2016年07月15日
病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発
1 名前: パロスペシャル(佐賀県)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:46:26.13 ID:WyKGo7/20.net
病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発 (伊豆新聞)
県東部で冠婚葬祭事業を展開する平安(沼津市)が、伊豆の国市長岡の慈広会記念病院の道路向かいに新たな葬祭会館の建設を計画していることが14日、分かった。病院側は「入院患者の療養環境に重大な影響を与える可能性があり、地元でも納得していない住民が多い」と反発。同社は取材に対し、「現実的に住民全員の同意を得ることは難しい。反対意見は真摯(しんし)に受け止めるが、基本的な建設の方針に変わりはない」と説明した。
建設計画地は移転が予定されている生コン工場の跡地。病院によると、2年前に生コン工場側から移転に関する説明があった際に平安の関係者も同席し、葬祭会館の建設計画が示された。住民からは「旅館やホテル、商店の客足減少が予想される」「地価が下がり資産価値が減少する」などの反対意見が相次いで紛糾したという。
説明会では昨年秋に着工、今春に完成というスケジュールも明かされたが、これまで大きな動きがなかったため「立ち消えになったと思っていた」(病院関係者)。しかし、6月に地元の坪ノ内地区に対して建設に関する通知があったという。
病院側は「懸命に生きようとする患者の方たちの気持ちにどれほどのダメージを与えるかは明らか」と訴えている。市は「計画地は市街化区域で、法律上問題がなければ行政としては静観するしかない」という立場だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000007-izu-l22

県東部で冠婚葬祭事業を展開する平安(沼津市)が、伊豆の国市長岡の慈広会記念病院の道路向かいに新たな葬祭会館の建設を計画していることが14日、分かった。病院側は「入院患者の療養環境に重大な影響を与える可能性があり、地元でも納得していない住民が多い」と反発。同社は取材に対し、「現実的に住民全員の同意を得ることは難しい。反対意見は真摯(しんし)に受け止めるが、基本的な建設の方針に変わりはない」と説明した。
建設計画地は移転が予定されている生コン工場の跡地。病院によると、2年前に生コン工場側から移転に関する説明があった際に平安の関係者も同席し、葬祭会館の建設計画が示された。住民からは「旅館やホテル、商店の客足減少が予想される」「地価が下がり資産価値が減少する」などの反対意見が相次いで紛糾したという。
説明会では昨年秋に着工、今春に完成というスケジュールも明かされたが、これまで大きな動きがなかったため「立ち消えになったと思っていた」(病院関係者)。しかし、6月に地元の坪ノ内地区に対して建設に関する通知があったという。
病院側は「懸命に生きようとする患者の方たちの気持ちにどれほどのダメージを与えるかは明らか」と訴えている。市は「計画地は市街化区域で、法律上問題がなければ行政としては静観するしかない」という立場だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000007-izu-l22
2: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:46:54.03 ID:5LLPaCL60
合理的じゃん
3: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:47:17.32 ID:fGo2sAf90
産地直葬ですね?
8: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:48:42.67 ID:cdAj98ct0
火葬場も造っておけ
5: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:47:51.75 ID:knqj/jsJ0
それはあかんわw
6: マシンガンチョップ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:48:21.38 ID:Nf169QOX0
これ本当に目の前だからな
11: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:50:35.33 ID:H42QjPrq0
ベルトコンベアもつけとけ
18: 栓抜き攻撃(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:51:36.00 ID:eGrlML6B0
寺と墓も頼む
14: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:51:15.50 ID:dFeJThXU0
結婚式場や寺社仏閣も併設すれば冠婚葬祭すべてまかなえる
16: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:51:21.55 ID:VdBmmPIj0
葬儀は地元でやるもんだろ。
向かいにあっても問題なし
向かいにあっても問題なし
20: 不知火(長屋)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:52:06.32 ID:yJdjYCz80
便利じゃねーか。
事前の打ち合わせもやりやすいし
事前の打ち合わせもやりやすいし
23: ジャーマンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:52:42.94 ID:aqx0b3Rl0
まぁ問題ないとおもうんだが
昔はああいう地区に集まってたもんだが
昔はああいう地区に集まってたもんだが
28: パロスペシャル(宮城県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:54:31.10 ID:6akDZWF+0
うちの街なんて幼稚園と小学校と中学校と病院と寺がひとまとめになってるぞ?
火葬場は流石に無いが
火葬場は流石に無いが
31: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:54:42.26 ID:veR3jEXN0
終末医療としてはアリ
33: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:55:14.37 ID:VIWSfMgu0
むしろ病院から直送サービスやれよ
36: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:55:41.25 ID:knqj/jsJ0
教会の向かいに産院はありなんだが
42: 断崖式ニードロップ(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:56:33.99 ID:zTco6W9i0
ついでにラブホ 産婦人科も作れよ
47: キングコングニードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:57:23.03 ID:YrppbYF80
保育所作ってゆりかごから墓場まで
54: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:58:30.52 ID:RoB58xP+0
うちの田舎にもあるわ
市民病院の向かいで病室から見えるとこに葬儀会館
車で5分で火葬場
市民病院の向かいで病室から見えるとこに葬儀会館
車で5分で火葬場
56: ハイキック(禿)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:58:51.65 ID:w2SiQxll0
一箇所にまとめとくと効率が良い
59: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:59:06.61 ID:eKJPt6ZK0
便利だと思うけどなぁ
60: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:59:08.71 ID:HPOdAF0A0
家族をそんなとこに入院させたくないわ
64: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:59:55.74 ID:Ur9OfMj50
おっと救急車停めるほう間違えちまった!
まぁいいか!
まぁいいか!
65: 不知火(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:59:57.15 ID:XY5gdlEj0
老人ホームの目の前に火葬場立てる計画あったよ
70: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:01:23.34 ID:+sEh4I9g0
>>65
せめて診療所ぐらい挟め
せめて診療所ぐらい挟め
71: 雪崩式ブレーンバスター(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:01:47.16 ID:CxnjrW7PO
狭い国土なんだししょうがないよね
たまたま偶然だろ
たまたま偶然だろ
73: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:03:49.97 ID:tNyDcrm30
病院の隣に墓地が有るのは珍しくない
76: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:05:29.09 ID:X7zvQV5n0
ウチのオヤジがこないだぶっ倒れて担ぎ込まれた病院も窓から斎場見えたし
近くに火葬場も仏具屋もあったなぁ
近くに火葬場も仏具屋もあったなぁ
79: 急所攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:06:15.13 ID:2kzeYHR/0
関連施設は出来るなら隣接してる方が合理的だよね
病院で亡くなって一旦自宅に帰すケースも少数派でしょう
病院で亡くなって一旦自宅に帰すケースも少数派でしょう
80: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:06:31.72 ID:zNSfHZ7L0
地下通路で接続するとなお良い
89: レインメーカー(宮城県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:12:30.66 ID:xW5TPYeN0
建てる前に説明しているだけ、まだ良心的な所だな。
事業者が先走って説明を後回しにした挙句、
完成後に反対運動が起きて計画中止って話もあるし。
事業者が先走って説明を後回しにした挙句、
完成後に反対運動が起きて計画中止って話もあるし。
92: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:15:28.31 ID:agdXXvOA0
屋上はどうだろうか
98: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:18:21.40 ID:mdn4KZGC0
墓のとなりに病院が立つパターンは多いのにな
101: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:20:40.01 ID:jfs3cLig0
病気の人、その病院に通ったり入院してる人は嫌な感じを持つかもしれんが、
全くの健康だと別にいいんじゃねって思うかもな・・・・
全くの健康だと別にいいんじゃねって思うかもな・・・・
112: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:26:39.73 ID:2ysOgCb30
小学校の前に文房具屋みたいなもんやな
117: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:32:53.40 ID:n4aZXgh40
自分たちの頃にはそれが当たり前になっている未来を
想像してうつになった
想像してうつになった
118: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:33:08.81 ID:pDyvk2zO0
病院、葬祭会館、老人ホーム
この3つは隣接させても良いだろ
この3つは隣接させても良いだろ
126: ハイキック(禿)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:44:37.37 ID:w2SiQxll0
道場の隣に接骨院があるようなもんだろ
127: グロリア(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:46:41.06 ID:F3ZfATBH0
向かい合うのが嫌なら隣り合うのはどうだろう
あるいは裏に建てて背中合わせとか
あるいは裏に建てて背中合わせとか
132: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:48:19.60 ID:bNgH1dJ20
気分的にいややろ
138: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:57:43.20 ID:XFlUR8aq0
これは嫌だろw
144: エメラルドフロウジョン(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:03:23.22 ID:gcnaXz8Z0
良いと思うけど…
108: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:24:31.64 ID:rlMuL8+C0
渡り廊下も付けちゃえばいいのに。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468586786/
おくりびと [DVD]
posted with amazlet at 16.07.15
セディックインターナショナル (2009-03-18)
売り上げランキング: 13,144
売り上げランキング: 13,144
スポンサードリンク
この記事へのコメント
865. Posted by もりさん 2016年09月01日 14:45
病院の向かいに葬儀屋とかどこでも普通にあるんだがな。
病院側の言い分もどうかと思う。
人間誰でも平等に死ぬんだから。
病院側の言い分もどうかと思う。
人間誰でも平等に死ぬんだから。
864. Posted by あほくさ 2016年08月31日 09:10

法律等に問題無いのなら大々的に名前出せば良いと思う。
企業イメージが…とか?
普通な会社はそれを最初から考えて計画するんじゃないの?
863. Posted by 形無し 2016年07月31日 12:57
これ葬儀会社側が裁判したら勝てるぞ
薬局の設置距離制限で裁判あったし、何処に設置してもしょうがないだろ
薬局の設置距離制限で裁判あったし、何処に設置してもしょうがないだろ
862. Posted by 名無し 2016年07月28日 13:22
介護施設の隣にもあるくらいだしへーきへーき
861. Posted by 原辰徳 2016年07月25日 22:53
隣接だから目立つのであって、最初から一体の建物としてしまえば・・・
霊安室から直接流し込むスタイル、灰は豪華な屋上庭園で樹木葬!
霊安室から直接流し込むスタイル、灰は豪華な屋上庭園で樹木葬!
860. Posted by たけやん 2016年07月24日 19:49
大阪府枚方市に行けば実在するよ。
病院の前の葬儀会館。
病院の前の葬儀会館。
859. Posted by あえて名無し 2016年07月23日 09:48
うちの地元なんて斎場の隣に老人ホームの方がわざわざ引っ越してきたぞ。
858. Posted by 2016年07月22日 20:50
円楽が歌丸がまだ司会やってたら言ってただろうなw
円楽「あなた、治療するならこの病院はどう?」
歌丸「おぉ、いいな」
円楽「目の前に葬儀場があって便利なのよ」
って感じに
円楽「あなた、治療するならこの病院はどう?」
歌丸「おぉ、いいな」
円楽「目の前に葬儀場があって便利なのよ」
って感じに
857. Posted by 2016年07月22日 18:11
ラブホは別で良いだろw
856. Posted by 774 2016年07月20日 18:23
葬儀屋は、病院で亡くなった患者を、自分とこの葬儀場で火葬してくれるのを考えたんじゃね?
855. Posted by 2016年07月20日 16:04
〉病人やその周りの人が死を意識させるものを忌避するのは当たり前
実害はないとか言って逆張りして気持ちよくなってるバカはなんなの?
当たり前ね。
キリスト系の病院には院内に教会やチャペル(礼拝堂)、チャプレンオフィス、チャプレン室などといわれるチャプレン(病院専属の牧師、神父、司祭)がいる部屋が有ったり、隣接に教会を持ってる病院が多い、特にホスピスが有る病院はほぼ、チャプレンがいる。(ちなみに聖路加病院のチャペルは有名人も葬式をしている。※)
あと、マスコミに良く出てくる普門院診療所の田中雅博医師は住職でも有り、隣接に西明寺がある。
※ZAKZAK 2006/04/06がんを患っていたことを公表していた元NHKアナウンサーで、エッセイストや女優としても活躍していた絵門ゆう子(えもん・ゆうこ、本名・三門裕子=みかど・ゆうこ)さんが3日に転移性乳がんで亡くなっていたことが6日、分かった。49歳だった。絵門さんは津田塾大学芸学部を卒業し昭和54年、アナウンサーとしてNHKに入局。「池田裕子」として、ニュース番組や情報番組などを担当し、61年にフリーに。キャスターとして活躍する一方で、「桐生ゆう子」の名で女優としても活躍した。葬儀は7日午前10時半から、東京都中央区明石町10の1、聖路加国際病院礼拝堂で。喪主は夫、健一郎(けんいちろう)さん。
実害はないとか言って逆張りして気持ちよくなってるバカはなんなの?
当たり前ね。
キリスト系の病院には院内に教会やチャペル(礼拝堂)、チャプレンオフィス、チャプレン室などといわれるチャプレン(病院専属の牧師、神父、司祭)がいる部屋が有ったり、隣接に教会を持ってる病院が多い、特にホスピスが有る病院はほぼ、チャプレンがいる。(ちなみに聖路加病院のチャペルは有名人も葬式をしている。※)
あと、マスコミに良く出てくる普門院診療所の田中雅博医師は住職でも有り、隣接に西明寺がある。
※ZAKZAK 2006/04/06がんを患っていたことを公表していた元NHKアナウンサーで、エッセイストや女優としても活躍していた絵門ゆう子(えもん・ゆうこ、本名・三門裕子=みかど・ゆうこ)さんが3日に転移性乳がんで亡くなっていたことが6日、分かった。49歳だった。絵門さんは津田塾大学芸学部を卒業し昭和54年、アナウンサーとしてNHKに入局。「池田裕子」として、ニュース番組や情報番組などを担当し、61年にフリーに。キャスターとして活躍する一方で、「桐生ゆう子」の名で女優としても活躍した。葬儀は7日午前10時半から、東京都中央区明石町10の1、聖路加国際病院礼拝堂で。喪主は夫、健一郎(けんいちろう)さん。
854. Posted by 名無し 2016年07月20日 15:01
保育所もだが、病院や葬儀場や火葬場って場所が限られるもんな。
土地が余ってる田舎でないなら一箇所まとめも仕方ないんじゃん?
土地が余ってる田舎でないなら一箇所まとめも仕方ないんじゃん?
853. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月19日 20:15
効率的でよろしい
852. Posted by 名もなき市民 2016年07月19日 15:50
うちの近所にはマンションタイプの老人ホームと道挟んだその向いに通夜とかやってる葬儀屋さんあるから、窓から見える景色を思ってこっちが複雑になる
851. Posted by 2016年07月19日 11:28
道路の状況とかによってはまずい
救急車が葬儀のへ参列する車でさえぎられると・・・
救急車や緊急車両(献血や移植用臓器の運搬)について考えると病院の近くは大勢の人が集まる会場は作らないほうがいい
救急車が葬儀のへ参列する車でさえぎられると・・・
救急車や緊急車両(献血や移植用臓器の運搬)について考えると病院の近くは大勢の人が集まる会場は作らないほうがいい
850. Posted by 名無し 2016年07月18日 15:48
気が滅入る患者もいるだろうからねぇ
見えない位置に建ててやれば
見えない位置に建ててやれば
849. Posted by 2016年07月18日 13:11
作るのも反対するのも自由
848. Posted by あ 2016年07月18日 11:39
ウチの近くの医療センター、病室から見える目の前の畑にデカデカと葬儀屋の看板出てるぞ。それも1つや2つじゃなくw
ちなみに人口80万人規模で、梨汁掛ける妖怪が出る町(市)な。
ちなみに人口80万人規模で、梨汁掛ける妖怪が出る町(市)な。
847. Posted by 2016年07月18日 07:41
ジャスト イン タイム方式。
846. Posted by 名無し 2016年07月18日 05:43
845
間違い
間違い
845. Posted by 名無し 2016年07月18日 05:42
>「麻酔が原因で手術中に亡くなる患者は、10万人に1人。
>一見少ないように思えますが、全国で行われている全身麻酔手術は年間約250万件ですから、単純計算で、一年に20人以上の犠牲が出ていることになります。
全国規模で年間20人程度なら、実際少ないと思うけど、俺の感覚がおかしいのかな?
>一見少ないように思えますが、全国で行われている全身麻酔手術は年間約250万件ですから、単純計算で、一年に20人以上の犠牲が出ていることになります。
全国規模で年間20人程度なら、実際少ないと思うけど、俺の感覚がおかしいのかな?
844. Posted by 2016年07月18日 02:46
むしろ何が悪いのかわからん
うちの地元でも総合病院の向かいは斎場だし。
うちの地元でも総合病院の向かいは斎場だし。
843. Posted by _ 2016年07月18日 02:36
別にええんちゃう?
いっそ病院の屋上に死体焼く設備作っちゃえよ
それで気分悪くするような奴は病院に死体安置室がある事も許せないだろうから無視してえーよ
定期的に死人が出る施設なのに死んだ後の処置を考えない方がどうかしとる
いっそ病院の屋上に死体焼く設備作っちゃえよ
それで気分悪くするような奴は病院に死体安置室がある事も許せないだろうから無視してえーよ
定期的に死人が出る施設なのに死んだ後の処置を考えない方がどうかしとる
842. Posted by 名無し 2016年07月18日 02:12
提携だな!流れ作業で金儲けか?
841. Posted by 名無し 2016年07月18日 00:19
直営店でぉK
840. Posted by 名無し 2016年07月17日 23:40
うちの近くにあるラブホのすぐ横に結婚式場がある
できちゃった場合は万全の態勢でサポートいたしますってかw
できちゃった場合は万全の態勢でサポートいたしますってかw
839. Posted by 2016年07月17日 23:32
この人らは自分や家族がそこに入院して目の前が葬儀場、最悪墓場でもなんとも思わないんだな
838. Posted by あ 2016年07月17日 21:07
近所の大病院の真裏が墓場だぞ。なんか複雑だわ
837. Posted by 名無し 2016年07月17日 20:16
病院前に葬祭会館がある方が死体の鮮度はキープ出来る。
夏はナマモノは腐りやすいからきっと助かるよ。
夏はナマモノは腐りやすいからきっと助かるよ。
836. Posted by な 2016年07月17日 20:00
死体の効率よいスムーズな輸送方法を考えよう
835. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月17日 19:47
安置室と地下でつながっとけよww
834. Posted by 2016年07月17日 19:31
直さない方が儲かりそうですね
833. Posted by 2016年07月17日 19:25
最近は病院と薬局がセットで建ってるけど
葬儀場もセットになるのか
嫌がらせじゃん
こんな病院行きたくね〜
葬儀場もセットになるのか
嫌がらせじゃん
こんな病院行きたくね〜
832. Posted by 2016年07月17日 19:23
葬儀屋もそうだし合同の無縁仏の墓も増えたな
831. Posted by 2016年07月17日 19:21

うちの爺さんの葬儀はあそこじゃなくてよかった
830. Posted by 2016年07月17日 19:08
ん?うちのところ、病院の50m先に火葬場できたぞ・
829. Posted by 2016年07月17日 18:59
死んでも直後は火葬出来ないから
近くにあっても全然合理的じゃないけどな
近くにあっても全然合理的じゃないけどな
828. Posted by 2016年07月17日 18:51
うちの前に大学があるが、受験に落ちた人への影響がでる可能性があるから、反対。自動車教習所の前に車屋さん、ベジタリアンレストランの前に肉屋、他いろいろ。
827. Posted by あ 2016年07月17日 17:51
いくら合理的だといっても、頑張って闘病してる人間もいるだろうし、これは酷くねーか
826. Posted by 名無しさん 2016年07月17日 17:17
自分やその家族が入院するとなったら良い気分はしないだろうな
他人事だから餓鬼みたいに笑ってるだけで
他人事だから餓鬼みたいに笑ってるだけで
825. Posted by 2016年07月17日 17:04
*824富士市立病院のはす向かいに葬式場がある。
吾峰殿が西友、トヨタ、セブンイレブンの近くに有るのは知っているけど、港大通りはさんだ病院側に有ったけ。
吾峰殿が西友、トヨタ、セブンイレブンの近くに有るのは知っているけど、港大通りはさんだ病院側に有ったけ。
824. Posted by 名無しさんファミリー 2016年07月17日 15:49
富士市立病院のはす向かいに葬式場がある。
その葬式場のそばには魚河岸寿司があり
100円ショップもあるし
エクセルシオールもある。
その葬式場のそばには魚河岸寿司があり
100円ショップもあるし
エクセルシオールもある。
823. Posted by あ 2016年07月17日 14:59
病院自体も病院に行かない奴等から見たら迷惑施設。
救急車の出入りとかも五月蝿いし病人が憂鬱な顔で出入りしている姿を見たら、健康な奴等まで気分を害する可能性があるからな。
救急車の出入りとかも五月蝿いし病人が憂鬱な顔で出入りしている姿を見たら、健康な奴等まで気分を害する可能性があるからな。
822. Posted by 2016年07月17日 14:43
病人やその周りの人が死を意識させるものを忌避するのは当たり前
実害はないとか言って逆張りして気持ちよくなってるバカはなんなの?
実害はないとか言って逆張りして気持ちよくなってるバカはなんなの?
821. Posted by あ 2016年07月17日 14:35
病院から離れた場所にする理由がおかしいだろ
山でもなきゃそれなりに近い場所にあることもあるだろ 単純に幽霊がでるの怖いだけだろ
山でもなきゃそれなりに近い場所にあることもあるだろ 単純に幽霊がでるの怖いだけだろ
820. Posted by (^^♪ 2016年07月17日 14:31
別にいいよ そんな、事いったら病院だって病気に負けた人の集まる場所だしな
819. Posted by 笑 2016年07月17日 13:40
クレーマーが湧いててクッソワロタW
そもそも法的根拠もねーのに反発なんか出来る訳ねーだろww笑
アホカスが!
騒音とか実害が出るレベルなら分かるが、葬祭会館が出来ても別に実害はない。
そもそも法的根拠もねーのに反発なんか出来る訳ねーだろww笑
アホカスが!
騒音とか実害が出るレベルなら分かるが、葬祭会館が出来ても別に実害はない。
818. Posted by 2016年07月17日 13:35
お見舞いのときの花の種類や数字などのジンクスすら気にしてそれが社会のマナーになってる位だし
そういうの気にする人にとっては葬儀場とか論外だろうなぁ
そういうの気にする人にとっては葬儀場とか論外だろうなぁ
817. Posted by 2016年07月17日 13:34
>聖路加国際病院は近くに寺(築地本願寺)があって合理的だと思ったぞ。
チャプレンとは
病院や学校など施設にある礼拝堂を「チャペル」と言い、そこに所属する司祭・牧師はチャプレンと呼ばれます。
聖路加旧病院三階から六階までの各階から、バルコニー越しに礼拝を可能にしている多層会衆席は独特のもので、入院患者は各階から自由に礼拝に参加することができました。隣の区画の新病院からも、ブリッジを渡ってまで礼拝堂に来る患者も少なからずあり、現在あるいは過去に聖路加と繋がりをもつ人々を中心に、日曜日の礼拝は今もなお護られ続けています。それだけではなく、病院、看護大学のスタッフや学生・卒業生の結婚式や、聖路加と何らかの関係がある人々の葬儀なども執り行われております。
チャプレンとは
病院や学校など施設にある礼拝堂を「チャペル」と言い、そこに所属する司祭・牧師はチャプレンと呼ばれます。
聖路加旧病院三階から六階までの各階から、バルコニー越しに礼拝を可能にしている多層会衆席は独特のもので、入院患者は各階から自由に礼拝に参加することができました。隣の区画の新病院からも、ブリッジを渡ってまで礼拝堂に来る患者も少なからずあり、現在あるいは過去に聖路加と繋がりをもつ人々を中心に、日曜日の礼拝は今もなお護られ続けています。それだけではなく、病院、看護大学のスタッフや学生・卒業生の結婚式や、聖路加と何らかの関係がある人々の葬儀なども執り行われております。
816. Posted by 2016年07月17日 13:30
※814
どこかに必要であって病院の横に必要ではないよね
どこかに必要という理由で場違いな場所に建築などするべきではない
そして誰も民家の横に建てろとは言ってない
医療サービスが受けられないとも言ってない
ただその内容に影響が出ると言ってる
何も話を理解してないなお前
どこかに必要であって病院の横に必要ではないよね
どこかに必要という理由で場違いな場所に建築などするべきではない
そして誰も民家の横に建てろとは言ってない
医療サービスが受けられないとも言ってない
ただその内容に影響が出ると言ってる
何も話を理解してないなお前
815. Posted by 2016年07月17日 13:24
>聖路加国際病院は近くに寺(築地本願寺)があって合理的だと思ったぞ。
築地本願寺⇒聖路加国際病院500m
院内設備 チャペル
病院に来られる病苦と闘う人々のため 病院の搭上の十字架とともに、聖路加国際病院の精神を目に見える形で表現しているのがチャペルです。搭上からは毎日8時半、12時、18時に聖歌が流れます。病院に来られる様々な病苦と闘う人々のため、またこの建物の中に働く全ての人のために、チャペルはいつも開放されており、定時には礼拝が行われる祈りの場です。病院と看護大学において行われる医療と教育の精神的支柱として、大切な役割を果たし続けています。チャプレンは患者さん、家族、職員などの種々の方の話を聞き、ともに祈るために働いています。
築地本願寺⇒聖路加国際病院500m
院内設備 チャペル
病院に来られる病苦と闘う人々のため 病院の搭上の十字架とともに、聖路加国際病院の精神を目に見える形で表現しているのがチャペルです。搭上からは毎日8時半、12時、18時に聖歌が流れます。病院に来られる様々な病苦と闘う人々のため、またこの建物の中に働く全ての人のために、チャペルはいつも開放されており、定時には礼拝が行われる祈りの場です。病院と看護大学において行われる医療と教育の精神的支柱として、大切な役割を果たし続けています。チャプレンは患者さん、家族、職員などの種々の方の話を聞き、ともに祈るために働いています。
814. Posted by あ 2016年07月17日 13:07
病院→医療サービスを受ける場所な。
そもそも葬祭会館が出来たら医療サービス受けれなくなるのかよ?笑
全員が利用する可能性がある病院だから、病院の横に作るのもある意味平等だし有りだろ。
葬祭会館はどこかには必要な施設。民家の横ならOKなんか?そっちの発想の方が無謀。
そして建確も下りてるし法的には全く問題なし。
建設業者も決まり、さあ建設工場開始だww
そもそも葬祭会館が出来たら医療サービス受けれなくなるのかよ?笑
全員が利用する可能性がある病院だから、病院の横に作るのもある意味平等だし有りだろ。
葬祭会館はどこかには必要な施設。民家の横ならOKなんか?そっちの発想の方が無謀。
そして建確も下りてるし法的には全く問題なし。
建設業者も決まり、さあ建設工場開始だww
813. Posted by 2016年07月17日 12:53
体調崩すだけでも「普通は」精神的には少し弱気になるもんだ
少なくとも普段通りに前向きに元気いっぱいです!ってわけにはいかない
入院するような怪我や病気ならなおさらだろう
そういうことを考えているから普通の人は葬儀場なんか建てるべきではないと思っている
なのにそんなことを何も考えてない馬鹿が健康な今の気分を押し付けてワガママだなんだと騒ぐ
いざ自分が入院する羽目になれば困るというのにそこまで思考が及びもしないのか
「俺は実際に入院しても弱気になんかならない」と思ってる奴は馬鹿か一般的な感性から飛び出してるかのどっちかだよ
まあ自分が特別だと思うのは結構だがそれを押し付けるものじゃない
少なくとも普段通りに前向きに元気いっぱいです!ってわけにはいかない
入院するような怪我や病気ならなおさらだろう
そういうことを考えているから普通の人は葬儀場なんか建てるべきではないと思っている
なのにそんなことを何も考えてない馬鹿が健康な今の気分を押し付けてワガママだなんだと騒ぐ
いざ自分が入院する羽目になれば困るというのにそこまで思考が及びもしないのか
「俺は実際に入院しても弱気になんかならない」と思ってる奴は馬鹿か一般的な感性から飛び出してるかのどっちかだよ
まあ自分が特別だと思うのは結構だがそれを押し付けるものじゃない
812. Posted by 2016年07月17日 12:40
※804
なにこの想像力のないコメント
ほんとこの件でわがままだとかなんとか言ってる奴って、メインであるはずの病気や怪我で入院してる人について一切理解も想像もしてないよね
風邪でもひいてちょっと病院にでも行くか、みたいな気分で書いてやがる
死にそうでもないわがままな老害という架空の相手を自分で作って自分で叩いてバカみたい
なにこの想像力のないコメント
ほんとこの件でわがままだとかなんとか言ってる奴って、メインであるはずの病気や怪我で入院してる人について一切理解も想像もしてないよね
風邪でもひいてちょっと病院にでも行くか、みたいな気分で書いてやがる
死にそうでもないわがままな老害という架空の相手を自分で作って自分で叩いてバカみたい
811. Posted by 2016年07月17日 12:31
聖路加国際病院は近くに寺(築地本願寺)があって合理的だと思ったぞ。
810. Posted by ナナコ 2016年07月17日 12:17
ワガママ言う馬鹿が増えたな
そんな馬鹿は無視して作ればいい
そんな馬鹿は無視して作ればいい
809. Posted by 2016年07月17日 11:50
※807
伊豆に遊びにいったとき、病院→火葬場→寺とかいう配置で親と笑ったなぁ
伊豆聖苑、伊豆斎場、西伊豆町斎場、長岡斎場、みしま聖苑、熱海市火葬場………隣接する病院てあったけ?
伊豆に遊びにいったとき、病院→火葬場→寺とかいう配置で親と笑ったなぁ
伊豆聖苑、伊豆斎場、西伊豆町斎場、長岡斎場、みしま聖苑、熱海市火葬場………隣接する病院てあったけ?
808. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年07月17日 11:47
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
807. Posted by すまいる名無しさん 2016年07月17日 11:03
伊豆に遊びにいったとき、病院→火葬場→寺とかいう配置で親と笑ったなぁ
806. Posted by 2016年07月17日 11:01
法的に問題なければ何やってもいいと考えるアホが増えたな
805. Posted by 2016年07月17日 10:52
家の近所はまさにそれ。
病院の横というか裏だけど。
間に1件分あるけれど空き地&駐車場なんで意味なし。
そしてこの8月にその葬儀場の道はさんだ斜め反対側にももう1件葬儀場ができる。
自分ちは新しい葬儀場予定の裏。
嫌すぎる。
病院の横というか裏だけど。
間に1件分あるけれど空き地&駐車場なんで意味なし。
そしてこの8月にその葬儀場の道はさんだ斜め反対側にももう1件葬儀場ができる。
自分ちは新しい葬儀場予定の裏。
嫌すぎる。
804. Posted by 名無しさん 2016年07月17日 10:04
わかんねえな。自分ちの裏に作られるんじゃねえんだから
嫌だったら別の病院に行けよ。ただそれだけだろ。
嫌だったら別の病院に行けよ。ただそれだけだろ。
803. Posted by 名無しの気団談 2016年07月17日 09:08
葬祭場を作ることに、反対する人、個人的な利益の事で、いろいろ言ってるんでしょうけど、世の中、金持ってる人の勝ち。精神的にどうこう言ってるのは、ほとんどが自分の私利私欲を見透かされないための、言い訳にすぎない。
802. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年07月17日 08:51
葬祭場なんてどこに作っても非難轟々だよね。
周辺の地価は確実に下がるもん。
周辺の地価は確実に下がるもん。
801. Posted by ななしさん 2016年07月17日 08:19
建てる側は、合理的で賛同して貰えると思ったのかなあ
800. Posted by うん 2016年07月17日 07:43
差別ニダ!礼拝堂一体になった病院がずいぶんあるのにW
799. Posted by うん 2016年07月17日 07:41
カーテン買ってあげれば解決。
798. Posted by 、 2016年07月17日 06:40
コレ、マスゴミが騒ぎ立てた、静岡 沼津の葬祭業者が偽装申請してた奴だろ
これは建築基準と書類偽造で刑事告発だな
業者はお縄だな、地方自治体も大変だわ
法律の網の目を悪徳業者は突いてくるからな
これは建築基準と書類偽造で刑事告発だな
業者はお縄だな、地方自治体も大変だわ
法律の網の目を悪徳業者は突いてくるからな
797. Posted by 、 2016年07月17日 06:39
コレ、マスゴミが騒ぎ立てた、静岡 沼津の葬祭業者が偽装申請してた奴だろ
これは建築基準と書類偽造で刑事告発だな
業者はお縄だな、地方自治体も大変だわ
法律の網の目を悪徳業者は突いてくるからな
これは建築基準と書類偽造で刑事告発だな
業者はお縄だな、地方自治体も大変だわ
法律の網の目を悪徳業者は突いてくるからな
796. Posted by あ 2016年07月17日 06:36
結婚式場の近くに葬儀会館があったりもするからな。
あれは、同じ会社が経営してるのか?
あれは、同じ会社が経営してるのか?
795. Posted by 2016年07月17日 06:27
※793
どこ?そんなに近いのか?
どこ?そんなに近いのか?
794. Posted by 2016年07月17日 04:38
病院の売り上げが下がったら責任取れるんですかね。
793. Posted by ななし 2016年07月17日 03:21
近くの大病院の近くにあるよ 普通に目の前だなぁ〜って普通に受け入れていたわ 出来るなら少しはなした方がいいかもな
792. Posted by さ 2016年07月17日 02:12
結局どこかには建設しないといけない葬儀には必要な施設ww
これがお前達の税金使用した公共施設なら建設場所については議論する余地はある。
ただ民間。
騒音や著しく風紀を乱すような明らかな迷惑施設なら建設許可を下ろした市役所を叩けばいいが迷惑施設ではない。まあ計画通り建設されるだろうな
これがお前達の税金使用した公共施設なら建設場所については議論する余地はある。
ただ民間。
騒音や著しく風紀を乱すような明らかな迷惑施設なら建設許可を下ろした市役所を叩けばいいが迷惑施設ではない。まあ計画通り建設されるだろうな
※762. Posted by 2016年07月16日 22:10あんまり、いい気分はしないよな。お神輿型霊柩車が亡くなったのも、そのせいみたいだな。次は自分がお迎えされるって。
790. Posted by 2016年07月17日 02:02
※762. Posted by 2016年07月16日 22:10あんまり、いい気分はしないよな。お神輿型霊柩車が亡くなったのも、そのせいみたいだな。次は自分がお迎えされるって。
最近見かけなくなった「宮型霊柩車」どこへ行った?東スポ2014年12月13日一般社団法人全国霊柩自動車協会の勝基宏部長によれば「平成の初めごろから火葬場を新設する際に、自治体が周辺住民に配慮して宮型を出入り禁止にするケースが増えてきました」。宮型霊柩車が葬儀の“象徴”となったことで、忌避されてしまったわけだ。この結果、見た目は高級外車とあまり変わらない「洋型霊柩車」が増え、「協会の会員保有車両では、2009年に洋型の台数が宮型を上回りました。今年の調査では洋型1514台に対し、宮型は806両です」と洋型の台数が宮型を大きく上回っている。もうひとつの大きな原因が、長引く不況で葬儀にかける費用が減ったことだという。「宮型、洋型霊柩車に比べてかかる費用が5分の1ということで、最近はバン型霊柩車を選ばれる方が増えました。バン型は本来、病院から葬儀会場までご遺体を運ぶための車だったのですが、葬儀会場から火葬場までもバン型でという具合に」コストダウンの波は葬儀にも押し寄せていた。もちろん「どうしても宮型で」というケースも少なくなく、勝氏によれば「周辺住民からの声で、宮型の出入りが認められた火葬場もあります」という。一方、業者側の事情も苦しい。希望する人のために宮型を保有していても、出動回数が減っているため、コストを考えると大手といえども維持が難しい状態なのだ。また、勝氏によれば「宮型を作る職人さんも減っている」という。日本の葬送文化のひとつの象徴が消えかねないこの状態に対し、全国霊柩自動車協会では「宮型霊柩車という文化を残すのは協会のミッションだと考え、今後積極的に啓蒙活動していきます」と言う。
最近見かけなくなった「宮型霊柩車」どこへ行った?東スポ2014年12月13日一般社団法人全国霊柩自動車協会の勝基宏部長によれば「平成の初めごろから火葬場を新設する際に、自治体が周辺住民に配慮して宮型を出入り禁止にするケースが増えてきました」。宮型霊柩車が葬儀の“象徴”となったことで、忌避されてしまったわけだ。この結果、見た目は高級外車とあまり変わらない「洋型霊柩車」が増え、「協会の会員保有車両では、2009年に洋型の台数が宮型を上回りました。今年の調査では洋型1514台に対し、宮型は806両です」と洋型の台数が宮型を大きく上回っている。もうひとつの大きな原因が、長引く不況で葬儀にかける費用が減ったことだという。「宮型、洋型霊柩車に比べてかかる費用が5分の1ということで、最近はバン型霊柩車を選ばれる方が増えました。バン型は本来、病院から葬儀会場までご遺体を運ぶための車だったのですが、葬儀会場から火葬場までもバン型でという具合に」コストダウンの波は葬儀にも押し寄せていた。もちろん「どうしても宮型で」というケースも少なくなく、勝氏によれば「周辺住民からの声で、宮型の出入りが認められた火葬場もあります」という。一方、業者側の事情も苦しい。希望する人のために宮型を保有していても、出動回数が減っているため、コストを考えると大手といえども維持が難しい状態なのだ。また、勝氏によれば「宮型を作る職人さんも減っている」という。日本の葬送文化のひとつの象徴が消えかねないこの状態に対し、全国霊柩自動車協会では「宮型霊柩車という文化を残すのは協会のミッションだと考え、今後積極的に啓蒙活動していきます」と言う。
789. Posted by 2016年07月17日 01:58
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
788. Posted by あ 2016年07月17日 01:49
家族の誰かが亡くなったら葬祭会館頼るんでしょ!
ただ自分達の生活圏にだけは建てて欲しくないとかいうワガママが通用すると思う?笑
ただ自分達の生活圏にだけは建てて欲しくないとかいうワガママが通用すると思う?笑
787. Posted by な 2016年07月17日 01:46
これ民間w
税金使った公的施設じゃないw
しかも葬祭会館は別に迷惑施設でもないのに、こんなん反対する奴の頭イカれてないか?
税金使った公的施設じゃないw
しかも葬祭会館は別に迷惑施設でもないのに、こんなん反対する奴の頭イカれてないか?
786. Posted by 2016年07月17日 01:45
〉〉〉がんセンターの都立駒込なんて入口正面に葬儀屋ある。
伊藤葬儀から都立駒込病院約0.6Km
伊藤葬儀から都立駒込病院約0.6Km
785. Posted by 名無しの権兵衛 2016年07月17日 01:43
自民党の枠に収まらない超有能「小池百合子」
VS
日本人の為に戦う信念の人「桜井誠」
VS
自民党に寄生しているだけの無能「増田寛也」
VS
反日工作員の代表「鳥越俊太郎」
VS
その他ゴミ
VS
日本人の為に戦う信念の人「桜井誠」
VS
自民党に寄生しているだけの無能「増田寛也」
VS
反日工作員の代表「鳥越俊太郎」
VS
その他ゴミ
784. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月17日 01:41
移動する手間が省ける。
783. Posted by 2016年07月17日 01:30
>>イオンの横に火葬場がある名古屋市w
イオン八事店→名古屋市役所健康福祉局八事霊園・斎場管理事務所 約3分距離:1km
八事斎場は、大正4年6月から使用を開始し、改築・改良を重ね、現在は、天然ガスを燃料とし、火葬設備の自動化、排煙の無煙・無臭化など環境に配慮した施設となっております。また、ペット(犬や猫など)の火葬も行っております。
イオン八事店→名古屋市役所健康福祉局八事霊園・斎場管理事務所 約3分距離:1km
八事斎場は、大正4年6月から使用を開始し、改築・改良を重ね、現在は、天然ガスを燃料とし、火葬設備の自動化、排煙の無煙・無臭化など環境に配慮した施設となっております。また、ペット(犬や猫など)の火葬も行っております。
782. Posted by 名無しの提督さん 2016年07月17日 01:27
たまたま土地が空いてたんだと思うぜ
ご遺体って一旦家に返したりするから、病院の隣にあっても別に便利じゃないし
ご遺体って一旦家に返したりするから、病院の隣にあっても別に便利じゃないし
781. Posted by な 2016年07月17日 01:26
都内は焼き場が足りないんだよねえ
本当に老人ばっかでさ
本当に老人ばっかでさ
780. Posted by 2016年07月17日 01:12
被害妄想の反対マニア
779. Posted by 2016年07月17日 01:12
ええやん
実際大きな病院の近くには葬儀屋は結構居る。
タンカーに乗せてスムーズに運べるぜ
実際大きな病院の近くには葬儀屋は結構居る。
タンカーに乗せてスムーズに運べるぜ
778. Posted by あ 2016年07月17日 01:10
民家の前にある葬儀屋と病院の前にある葬儀屋。 何ら条件は変わらない。 病人だから可哀想ってww
だったら普通の奴等が入院したらスーパーサイヤ人にでもなれんのか?(笑)
だったら普通の奴等が入院したらスーパーサイヤ人にでもなれんのか?(笑)
777. Posted by ななし 2016年07月17日 00:56
老人ホームの側に火葬場と葬式会場がある場所は知ってるが、そりゃまあ合理的ではあるが苦情は出るわな。
776. Posted by 2016年07月17日 00:56
がんセンターの都立駒込なんて入口正面に葬儀屋ある。
775. Posted by あ 2016年07月17日 00:56
禁止する法的根拠がなければ
あとは使わないようにするしかないね。
病院の前で葬式、法事とかやる人間は
後ろ指さされる訳で普通の感覚ならやらないでしょ。
経営ができなければ撤退する。
あとは使わないようにするしかないね。
病院の前で葬式、法事とかやる人間は
後ろ指さされる訳で普通の感覚ならやらないでしょ。
経営ができなければ撤退する。
774. Posted by な 2016年07月17日 00:38
葬祭会館は必要に決まってんだろ
マジ呆れるレベル
馬鹿か?お前ら?ワラ
マジ呆れるレベル
馬鹿か?お前ら?ワラ
773. Posted by 2016年07月17日 00:18
常識で考えろや
なんでも叩きたいだけのアホかよ
なんでも叩きたいだけのアホかよ
772. Posted by な 2016年07月16日 23:56
病院はワガママ言うな
馬鹿野郎!
馬鹿野郎!
771. Posted by 若者の葬儀離れ 2016年07月16日 23:37
みなさんちょっと勘違いしておられるけど
もう今の時代にはちゃんとした葬儀とか超贅沢イベントだからな
普通は火葬場へ直行だよ
団塊ジュニア世代が喪主だったら半分以上が火葬場直行→手紙で死亡報告
→「故人は家族でお送りしました」だろ
その下の世代はもっと増える
葬祭会館とかが病院の目の前にあったって問題ないだろ金持ちじゃないとどうせ使えないんだから
もう今の時代にはちゃんとした葬儀とか超贅沢イベントだからな
普通は火葬場へ直行だよ
団塊ジュニア世代が喪主だったら半分以上が火葬場直行→手紙で死亡報告
→「故人は家族でお送りしました」だろ
その下の世代はもっと増える
葬祭会館とかが病院の目の前にあったって問題ないだろ金持ちじゃないとどうせ使えないんだから
770. Posted by 2016年07月16日 23:01
シムシティなら地価下がるようなもんか
769. Posted by 名無し 2016年07月16日 23:00
760
マジこの通りだねw
病人がかわいそうとか言ってる基地に草w
マジこの通りだねw
病人がかわいそうとか言ってる基地に草w
768. Posted by 2016年07月16日 22:50
えっ病院より家に近いところに葬儀場あったほうが便利だぞ
767. Posted by 2016年07月16日 22:48
※760
すんげーブーメラン刺さってる
すんげーブーメラン刺さってる
766. Posted by きも 2016年07月16日 22:44
死んだら2分で平安の営業マンが駆けつけてくるんだろ
765. Posted by 名無し 2016年07月16日 22:31
火葬場も近ければ移送費安く済んで葬儀費用抑えられて遺族は助かるぞ
764. Posted by 2016年07月16日 22:19
家族や友人が治る確率五分五分の
重い病気になったと考えたら絶対嫌だろ
重い病気になったと考えたら絶対嫌だろ
763. Posted by ななしだよ! 2016年07月16日 22:13
死ぬときは死ぬんだから、当事者になればわかるよ
762. Posted by 2016年07月16日 22:10
あんまり、いい気分はしないよな。
お神輿型霊柩車が亡くなったのも、そのせいみたいだな。
次は自分がお迎えされるって。
お神輿型霊柩車が亡くなったのも、そのせいみたいだな。
次は自分がお迎えされるって。
761. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 22:06
伊豆の国市って初めて知ったのは俺だけかよ
760. Posted by 名無し 2016年07月16日 22:00
病人は過保護を求めてないんだよ。葬祭会館は必要なんだから葬儀屋の建設には賛成なんだよ。病人は建設されても何も代わらず病院からの医療サービスは受けれるんだよ。なのに病院の都合で反対理由を勝手に病人の責任にされて…まるで病人がワガママ言ってるような感じで…
反対理由が病院の運営上支障をきたすという理由なら別だが…
病人を勝手に可哀想と思う事がどれだけ残酷か…
反対理由が病院の運営上支障をきたすという理由なら別だが…
病人を勝手に可哀想と思う事がどれだけ残酷か…
759. Posted by しょ 2016年07月16日 21:59
法律的じゃなく倫理的、道徳的にどうなのよ。
758. Posted by ああ 2016年07月16日 21:57
地下道や渡り廊下だとコストがかかるから
大きめのエアシューターでいいんじゃないか
大きめのエアシューターでいいんじゃないか
757. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 21:48
まぁ自分が生き残れるかもしれぬ状態で
窓から先輩方(ホトケ)の葬式風景が毎日見れる病院とかあったら
どんなウデがいい医者が在籍してても精神的に追い詰められるな
窓から先輩方(ホトケ)の葬式風景が毎日見れる病院とかあったら
どんなウデがいい医者が在籍してても精神的に追い詰められるな
756. Posted by 2016年07月16日 21:45
なんか遺体を家に持ち帰らない前提のやつ多いな何でだろう
この場合楽なのは葬儀屋だけで手配するやつにはまったく関係ないだろうに
この場合楽なのは葬儀屋だけで手配するやつにはまったく関係ないだろうに
755. Posted by 2016年07月16日 21:42
ただ単に葬儀を見たくない以前に
もし大量に死人怪我人が出る事故なりあったらね・・・
知り合いの葬式見ながら治療なんて受けたくないし
もし大量に死人怪我人が出る事故なりあったらね・・・
知り合いの葬式見ながら治療なんて受けたくないし
754. Posted by 名無し 2016年07月16日 21:40
※748
それ正解なww
それ正解なww
753. Posted by 2016年07月16日 21:39
※741
偏見じゃないですぅ
死を厭わないなら葬儀屋がいらないしのう
偏見じゃないですぅ
死を厭わないなら葬儀屋がいらないしのう
752. Posted by 名無し 2016年07月16日 21:37
リハビリや闘病生活って気力がいるからね
目の前に気が滅入るものがあったらマイナスにはなってもプラスにはならんわな
目の前に気が滅入るものがあったらマイナスにはなってもプラスにはならんわな
751. Posted by 2016年07月16日 21:36
※749
痛ニュー民はそうだなw
痛ニュー民はそうだなw
750. Posted by 名無し 2016年07月16日 21:35
子供「手術受けたくない」
カーチャン「あそこに入りたいの?」(目線を墓に)
カーチャン「あそこに入りたいの?」(目線を墓に)
749. Posted by 2016年07月16日 21:29
結局クレーマーなだけ。反対、反対いってるだけ。ストレス発散してるだけ。
748. Posted by 2016年07月16日 21:24
病院(年寄りの多いトコ)・老人ホーム・介護施設・葬儀場・寺・墓場はセットで良いと思うんだ
できればベルトコンベアか老人用ダストシュートも組み合わせてあれば尚良し
(´・ω・`)
できればベルトコンベアか老人用ダストシュートも組み合わせてあれば尚良し
(´・ω・`)
747. Posted by あ 2016年07月16日 21:20
病人はこういう場合はこう思うだろう!→これ単なる妄想なんだよねww病人は可哀想な立場と偏見で見る人に多いねww
746. Posted by 名無し 2016年07月16日 21:16
さすがにやりすぎ。結果両方の客が減るだけ
745. Posted by 2016年07月16日 21:09
治る見込みのある怪我なんかで入院するならいいけど
癌やら難病で入院するとなると絶対嫌だわこんなん。
癌やら難病で入院するとなると絶対嫌だわこんなん。
744. Posted by p 2016年07月16日 21:04
入院した病院の前で毎日のように葬式やられたら生きる気力もなくなるわなw
743. Posted by 名無し 2016年07月16日 21:00
ネットはこんな書き込みしか頭にないんかコラ!
742. Posted by 2016年07月16日 20:45
迷惑なんじゃなく病人怪我人には鬱施設だって言ってるんだよ
この理屈が分からない奴は韓国人か何かか?
この理屈が分からない奴は韓国人か何かか?
741. Posted by か 2016年07月16日 20:44
葬祭会館を迷惑施設として見るのは偏見だね。
葬祭会館の職員も葬儀がスムーズに出来るように頑張ってるからね。
葬祭会館の職員も葬儀がスムーズに出来るように頑張ってるからね。
740. Posted by 2016年07月16日 20:36
合理的だけど独占禁止!
739. Posted by 2016年07月16日 20:30
老害老害言って擁護している人は、なぜ死ぬのが老人ばかりだと思えるのだろう?
738. Posted by さ 2016年07月16日 20:30
わがままは無視したらいいよ
自分達が嫌な建物は拒否して、それがまかり通るんだったら何も建設出来ないからね(笑)
自分達が嫌な建物は拒否して、それがまかり通るんだったら何も建設出来ないからね(笑)
737. Posted by 名無し 2016年07月16日 20:27
イイじゃんイイじゃん
合理的じゃん
合理的じゃん
736. Posted by 2016年07月16日 20:23
自分が窓から死ぬまで毎日見続けるとは考えない… 自分は例外的な存在だからな
735. Posted by あ 2016年07月16日 20:21
反対の人はオカシイね
もし遺体搬送車が事故った時のこと考えてみた事あるのかな!
超悲惨だよ!遺体搬送車の事故は結構あるみたいだしね!
だからまとめて近接した場所に作った方がいいに決まってるじゃん!
もし遺体搬送車が事故った時のこと考えてみた事あるのかな!
超悲惨だよ!遺体搬送車の事故は結構あるみたいだしね!
だからまとめて近接した場所に作った方がいいに決まってるじゃん!
734. Posted by 2016年07月16日 20:20
※732
風営法の壁があって奴らは共存できないんや…
風営法の壁があって奴らは共存できないんや…
733. Posted by 2016年07月16日 20:19
病院にいる時間の方が、葬儀屋にいる時間よりはるかに長い
何事にも適度な距離というものがある
何事にも適度な距離というものがある
732. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月16日 20:17
ラブホとソープの真ん前に堕胎専門の産婦人科とか最高の景色だよね
731. Posted by 2016年07月16日 20:16
営業スタイルが暗いのも悪い、病院内に自分の入る箱のデザイン承りますとか、早割り予約とかの広告等が無い等、配慮が欠けてるんだよな。
730. Posted by あ 2016年07月16日 20:13
ついでに花屋も。
729. Posted by あ 2016年07月16日 20:13
いや楽だよそっちのが
家から近い病院ならなおさら
喪主経験もあるが反対する意味がわからん
病院 葬儀会館 火葬場 寺 まとめて立ってたらすげー楽
家から近い病院ならなおさら
喪主経験もあるが反対する意味がわからん
病院 葬儀会館 火葬場 寺 まとめて立ってたらすげー楽
728. Posted by 名無し 2016年07月16日 19:37
合理的って言ったって遺族的にはそうでもないんだよなあ
727. Posted by あ 2016年07月16日 19:32
ココに答えが出てるな
なかなか優秀な奴がいるようだww
そうだww
「正解は」病院→葬儀場→火葬場→墓地
これをまとめて作る。工場のように死体をベルトコンベアで送る。そうすれば保冷車は不要。
こんな素晴らしい事を思い付くお前らが要ればまだまだ日本は大丈夫だww
なかなか優秀な奴がいるようだww
そうだww
「正解は」病院→葬儀場→火葬場→墓地
これをまとめて作る。工場のように死体をベルトコンベアで送る。そうすれば保冷車は不要。
こんな素晴らしい事を思い付くお前らが要ればまだまだ日本は大丈夫だww
726. Posted by 2016年07月16日 19:23
人ごとだと思っている奴は、ガンかなんかで余命を聞いた後この手の病院に通うと良いよ。
725. Posted by やまだ 2016年07月16日 19:22
頭おかしいだろ
724. Posted by あ 2016年07月16日 19:11
墓地と火葬場も近くに作ればカンペキ
723. Posted by あ 2016年07月16日 19:10
どうせなら、お寺・神社・教会・病院・老人ホームをひとまとめにすれば良いのに
喪主の負担も減るし、良いと思うんだが
喪主の負担も減るし、良いと思うんだが
722. Posted by 2016年07月16日 19:10
イオンの横に火葬場がある名古屋市w
721. Posted by 名無し 2016年07月16日 19:06
病院にいるのがなぜか文句ばっかりか人生堪能して死んでもいいと思ってる老人しかいない人はどこの国の人?
720. Posted by 2016年07月16日 18:59
別にええがな
719. Posted by 2016年07月16日 18:56
※620患者の生きる希望が無くなって「先生、保健の範囲でいいです」の連続。保健外診療激減。経営やばい・・・。
慈広会記念病院は、継続的な治療・療養が必要な患者さんを受け入れている病床数176床の療養型病院です。認知症や寝たきりなどの患者さんに対して、医師・看護師・介護士によるチーム医療が行われています。特徴的な治療法として、敷地内に湧き出ている温泉を用いた「温泉療法」があります。
介護療養型医療施設とは、比較的重度の要介護者に対し、充実した医療処置とリハビリを提供する施設です。主に医療法人が運営する施設で、多床室もあることから比較的少ない費用負担で利用できます。療養病床とも呼ばれます。介護療養型医療施設の費用は、初期費用の必要はなく、月額利用料が必要になります。月額利用料は、居室の設備、世帯収入や課税状況によって差があるものの、おおよそ9万〜17万円程度と介護老人保健施設よりも高めに設定されています。
慈広会記念病院は、継続的な治療・療養が必要な患者さんを受け入れている病床数176床の療養型病院です。認知症や寝たきりなどの患者さんに対して、医師・看護師・介護士によるチーム医療が行われています。特徴的な治療法として、敷地内に湧き出ている温泉を用いた「温泉療法」があります。
介護療養型医療施設とは、比較的重度の要介護者に対し、充実した医療処置とリハビリを提供する施設です。主に医療法人が運営する施設で、多床室もあることから比較的少ない費用負担で利用できます。療養病床とも呼ばれます。介護療養型医療施設の費用は、初期費用の必要はなく、月額利用料が必要になります。月額利用料は、居室の設備、世帯収入や課税状況によって差があるものの、おおよそ9万〜17万円程度と介護老人保健施設よりも高めに設定されています。
718. Posted by 2016年07月16日 18:51
気にしすぎだと思うな・・・
火葬場はちょっと辛いけど
火葬場はちょっと辛いけど
717. Posted by 名無し 2016年07月16日 18:50
葬祭場そのものが立っている事自体はあまり問題じゃないと思う
景色ってのは慣れるもんだし
でも、喪服の団体が出入りする様を病室の窓から見えない様にする配慮は必要だと思う
景色ってのは慣れるもんだし
でも、喪服の団体が出入りする様を病室の窓から見えない様にする配慮は必要だと思う
716. Posted by 2016年07月16日 18:44
いや、患者の精神衛生考えたらこれはアカンやろ……
せん妄状態とかになった患者が居たら火葬場でも無いのに「殺されるー!こいつらはワシを焼く気じゃー!」とか騒ぐで?
(せん妄:普段はまともだが、脳機能の問題あるいは薬や術後の影響などで一時的に錯乱した状態
せん妄状態とかになった患者が居たら火葬場でも無いのに「殺されるー!こいつらはワシを焼く気じゃー!」とか騒ぐで?
(せん妄:普段はまともだが、脳機能の問題あるいは薬や術後の影響などで一時的に錯乱した状態
715. Posted by あ 2016年07月16日 18:42
葬儀屋を量産する必要がある事ぐらいボンクラのお前らでも分かるよな? 増えすぎた老害が一気に死んでみろ
葬儀屋はパンクだ
ちょっと考えたら分かりそうなんだがww
やれやれww
葬儀屋はパンクだ
ちょっと考えたら分かりそうなんだがww
やれやれww
714. Posted by はっそう 2016年07月16日 18:38
さすが葬儀屋はヤクザよりひどい商売と言われるだけある。
713. Posted by 名無し 2016年07月16日 18:19
じぶんのおじいちゃんやおばあちゃん、父さん母さんがもし深刻な病気にかかって悩んでいるときにこんなの横に建ってたらいやだろ?
そんな事態想像しただけで辛くなってくるよ
そんな事態想像しただけで辛くなってくるよ
712. Posted by 2016年07月16日 18:18
終活が浸透してきてるとか言ってるやつは
自分の家族で想像してみろよ
しかも将来的にじゃなくて元気に見えるのに明日入院で余命宣告
それでも同じこと言ってられるのか?
自分の家族で想像してみろよ
しかも将来的にじゃなくて元気に見えるのに明日入院で余命宣告
それでも同じこと言ってられるのか?
711. Posted by 2016年07月16日 18:08
葬儀場だけ作るから、反対勢力が強いのだよ。
同等な規模の火葬場とそれに比例した規模の墓を作れば、住民は黙って納得するもんだよ。
同等な規模の火葬場とそれに比例した規模の墓を作れば、住民は黙って納得するもんだよ。
710. Posted by 2016年07月16日 18:05
学校で虐められてる生徒の机に花瓶を供えるようなモン。
709. Posted by 2016年07月16日 18:03
肯定してるやつらって入院して自分はまだ生きるつもりなのに、見舞いに来た家族が帰りに葬送会館に入っていくのを見ちゃっても平気なんだな。
708. Posted by 2016年07月16日 17:59
団塊の老害は自腹で葬儀屋建てろ
707. Posted by 2016年07月16日 17:58
住宅街にあるよりいいだろ
706. Posted by 2016年07月16日 17:53
辛辣なレス多くて吹く
705. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 17:45
こういうのをブラックユーモアっていうのかな
704. Posted by 2016年07月16日 17:43
実に合理的な話。
あとは倫理観をどうするかやな。
あとは倫理観をどうするかやな。
703. Posted by ・ 2016年07月16日 17:42
医療施設の隣に葬儀屋系は勿論ありえないがなんで爺婆のご機嫌とらなきゃならないんだよ
人口が逆ピラミッドな限り老害排斥は必須課題
生活保護や障害者手当てみたいな回収の見込みがない施し制度は廃止して高齢者の年齢に応じた資産差し押さえ回収やれよ
年金問題なんて問題じゃねーよ
人口が逆ピラミッドな限り老害排斥は必須課題
生活保護や障害者手当てみたいな回収の見込みがない施し制度は廃止して高齢者の年齢に応じた資産差し押さえ回収やれよ
年金問題なんて問題じゃねーよ
702. Posted by 2016年07月16日 17:35
どうせ最後は死ぬんだからいいだろw
701. Posted by 2016年07月16日 17:33
※665
うちの親父の場合は亡くなって死亡診断が出てからすぐに病院側が葬儀屋を手配してくれた。
清拭はそこの葬儀屋の場所を借りて行われたから、親父が家に帰ってきたのは火葬後だったよ
うちの親父の場合は亡くなって死亡診断が出てからすぐに病院側が葬儀屋を手配してくれた。
清拭はそこの葬儀屋の場所を借りて行われたから、親父が家に帰ってきたのは火葬後だったよ
700. Posted by な 2016年07月16日 17:33
生コン工場に戻してやれ
ガンガン病院前の道路を生コン車で行き来してやれ
いつも通り多少セメ粉を撒き散らしながらなww
ガンガン病院前の道路を生コン車で行き来してやれ
いつも通り多少セメ粉を撒き散らしながらなww
699. Posted by 名無し 2016年07月16日 17:29
もうこの病院の前に某組事務所でも作って貰えよ。
そしたら葬儀屋さんの方が良かったと後悔すんだろww
ザマァ〜WW
そしたら葬儀屋さんの方が良かったと後悔すんだろww
ザマァ〜WW
698. Posted by 2016年07月16日 17:26
入院患者用にツタヤとか図書館も併設してやれよ
697. Posted by あ 2016年07月16日 17:26
別に騒音が出る訳でもないし、何か実害がある訳じゃねーからいいじゃん。葬儀屋も必要なんだし。
何ワガママいってんだ!
