで突っ込んだ奴と同じだろ
怒りを関係ない奴にぶつけてどうすんだよ
搾取してる相手にその怒りをぶつけろよ
秋葉原のトヨタの派遣きられてトラックで突っ込んだ奴と同じだろ
怒りを関係ない奴にぶつけてどうすんだよ
搾取してる相手にその怒りをぶつけろよ
433. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:17
424
ちゃんとやってるじゃん?
もの壊れのが嫌なら自分で店行って買えや
ちゃんとやってるじゃん?
もの壊れのが嫌なら自分で店行って買えや
432. Posted by あ 2016年12月24日 22:17
※370
お前さ東北に住んでる人を馬鹿にしてんのか?
それともそういう考えしか思い付かねえミジンコ位しかない脳みそなのか?
お前のその突拍子もない例と同じ突拍子もない例を出してやるけど、お前の親が通り魔に遭って殺されてニュースとかでそこに居たのが悪い、海外に住んどけばよかったとか言われてなんとも思わねえの?
東北に住んでて震災で家族亡くしてる身からしたらお前の発言は不愉快。
お前が目の前に居たら半殺しにする位な。
頭沸いてんのか?お前みたいな短絡的な発想しか出来ねえゴミがこの動画のゴミみたいな行動をとるんだろうな
お前さ東北に住んでる人を馬鹿にしてんのか?
それともそういう考えしか思い付かねえミジンコ位しかない脳みそなのか?
お前のその突拍子もない例と同じ突拍子もない例を出してやるけど、お前の親が通り魔に遭って殺されてニュースとかでそこに居たのが悪い、海外に住んどけばよかったとか言われてなんとも思わねえの?
東北に住んでて震災で家族亡くしてる身からしたらお前の発言は不愉快。
お前が目の前に居たら半殺しにする位な。
頭沸いてんのか?お前みたいな短絡的な発想しか出来ねえゴミがこの動画のゴミみたいな行動をとるんだろうな
431. Posted by 2016年12月24日 22:16
ド底辺がやってるからある意味仕方がない。
個人に弁償と慰謝料を支払ってもらおう。
個人に弁償と慰謝料を支払ってもらおう。
430. Posted by 不在するやつはクソ 2016年12月24日 22:16
つーか、再配達有料にすりゃいいのに。
在宅時に受け取りできないやつはコンビニか、駅の宅配ボックスで
受け取れよマジで
在宅時に受け取りできないやつはコンビニか、駅の宅配ボックスで
受け取れよマジで
429. Posted by 2016年12月24日 22:16
通販をよく利用する身としては確かに申し訳なく思うときがあるけど、だから
って自分の財物を乱暴に扱われちゃたまらない
って自分の財物を乱暴に扱われちゃたまらない
428. Posted by 2016年12月24日 22:16
嫌ならやめろって言うやつ多いけど、この動画のやつに限らず、嫌って思ってる配送員全員がやめたら日本の物流死ぬぞ?
427. Posted by 2016年12月24日 22:16
ストレスで精神がぶっ壊れてるんじゃないの?
一度病院に行ってみることをお勧めするわ
一度病院に行ってみることをお勧めするわ
426. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:16
経営者の判断ミスが現場に回って来るからな
425. Posted by 2016年12月24日 22:16
給料の割りに大変だと思うぞ辛いことあると思うぞ
でもそれは客が悪いわけじゃなくて会社の経営陣が悪いから
怒りのぶつけどころを間違えるなよ
でもそれは客が悪いわけじゃなくて会社の経営陣が悪いから
怒りのぶつけどころを間違えるなよ
424. Posted by 2016年12月24日 22:15
キャパ超えてるとか言って擁護してる奴らいるが、佐川は自分からこの価格設定で出来ますって言ってんだから、やるのは当たり前だろ。
できないならするな。
できないならするな。
423. Posted by 2016年12月24日 22:15
勿論こいつ悪いけど感情的になってる奴感情的に叩いても何も変わらんからな
何で起きたのか、何で採用したのか、彼切ったとしても再発は起きないと思うかそこが気になる
何で起きたのか、何で採用したのか、彼切ったとしても再発は起きないと思うかそこが気になる
422. Posted by 2016年12月24日 22:14
おかしい以前に意味不明で論外
421. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:14
「壊れもの注意」の表示ってやっぱり大事なんだな。。。
420. Posted by 2016年12月24日 22:14
誰か特定の相手に切れてんじゃなくて
色んなを投げてるからただの発狂だろ
色んなを投げてるからただの発狂だろ
419. Posted by えぇ〜(;´д`) 2016年12月24日 22:14
※392
その例えはおかしいだろ?
従業員にアイスケースに入られた店を叩く様なもんじゃないのか?
その例えはおかしいだろ?
従業員にアイスケースに入られた店を叩く様なもんじゃないのか?
418. Posted by 2016年12月24日 22:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
417. Posted by 2016年12月24日 22:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
416. Posted by 2016年12月24日 22:13
ヤマトのメール便配達はやってたことあるけど、
基本時間指定はないけど、たまに入ることあって、回るエリア順
考えながら調整するのめんどくせーと思ったなぁ。 この動画の人は
再配達電話あったのにまた不在だったとかそういう理不尽な対応受けたとかだろうな。さすがに1回の不在くらいでブチ切れんだろ。
基本時間指定はないけど、たまに入ることあって、回るエリア順
考えながら調整するのめんどくせーと思ったなぁ。 この動画の人は
再配達電話あったのにまた不在だったとかそういう理不尽な対応受けたとかだろうな。さすがに1回の不在くらいでブチ切れんだろ。
415. Posted by 2016年12月24日 22:13
気持ちは全然わからんで
414. Posted by 2016年12月24日 22:13
宅配ボックスは神
413. Posted by 2016年12月24日 22:13
ゆとり「キャパ越えてるから仕方ない!上が無能!」
412. Posted by 2016年12月24日 22:13
こんなの許されるわけねえよ
発狂するなら役員殴ってこいよ
物にあたるとか最低だな
発狂するなら役員殴ってこいよ
物にあたるとか最低だな
411. Posted by あ 2016年12月24日 22:12
>>396
つ無職&キッズ
つ無職&キッズ
410. Posted by 2016年12月24日 22:12
できるというから任せたら、できないって開き直ったあげく利用する客が悪い!ってどんな893だよ
409. Posted by 2016年12月24日 22:12
怒りの矛先を間違るのが悪い
会社が悪いんであって荷物に当たるなんてアホ
擁護できん
会社が悪いんであって荷物に当たるなんてアホ
擁護できん
408. Posted by いいいいい 2016年12月24日 22:12
12時指定で時間通りに12時に配達したら
客がお昼食べてる途中だ迷惑だと言われたりしたのかもね
明らかに人がいるのに居留守使う人もいるし
どうみても一日中家にいるニートなのに
1分でも過ぎたらブチギレて玄関には出るが
受け取り拒否する人とか世の中にはいろいろな人がいるからね
仕方がないよ
一皮むけば客も配達員も傲慢な人間でしかないから
配達員がGoing postal化しても良い
客がお昼食べてる途中だ迷惑だと言われたりしたのかもね
明らかに人がいるのに居留守使う人もいるし
どうみても一日中家にいるニートなのに
1分でも過ぎたらブチギレて玄関には出るが
受け取り拒否する人とか世の中にはいろいろな人がいるからね
仕方がないよ
一皮むけば客も配達員も傲慢な人間でしかないから
配達員がGoing postal化しても良い
407. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 22:12
気持ちは分からんでもないで
406. Posted by 2016年12月24日 22:12
ストレスから心病んで殺人とかしないだけマシだけど、やられた方はキレてもいい
405. Posted by 2016年12月24日 22:12
荷物は蹴って配送することがありますって説明が前もってあればこんなにみんな怒らない、ってか頼まない
404. Posted by 2016年12月24日 22:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
403. Posted by 2016年12月24日 22:11
嫌な仕事をやめるでもなく客の荷物にやつあたりして「仕方ない」で済ませるなら
正月に年賀状を川に捨てるバイト学生なんかも「仕方ない」で済まそうよ
正月に年賀状を川に捨てるバイト学生なんかも「仕方ない」で済まそうよ
402. Posted by 2016年12月24日 22:11
自分たちでコストダウンしといて
勝手に切れんなやw
勝手に切れんなやw
401. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年12月24日 22:11
経営者を含めた無能な管理者が悪い。
団塊以降の管理者は無能揃い。
団塊以降の管理者は無能揃い。
400. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:11
※395
だから、それが端金だろ
だから、それが端金だろ
399. Posted by 2016年12月24日 22:11
こんなクソみたいな行動を擁護するのは異常
会社や上司に嫌がらせしたならまだ理解できる
会社や上司に嫌がらせしたならまだ理解できる
398. Posted by 2016年12月24日 22:11
モノに当たる元気があるならまだマシだろ
397. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:10
いや、何度も何度も時間指定しておいて毎回不在にしてたときは申し訳ないと思うよ
おつかれさまです
おつかれさまです
396. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:10
日本でそう簡単に仕事辞めて転職できるわけねえだろ
頭悪い奴が多いな
頭悪い奴が多いな
395. Posted by 2016年12月24日 22:10
※379 会社が配達料貰ってそこから給料出してるんだからその理屈はおかしいだろw
394. Posted by 2016年12月24日 22:10
ここで客の立場振りかざして批判してる奴等も自分の仕事で同じ目にあってるんだろ?因果応報結構なことじゃないかwww
393. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:09
確かに、佐川だと箱がぼこぼこ、他社だとそんな事は無い。
しっかりしてくれ、頼むぜ。
しっかりしてくれ、頼むぜ。
392. Posted by あ 2016年12月24日 22:09
顔真っ赤にしてまで佐川叩いてる奴って、おでんつんつんされるコンビニが悪いと言ってるようなもんだぞ
391. Posted by 2016年12月24日 22:09
再配達頼んでおいて不在とかやられたのかね…
まぁ人間だし、ブチ切れたくなることもあるだろう。生き物に当たってないだけマシだ。でも、やったことの責任は取らなければならない。
まぁ人間だし、ブチ切れたくなることもあるだろう。生き物に当たってないだけマシだ。でも、やったことの責任は取らなければならない。
390. Posted by 2016年12月24日 22:09
再配達の不在結構あるらしいし システムを濫用してるゴ,ミが多すぎるんやろ
389. Posted by 2016年12月24日 22:09
派遣で佐川の仕分けのヘルプに行った事あるけど
「出来ない奴は死ねえええええ!!!!」みたいな怒号普通に飛び交ってるからな
「出来ない奴は死ねえええええ!!!!」みたいな怒号普通に飛び交ってるからな
388. Posted by 2016年12月24日 22:08
佐川の労働条件がどうかは知らないけども
わざわざ壊されるとわかってて佐川に依頼する阿保はおらんわな。客からすれば会社が悪かろうが従業員が悪かろうが、荷物が無事に配達されればそれでいいわけだから。
わざわざ壊されるとわかってて佐川に依頼する阿保はおらんわな。客からすれば会社が悪かろうが従業員が悪かろうが、荷物が無事に配達されればそれでいいわけだから。
387. Posted by 2016年12月24日 22:08
これ下手すりゃ器物損壊案件だよね
明らかに意図的に投げたり蹴ったりしてるし
明らかに意図的に投げたり蹴ったりしてるし
386. Posted by 774の冒険者 2016年12月24日 22:08
これ撮ってるやつもすげえな
普通に仕事きついのはわかるけどやめるって選択肢もあるんだし、こんな事するならどこいってもこうするゴミクズだろ?
普通に仕事きついのはわかるけどやめるって選択肢もあるんだし、こんな事するならどこいってもこうするゴミクズだろ?
