ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2016年08月18日

錦織圭、銅メダルを取った日に自家用ジェットで次の試合へ向かっていた

1 名前: バズソーキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 14:09:37.00 ID:LKA65qi60●.net
1錦織早くも始動「最高に足が重い」銅から3日後快勝
リオデジャネイロ五輪で、日本テニス96年ぶりのメダルとなる銅メダルを獲得した世界7位の錦織圭(26=日清食品)が貫禄の初戦突破だ。同68位で予選勝者のユージニー(ロシア)に6−3、6−2の1時間20分でストレート勝ち。3回戦進出を決めた。

錦織は、リオ五輪3位決定戦終了後、その日の14日夜には自家用ジェットで、1度、拠点とする米フロリダの自宅に戻り、翌日の15日にシンシナティ入りした。

3位決定戦後、わずか3日後にこの日の試合を迎え、さすがに「最高に足が重い」と苦笑い。それでも、2度の4大大会4強の経験があるベテラン相手に、6割ぐらいの力でストレート勝ちだ。次戦は、同13位のゴフィン(ベルギー)と同21位のトミック(オーストラリア)の勝者と対戦する。

http://www.nikkansports.com/sports/news/1696519.html

6: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:11:25.07 ID:2o1zj9vS0
こいつどんだけ稼いんでんだよwww

8: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:11:34.51 ID:MS4ntfND0
個人でプライベート・ジェット機もってんの?

23: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:17:07.24 ID:lnywb5Zv0
すげえな…
スポーツ選手ってすげえな…

11: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:12:54.83 ID:joDE9QGr0
こいつの稼ぎはスポーツ選手では日本人トップだろ
世界ランクでも50位以内にはいってるんじゃなかったっけ?

17: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:14:40.38 ID:puYszVfT0
稼いではいるだろうけどさすがに飛行機買わないだろw

20: ダイビングフットスタンプ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:16:33.59 ID:PMlEvl2p0
大変やね 凱旋帰国も出来ないのかあ

36: ボマイェ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:20:57.83 ID:8z3Cqs9p0
ダントツで日本トップのプロ選手だわ

44: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:22:34.35 ID:eHWhFrQT0
30億稼いでるならプライベートかもな

46: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:22:38.17 ID:zKDn8UAs0
俺も移動は自家用車だ

47: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:22:57.56 ID:Li+1VzhQ0
俺だって仕事終わってから夜行バスでコミケ開場直行したわ(4500円)

51: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:23:45.70 ID:QbNTb1MD0
めっちゃハードだな
俺なら死んでるわ

57: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:26:05.57 ID:J9V/Cdyi0
年収20億の複数年契約保証されてようやく購入出来る
自家用機持ってるのF1ドライバーぐらいだろ

95: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:34:09.66 ID:zOkARL5R0
>>57
ゴルフの丸山だってプライベートジェットを持ってたぞ

61: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:26:39.79 ID:xpybGe/50
そんなに年収あんのか錦織
そりゃよく分からん女が寄ってくるわな

70: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:27:58.60 ID:WzmPolsi0
男子テニスでトップ10にもなるとこういう生活が当たり前になるのか

72: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:28:42.02 ID:puYszVfT0
移動費用は全部スポンサー持ちでしょ
見栄張るタイプにも見えないし飛行機買う理由がない

76: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:29:14.15 ID:bOWr6F6s0
プライベート機でもレンタルとかあるらしいから
それじゃねえかな。

78: アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:30:06.13 ID:PwG/C7Ei0
中古の安っっすいジェットなら2億で買えるけどな
30億稼いでる錦織なら20億のジェットで維持費が年2億だろうな

90: 16文キック(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:33:58.56 ID:bUnYIexG0
錦織圭はプライベートジェットを買ったんだよ。
フェデラーやジョコビッチも持ってるってよ。

http://www.asagei.com/excerpt/57557

89: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:33:57.01 ID:fV5KuTbO0
テニスが凄いんじゃなくて
スポンサー企業が凄いんだろう

83: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:30:43.75 ID:vkFL0YPo0
危険だと言われてるとこに長く居たくはないからな

85: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:31:56.43 ID:LkjJSfk+0
>>83
ジカ熱とかもあるしな

98: 膝靭帯固め(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:34:43.08 ID:GdH6IteV0
インタビューとか少なかったからおかしいなって思ってたけど、次の試合あんのかよ

103: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:35:39.69 ID:Of4v64Uc0
忙し過ぎるwwwww

104: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:35:42.37 ID:kjWKQjwG0
アメリカの広さ考えたら別に贅沢というわけじゃないからね
必要だから持ってる

114: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:39:04.14 ID:GFeK08GJ0
ちょっと八尾空港から白浜空港へ頼むわ

115: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:39:12.83 ID:WVS5zprR0
ちなみに錦織はデルタ航空は無料だよ
日米間、欧米間はビジネスクラス、米国内はファーストクラスに乗り放題

117: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:39:49.07 ID:MXO2aT650
アメリカのゴルファーとか普通にみんな自家用ジェットだから
テニスでも錦織ぐらい稼げば持ってるだろうな

127: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:42:50.22 ID:uCKLItfv0
テニスのトップ10は王様のような扱いを受けるって杉山愛が言ってた

119: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:40:12.85 ID:JNZ7Jr4U0
試合詰め詰めなんやな
大変やな

126: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:42:24.91 ID:Djsn6rkt0
休んだらダメなの?

141: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:48:03.55 ID:mcpqXa4l0
テニスのツアーってハードすぎるよな

149: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:50:11.90 ID:apLlPJNC0
アメリカだったらビジネスで移動する金あるなら
プライベートジェット持ったほうが安いんじゃないかな
随行も人数いるからバスみたいな感覚でアメリカ国内や
欧州を移動してる
こういうピーク時に随行のチケット取れなかったりするからトータルで考えると安い

150: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:50:20.89 ID:8w7AcJD60
水を汲むため、そのためだけに何キロも歩く、だとか、
学校までの道のりが徒歩で何キロとか、
途上国の子はそんなのもあるって聞くよなぁ

すげーよなぁ、、、にしこり、、、、世界が違う・・・・

159: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:54:22.13 ID:feBFB4s10
無茶して体壊すなよw

161: ネックハンギングツリー(長崎県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:54:37.14 ID:s6A/OmQ70
ヤバい
テニスの内容より錦織の強さの実感が湧くわ

168: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:57:41.67 ID:dYlhPIlg0
専属パイロットとかもいるのかな

178: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:01:46.95 ID:uCKLItfv0
こんだけ年がら年中遠征続きじゃいくら稼いでも使うヒマないな

192: ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:08:32.85 ID:R+LPGZFl0
>>178
万全の環境で練習し、万全の状態で試合に臨めるように金使うんだよ

182: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:06:07.05 ID:TcDrCK7r0
賞金で稼いでるのではなく、多くは広告料でしょ。
引退したら減るだろうけど、イチローとかは引退後も結構稼いでそう。

203: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:12:53.24 ID:k7IxDjWb0
あんなお笑い芸人みたいな顔してそんなに稼いでたんだ…