この糞老害が!
何ワガママいってんだ!
この糞老害が!
696. Posted by 名無し 2016年07月16日 17:23
どうせ老害ばっかなんだし、作っていんじゃね?
695. Posted by 2016年07月16日 17:23
葬儀場と火葬場の違いもわからないお子ちゃま多すぎだろ
こんなところでバカやってないでもう少しお勉強しまちょうね
葬儀屋は民間企業で火葬場は公共施設な
葬式なんかしなくても死体持ち込んで処分費払えば燃やしてくれるぞ
こんなところでバカやってないでもう少しお勉強しまちょうね
葬儀屋は民間企業で火葬場は公共施設な
葬式なんかしなくても死体持ち込んで処分費払えば燃やしてくれるぞ
694. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年07月16日 17:23
病院から葬儀場に向かって大きめの滑り台を設置して、
死人が出たらそこからしゃーっと滑らせて着地点に棺桶をおいてその周りに祭壇をおいて、祭壇からは地下駐車場に霊柩車置き場に向かって滑り台を設置して、今度は棺桶ごとしゃーっと
死人が出たらそこからしゃーっと滑らせて着地点に棺桶をおいてその周りに祭壇をおいて、祭壇からは地下駐車場に霊柩車置き場に向かって滑り台を設置して、今度は棺桶ごとしゃーっと
693. Posted by な 2016年07月16日 17:22
病院は治療を受ける施設。
近くに葬儀屋が出来ても患者は治療が受けれる。
すなわち葬儀屋を建設する事が病院の経営に支障をきたすとはみなされない。
だから病院側の反対意見は無効となる。
近くに葬儀屋が出来ても患者は治療が受けれる。
すなわち葬儀屋を建設する事が病院の経営に支障をきたすとはみなされない。
だから病院側の反対意見は無効となる。
692. Posted by 2016年07月16日 17:17
人の生死に深くかかわってるんだもんなぁ、病院ってとこは。
691. Posted by あ 2016年07月16日 17:17
楽だしこれから火葬場が足りなくなる
690. Posted by ななし 2016年07月16日 17:15
火葬場は必要だけど病院の側はあり得ない
心がないよね作ろうとする人は
心がないよね作ろうとする人は
689. Posted by 2016年07月16日 17:14
どうせ団塊が死にまくる頃になって葬儀場が足りねぇとか騒ぎ出すくせに
効率良く処理できるもん予め用意してるのに文句言うなよ
効率良く処理できるもん予め用意してるのに文句言うなよ
688. Posted by 2016年07月16日 17:08
どうせ患者が死んだら葬儀屋に連絡して手数料もらってんだろ?
かっこつけてんじゃねーよ
昔なんか遺族より先に葬儀屋が到着するケースも少なからずあったらしいしな
かっこつけてんじゃねーよ
昔なんか遺族より先に葬儀屋が到着するケースも少なからずあったらしいしな
687. Posted by 2016年07月16日 17:07
合理的な立地だろう
死に掛かってる老害はとっとと士んだ方が医療費かからなくて家族も国もハッピー
死に掛かってる老害はとっとと士んだ方が医療費かからなくて家族も国もハッピー
686. Posted by あ 2016年07月16日 17:07
コメントしてる連中がまだ、家族の病気や不幸を経験してない奴らだとよくわかる
おまえら、とーちゃんかーちゃん死んだら生活費なくなって葬儀場行きだなwww
おまえら、とーちゃんかーちゃん死んだら生活費なくなって葬儀場行きだなwww
685. Posted by ああああ 2016年07月16日 17:07
霊安室要らずだな。
684. Posted by ぶ 2016年07月16日 17:02
これも、キツいね、最近、近くに焼肉食べ放題の隣にペットショップができたの、私の考えすぎかもしれないが、嫌
683. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 17:01
できたら、おもしろいな
682. Posted by 2016年07月16日 16:57
整形外科は明るいんだよな、ナースも。内科はじめじめしてて、ナースも気の毒。
681. Posted by 名無し 2016年07月16日 16:56
自力でウンコも出来なくなり食い物も喰えずガリガリ君になって、医者からもタヒを宣告されてる老害に「まだ頑張れ」とか…
それこそ拷問だろ☆
本人はもうタヒにたいと思ってんだよ!
積極的安楽タヒを合法化して、本人の同意並びに医者のタヒの宣告があれば積極的安楽タヒを認めていかないと!
それこそ拷問だろ☆
本人はもうタヒにたいと思ってんだよ!
積極的安楽タヒを合法化して、本人の同意並びに医者のタヒの宣告があれば積極的安楽タヒを認めていかないと!
680. Posted by 2016年07月16日 16:56
また入院したくなった♪
679. Posted by 名無しの気団談 2016年07月16日 16:54
その病院行きたくないw
678. Posted by 2016年07月16日 16:54
むしろ病院住みてえわ!ナースもいるし、3食昼寝付き‼
677. Posted by 名無し 2016年07月16日 16:52
※675
冴えてる‼アイディア大賞‼
冴えてる‼アイディア大賞‼
676. Posted by 2016年07月16日 16:50
674
そしてお前が病院に住めば完璧
生まれた頃から入院してるやつとか最後自分が行く場所がみれてサイコーだなw
そしてお前が病院に住めば完璧
生まれた頃から入院してるやつとか最後自分が行く場所がみれてサイコーだなw
675. Posted by 学名ナナシ 2016年07月16日 16:49

674. Posted by 2016年07月16日 16:49
そんなこと気にする人いるんだ。
むしろ病院、葬儀場、火葬場、墓と連続で立ててくれよ
むしろ病院、葬儀場、火葬場、墓と連続で立ててくれよ
673. Posted by 2016年07月16日 16:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
672. Posted by あ 2016年07月16日 16:48
終活が浸透してきたから病院前に葬儀屋があれば合理的じゃん
家族に迷惑掛けず、老害本人が葬儀段取りして死にたい奴等が増えてんだし
体不自由でも、葬儀屋が近いと打ち合わせもやり易いだろうからな。
そして何より葬儀屋が儲かるじゃないか。
家族に迷惑掛けず、老害本人が葬儀段取りして死にたい奴等が増えてんだし
体不自由でも、葬儀屋が近いと打ち合わせもやり易いだろうからな。
そして何より葬儀屋が儲かるじゃないか。
671. Posted by 美しい国、日本 2016年07月16日 16:47
老害は空気読め。はやく逝け。日本の未来のために。
670. Posted by 2016年07月16日 16:45
アホか!向かいって遠いだろうが。
病院の敷地内に作れよ。
ベルトコンベアで直結しろよ。
病院の敷地内に作れよ。
ベルトコンベアで直結しろよ。
669. Posted by 2016年07月16日 16:44
代替葬儀なんて迷信の権化みたいな職についておきながら
病人が縁起を気にするのを配慮しないとか存在が矛盾してんだよ
どうせなら病院に焼き場作って、俺たち廃業しまーす合理的だね!くらいいえよカス
病人が縁起を気にするのを配慮しないとか存在が矛盾してんだよ
どうせなら病院に焼き場作って、俺たち廃業しまーす合理的だね!くらいいえよカス
668. Posted by ももんが 2016年07月16日 16:43
住民感情にそぐわないことは理解できるが、実際に需要はあると思うぞ。
実際、先の決まった病人を抱えてみろ、病院で付き添いながら、万一の時の手配とかしなきゃならんから、遠いよりは近くにあった方が便利。
火葬場やお墓よりはよっぽどいいと思うけどな。
実際、先の決まった病人を抱えてみろ、病院で付き添いながら、万一の時の手配とかしなきゃならんから、遠いよりは近くにあった方が便利。
火葬場やお墓よりはよっぽどいいと思うけどな。
667. Posted by 2016年07月16日 16:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
666. Posted by 2016年07月16日 16:39
言いがかりばかりのクソジジイ
665. Posted by 2016年07月16日 16:38
合理的って葬儀屋が売り込むのにだけだろ
死んだら一旦家帰るし、棺にも入れずに葬儀すんのか?
もしかして病院に住んでるとか?確かにそれなら合理的だな
死んだら一旦家帰るし、棺にも入れずに葬儀すんのか?
もしかして病院に住んでるとか?確かにそれなら合理的だな
664. Posted by は 2016年07月16日 16:37
テレビのドラマとかで葬儀のシーンがあって、それを病人が見たら生きる気力を失うのか?
ふざけんじゃねーぞ カス病人!
ふざけんじゃねーぞ カス病人!
663. Posted by 2016年07月16日 16:36
でもさ病院で亡くなった人は病院に数時間もおいとけないんだよ
即刻退去要請される
準備して無い人は葬祭所探すのに結構大変なんだよ
即刻退去要請される
準備して無い人は葬祭所探すのに結構大変なんだよ
662. Posted by あ 2016年07月16日 16:36
病人が歩いててたまたま葬儀屋見てしまったらみんな生きる気力失うのか?
ふざけんじゃねーぞ 糞病人!
ふざけんじゃねーぞ 糞病人!
661. Posted by な 2016年07月16日 16:34
パチ屋は受け入れて葬儀屋は受け入れーのか
それこそ老害のワガママじゃねーのか
ふざけんじゃねーぞww糞老害!
それこそ老害のワガママじゃねーのか
ふざけんじゃねーぞww糞老害!
660. Posted by 2016年07月16日 16:34
賛否両論あるわなぁ・・これは。
これが老人しか入らない病院なら老人にしかわからない思いもあるだろうし、
これからは故人を想って金かけて・・なんて金持ちしかやる余裕はなくなってゆく。
だが若い人も入院するなら、生きる気力を奪う事になるかもしれないねぇ
これが老人しか入らない病院なら老人にしかわからない思いもあるだろうし、
これからは故人を想って金かけて・・なんて金持ちしかやる余裕はなくなってゆく。
だが若い人も入院するなら、生きる気力を奪う事になるかもしれないねぇ
659. Posted by あ 2016年07月16日 16:34
ホスピス前ならありでは
658. Posted by 2016年07月16日 16:33
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
657. Posted by 2016年07月16日 16:32
※651
正論中の正論‼
年金制度はすでに破綻している。
正論中の正論‼
年金制度はすでに破綻している。
656. Posted by あ 2016年07月16日 16:31
パチ屋が出来るよりよっぽどマシじゃねーのか
葬儀屋出来たら病院で治療を受けられなくなるのか?
わがまま言ってんじゃねーぞ アホカス
葬儀屋出来たら病院で治療を受けられなくなるのか?
わがまま言ってんじゃねーぞ アホカス
655. Posted by あ 2016年07月16日 16:31
近くてイイね!
654. Posted by 2016年07月16日 16:30
649
隣に葬儀屋建てるくらいで排除か?
どんだけ自意識過剰だよ老害は
隣に葬儀屋建てるくらいで排除か?
どんだけ自意識過剰だよ老害は
653. Posted by 2016年07月16日 16:30
※641.642
正論中の正論‼
正論中の正論‼
652. Posted by 2016年07月16日 16:28
念仏唱えて逝けよ‼葬儀社をありがたく思え!
死ねば世話にならねえのか!反対反対思いつきでいうなカス‼
死ねば世話にならねえのか!反対反対思いつきでいうなカス‼
651. Posted by 2016年07月16日 16:27
下の奴らに言われるって?
そんなわけないだろ、その頃は年金なんか貰えやしないんだからな
そんなわけないだろ、その頃は年金なんか貰えやしないんだからな
650. Posted by 名無し 2016年07月16日 16:26
寿命に逆らわない方がいい。延命療養はいらない。
649. Posted by 2016年07月16日 16:25
※641
そう思うんだったら、この日本に居るべきではない。
お前の思想なら恐らく韓国なんか最高だ。
世界で唯一引退者の排除に積極的な国だからな。。。
企業の重役、政治家、特に分かり易い例なら歴代大統領が引退後どう言う道を歩んでるか調べてみ?
正にお前の求める物がそこにある。
そう思うんだったら、この日本に居るべきではない。
お前の思想なら恐らく韓国なんか最高だ。
世界で唯一引退者の排除に積極的な国だからな。。。
企業の重役、政治家、特に分かり易い例なら歴代大統領が引退後どう言う道を歩んでるか調べてみ?
正にお前の求める物がそこにある。
648. Posted by 2016年07月16日 16:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
647. Posted by z 2016年07月16日 16:20
日本の隣に韓国があるよりずっとマシ。
646. Posted by 2016年07月16日 16:17
>残酷なようだが老人は多少減ったほうが現実的に未来は明るい
それ、やがては下の世代にお前自身が言われる事になるセリフなんだぜ?
それ、やがては下の世代にお前自身が言われる事になるセリフなんだぜ?
645. Posted by よ 2016年07月16日 16:17
自宅でお通夜なんて今時やらないよな。
だったらええやん。
葬儀屋は役所を通すと安くなるよ。
だったらええやん。
葬儀屋は役所を通すと安くなるよ。
644. Posted by あ 2016年07月16日 16:16
3: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:47:17.32 ID:fGo2sAf90
産地直葬ですね?
評価する
産地直葬ですね?
評価する
643. Posted by 2016年07月16日 16:16
※641
わざわざ想像力と知識の無さを長文でしたためる意味がわからん
わざわざ想像力と知識の無さを長文でしたためる意味がわからん
642. Posted by あ 2016年07月16日 16:15
超高齢化社会を突破するには2点。
simpleにガキを増やすか老害を減らすか!
ガキを増やすには、不倫を認め1夫多妻にするか、お前達キモ童貞に強引にゲロブスと性行為させて糞ガキを作らないともう追い付かない。
その点老害を減らす方が簡単だ。積極的安楽死を認め、死期近い老害で本人が同意したらドンドン殺して行けばいい。
まあ増やすのは困難だけど減らすのは簡単だからな。
simpleにガキを増やすか老害を減らすか!
ガキを増やすには、不倫を認め1夫多妻にするか、お前達キモ童貞に強引にゲロブスと性行為させて糞ガキを作らないともう追い付かない。
その点老害を減らす方が簡単だ。積極的安楽死を認め、死期近い老害で本人が同意したらドンドン殺して行けばいい。
まあ増やすのは困難だけど減らすのは簡単だからな。
641. Posted by 2016年07月16日 16:13
634
病院で死にかけてる奴らなんて大半高齢者に決まってんだろ。
それにこの程度で寿命縮まる程度の命ならさっさと死んだほうがいい。
若者の命を食い潰して生きてやるという業を背負わずに長生きするべきじゃないね
実際そういう状態なんだから。
病院で死にかけてる奴らなんて大半高齢者に決まってんだろ。
それにこの程度で寿命縮まる程度の命ならさっさと死んだほうがいい。
若者の命を食い潰して生きてやるという業を背負わずに長生きするべきじゃないね
実際そういう状態なんだから。
640. Posted by 2016年07月16日 16:13
うちの祖父母は病院から自宅に一旦帰って来てからの斎場行きだったから、病院と斎場近くてもあまりメリット感じないな
むしろ斎場と火葬場が離れてる場合のバスによる無駄な往復のほうが煩わしい
むしろ斎場と火葬場が離れてる場合のバスによる無駄な往復のほうが煩わしい
639. Posted by 2016年07月16日 16:12
いくらなんでも常識なさすぎやろ
638. Posted by 2016年07月16日 16:01
※618
勘違いしている人多いが片側一斜線で双方の玄関同士が真向かいに当たる形の位置関係にある
少しはググって現況調べた上でコメントしろよ
勘違いしている人多いが片側一斜線で双方の玄関同士が真向かいに当たる形の位置関係にある
少しはググって現況調べた上でコメントしろよ
637. Posted by 2016年07月16日 15:57
※340
高齢者のために若者が死にかけてるのが問題
実際その辺が出生率の低下とか未婚化とかを促進してる節はあるし
残酷なようだが老人は多少減ったほうが現実的に未来は明るい
高齢者のために若者が死にかけてるのが問題
実際その辺が出生率の低下とか未婚化とかを促進してる節はあるし
残酷なようだが老人は多少減ったほうが現実的に未来は明るい
636. Posted by な 2016年07月16日 15:48
病院なんか無視してサッサと作りなよ
これ病院側が嫌なら、病院が移転すればいいだけなんだよね
これ病院側が嫌なら、病院が移転すればいいだけなんだよね
635. Posted by 2016年07月16日 15:43
※630
広い家がある田舎の方とかならアレだけど
最近は通夜とか葬式を自宅でやんないところも増えてるよ
親族が多い家はスペースないもんね
広い家がある田舎の方とかならアレだけど
最近は通夜とか葬式を自宅でやんないところも増えてるよ
親族が多い家はスペースないもんね
634. Posted by 2016年07月16日 15:41
>シネや老害!
てか「老害」ってのは要するに高齢者達の事だと思うけど、その「高齢者達が悪い」は何処から出て来た話し?
「病院=氏と隣り合わせ」で考えると必ずしもお年寄りとは限らないでしょ。
「事故で担ぎ込まれて医者懸命の処置も空しく…」とか「若くして重病に冒され…」とか、ちっとも珍しい話しではない。
と言うかお隣韓国じゃあるまいに日本は何時から高齢者排除に積極的になったんだ?
少なくとも現代の日本は我々の先人達が支えて来た物であり別に俺らが昨日今日いきなり築き上げた物ではない。
そりゃ受け継いだ物は良い物ばかりでは無いけど俺達だって下の世代に胸を張って引き継げない物は生み出してしまってるだろ?例えばニートとか…;
てか「老害」ってのは要するに高齢者達の事だと思うけど、その「高齢者達が悪い」は何処から出て来た話し?
「病院=氏と隣り合わせ」で考えると必ずしもお年寄りとは限らないでしょ。
「事故で担ぎ込まれて医者懸命の処置も空しく…」とか「若くして重病に冒され…」とか、ちっとも珍しい話しではない。
と言うかお隣韓国じゃあるまいに日本は何時から高齢者排除に積極的になったんだ?
少なくとも現代の日本は我々の先人達が支えて来た物であり別に俺らが昨日今日いきなり築き上げた物ではない。
そりゃ受け継いだ物は良い物ばかりでは無いけど俺達だって下の世代に胸を張って引き継げない物は生み出してしまってるだろ?例えばニートとか…;
633. Posted by 2016年07月16日 15:41
老害は葬儀社の世話になるのに文句いうな
632. Posted by 名無し 2016年07月16日 15:36
医者とグルになってるから延命措置を手抜きするんだろうな。
631. Posted by 修羅場の妊婦さん 2016年07月16日 15:36
合理的だけどデリカシーが無い。
630. Posted by 2016年07月16日 15:35
合理的言うけど死んだらそのまま葬儀会場に移すものなの?
629. Posted by あ 2016年07月16日 15:26
病院がどうしてもわがままを通したいなら、代替地を確保して葬儀屋に頭下げて建設地移転をお願いしないと。
葬儀屋さんの合法建設を病院側は法的根拠なく代替地もなくただ嫌だからやめてって…
この病院はアホなんか(笑)
葬儀屋さんの合法建設を病院側は法的根拠なく代替地もなくただ嫌だからやめてって…
この病院はアホなんか(笑)
628. Posted by 2016年07月16日 15:25
保育園もダメ、葬儀場もダメ、わしらを不快にするもんは一切建てるな
若者はわしらのためだけに税金納めりゃいいんじゃ
全く最近の若者はたるんどるわ。
シネや老害!
若者はわしらのためだけに税金納めりゃいいんじゃ
全く最近の若者はたるんどるわ。
シネや老害!
627. Posted by わがままニンビー 2016年07月16日 15:22
どことは言わないけど老人ホームの前に葬儀会館はわりと見かけるw
626. Posted by . 2016年07月16日 15:21
正面じゃなくて裏ならまだイメージ違っただろうになw
625. Posted by 2016年07月16日 15:19
>>14で思ったが、葬祭会館って葬儀やその関連しかしないのか。
結婚式その他もやるなら、別に良いような…
葬儀しかやらないものを建てるのは、さすがにダメな気がした。
普通は病院と葬儀社ってある程度連携してる(親族亡くなって自分で手配するあてがないなら、紹介される)と思ったが、眼前の病院にこんなに反発されたら、近くに建てるメリットないのではなかろうか。
結婚式その他もやるなら、別に良いような…
葬儀しかやらないものを建てるのは、さすがにダメな気がした。
普通は病院と葬儀社ってある程度連携してる(親族亡くなって自分で手配するあてがないなら、紹介される)と思ったが、眼前の病院にこんなに反発されたら、近くに建てるメリットないのではなかろうか。
624. Posted by は 2016年07月16日 15:18
仮に死期の近い人に葬儀の話をするのが不謹慎とか言いそうだな(笑)
終活が浸透して来てるし段取りよく死んで逝きたい奴等が増えてんだよな。
だから全然問題ねーわww
終活が浸透して来てるし段取りよく死んで逝きたい奴等が増えてんだよな。
だから全然問題ねーわww
623. Posted by 2016年07月16日 15:15
通院の時とか、入院して窓から外眺めると毎日のように喪服の人達が目に入り線香の匂いが漂うんだろ、
ガチで頭おかしいのか、それだけのことする因縁がある訳ありなのか、まあどっちにしろ関わりたくない地域だな。
ガチで頭おかしいのか、それだけのことする因縁がある訳ありなのか、まあどっちにしろ関わりたくない地域だな。
622. Posted by 2016年07月16日 15:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
621. Posted by 名無し 2016年07月16日 15:06
いいからはよしねや
620. Posted by 2016年07月16日 15:04
患者の生きる希望が無くなって
「先生、保健の範囲でいいです」の連続。
保健外診療激減。 経営やばい・・・。
「先生、保健の範囲でいいです」の連続。
保健外診療激減。 経営やばい・・・。
619. Posted by 2016年07月16日 15:03
近くに墓地がある病院知ってるよ
葬儀屋より生々しくないから大丈夫なのかな
葬儀屋より生々しくないから大丈夫なのかな
618. Posted by 2016年07月16日 15:02
合理的とは別に思わねーが、気にしすぎだとは思う。
向かいっつったって、どうせ四車線以上の道路挟んでるんだろが。
向かいっつったって、どうせ四車線以上の道路挟んでるんだろが。
617. Posted by 2016年07月16日 14:57
うちの近所も済生会の施設の隣に墓地があるけど、すぐ埋めるわけじゃないのであまり合理的ではないな
616. Posted by あ 2016年07月16日 14:55
※614
それ言ったら漢字もだし
「日本」や「天皇」や「神道」さえも
それ言ったら漢字もだし
「日本」や「天皇」や「神道」さえも
615. Posted by 2016年07月16日 14:54
>>613
コンパクトシティ(Compact City)という業界用語?なんて初めて知ったわ
倫理的にはまだ分からないが効率的で経済的ではあるな
コンパクトシティ(Compact City)という業界用語?なんて初めて知ったわ
倫理的にはまだ分からないが効率的で経済的ではあるな
614. Posted by 2016年07月16日 14:51
※600
その言葉自体中国由来だけどな
その言葉自体中国由来だけどな
613. Posted by 学名ナナシ 2016年07月16日 14:49
究極のコンパクトシティを目指すんやろなあ(適当)
612. Posted by 2016年07月16日 14:46
すべりだいー、すべりだいー。
611. Posted by あ 2016年07月16日 14:43
今の時代、生前から葬儀会社を考えたりするいわゆる「終活」をする人が増えています
死期の近い患者さんに「終活」をお薦めし、「終活」の大切さを分かって頂くために建設する計画をされたそうです。
病院見てみて下さいよ!死期の近い患者さんがたくさんいらっしゃるじゃないですか!
もう入院患者全てが大切なお客さまです。
素敵な葬儀プランを御提示しますので死期の近い患者の皆さま☆宜しくお願いしますね!
死期の近い患者さんに「終活」をお薦めし、「終活」の大切さを分かって頂くために建設する計画をされたそうです。
病院見てみて下さいよ!死期の近い患者さんがたくさんいらっしゃるじゃないですか!
もう入院患者全てが大切なお客さまです。
素敵な葬儀プランを御提示しますので死期の近い患者の皆さま☆宜しくお願いしますね!
610. Posted by 2016年07月16日 14:43
病院内に作ればいいのに
609. Posted by 2016年07月16日 14:32
最近隣接するのが流行と思ってたんだが(うちの近所は多い)
そうでもないんだな
そうでもないんだな
608. Posted by . 2016年07月16日 14:32
病院の向かいだからってのは表向きの理由で、葬祭会館自体が忌避されてるんじゃないだろうか
607. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年07月16日 14:32
病院から直結する歩く歩道を空中連絡路として造れば病院のベッドのままで葬儀場へ送り込めるじゃないか
606. Posted by エラー 2016年07月16日 14:29
俺たちのところは住宅地に税務署が立つというので反対運動。
絶対反対税務署建築。!
それと同じだろ。意味不明。
絶対反対税務署建築。!
それと同じだろ。意味不明。
605. Posted by あ 2016年07月16日 14:26
病人の意見を最優先しないといけないなんていう法律はない。
葬儀屋建設しても、従来通り病院で医療は受けれる訳な。
それ以上の事は付加価値要素なので、聞き入れる必要はない。
葬儀屋建設しても、従来通り病院で医療は受けれる訳な。
それ以上の事は付加価値要素なので、聞き入れる必要はない。
604. Posted by 2016年07月16日 14:24
違法性がなければいいって言ってる奴は桝添問題にも同じこと言えるの?
海外の要人に会うかもしれないから飛行機はビジネスでホテルはスウィートで合理的だよね!
海外の要人に会うかもしれないから飛行機はビジネスでホテルはスウィートで合理的だよね!
603. Posted by ██████████ 2016年07月16日 14:22
逆側に産婦人科を作ればつり合う。
602. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月16日 14:21
閃いた!!
間に生命保険会社建てようぜw
間に生命保険会社建てようぜw
601. Posted by 2016年07月16日 14:19
反対は住民だけだろ、この病院は老人ホームなど行き場のない老人などが入っている老人病院だからね。
看護師募集より
慈広会記念病院は、継続的な治療・療養が必要な患者さんを受け入れている病床数176床の療養型病院です。認知症や寝たきりなどの患者さんに対して、医師・看護師・介護士によるチーム医療が行われています。特徴的な治療法として、敷地内に湧き出ている温泉を用いた「温泉療法」があります。高齢の患者さんが多いため、高齢者看護や介護の経験を活かすことができますよ。
看護師募集より
慈広会記念病院は、継続的な治療・療養が必要な患者さんを受け入れている病床数176床の療養型病院です。認知症や寝たきりなどの患者さんに対して、医師・看護師・介護士によるチーム医療が行われています。特徴的な治療法として、敷地内に湧き出ている温泉を用いた「温泉療法」があります。高齢の患者さんが多いため、高齢者看護や介護の経験を活かすことができますよ。
600. Posted by 2016年07月16日 14:19
擁護している奴等は頭悪過ぎと言うか特亜レベルの気遣いの無さだなwwww
病は気からという言葉があるくらい人間は精神状態に左右されるんだし
病は気からという言葉があるくらい人間は精神状態に左右されるんだし
599. Posted by 通りすがり 2016年07月16日 14:14
産地直葬にリアルでワロタ
598. Posted by あ 2016年07月16日 14:14
病人や障害者を過保護にしたがる馬鹿共。
常に可哀想とレッテルを貼り、何か出来たら普通の人の数倍評価し、過保護にしてきたことが、乙武みたいな基地サイヤ人を産み出す結果となった…
常に可哀想とレッテルを貼り、何か出来たら普通の人の数倍評価し、過保護にしてきたことが、乙武みたいな基地サイヤ人を産み出す結果となった…
597. Posted by 、 2016年07月16日 14:11
良くないとは思うな…
596. Posted by 名無し 2016年07月16日 14:06
死を連想するものが近くにあるかないかで病状の進行状態変わると思うけどな。
コメントで合理的でいいみたいに言ってるやつは思いやりがないんじゃなくて想像力が欠如してるんだと思うけど^^;
コメントで合理的でいいみたいに言ってるやつは思いやりがないんじゃなくて想像力が欠如してるんだと思うけど^^;
595. Posted by 2016年07月16日 14:00
病院=老人としか思いつかない奴はホント頭がお花畑
働き盛りや若い人だって死にたくなくてもいっぱい死ぬんだよ
窓の外見るたび鬱になるような景色で最後迎えたいか?
うちのおかん癌だったけど6人部屋で60前の人たち全滅したわ
働き盛りや若い人だって死にたくなくてもいっぱい死ぬんだよ
窓の外見るたび鬱になるような景色で最後迎えたいか?