385. Posted by ななし 2016年12月24日 22:08
カテーテルやシリンジとかの医療品関係を扱ってるうちの会社も佐川と契約してるけど、やっぱ扱いが雑だったり態度が上から目線でタメ口だったりで他の業者さんと差が凄くて上司が早く切ってほしいって毎日愚痴ってる
でもこういう動画見てると、そうとうストレス抱え込んでるんだろうなって同情しちゃう
でもこういう動画見てると、そうとうストレス抱え込んでるんだろうなって同情しちゃう
384. Posted by 2016年12月24日 22:08
底辺としかいいようがない
383. Posted by 2016年12月24日 22:08
※318
真珠湾攻撃のビデオ見るような不自然さはあるな。
でもそういうの含めて探偵ウォッチやろな
これは(・∀・)
真珠湾攻撃のビデオ見るような不自然さはあるな。
でもそういうの含めて探偵ウォッチやろな
これは(・∀・)
382. Posted by _ 2016年12月24日 22:08
373
権利ばかり主張する女みたいな奴だな
権利ばかり主張する女みたいな奴だな
381. Posted by エリカ56歳 2016年12月24日 22:08
ワイドショーさん、この映像、取り上げてください。
380. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:08
しょうがないとか責められないとか擁護してる奴なんなんだ
こんな奴即刻クビ&器物破損で逮捕されろ
こんな奴即刻クビ&器物破損で逮捕されろ
379. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:08
※373
端金をはらって配送させてる商品だよね
丁重に扱ってほしいのならそれなりに金を払わないと
人は奴隷じゃない
端金をはらって配送させてる商品だよね
丁重に扱ってほしいのならそれなりに金を払わないと
人は奴隷じゃない
378. Posted by 2016年12月24日 22:07
擁護はしない、でも配達に来たら労う言葉くらいはかけてあげて欲しい。
助かったよ、ありがとう、寒いのに大変だね、頑張って、何でもいい。
仕事中にもらう一言で救われる人は少なくない。
助かったよ、ありがとう、寒いのに大変だね、頑張って、何でもいい。
仕事中にもらう一言で救われる人は少なくない。
377. Posted by 2016年12月24日 22:07
誰もやらせを疑わないという
376. Posted by 2016年12月24日 22:06
※364
真冬に半袖で働かせて風邪を引かせるのか!ってわけわからんクレームがあってな。
外に出ないなら別だけどドライバーは結構キツく言われてるはず
真冬に半袖で働かせて風邪を引かせるのか!ってわけわからんクレームがあってな。
外に出ないなら別だけどドライバーは結構キツく言われてるはず
375. Posted by 2016年12月24日 22:06
>>368疲れて倒れて荷物落としたとかだと同情できるけどね
374. Posted by Nanashi has No Name 2016年12月24日 22:06
随分小さい映像だねぇ
本当に?
本 当 に ?
本当に?
本 当 に ?
373. Posted by 2016年12月24日 22:06
大変なのは分かるけどこれは1ミリも擁護できない
人が金払って買った商品だぞ
人が金払って買った商品だぞ
372. Posted by あ 2016年12月24日 22:06
マンションや団地なんか留守か電話確認してから行くべきだな。カケホーダイ契約して電話バイト雇ったら・・・佐川じゃ無理か
371. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月24日 22:05
職場でヤマトと佐川両方使ってるが
まじで佐川はひどい
まじで佐川はひどい
370. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月24日 22:05
>>348
日本が地震で大災害にあっても
そこに住んでる馬鹿が悪いで終わる話だな
地震の少ない海外へ移住すれば良い話だからね
日本が地震で大災害にあっても
そこに住んでる馬鹿が悪いで終わる話だな
地震の少ない海外へ移住すれば良い話だからね
369. Posted by 2016年12月24日 22:05
再配達で時間の指定しておいて不在ならキレても仕方ない
368. Posted by あ 2016年12月24日 22:05
勘違いしてる人多いけど、みんなアホだから同情してるんじゃなくて人として最低限の、想像力と人情があるから同情してるんだぞ
こういうのに同情出来ないやつばっかの社会になったら社会全体がブラック化真っしぐらだわ
こういうのに同情出来ないやつばっかの社会になったら社会全体がブラック化真っしぐらだわ
367. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:05
殴る元気あるなら大丈夫だろ
366. Posted by 2016年12月24日 22:04
包材屋として言うけど、丁寧に扱ってくださいって書いても宅配業者に限らずこういうこと平気でする人いるから過剰梱包になり単価が上がりゴミが増える
365. Posted by 2016年12月24日 22:04
良かったな、この騒動で注文減って仕事が楽になるぞw
364. Posted by 2016年12月24日 22:04
俺が佐川に居た頃は長袖なんて袖も通していない位だったし、
配達中にこんな悠長に暴れている暇なんて無かったんだが。
20年前の話ですけど。
配達中にこんな悠長に暴れている暇なんて無かったんだが。
20年前の話ですけど。
363. Posted by 2016年12月24日 22:03
こうなった同情こそあれど、客の荷物に八つ当たりしていい道理は無いわな
362. Posted by あ 2016年12月24日 22:03
352
値段高くて蹴られないコースがあったのかwww
値段高くて蹴られないコースがあったのかwww
361. Posted by (^-^)/ 2016年12月24日 22:03
一々、何十件も電話なんかしてらんねーんだよ。
360. Posted by 2016年12月24日 22:03
もう絶対佐川には頼まん
店で買うときも佐川で配送するなら別の店にすると言うわ
店で買うときも佐川で配送するなら別の店にすると言うわ
359. Posted by あ 2016年12月24日 22:02
>>320
今からお前の家でクリパやろうぜ!
今からお前の家でクリパやろうぜ!
358. Posted by (´・д・`) 2016年12月24日 22:02
※312
普通の感情持った奴なら、そんなところで働かないんじゃないの?
普通の感情持った奴なら、そんなところで働かないんじゃないの?
357. Posted by 2016年12月24日 22:02
バカ過ぎて擁護できん。
356. Posted by 2016年12月24日 22:02
時間指定や再配達頼んでおいてからの不在なら同情する
355. Posted by 2016年12月24日 22:02
まーた佐川か
弁償+年の瀬に首おつかれ
弁償+年の瀬に首おつかれ
354. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:01
これは多分、再配達にいったのに不在のパターンじゃないかな?もしそうだとしたらこの配達員を許してもいいわ
353. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:01
※348
性格くっそ悪い奴だな
お前みたいなやつにはなりたくねーな
性格くっそ悪い奴だな
お前みたいなやつにはなりたくねーな
352. Posted by _ 2016年12月24日 22:01
俺はお客様だ(ドヤァ)って
たかが何百円の送料で
王様気取りすんなよ
たかが何百円の送料で
王様気取りすんなよ
351. Posted by 2016年12月24日 22:01
※335
彼は悪くないとか言ってるわけじゃなくて、大変なのは、キレそうなのはわかるってトコまではええやろ
・・・一線越えたのは別として
実際離職率考えても放っときゃ辞めるから佐川も人手不足悪化するだけやで
彼は悪くないとか言ってるわけじゃなくて、大変なのは、キレそうなのはわかるってトコまではええやろ
・・・一線越えたのは別として
実際離職率考えても放っときゃ辞めるから佐川も人手不足悪化するだけやで
350. Posted by 2016年12月24日 22:01
まず制服が佐川じゃない件
349. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月24日 22:01
移民だったら中身まで出されて壊されるだろうな
348. Posted by 2016年12月24日 22:01
擁護してる奴がいるのが理解できない
嫌ならもっとまともな仕事就けば??
客の荷物に当たり散らす前にその程度の仕事にしか就けなかった自分の無能さを恨みなさいよ
嫌ならもっとまともな仕事就けば??
客の荷物に当たり散らす前にその程度の仕事にしか就けなかった自分の無能さを恨みなさいよ
347. Posted by 2016年12月24日 22:01
嫌なら辞めろ。世の中佐川より辛い仕事なんて腐るほどあるわ
346. Posted by 2016年12月24日 22:00
公務員になって楽しよう(提案)
345. Posted by 2016年12月24日 22:00
配達員が客の荷物蹴るのはダメでしょ
自動車のセールスマンがイライラしたら客の車蹴っていいの?って話
自動車のセールスマンがイライラしたら客の車蹴っていいの?って話
344. Posted by 2016年12月24日 22:00
15年くらい前にインテリアショップで働いてた時、
佐川指定の「割れ物シール」を4面に貼って花瓶を集荷したらトラックに投げ入れられてマジ切れしたことあるわ
佐川指定の「割れ物シール」を4面に貼って花瓶を集荷したらトラックに投げ入れられてマジ切れしたことあるわ
343. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月24日 22:00
gpsつけて。近所にきてたら待機するから
342. Posted by 2016年12月24日 22:00
昔、佐川は激務&高給で有名だった。
今は、激務&薄給で有名。
今は、激務&薄給で有名。
341. Posted by 2016年12月24日 22:00
いろいろ不満溜まってたんだろうな
佐川賃金上げたれや
佐川賃金上げたれや
340. Posted by 名無し 2016年12月24日 22:00
拷問に、穴を掘らせて、後に埋めさせる
という無意味な労働を反復させるというのがあるらしい
労力かけて全く成果なしというのはきつい
という無意味な労働を反復させるというのがあるらしい
労力かけて全く成果なしというのはきつい
339. Posted by 2016年12月24日 22:00
まあ、荷物にやつあたりすると余計面倒だわな
他のにしとけ
他のにしとけ
338. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:59
時間指定のくせに不在ガイジだろ 昔テレビでブスタレントが1度目は怖くて出ない 不在きてから出るとか自意識過剰な奴いたし
337. Posted by あ 2016年12月24日 21:59
フェイク動画の可能性もある。
早合点はよくない。
早合点はよくない。
336. Posted by 2016年12月24日 21:59
そうだね佐川は潰れていいよ
ついでに従業員も路頭にまとえ
客の荷物をけってもいいなんて思ってるようなクズ社会にいらない
ついでに従業員も路頭にまとえ
客の荷物をけってもいいなんて思ってるようなクズ社会にいらない
335. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:59
おどろいたことに、擁護するとまではいかないけど、
わかるって声がすごいおおいな・・・どうしたお前ら?
わかるって声がすごいおおいな・・・どうしたお前ら?
334. Posted by 2016年12月24日 21:59
仕事がいやなら辞めろよw
それしかできないんならあきらめて頑張れ
それしかできないんならあきらめて頑張れ
333. Posted by 名無しのILOVEPAN2 2016年12月24日 21:59
再配依頼され指定時刻に行ったけど留守っていうパターンかね
332. Posted by あ 2016年12月24日 21:58
※302 じゃあヤマトに転職すれば?
331. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:58
何時にいるか分からないのに時間指定をしないといけないのも困る
玄関前に勝手に置いてくれれば助かるんだけど
玄関前に勝手に置いてくれれば助かるんだけど
330. Posted by 2016年12月24日 21:58
運送業は過酷なんやで、、、
329. Posted by 2016年12月24日 21:58
昔はポストにねじ込まれて箱グシャグシャになったり
雨でずぶぬれになってたりしたから、箱ぼこぼこくらいたいしたことじゃない
いつも感謝してます
雨でずぶぬれになってたりしたから、箱ぼこぼこくらいたいしたことじゃない
いつも感謝してます
328. Posted by 有紀子26歳 2016年12月24日 21:58
運送会社は、日本通運、一択しかないわ。
327. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月24日 21:58
佐川にだけは頼まないわ
労働者をここまで追い込むような会社使うやつって総じて屑だろ
労働者をここまで追い込むような会社使うやつって総じて屑だろ
326. Posted by 2016年12月24日 21:58
>10
そしたらコンビニ店員がイライラして八つ当たりするのでした
そしたらコンビニ店員がイライラして八つ当たりするのでした
325. Posted by 2016年12月24日 21:58
※302
不在やらかしてる客がキレさせてるんだってのw
不在やらかしてる客がキレさせてるんだってのw
324. Posted by あ 2016年12月24日 21:58
ネトウヨが移民に反対するからこうなる
323. Posted by 2016年12月24日 21:57
マクレーンか?
322. Posted by 2016年12月24日 21:57
鬱憤をぶつける対象が違いすぎる
擁護できんわ
擁護できんわ
321. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:57
※299
それなら「日時を問わず一度呼び鈴を鳴らして在宅確認をしたのち、不在だった場合は即座に配送者へ返還。あるいは玄関先に放置」でよろしいか?
実際にこの映像ですら間違いなく一度は「荷物を届けている」のだが
それなら「日時を問わず一度呼び鈴を鳴らして在宅確認をしたのち、不在だった場合は即座に配送者へ返還。あるいは玄関先に放置」でよろしいか?
実際にこの映像ですら間違いなく一度は「荷物を届けている」のだが
320. Posted by 2016年12月24日 21:57
*307
アポも取らずに自ら機械的に勝手におしかけて勝手に切れてるだけだろ
アポも取らずに自ら機械的に勝手におしかけて勝手に切れてるだけだろ
319. Posted by 2016年12月24日 21:56
これからは、人が足りないなら届けますって連絡しとくか在宅を電話なりで確認してから届けるシステムにでもすりゃいいのに
日付時間指定でもない限りいつ届くのか分からないし
家に引きこもっていつでも受け取れる様に
出来るってニートか老人か運よく出かけてない主婦ぐらいだろ
自分で配達状況調べるのもあるけどあれ反映おっせーしな
もうそろそろかな?と思って追跡見たら再配達「はぁ?」になるし
日付時間指定でもない限りいつ届くのか分からないし
家に引きこもっていつでも受け取れる様に
出来るってニートか老人か運よく出かけてない主婦ぐらいだろ
自分で配達状況調べるのもあるけどあれ反映おっせーしな
もうそろそろかな?と思って追跡見たら再配達「はぁ?」になるし
318. Posted by 2016年12月24日 21:56
これ悪質なフェイクとかネタ動画とかじゃなくて?
宅地配達を受け持つドライバーは特にこの時期には半袖着ないように指導出てるしチョークバッグやポーチ類も付けてないよね?
