2015年12月24日
自民議員の育休に民主が猛反発 蓮舫議員「現実には取れない家庭だって多いのに!!」
1 名前: 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:45:44.36 ID:UPIJlScB0.net
民主党の岡田克也代表は24日の記者会見で、自民党の宮崎謙介衆院議員が育児休暇取得を検討していることについて「多くの方からみて違和感のある話ではないか」と疑問を示した。
宮崎氏は同党の金子恵美衆院議員と結婚しており、来年2月に第1子が誕生する予定。岡田氏は「一般の場合は休みを取れば給与は削減される。国会議員もそういう法律を作るなら一案だとは思うが、今言われているのはそういう話ではないようだ」と指摘。
その上で「国会議員は大変忙しいが、ある意味でフレックスタイムみたいなところがある。やりくりしながら(育児に)対応することも可能ではないか」と語った。
民主党の蓮舫代表代行も23日のツイッターで「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。この2人の考えを私は全く理解できない」と断じた。
http://www.sankei.com/politics/news/151224/plt1512240043-n1.html

宮崎氏は同党の金子恵美衆院議員と結婚しており、来年2月に第1子が誕生する予定。岡田氏は「一般の場合は休みを取れば給与は削減される。国会議員もそういう法律を作るなら一案だとは思うが、今言われているのはそういう話ではないようだ」と指摘。
その上で「国会議員は大変忙しいが、ある意味でフレックスタイムみたいなところがある。やりくりしながら(育児に)対応することも可能ではないか」と語った。
民主党の蓮舫代表代行も23日のツイッターで「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。この2人の考えを私は全く理解できない」と断じた。
http://www.sankei.com/politics/news/151224/plt1512240043-n1.html
2: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:47:08.13 ID:MY0hTk/30.net
さすがブラック政党
8: TEKKAMAKI(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:51:51.32 ID:evUA1VFR0.net
やっぱりミンスだなw
9: 河津落とし(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:51:53.10 ID:KY8obww70.net
もうねアホかと
12: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:52:45.75 ID:fFntSi0x0.net
取り敢えず何でも反対!
やっぱりなwwww
やっぱりなwwww
13: フェイスロック(奈良県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:52:54.81 ID:dJ5M9C100.net
自分で自分の首をしめるとか
14: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:52:57.77 ID:OEbgW2BD0.net
いちいち初動を間違うなこのバカ女は
17: ツームストンパイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:55:29.49 ID:+RNy8Jj80.net
岡田も相変わらず融通効かないのな
民主党はこういうのは肯定してナンボのもんだろ
民主党はこういうのは肯定してナンボのもんだろ
21: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:56:37.46 ID:SquK2i2M0.net
要するに、日本では産休は甘え
民主党の、しかも女性議員がそう教えてくれました。
民主党の、しかも女性議員がそう教えてくれました。
25: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:57:02.08 ID:JxNSAgKr0.net
相手が自民の議員だから反対してるだけだろ
26: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:57:54.92 ID:uISyKVr30.net
もう、ブーメランとか通り越して
自分の頭をコンクリ壁に打ち付けてるレベルだな…
自分の頭をコンクリ壁に打ち付けてるレベルだな…
30: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:58:36.29 ID:SdisiAOS0.net
あ〜、これは民主党やっちゃったなw
31: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:58:50.26 ID:Y/dNnG8u0.net
アホすぎて泣けてくるな。
33: オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:59:03.42 ID:P0oltzeh0.net
民主党はブラックな会社を応援しています
35: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:59:10.99 ID:bDz1/65D0.net
現実的には蓮舫の言う通りだけど
単に民主党が言うと自民の反対意見を言いたいだけに聞こえる
単に民主党が言うと自民の反対意見を言いたいだけに聞こえる
36: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 18:59:21.03 ID:9qB5iWgB0.net
ここは育休に反対してる自民議員を叩けば
蓮舫は株が上がったのに
なんでお前まで反対しちゃったの…
蓮舫は株が上がったのに
なんでお前まで反対しちゃったの…
40: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:00:25.54 ID:wA1okpxx0.net
とれるやつはとるべきだろ
他の人がとれてないからとか関係ないは
他の人がとれてないからとか関係ないは
42: グロリア(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:00:51.78 ID:+fy5L5/B0.net
それはアホすぎる論点
43: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:01:15.75 ID:delISMJS0.net
民主の立ち位置はリベラルのはずなのになんでここだけ右派なんだよ
49: セントーン(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:02:22.43 ID:LkWKrkC40.net
上のもんが取らないから下のもんが余計に取りにくいんだろうが
52: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:02:57.25 ID:spQL+2Hv0.net
取れない方に合わせろって発想がまさにブラック
55: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:03:36.56 ID:tGKe6wtZ0.net
本当に他人の足を引っ張ることしか考えてないな
58: バックドロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:04:12.28 ID:aVVrfmo+0.net
その話は泥沼じゃないんですか
59: スターダストプレス(福井県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:04:17.59 ID:E1jyIH980.net
普通の職業の勤務形態と違うからダメってんならわかる
普通の家庭でも取れないのにって言われると、推進してる側が率先して取らないと
って反論されて終わり
普通の家庭でも取れないのにって言われると、推進してる側が率先して取らないと
って反論されて終わり
60: 膝十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:04:19.07 ID:JIKCqZEmO.net
自民党はアホの議員の役職を辞めさせれば済む話だけど
民主党は育休全否定するも同然の批判の仕方で悪手としか思えん。
脊髄反射的に批判しないで少しは話し合ってからブーメラン回避も考えながら批判しろよ。
民主党は育休全否定するも同然の批判の仕方で悪手としか思えん。
脊髄反射的に批判しないで少しは話し合ってからブーメラン回避も考えながら批判しろよ。
61: ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:04:31.33 ID:lzlkY8dH0.net
これがミンス党議員カップルの出来婚&育休だったら
レンホーは絶対こう言うはずだ
「何が問題なんですか?」と
レンホーは絶対こう言うはずだ
「何が問題なんですか?」と
64: ジャーマンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:05:23.77 ID:wg22mEOD0.net
民主は政治的センスとか嗅覚がないな(´・ω・`)
66: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:05:43.31 ID:Q025Xn8l0.net
自民党を批判できればなんでもいい民主党
国民なんかどうでもいい
国民なんかどうでもいい
68: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:06:17.58 ID:liNW9ou20.net
反対の理由が間違ってる
国会議員は上級国民なので一般国民と同列に考えてはいけない
議員を上級国民たらしめて民衆の犠牲を正当化するものは何なのか
そこを追求しなければ話にならん
国会議員は上級国民なので一般国民と同列に考えてはいけない
議員を上級国民たらしめて民衆の犠牲を正当化するものは何なのか
そこを追求しなければ話にならん
70: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:06:45.15 ID:nmJqzWKe0.net
実際にとれないところが多い、じゃねぇよ
取れるように何とかしろよ馬鹿か
取れるように何とかしろよ馬鹿か
71: ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:07:02.39 ID:xTAacEn20.net
ホント自民のやることは何でも噛みつけばいいと思ってるな
民主はこういうのは逆に反対押し切っても賛成する党じゃなきゃダメだろ
民主はこういうのは逆に反対押し切っても賛成する党じゃなきゃダメだろ
73: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:08:10.30 ID:058iMvvJ0.net
同調圧力か… ひでえ。お上がやるならってなるだろうに。
75: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:08:51.14 ID:qTIr6at/0.net
でも、民主党の立場から言えば、民間も10割保障しる!ってのが筋じゃない?
77: 垂直落下式DDT(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:09:17.63 ID:s2KwRQ0w0.net
育児休暇に反対する民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:09:28.82 ID:Wh5jr4xy0.net
安定の蓮舫の邪魔
81: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:10:47.86 ID:kkW4NKFp0.net
それを誰でもきちんと取れるようにするのが手めぇら政治家の仕事ちゃうんかと
85: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:11:51.88 ID:gvRtY9yB0.net
はいはいw
何でも反対党w
爆ワラw
何でも反対党w
爆ワラw
86: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:12:30.53 ID:fo7N3DZs0.net
はい墓穴
89: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:12:56.58 ID:OJMlFbD90.net
育休反対とかしたら育児家庭から総スカン食らうだろw
90: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:12:56.58 ID:WWwW2OIO0.net
少子化の時代だから民主党は更に少子化になるように追い込んでいくスタイルw
93: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:13:37.69 ID:wB3iwEwW0.net
あーあ
市民まで取りにくくなっちゃうじゃん
市民まで取りにくくなっちゃうじゃん
95: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:13:53.09 ID:REucL5sK0.net
ワロタw
そんな考えだから誰も育休とれねえんだよ
そんな考えだから誰も育休とれねえんだよ
104: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:17:00.79 ID:2jctes+h0.net
いやそこは賛成しとけよ
絶望的にセンスないなほんと
絶望的にセンスないなほんと
105: エルボードロップ(関西地方)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:17:33.14 ID:Bm9jmVM40.net
野党のお仕事は反対することではないし、与党のお仕事もお手本になることではない
107: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:18:17.49 ID:SZcKwR970.net
政治のバランス感覚なさすぎ
110: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:18:37.55 ID:ArxsR6TS0.net
国会議員が取るのはおかしいだろ
例え育休啓発目的でもな
例え育休啓発目的でもな
123: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:24:27.55 ID:NEnwr3nK0.net
>>110
おれも本音言うと「シッターも使える給料だろ、おまえ・・・」とも思ってる
でもレンホーが出て来たからとりあえずあのBBAを叩くw
おれも本音言うと「シッターも使える給料だろ、おまえ・・・」とも思ってる
でもレンホーが出て来たからとりあえずあのBBAを叩くw
111: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:18:45.21 ID:zk5SKw9J0.net
国会議員を庶民に合わせるんじゃなくて、
庶民を国会議員に合わせるよう努力しろよ
庶民を国会議員に合わせるよう努力しろよ
117: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:20:56.93 ID:wUuaxSUE0.net
自治労バックに持ってる政党がまさかのブラック推奨発言
賃上げ要請に反対したり、ほんと訳わかんねぇ
賃上げ要請に反対したり、ほんと訳わかんねぇ
118: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:21:06.13 ID:m2NzBceb0.net
意外だな
むしろ民主なら推進すべき立場だろうに
高給取りの議員なら給与減額とかなんらかの措置があるのは当然だとは思うけど
むしろ民主なら推進すべき立場だろうに
高給取りの議員なら給与減額とかなんらかの措置があるのは当然だとは思うけど
119: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:22:12.76 ID:GQ9VU28+0.net
制度がない休暇は取れないだろ。まず制度を作れよ
122: マスク剥ぎ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:24:11.38 ID:Lh693QAx0.net
レンホーはアホだな・・・「現実には取れない家庭が多いからこれを機に
育児休暇が普及するようにしたい」
っていうのがお前のいうことだろうが。
あそこがだめなんだからお前もダメだ理論は負の連鎖しか起こらない。
国会議員がこんなこと言ってるうちは育児休暇なんて永遠に普及しねえわw
育児休暇が普及するようにしたい」
っていうのがお前のいうことだろうが。
あそこがだめなんだからお前もダメだ理論は負の連鎖しか起こらない。
国会議員がこんなこと言ってるうちは育児休暇なんて永遠に普及しねえわw
130: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:27:45.30 ID:jCTpJJJz0.net
民主党お得意の
反対のための反対
反対のための反対
139: ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:32:09.05 ID:pLbUmwlS0.net
蓮舫のベストな選択は無言だよね
ここで前に出ちゃうのが蓮舫
ここで前に出ちゃうのが蓮舫
140: フルネルソンスープレックス(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:32:41.59 ID:LOB9F+Sl0.net
なんで反対してるんだよw
人権ガーとか権利ガーはどこ行ったんだよw
人権ガーとか権利ガーはどこ行ったんだよw
149: イス攻撃(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:35:38.13 ID:kkkCeQeV0.net
まあ民主党にしっかりした軸があるわけないしなw
自民の反対の賛成なのだって地で行くからな
自民の反対の賛成なのだって地で行くからな
153: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:36:37.64 ID:vqBYSFLl0.net
現実では取れない家庭が多いから???
だからどうしたの???
だからどうしたの???
152: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:36:29.41 ID:gwfDFVeC0.net
じゃあ早く議員の給料削減しろよ
155: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:37:03.46 ID:7MgDqLEq0.net
記者はむしろ即座に「民主党議員で育児休暇を取る議員は今後も居られないという事でしょうか」
ぐらいのツッコミ入れろ
ぐらいのツッコミ入れろ
157: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:37:13.04 ID:tY1lj3d30.net
自民のやるとこに何でも反対すりゃいいってもんじゃない
164: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:38:39.09 ID:4pDLeoH10.net
民間はより取りづらくなる罠
どこの政党も少子化対策なんかやる気ないわな
どこの政党も少子化対策なんかやる気ないわな
169: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:40:58.94 ID:WBD/MOiR0.net
民主が育休に反対してどうするwww
ブレブレやなw
ブレブレやなw
179: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:45:20.35 ID:qTIr6at/0.net
こんどの参院選で「男性公務員の育休を全廃します!」といって戦えよ。
そこそこ票がとれるんじゃない?
そこそこ票がとれるんじゃない?
181: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:45:29.27 ID:VLdbSFPl0.net
お前ら反対と審議拒否しかしてないんだから育児休暇なんて余裕だろ
188: エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:46:57.44 ID:JecKiqvhO.net
本当に民主党は馬鹿の集まりなんですね
195: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:49:24.67 ID:7Au/GoLF0.net
なんでも反対の民主党
46: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 19:01:39.33 ID:Rv0FMujo0.net
蓮舫が言うなら育休賛成するわ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450950344/
民主党の闇 理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究
posted with amazlet at 15.12.24
宇田川 敬介
成甲書房
売り上げランキング: 690,201
成甲書房
売り上げランキング: 690,201
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1176. Posted by العاب باربي 2016年04月07日 23:47
有休も同じ理屈で潰して来るよな
バカじゃねえの
バカじゃねえの
1175. Posted by Pendaftaran PMDK PN 2016年01月30日 13:38

1174. Posted by lamaran pekerjaan 2016年01月23日 12:55
お前ら右だ左だいってる奴が大好きな税金納めずに好き放題やってる通販サイトの方がザイニッチだのナマポよりよっぽど有害だわ。カッコいいこと言うなら使うのやめろ。
1173. Posted by 名無し 2016年01月08日 21:00
権力者のみが取れる育休www
1172. Posted by あああ 2016年01月06日 09:56
法整備しろって、言ってることは間違っていないと思うんだが。
民主ってだけで、まともな意見と思ってもらえないという。
単純な話、民間が取れてないからってのは話として違うが、
法整備しろよって話だわ。
※39に同意
民主ってだけで、まともな意見と思ってもらえないという。
単純な話、民間が取れてないからってのは話として違うが、
法整備しろよって話だわ。
※39に同意
1171. Posted by 名無し 2016年01月04日 00:24
この一つ前の記事とで反応が180度違いすぎw
蓮舫どころかお前らも大概ブーメランだよバァァァァァカwwwwwwww
蓮舫どころかお前らも大概ブーメランだよバァァァァァカwwwwwwww
1170. Posted by あ 2016年01月01日 13:57
ここは選択間違えたなカリアゲ君。自分から心象を悪くするような事言ってどうする
1169. Posted by なし 2015年12月30日 11:49
※1140
過労死した総理がいるぞ
過労死した総理がいるぞ
1168. Posted by なし 2015年12月30日 11:45
いや、しかし議員の給与はフルにもらうけど休暇取りますは流石におかしいでしょ。せめてその期間の給与は返還すべきでは?
1167. Posted by 王子様 2015年12月30日 04:38
議員だけズルい
1166. Posted by 2015年12月29日 20:05
ここは、育休とるのに賛成派が多いのかな。おもしろいなぁ
1165. Posted by . 2015年12月29日 04:50
こいつ脊椎反射で生きてる昆虫なんじゃねえの
1164. Posted by 2015年12月28日 19:06
土下座外交で日本は韓国の奴隷になった
日本国民は乞食民党ロイヤル乞食の奴隷
つまり食物連鎖の頂点にあるのは韓国の売春組合ということだ
日本国民は乞食民党ロイヤル乞食の奴隷
つまり食物連鎖の頂点にあるのは韓国の売春組合ということだ
1163. Posted by あ 2015年12月28日 17:38
民主とか共産は賛成する側だろ?
1162. Posted by 2015年12月28日 15:30
よく考えてから口にして欲しいものです
1161. Posted by 2015年12月28日 15:21
こいつも票を入れた奴の代弁者かw
橋下が政界引退したとき記者から「もしまた政界に復帰したらどう思いますか?」の問いに「しないでしょ。ウソツキになるから」とか答えたらしい。やっぱ頭おかしいww
橋下が政界引退したとき記者から「もしまた政界に復帰したらどう思いますか?」の問いに「しないでしょ。ウソツキになるから」とか答えたらしい。やっぱ頭おかしいww
1160. Posted by 2015年12月28日 14:11
反対の理由がおかしいっていうのはわかるけど、反対そのものがおかしいって言ってる馬鹿が結構いるのにうんざり。
国会議員は票を入れてくれた人達の代弁者であって、個人では無いんだけど?
休みをとるなら辞職して次の選挙で立候補するのが当然。
もしくは制度を整えて、休職中に代理の議員を立てられるようにするべき。
ただ休むとか論外。しかも給料全額支給。
国会議員の育休賛成してる奴はただの馬鹿。
国会議員は票を入れてくれた人達の代弁者であって、個人では無いんだけど?
休みをとるなら辞職して次の選挙で立候補するのが当然。
もしくは制度を整えて、休職中に代理の議員を立てられるようにするべき。
ただ休むとか論外。しかも給料全額支給。
国会議員の育休賛成してる奴はただの馬鹿。
1159. Posted by 2015年12月28日 12:14
議員の話と一般企業の話を混ぜるなとしか
1158. Posted by 2015年12月28日 09:46
もはや、何のために何に反対しているのかさえもわからず脊椎反射だけで批判してるって感じだな・・・
1157. Posted by ななし 2015年12月28日 07:40
自民党に文句つけて潰すのが反日議員たちの主目的だからね。
まともな政治がみたい……。
まともな政治がみたい……。
1156. Posted by あ 2015年12月28日 00:19
目立つところが取れなきゃ国全体がそうなるって考えが一瞬でも浮かばなかったのかね
これは女性票がた落ちですわ
これは女性票がた落ちですわ
1155. Posted by 774の冒険者 2015年12月28日 00:01
さっさと国に帰れと
1154. Posted by 名無し 2015年12月27日 19:33
男性議員が育休とれたとしても、民主党が反対しても国民の生活は何も変わらん。
うちの上司が、社員が休みを取りやすいように俺は休みをとっていると偉そうに言うが、休みが取れない理由はただ一つ、その余裕がない。
男性議員は余裕もあるし、まずは自分からみたいに代表ぶってるのか知らんが、責任もないのだろうね…もはや生活の違いすらわからん方々に一般家庭について語ってほしくはない。
何を思って議員になろうとしたのかは真意はわからんが、国民や市民のことなどを思っていないのは確かだと思う発言かと思ってしまいました。
うちの上司が、社員が休みを取りやすいように俺は休みをとっていると偉そうに言うが、休みが取れない理由はただ一つ、その余裕がない。
男性議員は余裕もあるし、まずは自分からみたいに代表ぶってるのか知らんが、責任もないのだろうね…もはや生活の違いすらわからん方々に一般家庭について語ってほしくはない。
何を思って議員になろうとしたのかは真意はわからんが、国民や市民のことなどを思っていないのは確かだと思う発言かと思ってしまいました。
1153. Posted by 名無しさん 2015年12月27日 19:22
育休とかアホか?
休まなきゃ子供産めんなら産むな!
民主党の女性議員からのありがたい御言葉
休まなきゃ子供産めんなら産むな!
民主党の女性議員からのありがたい御言葉
1152. Posted by 名無し 2015年12月27日 18:09
何にもせずに、ただ
与党を批判して"自民党=悪"ってことにして人気を取ろうとする
相変わらずバカな民主党だこと(笑)
与党を批判して"自民党=悪"ってことにして人気を取ろうとする
相変わらずバカな民主党だこと(笑)
1151. Posted by 名無し 2015年12月27日 14:27
じゃあ取れるようにしてくれ
1150. Posted by 2015年12月27日 13:01
自分の子供には法律違反(マジコン)をさせておいて
他人には法律で定められた制度の利用を批判する
なんなのコイツ(呆
他人には法律で定められた制度の利用を批判する
なんなのコイツ(呆
1149. Posted by 2015年12月27日 12:11
政治家は労働者ではない -以上 それ以外の意味合いはない
1148. Posted by 名無しの共和国人民 2015年12月27日 10:31
民主がリベラル?
うーん劣化自民党やろ
うーん劣化自民党やろ
1147. Posted by あ 2015年12月27日 10:29
同じ事を民主議員がヤってたら、賞賛してたのだろうなぁ…
1146. Posted by 2015年12月27日 10:21
「一般人が育休取れないのに議員が取るのはおかしい」というのは、全く説得力がない。
(バカな大衆の嫉妬心を煽って与党批判につなげ、問題をややこしくする効果はあるが)
そんなことを言い出したら、「一般人の収入が低い」ことを理由に、蓮舫も含めて
議員の高給もダメということになる。
一般人が育休を取れないのは、個々の企業や当人の働き方の問題。
育休を取っている一般人など、山ほどいる。それを嫉妬して批判するだけで終わらせるか、
自分が育休を取るためにはどのような働き方をすればよいかを考えるかの違い。
批判してる連中は9割方、自分では何もしないクセに誰かがあれをやってくれない、
これができないから育休など取れないなどと、文句ばかり言ってる連中。
(バカな大衆の嫉妬心を煽って与党批判につなげ、問題をややこしくする効果はあるが)
そんなことを言い出したら、「一般人の収入が低い」ことを理由に、蓮舫も含めて
議員の高給もダメということになる。
一般人が育休を取れないのは、個々の企業や当人の働き方の問題。
育休を取っている一般人など、山ほどいる。それを嫉妬して批判するだけで終わらせるか、
自分が育休を取るためにはどのような働き方をすればよいかを考えるかの違い。
批判してる連中は9割方、自分では何もしないクセに誰かがあれをやってくれない、
これができないから育休など取れないなどと、文句ばかり言ってる連中。
1145. Posted by 2015年12月27日 08:47
在日が多数在籍してる民主党にはグズしかおらん
民主党が政権取った時は国が傾きかけたわ。
民主党が政権取った時は国が傾きかけたわ。
1144. Posted by あ 2015年12月27日 05:39
一応議員が率先して育休を取る事で社会全体に育休の概念を浸透させる、という狙いが有るんですよ蓮舫さん。
1143. Posted by khach san vung tau bai sau gia re 2015年12月27日 05:21
なんだかな 人によりけり」とコメントしていました
1142. Posted by あ 2015年12月27日 04:23
キレるのはどうかと思うけど、育休を取れない家庭がたくさんあるのは事実
1141. Posted by 2015年12月27日 02:01
こいつが言うとなんか腹立つな
1140. Posted by ぬ 2015年12月27日 01:38
自民党の議員が育休取った自分ってカッコいい感も問題だし、それにいちゃもんつけるのも問題。これからどうするか?を考えてこその国会議員ぢゃね。年間5日ぐらいしか休みがないと宣っていたが、議員で過労死したやついないから心配するな。
1139. Posted by あ 2015年12月27日 01:33
現実に育休取れるようにするのがおまえらの仕事だろ
罰則付きで法整備しろよ
罰則付きで法整備しろよ
1138. Posted by 2015年12月27日 01:02
レンホウを せ!
1137. Posted by 名無し 2015年12月27日 00:38
終わったなミンス
確かに正論だがせめて議員としてダメと付け加えるべきなのに、これじゃ育休は甘えとも捉えられるよな
まあどうせ自民の粗探しばかり目が行ってうまく言葉に纏められなかったのだろうが
確かに正論だがせめて議員としてダメと付け加えるべきなのに、これじゃ育休は甘えとも捉えられるよな
まあどうせ自民の粗探しばかり目が行ってうまく言葉に纏められなかったのだろうが
1136. Posted by 国家社会主義日本労働者党(NSJLP) 2015年12月26日 22:48
自民党議員なら休んだ方が誰であったとしても「公共の福祉」にかなう。それなのに妨げるようではどの議員であっても罷免に値する。自民党議員もだが民主党の議員と揃って罷免される定めにある。議員はもとより人間をやめると言う選択肢がある。
1135. Posted by 2015年12月26日 21:50
日本人同士の子供なんかどうでもいいんだろうね
1134. Posted by 2015年12月26日 21:50
子育て批判政党
1133. Posted by 名無し 2015年12月26日 21:05
まぁ、この国はスローガン国家に成り下がってるからな。
駐禁で馬鹿騒ぎしたのから始まって、とにかく中身が無い。
ここの連中も民主は叩く存在と躾られた犬みたいに同じようなコメントばかりしてやがるし、どう転んでもよくなる脈は無い。
なにせ、子供だよ、どいつもこいつも。
駐禁で馬鹿騒ぎしたのから始まって、とにかく中身が無い。
ここの連中も民主は叩く存在と躾られた犬みたいに同じようなコメントばかりしてやがるし、どう転んでもよくなる脈は無い。
なにせ、子供だよ、どいつもこいつも。
1132. Posted by 2015年12月26日 20:54
育休を取れるなら取るべきだしとった上で気づいた問題を政治に反映してくれるなら良いことだろう。
それはとった側だけじゃなく、その周りも。
実際に育休が取れない人がいるのが分かってるならその原因解決しようとしろよな
それはとった側だけじゃなく、その周りも。
実際に育休が取れない人がいるのが分かってるならその原因解決しようとしろよな
1131. Posted by 2015年12月26日 20:26
つーかこいつ、失言しか言わないね
1130. Posted by 2015年12月26日 20:21
相変わらず民主は批判の仕方が下手くそだな。
これじゃ育休自体を否定するとんでもない失言にしか聞こえないぞ。
この言い方だと「公務員は育休取るな」とか際限なく広がる。
これじゃ育休自体を否定するとんでもない失言にしか聞こえないぞ。
この言い方だと「公務員は育休取るな」とか際限なく広がる。
1129. Posted by 2015年12月26日 20:18
バカは口を閉じとけ。
どうせ、「自民党議員」だから批判しているのであって民主党議員が同じ事をやったら何も言わないくせに。
どうせ、「自民党議員」だから批判しているのであって民主党議員が同じ事をやったら何も言わないくせに。
1128. Posted by 2015年12月26日 18:44
素敵なブーメランですね
1127. Posted by ヤルヤル詐欺に騙された 2015年12月26日 18:14
政治に興味ないけど、ヤルヤル詐欺集団の幹部が言うなよってこと。
1126. Posted by あ 2015年12月26日 17:08
何ておろかな。ほんとに頭が悪い。
1125. Posted by 2015年12月26日 17:01
要は他人の特権は妬ましい、というところを煽ってる訳だろ、岡田や蓮舫は。自分らの特権行使は頬かむりして。
1124. Posted by 2015年12月26日 16:55
蓮舫さんいつも綺麗だよね
1123. Posted by 2015年12月26日 16:46
まあ、こいつら国家ラッパーたちは互いにdisり合いながら、ラップバトルでもしてればいいよ。
重要な議論はネットでするんで、結論出るまで待っててくれ。
重要な議論はネットでするんで、結論出るまで待っててくれ。
1122. Posted by 名無しさん 2015年12月26日 16:46
馬鹿じゃないか
議員とかが率先して取得しなきゃ、気軽に取ろうという風土の醸成ができないだろ
議員とかが率先して取得しなきゃ、気軽に取ろうという風土の醸成ができないだろ
1121. Posted by 民主党=韓国人帰化人政党 2015年12月26日 16:45
鳩山由紀夫=室蘭ホステス黒下着マキ手切れ金
鳩山幸=金美雪=朝鮮総連
鳩山幸=金美雪=朝鮮総連
1120. Posted by 2015年12月26日 16:17
一生休んでれば?
1119. Posted by 2015年12月26日 16:13
まずかいよりはじめよ
1118. Posted by 2015年12月26日 16:12
1115
ほんとこれ
ほんとこれ
1117. Posted by 2015年12月26日 15:50
ブラック企業化政策してる奴等が育休って
舐めてるね。
舐めてるね。
1116. Posted by 2015年12月26日 15:48
お前らほんと叩ければなんでもいいんだな
手のひらねじ切れてるぞ
手のひらねじ切れてるぞ
1115. Posted by 2015年12月26日 15:47
自分たちが産休取る前に
まずは社会全体が取れるようにしてからだろ。
それが政治家の仕事なんだし…
まずは社会全体が取れるようにしてからだろ。
それが政治家の仕事なんだし…
1114. Posted by 2015年12月26日 15:29
野党が与党を叩くのは当たり前の事で問題は周りの反応が分かってるのに辞職せずに休むという当人の資質というか品格だね
自民の足引っ張ってると思う保守派の人にとっても都合の悪い状況だよな
自民の足引っ張ってると思う保守派の人にとっても都合の悪い状況だよな
1113. Posted by 2015年12月26日 15:26
休んでも国会に問題が無ければ別に良いけど
でもそれって国会議員半分くらい要らないだろって証明になるね
ねじれ国会とかあるし実際要らないんだろうけど
でもそれって国会議員半分くらい要らないだろって証明になるね
ねじれ国会とかあるし実際要らないんだろうけど
1112. Posted by 2015年12月26日 15:22
競馬サイトみてたり居眠りする議員クビにしてくれたら文句ないわ
危機感なさすぎる
危機感なさすぎる
1111. Posted by 2015年12月26日 15:20
週休二日貰ってるんなら十分だろ
甘えてるんじゃないよ
甘えてるんじゃないよ
1110. Posted by 皮かむりチンタロウ 2015年12月26日 15:17
国会議員の育休取得には違和感がある
1109. Posted by 2015年12月26日 15:17
良い悪いじゃなくて
自覚が足りないよね
自覚が足りないよね
1108. Posted by 2015年12月26日 15:16
一人休むと他の議員に迷惑がいくよね
世論的にも仕事的にも
もし代役立てるなら代役をめぐってまた選挙しないと憲法違反にならない?
立てるかも分からんけど
世論的にも仕事的にも
もし代役立てるなら代役をめぐってまた選挙しないと憲法違反にならない?
立てるかも分からんけど
1107. Posted by 2015年12月26日 15:13
蓮舫さんだけじゃなくて他の議員、野党与党に言われてる事だからな
やる気ないバイトじゃないねんぞ
今この時も年金が少なくて心中を考えてる老夫婦や手当が今年から無くなって途方に暮れるシングルマザーや
日雇いでネカフェぐらしをせざるをえない若者などが救いを求めて細い綱渡りを強いられているんだ
そんな中期待されて選ばれたのに休めないよ普通は、面の皮厚すぎるような気がするのです
奥さんなにしてんの?
やる気ないバイトじゃないねんぞ
今この時も年金が少なくて心中を考えてる老夫婦や手当が今年から無くなって途方に暮れるシングルマザーや
日雇いでネカフェぐらしをせざるをえない若者などが救いを求めて細い綱渡りを強いられているんだ
そんな中期待されて選ばれたのに休めないよ普通は、面の皮厚すぎるような気がするのです
奥さんなにしてんの?
1106. Posted by 2015年12月26日 15:08
なぁ この、エリ立てトカゲ
ぶん殴って 顔が分からない位 ぶん殴って 殴りコロしても良いか
馬鹿がのさばる日本て なんて、後進国なんだよ
他の国なら、とっくに嬲り殺しにしてるよ
ぶん殴って 顔が分からない位 ぶん殴って 殴りコロしても良いか
馬鹿がのさばる日本て なんて、後進国なんだよ
他の国なら、とっくに嬲り殺しにしてるよ
1105. Posted by あ 2015年12月26日 15:05
本当に1年育休とるの?
自分が産んだわけでもないのに?
税金で金もらいながら?
自分が産んだわけでもないのに?
税金で金もらいながら?
1104. Posted by 2015年12月26日 15:04
菅さんの反応にワロタw
1103. Posted by 名無し 2015年12月26日 14:58
この人バカだよな…
1102. Posted by 2015年12月26日 14:48
何が1年育休だ、バカ野郎が
1101. Posted by 2015年12月26日 14:46
そんな返事は期待してなかった。
むしろ、育休を取りやすくするような議論を行ってほしかった。
折角そういう話が出来る機会だったというのに馬鹿じゃないかと…
現実に取れないのにって…それを話し合うのが政治家の仕事だろ!
むしろ、育休を取りやすくするような議論を行ってほしかった。
折角そういう話が出来る機会だったというのに馬鹿じゃないかと…
現実に取れないのにって…それを話し合うのが政治家の仕事だろ!
1100. Posted by 2015年12月26日 14:44
1197
もちろんこれ奥さんも取りたいって申請してるんだよ。
だから夫婦で1年ずつ育休取るそうです。
もちろんその間の給料は税金から支給される。
だからさすがに自民内からも批判されてるんだよ。やりすぎだって
もちろんこれ奥さんも取りたいって申請してるんだよ。
だから夫婦で1年ずつ育休取るそうです。
もちろんその間の給料は税金から支給される。
だからさすがに自民内からも批判されてるんだよ。やりすぎだって
1099. Posted by 名無し 2015年12月26日 14:42
どうでもいいから男も子育てできる環境作れよ
こんなんじゃ親権が母親にいきやすいのも当たり前だわ
こんなんじゃ親権が母親にいきやすいのも当たり前だわ
1098. Posted by 2015年12月26日 14:33
育休取る為に政治家になったの?
なんでこれまで誰も取ってなかったのかよく考えた方がいいよ
議員としての品格無いよ、大勢の期待を預かっている責任を蔑ろにしてる
なんでこれまで誰も取ってなかったのかよく考えた方がいいよ
議員としての品格無いよ、大勢の期待を預かっている責任を蔑ろにしてる
1097. Posted by 2015年12月26日 14:27
いや、旦那が国会議員なら奥さんが育休とれよw
国会議員より大事な仕事?ベビーシッター雇えないわけないし休みたいだけか?
なんにせよ今時の小粋な議員(笑)をアピールしようとしてるみたいだけど悪い印象振りまいちゃったね
居ても居なくても変わらないな国会議員半分に減らしても問題ないんじゃね?w
そうしたら借金すぐ変えせますよ(^^)
国会議員より大事な仕事?ベビーシッター雇えないわけないし休みたいだけか?
なんにせよ今時の小粋な議員(笑)をアピールしようとしてるみたいだけど悪い印象振りまいちゃったね
居ても居なくても変わらないな国会議員半分に減らしても問題ないんじゃね?w
そうしたら借金すぐ変えせますよ(^^)
1096. Posted by 2015年12月26日 14:13
自民だろうが民主だろうがネトウヨだろうがそうじゃなかろうが同じだから人類皆低脳。
1095. Posted by 2015年12月26日 14:04
自民の議員が同じことを言えば「その通り」とかいうんだろ?
さすが低脳ネトウヨ。
さすが低脳ネトウヨ。
1094. Posted by 名無しクオリティ 2015年12月26日 14:00
国民にはブラック起業化させた企業で働かせて
自分達は育休ですか…そうですか…
自分達は育休ですか…そうですか…
1093. Posted by 2015年12月26日 13:57
税金から給与と賞与をあわせて月100万以上の貰ってる公務員が育休するって言ってるんだぞ
今回は文句言わないの?wwwww
頭ワルーーwwwwwwww
今回は文句言わないの?wwwww
頭ワルーーwwwwwwww
1092. Posted by あほ 2015年12月26日 13:52
育休とかを100%とれるようにするのが政権与党の仕事なのに
ブラック企業を作るような政策しかせずに
自分達だけが育休取るなって事だろ。
いつもならココの住人も同じこと言うのに
民主やレンホウが言ったから叩いてるだけやん。
ブラック企業を作るような政策しかせずに
自分達だけが育休取るなって事だろ。
いつもならココの住人も同じこと言うのに
民主やレンホウが言ったから叩いてるだけやん。
1091. Posted by 2015年12月26日 13:52
皆勘違いしてるようだが、ミンスが馬鹿なのではなく馬鹿だからミンスなんだぞ
1090. Posted by 2015年12月26日 13:40
空気を読む馬鹿
時代遅れの老害
危機感0のお花畑
日本の三大害悪が国を傾ける
時代遅れの老害
危機感0のお花畑
日本の三大害悪が国を傾ける
1089. Posted by Meja rias 2015年12月26日 13:16
反対するだけの簡単なお仕事してんじゃねーよ
1088. Posted by 2015年12月26日 13:13
女の敵は女って本当だな
モラハラやマタハラするのは実は女の方が多いんだと
モラハラやマタハラするのは実は女の方が多いんだと
1087. Posted by 2015年12月26日 12:58
いやいや、子供生むなら議員やってんじゃねえよって意見は真っ当だろ。
お前らも蓮舫ってだけで叩いてるようにしかみえない。
お前らも蓮舫ってだけで叩いてるようにしかみえない。
1086. Posted by あ、そぅ 2015年12月26日 12:56
民主は育休には反対なんだ
1085. Posted by 名無し 2015年12月26日 12:12
国民の生活が第一ちゃうんかーい
1084. Posted by 名無しのレーベルさん 2015年12月26日 12:10
※1080
市民でググってこい
市民でググってこい
1083. Posted by 2015年12月26日 11:54
民主はもう信用しないけどこれはごもっともなご意見
なんでこんな事がまかり通ってるの?
なんで休んでおいてのうのうと議員続けてられるんだろうか
なんでこんな事がまかり通ってるの?
なんで休んでおいてのうのうと議員続けてられるんだろうか
1082. Posted by 名無し 2015年12月26日 11:52
政治家への批判を交わすために、あえて自民からヒールの役を押し付けられてるとすら思える発言。アホですか?
1081. Posted by 2015年12月26日 11:52
冷ややかというか炎上しとるしな
育児休暇取る為に議員になったのか?って話
大事な任期に奥さんなにやってんだ?今はいいかもしれないけど次だれも投票しなくなるぞ
比例
育児休暇取る為に議員になったのか?って話
大事な任期に奥さんなにやってんだ?今はいいかもしれないけど次だれも投票しなくなるぞ
比例
1080. Posted by 名無し 2015年12月26日 11:44
>1076
市民じゃなくて国民な
市民じゃなくて国民な
1079. Posted by 2015年12月26日 11:44
※1076
おまえ頭悪いなあ
そんなこと言ったら自分が休めなくなっちゃうだろw
おまえ頭悪いなあ
そんなこと言ったら自分が休めなくなっちゃうだろw
1078. Posted by あ 2015年12月26日 11:38
「ホタテ貝と一緒に游いろよ!」
って野次は飛ばしたら負けルール。
…何故なのか?
って野次は飛ばしたら負けルール。
…何故なのか?
1077. Posted by 2015年12月26日 11:34
そんなややこしい事言ってたら、馬鹿の支持が得られないだろうが!
国会なんて今やプロレスとかラップ合戦と同レベルの争いの場だよ!
ネットで行われてる議論の方がよっぽどレベル高いYO!
国会なんて今やプロレスとかラップ合戦と同レベルの争いの場だよ!
ネットで行われてる議論の方がよっぽどレベル高いYO!