213: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:17:01.72 ID:qSZWK5kW0
みんな移動は自家用二足歩行のマイ脚だから話が雲の上すぎて一瞬アレ?って思ってしまうよな

242: ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:35:02.44 ID:T7D5+vOd0
効率考えればプライベートジェットなんか安いもんなんだろうな
すげーわ

254: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:54:35.96 ID:xGYcM8D/0
おかしいなぁ、錦織くんも僕も同じユニクロの服着ているのに…


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471496977/


頂点への道
頂点への道
posted with amazlet at 16.08.18
錦織 圭 秋山 英宏
文藝春秋
売り上げランキング: 4,657

スポンサードリンク

この記事へのコメント

329. Posted by                   2016年08月23日 18:00
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
328. Posted by                    2016年08月23日 18:00
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
327. Posted by                     2016年08月23日 18:00
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
326. Posted by                      2016年08月23日 18:00
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
325. Posted by                       2016年08月23日 18:00
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
324. Posted by    2016年08月23日 07:37
銅メダルの数日後にテレビ見たら試合してて、流石に驚いたよ。
323. Posted by ああああ   2016年08月22日 18:12
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
322. Posted by あああ   2016年08月22日 18:12
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
321. Posted by ああ   2016年08月22日 18:12
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
320. Posted by あ   2016年08月22日 18:12
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
319. Posted by うん   2016年08月22日 16:46
高いけどリセールも高いよ。パイロット込みのリース契約とかいろいろあるよ。アメリカだもの。
318. Posted by     2016年08月22日 15:30
コメントを読んでるとそんなに使用しないなら借りた方が安いだろってのが
スゲー多いけど、そんなに使用しないなら貸せば収入になるって発想になるのは
ものすごく少ない。
貸して商売になってるってことは貸す側は利益を得られるってことだろ?
金持ちと貧乏人の差が開いていくのはそういうところなんだろうね。
317. Posted by     2016年08月22日 09:37
まあベンチャー企業の社長が社員を酷使し株主だまくらかして得た金でプライベートジェットやスーパーカー買うのと比べたら好感だよな
自分の実力で誰も搾取せず騙さずに得た正真正銘の才能と努力の結晶だもんな
316. Posted by    2016年08月21日 20:58
即日で自家用ジェットで移動しないと間に合わないスケジュールってのが異常過ぎんだろ
どうでもいい日本の大会にも律儀に参加してるし、
もっと休んで記録に残る試合に注力して欲しいわ、才能が勿体ない
315. Posted by あ   2016年08月21日 15:21
誰が六割って言ったの?
314. Posted by 名無し   2016年08月21日 11:17
ジョコ、デルポトロに負けて泣きながらコート後にしてるんだよなぁ…
それにジョコまでいくと賞金総なめで後残すは生涯ゴールデンスラムなんだから普通に金メダル目指すわ
313. Posted by 名無し   2016年08月21日 03:47
ジョコが早々に五輪予選敗退したのはこの大会に備えるため。順当にいけばニシコ同様の直前入りになるからね。

ただの金メダルより賞金を優先したんだよ
312. Posted by    2016年08月20日 23:52
なんかカイエン先生に臭いするんだよなぁ
1位になれない
311. Posted by の   2016年08月20日 20:20
テニスとかサッカーとかゴルフとか野球とかオリンピックはおまけだものな。
310. Posted by 名無しだ   2016年08月20日 20:18
錦織くんのユニクロは着てくださいと頼まれて着てるんだ。
309. Posted by パスタ   2016年08月20日 19:17
おれの移動は常磐線だわ
308. Posted by 名無し   2016年08月20日 18:48
落ち目のアイドルが寄り付かないことを祈る。
特にAKBとジャニーズ!おどれらじゃ!コラ!
307. Posted by ナナシ   2016年08月20日 16:43
プライベートの卓球場もってた福原愛より全然好感度がもてるのは何故だろうか
306. Posted by     2016年08月20日 16:35
自家用ジェットすげぇというより、ハードスケジュールすぎてひでぇ…って思った(こなみかん
305. Posted by 名無し   2016年08月20日 15:30
テニスやF1おってるとプライベートジェットが当たり前になってたから普通だと思ってたけど
ニュースになる出来事だったのか・・・
感覚狂ってたわ俺w
304. Posted by 名無し   2016年08月20日 09:00
身体壊すなよ
303. Posted by     2016年08月20日 07:02
一週間くらいは休んでもいいだろw
302. Posted by .   2016年08月20日 06:31
プライベートジャンボを自分で操縦して行ったなら面白かった
301. Posted by y   2016年08月20日 05:58
テニスって何でそんな儲かるんだ?日本じゃ需要ないだろ。
300. Posted by 名無し   2016年08月20日 01:37
メジャースポーツの世界ランクひと桁を数年続けてるんだから当然だわw
逆にこのレベルの選手がこのくらいのことをやってなかったら夢がなさすぎる
299. Posted by    2016年08月20日 00:21
テニスはメジャースポーツだからね

