2016年10月30日
【ハロウィン】 NYのバーガーキング、店舗丸ごとマクドナルドに仮装する荒技に出る
1 名前:日本茶 ★:2016/10/30(日) 13:26:45.67 ID:CAP_USER9.net

アメリカにあるバーガーキングの店舗がマクドナルドの仮装をしていると海外で話題になっています。
マクドナルドの仮装をしているのはニューヨーク・クイーンズにあるバーガーキングの店舗です。店舗や看板を白い布で覆い、手書きで大きく「McDonald's」の文字が……。
(中略)
動画には、ハンバーガーの箱にも「McDonald's」と書かれている様子も収められており、徹底的にマクドナルドの仮装をしているようです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/29/news041.html

アメリカにあるバーガーキングの店舗がマクドナルドの仮装をしていると海外で話題になっています。
マクドナルドの仮装をしているのはニューヨーク・クイーンズにあるバーガーキングの店舗です。店舗や看板を白い布で覆い、手書きで大きく「McDonald's」の文字が……。
(中略)
動画には、ハンバーガーの箱にも「McDonald's」と書かれている様子も収められており、徹底的にマクドナルドの仮装をしているようです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/29/news041.html
2: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:27:28.05 ID:XRRmd7fh0
流石向こうはやることが違うな
3: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:28:32.38 ID:G4vGZVPJ0
やるなぁ。アメリカっぽいね。
7: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:29:48.66 ID:tpgY/9ix0
日本じゃ絶対に無理だわな
13: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:31:20.10 ID:4enRLvpw0
アメリカさんはおもしれえなw
15: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:31:45.66 ID:BMvEsibZ0
こういうウィットに富んだ仮装は評価する
歩行者に迷惑かけるバカどもは許さないけど
歩行者に迷惑かけるバカどもは許さないけど
17: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:31:59.28 ID:Ffoa5hz70
中国「その手があったか」
21: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:36:24.63 ID:84dZne9f0
マックオアトリート!
22: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:36:44.21 ID:QjbESI3F0
クッソワロタ w w w
NY に住んでたら絶対行ったわw
NY に住んでたら絶対行ったわw
23: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:37:08.34 ID:xCKX9yh40
訴訟とか怖くないのかな
38: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:43:24.48 ID:HjscaQSvO
>>23
訴訟の国だがジョークはわかる
そんな無粋は日本くらいだろ
訴訟の国だがジョークはわかる
そんな無粋は日本くらいだろ
26: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:39:37.31 ID:nFjQDjzF0
アメリカのマーケティングじゃ露骨なライバルのネガキャンは当たり前だからね
28: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:40:31.62 ID:1T3M3dxuO
こういうアメリカンジョークは嫌いじゃない
35: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:42:56.23 ID:XowxKiWd0
手作り感満載だがキライじゃないぜ
39: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:43:45.35 ID:bRZb9glM0
これはよいハロウィン
36: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:42:58.15 ID:pCV9iv3f0
マクドナルドは悪霊かよwww
41: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:44:21.12 ID:pCV9iv3f0
マックを出されたくなかったらお菓子をちょうだいw
45: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:45:59.95 ID:dw77m0+q0
くだらないことを真剣にやれる国はいいな
48: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:46:13.06 ID:3EDRRDMP0
日本もやればいいじゃん
ドトールがスターバックスの仮装してさ
ああ、それがエクセシオールか
ドトールがスターバックスの仮装してさ
ああ、それがエクセシオールか
58: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:49:33.38 ID:WF5Mai0H0
普段つまらん事で訴訟ばっかおこしてるのに、アメリカ人の感覚はおかしいな
63: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:50:32.71 ID:yikVceyf0
一撃でMcDonaldじゃなくてバーガーキングの仮装だとわかるし
微笑ましくていいとおもう
微笑ましくていいとおもう
66: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:51:07.96 ID:1yplVgg10
巧妙に似せてるわけじゃないし、王者相手の自虐要素が感じられる
マックが怒る話でもないだろう
マックが怒る話でもないだろう
77: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:53:46.11 ID:lLEo3kYF0
日本のハロウィンはヤメレと思うけど、海外は本当にジョークが上手い
78: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:53:50.72 ID:kxB8cUZT0
一方、日本では交差点に集まって痴漢祭り
83: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:55:37.94 ID:mfNdStjS0
マクドナルドは、もはやオバケの類か。
無理もないか。緑肉はある意味ホラーだった。
無理もないか。緑肉はある意味ホラーだった。
88: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:56:55.23 ID:PFh6Btbl0
画像見たら割りと雑でワロタ
98: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:59:22.62 ID:/sH4rTMB0
すごくいい適当さw
92: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:57:59.34 ID:M9mgfQZQ0
