2015年10月13日
舛添都知事「製作に1億3000万円、そのうち2500万円使って調査したから問題ない」…「&TOKYO」ロゴ
1 名前: フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:38:57.71 ID:qRq9sPIf0.net
舛添氏「&TOKYO」問題、2500万円調査強調
東京都の「東京ブランド推進キャンペーン」のマーク「&TOKYO」の「&」が、フランス・リヨンの眼鏡店などのロゴに酷似しているとネット上で指摘されていることについて、舛添要一知事は13日の会見で、「パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」と反論した。
「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。
製作にかかった費用は約1億3000万円だが、そのうち約2500万円を商標の調査に充てたとして、「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない」と自信を示した。法律の専門家のチェックもくりあしたという。
舛添氏は、マークの今後について、「どんどん展開していく。ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにしたい」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000094-nksports-pol

東京都の「東京ブランド推進キャンペーン」のマーク「&TOKYO」の「&」が、フランス・リヨンの眼鏡店などのロゴに酷似しているとネット上で指摘されていることについて、舛添要一知事は13日の会見で、「パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」と反論した。
「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。
製作にかかった費用は約1億3000万円だが、そのうち約2500万円を商標の調査に充てたとして、「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない」と自信を示した。法律の専門家のチェックもくりあしたという。
舛添氏は、マークの今後について、「どんどん展開していく。ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにしたい」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000094-nksports-pol
3: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:39:35.44 ID:ypIzYcgS0.net
あほか
5: キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:40:34.89 ID:9Tg6SR3A0.net
はぁ....アホすぎる
6: ストレッチプラム(富山県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:41:05.18 ID:rlAqBLHI0.net
掛けた額が多けりゃいいのか
9: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:41:31.94 ID:k6uD0vLl0.net
なんで2500万円もかかるの?
10: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:41:45.60 ID:7BD28kbA0.net
ごまんとあるものに、何故1億もかけたのか、説明していただきたい。
12: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:41:48.89 ID:exwrBZ7x0.net
1億(税別)がデザイン費なのか
高くね?
高くね?
13: 名無しさんがお送りします 2015/10/13(火) 15:46:30.59 ID:nVqNKE3K8
調査費2500万円も高すぎだな。
内訳を東京都民に開示しろ!
不正が疑われるぞ!
内訳を東京都民に開示しろ!
不正が疑われるぞ!
22: エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:43:35.61 ID:xi/uDk+I0.net
こんなの公募して何点選んでネットに上げりゃタダで調べてくれるだろ!
税金を何だと思ってる?
税金を何だと思ってる?
30: 腕ひしぎ十字固め(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:44:40.40 ID:1Yghgoer0.net
普通に都の職員にネットで似たのないかチェックしとけ、で終わる話なのに…
34: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:45:36.94 ID:nVQ3xO4N0.net
こうやってジャブジャブ使えるのも自分の金じゃないからなんだろうな(´・ω・`)
39: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:46:16.39 ID:P9mEEiJK0.net
税金泥棒が開き直った
42: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:47:10.26 ID:yPzh3GsN0.net
それこそ&で、TOKYOが普通のゴシック体なら
調査する必要もないんじゃね?
調査する必要もないんじゃね?
46: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:48:38.90 ID:yIZGKkEy0.net
調査に何億使おうとパクリはパクリ
むしろネットユーザーが簡単に見つける元ネタを散々金使って見抜けませんでした
という間抜けな話
むしろネットユーザーが簡単に見つける元ネタを散々金使って見抜けませんでした
という間抜けな話
50: グロリア(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:49:09.06 ID:9ZbX7e820.net
ホントに調査したか疑うレベルの酷さだわ
59: エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:51:03.23 ID:xi/uDk+I0.net
こんなの民間ならデザイン制作会社と調査会社を訴えるわ!
57: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:50:04.06 ID:SBT2Yghw0.net
ネットの暇人に調べさせたらタダなのに
65: エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:51:48.44 ID:qYEIXBWD0.net
1億円のありふれたデザインを2500万使って調べたのか、凄いな
66: バックドロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:51:52.02 ID:QyhjxCwI0.net
制作費130万で調査に100万かけたでもなんだかたけーよと言われるのに
桁が飛びすぎてて不自然すぎ
桁が飛びすぎてて不自然すぎ
78: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:54:01.78 ID:8wLsDM18O.net
賞金100万くらいで一般公募にすれば、これより良いオリジナルの作品くらい出てくるだろうに
それを審査する経費にしても億はいかねーだろ
それを審査する経費にしても億はいかねーだろ
84: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:54:24.49 ID:hZ5bBqnq0.net
そりゃデザイン業界に守銭奴が集まるわ
87: 名無しさんがお送りします 2015/10/13(火) 15:57:18.32 ID:nVqNKE3K8
疑惑のインチキデザイナー
まず多摩美関係者は外せよ!
半年も経っていないぞ!学習能力無いのか!
まず多摩美関係者は外せよ!
半年も経っていないぞ!学習能力無いのか!
89: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:55:24.10 ID:OM5zJfbb0.net
都民、なんでこいつを選んだのか
95: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 15:57:47.59 ID:RFV1oIip0.net
猪瀬の5000万とはなんだったのか
101: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:00:09.84 ID:rxdGG4VF0.net
>>95
小事だったな
東京はデザイン村の上級国民で簡単に一億血税がっぽがっぽの世界だった
小事だったな
東京はデザイン村の上級国民で簡単に一億血税がっぽがっぽの世界だった
105: トペ スイシーダ(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:01:28.82 ID:jHwDU/cX0.net
こういう美味い汁吸うためには猪瀬は邪魔だったのかな?
103: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:00:44.65 ID:fouMZglr0.net
そのうちいくら懐に入れたんだよ
107: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:01:41.89 ID:MXx5Z0pL0.net
何にそんなに金かかるのか細かい明細出せ
110: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:01:50.03 ID:d3KkJXps0.net
いいから内訳出せよ
無駄遣いばっかしやがって
無駄遣いばっかしやがって
119: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:04:27.95 ID:Uu5Sx31T0.net
ボツ案の袋だのなんだのを無駄遣いは許さないとか言って使いまわそうとしてた人間が
こういう金の使い方するわけか
こういう金の使い方するわけか
124: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:05:08.18 ID:FzY66CpE0.net
完全に無駄な2500万だったわけだ
131: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:06:56.58 ID:SzTn1h+m0.net
2つ疑問がある
何故でそんなに金かかるの?
そこまで金かけたのに
何故こんなお粗末なんだ?
何故でそんなに金かかるの?
そこまで金かけたのに
何故こんなお粗末なんだ?
135: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:08:41.52 ID:E9sKXi2I0.net
デザイン業界ってぐだぐだなのがバレちゃったな
どうすんだよw
どうすんだよw
140: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:10:05.70 ID:exwrBZ7x0.net
仲間で独占しておかないと美味しいのばれちゃうからな
145: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:12:12.41 ID:NGA2C4cg0.net
ポチポチするだけで元が見つかるのに2000万・・・w
149: ダイビングフットスタンプ(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:13:37.39 ID:FCUZmEjy0.net
商標調査に2500万?
パクリ疑惑への言い訳で無駄遣いの墓穴掘ってんじゃねーよw
民間の相場の100倍以上じゃねーかアホか
東京はほんと銭あんなー
商標調査一つで何十人が一月遊んで暮らせる金が動くんだよすげーな
パクリ疑惑への言い訳で無駄遣いの墓穴掘ってんじゃねーよw
民間の相場の100倍以上じゃねーかアホか
東京はほんと銭あんなー
商標調査一つで何十人が一月遊んで暮らせる金が動くんだよすげーな
162: ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:22:40.11 ID:mD4nnUuk0.net
はじめから問題ないなら何を調査したんだ
169: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:25:14.01 ID:/lnOFRnO0.net
その金のうちいくら博報堂に入ったんだ?
172: ダイビングフットスタンプ(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:27:36.04 ID:FCUZmEjy0.net
そんで2500万という凄まじい価格で調査した会社の名前は?
そんだけ金かけたはわかったから責任の追求先は公開せんとな
そんだけ金かけたはわかったから責任の追求先は公開せんとな
173: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:27:41.91 ID:qFyOdxXD0.net
調査に2500万ってところじゃなく、ロゴに著作権はないから大丈夫といいながら
2ヶ月2500万かけて調査したとか矛盾しまくりなんだよハゲ
2ヶ月2500万かけて調査したとか矛盾しまくりなんだよハゲ
179: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:30:26.76 ID:0OBvKnco0.net
ごまんとあるのをわざわざ使う理由がわからない
184: オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:31:51.73 ID:wxqryVbW0.net
いろいろとおかしすぎるだろ
189: 急所攻撃(禿)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:33:01.71 ID:NyB3tpbX0.net
どこにそんな金がかかるんだよ?!
196: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:34:58.26 ID:MvnTfby90.net
これが上級国民の感覚か…
202: 急所攻撃(禿)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:39:15.49 ID:NyB3tpbX0.net
金をどぶに捨ててるな
217: フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:44:45.67 ID:Q8ztsgErO.net
いくら金出しても無能が調査したものに信用はない
類は友を呼ぶでこの朝鮮禿都知事が一番の無能だろ
類は友を呼ぶでこの朝鮮禿都知事が一番の無能だろ
225: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:47:31.08 ID:Vw5fDsyp0.net
東京の金銭感覚はイカれてる
228: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:48:58.11 ID:dt0LxUd/0.net
俺らに任せたらタダなのに…
230: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:52:09.86 ID:2EhMMfOF0.net
いくら使ったから大丈夫じゃねえよ
258: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 17:02:06.70 ID:f2RvH+wT0.net
誰だこんなのに投票した奴は
161: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 16:21:33.90 ID:wzhj9c8O0.net
調査してミスしたのなら都知事に責任あるってことだよね
桝添は責任持って辞めるべき
桝添は責任持って辞めるべき
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444718337/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
855. Posted by smk terbaru 2016年01月23日 13:39
左車線をゆっくり走行していた商用車がフリードに煽られた。何故煽ったのか意味不明である右車線で追い越せばよかっただけだし…。商用車はイラついてブレーキをかけた。
→バトル突入?
この動画よりも前のシーンがないとわからん
→バトル突入?
この動画よりも前のシーンがないとわからん
854. Posted by 2015年11月05日 14:53
>と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。
本物の馬鹿である事を自白していることすら指摘されても理解できないだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
本物の馬鹿である事を自白していることすら指摘されても理解できないだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
853. Posted by 2015年10月25日 11:57
仮に使った金、全額このハゲが地道に働いて稼いだ私費だっていうのなら評価しても良いが
その金が丸っきり無駄な浪費に過ぎないんだから馬鹿としか言い様がない。
わざとやってるなら屑だし、どちらにしろ害にしかならんなコイツ
その金が丸っきり無駄な浪費に過ぎないんだから馬鹿としか言い様がない。
わざとやってるなら屑だし、どちらにしろ害にしかならんなコイツ
852. Posted by 2015年10月25日 02:05
結局スルーのまま有耶無耶だね
まぁ一時的な物だからスルー安定なのは確かだよ
都民馬鹿だし
こうやって事後承諾で勝手に金使っても問題無いのだから
黙認なんだよな
まぁ一時的な物だからスルー安定なのは確かだよ
都民馬鹿だし
こうやって事後承諾で勝手に金使っても問題無いのだから
黙認なんだよな
851. Posted by 2015年10月22日 06:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
850. Posted by 名無し 2015年10月21日 22:37
今からでいいから猪瀬を追い落とした奴らを明るみに出せよ
明らかに意図を持ってやったことだろうが
明らかに意図を持ってやったことだろうが
849. Posted by 2015年10月21日 00:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
848. Posted by 2015年10月19日 14:18
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
847. Posted by 2015年10月19日 14:02
百歩譲って2500万円はいいとしてこれのデザインに1億は無い
846. Posted by . 2015年10月19日 01:15
何の問題も無いな
一番の問題は、何の問題も無いロゴで騒いだ奴らだな
どっかのデザイナーが訴えも認められずに終わるだろうよ
一番の問題は、何の問題も無いロゴで騒いだ奴らだな
どっかのデザイナーが訴えも認められずに終わるだろうよ
845. Posted by 2015年10月17日 19:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
844. Posted by 2015年10月17日 18:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
843. Posted by なっし 2015年10月17日 09:18
使い道の詳細を公表してほしい。
842. Posted by ななC 2015年10月16日 23:18
世界各国で多区分商標出願・登録料払うと、2500万は普通にいく。
調査費だけで2500万が本当なら完全に横領してるわこのハゲ
どうせバカだから商標出願しただけで「商標とった」とか言うレベルなんだろうな
調査費だけで2500万が本当なら完全に横領してるわこのハゲ
どうせバカだから商標出願しただけで「商標とった」とか言うレベルなんだろうな
841. Posted by 2015年10月16日 23:04
著作権の対象にならないようなものに1億3000万だとー!
舛添と都庁の職員の金銭感覚は壊れまくってるのか?!
こんな物くらいは日常の業務の中で職員が作れるだろ。
もっとクオリティーの高いものにしたければ、都内にどれだけの美術関係の学校が有るのか思い出せよ。そういう学校で作ってこそ「東京」だろ。
舛添と都庁の職員の金銭感覚は壊れまくってるのか?!
こんな物くらいは日常の業務の中で職員が作れるだろ。
もっとクオリティーの高いものにしたければ、都内にどれだけの美術関係の学校が有るのか思い出せよ。そういう学校で作ってこそ「東京」だろ。
840. Posted by 2015年10月16日 12:41
あれぐらいなら俺が500円で作るよ。
プラスコーヒー代ぐらいくれたらいいよ。
プラスコーヒー代ぐらいくれたらいいよ。
839. Posted by 2015年10月16日 12:39
無駄遣いすんな。ハゲオヤジ!まじでキモい。
838. Posted by 2015年10月16日 12:38
おっさん舐めてんのか?金の無駄遣いすんな!
837. Posted by 2015年10月16日 12:11
在日に任せるから
836. Posted by 2015年10月16日 12:11
ところで、残りの1億500万はどこに消えたんだよ。
835. Posted by 2015年10月16日 11:58
&TokyoってのもAndroidのCM丸パクりだしな。パクりだらけじゃねーか。
834. Posted by もきゅっと名無しさん 2015年10月16日 10:44
東京人は自分で選んだんだから自業自得
833. Posted by あーあ 2015年10月16日 09:01
ハゲの公金無駄遣いは、置いといても
日本のデザイン業界って、ほんと死んでんだな……
日本のデザイン業界って、ほんと死んでんだな……
832. Posted by 2015年10月16日 08:07
こうやってどんどん白けていくんだなwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831. Posted by 2015年10月15日 23:20
このロゴを褒めてる人っているん?
