2016年11月05日
「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が“丁(てい)字路”と発言 → 出演者が爆笑
1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:36:55.06 ID:CAP_USER9.net
日本テレビのバラエティ番組「ヒルナンデス!」の11月4日放送で、ロケ中に道を教えてくれた年配男性から「丁(てい)字路」という言葉が飛び出したことに、ロケメンバー一同で笑う一幕がありました。
これに対しネットでは「丁字路は正しい日本語なのに『T(ティー)字路』の誤った表現だとして笑いの対象にしている」と、視聴者から「丁字路であってるよ」「おじいさんが気の毒だ」と批判が相次ぎました。
番組のロケは陣内智則さんや川村エミコさんなど4人が、群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。途中で自動車整備会社の年配男性に遭遇して道を尋ねたところ、男性が「左に曲がって道なりにずっとまっすぐ行くと、『丁字路』になるんですよ」と、一般的な「T字路」のことを「丁字路」と表現して説明します。
陣内さんが「丁字路ですか?」と聞き返すと、男性は「丁字路」と断言。川上さんなどほかのロケメンバーは「丁?」「丁ね」と楽しげに繰り返します。その後男性の親戚と記念撮影するなど和やかな雰囲気で別れた後、実際に道で丁字路に差し掛かるあたりで4人は「信号左曲がって『丁字路ね』」「もう丁字路」「“T(ティー)”字路だ」「(じゃなくて)“丁”字路」と連呼。
最後に川上さんが「丁字路にもってかれて(道案内を)ちゃんと聞いてませんでしたね」というと、一同噴き出して丁字路のくだりを終えます。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/04/news117.html

これに対しネットでは「丁字路は正しい日本語なのに『T(ティー)字路』の誤った表現だとして笑いの対象にしている」と、視聴者から「丁字路であってるよ」「おじいさんが気の毒だ」と批判が相次ぎました。
番組のロケは陣内智則さんや川村エミコさんなど4人が、群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。途中で自動車整備会社の年配男性に遭遇して道を尋ねたところ、男性が「左に曲がって道なりにずっとまっすぐ行くと、『丁字路』になるんですよ」と、一般的な「T字路」のことを「丁字路」と表現して説明します。
陣内さんが「丁字路ですか?」と聞き返すと、男性は「丁字路」と断言。川上さんなどほかのロケメンバーは「丁?」「丁ね」と楽しげに繰り返します。その後男性の親戚と記念撮影するなど和やかな雰囲気で別れた後、実際に道で丁字路に差し掛かるあたりで4人は「信号左曲がって『丁字路ね』」「もう丁字路」「“T(ティー)”字路だ」「(じゃなくて)“丁”字路」と連呼。
最後に川上さんが「丁字路にもってかれて(道案内を)ちゃんと聞いてませんでしたね」というと、一同噴き出して丁字路のくだりを終えます。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/04/news117.html



ネットで指摘の通り、「丁字路」は明治時代から使われている正式な言葉。漢字の丁字型に交わった道路、つまりT字路と同じ形の道路を指して広く使われていました。しかしアルファベットの普及に伴い「丁」と「T」が形・音も似ていることから、「T」を使う人が増えるように。今でも道路交通法第一章には「交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合に……」と、丁字路が用いられています。
番組では、男性や出演者が「丁字路」と発するたびにテロップで「丁字路」を目立たせたり、「丁字路にもってかれた」と笑ったりと、まるで男性が間違った日本語を使ったかのような編集に。
Twitterでは「編集した人も含め全員免許持ってないの? 持ってないにしても誰一人として丁字路が正しいって知らないの?」「丁字路って呼び方がなんでバカにされる必要があるんや」「今回の『丁字路』を笑いにした件は明らかなミス」と、正しい日本語遣いが笑われている番組作りに批判の声が多くあがりました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/04/news117.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:39:07.16 ID:91LKp4KI0
丁字しらん無知増えてきてるのか
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:40:25.16 ID:DTvJdO9a0
こんなん知らない人おるんか
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:41:50.23 ID:uiRajGLd0
免許取るとき習うよね
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:39:47.62 ID:uX7OUuaB0
これ見てて気になった!
感じ悪かったよ
感じ悪かったよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:40:02.08 ID:QvHS5N+40
読み方云々の前に親切に道を教えてくれた人を、小ばかにするな
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:40:38.28 ID:VZSQmcmn0
教養がないことは恥ずかしい、という見本だね。
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:42:09.16 ID:nhBADjAk0
無知は恥ずかしいしそれ以上におじさんに失礼すぎ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:42:14.12 ID:66EG4NmL0
知ってる知らない以前に教えてもらっといてその態度がないわ。
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:42:40.96 ID:+RhNjrtw0
無知ナンデス!
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:43:16.49 ID:QLMX63u10
免許持ってなくても丁字路くらい知ってるわ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:43:37.74 ID:6OdskxzX0
バカはテレビ出るなよ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:44:31.95 ID:cKApDOZW0
自分の馬鹿さ加減をテレビでドヤ顔披露かあw
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:45:00.44 ID:sWOzwLP00
え、さすがに知らないの恥ずかしいでしょ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:45:09.03 ID:uiRajGLd0
4人もいて誰も知らないのか
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:45:15.17 ID:pX9bYDMr0
陣内って無知なのに偉そうに相手をバカにし接してる奴の典型だからな
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:45:41.11 ID:fIQLSWZE0
芸人に教養がないのは当たり前だししょうがない
制作側が芸人と同じレベルのバカなのがヤバい
制作側が芸人と同じレベルのバカなのがヤバい
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:46:21.98 ID:B+8ddZzB0
芸人はバカでいいんだよ。
スタッフは大学出てるんだから、ちゃんと修正しろ。
スタッフは大学出てるんだから、ちゃんと修正しろ。
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:47:10.54 ID:12m56q3q0
ていじろ知らんかった
でも素人さんイジリは見るに耐えん
でも素人さんイジリは見るに耐えん
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:47:13.44 ID:JqtNby880
日本語知らない人が増えてんのね
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:47:22.19 ID:AbiKLti70
よしBPO出番だ!
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:48:02.48 ID:QKhU3Vbh0
無学で馬鹿な奴がツッコミやってんだから、そりゃこうなるわ
馬鹿による今のあげ足取りなお笑いは、かなり無理がある
馬鹿による今のあげ足取りなお笑いは、かなり無理がある
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:48:15.33 ID:cTcEIUaR0
バイキング派でよかったわ
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:48:18.66 ID:h+vgDUcY0
テレビは狭い世界で作ってるから
こういう無知のアクシデントはよく起きる
こういう無知のアクシデントはよく起きる
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:49:12.57 ID:rVrUKGoS0
一歩譲ってT字路が正しかったとしてもだよ
素人の言い間違いをバカにして笑い飛ばすって最低の部類でない?
素人の言い間違いをバカにして笑い飛ばすって最低の部類でない?
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:49:36.00 ID:OD5vqEQ00
Tティとは言うけど元々は丁だよなて感じ
笑いどころじゃないわな
笑いどころじゃないわな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:49:43.61 ID:MBf+MDYq0
丁字路、T字路
重複(じゅうふく、ちょうふく)
一所懸命、一生懸命
などはどちらも正解で有名だと思ってたけどなぁ
重複(じゅうふく、ちょうふく)
一所懸命、一生懸命
などはどちらも正解で有名だと思ってたけどなぁ
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:51:57.01 ID:we/0m/0F0
低学歴判定法をバラすなよ
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:52:10.47 ID:1JG2B2jj0
どちらが、正しいかではなくて、教えてくれた男性を馬鹿にするような番組作りが不快なんだろう。
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:52:15.28 ID:aJk35Xm00
自分らの無知に気付かずに一般人のおじさんを笑いものにするとは…
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:52:33.33 ID:HLlhVxb00
作り手がその程度だってことだわな
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:52:59.89 ID:xUvy1WuC0
テロップで「丁」と出してるならそれを小馬鹿にしたシーンを放送するのは意味が判らん
芸人たちが恐ろしくバカで性格悪いというのをアピールしただけになるが
芸人たちが恐ろしくバカで性格悪いというのをアピールしただけになるが
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:53:21.50 ID:JQA0m98y0
テレビなんか見てると馬鹿になるって昔の人が言ってただろ
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:54:12.90 ID:NIqngc8w0
日本人がいないんだな
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:54:34.85 ID:g+MofSkF0
そんなこと言ったって、若い子が友達同士で、
あの言い方で丁字路なんて言ってたら、みんなに笑われるわな。
正しいとか間違ってるじゃなく。
若い子は試しに明日言ってみ?
あの言い方で丁字路なんて言ってたら、みんなに笑われるわな。
正しいとか間違ってるじゃなく。
若い子は試しに明日言ってみ?
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:54:36.54 ID:wb233jjD0
まあ陣内が原因だろうな。
なんで関西人って人をバカにした態度を取るんだろ?
なんで関西人って人をバカにした態度を取るんだろ?
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:55:19.94 ID:iWyVPIWu0
あらら。
これは恥ずかしすぎるわ。
これは恥ずかしすぎるわ。
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:56:16.06 ID:ltxOB5mH0
ヒルナンデス見てる奴が文句言うなよ
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:57:12.73 ID:xq1d5JFU0
編集がバカすぎるだろ
面白いと思ってわざとやってるのか
面白いと思ってわざとやってるのか
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:57:53.48 ID:HO7wYGe/0
うわぁ
また芸能人がいかに無知でバカかを世間に晒したのか
また芸能人がいかに無知でバカかを世間に晒したのか
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:57:57.34 ID:xCivq3cu0
バカナンデス!
212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:58:07.53 ID:q3xnXPIO0
こんな無学な連中が政治や経済の問題に偉そうにコメント付けてるんだぜw
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:58:27.47 ID:eH0m3gFh0
無知な芸人が年寄りを馬鹿にするのは不快だな。
爺の善意を…
爺の善意を…
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:58:32.48 ID:ZLpMnq3F0
画面下にテロップで
※丁字路が本来の呼称ですとか注釈入れとけよ
※丁字路が本来の呼称ですとか注釈入れとけよ
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:58:35.89 ID:Ls6sR+HC0
芸人が馬鹿丸出しで言うのを普通は番組のテロップとかで丁字路も使われる言葉とか
フォローが入ったりするんだが
アホナンデスのスタッフじゃ無理ってことだな
フォローが入ったりするんだが
アホナンデスのスタッフじゃ無理ってことだな
249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:59:53.46 ID:zz/Zesly0
ヒルナンデス視聴者層に合ってるんだから間違ってない。
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 23:00:33.48 ID:iGqDhjDg0
人の間違いを笑いにするには知識技術がいるんだよ それがない演者
273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 23:01:29.46 ID:r2O/ywGb0
今時のテレビ番組制作者の品性も知性もこの程度
お粗末としか言いようがありません
お粗末としか言いようがありません
293: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 23:02:34.06 ID:dFaIzyg3O
で、ノータリン共は謝罪したのか?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478266615/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1671. Posted by 2016年12月20日 05:03
芸人がアホなのは仕方ないがスタッフがアホなのは問題しかない。
1670. Posted by 名無しさん 2016年12月15日 12:26
間違い「一つづつ」
正しい「一つずつ」
こういうのもテロップに多くてうんざり
正しい「一つずつ」
こういうのもテロップに多くてうんざり
1669. Posted by 補? 2016年12月03日 15:36
数字だっていち、に、さん・・・と読むのに、0をゼロと読む馬鹿多いから仕方ないか。
『1015』を『いちゼロいちご』って読むの、日本語的におかしいからな。
『1015』を『いちゼロいちご』って読むの、日本語的におかしいからな。
1668. Posted by 名無し 2016年12月03日 06:29
※11
日本語が不自由な人々で組成された局だから。
日本語よりも支那・朝鮮語が堪能なのか、常に其処を推してるのが証左。
日本語が不自由な人々で組成された局だから。
日本語よりも支那・朝鮮語が堪能なのか、常に其処を推してるのが証左。
1667. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月20日 16:35
これスタッフも日本人が少ないって事かね
テレビ業界終わってんな
見る人間減る理由の1つだなこういうの
テレビ業界終わってんな
見る人間減る理由の1つだなこういうの
1666. Posted by 774 2016年11月15日 15:19
ちょっと前に林先生がこの話題出してなかったっけ?
1665. Posted by チェ トンスル 2016年11月11日 14:49
さすが馬鹿
陣内とかまだ出てんだ
全く面白くないのに
陣内とかまだ出てんだ
全く面白くないのに
1664. Posted by 774 2016年11月11日 05:27
関係無いかも知れないけど、陣内智則が未だにテレビに「出られてる」事が不思議(笑)まぁ…使い勝手は良いだろうし、「あのネタ」振っとけば…てのもあるんだろうけど…正直、不快では無いけど、別に面白くも何とも無いし…良い加減にしろ…って、それでギャラ取っちゃ駄目でしょ…ってレベル。陣内智則が映ってたらチャンネル変えます。不快になる前に(笑)…そんな恥知らずが堂々と昼の情報番組に出てるんだから…共演者やスタッフ…番組そのものも、それ見て笑ってる視聴者もそれ以下だよね…と察し(笑)
1663. Posted by 視聴者 2016年11月09日 19:40
番組編集スタッフと出演者は、キチンと謝罪すべき!!知らなかったでは済まされないレベル(怒)
1662. Posted by 名無し 2016年11月09日 12:58
不快すぎる
何でこのおじいさんこんなにバカにされないといけないの
何でこのおじいさんこんなにバカにされないといけないの
1661. Posted by 2016年11月09日 00:17
教習所でみなさん誤解しているんですけど〜みたいな鉄板ネタなんだよねこれ
1660. Posted by 名無し 2016年11月08日 22:54
この※欄にも丁字路が間違いとはいかないまでも古い言葉だと思ってるバカがいるのか。
今の正しい日本語だってのに。
今の正しい日本語だってのに。
1659. Posted by 2016年11月08日 18:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1658. Posted by 名無し 2016年11月08日 17:39
これって次の回の番組内での訂正とかあったの?
1657. Posted by 元水曜班 2016年11月08日 16:33
大丈夫!東大卒のプロデューサー様が
チェックしてるから(棒)
チェックしてるから(棒)
1656. Posted by 稗田貴弘 2016年11月08日 14:49
古臭い言葉しか使えない耄碌ジジイは必要ない
やっぱりある程度の年齢を過ぎたら、強制的に安楽死させる制度を作らないと駄目だな
やっぱりある程度の年齢を過ぎたら、強制的に安楽死させる制度を作らないと駄目だな
1655. Posted by 2016年11月08日 13:02
古い言葉を使うと笑われるというのはわりとよくあることだけど
1654. Posted by 2016年11月08日 09:48
丁(てい)字路も比較的最近の読みで
昔は丁(ちょう)字路だったらしいね
昔は丁(ちょう)字路だったらしいね
1653. Posted by 2016年11月08日 06:10
>日本人なら知っている。免許もちなら100パー知っている。
J-CASTモバイル ニュース
「T字路」、本来は「丁字路」 ヒルナンデス!炎上で発覚した芸能人の語彙力
今回の「炎上」騒ぎで、「丁字路」が正しいのかそれとも「T字路」なのか分からない人が多く存在する事も明らかになった。実は04年11月3日放送の無駄な知識を紹介するフジテレビ系の番組「トリビアの泉」でも、この話題が紹介されていて、あのタモリさんですらうろ覚えで、女優の浅野ゆう子さんら出演者全員が分からず、出題投稿者には記念品が贈られている。
J-CASTモバイル ニュース
「T字路」、本来は「丁字路」 ヒルナンデス!炎上で発覚した芸能人の語彙力
今回の「炎上」騒ぎで、「丁字路」が正しいのかそれとも「T字路」なのか分からない人が多く存在する事も明らかになった。実は04年11月3日放送の無駄な知識を紹介するフジテレビ系の番組「トリビアの泉」でも、この話題が紹介されていて、あのタモリさんですらうろ覚えで、女優の浅野ゆう子さんら出演者全員が分からず、出題投稿者には記念品が贈られている。
1652. Posted by あ 2016年11月08日 04:12
丁字路は知らなかった。
マジで陣内は不快だわ。素人を小バカにするって陣内のいつものやり方だろ。
不倫二股芸人はさっさと消えろよ。
あとヒルナンデスは謝罪しろ。
謝罪がなければ素人をバカにした悪意ある放送を永遠とネットにアップして批判のまとになるようにしておくよ。
マジで陣内は不快だわ。素人を小バカにするって陣内のいつものやり方だろ。
不倫二股芸人はさっさと消えろよ。
あとヒルナンデスは謝罪しろ。
謝罪がなければ素人をバカにした悪意ある放送を永遠とネットにアップして批判のまとになるようにしておくよ。
1651. Posted by 774 2016年11月08日 01:28
間違った知識で相手をバカにする(それも親切で道を教えてくれた人)って…
教養のなさもそうだけど、人としてどうなんだ?
恥ずかしいやつらだ
教養のなさもそうだけど、人としてどうなんだ?
恥ずかしいやつらだ
1650. Posted by 2016年11月07日 23:41
※1645
結局タレントだけでなくスタッフも正しい表現を知らずに男性の発音から「丁(てー)」を当て字したら偶然正解しちゃったわけか。それは二重の意味で恥ずかしいな。
結局タレントだけでなくスタッフも正しい表現を知らずに男性の発音から「丁(てー)」を当て字したら偶然正解しちゃったわけか。それは二重の意味で恥ずかしいな。
1649. Posted by うん 2016年11月07日 23:26
日本人なら知っている。免許もちなら100パー知っている。
外国人なら知らないかも。免許取る資格のない人間なら知らないかも。
そういう事でそ
外国人なら知らないかも。免許取る資格のない人間なら知らないかも。
そういう事でそ
1648. Posted by 2016年11月07日 22:27
隙あらば日本人をバカにしたい在日の通常運転
イラネシンで
イラネシンで
1647. Posted by 2016年11月07日 21:28
そういやトリビアの泉でも丁字路が正しいってネタ投稿あったしまぁ知らん人は知らんのだろうね
1646. Posted by 2016年11月07日 18:19
T字路の方が馴染みあるからピンと来ないのは分かるが、これは感じ悪い
1645. Posted by n 2016年11月07日 17:39
皆、ちょっとズレてる。
これは、CDを「シーデー」と発音する人を笑う、
と同じ感覚で「ティー」を「テー」と発音している事を
笑っている、という状況だと思う。
「丁」の漢字をあてたのはスタッフの感覚だろう。
どっちにしても「丁字路は正しい用語です」のテロップがあれば良かったのにね。
これは、CDを「シーデー」と発音する人を笑う、
と同じ感覚で「ティー」を「テー」と発音している事を
笑っている、という状況だと思う。
「丁」の漢字をあてたのはスタッフの感覚だろう。
どっちにしても「丁字路は正しい用語です」のテロップがあれば良かったのにね。
1644. Posted by 名無し 2016年11月07日 15:51
丁字は一般常識の範囲だと思ってた
己の無知を晒したことは自業自得だが、
一番の問題は爺様の厚意を馬鹿にした事
この件に関して制作側は謝罪したのか?
己の無知を晒したことは自業自得だが、
一番の問題は爺様の厚意を馬鹿にした事
この件に関して制作側は謝罪したのか?
1643. Posted by 2016年11月07日 15:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1642. Posted by 名無しさん 2016年11月07日 14:48
アイテイ業界ではTをテイとよむぞ。
エヌテイテイコミュニケーションズってかんじでね。
エヌテイテイコミュニケーションズってかんじでね。
1641. Posted by 2016年11月07日 13:55
製作者側が全員馬鹿だったということね
全員で爺さんに土下座してこいカスども
全員で爺さんに土下座してこいカスども
1640. Posted by あ 2016年11月07日 13:52
群馬住みだが
丁字路は普通に使っている…
つかスマホ変換でも
一発で出るやん
丁字路は普通に使っている…
つかスマホ変換でも
一発で出るやん
1639. Posted by 2016年11月07日 12:25
さすがヒルナンデスはバカの名産地やで
1638. Posted by 2016年11月07日 12:13
間違えてる大勢が正しい一人を馬鹿にするって普段でもあるよね
馬鹿は馬鹿どうしでグループ作るから
馬鹿は馬鹿どうしでグループ作るから
1637. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年11月07日 09:48
出演者はともかく(仕方ない)作り手バカすぎ。テレビってそんなもんだね。丁は知っていた方がいいね。Tの方がパクリなのさ。
1636. Posted by 2016年11月07日 07:34
日本人じゃないんだよ
1635. Posted by <emoji:ng> 2016年11月07日 03:47
南テョン鮮人が番組制作し、日本憎しの違和感ある番組に仕上げるのは珍しくない。
1634. Posted by 名無し 2016年11月07日 03:29
恥ずかしいやつらだな。 借りにも、テレビでているいい歳した大人が恥ずかしい
1633. Posted by ななし 2016年11月07日 03:25
これ、よく記事読んでないが、丁じ路でなにが、おかしいの?って思った。 そして、テレビに出ているアナウンサー、リポーターも知らないやつおおいが、10分←じゅっぷん じやなくて、じっぷんだからな。 リポーターなら正しい日本語を使え、勉強しろ。
1632. Posted by ゴミ 2016年11月07日 03:16
マスゴミはゴミ箱へ
1631. Posted by 2016年11月07日 02:54
丁字路も知らんとは、陣内はひどいな。
1630. Posted by あ 2016年11月07日 02:11
日テレって昔、女子アナも勘違いして麻生さんをバカにしていた奴いたな。
1629. Posted by 2016年11月07日 01:10
テレビは、
出てるヤツも
作ってるヤツも
見てるヤツも
みんな馬鹿。いまさら驚かないよ?
出てるヤツも
作ってるヤツも
見てるヤツも
みんな馬鹿。いまさら驚かないよ?
1628. Posted by (ー"ー#) 2016年11月07日 01:02
余談だがクローブを丁字(ちょうじ)と呼ぶのは美味しんぼで覚えた
どういうきっかけであれ知る者が知らざる者に嘲笑される謂れはないし、マイナーだからってそれが非常識や誤りとされるわけではない
単にクイズ番組やなんかで正解率の低い問題として出題されるだけの話
丁字路を笑う連中は自分たちが常に多数派で常に正しく常に流行の中心にでも居るつもりなのか?
そういう低劣な笑いを良しとする奴はいつか必ず自分に返ってくるぞ
その時に耐えられるほどのメンタルを持ち合わせていれば良いがな
別に無くても一向に構わんが
どういうきっかけであれ知る者が知らざる者に嘲笑される謂れはないし、マイナーだからってそれが非常識や誤りとされるわけではない
単にクイズ番組やなんかで正解率の低い問題として出題されるだけの話
丁字路を笑う連中は自分たちが常に多数派で常に正しく常に流行の中心にでも居るつもりなのか?
そういう低劣な笑いを良しとする奴はいつか必ず自分に返ってくるぞ
その時に耐えられるほどのメンタルを持ち合わせていれば良いがな
別に無くても一向に構わんが
1627. Posted by 失礼なテレビ 2016年11月07日 00:54
道を尋ねて、教えてくれた人を
笑い物にするな。言葉の間違いより
道徳の問題
あ、河原乞食に道徳は無理か
笑い物にするな。言葉の間違いより
道徳の問題
あ、河原乞食に道徳は無理か
1626. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月07日 00:12
車の免許持ってたら学科で聞くし、それでなくとも小中時代でも聞いた事あるはずだがな・・・
こいつらの場合、それ以前に親切にしてくれた赤の他人を馬鹿にしてるってのがアウトすぎる
人としての教育も躾もされてないんだろうな
こいつらの場合、それ以前に親切にしてくれた赤の他人を馬鹿にしてるってのがアウトすぎる
人としての教育も躾もされてないんだろうな
1625. Posted by 2016年11月06日 23:54
1610
何度もコメントうざいよ。
反日だからなんだって言うんだよ。
そもそも、変なレッテル貼って面白いか、そんなに嫌ならあなたが観なければ良いだろ、いちいち、スポンサー調べて何度も何度もコメントして。
何度もコメントうざいよ。
反日だからなんだって言うんだよ。
そもそも、変なレッテル貼って面白いか、そんなに嫌ならあなたが観なければ良いだろ、いちいち、スポンサー調べて何度も何度もコメントして。
1624. Posted by 奈々氏 2016年11月06日 23:34
これさ編集して流してるVTRなんだろ
だったら編集してる時に気づけよ
だったら編集してる時に気づけよ
1623. Posted by さ 2016年11月06日 23:33
バカナンデス陣内〜( ̄▽ ̄;) 女たらしだからよけいにたちが悪いよ陣内ー。
1622. Posted by 2016年11月06日 22:43
あら、初耳学で。
1621. Posted by あ 2016年11月06日 22:42
林先生が訂正してましたよ
1620. Posted by 三角頭 2016年11月06日 22:39
テレビスタッフの誰も知らなかったのだとしたら無能もいいところだな
1619. Posted by 2016年11月06日 22:31
ちょいちょい細かい事で突っ込んでくる奴ウザいけど、自分が間違ってたとか痛すぎじゃん(笑)
1618. Posted by 渡る世間はアホばかり 2016年11月06日 22:23
アホナンデス
1617. Posted by あ 2016年11月06日 22:08
タレントの誤読はどうでもいいよ
知識期待していないし、間違う役回りもあるだろう、それが説明を円滑にする場合もあるしな
親切に道を教えて下さった一般人に対して感謝しないどころか、誤読だと笑い者にしている芸人のモラルに問題がありそれを訂正できない番組に問題がある
知識期待していないし、間違う役回りもあるだろう、それが説明を円滑にする場合もあるしな
親切に道を教えて下さった一般人に対して感謝しないどころか、誤読だと笑い者にしている芸人のモラルに問題がありそれを訂正できない番組に問題がある
1616. Posted by 2016年11月06日 21:58
日テレだからなあ
1615. Posted by タレ漬け 2016年11月06日 21:54
ベッドなのかベットなのか、ハイブリッドなのかハイブリットなのか、ティーバッグなのかティーバックなのか、タレントなんてゴチャゴチャだよ。
ただ後付けの字幕スーパーやナレータ声優なんかは正解してる場合が多い印象だけど。
ただ後付けの字幕スーパーやナレータ声優なんかは正解してる場合が多い印象だけど。
1614. Posted by 2016年11月06日 21:53
うまいこと土日を挟んだから何事もなくしれっといつも通りにやるんだろうな
1613. Posted by あ 2016年11月06日 21:47
※1610
花王か。納得。
それにしても不快な番組だ。
花王か。納得。
それにしても不快な番組だ。
1612. Posted by 2016年11月06日 21:45
提督なら知ってて当然
1611. Posted by るらまもり 2016年11月06日 21:31
ブラタモリでは普通に丁字路って使ってたな
1610. Posted by 2016年11月06日 20:57
この番組をサポートしている反日企業
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
1609. Posted by 超調子のいい銚子と直腸 2016年11月06日 20:38
1607
心を遣っている(つかっている)んだろ。心を図解(ずかい)でもするのか?
...とか書こうかと思って調べたらまさかの心ずかいも正しいことは正しいらしいんだな。勉強になったわ。ありがとう。
心を遣っている(つかっている)んだろ。心を図解(ずかい)でもするのか?
...とか書こうかと思って調べたらまさかの心ずかいも正しいことは正しいらしいんだな。勉強になったわ。ありがとう。
1608. Posted by 2016年11月06日 20:37
自分がデキる!とか、頭いい!とか思ってる奴の方が
実は愚かだ という良い実例
おまえらバカナンデスのスタッフ・出演者が謝罪する無様な姿を見たさに
視聴率上げるなよ?
実は愚かだ という良い実例
おまえらバカナンデスのスタッフ・出演者が謝罪する無様な姿を見たさに
視聴率上げるなよ?
1607. Posted by 2016年11月06日 20:30
麻生の「心ずかい」を間違ってると全国放送でさらして
大恥かいた丸岡いずみの頃から全然成長していない
大恥かいた丸岡いずみの頃から全然成長していない
1606. Posted by あ 2016年11月06日 20:24
低俗な番組は嫌いだわ
1605. Posted by さ 2016年11月06日 20:22
なんかたぶんたぶん在. 日が怒っててワロタ。
ちなみに慶応の女学生を乱暴した破廉恥な事件は在日韓国人が主犯で宋というやつだそうです。
文春が発表しています皆さん拡散してください。
ちなみに慶応の女学生を乱暴した破廉恥な事件は在日韓国人が主犯で宋というやつだそうです。
文春が発表しています皆さん拡散してください。
1604. Posted by 2016年11月06日 20:19
陣内ならば納得。
1603. Posted by あ 2016年11月06日 20:14
正誤の前に無償の好意に対して、あの態度で小馬鹿にする事自体が狂ってる
1602. Posted by 2016年11月06日 20:05
見てて憮然としたは
えー、解説はしなくても、わかるな?
えー、解説はしなくても、わかるな?
1601. Posted by かいねん なぁめ 2016年11月06日 19:58
問題は丁字路をしらなかったことではなく、親切に道を教えてくれた人を嘲笑したことである。慰謝料請求で訴えられたら面白いな。人って見た目じゃわからないし、どんな身内や知り合いがいるかわからないものである。
1600. Posted by あ 2016年11月06日 19:41
単純な話
この番組の出演者から道を聞かれても無視するのがベターという結論
正しい表現をしても出演者の無知から正しい一般人が笑われ
編集でもスタジオで笑い者にされてしまった
こんなレッテル貼る番組は潰れればいいと思うよ
放送局が処分しないなら局自体のモラルを疑うわ
この番組の出演者から道を聞かれても無視するのがベターという結論
正しい表現をしても出演者の無知から正しい一般人が笑われ
編集でもスタジオで笑い者にされてしまった
こんなレッテル貼る番組は潰れればいいと思うよ
放送局が処分しないなら局自体のモラルを疑うわ
1599. Posted by 2016年11月06日 19:30
バカでクズばかりの番組制作か
1598. Posted by 2016年11月06日 19:19
バカナンデス擁護厨もアホかよ。
1597. Posted by 2016年11月06日 19:19
お前らも間違うだろとかバカナンデス擁護してるアホは合ってる合ってない以前にしんせつに教えてくれた爺さんを教養のないバカが笑い物にしたメンタリティを批判されてるのだろ。
それすらわからないのか。
バカを擁護する奴も同じ程度のアホなのがよくわかるな。
それすらわからないのか。
バカを擁護する奴も同じ程度のアホなのがよくわかるな。
1596. Posted by 2016年11月06日 19:12
でもお前らだって独壇場とか普通に使ってるじゃん。
1595. Posted by 名無し 2016年11月06日 19:02
合ってる合ってない以前に伝わりゃいいじゃん
道教えてくれた親切を仇でかえしやがって
道教えてくれた親切を仇でかえしやがって
1594. Posted by 2016年11月06日 18:55
タモリを上げてる人が多々いるけど、タモリだって過去はうろ覚えだぞ。
J-CASTモバイル ニュース
「T字路」、本来は「丁字路」 ヒルナンデス!炎上で発覚した芸能人の語彙力
今回の「炎上」騒ぎで、「丁字路」が正しいのかそれとも「T字路」なのか分からない人が多く存在する事も明らかになった。実は04年11月3日放送の無駄な知識を紹介するフジテレビ系の番組「トリビアの泉」でも、この話題が紹介されていて、あのタモリさんですらうろ覚えで、女優の浅野ゆう子さんら出演者全員が分からず、出題投稿者には記念品が贈られている。
J-CASTモバイル ニュース
「T字路」、本来は「丁字路」 ヒルナンデス!炎上で発覚した芸能人の語彙力
今回の「炎上」騒ぎで、「丁字路」が正しいのかそれとも「T字路」なのか分からない人が多く存在する事も明らかになった。実は04年11月3日放送の無駄な知識を紹介するフジテレビ系の番組「トリビアの泉」でも、この話題が紹介されていて、あのタモリさんですらうろ覚えで、女優の浅野ゆう子さんら出演者全員が分からず、出題投稿者には記念品が贈られている。
1593. Posted by なんでなんでなんでなんで 2016年11月06日 18:52
ヒルナンデス ハ ナンデ ナンデ ナンデスカ?
1592. Posted by 2016年11月06日 18:46
あ〜もっと分かりやすい例えにすると、「ふんいき」って言ってたら「ふいんきの事?w」とバカにされた、って事なんだな。
バカにしてたほうが実はバカだった、って恥ずかしいね。
オレも気をつけよう。
バカにしてたほうが実はバカだった、って恥ずかしいね。
オレも気をつけよう。
1591. Posted by 軍事速報の少将 2016年11月06日 18:39
まあ日本人が番組作って無いんだろうしな
1590. Posted by 2016年11月06日 18:29
Y字になってるとこは三叉路って言うんでしたっけ。
1589. Posted by 2016年11月06日 18:24
輿論(よろん)調査、世論(せろん)とか、
老舗(しにせ、ろうほ)とか馬鹿が指摘してるのを見るとホント嫌になるよな。恥ずかしい。
老舗(しにせ、ろうほ)とか馬鹿が指摘してるのを見るとホント嫌になるよな。恥ずかしい。
1588. Posted by か 2016年11月06日 18:20
はじめて聞いたわ
1587. Posted by 2016年11月06日 18:07
1585
はいはい。芸能人様さま、偉い偉い
はいはい。芸能人様さま、偉い偉い
1586. Posted by 名無しの権三郎 2016年11月06日 18:05
1571
例えばよ、「キリンの首は長い」ということを知らなくても実生活に影響はないでしょ?けどキリンの首が長いということも知らない人ってどうなんだってことよ。例えて言うならね。
例えばよ、「キリンの首は長い」ということを知らなくても実生活に影響はないでしょ?けどキリンの首が長いということも知らない人ってどうなんだってことよ。例えて言うならね。
1585. Posted by 2016年11月06日 18:02
>1579
一般人なら尚のこと我を張らずに退くべき。
一般人なら尚のこと我を張らずに退くべき。
1584. Posted by 2016年11月06日 17:57
芸能人様()なんだろ。
小籔なんか見てても思いきりそれがわかるだろ。
教養も常識もない薬や犯罪やってもぬるい世界におる芸NO人がよ。
小籔なんか見てても思いきりそれがわかるだろ。
教養も常識もない薬や犯罪やってもぬるい世界におる芸NO人がよ。
1583. Posted by 2016年11月06日 17:56
俺も大学でフランス語勉強してるやつに
フランス語って挨拶がコマンタレブーとかなんでしょって訊いたら
そんな変なフランス語無いって思いっきり馬鹿にされたけど
どっちが馬鹿なんだよって話だよな
フランス語って挨拶がコマンタレブーとかなんでしょって訊いたら
そんな変なフランス語無いって思いっきり馬鹿にされたけど
どっちが馬鹿なんだよって話だよな
1582. Posted by 2016年11月06日 17:55
中学生だけど普通に丁字路って使うけどな。
1581. Posted by 本気でテレビは視ない 2016年11月06日 17:52
テレビに出てくる多くのタレント他は、真の日本人では無く悪気が有るわけでもなく、あくまでも日本人らしく演技をしているだけのバラエティー番組です。虚構の世界が芸能界なのですから。
1580. Posted by 2016年11月06日 17:45
今は正しい日本語を使うと馬鹿にされる時代なんだな
1579. Posted by 2016年11月06日 17:25
1577
問題はどっちか折れろとかじゃなくて間違いでもないのに一般人を嘲笑のネタにしてる事だろ
問題はどっちか折れろとかじゃなくて間違いでもないのに一般人を嘲笑のネタにしてる事だろ
1578. Posted by あ 2016年11月06日 17:20
艦これで知ったぜ
1577. Posted by 2016年11月06日 17:02
米1576
いやいやいやいや
T字路でしょ?ああそうねでジジイが折れてればおしまいだろ
引っ張ってるのは明らかにジジイの方。
いやいやいやいや
T字路でしょ?ああそうねでジジイが折れてればおしまいだろ
引っ張ってるのは明らかにジジイの方。
1576. Posted by 2016年11月06日 16:45
※1571
鬼の首を取ったように騒いだのは
この番組だっつーの
鬼の首を取ったように騒いだのは
この番組だっつーの
1575. Posted by こんなの序の口 2016年11月06日 16:45
世間知らずが!実社会にはだな、会社の上司が「業務アニマル」とか「シェリフのガソリンスタンド」とか言いやがるから、必死に笑いをこらえなきゃいけないんだぞ、そこのカスニート!
1574. Posted by まず税金払え! 2016年11月06日 16:42
東郷の丁字作成とか知ってるのは、お前ら、キモオタ軍事マニア(リアルではヘタレだらけ)のネトウヨだけだぞ!
そんなマニアックな軍事知識は何の役にも立たないから、さっさとハローワークで職業訓練でも受けろや、カスニートのネトウヨ共!
そんなマニアックな軍事知識は何の役にも立たないから、さっさとハローワークで職業訓練でも受けろや、カスニートのネトウヨ共!
1573. Posted by 2016年11月06日 16:18
なんで笑ってるのかわからんかったけど
ただのアホだった
ただのアホだった
1572. Posted by 2016年11月06日 16:15
テロップは丁って書いてあるから丁字があるのはわかった上でじいさん笑いものにしてるんだよな
ゲスな奴らだ
ゲスな奴らだ
1571. Posted by 2016年11月06日 16:00
正しく知ってなくても日常生活に差し支えないことで
鬼の首みたいに大騒ぎってどうなの?
鬼の首みたいに大騒ぎってどうなの?
1570. Posted by 2016年11月06日 15:52
さすが外国人がテレビ番組を制作しているだけの事はある。
だから視聴者が離れて行ってるんだよ自覚しろ。
だから視聴者が離れて行ってるんだよ自覚しろ。
1569. Posted by あ 2016年11月06日 15:50
やっぱテレビ見ると馬鹿になるんだな
1568. Posted by 2016年11月06日 15:46
これはひどい 無礼が過ぎるぞ
笑っていた出演者を全員クビにしてくれ
笑っていた出演者を全員クビにしてくれ
1567. Posted by 2016年11月06日 15:38
もの知らねー人間たちが作ってる番組なんだな
1566. Posted by 2016年11月06日 15:31
道教えてもらって揚げ足取りで笑うとか腐った根性してんな
しかも間違ってるの己やないけ、救いようの無い馬鹿
しかも随分と低レベルな笑いだな、中学生か?
しかも間違ってるの己やないけ、救いようの無い馬鹿
しかも随分と低レベルな笑いだな、中学生か?
1565. Posted by popcapの崇拝者 2016年11月06日 15:26
1564
しょうもないのは丁字路すら知らんような人達のほうだぞ
しょうもないのは丁字路すら知らんような人達のほうだぞ
1564. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年11月06日 15:22
こんなしょうもないことでいちいち反応しては、一喜一憂してるお前らにはあきれるばかり。このサイトのコメ欄ってマジで偏屈な奴が多いこと多いこと。このサイトもコメ欄も含めてほんっと肥だめという表現が適切だな
1563. Posted by 2016年11月06日 15:22
米1548
群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。
群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。
1562. Posted by 2016年11月06日 15:17
※1559
東郷を出しているけど、この番組は漢字の読みを出したクイズ番組でなく、T字路が正しいと思っていたから道を教えてくれた人の言い方が変だと笑った、だから東郷が読めるかは関係なし。
東郷を出しているけど、この番組は漢字の読みを出したクイズ番組でなく、T字路が正しいと思っていたから道を教えてくれた人の言い方が変だと笑った、だから東郷が読めるかは関係なし。
1561. Posted by 2016年11月06日 15:15
テイでアッテルンデス!
無知ナンデス!
無知ナンデス!
1560. Posted by 2016年11月06日 15:14
>フジテレビだぞ 出演者も馬鹿に決まってるだろ。
ヒルナンデスは日テレだよ。
ヒルナンデスは日テレだよ。
1559. Posted by あ 2016年11月06日 15:11
え?
T字路と思ってても、高校卒業くらいまでに一度は丁字路が正しいって知る機会あるよね?
「てぃーじろじろ」で変換できない段階でもおかしいと気付くよね?
日本海海戦で丁字戦法で気付くよね?
T字路と思ってても、高校卒業くらいまでに一度は丁字路が正しいって知る機会あるよね?
「てぃーじろじろ」で変換できない段階でもおかしいと気付くよね?
日本海海戦で丁字戦法で気付くよね?
1558. Posted by 2016年11月06日 15:05
先日の大阪編ブラタモリでは丁字路って言っても普通の言葉として誰も気にとめず流してた。わざわざ反応するほうがおかしい。芸人は台本書いてること以外全く知らないアホなんだから問題はディレクタだろ。要するに放送局の差なんだろな。
1557. Posted by 2016年11月06日 15:00
無知で馬鹿なのに
人様を馬鹿にして笑う
正に馬鹿そのもの
人様を馬鹿にして笑う
正に馬鹿そのもの
1556. Posted by (ー"ー#) 2016年11月06日 14:45
※1542
あの爺さんほど長く生きてないけど「合わせれ」って言葉は聞いたことがない…方言かな?
それとも俺がお前に合わせた方が宜しいんですかね?
まあ爺さんに他人に合わせろと言うってことは爺さんの方がクズ芸人より上だと認めてるようなもんだからなwww
利口はバカのフリできてもその逆はできないからなwww
あ、これ陣内じゃなくてお前に言ってますwww利口なフリしてバカが漏れ出てますよ?
あの爺さんほど長く生きてないけど「合わせれ」って言葉は聞いたことがない…方言かな?
それとも俺がお前に合わせた方が宜しいんですかね?
まあ爺さんに他人に合わせろと言うってことは爺さんの方がクズ芸人より上だと認めてるようなもんだからなwww
利口はバカのフリできてもその逆はできないからなwww
あ、これ陣内じゃなくてお前に言ってますwww利口なフリしてバカが漏れ出てますよ?
1555. Posted by あ 2016年11月06日 14:40
知らなんだ。勉強になりました。
1554. Posted by 2016年11月06日 14:40
痛々しい…
1553. Posted by 名無し 2016年11月06日 14:39
芸能人→学校もろくに出てない芸人たちの集団
番組製作会社→高卒や専門卒の集団
もともとは丁字路が正しいなんて誰もわかるはずないんだよなあ…
お茶の間がテレビの中の現実を知ってドン引き笑
「いや、もともとは丁字路でいいんだよ?」と言える人が誰もいない、字幕で「※丁字路であってます」と入れるスタッフが誰もいないってすごい世界だよな…
番組製作会社→高卒や専門卒の集団
もともとは丁字路が正しいなんて誰もわかるはずないんだよなあ…
お茶の間がテレビの中の現実を知ってドン引き笑
「いや、もともとは丁字路でいいんだよ?」と言える人が誰もいない、字幕で「※丁字路であってます」と入れるスタッフが誰もいないってすごい世界だよな…
1552. Posted by 名無し 2016年11月06日 14:35
月曜日番組冒頭で謝罪しろよな
1551. Posted by パーマン777号 2016年11月06日 14:35
確かに普段使うのはT字路だけど丁字路知らないのはいわゆる教養とかじゃなくてほんとに常識知らずだと思われても仕方ないんじゃない?まあ、テレビ関係とかは隣国のお方とかいらっしゃいますんでお察しですけど、ね。
1550. Posted by ・・・ 2016年11月06日 14:28
フジテレビだぞ、
出演者も馬鹿に決まってるだろ。
出演者も馬鹿に決まってるだろ。
1549. Posted by
2016年11月06日 14:10
丁字路って表現を使うのが悪いとか思ってる奴ら、今すぐ死んでほしい
こいつらが生きてるだけでまともな人が不愉快な目に遭う
こいつらが生きてるだけでまともな人が不愉快な目に遭う
1548. Posted by 2016年11月06日 13:59
なんかアルファベットの発音で馬鹿にしてる人いるけど
仕事でTをテー、Dをデー、Bをベーとわざと言うよ
確かに若い人は言わないくて年配の人が多いけど間違えにくくていいんだよ
仕事でTをテー、Dをデー、Bをベーとわざと言うよ
確かに若い人は言わないくて年配の人が多いけど間違えにくくていいんだよ
1547. Posted by 2016年11月06日 13:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1546. Posted by 2016年11月06日 13:44
※1539など東郷を出す奴が多々いるけど、この番組は漢字の読みを出したクイズ番組でなく、T字路が正しいと思っていたから道を教えてくれた人の言い方が変だと笑った、だから東郷が読めるかは関係なし。
1545. Posted by 2016年11月06日 13:43
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1544. Posted by 2016年11月06日 13:41
亭字路
1543. Posted by 浜風吹けば名無し 2016年11月06日 13:41
丁字路は聞いたけど覚えてなかったのか
習ってなかったのか記憶に無いけど、それを聞いて笑いにしようとは思わんなぁ。
編集で笑いにするなら、丁でも合ってますよと芸人が無知だとした方が良かった
習ってなかったのか記憶に無いけど、それを聞いて笑いにしようとは思わんなぁ。
編集で笑いにするなら、丁でも合ってますよと芸人が無知だとした方が良かった
1542. Posted by 2016年11月06日 13:31
米1532
TPOに合わせれって言ってんだよ。
相手の誰も知らなくて通じないような表現なら見直せってことだよ。分からんの?頭悪いな
TPOに合わせれって言ってんだよ。
相手の誰も知らなくて通じないような表現なら見直せってことだよ。分からんの?頭悪いな
1541. Posted by 2016年11月06日 13:28
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1540. Posted by 名無し 2016年11月06日 13:21
自分もT字路と言っていたクチだけど、丁字路と言う人がいたら「ああ、それが正式名称だったな」という程度には覚えてる
少なくともpgrはしない
4人もいて全員勘違い、しかもスタッフまでって日テレ大丈夫か!?
少なくともpgrはしない
4人もいて全員勘違い、しかもスタッフまでって日テレ大丈夫か!?
1539. Posted by な 2016年11月06日 13:16
こんなんじゃ日露海戦の東郷平八郎大将の偉大な【丁字戦法】も知らんだろ。
ここのアホウな芸人ってきっと日露戦争があったことも知らないのだろう。そんな奴らが外交や政治の評論とか笑える。さっさとテレビから消えろよクズなんだから。
ここのアホウな芸人ってきっと日露戦争があったことも知らないのだろう。そんな奴らが外交や政治の評論とか笑える。さっさとテレビから消えろよクズなんだから。
1538. Posted by あ 2016年11月06日 13:10
こんなバカばかりで適当に番組やっても誰も信用されないよね。改めて芸能人とかお笑い芸人ってバカナンデスねえ。
まあ河原乞食って差別用語なので書き込みには注意しましょう。そのとおりだけど。
まあ河原乞食って差別用語なので書き込みには注意しましょう。そのとおりだけど。
1537. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月06日 13:08
元々新喜劇含む関西のお笑いは自分を下げて笑いものにするんだよ
素人を馬鹿にしたりネタにするのは関東の方
関西で売れない奴が東京行ってそっちの笑いに馴染んでるだけ
素人を馬鹿にしたりネタにするのは関東の方
関西で売れない奴が東京行ってそっちの笑いに馴染んでるだけ
1536. Posted by 、 2016年11月06日 12:59
局員のコメントが散見されますね
1535. Posted by 名無し 2016年11月06日 12:54
えぬてーてー西日本 東日本
1534. Posted by 2016年11月06日 12:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1533. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月06日 12:43
1で終わってた
1532. Posted by (ー"ー#) 2016年11月06日 12:35
※1529
別に陣内や川村が時代を代表する存在とも思えんがな
陣内や川村が相手に合わせる気がないなら爺さんだって奴らに合わせてやる必要ないだろ?
脳髄腐ってんのか?
何でT字路が正しいって前提で話してんだクソが
どっちでも良いなら尚更バカにする理由がないだろカス
普通に接しろや
自分より長く生きてる爺さんを言葉遣いだけでバカにする方がよっぽどトラブルの火種だわ
別に陣内や川村が時代を代表する存在とも思えんがな
陣内や川村が相手に合わせる気がないなら爺さんだって奴らに合わせてやる必要ないだろ?
脳髄腐ってんのか?