1076. Posted by 名無しのレーベルさん 2015年12月26日 11:27
反論はいいんだけどな。論点が頭悪すぎる。
今回の問題は反論するなら、「投票で選ばれた市民の代表者である国会議員が国会に参加しないことは、その国会議員に投票した何万人もの人の意見が議会に反論されないことであり、間接民主主義の原理として許容できるものではない。」とかね。そういう観点で批判するべきだと思うよ。
今回の問題は反論するなら、「投票で選ばれた市民の代表者である国会議員が国会に参加しないことは、その国会議員に投票した何万人もの人の意見が議会に反論されないことであり、間接民主主義の原理として許容できるものではない。」とかね。そういう観点で批判するべきだと思うよ。
1075. Posted by aaa 2015年12月26日 11:22
レンホーは嫌いだし、人気取りのため、または自民だからとりあえず反対してるだけかもしれないが、
>国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、
>現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ
は正しい。
>国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、
>現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ
は正しい。
1074. Posted by 2015年12月26日 11:11
蓮舫が出てきた途端
熱い掌返しに草
熱い掌返しに草
1073. Posted by 2015年12月26日 11:10
税金から金もらっといて何がブラックだよゴミカスが
1072. Posted by 2015年12月26日 10:49
R4は、ブラック企業を応援しています。
1071. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月26日 10:38
慰安婦嫌がらせ封じ込め?血税ばら撒き土下座意外交の情けない政府!
昔、特別兵が慰安婦と遊び前線の一般兵は玉砕命令を出され英霊に。
今、世襲で特権利権を握り無税世襲議員たる特別国民が
一般国民の血税を賄賂や中抜きで分捕り賠償するペテン国家。
無能や実務能力が無い官僚支配・台本読み政治屋の腐敗行政と闇税制を許す限り
一般国民の生命や財産を脅かされる。
未来を担う若者が誇れる国家を作れ!
昔、特別兵が慰安婦と遊び前線の一般兵は玉砕命令を出され英霊に。
今、世襲で特権利権を握り無税世襲議員たる特別国民が
一般国民の血税を賄賂や中抜きで分捕り賠償するペテン国家。
無能や実務能力が無い官僚支配・台本読み政治屋の腐敗行政と闇税制を許す限り
一般国民の生命や財産を脅かされる。
未来を担う若者が誇れる国家を作れ!
1070. Posted by 2015年12月26日 10:36
奥さんが相当ワガママなんだろうなとうかがい知れる
1069. Posted by 2015年12月26日 10:35
別に左翼でもないし蓮舫もそんなに好きじゃないけど
育児休暇取るなとは言わない
ただ議員席は空けとけよとおもう
引き継ぎが出来ない議員だからこそ
育児休暇取るなとは言わない
ただ議員席は空けとけよとおもう
引き継ぎが出来ない議員だからこそ
1068. Posted by 2015年12月26日 10:29
まぁせめて辞職してからなら文句は無いんだけど
1067. Posted by 2015年12月26日 10:28
お前ら民主が言ってきたからって手のひら返しすぎじゃね?
こうやってうやむやにして結局のところ被害者は育児休暇を取った馬鹿に投票してしまった有権者の人達だよな
自分の生活がちょっとでも良くなるようにと若い人間に投票した結果、ズル休みまがいの事されて議員数は食いつぶしたままだし
こうやってうやむやにして結局のところ被害者は育児休暇を取った馬鹿に投票してしまった有権者の人達だよな
自分の生活がちょっとでも良くなるようにと若い人間に投票した結果、ズル休みまがいの事されて議員数は食いつぶしたままだし
1066. Posted by 2015年12月26日 10:22
1065
自分たち政治家は楽して金稼ぎたい、
国民の子育て支援は打ち切って浮いた金を自分たちのものにしたい。
自分たち政治家は楽して金稼ぎたい、
国民の子育て支援は打ち切って浮いた金を自分たちのものにしたい。
1065. Posted by あ 2015年12月26日 10:20
あれ?確か子育て給付金だかを打ち切ったのって今月だったよね?
それでこれって、一体どういう意味なの?
それでこれって、一体どういう意味なの?
1064. Posted by 2015年12月26日 10:13
※1063
いや、もちろん自民内でもさんざん嫌味言ったりしてる。
ある意味除け者状態。
ここの米や記事がちょっとおかしい煽りしてるだけだよ。
いや、もちろん自民内でもさんざん嫌味言ったりしてる。
ある意味除け者状態。
ここの米や記事がちょっとおかしい煽りしてるだけだよ。
1063. Posted by 2015年12月26日 10:11
てか自民はこの議員叩かないの?
1年育休とって何も仕事しないでその間の数千万の給料は税金から貰おうとしてるゴミなんだけど。
党とか関係なく叩かないといけない問題でしょ。
頭おかしいレベルのことしようとしてるんだよ。
1年育休とって何も仕事しないでその間の数千万の給料は税金から貰おうとしてるゴミなんだけど。
党とか関係なく叩かないといけない問題でしょ。
頭おかしいレベルのことしようとしてるんだよ。
1062. Posted by Posted by 2015年12月26日 10:09
誰だ!こんなやつに投票したのは!!
1061. Posted by 2015年12月26日 10:06
いつもは何でも反対するだけの共産党は嫌いだと言ってるくせに
民主党のやることには何でも反対するだけのおまえら
民主党のやることには何でも反対するだけのおまえら
1060. Posted by 2015年12月26日 10:05
1年も育休とる奴に議員やる資格ないよ。
その間の給料は税金だぞ。
今すぐ辞めてほしい。
どこの党だとか関係ない!
その間の給料は税金だぞ。
今すぐ辞めてほしい。
どこの党だとか関係ない!
1059. Posted by 2015年12月26日 09:59
下もやらないっておかしい
下がやれない事をとっくにしているわけだし
意見を言ったらすぐ与党批判だって思うカルトだしさ
下がやれない事をとっくにしているわけだし
意見を言ったらすぐ与党批判だって思うカルトだしさ
1058. Posted by 2015年12月26日 09:57
本コメすべて自民党支持者のような気が
いつものコメントのパターンだし
いつものコメントのパターンだし
1057. Posted by 2015年12月26日 09:56
議員に育休が必要かどうかというなら不要と答えるけど、民間で取れないところがあるなら議員が取ってはいけないというのはどういう理屈だ?
浸透させるために議員とかが率先してやっていく試みなんていくらだってあっただろうに。民間でノーネクタイを認めないところがあったら、議員は最後までネクタイ着用を貫くのか?
浸透させるために議員とかが率先してやっていく試みなんていくらだってあっただろうに。民間でノーネクタイを認めないところがあったら、議員は最後までネクタイ着用を貫くのか?
1056. Posted by 名無し 2015年12月26日 09:47
周りが育休とってないから取り辛い、空気を読んだような、そういう風潮良くないよね、なくそうよ
とかいって色々行動してきたんじゃねぇのかよ
いくら御託を並べようと本心では 育休は甘えだ って思ってるってのがはっきりしたな
本当に軽率、というか阿呆
とかいって色々行動してきたんじゃねぇのかよ
いくら御託を並べようと本心では 育休は甘えだ って思ってるってのがはっきりしたな
本当に軽率、というか阿呆
1055. Posted by a 2015年12月26日 09:44
議員てフレックスなの?育休で全額補償なの??へえー!そりゃあ増税されて手当切られる下々にしたら羨ましい嫉ましいお話ですわなあ。党同士のプロレスとかは置いといたとしても。
1054. Posted by っ 2015年12月26日 09:43
蓮舫議員は
なんでいつも襟を立てているの?
なんでいつも襟を立てているの?
1053. Posted by っ 2015年12月26日 09:42
蓮舫は何でいつも襟立ててるの?
1052. Posted by 一応納税者 2015年12月26日 09:08
蓮舫頑張れ(^O^)反対してるクズなんて相手にしなくていいから。
1051. Posted by 名無し板拾い読み 2015年12月26日 08:41
わかってるんなら身近な奴には取らせろよww
1050. Posted by あ 2015年12月26日 08:37
蓮舫昔は可愛かったのに議員なったらいつも不機嫌でヒステリックなBBAになってしまったな
頭悪そうだしいつも襟立てて何なんだ?
頭悪そうだしいつも襟立てて何なんだ?
1049. Posted by 2015年12月26日 08:34
参政の反対なのだ〜
1048. Posted by 名無し 2015年12月26日 08:30
慰安婦基金?では政府は認めた事に!
決着?何回決着するのか!
昔、特別兵が韓女と後方で遊び一般兵に戦略戦術無き玉砕命令を出し、
今、その世襲無税議員など特別国民の無能さで一般国民の血税で賠償する貧困政治。
脚本監督官僚支配・大本読み貧困政治屋の腐敗行政や闇税制を正す若者が出ないとと増税での土下座外交も続く!
未来を担う若者が決起し誇れる国家を作ろう!
決着?何回決着するのか!
昔、特別兵が韓女と後方で遊び一般兵に戦略戦術無き玉砕命令を出し、
今、その世襲無税議員など特別国民の無能さで一般国民の血税で賠償する貧困政治。
脚本監督官僚支配・大本読み貧困政治屋の腐敗行政や闇税制を正す若者が出ないとと増税での土下座外交も続く!
未来を担う若者が決起し誇れる国家を作ろう!
1047. Posted by 2015年12月26日 08:19
取れなきゃ取れないで叩く!
それが民主!
それが蓮舫!
それが民主!
それが蓮舫!
1046. Posted by 2015年12月26日 08:18
一般会社員が休みにくくなるだろ。クソが!
1045. Posted by 蓮舫 2015年12月26日 07:53
日清食品滋賀工場で働いてる人の8割は京都滋賀の在日中国人ですよ。その大半が留学生と偽装結婚の中国人。特に京都からが多い。
京都からバスを出して大量に中国人留学生を仕入れてます。Made in japan ? は? って感じ。
労働環境は酷いものです。
京都からバスを出して大量に中国人留学生を仕入れてます。Made in japan ? は? って感じ。
労働環境は酷いものです。
1044. Posted by 名無し 2015年12月26日 07:41
任期がある議員って立場で育休取るのはおかしいと思うけど蓮舫の言い分は頭おかしい
やっぱ上級国民()は思考回路からして一般国民とかけ離れてるからこんな言葉が出てくるのかね
やっぱ上級国民()は思考回路からして一般国民とかけ離れてるからこんな言葉が出てくるのかね
1043. Posted by 名無しさん 2015年12月26日 07:21
もう黙ってなにもしないほうが支持率上がるんじゃないですか
1042. Posted by 2015年12月26日 07:16
れんほーは賛成すべきとか言ってるが
実際賛成したらボロクソ叩く模様
知識人ぶってるコメ欄連中なんてこんなもん
最初から誰も相手にしてないし、する価値もないw
実際賛成したらボロクソ叩く模様
知識人ぶってるコメ欄連中なんてこんなもん
最初から誰も相手にしてないし、する価値もないw
1041. Posted by 2015年12月26日 07:14
野党は、与党に反対するのが仕事と思っている「単細胞」
こういう人大嫌い
こういう人大嫌い
1040. Posted by 2015年12月26日 07:03
育休反対政党とかアホか
1039. Posted by ピョンタ 2015年12月26日 06:43
解党する民主党は、もう国民から嫌われても大丈夫なんだよね。だから、本性を出しているんだよ。
1038. Posted by 名無しさん 2015年12月26日 06:40
安保法制の時の、やらせ痴漢捏造からしても、民主党の女性議員の質がわかる。職場にいる[お局]レベルの嫌がらせ。
1037. Posted by 名無しさん 2015年12月26日 06:14
蓮舫の方が正論じゃん。
自民党は「法律守ってます」アピールするんじゃなくて、法律があっても守られていない現実があるなら違法を取り締まる法律を作れ、ってことじゃん。
立法、行政機関はそりゃ守られてるに決まってるけど民間は別でしょ。
「法律守ってます。守ってますから行動しません」の理屈は行政以外の人は怒るでしょ。
自民党は「法律守ってます」アピールするんじゃなくて、法律があっても守られていない現実があるなら違法を取り締まる法律を作れ、ってことじゃん。
立法、行政機関はそりゃ守られてるに決まってるけど民間は別でしょ。
「法律守ってます。守ってますから行動しません」の理屈は行政以外の人は怒るでしょ。
1036. Posted by ヤルヤル詐欺に騙された 2015年12月26日 06:04
どんな意見を言っても、耳障りのいい事しか言わない民主党議員を拒絶してしまう。
1035. Posted by 2015年12月26日 05:59
皆で不幸になるのが平等ってわけだな。
馬鹿馬鹿しい。
馬鹿馬鹿しい。
1034. Posted by あ 2015年12月26日 05:19
1033
バカじゃねーのかお前の子宮の話なんぞどーでもいい
法整備されていない今、国会議員が税金から給料満額もらいながら国民に選ばれた任期中に優雅に夫婦そろって育休とることが問題じゃないかと言っている
何が見本になるだボケがw笑わせるわ
バカじゃねーのかお前の子宮の話なんぞどーでもいい
法整備されていない今、国会議員が税金から給料満額もらいながら国民に選ばれた任期中に優雅に夫婦そろって育休とることが問題じゃないかと言っている
何が見本になるだボケがw笑わせるわ
1033. Posted by まお 2015年12月26日 04:54
少子化問題もある中で、仕事環境で子供を産めない人もたくさんいるのは事実。でも事実だから育児休暇取るなじゃなく、議員自らあえて育児休暇をとって世の中に浸透させるのも必要だと思う。病気で子宮を取らざるをえなかった人が、産休をとる人の分も働かなきゃいけない。会社も産休取った人の賃金も払わなきゃいけない。それでも産休は取らせなくちゃ。
産休を取れないなら、子供を作るのはやめようという人は山ほどいるのも事実だけど。蓮舫さんが言っている事はまるでマタハラのよう。
私は子供が欲しかったけど病気で子宮を取ったので、心情や言っている気持ちは理解出来るが、広い視野で見れば産休や育児休暇で少子化問題対策にもなりうるし必要だと思う。
なぜ蓮舫さんは議員なのに視野が狭いんだろう。思い返せば、一位じゃなきゃダメですか発言もね。
産休を取れないなら、子供を作るのはやめようという人は山ほどいるのも事実だけど。蓮舫さんが言っている事はまるでマタハラのよう。
私は子供が欲しかったけど病気で子宮を取ったので、心情や言っている気持ちは理解出来るが、広い視野で見れば産休や育児休暇で少子化問題対策にもなりうるし必要だと思う。
なぜ蓮舫さんは議員なのに視野が狭いんだろう。思い返せば、一位じゃなきゃダメですか発言もね。
1032. Posted by 名無し 2015年12月26日 04:50
民主は基本嫌いだけどこれについては別に蓮舫さん間違ってなくない?立場的に言っちゃうとまずいのかもだけど
取れる取れないとかじゃなくまず自分で国を動かす立場になった人間が産休取りたいはないだろ。こんなバカがいなくても別に平気だろうけど立場を考えろよ。産むなら女は議員辞めてからにしろよ...ゆとり世代の俺がこいつらゆとってんな。って思うわ。
そしてコメしてるやつらはただ民主が叩きたいだけの馬鹿ばっかだし。法がどうとかじゃなく本心からそう思ってるのかが不思議。
取れる取れないとかじゃなくまず自分で国を動かす立場になった人間が産休取りたいはないだろ。こんなバカがいなくても別に平気だろうけど立場を考えろよ。産むなら女は議員辞めてからにしろよ...ゆとり世代の俺がこいつらゆとってんな。って思うわ。
そしてコメしてるやつらはただ民主が叩きたいだけの馬鹿ばっかだし。法がどうとかじゃなく本心からそう思ってるのかが不思議。
1031. Posted by 名無し 2015年12月26日 04:37
政治家公務員から始めないと下もやらないだろ
いきなり企業にやれと言っても難しいだろうし流れを作るのが大事だろうに
いきなり企業にやれと言っても難しいだろうし流れを作るのが大事だろうに
1030. Posted by 2015年12月26日 03:52
どんなに批判を浴びようが男親の育児休暇を提起した時点で宮崎の行動に価値はあったよ
宮崎を批判的な書き込みにも「国会議員と一般企業は別」という論調が少なくない
一般企業の男親には育児休暇を認めるべきという方向にもっていければ御の字だよ
宮崎を批判的な書き込みにも「国会議員と一般企業は別」という論調が少なくない
一般企業の男親には育児休暇を認めるべきという方向にもっていければ御の字だよ
1029. Posted by あ 2015年12月26日 03:33
取れる企業もあるわけですが
民主はほんと成長しないね、こんな政党が政権を取っていたという事実に呆れるよ
民主はほんと成長しないね、こんな政党が政権を取っていたという事実に呆れるよ
1028. Posted by 2015年12月26日 03:32
議員の休暇制度は知らないが法で禁止されてないなら取ればいいじゃない
可も不可も明文化しない方が悪い
周囲の感情に配慮とか鼻で笑うわ
可も不可も明文化しない方が悪い
周囲の感情に配慮とか鼻で笑うわ
1027. Posted by 2015年12月26日 03:09
こういう馬鹿を選ぶのも馬鹿な国民だから
良く覚えておけ馬鹿共
良く覚えておけ馬鹿共
1026. Posted by 2015年12月26日 02:47
この議員と変わらんわ
なんでも反発すればいいもんではない
書いている層が違うのかもしれんが育休取るなと言うのに議員が取るなと言うと文句
この議員の普段の行いが微妙かもしれんが人柄というかまずは発言内容で判断しろよ
同じ発言でも言う人で印象変わるだろうけど大人なら言葉の内容で判断しろ
なんでも反発すればいいもんではない
書いている層が違うのかもしれんが育休取るなと言うのに議員が取るなと言うと文句
この議員の普段の行いが微妙かもしれんが人柄というかまずは発言内容で判断しろよ
同じ発言でも言う人で印象変わるだろうけど大人なら言葉の内容で判断しろ
1025. Posted by 2015年12月26日 02:21
いつだか忘れたけど、選挙後の開会が月末くらいなのにこいつらは
1カ月分満額支給されるだよ
育児休暇で議員給与丸々受け取れんの非難するなら、さっさと
改正でもなんでもすりゃよかったろ
1カ月分満額支給されるだよ
育児休暇で議員給与丸々受け取れんの非難するなら、さっさと
改正でもなんでもすりゃよかったろ
1024. Posted by 名無しさん 2015年12月26日 02:05
制度があっても育休すらとれない現実を改善していくのがお前の仕事だろが
1023. Posted by 2015年12月26日 01:43
民主党は
産休、育休、病気休暇、子供が急病で早退、冠婚葬祭での有給休暇
は甘えだと言いたいんだね。
少子化大賛成と言うことか。ブラック企業の為の政党なんてNo Thank You!
産休、育休、病気休暇、子供が急病で早退、冠婚葬祭での有給休暇
は甘えだと言いたいんだね。
少子化大賛成と言うことか。ブラック企業の為の政党なんてNo Thank You!
1022. Posted by 2015年12月26日 01:31
国会議員には、不逮捕特権と言う特権があって
国会の会期中は、逮捕されないかわりに
国会議会を再優先にすると言う特権があるくらい
議員に取って国会を再優先にするのが、議員の義務なわけで
不逮捕特権がある議員が、国会を軽視して休んで
育休とかね、ふざけるなと。
国会の会期中は、逮捕されないかわりに
国会議会を再優先にすると言う特権があるくらい
議員に取って国会を再優先にするのが、議員の義務なわけで
不逮捕特権がある議員が、国会を軽視して休んで
育休とかね、ふざけるなと。
1021. Posted by 2015年12月26日 01:26
>>1016
先に国会議員だけ法整備して国会議員だけ育休を
取れやすくしたら、議員年金と同じ
議員特権が、一つ増えるだけなんだがバカなの?
先に国会議員だけ法整備して国会議員だけ育休を
取れやすくしたら、議員年金と同じ
議員特権が、一つ増えるだけなんだがバカなの?
1020. Posted by 名無しのスターライト 2015年12月26日 01:23
それ、普通の会社で言ったらパワハラになるし
とらないやつは大抵、現場から人員減ったら困ること見越して自主的にとらない人のが多いんじゃ・・・
とらないやつは大抵、現場から人員減ったら困ること見越して自主的にとらない人のが多いんじゃ・・・
1019. Posted by 2015年12月26日 01:20
さすがにこれでレンホウ叩くのは無理があるだろ
意味不明だわ
意味不明だわ
1018. Posted by 2015年12月26日 01:17
民主党はブラック企業を応援します
1017. Posted by あ 2015年12月26日 01:15
なんで二位じゃ駄目なんですか!と矛盾してないか?
なんで育休とったら駄目なんですか?
議員の子どもに産まれてしまったら父親との交流もないのかね
なんで育休とったら駄目なんですか?
議員の子どもに産まれてしまったら父親との交流もないのかね
1016. Posted by 2015年12月26日 01:15
なんで下に合わせようとするの?
そこは「このように誰もがちゃんと有休を取れるように法整備しよう」とか言うべきじゃないの?
そこは「このように誰もがちゃんと有休を取れるように法整備しよう」とか言うべきじゃないの?
1015. Posted by 2015年12月26日 01:15
俺もとるのはなぁ、、って思ってたけど
それを議員が言っちゃいけないでしょ
日本の文化はそうじゃない
それを議員が言っちゃいけないでしょ
日本の文化はそうじゃない
1014. Posted by 七氏 2015年12月26日 01:02
外国人に生保を支給して本当に困ってる日本人が支給されない家庭だってあるのに!
そこを民主党は追及しないのか?
自分達の同胞や同士の待遇には沈黙かよ、外国人への生保は憲法違反だ憲法守れ!
そこを民主党は追及しないのか?
自分達の同胞や同士の待遇には沈黙かよ、外国人への生保は憲法違反だ憲法守れ!
1013. Posted by 2015年12月26日 00:48
国会議員のような特権階級が、育休ってのが
すげー違和感だな、それで都合の良い時だけ
国民より率先してとか、白々しい。
すげー違和感だな、それで都合の良い時だけ
国民より率先してとか、白々しい。
1012. Posted by あ 2015年12月26日 00:45
まともな(充実した)育休の制度を作って民間の手本になれよ
子供の親を大事にしないで少子化問題の改善なんかできるのだろうか?
育休をとれない家庭をなくすことを考えろよ
子供の親を大事にしないで少子化問題の改善なんかできるのだろうか?
育休をとれない家庭をなくすことを考えろよ
1011. Posted by 2015年12月26日 00:42
*1009
党派に関係なく議員の育休は肯定すべきだと思うがね
今回の件で問題提起になったことだし超党派で納得のいく制度作りをしたらいいのではないかな
党派に関係なく議員の育休は肯定すべきだと思うがね
今回の件で問題提起になったことだし超党派で納得のいく制度作りをしたらいいのではないかな
1010. Posted by 2015年12月26日 00:35
自民の育休は、綺麗な育休w
夫婦で、税金搾取の自民の政治家様
さすが身分が、違いますなあ…
それで国民より率先してとか抜かす厚かましさ…
夫婦で、税金搾取の自民の政治家様
さすが身分が、違いますなあ…
それで国民より率先してとか抜かす厚かましさ…
1009. Posted by 2015年12月26日 00:30
>>1004
全くな、民主の蓮舫が言ったからって
バカな育休国会議員夫婦を擁護とかね。
ここのバカな連中は、物事の本質が全くわかってないな。
国会議員で夫婦で、高額な給料を税金で貰っておきながら
育休を取って国民の手本とか抜かして、バカじゃねーのと
議員は色々な特権+税金で育休とかここには、バカしかいないのか?
民主の議員が育休取って自民の政治家が批判したら
意見をコロっと変えるのかねヤレヤレ…
全くな、民主の蓮舫が言ったからって
バカな育休国会議員夫婦を擁護とかね。
ここのバカな連中は、物事の本質が全くわかってないな。
国会議員で夫婦で、高額な給料を税金で貰っておきながら
育休を取って国民の手本とか抜かして、バカじゃねーのと
議員は色々な特権+税金で育休とかここには、バカしかいないのか?
民主の議員が育休取って自民の政治家が批判したら
意見をコロっと変えるのかねヤレヤレ…
1008. Posted by 2015年12月26日 00:00
さすが子供にマジコンを与える親だなキチれんふぉう
1007. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 23:57
育児休暇が取れる社会になるのが良いに決まってる。
政治家が率先して取ってくれるならそれに越した事は無い。
たとえパフォーマンスであってもだ。
政治家が率先して取ってくれるならそれに越した事は無い。
たとえパフォーマンスであってもだ。
1006. Posted by 2015年12月25日 23:49
犯罪者のくせに
1005. Posted by 軍事速報の准将 2015年12月25日 23:46
議員も一般人も育休取りやすい社会にしてくれ
1004. Posted by あ 2015年12月25日 23:19
は?
ここにいる人達って、国会議員が育休取るの賛成なの?
民主の好き嫌い別にして、言ってる内容そのまま同意だわ。
例えば、年俸の契約社員が契約期間中に育休取ったらアホか?!と思わない?
ここにいる人達って、国会議員が育休取るの賛成なの?
民主の好き嫌い別にして、言ってる内容そのまま同意だわ。
例えば、年俸の契約社員が契約期間中に育休取ったらアホか?!と思わない?
1003. Posted by なな 2015年12月25日 23:18
全チュ婦を敵に回したな
1002. Posted by 名無し板拾い読み 2015年12月25日 23:03
賛成なら反対なのだ!
1001. Posted by ミンス消えろ 2015年12月25日 23:02
R4って馬鹿だよね
1000. Posted by 2015年12月25日 22:56
空気や雰囲気に流される馬鹿
時代に取り残された老害
危機感の薄いお花畑
日本が終わるとしたらこいつらのせい
歴史が証明してる
時代に取り残された老害
危機感の薄いお花畑
日本が終わるとしたらこいつらのせい
歴史が証明してる
999. Posted by 2015年12月25日 22:52
フルタチがミンシュから出馬するんじゃね?
998. Posted by 2015年12月25日 22:39
レンホーが代表代行になってる‥‥
知らなかった、ついにミンス党員はそこまで堕ちたか!?
今までは「自民に条件反射で反対する」という党の理念があったけど、
今後は完全に気分で動くようになるぞ。
「今日は生理が重いから反対」とかそんなレベル。
知らなかった、ついにミンス党員はそこまで堕ちたか!?
今までは「自民に条件反射で反対する」という党の理念があったけど、
今後は完全に気分で動くようになるぞ。
「今日は生理が重いから反対」とかそんなレベル。
997. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 22:26
現実に則さない制度ならば国会議員は自粛せねばならないのなら、
真っ先に議員年金制度の廃止と自粛を訴えよ
たった数年の任期で民間の年金を軽く超える不労所得持ってくんじゃねぇよ
真っ先に議員年金制度の廃止と自粛を訴えよ
たった数年の任期で民間の年金を軽く超える不労所得持ってくんじゃねぇよ
996. Posted by Fujio 2015年12月25日 22:24
国会は、議会中でも週に3日程出席で4日は休み。
地方議会は年に100日程度しか議事が無い。
時間に縛られる従業員とは違い。
育児なんて「なんとでもなる」議員たち。
地方議会は年に100日程度しか議事が無い。
時間に縛られる従業員とは違い。
育児なんて「なんとでもなる」議員たち。
995. Posted by 2015年12月25日 22:10
もうすぐ慰安婦への保証まで認めちゃうんだからネトウヨの安倍自民党への愛は嫌韓も超えるんだな。
994. Posted by 2015年12月25日 22:01
でも中には産休どころか、元々仕事してない奴とかいるだろ
993. Posted by 名無し 2015年12月25日 21:59
育休制度は労働者の権利だろ
何言ってんだよ
何言ってんだよ
992. Posted by 2015年12月25日 21:52
とりあえずネタがあれば食いついておけばいいお仕事
991. Posted by 2015年12月25日 21:50
※984
それは真だが、空気や雰囲気に流されやすい馬鹿も多いという事も真だよ
だからこそ政治家にはパフォーマーが多いんだよ
賢い国民の一票も馬鹿な国民の一票も同じ一票だからね
それは真だが、空気や雰囲気に流されやすい馬鹿も多いという事も真だよ
だからこそ政治家にはパフォーマーが多いんだよ
賢い国民の一票も馬鹿な国民の一票も同じ一票だからね
990. Posted by 2015年12月25日 21:32
こんな低レベルな議論で終始してるのが今の日本の政治状況
どっちにも共感できないよね
どっちにも共感できないよね
989. Posted by 2015年12月25日 21:28
まあどっちも外してるよな
色んなものを
パフォーマンスしかできない議員が多すぎるのは今の日本の問題
むしろ金食い虫で害の方が多いだろ
議員はもっと少なくていい
色んなものを
パフォーマンスしかできない議員が多すぎるのは今の日本の問題
むしろ金食い虫で害の方が多いだろ
議員はもっと少なくていい
988. Posted by 塩飴 2015年12月25日 21:24
議員に育児休暇制度無いんだろぅ(´-ω-`)
諦めろよ。
諦めろよ。
987. Posted by 2015年12月25日 21:17
まぁレンホーも育休オノロケ議員も「国民が選んだ」訳で。
有権者の責任をまず問うべき。
国民は無責任過ぎる。
総じて愚民のままでは、そこから選出される議員も暗愚で無能な議員ばかり。
有権者の責任をまず問うべき。
国民は無責任過ぎる。
総じて愚民のままでは、そこから選出される議員も暗愚で無能な議員ばかり。
986. Posted by なな 2015年12月25日 21:12
これで育休に賛成してる政党は居なくなった
育休=悪
育休=悪
985. Posted by あ 2015年12月25日 21:06
国会議員が育休取れる国って民主的やんか!
984. Posted by 2015年12月25日 20:59
こう言ってみせれば、育休を取れない貧乏人が賛同してくれると思ったんだろう?
貧乏人は裕福な自分達を僻んでいると思ってるのが透けて見える。
国民は基本的にバカかもしれないけど、バカが考えるほどバカではない。
特に若い世代は、低レベルな僻みで社会が変わるとは思ってない。
貧乏人は裕福な自分達を僻んでいると思ってるのが透けて見える。
国民は基本的にバカかもしれないけど、バカが考えるほどバカではない。
特に若い世代は、低レベルな僻みで社会が変わるとは思ってない。
983. Posted by 2015年12月25日 20:32
どっちの議員もパフォーマーだからな
どっちが民衆を惹きつけられるかって話
どっちが民衆を惹きつけられるかって話
982. Posted by 2015年12月25日 20:27
そもそも育児休業は、雇われ(サラリーマン)の特権でしかない。しかも休暇は有休だが、給与は労働の対価という原則上、休業は無給であって、支給され得ているのは給与でなく「休業補償」に過ぎない。まあ、働いてない人には休業も休暇も区別つかないだろうけどね…
自営業者とかフリーランスとかに育児休業は無い。会社の役員が入院や育児で仕事が出来ないなら、普通は株主総会などで代わりの者を選定する。もちろん、役員報酬は代わりの者に支払う。
国会議員を選定できるのは、選挙区の有権者だけなので、仕事が出来ないなら辞職して補欠選挙で代わりをあてがわないといけない。サラリーマンみたいな「休業」はあり得ないし、まして歳費貰うとか論外だ。
育休議員擁護してる奴は無職の莫迦か?
自営業者とかフリーランスとかに育児休業は無い。会社の役員が入院や育児で仕事が出来ないなら、普通は株主総会などで代わりの者を選定する。もちろん、役員報酬は代わりの者に支払う。
国会議員を選定できるのは、選挙区の有権者だけなので、仕事が出来ないなら辞職して補欠選挙で代わりをあてがわないといけない。サラリーマンみたいな「休業」はあり得ないし、まして歳費貰うとか論外だ。
育休議員擁護してる奴は無職の莫迦か?
981. Posted by 2015年12月25日 20:24
ミンスはほんと反対したいだけなんだな
これには賛同しとくのが利になりそうなのにw
これには賛同しとくのが利になりそうなのにw
980. Posted by 2015年12月25日 20:21
???「日本は育休をとる人が少ない!」
???「自民!なに育休とってんだコラ!」
???「自民!なに育休とってんだコラ!」
979. Posted by 2015年12月25日 20:18
バカだろ
現実では取れない人が多いからこそ政治家が率先してとらないでどうすんの?
現実では取れない人が多いからこそ政治家が率先してとらないでどうすんの?
978. Posted by 2015年12月25日 20:17
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
977. Posted by 2015年12月25日 20:15
まあ日本人は雰囲気に流されやすいからな。
雰囲気を醸成するって意味では効果あるかもな。
まあこれをもっと年配の人間がやればもっといいが、そうそううまくいかんよな。
雰囲気を醸成するって意味では効果あるかもな。
まあこれをもっと年配の人間がやればもっといいが、そうそううまくいかんよな。
976. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 20:11
掌返しとかネトウヨとか書いてる奴は本気なのか?
悪い方に合わせろ、出来ない方に合わせろって言ってる岡田や蓮舫の方が明らかにおかしい。
育児休暇が取れない社会が望みか?子供を育てるのが困難なのが望みか?
くだらない。
悪い方に合わせろ、出来ない方に合わせろって言ってる岡田や蓮舫の方が明らかにおかしい。
育児休暇が取れない社会が望みか?子供を育てるのが困難なのが望みか?
くだらない。
975. Posted by 2015年12月25日 20:11
日本国の悪しき伝統に大陸、半島の悪臭が加わると蓮舫みたいになるのか
974. Posted by 2015年12月25日 20:10
嫁の状況が分からんのに男が育休とるなんて聞いたことないぞ
これ言ったのが蓮舫じゃなかったら、ここまで叩かれないだろ
これ言ったのが蓮舫じゃなかったら、ここまで叩かれないだろ
973. Posted by 名無し 2015年12月25日 20:07
産休が取れる現実もあるのにな
なぜ悪い方に合わせろと怒るのか
ブラック企業に合わせろって怒るのは政治家として失格だろ
近所の井戸端会議じゃねぇんだぞ
なぜ悪い方に合わせろと怒るのか
ブラック企業に合わせろって怒るのは政治家として失格だろ
近所の井戸端会議じゃねぇんだぞ
972. Posted by 2015年12月25日 20:05
自民党の全てに反対するって芸風だろ
この手の芸はキレが大事だからな
頭使ってるヒマはないんだよ
この手の芸はキレが大事だからな
頭使ってるヒマはないんだよ
971. Posted by あ 2015年12月25日 20:03
掌返しワロタwwwwwwww
本当お前ら流されやすいな
日本もおしまいだw
本当お前ら流されやすいな
日本もおしまいだw
970. Posted by 2015年12月25日 19:52
どうもネラーの方こそミンスが言うことは何でも批判してる気がする
下の記事と比較して
下の記事と比較して
969. Posted by 2015年12月25日 19:46
968
そう、同時または先行してやるなら理解できるのよ
制度は存在するのに取れないのが実情だからね
そう、同時または先行してやるなら理解できるのよ
制度は存在するのに取れないのが実情だからね
968. Posted by 2015年12月25日 19:40
※961
少なくとも産休が国民の注目になることで意識は変わるんじゃない?
法整備したところで、意識が変わらなきゃ労働基準法と同じ道を辿って終わりさ
あ、法整備を後回しにしていいって言ってるわけじゃないぞ
パフォーマンスと同時にやれと言ってるだけで
少なくとも産休が国民の注目になることで意識は変わるんじゃない?
法整備したところで、意識が変わらなきゃ労働基準法と同じ道を辿って終わりさ
あ、法整備を後回しにしていいって言ってるわけじゃないぞ
パフォーマンスと同時にやれと言ってるだけで
967. Posted by 名無し 2015年12月25日 19:40
なんでこいつまだ議員なの?バカなの?死ぬの?
966. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 19:25
当選以来、一度も登院してない佐賀の原口の議員報酬はどーすんだ?
育休すら給料減らせってんなら原口にも払っちゃいかんだろ。
育休すら給料減らせってんなら原口にも払っちゃいかんだろ。
965. Posted by 2015年12月25日 19:25
> 現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。
蓮舫のこの言葉まで読んでる人がどれだけいるかだけど、この発言が全てじゃないかな?
別に育児休暇を完全否定してる訳ではないかと
育児休暇制度をどうにかしたいなら休むパフォーマンスではなく法整備に費やせ
至って正論な気がするが。
蓮舫のこの言葉まで読んでる人がどれだけいるかだけど、この発言が全てじゃないかな?
別に育児休暇を完全否定してる訳ではないかと
育児休暇制度をどうにかしたいなら休むパフォーマンスではなく法整備に費やせ
至って正論な気がするが。
964. Posted by 2015年12月25日 19:24
そもそも、議員に雇用機会均等法やら労基法は関係ないから、育児休業にかんしても規定がないのでは?
963. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 19:15
これは「となりの記事との手のひら返しを楽しめ」という管理人のイキなはからいですか?w
962. Posted by 2015年12月25日 19:13
何でも反対・批判
お前らも似たようなもんじゃね
お前らも似たようなもんじゃね
961. Posted by 2015年12月25日 19:05
・育休中も満額支給する
・育休後の職場復帰を妨害する行為、威力の禁止
・各種ハラスメントの禁止
この辺を法律で守らないと育休なんか取れないだろう
もちろん企業側の負担もでかいから助成金とかは必要だろうしそっちの補助制度も必要か。
で、この議員が育休取ったことで何が変わる?
そんなに育休をどうにかしたいなら行動を伴わないとただのズル休みに思われても仕方ない
・育休後の職場復帰を妨害する行為、威力の禁止
・各種ハラスメントの禁止
この辺を法律で守らないと育休なんか取れないだろう
もちろん企業側の負担もでかいから助成金とかは必要だろうしそっちの補助制度も必要か。
で、この議員が育休取ったことで何が変わる?
そんなに育休をどうにかしたいなら行動を伴わないとただのズル休みに思われても仕方ない
960. Posted by あ 2015年12月25日 19:01
こいつは既に沈んだ船を更に粉々にしようというのか
959. Posted by 2015年12月25日 19:00
クールビズも女性の育休も、議員が率先してやって見せることで、企業側が渋ってたのを緩和できてきたんだろ?
忘れちゃいけないのは、「国は男性の育休取得率を上げようとこれまで企業に求めてきた」ってことだ。
今まで取りたいという人がいなかったから制度がなかったなら皆で作ればいい。考えればいい。それでこそ議員だろう。
忘れちゃいけないのは、「国は男性の育休取得率を上げようとこれまで企業に求めてきた」ってことだ。
今まで取りたいという人がいなかったから制度がなかったなら皆で作ればいい。考えればいい。それでこそ議員だろう。
958. Posted by 2015年12月25日 18:57
蓮舫の主張正しいのでは?
休むんで守るなんて非現実的な案ではなく、法整備して守るという現実的な路線で検討すべきってことでしょ
休むんで守るなんて非現実的な案ではなく、法整備して守るという現実的な路線で検討すべきってことでしょ
957. Posted by へ 2015年12月25日 18:53
自民がする事全てに反対なんだね…www
956. Posted by 2015年12月25日 18:52
民主は育児休暇に反対してるのか
955. Posted by あ 2015年12月25日 18:49

民主攻撃乙
954. Posted by た 2015年12月25日 18:47
レンホーのお陰で育休支持が膨れ上がってるな、これはネトウヨ涙目wwww
953. Posted by 2015年12月25日 18:42
議員の給与なら、シッター雇えば済むだろうってのもバカな話だよ
子供を自分達の手で育てたいっていう当たり前の感情を否定するんだぜ?
たかが数ヵ月のことを。
シッターを雇う雇わないは各個人の自由、それを周りが押し付けるのは間違ってる。
子供を自分達の手で育てたいっていう当たり前の感情を否定するんだぜ?