人気のない某マイナースポーツには許されない
298. Posted by あ   2016年08月20日 00:09
夢あるなー
まあこうなるには圧倒的な才能と子供のころからの死に物狂いの努力が必要だけどな
297. Posted by     2016年08月19日 23:16
※260
今は共同所有形態のが多いよ
296. Posted by     2016年08月19日 22:35
勝ったのか シンシナチはオリンピックに出なかったトップ10が出るんだろ
きつそ
295. Posted by    2016年08月19日 21:23
無茶すんなよって思うわ・・・
294. Posted by     2016年08月19日 21:16
アメリカでは国内移動でも飛行機必須なので、金持っている人はプライベートジェットは普通にある。
更に言うと、このレベルなら運転手付ハイヤーが出発と到着両空港に用意する
293. Posted by     2016年08月19日 21:11
あーそれなら俺も最近買ったわー
292. Posted by    2016年08月19日 20:34
プライベートなのはJALだと航路の都合で乗り継ぎがあるからでしょ
すぐにでも戻って調整しなきゃならんし、スポンサーの都合で負けたら元も子もないからな
291. Posted by    2016年08月19日 18:44
稼げる理由って練習以外にメディアへの露出やらCMやら、イベント参加も含むわけで多分試合スケジュール以上に長距離移動多いんだろ
290. Posted by 名無しさん   2016年08月19日 18:24
昨年JALとパートナー契約して海外ツアー転戦の移動をサポートするとニュースになってたから錦織専用のジェットがあるんじゃないの??何にせよ年間スケジュールの過酷さは半端ないオリンピックあった今年は特にな。
289. Posted by    2016年08月19日 18:10
ただただカッコいい
288. Posted by あ   2016年08月19日 18:07
あれ?JALがスポンサー付いたばっかなのにプライベートジェットは流石にまずいんでね?
単純に日程に合わなかっただけなのかな
287. Posted by     2016年08月19日 15:57
どんなジャンルでも実力者にとっては天国だってホントだよなw
286. Posted by     2016年08月19日 15:54
稼いでんなぁwそりゃ泳いででもどこでも行くわwww
285. Posted by 名無しさん   2016年08月19日 15:46
正直羨ましいしカッコいい。好きなことを極めてるってのが尚更素晴らしい。
284. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月19日 15:38
※260
・・・マジでそれ言ってんのか?
違うよ。
283. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月19日 15:36
※273
一回の移動でプライベートジェットのほうがもっと経費かかるのは、言わない方がいいのか?
282. Posted by 名無し   2016年08月19日 15:19
コメント欄くっさwww日本人が活躍して悔しいんか?wwww
キモすぎしねば?wwww
281. Posted by 名無し   2016年08月19日 14:44
墜落しそうやね
280. Posted by 名無し   2016年08月19日 14:43
こんなハードなスケジュールで体が壊れないかが心配だぜよ。
279. Posted by     2016年08月19日 14:35
現役なんだから、これぐらいやるだろ
278. Posted by     2016年08月19日 14:30
オリンピックも数ある試合の1つでしかないだろうな
トッププロすげぇわ
277. Posted by     2016年08月19日 14:09
レンタルだよ。
276. Posted by ななしさん@スタジアム   2016年08月19日 14:04
プライベートジェットの方が話題なのか
錦織レベルなら何もおかしくないだろ
俺はてっきりハードスケジュールの方の話題かと思って開いたのに
275. Posted by     2016年08月19日 12:48
そらこの夏世界で3番目にテニスが強い奴なんだから、自家用ジェットで転戦しててもおかしくはない。
というか帰国してテレビ出て稼ぐよかよほど健全だと思うが。
274. Posted by     2016年08月19日 12:46
いくら金持ってても、なぁ〜んか、助平っぽい顔なんだよな。
273. Posted by     2016年08月19日 12:31
錦織レベルだと、ファースト/ビジネスに乗るだろうから、主要都市間の往復で100万近く。
サポートメンバーや家族も一緒に移動すること考えると、サポートメンバーはエコノミーでってわけにもイカンだろうから。
一回の移動で1000万は軽く超える。
仮に5億としても、年間10ヶ所5年で、50ヶ所移動するだけでペイできるし、時間も荷物も本人の都合で行けるから、楽なんだと思うぞ。
272. Posted by 匿名   2016年08月19日 12:17
自家用ちっぱいが欲しいでち
271. Posted by    2016年08月19日 12:14
自家用機ってレンタルもあるからそれじゃないか?年間数回しか乗らないなら維持費考えた場合借りた方が安いだろうし
270. Posted by 気になる名無しさん   2016年08月19日 12:11
マジかよ電柱すげえ
269. Posted by    2016年08月19日 12:09
嫉妬て言うか、事実、何億稼ごうが銅メダルの雑魚じゃんよ・・
268. Posted by 名無し   2016年08月19日 12:05
ちょいちょい嫉妬コメがあるのが笑えるw
ここまで桁が違ってもそんな感情湧くもんなんだなー。
267. Posted by     2016年08月19日 12:04
プライベートジェットとかって、内装カスタマイズすることが多いから、
実際バリバリで買いたい人は、他人がカスタマイズした機体買いたがらない。
だから、中古機は商用機より飛行時間が極端に少ない割に、格安になる。
HONDAJETの新造機で5億だろ、同じ価格帯で中古機なら1億以下だろ。
ジェットじゃないが、ヘリは最近ドローンのおかげで、中古価格は半値以下になってきている。6人〜ぐらいの機体で2,000万なんてザラ。
266. Posted by     2016年08月19日 12:03
デルタ航空は無料っていつの話してんだよ。
デルタとのスポンサー契約は2年間で去年終わって今は日本航空だっつーの。
265. Posted by 名無し   2016年08月19日 12:02
自家用ジェットってハリウッドスターが乗り回すイメージ
錦織圭だと全く嫌みがない不思議
264. Posted by     2016年08月19日 11:57
お前らよく考えろ、アレだけ稼いでれば、単に税金対策だろ。
それに新造機とは限らん。
税金払わなくて済んで、移動が楽ならそうなるだろ、普通に。
貧乏人はヤダヤダ。
263. Posted by 青レンジャー   2016年08月19日 11:36
ハードだなぁ
262. Posted by あ   2016年08月19日 11:34
テニスで世界ランク一桁を維持する難しさとか壮絶さは凄いらしいから
日本人が想像出来ないほどの過酷な努力をしてるんでしょうなぁ
261. Posted by 富裕層   2016年08月19日 11:32
年収30億円の彼が5億円のプライベートジェットを買うのは
年収600万円の人が100万円の新車買うようなもの
全然おかしくない、というか安すぎる
260. Posted by なに   2016年08月19日 11:08
>個人でプライベート・ジェット機もってんの?
個人で持つからブライベートなんやで。
259. Posted by 名無しさん   2016年08月19日 10:44
そのジェット機、ユニクロ製?
258. Posted by         2016年08月19日 10:25
そんなに稼いでるのか
世界中の試合に出るなら、誰にも邪魔されなくていいのかな。
257. Posted by    2016年08月19日 09:53
日本国内でも日毎にスケジュール入れると、県外移動なんか前泊にするか当日にするか迷うけど、海外のスケジュールってわけわかんないね。
そんなとき自分ひとりでも移動できるプライベートジェットがあれば確実な移動が見込めるんだろうね。
256. Posted by    2016年08月19日 09:31
何億稼ごうが所詮銅メダルの雑魚
255. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月19日 09:27
>錦織圭はプライベートジェットを買ったんだよ。
リースだろ。
10億で買って、維持費に1億、飛ぶ度に数千万。
日本のアスリートなら、イチロー夫妻でやっとだろ。
254. Posted by     2016年08月19日 09:27
以前トップ100に一度でも入ることができれば
一生食うに困らないって聞いたから、
最高4位で今7位のコリコリなら普通に維持できるやろうね
253. Posted by     2016年08月19日 09:21
貧乏人が錦織を「応援」してる謎www
252. Posted by    2016年08月19日 08:14
自家用ジェットなんて言葉、こち亀でしか見たことない
251. Posted by     2016年08月19日 07:48
玉をラケットで弾くだけの
何も生産性のない遊びに
どうしてこんなに金が動くのか
スポーツは理解に苦しむ
250. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月19日 07:38
どうせ税金で半分持ってかれるなら使って快適になった方がええやん
無駄金つかってるわけじゃないし
249. Posted by     2016年08月19日 07:22
福原愛「マジかよ、失敗したわ」
248. Posted by deta   2016年08月19日 06:57
 移動に伴う体への負担を考えれば当然だろ
 テロ警戒で手続き面倒だしおまけに危険だし
 
 ホンダジェットクラスの小型機が売れるわけだ
247. Posted by あ   2016年08月19日 06:46
他のスポーツはどうなんだろね?
イチローとか
246. Posted by     2016年08月19日 06:34
メジャースポーツの世界トップレベルだからこれくらい当然だろう
245. Posted by     2016年08月19日 05:54
一時期騒がれたプロスピードラーニングゴルファーの人も自家用セスナくらいは持ってたのかなあ・・・。
244. Posted by     2016年08月19日 05:48
こりゃ日本のマスコミが何言おうがハナクソ並感になるわ。次元が違うなあ・・・。
243. Posted by 名無しさん   2016年08月19日 05:28
>>95
彼は所有していたのではなく、スポンサーの好意でリースしていたビジネスジェット
242. Posted by 名無しさん   2016年08月19日 05:11
ユニクロから買ってもらったんだろうなw
241. Posted by 名無しさん   2016年08月19日 04:16
「ジェット買うとかありえないだろ!」って奴は
世界のセレブの交通事情を少しは学べ。