うちのおかん癌だったけど6人部屋で60前の人たち全滅したわ
594. Posted by 2016年07月16日 13:59
うちの近所の病院なんてたいていの病室から墓所が見えて
当たりのいい部屋はそれに加えて寺と墓石屋が見える
近所のバス停には葬儀屋謹製のベンチと掲示板
当たりのいい部屋はそれに加えて寺と墓石屋が見える
近所のバス停には葬儀屋謹製のベンチと掲示板
593. Posted by な 2016年07月16日 13:57
市街地整備法に抵触してない。
役所から葬儀屋を建設する事に対する建築確認証はおりている。
これ公的事業でもないし、違法建築ではないんだから、民間の葬儀屋が建設しようと思ったら可能。
役所から葬儀屋を建設する事に対する建築確認証はおりている。
これ公的事業でもないし、違法建築ではないんだから、民間の葬儀屋が建設しようと思ったら可能。
592. Posted by 2016年07月16日 13:54
患者同士でも話のネタにできていいじゃん
591. Posted by 名無し 2016年07月16日 13:53
病院のおかかえの葬儀屋が怒ってるんだろ
590. Posted by 2016年07月16日 13:46
まさか医学薬学齧ってて「気の持ちよう」を軽く見る奴いねーよな。
つまり、この立地は少しも合理的ではない。
つまり、この立地は少しも合理的ではない。
589. Posted by 名無し 2016年07月16日 13:45
意識なんて残ってないしへーきへーき
588. Posted by 2016年07月16日 13:45
>家の近くの病院は老人ホーム・精神病棟・葬祭会館・墓石屋が徒歩5分前後で行ける範囲でかためてあるのだけど珍しい組み合わせだったのか。
これは目の前に出来るから問題になっている。
数分ならあちこちにある。
これは目の前に出来るから問題になっている。
数分ならあちこちにある。
587. Posted by あ 2016年07月16日 13:45
葬儀屋作られたぐらいで潰れるなら病院が悪いんだろーが
病院の努力が足らんのや
病院だから何でも主張が通るとか思うな
甘えんな!!この糞病院にヤブ医者が!!!
病院の努力が足らんのや
病院だから何でも主張が通るとか思うな
甘えんな!!この糞病院にヤブ医者が!!!
586. Posted by (°°) 2016年07月16日 13:44
落ち込んでる患者もいるから配慮は必要だと思うわ。
併設じゃないだけマシだけど。
併設じゃないだけマシだけど。
585. Posted by 2016年07月16日 13:42
※570病院職員だけど そんな事をされたら、うちの病院潰れるわ 患者側が病院を選べる世の中なんだから「そんな病院行きたくない」「あの病院には入院したくない」そう思われたら終わり近年、診療報酬削られすぎて病院の78%が赤字なんだよこれ以上アホな事せんといて
あなたの病院はよっぽど、患者さんに好かれた医師がいないだね、近いからかとりあえず行くかて病院なんだろね。
患者さんは医師、設備、通いやすさなど病院選びに周りの環境は重視しない、特に医師が重要で、気に入った医師がいればずっと通い、転勤先まで新幹線を使って診察してもらう方もいる。
あなたの病院はよっぽど、患者さんに好かれた医師がいないだね、近いからかとりあえず行くかて病院なんだろね。
患者さんは医師、設備、通いやすさなど病院選びに周りの環境は重視しない、特に医師が重要で、気に入った医師がいればずっと通い、転勤先まで新幹線を使って診察してもらう方もいる。
584. Posted by あ 2016年07月16日 13:41
死期宣告されてダルマになり自力でウンコも出来ねー状態になって重病患者がまだ生きたいとか思ってる訳ねーだろ!
家族がなるべく負担なくスムーズに自分の葬式を出来るーに願ってんだよ
病院の前に葬儀屋あるのは有り難いだろーが。
家族がなるべく負担なくスムーズに自分の葬式を出来るーに願ってんだよ
病院の前に葬儀屋あるのは有り難いだろーが。
583. Posted by 2016年07月16日 13:40
介護施設も併設したらいいよ
582. Posted by 2016年07月16日 13:39
病院で亡くなった人って通夜で家に連れて帰らないの?致死伝染病ならともかく言うほど合理的か?
581. Posted by いなか 2016年07月16日 13:35
いい場所は 何かと有名な宗教の会館か、セレモニーホールだもんなぁ…
580. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月16日 13:35
入院したらさっさと4ねよ。
医療費使うな!4ね!
医療費使うな!4ね!
579. Posted by _ 2016年07月16日 13:30
治りたいって思って入院してる患者の気持ちを挫くよな、これ。
「合理的」とか言ってる奴は、自分や家族がその立場になった場合を想像できないのかな。
「合理的」とか言ってる奴は、自分や家族がその立場になった場合を想像できないのかな。
578. Posted by か 2016年07月16日 13:28

577. Posted by 2016年07月16日 13:28
病院と葬祭所から100メートル以上離れてれば問題ないと思うし、横なら近くても小学校側にラブホより良いと思うが、これはまん前だからね。
2008/05/16
大阪市が偽装ラブホテル阻止のため、条例改正方向で検討
大阪市は16日、一般のホテルとして営業許可を受けた後、ラブホテルとして営業する「偽装ラブホテル」を阻止するため、客室や設備に条件を設ける旅館業施設基準条例の改正案を市議会に提出した。改正後は処分や罰則が適用できるようになり、開業後の無断改装など悪質なケースは営業許可の取り消しも可能になる。改正案は22日の市議会本会議に提案される予定。学校や図書館などの文教施設や児童福祉施設の周囲110メートル以内では、(1)シングルが客室総数の3分の1以上、(2)ダブルは3分の1以下(3)客室数100室以上――などの条件のいずれかをクリアしたホテルしか営業できないようにする。また、客室に自動精算機、天井に鏡を取り付けることや、客室から浴室が見通せる構造などを禁じ、違反が発覚した場合は処分や罰則などの対象になる。ただ、すでに存在する施設は対象にならない。条例改正は、大阪市西区の小学校と道路を挟んだ6メートル先に偽装ラブホテルが開業したことなどがきっかけになった。平松邦夫市長は「改正条例はかなりの抑止力になるはず」と話す。
2008/05/16
大阪市が偽装ラブホテル阻止のため、条例改正方向で検討
大阪市は16日、一般のホテルとして営業許可を受けた後、ラブホテルとして営業する「偽装ラブホテル」を阻止するため、客室や設備に条件を設ける旅館業施設基準条例の改正案を市議会に提出した。改正後は処分や罰則が適用できるようになり、開業後の無断改装など悪質なケースは営業許可の取り消しも可能になる。改正案は22日の市議会本会議に提案される予定。学校や図書館などの文教施設や児童福祉施設の周囲110メートル以内では、(1)シングルが客室総数の3分の1以上、(2)ダブルは3分の1以下(3)客室数100室以上――などの条件のいずれかをクリアしたホテルしか営業できないようにする。また、客室に自動精算機、天井に鏡を取り付けることや、客室から浴室が見通せる構造などを禁じ、違反が発覚した場合は処分や罰則などの対象になる。ただ、すでに存在する施設は対象にならない。条例改正は、大阪市西区の小学校と道路を挟んだ6メートル先に偽装ラブホテルが開業したことなどがきっかけになった。平松邦夫市長は「改正条例はかなりの抑止力になるはず」と話す。
576. Posted by 名無し 2016年07月16日 13:28
地域住民てエゴ丸出しだからなぁ
ごみ焼却場然り墓場に発電所みーんな使うのにいざ自分の隣りに来ると反対する キリがないから無視してヤチィナYo〜
ごみ焼却場然り墓場に発電所みーんな使うのにいざ自分の隣りに来ると反対する キリがないから無視してヤチィナYo〜
575. Posted by 2016年07月16日 13:27
元スレ>>3
はもっと評価されるべき
はもっと評価されるべき
574. Posted by 2016年07月16日 13:25
老人はそっちを待合室にすればいいじゃん。
573. Posted by 2016年07月16日 13:22
とにかく文句を言う住人どもがアホ
これに尽きるわ
これに尽きるわ
572. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年07月16日 13:22
医者と坊主が共謀して完全犯罪起こりそう
571. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月16日 13:20
葬祭場があったから何だってんだ
どうしても嫌なら病院が他に移れよ
どうしても嫌なら病院が他に移れよ
570. Posted by 2016年07月16日 13:19
病院職員だけど
そんな事をされたら、うちの病院潰れるわ
患者側が病院を選べる世の中なんだから
「そんな病院行きたくない」「あの病院には入院したくない」
そう思われたら終わり
近年、診療報酬削られすぎて病院の78%が赤字なんだよ
これ以上アホな事せんといて
そんな事をされたら、うちの病院潰れるわ
患者側が病院を選べる世の中なんだから
「そんな病院行きたくない」「あの病院には入院したくない」
そう思われたら終わり
近年、診療報酬削られすぎて病院の78%が赤字なんだよ
これ以上アホな事せんといて
569. Posted by あ 2016年07月16日 13:19
長男坊主、次男医者、三男肉屋って落語でなかったっけ?
568. Posted by 2016年07月16日 13:19
565みたいな奴ってさ、自分の意見は絶対正しいとか思ってるんだろうな
とんでもない不幸に見舞われることを祈っておいてやろう
とんでもない不幸に見舞われることを祈っておいてやろう
567. Posted by ななし 2016年07月16日 13:17
もう一層の事
病院兼火葬場兼結婚式場の施設を一つ丸ごとつくれば合理的じゃね?
病院兼火葬場兼結婚式場の施設を一つ丸ごとつくれば合理的じゃね?
566. Posted by 2016年07月16日 13:11
※374
気持ちは分かるが、そんなに斜にかまえるなよ
気持ちは分かるが、そんなに斜にかまえるなよ
565. Posted by 2016年07月16日 13:10
※562
どうせそのうちくたばる君はなんで処理されずにここでアホみたいなコメントしてんの?
どうせそのうちくたばる君はなんで処理されずにここでアホみたいなコメントしてんの?
564. Posted by 2016年07月16日 13:07
信じられんことだが
葬儀屋の感覚はこんなもんだ。
葬儀屋の感覚はこんなもんだ。
563. Posted by 2016年07月16日 13:06
葬儀屋は、けっこう平気でこんなことする。
562. Posted by 稗田貴弘 2016年07月16日 13:04
アホくっさ
どうせ人はくたばるんだから、ワンセットでちゃっちゃと処理できたほうがいいに決まってんだろ
だいたいゾンビみたいな死に損ないが社会の足を引っ張ってるってのに
どうせ人はくたばるんだから、ワンセットでちゃっちゃと処理できたほうがいいに決まってんだろ
だいたいゾンビみたいな死に損ないが社会の足を引っ張ってるってのに
561. Posted by 2016年07月16日 13:02
米534安城市はもう、そうなってるよ15年古い話題だな厚生病院の前が安城市総合斎苑があるけど
住民なんも思わんし笑い話で何も問題ないよ
安城市役所総合斎苑〜安城更生病院0.6km
住民なんも思わんし笑い話で何も問題ないよ
安城市役所総合斎苑〜安城更生病院0.6km
560. Posted by 名無し 2016年07月16日 13:01
自宅の隣に墓地があっても気にしない人間だが
これはいくら何でも失礼でしょ
これはいくら何でも失礼でしょ
559. Posted by 2016年07月16日 13:01
※554
君もしれっと障害者と重病患者の心情を妄想してるね
君もしれっと障害者と重病患者の心情を妄想してるね
558. Posted by か 2016年07月16日 12:58
便利でいいやん
557. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 12:56
死を隠し過ぎなんだよなぁ
556. Posted by 2016年07月16日 12:45
コスト面では合理的だけどイメージ悪過ぎるわなぁ
555. Posted by 2016年07月16日 12:44
隣というか提携してる所ならいくつか知ってる
でもやっぱりお向かいはちょっと・・・
でもやっぱりお向かいはちょっと・・・
554. Posted by あ 2016年07月16日 12:43
障害者とか重病患者の人達は、本人はなるべく特別扱いせず普通に接してくれと願っている。
ただ、それを理解出来ないのが病院や障害者施設を職員。
可哀想と情けを掛ける行為が、どれだけ障害者や重病患者を傷つけてるかを!
このケースも病院の職員が勝手に患者の心情を妄想し葬儀屋に反対してるが、患者自身は逆に病院側に反対しないで欲しいと思っているんだ。
しかも、この理由だと建設反対してるのは患者になり病院側の配慮が足らなすぎ。
ただ、それを理解出来ないのが病院や障害者施設を職員。
可哀想と情けを掛ける行為が、どれだけ障害者や重病患者を傷つけてるかを!
このケースも病院の職員が勝手に患者の心情を妄想し葬儀屋に反対してるが、患者自身は逆に病院側に反対しないで欲しいと思っているんだ。
しかも、この理由だと建設反対してるのは患者になり病院側の配慮が足らなすぎ。
553. Posted by 2016年07月16日 12:35
病室から葬儀場や墓場が見えたら生きる気なくすだろ
552. Posted by 名無しの提督さん 2016年07月16日 12:32
周囲をおめでたい感じにすると葬儀場は建てられないと聞いた
でも病院をめでたくするのもまずいな
でも病院をめでたくするのもまずいな
551. Posted by 2016年07月16日 12:32
>546
重病患って否応なく残りの寿命を意識せざるを得ない入院患者にとっては
余計なお世話どころのはなしじゃねえだろう
重病患って否応なく残りの寿命を意識せざるを得ない入院患者にとっては
余計なお世話どころのはなしじゃねえだろう
550. Posted by 2016年07月16日 12:31
老害は、むしろ早くしねよ‼空気読め!
549. Posted by 2016年07月16日 12:30
よし分かった。従業員専用通路だけ作って、残りは衝立を立てよう。
一般は外回り20分掛かるから、問題ないな!
一般は外回り20分掛かるから、問題ないな!
548. Posted by 名無し 2016年07月16日 12:30
さすがに、毎日のように葬式の様子を見せられるとキツいな。
まあ、逆に慣れてしまうかもしれんけど。
まあ、逆に慣れてしまうかもしれんけど。
547. Posted by 2016年07月16日 12:29
院内の霊安室のほうも死ぬ前提でってことなので移そうな
546. Posted by 2016年07月16日 12:28
残りの寿命を意識して生きるようになって
むしろ漫然と生きるより良いことだと思うが
むしろ漫然と生きるより良いことだと思うが
545. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年07月16日 12:26
合理的って言ってるけど、病院から直行するものだっけ?
544. Posted by 名無し 2016年07月16日 12:26
最近は「違法性がないからOK」て奴が増えたな。
そういうのって都知事で懲りたはずなのに。
そういうのって都知事で懲りたはずなのに。
543. Posted by 侍サポーター 2016年07月16日 12:22
葬式会社って節操なく
こう立地に建てるからムカつく!
いい場所がほとんど斎場ってのが気分悪い!
景観の問題とかで規制しろってかんじだ❗
こう立地に建てるからムカつく!
いい場所がほとんど斎場ってのが気分悪い!
景観の問題とかで規制しろってかんじだ❗
542. Posted by 2016年07月16日 12:16
若くして重病に陥って毎日寝たきり入院してる中
毎日窓から見る景色は葬儀場
とか想像して憂鬱になった
毎日窓から見る景色は葬儀場
とか想像して憂鬱になった
541. Posted by あ 2016年07月16日 12:15
隣でお迎えガァ〜www
それはイヤだなぁ。
それはイヤだなぁ。
540. Posted by 2016年07月16日 12:13
うちの近所は老人ホームと葬儀場が、道挟んで隣り合わせだよ
539. Posted by 2016年07月16日 12:12
病院のベッドで「俺もそのうち彼処で焼かれるんだろうな」と呟くわけかw
538. Posted by 2016年07月16日 12:08
群馬大学なら問題ないw
537. Posted by 2016年07月16日 12:07
病は気からって、馬鹿にできないからな
便利とか言ってる奴は自分や家族をそこに入院させたいと思うか?
便利とか言ってる奴は自分や家族をそこに入院させたいと思うか?
536. Posted by 2016年07月16日 12:07
病院や老人ホームや葬儀社は経営者同じだしいいんでない?
535. Posted by 名無し 2016年07月16日 12:05
田舎の老人ホーム、病院の院長が作って事務長がお坊さん。
ありがたや〜と入居希望者多い。
でも葬儀場はやりすぎ。せめて寺を建てろよ。
ありがたや〜と入居希望者多い。
でも葬儀場はやりすぎ。せめて寺を建てろよ。
534. Posted by j 2016年07月16日 12:03
安城市はもう、そうなってるよ15年古い話題だな
厚生病院の前が安城市総合斎苑があるけど
住民なんも思わんし笑い話で何も問題ないよ
厚生病院の前が安城市総合斎苑があるけど
住民なんも思わんし笑い話で何も問題ないよ
533. Posted by 2016年07月16日 12:02
病院兼火葬場と葬儀場兼寺院にすれば良い
532. Posted by な 2016年07月16日 12:00
たかが葬儀屋見たぐらいでメンタル殺られるような患者は病気を治せる訳がないだろーが!!
テメーが日常生活においての健康管理を怠ったから病院で入院してんだろーが!葬儀屋のせいにすんな!
甘えんな!糞野郎が!
テメーが日常生活においての健康管理を怠ったから病院で入院してんだろーが!葬儀屋のせいにすんな!
甘えんな!糞野郎が!
531. Posted by 名無し 2016年07月16日 11:55
みんな遅かれ早かれあの世に逝くんだから問題ないよ。
530. Posted by 2016年07月16日 11:54
※512
誰も建てるななんて言ってないんだよなぁ…建てる場所が悪いって話なだけで
誰も建てるななんて言ってないんだよなぁ…建てる場所が悪いって話なだけで
529. Posted by あ 2016年07月16日 11:54
ことなかれ主義者の集まりが役所なんだろな
528. Posted by 2016年07月16日 11:54
キッチンに便器があったらうげぇってなるのと同じ理屈
527. Posted by 2016年07月16日 11:53
近くならいいけど、傍はやめろ
526. Posted by 2016年07月16日 11:51
流石にこれはヤダよ
病気で弱ってる時、傍に葬祭会館があったら滅入るっつーの!
病気で弱ってる時、傍に葬祭会館があったら滅入るっつーの!
525. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 11:44
病院で親戚が死んで、1時間もしないうちに遺体の移動と葬儀社と見積もりの話し合いだった。泣いて悲しんでいる暇なくてワロタ。
524. Posted by あああ 2016年07月16日 11:38
病院から寺は結構見えるが...
523. Posted by 2016年07月16日 11:38
うちの町は道路挟んで老人ホームと葬儀場が向かい合って
老人ホームの裏に火葬場があるで?
老人ホームの裏に火葬場があるで?
522. Posted by 名無しの気団談 2016年07月16日 11:36
別にええやん
私の知人は、坊さんで医者だぞ
私の知人は、坊さんで医者だぞ
521. Posted by 2016年07月16日 11:35
病院の窓から葬儀場見えるのはさすがに嫌だな
これが合理的とか問題ないとか言えるのは他人事だからだよ
余命宣告された患者が葬儀場眺めながら入院生活するのは辛過ぎるだろ
これが合理的とか問題ないとか言えるのは他人事だからだよ
余命宣告された患者が葬儀場眺めながら入院生活するのは辛過ぎるだろ
520. Posted by 。 2016年07月16日 11:31
何が効率だよ、これだからアホは困る
519. Posted by 2016年07月16日 11:30
うーん これはよくないな
プラシーボ効果にも影響するやろ
子供とかが死ぬのが早まったりするかもしれん
プラシーボ効果にも影響するやろ
子供とかが死ぬのが早まったりするかもしれん
518. Posted by 2016年07月16日 11:29
※513
君はまず頭の病院に行ったほうが良い
君はまず頭の病院に行ったほうが良い
517. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年07月16日 11:28
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
516. Posted by 名無し 2016年07月16日 11:28
火葬場ならともかく、葬儀場なら別にいいんでないの?
…まぁ嫌がる人がいるのも理解はできなくはないけど
…まぁ嫌がる人がいるのも理解はできなくはないけど
515. Posted by 2016年07月16日 11:27
うちの近所に葬儀会館みてえの作るときに住民とあからさまな看板作りませんって約束して許可したのに、後にそれを反故にしてでっかい看板つけたので、葬儀業者は余裕で嘘つくカス会社と思っている
そこは病院から数百メートルの場所だった。
譲歩は意味が無いぞ。拒否なら拒否で通したほうがいいぞ。
そこは病院から数百メートルの場所だった。
譲歩は意味が無いぞ。拒否なら拒否で通したほうがいいぞ。
514. Posted by 2016年07月16日 11:26
病院は治療するのが目的であって患者を効率的に処理する場所じゃないから合理性も糞もあるか
513. Posted by 2016年07月16日 11:26
ふぇ、ワイは羨ましくてしょうがないが。。
入院イヤ→めんどくせー→適当にタヒなせてがやりやすいやん。
そもそも病院通いの高齢者が、健康になると本気で思ってるのかね・・・。
入院イヤ→めんどくせー→適当にタヒなせてがやりやすいやん。
そもそも病院通いの高齢者が、健康になると本気で思ってるのかね・・・。
512. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 11:25
病院は潰れるかもしれんし地価は下がるだろうね
それはそれとして葬儀場建設反対を堂々と言う奴ほど醜いものはないな。
誰でもいつかお世話になるんだよ。ゾンビや亜人以外はな。
それはそれとして葬儀場建設反対を堂々と言う奴ほど醜いものはないな。
誰でもいつかお世話になるんだよ。ゾンビや亜人以外はな。
511. Posted by 2016年07月16日 11:25
葬式は格差が出るから、子孫や知人に自信がある人以外は葬儀場は見たくないよね。
510. Posted by ファ 2016年07月16日 11:24
>>92
まずうちさぁ、屋上…あんだけど…焼いてかない?(火葬)
まずうちさぁ、屋上…あんだけど…焼いてかない?(火葬)
509. Posted by 2016年07月16日 11:23
合理的だろうと大便から作った肉は精神的に嫌だ←わかる
合理的だろうと小便から作ったかき氷は精神的に嫌だ←わかる
精神的に嫌だろうが合理的だから病院の隣に葬儀場を建てろ←は?
合理的だろうと小便から作ったかき氷は精神的に嫌だ←わかる
精神的に嫌だろうが合理的だから病院の隣に葬儀場を建てろ←は?
508. Posted by 2016年07月16日 11:22
家族が生死に関わる病気になった時にはこの病院には入れたくないなあ。
精神的に滅入ると思うよ。
精神的に滅入ると思うよ。
507. Posted by 名無し 2016年07月16日 11:21
民間ならある話やろ
てか自分の土地の価値が下がるから辞めろとかすげえなw
てか自分の土地の価値が下がるから辞めろとかすげえなw
506. Posted by 2016年07月16日 11:21
逆に患者は「死んでたまるか!」絶対に元気になってやるって思うかもしれないだろ
どうしてこうマイナスイメージしか持たないんだ
どの道、絶対にお世話になるんだから近いほうが便利だろ
どうしてこうマイナスイメージしか持たないんだ
どの道、絶対にお世話になるんだから近いほうが便利だろ
505. Posted by 2016年07月16日 11:20
病院の裏山が姥捨山よりいいと思う
504. Posted by 名無し 2016年07月16日 11:20
弱ってる時に死を連想させるなよ
503. Posted by あ 2016年07月16日 11:14
病院行かない健康な奴等から見たら病院も迷惑施設。入院中の患者がリハビリなんかで散歩してる姿を見せられると気分悪い。葬儀屋も勿論迷惑施設。保育園なんか論外。俺が日常利用しない迷惑施設は山奥に作れ。
502. Posted by 名無し 2016年07月16日 11:12
誰も入院したくなくて別のところ行くから潰れるだろ
気が滅入ってるときに嫌なもん見たくないし家族も嫌がるわ
気が滅入ってるときに嫌なもん見たくないし家族も嫌がるわ
501. Posted by 2016年07月16日 11:10
“覚悟”する事は幸福である!ってプッチ神父も言ってたし。
500. Posted by 2016年07月16日 11:09
理想だろ 一つのビルに全部収まってるとなおいい
||病院||葬儀場|||火葬場||お寺
___||__||____||___||_____
____________________________
||病院||葬儀場|||火葬場||お寺
___||__||____||___||_____
____________________________
499. Posted by 名無し 2016年07月16日 11:03
これを合理的とか茶化せる神経がわからん
悪ノリの度が過ぎている
自分や家族は不老不死とでも思ってるのか想像力がない
悪ノリの度が過ぎている
自分や家族は不老不死とでも思ってるのか想像力がない
498. Posted by 2016年07月16日 11:01
※491
こいつキモいね。
こいつキモいね。
497. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 11:00
まあ確かに、気弱になってそのまま死んでしまう患者もいそうだよな
496. Posted by 2016年07月16日 11:00
自己の境遇をなにもかも他人のせいにするな。
495. Posted by 2016年07月16日 10:56
生死の境にいる本人や家族にはちょっと堪えるんじゃねーか?
494. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年07月16日 10:54
おはようからお休みまで
493. Posted by 2016年07月16日 10:52
地元の埼玉にも死を待つ有名人や金持ちに人気な病院があるんだが、
そうゆう病院って本当に雰囲気がアレだよね
看護師も内心、自分達の仕事の生産性の無さに嫌気さしてそう
そうゆう病院って本当に雰囲気がアレだよね
看護師も内心、自分達の仕事の生産性の無さに嫌気さしてそう
492. Posted by 2016年07月16日 10:50
合理的だとは思うけどいいとは思わないなまぁ
491. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年07月16日 10:49
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
490. Posted by 2016年07月16日 10:49
病院の近くに火葬場あるのに今さら何を
489. Posted by 2016年07月16日 10:49
※485
正論‼
正論‼
488. Posted by 2016年07月16日 10:48
流石に見える場所はちょっとマズいでしょ
487. Posted by 熱気ムンムン 2016年07月16日 10:46
まさに揺りかごから墓場までだな!
486. Posted by 2016年07月16日 10:42
地産地消か
485. Posted by 2016年07月16日 10:41
人間、死ぬ前にも生きてるうちに大半の人が葬儀屋を利用することになると思うんだがな
自分が都合のいい時は利用するけどそれ以外は嫌厭するってのはさすがに違わないか?
自分が都合のいい時は利用するけどそれ以外は嫌厭するってのはさすがに違わないか?
484. Posted by 2016年07月16日 10:40
反対者には念仏は唱えるな
483. Posted by 2016年07月16日 10:39
合理的って、葬儀屋にとって合理的ってだけじゃん
遺族としては、病院と葬儀場が遠く離れてても全く不便なんか感じたことない
遺族としては、病院と葬儀場が遠く離れてても全く不便なんか感じたことない
482. Posted by 2016年07月16日 10:35
老人ホーム 全戸墓地向き!って所あるで!w
481. Posted by 2016年07月16日 10:34
まあ不謹慎かどうかはともかく
元からあった病院としてはこんなんできたらエライ迷惑だろ
あそこは隣に斎場があって縁起わるいから別の病院がいいなんてやつ絶対いるわけだし
伊豆だからジジババばっかの病院だし、都会みたいに土地がない場所ならともかく、わざわざ隣に立てなくても…とは思う
元からあった病院としてはこんなんできたらエライ迷惑だろ
あそこは隣に斎場があって縁起わるいから別の病院がいいなんてやつ絶対いるわけだし
伊豆だからジジババばっかの病院だし、都会みたいに土地がない場所ならともかく、わざわざ隣に立てなくても…とは思う
480. Posted by 2016年07月16日 10:30
老害ははよ念仏唱えて逝けよ
479. Posted by あああ 2016年07月16日 10:27
昔ほど葬儀場に違和感はない。
近所で大きな道路沿いに4つほどあり、うち3つは平成になってできたが、反対運動はなかった。
病院の目の前にできても、無関心だろう。
近所で大きな道路沿いに4つほどあり、うち3つは平成になってできたが、反対運動はなかった。
病院の目の前にできても、無関心だろう。
478. Posted by 2016年07月16日 10:25
どんどん死んでくれ
477. Posted by 2016年07月16日 10:23
老人ホームの隣に墓場と火葬場があ場所もあるんですが・・・
476. Posted by あ 2016年07月16日 10:21
GTA5にあったなこれ
475. Posted by 、 2016年07月16日 10:16
※470患者代表みたいに語られましても……
474. Posted by あ 2016年07月16日 10:14
人が死ぬのは普通だ。
473. Posted by 2016年07月16日 10:14
米458改めて思い出したけど、三重県にもあるな。
厚生病院、老人ホーム、さくら会館の三連コンボ。
さくら会館〜厚生病院0.7km
米447近所の県立病院は目の前が葬祭場だわ
どこ?この記事みたいに近いの?
厚生病院、老人ホーム、さくら会館の三連コンボ。
さくら会館〜厚生病院0.7km
米447近所の県立病院は目の前が葬祭場だわ
どこ?この記事みたいに近いの?
472. Posted by 名無し 2016年07月16日 10:10
病院院が他の葬儀屋から何らかの利益供与を得ている為、反対中
471. Posted by 2016年07月16日 10:09
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
470. Posted by 2016年07月16日 10:09
患者側だけど、全く気にしないよ。マジで。
むしろ…そういう余計な気遣いの方が何か嫌だわ。
むしろ…そういう余計な気遣いの方が何か嫌だわ。
469. Posted by 2016年07月16日 10:08
病院の入院患者は2割引きでいいだろ
468. Posted by 2016年07月16日 10:06
〉たしか信州大学病院の前は墓地だぞ。叔母が目の手術で入院したときに送って言ってぎょっとしたわw
ガンセンター、信州大学教育学部附属松本小学校、中学校、県立盲学校………あったけ墓。
ガンセンター、信州大学教育学部附属松本小学校、中学校、県立盲学校………あったけ墓。
467. Posted by もきゅっと名無しさん 2016年07月16日 10:06
昔だけど田無の駅前に小鳥屋と焼き鳥屋が並んであったよw
466. Posted by あ 2016年07月16日 10:04
こち亀で昔見た
465. Posted by 2016年07月16日 10:04
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
464. Posted by 2016年07月16日 09:58
でも保育園とかに比べたら全然マシな話じゃん。騒音もないわけだし
老害はどこまで我儘を通せば気が済むわけ?日本にそんな土地余ってると思ってんの?