仮装とはなんぞや?と哲学したくなったわ
102: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:01:01.29 ID:M9mgfQZQ0
ハロウィンてオバケに仮装するって言うから、
遠回しにマクドナルドは化け物みたいだと言いたいんだよ、きっと
遠回しにマクドナルドは化け物みたいだと言いたいんだよ、きっと
105: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:02:27.63 ID:aL9BTqNM0
日本だと、すき屋が吉牛の格好するみたいなもんか
109: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:03:30.24 ID:t+7oAMm+0
海外だとこういうネタは4月1日にやるもんだとおもってたが、ハロウィンでもやるんだな
113: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:05:53.92 ID:zW0Ahg7I0
この雑さがたまらなく面白いw
121: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:07:20.79 ID:aXp73Lbz0
やっぱ本場のユーモア精神には敵わないな・・・
135: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:11:43.91 ID:2AGSal7H0
こういうの見てるとほんと欧米はトップ層が柔軟だよな
日本だともし現場が思い付いても管理職が絶対にOK出さない
日本だともし現場が思い付いても管理職が絶対にOK出さない
137: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:12:54.89 ID:B/+mtmcJ0
わろた
バーガーの箱とかはちゃんと作ってるのに店のマクドナルドの文字は手書きなんだなw
バーガーの箱とかはちゃんと作ってるのに店のマクドナルドの文字は手書きなんだなw
143: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:16:39.94 ID:fKxgbKsj0
向こうは自由でいいなー
161: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:27:35.83 ID:f1zbJjC40
>>1
アメリカじゃライバル設定だもんな
アメリカじゃライバル設定だもんな
178: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:32:57.44 ID:I/XFMS9O0
訴訟大国の割にはこういうことができちゃうのが不思議
186: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:35:24.59 ID:47fKr1Mk0
これが本場だよな
205: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:47:03.37 ID:/FjYNWmp0
いいなあ
楽しそうw
楽しそうw
221: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:55:34.38 ID:/FjYNWmp0
すごいおもしろい建物(お店)にしたり、あちらさんは楽しい
226: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 14:59:06.35 ID:QIIHhjV30
センスあるな
233: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:00:59.90 ID:IRYxNcNe0
>>1
それは仮装じゃなくて偽装だw
それは仮装じゃなくて偽装だw
244: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:04:46.11 ID:8cGOR/pA0
チェーンソー持ったドナルドは?
250: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:11:59.37 ID:2/Yb/db70
訴えられるまでやって一人前
267: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:27:35.11 ID:UrVRk6P30
ワロタ
さすがアメリカ
さすがアメリカ
272: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:30:39.50 ID:PGvQ0IxE0
>>1
店の本気を感じるw
店の本気を感じるw
279: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:45:44.81 ID:eIpaST2w0
マックはお堅い企業だからジョークが通じるといいがな
284: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:55:31.79 ID:XsLvC2vh0
すごく文化祭感出てる
考えたやつ言い趣味してるわw
考えたやつ言い趣味してるわw
289: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 15:59:44.66 ID:coC6LvUTO
楽しそうでいいな
バーガーキング好きになった
バーガーキング好きになった
292: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 16:04:45.19 ID:8hzTj9sk0
日本のマクドナルドはモスバーガーに仮装したら売上上がるんじゃない
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477801605/
【マクドナルド ドナルド 風】マック 仮装 ハロウィーン コスプレ衣装 ウィッグ付 コスチューム アニメ専線 (男性Lサイズ)
posted with amazlet at 16.10.30
アニメ専線
売り上げランキング: 62,449
売り上げランキング: 62,449
スポンサードリンク
この記事へのコメント
161. Posted by 2016年11月07日 13:25
これはイイ仮装w
バーガーキング好きになったわ
バーガーキング好きになったわ
160. Posted by もるーがが 2016年11月06日 19:46
コスパのいい売上アップ!
159. Posted by 2016年11月03日 12:06
嫌いじゃないが日本のお祭り騒ぎも好き
迷惑はかけないようにしたいけどな
よくわからずにわかに騒ぐのが好きなんだよ
リアルでは絶対に言えないしできないけどな
迷惑はかけないようにしたいけどな
よくわからずにわかに騒ぐのが好きなんだよ
リアルでは絶対に言えないしできないけどな
158. Posted by 2016年11月03日 10:22
ああ、さすが韓国資本(ロッテ)だパクリかたのレベルが違う
と思ったが、バーガーキングは各国ごとにフランチャイズやってて
アメリカの店はロッテ関係ないのか
って、各国ごとに提携するなら日本の提携先は日本企業で探せよ
バカかよ
と思ったが、バーガーキングは各国ごとにフランチャイズやってて
アメリカの店はロッテ関係ないのか
って、各国ごとに提携するなら日本の提携先は日本企業で探せよ
バカかよ
157. Posted by 2016年11月03日 08:58
::::::::::::
156. Posted by 2016年11月02日 18:44
中国は一年中ハロウィンだな うらやましい
155. Posted by 2016年11月01日 22:30
この手の、ノリの良い力業は大好き!
