2016年04月01日
開発に10年かけた『ファイナルファンタジー15』、開発費回収に1000万本販売必要
1 名前:どどん ★:2016/04/01(金) 18:27:20.37 ID:CAP_USER*.net
先日、遂に発売日が発表され、関連作品なども明らかになった『ファイナルファンタジー XV』。発表から実に10年余りの時間が経過している本作ですが、海外メディア英国Kotakuが伝えたディレクター田畑端氏の発言に注目が集まっています。
プレスカンファレンスで「FF15の莫大な開発投資を回収するために必要な販売数は?」という質問を受けた田端氏は、「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」と発言したとのこと。
『ファイナルファンタジー』シリーズはこれまでに48作品がリリースされており、累計販売数は2015年3月31日時点で1億1000万本以上で、1000万本という数字は約9%にあたります。
『ファイナルファンタジー XV』はシリーズ初の12言語に対応し、9月30日に全世界同時発売を予定しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000019-isd-game

プレスカンファレンスで「FF15の莫大な開発投資を回収するために必要な販売数は?」という質問を受けた田端氏は、「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」と発言したとのこと。
『ファイナルファンタジー』シリーズはこれまでに48作品がリリースされており、累計販売数は2015年3月31日時点で1億1000万本以上で、1000万本という数字は約9%にあたります。
『ファイナルファンタジー XV』はシリーズ初の12言語に対応し、9月30日に全世界同時発売を予定しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000019-isd-game
FINAL FANTASY XV TVCM60秒 「始動」篇
UNCOVERED:FINAL FANTASY XV Trailer [JP]
UNCOVERED:FINAL FANTASY XV Trailer [JP]
2: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:27:57.11 ID:MBfGT0nH0.net
映画から何も反省してないのか
3: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:28:10.18 ID:QanKs0lh0.net
全世界合わせてミリオン止まりだろwww
8: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:29:28.32 ID:4V1b571R0.net
シェンムー越えたな
6: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:29:18.79 ID:w/92JZ5z0.net
スクエアって本当に頭悪かったんだな
1000万も売れるわけないだろ
こんなこと言ってるから潰れるんだよ
1000万も売れるわけないだろ
こんなこと言ってるから潰れるんだよ
9: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:29:57.48 ID:4yLOn3/K0.net
制作する前に予算組まないのか?
足し算できないのか?
馬鹿すぎる
足し算できないのか?
馬鹿すぎる
16: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:30:59.09 ID:gd8LwMk60.net
コストパフォーマンスという概念がまるでない企業
26: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:32:16.88 ID:Ts2WBbzB0.net
今度の主人公ってホスト系男子なんだっけ?
30: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:33:14.86 ID:gW8PfwVc0.net
ホストゲーなんかやる気もおきない
34: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:33:29.70 ID:ZKT4m/xC0.net
ま〜た会社傾いちまうぞ
FF7 国内328万 国外644万
FF8 国内369万 国外435万
FF9 国内282万 国外216万
FF10 国内235万 国外500万
FF12 国内232万 国外278万
FF13 国内193万 国外467万
FF8 国内369万 国外435万
FF9 国内282万 国外216万
FF10 国内235万 国外500万
FF12 国内232万 国外278万
FF13 国内193万 国外467万
77: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:38:39.67 ID:mh0dcl390.net
>>34
7越えが必要とか無理ゲーすぎだろ
7越えが必要とか無理ゲーすぎだろ
521: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:21:44.28 ID:140cOOua0.net
>>34
13が予想外に売れてた
13が予想外に売れてた
38: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:33:35.92 ID:Sbqj+wZ/0.net
今の日本人ゲーム買わねえだろ
海外で売れないとヤバい
海外で売れないとヤバい
39: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:33:43.80 ID:qMsn7Oxc0.net
映画ファイナルファンタジーの呪い再び
41: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:34:12.10 ID:48fyQuiG0.net
もう無理だって気がつけよw
54: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:35:47.73 ID:0YcFFQAm0.net
GTAとかお化けソフトがあるから、ついつい行けると思ってしまうのかな。
55: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:36:08.31 ID:LruzuyRZO.net
これがコケたらFF7リメイクどうなっちゃうの?
56: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:36:13.65 ID:1AB98m1k0.net
製作期間伸びれば伸びるほど給料って形で人件費かかるから10年も開発してりゃこうなるだろうな
63: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:37:15.75 ID:Pd0aYHy90.net
ホストファンタジーになんでそんなにお金使っちゃったの
64: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:37:21.67 ID:UG3bbkoh0.net
全世界一千万人のホストが買うだろ
67: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:37:33.78 ID:xluuoXAq0.net
値段設定を倍にすれば500万本でいいだろ
さらに倍にすれば…
さらに倍にすれば…
76: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:38:37.37 ID:kXqBLkuL0.net
>>67
1000万倍にすれば1本でいいな
1000万倍にすれば1本でいいな
71: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:38:00.35 ID:tUx/uwtg0.net
半分も売れれば良い方だろうに、、、無茶しやがって
78: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:38:47.62 ID:Ouxx8pLs0.net
どう考えても無理
アホすぎる
アホすぎる
80: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:39:32.15 ID:+gXfP0TC0.net
どうせ15-2とかいろいろ展開するんだろ
84: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:40:00.59 ID:vHgudEgS0.net
他の惑星まで売り込みに行かないとキツイな
88: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:40:24.08 ID:D3HFocIq0.net
莫大な金をかけてグラフィックは良くなったがゲーム性やゲームバランスは何の進歩もないんだろw
90: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:40:40.51 ID:jh+53es60.net
いや、ホストがオープンワールドで野山駆けまわってて違和感マックスなんだがw
洋ゲーみたいに禿げかけたおっさん主人公にした方が売れるんじゃねw?
洋ゲーみたいに禿げかけたおっさん主人公にした方が売れるんじゃねw?
103: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:42:27.78 ID:6PXiYuZm0.net
ゲームとは関係ない部分に金かけすぎなんだろムービーとかさ
116: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:44:07.56 ID:z5L99G3u0.net
もう絵だけで売れる時代はとっくに終わってるし
男だらけでどうする?
売れたFFには女キャラに魅力があったろ
解ってないな
男だらけでどうする?
売れたFFには女キャラに魅力があったろ
解ってないな
122: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:44:47.77 ID:Ouxx8pLs0.net
7があんなに売れたのも据え置き全盛期だったからこそだし
今で7並のクオリティーの作品出してもあそこまで売れない
今で7並のクオリティーの作品出してもあそこまで売れない
128: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:45:59.19 ID:EmpcNn280.net
てかまだ発売してなかったの?
ホストが車に乗ってドライブするゲームだっけ?
ホストが車に乗ってドライブするゲームだっけ?
143: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:47:58.73 ID:CuR9zwxs0.net
もはやファンタジー感0なんだよなあ
153: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:49:13.97 ID:Eqk29w09O.net
何度も何度も作り直して10年だからなw
いくら売っても元は取れんよ
いくら売っても元は取れんよ
157: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:49:21.60 ID:Hs5ncSiB0.net
このムードなら1000万くらいはいきそうな気はするけどな
国内で300万いくよ、たぶん
国内で300万いくよ、たぶん
161: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:49:27.08 ID:DPClvKzO0.net
まず、これはFFと言う名のBLゲーだ
腐ってやがる
腐ってやがる
165: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:49:49.25 ID:WPu7SrUc0.net
北米と欧州でどれだけ捌けるか見物だぜ
169: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:49:58.10 ID:L7naOzPr0.net
日本だけだとミリオンきつそうな気もするがなぁ
まぁ、世界でPS4が好調だから500万くらいはいくと予想しとく
まぁ、世界でPS4が好調だから500万くらいはいくと予想しとく
173: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:50:14.72 ID:yzbtyREz0.net
普通にドット絵でジョブチェンジできるゲーム性の高いFFがやりたいんだけど
もうそういうのは一生でないと思っていいの?
一本道ストーリーとか美麗グラフィックとかいらんねん
ゲーム性くれ
もうそういうのは一生でないと思っていいの?
一本道ストーリーとか美麗グラフィックとかいらんねん
ゲーム性くれ
174: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:50:17.65 ID:/QGTMWls0.net
絵とか綺麗じゃなくていいのに。
昔の3頭身キャラでじゅうぶん面白い。
昔の3頭身キャラでじゅうぶん面白い。
176: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:50:22.18 ID:iMegXhnX0.net
こんな調子じゃFF7のリメイクも爆死しそうだな
178: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:50:23.16 ID:JI71eYkS0.net
和ゲーの開発力のなさは異常
どうせオープンワールドもまともに作れないんでしょ
どうせオープンワールドもまともに作れないんでしょ
181: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:50:59.94 ID:nsAmyrbW0.net
予算組まずにクリエイターの願望を詰め込んだだけなのかな
もしそうなら本末転倒だし、絶対失敗すると思う
厳しい予算をやりくりして悪戦苦闘しないと良作は世に出てこない
もしそうなら本末転倒だし、絶対失敗すると思う
厳しい予算をやりくりして悪戦苦闘しないと良作は世に出てこない
183: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:51:05.36 ID:PTDsXb0X0.net
開発費=内容
でなくなっている事に気づけ
昔はもっと低予算で良い作品たくさん作ってたじゃないか・・・
でなくなっている事に気づけ
昔はもっと低予算で良い作品たくさん作ってたじゃないか・・・
187: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:51:30.99 ID:oGRuZFmN0.net
目一杯贔屓目に見て世界売り上げ400〜500万くらいだとおもいます
195: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:52:33.66 ID:23W9X60k0.net
世界総売り上げなら不可能ではない
700万くらいはいける
700万くらいはいける
200: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:52:53.50 ID:nc0Kj/4X0.net
ハードが普及してないからミリオン行かないだろ
202: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:52:55.63 ID:4XFhQVU20.net
日本じゃ60万行けば成功って感じか
204: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:53:06.91 ID:Q/Udm12v0.net
FF開発陣のバブル脳すげえな
いつまでFF7の栄光にすがってるんだろうか
今2016年ですよ
いつまでFF7の栄光にすがってるんだろうか
今2016年ですよ
207: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:53:20.35 ID:dYWVvi/y0.net
FFの予算割いてロマサガ3のリメイク作ってくれよ
211: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:53:44.89 ID:ObjyVhvt0.net
GTA並の労力が掛かっているとはとても思えない。
206: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:53:19.36 ID:uciiw6hf0.net
ホスト4人組が痛いオープンカーで
スタンドバイミーをBGMに
荒野を走るおぞましいトレーラーを見たんだが
スタンドバイミーをBGMに
荒野を走るおぞましいトレーラーを見たんだが
218: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:54:46.65 ID:WUh5PrlQ0.net
超美麗!オープンワールドで自由!
感動的なストーリー!
でもパーティに女の子はいません
いらんわそんなホモゲー
感動的なストーリー!
でもパーティに女の子はいません
いらんわそんなホモゲー
223: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:55:16.01 ID:owGEG56b0.net
アニメも映画も控えてるし余裕余裕
227: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:55:42.66 ID:c3MsXAf60.net
今後はFFで赤字を出して
ドラクエで回収するパターンになりそうやなw
ドラクエで回収するパターンになりそうやなw
231: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:55:46.21 ID:1uxCzpqT0.net
なににそんなに金かかるの?
250: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:57:27.09 ID:4nVlcRxg0.net
GTAは初日の売上で回収できたらしいけどこっちは無理そうだな
258: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:58:00.78 ID:XyeRZ42f0.net
映画から何も学ばなかったんだな。
271: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:59:36.76 ID:GlZSfBVI0.net
ホストの大冒険になぜそんなに金かけたwww
283: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:00:34.99 ID:khPPAO/r0.net
くそみたいなガチャゲーだらけの中で採算無視でバカゲー作ってくれる会社なんて貴重じゃん
296: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:01:13.40 ID:qPGc0qCS0.net
基本無料でガチャガチャ回させたほうが儲かるで
307: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:02:11.69 ID:MYws54vs0.net
1000万本売るのは無理なので100万売って残りはDLCで充分です^^
人気の若手声優使ってれば回収余裕でしょ
人気の若手声優使ってれば回収余裕でしょ
316: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:03:17.38 ID:GlZSfBVI0.net
ホストのルックスを作るのにかけたコストはソフト何本分?www
327: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:04:11.67 ID:vjSclGVv0.net
どうせ15-2とか15-3とか引っ張って完結に10年かかるんだろ?
330: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:04:34.79 ID:Ny3ndhQE0.net
まあ売れるでしょ
俺は買わんけど・・・
俺は買わんけど・・・
335: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 19:04:52.03 ID:vJB/D+3s0.net
昔は良かったけどな
最近はおかしい 新しい別ゲー作れよ、もうw
最近はおかしい 新しい別ゲー作れよ、もうw
81: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 18:39:34.21 ID:GhTSlADq0.net
今度のFFは本当に最終作になりそうだな
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459502840/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1085. Posted by か 2016年07月30日 16:16
流用に流用をかさねて20くらいまでシステム使い回すんじゃねえの?
FF15-20って意味でFF20って意味ではないよ
FF15-20って意味でFF20って意味ではないよ
1084. Posted by 2016年06月20日 09:17
ムービーシーンとか特にライフイズストレンジ彷彿とさせるなぁ。今後もスクエニはリアリティ路線を突き詰める方向性でいくのかな。
天野喜孝の淡いイラストもあって想像力かきたてられるのがFFの魅力でもあったのにその面影もなくておっさんは少し悲しいよ。
別に懐古厨ではないけどな。
天野喜孝の淡いイラストもあって想像力かきたてられるのがFFの魅力でもあったのにその面影もなくておっさんは少し悲しいよ。
別に懐古厨ではないけどな。
1083. Posted by ふぁみつー 2016年04月23日 01:15
なんか尻切れになってるから書いとくな。
これはキチンと後日別メディアから誤報っていうフォローあったよ。
一部メディアの完璧な勘違い→裏を取らない拡散といういつものパターン。
発売が近くなってCMとかまたやりだしたときに情弱が「1000万売らないと赤字なんでしょ?」とか言って恥をかく未来を予想しておくよ
これはキチンと後日別メディアから誤報っていうフォローあったよ。
一部メディアの完璧な勘違い→裏を取らない拡散といういつものパターン。
発売が近くなってCMとかまたやりだしたときに情弱が「1000万売らないと赤字なんでしょ?」とか言って恥をかく未来を予想しておくよ
1082. Posted by 名無し 2016年04月12日 11:17
セツナの宣伝に騙されて金落とす俺みたいなアホがいるからへーきなんでしょ
もう2度と信用しないけどな!(負け惜しみ)
もう2度と信用しないけどな!(負け惜しみ)
1081. Posted by 2016年04月09日 15:55
どんなにイケメンでもファンタジー要素が無いからそそられない!そこに今気づいた!
1080. Posted by 2016年04月09日 14:12
CM見た限りだと結構面白そうだとは思った。
ただ、ファイナルファンタジーを名乗るのはどうかと思う。
ただ、ファイナルファンタジーを名乗るのはどうかと思う。
1079. Posted by 猫好きな名無しさん 2016年04月07日 16:17
体験版やったけど、丸ボタン押しっぱなしでずっと攻撃とか…
1078. Posted by 2016年04月07日 04:50
パーティーにかわいい女の子いないのきっついな〜
1077. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月06日 10:03
ドロップを3つ揃えて引っ張って弾くゲームにすれば良かったのに。
1076. Posted by 名無し 2016年04月06日 01:37
FFのナンバリングタイトルなら利益度外視でも金をかけるべきだ
メーカーのブランドイメージに直結するし関連商品や外伝で元は取れる
企業の決断として間違ってない
FFってのはそれだけ特別なタイトル
メーカーのブランドイメージに直結するし関連商品や外伝で元は取れる
企業の決断として間違ってない
FFってのはそれだけ特別なタイトル
1075. Posted by 名無し 2016年04月05日 19:52
13で世界が落胆したから無理
1074. Posted by 2016年04月05日 19:43
これ公式がそんな発言してない宣言してなかったっけ?
情報が錯綜してるね。
情報が錯綜してるね。
1073. Posted by 2016年04月05日 18:00
開発費回収に1000万本ってことは、利益出すにはそれ以上販売しなければならないってこと?
よく分からない
よく分からない
1072. Posted by 2016年04月05日 11:30
車(笑)
ホスト(笑)
ホスト(笑)
1071. Posted by あ 2016年04月05日 11:23
フォールアウト4と比べて遜色無いと胸はって言えるの?
向こうはトレーラーの時点で待ちきれないってコメントがめちゃくちゃあったのに、こっちは見た目からして拒否ってる人が結構いるよね?
そりゃ緊迫した場面でなよっちいホストがキモい声で臭いセリフ吐いたら流石に萎えるってもんだしね。
フォールアウト4でも言われてるけど主人公はあくまでプレイヤーだから声とかつけない方がいいと思うし、キャラメイクもできた方がいいんだろうね。
まぁそこまでするとFFじゃなくなっちゃうのかもしれんけど…
向こうはトレーラーの時点で待ちきれないってコメントがめちゃくちゃあったのに、こっちは見た目からして拒否ってる人が結構いるよね?
そりゃ緊迫した場面でなよっちいホストがキモい声で臭いセリフ吐いたら流石に萎えるってもんだしね。
フォールアウト4でも言われてるけど主人公はあくまでプレイヤーだから声とかつけない方がいいと思うし、キャラメイクもできた方がいいんだろうね。
まぁそこまでするとFFじゃなくなっちゃうのかもしれんけど…
1070. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2016年04月05日 11:00
劇団員を使ってまで行われるフェミニズムゴリ押し、国際結婚ゴリ押し、電通の意図はどこに??
1069. Posted by 0 2016年04月05日 00:45
国内企業のゲームだから買うよ
スマホの糞ガチャ少しガマンすればいいんだからさ
スマホの糞ガチャ少しガマンすればいいんだからさ
1068. Posted by 名無し 2016年04月04日 19:10
ff7 アドベントチルドレンを4K画質にしてBDで販売したほうが売れそう
1067. Posted by 名無しさん 2016年04月04日 17:46
まさか車が一種類ってことは無いよな?
カスタマイズとか当然できるよな?
カスタマイズとか当然できるよな?
1066. Posted by 2016年04月04日 16:35
ねーちゃんのケツはなかなかいいじゃないか
1065. Posted by a 2016年04月04日 15:30
配信が始まってるアニメのほうみた結果
当初抱いてたホスト系の胡散臭さは無くなったかな
アニメ・漫画等のゲーム以外の媒体で購買層のすそ野を広げていく形なのだろうか?と思った。
このアンチの流れだと、やる前に見切る層が多そうですし。
当初抱いてたホスト系の胡散臭さは無くなったかな
アニメ・漫画等のゲーム以外の媒体で購買層のすそ野を広げていく形なのだろうか?と思った。
このアンチの流れだと、やる前に見切る層が多そうですし。
1064. Posted by 2016年04月04日 14:58
課金したらボスに9999ダメージが入る仕組みなんだろ
1063. Posted by a 2016年04月04日 14:28
ソフトにソシャゲ版のガチャチケ付けてAKB商法するとかどうすかね
1062. Posted by チャイナルファンタジー 2016年04月04日 12:46
ゲームなんだから
ゲーム性>ストーリー>グラフィック
で良いと思うけどFFの場合その前にファンタジーどこいった状態だよね?
ゲーム性>ストーリー>グラフィック
で良いと思うけどFFの場合その前にファンタジーどこいった状態だよね?
1061. Posted by 2016年04月04日 12:43
※1058
いや普通にFF15買うし、FF7のリニューアルも買う予定なんだが。
買わないヤツか買わないヤツ叩いて楽しいか?
いや普通にFF15買うし、FF7のリニューアルも買う予定なんだが。
買わないヤツか買わないヤツ叩いて楽しいか?
1060. Posted by 2016年04月04日 12:38
スクエニ、ここの所やたらとスマホで課金ゲームばっか出してると思ったら・・・。FF15の資金繰りなんじゃねーの?
1059. Posted by 2016年04月04日 12:15
パズドラ、モンスト、グラブル。あとメビウスFFのコラボガチャで回収するからへーきへーき
1058. Posted by G 2016年04月04日 10:19
買わねーくせに声だけはでけーんだよなーネット弁慶達は
スクエニ、FFにどんだけ粘着してんだよ!ストーカー気質かよ!w
そんなに嫌ならお前らがスクエニに入社して変えてみろよ!
まぁ、外に出れないから無理か(@_@)
スクエニ、FFにどんだけ粘着してんだよ!ストーカー気質かよ!w
そんなに嫌ならお前らがスクエニに入社して変えてみろよ!
まぁ、外に出れないから無理か(@_@)
1057. Posted by 2016年04月04日 09:41
難度も倒産しても学習しないとか真正の馬鹿だな
1056. Posted by 無名氏 2016年04月04日 09:37
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)による2015年度の年金運用実績は5兆円損失の見通し!!
一昨年、安倍政権の意向もあり、政府の指示で株式への年金投資比率が大幅に引き上げられた。
なお、GPIFは2015年度の年金運用実績を例年7月前半に公表するところを、今年は7月29日(選挙後)に公表する。庶民をバカにした姑息さは相変わらずだ。
\ ヽ | / /
_年金 5兆円 損失_←Search
/ / | ヽ \
一昨年、安倍政権の意向もあり、政府の指示で株式への年金投資比率が大幅に引き上げられた。
なお、GPIFは2015年度の年金運用実績を例年7月前半に公表するところを、今年は7月29日(選挙後)に公表する。庶民をバカにした姑息さは相変わらずだ。
\ ヽ | / /
_年金 5兆円 損失_←Search
/ / | ヽ \
1055. Posted by あ 2016年04月04日 08:44
ムービーも綺麗と思わなくなったなぁ。
テクスチャはいいかもしれんけどなんか動きが変。
それ以前にキモい。
テクスチャはいいかもしれんけどなんか動きが変。
それ以前にキモい。
1054. Posted by 2016年04月04日 07:47
4K対応?
1053. Posted by 774の冒険者 2016年04月03日 23:52
目標と回収可能ラインは全く別物
発言切り貼りして想像で脚色して訂正求められても訂正無しとかマスゴミと同レベルになっちまうぞ?
発言切り貼りして想像で脚色して訂正求められても訂正無しとかマスゴミと同レベルになっちまうぞ?
1052. Posted by ななし 2016年04月03日 21:39
ホストホストいうけどこういうの海外でエモボーイって言われてまぁまぁ受け入れられてるんだよなぁ ティーンが主人公だしそこまでキャラデザが悪いとは思わないけ
1051. Posted by 2016年04月03日 20:52
間違いなくファミ通のクロスレビューで
高評価間違いないの c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
高評価間違いないの c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
1050. Posted by 2016年04月03日 19:11
宣伝部「m9(^Д^)プギャー」
1049. Posted by あ
2016年04月03日 18:40
いつまで訂正しないでいるの?1000万本は必要ではなく目標でしょ

1048. Posted by あ 2016年04月03日 18:11
>>1047 こんなアンチが集まるコメント欄で否定してる人が凄く多いと勘違いしない方がいい ただ声がでけえだけなんだよ アホみたいに まずなんでも否定から入って適当に叩きたいだけだからね
デマに釣られる情弱だらけな時点でお察し
デマに釣られる情弱だらけな時点でお察し
1047. Posted by がんばれよスクエニ・・・ 2016年04月03日 18:01
まあ真偽はともかく、メタルギアよりもお金かかってそうだよね
あの手この手で回収に走るのもしゃあないでしょ
これが大コケしたら、国産ゲーは終わるかもな
俺は楽しみなんだけど、否定してる人すごい多いのな
体験版やったんだけどさ、主人公の髪型を子供時代のと同じにしたらちょっとはマシなんじゃね?あ、金髪のチビもいかんわ
クラウドくらい突き抜けたデザインじゃないからホスト言われるんだよ
あの手この手で回収に走るのもしゃあないでしょ
これが大コケしたら、国産ゲーは終わるかもな
俺は楽しみなんだけど、否定してる人すごい多いのな
体験版やったんだけどさ、主人公の髪型を子供時代のと同じにしたらちょっとはマシなんじゃね?あ、金髪のチビもいかんわ
クラウドくらい突き抜けたデザインじゃないからホスト言われるんだよ
1046. Posted by 2016年04月03日 17:59
キャラデザの文句は野村と無能なD達に言えwww
アイツらの好みのキャバ嬢のモデリングじゃん
公の場に出てくる開発陣のカッコ見てみろよ
痛すぎる中年が無理しちゃってwwwだから
アイツらの好みのキャバ嬢のモデリングじゃん
公の場に出てくる開発陣のカッコ見てみろよ
痛すぎる中年が無理しちゃってwwwだから
1045. Posted by 2016年04月03日 17:48
最近の若い人もFFやってんのかね?
1044. Posted by 名無し 2016年04月03日 17:10
デマ記事なのに修正しないのか?
1043. Posted by 2016年04月03日 16:54
今までFFが発売するって聞いたらワクワクしていたが、今回ばかりは少しもワクワクしない。トレーラーのStand by meをバックにドライブしてるの見てゾワゾワ背中に悪寒が走った。
1042. Posted by 2016年04月03日 15:50
10年のうち9年はグラとムービーだろ。
1041. Posted by 2016年04月03日 14:27
バカの一つ覚えみたいにホストしか言えないアンチw
1040. Posted by a 2016年04月03日 14:26
いちいち買わない宣言する奴ダサすぎwww
1039. Posted by 2016年04月03日 14:25
いつまでこのガセ記事載せてんだろうね。
アクセス数稼げりゃガセでも何でもいいのか。
アクセス数稼げりゃガセでも何でもいいのか。
1038. Posted by あ 2016年04月03日 14:18
確かにキモオタって一番ああいうタイプ嫌いだもんな ネガキャンの声が大きいのも分かるわ 萌え豚とかあいつらってマジでネット上だけ声でけえもん
1037. Posted by 2016年04月03日 14:14
そろそろ本当にファイナルにした方が良いんじゃないか?
いつまでも最後最後詐欺してるから売れないんだろw
まぁ、先に宣言するけど、俺は買わないw
いつまでも最後最後詐欺してるから売れないんだろw
まぁ、先に宣言するけど、俺は買わないw
1036. Posted by 2016年04月03日 14:07
ファイナル(15回目)ファンタジー
1035. Posted by 名無し 2016年04月03日 13:42
これ以上名作を汚すのはやめろ
1034. Posted by 2016年04月03日 13:36
フォールアウトを知ったらこんなゲームやってらんねぇよ
1033. Posted by 名無し 2016年04月03日 13:06
つーかまだ出てなかったんだ?
1032. Posted by な 2016年04月03日 12:22
本気か?
1031. Posted by 名無し 2016年04月03日 12:17
ゲイホストファンタジーけっこう面白そうなんだが、ゲイホストばっかなのが嫌。ホストは一人でいいだろ。
ホスト2人削ってキャバ譲2人入れろよ。
DLCでキャバ嬢追加とかやめろよw
ホスト2人削ってキャバ譲2人入れろよ。
DLCでキャバ嬢追加とかやめろよw
1030. Posted by 名無し 2016年04月03日 12:14
1019
お前がネガキャン禁止の掲示板でも作ってそっち行けよw
なんでお前のためにゲーム作らないといけないの?
お前がネガキャン禁止の掲示板でも作ってそっち行けよw
なんでお前のためにゲーム作らないといけないの?
1029. Posted by 名無し 2016年04月03日 11:52
見た目がホストやキャバ嬢だらけのゲームとか気持ち悪いんだよ。
企画段階でもっとまともなキャラデザインにしろとか意見無いのかよ。
昔のFFキャラならともかく、今のCG技術だともう完全にメーカーがデザインしたキャラの風貌を押し付けられるんだからもっとまともなデザインしろよ。
企画段階でもっとまともなキャラデザインにしろとか意見無いのかよ。
昔のFFキャラならともかく、今のCG技術だともう完全にメーカーがデザインしたキャラの風貌を押し付けられるんだからもっとまともなデザインしろよ。
1028. Posted by 2016年04月03日 11:39
ファンタジーはすでにFF14でファイナルしてたわけか
1027. Posted by 2016年04月03日 11:27
MGSVが累計500万だっけ?無理だろ
1026. Posted by あ 2016年04月03日 11:06
FFのキャラキモいニコ生の歌い手のサムネ思い出す
1025. Posted by あ 2016年04月03日 10:53
このままだと本当のファイナルファンタジーになってしまうな。
1024. Posted by 2016年04月03日 10:17
ヴェルサス13当初のトレーラーのほうが、映像のクオリティ高かったような…
なんでこんなに情報密度スカスカな映像ばっかなんだ?
なんでこんなに情報密度スカスカな映像ばっかなんだ?
1023. Posted by 2016年04月03日 10:15
※1019
FFというブランド名がついてまわる以上、それはなんの擁護にもなってないでしょ。
仮にFFじゃなく、スクエニが出す完全新作オリジナルゲームとして出したならここまでは炎上はしてないだろうね
FFというブランド名がついてまわる以上、それはなんの擁護にもなってないでしょ。
仮にFFじゃなく、スクエニが出す完全新作オリジナルゲームとして出したならここまでは炎上はしてないだろうね
1022. Posted by 2016年04月03日 09:14
FFは4、6、8、9、零式しかやってない
もうFFなんてやることないだろうと思ってたけど今回のホストファンタジーはやりたくなったな
ベヒーモスの巣に隠れながら潜り込む映像とか敵地に潜入して隠れながら暗殺していく映像見てメタルギアっぽくてワクワクした
あとプレイヤーがファイア放って味方のホストがそれに触れて熱がってる映像もなんかリアルでわろたから買うわ
もうFFなんてやることないだろうと思ってたけど今回のホストファンタジーはやりたくなったな
ベヒーモスの巣に隠れながら潜り込む映像とか敵地に潜入して隠れながら暗殺していく映像見てメタルギアっぽくてワクワクした
あとプレイヤーがファイア放って味方のホストがそれに触れて熱がってる映像もなんかリアルでわろたから買うわ
1021. Posted by 2016年04月03日 09:11
題名のない音楽会がファイファン特集なんだけど
このニュースの火消し?
このニュースの火消し?
1020. Posted by ななし 2016年04月03日 08:52
映像なんてどうでもいい
個人的にストーリーがポンコツだとクソゲー
個人的にストーリーがポンコツだとクソゲー
1019. Posted by タカシ 2016年04月03日 08:51
ネガキャン凄いな〜
別に買わなきゃいいだけじゃん
俺は買うけどね、面白そうだし
ホストホスト騒ぎ過ぎだわ、まぁ黒を基調にし過ぎてるとは思うが
「こんなのFFじゃない!」
「ホストがバーベキュー」
「昔が良かった」
そんな情熱があるならもう自分で作ってみたら?UE4もあるんだし
別に買わなきゃいいだけじゃん
俺は買うけどね、面白そうだし
ホストホスト騒ぎ過ぎだわ、まぁ黒を基調にし過ぎてるとは思うが
「こんなのFFじゃない!」
「ホストがバーベキュー」
「昔が良かった」
そんな情熱があるならもう自分で作ってみたら?UE4もあるんだし
1018. Posted by す 2016年04月03日 08:42
ローカライズとか糞だし、ほんとにファイナルになってつぶれてください
1017. Posted by
2016年04月03日 08:17
とりあえず主人公をホリエモンにした特別版を堀江貴文に10億円で買ってもらおう
1016. Posted by 2016年04月03日 08:08
新作出す以外には4の亜種つくるか超劣化糞リメイクだすしか脳がないし仕方ないね
1015. Posted by 名無しさん 2016年04月03日 07:51
身の丈に合った開発をしてくれ
1014. Posted by 2016年04月03日 07:30
ff12を完全にした方が売れるぞ
1013. Posted by 2016年04月03日 07:28
スタンドバイミー懐かしいな…
1012. Posted by ななしの名無しさん 2016年04月03日 07:24
面白そうに見えん…
1011. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月03日 07:23
10年掛けて出てきた最新PVがスタンドバイミーからのバットモービルだぞ
俺なら発狂しちゃうね
俺なら発狂しちゃうね
1010. Posted by ななし 2016年04月03日 07:18
映像が高精細になればなるほど、キャラクター造りが変な方向に行きそうだわ。発想が貧しいのかね〜
1009. Posted by 2016年04月03日 06:33
男女逆転させて百合版を出してくれたら買う
今のホモゲーのままなら絶対買わない
今のホモゲーのままなら絶対買わない
1008. Posted by 名無し 2016年04月03日 05:50
ちゃんとシェンムーの最新作出せやあああ
1007. Posted by 2016年04月03日 05:23
真面目な話さ・・FF7のリメイク出て実際やりたいかお前ら?
正直絵が綺麗になっただけの内容同じなんて全然魅力感じないんだが
正直絵が綺麗になっただけの内容同じなんて全然魅力感じないんだが
1006. Posted by 2016年04月03日 05:05
最後の賭けだな
1005. Posted by あ 2016年04月03日 04:45
散々デマだって言われてるのにチラホラ未だに信じてそうなのが割とガチでいるけど脳に障害あるんじゃね?