腕まくりしてるだけって可能性もあるけど不自然すぎる
それに佐川Tシャツの青ラインって腕の色と同じ色だから動画で全く青ラインが見えないのもおかしいし、赤ラインも全く見えないのも変
画質や距離の問題はあるにしろフェイクくささ満点だわ
宅地配達を受け持つドライバーは特にこの時期には半袖着ないように指導出てるしチョークバッグやポーチ類も付けてないよね?
腕まくりしてるだけって可能性もあるけど不自然すぎる
それに佐川Tシャツの青ラインって腕の色と同じ色だから動画で全く青ラインが見えないのもおかしいし、赤ラインも全く見えないのも変
画質や距離の問題はあるにしろフェイクくささ満点だわ
317. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:56
>>226
アメリカはやばいな。犬を飼ってるおうちなんだけど、たまたま犬を放して庭で遊んでるときにメールマンが来てたみたいなんだよね。
そして、配達員は犬が怖くて家に入れない。そんで住人も配達人が来てること気づかなくて結局配達できず。そんなことが3回あったらしい。
そして、犬がいるうちは、今後配達行きません宣言だよ
犬の殺害証明?的なものをもってこいって
3世帯くらいで庭を共同シェアしてるタイプのアパートだから、要求を突っぱねることもできない。実質犬殺害せよ命令だよね。
アメリカはやばいな。犬を飼ってるおうちなんだけど、たまたま犬を放して庭で遊んでるときにメールマンが来てたみたいなんだよね。
そして、配達員は犬が怖くて家に入れない。そんで住人も配達人が来てること気づかなくて結局配達できず。そんなことが3回あったらしい。
そして、犬がいるうちは、今後配達行きません宣言だよ
犬の殺害証明?的なものをもってこいって
3世帯くらいで庭を共同シェアしてるタイプのアパートだから、要求を突っぱねることもできない。実質犬殺害せよ命令だよね。
316. Posted by 擁護してる奴らはなんなん? 2016年12月24日 21:56
経営だの役員だのに問題があるにしても、それはそれとしてちゃんと仕事しろよって話であって、嫌なら辞めるかあんな事してるなら弁償するか、時給仕事にしてもお金もらえるレベルじゃないだろ…。
自分の待遇が悪いからって他者に不利益を被らせるのを見て擁護する奴らを理解できんわ。
自分の待遇が悪いからって他者に不利益を被らせるのを見て擁護する奴らを理解できんわ。
315. Posted by 2016年12月24日 21:56
※301
多分これが辞める直前の兆候をとらえた映像ってことやろ
この映像の外で会社にもキレてるか知らんけど逆にそれでもクビは切られんから続けるだけかも
多分これが辞める直前の兆候をとらえた映像ってことやろ
この映像の外で会社にもキレてるか知らんけど逆にそれでもクビは切られんから続けるだけかも
314. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:56
配達員も高齢化して人手不足だし今後送料も上げていけばいい
普段から嫌なら辞めろって言ってるんだし文句なく受け入れるはずだしな
普段から嫌なら辞めろって言ってるんだし文句なく受け入れるはずだしな
313. Posted by ミサキ 2016年12月24日 21:56
外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
312. Posted by (^-^)/ 2016年12月24日 21:56
佐川1人のところヤマトは4、5人でやってるわ。負担のレベルが違うんだよ。
不在連絡の時間に行ってもいなくて
不在票入れて何分もしないうちに再配達の連絡先。で、その時間いない。
普通の感情持った人間ならキレるわ。
不在連絡の時間に行ってもいなくて
不在票入れて何分もしないうちに再配達の連絡先。で、その時間いない。
普通の感情持った人間ならキレるわ。
311. Posted by 2016年12月24日 21:56
荷物けるな!っていうと神様の扱いを要求したと思われるらしい(糞藁)
310. Posted by _ 2016年12月24日 21:55
佐川で働いてる人は肉体が凄いから
すぐに転職できそうだけどなぁ
ボディビルとかの見た目だけ筋肉と違って
彼らのは仕事に使える優秀な筋肉だからなぁ
すぐに転職できそうだけどなぁ
ボディビルとかの見た目だけ筋肉と違って
彼らのは仕事に使える優秀な筋肉だからなぁ
309. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:55
やっぱり佐川は使っちゃダメだ
308. Posted by 2016年12月24日 21:55
これからは佐川は『このダンボールは蹴られても大丈夫な素材でできてます』って書かなきゃねw
307. Posted by 2016年12月24日 21:55
結構通行人いるのにw
ホントにブチ切れててわろたww
しかしこのマンション一棟でこんだけ不在が出たんだな。。
時間指定した奴はちゃんと受け取れよ。
台車が通行人に当たらなくて何よりだった
ホントにブチ切れててわろたww
しかしこのマンション一棟でこんだけ不在が出たんだな。。
時間指定した奴はちゃんと受け取れよ。
台車が通行人に当たらなくて何よりだった
306. Posted by 無名 2016年12月24日 21:55
佐川じゃないけど気持ちは分かる。午前指定の荷物が不在で午後に再配達出てそれも不在の時とかはふざけるなって思う。
その他、居てないの分かってても行かなきゃならない荷物とかあってやっぱり不在だと腹が立つ。
その他、居てないの分かってても行かなきゃならない荷物とかあってやっぱり不在だと腹が立つ。
305. Posted by 2016年12月24日 21:55
他人の荷物を投げる蹴るはいかん
でもこの時、もし同じ荷物の留守何回目とかだったとしたら、そりゃ仕方ないわなと思える
利用者も最低限の気遣いってあるよね
でもこの時、もし同じ荷物の留守何回目とかだったとしたら、そりゃ仕方ないわなと思える
利用者も最低限の気遣いってあるよね
304. Posted by あ 2016年12月24日 21:55
まともに反論すらできない。できる脳がない>>287
303. Posted by 2016年12月24日 21:55
佐川でなくてヤマトだけど一時期不自然に箱ボコボコにされてたなぁ
確かに不在多いけどもっと面倒なことにしてやろうかとも思った
確かに不在多いけどもっと面倒なことにしてやろうかとも思った
302. Posted by 屁 2016年12月24日 21:54
キレる相手が違うやろ。
まともに経営出来てない会社にキレろよ。
客にキレるのはご法度やろ。
まともに経営出来てない会社にキレろよ。
客にキレるのはご法度やろ。
301. Posted by 2016年12月24日 21:54
ストレスマッハならさっさと辞めりゃいいと思うんだけど、辞められない事情でもあるのかな?
300. Posted by 2016年12月24日 21:54
みかん1箱ネットで注文後、佐川便で発送メールが届いて1週間経過しても追跡検索結果は保管中、当然商品も劣化中。
発送元に確認して貰ったら「人手不足で発送が間に合わない」との事。
う〜ん、忙しいの分かるけど届かない宅配便って一体・・。
発送元に確認して貰ったら「人手不足で発送が間に合わない」との事。
う〜ん、忙しいの分かるけど届かない宅配便って一体・・。
299. Posted by 2016年12月24日 21:54
*289
何言ってんだお前
これのどこが神様レベルの扱いの話なんだよ
荷物けるなっていうごくごく当たり前の話だろ
できないなら会社にでも何でも言え
誰も否定しないからよ
何言ってんだお前
これのどこが神様レベルの扱いの話なんだよ
荷物けるなっていうごくごく当たり前の話だろ
できないなら会社にでも何でも言え
誰も否定しないからよ
298. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:53
ストレスがあれば他人の荷物ボロクソにしても許されるってか?
死ねよクソ宅配員。てめえの無能をモノに当たるな。
ダンボール相手にストレス解消かよ。くそ底辺が。
死ねよクソ宅配員。てめえの無能をモノに当たるな。
ダンボール相手にストレス解消かよ。くそ底辺が。
297. Posted by 2016年12月24日 21:53
嫌ならやめろとか、潰れろだのいうやつって
人材が無限沸きするとでも思ってんのかね・・・
そういう人って少ない資源でやりくりして生き延びるとか出来なそう
人材が無限沸きするとでも思ってんのかね・・・
そういう人って少ない資源でやりくりして生き延びるとか出来なそう
296. Posted by 2016年12月24日 21:53
電話して在宅確定の場合のみしか配達しません
って規約に変えればいいのに
居ない家に行くのほどあほくさいこと無いでしょ
こっちだって不在票入ってたらちょっとイラつくし
って規約に変えればいいのに
居ない家に行くのほどあほくさいこと無いでしょ
こっちだって不在票入ってたらちょっとイラつくし
295. Posted by あ 2016年12月24日 21:53
ゴミだね
早くクビにしな
早くクビにしな
294. Posted by 222 2016年12月24日 21:53
悪いけど連休中に何度届けても不在だぜ。
いや、amazonで連休前に届くはずの荷物が届かなかったからな。
即日で水曜に注文してるのに木曜に届かないんだから。
いや、amazonで連休前に届くはずの荷物が届かなかったからな。
即日で水曜に注文してるのに木曜に届かないんだから。
293. Posted by a 2016年12月24日 21:52
※268 ご本人ですか?w
292. Posted by あ 2016年12月24日 21:52
>>274
だろ?だからお前も日本のために死ぬまで働け
まとめサイト見てる暇があんなら働けよ
だろ?だからお前も日本のために死ぬまで働け
まとめサイト見てる暇があんなら働けよ
291. Posted by 2016年12月24日 21:52
佐川を擁護する訳じゃないが、学生の頃黒猫さんの仕分けのバイトしてたけどそりゃあ酷かったわ・・・
バンバンぶん投げてしょうゆのビン割っちまったり、あっち系の人の荷物の皿割ったときは修羅場になったな。
バイトしてた事ある人なら分かるだろうけど、荷物送りたくなくなるよね。
バンバンぶん投げてしょうゆのビン割っちまったり、あっち系の人の荷物の皿割ったときは修羅場になったな。
バイトしてた事ある人なら分かるだろうけど、荷物送りたくなくなるよね。
290. Posted by あ 2016年12月24日 21:52
監視社会恐ろしいな
この配達員は擁護しようがないがすぐに撮影できすぐにネットにさらされすぐに猛バッシング…
この配達員は擁護しようがないがすぐに撮影できすぐにネットにさらされすぐに猛バッシング…
289. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:52
一番おかしいのはそのお客様は神様発言なんだがな
お前らだって仕事しているときには誰かのために仕事をしているわけで、
みんなで労働者と客の立場を入れ替えながら殴り合って楽しいかい?
お前らだって仕事しているときには誰かのために仕事をしているわけで、
みんなで労働者と客の立場を入れ替えながら殴り合って楽しいかい?
288. Posted by あ 2016年12月24日 21:51
※264
そーだよね。
君みたいに佐川の社員だと、騒がれると困るよね。
そーだよね。
君みたいに佐川の社員だと、騒がれると困るよね。
287. Posted by 2016年12月24日 21:51
行動が汚いやつに言われてもなwwwwwww
286. Posted by 2016年12月24日 21:51
クビだろうけど、余計な事せず素直に速攻辞めればいいのに。
285. Posted by あ 2016年12月24日 21:50
低脳ほど日本人とは到底思えないほど口汚い
ソースは※268
ソースは※268
284. Posted by あ 2016年12月24日 21:50
何がしょうがねえだよボケこら
仕事なんだからちゃんとしろや!てめえは何で飯食ってんだ?あ?
俺だって周りの人間だってストレスと疲労を我慢しながら仕事してんだよ!
てめえらは人様の荷物を届けるのが仕事なんだろ?てめえで選んだ仕事なんだろ?ならちゃんと無傷で商品を届けろやカス!
コイツを擁護してる屑は仕事をテキトーにやってんのか?
しょうがなくねえんだよ!金貰ってんだからちゃんとやらねーとおかしいだろうがよボケ
てめえの感情で頼んだ商品を粗末に扱うってんならぶん殴ってやるわくそったれ
役員のせいにしてるゴミも責任転換してんじゃねえよ!こいつが無能で勉強もしてこなかったから役員の地位を手に入れられなかっただけたろ?甘ったれた精神年齢が糞餓鬼のそれと同じの連中しかいねえのか?
胸糞悪りいなクソ!
仕事なんだからちゃんとしろや!てめえは何で飯食ってんだ?あ?
俺だって周りの人間だってストレスと疲労を我慢しながら仕事してんだよ!
てめえらは人様の荷物を届けるのが仕事なんだろ?てめえで選んだ仕事なんだろ?ならちゃんと無傷で商品を届けろやカス!
コイツを擁護してる屑は仕事をテキトーにやってんのか?
しょうがなくねえんだよ!金貰ってんだからちゃんとやらねーとおかしいだろうがよボケ
てめえの感情で頼んだ商品を粗末に扱うってんならぶん殴ってやるわくそったれ
役員のせいにしてるゴミも責任転換してんじゃねえよ!こいつが無能で勉強もしてこなかったから役員の地位を手に入れられなかっただけたろ?甘ったれた精神年齢が糞餓鬼のそれと同じの連中しかいねえのか?