そして実感はまだまだわかないと思うけど、
錦織はテニスというグランドスポーツの世界で
最高レベルに迫るセレブだって事を知れ。

お前らみたいな世界で語れる人間じゃねーんだってば。
240. Posted by ハードジュルスケ   2016年08月19日 04:05
準決以降の高校球児に泣き言はいわせねえ!w

テニス協会の日程おかしい!
239. Posted by    2016年08月19日 03:47
スポーツ選手になれば金に困らないし好きな事やって金が貰えるからリーマンより楽だし
将来成りたいなら年収の高いスポーツ選手になれって子供に言うか
238. Posted by 名無し   2016年08月19日 03:28
身体壊さないといいけど。錦織選手のテニス、少しでも長く観たいよ
237. Posted by バカ   2016年08月19日 02:51
〉四大大会

便所短くしねぇとマリーにブン殴られんぞ
236. Posted by あ   2016年08月19日 02:18
スタッフ全員にビジネスクラス、機材があったらプライベートジェットのほうが良いわな
235. Posted by 高須   2016年08月19日 02:05
柳井に聞けよ
234. Posted by もきゅっと名無しさん   2016年08月19日 01:58
それだけ金だして期待してくれてるけど、いつ四大大会勝ってくれるんだろうw
233. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月19日 01:57
こいつのは購入じゃなくてレンタルだよ
232. Posted by    2016年08月19日 01:53
庶民には理解できない世界だな
231. Posted by     2016年08月19日 01:50
227
シューマッハなんか自家用機がジャンボジェットw
230. Posted by     2016年08月19日 01:44
ホンダのジェット機出会ってほしいと思ったのは俺だけ?
229. Posted by     2016年08月19日 01:14
よくオリンピック出てくれたレベル
ほんとすごいわ
228. Posted by    2016年08月19日 01:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
227. Posted by ニキ   2016年08月19日 01:03
ちなみに、元F1ドライバーのニキ・ラウダは、航空会社を持っているw
ラウダ航空>ニキ航空
226. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月19日 01:03
毎回思うけど錦織のユニクロの服も俺ら庶民のユニクロの服も同じクオリティなのか?
流石に特別製の高級品なのか?
225. Posted by 名無し   2016年08月19日 01:01
テニスだからなぁ
224. Posted by     2016年08月19日 01:00
プロテニスの苛酷さはとんでもない。 アジアにいた次の週にはヨーロッパにいて、次はアメリカとかそんなレベル。
そして年間で勝ち続けないと上位にはいられない。
1桁を維持してるだけでバケモノだということがよくわかるだろう。
223. Posted by     2016年08月19日 00:51
世界には飛行機代が払えなくて試合当日まで現地入りも出来ない
五輪ナイジェリア代表みたいなのもいるのに
しかしそれでも日本代表をボコってベスト4進出してるし
実力はあっても金の無いスポーツ選手も多いんだよね
スポーツも格差社会なんだよね
別に錦織選手には何の非も無いんだけど
222. Posted by     2016年08月19日 00:41
搭乗手続きが楽だし、他の便の影響で遅れる可能性が少ないからだろうね。
221. Posted by     2016年08月19日 00:32
どうかご自愛ください…
220. Posted by 通りがかり   2016年08月19日 00:31
カッコええけど、かなり連戦している気がする・・・
219. Posted by あ   2016年08月19日 00:28
忙しいな、ようやるわ…
218. Posted by     2016年08月19日 00:25
テニスはノーブルなスポーツだからな
よく王室や皇族がテニスやってる映像が報道されるだろ
金持ちのお遊びには金も集まるんだよ
217. Posted by     2016年08月19日 00:19
さすが92年ぶりの男やで
216. Posted by <emoji:ng>   2016年08月19日 00:14
忙しいのうw
215. Posted by     2016年08月19日 00:12
あんな場所に長時間いだけでマイナスだろ
安心して休める環境が次の試合を左右するんだから。
214. Posted by    2016年08月19日 00:01
流石にレンタルかスポンサーの持ち物なんだろうけど…過酷だなオイ
213. Posted by     2016年08月19日 00:01
にしこりと結婚する女は相当プレッシャーやろうな
にしこりの成績が落ちたらあいつと結婚して駄目になったとか言われるんやで
212. Posted by     2016年08月18日 23:51
秋豚も移動はいつもプライベートジェットだよ
211. Posted by    2016年08月18日 23:43
これが「世界的スポーツ選手」なんだな
日本でしか活躍してないマイナーNPBの選手とは格が違うね
210. Posted by KAI END A ALL YAMA   2016年08月18日 23:43
あっ カレラ ポルシェ! カイエン乗りてぇ 青山って すげぇオシャレだと思うんですけど 結構 緑あるじゃないですか 青山に土地買うのってやばいっすか? うわぁ 頑張ろう ビッグになろう
209. Posted by     2016年08月18日 23:35
プライベートジェットって別に自分で飛行機買うわけじゃないのにね
208. Posted by    2016年08月18日 23:33
クッソ忙しいのな!疲れてるのに世界を移動するテニプリなんだから自家用ジェットに乗るべき人だよな
207. Posted by    2016年08月18日 23:33
ハリウッド俳優が使うところのプライベートジェットっていうやつか。
206. Posted by     2016年08月18日 23:25
自家用ジェットもってる=金持ち、すげー!