問題の有無ばかりだけど
評価してるデザイナーやら芸能人はいないん?
禿の擁護とかアンチとか置いておいて
そんなロゴで大丈夫か?
問題の有無ばかりだけど
評価してるデザイナーやら芸能人はいないん?
禿の擁護とかアンチとか置いておいて
そんなロゴで大丈夫か?
830. Posted by Andal Azhagar 2015年10月15日 20:10
カラチ(ロイター) - リーン日はMorの紳士のための上のように見える、巡礼者は再びタリバンの恐怖の中で年間の敬遠されてきたカラチの神社に群がるように、パキスタンの小さなSheediコミュニティによって崇拝87歳のワニ攻撃。
老化爬虫類は、時間によって亀裂彼の革の皮膚は、すべてがお菓子やヤギの首の選択肢個の握りをもって彼を誘惑することを望んで、花輪を着て来場者の群衆に向かって濁った水の中からwaddled。
老化爬虫類は、時間によって亀裂彼の革の皮膚は、すべてがお菓子やヤギの首の選択肢個の握りをもって彼を誘惑することを望んで、花輪を着て来場者の群衆に向かって濁った水の中からwaddled。
829. Posted by 2015年10月15日 18:50
こんな体たらくだと猪瀬知事の事がただの扱きおろしだったと言われても仕方ないよね
828. Posted by 2015年10月15日 17:16
税金泥棒で盗作とか救いようがなさすぎるわ
こいつらに実刑ないとかまじで日本終わってんな
もう五輪やらないほうがいいんじゃないの?
こいつらに実刑ないとかまじで日本終わってんな
もう五輪やらないほうがいいんじゃないの?
827. Posted by あ 2015年10月15日 17:13
調査(して見つかった類似ロゴの制作者に「その作品消すか譲ってこの金あげるから」と交渉)した結果2500万円
車何台買えるだろうね
貧困者何人救えるだろうね
車何台買えるだろうね
貧困者何人救えるだろうね
826. Posted by ハムスターだよ! 2015年10月15日 16:49
まじで公開して
なんで2500万書けたのがスレの9番目で発覚したんだよ(笑)
ありふれたデザインにいくら使ったんだよ
なんで2500万書けたのがスレの9番目で発覚したんだよ(笑)
ありふれたデザインにいくら使ったんだよ
825. Posted by 2015年10月15日 16:05
金銭感覚の違いか、違和感しかない。
マークだのエンブレムだの、切迫した必要性を感じない。
企業は、それぞれ自分たちで用意すればいいんじゃね。
マークだのエンブレムだの、切迫した必要性を感じない。
企業は、それぞれ自分たちで用意すればいいんじゃね。
824. Posted by 2015年10月15日 13:41
猪瀬なら良い仕事をした。
823. Posted by 2015年10月15日 13:12
都の事業ならいいが、国の事業に奴の一派は使うなよ!
しかし、何故、奴を使うかねぇ。
ま、理由は明確だが。
しかし、何故、奴を使うかねぇ。
ま、理由は明確だが。
822. Posted by 名無し 2015年10月15日 13:10
弁護士事務所にお金払ったんでしょ。
821. Posted by ペス 2015年10月15日 12:45
調査費100万でも疑うレベル
820. Posted by 2015年10月15日 12:31
一般企業なら数ヶ月苦労に苦労を重ねても2500万とか使わせてもらえないのに、こんな体たらくの調査に2500万ボロい商売だな都庁勤務ってのは。
819. Posted by 2015年10月15日 12:23
しょうがねえなぁ
じゃあ良案を言うけど
東京オリンピックに関して一切のデザインを禁止し
白地に黒字のゴシック体文字のみフォントサイズ割合など統一
という【デザイン】にすればいいんだよ
じゃあ良案を言うけど
東京オリンピックに関して一切のデザインを禁止し
白地に黒字のゴシック体文字のみフォントサイズ割合など統一
という【デザイン】にすればいいんだよ
818. Posted by な 2015年10月15日 11:49
安倍と同じで、低所得と生活保護は餓死して下さいといってるようなもの。無駄遣いと言うと、民主党の回し者か?といちゃもんつけてくる。で、片山婆さんはどうしたの?
817. Posted by 名無し 2015年10月15日 11:47
今からこの調子だ。開催までにいくら無駄金が出ることになるんだ。
もっと怒れよ都民!
もっと怒れよ都民!
816. Posted by 名無し 2015年10月15日 11:44
猪瀬は仕組まれたんじゃないか!?
戻ってきてくれ。
戻ってきてくれ。
815. Posted by ? 2015年10月15日 10:55
国民は年金が年額14万で生活しろと言われてるのに
何この無駄遣い
コイツも戦争が起きたらターゲットだわ
何この無駄遣い
コイツも戦争が起きたらターゲットだわ
814. Posted by 2015年10月15日 10:25
トンキンはいつまでこのクズをトップに居座らせるつもりだ
とっとと辞めさせろやグズ
とっとと辞めさせろやグズ
813. Posted by ー 2015年10月15日 09:30
もったいないなあ
金の使い方間違ってる
金の使い方間違ってる
812. Posted by あ 2015年10月15日 09:19
デザイナーってこの程度なの?
テキトーなデザインだろ
もっと頭使えやばーか
テキトーなデザインだろ
もっと頭使えやばーか
811. Posted by あ 2015年10月15日 09:11
もうこれゴリ押しするんだろうな…
佐野のエンブレムの時みたいな事はそうそう起こらんだろ
またも全世界に向けて日本の恥が上塗りされるわけだ
佐野のエンブレムの時みたいな事はそうそう起こらんだろ
またも全世界に向けて日本の恥が上塗りされるわけだ
810. Posted by 2015年10月15日 08:25
オリンピックにかかる費用が異常すぎませんかね
本当に回収できるんです?
本当に回収できるんです?
809. Posted by 2015年10月15日 08:18
表面はなんかショボいけど一応、運動会としてはそれなりに完了して
終わってみたらいろんな人の銀行口座が太ってました、という感じになるんだろうな
クォリティを落として浮いた差額を着服しよう、みたいな奴が多すぎる
終わってみたらいろんな人の銀行口座が太ってました、という感じになるんだろうな
クォリティを落として浮いた差額を着服しよう、みたいな奴が多すぎる
808. Posted by 名無し 2015年10月15日 07:54
都民はこれに関してどう考えてるの?
無関心なの?
都税使われてるなら地方民だからいいんだけど国税だろ?
辞めさせろよ
無関心なの?
都税使われてるなら地方民だからいいんだけど国税だろ?
辞めさせろよ
807. Posted by 名無し 2015年10月15日 07:37
博報堂の報酬はいくらなんですかね…
806. Posted by 朝焼けの空 2015年10月15日 06:30
2500万もどこに、支払ったのか
馬鹿じゃないの
馬鹿じゃないの
805. Posted by 2015年10月15日 06:17
制作にかかった金額の大きさもだが、発言と金のかけ方が矛盾してるな
問題ないなら調査の必要だってなかったんじゃ?
類似したデザインが沢山見つかるようなものなら多くても100万円あれば作れたのでは?
調査に2500万かかったり、絵のデザインに1億は舛添が浮世離れした金銭感覚で
言い包められたり中抜きにも気付けないお金持ち様なのか、業者が身内で意図的に渡して不正をしているのか
これを知るために民主党のカップラーメンの値段問題などを舛添にこそ受けてもらいたい
問題ないなら調査の必要だってなかったんじゃ?
類似したデザインが沢山見つかるようなものなら多くても100万円あれば作れたのでは?
調査に2500万かかったり、絵のデザインに1億は舛添が浮世離れした金銭感覚で
言い包められたり中抜きにも気付けないお金持ち様なのか、業者が身内で意図的に渡して不正をしているのか
これを知るために民主党のカップラーメンの値段問題などを舛添にこそ受けてもらいたい
804. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月15日 02:59
ほーらやらかした
ハゲ添に入れた都民死ね
ハゲ添に入れた都民死ね
803. Posted by 2015年10月15日 01:54
デカイ金出して話題にさせてネット民に調べさせる計画かもしれんよ。
実際の調査費0円とか...
まぁ、ないな...
実際の調査費0円とか...
まぁ、ないな...
802. Posted by 2015年10月15日 01:36
帰ってきて猪瀬…
801. Posted by あ 2015年10月15日 00:41
で、このクソ禿詐欺野郎をどうすんの?
不正は確実なんだから、どうやったら吊るし上げれるの?
不正は確実なんだから、どうやったら吊るし上げれるの?
800. Posted by 2015年10月15日 00:24
さすがウルトラ級朝鮮脳のバカ都知事。
一度誰かの手で病院送り…いや、
そのまま精神病院に放り込めや。
一度誰かの手で病院送り…いや、
そのまま精神病院に放り込めや。
799. Posted by ばーち 2015年10月15日 00:24
こんなのが許されるならば働いてるのがアホらしくなります かたやパクリでやれるなら人間は楽な方に走ります
798. Posted by 2015年10月15日 00:21
もうオリンピックなんざやらなきゃ良いのでは
どうせ見ないから何ら問題ない
どうせ見ないから何ら問題ない
797. Posted by ばーち 2015年10月15日 00:20
真面目に人のお金だと思ってふざけすぎだと思います 当選したからといって何も責任ない訳ではないと思います
あくまで多数決であって何してもいい権利では無いことを解って欲しいと思います
こんな所で書いてもどうしようもないと思いますけどもう少し民を取り入れてもいいのではないかと
おまえ等の思い通りになるなら選挙なんていらないと思います
あくまで多数決であって何してもいい権利では無いことを解って欲しいと思います
こんな所で書いてもどうしようもないと思いますけどもう少し民を取り入れてもいいのではないかと
おまえ等の思い通りになるなら選挙なんていらないと思います
796. Posted by 2015年10月15日 00:13
パクリ云々よりも
独断でこんな物を作ったのが問題
つか、デザインを褒めてる人がほとんどいねーな、こんなの左右関係無くダサい
駅で使われてるしもう根回しは終了してる、法に触れないならゴリ押す気だよ
最初から佐野&NAGAIで出す気満々だったんだ
独断でこんな物を作ったのが問題
つか、デザインを褒めてる人がほとんどいねーな、こんなの左右関係無くダサい
駅で使われてるしもう根回しは終了してる、法に触れないならゴリ押す気だよ
最初から佐野&NAGAIで出す気満々だったんだ
795. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年10月15日 00:10
東京都「フォントはフリーであるべし」
794. Posted by 2015年10月14日 23:16
5千万の汚職で辞めた猪瀬の次がこのハゲネズミw
793. Posted by 内訳 2015年10月14日 22:38
内、デザイン料は500万円。
ニューヨークの『IハートNY』のデザイン料は、たったの$2000
約25倍。
ニューヨークの『IハートNY』のデザイン料は、たったの$2000
約25倍。
792. Posted by Gamehard774 2015年10月14日 22:01
もうやめよう
東京にオリンピック開催は無理だ
東京にオリンピック開催は無理だ
791. Posted by 2015年10月14日 21:54
文字も記号も「ありきたりなもの」なら1億もお金を掛ける必要がまったく無い
特アの犬だから、同じように嘘を恥とは思わないんだろうね
特アの犬だから、同じように嘘を恥とは思わないんだろうね
790. Posted by 2015年10月14日 21:22
こやつらω
直筆×
CG生き物以下×
デザイナーであればCGの相性良いはずだが…
直筆×
CG生き物以下×
デザイナーであればCGの相性良いはずだが…
789. Posted by xxx 2015年10月14日 21:13
もうね
全部一般公募で良いんじゃね?
いままで使った分は無能の都知事個人で負担(天引)
と言う事で良いと思う。
全部一般公募で良いんじゃね?
いままで使った分は無能の都知事個人で負担(天引)
と言う事で良いと思う。
788. Posted by 2015年10月14日 20:49
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
787. Posted by 2015年10月14日 20:32
金使ったと見せかけて自分の懐に入れてるんだろ?
786. Posted by 2015年10月14日 20:30
ネットの素人が1日で調べ上げたことに2500万?
どう見ても着服だろこれは
どう見ても着服だろこれは
785. Posted by 2015年10月14日 20:15
LOVE&禿げ
784. Posted by 2015年10月14日 19:53
ダサいから撤回しろ
783. Posted by 2015年10月14日 19:42
仕事で忙しいから情勢に興味無いとか
また選挙で税金使われるのが嫌だとか
黙認状態だよ
んで、太郎と握手で太郎に投票しちゃうのが都民
そんな都民がリコールに200万人の署名集めないといけないしなw
また選挙で税金使われるのが嫌だとか
黙認状態だよ
んで、太郎と握手で太郎に投票しちゃうのが都民
そんな都民がリコールに200万人の署名集めないといけないしなw
782. Posted by ハゲ 2015年10月14日 19:38
こういう汚い腐った金にたかる蝿や膿を駆除する事はできないのか?五千万払ってもいいから猪瀬氏に戻ってもらいたい。
781. Posted by 2015年10月14日 19:34
五輪スポンサーはどう考えてるんだろ。
マーク類の使用権でエンブレムとかが使えるみたいだけど、このロゴはほぼフリーなんだろ?
IOCと東京都って違いはあるけどこの部分に関してはスポンサー特権が薄くなりそう。
もう駅とかでこのダサいロゴが使われてるし。
都民の知らない内に勝手に金かけてこんな物作られてもな。
マーク類の使用権でエンブレムとかが使えるみたいだけど、このロゴはほぼフリーなんだろ?
IOCと東京都って違いはあるけどこの部分に関してはスポンサー特権が薄くなりそう。
もう駅とかでこのダサいロゴが使われてるし。
都民の知らない内に勝手に金かけてこんな物作られてもな。
780. Posted by 名無し 2015年10月14日 19:28
大金払って盗作と恫喝しか出来ない様な大物デザイナー(笑)より、
無名の専門学生に募集した方が良いんじゃないですかねぇ?
無名の専門学生に募集した方が良いんじゃないですかねぇ?
779. Posted by b 2015年10月14日 19:25
そのうち自分の自宅を都税で改築して
「外国の賓客を自宅に招くために改造した。当然改築費用は
オリンピック経費だ」
となりそう。
「外国の賓客を自宅に招くために改造した。当然改築費用は
オリンピック経費だ」
となりそう。
778. Posted by 名無し 2015年10月14日 19:23
このデザイン料に1億円
商標上問題無いかのチェックに2500万円
東京都民の人、本当にいいんですか?
商標上問題無いかのチェックに2500万円
東京都民の人、本当にいいんですか?