胸糞悪りいなクソ!
283. Posted by 2016年12月24日 21:50
*278
何言ってんだお前
最低限のサービスレベルだろ
それが提供できないならただの詐欺だよ
会社に文句言え、客は一切関係ない
何言ってんだお前
最低限のサービスレベルだろ
それが提供できないならただの詐欺だよ
会社に文句言え、客は一切関係ない
282. Posted by 2016年12月24日 21:50
日本もそろそろすぐに届けるスピード勝負じゃなくて
数日かかってもいいからという海外方式にした方が
いいんじゃないかな?(海外真似るのは日にちに余裕位で
荷物の扱いは今まで通りがいいけど)
数日かかってもいいからという海外方式にした方が
いいんじゃないかな?(海外真似るのは日にちに余裕位で
荷物の扱いは今まで通りがいいけど)
281. Posted by 2016年12月24日 21:49
※268 お前はどんだけ偉いんだよ?www
280. Posted by 2016年12月24日 21:49
時間指定しておいて不在の奴は殴ってもいいかもしれないな
279. Posted by あ 2016年12月24日 21:49
擁護の声が多いのがびっくり。こんな事はやっていい訳がない。
278. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:49
まー、しゃーない
この国はちょっとおかしい
お客様は神様。従業員は奴隷。だからな
この国はちょっとおかしい
お客様は神様。従業員は奴隷。だからな
277. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:48
なにすっだ荷物に罪は無いだろ
276. Posted by 2016年12月24日 21:48
*264
騒ぐに決まってんだろ自分の荷物が壊されるかもしれないのに
てめえの状況は考慮してほしいが客の状況は知りませんなんて道理が通用するかボケ
騒ぐに決まってんだろ自分の荷物が壊されるかもしれないのに
てめえの状況は考慮してほしいが客の状況は知りませんなんて道理が通用するかボケ
275. Posted by 2016年12月24日 21:48
俺、2日前にケトルベルって言うダンベルの仲間みたいなのを買ったけど、箱が破れて貫通して中身が傷いってた。このオッさんいつも電話掛けて来て出なかったらチャイム鳴らさずに不在通知入れて帰るからな。
274. Posted by 2016年12月24日 21:48
※269 その通り
273. Posted by 過当競争は国が介入すべき 2016年12月24日 21:48
再配達に料金課さない国が悪い
一度議論してただろうに、結局会議代せしめて終わったのかしら
下請けへの無茶を規制せんと労働者減るで
一度議論してただろうに、結局会議代せしめて終わったのかしら
下請けへの無茶を規制せんと労働者減るで
272. Posted by こぼ 2016年12月24日 21:48
まったく擁護する気にならん
八つ当たりするなら私物か会社の物に当たれや
八つ当たりするなら私物か会社の物に当たれや
271. Posted by 2016年12月24日 21:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
270. Posted by 2016年12月24日 21:48
アメリカよりマシじゃないかw
269. Posted by あ 2016年12月24日 21:47
お客様は神様なんやで
奴隷下僕のゴミクズ佐川は客の為に死ぬまで働けや
奴隷下僕のゴミクズ佐川は客の為に死ぬまで働けや
268. Posted by 2016年12月24日 21:47
*262
しっかりしてからそのセリフを吐くことだなど低脳
しっかりしてからそのセリフを吐くことだなど低脳
267. Posted by 2016年12月24日 21:47
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
266. Posted by 2016年12月24日 21:47
宅配のバイトやってるやつが荷物投げるのは普通だって言ってた。
265. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:47
ここでお約束のアレいってみようか
「嫌なら辞めろ」
「嫌なら辞めろ」
264. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:47
※243
だからいちいち騒ぐなって言ってんだよアホ
だからいちいち騒ぐなって言ってんだよアホ
263. Posted by 2016年12月24日 21:47
うわー・・・
ひでえな
お里が知れる
ひでえな
お里が知れる
262. Posted by あ 2016年12月24日 21:46
構造がしっかりすればキチガイがいなくなるという幻想
261. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年12月24日 21:46
無理な工程で働かされてこっそりサボってたとかなら仕方ないって擁護もわかるけどこれが仕方ないはないだろ
260. Posted by 2016年12月24日 21:45
フランスの配達員の方がずっとマシ
259. Posted by 俺 2016年12月24日 21:45
おるかーーー?
258. Posted by 仕事人 2016年12月24日 21:45
仕事に徹しなよ!
嫌ならやめな!
生き方が中途半端なんだよ!
嫌ならやめな!
生き方が中途半端なんだよ!
257. Posted by 2016年12月24日 21:45
0:55あたりの上から叩きつけるシーンは何度見ても笑ってしまう
「あークソがっ!!」とか言ってそう
「あークソがっ!!」とか言ってそう
256. Posted by 2016年12月24日 21:45
会社には当たれない(笑)
255. Posted by あ 2016年12月24日 21:45
>>249は>>242と同レベル
同じ穴の狢
同じ穴の狢
254. Posted by 2016年12月24日 21:44
中国の配達員のほうがずっとマシ
253. Posted by 2016年12月24日 21:44
半泣きになるのはお前の会社の業務フローがクソだからだろ
自分でクソな状況を招いておいて他人の荷物に当たんなクズ
自分でクソな状況を招いておいて他人の荷物に当たんなクズ
252. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:44
っても昼間は不在の方が多いだろ
251. Posted by 2016年12月24日 21:44
まあ構造が変わらん限りプッツン系は一定数潜在してるやろしいつかアクリフーズみたいになるで
250. Posted by 2016年12月24日 21:44
犯罪者に同情して下流畜生が傷舐めあってて笑うわ
249. Posted by 2016年12月24日 21:44
※242 お前が馬鹿だってことはもうわかったわw
248. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年12月24日 21:44
前あった大阪の駅員と同じだな
貰える給料に仕事量が見合ってなくてプッツンしたんだろう
ただこういうのは電通とかでもわかるように日本はエリートも同じ状態
「残業を減らす」ならまず「雇う人を増やす」が一番効果があるのにそれをしない
労働組合もそこだけは絶対に言わない
この国あと20年持たないと思う
貰える給料に仕事量が見合ってなくてプッツンしたんだろう
ただこういうのは電通とかでもわかるように日本はエリートも同じ状態
「残業を減らす」ならまず「雇う人を増やす」が一番効果があるのにそれをしない
労働組合もそこだけは絶対に言わない
この国あと20年持たないと思う
247. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:43
ただでさえ時間ないのにそれなりに時間とられた上に荷物が再配扱いとか、風やなんかで台車から落ちたりとかイライラしてやりたくなる気持ちは分かるわ
荷物に当たっちゃダメだけど、ここまでくると半泣きだろうからかわいそうだ
荷物に当たっちゃダメだけど、ここまでくると半泣きだろうからかわいそうだ
246. Posted by 2016年12月24日 21:43
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
245. Posted by 2016年12月24日 21:43
アメリカの配達員のほうがずっとマシ
244. Posted by 2016年12月24日 21:42
※241 だから?
243. Posted by 2016年12月24日 21:42
*238
で?
で?
242. Posted by 1 2016年12月24日 21:42
普通のおっちゃんが
佐川の制服コスプレで中身ない段ボールを
投げて遊んでるプレイかもしれないだろ
これだけ見て判断する人たちって怖いな
簡単にだまされそう
佐川の社員て証拠出てから意見言えばいいのに
佐川の制服コスプレで中身ない段ボールを
投げて遊んでるプレイかもしれないだろ
これだけ見て判断する人たちって怖いな
簡単にだまされそう
佐川の社員て証拠出てから意見言えばいいのに
241. Posted by おすすめスーパーフード 2016年12月24日 21:42
アメリカの配達員よりずっとマシ
240. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:42
配達きついやろうな
でも、自分で決めて入った職なんだろ
俺もこうならないように勉強勉強^ ^
でも、自分で決めて入った職なんだろ
俺もこうならないように勉強勉強^ ^
239. Posted by 2016年12月24日 21:42
クソだなこの親父
死んでしまえ
死んでしまえ
238. Posted by 774RR 2016年12月24日 21:42
投げたり蹴ったりしてるのは、
配達員だけじゃないよ。
ベースの職員も一緒。この時期は特にね。
配達員だけじゃないよ。
ベースの職員も一緒。この時期は特にね。
237. Posted by かあ 2016年12月24日 21:41
火消し業者が湧いてる
236. Posted by 2016年12月24日 21:40
*229
まじでそれでいいと思う。
器物損壊だろ。しかも、わざとだし。
まじでそれでいいと思う。
器物損壊だろ。しかも、わざとだし。
235. Posted by 2016年12月24日 21:40
日付指定厳守と強調された荷物をゲーム発売日3日前に届けにきた時は神かと思った
その他の時は大抵ゴミksだけどな
その他の時は大抵ゴミksだけどな
234. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:40
荷物ぶん投げるなんて宅急便のバイトみんなやってるわ
俺だって投げてたし
俺だって投げてたし
233. Posted by あ 2016年12月24日 21:40
>>211
おは無職
おは無職
232. Posted by 2016年12月24日 21:40
※226 じゃあアメリカで商売しろよw
231. Posted by 2016年12月24日 21:40
ま激務で給料安かったらこうなるわな
230. Posted by 2016年12月24日 21:40
*226
いや、全然ひどくねーじゃんそれ
投げつけて何度も何度も蹴りまわしてんじゃんこの記事
いや、全然ひどくねーじゃんそれ
投げつけて何度も何度も蹴りまわしてんじゃんこの記事
229. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:39
警察に通報してください。
228. Posted by あ 2016年12月24日 21:39
庇護してるやつに限って自分の荷物でやられたらtwitter
にアップしたり色々さわぐんだろうなw
にアップしたり色々さわぐんだろうなw
227. Posted by レノボの4 2016年12月24日 21:38
*206
はあ?
旅行に行ってるかもしれないのに?
初回は時間指定できないから配達時期はお前らの気分だよな?
なんでそんな状態できれられなきゃなんないの?
ムカつくなら最初から時間指定させろ or 連絡入れろ
ど低脳
はあ?
旅行に行ってるかもしれないのに?
初回は時間指定できないから配達時期はお前らの気分だよな?
なんでそんな状態できれられなきゃなんないの?
ムカつくなら最初から時間指定させろ or 連絡入れろ
ど低脳
226. Posted by 2016年12月24日 21:38
いやいや、アメリカの郵便なんかもっとひどいから。
敷地に投げ込んでそのまま去っていくからな。
敷地に投げ込んでそのまま去っていくからな。
225. Posted by 2016年12月24日 21:38
不在うんぬんいうなら営業時間を夜に集中させろよ
佐川の配達員が忙しいように、働いてるやつは昼間自宅にいるわけないだろ(笑)
みんな必死なんやで
佐川の配達員が忙しいように、働いてるやつは昼間自宅にいるわけないだろ(笑)
みんな必死なんやで
224. Posted by 2016年12月24日 21:38
荷物に当たるんじゃなくて上司に当たれよ
え?
そんな度胸は無いって?
え?
そんな度胸は無いって?
223. Posted by n 2016年12月24日 21:38
DHL「ひらめいた」
222. Posted by 2016年12月24日 21:37
忙しさが不満なら役員に文句言えよ。
荷物に当たる配送員はどんな理由があろうとクズ。プロ失格やで。
荷物に当たる配送員はどんな理由があろうとクズ。プロ失格やで。
221. Posted by 2016年12月24日 21:37
※206
バレなきゃ良いってかここまで感情的になってるとそういう問題じゃないような
嫌ならやめろってのも言われなくても遅かれ早かれ辞めるやろこんなん
バレなきゃ良いってかここまで感情的になってるとそういう問題じゃないような
嫌ならやめろってのも言われなくても遅かれ早かれ辞めるやろこんなん
220. Posted by 2016年12月24日 21:37
田舎だからか、ウチに来る佐川はマトモだぞ。
手が汚れててサイン出来ないから代わりに書いておいてって言うとやってくれるし。
留守でも仕事場に置いていってくれるからマジ助かるわ。
手が汚れててサイン出来ないから代わりに書いておいてって言うとやってくれるし。
留守でも仕事場に置いていってくれるからマジ助かるわ。
219. Posted by 2016年12月24日 21:37
ヤマトは登録していると、ヤマトのサイトから配達中のものに対して
配達時間の変更とか出来るからな。
あれはほんと重宝してるわ。
自分が知らない配達も、事前にメール来るし。
佐川が悪い。
配達時間の変更とか出来るからな。
あれはほんと重宝してるわ。
自分が知らない配達も、事前にメール来るし。
佐川が悪い。
218. Posted by レノボの4 2016年12月24日 21:36
そうだな。
かわいそうだもんな佐川さん。
佐川さんの仕事をぜひ減らしてあげよう。
おまんま食い上げになるだろうけど、散々悪態ついてる
お仕事から解放されて満足だろう。うんうん。
かわいそうだもんな佐川さん。
佐川さんの仕事をぜひ減らしてあげよう。
おまんま食い上げになるだろうけど、散々悪態ついてる
お仕事から解放されて満足だろう。うんうん。
217. Posted by ★★★ 2016年12月24日 21:36
これさ、後で受け取って中身ぐちゃぐちゃだったら誰の責任?