154. Posted by 名無し 2016年11月01日 16:48
アメリカのこう言う懐の深さとユーモアがすごく好き
コスプレパーリィの日本と違うわ。
コスプレパーリィの日本と違うわ。
153. Posted by 2016年11月01日 08:44
>48: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:46:13.06 ID:3EDRRDMP0
>日本もやればいいじゃん
>ドトールがスターバックスの仮装してさ
砂場カフェ・・・
>日本もやればいいじゃん
>ドトールがスターバックスの仮装してさ
砂場カフェ・・・
152. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月31日 21:28
海外のはっちゃけを見るたびに日本じゃ日本じゃって言いたがる奴って何なんだ
他の物を貶めないとものを誉められない病気なの?
他の物を貶めないとものを誉められない病気なの?
151. Posted by ななし 2016年10月31日 21:28
日本でもニッセンと日産と日清が悪のりしてただろ
ハロウィンじゃなくてエイプリルフールだけど
ハロウィンじゃなくてエイプリルフールだけど
150. Posted by 2016年10月31日 19:45
ディズニーに凸する企業はないのかな
149. Posted by 塩飴 2016年10月31日 18:15
外観に布被せただけは予想外だったぅ(´-ω-`)
148. Posted by 2016年10月31日 18:13
嫌いじゃない。
が、好きでもない。
が、好きでもない。
147. Posted by .. 2016年10月31日 16:36
日本でもラーメン屋でよく見るよ、有名店の名前一文字変えただけのやつとか
146. Posted by 2016年10月31日 16:33
あえてチープな仮装(?)にしてるところがかえってイイ
145. Posted by 日本では絶対出来ないな… 2016年10月31日 15:56
アメリカって訴訟大国だが、こういうジョークには寛大だよな。
仮装にどれだけの予算投入してんだ?(笑)
仮装にどれだけの予算投入してんだ?(笑)
144. Posted by 名無し 2016年10月31日 15:12
こういう所はマジで嫉妬しちゃうよw
143. Posted by 2016年10月31日 14:51
まっくさんこええっす
142. Posted by 2016年10月31日 14:14
これマックに怒られなかったのかなあ
141. Posted by 2016年10月31日 13:50
まぁ日本じゃできない荒技だな。日本のじゃロッテ!韓国ぅ!って言われるオチだし
140. Posted by a 2016年10月31日 13:44
これ日本でやったら
商標侵害+不正競争防止法違反で即AUTOだな
商標侵害+不正競争防止法違反で即AUTOだな
139. Posted by さ 2016年10月31日 12:36
ワロタwいい雑さだなw
138. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月31日 11:07
これはツマンネ
137. Posted by ななし 2016年10月31日 10:14
日本、電通の仕掛けた3S作戦にまんまと乗せられてるぞ…
朝◯に乗っ取られる未来も近いで
136. Posted by いいね! 2016年10月31日 10:04
これは面白いw
日本の企業にはユーモアが足らないな
日本の企業にはユーモアが足らないな
135. Posted by 2016年10月31日 09:29
確かにどっちかというとエイプリルフールっぽいな
134. Posted by 2016年10月31日 09:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
133. Posted by 2016年10月31日 09:14
※64.
>>なにが「日本の無能経営陣にユーモアはない」だよ
>>日本で少々行き過ぎな事やると冷めた事言って叩くくせにw
完全同意。さすがアメリカすげー。といいながら、日本で同じことやったら総叩きなのは目に見えている。くだらんことするなら安くしろ、とか、こんなことに付き合わされる従業員可哀想、とか言って。
>>なにが「日本の無能経営陣にユーモアはない」だよ
>>日本で少々行き過ぎな事やると冷めた事言って叩くくせにw
完全同意。さすがアメリカすげー。といいながら、日本で同じことやったら総叩きなのは目に見えている。くだらんことするなら安くしろ、とか、こんなことに付き合わされる従業員可哀想、とか言って。
132. Posted by 2016年10月31日 08:56
西友ニトリあえずイケア♪
131. Posted by 2016年10月31日 07:51
ちょっと捻ってて(捻くれてて)良いセンスだw
花丸!
花丸!