なんだったらてめーの葬式すら出せなくなるぞ。
老害はどこまで我儘を通せば気が済むわけ?日本にそんな土地余ってると思ってんの?
なんだったらてめーの葬式すら出せなくなるぞ。
463. Posted by 2016年07月16日 09:57
老害 保育園反対〜 葬儀社反対〜 基地反対〜 反対反対〜
462. Posted by 2016年07月16日 09:53
栃木県立がんセンターの向かいには「とちぎ県民葬儀相談センター」があるぞw
461. Posted by 2016年07月16日 09:50
454
その大学病院のが先に建設されてたら問題だけどなw
その大学病院のが先に建設されてたら問題だけどなw
460. Posted by 2016年07月16日 09:48
》まっ正面ではないが、我がT中市は同じ道の近所に市営病院と斎場と墓地があるぞ。歩いて5分くらいのところにwまぁアレだ。ブラックジョークとしてはアリかもしれんが、外聞は良くないかもな 学校の真ん前にフーゾクとかパチ屋建てるよりはマシって程度
その距離なら沢山あるよ。
その距離なら沢山あるよ。
459. Posted by 2016年07月16日 09:48
450
エア入院患者とは珍しい物をみた
病院という施設に3日以上居て、その感想しか出ない奴は
全く回りが見えてないか、
病室から一歩も外にでられない程度に重症な患者だけだよ
エア入院患者とは珍しい物をみた
病院という施設に3日以上居て、その感想しか出ない奴は
全く回りが見えてないか、
病室から一歩も外にでられない程度に重症な患者だけだよ
458. Posted by 、 2016年07月16日 09:42
改めて思い出したけど、三重県にもあるな。
厚生病院、老人ホーム、さくら会館の
三連コンボ。
厚生病院、老人ホーム、さくら会館の
三連コンボ。
457. Posted by 名無し 2016年07月16日 09:41
ええやん。
うちのひいばっちゃんの老人ホームなんか、隣がお寺だぞ。
合理的やで。
うちのひいばっちゃんの老人ホームなんか、隣がお寺だぞ。
合理的やで。
456. Posted by 2016年07月16日 09:41
>昨今霊柩車だって縁起が悪いからってなくなってるのに、そんな事も配慮しないとかアホとしか
ホスピタリティも低いんだろうなと思っちゃうわ
え、そうなの、宮型霊柩車は少なくなったと聞いていたが、霊柩車自体がなくなったらなんで遺体を運ぶんだろか、全国霊柩自動車協会はどうなるんだろうか。
霊柩車(れいきゅうしゃ)とは、遺体を葬祭式場から火葬場(土葬の場合は墓地)の移動の際に使用される特種用途自動車。
「柩」が常用漢字に含まれていないため、法令上は霊きゅう自動車と表記される。
ホスピタリティも低いんだろうなと思っちゃうわ
え、そうなの、宮型霊柩車は少なくなったと聞いていたが、霊柩車自体がなくなったらなんで遺体を運ぶんだろか、全国霊柩自動車協会はどうなるんだろうか。
霊柩車(れいきゅうしゃ)とは、遺体を葬祭式場から火葬場(土葬の場合は墓地)の移動の際に使用される特種用途自動車。
「柩」が常用漢字に含まれていないため、法令上は霊きゅう自動車と表記される。
455. Posted by 火葬現実 2016年07月16日 09:39
火葬場がないのが不満なのでは?
454. Posted by 名無し 2016年07月16日 09:39
たしか信州大学病院の前は墓地だぞ。
叔母が目の手術で入院したときに
送って言ってぎょっとしたわw
叔母が目の手術で入院したときに
送って言ってぎょっとしたわw
453. Posted by 葬祭会館はケンカ売ってる 2016年07月16日 09:39
テロの患者が怒り心頭!病院の屋上からロケット弾で葬祭会館を破壊する事案が発生するだろう。
452. Posted by 葬祭会館はケンカ売ってる 2016年07月16日 09:38
テ/ロの患者が怒り心頭!病院の屋上からロケット弾で葬祭会館を破壊する事案が発生するだろう。
451. Posted by 2016年07月16日 09:37
チャペルを誘致して結婚式場専用にすりゃ角もたたないのに
無意識に悪意を振りまく馬鹿だな
無意識に悪意を振りまく馬鹿だな
450. Posted by 名無し 2016年07月16日 09:34
甘えたこと言ってんじゃねぇ
入院患者はオレは絶対あそこの世話にはならん!と力強く生き抜くんだ
っていうか家の近所はユニクロがつぶれて斎場になったぞ
今時斎場ができたくらいで地価が下がるとか客足がにぶるとかそんなの関係あるのか?
入院患者はオレは絶対あそこの世話にはならん!と力強く生き抜くんだ
っていうか家の近所はユニクロがつぶれて斎場になったぞ
今時斎場ができたくらいで地価が下がるとか客足がにぶるとかそんなの関係あるのか?
449. Posted by 名無し 2016年07月16日 09:33
老人ホームの隣が葬儀場のところもあるし、気にすんな。
448. Posted by 2016年07月16日 09:30
気持ちを安らげるために
病院の窓から外を眺めると
葬儀屋の看板を見せつけるスタイル
病院の窓から外を眺めると
葬儀屋の看板を見せつけるスタイル
447. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月16日 09:30
近所の県立病院は目の前が葬祭場だわ
446. Posted by 2016年07月16日 09:23
外資系だってやって良いことと悪いことの区別くらい付くだろう
付かないのは特定国だけだ
付かないのは特定国だけだ
445. Posted by 2016年07月16日 09:22
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
444. Posted by 2016年07月16日 09:20
1高田馬場の結婚式場もこれで揉めてなかったっけ?
真向かいにセレモニーホール立てるとかで
真向かいにセレモニーホール立てるとかで
443. Posted by 2016年07月16日 09:20
老害は反対しかいわんからな。
442. Posted by 2016年07月16日 09:19
※383
自宅の2軒隣に10年ほど前から斎場あるけど音も臭いもまったくないぜ
屋外にいるときに出棺の際に鳴らす小さな鈴の音と火葬場への送迎バスでああ葬式やってたんだなと気がつくくらい
自宅の2軒隣に10年ほど前から斎場あるけど音も臭いもまったくないぜ
屋外にいるときに出棺の際に鳴らす小さな鈴の音と火葬場への送迎バスでああ葬式やってたんだなと気がつくくらい
441. Posted by なっし 2016年07月16日 09:19
治る病気も悪くなりそうだな。
デリカシーなさすぎ。
デリカシーなさすぎ。
440. Posted by 名無し 2016年07月16日 09:18
回転率が上がっていいんじゃね?
439. Posted by 2016年07月16日 09:17
考えすぎだろ…
いつかペット用の火葬場を住宅地に建てようとして猛反発喰らってた業者の話もあったけど、そっちならまだ理解は出来る。
幾ら「最新鋭の焼却炉だから煙が少ない」言われたって物が物だし空くまで少ないだけで0%ではないし少なからず公害の発生する施設を住宅地に建てる必要が無い…
でも今回のは単なる葬儀場だぜ?使うか使わないかを決めるのだって親族側の問題だし
そんなもんにまで「不吉不吉」言い出したら何処に建ってたって同じ事だろw
かと言って無くしても困る人間が居るだろうし。
いつかペット用の火葬場を住宅地に建てようとして猛反発喰らってた業者の話もあったけど、そっちならまだ理解は出来る。
幾ら「最新鋭の焼却炉だから煙が少ない」言われたって物が物だし空くまで少ないだけで0%ではないし少なからず公害の発生する施設を住宅地に建てる必要が無い…
でも今回のは単なる葬儀場だぜ?使うか使わないかを決めるのだって親族側の問題だし
そんなもんにまで「不吉不吉」言い出したら何処に建ってたって同じ事だろw
かと言って無くしても困る人間が居るだろうし。
438. Posted by まやらか 2016年07月16日 09:14
葬祭会館、商売が巧いね。
437. Posted by 2016年07月16日 09:14
火葬場とか墓地ならともかく葬儀場で地価って下がるもんなの?
そもそも生コン工場があったってことは閑静な高級住宅地でもマンションが建ち並ぶような住宅密集地でも無いだろうし影響皆無だと思うんだが
そもそも生コン工場があったってことは閑静な高級住宅地でもマンションが建ち並ぶような住宅密集地でも無いだろうし影響皆無だと思うんだが
436. Posted by 2016年07月16日 09:13
建てるのは勝手だと思うが俺ならそんなところに入院したくないし大切な人を入院させたくないなw
435. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 09:13
火葬場も作れよ
死体移動させるのに法律のせいで余計な金かけて運ばないといかんのだぞ
死体移動させるのに法律のせいで余計な金かけて運ばないといかんのだぞ
434. Posted by さ 2016年07月16日 09:13
地元の総合病院の向かいにセレモニーホールあるわ
生まれた頃からあるから全然違和感なかった
生まれた頃からあるから全然違和感なかった
433. Posted by 名無し 2016年07月16日 09:06
葬儀社の世話になるのに文句いうな❗
432. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 09:01
俺の住んでる街の場合、市立の葬儀場近くに病院を後で建てやがったからなw
431. Posted by 2016年07月16日 09:00
せめて見えないようにしろよ
さすがに鬼畜やでw
さすがに鬼畜やでw
430. Posted by 2016年07月16日 08:58
宗教系の病院だと宗教施設や葬儀場や墓地もセットになってる所多いけど。
そういう所は病院の方が後だから問題ないのか。
そういう所は病院の方が後だから問題ないのか。
429. Posted by 2016年07月16日 08:58
ラブホと結婚式場が隣り合わせになってるのもあったなあ
428. Posted by 2016年07月16日 08:56
モラルを疑う
427. Posted by 2016年07月16日 08:53
まっ正面ではないが、我がT中市は同じ道の近所に市営病院と斎場と墓地があるぞ。歩いて5分くらいのところにw
まぁアレだ。ブラックジョークとしてはアリかもしれんが、外聞は良くないかもな
学校の真ん前にフーゾクとかパチ屋建てるよりはマシって程度
まぁアレだ。ブラックジョークとしてはアリかもしれんが、外聞は良くないかもな
学校の真ん前にフーゾクとかパチ屋建てるよりはマシって程度
426. Posted by 2016年07月16日 08:51
どこかで病院の前に葬儀場あるの見かけたことあるぞ
何処か忘れたが
何処か忘れたが
425. Posted by 2016年07月16日 08:49
病院への嫌がらせなら手が込んでるな
424. Posted by 2016年07月16日 08:48
需要無さそうだしほっときゃ潰れるだろし
好きにさせたらいんじゃね
好きにさせたらいんじゃね
423. Posted by 2016年07月16日 08:47
※409
DH金沢の南屋敷レベルの思考だな
「便利で良い」とか無神経な事を平気で言いえるところがそっくりだ
DH金沢の南屋敷レベルの思考だな
「便利で良い」とか無神経な事を平気で言いえるところがそっくりだ
422. Posted by あ 2016年07月16日 08:46
なかなかにクズだらけでワロタ
当事者になったら笑い事じゃ無いぞ
つーかお寺と一緒で病院と繋がってんだろうな
当事者になったら笑い事じゃ無いぞ
つーかお寺と一緒で病院と繋がってんだろうな
421. Posted by 2016年07月16日 08:42
別の場所を提供するなり、代替案提示した上で反対しろよ
野党かよ
野党かよ
420. Posted by 2016年07月16日 08:42
意見真っ二つになりそうな話題も久しぶりだ。
メメント・モリって概念は大事だと思うから、自分としてはこの件はアリだと思うが。
メメント・モリって概念は大事だと思うから、自分としてはこの件はアリだと思うが。
419. Posted by 2016年07月16日 08:42
合理的と思った奴は将来そういったとこにお世話になってろw
418. Posted by 2016年07月16日 08:40
セレモニーセンターの何がいけないのか
417. Posted by 2016年07月16日 08:40
最近は、葬儀屋とか病院近くに限らず、どこにでもあるよな
416. Posted by やや 2016年07月16日 08:37
病院側は入院患者が減ってウィンウィンじゃねえの
415. Posted by 2016年07月16日 08:37
うちの近所、病院の隣に葬祭会館あるんだけど特に気にした事なかったなw
414. Posted by 2016年07月16日 08:36
近所に作りさえしなければ、どこに作ってもいいよってか
日本人は糞だな
日本人は糞だな
413. Posted by 2016年07月16日 08:35
老害は火葬場直送がいいのかな?
412. Posted by スナック 2016年07月16日 08:31
インドなんか病院の中に火葬場があって隣が墓地だぞ
411. Posted by 2016年07月16日 08:30
※405
マジで霊柩車って縁起が悪いって言われてるのか?
マジで霊柩車って縁起が悪いって言われてるのか?
410. Posted by 2016年07月16日 08:30
伊豆じゃなくて大森だろ
409. Posted by あ 2016年07月16日 08:27
便利でええやん
408. Posted by 名無し 2016年07月16日 08:26
メメントモリ
407. Posted by 2016年07月16日 08:26
俺の地元なんか老人ホームの裏が霊園だぞ
でも何も問題起きてないぞ
でも何も問題起きてないぞ
406. Posted by 2016年07月16日 08:25
反対者の死体はそのへんに投げればいい
405. Posted by あ 2016年07月16日 08:25
昨今霊柩車だって縁起が悪いからってなくなってるのに、そんな事も配慮しないとかアホとしか
ホスピタリティも低いんだろうなと思っちゃうわ
ホスピタリティも低いんだろうなと思っちゃうわ
404. Posted by 名無し 2016年07月16日 08:24
俺が末期の入院患者なら
あそこでやって貰えるのかってジョークの一つも言って死ねるが?w
あそこでやって貰えるのかってジョークの一つも言って死ねるが?w
403. Posted by 2016年07月16日 08:21
個人的に病院の近くに葬祭会館が出来るのは有り難い
欲を言えば、火葬場も欲しい
移動が面倒臭いからな
欲を言えば、火葬場も欲しい
移動が面倒臭いからな
402. Posted by <emoji:xmas>△<emoji:xmas><emoji:wagon> 2016年07月16日 08:21
住民の気持ちを汲んでやれ!葬祭会館やセブンイレブンが無駄にありすぎる。
401. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 08:21
自分が知らない遠くの町のことなら言いたい放題でも、
いざ自分の近所に造られるとなれば反対運動するのが日本人の習性なんだよな
いざ自分の近所に造られるとなれば反対運動するのが日本人の習性なんだよな
400. Posted by 2016年07月16日 08:17
縁起悪いとか考えないのかな
399. Posted by 2016年07月16日 08:16
罪悪感の意味がわからず使っているやつがいるwww
398. Posted by 2016年07月16日 08:15
国家公務員志望のみなさん、農林水産省だけはやめましょう。あそこはダメです。最悪です。人材潰しの農水省。
397. Posted by 2016年07月16日 08:15
国家公務員志望のみなさん、農林水産省だけはやめましょう。あそこはダメです。最悪です。人材潰しの農水省。
396. Posted by 2016年07月16日 08:15
コミケやってるときいつも目の前がんセンターで罪悪感あるわ
395. Posted by 2016年07月16日 08:15
国家公務員志望のみなさん、農林水産省だけはやめましょう。あそこはダメです。最悪です。人材潰しの農水省。
394. Posted by 2016年07月16日 08:14
ここに送られた末期患者は無言で言われてるようなもんだろう
もし俺がそういう状況になってここに送られたら現世と絶つわ
もし俺がそういう状況になってここに送られたら現世と絶つわ
393. Posted by 2016年07月16日 08:14
建てるなら、向かいじゃなくて、裏だろ。
392. Posted by 2016年07月16日 08:14
>火葬場のすぐそばに病院があるところを知っている。聖隷横浜病院と久保山斎場のことだけどな。よくあんなところで病院を経営出来ているなと感心している。
聖隷横浜病院 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町215 JR保土ヶ谷駅徒歩12分 JR横須賀線保土ヶ谷駅東口下車 保土ケ谷駅東口8番乗り場 横浜市営バス日本大通り県庁前又は関内駅北口行き 乗車9分 バス停聖隷横浜病院前下車すぐ
久保山斎場 神奈川県横浜市西区元久保町3-1 JR保土ヶ谷駅徒歩14分 JR横須賀線保土ヶ谷駅東口下車 保土ケ谷駅東口8番乗り場 横浜市営バス日本大通り県庁前又は関内駅北口行き 乗車11分 久保山霊堂前で下車徒歩
聖隷横浜病院 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町215 JR保土ヶ谷駅徒歩12分 JR横須賀線保土ヶ谷駅東口下車 保土ケ谷駅東口8番乗り場 横浜市営バス日本大通り県庁前又は関内駅北口行き 乗車9分 バス停聖隷横浜病院前下車すぐ
久保山斎場 神奈川県横浜市西区元久保町3-1 JR保土ヶ谷駅徒歩14分 JR横須賀線保土ヶ谷駅東口下車 保土ケ谷駅東口8番乗り場 横浜市営バス日本大通り県庁前又は関内駅北口行き 乗車11分 久保山霊堂前で下車徒歩
391. Posted by ちーこ 2016年07月16日 08:12
病院へのお土産の渡し方が悪いか少なかったんだよ
390. Posted by 2016年07月16日 08:09
流石にこれはいやだろwwwwww
389. Posted by 2016年07月16日 08:06
縁起でもねぇ
俺だったら嫌だわそんなとこにある病院
俺だったら嫌だわそんなとこにある病院
388. Posted by 2016年07月16日 08:02
※383
統合失調症かな?
統合失調症かな?
387. Posted by s 2016年07月16日 08:02
普通にあるけどそんなとこ
386. Posted by 2016年07月16日 08:01
死亡診断書の発行が地味に高いよなw
385. Posted by 2016年07月16日 08:00
老害の極み。
384. Posted by 2016年07月16日 08:00
めんどくせえから文句あるやつ葬儀社にまかせろよ
383. Posted by 2016年07月16日 07:59
喪服の人が院前を常にウロウロしてそれが目につくだろうし
防音されてるだろうからお経は聞こえないだろうけど
線香の臭いは漂ってくるだろうし
入院患者としては気分的にはよくないわな
防音されてるだろうからお経は聞こえないだろうけど
線香の臭いは漂ってくるだろうし
入院患者としては気分的にはよくないわな
382. Posted by 2016年07月16日 07:54
※379
直送は12万だけど
直送は12万だけど
381. Posted by あ 2016年07月16日 07:54
病院の向かいに生コン工場って方が気になるわ
病院と葬祭業者は繋がってるから段取りよくていいんじゃね?親戚くるわけだし家から近い方がいいよ
病院と葬祭業者は繋がってるから段取りよくていいんじゃね?親戚くるわけだし家から近い方がいいよ
380. Posted by 2016年07月16日 07:54
米377
火葬場より葬儀場の数のほうが多いからな
火葬場より葬儀場の数のほうが多いからな
379. Posted by 2016年07月16日 07:53
そもそも葬儀会館なんていらない
死んだら手続きして火葬してお墓
縁者や近しい人に通知
葬式なんて無駄 あいつらの金儲けに協力することはない
宗教もいらない。心で送る
役場はそういうことに困らないようなガイダンスを作成
10万行かないぞ 香典だっていらない
もうそういう時代だと気づけよw
死んだら手続きして火葬してお墓
縁者や近しい人に通知
葬式なんて無駄 あいつらの金儲けに協力することはない
宗教もいらない。心で送る
役場はそういうことに困らないようなガイダンスを作成
10万行かないぞ 香典だっていらない
もうそういう時代だと気づけよw
378. Posted by 名無し 2016年07月16日 07:50
うちの親父がガンで病院に入院してたが目の前が親父の家のお骨納めてる寺だったぞ。
377. Posted by 2016年07月16日 07:48
火葬場が近くにあることはあんまりないけど
葬儀場が半径数百メートル以内にあることは結構あるだろ
葬儀場が半径数百メートル以内にあることは結構あるだろ
376. Posted by ななし 2016年07月16日 07:43
老人ホームの隣に墓地あるとこ多いねw
うちの近所にもあるわ
それはいいんだな
うちの近所にもあるわ
それはいいんだな
375. Posted by 2016年07月16日 07:42
良い気分はしないかもだが、反対運動するほどのものではないな
374. Posted by 2016年07月16日 07:34
偽善者多杉ワロスw
ICUの中入って患者見たことあるのか?
機械に繋がれて目を見開いたまま、瞬きせずに、ずーっと「アー」って言い続けている
爺さんとか、マジ死にそうな婆さんらのベッドが所狭しと並べられてんの。
「え、こんな所で作業して宜しいんですか」って聞いたら、病院側はどうぞどうぞって、患者に埃が落ちる事に配慮すらない。
病院側も問題だが、家族側にも人間の尊厳に対する敬意は無いのだ。
勿論、偽善を言うお前らにもな。
ICUの中入って患者見たことあるのか?
機械に繋がれて目を見開いたまま、瞬きせずに、ずーっと「アー」って言い続けている
爺さんとか、マジ死にそうな婆さんらのベッドが所狭しと並べられてんの。
「え、こんな所で作業して宜しいんですか」って聞いたら、病院側はどうぞどうぞって、患者に埃が落ちる事に配慮すらない。
病院側も問題だが、家族側にも人間の尊厳に対する敬意は無いのだ。
勿論、偽善を言うお前らにもな。
373. Posted by 名無しの気団談 2016年07月16日 07:33
一番葬儀場に近い病院か・・・
縁起でもないな。
入院したらすぐ隣に移動になりそう。
葬儀場とグルになって一儲けするのかな。
ちな地元では老人ホームの隣に墓場がある。
縁起でもないな。
入院したらすぐ隣に移動になりそう。
葬儀場とグルになって一儲けするのかな。
ちな地元では老人ホームの隣に墓場がある。
372. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 07:31
病は気からってのはマジであるし、目の前に葬儀屋があったら高齢の祖父母とかは絶対に連れて行かんわ
371. Posted by 2016年07月16日 07:30
公営じゃなさそうだし、好きなようにさせれば?
忌避されて患者が足を向けなくなったらどうにかするでしょ。
忌避されて患者が足を向けなくなったらどうにかするでしょ。
370. Posted by 2016年07月16日 07:22
家の近くには巨大な墓地と葬祭会館が二軒あってその隣にラブホがある。
369. Posted by 2016年07月16日 07:17
一旦自宅に運ぶから合理的じゃない
生前予約がしやすいがぼったくり率高そう
生前予約がしやすいがぼったくり率高そう
368. Posted by 2016年07月16日 07:13
便利だな!!
367. Posted by 2016年07月16日 07:10
1F:産婦人科、2F:保育所、3F:小学校、中学校、高校、大学、6F:介護施設
7F:病院、8F:寺、9F:葬儀場、10F:焼却場、11F:墓
の総合施設を作るのが合理的
7F:病院、8F:寺、9F:葬儀場、10F:焼却場、11F:墓
の総合施設を作るのが合理的
366. Posted by な 2016年07月16日 07:10
こち亀で葬儀社と墓地に挟まれた病院があったなあ。
365. Posted by 2016年07月16日 07:09
窓の外にそんなの見えるとかキチガイ病院かよ
364. Posted by 名無し 2016年07月16日 07:01
この程度はどうってことない。
むしろ、経営的合理化のためだと思うが、同じ市内で自前の結婚式場(複数対応型)と争議式場(一式一館型)を丸ごと入れ替えた業者よりまし。
むしろ、経営的合理化のためだと思うが、同じ市内で自前の結婚式場(複数対応型)と争議式場(一式一館型)を丸ごと入れ替えた業者よりまし。
363. Posted by 2016年07月16日 06:58
あっちの世話にはなるまいと思うだけの話だろ
嫌嫌言ってる奴はメンタル弱すぎじゃねえの
嫌嫌言ってる奴はメンタル弱すぎじゃねえの
362. Posted by 名無しさん+ 2016年07月16日 06:57
前なのか裏だったらなんとか
361. Posted by 2016年07月16日 06:57
あ、ちなみに、お寺もすぐ近くにあったw
360. Posted by 2016年07月16日 06:56
静観するなよ。その隣に火葬場と墓地を作るのが自治体の役目だろうが
359. Posted by 2016年07月16日 06:55
え?病院(老人ホーム併設タイプ)の向かいに、
葬儀場と火葬場がある所に入院した父が
亡くなった時は、すんげえ便利だったけど?
葬儀場と火葬場がある所に入院した父が
亡くなった時は、すんげえ便利だったけど?
358. Posted by 2016年07月16日 06:50
まあ人事だから好きにいえる、自分が利用することになったら嫌過ぎる
357. Posted by 名無し 2016年07月16日 06:48
私の地元でも似たような事が起きてる
老人ホームのすぐそばに斎場があって、焼き場を今建設中だ
反対虚しく着々と建設は進んでる
ベルトコンベアーか?と言われてるよ
老人ホームのすぐそばに斎場があって、焼き場を今建設中だ
反対虚しく着々と建設は進んでる
ベルトコンベアーか?と言われてるよ
356. Posted by 2016年07月16日 06:46
奈良にもあるな
地域住民が反対してたけど、結局建ったな
地域住民が反対してたけど、結局建ったな
355. Posted by 名無しの冒険者 2016年07月16日 06:41
サイクルだけで言えば合理的だけど、患者を大事にしたいと思うのなら非効率的
患者自身もその家族も医者も気力を失う
患者自身もその家族も医者も気力を失う
354. Posted by い 2016年07月16日 06:31
347あんたいい医者だねw
353. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 06:31
火葬場のすぐそばに病院があるところを知っている。聖隷横浜病院と久保山斎場のことだけどな。よくあんなところで病院を経営出来ているなと感心している。
352. Posted by あ 2016年07月16日 06:30
まあ、茶化してる馬鹿はじゃあどうせ出すんだからと便所の中で毎回カレーでも喰えよww出来ねえとか嫌ならガタガタ抜かすなwカスがw
351. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 06:27
大学病院のすぐ近くに出来たぞ。直線距離で数百mほどしか離れていないと思う。
350. Posted by ローカル 2016年07月16日 06:27
この道よく通るけど火葬場も近くにあるよ。
349. Posted by なんJ民 2016年07月16日 06:26
なぁに、病院と葬祭会場の間に老人ホームを挟んでおけば済むw
348. Posted by 2016年07月16日 06:23
病院の向かいに葬祭…というのは、さすがに聞いたこと無い
総合病院の近くに仏壇屋、とか
特養へ至る山道に沿って寺や霊園があるケースは知ってるが
総合病院の近くに仏壇屋、とか
特養へ至る山道に沿って寺や霊園があるケースは知ってるが
347. Posted by あ 2016年07月16日 06:21
さすがにひでえやw
医療に携わってる者だが、これ落ちてる患者様への精神的追い打ちダメージ洒落にならねえよ
医療に携わってる者だが、これ落ちてる患者様への精神的追い打ちダメージ洒落にならねえよ
346. Posted by 2016年07月16日 06:21
ちょっと大きな病院だと、遺体安置所をわざわざ病院の敷地の外、道路を挟んだ別の場所に建てたりするよね、パチの換金所みたいに
それくらい死の穢れを気にする人は多いってことなんだろうな
それくらい死の穢れを気にする人は多いってことなんだろうな
345. Posted by 2016年07月16日 06:17
便利だとか問題ないとか。さすが引きこもりで人間関係ががない輩だけのことはある。
344. Posted by 2016年07月16日 06:16
ベルトコンベアわろた
343. Posted by やすしー(^o^)/ 2016年07月16日 06:13
や はやすしの
す はやすしの
し はやすしの
みっつ合わせてやすし♪
冠婚葬祭やすしです〜
342. Posted by 名無し 2016年07月16日 06:12
病院が患者と住民を焚き付けて利用してるんじゃね?
341. Posted by 2016年07月16日 06:05
@@
便利だが、目にはいらない程度に離れていてほしい気はするな
便利だが、目にはいらない程度に離れていてほしい気はするな
340. Posted by 2016年07月16日 06:05
住民はちょっと騒ぎすぎ。
埼玉県央病院っていうのがあるんだが、ここは事故で有名になったシンドラー製
エレベーター使ってる。
どっちが物騒だか考えろよ。
埼玉県央病院っていうのがあるんだが、ここは事故で有名になったシンドラー製
エレベーター使ってる。
どっちが物騒だか考えろよ。
339. Posted by 2016年07月16日 06:04
入院した人しか判らないだろうけど、病院では外の景色しか楽しみ無い。
病院食も味気無いし、テレビなんかつまらんのにカード買う価値無いし。
外の景色で気分を替えたい、そんな時にこんなの在ったら嫌だろ?
病院食も味気無いし、テレビなんかつまらんのにカード買う価値無いし。
外の景色で気分を替えたい、そんな時にこんなの在ったら嫌だろ?
338. Posted by 気になる名無しさん 2016年07月16日 06:03
流石に酷過ぎるだろ。これが酷くないって言う人は自分や身内が病気になったことないのか?
337. Posted by 2016年07月16日 06:00
そういや病院の近くに花屋があるのってさ、あざとくね?
336. Posted by 2016年07月16日 05:59
割引券でもつけとけば?