777. Posted by 2015年10月14日 19:17
ま、この件についてはほとんど言いがかりだからな。おかしなことは言ってないと思う。
776. Posted by 2015年10月14日 18:50
こんなのに1億(笑)都民馬鹿にされすぎじゃねーすか
775. Posted by 名 2015年10月14日 18:48
どっかの離島で看護婦やってるやつにくれてやれ
774. Posted by 2015年10月14日 18:42
責任とってリコールしろつってんだろクソ都民いい加減にしろ
773. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年10月14日 18:42
デザインでもないものに億の金使うとは・・・
772. Posted by 2015年10月14日 18:33
さっさと辞めさせた上でこれまで無駄遣いしてきた公金全て自腹で返済させなよ。
771. Posted by 2015年10月14日 18:25
早くリコールしろよ東京都民
770. Posted by サラダ油 2015年10月14日 18:22
「東京オリンピック期間中は韓国人&中国人観光客は全員、タクシー代もホテル代も全てタダ!全額を東京都が負担します!!」
なーんて、さすがに韓国狂信者な舛添でも、ここまではやりませんよねぇ?
ハッハッハ(笑)
なーんて、さすがに韓国狂信者な舛添でも、ここまではやりませんよねぇ?
ハッハッハ(笑)
769. Posted by 都知くるってるなぁ 2015年10月14日 18:19
こんな問題児が2018年2月までやるのかよ
こいつにいれた奴らは一人10万寄付しろよ?
こいつにいれた奴らは一人10万寄付しろよ?
768. Posted by 名無し 2015年10月14日 18:17
で、その1億3千万は韓国に支払われるの?
767. Posted by 2015年10月14日 18:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
766. Posted by 2015年10月14日 18:09
毛根と一緒に脳細胞も死滅したんやろなぁ
可哀想だから精神病院にぶちこんで幽閉…じゃなくてゆっくりさせてやれ
可哀想だから精神病院にぶちこんで幽閉…じゃなくてゆっくりさせてやれ
765. Posted by 2015年10月14日 18:05
こんなに燃料を投下するとは…
はっ!
東京オリンピックをやりたくない舛添の自爆テロか?!
はっ!
東京オリンピックをやりたくない舛添の自爆テロか?!
764. Posted by 2015年10月14日 17:51
さっき、こいつまた燃料投下したなw
その内このブログでも更新記事くると思うわw
その内このブログでも更新記事くると思うわw
763. Posted by 名無し 2015年10月14日 17:22
※760
書類上は日本人でも、心も魂も韓国の物です。
自虐史観を推奨・国会で水を朝鮮飲み・著…舛添要一「私の原点、そして誓い」という本にて家系ぐるみで朝鮮への熱狂的な信仰を自らアピールした本を出す程。
書類上は日本人でも、心も魂も韓国の物です。
自虐史観を推奨・国会で水を朝鮮飲み・著…舛添要一「私の原点、そして誓い」という本にて家系ぐるみで朝鮮への熱狂的な信仰を自らアピールした本を出す程。
762. Posted by 2015年10月14日 17:17
ひさびさのどん判金ドブ
761. Posted by 2015年10月14日 17:15
このロゴ作るのにもろもろで1億3000万円とか無能にも程があるのではないか
760. Posted by あ 2015年10月14日 17:06
コイツ、日本人なの?
759. Posted by 2015年10月14日 16:59
信濃町も東京都なのか
韓国の特別自治区じゃないのか
韓国の特別自治区じゃないのか
758. Posted by 2015年10月14日 16:57
ソウカ
757. Posted by 2015年10月14日 16:56
ロッテホテルが大好きなハゲ添都知事が
またまた無駄遣いをしたにか
またまた無駄遣いをしたにか
756. Posted by 鉄血宰相 2015年10月14日 16:36
1億3千万かかった概算を出せよ
出せないだろ?
世界中どこにでもある記号になんでそんな金かかるんだよw
出せないだろ?
世界中どこにでもある記号になんでそんな金かかるんだよw
755. Posted by 2015年10月14日 16:33
言えば言うだけ舛添の恥になる
俺は馬鹿だと宣伝してまわるのと一緒だ
俺は馬鹿だと宣伝してまわるのと一緒だ
754. Posted by ★★★ 2015年10月14日 16:13
組織委は腐ったみかんだな
753. Posted by 2015年10月14日 16:12
5000万の金持ちの金はダメで
都民の億単位の血税の無駄使いはOKな世界
都民の億単位の血税の無駄使いはOKな世界
752. Posted by 2015年10月14日 16:05
橋下がこんなこと言ったら、もうマスコミからネットから壮絶なバッシングだろうな
その点、舛添さんはマスコミ、ネットともにそんなハゲしく叩かれてない
この辺りが代表としての人気の違いなんだよな〜
その点、舛添さんはマスコミ、ネットともにそんなハゲしく叩かれてない
この辺りが代表としての人気の違いなんだよな〜
751. Posted by 2015年10月14日 16:04
製作に13000円、そのうち2500円使ってパクり対象を調査した
750. Posted by 2015年10月14日 16:04
調べたのは商標権であって
著作権は記号だから問題無い
ってだけでしょ
それで商標権も問題無く、法的には何も問題は無いって言いたいのかと。
作ったのが問題のある佐野の親友のNAGAIだった事と単純なロゴが似てしまった事。
んで、そんな物を事後承諾で勝手に作ったと。
禿理論で言うと反対派は非国民だから気にしないって態度なのが問題。
著作権は記号だから問題無い
ってだけでしょ
それで商標権も問題無く、法的には何も問題は無いって言いたいのかと。
作ったのが問題のある佐野の親友のNAGAIだった事と単純なロゴが似てしまった事。
んで、そんな物を事後承諾で勝手に作ったと。
禿理論で言うと反対派は非国民だから気にしないって態度なのが問題。
749. Posted by っk 2015年10月14日 16:00
使えない おっさんだよね。。
748. Posted by 名無し 2015年10月14日 15:53
ネトウヨ連呼厨、日本解体、在日のコメントは痛いニュースの管理人だ。
コメント数を増やす為、スポンサーを得る為に煽っているのだ。
逆らうとコメント禁止にしたりしてコメントを出来なくする
だから完全にスルーした方がいい。正直者はばかをみる
コメント数を増やす為、スポンサーを得る為に煽っているのだ。
逆らうとコメント禁止にしたりしてコメントを出来なくする
だから完全にスルーした方がいい。正直者はばかをみる
747. Posted by 名無しのはーとさん 2015年10月14日 15:49
2500万かけてさらっとネットでパクリがばれた。
どんな人間が集まって決めたか知らんがアホすぎだろ。
使用明細を開示しないと納得遺憾な。
どんな人間が集まって決めたか知らんがアホすぎだろ。
使用明細を開示しないと納得遺憾な。
746. Posted by 舛っさん 2015年10月14日 15:43
著作権の無いレベルのデザインに1億3000万円の許可するって 舛っさん 他でもこんな調子でポンポン許可してそうで信用できないなぁ〜。橋下なら絶対にあり得ないぞ!wワラワラw
745. Posted by 2015年10月14日 15:41
このゴミを都知事にしちゃったのが運のツキだったのかな
744. Posted by ジャイアントスィング 2015年10月14日 15:40
「記号なので著作権は無い」←なのに何故2500万円も調査に掛かるの?そもそも著作権無いのに調査必要なの?舛添さんって賢い人ですよね?急に馬鹿になったの?
743. Posted by だよね 2015年10月14日 15:38
“ロゴ”と“エンブレム”は別物なのだよ
“ロゴ”は「東京アピール用」
“エンブレム”は「オリンピックアピール用」
“ロゴ”は「東京アピール用」
“エンブレム”は「オリンピックアピール用」
742. Posted by 2015年10月14日 15:27
※736
商標登録してるから訴えられるぞ
記号だけのロゴなんて著作権の対象外だが、これはオリンピックで使われるから著作権の対象ってことでしょうな
商標登録してるから訴えられるぞ
記号だけのロゴなんて著作権の対象外だが、これはオリンピックで使われるから著作権の対象ってことでしょうな
741. Posted by 2015年10月14日 15:19
726
お前の頭悪そうだな。なんかスペルも間違ってるし
お前の頭悪そうだな。なんかスペルも間違ってるし
740. Posted by . 2015年10月14日 15:16
ニュース新発見インサイト
10月12日(月)インサイトコラム 東京都知事舛添要一
舛添「エンド東京」
アナ「アンドですね?」
舛添「END東京」
10月12日(月)インサイトコラム 東京都知事舛添要一
舛添「エンド東京」
アナ「アンドですね?」
舛添「END東京」
739. Posted by 2015年10月14日 15:16
デザインはどんなものが出来たってのはそんなに重要じゃなくて、誰が作ったかが最も重要。
1億500万の内訳は、デザイン料500万円、ネームバリュー1億円ってとこじゃないの?
1億500万の内訳は、デザイン料500万円、ネームバリュー1億円ってとこじゃないの?
738. Posted by 不喜処地獄 2015年10月14日 15:10
デザインだけで良いなら私が120万で作ってあげるよ。
737. Posted by 2015年10月14日 15:10
猪瀬→知り合いから5000万借りました
枡添→エンブレム再デザインで1億3000万円、調査費に2500万円使いました
ねぇねぇ、都民の税金が無駄に使われてどんな気分?
枡添→エンブレム再デザインで1億3000万円、調査費に2500万円使いました
ねぇねぇ、都民の税金が無駄に使われてどんな気分?
736. Posted by 2015年10月14日 15:09
『HENTAI&TOKYO』ってロゴTシャツ作って、この糞デザインをコケにしてやらないとなwww
735. Posted by 2015年10月14日 14:55
金かければ良いと思ってんのな。
本当に腐りきってる
本当に腐りきってる
734. Posted by 2015年10月14日 14:54
正式なものを調べるには金は使うだろう。
PVで金使ったのもわかる。
だけど、都民の知らないうちに勝手にこんなもん作るな!もう決定事項になってるし。
そんな限定的なフリー素材に金使うなら新しいエンブレムの方に金を回せよ。
ついでに単純にダサい。
PVで金使ったのもわかる。
だけど、都民の知らないうちに勝手にこんなもん作るな!もう決定事項になってるし。
そんな限定的なフリー素材に金使うなら新しいエンブレムの方に金を回せよ。
ついでに単純にダサい。
733. Posted by 感想 2015年10月14日 14:48
これ、新しい税金搾取法だな
パクリロゴ作成→ネットで疑惑→作り直し
これの繰り返しで金稼ぐ気だろww
俺らの罵声なんて、クソほどにも感じて無いだろうし。
パクリロゴ作成→ネットで疑惑→作り直し
これの繰り返しで金稼ぐ気だろww
俺らの罵声なんて、クソほどにも感じて無いだろうし。
732. Posted by 2015年10月14日 14:46
ネット民に調べろとか職員にネットで調べさせろとかニートは言うことが面白いな。権利侵害にならないかお前ら調べられんの? ググッて似たのか出たアウトって思ってんだから笑える。さすがニートさんはちゃいますわ。
731. Posted by すまいる名無しさん 2015年10月14日 14:44
著作元に2500万握らせたってことだろ
730. Posted by は 2015年10月14日 14:36
アンド東京って。キョロ充かよ。
729. Posted by 2015年10月14日 14:31
デザイン学校とかに公募出せば喜ばれる上にタダなのにねえ。あるんでしょう。
ただ大金を使う大仕事をしたってか。だめだこいつは。
ただ大金を使う大仕事をしたってか。だめだこいつは。
728. Posted by 裏の人の一存で決まる運命 2015年10月14日 14:24
ラテ職人 はよ
727. Posted by 2015年10月14日 14:02
あとあの糞ユニフォームに各種公金使い込みだ、それだってとんでもない横領事件だろ!
726. Posted by 2015年10月14日 13:59
&TOUKYOの&に丸つけて赤く塗っただけに見える。シンプルなだけでセンスが無い。
一般都民の一意見として。
一般都民の一意見として。
725. Posted by 2015年10月14日 13:58
やっぱり初めからグルだったな
それもマスコミも仲間だよこれは!
それもマスコミも仲間だよこれは!
724. Posted by あ 2015年10月14日 13:54
こんなデザインに1億三千万??
723. Posted by coldsleep 2015年10月14日 13:49
東京都知事の出自が出自だからしょうがない。
722. Posted by 名無しの電脳王女 2015年10月14日 13:44
ただの文句ばかりのせいで、ネット民の声の力がどんどん小さくなってるな。
721. Posted by 2015年10月14日 13:43
上級国民共と同じ事やってんなこいつw
720. Posted by あ 2015年10月14日 13:35
それで舛添くんいくら貰ったん?
719. Posted by 学名ナナシ 2015年10月14日 13:32
猪瀬を叩いてハゲを叩かないマスゴミを絶対に許さない。
718. Posted by 痛い 2015年10月14日 13:31
こんな馬鹿当選させやがって
都民は責任とってさっさとこいつリコールしろ
都民は責任とってさっさとこいつリコールしろ
717. Posted by ら 2015年10月14日 13:30
もっと見つかってもいいくらいはこっちの台詞だよ
2500万もかけたんだからさぞかし大量に類似品が見付かったことだろうよ
そうだな、ごまんとあるうちのたったの100個でいいから挙げてみろよ
2500万もかけたんだからさぞかし大量に類似品が見付かったことだろうよ
そうだな、ごまんとあるうちのたったの100個でいいから挙げてみろよ
716. Posted by 2015年10月14日 13:26
記号だから問題ないと分かってるなら調査する必要ないじゃん
それとも2500万円払って記号だからおkって知識を得たの?
それとも2500万円払って記号だからおkって知識を得たの?