たかが数ヵ月のことを。
シッターを雇う雇わないは各個人の自由、それを周りが押し付けるのは間違ってる。
952. Posted by 名無し 2015年12月25日 18:38
自民党の自分勝手さ、自分さえよければ精神にあきれる....
同じ日本人として恥ずかしい
同じ日本人として恥ずかしい
951. Posted by 2015年12月25日 18:36
批判の仕方が秀逸
950. Posted by 2015年12月25日 18:31
議員が育休とっても企業への影響力はない
ただ休む口実が欲しかっただけよ
ただ休む口実が欲しかっただけよ
949. Posted by 2015年12月25日 18:25
こういうことやるからミンスは信用なくすって
何で理解らないんだろう?
何で理解らないんだろう?
948. Posted by わ 2015年12月25日 18:23
男の前に女の育児休暇をしっかりさせろってことだろ
そんな所まで男優先にしたら韓国未満になるわ
そんな所まで男優先にしたら韓国未満になるわ
947. Posted by あ 2015年12月25日 18:21
国の方針作ったりする国会議員が育休を取るのは国民にそういう流れを作るためともとれるが、国会議員のすべきことは育休がとり辛い社畜が満足にとれるようにするためであり議員が率先してとるものでもないだろ
議員自体フレックス体制に加えて法律ガバガバで休んでも税金から金入ってくるんやろ
俺から言わせれば育休とってもいいけど国に尽くすことが出来なくなる期間が長くなるなら議員辞めろと言いたい
代わりはいくらでもいる
議員自体フレックス体制に加えて法律ガバガバで休んでも税金から金入ってくるんやろ
俺から言わせれば育休とってもいいけど国に尽くすことが出来なくなる期間が長くなるなら議員辞めろと言いたい
代わりはいくらでもいる
946. Posted by 2015年12月25日 18:17
非難はあるかもしれんがむしろ国会議員こそ育休取って周知させるべきなんじゃないのか?
男女平等社会や子育て支援を本気で進めるのならな
普段は女をアピールしてるくせにいつの時代の価値観だ
男女平等社会や子育て支援を本気で進めるのならな
普段は女をアピールしてるくせにいつの時代の価値観だ
945. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 18:16
やっぱ民主党イカれてるよな。
「育休を取る人がいる現実」と「育休を取りたくても取れない現実」
どちらがおかしいか?と言われて「おかしいのは前者」って答えるのか。
「珍しくないことや当たり前のことなら、例え人がどんなに苦しんでいようと正しい。変える必要はない」って発想するような奴に政治家してほしくない。
「育休を取る人がいる現実」と「育休を取りたくても取れない現実」
どちらがおかしいか?と言われて「おかしいのは前者」って答えるのか。
「珍しくないことや当たり前のことなら、例え人がどんなに苦しんでいようと正しい。変える必要はない」って発想するような奴に政治家してほしくない。
944. Posted by 学名ナナシ 2015年12月25日 18:12
有給使うな!と同じやんけ。頭おかC
943. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 18:08
いやまあ、全部読むと
育休取れない現状を先になんとかしろよって言ってるし
その為にも蓮舫みたいな広告塔芸人は
さっさと辞任してほしいね
育休取れない現状を先になんとかしろよって言ってるし
その為にも蓮舫みたいな広告塔芸人は
さっさと辞任してほしいね
942. Posted by 2015年12月25日 18:08
育休って、基本無給じゃないの?
国会議員は給料出るの?
一般的に無給だから取らない人が多いだけだろ。
国会議員は給料出るの?
一般的に無給だから取らない人が多いだけだろ。
941. Posted by 名無し 2015年12月25日 17:58
昨日見たほかのまとめではこの人の育休記事が批判ばかりで正直疑問だらけだったけどここは真逆なんだね
940. Posted by can ho centa park 2015年12月25日 17:55
女性票を一気に失ったアホ蓮舫
もう選挙近いんじゃなかったけ?
もう選挙近いんじゃなかったけ?
939. Posted by 2015年12月25日 17:55
褒めるところは褒めるが最終的に貶める、みたいな政治的な立ち回りがなんでできないんだろ、政治家のくせに
全部とにかく噛み付くみたいな事してるから印象最悪なんだが
つうか政治家ってやっぱり、お互い恨み骨髄みたいな感じなんだろか
政治家としての印象なんかほっぽりだして、とにかく自民の憎いやつらをちょっとでも叩きたいみたいな感情で動いてんのかね
全部とにかく噛み付くみたいな事してるから印象最悪なんだが
つうか政治家ってやっぱり、お互い恨み骨髄みたいな感じなんだろか
政治家としての印象なんかほっぽりだして、とにかく自民の憎いやつらをちょっとでも叩きたいみたいな感情で動いてんのかね
938. Posted by 名無し 2015年12月25日 17:53
なぜ悪い方に合わせようとするのか。
育児休暇取れる社会に改善した方が皆幸せだろうに。
育児休暇取れる社会に改善した方が皆幸せだろうに。
937. Posted by 2015年12月25日 17:48
現実に定時帰り出来ないし、ボーナスないし、年末正月休みないんで公務員も同じようによろしく
936. Posted by (・ω・`) 2015年12月25日 17:42
自民党議員が
「男性が育児休暇とは何事だ!育児は全部嫁に遣らせろ!」
って発言したら民主党は
「男女差別だ!」
って騒いだんだろうね。
「男性が育児休暇とは何事だ!育児は全部嫁に遣らせろ!」
って発言したら民主党は
「男女差別だ!」
って騒いだんだろうね。
935. Posted by あ 2015年12月25日 17:27
自民党議員の言うことには条件反射でとりあえず何でも反対する馬鹿ども。
934. Posted by 2015年12月25日 17:26
※925
色々な意見の人がここを見てるというだけ。
色々な意見の人がここを見てるというだけ。
933. Posted by 2015年12月25日 17:23
こればっかりは俺も反対
国民が選んだ人間が、自由意思で政治に参加しないとか
だったら最初から立候補すんな
ただ、民主党の馬鹿さ加減にはうんざり
権利を行使出来るできねえが論点じゃねえだろアホ共w
国民が選んだ人間が、自由意思で政治に参加しないとか
だったら最初から立候補すんな
ただ、民主党の馬鹿さ加減にはうんざり
権利を行使出来るできねえが論点じゃねえだろアホ共w
932. Posted by Gamehard774 2015年12月25日 17:20
ほんと民主はブレずにブレブレだな
また墓穴を掘りやがった
また墓穴を掘りやがった
931. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月25日 17:20
お前らは育児休暇を奨励しなくちゃいけない立場だろうがwww
930. Posted by 名無し 2015年12月25日 17:07
予想外の反応で思わず笑ってしまった。
蓮舫:な、なぜ?理不尽すぎる〜
蓮舫:な、なぜ?理不尽すぎる〜
929. Posted by 2015年12月25日 17:05
民主の偽善性がまた牙を剥いたね
無能のくせして文句だけはいっちょ前なんだから
あ、野党だからそれが仕事と思ってるんだ
楽なお仕事でいいですねぇ
無能のくせして文句だけはいっちょ前なんだから
あ、野党だからそれが仕事と思ってるんだ
楽なお仕事でいいですねぇ
928. Posted by 2015年12月25日 17:03
批判ありきで発言するからワケわからないことのたまうんだよな
バカまるだし
バカまるだし
927. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 17:03
単に自民党憎しの感情で反対したんだろ。
926. Posted by 2015年12月25日 17:02
自民がやってるから反対じゃなくこれをきっかけにしっかり議論を進めてほしいわ
925. Posted by 名無し 2015年12月25日 17:01
育休申請する宮崎謙介衆院議員も叩かれてるし、それを批判してる蓮舫も叩かれてるし
はいったいどっちなんだ?
お前らこそ、なんでもいいから叩けばいいと思ってるんじゃないのか?
はいったいどっちなんだ?
お前らこそ、なんでもいいから叩けばいいと思ってるんじゃないのか?
924. Posted by 2015年12月25日 16:56
反対するのは良いが、取り上げられる発言の端々に無知無能さがかいま見える。
なんで「実際に取れない家庭が多い」を取り上げたのか、コレガワカラナイ
なんで「実際に取れない家庭が多い」を取り上げたのか、コレガワカラナイ
923. Posted by 2015年12月25日 16:51
子育てしやすい社会と乞食民党員が月給300万と議席にしがみつくのは関係ないからwww
922. Posted by 2015年12月25日 16:48
月給300万円と議席にしがみつく乞食パパの子供なんて
どこぞのタレントの2代目みたいなもんでどうしようもないゴミにしか育たないよ
薬物に染まって犯罪者になるのがオチ
どこぞのタレントの2代目みたいなもんでどうしようもないゴミにしか育たないよ
薬物に染まって犯罪者になるのがオチ
921. Posted by 2015年12月25日 16:47
典型的な「俺が休んでないんだからお前も休むな」理論。
こうして日本にはブラック企業が蔓延していく。
こうして日本にはブラック企業が蔓延していく。
920. Posted by 2015年12月25日 16:46
上の記事と下の記事でお前らの反応が違いすぎて草ww
どっちやねん!
どっちやねん!
919. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 16:44
子育てしやすい社会を作るのが日本の緊急課題なのに、それに反対する蓮舫。
取れる人がどんどん休みを取らないと、世の中変わらないだろ。
議員が育児休暇取るのは良い見本になるのに、取れない人がいるから取るなとか、狂った言いがかりだ。
取れる人がどんどん休みを取らないと、世の中変わらないだろ。
議員が育児休暇取るのは良い見本になるのに、取れない人がいるから取るなとか、狂った言いがかりだ。
918. Posted by あ 2015年12月25日 16:43
少子化対策に反対のネトウヨ諸君がレンホー相手だと脊髄反射で育休賛成してて草
917. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 16:42
レンホー「育休の取得の優位性は仕事に次いで2位じゃダメなんでしょうか?」
916. Posted by 2015年12月25日 16:39
そりゃシッター何人でも雇えるだろうよ
でも、シッター何人いようが「父親がきちんと育児に関わる」とは別問題だろう
育児休暇とったからって育児に関わるとは限らんけど。
政治家だろうがブルーカラーだろうが男女問わず育児休業できるのが理想なんだけど無理だね。
自民からも冷ややかな反応だし。
こういう人たちが率先してやるべきなのに、レンホーBBAは「叩きたいから叩く」だけ。
こいつら日本を滅亡させるためには労力惜しまないよな。
でも、シッター何人いようが「父親がきちんと育児に関わる」とは別問題だろう
育児休暇とったからって育児に関わるとは限らんけど。
政治家だろうがブルーカラーだろうが男女問わず育児休業できるのが理想なんだけど無理だね。
自民からも冷ややかな反応だし。
こういう人たちが率先してやるべきなのに、レンホーBBAは「叩きたいから叩く」だけ。
こいつら日本を滅亡させるためには労力惜しまないよな。
915. Posted by 空 2015年12月25日 16:39
民主の軸は反日・反自民なんでしょうね。自分達の言っていた政策・公約なんてその為の方便。
議員クラスの高給取りは減額した方が良いかと思うけど育休自体否定してどうする(笑)
反対と審議拒否しかしない野党なら余裕だろうけど……そんな役立たず議員には育休も高給も要らんわ
議員クラスの高給取りは減額した方が良いかと思うけど育休自体否定してどうする(笑)
反対と審議拒否しかしない野党なら余裕だろうけど……そんな役立たず議員には育休も高給も要らんわ
914. Posted by 2015年12月25日 16:38
男どころか女ですら育休取ると白い目される社会を変えようとするんじゃなく
育休取った男を批判するとはさすが日本を潰したい政党ですね
育休取った男を批判するとはさすが日本を潰したい政党ですね
913. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 16:38
馬鹿だわー、れんほう馬鹿だわー。
ブラック企業推進派ですか。
ブラック企業推進派ですか。
912. Posted by あ 2015年12月25日 16:38
議員は国民の奉仕者であるべきだから蓮舫嫌いだけど言い分は正しいと思う
選挙で選ばれました -> 育休で休みます。でも金は貰いますwww
何のための議員だよってことになる。
選挙で選ばれました -> 育休で休みます。でも金は貰いますwww
何のための議員だよってことになる。
911. Posted by 名無し 2015年12月25日 16:35
いや、これは育休取るほうがダメだろ
自腹切って代理人立てるのが筋
自腹切って代理人立てるのが筋
910. Posted by 2015年12月25日 16:28
育休が一般的であろうが無かろうが
この議員の育休の発想は一般には受け入れられないと思う
この議員に投票された票が全て無効になるのは憲法違反だし
活動より家庭を選ぶなら素直に辞職すべきだと思う
この議員の育休の発想は一般には受け入れられないと思う
この議員に投票された票が全て無効になるのは憲法違反だし
活動より家庭を選ぶなら素直に辞職すべきだと思う
909. Posted by ハハッ 2015年12月25日 16:27
公明党や民主党は育児休暇肯定派じゃ無いと今迄の「福祉ガー」「女性の地位向上がー」「子供の教育がー」ってのが全部茶番だって言ってるようなもんだろ!!
鬼女板で蘇芳は女の敵って板立つぞ。
鬼女板で蘇芳は女の敵って板立つぞ。
908. Posted by 名無し 2015年12月25日 16:22
育児休暇くらいは、認めてやれや。
ただし満額支給っていうのは、どう考えてもおかしいワイな。
ただし満額支給っていうのは、どう考えてもおかしいワイな。
907. Posted by 名無し 2015年12月25日 16:20
所得に応じて育児休用の法整備とか段階的な制度にするのか、一律に生産性の低いもんから生産性の高い職業まで適用するのか判断に迷うね。
子育てでの家族間の信頼関係の構築に役立つと思う反面、家族同士で役割分担することで回るのが本来で、そこまでしないと保てない信頼関係ってのも何かなって思い。
子育てでの家族間の信頼関係の構築に役立つと思う反面、家族同士で役割分担することで回るのが本来で、そこまでしないと保てない信頼関係ってのも何かなって思い。
906. Posted by 2015年12月25日 16:18
乞食は言うことが違うからな
議員活動しないのに月300万もらえるから育休の普及に必死になるわな
議員活動しないのに月300万もらえるから育休の普及に必死になるわな
905. Posted by 2015年12月25日 16:15
多い少ないの問題じゃないだろ
904. Posted by 2015年12月25日 16:14
実際に取れない人も多いからこそ国政とか力強いとこが率先してやるべきなんじゃないの?
903. Posted by 2015年12月25日 16:10
育休は選択肢としてあるべきだと思うが
この議員みたいに給料を税金で全額補償で
しかも有権者の票の存在意義をガン無視
こいつのせいで育休に後ろ向きな社会になっても仕方ないと思うわ
育休主張する人間がゴミだと明らかになったわけだし
この議員みたいに給料を税金で全額補償で
しかも有権者の票の存在意義をガン無視
こいつのせいで育休に後ろ向きな社会になっても仕方ないと思うわ
育休主張する人間がゴミだと明らかになったわけだし
902. Posted by 2015年12月25日 16:04
子供向け社会保障や養育施設があれば
そもそも育休なんか不要だし今までずっとそうだった
そもそも育休なんか不要だし今までずっとそうだった
901. Posted by fado facebook 2015年12月25日 16:03

900. Posted by 2015年12月25日 15:59
育休反対するような政党に票入れたくありません
と言われても言い返せんだろうな
と言われても言い返せんだろうな
899. Posted by 2015年12月25日 15:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
898. Posted by 2015年12月25日 15:56
もし、民主党議員が同じことしたら
ここにいる奴の大方は、ふざけるな、
とか絶対反対してだろw
ここにいる奴の大方は、ふざけるな、
とか絶対反対してだろw
897. Posted by 2015年12月25日 15:53
民主の言うことならなんでも反対するおまえらみたいのも同じだと思うがなあ……
896. Posted by サポーター 2015年12月25日 15:44
なら民主党議員がやっても反対するんだろうな。
895. Posted by 2015年12月25日 15:43
あまりのダブスタに言葉がねーわww
お前ら大丈夫か?
お前ら大丈夫か?
俺もこの議員夫婦共育休には反対だ。だって議員だぞ、1年でどれだけの税金が出て行くのか知っているのか?しかもしばられる時間なんて一般の社会人と比べればたかが知れてる。それで夫婦二人揃ってはやりすぎだろ。
893. Posted by 2015年12月25日 15:29
反対してれば金が貰えるいい仕事ですね
892. Posted by 2015年12月25日 15:25
自民党内でも反対優勢で意見が割れているのだから、
むしろ賛成して分裂を煽って、リベラル派の好感を得る方が良策だろうに
むしろ賛成して分裂を煽って、リベラル派の好感を得る方が良策だろうに
891. Posted by 育児成し 2015年12月25日 15:19
シナプスがてょん廻り。発言自体が自己矛盾。
890. Posted by あ 2015年12月25日 15:15
意地悪な姑みたい
889. Posted by 2015年12月25日 15:13
このへんがダメなんだよな民主
せっかくのチャンスだったのに逆張りとか
まあ基本は自民と同じく保守勢力だからなあ
せっかくのチャンスだったのに逆張りとか
まあ基本は自民と同じく保守勢力だからなあ
888. Posted by 2015年12月25日 15:06
自分の特権は当然だが他人の特権は許せないってヤツじゃないの?
887. Posted by 2015年12月25日 15:03
で、ぶっちゃけ蓮舫は男の育休に反対なの?
それとも自民党議員の育休に反対なの?
それとも自民党議員の育休に反対なの?
886. Posted by 2015年12月25日 15:01
ま、どーでもいいっちゃどーでもいい。ヤツの後援会がそれでいいって言うんなら別にいいんじゃないの。
885. Posted by aaa 2015年12月25日 15:00
> 制度があっても育休すらとれない現実もある。
他人事みたいに言っているな。 法律を作る側なのだから
育休制度は活用するべきなのか廃止するべきなのか
意見くらい持ってから発言すればどうか。
他人事みたいに言っているな。 法律を作る側なのだから
育休制度は活用するべきなのか廃止するべきなのか
意見くらい持ってから発言すればどうか。
884. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 14:57
本当に頭悪いよなw
高卒の俺でももうちょっと頭使って言うわw
高卒の俺でももうちょっと頭使って言うわw
883. Posted by 2015年12月25日 14:52
民間企業勤めで実際に取れなかった人がいうなら理解できる。
882. Posted by 名無しさんチーム 2015年12月25日 14:51
これはwwwww
881. Posted by 普通休むか? 2015年12月25日 14:47
よく読むとレンホー普通のことしか言っていないね
記事読んでるのかな?あほばっかだな
夫婦で4千万ももらってて育児休暇をまるまるとるのは
たしかにどうかと思う。助っ人外国人がすぐに帰国みたいな?
記事読んでるのかな?あほばっかだな
夫婦で4千万ももらってて育児休暇をまるまるとるのは
たしかにどうかと思う。助っ人外国人がすぐに帰国みたいな?
880. Posted by 2015年12月25日 14:44
蓮舫がこんなこと言ってたらサラリーマン余計に育休取りにくくなるわw
879. Posted by 2015年12月25日 14:43
たぶん蓮舫だからとって反射的に「叩いてる」だと思う。まあ擁護だって叩きだって、どっちだって一緒って言やあ一緒だが。
878. Posted by 2015年12月25日 14:38
案の定、民主だからってバカな育休議員を擁護してる
アホがいるな国会議員は、高額な高報酬を貰い
しかもこいつ夫婦揃って国会議員とか
その上育休とかどんだけ、税金にタカる気なんだよ…
これを擁護するのは、よっぽどアホだな…
まあ蓮舫だからって、反射的に擁護してるアホ。w
アホがいるな国会議員は、高額な高報酬を貰い
しかもこいつ夫婦揃って国会議員とか
その上育休とかどんだけ、税金にタカる気なんだよ…
これを擁護するのは、よっぽどアホだな…
まあ蓮舫だからって、反射的に擁護してるアホ。w
877. Posted by 2015年12月25日 14:33
「産休育休を取らせてくれない会社」が悪いのであって「産休育休を取ること」は何も悪くない
女性政治家の話題で、女性政治家なんて女の格好した男だ(男社会の男目線だ)とコメントあったけど本当そう思うわ
せめて「すべての会社でその申請が通る社会に変えていかなければならない」とか言えよ、女ならさ
女性政治家の話題で、女性政治家なんて女の格好した男だ(男社会の男目線だ)とコメントあったけど本当そう思うわ
せめて「すべての会社でその申請が通る社会に変えていかなければならない」とか言えよ、女ならさ
876. Posted by 2015年12月25日 14:33
なんで国会議員が率先して行う必要があるのよ
全人口の何%おるのか知らんけどこんなレアケースのロイヤル乞食が率先しても効果ない
全人口の何%おるのか知らんけどこんなレアケースのロイヤル乞食が率先しても効果ない
875. Posted by 育児休暇中♂ 2015年12月25日 14:31
育児をしたことがないお年寄り議員や、
育児を周りの人に任せている女性議員が、
「男性の育児を!」
って説得力がないと思っていた
実際にこの人が
育児休暇を取って
メリットデメリットをわかったうえで
いろいろ改革したほうが現実的だと思うけど
育児を周りの人に任せている女性議員が、
「男性の育児を!」
って説得力がないと思っていた
実際にこの人が
育児休暇を取って
メリットデメリットをわかったうえで
いろいろ改革したほうが現実的だと思うけど
874. Posted by あ 2015年12月25日 14:31
え、育児休暇に反対してるの?
873. Posted by 2015年12月25日 14:28
国会議員は子供作るなとは言わない
でも、育休とるくらいなら選挙に出てくんなよとは思う
選ばれておいて休みますとか無責任だろ
でも、育休とるくらいなら選挙に出てくんなよとは思う
選ばれておいて休みますとか無責任だろ
872. Posted by 名無し 2015年12月25日 14:28
まあ2人揃って優雅に育休かよ…
とは確かに思うけど蓮舫が言っちゃあかんやろw
ほんとただの逆張り政党やな
とは確かに思うけど蓮舫が言っちゃあかんやろw
ほんとただの逆張り政党やな
871. Posted by 育児休業中♂ 2015年12月25日 14:26
これで奥さんが
育児休暇っていうなら
ここまで叩かれなかっただろうと思う
男の育児を叩いている時点で
女性の社会進出は阻まれると思うけどね
育児休暇っていうなら
ここまで叩かれなかっただろうと思う
男の育児を叩いている時点で
女性の社会進出は阻まれると思うけどね
870. Posted by 2015年12月25日 14:18
国会議員と一般企業は別物
制度も見直さずに議員が休んでも何一つ改善しない
制度も見直さずに議員が休んでも何一つ改善しない
869. Posted by 2015年12月25日 14:10
だから国会議員が率先して行うんだろ?
868. Posted by 帰って来た念仏ラッパー無効駄 2015年12月25日 14:09
この人まだ議員やってたの
867. Posted by 2015年12月25日 14:09
これちゃんと報道して下さいねー
866. Posted by 2015年12月25日 14:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
865. Posted by a 2015年12月25日 14:00
前の記事と反応が真逆なのが笑える
レンホーちゃんの意見に大賛成な奴ばっかなんじゃなかったのか?
レンホーちゃんの意見に大賛成な奴ばっかなんじゃなかったのか?
864. Posted by 2015年12月25日 13:57
できちゃった議員は2人とも不要です
子供が成人してからまた立候補してください
つうかこの程度のモラルしかないバカを議員にして良いのか
議員に子育ての権利が無いとは言わないけど
少なくともできちゃった議員より適任者はいると思うわ
子供が成人してからまた立候補してください
つうかこの程度のモラルしかないバカを議員にして良いのか
議員に子育ての権利が無いとは言わないけど
少なくともできちゃった議員より適任者はいると思うわ
863. Posted by は 2015年12月25日 13:57
今日の※欄はネトウヨ金太郎飴じゃないな、めずらしい
862. Posted by 2015年12月25日 13:53
たいした仕事もしてないのに休みなんか取るなよな
国民の為にしっかり働け
そんなに休暇が欲しいなら議員辞めろや
税金泥棒議員
国民の為にしっかり働け
そんなに休暇が欲しいなら議員辞めろや
税金泥棒議員
861. Posted by あ 2015年12月25日 13:49
まず、裁量もあって任期も決まってる議員と、一般人のサラリーマンを一緒にすんな。
860. Posted by 2015年12月25日 13:47
育児で政治に参加できないんだから
育休関係なく父母ともに即刻辞任するべきだわ
どうして議員と育児両立できると思ったの?
育休関係なく父母ともに即刻辞任するべきだわ
どうして議員と育児両立できると思ったの?
859. Posted by 2015年12月25日 13:46
ほんとネトサヨは何でも叩けば良いと思ってるから笑えるな
858. Posted by 774の冒険者 2015年12月25日 13:45
世の中には、その日の食事にありつけるかどうかさえ危うい恵まれない子達が大勢いるんだから
レンホーさんもきっと1日50円程度の節制生活をお送りになさられておられるに違いない
レンホーさんもきっと1日50円程度の節制生活をお送りになさられておられるに違いない
857. Posted by 2015年12月25日 13:45
民主党が騒ぐと、「民主等をコケにするだけが目的の人」が、ここのようにうようよ騒ぐのでやめてほしかった。
ただ、育児休暇を、日本の生活の裏方を担うはずの政治家が「はい、権利ですから!とらせていただきます!」ってのは、まあ普通あり得んよ。
本※の最初の方から、蓮舫や民主をからかう※ばかりで、この育児宣言した議員のあり方なんて吹っ飛んでる時点で、感混んでる奴らの脳のつるつる度がわかるってところだな。
民主は本当に黙ってろ。
育児休暇とか言ってる馬鹿議員はさすがにその期間は無休にしろ。議員と一般職を同列に語るな馬鹿。税金泥棒。
ただ、育児休暇を、日本の生活の裏方を担うはずの政治家が「はい、権利ですから!とらせていただきます!」ってのは、まあ普通あり得んよ。
本※の最初の方から、蓮舫や民主をからかう※ばかりで、この育児宣言した議員のあり方なんて吹っ飛んでる時点で、感混んでる奴らの脳のつるつる度がわかるってところだな。
民主は本当に黙ってろ。
育児休暇とか言ってる馬鹿議員はさすがにその期間は無休にしろ。議員と一般職を同列に語るな馬鹿。税金泥棒。
856. Posted by 名無し 2015年12月25日 13:42
安倍自民党「今の内に韓国の慰安婦達に金(税金)出しとこ」
855. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 13:42
これ与党議員もたしか文句言ってただろ
854. Posted by 2015年12月25日 13:35
「取れない人がいるんだから取るな」はアホだけど、税金使って選挙して、選ばれた立場で「夫婦二人揃って育休取りますv」はおかしいだろ。んで、何より「育休中の給料全額保証」っておかしすぎるだろ。税金だぞ。
ウチの会社は半額になるけど、そういうもんじゃないのか?働いてないんだから。
奥さん会社員でどうしても育休が取れないとか、片親だからとかならともかく、「夫婦二人とも議員です。一緒に育休取ります」は舐めんなって思うけど。任期4年しかないんだぞ。
ウチの会社は半額になるけど、そういうもんじゃないのか?働いてないんだから。
奥さん会社員でどうしても育休が取れないとか、片親だからとかならともかく、「夫婦二人とも議員です。一緒に育休取ります」は舐めんなって思うけど。任期4年しかないんだぞ。
853. Posted by 2015年12月25日 13:26
てかネット民は育休叩いてるんじゃなかったの?
852. Posted by 2015年12月25日 13:25
れんほう程度かそれ以上の知能なら田舎町でも100メートル歩けば10人はすれ違うが、それ以下の知能は1人すれ違うかどうか。
時代が時代なら身内が自害をすすめるレベルだ
時代が時代なら身内が自害をすすめるレベルだ
851. Posted by あ 2015年12月25日 13:24
ネトウヨキモいよ。
自衛隊予算なんか無駄無意味なんだから、介護士の給料に回せよ🎵
自衛隊予算なんか無駄無意味なんだから、介護士の給料に回せよ🎵
850. Posted by 2015年12月25日 13:22
制度が出来てない無理無理とらないでーっていつまでいうつもりなんだろう
具体的な計画案出してるの?
男性の育休制度はあるけどつかわないでねって企業多過ぎない?
具体的な計画案出してるの?
男性の育休制度はあるけどつかわないでねって企業多過ぎない?
849. Posted by 2015年12月25日 13:20
蓮舫は色々間違ってるが、議員で、それも男が育休取得っておかしくないか?そもそもサラリーマンと同じ視点で考えちゃダメだろ。臨時の派遣さんで代用できる仕事じゃないんだからさ。税金で育休とか笑えるわ。
848. Posted by 2015年12月25日 13:18
育休を取りやすい制度を作って休むならまだしも、タダ休むだけを育休普及とか抜かすのはおかしい
847. Posted by 2015年12月25日 13:17
日本経済や社会保障を崩壊させた乞食民党は今すぐ消えろ
846. Posted by 2015年12月25日 13:13
一つ前の記事と真逆の反応でわろた
どっちなんだよお前らよ
どっちなんだよお前らよ
845. Posted by あ 2015年12月25日 13:11
とれない人がいるからってとれる人がとるなってどんな理論だよ
自分は損しないし、関係ない癖に他人の事ばっかりキーキー喚く国があるらしいですよ
自分は損しないし、関係ない癖に他人の事ばっかりキーキー喚く国があるらしいですよ
844. Posted by あ 2015年12月25日 13:09
論点がそもそもおかしい
遺伝子レベルで腐った半島民族政党だから
遺伝子レベルで腐った半島民族政党だから
843. Posted by 2015年12月25日 13:05
民主党は「国民の利益を考えること」ではなくて
「自民党に反対すること」が仕事だからなあ。
「自民党に反対すること」が仕事だからなあ。
842. Posted by 名無し 2015年12月25日 13:03
取りにくい環境を一般企業も取りやすく変えて行くのも政治の仕事。中小企業に税金優遇処置とか、影響を小さくしながら、全員が取れるようにする事が少子化対策にもなるはず。
841. Posted by 2015年12月25日 13:03
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
840. Posted by 2015年12月25日 13:00
なんでもかんでも与党に反対するだけで
碌な代案も無い政党を誰が支持するんだよ(正論)
碌な代案も無い政党を誰が支持するんだよ(正論)
839. Posted by 2015年12月25日 12:49
右からも左からも叩かれるっつーか、
右に頬をぶたれたら、左に頬を差し出すスタイル
右に頬をぶたれたら、左に頬を差し出すスタイル
838. Posted by 2015年12月25日 12:47
アフィカスお得意のダブスタ
837. Posted by 学名ナナシ 2015年12月25日 12:46
育児休暇推進の急先鋒が育児休暇取得に反対ってつまらないギャグだな
836. Posted by 通りすがり 2015年12月25日 12:45
議員のしかも男が育休とるのは間違ってると俺も思うが、蓮舫が言うても説得力無いわ。
835. Posted by ・ 2015年12月25日 12:44
何を言っても売名にしか思えん!!
834. Posted by 2015年12月25日 12:34
論点が違う。
833. Posted by 2015年12月25日 12:33
とれない社会を変えていくっていうのが普通だろうがw
ほかの人は取れないのにあなたはとるんですねとかブラック国家まっしぐらやんw
ほかの人は取れないのにあなたはとるんですねとかブラック国家まっしぐらやんw
832. Posted by 2015年12月25日 12:33
なんたって岡田克也って民主党議員が同じ事やったら擁護しそうなヤツだからな。岡田とか蓮舫とかこういうの好きそうじゃん。自民党だから反対してるって観がある。
831. Posted by 2015年12月25日 12:32
※819
ちょい前にも出てるがクールビズ
立場が上の人から始めるのは劇的な効果がある。
これは多少なりとも組織で働いたことがあるならすぐに実感できること。
ちょい前にも出てるがクールビズ
立場が上の人から始めるのは劇的な効果がある。
これは多少なりとも組織で働いたことがあるならすぐに実感できること。
830. Posted by 2015年12月25日 12:32
米国のリベラル派から言わせてもらうけど
日本の左翼と民主党は明らかにリベラルではないよ
つーかリベラルは基本的に社会主義に否定的なんだから
米国だと最近は逆に右翼が社会主義国家と同調してんだよなあ
日本の左翼と民主党は明らかにリベラルではないよ
つーかリベラルは基本的に社会主義に否定的なんだから
米国だと最近は逆に右翼が社会主義国家と同調してんだよなあ
829. Posted by 名無し 2015年12月25日 12:26
お坊ちゃま、お嬢ちゃま議員かよw
国民は育児休暇など夫婦で取れないっていうのに、ノンキな馬鹿議員だことwwwww
だれが当選させたんだこいつらを。
国民は育児休暇など夫婦で取れないっていうのに、ノンキな馬鹿議員だことwwwww
だれが当選させたんだこいつらを。
828. Posted by 名無し 2015年12月25日 12:23
すぐ下の記事では育休叩いてるもんなあ…
俺が苦しいからお前も苦しめという前時代的奴隷と、お前が苦しいから楽になる環境を作ろうという現代的な文化人が入り乱れておる
俺が苦しいからお前も苦しめという前時代的奴隷と、お前が苦しいから楽になる環境を作ろうという現代的な文化人が入り乱れておる
827. Posted by 2015年12月25日 12:22
米823
言いたくなる気持ちは分かるけど、実際は色んな意見の人が変わるがわる米してるだけなので気のせい。まあ、少しは
ダブスタの人もいるかもしれんが。
言いたくなる気持ちは分かるけど、実際は色んな意見の人が変わるがわる米してるだけなので気のせい。まあ、少しは
ダブスタの人もいるかもしれんが。
826. Posted by 2015年12月25日 12:20
お前ら前の記事で反対しまくってたのにw
自民だから叩くれんほーと同じだわ、れんほー(野党)が言ってることに反発してるだけじゃん、お前らも
自民だから叩くれんほーと同じだわ、れんほー(野党)が言ってることに反発してるだけじゃん、お前らも
825. Posted by は 2015年12月25日 12:18
もう(制度の意味)ないじゃん
824. Posted by 2015年12月25日 12:17
今は取れないけど、取りやすくしていくぜって事だろうがよ。
823. Posted by 2015年12月25日 12:17
育休取る議員も反対する党も批判するおまえらダブスタすぎだろwww
822. Posted by 2015年12月25日 12:16
育休なんてなくても人口増える時代もあったけどな
自民が日本経済を崩壊させて以降は貧民が増えて子育てどころではなくなった
自民が日本経済を崩壊させて以降は貧民が増えて子育てどころではなくなった
821. Posted by 2015年12月25日 12:15
この自民の議員の育休取得は、政治的判断に基づくパフォーマンスで、本人達の発案ですらないと思う。
その意味で政治家としての仕事をきちんとしてる。支持者なら叩く必要ない。
その意味で政治家としての仕事をきちんとしてる。支持者なら叩く必要ない。
820. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月25日 12:15
ブラック政党はいう事が違うな
「制度があっても育休すらとれない現実もあるからお前はとるな!」
ってブラックなお局やど鬼姑が言うセリフのようだなw
「制度があっても育休すらとれない現実もあるからお前はとるな!」
ってブラックなお局やど鬼姑が言うセリフのようだなw
819. Posted by 2015年12月25日 12:14
公僕なんだからまず民間人が産休取れるような活動に全力を尽くしてください。
血税で甘い蜜ばかり吸わないように。
これは珍しく蓮舫に同意。
過去に公僕から始めて民間に広がったことってあるのかな?
サマータイム?
血税で甘い蜜ばかり吸わないように。
これは珍しく蓮舫に同意。
過去に公僕から始めて民間に広がったことってあるのかな?
サマータイム?
818. Posted by 政党以前に人間としてどうよ 2015年12月25日 12:12
どいつもこいつも国や国民なんてどうでもいい。
私利私欲だけが本心。
私利私欲だけが本心。
817. Posted by 2015年12月25日 12:11
俺は取れないけどさ、ニュース聞いて、よく言ったと思った訳だよ。どんな考えが多数派なのかは知らんが、民主は賛成するのがスジじゃない?
816. Posted by なに 2015年12月25日 12:07
現実的には蓮舫の言う通りだけど
単に民主党が言うと自民の反対意見を言いたいだけに聞こえる
現実的には蓮舫の言う通りだけど
民主党が言うと単に自民の反対意見を言いたいだけに聞こえる
単に民主党が言うと自民の反対意見を言いたいだけに聞こえる
現実的には蓮舫の言う通りだけど
民主党が言うと単に自民の反対意見を言いたいだけに聞こえる
815. Posted by 2015年12月25日 12:00
世間の会社が育休取れないから、見本見せてるだけだろ?
何をそんなに怒るんだ?
何をそんなに怒るんだ?
814. Posted by 2015年12月25日 11:59
上級国民すなぁ
国会議員は税金で子育てしてその子供も世襲で議員になる
育休の上にシッター費用も母側の政務活動費で支給される
ロイヤル乞食最高やな
国会議員は税金で子育てしてその子供も世襲で議員になる
育休の上にシッター費用も母側の政務活動費で支給される
ロイヤル乞食最高やな
813. Posted by 2015年12月25日 11:51
手のひら返しワロスwww
お前ら育休反対じゃないの?
お前らも民主が嫌いなだけやないか
お前ら育休反対じゃないの?
お前らも民主が嫌いなだけやないか
812. Posted by 2015年12月25日 11:49
大きい所とか上の方で積極的にやってると
下の民間も導入しやすいのはクールビズで証明されているというのに・・・
下の民間も導入しやすいのはクールビズで証明されているというのに・・・
811. Posted by 名無し 2015年12月25日 11:49
育児休暇を取れる様に何とかしようってことに反対してどうするの?何も考えないで反射で生きてるのこの団体は?
810. Posted by 2015年12月25日 11:46
4年間しかない任期だからこそ、国を優先するべきではないか
40年勤めあげる通常の職場とは違うのだよ
短い任期の間くらいシッカリ仕事をやりなさい!
809. Posted by 名無しの共和国人民 2015年12月25日 11:44
野党がこれではなあ・・・
国会議員が育休とるのはおかしいだろ。金いっぱいもらってるんだから、お手伝いでも雇えばいいのに。
国会議員が育休とるのはおかしいだろ。金いっぱいもらってるんだから、お手伝いでも雇えばいいのに。
808. Posted by 2015年12月25日 11:43
803
「議員に対しては」 反対が多い
手のひら返してない
BBAが乗っかってるだけ、無視でイイ
「議員に対しては」 反対が多い
手のひら返してない
BBAが乗っかってるだけ、無視でイイ
807. Posted by 2015年12月25日 11:43
何でも反対www
生き生きしてんなー
生き生きしてんなー
806. Posted by あ 2015年12月25日 11:42
大体のことは民主の逆方向が正解だからな
805. Posted by 名無し 2015年12月25日 11:40
何でも売名に利用するクソ女ww
804. Posted by 2015年12月25日 11:40
国会議員は「選挙で選ばれた」「代わりのきかない職」だから
叩かれてるんだよ
コイツの選挙区の選挙が無意味になるのと同じだろ?