335. Posted by 名無し 2016年07月16日 05:52
葬儀屋の方は病院の近くに寄りたいんだろうけども なんというかあまりにも
334. Posted by 2016年07月16日 05:51
産地直葬、面白いこと言うな(笑)
地元には、老人ホームの近くにラブホという、始まりと終わりの場所があるんよ
地元には、老人ホームの近くにラブホという、始まりと終わりの場所があるんよ
333. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 05:43
※325
葬祭会館の連中に始末に終えないのは
ICUとかで、4にそうな家族に病院関係者の振りをして
近づいて、慰めたふりをしながら自分の葬祭会館を紹介するんだよ
ハイエナだよ
葬祭会館の連中に始末に終えないのは
ICUとかで、4にそうな家族に病院関係者の振りをして
近づいて、慰めたふりをしながら自分の葬祭会館を紹介するんだよ
ハイエナだよ
332. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 05:39
病院側は「懸命に生きようとする患者の方たちの気持ちにどれほどのダメージを与えるかは明らか」と訴えている
↑
病院側が本気で思っていたり、地元の人達が思っているなら
葬祭会館の連中を病院に入れなければ良いんだよ
霊安室付近を全部セキュリティエリアにして
周りから見えない様にして、葬祭会館の関係者がセールスに
いけない様にすれば良いってか。。しな
↑
病院側が本気で思っていたり、地元の人達が思っているなら
葬祭会館の連中を病院に入れなければ良いんだよ
霊安室付近を全部セキュリティエリアにして
周りから見えない様にして、葬祭会館の関係者がセールスに
いけない様にすれば良いってか。。しな
331. Posted by あ 2016年07月16日 05:30
十年前くらいから新潟大学附属総合病院の隣に葬祭会館あるよ。結婚式場が需要なくなって葬祭会館にしたとかで霊柩車の出入りが病院から見えないよう壁を作ったってのを聞いたことある。
330. Posted by 2016年07月16日 05:17
合理的でいいとか言うやつは頭おかしいだろwwww
329. Posted by 2016年07月16日 05:03
住民はともかく、病院側はこれでいいの?ww
328. Posted by 名無し 2016年07月16日 05:00
※324
そうだな、建設許可を出した自治体は、ダイニングに便所がある自治体だな。
しかし、この話が最初に出て途絶えた時に、あの話はどうなったか確認しなかったのもあれだな。
そうだな、建設許可を出した自治体は、ダイニングに便所がある自治体だな。
しかし、この話が最初に出て途絶えた時に、あの話はどうなったか確認しなかったのもあれだな。
327. Posted by 2016年07月16日 04:59
死を遠ざけても無意味なんやで
326. Posted by . 2016年07月16日 04:50
今更ああだこうだ言っても建っちゃうんだけどね。
断ち切れ期間は行政との工作期間。気付いた時には既に遅し。
断ち切れ期間は行政との工作期間。気付いた時には既に遅し。
325. Posted by 、 2016年07月16日 04:49
白い巨塔のラストみたいにそのまま運んでいけるから便利なんじゃね?
でもあれは火葬じゃなく解剖だったか。
でもあれは火葬じゃなく解剖だったか。
324. Posted by 2016年07月16日 04:45
この配置に賛成できる人は
きっとこれも賛同してくれるはず
ダイニングの一角に便所がある家
水回りは台所とまとめることができるし
人間は飯を食ったら排泄したくなるから非常に合理的でしょ
きっとこれも賛同してくれるはず
ダイニングの一角に便所がある家
水回りは台所とまとめることができるし
人間は飯を食ったら排泄したくなるから非常に合理的でしょ
323. Posted by 短命名無しさん 2016年07月16日 04:44
しょーがねーじゃん
どこかに作らなければいかんのでしょ
どこかに作らなければいかんのでしょ
322. Posted by 2016年07月16日 04:40
今の老人は自意識過剰でめんどうくさいなぁ
321. Posted by 名無し 2016年07月16日 04:31
自分や家族が歳とった先に行き着く所がここだと思ってこのコメント群なら凄いわ
320. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 04:21
316つづき
葬祭会館が出来る時に地元住民には、来る人が金を落としますとか
散々言っていたんだけど、実際はどうなったかと言うと
周りの花屋は潰れ、葬祭会館は自分らで花を用意する。
食事処は、殆ど潰れ、葬祭会館に行く人は、そのままの喪服で
飯に行かないから。全く地元に金は落ちないよ。
葬祭会館が出来る時に地元住民には、来る人が金を落としますとか
散々言っていたんだけど、実際はどうなったかと言うと
周りの花屋は潰れ、葬祭会館は自分らで花を用意する。
食事処は、殆ど潰れ、葬祭会館に行く人は、そのままの喪服で
飯に行かないから。全く地元に金は落ちないよ。
319. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 04:19
日本人はやさしさを思い出すべき
気分悪い
気分悪い
318. Posted by 2016年07月16日 04:18
非常識者の集まりだな相川らず
317. Posted by 2016年07月16日 04:16
長期入院の患者が生きる希望を失いかけないからな
316. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 04:14
葬祭会館がうちも多いから
病院周辺の住民の言いたい事は分かる。
駅から病院って、どこもちょっと離れていて
そこまで行く間にバスじゃないと行けないとかが多くて
その周辺の住民が葬祭会館が出来た事で、バスに
乗れないとか、土日に喪を来た人がぞろぞろと
何百人来たりする。病院や葬祭を使う人は便利かもしれないけど地元にしたら全く、嬉しくないんだよ
病院周辺の住民の言いたい事は分かる。
駅から病院って、どこもちょっと離れていて
そこまで行く間にバスじゃないと行けないとかが多くて
その周辺の住民が葬祭会館が出来た事で、バスに
乗れないとか、土日に喪を来た人がぞろぞろと
何百人来たりする。病院や葬祭を使う人は便利かもしれないけど地元にしたら全く、嬉しくないんだよ
315. Posted by 2016年07月16日 04:11
たりめーよ
314. Posted by 2016年07月16日 04:09
※307
家に帰るよね、で刀を胸において見張るんだよね
もう忘れてるなぁ
家に帰るよね、で刀を胸において見張るんだよね
もう忘れてるなぁ
313. Posted by . 2016年07月16日 04:09
病院の中に協会が併設されてる所もあるのに、こんなの今更だろ
312. Posted by … 2016年07月16日 04:09
産婦人科の向かいにラブホ街があり
山の上の墓地向かいに老人ホームがある
そんな場所があるからあまりビックリはしないが流石に入院患者的には堪えるわなあ
山の上の墓地向かいに老人ホームがある
そんな場所があるからあまりビックリはしないが流石に入院患者的には堪えるわなあ
311. Posted by 2016年07月16日 04:09
まあこれは怒られてもしょうがない
310. Posted by 2016年07月16日 04:08
まさに人生の縮図
309. Posted by 2016年07月16日 04:04
これを便利と言っている奴は親族が死亡したことがない奴
308. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年07月16日 04:04
そんな施設火葬してやれ
307. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月16日 03:56
病院で死んでもすぐに葬儀場には行かねえだろ
便利でも何でも無いわ
葬儀場と火葬場が隣接してるのは便利だし合理的
便利でも何でも無いわ
葬儀場と火葬場が隣接してるのは便利だし合理的
306. Posted by なに 2016年07月16日 03:55
ベッドから墓場まで
305. Posted by 2016年07月16日 03:49
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
304. Posted by 2016年07月16日 03:45
合理的とか言ってる奴らは人の気持ちが想像できないのかねぇ
世知辛い世の中だな
世知辛い世の中だな
303. Posted by 名無しの練馬区民 2016年07月16日 03:43
※262
地元民だけど順天堂練馬病院よりも斎場が先に出来てるのだが。
病院が先で斎場が後に出来るから反対意見が出るのだろ?
少しだけ距離を置けば反対意見が出なく成るのでは?
地元民だけど順天堂練馬病院よりも斎場が先に出来てるのだが。
病院が先で斎場が後に出来るから反対意見が出るのだろ?
少しだけ距離を置けば反対意見が出なく成るのでは?
302. Posted by ああああ 2016年07月16日 03:42
花見の席の横がトイレだったら嫌だろ?
おしっこ頻繁に行くから楽だとはいえさ
おしっこ頻繁に行くから楽だとはいえさ
301. Posted by 2016年07月16日 03:42
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
300. Posted by 中 2016年07月16日 03:39
病院も葬儀屋も利用しない者からしたらただの迷惑施設。ゴミ処理場・原発・保育園・消防署など一般的に迷惑と思われる施設は郊外に建設しろ。
パチ屋とか利用頻度があり生活に不可欠な施設は駅前に建設しろ。
常識だ。
パチ屋とか利用頻度があり生活に不可欠な施設は駅前に建設しろ。
常識だ。
299. Posted by な 2016年07月16日 03:38
リアルゆりかごから墓場まで
298. Posted by 名無し 2016年07月16日 03:37
なにを今さら
297. Posted by 2016年07月16日 03:33
さすがに嫌だろそれは……
296. Posted by 名無し 2016年07月16日 03:33
もう産院から保育園、結婚式場から葬祭場墓場まで一緒に作っちゃえばいい
まさにゆりかごから墓場まで
まさにゆりかごから墓場まで
295. Posted by 2016年07月16日 03:32
合理的とかさ発想が中国人なんだよなあ
294. Posted by ・ 2016年07月16日 03:26
倫理的に病院が反対するのはわかるが
地域住人が反対するのは単に地価が下がるから
地域住人が反対するのは単に地価が下がるから
293. Posted by あ 2016年07月16日 03:24
合理的だが嫌だわそんな病院ww
292. Posted by 2016年07月16日 03:20
※287
さすがに老人ホームと病院は意味が違うだろ
さすがに老人ホームと病院は意味が違うだろ
291. Posted by 2016年07月16日 03:18
2ちゃんってホント馬鹿なんだな
290. Posted by 名無し 2016年07月16日 03:11
親にはしにそうなったら歩いて火葬場行け言うてる
289. Posted by 2016年07月16日 03:07
キレイ事言うのは簡単だけどさ?
闘病ドラマみたいに皆自分の死を受け止めて穏やかにしんで行けるわけじゃないんだよ
確率低いと言われたって根治出来るならしたい!死にたくない!あんた達の事もおばーちゃんの事も置いて死ねない!って言い続けられたら
家族側としても本人がやりたいなら縁起も担ぐし出来ること何でもしてあげよう!と思ってるのにどうせ入院して見る景色は死を直接連想させないものなら何でもいいじゃん… やっぱ私死ぬんだ!!!って20台半ばの自分がなんて答えてやらばなきゃいけないか考えるだけで大変
闘病ドラマみたいに皆自分の死を受け止めて穏やかにしんで行けるわけじゃないんだよ
確率低いと言われたって根治出来るならしたい!死にたくない!あんた達の事もおばーちゃんの事も置いて死ねない!って言い続けられたら
家族側としても本人がやりたいなら縁起も担ぐし出来ること何でもしてあげよう!と思ってるのにどうせ入院して見る景色は死を直接連想させないものなら何でもいいじゃん… やっぱ私死ぬんだ!!!って20台半ばの自分がなんて答えてやらばなきゃいけないか考えるだけで大変
288. Posted by 2016年07月16日 03:04
>産婦人科、保育園、結婚式場、介護施設、葬儀場、火葬場…すべて隣接してる地方自治体があれば羨ましい…(適当)
そう、じゃあ、大阪に来るかい(笑)、相原第二病院の前に阿倍野墓地、近くに大阪市立葬祭場やすらぎ天空館、阿倍野区民センター、大阪市立阿倍野図書館、阿さひ保育園、セブンイレブン…。
そう、じゃあ、大阪に来るかい(笑)、相原第二病院の前に阿倍野墓地、近くに大阪市立葬祭場やすらぎ天空館、阿倍野区民センター、大阪市立阿倍野図書館、阿さひ保育園、セブンイレブン…。
287. Posted by 2016年07月16日 02:55
近所の老人ホームの周りに立っている電信柱は葬儀屋の広告ついてるよ
286. Posted by 2016年07月16日 02:53
>近くにあるのと真ん前にあるのを一緒に語る奴
まさかそんな所に噛み付かれるとは思いもしなかったわw
文字通り「近く」だから条件的には大差無いぞ?
火葬場や墓場ならまだ分かるけど元々葬儀屋なんて駅や学校の近くだったり
結構いい加減に建ってる場所が少なくないし、そこまで気にする必要は
無いと思うけどねぇ
まさかそんな所に噛み付かれるとは思いもしなかったわw
文字通り「近く」だから条件的には大差無いぞ?
火葬場や墓場ならまだ分かるけど元々葬儀屋なんて駅や学校の近くだったり
結構いい加減に建ってる場所が少なくないし、そこまで気にする必要は
無いと思うけどねぇ
285. Posted by 2016年07月16日 02:48
どうせ老害やろ
284. Posted by 空気読めない名無しさん 2016年07月16日 02:44
産婦人科、保育園、結婚式場、介護施設、葬儀場、火葬場…
すべて隣接してる地方自治体があれば羨ましい…(適当)
すべて隣接してる地方自治体があれば羨ましい…(適当)
283. Posted by 2016年07月16日 02:42
くだらない感情論などどうでもいい
282. Posted by 気まぐれな名無しさん 2016年07月16日 02:42
ゆりかごから墓場まで
281. Posted by 名無し 2016年07月16日 02:38
いずれもその地の住民と行政、病院と葬儀屋で解決を図るしかないだろ。
280. Posted by 2016年07月16日 02:32
合理的ではあるけど、そもそも葬儀自体が非合理的でも残された人達の精神的な区切りのためのやってるものだしな
279. Posted by ななし 2016年07月16日 02:30
※278
病院に入った奴をそのまま病室通り越して火葬場に放り込みそうな素敵な理屈だな
他人はともかくお前は病院の世話になるようならそうしてくれ
病院に入った奴をそのまま病室通り越して火葬場に放り込みそうな素敵な理屈だな
他人はともかくお前は病院の世話になるようならそうしてくれ
278. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年07月16日 02:25
病院で懸命に生きるったって年寄りばかりだろ。
もう十分生きたじゃねーか。
若くて死にかけてるような弱い奴はどの道長く生きられないもんだ。
もう十分生きたじゃねーか。
若くて死にかけてるような弱い奴はどの道長く生きられないもんだ。
277. Posted by 2016年07月16日 02:21
なんで事故物件が安いのかもわからんのかね
276. Posted by w 2016年07月16日 02:18
死ぬかもって状況の家族も本人もそんなもん見たくねーだろ
275. Posted by 名無し 2016年07月16日 02:12
葬儀屋なんて結局客商売なんだから住民やこれからお客さんになる可能性のある病院の患者に悪い印象与えたら客が来なくなるだろう
そもそも商売人としてどうなの?って思う
まあだいたい病院には出入りの葬儀屋が決まっていて、普通にやってたら中々客が奪えないから、死に近しい患者やその家族の目に嫌でも止まるところに立てることで宣伝効果を狙ったのだろうが、これじゃ逆効果だよ
そもそも商売人としてどうなの?って思う
まあだいたい病院には出入りの葬儀屋が決まっていて、普通にやってたら中々客が奪えないから、死に近しい患者やその家族の目に嫌でも止まるところに立てることで宣伝効果を狙ったのだろうが、これじゃ逆効果だよ
274. Posted by 2016年07月16日 02:10
※262
都会と田舎では違うでしょw
田舎は土地あるんだし
葬儀場じゃ無いけど、ちょっと前に身内の葬式で札幌?行ったけど火葬場すげー遠かった。周りに何もない自然豊かな場所だったな…
都会と田舎では違うでしょw
田舎は土地あるんだし
葬儀場じゃ無いけど、ちょっと前に身内の葬式で札幌?行ったけど火葬場すげー遠かった。周りに何もない自然豊かな場所だったな…
273. Posted by 252 2016年07月16日 02:09
セオル号のときの記事だったっぽい
「韓国旅客船沈没」遺族と生存者家族が病院で衝突…
>病院内に葬儀場と病室が存在するため、そのような争いが広がったようだ
「韓国旅客船沈没」遺族と生存者家族が病院で衝突…
>病院内に葬儀場と病室が存在するため、そのような争いが広がったようだ
272. Posted by 名無し 2016年07月16日 02:07
病院も葬儀場も客が選べる。
病院にとっては営業妨害だな。
病院にとっては営業妨害だな。
271. Posted by 2016年07月16日 02:07
ストリートビューで見たらたいして広くない普通の道を挟んで真向かいやんけ。
よく建てようとしたな
よく建てようとしたな
270. Posted by 2016年07月16日 02:07
>建築許可出した役所の担当者の懐が膨らんでいるのは気のせいか。
どっからこんな話を持ってきた。
どっからこんな話を持ってきた。
269. Posted by 2016年07月16日 02:06
キリスト教系の病院は中に教会があって、なくなったら
そこで葬式もあげちゃうのがふつうだけどね
キリスト教式の葬儀自体は違和感もいろいろあったが
病院の看護師さんが最後のお見送りに参加するってのは
意外と悪くないと思った
そこで葬式もあげちゃうのがふつうだけどね
キリスト教式の葬儀自体は違和感もいろいろあったが
病院の看護師さんが最後のお見送りに参加するってのは
意外と悪くないと思った
268. Posted by . 2016年07月16日 02:05
建築許可出した役所の担当者の懐が膨らんでいるのは気のせいか。
267. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 02:05
堀江とか大賛成しそう
266. Posted by 2016年07月16日 02:03
自分や家族をそういう所へは入れたくないな
病は気からというのに、これでは気が滅入ってしょうがないだろ
病は気からというのに、これでは気が滅入ってしょうがないだろ
265. Posted by 2016年07月16日 02:03
262
だからなんだよ
だからなんだよ
264. Posted by 名無し 2016年07月16日 02:00
理解はできる。
結婚式場と保育園なり学校を併設しとけばチャラになるな。w
結婚式場と保育園なり学校を併設しとけばチャラになるな。w
263. Posted by ななし 2016年07月16日 02:00
本能としてそもそも死を恐れるのが正しい反応なのに何言ってんだ
感情を失ったキャラごっこは早めに卒業した方がいいぞ
楽しいことを逃すだけだと思うから
感情を失ったキャラごっこは早めに卒業した方がいいぞ
楽しいことを逃すだけだと思うから
262. Posted by 2016年07月16日 02:00
練馬の順天堂大学病院は横断歩道渡った先に東高野会館って斎場あるしその奥は寺だし葬式来場者向けの斎場場所案内の看板が毎日立てかけてあるぞ
なんら問題あるまい
なんら問題あるまい
261. Posted by 2016年07月16日 01:59
私は※256の意見を支持しますな〜
※253は変な宗教の信者でしょ…かわいそうに……
※253は変な宗教の信者でしょ…かわいそうに……
260. Posted by 2016年07月16日 01:59
慈広会記念病院側には本円寺がある。
259. Posted by 2016年07月16日 01:56
※253
なんで心身弱った状態の人が行くところでそんなもん養わなきゃいかんのだ?
なんで心身弱った状態の人が行くところでそんなもん養わなきゃいかんのだ?
258. Posted by 2016年07月16日 01:55
※253
死を嫌うのは平安時代からだけどね
へいみんのことはわからんけど
死を嫌うのは平安時代からだけどね
へいみんのことはわからんけど
257. Posted by 2016年07月16日 01:54
葬儀場経営する側としたら目に付く所に作っとけば、あそこに頼むか〜って思うから建てるのかな?えげつないなw
256. Posted by 名無し 2016年07月16日 01:53
宗教じみた事言ってるやつは死ぬこととか現実に意識したことないんだろうなあ
子供の頃は体が弱くてしょっちゅう病院に運び込まれてた人間としてはまったくもって共感できんよ
死ぬのが怖いから必死になって逃げたいし連想させるものなんか見たくもない
死を意識するから前向きになるってのは健康な状態だから言える話だよ
あんまり知りもしないで馬鹿なこと書かないでほしい
子供の頃は体が弱くてしょっちゅう病院に運び込まれてた人間としてはまったくもって共感できんよ
死ぬのが怖いから必死になって逃げたいし連想させるものなんか見たくもない
死を意識するから前向きになるってのは健康な状態だから言える話だよ
あんまり知りもしないで馬鹿なこと書かないでほしい
255. Posted by 。 2016年07月16日 01:53
近くにあるのと真ん前にあるのを一緒に語る奴
254. Posted by 2016年07月16日 01:50
うちの最寄りの大学病院近くにもあるw
そんな目くじら立てるほどの事では無いと思うけど
確かに気にしだすと気になる立地条件かもね^^;
とは言え、やっぱ徒党組んで抗議するほどの事では無いだろ…
そんな目くじら立てるほどの事では無いと思うけど
確かに気にしだすと気になる立地条件かもね^^;
とは言え、やっぱ徒党組んで抗議するほどの事では無いだろ…
253. Posted by 2016年07月16日 01:49
戦後日本はあまりに死を敬遠して覆い隠してきてしまったのではないか
目の前にあっても心乱されることなく淡々と過ごす、その気持ちを養うには丁度いいのではないか
目の前にあっても心乱されることなく淡々と過ごす、その気持ちを養うには丁度いいのではないか
252. Posted by 2016年07月16日 01:49
なんか葬式の参列者と病院で既視感あるんだけど
ここで記事にしてなかった?国外の記事だったような・・・
ここで記事にしてなかった?国外の記事だったような・・・
251. Posted by 2016年07月16日 01:45
244
堀江は金出すやつだけがいいサービス受けるべきって考えだから
金持ち用の病院なら配慮あってもいいって思うはず
堀江は金出すやつだけがいいサービス受けるべきって考えだから
金持ち用の病院なら配慮あってもいいって思うはず
250. Posted by 2016年07月16日 01:45
※2
くだらんイメージに囚われるなハゲ
くだらんイメージに囚われるなハゲ
249. Posted by 名無し 2016年07月16日 01:45
※243
お前の国には長生きして満足して大往生な人しか住んでないのか?
そりゃめでたい話だが日本の話である今回の記事とは関係なさそうだな
お前の国には長生きして満足して大往生な人しか住んでないのか?
そりゃめでたい話だが日本の話である今回の記事とは関係なさそうだな
248. Posted by 2016年07月16日 01:44
※235
財政とか何とんちんかんな事言ってんの?
そもそも建てるの企業ですが?それに式場までバスが出るのが普通でしょ…田舎では。
そのバスの費用も喪主持ちですよ
死を意識するとか崇高っぽい事言ってるけど意識した事ないから言えるんだな
財政とか何とんちんかんな事言ってんの?
そもそも建てるの企業ですが?それに式場までバスが出るのが普通でしょ…田舎では。
そのバスの費用も喪主持ちですよ
死を意識するとか崇高っぽい事言ってるけど意識した事ないから言えるんだな
247. Posted by 2016年07月16日 01:44
アホか病院自体が死を連想させるだろうが
というか死を連想したから何?って話だろ
むしろそれを意識してしっかり生きろ!
地価が下がる?世の中お前中心に回ってない諦めろ!
というか死を連想したから何?って話だろ
むしろそれを意識してしっかり生きろ!
地価が下がる?世の中お前中心に回ってない諦めろ!
246. Posted by 名無し 2016年07月16日 01:43
子供が病気で通う親を思うとかわいそう
245. Posted by 。 2016年07月16日 01:43
※243そのコメさっきも見たなぁ。テンプレかなんかなの?
244. Posted by 2016年07月16日 01:42
堀江みたいに文化や倫理を度外視して金の合理性だけ追求してくとこういう発想になるな
243. Posted by 2016年07月16日 01:41
うちの地元にも病院の向こうに火葬場あったんだけど?
入院してるジーサンバーサンも「あ〜あの煙はAさんかの〜」って実におおらかなもんだったがなぁ
病院の向かいに葬祭会館があって、何が気に障るんだ??
どんだけのクレーマーなんだ??
入院してるジーサンバーサンも「あ〜あの煙はAさんかの〜」って実におおらかなもんだったがなぁ
病院の向かいに葬祭会館があって、何が気に障るんだ??
どんだけのクレーマーなんだ??
242. Posted by 2016年07月16日 01:41
※229
葬祭会館は便器だ生ゴミだ汚い寄るなって書いてるのは今のところお前だけだな
宣言通りさっさとネット切れよ
葬祭会館は便器だ生ゴミだ汚い寄るなって書いてるのは今のところお前だけだな
宣言通りさっさとネット切れよ
241. Posted by 2016年07月16日 01:41
>このコメントで「汚い」を検索すると、※201(※232と同一人物)が初出なんだよなぁ
なるほど
部落解放同盟の連中が部落差別落書きをするのと同じ構図なわけか
なるほど
部落解放同盟の連中が部落差別落書きをするのと同じ構図なわけか
240. Posted by 2016年07月16日 01:41
ちょっとおかしな粘着がいるね
239. Posted by 2016年07月16日 01:40
「死んでいった人間たち」をダシにして他者批判するのは人間としてダメでしょう
おまえの自己弁護のために先人が死んでいったわけじゃあるまいし
おまえの自己弁護のために先人が死んでいったわけじゃあるまいし
238. Posted by 2016年07月16日 01:40
※232
このコメントで「汚い」を検索すると、※201(※232と同一人物)が初出なんだよなぁ
誰も言ってないのに自分から「汚いなんて言うな」「汚いなんていう奴はどうかしてる」とマッチポンプに精を出すなんて、どこかのやり方でも見本にしたんだろうか
このコメントで「汚い」を検索すると、※201(※232と同一人物)が初出なんだよなぁ
誰も言ってないのに自分から「汚いなんて言うな」「汚いなんていう奴はどうかしてる」とマッチポンプに精を出すなんて、どこかのやり方でも見本にしたんだろうか
237. Posted by 2016年07月16日 01:38
※232
おめぇはなんも分かってないから黙ってろ
おめぇはなんも分かってないから黙ってろ
236. Posted by 2016年07月16日 01:38
※224
(俺の中では)まとまろうとしている
(俺の中では)死を意識できる
(俺の中では)今を頑張ろう、という気持ちになるんだよ
ごめんな
心身共に弱った状態の人の立場になって話をしてるんであって頭がお花畑の宗教野郎の話じゃねーんだわ
どっか別の場所でやってくれや
(俺の中では)まとまろうとしている
(俺の中では)死を意識できる
(俺の中では)今を頑張ろう、という気持ちになるんだよ
ごめんな
心身共に弱った状態の人の立場になって話をしてるんであって頭がお花畑の宗教野郎の話じゃねーんだわ
どっか別の場所でやってくれや
235. Posted by 2016年07月16日 01:38
*230
田舎だからこそ、そうせざるを得ないんだよ。
田舎の財政の現実を見るべきだね。
そして高齢化率も。誰しも自動車が運転できる時代は終わった。
集約化しないと、地域の財政も、市民の便利も両立できないんだよ。
それに、死を意識することは、何も悪い事じゃない。
死を意識して覚悟を決めるからこそ、立派に生きられるんだよ。
田舎だからこそ、そうせざるを得ないんだよ。
田舎の財政の現実を見るべきだね。
そして高齢化率も。誰しも自動車が運転できる時代は終わった。
集約化しないと、地域の財政も、市民の便利も両立できないんだよ。
それに、死を意識することは、何も悪い事じゃない。
死を意識して覚悟を決めるからこそ、立派に生きられるんだよ。
234. Posted by 2016年07月16日 01:37
226
あたりまえだよ
縁起が悪いってのが一番影響しそうなところじゃん
死んだ後に葬儀屋が来るのにすら腹立てる人だっているのに
あたりまえだよ
縁起が悪いってのが一番影響しそうなところじゃん
死んだ後に葬儀屋が来るのにすら腹立てる人だっているのに
233. Posted by 2016年07月16日 01:36
病院関係者「患者の気持ちを考えろ!(やっと生コン消えて静かになって売上アップの予定が狂うだろ)」
232. Posted by 2016年07月16日 01:36
*228
葬祭会館を汚いだの穢れだの、先人に失礼、無礼な暴言を吐く人間こそ日本人離れしてるよ。
死んでいった先人が悲しむなぁ。
葬祭会館を汚いだの穢れだの、先人に失礼、無礼な暴言を吐く人間こそ日本人離れしてるよ。
死んでいった先人が悲しむなぁ。
231. Posted by 2016年07月16日 01:36
さすがにちょっとな
230. Posted by 2016年07月16日 01:36
地図見たけどすげー田舎じゃねぇか。別の場所に建てろよ・・。
もし自分が入院してて毎日のように葬式参列者とか窓から見えたら絶対嫌だな。
葬式とかは儲かるから形振り構わないんだろうな〜 住んでる町でも反対運動あったけどごり押しで建てたし。儲けるためには死者も利用する・・。こわっっ
もし自分が入院してて毎日のように葬式参列者とか窓から見えたら絶対嫌だな。
葬式とかは儲かるから形振り構わないんだろうな〜 住んでる町でも反対運動あったけどごり押しで建てたし。儲けるためには死者も利用する・・。こわっっ
229. Posted by 2016年07月16日 01:35
高校生や大学生がイキがって問題ないって騒いでるならともかく
二十歳超えて社会人になった人間が葬祭会館は便器だ生ゴミだ汚い寄るななんて先人に無礼や失礼な暴言吐いてたらダメだわ
常識がない
協調性がない
社会性がない
知能のないやつはネットするなよ
二十歳超えて社会人になった人間が葬祭会館は便器だ生ゴミだ汚い寄るななんて先人に無礼や失礼な暴言吐いてたらダメだわ
常識がない
協調性がない
社会性がない
知能のないやつはネットするなよ
228. Posted by 2016年07月16日 01:35
224
汚物じゃなくて穢れとかだろお前日本人離れしすぎてきもい
汚物じゃなくて穢れとかだろお前日本人離れしすぎてきもい
227. Posted by 2016年07月16日 01:35
ストリートビューで見た。
つか元々の生コン会社ってので終わってたでしょ。
これは私怨だな、やっと静けさを取り戻したと思ったら静か過ぎるのが来てしまったと。
つか元々の生コン会社ってので終わってたでしょ。
これは私怨だな、やっと静けさを取り戻したと思ったら静か過ぎるのが来てしまったと。
226. Posted by 2016年07月16日 01:34
病院だってやたら病気認定や通院を長引かせたりしてるじゃん
患者の精神的ダメージというより病院の収入源を減少に危機感を抱いているだけだよね
患者の精神的ダメージというより病院の収入源を減少に危機感を抱いているだけだよね
225. Posted by 2016年07月16日 01:34
立地的にも精神的にも合理的で、何も問題は無い。
*206 *208
ネガティブな考えの人は、単なる自然風景を写した写真でも「ここに人の顔が!死霊だ!」だなんて馬鹿なことを言い出す。
そんな被害妄想気質やネガティブなクレーマーの相手をしていたら、キリがない。
地方は拠点分散化による財政負担の割高化に苦しんでいる。拠点集約は避けられない道なんだよ。
*206 *208
ネガティブな考えの人は、単なる自然風景を写した写真でも「ここに人の顔が!死霊だ!」だなんて馬鹿なことを言い出す。
そんな被害妄想気質やネガティブなクレーマーの相手をしていたら、キリがない。
地方は拠点分散化による財政負担の割高化に苦しんでいる。拠点集約は避けられない道なんだよ。
224. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 01:33
*206 *208
合理的だから、病院の向かいに立てよう、という話でまとまろうとしているんだよ。
それに、現世でがんばって、死んでいた人を丁重に弔う聖なる施設を、汚物入れのような感覚で扱うような言論は、恥じるべきだよ。死んでいった人に、失礼、無礼極まりないのだからね。日本人として、葬祭会館、葬儀場を悪く言うのは慎むべきだ。それが先人への思いやり、というものなのだからね。
葬祭会館を見ることによって、死を意識できる。
死を意識することで、今を頑張ろう、という気持ちになるんだよ。
死の覚悟ができるからこそ、立派な生きざまを見せることができる。
合理的だから、病院の向かいに立てよう、という話でまとまろうとしているんだよ。
それに、現世でがんばって、死んでいた人を丁重に弔う聖なる施設を、汚物入れのような感覚で扱うような言論は、恥じるべきだよ。死んでいった人に、失礼、無礼極まりないのだからね。日本人として、葬祭会館、葬儀場を悪く言うのは慎むべきだ。それが先人への思いやり、というものなのだからね。
葬祭会館を見ることによって、死を意識できる。
死を意識することで、今を頑張ろう、という気持ちになるんだよ。
死の覚悟ができるからこそ、立派な生きざまを見せることができる。
223. Posted by 2016年07月16日 01:33
お前さ、生コン会社ってどんだけやばいか知らんだろ?