情報判断出来なくなった人間の末路か
そういやこのブログ前からずっとFF15のネガキャンしてたよな〜やっぱ頭おかしいんだろうな
情報判断出来なくなった人間の末路か
そういやこのブログ前からずっとFF15のネガキャンしてたよな〜やっぱ頭おかしいんだろうな
1004. Posted by (^-^) 2016年04月03日 04:21
「ミリオンじゃ通過点にもならねぇ…」
1003. Posted by 2016年04月03日 03:30
1000万じゃペイできないだろ
開発期間も人件費も尋常じゃないんだし
FF7やドラクエ11まで尻拭いをしなきゃいけないレベル
開発期間も人件費も尋常じゃないんだし
FF7やドラクエ11まで尻拭いをしなきゃいけないレベル
1002. Posted by 情けない 2016年04月03日 03:18
お金もらってもいらない。気持ち悪〜い
1001. Posted by キュー速VIPの名無し 2016年04月03日 02:27
叫ぶシーンに違和感あるんだけどなんだろね
スクウェアのモデルはしゃべると駄目だな
スクウェアのモデルはしゃべると駄目だな
1000. Posted by 2016年04月03日 02:22
映像が綺麗になろうと食事のモーションの違和感って全然改善されないんだね…もういろいろダメだと思うわ。
999. Posted by 2016年04月03日 02:16
それより、安易に流行りの声優使ってるのなんとかしろよ、聞き飽きたわ。
そういうところはチャレンジ精神皆無だよな。
そういうところはチャレンジ精神皆無だよな。
998. Posted by キュー速VIPの名無し 2016年04月03日 02:12
14ちゃんがFF11に泣きついたように今度は吉田に泣きつくんだなwww
997. Posted by 名無し 2016年04月03日 01:54
元々スクエアはクソゲーのパイオニアなんで今の結果は順当なんじゃなかろうかと古参は思います。
996. Posted by Thắp hương không cháy hết là điềm gì 2016年04月03日 01:36
FFが昔の栄光にすがっているのも事実だけど、
スレの住人も昔の栄光にすがったままじゃん。
いつまでもドット絵とか。
ゲームはグラフィックじゃないとか(笑)
スレの住人も昔の栄光にすがったままじゃん。
いつまでもドット絵とか。
ゲームはグラフィックじゃないとか(笑)
995. Posted by 2016年04月03日 00:51
捏造記事だったけどどうすんの?
994. Posted by . 2016年04月03日 00:47
余裕だろ
993. Posted by 2016年04月03日 00:22
こんだけ心弾まないトレーラーも珍しいな
992. Posted by 名無し 2016年04月03日 00:20
損得抜きで金かけて自分の創りたいものつくっただけじゃないの?笑
991. Posted by 名無し 2016年04月02日 23:08
スマホゲーに流れてるのに1000万本って…
本当に売れる見込みあるの?
本当に売れる見込みあるの?
990. Posted by 名無し 2016年04月02日 23:03
ノムティスさんが10年間もだらだら作り続けたからね
ティファをごり押ししてティファアレルギーを大量発生させるし、なんで首にならんのか不思議なぐらいだわ
ティファをごり押ししてティファアレルギーを大量発生させるし、なんで首にならんのか不思議なぐらいだわ
989. Posted by 2016年04月02日 22:55
10年前から開発って
プロジェクトメンバーうんざりだろ
毎日毎日職場に行ってはFF15それを10年も繰り返すって
プロジェクトメンバーうんざりだろ
毎日毎日職場に行ってはFF15それを10年も繰り返すって
988. Posted by 2016年04月02日 22:47
PS4が3500万台売れてるんだから1000万くらい目指してもいいだろう。
日本じゃ200万台程度だから50万程度売れりゃいい。
と言うかソシャゲ有難がってる日本人嗜好なんて無視した方が売れるゲーム作れるだろう。
日本じゃ200万台程度だから50万程度売れりゃいい。
と言うかソシャゲ有難がってる日本人嗜好なんて無視した方が売れるゲーム作れるだろう。
987. Posted by 2016年04月02日 22:27
こんだけデマ拡散しといて訂正ナシとか悪質すぎるぞこのブログ
いい加減記事消せ
いい加減記事消せ
986. Posted by 2016年04月02日 22:20
作り手にとって)ファイナル(オツムが)ファンタジー
985. Posted by 2016年04月02日 22:15
FF叩きは伸びるな
そりゃデマだろうが載せるわ
そりゃデマだろうが載せるわ
984. Posted by 星のファイナルファンタジー 2016年04月02日 22:00
ナック40万がずっと1位でメタギアが少し抜いた
メタギアは賛否あるがゲーマーも買ってる
スクエニRPGなんて発売日に買ったら地雷という学習、認識は強い
さらに現世代のPS4には全く勢いがない、それはゲームの売れ行きで明白
この状況で国内ハーフすら怪しい。かと言って海外で売れるとも思えない
メタギアは賛否あるがゲーマーも買ってる
スクエニRPGなんて発売日に買ったら地雷という学習、認識は強い
さらに現世代のPS4には全く勢いがない、それはゲームの売れ行きで明白
この状況で国内ハーフすら怪しい。かと言って海外で売れるとも思えない
983. Posted by あ 2016年04月02日 21:53
かばうつもりはないんだがハイファンタジーでゴリメン路線じゃまんまTESやウィッチャーじゃん?
今更洋ゲーの猿真似して勝てる訳ねぇだろ
差別化は必要だよ
洋ゲーはコテコテのハイファンタジーでゴリメン、和ゲーは厨ストーリーでイケメン
そういう差別化しないと絶対目立てないよ
王道ファンタジーじゃ太刀打ち出来ないんだよ
今更洋ゲーの猿真似して勝てる訳ねぇだろ
差別化は必要だよ
洋ゲーはコテコテのハイファンタジーでゴリメン、和ゲーは厨ストーリーでイケメン
そういう差別化しないと絶対目立てないよ
王道ファンタジーじゃ太刀打ち出来ないんだよ
982. Posted by 名無しのドキュメンタリスト 2016年04月02日 21:35
あえて、皆で買わないとかでいいだろwww
日本で購入者0とかの記事とかの方が面白いwww
日本で購入者0とかの記事とかの方が面白いwww
981. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月02日 21:30
つかオープンワールドに拘りすぎ
定点カメラが恋しいのはおれだけ?
定点カメラが恋しいのはおれだけ?
980. Posted by 2016年04月02日 21:28
これ元々15として作ってた訳じゃないしなw(元ヴェルサス13)
当時のスクエに赤字まみれで、同時進行してたFF作品軒並み開発畳んでこれだけ残したんじゃなかったっけ?
だから開発費も、数本分×年月で倍々ゲームで増えてるんじゃない?
当時のスクエに赤字まみれで、同時進行してたFF作品軒並み開発畳んでこれだけ残したんじゃなかったっけ?
だから開発費も、数本分×年月で倍々ゲームで増えてるんじゃない?
979. Posted by 774 2016年04月02日 21:26
まぁ買うけどな
978. Posted by ななし 2016年04月02日 21:26
まぁ何だかんだ買うけどな
977. Posted by 2016年04月02日 21:17
歌舞伎町でタカビー女を接待するゲームのほうがしっくりくる。目指せナンバー1
976. Posted by 2016年04月02日 21:09
算数もできない社員が居るんだな
975. Posted by 名無し 2016年04月02日 21:01
どう足掻いても株は下がるから損切りしろよみっともない。
ここに粘着すれば上がるとでも思ってんのかw
ここに粘着すれば上がるとでも思ってんのかw
974. Posted by VIPPERな名無しさん 2016年04月02日 20:59
別に会社の売上げはどうでも良くね?客の俺らは面白いかどうかの心配だけしてれば言い訳で。まぁそこが結構心配ではあるけど。
体験版は正直面白く無かったけど、RPGの体験版なんて大体あんなもんだから分からんな。
しかし13でもあんだけ売れたんだから今回もなんだかんだでそこそこ行けると思う。でも12、13と評価はイマイチだから13程勢いで買う人居ないかもね。
体験版は正直面白く無かったけど、RPGの体験版なんて大体あんなもんだから分からんな。
しかし13でもあんだけ売れたんだから今回もなんだかんだでそこそこ行けると思う。でも12、13と評価はイマイチだから13程勢いで買う人居ないかもね。
973. Posted by 、 2016年04月02日 20:57
おまえがなw(^ω^)
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
972. Posted by 2016年04月02日 20:50
ファンタジー要素ないと主張してる奴に聞きたい
魔法が使えて山みたいに巨大な生物が登場してるけど
これお前にとっては日常なのか?
魔法が使えて山みたいに巨大な生物が登場してるけど
これお前にとっては日常なのか?
971. Posted by 2016年04月02日 20:49
スカイリムみたいなものを作りたくて、研究開発費として計上するんだろうな
970. Posted by 学名ナナシ 2016年04月02日 20:48
見た目ヒョロガリなホストモドキが戦うFFなんて誰か望んでるの?
969. Posted by 名無し 2016年04月02日 20:46
一回見れば十分なムービーに相当な開発費かけている無駄が多いのだろう
968. Posted by 2016年04月02日 20:44
ソース消えてるやん
ガセを掲載し続ける理由を教えろホラッチョ管理人
ガセを掲載し続ける理由を教えろホラッチョ管理人
967. Posted by あ 2016年04月02日 20:40
一本道やホストやファンタジーいってるガイジいてびっくり
そしてあくまでも1000万は目標だからな
謝罪しないとスクエニに訴えられるぞ
そんなにFF扱き下ろさないと気が済まないのかな?
そしてあくまでも1000万は目標だからな
謝罪しないとスクエニに訴えられるぞ
そんなにFF扱き下ろさないと気が済まないのかな?
966. Posted by 名無しの偉人さん 2016年04月02日 20:29
だからファイナルファンタジーに求めているのは、ファンタジーだと何度言えばわかるんだ
ホストはいらない
ホストはいらない
965. Posted by 2016年04月02日 20:26
過去のヒロインかき集めてビーチバレーさせればいいんじゃね?
964. Posted by 2016年04月02日 20:13
10年かけて作ってるならもう9回は決算通ってるんだから、
ほとんど減価償却は済んでて会社としては後は利益上乗せするだけだよ。
FF13並に売れれば利益ガッポガッポだよ。
ほとんど減価償却は済んでて会社としては後は利益上乗せするだけだよ。
FF13並に売れれば利益ガッポガッポだよ。
963. Posted by 無 2016年04月02日 20:13
※2
日本人が層にないなら汚ねぇオッサンでも良いのにな・・・
日本人が層にないなら汚ねぇオッサンでも良いのにな・・・
962. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 20:10
損するのは会社の人間だけだからどうでもいいな
961. Posted by 2016年04月02日 20:08
>>958
ファンタジー路線に戻したら売り上げ激減してるんだよなぁ
ファンタジー路線に戻したら売り上げ激減してるんだよなぁ
960. Posted by 2016年04月02日 20:06
捏造って分かったんだけど
新しい記事作って訂正まだ?
新しい記事作って訂正まだ?
959. Posted by 2016年04月02日 20:05
よくて700万
958. Posted by 名無し 2016年04月02日 19:53
7か8にかけての売り上げで海外ではあそこまで受けが悪かった
そこで過度のリアル化はやめるべきだったのに
ポケモンに勝てない理由がまだわかってない
そこで過度のリアル化はやめるべきだったのに
ポケモンに勝てない理由がまだわかってない
957. Posted by あ 2016年04月02日 19:48
ホスト狂いのバカ企業。無能社員しかいねーし、さっさと畳め
956. Posted by あ 2016年04月02日 19:48
※952
そりゃゲハ豚には重要だろ
現行ハードはもう虫の息、新ハードもこのままハブられると即死しかねないもの
そりゃゲハ豚には重要だろ
現行ハードはもう虫の息、新ハードもこのままハブられると即死しかねないもの
955. Posted by 2016年04月02日 19:48
今更ドット絵がとかグラフィックなんてとか言ってる日本人
今や1000万売れるゲームは金掛けて綺麗なグラフィックと壮大なストーリーをウリにするもんなんですわ、世界では。
今やそういう分野に勝負できるゲームは少なくなった、他には毛色違うけどカプコンくらいか?
今や1000万売れるゲームは金掛けて綺麗なグラフィックと壮大なストーリーをウリにするもんなんですわ、世界では。
今やそういう分野に勝負できるゲームは少なくなった、他には毛色違うけどカプコンくらいか?
954. Posted by 2016年04月02日 19:44
大事な事だから何度でも言う。
野村が実権握ってる限り、ホストゲームからの脱却は無理。
すなわち、再起は無理。
野村が実権握ってる限り、ホストゲームからの脱却は無理。
すなわち、再起は無理。
953. Posted by 名無しの村人 2016年04月02日 19:43
ファンタジー要素皆無じゃねえか
952. Posted by 生徒番号774番@転載禁止 2016年04月02日 19:43
まぁPS4で唯一のミリオンが期待できる弾だからゲハ信者が必死なんだろ
こんだけ国内でライバルらしいライバルハードがいない市場で
PS3ですらミリオンがFF13だけという最後の砦なんだよ
こんだけ国内でライバルらしいライバルハードがいない市場で
PS3ですらミリオンがFF13だけという最後の砦なんだよ
951. Posted by 2016年04月02日 19:40
さすがに1000万は無理、PS4ユーザーそんな多くないってのを知れ
950. Posted by あ 2016年04月02日 19:39
このホスト連呼も今年度出るかもしれない新ハードからも出ますよとかニュースが出たらイケメンだとかスクエニすげーに変わるんだろうな
949. Posted by 2016年04月02日 19:33
まだ訂正してねーのか
まあこのサイトはそんなもんだよね
まあこのサイトはそんなもんだよね
948. Posted by 2016年04月02日 19:29
>>943
お前の好みじゃない物はファンタジーじゃないなんて知らねーよ
お前の好みじゃない物はファンタジーじゃないなんて知らねーよ
947. Posted by 名無しの気団談 2016年04月02日 19:27
どうせ、押しつけがましい一本道ストーリーに、押しつけがましいキャラクター達だろ
クリエイターのオナ二一を見せられても見苦しいだけ
クリエイターのオナ二一を見せられても見苦しいだけ
946. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 19:26
そもそもファンタジーじゃないからなぁ・・・
なんで世界観を現代にしちゃうんだろう
FF1〜6の雰囲気が好きだったのに
なんで世界観を現代にしちゃうんだろう
FF1〜6の雰囲気が好きだったのに
945. Posted by あ 2016年04月02日 19:24
ついに会社もファイナr
944. Posted by 名無し 2016年04月02日 19:21
見て来たら誤訳で、1000万はただの目標じゃねーか
だいたい10年間フル稼働でコレ開発してたわけねーだろw
FF13のときもそうだったけど、ただ叩きたいだけの阿呆が多いこと
だいたい10年間フル稼働でコレ開発してたわけねーだろw
FF13のときもそうだったけど、ただ叩きたいだけの阿呆が多いこと
943. Posted by can ho river city quan 7 2016年04月02日 19:21
まあ、どうでもいいさ
買わないしwww
買わないしwww
942. Posted by 2016年04月02日 19:20
よくわからんけど腐女子狙いってやつなんだろ
941. Posted by 2016年04月02日 19:20
捏造は捏造だボケw
こういう叩きはもう少し追い詰められてからにしろやw
こういう叩きはもう少し追い詰められてからにしろやw
940. Posted by 2016年04月02日 19:14
ゴミみたいな開発費で作った
ウンコみたいなスマホゲーを作って
知恵遅れにガチャ回させた方が何百倍も儲かる時代に
ちゃんとしたゲーム作るだけでも俺は評価する
例えホモ専用のゲームでもな
ウンコみたいなスマホゲーを作って
知恵遅れにガチャ回させた方が何百倍も儲かる時代に
ちゃんとしたゲーム作るだけでも俺は評価する
例えホモ専用のゲームでもな
939. Posted by ノム 2016年04月02日 19:13
どこのごき・・・ガキか知らんが捏造連呼だな。
1000万本が目標って前向きなのか、アレなのか。
100万人の腐れ女子が10本ずつ買えばいいよ。
1000万本が目標って前向きなのか、アレなのか。
100万人の腐れ女子が10本ずつ買えばいいよ。
938. Posted by 犬 2016年04月02日 19:08
売れ行きは気にしない。
作りたいものを作る。
そういう心意気が見えて私は感心するけどなぁ。
作りたいものを作る。
そういう心意気が見えて私は感心するけどなぁ。
937. Posted by 2016年04月02日 19:07
グローバル化っていうのは日本式をゴリ押しすることだと思ってるの?
こんなおかまキャラで売れるわけねーだろカスエアゴミックス
脳みそお花畑会社はもう潰れろ
こんなおかまキャラで売れるわけねーだろカスエアゴミックス
脳みそお花畑会社はもう潰れろ
936. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年04月02日 19:05
キャラデザした野村さんは
何を考えて、ホストだらけにしたのかな?
名前もノムリッシュ全開だし、どうにかしてくれよ
あと1000万本は目標本数だって話らしいね
ねつ造はいかんでしょ?
何を考えて、ホストだらけにしたのかな?
名前もノムリッシュ全開だし、どうにかしてくれよ
あと1000万本は目標本数だって話らしいね
ねつ造はいかんでしょ?
935. Posted by 2016年04月02日 18:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
934. Posted by 2016年04月02日 18:53
15だけに限って見ればそりゃ大赤字必至だろうけど他のゲームにも流用できる(してる)しな
933. Posted by 2016年04月02日 18:51
もーホーオンライン
932. Posted by あ 2016年04月02日 18:42
ゲハブログのが冷静でそれ以外のまとめブログが記事挙げてどいつもこいつもバカのひとつ覚えみたいにホスト連呼とか、そういう論調で攻めていきたいところがあるんだろうな
931. Posted by 2016年04月02日 18:41
椅子一つモデリングするだけで年収500万とかもらってる社員とか居そうなくらい開発費ザル勘定なんだろうなあ。
930. Posted by 名無し 2016年04月02日 18:40
税金で作ってんじゃないんだから一企業がどれだけ金かけて作っても叩く要素ないわ。
久々にやりたいと思えるゲームだと思った。スクエニの本気度が見えるから応援の為に買うかな。
久々にやりたいと思えるゲームだと思った。スクエニの本気度が見えるから応援の為に買うかな。
929. Posted by 2016年04月02日 18:40
これがシェンムー3か
928. Posted by 2016年04月02日 18:38
面白そうだから楽しみにしているよ
twitchの生放送を見るのがな
twitchの生放送を見るのがな
927. Posted by あ 2016年04月02日 18:32
なんで今更Kotakuの捏造記事なんかまとめてるんだよ
926. Posted by はなげちゃん 2016年04月02日 18:27
FF15の主人公が誘拐の犯人ってマジ?
髪型同じなんだけど
髪型同じなんだけど
925. Posted by ナナシ 2016年04月02日 18:22
FFはもう、10年近くやっていないな。
ビジュアルがホスト過ぎてなんなんだが、そろそろやってみようかと。
ビジュアルがホスト過ぎてなんなんだが、そろそろやってみようかと。
924. Posted by 2016年04月02日 18:21
中世以前を舞台にした物じゃないと買う気がなくなるんだよなぁ
923. Posted by 2016年04月02日 18:13
デマを訂正せずに平然と放置、わざとやってるところ見てるとこのサイトのお里が知れてるな
922. Posted by 2016年04月02日 18:12
すげーコメントの伸びだなwww
もうデマ記事でも消さずに次の記事書くだろうなこのクズww
もうデマ記事でも消さずに次の記事書くだろうなこのクズww
921. Posted by ぬるぽ 2016年04月02日 18:11
1000万本は目標本数で、資金回収とかとは関係ないってハッキリ言ってるだろ
適当なデマとばしてるとまーた訴えられるぞおいw
適当なデマとばしてるとまーた訴えられるぞおいw
920. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年04月02日 18:07
野村クビにしろよ
919. Posted by 2016年04月02日 18:07
もっと天野絵みたいな細めだったり眼光がするどいキャラクターとか出してくれればいいのに
何で毎回出るたびにヘアメイク気にしてるようなホストばかりなんだよと
何で毎回出るたびにヘアメイク気にしてるようなホストばかりなんだよと
918. Posted by か 2016年04月02日 18:01
車乗り回してるホストが王子とか…違和感バリバリなんですが。
映像も綺麗だとは思うがそれだけだな。
多く見積もって600万いけば御の字じゃないかな。
映像も綺麗だとは思うがそれだけだな。
多く見積もって600万いけば御の字じゃないかな。
917. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年04月02日 17:59
ちょっとやってみたいけども、お金と時間無いし。
今回も主人公を受け付けなさそう。
もうずっとFFはこうだなぁ。自分も歳なんだろかねぇ?
ドラクエの方はまだドラクエなんだけども。
今回も主人公を受け付けなさそう。
もうずっとFFはこうだなぁ。自分も歳なんだろかねぇ?
ドラクエの方はまだドラクエなんだけども。
916. Posted by ナナッシー 2016年04月02日 17:59
ffの世界って異世界のくせにバリバリ地球でワロタ
915. Posted by 2016年04月02日 17:57
何か主人公熱血っぽいしトレーラーの雰囲気は俺結構好きだな。
FFじゃない別のゲームだったらワクワクしながら買ったかもしれない。
※906
どうも日本での「RPG」ってのは「敵倒して経験つんでキャラ強くする」
的な意味合いに勘違いされてるフシがある。
FFじゃない別のゲームだったらワクワクしながら買ったかもしれない。
※906
どうも日本での「RPG」ってのは「敵倒して経験つんでキャラ強くする」
的な意味合いに勘違いされてるフシがある。
914. Posted by 2016年04月02日 17:56
でも正直1〜6の方が面白いよね(´・ω・`)
913. Posted by 名無し 2016年04月02日 17:50
908
これは広告だから企業としては瞬殺が望ましいわけ。
ただでさえホモゲーできつそうなのに、売れ残ったら大変だぞw
これは広告だから企業としては瞬殺が望ましいわけ。
ただでさえホモゲーできつそうなのに、売れ残ったら大変だぞw
912. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 17:49
なんでお前らって斜に構えるの?そんなんだから女にもてないんだぜ。
911. Posted by 名無し 2016年04月02日 17:48
ホストが主人公はいい。今までスクエニ式ホストが主人公でも売れてきたしな。
ホストしかいないのがダメ。4人もホスト並べてどうすんだよ。見分けつかんぞ。
今までホストが一人だったから良かったの。
メインキャラ6人中4人がホストで女1人とか舐めすぎ。
ホストしかいないのがダメ。4人もホスト並べてどうすんだよ。見分けつかんぞ。
今までホストが一人だったから良かったの。
メインキャラ6人中4人がホストで女1人とか舐めすぎ。
910. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 17:47
盛ってるだけだよ
流用するからFF15だけで回収する必要はない
流用するからFF15だけで回収する必要はない
909. Posted by ななし 2016年04月02日 17:46
そろそろファイナルしろや
908. Posted by 2016年04月02日 17:45
アルティメイト、瞬殺されるくらいだったら
受注生産(キャンセル不可)とかにしたら良かったんじゃねーの。
それなら、転売屋も減っただろうし、あの価格設定なら儲かったと思うんだが。
受注生産(キャンセル不可)とかにしたら良かったんじゃねーの。
それなら、転売屋も減っただろうし、あの価格設定なら儲かったと思うんだが。
907. Posted by 塩飴 2016年04月02日 17:42
ゲーム要素無しでムービー垂れ流しでいいだろぅ(´-ω-`)。、
906. Posted by ななしさん 2016年04月02日 17:40
キャラ決まってたらRPGじゃないよな
ほんとスクウェアってRPGを勘違いしてるわ
ほんとスクウェアってRPGを勘違いしてるわ
905. Posted by 2016年04月02日 17:38
1000万本売ってもさ、開発費回収だけなんだろ?
儲けだすならそれ以上売らないとだし
無理じゃね?
儲けだすならそれ以上売らないとだし
無理じゃね?
904. Posted by 生徒番号774番@転載禁止 2016年04月02日 17:35
なんだゲハブログのアホどもが必死になって否定しにきてんのか
ゲハブログなんて間違ってたって修正もしねーしな
いいぞ、もっとやれ、そういうやつを見て楽しめばいいんや
ゲハブログなんて間違ってたって修正もしねーしな
いいぞ、もっとやれ、そういうやつを見て楽しめばいいんや
903. Posted by 2016年04月02日 17:28
7だって、色んな体系の個性的キャラいただろうに、8で既にホストにいきすぎてゴミ扱いされたのに、さらにそれを特化するんだから、もはや全体的に漂う雰囲気がキモイんだな
ホストみたいなのも15年前ぐらいに良いと言われはじめて10年前に終わった感じだろ
ホストみたいなのも15年前ぐらいに良いと言われはじめて10年前に終わった感じだろ
902. Posted by 2016年04月02日 17:24
ケチつけるのが趣味の奴がいっぱいいるな
それが生きがいなんだろうけど
それが生きがいなんだろうけど
901. Posted by 2016年04月02日 17:22
普通に公式から否定されているよね
そもそも、開発費回収に1000万本の販売が必要って…
常識的に考えて、そんな市場があるわけ無いって分からんもんかね
そもそも、開発費回収に1000万本の販売が必要って…
常識的に考えて、そんな市場があるわけ無いって分からんもんかね
900. Posted by 2016年04月02日 17:20
デマ拡散すんな
はやく記事修正するか消すなりしろ
タチ悪いわ
はやく記事修正するか消すなりしろ
タチ悪いわ
899. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 17:18
主人公がリアルでペラペラ喋ると、RPGじゃなくなるって…
RPGの主人公は、プレーヤーに戻してくれよ
RPGの主人公は、プレーヤーに戻してくれよ
898. Posted by 2016年04月02日 17:16
PS4持ってたら買ったんだがなぁ。今回が本当にファイナルファンタジーになるかもな……。
897. Posted by あ 2016年04月02日 17:15
ボロクソ言うほどでもなくねぇか
896. Posted by あ 2016年04月02日 17:13
オーケストラでジャンジャン鳴らしながら「ハッ!ハッ!ハー!」って合唱させればどんな絵でも迫力出ると思ってそう
895. Posted by 2016年04月02日 17:09
最大クラスのビックタイトルなら行けるやろ、、、、ffにそんなパワーないとおもうけど、、、
894. Posted by ななし 2016年04月02日 17:08
主人公が映るたびに「髪切れや...」って思ってしまう
893. Posted by あ 2016年04月02日 17:07
7超えとか絶対無理
体験版やったが、確かに映像は綺麗だったけど、オープンワールドにしたことで世界が小さくなってFFって感じが薄れたわ
そして、何が何でもオープンワールドにしなきゃいけない理由あるか?
こぢんまりした世界になるぐらいなら、昔のFFみたいに世界飛び回って、ダンジョンに入るってほうが絶対楽しいんだけど
体験版やったが、確かに映像は綺麗だったけど、オープンワールドにしたことで世界が小さくなってFFって感じが薄れたわ
そして、何が何でもオープンワールドにしなきゃいけない理由あるか?
こぢんまりした世界になるぐらいなら、昔のFFみたいに世界飛び回って、ダンジョンに入るってほうが絶対楽しいんだけど
892. Posted by a 2016年04月02日 17:07
GTAが売れたのはおっさんが主人公だから
セガールを主人公にしてホストの首をポキポキやるゲームにすれば目標達成できるぞ
セガールを主人公にしてホストの首をポキポキやるゲームにすれば目標達成できるぞ
891. Posted by 名無しの気団談 2016年04月02日 17:00
ギャルゲーなら買うことに吝かでは無いのです。
ホストゲームは買う気にもならないのです。
パーティが女性だけに出来るだけの女性メンバーも追加でお願いしたい。
ホストゲームは買う気にもならないのです。
パーティが女性だけに出来るだけの女性メンバーも追加でお願いしたい。
890. Posted by 2016年04月02日 16:50
やってもいないゲームの批判をする
食べてもいない料理の批判をする
読んでもいない本の批判をする
見てもいないテレビの批判をする
なぜなのか?答えは簡単
批判して憂さ晴らしすることが目的だからだ
食べてもいない料理の批判をする
読んでもいない本の批判をする
見てもいないテレビの批判をする
なぜなのか?答えは簡単
批判して憂さ晴らしすることが目的だからだ
889. Posted by 2016年04月02日 16:44
ドラクエビルダーズ2出してよ おっさんなのにこんなの恥ずかしくて無理だよ
888. Posted by 2016年04月02日 16:44
さっさと記事を訂正しなさい
887. Posted by 2016年04月02日 16:44
たしかに髪型セットしたまま戦ってるって思うと一気にさめるものがある。
886. Posted by 2016年04月02日 16:38
剣のかわりにドンペリもたせたほうがシックリくる
885. Posted by 2016年04月02日 16:36
見た目をリアルにし過ぎたから
今まであんまり気にならなかった、モンスターと戦うのになんで髪型とかこんなばっちりセットしてんだよって思っちゃう
13とかもだけどね
今まであんまり気にならなかった、モンスターと戦うのになんで髪型とかこんなばっちりセットしてんだよって思っちゃう
13とかもだけどね
884. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 16:35
タイトル修正したほうがいいよこれ・・
開発チーム内での目標で、会社としてのペイラインは非公開だよ?
開発チーム内での目標で、会社としてのペイラインは非公開だよ?
883. Posted by 名無しさん+ 2016年04月02日 16:35
買うわ。龍がごとく維新やってから以降、PS4使ってないで
882. Posted by 2016年04月02日 16:31
100万なら何とか…と思ったら桁が違ってびっくり
メタルギアだってシリーズ累計レベルだろ
メタルギアだってシリーズ累計レベルだろ
881. Posted by (¬_¬) 2016年04月02日 16:29
ソシャゲで儲けてるからええんとちゃう?
880. Posted by はなげちゃん 2016年04月02日 16:26
>>878
通報しました
通報しました
879. Posted by 2016年04月02日 16:24
本気で開発制作しても出来上がる前に文句言われるとか気の毒
もうソシャゲでよくね?
もうソシャゲでよくね?
878. Posted by 2016年04月02日 16:22
>>877
そうだよ、通報したほうがいいね。
そうだよ、通報したほうがいいね。
877. Posted by はなげち 2016年04月02日 16:15
FF15の主人公が誘拐の犯人ってマジ?
髪型同じなんだけど
髪型同じなんだけど
876. Posted by はなげちゃ 2016年04月02日 16:15
FF15の主人公が誘拐の犯人ってマジ?
髪型同じなんだけど
髪型同じなんだけど
875. Posted by はなげちゃん 2016年04月02日 16:15
FF15の主人公が誘拐の犯人ってマジ?
髪型同じなんだけど
髪型同じなんだけど
874. Posted by ドアドア 2016年04月02日 16:11
リアルに近づけることが全てという方向性は、実は違うと制作スタッフ以外は気づいている
873. Posted by 2016年04月02日 16:05
ペイラインが1000万本じゃなくてコンテンツの寿命までの最終目標じゃなかったっけ
872. Posted by 2016年04月02日 16:05
なんで開発に10年も掛けてるんだよ、たかがゲームなのに
871. Posted by 2016年04月02日 15:58
>>863
>別に禿げたおっさんが主人公でもいいんだぜ。
ジェイソン・ステイサムやブルース・ウィリスみたいなのはアリ!
だが、温水洋一や井手らっきょだったら萎えるだろ?今のFFがそんな感じだ。
>別に禿げたおっさんが主人公でもいいんだぜ。
ジェイソン・ステイサムやブルース・ウィリスみたいなのはアリ!
だが、温水洋一や井手らっきょだったら萎えるだろ?今のFFがそんな感じだ。
870. Posted by ... 2016年04月02日 15:58
どうせスピンオフリメイク乱発させて回収するんだから問題ない
ベクトルはおかしな方向向いてるけどいい物を作ろうとする姿勢は評価すべきだろ
バンナム社員は見習えよ
ベクトルはおかしな方向向いてるけどいい物を作ろうとする姿勢は評価すべきだろ
バンナム社員は見習えよ
869. Posted by 2016年04月02日 15:57
まぁこういうのもね、現代日本みたいな街の中に、急にモンスターが現れたり、
ちょっと車で足をのばせば幻想的な風景が広がっていたり、っていうのは、
まさに「ファンタジー世界」であって、元々スチームパンクというか
中世ヨーロッパ風ファンタジーに機械的なものが混ざったような雰囲気でやってきた
FFシリーズから、そう大きく外してるわけではないと思うのね。
ただ、その世界を構築する上での「味付け」がね…。
ちょっと車で足をのばせば幻想的な風景が広がっていたり、っていうのは、
まさに「ファンタジー世界」であって、元々スチームパンクというか
中世ヨーロッパ風ファンタジーに機械的なものが混ざったような雰囲気でやってきた
FFシリーズから、そう大きく外してるわけではないと思うのね。
ただ、その世界を構築する上での「味付け」がね…。
868. Posted by 軍事速報の少将 2016年04月02日 15:51
洋ゲ大作は数千万本売れるんから
1000万くらいは軽くいって貰わないと困るだろ
1000万くらいは軽くいって貰わないと困るだろ
867. Posted by 2016年04月02日 15:49
ホストとか言われるのは主人公がキモイのが原因では?