130. Posted by 2016年10月31日 07:37
店舗の仮装 という発想。エイプリルフールでいい気がする内容だが。
129. Posted by 2016年10月31日 07:17
陰キャとパヨクが手を取り合い一生懸命ニホンハー連呼してるw
128. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月31日 07:17
一方日本は浮かれまくった馬鹿が一般人に迷惑をかけている模様
127. Posted by 籵 2016年10月31日 07:10
京浜急行の赤白ツートンカラーに塗られた西武の車両ならある
ドピンク車両のインパクトには負けるけど
ドピンク車両のインパクトには負けるけど
126. Posted by アメリカはユダヤ 2016年10月31日 07:08
戦争や仮装は大胆にやる国
125. Posted by 2016年10月31日 06:56
ここまでマサルさん無し
正気かよお前ら
正気かよお前ら
124. Posted by あ 2016年10月31日 06:51
はは、雑だね
123. Posted by 2016年10月31日 06:26
こういうの好きw
122. Posted by 2016年10月31日 04:36
パナウェーブかと
121. Posted by 名無しの提督さん 2016年10月31日 04:29
HAHAHAHAHA
120. Posted by 2016年10月31日 02:55
これは笑った。
こういう店があったら行きたくなるね。
こういう店があったら行きたくなるね。
119. Posted by 2016年10月31日 02:44
※105
昔テレビ局が他局の打ち上げ花火隠し撮りで経費削減!とかやってたのはワロタ覚えが
まあ、いまの外食産業ってカスいから馴れ合いみたいで笑えないかもな
昔テレビ局が他局の打ち上げ花火隠し撮りで経費削減!とかやってたのはワロタ覚えが
まあ、いまの外食産業ってカスいから馴れ合いみたいで笑えないかもな
118. Posted by 2016年10月31日 02:37
※103
アメリカは理解があっていいよねーからの
日本のハロウィン叩きっていうねw
アメリカは理解があっていいよねーからの
日本のハロウィン叩きっていうねw
117. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月31日 02:36
※109
こういう器の小さいヤツが訴訟する
もちろん絶対数は少ないが声が大きくて目障り
ウィットに富んだ発想とそれに共感できるのは知性に富んだ証明だよ
こういう器の小さいヤツが訴訟する
もちろん絶対数は少ないが声が大きくて目障り
ウィットに富んだ発想とそれに共感できるのは知性に富んだ証明だよ
116. Posted by 2016年10月31日 02:32
日本には無理とか言ってるやつは
普段は日本企業のユーモア潰ししてまーす
普段は日本企業のユーモア潰ししてまーす
115. Posted by 2016年10月31日 01:41
マックに偽装すると売上が落ちると思う
114. Posted by 名無し 2016年10月31日 01:04
日本なんてW杯だのハロウィンだのイベントあるごとに痴漢騒ぎしてるだけなのにな。日中韓のアジア三猿に性欲抑えろっても無理な注文だけど
113. Posted by はくち 2016年10月31日 01:02
こういうことしたいと思える人々や、それを許容する周囲の環境があるということか。潤ってるな。豊なんやろうな。やはり戦勝国は違うな。
一方日本は減塩、草食男子、過剰なまでの恋愛思想、過労死、自殺、etc...
骨抜きぃ! 骨抜かれ杉ぃ!
一方日本は減塩、草食男子、過剰なまでの恋愛思想、過労死、自殺、etc...
骨抜きぃ! 骨抜かれ杉ぃ!
112. Posted by 特(に)急(がない) 2016年10月31日 00:59
JRが阪急のラッピングするようなものか?
111. Posted by 2016年10月31日 00:51
吉野屋はすき屋に。
110. Posted by 2016年10月31日 00:30
お手軽そうだがインパクトあるな。アイデアの勝利ですわ
109. Posted by 2016年10月31日 00:15
>>106
いや、営業妨害で下手すれば訴訟だろ
この前のコラボメニューも断ったし、日本じゃできないな
いや、営業妨害で下手すれば訴訟だろ
この前のコラボメニューも断ったし、日本じゃできないな
108. Posted by 2016年10月31日 00:09
ダンボールガンダムみたいなもんだし、幽霊だし可愛いよね
107. Posted by 2016年10月31日 00:08
頭空っぽの連中が適当なコスプレしてゴミ撒き散らす日本より百万倍いいな
106. Posted by 2016年10月30日 23:49
これ、マクドナルドも宣伝になるやろ!
105. Posted by 2016年10月30日 23:45
何かアメリカいいなと言ってる人結構居るけどこれを日本でやってみたいの?
傍から見れば面白いけど実際に自分たちでやるとなったら俺は準備面倒でやりたくないんだけど
傍から見れば面白いけど実際に自分たちでやるとなったら俺は準備面倒でやりたくないんだけど
104. Posted by 2016年10月30日 23:36
あえてチープな感じにしてるのがまた良いね
103. Posted by 2016年10月30日 23:36
とりあえずハロウィンネタになったら日本のハロウィン
叩いてやろうって奴が多くてうんざりする
叩いてやろうって奴が多くてうんざりする
102. Posted by あ 2016年10月30日 23:32
すごいなぁアメリカは!