715. Posted by 2015年10月14日 12:56
ま、その東京都のハゲはそもそもオリンピック大反対してたんだけどね。むしろ国民がごり押しさせた
714. Posted by 2015年10月14日 12:56
>どんどん展開していく。ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにしたい
こんな騒ぎになってる時点で無理。っていうか、今、外国人が注目してるのは食文化とか、各地方地方にある伝統文化なんだけどな。東京とか誰も見てないし。
こんな騒ぎになってる時点で無理。っていうか、今、外国人が注目してるのは食文化とか、各地方地方にある伝統文化なんだけどな。東京とか誰も見てないし。
713. Posted by 2015年10月14日 12:55
東京都いい、沖縄といい、ハゲって害悪だわ
712. Posted by 名無しさん+ 2015年10月14日 12:53
消費税を上げる前にこういう無駄遣いをなくせよ・・・
711. Posted by 2015年10月14日 12:50
パクリ以前に
なんで東京五輪のロゴが「&」やねん
なんで東京五輪のロゴが「&」やねん
710. Posted by 2015年10月14日 12:49
>>1
>もっと見つかっていいくらいだ
いや、ダメだろwww
>もっと見つかっていいくらいだ
いや、ダメだろwww
709. Posted by 2015年10月14日 12:41
※707
まぁそれだな、パクると全世界から避難されるから、オリジナルを追求するのではなく被って当たり前なありきたりなデザインにするという逆転の発想
こんなロゴじゃ20年後には何のロゴ?ってクイズ番組にでてるんじゃね
まぁそれだな、パクると全世界から避難されるから、オリジナルを追求するのではなく被って当たり前なありきたりなデザインにするという逆転の発想
こんなロゴじゃ20年後には何のロゴ?ってクイズ番組にでてるんじゃね
708. Posted by ななしのデザイナー 2015年10月14日 12:40
ひでーなこの言い訳。これが通るなら日給1万で&マークぶち上げて調査なしでお終いだわ。残りの1億5499万はポッケにナイナイか。
707. Posted by 1億以下の仕事は受けんよ 2015年10月14日 12:37
痴爺「埋め合わせに新しいロゴ発注するわ」
パクリ「被って当たり前作戦!
前回みたくならんから1億でも充分安い」
パクリ「被って当たり前作戦!
前回みたくならんから1億でも充分安い」
706. Posted by あ 2015年10月14日 12:36
こいつふざけてんの?
705. Posted by 2015年10月14日 12:36
まぁ日本人はいいカモなんだろうな
ここまでやってもネットでハゲハゲ書かれるくらいのリスクしか無いんだから
ここまでやってもネットでハゲハゲ書かれるくらいのリスクしか無いんだから
704. Posted by 2015年10月14日 12:22
2500万以上の税金を費やして調査した結果、ゴマンとあるデザインでOKをだし
さらに1億以上使ってあんな誰でもかけるような記号に決定したんすね
もう頭狂都、頭狂都知事に改名しろよ
まとな人間の思考じゃねぇよこいつは
さらに1億以上使ってあんな誰でもかけるような記号に決定したんすね
もう頭狂都、頭狂都知事に改名しろよ
まとな人間の思考じゃねぇよこいつは
703. Posted by 2015年10月14日 12:19
国民はどこに怒りをぶつければいいのか
一億総一揆キボンヌ
一億総一揆キボンヌ
702. Posted by 2015年10月14日 12:17
デザイナーなんかいらないな
もう全部記号つかえ
もう全部記号つかえ
701. Posted by ななし 2015年10月14日 12:14
いつまでこんな税金を無駄にする都知事放置しとくの?
東京って日本人住んでるの?
東京って日本人住んでるの?
700. Posted by 2015年10月14日 12:12
The 無能。
血税でのうのうと生活するようになったら
その金稼ぐのにどんだけ大変なのか理解できなくなるんだろうね。
血税でのうのうと生活するようになったら
その金稼ぐのにどんだけ大変なのか理解できなくなるんだろうね。
699. Posted by 2015年10月14日 12:09
絶対調査してないに100万ペリカ
大体短期間でどうやって調査すんのや?
それこそネット民雇ってwebチェック掛けたほうが早い
大体短期間でどうやって調査すんのや?
それこそネット民雇ってwebチェック掛けたほうが早い
698. Posted by 2015年10月14日 12:08
マジで東京都民にはがっかりだわ
もう少し頭のいいやつらだと思ってたのに
もう少し頭のいいやつらだと思ってたのに
697. Posted by 2015年10月14日 12:05
なんでこういう屑を知事にするのかね東京民は・・・
696. Posted by 名無し 2015年10月14日 12:01
五輪ロゴ問題で
商標はクリアしたけど
著作権でもめたのを忘れたのか
意味不明としか言いようがない
商標はクリアしたけど
著作権でもめたのを忘れたのか
意味不明としか言いようがない
695. Posted by 2015年10月14日 11:58
っていうか商標登録すんなよ
&に東京付けるだけで著作権違反とかバカじゃないの?
&に東京付けるだけで著作権違反とかバカじゃないの?
694. Posted by 2015年10月14日 11:56
これがただの記号なら、佐野のはただの文字だったろ?
何が言いたいんだこのハゲは
何が言いたいんだこのハゲは
693. Posted by 2015年10月14日 11:53
トンキンがこんなハゲ通した結果がこれだよ!(呆れ)
692. Posted by 2015年10月14日 11:52
朝鮮五輪もういいわ
絶対見ない
絶対見ない
691. Posted by 2015年10月14日 11:49
(女のケツの)調査費2500万って所だろうな。
税金を何だと思ってるんだ、このハゲは。
税金を何だと思ってるんだ、このハゲは。
690. Posted by 2015年10月14日 11:44
まぁ都民の代表だからね
桝添のすることは都民の総意でしょ
桝添のすることは都民の総意でしょ
689. Posted by 2015年10月14日 11:43
都民じゃないけど猪瀬にしておけばよかったのに。
棚ぼたに何やらせても無駄だよ。
今更言ってもしゃーないけどとりあえずこれは白紙撤回ってことで。
棚ぼたに何やらせても無駄だよ。
今更言ってもしゃーないけどとりあえずこれは白紙撤回ってことで。
688. Posted by あ 2015年10月14日 11:37
デザイン業界って不正と利権しかないのね。
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
687. Posted by 2015年10月14日 11:34
もしかしてこの東京オリンピックで一番稼いでるのこいつじゃないの?
686. Posted by 2015年10月14日 11:32
そもそも佐野も舛添が連れてきたからな
685. Posted by 2015年10月14日 11:31
永.井一族は在日
684. Posted by 2015年10月14日 11:30
2500万のうち2480万は懐にいれてそうだな
683. Posted by 2015年10月14日 11:26
フォントにも著作権があるって理解してない人の意見だな。
そもそもデザイン的にぱっと見で何のためのロゴかわからないんだけど。
そもそもデザイン的にぱっと見で何のためのロゴかわからないんだけど。
682. Posted by 2015年10月14日 11:25
リコール出来る期間に入ったんだろ?何故しない都民共?バカなの?
681. Posted by 2015年10月14日 11:23
盗作でボロ儲け
一史1961年10月07日生
一正1929年4月20日生
一史1961年10月07日生
一正1929年4月20日生
680. Posted by 2015年10月14日 11:17
「これは記号だから著作権にはならないが、2500万かけて商標登録した(キリッ」
679. Posted by 2015年10月14日 11:13
都民ってほんとお金持ってるんだね
そんなにどぶに捨てるくらい有り余ってるなら他県に回して欲しいわ
そんなにどぶに捨てるくらい有り余ってるなら他県に回して欲しいわ
678. Posted by 名無し 2015年10月14日 11:12
調査の方に金掛けてると思ったらデザインが一億www
調査も2500万かけてザルとか…
お小遣いばらまき大作戦したかっただけやろこれ
調査も2500万かけてザルとか…
お小遣いばらまき大作戦したかっただけやろこれ
677. Posted by a 2015年10月14日 11:08
安藤とうきょう。
676. Posted by 2015年10月14日 11:08
公的なデザインは、プレゼンをネット公開すべき。
675. Posted by 2015年10月14日 11:05
※673
去年の2月に当選したから、2018年2月までが任期だな。
去年の2月に当選したから、2018年2月までが任期だな。
674. Posted by なに 2015年10月14日 11:04
2500万も掛けて見つけられないザル調査
ボランティアで速攻見つけるお前ら
お前らの能力は2500万以上ってことだ
ボランティアで速攻見つけるお前ら
お前らの能力は2500万以上ってことだ
673. Posted by 774の冒険者 2015年10月14日 10:58
このクソハゲの任期いつまでだっけ?
落ちたらもう一生這い上がることは無いだろうが…
落ちたらもう一生這い上がることは無いだろうが…
672. Posted by 2015年10月14日 10:56
バカを上に据えて、安くもない税金をこんな使いかたされて、
これで抗議の一つも起きない日本人は
平和ボケ越えて、もはや完全に白痴化されてるんじゃないか
これで抗議の一つも起きない日本人は
平和ボケ越えて、もはや完全に白痴化されてるんじゃないか
671. Posted by 2015年10月14日 10:53
開き直るのは構わんが
よくあるから違反にならないと言うなら、何を調査したの?2500万も使ってさ
似たようなのあっても違反にならないんでしょ?しかも商標登録までしてさ
よくあるから違反にならないと言うなら、何を調査したの?2500万も使ってさ
似たようなのあっても違反にならないんでしょ?しかも商標登録までしてさ
670. Posted by 2015年10月14日 10:50
記号だし著作権もないしもっとカブっても問題ないなら調査しなくてよかったじゃん。どうして調査したんです?
669. Posted by 2015年10月14日 10:46
これで何もアクションを起こさない都民にはホント尊敬するわ・・・
都民は自分たちの税金がこんな使われ方していても何とも思わないらしい
都民は自分たちの税金がこんな使われ方していても何とも思わないらしい
668. Posted by 2015年10月14日 10:43
猪瀬を引き摺り下ろしてまで選んだ知事様だろw
都民は何の文句があるんですか?
都民は何の文句があるんですか?
667. Posted by 某 2015年10月14日 10:42
リコール云々の前に、ここまで不正取引っぽいことに拘るなら絶対に贈賄あるだろ
調べれば刑事でしょっぴけるんじゃない?
調べれば刑事でしょっぴけるんじゃない?
666. Posted by 2015年10月14日 10:40
こんなことに使われるのに税金払ってる方々ごくろうさまです
665. Posted by ななし 2015年10月14日 10:39
公募にして賞金を付けるにしても6〜7桁の控え目な額にすれば変なの紛れ込まないと思うよ
高額にするから利権絡みのグダグダになる
高額にするから利権絡みのグダグダになる
664. Posted by 2015年10月14日 10:37
リコールリコール言ってる奴は
「2ヶ月」で「都民限定」の「190万」近い人数分の「紙」の署名を集める現実的な方法を教えてくれ
「2ヶ月」で「都民限定」の「190万」近い人数分の「紙」の署名を集める現実的な方法を教えてくれ
663. Posted by 生徒番号774番 2015年10月14日 10:35
ただの記号で著作権関係ないはずなのにどうして調べる必要があるんですかねぇ・・・
662. Posted by 2015年10月14日 10:34
もう、白紙云々という事態になりたくないから、
舛添も必死なんだろうな
で、ボロが山のように出てきて自爆という有様ww
舛添も必死なんだろうな
で、ボロが山のように出てきて自爆という有様ww
661. Posted by 2015年10月14日 10:33
記号で著作権の対象にならないなら調べる必要ないじゃん。
660. Posted by 通りすがり 2015年10月14日 10:31
ロゴにした時点で扱いが記号ではなく画像になるから、言い訳としても無理があるな
文字列ならおkならソニー日立等の社名がそのままロゴになっているのをパクって良いって話になるし
文字列ならおkならソニー日立等の社名がそのままロゴになっているのをパクって良いって話になるし
659. Posted by 2015年10月14日 10:29
記号だからOKって言ってんなら、どこに2500万かけて調査する必要があるんだよ…
658. Posted by あ 2015年10月14日 10:25
なんかおかしいこの国
657. Posted by 第三世 2015年10月14日 10:22
ざまあwいくら金かけても韓国人と中国人がおもしろがってひっくりかえすから無駄だよ。
656. Posted by 2015年10月14日 10:19
※651
都知事選挙で有力候補と言われた4人が揃いも揃ってダメダメだったんだよ。
一番マシなのがドクター中松。とギャグで言ってたけど、実際本当にそれに近い。でも4強には入ってない。
無理ゲーにもほどがある。
都知事選挙で有力候補と言われた4人が揃いも揃ってダメダメだったんだよ。
一番マシなのがドクター中松。とギャグで言ってたけど、実際本当にそれに近い。でも4強には入ってない。
無理ゲーにもほどがある。
655. Posted by 名無し 2015年10月14日 10:16
公務員を半分にして、小中学生のボランティアで運営しても問題なさそう
コネ採用公務員はクビにして、はよ!
コネ採用公務員はクビにして、はよ!
654. Posted by 名無し 2015年10月14日 10:10
は?なのに新国立競技場はケチったの?
653. Posted by 2015年10月14日 09:53
デザイナーは全部火あぶりでいい
652. Posted by … 2015年10月14日 09:50
今後は都知事の歳費は、投票した有権者だけで賄ってください。
651. Posted by 名無し 2015年10月14日 09:39
本当に東京都民って凄い。これが知事って。
計り知れない程に我慢強いんだろうな。何されても黙って耐えるもんな。
流石首都だわ。税金も安くないし、物価も地価も高いのに。こんなの気にならん位に給料も高いんだろうな。もっと増税しても大丈夫なんじゃないかな?東京だけ。
東京都民は立派だわ。横浜名古屋福岡大阪仙台札幌だったら耐えられんよこれは。
いったいどこまで耐えられるんだろうか?無限の耐久力なのか?
計り知れない程に我慢強いんだろうな。何されても黙って耐えるもんな。
流石首都だわ。税金も安くないし、物価も地価も高いのに。こんなの気にならん位に給料も高いんだろうな。もっと増税しても大丈夫なんじゃないかな?東京だけ。
東京都民は立派だわ。横浜名古屋福岡大阪仙台札幌だったら耐えられんよこれは。
いったいどこまで耐えられるんだろうか?無限の耐久力なのか?
650. Posted by 税金はオレノモノ精神パネェwww 2015年10月14日 09:34
調査費用2500万かけたんですか^_^;
すごいですね^_^;;;;
一般国民の暇人共が早速パクり元の画像を見つけてくれましたよ^_^;;;;;;;
2500万も一体何に使ったんですか?一般国民の暇人共に2500万あげた方が良くないですか?^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;
上級国民様には全く違う思想とコンセプトだからパクりじゃないんですかね^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
いやあ上級国民様には敵いませんね。権力のゴリ押しで民衆の戯言なんて一蹴ですもんね^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
民主主義国家ニッポンに生まれて上級国民の皆々様方はさぞ幸せなんでしょうね^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
すごいですね^_^;;;;
一般国民の暇人共が早速パクり元の画像を見つけてくれましたよ^_^;;;;;;;
2500万も一体何に使ったんですか?一般国民の暇人共に2500万あげた方が良くないですか?^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;
上級国民様には全く違う思想とコンセプトだからパクりじゃないんですかね^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
いやあ上級国民様には敵いませんね。権力のゴリ押しで民衆の戯言なんて一蹴ですもんね^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
民主主義国家ニッポンに生まれて上級国民の皆々様方はさぞ幸せなんでしょうね^_^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
649. Posted by 2015年10月14日 09:28
もうウンザリだから関係者全員死んでくれ
648. Posted by 2015年10月14日 09:26
桝添が都知事になって、ろくなことしてない。
というより、やるべきでないことばかりやってて、良いこと1つもやってない。完全にマイナスだ。給料泥棒どころではない。
猪瀬が言い訳下手くそだったばっかりに・・・
というより、やるべきでないことばかりやってて、良いこと1つもやってない。完全にマイナスだ。給料泥棒どころではない。
猪瀬が言い訳下手くそだったばっかりに・・・
647. Posted by 2015年10月14日 09:26
税収不足とか金輪際言うなレベル
646. Posted by 2015年10月14日 09:20
『&』は記号でごまんとあるけど問題無いのなら、調べる必要はそもそも無いよな。
で、残りの1億500万は?