803. Posted by 2015年12月25日 11:40
前の記事との反応を比較してお前らの手のひら返しを楽しむ記事
802. Posted by (`・ω・´) 2015年12月25日 11:39
そんなことより腸栓塵議員を排除するのが先でしょう(正論)
801. Posted by ゆう 2015年12月25日 11:39

800. Posted by 2015年12月25日 11:36
798
同意
民間が取れるようにしてから、制度作る側が取るのが順番
同意
民間が取れるようにしてから、制度作る側が取るのが順番
799. Posted by あ 2015年12月25日 11:34
まずは、公務員がとってそれが普通なんだと示すべきだよな
798. Posted by 2015年12月25日 11:31
制度があっても取れない現実を何とかしようって考えは無いのか
何のための立法府だよ
何のための立法府だよ
797. Posted by 2015年12月25日 11:30
どっちかっつーと蓮舫の的外れのアホさ加減に非難集中してる感
796. Posted by 2015年12月25日 11:29
795
「議員に対しては」 反対が多い
「議員に対しては」 反対が多い
795. Posted by ポンタ 2015年12月25日 11:28
帰化人蓮舫と同意見の育休反対派(笑)
794. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年12月25日 11:25
今のばらまき政策に自民党の支持率を下げる要素はきちんとあるのになぁ
民主党がバカな発言をして、自民党の支持率が勝手に上がるというパターン
シールズと民主党こそが立派な自民党応援団だな
民主党がバカな発言をして、自民党の支持率が勝手に上がるというパターン
シールズと民主党こそが立派な自民党応援団だな
793. Posted by 2015年12月25日 11:24
この議員は国政を担えない
国の為にと立候補し、当選したら育休だと? ふざけるな!
4年間しかない任期だからこそ、国を優先するべきではないか
40年勤めあげる通常の職場とは違うのだよ
短い任期の間くらいシッカリ仕事をやりなさい!
国の為にと立候補し、当選したら育休だと? ふざけるな!
4年間しかない任期だからこそ、国を優先するべきではないか
40年勤めあげる通常の職場とは違うのだよ
短い任期の間くらいシッカリ仕事をやりなさい!
792. Posted by 2015年12月25日 11:22
まぁ、1番(政権)がいらない人だから好き勝手やってるんだろ
791. Posted by 2015年12月25日 11:21
マジで一つ前の記事とは反応違くてワロタ
全員が同じ人なわけではないがなんじやこりゃw
全員が同じ人なわけではないがなんじやこりゃw
790. Posted by 2015年12月25日 11:18
もはや自民党を上げるためにわざとやってんじゃないのか疑うレベル
民間に普及させるために国が率先するのは至極普通だろ
民間に普及させるために国が率先するのは至極普通だろ
789. Posted by 2015年12月25日 11:17
襟立てトカゲの威嚇も
最近は効かないね
最近は効かないね
788. Posted by 2015年12月25日 11:17
お前ら前の記事と反応違いすぎだろ
何でも反対政党か
何でも反対政党か
787. Posted by あ 2015年12月25日 11:16
あれ、でもチミらは職場で育休とる女を批判してなかった??
786. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年12月25日 11:11
反日政党って事も大問題だけど、それ以上に無能集団だなっていつも思う
785. Posted by 2015年12月25日 11:10
育休反対民主党!
貧乏人は子供を育てるな、貧乏人は子孫を残すなと言いたいんやろな
貧乏人は子供を育てるな、貧乏人は子孫を残すなと言いたいんやろな
784. Posted by 2015年12月25日 11:09
おかしいなー、1つ前の記事だと税金で育休取るなで溢れかえってた気がするんだけど
うーん?
うーん?
783. Posted by 2015年12月25日 11:08
来年の選挙を目的としたアピールの為のビジネス反対。
782. Posted by 2015年12月25日 11:04
シッターとか給料関係ないし、当然の権利じゃん?
給料高い人はシッターに任せられるからって自分の子の面倒みちゃいけないのかよ。
給料高い人はシッターに任せられるからって自分の子の面倒みちゃいけないのかよ。
781. Posted by 2015年12月25日 11:02
主義主張を一貫して徹底しろよアホが
780. Posted by ああ 2015年12月25日 11:01
ブラック企業のいいぶんやん
昔の人は死ぬほど働いたのに最近の若者はwwと同じやん
昔の人は死ぬほど働いたのに最近の若者はwwと同じやん
779. Posted by 2015年12月25日 11:00
育児休暇をとることを「優雅」とか表現しちゃってるのは相当やらかしてるな
778. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 10:57
理由が多少ずれてても同じく反対なら共感できるはずなのだが…
レンホーと同意見になりたくねー
これが民主の何でも反対する心境か
わからんでもないわ
レンホーと同意見になりたくねー
これが民主の何でも反対する心境か
わからんでもないわ
777. Posted by 2015年12月25日 10:57
議員自ら育児休暇は害悪だと宣言していくスタイル
感心しました!来年も自民は入れます!
感心しました!来年も自民は入れます!
776. Posted by 名無し 2015年12月25日 10:55
また銀魂のネタが増えた
775. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 10:52
民主は与党を攻撃するためだけの政党だからなw
民主党に、国のためにきちんと働いてる奴は一人もいないよ。
もちろん与党だった頃からね。
民主党に、国のためにきちんと働いてる奴は一人もいないよ。
もちろん与党だった頃からね。
774. Posted by 2015年12月25日 10:50
世界よこれが日本のリベラルだ
773. Posted by 2015年12月25日 10:48
こういうやつらがいるから育休の制度自体が変にみられるってわからねーのかよ…
772. Posted by 2015年12月25日 10:48
国民「きっと男性民主党議員が育休取って男女共同参画少子化対策マタハラ対策アピールするんやろなそういう政策の党やし」
れんほ「育休反対!」
国民「」
れんほ「育休反対!」
国民「」
771. Posted by 軍事速報の少将 2015年12月25日 10:46
育児休暇取る自民党議員が悪いのではない。
育児休暇を認めない会社が悪い。
うちの会社は男性でも育児休暇認められてるぞ。
そして的外れなツッコミを入れるR4はもっと悪いw
育児休暇を認めない会社が悪い。
うちの会社は男性でも育児休暇認められてるぞ。
そして的外れなツッコミを入れるR4はもっと悪いw
770. Posted by 名無し 2015年12月25日 10:43
労働組合が基盤の政党なのに育児休暇を反対するとかバカなの?
こいつら経営者の味方になっちゃうの?wwwwww
こいつら経営者の味方になっちゃうの?wwwwww
769. Posted by 2015年12月25日 10:42
日本の男性は子育てに参加していない!
日本は子育て後進国!
男性も育休を取るべき!
ただし自民党議員なら反対する!
日本は子育て後進国!
男性も育休を取るべき!
ただし自民党議員なら反対する!
768. Posted by 名無し 2015年12月25日 10:39
蓮舫の言ってることは現実論としては合ってんだろうけど
左派なら現実論じゃなく理想論にこだわるべきなんじゃないのかな
民主のしかも女性議員にコレを言わせるって
自民党にとって最ものぞむ展開でしょ
左派なら現実論じゃなく理想論にこだわるべきなんじゃないのかな
民主のしかも女性議員にコレを言わせるって
自民党にとって最ものぞむ展開でしょ
767. Posted by 2015年12月25日 10:38
ブラック企業を応援するかねような発言だなw
悪習を容認している所と同じようにしろなんて発言をするようじゃ、コイツは辞めさせた方がいいな。
悪習を容認している所と同じようにしろなんて発言をするようじゃ、コイツは辞めさせた方がいいな。
766. Posted by 2015年12月25日 10:38
低脳低脳&低脳
765. Posted by 2015年12月25日 10:34
真っ向から否定する自称リベラルってすげーなおい
764. Posted by 名無し 2015年12月25日 10:31
国会議員なのに夫婦そろって育児休暇は流石に理解しかねるがそれ以上に連ほー理論は謎深すぎて一般人には理解できないレベル
763. Posted by あ 2015年12月25日 10:29
議員だからなー
その変の会社のイチ社員とは違うんだよ。
国民の代表で国を背負ってる
高給貰って育休も取ります★って甘くないか?
夫婦揃ってとるんでしょ?国民バカにしてる
その変の会社のイチ社員とは違うんだよ。
国民の代表で国を背負ってる
高給貰って育休も取ります★って甘くないか?
夫婦揃ってとるんでしょ?国民バカにしてる
762. Posted by 2015年12月25日 10:28
>>国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。
いや、正論だろ。蓮舫が言わんでも、みんな思ってることだわ。
育休取りたかったら、まずそのための法整備をしろよ
いや、正論だろ。蓮舫が言わんでも、みんな思ってることだわ。
育休取りたかったら、まずそのための法整備をしろよ
761. Posted by あ 2015年12月25日 10:25
えぇ………
国会議員が育休取るのは疑問だが、世間が取ってないから反対は違うだろ……
男性の育休取得向上の為に取るって言ってるやん
国会議員が育休取るのは疑問だが、世間が取ってないから反対は違うだろ……
男性の育休取得向上の為に取るって言ってるやん
760. Posted by 2015年12月25日 10:21
※755
だから国会議員は子供作るなって?金があるんだからシッター雇えって?
だから国会議員は子供作るなって?金があるんだからシッター雇えって?
759. Posted by ななし 2015年12月25日 10:21
生ぬるい仕事をしている民主党は、税金で高い給料もらっているのだから当たり前に、年中無休で仕事しているんだよな。
そしてもちろん国民のために自主的に減給をもとめて行っているんだよね。
そしてもちろん国民のために自主的に減給をもとめて行っているんだよね。
758. Posted by 2015年12月25日 10:19
金に余裕がある奴は育休取るな!ってコメント多くてワロタ
そんな老害だらけだから日本は少子化するんだろ
そんな老害だらけだから日本は少子化するんだろ
757. Posted by 2015年12月25日 10:18
前々から何かに似てると思ってたが、小姑みたいなんだな。
756. Posted by 2015年12月25日 10:17
公務員の育休は難しい問題だわな
でもそこはあっていいと思う
その代わり給料は庶民の平均レベルに落とすとかペナルティを儲けてな
満額もらうのはさすがにずるい
でもそこはあっていいと思う
その代わり給料は庶民の平均レベルに落とすとかペナルティを儲けてな
満額もらうのはさすがにずるい
755. Posted by ななし 2015年12月25日 10:15
みんな取れないから取るな
ではなくて、
国民の意見を代弁し国を動かす、代わりの効かない立場であるのだから取るな
じゃないの
国会議員と一般の会社員は責任も立場も極端に異なるわけでいっしょにするなよ
ではなくて、
国民の意見を代弁し国を動かす、代わりの効かない立場であるのだから取るな
じゃないの
国会議員と一般の会社員は責任も立場も極端に異なるわけでいっしょにするなよ
754. Posted by 2015年12月25日 10:15
自分が育休を取らなかった時でも賛否両論だろうに
なんで他者に向けて言うかなぁ
なんで民主議員はみんなアホなのぉ
なんで他者に向けて言うかなぁ
なんで民主議員はみんなアホなのぉ
753. Posted by 2015年12月25日 10:14
あれ?民主党って労組がバックに付いてるんじゃなかったっけ?
育休を推進する団体がバックにいるのに、育休に反対しちゃダメだろ。
話にならんな。
育休を推進する団体がバックにいるのに、育休に反対しちゃダメだろ。
話にならんな。
752. Posted by 2015年12月25日 10:14
自民党員だって国民だろ
民主党は国民の味方・女性の味方じゃなかったのかよ
民主党は国民の味方・女性の味方じゃなかったのかよ
751. Posted by 名無し 2015年12月25日 10:12
自民党<蓮舫チョロいw
750. Posted by 2015年12月25日 10:12
考えが変わった。給料の出所が一般企業とは全く違うんだから、育休期間も普通に給料出るんならやめて欲しい。ただでさえ議員の給料を大幅に下げて欲しいと思ってんのに。それか議員数を半分に減らせ、あんなに要らんだろ。選挙の時だけ頑張ってる奴ばっか。
749. Posted by 2015年12月25日 10:10
みんなが言ってることはわかるんだけど
育休とるって議員の話題のとこでの意見見ると
ここで叩かれてるこの人の意見に似たこと言ってんだよね
で、ここではみんな民主叩きで
どちらのスレも同じ人が意見してるとは言わないけど
自民叩きたい民主と似たようなことしてるみたいにも見える
育休とるって議員の話題のとこでの意見見ると
ここで叩かれてるこの人の意見に似たこと言ってんだよね
で、ここではみんな民主叩きで
どちらのスレも同じ人が意見してるとは言わないけど
自民叩きたい民主と似たようなことしてるみたいにも見える
748. Posted by あ 2015年12月25日 10:08
給料全額貰って育休とるのは「優雅」っていうのが今の日本の現実なんだな
やっぱ少子化ってなるべくしてなってるんだと実感する
やっぱ少子化ってなるべくしてなってるんだと実感する
747. Posted by ななし 2015年12月25日 10:06
会社員とは違うんだというのはおかしい。
女性の育児休暇なら仕方ないが、民間企業も余裕がない中小企業や零細企業などは、男性まで育児休暇をとったら人手不足など損失がでかい。
そもそも男性の育児休暇なんか余裕のある大企業が勝手にやればいいだけで、法律なんか作るべきではないと思う。
女性の育児休暇なら仕方ないが、民間企業も余裕がない中小企業や零細企業などは、男性まで育児休暇をとったら人手不足など損失がでかい。
そもそも男性の育児休暇なんか余裕のある大企業が勝手にやればいいだけで、法律なんか作るべきではないと思う。
746. Posted by まぁ 2015年12月25日 10:06
議員が率先して育休とらないととか言ってるのはナンセンス。
議員とサラリーは別物。国を運営する人間が長期間休んで良いとは甚だおかしいぞ、
会社の代表や役員が育休で一年休みますなんて言えるか?
そんなことしたら会社つぶれるぞ。
議員とサラリーは別物。国を運営する人間が長期間休んで良いとは甚だおかしいぞ、
会社の代表や役員が育休で一年休みますなんて言えるか?
そんなことしたら会社つぶれるぞ。
745. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 10:03
横の広告にGATEのロゥリィがいるのが笑いを誘う
744. Posted by 2015年12月25日 09:58
本文も米欄もスレタイしか読んでないの人がほとんどのようですね・・・
743. Posted by 2015年12月25日 09:57
もう民主この手のゴシップ以外で話題にもしてもらえなくなったな
とにかくTVに写らない党になった
とにかくTVに写らない党になった
742. Posted by 2015年12月25日 09:52
あんまりやると人権問題になっちゃうよ?
741. Posted by あ 2015年12月25日 09:51
反対する理由はそれでいいのか?
740. Posted by くぴぷ 2015年12月25日 09:51

なぜなら経済的な理由でそうせざるを得ない人もいるから。
739. Posted by 名無し 2015年12月25日 09:50
欧米がやっているからって、今になって「男も育児休暇をとれよ」と発狂するのはおかしい。
そんなことより、女性の育児休暇や職場復帰、育児手当てなどを充実させるべき。
そんなことより、女性の育児休暇や職場復帰、育児手当てなどを充実させるべき。
738. Posted by PM2.5 2015年12月25日 09:45
バカにつける薬は無い
737. Posted by 名無し 2015年12月25日 09:43
男は産んでないんだから育休いらんでしょ。
736. Posted by 2015年12月25日 09:35
自分の子供なんだから自分で育てたいだろうし、育休取ったっていいと思うが・・・
他人が取れないとかそれこそ関係ないだろ
自分が取って良いところに勤めてるんなら臆さず取ればいい
他人が取れないとかそれこそ関係ないだろ
自分が取って良いところに勤めてるんなら臆さず取ればいい
735. Posted by 2015年12月25日 09:35
なんでこう感情的にしか反応できないのかねぇ
形骸化させないように政治家がアピールして制度を利用するのは
むしろいいことだと思うけどな
形骸化させないように政治家がアピールして制度を利用するのは
むしろいいことだと思うけどな
734. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 09:35
こいつは、子供たちが違法コピーのゲームを安心して遊べる世の中にしたいだけなんだろ。
733. Posted by 名無し 2015年12月25日 09:28
蓮舫議員「現実には取れない家庭だって多いのに!!」
それで自民を弾圧してどうすんだよ、そこで国の女が気負わず取れるように政策するのが貴様の役目だろうが
それで自民を弾圧してどうすんだよ、そこで国の女が気負わず取れるように政策するのが貴様の役目だろうが
732. Posted by 2015年12月25日 09:26
野党は政府にとりあえず逆らうことだと思い込んでいるから、こんなアホな発言ができるんだろうな
731. Posted by 名無し 2015年12月25日 09:25
こいつがダメって言うなら、育休まあいいかって気になる不思議。
730. Posted by すまいる名無しさん 2015年12月25日 09:24
これは民主だからってことで叩きすぎじゃね。
会社員と違うんだし、
たっかい金とって優雅に育児はどうかと思うわ。
議員って事務処理と同じなの。
会社員と違うんだし、
たっかい金とって優雅に育児はどうかと思うわ。
議員って事務処理と同じなの。
729. Posted by 2015年12月25日 09:22
女性社員「産休を取りたいんですが」
上司「ええで〜うちは民主党の意見には反対やから気にすんな」
上司「ええで〜うちは民主党の意見には反対やから気にすんな」
728. Posted by 2015年12月25日 09:19
与党の政策に反対するのが政治だと思ってるよねこの人
727. Posted by 2015年12月25日 09:16
>国会議員が取るのはおかしいだろ
>例え育休啓発目的でもな
こういう方向で反対したなら賛否あっただろうが、
「みんなが育休取れないからお前も取るな!」では
ただR4が馬鹿をさらしただけ。
>例え育休啓発目的でもな
こういう方向で反対したなら賛否あっただろうが、
「みんなが育休取れないからお前も取るな!」では
ただR4が馬鹿をさらしただけ。
726. Posted by 2015年12月25日 09:15
否定の仕方がおかしいだろw
一緒に取らずにずらして片方が休業中はもう片方が業務を多少代行すべきとか言えよ
一緒に取らずにずらして片方が休業中はもう片方が業務を多少代行すべきとか言えよ
725. Posted by アホ 2015年12月25日 09:15
公務員や政治家からとらないと育休がより取れなくなる。民主党は誰の支持が欲しいのか?在日だけ見ないできちんと日本人の為に政治活動しろ
724. Posted by 名無し 2015年12月25日 09:13
有給、希望休、育休、とれない!!
趣味はもてない! 辞めたら再就職できない! これがおかしいんだからな!
趣味はもてない! 辞めたら再就職できない! これがおかしいんだからな!
723. Posted by 名無し 2015年12月25日 09:10
育休とれない企業がおかしいんだからな!!
722. Posted by 2015年12月25日 09:10
>>719
>議員みたいに替えの利かない職業は、会社員とは別物です。
>そもそも、辞めてから、また当選すれば良いだけ。
会社員、アルバイトだろうと「替えが利かない!」というギリギリの人数と予算で働かせてるのが日本の社会だからな。
だから、有給ですら取れない。
一度辞めてから、再就職もできない。
>議員みたいに替えの利かない職業は、会社員とは別物です。
>そもそも、辞めてから、また当選すれば良いだけ。
会社員、アルバイトだろうと「替えが利かない!」というギリギリの人数と予算で働かせてるのが日本の社会だからな。
だから、有給ですら取れない。
一度辞めてから、再就職もできない。
721. Posted by 2015年12月25日 09:08
こういう、「世の中には出来ない人も居るんだからやるな!」という理論が一番クソ。
なんの発展性もなく、対象を潰したいだけで今後に何も繋がらない。
なんの発展性もなく、対象を潰したいだけで今後に何も繋がらない。
720. Posted by 2015年12月25日 09:05
有休を取らせてくれない企業に問題があるんであって、
他所の都合の良い悪習を世間常識のように語らないでくれよ
他所の都合の良い悪習を世間常識のように語らないでくれよ
719. Posted by 悪 2015年12月25日 09:04
議員みたいに替えの利かない職業は、会社員とは別物です。
そもそも、辞めてから、また当選すれば良いだけ。
そもそも、辞めてから、また当選すれば良いだけ。
718. Posted by アホ 2015年12月25日 09:02
ミンスが言う事は脊椎反射で何でも反対してる人には、脳みそが少ししかありません。
717. Posted by 2015年12月25日 09:02
ブラック企業判定にやっ気になるくせに、対案を示さない。
お前らも民主党と同じだぞ。
お前らも民主党と同じだぞ。
716. Posted by 2015年12月25日 08:56
働いても働いても低賃金しか受け取れない現実がある
だからお前らの高級8割カットしろよな。
だからお前らの高級8割カットしろよな。
715. Posted by 2015年12月25日 08:56
俺は自民支持だが議員の育休する奴には投票はしないな
714. Posted by 2015年12月25日 08:54
普段から人の揚げ足取りやってる人間だからここまで突っ込み入るんだよね、自業自得だよ
713. Posted by 2015年12月25日 08:53
議員は労働基準法外だからな。
仕事としてではなく職責から育児という私用で議会欠席は許されない。
ただ代理人たてるとか、そういう仕組みがあればとった方がいいし、とれるほうがいい。
仕事としてではなく職責から育児という私用で議会欠席は許されない。
ただ代理人たてるとか、そういう仕組みがあればとった方がいいし、とれるほうがいい。
712. Posted by あ 2015年12月25日 08:50
この育休問題は叩かれて当然。
ただ、叩いている理由がずれてる。
一般の企業なら、1年の期間従業員雇って貰える。国会議員はそういうの出来ないだろ?って所が叩く所。
ただ、叩いている理由がずれてる。
一般の企業なら、1年の期間従業員雇って貰える。国会議員はそういうの出来ないだろ?って所が叩く所。
711. Posted by 名無し 2015年12月25日 08:49
俺も反対だけどな
もう日本は綺麗事だけじゃ回らないし。
高齢化で働き手がいないのにどうすんの
もう日本は綺麗事だけじゃ回らないし。
高齢化で働き手がいないのにどうすんの
710. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 08:48
まぁ元から無い支持率に影響ないよ
自民のやることは何でも反対民主党(民主党が出した法案すら自民が賛成なら反対するのも居るのが民主党)
自民のやることは何でも反対民主党(民主党が出した法案すら自民が賛成なら反対するのも居るのが民主党)
709. Posted by 2015年12月25日 08:47
>蓮舫議員「現実には取れない家庭だって多いのに!!」
実際取ってる人が少ないから
議員がとったりする事で取りやすい空気にしなきゃいかんのだが
実際取ってる人が少ないから
議員がとったりする事で取りやすい空気にしなきゃいかんのだが
708. Posted by 名無し 2015年12月25日 08:41
税金で悠々食ってる上級国民が取るから叩かれるんだろ
サラリーマンが取るのと訳が違う
民間は育休どころか有給も取れないんだぞ
サラリーマンが取るのと訳が違う
民間は育休どころか有給も取れないんだぞ
707. Posted by な 2015年12月25日 08:41
子育ては是非R4で
706. Posted by 2015年12月25日 08:39
有給取得率が低いからって議員が代表で休んでも世の中の企業の有給取得率は変わらないのと一緒
そんなパフォーマンスする時間があるなら仕組みを作る努力をしろと
そんなパフォーマンスする時間があるなら仕組みを作る努力をしろと
705. Posted by 2015年12月25日 08:38
余計な事言わずに「国政を担う議員なのに職責に対する責任感が皆無ですね」だけで良かったのよ
カッコつけて要らん事付け加えるから無駄な突っ込み所が生まれてせっかくの味方が消え失せる
元々普段の細かな揚げ足取りの為に敵多いんだから、自分の失言にも気を付けないと駄目よ
カッコつけて要らん事付け加えるから無駄な突っ込み所が生まれてせっかくの味方が消え失せる
元々普段の細かな揚げ足取りの為に敵多いんだから、自分の失言にも気を付けないと駄目よ
704. Posted by 2015年12月25日 08:37
いやどう見ても言ってることおかしいだろ
育休とるなって家庭と子供は見殺し理論だろ
育休について議論したいならこの個別の件と総論を話を分けんとダメだろ
育休とるなって家庭と子供は見殺し理論だろ
育休について議論したいならこの個別の件と総論を話を分けんとダメだろ
703. Posted by あ 2015年12月25日 08:37
取れない人のために法整備するのが立法議員の役目!
リーマン感覚で休むんじゃねーよ!
しかも、全額補償ってw
これのどこが間違ってんだ?
リーマン感覚で休むんじゃねーよ!
しかも、全額補償ってw
これのどこが間違ってんだ?
702. Posted by 2015年12月25日 08:37
上が率先してやる()
率先してやるべき事が他に山積みじゃないですかねぇ
育休なんて公務員とかの一部上級市民にしか広げられ無いし
民間にそんな余裕なんて無いんだから少しは仕事して景気良くしろやハゲ
ミンスは黙っててな
率先してやるべき事が他に山積みじゃないですかねぇ
育休なんて公務員とかの一部上級市民にしか広げられ無いし
民間にそんな余裕なんて無いんだから少しは仕事して景気良くしろやハゲ
ミンスは黙っててな
701. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 08:37
必死にほうれい線隠そうとして失敗しているのが気持ち悪すぎる
700. Posted by VIPPERな名無しさん 2015年12月25日 08:36
お前らのイデオロギー的に、叩く相手先は育休取得に反対してる自民党議員だろ
そっちを叩けば人権大好きのお前らの主張と整合性が取れてたのに
そっちを叩けば人権大好きのお前らの主張と整合性が取れてたのに
699. Posted by 2015年12月25日 08:36
なにこれ、1つ前の記事から手のひら返しすぎててめっちゃ笑うんだけどw
どんだけレンホー嫌われてんのw
どんだけレンホー嫌われてんのw
698. Posted by .だから 2015年12月25日 08:36
民主 共産は なんでも反対!
697. Posted by 2015年12月25日 08:33
一般企業でも育児休暇取れない会社は同じ事言ってるんだよね。
「他の会社でも取れない人は多い」って言い訳。
「他の会社でも取れない人は多い」って言い訳。
696. Posted by 2015年12月25日 08:32
どれだけサヨクが馬鹿か良い例になったな
695. Posted by 2015年12月25日 08:32
育児休暇が取れないような人のためにも賛成すべきでは?
というかこれ問題になったから必要だとか言って法整備始めるための茶番でしょ
というかこれ問題になったから必要だとか言って法整備始めるための茶番でしょ
694. Posted by 2015年12月25日 08:31
まあ、おまいらも反対のための反対をしているのが笑える。いいぞ、おまいらwww
693. Posted by 2015年12月25日 08:31
民主にはどんどん反発してほしい。この先にはきっと育休が取りやすい社会が待ってるはず。
692. Posted by 2015年12月25日 08:30
議員の育休は無いがお前らは黙っていろや
691. Posted by 通りすがり 2015年12月25日 08:25
議題については賛同者多いから、論理展開さえ間違わなければ結果は変わったんだがなぁ
まぁ日本の野党の平常運転ではあるんだが、ただただ残念だ
まぁ日本の野党の平常運転ではあるんだが、ただただ残念だ
690. Posted by 2015年12月25日 08:24
この手のひら返し…なんJスレかな?
689. Posted by ななしさん 2015年12月25日 08:22
自民でもどうするか割れてんだから、ここは割れる原因を作った方に乗っかるべきだろ
688. Posted by 2015年12月25日 08:22
なにいってんの
誰でも必要な人が必要なときに休み取れるようにしてよ
誰でも必要な人が必要なときに休み取れるようにしてよ
687. Posted by あ 2015年12月25日 08:19
マジコン母さん
686. Posted by 2015年12月25日 08:10
議員さえ育休取れない超絶ブラック国家をお望みなんでしょうかね
685. Posted by 2015年12月25日 08:10
育休取ってなにが悪いの?
684. Posted by 2015年12月25日 08:06
国会議員は国民の代表としての重責を背負っている立場なのだから,産休を含め諸事情でその職責を全うできない状態になったのなら,議席に固執するのではなく潔く辞職すべきだとは思う。
683. Posted by 七氏 2015年12月25日 08:06
そろそろこの女、自民党議員が食事に行くことにも反対しだすぞwww
682. Posted by 2015年12月25日 08:02
※680
あなた、時間のやりくりでなんとかしろという宮崎氏と同意見じゃないか
あなた、時間のやりくりでなんとかしろという宮崎氏と同意見じゃないか
681. Posted by 2015年12月25日 07:59
ネトウヨの馬鹿さ加減を暴いた名エントリとなったなw
680. Posted by 襟立て反日キムチババァR4他売国朝鮮ルーピー党屑議員共は一匹残らずタ� 2015年12月25日 07:58
※655
〉採決だけはでろって、それ育休と違うだろ!
議員は採決さえすれば、あとは遊んでいても良いってか?
其処までは言ってない。
採決以外は遊ぶって思考はマジキメェわ!
あんたニートか?
売国朝鮮ルーピー党が正論ほざいてる奴が居るが、正論でも日頃の売国活動でそうにしか見えないんだよ!
〉採決だけはでろって、それ育休と違うだろ!
議員は採決さえすれば、あとは遊んでいても良いってか?
其処までは言ってない。
採決以外は遊ぶって思考はマジキメェわ!
あんたニートか?
売国朝鮮ルーピー党が正論ほざいてる奴が居るが、正論でも日頃の売国活動でそうにしか見えないんだよ!
679. Posted by 名無し 2015年12月25日 07:56
苦しい状況を打破しようとせず、一緒に苦しませようとする暗黒の国日本…
678. Posted by 2015年12月25日 07:55
なんなんやコイツは
議員の育休は全くもって納得いかないが、コイツとは相容れないわ
議員の育休は全くもって納得いかないが、コイツとは相容れないわ
677. Posted by 2015年12月25日 07:55
※672
次元が違うから耳が痛いだけで済むんだよ
次元が違うから耳が痛いだけで済むんだよ
676. Posted by 2015年12月25日 07:55
日本で育休とれないのは、その間、無給になるから。生活できなくなるから。それだけ変わればあとは社内のプレッシャーない企業は育休取る。
675. Posted by 2015年12月25日 07:54
民間の給与を上げるために、
公務員や議員の報酬を増額しましょう!
育休と同じく、上が率先してやらなきゃな!
公務員や議員の報酬を増額しましょう!
育休と同じく、上が率先してやらなきゃな!
674. Posted by 軍事速報の少将 2015年12月25日 07:53
民主を見ると発狂するお前らのがキモいわ
育休とれないのは自民が役立たずだからだし
その自民議員が自分だけ休もうとしてるのだから
全くもって正しい意見だわ
育休とれないのは自民が役立たずだからだし
その自民議員が自分だけ休もうとしてるのだから
全くもって正しい意見だわ
673. Posted by あ 2015年12月25日 07:52
公職の子供も平民の子供も子供に変わりはない。差別すんな。まあ平民の俺は取れないが
672. Posted by 2015年12月25日 07:51
※669
さすがに政治家がそれまでの自分らの活動や取り組み放棄して言うのは次元違い過ぎない
さすがに政治家がそれまでの自分らの活動や取り組み放棄して言うのは次元違い過ぎない
671. Posted by 2015年12月25日 07:51
※668
だったら、公務員の給料も上げなきゃな。
上が率先しないと、下に波及しないんだろ?
だったら、公務員の給料も上げなきゃな。
上が率先しないと、下に波及しないんだろ?
670. Posted by あ 2015年12月25日 07:50
連邦「現実に取れない家庭だってあるのにふじこ!」
ぼく「給料低い人だっているんだから、議員報酬寄付しろよ!」
ぼく「給料低い人だっているんだから、議員報酬寄付しろよ!」
669. Posted by 2015年12月25日 07:49
※667
前の記事と今回の記事の俺たちじゃないか
耳が痛くないのか
前の記事と今回の記事の俺たちじゃないか
耳が痛くないのか
668. Posted by 2015年12月25日 07:48
上が率先してやらなきゃ一般市民は誰も出来ないからこれは歓迎
国会議員が私的な理由であまり休んで欲しくないが
上記の理由を果たすためならまあ仕方あるまい
国会議員が私的な理由であまり休んで欲しくないが
上記の理由を果たすためならまあ仕方あるまい
667. Posted by 2015年12月25日 07:47
もう自民党を見ると発狂しちゃうんだろうな
自分らの過去の発言とか全部吹っ飛んで「反対しなきゃああああ!きええええええ!」ってなっちゃう
心の病気やね
自分らの過去の発言とか全部吹っ飛んで「反対しなきゃああああ!きええええええ!」ってなっちゃう
心の病気やね
666. Posted by 2015年12月25日 07:47
ネラー特有の熱い手のひら返し
665. Posted by あ 2015年12月25日 07:45
一つ前の記事と論調が正反対
バカじゃないの
バカじゃないの
664. Posted by 2015年12月25日 07:45
Twitterでは、
「議員と一般の育休制度が違うから(国会議員が優遇されすぎている)、制度の見直しがされるまで遠慮するべきだと思う。」的なカキコミだったような気がするが・・
「議員と一般の育休制度が違うから(国会議員が優遇されすぎている)、制度の見直しがされるまで遠慮するべきだと思う。」的なカキコミだったような気がするが・・
663. Posted by ミンス嫌い 2015年12月25日 07:44
言ってることは正しいが、言い方が悪い
「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。この2人の考えを私は全く理解できない」
↓
「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員が制度活用を率先して示すよりも、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることが優先だ」
とかにすればよかったんじゃね
本来主張したいのは法改正部分だろうに、余計な言葉が台無しにしている
「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。この2人の考えを私は全く理解できない」
↓
「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員が制度活用を率先して示すよりも、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることが優先だ」
とかにすればよかったんじゃね
本来主張したいのは法改正部分だろうに、余計な言葉が台無しにしている
662. Posted by なたま 2015年12月25日 07:41

661. Posted by 名無し 2015年12月25日 07:41
654
そして自民は民意だ民意だと煽られて法整備って流れがいつものパターンなんだよな
いつもと立場が逆なんだけど
全く正論を言ってるこいつを見ると違和感が酷い
そして自民は民意だ民意だと煽られて法整備って流れがいつものパターンなんだよな
いつもと立場が逆なんだけど
全く正論を言ってるこいつを見ると違和感が酷い
660. Posted by 2015年12月25日 07:38
しかしまあ、大した理由もなく国会を欠席する議員は、ゴマンといるわけで…
659. Posted by 。 2015年12月25日 07:37
育休取れるのは 民主支持者だけ。とんでもない環境の職場がどこかにありそうで怖い。
658. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 07:36
国会議員の育児休暇には納得いかないが
民主党が反発するなら
我慢してもいいかなって気がしてきた
民主党が反発するなら
我慢してもいいかなって気がしてきた
657. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年12月25日 07:35
スレもコメ欄も前の記事まで民主党と言ってること一緒でしたよね・・・
656. Posted by 2015年12月25日 07:35
※647
採決だけはでろって、それ育休と違うだろ!
議員は採決さえすれば、あとは遊んでいても良いってか?
採決だけはでろって、それ育休と違うだろ!
議員は採決さえすれば、あとは遊んでいても良いってか?
655. Posted by 2015年12月25日 07:34
取れない現実があるなら政治家がとることに意味はあるだろ
難癖つけたいだけだろ
難癖つけたいだけだろ
654. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 07:33
意味不明な理由で煽り立ててゴシップに仕立て上げる連中が制度がどうとか言われてもな
民主の人間がやったら、素晴らしい、絶賛、各所から称賛の声、R4氏応援の構え、とか容易に想像が付くし
民主の人間がやったら、素晴らしい、絶賛、各所から称賛の声、R4氏応援の構え、とか容易に想像が付くし
653. Posted by 2015年12月25日 07:32
民主党は育児休暇に断固反対します
652. Posted by 2015年12月25日 07:32
「何でも反対の民主」には何でも反対する人たち
651. Posted by あ 2015年12月25日 07:32
うぉ、コメ欄に貼り付いてる粘着君まだいたのかよ
朝からご苦労様です
朝からご苦労様です
650. Posted by 2015年12月25日 07:30
マジコン蓮舫って犯罪者だろ?
何で議員やってんの?
何で議員やってんの?
649. Posted by アホ過ぎるなwww 2015年12月25日 07:30
ま〜ん(笑)
648. Posted by 2015年12月25日 07:29
もうこの際育休なんて馬鹿な制度止めれ
糞ガキなんぞ増やさんでいい
子どもがどうこうって騒ぐから子持ち様が調子に乗って権利権利と煩いんだよ
で、議員みたいな叩きやすい対象が実行すると本音が出るわけだ
不健全なことこの上ない
糞ガキなんぞ増やさんでいい
子どもがどうこうって騒ぐから子持ち様が調子に乗って権利権利と煩いんだよ
で、議員みたいな叩きやすい対象が実行すると本音が出るわけだ
不健全なことこの上ない
647. Posted by さっさとタヒね!マジコン糞ババァR4! 2015年12月25日 07:28
自民党のやる事なす事なんでも反対朝鮮ルーピー党エリ立て反日キムチババァR4
育休なんぞ会社では上司が率先して取らないと部下が取れる雰囲気にならんだろ!
だから、国会議員が育休を取るのは賛成(重要案件採決や予算委員は除く)だが、ブラック推奨か?このキチ・ガイキムチババァR4は!
あっ、日本人の人口を故意に減らす政策か?
育休なんぞ会社では上司が率先して取らないと部下が取れる雰囲気にならんだろ!
だから、国会議員が育休を取るのは賛成(重要案件採決や予算委員は除く)だが、ブラック推奨か?このキチ・ガイキムチババァR4は!
あっ、日本人の人口を故意に減らす政策か?
646. Posted by 名無し 2015年12月25日 07:28
>>643
それについても、蓮舫はちゃんと触れている。
今回については、法整備を放ったらかしにして、自分たちばかりが育休をとるから叩かれている。
それについても、蓮舫はちゃんと触れている。
今回については、法整備を放ったらかしにして、自分たちばかりが育休をとるから叩かれている。
645. Posted by あ 2015年12月25日 07:26
民主は労働組合の味方じゃなかったの?
644. Posted by 名無し 2015年12月25日 07:24
蓮舫のは単に意識高い系こじらせた反自民だけど、岡田のいうように「議員の育休を作りましょうじゃなくて、制度として存在しない育休を、実質フレックスタイムの職種にいて、いきなり取りますはおかしいだろう」ってツッコミは事実なら完全に正しいでしょ…
そりゃ確かに違和感あるわ。コメ欄だって記事ろくに読まずに単なる反民主なだけじゃん
そりゃ確かに違和感あるわ。コメ欄だって記事ろくに読まずに単なる反民主なだけじゃん
643. Posted by 2015年12月25日 07:20
男性がだれもが育休を取れないのがおかしいから、法改正しよう!