画面から主人公消すとなんかスッキリするよ
画面から主人公消すとなんかスッキリするよ
866. Posted by 2016年04月02日 15:41
デマに踊らされるマヌケがこんな多いのか……
865. Posted by 2016年04月02日 15:29
そもそも発表から10年であって、開発に10年じゃないし適当すぎだろこの記事
864. Posted by 2016年04月02日 15:28
どこがどうFFなのか
時代と共に厨二化してゆく頭悪そうなゲームと開発会社
時代と共に厨二化してゆく頭悪そうなゲームと開発会社
863. Posted by 2016年04月02日 15:26
別に禿げたおっさんが主人公でもいいんだぜ。
862. Posted by 名無し 2016年04月02日 15:26
粘着すれば削除できると考えてる低能。
諦めろよ。採算聞かれて1000万本と言ったのは事実なんだから。
削除を求めるんじゃなくてスクエニの続報を記事にしてもらえよw
諦めろよ。採算聞かれて1000万本と言ったのは事実なんだから。
削除を求めるんじゃなくてスクエニの続報を記事にしてもらえよw
861. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 15:23
課金ガチャ入れとけば馬鹿がアホみたいに回すから問題ない
860. Posted by 名無し 2016年04月02日 15:23
857は精一杯考えてもこのレベルの誹謗しか思いつかないんだな。
考えてるのに退化しちゃってる奴はどうすればいいの?
考えてるのに退化しちゃってる奴はどうすればいいの?
859. Posted by 2016年04月02日 15:22
誤報なのに堂々と非難しまくってるレス載せまくって
悪びれず謝罪もひとつも出さないサイト
悪びれず謝罪もひとつも出さないサイト
858. Posted by 七子 2016年04月02日 15:14
ホストがキモすぎる
857. Posted by 名無し 2016年04月02日 15:11
>>854 すげえな 碌に情報判断もせずに日々過ごしてるとこんだけ馬鹿な脳に退化しちまうのか… やっぱ考える事は重要だわ
856. Posted by 2016年04月02日 15:10
男だけでパーティ組んだらホモとか、普段女とつるめないお前らもホモになるじゃねぇか
855. Posted by 名無し 2016年04月02日 15:07
↑1000万じゃなくて1000万本だな
854. Posted by 名無し 2016年04月02日 15:06
擁護が次々沸いてきてクッサ
こんだけ長々開発してたらそりゃ回収費に1000万は
かかるの普通だわ
誤訳じゃなくていいよ管理人
こんだけ長々開発してたらそりゃ回収費に1000万は
かかるの普通だわ
誤訳じゃなくていいよ管理人
853. Posted by 2016年04月02日 15:00
スクエニのファンタジーがファイナルの予感
852. Posted by あ 2016年04月02日 14:57
容姿だけみたら、歌舞伎町と道玄坂に生息してそうな連中が敵を倒すゲームとしか思えん。髪型がなぁ。
851. Posted by fff 2016年04月02日 14:56
だからFF7のリメイクする必要があったのか
850. Posted by 2016年04月02日 14:51
ブタァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニンブタァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブッタァァァァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニンブタァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブッタァァァァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849. Posted by 2016年04月02日 14:50
巨人のとこで笑っちまった
DOD3でクソエニには期待しなくなった
DOD3でクソエニには期待しなくなった
848. Posted by 2016年04月02日 14:45
過去作品の売上見てるとホストゲーの方が海外は売れるんだな
そりゃ日本のおっさん向けの昔のファンタジー路線よりホストゲーになるわな
そりゃ日本のおっさん向けの昔のファンタジー路線よりホストゲーになるわな
847. Posted by 2016年04月02日 14:45
歴史は繰り返す。
つアタリショック
つアタリショック
846. Posted by 名無し 2016年04月02日 14:44
これ誤訳なのに訂正もしないまとめ、そしてコメ欄でFFってだけで否定する奴やらホスト連呼
何もかもが醜いな
何もかもが醜いな
845. Posted by 2016年04月02日 14:42
捏造って分かってソース元は謝罪したわけだが
管理人は訂正記事も何もつくらねーの?
管理人は訂正記事も何もつくらねーの?
844. Posted by かか 2016年04月02日 14:39
FFは6までしかやったことない
7以降はやる気しない
7以降はやる気しない
843. Posted by ななし 2016年04月02日 14:36
ホストとかblとか言うやついるけどさぁ
そんなグタグタいうなら、ギャルゲーとか萌えげーやってろよって思うは
そんなグタグタいうなら、ギャルゲーとか萌えげーやってろよって思うは
842. Posted by Nice 2016年04月02日 14:34
先日発売されたロマサガ2がクソほどおもろい
841. Posted by あ 2016年04月02日 14:29
ゲーム会社って、大きくなるほどクソゲー量産するよね
840. Posted by 懐古厨 2016年04月02日 14:27
FFで復活した会社も最後はFFに食われて潰れるか
FFは1,2,3,4,5,6,7,9,11。これ以外は受け入れられん。
とりあえずゲーム中の等身を元に戻してくれ。話はそこからだ。
FFは1,2,3,4,5,6,7,9,11。これ以外は受け入れられん。
とりあえずゲーム中の等身を元に戻してくれ。話はそこからだ。
839. Posted by 名無し 2016年04月02日 14:26
これは誤報じゃねーか
制作者が否定してるぞ
記事を消せ
制作者が否定してるぞ
記事を消せ
838. Posted by 2016年04月02日 14:26
無駄な長髪、毛つかんでヘッドバットしたくなる
837. Posted by can ho river city quan 7 2016年04月02日 14:26
まあ、どうでもいいさ
買わないしwww
買わないしwww
836. Posted by 2016年04月02日 14:24
FFの続編はフロムソフトウェアに作らせた方がいい
835. Posted by 2016年04月02日 14:24
ホストがアメリカ旅行満喫してるようにしか見えん
834. Posted by 2016年04月02日 14:19
13はクソゲだけどネームバリューとPS3ゲーというので売れたな
833. Posted by 名無し 2016年04月02日 14:18
7リメイクなら辛うじて届いたかもな
まあ、そんだけ開発費使ってますって宣伝だろ
まあ、そんだけ開発費使ってますって宣伝だろ
832. Posted by 2016年04月02日 14:17
すごいよなー。30年前に制作したコンテンツに未だにすがってんだもんよ。
まぁ1000万本で回収は話題作りのコマーシャルだと思うけど、思考停止した企業というのは間違いない。少ない容量の時代にアイデア出し合って勝負してた旧作の方が面白いなんて恥。
まぁ1000万本で回収は話題作りのコマーシャルだと思うけど、思考停止した企業というのは間違いない。少ない容量の時代にアイデア出し合って勝負してた旧作の方が面白いなんて恥。
831. Posted by ななし 2016年04月02日 14:12
開発費の回収だけでそんなに、となると利益は望めませんな。
利益を求めない善事業かな?
利益を求めない善事業かな?
830. Posted by 名無し 2016年04月02日 14:11
10以降まで付いていく奴は尊敬しちゃう
829. Posted by あ 2016年04月02日 14:10
正直買うけど1000万は無理だろ
828. Posted by 2016年04月02日 14:07
あーあ、誤報でしたね
827. Posted by 2016年04月02日 14:07
さっさとイケメンホストファンタジーに改名しろよ
826. Posted by 2016年04月02日 14:05
そもそもファイナルの意味分かってない。
825. Posted by 2016年04月02日 14:05
そもそも
824. Posted by 2016年04月02日 14:03
ホストホスト言ってる奴はホスト見たことあるんだろうかって何時も思う
ホストがあんなワイルドな格好してるのなんか見たことないわ
ホストがあんなワイルドな格好してるのなんか見たことないわ
823. Posted by 2016年04月02日 13:58
名作を生み出した人材のクビ切りまくっておいて
カネと時間をかければ大作になると思ってるところが愚かしいね
カネと時間をかければ大作になると思ってるところが愚かしいね
822. Posted by 2016年04月02日 13:53
いや、もうFFはいいや。
時間がない。集中力が続かない。
さようなら。あまりにもシリーズものに執着すると売れなくなる。スターウォーズみたいに
時間がない。集中力が続かない。
さようなら。あまりにもシリーズものに執着すると売れなくなる。スターウォーズみたいに
821. Posted by あ 2016年04月02日 13:52
にちゃんの意見=世界の意見
とか本気で思ってるのがきめぇ
とか本気で思ってるのがきめぇ
820. Posted by あ 2016年04月02日 13:51
13-2がバッドエンド&「つづく」で終わった恐怖を忘れない。
819. Posted by 2016年04月02日 13:51
仕事の仕方が公務員と一緒だなw
818. Posted by 2016年04月02日 13:50
つまらない
おもしろくない
ゲームする時間ない
おもしろくない
ゲームする時間ない
817. Posted by あ 2016年04月02日 13:50
まとめブログ信者なのか頭悪過ぎるアンチなのか知らんが未だにデマじゃないと言い張るのは流石に無理がある
愚かなことにデマに釣られて便乗して叩き、拡散したヤフーニュース等は謝罪なしで逃亡
そして釣られた情報判断できない馬鹿は開き直りか…クズにも程があるな
愚かなことにデマに釣られて便乗して叩き、拡散したヤフーニュース等は謝罪なしで逃亡
そして釣られた情報判断できない馬鹿は開き直りか…クズにも程があるな
816. Posted by 名無し 2016年04月02日 13:40
捏造捏造言ってるクズがいくら粘着しても、記事は消えないよ?
ホストファンタジー1000万売れるといいなw
ホストファンタジー1000万売れるといいなw
815. Posted by 名無し 2016年04月02日 13:32
主人公ってGBの歌広場淳なのかな?
814. Posted by 2016年04月02日 13:32
まず日本でPS4普及させる方が先だろ〜
813. Posted by . 2016年04月02日 13:31
FFよりもゼノギアスのリメイクマダー?
812. Posted by 2016年04月02日 13:20
お前らわかってないなー、実は新作が売れず会社が傾き内部抗争するまでの物語が新のファイナルファンタジー
811. Posted by 浜風吹けば名無し 2016年04月02日 13:16
この捏造記事一体いつまで放置なんだろ。
やっぱスポンサー様から削除司令出るまでは消せないんやろなぁ。
やっぱスポンサー様から削除司令出るまでは消せないんやろなぁ。
810. Posted by 2016年04月02日 13:14
ファイナルファンタジーで息を吹き返したのに
ファイナルファンタジーでトドメを刺されるスクウェア
エニックス一蓮托生
ファイナルファンタジーでトドメを刺されるスクウェア
エニックス一蓮托生
809. Posted by 名無し 2016年04月02日 13:10
今日でFF6が発売されて22年か
俺も年取るわけやわ
俺も年取るわけやわ
808. Posted by 2016年04月02日 13:09
お前ら10年間ホストホスト言ってるけど
こんなホストいないから
こんなホストいないから
807. Posted by 短命名無しさん 2016年04月02日 13:07
こんなことができるのは恵まれてるんだよ
コナミを見ろ
コナミを見ろ
806. Posted by 名無し 2016年04月02日 13:04
本当にホストが荒野でドライブしてて困惑した
強敵前のひと時の安らぎ、みたいな演出なんだろうけど・・・
強敵前のひと時の安らぎ、みたいな演出なんだろうけど・・・
805. Posted by 2016年04月02日 13:04
これ小学生の4人組だったら面白そう
804. Posted by 2016年04月02日 13:03
有名RPGのナンバリングタイトルだし、退くに退けない状態って感じ
撤退するなり方針転換するなら2〜3年目でやっとくべきだったな
戦犯はプランナーか
撤退するなり方針転換するなら2〜3年目でやっとくべきだったな
戦犯はプランナーか
803. Posted by 2016年04月02日 13:02
実は採算分岐点ではなく売上目標でした
と火消しに躍起になっている模様
と火消しに躍起になっている模様
802. Posted by 2016年04月02日 13:01
※800
開発が売れると想定してその数字を叩いたのなら無能中の無能か北の将軍様ばりのお花畑脳なんじゃないか?
その話が本当だとしてもフォローどころかそっちの方がよほど問題だと思うが・・
開発が売れると想定してその数字を叩いたのなら無能中の無能か北の将軍様ばりのお花畑脳なんじゃないか?
その話が本当だとしてもフォローどころかそっちの方がよほど問題だと思うが・・
801. Posted by 2016年04月02日 12:58
中抜きする下請けが居なければ1/5くらいの出荷数でも左うちわでしょ
五次請六次請に利益を出させようとしたらこのくらいは必要ってだけで
五次請六次請に利益を出させようとしたらこのくらいは必要ってだけで
800. Posted by 2016年04月02日 12:58
1000万本は制作チームが決めた目標で、ペイラインとは全く関係がないと既にDが公式に発表してるのに
何の訂正やフォローもなしとかバカなのかね
何の訂正やフォローもなしとかバカなのかね
799. Posted by 2016年04月02日 12:58
注:映画の損失分は開発費に含まれておりません
798. Posted by 2016年04月02日 12:56
情報元の記事が消される捏造情報を記事にする意味は?
797. Posted by 2016年04月02日 12:54
プレイアブルキャラに美少女がいないとキモヲタは買わないぞ
796. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:53
FF15は当初から相当作り直ししているからな
でも、当初の予定で出してたほうが回収できていなかったりしてw
でも、当初の予定で出してたほうが回収できていなかったりしてw
795. Posted by 2016年04月02日 12:51
1000万がガセだろうがなんだろうが、ホストゲーって事に変わりはないだろ
794. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:51
今回は売れるが地雷でその次が売れないってパターンだろ。
FF9はいいゲームだったのに、FF8がクソ過ぎて売れなかった。
FF8はクソだったが、FF7が評判だったので売れた。
FF8でFF辞めた奴は多かったな。
FF9はいいゲームだったのに、FF8がクソ過ぎて売れなかった。
FF8はクソだったが、FF7が評判だったので売れた。
FF8でFF辞めた奴は多かったな。
793. Posted by あ 2016年04月02日 12:50
もう美形マネキンはやめなよ。
ハゲとかデブとか勘違いbbaとか出そうぜ?
ハゲとかデブとか勘違いbbaとか出そうぜ?
792. Posted by 名無しのプロ 2016年04月02日 12:47
ばかだな
マーケティング失敗のいい例
どんなゲームをやりたいか理解できないのか?
マーケティング失敗のいい例
どんなゲームをやりたいか理解できないのか?
791. Posted by 2016年04月02日 12:45
FF7リメイクも爆死確定だな
分割で出すとか頭悪すぎ
戦闘とか改悪されてるし買うに値しないゲームだな
スクエ二はもうすくえねぇよ
分割で出すとか頭悪すぎ
戦闘とか改悪されてるし買うに値しないゲームだな
スクエ二はもうすくえねぇよ
790. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:44
ハイエンドゲームで悩ましいのはネットでうるさいくせに買う気が無いおっさんおばさんユーザーだってことがよく分かるな
今回費用が掛かったのって、クリスタルツールス使うはずがエンジン変えちゃったことにあるよな。
今回費用が掛かったのって、クリスタルツールス使うはずがエンジン変えちゃったことにあるよな。
789. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:44
興味ないアピールしながらいちいち記事はチェックする奴wwwwwww
788. Posted by 2016年04月02日 12:43
ホストの大冒険がそんなに売れる訳ないだろ
予約したけどさ
予約したけどさ
787. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年04月02日 12:40
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
786. Posted by 2016年04月02日 12:40
爆死確定
785. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:39
もっと短くして切り売りしろよ!
784. Posted by 塩飴 2016年04月02日 12:38
6以降やってないなぅ(´-ω-`)
783. Posted by 2016年04月02日 12:38
「ファルシとルシがパージして、、、
お薬の時間ですよ〜
お薬の時間ですよ〜
782. Posted by 2016年04月02日 12:36
いや。これって「作りすぎちゃった詐欺」でしょ。たぶん100万本でもボロ儲け。
781. Posted by ろふ 2016年04月02日 12:35
ナヨナヨした男はガチムチやオッサンに囲まれて初めて意味がある
780. Posted by あ 2016年04月02日 12:27
ドッ卜絵でジョブチェンジでゲーム性十分とか思ってる脳死が日本のゲーマーと呼ばれる層にいる時点で日本のゲーム市場はお察し
カビ生え過ぎて懐古でしか楽しめない脳味噌なゲーマーしかいないんだよ
カビ生え過ぎて懐古でしか楽しめない脳味噌なゲーマーしかいないんだよ
779. Posted by 2016年04月02日 12:27
ホスト集団車の旅って、まんま最遊記じゃん
778. Posted by あ 2016年04月02日 12:26
最早FFには、昔ほどの訴求力は無いだろ。
777. Posted by 2016年04月02日 12:24
ガセネタなんだから記事消せよ
情報元も消去してるだろ
情報元も消去してるだろ
776. Posted by 2016年04月02日 12:20
スクエニが潰れると聞いてやってきました
775. Posted by 名無しの権兵衛 2016年04月02日 12:18
ホストファンタジーじゃなくなれば買うかもな
ギアーズのマーカス並じゃなくていいから骨太な泥臭いおっさんや爺キャラの一人でも出せよ
つうかもう中世的なファンタジー要素が雀の涙ほどしか無いのどうにかしろ
ギアーズのマーカス並じゃなくていいから骨太な泥臭いおっさんや爺キャラの一人でも出せよ
つうかもう中世的なファンタジー要素が雀の涙ほどしか無いのどうにかしろ
774. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:18
FF9やFFCCくらいのキャラデザ、世界観でいいんだよ……
イケメン集団のハイキングは要らない
イケメン集団のハイキングは要らない
773. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:18
幻想に囚われて現実を見れない会社の末路に相応しいタイトルだなwww
772. Posted by 2016年04月02日 12:17
このクオリティーでアニメデザインのキャラを動かして欲しいわ。
PVを見るだけだけど。
PVを見るだけだけど。
771. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:14
なんで映画なんて作っちゃったの
770. Posted by あ 2016年04月02日 12:12
回収するまで出しまくるだろw15ー3くらいはいくなw
769. Posted by 2016年04月02日 12:12
ブレードランナーみたいな世界感にした方がキャラデザとマッチしたんじゃね?
768. Posted by 2016年04月02日 12:11
ソシャゲのガチャゲと連動させれば1カ月で回収できるよw
767. Posted by 学名ナナシ 2016年04月02日 12:11
映画は面白かったぞ!まぁ最高傑作残せたらいいじゃないか、楽しみにしてます
766. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:10
採算を考えずに情熱をこめてゲームを作る姿勢は魅力的だけどね。
中身の無いソシャゲを量産するところに比べれば。
中身の無いソシャゲを量産するところに比べれば。
765. Posted by 2016年04月02日 12:10
15/15Ver2/15Ver2'/15Ver2Turbo/super15Ver2/super15Ver2X
これなら1タイトル辺り166万本で済むよ
これなら1タイトル辺り166万本で済むよ
764. Posted by 2016年04月02日 12:06
海外で売ろうと思ったらホストの大冒険じゃキツイうえに、日本はそもそもゲームを買う層が減ってるしで八方塞がりだろ。
763. Posted by 2016年04月02日 12:05
20年以上前の映画の失敗を例えに出したり、ゲーム市場を日本目線でしか考えられないのであれば「失敗」という意見しか出てこないというのも納得。
今ある情報見る限りは成功するゲーム。
今ある情報見る限りは成功するゲーム。
762. Posted by 名無し 2016年04月02日 12:03
実力主義とか
もっともらしい建前で
身勝手に好き勝手作ってた報い
ロープレ作ってるのに先人の
経験値を生かしきれないのか
脱FF狙ってるのか?いろいろ混ざってて
世界観とかなんじゃこれ感が半端ない
もっともらしい建前で
身勝手に好き勝手作ってた報い
ロープレ作ってるのに先人の
経験値を生かしきれないのか
脱FF狙ってるのか?いろいろ混ざってて
世界観とかなんじゃこれ感が半端ない
761. Posted by 2016年04月02日 12:03
どうかな
国内ではそんなにいかないかもしれないがこれまででもバカ売れしてるような数字だからな?
海外でどんだけ伸びるかがキーポイントになるだろうかな
オンライン要素とDLCが絡むと長期ヒットになるしな
ホスト顔なのはあんまり好きじゃないがまあ妥協はできる
それよりも
国内ではそんなにいかないかもしれないがこれまででもバカ売れしてるような数字だからな?
海外でどんだけ伸びるかがキーポイントになるだろうかな
オンライン要素とDLCが絡むと長期ヒットになるしな
ホスト顔なのはあんまり好きじゃないがまあ妥協はできる
それよりも
760. Posted by 2016年04月02日 12:01
FFブランドはとうの昔に死んでる事に気づけ
759. Posted by 2016年04月02日 12:00
よし買おうかな
ただ、俺PS2しかないしオクで中古が出たら買おうw
ただ、俺PS2しかないしオクで中古が出たら買おうw
758. Posted by 名無し 2016年04月02日 11:58
そんなモノよりFF7あくしろよ
757. Posted by 2016年04月02日 11:55
グラが良いのはこちらとしても嬉しいけど、特化させすぎて他犠牲にしちゃ本末転倒でしょ
キャラデザの人新しく雇えや
キャラデザの人新しく雇えや
756. Posted by ヴブヴ 2016年04月02日 11:55
ホストの人形劇を誰が見るんじゃああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁあぁあぁぁああ
主人公は天野絵にするか奇形児にしろぉ
主人公は天野絵にするか奇形児にしろぉ
755. Posted by 2016年04月02日 11:54
ドラクエ10だってユーザー減った減った言われてるし、11開発に10のスタッフ削らされて酷い状況なのに、FFさんこっち見ないでやだー。
754. Posted by さすらいのライダー 2016年04月02日 11:48
葉っぱの葉脈に拘りを見せたんだっけ?
そんなコスパが悪い事やってるから回収が不可能になるんだよな。
趣味じゃなく仕事でやってるのに誰も止めなかったのか。
そんなコスパが悪い事やってるから回収が不可能になるんだよな。
趣味じゃなく仕事でやってるのに誰も止めなかったのか。
753. Posted by あ 2016年04月02日 11:48
これ海外の記事が間違えてるんだけど
回収に1000万じゃないよ
目標1000万で開発費回収には関係ないってスクエニが答えてる
回収に1000万じゃないよ
目標1000万で開発費回収には関係ないってスクエニが答えてる
752. Posted by 2016年04月02日 11:41
>>745 最近は時間が経過する毎に尼のレビューが低下していくからね〜
発売日近く ★★★★★ 楽しい^^
↓
1週間程経過 ★★★☆☆ 3日で中古にいきました ★★★☆☆ グラフィックだけ
↓
1ヶ月程経過 ★☆☆☆☆ 突然終わるストーリー ★☆☆☆☆ 急遽連載終了した漫画みたい
★☆☆☆☆ 突貫工事を思わせるシステムに物語 ★☆☆☆☆ FF(笑)
発売日近く ★★★★★ 楽しい^^
↓
1週間程経過 ★★★☆☆ 3日で中古にいきました ★★★☆☆ グラフィックだけ
↓
1ヶ月程経過 ★☆☆☆☆ 突然終わるストーリー ★☆☆☆☆ 急遽連載終了した漫画みたい
★☆☆☆☆ 突貫工事を思わせるシステムに物語 ★☆☆☆☆ FF(笑)
751. Posted by ななしさん 2016年04月02日 11:39
なんかリアルな等身で止まってバトルとか時代錯誤にもホドがあるよな
なんで海外みたいにリアルタイムとかと融合できないのかなぁ
日本クリエイターが無能ってこういうことなんだろうなと思う
なんで海外みたいにリアルタイムとかと融合できないのかなぁ
日本クリエイターが無能ってこういうことなんだろうなと思う
750. Posted by 2016年04月02日 11:39
スクエニのスクはゴミだねぇ
キャラとストーリーに魅力がないから
ドラクエと違って
横展開が無いって気付かないんでしょうか?
キャラとストーリーに魅力がないから
ドラクエと違って
横展開が無いって気付かないんでしょうか?
749. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 11:32
グラフィックが凄いのはわかるけどなぁ・・
さすがに10年は待たせすぎじゃね
さすがに10年は待たせすぎじゃね
748. Posted by 2016年04月02日 11:32
気になったのは緊迫した雰囲気を醸し出すために、
キレ気味で話す主人公。これはいただけない。
こういう系は腐女子しか受け付けない。
一般人は「落ち着け、ガキかよ」って思う。
RPGは主人公に感情移入していけるようなキャラ設定にしないと駄目なんだぜ。
キレ気味で話す主人公。これはいただけない。
こういう系は腐女子しか受け付けない。
一般人は「落ち着け、ガキかよ」って思う。
RPGは主人公に感情移入していけるようなキャラ設定にしないと駄目なんだぜ。
747. Posted by 2016年04月02日 11:30
結局使わないルミナスエンジンに金かけすぎなんでしょう
746. Posted by 名無しだにゃ 2016年04月02日 11:27
一つ前の世代が稼いだ金でその次の世代が自分の作りたいもの作ってる感じだな
売れたら時代は変わったってことだ
売れたら時代は変わったってことだ
745. Posted by 2016年04月02日 11:25
半年後の尼レビュー
★★☆☆☆ 6時間プレイしての感想、もっさりで爽快感がない
★★★☆☆ 良くも悪くもFFって感じです、戦闘システムは慣れが必要
★☆☆☆☆ 3日で中古にいきました
★★★☆☆ 魅力のないキャラクターたち
★★☆☆☆ グラフィックはすごい!けどそれ以外は・・・
★★★★☆ マップでかすぎて迷う
★★☆☆☆ 6時間プレイしての感想、もっさりで爽快感がない
★★★☆☆ 良くも悪くもFFって感じです、戦闘システムは慣れが必要
★☆☆☆☆ 3日で中古にいきました
★★★☆☆ 魅力のないキャラクターたち
★★☆☆☆ グラフィックはすごい!けどそれ以外は・・・
★★★★☆ マップでかすぎて迷う
744. Posted by . 2016年04月02日 11:24
スクエニ「ffrkで回収するから大丈夫なはず」
743. Posted by 2016年04月02日 11:24
10年前の最先端。
開発費以上に時代の流れを考えるべき。
開発費以上に時代の流れを考えるべき。
742. Posted by 2016年04月02日 11:23
未来への投資だから(震え声)
741. Posted by 2016年04月02日 11:21
まさかライトニングさんがマシに見える日が来るとはなぁ・・・
740. Posted by 2016年04月02日 11:20
時代だね〜
昔はFFとかスクウェアって聞くと即買いしたもんだが、
今はどの会社だろうが名シリーズだろうが尼のレビューとか値段の下がり方とかかなり警戒して買うようになった。
パーティの中に女性がいないのはかなりマイナス要素だね。
何で男ばかりにしたんだろう・・・
かなり失敗の臭いしかしないんだが・・・
昔はFFとかスクウェアって聞くと即買いしたもんだが、
今はどの会社だろうが名シリーズだろうが尼のレビューとか値段の下がり方とかかなり警戒して買うようになった。
パーティの中に女性がいないのはかなりマイナス要素だね。
何で男ばかりにしたんだろう・・・
かなり失敗の臭いしかしないんだが・・・
739. Posted by 名無し 2016年04月02日 11:18
10年前なら、売れたと思う。今はスマホのゲームが発達してわざわざテレビにつないでやらないといけないゲームなんて本体買うのも高いから見向きもしない人が10年前より増えてるんじゃないかな。
ドラクエならほしい。3DSだし。
ドラクエならほしい。3DSだし。
738. Posted by 2016年04月02日 11:17
絶対買うわ!
737. Posted by 2016年04月02日 11:16
きっとスマホソシャゲで吸い上げたアブク銭をつぎ込むんやろ
悪銭身に付かずやな(ドヤ
悪銭身に付かずやな(ドヤ
736. Posted by 名無しさん@わなびニュース 2016年04月02日 11:16
>>724
国内200万、海外3500万
国内200万、海外3500万
735. Posted by 2016年04月02日 11:15
女入れろとか言ってる萌えブタはラブライブでもやっとけw
734. Posted by にゅっぱー 2016年04月02日 11:13
デマが好きな人種やな
733. Posted by 名無しさん@わなびニュース 2016年04月02日 11:12
日本で売れなくて、海外で売れる。
FF7超えはないけど、FF13は超えるという一番荒れる売り上げになると思う。
FF7超えはないけど、FF13は超えるという一番荒れる売り上げになると思う。
732. Posted by 2016年04月02日 11:11
パンナムもソシャゲで儲けた金を派手に使って据え置き機でアイマス作らねぇかな
731. Posted by 2016年04月02日 11:10
誰一人として魅力的なキャラがいないってのが凄いわ
メタルギアのスネークレベルの格好良いキャラ作れ、とか酷なことは言わないけどさぁ
男がホストしかいねーんだもんw
メタルギアのスネークレベルの格好良いキャラ作れ、とか酷なことは言わないけどさぁ
男がホストしかいねーんだもんw
730. Posted by 2016年04月02日 11:10
>ホスト「ファルシのルシがパージでプロンプト」
完全に頭おかしいやんけw捕まるで
完全に頭おかしいやんけw捕まるで
729. Posted by 2016年04月02日 11:06
ドット絵にしたら安くつくと思ってるアホはなんなん
728. Posted by narihara nariyuki 2016年04月02日 11:05
ゴールデンボンバーが主人公なんだね
727. Posted by 捏造 2016年04月02日 11:05
目標が1000万本と言ったのに湾曲してニュースにしたデマを、いつまで載せてるんだよ
726. Posted by 2016年04月02日 11:03
もうクソエニはソシャゲだけ作ってろよ
725. Posted by 2016年04月02日 11:00
こんなのよりロストオデッセイ2がやりたい
724. Posted by 2016年04月02日 10:54
そもそもPS4は1000万台売れてるのか?
723. Posted by 2016年04月02日 10:52
そもそも最初の5年位はFF13の外伝だったのに
突然ナンバリングにしたんだから開発費そこまでかさんだのは年数じゃなくて構想ミスだろ。
突然ナンバリングにしたんだから開発費そこまでかさんだのは年数じゃなくて構想ミスだろ。
722. Posted by 2016年04月02日 10:51
ホストに貢ぎすぎたな
721. Posted by 2016年04月02日 10:45
FFとか未だに期待してる奴いんのかよ
720. Posted by 2016年04月02日 10:45
野村のホストファンタジーにそこまで注ぎ込むとか
和田退任後の経営陣もノータリンだったのか
和田退任後の経営陣もノータリンだったのか
719. Posted by 2016年04月02日 10:43
記事取り下げるデマならこんな捏造しなきゃいいのにな
まぁ取り下げるデマだろうと何もせずそのまま捏造広める痛いニュースみたいなののがもっとアレか
まぁ取り下げるデマだろうと何もせずそのまま捏造広める痛いニュースみたいなののがもっとアレか
718. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:42
男を半分にして女を半分入れたら売れただろうな。
717. Posted by 2016年04月02日 10:41
1000万本か。
デモンズからブラッドボーンまでのソウルシリーズ総売り上げがほぼ1000万本だぞ。
1作で1000万とかもう無理やろ…
デモンズからブラッドボーンまでのソウルシリーズ総売り上げがほぼ1000万本だぞ。
1作で1000万とかもう無理やろ…
716. Posted by 今や洋ゲーのキャラのほうが顔リアルよね 2016年04月02日 10:40
SCEがPS4版しかないかのように宣伝してるからPS4独占だと騙されてる人多いけど
XboxOne版もあるしPC版もあるらしいことが分かってきたからなー
Destiny同様PS4独占に見せかけた宣伝の仕方をするゲームはガッカリゲーの法則が
当てはまりそうだ あれは発売後にクレームが殺到したそうだがこれはそれ以上の逸材だろう
XboxOne版もあるしPC版もあるらしいことが分かってきたからなー
Destiny同様PS4独占に見せかけた宣伝の仕方をするゲームはガッカリゲーの法則が
当てはまりそうだ あれは発売後にクレームが殺到したそうだがこれはそれ以上の逸材だろう
715. Posted by 2016年04月02日 10:36
>>272
いや別に作らないなら作らないでいいんだよ?スマホゲーだけ作っててもらっても構わない。
ただなスマホゲーはどんどん増える一方だし規制もどんどんこれからきつくなっていくだろうからもうそろそろ限界だと思うよ。それでスマホゲーの時代が終ったら何創るんだ?そりゃあ元々あったゲームだよな?でも普段からコンシューマーゲーム作らずスマホゲーばっか作ってる会社が据え置きのゲームなんて作れるか?作れないだろうなあ。
だからあいつらは据え置きのゲームを未だに作ってるんだよ。正直スマホゲーの時代がこれからもずっと続くなんて全く思っていないんだろう。要は自分たちの為なんだわ。
いや別に作らないなら作らないでいいんだよ?スマホゲーだけ作っててもらっても構わない。
ただなスマホゲーはどんどん増える一方だし規制もどんどんこれからきつくなっていくだろうからもうそろそろ限界だと思うよ。それでスマホゲーの時代が終ったら何創るんだ?そりゃあ元々あったゲームだよな?でも普段からコンシューマーゲーム作らずスマホゲーばっか作ってる会社が据え置きのゲームなんて作れるか?作れないだろうなあ。
だからあいつらは据え置きのゲームを未だに作ってるんだよ。正直スマホゲーの時代がこれからもずっと続くなんて全く思っていないんだろう。要は自分たちの為なんだわ。
714. Posted by 洋ゲーのキャラのほうが顔リアルよね 2016年04月02日 10:36
頑張ってSCEがPS4版しかないように見えるように宣伝してるけど
XboxOne版もあるしPC版もあるらしいことが判明してるからな
Destiny同様SCEが独占のように見せかけるプッシュをしてるゲームは
ガッカリゲーで発売後に苦情殺到の法則に当てはまってしまうだろう
XboxOne版もあるしPC版もあるらしいことが判明してるからな
Destiny同様SCEが独占のように見せかけるプッシュをしてるゲームは
ガッカリゲーで発売後に苦情殺到の法則に当てはまってしまうだろう
713. Posted by 2016年04月02日 10:36
コレ絶対元取れないやつやんけwwwww
ちなみに俺は様子見するでー
情報出てから買うか考える
ちなみに俺は様子見するでー
情報出てから買うか考える
712. Posted by あ 2016年04月02日 10:35
日本はホモゲーと言われ嫌われてるけど、海外はOPWゲーって喜んでる
日本100万
海外200万いけばいいとこぐらいかね?