って気持ちわかるけど、実際はお金持ちの世界的なスター
なんかは空港でファンに囲まれたりすると大変だし、多忙なスケ
ジュールと乗り合わせたい飛行機の都合が合わなくて思い通りに
ならないから維持費が高くても仕方なく買うみたいな話を聞いたよ。
205. Posted by    2016年08月18日 23:20
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
204. Posted by おお   2016年08月18日 23:16
「貸し切りハイヤー」でもすごいね。
203. Posted by     2016年08月18日 23:13
ツアーのトッププロでは割と普通。
世界を転戦するんだから、いちいち予約入れて時間に合わせてとかやってられないのだろう。
202. Posted by 達磨女   2016年08月18日 23:02
んじゃジェットにたまんねぇいい身体ぁした慰み女性奴隷も乗っけてんのかよ…
201. Posted by    2016年08月18日 22:56
しかもこの後、全米オープンだっけ?
すごいよなあ
200. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2016年08月18日 22:54
そりゃマジで100年に1人の逸材だからな
199. Posted by b   2016年08月18日 22:52
>>168
垂直離陸する自家用ジェットなんか聞いたことないが、
自家用で戦闘機でも買うのかな?
渋滞に嵌まるとダサいって自家用ジェット買う人なら
ヘリで移動するだろ
198. Posted by わ   2016年08月18日 22:45
移動中ぐっすり眠れるしテニスに集中できるし、地震にあっても逃げれる
197. Posted by ジャガー   2016年08月18日 22:42
領収書はぜぇーんぶユニクロ宛てだろ
そりゃ銭は遣い放題無尽蔵だわ
196. Posted by な   2016年08月18日 22:35
世界を転戦するアスリートはプライベートジェットだと移動が楽だから、稼いだら結構買う人いるんだよ。
195. Posted by    2016年08月18日 22:25
何人引き連れてるのか知らないけど、小さい飛行機じゃダメなの?
194. Posted by 高須   2016年08月18日 22:20
柳井が銭出してんだろ
193. Posted by     2016年08月18日 22:19
テニスのスケジュールはマジで異常
人壊すために組んでるのかと
出なけりゃいいじゃんともいかんし
192. Posted by 名無し   2016年08月18日 22:18
こんなんだからオリンピック出ない選手も多いんだがね
191. Posted by 名無し   2016年08月18日 22:11
年俸考えたら俺らが軽自動車買う感覚なんかな?
実際ビジネスジェットなら4億くらいらしいし。
200億稼ぐシューマッハとかは自家用ジャンボジェット(推定100億?)持ってるらしいしけど(⌒-⌒; )
190. Posted by     2016年08月18日 22:05
実際このくらいじゃないとスケジュール間に合わないからね海外で活躍できるプロは
189. Posted by    2016年08月18日 22:04
自家用ジェットって、小室哲哉くらい稼がないと買えないでしょ?凄いなぁー‼︎
188. Posted by    2016年08月18日 22:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
187. Posted by ななしさん@スタジアム   2016年08月18日 22:00
まあ1年に20億稼いでりゃ自家用ジェットの1つくらい買えるでしょ
ローンもあるわけだし一般人の桁が2つくらい多いバージョンと思えば
186. Posted by     2016年08月18日 21:58
動き続けないと燃え尽きてしまう人っているからなぁ
185. Posted by 名無し   2016年08月18日 21:46
>>174
プロテニス選手は結構、怪我が多いよ。ほぼ年中、大会あるからシーズンオフは無いみたいなもん。錦織もわりと故障してる。
今回の五輪もトップ10内のプレイヤーは半分くらい故障で出てなかったような。全米に備えた可能性もあるけど。
184. Posted by 高須   2016年08月18日 21:42
コーチにもかなりの銭払ってんだろ
んでジェットとか柳井は一体いくら銭渡してんだ?
183. Posted by 常識人   2016年08月18日 21:41
まじめに働け。プライベートジェット?百万年速い。泳いでいけ?
182. Posted by     2016年08月18日 21:37
いやスポーツ選手がすごいんじゃなくて
これだけ勝てるテニスプレイヤーだからだろ
181. Posted by 名無し   2016年08月18日 21:35
※172
テニスはトップの頂も高いけど、アマチュア含めた競技人口の多さでも世界で五指に入るほどの人気スポーツだからな
サッカーファンは世界的な現役選手の名前を10人どころか何十人もスラスラ言えるだろ
錦織はランキング一桁をずっと維持してるからな、そのクラスのサッカー選手とも同格かそれ以上ってことなんだよ
180. Posted by あ   2016年08月18日 21:32
なんだかんだで、金かかる競技。
自転車操業みたいだ。
179. Posted by     2016年08月18日 21:32
メジャースポーツの世界トップ8ならそのぐらい稼いで当然
178. Posted by     2016年08月18日 21:29
これが現実のトップランカーか・・バーチャルもリアルもランカーは多忙過ぎるw
177. Posted by xxx   2016年08月18日 21:29
自家用ジェットはタイプにも寄るけど
大体年間維持費は1億は普通に掛かる。
176. Posted by 名無し   2016年08月18日 21:27
て言うかポスト錦織の育成を
175. Posted by 名無し   2016年08月18日 21:26
日本人にもジェット機をもつ人間がいてもいいだろ
174. Posted by 名無し   2016年08月18日 21:23
シンシナティでるんか…全米も日程近いよな
テニスはハードスケジュールすぎるわ
こんなんみんな故障するんじゃないのか
173. Posted by な   2016年08月18日 21:20
通勤用ジェットってことですな
172. Posted by         2016年08月18日 21:18
メジャースポーツだからな
錦織が史上日本でも類を見ないレベルのスポーツ選手であることは確か
こいつがやってることは全部日本人にとって前人未踏の金字塔ぶち建ててることだからな
サッカーや野球で怪物選手が出てきたとかとはLvが違う
171. Posted by     2016年08月18日 21:12
そこまでして試合に出続ける必要あるの?
金が理由じゃないだろうしランキングの維持に必要なんかな
170. Posted by 名無し   2016年08月18日 21:08
>>154
恐らくそれは無いかと。
わざと負けるくらいなら、適当な理由(練習中の怪我とか)で棄権出来る。
この人は本当に強くて、メジャーなタイトルは総なめ。持ってないのは五輪の金メダルくらい。
今、29歳で東京の時は33歳。「メダル取るなら今回しかない!」と気負い過ぎて負けたのかなと思った。ゴールデンスラム狙ってたと思うし。
169. Posted by     2016年08月18日 21:04
イチローや本田より金持ってそう
168. Posted by    2016年08月18日 21:04
自家用ジェットって垂直離着陸出来ないとダサい。空港に向かうまでに渋滞に嵌まるともっとダサい。
167. Posted by     2016年08月18日 21:02
自分で使わない時はレンタルしておけば足しになる。むしろそっちをメインで所持する人もいるくらいだし。あとは税金対策とか。
166. Posted by    2016年08月18日 20:50
スノボのショーンホワイトもバンクーバーで金とった次の日にレッドブルがプライベートジェットで迎えにきてたな
165. Posted by      2016年08月18日 20:48
マラソン選手だな
164. Posted by あ   2016年08月18日 20:48
ゴルフとどっちが多いんだろう。オリンピックのゴルフなんて賞金少ないから強い人殆ど出てないらしいしな。金持ちばっかりなんだろう。
163. Posted by 名無し   2016年08月18日 20:43
※154
ジョコはデビスカップも含めてほとんどのタイトル獲ってるし、どうしても五輪の金メダルが欲しかったはずだぞw
てか一大会の賞金が出ないも何も、既に金なんてうなるほど持ってるわw
162. Posted by 名無し男   2016年08月18日 20:40
自家用ジェット持ってないと移動が間に合わないんだろうな。凄まじいバイタリティだと思う。
161. Posted by     2016年08月18日 20:40
まぁ、オリンピック出たところで銭にならんもんなwww
160. Posted by     2016年08月18日 20:38
これぞ仕事者の鑑
この前の国内便でちょこっと積荷トラブルがあったくらいで
ギャーギャー騒いでた連中に爪の垢を飲ませるべきだな
159. Posted by     2016年08月18日 20:35
体よく壊すなと思ってたが、納得のスケジュールだなwww
158. Posted by あ   2016年08月18日 20:35
ブラックなお仕事ですなぁ
157. Posted by あ   2016年08月18日 20:34
みんな自家用ジェット吹かしてるやんけ!
156. Posted by    2016年08月18日 20:33
嫉妬は見苦しいよ
我々凡人とは違うことを素直に認めるべき
155. Posted by     2016年08月18日 20:32
これが、海外でヒエラルキーの上位に入ると言う事なんだな。
これからも頑張ってくれ。東京で金とれよ。
154. Posted by     2016年08月18日 20:31
ジョコは賞金でないからわざと負けただろ
153. Posted by    2016年08月18日 20:30
いい加減ダントツトップとかいう訳のわからん日本語をやめろ。
まさか『段違いに突出してる』とかの略だと思ってるのか?
いい大人が知りもしない言葉を何となくで使うな。新しい言葉使う前にちったぁ調べろ。
152. Posted by     2016年08月18日 20:29
普通なら飛行機?かわねーよ買い方わからねーよんなことより貯金だろ人生何があるか分からないしその収入!今だけだろ!と思うもんだがな。何が違うんだか?事業家にでも後々なるのかねぇ
151. Posted by 名無し@MLB NEWS   2016年08月18日 20:27
ラテン系先進国って最早矛盾に聞こえるのが悲しいな。
150. Posted by ンゴ   2016年08月18日 20:22
俺ら標準日本人と日本が貧乏臭いだけ。国際線のパイロット(年俸2000万程度)でも自家用機使ってるのがラテン系先進国。ジェットは金持ち御用達だけど、そもそも自家用機を認める土壌を作らないと日本は貧しいまま。
149. Posted by 名無しさん   2016年08月18日 20:20
もう完全に松岡修造を見下してるだろうな
最終的には日本は嫉妬がすごいからアメリカに移住しまーすになりそう
148. Posted by      2016年08月18日 20:19
プライベートジェット。
それくらいしないと、ATPツアーなんか 年中廻れないんですが。