というならばわかるが、男性議員が育休をとるのはけしからん、というのをリベラル政党が言ったら終わりだよ。
この国のこの雰囲気を変えないと、いつまでたっても子どもが増えないな。
というならばわかるが、男性議員が育休をとるのはけしからん、というのをリベラル政党が言ったら終わりだよ。
この国のこの雰囲気を変えないと、いつまでたっても子どもが増えないな。
642. Posted by 2015年12月25日 07:19
目が曇ってるのは、アンチ蓮舫のほうだろ。
今回については。
今回については。
641. Posted by 2015年12月25日 07:17
自民憎しで目が曇りまくってますな
640. Posted by 2015年12月25日 07:17
蓮舫の発言が正論に見えないって頭おかしいとしか。
育休中でも議員報酬を満額支給っておかしいだろ。
育休パフォーマンスするより、法律整備するほうが世の中に貢献するだろ。
育休中でも議員報酬を満額支給っておかしいだろ。
育休パフォーマンスするより、法律整備するほうが世の中に貢献するだろ。
639. Posted by 名無し 2015年12月25日 07:15
蓮舫も民主も嫌いだけど、これは正論かな。
公務員の育休ってのは民間と違って給料全額もらえるし、期間も長い。正に夫婦揃って優雅に育休なんだよ。
自分たちが率先して休むよりも国民がきちんと休めるような法改正が先だろ。
後、民間が育休を取りづらい(特に男)っていうのは事実なんだから、ブラック企業の肩を持っているわけでもない。
公務員の育休ってのは民間と違って給料全額もらえるし、期間も長い。正に夫婦揃って優雅に育休なんだよ。
自分たちが率先して休むよりも国民がきちんと休めるような法改正が先だろ。
後、民間が育休を取りづらい(特に男)っていうのは事実なんだから、ブラック企業の肩を持っているわけでもない。
638. Posted by 2015年12月25日 07:12
ぶれぶれw
637. Posted by 2015年12月25日 07:12
国会議員のクールビスも禁止な
クールビズ出来ない職場だって多いのに
クールビズ出来ない職場だって多いのに
636. Posted by 2015年12月25日 06:58
まあ国民には増税やら負担ばかり増やしておいて
外国人ベビーシッター使えば?と言っておきながら
自分たちは税金で子育てなんて納得できるわけないだろ
外国人ベビーシッター使えば?と言っておきながら
自分たちは税金で子育てなんて納得できるわけないだろ
635. Posted by 思考停止 2015年12月25日 06:56
単なる反政府の民主党もクズだが、バカの一つ覚えみたいな反民主党もアホすぎて呆れる。
634. Posted by 2015年12月25日 06:55
俺は政治家の育休反対だわ
おまえらと意見違ってごめんな
おまえらと意見違ってごめんな
633. Posted by ななし 2015年12月25日 06:55
現実に制度があってもとれない人が多い←わかる
だから国会議員は育休とるな←わからない
むしろ率先垂範のための取得を推奨すべき立場の方々じゃないんですかねぇ
だから国会議員は育休とるな←わからない
むしろ率先垂範のための取得を推奨すべき立場の方々じゃないんですかねぇ
632. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 06:52
いや、お前は賛成しとけよっていう
631. Posted by 2015年12月25日 06:49
>育休を優雅にとる
優雅? 馬鹿か
優雅? 馬鹿か
630. Posted by 2015年12月25日 06:49
ネトウヨの言動がキモいということは、つまりレンフォーの言動がキモいということだからなw
629. Posted by 名無し 2015年12月25日 06:48
「世の中には取れない人もいるんだから、産休なんて甘え」
典型的なマタハラですね
典型的なマタハラですね
628. Posted by カ 2015年12月25日 06:45
日本の弱体化しか考えてない政党だから。
627. Posted by 名無し 2015年12月25日 06:45
民主党議員が言うと正論が正論じゃなくなるからやめて
626. Posted by 2015年12月25日 06:42
絶対自民だから反対してるだけだは
625. Posted by 名無し 2015年12月25日 06:41
民主が言うと取り敢えず何でも反対するお前ら
624. Posted by 名無し 2015年12月25日 06:38
記事よりこのブログの手のひら返しっぷりにびびったわ
623. Posted by a 2015年12月25日 06:35

蓮舫が批判してるのはこの下の記事にある、夫婦国会議員の夫の方が産休を取る事についてだからなw
下の記事を読むと夫が産休を取る事に批判ばっかりなのに、みんすが意見するとパブロフの犬みたいに反対するねwww
622. Posted by え 2015年12月25日 06:29
民主党は育休に反対なんだね
621. Posted by 2015年12月25日 06:29
かわりがいるんだたら、いいじゃない。
620. Posted by 叔父さん 2015年12月25日 06:20

祖国へ帰れ!
619. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年12月25日 06:08
反対する理由がおかしい
618. Posted by 名無し 2015年12月25日 06:06
いや〜、本当に書き込みアルバイト多いね!!
お前ら書き込みアルバイトは切り捨てられる側の人間なんだって、早く気付いた方がいいよ!!
お前ら書き込みアルバイトは切り捨てられる側の人間なんだって、早く気付いた方がいいよ!!
617. Posted by 2015年12月25日 06:03
614
ホント。まず罵倒と揶揄ありきだから嫌ンなる。
政治的な立場どうこうよりそこが嫌だね。人間性の問題だよ。
要は違う立場の人間はどう扱ってもいい、という態度なんだから。
ホント。まず罵倒と揶揄ありきだから嫌ンなる。
政治的な立場どうこうよりそこが嫌だね。人間性の問題だよ。
要は違う立場の人間はどう扱ってもいい、という態度なんだから。
616. Posted by た 2015年12月25日 05:54
俺も反対だが、
>実際には取れない家庭もあるのに!
論点が低脳すぎるwwwwwww
>実際には取れない家庭もあるのに!
論点が低脳すぎるwwwwwww
615. Posted by 2015年12月25日 05:53
ほう・・・
つまり重要な仕事に就いてる人には、育休を取らせなくて良いんだね
つまり重要な仕事に就いてる人には、育休を取らせなくて良いんだね
614. Posted by 知の歴史 2015年12月25日 05:52
※608
ネトウヨ↔ネトウヨ連呼のブサヨ≒蓮舫側だからな。
ネトウヨ連呼する奴は、常にポリティカルシンキングのできない者ばかり。
罵倒自体を好む稚拙な言葉。
いい加減お里が知れるから学べよ。
ネトウヨ↔ネトウヨ連呼のブサヨ≒蓮舫側だからな。
ネトウヨ連呼する奴は、常にポリティカルシンキングのできない者ばかり。
罵倒自体を好む稚拙な言葉。
いい加減お里が知れるから学べよ。
613. Posted by belajar bahasa inggris gratis 2015年12月25日 05:49
上の者が進んで育休を取ってくれないと、下の者が取りにくいだろ
612. Posted by 知の歴史 2015年12月25日 05:49
※605
それと、時間配分って子どもは機械じゃないぞ。個別性があり、一人一人名前がある。
親役割は他人が本質的に担える仕事ではないからな。普段から見てないと一瞬の不注意で、取り返しのつかない悲劇になる。
一番情緒や身体、脳が急成長する時にこそ両親が発達を褒めて関わりを持つ必要がある。
それと、時間配分って子どもは機械じゃないぞ。個別性があり、一人一人名前がある。
親役割は他人が本質的に担える仕事ではないからな。普段から見てないと一瞬の不注意で、取り返しのつかない悲劇になる。
一番情緒や身体、脳が急成長する時にこそ両親が発達を褒めて関わりを持つ必要がある。
611. Posted by 2015年12月25日 05:48
先に民間でも絶対に取れる法を整備しろ
無能かよ
無能かよ
610. Posted by 名無し 2015年12月25日 05:45
取れない家庭は自民党ではなくてソイツが在籍している企業の責任。
自民党がホワイトに取れたからと言って叩く理由にはならない。
自民党がホワイトに取れたからと言って叩く理由にはならない。
609. Posted by あ 2015年12月25日 05:45
休んでも運営できる組織なら休んでも問題ない。代わり立てるだけ要領がなければ未来なんてないままだ。
608. Posted by あ 2015年12月25日 05:43
ネトウヨキモいよwwwwww
607. Posted by 知の歴史 2015年12月25日 05:42
※605
ズルはしてないだろ。手続きに則ってるわけだしな。人を動かすのも助けるのも我々国民や他の国会議員の努めである。
仮に彼が病気や事故で倒れたら、それは例外になると思うかい?
国会議員にも人として生きる権利があるし、その場合、支えてやるのが社会のあり方だと思うぞ。育児そのものは父母がいた方が健全に成長する証明があるんだから。
企業の利益だって、人間あっての話。
帰って子どもから冷たい目でみられる社会ほど気持ち悪いものはないだろう。
責めてる側の意見に多いけど。
こんなに我々は厳しいのに国会議員はズルいって言うのが本音じゃないかな。 不幸だと思うよ。
ズルはしてないだろ。手続きに則ってるわけだしな。人を動かすのも助けるのも我々国民や他の国会議員の努めである。
仮に彼が病気や事故で倒れたら、それは例外になると思うかい?
国会議員にも人として生きる権利があるし、その場合、支えてやるのが社会のあり方だと思うぞ。育児そのものは父母がいた方が健全に成長する証明があるんだから。
企業の利益だって、人間あっての話。
帰って子どもから冷たい目でみられる社会ほど気持ち悪いものはないだろう。
責めてる側の意見に多いけど。
こんなに我々は厳しいのに国会議員はズルいって言うのが本音じゃないかな。 不幸だと思うよ。
606. Posted by 2015年12月25日 05:38
保守政党なはずの自民党のほうが自称リベラルの民主党よりリベラル的な側面も備えているってのがめっちゃ笑えるな
民主党はリベラルの皮を被った別の何かということがこれで鮮明になってしまった
民主党はリベラルの皮を被った別の何かということがこれで鮮明になってしまった
605. Posted by まーやん高橋 2015年12月25日 05:25
育休とかただのズル休みだろ… 子育てはきちんと時間配分すればなんてことないんだよ 企業の生産性ってものを少しは考えろよな
604. Posted by あ 2015年12月25日 05:13
蓮舫が反対してるってことは
もう育休が正しいってこと証明されちゃったな
もう育休が正しいってこと証明されちゃったな
603. Posted by 2015年12月25日 05:08
育児休暇中は手当だけの支払いにすべきだろ。
602. Posted by 2015年12月25日 05:06
つか自民側の反対意見だと責任を考えろで割りとマトモなのに、
コイツの反対意見はブラックに合わせろで完璧マトモじゃない。
なんで自民内で先に出してくれたお手本をガン無視して自爆するんだ……
同じ意見をなぞるのは癪に障るとかいう病気にでも掛かってるんだろうか。
適当な自民の若手に「ブラック企業から労働者や健全企業を守る」
ってちょっと過激に表現させたら「ブラック企業を守る」とか言い出すのかな?
「他国の侵略から国土と国民を守る」に対して売国するって意見はとっくに言ってるがorz
なんでこんな連中が議員やってんだよ、マジで…
コイツの反対意見はブラックに合わせろで完璧マトモじゃない。
なんで自民内で先に出してくれたお手本をガン無視して自爆するんだ……
同じ意見をなぞるのは癪に障るとかいう病気にでも掛かってるんだろうか。
適当な自民の若手に「ブラック企業から労働者や健全企業を守る」
ってちょっと過激に表現させたら「ブラック企業を守る」とか言い出すのかな?
「他国の侵略から国土と国民を守る」に対して売国するって意見はとっくに言ってるがorz
なんでこんな連中が議員やってんだよ、マジで…
601. Posted by 民主だから叩くのか? 2015年12月25日 05:00
レンホーは育休そのものじゃなくて"議員の育休"に反対してるだけだから、おまえらと完全に意見が一致してるじゃんか
600. Posted by 名無し 2015年12月25日 04:47
おいおい、この制度を作るように戦後から要求したのは社会党と共産党じゃなかったのか?公務員の組合の支援の多い、ミンスさんよ。
599. Posted by 名無し 2015年12月25日 04:46
子宮が腐って子育て出来なくなった女の妬み。
598. Posted by 名無し 2015年12月25日 04:46
まあ職場の人にとっては育休なんて最悪だけどな
代わりに誰が穴埋めするんだって話
その体制が整ってない企業が多いのに無理に休もうとしたらそりゃ嫌がられるわな
代わりに誰が穴埋めするんだって話
その体制が整ってない企業が多いのに無理に休もうとしたらそりゃ嫌がられるわな
597. Posted by 名無し 2015年12月25日 04:46
隣国とのいざこざとか諸々でやっと政治に若い世代も興味持ったと思ったら
結局ネットの情報鵜呑みで民主がいうなら悪と単純思考でしか考えられない馬鹿が増殖しただけ
結局ネットの情報鵜呑みで民主がいうなら悪と単純思考でしか考えられない馬鹿が増殖しただけ
596. Posted by 名無し 2015年12月25日 04:45
民主の男性議員はこれで育休取るの無理になったな
595. Posted by めりくり 2015年12月25日 04:40
あれぇ?このおばさんひょっとして嫉妬してるぅー?
たまにいるんだよねぇー他人が熱を出して仕事を早退したら私だって熱があるのになんで早退するんだよ!!っていう自分がお前らの基準なんだよ!なんておめでたいエゴイズムを持つ人が。うらやましいならおばさんも休めば?
たまにいるんだよねぇー他人が熱を出して仕事を早退したら私だって熱があるのになんで早退するんだよ!!っていう自分がお前らの基準なんだよ!なんておめでたいエゴイズムを持つ人が。うらやましいならおばさんも休めば?
594. Posted by 2015年12月25日 04:37
せめて、支持団体の労組あたりが、普段どういうことを要望してるか考えて発言すればいいのに。
これでは、ただのアンチ自民でしかないわ。
これでは、ただのアンチ自民でしかないわ。
593. Posted by 名無し 2015年12月25日 04:37
いや推進側が率先してって言うけどこの場合
食料飢饉で日本ピンチ!みんな餓死寸前!でも大丈夫!ぼく今から大量の食料食べるからみんなもそのうち食べれるようになるさ!だからね。
あと蓮舫の言う通り、二人揃っての必要性が無いんだよ。
わざわざ二人がかりで子供を見るって片方は狩りに出る野生動物より無能な生き物だぞ。
あとそれを推進したところで子供を産まない独身を企業が選んで取るだけで未来ある家庭持ちそうな人々は就職難になるわな。
基盤となるシステムから作ってくことがこいつらの仕事であり、いち早くとりあえず休んじまうのが仕事ではないよ
食料飢饉で日本ピンチ!みんな餓死寸前!でも大丈夫!ぼく今から大量の食料食べるからみんなもそのうち食べれるようになるさ!だからね。
あと蓮舫の言う通り、二人揃っての必要性が無いんだよ。
わざわざ二人がかりで子供を見るって片方は狩りに出る野生動物より無能な生き物だぞ。
あとそれを推進したところで子供を産まない独身を企業が選んで取るだけで未来ある家庭持ちそうな人々は就職難になるわな。
基盤となるシステムから作ってくことがこいつらの仕事であり、いち早くとりあえず休んじまうのが仕事ではないよ
592. Posted by バカサヨの育休、無し!w 2015年12月25日 04:31
若手議員が率先して育休を活用する自民党
育児休暇に反対する民主党
エースがヨシフや辻元というだけでもトンデモなのに社会政策関してすらこのデタラメぶり
本当に最低な所しかないな民主党…
591. Posted by 2015年12月25日 04:26
国会議員の給与が常識の範疇であれば、育休なんかとっても構わんけど、莫大な年収を得てる以上はその対価として公人であることを率先してほしいな
たとえ、その年収の大半がどこかへ吸い込まれているとしてもだ
あと、民主党とかいう政治じゃなくて遊ぶことに必死な団体は給料取り上げてくれ
たとえ、その年収の大半がどこかへ吸い込まれているとしてもだ
あと、民主党とかいう政治じゃなくて遊ぶことに必死な団体は給料取り上げてくれ
590. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月25日 04:26
あいかわらずヘタうつなあ、まあいいこと言っても口だけ、批判はほぼブーメランだからなあ。
589. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 04:21
普通の会社員と違って暇だし、給料そのほかで何百万ももらえるのはおかしいでしょ。
588. Posted by 名無し 2015年12月25日 04:08
はい!この発言で支持率低下確定!!
587. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 04:03
これあれだろ
自民党議員が「今の日本は育休が取れない人が多い、それに習って育休は取らない」って明言したら
猛反発するんだろwwwwww
自民党議員が「今の日本は育休が取れない人が多い、それに習って育休は取らない」って明言したら
猛反発するんだろwwwwww
586. Posted by 2015年12月25日 04:02
育休とるのが優雅ってまともな子育てした人間の発言ではないな
585. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 04:01
さすが自民反対党。
子供の健やかな云々言ってたくせに自民党が同じことをすると反対!!
自民党を反対するのが仕事。それが民主。
政策もなにもないじゃないか
子供の健やかな云々言ってたくせに自民党が同じことをすると反対!!
自民党を反対するのが仕事。それが民主。
政策もなにもないじゃないか
584. Posted by あ 2015年12月25日 03:55
なんか、ネトウヨは育休を取らせるのに賛成なのか反対なのかw。
583. Posted by 2015年12月25日 03:54
いや議員だろうが閣僚だろうが、育休とることがおかしいだろ
とどのつまり、他人が代行できるから育休がとれるのであって
じゃあその職責が交換可能なものなら、当人が公職につく必要
もないという事じゃね
とどのつまり、他人が代行できるから育休がとれるのであって
じゃあその職責が交換可能なものなら、当人が公職につく必要
もないという事じゃね
582. Posted by 自民なんかより外道の集まり民主党 2015年12月25日 03:53
議員なんて自給1〜万だぜ?おまけに日4時間も活動していない
ほとんど秘書(今最高3人までつけれるらしいな)がまとめた内容読むだけの民主党のやつらのテロ意見なんて誰も聞きたいわけないだろ?
それと国会場の休憩施設がごうかすぎんの知らんの?この4時間ですら休憩所に居たら国会場(NHK放送中の国会中継現場)にいる扱いになるんだぜ?オマケに移動中は仕事として扱われる
国会の中の売店>消費税込み>鉛筆40円とか消しゴム50円とかノート100円とかが売られてるそうだな
頭髪店(美容師)カット1000円シャンプーつき
短時間クリーニング(アイロンでシャツ、ズボン)がたったの500円かは嘘かほんとかは知らん
昼飯に弁当1000円(1000円とは思えない質の良さwww)相当のとお茶(おーいお茶)など自販機品、ちなみに配布
落し物センターwww
高給料なくせ自腹一切出さずに国の金で日常生活が保ててしまう訳
ほとんど秘書(今最高3人までつけれるらしいな)がまとめた内容読むだけの民主党のやつらのテロ意見なんて誰も聞きたいわけないだろ?
それと国会場の休憩施設がごうかすぎんの知らんの?この4時間ですら休憩所に居たら国会場(NHK放送中の国会中継現場)にいる扱いになるんだぜ?オマケに移動中は仕事として扱われる
国会の中の売店>消費税込み>鉛筆40円とか消しゴム50円とかノート100円とかが売られてるそうだな
頭髪店(美容師)カット1000円シャンプーつき
短時間クリーニング(アイロンでシャツ、ズボン)がたったの500円かは嘘かほんとかは知らん
昼飯に弁当1000円(1000円とは思えない質の良さwww)相当のとお茶(おーいお茶)など自販機品、ちなみに配布
落し物センターwww
高給料なくせ自腹一切出さずに国の金で日常生活が保ててしまう訳
581. Posted by 2015年12月25日 03:52
蓮舫嫌いだけど議員に育休は必要ない
議員を職として考えてはいけない
議員を職として考えてはいけない
580. Posted by 2015年12月25日 03:45
人生詰んでるから弱点があれば無差別に批判する底辺より訳分からん、正しい事も悪と歌って何が何でも批判じゃ、完全に金に群れるだけが能の猿やないか。
579. Posted by 2015年12月25日 03:32
ただ自民批判したいだけのババア
R4
R4
578. Posted by 名無し 2015年12月25日 03:28
このブログこそ論点おかしいだろ
自民の議員に対しての批判は当たり前だみたいな記事まとめておきながら
民主党が文句を言ったらそれはそれで批判するのかよ
お前らこそ民主党だから文句言ってるだけじゃねーか
自民の議員に対しての批判は当たり前だみたいな記事まとめておきながら
民主党が文句を言ったらそれはそれで批判するのかよ
お前らこそ民主党だから文句言ってるだけじゃねーか
577. Posted by 2015年12月25日 03:24
民間にはまともに夏休みも取れない所もあるが……
ミンスは夏休み、取ってなかったっけか?
何で取ったの?
ミンスは夏休み、取ってなかったっけか?
何で取ったの?
576. Posted by 名無し 2015年12月25日 03:20
連投で香ばしいコメントしてる人がいるけど、それだけ自分は流されるだけの人間じゃないって主張すんなら、是非その調子で自分を貫いて、育児休暇も介護休暇も無い、良い社会にしてくれ。
575. Posted by 2015年12月25日 03:19
理由つけて国会議員は育休取ってはダメなんて言ってたら、民間では別の理由で取れなくなるだけ
制度が浸透するかどうかは結局風潮次第なんだから、国民が育休は自由に取れるものという感覚にならない限りいつまでもあれこれ理由つけて「けしからん」と言い続けることになる
制度が浸透するかどうかは結局風潮次第なんだから、国民が育休は自由に取れるものという感覚にならない限りいつまでもあれこれ理由つけて「けしからん」と言い続けることになる
574. Posted by あー 2015年12月25日 03:15
まとめもコメ欄もまともで安心した
573. Posted by 2015年12月25日 03:14
基本的に今の世の中はホワイト企業を増やそうとしてるのに国のトップが自ら闇落ちしてどうするよ
572. Posted by 2015年12月25日 03:08
お前ら本当になにも考えてないのな
571. Posted by 名無し 2015年12月25日 03:05
あ〜あ、ただでさえ取りづらい育休をより取りづらくしたな
この少子化の時代にコイツは何がしたいの?
この少子化の時代にコイツは何がしたいの?
570. Posted by 2015年12月25日 03:03
結局お前らどっちの意見に賛成なんだよ
とりあえず脊髄反射的に反対してればいいってもんじゃねーんだぞ
とりあえず脊髄反射的に反対してればいいってもんじゃねーんだぞ
569. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月25日 03:01
お前らの存在がなくなれば少しでもましになるだろカス野党
国会が率先してモデルを形成しなくてどうするんだゴミ
日本を危機に陥れるだけのアホなんぞこの国に、国会に必要ないわボケ
今すぐしね
国会が率先してモデルを形成しなくてどうするんだゴミ
日本を危機に陥れるだけのアホなんぞこの国に、国会に必要ないわボケ
今すぐしね
568. Posted by 2015年12月25日 02:59
国会議員の育休に関して、言いたいことは多々あれど是非は語らずとしても
その前段階の選挙の時点で、応援したくとも若い人は育休の可能性があるからな…
っていう不安要素が出てきてしまうのは間違いないと思う
その前段階の選挙の時点で、応援したくとも若い人は育休の可能性があるからな…
っていう不安要素が出てきてしまうのは間違いないと思う
567. Posted by 2015年12月25日 02:58
ええええっ民主党が反対すんのかよ!?
566. Posted by 知の歴史 2015年12月25日 02:57
彼の国会議員としての不在が日本を激震する損失なのか試して、どちらがより正しい結果か分かるだろう。
蓮舫の意見なぞ、初めからどうでもいいが。
無駄な時間を使うなと思う限り。
あと、ここの辛いコメントに従えば正解になると思ってるなら甘いと思うぞ。
同調圧力に流されるな、覚悟して流されろ。
蓮舫の意見なぞ、初めからどうでもいいが。
無駄な時間を使うなと思う限り。
あと、ここの辛いコメントに従えば正解になると思ってるなら甘いと思うぞ。
同調圧力に流されるな、覚悟して流されろ。
565. Posted by 名無し 2015年12月25日 02:54
育児休暇あかんの?
ブラック推進なのかな
ひどいね民主党
ブラック推進なのかな
ひどいね民主党
564. Posted by 2015年12月25日 02:52
海外では普通に取れる休暇
いつまでも足の引っ張り合いして成長しない日本
いつまでも足の引っ張り合いして成長しない日本
563. Posted by 2015年12月25日 02:50
なんか変なのがわいたw
562. Posted by おお 2015年12月25日 02:49
「違和感がある」と。正論だと思います。私も違和感がある。
野党、民主、REN4なら何でも反対ってのは、レベルが彼らと並ぶので好かん。
国会議員は国民が信頼し一時権力を預けた特別な存在で一般人ではない。
自由気ままに日々の生活をおくられては困る。
野党、民主、REN4なら何でも反対ってのは、レベルが彼らと並ぶので好かん。
国会議員は国民が信頼し一時権力を預けた特別な存在で一般人ではない。
自由気ままに日々の生活をおくられては困る。
561. Posted by 2015年12月25日 02:48
こんだけ問題解決する気のないやつもすごいな
一般人なら許されるけど、国会議員でこれはほんとすごい
一般人なら許されるけど、国会議員でこれはほんとすごい
560. Posted by 知の歴史 2015年12月25日 02:47
※554
それは仕方ない。
奴のいうことは日本人を常に滅ぼす方向に繋けでいるからな。今回の場合もその意図があると思うのが当然だ。経験則は大切だよ。
知らない人に説明しておくが。
蓮舫は、純粋日本人ではない。
外国人犯罪者を国外に逃がし、仕分けで日本企業を悉く潰し、海外資本を優遇、スーパー堤防なんかは震災の津波被害を増長させ、ハヤブサ成功からの予算削減と技術流出の手引き、日韓の食品条約で向こう基準の感染食品で輸入解禁。ほんの触りだが、民主党の特命大臣なだけのことはあるからな。
そういう意味では有能なんだよ。
それは仕方ない。
奴のいうことは日本人を常に滅ぼす方向に繋けでいるからな。今回の場合もその意図があると思うのが当然だ。経験則は大切だよ。
知らない人に説明しておくが。
蓮舫は、純粋日本人ではない。
外国人犯罪者を国外に逃がし、仕分けで日本企業を悉く潰し、海外資本を優遇、スーパー堤防なんかは震災の津波被害を増長させ、ハヤブサ成功からの予算削減と技術流出の手引き、日韓の食品条約で向こう基準の感染食品で輸入解禁。ほんの触りだが、民主党の特命大臣なだけのことはあるからな。
そういう意味では有能なんだよ。
559. Posted by あ 2015年12月25日 02:42
民主嫌いの知能の程度が知れる
558. Posted by あ 2015年12月25日 02:42
バカだな。
557. Posted by あ 2015年12月25日 02:41
脊髄反射でコメしてるやつの多いことw
まぁそういう奴はそもそも結婚には無縁そうやけどw
まぁそういう奴はそもそも結婚には無縁そうやけどw
556. Posted by 2015年12月25日 02:41
この記事の蓮舫の部分をマツコデラックスに変えたら
少なくともここまで批判一辺倒じゃないじゃろうな
このことから、
1.人間は感情論で簡単に操れる
2.蓮舫はもうなにやっても駄目
ということが分かった
実に有意義な実験じゃった
少なくともここまで批判一辺倒じゃないじゃろうな
このことから、
1.人間は感情論で簡単に操れる
2.蓮舫はもうなにやっても駄目
ということが分かった
実に有意義な実験じゃった
555. Posted by 2015年12月25日 02:40
いつもの脊髄反射だな
554. Posted by 2015年12月25日 02:38
今回の問題提起はなかなかおもしろいなw
民主憎しで育休に肯定的な意見が増えてきて笑える
民主憎しで育休に肯定的な意見が増えてきて笑える
553. Posted by 2015年12月25日 02:36
「男性国会議員の育休、予想以上の冷たい反応」の記事と
「自民議員の育休に民主が猛反発 蓮舫議員「現実には取れない家庭だって多いのに!!」」の記事、見比べてみると面白い
「自民議員の育休に民主が猛反発 蓮舫議員「現実には取れない家庭だって多いのに!!」」の記事、見比べてみると面白い
552. Posted by 2015年12月25日 02:36
※546
俺ら「育休とは言え、国会議員として休むのはどうなのよ」←前記事
蓮舫「その通り、馬車馬のごとく働くべきだ」←今記事
俺ら「そうじゃない」←今ここ
俺ら「育休とは言え、国会議員として休むのはどうなのよ」←前記事
蓮舫「その通り、馬車馬のごとく働くべきだ」←今記事
俺ら「そうじゃない」←今ここ
551. Posted by あ 2015年12月25日 02:35
育休をとった自民党議員の記事においては育休をとったことについて嫉妬しバッシング。
それを批判した民主党議員にはブラックとバッシング。
いくら程度の低いネトウヨブログの書き込みとはいえ、これには苦笑いすら出来ない。
まともな教育を受けたものならこんな二重の基準はありえない。
お前らって自分の意見はないの...?恥ずかしくないの...?
それを批判した民主党議員にはブラックとバッシング。
いくら程度の低いネトウヨブログの書き込みとはいえ、これには苦笑いすら出来ない。
まともな教育を受けたものならこんな二重の基準はありえない。
お前らって自分の意見はないの...?恥ずかしくないの...?
550. Posted by 2015年12月25日 02:35
こういうのって上の人間が率先してやるから、下も出来るんじゃん
社長が働き過ぎだと、下が休めないのと一緒だよ
社長が働き過ぎだと、下が休めないのと一緒だよ
549. Posted by 2015年12月25日 02:33
※546
前の記事で蓮舫と同じこと言ってた奴は恥ずかしくて出てこれんだけやろ
前の記事で蓮舫と同じこと言ってた奴は恥ずかしくて出てこれんだけやろ
548. Posted by 2015年12月25日 02:31
そういえば夏休み取りたいのに取れないとか言ってた人達が居たな・・・
547. Posted by 2015年12月25日 02:28
そもそも議員の給料が高すぎるんですがそれは
546. Posted by 2015年12月25日 02:27
お前らはどうしたいんだよ
前記事と風向きがまるで反対なんだが
お前らこそただ反対、批判したいだけなんと違うんか
前記事と風向きがまるで反対なんだが
お前らこそただ反対、批判したいだけなんと違うんか
545. Posted by 2015年12月25日 02:27
取れない人がいるから取るべきでない
なら、誰が最初に取ればいいんだ?
なら、誰が最初に取ればいいんだ?
544. Posted by 2015年12月25日 02:24
これを機に誰でも育休取れるように広めていくべきだろ
取れない人もいるんだなんてクソ企業に言い訳許すな
取れない人もいるんだなんてクソ企業に言い訳許すな
543. Posted by 2015年12月25日 02:24
今理解した。こいつら致命的にアタマが悪いんだ
542. Posted by 2015年12月25日 02:23
ハハッ
541. Posted by あ 2015年12月25日 02:23
育休どころか、経済的な理由で子供作れない家庭がどれだけあると思ってんだ
議論するなら、そこからだぞ、立派なセンセイ方
議論するなら、そこからだぞ、立派なセンセイ方
540. Posted by 2015年12月25日 02:21
>制度があっても育休すらとれない現実もある
お前がまさにそれを実践してるっていうね。
まぁ実際は制度は無いけど、上が圧力かけて休みを取りにくくするっていう点では全く同じ構図だわ。
お前がまさにそれを実践してるっていうね。
まぁ実際は制度は無いけど、上が圧力かけて休みを取りにくくするっていう点では全く同じ構図だわ。
539. Posted by 知の歴史 2015年12月25日 02:21
共同体主義としての見地は賛成だな。
税金からの給料返上はそういう意味であり。人よりも多くもらってるわけだからね。その不満自体はわからなくもない。
命の営みを支えることに社会的身分は必要ない。国会議員も単なる人間だからな。
そこを忘れるなら国会議員はそもそも同権の日本人である前に人間ですらなくなる。
父母による子育ては成長において重要だと医学でも証明済み。片親が働くべきだからとか、できないから不要、とか言うのは浅慮だよね。
『親は誰もが初めて』『子どもには両親が傍に必要』という前提を本質的に理解していない。
官僚コースから外れるのは内部規則として普通のことだし、信任を次期選挙で問われるのは当然とも言える。だが、育休自体を責めるのはおかしいし、長でもない国会議員一人を矢面に立たせるのは拉致外の思考だな。
古い慣習もあるだろうから、簡単な話ではないが。立ち止まることが正しいとも思わん。
税金からの給料返上はそういう意味であり。人よりも多くもらってるわけだからね。その不満自体はわからなくもない。
命の営みを支えることに社会的身分は必要ない。国会議員も単なる人間だからな。
そこを忘れるなら国会議員はそもそも同権の日本人である前に人間ですらなくなる。
父母による子育ては成長において重要だと医学でも証明済み。片親が働くべきだからとか、できないから不要、とか言うのは浅慮だよね。
『親は誰もが初めて』『子どもには両親が傍に必要』という前提を本質的に理解していない。
官僚コースから外れるのは内部規則として普通のことだし、信任を次期選挙で問われるのは当然とも言える。だが、育休自体を責めるのはおかしいし、長でもない国会議員一人を矢面に立たせるのは拉致外の思考だな。
古い慣習もあるだろうから、簡単な話ではないが。立ち止まることが正しいとも思わん。
538. Posted by 2015年12月25日 02:17
あちこちのスーパーやホームセンターでクソ迷惑な中国人どもと一緒に帰れよ
537. Posted by 匿名 2015年12月25日 02:15
取れないところがあるから何なのよ蓮舫ちゃん…やはり女の敵は女だな。足引っ張るなよ休ませて奥さんの手伝いさせてやれよ。お前らが見本見せりゃ今後何かが変わるかもしれないのに
536. Posted by 2015年12月25日 02:15
前の記事で反対意見を抽出してまとめてみたものの
民主党が乗っかった途端に慌てて手のひらを返す管理人に笑わせてもらった
少しは頭使って物事の流れを予想しような?
民主党が乗っかった途端に慌てて手のひらを返す管理人に笑わせてもらった
少しは頭使って物事の流れを予想しような?
535. Posted by 2015年12月25日 02:13
論点が違う。だから馬鹿と言われるんだぞ。
534. Posted by 2015年12月25日 02:10
むしろ議員が規範となって、民間の皆さんもきちんと産休取りましょうアピールすべきいい機会だったのに…
なぜせっかくのチャンスをつぶすのか。なんでも与党のやり口に反論するしか能がないからか?
なぜせっかくのチャンスをつぶすのか。なんでも与党のやり口に反論するしか能がないからか?
533. Posted by 2015年12月25日 02:09
取れない方に合わせるのかよ
足の引っ張り合い好きやね
足の引っ張り合い好きやね
532. Posted by foufifty%の名無しさん 2015年12月25日 02:08
育休取っても職場に支障が出ない仕組みを作れよ!
そうすりゃもう1回民主が政権取れるだろ
何考えてるんだよ
そうすりゃもう1回民主が政権取れるだろ
何考えてるんだよ
531. Posted by 2015年12月25日 02:05
反対してた奴レンポーと同レベルでどう思った?
530. Posted by あ 2015年12月25日 02:04
いずれブーメラン返ってくるんだろうなー
529. Posted by あ 2015年12月25日 02:03
早く国へ帰りな
528. Posted by 2015年12月25日 02:02
ここは蓮舫が出る幕じゃない。
もし民主の女が育児休暇取るとか言ったら、相手政党に突っ込まれる可能性があった。まぁ、なんにせよ日本で子供なんて無理っすわ
もし民主の女が育児休暇取るとか言ったら、相手政党に突っ込まれる可能性があった。まぁ、なんにせよ日本で子供なんて無理っすわ
527. Posted by 2015年12月25日 02:01
これで育休申請を雇用主が拒否できるってことでいいのかな?
526. Posted by 2015年12月25日 01:58
ネットであーだこーだ言ってる連中はともかく仮にも野党の要職にある国会議員が脊髄反射で反対してるのを見ると暗澹たる気持ちになる
とりあえず自民党議員がどういうかたちで育休を検討しているのか、民主党として育休をどう考えるべきか精査してからコメントしろ
とりあえず自民党議員がどういうかたちで育休を検討しているのか、民主党として育休をどう考えるべきか精査してからコメントしろ
525. Posted by あ 2015年12月25日 01:57
※520
普段言ってることと採決の際には真逆の議員がどれだけいると思ってんだよ
理想論の前にちょっとは世の中知れよ
普段言ってることと採決の際には真逆の議員がどれだけいると思ってんだよ
理想論の前にちょっとは世の中知れよ
524. Posted by 名無しの提督さん 2015年12月25日 01:56
ダブルスタンダートまとめだな
馬鹿だなとしか思わんが、託児所でも作っとけよ
大事な会議にこれで出れるようになるだろ
馬鹿だなとしか思わんが、託児所でも作っとけよ
大事な会議にこれで出れるようになるだろ
523. Posted by 2015年12月25日 01:55
これでうまくたちまわれないアホ政党が民主党
522. Posted by 2015年12月25日 01:54
※519
いや、完全に正論。
ここの連中は単純に民主を叩きたいだけ。記事の中身なんてろくに読んでないよ。
いや、完全に正論。
ここの連中は単純に民主を叩きたいだけ。記事の中身なんてろくに読んでないよ。
521. Posted by 2015年12月25日 01:49
ミンスが反対なら
俺は賛成だな
俺は賛成だな
520. Posted by 2015年12月25日 01:48
※517
自分の意見を言えない議員なんていらねーよ
自分の意見を言えない議員なんていらねーよ
519. Posted by ろ 2015年12月25日 01:47
育休を取れていない現実のため、法律を作るのが議員の役目
何が間違ってんだ?
何が間違ってんだ?
518. Posted by 2015年12月25日 01:43
公人の立場ってのものをよく考えた上で育児休暇ってのの発議はしてほしいとは思ったが
民主の言う事はなんかこう、なんで一々ズレるんかねえ・・・
民主の言う事はなんかこう、なんで一々ズレるんかねえ・・・
517. Posted by あ 2015年12月25日 01:43
馬鹿だなあ
こういう賛否両論あるネタは黙るに越したことないんだよ
その辺の空気読めねえからゴミンスなんだ
こういう賛否両論あるネタは黙るに越したことないんだよ
その辺の空気読めねえからゴミンスなんだ
516. Posted by 名無し兵 2015年12月25日 01:41
きっと来年夏ごろに民主党議員が育児休暇とって盛大なブーメランとなるはず
515. Posted by あ 2015年12月25日 01:40
リーマンとは違う存在なのにリーマン感覚で休まれるのはダメだな
立法できる特別な立場を無駄に使うなよ
辞めて他の人と代わるなら文句はないが
立法できる特別な立場を無駄に使うなよ
辞めて他の人と代わるなら文句はないが
514. Posted by 名無し 2015年12月25日 01:38
(゚ω゚)この基地外女が喚くなら…
この基地外女が反対するなら…いいコトだ!と思えるのが笑える!
斜陽政党であるミンス党が反対するコトは日本国民の利益である!と一々宣伝してくれるのが笑える!
バカだ!バカすぎるぞ!ミンス党!
この基地外女が反対するなら…いいコトだ!と思えるのが笑える!
斜陽政党であるミンス党が反対するコトは日本国民の利益である!と一々宣伝してくれるのが笑える!
バカだ!バカすぎるぞ!ミンス党!
513. Posted by 名無しの気団談 2015年12月25日 01:38
でもさいくらなんでも夫婦揃って育休はナシだと思う
512. Posted by 2015年12月25日 01:34
突っ込む所そこ???って思ったわ
この人はやっぱりかなりズレてる
警察や消防や自衛隊なんかの公務員が育児休暇を取るのは解るけど
仕事をする為に立候補し、投票によって選ばれた議員が
その任期内に無計画に子供をこさえて短い任期内で育児休暇を取ろうとするのが異常なんでしょ
しかもこの夫婦は裕福なんだからベビーシッターを使う選択肢もある
この人はやっぱりかなりズレてる
警察や消防や自衛隊なんかの公務員が育児休暇を取るのは解るけど
仕事をする為に立候補し、投票によって選ばれた議員が
その任期内に無計画に子供をこさえて短い任期内で育児休暇を取ろうとするのが異常なんでしょ
しかもこの夫婦は裕福なんだからベビーシッターを使う選択肢もある
511. Posted by 2015年12月25日 01:30
国会議員はどっかに就職してるわけじゃないんだから、休みたければ休めばいいと思うけど、制度化とかはおかしいな。
周囲に迷惑かけないように自分で都合して、これこれこういう理由で休みますって広く理解を得ればいい。
文句が出たら個別対応。個人事業主のおっさんは止むに止まれぬ事情で長期間休みを取る場合こうするだろ。
それを怠ったり不十分だったなら不適格者ってことだし、職を失うだけのこと
周囲に迷惑かけないように自分で都合して、これこれこういう理由で休みますって広く理解を得ればいい。
文句が出たら個別対応。個人事業主のおっさんは止むに止まれぬ事情で長期間休みを取る場合こうするだろ。
それを怠ったり不十分だったなら不適格者ってことだし、職を失うだけのこと
510. Posted by 2015年12月25日 01:30
お前らどっちだよwwww
蓮訪が同じことを言ったら手のひら返すんじゃないバカ野郎どもがw
蓮訪が同じことを言ったら手のひら返すんじゃないバカ野郎どもがw
509. Posted by 名無し 2015年12月25日 01:29
取れない現実があるからこそ、取れる人はとるべき
という考え方にならない政党
という考え方にならない政党
508. Posted by 2015年12月25日 01:28
日本が資源産出国にでもならないとな
507. Posted by 2015年12月25日 01:27
来年の春の選挙でまた蒸し返すネタが増えてネトウヨ歓喜ww
506. Posted by 2015年12月25日 01:25
ブラック経営者「育休が欲しいだと?国会議員でも取れないにオマエ何様だよ(ドヤ顔)」
こうですね?レンホーさん?