日本100万
海外200万いけばいいとこぐらいかね?
711. Posted by 2016年04月02日 10:35
よくホストゲーと揶揄されるけど別にキャラデザ自体が悪い訳じゃない
FF6や8あたりでも同じように作れば「ホスト」になるし
リアル志向に舵を切ったのが全ての過ち
妄想や幻想を求めているのにリアルで表現されても白けるだけ
FF6や8あたりでも同じように作れば「ホスト」になるし
リアル志向に舵を切ったのが全ての過ち
妄想や幻想を求めているのにリアルで表現されても白けるだけ
710. Posted by 2016年04月02日 10:34
もうちょっと普通の髪型にして欲しい
バルフレアくらいのでギリだわ
バルフレアくらいのでギリだわ
709. Posted by 2016年04月02日 10:32
>>226
まあ任天堂が作ればな
ただそんな事は叶わないだろう
まあ任天堂が作ればな
ただそんな事は叶わないだろう
708. Posted by ななし 2016年04月02日 10:31
ホスト集団みたく腐女子に媚びすぎていて、男が離れるパターンだろ。
707. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:30
vitaでもできるようにしてや
今さらPS4とか買う気しない
今さらPS4とか買う気しない
706. Posted by . 2016年04月02日 10:30
7より売れるとは思えんわ。どんだけ年月かかってるんだよ。
あとドット絵でやりたい抜かす老害は死ね^ ^
あとドット絵でやりたい抜かす老害は死ね^ ^
705. Posted by 2016年04月02日 10:30
ならホストゲーにすんじゃねーよ。
704. Posted by 2016年04月02日 10:29
仮に開発した主体がこれで傾き倒産して消滅しても、膨大な予算と技術才能を結集した「作品」は残るわけで、それはそれである種の文化遺産として価値はある
問題は、世界遺産になってるような建築物や映画とかと違い、CGやコンピュータゲームは進歩が早すぎ、5年も経つと陳腐化して意味がなくなることだな
いまさらその後の全てのゲームに影響を与えるようなエポックな技術やアイデアが入ってるわけじゃねえだろうし
問題は、世界遺産になってるような建築物や映画とかと違い、CGやコンピュータゲームは進歩が早すぎ、5年も経つと陳腐化して意味がなくなることだな
いまさらその後の全てのゲームに影響を与えるようなエポックな技術やアイデアが入ってるわけじゃねえだろうし
703. Posted by 2016年04月02日 10:29
日本のゲーム業界も失われた20年ってとこだな^^
702. Posted by 2016年04月02日 10:29
この絵でロマサガみたいにフリーシナリオですき放題出来るならともかく・・・。
701. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:28
10年と言ってるが実際の開発年数は5〜6年だぞ
700. Posted by ななし 2016年04月02日 10:28
FF7のリメイクも有るし、メリケンとシナへのPS4セット売り込み次第だろ
初めから国内の売り上げなんて眼中に無くない?
ゲームの出来も凄く期待できるし、国内で洋ゲーの巨額資金に対抗して無茶できる所はもうスクエニしかない
初めから国内の売り上げなんて眼中に無くない?
ゲームの出来も凄く期待できるし、国内で洋ゲーの巨額資金に対抗して無茶できる所はもうスクエニしかない
699. Posted by 2016年04月02日 10:26
野村に自由を与えて適当な仕事やってた奴らが今度は全部野村のせいにして逃げようとしてるなw
おまえらも一蓮托生だよ
ステマばかりに現抜かしてるからこうなる
ゲーム屋はゲームの事だけ考えてろよ
おまえらも一蓮托生だよ
ステマばかりに現抜かしてるからこうなる
ゲーム屋はゲームの事だけ考えてろよ
698. Posted by 2016年04月02日 10:24
ファンタジーがやりてえなぁ
697. Posted by 2016年04月02日 10:23
ホストファンタジーって言われるほどか?
個人的には全然ありだと思うわ
ただ、女キャラがいないのは辛い
全員が男だからその恨みが批判に繋がったんかね
個人的には全然ありだと思うわ
ただ、女キャラがいないのは辛い
全員が男だからその恨みが批判に繋がったんかね
696. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:23
ホスト「ファルシのルシがパージでプロンプト」
695. Posted by 2016年04月02日 10:23
それだけお金かかってますよ、というただの宣伝
人件費は支払い済みなので1000万本売れなかったからといって大赤字になるわけでもない
もちろん内容はクソなので宣伝したところで売れない
人件費は支払い済みなので1000万本売れなかったからといって大赤字になるわけでもない
もちろん内容はクソなので宣伝したところで売れない
694. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:21
10年間の集大成がこれって
キャラに華がなく一切の魅力を感じない
タイトル無視でファンタジー感無し
ネタもこなす可愛いライトニングさんって凄かったんだな
ファルシのルシがパージでも世界観は良かったぞ
キャラに華がなく一切の魅力を感じない
タイトル無視でファンタジー感無し
ネタもこなす可愛いライトニングさんって凄かったんだな
ファルシのルシがパージでも世界観は良かったぞ
693. Posted by 2016年04月02日 10:17
FF7って結構売れてんのね
なので、ホストみたいなので攻めてんのか
ソシャゲのガチャで何万も払ってるバカ
批判文句ばかりのオッサン少子高齢化
日本市場はもう終わりでしょうな
なので、ホストみたいなので攻めてんのか
ソシャゲのガチャで何万も払ってるバカ
批判文句ばかりのオッサン少子高齢化
日本市場はもう終わりでしょうな
692. Posted by 2016年04月02日 10:16
これが噂のホストファンタジーかw
トレイラーすら見る気も起きないほど凋落するとは思わなかった…スクエニのスクの部分はもう末期だと思う
そんなんよりFF456と聖剣ロマサガのVC化はよ
トレイラーすら見る気も起きないほど凋落するとは思わなかった…スクエニのスクの部分はもう末期だと思う
そんなんよりFF456と聖剣ロマサガのVC化はよ
691. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:13
女のモデリング以外全部洋ゲーに遥か及ばないのに、その唯一の武器まで捨てるとか頭大丈夫なん??
690. Posted by 筑摩県民 2016年04月02日 10:12
9以外は海外の方が売れてるのか…
9はストーリーそっちのけでチョコボで穴掘ってた思い出
9はストーリーそっちのけでチョコボで穴掘ってた思い出
689. Posted by 2016年04月02日 10:11
誤報記念カキコ
688. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:11
>なににそんなに金かかるの?
人件費だよクソニート
人件費だよクソニート
687. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:10
1000万売れないと採算とれないようなゴミ作るなんてほんと頭おかしいな。
686. Posted by 名無し 2016年04月02日 10:09
652
過去を捏造すんなボケ。
13で女主人公叩いてる奴いなかったし6もそれを理由に叩いてる奴いないだろうが。
ホストだけのガチホモパーティはFF史上初だろ。
過去を捏造すんなボケ。
13で女主人公叩いてる奴いなかったし6もそれを理由に叩いてる奴いないだろうが。
ホストだけのガチホモパーティはFF史上初だろ。
685. Posted by あ 2016年04月02日 10:06
なーにソシャゲがなんとかしてくれる
684. Posted by f 2016年04月02日 10:02
1000万て13の倍以上売れないといけないんだが・・・スクエニ上層部は池沼なの?
683. Posted by 2016年04月02日 10:00
1000万本て回収に必要な本数じゃなくて
開発チームが自主設定した売り上げ目標だって否定してたけどね
開発チームが自主設定した売り上げ目標だって否定してたけどね
682. Posted by 2016年04月02日 09:59
FF13が意外と売れてることから、女主人公はあながち間違ってないようだな
つまりライトニングさんと愉快なホストという構図にすれば売れる、かもしれない
つまりライトニングさんと愉快なホストという構図にすれば売れる、かもしれない
681. Posted by 2016年04月02日 09:58
追加有料コンテンツ山盛りだろうね。
このコストだと客単価上限を取るしかないようにみえる。
このコストだと客単価上限を取るしかないようにみえる。
680. Posted by 名無し 2016年04月02日 09:57
ま、映画こけても倒産しなかったしヘーキヘーキ
679. Posted by 2016年04月02日 09:55
10年かけて開発しましたってなんのアピールにもなってないんだが
迷走して時代に置いていかれて最新技術を取り入れてコンセプト見直してるうちに時間だけ浪費しましたってことだろ?
要求仕様が曖昧なゲームは時代に合わせて短期間で作らないと商売的にもユーザー的にも意味が無い
迷走して時代に置いていかれて最新技術を取り入れてコンセプト見直してるうちに時間だけ浪費しましたってことだろ?
要求仕様が曖昧なゲームは時代に合わせて短期間で作らないと商売的にもユーザー的にも意味が無い
678. Posted by 名無し 2016年04月02日 09:53
喪服のホストがドライブしてバーベキューするゲームだろ
めちゃくちゃつまんなそう
自由度高いなら遊べそうだけどパーティ全員イケメン固定だろ
もっとバラエティ揃えろよ12みたいに
めちゃくちゃつまんなそう
自由度高いなら遊べそうだけどパーティ全員イケメン固定だろ
もっとバラエティ揃えろよ12みたいに
677. Posted by 2016年04月02日 09:51
ソシャゲで稼いだ金を使ってコンシューマで趣味全開で散財していくスタイル嫌いじゃないけどなあ
676. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年04月02日 09:51
ダサいキャラデザだけ10年前のコンセプト通りなんだろうな
675. Posted by q 2016年04月02日 09:50
7がスーファミ世代が移りだした全盛期のころなのにいまのハードあらそいで余裕が衰退してるなかレコード越えをしようとするのは無理がありますがな
674. Posted by ななし 2016年04月02日 09:49
ソシャゲの課金ガイジから吸いとってかなり儲けてるみたいだし多少の赤字は痛くも痒くもないやろ
映画?大成功すると思うよ(白目)
映画?大成功すると思うよ(白目)
673. Posted by 2016年04月02日 09:49
FC 3本
SFC 3本
PS 3本
PS2 2本
PS3 1本
間隔開けすぎでFFシリーズのアイデンティティが消失してるんですわ
SFC 3本
PS 3本
PS2 2本
PS3 1本
間隔開けすぎでFFシリーズのアイデンティティが消失してるんですわ
672. Posted by なまえ 2016年04月02日 09:48
半年先の予約とか今は気が長いねぇ
671. Posted by
2016年04月02日 09:47
登場人物の顔が受け付けないわ
10以前に戻してほしい
10以前に戻してほしい
670. Posted by 2016年04月02日 09:46
面白いゲームは必然的に制作費も比例する事はその通りだが
制作費を掛ければ面白いゲームになるかと言えばそうでもない
面白いかはどうかは構想のアイデア次第
そのアイデアというのは案外単純なものが多い
複雑だとその複雑さと言う敷居がプレイヤーをシャットアウトさせる
制作に10年も掛けているのはアイデアで迷走しているのではと一プレイヤーは邪推してしまう
ただ12言語対応は良い判断だと思う
制作費を掛ければ面白いゲームになるかと言えばそうでもない
面白いかはどうかは構想のアイデア次第
そのアイデアというのは案外単純なものが多い
複雑だとその複雑さと言う敷居がプレイヤーをシャットアウトさせる
制作に10年も掛けているのはアイデアで迷走しているのではと一プレイヤーは邪推してしまう
ただ12言語対応は良い判断だと思う
669. Posted by 2016年04月02日 09:46
非日常とファンタジーをごっちゃにしすぎ
敵がでかいだけがファンタジー感?
PS4販売台数の1/4〜1/5がノルマ?
無理だろ
今のスクエニ、FFにそんな魅力も訴求力もない
敵がでかいだけがファンタジー感?
PS4販売台数の1/4〜1/5がノルマ?
無理だろ
今のスクエニ、FFにそんな魅力も訴求力もない
668. Posted by 2016年04月02日 09:46
一応買う予定ではいるが…
中古で安くなってからの話しw
今のFFってオンラインでみんなと協力…とかさ、そういうのがめんどうで興味を持てないのさ。やる事が多すぎてマニアにしかウケない要素ばかり。ある程度は単純明快でサクサクと遊べる様にして欲しいものだ。
中古で安くなってからの話しw
今のFFってオンラインでみんなと協力…とかさ、そういうのがめんどうで興味を持てないのさ。やる事が多すぎてマニアにしかウケない要素ばかり。ある程度は単純明快でサクサクと遊べる様にして欲しいものだ。
667. Posted by 2016年04月02日 09:45
低スペックのPS4だけじゃなく、ゲームPC向けに出してほしい
666. Posted by
2016年04月02日 09:45
全世界で売り出すんだから余裕だろ
665. Posted by 2016年04月02日 09:40
この台詞・・オプーナの時にも聞いたな。フラグか?
664. Posted by 2016年04月02日 09:38
キャラが厨二っぽいのが気になる
ロマンスとかやめてくれよ
オープンワールドはおもしろそうだけど
車移動はゲームの魅力半減だな
ロマンスとかやめてくれよ
オープンワールドはおもしろそうだけど
車移動はゲームの魅力半減だな
663. Posted by 名無し 2016年04月02日 09:36
ホストファンタジーすぎて笑った
製作者はどういう感性してんだ
製作者はどういう感性してんだ
662. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 09:30
いや、これ否定してるやつくそばかだろ。
制作費削減がいまのつまらないゲーム業界の原因。
そんなこともわかんねーやつらは一生ソシャゲに課金してりゃいいわwww
制作費削減がいまのつまらないゲーム業界の原因。
そんなこともわかんねーやつらは一生ソシャゲに課金してりゃいいわwww
661. Posted by 2016年04月02日 09:29
面白いかな?
FF今まで一度もやったことないしこれからもやらんげど
FF今まで一度もやったことないしこれからもやらんげど
660. Posted by 2016年04月02日 09:29
スクエニ田端自身が、発言はあくまで販売目標本数で
回収に必要な費用についての回答ではないって言ってるし
会見に出席していたファミ通の記者も
「田畑さんの発言の趣旨は、あくまで販売目標本数についてのものでした。一部報道は明らかに誤解です」ってツイートしてる
つまりここは捏造ブログってこと
回収に必要な費用についての回答ではないって言ってるし
会見に出席していたファミ通の記者も
「田畑さんの発言の趣旨は、あくまで販売目標本数についてのものでした。一部報道は明らかに誤解です」ってツイートしてる
つまりここは捏造ブログってこと
659. Posted by グラよければいいってもんじゃないのにな 2016年04月02日 09:27
今回ファンタジー要素が見た目0なんで呼称するならファイナルホストだろ
658. Posted by 2016年04月02日 09:26
そろそろ原点回帰してファンタジー世界に戻してほしいな
魔法科学には辟易してる
魔法科学には辟易してる
657. Posted by 2016年04月02日 09:26
国内100万、海外200万でもハードの普及率や
シリーズ物としての下がり方を考えると
達成は出来るだろうけど、どのくらい利益が出せるか…って感じでは
1000万は15本体が爆発的ヒットを飛ばした上、
DLCや15-2、15-3的な関連作を出して達成できるかどうか…ってレベルだと思う
シリーズ物としての下がり方を考えると
達成は出来るだろうけど、どのくらい利益が出せるか…って感じでは
1000万は15本体が爆発的ヒットを飛ばした上、
DLCや15-2、15-3的な関連作を出して達成できるかどうか…ってレベルだと思う
656. Posted by 名無し 2016年04月02日 09:26
どうせ ま た クソゲーなんでしょ
655. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 09:25
一個もやったことないけど相変わらずパケ絵は天野なんか?
654. Posted by 2016年04月02日 09:25
FF15→ゲームはクソだけど今時売り切り型なのがいい
FFRK→ゲームはいいけどガチャがクソ
なぜそれぞれいい所だけを合わせたゲームが作れないのか
FFRK→ゲームはいいけどガチャがクソ
なぜそれぞれいい所だけを合わせたゲームが作れないのか
653. Posted by 2016年04月02日 09:24
グラしょぼすぎなんだが…
PC版も同時に出せや
PC版も同時に出せや
652. Posted by あ 2016年04月02日 09:24
日本人って何でこうネガキャンしかしないんだろう…FF13が発表された時も[女キャラが主人公かよ、買わねー]みたいな旨のコメント沢山見たし…男に戻したら[ホストゲー]とか文句言うし…FFシリーズのリメイクをやれば[リメイク商法]とか言う…実際そうだったとしても、リメイクで安く作り儲かったらその利益で他の作品の資金にする事がなんてあまりまえじゃろが…まぁそれが行きすぎると経営が傾くかもだけど、後にドラクエ11控えているし大丈夫でしょ!…俺はちゃんとFF15買うで
651. Posted by 2016年04月02日 09:22
ガチムチ男、ムチムチ女をキャラにして
海外勢向きにすればいいのに
キャラだけ日本オタ向けなんだもんなぁ
海外勢向きにすればいいのに
キャラだけ日本オタ向けなんだもんなぁ
650. Posted by 2016年04月02日 09:22
俺は買わないけどお前らスクエニを助けてやれよ!
649. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 09:21
握手券つければ1000万なんて国内でいけるんじゃね?
648. Posted by 2016年04月02日 09:12
普段デマしか流してないハチマキコウがFF1000万売り上げ必要はデマ!だまされるな!って必死なのが笑える
ズブズブやな
ズブズブやな
647. Posted by ななしさん 2016年04月02日 09:12
またホストファンタジーだろw
こんなのやる意味もないし。13も買ってないよ
案の定クソゲーだったらしいじゃん
前は国内300とか売り上げてたのに最近は100ぐらいなんだってな
もっと落ちるよ
こんなのやる意味もないし。13も買ってないよ
案の定クソゲーだったらしいじゃん
前は国内300とか売り上げてたのに最近は100ぐらいなんだってな
もっと落ちるよ
646. Posted by まあ 2016年04月02日 09:10
かつてレンダームービーだけつくるのが上手いとこがあってな・・まあいいやなんでもない。。。
645. Posted by 2016年04月02日 09:08
ゲーム自体はどうみても糞ゲーなのにハード信者が持ち上げすぎてるのが気持ち悪い
644. Posted by 2016年04月02日 09:04
この記事ただのデマだったらしいね
まあそうだよな
まあそうだよな
643. Posted by 2016年04月02日 08:58
>>640
ずっと配置してた訳じゃないだろう。
人事大改革やったとか言ってるし。
ずっと配置してた訳じゃないだろう。
人事大改革やったとか言ってるし。
642. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:58
訂正されとるがな
それをネタに実情どうかと仮定したり
その他の売上ネタもってきて議論するなら面白いけど
やだやだ訂正やだ〜ってのはくだらん
それをネタに実情どうかと仮定したり
その他の売上ネタもってきて議論するなら面白いけど
やだやだ訂正やだ〜ってのはくだらん
641. Posted by 2016年04月02日 08:57
※638
否定はしないんだね。
まー落ち着けって。ごめんな。
否定はしないんだね。
まー落ち着けって。ごめんな。
640. Posted by ぱよぱよち〜んぽ 2016年04月02日 08:56
開発に10年もかけてちゃ不必要に経費がかさむのは当たり前だろ
つか、原価計算とかしないのか?
この話がマジなら、ぶっ潰れるな この会社のトップはバカなのか?
つか、原価計算とかしないのか?
この話がマジなら、ぶっ潰れるな この会社のトップはバカなのか?
639. Posted by 2016年04月02日 08:56
10年かけてもっさりホストゲーしか作れないんだから笑える
638. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:54
632キチガイ特有のたとえ話出たなw
その例え話は、野獣先輩とチンフェのス力トロ同人誌みたいなもんだぞ。
その例え話は、野獣先輩とチンフェのス力トロ同人誌みたいなもんだぞ。
637. Posted by あほ 2016年04月02日 08:52
価格を1000万倍に設定して販売すれば?
冨樫が買った後に価格を下げていく
冨樫一人で損益持っていって、他で売れた分は利益になるって寸法
冨樫が買った後に価格を下げていく
冨樫一人で損益持っていって、他で売れた分は利益になるって寸法
636. Posted by 2016年04月02日 08:52
映像とキャラがリアルになるほど、
パーティーに女いると毎朝使用済み避妊具落ちてそうでな。
男だけってのもしょうがない気もする。
パーティーに女いると毎朝使用済み避妊具落ちてそうでな。
男だけってのもしょうがない気もする。
635. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:49
米629
海外では案外売れそうだよな。
ホストが4人で野宿するゲーは海外にはないので新鮮だと思うわ。
このところ洋ゲーが圧倒的に面白いのだが、女がブスというのがいつも残念。男はかっこいいのに。ユウナやリュックみたいなキャラ動かせる大作洋ゲー欲しいわ。
海外では案外売れそうだよな。
ホストが4人で野宿するゲーは海外にはないので新鮮だと思うわ。
このところ洋ゲーが圧倒的に面白いのだが、女がブスというのがいつも残念。男はかっこいいのに。ユウナやリュックみたいなキャラ動かせる大作洋ゲー欲しいわ。
634. Posted by 2016年04月02日 08:49
あれはあくまで時間経過と天候表現のデモだからな
633. Posted by 2016年04月02日 08:46
キャラがホストばっかりっていうのも
ゲームとしておもしろければ前々気にしないが
体験版やったかぎりでは期待薄だな
内輪で盛り上がっている様子を本当に感じさせる内容だった
ゲームとしておもしろければ前々気にしないが
体験版やったかぎりでは期待薄だな
内輪で盛り上がっている様子を本当に感じさせる内容だった
632. Posted by 2016年04月02日 08:45
米628
後で訂正してるからね
一時期の発言の一部に延々と執着するのは、今だに氏のSTAP細胞あるといってるようなもんだぞ
後で訂正してるからね
一時期の発言の一部に延々と執着するのは、今だに氏のSTAP細胞あるといってるようなもんだぞ
631. Posted by くるくる名無し 2016年04月02日 08:42
チャラ男と整形美人のスターウォーズ
630. Posted by 2016年04月02日 08:42
1000万はあくまで開発部の目標らしいな
629. Posted by 2016年04月02日 08:41
米626
むしろ海外で盛り上がってるな
日本はPS4そこまで浸透してないし微妙
まー今ゲームは海外で稼ぐ時代だからな
むしろ海外で盛り上がってるな
日本はPS4そこまで浸透してないし微妙
まー今ゲームは海外で稼ぐ時代だからな
628. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:41
619
お前何本売ったら採算に乗るのか聞いて来いよw
質問は「FF15の莫大な開発投資を回収するために必要な販売数は?」で答えが「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」なんだから。
これが田端のデマだとしたら、実際は何本売れば採算とれるの?
お前何本売ったら採算に乗るのか聞いて来いよw
質問は「FF15の莫大な開発投資を回収するために必要な販売数は?」で答えが「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」なんだから。
これが田端のデマだとしたら、実際は何本売れば採算とれるの?
627. Posted by 2016年04月02日 08:39
体験版やってみたけどもっさりしていて面白くない
ダクソみたいなアクションかと思ったらそうでもないし
コマンド制でもないし、FF13よりも微妙
パーティー戦になったら面白くなることを期待する
映像は流石というかすごすぎてビビったけど、本当にもったいない
ダクソみたいなアクションかと思ったらそうでもないし
コマンド制でもないし、FF13よりも微妙
パーティー戦になったら面白くなることを期待する
映像は流石というかすごすぎてビビったけど、本当にもったいない
626. Posted by 2016年04月02日 08:39
キャラ設定が全てを台無しにしてる。
優男のホストキャラが冒険なんて魅力感じない。
動画見たけど、会話が日本ドラマみたいにわざとらしく見える。
海外でもあんまり売れないんじゃないか?
優男のホストキャラが冒険なんて魅力感じない。
動画見たけど、会話が日本ドラマみたいにわざとらしく見える。
海外でもあんまり売れないんじゃないか?
625. Posted by 2016年04月02日 08:39
アルティメット版の予約が瞬殺
624. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:39
またスクエニのソシャゲはガチャしぼりそうですねwwww
623. Posted by 2016年04月02日 08:38
女女って萌え豚うるさい
622. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:37
戦闘は面白そうだが、ホストだらけのハッテン野宿とかゲイと腐女だけだろ買うの。
そもそも性規制の厳しいアメリカで販売できるのか?
そもそも性規制の厳しいアメリカで販売できるのか?
621. Posted by 2016年04月02日 08:36
超大作もこれといって無いし結構いきそうだ
620. Posted by 2016年04月02日 08:35
まあ一番手っ取り早いのはFF13みたいに作ったエンジンが陳腐化する前に外伝的作品つくってそこで利益出す方法かな
619. Posted by 2016年04月02日 08:35
スクエニ訂正して採算部門とは関係ないって言ってるね
618. Posted by あ 2016年04月02日 08:34
時代に逆行してこういうゲームを作る企業があるだけ凄いわw
リメイク商法は開発費稼ぎかな?w
リメイク商法は開発費稼ぎかな?w
617. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:32
スクエニが公式の場で1000万本必要と言ったのに、捏造記事にしたいなんて完全にイカれてるな。
スクエニが公式に訂正してるのにな。
スクエニが公式に訂正してるのにな。
616. Posted by 2016年04月02日 08:31
チャラ男、勘違い男の典型
関西弁でいうところの
イキリ、イチビリの類
こんな主人公どもに魅力を感じるのか
うすっぺらーーーーーwww
関西弁でいうところの
イキリ、イチビリの類
こんな主人公どもに魅力を感じるのか
うすっぺらーーーーーwww
615. Posted by 2016年04月02日 08:27
ドット信者
614. Posted by 金ない 2016年04月02日 08:27
PS3で出してくれ
613. Posted by 2016年04月02日 08:26

きちんと間違いは認めて、正しく評価すればいいのに。
言うこともただホスト連呼とか、正直文句を言いたいだけで何も見ていないんだろうと思う。
612. Posted by 2016年04月02日 08:25
釣られたんだよ
611. Posted by 2016年04月02日 08:23
1000万は自主的な目標で採算とは関係ないって後から発表してるね
まあそれくらいいかないと日本産ゲーム全体の勢いも終わりだろうな
まあそれくらいいかないと日本産ゲーム全体の勢いも終わりだろうな
610. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:22
7800円なら1000万本、8800円なら900万本、9800円なら800万本とかじゃねーの。
609. Posted by 2016年04月02日 08:20
ついでにPC版だせば余裕そう
608. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:19
開発投資に必要な販売数は?と聞かれて、世界1000万販売する必要があると答えたんだろ。
実情がどうであれ、このやり取りがあったんなら捏造記事じゃねーよボケ。
このやり取りがデマだとしたらそれを流したのはスクエニ田端だろうが。
実情がどうであれ、このやり取りがあったんなら捏造記事じゃねーよボケ。
このやり取りがデマだとしたらそれを流したのはスクエニ田端だろうが。
607. Posted by 2016年04月02日 08:19
※602
まずPS4ないとどっちにしろ遊べませんよ
まずPS4ないとどっちにしろ遊べませんよ
606. Posted by 2016年04月02日 08:19
ソフトの売り上げだけで考えたらそうだろうけど、実際は他からの
収益もあるから大丈夫だろ
収益もあるから大丈夫だろ
605. Posted by 2016年04月02日 08:18
新しいゲームに縁が無くてもその情報に触れる機会は社畜の6倍
それに古いゲームはやらなくても死ぬまでは消えない
それに古いゲームはやらなくても死ぬまでは消えない
604. Posted by 2016年04月02日 08:18
モーションが気持ち悪いなぁ
あとホストってかチャラ男がよくやるポーズ使いすぎ
ウザすぎて、ムッカムカしてくるね
あとホストってかチャラ男がよくやるポーズ使いすぎ
ウザすぎて、ムッカムカしてくるね
603. Posted by 2016年04月02日 08:18
予約済み
602. Posted by 2016年04月02日 08:17
敵をでかくして迫力出しただけのホストゲーム
FF12からなんの進歩もないじゃないかこれ
様子見ですわ
FF12からなんの進歩もないじゃないかこれ
様子見ですわ
601. Posted by 2016年04月02日 08:15
ドラクエは海外厳しそうだし、3DS版出すのは正しいな
600. Posted by 名無し 2016年04月02日 08:15
捏造と叫んでるクズは、カンファレンスで「FF15の莫大な開発投資を回収するために必要な販売数は?」という質問がなかったと言いたいの?それとも田端が「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」とは言っていないって言いたいわけ??
599. Posted by 2016年04月02日 08:13
米597
俺は逆で7以降のFFのが印象は強い
ドットのRPGもあって良いとは思うけどね
俺は逆で7以降のFFのが印象は強い
ドットのRPGもあって良いとは思うけどね
598. Posted by 2016年04月02日 08:11
ゲームととっくに縁がない人が何故か一生懸命批判してるのが
597. Posted by 2016年04月02日 08:10
6で少し嫌気が出て、7以降やってない
7は名作らしいので今度やってみるかと思いつつ、早20年w
8以降はもうFFと思ってない(MMO除く)
8以降はHF(ホストorホステスファンタジー)かな
7は名作らしいので今度やってみるかと思いつつ、早20年w
8以降はもうFFと思ってない(MMO除く)
8以降はHF(ホストorホステスファンタジー)かな
596. Posted by 2016年04月02日 08:09
既に否定されたネタでなんで記事書いてんの?
595. Posted by 2016年04月02日 08:07
※578
世界同時発売だよ
平然と1000万を採算ラインと書いたり、海外は後で完全版とかデマ流す
お前みたいな奴がネガティブイメージ拡散してんだろw
世界同時発売だよ
平然と1000万を採算ラインと書いたり、海外は後で完全版とかデマ流す
お前みたいな奴がネガティブイメージ拡散してんだろw
594. Posted by あ 2016年04月02日 08:05
既にスクエニから否定されました
593. Posted by 2016年04月02日 08:00
>>591
おしい、頭さえ悪くなければ
10年のうちの多くはプロジェクト凍結されてて
FF14等の他ソフトに開発人員が移ってたこととかも考慮して
開発期間10年!なんてマヌケな発想はしなかったね
おしい、頭さえ悪くなければ
10年のうちの多くはプロジェクト凍結されてて
FF14等の他ソフトに開発人員が移ってたこととかも考慮して
開発期間10年!なんてマヌケな発想はしなかったね
592. Posted by 2016年04月02日 07:57
リアルになるほどファンタジー感が無くなるのになぜ気が付かないんや…
しかもスタンド・バイ・ミーの曲まんま使うって…
しかもスタンド・バイ・ミーの曲まんま使うって…
591. Posted by 2016年04月02日 07:54
コピペみたいな捏造記事野郎が湧いてるが、いかにも工作員の仕業っぽいよなw
10年分の人件費回収すること考えたら数百万本は売れなきゃヤバいのは想像つくだろうに
10年分の人件費回収すること考えたら数百万本は売れなきゃヤバいのは想像つくだろうに
590. Posted by 名無し 2016年04月02日 07:53
量産型ホストは一人で十分。見分けつかなくなるだろ。
量産型キャバ嬢4人出せよ。
量産型キャバ嬢4人出せよ。
589. Posted by 名無し 2016年04月02日 07:53
100万ならいけるんじゃねと思ったら1000万だった
いつまでドラクエFFの神話にしがみついてやがる
そんな事頭の悪い計算するからゴミ企業なんだよ
いつまでドラクエFFの神話にしがみついてやがる
そんな事頭の悪い計算するからゴミ企業なんだよ
588. Posted by 2016年04月02日 07:52
ホストゲーがしたい腐とPS4を買ったからとりあえず買う人にデバッグさせて世界で売る戦略
それ自体は今更引っ掛かる方が馬鹿なんだから非難はしない
でもFFの名前は早く返せよいつまで借りパクしてやがるんだ
それ自体は今更引っ掛かる方が馬鹿なんだから非難はしない
でもFFの名前は早く返せよいつまで借りパクしてやがるんだ
587. Posted by VIPPERな名無しさん 2016年04月02日 07:52
※18
最近出たロマサガ2のリメイク版とかやってみるとやっぱり楽しいよ
あまりに汚いのはアレだけどあんなムービー垂れ流しよりはずっとゲームとして楽しい
最近出たロマサガ2のリメイク版とかやってみるとやっぱり楽しいよ
あまりに汚いのはアレだけどあんなムービー垂れ流しよりはずっとゲームとして楽しい
586. Posted by 2016年04月02日 07:51
キャラが美形すぎて親近感が全く無いから感情移入できない
イケメンなら楽しめるんじゃないかな
イケメンなら楽しめるんじゃないかな
585. Posted by 名無し 2016年04月02日 07:50
FF映画みたいになってからはもう買ってないからどうでもいい
584. Posted by 名無しの権兵衛 2016年04月02日 07:47
赤字過ぎてドラクエまでとばっちり受けるのは勘弁な!