何でT字路が正しいって前提で話してんだクソが
どっちでも良いなら尚更バカにする理由がないだろカス
普通に接しろや
自分より長く生きてる爺さんを言葉遣いだけでバカにする方がよっぽどトラブルの火種だわ
1531. Posted by 2016年11月06日 12:32
芸人に学がないのはしょうがないけど、
制作側のもこの程度の学力だからな
やっぱりマスゴミは頭が悪い
制作側のもこの程度の学力だからな
やっぱりマスゴミは頭が悪い
1530. Posted by 名無し 2016年11月06日 12:31
マジレスすると言葉なんてのは常に変化していくものだから
本来の言葉より、現代社会で通じる言葉のほうが正しい
まぁテレビはバカだが。
本来の言葉より、現代社会で通じる言葉のほうが正しい
まぁテレビはバカだが。
1529. Posted by 2016年11月06日 12:28
米1525
ほんとこれ
時代や相手に合わせて通じる表現を使えばいいのに
我を通そうとしてトラブル起こしてる
ほんとこれ
時代や相手に合わせて通じる表現を使えばいいのに
我を通そうとしてトラブル起こしてる
1528. Posted by 名無しさん 2016年11月06日 12:28
チョウ字路って言ったら笑うけどテイ字路くらいじゃふつう笑わないだろ
1527. Posted by 2016年11月06日 12:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1526. Posted by ななしさん 2016年11月06日 12:14
こんな奴らばかりだから人を助ける気が全くなくなってる。 助ける価値がない奴らばかりだ。
1525. Posted by 2016年11月06日 12:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1524. Posted by 2016年11月06日 12:11
東郷作戦、干支とかこの漢字が読めるかとコメントする人が多々いるけど、別に読み出来ない云々と言っているんじゃあないの。
T路字が正解と思っているタレント連中が訛って正しく発音出来ていないておじさんを小馬鹿にしているの。
だから、小馬鹿にしているのが1番の問題。
T路字が正解と思っているタレント連中が訛って正しく発音出来ていないておじさんを小馬鹿にしているの。
だから、小馬鹿にしているのが1番の問題。
1523. Posted by 2016年11月06日 12:10
陣内がフォローしなきゃいけない案件 やっぱあいつアカンわ
1522. Posted by a+ 2016年11月06日 12:08
マジかよダウンタウン最低だな
とんねるずのファン辞めます
とんねるずのファン辞めます
1521. Posted by あ 2016年11月06日 11:54
敷居が高い ゴネる 白黒をつける
五月晴れ 小春日和 確信犯 爆笑 号泣
失笑 しおどき 招かれざる客
ごぼう抜き 煮詰まる 雨模様
おもむろに 王道 真逆
難しいよね日本語は
五月晴れ 小春日和 確信犯 爆笑 号泣
失笑 しおどき 招かれざる客
ごぼう抜き 煮詰まる 雨模様
おもむろに 王道 真逆
難しいよね日本語は
1520. Posted by 名無し 2016年11月06日 11:47
今までT字路だろって思ってたけど、この件で知って
ドヤ顔で丁字路だろwwって言ってるやつが何人いるのやら…
お前のことだよ卑怯者
ドヤ顔で丁字路だろwwって言ってるやつが何人いるのやら…
お前のことだよ卑怯者
1519. Posted by 2016年11月06日 11:47
相変わらず南原がワイプ出た時の顔ムカつくわ
1518. Posted by 2016年11月06日 11:46
※1514
なんで突っかかってきてんの?
タモリの悪口言ったわけでもないのに
「あーそうなんだ」と思って見てたというだけだよ
なんで怒ってんのかわからない
なんで突っかかってきてんの?
タモリの悪口言ったわけでもないのに
「あーそうなんだ」と思って見てたというだけだよ
なんで怒ってんのかわからない
1517. Posted by 2016年11月06日 11:43
でもお前らって芸能人やスポーツ選手が立候補したら、そのへんの聞いたこともないおっさんよりもそっちに投票するだろ
政策や演説なんかまったく聞かずにな
日本の選挙って主張の場じゃなくてただの人気投票なんだよ
だからマスゴミが傲慢になっていく
政策や演説なんかまったく聞かずにな
日本の選挙って主張の場じゃなくてただの人気投票なんだよ
だからマスゴミが傲慢になっていく
1516. Posted by ななし 2016年11月06日 11:30
芸人が無知無学なのは別に良いけどさ
親切心で道を教えてくれた人を馬鹿にして笑うのって不愉快と叩かれてもしょうがないでしょ
親切心で道を教えてくれた人を馬鹿にして笑うのって不愉快と叩かれてもしょうがないでしょ
1515. Posted by 2016年11月06日 11:23
さんざん既出だが
タレントなんざおバカが多いし生番組だからしゃーない
でもドヤ顔でこのテロップ作ってる
番組スタッフ関係者は恥ずかしすぎて草不可避www
本当に無能しかいないんだろうね
タレントなんざおバカが多いし生番組だからしゃーない
でもドヤ顔でこのテロップ作ってる
番組スタッフ関係者は恥ずかしすぎて草不可避www
本当に無能しかいないんだろうね
1514. Posted by 2016年11月06日 11:19
米1511
あのな、同じ主張でもあのタモリさんが言うのとその辺の素人じじいが言うのとで重みや扱いが同じだと思ってんの?
おかしいんじゃねえの?
あのな、同じ主張でもあのタモリさんが言うのとその辺の素人じじいが言うのとで重みや扱いが同じだと思ってんの?
おかしいんじゃねえの?
1513. Posted by 2016年11月06日 11:19
テレビの連中は頭も性格も悪い
1512. Posted by (´ω`) 2016年11月06日 11:15
早く謝罪しろよ、ムチナンデス!
1511. Posted by 2016年11月06日 11:14
タモリが「丁字路が正しい、T字路が間違い」と言ってるのを何回か見たわ
へーと思って見てた
へーと思って見てた
1510. Posted by 2016年11月06日 11:14
こういう胸くその悪いバカ、見たくないんだよね。
1509. Posted by 2016年11月06日 11:12
普通に知らなかったけどね。初めて聞いたし。問題はそこじゃないんだろうけど
テレビ局はバブルで落ちぶれ、更にテレビ離れで落ちぶれたから相当質が落ちてるのは確か
今はバブルで落ちぶれた頃に入ったスタッフが現場監督的な立場で、その上はバブル前に入った人間だからまだ良いけど
テレビ離れの後の、今の悲惨な状況をわかってて入って来た人間だけしか現場にいなくなったらどうなるんだろうね
テレビ局はバブルで落ちぶれ、更にテレビ離れで落ちぶれたから相当質が落ちてるのは確か
今はバブルで落ちぶれた頃に入ったスタッフが現場監督的な立場で、その上はバブル前に入った人間だからまだ良いけど
テレビ離れの後の、今の悲惨な状況をわかってて入って来た人間だけしか現場にいなくなったらどうなるんだろうね
1508. Posted by 名無し 2016年11月06日 11:06
まぁ、そう覚えていても問題無いんだけどもよ、こいつら無知にも程があるわ。
1507. Posted by ゆ 2016年11月06日 11:05
みんな騒ぎすぎ。誰でも間違いはありますよ♪ まして芸人なんかバカの集まりに決まってるじゃないです芸人なんかそんなものです。常識ないのが芸人なんですから〜騒ぎすぎです。
1506. Posted by ( ̄▽ ̄) 2016年11月06日 10:52
通じれば何でも良いだろう
1505. Posted by 2016年11月06日 10:52
昔の成績簿は上から「甲乙丙丁」で付けていたそうで、
「どちらも優秀」という意味で「甲乙付けがたい」という表現がある。
この反対で「丙丁付けがたい」というのもあってだな、
アホナンデス御一同様に丁度いい言葉だと思う。
「どちらも優秀」という意味で「甲乙付けがたい」という表現がある。
この反対で「丙丁付けがたい」というのもあってだな、
アホナンデス御一同様に丁度いい言葉だと思う。
1504. Posted by あばばば 2016年11月06日 10:29
ぶっちゃけ俺も艦これが無かったらおんなじ反応してたかも
1503. Posted by 774 2016年11月06日 10:24
陣内と宇治原では中身が違い過ぎる。
1502. Posted by か 2016年11月06日 10:21
陣内よ やっぱりバカなんだなぁ〜
そりゃ 紀香も逃げるわ。
そりゃ 紀香も逃げるわ。
1501. Posted by や 2016年11月06日 10:19
ひるなんです ひまなんです バカナンデス w w w。
1500. Posted by あ 2016年11月06日 10:08
頭悪いくせに正しい人を馬鹿にして笑うなんて最悪だな
「丁字路で正しいです」ってテロップも出さなかったのか?
「丁字路で正しいです」ってテロップも出さなかったのか?
1499. Posted by 名無しのモヒカン 2016年11月06日 09:59
※1467
流石に義務教育レベルの教養を書かれてもなぁ
ここに来る奴はみんなわかってるよ
たぶん
流石に義務教育レベルの教養を書かれてもなぁ
ここに来る奴はみんなわかってるよ
たぶん
1498. Posted by あ 2016年11月06日 09:39
これは失礼だし、芸人もスタッフも無知すぎる。陣内は本当に嫌い
T、D、Bなど聞き間違いしやすいから
テー、デーって敢えて言うこともある
言いづらいからの人もいるけど
T、D、Bなど聞き間違いしやすいから
テー、デーって敢えて言うこともある
言いづらいからの人もいるけど
1497. Posted by モミーカット 2016年11月06日 09:32
お前ら民放見過ぎなんだよ
1496. Posted by あ 2016年11月06日 09:25
ビビった!知恵袋のこれのことかと思ったわ!
「otobokemankichi」
で検索すれば出てくる
「otobokemankichi」
で検索すれば出てくる
1495. Posted by あ 2016年11月06日 09:22
※1487
フルボッコナンデス!
フルボッコナンデス!
1494. Posted by 2016年11月06日 09:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1493. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年11月06日 09:12
昨日のブラタモリで丁字路って普通に言ってた。
1492. Posted by 2016年11月06日 09:05
※1487
夜、寝るのが常識だったら、医療関係、ライフライン、タクシー運転手、トラック運転手、コンビニ、ガソリンスタンド、工場など夜勤している人はどうなる。
君の常識は非常識、君こそ家から出なよ。
ちなみに俺は医療系国家資格を持って仕事をしている。
夜、寝るのが常識だったら、医療関係、ライフライン、タクシー運転手、トラック運転手、コンビニ、ガソリンスタンド、工場など夜勤している人はどうなる。
君の常識は非常識、君こそ家から出なよ。
ちなみに俺は医療系国家資格を持って仕事をしている。
1491. Posted by 774 2016年11月06日 09:00
※1487は学生かニートなのかな?
警察・消防・病院・トラックドライバーなど、夜に働いてる人は、いくらでもいますよ。
警察・消防・病院・トラックドライバーなど、夜に働いてる人は、いくらでもいますよ。
1490. Posted by か 2016年11月06日 08:56

タレントなんかまともに学校も出てないようなやつたくさんいるからねえ〜知ったかぶりばかりで政治とかにも口だししてるもんなんだよ。
1489. Posted by 2016年11月06日 08:55
1467.1469
タレントに漢字を見せてこれ読めますかと聞いた訳ではないの、T路字と思い込んでいるタレントがおじさんの発音がおかしいて笑ったの、だから他の漢字が読めるとかは別問題。
タレントに漢字を見せてこれ読めますかと聞いた訳ではないの、T路字と思い込んでいるタレントがおじさんの発音がおかしいて笑ったの、だから他の漢字が読めるとかは別問題。
1488. Posted by 2016年11月06日 08:53
でーでもテェーでもシェリフでも相手が何を伝えてるのかを理解しようとする気持ちが大切なんだ 笑い飛ばすってことはその姿勢すらない最低な態度
1487. Posted by ヒマナンデス! 2016年11月06日 08:50
↑こんなしょーもない番組を録画して夜中に見るのか?(笑)。お前、昼夜逆転のヒッキーか?いいか?人間の体は、夜は寝るようにできてるんだぞ!
1486. Posted by 稗田貴弘 2016年11月06日 08:48
まー、これは時代遅れのジジイがT字路って言わなかったのが悪いな
老人は社会のお荷物なんだから即刻殺処分するべき
老人は社会のお荷物なんだから即刻殺処分するべき
1485. Posted by お前こそ何ナンデス? 2016年11月06日 08:47
コメントで吠えてるアホがいると思ったら名前欄でホンワカするっていうね…
名前の方が本文よりよっぽど面白いじゃん
名前の方が本文よりよっぽど面白いじゃん
1484. Posted by えっ?シェリフ? 2016年11月06日 08:47
Tをテーと発言するくらいなら、まだいいぞ!
車相乗りしたおっさんなんか、「シェリフ(保安官)の所でガソリンいれなきゃいかん」とか言うから、「えっ?ジョン・ウェイン(往年の西部劇スター)が店長してるスタンドですか?」と突っ込みたくなったことがある。
車相乗りしたおっさんなんか、「シェリフ(保安官)の所でガソリンいれなきゃいかん」とか言うから、「えっ?ジョン・ウェイン(往年の西部劇スター)が店長してるスタンドですか?」と突っ込みたくなったことがある。
1483. Posted by 2016年11月06日 08:46
※1476
君は知らないのかテレビ番組て録画すれば夜中でも観れるんだよ。
君は知らないのかテレビ番組て録画すれば夜中でも観れるんだよ。
1482. Posted by 2016年11月06日 08:43
これ訂正はなかったの 間違った情報を伝えたら信用なくすぞ
1481. Posted by タマタマナンデス! 2016年11月06日 08:41
バカちんが!たまたま、おっさんが言ってたのが正解だったというだけだろが!おっさんは、「T字路」のつもりで「テー」と発言したんだよ!
あと、得意先の担当者(田舎出身のおっさん)がDを「デー」とか連発し「業務アニマル…」とか言うから、俺と連れのは、下向いて笑いをこらえるのが苦しかった。
あと、得意先の担当者(田舎出身のおっさん)がDを「デー」とか連発し「業務アニマル…」とか言うから、俺と連れのは、下向いて笑いをこらえるのが苦しかった。
1480. Posted by ななし 2016年11月06日 08:37
バカですみません
1479. Posted by 民放の馬鹿番組しかミナインデス! 2016年11月06日 08:29
えっ?お前らは、たまたま言葉の意味知ってても、働いて税金払うということは知らんのか?お前らこそ、ハローワークへの道順を教えてもらえよ(笑)!
お前ら、民放の馬鹿番組しか見ないから受信料払わんということか?(笑)。民放の馬鹿番組ばっかり見てるお前らも笑えねえぞ!いや、お前らも世間の笑い者か?(笑)。
お前ら、民放の馬鹿番組しか見ないから受信料払わんということか?(笑)。民放の馬鹿番組ばっかり見てるお前らも笑えねえぞ!いや、お前らも世間の笑い者か?(笑)。
1478. Posted by オマエモバカナンデス! 2016年11月06日 08:23
↑普通にヤクザの事務所の前に着くだけだろ!お前も相当な馬鹿だな(笑)!
いいから、お前はハローワークへの道順を教えてもらえよ!
いいから、お前はハローワークへの道順を教えてもらえよ!
1477. Posted by 名無し 2016年11月06日 08:21
丁字を知らない事を叩かれているのではなく、主に報道姿勢が叩かれている
↑これは理解できる?
相手を底辺ニートだと決めつけるのはパヨクの悪い癖だからやめた方がいいよ
43歳住所不定無職晒したりしちゃうからさ
↑これは理解できる?
相手を底辺ニートだと決めつけるのはパヨクの悪い癖だからやめた方がいいよ
43歳住所不定無職晒したりしちゃうからさ
1476. Posted by ハタラカナインデス! 2016年11月06日 08:20
おいおい!平日の真っ昼間の番組見てるお前らは、何なんだよ?(笑)。さっさとハローワーク行けや、カスニート!受信料と税金、ちゃんと払ってから言えや!世間のゴミのカスニートのくせに!
1475. Posted by 名無し 2016年11月06日 08:17
テレビの中継で道聞かれたらやくざの事務所でも教えたれってこった
1474. Posted by ムゼイイナンデス! 2016年11月06日 08:16
↑椅子壊すより、税金払わんお前のほうが馬鹿!税金払ってから言え!
1473. Posted by カスニートナンデス! 2016年11月06日 08:15
お前らも、丁字路を知ってたくらいでぐだぐだ言うな!いいから、さっさと仕事探せや、カスニート!
1472. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月06日 08:06
ヒルナンデスって前も調子こいて春日が椅子ぶっ壊したとか
問題やってなかったか?
いくら頑丈を売りにしていた椅子だからって普段の使用法では
ありえない乱暴やって破壊するとかバカだろと思ったけどさ
問題やってなかったか?
いくら頑丈を売りにしていた椅子だからって普段の使用法では
ありえない乱暴やって破壊するとかバカだろと思ったけどさ
1471. Posted by 2016年11月06日 08:05
何か、今回初めて丁字路を知った連中に限って
顔真っ赤にして口汚く芸人さんたちを非難してるみたい。
わざわざほじくり返していつまでもグダグダ言うから
素人ジジイを含めて迷惑してる感じで。
まともな感覚ならテレビに出れただけでも有り難くて文句なんか出ないだろうが
顔真っ赤にして口汚く芸人さんたちを非難してるみたい。
わざわざほじくり返していつまでもグダグダ言うから
素人ジジイを含めて迷惑してる感じで。
まともな感覚ならテレビに出れただけでも有り難くて文句なんか出ないだろうが
1470. Posted by 名無し兵 2016年11月06日 07:57
林先生さえ出ていればこんなことには…
1469. Posted by 補足すると 2016年11月06日 07:51
その十干(甲乙丙丁…)と十二支(子丑寅…)を合わせて干支と呼ぶ
1468. Posted by な 2016年11月06日 07:47
もうヒルナンデス見ないわ
1467. Posted by 雨も滴る良い名無し 2016年11月06日 07:38
甲(こう)乙(おつ)丙(へい)丁(てい)戊(ぼ)己(き)庚(こう)辛(しん)壬(じん)癸(き)
怒ったついでにお前らも「こうおつへいてい」位はおぼえておいた方がいいぞ。
怒ったついでにお前らも「こうおつへいてい」位はおぼえておいた方がいいぞ。
1466. Posted by あ? 2016年11月06日 07:35
※1430
「書いてて」が文法的におかしい根拠?
バカか
書く(動詞)+て(助詞)+居る(動詞)+て(助詞)
=書い て 居 てだろうが
書いててだってら二つ目の動詞が消えるだろ?
発音する上では間違いとも言えないが文法的には明らかに間違いな上にお前はティーだのテーだの発音を小馬鹿にするようなことを書いときながら自分も間違ってるからこうやってバカを晒すことになる
はい 完 全 論 破
「書いてて」が文法的におかしい根拠?
バカか
書く(動詞)+て(助詞)+居る(動詞)+て(助詞)
=書い て 居 てだろうが
書いててだってら二つ目の動詞が消えるだろ?
発音する上では間違いとも言えないが文法的には明らかに間違いな上にお前はティーだのテーだの発音を小馬鹿にするようなことを書いときながら自分も間違ってるからこうやってバカを晒すことになる
はい 完 全 論 破
1465. Posted by あ 2016年11月06日 07:31
お互い見てるとこでやってる以上はショー、本気で怒ってんのは人生経験のない一部の視聴者だけ。
1464. Posted by イジリじゃなくてナジリのレベル 2016年11月06日 07:29
ベッキーが不倫じゃなくてLINEの内容で叩かれたのを不倫が原因で叩かれてると思ってるように、これも丁字路が叩かれてると思うんだろうな
一般人をなじるの止めれ
一般人をなじるの止めれ
1463. Posted by 2016年11月06日 07:25
米1460
ほんこれ
そういう奴に限って普通に伝えたの復唱させると間違えてるし。
ほんこれ
そういう奴に限って普通に伝えたの復唱させると間違えてるし。
1462. Posted by あ 2016年11月06日 07:11
良かったな、視聴者からお笑い獲れたぞ
失笑嘲笑だがな
失笑嘲笑だがな
1461. Posted by 2016年11月06日 06:58
字の正誤は関係なく、親切で教えてくれてる人に対して
この態度はないわ。人として最低だよ
この態度はないわ。人として最低だよ
1460. Posted by 2016年11月06日 06:57
これ電話で品番のやり取りするときとかTとP、BとDとか間違えるから、わざわざTのことを「テー」Dを「デー」って言ったりすること多いんだけど
相手が若い担当者の場合馬鹿にされることあるよ。
お前が聞き間違えないようにわざわざ変えてんだよアホって俺はいつも思ってる
相手が若い担当者の場合馬鹿にされることあるよ。
お前が聞き間違えないようにわざわざ変えてんだよアホって俺はいつも思ってる
1459. Posted by 2016年11月06日 06:53
馬鹿が正しい相手を馬鹿にてるのか?
1458. Posted by 名無し 2016年11月06日 06:49
※1455
ネタにマジレス
ネタにマジレス
1457. Posted by ななしさん 2016年11月06日 06:48
マスコミ、テレビ関係者全体に視聴者や一般人を馬鹿にしたり批判し上から物を言う姿勢が浸透している。テレビに出てお金を稼げたら人を馬鹿にしても良いとでも思っているのか?
余りに不快過ぎてテレビ等全く見ない。時間の無駄。見ていて不愉快になる様な物に時間を割く必要もない。有名になるにはテレビに一瞬でも出たら一気に知名度が上がるとしても有名人だから、金持ちだから、特別な立場だからと人を見下して良い訳もない。こんな下らない事をやっているのは日本人だけだと思える。海外の歌手や俳優はもっと人として普通で思いやりや優しさもある。日本のテレビ番組に出ている芸能人には一般人を馬鹿にする姿勢しかない。
例えばテレビで知名度を上げた人が畑違いの政治家として立候補する。
まともな公約などもなく大量得票で当選する。
票を入れる方もどうかしているが、そんなていたらくだからテレビ業界の人間が一般人を笑い者にするのでは?
丁字路程度の一般常識も知らず人を笑うつもりが番組製作者からやらされているタレントまで全て一般人から笑い物になった気分を聞いてみたいほど。
余りに不快過ぎてテレビ等全く見ない。時間の無駄。見ていて不愉快になる様な物に時間を割く必要もない。有名になるにはテレビに一瞬でも出たら一気に知名度が上がるとしても有名人だから、金持ちだから、特別な立場だからと人を見下して良い訳もない。こんな下らない事をやっているのは日本人だけだと思える。海外の歌手や俳優はもっと人として普通で思いやりや優しさもある。日本のテレビ番組に出ている芸能人には一般人を馬鹿にする姿勢しかない。
例えばテレビで知名度を上げた人が畑違いの政治家として立候補する。
まともな公約などもなく大量得票で当選する。
票を入れる方もどうかしているが、そんなていたらくだからテレビ業界の人間が一般人を笑い者にするのでは?
丁字路程度の一般常識も知らず人を笑うつもりが番組製作者からやらされているタレントまで全て一般人から笑い物になった気分を聞いてみたいほど。
1456. Posted by 2016年11月06日 06:40
この番組をサポートしている反日企業
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
1455. Posted by 本当頭悪い芸NO人共と馬鹿スタッフ共だな… 2016年11月06日 06:22
※1449
「ていろじ」ではなく「ていじろ」だ!
一発で「丁字路」ってなるから。
「ていろじ」ではなく「ていじろ」だ!
一発で「丁字路」ってなるから。
1454. Posted by 匿名 2016年11月06日 06:11
最近テレビ局の、ターゲットをバカにしたり見下すような演出が酷いよな。昨日のめざましテレビなんて穴に嵌まりやすい中国人をターゲットにしていた。しまいにはお菓子を目の前に我慢できない中国人の子ども対我慢できる日本人の子どもの実験で手を出してしまった中国人の子どもをバカにしてた。それぞれ一回だけの実験なのにそれをさも全中国人に当てはまるかのように見せていた。差別じゃないのこれ?と思いながら不快だったなぁ
1453. Posted by 2016年11月06日 06:08
変形交差点とも言うな
1452. Posted by 2016年11月06日 05:55
まぁ作り手含めて芸能界ってチンピラヤクザが
自分たちのでかくみせるためにやってるようなものだからな
自分たちのでかくみせるためにやってるようなものだからな
1451. Posted by (・ω・)ね 2016年11月06日 05:50
正しくは丁字路だけど、三叉路にはY字路もあるから間違えやすい
1450. Posted by 2016年11月06日 05:23
別に知らなきゃ知らないでもいいが
馬鹿にしたのがクソだ
馬鹿にしたのがクソだ
1449. Posted by あ 2016年11月06日 05:20
ていろじ 変換できない
1448. Posted by カルシウム不足 2016年11月06日 05:06
無知な人ほど人をバカにして笑う気がする。
前に商店街ロケで、ハマカーンが介護用ズボンをバカにして笑ってたの思い出した。
裾にファスナーが付いてて、足が悪い人とか病院で診てもらうときに便利なんだけど、「こんなとこにファスナーいらないでしょwww」って嫌なイジリ方してた。
核家族や若い人、健康な人とか知らなくても普通かもしれないけど、「なにこれw」ってバカにするのは違うでしょ。
前に商店街ロケで、ハマカーンが介護用ズボンをバカにして笑ってたの思い出した。
裾にファスナーが付いてて、足が悪い人とか病院で診てもらうときに便利なんだけど、「こんなとこにファスナーいらないでしょwww」って嫌なイジリ方してた。
核家族や若い人、健康な人とか知らなくても普通かもしれないけど、「なにこれw」ってバカにするのは違うでしょ。
1447. Posted by 2016年11月06日 04:36
本当は「丁字路は正しい言い方です」とテロップ書きたかったけど、
バカ芸人の面子を保つためにこういう編集になったんじゃないかと
職場の昼休みにテレビ一台しかなくて、いつもこの番組かけてるんだよな
フジテレビかけられるよりは百倍マシだけど
バカ芸人の面子を保つためにこういう編集になったんじゃないかと
職場の昼休みにテレビ一台しかなくて、いつもこの番組かけてるんだよな
フジテレビかけられるよりは百倍マシだけど
1446. Posted by カスナンデス 2016年11月06日 04:27
知能の低いカス芸能人ども。
お前ら本当に日本人か?在日なんじゃないのか?
不快だからテレビに出てくるなよ。
お前ら本当に日本人か?在日なんじゃないのか?
不快だからテレビに出てくるなよ。
1445. Posted by 2016年11月06日 04:22
丁字を否定してる奴って
英語が本格的に入ってきた明治以前は何て呼んでたと思ってんだろうな
英語が本格的に入ってきた明治以前は何て呼んでたと思ってんだろうな
1444. Posted by 2016年11月06日 04:21
元々は丁字だろ
こういう事をいちいち馬鹿にする大馬鹿のゴミは死んで欲しい
こういう事をいちいち馬鹿にする大馬鹿のゴミは死んで欲しい
1443. Posted by 2016年11月06日 04:07
うん? 教習所でちゃんと習うはずだがな
こいつら本当に免許持ってるのか?
こいつら本当に免許持ってるのか?
1442. Posted by はぁ 2016年11月06日 04:06
こいつら免許持ってるなら取り上げた方が良いぞ
こんな事すら忘れてるならマトモな運転は絶対してない
こんな事すら忘れてるならマトモな運転は絶対してない
1441. Posted by 名無し 2016年11月06日 03:44
丁字路で合ってるのに笑ってるとか、正しい日本語を知らないどころの騒ぎじゃない
それもテレビ関係者全員が気付かないとか…やっぱりテレビって馬鹿しかおらんの?
それもテレビ関係者全員が気付かないとか…やっぱりテレビって馬鹿しかおらんの?
1440. Posted by 2016年11月06日 03:18
無知とか恥知らず以前に
こういう笑いの取り方しか出来ない
メディアに離れていく
まだスポンサーがついてるからいいけど
こういう笑いの取り方しか出来ない
メディアに離れていく
まだスポンサーがついてるからいいけど
1439. Posted by あ 2016年11月06日 03:15
丁字路で正解。
十字路を+(プラス)字路とは呼ばないよなw
十字路を+(プラス)字路とは呼ばないよなw
1438. Posted by あ? 2016年11月06日 03:11
こういう人たちって、デー(D)とかてー(T)も馬鹿にするんだろうね。
1437. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) 2016年11月06日 03:08
製作会社の人がテロップとか出すんだけど、彼等はあまり頭よくないというか、学が無いから仕方無い。
1436. Posted by 2016年11月06日 02:57
普通に丁字路って使ってるわ。
たまに訂正してくる人がいるけど。
十字路はクロス路って言わないくせに何で丁字路だけアルファベットでT路って言うんだよ統一しろや。
たまに訂正してくる人がいるけど。
十字路はクロス路って言わないくせに何で丁字路だけアルファベットでT路って言うんだよ統一しろや。
1435. Posted by あ 2016年11月06日 02:55
スポンサーどこや!
1434. Posted by あ 2016年11月06日 02:55
今電通が弱ってるから狙い目だぞ!
1433. Posted by あ 2016年11月06日 02:54
お前らこういう時の攻撃の仕方もう忘れたのかよ。
スポンサーに、お前らが出した金で誤った知識を吹聴して、あまつさえ正しい親切なおじさんを卑下したんだぞ!責任取れって抗議、不買するんだよ。
スポンサーに、お前らが出した金で誤った知識を吹聴して、あまつさえ正しい親切なおじさんを卑下したんだぞ!責任取れって抗議、不買するんだよ。
1432. Posted by 2016年11月06日 02:30
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1431. Posted by . 2016年11月06日 02:25
丁字路初めて聞いたわ
今までT字路以外聞いた事ない
運転中にいきなり「ていじろ」って言われたらん?ってなるな
知っといて良かった
今までT字路以外聞いた事ない
運転中にいきなり「ていじろ」って言われたらん?ってなるな
知っといて良かった
1430. Posted by a 2016年11月06日 02:24
>>1428
根拠を書けと言っているだろ。日本語が不自由で分からないんだね。
根拠を書けと言っているだろ。日本語が不自由で分からないんだね。
1429. Posted by あ 2016年11月06日 02:21
ヒルナンデスの出演者から道を聞かれて答えると
正しく答えても、間違っている雰囲気のレッテルを貼られ、出演者の芸人に笑われ、スタジオにも笑われる
不快だな
正しく答えても、間違っている雰囲気のレッテルを貼られ、出演者の芸人に笑われ、スタジオにも笑われる
不快だな
1428. Posted by 2016年11月06日 02:11
※1413
文法どころか日本語的におかしいから
あと頭悪いくせにだらだら長文書くなよ
文法どころか日本語的におかしいから
あと頭悪いくせにだらだら長文書くなよ
1427. Posted by おい 2016年11月06日 02:09
制作会社に責任とらせておしまい。
これ日本流な。
親会社は責任とらない。
これ日本流な。
親会社は責任とらない。
1426. Posted by 2016年11月06日 02:06
これ観て当事者のおっさんが怒ってるとかそういう話じゃないんだろ?
ならその点については何の問題も発生してない訳だが
火のないところに放火したいだけの代弁者気取りキチガイは死んでどうぞ
丁字路という呼び方が間違っているかのような誤解を招く演出についての訂正と謝罪はするべきだがな
ならその点については何の問題も発生してない訳だが
火のないところに放火したいだけの代弁者気取りキチガイは死んでどうぞ
丁字路という呼び方が間違っているかのような誤解を招く演出についての訂正と謝罪はするべきだがな
1425. Posted by 2016年11月06日 01:57
バイキングに負けてんのにようやるなあ
あ、こんなんだから負けんのか
あ、こんなんだから負けんのか
1424. Posted by 名無しさん 2016年11月06日 01:35
親切にしてくれた爺さんをバカにしてるのが腹立つ
お前ら芸能人(笑)がそんなに偉いんか
お前ら芸能人(笑)がそんなに偉いんか
1423. Posted by 名無しさん 2016年11月06日 01:32
月曜から夜更かしのスタッフも無知を晒してたよな
アホしかいないんだな日テレって
アホしかいないんだな日テレって
1422. Posted by 2016年11月06日 01:31
※1410.>>227「丁字路も使われる」ではなく「元々丁字路が正しいが今はT字路と言うことも多い」が正解なんだが。
227.免許持ってるけど分からんかったわ…人の善意を笑うやつはタヒねば?
227.免許持ってるけど分からんかったわ…人の善意を笑うやつはタヒねば?
1421. Posted by a 2016年11月06日 01:29
>>1413
「書いてて」を文法的に間違っていると指摘するのは無理がある。
そう主張したいなら根拠を。
尤も、こちらも合っているとする根拠は用意出来無いが。
後、まだ言ってるのか。
「めえぶつ」なんて発音するのは日本語が不自由なじじいくらいだ。
「書いてて」を文法的に間違っていると指摘するのは無理がある。
そう主張したいなら根拠を。
尤も、こちらも合っているとする根拠は用意出来無いが。
後、まだ言ってるのか。
「めえぶつ」なんて発音するのは日本語が不自由なじじいくらいだ。
1420. Posted by 名無し 2016年11月06日 01:25
夜ふかしより悪質
1419. Posted by さ 2016年11月06日 01:02
マスゴミって学生運動(という名の乱/交)ばっかしてて一般企業から就活でハネられたクズと、
コネ在日外国人ばっかだから、日本語知らんヤツと、日本人を不快にするヤツしかおらんのだろw
芸人なんかはただの河原乞食だから、笑われてなんぼの商売だし、遠慮なく嘲笑ってやればいんじゃね?w
笑ってる側が笑われる最高にシュールな絵面を演出できるなんて、白痴箱にしては頑張った方だろwww
コネ在日外国人ばっかだから、日本語知らんヤツと、日本人を不快にするヤツしかおらんのだろw
芸人なんかはただの河原乞食だから、笑われてなんぼの商売だし、遠慮なく嘲笑ってやればいんじゃね?w
笑ってる側が笑われる最高にシュールな絵面を演出できるなんて、白痴箱にしては頑張った方だろwww
1418. Posted by q 2016年11月06日 01:00
カーナビでもよく交差点名で出てくるな。
車の運転しないんじゃないかな。
車の運転しないんじゃないかな。
1417. Posted by 2016年11月06日 00:59
面白くない学もない芸もないのが今の自称芸能人だからね仕方ないね
1416. Posted by 2016年11月06日 00:55
無知な俺でも知ってるぐらいだから
知らない奴はかなりヤバイと思いますね
知らない奴はかなりヤバイと思いますね
1415. Posted by 2016年11月06日 00:50
丁度ブラタモリで
今日の放送でこの言葉が出てたな
今日の放送でこの言葉が出てたな
1414. Posted by 2016年11月06日 00:49
人を笑いものにしたと思ったら
笑われていたのは自分だったでござる
笑われていたのは自分だったでござる
1413. Posted by ぉぃぉぃ 2016年11月06日 00:47
※1411 例えば名物とかはほとんどの人が「めえぶつ」って発音してるように聞こえるけどな
そう言っている奴が「書いてて」とか書いちゃうのは何の問題もないのか?
正しくは「書いていて」だろう?
そう言っている奴が「書いてて」とか書いちゃうのは何の問題もないのか?
正しくは「書いていて」だろう?
1412. Posted by 名無し主義者 2016年11月06日 00:46
馬鹿に嗤われる屈辱。
1411. Posted by a 2016年11月06日 00:39
>>1403
お前の周りには一杯いるのか。
まともな日本人なら誰から聞いても、「い」を発音するんだが。
書いてて自分でバカっぽいって思わんのか。
お前の周りには一杯いるのか。
まともな日本人なら誰から聞いても、「い」を発音するんだが。
書いてて自分でバカっぽいって思わんのか。
1410. Posted by 2016年11月06日 00:33
「他人の親切につばを吐く事」「正しい方を馬鹿にしてしまう事」のダブルパンチで救いようのない馬鹿になっている。
だから芸人ばっか出てくる番組は嫌いだ。面白い(と彼らが思っている部分)の大部分が内輪ネタになってたりもするし、映す価値がない。
>>227
「丁字路も使われる」ではなく「元々丁字路が正しいが今はT字路と言うことも多い」が正解なんだが。
だから芸人ばっか出てくる番組は嫌いだ。面白い(と彼らが思っている部分)の大部分が内輪ネタになってたりもするし、映す価値がない。
>>227
「丁字路も使われる」ではなく「元々丁字路が正しいが今はT字路と言うことも多い」が正解なんだが。
1409. Posted by 2016年11月06日 00:30
耳の悪い人にアルファベット伝える時とか
あえて「テー」とか「デー」とか言うけど
あえて「テー」とか「デー」とか言うけど
1408. Posted by 2016年11月06日 00:29
この番組
ザッピングの最中にちらっとしか見たこと無かったけど
その程度なんだな
ザッピングの最中にちらっとしか見たこと無かったけど
その程度なんだな
1407. Posted by あ 2016年11月06日 00:28
スタッフ馬鹿か
1406. Posted by 2016年11月06日 00:26
普通に笑うやろテイジロってw弄られてもしゃーない
1405. Posted by バカナンデス 2016年11月06日 00:17
桝添 「AND 丁OKYO」
1404. Posted by もきゅっと名無しさん 2016年11月06日 00:16
「そりゃ知らない奴もいるだろ」じゃないんだよな
自分達が無知なだけのくせに、親切に教えてくれた人を笑い者にしたのが問題なんだよ
たとえ本当に間違ってたって普通笑わないだろ
相手は素人1人なのに、4人で囲んで笑うってイジメの構図じゃん
「(道案内を)聞いてませんでしたね」とか面白いつもりで言ってんだろうがものすごい失礼なんだけど
自分達が無知なだけのくせに、親切に教えてくれた人を笑い者にしたのが問題なんだよ
たとえ本当に間違ってたって普通笑わないだろ
相手は素人1人なのに、4人で囲んで笑うってイジメの構図じゃん
「(道案内を)聞いてませんでしたね」とか面白いつもりで言ってんだろうがものすごい失礼なんだけど
1403. Posted by hknmst 2016年11月06日 00:16
>1401. てーじ → バカ
映画を「えーが」って発音したらバカなの?
定価を「てーか」,亭主を「てーしゅ」って発音してるやついっぱいいるけどバカなの?
映画を「えーが」って発音したらバカなの?
定価を「てーか」,亭主を「てーしゅ」って発音してるやついっぱいいるけどバカなの?
1402. Posted by 名無しさま 2016年11月06日 00:12
子供には見せられんね 偏差値下がりそう
1401. Posted by a 2016年11月06日 00:09
このじいさんの発音にもよるな
てーじ → バカ
ていじ → 合ってる
てーじ → バカ
ていじ → 合ってる
1400. Posted by a 2016年11月06日 00:07
ていじなんか使う化石加減を笑ったんだろw
1399. Posted by 2016年11月06日 00:06
丁 Rex
1398. Posted by 2016年11月06日 00:04
丁witter
1397. Posted by 2016年11月06日 00:04
おーい、謝罪はまだか?
まさか月曜まで待ってもおkとか思ってんのか?
何のためのWebサイト、つい垢だよ。休みでもこういう事態には対応するのがリスク管理だと思うがな。
まさか月曜まで待ってもおkとか思ってんのか?
何のためのWebサイト、つい垢だよ。休みでもこういう事態には対応するのがリスク管理だと思うがな。
1396. Posted by 2016年11月06日 00:03
俺も見てたが、ティーをテーと発音してると思ってけなしてる場面で、瞬時に強い違和感を感じた。
笑われてるのは、笑った方ですよ
笑われてるのは、笑った方ですよ
1395. Posted by hknmst 2016年11月06日 00:02
丁ー34
1394. Posted by ミ☆ 2016年11月05日 23:58
丁N丁火薬
1393. Posted by (°°) 2016年11月05日 23:57
ブラタモリの大阪で普通に会話出来てたのな。
1392. Posted by 名前 2016年11月05日 23:56
まさかこんなん知らないヤツここにはいないよな?
1391. Posted by 2016年11月05日 23:54
たまに無知なヤツが知ってる人間を無知が故に
馬鹿にする滑稽だが辛い場面ってあるよな
指摘しても無知なやつが開き直ったら
どうにもならん
馬鹿にする滑稽だが辛い場面ってあるよな
指摘しても無知なやつが開き直ったら
どうにもならん
1390. Posted by ななしー 2016年11月05日 23:52
HK丁48
1389. Posted by 2016年11月05日 23:51
何が問題なのこれ
テレビとか見るようなやつはこれで笑うんでしょ
これでいいじゃん
まともな知性をもった人間には関係ない世界の話だが
テレビとか見るようなやつはこれで笑うんでしょ
これでいいじゃん
まともな知性をもった人間には関係ない世界の話だが
1388. Posted by 774 2016年11月05日 23:45
丁岡田
1387. Posted by <emoji:eye> 2016年11月05日 23:45
佐野 「丁」
1386. Posted by 2016年11月05日 23:44
仕事柄、道案内することが多いけど、丁字路はわりと意識してるわ。
うっかりティージロって言っちゃうこともあるけど、気付いたらちゃんと言い直すようにしてる。
うっかりティージロって言っちゃうこともあるけど、気付いたらちゃんと言い直すようにしてる。
1385. Posted by (^ω^) 2016年11月05日 23:44
丁-BOLAN
1384. Posted by 2016年11月05日 23:42
>日本語理解できてない国のやつらは番組作るな。
警告標識にT形道路交差点ありが有るけど…。
警告標識にT形道路交差点ありが有るけど…。
1383. Posted by 2016年11月05日 23:40
調べるとかのレベルでも無い。知らないなんて恥ずかしすぎる。というか、常識のレベルだろこれ…
1382. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月05日 23:40
丁字戦法
1381. Posted by あ 2016年11月05日 23:39
陣内がバカなだけだ昔から
1380. Posted by 2016年11月05日 23:36
丁-SQUARE
1379. Posted by 2016年11月05日 23:35
H Jungle with 丁
1378. Posted by hknmst 2016年11月05日 23:33
丁 M Revolutionだろ。
1377. Posted by hkn 2016年11月05日 23:33
丁 M Revokution
1376. Posted by hknmst 2016年11月05日 23:32
丁 M ネットワーク
1375. Posted by (´・ω・`)? 2016年11月05日 23:31
米原・福崎を何て読みますか?
1374. Posted by hknmst 2016年11月05日 23:30
丁バック
1373. Posted by お 2016年11月05日 23:27
TVの字幕はちゃんと「丁字路(ていじろ)」になってるじゃん。
編集も関係者もディレクターも知ってて演出でこのやり取りを流したってことだ。
さて? どうする。
編集も関係者もディレクターも知ってて演出でこのやり取りを流したってことだ。
さて? どうする。
1372. Posted by 名無し 2016年11月05日 23:22
無知で申し訳ないが知らなかった
だけど間違っても親切に教えてくれた人のことをバカにしたりしないよ
ディーのことをデー、ティーをテーって発音する人もいるから、自分ならそれかなって思うかも
だけど間違っても親切に教えてくれた人のことをバカにしたりしないよ
ディーのことをデー、ティーをテーって発音する人もいるから、自分ならそれかなって思うかも
1371. Posted by 、 2016年11月05日 23:12
バカは自信満々だからな。
話の流れで、谷啓はダニー・ケイから、江戸川乱歩はエドガー・アラン・ポーから捩ったものである事を話したら、居酒屋の全員から嘘吐き呼ばわりされて大笑いされたw
話の流れで、谷啓はダニー・ケイから、江戸川乱歩はエドガー・アラン・ポーから捩ったものである事を話したら、居酒屋の全員から嘘吐き呼ばわりされて大笑いされたw
1370. Posted by 2016年11月05日 23:12
メディアに出てる人間なんか日本人じゃないからなw
1369. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年11月05日 23:08
最近ホント無知のくせに調べもせず人を嗤う人増えてるよね
ネットでも間違ったまま正しい人を嗤う人たち多い
ネットでも間違ったまま正しい人を嗤う人たち多い
1368. Posted by 2016年11月05日 23:07
親切にしてもらったのに笑いものにするようなのは性根悪いなとは思う
ただ芸能人なんてそんなもんかとも思うしな
とりあえず一般的には不愉快なのでせめて地上波に流すな
ただ芸能人なんてそんなもんかとも思うしな
とりあえず一般的には不愉快なのでせめて地上波に流すな
1367. Posted by 名無し 2016年11月05日 22:58
別に無知は罪では無いと思うが
無知なのにそれを自覚せずに傲慢な振る舞いをするのは何よりも重い罪だと思う
無知なのにそれを自覚せずに傲慢な振る舞いをするのは何よりも重い罪だと思う
1366. Posted by 2016年11月05日 22:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1365. Posted by 2016年11月05日 22:42
全艦が敵に対して横向きに並ぶんだろ 危ない戦法なんだよな
1364. Posted by t 2016年11月05日 22:40
十字路←日本語
丁字路←日本語
T字路←何でアルファベット入ってるん
日本語理解できてない国のやつらは番組作るな。
丁字路←日本語
T字路←何でアルファベット入ってるん
日本語理解できてない国のやつらは番組作るな。
1363. Posted by 2016年11月05日 22:40
上級国民様は自動車免許なんて下世な物を持ってないからしゃーない
1362. Posted by 2016年11月05日 22:37
なるほどあー、面白いと思うんだ?
君って無知なんだねクスってネタかw
君って無知なんだねクスってネタかw
1361. Posted by 2016年11月05日 22:37
デズニーランド
1360. Posted by 名無し 2016年11月05日 22:36
日露戦争の丁字戦法ですぞ
1359. Posted by 2016年11月05日 22:35
日本語を積極的に使用する番組作りにしたほうがいいよ 丁よりTだみたいな流れは良くない 見てた視聴者はがっかりしたと思うよ
1358. Posted by 2016年11月05日 22:28
制作会社の高卒ディレクターに何を求めても虚しいだけ
1357. Posted by 許しがたい在テョン 2016年11月05日 22:22
テレビは糞(韓国系日本人)が制作してるから日本語をよく知らないだけ。
そのうちテロップがハングル文字になるよ…w
そのうちテロップがハングル文字になるよ…w
1356. Posted by 齠 2016年11月05日 22:20
ち・・・丁字路
1355. Posted by 2016年11月05日 22:17
ヒルナンデスって内輪ウケっぽい雰囲気が苦手
たぶんこのやりとりもそうなんだろうなぁ
たぶんこのやりとりもそうなんだろうなぁ
1354. Posted by 2016年11月05日 22:13
※1337
テレビの雑学バラエティで取り上げられて復権したんだよ
それに例え死語だったとしても年配の方の言い方笑うのはただの機転が利かない愚か者でしかない
テレビの雑学バラエティで取り上げられて復権したんだよ
それに例え死語だったとしても年配の方の言い方笑うのはただの機転が利かない愚か者でしかない
1353. Posted by あ 2016年11月05日 22:12
芸人はテレビ出過ぎ
ギャーギャー騒いでいるだけでうるさい
現在出ている芸人を2/3減らしてくれ
ギャーギャー騒いでいるだけでうるさい
現在出ている芸人を2/3減らしてくれ
1352. Posted by 2016年11月05日 22:11
丁字は今時の高校生でも知ってるぞ(艦これで)
1351. Posted by 123 2016年11月05日 22:10
BPOで電話しよう
1350. Posted by 2016年11月05日 22:00
昔の人は丁字路って言うよな CDラジカセを シーデェーラジカセって言うし 日常的な表現としてどちらも使われてる生きた言葉なんだ 局にもアナウンサー居るんだろに情けないね
1349. Posted by あ 2016年11月05日 21:58
ヒマナンデス!
1348. Posted by 匿名 2016年11月05日 21:55
知らない人は知らないだろう、レベルの知識だからね… ( ^ω^ )
1347. Posted by 2016年11月05日 21:53
本日ブラタモリにて丁字路出たけどなんのいじりもなかったがそれが普通
ニッテレンは無能
ニッテレンは無能
1346. Posted by 名無しの偉人さん 2016年11月05日 21:51
丁字戦法もそうだな
誰も気づかない時点で残念すぎる
誰も気づかない時点で残念すぎる
1345. Posted by 2016年11月05日 21:48
案外知らない奴多いんじゃねーの
1344. Posted by 2016年11月05日 21:46
芸能界なんて知能指数の低いヤツしか居らんねんから仕方ねーわ
1343. Posted by あ 2016年11月05日 21:43
此れは相手の了解を取ってこんなゲスイ編集してんのかね
其れにしても陣内は素人さんの揚げ足を取り、しかも自分の無知が原因の間違った揚げ足取りで、笑いを取って恥ずかしくないのかな。
其れにしても陣内は素人さんの揚げ足を取り、しかも自分の無知が原因の間違った揚げ足取りで、笑いを取って恥ずかしくないのかな。
1342. Posted by 2016年11月05日 21:41
ガキが年寄りを笑うのが胸糞悪いのに自分達が言葉を知らないだけのクソガキを見ると尚更胸糞悪いわ。こんなのよく放送したな。
1341. Posted by 2016年11月05日 21:41
この番組をサポートしている反日企業
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
1340. Posted by 名無し 2016年11月05日 21:35
よく電話で聞きまちがいしないように仕事では使う。確認のため。
1339. Posted by 名無し 2016年11月05日 21:34
今のバラエティーはつまらないから全然見てない。ネットだからといってまるごと信用してもいない。ネットでも工作してる記事がある。
1338. Posted by 2016年11月05日 21:32
バリバリ運転するけど、T(ティー)だと思ってたよ。丁なんて使わん。逆に知ってるやつのが異端
1337. Posted by 2016年11月05日 21:32
昔から一般的にあの形の交差点を表現する言葉として先に浮かぶのはT字路の方だろ。
正しいかどうかの問題じゃない、丁字路なんて死語だ。
ナウなヤングにバカ受け、と今言われたらつい笑ってから翻訳してしまうのとおんなじだ。
だからこのクソ芸人どもをそんなに無条件に叩く気にはなれんなぁ。
正しいかどうかの問題じゃない、丁字路なんて死語だ。
ナウなヤングにバカ受け、と今言われたらつい笑ってから翻訳してしまうのとおんなじだ。
だからこのクソ芸人どもをそんなに無条件に叩く気にはなれんなぁ。
1336. Posted by 2016年11月05日 21:32
謝りたい!自分たちの無知で馬鹿にしてしまったおじいさんを探せ!