日本なんて渋谷でバカが騒いでナンパ祭りがやっとだもんな
日本なんて渋谷でバカが騒いでナンパ祭りがやっとだもんな
101. Posted by 2016年10月30日 23:12
日本だとしまむらがユニクロみたいな感じか
100. Posted by 2016年10月30日 23:09
日本だとこういうのやると絶対騒ぐ奴が出るから無理なんだろうな
こういうのができるって良い国だわ
こういうのができるって良い国だわ
99. Posted by 2016年10月30日 22:58
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
98. Posted by ★★★ 2016年10月30日 22:57
アメリカは国もやる事もでかいな
97. Posted by 2016年10月30日 22:44
新宿駅にあるけど、マックより、バーガーキングの方がずっとうまい。
96. Posted by また 2016年10月30日 22:29
僻んでるな
ガラパゴスの住人が
ガラパゴスの住人が
95. Posted by ウンザリ 2016年10月30日 22:15
なんかこういうニュースだと必ず日本ディスる奴いるよね。
恵まれてないのかなあ。
恵まれてないのかなあ。
94. Posted by アフィ2ch他コメ消し引込差込勢いマルウェア改竄書換等有り 2016年10月30日 22:14
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
93. Posted by 名無しさん 2016年10月30日 22:13
日本がこれをやったらお前らが全力で叩くだろ
92. Posted by 2016年10月30日 22:12
>一方、日本では交差点に集まって痴漢祭り
これ深くささる
これ深くささる
91. Posted by きさん爺 2016年10月30日 22:08
お
90. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月30日 22:00
※87
中国の偽装がハロウィン限定とは知らなかったなw
中国の偽装がハロウィン限定とは知らなかったなw
89. Posted by 青雉 2016年10月30日 21:36
マックに仮装するなんて 客足遠退くな
88. Posted by 軍事速報の中将 2016年10月30日 21:32
笑ったwwwその手があったかwww
87. Posted by 2016年10月30日 21:08
中国がやったら噛みつくくせになw
86. Posted by 2016年10月30日 21:06
なぜわざわざバーガーのまずいマックにw
85. Posted by 修羅場の妊婦さん 2016年10月30日 21:02
マックがバーガーキングに変装したら完璧w
84. Posted by 2016年10月30日 20:48
マクドナルドは人間の食べ物じゃないって事?
83. Posted by あ 2016年10月30日 20:37
渋谷なんてもともとゴミだらけなんだからケチケチ言うなよ
82. Posted by 星の王子ニューヨークへ行く 2016年10月30日 20:36
マクドゥーウェルにしてほしかった・・・・・
81. Posted by 名無し 2016年10月30日 20:31
※73
アメリカじゃしょっちゅうイベントやパレードやってて、その度にゴミの山だ
だけどそれに文句言う奴はいねーよ
その下らない馬鹿騒ぎをただただ冷めた目で見てるからそういう発想になるんだよ日本人は
アメリカじゃしょっちゅうイベントやパレードやってて、その度にゴミの山だ
だけどそれに文句言う奴はいねーよ
その下らない馬鹿騒ぎをただただ冷めた目で見てるからそういう発想になるんだよ日本人は
80. Posted by あ 2016年10月30日 20:26
※77
そうする方がよい。
ロッテリアのおかげで日本でのバーガーキングのブランドイメージはガタ落ち。
アメリカ本国のバーガーキングにまで風評被害が及んでる。
そうする方がよい。
ロッテリアのおかげで日本でのバーガーキングのブランドイメージはガタ落ち。
アメリカ本国のバーガーキングにまで風評被害が及んでる。
79. Posted by 2016年10月30日 20:24
まー例えてみればマツダが布かぶってロゴパクってうちトヨタですよーて言ってるようなもんだからな
常識的に考えて絶対許されない気がする、アメリカ以外では
常識的に考えて絶対許されない気がする、アメリカ以外では
78. Posted by 2016年10月30日 20:22
>>38
そこまで無粋じゃねー
そこまで無粋じゃねー
77. Posted by ? 2016年10月30日 20:19
日本のバーキンはロッテリアに化ければ?両方ロッテ資本だし。
76. Posted by (´・ω・`) 2016年10月30日 20:19
バーガーキングかわいいw
75. Posted by 2016年10月30日 20:18
外国人「こんなの日本だけ」
日本人「こんなの日本じゃ無理」
ただ単にジョークの発想というかベクトルが違うんでしょ
それが何で日本企業はセンスや理解が無いとかになっちゃうのか意味不明
日本人「こんなの日本じゃ無理」
ただ単にジョークの発想というかベクトルが違うんでしょ
それが何で日本企業はセンスや理解が無いとかになっちゃうのか意味不明
74. Posted by 名無し 2016年10月30日 20:17
こんなの面白すぎるだろw
洒落を洒落として楽しめない様では人生しんどいぞ
それに何にでも高尚ぶった意見ばかりを吐いて真面目人を
気取ってるのって傍から見ればバカみたいだからね
洒落を洒落として楽しめない様では人生しんどいぞ
それに何にでも高尚ぶった意見ばかりを吐いて真面目人を
気取ってるのって傍から見ればバカみたいだからね
73. Posted by 2016年10月30日 20:16
一方東京では街中で馬鹿騒ぎしてゴミを撒き散らしていた
72. Posted by 2016年10月30日 20:14
らんらんるー
71. Posted by 2016年10月30日 20:07
米52
セガールとアンソニーてチンパン出てた奴やろ
それくらい覚えとるわなめんな
セガールとアンソニーてチンパン出てた奴やろ
それくらい覚えとるわなめんな
70. Posted by . 2016年10月30日 20:04
エイプリルフールじゃなくて仮装か
69. Posted by 2016年10月30日 20:03
バーガーキングの方がウマいのにクソマズいマクドに化けるとは太っ腹だなw
68. Posted by 2016年10月30日 20:02
日本で?