死ぬなら一人で死ね
死ぬなら一人で死ね
583. Posted by 名無し 2016年04月02日 07:44
もう日本のオープンワールドには期待してないんで。
移動が超ダルいドラゴンズドグマ、コピペみたいな基地と荒野しかないMGSV:TPP。
しかもMGSは「Skyrimより広いよ!すごいでしょ!」的な事を言ってたのにあの体たらくだからな。
移動が超ダルいドラゴンズドグマ、コピペみたいな基地と荒野しかないMGSV:TPP。
しかもMGSは「Skyrimより広いよ!すごいでしょ!」的な事を言ってたのにあの体たらくだからな。
582. Posted by 2016年04月02日 07:42
注目度高い
581. Posted by 2016年04月02日 07:41
発売日楽しみだ
580. Posted by 2016年04月02日 07:41
限定の予約一瞬で売り切れ
579. Posted by 2016年04月02日 07:38
まさに最期のファンタジー(既出)
578. Posted by 名無しパン 2016年04月02日 07:36
どーせまた、日本人に有料テストプレイさせて不満点を直して外国に安く出荷するんでしょ?
スクウェア自体への不信感が強すぎて、そっから出たゲームと言うだけでネガティブイメージ
スクウェア自体への不信感が強すぎて、そっから出たゲームと言うだけでネガティブイメージ
577. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年04月02日 07:35
採算ラインが1000万本なわけ無いだろ
576. Posted by 名無し 2016年04月02日 07:31
金と時間かければいいものができるとは限らない…むしろ時間かけ過ぎて最初に目指したものと別物になってそう
575. Posted by 2016年04月02日 07:30
1000万売ってようやくコスト回収だから、そっから利益だそうって相当きついだろ…。
ってか、ちゃんとしたPMいないのか…?
ってか、ちゃんとしたPMいないのか…?
574. Posted by 2016年04月02日 07:27
FF7に違和感無い世代だから、ホスト云々は別に問題ないし、いかつく無くてもいいんだ。
FFで聖剣みたいなアクションRPGの操作を導入してるのも興味深い。
どうして操作キャラ、メインメンバーが全員男なんだよ。最遊記のノリか。がっかりなんだよなぁ
FFで聖剣みたいなアクションRPGの操作を導入してるのも興味深い。
どうして操作キャラ、メインメンバーが全員男なんだよ。最遊記のノリか。がっかりなんだよなぁ
573. Posted by 2016年04月02日 07:26
いかほど?
7800円ぐらいまでなら出しますよ
あ、ハード持ってないわw
7800円ぐらいまでなら出しますよ
あ、ハード持ってないわw
572. Posted by 高野湧太 2016年04月02日 07:23
住所: 愛知県 春日井市 神領町 414-3
電話番号: 0568-52-1100
電話番号: 0568-52-1100
571. Posted by 2016年04月02日 07:23
国外でさえ売れなさそう
国内はミリオンいけばいい方じゃない
国内はミリオンいけばいい方じゃない
570. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 07:21
FF15-4新生煽るぜやVer3.2後期、とか10年くらい売りそう
569. Posted by 2016年04月02日 07:20
面白そう
568. Posted by 2016年04月02日 07:20
今年大作ないから海外は結構いきそう
日本は3DSで出さないと売れん
日本は3DSで出さないと売れん
567. Posted by 名無し 2016年04月02日 07:19
※566
なんでお前ずっとコメ欄に張り付いてんの?
なんでお前ずっとコメ欄に張り付いてんの?
566. Posted by 2016年04月02日 07:17
565
なんでこんな嘘つくんだろう…
なんでこんな嘘つくんだろう…
565. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年04月02日 07:15
ゲーム性がどうなるかが大事だが。
主要メンバーが若い男だけって変だろう。
子供(マスコットキャラ)と女もメンバーに入れないとダメだろう。
街中の人混みのシーンがあったが、人混みすべて男しか
いなくて違和感ありすぎだ!!
主要メンバーが若い男だけって変だろう。
子供(マスコットキャラ)と女もメンバーに入れないとダメだろう。
街中の人混みのシーンがあったが、人混みすべて男しか
いなくて違和感ありすぎだ!!
564. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月02日 07:13
ナーシャ・ジベリがいないファイナルファンタジーはクソゲー
563. Posted by 2016年04月02日 07:13
7,8,9,10辺り買えてた世代の半数位は社会淘汰されてるか
ゲームそのものやらなくなってるだろ。
客に成る人間自体が減る一方だから、従来ゲームなんかしなかった人間を取り込まない会社は、面白さの有無に関わらず淘汰される運命にある。
ゲームそのものやらなくなってるだろ。
客に成る人間自体が減る一方だから、従来ゲームなんかしなかった人間を取り込まない会社は、面白さの有無に関わらず淘汰される運命にある。
562. Posted by 2016年04月02日 07:12
いつまで捏造記事載せとくの?
561. Posted by 2016年04月02日 07:08
この眉毛と目がよく見えないホスト前髪ホントきらい
560. Posted by 2016年04月02日 07:04
グラフィックが向上するにつれて面白さがなくなっていくシリーズ
559. Posted by い 2016年04月02日 06:58
7のリメイクに期待してる人がいるけど、当時のあのしょうもないグラフィックだから昔のFF特有のギャグで笑えたり世界観を共有できたんだと思う。
デフォルメされたキャラの方がFFには合う
デフォルメされたキャラの方がFFには合う
558. Posted by 名無し 2016年04月02日 06:56
二本立てにして1枚1枚売れば二度美味しい。
557. Posted by あああ 2016年04月02日 06:53
一本道ストーリーとか美麗グラフィックとかいらんねん
ゲーム性くれ
ゲーム性くれ
556. Posted by 2016年04月02日 06:52
「おそ松」ファンタジー
555. Posted by 2016年04月02日 06:51
尼で予約した
プラチナデモが凄かったわ
PS4で配信のやつね
プラチナデモが凄かったわ
PS4で配信のやつね
554. Posted by 2016年04月02日 06:49
1000万はともかく全然売れないことはないんじゃないの。初週で80万くらい(世界累計)はいって、失速するもダラダラ売れて、その後の廉価版でもダラダラ売れていくだろうし。
553. Posted by あ 2016年04月02日 06:47
ほんと昔の作品と比べると人を惹きつけるようなセンスなくなったよなぁ
キャラデザから世界観の作り方が自分達はカッコイイと思ってる節あるのも痛い
キャラデザから世界観の作り方が自分達はカッコイイと思ってる節あるのも痛い
552. Posted by 2016年04月02日 06:45
そもそもガセですね
551. Posted by 2016年04月02日 06:45
ゲームソフトだけなら1000万本必要だろうけど
グッズとか他ゲームなどのコラボ出演料なんか入れたら700万くらいでいいんじゃない?
それでも無理だろうけど
グッズとか他ゲームなどのコラボ出演料なんか入れたら700万くらいでいいんじゃない?
それでも無理だろうけど
550. Posted by 2016年04月02日 06:43
予約したわ
549. Posted by FF好きだったんだがな 2016年04月02日 06:41
まずとにかく主人公の前髪がウザい!!もう少しさっぱりせい。
あと魅力が全くない。脇を固めるやつらも。
歴代主人公や仲間は全員名前もちょっと見ただけで覚えたが、
これは印象薄いわ。
あと魅力が全くない。脇を固めるやつらも。
歴代主人公や仲間は全員名前もちょっと見ただけで覚えたが、
これは印象薄いわ。
548. Posted by 2016年04月02日 06:35
開発者から聞いたうえでネタにしてるんすかね?この件は開発者達が否定してるんですが。事実確認もせずネタにするとかJINみたいなことはやめましょう
547. Posted by Posted by 2016年04月02日 06:33
これ会社の中でFF製作部門だけ嫌われてるだろ。
他の部門で頑張って出した利益をFFが吸収して、赤字のやつらと同じ給料なんて、とか。 しかもFFが無ければ社員のボーナスが増えるはず。
他の部門で頑張って出した利益をFFが吸収して、赤字のやつらと同じ給料なんて、とか。 しかもFFが無ければ社員のボーナスが増えるはず。
546. Posted by pp 2016年04月02日 06:31
本筋が相当つまらないので修正に10年、知能は古いのに権力だけあるアホ管理職が高給消費して出来上がった駄作、いろいろつめこんでよく解らんもんに仕上がってる
545. Posted by 2016年04月02日 06:29
ソースの内容通りではあるけど
そのソースが誤報なんだし
訂正コメントぐらいは欲しいところ
そのソースが誤報なんだし
訂正コメントぐらいは欲しいところ
544. Posted by 2016年04月02日 06:28
米3
歳だな
歳だな
543. Posted by 名無しの権兵衛 2016年04月02日 06:26
上の人はバカしか居ないのかw
542. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年04月02日 06:26
一人ぐらいナルシストっぽいキャラがいても良いとは思うけど
4人共ホストみたいなのは
キャラデザ担当したやつが無能だからなのか?
4人共ホストみたいなのは
キャラデザ担当したやつが無能だからなのか?
541. Posted by あ、あ 2016年04月02日 06:22
ソニーがゲーム分かってないからかなー美麗なグラにこだわりつづけた結果かな、スクエニも何が原点回帰?
別物ととらえるしかないねえーできるかな?
別物ととらえるしかないねえーできるかな?
540. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年04月02日 06:21
ラストオブアスの主人公はホスト顔でもなんでもない
中年のオッサンだったが
発売して1年以内に700万本到達し、リメイクされたPS4版ですら100万売れた。
しかもキャラはキレイ事だけを並べないしカッコつけたりしない奴だった。
FF15のキャラは完全に腐女子受けしそうな気持ち悪いルックスで
「かっこいいだろ?」の押し売りみたいで本当に気持ち悪い。
洋ゲーと和ゲーなぜここまで差がついた。
中年のオッサンだったが
発売して1年以内に700万本到達し、リメイクされたPS4版ですら100万売れた。
しかもキャラはキレイ事だけを並べないしカッコつけたりしない奴だった。
FF15のキャラは完全に腐女子受けしそうな気持ち悪いルックスで
「かっこいいだろ?」の押し売りみたいで本当に気持ち悪い。
洋ゲーと和ゲーなぜここまで差がついた。
539. Posted by Gamehard774 2016年04月02日 06:18
全員新宿のホストみたいなのは何故?
538. Posted by 2016年04月02日 06:14
動画見たけど、今FFってこんな変なゲームになってんの?ww
すべてのキャラが美形すぎて、全然感情移入できない
むしろ気持ち悪い
これは売れないよ
すべてのキャラが美形すぎて、全然感情移入できない
むしろ気持ち悪い
これは売れないよ
537. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年04月02日 06:13
これ買う人は注意な。
FF13はCGやムービーは綺麗だったけど、やりこみ要素が皆無なゲームだったから
発売1,2週間で大量に中古市場に出回った。
買うなら中古を買うか安くなるのをまったほうがマシ。
FF13はCGやムービーは綺麗だったけど、やりこみ要素が皆無なゲームだったから
発売1,2週間で大量に中古市場に出回った。
買うなら中古を買うか安くなるのをまったほうがマシ。
536. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年04月02日 06:09
キャラクターの髪型や衣装が90年代後半のビジュアル系まんま
これだけCGがリアルになってくると
キャラクターの造形も考えて作らないと
マネキンがリアルになったみたいですごい浮いて見える。
これだけCGがリアルになってくると
キャラクターの造形も考えて作らないと
マネキンがリアルになったみたいですごい浮いて見える。
535. Posted by 2016年04月02日 06:02
きれいな映像ではあるけど、ゲームを買いたい欲求に繋がらない。
534. Posted by 2016年04月02日 05:57
これにかぎらず大作RPGって人気のキャラデザの傾向とか全く把握する気無いよな
そらソシャゲに流れるわ
そらソシャゲに流れるわ
533. Posted by 2016年04月02日 05:51
マジであのホストキャラじゃなければ 楽しみで仕方ない映像だったよ
あのキャラ支持してる奴って腐り女だけだろ
あのキャラ支持してる奴って腐り女だけだろ
532. Posted by ななし 2016年04月02日 05:51
7からずっと迷走
9と11は世界観的にまともになったと思えば他でまた迷走
ファイナルファンタジーの名前つけなきゃ良いのになゲームばかり
9と11は世界観的にまともになったと思えば他でまた迷走
ファイナルファンタジーの名前つけなきゃ良いのになゲームばかり
531. Posted by 2016年04月02日 05:41
ホストを操作して高級車で野山を駆け巡ってレジャーするゲームなんてやりたくねぇ。
530. Posted by 2016年04月02日 05:35
あの人事が効いたなぁ。給料の高い順(能力・才能のある順)にリストラしたのはマジで許さん。お陰で本当にいいゲーム作ってたスタッフが居なくなって、今のスクエニが出来上がった。
昔のスクエア時代を知ってるから余計に悲しいわ。もう一回夢見させてくれよ…。
昔のスクエア時代を知ってるから余計に悲しいわ。もう一回夢見させてくれよ…。
529. Posted by 2016年04月02日 05:33
どうでもいいけどグラが綺麗なだけでひとっつも面白くなさそうだな
てかゲームプレイ中のキャラの動きが軽すぎだろ
てかゲームプレイ中のキャラの動きが軽すぎだろ
528. Posted by 2016年04月02日 05:29
デマだってよ。
この手の情報は株価に影響したりするからほどほどにな。
この手の情報は株価に影響したりするからほどほどにな。
527. Posted by あ 2016年04月02日 05:25
スタンドバイミーと最後の空を飛ぶ車でFFは終ってるのを再確認しました。
526. Posted by 2016年04月02日 05:23
※521
ゲームの話してんのにまた自民ガーかよ
すっこんでろパヨク
ゲームの話してんのにまた自民ガーかよ
すっこんでろパヨク
525. Posted by 2016年04月02日 05:18
捏造拡散しといて、いまだ訂正も削除もなしか
こういうバカどもを殺していかないとマジでゲーム業界は危ういな
こういうバカどもを殺していかないとマジでゲーム業界は危ういな
524. Posted by 名無し 2016年04月02日 05:16
最初に釣られて叩いてた奴www
普段から自分で情報判断しねえから引っかかるんだよヤフーニュースもまとめブログも 馬鹿は恥かくってのがよーく分かるな 記事削除で逃亡www
普段から自分で情報判断しねえから引っかかるんだよヤフーニュースもまとめブログも 馬鹿は恥かくってのがよーく分かるな 記事削除で逃亡www
523. Posted by 2016年04月02日 05:11
情報元消えてるんだからココもはよ記事消せよ
FF15のディレクターが否定してるんだが?
FF15のディレクターが否定してるんだが?
522. Posted by 2016年04月02日 05:09
ストーリーも陳腐だしゲーム性も皆無
521. Posted by 2016年04月02日 05:02
※514
自民の痛い不祥事は決してまとめないところですからね。
まあ所詮まとめサイトだから、倫理も責任もへったくれもないって言い訳は利きますが。
自民の痛い不祥事は決してまとめないところですからね。
まあ所詮まとめサイトだから、倫理も責任もへったくれもないって言い訳は利きますが。
520. Posted by 名無し 2016年04月02日 05:00
制作費かかり過ぎてたくさん売れてもあまり儲けにならなくて苦しくなってくるんか
どうにかならんもんか…
どうにかならんもんか…
519. Posted by 2016年04月02日 04:59
お前らの大好きな超高画質リアリティゲームだぞ、買えよ?
518. Posted by 2016年04月02日 04:47
FFシリーズで一番利益あげてるのは11だぞ
517. Posted by 2016年04月02日 04:36
はい、捏造でしたー
516. Posted by 2016年04月02日 04:34
FFが超オモロイ時代に売上が同じだったelfは先月、潰れました
515. Posted by . 2016年04月02日 04:33
まあ、もうFFのメインスタッフなんてほとんどスクエアに残ってないからな
武蔵伝とか作ってた時代みたいにさ、周回プレイに意義を見出だせるゲーム作ってくれよ
PS時代のFFは色々とやり込み要素も小ネタもあったじゃん
武蔵伝とか作ってた時代みたいにさ、周回プレイに意義を見出だせるゲーム作ってくれよ
PS時代のFFは色々とやり込み要素も小ネタもあったじゃん
514. Posted by 2016年04月02日 04:30
報ステとやってる事変わらん
ホラッチョニュースに改名しよっか?
ホラッチョニュースに改名しよっか?
513. Posted by … 2016年04月02日 04:28
10年もかけてたんか気づかなかった。
512. Posted by 2016年04月02日 04:22
痛いニュースのようにウソついてでもネガキャンしようとする輩がいるから体験版2つ出すはめになったんだよね、営業妨害やで
511. Posted by 2ちゃんねるVIPから来てません 2016年04月02日 04:20
PS4買わなくちゃ
510. Posted by 2016年04月02日 04:18
大風呂敷を広げたあげくに自滅、かね?
509. Posted by 2016年04月02日 04:14
こんなのに金かけるならオープンワールドで聖剣伝説つくれや
508. Posted by あ 2016年04月02日 04:09
ゲームも主流が変わっちゃってるんだから30年前から脱却しろって
この会社は食い潰してから倒産するな
FF・DQは時代にあってないんだよ
こんな糞ゲは懐古厨のオヤジがやってるんか?
新しい世代に受け入れてもらえなけりゃ行く末は見えている
この会社は食い潰してから倒産するな
FF・DQは時代にあってないんだよ
こんな糞ゲは懐古厨のオヤジがやってるんか?
新しい世代に受け入れてもらえなけりゃ行く末は見えている
507. Posted by 名無し 2016年04月02日 04:08
ネットの情報鵜呑みにし過ぎるとやっぱ判断力が全く無くなる馬鹿な人間が大量に生まれるんだなぁ おぉ〜怖い怖い 元凶のインサイドとかそれを基にガセ記事書いて逃亡したヤフーニュースとか訴えられても文句言えねえわ
506. Posted by 2016年04月02日 04:04
おい捏造すんな、謝罪しろ管理人
505. Posted by あ 2016年04月02日 04:03
こんなの2年後に千円になったらで充分
高い金を出して買うならダクソ3を買った方が明らかにイイ
高い金を出して買うならダクソ3を買った方が明らかにイイ
504. Posted by こんぱいる 2016年04月02日 03:59
累計販売ではポケモン初代が約1023万らしい。
ポケモンシリーズ累計が2億なんだと。やべぇ・・・
初代でも赤緑青の3本まとめて1000万なのに、一発もので行ける内容だと思ってるの?
ポケモンシリーズ累計が2億なんだと。やべぇ・・・
初代でも赤緑青の3本まとめて1000万なのに、一発もので行ける内容だと思ってるの?
503. Posted by あ 2016年04月02日 03:57
パーティーになんで一人も女子キャラおらんねん。
ガチャとか入れれば開発費すぐ回収できるんじゃね
ガチャとか入れれば開発費すぐ回収できるんじゃね
502. Posted by 2016年04月02日 03:56
ガセ記事載せた謝罪はよ
501. Posted by あああ 2016年04月02日 03:56
なんでガセについてスルーしてるん?
都合が悪いと無視とか完全にクズだな
ネガキャンしようとしたがデマで残念だったな(笑)
都合が悪いと無視とか完全にクズだな
ネガキャンしようとしたがデマで残念だったな(笑)
500. Posted by 2016年04月02日 03:54
体験版、両方ともやったけど
恐ろしく退屈だった……
綺麗なグラフィックにもすぐに飽きたし
本編で色々な景色見れたら、まぁ
買うとは思うけど、ゲーム部分は本当につまらない退屈で苦痛
恐ろしく退屈だった……
綺麗なグラフィックにもすぐに飽きたし
本編で色々な景色見れたら、まぁ
買うとは思うけど、ゲーム部分は本当につまらない退屈で苦痛
499. Posted by 2016年04月02日 03:52
面白さでは世界でも屈指の名ゲームのブランドなのに。。。
オーナーどもの頭が悪すぎて、もうどうしようもないな
これだけのブランドをよくも惜しげもなくぶっ潰せるもんだわwww
オーナーどもの頭が悪すぎて、もうどうしようもないな
これだけのブランドをよくも惜しげもなくぶっ潰せるもんだわwww
498. Posted by 2016年04月02日 03:51
そんなに綺麗でなくてもいいからさ、FFX-0とかいうタイトルでブラスカ、ジェクト、アーロンの旅やってくれたらわりと買う人いるかもしれんよ
497. Posted by 最終幻想 2016年04月02日 03:51
ベルサスの開発は10年もかけたのに、
腐しか買わないホストゲー。しかも
1000万本売ります発言には草生えるw
オプーナの100万本売りますを越えた。
腐しか買わないホストゲー。しかも
1000万本売ります発言には草生えるw
オプーナの100万本売りますを越えた。
496. Posted by 2016年04月02日 03:51
7の倍売れてやっと数百万の儲けって感じ?
まぁ開発費度外視していいゲーム作ろう!って姿勢はユーザーからすると嬉しいけど
13発売したの6〜7年前とかだから10年もやってなくないか
まぁ開発費度外視していいゲーム作ろう!って姿勢はユーザーからすると嬉しいけど
13発売したの6〜7年前とかだから10年もやってなくないか
495. Posted by 名無し 2016年04月02日 03:50
1000万売れないだろうけど、グラフィック凄そうだしファンは買うんじゃないか
494. Posted by あ 2016年04月02日 03:48
はよガセばら撒いたこと謝罪しろやゴミブログ
493. Posted by 、 2016年04月02日 03:47
お前らって普通にゲーム作ったら、安上がりだもっといいゲームつくれなんてなんやかんや文句言うくせに、お金かけても文句いうんやな
492. Posted by あ 2016年04月02日 03:45
誰がこのキャラを望んでるの??
教えてくれ。
教えてくれ。
491. Posted by 、 2016年04月02日 03:43
いい作品を創るには、お金と時間が必要になるんじゃない?
490. Posted by 名無しワイドガイド 2016年04月02日 03:42
安く作ってもお前らがいちいちダメ出ししてくるからだろうが
グラが悪い、操作がー、機能がー、声がー、なんていちいち言うバカがいるせいだろ
グラが悪い、操作がー、機能がー、声がー、なんていちいち言うバカがいるせいだろ
489. Posted by 名無し 2016年04月02日 03:39
爆死を期待して買わずにワクワクしてるよ
488. Posted by 2016年04月02日 03:36
当初野村に主導権握らせて開発したのがそもそもの間違い
無駄に時間かけて食い散らかした挙句
本職のキャラ絵も10年前のセンスで止まってる・・・
そのくせして高給取りだからコイツが無駄に予算使ったんだろねw
そろそろお払い箱にすべき
無駄に時間かけて食い散らかした挙句
本職のキャラ絵も10年前のセンスで止まってる・・・
そのくせして高給取りだからコイツが無駄に予算使ったんだろねw
そろそろお払い箱にすべき
487. Posted by 名無し 2016年04月02日 03:36
今回のガセに釣られた奴の多さから分かるようにどんだけ普段ネット記事を疑わずに鵜呑みにしてる奴が多いかが分かる
マスゴミとか言ってるけど知能と情報判断&収集能力が低過ぎて馬鹿にできねえレベルだぞこれ
マスゴミとか言ってるけど知能と情報判断&収集能力が低過ぎて馬鹿にできねえレベルだぞこれ
486. Posted by 名無し 2016年04月02日 03:32
ホストが海外でウケル訳ない
日本市場は儲け無いんだし海外に媚びてオッサン主人公にしなきゃ売れないよ
日本市場は儲け無いんだし海外に媚びてオッサン主人公にしなきゃ売れないよ
485. Posted by ガセネタ 2016年04月02日 03:31
謝罪なしに逃亡したヤフーニュースやニコニコニュースもゴミだけどこういう釣られてるまとめサイトもホントにゴミだよな そしてそれにドヤ顔して便乗してた馬鹿共も愚の骨頂
そりゃあこんな馬鹿共ばかりじゃあ海外メインにされるわ
そりゃあこんな馬鹿共ばかりじゃあ海外メインにされるわ
484. Posted by 2016年04月02日 03:29
単にシナリオや演出の問題かもしれないが、グラフィックが進化するごとに人間味や温かみがどんどん失われて、フィールドは圧倒されるけど、キャラクターに親近感や思い入れを感じなくなっていく
海外受けをモロに意識した作りも、イマイチ食指が動かない
海外受けをモロに意識した作りも、イマイチ食指が動かない
483. Posted by あうー 2016年04月02日 03:27
ゲームと映画の線引きできてないんじゃ、、いや、おまえらがグラ汚いとか
クソトロいこと書いていた結果だ
クソトロいこと書いていた結果だ
482. Posted by 2016年04月02日 03:25
1000万本売れないと採算取れないてのはガセネタじゃん
481. Posted by 2016年04月02日 03:22
あああああ!随分前にホストのゲームみたいとか話題になったねぇ。10年も経ってたんだ。未発売だったのか。富樫がキャラデザしたの?
480. Posted by 2016年04月02日 03:17
何か嘗て憧れだった大手有名ゲームメーカーは衰退する一方だな…。
479. Posted by 2016年04月02日 03:16
もうFFですらない
478. Posted by 2016年04月02日 03:16
女キャラはライトニングさんみたいな
ゴリ押し不細工しか出せないんじゃないの
ゴリ押し不細工しか出せないんじゃないの
477. Posted by えいち 2016年04月02日 03:16
Amazonで3,000円を切ったら買う!
476. Posted by 2016年04月02日 03:15
まー無理だろうな
475. Posted by あ 2016年04月02日 03:11
いやおれは買うね
474. Posted by あ 2016年04月02日 03:09
中古500円になったら買うわ。
473. Posted by ああ 2016年04月02日 03:08
田畑はあくまで自主的な目標で採算ラインとは一切関係ないと言ってるのにインサイド等のデマでそれを元に記事を書いたヤフーニュース。拡散してニコニコニュースやまとめブログはネガキャン そして謝罪なし記事削除
終わってるどころじゃない 田畑も訂正してる
終わってるどころじゃない 田畑も訂正してる
472. Posted by 2016年04月02日 03:06
PV見たら、ホスト系&チャラい系男子が4人くらいで車に乗って冒険……
グラフィックが綺麗なだけで、特に何も惹かれない。
グラフィックが綺麗なだけで、特に何も惹かれない。
471. Posted by 2016年04月02日 03:03
このガセ記事、スクエニから抗議入って慌てて消したんだろうなw
470. Posted by 2016年04月02日 02:58
失敗しても宣伝効果を考えたら十分元はとれる
469. Posted by 2016年04月02日 02:57
いまだに馬鹿の一つ覚えみたいにホストホスト言ってるヤツいるのなw
468. Posted by あ 2016年04月02日 02:56
聖剣の続編が出て糞だったら嫌だよ。
467. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 02:54
ほんともうFFに金かけすぎだよバカなのか?
サガとか聖剣とかSFC時代の名作の続編の可能性つぶすなよクソが
サガとか聖剣とかSFC時代の名作の続編の可能性つぶすなよクソが
466. Posted by 2016年04月02日 02:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
465. Posted by 名無しの権兵衛 2016年04月02日 02:53
大丈夫だ、FF15は一本じゃない。
1000万に届かないなら15-2、15-3
その気になれば15-15でも行ける。
1000万に届かないなら15-2、15-3
その気になれば15-15でも行ける。
464. Posted by ネガキャン 2016年04月02日 02:52
ネガキャンしたいのバレバレなんだよ ガセだったわけだけどどうすんの?謝罪すんの?それともヤフーニュースやニコニコニュースみたいに記事消しかな?(笑)
463. Posted by 名無し 2016年04月02日 02:51
こういうのは技術デモも兼ねてるんだよ。
そりゃ売れたほうがいいけど、そういう意味合いじゃないんだよね。
ゲームに限らず企業とかで技術紹介とかあるだろ?そういう事なんだぜ。
そりゃ売れたほうがいいけど、そういう意味合いじゃないんだよね。
ゲームに限らず企業とかで技術紹介とかあるだろ?そういう事なんだぜ。
462. Posted by ずるい 2016年04月02日 02:51
こんなん笑うわ
461. Posted by 2016年04月02日 02:51
洋ゲーでも一千万売れたら大すげーなってレベルなのにさすがにきつくないか…7を上回る売上って現実味がないぞ
460. Posted by 2016年04月02日 02:49
クズが書いて逃亡したガセネタ記事で便乗叩きする滑稽さ
459. Posted by あ 2016年04月02日 02:49
ガセなのに真実味を帯びてしまうスクエニも大概でしょ。
458. Posted by 2016年04月02日 02:48
正味FFは7リメイクでもう終わっていいよ
457. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 02:47
動画のスタンドバイミーわろたwww
456. Posted by 2016年04月02日 02:45
トレーラーみて普通に面白そうだと思ったけどキャラが気に食わない
RPGじゃなくてミッション型なんだったら買わない
RPGじゃなくてミッション型なんだったら買わない
455. Posted by あ 2016年04月02日 02:45
あとはガセに釣られた拡散まとめブログの多いこと多いこと 回収に1000万なんて田畑は言ってねえよ
便乗で叩いてた奴らは今無かったことにして平気な顔してんだろうな
終わってるわ
便乗で叩いてた奴らは今無かったことにして平気な顔してんだろうな
終わってるわ
454. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 02:45
下手に大容量で詰め込めるのが逆に仇となっちまったか
少ない容量のほうが削って削ってそしてもう削れないのを詰め込めるから
面白いものができあがっている
今もうなんでも詰め込めるから1つの作品に複数の作品が混在してて
楽しくないんだよね
少ない容量のほうが削って削ってそしてもう削れないのを詰め込めるから
面白いものができあがっている
今もうなんでも詰め込めるから1つの作品に複数の作品が混在してて
楽しくないんだよね
453. Posted by 2016年04月02日 02:44
> 開発費回収に1000万本販売必要
これガセだって公式が否定してる。
これガセだって公式が否定してる。
452. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 02:43
Steamで買ってやるよ
451. Posted by 2016年04月02日 02:43
もとの記事削除されてるな
つかまじでなんでホストキャラばっかりなんだよ!!
つかまじでなんでホストキャラばっかりなんだよ!!
450. Posted by 2016年04月02日 02:42
「FF15の莫大な開発投資を回収するために必要な販売数は?」という質問に対して
「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」と発言したら
損益分岐点ではないにしろ半分は売れなきゃヤバいってことだろ
火消しに回るより、野村の責任を追及して負の連鎖を断ち切れw
「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」と発言したら
損益分岐点ではないにしろ半分は売れなきゃヤバいってことだろ
火消しに回るより、野村の責任を追及して負の連鎖を断ち切れw
449. Posted by あ 2016年04月02日 02:41
そりゃあ海外メインにもなるし会場もロサンゼルスになるわ ガセネタ信じてる叩いてた馬鹿と懐古厨も完全に癌だけどガセネタだと判明した瞬間に謝罪もせず即記事を消したヤフーニュースはもっとゴミ 本当どうしようもねえわ
448. Posted by 2016年04月02日 02:40
『ファイナルファンタジー XV』はシリーズ初の12言語に対応し、9月30日に全世界同時発売を予定しています。
といっても1000万も売れないだろうな。
といっても1000万も売れないだろうな。
447. Posted by 2016年04月02日 02:35
10年かけてこの程度のCGなん?