1335. Posted by 2016年11月05日 21:31
まあもともと見てないからいいけど。
1334. Posted by 名無し 2016年11月05日 21:30
テレビ見てないよ。
1333. Posted by くそTV 2016年11月05日 21:29
バカナンデス
1332. Posted by あ 2016年11月05日 21:28
テレビ信者の女「ネットばっかりやると馬鹿になる」
1331. Posted by 2016年11月05日 21:27
日本の笑いが尼崎化してしまったということでしょうね
1330. Posted by 名無し 2016年11月05日 21:27
東郷平八郎「嘘やん❗」
1329. Posted by 2016年11月05日 21:26
知らないのも、自分が正しいと思ったのも別にいい
でもそれで他人を笑ったのならちゃんと当人たちが礼儀正しく直接謝りに行きなよ
でもそれで他人を笑ったのならちゃんと当人たちが礼儀正しく直接謝りに行きなよ
1328. Posted by 2016年11月05日 21:23
この番組みたことない
はじめて知った。
はじめて知った。
1327. Posted by 、 2016年11月05日 21:19
恥ずかしいけどマジで知らんかった
勉強になったわ
勉強になったわ
1326. Posted by 高健一 2016年11月05日 21:17
そりゃ日本人でない人間がテレビ番組を作り日本人でない芸能人が出て騒いでいるからこうなるのは当たり前
そのうちハングル語で出される日は近いかもな。その前に日本人でない芸能人やテレビ局の人間は追放したほうがいいね
そのうちハングル語で出される日は近いかもな。その前に日本人でない芸能人やテレビ局の人間は追放したほうがいいね
1325. Posted by あ 2016年11月05日 21:16
無知ナンデス
馬鹿ナンデス
馬鹿ナンデス
1324. Posted by 名無し 2016年11月05日 21:14
笑っていいとも
1323. Posted by あかさた名無し 2016年11月05日 21:13
「テレビばかり見てると馬鹿になるわよ!」
の典型的な例をご覧頂きました。
の典型的な例をご覧頂きました。
1322. Posted by エース 2016年11月05日 21:12
映像見たけど普通に陣内とか理解してたじゃん。
1321. Posted by 2016年11月05日 21:12
こいつらもうテレビに出すなや
1320. Posted by 2016年11月05日 21:08
芸人同士ならいいけど、素人相手にやっちゃダメだな。
1319. Posted by 2016年11月05日 21:07
話を聞いただけでも感じ悪いな
性格悪いのがいまのお茶の間でうけるのかね
性格悪いのがいまのお茶の間でうけるのかね
1318. Posted by 名無し 2016年11月05日 21:07
出演者だけでなく編集スタッフも通したんだから
一体どれほどの馬鹿が関わったんだか
一体どれほどの馬鹿が関わったんだか
1317. Posted by 名 2016年11月05日 21:02
恥ずかしいよぉ。自分達が無知だったの全力でアピールしちゃったよぉ。
1316. Posted by 名無し 2016年11月05日 21:02
アルファベットミスしないように確認のために仕事では使う。無知はこわい。
1315. Posted by 2016年11月05日 20:59
>103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 22:49:43.61 ID:MBf+MDYq0
>丁字路、T字路
>重複(じゅうふく、ちょうふく)
>一所懸命、一生懸命
>などはどちらも正解で有名だと思ってたけどなぁ
どっちも正しいのではなく、本来は一つだったけど誤用が多いので、どちらをつかっても良いとなったんだけどな。
「丁字路」「ちょうふく」「一所懸命」が本来の表現
>丁字路、T字路
>重複(じゅうふく、ちょうふく)
>一所懸命、一生懸命
>などはどちらも正解で有名だと思ってたけどなぁ
どっちも正しいのではなく、本来は一つだったけど誤用が多いので、どちらをつかっても良いとなったんだけどな。
「丁字路」「ちょうふく」「一所懸命」が本来の表現
1314. Posted by あ 2016年11月05日 20:49
他に面白い山場がなかったからこんなところ放送したのも残念だよな
1313. Posted by ★★★ 2016年11月05日 20:48
元は丁字路と言ってたのがいつの間にかT字路って言うようになったんだよな
日本語も知らんのかパヨク芸人は
日本語も知らんのかパヨク芸人は
1312. Posted by 名無し 2016年11月05日 20:46
製作側もちゃ
1311. Posted by 名無し 2016年11月05日 20:44
せいさく
1310. Posted by 2016年11月05日 20:42
ちゃんと漢字あるのね。
YシャツのノリでアルファベットのTだと思ってたよ。
YシャツのノリでアルファベットのTだと思ってたよ。
1309. Posted by まあな 2016年11月05日 20:42
スタッフも、アナウンサーもピンとくる人いなかったのかな…
漢字読めないアナウンサーもいるしな、仕方ないかも
漢字読めないアナウンサーもいるしな、仕方ないかも
1308. Posted by あきらん 2016年11月05日 20:34
BPOお仕事の時間ですよ
1307. Posted by 2016年11月05日 20:32
ところどころで変な擁護が入っているなあ。
大体1時間ごとくらいに見えるのは思い過ごしか。
大体1時間ごとくらいに見えるのは思い過ごしか。
1306. Posted by あ 2016年11月05日 20:24
日本語は難しいから
1305. Posted by あ 2016年11月05日 20:23
無免許平成生まれの僕ですら知ってることなんですけど
1304. Posted by 名無し 2016年11月05日 20:23
こんなアホどもは日本海海戦の丁字戦法も知らんのだろうな
日本が世界の桧舞台に登場した、いや近代世界史の分岐点の一つと言っても差し支えないのに
情けないわほんま
日本が世界の桧舞台に登場した、いや近代世界史の分岐点の一つと言っても差し支えないのに
情けないわほんま
1303. Posted by 2016年11月05日 20:19
スタッフのほとんどが在日だからね。しょーがないよね。
1302. Posted by 高卒は死刑でいい 2016年11月05日 20:19
テレビ信者敗北w
1301. Posted by 2016年11月05日 20:19
甲賀をコウガって言っちゃってる人と同じだな。
1300. Posted by 高卒は 2016年11月05日 20:18
テレビ見てる奴は馬鹿
日本のガンB層
女、団塊世代、団塊ジュニア
日本の三大悪
日本のガンB層
女、団塊世代、団塊ジュニア
日本の三大悪
1299. Posted by ! 2016年11月05日 20:18
これ、ちゃんと謝罪しなきゃダメなやつだけど、したの? こういうの、ほんと嫌い。 バカにしすぎ。
1298. Posted by あ 2016年11月05日 20:18
ムチナンデスwwww
1297. Posted by 2016年11月05日 20:17
ムチナンデスいただき
1296. Posted by 結論 2016年11月05日 20:17
テレビ見てる奴は馬鹿
日本のガンB層
女、団塊世代、団塊ジュニア
日本の三大悪
日本のガンB層
女、団塊世代、団塊ジュニア
日本の三大悪
1295. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 20:16
今ブラタモリで丁字路って言葉でたが
特にいじることもなく淡々と終わった
特にいじることもなく淡々と終わった
1294. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 20:16
ちなみに老人が「D」を「デー」、「T」を「テー」と発音するのも、別になまってるからじゃないんだよな
戦前、日本は科学や医療や技術などの多くをドイツから学んでいた訳で、ドイツ語でのアルファベットの発音では「DDT」は「でーでーてー」で正解
当時としては最先端の知識だったんだが、バカは「自分が習った事と違うから間違い」と決めつけて嘲笑う
そう言えば、麻生からのお礼状の旧仮名遣いをあげつらって笑おうとしたバカ女子穴がいたっけな、あれはフジだったっけw
戦前、日本は科学や医療や技術などの多くをドイツから学んでいた訳で、ドイツ語でのアルファベットの発音では「DDT」は「でーでーてー」で正解
当時としては最先端の知識だったんだが、バカは「自分が習った事と違うから間違い」と決めつけて嘲笑う
そう言えば、麻生からのお礼状の旧仮名遣いをあげつらって笑おうとしたバカ女子穴がいたっけな、あれはフジだったっけw
1293. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 20:12
艦これで知った
1292. Posted by 名無し 2016年11月05日 20:12
プ…+字路
1291. Posted by あ 2016年11月05日 20:10
おじいちゃんは正しいのに
テレビと無知芸人からおかしいとレッテル貼られて笑い者にされたんや
テレビと無知芸人からおかしいとレッテル貼られて笑い者にされたんや
1290. Posted by 齒 2016年11月05日 20:08
丁操帯
1289. Posted by 名無し 2016年11月05日 20:07
リアルタイムで見てたけど、こいつ甲乙丙丁も知らんのかって呆れたわ。
1288. Posted by あ 2016年11月05日 20:07
だって、陣内が・・・
1287. Posted by 2016年11月05日 20:05
人の良いお年寄りを笑うとかマジ不愉快
1286. Posted by 2016年11月05日 20:05
漢字は書けないな
1285. Posted by 2016年11月05日 20:00
陣内馬鹿なのか
残念
残念
1284. Posted by 2016年11月05日 20:00
いつもはナレーションでツッコミ入れるのに
やってしまったなー。
やってしまったなー。
1283. Posted by 名無し 2016年11月05日 19:59
無知ナンデス
1282. Posted by 2016年11月05日 19:56
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1281. Posted by 名無し 2016年11月05日 19:47
だっさwwwwww
結構有名な話やぞwwww
結構有名な話やぞwwww
1280. Posted by 2016年11月05日 19:47
これ、多分見てたら笑ってたかもしれん
自分の知らん事で笑うのはやめようと思ったわ
おじいさん有難う、自分はこのテレビの出演者を責められんわ…
自分の知らん事で笑うのはやめようと思ったわ
おじいさん有難う、自分はこのテレビの出演者を責められんわ…
1279. Posted by 2016年11月05日 19:46
水道のT字部材はチーズって言うんだよな L字部材はエルボ T字路だから 丁テイなんだろ
1278. Posted by 2016年11月05日 19:46
フジテレビを時々書く奴がいるけど、ヒルナンデス!は日テレだよな。
1277. Posted by さるぽぽ 2016年11月05日 19:45
無知蒙昧で申し訳ありませんがTだと思ってまちた。
1276. Posted by 2016年11月05日 19:42
丁字路知らんかった。自分も気をつけるわ
1275. Posted by 2016年11月05日 19:39
Tと思っててもいいんだけどこういう小馬鹿にしている素人いじりはつまらん
カットしないってことはここのスタッフもこれが面白いて思ってるんだろ
カットしないってことはここのスタッフもこれが面白いて思ってるんだろ
1274. Posted by 2016年11月05日 19:36
丁字は艦これ始めるまで知らなかったなぁ
1273. Posted by a 2016年11月05日 19:35
てい字路なんか笑うわw
お前いつの時代からタイムスリップしてきたんだよw
ティー(T)字路だぜ、じじい
お前いつの時代からタイムスリップしてきたんだよw
ティー(T)字路だぜ、じじい
1272. Posted by 名無し 2016年11月05日 19:35
基本的に、テレビの人って、一般人を見くだしているよね。
フジテレビに深夜に放送してた、寺門ジモンの取材拒否の店っていう番組でも、フジテレビの番組スタッフの態度が横柄でムカついた。
あがるさがるっていう寒いギャグを無理矢理ジモンに言わせて、料理人の説明を何回もコシを折ったし。店へのリスペクトがなくてムカついた。
こういうのを見ると、フジテレビとかの番組取材は拒否すべきと思う。
フジテレビに深夜に放送してた、寺門ジモンの取材拒否の店っていう番組でも、フジテレビの番組スタッフの態度が横柄でムカついた。
あがるさがるっていう寒いギャグを無理矢理ジモンに言わせて、料理人の説明を何回もコシを折ったし。店へのリスペクトがなくてムカついた。
こういうのを見ると、フジテレビとかの番組取材は拒否すべきと思う。
1271. Posted by . 2016年11月05日 19:34
番組見ずに書いてるだけが多いよな。
陣内は聞き直しただけで、持ってかれたといったのは川村。
話題にならなければ聞き流すレベルだんだよぁ
でも陣内が悪い。
陣内は聞き直しただけで、持ってかれたといったのは川村。
話題にならなければ聞き流すレベルだんだよぁ
でも陣内が悪い。
1270. Posted by j 2016年11月05日 19:33
陣内は元からこんなクズだから使う奴がバカ
1269. Posted by 名無し 2016年11月05日 19:32
芸人がバカだったせいで、間違ってないのに恥を掻かされたおじさんが可哀想。
ちゃんとおじさんに謝罪して欲しい。
ちゃんとおじさんに謝罪して欲しい。
1268. Posted by 2016年11月05日 19:30
情報番組なんだから雑学王くらいの人間が仕切れよ 一般常識もろくに知らないやつらばかりだから面白くないんだよ
1267. Posted by 2016年11月05日 19:27
※1263
いや、まともな人間はこんな低俗低能番組は一切見ないから知らんだろう・・・
いや、まともな人間はこんな低俗低能番組は一切見ないから知らんだろう・・・
1266. Posted by 2016年11月05日 19:27
※1249など東郷を出す奴が多々いるけど、この番組は漢字の読みを出したクイズ番組でなく、T字路が正しいと思っていたから道を教えてくれた人の言い方が変だと笑った、だから東郷が読めるかは関係なし。
1265. Posted by 2016年11月05日 19:25
作ってんのが日本人じゃないんだろうなぁ
1264. Posted by なし 2016年11月05日 19:23
※1253
え、いやまあ日本人の6割は知ってる事だと思うけど君がたまたま知らなくてもしょうがないけど。放送されるまで誰も気づかないテレビ局はさすがに不味いと思うよ?
え、いやまあ日本人の6割は知ってる事だと思うけど君がたまたま知らなくてもしょうがないけど。放送されるまで誰も気づかないテレビ局はさすがに不味いと思うよ?
1263. Posted by あ 2016年11月05日 19:23
※1253
普通に知ってるんだが。
というかヒルナンデス!を放送してる局すら知らんお前が一番恥ずかしい。
普通に知ってるんだが。
というかヒルナンデス!を放送してる局すら知らんお前が一番恥ずかしい。
1262. Posted by 2016年11月05日 19:22
※1253ちゃんさぁ
何を勘違いしてるのか知らないけど
丁字路なんか常識なんだよ
クイズ番組?…何言ってんの?お前が物を知らないバカなんだよ
お前みたいな常識を知らない奴がTV番組作るとこうして叩かれるわけ。バカが番組作るんじゃないよ
何を勘違いしてるのか知らないけど
丁字路なんか常識なんだよ
クイズ番組?…何言ってんの?お前が物を知らないバカなんだよ
お前みたいな常識を知らない奴がTV番組作るとこうして叩かれるわけ。バカが番組作るんじゃないよ
1261. Posted by h 2016年11月05日 19:19
丁字路なんておれも知らんわ。
1260. Posted by 2016年11月05日 19:18
>それにしてもフジのスタッフは恥ずかしいねw
ヒルナンデスて日テレじゃあなかったけ、俺は地方だから首都圏は良く判らないけど…。
ヒルナンデスて日テレじゃあなかったけ、俺は地方だから首都圏は良く判らないけど…。
1259. Posted by 名無し 2016年11月05日 19:14
マスゴミ芸能関係者は、漢字知らないあっちの国の関係者が多いから…
しょうがないんじゃない?
しょうがないんじゃない?
1258. Posted by 2016年11月05日 19:13
TV関係者って案外無知だよな 知らなかったら黙ってればいいのにね
1257. Posted by 🐵 2016年11月05日 19:10
どうせまた岡村隆史がANNあたりで陣内擁護発言するんだろ
毎度毎度思うけど関係ないくせに首つっこむなや鬱猿
毎度毎度思うけど関係ないくせに首つっこむなや鬱猿
1256. Posted by 2016年11月05日 19:09
1253
そんなにまでして他人を低く見て自分を安心させたいのか。
そんなにまでして他人を低く見て自分を安心させたいのか。
1255. Posted by 2016年11月05日 19:08
テイジロ使うよな なんかおかしいの
1254. Posted by 2016年11月05日 19:07
常識云々より、道を教えてくれた親切な方へ小馬鹿にする態度が不快だわ
何様だよこいつら
何様だよこいつら
1253. Posted by 2016年11月05日 19:04
ここで常識みたいに語ってる奴ら全員、どうせTVのクイズ番組や雑学番組みたいなので最近知ったばっかりの連中ばっかり何だろうがなw
それにしてもフジのスタッフは恥ずかしいねw
それにしてもフジのスタッフは恥ずかしいねw
1252. Posted by 2016年11月05日 18:56
若くても丁字路に問題ないのは分かるよ
このヒルナンデスという番組の責任者の頭が常識無いんでしょう?
丁字路もT字路も同じように通じるしどちらも間違ってないのに
丁字路と言った人を執拗に笑いものにして
こんな事したらネットで取り上げられて叩かれるのは当たり前だよ
このイジリを笑ったのは丁字路という普通の言い方を知らなかったバカだけでしょ?
そのバカはヒルナンデス製作者の偉い人でしょ?
このヒルナンデスという番組の責任者の頭が常識無いんでしょう?
丁字路もT字路も同じように通じるしどちらも間違ってないのに
丁字路と言った人を執拗に笑いものにして
こんな事したらネットで取り上げられて叩かれるのは当たり前だよ
このイジリを笑ったのは丁字路という普通の言い方を知らなかったバカだけでしょ?
そのバカはヒルナンデス製作者の偉い人でしょ?
1251. Posted by ; 2016年11月05日 18:52
若い人っていうけど陣内は若くないが
1250. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 18:50
「もの知らず」と「バカ」は似ているようで大きく違うので、混同しないように気を付けないといけない
「へえ、そうだったんですか!知らなかった!」と素直になれるのは単なる「もの知らず」でそう恥ずかしい事でも(程度にもよるが)不快になる物でもないんだよな
知らない事を聞いたらその場は「そんな事もあるのかな」でいったん飲み込んで、後でじっくり調べれば良いだけの話
そうしている内に知識が増えて行く
でも世の中には不思議なくらい自信満々な奴がいて、「自分が間違っているかも」「自分が知らなかっただけかも」なんて思わず、自分の浅薄な思い込みだけで他人の話を頭から否定したり嘲笑ったりする
時には同じような知能レベルのお仲間同士で徒党を組んで、「(バカ仲間は)みんなそう言ってるから自分たちの方が正しいに決まってる」などと言い出したりもするw
これが本物の「バカ」で、「三人寄れば文殊の知恵」という諺を簡単に蹴散らすほどの破壊力を発揮し、世間や職場を恐怖に陥れるw
「へえ、そうだったんですか!知らなかった!」と素直になれるのは単なる「もの知らず」でそう恥ずかしい事でも(程度にもよるが)不快になる物でもないんだよな
知らない事を聞いたらその場は「そんな事もあるのかな」でいったん飲み込んで、後でじっくり調べれば良いだけの話
そうしている内に知識が増えて行く
でも世の中には不思議なくらい自信満々な奴がいて、「自分が間違っているかも」「自分が知らなかっただけかも」なんて思わず、自分の浅薄な思い込みだけで他人の話を頭から否定したり嘲笑ったりする
時には同じような知能レベルのお仲間同士で徒党を組んで、「(バカ仲間は)みんなそう言ってるから自分たちの方が正しいに決まってる」などと言い出したりもするw
これが本物の「バカ」で、「三人寄れば文殊の知恵」という諺を簡単に蹴散らすほどの破壊力を発揮し、世間や職場を恐怖に陥れるw
1249. Posted by 2016年11月05日 18:50
東郷ターンも丁字戦法じゃなくてT字戦法っていうのか?
どちらも正しいとは言われるがやはり丁字戦法だろう。
どちらも正しいとは言われるがやはり丁字戦法だろう。
1248. Posted by 2016年11月05日 18:47
>そんなこと言ったって、若い子が友達同士で、
>あの言い方で丁字路なんて言ってたら、みんなに笑われるわな。
>正しいとか間違ってるじゃなく。
年配の男性が笑われる理由に全くなってないし、
若い子でもそれで笑うのは馬鹿な子。
馬鹿を擁護するのはやっぱり馬鹿なんだな。
>あの言い方で丁字路なんて言ってたら、みんなに笑われるわな。
>正しいとか間違ってるじゃなく。
年配の男性が笑われる理由に全くなってないし、
若い子でもそれで笑うのは馬鹿な子。
馬鹿を擁護するのはやっぱり馬鹿なんだな。
1247. Posted by ななし 2016年11月05日 18:46
ヒルナンデス見てる時点で……
1246. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 18:45
テレビの世界は馬鹿の帝国だな
爺婆しか見ないテレビで爺婆レベルの教養すらないとかどうしようもねえ
爺婆しか見ないテレビで爺婆レベルの教養すらないとかどうしようもねえ
1245. Posted by 2016年11月05日 18:44
意味が通ればどっちでもええがな
他人を笑う、見下す、叩く、どれも程々にな
他人を笑う、見下す、叩く、どれも程々にな
1244. Posted by 金ぴか名無しさん 2016年11月05日 18:42
陣内だし、仕方ない
アホだし
アホだし
1243. Posted by 2016年11月05日 18:41
こんなの編集で余裕で訂正できる事ではないのか?
ようするに編集する人もバカで物を知らない人間しかいなかった
だから丁字路が正しい言い方だという事を意見する人間がいなくて「なまってるwwていじろだってよwwティージロだろww」という
勘違いが横行してそれを地上波に流してしまったんだろ
今のTV制作は本当に良い大学出ただけの物を知らないバカガキしかいないんだなぁと思う
ようするに編集する人もバカで物を知らない人間しかいなかった
だから丁字路が正しい言い方だという事を意見する人間がいなくて「なまってるwwていじろだってよwwティージロだろww」という
勘違いが横行してそれを地上波に流してしまったんだろ
今のTV制作は本当に良い大学出ただけの物を知らないバカガキしかいないんだなぁと思う
1242. Posted by 2016年11月05日 18:41
正しい日本語だし、仮にT字路のことを言ってたとしても年配の人がデズニーランドって言うようなもん
面白くないし笑うことじゃない
面白くないし笑うことじゃない
1241. Posted by 2016年11月05日 18:39
バカが他人をバカにできる番組なんだから趣旨には合ってるんだろ
とはいえここまでのバカはそうそういないからまともな人をバカにするしかない番組
知性というより人間性の問題だね
とはいえここまでのバカはそうそういないからまともな人をバカにするしかない番組
知性というより人間性の問題だね
1240. Posted by 2016年11月05日 18:39
スポンサーを紹介してるサイトがあった。
(「ヒルナンデス スポンサー」で検索すると出てくる)
沢山の企業がこんな番組をサポートしてるんだな。
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
(「ヒルナンデス スポンサー」で検索すると出てくる)
沢山の企業がこんな番組をサポートしてるんだな。
花王、P&G、ニトリ、People、再春館製薬所、レディースアートネイチャー、大王製紙、新日本製薬、 ユニ・チャーム、SC Johnson、メットライフ生命、日本通運、敷島製パン
1239. Posted by 2016年11月05日 18:34
バカナンデス!
とはいえ俺もT字路だと思ってたわ・・
音でしか聞いてないとダメなもんだな
とはいえ俺もT字路だと思ってたわ・・
音でしか聞いてないとダメなもんだな
1238. Posted by 2016年11月05日 18:27
丁字路が合っている間違っている以前に、親切に道を教えてくれた一般人や素人を馬鹿にするんじゃねーよ。
金貰って出演してイジられるのが美味しいとか思える芸人じゃないんだぞ。
頭おかしいんじゃないの?
金貰って出演してイジられるのが美味しいとか思える芸人じゃないんだぞ。
頭おかしいんじゃないの?
1237. Posted by 2016年11月05日 18:27
最近ではT字路って言う人多いから言い方古いって笑いじゃないの?
どっちにしろアカンけど、これだけいて誰も知らないとかありえないだろさすがに
どっちにしろアカンけど、これだけいて誰も知らないとかありえないだろさすがに
1236. Posted by 2016年11月05日 18:27
無知はともかく性格悪すぎ
1235. Posted by あ 2016年11月05日 18:26
無知云々以前に親切に教えてくれた人に対する態度じゃねえだろ
無知アピールがどうとかどうでもいいわ
無知アピールがどうとかどうでもいいわ
1234. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年11月05日 18:26
これTV側の注釈で正しい使い方ですとか書いてたらこんなに叩かれなかっただろうになーw
1233. Posted by (・Д・)ノ 2016年11月05日 18:19
別にこの爺さんがTをテーと発音しようがDIESELをヂーゼルと発音しようが芸人の稼ぎが減るわけでも視聴率が下がるわけでもないのにイジり過ぎなんだよ。むしろ数字取りたいならこの騒動も含めて逆効果だろ。
だいたいこの手のトラブルを起こした芸人のことは執念深く覚えてる奴が一定数いて次にコイツが何か誤読やら言い間違いをしたときに鬼の首でも取ったかのように叩かれる。
人気商売のくせにみすみす自分が攻撃される材料をつくるのはバカのすることだろ。
こんなショボいミスで無知を晒すのは炎上芸にもならない。ただ恥ずかしいだけ。
だいたいこの手のトラブルを起こした芸人のことは執念深く覚えてる奴が一定数いて次にコイツが何か誤読やら言い間違いをしたときに鬼の首でも取ったかのように叩かれる。
人気商売のくせにみすみす自分が攻撃される材料をつくるのはバカのすることだろ。
こんなショボいミスで無知を晒すのは炎上芸にもならない。ただ恥ずかしいだけ。
1232. Posted by 2016年11月05日 18:15
ヒント:韓国だとTの字という
1231. Posted by 2016年11月05日 18:14
お恥ずかしながらとあるゲームで知った
普通使わないよね
普通使わないよね
1230. Posted by 2016年11月05日 18:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1229. Posted by なし 2016年11月05日 18:12
出演者、スタッフ、編集者全員が無知な上、性格が悪い。人として最底辺の人間だけで構成された番組。
1228. Posted by @ 2016年11月05日 18:10
教養もない
偏差値もない
なんでこんな連中が公共電波で垂れ流してんの?そもそもここの全員、日本国籍じゃないよ?
偏差値もない
なんでこんな連中が公共電波で垂れ流してんの?そもそもここの全員、日本国籍じゃないよ?
1227. Posted by 名無し 2016年11月05日 18:08
ゴミナンデス
1226. Posted by 2016年11月05日 18:08
無知以前に、親切にしてもらってるのに
小馬鹿にするのは人として最低だね
小馬鹿にするのは人として最低だね
1225. Posted by 2016年11月05日 18:08
番組内で「丁字路」と当たり前の事を言った普通の人を
バカタレントが勝手に間違った言い方と勘違いしてバカにして笑うというのが
ありえないほど低俗で悲しい
陣内さん…最低やね
バカタレントが勝手に間違った言い方と勘違いしてバカにして笑うというのが
ありえないほど低俗で悲しい
陣内さん…最低やね
1224. Posted by 軍事速報の少将 2016年11月05日 18:06
クズナンデス
1223. Posted by 2016年11月05日 18:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1222. Posted by 2016年11月05日 18:04
若い人は使わない、古い言い方、みたいに言ってる人間多いけど、
この番組、演者も作ってる人間も見てる人間も若くないだろうに
深夜のバラエティとかなら兎も角、若い古いが言い訳にならない番組だろ
この番組、演者も作ってる人間も見てる人間も若くないだろうに
深夜のバラエティとかなら兎も角、若い古いが言い訳にならない番組だろ
1221. Posted by 名無し 2016年11月05日 18:04
免許持っていないから分からんが、
「D」を「デー」と言うのと一緒で、
「T」を「てー」と、言っただけでは?
「D」を「デー」と言うのと一緒で、
「T」を「てー」と、言っただけでは?
1220. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 18:02
いやぁひどいね
1219. Posted by ヒルナンデスの地味な韓国推しに注意 2016年11月05日 18:01
おじさんもT(ティー)字路と発言してた可能性が微妙にあるぞ
1218. Posted by 2016年11月05日 18:00
テレビはあてになりませんなあ
大卒にバカが増えたのかね
大卒にバカが増えたのかね
1217. Posted by あ 2016年11月05日 18:00
日本海開戦で丁字路作戦って習ったから知ってるわ
出演者が馬鹿で知性がないのは当然だろうけど大学出身→TV、マスゴミに勤める人の知性のなさもこんなもんだわな
出演者が馬鹿で知性がないのは当然だろうけど大学出身→TV、マスゴミに勤める人の知性のなさもこんなもんだわな
1216. Posted by 塩飴 2016年11月05日 17:58
普通に両方使うからなぅ(´-ω-`)
知らない癖に馬鹿にしてる馬鹿って哀れだよね。
知らない癖に馬鹿にしてる馬鹿って哀れだよね。
1215. Posted by 丁字路が正解 2016年11月05日 17:57
正式名は丁字路だけど、口語だとT字路で聞き慣れている人が多いのかも。地方ロケだと訛りの癖があるから、芸人だからデズニーランドと同じ様な扱いで弄ってひと笑いGETしたぞ位の意識だった感じだけど、検索したら直ぐわかるんだし、高学歴の制作スタッフが放送前のチェックで気づかないのは気持ち悪いしね。
1214. Posted by 2016年11月05日 17:53
出演者は、年寄りにありがちな、T(ティー)のことを「てい」と発音していると勘違いしたんだろうな。
1213. Posted by 2016年11月05日 17:52
ほら視聴者が不快だと言ってるぞ。
マスコミは問題として取り上げて番組終了まで追い込めよ。
マスコミは問題として取り上げて番組終了まで追い込めよ。
1212. Posted by あい 2016年11月05日 17:48
テレビでは丁(これはちょうといいますが、人などの体内にある腸とは関係ありません。)になっていますね。
書いた人の間違いと思いますが、本当はTが正しいです。
書いた人の間違いと思いますが、本当はTが正しいです。
1211. Posted by 気まぐれな名無しさん 2016年11月05日 17:47
同じ事なんだから、
どっちを使用しても、おk
話をややこしくする輩は不可モノ分類
どっちを使用しても、おk
話をややこしくする輩は不可モノ分類
1210. Posted by 名無し 2016年11月05日 17:46
仮に読み方が間違っていたとしても、親切心から道を教えてくれている人を嗤うっていう行為が無理だわ
テレビの出演者ってこんなもんで笑えんの?
テレビの出演者ってこんなもんで笑えんの?
1209. Posted by 名無し 2016年11月05日 17:43
仕方ないよ。
芸能人はバカと目立ちがりやがなる仕事だから
中には頭のいい芸能人もいるけど基本的に99%の芸能人はバカ
しかし
芸能人はバカと目立ちがりやがなる仕事だから
中には頭のいい芸能人もいるけど基本的に99%の芸能人はバカ
しかし
1208. Posted by 2016年11月05日 17:42
在京の人間は車の免許を持ってない奴多いからな。
TV局でこれなのはさすがにいただけないが。
TV局でこれなのはさすがにいただけないが。
1207. Posted by 米 2016年11月05日 17:39
見聞きはしてもついTの方使っちゃう。
1206. Posted by 2016年11月05日 17:38
ヒルナンデスはなんかこういう失敗多い気がする
恥さらしだから番組終了しなさいよ
同じ関西人として何とも言えない嫌な気分になるから
恥さらしだから番組終了しなさいよ
同じ関西人として何とも言えない嫌な気分になるから
1205. Posted by 名無し 2016年11月05日 17:33
調べることすら放棄したんかテレビ関係者は
陣内も頭悪いにしても限度あるやろ
陣内も頭悪いにしても限度あるやろ
1204. Posted by 2016年11月05日 17:30
しょうがないだろ許してやれよ
スタッフに日本人がいないんだから
スタッフに日本人がいないんだから
1203. Posted by 2016年11月05日 17:29
こんなの知ってるのはお前ら老害だけだわ‼
1202. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 17:29
これは恥ずかしい
1201. Posted by あ 2016年11月05日 17:26
自分の方が間違ってるのに正しいこと言ってる人を馬鹿にしてるやついるよね
自信満々に無知アピールして恥ずかしくないのかな
自信満々に無知アピールして恥ずかしくないのかな
1200. Posted by 2016年11月05日 17:24
>>293
日本には素晴らしい諺があってだな
「実るほど頭の下がる稲穂かな」
アタマカラッポだから下げることも出来ないんだろ
日本には素晴らしい諺があってだな
「実るほど頭の下がる稲穂かな」
アタマカラッポだから下げることも出来ないんだろ
1199. Posted by ななし 2016年11月05日 17:22
テレビ局の人間が、ネット民よりもバカなのはとっくにバレてることだろ
1198. Posted by 2016年11月05日 17:21
こんな糞日テレの番組なんて見てないけど見なくて正解だったな
無知で人をバカにしてるとかスタッフもろともバカですわ
無知で人をバカにしてるとかスタッフもろともバカですわ
1197. Posted by 2016年11月05日 17:21
バカが正解をバカにする。
よくあるよね
よくあるよね
1196. Posted by 2016年11月05日 17:19
テロップが「てい字路」とかになってたらわかってなさそうだけど
ちゃんと漢字で出してるのにわかってないのかな
ちゃんと漢字で出してるのにわかってないのかな
1195. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 17:19
艦隊の丁字戦法とか知らねえのかいな。
1194. Posted by 2016年11月05日 17:17
この件だと最初に言い方がおかしいと思って素人バカにしてるのがテレビ局だから
テレビ局のミスには厳しいなお前らて言う擁護が全くもってブーメランなんだよなあ
テレビ局のミスには厳しいなお前らて言う擁護が全くもってブーメランなんだよなあ
1193. Posted by あ 2016年11月05日 17:13
じいさんに金積んで「気にしていませんよ」とか許されたって発言出してきて正当性主張してくるのが在庫放送局
1192. Posted by 2016年11月05日 17:13
天に唾するとはこの事か
こういうのが積み重なってテレビ見なくなっていくんだよねえ
こういうのが積み重なってテレビ見なくなっていくんだよねえ
1191. Posted by 2016年11月05日 17:11
無知は自分が無知である自覚も薄いし、それを恥じたりしないから、こんな態度になる。
1190. Posted by あ 2016年11月05日 17:11
丁字路知らなかった。
車は運転しない素人だけど免許合宿が好きで結構もってる。けど知らなかった。
車は運転しない素人だけど免許合宿が好きで結構もってる。けど知らなかった。
1189. Posted by 2016年11月05日 17:11
※1180
ミスじゃないものをミスだと思い込んで小バカにしてネタにしたのはテレビ局なんやで
ミスじゃないものをミスだと思い込んで小バカにしてネタにしたのはテレビ局なんやで
1188. Posted by 2016年11月05日 17:10
人に物を聞いておいて全国ネットで笑いものにするか。
人間失格だな。
人間失格だな。
1187. Posted by 名無しのはーとさん 2016年11月05日 17:08
テロップで「丁字路が正しい読み方です」と出していれば、スタジオの笑いはロケメンバを笑っているように誤魔化せたのに。
それができなかったスタッフは無能としか。
それができなかったスタッフは無能としか。
1186. Posted by 名無し 2016年11月05日 17:07
同じ日テレの月曜から夜更かしでやってたのにスタッフはなぜ知らん?
1185. Posted by 2016年11月05日 17:07
マクレーン丁字路で知った
1184. Posted by 空 2016年11月05日 17:06
丁字路を知らない無知以上に、他人から親切を受けて馬鹿にする無礼さを恥じるべき。
厚顔無恥な輩には無理な期待か
厚顔無恥な輩には無理な期待か
1183. Posted by 名無し 2016年11月05日 17:06
同じ日テレの月曜から夜更かしでやってたのにスタッフはなぜ知らん?
1182. Posted by 2016年11月05日 17:06
一つ勉強になったわ
ただ、間違ってても(知らなくても)丁寧に教えてくれる人を
笑いものみたいに扱うのはいかん
ただ、間違ってても(知らなくても)丁寧に教えてくれる人を
笑いものみたいに扱うのはいかん
1181. Posted by 2016年11月05日 17:05
意味が通じればそれでいいんだろ。
細かいこと気にするから、英語もできないコミュ障ばかり。
細かいこと気にするから、英語もできないコミュ障ばかり。
1180. Posted by 2016年11月05日 17:03
ネット評論家はテレビのミスに厳しいよなあww
1179. Posted by はちしと 2016年11月05日 17:02
人を小馬鹿にするような番組ばかり作ってるから、ひるがえって自分たちちが馬鹿にされるようになる。どんだけエライんだよ芸能人さま(笑)
1178. Posted by あ 2016年11月05日 17:01
テレビ業界には在日か草加しかいないからな
1177. Posted by 正義の味方 2016年11月05日 16:55
腐れ芸人使いすぎるから、番組が下品に成り且つ面白く無くなる負のスパイラルだよな!タレント芸人、アイドル多過ぎなんだよ?質の向上目指さず、数で勝負するから駄目に成る。何処かの国みたいだよなぁ〜?胡散臭い芸能人ばかり嫌に成るわ!テレビ離れ、どんどん進むね。
1176. Posted by 2016年11月05日 16:55
編集スタッフが日本人じゃないんだろ
1175. Posted by ^ ^ 2016年11月05日 16:53
草
1174. Posted by べく 2016年11月05日 16:50

こういうムカつく演出がTV離れ起こしてんだといい加減気付かんもんかね。
1173. Posted by あ 2016年11月05日 16:48
メディアは屑
1172. Posted by 名無し 2016年11月05日 16:48
丁字路も知らんのかよ
1171. Posted by 2016年11月05日 16:40
編集スタッフが敢えて晒した説
1170. Posted by 2016年11月05日 16:38
この時間はひるおび一強だからバカナンデスもバカキングもさっさとオワれよ。
1169. Posted by 2016年11月05日 16:31
もうテレビ関係者に日本人が居なくなってるって意味だから恐怖を感じた方が良いよ
1168. Posted by あ 2016年11月05日 16:31
日本が残ってる地域では普通に使うし。
都会人が正しいみたいな人をバカにした編集するな!!マスゴミ
都会人が正しいみたいな人をバカにした編集するな!!マスゴミ
1167. Posted by 2016年11月05日 16:30
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1166. Posted by 2016年11月05日 16:29
さっさと打ち切れ
1165. Posted by 2016年11月05日 16:27
ノリが小学生
1164. Posted by 痛いななし 2016年11月05日 16:27
明日謝罪するかな
頭の悪さが罪なレベルで胸糞
頭の悪さが罪なレベルで胸糞
1163. Posted by 2016年11月05日 16:25
ほんとにいたいやつじゃん
1162. Posted by だいたい 2016年11月05日 16:25
T字で合ってると主張する奴に限ってフィーチャーとフューチャーの区別すらついてないしキャンバスをキャンパスとか言っちゃうもんだよな
1161. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年11月05日 16:25
最近のバラエティ見なくなった理由がこれですよ
素人をバカにするようなイジり
今回なんてその最たるものでしょう
馬鹿で無知なのは芸人の方です、恥を知りなさい
素人をバカにするようなイジり
今回なんてその最たるものでしょう
馬鹿で無知なのは芸人の方です、恥を知りなさい
1160. Posted by 2016年11月05日 16:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1159. Posted by あ 2016年11月05日 16:18
人の親切に対して
無知蒙昧かつ無礼千万
もう日本人じゃないじゃん…
無知蒙昧かつ無礼千万
もう日本人じゃないじゃん…
1158. Posted by 2016年11月05日 16:17
コレ絶対分かっててやってるだろ。
テロップも話の合わせ方も気持ち悪いほど不自然だし。
視聴者のレベルに合わせてやってる的な上から目線が気持ち悪い。
テロップも話の合わせ方も気持ち悪いほど不自然だし。
視聴者のレベルに合わせてやってる的な上から目線が気持ち悪い。
1157. Posted by 2016年11月05日 16:16
字路→丁字路
カミソリ→T字カミソリ
シャツ→Tシャツ
字路もT字路した方が良いんじゃあないの。
カミソリ→T字カミソリ
シャツ→Tシャツ
字路もT字路した方が良いんじゃあないの。
1156. Posted by 2016年11月05日 16:16
合ってるかどうかなんて別に誰も初めから問題にしてなくね?
ウケたからイジっただけだよw
ウケたからイジっただけだよw
1155. Posted by 2016年11月05日 16:09
バイキングに視聴率負けて大変な時に…
これから下り坂かなあ
これから下り坂かなあ
1154. Posted by 2016年11月05日 16:07
親切に教えてくれた人を馬鹿にしたら無知を晒しただけってのがね
悪いことはするもんじゃねーな
悪いことはするもんじゃねーな
1153. Posted by 2016年11月05日 16:07
1061
免許を取ったて、その時だけで忘れる事も有るし、今は日常的にはT字路が多い。
で、ヒルナンデスの場合、日常的に使われているのでタレントが間違えても仕方がないが、スタッフが丁字路、T字路でも間違いないが正しくは丁字路みたいなテロップ入れる、訛りと勘違いして発音がおかしいと笑った部分を放送してはいけなかった。
免許を取ったて、その時だけで忘れる事も有るし、今は日常的にはT字路が多い。
で、ヒルナンデスの場合、日常的に使われているのでタレントが間違えても仕方がないが、スタッフが丁字路、T字路でも間違いないが正しくは丁字路みたいなテロップ入れる、訛りと勘違いして発音がおかしいと笑った部分を放送してはいけなかった。
1152. Posted by 2016年11月05日 16:07
何かと思えば出演者とワイプとテロップがウザイ番組じゃん
こうなると思ってたわ
こうなると思ってたわ
1151. Posted by 2016年11月05日 16:06
>>1131
丁字路を知っているかどうかじゃねーんだよ
一般の人をカメラの前に引きずり出して、
発音を小馬鹿にしていつまでもいじり倒しているってのがクソなんだよ
(間違って他のは芸能人の方だったが)まあ、年寄りの発音だから、と流しておけば良かっただけのことだろが
しかも、じつは一般市民の方が正しかったという
最低なオチまでついてな
丁字路を知っているかどうかじゃねーんだよ
一般の人をカメラの前に引きずり出して、
発音を小馬鹿にしていつまでもいじり倒しているってのがクソなんだよ
(間違って他のは芸能人の方だったが)まあ、年寄りの発音だから、と流しておけば良かっただけのことだろが
しかも、じつは一般市民の方が正しかったという
最低なオチまでついてな
1150. Posted by 2016年11月05日 16:04
何につけても人を小馬鹿にしたようなテロップがもう嫌な感じ。
これだからテレビは観ない。
これだからテレビは観ない。
1149. Posted by 2016年11月05日 16:03
そもそもT自体をテイって呼ぶこともあるだろうに。
1148. Posted by 2016年11月05日 16:03
道を教えてくれた人も仕込みだよ
1147. Posted by もきゅっと名無しさん 2016年11月05日 16:03
Tシャツの流れやろな丁シャツとは思わんやろ
1146. Posted by 2016年11月05日 16:01
中学二年生だけど丁字路普通に使うよ。
1145. Posted by 名無し 2016年11月05日 16:01
※1039
Y字路って言うか? 言うなら三叉路やろ。
だいたい一発変換できんし。
Y字路って言うか? 言うなら三叉路やろ。
だいたい一発変換できんし。
1144. Posted by 2016年11月05日 16:00
丁字路はもうジジイしか使わんぞ
1143. Posted by 2016年11月05日 16:00
※1131※1135
関係者乙。
擁護も輪に掛けてアホ。
ワロタ。
関係者乙。
擁護も輪に掛けてアホ。
ワロタ。
1142. Posted by 次元の違う女 2016年11月05日 16:00
1140
女に媚びたクソテレビじゃお察しじゃねw
女に媚びたクソテレビじゃお察しじゃねw
1141. Posted by 2016年11月05日 15:59
※1131
少なくとも日本のテレビ局のスタッフなら知ってなくちゃ行けないくらいの常識だぞ
正確な日本語知らない奴等がどうやって日本語で正確に報道するんだ?
少なくとも日本のテレビ局のスタッフなら知ってなくちゃ行けないくらいの常識だぞ
正確な日本語知らない奴等がどうやって日本語で正確に報道するんだ?
1140. Posted by 二次女 2016年11月05日 15:59
くだんね
馬鹿の馬鹿による馬鹿のためのテレビってか
馬鹿の馬鹿による馬鹿のためのテレビってか
1139. Posted by 2016年11月05日 15:59
生放送ならやっぱり芸能人やテレビ屋なんて馬鹿ばっかりだね、で終わる話だけど
わざわざ編集して字幕まで入れてるからなあ
ちょっと異常ですよ
わざわざ編集して字幕まで入れてるからなあ
ちょっと異常ですよ
1138. Posted by 2016年11月05日 15:59
※1131
普通、少なくとも自動車免許講習で習う丁字路を知らず、それだけでなく教えてくれた人を笑い物にするメンタリティに対して言われてるのだぞ?
バカナンデスわかったか?
擁護も輪に掛けてアホだな。
普通、少なくとも自動車免許講習で習う丁字路を知らず、それだけでなく教えてくれた人を笑い物にするメンタリティに対して言われてるのだぞ?
バカナンデスわかったか?
擁護も輪に掛けてアホだな。
1137. Posted by 2016年11月05日 15:58
編集チェックくらいしろよ...
意味を知らなかったとしても調べろ
ちょっとした事でもここの馬鹿どもは騒ぐんだよ
意味を知らなかったとしても調べろ
ちょっとした事でもここの馬鹿どもは騒ぐんだよ
1136. Posted by あ 2016年11月05日 15:57
親切に教えてくれた人を笑い者にする意味が分からない
1135. Posted by 2016年11月05日 15:56
コメ欄流石に番組避難しすぎ
ちょい引くレベル
ちょい引くレベル
1134. Posted by 2016年11月05日 15:56
現場の十数人が全員揃って無知なのは仕方ないにせよ、編集のチェックはどうなってるんですかね
クイズ番組とか豆知識番組とか流してるくせに
クイズ番組とか豆知識番組とか流してるくせに
1133. Posted by 2016年11月05日 15:56
スポンサーに連絡するか。
1132. Posted by 2016年11月05日 15:56
テレビ局なんて他人の些細なミスは面白おかしく叩くくせに自分達のミスが叩かれると
些細なミスで叩かれたら萎縮して良い番組が作れないとか言い出すカス集団だからな
些細なミスで叩かれたら萎縮して良い番組が作れないとか言い出すカス集団だからな
1131. Posted by 2016年11月05日 15:55
丁字路を知らないだけで日本人である事を否定される
バカジャネーノ
バカジャネーノ
1130. Posted by 2016年11月05日 15:54
初めて知った俺30代童貞ヒキニート
1129. Posted by 2016年11月05日 15:54
そうだなあ
芸人はいいとしても大学出てちゃんと就職してるテレビ関係者が気づかないっていうのは・・・
芸人はいいとしても大学出てちゃんと就職してるテレビ関係者が気づかないっていうのは・・・
1128. Posted by 2016年11月05日 15:54
※1127
日本人じゃないのだよ。
日本人じゃないのだよ。
1127. Posted by 2016年11月05日 15:53
出演してるのも編集してるのも日本人じゃないんかってら疑いたくなるよ
1126. Posted by 2016年11月05日 15:52
宇治原でもおれば丁字路で合ってるって訂正してだろうにバカしかおらんのだな。
『ていじろ』で変換しても一発で『丁字路』って出るのによ。
このバカナンデスどもは免許ちゃんと講習受けてないのだろ免許証取りあげろよ。
『ていじろ』で変換しても一発で『丁字路』って出るのによ。
このバカナンデスどもは免許ちゃんと講習受けてないのだろ免許証取りあげろよ。
1125. Posted by おなまえ 2016年11月05日 15:51
丁字路ってもう雑学にすらならないレベルで知られてると思ってたんだがまだまだだったのか
1124. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:50
馬鹿なんです!
1123. Posted by 2016年11月05日 15:49
免許取らないのが一般的になってるのはあるけど
さすがにこれはバカが作りバカが見るメディアと言われても仕方ないのでは
さすがにこれはバカが作りバカが見るメディアと言われても仕方ないのでは
1122. Posted by 2016年11月05日 15:49
米1092
その場の全員がたまたま忘れてて、
編集担当もスタッフも全員たまたま忘れてたまま放映されたと
ものっそい偶然だぬ
あれか、柊坂だかのナチスのあれがノーチェックのまま公演されたような確率か
その場の全員がたまたま忘れてて、
編集担当もスタッフも全員たまたま忘れてたまま放映されたと
ものっそい偶然だぬ
あれか、柊坂だかのナチスのあれがノーチェックのまま公演されたような確率か
1121. Posted by 2016年11月05日 15:43
無知は無恥
1120. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:42
これ見てる層も作ってるテレビ業者もそれに出てるタレントも、皆バカってことだな
仮にも親切に道教えてくれた人に対しての反応じゃなーな
何様なんだよこの売れないゴミどもは
仮にも親切に道教えてくれた人に対しての反応じゃなーな
何様なんだよこの売れないゴミどもは
1119. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:40
道を教えた奴に出演者を含め謝罪してくれ
馬鹿はどこまでも馬鹿だな少しは学べ
馬鹿はどこまでも馬鹿だな少しは学べ
1118. Posted by . 2016年11月05日 15:40
そもそも視聴率低いんでしょ?