それとも、キャリーバック1ツヤ2つで、テニスのトーナメントの試合に挑めれると思ってるのかね? サラリーマンの会議での出張ぢゃぁ、ねえっつうの!
147. Posted by あ   2016年08月18日 20:18
プライベートジェットは必要経費だよ。
服はユニクロで十分
146. Posted by 名無し   2016年08月18日 20:18
テニスのトッププロは出場義務のある大会ってのがあって、全てのスケジュールはそれに縛られる。
それ以外にも調整のための試合やスポンサーの依頼で出る試合とかもあるし、マジで休む暇もない。
オリンピックは出場義務はないし賞金も出ないのに、さらにジカ熱なんてあるから嫌がる選手が多数出たのは仕方ない。
だからこの銅メダルは「そんな状況でも狙って獲った」ということで、とても意義があると思うわ。
プライベートジェットはこの記事の主題ではないってのはそういうこと。
145. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月18日 20:18
タックスヘイブン拠点にしてるし
144. Posted by    2016年08月18日 20:18
すぐに次の試合のことを考えないといけないって大変だよな
143. Posted by     2016年08月18日 20:16
ユニクロが出したんだろ
一流選手になるとコーチやその家族も同行なんて当たり前だから
あと普通に飛行機乗ると審査で並ぶの面倒
VIPでプレイベートジェットなら専用口から入って直接飛行機に乗れる
142. Posted by いつもの名無し   2016年08月18日 20:16
プライベートジェット機あるのもすごいけど試合数がハードだね〜負傷もおちおちしてられない
141. Posted by     2016年08月18日 20:03
この記事、過密スケジュールに驚いてるのかと思ったら
自家用ジェットの方に注目されてるんだね
140. Posted by 774   2016年08月18日 20:02
時間が何より優先だからな。金で時間を買えるなら安い買い物なんだろ。
139. Posted by 名無しのはーとさん   2016年08月18日 19:57
オリンピックに出てる人でも普通の仕事しながら練習してる居るのに・・・
138. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月18日 19:56
>おかしいなぁ、錦織くんも僕も同じユニクロの服着ているのに…

お前の着てるユニクロは
胸に『ユニクロ』って書いてないだろw
137. Posted by      2016年08月18日 19:52
>>131
お前はタクシーに乗るのにリース契約するのか?
136. Posted by     2016年08月18日 19:50

錦織って少し顔が馬鹿っぽい。

135. Posted by    2016年08月18日 19:50
稼げるけどにしこりレベルで努力できるかって言われるとできない
というよりなんというか、にしこりも金はあくまで自分を高める経費としか思ってないだろうけど
134. Posted by 塩飴   2016年08月18日 19:48
プライベートジェットってめちゃイケで加藤が400万で乗った奴だろぅ(´-ω-`)
自家用じゃねえよ。
133. Posted by ss   2016年08月18日 19:47
タイム イズ マネー! 競馬の武豊も 最盛期 競馬場から チャーターヘリで 空港まで 行ってたな。 時給うん百万円の世界 世界中を駆け回る
スーパースター  所有マンションで浮気もしてたな。
132. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2016年08月18日 19:44
プライベートジェットとかでも使わないと、この過密スケジュール
では移動も大変だし、ゆっくり出来ないもんな。
飛行機の中で、少しでもリラックス出来る様にしないと。
まぁ、飛行機の中で2chでも見て気分転換してから、次に臨んで欲しい。
131. Posted by あああ   2016年08月18日 19:43
普通のジェット機が乗り合いバスなら、
プライベートジェットってのはタクシーのようなもの。
維持費ってなんだよwww
おまえらタクシー乗るとき車ごとかうんか????www
130. Posted by     2016年08月18日 19:42
これぞ必要経費だなぁ
まさしく世界を渡り歩いて連戦やねぇ
129. Posted by GGGG   2016年08月18日 19:40
確率的には 飛行機が安全 車が最悪 でも アメリカ大統領並みの改造車なら
違う 段差に弱いが!
128. Posted by 絶望的名無しさん   2016年08月18日 19:39
ランキング上位って大変なんだな
127. Posted by -   2016年08月18日 19:37
実際、機体を購入するより年単位で専属レンタルした方が割安じゃないのか?
自分で運転して飛び回りたいってなら別だが
126. Posted by GGGG   2016年08月18日 19:36
リオでは 選手村から会場行きが一番安全
125. Posted by あ   2016年08月18日 19:33
ゴルフの丸山が以前言っていたが、飛行機を使っての移動が多い場合、プライベートジェットかそうでないかでかかる時間が相当変わるのだと。
アメリカ国内移動レベルでも半日近く変わって来ることもあるとか。
テニスプレーヤーは日程も移動距離もエグイレベルだから、一定レベル以上の選手からはプライベートジェットであたりまえなのかも。
124. Posted by sos   2016年08月18日 19:33
卓球は マイナーでしょう?
子供と老人がやる 娯楽だと思ってた!
メジャーなら リーグ 作らないと
実業団じゃなくてね
マイナーの集まりが オリンピックだと思ってたよ
野球 バスケット サッカー テニス ゴルフは プロ選手禁止
メジャー賞金大会で銭稼いでください。
123. Posted by    2016年08月18日 19:32
もう次三回戦らしいね
そら怪我もしますわ
122. Posted by 権兵衛   2016年08月18日 19:31
WBCの時にイチローがプライベートジェットで帰ってたな
121. Posted by スター☆にしきの   2016年08月18日 19:30
5 世界的異常気象に見舞われてる時に、飛行機に乗りたがるほど死に急ぐことが大スターの宿命ということか。