ごまんとある単なる記号に、そんなにかかる理由を知りたいのですが。
で、残りの1億500万は?
ごまんとある単なる記号に、そんなにかかる理由を知りたいのですが。
645. Posted by a 2015年10月14日 09:19
「もっと見つかっていいくらいだ」なら
なんで金かけて調査したの?
最初から開き直るつもりなら2500万かけて調査する必要なかったのでは?
あと2500万の内訳は?どうしたらそんなにかかるの?
なんで金かけて調査したの?
最初から開き直るつもりなら2500万かけて調査する必要なかったのでは?
あと2500万の内訳は?どうしたらそんなにかかるの?
644. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 09:19
東京=悪
東京=癌
東京=癌
643. Posted by 2015年10月14日 09:17
石原大嫌いだけど、このザマを見てるとあいつ有能だったんだなと実感する
642. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 09:16
東京は一度死ねばいい
地方から企業や人を搾取して集めたお金を無駄遣い
東京が好き放題使って
地方がツケを払うことになる
さらに東京ブランド化のために1億も使うな
すでに東京はブランド化なんてされている
そんなことよりその金で地方のブランド化を推進しろ
地方から企業や人を搾取して集めたお金を無駄遣い
東京が好き放題使って
地方がツケを払うことになる
さらに東京ブランド化のために1億も使うな
すでに東京はブランド化なんてされている
そんなことよりその金で地方のブランド化を推進しろ
641. Posted by 2015年10月14日 09:14
もうコイツの額に
「&」て書いてやれよ
「&」て書いてやれよ
640. Posted by 2015年10月14日 09:11
どうしたら逮捕されるんだよこいつ
639. Posted by 2015年10月14日 09:03
>一生懸命探したのでしょうが
この一文にキモさが集約されてるな。
ポチポチってしたらものの数秒で出ますが?
こんなありふれたものと自分も認識してるロゴに1億てw
もうこいつ辞めさせろ。金の無駄だ
てか何故最終選考の案を公表しない?
ネットの有効活用ってのを分かってない旧世代
この一文にキモさが集約されてるな。
ポチポチってしたらものの数秒で出ますが?
こんなありふれたものと自分も認識してるロゴに1億てw
もうこいつ辞めさせろ。金の無駄だ
てか何故最終選考の案を公表しない?
ネットの有効活用ってのを分かってない旧世代
638. Posted by 一橋大学生 2015年10月14日 08:46
記号なら著作権は必要ない。
調査する必要もない。
2500万円は結局誰の懐に入ったの?
もう中流階層育ちの俺が都知事に出馬する。俺は本気だ。
官僚体質の人種に囲まれて育った人間に権力握らすと中華人民共和国と同じような国家になる。
調査する必要もない。
2500万円は結局誰の懐に入ったの?
もう中流階層育ちの俺が都知事に出馬する。俺は本気だ。
官僚体質の人種に囲まれて育った人間に権力握らすと中華人民共和国と同じような国家になる。
637. Posted by 名無し 2015年10月14日 08:42
嘘つき
無駄に税金を使いやがって
無駄に税金を使いやがって
636. Posted by 2015年10月14日 08:40
2500万円かけた商標調査してこの顛末
パクリエイターのお仕事雑すぎる・・・。
パクリエイターのお仕事雑すぎる・・・。
635. Posted by 2015年10月14日 08:39
多摩美の連中と同様に言い訳する度にボロをだしてんな
嘘をついてごまかそうとするからこうなる
嘘をついてごまかそうとするからこうなる
634. Posted by 2015年10月14日 08:30
特許商標事務所どこ使ってんだよw
せめて昭和か平成一桁合格の弁理士が代表にいるところか
商標専門の弁理士に調査させろよw
こんな簡単にボロボロ出てくるなんて
調査も利権の臭いプンプンするぞwww
せめて昭和か平成一桁合格の弁理士が代表にいるところか
商標専門の弁理士に調査させろよw
こんな簡単にボロボロ出てくるなんて
調査も利権の臭いプンプンするぞwww
633. Posted by 2015年10月14日 08:30
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
632. Posted by 名無し 2015年10月14日 08:28
調査してこんな片手落ちな結果を出す人達を 無能集団 と言います
631. Posted by 名無し 2015年10月14日 08:20
もう本当に意味がわからない
細かいところまで費用を公開しろ!!
むしろ2500万円で厳しい審査団体を雇え!!
細かいところまで費用を公開しろ!!
むしろ2500万円で厳しい審査団体を雇え!!
630. Posted by 2015年10月14日 08:18
舛添の間抜けは置いとくにしても、ロゴや商標の調査に金はかかる。その辺の職員に調べとけってのは無理。数億のプロジェクトなら調査費数千万はかかるよ。マジで。
文句つけるべきはそこじゃない。
文句つけるべきはそこじゃない。
629. Posted by 2015年10月14日 08:14
ただ記号並べただけならデザイン料とか言って億使ってんじゃねえよハゲ
628. Posted by 2015年10月14日 08:12
無能無能アンド無能
627. Posted by 2015年10月14日 08:11
1億500万円を使って誰でも思いつくデザインを考えて
調査に2500万円使い込む無能を雇いました、マル
調査に2500万円使い込む無能を雇いました、マル
626. Posted by 2015年10月14日 08:05
こんなデザインに著作権なんて発生しないからパクりじゃないとか言ってたけど?
何で調査にそんな必要なの?頭大丈夫?
何で調査にそんな必要なの?頭大丈夫?
625. Posted by 名無し 2015年10月14日 07:55
1億ってさすがにプロジェクト予算だろ。
ロゴの金額じゃねえだろ。
ロゴの金額じゃねえだろ。
624. Posted by 名無しの偉人さん 2015年10月14日 07:54
外遊で首相より高価ホテルにとまり、税金使いまくり。
美術品を政治資金の経費として税金で買い。
在日や韓国に金バラマキ。
猪瀬の5000万税金でなく、病院と個人のやりとりで返金ずみ。
東京都民はこれで良いの?
美術品を政治資金の経費として税金で買い。
在日や韓国に金バラマキ。
猪瀬の5000万税金でなく、病院と個人のやりとりで返金ずみ。
東京都民はこれで良いの?
623. Posted by 2015年10月14日 07:52
舛添死ね
622. Posted by あ 2015年10月14日 07:49
じゃあ民間企業はみんなロゴ作るのに一億かけてる訳か。すげー
621. Posted by 2015年10月14日 07:42
東京なんて田舎者の集まりで出来ている
期待するだけ無駄無駄無駄
期待するだけ無駄無駄無駄
620. Posted by 名無し 2015年10月14日 07:36
東京って日本人住んでんの?
619. Posted by うん 2015年10月14日 07:31
頭おかしくなってる、金銭感覚がおかしいよ
こんなんで税金上げられてもな、無駄金ばかりだよ政治は
こんなんで税金上げられてもな、無駄金ばかりだよ政治は
618. Posted by 名無し 2015年10月14日 07:30
俺なら調査費込みで十万で作ったのに
617. Posted by 2015年10月14日 07:28
税金泥棒マスゾエ
616. Posted by ななし 2015年10月14日 07:14
無駄遣いにもほどがある
新ロゴだって民間からも広く公募するとか言ってたくせに、いつの間にかプロの人に決まってるし
東京五輪はこの人が都知事になってから、ありえないような問題が出てきた
反対に開催地やらであんなに騒がれてた併称五輪はパタリと音が止んだ
新ロゴだって民間からも広く公募するとか言ってたくせに、いつの間にかプロの人に決まってるし
東京五輪はこの人が都知事になってから、ありえないような問題が出てきた
反対に開催地やらであんなに騒がれてた併称五輪はパタリと音が止んだ
615. Posted by 2015年10月14日 07:09
孫受け使いまくりなんだろうなぁ・・・最終的に調査した会社が幾ら持ったのかねぇ
614. Posted by 2015年10月14日 07:08
パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」と反論した。
↑
あのー知事?全く同じですが?
↑
あのー知事?全く同じですが?
613. Posted by あ 2015年10月14日 07:08
わざわざ猪瀬を辞めさせてこんなアホを当選させたトンキンの罪は重い
612. Posted by 2015年10月14日 07:07
そもそも、これがお金を払ってまで手にするようなデザインなのかって問題もあるよな。
611. Posted by 2015年10月14日 07:04
2chでもパクリ見抜けたのに2500万もかけてパクリ見抜けなかったわけか?
610. Posted by 2015年10月14日 06:52
どん判金ドブ
609. Posted by 2015年10月14日 06:33
これって来年も住民税を払わないと駄目なの?
608. Posted by 名無し 2015年10月14日 06:21
野々村は小物だったなホント
607. Posted by あ 2015年10月14日 06:21
任期いつまで?
606. Posted by 2015年10月14日 06:15
ホテルのバー利用や数千円のカレーで理不尽に叩かれてる時代に1億のロゴとか脳が膿んでるとしか思えない
605. Posted by 沙 2015年10月14日 06:13
こんな詐欺行為に税金払うのが馬鹿らしいよな。脱税は実に立派。
604. Posted by 2015年10月14日 05:55
『&』は記号で著作権の対象にはならないのならなんで2500万円もかけて調べたんだよ。
その言い分が通るなら調べる必要がないしそもそも調査に2500万円もかかることがおかしい
無駄に使われた税金2500万円も掛かった調査手順を公開しろよ
あと残りの1億500万がデザイン料とか高すぎだろうが。自分の懐が痛まない税金だからって高くふっかけてるんじゃねーよ
大金渡して舛添が一部貰ってる可能性も疑われる。内訳全部公開しろよ
その言い分が通るなら調べる必要がないしそもそも調査に2500万円もかかることがおかしい
無駄に使われた税金2500万円も掛かった調査手順を公開しろよ
あと残りの1億500万がデザイン料とか高すぎだろうが。自分の懐が痛まない税金だからって高くふっかけてるんじゃねーよ
大金渡して舛添が一部貰ってる可能性も疑われる。内訳全部公開しろよ
603. Posted by 2015年10月14日 05:55
日本に銃があったら、とっくにクーデター起きてるな
602. Posted by それで済めば警察いらん 2015年10月14日 05:51
オレだったら1億2千万円を桝添の個人口座へ振り込んで990万円かかて調査。
残りの10万円を自分の報酬として受けとるからやり直しなさい。
残りの10万円を自分の報酬として受けとるからやり直しなさい。
601. Posted by あ 2015年10月14日 05:44
舛添は韓国マンセー人間だぞ
どうにかして日本を陥れようとする反日政治家
どうにかして日本を陥れようとする反日政治家
600. Posted by 2015年10月14日 05:44
上級国民だけで五輪やれよ。本当に白けるわ。
599. Posted by あ 2015年10月14日 05:41
マスゴミに扇動されて猪瀬引きずり落としてコノザマよ
ハゲは「民意」で開き直れちゃうからしゃーない
この国の人間は契約とか政治とかの関心が薄すぎる
ハゲは「民意」で開き直れちゃうからしゃーない
この国の人間は契約とか政治とかの関心が薄すぎる
598. Posted by 2015年10月14日 05:41
あちこちの関係機関を訪ねるのにランボルギーニでも使ったんだろ。言わせんなよ
597. Posted by � 2015年10月14日 05:41
一般国民によって最終的に佐野のオリンピックエンブレムを取り下げるしか手がなくなり、悔しかった。だから一般国民を苛立たせるためにわざと白王堂へ発注。これで上級国民のプライドが保たれる。
予想だが、デザイン費用1億円の行方は…佐野のホモ達ナガイに4千万円、大会組織委員会に3千万円、禿に3千万円
予想だが、デザイン費用1億円の行方は…佐野のホモ達ナガイに4千万円、大会組織委員会に3千万円、禿に3千万円
596. Posted by 2015年10月14日 05:40
東京都の無能っぷり
595. Posted by 2015年10月14日 05:37
蓮舫トップ当選や
山本太郎を国会議員に選んじゃう東京だからこれぐらいの事当たり前。
都民は別にどうとも思ってないし、むしろ歓迎してるわけない。
山本太郎を国会議員に選んじゃう東京だからこれぐらいの事当たり前。
都民は別にどうとも思ってないし、むしろ歓迎してるわけない。
594. Posted by 2015年10月14日 05:26
これさ、オリンピック関連のデザイン業務全般、丸ごと博報堂に売り渡してるんじゃないか
既得権として握りこんでるからやりたい放題、と
昔の東京オリンピックでも、こういう屑共涌いてたんだろうか
なんとも情けない限りだな
既得権として握りこんでるからやりたい放題、と
昔の東京オリンピックでも、こういう屑共涌いてたんだろうか
なんとも情けない限りだな
593. Posted by 2015年10月14日 05:10
東京が完全に朝鮮半島化している
592. Posted by 名無しの権兵衛 2015年10月14日 05:00
不正だらけの東京都
都民は大変ですのう
変な奴選んじまってw
都民は大変ですのう
変な奴選んじまってw
591. Posted by � 2015年10月14日 04:46
なるほど〜 &は確かに文字だからデザインがかなり似ることはあり得る。しかしその言い訳が成立するなら「&TOKYO」はデザインですらないことになる。6つの文字に1億円を払うとか愚の骨頂。矛盾。
禿添、大失態をやらかしたなw 確信犯だろうけど重罪に等しい。
禿添、大失態をやらかしたなw 確信犯だろうけど重罪に等しい。
590. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月14日 04:37
そもそもオリンピックマークも商標に登録してて問題ないって言ってたんだけど、この禿鼠は理解してないのか?
589. Posted by 2015年10月14日 04:20
上級国民様にとっちゃ1億3000万程度の上納金なんかケツ拭き用の便所紙程度の価値だから
本音じゃちっうっせーなって思ってるよ
本音じゃちっうっせーなって思ってるよ
588. Posted by a 2015年10月14日 04:06
ほんと舛添辞めて
587. Posted by だし巻き玉子 2015年10月14日 03:56
本当はこのハゲ、1億使い込みしちゃってて、こじつけにロゴの製作費うたってるんぢゃ…(笑)
586. Posted by 都民は禿と博報堂訴えろよ! 2015年10月14日 03:53
都民は禿と博報堂訴えろよ!