そら当たり前だよね
そら当たり前だよね
1117. Posted by 2016年11月05日 15:39
そもそも親切を馬鹿にするって事自体駄目だろ
1116. Posted by あ 2016年11月05日 15:38
出演者もテレビ作る側もバカじゃどうしようもない
低俗な物は見なくなるのは大正解だったな
低俗な物は見なくなるのは大正解だったな
1115. Posted by 2016年11月05日 15:38
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1114. Posted by 2016年11月05日 15:36
マスゴミも金融も、そして政府機関も
今やテョン共の巣窟になってるからな…
今やテョン共の巣窟になってるからな…
1113. Posted by 2016年11月05日 15:35
あっ、日本人じゃない人ばっかりだったね。局の人間も芸人も
だから丁が解らないのも無理は無い
だから丁が解らないのも無理は無い
1112. Posted by 2016年11月05日 15:32
昔と違ってテレビの立場が下になったから
こんなんに馬鹿にされるとイラつくようになった
時代に合わせないと生き残れないよ
こんなんに馬鹿にされるとイラつくようになった
時代に合わせないと生き残れないよ
1111. Posted by 2016年11月05日 15:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1110. Posted by 2016年11月05日 15:31
知らんかった
1109. Posted by 2016年11月05日 15:31
丁字路知らないとかwwwネタだろ流石に
親切に教えてくれてんのに、この御爺さんかわいそう…
親切に教えてくれてんのに、この御爺さんかわいそう…
1108. Posted by い 2016年11月05日 15:30
ここで怒っていてもはじまらない。
局にきちんと番組中で謝罪と訂正をしてもらわないと何も前進しないと思う。
局にきちんと番組中で謝罪と訂正をしてもらわないと何も前進しないと思う。
1107. Posted by 2016年11月05日 15:28
NHKや朝日見てりゃ分かること
頭が悪い奴しかマスコミにはいないんだよ
頭が悪い奴しかマスコミにはいないんだよ
1106. Posted by 2016年11月05日 15:26
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1105. Posted by 2016年11月05日 15:25
丫字路という単語はないけど、一応丫「ア・あげまき」という漢字はあるよ
漢字コードが長年振られてなかったから、辞書好きでもない限り馴染み薄い漢字だけどね
漢字コードが長年振られてなかったから、辞書好きでもない限り馴染み薄い漢字だけどね
1104. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:25
経験上
正直BPOはあまり期待できないぞ
あいつら自分らが動くと大事になるから…とか言うしな
スポンサーに連絡が一番効く
正直BPOはあまり期待できないぞ
あいつら自分らが動くと大事になるから…とか言うしな
スポンサーに連絡が一番効く
1103. Posted by あ 2016年11月05日 15:23
このおじいさんが正しいのにね
1102. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:23
笑いを取るんでなく、誰かを笑い者にするやり方しかしてこなかった連中だからね
1101. Posted by 2016年11月05日 15:23
白丁が番組作ってるのに奴ら漢字捨てちゃったからこんなことになる
1100. Posted by 2016年11月05日 15:22
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1099. Posted by 2016年11月05日 15:21
丁字路をわざわざ色違いで強調して間違いを笑ってる演出にしてるな
間違いじゃないんだからこれはあきまへんわ
間違いじゃないんだからこれはあきまへんわ
1098. Posted by 2016年11月05日 15:21
芸人はバカでいいけど
番組制作会社やましてTV局のディレクターがここまでバカなのはちょっとな
番組制作会社やましてTV局のディレクターがここまでバカなのはちょっとな
1097. Posted by あ 2016年11月05日 15:21
トンキンらしい馬鹿番組
1096. Posted by 2016年11月05日 15:18
まぁ使わんよね
1095. Posted by なるしすと 2016年11月05日 15:17
見るのも馬鹿らしち
1094. Posted by 2016年11月05日 15:17
お前等、こういう時にどうすべきか知らないのか?
BPOに連絡と抗議が大正解なんやで^q^
BPOに連絡と抗議が大正解なんやで^q^
1093. Posted by 2016年11月05日 15:16
番組作ってる奴出演してる奴
勘違いした無知で失礼な奴らばっかだよ
勘違いした無知で失礼な奴らばっかだよ
1092. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 15:16
たまたま忘れてたのかもしれないのに無知扱いはどうなんですかねえ
1091. Posted by 2016年11月05日 15:16
スタッフも含め糞馬鹿な芸人しか出てないんだからシカタガナイ(´・ω・`)
1090. Posted by あ 2016年11月05日 15:15
※9
陣内ってすげえ頭悪いからな
芸人同士の内輪でごちゃごちゃやるならいいけど、偉そうに一般人に絡むの不愉快だからスダジオのひな壇から動かないでほしい
陣内ってすげえ頭悪いからな
芸人同士の内輪でごちゃごちゃやるならいいけど、偉そうに一般人に絡むの不愉快だからスダジオのひな壇から動かないでほしい
1089. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:15
ティーで良いです
一々争いたくないし
一々争いたくないし
1088. Posted by 2016年11月05日 15:14
テロップが丁になってるってことは、作成サイドは判ってるんだろうが
そもそも親切に道を教えてくれた人をバカにする内容自体が不快なんだよ
そもそも親切に道を教えてくれた人をバカにする内容自体が不快なんだよ
1087. Posted by 2016年11月05日 15:13
だいたい透析患者を馬鹿笑いするクズが未だに一切のオトガメナシってね
テレビに関わる人間が悪いよ
無視しないと
テレビに関わる人間が悪いよ
無視しないと
1086. Posted by 2016年11月05日 15:13
馬鹿しかテレビ業界入ろうと思わんだろ
1085. Posted by 2016年11月05日 15:12
マスコミなんて知能低い奴しかやらねーし
1084. Posted by 通りすがり 2016年11月05日 15:12
これ見てたけど親切に教えて下さった人に対してものすごく失礼な編集だったわ
テロップとかもまるでバカにしてる感じで腹立った
テロップとかもまるでバカにしてる感じで腹立った
1083. Posted by 2016年11月05日 15:11
1039
追分って言い方をかつて江戸時代あたりはしてた。
追分って言い方をかつて江戸時代あたりはしてた。
1082. Posted by 2016年11月05日 15:11
>>1075
オレは何にも言っとらんが?
お前が言うからだろ?w
ほんとにしたのか?怪しいもんだwwww
オレは何にも言っとらんが?
お前が言うからだろ?w
ほんとにしたのか?怪しいもんだwwww
1081. Posted by 2016年11月05日 15:11
「T字路」「丁字路」が間違いとか正しいとかじゃなく勘違いや間違いを指摘もせずに笑いものにしてやろうってのが意地が悪すぎる
これを面白いと思って放送してるのはイジメの発想
これを面白いと思って放送してるのはイジメの発想
1080. Posted by 2016年11月05日 15:11
陣内はアホだから仕方ない。NHKで放送してる英語勉強番組での陣内も、いい加減もっと出来るようになれよ、、、って感じるほどの知能ぶり
1079. Posted by 2016年11月05日 15:09
バカは強いな。自分が馬鹿だと気づかないから。
バカは風邪ひかない。なぜなら、バカすぎて自分が風邪をひいたことに気づかないからだ。
バカは風邪ひかない。なぜなら、バカすぎて自分が風邪をひいたことに気づかないからだ。
1078. Posted by 2016年11月05日 15:08
ていじろと意識しているのに何故かていろじと間違えてしまった。
もしかして、いつもていろじとか言っていたのかなと不安になる記事であった。
もしかして、いつもていろじとか言っていたのかなと不安になる記事であった。
1077. Posted by 2016年11月05日 15:08
くりぃむ上田とかオリラジ中田とかだったら
こういう無知な間違いは犯さなかっただろうにな
こういう無知な間違いは犯さなかっただろうにな
1076. Posted by 2016年11月05日 15:08
無知は無知ゆえに自分の無知に気付かず自信満々に行動する。
1075. Posted by 1058 2016年11月05日 15:06
>>1064
やってもないのに他人にやれってか
その言葉そっくり返すぜ
俺は企業にも番組にも局にもメールしたわ
ここの奴等は簡単な事も出来ないのか
やってもないのに他人にやれってか
その言葉そっくり返すぜ
俺は企業にも番組にも局にもメールしたわ
ここの奴等は簡単な事も出来ないのか
1074. Posted by 2016年11月05日 15:06
知ったかが多いコメはここです笑
1073. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 15:04
丁字路知らないとか衝撃だわ
1072. Posted by 2016年11月05日 15:03
丁字路をちょうじろと読んでいたら笑っても良いかもしれない
1071. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:03
スレ、コメ欄の9割が知ったかぶりしてるのはまた別のお話であった
1070. Posted by 名無し 2016年11月05日 15:03
いくらなんでもこんなバカはいないだろ。
製作者だってそんなバカいない。
あきらかに仕込だろ。
丁字路しらんなんておかしい。
製作者だってそんなバカいない。
あきらかに仕込だろ。
丁字路しらんなんておかしい。
1069. Posted by 2016年11月05日 15:03
正直に言うと丁字知らんかったです
1068. Posted by 2016年11月05日 15:01
よくいるウザい奴じゃん
地上波で流すとか馬鹿かよ
地上波で流すとか馬鹿かよ
1067. Posted by 2016年11月05日 15:00
芸能人勉強出来ないバカが多いからな。正しいこと言っても無知な集団に潰されてしまうのは、よくあること
1066. Posted by 2016年11月05日 15:00
馬鹿は自分が恥ずかしい奴だってわからないんだよ
1065. Posted by 2016年11月05日 15:00
ワイ「いかんやろ!…しらんかった」
1064. Posted by 2016年11月05日 15:00
>>1058
お前もだろ?w
自分がやってから言え!
お前もだろ?w
自分がやってから言え!
1063. Posted by 2016年11月05日 14:59
今の芸人って一般人にまで笑いを求めようとするから嫌いなんだよなぁ
笑いは昔みたいに芸人同士だけで完結させろよ
笑いは昔みたいに芸人同士だけで完結させろよ
1062. Posted by 、 2016年11月05日 14:58
宮崎県の【鬼の洗濯岩】は、バカが多数で【鬼の洗濯板】になったんやでw
宮崎県のチキン南蛮も、バカが多数で南蛮漬けにしてしまったんやでw
宮崎県のチキン南蛮も、バカが多数で南蛮漬けにしてしまったんやでw
1061. Posted by 2016年11月05日 14:58
免許持っていれば知っている事。
原付免許でさえ出てくる。
原付免許でさえ出てくる。
1060. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:58
前から思ってたんだが、日本のお笑い芸人は品がないし、笑いの質が低い
コメディがアートとして認識されてないんだよ、嘆かわしい
コメディがアートとして認識されてないんだよ、嘆かわしい
1059. Posted by 2016年11月05日 14:57
なんで平日の昼にテレビ見てんだよ働けカス
1058. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:54
1,000コメあっても
未だにきちんとテレビ局やらスポンサーに抗議した奴は0だろ(笑)
こんなとこでカスみたいな批判して
何かやり遂げたつもりなんだな
未だにきちんとテレビ局やらスポンサーに抗議した奴は0だろ(笑)
こんなとこでカスみたいな批判して
何かやり遂げたつもりなんだな
1057. Posted by 2016年11月05日 14:54
動画見たらそんな馬鹿にした感じでもないじゃん
無知なのはどうでもいいし過剰反応し過ぎじゃね?
無知なのはどうでもいいし過剰反応し過ぎじゃね?
1056. Posted by 2016年11月05日 14:51
※1052
テレビ関係者には一切関わらない が正解っぽい
テレビ関係者には一切関わらない が正解っぽい
1055. Posted by あ 2016年11月05日 14:50
バカすぎ
さすが芸人
芸能界の食物連鎖の一番下の人
さすが芸人
芸能界の食物連鎖の一番下の人
1054. Posted by 2016年11月05日 14:50
そら芸能界の天才って
「クイズ番組の正答率が高い」やからな
バカしかいねーよ
「クイズ番組の正答率が高い」やからな
バカしかいねーよ
1053. Posted by 2016年11月05日 14:50
※1027
だいぶ最初のころのコメから何度も繰り返し路地って間違う時点で打ち間違いは考えられないだろ
てい「じろ」はおろかじゅうじろも知らないんじゃないのかというレベル
で、おまえさんはどこだと思うんだい?
だいぶ最初のころのコメから何度も繰り返し路地って間違う時点で打ち間違いは考えられないだろ
てい「じろ」はおろかじゅうじろも知らないんじゃないのかというレベル
で、おまえさんはどこだと思うんだい?
1052. Posted by あ 2016年11月05日 14:49
ヒルナンデス関係者及び陣内に道を聞かれても対応しないのがベターという結論しかないな
1051. Posted by 2016年11月05日 14:48
>>1039
Y字路ってのはかなり後の造語じゃねーか?
その場合だと”字路”とかじゃなくて分岐とかじゃねーの?
Y字路ってのはかなり後の造語じゃねーか?
その場合だと”字路”とかじゃなくて分岐とかじゃねーの?
1050. Posted by 2016年11月05日 14:48
なんか内輪の自虐狙いのテロップでしたって方向で終息させようとする擁護コメが多くなってきたみたいだね
1049. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:48
※1039
Y字路は三叉路と呼ばれるな。字形になぞらえられないのは残念なことだ。
Y字路は三叉路と呼ばれるな。字形になぞらえられないのは残念なことだ。
1048. Posted by 2016年11月05日 14:47
※1042
たぶんお前が言いたいのは語学力じゃなくて理解力とかだと思うぞ
たぶんお前が言いたいのは語学力じゃなくて理解力とかだと思うぞ
1047. Posted by 2016年11月05日 14:47
昼のバラエティなんて、出てるやつらも作ってるやつらも
品や教養がなくて当然
品や教養がなくて当然
1046. Posted by 2016年11月05日 14:46
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1045. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年11月05日 14:46
こういうのはBPO案件にはならんのかね?
1044. Posted by 江戸前 2016年11月05日 14:46
言葉をしゃべれる
形が分からないと解く
やる気がない心
形が分からないと解く
やる気がない心
1043. Posted by あ 2016年11月05日 14:45
仮にTが正しいとしても人に道を教わってそれを嘲笑うとか人間のクズ。
1042. Posted by 2016年11月05日 14:45
まったく語学力ない奴増えたな
テロップが丁になってるということは陣内を笑いものにしたんだよ。
お前ら全員ばか笑
テロップが丁になってるということは陣内を笑いものにしたんだよ。
お前ら全員ばか笑
1041. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:45
丁字とかT字とかの正誤が問題なんじゃなくて、
ひとの間違い(間違ってなかったわけだが)を指差して嘲笑うような
根性ウンコ色の性根が腐ってる頭の悪さが問題なんだと思う。
ひとの間違い(間違ってなかったわけだが)を指差して嘲笑うような
根性ウンコ色の性根が腐ってる頭の悪さが問題なんだと思う。
1040. Posted by ななな 2016年11月05日 14:43
字幕で丁字路って出てるのに出演者はT字路と思ってて噛み合ってないのにこの編集するって関係者全員バカだな
1039. Posted by 2016年11月05日 14:43
※1032
それだとY字路はどうなるんかな?
それだとY字路はどうなるんかな?
1038. Posted by 2016年11月05日 14:41
なんか知ってて当たり前みたいな流れだけど知らない人も結構いると思うんだがな。
免許持ってない人なんて今どき珍しくないし、普段みんなてぃーじろって発音してるじゃん。
テレビ局叩きたくて知ったかしてる奴いるんじゃないか?
免許持ってない人なんて今どき珍しくないし、普段みんなてぃーじろって発音してるじゃん。
テレビ局叩きたくて知ったかしてる奴いるんじゃないか?
1037. Posted by 2016年11月05日 14:41
馬鹿なのは哀れみをもって許す クズなのもまあわかってる
だが人に善意を求めておいてそれを笑い種にするのはゴミ中のゴミ
だが人に善意を求めておいてそれを笑い種にするのはゴミ中のゴミ
1036. Posted by あ 2016年11月05日 14:38
こんなどうでもいいことで1000コメも伸びるとか・・・
1035. Posted by 丑三つ時の名無しさん 2016年11月05日 14:38
知らないのはともかく
バス旅といいスマホで調べたら一瞬でわかることを絵になるようにするためにわざわざ聞いておいて
態度悪すぎでしょ、後ろからぶん殴られても文句言えない
自分たちは特別と思いすぎ
バス旅といいスマホで調べたら一瞬でわかることを絵になるようにするためにわざわざ聞いておいて
態度悪すぎでしょ、後ろからぶん殴られても文句言えない
自分たちは特別と思いすぎ
1034. Posted by 2016年11月05日 14:38
そりゃTV番組なんて
「食べれる」みたいなら抜き言葉
「出させて頂いて」みたいなさ入れ言葉
「こちらが××になります」みたいな無茶苦茶な日本語が横行してる低レベルなメディアだし
今更丁字路を知らなくても何も違和感が無いな
311から5年経っても未だに放射性物質と放射線と放射能の区別も付かないお馬鹿さん達が作ってるようなコンテンツだからね
「食べれる」みたいなら抜き言葉
「出させて頂いて」みたいなさ入れ言葉
「こちらが××になります」みたいな無茶苦茶な日本語が横行してる低レベルなメディアだし
今更丁字路を知らなくても何も違和感が無いな
311から5年経っても未だに放射性物質と放射線と放射能の区別も付かないお馬鹿さん達が作ってるようなコンテンツだからね
1033. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年11月05日 14:38
東郷平八郎「まことに遺憾である」
1032. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:36
十字路⇒じゅうじろ
丁字路⇒ていじろ
漢字で統一されている。
ティーじろのほうが変だと気付かん馬鹿。
丁字路⇒ていじろ
漢字で統一されている。
ティーじろのほうが変だと気付かん馬鹿。
1031. Posted by あ 2016年11月05日 14:35
こんな芸人がそこら辺ブラブラして飯食ったり買い物するだけの番組のどこが面白いのかわからない。おまけにワイプ顔も不愉快でしかないし、早く終わってくれ?
1030. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 14:34
まぁ、陣内はクソバカだからな
1029. Posted by 2016年11月05日 14:32
俺もこれ「合ってるやろ?」思って、弟の自動車教習所の教科書見せて貰ったがやっぱり丁字路で合ってた
出演者、編集、監督、その他色々と大の大人がこんだけ居て誰も気づかない辺りヤバすぎる
出演者、編集、監督、その他色々と大の大人がこんだけ居て誰も気づかない辺りヤバすぎる
1028. Posted by あ 2016年11月05日 14:32
番組の制作側の無知が原因。
テロップで修正出来たはず。
テロップで修正出来たはず。
1027. Posted by 2016年11月05日 14:31
>>1015
問題はそこじゃない。
問題はそこじゃない。
1026. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年11月05日 14:31
ソレは無重量で無重力じゃないし
1025. Posted by 2016年11月05日 14:30
>>1017
いや、テレビありきの考え方ならそうだが、これはもう明らかにテレビがアホなのがモロ分かりだからな。そこまで悲観的にならんでも大丈夫だろう。
いや、テレビありきの考え方ならそうだが、これはもう明らかにテレビがアホなのがモロ分かりだからな。そこまで悲観的にならんでも大丈夫だろう。
1024. Posted by 2016年11月05日 14:30
馬鹿で無知なのは許そう
無知を棚に上げて人の親切を笑う品性下劣さで完全にアウト
卑しい番組と卑しい出演者だわ
無知を棚に上げて人の親切を笑う品性下劣さで完全にアウト
卑しい番組と卑しい出演者だわ
1023. Posted by ななし 2016年11月05日 14:29
出演者全員、無知ナンデス
1022. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:28
いやいや番組テロップで『丁字路』って書いてあるから編集時点でわかってるだろ
知らなかったら『てい字路』で流すはず
知らなかったら『てい字路』で流すはず
1021. Posted by あ 2016年11月05日 14:27
これでは成績は丁です
1020. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:25
丁じゃなくてD(デー)みたいにT(テイ)って言った可能性もあるんじゃないですかね・・・
1019. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:25
イッテQなら「丁字路で正しい、バカはこいつ」とかナレーションが入るな
1018. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:24
恥ずかしいのは無知を棚に上げて人を馬鹿にしたこと。
そしてその人間に助けてもらってる事を忘れていること。
そしてその人間に助けてもらってる事を忘れていること。
1017. Posted by 2016年11月05日 14:23
これ、後で番組から何のフォローもなかったら、何も間違ってないじいさんが
なぜか恥をかく形で終わっちゃうのか。酷いよねえ
番組は何もしないんじゃないのかな。バカタレントの名誉を守るために、善意
のじいさんが犠牲になるのか
なぜか恥をかく形で終わっちゃうのか。酷いよねえ
番組は何もしないんじゃないのかな。バカタレントの名誉を守るために、善意
のじいさんが犠牲になるのか
1016. Posted by 2016年11月05日 14:23
知ってる知らない以前に、善意に対してそれを馬鹿にした態度とかもうね・・・
1015. Posted by 2016年11月05日 14:23
※欄で繰り返し「丁路地」(ちょうろじ)って書いてるアホは明らかに知らなかったのに知ってたふりしてるのバレバレなんだよなあ
1014. Posted by 2016年11月05日 14:23
電話クレーマーのみなさ〜ん出番ですよ〜w
今やらんでいつやるんだよ〜ww
今やらんでいつやるんだよ〜ww
1013. Posted by 2016年11月05日 14:22
ただただじいちゃんがかわいそう
1012. Posted by 2016年11月05日 14:22
制作側に日本人がいないんだろ
1011. Posted by 2016年11月05日 14:21
>>1006
オレはガキの頃から知ってたぞw
オレはガキの頃から知ってたぞw
1010. Posted by 2016年11月05日 14:21
テレビ局にはクレーム入ってないんかな??
1009. Posted by 2016年11月05日 14:21
無知は必ずしも罪ではないが、
人を馬鹿にするのはいかがなものか。
まあ、こういう奴って、よくいるよな。
人を馬鹿にするのはいかがなものか。
まあ、こういう奴って、よくいるよな。
1008. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 14:20
つーかさ、もし本当に間違っていたとしても、親切で教えてくれた人の言葉にその態度はどうよ?と思う。
その点だけでも完全に人非人。
地方から出てきた訛りのある人を、ハブっていじめてるるみたいで嫌。
その点だけでも完全に人非人。
地方から出てきた訛りのある人を、ハブっていじめてるるみたいで嫌。
1007. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:16
陣内バカだからな
バカだから仕方ない
陣内だから仕方ない
陣内はバカ
バカは陣内
陣内はウンコ
バカだから仕方ない
陣内だから仕方ない
陣内はバカ
バカは陣内
陣内はウンコ
1006. Posted by 2016年11月05日 14:16
と言いながらスレの中には今知ったけど前から知ってましたよ装ってる奴多そうだよな2chって知ったかぶりの集まりだし
1005. Posted by 名前 2016年11月05日 14:16
お食事券と汚職事件を間違える方がまだ可愛い。
1004. Posted by 2016年11月05日 14:16
まあ笑ってたような人間の親が悪いよ。だって間違いなく、本人と同類のクズだし、クズになるような教育をしてたんだから。子は親の鏡、親子関係は一生。親が関係ないなんてことはありえない。そういう一族なんだと本人がアピールしてるのと同じだから、まず間違いなくクズしかいない家系なんだろう。
1003. Posted by 2016年11月05日 14:15
無知であることに無自覚って本当に哀れだな
1002. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:14
ヒルナンデスから馬鹿なんですに名前変えたら?
1001. Posted by 名無しのメガネ 2016年11月05日 14:14
丁字路すらも知らない高学歴(笑)共
月曜のヒルナンデスは謝罪を入れるべき
月曜のヒルナンデスは謝罪を入れるべき
1000. Posted by 2016年11月05日 14:14
丁字路が面白いとか
どう解釈してもスタッフと芸人のセンスは最低水準
解釈によっては視聴者を馬鹿にしてるように受け取られる
とも考えなかったのかな。
どう解釈してもスタッフと芸人のセンスは最低水準
解釈によっては視聴者を馬鹿にしてるように受け取られる
とも考えなかったのかな。
999. Posted by 2016年11月05日 14:14
空気に気圧されるのコピペもそうだが集団心理って怖いな
998. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年11月05日 14:13
まあ、テレビなんて馬鹿がつくってるんだから
997. Posted by 2016年11月05日 14:13
米926
埼玉だっていい加減田舎じゃんよ・・・今日のまおゆうだな
埼玉だっていい加減田舎じゃんよ・・・今日のまおゆうだな
996. Posted by 2016年11月05日 14:13
日本語を知らない出演者
番組制作側の教養レベルが曝け出されたなw
番組制作側の教養レベルが曝け出されたなw
995. Posted by 2016年11月05日 14:13
(ぶっちゃけ知りませんでした…)
994. Posted by 2016年11月05日 14:12
字幕がTじゃなくて丁なんだから理解してないのは陣内だな
とりあえず吉本芸人の街ロケは日本人非協力体制で良い
消えてしまえ
とりあえず吉本芸人の街ロケは日本人非協力体制で良い
消えてしまえ
993. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 14:11
※967
チョウジロでもあってるよ
チョウジロでもあってるよ
992. Posted by 2016年11月05日 14:11
アホかお前ら!とりあえず↑>>776を読め!!w
991. Posted by 名無し 2016年11月05日 14:10
丁字路をしらない馬鹿っているんだな。
多分日本人じゃないのかもな。
多分日本人じゃないのかもな。
990. Posted by 2016年11月05日 14:10
このお爺さん、神内レベルのバカどもに笑いものにされなきゃいいけど。
正しい日本語使って親切に道案内してあげて、結果笑いものにされるって、神も仏もねえわな。
正しい日本語使って親切に道案内してあげて、結果笑いものにされるって、神も仏もねえわな。
989. Posted by 2016年11月05日 14:09
丁字路が常識だったのは昔の話
今はT字路が常識
いつまでも古い常識に固執してるクソジジイはバカにされて当然
今はT字路が常識
いつまでも古い常識に固執してるクソジジイはバカにされて当然
988. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 14:07
編集は理解してんだろ?
丁字路ってワイプつけてんだからさ
その段階では陣内のバカさを笑おうとしただけかもしれない
放送は見てないから、どういう笑いだったのかは知らん
丁字路ってワイプつけてんだからさ
その段階では陣内のバカさを笑おうとしただけかもしれない
放送は見てないから、どういう笑いだったのかは知らん
987. Posted by (・Д・)ノ 2016年11月05日 14:06
※981 よう異常者
異常者は自分が異常だって気づけないって本当なんだな
異常者は自分が異常だって気づけないって本当なんだな
986. Posted by 2016年11月05日 14:06
Tでも丁でも、道案内としては問題ないよな。なんでこんな執拗に食いついてんのかわからんわ。
河原乞食どもの素人さんいじりほんと不快。
河原乞食どもの素人さんいじりほんと不快。
985. Posted by 2016年11月05日 14:06
流石在日TVショー
日本人なんて殆ど居ないから知らないのも当たり前
日本人なんて殆ど居ないから知らないのも当たり前
984. Posted by あ 2016年11月05日 14:06
こんなので爆笑できる芸人が羨ましいわ。そらお笑いなんかつまらなくなる訳だわ。
983. Posted by 2016年11月05日 14:04
陣内の頭の悪さは異常
982. Posted by 2016年11月05日 14:03
免許もってて知らんかったが、昔はそうだったんだろうなくらいはわかる。
他にも何か似たようなのあったよな?
アルファベットの普及に伴い呼び方変わったやつ。何だっけ?
他にも何か似たようなのあったよな?
アルファベットの普及に伴い呼び方変わったやつ。何だっけ?
981. Posted by あ 2016年11月05日 14:03
くだらねー おメーラがだよ
ローマ字のティーをて〜って言ったかもしれんだろ
こんな不確定要素満載の問題にいちいち文句いう方がおかしい。
一般人を笑うな?バラエティなんだから当たり前じゃん。嫌なら出るな
まじこの国異常だ
ローマ字のティーをて〜って言ったかもしれんだろ
こんな不確定要素満載の問題にいちいち文句いう方がおかしい。
一般人を笑うな?バラエティなんだから当たり前じゃん。嫌なら出るな
まじこの国異常だ
980. Posted by Posted by 2016年11月05日 14:02
そのテー度のテー脳どもが
偉そうに公共の電波で発言しテーんじゃねーよ、テーコ
偉そうに公共の電波で発言しテーんじゃねーよ、テーコ
979. Posted by きも 2016年11月05日 14:01
番組制作なんて低脳底辺低収入の仕事だからしかたない
978. Posted by 2016年11月05日 14:01
これとは全く関係ないジャンルだけど、専門家と見込まれて取材受けたって人のブログかエッセイかで
取材に来た人が基礎知識から欠落してるレベルだったので一から丁寧に説明したのに
初めの理解度のあたりだけ残して大半カットされててガックリ来たっての最近読んだな
結局のところ元々知識が乏しい、不足しても自分で調べようとしない、教えてもらっても耳を貸さないて業界体質なんだろうね
取材に来た人が基礎知識から欠落してるレベルだったので一から丁寧に説明したのに
初めの理解度のあたりだけ残して大半カットされててガックリ来たっての最近読んだな
結局のところ元々知識が乏しい、不足しても自分で調べようとしない、教えてもらっても耳を貸さないて業界体質なんだろうね
977. Posted by 2016年11月05日 14:00
※936
アホか。そうだとしてもそもそも道教えてもらってんのに、アルファベットの発音ごときで人を笑ってるって時点で失礼だわ
この感じだとお年寄りが緑色のことあお色っていうだけでも馬鹿にされそうだな
アホか。そうだとしてもそもそも道教えてもらってんのに、アルファベットの発音ごときで人を笑ってるって時点で失礼だわ
この感じだとお年寄りが緑色のことあお色っていうだけでも馬鹿にされそうだな
976. Posted by 971 2016年11月05日 13:59
※971のていじろね。
よく使うのもていじろ。
ひらがなと漢字で使い分けしようと思ったら路地で頭の中がいっぱいになってしまったorz
よく使うのもていじろ。
ひらがなと漢字で使い分けしようと思ったら路地で頭の中がいっぱいになってしまったorz
975. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:57
陣内、藤原紀香と本当のとこどうだったんだ。
お前と紀香とはどうも結びつかねえんだが。
お前と紀香とはどうも結びつかねえんだが。
974. Posted by 2016年11月05日 13:56
丁字路を使ってる人居るんだと物珍しさから聞いていなかった・・・なら良かったんだけどなぁ
明らかにおかしな日本語を喋る人扱いで可哀想だった。
同僚と一緒に嘆いていたわ
「丁字路を知らない人が居るんだねぇ・・・」とか
「教習所で習わなかった?聞いたことあるよね?」とか
「教えたのに聞いてなかったとか悲しい」とか
最後は新人に飛び火したけど
明らかにおかしな日本語を喋る人扱いで可哀想だった。
同僚と一緒に嘆いていたわ
「丁字路を知らない人が居るんだねぇ・・・」とか
「教習所で習わなかった?聞いたことあるよね?」とか
「教えたのに聞いてなかったとか悲しい」とか
最後は新人に飛び火したけど
973. Posted by 2016年11月05日 13:56
>>962
そうそう、バカマスゴミがそういう風にちょいちょい勝手に変えてんだよな。
「日本」の読み方も”にほん”と”にっぽん”があるが、NHKを始め殆ど全ての局はナゼか”にっぽん”としか言わない。テレビを注視してるとそれしか言わないのがよくわかる
。狙いは何だろうな。
そうそう、バカマスゴミがそういう風にちょいちょい勝手に変えてんだよな。
「日本」の読み方も”にほん”と”にっぽん”があるが、NHKを始め殆ど全ての局はナゼか”にっぽん”としか言わない。テレビを注視してるとそれしか言わないのがよくわかる
。狙いは何だろうな。
972. Posted by 、 2016年11月05日 13:55
よし、子供にテレビなんて見てるとバカになるぞって言ってやろう
971. Posted by 2016年11月05日 13:54
丁路地を今初めて知ったわ。
でも、てい路地はティー路地よりも沢山使ってた。
電話で確認される時のDをデーとかのパターンの、親切バージョンかと思っていたし。
でも、てい路地はティー路地よりも沢山使ってた。
電話で確認される時のDをデーとかのパターンの、親切バージョンかと思っていたし。
970. Posted by 2016年11月05日 13:53
※966
懐かしいと思わず何回も言い直させて確認するほど笑えるのか…
ポンコツ芸人のツボは理解できんわ
懐かしいと思わず何回も言い直させて確認するほど笑えるのか…
ポンコツ芸人のツボは理解できんわ
969. Posted by (´・ω・`) 2016年11月05日 13:53
これを笑うのってT寧語(てぃーねいご)って言ってるのと同じだよな…
968. Posted by 2016年11月05日 13:51
>T字路なんて言葉の方が馴染み無いぞ
2002.09.01 NHKオンライン ことば(放送用語) 最近気になる放送用語
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
2002.09.01 NHKオンライン ことば(放送用語) 最近気になる放送用語
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
967. Posted by ふー、 2016年11月05日 13:51
あぶねえ、
チョウジロって読んでたわ。
チョウジロって読んでたわ。
966. Posted by 2016年11月05日 13:50
言い方が古くて懐かしい感じだったんで思わず笑ったんじゃないの。
965. Posted by 2016年11月05日 13:50
※13と同じこと思ったわ
964. Posted by 2016年11月05日 13:50
南原「芸術の為なら脱ぐわ///」
963. Posted by ファイル 2016年11月05日 13:49
チョウちゃうん、
テイか
テイか
962. Posted by 2016年11月05日 13:49
日本海海戦の時の連合艦隊の艦隊運動も、今でこそT字戦法と言われてるけど昔は丁字戦法だった。
961. Posted by 2016年11月05日 13:48
テロップ作った人は知ってたはずだからコイツら馬鹿だなって内心思ってだろうな
960. Posted by 2016年11月05日 13:48
※950
ほんこれ
というか俺、丁字路が正しいって知ったのテレビ番組でだわ
ほんこれ
というか俺、丁字路が正しいって知ったのテレビ番組でだわ
959. Posted by 2016年11月05日 13:47
丁字路も知らんとか無いだろ?
と、思ったら芸人か
芸人なら無知なのも納得。
と、思ったら芸人か
芸人なら無知なのも納得。
958. Posted by 2016年11月05日 13:47
バカタレントバカテレビ局。
ハイ、テレビの役目はもうとっくの昔に終わってますよ〜w
今のテレビは劣化したゾンビなんだよ〜ww
テレビ乙wwww
ハイ、テレビの役目はもうとっくの昔に終わってますよ〜w
今のテレビは劣化したゾンビなんだよ〜ww
テレビ乙wwww
957. Posted by 2016年11月05日 13:46
あれ?自分なんかハブられてね?
と思う奴はだいたいこういう事しでかしてる。
と思う奴はだいたいこういう事しでかしてる。
956. Posted by 2016年11月05日 13:44
いかに阿呆ばかりがTV界に巣くってるかがわかるわな。
タレントが阿呆なのは昔からだが、作って流す側もこのレベルじゃあな。
そりゃ面白い番組もできるわけねえわ。
タレントが阿呆なのは昔からだが、作って流す側もこのレベルじゃあな。
そりゃ面白い番組もできるわけねえわ。
955. Posted by ななし 2016年11月05日 13:44
艦これで知ったやつ
正直に挙手
正直に挙手
954. Posted by 2016年11月05日 13:43
>>950
ガン見するナルシストもいれば、全く見ないのもいるそうなw
ガン見するナルシストもいれば、全く見ないのもいるそうなw
953. Posted by 2016年11月05日 13:42
この時代にまだテレビ見てくれるのって年寄り世代なんだよな
それを馬鹿にしてたらそらテレビ離れが進むわ
馬鹿に馬鹿にされるのって腹立つしね
それを馬鹿にしてたらそらテレビ離れが進むわ
馬鹿に馬鹿にされるのって腹立つしね
952. Posted by 2016年11月05日 13:42
家のじい様は、英語のTをテイと発音するぞ‼
丁縛りですかww
丁縛りですかww
951. Posted by あ 2016年11月05日 13:40
親切に、かつ正しいことを言っていたおじいさんを笑い者にした番組スタッフと出演者は全員おじいさんに直接謝りに行け。
950. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:40
丁字路T字路の話題って
クイズテレビとかでよく問題に出されてると思うんだが
テレビに出てる人なのにテレビ見ないの?
クイズテレビとかでよく問題に出されてると思うんだが
テレビに出てる人なのにテレビ見ないの?
949. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:40
なんやこいつら
T字路なんて言葉の方が馴染み無いぞ
T字路なんて言葉の方が馴染み無いぞ
948. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:36
テレビ見ない人が増えるわけだわ。
一般的な教養が抜けている、且つ人を小馬鹿にして笑いを取るような構成。
だからと言って昔の番組は教養あったとは言わないけど、最近は殊更どうかと思うよ。
一般的な教養が抜けている、且つ人を小馬鹿にして笑いを取るような構成。
だからと言って昔の番組は教養あったとは言わないけど、最近は殊更どうかと思うよ。
947. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:35
都合の悪いことを全部外国人のせいにしたがる思考停止キッズがここにも…
946. Posted by 2016年11月05日 13:34
池沼が訳わからないところで爆笑してて見苦しかったわ
945. Posted by 2016年11月05日 13:34
素人さん()を馬鹿にして笑い者にしようとした結果wwwwwwww
TV局側が無知を晒したンゴ・・・
TV局側が無知を晒したンゴ・・・
944. Posted by 2016年11月05日 13:34
道を教えてくれた人を馬鹿にするのは単純に不快
943. Posted by 2016年11月05日 13:32
知らなくても丁字路で合ってる事くらい理解出来る
単にお年寄りを笑いものにしたいだけ
単にお年寄りを笑いものにしたいだけ
942. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:32
ワイ26歳無免許やけど知っとるぞ
941. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:31
所詮陣内はピンでは仕事はできない。
ま、5番目ぐらいに回してもらって、というところだな。
自分で目立たそうとしているんだが視聴者にとっては
それが目障りでうざいんだわ、ボケ。
ま、5番目ぐらいに回してもらって、というところだな。
自分で目立たそうとしているんだが視聴者にとっては
それが目障りでうざいんだわ、ボケ。
940. Posted by ななし 2016年11月05日 13:31
丁字路でもTでもいいと思うけど
丁を間違っているかのように笑うのは教養と品がなさすぎ
丁を間違っているかのように笑うのは教養と品がなさすぎ
939. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:30
子供の反応だと思えば可愛いもんだけどこの人らはいい大人なのでは
938. Posted by ななし 2016年11月05日 13:30
馬鹿かな?
937. Posted by 丁字路 2016年11月05日 13:28
ていじろ
で一発変換できた、生放送ならともかく、編集段階で気付きそうなものを
で一発変換できた、生放送ならともかく、編集段階で気付きそうなものを
936. Posted by 2016年11月05日 13:28
どちらかと言うと出演者達はティーの発音をテーと言ったという体で笑っているのに、字幕がそこを解ってなくて(或いは無視して)Tじゃなくて丁と表記してる事が問題な気がする。
まぁ、人を小馬鹿にするのは良くないし不快だけども。
まぁ、人を小馬鹿にするのは良くないし不快だけども。
935. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:28
918.
そうなの? ティーをテイって発音していると思ったんじゃないの? 新社会人なんかだとディー(D)のことをデーと発音すると、高確率で爆笑するわけだけどw
2016年11月05日 13:17
↑デーと発音してもうちの新人さんで笑った方、一人も見かけません。
所見でも、BやDと区別するためだと明白だからです。笑ったとしてもすべてを理解したうえで、笑うでしょうふつう。理解してる方が笑っても、わかったうえでの笑いだとわかりますので。
地方ですが、県内一二の学校から集めただけでもこれくらいのレベルだと知っておかないと恥ずかしいですよ。
そうなの? ティーをテイって発音していると思ったんじゃないの? 新社会人なんかだとディー(D)のことをデーと発音すると、高確率で爆笑するわけだけどw
2016年11月05日 13:17
↑デーと発音してもうちの新人さんで笑った方、一人も見かけません。
所見でも、BやDと区別するためだと明白だからです。笑ったとしてもすべてを理解したうえで、笑うでしょうふつう。理解してる方が笑っても、わかったうえでの笑いだとわかりますので。
地方ですが、県内一二の学校から集めただけでもこれくらいのレベルだと知っておかないと恥ずかしいですよ。
934. Posted by 2016年11月05日 13:27
陣内友則
兵庫県立高砂南高校卒 偏差値52
おまえら解散。
偏差値52って所で、お察しの頭脳だから。
兵庫県立高砂南高校卒 偏差値52
おまえら解散。
偏差値52って所で、お察しの頭脳だから。
933. Posted by 2016年11月05日 13:27
ローカルロケの番組で三流タレントが大名ヅラして一般人に応対してるだろ
実はスタッフの方がもっと態度がデカかったりするんだぜ、実際
実はスタッフの方がもっと態度がデカかったりするんだぜ、実際
932. Posted by 2016年11月05日 13:27
>>891
低知能のお前の普通は世間一般の準縄じゃねーから。そこ分かっとけよ?
低知能のお前の普通は世間一般の準縄じゃねーから。そこ分かっとけよ?
931. Posted by 2016年11月05日 13:27
※891
免許取るなよ馬鹿野郎
免許取るなよ馬鹿野郎
930. Posted by 2016年11月05日 13:27
普段老害がどうのこうの言ってる連中が
ここぞとばかりに辞書や公文書にも使われてる「正しい」読み方を笑うって最高に頭悪い!(キリッ
とか言っててなんだかなと思いますね
ここぞとばかりに辞書や公文書にも使われてる「正しい」読み方を笑うって最高に頭悪い!(キリッ
とか言っててなんだかなと思いますね
929. Posted by 2016年11月05日 13:27
Y字路を三叉路と言わないように練習しとくかな。
928. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月05日 13:24
番組スタッフも知らないとか、これはひどいな
日本語を習ったのか疑うレベル
日本語を習ったのか疑うレベル
927. Posted by 2016年11月05日 13:24
※903
肖像権が絡むから、一般人のわけがない。でも知らん人達をバカにするのは良くないぜ?それだとまさにヒルナンデスじゃんか。
肖像権が絡むから、一般人のわけがない。でも知らん人達をバカにするのは良くないぜ?それだとまさにヒルナンデスじゃんか。
926. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:22
日テレってさぁ、所ジョージの番組でも方言をバカにして笑ってるよね?
925. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:21
というか、制作は韓国人を始め、外国人の名前がかなり多かった印象がある。
問題は、そんなこと知ってるはずなのに、
テレビ局がなんのチェックも果たせてないこと。
問題は、そんなこと知ってるはずなのに、
テレビ局がなんのチェックも果たせてないこと。
924. Posted by 2016年11月05日 13:21
テレビ番組作ってる奴なんてアホしかおらんからな。そりゃ誰も見なくなるわけよ
923. Posted by 2016年11月05日 13:21
※891
いいかい?「普通しらねーよ」じゃねーんだよ。んじゃ普通の能力しかない君はよい給料はもらえそうもないね。残念だな〜 考え直しなさい
いいかい?「普通しらねーよ」じゃねーんだよ。んじゃ普通の能力しかない君はよい給料はもらえそうもないね。残念だな〜 考え直しなさい
922. Posted by 陣内 2016年11月05日 13:20
彡(゚)(゚) (てい字路…?ウケ狙いかな)
結論 無知は罪
結論 無知は罪
921. Posted by 2016年11月05日 13:19
※918
それでも馬鹿にするのはクズだよね
それでも馬鹿にするのはクズだよね
920. Posted by 2016年11月05日 13:19
※891
一般常識だタコ助
一般常識だタコ助
919. Posted by 2016年11月05日 13:19
バカナンデスだったか…
918. Posted by 2016年11月05日 13:17
そうなの? ティーをテイって発音していると思ったんじゃないの? 新社会人なんかだとディー(D)のことをデーと発音すると、高確率で爆笑するわけだけどw
917. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:17
延々とを永遠ととテロップにするのもやめとくれ。小学生以下の知能か。
何人なんだよ。日本人なら延々に関しては習ってるはずなんだが。
礼儀も、道徳の授業でしつこくしつけられてるはずなんだが。
何人なんだよ。日本人なら延々に関しては習ってるはずなんだが。
礼儀も、道徳の授業でしつこくしつけられてるはずなんだが。
916. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 13:17
芸人さんもそうだけど、
テレビ局の人も知らなかったと言う事!!
どーしたもんじゃろのー(-_-;)
テレビ局の人も知らなかったと言う事!!
どーしたもんじゃろのー(-_-;)
915. Posted by 2016年11月05日 13:17
他人事をひとごとと読んで笑われる感じ?
914. Posted by エネルギー名無し 2016年11月05日 13:15
一芸以外には無知蒙昧な河原乞食の末裔の分際で一般人を無知呼ばわりとは、どれだけ身の程知らずなんだろうな。
913. Posted by 丁_丁 2016年11月05日 13:14
いやこれテレビのクイズ番組や豆知識ネタの定番だろ
出演者も制作側のスタッフも誰も気づかなかったんかいな
出演者も制作側のスタッフも誰も気づかなかったんかいな
912. Posted by 名無し 2016年11月05日 13:13
いいともで知りましたよ。免許持ってないので。テレフォンショッキングでcmちゅうに国交省の役人さんから連絡が来たんでしたっけ?丁字路で合ってますよ!!と。大分前なので違う番組かも?でも今回は知識以前に礼儀の問題ですね。大々的に謝罪文でものせたら?
普通は自分が間違ってるかも?と少しは思うから控え目になりますがね…でも無知に限って世界が狭いので自分が正しいと思って攻撃してくるんですよ。知識があるひとは、自分の無知を知っていので強くは出てこない。
こうやって攻撃してくるんですよばかなひと、ものすごーくたくさんいましたよ。
特に高卒の平均点以下のひと!!
高卒でも、平均以上の頭のひとはやはりそれなりの賢さを見せます。
大卒でも学力試験なしの変な大学だと…
言わずもがなです。
普通は自分が間違ってるかも?と少しは思うから控え目になりますがね…でも無知に限って世界が狭いので自分が正しいと思って攻撃してくるんですよ。知識があるひとは、自分の無知を知っていので強くは出てこない。
こうやって攻撃してくるんですよばかなひと、ものすごーくたくさんいましたよ。
特に高卒の平均点以下のひと!!
高卒でも、平均以上の頭のひとはやはりそれなりの賢さを見せます。
大卒でも学力試験なしの変な大学だと…
言わずもがなです。
911. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 13:13
吉本って言い間違いや噛んだりすると鬼の首を取ったように騒ぐが、視聴者は訂正してほしいだけでそれを笑いにしてほしいとは思っていない
そんな芸人ばっかり使ってるから視聴率が下がるんだよ
そんな芸人ばっかり使ってるから視聴率が下がるんだよ
910. Posted by 2016年11月05日 13:12
番組関係者全員韓国人だから日本語知らないんだよ
909. Posted by 2016年11月05日 13:11
字幕は丁字路になっているんだから
無知な芸人を笑うところなんだろう
無知な芸人を笑うところなんだろう
908. Posted by 2016年11月05日 13:11
出演者、スタッフの全員が知らない時点でレベルが知れるね
TVニュースも実用に耐えれない質だと思われる
TVニュースも実用に耐えれない質だと思われる
907. Posted by な 2016年11月05日 13:11
※891
クズは黙ってろw
クズは黙ってろw
906. Posted by 、 2016年11月05日 13:11
※903
まさかそれで自分の無知を棚上げして他人を馬鹿にしても許されると思ってないよな?
まさかそれで自分の無知を棚上げして他人を馬鹿にしても許されると思ってないよな?
905. Posted by 2016年11月05日 13:11
※903
丁字路T字路の渾身のギャグのつもりだったの?笑いのセンス酷すぎ
丁字路T字路の渾身のギャグのつもりだったの?笑いのセンス酷すぎ
904. Posted by 2016年11月05日 13:09
日本人のスタッフなんていないよ(意味深)
903. Posted by 2016年11月05日 13:08
まさかこのジジイが本当にたまたま通りかかった素人だと本気で思ってる奴はいないよな?