ハロウィンでさえ叩くくせにムリムリ
ハロウィンでさえ叩くくせにムリムリ
67. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年10月30日 20:01
※55
普段から韓国の事で頭がいっぱいなんか?
つまらん人生だな。
普段から韓国の事で頭がいっぱいなんか?
つまらん人生だな。
66. Posted by 2016年10月30日 20:01
日本じゃ無理だよな
ほんとつまらん国だぜ
ほんとつまらん国だぜ
65. Posted by 2016年10月30日 19:59
これマックもうれしいだろ
64. Posted by 2016年10月30日 19:57
なにが「日本の無能経営陣にユーモアはない」だよ
日本で少々行き過ぎな事やると冷めた事言って叩くくせにw
お前ら陰湿クレーマー体質国民がそうさせない社会作ってんだろうが
日本で少々行き過ぎな事やると冷めた事言って叩くくせにw
お前ら陰湿クレーマー体質国民がそうさせない社会作ってんだろうが
63. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月30日 19:55
これ、適当に見せてるけどめっちゃ手間かかっとるやろ
こんなでかい布用意するのも、風とかで煽られないよう固定するのもめっちゃ大変
こんなでかい布用意するのも、風とかで煽られないよう固定するのもめっちゃ大変
62. Posted by 2016年10月30日 19:52
シャブディラン
61. Posted by 軍事速報の中将 2016年10月30日 19:50
先進国は冗談が言える
60. Posted by 名無し 2016年10月30日 19:47
クリストの梱包かと思ったわ
59. Posted by 2016年10月30日 19:45
日本じゃ絶対無理教の集いはここですか?
58. Posted by 2016年10月30日 19:41
中身がロッテリアだったらガチで切れる
57. Posted by あ 2016年10月30日 19:39
※55
アメリカ本国のバーガーキングは韓国資本は入ってない。
日本法人がそうだからとアメリカの本体までそう思われるのは迷惑な話。
アメリカ本国のバーガーキングは韓国資本は入ってない。
日本法人がそうだからとアメリカの本体までそう思われるのは迷惑な話。
56. Posted by 名無しさん 2016年10月30日 19:37
雑だなー
55. Posted by 2016年10月30日 19:35
日本のバーガーキングは韓国企業の経営だそうなので行くつもりはありませんが
米国のバーガーキングも韓国バーガーなんでしょうか?
米国のバーガーキングも韓国バーガーなんでしょうか?
54. Posted by 2016年10月30日 19:31
ハロウィンの仮装って説明がないとわけわかんなかったかも
53. Posted by 2016年10月30日 19:29
雑コラに似たものを感じるw
52. Posted by 2016年10月30日 19:29
※40
昔、コカコーラとペプシが互いを貶すようなノリでCM流しあった事はあるけどねw
そこまで陰湿で不快感漂うような物では無いけど、そこはお約束でコカコーラでも
ペプシでもない妙な団体の猛抗議によって放送中止になったらしい^^;
俺的には、こう言うノリも嫌いじゃ無いんだけどなぁ…
昔、コカコーラとペプシが互いを貶すようなノリでCM流しあった事はあるけどねw
そこまで陰湿で不快感漂うような物では無いけど、そこはお約束でコカコーラでも
ペプシでもない妙な団体の猛抗議によって放送中止になったらしい^^;
俺的には、こう言うノリも嫌いじゃ無いんだけどなぁ…
51. Posted by Gamehard774 2016年10月30日 19:28
これが新ポケモンのミミッキュか・・・
50. Posted by 2016年10月30日 19:28
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
49. Posted by 俺 フレッシュネス厨 2016年10月30日 19:27
マッ〇「マック オア ダイ!!」
48. Posted by 2016年10月30日 19:26
マック成りすましね、あれっ間違えましたとか言って眉間に林檎印とか入れてたらマジウケるところ(この場合はいくらジョーク寛大な彼の国でも訴訟不可避
47. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月30日 19:25
こんなん笑うわ
やっぱ本場はやることが違うわ
やっぱ本場はやることが違うわ
46. Posted by 2016年10月30日 19:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
45. Posted by あ 2016年10月30日 19:23
※38
この記事に書かれているバーガーキングは米国法人。
日本法人とは異なり韓国資本との関わりは無い。
韓国嫌いなのは同情するが、記事の内容を正しく捉えるように。
この記事に書かれているバーガーキングは米国法人。
日本法人とは異なり韓国資本との関わりは無い。
韓国嫌いなのは同情するが、記事の内容を正しく捉えるように。
44. Posted by 名無しさん 2016年10月30日 19:23
ロゴかっこいいね
43. Posted by 2016年10月30日 19:19
企業云々関係なく日本だと冗談が通じず確実に叩かれるわ
とりあず叩けるものは叩いて炎上させておけの精神だから
とりあず叩けるものは叩いて炎上させておけの精神だから
42. Posted by 2016年10月30日 19:09
バーガーキングをアメリカ企業と勘違いしてる人多いんだなぁ…
41. Posted by 2016年10月30日 19:08
日本の無能経営陣に、こういうユーモア感覚は一生備わることはない。
40. Posted by 2016年10月30日 19:07
>こういうの見てるとほんと欧米はトップ層が柔軟だよな
日本だともし現場が思い付いても管理職が絶対にOK出さない
これだな。これに尽きる。
銀行や法律事務所だけでなく、一般企業のヒラ社員までスーツで出勤するのが当たり前の無駄に真面目な日本の企業社会。
日本だともし現場が思い付いても管理職が絶対にOK出さない
これだな。これに尽きる。
銀行や法律事務所だけでなく、一般企業のヒラ社員までスーツで出勤するのが当たり前の無駄に真面目な日本の企業社会。
39. Posted by 2016年10月30日 19:06
花中島家かな?