585. Posted by ななし 2015年10月14日 03:48
こいつらを始末する役職必要でしょう
584. Posted by 2015年10月14日 03:40
もういい黙れ何も言うな
東京五輪運営のバカさ加減を世界に発信するだけだ
東京五輪運営のバカさ加減を世界に発信するだけだ
583. Posted by 2015年10月14日 03:25
なるほど、小渕時代に200兆だった国の借金が
わずかな期間で1000兆になるわけだ
わずかな期間で1000兆になるわけだ
582. Posted by 2015年10月14日 03:17
ありそうで無い物を作るのがプロだろ
素人でも出来るような物出して開き直るなよハゲ
素人でも出来るような物出して開き直るなよハゲ
581. Posted by あーあ 2015年10月14日 03:16
たかが5千万で猪瀬を失ったのはデカかった
猪瀬がまともであるかどうかはともかく、舛添はアカン
猪瀬がまともであるかどうかはともかく、舛添はアカン
580. Posted by 2015年10月14日 02:59
頭のおかしい金額、確実に懐に突っ込んでる
579. Posted by 2015年10月14日 02:55
一発目のお披露目がハゲといっしょじゃイメージガタ落ちだろ・・
何このハゲでしゃばってんだよ
何このハゲでしゃばってんだよ
578. Posted by / 2015年10月14日 02:52
金持ちトンキン様流石っす&TOKYO
577. Posted by 2015年10月14日 02:52
てか、何これ?こんなの作れって誰が言ったよ?
576. Posted by 2015年10月14日 02:49
こいつが関わった話でいいことは1つもない。
毎回、正気を疑うようなクソみたいな話ばかりだ。
毎回、正気を疑うようなクソみたいな話ばかりだ。
反日クソ野郎は許せませんね!
574. Posted by 2015年10月14日 02:49
ふざけるなよ
573. Posted by 名無し 2015年10月14日 02:40
お役所がこんなもんの調査に2500万かかる言うなら世間は経費の経常も楽になるな ガバガバの経理でも東京は構わん言うんだからら
572. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 02:37
こいつ、いつか殺されるだろうな。
豊田商事みたいに。
豊田商事みたいに。
571. Posted by 名無し 2015年10月14日 02:34
&は記号だから著作権の対象にならないのか、なるほどなるほど…じゃあ2500万もかけて何の調査してたんだよボケが。
っていうツッコミもマスゴミはできないのか?
っていうツッコミもマスゴミはできないのか?
570. Posted by 名無しのエゾリューション 2015年10月14日 02:33
写真だけ見ると何か凄く面倒くさそうに見える。
五輪関係の仕事するのが余程嫌なのかね?
やっつけ仕事でやられても困るんですけどね。
五輪関係の仕事するのが余程嫌なのかね?
やっつけ仕事でやられても困るんですけどね。
569. Posted by 美しい国日本 2015年10月14日 02:32
ハゲゾエって万券でケツ拭いてんだろ?
568. Posted by 名無し 2015年10月14日 02:23
佐野の問題も兄、究一郎が自民党子飼いの経産省官僚だと発覚
舛添も元自民党で自民党推薦
最悪な奴らだな
舛添も元自民党で自民党推薦
最悪な奴らだな
567. Posted by 名無しのいくじったー 2015年10月14日 02:16
あほか
566. Posted by もきゅっと名無しさん 2015年10月14日 02:16
ごまんとあるデザインを1億以上かけて採用する無能
565. Posted by 名無し 2015年10月14日 02:11
佐野の問題で博報堂に思うように金が入らなかったから
代替にこれで1億を差し出したんだろう。
代替にこれで1億を差し出したんだろう。
564. Posted by 2015年10月14日 01:57
※561
著作権と商標登録は別
著作権と商標登録は別
563. Posted by 2015年10月14日 01:56
※552
無料だっていってんだろ
無料だっていってんだろ
562. Posted by 諸葛 2015年10月14日 01:51
公募にして、投票しよ?
561. Posted by 2015年10月14日 01:47
一つ前のエントリーで、ロゴは「記号だから著作権はない」って言ってて、
2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない
って、結局どっちなの??
2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない
って、結局どっちなの??
560. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月14日 01:38
接待や関係者の飲食代とかも含めて制作費って言えるからね
いくら私利私欲に使ったんだろうね
いくら私利私欲に使ったんだろうね
559. Posted by 2015年10月14日 01:36
東京都のお役所は血税2500万かけて、この程度のものしか、出来ないってことか。
これが民間企業だったら既に潰れているレベル。いいご身分なことで。
これが民間企業だったら既に潰れているレベル。いいご身分なことで。
558. Posted by 名無し 2015年10月14日 01:32
その金誰の懐に入ってるんだよ
こんな学生が5分で作れるようなものにどうすればそんな金がかかるのか
そこに何の疑問ももたないこいつらの感性が一番の問題だな
こんな学生が5分で作れるようなものにどうすればそんな金がかかるのか
そこに何の疑問ももたないこいつらの感性が一番の問題だな
557. Posted by … 2015年10月14日 01:32
桝添袖の下いくらもらったのかな?
556. Posted by ハゲアントを追うキルア&ゴン 2015年10月14日 01:32
税金を何だと思ってんだ?
売国集団への利益供与は都民に対する背任行為では?
デモでも何でもして、リコール請求に必要な署名を集めないとヤバいわ。
売国集団への利益供与は都民に対する背任行為では?
デモでも何でもして、リコール請求に必要な署名を集めないとヤバいわ。
555. Posted by 2015年10月14日 01:27
ただの記号ならそもそも金かける必要が無いんだが
本当に頭おかしいんじゃないのこいつ
本当に頭おかしいんじゃないのこいつ
554. Posted by 名無し△ 2015年10月14日 01:25
この世代ってネットにまったく無知識な人が多いうえに
相当えげつない事やってるのが多いよ。
相当えげつない事やってるのが多いよ。
553. Posted by 名無し 2015年10月14日 01:21
>在日を知事にしては行けないケース
こんな奴の応援演説で安倍首相が私に必要な人って言ちゃってるからね
こんな奴の応援演説で安倍首相が私に必要な人って言ちゃってるからね
552. Posted by また国際問題が捗るww 2015年10月14日 01:19
「こっちが商標登録した」って事は今度からあの弁護士事務所が東京都に商標使用料金を払わないといけないって事?
あっちの方が先にあるのに?
あっちの方が先にあるのに?
551. Posted by 2015年10月14日 01:19
結局金の使い方が下手なんだよ、考えて金を使ったことのない人間がこういう事を引き起こす。練習、というか普段から家計のやりくりしてる主婦の方がまだマトモな使い方してくれそうだ、経験しなきゃわからないってよく言うがその通りだな、金が無い という経験をしてないからいい加減な判断が容易にできる。それでも崩壊しないのは一部の有能な上層の人が支えてくれてるからなんだろうな・・・。
550. Posted by 2015年10月14日 01:12
ロゴばっかりでおもてなし制服は放置なんだな
549. Posted by 2015年10月14日 01:11
袖の下どれだけ取ったのか・・・もう引っ込みが付かなくなってヤケクソって感じですね。 こいつは酷い。せめてネットで拡散させて徹底的に追求しましょう。
548. Posted by 2015年10月14日 01:07
※522
は?いってる意味がわからないんだけど
は?いってる意味がわからないんだけど
547. Posted by 2015年10月14日 01:05
&マチュゾエww
546. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:59
在日を知事にしては行けないケース
545. Posted by 2015年10月14日 00:58
お前の懐にいくら入ったんだよ?
544. Posted by あ 2015年10月14日 00:57
いやいやいや
笑い事じゃないよ
これ、殺されても仕方ないくらいの事件だぞ
笑い事じゃないよ
これ、殺されても仕方ないくらいの事件だぞ
543. Posted by 2015年10月14日 00:56
佐野られた弁護士事務所が訴訟を起こしたら何て言うんでしょうねw
さて、どうなることやらw
さて、どうなることやらw
542. Posted by にゅっぱー 2015年10月14日 00:54
俺がただでグーグル画像検索かけてやるが?
541. Posted by 2015年10月14日 00:50
そーゆー話は、都民に聞き取り調査行ってから言ってください
お前がどう思うかなんか屁の足しにもならねぇよ
お前がどう思うかなんか屁の足しにもならねぇよ
540. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月14日 00:48
こいつは何でいきなりこんなもんに金だそうって思ったんだ?
539. Posted by 2015年10月14日 00:48
I Love New Yorkに憧れて作ったのかもしれないが、
とても愛されるとは思えないな。
というか、伝えたい側の意識が強すぎて、受け取る側の事を
考えていない様な気がする。
とても愛されるとは思えないな。
というか、伝えたい側の意識が強すぎて、受け取る側の事を
考えていない様な気がする。
538. Posted by 2015年10月14日 00:47
一億円と二千万かけてもパ・ク・って・る〜
8000万過ぎたころからもっと(国民の血税)どうでもよく〜なった〜
8000万過ぎたころからもっと(国民の血税)どうでもよく〜なった〜
537. Posted by 2015年10月14日 00:46
なんとゆーか、TVタックルで田嶋に言い負かされて泣かされた上に丸め込まれてた頃と何も変わってないな
536. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:46
Googleで検索したら0円ですよ
535. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 00:44
使ったのが東京都の税金だったら別に好きにすればいいわー
534. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:44
ごまんとあるデザインに一億も使ったのか?
札束を湯水のように使っている都と札束掴み放題のデザイナー
札束を湯水のように使っている都と札束掴み放題のデザイナー
533. Posted by 2015年10月14日 00:43
なんでこんな10分で考えたようなデザイン案で1億500万と
2500万の調査費用が掛かるんだよ
2500万の調査費用が掛かるんだよ
532. Posted by 2015年10月14日 00:43
数ある類似したデザインの中で、払った金が一番多い事を自慢したいだけにしか見えない
本気でデザイナーに騙されてないか?
本気でデザイナーに騙されてないか?
531. Posted by 2015年10月14日 00:41
調査した阿呆共の名前を晒すべきだな
1日でわかることを2ヶ月やって結果ださないとか遊んでんじゃねえよ、あとハゲは辞任しろ
1日でわかることを2ヶ月やって結果ださないとか遊んでんじゃねえよ、あとハゲは辞任しろ
530. Posted by 2015年10月14日 00:41
「デザイン」ってものをバカにしてんのか、おい。
今回のロゴ(エンブレム?)を作ったデザイナーとかいう人間もそうだし、舛添もそう、何が「記号だから問題ない」だよ、調べるのに2500万使ったから問題が起きるわけないだよ、アホ以外の何者でもない発言しやがって。
都民の皆さん、これがあなた達の大切な生活を送る地域の長として認められますか?こんな人間が長ですよ、我慢できますか?
今回のロゴ(エンブレム?)を作ったデザイナーとかいう人間もそうだし、舛添もそう、何が「記号だから問題ない」だよ、調べるのに2500万使ったから問題が起きるわけないだよ、アホ以外の何者でもない発言しやがって。
都民の皆さん、これがあなた達の大切な生活を送る地域の長として認められますか?こんな人間が長ですよ、我慢できますか?
529. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:40
これこそ、共産党の出番だろ
下らないのに使うのなら、ボイコットだ!
下らないのに使うのなら、ボイコットだ!
528. Posted by 2015年10月14日 00:39
火に油注ぐ発言しかできないからリーダーとしては無能だね。
五輪関連も上からのお達しで応じるのみだから。
五輪関連も上からのお達しで応じるのみだから。
527. Posted by 2015年10月14日 00:38
「記号だから著作権なし」という観点なら、
件のマークを法律の専門家にみせれば2分で解決する話で、2500万払う理由が全く無い
ヘアースタイルが斬新だと、言い訳まで斬新なんだな
件のマークを法律の専門家にみせれば2分で解決する話で、2500万払う理由が全く無い
ヘアースタイルが斬新だと、言い訳まで斬新なんだな
526. Posted by 通ります。 2015年10月14日 00:36
『&』は記号で、ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。
「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない」
何を2500万もかけて調べたのか説明してもらおうかwwww
「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない」
何を2500万もかけて調べたのか説明してもらおうかwwww
525. Posted by あ 2015年10月14日 00:34
法的に問題が有ろうと無かろうと、パッと見でパクリだと思われるようなデザインだったらもうその時点でだめでしょ
一度染み着いたマイナスイメージは拭い去れないし、デザインがシンプルであればあるほど類似のデザインが想起し易くなる
一度染み着いたマイナスイメージは拭い去れないし、デザインがシンプルであればあるほど類似のデザインが想起し易くなる
524. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 00:33
2500万円の調査費用を掛けて万全の態勢で臨んだから問題無い
→記号は自由に使えるから似たデザインの存在は問題では無い
もはや支離滅裂
→記号は自由に使えるから似たデザインの存在は問題では無い
もはや支離滅裂
523. Posted by 2015年10月14日 00:33
東京都とデザイン業界と博報堂が異常で大丈夫でないことを
明らかにした費用が1億3000万円って事なら理解できる
明らかにした費用が1億3000万円って事なら理解できる
522. Posted by 通ります。 2015年10月14日 00:32
そのうち約2500万円を商標の調査に充てたとして、「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない」と
何も問題無いものを2500万かけて調べたのかよ。このハゲwwww
何も問題無いものを2500万かけて調べたのかよ。このハゲwwww
521. Posted by あ 2015年10月14日 00:30
佐野がまだマシに見える
520. Posted by 2015年10月14日 00:30
分かりやすい使途不明金だな
519. Posted by 通ります。 2015年10月14日 00:30
「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。
で、2500万も使ってなにを調べたの?
そんなんだから禿げるんだwwww
で、2500万も使ってなにを調べたの?
そんなんだから禿げるんだwwww
518. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:29
どうやったらそんなに金かかるんだ
250人を10万で雇ったのか
絶対どこかに横流ししてるだろ
250人を10万で雇ったのか
絶対どこかに横流ししてるだろ
517. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:29
なんかさ、語るに落ちてない?