902. Posted by Gamehard774 2016年11月05日 13:07
だって日テレだぞ
チョイとしたキャラクターと適当に韻を踏んだ言わせて芸人ですなんての量産しまくって芸人のディスカウント仕掛けた連中だぞ
チョイとしたキャラクターと適当に韻を踏んだ言わせて芸人ですなんての量産しまくって芸人のディスカウント仕掛けた連中だぞ
901. Posted by 2016年11月05日 13:07
誤用も定着しちゃえば正しい日本語になってくもんだろうけど
元々の正しい方使ってる人をバカにするのは違うだろ
まず自分の知識疑えよ
元々の正しい方使ってる人をバカにするのは違うだろ
まず自分の知識疑えよ
900. Posted by アホナンデス 2016年11月05日 13:06
※891
今通ってる教習所で丁字路(T字路)って習うぞ
教習官も指示出すときそう言うし
陣内みたいなやつだなお前
今通ってる教習所で丁字路(T字路)って習うぞ
教習官も指示出すときそう言うし
陣内みたいなやつだなお前
899. Posted by あ 2016年11月05日 13:06
苦情の電話しよ
898. Posted by 2016年11月05日 13:05
番組の作り手も出演陣も日本人じゃないから仕方ない
897. Posted by あ 2016年11月05日 13:05
アホナンデスか?もう番組潰せwww
896. Posted by 2016年11月05日 13:05
※891
道教えてくれた人に対する最低限の礼儀すら弁えない猿は黙ってろよ
道教えてくれた人に対する最低限の礼儀すら弁えない猿は黙ってろよ
895. Posted by 2016年11月05日 13:05
親切に道を教えてくれる人をこバカにして笑い、
公共の電波に乗せる事も一般的なのかと
公共の電波に乗せる事も一般的なのかと
894. Posted by 2016年11月05日 13:04
素人の名誉とか別に尊重しなくてもいいだろ
893. Posted by バカナンデス! 2016年11月05日 13:02
ただのクズじゃん
クズ4匹と機材担いだ集団が街を徘徊して一般人を馬鹿にするとかとんでもない迷惑行為だろ
クズ4匹と機材担いだ集団が街を徘徊して一般人を馬鹿にするとかとんでもない迷惑行為だろ
892. Posted by あ 2016年11月05日 13:01
陣内はこれが原因で干されるな
891. Posted by 2016年11月05日 13:01
いやいやこんなの普通知らねーよw
T字路が一般的に普及している言葉なんだから
年寄りしか使わない錆ついた言葉を一般常識のように語るなよバカ共がw
T字路が一般的に普及している言葉なんだから
年寄りしか使わない錆ついた言葉を一般常識のように語るなよバカ共がw
890. Posted by 2016年11月05日 12:59
※883
典型的な投影性同一視だなw
典型的な投影性同一視だなw
889. Posted by 2016年11月05日 12:58
おじさんの名誉の為にも訂正してお詫びする放送時間を作るべき
888. Posted by 2016年11月05日 12:57
今は艦これで丁字有利不利があるからね
免許持ってないティーンでも知ってる層が居るんだわ
まぁ、みんな言ってる通り免許取るとき出てくるから免許持ってれば知ってて当然なんだけどね
免許持ってないティーンでも知ってる層が居るんだわ
まぁ、みんな言ってる通り免許取るとき出てくるから免許持ってれば知ってて当然なんだけどね
887. Posted by あ 2016年11月05日 12:57
日テレは馬鹿が多いからな
886. Posted by 2016年11月05日 12:57
今更〜
885. Posted by 2016年11月05日 12:57
839とか露骨な火消しがちょくちょく目に付くなあ
匿名だと人間ここまでプライド捨てれるんか
匿名だと人間ここまでプライド捨てれるんか
884. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 12:54
バラエティは、中身なんかどうでもよくて
「食いつき方」「言葉遣い」とかのリアクション
しか見せるものがないからな
「食いつき方」「言葉遣い」とかのリアクション
しか見せるものがないからな
883. Posted by あ 2016年11月05日 12:54
結局お前らも知ったかぶりして局を笑ってるんですけどね
882. Posted by 俺 2016年11月05日 12:52
いやいやこれほとんどのやつ知らねーだろ
知ったかさんばかりで気持ち悪いです
知ったかさんばかりで気持ち悪いです
881. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:50
丁字路をT字路と勘違いするのは教養が無いだけで済むけど、道を教えて貰っているのに小馬鹿にする態度は教養以前に人としてあるまじき態度何じゃないの。バラエティー番組だから礼節を弁えなくても良いなんて論法は通らないよ。
880. Posted by 2016年11月05日 12:44
陣内アホだからな
879. Posted by 軍事速報の准将 2016年11月05日 12:43
免許無いとしても日本史で日本海海戦が出てくるんだけどなぁ
878. Posted by 2016年11月05日 12:40
時代と共に変わるものだし「正しい日本語使え」とは言わない
単純に親切に教えてくれた人をバカにして笑いを取るってのはどういう神経してるんだとは思う
程度の低い芸人とバラエティタレント、テレビ局のスタッフはそれでしか笑いを取れないってことなのかな
単純に親切に教えてくれた人をバカにして笑いを取るってのはどういう神経してるんだとは思う
程度の低い芸人とバラエティタレント、テレビ局のスタッフはそれでしか笑いを取れないってことなのかな
877. Posted by 2016年11月05日 12:40
陣内って中卒以下の脳みそなんだな
876. Posted by 名無しのはーとさん 2016年11月05日 12:39
道を教えた人:日本人
出演者:日本語を知らない日本人モドキ
スタッフ:日本語を知らない日本人モドキ
こういうことだろ
出演者:日本語を知らない日本人モドキ
スタッフ:日本語を知らない日本人モドキ
こういうことだろ
875. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 12:36
編集はテョンだからさ
874. Posted by 2016年11月05日 12:35
>>869
そこはプラス路とか言ってるんじゃね?w
そこはプラス路とか言ってるんじゃね?w
873. Posted by 2016年11月05日 12:35
ゴミ袋を猫と勘違いしたり
部屋で突然唾を吐く男だからねぇ
部屋で突然唾を吐く男だからねぇ
872. Posted by 、 2016年11月05日 12:35
くだらない騒ぎだな
871. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:35
知識うんぬんはさておき、失礼だな。
870. Posted by 2016年11月05日 12:34
いくらなんでも無知すぎるやろ・・・
869. Posted by 2016年11月05日 12:34
ティー字路とか言ってるアホは、十字路もエックス字路とか読んでるんだろうか
子供ならともかく、いい歳こいた芸人でこれってどうなんだ
子供ならともかく、いい歳こいた芸人でこれってどうなんだ
868. Posted by ハングルだろ 2016年11月05日 12:33
俺も知らなかったけど、
公共の電波を使って、タレントとテレビ局社員の無知アピールは笑える。
タレントやテレビマンに、正しい日本語とか無茶を言う。
公共の電波を使って、タレントとテレビ局社員の無知アピールは笑える。
タレントやテレビマンに、正しい日本語とか無茶を言う。
867. Posted by なっし 2016年11月05日 12:32
>川上さんなどほかのロケメンバーは
突然知らない人物追加すんなよww
ネット記事ってまぁ〜この手の間違い多いね
突然知らない人物追加すんなよww
ネット記事ってまぁ〜この手の間違い多いね
866. Posted by 2016年11月05日 12:32
昔から丁型の道なんてたくさんあったんだから日本の言葉で表現できて当たり前なんだよなあ
865. Posted by ぷ 2016年11月05日 12:32
知らなかったら丁字路なんてテロップ入れられないだろうから、編集側は知ってたよね 注釈はなかったけど、ちゃんとテロップ入れてるし、そこは責める気にはならん 陣内らは丁字路は知らなかっただろうけど、ティーをていって言ってんのだと思ってネタにしてんじゃない?まぁそっちだとしても普通に分かるし、道教えてくれた人を小馬鹿にしてる時点でありえないけどね
864. Posted by 名 2016年11月05日 12:31
本当にテレカスどもは人を小馬鹿にするよな。日本語も満足に知らないとは、あ・・・察したわw
863. Posted by 2016年11月05日 12:30
・丁字路を知らない
・小学生のようにTをテーと発音することを面白がる
このコンボってこと?
Dをデーというと笑う奴、Tをテーというと笑う奴は世界を知らない
・小学生のようにTをテーと発音することを面白がる
このコンボってこと?
Dをデーというと笑う奴、Tをテーというと笑う奴は世界を知らない
862. Posted by 2016年11月05日 12:30
バカナンデスは単純に親切な人にも無礼だな
861. Posted by 2016年11月05日 12:29
運転免許持ってないゆとり世代のワイでも知ってる
860. Posted by 2016年11月05日 12:29
やっぱテレビ見ると馬鹿になるんやな
859. Posted by 2016年11月05日 12:28
仮にていじろが間違いだったとして何が面白いのか
箸が転がるだけで笑う年頃なの?
箸が転がるだけで笑う年頃なの?
858. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:28
別に擁護するつもりはないけどT字じゃん。
857. Posted by あ 2016年11月05日 12:28
べつにどうでもいいな
テレビ叩きの材料がほしいだけか
テレビ叩きの材料がほしいだけか
856. Posted by 2016年11月05日 12:27
ホワイトシャツ
855. Posted by ダメナンデス! 2016年11月05日 12:27
陣内だからなぁ。
宇治原とは出来が違う。
宇治原とは出来が違う。
854. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:27
マスコミの知識も低下しているし、常識の欠片もないタレントばかり起用するからこうなるのは必然だろう。
853. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:26
タレントが無知かどうかはどうでもいいけど、道聞いといて失礼な扱いする無礼な態度はどうかと思うわ
852. Posted by あ 2016年11月05日 12:25
小馬鹿にした態度は確かに問題かもしれんが、炎上する程の案件ではないやろ…
851. Posted by 2016年11月05日 12:24
安い出演料で使われる芸人の知識なんてそんなもんだろ
850. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:24
※847
ホワイ?シャツ?
ホワイ?シャツ?
849. Posted by ┐('〜`;)┌ 2016年11月05日 12:24
クソナンデス!
848. Posted by 2016年11月05日 12:23
知らなかったらティーが訛ってテイって発音になったのかみたいに考えて丁なんて字を当て嵌めないんじゃね。
すくなくともテロップ入れた人間は丁字路って言葉を知ってる。
すくなくともテロップ入れた人間は丁字路って言葉を知ってる。
847. Posted by 2016年11月05日 12:23
ワイシャツだからな!
Yシャツではないぞ間違えるなよ
Yシャツではないぞ間違えるなよ
846. Posted by 2016年11月05日 12:22
無知なバカが知識ある人間小ばかにするのほど不快なもんはないからなぁ...
頭悪いってのはやっぱ罪やね
頭悪いってのはやっぱ罪やね
845. Posted by 2016年11月05日 12:22
テレビの制作現場なんて上から下まで馬鹿しか居ないから
844. Posted by 2016年11月05日 12:22
免許取る前から知ってるし教本も教員も丁だったけどな
何人かは陣内に合わせたんじゃねえの
何人かは陣内に合わせたんじゃねえの
843. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月05日 12:22
一般人さえバカにして笑うクソ芸人たち
しかも自分が無知なだけ
しかも自分が無知なだけ
842. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 12:21
そもそも日本人が作っているわけでは無い。
出演者も多くが日本人というわけでは無い。
出演者も多くが日本人というわけでは無い。
841. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:20
ケースは違うがむかし友達との話の中で当時有力視されてた説話したら大笑いされた
そしてそれは正しかったと最近科学的に証明されたんだが当時はネット環境もなかったからそいつらを言い負かせなかった
知りもしない奴にバカにされるっておじさんも悔しかろうに
そしてそれは正しかったと最近科学的に証明されたんだが当時はネット環境もなかったからそいつらを言い負かせなかった
知りもしない奴にバカにされるっておじさんも悔しかろうに
840. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:19
キャバ嬢雇う日テレさんは違いますね
839. Posted by 2016年11月05日 12:17
動画見たけど丁ですかって字を書いて確認してたので
単におっさんの言い方がおもろかっただけだよ
単におっさんの言い方がおもろかっただけだよ
838. Posted by 2016年11月05日 12:17
東郷平八郎もT字戦法っていっちゃうの?
通はイの字。
通はイの字。
837. Posted by あ 2016年11月05日 12:16
韓国人スタッフが番組作るからこうなる
836. Posted by 2016年11月05日 12:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
835. Posted by 2016年11月05日 12:13
普通に内容誤りの放送事故じゃん。
834. Posted by 2016年11月05日 12:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
833. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:12
日本海海戦で東郷平八郎率いる日本艦隊が執った丁字戦法くらい中学で習うやろ
832. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:11
ヒルナンデスの制作陣なんてこんなもんだろ
アホがマヌケの為に作ってるバカ番組
ブランチと同じ
アホがマヌケの為に作ってるバカ番組
ブランチと同じ
831. Posted by 2016年11月05日 12:11
陣内クソすぎるな
830. Posted by 2016年11月05日 12:10
こいつら全員クルマの免許も持ってねぇのか?
829. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:10
あーあの国の国民性が良く現れていますねえw
さすがマスゴミクソメディアw
下衆の道を極めますなあw
さすがマスゴミクソメディアw
下衆の道を極めますなあw
828. Posted by 2016年11月05日 12:10
陣内はバカでクズのくせに自分が間違ってるかもとか微塵も思わない最底辺。
827. Posted by 2016年11月05日 12:09
そもそも尋ねて言ってること本気で分からなきゃ、
笑う前に筆談なりポンチ絵を描くなりして何とか意思疎通しようとするよな。
それを、どうでもいいことで笑って堅気の人間を芸人並みにいじるとか
初めから真面目にやる気ないでしょ?
こんな番組の流す情報なんてどれほどの視聴者が信用するか分からんし
それが視聴率の数字としてあらわれてる
笑う前に筆談なりポンチ絵を描くなりして何とか意思疎通しようとするよな。
それを、どうでもいいことで笑って堅気の人間を芸人並みにいじるとか
初めから真面目にやる気ないでしょ?
こんな番組の流す情報なんてどれほどの視聴者が信用するか分からんし
それが視聴率の数字としてあらわれてる
826. Posted by 2016年11月05日 12:08
※813
知らんでイジってそのまま流すのはモロに痛々しいし、
知っててイジってるなら、やり方がまるでおかしい。
たぶん、現場では知らんでイジって、後の編集で知っててイジった風を装うから、こんな笑いどころのない、いっそ不愉快なだけになっている。
知らんでイジってそのまま流すのはモロに痛々しいし、
知っててイジってるなら、やり方がまるでおかしい。
たぶん、現場では知らんでイジって、後の編集で知っててイジった風を装うから、こんな笑いどころのない、いっそ不愉快なだけになっている。
825. Posted by 2016年11月05日 12:08
自分の無知を棚上げにして善良なおじさんを笑うクズがテレビ番組を作っています。
824. Posted by 2016年11月05日 12:06
テレビ出てるのも作ってるのもバカな上に性格悪いとわかる例
823. Posted by 2016年11月05日 12:05
現行で使われてる言葉を「古い」ってイジるセンスはちょっと理解出来ないっすわ
822. Posted by Posted by 2016年11月05日 12:05
ペーパードライバーのゆとり世代の俺ですら
知っているというのに…。
こいつら、青色を緑色っつっても笑いそうだな。
知っているというのに…。
こいつら、青色を緑色っつっても笑いそうだな。
821. Posted by 2016年11月05日 12:04
プラス字路とは呼ばん様に
ティー字路もおかしいわな
ティー字路もおかしいわな
820. Posted by 名無し 2016年11月05日 12:03
そもそも、こんな番組を見るなよw
819. Posted by 2016年11月05日 12:03
バカが作る番組それがヒルナンデス
818. Posted by FOX 2016年11月05日 12:02
芸人が無教養で馬鹿なのは知ってるが番組作ってるディレクターやらが無知なんじゃ終わってるわ。他の局でもテロップの漢字間違えたりほんと最近のテレビ局は低俗で無知蒙昧すぎる。こんなん子供に観せると頭悪くなるわ。低学歴はテレビ作んなよ。TV媒体っていわば啓蒙媒体でもあるんだから啓蒙されるべき人間が啓蒙すんなよゴミ
817. Posted by ななし 2016年11月05日 12:02
米805
丁字路T字路半々ぐらいにはいる
あとおじさんと会話した後に「T字路なのにね」って言ってる
丁字路T字路半々ぐらいにはいる
あとおじさんと会話した後に「T字路なのにね」って言ってる
816. Posted by 2016年11月05日 12:02
南原がウッチャンに遠く及ばない理由
815. Posted by こいつら 2016年11月05日 12:02
ムチナンデス
バカナンデス
アホナンデス
バカナンデス
アホナンデス
814. Posted by 2016年11月05日 12:01
ちょうじろと読んでるに一票
813. Posted by . 2016年11月05日 12:00
知ってても知らなくてもあの番組じゃ丁をいじらずには終わらないでしょ
「丁字路」使う人ほとんどいないんだから
何かあればイジる
どの時代もどの国もバラエティはそんなもの
「丁字路」使う人ほとんどいないんだから
何かあればイジる
どの時代もどの国もバラエティはそんなもの
812. Posted by 2016年11月05日 11:59
へぇ〜、知らんかったわ……にしても一般人をいじるのには節度を弁えてほしいなぁ。
出張なんでも鑑定団くらいの一般人いじりが毒がなくていい
出張なんでも鑑定団くらいの一般人いじりが毒がなくていい
811. Posted by 2016年11月05日 11:58
こんな皮肉
昔からある
人間とは愚かなものよ
人類の限界
歴史は繰り返す
昔からある
人間とは愚かなものよ
人類の限界
歴史は繰り返す
810. Posted by 2016年11月05日 11:58
番組は正しい漢字を宛てがっていたあたり知ってるんじゃないかね。前におひつをひつぎと言われた時はテロップでも修正されてたし。
809. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:57
この川村とかいうブスまじで気持ち悪いな
テレビに出しちゃいかんでしょ
きもすぎ
テレビに出しちゃいかんでしょ
きもすぎ
808. Posted by 2016年11月05日 11:56
AMAZONのツッコミが好きだ。
807. Posted by 2016年11月05日 11:56
ウチのじーちゃんも言ってた、N丁丁って
806. Posted by 2016年11月05日 11:56
※798
制作スタッフも、これ作らせてる「スポンサーも」な。
芸人もスタッフも、金もらえば何でもやる駒でしかないだろうが、
身銭切ってまで自分のアホナンデスさや無礼ナンデスさを晒すとか、
スポンサーのバカナンデス具合は、半端ない。
制作スタッフも、これ作らせてる「スポンサーも」な。
芸人もスタッフも、金もらえば何でもやる駒でしかないだろうが、
身銭切ってまで自分のアホナンデスさや無礼ナンデスさを晒すとか、
スポンサーのバカナンデス具合は、半端ない。
805. Posted by 2016年11月05日 11:55
別に間違ってるから笑ってるんじゃなくて訛り言葉を笑ってるようなもんだと思うが
むしろ丁字路を知らないと解釈するほうの理解力に問題があると思う
人を小馬鹿にして笑いをとるな、なんてTVに対して今更すぎて「はあ…」って感じだし
そもそもお前らリアルで丁字路って言うのかよ
俺は見た事ないし言うやついたらオッサンぽくて内心笑っちゃうわ
馬鹿にするわけでは無いけど面白いもんは面白い
むしろ丁字路を知らないと解釈するほうの理解力に問題があると思う
人を小馬鹿にして笑いをとるな、なんてTVに対して今更すぎて「はあ…」って感じだし
そもそもお前らリアルで丁字路って言うのかよ
俺は見た事ないし言うやついたらオッサンぽくて内心笑っちゃうわ
馬鹿にするわけでは無いけど面白いもんは面白い
804. Posted by 丁 2016年11月05日 11:54
テロップはちゃんと丁字路だったんならスタッフはわかってたんだろな
キャストだけが馬鹿だったって事かな
キャストだけが馬鹿だったって事かな
803. Posted by 2016年11月05日 11:53
丁字路と書いて「ティー」と読むと勘違いしている人が時々いる。
それは「てい」て読むんだよ。と言うと、きょとんとされた事が何度有るか、特に20代前半迄の連中、トラック運転手、運送関係がこの有り様なんだから…。
それは「てい」て読むんだよ。と言うと、きょとんとされた事が何度有るか、特に20代前半迄の連中、トラック運転手、運送関係がこの有り様なんだから…。
802. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 11:52
出演者だけじゃなくて番組スタッフも無知過ぎて草も生えない
801. Posted by あ 2016年11月05日 11:52
丁Vなんかでムキになるなよ
800. Posted by ごめん 2016年11月05日 11:50
ワイ35歳丁字路知らなかったw
799. Posted by 2016年11月05日 11:50
そもそも「Tと丁」を笑ってたんじゃ無くて「ティーとテー」で笑ってたんじゃ無い?DVDをデーブイデーみたいな
「丁字路」自体を知らないくらいアホなんだと思う
「丁字路」自体を知らないくらいアホなんだと思う
798. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 11:49
アホナンデスの出演者は全員アホ揃いってだけ
797. Posted by 2016年11月05日 11:48
※773
番組として電波に乗せた時点で、どう受けとられようと文句言えない。
出演陣の男性を貶める態度が、非常に不快、
それを許し、助長し、視聴者への注釈も入れない局編集は、更に不快で節度を欠く。
これは真実に侮辱行為であるとかそういうことの前に、そのように「見える」ということの話。
納豆にダイエット効果があるように「見せ」たりするのことの是非と、同じこと。
番組として電波に乗せた時点で、どう受けとられようと文句言えない。
出演陣の男性を貶める態度が、非常に不快、
それを許し、助長し、視聴者への注釈も入れない局編集は、更に不快で節度を欠く。
これは真実に侮辱行為であるとかそういうことの前に、そのように「見える」ということの話。
納豆にダイエット効果があるように「見せ」たりするのことの是非と、同じこと。
796. Posted by 2016年11月05日 11:48
芸人もバカだけど、一番やばいのはスタッフだな。
わざわざテロップまで入れて強調してさ。
おじいちゃんを嘲る様な編集してよ、気分わりぃ。
わざわざテロップまで入れて強調してさ。
おじいちゃんを嘲る様な編集してよ、気分わりぃ。
795. Posted by 2016年11月05日 11:48
大学云々関係ない
いい学校出てても馬鹿は馬鹿
いい学校出てても馬鹿は馬鹿
794. Posted by 2016年11月05日 11:46
笑われるのに耐え切れなくなった河原乞食の末路
793. Posted by 2016年11月05日 11:45
素直に知らんかったけどこれをピックアップしてTVは何が面白かったのか分からない。
どこで笑えばいいの?
どこで笑えばいいの?
792. Posted by 2016年11月05日 11:45
免許もってるけど丁字路なんてしらねーぞ?
まあこの映像はなんも面白くないけど
まあこの映像はなんも面白くないけど
791. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:43
謝罪まだ?
790. Posted by 2016年11月05日 11:43
784
芸無人でも色んな人が居るぞ!
何でもかんでも一括りにするのは良くない。
芸無人でも色んな人が居るぞ!
何でもかんでも一括りにするのは良くない。
789. Posted by 2016年11月05日 11:42
いや爺さんも仕込みというかサクラなので謝罪はいらん
それより、これを「面白いだろ?」と思って放送する連中の頭が心配
コネ採用ばっかでアホしか残ってないんだろうなあ
それより、これを「面白いだろ?」と思って放送する連中の頭が心配
コネ採用ばっかでアホしか残ってないんだろうなあ
788. Posted by 2016年11月05日 11:42
運転免許と放送免許とりあげろ
787. Posted by 2016年11月05日 11:42
バラエティ番組は、皆で嘲笑できれば正誤は関係無いよ。
そこの放送局に聞いてみ?そう答えるからw
そこの放送局に聞いてみ?そう答えるからw
786. Posted by あ 2016年11月05日 11:41
テレビって怖いなぁ。自分が知らないことってたくさんあるけど、無知を拡散されちゃうんだもんなぁ。編集で※丁字路でもあっています、とか注釈あれば、芸人が無知晒したってオチがついて、おじいさんも馬鹿にされずに済んだのに。編集が無能。
785. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 11:40
東郷平八郎の伝記を読んでおいてよかった…
784. Posted by 2016年11月05日 11:39
※773
おまえ本当に頭パーの馬鹿だなwwwwww
「失礼な扱いで文句言うな」とか、何おじいさんより勝ってる気になってるんだよwww
おじいさんも視聴者も、編集も、芸無人の馬鹿さを笑ってるんだよww
芸無人は、今回の話では最底辺の馬鹿扱いなんだよwwwww
おまえ本当に頭パーの馬鹿だなwwwwww
「失礼な扱いで文句言うな」とか、何おじいさんより勝ってる気になってるんだよwww
おじいさんも視聴者も、編集も、芸無人の馬鹿さを笑ってるんだよww
芸無人は、今回の話では最底辺の馬鹿扱いなんだよwwwww
783. Posted by 2016年11月05日 11:39
「古い言い回しを馬鹿にしただけ」って擁護あるけど、
その感覚も十分ズレてるからな?
第一、広まったせいでなし崩し的に使われるようになった誤用を引き合いに出して
辞書や公文書にも使われてる「正しい」読み方を笑うって最高に頭悪い
その感覚も十分ズレてるからな?
第一、広まったせいでなし崩し的に使われるようになった誤用を引き合いに出して
辞書や公文書にも使われてる「正しい」読み方を笑うって最高に頭悪い
782. Posted by 2016年11月05日 11:38
Gをズィーって呼ぶような何かかっこつけた言い方したと思ったんやろなぁ
781. Posted by 2016年11月05日 11:37
※773
局の方?
局の方?
780. Posted by 2016年11月05日 11:37
芸能人って、芸無いし、馬鹿だし、
自分が馬鹿なのを笑ってもらう位しか能無いからな。
自分が馬鹿なのを笑ってもらう位しか能無いからな。
779. Posted by ██████████ 2016年11月05日 11:37
765
ええーー!!
こんな僕にマジレス?
ありがと〜〜〜涙
ええーー!!
こんな僕にマジレス?
ありがと〜〜〜涙
778. Posted by 2016年11月05日 11:36
笑いにする前に検索しておけば防げたのに…。
777. Posted by 2016年11月05日 11:36
丁字路ってテロップ入れているんだから、編集スタッフは知っていたんだろうな
演出が面白いと思って採用したのかな?
演出が面白いと思って採用したのかな?
776. Posted by 2016年11月05日 11:35
まあ、昔から年配の人たちは”T”を”てー”、”D”を”でー”とか言ってたじゃねーかwもっともこれは間違わないためにこういう呼び方をしていたのが起源とされとるんだが、Dの場合なら今でも”リポビタンD(でー)”として定着しとると思うが、リポビタンディーとはあんまり言わんだろ?ww
本題に戻って、まあタレントは丁字路を知らんバカばっかなのはみんな知っての通りなんだろうがw番組を取り仕切るコンプライアンスはいったい何やっとったの?無能のバカばっかじゃねーかwwバカのくせに変に規制をかけるからバカテレビになんだろw日テレも落ちたもんだなwww
本題に戻って、まあタレントは丁字路を知らんバカばっかなのはみんな知っての通りなんだろうがw番組を取り仕切るコンプライアンスはいったい何やっとったの?無能のバカばっかじゃねーかwwバカのくせに変に規制をかけるからバカテレビになんだろw日テレも落ちたもんだなwww
775. Posted by 名無し男 2016年11月05日 11:32
やらしい番組だな。
結果的に自分達の無知を全国に晒してる。
結果的に自分達の無知を全国に晒してる。
774. Posted by 2016年11月05日 11:31
T字路に限らず「T」を「ティー」ではなく「テイ」と発音してる人っているだろ
773. Posted by 2016年11月05日 11:30
バラエティの出演に応じた時点でどうイジろうと文句言えないし言われる筋合いもないんだがな?
素人だからって一見失礼な扱いで文句言うのは甘えだろ
素人だからって一見失礼な扱いで文句言うのは甘えだろ
772. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 11:28
知らんかった。教習所でもTじろで習ッタト思った
771. Posted by 2016年11月05日 11:27
※757
そこのお父さん、高畑裕太への道を教えてもらえませんか?
そこのお父さん、高畑裕太への道を教えてもらえませんか?
770. Posted by 2016年11月05日 11:27
普段「ていじろ」と使ってる俺も馬鹿にされるのか
マスゴミってこわいなぁ
マスゴミってこわいなぁ
769. Posted by 名無しでいいとも 2016年11月05日 11:26
※753
息を吐くようにって奴だな。そういう無理はミエミエだから止めなさいよ。
息を吐くようにって奴だな。そういう無理はミエミエだから止めなさいよ。
768. Posted by 2016年11月05日 11:26
馬鹿にしてるのかすらわからないレベルの話なんだけど
ディーをデーって言う人か何かと勘違いしたってこと?
ディーをデーって言う人か何かと勘違いしたってこと?
767. Posted by 2016年11月05日 11:26
丁字路がどうであれ、善意で教えてくれた人…それも一般人を公共の電波で笑いものにする行為はダメだろう
766. Posted by . 2016年11月05日 11:24
日頃から艦隊戦やってる人なら知ってるよね
丁字戦
丁字戦
765. Posted by 学名ナナシ 2016年11月05日 11:24
※761
え、なんなのその理不尽。(ネタにマジレス)
え、なんなのその理不尽。(ネタにマジレス)
764. Posted by け 2016年11月05日 11:23
外人がマスコミに携わるの禁止した方が良くない?
763. Posted by 2016年11月05日 11:23
丁字路を面白いと思うセンスが作り手と芸人のレベルを表してる
762. Posted by あ 2016年11月05日 11:23
無知とかじゃないだろ。知ってるけど古い言い方を小馬鹿にしただけだろ?なんかの番組で方言を笑ってるのと一緒で。
761. Posted by ██████████ 2016年11月05日 11:22
じいちゃんも無知だなー。
相手がT字路しか知らないってわからないのか?
まさにジェネレーションギャップだねー
相手がT字路しか知らないってわからないのか?
まさにジェネレーションギャップだねー
760. Posted by 2016年11月05日 11:22
出演者は知らなかったが、制作側は流石に知ってたんじゃないかなあ
漢字振ってるし
それにしてもタチが悪い
漢字振ってるし
それにしてもタチが悪い
759. Posted by 2016年11月05日 11:21
揚げ足をとっておっちゃんを小馬鹿にしたつもりが
自分たちが一番阿呆だったでござる
自分たちが一番阿呆だったでござる
758. Posted by Gamehard774 2016年11月05日 11:19
頭も性格も悪すぎて笑えん
知らないならともかく調べないで馬鹿にするとか何様だよ
知らないならともかく調べないで馬鹿にするとか何様だよ
757. Posted by 2016年11月05日 11:18
自分が知らなければバカにして良いんだぁ
じゃあ俺の知らない芸能人について何かしら聞かれたら
「誰それ? 何かの犯罪者?」
とかコメントしてやるからな
じゃあ俺の知らない芸能人について何かしら聞かれたら
「誰それ? 何かの犯罪者?」
とかコメントしてやるからな
756. Posted by 2016年11月05日 11:17
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
755. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:17
テレビの取材受けるとわかるが、関わってる人種はロクでもないぞ
一般常識ないから
一般常識ないから
754. Posted by 学名ナナシ 2016年11月05日 11:17
TVタックルとかいうゆとり作り出した大人達が「ゆとりシネシネ」やってる様な番組も中々に胸糞でイイゾ〜コレ
753. Posted by 2016年11月05日 11:17
韓国では親切な人を馬鹿にしないんだけど日本人は違うんだな
752. Posted by 2016年11月05日 11:17
丁字路テロップ出せてるんだからスタッフは芸人をバカにしてんじゃないの
にしてもこの手のは雑学系の番組でも使い古されたネタだろうに出演者無知すぎる
にしてもこの手のは雑学系の番組でも使い古されたネタだろうに出演者無知すぎる
751. Posted by カ 2016年11月05日 11:16
お年寄りや弱者に対する態度が朝鮮的。
番組名を→「千ョンなんです!」に変えろよ。
番組名を→「千ョンなんです!」に変えろよ。
750. Posted by もきゅっと名無しさん 2016年11月05日 11:15
過去にAVスレで見たんだけど、キャンプモノのAVで女優のコが「飯盒炊爨」て正しく言ってるのに、他のアホな男優達に「は?炊飯だろ。キャハハ」ってバカにされて、そんなアホな男にパコパコやられてしまうのが、なんかなぁ・・という話を思い出したわ
749. Posted by 2016年11月05日 11:15
出演者の無知や教養のなさも酷いけど、
それ以前に丁寧に道教えてくれる人に対して馬鹿にする態度は人間としてどうなの?
編集もこの流れでフォローするテロップすら入れないとか悪意に満ちてて胸糞だわ
それ以前に丁寧に道教えてくれる人に対して馬鹿にする態度は人間としてどうなの?
編集もこの流れでフォローするテロップすら入れないとか悪意に満ちてて胸糞だわ
748. Posted by 2016年11月05日 11:14
こういうのって訴えられて思いっきり痛い目みてほしいけど、そんなことする人もいないからバカが調子乗る。
747. Posted by ██████████ 2016年11月05日 11:14
べつにどっちでも構わんよ。
丁字路派とT字路派が居るんでしょ。
丁字路派とT字路派が居るんでしょ。
746. Posted by 2016年11月05日 11:12
たとえ知らなくても、言い間違いかな?意味は分かるからいいやって解釈するのが普通じゃね
745. Posted by 2016年11月05日 11:12
編集側は「丁字路」って表記してるって事は知ってはいるってことなのかな
編集側の意図がいまいちわからんが、ロケの4人は会話では丁字路を知らないのは良いとして意味は理解してるんだから馬鹿にする事はなかった
編集側の意図がいまいちわからんが、ロケの4人は会話では丁字路を知らないのは良いとして意味は理解してるんだから馬鹿にする事はなかった
744. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:11
全員在日だったんだろ
743. Posted by 2016年11月05日 11:09
バカしかいない所が番組作ると自浄作用がないから大変だな
笑いどころも正しくない知識で素人コキ下ろすようなのしか作れないんだからな
ヒルナンデススタッフは早く台本に「あれ丁字路が正しい日本語なんだってさ!どうもすみませんでした!w」ってメンバーに言わせて謝罪しろやwwww
はよwwww
笑いどころも正しくない知識で素人コキ下ろすようなのしか作れないんだからな
ヒルナンデススタッフは早く台本に「あれ丁字路が正しい日本語なんだってさ!どうもすみませんでした!w」ってメンバーに言わせて謝罪しろやwwww
はよwwww
742. Posted by 2016年11月05日 11:08
いや、これは丁字路知ってただろ
丁字路を知らなくて「テイ字路」って聞いたらTの発音がおかしいとしか思わないはず
Dをデイみたいな
「丁字路」って字幕入ってるってことは知ってて古い言い回しをいじってるだけじゃないの
丁字路を知らなくて「テイ字路」って聞いたらTの発音がおかしいとしか思わないはず
Dをデイみたいな
「丁字路」って字幕入ってるってことは知ってて古い言い回しをいじってるだけじゃないの
741. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:08
糞だな。
編集するやつもやつだ。
しね。
編集するやつもやつだ。
しね。
740. Posted by 2016年11月05日 11:07
ロケメンバーが笑ったとあるから、ティーが訛ってテイって言ってると思ったんじゃね
丁字を知らないってのもまああるけど、訛りで笑ったんだろう
標準語圏の訛ってるから笑うってのもおかしい風潮だがな
丁字を知らないってのもまああるけど、訛りで笑ったんだろう
標準語圏の訛ってるから笑うってのもおかしい風潮だがな
739. Posted by 2016年11月05日 11:07
最近クイズ番組多いからテレビ見てれば知る機会が多い
738. Posted by もふもふ好きな名無しさん 2016年11月05日 11:06
丁字作戦知らんの?
737. Posted by , 2016年11月05日 11:06
知ってる知らない以前に一般人のおじちゃん笑い者にする事がクソ
736. Posted by あ 2016年11月05日 11:06
正しい言葉なのに
テレビで芸人が間違ってる間違ってるって笑い者にするのってどうなんだろうね
捏造もこうして作られていくのかね
テレビで芸人が間違ってる間違ってるって笑い者にするのってどうなんだろうね
捏造もこうして作られていくのかね
735. Posted by 絶望的名無しさん 2016年11月05日 11:04
人をバカにして放送するスタイル嫌い
734. Posted by 2016年11月05日 11:04
丁字路も知らんのか最近の阿呆共は
733. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:03
陣内って人を不快にする天才だな
732. Posted by 2016年11月05日 11:02
友達の家でファミコンやっててツバ吐いて
「あ?!ゴメン!部屋んなかだった…」って言うアホだからなw
「あ?!ゴメン!部屋んなかだった…」って言うアホだからなw
731. Posted by 2016年11月05日 11:02
ヒエッ
丁路地知らないのかよ、さんざん漢字クイズで政治家馬鹿にしてたTVが
丁路地知らないのかよ、さんざん漢字クイズで政治家馬鹿にしてたTVが
730. Posted by 2016年11月05日 11:02
ヒルナンデスって本当ダメな番組だな
というかTV局は教養ある人間いないの?
社会人として知ってて当たり前の事で笑いを取ろうとするとか、バカの集まりすぎ
というかTV局は教養ある人間いないの?
社会人として知ってて当たり前の事で笑いを取ろうとするとか、バカの集まりすぎ
729. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 11:01
間違えてようがいまいが親切に教えてくれた人を笑うなよ。
728. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:01
こんなくだらない番組潰せよ。
727. Posted by 名無し 2016年11月05日 11:01
※717
テレビにうつって自分の発言で笑いがとれたらおいしくね?おまえそんなんで不快になんの?メンタルよっわwww
テレビにうつって自分の発言で笑いがとれたらおいしくね?おまえそんなんで不快になんの?メンタルよっわwww
726. Posted by 2016年11月05日 11:00
今、ビックリしているだけど、人のコメントをコピペして583に貼ったのは、別に広くネットに公開されている物だから良いけど、なんで貼ったんだろ。
725. Posted by 2016年11月05日 11:00
道を教えてくれた人を馬鹿にするのは普通にクズ
724. Posted by 2016年11月05日 11:00
>>719
スポンサーってどこの会社だっけ?
スポンサーってどこの会社だっけ?
723. Posted by 2016年11月05日 11:00
エステー科学はどうなん?
722. Posted by 名野手 2016年11月05日 10:59
先日、国会を見ていたら
TPPのことをひたすら「ていぴーぴー、ていぴーぴー」と
連呼する議員がいて笑った
TPPのことをひたすら「ていぴーぴー、ていぴーぴー」と
連呼する議員がいて笑った
721. Posted by 2016年11月05日 10:59
これってイジメだよね
720. Posted by 2016年11月05日 10:58
T字路じゃなくて丁字路が正解って知らんと言うことか?
クソ芸人共は良いとしてスタッフ何人よ?
クソ芸人共は良いとしてスタッフ何人よ?
719. Posted by 名無し 2016年11月05日 10:57
こんなとこで批判する時間があるなら
とりあえずスポンサー様に突撃な
とりあえずスポンサー様に突撃な
718. Posted by あ 2016年11月05日 10:55
違うぞ
じいさんは正しいのに、それを自分達の無知で知らなかった為、番組はじいさんを笑い者にしようとレッテルを貼って侮辱したんだよ
じいさんは正しいのに、それを自分達の無知で知らなかった為、番組はじいさんを笑い者にしようとレッテルを貼って侮辱したんだよ
717. Posted by 2016年11月05日 10:55
※694
これだけ目の前で笑われて本人が不快じゃないって
お前の脳みそお花畑だな
これだけ目の前で笑われて本人が不快じゃないって
お前の脳みそお花畑だな
716. Posted by 2016年11月05日 10:55
本当はカットしたかったけど他で埋め合わせ出来ないくらい糞つまらんロケだったんかね
715. Posted by 694 2016年11月05日 10:54
※710
別に痛くもかゆくもないからご自由にどうぞ
別に痛くもかゆくもないからご自由にどうぞ
714. Posted by 2016年11月05日 10:53
読み方はどうでもいいけど、こういう一般人を笑いものにするのって本当に気分悪い
他人を笑ってないで自分で笑わせろよ芸人だろお前ら
他人を笑ってないで自分で笑わせろよ芸人だろお前ら
713. Posted by ばーか 2016年11月05日 10:52
ネタ切れで笑うしか無かったんだろw
712. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 10:52
丁字路って聞いた時に
「丁字路?T字路じゃないっけ?」くらいの会話ならいいが、
スタジオで爆笑する意味がわからん
全国放送で本人の承諾無しに
「このおじさんは無知です」って侮辱したも同然じゃね?
「丁字路?T字路じゃないっけ?」くらいの会話ならいいが、
スタジオで爆笑する意味がわからん
全国放送で本人の承諾無しに
「このおじさんは無知です」って侮辱したも同然じゃね?
711. Posted by 2016年11月05日 10:52
で、スタジオの反応はどうだったんだ?
710. Posted by 親切なじいさんをバカにする奴は屑 2016年11月05日 10:50
※694
お前も陰で笑われてバカにされてるよ。
あ、お前が抗議しているわけじゃないならどうでもいいんだったな
お前が抗議してるわけじゃないから全国で笑い者にしてやるよw
お前も陰で笑われてバカにされてるよ。
あ、お前が抗議しているわけじゃないならどうでもいいんだったな
お前が抗議してるわけじゃないから全国で笑い者にしてやるよw
709. Posted by 2016年11月05日 10:50
知らん人が多いのは知ってるが、演者・編集一人も知らなかったのはちょっと痛々しいな…
何より道を教えてくれた素人さんを小馬鹿にし続けるって意味側からねぇ
何より道を教えてくれた素人さんを小馬鹿にし続けるって意味側からねぇ
708. Posted by o 2016年11月05日 10:49
こいつら免許持ってないの
芸能人は自分で運転せんからわからないのか
芸能人は自分で運転せんからわからないのか
707. Posted by あ 2016年11月05日 10:49
楽しませる、笑われるのは芸人の仕事だろ
陣内は何様になったつもりなんだ
相手は、不意に絡まれても親切に道を答えてくれた一般人なんだぞ
陣内は何様になったつもりなんだ
相手は、不意に絡まれても親切に道を答えてくれた一般人なんだぞ
706. Posted by 2016年11月05日 10:49
恥ずかしながら初めて知りました。
705. Posted by 2016年11月05日 10:49
昔あったよな 芸人が集団リンチ的な暴力行為で笑い取ろうとするのが
あれと同じで人を小馬鹿にする態度も規制されていくんだろうな
あれと同じで人を小馬鹿にする態度も規制されていくんだろうな
704. Posted by 2016年11月05日 10:47
くだらねーって思うのは俺だけか?
同調圧力ってこえーなー
同調圧力ってこえーなー
703. Posted by 2016年11月05日 10:47
シラけないように間違いを貫き通したか。
702. Posted by ばーか 2016年11月05日 10:46
ママが
テレビ見るとバカになる
って言ってた
テレビ見るとバカになる
って言ってた
701. Posted by 2016年11月05日 10:46
※23
批判して何か問題があるのか?
道を教えてくれた人に対して
その言葉を揚げ足取りにして馬鹿にするような番組
批判されて当然だろ?
丁字路なんて大人なら知ってて当然の一般常識みたいなものだが
無知なことよりも
一般人をいじって面白がる連中に反吐が出るわ
批判して何か問題があるのか?
道を教えてくれた人に対して
その言葉を揚げ足取りにして馬鹿にするような番組
批判されて当然だろ?
丁字路なんて大人なら知ってて当然の一般常識みたいなものだが
無知なことよりも
一般人をいじって面白がる連中に反吐が出るわ
700. Posted by 芸人&スタッフがクズナンデス 2016年11月05日 10:45
※763
素人の親切なじいさんに失礼だろうが!って話だろ
素人の親切なじいさんに失礼だろうが!って話だろ
699. Posted by ドレミファ名無し 2016年11月05日 10:45
俺もアルファベットのTだと思ってたバカの一人なんだが
道教えてくれた人を馬鹿にするのはだめだな。
道教えてくれた人を馬鹿にするのはだめだな。
698. Posted by ??? 2016年11月05日 10:44
出演者があのリアクションしたから編集したスタッフも弄るしか無かったんだろうな。道を教えてもらったシーンだからカットできなさそうし。
697. Posted by あ 2016年11月05日 10:44
引くわ
696. Posted by 2016年11月05日 10:44
686の言う通り
芸人が馬鹿なのはわかってるから無知なくらいでは炎上しない
人の善意を踏みにじる好意を平然とやってるから炎上したんだろ
芸人が馬鹿なのはわかってるから無知なくらいでは炎上しない
人の善意を踏みにじる好意を平然とやってるから炎上したんだろ
695. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:44
※683
だよなあ
ディーをデーと発音するような感じかな?というのであれば「丁字路」じゃなく「テー字路」みたいに表記するだろうし
陣内の態度にむかついてあえて「丁字路」と表記したとか?w
だよなあ
ディーをデーと発音するような感じかな?というのであれば「丁字路」じゃなく「テー字路」みたいに表記するだろうし
陣内の態度にむかついてあえて「丁字路」と表記したとか?w
694. Posted by 名無し 2016年11月05日 10:44
そんときたまたま見てなかったから知らんが、じいちゃんが笑われて不快だっていったの?なにも言ってないならべつにいんじゃね。誰も困ってないのになに無理矢理じいちゃんを守ろうとしてんだよおまえらw
693. Posted by 2016年11月05日 10:43
>>672
電話なんかでアルファベットの聞き取りしてると「ディー」の発音は「D」と「T」の区別がつかないことが多いのでDVDならデーブイデーと発音してくれるほうが親切だと個人的には思うな。
電話なんかでアルファベットの聞き取りしてると「ディー」の発音は「D」と「T」の区別がつかないことが多いのでDVDならデーブイデーと発音してくれるほうが親切だと個人的には思うな。
692. Posted by 2016年11月05日 10:43
ていじろ 変換で丁字路 当たり前だけど
一発ででてくるよな。 スタッフもだけどアナもいて
何でこんな編集になるのかな。
一発ででてくるよな。 スタッフもだけどアナもいて
何でこんな編集になるのかな。
691. Posted by 2016年11月05日 10:43
元々は丁字路でT字路も伝わるからどっちも正解
笑う意味がわかんねぇな
芸人って他人をコケにしねぇと笑いとれねぇ人種なんか?
笑う意味がわかんねぇな
芸人って他人をコケにしねぇと笑いとれねぇ人種なんか?
690. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年11月05日 10:43
国立大出てるけど丁字路知らなかったわ。
地方に出て方言キツイおじさんと話してたから「テージロ」っていう店か何かだと思ってた。
地方に出て方言キツイおじさんと話してたから「テージロ」っていう店か何かだと思ってた。
689. Posted by 2016年11月05日 10:42
賢い人がバカに馬鹿にされる時代
悲しいねぇ
悲しいねぇ
688. Posted by 2016年11月05日 10:40
>676
>ややこしいなティーをてぃと言ってると思った多可能性もあるし
それがばかだって言ってるの、わかる?
>ややこしいなティーをてぃと言ってると思った多可能性もあるし
それがばかだって言ってるの、わかる?
687. Posted by 2016年11月05日 10:39
天下のNHK様をディスるとは・・・
686. Posted by a 2016年11月05日 10:39
このおじいさん、多分テレビ見てるよな
芸能人に道案内したよ!テレビに映るかも!って周りに話してるかもしれない
それが実は後々まで自分に何も非がないのに馬鹿にされてたと知ったらどうよ
あんまりじゃないか
芸能人に道案内したよ!テレビに映るかも!って周りに話してるかもしれない
それが実は後々まで自分に何も非がないのに馬鹿にされてたと知ったらどうよ
あんまりじゃないか
685. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:39
※655
※632は免許持ってない(とる気はなし)って言ってるだろ
てかこの件でそこまで言うのも陣内と同レベルに見えるわ
※632は免許持ってない(とる気はなし)って言ってるだろ
てかこの件でそこまで言うのも陣内と同レベルに見えるわ
684. Posted by 名無し 2016年11月05日 10:39
※655
この場合の知らなくてもって、全く連想できないってわけじゃなくて
「丁字」という言葉をしらなくても字面や響きで、「T字」の方だと思うことができるだろうから問題無いってことだろ
それすらできないのは論外だし、今回の話でいえばさらにそれで人を馬鹿にする態度もありえない
この場合の知らなくてもって、全く連想できないってわけじゃなくて
「丁字」という言葉をしらなくても字面や響きで、「T字」の方だと思うことができるだろうから問題無いってことだろ
それすらできないのは論外だし、今回の話でいえばさらにそれで人を馬鹿にする態度もありえない
683. Posted by 2016年11月05日 10:38
「丁字路」ってテロップ出てるってことは
少なくとも編集スタッフはそういう言葉が存在することくらいは
認識できてるんじゃないの?
それを訂正出来る現場環境にないか、そもそも気にしたり疑問に思ったりしないのか…
なんにせよ素人を一方的に笑いものにするって腐ってるな
少なくとも編集スタッフはそういう言葉が存在することくらいは
認識できてるんじゃないの?
それを訂正出来る現場環境にないか、そもそも気にしたり疑問に思ったりしないのか…
なんにせよ素人を一方的に笑いものにするって腐ってるな
682. Posted by 知るか 2016年11月05日 10:38
ヒルニテレビナンテミルホドヒマジャナインデス
681. Posted by 2016年11月05日 10:38
バカだったのは芸人共だったからそっちを叩かれてるけど
素人相手のいじりかたとしては最低だったな
素人相手のいじりかたとしては最低だったな
680. Posted by 2016年11月05日 10:38
見てたけど、全カットか、わかってても笑うっていう編集するしかなかったと思う
ぜんぶ丁の字だったしスタッフはわかってるだろ
ぜんぶ丁の字だったしスタッフはわかってるだろ
679. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:38
在日にはわからないだろうな
678. Posted by 2016年11月05日 10:38
丁字の事を知らないのはさておき、道を教えてくれた親切な人で笑いを取るとか馬鹿じゃねーの
677. Posted by 2016年11月05日 10:38
Yは「三叉路」>653
676. Posted by ななしの冒険者さん 2016年11月05日 10:38
ややこしいなティーをてぃと言ってると思った多可能性もあるし
そもそもそんな事でいちいち取り上げて批判してんじゃねーよ
暇で暇ですることないんですかね?