216. Posted by あ 2016年12月24日 21:36
しょうがないとかいうコメ多くてワロタ
頭おかしいなお前ら
頭おかしいなお前ら
215. Posted by 2016年12月24日 21:36
※206
3回再配ってこの記事のどこを読み取ったんだ…
3回再配ってこの記事のどこを読み取ったんだ…
214. Posted by se 2016年12月24日 21:36
日本も海外みたいに、不在の時は隣人に預けるとか玄関に置いていくとか、再配達はしないようにしないとダメかね
213. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 21:36
誰が見てるかわからん……というか通行人普通にいるのによーやるなあ
212. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 21:36
確かに「そこまで追い詰められている」のかもしれんが、
単にタチの悪い奴ってだけの可能性もあるな。
これだけの情報で、良くも悪くも思い込みで断定するのは間違い。
単にタチの悪い奴ってだけの可能性もあるな。
これだけの情報で、良くも悪くも思い込みで断定するのは間違い。
211. Posted by 2016年12月24日 21:35
荷物蹴飛ばしてる奴が可哀想ってどんな道徳観してんだよw
ネットに浸り過ぎて頭おかしくなってんの?
ネットに浸り過ぎて頭おかしくなってんの?
210. Posted by 2016年12月24日 21:35
サービスが異常だもの
こんなの人間の脳に背負いきれない
こんなの人間の脳に背負いきれない
209. Posted by 2016年12月24日 21:35
大変だねw
208. Posted by 2016年12月24日 21:35
歳いってる上役の人も現場で配達してるくらいだから同情はするよ
けど荷物にあたっても良い事無いぞw
けど荷物にあたっても良い事無いぞw
207. Posted by 2016年12月24日 21:35
配達員がかわいそうだから、これからは絶対に佐川は使わずにもうヤマト一本にするわw
206. Posted by 2016年12月24日 21:34
せめてトラックまで我慢すればバレなかったのに
俺も1日に同じ客が3回再配して、3回留守だったらこれぐらいキレるかもw
俺も1日に同じ客が3回再配して、3回留守だったらこれぐらいキレるかもw
205. Posted by 2016年12月24日 21:34
時間の指定ができないシステムになっている以上、
事案の9割が指定してない時間に配達することになるのは定量的に考えて自明だと思うが?
事案の9割が指定してない時間に配達することになるのは定量的に考えて自明だと思うが?
204. Posted by VIP 2016年12月24日 21:34
もうええやんwww
203. Posted by 2016年12月24日 21:34
再配達とか言うけどあいつらずっと家におるのに平気で不在票入れるからな
202. Posted by 軍事速報の中将 2016年12月24日 21:34
やっぱ配送料金を倍以上にしないとなぁ
値段下げて現場から人減らしてじゃあ無理やろ
この前の牛乳オバちゃんみたいなお人よししかおらんようなるで
値段下げて現場から人減らしてじゃあ無理やろ
この前の牛乳オバちゃんみたいなお人よししかおらんようなるで
201. Posted by 2016年12月24日 21:34
時間指定なんてシステム作るからだろ。
コンビニ受け取り超楽なんだけど
コンビニ受け取り超楽なんだけど
200. Posted by 2016年12月24日 21:34
この時期の忙しさは殺人レベルだからな
集荷の時間もかなり遅れたり、時間指定もあってないようなものになる
年末価格導入してもいいと思うわ
集荷の時間もかなり遅れたり、時間指定もあってないようなものになる
年末価格導入してもいいと思うわ
199. Posted by 2016年12月24日 21:33
仕方が無いってwww
自分の荷物だったらすぐ拡散する癖によく言うわ。
自分の荷物だったらすぐ拡散する癖によく言うわ。
198. Posted by 2016年12月24日 21:33
amazonやってる時のヤマトで働いてたけど、
忙しい時間帯が密集するだけでそこまで忙しくなかったけどな。
忙しい時間帯が密集するだけでそこまで忙しくなかったけどな。
197. Posted by 2016年12月24日 21:33
現場が辛すぎるからなんやな…気持ちはわかる…上に立つ連中が無能だとどうしようもないんだよなあ
でもお客様の商品ボコボコにしたらどうなるか…も考えられないくらい追い詰められてんだろうな
でもお客様の商品ボコボコにしたらどうなるか…も考えられないくらい追い詰められてんだろうな
196. Posted by 2016年12月24日 21:33
※194
だって、そういうシステムじゃん
ごくわずかにならざるを得ないでしょ
時間指定できないんだから
だって、そういうシステムじゃん
ごくわずかにならざるを得ないでしょ
時間指定できないんだから
195. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:32
時間指定+不在のコンボなんだろうなぁと
194. Posted by あ 2016年12月24日 21:31
>>176
ごくごくわずかとかいう妄想
ごくごくわずかとかいう妄想
193. Posted by 2016年12月24日 21:31
荷物ボコボコにされた客はこいつの私物をぶっ壊していい
荷物壊されてムカついたんだからしかたないよな
荷物壊されてムカついたんだからしかたないよな
192. Posted by 2016年12月24日 21:31
最近、佐川のイメージダウン工作が目立つが、今まで、派遣社員、バイトを見下してきたツケが回ってきたな。嫌になって辞めた人達が、社会人になって、主任、課長になり、ようやく佐川に復讐する時がきたんだ。下請とはいえ、人間なんだから、大事に接することが会社のイメージにつながるって解ったかな?アートさん、佐川の社員さん。
191. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 21:30
今は改善されてるはずだけど、少し前までの佐川って
再配達のとき「必ず時間指定をしなければいけない」システムになってたんだぜ
自分で自分の首を絞めていくスタイル
再配達のとき「必ず時間指定をしなければいけない」システムになってたんだぜ
自分で自分の首を絞めていくスタイル
190. Posted by 2016年12月24日 21:30
ひでーなこれ
189. Posted by 2016年12月24日 21:29
佐川続くな
うえのやつがなんとかしねえとどんどん出て来るで
うえのやつがなんとかしねえとどんどん出て来るで
188. Posted by 2016年12月24日 21:29
他人の荷物をけるなや。
お前のそのみじめな姿は会社が生み出したもんだよ。
当たるなら会社に当たれ。
できないならやめるか首つって死ね。
お前のそのみじめな姿は会社が生み出したもんだよ。
当たるなら会社に当たれ。
できないならやめるか首つって死ね。
187. Posted by あ 2016年12月24日 21:29
佐川に怒りは湧かないわ
つか、平日の昼間に荷受けできるわけねーだろ!!
通販サイトが少しも気を使わないとこがムカつくんだよ
てめーらなら生活余裕あるから荷受けできますよってか?
つか、平日の昼間に荷受けできるわけねーだろ!!
通販サイトが少しも気を使わないとこがムカつくんだよ
てめーらなら生活余裕あるから荷受けできますよってか?
186. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 21:28
物流なら常識。
保育園で保護者が見ていないときの子供への対応と同じ。
痴呆老人ホームで家族が見ていないときの老人への対応と同じ。
犠牲産業はこんなもの。
保育園で保護者が見ていないときの子供への対応と同じ。
痴呆老人ホームで家族が見ていないときの老人への対応と同じ。
犠牲産業はこんなもの。
185. Posted by 2016年12月24日 21:28
最近は実態を知って、昼寝で起きるのが面倒だからって居留守は使わないようにしてるわ
大Amazon時代でほんと大変そう
大Amazon時代でほんと大変そう
184. Posted by 2016年12月24日 21:28
忙しいんだろうし大変なんだろうけど
荷物に当たらず他のもんに当たれや
これはアカンやろ
荷物に当たらず他のもんに当たれや
これはアカンやろ
183. Posted by 2016年12月24日 21:28
気持ち分かるって言ってる人も、自分トコに配達に来た荷物がボコボコだったら「おいちょっと待てや」ってなるよね?
182. Posted by 2016年12月24日 21:28
別に多くなくねw
ひけし乙
ひけし乙
181. Posted by あ 2016年12月24日 21:27
「気持ちは分かる」的なコメが多くてワロタ!
そう俺も気持はわかるw 若い頃アルバイト的に宅配やってたからね
そりゃあ時間指定で不在なんて許せん気持ちなるわ
でもやっちゃいかんし、最低限見えない所でやれよとw
そう俺も気持はわかるw 若い頃アルバイト的に宅配やってたからね
そりゃあ時間指定で不在なんて許せん気持ちなるわ
でもやっちゃいかんし、最低限見えない所でやれよとw
180. Posted by 2016年12月24日 21:27
体制の問題もあるにしろ宅配の荷物を雑に扱ったこいつは責めを負うべきだろ
179. Posted by 2016年12月24日 21:27
マジレスすると佐川とヤマトなら登録しておけば通販の荷物が届く前に日時を指定できるリンクを含むお知らせメールが送られてくる。
今の状況を知ってたり、申し訳なさや有り難さを感じてるなら是非利用してやってほしい。
郵便局も少し前までは、不在票が入ってからじゃないとダメの一点張りだったけど、最近は配達前に日時を指定できるようになってきた。まずは配達局に電話してみてほしい。
無くなったら困る荷物も、居なくなったら困る配達員も両方大事だろ?
今の状況を知ってたり、申し訳なさや有り難さを感じてるなら是非利用してやってほしい。
郵便局も少し前までは、不在票が入ってからじゃないとダメの一点張りだったけど、最近は配達前に日時を指定できるようになってきた。まずは配達局に電話してみてほしい。
無くなったら困る荷物も、居なくなったら困る配達員も両方大事だろ?
178. Posted by 2016年12月24日 21:27
自分が金出して注文した、もしくは誰かから送られた郵便物を不在だったっていう理由で台無しにされて
彼らも大変なんだ多少は目をつぶってやろう
なんてなる訳ねえだろバカか
彼らも大変なんだ多少は目をつぶってやろう
なんてなる訳ねえだろバカか
177. Posted by 阿保 2016年12月24日 21:27
郵便の書留は一度不在だったら自動的には再配達来ないだろ。
その代わり本局に留められてる。
宅配もそれでいいと思うんだが。
その代わり本局に留められてる。
宅配もそれでいいと思うんだが。
176. Posted by 2016年12月24日 21:27
>>168
いやいやいやwwwww
そりゃあるだろうよ。けど、ごくごくごくわずかだろうが
大体、それお前の妄想じゃん
いつそんな前提がついたの?記事のどこに記載されてるの?
9割が勝手に押しかけて勝手に切れてるキチガイ運ちゃんばっかりだろうが事実
いやいやいやwwwww
そりゃあるだろうよ。けど、ごくごくごくわずかだろうが
大体、それお前の妄想じゃん
いつそんな前提がついたの?記事のどこに記載されてるの?
9割が勝手に押しかけて勝手に切れてるキチガイ運ちゃんばっかりだろうが事実
175. Posted by かたはやまやさ 2016年12月24日 21:26
現場に無理をさせる経営陣が悪い。一度でいいからやってみろ。
174. Posted by 2016年12月24日 21:26
仕事に不満があるなら転職しろや
173. Posted by 2016年12月24日 21:26
弁償しろよ
172. Posted by 2016年12月24日 21:26
この手の話題って佐川が多いのはなぜなんだろ?w
171. Posted by 2016年12月24日 21:26
151
書留にサインしなくちゃ完了しないんだから
もうシステムが悪い
書留にサインしなくちゃ完了しないんだから
もうシステムが悪い
170. Posted by 2016年12月24日 21:26
まさか、この本人をクビにしたら一件落着、なんて脳味噌お花畑はいないよな?