モンスターの質感とかがPSレベルなんですけど。そりゃ解像度は高いけどさぁ
下手に現実に寄せたせいで違和感ある場所だらけになっちまってる
これならFF8くらいのチリチリしたグラのほうがゲーム世界として完成してる
モンスターの質感とかがPSレベルなんですけど。そりゃ解像度は高いけどさぁ
下手に現実に寄せたせいで違和感ある場所だらけになっちまってる
これならFF8くらいのチリチリしたグラのほうがゲーム世界として完成してる
446. Posted by 2016年04月02日 02:34
13の時もそうだったんだけどな
寒気のするようなキャラ造形に演出に造語乱発で
始まる前からこりゃだめだ感凄いんだけど
やってみると案外ゲーム性そのものは高くて
陳腐なムービーやストーリーは適当に流しつつ中々のめりこんでしまうんだ
スルメゲー作れる地力あるんだから
もっとシンプルに遊べるものだしてくれたらいいのにな
寒気のするようなキャラ造形に演出に造語乱発で
始まる前からこりゃだめだ感凄いんだけど
やってみると案外ゲーム性そのものは高くて
陳腐なムービーやストーリーは適当に流しつつ中々のめりこんでしまうんだ
スルメゲー作れる地力あるんだから
もっとシンプルに遊べるものだしてくれたらいいのにな
445. Posted by 名無し兵 2016年04月02日 02:33
海外と合わせてならなんとかなるだろうと思ったけど最近は海外でも減ってるんだなぁ
444. Posted by アハ 2016年04月02日 02:33
お前らの金がゲーム会社の社員の酒池肉林代となると思えばすてきやん?
443. Posted by 2016年04月02日 02:31
ホストクラブの経営シミュレーションとかにすればいいのにな
入り口んところに歴代FF主人公の写真が貼ってあったりして
キャバクラ版も作れば一粒で二度美味しい
入り口んところに歴代FF主人公の写真が貼ってあったりして
キャバクラ版も作れば一粒で二度美味しい
442. Posted by 2016年04月02日 02:30
リアル系のわりにキャラがハンコ顔って……
441. Posted by 2016年04月02日 02:26
もう据え置き機での利益は考えてないんだろう
ある程度の赤字を作ってでもFF、DQブランド維持してガチャゲーに誘導すれば総合で利益になる
ある程度の赤字を作ってでもFF、DQブランド維持してガチャゲーに誘導すれば総合で利益になる
440. Posted by ああ言う名無し 2016年04月02日 02:24
まぁFFって8辺りから
ヒロインの顔とかほぼ変わってないからな
今更変える気はないんじゃね
いくらファンタジーつってもあそこまで
リアルにしといて顔の肌とかだけ綺麗ってのもなぁ
しかも造形が同じだから余計同じに見えちゃうんだよね
そんなに見た目に個性付けるのに労力必要なのかね
ヒロインの顔とかほぼ変わってないからな
今更変える気はないんじゃね
いくらファンタジーつってもあそこまで
リアルにしといて顔の肌とかだけ綺麗ってのもなぁ
しかも造形が同じだから余計同じに見えちゃうんだよね
そんなに見た目に個性付けるのに労力必要なのかね
439. Posted by 2016年04月02日 02:23
需要を考えて開発費を決めろや
438. Posted by 2016年04月02日 02:22
元々予算が組んであったんだろうけど、会社運営でゴタツイて伸びに伸びたんだろうな
437. Posted by 2016年04月02日 02:19
マジで何故ホストにしたんだろう
毎度毎度この路線諦めてない所が救えない
毎度毎度この路線諦めてない所が救えない
436. Posted by 2016年04月02日 02:19
wktkがない、冒険を感じない
そもそもリアルさなんて求めてない
テイルズみたいなんで良かったんだよ
そもそもリアルさなんて求めてない
テイルズみたいなんで良かったんだよ
435. Posted by はなげちゃん 2016年04月02日 02:17
レコキもマルチ要素追加されて課金も爆発的に殖えそうだな
434. Posted by 2016年04月02日 02:12
ソシャゲ会社にFFとドラクエの名前貸して荒稼ぎしてるから大丈夫だろ
ドラクエスーパーライドとかFFレコードキーパーとか
運営も開発も丸投げで毎月億単位のでかい金入って来てるんだし
ドラクエスーパーライドとかFFレコードキーパーとか
運営も開発も丸投げで毎月億単位のでかい金入って来てるんだし
433. Posted by 2016年04月02日 02:12
ペイするのに1000万必要なんて一言も言ってなくて誤翻訳なんだけどもドンドン広まってくな
432. Posted by ななっしー 2016年04月02日 02:12
セガのシェンムーの様に開発費膨大で回収できなくとも
評価高い作品は多いしな...
高くてクソゲーなのはご遠慮したい所であるが果たして
FF15は如何に?
あとドラクエ11とFF7のリメイクどうなった・・?
評価高い作品は多いしな...
高くてクソゲーなのはご遠慮したい所であるが果たして
FF15は如何に?
あとドラクエ11とFF7のリメイクどうなった・・?
431. Posted by 2016年04月02日 02:11
FFは10で見限ったなー
430. Posted by 2016年04月02日 02:09
セガのシェンムーの様に開発費膨大で回収できなくとも
評価高い作品は多いしな...
高くてクソゲーなのはご遠慮したい所であるが果たして
FF15は如何に?
あとドラクエ11とFF7のリメイクどうなった・・?
評価高い作品は多いしな...
高くてクソゲーなのはご遠慮したい所であるが果たして
FF15は如何に?
あとドラクエ11とFF7のリメイクどうなった・・?
429. Posted by 2016年04月02日 02:02
まあ、大丈夫だ。
批判するために購入する、たぶん、目論見はこっちだから。
批判するために購入する、たぶん、目論見はこっちだから。
428. Posted by あ 2016年04月02日 02:01
VRついでに買って達成する可能性はある
クソゲーじゃなきゃ
クソゲーじゃなきゃ
427. Posted by 2016年04月02日 01:54
他で儲かっているんだしいいんじゃね
赤字でもナンバリングタイトルに恥じないものを出して欲しいわ
買わないけど
赤字でもナンバリングタイトルに恥じないものを出して欲しいわ
買わないけど
426. Posted by 2016年04月02日 01:52
国内200万しか売れてないPS4で300万売るって事は
キチガイドブス四八商法の真似して握手券でも入れるのかな
声優に好きな言葉を言って貰える券とか
キチガイドブス四八商法の真似して握手券でも入れるのかな
声優に好きな言葉を言って貰える券とか
425. Posted by 2016年04月02日 01:51
その費用で4本作ったほうが遥かに良かっただろうになぁ
ホストゲーとか爆死しそうだし
ホストゲーとか爆死しそうだし
424. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月02日 01:50
チョコボ騎乗からの綺麗に舗装された道路をホスト4人が車で走ってるのにすげぇ違和感
423. Posted by 2016年04月02日 01:50
※396
目標でも高いわ。7、8レベルじゃねーか
目標でも高いわ。7、8レベルじゃねーか
422. Posted by 名無し 2016年04月02日 01:49
ストーリーとゲーム性次第だな。音楽も好みだとなおいいが。
販売目標1000万ということはそれだけ自信があるのだろうし、期待したい。久々に「やっぱりFFっていいな」と感じたい。
販売目標1000万ということはそれだけ自信があるのだろうし、期待したい。久々に「やっぱりFFっていいな」と感じたい。
421. Posted by 2016年04月02日 01:47
淫夢のゲーム化か
420. Posted by 2016年04月02日 01:47
腐豚は金落としてくれるから期待してるんだろうなぁ
なんか最終目標だからとか震え声で擁護してる奴らいるけどさ
今の時代で1000万本なんて売れるわけないだろ・・・
ちゃんと現実見たほうがいいと思うよ
なんか最終目標だからとか震え声で擁護してる奴らいるけどさ
今の時代で1000万本なんて売れるわけないだろ・・・
ちゃんと現実見たほうがいいと思うよ
419. Posted by あ 2016年04月02日 01:44
ホストとキャバ嬢のファンタジーなんてどうすんだよ
女の子が全く可愛くないってダメだろ
女の子が全く可愛くないってダメだろ
418. Posted by 1 2016年04月02日 01:43
戦闘システムがどうなってるか
分からんな
分からんな
417. Posted by 2016年04月02日 01:42
ここでいくら騒いでも結局売れるし
そもそもソフトだけで回収しようとは思ってないでしょ
ここで培った技術は他でも利用出来るだろうし
それを見越しての開発だと思うんだけどね
そもそもソフトだけで回収しようとは思ってないでしょ
ここで培った技術は他でも利用出来るだろうし
それを見越しての開発だと思うんだけどね
416. Posted by w 2016年04月02日 01:40
?
開発に10年かかったとしても
毎年毎年、他の売り上げをこれに回してれば
たいしたことないんじゃね
それよりも
ホストはいただけないw
開発に10年かかったとしても
毎年毎年、他の売り上げをこれに回してれば
たいしたことないんじゃね
それよりも
ホストはいただけないw
415. Posted by 2016年04月02日 01:40
ホストが荒野を車で駆けまわるゲームwwwwwwwww
414. Posted by 2016年04月02日 01:39
まったくワクワク感ないからな。FFでるんだーふーんって感じ
画像だけよくなっても面白くもなんともねーのにな。
画像だけはすごいんだから風の旅人みたいな雰囲気ゲームでも作ってみればいいのに。
画像だけよくなっても面白くもなんともねーのにな。
画像だけはすごいんだから風の旅人みたいな雰囲気ゲームでも作ってみればいいのに。
413. Posted by 2016年04月02日 01:38
俺がホモだったら買ってたわ
412. Posted by 2016年04月02日 01:38
なにこれオンゲ?
PV見た限り、無理に実写に近づける必要ないというか、近づけんな
実写に近づけるなら実写映画見た方がマシだし、カートゥーンシェーディングのアニメ見てる方が更にマシ
そしてたまには主人公ゴツいの出せよ
バトーみたいのとか鬼斬り十蔵みたいのとか、ガッツみたいのとか
PV見た限り、無理に実写に近づける必要ないというか、近づけんな
実写に近づけるなら実写映画見た方がマシだし、カートゥーンシェーディングのアニメ見てる方が更にマシ
そしてたまには主人公ゴツいの出せよ
バトーみたいのとか鬼斬り十蔵みたいのとか、ガッツみたいのとか
411. Posted by 2016年04月02日 01:37
すっげー叩かれてて笑うわ
割と好きだけどなーw
割と好きだけどなーw
410. Posted by 2016年04月02日 01:35
開発期間の半分以上は迷走してたんだろうな
何度も方針変わったりして実質3年くらいじゃないの?
何度も方針変わったりして実質3年くらいじゃないの?
409. Posted by 2016年04月02日 01:35
逆神の懐古と豚陣営が騒いでるなら売れるw
408. Posted by 2016年04月02日 01:34
でもなんだかんだでおまえら買うんだろ?
407. Posted by 名無し 2016年04月02日 01:34
開発コストを掛けるのはいいとしてさ、
それでできたのがホストファンタジーってどうなんよ。
あのビジュアルのキャラクターで海外受けすると本気で思ったのか?国内で爆発的に売れると踏んだのか?
どうせなら筋肉ダルマのおっさん祭りにするか媚び媚びの女の子祭りにした方がまだマシだったんじゃねーの?
それでできたのがホストファンタジーってどうなんよ。
あのビジュアルのキャラクターで海外受けすると本気で思ったのか?国内で爆発的に売れると踏んだのか?
どうせなら筋肉ダルマのおっさん祭りにするか媚び媚びの女の子祭りにした方がまだマシだったんじゃねーの?
406. Posted by VIPPERな名無しさん 2016年04月02日 01:31
映像は綺麗だけど、それはFF13の時にも散々言われてたから関係無いだろうね。でも俺は売れると思う。FFのファンは日本だけじゃ無く世界でも多い。モンハンってだけで買う人が居るようにグラセフってだけで買う人が居るように売れると思う。FF13も似たような理由で売れたけど、プレイして後から評価が悪くなったって感じだな。
ホストゲーが萌えキャラ大好き日本人にウケるか知らんけど。
ホストゲーが萌えキャラ大好き日本人にウケるか知らんけど。
405. Posted by 名無し 2016年04月02日 01:30
おまえらがダメっていうなら
きっと行ける
きっと行ける
404. Posted by 2016年04月02日 01:29
あーみればみるほどキャラに魅力がねえ
403. Posted by 2016年04月02日 01:26
目標数値なのはわかったけど
むしろ10年かけたものでも1000万枚売れれば恩の時なのか
むしろ10年かけたものでも1000万枚売れれば恩の時なのか
402. Posted by 2016年04月02日 01:26
FFは最初の方から人気あってFF7でMAXなってFF8で絶望して
それから下落していってるのに
FF7の倍以上売らないといけないとかどんな見通ししたらそうなるんだ
売れるわけねーだろ現実みろ
前評判からさんざんなのに
それから下落していってるのに
FF7の倍以上売らないといけないとかどんな見通ししたらそうなるんだ
売れるわけねーだろ現実みろ
前評判からさんざんなのに
401. Posted by 名無しの気団談 2016年04月02日 01:25
欧米の大作RPGだと固定ファン層と話題だけで1000万本は確実だし
MMO業界では大手の度重なる致命的大失態で14ちゃんが上位に君臨してるからワンチャンあるぞ
MMO業界では大手の度重なる致命的大失態で14ちゃんが上位に君臨してるからワンチャンあるぞ
400. Posted by 2016年04月02日 01:22
ガセネタに踊らされてダサすぎw
399. Posted by 2016年04月02日 01:21
※388
ギャーギャー言ってるのって「FFは7からおかしくなった」って奴らばっかだし
あの人らは20年近くも自分に合わない物に執着してるのよ
控えめに言って異常者
ギャーギャー言ってるのって「FFは7からおかしくなった」って奴らばっかだし
あの人らは20年近くも自分に合わない物に執着してるのよ
控えめに言って異常者
398. Posted by 2016年04月02日 01:21
開発費の内訳見せてみろよww
397. Posted by 2016年04月02日 01:20
映像だけ見ると結構面白そうだしぎりぎり1000万は行くんじゃないか?
まぁこれで映像だけの中身がすっかすかなら500ほどで終わりそうだけど
まぁこれで映像だけの中身がすっかすかなら500ほどで終わりそうだけど
396. Posted by 名無し 2016年04月02日 01:20
※390
だから目標だってば
FF7がそれぐらいだからシリーズ最高を目指してるっていう意気込みだろ
全く叩かれるこっちゃねーわ
だから目標だってば
FF7がそれぐらいだからシリーズ最高を目指してるっていう意気込みだろ
全く叩かれるこっちゃねーわ
395. Posted by 2016年04月02日 01:20
どん判金ドブ15
394. Posted by 名無し 2016年04月02日 01:19
おーいいつまで捏造記事ぶら下げてんの?
元記事も謝罪して消してんのに何やってんだ?
元記事も謝罪して消してんのに何やってんだ?
393. Posted by 2016年04月02日 01:17
dq10とFF11でガチャ導入すればもう終わったも同然
392. Posted by 2016年04月02日 01:14
※388
気に入らないのは昔からのファンじゃなくてただのゲハ豚ですから
気に入らないのは昔からのファンじゃなくてただのゲハ豚ですから
391. Posted by 2016年04月02日 01:13
このデマ記事広めたのが
任サイドと痴漢スパークという思いっきりゲハに関係してるところだからね
任サイドと痴漢スパークという思いっきりゲハに関係してるところだからね
390. Posted by 2016年04月02日 01:13
1000万はハードル高過ぎだろ
まだPS4って日本じゃそれほど普及してないだろうし
まだPS4って日本じゃそれほど普及してないだろうし
389. Posted by あ 2016年04月02日 01:10
内心やばいと思ってても後に引けなかったんだろ
388. Posted by 2016年04月02日 01:07
FFシリーズやったことない俺からすると、映像綺麗だしアクション派手で面白そうに見えるけどな。昔からのファンはどのへんが気に入らないんだろう。
387. Posted by 2016年04月02日 01:05
課金により段階的に限界突破できるようにすれば大丈夫
386. Posted by 誤報だそうだよ 2016年04月02日 01:05
・スクエニ田畑Dが一部報道で「開発費回収のためには1000万本が必要」という発言があったと伝えられている件についてコメント
・田畑D「1000万本は採算ラインとは一切関係ない、プロジェクトチームの自主的な目標。ちょっと大きすぎる数字ですが、この大台に近づくには何が必要なのかを考えることが重要だと考え、あえて大きな目標を掲げて取り組んでいる」
・ファミ通.comの記者も会見に出席していたが、件の発言はあくまで販売目標本数であり、回収に必要な費用についての回答ではないことを確認している
・田畑D「1000万本は採算ラインとは一切関係ない、プロジェクトチームの自主的な目標。ちょっと大きすぎる数字ですが、この大台に近づくには何が必要なのかを考えることが重要だと考え、あえて大きな目標を掲げて取り組んでいる」
・ファミ通.comの記者も会見に出席していたが、件の発言はあくまで販売目標本数であり、回収に必要な費用についての回答ではないことを確認している
385. Posted by 2016年04月02日 01:05
やっぱFFはすげーコメ伸びるなwww
デマ記事ってこともあるだろうけどw
デマ記事ってこともあるだろうけどw
384. Posted by 2016年04月02日 01:03
贔屓目に見積もっても、日本で100万、海外で400万、合わせて500万かな…
もうちょっとファンタジー要素強くしてほしい
もうちょっとファンタジー要素強くしてほしい
383. Posted by 2016年04月02日 01:02
FF5 日本243万本 海外2万本 累計245万本
FF6 日本260万本 海外80万本 累計340万本
FF7 日本400万本 海外600万本 累計1000万本
FF8 日本380万本 海外420万本 累計800万本
FF9 日本280万本 海外220万本 累計500万本
FF10 日本300万本 海外500万本 累計800万本
FF12 日本240万本 海外270万本 累計510万本
FF13 日本190万本 海外520万本 累計710万本
FF6 日本260万本 海外80万本 累計340万本
FF7 日本400万本 海外600万本 累計1000万本
FF8 日本380万本 海外420万本 累計800万本
FF9 日本280万本 海外220万本 累計500万本
FF10 日本300万本 海外500万本 累計800万本
FF12 日本240万本 海外270万本 累計510万本
FF13 日本190万本 海外520万本 累計710万本
382. Posted by 2016年04月02日 01:02
FF13とかでもモンハンとかより遥かに売れてるんだな
381. Posted by 2016年04月02日 01:01
文句言ってるやつは無料ゲーでもやってりゃいいじゃん
ゲーマーじゃないんだからさ
ゲーマーじゃないんだからさ
380. Posted by あ 2016年04月02日 01:00
10年も前から作ってたんだ
正直、プラットフォーム変われば設計の見直しも出てくるし、今のご時世に開発10年もかけるのは微妙だと思うわ
まず1000万も売れないだろうし、だったら工数押さえてグラをミンサガくらいにしちゃえば?
正直、プラットフォーム変われば設計の見直しも出てくるし、今のご時世に開発10年もかけるのは微妙だと思うわ
まず1000万も売れないだろうし、だったら工数押さえてグラをミンサガくらいにしちゃえば?
379. Posted by 2016年04月02日 01:00
スクエニの売れたらいいなって
最後のファンタジーになりそうだ
最後のファンタジーになりそうだ
378. Posted by 2016年04月02日 01:00
こういう本気で作ってる作品は賞賛できるね
日本の誇りだよ
これを馬鹿にしてるゲハ豚は低予算のミニゲームでもやってるか
低予算のハガレンの実写版でも見てろ^^
日本の誇りだよ
これを馬鹿にしてるゲハ豚は低予算のミニゲームでもやってるか
低予算のハガレンの実写版でも見てろ^^
377. Posted by 2016年04月02日 01:00
なあに全人類に買わせる事を目標にすれば易い易い
376. Posted by 2016年04月02日 00:59
課金要素入れないとダメかもね
375. Posted by 爆ぜる名無し 2016年04月02日 00:59
今回は15-5まで考えてるよ
374. Posted by 2016年04月02日 00:58
何が悲しくてホスト野郎操作するゲームなんざ買わにゃならんのだ
やるわけないだろう
やるわけないだろう
373. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:58
主人公がホストって時点で草
372. Posted by 美麗島の名無しさん 2016年04月02日 00:57
DQ10やDQ11はわりとしっかり稼げるように考えつつ作ってるのにFF14で無駄新生したりFF15で10年かけてホスト4人とか無駄遣いしすぎじゃね?
せめて二人がホストでも後二人がガチムチと女ならまだよかったのに
せめて二人がホストでも後二人がガチムチと女ならまだよかったのに
371. Posted by 2016年04月02日 00:55
FFは10やったときにムービー&ムービーでめちゃくちゃ萎えて以来やってないわ
ドラクエには迷惑かけんでくれよ
ドラクエには迷惑かけんでくれよ
370. Posted by 2016年04月02日 00:55
はちまにすら煽られるって相当こっぱずかしいな
369. Posted by あ 2016年04月02日 00:55
にわかが知ったかぶりして叩いてるだけ
ゲハに帰れよ貧乏人^ ^
ゲハに帰れよ貧乏人^ ^
368. Posted by 2016年04月02日 00:54
管理人「エ、エイプリルフールだから…(震え声)」
367. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 00:54
半分も回収できないんじゃないか?特に国内でPS4持ってる奴ほとんどいないから、海外市場で死んだら終わる
366. Posted by 2016年04月02日 00:53
※353に完全同意
これせめて服装は変えられないのかね
なんで全員黒一色なのか
ついでに髪型も変更したい
グラフィックは素晴らしいんだけどなぁ
キャラメイク出来るようにしてくれれば良かったのに
これせめて服装は変えられないのかね
なんで全員黒一色なのか
ついでに髪型も変更したい
グラフィックは素晴らしいんだけどなぁ
キャラメイク出来るようにしてくれれば良かったのに
365. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:53
まぁ買うけどな
364. Posted by 2016年04月02日 00:52
国内300万は無理やろ。こないだPS4本体が国内で200万台突破したばかりやで
363. Posted by あえて名無し 2016年04月02日 00:50
ゲーム性が良ければ少なくともそのゲーム
終えるまでは飽きないけど見た目って
結局最初だけだからな
途中から慣れてきて終盤はムービー中のCGで少しおおってなるぐらい
でもそういうムービー演出ですげぇってなるけどシステムは特に凝ってないっていうのは7と10で飽きちゃってるんだよね
大勢の人が言ってるのは大体これだと思うが
終えるまでは飽きないけど見た目って
結局最初だけだからな
途中から慣れてきて終盤はムービー中のCGで少しおおってなるぐらい
でもそういうムービー演出ですげぇってなるけどシステムは特に凝ってないっていうのは7と10で飽きちゃってるんだよね
大勢の人が言ってるのは大体これだと思うが
362. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:49
4000万のアウディやら映画やらアニメやらで今度こそスクエニ消滅するかも分からんな……
と、思ったがその為の保険で「FF7のリメイク」か!
と、思ったがその為の保険で「FF7のリメイク」か!
361. Posted by 2016年04月02日 00:48
外人っぽいキャラは割といい感じの顔してるのに、
主人公っぽい奴と女のこの、顔の系統どうにかならんかね。
そりゃホストファンタジー言われてもしょうがないわな。
FFの名を冠してなけりゃもっと先入観なく評価されそうだが、
「FF」を求めてる人は年々離れていってそうだな。
主人公っぽい奴と女のこの、顔の系統どうにかならんかね。
そりゃホストファンタジー言われてもしょうがないわな。
FFの名を冠してなけりゃもっと先入観なく評価されそうだが、
「FF」を求めてる人は年々離れていってそうだな。
360. Posted by 2016年04月02日 00:48
ムービーに懲りすぎるとストーリーがガチガチになりすぎて、またFF13みたいに一本糞なゲームになるんじゃないか?
359. Posted by 2016年04月02日 00:47
おいwww
はちまに煽られてんぞwwwwwwwwww
358. Posted by 2016年04月02日 00:47
>>313
まーた腐女子が自画自賛してやがる腐死ね
だいたい女全体が好きみたいに言うな
オソマツは女向けじゃない→ホモ好きで変態の腐女子向け
おそまつさんは一部の腐った女に媚び過ぎててキモイ
万人向けじゃ無さ過ぎる、このFFもそう
腐女子は害悪
まーた腐女子が自画自賛してやがる腐死ね
だいたい女全体が好きみたいに言うな
オソマツは女向けじゃない→ホモ好きで変態の腐女子向け
おそまつさんは一部の腐った女に媚び過ぎててキモイ
万人向けじゃ無さ過ぎる、このFFもそう
腐女子は害悪
357. Posted by 2016年04月02日 00:45
デマに釣られる層がホストガーホストガーしてるってはっきりわかんだね
356. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:44
女キャラがとか言ってるのは的はずれだな
男臭いGTAが一番売れてんだから女キャラは問題じゃない
男臭いGTAが一番売れてんだから女キャラは問題じゃない
355. Posted by 2016年04月02日 00:44
>>348
デマ指摘してる奴らの事言ってるんだろうけど
流石に捏造で批判はは韓国面過ぎて引くだろうw
デマ指摘してる奴らの事言ってるんだろうけど
流石に捏造で批判はは韓国面過ぎて引くだろうw
354. Posted by 2016年04月02日 00:43
こんどこそ倒産か
353. Posted by 2016年04月02日 00:43
女キャラばっかのゲームも気持ち悪いが
男ばっかのも不快だ
なんで今まで通り女キャラも多数いるバランスにしないで
キモい男たちがカッコつけるゲーにしちゃったんだ
ホストは一匹までならいいが何匹もいると臭くて吐き気する
男ばっかのも不快だ
なんで今まで通り女キャラも多数いるバランスにしないで
キモい男たちがカッコつけるゲーにしちゃったんだ
ホストは一匹までならいいが何匹もいると臭くて吐き気する
352. Posted by 浜風吹けば名無し 2016年04月02日 00:43
ここまで必死にデマ拡散するところ見ると、やっぱ金もらってんねんやろなぁって思う。
351. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:42
7でようやく1000万か
最低でも7並の面白さがないと無理だな
最低でも7並の面白さがないと無理だな
350. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:42
スクエニがんばれ。
応援してる。今回、持てる全てを出した感じはする。社運を賭けたゲームはやっぱり熱いものがある。1000万は難しいけど達成してほしい。ゲームの常識を打ち破ってほしい
応援してる。今回、持てる全てを出した感じはする。社運を賭けたゲームはやっぱり熱いものがある。1000万は難しいけど達成してほしい。ゲームの常識を打ち破ってほしい
349. Posted by あ 2016年04月02日 00:42
なんかグラしょぼくね
348. Posted by 2016年04月02日 00:42
露骨に話題逸らし要員がわいて来て笑える
347. Posted by 2016年04月02日 00:40
女キャラばっかのゲームも気持ち悪いが
男ばっかのも不快だ
なんで今まで通り女キャラも多数いるバランスにしないで
キモい男たちがカッコつけるゲーにしちゃったんだ
ホストは一匹までならいいが何匹もいると臭くて吐き気する
男ばっかのも不快だ
なんで今まで通り女キャラも多数いるバランスにしないで
キモい男たちがカッコつけるゲーにしちゃったんだ
ホストは一匹までならいいが何匹もいると臭くて吐き気する
346. Posted by 2016年04月02日 00:38
消される前に記念カキコ
345. Posted by 2016年04月02日 00:36
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
344. Posted by ななし 2016年04月02日 00:33
10年前に出てれば買ったかもしれない
343. Posted by 2016年04月02日 00:33
こんなワックスで固めないとどうにもならない髪形した人間が
主人公な時点でオカシイ。
荒野でも髪のお手入れしていると思うとゲンナリする。
昔の天野のFF返してくれよ。
主人公な時点でオカシイ。
荒野でも髪のお手入れしていると思うとゲンナリする。
昔の天野のFF返してくれよ。
342. Posted by 2016年04月02日 00:33
デマニュース(ノ∀`)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341. Posted by 2016年04月02日 00:30
タイトル詐欺やめろ
どこがファンタジーなんだよ
製作者の頭がファンタジーなのか?
どこがファンタジーなんだよ
製作者の頭がファンタジーなのか?
340. Posted by 2016年04月02日 00:28
おいファミ通に記事掲載されたぞ
デマ流してんじゃねえよスクエニにここのデマの証拠の魚拓送っとくわ
裁判沙汰になっても知らねえぞデマブログが謝罪記事書いとけ
デマ流してんじゃねえよスクエニにここのデマの証拠の魚拓送っとくわ
裁判沙汰になっても知らねえぞデマブログが謝罪記事書いとけ
339. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月02日 00:27
昔は神ゲー今はグラフィック追及しすぎてもはや…過酷
338. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:27
叩くのが必死すぎて引くわ
337. Posted by 2016年04月02日 00:27
1000万は無理でも、国内200、海外500は行きそうではある。
または、ち、ま、刃のネガキャンも凄そうだけどな!。
または、ち、ま、刃のネガキャンも凄そうだけどな!。
336. Posted by 2016年04月02日 00:27
>林克彦@ファミ通 @Famitsu_Hayashi
>
>僕も現場にいましたが、田畑さんの発言の趣旨は、あくまで販売目標本数についてのものでした。
>一部報道は明らかに誤解です
あーあ、デマの片棒担いじまったな。
ファイナルなのは痛いニュースの方じゃね?
>
>僕も現場にいましたが、田畑さんの発言の趣旨は、あくまで販売目標本数についてのものでした。
>一部報道は明らかに誤解です
あーあ、デマの片棒担いじまったな。
ファイナルなのは痛いニュースの方じゃね?
335. Posted by ななし 2016年04月02日 00:24
スマホゲーとネトゲーとリメイクゲーの収入で賄えるからどんぶり勘定なんだろ
全世界100万本以下とかの大爆死しない限り平気なんじゃね?
全世界100万本以下とかの大爆死しない限り平気なんじゃね?
334. Posted by 2016年04月02日 00:24
ホストって騒ぐのは個人の好みだからいいが
デマで叩くのはホント見苦しい
デマで叩くのはホント見苦しい
333. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 00:23
正直野村はお呼びでない
「ぼくがかんがえたかっこいいきゃら」にくっさいくっさい演技させるのが目に見えとる…
このリソースで吉田明彦キャラを動かしたいんだが
「ぼくがかんがえたかっこいいきゃら」にくっさいくっさい演技させるのが目に見えとる…
このリソースで吉田明彦キャラを動かしたいんだが
332. Posted by 2016年04月02日 00:22
デマ流したとこ、訂正もせずに記事消して逃亡とかひでーな
331. Posted by 2016年04月02日 00:22
まあマリオすら100万本売れなくなった日本では大苦戦やろなぁ
330. Posted by 2016年04月02日 00:22
冗談だろ?ライン10年も押さえっぱなしとかじゃないだろ?
企画段階でぐだぐだ7年とかの間違いじゃね?
企画段階でぐだぐだ7年とかの間違いじゃね?
329. Posted by 2016年04月02日 00:21
今のゲームは、アバターとかマイキャラクタークリエイトで「自分」を動かすのが主流になってるのに、
あえて二十年ぐらい前のやり方を続けるのは意図的なもんなのか、それとも単に時流を読めてないのか、どっちじゃろか。
あえて二十年ぐらい前のやり方を続けるのは意図的なもんなのか、それとも単に時流を読めてないのか、どっちじゃろか。
328. Posted by 2016年04月02日 00:20
325
売れるものが作れないだけなのに
なんで消費しない!ってこっちがいわれるんだよw
売れるものが作れないだけなのに
なんで消費しない!ってこっちがいわれるんだよw
327. Posted by ハラヘッタ 2016年04月02日 00:19
※255
それ友達にも言われたわ。RPGでつんだのはFF13だけ
その当時忙しくて途切れ途切れやってたのが大きいかな
これからって所だったから正直だいぶ心残り
それ友達にも言われたわ。RPGでつんだのはFF13だけ
その当時忙しくて途切れ途切れやってたのが大きいかな
これからって所だったから正直だいぶ心残り
326. Posted by 浜風吹けば名無し 2016年04月02日 00:18
※314
前からなんだよなぁ。
前からなんだよなぁ。
325. Posted by 2016年04月02日 00:18
PS4とX1で合わせて6000万台売れてんだから
一千万は行けないほどじゃない。
口だけのゲーム消費をしない日本市場は眼中にないだろうけどな
一千万は行けないほどじゃない。
口だけのゲーム消費をしない日本市場は眼中にないだろうけどな
324. Posted by 2016年04月02日 00:17
ゲハっぽく叩くのは全く構わんがこういうデマ偏向はNG
323. Posted by 2016年04月02日 00:16
グラフィックやキャラの容姿が良ければ売れるって物でもないからなあ。GTAを見りゃ分かる。
322. Posted by 2016年04月02日 00:14
一応予約したけども
しかしPS4ソフトの値段高いなースーファミ時代を思い出した
しかしPS4ソフトの値段高いなースーファミ時代を思い出した
321. Posted by _ 2016年04月02日 00:13
ていうかFFって48作も出てたのかよ
ファイナルとか付けといてどんだけ引き伸ばすのいい加減ファイナルしろよ
ファイナルとか付けといてどんだけ引き伸ばすのいい加減ファイナルしろよ
320. Posted by 2016年04月02日 00:12
批判するのは自由だがホストだとか馬鹿の一つ覚えみたい批判しか出てこないよな
319. Posted by _ 2016年04月02日 00:11
ていうかスマホとか車とかあんだけどどの辺がファンタジーなの百歩譲ってSFだよね
318. Posted by ガチホモ 2016年04月02日 00:11
バレットみたいな三枚目ガチムチキャラを出してくれって…
体型でもファンタジー感のあるキャラクター作ってくれよー。
ある意味女キャラはウエストの細さに対するバストのデカさと運動能力がファンタジーなのに、なんで男キャラはキショガリホストばっかなんだよ
体型でもファンタジー感のあるキャラクター作ってくれよー。
ある意味女キャラはウエストの細さに対するバストのデカさと運動能力がファンタジーなのに、なんで男キャラはキショガリホストばっかなんだよ
317. Posted by _ 2016年04月02日 00:11
全員クソ松ルックじゃんその痛い革ジャンどこで買ったの
316. Posted by 2016年04月02日 00:10
お前らが喜ぶネタなら事実など関係ない
とりあえず今日のアクセスノルマ達成したら消すんじゃね?