120. Posted by 名無しの権兵衛   2016年08月18日 19:29
あれだけハードな日程ならテニスのトッププレーヤーは自家用ジェットの移動でもないと死ぬわ
119. Posted by     2016年08月18日 19:28
体壊さないでね
118. Posted by    2016年08月18日 19:28
スッキリの加藤さんも、次の日の仕事に間に合わないからと、片道440万のジェット機を借りてたよ。テレビ出てる人は みんな お金持ってるんだよ。
117. Posted by ★★★   2016年08月18日 19:28
米は広いから移動にジェット機は当たり前ってくらい多いのが米
理由は、所有してる人は維持費を浮かせるために使わないときに借してるのが普通だから
116. Posted by     2016年08月18日 19:26
※103
落差で言えばテニスより野球やサッカーの方が凄いに決まってるだろアホかw
115. Posted by     2016年08月18日 19:26
てか、自家用ジェットで移動しないとダメなくらいの日程ってのは酷すぎるよな。

オリンピック辞退続出なわけだよ。
114. Posted by TTT   2016年08月18日 19:25
7月 8月 にやるのは ヨーロッパのバカンスシーズンで視聴率取れるので
 時間帯は  アメリカのゴールデンタイムに合わせております
選手の事は 二の次 以前は コカ・コーラ が 決めていたけど〜
今は 欧米人理事会かな?
113. Posted by     2016年08月18日 19:24
錦織は特別スポンサー多い。
それだけの成果と努力をみせてるからスポンサーからも安心パイだしな。
112. Posted by     2016年08月18日 19:24
人気スポーツのトップ10なら
これくらい稼いでて当然
じゃないと夢がないよね

卓球の水谷だって年収1億だって言ってたし
111. Posted by VIP   2016年08月18日 19:22
うーむ
110. Posted by    2016年08月18日 19:20
まあ、自家用機くらいじゃ驚きはしないけど
練習とか体力作りって、いつやってんだろ?
109. Posted by 名無し   2016年08月18日 19:20
俺がちょっといい車買うくらいのノリで飛行機買うんだろうなあ
108. Posted by    2016年08月18日 19:19
スゲーなw

トップ10はテニスの王様なのか
107. Posted by sos   2016年08月18日 19:18
アメリカじゃ 財団作りは 節税対策
頭は アメリカ被れ
106. Posted by 名無しのアマチュア   2016年08月18日 19:16

プライベートジェット機持てるほど稼いでるなら、オリンピックに出る必要はない。
これからの有望株の選手を大舞台に立たせる機会を増やしてあげるほうが大事。
プレッシャーがかかりやすい試合に出場できる場数を1人でも多く増やすことで、精神力が鍛えられるわけで。

プロがオリンピックに出場するから、プロのシーズン期間の合間をぬって、8月にオリンピックが固定されてしまうことは、平和を願ったスポーツの祭典ではなく、虐待を強いらせるスポーツの祭典ということ。


105. Posted by あ   2016年08月18日 19:16
でもこいつ選手村に泊まってたんだろww
よわっちいくせに勘違いしてる女子バレーは錦織見習え
104. Posted by km   2016年08月18日 19:15
税金対策で アメリカで納税??
103. Posted by 、   2016年08月18日 19:15
サッカーや野球くらいしかプロスポーツの現状を分からない人には理解出来ん界隈だよテニスは
上と下の差がすげぇのよ。ランク維持の為にメダル取って直行で次ってやる、出来るのが錦織レベルの上で
下は校舎で壁うちしてる中学が見向きもしないような試合やるレベルのプロも存在する
102. Posted by     2016年08月18日 19:15
ユニクロ?
101. Posted by     2016年08月18日 19:14
必要経費だから移動には金かけるけど実生活は質素
後進の育成財団作るからって貯めてるんだとさ

中身もイケメンとかふざけんな
ウッズみたいに女に使って軽蔑させてくれ
100. Posted by k   2016年08月18日 19:13
賞金の数十倍のスポンサー収入
99. Posted by      2016年08月18日 19:12
リースなんだけど・・・
98. Posted by     2016年08月18日 19:12
※80、※85
それだと今すぐ使いたい時に使えないからプライベートジェットの意味が無い
使いたい時が事前に分かってるならビジネスクラス使うわ
97. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月18日 19:11
コーチ・スタッフ10人以上のチーム錦織で一緒に移動してだろうし効率的だわな。使ってない時はリースに出して維持費稼げるし税金対策になるし中古で売れるしで錦織クラスの金持ちなら損な事ないんじゃない?
96. Posted by k   2016年08月18日 19:11
これで また スポンサーが増えて 万々歳
国の為なら 少しは 恵まれない マイナースポーツに 献金して欲しいね
実力以上に スポンサーつきすぎ 4大大会優勝して本物
マスコミ スポンサー 甘過ぎです
95. Posted by     2016年08月18日 19:09
さす織
94. Posted by hknmst   2016年08月18日 19:09
>>22.塩飴プライベートジェットじゃなくて、所有してるのか(;´д`)

 ちょっとなにいってるかわかんない。
93. Posted by a   2016年08月18日 19:06
プライベートジェット言うてもチャーターじゃないのか(それでも1回数千万とか・・
92. Posted by    2016年08月18日 19:05
>>69
おっさんには無理w
やめとけやめとけw
91. Posted by 名無し   2016年08月18日 19:05
ちなみに石川遼の世界ランキングは194位な
90. Posted by N   2016年08月18日 19:04
これが世界を相手に渡り合うテニス選手の日常か…すげぇわ。
89. Posted by 名無し   2016年08月18日 19:03
>テニスが凄いんじゃなくて
>スポンサー企業が凄いんだろう
コレは言える話し
日本人スポーツマンの年収第3位は石川遼だったりする
88. Posted by     2016年08月18日 19:03
が、弱い
87. Posted by 飛んで飛んで飛んで飛んで   2016年08月18日 19:00
自家用ジェットで湯河原温泉に行けますか?
86. Posted by ななしさん   2016年08月18日 19:00
錦織圭
年俸350万ドル
広告3000万ドル

プライベートジェットは余裕ですわな
85. Posted by たにし   2016年08月18日 18:59
プライベートジェットて数億程度やろ?
使ってないときレンタルしたりして維持費も稼いでるし、こいつからしたら安いもんやろ
84. Posted by 名無し   2016年08月18日 18:59
まぁ錦織は被災地とかに多額の寄付もしているからな

金持ちは心のゆとりがあるんだな〜

83. Posted by 名無し@MLB NEWS   2016年08月18日 18:58
豪快かつ有効な税金対策では。
82. Posted by     2016年08月18日 18:56
テニスは稼げる
にしこりに続け
81. Posted by    2016年08月18日 18:56
さあ ひょうしょうしきだ
なにいっ けいがいない!
80. Posted by    2016年08月18日 18:56
自家用と言っても、錦織の所有物とは限らない。
プライベートに運航する飛行機を自家用と呼ぶから。