これは構造の問題だ
これは構造の問題だ
169. Posted by ななしさん 2016年12月24日 21:25
こんなキチガイになるほど大変なんだよな、ちょっと同情しちゃって頭ごなしに叩けないわ、まー自分の荷物こんなにされたらくっそぶちぎれるけど
168. Posted by 匿名処理班 2016年12月24日 21:25
>>135
指定しておいて不在する客もいたりする
指定しておいて不在する客もいたりする
167. Posted by 2016年12月24日 21:25
佐川はひどいわ
もう絶対使わない
佐川使うSHOPのものは買わない
もう絶対使わない
佐川使うSHOPのものは買わない
166. Posted by 2016年12月24日 21:24
米157
?初回の時間の指定を拒否してるのは佐川自身じゃん
あげく、指定してなくても何度も押しかけて勝手に切れるって脳みそどうなってんの
?初回の時間の指定を拒否してるのは佐川自身じゃん
あげく、指定してなくても何度も押しかけて勝手に切れるって脳みそどうなってんの
165. Posted by 社畜 2016年12月24日 21:24
似たような仕事をしているからこうなってしまうのは、すごく分かる、、、
そう、上のヤツらが無能なだけ
そう、上のヤツらが無能なだけ
164. Posted by 2016年12月24日 21:24
※157 ブチ切れたら荷物蹴るのか?w
163. Posted by 2016年12月24日 21:24
再配達か時間指定で不在だったら、まぁ怒るわな。
再配達の手数料を取るなり、引き取りに来てもらうなりしないとな。
歩合制の配達員が一番損をする。
つまり、配達員も悪いが雇用主も悪い。
再配達の手数料を取るなり、引き取りに来てもらうなりしないとな。
歩合制の配達員が一番損をする。
つまり、配達員も悪いが雇用主も悪い。
162. Posted by 2016年12月24日 21:24
擁護はできん。これが彼が自分で選んだ仕事なんだから。
でも俺は配達員かわいそうだからいつもコンビニ受け取りにしてるわ。
でも俺は配達員かわいそうだからいつもコンビニ受け取りにしてるわ。
161. Posted by 2016年12月24日 21:24
平日の昼間って留守の家が多いでしょ
そんなに嵩張るなら先に電話するとか見に行くとかすればいいんじゃないの
そんなに嵩張るなら先に電話するとか見に行くとかすればいいんじゃないの
160. Posted by 2016年12月24日 21:23
嫌なら辞めるという選択もあるぞ
この国では職業選択の自由が憲法で保障されている
この国では職業選択の自由が憲法で保障されている
159. Posted by 2016年12月24日 21:23
佐川の人って頭悪そうだな…
158. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:23
客が悪くないのにさも相手が悪いような口ぶりとか、荷物を落としまくっている馬鹿とか、早々見ることも無いようなことを現実で何度も見かけるのが佐川のやつらってどういうことなのかねぇ
157. Posted by 名無しのドラ吉 2016年12月24日 21:23
そりゃお届けに上がった先が不在、不在じゃ
やってらんねーよってぶち切れてもおかしくない。
やってらんねーよってぶち切れてもおかしくない。
156. Posted by あい 2016年12月24日 21:22
物を台無しにするのは失格ですね。
これとは関係ないのですが、あるカップルの彼女が配達する時時計の電池をとり忘れたせいで配達予定の配達員が配達物の中身を爆弾と勘違いして大騒ぎになった事件もあったのを思い出しました(爆弾処理班の人が、窒素にいれてしまったので中身は台無しになりました。)。
なぜ彼女は彼氏に送る前に時計の電池を取り忘れたかは不明のままです。
これとは関係ないのですが、あるカップルの彼女が配達する時時計の電池をとり忘れたせいで配達予定の配達員が配達物の中身を爆弾と勘違いして大騒ぎになった事件もあったのを思い出しました(爆弾処理班の人が、窒素にいれてしまったので中身は台無しになりました。)。
なぜ彼女は彼氏に送る前に時計の電池を取り忘れたかは不明のままです。
155. Posted by 2016年12月24日 21:22
佐川は客の敵ということが分かったな
街で見かけたらぶっ殺せ
街で見かけたらぶっ殺せ
154. Posted by 2016年12月24日 21:22
こういうやつバットで頭カチ割りたい
153. Posted by 2016年12月24日 21:22
どういう人生歩んできたらこれを擁護できるんだ?w
152. Posted by 2016年12月24日 21:22
地方だとこの重労働で時給850円とかだろ
この円安でそりゃきれるわ
アメだったらこのドル高で時給15ドルは固いのに
すでに日本とアメじゃ同じ仕事で賃金差2倍以上開いて国力は雲梯の差になっていることにいつになったらこの愚民どもは気づくんだろう。
この円安でそりゃきれるわ
アメだったらこのドル高で時給15ドルは固いのに
すでに日本とアメじゃ同じ仕事で賃金差2倍以上開いて国力は雲梯の差になっていることにいつになったらこの愚民どもは気づくんだろう。
151. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:21
宅配受け取りボックスみたいなんを家につけられたらいいのにね
不在確認で配達員に負荷がかかりすぎることがなければこうはならない
不在確認で配達員に負荷がかかりすぎることがなければこうはならない
150. Posted by 2016年12月24日 21:21
元々DQN気質はあるけどここまで来たらかなり壊れてるし責めてもどうにもならん
佐川本体の方どうにかしないと増えてくだけや
佐川本体の方どうにかしないと増えてくだけや
149. Posted by 2016年12月24日 21:21
擁護の声多すぎ
労働環境と投げるのとは別の話
労働環境と投げるのとは別の話
148. Posted by 2016年12月24日 21:20
※129
こんなところで死ねとかクソガイジとか言ってて何が正論だよ
誰にも何も伝わらない、非生産的行為という点で同じって言ってんだよ
こんなところで死ねとかクソガイジとか言ってて何が正論だよ
誰にも何も伝わらない、非生産的行為という点で同じって言ってんだよ
147. Posted by 2016年12月24日 21:20
※136
知らんがな
客には関係ない
知らんがな
客には関係ない
146. Posted by 2016年12月24日 21:20
韓国のサッカーなら、選手にしてくれそう。
145. Posted by 名無しさん+ 2016年12月24日 21:20
ストレス溜まる事情あるのかもだけど荷物にあたるのは違うだろ。何が仕方がないだよ馬鹿か?
144. Posted by 名無しさん@まとめたニュース 2016年12月24日 21:20
運転手に同情が、多くなってるな
当然だと思う。大変そうやもん
当然だと思う。大変そうやもん
143. Posted by のらゆき 2016年12月24日 21:20
事情は分からんでもないっていうか、よほど頭に来ないとやんないだろこんなこと。
でもね、荷物に罪はないよ?そんなことやったって自分らのクビが絞まるだけなんだから。
企業と客の身勝手に板挟みにされて気の毒だとは思う。だがこの人のやってることはクズ行為には違いない、そこの弁護はしない。
でもね、荷物に罪はないよ?そんなことやったって自分らのクビが絞まるだけなんだから。
企業と客の身勝手に板挟みにされて気の毒だとは思う。だがこの人のやってることはクズ行為には違いない、そこの弁護はしない。
142. Posted by 2016年12月24日 21:20
キャパが〜と言っても、物に当たり散らすにも限度があるでしょ
時間指定のみにしろって言ってる人いるけど、佐川は時間基本守らんよ
時間指定のみにしろって言ってる人いるけど、佐川は時間基本守らんよ
141. Posted by 2016年12月24日 21:19
>>134
んじゃムカついて荷物をぶっ壊したお前の車をぶっ壊してもいい?荷物壊されてムカついたんだから仕方ないよなあ?
んじゃムカついて荷物をぶっ壊したお前の車をぶっ壊してもいい?荷物壊されてムカついたんだから仕方ないよなあ?
140. Posted by 2016年12月24日 21:19
佐川の工場内は日雇いのDQNあんちゃんが多いからいつもこんなもんだけど
地獄のような研修を抜けてきたドライバーがこんな状態になってるのは珍しいな…
地獄のような研修を抜けてきたドライバーがこんな状態になってるのは珍しいな…
139. Posted by 2016年12月24日 21:19
後からクレーム付けられないように耐久試験のサービスやね。
感謝するしかないわ。
感謝するしかないわ。
138. Posted by 2016年12月24日 21:19
どう考えても現場は被害者だよ
もし人員の入れ替えで事態を改善したいなら下からではなく、上から、つまり社長、専務、部長の順にクビにしていくべき。
もし人員の入れ替えで事態を改善したいなら下からではなく、上から、つまり社長、専務、部長の順にクビにしていくべき。
137. Posted by 2016年12月24日 21:19
購入システム側の問題も大きいわな
日時指定できないの結構あるもん
購入者側で調整できない以上マジでどうしようもない
日時指定義務化させりゃいいのに
日時指定できないの結構あるもん
購入者側で調整できない以上マジでどうしようもない
日時指定義務化させりゃいいのに
136. Posted by 名無しのプログラマー 2016年12月24日 21:18
現場はそらそうなるだろ
安い賃金でこき使ってるんだから
安い賃金でこき使ってるんだから
135. Posted by 2016年12月24日 21:18
切れるなら初めから配達時間の指定を受けれるようにしろよw
配達時間の指定を拒否しておいて不在で切れるってどこの低脳だよ
配達時間の指定を拒否しておいて不在で切れるってどこの低脳だよ
134. Posted by にゅっぱー 2016年12月24日 21:17
忙しくてパンク状態なのに不在で何回も確認とってまた行くとかやってるんだろ。ブチキレるわ
133. Posted by すまいる名無しさん 2016年12月24日 21:17
トラックから配送先の玄関までが遠くてしかも不在
これが何度か続いたりしたらオレもブチ切れるわwwww
これが何度か続いたりしたらオレもブチ切れるわwwww
132. Posted by 2016年12月24日 21:17
これって箱ボロボロになってるよね?
モノによっては中身も壊れてそう
モノによっては中身も壊れてそう
131. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 21:17
JRみたいに繁忙期と閑散期で単価かえてもよかろうに。
もしくは繁忙期は再配達なしとか。
もしくは繁忙期は再配達なしとか。
130. Posted by 2016年12月24日 21:16
配達する側の事情なんて荷物受け取る側には関係ないでしょ
誰かへの贈り物に佐川は無理だし昨日きた荷物も上部がべっこり陥没してた
誰かへの贈り物に佐川は無理だし昨日きた荷物も上部がべっこり陥没してた
129. Posted by 2016年12月24日 21:16
※107
言ってることは極めて正論なんだよなぁ
一日中自宅にいるニートには分からないかもしれないけど世間には色んな事情で不在になるケースなんて山ほどある
勝手にキレて金を払って取引しているお客様の荷物を雑に扱って良いということにはならない
言ってることは極めて正論なんだよなぁ
一日中自宅にいるニートには分からないかもしれないけど世間には色んな事情で不在になるケースなんて山ほどある
勝手にキレて金を払って取引しているお客様の荷物を雑に扱って良いということにはならない
128. Posted by 2016年12月24日 21:16
気持ちはわかるとか主観が入りすぎてるな
こういうことやるのは、だいたい元々の性格だろ
こういうことやるのは、だいたい元々の性格だろ
127. Posted by 2016年12月24日 21:16
デフレは人を奴隷のように使えたのね。
126. Posted by 2016年12月24日 21:15
佐川配達員は言わずもがな佐川に頼んだ方も悪い
もうそういう世の中なのよ
もうそういう世の中なのよ
125. Posted by 2016年12月24日 21:15
クズすぎてワロタ
低学歴はこんな仕事しかできねーんだな
低学歴はこんな仕事しかできねーんだな
124. Posted by 2016年12月24日 21:15
現場責めても〜とか的外れすぎやろ
そこで蹴る投げるくらいなら佐川やめろや
そこで蹴る投げるくらいなら佐川やめろや
123. Posted by 2016年12月24日 21:14
こいつに荷物と同じパンチを味合わせろ
122. Posted by 2016年12月24日 21:14
不在票の返事が無いのに、2度も3度も再配達しに来るのは止めた方が良いと思う。
121. Posted by 2016年12月24日 21:14
まさかこれで佐川が潰れることになるとは…
120. Posted by 2016年12月24日 21:14
やっぱり宅配はロボットやドローンを利用すべきだね
何の生産性もない再配達や無駄の多いルート設定を人間にやらせるべきではない
イライラで荷物破壊したりもしないし
何の生産性もない再配達や無駄の多いルート設定を人間にやらせるべきではない
イライラで荷物破壊したりもしないし
119. Posted by 2016年12月24日 21:14
勝手な想像だけど、壊した荷物の届け先に以前指定時間内なのに遅いなどの痛クレームをボロかす言われたのを思い出して血が瞬間的に沸騰したとか。
ま、この時期の町で見かける配送業のにいちゃん大変そうやね。
ま、この時期の町で見かける配送業のにいちゃん大変そうやね。
118. Posted by 2016年12月24日 21:13
さすがにかわいそう
117. Posted by 2016年12月24日 21:13
事実、客は関係ないしなー
ていうか、客が従業員の負荷を考慮しましょう
っていう台詞自体が対応したくないただの企業側の逃げだろ
客側はそんなこと知らん、でいいよ
客側に無理やり問題を押し付けようとするから
本来企業側が正すべきところをぼやかしてうやむやになるんだよ
そして一生解決しない
ていうか、客が従業員の負荷を考慮しましょう
っていう台詞自体が対応したくないただの企業側の逃げだろ
客側はそんなこと知らん、でいいよ
客側に無理やり問題を押し付けようとするから
本来企業側が正すべきところをぼやかしてうやむやになるんだよ
そして一生解決しない
116. Posted by 名無しの権兵衛 2016年12月24日 21:13
何度も再配依頼して不在繰り返してるんちゃうか?
115. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:12
58秒ワロタ
114. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:12
擁護する=底辺・ゆとり
113. Posted by 2016年12月24日 21:12
誰が見てるかわからん場所でよくやるわ
112. Posted by 2016年12月24日 21:11
必ずハンコ貰って手渡しなんてシステムだからパンクする
取り敢えず敷地内に放り込んどきゃ配達完了にすれば良い
こっちも宅配待って在宅すんのメンドい
取り敢えず敷地内に放り込んどきゃ配達完了にすれば良い
こっちも宅配待って在宅すんのメンドい
111. Posted by 2016年12月24日 21:11
特定してクビにしろ
どんな理由であれ許されんわ
どんな理由であれ許されんわ
110. Posted by 2016年12月24日 21:11
仕事でかなり溜め込んでるんだろうな
仕事のストレス+不在なら発狂してもおかしくないレベル
仕事のストレス+不在なら発狂してもおかしくないレベル
109. Posted by 2016年12月24日 21:10
これ風にしては不自然なくらい荷物が自動的に四散してるな
108. Posted by 2016年12月24日 21:10
学生時代に深夜の佐川荷物仕分けしたことあるから良く解るよ
従業員を人間扱いしないからね
「給料泥棒」「死ね」「殺すぞ」場内長が場内放送使って名指しでこんなこと普通に怒鳴り散らしてるから
従業員を人間扱いしないからね
「給料泥棒」「死ね」「殺すぞ」場内長が場内放送使って名指しでこんなこと普通に怒鳴り散らしてるから
107. Posted by 2016年12月24日 21:10
※95
その知性を感じないクソレスもどっこいですよ
その知性を感じないクソレスもどっこいですよ
106. Posted by 2016年12月24日 21:10
不在の再配達は燃料と人件費と時間の無駄でしかないから法律で不在ポストの設置を義務付けるべき。
105. Posted by 2016年12月24日 21:10
なんか、気の毒になってきた…
104. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:10
いつも不在で申し訳ない。
コンビニ受け取りもできる商品限られてるから勘弁してね。
コンビニ受け取りもできる商品限られてるから勘弁してね。
103. Posted by 2016年12月24日 21:10
遠目に見て分かるような大きい荷物を運んで不在だった時の気持ちは察するけど、、、
ちょっと想像したら俺は宅配屋には向いてないようだ。
ちょっと想像したら俺は宅配屋には向いてないようだ。
102. Posted by 2016年12月24日 21:09
配達時間決めさせてないのは佐川の都合じゃん
1回不在票入れないと時間指定なんてできねーじゃん
あほなの?
1回不在票入れないと時間指定なんてできねーじゃん
あほなの?
101. Posted by 2016年12月24日 21:09
まぁこの動画で佐川への仕事が少しは減るだろw
精密機器とか絶対頼めないしw
あと宅配の日本通運もこのレベルw
精密機器とか絶対頼めないしw
あと宅配の日本通運もこのレベルw
100. Posted by 2016年12月24日 21:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
99. Posted by 2016年12月24日 21:08
正直、不在はウザイ
メールサービスもあるんだから、事前に登録して配達時刻決めてない奴には再配達しないっていう仕組みにすりゃあいい
それか追加料金とるとか
そんなに欲しけりゃ営業所まで取りに来いとかでいいよホント
メールサービスもあるんだから、事前に登録して配達時刻決めてない奴には再配達しないっていう仕組みにすりゃあいい
それか追加料金とるとか
そんなに欲しけりゃ営業所まで取りに来いとかでいいよホント
98. Posted by 2016年12月24日 21:08
さすがに同情するよ。
全体として見れば、受け取る側が持ってくる方の気持ち考えなさすぎだもん。
全体として見れば、受け取る側が持ってくる方の気持ち考えなさすぎだもん。
97. Posted by さかわ 2016年12月24日 21:07
昔配達の仕事したことあるけど、配達の現場知らない人にバイトでもいいから自分で集配してもらいたいぐらいだ
マジで現場はブラックだから
休憩、飯、そんなものない。
上層部は糞だって思うよ
マジで現場はブラックだから
休憩、飯、そんなものない。
上層部は糞だって思うよ
96. Posted by 2016年12月24日 21:07
糞配達員なんて将来性も無いし激務だしやってられっかと思って
数年前に転職して今技術屋だけどこっちの方が確実に忙しくてキツイな
常時マルチタスクの頭フル回転で昼休憩も出来ず残業残業リスケリスケリスケデスマデスマ
それでいてほんの少しでもミスしたらほぼ確実に始末書レベルの損害
数年前に転職して今技術屋だけどこっちの方が確実に忙しくてキツイな
常時マルチタスクの頭フル回転で昼休憩も出来ず残業残業リスケリスケリスケデスマデスマ
それでいてほんの少しでもミスしたらほぼ確実に始末書レベルの損害
95. Posted by 2016年12月24日 21:07
死ねやこのクズ
てめえのとこの会社の都合なんか知るか
客の商品に当たんなや幼児化野郎
最近の客軽視は逆に反吐が出る
提供するべき最低限のサービスはちゃんと提供しろや
できねえならやめちまえクソガイジども
てめえのとこの会社の都合なんか知るか
客の商品に当たんなや幼児化野郎
最近の客軽視は逆に反吐が出る
提供するべき最低限のサービスはちゃんと提供しろや
できねえならやめちまえクソガイジども
94. Posted by 2016年12月24日 21:07
佐川は広域のイメージあるから難しいけど
ヤマトなんかは営業所が結構あるから店受け取りできるように
ヤフーショップなんかで選べれるように項目作ってほしい
ヤマトなんかは営業所が結構あるから店受け取りできるように
ヤフーショップなんかで選べれるように項目作ってほしい
93. Posted by 2016年12月24日 21:07
時間指定をデフォルトにしろ
そうすりゃ再配達少しは減るだろ
そうすりゃ再配達少しは減るだろ
92. Posted by 2016年12月24日 21:07
なにが気持ちがわかるだバカども
91. Posted by あ 2016年12月24日 21:06
この時期の運送屋はヤバいからな・・・
90. Posted by 2016年12月24日 21:06
別段求めてもいない過剰なサービスを勝手に用意して
本来遂行すべき基本サービスのほうがおろそかになり
従業員は荒れ商品は壊れ消費者も事業者もみんな不幸
本来遂行すべき基本サービスのほうがおろそかになり
従業員は荒れ商品は壊れ消費者も事業者もみんな不幸
89. Posted by 2016年12月24日 21:06
物流の現場も事務もやってたことあるけど、無駄な八つ当たりして時間も無駄にする奴は100%無能で辞めるかクビになる奴だよ
まともな奴は荷物が溢れかえって寝ずに仕事するような状況でも荷物や客にあたらず上なり事務なりにきちんと"意見"を言うもんだ
こいつに同情する奴も屑の同類だから自覚しろ
まともな奴は荷物が溢れかえって寝ずに仕事するような状況でも荷物や客にあたらず上なり事務なりにきちんと"意見"を言うもんだ
こいつに同情する奴も屑の同類だから自覚しろ
88. Posted by 2016年12月24日 21:05
サービス業の風上にも置けない最低のクズ
業務実態が悪いとかは言い訳にならない
何がしょうがないだ頭沸いてんのか
業務実態が悪いとかは言い訳にならない
何がしょうがないだ頭沸いてんのか
87. Posted by 2016年12月24日 21:05
器 物 破 損
86. Posted by あ 2016年12月24日 21:05
まあ、これ見たら二度と佐川にはたのまんわ
85. Posted by にゃにゃしさん 2016年12月24日 21:04
なぜ、同情してる人がいるのか謎。大変だとかそういうのは客側には一切関係ないから。それが仕事だから。それが嫌なら有名人にでもなってチヤホヤされるしかない。とにかく、ただのアホ。
84. Posted by 2016年12月24日 21:04
居るかどうか電話すればいいじゃん
83. Posted by 2016年12月24日 21:04
※75
※するなら、対象の記事くらい読もうぜ…
※するなら、対象の記事くらい読もうぜ…
82. Posted by 2016年12月24日 21:04
※69
トラック1台につき1個、殴られウサギを搭載しよう(提案
トラック1台につき1個、殴られウサギを搭載しよう(提案
81. Posted by 2016年12月24日 21:04
例えばコンビニで殴る蹴るした商品を売るかって話だよ
80. Posted by 2016年12月24日 21:03
ストレス溜まるのは理解できるが他人の所有物に当たるとか
そんな仕事しかできない自分を恨め
勉強ができないとこんな人間になるしか道がありませんよって反面教師にできるな
そんな仕事しかできない自分を恨め
勉強ができないとこんな人間になるしか道がありませんよって反面教師にできるな
79. Posted by 2016年12月24日 21:03
集合住宅で不在が続けばキレたくもなるわな・・・
再配達だって1回目で確実に受け取るとは限らんしね
再配達だって1回目で確実に受け取るとは限らんしね
78. Posted by 2016年12月24日 21:02
でもたまに代引きの奴を時間指定無視してくることとかあるからなぁ…
たまたま親が居たからよかったが…
たまたま親が居たからよかったが…
77. Posted by 2016年12月24日 21:02
どんなに嫌でもその仕事選んだのは自分
ブラック云々は客に八つ当たりしていい理由にならない
辞めればいい
ブラック云々は客に八つ当たりしていい理由にならない
辞めればいい
76. Posted by 2016年12月24日 21:02
できれば時間指定をしたいが通販サイトが用意してくれないんだ。
しかも平日の日中なんて一人暮らしで働いているから再配達確定。
運転手の方、マジでスマンな。
しかも平日の日中なんて一人暮らしで働いているから再配達確定。
運転手の方、マジでスマンな。
75. Posted by 2016年12月24日 21:02
撮影者は何を撮るつもりでカメラ回してたの?
これから起こる事が分かってたの?
これから起こる事が分かってたの?