すっげーうるさいんだぜ・・・それが長年病院の前にあったわけよ。
俺が患者だったら生コンでうるさいより葬儀会場のが静かで良い。
この病院関係者さ、やっとうるさい生コンが消えてくれたと思った矢先に葬儀屋が来たら、ますます面白くないんだろ?www
すっげーうるさいんだぜ・・・それが長年病院の前にあったわけよ。
俺が患者だったら生コンでうるさいより葬儀会場のが静かで良い。
この病院関係者さ、やっとうるさい生コンが消えてくれたと思った矢先に葬儀屋が来たら、ますます面白くないんだろ?www
222. Posted by 名無し 2016年07月16日 01:33
保育園の正門前に精神病院がある実家のご近所
ってか、神社挟んだお隣にあるんだよねー
ってか、神社挟んだお隣にあるんだよねー
221. Posted by 2016年07月16日 01:32
高校生や大学生がイキがって問題ないって騒いでるならともかく
二十歳超えて社会人になった人間が合理的だ問題ないって言ってたらダメだわ
常識がない
協調性がない
社会性がない
知能のないやつはネットするなよ
二十歳超えて社会人になった人間が合理的だ問題ないって言ってたらダメだわ
常識がない
協調性がない
社会性がない
知能のないやつはネットするなよ
220. Posted by 2016年07月16日 01:32
自分の未来を見据えたライフプラン(笑)
その未来がなくなることを連想する施設が建つから困るって話してんのになんだこのアホ
宗教臭くてキモイわ
その未来がなくなることを連想する施設が建つから困るって話してんのになんだこのアホ
宗教臭くてキモイわ
219. Posted by 名無し男 2016年07月16日 01:31
火葬場もすぐ上にあるからな。後は花屋か。
218. Posted by 2016年07月16日 01:30
215
でもドまん前じゃないんだろ
でもドまん前じゃないんだろ
217. Posted by 2016年07月16日 01:30
1番人が死ぬ人数が多いのって、病院に密集してるんだよな
216. Posted by 2016年07月16日 01:29
病院、葬儀屋、肉屋 という並びはマンガでちょくちょく見る
215. Posted by 2016年07月16日 01:29
田舎じゃ普通じゃね?
うちの県じゃ病院の目と鼻の先に葬祭場とか普通なんだが。
うちの県じゃ病院の目と鼻の先に葬祭場とか普通なんだが。
214. Posted by 2016年07月16日 01:28
209
ゴメンここ日本なんだよね げんかつぎ を舐めてもらっては困る
バスのナンバーにすら気を使うのによ出口が葬式とか片手落ちだぜ
ゴメンここ日本なんだよね げんかつぎ を舐めてもらっては困る
バスのナンバーにすら気を使うのによ出口が葬式とか片手落ちだぜ
213. Posted by 名無し男 2016年07月16日 01:28
火葬場もすぐ上にあるからな。後は花屋か。
212. Posted by あ 2016年07月16日 01:27
病院の前に死を連想させるものがあったら気分悪いわ
211. Posted by 2016年07月16日 01:27
※205
集約化、統合化と言って東京に一極集中しているのが問題になっているのがわからないのかね?
集約化、統合化と言って東京に一極集中しているのが問題になっているのがわからないのかね?
210. Posted by 2016年07月16日 01:26
これならむしろ病院とくっつければいいじゃん
葬儀会館として分離してるからダメなんだろ
もちろん南北に入り口設けるとか配慮は必要だけど
葬儀会館として分離してるからダメなんだろ
もちろん南北に入り口設けるとか配慮は必要だけど
209. Posted by 2016年07月16日 01:26
墓や葬祭会館は、何も汚いものでもなんでもない。
欧米の教会と葬式にまつわる関連施設と同じように、聖なるものだ。
聖なる施設と病院が向かいにあるのは、むしろ素晴らしいことだよ。
ゆりかごから、墓場まで。それが地域で完結できる素晴らしさを、若いもんを次々と都市部へ奪われている田舎の人間は知ったほうがいい。
自分らが自動車乱用して拠点を分散化させて地域を自滅に追い込んだ罪を、今、拠点の集約という形でツケを払っているという現実も知らねばならない。
欧米の教会と葬式にまつわる関連施設と同じように、聖なるものだ。
聖なる施設と病院が向かいにあるのは、むしろ素晴らしいことだよ。
ゆりかごから、墓場まで。それが地域で完結できる素晴らしさを、若いもんを次々と都市部へ奪われている田舎の人間は知ったほうがいい。
自分らが自動車乱用して拠点を分散化させて地域を自滅に追い込んだ罪を、今、拠点の集約という形でツケを払っているという現実も知らねばならない。
208. Posted by 2016年07月16日 01:25
※201
「たとえ便利だろうが拒否感があるのは合理的ではない」という趣旨の例え話なんだが理解できんのかね
あとお前の死生観なんぞ知らんよ
勝手に一人でポジティブやってろよ
それとも病室で死にそうになってる奴みんな捕まえて葬式屋の写真でも見せながら同じ事言う気か?
「たとえ便利だろうが拒否感があるのは合理的ではない」という趣旨の例え話なんだが理解できんのかね
あとお前の死生観なんぞ知らんよ
勝手に一人でポジティブやってろよ
それとも病室で死にそうになってる奴みんな捕まえて葬式屋の写真でも見せながら同じ事言う気か?
207. Posted by 2016年07月16日 01:24
※202
士農工商エタ非人の「エタ」に該当する業界として差別対象だよ
今は差別すべきでないって世の中だから表だって言う人はいないだけで
士農工商エタ非人の「エタ」に該当する業界として差別対象だよ
今は差別すべきでないって世の中だから表だって言う人はいないだけで
206. Posted by 。 2016年07月16日 01:23
※201
誰でも彼でもお前みたいにポジティブに考えられる人間でもねぇよ。
あと、葬儀屋で働いてるけど会館を崇高な施設とか吐くほど気持ち悪いからやめてくれ。あれはただ金を貰ってサービスを提供する場所以上も以下もない。
誰でも彼でもお前みたいにポジティブに考えられる人間でもねぇよ。
あと、葬儀屋で働いてるけど会館を崇高な施設とか吐くほど気持ち悪いからやめてくれ。あれはただ金を貰ってサービスを提供する場所以上も以下もない。
205. Posted by 2016年07月16日 01:22
こういう拠点集約を問題だのなんだのと言い張るクレーマーが地域を財政破綻に追い込むんだよ。
今はなんでも集約化、統合化の時代だ。人口減、高齢化に伴う税収減のなか、それしか道は残されていないのだからね。
このクレーマーは、葬祭会館や、現世を頑張って生きてきた人に、なんたる無礼な暴言を吐いているのだろうか?ひどいものだ。
死は誰にでも訪れる。だから今を頑張ろう。病院とともに、葬祭会館を目にすることは、何も悪いことじゃない。
むしろ、自分の未来を見据えたライフプランを冷静に立てやすくする。メリットもあるんだよ。
今はなんでも集約化、統合化の時代だ。人口減、高齢化に伴う税収減のなか、それしか道は残されていないのだからね。
このクレーマーは、葬祭会館や、現世を頑張って生きてきた人に、なんたる無礼な暴言を吐いているのだろうか?ひどいものだ。
死は誰にでも訪れる。だから今を頑張ろう。病院とともに、葬祭会館を目にすることは、何も悪いことじゃない。
むしろ、自分の未来を見据えたライフプランを冷静に立てやすくする。メリットもあるんだよ。
204. Posted by 2016年07月16日 01:20
※201
TOTOとINAXを馬鹿にしてんのか?
TOTOとINAXを馬鹿にしてんのか?
203. Posted by 2016年07月16日 01:18
例え親族が眠っていてお墓参りに便利だ、合理的だ、と言われても自宅の隣が墓地だったら嫌
202. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 01:18
どうせ文句言ってるのが少数で大半は気にもしとりゃせんよ
201. Posted by 2016年07月16日 01:18
*192
亡くなった人を敬いながら弔う場所を、生ごみの入った袋やトイレ・便器と同等に並べる意識こそ、改めるべきだよ。
死んでいった先人に無礼、失礼な酷い言いようだ。
むしろ、葬祭会館が目にはいれば、死を意識しながら前向きに生きられる。死は誰にでも平等に訪れる。だから今を頑張るんだよ。
葬祭会館は決して汚い施設でもなんでもない。現世で頑張って生きた人を、敬いながら弔う崇高な施設だという意識を持ちたいものだね。
亡くなった人を敬いながら弔う場所を、生ごみの入った袋やトイレ・便器と同等に並べる意識こそ、改めるべきだよ。
死んでいった先人に無礼、失礼な酷い言いようだ。
むしろ、葬祭会館が目にはいれば、死を意識しながら前向きに生きられる。死は誰にでも平等に訪れる。だから今を頑張るんだよ。
葬祭会館は決して汚い施設でもなんでもない。現世で頑張って生きた人を、敬いながら弔う崇高な施設だという意識を持ちたいものだね。
200. Posted by 2016年07月16日 01:18
見舞いに行ったら葬儀に参加する人を目にしたりするかもなわけだろ?絶対嫌だわ
199. Posted by 2016年07月16日 01:17
今はもう葬儀屋利用する時代じゃないよ
金持ちとか企業関係で多く呼ぶ以外は
建てたところで利用しないようにするだけだろう
金持ちとか企業関係で多く呼ぶ以外は
建てたところで利用しないようにするだけだろう
198. Posted by あああ 2016年07月16日 01:16
結婚式場が葬式場に衣替えしたのなら近所で2箇所ぐらい知っている
人口の多い世代が墓場に足ツッコミ始めたから、葬儀場の需要は高まる一方なんだろうな
人口の多い世代が墓場に足ツッコミ始めたから、葬儀場の需要は高まる一方なんだろうな
197. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 01:16
こんなんぼったくるに決まってるじゃん
近いだけで合理的なわけあるかい
近いだけで合理的なわけあるかい
196. Posted by 2016年07月16日 01:15
病院に対する立派な営業妨害だわ
195. Posted by 2016年07月16日 01:14
※187
基本的に病院ってのは弱ってる状態の人間が行くところなんだが
散歩してたら葬儀屋見つけたみたいなノリで書いてないか
基本的に病院ってのは弱ってる状態の人間が行くところなんだが
散歩してたら葬儀屋見つけたみたいなノリで書いてないか
194. Posted by 2016年07月16日 01:14
死後を想い、前向きに生きる。
それすらできないのだろうか?
葬祭会館を悪く見るような人間は、死んでいった先人に失礼、無礼だよ。
死後を想い、前向きに生きる。
死を意識すれば、覚悟ができる。覚悟をしながら生きていくことは立派だよ。
それに、地方は自動車乱用で分散化した拠点を集約しなきゃ、財政的に破綻するしかなくなる。
これしか道が無いんだよ。
それすらできないのだろうか?
葬祭会館を悪く見るような人間は、死んでいった先人に失礼、無礼だよ。
死後を想い、前向きに生きる。
死を意識すれば、覚悟ができる。覚悟をしながら生きていくことは立派だよ。
それに、地方は自動車乱用で分散化した拠点を集約しなきゃ、財政的に破綻するしかなくなる。
これしか道が無いんだよ。
193. Posted by 2016年07月16日 01:11
合理的ではあるかもしれんけど、入院して窓から見える景色が葬儀場だったり
通院の際必ず目にするものとしてそれがあると、気にするなって方が無理だよな
通院の際必ず目にするものとしてそれがあると、気にするなって方が無理だよな
192. Posted by 2016年07月16日 01:11
葬儀場が立つと病院としての機能に問題が出る
それを合理的とは言わない、むしろ不合理と言う
これを合理的だと思ってるやつは飯食ってるときに生ごみの入った袋を隣に置け
残飯捨てるのに便利だ
あと夜中にトイレに行きたくなった時に便利だからベッドの隣に便器を設置しろ
それを合理的とは言わない、むしろ不合理と言う
これを合理的だと思ってるやつは飯食ってるときに生ごみの入った袋を隣に置け
残飯捨てるのに便利だ
あと夜中にトイレに行きたくなった時に便利だからベッドの隣に便器を設置しろ
191. Posted by 2016年07月16日 01:11
※110
文盲ってこれかw
文盲ってこれかw
190. Posted by 2016年07月16日 01:11
合理性を突き詰めたあげくに利用者から反感買って閑古鳥となるか?
潰れるか儲かるか、ちょっと気になるな
潰れるか儲かるか、ちょっと気になるな
189. Posted by 2016年07月16日 01:10
良いわけねーだろバカか
そりゃ反対されるわ
そりゃ反対されるわ
188. Posted by 2016年07月16日 01:09
病院から火葬場直送もあるし一旦自宅に持ち帰りもある
その辺は家庭の個別の対応次第なところ
その辺は家庭の個別の対応次第なところ
187. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 01:08
葬祭会館を悪いほうに見すぎで、先人に失礼だよ。無礼だ。
死を意識してこそ、未来が開ける、今を頑張ろう、という気持ちにもなれる。
なんでも悪いほう悪いほう考える人は、その辺の石ころを見ても悪く受け止めるからキリがない。
死を意識してこそ、未来が開ける、今を頑張ろう、という気持ちにもなれる。
なんでも悪いほう悪いほう考える人は、その辺の石ころを見ても悪く受け止めるからキリがない。
186. Posted by 2016年07月16日 01:07
亡くなったあと葬式の手配とか大変なんだぞ
これは合理的
これは合理的
185. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 01:07
直すために病院に行くのに、帰りにいつでも待ってます的な葬儀場目に入ったら転院考えるわw
184. Posted by 、 2016年07月16日 01:07
※180
家に誰しもが連れ帰るとは限らない。会館に直接もあるよ。
家に誰しもが連れ帰るとは限らない。会館に直接もあるよ。
183. Posted by 2016年07月16日 01:06
病院で亡くなったら葬儀会場に運ぶのって一般的なのか
普通に自宅に運んでやるもんだと思ってたわ、田舎だけか
あー、今は核家族ばっかでそもそも家に帰る必要ないのか
普通に自宅に運んでやるもんだと思ってたわ、田舎だけか
あー、今は核家族ばっかでそもそも家に帰る必要ないのか
182. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 01:06
*173
地方は選べるだけの病院がそもそも無い。
それに自動車乱用で分散化、郊外化した拠点の集約も、持続可能性の観点からして急務。
ワガママ言ってられない状況にあるんだよ。
地方は選べるだけの病院がそもそも無い。
それに自動車乱用で分散化、郊外化した拠点の集約も、持続可能性の観点からして急務。
ワガママ言ってられない状況にあるんだよ。
181. Posted by 2016年07月16日 01:05
※110
なんなんだ?こいつは
お医者さんごっこしてる池沼か?
なんなんだ?こいつは
お医者さんごっこしてる池沼か?
180. Posted by 2016年07月16日 01:05
一旦家に帰るからあんまり意味無いぞ
179. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 01:05
できたてヒエヒエのものが運ばれてくるんですね
178. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 01:05
葬祭会館をネガティブに捉えすぎなのが問題。
死を意識することは、"終活"と同じように、自分のライフスタイルを見直すきっかけにもなる。
メタボによる合併症で苦しまないように、運動しよう、とかね。
死を意識することは、"終活"と同じように、自分のライフスタイルを見直すきっかけにもなる。
メタボによる合併症で苦しまないように、運動しよう、とかね。
177. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 01:04
まあ、その葬祭場を利用するかどうか選ぶ権利くらいあるでしょ。
176. Posted by 2016年07月16日 01:03
※172
末期症状じゃない患者も沢山いるわけだが
末期症状じゃない患者も沢山いるわけだが
175. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 01:03
病院闘病してた人が亡くなったら大部分が一旦自宅に運ぶよ
それに葬儀場は火葬場の近くが合理的
それに葬儀場は火葬場の近くが合理的
174. Posted by たけす 2016年07月16日 01:03
救済どうかお願いしますm(_ _)m
173. Posted by あ 2016年07月16日 01:03
ここまで堂々と病院に葬儀会社が粘着するのは珍しいな
患者の立場なら、絶対その病院には入院したくない
病院の立場なら、その葬儀会社には消えてほしいだろな
葬儀会社の立場なら、これ以上の立地は無いと思うだろな
つまり、今の状況が変わらなければ病院と葬儀会社は共倒れwww
患者の立場なら、絶対その病院には入院したくない
病院の立場なら、その葬儀会社には消えてほしいだろな
葬儀会社の立場なら、これ以上の立地は無いと思うだろな
つまり、今の状況が変わらなければ病院と葬儀会社は共倒れwww
172. Posted by 名無し 2016年07月16日 01:01
末期症状の患者は、隣に何が建とうが病状は改善しない。
精神的なものを期待したいのなら、葬儀場を指差して、「頑張らないとあそこに行くことになるよ」と発奮させればいい。
余命宣告された患者は、退院させて他の景色のいい病院に移してやれよ。
精神的なものを期待したいのなら、葬儀場を指差して、「頑張らないとあそこに行くことになるよ」と発奮させればいい。
余命宣告された患者は、退院させて他の景色のいい病院に移してやれよ。
171. Posted by 2016年07月16日 01:00
自分や自分の家族だけは大丈夫って思ってる人ばかりだな…
ガンの告知とか死の宣告とか受けて、絶望しながら玄関出てこれだとどう思うよ…
ガンの告知とか死の宣告とか受けて、絶望しながら玄関出てこれだとどう思うよ…
170. Posted by 樹里 2016年07月16日 01:00
自由な発想から生まれるチャレンジはみられていてはできない
でもそんなの木にする義理なくね?
樹里より
でもそんなの木にする義理なくね?
樹里より
169. Posted by 2016年07月16日 00:58
望まれようが望まない人への救済はない
168. Posted by 2016年07月16日 00:58
大病院の待合室にあるモニターに、
墓地の広告がずーっと繰り返し流れてたのを見たことある。
墓地の広告がずーっと繰り返し流れてたのを見たことある。
167. Posted by 2016年07月16日 00:57
患者の家族はたまったもんじゃないぞ
うちのかーちゃん癌ですごいネガティブになって
励ます方も禿げそうだったのに
うちのかーちゃん癌ですごいネガティブになって
励ます方も禿げそうだったのに
166. Posted by 2016年07月16日 00:57
病院で意図的に死亡させて死体消去隠滅しやすくするためだろ
165. Posted by sage 2016年07月16日 00:56
いざ自分の番になったら同じこと言えるのかな?
164. Posted by 2016年07月16日 00:55
合理的とか言ってるやつは地球環境のために首吊ったら?
無駄な苦労するくらいなら今すぐ市んだほうが合理的だよ
合理性なんて度外視して生きているのが僕ら人間なわけでさ
無駄な苦労するくらいなら今すぐ市んだほうが合理的だよ
合理性なんて度外視して生きているのが僕ら人間なわけでさ
163. Posted by ー 2016年07月16日 00:55
俺が一番頭が良い
俺が一番偉いんだ
それが唯一の恩恵‥
そうでないと俺救われないんだ
俺がナンバーワンだ‥
俺が一番偉いんだ
それが唯一の恩恵‥
そうでないと俺救われないんだ
俺がナンバーワンだ‥
162. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:54
マンション住みが多い昨今、自宅にご遺体をエレベーターで運んでとはなかなかいかない。
どっか近くの葬儀場で通夜から葬儀までやる世帯も多い。
どっか近くの葬儀場で通夜から葬儀までやる世帯も多い。
161. Posted by 爆ぜる名無し 2016年07月16日 00:54
ド田舎でもこんなのはないわw
でも、川崎駅の近くに寺と墓地とラブホとコンビニが一角にかたまってる区画があるな
でも、川崎駅の近くに寺と墓地とラブホとコンビニが一角にかたまってる区画があるな
160. Posted by 2016年07月16日 00:52
安楽死施設が足りない
159. Posted by あ 2016年07月16日 00:52
合理的だがダメだな
患者の精神状態に悪影響
患者の精神状態に悪影響
158. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 00:52
高齢化で自動車運転しちゃいけないような人間も今後ゴロゴロ出てくるから、拠点の集約は絶対に必要だよ。
157. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年07月16日 00:51
コンパクトシティ政策としては合理的。
ついでに保育園と学校も隣に作ればいい。
ついでに保育園と学校も隣に作ればいい。
156. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:50
病人が気持ち的に引きずられるだろこれ
精神的にも弱ってる人間に対してよくこんなこと考えられるな
合理的かもって言う人いるけど、病院から即火葬場なんて行かねぇからw
精神的にも弱ってる人間に対してよくこんなこと考えられるな
合理的かもって言う人いるけど、病院から即火葬場なんて行かねぇからw
155. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月16日 00:50
建っちゃえば気にならなくなるんじゃね?
154. Posted by 2016年07月16日 00:49
安置所とかあるだろうし、病院の地下とかで良いんじゃないですかねぇ
153. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 00:49
合同庁舎?
152. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 00:48
うちの近所に動物病院の目の前に肉屋があって、ちょっと気になる
151. Posted by 2016年07月16日 00:48
郊外に作ると不便なんだよ
150. Posted by 2016年07月16日 00:46
自分は平気だから他人も平気って考える奴はほんと害悪
149. Posted by 名無しさん 2016年07月16日 00:46
どんなに社会に必要でも立地として合わない場所や必要なもの同士で併設できないものはある、これはその典型だろう
病院の方をダメにしたくなければ諦めるべきだ
病院の方をダメにしたくなければ諦めるべきだ
148. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:46
末期ガン病棟で空いたベッドのその前の患者はつまり、その...
それを考えたら誰も入院出来なくなるな。
それを考えたら誰も入院出来なくなるな。
147. Posted by あ 2016年07月16日 00:42
※140
業者にもよるが移送距離が長い方が金は取られるんやで
業者にもよるが移送距離が長い方が金は取られるんやで
146. Posted by 2016年07月16日 00:42
>アメリカのドラマのERとか見てると、病院の中に教会があったりするけど あれ日本で言えば病院内に寺があるようなものじゃないのかな。
日本にも院内に教会や側に連帯した教会がある病院が沢山ある。有名だと、サリン事件でチャペルが使われた、聖路加国際病院がある。
平成7年3月20日、東京は無差別テロに襲われた。院長の日野原が言った。「今日の外来は中止、患者はすべて受け入れる」と。館内に一斉放送が流され、緊急招集し精神科医も産婦人科医も救命センターに呼んだ。病院中の空きベッド、車椅子が集められた。続々と重症患者が到着、急いで救命センターに運んだ。続いて意識はあるが目の痛みや吐き気のある患者が、タクシーやバスでやってきた。日野原は言った。「軽症患者は礼拝堂に運べ」。看護婦が礼拝堂に走り、壁の配管に人工呼吸器を取り付けた。点滴台と毛布を運び込むと、礼拝堂が広い病室に変わった。
聖路加国際病院
チャペル病院に来られる病苦と闘う人々のため 病院の搭上の十字架とともに、聖路加国際病院の精神を目に見える形で表現しているのがチャペルです。搭上からは毎日8時半、12時、18時に聖歌が流れます。病院に来られる様々な病苦と闘う人々のため、またこの建物の中に働く全ての人のために、チャペルはいつも開放されており、定時には礼拝が行われる祈りの場です。病院と看護大学において行われる医療と教育の精神的支柱として、大切な役割を果たし続けています。チャプレンは患者さん、家族、職員などの種々の方の話を聞き、ともに祈るために働いています。
日本にも院内に教会や側に連帯した教会がある病院が沢山ある。有名だと、サリン事件でチャペルが使われた、聖路加国際病院がある。
平成7年3月20日、東京は無差別テロに襲われた。院長の日野原が言った。「今日の外来は中止、患者はすべて受け入れる」と。館内に一斉放送が流され、緊急招集し精神科医も産婦人科医も救命センターに呼んだ。病院中の空きベッド、車椅子が集められた。続々と重症患者が到着、急いで救命センターに運んだ。続いて意識はあるが目の痛みや吐き気のある患者が、タクシーやバスでやってきた。日野原は言った。「軽症患者は礼拝堂に運べ」。看護婦が礼拝堂に走り、壁の配管に人工呼吸器を取り付けた。点滴台と毛布を運び込むと、礼拝堂が広い病室に変わった。
聖路加国際病院
チャペル病院に来られる病苦と闘う人々のため 病院の搭上の十字架とともに、聖路加国際病院の精神を目に見える形で表現しているのがチャペルです。搭上からは毎日8時半、12時、18時に聖歌が流れます。病院に来られる様々な病苦と闘う人々のため、またこの建物の中に働く全ての人のために、チャペルはいつも開放されており、定時には礼拝が行われる祈りの場です。病院と看護大学において行われる医療と教育の精神的支柱として、大切な役割を果たし続けています。チャプレンは患者さん、家族、職員などの種々の方の話を聞き、ともに祈るために働いています。
145. Posted by お 2016年07月16日 00:40
*131
県の顔ガン見して言ってるんだ。 日本人じゃないな?
県の顔ガン見して言ってるんだ。 日本人じゃないな?
144. Posted by 2016年07月16日 00:39
不謹慎厨がwww
何が不謹慎なの?
病院=死にそうな人のいる場所
って考え方がおかしいんだよ
何が不謹慎なの?
病院=死にそうな人のいる場所
って考え方がおかしいんだよ
143. Posted by 。 2016年07月16日 00:39
流石に真ん前に立てるのはやりすぎもやりすぎだけれど、それは別としてもう少しここ最近の日本人は自分の身内の死に向き合った方がいいとは思う。
142. Posted by あ 2016年07月16日 00:39
便利じゃん。
死にそうな老人は葬祭会館見て「まだ入らんぞー!」って思えばいいんだし。
死にそうな老人は葬祭会館見て「まだ入らんぞー!」って思えばいいんだし。
141. Posted by 2016年07月16日 00:39
てか病院の横にお墓とか、そういうのはOKなのか?
わりと多いよこのパターン
わりと多いよこのパターン
140. Posted by 2016年07月16日 00:39
便利ってあくまでも病院と葬儀屋にとって便利ってだけだろうに
客からすればボッタクリ価格を直してもらったほうが便利だわ
客からすればボッタクリ価格を直してもらったほうが便利だわ
139. Posted by 2016年07月16日 00:39
えぇ?地元じゃ病院の向こうに火葬場あったよ?
入院してるジジババも「あ〜あの煙はAさんかの〜」って実におおらかなもんだったがなぁ
今は老朽化して移転したけどさ。
入院してるジジババも「あ〜あの煙はAさんかの〜」って実におおらかなもんだったがなぁ
今は老朽化して移転したけどさ。
138. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月16日 00:38
コントかな
137. Posted by 2016年07月16日 00:38
まあ「立ち消えになったと思っていた」のが間違いだわな。
136. Posted by 2016年07月16日 00:37
うちの町の総合病院も火葬場の煙突が見えるぞw
135. Posted by 2016年07月16日 00:35
愛知だけど大学の裏が墓地って所あるんだけどwwww
134. Posted by 2016年07月16日 00:34
アカン
病院にいくのは病人だけやなくてその家族も入院患者の世話に通うからな
自分の母親あるいは子供が入院しとって危険な状態やとして葬儀屋の前を通るんは・・・・無理やな
これは流石に便利がどうこういう問題やないぞ
マジやめろ
まあ家族やのうて自分が死体になりかけてるだけやったら「便利やね!」で終わってもええけどさ
病院にいくのは病人だけやなくてその家族も入院患者の世話に通うからな
自分の母親あるいは子供が入院しとって危険な状態やとして葬儀屋の前を通るんは・・・・無理やな
これは流石に便利がどうこういう問題やないぞ
マジやめろ
まあ家族やのうて自分が死体になりかけてるだけやったら「便利やね!」で終わってもええけどさ
133. Posted by 2016年07月16日 00:34
遺体って一回自宅に搬送させるんじゃないの?