だったら死ねば?
そもそもそんな事でいちいち取り上げて批判してんじゃねーよ
暇で暇ですることないんですかね?
だったら死ねば?
675. Posted by 2016年11月05日 10:37
馬鹿で無礼
救いようが無いな
救いようが無いな
674. Posted by 2016年11月05日 10:37
※670
アホか陣内の話してんだからそれでいいだろ
アスペかw
アホか陣内の話してんだからそれでいいだろ
アスペかw
673. Posted by 2016年11月05日 10:37
言い間違いと思ってるんじゃなくて
あの外見のおっちゃんがスラングのT字路と言わず
几帳面に「ていじろ」って言うのが面白いという笑いなんだけど
関西ローカルノリだから理解されずに炎上してる感じがする
フランクな会話に急に丁寧な言葉が混ざることで生まれる笑いは
関西でしか通用せんぞトモノリくん
あの外見のおっちゃんがスラングのT字路と言わず
几帳面に「ていじろ」って言うのが面白いという笑いなんだけど
関西ローカルノリだから理解されずに炎上してる感じがする
フランクな会話に急に丁寧な言葉が混ざることで生まれる笑いは
関西でしか通用せんぞトモノリくん
672. Posted by 2016年11月05日 10:36
字幕が付けばわかるけど当人らはTをテイと読んでるように感じたんだろう
普段デーブイデーって言ってるじじばばを笑ってるやつは人のこと言えんぞ
普段デーブイデーって言ってるじじばばを笑ってるやつは人のこと言えんぞ
671. Posted by 2016年11月05日 10:36
>>662
それなんだよな
金貰って笑われる猿回しの猿の癖に人間を笑うなと
それなんだよな
金貰って笑われる猿回しの猿の癖に人間を笑うなと
670. Posted by 2016年11月05日 10:35
※655
645は免許を持ってない人に対するものだと思うんだが?
話の流れ見えてるか?
645は免許を持ってない人に対するものだと思うんだが?
話の流れ見えてるか?
669. Posted by 2016年11月05日 10:35
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
668. Posted by 無能ナンデス 2016年11月05日 10:35
無能ナンデス
667. Posted by 2016年11月05日 10:34
親切にしてくれた相手をテレビで馬鹿にするだけでも酷い話
666. Posted by あ 2016年11月05日 10:34
芸能人=上級
一般人=下級
とでも思っているんだろうねー
一般人=下級
とでも思っているんだろうねー
665. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:34
これガチでヤバイな。日本語を習う学校出てないんですかねぇ?
664. Posted by あ 2016年11月05日 10:34
しらなんです
663. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:34
マイケル富岡←お父さん「富岡さんだよね?」
陣内←井戸田潤と間違われる
動画見てワロタw
陣内←井戸田潤と間違われる
動画見てワロタw
662. Posted by 2016年11月05日 10:33
他人をバカにして笑いとってるお笑い芸人なんてお笑いでも芸人でもない
661. Posted by 2016年11月05日 10:33
国立大学出てない奴はタレントやるな!!
そういう総合的な知識を知らない奴なんかテレビなんかに出るべきではないんだよ。
そういう総合的な知識を知らない奴なんかテレビなんかに出るべきではないんだよ。
660. Posted by 2016年11月05日 10:33
手越もちゃんとティ!って言ってるだろw
659. Posted by よっしゃ! 2016年11月05日 10:32
昨日もゲスト差し置いて10点また取ってたし
南原を首にしてタイトルも一新して再スタートや
南原を首にしてタイトルも一新して再スタートや
658. Posted by 2016年11月05日 10:32
報道関係の制作スタッフのチームなら元々知らなくても何かの機会で覚えるだろうけど
バラエティ関係の制作スタッフじゃ知らないやつは知らないままでこんな構成なわけでしょ
アイドルはそもそも無知で当然で無知でなくてもあえて演じてそうあるべきだからそれは良い
バラエティ関係の制作スタッフじゃ知らないやつは知らないままでこんな構成なわけでしょ
アイドルはそもそも無知で当然で無知でなくてもあえて演じてそうあるべきだからそれは良い
657. Posted by 2016年11月05日 10:31
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
656. Posted by 2016年11月05日 10:31
※639みたいな奴もこのテレビ局と同類だよなぁ。
655. Posted by 2016年11月05日 10:31
※645
免許持ってる人間なら仕方ないですまんだろ馬鹿か
免許持ってる人間なら仕方ないですまんだろ馬鹿か
654. Posted by 名無し 2016年11月05日 10:30
たしか坂の上の雲で使ってたよね。渡辺謙のナレで
「いわゆる丁字戦法の・・」と
「いわゆる丁字戦法の・・」と
653. Posted by 2016年11月05日 10:30
これは知らんかった
十字路とか考えると丁なんだなY字路も元はなく丁と呼ばれてたのか?
十字路とか考えると丁なんだなY字路も元はなく丁と呼ばれてたのか?
652. Posted by d 2016年11月05日 10:29
なんだかな〜。
651. Posted by 2016年11月05日 10:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
650. Posted by 2016年11月05日 10:26
バカで無知なのに自分が正しいと思ってる奴らが偉そうにするなよなぁ
649. Posted by 名無し 2016年11月05日 10:26
誰とは言わんが、かって日本から支援受けておきながら親露に鞍替え、
今の大統領同様カルトにハマって国家予算浪費し民衆内乱まで引き起こした王妃がおりましたな。東郷元帥の丁字戦法を馬鹿にしているのは、
1000年恨む国にまさに相応しい。
今の大統領同様カルトにハマって国家予算浪費し民衆内乱まで引き起こした王妃がおりましたな。東郷元帥の丁字戦法を馬鹿にしているのは、
1000年恨む国にまさに相応しい。
648. Posted by 2016年11月05日 10:24
テレビを見てると馬鹿になると証明したね
647. Posted by な 2016年11月05日 10:24
テレビ屋ってのは麻生の漢字の読み方を袋叩きした頃からまるで成長していない。
646. Posted by 2016年11月05日 10:24
陣内ほんまアホでイキりやからな
死んだらええねん
死んだらええねん
645. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:24
※632
知らないのは仕方ないし
ティー字路がどうこう言いすぎるのもどうかと思う
この話の要点は「人に道を聞いて親切に教えてもらってるのに、言葉・発音をあげつらって笑いものにする」ってことじゃね?
しかも陣内は自分から店を聞いておいて「お父さんから店の名前が出るとは思わなかった!(笑」って言ってるんだよね
自分から聞いておいてこれはない
知らないのは仕方ないし
ティー字路がどうこう言いすぎるのもどうかと思う
この話の要点は「人に道を聞いて親切に教えてもらってるのに、言葉・発音をあげつらって笑いものにする」ってことじゃね?
しかも陣内は自分から店を聞いておいて「お父さんから店の名前が出るとは思わなかった!(笑」って言ってるんだよね
自分から聞いておいてこれはない
644. Posted by 2016年11月05日 10:23
ターゲットの視聴者層(日本が嫌いなDQN)向けなんだから妥当w
これまでとおなじ
これまでとおなじ
643. Posted by 2016年11月05日 10:22
小藪とかがいたら激怒されそうだが
642. Posted by な 2016年11月05日 10:22
一般人を小馬鹿にして笑いを取るという卑劣なやり方。
あなた方出演者は本当にプロの芸能人ですか?
プロ芸人ならば自分自身が道化を演じて笑いを取るべきでしょう?
あなた方出演者は本当にプロの芸能人ですか?
プロ芸人ならば自分自身が道化を演じて笑いを取るべきでしょう?
641. Posted by おまんら…。 2016年11月05日 10:21
ワイDVDの事
デーブイデーと言うが…。
何か?
そんな感じやろ?
デーブイデーと言うが…。
何か?
そんな感じやろ?
640. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:21
仮に丁字路が間違いだとしても笑うとか、どうなんだ?
TVに顔出しまでして親切に道を教えてくれた人に対するお返しがこれか。
人を馬鹿にして笑いを取る事しか出来ないからTVはクソになっていくんだね。
TVに顔出しまでして親切に道を教えてくれた人に対するお返しがこれか。
人を馬鹿にして笑いを取る事しか出来ないからTVはクソになっていくんだね。
639. Posted by 2016年11月05日 10:21
ここで「オレモシラナカッタ(ニダ)」てのも在日バレバレで草
638. Posted by 2016年11月05日 10:21
T字路だと思って人を馬鹿にすると恥をかきますよってことを伝えたかったのだろうか
637. Posted by 若鷹は名無し 2016年11月05日 10:20
日テレの旅グルメ頼りのクソ番組嫌い
636. Posted by 2016年11月05日 10:20
きっと出演者と編集に関わった人間は全員無免だったんだよw
635. Posted by 2016年11月05日 10:19
「国とは言葉である」
マジで日本を壊そうとしてる反日メディアは抹殺すべき
マジで日本を壊そうとしてる反日メディアは抹殺すべき
634. Posted by 2016年11月05日 10:19
明日のアッコにアンニョンハセヨ!で陣内がヘラヘラしながら謝ったフリしそうだw
633. Posted by あ 2016年11月05日 10:18
馬鹿がテレビ番組作ってるんだから、そりゃ程度の低い作品になりますよ
632. Posted by 2016年11月05日 10:17
え、こんなん知らなかったぞ。免許なんて取ろうとも思わんし小学校でティー字路って教わった記憶がある。
631. Posted by 2016年11月05日 10:17
タートルネック→トックリとかベスト→チョッキみたいな
古い言い回しだと感じて笑ったとしても
何度も言い直させて笑うってセンスは理解出来ないし、
誤用されてる言葉を正しく使ってる人を笑うって頭悪すぎるだろ
古い言い回しだと感じて笑ったとしても
何度も言い直させて笑うってセンスは理解出来ないし、
誤用されてる言葉を正しく使ってる人を笑うって頭悪すぎるだろ
630. Posted by ななし 2016年11月05日 10:16
このコメ欄で丁字路を知ってると言ってる奴だって、知らない事は多々あるだろうし、無知自体が悪ではない
最も悪いのは、自分ごときの知識なんぞゴミ以下だと考えない事
プライドを持つのは素晴らしい事だが、一歩間違えると自分を高く見てしまい、他者を笑いものにしてるつもりが自分が笑いものになってしまう
最も悪いのは、自分ごときの知識なんぞゴミ以下だと考えない事
プライドを持つのは素晴らしい事だが、一歩間違えると自分を高く見てしまい、他者を笑いものにしてるつもりが自分が笑いものになってしまう
629. Posted by 2016年11月05日 10:16
おじいさん「丁字路」←正しい使い方として使用
アホ芸人「T(てい)字路」←T(ティー)のなまりとして認識
スタッフ「丁字路」←T字路の間違いとして認識
ってことなの?
アホ芸人「T(てい)字路」←T(ティー)のなまりとして認識
スタッフ「丁字路」←T字路の間違いとして認識
ってことなの?
628. Posted by イーガーディアン 2016年11月05日 10:15
阿倍のやろう!
627. Posted by 2016年11月05日 10:15
他人の発音を笑ったつもりが、自分たちの無知をさらけ出しただけって、アホウヨかよコイツら
626. Posted by 名無し 2016年11月05日 10:15
知ラナンデス!
625. Posted by 2016年11月05日 10:15
自分のバカを棚に上げて人を嘲笑する下品な番組なんて見たくないよ
624. Posted by 2016年11月05日 10:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
623. Posted by あ 2016年11月05日 10:14
頭悪い
622. Posted by 2016年11月05日 10:12
※616
これ
これ
621. Posted by た 2016年11月05日 10:11
テロップで「ちょう」とひらがな表記してるならともかく、「丁」となっていたから編集した人は知っていたはず。
620. Posted by 、 2016年11月05日 10:11
普通は丁字路と聞いて形状をイメージした時にTが出てくるだろ
スクランブル交差点でもイメージすんのかよ
スクランブル交差点でもイメージすんのかよ
619. Posted by 2016年11月05日 10:10
こういう低俗な番組が15年前くらいから流行り出したからTV捨てたけど
いまだにNHKのアホが「受信料払え!」と押しかけてくる
いまだにNHKのアホが「受信料払え!」と押しかけてくる
618. Posted by 2016年11月05日 10:10
丁字路って言うのが正しいのに何で笑うのか理解不能…出演者の品性と知性を疑うわ!(ワイも知らんかったけど内緒にしとこ)
617. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 10:10
仮にT字路だとしても年寄りがTを「てい」って言ったところで別に笑いどころでも何でもない
616. Posted by 2016年11月05日 10:10
芸能人もスタッフも鮮人多くて日本語分からんのだろうな
615. Posted by 2016年11月05日 10:09
ん?
有吉って自分が出てる番組で丁字路について〇か×かってやってなかったか?
有吉って自分が出てる番組で丁字路について〇か×かってやってなかったか?
614. Posted by 名無し 2016年11月05日 10:09
文字にすればわかるけど聞いただけじゃわからないな
613. Posted by 2016年11月05日 10:08
作る奴も出る奴も頭が悪い
だから視聴率がさがる
頭が良いふりしてる奴らも
殆どがばかばかり
だから視聴率がさがる
頭が良いふりしてる奴らも
殆どがばかばかり
612. Posted by あ 2016年11月05日 10:08
丁でもTでも意味はわかるだろ
道を教えて貰っているのに道を覚えず丁かTにこだわってどうすんだと
道を教えて貰っているのに道を覚えず丁かTにこだわってどうすんだと
611. Posted by 2016年11月05日 10:06
芸人は馬鹿だから仕方ないけどさアナウンサーは駄目だろ
テレビ局の関係者が誰一人指摘できない事の方が問題
テレビ局の関係者が誰一人指摘できない事の方が問題
610. Posted by 2016年11月05日 10:06
「人に対して役不足は誤用」「的を得るは誤用」
文系の分際で日本語すらまともに理解してないのがマスゴミ
文系の分際で日本語すらまともに理解してないのがマスゴミ
609. Posted by な 2016年11月05日 10:06
こうやって他者をイジる奴って、無駄に頑固でプライド高くて他人を見下すくせに面白さ皆無なんだよな
608. Posted by 2016年11月05日 10:05
親切を小馬鹿にするとか
低 俗 番 組
低 俗 番 組
607. Posted by 2016年11月05日 10:04
「実は丁字路が正しいです!」って、むかしテレビで見たよ?
普段テレビ見てないバカだからこうなる
テレビのくせにバカなんて救えないなホント
そんなんだからバカなテレビしか放送してないんだな
まじテレビwww
普段テレビ見てないバカだからこうなる
テレビのくせにバカなんて救えないなホント
そんなんだからバカなテレビしか放送してないんだな
まじテレビwww
606. Posted by o 2016年11月05日 10:04
正直知らなかった
605. Posted by 2016年11月05日 10:03
素人(笑)を馬鹿にして無知を晒すのがマスゴミの日常
私文学卒の馬鹿の集まりだからしょうがないか
私文学卒の馬鹿の集まりだからしょうがないか
604. Posted by 。 2016年11月05日 10:03
某オヤジの件でもそうだが、TV関連になるとやたら荒れるな
キチガイ粘着774はこの米欄にも顔出してるんだろうか
キチガイ粘着774はこの米欄にも顔出してるんだろうか
603. Posted by 000 2016年11月05日 10:02
丁字路を知ってる知らないは置いといて、道を教えてくれた素人のおじいさんを笑いモノにするのはどうかと思う。
602. Posted by 2016年11月05日 10:01
「嫌なら見るな」だからな
そもそもテレビなんて見なきゃ良いんだよ、有害だから
視聴率低迷でテレビが自然淘汰されるのを待とうぜ
そもそもテレビなんて見なきゃ良いんだよ、有害だから
視聴率低迷でテレビが自然淘汰されるのを待とうぜ
601. Posted by ななし 2016年11月05日 10:00
知らないのは良いんだけど、こういうツッコミ癖をお茶の間に流すのやめてほしいわ
リアルでこれやられると、いちいち会話の流れが途切れるんだよ
世の中にはスルーした方が円滑に進む事もあるのだから、この場合は脳内補完するなりして教えてもらった事に感謝するだけでいい
リアルでこれやられると、いちいち会話の流れが途切れるんだよ
世の中にはスルーした方が円滑に進む事もあるのだから、この場合は脳内補完するなりして教えてもらった事に感謝するだけでいい
600. Posted by 2016年11月05日 09:58
こういう些細なすれ違いは良くあることだと思うけど、
この程度のことでBPOとか言い出してる連中こそ日頃から
何とか炎上させようと揚げ足とる隙を伺ってるみたいで気持ち悪いな
この程度のことでBPOとか言い出してる連中こそ日頃から
何とか炎上させようと揚げ足とる隙を伺ってるみたいで気持ち悪いな
599. Posted by 2016年11月05日 09:58
出演者及びこの様な演出をしたスタッフが、親切に道を教えて撮影に協力してくれた一般人を嘲笑したという案件だからな
放送倫理上、大問題だよ
放送倫理上、大問題だよ
598. Posted by e 2016年11月05日 09:58
「一般人を小馬鹿にすること」に対して視聴者が不快に思ってるという事実をいつになったら理解できるんだろう?
597. Posted by 2016年11月05日 09:57
>人を馬鹿にする笑いって好きじゃないなー
ほんとこれ。
だからテレビは見なくなった。
596. Posted by ななし 2016年11月05日 09:56
テレビ制作に憧れるやつはオワコンに飛びつく程度の低い奴らだからな。
そんな輩が作った番組だ。恩を仇で返すような放送をするのも納得できる。
そんな輩が作った番組だ。恩を仇で返すような放送をするのも納得できる。
595. Posted by 名無しさん。 2016年11月05日 09:54
誰も気づかないって相当ヤバイな。テレビ局って。
594. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:54
芸人も日テレスタッフもゆとりしかいないんだな。
593. Posted by 2016年11月05日 09:53
なんだかもう、恥ずかしいを通り越して不快になるくらい、
人を馬鹿にして笑いを取る文化が根づいてしまったな
あまり言いたくないけれど、有害なメディアってのはこういうのだわ
人を馬鹿にして笑いを取る文化が根づいてしまったな
あまり言いたくないけれど、有害なメディアってのはこういうのだわ
592. Posted by 名無し△ 2016年11月05日 09:53
うわこれ黒歴史確定やなぁ…一番恥ずかしい奴やん
591. Posted by 2016年11月05日 09:53
荒れてんなぁ ざまぁ
590. Posted by 2016年11月05日 09:52
注釈もつかないってことは四人どころかスタッフ全員気付かなかったってこと?
589. Posted by 2016年11月05日 09:52
朝鮮tv
588. Posted by すまいる名無しさん 2016年11月05日 09:51
丁の方が正解なのに、呆け老人扱いして笑ったんか?
テレビの無知化&無恥化はすごいな。
テレビの無知化&無恥化はすごいな。
587. Posted by 2016年11月05日 09:51
番組スタッフ日本人おらんかったんだな
586. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:50
字幕で「無知な馬鹿タレント達の様子をしばしお楽しみ下さい」て入れとけば問題なかったのに
585. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:49
陣内の素行の悪さは有名だもんな
584. Posted by 2016年11月05日 09:49
おじいさんを馬鹿にする事でしか会話が成り立たなかったそのコミュ力の無さが色々物語ってる。
お笑いには知性が必要。
お笑いには知性が必要。
583. Posted by 2016年11月05日 09:49
2002.09.01 NHKオンライン ことば(放送用語) 最近気になる放送用語
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
582. Posted by 2016年11月05日 09:49
俺もオサーンで免許持ちだけど丁字路って初めて聞いたわ。
ただじーさんあたりは「D」を「デー」っっていうからその類いだろうなと思うぐらいで笑い話にはならないな
ただじーさんあたりは「D」を「デー」っっていうからその類いだろうなと思うぐらいで笑い話にはならないな
581. Posted by 2016年11月05日 09:47
陣内とかいう一般教養もないバカだしてりゃこうなるよ
580. Posted by あ 2016年11月05日 09:47
馬鹿なのもいかんが教えてくれた人に失礼過ぎだろ
クズばっかりかよ
クズばっかりかよ
579. Posted by 2016年11月05日 09:47
BPO出番だぞ
578. Posted by 2016年11月05日 09:46
T字路が正しいと思ってんのかマジで知らないのか判断に苦しむ
まぁタレントやテレビ関係者の知能なんてこんなもんか
まぁタレントやテレビ関係者の知能なんてこんなもんか
577. Posted by 2016年11月05日 09:46
アホナンデス
576. Posted by 2016年11月05日 09:44
出演者も含めてクズナンデス
575. Posted by 2016年11月05日 09:44
出演者及びこの様な演出をしたスタッフが、親切に道を教えて撮影に協力してくれた一般人を嘲笑したという案件だからな
放送倫理上、大問題だよ
放送倫理上、大問題だよ
574. Posted by あ 2016年11月05日 09:44
てか
T字路とか、間違った使い方を正すのがマスコミの役目でもあるのに
これだからマスゴミって言われるんだよ
T字路とか、間違った使い方を正すのがマスコミの役目でもあるのに
これだからマスゴミって言われるんだよ
573. Posted by 2016年11月05日 09:44
これ丁字路と字幕つけてる時点で編集者は知ってるんだろうけど
出演者がこれを笑いにしてしまっている映像がある時点でどうしようもなかった事態、
何だと思うが。
これで作成陣全員が知らなかったというのは無理があるんじゃない?
出演者がこれを笑いにしてしまっている映像がある時点でどうしようもなかった事態、
何だと思うが。
これで作成陣全員が知らなかったというのは無理があるんじゃない?
572. Posted by ななし 2016年11月05日 09:41
普通ならさ丁字路に笑ってる芸人をテロップで本来は丁字路が正解ですという注釈を入れることで、ご老人を笑ってる芸人を視聴者が笑う展開に持っていくべきなんじゃないの?
571. Posted by 2016年11月05日 09:40
不快な奴らだよな
何様のつもりだよ
何様のつもりだよ
570. Posted by 2016年11月05日 09:40
ほんーと頭悪いなぁ
むしろ丁字路の方がいいやすいし伝わるから使うぞ24歳
むしろ丁字路の方がいいやすいし伝わるから使うぞ24歳
569. Posted by 2016年11月05日 09:38
芸能人は運転免許持ってないんだろ
568. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:37
馬鹿は自分が馬鹿だと気付かない
567. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:37
トリビアの泉かなんかで取り上げられてたからアホの俺でも知ってたのに
ここのスタッフはバカなんだなと思って冷ややかな目で観てたわw
ここのスタッフはバカなんだなと思って冷ややかな目で観てたわw
566. Posted by 2016年11月05日 09:37
関東ガ〜ってwwww
陣内智則なんざ兵庫県加古川市出身だよwwww
陣内智則なんざ兵庫県加古川市出身だよwwww
565. Posted by 2016年11月05日 09:37
スタッフはこうなることをわかって丁字路ってテロップ入れたんだろ
564. Posted by 2016年11月05日 09:36
出演者同士でやるなら勝手だが、相手が一般人ってところが胸糞だな
こいつら何様だよと
こいつら何様だよと
563. Posted by 2016年11月05日 09:36
親切に道を教えてくれたただの一般人をそこまでバカにするのはどうかと
562. Posted by 2016年11月05日 09:35
「嫌なら見るな」だからな
そもそもテレビなんて見なきゃ良いんだよ、有害だから
視聴率低迷でテレビが自然淘汰されるのを待とうぜ
そもそもテレビなんて見なきゃ良いんだよ、有害だから
視聴率低迷でテレビが自然淘汰されるのを待とうぜ
561. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:35
内輪同士で馬鹿にし合うのがテレビってのは分かるけど、一般人にまで手をだしたら終わりよ…もうテレビ見ないわ
560. Posted by 2016年11月05日 09:34
典型的な笑わせてるつもりが笑われてる無知無学
559. Posted by 2016年11月05日 09:33
そもそも知る知らんの前に、道を教えてもらった癖にそれを笑いものにしてる時点でどうかしてるだろ
丁字を知らんのも日本人としてどうかとは思うが
丁字を知らんのも日本人としてどうかとは思うが
558. Posted by 帝 2016年11月05日 09:32
はえ〜^すっごい恥ずかしい…
無知ってのは怖えな!
無知ってのは怖えな!
557. Posted by 2016年11月05日 09:32
>人を馬鹿にする笑いって好きじゃないなー
ほんとこれ。
だからテレビは見なくなった。
ほんとこれ。
だからテレビは見なくなった。
556. Posted by 匿名さん 2016年11月05日 09:32
ググってみれば一発わかることでも調べないってよくわかる
つか本当にスタッフ全員知らないの?
つか本当にスタッフ全員知らないの?
555. Posted by 2016年11月05日 09:32
米551
勝手に関東一括りに拡大しないで頂きたい
勝手に関東一括りに拡大しないで頂きたい
554. Posted by 十字路はクロス字路かい 2016年11月05日 09:31
芸人たちがものを知らないのはさておいて、
善意で道案内してくれた人を笑いものにしている番組構成がどうもね
善意で道案内してくれた人を笑いものにしている番組構成がどうもね
553. Posted by お 2016年11月05日 09:31
さすが在日韓国人のテレビ局なだけはある。
552. Posted by 2016年11月05日 09:30
>そんなこと言ったって、若い子が友達同士で、
>あの言い方で丁字路なんて言ってたら、みんなに笑われるわな。
>正しいとか間違ってるじゃなく。
>若い子は試しに明日言ってみ?
この程度でバカにする教養のない奴らしか友達に居ないのを自慢されてもねぇ
ヒルナンデスの奴らと同レベルってだけの話
>あの言い方で丁字路なんて言ってたら、みんなに笑われるわな。
>正しいとか間違ってるじゃなく。
>若い子は試しに明日言ってみ?
この程度でバカにする教養のない奴らしか友達に居ないのを自慢されてもねぇ
ヒルナンデスの奴らと同レベルってだけの話
551. Posted by 華僑ちな虎 2016年11月05日 09:29
これが、関東の教養レベルです。
550. Posted by 2016年11月05日 09:29
スタッフもアホというのが露呈してしまった
549. Posted by 名無しのスターライト 2016年11月05日 09:29
ゆとり教育の弊害がここまで来てるとは
これはもうヒトラーの時みたいにゆとり全員処刑するしか日本の未来はないな
これはもうヒトラーの時みたいにゆとり全員処刑するしか日本の未来はないな
548. Posted by 2016年11月05日 09:28
糞つまんねーから打ち切りで
547. Posted by 2016年11月05日 09:28
※527
「Tの字型になってる交差点」とかかな
道訊かれて使ったことあるけど交差してないやん!て説明してて内心かなりもやもやした
「Tの字型になってる交差点」とかかな
道訊かれて使ったことあるけど交差してないやん!て説明してて内心かなりもやもやした
546. Posted by 2016年11月05日 09:28
人を馬鹿にする笑いって好きじゃないなー
545. Posted by 2016年11月05日 09:28
> 芸人に教養がないのは当たり前だししょうがない
> 制作側が芸人と同じレベルのバカなのがヤバい
これに尽きるわ
うちの子ども(小学生3年生)でも知ってたわ
> 制作側が芸人と同じレベルのバカなのがヤバい
これに尽きるわ
うちの子ども(小学生3年生)でも知ってたわ
544. Posted by 2016年11月05日 09:27
>人を嗤う奴が実は嗤われてるという楽しい構図じゃん
確かに
確かに
543. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:27
出演者全員がティーだと思ってたって事?人に情報紹介してる場合じゃないよね。
542. Posted by 2016年11月05日 09:26
どういう言い訳するんだろうな
まぁ何食わぬ顔でテレビに出るんだろうけど
まぁ何食わぬ顔でテレビに出るんだろうけど
541. Posted by 2016年11月05日 09:26
ゴミ売り
バカナンデス
バカナンデス
540. Posted by 2016年11月05日 09:26
人を嗤う奴が実は嗤われてるという楽しい構図じゃん
539. Posted by 2016年11月05日 09:25
百歩譲って現場のクソ芸人も撮影クルーも、編集もADもプロデューサーも丁字を知らなかった事は良いとしても、だ
道を教えてくれた人を、さも間違って言ってるみたいに扱ってそれを面白がる姿勢に関しては批判されてしかるべきだろう
まあ、普段から人を馬鹿にした発言しかできない連中が雁首揃えて座ってる番組だから、理解しろと言うのが無理な話か
道を教えてくれた人を、さも間違って言ってるみたいに扱ってそれを面白がる姿勢に関しては批判されてしかるべきだろう
まあ、普段から人を馬鹿にした発言しかできない連中が雁首揃えて座ってる番組だから、理解しろと言うのが無理な話か
538. Posted by 2016年11月05日 09:25
お郷が知れるね
537. Posted by 2016年11月05日 09:24
せめて、
※丁字路は正しい名称です。
とかテロップで補足を入れて欲しかったな。
出演者は丁字路を知らずに、『「T」を「てい」と発音している=間違い』と思い込んで笑ったんだろうけど、後から編集するスタッフならいくらでも調べられるはず。
※丁字路は正しい名称です。
とかテロップで補足を入れて欲しかったな。
出演者は丁字路を知らずに、『「T」を「てい」と発音している=間違い』と思い込んで笑ったんだろうけど、後から編集するスタッフならいくらでも調べられるはず。
536. Posted by 2016年11月05日 09:24
テロップ出さない編集が無能って意見はもっともだけど
編集が気づいてないだの丁字路を知らないだの言ってる奴に笑う
知らないのにどうして「丁字路」という単語を字幕にしたんですかねえ
人を無闇に馬鹿呼ばわりすると自分に返ってくるからやめたほうがいいぞ
編集が気づいてないだの丁字路を知らないだの言ってる奴に笑う
知らないのにどうして「丁字路」という単語を字幕にしたんですかねえ
人を無闇に馬鹿呼ばわりすると自分に返ってくるからやめたほうがいいぞ
535. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:24
522
違う。丁という漢字をティーなんて呼ばない。
違う。丁という漢字をティーなんて呼ばない。
534. Posted by 2016年11月05日 09:24
甲乙丙丁の評価で丁評価の学力の奴ばっかりだったってことだな。
533. Posted by 2016年11月05日 09:23
芸人がバカなのは当然だけどそれを編集して見れるものにするのがテレビマンだろ
余程尺が足らなかったのか?
余程尺が足らなかったのか?
532. Posted by 2016年11月05日 09:23
出演者全員挑戦人だったんじゃないの?
531. Posted by 2016年11月05日 09:22
素人を笑いものにするなんて昔からあったと思うけどね
まあもうテレビなんて持ってないし今後買うこともないだろうからどうでもいいけど
まあもうテレビなんて持ってないし今後買うこともないだろうからどうでもいいけど
530. Posted by 2016年11月05日 09:22
※501、505
じゃあ新しい言い方って何?
じゃあ新しい言い方って何?
529. Posted by 2016年11月05日 09:21
誰かAmazonのフンドシにも突っ込んでやれよw
528. Posted by 2016年11月05日 09:20
普通に最近も、おまエラ、マスゴミが「実は丁字路が正しい!」って自慢気に番組内で語ってたくせに
3歩歩くとそんな事すら忘れるアホなんだなw
3歩歩くとそんな事すら忘れるアホなんだなw
527. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:20
521
え?他に言い方あるの?
え?他に言い方あるの?
526. Posted by 吹雪 2016年11月05日 09:20
パスタをスパゲッティと言って小馬鹿にされるようなもんだよね
スパゲッティこそ正式な名称であり、パスタは小麦で練った物全ての総称のこと
スパゲッティこそ正式な名称であり、パスタは小麦で練った物全ての総称のこと
525. Posted by 2016年11月05日 09:20
芸人のほうに「T(テー)字路ですか?」とテロップを入れると同時に
〇丁字路、×T字路も併せて入れるべきだったな
〇丁字路、×T字路も併せて入れるべきだったな
524. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:19
編集してる時に普通気づくよね?テロップつけてるしさ。おじさん何か変な事言ったみたいになってて可哀想。
523. Posted by 2016年11月05日 09:18
初動対応失敗して長引くというのをテレビは何度もやってる訳だが
週末だから放送ないのか
週明けどうするかね
スルーかきっちり謝罪するのか
週末だから放送ないのか
週明けどうするかね
スルーかきっちり謝罪するのか
522. Posted by 2016年11月05日 09:18
ディーとデーみたいなもんか?
いずれにしろどこが笑えるところなんだ?
喋り方か?
いずれにしろどこが笑えるところなんだ?
喋り方か?
521. Posted by 2016年11月05日 09:18
ここであーだこーだ言ってるやつも道説明するときテイテイ言うの?www
やっぱり最近は聞きなれないからちょっと面白いよねw
やっぱり最近は聞きなれないからちょっと面白いよねw
520. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 09:17
やっぱり日本語できない奴らが作ってんじゃね?
519. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 09:17
丁字路知らないのはしゃーない
T字路が広まりすぎてるし意味的にも伝わるし。
でも親切に道を教えてくれた人に対して、丁字路・もしくはティーの発音がテイになったことを茶化したり、「お父さんからパリジャン(店の名前)が出るとは思わなかった(笑」とか言うのはないわー
自分らからおじさんに聞いておいて「出るとは思わなかった(笑」ってなんだよ
T字路が広まりすぎてるし意味的にも伝わるし。
でも親切に道を教えてくれた人に対して、丁字路・もしくはティーの発音がテイになったことを茶化したり、「お父さんからパリジャン(店の名前)が出るとは思わなかった(笑」とか言うのはないわー
自分らからおじさんに聞いておいて「出るとは思わなかった(笑」ってなんだよ
518. Posted by 2016年11月05日 09:16
「横文字とか英語に慣れないおじいちゃんが、変な発音してるわー」
みたいな感覚だったんだろうね
それが正しいとも知らずに。わかってる視聴者は気分悪かったろうな
みたいな感覚だったんだろうね
それが正しいとも知らずに。わかってる視聴者は気分悪かったろうな
517. Posted by 2016年11月05日 09:16
「丁字路」が分からないということは、交差点の定義を知らないということだろ
コイツらは、普段どうやって車を運転しているの?
道路交通法第2条第1項
交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合における当該二以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。
コイツらは、普段どうやって車を運転しているの?
道路交通法第2条第1項
交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合における当該二以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。
516. Posted by 匪族には誇りも常識も無いのか 2016年11月05日 09:16
※505
お前親切に道教えてくれた人が古風な物言いしてたらバカにして笑い飛ばすの?
お前親切に道教えてくれた人が古風な物言いしてたらバカにして笑い飛ばすの?
515. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:15
501
新しい言い方ってなんですか?
新しい言い方ってなんですか?
514. Posted by 2016年11月05日 09:14
TVに出る登場人物全員アホだったのが悲しいな
まともなこと言ってる人を馬鹿にするとかありえん
まともなこと言ってる人を馬鹿にするとかありえん
513. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:14
字幕テロップだしてるのに、他の呼び方あると思ってるの?どういう事だろ?丁を他に何と読むのか教えて。
512. Posted by 2016年11月05日 09:13
そもそもおまえらの方が馬鹿って結果だが
他人をコケにして楽しむのが理解できない
イジメで自殺に追い込んで「イジメじゃないです遊びです」って開き直るメンタルだろこいつら
他人をコケにして楽しむのが理解できない
イジメで自殺に追い込んで「イジメじゃないです遊びです」って開き直るメンタルだろこいつら
511. Posted by 2016年11月05日 09:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
510. Posted by 吹雪 2016年11月05日 09:13
知らんかった。爺さんのスルースキルが勝っていたのか、さすが伊達に歳くってないな
509. Posted by 名無し 2016年11月05日 09:12
スタジオにいるタレントやアナウンサーも誰も指摘しなかったの?
508. Posted by 2016年11月05日 09:11
505
全然違う。
道路交通法に記載された正式な名称であり、他の呼び方は間違い。
正式な名称を述べた者に対して、間違った名称で嘲笑した赤っ恥な案件だ。
全然違う。
道路交通法に記載された正式な名称であり、他の呼び方は間違い。
正式な名称を述べた者に対して、間違った名称で嘲笑した赤っ恥な案件だ。
507. Posted by 2016年11月05日 09:08
>498
使い分けないと、笑われるのは回避できんぞ
使い分けないと、笑われるのは回避できんぞ
506. Posted by 2016年11月05日 09:08
ご覧の通り、 テ レ ビ 番 組 は 有 害 です。
テレビには間違った情報が蔓延しています。
情報の真意は、必ずインターネットで確認しましょう!
テレビには間違った情報が蔓延しています。
情報の真意は、必ずインターネットで確認しましょう!
505. Posted by 2016年11月05日 09:06
カップルのことアベックって言ったり
タートルネックのことを徳利って言ったら
笑うのと同じ事でしょ批判してる人は馬鹿なの?
タートルネックのことを徳利って言ったら
笑うのと同じ事でしょ批判してる人は馬鹿なの?
504. Posted by 。 2016年11月05日 09:06
典型的なザコとクズの群れ。
503. Posted by 2016年11月05日 09:05
芸無人は、ほんと馬鹿しかいないなw
502. Posted by ななし 2016年11月05日 09:05
テレビは送り仮名の間違いも散見されるし
子どもに間違った言葉を覚えさせたくないから見せたくないレベル
本当に日本人なのか疑いたくなるほどレベルが低い
無教養を笑いにしてるのはセンスの欠片もない
子どもに間違った言葉を覚えさせたくないから見せたくないレベル
本当に日本人なのか疑いたくなるほどレベルが低い
無教養を笑いにしてるのはセンスの欠片もない
501. Posted by 2016年11月05日 09:05
まあ確かに正式な言葉だけど、古い言い方ではあるよね
500. Posted by 2016年11月05日 09:04
日本人じゃないから知らなくてもしょうがない
499. Posted by 2016年11月05日 09:03
視聴者に合わせてやってるんだよ
498. Posted by 2016年11月05日 09:03
Tをテーと発音するのに笑った気がする
そうだとしても技術職だとTとかDはテーとかデーと言うようになるから、笑われると困るんだが
そうだとしても技術職だとTとかDはテーとかデーと言うようになるから、笑われると困るんだが
497. Posted by 2016年11月05日 09:02
在日しかいないから丁字路知らないアホばっかだったんだろ
496. Posted by 2016年11月05日 09:02
周りにはカメラマンやADとかも居るだろうに、こっそり教えて止めさせ様とする奴は居なかったのか?。
それにスポンサーになる様なお偉方には、この案内してくれた爺様位の年の人は多いだろうから、CM減らされると違うか。
それにスポンサーになる様なお偉方には、この案内してくれた爺様位の年の人は多いだろうから、CM減らされると違うか。
495. Posted by 2016年11月05日 09:01
知ってても偉くないし、知らなくても問題のない知識
学ぶべきは、安易に人を馬鹿にすると自分が恥をかくってことだ
おまえらも気をつけろよ
学ぶべきは、安易に人を馬鹿にすると自分が恥をかくってことだ
おまえらも気をつけろよ
494. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 09:00
これは自分達の無知を晒して
実は自分達が間違っていたという高度な笑いだろ
実は自分達が間違っていたという高度な笑いだろ
493. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 08:59
テョンの集団のTV界が丁なんて知ってるわけないだろ
492. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:59
陣内って誰だっけ?
491. Posted by ぬ 2016年11月05日 08:59
こんな様だからテレビ局・制作会社に日本人がいないとか言われるんだぞ
490. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 08:58
道路交通法を知らないバカは車を運転するなよ
489. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 08:56
笑っていいともがよく素人馬鹿にして笑いとってたな
日本の代表的だった番組でそれなんだから他も推して測るべし
日本の代表的だった番組でそれなんだから他も推して測るべし
488. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:56
テロップ正しく丁字路で出せてるのに。スタッフに知ってた人いるよね?なんでこうなった?
487. Posted by 2016年11月05日 08:55
どうせスレの連中も大半は知らなかったんだろww
ほんまガイジやで
ほんまガイジやで
486. Posted by 2016年11月05日 08:55
言っておくが、関西でも「丁」は普通やで。陣内が知らんだけ。
しかし、最近のテレビロケって誰かを生け贄にして芸人風情がいじるスタイルだから単なる虐め映像だな。どこまでテレビが偉いんだよ。
素人、特に男は馬鹿にされてるし。あ、売国メディアだから当然か。
しかし、最近のテレビロケって誰かを生け贄にして芸人風情がいじるスタイルだから単なる虐め映像だな。どこまでテレビが偉いんだよ。
素人、特に男は馬鹿にされてるし。あ、売国メディアだから当然か。
485. Posted by か 2016年11月05日 08:54
まぁいかにも知らなそうなメンツで納得
484. Posted by 2016年11月05日 08:54
それより丁とTの発音が似ているという奇跡
483. Posted by 2016年11月05日 08:53
バカナンデス
482. Posted by 2016年11月05日 08:53
免許取るときに習うよな
「T字路と言う人がいますが正しくは丁字路です」
みたいなのも定番なのか淀みなく説明してたし
「T字路と言う人がいますが正しくは丁字路です」
みたいなのも定番なのか淀みなく説明してたし
481. Posted by 馬鹿は己の無知を自覚出来ないから馬鹿なんだな! 2016年11月05日 08:53
以前トリビアの泉で、「T字路ではなく丁字路」って事で知った覚えあるわ。
その解説で、「道路交通法第2条第1項第5号の「交差点」の項目に、交差点の種類として十字路と丁字路が表記されています。」っとあったわ。
まあ、糞芸人は低脳なのは仕方ないが、自称高学歴(笑)のスタッフが馬鹿丸出しなんだからな…
まあマスゴミたるゆえんだな!
その解説で、「道路交通法第2条第1項第5号の「交差点」の項目に、交差点の種類として十字路と丁字路が表記されています。」っとあったわ。
まあ、糞芸人は低脳なのは仕方ないが、自称高学歴(笑)のスタッフが馬鹿丸出しなんだからな…
まあマスゴミたるゆえんだな!
480. Posted by 2016年11月05日 08:52
Dをデーって言うのと同じみたいな?
479. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年11月05日 08:52
日本人が作ってるんじゃないから当たり前じゃん。
478. Posted by 2016年11月05日 08:51
へぇ 知らなかったわ
どうでもいいけど
どうでもいいけど
477. Posted by 2016年11月05日 08:51
むかーしネットの雑学スレみたいなとこで知った気がするが
これ知らないと「教養がない」と言われる時代か…
これ知らないと「教養がない」と言われる時代か…
476. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 08:49
教養が無いのか日本語を破壊したいのかどっちだろね
品性の無さから‥どっちでもおかしくねえな
品性の無さから‥どっちでもおかしくねえな
475. Posted by あ 2016年11月05日 08:47
なぜ自分が教養がないのに、教養がある人を教養がないと笑ってしまうのか
474. Posted by 2016年11月05日 08:47
アフォの集まり
番組スタッフも指摘できないとか…
番組スタッフも指摘できないとか…
473. Posted by あ 2016年11月05日 08:46
平成生まれだけど丁字路もTもどっちも正しいことぐらい知ってるわ
472. Posted by あ 2016年11月05日 08:46
道を尋ね、親切に教えて下さった方を小ばかにするのが激しく不快だな
無学からツッコミした陣内や乗った共演はクズだが芸人に知性を期待していないのでとりあえず置いておくとして
そのシーンを放送する判断をしたスタッフは責任を負うべき
無学からツッコミした陣内や乗った共演はクズだが芸人に知性を期待していないのでとりあえず置いておくとして
そのシーンを放送する判断をしたスタッフは責任を負うべき
471. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:46
教養ないうえに礼節も知らんのね
470. Posted by アホ 2016年11月05日 08:46
丁字路はまじで知らんかった
車校で習ったっけかなぁ?覚えてねーわ
車校で習ったっけかなぁ?覚えてねーわ
469. Posted by あ 2016年11月05日 08:45
ここで同行スタッフが「丁字路が正しいんですけど」と指摘して、芸人が「うわー知らんかったわ!オレらアホ丸出しやん!」って言って、字幕で「おじさん、申し訳ありませんでした」って入れたら、一応笑いに繋げられたんだろうな。陣内が根っからのバカなのは有名だから今更なんとも思わんが、知らないスタッフがアホすぎる。
あと、陣内らはちゃんとツイッターでもいいから謝っておけよ。
あと、陣内らはちゃんとツイッターでもいいから謝っておけよ。
468. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:45
陣内が居ると無知のくせに相手をバカにした笑いの取り方増えるから嫌い
467. Posted by あ 2016年11月05日 08:44
何が面白いんだよ、下らねえ。こんなので笑い取れると思ってるのか?
466. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 08:42
注釈テロップ入れて、逆に芸人をバカにする形にしないと成立しない映像だよな
制作会社は低学歴だから仕方ないとしても、局側もチェックしてるんだろうからちゃんとせーよ
制作会社は低学歴だから仕方ないとしても、局側もチェックしてるんだろうからちゃんとせーよ
465. Posted by 2016年11月05日 08:42
芸能人は一部の高学歴を売りにしてる奴ら以外は、バカで教養がないから普通の仕事ができなくて、消去法で仕方無しに芸能人をやってるんだよ
丁字路を知ってる訳無いじゃない
馬鹿で無知なんだから
丁字路を知ってる訳無いじゃない
馬鹿で無知なんだから
464. Posted by ななし 2016年11月05日 08:41
※452
知ってて笑い者にするとか何が有能なの
知ってて笑い者にするとか何が有能なの
463. Posted by ぱぴぷぺななしさん 2016年11月05日 08:41
これには紀香も苦笑い
462. Posted by ぱよちん 2016年11月05日 08:40
知らなったことより、笑いものにしたことが問題だ。サンマの番組にあった年寄りのボケを面白がるのは、まだ本人の納得があっただろうが、これは違う。TV局のモラル低下の問題だ。
461. Posted by 2016年11月05日 08:39
道教えてくれた人を放送で馬鹿にするとか失礼にも程があるやろ。
460. Posted by a 2016年11月05日 08:38
この番組ほど、MCがいらない番組はない
459. Posted by 2016年11月05日 08:37
5年前の教習所の本さっと見たけど、丁字路って言葉はなかった(T字路表記だった)。
458. Posted by 2016年11月05日 08:35
出演者もバカしかおらんくて編集もアホだけってことやな
457. Posted by 2016年11月05日 08:35
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
456. Posted by 2016年11月05日 08:33
マスコミは社会の木鐸である以上、そのレベルの低下は社会全体のレベルの低下を暗示している
455. Posted by 名無しの白プロ 2016年11月05日 08:33
編集している人高校卒業してるの?
454. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 08:31
善意を鬼の首とったかのように嘲笑ってた出演者たち
批判されても仕方ないね
批判されても仕方ないね
453. Posted by 自得 2016年11月05日 08:31
ある意味全国ネットで、いい大人が無知晒して社会的制裁を受けたなw
452. Posted by … 2016年11月05日 08:30
そうなんだ、ずっとT字路だと思ってた。
でも笑い者にするのは無いわ。
でも笑い者にするのは無いわ。
451. Posted by 2016年11月05日 08:30
丁とテロップ入れたスタッフは知ってるな。
知らなきゃテー字路って入れるもんな。
まあこれだけ長々とやられたらバッサリいけなかった事情はあるだろうが。
知らなきゃテー字路って入れるもんな。
まあこれだけ長々とやられたらバッサリいけなかった事情はあるだろうが。
450. Posted by 2016年11月05日 08:30
公の放送なんだから一般の人の行動が可笑しいと思ったなら
思った出演者が自ら笑いを取りに行くなり、言葉で悪気があって笑ったのでは無い含みを見せるくらい位のフォローはしないと
素で何も考えず素人を笑いに行ってるのは薄ら寒いだけだし
思った出演者が自ら笑いを取りに行くなり、言葉で悪気があって笑ったのでは無い含みを見せるくらい位のフォローはしないと
素で何も考えず素人を笑いに行ってるのは薄ら寒いだけだし
449. Posted by 2016年11月05日 08:29
イジメやるやつって、こんな感じに正しい言葉を使う子を笑いものにするんだよ。
448. Posted by 2016年11月05日 08:28
老害という言葉を連発する奴ってこのパターン多い
447. Posted by 2016年11月05日 08:28
バカアナウンサーだらけだからスタジオにいた誰もが訂正しなかったんだろうな
446. Posted by ななし 2016年11月05日 08:26
免許もってるけど知らなかったなぁ
445. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:26
日本人は基地外民族だから正しいことをしてはいけないと本気で信じてる劣等民族だから仕方がないね。
444. Posted by 名無し@MLB NEWS 2016年11月05日 08:26
学がないって哀しいね
育ちが知れる
育ちが知れる
443. Posted by 2016年11月05日 08:26
間違いだったね。
ただ鬼の首を取ったかのように騒ぐのってどう?
ただ鬼の首を取ったかのように騒ぐのってどう?
442. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 08:25
ワイプの有吉は多分知ってる顔。
黙ってるあたり有能やわ。
黙ってるあたり有能やわ。
441. Posted by 2016年11月05日 08:24
番組製作者も誰も分からなかったってこと?