2500万円掛けてチェックしたから問題ないってのと、シンプルデザインだから似たようなものは当然あるだろうってのと、、、
シンプルだから似たようなものはあるだろうってなら、なんでわざわざチェックするん?矛盾しとらんかな。
2500万円掛けてチェックしたから問題ないってのと、シンプルデザインだから似たようなものは当然あるだろうってのと、、、
シンプルだから似たようなものはあるだろうってなら、なんでわざわざチェックするん?矛盾しとらんかな。
516. Posted by ねっ 2015年10月14日 00:28
グーグル画像検索無料なんだから
やる事なくてタバコ吸ってる職員に
検索させれば金もかからない
やる事なくてタバコ吸ってる職員に
検索させれば金もかからない
515. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:28
安倍首相の応援演説を聞いて桝添に投票した人が一番の被害者
514. Posted by 2015年10月14日 00:27
問題ないんだったら何で調べた、何を調べた
意味不明
意味不明
513. Posted by 2015年10月14日 00:26
電通と板ばさみになった結果の言動なら理解できるが
リアルでこれだとちょっとなぁ
ハトヤマと同類?
リアルでこれだとちょっとなぁ
ハトヤマと同類?
512. Posted by おれがやる 2015年10月14日 00:26
何処にでもある?
誰にでもデザインできる?
カネ掛けた成果がその程度とは・・・
誰にでもデザインできる?
カネ掛けた成果がその程度とは・・・
511. Posted by 2015年10月14日 00:25
次からは祈祷師に金払えよw
510. Posted by 2015年10月14日 00:25
506
よくわからんが『石原 10億円』でググれってこと?それでググッて美奈代。
よくわからんが『石原 10億円』でググれってこと?それでググッて美奈代。
509. Posted by 2015年10月14日 00:25
自分の不手際を他人に押し付ける所なんか猪瀬にそっくりだな
508. Posted by 2015年10月14日 00:21
都民都民というけど都民なんて会社の都合で嫌々住んでる奴が大半だからぶっちゃけ誰が為政者でも興味ないんだわ
だがそういうレベルを越えてハゲには消えて欲しい
だがそういうレベルを越えてハゲには消えて欲しい
507. Posted by 名無し△ 2015年10月14日 00:20
東京都民のせいでこんな恥をかくはめに・・・・・
506. Posted by 名無し 2015年10月14日 00:19
いや、石原の時の方が酷いだろ
10億だぞ
10億だぞ
505. Posted by 2015年10月14日 00:17
おいこれ桝添追い込むチャンスじゃね?
リコール行けるか?
おまいら全力
リコール行けるか?
おまいら全力
504. Posted by 名無しの提督さん 2015年10月14日 00:17
ほんとひでーな
503. Posted by 2015年10月14日 00:11
ハゲと無能は江戸の華
502. Posted by 2015年10月14日 00:10
世界中のロゴとか確認したら普通にそのぐらい(というか主要国以外も調べたらもっと)かかるだろうが、本当にちゃんと調査したなら具体的に他にも何個も似たものがあることぐらい把握してるはずだし、「記号だから著作権はない」っていうぐらいなら機械で文字認識とパターンマッチングする程度で十分だっただろ
無駄金かけ過ぎ
無駄金かけ過ぎ
501. Posted by 2015年10月14日 00:08
問題ない
んじゃなくて
要 ら な い
んじゃなくて
要 ら な い
500. Posted by 2015年10月14日 00:06
競技場の時は責任転嫁するし本当に無能だな
499. Posted by 2015年10月14日 00:05
森元一派と博報堂関係者の利益守るのに必死ですやん。会見見るにハゲはそのまま盾となり犠牲になる腹づもりなのかもだが。仲間たちはこのハゲを救うことができるのだろうか。まあこれを機に政界から引退、またタケシとテレビでタックルでもするのかな?
498. Posted by 2015年10月14日 00:04
&は記号でごまんとあるのは誰でも知ってるけどその「&」のデザインの話をしてるんじゃないのか??
497. Posted by 2015年10月14日 00:04
これは田嶋陽子が乗り込んできてはげちんさかむけにされるレベル
496. Posted by 2015年10月14日 00:01
こいつ何かと金使い過ぎじゃね
ある金使い切るんじゃね
ある金使い切るんじゃね
495. Posted by 使途不明金 2015年10月14日 00:01
「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない」
と言うならば、何を調べるために2500万円使ったんだ?
TOKYOの文字か?
&TOKYTOという組み合わせにか?
おい!使途不明金じゃねーか!?
新たな疑惑誕生の瞬間。
と言うならば、何を調べるために2500万円使ったんだ?
TOKYOの文字か?
&TOKYTOという組み合わせにか?
おい!使途不明金じゃねーか!?
新たな疑惑誕生の瞬間。
494. Posted by 2015年10月14日 00:00
まあぶっちゃけおもてなし制服の
後ろに書いてある東京のロゴより100倍まし
てかこのロゴを小さく胸に刺繍した丁シャツとか
腕章でいいじゃん
後ろに書いてある東京のロゴより100倍まし
てかこのロゴを小さく胸に刺繍した丁シャツとか
腕章でいいじゃん
493. Posted by 2015年10月13日 23:56
税金を尻拭き紙か何かと思ってるのかな?このハゲは
492. Posted by 名無しの権兵衛 2015年10月13日 23:56
2500万掛けてるからこそ問題だろw
491. Posted by あ 2015年10月13日 23:55
本当は &東京 で金かけたデザインだったけど
エンブレム問題で急遽安全なモノにしたのだろう
エンブレム問題で急遽安全なモノにしたのだろう
490. Posted by 矛盾 2015年10月13日 23:54
※462
ハハハ
ハハハ
489. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年10月13日 23:52
新国立競技場の時はギャーギャー噛みついてたクセにな
ほんと頭おかしいだろコイツ
ほんと頭おかしいだろコイツ
488. Posted by 2015年10月13日 23:52
なら似てるデザイン発見したねらーにその2500万払うべきだろ
487. Posted by 2015年10月13日 23:52
大企業のロゴ制作に掛かる費用ってどのくらいなん?
商標を調査する費用と弁護士に依頼する費用はどのくらいが妥当なの?
ソースありで教えてくれ、素人が知らずに口出すのはよくないからな
商標を調査する費用と弁護士に依頼する費用はどのくらいが妥当なの?
ソースありで教えてくれ、素人が知らずに口出すのはよくないからな
486. Posted by 2015年10月13日 23:52
著作権に問題ないなら何故調査したし。
485. Posted by やり口 2015年10月13日 23:51
新国立競技場の見積りやら、利権仲間と
やってること同じだろ
監査かけて実経費の査定しろ、悪代官さながらだわ
やってること同じだろ
監査かけて実経費の査定しろ、悪代官さながらだわ
484. Posted by 名無し 2015年10月13日 23:50
そろそろお金の流れを調べるレベル。
483. Posted by 2015年10月13日 23:44
その手の弁護士事務所に頼んで
「じゃぶじゃぶ案件だからふっかけよう」と見積もられても
精々1,000万だと思うけど。内訳を公表するべき。
しかし都民も馬鹿だね。
「じゃぶじゃぶ案件だからふっかけよう」と見積もられても
精々1,000万だと思うけど。内訳を公表するべき。
しかし都民も馬鹿だね。
482. Posted by 2015年10月13日 23:40
知事の任期はどこも4年だしな。あいついつ知事になったんだっけ?
481. Posted by へのへのもへじ 2015年10月13日 23:40
カカシみてえなツラしやがって!
480. Posted by 2015年10月13日 23:39
佐野が下手打ってくれたおかげで更なる癒着ができてよかったね!
479. Posted by ハゲ添! 2015年10月13日 23:38
しね 糞野郎が!
478. Posted by 2015年10月13日 23:38
あらー?舛添さん年末まで椅子に座ってられるかね?
結構やばくね?
結構やばくね?
477. Posted by 2015年10月13日 23:35
474
河原に落ちている石ころ拾ってこれ1億3000万な。デザイナー()が不憫すぎる^ ^
河原に落ちている石ころ拾ってこれ1億3000万な。デザイナー()が不憫すぎる^ ^
476. Posted by な 2015年10月13日 23:34
キチンと金額の内訳を説明出来るなら、誰も文句は言わないよ。お粗末過ぎ。
475. Posted by あ 2015年10月13日 23:32
あら探しして叩くのが生き甲斐みたいな連中がのさばってるような民度の低い国ではオリンピックとか無理だろww
やめちまえやめちまえww
やめちまえやめちまえww
474. Posted by な 2015年10月13日 23:32
舛添は何処にでもあると言ったのだよ!それが自爆の言葉。
473. Posted by 2015年10月13日 23:31
こいつこのロゴは著作権の無い記号とか言ってたのに
著作権の無い記号になんで調査や商標登録が必要なんだ?
著作権の無い記号になんで調査や商標登録が必要なんだ?
472. Posted by 2015年10月13日 23:30
なんでお前のハゲ頭の後ろにある桜の輪じゃアカンのや
471. Posted by 2015年10月13日 23:30
素人のイメージ検索過大評価してるやついるけど
パクリとパクリ以外のボーダーラインちゃんと引けるのかよw
完全トレースとかなら素人の検索も役に立つんだろうけど
ライセンスとか絡むやつは弁護士とかプロに任せる以上の選択ねーよw
パクリとパクリ以外のボーダーラインちゃんと引けるのかよw
完全トレースとかなら素人の検索も役に立つんだろうけど
ライセンスとか絡むやつは弁護士とかプロに任せる以上の選択ねーよw
470. Posted by な 2015年10月13日 23:29
桝添は安倍内閣と同じだな!口先だけで信用なし。
469. Posted by 時給公開してよー 2015年10月13日 23:28
2500万円で時給換算、何人で何時間調査した?
2か月とかあったね、40日間×8時間=320時間/人
1人で調査だと時給7.8万円(毎日調査のみ)
7人で調査だと時給1.1万円(全員毎日調査のみ)
すごいお金の使い方ですねぇ、庶民とは違いますね
2か月とかあったね、40日間×8時間=320時間/人
1人で調査だと時給7.8万円(毎日調査のみ)
7人で調査だと時給1.1万円(全員毎日調査のみ)
すごいお金の使い方ですねぇ、庶民とは違いますね
468. Posted by 2015年10月13日 23:27
※459
その時その時の思いつきで言い訳する小学生みたいやし。その小学生の後ろには森元っていう武闘派ジャイアンと金満博報堂いるからな。それだけで尋常じゃないし言い訳だって空回るわな。
その時その時の思いつきで言い訳する小学生みたいやし。その小学生の後ろには森元っていう武闘派ジャイアンと金満博報堂いるからな。それだけで尋常じゃないし言い訳だって空回るわな。
467. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 23:26
舛添、電通、博報堂
オリンピックだけではなく、日本の足を引っ張るゴミ
オリンピックだけではなく、日本の足を引っ張るゴミ
466. Posted by 2015年10月13日 23:26
※462
?
?
465. Posted by な 2015年10月13日 23:26
何故こんなに金がかかるのかが不思議。何処にでもあると言って金額と特別でもないロゴとの矛盾で自爆した桝添。
464. Posted by 美麗島の名無しさん 2015年10月13日 23:25
>2500万円使って調査したから問題ない
2500万使ったのが問題です
2500万使ったのが問題です
463. Posted by あ 2015年10月13日 23:23
こんな知事の好き放題にさせている都民は馬鹿の集まりだな。リコール運動しないなら、「都民はロゴデザイン費に1億出しても問題なし」て支持してるようなもんだぞ。
462. Posted by 2015年10月13日 23:23
「そもそも著作権というものはない」などと言ってるくせに、
約2500万円を商標の調査に充てているという、矛盾w
この禿アホだろ!
約2500万円を商標の調査に充てているという、矛盾w
この禿アホだろ!
461. Posted by 2015年10月13日 23:22
都民はリコールしないの?
ひょっとして上級民ばっかり?www
ひょっとして上級民ばっかり?www
460. Posted by 2015年10月13日 23:21
デザインをパクり、国民から税金をパクるパクリンピック。
459. Posted by だからハゲは… 2015年10月13日 23:19
ハゲ添の言っていることが矛盾だらけで理解不能。
458. Posted by 2015年10月13日 23:19
ハゲゾエは責任とって丸坊主になれよ!w
457. Posted by 2015年10月13日 23:19
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
456. Posted by 2015年10月13日 23:19
※451
だからなんだよ仕事とちゃうやん
だからなんだよ仕事とちゃうやん
455. Posted by 2015年10月13日 23:17
おもてなし衣装を変えられてないくせにw
フリーのロゴに文句いわれてもねw
フリーのロゴに文句いわれてもねw
454. Posted by 2015年10月13日 23:16
「ごまんとある。」そんなもんに1億以上もかけてロゴにしてるんじゃねえよ!
453. Posted by 名無し 2015年10月13日 23:15
2500万円ってどんな調査したの…
そのお金は誰の懐に入ったのよ
まさかデザイン料に調査費を追加して支払ったりしてないよね?
そのお金は誰の懐に入ったのよ
まさかデザイン料に調査費を追加して支払ったりしてないよね?
452. Posted by 2015年10月13日 23:14
何が罪かってこのロゴの件だけでも税金使って2回も遊んでることだよな。
2回も仲間内の懐が潤っちゃいました^ ^とか・・・。正直許されることじゃないよ。
もし無名議員がやらかしたら尻尾切られて袋叩き必死だろ。ハゲで助かったな本当。
2回も仲間内の懐が潤っちゃいました^ ^とか・・・。正直許されることじゃないよ。
もし無名議員がやらかしたら尻尾切られて袋叩き必死だろ。ハゲで助かったな本当。
451. Posted by 名無し 2015年10月13日 23:14
※449
その素人のイメージ検索に暴かれたパクリが、ここ数年で何件あると思ってんの?
その素人のイメージ検索に暴かれたパクリが、ここ数年で何件あると思ってんの?
450. Posted by 2015年10月13日 23:14
問題なくてもダサすぎんだよ
絶対に一般公募の方が良い
絶対に一般公募の方が良い
449. Posted by 2015年10月13日 23:10
※445
それはちょっとどうかな
素人のイメージ検索に夢見すぎじゃない?
それはちょっとどうかな
素人のイメージ検索に夢見すぎじゃない?
448. Posted by 名無し 2015年10月13日 23:10
猪瀬は5千万で追い込まれたよな
447. Posted by 2015年10月13日 23:09
騒ぐのはいいけど門外漢のくせにへんに上からものいう
ニュースノコメンテーターみたいな罵倒はやめろよ
本当にマジで恥ずかしいから
これに文句いうのデザイン関係のやつだけにしてくれ
ニュースノコメンテーターみたいな罵倒はやめろよ
本当にマジで恥ずかしいから
これに文句いうのデザイン関係のやつだけにしてくれ
446. Posted by 2015年10月13日 23:09
記号だから佐野に該当しない。
うん、そやな。赤丸に&なんていっぱいあるな。単純な記号だもんな。
で、そんな単純な物に、1.3億も金が掛かった理由を示せ。内訳をきっちり出せ。税金だから、知る権利あるよな!