問題になってもネタになるとか考えてそうw
とりあえず今日のアクセスノルマ達成したら消すんじゃね?
問題になってもネタになるとか考えてそうw
315. Posted by 2016年04月02日 00:10
もうすべて吉田さんにまかせろよ
314. Posted by 2016年04月02日 00:10
ハチマ刃レベルのデマブログ入り記念パピコ☆
313. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:09
ホストゲーホストゲー言われてるけど
女に媚びる事での経済的影響力が計り知れないのは
おそ松さん絡み見ればわかる
女に媚びる事での経済的影響力が計り知れないのは
おそ松さん絡み見ればわかる
312. Posted by 単体での損益はずっと低いでしょ 2016年04月02日 00:09
損益分岐点を公表するわけ無いじゃん。単体では全体で200万本売ればペイするとかなんだろうな。利益出さないと次に繋がらなくなるから、狙うのはその倍とか辺りかな。
311. Posted by 2016年04月02日 00:09
誤報だったわけだが記念にコメントしてみる
310. Posted by 2016年04月02日 00:08
天野から野村に切り替えた時点で終わった。
309. Posted by ななしー 2016年04月02日 00:08
リアルさにこだわってるのに
なんで顔だけ写メ補正アプリ使ったみたいな顎細マネキン顔なん?
リアルさ追求するなら洋ゲーみたいなガチ人間顔で良いじゃん
変にアニメ要素?入れるの気持ち悪いんだよ
特に男キャラ
なんで顔だけ写メ補正アプリ使ったみたいな顎細マネキン顔なん?
リアルさ追求するなら洋ゲーみたいなガチ人間顔で良いじゃん
変にアニメ要素?入れるの気持ち悪いんだよ
特に男キャラ
308. Posted by 2016年04月02日 00:07
マーベル物の映画とかのイケメンマッチョにすりゃ良いのにな
307. Posted by 2016年04月02日 00:05
ガチャ導入すればヨユーヨユー
アホな信者から搾り取ればええねん
アホな信者から搾り取ればええねん
306. Posted by 2016年04月02日 00:04
デマでホストホストと盛り上がる滑稽さよ
305. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:04
FF7〜FF10頃までのあのキャラ配分がいいのに、いつの間にかホスト&若作りオバハンファンタジーになってる件
304. Posted by 名無しさん 2016年04月02日 00:03
最終幻想で終わった感
303. Posted by 2016年04月02日 00:03
異世界でホスト操作するのか
バカゲーみたい
バカゲーみたい
302. Posted by 2016年04月02日 00:03
おーい
この捏造記事書いたサイトが次々と逃亡してるが
ココは消さんでいいのか
この捏造記事書いたサイトが次々と逃亡してるが
ココは消さんでいいのか
301. Posted by 2016年04月02日 00:02
14は?
300. Posted by 2016年04月02日 00:02
セーム事情を分かってないのが多いんだな。
そら日本は見捨てられるわ。
そら日本は見捨てられるわ。
299. Posted by 2016年04月02日 00:01
*285
DLCや15−2を見据えればそんだけ売れりゃ十分利益出る範囲内なんだよなあ
DLCや15−2を見据えればそんだけ売れりゃ十分利益出る範囲内なんだよなあ
298. Posted by 名無し 2016年04月02日 00:00
ライトニングでごり押したFF13シリーズですらアレだったのに、女性キャラ削って完全ホストファンタジー化した15なんて世界累計400万売れればいいとこだろ
例えグラとシナリオが良くてもだ
まあ今回は勉強代だろうな、技術だけは確実に進歩しただろうし
例えグラとシナリオが良くてもだ
まあ今回は勉強代だろうな、技術だけは確実に進歩しただろうし
297. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月02日 00:00
次回作ではキャラごとに色のあるコスチュームに変わって
「今回はキャラごとのカラーを出すことにこだわりました。前作では個性が出なかったので…」ってインタビューで語るところまで想像できた
北瀬鳥山そして野村は無能だってはっきりわかんだね
「今回はキャラごとのカラーを出すことにこだわりました。前作では個性が出なかったので…」ってインタビューで語るところまで想像できた
北瀬鳥山そして野村は無能だってはっきりわかんだね
296. Posted by _ 2016年04月01日 23:59
FFで蘇った会社がFFで死ぬだけ
まぁ妥当な結末じゃない?
まぁ妥当な結末じゃない?
295. Posted by 2016年04月01日 23:58
YahooもインサイドもGameSparkも記事消したけどどうするつもり?
294. Posted by 2016年04月01日 23:58
STAND BY MEと車旅行に草生えるwwww
FF7を映画クオリティでリメイクおねしゃす
FF7を映画クオリティでリメイクおねしゃす
293. Posted by 2016年04月01日 23:58
スクエニはスマホゲーの利益をコンシューマの開発費に充てるって結構前から公言してるだろ
なんでコンシューマ単体で回収する前提になってんだ?
なんでコンシューマ単体で回収する前提になってんだ?
292. Posted by 2016年04月01日 23:57
おい、捏造記事消せよクソ管理人
ソース元削除されてんぞw
ソース元削除されてんぞw
291. Posted by 2016年04月01日 23:56
ってかこれに限った事じゃないが今の日本人ってホントに否定から入るよなぁ
まぁ正直FF13は面白くなかったがなんだかんだこれも言われても俺は多分これも発売日に買うかな別に金には困ってないし(´・ω・`)
まぁ正直FF13は面白くなかったがなんだかんだこれも言われても俺は多分これも発売日に買うかな別に金には困ってないし(´・ω・`)
290. Posted by おれ 2016年04月01日 23:55
おもしろくなさそう。 かわない。
289. Posted by 2016年04月01日 23:55
何で目標本数が損益分岐点にすり替わってるんだよ
ファミ通とかの記事とは返答が変わってるぞ
ファミ通とかの記事とは返答が変わってるぞ
288. Posted by 2016年04月01日 23:55
yahooから消されてるぞ
飛ばし記事だってのが判明したからだと思うけど、ここはどうするのかね
飛ばし記事だってのが判明したからだと思うけど、ここはどうするのかね
287. Posted by 2016年04月01日 23:54
1,000万本売れたらいいな
↓
1,000万本売れないと赤字!
マスゴミ並の偏向記事書いてたら価値ないサイトやん
↓
1,000万本売れないと赤字!
マスゴミ並の偏向記事書いてたら価値ないサイトやん
286. Posted by 2016年04月01日 23:53
やっぱりガリガリのホストは違和感あるなあ・・・
カスタマイズ出来ればなあ
カスタマイズ出来ればなあ
285. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:52
日本じゃいって100万かな。
世界で500万。あわせて600万くらいかね?
世界で500万。あわせて600万くらいかね?
284. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 23:51
発表時点の2006年でも「うわぁ…ホストとかきっつう…」って思ったのに
干支が1巡しそうになってセンスが古いってレベルじゃねーぞ
干支が1巡しそうになってセンスが古いってレベルじゃねーぞ
283. Posted by 2016年04月01日 23:51
ただまぁ日本でここまでできるのは他に無いし応援はしてあげたい
282. Posted by 2016年04月01日 23:51
何基準も糞も売れたらいいなーというただの願望なわけだが
281. Posted by 2016年04月01日 23:49
パッケージ販売やめたらいいのに
280. Posted by 2016年04月01日 23:49
インサイド飛ばし記事をソースにデマ記事って・・・
ここもゲハブログと同等だったか
ここもゲハブログと同等だったか
279. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:49
バットモービル キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
278. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:49
これは嘘だと思うが
今FF15って言ってる作品はナンバリング派生作品のヴェルサスFF13の名前変えた物
派生作品にそんな金掛けてるはずが無いし、開発費押さえる為にすでにある程度形になってる作品を引っ張り出した筈
もしそんな大金使えるなら過去の遺物引っ張り出す必要無いわけだし
今FF15って言ってる作品はナンバリング派生作品のヴェルサスFF13の名前変えた物
派生作品にそんな金掛けてるはずが無いし、開発費押さえる為にすでにある程度形になってる作品を引っ張り出した筈
もしそんな大金使えるなら過去の遺物引っ張り出す必要無いわけだし
277. Posted by 2016年04月01日 23:48
あえて肩持つけど一千万本とか言ってる意味が分からない
DLCが当たり前で国外市場もデカい今の時代に1千万本って何基準で語ってんの?
DLCが当たり前で国外市場もデカい今の時代に1千万本って何基準で語ってんの?
276. Posted by 2016年04月01日 23:47
おい誤報じゃねぇか、ちゃんと訂正記事出しとけよ
275. Posted by 名無神 2016年04月01日 23:46
さすがに1000万は盛ってんじゃね?
274. Posted by 2016年04月01日 23:46
ゲームの好みや出来で叩くのは正当だが
こういう風に捏造で叩くのは本当に良くない
こういう風に捏造で叩くのは本当に良くない
273. Posted by 2016年04月01日 23:46
※270
コメ稼ぎにご協力ありがとうございまーすw
コメ稼ぎにご協力ありがとうございまーすw
272. Posted by ななし 2016年04月01日 23:45
お前ら叩いてばっかりだけど
据え置きゲー作ってくれる会社に感謝しないといけない時代になってきてるんだがな
金つくるだけならスマホゲーでいい時代なんだぞ?
クソゲーも良ゲーもあふれかえってた時に比べるとゲーム会社の体力減ってきてるんだよ。
やってつまんなかったら叩けばいいけどやってもいないのに雰囲気で叩くのはやめようぜ
据え置きゲー作ってくれる会社に感謝しないといけない時代になってきてるんだがな
金つくるだけならスマホゲーでいい時代なんだぞ?
クソゲーも良ゲーもあふれかえってた時に比べるとゲーム会社の体力減ってきてるんだよ。
やってつまんなかったら叩けばいいけどやってもいないのに雰囲気で叩くのはやめようぜ
271. Posted by 2016年04月01日 23:44
まだ反応あるだけマシっぽいけどなw
そのうち、あーまたホストファンタジー出たんだ
ってなってからが本当の地獄だな
そのうち、あーまたホストファンタジー出たんだ
ってなってからが本当の地獄だな
270. Posted by 2016年04月01日 23:44
ゴシップ記事でアホからアクセス数稼ぐのほんと上手いよな
お前らもア フ ィ カ スの養分になってる自覚あるの?
お前らもア フ ィ カ スの養分になってる自覚あるの?
269. Posted by 2016年04月01日 23:43
白人に憧れたジャパニーズがゲイのゲームを出したというのが、白人の基本的な感想
268. Posted by 2016年04月01日 23:43
そら、みんなスマホにいくわ…
金と時間かけて、ムービー増やして自己満足なんて、誰がやるんだよ
金と時間かけて、ムービー増やして自己満足なんて、誰がやるんだよ
267. Posted by ・ 2016年04月01日 23:42
とりあえず、発売日にフルプライスで買うなんてありえない
このデペロッパーを支援しようという気は10-2で完全に失せた
新しいゲームを開始5分で投げたのは人生初だったし、あの恨みは一生忘れない
このデペロッパーを支援しようという気は10-2で完全に失せた
新しいゲームを開始5分で投げたのは人生初だったし、あの恨みは一生忘れない
266. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:40
※258
少なくとも数百万は確実に売れるのに「誰が買うの?」ってアホちゃうか君?
少なくとも数百万は確実に売れるのに「誰が買うの?」ってアホちゃうか君?
265. Posted by 2016年04月01日 23:40
まてまて
こんな他のまとめのトバシを記事にしちゃうくらいここってレベル低かったか??
こんな他のまとめのトバシを記事にしちゃうくらいここってレベル低かったか??
264. Posted by 2016年04月01日 23:40
シーンによってジャギが目立つな
処理が重いシーンではレンダリング解像度落としてるんだろうな
処理が重いシーンではレンダリング解像度落としてるんだろうな
263. Posted by 2016年04月01日 23:40
ミニゲーム付きCG集なんてそんなに売れねーよ
262. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:40
キンハ3とFF7リメイクはせめて出してくれよ。
261. Posted by 2016年04月01日 23:39
自分の好きなものにこんなに金かけられるなんて羨ましい。
同じ理由でパヤオも羨ましい
同じ理由でパヤオも羨ましい
260. Posted by わ 2016年04月01日 23:39
※243
絵にこだわるってのかどうかわからんが、今みたいな世界観の方向性に進んだことの端緒はFF6からあったと思う。
絵にこだわるってのかどうかわからんが、今みたいな世界観の方向性に進んだことの端緒はFF6からあったと思う。
259. Posted by 2016年04月01日 23:38
まあソシャゲとネトゲの売上げが毎月数十億はあるだろうから傾きはせんだろう
258. Posted by 2016年04月01日 23:38
FO4は全世界で2000万本売れたらしいけどね
トレーラーだけでわかる面白そうなFO4とクソつまんなそーなFF15
FF自体乱発しすぎてもうブランドイメージもないし誰が買うのってレベル
トレーラーだけでわかる面白そうなFO4とクソつまんなそーなFF15
FF自体乱発しすぎてもうブランドイメージもないし誰が買うのってレベル
257. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月01日 23:38
全世界でPS4持ってる人間が全員買えば余裕。俺は買わんが。
256. Posted by 名無しでも恋がしたい 2016年04月01日 23:38
10年つっても開発人数多くしてコストが一番掛かった時期は2〜3年くらいだろうな
255. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:37
※249
13のあそこで詰むの?
お前RPG向いてないんじゃね
13のあそこで詰むの?
お前RPG向いてないんじゃね
254. Posted by あ 2016年04月01日 23:37
7越えしなきゃならんて無理だろ。
253. Posted by 2016年04月01日 23:37
コンシューマーダメでもソシャゲで補てんすればいいし
FFのソシャゲどんだけってあるから
FFのソシャゲどんだけってあるから
252. Posted by 2016年04月01日 23:37
公式がとっくに否定してるような記事を・・・w
251. Posted by 2016年04月01日 23:36
もう無能な意識高い系クリエイターしか会社に残ってないんだろうなあスクエニ
250. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:36
スマホゲーで利益ガバガバやしええやろ
赤字だそうが社会のゴミ連中には関係ないだろ
赤字だそうが社会のゴミ連中には関係ないだろ
249. Posted by ガンバテネ 2016年04月01日 23:35
みんなが喜んでくれるだろうな感が映像や演出から出てて辛い
FF7のザックスのやつと、13しかやったことないけど6000円台なら買うよ
ちなみに13は草原みたいな所で積んだ
FF7のザックスのやつと、13しかやったことないけど6000円台なら買うよ
ちなみに13は草原みたいな所で積んだ
248. Posted by 名無しのスターライト 2016年04月01日 23:34
腐女子を標的にしても苦しすぎる・・・。無論海外のそれには期待できないし。
247. Posted by 2016年04月01日 23:34
絶対にこれ、製作過程で中抜きしてる奴いるだろ
でなきゃどんな低脳しかいないんだって話だ
でなきゃどんな低脳しかいないんだって話だ
246. Posted by 2016年04月01日 23:32
お前らが女はいらない、おっさん多くしろ、自由度高くしろ、とか言ったせいなんだよなぁ・・・
245. Posted by 2016年04月01日 23:31
毎回FF叩きすると、必死なって擁護するアホがいるけど
売れていないのは数字が証明してるからなw
おつかれちゃ〜〜〜んww
売れていないのは数字が証明してるからなw
おつかれちゃ〜〜〜んww
244. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:30
マジでキャラデザなんとかしてくれ
ホストやカマみたで気持ち悪すぎる、誰が望んでるんだ?腐か?
大体、ファンタジー要素皆無じゃねーか
昔の中世的な世界観のFFが好きだったぜ・・・
ホストやカマみたで気持ち悪すぎる、誰が望んでるんだ?腐か?
大体、ファンタジー要素皆無じゃねーか
昔の中世的な世界観のFFが好きだったぜ・・・
243. Posted by 2016年04月01日 23:28
う〜ん、いつからだろう?FFがゲーム性よりも絵にこだわるになったのは・・・。
242. Posted by 2016年04月01日 23:28
国内100万本すら怪しいレベル
241. Posted by 2016年04月01日 23:28
どこにも1000万本がペイラインなんて書いてないんだけど?
デマを使ってでもここのチョロイ連中釣ってPV数稼げればいいって考えなのか
デマを使ってでもここのチョロイ連中釣ってPV数稼げればいいって考えなのか
240. Posted by a 2016年04月01日 23:27
こういう話題が出て来る度毎回思ってるけど
どうせ純ファンタジー路線に変更した所で
ここで文句言ってるやつらは買わないんだろ?
ってか今のご時勢ド直球のファンタジー()RPGなんて言うカビが生えてクッサイクッサイ遺物それこそDQ以外売れる訳無いじゃん
どうせ純ファンタジー路線に変更した所で
ここで文句言ってるやつらは買わないんだろ?
ってか今のご時勢ド直球のファンタジー()RPGなんて言うカビが生えてクッサイクッサイ遺物それこそDQ以外売れる訳無いじゃん
239. Posted by 2016年04月01日 23:27
ケバケバしすぎる、こんなホストなキャラクターで納得できるのは、宝塚が好きな腐女子ぐらいだろ
どの層をターゲットにしてるんだよ…
1000万?無理だろw
どの層をターゲットにしてるんだよ…
1000万?無理だろw
238. Posted by 2016年04月01日 23:27
ゲームソフト屋に大量に押し付けて
「FF15大量誤発注しちゃった助けて><」
とかツイートさせて売り捌くんだろ
「FF15大量誤発注しちゃった助けて><」
とかツイートさせて売り捌くんだろ
237. Posted by 2016年04月01日 23:26
このキャラデザ腐女子にしか受けなさそう
236. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年04月01日 23:25
実際これを10年間まってました!って人って
年齢いくつになってんだよ15の時の発表されて今25なら許せる
しかしもう30過ぎてこれみたヨッシャって思える人はどうなんよ
年齢いくつになってんだよ15の時の発表されて今25なら許せる
しかしもう30過ぎてこれみたヨッシャって思える人はどうなんよ
235. Posted by 2016年04月01日 23:23
チカニシが速攻で開発者とファミ通に否定されてて笑った
234. Posted by 2016年04月01日 23:23
ホスト操作して面白いの?
233. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:22
女だけど買う気が全く起きないんだな。
購買層どこ狙ってるのかイマイチ。
いっその事ネタゲーにしたら良いよ。
購買層どこ狙ってるのかイマイチ。
いっその事ネタゲーにしたら良いよ。
232. Posted by 2016年04月01日 23:22
頭が悪すぎる
231. Posted by 2016年04月01日 23:22
ファミ通comに1000万本は目標であって、開発費回収とは一切関係ないってコメント出てるぞ
捏造クソブログ早く謝罪しろよ
捏造クソブログ早く謝罪しろよ
230. Posted by 2016年04月01日 23:21
12以降は勘違いキャラデザと移動が面倒なゲームという印象しかないわ
229. Posted by 2016年04月01日 23:21
これ10年もかかってたの?
228. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:21
こんなのに開発費を無駄に使うより既に評価が高くてベースも出来上がってる7をさっさとリメイクして出していたら、さすがに1000万本は厳しいだろうが、開発費の回収どころか十分利益の上げれたろうにな。
227. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年04月01日 23:20
実際このトレーラーみても
うおおおおおおおおおおおついにキタキタキタキタ-
って感じがゼロってのが辛い
8割年齢のせいだが
そりゃ10年かけたらユーザーだって歳とるわ
うおおおおおおおおおおおついにキタキタキタキタ-
って感じがゼロってのが辛い
8割年齢のせいだが
そりゃ10年かけたらユーザーだって歳とるわ
226. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月01日 23:20
任天堂がFFつくったほうが原点にもどっていいものつくりそう
225. Posted by 2016年04月01日 23:18
もう海外に作らせれば?
224. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:18
1000万は無理だろうがかなり売れるとは思うが。
PS4とかFFは謎のネガキャンされるよな
PS4とかFFは謎のネガキャンされるよな
223. Posted by 名無し 2016年04月01日 23:18
自分たちは馬鹿ですって言ってるようなもんだもんな
潰れちまえ、日本の恥だ
潰れちまえ、日本の恥だ
222. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月01日 23:17
10年も開発したか?FF13と同時期だから8年くらいじゃないのか
2年は大きいぜ
2年は大きいぜ
221. Posted by 2016年04月01日 23:17
10って国内の売り上げそんなもんなのか
海外で高評価な12も思ったほど売り上げがないし意外だ
海外で高評価な12も思ったほど売り上げがないし意外だ
220. Posted by . 2016年04月01日 23:16
ストーカー松田
ストーカー歴
ストーカー歴
219. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年04月01日 23:15
10年なんて時間かけると
当然5年以上前につくってたプロトタイプのようなリソースは使えなくて
作っては捨て作っては捨てした物もいっぱいあるんだろうな
それら全部お金かかってると
当然5年以上前につくってたプロトタイプのようなリソースは使えなくて
作っては捨て作っては捨てした物もいっぱいあるんだろうな
それら全部お金かかってると
218. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月01日 23:15
フォールアウトでさえ1200万本なのに、FFが1000万本越えるなんてありえない。
217. Posted by 2016年04月01日 23:14
ネガキャンに踊らされて楽しいかー?
216. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年04月01日 23:11
ヴェルサスが暗礁にのりあげてもう無理!お手上げ!
プロジェクト凍結させて新規に15つろう!
ただあれだけ大風呂敷ひろげたヴェルサス無しよはみっともないから
15になりましたって言っとくかw
って方便かとおもってたが
ガチでヴェルサスから計画つづけてここまできてたのか
馬鹿じゃねえのか?
致命傷にまで傷ひろげてどうすんだ
プロジェクト凍結させて新規に15つろう!
ただあれだけ大風呂敷ひろげたヴェルサス無しよはみっともないから
15になりましたって言っとくかw
って方便かとおもってたが
ガチでヴェルサスから計画つづけてここまできてたのか
馬鹿じゃねえのか?
致命傷にまで傷ひろげてどうすんだ
215. Posted by 2016年04月01日 23:10
美麗グラフィックでホストとキャバ嬢見せられて何が楽しいと言うのか。
いい加減キャラデザ変えたらちょっとはマシになると思うぞ。
いい加減キャラデザ変えたらちょっとはマシになると思うぞ。
214. Posted by 2016年04月01日 23:09
ホストファンタジーと言われても野村がキャラデザしなければ良いだけなのに
213. Posted by ? 2016年04月01日 23:09
あー、だから7リメイクなのか。
212. Posted by 2016年04月01日 23:09
PS4-4Kが出たら、さらにCGが綺麗になった!とか言って、FF−XV-4Kが出そうだわw
211. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 23:09
いい加減FF12のリメイク出せよ
210. Posted by 2016年04月01日 23:08
ヴィジュアル偏重を改める気なし、と
209. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年04月01日 23:07
DLCなどの課金を充実させよう!
15を基盤とした関連作を安くつくってそれも売ろう!
アニメや映画をつくってビジネスを広げよう!
グッズ販売で回収しよう!
ここら辺だろ考えてるのは
なんかもう無茶苦茶だ
15を基盤とした関連作を安くつくってそれも売ろう!
アニメや映画をつくってビジネスを広げよう!
グッズ販売で回収しよう!
ここら辺だろ考えてるのは
なんかもう無茶苦茶だ
208. Posted by あ 2016年04月01日 23:06
時間かかり過ぎててハードルが上がりきってる気がするから
期待に応えられてない出来だといかんわな
期待に応えられてない出来だといかんわな
207. Posted by 2016年04月01日 23:05
ってか、最初からPS3で開発続けて出してりゃここまでの開発費も時間もかからんかったろw
206. Posted by 2016年04月01日 23:05
こりゃ15-2は確定路線だな
続編で制作費を回収してくスタイルだわ
続編で制作費を回収してくスタイルだわ
205. Posted by 2016年04月01日 23:05
どうせガチャで採算出てるだろうし、赤字出ても問題ないだろ
204. Posted by あ 2016年04月01日 23:05
10年つうけどヴェルサス含めだよね?
203. Posted by 2016年04月01日 23:05
最低でも7超えとか無理ゲーw
なんで10年もかけちゃったんだろ。
ドラクエでもそこまで行ってないだろ。
なんで10年もかけちゃったんだろ。
ドラクエでもそこまで行ってないだろ。
202. Posted by 不倫下種茸 2016年04月01日 23:04
売価がほぼ同じで売れ行きが変化してないどころか下がってるのに開発費だけが膨らんでしまってる現状でコンシューマーゲーム作るってすごいな
なんやかんやスクエニ批判されてるが一番悪いのはハードスペックを上げすぎたハード機側だと毎回思うわ
素人目で見ても黒字にするのが無理ゲーすぎる。
せめてハードスペックの上昇による開発費増加分ぐらい売価を上げて良いんだぞ?
なんやかんやスクエニ批判されてるが一番悪いのはハードスペックを上げすぎたハード機側だと毎回思うわ
素人目で見ても黒字にするのが無理ゲーすぎる。
せめてハードスペックの上昇による開発費増加分ぐらい売価を上げて良いんだぞ?
201. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年04月01日 23:03
>>197
綺麗になったのは「結果的に」でなにも開発当初からここを目指してたわけじゃない
どんなゲームになるか
どこまでが可能なのか
そういった青写真がないまま開発を見切り発車させて
時間だけが流れて行くなかハードなどが変化してそこだけは対応したってだけの話なので
綺麗になったのは「結果的に」でなにも開発当初からここを目指してたわけじゃない
どんなゲームになるか
どこまでが可能なのか
そういった青写真がないまま開発を見切り発車させて
時間だけが流れて行くなかハードなどが変化してそこだけは対応したってだけの話なので
200. Posted by 2016年04月01日 23:01
野村の手からFFを奪還しないとコンテンツ自体終わっちまうぞ
199. Posted by 2016年04月01日 23:00
そりゃゲームだけで売ればやろ
198. Posted by 2016年04月01日 23:00
15-2出すだろうし追加開発費含めても黒字化はまあいけるでしょ
197. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 22:59
あの阿呆みたいなCGを他ゲー並みに落とせば
開発費は10分の1くらいにはなったんじゃね?
開発費は10分の1くらいにはなったんじゃね?
196. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年04月01日 22:59
開発経緯無茶苦茶だもんな
なにも和田時代の経営サイドが正しいと言うつもりはないが
開発サイドの手綱握りきれなかったのが10年という馬鹿げた数字
普通はその前に「ダメなものはダメだから出せる所で出せ!」と
一旦区切りつけて、その次の作品を反省いかしつつ作ればよかろうに
なにも和田時代の経営サイドが正しいと言うつもりはないが
開発サイドの手綱握りきれなかったのが10年という馬鹿げた数字
普通はその前に「ダメなものはダメだから出せる所で出せ!」と
一旦区切りつけて、その次の作品を反省いかしつつ作ればよかろうに
195. Posted by 2016年04月01日 22:58
まずそれ以前にPS4が無駄
ソフト以前の問題である
ソフト以前の問題である
194. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 22:57
FF9ってやっぱ国内でばっか売れてるんだな
193. Posted by 2016年04月01日 22:57
社員は購入ノルマ頑張ってねw
192. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 22:57
何に金がかかるか一言でいえば開発期間に払う給料
開発期間が長ければ長いほどしんどい
開発期間が長ければ長いほどしんどい
191. Posted by 2016年04月01日 22:57
主役がカマすぎてキモすぎる
やっぱ髪型とか顔を弄れるんだよな?
そうじゃないと売れんぞこれ
やっぱ髪型とか顔を弄れるんだよな?
そうじゃないと売れんぞこれ
190. Posted by 2016年04月01日 22:56
ヴェルサス時代含めりゃそうなるわな
開発チームが同じKH3が遅れに遅れた機会損失考慮するともっと酷いことになってそうだわ
開発チームが同じKH3が遅れに遅れた機会損失考慮するともっと酷いことになってそうだわ
189. Posted by 2016年04月01日 22:56
まあ、なんだかんだ言っても買いますけどね
188. Posted by あ 2016年04月01日 22:55
※171
今の時代1000万本も売れるわけがない
てかFF1つでそんなに売れたことも無いぞ
これが事実なら流石にスクエニアホすぎるだろ
まぁあんな前から発表してたら
それぐらい掛かってるだろうとはみんな
そんなことだろうと思ってただろうけど
今の時代1000万本も売れるわけがない
てかFF1つでそんなに売れたことも無いぞ
これが事実なら流石にスクエニアホすぎるだろ
まぁあんな前から発表してたら
それぐらい掛かってるだろうとはみんな
そんなことだろうと思ってただろうけど
187. Posted by 名無しさん@ライフ 2016年04月01日 22:55
CM見たけど欲しいとは思わないんだよな
まだ、別のゲームのCMのほうが購買意欲がわく
まだ、別のゲームのCMのほうが購買意欲がわく
186. Posted by 2016年04月01日 22:55
田畑氏「自分としては、ワールドワイドで1,000万本を目標としている」
↓
田端氏は、「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」と発言した
日本語→英語→日本語で意味変わっただけじゃね
↓
田端氏は、「ゲームの寿命の間に全世界1000万本の販売を達成する必要がある」と発言した
日本語→英語→日本語で意味変わっただけじゃね
185. Posted by 2016年04月01日 22:54
せっかく背景を作りこんでもメインキャラがキモくて台無しになってる
これはキャラデザが悪い
これはキャラデザが悪い
184. Posted by 軍事速報の少将 2016年04月01日 22:53
グラブルの売れ行きを考えて原点回帰しろよ。
世界観が売れない要素しかないんだよ。
世界観が売れない要素しかないんだよ。
183. Posted by 2016年04月01日 22:53
※177
そりゃPC版出たら手のひら返すよ
そりゃPC版出たら手のひら返すよ
182. Posted by 2016年04月01日 22:53
※177
社内IP晒して他社のネガキャンやってたのスクエニだけどねw
社内IP晒して他社のネガキャンやってたのスクエニだけどねw
181. Posted by 2016年04月01日 22:53
PS4以降のコンシューマ機でのソフト開発は海外向けに作ったほうがいいよね国内はソシャゲ全盛だし高機能3Dを最大限利用してリアルに作っても日本ではウケないでしょ
180. Posted by 2016年04月01日 22:52
ほとんど和田と野村の所為
179. Posted by あ 2016年04月01日 22:52
女性が買ってくれるんじゃね?
中古で安くなったら買うわ、損したくないし。
しっかしなよなよなよなよして細いキャラであきた。
むしろ今回であればサイドカットのヒゲみたいな暴力が似合うキャラと美女が多数でるやつにしてくれ。
ホスト、ジャニ、ビジュアル系は生理的に気持ち悪くてうけつけん。
中古で安くなったら買うわ、損したくないし。
しっかしなよなよなよなよして細いキャラであきた。
むしろ今回であればサイドカットのヒゲみたいな暴力が似合うキャラと美女が多数でるやつにしてくれ。
ホスト、ジャニ、ビジュアル系は生理的に気持ち悪くてうけつけん。
178. Posted by 2016年04月01日 22:52
最近の和ゲークオリティ低すぎだからこの傾向悪くないんじゃね?