38. Posted by 2016年10月30日 19:06
所詮人糞食品しか提供できない韓国企業だな
発想が中国レベルすぎる
発想が中国レベルすぎる
37. Posted by 2016年10月30日 19:04
やるねえ!
36. Posted by 2016年10月30日 19:04
被せただけやないかい!w
35. Posted by 2016年10月30日 19:00
fくんのおバカ発言www-18
・これは想像以上にヤバイwワタミの社長もそうだけど、ガチのサイコパスは自分を異常だとは微塵も思ってないんだよね この社長もそのタイプだわ ←自分の異常な低能ぶりに気付いていないというブーメラン。しかも、ブラック企業の記事に対してなんでもワタミとしか言えないという低能ワンパターンコメント。
・ガラの悪い男たちが自分に無断で家に入って遊んでるって姉からしてみたらかなりの恐怖、性的にも危険だったと思うよ。←記事では出入りしていた人間について言及しておらず、「ガラの悪い男たち」とは完全にfの想像。根拠のない妄想と事実の区別がついていない。
・これはよくやったな。でもまじで気をつけないと、利権バカが必死になってもみ消そうとしてくるから、下手すると命を狙われる可能性がある ←いつもの妄想事情通情報。利権バカとは何を指しているのか、何を根拠に命を狙われると言っているのか、具体性が何一つない、想像と事実を混同したいつもの統失コメント。
・これにすげぇとかどんだけお猿さんだよwツベに種明かし動画いくらでもあるから見てくるといい ←手品動画に対するコメント。しかし、自分で仕掛けを見抜いたわけではなく、いつも通り他人に便乗するだけの低能コメント。
・俺が前RONPAした内容そのままでわろたwwパクったのか偶然なのか。なんにせよ同じなのは確かだぞ 何を残そうが自由だし、ラーメンの汁は残すのにシャリは残すなってそれは意味不明 ←記事が自分のコメントを真似しているというトンデモ妄想。また、論破したなどと言っているが、寿司の記事はいつも通り相手にされなかっただけであり、この記事も馬鹿にされネタ扱いされてる状態であり、これで論破したなどと考えるのは認識能力に欠陥がある証拠。子供並みの思考能力と妄想性障害の合わせ技。読むだけ無駄なコメントを量産するゴミコテクオリティ
・これは想像以上にヤバイwワタミの社長もそうだけど、ガチのサイコパスは自分を異常だとは微塵も思ってないんだよね この社長もそのタイプだわ ←自分の異常な低能ぶりに気付いていないというブーメラン。しかも、ブラック企業の記事に対してなんでもワタミとしか言えないという低能ワンパターンコメント。
・ガラの悪い男たちが自分に無断で家に入って遊んでるって姉からしてみたらかなりの恐怖、性的にも危険だったと思うよ。←記事では出入りしていた人間について言及しておらず、「ガラの悪い男たち」とは完全にfの想像。根拠のない妄想と事実の区別がついていない。
・これはよくやったな。でもまじで気をつけないと、利権バカが必死になってもみ消そうとしてくるから、下手すると命を狙われる可能性がある ←いつもの妄想事情通情報。利権バカとは何を指しているのか、何を根拠に命を狙われると言っているのか、具体性が何一つない、想像と事実を混同したいつもの統失コメント。
・これにすげぇとかどんだけお猿さんだよwツベに種明かし動画いくらでもあるから見てくるといい ←手品動画に対するコメント。しかし、自分で仕掛けを見抜いたわけではなく、いつも通り他人に便乗するだけの低能コメント。
・俺が前RONPAした内容そのままでわろたwwパクったのか偶然なのか。なんにせよ同じなのは確かだぞ 何を残そうが自由だし、ラーメンの汁は残すのにシャリは残すなってそれは意味不明 ←記事が自分のコメントを真似しているというトンデモ妄想。また、論破したなどと言っているが、寿司の記事はいつも通り相手にされなかっただけであり、この記事も馬鹿にされネタ扱いされてる状態であり、これで論破したなどと考えるのは認識能力に欠陥がある証拠。子供並みの思考能力と妄想性障害の合わせ技。読むだけ無駄なコメントを量産するゴミコテクオリティ
34. Posted by おばけ 2016年10月30日 18:59
良いなこれ
33. Posted by 名無し 2016年10月30日 18:56
日本なら河童コスで寿司を握れ
32. Posted by 2016年10月30日 18:53
一言断り入れてるだろうから訴訟はならんだろ
31. Posted by 名無し 2016年10月30日 18:52
日本だとマックの敵役はケンタッキーってのが定番だが、あっちだとマックの敵役はバーキンらしい
30. Posted by 2016年10月30日 18:50
※12
ほんと坊主袈裟だよな勿体無い
ほんと坊主袈裟だよな勿体無い
29. Posted by 2016年10月30日 18:50
コカコーラとペプシの確執も笑える
28. Posted by 剛力彩芽 2016年10月30日 18:49