特老近くなら合理的かもしれないけど
病院の近くにあっても合理的にはならんと思うんだけど
特老近くなら合理的かもしれないけど
病院の近くにあっても合理的にはならんと思うんだけど
132. Posted by 真ん前は酷すぎる 2016年07月16日 00:34
せめて病院から見えない場所に建てろよ、近くでもいいから
131. Posted by 2016年07月16日 00:33
※129
記事に伊豆って書いてあるが
伊豆が何県かわからないほうが間抜けだと思うぞ
記事に伊豆って書いてあるが
伊豆が何県かわからないほうが間抜けだと思うぞ
130. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:31
病院の霊安室の名前で建てちゃえよ。
葬儀が出来る霊安室。
金に転ぶ院長を何人も見てきたし。
葬儀が出来る霊安室。
金に転ぶ院長を何人も見てきたし。
129. Posted by お 2016年07月16日 00:30
全く見えない別にところに作るのは常識だろう、療養のイロハを
議会で池上解説しなけりゃこんな当たり前のこともやらないのなら
そんなクソ議会はいらない。
条例でとっとと「距離開けて立てること」を決議城しろ!まぬけめ。
どこの県だ?
議会で池上解説しなけりゃこんな当たり前のこともやらないのなら
そんなクソ議会はいらない。
条例でとっとと「距離開けて立てること」を決議城しろ!まぬけめ。
どこの県だ?
128. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:29
パチ屋は建てるな!原発も要らない!瓦礫も要らない!保育園は要らない!
おやまあ、わがままだこと。
おやまあ、わがままだこと。
127. Posted by 2016年07月16日 00:27
老人ホームも同じ所に建てたら?
126. Posted by 名無しのオージャン 2016年07月16日 00:26
精神的苦痛で、いろんな人に訴えられて潰れそう
でもわかっててやるんだから仕方ないな
でもわかっててやるんだから仕方ないな
125. Posted by 2016年07月16日 00:25
※123
なんか上手いこと言ってる気になってるけど的はずれすぎる
なんか上手いこと言ってる気になってるけど的はずれすぎる
124. Posted by 2016年07月16日 00:25
ストリートビュー見たら病院の正面玄関の真向かいに葬儀場の出入り口があって吹いた
これ本当にひどいなw
これ本当にひどいなw
123. Posted by . 2016年07月16日 00:24
何言ってるんだろうね、日本で一番人が死ぬのは病院なのにね。
122. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:23
窓の外見たら毎日葬式やってんだもんな
健康な状態でも気が滅入りそうなもんなのに
健康な状態でも気が滅入りそうなもんなのに
121. Posted by 2016年07月16日 00:23
ストリートビュー見てドン引きした。
本当に近すぎるわ
本当に近すぎるわ
120. Posted by 2016年07月16日 00:23
ビーチクかどうかで判断は変わると思うが
119. Posted by 2016年07月16日 00:23
長期の入院患者なんかは、窓から毎日のように霊柩車を見送ることになるからねえ
鬱入っているときついと思うわ
せめて結婚式場なら良かったのに
それかせめて1ブロック空けるとか
鬱入っているときついと思うわ
せめて結婚式場なら良かったのに
それかせめて1ブロック空けるとか
118. Posted by 2016年07月16日 00:22
何で霊安室が地下にあると思ってるんだ
117. Posted by 2016年07月16日 00:22
葬式に行った時、霊柩車のナンバーが4949だったの思い出した。
116. Posted by 2016年07月16日 00:22
病院と葬儀屋って繋がってるんだろ?別に問題あるまい
身内が死んだときなんて速攻で葬儀屋から連絡あってワロタw
身内が死んだときなんて速攻で葬儀屋から連絡あってワロタw
115. Posted by 2016年07月16日 00:21
病気で気分落ち込んでる時に窓から毎日葬儀屋見えたら最悪にも程があるだろ
114. Posted by 2016年07月16日 00:20
これで合理的とか問題ないとか思ってるのは利己的で思いやりのない人
ちょっと考えれば嫌だなって思うに決まってるだろ
ちょっと考えれば嫌だなって思うに決まってるだろ
113. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:20
医者が迫真の表情で担架持って火葬場に行くとこ想像してワロタ
112. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:19
火葬場の近くの一軒屋に住んでた事があるけど、家賃は他所の1/10程度の激安だったな。
3年いたけど快適だったわ。
たまに夜誰かがノックする事もあったが、開けるといつも誰もいなかった。
一番近いお隣さんまで300m位あったしな。
3年いたけど快適だったわ。
たまに夜誰かがノックする事もあったが、開けるといつも誰もいなかった。
一番近いお隣さんまで300m位あったしな。
111. Posted by 2016年07月16日 00:19
17
ゲスと普通の人をいっしょくたに合祀してるから怒ってる人がいるのであって
ゲス単品で祀ってる場合は無視するのが日本人のスタンダード
もっと勉強しようねw
ゲスと普通の人をいっしょくたに合祀してるから怒ってる人がいるのであって
ゲス単品で祀ってる場合は無視するのが日本人のスタンダード
もっと勉強しようねw
110. Posted by 2016年07月16日 00:17
※103
患者を診たこともないトーシロが適当な意見ぬかすなや。
かなり重要だよそういうストレスが与える影響は。
患者を診たこともないトーシロが適当な意見ぬかすなや。
かなり重要だよそういうストレスが与える影響は。
109. Posted by Posted by 2016年07月16日 00:17
女子大の隣に居酒屋⇒ラブホみたいなノリだろ?
いいシムシティーだな、ほんと効率的だわ
いいシムシティーだな、ほんと効率的だわ
108. Posted by 2016年07月16日 00:17
闘病者にとって、毎日毎日霊柩車や喪服の人間を見続け、下手すると読経も聞こえる環境なんて気力が萎えるどこじゃないだろ
107. Posted by 2016年07月16日 00:17
老人ホーム、病院、葬儀場、火葬場、寺、墓、あと紳士服にコンビニ
近くにあると便利だよね…
近くにあると便利だよね…
106. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年07月16日 00:16
アメリカのドラマのERとか見てると、病院の中に教会があったりするけど
あれ日本で言えば病院内に寺があるようなものじゃないのかな。
あれ日本で言えば病院内に寺があるようなものじゃないのかな。
105. Posted by あかさた名無し 2016年07月16日 00:16
地価が云々ってのは、ちょっとどうかな?とは思う。
ただ、病院の前にこれは無いよなとは思う。心理的はホスピスよりも苦痛じゃないかな。
しかしこの手の話って、まとまり掛けてる時に問題視されるよね。
ただ、病院の前にこれは無いよなとは思う。心理的はホスピスよりも苦痛じゃないかな。
しかしこの手の話って、まとまり掛けてる時に問題視されるよね。
104. Posted by うp 2016年07月16日 00:15
火葬場と墓場もセットならもっといいじゃあないか
中途半端は良くない 全部まとめろ
中途半端は良くない 全部まとめろ
103. Posted by 2016年07月16日 00:15
ストレスが病状を悪化させる
そんな病院に通院できないし、入院してても回復しねーよ
こりゃ駄目だろ
そんな病院に通院できないし、入院してても回復しねーよ
こりゃ駄目だろ
102. Posted by 揺りかごから墓場まで 2016年07月16日 00:15
今にショッピングモールみたいに、色んな施設が出来るんじゃね?
坊さん宅配しますってやってるイオンがやりそう。
坊さん宅配しますってやってるイオンがやりそう。
101. Posted by 2016年07月16日 00:15
合理的かもしれんが、精神的に入院患者に負担がありそう
100. Posted by たか 2016年07月16日 00:14
同業者が 不公平 と、僻むよな。
99. Posted by 2016年07月16日 00:13
>千葉県香取市小見川病院は真横に火葬場があるよ。
国保小見川総合病院千葉県香取市南原地新田438 JR小見川駅下車、徒歩15分
香取市役所おみがわ聖苑千葉県香取市小見川1797-1 JR小見川駅小見川駅下車、徒歩10分
国保小見川総合病院千葉県香取市南原地新田438 JR小見川駅下車、徒歩15分
香取市役所おみがわ聖苑千葉県香取市小見川1797-1 JR小見川駅小見川駅下車、徒歩10分
98. Posted by 2016年07月16日 00:13
台所にトイレを配置するようなものだろ
半島系の発想だな、碌なもんじゃない
半島系の発想だな、碌なもんじゃない
97. Posted by 2016年07月16日 00:11
電話は内線通しとけよな
96. Posted by 2016年07月16日 00:11
人の生き死にを間近に感じた事ない人が多いんだろうな
95. Posted by 2016年07月16日 00:10
さすがにこんなんイヤだわ
94. Posted by __ 2016年07月16日 00:10
稲川淳二の怪談にそんなのあったな
93. Posted by 2016年07月16日 00:09
これは滅入るだろ
入院ってただでさえ色々精神弱くなんのに。内科は特に
入院ってただでさえ色々精神弱くなんのに。内科は特に
92. Posted by あ 2016年07月16日 00:09
じゃあ葬式場はやめて
コンビーフの缶詰工場つくろうぜ!
コンビーフの缶詰工場つくろうぜ!
91. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:09
小便をろ過して作ったかき氷は「なんか嫌」と反応するのに病院の隣で葬式されるのは嫌だというのは理解しない頭の悪さよ
技術が進歩して「隣のトイレから小便引っ張ってきてくりゃ合理的じゃん」って蛇口が設置されたらお前ら捻りたいか?
合理的だろうが嫌なもんは嫌だろうが
技術が進歩して「隣のトイレから小便引っ張ってきてくりゃ合理的じゃん」って蛇口が設置されたらお前ら捻りたいか?
合理的だろうが嫌なもんは嫌だろうが
90. Posted by 名無し 2016年07月16日 00:08
別に原発が建つわけでもなし、いいだろう。
何だったら火葬場も隣接して建てたら?
何だったら火葬場も隣接して建てたら?
89. Posted by 2016年07月16日 00:08
俺の実家、道路挟んだ目の前が
l葬祭場
l___
l寺 l
l___l
医療センター
―――――
ガチでこんな立地ですよ。友人には「魔のデルタ地帯」と呼ばれた
l葬祭場
l___
l寺 l
l___l
医療センター
―――――
ガチでこんな立地ですよ。友人には「魔のデルタ地帯」と呼ばれた
88. Posted by あ 2016年07月16日 00:07
産婦人科に隣接して葬儀場あるけど
どっちも客入りは良いな。
魂のリサイクル工場とは言われてたけど
どっちも客入りは良いな。
魂のリサイクル工場とは言われてたけど
87. Posted by 何でも反対 2016年07月16日 00:07
反対してる近隣住人に割引券配ってやれや
ついでに予約もしといてやれや
ザマァwww
ついでに予約もしといてやれや
ザマァwww
86. Posted by 2016年07月16日 00:06
逆に考えるんだ…
あそこで焼かれてる連中に比べれば
ベッドで寝てるだけの俺はなんて幸せなんだろうってね
あそこで焼かれてる連中に比べれば
ベッドで寝てるだけの俺はなんて幸せなんだろうってね
85. Posted by 2016年07月16日 00:06
俺はいやだな。それに合理的も何も、まずは実家にお帰りになるんじゃないのか
84. Posted by 2016年07月16日 00:06
病院の患者なら安くするとかいっておけばいいんじゃないか
83. Posted by 2016年07月16日 00:05
こんなんで気が滅入らされたら闘病してる人も医療関係者もたまったもんじゃないと思うんだがなあ
82. Posted by 2chアフィ他コメ消し差込勢い投票前後改竄有り 2016年07月16日 00:05
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
81. Posted by ? 2016年07月16日 00:05
流石にこれを絶賛してるやつらは現実逃避生活者。
80. Posted by 2016年07月16日 00:04
まぁ、効率はいいかもしれんが、俺はその病院には入院したくないなw
79. Posted by 2016年07月16日 00:04
合理的でええやん
78. Posted by あ 2016年07月16日 00:02
現実見ろよ!国から餌もらって糞たれてるだけの家畜なんだからよ!
77. Posted by 2016年07月16日 00:01
近所の大きな通りに学校・結婚式場・病院・葬祭会館が間隔を空けて立地してる
隣が問題なだけでよくある話だろうな
隣が問題なだけでよくある話だろうな
76. Posted by 2016年07月16日 00:00
入院患者の気が滅入るだろ
75. Posted by 2016年07月15日 23:59
シェイプアップ乱でそんなエピソードがあったような・・・
74. Posted by 2016年07月15日 23:59
セット割引つくの?
73. Posted by 2016年07月15日 23:59
その横に仏壇墓石売り場も作ってやろう
72. Posted by 2016年07月15日 23:59
※68
それだ
会いたくもない親戚が大勢居るから
俺が死んだときは葬式やめてくれって実際言ってるし…
それだ
会いたくもない親戚が大勢居るから
俺が死んだときは葬式やめてくれって実際言ってるし…
71. Posted by 名無し 2016年07月15日 23:58
病院側がその土地を買い取ればいいだけの話では?
70. Posted by 2016年07月15日 23:58
リーズナブルでイイネ!
69. Posted by VIP 2016年07月15日 23:58
はいはいそうですね
68. Posted by 名無し 2016年07月15日 23:57
葬式はもうやめたらええんやで
67. Posted by 2016年07月15日 23:56
物理的には合理的かもしれないが、両者に来る人たちのことを考えるとあまり合理的とは思えないな。
嫌がる人間が一定数いる(病院に来る老人や精神的・健康的に不安定な人)は嫌がるだろうし、そうなるとその病院に来院者が減る可能性は十分ある。
葬儀場を選ぶ・利用する側もそういう嫌がる人がいれば、人の目・体面・世間体などを気にする人は利用しづらくなる。
物理的な効率が必ずしも効率的とはいえない感がある
嫌がる人間が一定数いる(病院に来る老人や精神的・健康的に不安定な人)は嫌がるだろうし、そうなるとその病院に来院者が減る可能性は十分ある。
葬儀場を選ぶ・利用する側もそういう嫌がる人がいれば、人の目・体面・世間体などを気にする人は利用しづらくなる。
物理的な効率が必ずしも効率的とはいえない感がある
66. Posted by 2016年07月15日 23:52
葬祭会場は向かいに病院とか関係なしに
地元住民は反対するよ
向かいに病院があるなんてのはただの攻撃材料なだけ
別に問題なんて無いだろ
地元住民は反対するよ
向かいに病院があるなんてのはただの攻撃材料なだけ
別に問題なんて無いだろ
65. Posted by 2016年07月15日 23:52
22
それと同じレベルの話だと思ってるのか?
38
本当にその立場になったらそんな事言えなくなるぞ
土壇場になったら生きたいって思うもんだしそれがおまえの未来の姿になる可能性がある事がなぜわからん
おまえもいつか老人になるんやで
将来の事を考えて滅多な事は言わないようにした方がいい
いつかそれが現実になった時絶対後悔するからな
それと同じレベルの話だと思ってるのか?
38
本当にその立場になったらそんな事言えなくなるぞ
土壇場になったら生きたいって思うもんだしそれがおまえの未来の姿になる可能性がある事がなぜわからん
おまえもいつか老人になるんやで
将来の事を考えて滅多な事は言わないようにした方がいい
いつかそれが現実になった時絶対後悔するからな
64. Posted by 2016年07月15日 23:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
63. Posted by あ 2016年07月15日 23:52
ほんと葬儀屋ってのはクズばっかだな
死にそうな患者に営業でもかけるってのか?アホかよ
死にそうな患者に営業でもかけるってのか?アホかよ
62. Posted by 2016年07月15日 23:51
患者で手術の練習する病院よりは良いんじゃないの。
61. Posted by 2016年07月15日 23:51
別にいんじゃね?
奈良県奈良市には、老人向け施設の隣にラブホが建ってるとこもあれば、
橿原市は老人向け施設の隣に神社と寺があって、道路挟んで向かいに火葬場があるぞ。
奈良県奈良市には、老人向け施設の隣にラブホが建ってるとこもあれば、
橿原市は老人向け施設の隣に神社と寺があって、道路挟んで向かいに火葬場があるぞ。
60. Posted by 2016年07月15日 23:50
病院のHP見てみたら、がん患者リハビリテーション料とかあるな
さすがにこれは反対するわ
葬儀会社ももうちょっと考えて場所選べよ
葬儀を見過ぎて、死に対しての感情が麻痺してるんじゃないのか?
さすがにこれは反対するわ
葬儀会社ももうちょっと考えて場所選べよ
葬儀を見過ぎて、死に対しての感情が麻痺してるんじゃないのか?
59. Posted by 2016年07月15日 23:50
大病患ったらただでさえ精神的にキツイだろうに目の前に葬儀場とかもう治す気なくなるやろ
58. Posted by あ 2016年07月15日 23:50
自分や身内がその病院に入院してたら絶対そこの目の前の葬祭会館には世話になりたくないと思うな。
なんかゲスイわ。
なんかゲスイわ。
57. Posted by 名無し 2016年07月15日 23:50
老人ホームの隣の方がええんちゃう?
メメントモリやで
メメントモリやで
56. Posted by 外道戦記 2016年07月15日 23:50
二桁ゲド戦記
もうちょい配慮しろよ
もうちょい配慮しろよ
55. Posted by 名無しの権兵衛 2016年07月15日 23:49
今の時代病院なんてほとんど老人ホーム状態だしあってるんじゃね?
54. Posted by 2016年07月15日 23:49
近いのは便利だけど、せめて窓から見えない裏とか建物挟んだ奥とかのほうがね
53. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月15日 23:48
病との闘いは精神的なものも大きいからな
視界に入るところだったらダメだと思う
うちの父も脳梗塞で入院してたけど
元気な人が入院したとたん静かな人になった
人間は繊細だから合理的とかそういうのだけで決めて欲しくない
視界に入るところだったらダメだと思う
うちの父も脳梗塞で入院してたけど
元気な人が入院したとたん静かな人になった
人間は繊細だから合理的とかそういうのだけで決めて欲しくない
52. Posted by でも嫌だよな 2016年07月15日 23:48
生と死は常に隣り合わせなのだ
51. Posted by 名無し 2016年07月15日 23:48
なんだそれ
隣が墓地の病院もいくらだってあるだろう
隣が墓地の病院もいくらだってあるだろう
50. Posted by 2016年07月15日 23:47
病院の向かいに建てるメリットを見出したのかもしれないけど無神経な会社だなって俺は思う
無神経な人に仕事は頼まないけど
そういうの俺だけじゃないよね
無神経な人に仕事は頼まないけど
そういうの俺だけじゃないよね
49. Posted by 2016年07月15日 23:47
なんでも合理的が良いってわけでもない
焼き肉屋の一角に屠殺場があったらイヤだろ
焼き肉屋の一角に屠殺場があったらイヤだろ
48. Posted by 2016年07月15日 23:46
さすがに嫌がらせにしかなってねえわ!
47. Posted by アホ 2016年07月15日 23:46
言うほど葬祭場の近くも悪くないけどな。
うちは著名な霊園の目の前で、葬祭場もあるけど、都会ながら落ち着いてるし緑も多いし。
でも病院の向かいってのは、どうかなあ。
うちは著名な霊園の目の前で、葬祭場もあるけど、都会ながら落ち着いてるし緑も多いし。
でも病院の向かいってのは、どうかなあ。
46. Posted by 名無しさん 2016年07月15日 23:46
日本は土地が狭いんだ。文句言うなや。
こういうのは黙って作りゃいいのにな。
こういうのは黙って作りゃいいのにな。
45. Posted by 2016年07月15日 23:45
便利だな、是非入りたい。
死んだらそのまま焼いてくれ。
死んだらそのまま焼いてくれ。
44. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年07月15日 23:44
>神経質な国だな。
>こんぐらい気にしなくていいよ。
>なんでもかんでも気使いすぎ。
>それで勝手にネガティブになってんだから世話ないな。
君が生きるか死ぬかの大病を患ってそれでもその考えが
変わらないと分かってからその言葉を言ってくれ
>こんぐらい気にしなくていいよ。
>なんでもかんでも気使いすぎ。
>それで勝手にネガティブになってんだから世話ないな。
君が生きるか死ぬかの大病を患ってそれでもその考えが
変わらないと分かってからその言葉を言ってくれ
43. Posted by 2016年07月15日 23:43
これは反対する気持ち解るわ、縁起でもない
せめて無関係の建物挟むか何かしろよ
>うちの街なんて幼稚園と小学校と中学校と病院と寺がひとまとめになってるぞ?
これは元々寺があったところに学校と病院ができたってケースだろ
そもそも学校の前身が寺子屋、つまり寺なんだから何の不思議もないし、病院があると子供に何かあった時に便利だから反対する人間がいるわけない
せめて無関係の建物挟むか何かしろよ
>うちの街なんて幼稚園と小学校と中学校と病院と寺がひとまとめになってるぞ?
これは元々寺があったところに学校と病院ができたってケースだろ
そもそも学校の前身が寺子屋、つまり寺なんだから何の不思議もないし、病院があると子供に何かあった時に便利だから反対する人間がいるわけない
42. Posted by 2016年07月15日 23:41
心情的には理解できるわ
なんか嫌だもんそんな病院に行くの
でも近くの病院ってなるとそこに行かないといけないわけで・・・
遠くの病院に行くのにだって金も体力もいるしねえ
大病を患ってない人もしくはものすごく若い子たちはそれでいいと思えるかもしれないが患った身としてはちょっとなあ・・・・
なんか嫌だもんそんな病院に行くの
でも近くの病院ってなるとそこに行かないといけないわけで・・・
遠くの病院に行くのにだって金も体力もいるしねえ
大病を患ってない人もしくはものすごく若い子たちはそれでいいと思えるかもしれないが患った身としてはちょっとなあ・・・・
41. Posted by 名無し 2016年07月15日 23:40
これはまあ流石に...
40. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年07月15日 23:40
気が弱ってる病人の目の前に葬儀場があるのは嫌な気分だろう
合理的だとしても人への配慮に欠ける
合理的だとしても人への配慮に欠ける
39. Posted by 2016年07月15日 23:39
便利かもしれんが懸命に生きようとしてる患者に葬儀場が視界に入るって間違いなく悪影響だよね…
これが原因で患者の気力が落ちて亡くなったらどうすんだろ
これが原因で患者の気力が落ちて亡くなったらどうすんだろ
38. Posted by 名無し 2016年07月15日 23:39
安楽死法と自殺幇助合法化早期に法制化を!
ションベンもクソも自分でできないなら安楽死した方がマシ。
ションベンもクソも自分でできないなら安楽死した方がマシ。
37. Posted by 2016年07月15日 23:39
そんな病院で生きるか死ぬかの手術なんてしたくねぇ
36. Posted by あ 2016年07月15日 23:39
あら〜自称日本マスコミが見習え見習えって繰り返し言う朝鮮では病院の中に一緒にあるらしいじゃ〜ん
ある意味合理的
中に一緒にあるんじゃないなら良いんじゃん
そういう風に言い出したら病院や消防署が近くにあったら救急車とか現実問題轟音だし病気の方を乗せている車を見たら心が病むとか言い出しそう
みんないつかしぬのにな
ある意味合理的
中に一緒にあるんじゃないなら良いんじゃん
そういう風に言い出したら病院や消防署が近くにあったら救急車とか現実問題轟音だし病気の方を乗せている車を見たら心が病むとか言い出しそう
みんないつかしぬのにな
35. Posted by ななし 2016年07月15日 23:38
神経質な国だな。
こんぐらい気にしなくていいよ。
なんでもかんでも気使いすぎ。
それで勝手にネガティブになってんだから世話ないな。
こんぐらい気にしなくていいよ。
なんでもかんでも気使いすぎ。
それで勝手にネガティブになってんだから世話ないな。
34. Posted by a 2016年07月15日 23:38
えーと、建築物なら、地方公共団体とか国土交通省が事情により裁量で認可しない事が可能だよね?
それに相当するんじゃないの?これは。あと当然、訴訟でも建設禁止させられるよね?
法的行動をどんどん取っていこうぜ。
まぁこういう事態だけでなく、クズ(まぁぶっちゃけ特ア多い)は不法行為常習者だから、そういうのを何とかしていくためにも法令に親しむべきだよ。マジでマジで。
ああ、あと理系だからって逃げずに普通に法令は勉強しておくと役立つぞ。特に民法とか。1000条越えてて長い?………お前らはこれまでに読んだ技術書のページ数を覚えているのか?
それに相当するんじゃないの?これは。あと当然、訴訟でも建設禁止させられるよね?
法的行動をどんどん取っていこうぜ。
まぁこういう事態だけでなく、クズ(まぁぶっちゃけ特ア多い)は不法行為常習者だから、そういうのを何とかしていくためにも法令に親しむべきだよ。マジでマジで。
ああ、あと理系だからって逃げずに普通に法令は勉強しておくと役立つぞ。特に民法とか。1000条越えてて長い?………お前らはこれまでに読んだ技術書のページ数を覚えているのか?
33. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年07月15日 23:38
法律上問題無いって…
法律でも想定してないぐらい非常識ってことだろ…
法律でも想定してないぐらい非常識ってことだろ…
32. Posted by 2016年07月15日 23:38
学校も作ろう(白目
31. Posted by 2016年07月15日 23:37
入院患者にとったらたまったものでは無いな・・・喪服の人やお経なんか聞こえたら寿命短くなるわ
30. Posted by 桝添 2016年07月15日 23:37
葬祭会館なんて地下に作れよ!地上はマツモトキヨシやスーパーでカモフラージュすればいいと思うよ。
29. Posted by 2016年07月15日 23:36
地産地消だね
28. Posted by 2016年07月15日 23:36
リアルターヘルアナ富子
27. Posted by あ 2016年07月15日 23:35
※2
病院の入り口入ってすぐの目立つところに葬儀グッズ売ってる店があったり、葬儀も病院内でやるっていうのをニュースで見たことある。
見舞いや看病に来た人の前を葬列が横切っていくとかW
病院の入り口入ってすぐの目立つところに葬儀グッズ売ってる店があったり、葬儀も病院内でやるっていうのをニュースで見たことある。
見舞いや看病に来た人の前を葬列が横切っていくとかW
26. Posted by 2016年07月15日 23:35
精肉店よりマシだろ?
25. Posted by 2016年07月15日 23:35
即決めで楽じゃん。運ぶのも。
24. Posted by 2016年07月15日 23:34
ガンと転移して入院。窓から見えるのが葬儀屋だったら凹む。
23. Posted by 名無しさま 2016年07月15日 23:34
30くらい
22. Posted by 2016年07月15日 23:34
お寺が保育園を経営してても問題ないのになー
21. Posted by 2016年07月15日 23:32
千葉県香取市小見川病院は真横に火葬場があるよ。
20. Posted by え… 2016年07月15日 23:31
入院して窓の外に火葬場とか式場があったらかなり塞ぎこみそう…(´・ω・`)
配慮すさてあげては?
配慮すさてあげては?
19. Posted by 2016年07月15日 23:31
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
18. Posted by 2016年07月15日 23:30
※14
気力の有無は回復に影響する
マジで
病人の気力が萎えるような環境にするべきではない
気力の有無は回復に影響する
マジで
病人の気力が萎えるような環境にするべきではない
17. Posted by な 2016年07月15日 23:29
ネトウヨは馬鹿なの?
同じ日本に靖国神社があるのが不快だわwwwwww
あんなクズどもを祀ってるんだものwwwwww
同じ日本に靖国神社があるのが不快だわwwwwww
あんなクズどもを祀ってるんだものwwwwww
16. Posted by 2016年07月15日 23:29
どうせみんな死ぬんだよ
15. Posted by 2016年07月15日 23:29
冗談で便利じゃんって言うのはまぁいいけど、それを本気で言ってるんだとしたらアレだな
14. Posted by 2016年07月15日 23:29
んでその縁起とかいうもので誰か救われたのかな?
13. Posted by 2016年07月15日 23:28
ズブズブですな
12. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年07月15日 23:27
そりゃ合理的ではあるかもしれんが
病院の前に葬儀場なんて生きる気力が萎えそう
病院の前に葬儀場なんて生きる気力が萎えそう
11. Posted by 2016年07月15日 23:27
「そこに行きたくなきゃ頑張って治せ」
って言う事も出来るんじゃないの?
って言う事も出来るんじゃないの?
10. Posted by 2016年07月15日 23:27
葬祭業界の人間だけど、そりゃねーわ
いくらなんでも病院の向かいに葬儀場はひでえ
いくらなんでも病院の向かいに葬儀場はひでえ
9. Posted by 2016年07月15日 23:27
介護施設の傍に火葬場がある処もあるんですけどね
8. Posted by ななし 2016年07月15日 23:27
産地直葬で噴いたwww
葬式側これ強硬するつもりだな
さてどうなることやら
葬式側これ強硬するつもりだな
さてどうなることやら
7. Posted by 2016年07月15日 23:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
6. Posted by 2016年07月15日 23:26
せめて窓から見えない配置ならw
地味にこの手のストレスは馬鹿に出来ないからねえ。
地味にこの手のストレスは馬鹿に出来ないからねえ。
5. Posted by なる 2016年07月15日 23:26
一桁なんかいらんわ
4. Posted by 2016年07月15日 23:25
看護師だけど
患者が無くなった時での紹介先で大手はバックマージンが無いから困る
地元の葬祭場だと病棟費や付け届けとして色々貰えるんだけどねぇ
患者が無くなった時での紹介先で大手はバックマージンが無いから困る
地元の葬祭場だと病棟費や付け届けとして色々貰えるんだけどねぇ
3. Posted by 名無し 2016年07月15日 23:25
タイトルでもうワロタ
2. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年07月15日 23:25
韓国も病院の隣が火葬場ってのが多いらしいな、合理的だけどイメージ悪いわ
結婚式場の隣に離婚相談所作るみたいなもんだ
結婚式場の隣に離婚相談所作るみたいなもんだ
1. Posted by 2016年07月15日 23:24
1かな?