マスゴミってもはや馬鹿しかならないんだな
この程度の学で知識人を語れるとか最高の職だねぇ本当
マスゴミってもはや馬鹿しかならないんだな
この程度の学で知識人を語れるとか最高の職だねぇ本当
440. Posted by 2016年11月05日 08:22
編集の人間は注釈入れるべきだな それでも芸人の素人弄りは見るに耐えないのに
439. Posted by カ 2016年11月05日 08:22
バ力ナンデス!
438. Posted by 2016年11月05日 08:22
芸人を笑いものにするあたり、プロデューサーはなかなかのやり手…え、違うの?
437. Posted by あ 2016年11月05日 08:22
※432
うーんこの馬鹿
うーんこの馬鹿
436. Posted by な 2016年11月05日 08:22
無理矢理放り出された関西叩きが気持ち悪い
在日工作員とかかと思うレベル
在日工作員とかかと思うレベル
435. Posted by 2016年11月05日 08:21
Tをティーって言ったらEと混同するのでテーって言うのは別におかしくないのでは
434. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:20
来週見よう。絶対しないと思うが謝罪するかなぁ
433. Posted by 2016年11月05日 08:19
>テロップで「丁」と出してるならそれを小馬鹿にしたシーンを放送するのは意味が判らん
>芸人たちが恐ろしくバカで性格悪いというのをアピールしただけになるが
★★★★★★★★★★★★★★★
★ 言われてみればそうだね
★ テレビ局としては、映像編集現場への連携ミスだな
★ しかし低脳のテレビ局は、己の低脳さに気づきはしない
★★★★★★★★★★★★★★★
>芸人たちが恐ろしくバカで性格悪いというのをアピールしただけになるが
★★★★★★★★★★★★★★★
★ 言われてみればそうだね
★ テレビ局としては、映像編集現場への連携ミスだな
★ しかし低脳のテレビ局は、己の低脳さに気づきはしない
★★★★★★★★★★★★★★★
432. Posted by 2016年11月05日 08:19
ほんとに丁字って言ったのか「ティー」を言えなくて「パーテー」みたいに「T」のつもりで「テー」って言ったのか分からないじゃんこんなのwwさらなるバカばっかかよwww
431. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 08:17
月曜謝罪かな
430. Posted by 2016年11月05日 08:15
ムチナンデス!
429. Posted by 2016年11月05日 08:15
※385
スレ中でも誰か言ってるとおり、本来正しい日本語ですの注釈テロップでも入れとけば問題なかった。その程度の配慮が出来ない編集が無能で馬鹿だわな。
スレ中でも誰か言ってるとおり、本来正しい日本語ですの注釈テロップでも入れとけば問題なかった。その程度の配慮が出来ない編集が無能で馬鹿だわな。
428. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:13
ん?この場合言葉狩りしてるのはテレビ側だよね
いつも言葉狩りするなって言ってるくせにダブルスタンダードだね
いつも言葉狩りするなって言ってるくせにダブルスタンダードだね
427. Posted by 2016年11月05日 08:12
※424
>言葉狩り
だめだこいつ全然わかってない
>言葉狩り
だめだこいつ全然わかってない
426. Posted by 2016年11月05日 08:12
知らなくても一々他人の行動を見下す習慣が無ければ
こんな事で笑う事自体無いし、それを揃って全員が笑う暴挙に成るなんで事には公の場では普通至らないよ
こんな事で笑う事自体無いし、それを揃って全員が笑う暴挙に成るなんで事には公の場では普通至らないよ
425. Posted by あ 2016年11月05日 08:12
そんな言葉知らなかったけど素人を小馬鹿にするのがさすがテレビと言うか。
424. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:10
こんなどうでもいい言葉狩りなんかしてるからテレビがつまらんくなる。じいさんが訴え出たなら話は別だけどな。テレビにいちいち文句言ってるPTAと同じじゃねーか
423. Posted by 2016年11月05日 08:09
テレビは事件の取材場面でも、強面の近所住民を
いかにも犯人面と顔出しするし、
撮った画像で結果やオチを造る。
マスコミの取材に協力すると不具合ばかりだな。
絶対に『民放』の取材は拒否が自分の身を守る手段だ。
いかにも犯人面と顔出しするし、
撮った画像で結果やオチを造る。
マスコミの取材に協力すると不具合ばかりだな。
絶対に『民放』の取材は拒否が自分の身を守る手段だ。
422. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:09
テロップで『丁路地もT路地も合っています』とか書けよ
421. Posted by シュール 2016年11月05日 08:08
テレビなんて底辺の奴等が作ってるから仕方ないんだよ。
420. Posted by 2016年11月05日 08:08
手越祐也ですら「テイッ!」っていってるのにムチナンデスのスタッフ共ときたら。
419. Posted by 大腸菌 2016年11月05日 08:07
Tの事をテーって言ってるだけだから問題ない
418. Posted by 阿保 2016年11月05日 08:07
むしろT字路って言う方がバカっぽいが。少なくとも書き言葉では丁字路しかあり得ないよ?
十字路も+とか書いてるのかなこいつら。
十字路も+とか書いてるのかなこいつら。
417. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:06
いやいや、人間ってこういう生物だよ。
俺もこういうパターンで嫌な思いは何十回もしてきた。
今回の件だって笑ってた視聴者が大多数のはず。
恥ずべき行為だと思うけど「最低」ではない。
人間として「普通」。それほど人間は残酷。
俺もこういうパターンで嫌な思いは何十回もしてきた。
今回の件だって笑ってた視聴者が大多数のはず。
恥ずべき行為だと思うけど「最低」ではない。
人間として「普通」。それほど人間は残酷。
416. Posted by 2016年11月05日 08:06
丁字路という日本語を知らなかった俺でもすぐに、これが正しくて昔は普通に使われていたんだろうなって察しがついたけど、ほんと馬鹿ばっか。知らんかったにしてもそんな馬鹿にするような編集するなやカスが
415. Posted by 名無し 2016年11月05日 08:05
記者会見開いて土下座して謝罪をするべき
414. Posted by あ 2016年11月05日 08:05
たまたま丁字路をバカみたいにやたら連呼してる場面だけ見たが、前にそんな流れがあったのか。最低だねー。
413. Posted by 2016年11月05日 08:04
これ何気にBPO事案の条件を満たしてね?
412. Posted by 2016年11月05日 08:04
>丁字路がT字路なら十字路もX字路になっていないとおかしいんだよなぁ。
2002.09.01 NHKオンライン ことば(放送用語) 最近気になる放送用語
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
2002.09.01 NHKオンライン ことば(放送用語) 最近気になる放送用語
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
411. Posted by 2016年11月05日 08:03
芸人達が馬鹿なだけだったか
一瞬間違ってるのかと思ったわ
一瞬間違ってるのかと思ったわ
410. Posted by 2016年11月05日 08:03
画面の半分近くがワイプやテロップで埋め尽くされただえさえ観にくいのに、嫌みったらしい素人いじり・・・
そりゃテレビ離れ進みますわ。
そりゃテレビ離れ進みますわ。
409. Posted by 2016年11月05日 08:02
日本語分からなければ外人なのか?と言うツッコミは普通だろう
善意で道を教えてくれた方を無知が馬鹿にするのを些末なこととは言えんわな
善意で道を教えてくれた方を無知が馬鹿にするのを些末なこととは言えんわな
408. Posted by 名無しのはーとさん 2016年11月05日 08:01
常識じゃん。なんだこれ、バカの上に低学歴だなあ
407. Posted by 2016年11月05日 08:00
マスゴミなんて頭の悪い早慶のコネしかおらんからこうなる
早慶なんてまともな
早慶なんてまともな
406. Posted by 日雇い 2016年11月05日 07:58
なんだ芸能人さんたちは東郷さんの丁字作戦知らんのか
ま、その時歴史が動いたの受け売りだけど
ま、その時歴史が動いたの受け売りだけど
405. Posted by 2016年11月05日 07:57
1のコメントが16.11.05 03:04
今、399コメント、寝ないでコメントしている奴が沢山いるんだな。
今、399コメント、寝ないでコメントしている奴が沢山いるんだな。
404. Posted by 2016年11月05日 07:57
アホナンデス
パーナンデス
パーナンデス
403. Posted by 2016年11月05日 07:57
正直知らなかったけど、そんなにおかしいかね?
だからTVは面白くないんだよ
人を馬鹿にする態度は感じ悪いな
だからTVは面白くないんだよ
人を馬鹿にする態度は感じ悪いな
402. Posted by 2016年11月05日 07:56
批判してるやつでも今回問題になるまで知らんかった奴絶対いるだろw
401. Posted by な 2016年11月05日 07:56
※398
変換ミス
噴飯ではなく憤怒だった。
変換ミス
噴飯ではなく憤怒だった。
400. Posted by 2016年11月05日 07:56
日本人じゃないんだろ
399. Posted by 2016年11月05日 07:55
丁字路がT字路なら十字路もX字路になっていないとおかしいんだよなぁ。
398. Posted by な 2016年11月05日 07:54
この番組制作者って日本人ではないヨソの国の人間なんじゃねーの?
2014年1月16日、元・日本兵の小野田寛郎さんが亡くなられたが、その翌日の1月17日放送にて番組出演者の久本雅美&有吉弘行が番組冒頭辺りで久本MCのコーナーで、たくさん葉のついた大根二本もって説明している久本に
有吉「小野田さんみたいになっちゃってる!」
久本「誰が小野田さんだ!!」(大根の葉の間から顔を出すしぐさをしながら)
「もう戦争おわったぁ〜?(笑)」
などど前日に亡くなられたばかりの小野田さんを笑いのネタにして侮蔑するという日本人ならば噴飯ものの幼稚かつ侮辱的なネタをやってたからな。
会場の観客やスタッフ爆笑。局アナも笑いながら一切フォロー無し。
こんな人格を疑う事を平気でテレビで放送するくらいだからな。番組制作者は隣の反日国出身の人間なんじゃねーの?そうでなければ朝鮮にかぶれたサヨクだな。
2014年1月16日、元・日本兵の小野田寛郎さんが亡くなられたが、その翌日の1月17日放送にて番組出演者の久本雅美&有吉弘行が番組冒頭辺りで久本MCのコーナーで、たくさん葉のついた大根二本もって説明している久本に
有吉「小野田さんみたいになっちゃってる!」
久本「誰が小野田さんだ!!」(大根の葉の間から顔を出すしぐさをしながら)
「もう戦争おわったぁ〜?(笑)」
などど前日に亡くなられたばかりの小野田さんを笑いのネタにして侮蔑するという日本人ならば噴飯ものの幼稚かつ侮辱的なネタをやってたからな。
会場の観客やスタッフ爆笑。局アナも笑いながら一切フォロー無し。
こんな人格を疑う事を平気でテレビで放送するくらいだからな。番組制作者は隣の反日国出身の人間なんじゃねーの?そうでなければ朝鮮にかぶれたサヨクだな。
397. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:53
これはしょうがないだろ。
今のテレビは、日本じゃない国籍の人たちが作ってるんだから。
今のテレビは、日本じゃない国籍の人たちが作ってるんだから。
396. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:53
雑学番組の定番だしなんで知らないんだよ。
395. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月05日 07:53
正しい日本語も解さない構成作家とタレントが作る情報バラエティです
もちろん情報<バラエティなので笑いが取れたら問題ありません
なので謝罪などしませんしタレントが馬鹿だったというだけで納めます
もちろん情報<バラエティなので笑いが取れたら問題ありません
なので謝罪などしませんしタレントが馬鹿だったというだけで納めます
394. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:52
常識・正式に持ってかれるとかどんだけよ
393. Posted by 2016年11月05日 07:51
飯盒炊爨のコピペを思い出した
392. Posted by 2016年11月05日 07:51
丁字路知らなかったらT字路の変な発音だと思うだけだと思うのだが
これ字幕つけた奴は丁字路知ってて、皆がなんで笑ってるのか分からなかったんじゃね?
これ字幕つけた奴は丁字路知ってて、皆がなんで笑ってるのか分からなかったんじゃね?
391. Posted by 2016年11月05日 07:50
芸能人は一般社会ではやってけないのが大半だからな、仕方ない
390. Posted by 名乗る名前など名無しさん 2016年11月05日 07:50
白丁…いや何でもない
389. Posted by あ 2016年11月05日 07:50
アホナンデス
388. Posted by 2016年11月05日 07:50
>今時言わないから
…は?
…は?
387. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:50
何様なんだよ、こいつら。
386. Posted by 名無しマッチョ 2016年11月05日 07:49
ビジネスの現場でもTティーをPピィーなどと間違えないようにTテーって言うね。無知で他人を笑うって恥ずかしいね。
385. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:49
知らなかったんじゃなく今時言わないから面白かったんだろ?
デズニーランドみたいなもんで
こんな小さな事叩いてどうするんだ
デズニーランドみたいなもんで
こんな小さな事叩いてどうするんだ
384. Posted by 2016年11月05日 07:48
所詮テレビに出てる奴らなんてこんなもん
383. Posted by 2016年11月05日 07:47
言葉は変化していくものだから…(博進
382. Posted by 、 2016年11月05日 07:45
また頭悪いのが言葉は変化して行く物だからとか言い訳するんだろ?
381. Posted by あ 2016年11月05日 07:44
これが日本語破壊工作……
380. Posted by 2016年11月05日 07:44
こういうところからなんだよ!
だんだんTVを観なくなるのは。
だんだんTVを観なくなるのは。
379. Posted by 2016年11月05日 07:44
ふざけろとか適当とかもつっこむやついるよね
はずかすぃ
はずかすぃ
378. Posted by 2016年11月05日 07:43
さすが教養のないバカ集団(笑)
377. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:43
他人を馬鹿にすることで笑いとってるからこんなことになるんだよ
そんなつまらない笑いなら芸人じゃなくても取れるんだよ
そんなつまらない笑いなら芸人じゃなくても取れるんだよ
376. Posted by 2016年11月05日 07:43
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
375. Posted by 2016年11月05日 07:42
知っててやってるに決まってるだろ
そういうとこから金貰ってんだよ
そういうとこから金貰ってんだよ
374. Posted by 2016年11月05日 07:41
( ゚Д゚)
無、無知だった…
無、無知だった…
373. Posted by 2016年11月05日 07:40
教習所で習うぐらいなのに何故知らないの?
高いギャラで購入した立派な高級車を所有している芸能人はどうやって免許取得したのよ?
高いギャラで購入した立派な高級車を所有している芸能人はどうやって免許取得したのよ?
372. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:40
気圧されるが読めなかったなんJ民と同レベルやん
371. Posted by 猫 2016年11月05日 07:38
こんなテレビ、観るだけ時間の無駄だよ。
370. Posted by 2016年11月05日 07:38
メディア関係の仕事にしてるのに母国語の事情に疎いとか・・・
まさか日本語が母国語じゃない人間が番組作って
まさか日本語が母国語じゃない人間が番組作って
369. Posted by あああ 2016年11月05日 07:38
イッテQあたりなら
逆に出演者を「丁字路であってるよバァカ」のナレーション入れると思うが
生放送でない限りバカ芸人の発言のたびに「丁字路であってます」のテロップ入れるべきかと
逆に出演者を「丁字路であってるよバァカ」のナレーション入れると思うが
生放送でない限りバカ芸人の発言のたびに「丁字路であってます」のテロップ入れるべきかと
368. Posted by 2016年11月05日 07:38
バカナンデスだなあ
367. Posted by 2016年11月05日 07:36
こういう他人を笑いものにする糞番組が増えたからテレビ見なくなったんだよなぁ
366. Posted by 2016年11月05日 07:36
※359
丁字路はテレビでよく見るネタだから
よく見てるひとほど知ってるはずよw
丁字路はテレビでよく見るネタだから
よく見てるひとほど知ってるはずよw
365. Posted by すまいる名無しさん 2016年11月05日 07:36
こんなん俺でも知ってるぞ、クイズとかも脚本じゃなくて本当にバカなのか。
364. Posted by ななし 2016年11月05日 07:36
教習所で習うだろこれ
363. Posted by 2016年11月05日 07:35
※331
元々河原乞食は受けなきゃ客足が遠退くから一芸磨いてた訳だが
末裔にその血や気骨は遺伝していないらしいね
元々河原乞食は受けなきゃ客足が遠退くから一芸磨いてた訳だが
末裔にその血や気骨は遺伝していないらしいね
362. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:35
こいつらだから出世しないんだ。
知らなかったら知らなかったで通せばいいんだ。
「へぇー、ていじろっていうんだ」でもいいんだ。
それをさも知っているかのようにつまらん自己知識を開けだして
墓穴を掘っている。仮に、こいつらの言うことが正しくても一般人に
ハナを持たすのが芸人だろ。所詮、売れない芸人ってこんなものよw
知らなかったら知らなかったで通せばいいんだ。
「へぇー、ていじろっていうんだ」でもいいんだ。
それをさも知っているかのようにつまらん自己知識を開けだして
墓穴を掘っている。仮に、こいつらの言うことが正しくても一般人に
ハナを持たすのが芸人だろ。所詮、売れない芸人ってこんなものよw
361. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:33
不快、とっても不快。
無知・無教養は百歩譲って仕方がないとしても、親切を受けた相手をバカにするって…日本人の感覚じゃないよね…
全員、在日なの?
無知・無教養は百歩譲って仕方がないとしても、親切を受けた相手をバカにするって…日本人の感覚じゃないよね…
全員、在日なの?
360. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:32
知らナンデス
359. Posted by 2016年11月05日 07:31
どや顔で非難してる奴等の何割が本当に知ってたのかねえ
テレビはアホだけど
テレビはアホだけど
358. Posted by 2016年11月05日 07:31
10代だけど丁字路なんて使わないし知らなかった
言われてみれば丁とTって似てるね
でも別に連呼したり笑うような所じゃないのはわかる
言われてみれば丁とTって似てるね
でも別に連呼したり笑うような所じゃないのはわかる
357. Posted by ななし 2016年11月05日 07:31
丁字路で一発変換できた時点でスタッフは気がつけよな
まさか、わざわざ丁、字、路で変換したとか……ありえるな、思い込みしてるとそんなもんだ
まさか、わざわざ丁、字、路で変換したとか……ありえるな、思い込みしてるとそんなもんだ
356. Posted by 2016年11月05日 07:31
※313
発音や方言の問題じゃなくて出演者が言葉を知らない馬鹿なだけ
発音や方言の問題じゃなくて出演者が言葉を知らない馬鹿なだけ
355. Posted by 2016年11月05日 07:29
イジメナンデス
354. Posted by 2016年11月05日 07:29
丁字路知らんかったとしても
「ていじろ」でテロップ入れようとして変換で「丁字路」と出たからその字当ててるだろ
何かに気づくべきだった
「ていじろ」でテロップ入れようとして変換で「丁字路」と出たからその字当ててるだろ
何かに気づくべきだった
353. Posted by 2016年11月05日 07:29
やっぱテレビってアホ
352. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:28
そら離婚されるわ。
351. Posted by 2016年11月05日 07:27
散々無知を晒して自分たちが笑い者になった気分はどうだ?
誰かの失言や失態を弄って笑いを取るお手軽なやり方ばかりしてるとこういう事になるんだよ
誰かの失言や失態を弄って笑いを取るお手軽なやり方ばかりしてるとこういう事になるんだよ
350. Posted by 2016年11月05日 07:27
Tの字に交わった交差点はT字路?丁字路?
普段何気なく「T(ティー)字路」という表現を耳にしますが、「丁(てい)字路」と言う人もいますよね。どちらが正しいのでしょうか。見た目も音も似ているこの二つについて、へぇといったもの、豆知識をご紹介します。
日本で古くから用いられてきたのは、漢字である丁字路です。道が三方向に向けて延びる三差路の一種を指す法律用語として、現在でも道路交通法に規定されています。
もともと「丁」のような形のものを表す言葉として「丁字」というものが16世紀の文献に登場しています。古くから使われてきた言葉なのです。
欧米の文化が入ってくるにつれ、アルファベットが日本人に浸透するようになると、T字路という言葉も使われるようになりました。これは、丁とTの字が似ている上、音も似ていたため、次第に普及していきました。言葉は時代とともに変化するものなので、昔こう言ったからそれが正しい、というようなものではありません。T字路もこうして普及したため、現在ではニュース原稿でも使って差し支えないほど一般用語になりました。
携帯で変換しようとすると、どちらでも変換できるものが多くなっています。ただし、法律の専門家になろうとする場合は、法律用語としては丁字路が正しいということは覚えておいたほうが良いでしょう。
ご年配の方がうまく「ティー」と発音できないから「てい」字路と言っている、と勘違いしている人もいるようです。アルファベットの「D」と「でー」のようなものですね。丁字路に関しては、それは誤解です。あくまで伝統的には丁字路で良いのです。
似たようなものでワイシャツという言葉がありますが、あれは「Y」ではなく「ホワイト」がなまったものだそうです。形が「Y」というわけではないのです。ただ、Tシャツは別の話で、T字形をしているからTシャツと言うそうです。ややこしいですね。
普段何気なく「T(ティー)字路」という表現を耳にしますが、「丁(てい)字路」と言う人もいますよね。どちらが正しいのでしょうか。見た目も音も似ているこの二つについて、へぇといったもの、豆知識をご紹介します。
日本で古くから用いられてきたのは、漢字である丁字路です。道が三方向に向けて延びる三差路の一種を指す法律用語として、現在でも道路交通法に規定されています。
もともと「丁」のような形のものを表す言葉として「丁字」というものが16世紀の文献に登場しています。古くから使われてきた言葉なのです。
欧米の文化が入ってくるにつれ、アルファベットが日本人に浸透するようになると、T字路という言葉も使われるようになりました。これは、丁とTの字が似ている上、音も似ていたため、次第に普及していきました。言葉は時代とともに変化するものなので、昔こう言ったからそれが正しい、というようなものではありません。T字路もこうして普及したため、現在ではニュース原稿でも使って差し支えないほど一般用語になりました。
携帯で変換しようとすると、どちらでも変換できるものが多くなっています。ただし、法律の専門家になろうとする場合は、法律用語としては丁字路が正しいということは覚えておいたほうが良いでしょう。
ご年配の方がうまく「ティー」と発音できないから「てい」字路と言っている、と勘違いしている人もいるようです。アルファベットの「D」と「でー」のようなものですね。丁字路に関しては、それは誤解です。あくまで伝統的には丁字路で良いのです。
似たようなものでワイシャツという言葉がありますが、あれは「Y」ではなく「ホワイト」がなまったものだそうです。形が「Y」というわけではないのです。ただ、Tシャツは別の話で、T字形をしているからTシャツと言うそうです。ややこしいですね。
349. Posted by 2016年11月05日 07:27
ホント、バカナンデスだな。
丁字路。ATOKで一発で出たというか予測変換の候補の中にある。
なににせよ、もうちょっと考えて放送したら?
丁字路。ATOKで一発で出たというか予測変換の候補の中にある。
なににせよ、もうちょっと考えて放送したら?
348. Posted by 2016年11月05日 07:26
人の間違いで笑いをとるのは、あまり褒められたものではない。
やるにしても、そういうのは身内の芸人同士でやれ。
やるにしても、そういうのは身内の芸人同士でやれ。
347. Posted by 2016年11月05日 07:25
教習所で聞いた
346. Posted by あ 2016年11月05日 07:24
無知すぎるだろ…
345. Posted by 2016年11月05日 07:23
丁字路なんて一般常識レベルの言葉を知らないのはちょっと……
でも、マイケル富岡はハーフだから仕方ない、のか?
陣内はアホで、川村さんは大学出てるっていってもたいして偏差値高いわけでもないし。
まともなメンバーいないな。
でも、マイケル富岡はハーフだから仕方ない、のか?
陣内はアホで、川村さんは大学出てるっていってもたいして偏差値高いわけでもないし。
まともなメンバーいないな。
344. Posted by あ 2016年11月05日 07:23
空気に気圧される、を笑ったなんJ民はこいつらを批判する資格なし
343. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:23
Fラン卒の俺でも知ってるんですが・・・。
342. Posted by あ 2016年11月05日 07:22
田舎者と違って東京都民様は車なんか使わないから免許の勉強なんかしないのが普通なんで〜す
341. Posted by 2016年11月05日 07:22
Tでも丁でもニュアンスは通じるからどちらでもいいだろ。
ただ自分の知らない用法を誤用と断じて笑い飛ばすのが許せない。
番組も出演者も消えちまえよ。
ただ自分の知らない用法を誤用と断じて笑い飛ばすのが許せない。
番組も出演者も消えちまえよ。
340. Posted by (・ω・)ムチデゴーメンネ 2016年11月05日 07:21
ていじろは変換されるけどてぃーじろは変換されないな
T字路が正しいと思ってた
T字路が正しいと思ってた
339. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 07:21
人をいじって笑いをとる芸人は消えてくれ
とらない博多華丸・大吉が今かなり人気と言うデータと逆行する
とらない博多華丸・大吉が今かなり人気と言うデータと逆行する
338. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 07:20
だから駄目なんだよコリアンデス
337. Posted by 2016年11月05日 07:17
まず丁字路を知らない
仮にT字路と勘違いしたとしてもティーではなくテイと発音する伝え方は普通にある(電話越しやうるさい環境下で)
笑いのツボがガ.イ.ジか?ってくらいおかしい
そして何より、そもそも道教えてくれた人に失礼
全然ダメですね
そろそろ、芸も品性も教養もない手合いは芸人名乗らせたりテレビに出したりって止めて欲しいは
仮にT字路と勘違いしたとしてもティーではなくテイと発音する伝え方は普通にある(電話越しやうるさい環境下で)
笑いのツボがガ.イ.ジか?ってくらいおかしい
そして何より、そもそも道教えてくれた人に失礼
全然ダメですね
そろそろ、芸も品性も教養もない手合いは芸人名乗らせたりテレビに出したりって止めて欲しいは
336. Posted by 2016年11月05日 07:16
まず自分が知らんこと=相手がおかしい
って発想をどうにかしろ
って発想をどうにかしろ
335. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:16
日本語が母国語じゃなないから分からなかったんでしょう。
334. Posted by ... 2016年11月05日 07:15
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwww
333. Posted by 2016年11月05日 07:15
※318
オセロの白いほうも月と太陽が同じものだと思ってたといってたし、信じられないバカはいる
もしかしたら、宗教的に知識を与えられずに育てられてる子供が存在するのかもしれない
オセロの白いほうも月と太陽が同じものだと思ってたといってたし、信じられないバカはいる
もしかしたら、宗教的に知識を与えられずに育てられてる子供が存在するのかもしれない
332. Posted by 2016年11月05日 07:15
そんな程度しかないんだな、面白くできる方法が
面白く無いどころか不快だけど
面白く無いどころか不快だけど
331. Posted by 2016年11月05日 07:15
河原乞食の芸人ごときに知性を求めるとかおまえらも酷なことするなよ。
330. Posted by 軍事速報の中将 2016年11月05日 07:15
えっ、まだテレビってやつを見てるんだ!? へぇー・・・
329. Posted by 2016年11月05日 07:15
クソナンデスと番組名を変えればいいぞ
328. Posted by 2016年11月05日 07:15
頭悪すぎてぞっとするな。学歴不要の芸人は仕方ないとしても
テレビ番組を作ってるのは高学歴の人間だろ?誰もおかしいと思わなかったのかね
テレビ番組を作ってるのは高学歴の人間だろ?誰もおかしいと思わなかったのかね
327. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:15
若い人達かと思ったらいい大人ばっかりでワロタ
人格が育ってない大人多過ぎ
人格が育ってない大人多過ぎ
326. Posted by (・ω・)はい 2016年11月05日 07:15
無知を恥じろ
325. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:15
元スレ167
友達でもない良い歳したおっさん同士の会話なのに何言ってんの?
友達でもない良い歳したおっさん同士の会話なのに何言ってんの?
324. Posted by 2016年11月05日 07:14
お前ら老害しか知らんわ
323. Posted by 2016年11月05日 07:14
無知な上に他人を叩いて嘲り笑うのがテレビ出演者
322. Posted by 2016年11月05日 07:13
米288>「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。
>>>群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。
丁字路をT字路と勘違い、さらに地方で訛りと誤解されたんだな。
>>>群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。
丁字路をT字路と勘違い、さらに地方で訛りと誤解されたんだな。
321. Posted by 2016年11月05日 07:13
テレビで馬鹿にするって事は見てる人も含めて何万人に馬鹿にされるって事なのわかってんのかなぁ
そういう意識ないんだろうな
そういう意識ないんだろうな
320. Posted by 2016年11月05日 07:13
昔はテレビに出るのはバカって言ってたけど、本当だよな
319. Posted by 2016年11月05日 07:13
丁字路も知らん輩が他人を笑える立場ではない
318. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 07:12
普通丁と言う字も使っていいし正しいとい知識をどっかで得るもんだがな
丁字戦法とか丁字路しらないのか・・・
特に陣内馬鹿すぎるからな
いい大人がどこから雨が降ってるか知らないというか考えた事もなかったらしい
飛行機で空とんで雲より上いったら晴れた事に驚いたとかいうエピソードをTVでしてたのは衝撃
丁字戦法とか丁字路しらないのか・・・
特に陣内馬鹿すぎるからな
いい大人がどこから雨が降ってるか知らないというか考えた事もなかったらしい
飛行機で空とんで雲より上いったら晴れた事に驚いたとかいうエピソードをTVでしてたのは衝撃
317. Posted by 2016年11月05日 07:11
南原ってバカのくせに知識人ヅラするよな。ウッチャンを見習えよ。
316. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:11
てか川上じゃなくて川村な!
315. Posted by 2016年11月05日 07:11
※295
ハウス!
ハウス!
314. Posted by 2016年11月05日 07:11
ただ馬鹿なだけでなく、馬鹿のくせに相手の方が間違ってるといわんばかりに笑いものにするのが痛い
親切なお爺さんを小ばかにした不愉快な内容を公共の電波で平然と放送するのは番組全体の品性の下劣さを晒している
親切なお爺さんを小ばかにした不愉快な内容を公共の電波で平然と放送するのは番組全体の品性の下劣さを晒している
313. Posted by あ 2016年11月05日 07:10
発音なんざ人それぞれやがな
方言だて様々だべや。
一々腹を抱えて笑うエンタメテレビもそうだが、目くじらをたてて問題ですと敏感に反応してしまうのもどうかしてる。
しかし、じいちゃんが不快だったと訴訟したならまた別ではあるが。
方言だて様々だべや。
一々腹を抱えて笑うエンタメテレビもそうだが、目くじらをたてて問題ですと敏感に反応してしまうのもどうかしてる。
しかし、じいちゃんが不快だったと訴訟したならまた別ではあるが。
312. Posted by 2016年11月05日 07:10
テロップ編集する際にも一発変換で出るだろうに
311. Posted by 2016年11月05日 07:09
まさに痛いニュース。
注釈がないってことは本当に誰一人訂正しようとは思わなかったんだな。
日テレ駄目すぎる。
注釈がないってことは本当に誰一人訂正しようとは思わなかったんだな。
日テレ駄目すぎる。
310. Posted by ななし 2016年11月05日 07:09
テレビ関係者はバカの上にクズしかいないの?
309. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:08
無知すぎてやばいな
こんなとんでもないあほが作ってるからテレビってつまらないのかもな
こんなとんでもないあほが作ってるからテレビってつまらないのかもな
308. Posted by あ 2016年11月05日 07:08
もっと上手く編集できただろ
307. Posted by 名無しのはーとさん 2016年11月05日 07:08
日本海海戦の戦法もT字戦法じゃなく丁字戦法だぞ
306. Posted by (°°) 2016年11月05日 07:07
馬鹿ナンデス
305. Posted by 2016年11月05日 07:06
局ごと馬鹿
304. Posted by 2016年11月05日 07:06
れっきとした法律用語なんですが
303. Posted by 2016年11月05日 07:06
281
レシピでは丁字なんて書かないし、ハンバーグレシピでグローブはあまり使わない。
レシピでは丁字なんて書かないし、ハンバーグレシピでグローブはあまり使わない。
302. Posted by 2016年11月05日 07:05
最も醜いのは自分の知識にあることだけが常識だと思っている高慢な馬鹿
自分の知らないものを無意識に見下し、結果的に大恥をさらすことになる
自分の知らないものを無意識に見下し、結果的に大恥をさらすことになる
301. Posted by あ 2016年11月05日 07:05
気にしたこともなかったけど『てーじろ』って発音してるからなぁ。普通に笑うとか無いわ。笑うようなオカシイ事でもないし。
300. Posted by 2016年11月05日 07:05
一人が指摘し出したらみんなが寄ってたかって揚げ足取ることってテレビに出でよく見るよな。
出川とかが噛んだりした時とかが最たる例だけど、そのノリをどの番組でもやってはいけないだろう…
出川とかが噛んだりした時とかが最たる例だけど、そのノリをどの番組でもやってはいけないだろう…
299. Posted by あ 2016年11月05日 07:04
車の板金屋も◯◯ボデーが正しい日本語だしな
298. Posted by 2016年11月05日 07:03
※291
さすがに丁寧くらいは知ってるだろ?
さすがに丁寧くらいは知ってるだろ?
297. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:03
テロップは収録おわって編集のときに違う人がつけるんですが
296. Posted by 2016年11月05日 07:02
※291
お前…「丁寧」を読む時普段なんて読んでたんだ?
お前…「丁寧」を読む時普段なんて読んでたんだ?
295. Posted by 日本人は世界のゴミ 2016年11月05日 07:02
親切な人を馬鹿にし知ったかぶりの上自分達の母国語すらわからない日本人
日本人がゴミだとよくわかる心暖まるシーンですね^^
日本人がゴミだとよくわかる心暖まるシーンですね^^
294. Posted by 名無し 2016年11月05日 07:01
テロップで丁字路と出してる時点で、スタッフはこれが正式だと分かってそうなものだがな。
スレにあるように注釈で※正しい言い方です。とか出せば、出演者の無知って笑いに変えられたのにな。
スレにあるように注釈で※正しい言い方です。とか出せば、出演者の無知って笑いに変えられたのにな。
293. Posted by あ 2016年11月05日 07:00
この馬鹿どもを批判するのはわかる
でも、どこの国の人?だとか言ってるアホが多いのも気になる
こんな些末なことでも不都合はすべて外国人のせいって脊髄反射するアホも同レベル
でも、どこの国の人?だとか言ってるアホが多いのも気になる
こんな些末なことでも不都合はすべて外国人のせいって脊髄反射するアホも同レベル
292. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:59
まじかよ、南原最低だな
291. Posted by 2016年11月05日 06:58
ふーん「丁」って「てい」とも読むんだ
「ちょう」以外の読み方知らんかったな
「ちょう」以外の読み方知らんかったな
290. Posted by 2016年11月05日 06:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
289. Posted by 2016年11月05日 06:56
出演者の素の反応なら出演者は阿呆しかいない
テロップの様子から出演者は台本に従っただけの可能性もあるが、そうなると製作側も阿呆しかいないし、出演者も指摘できないとか馬鹿しかいない事になる
どちらにしても「道を教えてくれた親切な人」を笑い物にするとか品格を疑う内容だし、本当にTVが害悪にしかなっていない
もう日本のTV局は全て不要だろ、特に民放
※NHKが必要とは言ってない
テロップの様子から出演者は台本に従っただけの可能性もあるが、そうなると製作側も阿呆しかいないし、出演者も指摘できないとか馬鹿しかいない事になる
どちらにしても「道を教えてくれた親切な人」を笑い物にするとか品格を疑う内容だし、本当にTVが害悪にしかなっていない
もう日本のTV局は全て不要だろ、特に民放
※NHKが必要とは言ってない
288. Posted by 2016年11月05日 06:55
2002.09.01 NHKオンライン ことば(放送用語) 最近気になる放送用語
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
丁字路? T字路?
A交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。
Q伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
解説 漢字の「丁」の字のような形のものを表す伝統的なことばとして、「丁字(形)<ていじけい>」というものがあります。これは16世紀はじめの文献にはすでに見られます。そして明治時代の小説などでは、「丁<てい>字路」ということばが頻繁に使われています。
その後、英語のアルファベットが一般に普及するようになり、「Tシャツ」などといったことばも出てくるようになりました。こうした時代背景のもとに、「丁字路」のことを「T字路」と言う人が出てくるようになりました。これは、「丁」と「T」の字とが似ているだけでなく、「テイ」と「ティー」という音も似ているためです。
現在では、「T字路」のほうがむしろ正しい形だ、と思っている人も増えているようです。「ティー」ときちんと発音できない人がしかたなく「テイジロ」と言うのだ、と考えているのでしょうが、これは誤解です。あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
参考までに、道路交通法(第一章第二条五)では「交差点」の説明として、「十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる…」という表現が使われています。なお「十字路」については、「X字路」という言い方は耳にしません。しかし、アルファベットが今以上に多く使われるようになったら、将来は「X字路」と言うようになるのかもしれませんね。メディア研究部・放送用語 塩田雄大
287. Posted by 2016年11月05日 06:55
関係者全員、日本人じゃないからね
仕方ないね
仕方ないね
286. Posted by ワロス 2016年11月05日 06:55
だから自動車免許更新時には、テストした方がいいのに。
丁字路も忘れた馬鹿が運転しなくなるし、ボケた年寄りも運転できなくなる。
丁字路も忘れた馬鹿が運転しなくなるし、ボケた年寄りも運転できなくなる。
285. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:53
キャンデー
284. Posted by 2016年11月05日 06:53
思考がハングル中心だから丁の字知らなかったんだろ
283. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:52
マスゴミが在日に乗っ取られている証拠なんだろうね。
正しい日本語を知らず、人を馬鹿にして笑いを取るところが。
正しい日本語を知らず、人を馬鹿にして笑いを取るところが。
282. Posted by 2016年11月05日 06:52
バカナンデスはちゃんと謝罪しろよ。
281. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 06:50
丁字【ちょうじ】
クローブと言う名前で親しまれるスパイスのこと。
丁(てい)の形になっているのでこのような名前になったんだとさ。
手作りハンバーグを作った人なら、すぐにピーンと来ますよね。(笑)
クローブと言う名前で親しまれるスパイスのこと。
丁(てい)の形になっているのでこのような名前になったんだとさ。
手作りハンバーグを作った人なら、すぐにピーンと来ますよね。(笑)
280. Posted by 2016年11月05日 06:50
スタッフが陣内がバカすぎて面白いっておもっちゃったのかもよ
感謝の心が普段からないから失礼ってことにガチで気づかなかっただけかも
感謝の心が普段からないから失礼ってことにガチで気づかなかっただけかも
279. Posted by 2016年11月05日 06:49
実際に道で丁字路に差し掛かるあたりで4人は「信号左曲がって『丁字路ね』」「もう丁字路」「“T(ティー)”字路だ」「(じゃなくて)“丁”字路」と連呼。
↑ここのやり取りが何とも言えない気持ちになるな…
↑ここのやり取りが何とも言えない気持ちになるな…
278. Posted by 2016年11月05日 06:47
日本海海戦で行った戦法も日本では丁字戦法だからね
277. Posted by 2016年11月05日 06:47
いやあバカなんだなあとしか
276. Posted by 2016年11月05日 06:46
BPOとかお友達集団に言っても無駄だよw
275. Posted by 2016年11月05日 06:46
丁字路合ってんじゃん。
え、あれだけ頭数揃ってて誰も知らないってあり得なくない?
え、あれだけ頭数揃ってて誰も知らないってあり得なくない?
274. Posted by 2016年11月05日 06:46
仮に丁字路が間違っていたとしてもそんな引っ張るほど面白くないし
まして持ってかれるなんてないわ
そんなツボだったんかね
まして持ってかれるなんてないわ
そんなツボだったんかね
273. Posted by 丁 2016年11月05日 06:44
恐らく彼らは丁という字も知らないだろうから丁字路と聞いて、おじさんがTを正確に発音できずにTをテイと発音していると笑っていたんだろうね、現場では。
272. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:44
※269
愚か者ほど人を馬鹿にしたがるからね、仕方ないね
愚か者ほど人を馬鹿にしたがるからね、仕方ないね
271. Posted by 2016年11月05日 06:44
今年ナンバーワンどうでもいい
270. Posted by 2016年11月05日 06:44
もしかして、てい字路を知らないうえに方言と勘違いして笑ったのでは
269. Posted by 2016年11月05日 06:41
道を教えてくれた人を小馬鹿にするなよ。
268. Posted by 北京原人村田蓮舫 2016年11月05日 06:39
東郷平八郎元帥の丁字戦法を知らんとな!このバカテョンどもがー!
267. Posted by 名無し隊員さん 2016年11月05日 06:38
20代だけど丁字路使うよ
266. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:38
無知を晒して本当は笑われてるのはどっちなんだろうなぁって話だろうけど
艦これやってなかったら知らなかったかもしれんですたい
艦これやってなかったら知らなかったかもしれんですたい
265. Posted by すまいる名無しさん 2016年11月05日 06:38
芸人って社会に何も貢献しないし、何も生み出さない寄生虫だと
気づいていない馬鹿しかいないからな
気づいていない馬鹿しかいないからな
264. Posted by なは 2016年11月05日 06:37
丁字路はアベックとかチョッキみたいなもんだろ
263. Posted by 。 2016年11月05日 06:37
伝言する場合は間違えないように、CDTはドイツ発音で普通に言うし。
262. Posted by あ 2016年11月05日 06:37
いや、多分編集の人間は気づいてたろ、わざわざ漢字に変換して使い分けてるってことは
本当に気づいてなかったらTの文字にルビをていって振ってたはずだ
本当に気づいてなかったらTの文字にルビをていって振ってたはずだ
261. Posted by ななし 2016年11月05日 06:36
ワイもこないだまで知らんかった
ちょうじろと呼んでバカにされた
ちょうじろと呼んでバカにされた
260. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 06:36
丁シャツ
259. Posted by あ 2016年11月05日 06:35
無知ですまんな
でも教えてもらって小馬鹿にして笑いとるほど馬鹿ではないと思ってる
でも教えてもらって小馬鹿にして笑いとるほど馬鹿ではないと思ってる
258. Posted by ばなとぅるせ 2016年11月05日 06:34
マスコミの経営者とか半島と中華の人でできてるし漢字分からない人もいるんだろうな
257. Posted by 2016年11月05日 06:34
事故状況を理解するのに時間かかったわ
テレビに関わってる奴って全員馬鹿なんだな
テレビに関わってる奴って全員馬鹿なんだな
256. Posted by た 2016年11月05日 06:33
知りませでした。同じくバカにしたつもりがバカをさらけ出す〜気を付けよう。
正しい日本語が?とぬかすテレビ局もバカな日本テレビだね。皇室関係の放送は今すぐにやめるべき
正しい日本語が?とぬかすテレビ局もバカな日本テレビだね。皇室関係の放送は今すぐにやめるべき
255. Posted by 名無しの提督さん 2016年11月05日 06:33
番組スタッフに誰一人として知ってるやつがいなかったということに驚愕
254. Posted by 2016年11月05日 06:31
若いから仕方ないとは思うが、少し失礼が過ぎるな
253. Posted by 2016年11月05日 06:31
そういえば陣内ってすごいアホなんだったっけ
雨が宇宙から降ってくると思ってたとかそんなエピソードがあった
でも陣内はともかく 編集した制作の人間が無知なのは恥ずかしいな
雨が宇宙から降ってくると思ってたとかそんなエピソードがあった
でも陣内はともかく 編集した制作の人間が無知なのは恥ずかしいな
252. Posted by あ 2016年11月05日 06:29
バカ発見じいさん
251. Posted by 2016年11月05日 06:29
俺が丁字路って知ったのは雑学が流行ってたころのテレビからだぞ、ぬかってんなー
てかよ、てぃをていって
コーヒーをコーシーとかディをデーとかの良くある発音じゃん
そんなのを必用に馬鹿にして笑うって方言馬鹿にしてるのと同じじゃね
程度低いね
てかよ、てぃをていって
コーヒーをコーシーとかディをデーとかの良くある発音じゃん
そんなのを必用に馬鹿にして笑うって方言馬鹿にしてるのと同じじゃね
程度低いね
250. Posted by 2016年11月05日 06:28
まだ視聴者がいたのか
よかったな
よかったな
249. Posted by 2016年11月05日 06:28
正直、こういったことはどこででもありうる。自分以外全員(突っ込まれた奴含め)笑っている状況で
「笑いになっているのに、小さなことで余計な指摘をするな」
という同調圧力に逆い、リアルに指摘できる奴がこの米欄にどれだけいるか疑問だね。
言っとくが擁護じゃないぞ、匿名なら言うがリアルでは言わないような奴らにヘドを吐いただけ
「笑いになっているのに、小さなことで余計な指摘をするな」
という同調圧力に逆い、リアルに指摘できる奴がこの米欄にどれだけいるか疑問だね。
言っとくが擁護じゃないぞ、匿名なら言うがリアルでは言わないような奴らにヘドを吐いただけ
248. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 06:27
無知な自分でも知ってるのに…
247. Posted by 2016年11月05日 06:26
ティージロって言ってる人は、フインキとかソウサツとかダイガエとかいってるのと同じレベルだと思ってた。世間ではティーのほうが普通だったのか……
246. Posted by 2016年11月05日 06:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
245. Posted by 2016年11月05日 06:23
※234
おまえは他人にはなんでも我慢しろと言って自分のことでは本当にどうでもいいことで怒る屑だろ
おまえは他人にはなんでも我慢しろと言って自分のことでは本当にどうでもいいことで怒る屑だろ
244. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 06:23
芸能界は馬鹿の集まりやからしゃーないwww
243. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:22
ひとの親切で笑いを取るなんてこいつら最低だな。
素人芸しかできないのにwww
丁字路・・・そのぐらい勉強しておけ、ヘタレ芸人ども。
素人芸しかできないのにwww
丁字路・・・そのぐらい勉強しておけ、ヘタレ芸人ども。
242. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:21
そっかじゃあヒルナンデス見るのやめさせよう
241. Posted by 2016年11月05日 06:20
そもそもおっさん、じいさんがTをてー、Dをでーと発音してそれを馬鹿にするのってそんなに面白いか?
240. Posted by 2016年11月05日 06:20
4人が知らないというか編集とかスタッフも知らないのかよw
239. Posted by ななしなんです 2016年11月05日 06:20
こういうところに人間性って出るよね。知らなくてもいいけど、なぜテレビで笑い者にするんだろう。結果的には自分の無知をさらしただけなんだけど。知らない言葉が出てきたら、まず自分の知識疑えよ。万事につけそういう具合だから、バカになっちゃったんだろうけど、せめてマナーぐらいはなんとかしてほしい。
238. Posted by 2016年11月05日 06:19
いい年して丁字路も知らない
人に道教えてもらっておいて爆笑
VTRの編集段階で誰も指摘しない
スタッフも出演者も全員ぶん殴りたい
人に道教えてもらっておいて爆笑
VTRの編集段階で誰も指摘しない
スタッフも出演者も全員ぶん殴りたい
237. Posted by 2016年11月05日 06:18
笑い者にするってのはいただけないわな、内輪芸人だけだろイジっていいのは。
236. Posted by 2016年11月05日 06:16
すみません
免許持ってるけど初めて認識しました
免許持ってるけど初めて認識しました
235. Posted by 2016年11月05日 06:16
芸人なんかまともな教育受けてないんだから知らないのは仕方ないけど
それをなんとかするのが大学出のスタッフの仕事だろ
それをなんとかするのが大学出のスタッフの仕事だろ
234. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 06:14
ぶっちゃけそんなに炎上するような内容じゃないだろ…
まじでこんなことに腹立ててんの?
まじでこんなことに腹立ててんの?
233. Posted by 2016年11月05日 06:13
知らなくても老人の滑舌かなと思う程度だろうにな
232. Posted by ブルーバード 2016年11月05日 06:13
またココか…まともなやつ本当にいないんだな。バブルでいい気になった高給目当てのコネ入社ばかりじゃばか増えるよな。さすが
国企業だな。はやく滅ぼせ。日本にとって国益を損なうだけだ。
俺は番組は絶対に視ないし、スポンサー商品も買わないから。

俺は番組は絶対に視ないし、スポンサー商品も買わないから。
231. Posted by 2016年11月05日 06:12
一般の方のあげ足とりみたいなことして笑い者にするのは芸人じゃなくてただのクズ
230. Posted by みしも 2016年11月05日 06:12
じゃあ十字路はどう書くもんだと思ってるんだろ
229. Posted by ななし 2016年11月05日 06:11
ひるおび!の恵はアホだと思ってたけど、ヒルナンデスの南原もアホだったんだな。
ウッチャンはお笑い一筋で正解だと思う。
ウッチャンはお笑い一筋で正解だと思う。
228. Posted by 2016年11月05日 06:11
俺も丁字路って言うけど江戸っ子訛りかと思ってたわ…
227. Posted by あ 2016年11月05日 06:10
免許持ってるけど分からんかったわ…
人の善意を笑うやつはタヒねば?
人の善意を笑うやつはタヒねば?