74. Posted by 2016年12月24日 21:02
これ佐川じゃなくね?佐川だったら持ってるべきリーダーやらポーチが左右に全く見えないし持たせてもらえない立場ならツーマンセルだからこんなこと出来ない
どっちにしろ本部調査だろうね
どっちにしろ本部調査だろうね
73. Posted by 2016年12月24日 21:01
箱が堆く積み上がって人のすれ違うのがやっとのスペースで仕分けして、終わったと思ったら次の大型が着く、そんなのが朝から晩まで数週間続くんだろ?この時期
72. Posted by 2016年12月24日 21:01
社会の発展と共に人類は相対的に楽にならねばならないはずだが奴隷は何一つ楽にならない
71. Posted by 2016年12月24日 21:01
また君かぁ壊れるなぁ
やっぱり壊れてるじゃないか
やっぱり壊れてるじゃないか
70. Posted by ななし 2016年12月24日 21:01
これだけボロボロにしたらばれるし、周りから見られるの気にしてなさそうだから、もう辞める覚悟でやってんだろうな
69. Posted by 2016年12月24日 21:01
擁護はしないけど気持ちはわからんでもない
街中にパンチングマシーンでも置いとけ
街中にパンチングマシーンでも置いとけ
68. Posted by 2016年12月24日 21:00
もう宅配業はダメかもわからんね
67. Posted by 2016年12月24日 21:00
配送料一個800円も取っといて何この酷い扱い
よっぽどな中間搾取があるんだろうな
よっぽどな中間搾取があるんだろうな
66. Posted by 2016年12月24日 21:00
急ぎじゃない荷物は3、4日くらいかかっても構わんと思うけどね
この時期、なんだか宅配の人が気の毒で通販控えてしまうわ
客の荷物蹴るやつは一切擁護できないが
この時期、なんだか宅配の人が気の毒で通販控えてしまうわ
客の荷物蹴るやつは一切擁護できないが
65. Posted by 名無し 2016年12月24日 21:00
明らかに配達員もカスやん
「悪いのは企業」っていいたいために無理な擁護してると意見自体もうさんくさくなるんだよなぁ
「悪いのは企業」っていいたいために無理な擁護してると意見自体もうさんくさくなるんだよなぁ
64. Posted by 2016年12月24日 21:00
しょうがないとかアホかよ
63. Posted by 2016年12月24日 21:00
最早ありとあらゆる職場にストレスが充満し過ぎてるだろうな。
サービス過剰はその分職員に重圧がかかる上にクレーマー擁護システムなんだから、いつはち切れてもおかしくない。適度裁量する会社上司も経営方針とやらの言いなりしかいない。会社システムが壊れるか、職員自身が壊れるしかない。先月、友人もぶっ壊れてしまった。その一端を示す動画だと思う。
サービス過剰はその分職員に重圧がかかる上にクレーマー擁護システムなんだから、いつはち切れてもおかしくない。適度裁量する会社上司も経営方針とやらの言いなりしかいない。会社システムが壊れるか、職員自身が壊れるしかない。先月、友人もぶっ壊れてしまった。その一端を示す動画だと思う。
62. Posted by 2016年12月24日 21:00
今のシステムが便利すぎるんじゃないの
一回不在だったら郵便局に直行でいいと思うわ
いつ来るか分からずに自宅待機するより自分の都合に合わせて郵便局に取りに行くほうが有り難いんだけど
一回不在だったら郵便局に直行でいいと思うわ
いつ来るか分からずに自宅待機するより自分の都合に合わせて郵便局に取りに行くほうが有り難いんだけど
61. Posted by 2016年12月24日 21:00
ヤマトは簡単に営業所受け取り指定が出来るのですべてそうしてるが
佐川も出来るようにして欲しい
家で待つのもずっと拘束されるし
佐川も出来るようにして欲しい
家で待つのもずっと拘束されるし
60. Posted by 2016年12月24日 20:59
※48
あやしい。。。
そんな偶然あるかな確信犯じゃね
誰の荷物か調べればわかるだろうけどね
あやしい。。。
そんな偶然あるかな確信犯じゃね
誰の荷物か調べればわかるだろうけどね
59. Posted by 2016年12月24日 20:59
『投げの佐川』なんて昔から有名だろ
58. Posted by ななし 2016年12月24日 20:59
結局自分で拾ってバカみたい
57. Posted by 2016年12月24日 20:59
※34
それは今より遥かに景気が良い時の話だな
それは今より遥かに景気が良い時の話だな
56. Posted by an 2016年12月24日 20:59
なんで擁護してんのかね。
普通に炎上行為だろ。
場所特定して佐川に通報してくる。
普通に炎上行為だろ。
場所特定して佐川に通報してくる。
55. Posted by 2016年12月24日 20:58
気持ちはわかるがキレたらダメ
54. Posted by 2016年12月24日 20:58
これはマズイな
こんなに物に当たるなら辞めてヤマト行け
こんなに物に当たるなら辞めてヤマト行け
53. Posted by 匿名処理班 2016年12月24日 20:58
時間指定の荷物届けに行ったら不在とかだったんだろうな
52. Posted by 2016年12月24日 20:58
負担増とかそういうのは関係ない。客の荷物に手を出したという一点のみが問題だ。
プロ意識のないアマチュアは害悪でしかないから辞めちまえよ。
プロ意識のないアマチュアは害悪でしかないから辞めちまえよ。
51. Posted by あ 2016年12月24日 20:58
なんでこんなに擁護多いんだよ
50. Posted by 2016年12月24日 20:58
居るわけもない平日昼間に配達に来て、
不在票貼り付けられるとキレそうになるわ
何時にいるか確認してアポとってから来いや
不在票貼り付けられるとキレそうになるわ
何時にいるか確認してアポとってから来いや
49. Posted by 2016年12月24日 20:58
迷わずクビにしてください。
48. Posted by 2016年12月24日 20:57
※28
投稿主のコメントによれば「外の落ち葉が落ちる様子を眺めてたら派手に動いてる人がいたので撮影した」ということらしい
投稿主のコメントによれば「外の落ち葉が落ちる様子を眺めてたら派手に動いてる人がいたので撮影した」ということらしい
47. Posted by 名無し 2016年12月24日 20:57
コンビニ受け取りド安定。つか日中に受け取れる過程なんかひとにぎりだろ今時
46. Posted by 2016年12月24日 20:56
擁護発言目立つが中の人です。
45. Posted by あ 2016年12月24日 20:56
物に当たってんの擁護してる馬鹿がたくさんいるな
そいつらはコンビニ店員にいきなり殴られても許せる聖人なんだろうな
そいつらはコンビニ店員にいきなり殴られても許せる聖人なんだろうな
44. Posted by 若鷹は名無し 2016年12月24日 20:56
いつも不在ばかりで悪いから個人宅だけど宅配ボックス買ったわ
半額セールでも3万くらいしたけどな
半額セールでも3万くらいしたけどな
43. Posted by 名無し 2016年12月24日 20:56
※1
配達レベルの仕事でいいなら仕事なんか腐って余るほどあるんだよなあ
配達レベルの仕事でいいなら仕事なんか腐って余るほどあるんだよなあ
42. Posted by 2016年12月24日 20:55
この荷物がヤクザ系のものだったらこいつ終わってるな
41. Posted by 名無し 2016年12月24日 20:55
気持ちわかるわー。
40. Posted by 64tenanmon 天安門事件 2016年12月24日 20:55
結局後片付けする分手間が増えるんだけどな…。
39. Posted by 名無し 2016年12月24日 20:55
同じ業種ではないが配達人として同情するわ。
38. Posted by すまいる名無しさん 2016年12月24日 20:55
こんな気持ち我慢してまでそこで働くのが一番アホやわ
37. Posted by 2016年12月24日 20:55
気持ちは分かるけれど、
やっぱ佐川はダメだわ。
やっぱ佐川はダメだわ。
36. Posted by a 2016年12月24日 20:55
いやぁ、これぞ佐川、という感じである。
日本郵便はもちろん、ヤマト運輸も、西濃も、ここまでおかしくはない。
民事でもだし、刑事でも訴え起こせそうな感じである。
日本郵便はもちろん、ヤマト運輸も、西濃も、ここまでおかしくはない。
民事でもだし、刑事でも訴え起こせそうな感じである。
35. Posted by 2016年12月24日 20:54
>こんな雑な仕事してても女性からかっこいい言われるからすげえよww
だれがいってるんだよwwww
ステマとマスコミ鵜呑みにすんなよw
だれがいってるんだよwwww
ステマとマスコミ鵜呑みにすんなよw
34. Posted by 2016年12月24日 20:54
手当てつけてやれって意見が散見されるけど、今の佐川は給料安いの?
佐川って昔は佐川御殿なんて言葉もあったと思う、あそこで5年勤めたら家が建つとかなんとか
きついのは昔からとして、給料だけはそれなりに良いのだと思ってた
佐川って昔は佐川御殿なんて言葉もあったと思う、あそこで5年勤めたら家が建つとかなんとか
きついのは昔からとして、給料だけはそれなりに良いのだと思ってた
33. Posted by 2016年12月24日 20:54
配送を真昼間にするなっての、ニートじゃないのに居るわけないだろ
32. Posted by 2016年12月24日 20:54
物に溢れた便利な現代社会
奴隷は一向に楽にならない
格差は開くばかり
奴隷は一向に楽にならない
格差は開くばかり
31. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年12月24日 20:54
無理なら辞めればいいのに
出来もしないのに続けて迷惑かけるやつなんなの?
出来もしないのに続けて迷惑かけるやつなんなの?
30. Posted by 2016年12月24日 20:53
ただでさえストレス溜まる仕事なのに不在だった馬鹿が悪いわ
29. Posted by 2016年12月24日 20:53
欧米か!
28. Posted by 2016年12月24日 20:53
何で撮影で来てるんだ_???
動画主が撮影するために佐川の兄ちゃん怒らせたんじゃね???
おかしくね?
動画主が撮影するために佐川の兄ちゃん怒らせたんじゃね???
おかしくね?
27. Posted by 2016年12月24日 20:53
何で辞めないんだろう
嫌なら辞めればいいのに
同情はするけど人様のもんに当たるのは駄目だろ
嫌なら辞めればいいのに
同情はするけど人様のもんに当たるのは駄目だろ
26. Posted by いやいや 2016年12月24日 20:53
佐川は、昔からこんなカンジ
25. Posted by 2016年12月24日 20:52
イラッとするのは理解するけど客の荷物をぶん投げたり蹴ったりとか言語道断だろ
仕方ないとか言ってる奴は自分の荷物がそうなってたら仕方ないねで済ますのか?絶対にクレーム入れるだろ
役員に文句言えとか的外れもいいところ。イライラしてようが自分の物じゃないあ商品に当たるとか頭がおかしいわ。
嫌なら辞めろ。それしか無い。
仕方ないとか言ってる奴は自分の荷物がそうなってたら仕方ないねで済ますのか?絶対にクレーム入れるだろ
役員に文句言えとか的外れもいいところ。イライラしてようが自分の物じゃないあ商品に当たるとか頭がおかしいわ。
嫌なら辞めろ。それしか無い。
24. Posted by 2016年12月24日 20:51
上の利益の為に全ての皺寄せ食らってる下が狂うのはしゃーない
でも荷物に当たるな上司や役員に当たれ
でも荷物に当たるな上司や役員に当たれ
23. Posted by 2016年12月24日 20:51
再配になったら余分にお金取ってくれてもいいんやで…500円とかさ
22. Posted by 名無し 2016年12月24日 20:51
気持ちは分かるが、客の荷物に当たるなよ
やるなら上司でも社長でもぶん殴れ
やるなら上司でも社長でもぶん殴れ
21. Posted by 2016年12月24日 20:51
消費者にはどうにもできない。
どんな通販でも、大抵選べないからしょうがない。
選べるんだったら高くとも丁寧だって知ってるところを選ぶ。
それだと佐川が潰れるんだろうけど、知ったことか。
ただし、コンビニ宅配ができるときはそうしてる。
それだと佐川が潰れるんだろうけど、知ったことか。
どんな通販でも、大抵選べないからしょうがない。
選べるんだったら高くとも丁寧だって知ってるところを選ぶ。
それだと佐川が潰れるんだろうけど、知ったことか。
ただし、コンビニ宅配ができるときはそうしてる。
それだと佐川が潰れるんだろうけど、知ったことか。
20. Posted by 2016年12月24日 20:51
めっちゃ追い詰められてるな
精神壊さないうちに辞めたほうがいいよ
精神壊さないうちに辞めたほうがいいよ
19. Posted by あ 2016年12月24日 20:50
金持ちに優しい世界
責任は貧乏人の労働者を解雇で問題解決やな
責任は貧乏人の労働者を解雇で問題解決やな
18. Posted by 2016年12月24日 20:50
奴隷パニック社会問題へ
17. Posted by 2016年12月24日 20:50
加速度計9Gコピペは伊達じゃないと、
自ら証明しちまう佐川さん、マジパネぇっす
自ら証明しちまう佐川さん、マジパネぇっす
16. Posted by 2016年12月24日 20:50
期間限定の手当付けてやれよ
15. Posted by 2016年12月24日 20:49
責めるなら現場の人間より
経営トップと役員連中だよ
こいつらのやり方が現場を疲弊させてるんだから
経営トップと役員連中だよ
こいつらのやり方が現場を疲弊させてるんだから
14. Posted by あ 2016年12月24日 20:49
倉庫の日常やろなあ
13. Posted by 2016年12月24日 20:49
時間指定で居ない時は
外に置いとくか取りに来させればいいと思う。
外に置いとくか取りに来させればいいと思う。
12. Posted by 2016年12月24日 20:49
アメリカの配達員よりずっとマシ
11. Posted by 2016年12月24日 20:48
誰が見ても配送のキャパ超えてるよなぁ
荷物ばっかり増えてそりゃ切れるわ
荷物ばっかり増えてそりゃ切れるわ
10. Posted by 2016年12月24日 20:48
不在だったら申し訳ないから、Amazonはコンビニ受け取りにしてる。
9. Posted by 2016年12月24日 20:48
うちも丸一日遅れて届いたわwww中の人おつかれちゃん
8. Posted by ss 2016年12月24日 20:47
蹴飛ばすのは悪い、悪いことではあるんだが
無理を佐川に言い過ぎてるのかもな・・・
無料配送なんて社員はやってられないと思う。
会社の方針なのかな。
無理を佐川に言い過ぎてるのかもな・・・
無料配送なんて社員はやってられないと思う。
会社の方針なのかな。
7. Posted by なな 2016年12月24日 20:47
佐川終焉の始まり
6. Posted by 2016年12月24日 20:47
まぁ…こんなんやっちゃいけんけど
運送業はもう少し金取るなりなんなりして待遇改善した方が良いと思うわ
運送業はもう少し金取るなりなんなりして待遇改善した方が良いと思うわ
5. Posted by 2016年12月24日 20:47
現状考えれば、そらキレるのもわかるわ
負荷を考えてない(考えられない?)クソ役員をクビにしろ
負荷を考えてない(考えられない?)クソ役員をクビにしろ
4. Posted by 2016年12月24日 20:46
しょうがないとか言ってる奴、頭おかしいだろ
ムカつくにしてもあたる先が違うっつーの
ムカつくにしてもあたる先が違うっつーの
3. Posted by あ 2016年12月24日 20:46
ワイも委託やってたけど地獄やで
時間指定しないくせに昼間ずっと留守だし18時過ぎた辺りから
再配達電話のラッシュ。少しでも遅れたらクレーム。
できるわけがない
時間指定しないくせに昼間ずっと留守だし18時過ぎた辺りから
再配達電話のラッシュ。少しでも遅れたらクレーム。
できるわけがない
2. Posted by 名無しのはーとさん 2016年12月24日 20:44
どうやって佐川だって証拠だよ!
1. Posted by 2016年12月24日 20:44
仕事あるだけマシだと思え