こうですね?レンホーさん?
505. Posted by ななしのごんべい 2015年12月25日 01:25
国会議員は我々の5倍貰ってんだから誰か雇えば?
504. Posted by 民主はカス 2015年12月25日 01:24
蓮舫は50年に1度の災害対策にケチを付け仕分けされた公共工事が無くなった事により
災害が発生して多くの市民が死んだ地区にお詫びの行脚してこいよ、呪われてるぞw
災害が発生して多くの市民が死んだ地区にお詫びの行脚してこいよ、呪われてるぞw
503. Posted by 2015年12月25日 01:20
何か良さげなこと言ってるように見せてるが、
結局は育休取るくらいなら働け、って言ってるに等しいんだよなぁ。
結局は育休取るくらいなら働け、って言ってるに等しいんだよなぁ。
502. Posted by あ 2015年12月25日 01:18
誰だよこいつ当選させた連中は?
次はしっかり落としとけよ!
次はしっかり落としとけよ!
501. Posted by 2015年12月25日 01:18
「制度があっても育休すらとれない現実もある。」
そうですか。それは問題ですね。で?こいつは何か動いたの?
その前にマジコンについて説明してほしいんだが。
そうですか。それは問題ですね。で?こいつは何か動いたの?
その前にマジコンについて説明してほしいんだが。
500. Posted by 2015年12月25日 01:15
口ばっかりでちっとも(日本の)国民のために仕事してない奴に言われても(困惑
499. Posted by 2015年12月25日 01:11
お前ら本当に単純だな
蓮舫の言っていることも大分的外れだが
議員の任期のうち長期を休むことが分かっている奴に投票するか?
議員は会社員ではなく個人事業主だ
休ませてくれって誰かに言って休む仕事じゃない
蓮舫の言っていることも大分的外れだが
議員の任期のうち長期を休むことが分かっている奴に投票するか?
議員は会社員ではなく個人事業主だ
休ませてくれって誰かに言って休む仕事じゃない
498. Posted by 2015年12月25日 01:07
育休なんか民主が存在する限り絶対に定着しませんとアピールしてまんがなw
497. Posted by 2015年12月25日 01:07
こんなふうにミンスがリベラルの立場からは絶対NGな発現を連発してくれるなら自民党員の産休も意義があるな。
496. Posted by どうて童貞ですよw 2015年12月25日 01:05
でもおマイら童貞じゃん?まず結婚からだろ。話はそれからだ。
495. Posted by 名無し 2015年12月25日 01:04
税金使うからダメなんだってさ。じゃあなんとか仕組み考えたらよくない?このままだと男は育休もらえなくなる。
494. Posted by 名無し 2015年12月25日 01:04
国会議員って肩書きの示すところは、人気投票を勝ち抜いたというだけだからな。議員の平均なんざ。実際この程度だろ。
人気さえあれば、どんなに無能でも議員になれるし、金が貰える。
んで民主はその無能にすら発言権を与えざるを得ない程度の集団という事。
立候補するのに国家資格が必要&数年ごとに再試験とかにすれば、無能は減ると思うけどね。
馬鹿の意見は届こうが届くまいが採用されないから議員になるだけ税金の無駄。
人気さえあれば、どんなに無能でも議員になれるし、金が貰える。
んで民主はその無能にすら発言権を与えざるを得ない程度の集団という事。
立候補するのに国家資格が必要&数年ごとに再試験とかにすれば、無能は減ると思うけどね。
馬鹿の意見は届こうが届くまいが採用されないから議員になるだけ税金の無駄。
493. Posted by 育休ですって 2015年12月25日 01:02
自民党、官僚、経団連が一体となって国民を貧困のドン底へ追い落としに来ました
1.40〜50代になると路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]で検索
2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索
3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索
4.その他検索→[消費増税 法人減税][安倍晋三 外国 ばらまき][自民党 外国人受け入れ]
[竹中平蔵 正社員をなくしましょう][安倍晋三 竹中さんは愛国者][菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]
1.40〜50代になると路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]で検索
2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索
3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索
4.その他検索→[消費増税 法人減税][安倍晋三 外国 ばらまき][自民党 外国人受け入れ]
[竹中平蔵 正社員をなくしましょう][安倍晋三 竹中さんは愛国者][菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]
492. Posted by 名無し 2015年12月25日 01:02
そんなにダメなのか。民主党は暇だから育休とれるのかも。
491. Posted by 2015年12月25日 01:02
※487
労組は労組で結構厄介だからな。
あいつら雇用守るためなら休みくらい我慢しろっていう方針だし。
労組は労組で結構厄介だからな。
あいつら雇用守るためなら休みくらい我慢しろっていう方針だし。
490. Posted by 2015年12月25日 01:01
レンホーの批判の仕方がアホすぎるだろ
議員は会社が守る労働者じゃない
党派は会社じゃない
議員は会社が守る労働者じゃない
党派は会社じゃない
489. Posted by 名無し 2015年12月25日 00:59
育児休暇は取るなって国民全員に言ってるのと一緒。
取れないなら子供いらない
お金ないから子供つくらない
さらに少子化進行
日本の人口減少
日本滅亡
取れないなら子供いらない
お金ないから子供つくらない
さらに少子化進行
日本の人口減少
日本滅亡
488. Posted by 2015年12月25日 00:59
※486
とらなくていいだろ
とらなくていいだろ
487. Posted by あああ 2015年12月25日 00:57
とても労組が支援している政党とは思えないようなブラック組織だなw
486. Posted by あ 2015年12月25日 00:57
つまり男は育休とらなくていい
子育ては女の義務!ってことだな
レンホはホントに残念な子
子育ては女の義務!ってことだな
レンホはホントに残念な子
485. Posted by 2015年12月25日 00:56
連合はさっさと支持政党を見なおせや
484. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 00:56
岡田の言い分はまあわからなくはない
だが蓮舫、テメーはダメだ
だが蓮舫、テメーはダメだ
483. Posted by 2015年12月25日 00:55
国会議員が休んでも仕事無いだなとしか思われなくない?
482. Posted by ななし 2015年12月25日 00:51
あまりに浅薄で呆れる。こんな理屈でものを考えている人が国会議員。
481. Posted by 名無し 2015年12月25日 00:49
そういや地元の市会議員は6児の父とか肩書き書いてあったな。
480. Posted by 2015年12月25日 00:48
※474
なら議員やりたいか?
必死になって選挙活動してそれでも任期付きだし、
正直やりたくないわ。
なら議員やりたいか?
必死になって選挙活動してそれでも任期付きだし、
正直やりたくないわ。
479. Posted by 2015年12月25日 00:48
パフォーマンスは叩かれて当然だからな
蓮舫も叩かれたし、こっちの気持ちがわかっただろ
蓮舫も叩かれたし、こっちの気持ちがわかっただろ
478. Posted by あ 2015年12月25日 00:47
こういうことされると民間は余計取れなくなるんだが
477. Posted by 2015年12月25日 00:46
ズレてんな〜
476. Posted by 2015年12月25日 00:45
海外「あいつが良い待遇なんだから俺らも良くしろ」
日本「俺らが悪い待遇なんだからあいつも悪くしろ」
日本「俺らが悪い待遇なんだからあいつも悪くしろ」
475. Posted by 2015年12月25日 00:45
せっかくの敵失だったのに敢えて自滅するとはやりおるわい。
474. Posted by 2015年12月25日 00:43
育休をどれだけ取るか知らないけどさ、
3年4年の任期の内、半年とか育休を取られたらたまったもんじゃねーぞ
議員ってどんだけボロい職業やねん
3年4年の任期の内、半年とか育休を取られたらたまったもんじゃねーぞ
議員ってどんだけボロい職業やねん
473. Posted by 名無し 2015年12月25日 00:42
ちなみに一般市民は育休を取りにくい上に給与カットだが、上級国民の国会議員様は満額支給
472. Posted by 2015年12月25日 00:41
民間がなかなかやらないから、上からやって模範を示すべきだろうに
471. Posted by 2015年12月25日 00:41
前の記事でゆとりゆとり言っといて…この件は手のひらクルックルですね…。
470. Posted by 2015年12月25日 00:40
ブラック万歳か。
うんざりするな...
うんざりするな...
469. Posted by 2015年12月25日 00:39
育休とりたいなら議員になれよってこった
庶民も真似できるならしてもいいよw
庶民も真似できるならしてもいいよw
468. Posted by 2015年12月25日 00:37
国民が全員育休とれても議員はとったら駄目でしょ
467. Posted by 2015年12月25日 00:36
民主だからって脊髄反射で嫌悪感出す奴多すぎ
466. Posted by 2015年12月25日 00:36
民主だったら賛成するんだろうなぁ
465. Posted by 2015年12月25日 00:35
じゃあ国会議員の給料も民間の水準に合わせろや
464. Posted by はー? 2015年12月25日 00:34
ちゃんと嫁よ。何でブラック企業の支援なんだよ。脊髄反射のもんもうしかいないのか?今の議員の仕組みなら二人揃っての育児休暇は反対。現実的に取れない会社が多いのに、こんなに恵まれている環境で取るのはいかがかと思う。と言う話だろ?まー、自民信者が選んだのが、そもそも二人揃って年収5千万の議員で育児休暇を取ろうとしているカスだから、もんもうもしゃーないか。
463. Posted by 2015年12月25日 00:34
ゴミンスが反対するものはだいたい良いもの
462. Posted by 2015年12月25日 00:34
代替要員がいない議員が休むというのは…という論点ならともかく休めない国民がいるから休むなって言い方はなあ
いやまあ心情的には賛同しないこともないが
いやまあ心情的には賛同しないこともないが
461. Posted by 2015年12月25日 00:33
おーい見てるか?これの前の記事で育休批判してたバカ共
お前らこいつと同レベだぞ
お前らこいつと同レベだぞ
460. Posted by 2015年12月25日 00:33
反対の仕方がおかしいだろ…。
459. Posted by 2015年12月25日 00:32
言い方一つで民主上げの材料になり得たのにもったいね
458. Posted by ば==かぁ 2015年12月25日 00:30
お前らが言うな!!!!!
457. Posted by 名無し板拾い読み 2015年12月25日 00:30
なんでこんなバカ政党が、と普通の人は思うんだろうが
支持者もバカしかいないからそいつらにも分かる論争をするにはこのレベルでしか成り立たないんだよ
支持者もバカしかいないからそいつらにも分かる論争をするにはこのレベルでしか成り立たないんだよ
456. Posted by 2015年12月25日 00:30
反対。
働かなくて毎月何百万もの給料もらえるわけ?
育休とるんだったら、給料返上してほしいわ。それって税金でしょ。
いま社会問題になってる貧困層の年収以上を月収でもらってるくせに、
育休と言われても納得できるはずがない。
ただの税金泥棒。
働かなくて毎月何百万もの給料もらえるわけ?
育休とるんだったら、給料返上してほしいわ。それって税金でしょ。
いま社会問題になってる貧困層の年収以上を月収でもらってるくせに、
育休と言われても納得できるはずがない。
ただの税金泥棒。
455. Posted by 2015年12月25日 00:30
それをどうにかするのがお前らの仕事では?
取れないんじゃなく取れるような環境整備ができてないお前らが無能ってのを棚に上げてるようにしか・・
取れないんじゃなく取れるような環境整備ができてないお前らが無能ってのを棚に上げてるようにしか・・
454. Posted by 2015年12月25日 00:29
政争第一
しね
しね
453. Posted by な 2015年12月25日 00:28
育児してない人に言われる筋あいない。
452. Posted by 2015年12月25日 00:27
ミンスは労働組合の政党。
この発言はやっちまった。
この発言はやっちまった。
451. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 00:27
取れるようにするのがお前らの仕事だろ
450. Posted by 2015年12月25日 00:25
こいつらついこの間、「審議延長したら俺らの夏休みが無くなる!」とか言って反対してたよな?
ふざけやがって
ふざけやがって
449. Posted by 2015年12月25日 00:23
議員様の休みのために庶民は働けつうことだよ
448. Posted by 2015年12月25日 00:22
議員ですら取ってないんだから…と言われて、取りづらくなるだけだろうに
そもそも使えない形だけの制度を肯定する議員てアホだろ
そこは自分自身の存在意義にかけて遵守しろよ
そもそも使えない形だけの制度を肯定する議員てアホだろ
そこは自分自身の存在意義にかけて遵守しろよ
447. Posted by 2015年12月25日 00:21
政治家だって育休取らずにがんばってるのに〜っていう意味わからん論法の元、我々庶民は休みなく働かされるわけですね
民主の揚げ足取り小学生並で草しか生えないわ。はよ解散しろ
民主の揚げ足取り小学生並で草しか生えないわ。はよ解散しろ
446. Posted by 2015年12月25日 00:20
お前らの手のひら返しワロタwww
445. Posted by あ 2015年12月25日 00:19
脊髄反射的に自民党が言った事を反対して間違ったパターンだなこりゃ
しかも女性議員なのになぁ
本当に頭悪いなぁ
しかも女性議員なのになぁ
本当に頭悪いなぁ
444. Posted by 2015年12月25日 00:18
お前らの政権のままだったら普通の国民の休みまでとりあげられる勢いだったしな
あと、日本の祝日祭日を中国と韓国にあわせようとしたり
ほんとロクでもない政党だったわ
あと、日本の祝日祭日を中国と韓国にあわせようとしたり
ほんとロクでもない政党だったわ
443. Posted by 2015年12月25日 00:18
「議員はそこらのサラリーマンとは違うので育児休暇はとりません。」のほうが議員としては信頼できるけどな
育児休暇を取りやすい社会にしようと頑張るのは大変結構なことですが
議員自らが率先して取らなくてもいいのではないかなと思うけどね。
記事のレンホーの言い分はアホかと思ったけど。
育児休暇を取りやすい社会にしようと頑張るのは大変結構なことですが
議員自らが率先して取らなくてもいいのではないかなと思うけどね。
記事のレンホーの言い分はアホかと思ったけど。
442. Posted by 1 2015年12月25日 00:18
公僕が真っ先に育休とかふざけるなとは思うけどね
441. Posted by ららら 2015年12月25日 00:16
叩いてる奴は本文読め
蓮舫の方が正しいから
蓮舫の方が正しいから
440. Posted by 2015年12月25日 00:14
ていうか国会議員と、一般公務員&会社員を一緒くたにして
育休クレクレしてる2階派の宮崎のほうが頭おかしいと思う
この件だけに関しては蓮舫のほうがマシな意見だよ
育休クレクレしてる2階派の宮崎のほうが頭おかしいと思う
この件だけに関しては蓮舫のほうがマシな意見だよ
439. Posted by 2015年12月25日 00:13
そもそもなんだが、国会議員ってどう考えても労働者じゃないだろ。
思想やパフォーマンスとして育児休暇やってるのはわかるが、そいつを選出した投票者は納得しないだろうよ。
思想やパフォーマンスとして育児休暇やってるのはわかるが、そいつを選出した投票者は納得しないだろうよ。
438. Posted by あ 2015年12月25日 00:13
政治家様は休んでも全額もらえるんだね
岡田が言ってる通り、それを一般企業に適用しろ
岡田が言ってる通り、それを一般企業に適用しろ
437. Posted by 名無し 2015年12月25日 00:13
こういうのこそ民主が賛成しそうな事例なのにな。
結局は自民に反対したいだけの政党モドキか。
結局は自民に反対したいだけの政党モドキか。
436. Posted by 2015年12月25日 00:13
これで議論されるのは育児休暇ではなく
国会議員の存在意義だな、ためしに4年休んでみろ
国会議員の存在意義だな、ためしに4年休んでみろ
435. Posted by 2015年12月25日 00:10
蓮舫さんもパフォーマンス議員じゃないですか
434. Posted by 2015年12月25日 00:10
それ、反対する意味あんの? そうやって反射的に反対する前に、もっと筋道
をよく考えないか、ねえ?
をよく考えないか、ねえ?
433. Posted by 名無し 2015年12月25日 00:09
間もなく解体される党などどうでもよい
432. Posted by 2015年12月25日 00:08
むしろ無能の民主議員こそ休んでてほしい
431. Posted by あ 2015年12月25日 00:07
スレタイ詐欺じゃねーか
本文見たら蓮4の方が正しい
本文見たら蓮4の方が正しい
430. Posted by 2015年12月25日 00:07
一応党の顔役的な存在なのに腹芸ひとつできないのか
429. Posted by あ 2015年12月25日 00:06
一般企業の育児休暇は給与の保障はないけど、議員だと休んでも全額で高給出るからおかしいって話?
428. Posted by 2015年12月25日 00:06
内容がいちゃもんレベル
もっとあるだろ言い方がw
もっとあるだろ言い方がw
427. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 00:03
取れない人がいるから取れるようにしようって動きなのに、議論になってねえw
426. Posted by 2015年12月25日 00:02
現実には取れないとか。始めから作るなよ
425. Posted by 名無しさん 2015年12月25日 00:01
この人まだ議員やってたんだ……
二位でいいんじゃないすか、さっさと村役場にでも行けよ
二位でいいんじゃないすか、さっさと村役場にでも行けよ
424. Posted by 名無し 2015年12月25日 00:00
今回は言ってることは正しいと思うけどね。
ただ蓮舫が言うと、どんなことでも国民感情を逆撫でするんだよなぁ。。
ただ蓮舫が言うと、どんなことでも国民感情を逆撫でするんだよなぁ。。
423. Posted by 2015年12月24日 23:59
任期のある議員が育休取るのは良くないと思うが、それを民主が言うかw
労組どうすんの。
労組どうすんの。
422. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:58
いや、今回の自民党の育休は任期があるからふざけんなって思うが、その反論はいかんでしょ
421. Posted by 2015年12月24日 23:58
男は男の、女は女の義務というか役割があるんじゃボケ
なんでも「平等」ってのがいいっていうのは流石に違うだろ
男は育休取るなよ
なんでも「平等」ってのがいいっていうのは流石に違うだろ
男は育休取るなよ
420. Posted by 2015年12月24日 23:57
いや、そんなこと言ってるから民間も育休が取りづらくなるんでしょうが
そもそも、民主党ってそういう権利重視するんじゃなかったんでしたっけ?結局民主党って政策の不一致の結果として自民に反対してるんじゃなくて自民に反対することが第一で政策なんて二の次なんだな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってうか、袈裟憎しのあまり坊主のことがどうでもよくなってる
そもそも、民主党ってそういう権利重視するんじゃなかったんでしたっけ?結局民主党って政策の不一致の結果として自民に反対してるんじゃなくて自民に反対することが第一で政策なんて二の次なんだな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってうか、袈裟憎しのあまり坊主のことがどうでもよくなってる
419. Posted by 2015年12月24日 23:56
あれ?民主なら賛成でなおかつ育休を取れるような施策を提案するものだと思ったんだけどwこれじゃ上記の言うように反対のための反対にしか見えないなw
418. Posted by 2015年12月24日 23:55
社長「おれが育児休暇取ったら社員取りやすいやろw」
社員「・・・」
社員「・・・」
417. Posted by 2015年12月24日 23:54
取れない人もいるのに!!って
取れる人は取ればええやん…
上が率先して取ってくれないと下々は取れんのや!!
でも、議員が(しかも男)が取るのはどうかなぁ〜?と思っている自分がいる
取れる人は取ればええやん…
上が率先して取ってくれないと下々は取れんのや!!
でも、議員が(しかも男)が取るのはどうかなぁ〜?と思っている自分がいる
416. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:54
政治家が育休とか舐めてんのか
415. Posted by 2015年12月24日 23:53
育休は国会議員の特権ですぞ一般市民ども
414. Posted by 2015年12月24日 23:53
取れない人もいるのにじゃねーよ
そんなことを言い出したら子供を産めない人もいるのにとか結婚できない人もいるのにとか世の中キリがねーよ
できるやつからやってけ
そんなことを言い出したら子供を産めない人もいるのにとか結婚できない人もいるのにとか世の中キリがねーよ
できるやつからやってけ
413. Posted by 2015年12月24日 23:53
育児休暇取るだけでここまで言われるとは、こんな党に支持だけはできないわ。
412. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:52
又敵を作ってしまった…
411. Posted by 2015年12月24日 23:52
育休取るくらいなら、出馬するな
3,4年我慢して次に立候補しろ
3,4年我慢して次に立候補しろ
410. Posted by 2015年12月24日 23:50
※403
議員様とうちは違うでしょ
おわり
議員様とうちは違うでしょ
おわり
409. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:50
せっかくの手札を鼻紙にして捨てるレンホーさんに草
それ、お前の支持団体が欲しがってる札だからw
それ、お前の支持団体が欲しがってる札だからw
408. Posted by 2015年12月24日 23:50
むしろ議席数を削れ。日本のような島国に議員あんなにいらねえよ。鼻糞ほじってたり居眠りしてたり要らんだろ。
407. Posted by 2015年12月24日 23:50
※370
極論言えば、育休を労働者の義務にする法律だって作れる国会議員が
仕事もせずに現実に育休取ったところで何になるの?
極論言えば、育休を労働者の義務にする法律だって作れる国会議員が
仕事もせずに現実に育休取ったところで何になるの?
406. Posted by 2015年12月24日 23:50
国会議員が育児休暇とってどうするんだ
405. Posted by a 2015年12月24日 23:48
例えば総理が育休とっちゃったらどうなるのか
404. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:48
民主党マニフェストに育児休業の利用促進ってあったんだが
403. Posted by 2015年12月24日 23:47
レンホーの言うとおり、産休を取れない家庭が多い。
だからこそ、議員が取って、「議員が産休取ってるんだから」と
民間に広げていこうということじゃなかったのか?
だからこそ、議員が取って、「議員が産休取ってるんだから」と
民間に広げていこうということじゃなかったのか?
402. Posted by 2015年12月24日 23:46
>制度があっても育休すらとれない現実もある
って言っておきながら、使った人を批判したんじゃ
その現実を増やしより多くさせちゃうだけだろ
何で自ら批判する例えの立場になろうとしちゃってるの?
って言っておきながら、使った人を批判したんじゃ
その現実を増やしより多くさせちゃうだけだろ
何で自ら批判する例えの立場になろうとしちゃってるの?
401. Posted by ななし 2015年12月24日 23:45
他の人間がとれないからお前も我慢しろとかね、もう阿保かとね
そもそもこれ自民が真っ先に否定してたら「世間が求めるニーズをまずは国会議員から変えていけることも出来ないのか!」とかどっち道批判してたでしょ
そもそもこれ自民が真っ先に否定してたら「世間が求めるニーズをまずは国会議員から変えていけることも出来ないのか!」とかどっち道批判してたでしょ
400. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:45
黙れ!民主党。
399. Posted by あ 2015年12月24日 23:45
与党叩ければ何でもいいのかと煽ってる奴、盛大にブーメランが刺さってるのに気付いてないのか
蓮舫の謎理論はともかく、議員みたいに変わりの効かない立場の人が必要もないのに長期間席を空けるのはいかんでしょ
蓮舫の謎理論はともかく、議員みたいに変わりの効かない立場の人が必要もないのに長期間席を空けるのはいかんでしょ
398. Posted by 2015年12月24日 23:44
天邪鬼やな
397. Posted by 名無しさん 2015年12月24日 23:43
蓮舫「クズじゃダメなんですか?
396. Posted by 2015年12月24日 23:43
>ある意味でフレックスタイムみたいなところがある。
>やりくりしながら(育児に)対応することも可能ではないか
そんなこと言っちゃったら、この職は必要、この職は無くてもいける
みたいに線引きしなきゃいけないじゃないか
そういうのがあるとよりとりにくくなるだろ
そういうのを無くすためにも職関係なくすべての職で必要と考えなきゃダメだろ
>やりくりしながら(育児に)対応することも可能ではないか
そんなこと言っちゃったら、この職は必要、この職は無くてもいける
みたいに線引きしなきゃいけないじゃないか
そういうのがあるとよりとりにくくなるだろ
そういうのを無くすためにも職関係なくすべての職で必要と考えなきゃダメだろ
395. Posted by あ 2015年12月24日 23:42
レンホーさんwwww
貴女みたいな思考の持ち主がいるからブラック企業が蔓延するんですよw
なんでこう、日本にとってマイナスな風潮を作っていこうとするんだろうな。
貴女みたいな思考の持ち主がいるからブラック企業が蔓延するんですよw
なんでこう、日本にとってマイナスな風潮を作っていこうとするんだろうな。
394. Posted by 2015年12月24日 23:42
お前ら議員の育休賛成なのか・・・
393. Posted by 2015年12月24日 23:42
アホだな
全国の女性に喧嘩売ったようなもんだ
つまり女性は産休取れない人もいるから『全員取るな』ってことだもんな
全国の女性に喧嘩売ったようなもんだ
つまり女性は産休取れない人もいるから『全員取るな』ってことだもんな
392. Posted by ななし 2015年12月24日 23:42
他人の嫉妬や妬む心を利用し煽るやり口は、社会を荒む道に追いやるだけだ。この害虫女。
391. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:41
普通な育休応援する。
後輩(男)がまさに生まれたばっかだから
そいつにも上司にも勧めてる。
公務員もとればいいと思う。
ただ、国会議員はちがうだろ。
何万、何十万の支持を得て、相当な議員報酬と特権をもった人間を一労働者と同様にってのはおかしい。
育休が公約にあったのか?
なかったなら次の選挙まで我慢しろ。
議員の育休法と自信の育休を公約に掲げて選挙にかってからだ。
後輩(男)がまさに生まれたばっかだから
そいつにも上司にも勧めてる。
公務員もとればいいと思う。
ただ、国会議員はちがうだろ。
何万、何十万の支持を得て、相当な議員報酬と特権をもった人間を一労働者と同様にってのはおかしい。
育休が公約にあったのか?
なかったなら次の選挙まで我慢しろ。
議員の育休法と自信の育休を公約に掲げて選挙にかってからだ。
390. Posted by 2015年12月24日 23:40
※385
それでも民主よりはましだから
京都3区の民主は強いんだよ
それでも民主よりはましだから
京都3区の民主は強いんだよ
389. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:39
よくわからないけど便乗して叩けば支持率が上がるって考えただけじゃないか?
388. Posted by 2015年12月24日 23:38
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
387. Posted by 2015年12月24日 23:38
民間に浸透する制度を作ってから、公の者がやれ
順番が逆だ、バカモノが
386. Posted by 2015年12月24日 23:36
この議員は国政を担えない
国の為にと立候補し、当選したら育休だと? ふざけるな!
4年間しかない任期だからこそ、国を優先するべきではないか
40年勤めあげる通常の職場とは違うのだよ
短い任期の間くらいシッカリ仕事をやりなさい!
国の為にと立候補し、当選したら育休だと? ふざけるな!
4年間しかない任期だからこそ、国を優先するべきではないか
40年勤めあげる通常の職場とは違うのだよ
短い任期の間くらいシッカリ仕事をやりなさい!
385. Posted by 2015年12月24日 23:35
何でこんな人が当選してるの?
384. Posted by 2015年12月24日 23:35
議員が率先して取得して推進役してくれなきゃ困るわ。
民主党は論点もおかしければ手段もおかしい。
政治的社会的に劣悪な集団だよ。
民主党は論点もおかしければ手段もおかしい。
政治的社会的に劣悪な集団だよ。
383. Posted by 2015年12月24日 23:34
国会議員の育休はダメだろ
選挙民の声を国会に持ち込む義務があるんだから
むしろ育休とりたいんなら立候補すんなってレベルだ
選挙民の声を国会に持ち込む義務があるんだから
むしろ育休とりたいんなら立候補すんなってレベルだ
382. Posted by 民主党を叩き出せ! 2015年12月24日 23:32
共産党議員や社民党議員が育児休暇を取っても何も言わなかったと思う。
民主党は自民党にしか文句を言えない。
民主党は自民党にしか文句を言えない。
381. Posted by ぬ 2015年12月24日 23:31
民主はとにかく自民の批判
それで一見できる奴らなのかと思わせてた
政権を取ったらお察し。もう誰も騙されなくなった
それで一見できる奴らなのかと思わせてた
政権を取ったらお察し。もう誰も騙されなくなった
380. Posted by ななし 2015年12月24日 23:30
自民のしでかした大ポカを活かす絶好のチャンスを
踏みつぶす民主に笑いが止まりませんよ…苦笑ですけどね
踏みつぶす民主に笑いが止まりませんよ…苦笑ですけどね
379. Posted by あ 2015年12月24日 23:30
何でも自民党だからといってすぐ反発するのがいかんねん、どうすべきか考えるべき、議論すべき議題だと思う
378. Posted by 2015年12月24日 23:28
ムダヅモ無き改革のあの神々しい姿しか思い浮かばねぇんだよ
ちくしょうw
ちくしょうw
377. Posted by 憂い 2015年12月24日 23:28
正直、自民党のこの議員は国政を担えない
国の為に頑張りますと立候補しといて当選したら育休だと!ふざけるな
任期4年間しかないのだからその間くらい家庭より国を優先するべき、何のための当選??この人は議員を商売としか思ってないのか?
責任感がまったく感じられないよね
通常の40年勤めあげる職場とは違うんだよ短い任期の間くらい仕事しろや
国の為に頑張りますと立候補しといて当選したら育休だと!ふざけるな
任期4年間しかないのだからその間くらい家庭より国を優先するべき、何のための当選??この人は議員を商売としか思ってないのか?
責任感がまったく感じられないよね
通常の40年勤めあげる職場とは違うんだよ短い任期の間くらい仕事しろや
376. Posted by 民主党は日本から出ていけ! 2015年12月24日 23:28
民主党は労働者の権利を全否定するのですね?
375. Posted by Harry-O 2015年12月24日 23:28
>制度があっても育休すらとれない現実もある
だからこそ、範を示すべきであろう?
出来ない人が居るから止めろと仰るなら、
結婚を止めろと言うかね?
だからこそ、範を示すべきであろう?
出来ない人が居るから止めろと仰るなら、
結婚を止めろと言うかね?
374. Posted by 2015年12月24日 23:28
民間に浸透する制度を作ってから、公の者がやれ
順番が逆だ、バカモノが
職を辞してからやれ
373. Posted by 2015年12月24日 23:27
ネトウヨは本当に文章が読めないんだなぁってのがよく分かる
372. Posted by 2015年12月24日 23:26
確かに野党に止めて欲しい場面なんだが、違うそうじゃないの一言に尽きる
371. Posted by 2015年12月24日 23:26
自分は取る余地があらゆる意味で無いからですかね?
370. Posted by 2015年12月24日 23:26
取れない日本だからこそ議員が率先して取れる風潮にしていくべきじゃないん
こんなん通してたら「議員みたいな強権持ちも育児休暇は無いんだぞ」ってなるじゃん
こんなん通してたら「議員みたいな強権持ちも育児休暇は無いんだぞ」ってなるじゃん
369. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 23:25
何コレ、民主は育休反対ってことなの?
368. Posted by 名無しの権兵衛 2015年12月24日 23:25
市民の模範となるべき政治家すら育休取れないのだから
一般市民や企業もそうするべきという逆からの見方も出来るねー
自ら首を絞めるのがお好きねー
一般市民や企業もそうするべきという逆からの見方も出来るねー
自ら首を絞めるのがお好きねー
367. Posted by . 2015年12月24日 23:25
そもそも、民主の支持母体は労組なんだから、育休なんて諸手を挙げて賛成すべきなんじゃない?
自民党は、経団連とか支持母体なんだから、「男が育休だと?」と言いたい所を、国民世論とか一億総活躍とか建前があるから言えない立場だと思うんだが、、、
自民党は、経団連とか支持母体なんだから、「男が育休だと?」と言いたい所を、国民世論とか一億総活躍とか建前があるから言えない立場だと思うんだが、、、
366. Posted by た 2015年12月24日 23:25
育休取らないと育児ができないなら国会議員になるな。その辺のサラリーマンとは立場も所得も違うって自覚あるの?って話だろ。
民間人が取れてるがどうかは関係ない。
民間人が取れてるがどうかは関係ない。
365. Posted by 2015年12月24日 23:25
※357
逆に選挙で選ばれる議員と、その辺のリーマンがなぜ一緒くたにできるのか・・・
逆に選挙で選ばれる議員と、その辺のリーマンがなぜ一緒くたにできるのか・・・
364. Posted by あ 2015年12月24日 23:25
なんで保守派の意見をリベラルのお前が言うんだよ…w
目先の自民のことしか見えてないんだろうなあ
目先の自民のことしか見えてないんだろうなあ
363. Posted by 2015年12月24日 23:23
その現実を変えるのがお前の仕事だろうが。
国会議員が立場上取りにくく文句を言われるのはわかるが、その文句の方向性まですっ飛んでるとかマジまでダメだなこの野党。
国会議員が立場上取りにくく文句を言われるのはわかるが、その文句の方向性まですっ飛んでるとかマジまでダメだなこの野党。
362. Posted by 名無しのエゾリューション 2015年12月24日 23:23
この二つの記事を並べて掲載したのは面白いわw
361. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 23:22
おまえが偉そうに言うなってのはあるけど
普通のサラリーマンと国会議員を同じ土俵で見ちゃダメだと思うよ
サラリーマン等一般人の為の労働基準法等なのであって国会議員はその範疇に含まれるの?
国会議員は国民のために働かないといけないんだからある意味国民以下の生活に準じる部分もあるはずなんだと思う
普通のサラリーマンと国会議員を同じ土俵で見ちゃダメだと思うよ
サラリーマン等一般人の為の労働基準法等なのであって国会議員はその範疇に含まれるの?
国会議員は国民のために働かないといけないんだからある意味国民以下の生活に準じる部分もあるはずなんだと思う
360. Posted by 2015年12月24日 23:21
流れ変わったな!
蓮舫嫌われ過ぎ!そして馬鹿!
蓮舫嫌われ過ぎ!そして馬鹿!
359. Posted by 2015年12月24日 23:21
>>356
取るなと言う事については賛成だが、その論理が爆笑もんじゃねーかw
誰がこんなのに賛成するんだよ
取るなと言う事については賛成だが、その論理が爆笑もんじゃねーかw
誰がこんなのに賛成するんだよ
358. Posted by 2015年12月24日 23:20
ブーメランとか手のひら返しとか言ってるヤツの頭が哀れだわ…
357. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:20
つまり蓮舫は職業差別をして、個々の業種によリ育休を取れるか取れないかを判断するわけだ
356. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:19
前の記事では育休取る奴をボロカスに言い、
次の記事では育休取るなと言った奴をボロカスに言う
どっちなんだよ
次の記事では育休取るなと言った奴をボロカスに言う
どっちなんだよ
355. Posted by 2015年12月24日 23:18
ひとつ下の記事を読んでからこっち読んだらお前らの手のひら返しのコメで吹いたわwwww
しかも本人たちは気づいてないというwwww
痛いニュースさん面白いまとめあざーっすwwww
しかも本人たちは気づいてないというwwww
痛いニュースさん面白いまとめあざーっすwwww
354. Posted by 2015年12月24日 23:18
いやすばらしい。
このサイトでこんな爆笑コンボが見られるとわ。
まじで感動した。
353. Posted by (´・ω・`) 2015年12月24日 23:17
なんでも噛みつくなこいつは
352. Posted by 2015年12月24日 23:17
サヨクは日本語が理解できなくて正反対のダブルスタンダードに見えるようだけど。
ちゃんと理解してれば一貫してるぞ、マジコン蓮舫はカードの切り方を見事に違えている。
ちゃんと理解してれば一貫してるぞ、マジコン蓮舫はカードの切り方を見事に違えている。
351. Posted by ? 2015年12月24日 23:17
育休取れない会社なんてあるか?
350. Posted by 2015年12月24日 23:16
野党は国民は嫌々ながらも消去法で自民を選んでいるって現実をいい加減認識しなさいと
反対するべき所で自民に反対するのは悪い事じゃ無いしもっとやれと思うんだよ
ただその論理が反対する為の反対だからこそ消去法で切られるんだよ、お前らは
反対するべき所で自民に反対するのは悪い事じゃ無いしもっとやれと思うんだよ
ただその論理が反対する為の反対だからこそ消去法で切られるんだよ、お前らは
349. Posted by 2015年12月24日 23:16
国会議員が率先して育児休暇に反対する国
そら少子化も進みますわ。当然当然。
そら少子化も進みますわ。当然当然。
348. Posted by 2015年12月24日 23:15
育休云々の問題じゃないんだよな
本来の党の方針から正反対のことを言ってる蓮舫がおかしいと言われてるだけで
ブーメラン?違いますよ脊髄反射で味方を撃ってる蓮舫さんがいるだけですよ
本来の党の方針から正反対のことを言ってる蓮舫がおかしいと言われてるだけで
ブーメラン?違いますよ脊髄反射で味方を撃ってる蓮舫さんがいるだけですよ
347. Posted by 2015年12月24日 23:15
クールビズを流行らせる為に小泉さんが率先してポロシャツ来てたやん
国会議員の産休取得は目立つから影響力は少なからずあるだろ
国会議員の産休取得は目立つから影響力は少なからずあるだろ
346. Posted by 2015年12月24日 23:14
こんだけおいしいカードを自民党が投げてくれたのに、蓮舫は価値が分らず燃やしてしまったようだwww
345. Posted by 2015年12月24日 23:13
ネトウヨの意見に一貫性がないと非常によく分かるコメント欄で大変よろしいw
344. Posted by あ 2015年12月24日 23:12
すげーな。蓮舫が参戦した途端にコメントの流れが一変したw
343. Posted by あ 2015年12月24日 23:11
内容の良し悪しに関わらず自民のやることならば何でも反対なんですね。
知ってたけど内容の確認ぐらいはしろ。オツムは小学生並かよ。
知ってたけど内容の確認ぐらいはしろ。オツムは小学生並かよ。
342. Posted by 2015年12月24日 23:10
そうやって責める奴がいるから取れないんだって分かってるか?