177. Posted by 2016年04月01日 22:51
日本はネガキャンしかいないし海外で発表するのは頷ける
PCで出たら手のひら返すまでがテンプレ
PCで出たら手のひら返すまでがテンプレ
176. Posted by 2016年04月01日 22:51
ソシャゲの方が面白いから人気あるって認めるところから始めた方がいい
それほどまで今のゲームの大半はつまらない
それほどまで今のゲームの大半はつまらない
175. Posted by 2016年04月01日 22:51
IP出るようになった2chで、わざわざ社内からマヌケな工作するわけだw
174. Posted by 2016年04月01日 22:51
追加コンテンツ課金制とかセコいことするのはやめてくれよ
173. Posted by 2016年04月01日 22:49
日本人はソシャゲに無駄金放り投げてミチミチやってりゃ良いと思うよ
172. Posted by 2016年04月01日 22:49
文句言いながらもやってみたら楽しいかもしれないから買う
171. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:48
1000万は売れるのかもしれないが、問題は例えば1200万売れたとしても大した利益にならないことだな
170. Posted by 2016年04月01日 22:48
外人が好きそうなムキムキおっさん仲間にいる辺り意識してそうだなw
169. Posted by 2016年04月01日 22:47
ゲームなんだからさ、もっと自由度があるものをやりたいわけよ。
ホストなムービーを見せられてもねぇ。
ホストなムービーを見せられてもねぇ。
168. Posted by 2016年04月01日 22:47
いつになったらファイナルになるの
167. Posted by 2016年04月01日 22:47
ホストホスト言っているが、旅に女居たら何かギクシャクしちゃうだろ
それしか攻めるところが無いのが悲しいな
それしか攻めるところが無いのが悲しいな
166. Posted by 2016年04月01日 22:47
発売後評価高くてsteamで発売されてセールなれば購入検討するかな
165. Posted by 2016年04月01日 22:46
海外のほうがわかってるなーFF13普通に面白かったし
164. Posted by 2016年04月01日 22:46
フレームレートが安定しないのに1000万本は無理だわ
163. Posted by 2016年04月01日 22:46
ソシャゲから搾取しないと
162. Posted by 2016年04月01日 22:46
スクエニやFF、ホストビジュアルがどこまで通用するかはともかく海外のゲーム市場は活況だから、別にバブル脳ではないよ。
言語対応をしっかりやってるところを見ても端から国内で勝負しようと考えてないと思う
言語対応をしっかりやってるところを見ても端から国内で勝負しようと考えてないと思う
161. Posted by 2016年04月01日 22:46
ファンタジー要素どこいったんだよ
160. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:46
>>151
ユ・リ・パの再来かよ
ユ・リ・パの再来かよ
159. Posted by 2016年04月01日 22:45
日本のゲーム業界というより日本人ユーザーが業界から見放されている
ターゲットは最早海外
ターゲットは最早海外
158. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:45
ps4もってないやつもまだ大分いるし
ffのマンネリ化にそんなうれないだろ
ffのマンネリ化にそんなうれないだろ
157. Posted by 2016年04月01日 22:45
会社傾いたらまたソニーが助けてくれるでしょ
156. Posted by 2016年04月01日 22:45
FF13をおまえらがクソクソ言ってた割に面白かったからこれもそうなるはず
懐古厨はこの前ロマサガ2でたからそれ買えよ
懐古厨はこの前ロマサガ2でたからそれ買えよ
155. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 22:45
なんでホストファンタジーにそんなにお金かけたんだ?
154. Posted by 2016年04月01日 22:44
※151
お前ら口だけ達者で購買力がないことをおそ松が証明してしまったからな
腐女子狙いなんだろう
お前ら口だけ達者で購買力がないことをおそ松が証明してしまったからな
腐女子狙いなんだろう
153. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年04月01日 22:43
いっそキャラメイクさせてくれたらいいのに
152. Posted by 2016年04月01日 22:42
そりゃ可愛い女キャラも欲しかったけど・・・結構クオリティ高そうだから買うわ
151. Posted by 2016年04月01日 22:42
ホストファンタジーより女キャラ中心のキャバクラファンタジーの方がまだ売れるだろ
DQNネームのホモPTの旅とか誰得なの?
DQNネームのホモPTの旅とか誰得なの?
150. Posted by 2016年04月01日 22:42
ドラクエだけ作ってくれ
FFとかもう子供にも人気ないだろうし死んでく一方だろ
FFとかもう子供にも人気ないだろうし死んでく一方だろ
149. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:42
キャラとか、FF7の脇役のタークスのほうが立ってるだろ
金髪は声がむっちゃキモいし
メガネともう1人とかビッグス&ウェッジ以下じゃね
金髪は声がむっちゃキモいし
メガネともう1人とかビッグス&ウェッジ以下じゃね
148. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:42
ホスト面が4人集まっても見分けつかんだろ。
今までは、ホストが主人公一人だったから見分けついたのに。ワッカとアーロンさんとキマリみたいに特徴出せよ。汎用性ホスト4人とかほんと酷いわ。女もいないし。
今までは、ホストが主人公一人だったから見分けついたのに。ワッカとアーロンさんとキマリみたいに特徴出せよ。汎用性ホスト4人とかほんと酷いわ。女もいないし。
147. Posted by 2016年04月01日 22:42
なんかアホがやたらネガキャンしてるけど普通に面白そうだし買うわ
ホストどうこう言ってる奴は洋ゲーのくっさいオッサンでも見てシコっててどうぞ
ホストどうこう言ってる奴は洋ゲーのくっさいオッサンでも見てシコっててどうぞ
146. Posted by いも 2016年04月01日 22:40
どう考えても損切りなのに
500ぐらい売れればいいんじゃ無い
PS4の台数、イギリスやドイツに負けてるし日本に発言権は無い
500ぐらい売れればいいんじゃ無い
PS4の台数、イギリスやドイツに負けてるし日本に発言権は無い
145. Posted by あ 2016年04月01日 22:40
エンジン開発、ノウハウ蓄積って意味もあるだろうから別に単体で元を取る必要がない
ほっといても全世界700万は出るだろうから、他の作品の開発費も考えたら実際の損益分岐点は400〜500万だろうね
ほっといても全世界700万は出るだろうから、他の作品の開発費も考えたら実際の損益分岐点は400〜500万だろうね
144. Posted by 3 2016年04月01日 22:40
今からスーファミのドット絵に作り変えたらいいのに
143. Posted by 2016年04月01日 22:39
「個人的な目標」と発言してるのに「損益分岐点」と捻じ曲げられて報道
ちゃんと元発言は読もうよ…
ちゃんと元発言は読もうよ…
142. Posted by 名無しの権兵衛 2016年04月01日 22:39
一応買うけど
これでつまらなかったらスクエニはつぶれていい
これでつまらなかったらスクエニはつぶれていい
141. Posted by 名無しさん 2016年04月01日 22:39
動画見たら普通に面白そうだったわ
でも言われている通り、主人公がホストすぎるのはやっぱ気になったな…まあFFらしさでもあるけどの浮いてしまうくらいのレベルだったのが残念
久々にゲームやりたくなったわ、買えたら買いたい
でも言われている通り、主人公がホストすぎるのはやっぱ気になったな…まあFFらしさでもあるけどの浮いてしまうくらいのレベルだったのが残念
久々にゲームやりたくなったわ、買えたら買いたい
140. Posted by 2016年04月01日 22:39
それでも昔みたいな一人用ロープレ出せという層は
結構いるからなぁ
結構いるからなぁ
139. Posted by 2016年04月01日 22:39
どうせ画面出る指示に合わせてポチポチボタン押すだけのゲームだろ
超絶つまんなさそう
超絶つまんなさそう
138. Posted by あほ 2016年04月01日 22:38
1000万本売る?エイプリルフールの冗談かな?
137. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:37
ファルシのルシがプロンプト
136. Posted by 2016年04月01日 22:36
和ゲーが終わったとか言ってる奴wwとうの昔に終わってるわ
135. Posted by 2016年04月01日 22:36
馬鹿すぎて呆れる
134. Posted by 2016年04月01日 22:35
今は新作よりレトロゲームが海外で人気で国産ゲームソフトが日本からどんどん消えて行ってるからな
いずれ値下がりする駄作や大量生産ゲームに金かけるよりレトロゲーの名作を死守した方がよっぽどいい
いずれ値下がりする駄作や大量生産ゲームに金かけるよりレトロゲーの名作を死守した方がよっぽどいい
133. Posted by う 2016年04月01日 22:35
これまでの不評で売れないのわかってるだろうに
無能揃いだよ
無能揃いだよ
132. Posted by 2016年04月01日 22:33
マジレスすると海外では売れる
なぜなら国内より海外のほうが映像のクオリティを求めるから
あとFFブランドで
なぜなら国内より海外のほうが映像のクオリティを求めるから
あとFFブランドで
131. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:33
CMは案外悪くなくて、ちょっとやってみたいと思った。
自国の大手メーカーの大作なので、応援したい気持ちもある。
でももう、子供っぽいドラマは耐えられないんだよな。
1000万本売りたいなら、好みの分かられるストーリー性は抑えて
アクション超大作路線の方がいいと思うんだよ。
自国の大手メーカーの大作なので、応援したい気持ちもある。
でももう、子供っぽいドラマは耐えられないんだよな。
1000万本売りたいなら、好みの分かられるストーリー性は抑えて
アクション超大作路線の方がいいと思うんだよ。
130. Posted by 2016年04月01日 22:33
スクエニって、発売される前から叩かれまくってるのに、1000万本売れるって本気で思ってるのか?
あ!ユーザーに売れなくても問屋に売れれば良い!って考えか!
それだと、半年後にはワゴンセールで特価で売られるなw
あ!ユーザーに売れなくても問屋に売れれば良い!って考えか!
それだと、半年後にはワゴンセールで特価で売られるなw
129. Posted by 2016年04月01日 22:33
ドラクエが課金ゲーだらけなのもFFの失敗のせい
128. Posted by 若鷹は名無し 2016年04月01日 22:33
え、どうせガチャで回収だろ?
知ってるよ?
知ってるよ?
127. Posted by a 2016年04月01日 22:33
ヘイヘイ、ホスト叩きが足りないぞ
もっと叩けよ
ホストって w
もっと叩けよ
ホストって w
126. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:32
開発費って言ってもCGソフトやらを一から用意した場合じゃないの?映画の水増しもそれでしょ?
125. Posted by 2016年04月01日 22:31
国内なんかより海外にどれほど指示されるかの方が大事なのかあ
7リメイクとKH3も控えてるしドーンと行くか行かないかで色々変わるね
7リメイクとKH3も控えてるしドーンと行くか行かないかで色々変わるね
124. Posted by 2016年04月01日 22:30
ボランティアなの?
じゃなけりゃFFの部分解散した方がいいだろ
じゃなけりゃFFの部分解散した方がいいだろ
123. Posted by はなげちゃん 2016年04月01日 22:29
1本1億円でも売れるだろ
122. Posted by 2016年04月01日 22:29
金をかけた分だけ製作者の能力が上がるってわけじゃあない
それでもこんだけムチャするってのは、よほど芯の部分、
話やシステムに自信があるということなのか
それともやっぱただのアホなのか
それでもこんだけムチャするってのは、よほど芯の部分、
話やシステムに自信があるということなのか
それともやっぱただのアホなのか
121. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年04月01日 22:29
曲サイコーやん
なんか凄い懐かしい感じがして名曲になる予感・・・
これは売れるんじゃないか?
なんか凄い懐かしい感じがして名曲になる予感・・・
これは売れるんじゃないか?
120. Posted by xxx 2016年04月01日 22:28
一度借りてプレイしたことあるけど…
FF(RPG)が合わなすぎて60分で辞めた記憶しかないw
FF(RPG)が合わなすぎて60分で辞めた記憶しかないw
119. Posted by 2016年04月01日 22:28
まったく遊んでないし
ぶっちゃけ削れそうなのは年金ぐらいしかないんだよなぁ
ぶっちゃけ削れそうなのは年金ぐらいしかないんだよなぁ
118. Posted by 2016年04月01日 22:28
FFの売上って年々下がってるのにな
てかFF13海外人気たけえw
てかFF13海外人気たけえw
117. Posted by Gamehard774 2016年04月01日 22:27
国内の方が海外より高いらしいから中古町
116. Posted by 2016年04月01日 22:27
フルプライス一本分の値段でも、steamセール使えば一年遊べる分のゲーム買えるしなぁ
常に最新・最美麗のゲームだけやりたいってなら無理だけど、安っぽいグラフィックでもFTLとか500円で半年以上遊べてるし
常に最新・最美麗のゲームだけやりたいってなら無理だけど、安っぽいグラフィックでもFTLとか500円で半年以上遊べてるし
115. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:27
男のケツをずっと眺めてる和ゲーとか絶対買わん。
GTAは面白かったけどな。
GTAは面白かったけどな。
114. Posted by 名も無き哲学者 2016年04月01日 22:26
え、逆じゃね?そんだけ金かけてるならクオリティに期待できそう・・・
113. Posted by 2016年04月01日 22:26
ホスト云々抜きにしても10年前はすげー!ってグラも今じゃ普通か普通以下だしな。
13を2時間やって投げたおれは絶対買わんわ。
13を2時間やって投げたおれは絶対買わんわ。
112. Posted by 暇つぶしにきたななしさん 2016年04月01日 22:26
同じ素材とエンジンで7リメイク出さざる得ない感じか
でも15も単品で完結するかは甚だ怪しい
でも15も単品で完結するかは甚だ怪しい
111. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:25
んじゃ、買わね
110. Posted by 2016年04月01日 22:25
※105
悪い意味で男だけだぞw
悪い意味で男だけだぞw
109. Posted by 2016年04月01日 22:25
FF11であほな事せずにつないでればよかったんだよ
レリックをゴミにするとかバカカトアボカド
レリックをゴミにするとかバカカトアボカド
108. Posted by 2016年04月01日 22:25
まぁソシャゲで儲けてコンシューマーに還元する姿勢は好きだし応援するよ
このままだと洋ゲー一辺倒になっちゃうしね
このままだと洋ゲー一辺倒になっちゃうしね
107. Posted by 2016年04月01日 22:25
まあ、結局は開発したものを流用してXV−2やら3やら4やらとかで赤字を埋めるんだろw
106. Posted by 2016年04月01日 22:24
特に外国ではホストゲーなんて売れないだろうに
105. Posted by 2016年04月01日 22:24
男だけの殺伐としたRPGなら買いたい。
欲を言えば、PC版を出してほしい。
据え置きのゲーム機は買いたくない。
欲を言えば、PC版を出してほしい。
据え置きのゲーム機は買いたくない。
104. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 22:22
推定赤字の状態でゲーム開発とかアホじゃねーのか
103. Posted by 2016年04月01日 22:21
まだ、スターオーシャン5の方が面白そ・・・・・・・
ごめん!
やっぱ詰まんなそうだわw
ごめん!
やっぱ詰まんなそうだわw
102. Posted by 2016年04月01日 22:21
見た感じヒロインらしいヒロインがいないだろ?腐や乙女向けで1000万本はきついかと・・・。
101. Posted by 2016年04月01日 22:20
景気悪いし海外に追い付いていないどころかとっくに置いてかれているし
日本のゲーム業界マジでヤバい
ソシャゲとかのゲーム擬きの課金ゲーでターゲットの依存心に漬け込み食い繋ぐのが精一杯
もう色々と終わってる
日本のゲーム業界マジでヤバい
ソシャゲとかのゲーム擬きの課金ゲーでターゲットの依存心に漬け込み食い繋ぐのが精一杯
もう色々と終わってる
100. Posted by 戯言遣い 2016年04月01日 22:20
FFの名前を使わないなら構わないけど、このゲームをFFって言われてしまうと不満だね。
出来栄えに自信があるならFFを名乗らなければいいのに。
出来栄えに自信があるならFFを名乗らなければいいのに。
99. Posted by 名無しさん 2016年04月01日 22:20
まさにホストにつぎ込んだ女の末路って感じだな。
98. Posted by 2016年04月01日 22:19
先日せっかくPS4買ったからこれも買う予定だけど
今のところあんまり面白そうには見えない…
今のところあんまり面白そうには見えない…
97. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年04月01日 22:19
女性客を取り込んでシェアを伸ばしたいのかもしれんが
それで元々の大多数のシェアを無視したら本末転倒だろうに
それで元々の大多数のシェアを無視したら本末転倒だろうに
96. Posted by 2016年04月01日 22:19
海外の人たちの思い描くFFって7か10辺りが一般的だけどどちらのイメージにもカスってすらいないという
95. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 22:19
ホストファンタジーじゃなかったらマジで買ってたかも
94. Posted by 2016年04月01日 22:18
Steamで$20〜$30位なら買うわ。シングルプレーヤーゲーでの据え置きは死んだと思ってる。
93. Posted by あ 2016年04月01日 22:16
金じゃねーんだよ
糞どもが
糞どもが
92. Posted by 2016年04月01日 22:16
え?マジで操作出来るのホストだけ?
ストーリーもよく分からんな
ストーリーもよく分からんな
91. Posted by 2016年04月01日 22:16
本体以外にもDLCで儲けるつもりだろうし
最悪ソシャゲ部門にケツ拭かせれば何とかなるんじゃないか
それらを考慮した上でなお1000万必要なら絶望しかないが
最悪ソシャゲ部門にケツ拭かせれば何とかなるんじゃないか
それらを考慮した上でなお1000万必要なら絶望しかないが
90. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年04月01日 22:16
なんでホストゲーにしてしまったのか…
SFなんだしケダモノ ロボットとかいろいろ個性あるの混ぜればホスト風味大分薄らいだのに…
SFなんだしケダモノ ロボットとかいろいろ個性あるの混ぜればホスト風味大分薄らいだのに…
89. Posted by 2016年04月01日 22:16
※77
ティーダ、アーロン、ユウナぽいキャラだけど
チャラすぎるし声がムリ
モンスターはいいのに人間が世界観ぶち壊し
ティーダ、アーロン、ユウナぽいキャラだけど
チャラすぎるし声がムリ
モンスターはいいのに人間が世界観ぶち壊し
88. Posted by 2016年04月01日 22:16
え?女いねーの?
買う気満々だったけど、凄い興ざめしてきた・・・。
買う気満々だったけど、凄い興ざめしてきた・・・。
87. Posted by 2016年04月01日 22:15
ゲームの影で、さらっと『ファイナルファンタジー XV』まさかのアニメ化決定!長編フルCGムービーも発表
とかやってて、スクエニって懲りてないんだなって思ったわw
とかやってて、スクエニって懲りてないんだなって思ったわw
86. Posted by 名無しのジョジョ好き 2016年04月01日 22:15
PS4配ってくれたら買ってやる
85. Posted by 2016年04月01日 22:14
価格を倍にすればいいんだ
84. Posted by 2016年04月01日 22:14
PS4持ってる俺でも要らないw
83. Posted by 名無しさん 2016年04月01日 22:14
アホやろ。潰れろクズエニ
82. Posted by 自称天才型@名無しさん 2016年04月01日 22:13
まぁでも15の技術を7リメイクに流用してるだろうから、7リメイクが売れればそこまで問題なさそう
これで7リメイクの発売にまた10年とかかけたらもう終わりだが
これで7リメイクの発売にまた10年とかかけたらもう終わりだが
81. Posted by 2016年04月01日 22:13
グラフィックがとてつもなく美麗になればなるほどゲームとしてもおもしろくなるの?
80. Posted by a 2016年04月01日 22:12
※41
和田もろともクソだっつってんだよ低能
和田もろともクソだっつってんだよ低能
79. Posted by 2016年04月01日 22:12
何このゲイゲー
78. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:11
老害の思考がまさにこれ
決して治ることのない病の1つ
決して治ることのない病の1つ
77. Posted by あ 2016年04月01日 22:11
とりあえずファンタジー感がないとか言ってるバカはタヒんでどうぞ
76. Posted by 2016年04月01日 22:10
DQ10とかいう糞ゲーのステマはNG
75. Posted by 2016年04月01日 22:10
もう大人しく負けを認めて撤退した方がいい
洋ゲーを規制してまで売り込む魂胆が見ていて痛々しい
洋ゲーを規制してまで売り込む魂胆が見ていて痛々しい
74. Posted by 2016年04月01日 22:08
安っぽくスタンド・バイ・ミー使ってほしくないなー
73. Posted by 名無し 2016年04月01日 22:08
どうせヒロインはホステスみたいなお姫様か何かなんだろうなぁ
72. Posted by 2016年04月01日 22:08
いわゆるコンコルド錯誤なんだろうなw
71. Posted by 2016年04月01日 22:07
過去の名残で擁護してたこともあったが
マジでBL路線でいったのかよ…
もうスクエニにキャラ物は無理だから
次からはモンスターで人間に立ち向かうのにしろ
マジでBL路線でいったのかよ…
もうスクエニにキャラ物は無理だから
次からはモンスターで人間に立ち向かうのにしろ
70. Posted by 2016年04月01日 22:07
昔のFFとは全く別物になってるけど、これってどの層をターゲットにしてるんだろうな。少なくとも日本で売れるタイプではない
69. Posted by 2016年04月01日 22:06
DQ10楽しく遊んでるので
クソスクエア部門がエニックス部門を圧迫しないか心配です
5までは圧倒的にFFが好きだったんだけどね
クソスクエア部門がエニックス部門を圧迫しないか心配です
5までは圧倒的にFFが好きだったんだけどね
68. Posted by 2016年04月01日 22:06
全世界で売って1000万本ならギリ回収は出来そうだけど、利益は出そうもないなw
・・・ってか、シェンムーの最新作はいつなんだ?
資金が集まったから開発するって話だったよね?ww
・・・ってか、シェンムーの最新作はいつなんだ?
資金が集まったから開発するって話だったよね?ww
67. Posted by 2016年04月01日 22:06
ホストがワープして人殺しして
王とか王子様とか神様と戦うとかラリってて電波ゲーすぎるw
王とか王子様とか神様と戦うとかラリってて電波ゲーすぎるw
66. Posted by 2016年04月01日 22:05
パーティーに女の子がいないのはなぜなんだ…
65. Posted by 2016年04月01日 22:04
※62
映画でさらに赤字が増えるかも
映画でさらに赤字が増えるかも
64. Posted by 2016年04月01日 22:03
ホモ臭すぎて鼻が曲がる
63. Posted by 名無しさん 2016年04月01日 22:03
どう考えても野村哲也の責任なんだからもう逃がすなよ
FF7リメイクなんか他にやらせて早く追放しろ
FF7リメイクなんか他にやらせて早く追放しろ
62. Posted by 2016年04月01日 22:02
あくまでもゲーム本体のみで回収すれば野話だろ
61. Posted by 2016年04月01日 22:02
最近、今更ながらパソゲーを必死になって宣伝してるメーカー?とかがいるんだけど
テメエらがコピ〜ガ〜連呼して、PSやらXBOXとかに逃げて、パソゲー衰退させたくせに
幾ら宣伝しても見向きもしねえよ!
テメエらがコピ〜ガ〜連呼して、PSやらXBOXとかに逃げて、パソゲー衰退させたくせに
幾ら宣伝しても見向きもしねえよ!
60. Posted by 2016年04月01日 22:01
主人公6つ子にしたら売れるんじゃないのw
ガンバレ!FF末さんw
ガンバレ!FF末さんw
59. Posted by 2016年04月01日 22:01
*9
ノムラの趣味じゃねーの
ノムラの趣味じゃねーの
58. Posted by 2016年04月01日 22:01
儲けるためにゲームを作ってたはずなのにな・・・
57. Posted by 2016年04月01日 22:00
8で嫌な予感がして、10で確信に変わった。
美形でないキャラや人外を出せ。
美形でないキャラや人外を出せ。
56. Posted by あ 2016年04月01日 22:00
国内では売れない、世界では例年ぐらいか
おとなしくソシャゲ作っとけ。ゲーマー軽視のメーカーは買わない
おとなしくソシャゲ作っとけ。ゲーマー軽視のメーカーは買わない
55. Posted by 名無しさん 2016年04月01日 22:00
最初はホストファンタジー誰がやるかと思ったけど最近の動画ラッシュ見る限りかなり面白そう 34のデータ見る限りホストやホステス系のほうが海外売上高いみたいだし まあ俺はFFBEで満足してるからやらないけど
54. Posted by 2016年04月01日 21:59
ノムティス降ろした時点で回収は諦めてただろう
損切りするしかなかったんや
損切りするしかなかったんや
53. Posted by アランスミシー 2016年04月01日 21:59
中国とインドで大展開すれば1億本売れるから(適当)
52. Posted by あ 2016年04月01日 21:59
ホストファンタジーとはまた言い得て妙
なんでこんなけばけばしたキャラだと受けると勘違いし続けてるんだろう
なんでこんなけばけばしたキャラだと受けると勘違いし続けてるんだろう
51. Posted by 2016年04月01日 21:59
シェンムー 251円 ワロタ
50. Posted by 2016年04月01日 21:59
パーティーキャラがイケメンホスト4人組じゃなければ
1000万売れたかもなぁ
なんで、ここにノムリッシュ成分残しちゃったかな
プログラムもグラフィックも素晴らしいのに
シナリオ、キャラクタがダメっていう
ゲームにありがちなヤツが、壮絶に炸裂している感じ
1000万売れたかもなぁ
なんで、ここにノムリッシュ成分残しちゃったかな
プログラムもグラフィックも素晴らしいのに
シナリオ、キャラクタがダメっていう
ゲームにありがちなヤツが、壮絶に炸裂している感じ
49. Posted by 2016年04月01日 21:59
RPGはドラクエ10してるから他にはいらんな
48. Posted by 2016年04月01日 21:58
開発に時間が掛かりすぎたゲームは、大概地雷なんだよなぁ〜
名作は作る側もノッてる場合が多いので、案外短期間で出来てしまう
紆余曲折、迷走した挙句、内容的に糞になっている可能性が高い…
名作は作る側もノッてる場合が多いので、案外短期間で出来てしまう
紆余曲折、迷走した挙句、内容的に糞になっている可能性が高い…
47. Posted by あかさた名無し 2016年04月01日 21:58
FinalFantasy全シリーズ盛り込んで、一つのシナリオに収めてるなら面白いかもしれんが。
大半は、どうでもいい動画見せられるんだろ?
余計なことせんでもいいよ。
大半は、どうでもいい動画見せられるんだろ?
余計なことせんでもいいよ。
46. Posted by 2016年04月01日 21:58
腐ってやがる……遅すぎたんだ。
45. Posted by ニコニコ名無しさん 2016年04月01日 21:57
MOBAとかFPSでもないのに、コンソールで売れるわけねーだろ
もうそんな時代じゃ無いのに
もうそんな時代じゃ無いのに
44. Posted by 2016年04月01日 21:57
もうファンタジーの欠片もないな、幻想最後って嘘だろw
ファミコンロムに詰め込む技術もないんだろうな
FF3リメイクがまったくできなかったのもそれでようやくFF3リメイク出たと思いきやまったくの別物www
ファミコンロムに詰め込む技術もないんだろうな
FF3リメイクがまったくできなかったのもそれでようやくFF3リメイク出たと思いきやまったくの別物www
43. Posted by 2016年04月01日 21:57
あまりにもつまらなさすぎて
動画の五分の一見るのが限界だったww
動画の五分の一見るのが限界だったww
42. Posted by 2016年04月01日 21:57
こういうのって、自動車メーカーでいうところのスポーツカーだろ
元を取るというより、イメージの向上に使うっていう
まぁ向上になればいいけどな
元を取るというより、イメージの向上に使うっていう
まぁ向上になればいいけどな
41. Posted by 2016年04月01日 21:57
>拝金主義から抜け出せず、いつまでたってもリメイク商法した結果、まともにゲームを作る能力がなくなった会社
全部和田に言えよアホ
全部和田に言えよアホ
40. Posted by 2016年04月01日 21:57
ヴェルサス時代からの作り直しなんかまで含めるとそれくらい計上されるんだろうな
39. Posted by 2016年04月01日 21:56
今回もパルスのファルシのルシがコクーンでパージのようなストーリーなの?
38. Posted by あ 2016年04月01日 21:56
ドラクエ派なので。
37. Posted by 2016年04月01日 21:56
一本千円なら、一千万本売れるかもしれんwww
36. Posted by 2016年04月01日 21:56
いつまでファイナル続けるんだよ
35. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年04月01日 21:56
PS4自体そんなに数出てるのか?
34. Posted by 2016年04月01日 21:55
問題は人件費だからな
開発期間がそのままのべ人数に影響するわけだから・・・
考えるだけでも恐ろしい
開発期間がそのままのべ人数に影響するわけだから・・・
考えるだけでも恐ろしい
33. Posted by 2016年04月01日 21:54
オレは買う
32. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年04月01日 21:54
ホストがネタかと思ったらマジだった
31. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年04月01日 21:54
コンシューマだけじゃ無理だから、PCに展開していくんだろうな
PC版なら買っても良いな
PC版なら買っても良いな
30. Posted by 名無しのプログラマー 2016年04月01日 21:54
アンチ多いけど
俺は買う、応援したい
オフゲはどうもやらない飽きるリスクあるがPS4までわざわざ買って買う
ゲームは今PCでネトゲやってるくらいだけどね
俺は買う、応援したい
オフゲはどうもやらない飽きるリスクあるがPS4までわざわざ買って買う
ゲームは今PCでネトゲやってるくらいだけどね
29. Posted by 2016年04月01日 21:54
もうファイナルでいーよ
28. Posted by 美食士 2016年04月01日 21:53
若しかしてエルシャダイと同じ位かそれ以上にコストを賭けたのか?
27. Posted by 2016年04月01日 21:53
14って10年前に出たの?
26. Posted by あ 2016年04月01日 21:52
グラフィックがきれいになってもそれに反比例して肝心のゲームとしての面白さやストーリーが劣化していってるからなあ
25. Posted by 2016年04月01日 21:52
田畑、暗に十年間もだらだら作り続けた前任者を暗にディスってるんやろなぁ〜w
24. Posted by 2016年04月01日 21:52
ゲーマーは国内のゲーム産業のために買い支えてくれ。
いや、皮肉で言っているんじゃ無くてさ。
いや、皮肉で言っているんじゃ無くてさ。
23. Posted by 2016年04月01日 21:52
ほとんど人件費だろ
22. Posted by 2016年04月01日 21:51
>>3
お笑いの内輪で盛り上がるバラエティーみたいだった
たぶんストーリーが腐ってる
マスターベーションならほかでやってくれって感じだな
お笑いの内輪で盛り上がるバラエティーみたいだった
たぶんストーリーが腐ってる
マスターベーションならほかでやってくれって感じだな
21. Posted by 2016年04月01日 21:51
FF7ひきずりすぎじゃね?
20. Posted by a 2016年04月01日 21:51
拝金主義から抜け出せず、いつまでたってもリメイク商法した結果、まともにゲームを作る能力がなくなった会社
ナンバリングタイトルを15作も引張ってることを恥だと思えよ
CM見たけどもし自分がこのゲームに携わってたら恥ずかしくてTV見れねえわ
ナンバリングタイトルを15作も引張ってることを恥だと思えよ
CM見たけどもし自分がこのゲームに携わってたら恥ずかしくてTV見れねえわ
19. Posted by 2016年04月01日 21:51
13ぐらいは売れそうな気がする
1000万本は難しいだろうけど
1000万本は難しいだろうけど
18. Posted by あ 2016年04月01日 21:51
FFが昔の栄光にすがっているのも事実だけど、
スレの住人も昔の栄光にすがったままじゃん。
いつまでもドット絵とか。
ゲームはグラフィックじゃないとか(笑)
スレの住人も昔の栄光にすがったままじゃん。
いつまでもドット絵とか。
ゲームはグラフィックじゃないとか(笑)
17. Posted by 2016年04月01日 21:51
1級フラグ建築士
16. Posted by 2016年04月01日 21:51
スクエニにおま国、おま値、おま語されたから中古しか買わないよ
15. Posted by 2016年04月01日 21:50
据え置きは伸びないだろうから最近メインにしてるSteamとかで外人相手に伸ばすつもりなんだろう
どっちにしろ1000万は到底無理だと思うが
どっちにしろ1000万は到底無理だと思うが
14. Posted by 2016年04月01日 21:50
長げえCMやってるけどダサすぎてヤバいだろあれ
本当にホストがダサい車運転して細い腕で武器振ってて引いたわ
外人どころか国内の中高生も買わないぞあんなの
本当にホストがダサい車運転して細い腕で武器振ってて引いたわ
外人どころか国内の中高生も買わないぞあんなの
13. Posted by 2016年04月01日 21:49
…CM動画のチョコボの動きにスピード(爽快感)が無さすぎるせいで「乗りたい」と思えないってのはFFとしてどうよ…
12. Posted by 2016年04月01日 21:49
まあ、どうでもいいさ
買わないしwww
買わないしwww
11. Posted by きさん爺 2016年04月01日 21:49
おお
10. Posted by 2016年04月01日 21:49
もうFF14とドラクエ10でなんとかするしかない状態w
9. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年04月01日 21:49
ゲームの内容以前にホストファンタジーな時点で
やる気がまったく出ない
つーか執拗にホストに拘るのは何故なんだ
そんなにホストゲーって人気あるのか?
やる気がまったく出ない
つーか執拗にホストに拘るのは何故なんだ
そんなにホストゲーって人気あるのか?
8. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年04月01日 21:48
西洋のほうが売り上げ高いじゃん
7. Posted by なる 2016年04月01日 21:47
一桁なんかいらんわ
6. Posted by 2016年04月01日 21:47
オープンワールドなら買うかもしれんが、一本道RPGなら飽き飽きしてるので買わない。
5. Posted by 2016年04月01日 21:47
いつまでFFにしがみついてんだって感じ
会社のPCで他のネトゲスレにネガティブ発言するわ
ホントろくでもない企業になったね
会社のPCで他のネトゲスレにネガティブ発言するわ
ホントろくでもない企業になったね
4. Posted by 2016年04月01日 21:46
ホストファンタジーが1000万本も売れるわけねーだろ
3. Posted by 名無し 2016年04月01日 21:45
トレーラー見てもワクワク感が全くない
歳かなぁ。
歳かなぁ。
2. Posted by 2016年04月01日 21:43
オカマキャラなんて西洋じゃ受けないのにな。
1. Posted by 2016年04月01日 21:43
シェンムーふいたwwwwwwwwww