226. Posted by 2016年11月05日 06:08
まあテレビに出てるようなタレントは基本無教養だからな
これにまともに対応出来るのはタモリくらいだろ
これにまともに対応出来るのはタモリくらいだろ
225. Posted by 2016年11月05日 06:08
隠キャとか陰キャとか気持ち悪いなぁ。
恥ずかしくないのかな、そんな言葉を遣ってて。
恥ずかしくないのかな、そんな言葉を遣ってて。
224. Posted by 隠キャキモすぎwwww 2016年11月05日 06:05
隠キャには知識しかないからこういうのに喰いつくよねwwww
223. Posted by 774 2016年11月05日 06:05
宇治原が居れば、こんな事にはならなかったかも知れないが、こんなアホな番組になんか出ないか…。
222. Posted by 2016年11月05日 06:05
日本人じゃないから日本語わかんねえんだよあいつら
221. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:04
ワンパターンの番組にど素人集団が絡むのかwww
いい加減見飽きてんだよこういうのってな、気付よ
馬鹿w
人件費が安く、代わりに雑魚ばかりwww
丁字路もわからない馬鹿なんて集めるな、糞が。
いい加減見飽きてんだよこういうのってな、気付よ
馬鹿w
人件費が安く、代わりに雑魚ばかりwww
丁字路もわからない馬鹿なんて集めるな、糞が。
220. Posted by か 2016年11月05日 06:02
あのデブな女アナウンサーはスタジオで見てて訂正しないの?
219. Posted by 名無し 2016年11月05日 06:01
出演者が馬鹿極めてんのはクズ芸人だからしゃーないとしても編集のときにまずいと気づける奴が局の側にいないのがダメすぎる
218. Posted by ヒマナンデス! 2016年11月05日 05:57
良い人材を育てるのは「飴と鞭」
テレビ番組を作るのは「阿呆と無知」
テレビ番組を作るのは「阿呆と無知」
217. Posted by 2016年11月05日 05:55
ヒルナンデスってものすごく低俗でくだらない。面白くもないし見る価値ないよ。まだバイキングのがマシ
216. Posted by 名無し 2016年11月05日 05:53
丁字知らないのはまあしゃあないにしてもわざわざ道を教えてくれた人を馬鹿にするのは不愉快すぎる
助けた人の善意を当然のものとしてる時点で韓国人と同様の思考回路だよ
助けた人の善意を当然のものとしてる時点で韓国人と同様の思考回路だよ
215. Posted by 2016年11月05日 05:53
こんなくだらねーテレビまだやってるのが驚きだわ
誰が見てんの
誰が見てんの
214. Posted by 2016年11月05日 05:52
※205
それな
俺も見てないわ
でも結局痛いニュースで知って不快になっちゃう
ビクンビクン
それな
俺も見てないわ
でも結局痛いニュースで知って不快になっちゃう
ビクンビクン
213. Posted by 2016年11月05日 05:52
前に梨地と表現して笑われたことがある
じゃあなんと呼ぶんだよと聞くと「ざらざら」だって
制作技術者でそれはなかろう
これだからゆと、、、
じゃあなんと呼ぶんだよと聞くと「ざらざら」だって
制作技術者でそれはなかろう
これだからゆと、、、
212. Posted by 2016年11月05日 05:51
もし仮に丁字路が間違った言い方だったとしても
道教えてくれた人を笑うとか意味わからん
道教えてくれた人を笑うとか意味わからん
211. Posted by 2016年11月05日 05:50
無知って怖いね
210. Posted by ななし 2016年11月05日 05:48
ガチの阿呆は芸人に向いてないという典型例。
209. Posted by 2016年11月05日 05:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
208. Posted by 2016年11月05日 05:47
出演者も制作側も責任者も丁時路知らないってマジ?
取りあえず免許取り上げて頭丸刈りにして土下座レベルだろ
公共の電波で間違った知識を広めた責任は取らなあかん
取りあえず免許取り上げて頭丸刈りにして土下座レベルだろ
公共の電波で間違った知識を広めた責任は取らなあかん
207. Posted by 2016年11月05日 05:47
文化先進国東京のお偉いさんが田舎地方を視察に行くのがコンセプトだから正しい日本語だろうが発音だろうが東京と違うものは全て馬鹿にするというスタンスで出演者として当然。
206. Posted by あ 2016年11月05日 05:46
ああ、話題になってたのか。
でもこれ、テロップがT(てー)じゃなくて丁(てい)だったから、
編集してる人間は解ってるんだよね。
そして恐らく、台本にもこの事は書いてあったはずなんだよ。
スタジオに戻った時に、何かしらこれに触れてればとりあえず問題なかったのに、
流れ読んでなのか一切触れてないのが問題なんだよな。
もし台本に書いてなければ、全員バカって事になる。
でもこれ、テロップがT(てー)じゃなくて丁(てい)だったから、
編集してる人間は解ってるんだよね。
そして恐らく、台本にもこの事は書いてあったはずなんだよ。
スタジオに戻った時に、何かしらこれに触れてればとりあえず問題なかったのに、
流れ読んでなのか一切触れてないのが問題なんだよな。
もし台本に書いてなければ、全員バカって事になる。
205. Posted by 11月 2016年11月05日 05:45
テレビなんか見るなよ。
見るからこうやって不平が出てやな気持ちになる。
見なきゃ心は清潔のままで健康にいい。
見るからこうやって不平が出てやな気持ちになる。
見なきゃ心は清潔のままで健康にいい。
204. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 05:45
日本語もまともにできないテレビに未来なんて無いね。
203. Posted by 2016年11月05日 05:45
ナベツネがモバゲーをモガベーって言ってたようなもんだろ
202. Posted by あ 2016年11月05日 05:44
仮に丁字路が間違った日本語だったとしても、そんな笑うほど面白くないだろ
201. Posted by 2016年11月05日 05:44
ニダナンデス
200. Posted by 2016年11月05日 05:44
仮に知らなくてもなるほど形的に丁の字って表現もありだなと関心するところだろ普通は
199. Posted by 2016年11月05日 05:40
見てないからよう知らんけど
おじいちゃん的には「ティー字路」のつもりで言ってるのに
年配の人特有の「DVD⇒デーブイデー」みたいなアレで
「テー字路」ってなってただけちゃうん、とマジレス
おじいちゃん的には「ティー字路」のつもりで言ってるのに
年配の人特有の「DVD⇒デーブイデー」みたいなアレで
「テー字路」ってなってただけちゃうん、とマジレス
198. Posted by 2016年11月05日 05:39
トリビアの泉でもやってたのに、スタッフは他局番組は見ないんですね。
197. Posted by 2016年11月05日 05:36
違うだろ、これは
丁字路分からない俺らってバカだろ?面白いだろ?って出演者を笑いものにするための演出
ほら、ネットだとバカだな〜って大盛り上がり、制作サイドの勝利
と放送担当は上司に言い訳をしているに違いない。
丁字路分からない俺らってバカだろ?面白いだろ?って出演者を笑いものにするための演出
ほら、ネットだとバカだな〜って大盛り上がり、制作サイドの勝利
と放送担当は上司に言い訳をしているに違いない。
196. Posted by 2016年11月05日 05:35
むしろ丁字路のほうが本来の表現だろ
バカってすげえな
バカってすげえな
195. Posted by 2016年11月05日 05:34
日本語を知らない向こうの国のやつらが日本人をバカにしたというだけの話。
194. Posted by 2016年11月05日 05:32
低学歴をいじめるなよ可哀想だろ
193. Posted by 2016年11月05日 05:31
教習所だと丁字路でも、教官は丁字路と言って教科書に丁字路と書いてあっても
習ってる側が跳ねてるかTなのか意識してないならT字路と勘違いしたまま免許取ってると思われる
習ってる側が跳ねてるかTなのか意識してないならT字路と勘違いしたまま免許取ってると思われる
192. Posted by 2016年11月05日 05:29
誰しも最初は無知で許されるが、脊髄反射でマウンティングする性格ならもう手遅れ。
この先も学習能力の見込みなし。
この先も学習能力の見込みなし。
191. Posted by 2016年11月05日 05:28
そもそもテレビにまともな日本人なんて…
190. Posted by 2016年11月05日 05:27
日本人で無いなら、日本語を知らなくて当然だが、日本人を笑いものにするのは問題。
博識な高齢者を尊敬しろ。
博識な高齢者を尊敬しろ。
189. Posted by 2016年11月05日 05:26
丁字路も知らないとかほんとに日本人か?
188. Posted by 2016年11月05日 05:25
こいつらバカナンデスに番組名変えとけ
187. Posted by 2016年11月05日 05:23
TV関係者って全員免許もってないの?
186. Posted by 2016年11月05日 05:22
晒し者にされておじいさんかわいそう
185. Posted by 名無し 2016年11月05日 05:21
バカな俺でも丁字路って言葉は知ってるわ…
184. Posted by 名無し 2016年11月05日 05:17
今回炎上してるのは
ほとんどの人が知ってる事を気付かず小馬鹿にしてるのが問題なんだよな
みんな知らなかったら問題にもならなかったろうに
少しは勉強しないとな
ほとんどの人が知ってる事を気付かず小馬鹿にしてるのが問題なんだよな
みんな知らなかったら問題にもならなかったろうに
少しは勉強しないとな
183. Posted by 2016年11月05日 05:12
TVはバカが出てバカが見るものだからな
とはいえ、あったま悪い出演者にコケにされた一般人が可哀想だわ
とはいえ、あったま悪い出演者にコケにされた一般人が可哀想だわ
182. Posted by あらら 2016年11月05日 05:11
世話になった先輩のラジオとかでも言ってたし事務所先輩のクイズとかでも出てんのに、さすが予約席の飲み会ぶっちするたんぽぽだなー
何も聞いてないんだ
何も聞いてないんだ
181. Posted by 通りすがり 2016年11月05日 05:09
川上?
180. Posted by 2016年11月05日 05:09
面白いと思ったんだろう
お前の番組の中ではな
お前の番組の中ではな
179. Posted by 名無し 2016年11月05日 05:07
ゆとりとか最近の世代とか関係なしに
こんなの一般知識、常識だろ、、
知ってて作ってるんだろ?
人を乏して笑いを作るテレビ制作会社寒気がした
こんなの一般知識、常識だろ、、
知ってて作ってるんだろ?
人を乏して笑いを作るテレビ制作会社寒気がした
178. Posted by あ 2016年11月05日 05:07
いちいち噛み付く事か?見てないからわからんけど、些細なことで不快になり過ぎじゃない?今のテレビがクソなのはわかるけど、いちいち批判してたらキリないぞ。
177. Posted by 2016年11月05日 05:07
ショーロンポーは食べる前に肉汁がしたたる状況はアウトなんじゃなかったっけ? 山岡士郎的な意味で。
176. Posted by 2016年11月05日 05:06
いじられておいしいと思う一般人なんて大阪人だけ
道聞かれて答えて笑われたら普通は不愉快だろ
道聞かれて答えて笑われたら普通は不愉快だろ
175. Posted by 2016年11月05日 05:04
ISISに告ぐ
このバカを頃せ
このバカを頃せ
174. Posted by あ 2016年11月05日 05:02
もっと叩け
番組打ち切りまで追い込め
番組打ち切りまで追い込め
173. Posted by ななしー 2016年11月05日 05:00
俺も知らなかったけど、教えてくれてるのに笑うとか失礼すぎる
172. Posted by 2016年11月05日 04:56
平日昼間のヒルナンデス見てる若者ってニートか引きこもりか、学食で居場所のないボッチ大学生かっての
171. Posted by 2016年11月05日 04:56
そもそも素人いじりってレベルの低い笑いではあるけど、素人いじるにしても本人のいないところで笑うって卑劣すぎるよなw
本人に対してその場で突っ込む勇気もなくて、しかも間違ってるのは自分たちだってw
もうねwひととして最低だわw
本人に対してその場で突っ込む勇気もなくて、しかも間違ってるのは自分たちだってw
もうねwひととして最低だわw
170. Posted by 2016年11月05日 04:55
まあ芸能人ってのはまともに学校通えなかったり勉強が苦手な人がなるもんだからな、仕方ない
169. Posted by あ 2016年11月05日 04:55
普通に生活してたら丁字路ぐらい知ってるはずなんだけどな
まぁ発音するときはT字路って言っちゃうけど
まぁ発音するときはT字路って言っちゃうけど
168. Posted by 2016年11月05日 04:53
馬鹿と煙は高いところが好き
高い所(のつもり)から見下ろしてたら実はお前らが一番下でしたって見本
高い所(のつもり)から見下ろしてたら実はお前らが一番下でしたって見本
167. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 04:52
・無教養
・人の善意をあざ笑う
この2点だな
・人の善意をあざ笑う
この2点だな
166. Posted by 2016年11月05日 04:51
※104
どーして落ちてこないんです?
どーして落ちてこないんです?
165. Posted by 2016年11月05日 04:51
全員丸坊主で土下座謝罪な
164. Posted by あ 2016年11月05日 04:49
丁字有利
163. Posted by 2016年11月05日 04:48
※119
わいガノタ、ジェリドが間違ってなかった事を知って愕然
わいガノタ、ジェリドが間違ってなかった事を知って愕然
162. Posted by うーん 2016年11月05日 04:48
分かりづらい
三方交差って言えよ
芸人もジジイも免許持ってたら道交法くらい全て覚えろ
三方交差って言えよ
芸人もジジイも免許持ってたら道交法くらい全て覚えろ
161. Posted by 名無し 2016年11月05日 04:48
バカナンデス!かクズナンデス!にでも改名しろよ
日本人にあるまじき無知を晒した上、善意の老人を集団で馬鹿にする性格の悪さ
子供が見て真似したらどうするんだ? 本当に見苦しいからやめてくれ
日本人にあるまじき無知を晒した上、善意の老人を集団で馬鹿にする性格の悪さ
子供が見て真似したらどうするんだ? 本当に見苦しいからやめてくれ
160. Posted by 2016年11月05日 04:45
日本テレビなるものがまっとうな日本人を晒し上げて笑うとは中身はどこの国の人なのかな?
159. Posted by zz 2016年11月05日 04:44
若者にはT(ティー)字路じゃないとうまく伝わらないって
察せれないおっさんが悪い
正しい日本語(笑)
察せれないおっさんが悪い
正しい日本語(笑)
158. Posted by 2016年11月05日 04:43
何でものを尋ねておいて相手を笑いものに出来るんだろうな
芸能人って本当に特権意識もってるな
同じようにテレビ局の人間も特権意識で凝り固まってる
芸能人って本当に特権意識もってるな
同じようにテレビ局の人間も特権意識で凝り固まってる
157. Posted by 名無しのスターライト 2016年11月05日 04:43
無知を笑いものにしようとして無知が無知を晒してしまったんだねw
156. Posted by 名無し 2016年11月05日 04:41
これはダサいわ
ていシャツとは違うだろ
ていシャツとは違うだろ
155. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 04:41
みてないけど、たまに昔の呼び方で話す老人いて困惑わからんことあるよね
、自流の呼び方だったり変な方言の場合もあるからその感じで笑い者にしたんだろうな
しかし、正しい名称だったのだから、自分らの無知を恥じ入りながら笑ったやつらは謝罪するべきだ
、自流の呼び方だったり変な方言の場合もあるからその感じで笑い者にしたんだろうな
しかし、正しい名称だったのだから、自分らの無知を恥じ入りながら笑ったやつらは謝罪するべきだ
154. Posted by 2016年11月05日 04:41
芸能人に常識や教養を求めるのが間違ってるわな
153. Posted by 2016年11月05日 04:40
こんな馬鹿共を公共の電波に流す日本のマスメディアも馬鹿
152. Posted by 名無し 2016年11月05日 04:40
笑い者にしたんだから、当然謝りにいくんだよな?
151. Posted by これ 2016年11月05日 04:39
ちょうじろだと思ってた…
これでも80人くらいいる美容師の専門学校では高校の時の偏差値ベスト5に入るんだけどな
校内偏差値55だった
これでも80人くらいいる美容師の専門学校では高校の時の偏差値ベスト5に入るんだけどな
校内偏差値55だった
150. Posted by 2016年11月05日 04:37
小学生の頃読んだ推理小説に丁字路が出てたな
免許持ってなくても日本の小説読めば一度はお目にかかる言葉だと思うが
底辺なんだろうなあ、色々と
免許持ってなくても日本の小説読めば一度はお目にかかる言葉だと思うが
底辺なんだろうなあ、色々と
149. Posted by 2016年11月05日 04:37
今回の件に限らず、あの人たちは普段から一般人を見下して笑い物にしてる姿勢がチラホラ見えるね
自分たちが売りつけたいものを投げつけてやれば、未だに必死に群がって有り難がる人が多いから、家畜みたいに思ってるんだろう
自分たちが売りつけたいものを投げつけてやれば、未だに必死に群がって有り難がる人が多いから、家畜みたいに思ってるんだろう
148. Posted by 2016年11月05日 04:36
陣内を筆頭にこれに出演してた演者全てTV出すなよ
出てたらチャンネル変えるわ
出てたらチャンネル変えるわ
147. Posted by 2016年11月05日 04:35
国民的作家とはいわれても「坂の上の雲」って一般的ではないんだな
おれはそこで知った
おれはそこで知った
146. Posted by 2016年11月05日 04:34
知っている知らないだけの問題じゃないだろ
道を尋ねて親切に教えてくれている人間がもし仮に言い間違いを
していたとしてもそれを笑うと言うのは明らかに失礼だ
今回の場合はそれが正しいという最悪のケースだけどな
なんにしてもまず感謝すべき相手を笑いの対象にしてる
その礼を欠いた行為をテレビは反省しろよ
道を尋ねて親切に教えてくれている人間がもし仮に言い間違いを
していたとしてもそれを笑うと言うのは明らかに失礼だ
今回の場合はそれが正しいという最悪のケースだけどな
なんにしてもまず感謝すべき相手を笑いの対象にしてる
その礼を欠いた行為をテレビは反省しろよ
145. Posted by 名無し 2016年11月05日 04:34
芸人、芸能人ってやたら勘違いしてるよね
視聴者に見てもらってなんぼ、笑ってもらってなんぼ
謂わば視聴者の奴隷であって飯を食わせて貰ってるのに、
いつからコイツらは自分らが立場が上とか思いこんでんの?
視聴者に見てもらってなんぼ、笑ってもらってなんぼ
謂わば視聴者の奴隷であって飯を食わせて貰ってるのに、
いつからコイツらは自分らが立場が上とか思いこんでんの?
144. Posted by 名無しの円速 2016年11月05日 04:34
自分も相手の言ったこと笑ったら後から正しかったことあるわ・・・罪悪感半端ない、思い出すたび黒歴史と同じ症状でる
143. Posted by 2016年11月05日 04:34
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
142. Posted by 2016年11月05日 04:33
丁字不利
141. Posted by 名無し 2016年11月05日 04:33
在日陣内にわかるわけねーだろ
140. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月05日 04:31
丁(てい)字路だよな
やっぱり
やっぱり
139. Posted by 2016年11月05日 04:27
※109
そこからもう半歩進めて、後の編集で事実に気付いたものの、録っちゃった映像(芸人が年配の人をあからさまに馬鹿にしてる)をどうしようもないから、中途半端で笑いところの分からないものになっちゃったんじゃなかろうか。
と考えたけど、その部分を使わなきゃいいだけなのに、やっぱりよく分からんね。
編集の下っ端は分かってこそっと正しい表記をしてるんだけど、芸人、現場スタッフ、編集の大半は気付いてないとかか。
そこからもう半歩進めて、後の編集で事実に気付いたものの、録っちゃった映像(芸人が年配の人をあからさまに馬鹿にしてる)をどうしようもないから、中途半端で笑いところの分からないものになっちゃったんじゃなかろうか。
と考えたけど、その部分を使わなきゃいいだけなのに、やっぱりよく分からんね。
編集の下っ端は分かってこそっと正しい表記をしてるんだけど、芸人、現場スタッフ、編集の大半は気付いてないとかか。
138. Posted by あ 2016年11月05日 04:26
しゃーないわ 陣内アホやもん
137. Posted by 元校閲マン 2016年11月05日 04:24
※74
台本のゲラの段階で直しても、エライ人が間違っていた方に戻させるなんてことがしょっちゅうあるんですよ。(例。教養番組の台本で明治時代初期に東京都→校正で東京府に直す→偉い人に東京都に戻される)
台本のゲラの段階で直しても、エライ人が間違っていた方に戻させるなんてことがしょっちゅうあるんですよ。(例。教養番組の台本で明治時代初期に東京都→校正で東京府に直す→偉い人に東京都に戻される)
136. Posted by 2016年11月05日 04:24
頭も性格も悪いってもう人間としての価値が無いよな
135. Posted by 2016年11月05日 04:24
字幕付けてるスタッフは一発で変換できるから気づいたんじゃないかな
134. Posted by 。 2016年11月05日 04:22
関西あたりの芸人など チンピラだけです、本来テレビなんかに出してはいかん見世物小屋の生き物です。
133. Posted by 2016年11月05日 04:22
他人をバカにして笑いをとるほど浅ましくて卑しいことはない
バカにしてる方が間違ってるのなら尚更のこと
飯盒炊爨と飯盒炊飯とかもさ
バカにしてる方が間違ってるのなら尚更のこと
飯盒炊爨と飯盒炊飯とかもさ
132. Posted by 2016年11月05日 04:22
最近一般人に馬鹿なツッコミ入れて笑いを取ろうとする芸人ばっかだな
酷いと笑いにすらなっていない
芸人だから馬鹿でもいいが笑われる側なんだから自分の立場履き違えんなよ
酷いと笑いにすらなっていない
芸人だから馬鹿でもいいが笑われる側なんだから自分の立場履き違えんなよ
131. Posted by 2016年11月05日 04:21
テロップ打ってるスタッフも知らなかったってことだよな
テレビ局って教養無い奴ばっかなのか?
テレビ局って教養無い奴ばっかなのか?
130. Posted by あ 2016年11月05日 04:20
こんなアホ4人を見て、分別のつかないガキが真似したらどうすんの?
笑いさえ取れれば親切に教えてくれた人を馬鹿にしていいって風潮になったらどうすんの?陣内一気に嫌いになったわ
もう見たくない
笑いさえ取れれば親切に教えてくれた人を馬鹿にしていいって風潮になったらどうすんの?陣内一気に嫌いになったわ
もう見たくない
129. Posted by 2016年11月05日 04:20
またお前らくだらんことでストレス貯めてるようだなw
128. Posted by 連合艦隊 2016年11月05日 04:20
日露戦争の日本海海戦における丁字戦法とか知らんのか
127. Posted by 2016年11月05日 04:19
最近のテレビのつまらなさは作り手のレベルが落ちてるからだよ
外部に要因求めてる事が多いけど単純に作ってるやつがおもろんないし知識も無いから興味を引く能力が無いの
外部に要因求めてる事が多いけど単純に作ってるやつがおもろんないし知識も無いから興味を引く能力が無いの
126. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 04:19
丁字路は初めて知ったが、知らない言葉が出て来たらまず調べるわな
今なんて検索一発で一分かからないのに、
それすらやらずに笑いのネタにするのは、流石に良識を疑うわ
今なんて検索一発で一分かからないのに、
それすらやらずに笑いのネタにするのは、流石に良識を疑うわ
125. Posted by 2016年11月05日 04:19
米116
全国ネットで馬鹿にした爺さんには謝れよ馬鹿
全国ネットで馬鹿にした爺さんには謝れよ馬鹿
124. Posted by 2016年11月05日 04:18
Yahooのトピックにもなっててワロタ
日テレwww
日テレwww
123. Posted by な 2016年11月05日 04:16
南原嫌いだから、このまま番組ごと叩かれてほしいw
122. Posted by 2016年11月05日 04:15
人生の大先輩を小ばかにしといて、実は自分たちの方が間違ってるってこの上ないほどの恥ずかしさだなw
121. Posted by 2016年11月05日 04:15
最初、なんのことかわからなかった。丁字路を知らないとは。この字幕を入れたスタッフも含めて、日テレの人間はバカなの?
しかも、道を教えてくれてるおじいさんを小バカにするとは。ゲスな奴らだなあ。
しかも、道を教えてくれてるおじいさんを小バカにするとは。ゲスな奴らだなあ。
120. Posted by 2016年11月05日 04:15
テロップで丁字路と丁の漢字を正しく出せたってことは少なくとも制作側は丁字路を知っていて別に誤ってるとは思ってないってことだよ
尚更笑いどころがわからない
相手は年配なのに若者言葉じゃないと笑えるの?
尚更笑いどころがわからない
相手は年配なのに若者言葉じゃないと笑えるの?
119. Posted by 2016年11月05日 04:14
これよりも関連記事の「汚名挽回は誤用じゃない」の方にビックリだわ
でも「名誉挽回」って言葉がある以上「挽回は元の状態に戻すという意味もある」ってのは違和感あるな
でも「名誉挽回」って言葉がある以上「挽回は元の状態に戻すという意味もある」ってのは違和感あるな
118. Posted by osakana 2016年11月05日 04:14
高校生くらいの頃、「じいちゃんが常識をじょうせきって言ってたぜ」と聞いたのを思い出した。
その場はん、と思いつつスルーしてしまった。
「定石」くらいしてったのに。
直ぐ後に思い返して、指摘できてたらカッコよかったのにとやたら後悔した。
というか、からかわれていたような感もあったし。
10年くらいたって未だに覚えているくらいだから相当なもんだ。
その場はん、と思いつつスルーしてしまった。
「定石」くらいしてったのに。
直ぐ後に思い返して、指摘できてたらカッコよかったのにとやたら後悔した。
というか、からかわれていたような感もあったし。
10年くらいたって未だに覚えているくらいだから相当なもんだ。
117. Posted by 名無しのLOL民さん 2016年11月05日 04:13
というか、普通に字を見て、なるほどと気がつきそうなもんだが。
こやつら戦国の世では長生き出来ぬタイプと見た。
こやつら戦国の世では長生き出来ぬタイプと見た。
116. Posted by 2016年11月05日 04:13
まーた謝罪厨か、お前らに謝罪することなんて1つもねーよ
115. Posted by 名無し 2016年11月05日 04:12
芸人が調子こいてるからこういう失礼で無様な姿を視聴者に披露される
芸人=底辺な時代にまた戻って冷や飯食ってろクソ芸人如きが
芸人=底辺な時代にまた戻って冷や飯食ってろクソ芸人如きが
114. Posted by 2016年11月05日 04:11
※13
まことにまっとうな意見
まことにまっとうな意見
113. Posted by 名無しの権兵衛 2016年11月05日 04:08
親切にしてくれた人を笑い者にしたのは間違いなくクズだけど…
一般的にはT字路だろ?
ここで丁字路についてボコボコに言ってる奴らは本当に全員丁字路って言葉を知ってたの?
一般的にはT字路だろ?
ここで丁字路についてボコボコに言ってる奴らは本当に全員丁字路って言葉を知ってたの?
112. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 04:08
こういう馬鹿達が日本語をどんどん変えて行くんだよ。
だから本来の意味と全く逆の意味で使われてる言葉が沢山あるんですよ。
だから本来の意味と全く逆の意味で使われてる言葉が沢山あるんですよ。
111. Posted by さ 2016年11月05日 04:07
この馬鹿4人は頭丸めて謝罪したのかどうか
それが問題だ
それが問題だ
110. Posted by 2016年11月05日 04:07
所ジョージの番組の「ダーツの旅」なんかでもそうなんだけど、在京TV局が田舎に行く形のロケは、こういう小馬鹿にしたスタンスが基本なのが目に付く。
これも、その表現を知らなかったという表面的なミス以前に、そういう基本姿勢の部分で間違えているから、そんな愚かしいミスを起こす。
お前らはそんなに偉いのか、と。
この批判を受けて、そこのところから番組作りを省みるべきだが、まあ、上級国民たるTV局様様には無理だろうね。
これも、その表現を知らなかったという表面的なミス以前に、そういう基本姿勢の部分で間違えているから、そんな愚かしいミスを起こす。
お前らはそんなに偉いのか、と。
この批判を受けて、そこのところから番組作りを省みるべきだが、まあ、上級国民たるTV局様様には無理だろうね。
109. Posted by 2016年11月05日 04:07
これって現場ではTを「テー」と発音したと思ってウケてたんじゃないか?
それで編集段階で丁字路というのがあるのが分かったからそういう風にテロップ入れてややこしいことになったのでは
それで編集段階で丁字路というのがあるのが分かったからそういう風にテロップ入れてややこしいことになったのでは
108. Posted by 2016年11月05日 04:06
さーて来週の月曜日が楽しみだ
107. Posted by 2016年11月05日 04:04
もう打ち切りでいいだろこんな低能クソ番組
106. Posted by 2016年11月05日 04:04
中卒ですら無い様な低学歴の集まりなのだろうか
105. Posted by 2016年11月05日 04:01
誰も気付かなかったの?
スタジオで正しいって突っ込み入れて、おじいさんに謝るとかしろよ
馬鹿の集団だわ
スタジオで正しいって突っ込み入れて、おじいさんに謝るとかしろよ
馬鹿の集団だわ
104. Posted by 2016年11月05日 04:00
※50
それ「なんで地球に落っこちないんですか?」→「無重力だからです」
とか言い出さない限りわざわざ指摘する必要あるか?
それ「なんで地球に落っこちないんですか?」→「無重力だからです」
とか言い出さない限りわざわざ指摘する必要あるか?
103. Posted by 2016年11月05日 03:58
教習所で丁字路と習った
笑ってるのは無免か?
笑ってるのは無免か?
102. Posted by 2016年11月05日 03:58
無知蒙昧
101. Posted by お 2016年11月05日 03:57
ディズニーランドを「でずにー」っていうのと同じレベルだと勘違いしたんだな。
ま、次回の放送でバカ丁寧に謝ればおさまるし、なかったことにするなら再炎上必至だ。
ま、次回の放送でバカ丁寧に謝ればおさまるし、なかったことにするなら再炎上必至だ。
100. Posted by 。 2016年11月05日 03:57
品性下劣で低知能な種だな。アホな上に高飛車な態度で接してくる奴。
99. Posted by 2016年11月05日 03:57
「テイジロとか言ってたら学校で友達にバカにされっからwwww普通ティーだしwwww」
お父ちゃんお母ちゃんにご飯食わせてもらってる、「学校が世界のすべて」の若者らしい擁護だね!
あんまりインターネットでこんなサイトばっか見てないで勉強もしような!
お父ちゃんお母ちゃんにご飯食わせてもらってる、「学校が世界のすべて」の若者らしい擁護だね!
あんまりインターネットでこんなサイトばっか見てないで勉強もしような!
98. Posted by 2016年11月05日 03:57
芸能人様やぞ一般人の処遇なぞ知らん
97. Posted by ななし 2016年11月05日 03:56
警察の発行する文書にも丁字路と書いている。
丁字路は正式、T字路は俗語の印象
丁字路は正式、T字路は俗語の印象
96. Posted by 2016年11月05日 03:55
陣内のプライベートで真面目な話を笑ったらこいつ絶対キレるよね
95. Posted by 2016年11月05日 03:54
なんで親切にしてくれた人を馬鹿にすんだろうね…
94. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年11月05日 03:54
バカナンデス!
93. Posted by 2016年11月05日 03:53
無知かつクズでないとこうはならない
92. Posted by 2016年11月05日 03:53
編集で気付けないレベルなんだな
終わってる
終わってる
91. Posted by あ 2016年11月05日 03:52
そんな善良な国民を小馬鹿にする番組やめちまえ!!!!!!
90. Posted by 2016年11月05日 03:51
俺ん地区ヒルナンデス放送されてないんです
とりあえず出演タレントも編集側制作側局側全部馬鹿しかいなかったのか
スレを読む限りその陣内を筆頭に謝罪放送しないといけないほどの放送事故だな
とりあえず出演タレントも編集側制作側局側全部馬鹿しかいなかったのか
スレを読む限りその陣内を筆頭に謝罪放送しないといけないほどの放送事故だな
89. Posted by 2016年11月05日 03:49
年配の人がたまに使う、聞き間違いを避けるために
Dをわざとデーってドイツ語発音するように、
テー字路もドイツ語読みだと思ってた。。。
Dをわざとデーってドイツ語発音するように、
テー字路もドイツ語読みだと思ってた。。。
88. Posted by 2016年11月05日 03:49
テロップ入れてるスタッフとかはわかってんだよなこれ
どう思って編集してたんだ
どう思って編集してたんだ
87. Posted by 2016年11月05日 03:49
※167
>若い子は試しに明日言ってみ?
言った人も馬鹿にした人も若い子じゃなくね?
擁護も馬鹿だとつらいね
>若い子は試しに明日言ってみ?
言った人も馬鹿にした人も若い子じゃなくね?
擁護も馬鹿だとつらいね
86. Posted by 2016年11月05日 03:49
丁字路が元々ではあるが標識はT字路である
どちらでも正解なのだ
どちらでも正解なのだ
85. Posted by 名無しさん 2016年11月05日 03:49
仮に間違いだとしても親切に教えてくれた人で笑いを取ろうとしたことに
疑問を感じないのか?クズの中のクズだな・・・。
疑問を感じないのか?クズの中のクズだな・・・。
84. Posted by 2016年11月05日 03:49
真面目に案内してたら笑われた
これ一生傷つくわ
これ一生傷つくわ
83. Posted by 2016年11月05日 03:46
陣内やっちまったな
他の3人も馬鹿の同罪だけど
他の3人も馬鹿の同罪だけど
82. Posted by 2016年11月05日 03:45
T字路の方がおかしいと思った
普通、ていじろって言うと思ってた
普通、ていじろって言うと思ってた
81. Posted by a 2016年11月05日 03:44
いや知ってても普通に笑わんわ
親切にしてくれたましてやご年配を笑い者にするって最悪じゃん
親切にしてくれたましてやご年配を笑い者にするって最悪じゃん
80. Posted by ゆとりな局へ 2016年11月05日 03:44
日本語まともに知らないなら辞めろ
バカばかりで恥ずかしいです
バカばかりで恥ずかしいです
79. Posted by 懇切T寧 2016年11月05日 03:44
芸人なんか笑われるのが仕事
馬鹿で上等だよ
馬鹿で上等だよ
78. Posted by ( ̄・ω・ ̄) 2016年11月05日 03:43
別に知らなくてもいいけどさ
最近のバカにすることで笑いを取るバラエティ増えたよね
昔からあったと言う人もいるだろうが昔とは違う
昔は面白い人がいてその人を笑うのが今は普通の人だったり変な人を笑ってる
笑えればなんでも「お笑い」ではないと思うんだが
最近のバカにすることで笑いを取るバラエティ増えたよね
昔からあったと言う人もいるだろうが昔とは違う
昔は面白い人がいてその人を笑うのが今は普通の人だったり変な人を笑ってる
笑えればなんでも「お笑い」ではないと思うんだが
77. Posted by 相生 2016年11月05日 03:43
陣内はしつこいよ。
ロケ終了した後にインタビュー受けてくれた素人をナンパしてた。
後日通ってた学校の正門前で待ち伏せもされた言ってた。
ちなみに被害者は私の従妹。
陣内本人からのコメント来ないかなぁ〜(笑)
ロケ終了した後にインタビュー受けてくれた素人をナンパしてた。
後日通ってた学校の正門前で待ち伏せもされた言ってた。
ちなみに被害者は私の従妹。
陣内本人からのコメント来ないかなぁ〜(笑)
76. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:43
丁受けるんですけど〜
75. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:42
いや知ってても笑うがな
正しいから笑わへんとか、笑うってそういうことちゃうねん
正しいから笑わへんとか、笑うってそういうことちゃうねん
74. Posted by 名無しのプログラマー 2016年11月05日 03:42
芸人がって以前に番組チームが無知ってことだからなぁ
具体的な番組の作り方知らないが、
本の校正みたいに修正する奴いなかったのか
それともいた上でこの体たらくなのか
具体的な番組の作り方知らないが、
本の校正みたいに修正する奴いなかったのか
それともいた上でこの体たらくなのか
73. Posted by 2016年11月05日 03:41
番組作ってる人たちが笑いものにするポイントだと思ってたんだろうね。
72. Posted by 2016年11月05日 03:40
ほんと笑いの程度が低くて馬鹿専用の娯楽メディアに
成り下がったよなテレビ。電波オークション採用して
もっとましになるようにしろよいい加減。
成り下がったよなテレビ。電波オークション採用して
もっとましになるようにしろよいい加減。
71. Posted by 2016年11月05日 03:40
いや偉そうに英語のTがどうの言ってるけど
もともと丁(丁寧のてい)だよ…
もともと丁(丁寧のてい)だよ…
70. Posted by 2016年11月05日 03:40
マスゴミって高学歴じゃないの?
なんで低学歴の俺でも分かる事すら分からんの?
なんで低学歴の俺でも分かる事すら分からんの?
69. Posted by 2016年11月05日 03:40
丁字路の方が正しいのは知らなかったけど字面ですぐに分かるしどの道失礼過ぎる
68. Posted by 2016年11月05日 03:39
こういう笑いの取り方だもんな、こいつら
67. Posted by 2016年11月05日 03:39
元々は「丁字路(ていじろ)」だ
66. Posted by 2016年11月05日 03:37
免許のテスト勉強で何となく覚えてるわ
おじいさん馬鹿にしてんな
おじいさん馬鹿にしてんな
65. Posted by 2016年11月05日 03:37
おじさんかわいそう
芸人に道聞かれても教えないわ
芸人に道聞かれても教えないわ
64. Posted by 2016年11月05日 03:36
丁字路知らんのいんのなー
ついでだけど
「T」を「てー」
「D」を「でー」
聞き間違いを防ぐ為に言う
ついでだけど
「T」を「てー」
「D」を「でー」
聞き間違いを防ぐ為に言う
63. Posted by 2016年11月05日 03:36
いやw 普通に電話なんかで確認取るとき丁(てい)と発音してT(ティー)を確認するだろ、笑う方がどうかしてるよ。
62. Posted by 2016年11月05日 03:36
昼の帯番組は数こなしていくらのところがあるからね
細かい知識違いまで気が回らないんだろう
ただ間違えては自覚のは自分たちなので、少しは気にしようね
※50
宇宙ステーションの無重力は、地球と同じ速さで飛んで重力を打ち消している故の無重力だからねえ
その辺まで含めての無重力呼ばわりならいいんだけど
細かい知識違いまで気が回らないんだろう
ただ間違えては自覚のは自分たちなので、少しは気にしようね
※50
宇宙ステーションの無重力は、地球と同じ速さで飛んで重力を打ち消している故の無重力だからねえ
その辺まで含めての無重力呼ばわりならいいんだけど
61. Posted by お 2016年11月05日 03:36
芸人は無知でアホがなる職業だからね。
Y字路とかまた新語を作ったりするからT字路が正しいとか勘違いする。
日本海海戦のあれも「T字戦法」とかねw。もうぐちゃぐちゃ。
Y字路とかまた新語を作ったりするからT字路が正しいとか勘違いする。
日本海海戦のあれも「T字戦法」とかねw。もうぐちゃぐちゃ。
60. Posted by 2016年11月05日 03:35
テレビみてなくて良かった
59. Posted by 2016年11月05日 03:35
次回ちゃんと謝罪すればまだいいけど
出来なかったら人として終わってる
出来なかったら人として終わってる
58. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:33
芸能人なんてばかばっかだろ
57. Posted by 2016年11月05日 03:33
スタッフは小声で教えてやれよとは思うが
無知を晒させて制裁かました可能性もなくはないか
無知を晒させて制裁かました可能性もなくはないか
56. Posted by 2016年11月05日 03:33
法律用語ではアルファベットは出てこないので、道交法では丁字路としか出てこない
ただ見かけは確かにTなので、世間一般で言うならTでも間違いではない
ただ丁で合ってるので間違いだと指摘する必要はなく、さらには親切に対してあげつらう必要はない
いじり方を間違えたね
ただ見かけは確かにTなので、世間一般で言うならTでも間違いではない
ただ丁で合ってるので間違いだと指摘する必要はなく、さらには親切に対してあげつらう必要はない
いじり方を間違えたね
55. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年11月05日 03:32
知らなきゃそもそも丁字路で変換できないからわざとだろ
54. Posted by 2016年11月05日 03:32
知らなくても良識ある大人なら普通、そういう言い方もあるのかという発想に至るはずなんだが。
53. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年11月05日 03:31
スタッフは誰か気づいただろうけど
陣内嫌いだからわざと切らずに放送したかな
陣内嫌いだからわざと切らずに放送したかな
52. Posted by 2016年11月05日 03:31
うわっ、恥ずかし〜www
俺ならテレビでこんな無知晒したら、恥ずかしくて首吊るねwww
無知なくせにテレビで人様を嘲笑するなんて、まさに厚顔無恥だなぁ〜www
俺ならテレビでこんな無知晒したら、恥ずかしくて首吊るねwww
無知なくせにテレビで人様を嘲笑するなんて、まさに厚顔無恥だなぁ〜www
51. Posted by 2016年11月05日 03:31
>>※丁字路が本来の呼称ですとか注釈入れとけよ
これに尽きる
これに尽きる
50. Posted by 2016年11月05日 03:31
テレビって、知識がない出演者が多い。
国際宇宙ステーションは、宇宙だから無重力とか平気で言う。
そこ、立派な地球の重力圏だ。
国際宇宙ステーションは、宇宙だから無重力とか平気で言う。
そこ、立派な地球の重力圏だ。
49. Posted by 名前 2016年11月05日 03:29
馬鹿が出てて成り立つ世界
48. Posted by スポンサーの知能も同じ 2016年11月05日 03:29
芸能人w
芸以外は能無しw
テレビ番組はバカ発見器くらいの価値しか無いのか
芸以外は能無しw
テレビ番組はバカ発見器くらいの価値しか無いのか
47. Posted by 2016年11月05日 03:29
免許持ってれば普段からT字路とか言ってても丁字路と言われれば
「あ、そうだったな」くらいには思い出すだろ普通
>>167
中学〜高校くらいまでなら知らなくても構わんだろ
いい大人が誤った認識で正しいのをバカにして公共の電波で
発信してるのがダメなだけで
擁護にしても酷すぎる
「あ、そうだったな」くらいには思い出すだろ普通
>>167
中学〜高校くらいまでなら知らなくても構わんだろ
いい大人が誤った認識で正しいのをバカにして公共の電波で
発信してるのがダメなだけで
擁護にしても酷すぎる
46. Posted by 2016年11月05日 03:28
事務方なら若干まともなんだろうけど
撮影スタッフや番組編集者なんて
学歴不問なんじゃないの?
撮影スタッフや番組編集者なんて
学歴不問なんじゃないの?
45. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:28
テレビって本当に適当に作ってるわ
44. Posted by 2016年11月05日 03:27
耳にしない言葉にしても丁字路くらい想像つくだろ
なにがそんなに面白いの?
なにがそんなに面白いの?
43. Posted by ななしさん 2016年11月05日 03:27
番組中に謝罪できるかな?
局の良識が問われるな。
局の良識が問われるな。
42. Posted by 身の丈を知れ 2016年11月05日 03:27
スタッフに日本人がいないんだろw
41. Posted by 2016年11月05日 03:26
ティー字派は賢いな!
40. Posted by 2016年11月05日 03:25
テレビ局って馬鹿しかおらんな
利権でもらいすぎちゃう?
利権でもらいすぎちゃう?
39. Posted by 2016年11月05日 03:24
ハンゴウスイサンと同じだな
AVのコピペで初めて知ったくらいだけど
AVのコピペで初めて知ったくらいだけど
38. Posted by べべ 2016年11月05日 03:23
見てなかったけど親切に正しい日本語で案内してくれたお年寄りをあたかも間違った日本語を喋ってるように字幕演出されて
じいさん不憫でならない
製作側もだんだん教養の無い人間ばかりになってきてるのかな
じいさん不憫でならない
製作側もだんだん教養の無い人間ばかりになってきてるのかな
37. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:23
編集が馬鹿なのは仕方ないが、
ディレクターもプロデューサーも馬鹿だった。
馬鹿しかいない番組。
ディレクターもプロデューサーも馬鹿だった。
馬鹿しかいない番組。
36. Posted by 2016年11月05日 03:22
馬鹿を笑うはずが自分たちが笑われたと
無知は怖いね
無知は怖いね
35. Posted by 2016年11月05日 03:22
他にも丁字作戦とか色々な
まぁ制作に日本人が居ないんだろう
まぁ制作に日本人が居ないんだろう
34. Posted by 2016年11月05日 03:21
BPO仕事しろ
33. Posted by 2016年11月05日 03:21
自分らの無知を棚に上げて恥ずかしい奴らだな
32. Posted by 屈折する名無しさん 2016年11月05日 03:21
テレビなんかみてるとバカになるぞ
31. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:20
陣内は元々学がない馬鹿だから納得だけど編集も馬鹿だったかwww
こんな馬鹿しかいないから誰も見なくなるんだよ
こんな馬鹿しかいないから誰も見なくなるんだよ
30. Posted by ななしし 2016年11月05日 03:19
知った上で、だろ。
29. Posted by 名無しのLOL民さん 2016年11月05日 03:19
ごめん丁字路は知らなかったわ・・・
28. Posted by 2016年11月05日 03:19
本当は知らないのに便乗批判してる奴多そう
27. Posted by あ 2016年11月05日 03:18
知らないにしても「丁字路?そういうのもあるのか?」とか思わないのかな…
スタッフ含めその場の全員知らなかったにしても、それ情報を扱う仕事としてヤバイだろ
スタッフ含めその場の全員知らなかったにしても、それ情報を扱う仕事としてヤバイだろ
26. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:17
むしろ、てぃーじろなんて言わないわ
25. Posted by 2016年11月05日 03:16
オードリーの椅子破壊が良い方の事故だったから今回のは勿体ねえなw
24. Posted by 2016年11月05日 03:15
TV関係者はアホしかいないのか?誰か止めるだろ、普通。
23. Posted by 2016年11月05日 03:15
うれしそうに批判してるネットもなあ
22. Posted by 2016年11月05日 03:15
編集スタッフが知ってたとしてそんな注釈いれたらシラけるだろ
アホな主婦向けに作ってるんだから笑えりゃいいぐらいにしか考えてないよ
アホな主婦向けに作ってるんだから笑えりゃいいぐらいにしか考えてないよ
21. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:15
気分わるっ
20. Posted by あ 2016年11月05日 03:14
まーたTVか
19. Posted by あ 2016年11月05日 03:14
月曜日が楽しみだな
18. Posted by 2016年11月05日 03:13
色んなタイミングで正せたろうに、なんで放送前に気づかないんだ
>>169
陣内がそうだから関西全体がそうだと、お前こそ馬鹿にしてるんじゃないのか
>>169
陣内がそうだから関西全体がそうだと、お前こそ馬鹿にしてるんじゃないのか
17. Posted by 名無しのはーとさん 2016年11月05日 03:13
報道取材してるの見たら撮影中狙って「マスゴミ帰れ」って聞こえるように文句言ってるわ
16. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年11月05日 03:13
教えてもらってるのにバカにして、実は自分たちがバカでしたって
ほんと救いようがねーな
ほんと救いようがねーな
15. Posted by ゴミナンデス 2016年11月05日 03:13
陣内智則がバカなのは周知なのに共演やスタッフまで釣られて馬鹿を晒すとか
14. Posted by 2016年11月05日 03:12
痛たたたたたたたた
13. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:12
仮に丁字路というのが間違いだったとしても善意で道を教えてくれた人を小馬鹿にするような態度はダメだろ
12. Posted by 2016年11月05日 03:12
※1に取られたので寝る
11. Posted by 2016年11月05日 03:11
これ、何のテレビ局か忘れたけど丁字路はT字路じゃないっていう内容で前にテレビでやってたじゃん
その時は「なるほどなー」って思ってたけど、まさか丁字路を間違いのように放送するとは……
番組編集してる人間の中に「丁字路が正解」って知ってるのはいなかったってことか
その時は「なるほどなー」って思ってたけど、まさか丁字路を間違いのように放送するとは……
番組編集してる人間の中に「丁字路が正解」って知ってるのはいなかったってことか
10. Posted by 2016年11月05日 03:10
ゆとりで丁字路のこと知らなかったけど笑うとこじゃないよなぁ
十字路を知ってれば丁字路にも納得しそうなもんだが
十字路を知ってれば丁字路にも納得しそうなもんだが
9. Posted by 2016年11月05日 03:10
陣内しばくぞ
8. Posted by あ 2016年11月05日 03:09
ゆとりの俺でも知ってんぞwww
7. Posted by ななし 2016年11月05日 03:09
ヒトケタ
6. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:08
車の免許持ってなくても丁字路ぐらい知ってるわ。
こいつらが無知無教養なだけ。
こいつらが無知無教養なだけ。
5. Posted by 2016年11月05日 03:07
百歩譲ってリアルタイムならまだ分かるけど編集してこれか
日本のテレビ局終わってんな
日本のテレビ局終わってんな
4. Posted by 2016年11月05日 03:07
いい具合に痛いニュースやな
老人に火渡りさせて笑ってた所から考えたら随分マシになったとすら考える
老人に火渡りさせて笑ってた所から考えたら随分マシになったとすら考える
3. Posted by 名無しのはーとさん 2016年11月05日 03:06
1げと
2. Posted by 2016年11月05日 03:04
ほんの少しでも調べようとか思わんのだろうか・・・
1. Posted by 名無し 2016年11月05日 03:04
バカナンデス