341. Posted by 2015年12月24日 23:09
※331
レンホー、オマエが言うな!って話だろ(笑)
レンホー、オマエが言うな!って話だろ(笑)
340. Posted by 名無しクオリティ 2015年12月24日 23:09

蓮舫が反対すると、逆にありかなと思えてくる・・・訳ねーだろ
こればっかりは常識的な意見だな
339. Posted by 2015年12月24日 23:09
育休批判の議員さんは全員休みなしで議会へ出席してるんですよね
338. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 23:09
このブーメランも戻ってくる予感w
337. Posted by は 2015年12月24日 23:09
デコルテババア
336. Posted by あ 2015年12月24日 23:09

335. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:08
そもそも、欧米がやっているから、日本も男の育児休暇をとれるようにしろというのがおかしい
甘えだろ甘え
甘えだろ甘え
334. Posted by 2015年12月24日 23:08
自民の意見は何であろうが反対します党
333. Posted by きしも 2015年12月24日 23:08
育休取らせれば自民党の賛成票が一票確実に減るのに、それすらも分からなくなってるな。
332. Posted by 2015年12月24日 23:08
たぶん前の記事では
「選挙によって国民の信任を得て選ばれた地域の代表者の責務を放棄して休暇とか無責任だろ」
ってのに反論できなかった人達が
この記事で騒いでるだけでしょ
「選挙によって国民の信任を得て選ばれた地域の代表者の責務を放棄して休暇とか無責任だろ」
ってのに反論できなかった人達が
この記事で騒いでるだけでしょ
331. Posted by 2015年12月24日 23:07
ひとつ前の記事と反応が正反対すぎだろw
お前ら糖質かよwww
自民のやることに何でも反対とか言ってるけど、お前らは民主のやることに何でも反対してるだけだろw
そのまま民主並のブーメランになってるじゃねーかw
お前ら糖質かよwww
自民のやることに何でも反対とか言ってるけど、お前らは民主のやることに何でも反対してるだけだろw
そのまま民主並のブーメランになってるじゃねーかw
330. Posted by 2015年12月24日 23:05
今回の件について反対するのは解るんだが、内容がもうね
自民に反対すりゃあ良いってもんじゃ無いんだよ、もちっと頭使えや
自民に反対すりゃあ良いってもんじゃ無いんだよ、もちっと頭使えや
329. Posted by 2015年12月24日 23:05
民主党のやることにはなんでも反対するのがネトウヨだからな
328. Posted by (°°) 2015年12月24日 23:04
一般的にとれる環境をつくるのが課題で、廃止するのは見本にもならない。
日本の刈り上げもイカレてんな。
日本の刈り上げもイカレてんな。
327. Posted by 名無し 2015年12月24日 23:04
夏休みが取れないから通常国会延長に反対した党がありましてだね…
326. Posted by 2015年12月24日 23:04
ただの僻みじゃん
みっともねー
みっともねー
325. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 23:04
蓮縫の顔はどんどん悪くなっていくな。性格がにじみ出てきている。
もともと意地の悪そうな顔立ちだったが、醜悪にさえ見えてきた。
年齢からくる老化だけではないだろうね。
もともと意地の悪そうな顔立ちだったが、醜悪にさえ見えてきた。
年齢からくる老化だけではないだろうね。
324. Posted by 2015年12月24日 23:04
315
だから謝ってんじゃんよ!!!!!
だから謝ってんじゃんよ!!!!!
323. Posted by 2015年12月24日 23:03
そんなに問題あること言ってるか?ようは
「市民は制度があっても育休取れないんだからサボってないで法改正してそうした市民を守れ」ってことだろ?
てか前の記事では育休申請出そうとしてる議員に批判殺到してるのに
同じような批判してる議員にも批判殺到するのは何故?
此処の住人は何でもかんでも批判すれば正しいとでも思ってるのか?
「市民は制度があっても育休取れないんだからサボってないで法改正してそうした市民を守れ」ってことだろ?
てか前の記事では育休申請出そうとしてる議員に批判殺到してるのに
同じような批判してる議員にも批判殺到するのは何故?
此処の住人は何でもかんでも批判すれば正しいとでも思ってるのか?
322. Posted by 2015年12月24日 23:03
民主党の議員なんて毎日休みみたいな楽な仕事じゃねーか
野党の議員は給与必要無いよ、寝てるかバカみたいな野次か、頭のおかしいパフォーマンスだけだし
野党の議員は給与必要無いよ、寝てるかバカみたいな野次か、頭のおかしいパフォーマンスだけだし
321. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2015年12月24日 23:03
メディアに発見させて大騒ぎしたら、世論は税金の無駄遣いだとダメ方向に動いただろうに。
議員自ら騒ぐから世論は育休ぐらいOK方向に動くんだよな。
これを狙ったのならすげーわ、さすが頭のいい人は違う。
議員自ら騒ぐから世論は育休ぐらいOK方向に動くんだよな。
これを狙ったのならすげーわ、さすが頭のいい人は違う。
320. Posted by 2015年12月24日 23:03
政治家が自ら率先して育休を取りにくい空気を作るとは、これでブラック企業も一安心だな。
319. Posted by 2015年12月24日 23:02
育休中は給料貰えないのが普通なわけだが…
ちょっとはググったら?
ちょっとはググったら?
318. Posted by あ 2015年12月24日 23:02
おっとそう来たか、レンホウ自分でいったこと忘れるなよ。
317. Posted by 2015年12月24日 23:02
※309
いや、分かってくれればいいんだ
正直俺もまとも過ぎてびっくりしてるからw
いや、分かってくれればいいんだ
正直俺もまとも過ぎてびっくりしてるからw
316. Posted by 2015年12月24日 23:00
シールズ、ぱよぱよちーん、共産党、民主党・・・
相手がバカすぎて来年の選挙も安倍自民が自然と勝ってしまう流れw
相手がバカすぎて来年の選挙も安倍自民が自然と勝ってしまう流れw
315. Posted by 2015年12月24日 23:00
※295
一般人はたった13行しかない日本語の記事をまともに読めないのね
そりゃ活字離れも深刻だわ
一般人はたった13行しかない日本語の記事をまともに読めないのね
そりゃ活字離れも深刻だわ
314. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2015年12月24日 23:00
上が取らないから下も取れないんだ!
313. Posted by 2015年12月24日 22:59
ううん?
自民支持だけど、これに関してはそんなに叩くようなことか……?
これって、つまり「現実に向き合ってる人たちを法改正で守る=民間で育児休暇を当たり前に取れるようにする」のが先決だって話じゃないの?
そもそも永久就職の風潮がある日本の民間企業と違って、任期が決まってる国会議員が無計画にも任期中に子供作って給与満額貰って休もうってのがおかしい気がするけど……
自民支持だけど、これに関してはそんなに叩くようなことか……?
これって、つまり「現実に向き合ってる人たちを法改正で守る=民間で育児休暇を当たり前に取れるようにする」のが先決だって話じゃないの?
そもそも永久就職の風潮がある日本の民間企業と違って、任期が決まってる国会議員が無計画にも任期中に子供作って給与満額貰って休もうってのがおかしい気がするけど……
312. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:58
民主が口出しした途端に流れが変わっててワロタ
311. Posted by 2015年12月24日 22:58
ミンス党議員がとって自民に反対されたら火病りますレンホーです
310. Posted by 名無しさん 2015年12月24日 22:57
嘘つき民主は一生埋蔵金発掘だけやっとけよ
309. Posted by 2015年12月24日 22:57
299
ごめんね
すごくまともなこといってるんだね
これって本当に蓮舫の発言なの?
今までの蓮舫から想像もつかないんだけど
ごめんね
すごくまともなこといってるんだね
これって本当に蓮舫の発言なの?
今までの蓮舫から想像もつかないんだけど
308. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:56
じゃあまえらは満足にご飯食べられない家庭があればご飯を食べないのかよ
馬鹿じゃないの
むしろきっちり休みとって民間も当たり前に取るんだぞって
そういえる世の中になるべき
馬鹿じゃないの
むしろきっちり休みとって民間も当たり前に取るんだぞって
そういえる世の中になるべき
307. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:56
内容とか関係なく自民の足を引っ張ることしか考えてない党
306. Posted by 2015年12月24日 22:56
日本の少子化を推進します! by 民主党
305. Posted by 2015年12月24日 22:55
*298
安倍が慰安婦問題で岸田を韓国にいかせたけど
ここは金ばらまいたりしても載せないだろうなw
小渕の件についても一切のせなかったしw
安倍が慰安婦問題で岸田を韓国にいかせたけど
ここは金ばらまいたりしても載せないだろうなw
小渕の件についても一切のせなかったしw
304. Posted by p 2015年12月24日 22:55
大衆迎合すらできないとか単純に頭悪いんじゃね
>コメ見れば迎合してるように見えるけどな
反対も多いみたいだしね
>コメ見れば迎合してるように見えるけどな
反対も多いみたいだしね
303. Posted by あ 2015年12月24日 22:55
あのな、この問題は
リベラルをうたっている政党の人間が言ってることがおかしいんだよ
本来自分たちがやることに反対してるから脊髄反射って言われるんだよ
リベラルをうたっている政党の人間が言ってることがおかしいんだよ
本来自分たちがやることに反対してるから脊髄反射って言われるんだよ
302. Posted by 前回・前々回の選挙では宮崎けんすけに入れたよ 2015年12月24日 22:54
総理の代わりはいても国会議員の代わりはいないんだよな
せめて採決にだけは出てほしい
せめて採決にだけは出てほしい
301. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:53
民主は組合(連合)の政党なのに、そんな事言っていいのか?
300. Posted by 2015年12月24日 22:53
そんな社会を当然とするアホ党
299. Posted by 2015年12月24日 22:53
※295
おまえスレタイしか読んでなくね?
>国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。
思いっきりそのまま書いてるだろうが
おまえスレタイしか読んでなくね?
>国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。
思いっきりそのまま書いてるだろうが
298. Posted by 2015年12月24日 22:52
なにこれ
下の記事と意見のまとめ方正反対じゃね?
下の記事と意見のまとめ方正反対じゃね?
297. Posted by 2015年12月24日 22:52
大衆迎合すらできないとか単純に頭悪いんじゃね
296. Posted by 2015年12月24日 22:51
IDとか出ねえからくるっと手のひら返しやすいよなあ!?
295. Posted by 2015年12月24日 22:51
290
そんな蓮舫ファンの意を汲んだ解釈スキルを一般人が持ってるわけねーだろ?
ちまたではそれを妄想というけど
そんな蓮舫ファンの意を汲んだ解釈スキルを一般人が持ってるわけねーだろ?
ちまたではそれを妄想というけど
294. Posted by 2015年12月24日 22:50
自分たちで作った法律なのに、それを行使できないとかこいつら何なんだよ。
批判するんじゃなくて、改正しろよ。
批判するんじゃなくて、改正しろよ。
293. Posted by 2015年12月24日 22:50
でも絶対この中にいっこ前の記事に対して育休は甘えって吠えたけど
この記事に対しては蓮舫叩いてる奴いるよね
ミンスといっしょにされたくないもんねwwwwww
この記事に対しては蓮舫叩いてる奴いるよね
ミンスといっしょにされたくないもんねwwwwww
292. Posted by 2015年12月24日 22:48
有権者の代表なのに責務が果たせないレベルで休んだら意味ないと思うんだが
議員としての仕事ができないならそもそも選挙にでるべきではない
時短勤務とか採用して育児と両立できるようになってまた選挙にでるのがいいと思う
議員としての仕事ができないならそもそも選挙にでるべきではない
時短勤務とか採用して育児と両立できるようになってまた選挙にでるのがいいと思う
291. Posted by 2015年12月24日 22:48
無駄遣いをやめろ‼
不正な金の流れを見逃すな!
→育児休暇は無駄‼一般人の感覚がない‼
一般人「・・・」
不正な金の流れを見逃すな!
→育児休暇は無駄‼一般人の感覚がない‼
一般人「・・・」
290. Posted by 2015年12月24日 22:47
※281
だから、国会議員なら取れない現状を法改正でなんとかするのが先だろって蓮舫は言ってるんだが?
だから、国会議員なら取れない現状を法改正でなんとかするのが先だろって蓮舫は言ってるんだが?
289. Posted by 2015年12月24日 22:45
こいつらバカ議員は、無駄遣いかそうでないかの判断すらまともにできないのかよw
288. Posted by 2015年12月24日 22:45
*274
あの育児休暇3年発表した途端に株を下げた安倍ちゃんみたいにか?w
あの育児休暇3年発表した途端に株を下げた安倍ちゃんみたいにか?w
287. Posted by 名無しの権兵衛 2015年12月24日 22:44
アホか民主がこれを支持しないで存在価値があるかボケ
286. Posted by あ 2015年12月24日 22:44
さっきの自民党議員の件には
正直うーん?って思ったんだけど
推進してたはずの女性議員が言ったら矛盾じゃないの…
正直うーん?って思ったんだけど
推進してたはずの女性議員が言ったら矛盾じゃないの…
285. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2015年12月24日 22:44
どこが思考停止してるんだよ
健全な反応だろ
民主党は国家感がない危険な政党
こいつらの進める事にはすべて反対、シンボリックな意味あるんだし
賛成にまわるってだけの事
健全な反応だろ
民主党は国家感がない危険な政党
こいつらの進める事にはすべて反対、シンボリックな意味あるんだし
賛成にまわるってだけの事
284. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:43
ほんとバカだなぁ
国会議員ですら取らないのに普通の会社の平社員が取れるわけないやん
国会議員ですら取らないのに普通の会社の平社員が取れるわけないやん
283. Posted by xxx 2015年12月24日 22:43
だからEU諸国同様
法で休暇を取らないと駄目だ
となれば良いんだよ。
それでやっていけないと言う企業は潰れて良いし
何処ぞの女エステ社長みたいなのとかね
法で休暇を取らないと駄目だ
となれば良いんだよ。
それでやっていけないと言う企業は潰れて良いし
何処ぞの女エステ社長みたいなのとかね
282. Posted by 2015年12月24日 22:43
※275
>現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ
これが「だから休むな」に読めるならアスペだぞ
>現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ
これが「だから休むな」に読めるならアスペだぞ
281. Posted by 2015年12月24日 22:43
バカだなぁ
ここで育休賛成!どんどん取りなさい!って言っといたら支持率0.2%くらいは上昇する可能性が微レ存だったのに
世論は取れない現状をなんとかして!って言ってるのに、本当に国民の声を分かってないねこのBBA
ここで育休賛成!どんどん取りなさい!って言っといたら支持率0.2%くらいは上昇する可能性が微レ存だったのに
世論は取れない現状をなんとかして!って言ってるのに、本当に国民の声を分かってないねこのBBA
280. Posted by 2015年12月24日 22:42
※276
お 前 と だ よ ボ ケ
お前がまず敵だクソが
とっとと死ね
お 前 と だ よ ボ ケ
お前がまず敵だクソが
とっとと死ね
279. Posted by 2015年12月24日 22:42
一般の会社員や公務員と国会議員は違うだろ
自分から立候補しといて休暇とるなよ
休むなら立候補するな
自分から立候補しといて休暇とるなよ
休むなら立候補するな
278. Posted by 2015年12月24日 22:42
またこのレズビアンみたいな顔したBAAか
277. Posted by 2015年12月24日 22:41
※272
思考停止してる馬鹿
おまえの頭には何が入ってるの?
思考停止してる馬鹿
おまえの頭には何が入ってるの?
276. Posted by 2015年12月24日 22:40
※265
誰と必死に戦ってんの・・?
ネットにはお前以外1人しか居ないと思ってんの?
誰と必死に戦ってんの・・?
ネットにはお前以外1人しか居ないと思ってんの?
275. Posted by あ 2015年12月24日 22:39
休めない家庭も多い
→だから議員も休むな(民主)
→休めるようにしよう
明らかに国民の期待に背を向けてるよな民主は
ただ換えのきかない議員は休むな、任期満了まで待てや
→だから議員も休むな(民主)
→休めるようにしよう
明らかに国民の期待に背を向けてるよな民主は
ただ換えのきかない議員は休むな、任期満了まで待てや
274. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月24日 22:39
シンボリックな意味もあって敢えてやるんだろ
民主党って政権取った時、労働問題でなにかしたっけ?w
民主党って政権取った時、労働問題でなにかしたっけ?w
273. Posted by 2015年12月24日 22:39
※271
これだけ大量のコメントが別の人間とでも言うのかああ???
ふざけてんの???
これだけ大量のコメントが別の人間とでも言うのかああ???
ふざけてんの???
272. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2015年12月24日 22:39
サラリーマン感覚かよと反対だったが
民主が反対なら賛成だ
こいつが最初にやると言うことに政治的な意味が生じるわけだし
いいと思う
民主が反対なら賛成だ
こいつが最初にやると言うことに政治的な意味が生じるわけだし
いいと思う
271. Posted by 2015年12月24日 22:38
※265
なぜ同じ人間が書き込んでると思ったんだ・・・・。
なぜ同じ人間が書き込んでると思ったんだ・・・・。
270. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年12月24日 22:38
自民内部でも反対出てるじゃん
269. Posted by 2015年12月24日 22:37
取れないんだからお前も取るな
有給とか育休ってこういうのが居るから取りにくくなるんだよね
有給とか育休ってこういうのが居るから取りにくくなるんだよね
268. Posted by N 2015年12月24日 22:36
まず隗より始めよ、と言うからな。
制度設計してもその通りに動いてない現状を考えれば、育休します宣言した議員は役割を果たしたと言えなくもない。
ただまぁ、議決の時くらいは出席するべきとは思うが、その辺は制度化するときに詰めるべきところか。
何でも反対しかできない烏合の党の実相がまた一つ明らかになっただけの会見だった。
制度設計してもその通りに動いてない現状を考えれば、育休します宣言した議員は役割を果たしたと言えなくもない。
ただまぁ、議決の時くらいは出席するべきとは思うが、その辺は制度化するときに詰めるべきところか。
何でも反対しかできない烏合の党の実相がまた一つ明らかになっただけの会見だった。
267. Posted by z 2015年12月24日 22:36
こんなわかりやすいトラップをなぜ踏むのか蓮舫・・・・・・
266. Posted by 2015年12月24日 22:36
不倫ババア
死ね
死ね
265. Posted by 2015年12月24日 22:36
ひとつ前の記事→議員が育休とかふざけんな!議員辞めろ!
この記事→ブラック民主wwwなんでも反対wwww
頭おかしいんじゃねーの
なんなのこいつら
死ねよ
この記事→ブラック民主wwwなんでも反対wwww
頭おかしいんじゃねーの
なんなのこいつら
死ねよ
264. Posted by 2015年12月24日 22:36
流石にこれは民主も批判できないわなって思ってたら、なんで批判してるんだよw
そんなに自民を批判したいなら反対してる自民の議員を批判すれば良いものを
そんなに自民を批判したいなら反対してる自民の議員を批判すれば良いものを
263. Posted by 2015年12月24日 22:36
新聞はこのアホ発言をきちんと報道しろよ
262. Posted by 2015年12月24日 22:34
大事な子供を育てるためなんだから、議員だって育休くらい取ればいいじゃないか
問題はその間の仕事と給料どうすんのって話をちゃんと決めることだろ
変な方向にひっくり返して本来すべき話をうやむやにするのやめてくれよな
問題はその間の仕事と給料どうすんのって話をちゃんと決めることだろ
変な方向にひっくり返して本来すべき話をうやむやにするのやめてくれよな
261. Posted by ななし 2015年12月24日 22:34
まともでない人々がお前の支持層なんやで
支持者裏切って、脊髄で言うからブレブレって言われるんや
支持者裏切って、脊髄で言うからブレブレって言われるんや
260. Posted by 2015年12月24日 22:34
このニュースを見て、任期中に議員どうしで盛ってんじゃネーヨという言葉を飲みこんで、議員が率先して育休をとることで一般企業にも波及していくのでは、少子高齢化の解消につながっていくかを見守ろうってのが普通の感覚。
喜々として反対のための反対をして白い目で見られるのが民主党。
喜々として反対のための反対をして白い目で見られるのが民主党。
259. Posted by 2015年12月24日 22:33
ひとつ前の記事のコメ欄の主張と全然違って草生える
結局お前らどっちなんだよ
結局お前らどっちなんだよ
258. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年12月24日 22:33
是非はともかく、今の民主党のスタンスとしては、こういう福祉は肯定しないと駄目でないか。
257. Posted by 2015年12月24日 22:33
見えてる地雷を素で踏んじゃう、民主党です。
256. Posted by 2015年12月24日 22:33
これのどこが正論なのか?
255. Posted by 2015年12月24日 22:33
自民が言い出したことにはとりあえず反対。
そんな連中のいう事に耳を貸す必要はない。
自民の議員に良識を問うだけでいい。
そんな連中のいう事に耳を貸す必要はない。
自民の議員に良識を問うだけでいい。
254. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 22:32
たまにはまともなこと言うな
253. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 22:32
どんなことにも反対ばかり。民主にはうんざりだ。
252. Posted by 2015年12月24日 22:32
民主党なんて普段からろくに働いてないだろ
251. Posted by 2015年12月24日 22:31
蓮舫のは論点がズレてるが議員が積極的に取るのは違うと思うわ。
自分からやると言っておきながら途中で放棄するみたいな感じだしな。
自分からやると言っておきながら途中で放棄するみたいな感じだしな。
250. Posted by あ 2015年12月24日 22:31
審議拒否して育児してれば文句あるまい
249. Posted by 全米 2015年12月24日 22:31
取ってない人がいるから取るな
じゃ
取れないから取れる人がいない
じゃ
取れないから取れる人がいない
248. Posted by 2015年12月24日 22:30
スレタイ詐欺じゃねーか
蓮舫が言ってることは割とまともだと思ったけど?
休むなら法整備してからにしろってことだろ
蓮舫が言ってることは割とまともだと思ったけど?
休むなら法整備してからにしろってことだろ
247. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:30
男はこれだから
246. Posted by 2015年12月24日 22:29
育休取るのに反対するのはいいけど論点間違えたんやな
やっぱり野党無能やな
やっぱり野党無能やな
245. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:29
育休取る男は迷惑なんだよね
自分の役割を忘れてるぞATM
自分の役割を忘れてるぞATM
244. Posted by 2015年12月24日 22:28
育児休暇とは言ってるが、当人は重要な採決や審議があるときはその都度すぐ国会へ行けるような体制を整えると言ってるんだからいいじゃないかと思うが
243. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:28
男は仕事しろよ
お前らの役割はATM
貯めることだぞ
わかったか?
お前らの役割はATM
貯めることだぞ
わかったか?
242. Posted by 2015年12月24日 22:28
フェミニスト連中はレンホーに何故何も言わない?
241. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月24日 22:27
まずは議員が率先して育休を取得して
そのような雰囲気を醸し出し、誘導しようと
機運を高めてるだけだろ
クズ政党は本当にダメだな。
次の選挙で大敗北を喫するだろうね、ザマーミロ。
そのような雰囲気を醸し出し、誘導しようと
機運を高めてるだけだろ
クズ政党は本当にダメだな。
次の選挙で大敗北を喫するだろうね、ザマーミロ。
240. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:27
子供産む計画性がないダメな男
239. Posted by 民主 2015年12月24日 22:27
自分達に甘い民主党!
238. Posted by 2015年12月24日 22:26
民主党認定
「育休は社会の癌」
「育休は社会の癌」
237. Posted by 2015年12月24日 22:26
こういう国民の感覚持ってますアピールマジでキモい
鳩山ですら就任直後は庶民派アピールするような政党だからな
鳩山ですら就任直後は庶民派アピールするような政党だからな
236. Posted by ななし 2015年12月24日 22:25
一般市民が「俺たちは男が育休取れないどころか、女は仕事辞めさせられるってのに、国会議員様はいいご身分だな」と怒るのは分かる。「この税金泥棒が!」と言いたくもなる。
だが、蓮舫は言っちゃ駄目だろう。せめて「自分が育休とるだけじゃなく、育休を取りやすい仕組みづくりも頑張って欲しいもんですね」程度の皮肉に止めとけよ。
だが、蓮舫は言っちゃ駄目だろう。せめて「自分が育休とるだけじゃなく、育休を取りやすい仕組みづくりも頑張って欲しいもんですね」程度の皮肉に止めとけよ。
235. Posted by 2015年12月24日 22:25
こいつら何かを勘違いしてるというかずれてんだよな。無駄遣いを批判してるんであって、正当なものまで削れ何て言ってねーよ
234. Posted by 名無しさん 2015年12月24日 22:25
えっ?
女のお前が
「育児休暇取るのはおかしい!取れない家庭も多いのに!!」
って主張すんの?
取れない家庭も取れるようにするのがお前の仕事で、
かつ取ろうとする奴を応援するのもお前の仕事なんじゃないの???
女のお前が
「育児休暇取るのはおかしい!取れない家庭も多いのに!!」
って主張すんの?
取れない家庭も取れるようにするのがお前の仕事で、
かつ取ろうとする奴を応援するのもお前の仕事なんじゃないの???
233. Posted by 2015年12月24日 22:25
男性議員の産休是非関係なく、この政党の無思考馬鹿加減が国中に知れ渡りました。この政党支持しますか?それとも日本人辞めますか?
232. Posted by あ 2015年12月24日 22:24
民主党はほとんど休暇だろ。
231. Posted by p 2015年12月24日 22:24
育休とるのに反対の人間もいるから
蓮舫はそれを代弁してるだけ
風見鶏だからね
蓮舫はそれを代弁してるだけ
風見鶏だからね
230. Posted by 2015年12月24日 22:24
【悲報】お前ら、ミンスと同レベル
229. Posted by な 2015年12月24日 22:23
民主は昔から自民のやることにただ反対するだけだからな、それが良いことか悪いことか関係なしに
まあ、他の野党もそうだけど、本当に奴らはクソ
唯一橋下維新だけが柔軟に対応する
まあ、他の野党もそうだけど、本当に奴らはクソ
唯一橋下維新だけが柔軟に対応する
228. Posted by 2015年12月24日 22:23
ニュースじゃ議論はあるだろうけどもと言いながらも好意的だったけどなぁ
227. Posted by p 2015年12月24日 22:22
※220
議員がとっても俺たちはとれないじゃないかという
意見もあるぞ
議員がとっても俺たちはとれないじゃないかという
意見もあるぞ
226. Posted by 2015年12月24日 22:22
理念とかビジョンとか何もないのなw
よその国のために工作するだけの機関なんかもう潰せよ・・・・
よその国のために工作するだけの機関なんかもう潰せよ・・・・
225. Posted by 2015年12月24日 22:22
国会議員が育休を取る、それに対する是非は別にして
「周りが取れないんだからお前も取るな!!」は一番言っちゃダメな事
「周りが取れないんだからお前も取るな!!」は一番言っちゃダメな事
224. Posted by 2015年12月24日 22:21
とりあえず自民と反対
ミンス
ミンス
223. Posted by 2015年12月24日 22:21
お前らの手のひら返しすげえw
民主が批判した途端に意見が変わるとかwww
民主が批判した途端に意見が変わるとかwww
222. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:21
レン法は思ったことを喋る前に一拍置いて考える癖付けた方が良いよ
221. Posted by 2015年12月24日 22:21
個人としては相手が自民だから反対したいだろうけど
民主としては反対してはいけなかった
コイツの取るべき行動は沈黙だったのに
我慢できなかったんだね…
民主としては反対してはいけなかった
コイツの取るべき行動は沈黙だったのに
我慢できなかったんだね…
220. Posted by 2015年12月24日 22:21
バカじゃないのか
とれないから取れるように公僕が示すんだろ。どんだけ後ろ向きだよ。
とれないから取れるように公僕が示すんだろ。どんだけ後ろ向きだよ。
219. Posted by p 2015年12月24日 22:21
ワタミ等のブラック企業に支持されてる
アベシンゾー批判なら許されたのにの
アベシンゾー批判なら許されたのにの
218. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年12月24日 22:21
議員が育休ねぇ。
何日?一週間とかなら別に何の問題もないと思うけどね。
一ヶ月とかいうなら政治活動費は一部返納したら?
一年とか言うなら取り合えず政治活動費は全額返納だわ。
2年というなら一度議員を辞めたまえ。選挙に立候補するのがそもそもの間違い。
国民の生活やその他全ての思いを預かった人間が私事都合を優先するとかどう考えてもおかしい。お前らは育休取らせるためにその議員に投票したのか?違うだろ?
サラリーマンなら一生働き続けないと生活できないから育児期に一時休職は当然だと思うけど議員はそうじゃないだろ?任期の間は責任もって働かんかい。リーマンでもお前ら社長や取締役が育休で一年休むとかありえると思うか?その間は役職返上だろどう考えても。
何日?一週間とかなら別に何の問題もないと思うけどね。
一ヶ月とかいうなら政治活動費は一部返納したら?
一年とか言うなら取り合えず政治活動費は全額返納だわ。
2年というなら一度議員を辞めたまえ。選挙に立候補するのがそもそもの間違い。
国民の生活やその他全ての思いを預かった人間が私事都合を優先するとかどう考えてもおかしい。お前らは育休取らせるためにその議員に投票したのか?違うだろ?
サラリーマンなら一生働き続けないと生活できないから育児期に一時休職は当然だと思うけど議員はそうじゃないだろ?任期の間は責任もって働かんかい。リーマンでもお前ら社長や取締役が育休で一年休むとかありえると思うか?その間は役職返上だろどう考えても。
217. Posted by ? 2015年12月24日 22:21
とりあえず噛み付いてブーメランを投げるスタイル。
216. Posted by 民主 2015年12月24日 22:20
日本を少子化にする!民主
215. Posted by 2015年12月24日 22:20
※195
見出ししか読んでねーの?
記事本文読んでその感想はどうかと思うよ
見出ししか読んでねーの?
記事本文読んでその感想はどうかと思うよ
214. Posted by 2015年12月24日 22:19
イカレぽんち議員
ブラック会社と同じこといってどうすんだ余計民間がとりにくくなるだろうが
ほんとに頭悪いな
ブラック会社と同じこといってどうすんだ余計民間がとりにくくなるだろうが
ほんとに頭悪いな
213. Posted by
2015年12月24日 22:19
男が〜云々って奴は女になりすましたオッサンだろ…
痛ニューに相応しい痛い奴だなw
痛ニューに相応しい痛い奴だなw
212. Posted by 2015年12月24日 22:18
国を挙げて育休を取りにくくしたいというわけですね、わかります
211. Posted by 2015年12月24日 22:18
いや、これは最高の貢献(ハッタリ)でしょう…そして騙される人がアホすぎる
そもそも「女性の進出が〜育児が〜休暇が〜多福祉が〜欧米では〜」って
言ってきたのは社民党・民主党・その支持母体〜共産党関連&朝日などのマスコミだぞ
ここで「民主党が反対してる=よっしゃ、じゃあ日本に良いことなんだ」
って思わせる逆張りの流れに持っていくって、頭が良すぎる行動
そもそも「女性の進出が〜育児が〜休暇が〜多福祉が〜欧米では〜」って
言ってきたのは社民党・民主党・その支持母体〜共産党関連&朝日などのマスコミだぞ
ここで「民主党が反対してる=よっしゃ、じゃあ日本に良いことなんだ」
って思わせる逆張りの流れに持っていくって、頭が良すぎる行動
210. Posted by 2015年12月24日 22:18
皆で不幸になろう
209. Posted by 2015年12月24日 22:18
ブラック企業の発想やで!
208. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月24日 22:18
ここは彼を応援したら株も上がったのに条件反射で反対しちゃったんだね
207. Posted by あああ 2015年12月24日 22:17
こんなくだらないことで批判できる土壌を
残している自民の無能さが目立つな。
残している自民の無能さが目立つな。
206. Posted by 2015年12月24日 22:17
こいつ、自分の支持層がどんなヤツらなのかも知らないのかねw
こういったおかしいことに賛成する人たちがアンタを指示してるんですよ…
こういったおかしいことに賛成する人たちがアンタを指示してるんですよ…
205. Posted by 2015年12月24日 22:16
※197
そうだなそして女はお前みたいにブクブク太らず美しくあるのが勤めだ
サボるな豚
そうだなそして女はお前みたいにブクブク太らず美しくあるのが勤めだ
サボるな豚
204. Posted by 2015年12月24日 22:16
むしろ民主党の方々は育休と言わず任期いっぱい休んでくれていい
203. Posted by 2015年12月24日 22:16
むしろ議員が率先して取って企業に圧力かけるべきだろうに
202. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:15
男が育休取るなカス
201. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:15
仕事しない男は存在価値ないよね
200. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:14
男は働け
サボるなATM
サボるなATM
199. Posted by にゅっぱー 2015年12月24日 22:14
議員の育児休暇は反対だけどな。
育児休暇は1歳までとれて給料6割出るんだぜ?血税から何千万円になるだろう
育児休暇は1歳までとれて給料6割出るんだぜ?血税から何千万円になるだろう
198. Posted by 2015年12月24日 22:13
税金で飯食ってる上に国民の代表である奴が本会議に出ないで何すんの?
最低限本会議ぐらいでろよ
最低限本会議ぐらいでろよ
197. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:13
男は甘えるなよ
仕事しろよ
仕事しろよ
196. Posted by 2015年12月24日 22:13
※177
所で何でそいつらが同一人物だと思い込んでんだお前?
所で何でそいつらが同一人物だと思い込んでんだお前?
195. Posted by 2015年12月24日 22:13
※177
この言い分は党の存在意義的にやばい
「選挙で当選した国会議員が育休はおかしい」ならよかったんだが、
「現実には取れない家庭だって多いのに!!」だとブラック容認になっちまう
休む方も頭おかしいが、反論も頭おかしいってことさw
この言い分は党の存在意義的にやばい
「選挙で当選した国会議員が育休はおかしい」ならよかったんだが、
「現実には取れない家庭だって多いのに!!」だとブラック容認になっちまう
休む方も頭おかしいが、反論も頭おかしいってことさw
194. Posted by 名無しさま 2015年12月24日 22:13
2番じゃダメなんですよwwwwwww
193. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:13
男は自分がATMだと自覚したら?
192. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:13
男は金以外需要ないんだから働けよ
191. Posted by p 2015年12月24日 22:12
※185
しょせんネットイナゴだからね 仕方ないね
しょせんネットイナゴだからね 仕方ないね
190. Posted by 2015年12月24日 22:12
174
それは真っ当な意見だし、前の記事でもそういう意見が多かった
だけど蓮舫にそういったものを求めても難しい
それは真っ当な意見だし、前の記事でもそういう意見が多かった
だけど蓮舫にそういったものを求めても難しい
189. Posted by 七氏 2015年12月24日 22:12
蓮舫が言うから自民批判したいだけのように見えるが、言ってる事は概ね同意できる内容だろ。
そもそも議員には産休制度はあっても、育休制度は存在しないんだから。
休みたきゃ議員立法して、そっからの制度活用すべき。現状だと給与満額保障、休暇期間の規定もないから際限ないし。
育休時に委員会採決や国会での採決があった時の票の扱いもそう。採決を私用で欠席するってことは、有権者の代弁者たる義務を放棄する訳だし。
国会活動は他の誰かが代行できる訳じゃない。採決での投票や、委員会活動は議員本人にしか出来ないんだからさ。育休って制度は無理があると思うが。
そもそも議員には産休制度はあっても、育休制度は存在しないんだから。
休みたきゃ議員立法して、そっからの制度活用すべき。現状だと給与満額保障、休暇期間の規定もないから際限ないし。
育休時に委員会採決や国会での採決があった時の票の扱いもそう。採決を私用で欠席するってことは、有権者の代弁者たる義務を放棄する訳だし。
国会活動は他の誰かが代行できる訳じゃない。採決での投票や、委員会活動は議員本人にしか出来ないんだからさ。育休って制度は無理があると思うが。
188. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:12
男は働け
187. Posted by あ 2015年12月24日 22:12
※154
そもそも国会議員の多数が育休と無縁だから、余計に育休を推進させる法律とか政策に関心が無いのよ
だからこそ取れる機会のある人には取ってもらって、その経験を仕事に活かしてもらえればいいと思ってる
そもそも国会議員の多数が育休と無縁だから、余計に育休を推進させる法律とか政策に関心が無いのよ
だからこそ取れる機会のある人には取ってもらって、その経験を仕事に活かしてもらえればいいと思ってる
186. Posted by p 2015年12月24日 22:11
※177
ある意味そういう愚民のために民主党がある
国民のレベルが政治のレベルとはよく言ったもんだ
ある意味そういう愚民のために民主党がある
国民のレベルが政治のレベルとはよく言ったもんだ
185. Posted by あ 2015年12月24日 22:11
前スレ『男性国会議員の育休、予想以上の冷たい反応』、おまいらのコメントと今回のコメント真逆じゃないか。
民主だから叩いてるだけじゃないのか?
民主だから叩いてるだけじゃないのか?
184. Posted by 2015年12月24日 22:11
この人、どっち向いて政治してんの
もう帰化返上して祖国に帰りなよ
もう帰化返上して祖国に帰りなよ
183. Posted by あへあへ名無しさん 2015年12月24日 22:11
支持母体の労組が愕然とするんじゃねwww
182. Posted by 2015年12月24日 22:11
れんほーは国会議員なら育休取りやすいように法整備するのが先だろって正論言ってるだけじゃん
前の記事でも全く同じこと言ってる奴大量にいたぞ
前の記事でも全く同じこと言ってる奴大量にいたぞ
181. Posted by 2015年12月24日 22:10
※170
だからさ
お前のその理論で自民叩いてんのがレンホーのバカだろって話だろこれ
論点ズラすなバカパヨ
だからさ
お前のその理論で自民叩いてんのがレンホーのバカだろって話だろこれ
論点ズラすなバカパヨ
180. Posted by 2015年12月24日 22:10
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
179. Posted by 2015年12月24日 22:10
民主党は育休反対っと___φ(。_。*)カキカキ
178. Posted by おとうさん 2015年12月24日 22:09
男性議員が言うならまだわかるけど…
177. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:09
この前の記事では育休取る議員を叩きまくりで、
この記事では育休取るの反対する民主を叩きまくりwww
お前ら何でも反対って、民主党と同じじゃねぇかwww
この記事では育休取るの反対する民主を叩きまくりwww
お前ら何でも反対って、民主党と同じじゃねぇかwww
176. Posted by 2015年12月24日 22:09
議員が育休取ることを叩いて、一般の方を取りやすいように議論するように持っていけば賞賛されるのになあ。
いつまで経ってもとりあえず叩いとけーって感じだよね。
いつまで経ってもとりあえず叩いとけーって感じだよね。
175. Posted by 2015年12月24日 22:08
反対するだけの簡単なお仕事です
174. Posted by とおり 2015年12月24日 22:08
選挙で選ばれた国民の代表だから、
育児が必要なら辞任すべきみたいに言葉を選べばいいはずなんだが…
育児が必要なら辞任すべきみたいに言葉を選べばいいはずなんだが…
173. Posted by 権兵衛 2015年12月24日 22:07
どっかに、行けよ❗
172. Posted by 、 2015年12月24日 22:07
ワロタ これは民主やっちまったわ。思ってても言っちゃいかんわなw
政治色切り捨てて,「自民だろうが、男女平等の権利」とか言っとけば少しは見直したのに。
要は、民主が政権とったら労働社会でもこの方針を擁護するってことでしょ?
時代と逆行も甚だしいw
政治色切り捨てて,「自民だろうが、男女平等の権利」とか言っとけば少しは見直したのに。
要は、民主が政権とったら労働社会でもこの方針を擁護するってことでしょ?
時代と逆行も甚だしいw
171. Posted by 有権者より 2015年12月24日 22:07
育児休暇で休むのは一般社員ならわかるが、
選挙で受かった議員が休むってのはいかがなものかな?
我々の税金で喰ってる議員が休んでてずっと給料出るんだぜ?
高い給料もらっているんだからベビーシッター雇えよ!!!!
選挙で受かった議員が休むってのはいかがなものかな?
我々の税金で喰ってる議員が休んでてずっと給料出るんだぜ?
高い給料もらっているんだからベビーシッター雇えよ!!!!
170. Posted by 2015年12月24日 22:06
なんでも脊髄反射で叩いてるのはお前らブサヨと民主だろwwwww
民主党を叩いた途端「ネトウヨ」連呼とか笑わせんなwwwww
169. Posted by 2015年12月24日 22:06
民意の代弁者が理想的な行いをする、民衆はそれに倣おう・倣いたいと考える
これが正しい国家のあり方なのでは…?