錦織が普段から自家用で移動しまくってるなんて聞いたことがない。
79. Posted by     2016年08月18日 18:53
自家用ノドグロ養魚場も持っているのか
78. Posted by ななしさん   2016年08月18日 18:52
活躍できるときに最高のパフォーマンスを出せるようにしないとな
このぐらいは当然
それより、すぐに次の試合に備える意識の高さのほうがすごいよ
77. Posted by     2016年08月18日 18:51
テニスのどこにそんなスポンサー効果があるのかわからん
76. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2016年08月18日 18:51
プライベトジェットって使わないときは貸すから、
買った後はむしろ金が入ってくるんだよ。
F1ドライバーのルイスハミルトンのプライベートジェットは
1時間1万ポンドで借りられる。
75. Posted by     2016年08月18日 18:49
自家用ジェットは経費になりますか?
74. Posted by    2016年08月18日 18:49
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
73. Posted by     2016年08月18日 18:49
プライベートっていってもハイヤーの飛行機版みたいのもある
72. Posted by     2016年08月18日 18:48
やっぱり100年に一人レベルの逸材なんだな

元スレで途上国の子がどうのとか訳の分からん比較してる奴いるが
能力のある奴はこのくらいの待遇で当然だよ、相応の努力とプレッシャーを負ってるんだからな

それにしてもハードスケジュール過ぎる
71. Posted by 名無しのサッカーマニア   2016年08月18日 18:48
ゴルフの丸ちゃんは、個人持ちしてなかった時にほかの選手から「時間を金で買え」って言われたってね。
70. Posted by     2016年08月18日 18:48
おいらはもっぱら自家発電で忙しい
69. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2016年08月18日 18:48
子供に夢を与えてくれているな。
30のおっさんの俺でもプロテニスプレイヤーになりたいと思ってるもん。
68. Posted by    2016年08月18日 18:47
年間ウン億円稼げるなら
俺でもやるわ
67. Posted by     2016年08月18日 18:46
自家用ジェットは無理かもしれんが
マイ電柱ぐらいは持てるようになりたいな
66. Posted by ななしノート   2016年08月18日 18:46
そらそうだろ
テニス界のトップランカーやぞ
65. Posted by    2016年08月18日 18:45
仕事やぞ
それも体重がごっそり減って数日はダルさが抜けきらん重労働をミッチリ詰めこんでやってるんやぞ
まったく羨ましくないどころかむしろ地獄にしかおもえへん
64. Posted by あ   2016年08月18日 18:45
クソ彼女と早く別れろ
63. Posted by     2016年08月18日 18:43
舛添のクソはよ、こんくらいの仕事してファースト乗りたいと言えと。
てか、あのハゲどこいった?
62. Posted by      2016年08月18日 18:43
文字通り体が資本の仕事だしあんまり無理はしない方がいいんじゃないか
61. Posted by     2016年08月18日 18:40
文珍「どちらまで?」
60. Posted by     2016年08月18日 18:39
スポーツ選手の場合一生持つ訳じゃないからな
移動で心体擦り減らすよりリターン大きいし税金対策にもなるし超一流人間のコスパ商品
59. Posted by     2016年08月18日 18:38
オーバーワークにならんとよいが
あっちこっち文字通り飛んでいかないといけないとか
58. Posted by ななし   2016年08月18日 18:38
さて、腕立て伏せでも始めるかな・・・
57. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2016年08月18日 18:36
試合だけじゃ無くてCMやらの収入だって結構あるでしょ
移動のストレスを無くすのもいい選手の条件だし、別にいいんじゃね?
貸しバスで移動してたらそっちの方が変だよ

昔、鈴木アグリがパワーボート買ったとき馬鹿じゃね?と思ったけど
それも自由だよね
56. Posted by 名無しの気団談   2016年08月18日 18:35
コンディションを整え試合に備えるのもプロの仕事。
最高のパフォーマンスを出来るようになれば稼ぎに直結するのだから、プライベートジェットであろうとレンタルであろうと利用するのは当然のことだ。
55. Posted by    2016年08月18日 18:34
化け物みたいな体力だな・・・・・
この上にさらに何人もいるんだろ・・・・

人間じゃねーわ
54. Posted by     2016年08月18日 18:34
逆に稼がないとトレーナーやら練習費用で赤字になるんじゃyね?
53. Posted by あえて名無し   2016年08月18日 18:34
すごすぎるわww
52. Posted by 名無しの気団談   2016年08月18日 18:33
コンディションを整え試合に備えるのもプロの仕事。
最高のパフォーマンスを出来るようになれば稼ぎに直結するのだから、プライベートジェットであろうとレンタルであろうと利用するのは当然のことだ。
51. Posted by     2016年08月18日 18:31
※12死ね
50. Posted by     2016年08月18日 18:29
※22
所有してるからプライベートジェットなんだよボケ
49. Posted by     2016年08月18日 18:28
一流すぎるだろ こいつはスーパーマンか
48. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
47. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
46. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
45. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
44. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
43. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
42. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
41. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
40. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
39. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
38. Posted by     2016年08月18日 18:27
コリコリ程海外試合を飛び回ってると下手に航空会社使うより安くなるのかも
37. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
36. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:27
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
35. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
34. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
33. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
32. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
31. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
30. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
29. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
28. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
27. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
26. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
25. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
24. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
23. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
22. Posted by 塩飴   2016年08月18日 18:26
プライベートジェットじゃなくて、所有してるのか(;´д`)

まぁ、それだけ稼いでるからおかしくは無いなぅ(´-ω-`)
21. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
20. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:26
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
19. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:25
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
18. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」   2016年08月18日 18:25
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
17. Posted by     2016年08月18日 18:25
ジェットで行くほどの用事がないおまいらには無縁の話だな
16. Posted by 名無し   2016年08月18日 18:25
え?錦織がオーディマニアだって?
あ、記事あってたか
15. Posted by     2016年08月18日 18:24
トッププロすげーわ
14. Posted by 爆ぜる名無し   2016年08月18日 18:24
米四大スポーツの上位選手と同じ待遇じゃん
13. Posted by あ   2016年08月18日 18:24
スケジュールがハードすぎるからしゃーないわな
12. Posted by あ   2016年08月18日 18:23
※10死ね
11. Posted by あ   2016年08月18日 18:23
ジッポー
10. Posted by    2016年08月18日 18:22
中間搾取されてないのはいいことだが、それにしもて自家用ジェットとはすげえな
9. Posted by あ   2016年08月18日 18:22
きうほ
8. Posted by あ   2016年08月18日 18:22
八方
7. Posted by あ   2016年08月18日 18:22
ナナホ
6. Posted by あ   2016年08月18日 18:22
六歩
5. Posted by あ   2016年08月18日 18:21
ゴッホ
4. Posted by あ   2016年08月18日 18:21
おしっこ
3. Posted by あ   2016年08月18日 18:21
さんこ
2. Posted by あ   2016年08月18日 18:21
ツーコ
1. Posted by あ   2016年08月18日 18:20
ワンコ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介