二桁勝利(^_^)v
27. Posted by 2016年10月30日 18:49
雨降ったらどうすんだよ
26. Posted by 2016年10月30日 18:48
*19
世界でも一緒だよw
だから家を訪ねて銃殺されたりするんだよw
世界でも一緒だよw
だから家を訪ねて銃殺されたりするんだよw
25. Posted by 名無しのはーとさん 2016年10月30日 18:47
牛肉以外の肉を牛肉に仮装したり
原産地を仮装したり
原産地を仮装したり
24. Posted by 2016年10月30日 18:46
マックお化けに憑依されたかw
しかも目玉からちゃっかり取り憑かれたバーガーキングをアピールする徹底振りwww
この風刺は見習うべきw
しかも目玉からちゃっかり取り憑かれたバーガーキングをアピールする徹底振りwww
この風刺は見習うべきw
23. Posted by 2016年10月30日 18:45
日本だと一年に数回しかない無料で乳もみ放題の祭りだから
日本式の方が得るものがあって好きだな、ワールドカップも好き
日本式の方が得るものがあって好きだな、ワールドカップも好き
22. Posted by 毟毟毟毟毟 2016年10月30日 18:44

日本マクドは品質最低のまま、価格だけ高騰させようとしてるだけだからな
何やっても無理
21. Posted by 名無し 2016年10月30日 18:44
バーキンは日本でもビックマックと食べ比べキャンペーンとかって
ビックマックのレシート持って行ったら割引とかやってたしな
そういう社風っていいと思う
ビックマックのレシート持って行ったら割引とかやってたしな
そういう社風っていいと思う
20. Posted by 2016年10月30日 18:43
ハロウィンなんてやめましょうよ
19. Posted by あ 2016年10月30日 18:41
日本のハロウィンは無理やり流行らせようとしてるから寒いんだよね。
騒いでる連中を見てるとアレっぽいの多いし。
騒いでる連中を見てるとアレっぽいの多いし。
18. Posted by 2016年10月30日 18:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
17. Posted by 名無しの権兵衛 2016年10月30日 18:40
消防法的なものは大丈夫なのか
16. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月30日 18:39
やっつけ感好き
一応ただの白布じゃなくてゴーストなんだな
一応ただの白布じゃなくてゴーストなんだな
15. Posted by 名無し 2016年10月30日 18:37
この雑さ具合を本気でやるのが面白い
14. Posted by あ 2016年10月30日 18:36
※2
布でおばけになってる 目はくりぬいてあって、バーガーキングのロゴが見える
動画見てみ
布でおばけになってる 目はくりぬいてあって、バーガーキングのロゴが見える
動画見てみ
13. Posted by 名無し 2016年10月30日 18:31
上手いマーケッティングだなおい
12. Posted by 2016年10月30日 18:29
日本のバーガーキングは委託先がロッテだからなぁ。
折角のブランドなのに勿体ないことするよ。
折角のブランドなのに勿体ないことするよ。
11. Posted by 2016年10月30日 18:22
日本じゃマック=腐肉だしなぁ
どこもマックなんかに偽装したくないだろ
どこもマックなんかに偽装したくないだろ
10. Posted by 2016年10月30日 18:21
アメリカはやることがデカいな。
9. Posted by 2016年10月30日 18:15
マクドナルドはクソ不味い
世界共通だから
世界共通だから
8. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年10月30日 18:15
お馬鹿!!
マックの社長はワッパー食いながら会見すべきだな
マックの社長はワッパー食いながら会見すべきだな
7. Posted by 名無しさん 2016年10月30日 18:14
ケチャップも近くのマクドで仕入れて出してね
6. Posted by 2016年10月30日 18:14
日本でやったら炎上するやつやw
5. Posted by 2016年10月30日 18:13
今日の記事は肉肉しいな
4. Posted by 。 2016年10月30日 18:13
こういうの好き
3. Posted by あかさた名無し 2016年10月30日 18:12
アメリカンジョークってヤツですな
2. Posted by (・ω・)な 2016年10月30日 18:12
お化け関係ないじゃん
1. Posted by 名無しさん 2016年10月30日 18:11
なんだって、ユニクロ最低だな