これが正しい国家のあり方なのでは…?
168. Posted by 2015年12月24日 22:05
仮にもリベラルを標榜する政党がこういうことに反対を表明してどうすんのよ…
167. Posted by 2015年12月24日 22:05
※141
育休の是非そのものは多様な意見があって当然。
R4が馬鹿なのは、民主党の立場からすれば育休は擁護するべきなのに、
脊髄反射で批判してること。
育休賛成とか反対とか以前の問題。
育休の是非そのものは多様な意見があって当然。
R4が馬鹿なのは、民主党の立場からすれば育休は擁護するべきなのに、
脊髄反射で批判してること。
育休賛成とか反対とか以前の問題。
166. Posted by 2015年12月24日 22:04
みんすはワザと論点をずらしているのか?
165. Posted by 名無し△ 2015年12月24日 22:04
ほんとこういう事するから民間も変わらんのだっていう話なのに
164. Posted by 2015年12月24日 22:03
※158
コメ欄見比べるとクッソ面白いよなw
コメ欄見比べるとクッソ面白いよなw
163. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:03
なんでも脊髄反射で叩いてるのはお前らだろwwwww
民主党が言った途端「ブラック」とか笑わせんなw
民主党が言った途端「ブラック」とか笑わせんなw
162. Posted by かっつぇ 2015年12月24日 22:03
お前等の手首には空気で緩むネジが付いてるんだなwwwwwww
161. Posted by 名無しさん 2015年12月24日 22:03
レンホーがまともな意見言ってるの見たことない
なんでこんなのが議員になれたんだ
なんでこんなのが議員になれたんだ
160. Posted by VIP 2015年12月24日 22:03
相変わらずの平常運転
159. Posted by . 2015年12月24日 22:03
自民党内でも民主党内でも意見が分かれそうだな
議論が活発になればフェミ団体が喜ぶだろう
議論が活発になればフェミ団体が喜ぶだろう
158. Posted by 2015年12月24日 22:02
管理人賢いなw
157. Posted by 2015年12月24日 22:02
>>現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。
民主主義で法案を通そうとしたのに
現実から逃げた人たちがいましたよね…
民主主義で法案を通そうとしたのに
現実から逃げた人たちがいましたよね…
156. Posted by 2015年12月24日 22:02
すげぇな、幾らでもまともな反対意見が出せる問題なのにここまで論外な論点で反対するとか
155. Posted by 名無し 2015年12月24日 22:02
この人達って戦略とか無いの?
154. Posted by 2015年12月24日 22:02
育休したから制度がかわるものではない
制度を変える努力をしたうえで第一人者になるのは分かる
何もせずに第一人者を気取っても世の中は変わらない
制度を変える努力をしたうえで第一人者になるのは分かる
何もせずに第一人者を気取っても世の中は変わらない
153. Posted by 2015年12月24日 22:02
※126
>叩けりゃなんでもいい
今ごろ気づいたの?(´・ω・`)
>叩けりゃなんでもいい
今ごろ気づいたの?(´・ω・`)
152. Posted by ぽいぽいう◯ち君 2015年12月24日 22:02
お前は肯定しないといけないんじゃないのか?
やることおかしいわwwww
やることおかしいわwwww
151. Posted by 2015年12月24日 22:01
菅がノーコメントっつってる意味が理解できないR4
150. Posted by 2015年12月24日 22:01
民主が反対しているなら、育児休暇を認めてもいいんじゃないか。
そう思わせることがレンホーの作戦なんだよ!
そう思わせることがレンホーの作戦なんだよ!
149. Posted by 2015年12月24日 22:00
案の定、「ネトウヨ」連呼しか出来ない、劣等民族のブサヨが湧いてて爆笑w
右も左も関係ない話に、反論できなくなると「ネトウヨ」連呼しちゃうのが劣等民族の証しw
148. Posted by あ 2015年12月24日 22:00
ネトウヨは差別語だから使わないほうがいいよ
147. Posted by 2015年12月24日 21:59
育児休暇は反発するのに国会をサボることは何とも思わない民主党は
一般から見てなんとも思われないとでも思っているのか。
一般から見てなんとも思われないとでも思っているのか。
146. Posted by 2015年12月24日 21:59
やっぱアホだなR4ww
手前でブラック議員発言してりゃ世話ねえわww
そんな事言ってりゃ、議員ですら報酬貰ってる奴は休むな!って言ってるのと同じだろww
やっぱアホだわR4ww
手前でブラック議員発言してりゃ世話ねえわww
そんな事言ってりゃ、議員ですら報酬貰ってる奴は休むな!って言ってるのと同じだろww
やっぱアホだわR4ww
145. Posted by 2015年12月24日 21:59
今回はブーメランになる前に党が無くなりそうだな
何でも反対しとけばいいと思ってんのかね
批判したくてしたくてしたくてしたくてしょうがないっってのが
見て取れるあたりクソッタレだな
何でも反対しとけばいいと思ってんのかね
批判したくてしたくてしたくてしたくてしょうがないっってのが
見て取れるあたりクソッタレだな
144. Posted by 2015年12月24日 21:59
もらえない奴いんの?転職した方がいいぞ雑魚^^
143. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:58
この理屈と全く同じことをネトウヨが言っていた気がするんだがwwwwwwww
142. Posted by 2015年12月24日 21:58
民主のゴミカス共に何の理念もないことがよく分かった
こいつらはただ自民の逆張りをするだけの存在だ
こいつらはただ自民の逆張りをするだけの存在だ
141. Posted by 2015年12月24日 21:58
お前らも大概ブレブレでワロタ
140. Posted by 2015年12月24日 21:58
まぁ任期中は我慢してくれって感じだな
一応国民の投票で選ばれたわけだし
一応国民の投票で選ばれたわけだし
139. Posted by 名無しのオージャン 2015年12月24日 21:58
あまりに奇麗なコンビネーションで
馬鹿が食い付くの承知で育休申請したのかと勘ぐってしまうわw
馬鹿が食い付くの承知で育休申請したのかと勘ぐってしまうわw
138. Posted by 2015年12月24日 21:57
うわぁ・・・信念のかけらもなく自民党に反対して国政を止め中韓に利する事だけを考える政党
137. Posted by 2015年12月24日 21:57
てっきり自民党内で批判的な意見が多い事について遅れてるだの何だのと言ってくるかと思ったら、こっちの方向で来たか
136. Posted by 2015年12月24日 21:57
124は休職中でも給料が出る会社に勤めているらしいw
135. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:57
議員の給与体制を見直せとか社会全体で復帰できる環境を整備しろって話がごちゃ混ぜになってる感じ
134. Posted by 2015年12月24日 21:57
育休、どんどん取ればいいのに。蓮舫みたいな人のせいで、こうやって何も変わらない社会が続いていくのね。
133. Posted by 2015年12月24日 21:57
せめて冒頭の記事くらいは読もうぜ
レンホーまともなこと言ってるやん
レンホーまともなこと言ってるやん
132. Posted by 2015年12月24日 21:57
民主が反対なら賛成なんてのは
私には自分というものがありませんと言っているも同じ
民主だろうがたまには良いことも言うが
正しい判断だ
私には自分というものがありませんと言っているも同じ
民主だろうがたまには良いことも言うが
正しい判断だ
131. Posted by あ 2015年12月24日 21:57
いやほんと日本ってブラックな文化だよな
野党は育休に反対してる自民議員を老害として叩いて揺さぶった方が良かったのに自民に反対だけの脊髄反射しちゃったねぇ
野党は育休に反対してる自民議員を老害として叩いて揺さぶった方が良かったのに自民に反対だけの脊髄反射しちゃったねぇ
130. Posted by 2015年12月24日 21:57
お前らの今までの言い分だったら確実に支持することだろ…
こうやって自民のすることにはなんでも反対なんて事しかしてないから
国民から無視される存在になるわけだ
ホントバカだな民主党議員って
こうやって自民のすることにはなんでも反対なんて事しかしてないから
国民から無視される存在になるわけだ
ホントバカだな民主党議員って
129. Posted by 2015年12月24日 21:57
※120
みんな「育休はいいが給料もらうな」が本音
R4は「自民議員だから反対」
この違いがわからないならバカだ
みんな「育休はいいが給料もらうな」が本音
R4は「自民議員だから反対」
この違いがわからないならバカだ
128. Posted by unk 2015年12月24日 21:56
大変忙しい国会議員の方は、こんなしょうもないコメントをするんですね。
127. Posted by H 2015年12月24日 21:56
民主が言うから叩くだけ、のバカが多すぎる。
蓮舫の「育児休暇の法整備をしろ」は国会議員の本分だ。
蓮舫の「育児休暇の法整備をしろ」は国会議員の本分だ。
126. Posted by 2015年12月24日 21:56
何この前スレとここの温度差
叩けりゃなんでもいいというのはお前らも一緒か
民主党議員並のレベルだな
叩けりゃなんでもいいというのはお前らも一緒か
民主党議員並のレベルだな
125. Posted by 2015年12月24日 21:55
論点の違う反対なんて評価に値しないだろ…
言ってることとやってることが違うんだぜ
次の瞬間違う方向に走り出す可能性のある馬鹿を信用できるかよ
言ってることとやってることが違うんだぜ
次の瞬間違う方向に走り出す可能性のある馬鹿を信用できるかよ
124. Posted by 2015年12月24日 21:55
育休リーマンも企業から給料出るだろアホかよ
123. Posted by 2015年12月24日 21:55
主に自民だから言ってるだけだなこのボケは
本質を見て叩くってことが一切できないから無能なんだよ
本質を見て叩くってことが一切できないから無能なんだよ
122. Posted by 2015年12月24日 21:54
ほんとお前ら不幸の方に寄せたがるのな。
醜悪だわマジで
醜悪だわマジで
121. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 21:54
上の者が率先して取ってくれると、取りやすい雰囲気がでるからそれはそれで評価したいが
国会議員なんだから信任された一票を無駄にするなよ糞が、とも思う
国会議員なんだから信任された一票を無駄にするなよ糞が、とも思う
120. Posted by 2015年12月24日 21:54
おまえら、育休中でも議員報酬が出るのことには、問題ないんだな?
119. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:54
民主党が反対するならやっぱ俺は賛成にしよっとww
118. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:52
※114
書こうと思ったら既に書かれてた
書こうと思ったら既に書かれてた
117. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 21:52
これと一個前の記事を同一IPコメント抽出して並べてほしいw
116. Posted by 7Na4 2015年12月24日 21:51
さすがコミック政党、今日もキレッキレッですね!
115. Posted by 2015年12月24日 21:51
タイトルが作為的だからかコメ欄が混乱してる
114. Posted by 2015年12月24日 21:50
一個前の記事と正反対のまとめで笑った
113. Posted by 。 2015年12月24日 21:50
議員も取れないような育休を取るな、自治労や地方公務員団体にも言ってくださいR4。
112. Posted by 2015年12月24日 21:49
こういうのは国会議員が率先して取って、国民に定着させるものだろ。
結局、一般世間と同じように育児休暇取る人をいじめているだけの話。
結局、一般世間と同じように育児休暇取る人をいじめているだけの話。
111. Posted by 2015年12月24日 21:49
無理解の根深さを自ら証明するスタイル。
110. Posted by 2015年12月24日 21:48
民主って旧社会党の流れをくむ、
リベラルが一応の売りだろ、連合の支持もあるし。
これ単に反自民だから問題とかじゃなくて、
民主党の存在意義すら問われかねない発言だぞ
リベラルが一応の売りだろ、連合の支持もあるし。
これ単に反自民だから問題とかじゃなくて、
民主党の存在意義すら問われかねない発言だぞ
109. Posted by 2015年12月24日 21:47
賛成の反対なのだ
108. Posted by d 2015年12月24日 21:47
公務員を叩く底辺みたいだなw
107. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:47
蓮舫にしては珍しくまともな方向だな。
相変わらず論点はずれてるが反対なのは評価できる。
国会議員が育休取るなら報酬はゼロにしろ。
相変わらず論点はずれてるが反対なのは評価できる。
国会議員が育休取るなら報酬はゼロにしろ。
106. Posted by 2015年12月24日 21:47
こいつらが育児休暇とったところで末端の奴らが自由にとれるようになるとは思わないけどな
105. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:46
※100
今の与党→今の野党
今の与党→今の野党
104. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:46
いつも「海外を見習え」と言ってる人に限ってこの手の話題にはコメントしない
103. Posted by 2015年12月24日 21:46
これは育児休暇の是非というより、的外れな論旨さらした民主党が笑いものになってる、という話だな
102. Posted by 戦略的に 2015年12月24日 21:45
自民党内で否定的な意見が出てることを攻撃した方がいいのに
101. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 21:45
議員が取らないのに、国民が取れるわけないじゃん。
しかも、女性議員がこれじゃ、進まないわけだよね。
しかも、女性議員がこれじゃ、進まないわけだよね。
100. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:44
※62
だったら叩く内容は「言ってること正しいけどお前が言うと自民に反対してるだけに見えるん。」だろ、記事への反応見てみろよ。全然言ってること違うじゃない。
俺は選挙は自民に入れてるし蓮舫かばう気もないけど、「なんで国民すら取れない状態なのに国を代表する私たちが育休取るんだよ。」と蓮舫が思ってるか思ってないかまではわからんだろ。お前が言うな。って言うなら大きな失敗の経験がある今の与党じゃ何にも発言できなくなるぞ。
敵味方を勝手に決めてどっちの発言か見てから賛同したり反対するんじゃなくて内容見て自分の脳みそで考えろよって言ってんのよ。
だったら叩く内容は「言ってること正しいけどお前が言うと自民に反対してるだけに見えるん。」だろ、記事への反応見てみろよ。全然言ってること違うじゃない。
俺は選挙は自民に入れてるし蓮舫かばう気もないけど、「なんで国民すら取れない状態なのに国を代表する私たちが育休取るんだよ。」と蓮舫が思ってるか思ってないかまではわからんだろ。お前が言うな。って言うなら大きな失敗の経験がある今の与党じゃ何にも発言できなくなるぞ。
敵味方を勝手に決めてどっちの発言か見てから賛同したり反対するんじゃなくて内容見て自分の脳みそで考えろよって言ってんのよ。
99. Posted by 2015年12月24日 21:44
レンホーってまだ議員だったのか
98. Posted by なななな 2015年12月24日 21:43
そもそもこんなバカを当選させちまう国民が悪いんだ。国民がバカな限り政治家もバカなんだよ
97. Posted by 学名ナナシ 2015年12月24日 21:43
イヤさすがにこれは蓮舫正しいだろ。
96. Posted by 2015年12月24日 21:43
お前ら一体何がしたいねん
さっきの記事と言ってる事真逆じゃねえか
さっきの記事と言ってる事真逆じゃねえか
95. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:42
こういう時は育休産休強化する法案作って自民に賛同迫ればいいのに。
94. Posted by 2015年12月24日 21:42
なんでこう批判する論点を全く別の所に持ってきてしまうのか……。
93. Posted by 2015年12月24日 21:42
蓮舫が反対なら俺は賛成w
92. Posted by 2015年12月24日 21:41
一応さ、少子化が問題になってる時代なんだよな?反対する理由が理解できんのだが…。
こういう「必要ない」議員の給料削って予算を補填して、育児休暇や産休、介護休暇等々を取りやすい環境にしたらいいんじゃないかな?
こういう「必要ない」議員の給料削って予算を補填して、育児休暇や産休、介護休暇等々を取りやすい環境にしたらいいんじゃないかな?
91. Posted by 2015年12月24日 21:40
議員は取るなってのと取れない人も多いんだから取るなってのは問題がちげえよ
議員が「休める立場」ならそもそも議員としての存在価値がねえだろっつってんだよ
議員が「休める立場」ならそもそも議員としての存在価値がねえだろっつってんだよ
90. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年12月24日 21:40
隗より始めよって言葉知らないのかしら
89. Posted by あ 2015年12月24日 21:40
掌返し過ぎだろお前ら
88. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月24日 21:40
議員が率先してやるべきなのはつらいことをだろ?
楽なことを率先してやってもそれが世の中に広まるわけがない
楽なことを率先してやってもそれが世の中に広まるわけがない
87. Posted by 2015年12月24日 21:40
そういや蓮舫の麻薬常習者との付き合いの件は釈明できたのか?
86. Posted by 2015年12月24日 21:40
ブサヨコテfの理解不能な発言-6
・まったく、基礎の基礎すら知らんのに、法治国家を主張したり国のためとかほざくネトウヨをまじでなんとかしろ。害悪でしかない ←基礎の基礎すら知らんのに、思い込みで発言するバカな自分をなんとかしたらどうだろうか。一般市民どころか左翼にとってもいい迷惑
・ともう100回位書いたはずだが、それでも自民に入れるバカどもが減らないのはほんとどうしたもんなんだろうな。韓国が日本侵略するとかほんとに信じてるようなバカに投票させている事実があまりにむごい。法人税を下げて企業を儲からせてもその分は取締役の利益になるんであって、社畜には1円も還元されない事実をなぜ無視するのか ←企業の利益はオーナーである株主のものであって、直接取締役の利益になるわけではない。企業で一番偉いのは取締役だと思い込むお子様知識。この程度の頭では何百回書き込もうとも左翼の足を引っ張るだけだと理解できない反日馬鹿
・ETCで料金が5分の1になった→よし、料金をあげよう っていう図式を見て喜んでる自民信者なんなんだよ。まじで頭おかしいのかこういう搾取しかしないって予言してたが少しは反省しろよまじでどんだけ自虐すれば気が済むんだ ←実際は料金ではなくコスト。日本語をそれなりに使えるようだが、やはり外国人なので日本語の誤りが多々見受けられる。また、選挙期間が終了すると自民批判を再開するが、これは公職選挙法を恐れての行動だと思われる
・例え日本人でも、「異常な親韓」であることは発言全部みたら明確なんだよなぁ。だから異常に親韓の人間=基地guyって言われたとしても仕方のないこと。それが嫌ならマトモな親韓の人もちゃんと「こいつとは違う」ってアピールせんと話も聞いてもらえんよ ←どうやら自分は「異常な親韓」ではないと言いたいらしい。まぁ、fの場合、正確には親韓ではなく韓国人そのものなので間違ってはいない
・まったく、基礎の基礎すら知らんのに、法治国家を主張したり国のためとかほざくネトウヨをまじでなんとかしろ。害悪でしかない ←基礎の基礎すら知らんのに、思い込みで発言するバカな自分をなんとかしたらどうだろうか。一般市民どころか左翼にとってもいい迷惑
・ともう100回位書いたはずだが、それでも自民に入れるバカどもが減らないのはほんとどうしたもんなんだろうな。韓国が日本侵略するとかほんとに信じてるようなバカに投票させている事実があまりにむごい。法人税を下げて企業を儲からせてもその分は取締役の利益になるんであって、社畜には1円も還元されない事実をなぜ無視するのか ←企業の利益はオーナーである株主のものであって、直接取締役の利益になるわけではない。企業で一番偉いのは取締役だと思い込むお子様知識。この程度の頭では何百回書き込もうとも左翼の足を引っ張るだけだと理解できない反日馬鹿
・ETCで料金が5分の1になった→よし、料金をあげよう っていう図式を見て喜んでる自民信者なんなんだよ。まじで頭おかしいのかこういう搾取しかしないって予言してたが少しは反省しろよまじでどんだけ自虐すれば気が済むんだ ←実際は料金ではなくコスト。日本語をそれなりに使えるようだが、やはり外国人なので日本語の誤りが多々見受けられる。また、選挙期間が終了すると自民批判を再開するが、これは公職選挙法を恐れての行動だと思われる
・例え日本人でも、「異常な親韓」であることは発言全部みたら明確なんだよなぁ。だから異常に親韓の人間=基地guyって言われたとしても仕方のないこと。それが嫌ならマトモな親韓の人もちゃんと「こいつとは違う」ってアピールせんと話も聞いてもらえんよ ←どうやら自分は「異常な親韓」ではないと言いたいらしい。まぁ、fの場合、正確には親韓ではなく韓国人そのものなので間違ってはいない
85. Posted by 2015年12月24日 21:39
支持母体の労組が怒りそうな発言ですな。
84. Posted by 2015年12月24日 21:39
ちょうどいいタイミングだった
産休はいるとか入らないとかでもめてたからこれですっきり
蓮舫がこう言ってると明日の朝礼で伝えてあげよう
産休はいるとか入らないとかでもめてたからこれですっきり
蓮舫がこう言ってると明日の朝礼で伝えてあげよう
83. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:38
てか、クールビズと一緒で
こんなんは率先して官僚政治家にやってもらわないと。
本当に民主ってなんなん?
こんなんは率先して官僚政治家にやってもらわないと。
本当に民主ってなんなん?
82. Posted by 2015年12月24日 21:38
おまえら、一体どーしたいねん?
発狂してるな
発狂してるな
81. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月24日 21:38
これに関しては自民の中からも反発があると思うぞ
80. Posted by 2015年12月24日 21:38
言っていることがド正論でも、こいつが言うとなんだかなぁって感じ
こんなやつが議員やってることのほうがたちが悪い
育児休暇とかじゃなくて辞職してくださいな
こんなやつが議員やってることのほうがたちが悪い
育児休暇とかじゃなくて辞職してくださいな
79. Posted by 名無しさん 2015年12月24日 21:38
女「育休は甘え」
78. Posted by あ 2015年12月24日 21:38
スレの流れがさっきと逆でくしょ
77. Posted by 名無しさん 2015年12月24日 21:37
女性議員のレンホーが育休に反対していた
育休は女性社員にも必要ない
と企業への言い訳を与える事になったな
育休は女性社員にも必要ない
と企業への言い訳を与える事になったな
76. Posted by 2015年12月24日 21:37
民主が反対してるって事は育休取らせるのが正解か
ほんと民主は判断の役に立つなぁ
ほんと民主は判断の役に立つなぁ
75. Posted by VIPPERな名無しさん 2015年12月24日 21:37
まぁ俺もなんだかなとは思うけどさ
保守政治家が怒るのは分かるが、お前ら左派政治家が怒っちゃ駄目だろ
「他の人間は育休を取らないんだから、お前らも取るな」ってのは暴論だろう
保守政治家が怒るのは分かるが、お前ら左派政治家が怒っちゃ駄目だろ
「他の人間は育休を取らないんだから、お前らも取るな」ってのは暴論だろう
74. Posted by 2015年12月24日 21:37
俺も国会議員が育児休暇とかアホかと思ってたけど蓮舫、民主が言うんだったら育休賛成だわ。何かこんな考えだとこいつらと同じだな・・・
73. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2015年12月24日 21:36
民主はホント馬鹿だな、
なんでも反対しかしない。
おれは、会社員なら賛成だけど
議員歳費は高いのでかれは
シッター雇えばいいと思うよ。
ただ言っておくと民主はバカwww
なんでも反対しかしない。
おれは、会社員なら賛成だけど
議員歳費は高いのでかれは
シッター雇えばいいと思うよ。
ただ言っておくと民主はバカwww
72. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:34
こんだけ自分の脳みそ使わずに周りの意見に同調して安心感得てるだけの上から目線の馬鹿だらけのコメント欄見て、痛いニュースの管理人どう思ってるんだろうな。
笑えてくるものなのか。激しく不安に思うものなのか。
笑えてくるものなのか。激しく不安に思うものなのか。
71. Posted by 2015年12月24日 21:33
つまり、取れない人がいるから育休はダメって女性議員が言ってんだよね?
70. Posted by 2015年12月24日 21:33
岡田の意見は分からんでもないが、レンホウのは違うだろ。
つか、そもそもお前らの立ち位置的に、ここは育休賛成しとくとこだろ・・・。
そんなだから「ミンスは反対のための反対しかしない」なんて言われるんだよ。
つか、そもそもお前らの立ち位置的に、ここは育休賛成しとくとこだろ・・・。
そんなだから「ミンスは反対のための反対しかしない」なんて言われるんだよ。
69. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:33
凄いよな。私怨が絡んで冷静な判断完全に出来無くなってるし。冷静に討論をした上で今後どうするかって言う話を組み立てるならばまだしも世間ガーってw その世間に先んだってでも変えようって定義して居る議員に対する回答かよwww あと一番遊んでいる民主議員が言うな!
国民がこれを否定したり文句を言うのならばまだしも、お前らはそのフレックスな時間と短い会期でしか集中して仕事して居ない議員様なんだよ!
お・ま・え・ら・が・言うな!!税金泥棒!!
国民がこれを否定したり文句を言うのならばまだしも、お前らはそのフレックスな時間と短い会期でしか集中して仕事して居ない議員様なんだよ!
お・ま・え・ら・が・言うな!!税金泥棒!!
68. Posted by 葛 2015年12月24日 21:32
反対するだけの簡単なお仕事してんじゃねーよ
67. Posted by 2015年12月24日 21:32
え?なにいってんの?
民主党はゴースト議員の席が今だにあいてんのにw死んでいても生きてる扱いでなwww
自民党はさせてもらえないから言い出したんだろ?
んでつれたのが民主党
民主党はゴースト議員の席が今だにあいてんのにw死んでいても生きてる扱いでなwww
自民党はさせてもらえないから言い出したんだろ?
んでつれたのが民主党
66. Posted by a 2015年12月24日 21:32
前記事からの手のひら返しぶりで草
65. Posted by あ 2015年12月24日 21:32
国民「おまえが言うな!」
64. Posted by 名無しさん 2015年12月24日 21:31
連続して呆れられる、略して連呆
63. Posted by 2015年12月24日 21:31
多分、街頭インタビューとか見て「国民が自民に不満持ってる、このネタに乗っかればウケる」とおもって何一つ思考せずに反射か走性で言っちゃったんだろう
62. Posted by 2015年12月24日 21:30
※39
まっとうな事言ってるけどやってることは与党の反対するだけだろ
口だけじゃん
まっとうな事言ってるけどやってることは与党の反対するだけだろ
口だけじゃん
61. Posted by 2015年12月24日 21:30
民主党議員きたら露出おばさんとか第二ボタンまではずしてネクタイもちゃんとしないだらだらした民主党ってすぐわかるな(しかも国会中継中だぞ
身だしなみで自民党叩いてたくせにw
鳩山政権はとくに鳩山ほんにんが議員バッジすらせず選挙活動w
しゃしんもバッジが映らないほうしかとってない、テレビもバッジつけずに活動していたが報道人が築いてバッジが陰になるかくどからしかうつさなかったほど
身だしなみで自民党叩いてたくせにw
鳩山政権はとくに鳩山ほんにんが議員バッジすらせず選挙活動w
しゃしんもバッジが映らないほうしかとってない、テレビもバッジつけずに活動していたが報道人が築いてバッジが陰になるかくどからしかうつさなかったほど
60. Posted by 名無しのプログラマー 2015年12月24日 21:28
この発言は使える!
年明けから育児休暇を取るとか言ってた若い奴にかましてやるか。
「国会議員だって育児休暇が取れないのに、なんでお前が取るんだ?」
いつ復帰するかもわからない奴の席なんて残しておけない。
とっとと辞めてもらいたいのが本音。
年明けから育児休暇を取るとか言ってた若い奴にかましてやるか。
「国会議員だって育児休暇が取れないのに、なんでお前が取るんだ?」
いつ復帰するかもわからない奴の席なんて残しておけない。
とっとと辞めてもらいたいのが本音。
59. Posted by あ 2015年12月24日 21:28
ハム速とコメントの違いを見るのが面白い。
まとめ方の違いというのもあるが…
まとめ方の違いというのもあるが…
58. Posted by Ж 2015年12月24日 21:28
民主党が口を挟むと正論が正論でなくなるからやめれ
57. Posted by テーハ民主党!テーハ民主党♪ 2015年12月24日 21:28
さすが蓮舫同胞ニダね
産休は甘えニダ!覚えとけ日本人共!!
民主党永久不滅マンセー♪韓日友好!!
産休は甘えニダ!覚えとけ日本人共!!
民主党永久不滅マンセー♪韓日友好!!
56. Posted by い 2015年12月24日 21:28
うわ〜。
55. Posted by 2015年12月24日 21:28
そんなことより、襟立ってますよ?
54. Posted by の 2015年12月24日 21:28
現実には取れない家庭が多いから議員が率先して取ってみるとかそういう想像はつかないのか。
53. Posted by 2015年12月24日 21:27
※47
もうただ天邪鬼のお子ちゃまなだけだよな
このブログ
もうただ天邪鬼のお子ちゃまなだけだよな
このブログ
52. Posted by 2015年12月24日 21:27
>国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。
そうだけどなんかレンホーが言うとなんとなく粗探しとか逆張りしたくなるな
いや合ってるんだけどねぇ
そうだけどなんかレンホーが言うとなんとなく粗探しとか逆張りしたくなるな
いや合ってるんだけどねぇ
51. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:27
その物言いこそが、正にこの国の育児休暇に対する障害その物ではないのでしょうか?
50. Posted by ちょっとまて 2015年12月24日 21:26
育児休暇欲しいなら
政治家辞めればいいのでは?
国を動かすのに育児休暇はないだろう?
議員は仕事か?高級公務員とか思ってる?
政治家辞めればいいのでは?
国を動かすのに育児休暇はないだろう?
議員は仕事か?高級公務員とか思ってる?
49. Posted by 2015年12月24日 21:26
そら国民も大手振って歓迎しねーけど、民主が言っちゃダメちゃうのん
48. Posted by 太宰府 2015年12月24日 21:26
蓮舫議員の襟立ての方がよっぽど優雅ですよー
47. Posted by 2015年12月24日 21:26
一つ前の記事とスレの連中の言ってる事がまったく逆でワロタwwwお前ら民主党かwww
46. Posted by 2015年12月24日 21:26
※39
それなwwwwwwwwwww
まさに民主・蓮舫だから叩きたいだけwwwwwwwwwwwwwww
それなwwwwwwwwwww
まさに民主・蓮舫だから叩きたいだけwwwwwwwwwwwwwww
45. Posted by 2015年12月24日 21:26
相変わらず自民にかみつくことしかできないバカw
反対だけしていれば賛同してくれるバカな国民はもう少ないんだぞw
反対だけしていれば賛同してくれるバカな国民はもう少ないんだぞw
44. Posted by 名無しのはーとさん 2015年12月24日 21:25
なにってんだこいつ?
43. Posted by 2015年12月24日 21:25
真意が伝わってないとか誤解を招いたとかってコメントまだー?
42. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:24
オマエを仕分けして
育休中の給与に与えたいぐらいだよ!!
育休中の給与に与えたいぐらいだよ!!
41. Posted by 2015年12月24日 21:24
何でも反対はお前らだろw
つーかこのブログだろ
前記事の内容と同じことを蓮舫が言ってるだけやんけ
バカなの???
つーかこのブログだろ
前記事の内容と同じことを蓮舫が言ってるだけやんけ
バカなの???
40. Posted by 2015年12月24日 21:24
休めるところがちゃんと休める実例作ってくれないと他が休めないんだよ
39. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:23
「(政治家自分達が)育休とるんじゃなくて法改正して国民達がちゃんと育休取れるようにする側だろ。」ってまっとうな事言ってるように見えるんだけど・・・。
さっきまで税金で育児休暇かよって叩きまくってたのに、気に食わない民主・蓮舫が発言したら内容見ずに脊髄反射ですぐ叩く。
自民だから言ってるだけだろって・・・お前ら民主・蓮舫だから叩いてるように見えるのは俺だけか?
さっきまで税金で育児休暇かよって叩きまくってたのに、気に食わない民主・蓮舫が発言したら内容見ずに脊髄反射ですぐ叩く。
自民だから言ってるだけだろって・・・お前ら民主・蓮舫だから叩いてるように見えるのは俺だけか?
38. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:23
上のものが率先して行動しないと下のものは動きづらい。擦り合わせは必要だけど問題提起としては支持してやっても良いんでないの?雇用環境の改善ですよミンスさん?
37. Posted by 2015年12月24日 21:22
あっちゃーやっちゃったwwwwwwww
目の前のエサにぱっくり食いついちゃってまあ
確かに議員の育休は個人的にどうかと思うけど、議員がそれ批判しちゃったら非常にまずいと思うんですけど
もっとうまく批判すればいいのに単細胞のR4には無理か、知ってた
目の前のエサにぱっくり食いついちゃってまあ
確かに議員の育休は個人的にどうかと思うけど、議員がそれ批判しちゃったら非常にまずいと思うんですけど
もっとうまく批判すればいいのに単細胞のR4には無理か、知ってた
36. Posted by 名無しクオリティ 2015年12月24日 21:22
民主はバカ。
自民もバカ。この夫婦議員もバカ。
日本社会はすべてバカ。
自民もバカ。この夫婦議員もバカ。
日本社会はすべてバカ。
35. Posted by 2015年12月24日 21:21
公職が取るべきではないならわかるが取れない家庭が多いは違うだろ
34. Posted by 2015年12月24日 21:21
民主党とブラック企業のつながりは今に始まったことではない
もっぱらピンはねで質の悪い企業は民主党同盟企業
民主党同盟企業は投票日に近くなると社員に優しくなり当日休み&3〜5万ばらまく※指定したやつに1票入れさせ、家族の投票権も強制
で、普通は都合よく休みにならない
議員:選んだのはお前ら、ケツフキは国民の義務(議員が遊んで作った借金(国)の押し売り
※分かりやすくいえば議員特権で銀行から無担保無金利無制限で借りて一切返さず銀行潰しした結果バブルがはじけて消費税3%5%8%を押し付けたんだよ、架空講座があったからな
俺ら:選挙日は休日にして議院を減らす選挙なりしたらどうだ?白紙も減って来るやつ増えるぞ?もちろん日本人限定な
もっぱらピンはねで質の悪い企業は民主党同盟企業
民主党同盟企業は投票日に近くなると社員に優しくなり当日休み&3〜5万ばらまく※指定したやつに1票入れさせ、家族の投票権も強制
で、普通は都合よく休みにならない
議員:選んだのはお前ら、ケツフキは国民の義務(議員が遊んで作った借金(国)の押し売り
※分かりやすくいえば議員特権で銀行から無担保無金利無制限で借りて一切返さず銀行潰しした結果バブルがはじけて消費税3%5%8%を押し付けたんだよ、架空講座があったからな
俺ら:選挙日は休日にして議院を減らす選挙なりしたらどうだ?白紙も減って来るやつ増えるぞ?もちろん日本人限定な
33. Posted by 2015年12月24日 21:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
32. Posted by 再入国 2015年12月24日 21:20
野党議員が育休取ったら絶賛するくせにと有権者は見透かしてますよー
31. Posted by 2015年12月24日 21:20
反対するにしても代案を出せ あるある詐欺グループが・・・
30. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:20
おぉ〜、さすが国会でグラビア撮影してるほど暇な
議員のお言葉は重みが違いますな〜
議員のお言葉は重みが違いますな〜
29. Posted by 2015年12月24日 21:20
こいつ大嫌いだけど、議員の育休は何かなぁと思う自分がいる
リーマンならまだしも、替えがないから代表になったんじゃないのか?
休んでる間、この人に投票した人意見はどこ行くんだろ
リーマンならまだしも、替えがないから代表になったんじゃないのか?
休んでる間、この人に投票した人意見はどこ行くんだろ
28. Posted by 知の歴史 2015年12月24日 21:18
Merry Christmas
蓮舫は歴史に残すべき巨悪ですね。
蓮舫は歴史に残すべき巨悪ですね。
27. Posted by 2015年12月24日 21:18
自民が何かやると重箱の隅だからなwww
むしろ重箱しかできないから馬鹿にされてるのにwww
むしろ重箱しかできないから馬鹿にされてるのにwww
26. Posted by 2015年12月24日 21:18
こいつまだいたのかよ
25. Posted by 2015年12月24日 21:17
例によってren4はアフォすぎる
24. Posted by (x_x) 2015年12月24日 21:17
いや,それダメだろ
ここで「家庭の味方」演出しながら自民党の内輪もめに持っていくぐらいしてくれよ
ここで「家庭の味方」演出しながら自民党の内輪もめに持っていくぐらいしてくれよ
23. Posted by ё 2015年12月24日 21:17
与党を叩くためだけに利用しただけ感が溢れ出してますね
22. Posted by 名無し 2015年12月24日 21:16
生き生きしてんなー
21. Posted by すまいる名無しさん 2015年12月24日 21:16
ツッコミ方が間違ってる。相変わらずダメだなぁ。
20. Posted by 2015年12月24日 21:16
何しても怒るのね、このおばさんは。
19. Posted by 2015年12月24日 21:16
もう条件反射で反対してるだろこいつw 自民党の罠は強烈ですなぁ
18. Posted by 2015年12月24日 21:15
黙ってるのが正解なのにwwwww
17. Posted by 泉泰明 2015年12月24日 21:15
育休とって違和感を感じる社会的環境を変えようとしてんじゃなかったの?
16. Posted by 2015年12月24日 21:15
正確に一番の悪手を選んでいくスタイル
15. Posted by 2015年12月24日 21:14
つくづく馬鹿な奴だな
こんなの当選させるなよ
こんなの当選させるなよ
14. Posted by 2015年12月24日 21:14
そもそも会社が社員の育休取得を拒否することは「違法」だぞ。
なんで違法行為をする側を擁護するような発言をするのか謎だ。
有休と同じで育休を取得「する」「しない」と仕事を「してる」「してない」はまったく別の話。
育休なんてOLでも社長でも知事でも国会議員でも総理大臣でも取ればいいじゃないか。
なんで違法行為をする側を擁護するような発言をするのか謎だ。
有休と同じで育休を取得「する」「しない」と仕事を「してる」「してない」はまったく別の話。
育休なんてOLでも社長でも知事でも国会議員でも総理大臣でも取ればいいじゃないか。
13. Posted by . 2015年12月24日 21:14
他党が口出しすると議論が本質からそれるからやめてほしかった
12. Posted by 2015年12月24日 21:14
女性票を一気に失ったアホ蓮舫
もう選挙近いんじゃなかったけ?
もう選挙近いんじゃなかったけ?
11. Posted by 2015年12月24日 21:13
今でも取れない家庭が多いから、まず議員が率先して取って
企業に圧力かけるって感じじゃないのかな?
そういう意味合いで声を上げたんだと勝手に思っていたがな
企業に圧力かけるって感じじゃないのかな?
そういう意味合いで声を上げたんだと勝手に思っていたがな
10. Posted by ケプラー 2015年12月24日 21:13
自民党の育休は悪い育休、民主党の公務員給与爆上げは良い給与爆上げ
9. Posted by 2015年12月24日 21:13
有休も同じ理屈で潰して来るよな
バカじゃねえの
バカじゃねえの
8. Posted by 2015年12月24日 21:13
反対するにしても仕方が下手糞すぎる
7. Posted by 2015年12月24日 21:12
制度があっても利用できない
そういう現実を今見ました
そういう現実を今見ました
6. Posted by 2015年12月24日 21:12
そこじゃなくて、公職にある者のが取るべきではない、と突っ込めよ
5. Posted by 2015年12月24日 21:12
上の者が進んで育休を取ってくれないと、下の者が取りにくいだろ
4. Posted by 2015年12月24日 21:11
一桁などいらぬ
3. Posted by 名無しの共和国人民 2015年12月24日 21:11
育児休暇でキレるのはアホだろ。
立場関係ない。
立場関係ない。
2. Posted by 軍事速報の少将 2015年12月24日 21:11
さすが野党が似合ってるなw
自民も民主もブラック推奨かと思ってしまうなw
自民も民主もブラック推奨かと思ってしまうなw
1. Posted by 2015年12月24日 21:10
突っ込みどころがさすが蓮呆