うん、そやな。赤丸に&なんていっぱいあるな。単純な記号だもんな。
で、そんな単純な物に、1.3億も金が掛かった理由を示せ。内訳をきっちり出せ。税金だから、知る権利あるよな!
445. Posted by 名無し 2015年10月13日 23:07
そもそもこんな調査、2500万もかけてする事ではない
最悪でも2chか4chanあたりで聞けば、下手すりゃ「タダで、ほんの数分で」決着が付く事だもの
残りの1億強も十中八九、無駄遣いかどっかの誰かのポッケに消えたかがイイトコだろう
最悪でも2chか4chanあたりで聞けば、下手すりゃ「タダで、ほんの数分で」決着が付く事だもの
残りの1億強も十中八九、無駄遣いかどっかの誰かのポッケに消えたかがイイトコだろう
444. Posted by 名無し 2015年10月13日 23:06
わい 北海道民 低みの見物
443. Posted by . 2015年10月13日 23:06
日本のイメージダウンを狙うパクリ都市トンキン
いい加減トンキン民は責任取れよ
いい加減トンキン民は責任取れよ
442. Posted by 2015年10月13日 23:05
440
ひとつ前の記事を読めば分かる通り著作物に関してよく解ってないと思われる。
ひとつ前の記事を読めば分かる通り著作物に関してよく解ってないと思われる。
441. Posted by 2015年10月13日 23:04
あーなるほどIらぶNY的な展開なわけね
でもこれのコメがなんでアホすぎるなんだろ
コメ欄のいってることが理解できなくなってきた
だれか詳しい説明してくれ
でもこれのコメがなんでアホすぎるなんだろ
コメ欄のいってることが理解できなくなってきた
だれか詳しい説明してくれ
440. Posted by あ 2015年10月13日 23:00
ちゃんとフリーフォント使ったんだろうね?
ライセンス表示とかお金ちゃんと払ったかとかちゃんと公表しろよ
著作権って言葉しらねえのかよこのハゲ
ライセンス表示とかお金ちゃんと払ったかとかちゃんと公表しろよ
著作権って言葉しらねえのかよこのハゲ
439. Posted by 名無し 2015年10月13日 23:00
この人、脅迫でもされてるの?
438. Posted by 2015年10月13日 23:00
つまりネット民は2500万分の仕事を無償で正確にこなしたと
437. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:59
前のやつよりパクリ度が上がってるw
436. Posted by 2015年10月13日 22:53
舛添間違いなく次ないだろ・・・これで再選した日には都民の頭を疑う。この謝らずに任期満了かリコール(解散)まで意地でも独走する感じ民主政権を思い出す。
435. Posted by 2015年10月13日 22:50
完全に耄碌してるなこの人は
歳はとりたくないなw
歳はとりたくないなw
434. Posted by 2015年10月13日 22:48
誰だこんな奴に投票したバカはw
それとも東京都民は金銭感覚が狂っているのか?
それとも東京都民は金銭感覚が狂っているのか?
433. Posted by 2015年10月13日 22:45
わかるわかる
報酬を先に貰った上で金が流れる先と配分も決まっているから、そこ以外頼めないんでしょw
報酬を先に貰った上で金が流れる先と配分も決まっているから、そこ以外頼めないんでしょw
432. Posted by Gamehard774 2015年10月13日 22:43
不味添都知事
431. Posted by 2015年10月13日 22:43
バカなハゲにそれを選ぶバカな都民
430. Posted by 都民です 2015年10月13日 22:43
くそ。
金返せ!
金返せ!
429. Posted by 2015年10月13日 22:42
頭おかしいだろこのハゲ丸
428. Posted by ジョン&TOKYO 2015年10月13日 22:41
PAKURI&TOKYO
HAGE&TOKYO
浪費&TOKYO
NO MORE ZOE&TOKYO
HAGE&TOKYO
浪費&TOKYO
NO MORE ZOE&TOKYO
427. Posted by はー 2015年10月13日 22:39
他の人も書いてるようだけど、都民はこんな感覚のやつに知事やらせてていいの?
426. Posted by 2015年10月13日 22:38
舛添とかいう老害いい加減に引っ込め
425. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:37
無駄遣いばっかしてるけど都民の税金だから別にいいやw
424. Posted by 2015年10月13日 22:37
記号だからとかじゃないだろ!
何度も不祥事出してコレじゃ誰が納得すんだよ
しかも記号じゃなくてデザインとしてだろが!!
何度も不祥事出してコレじゃ誰が納得すんだよ
しかも記号じゃなくてデザインとしてだろが!!
423. Posted by 2015年10月13日 22:33
無知なお前らがパクりじゃないものにまでパクりパクりと煩いから調査にも金かけないといけなくなるのよ
素人が知ったかぶりで騒ぐのは罪だね
素人が知ったかぶりで騒ぐのは罪だね
422. Posted by おい 2015年10月13日 22:30
東京都民は馬鹿の集まりなのか。なんでこんな無能知事が野放しなんだよ。早くリコール運動起こせよ
これは東京都民全てに責任あるぞ
これは東京都民全てに責任あるぞ
421. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 22:29
タダの記号なら1億以上かけるのはおかしいし、デザインならばパクリでおかしい。
髪の毛と一緒に脳みそも抜けたのか?
髪の毛と一緒に脳みそも抜けたのか?
420. Posted by さ 2015年10月13日 22:29
〉〉175 著作権がなくても商標登録はできる。調査は必要。矛盾しない。
419. Posted by 2015年10月13日 22:29
無駄遣いするなら税金下げろよハゲ
418. Posted by 2015年10月13日 22:27
つまりどこにでもあるものに残り1億500万ぶっこんだわけね
もちろんポケットマネーだよね?
もちろんポケットマネーだよね?
417. Posted by 2015年10月13日 22:27
かの国遺伝子がそうさせてるんだろう
416. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:26
何て事すんだハゲ
415. Posted by 2015年10月13日 22:26
このハゲのまま五輪来るんだもんな、最悪だよな
414. Posted by 2015年10月13日 22:24
ネット民が1日もしないうちに元ネタ見つけたものに2500万円ですか
413. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:19
※408
ネトウヨごときに煽られて顔真っ赤の舛添wwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨごときに煽られて顔真っ赤の舛添wwwwwwwwwwwwwwwwww
412. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 22:18
舛添といい山本といいなんでこんな連中通しちゃったの東京都民様は
411. Posted by 2015年10月13日 22:18
質問を変えたほうがいい。
「調査費2500万円に対するバックマージンがどのくらいなのか?」と。
「調査費2500万円に対するバックマージンがどのくらいなのか?」と。
410. Posted by 2015年10月13日 22:15
これは問題ですよ都民……
409. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:11
東京都民はマジで責任とれよ。
こいつの問題行動、何回目だ?
リコールはまだか?
こいつの問題行動、何回目だ?
リコールはまだか?
408. Posted by 2015年10月13日 22:10
一生懸命探したのでしょうが
舛添ごときに煽られて顔真っ赤のお前らwwwwwwwwwwwwww
舛添ごときに煽られて顔真っ赤のお前らwwwwwwwwwwwwww
407. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:10
記号に1億w
利権って凄いよなw
利権って凄いよなw
406. Posted by 2015年10月13日 22:09
ヤフコメだと粗さがしをするなとかチラホラ的外れな擁護がわいているな
佐野の関係者どもかな
佐野の関係者どもかな
405. Posted by あ 2015年10月13日 22:09
日本人の欠点は肩書きにひれ伏せることである。つまり良い悪いよりその人のわけのわからない肩書きに金を出したりひれ伏したりするのだ。美味しくないラーメンを食べてもテレビが美味しいと言っていた、みんな美味しいと言っていた、行列が出来ていた、やっぱり美味しいラーメンだと言ってしまうとこだ。デザインの賞をいくつか受賞とか、言っているけどその賞自体が胡散臭いとなれば、肩書き自体がただの利権のための道具にすぎず。人間の感性であるデザインの世界とは別の所にある物である。
404. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 22:08
ホントのアホっているんだな。
生きてるの恥かしくないのかな
生きてるの恥かしくないのかな
403. Posted by 2015年10月13日 22:08
口だけゾエ
402. Posted by 2015年10月13日 22:05
こんなことばっかやってて税金が足りないだ借金がどうとか言われても納得できるわけない
全部こいつらのせいじゃん
全部こいつらのせいじゃん
401. Posted by あ 2015年10月13日 22:04
もうなんでもいいから安く作ってw
400. Posted by 2015年10月13日 22:03
これはどう見てもパクリだろ
母親をオモニとか言う奴にモラルを求めてもダメなのか?
母親をオモニとか言う奴にモラルを求めてもダメなのか?
399. Posted by なな 2015年10月13日 22:02
これに関わった官僚と、東京都職員は、具体的には誰ですの?
1億円は、そいつら給料から天引きしておけよ。
1億円は、そいつら給料から天引きしておけよ。
398. Posted by 2015年10月13日 22:02
Googleの画像検索すれば類似したものって簡単に見つかるよね?
397. Posted by あ 2015年10月13日 22:01
※389 舛添以外の都知事候補に入れたからって責任がないわけじゃないぞ。
舛添を防ぐチャンスが与えられていたのに、結局防げなかったんだからお前らも舛添を選んだ奴らと責任は同じなんだよ。
本気で選びたくなかったらもっと選挙行かない奴や他の候補になるように説得できなかった自分達のせいなんだよ。
舛添を防ぐチャンスが与えられていたのに、結局防げなかったんだからお前らも舛添を選んだ奴らと責任は同じなんだよ。
本気で選びたくなかったらもっと選挙行かない奴や他の候補になるように説得できなかった自分達のせいなんだよ。
396. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:00
クリアがひらがなwww
記事作成者も冷静じゃ居られなかったのかw
そうだよな、こんなトンデモ理論じゃな
記事作成者も冷静じゃ居られなかったのかw
そうだよな、こんなトンデモ理論じゃな
395. Posted by 名無し 2015年10月13日 22:00
もうやだ。国として恥ずかしい。
そもそも何で一億も掛かるの?おかしいよ。
そもそも何で一億も掛かるの?おかしいよ。
394. Posted by 2015年10月13日 21:56
税金=自分の金って感じなんだろうな
親から小遣い貰って無駄遣いするニートと同じ
或いは中抜きやキックバックで本当に自分の金にしてるのか
親から小遣い貰って無駄遣いするニートと同じ
或いは中抜きやキックバックで本当に自分の金にしてるのか
393. Posted by 名無し 2015年10月13日 21:56
また壮絶な税金の無駄遣いだな
傍観するオレ埼玉県人
傍観するオレ埼玉県人
392. Posted by か 2015年10月13日 21:55
猪瀬と同じでこいつも次期の知事ほぼ確定だったけど、俺は認めてなかった。無能
391. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 21:55
(1)ロゴマーク自体に500万円
(2)商標調査に2540万円
(3)ポスターや映像などPRツールのデザイン経費に7000万円
こんなロゴに500万円とか冗談きつすぎるわ
(2)商標調査に2540万円
(3)ポスターや映像などPRツールのデザイン経費に7000万円
こんなロゴに500万円とか冗談きつすぎるわ
390. Posted by 774 2015年10月13日 21:55
実力のない名前だけのデザイナーよりも、名実ともに力のある漫画家にデザイン依頼したらどうだ?
ここまでパクリや、安易なデザインを、力のあるデザイナーが作りましたーとか言ってたら、デザイナーの職そのものがイラネってならなくね?
クライアントはパクリが怖くて発注できねーぞ。
ここまでパクリや、安易なデザインを、力のあるデザイナーが作りましたーとか言ってたら、デザイナーの職そのものがイラネってならなくね?
クライアントはパクリが怖くて発注できねーぞ。
389. Posted by 2015年10月13日 21:53
※376
俺は宇都宮に入れたんだ
おまえらも宇都宮に入れとけばこんな事にはならなかった
俺は宇都宮に入れたんだ
おまえらも宇都宮に入れとけばこんな事にはならなかった
388. Posted by 2015年10月13日 21:53
そのデザイン業界ってやらが完全に腐ってる事しか証明できてねーよ。
今回は無理ならデザイン無しで、その集団を解体なり精査なさいな。
今回は無理ならデザイン無しで、その集団を解体なり精査なさいな。
387. Posted by p 2015年10月13日 21:52
いや、この結果を見て声を上げないとするならおかしすぎる。
都民は詳細を追求してこの禿を引きずり下ろすべきだろ。
都民は詳細を追求してこの禿を引きずり下ろすべきだろ。
386. Posted by あ 2015年10月13日 21:51
それでもこの寄生虫どもを信じてる人がいるんだろうな、人がいいと言うより無知でバカ。状況や結果が不正を示しているじゃないか。
385. Posted by 2015年10月13日 21:50
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
384. Posted by 2015年10月13日 21:48
早くリコールしろよ
何やってんの都民
何やってんの都民
383. Posted by 名無しさん+ 2015年10月13日 21:47
2500万がどこに入ったかは言及しないわけねw
382. Posted by 2015年10月13日 21:47
ただで類似品ホイホイ見つけてくる奴もいるのに、
2500万も掛けたって馬鹿じゃないの
2500万も掛けたって馬鹿じゃないの
381. Posted by ななし 2015年10月13日 21:47
懐やろなあ
380. Posted by 2015年10月13日 21:46
え?わたしですか?
えーと、うーん、まぁ大丈夫じゃないですかね
はい、オリンピックだから2500万円
えーと、うーん、まぁ大丈夫じゃないですかね
はい、オリンピックだから2500万円
379. Posted by 2015年10月13日 21:46
ひろし級の下手な言い訳
378. Posted by 2015年10月13日 21:45
言ってる事が矛盾しまくり
「著作権が発生しないただの記号」と言ってたのに何で調査なんて必要なんだよw
何のための調査だよアホか
「著作権が発生しないただの記号」と言ってたのに何で調査なんて必要なんだよw
何のための調査だよアホか
377. Posted by 2015年10月13日 21:45
それとは別の調査結果で似たようなのが即日出ているから、
無駄になっている証明にしかならないのに。
訴訟で毟られてしまったほうが早いでしょうね。
無駄になっている証明にしかならないのに。
訴訟で毟られてしまったほうが早いでしょうね。
376. Posted by あああ 2015年10月13日 21:45
※329
そうだな。あんな都知事を選んだお前らにも責任あるよな。投票したなら文句言う権利もあるし、ちゃんと最後まで責任持って、このまま税金垂れ流し続けるのを選んだ自分達のせいだと受け入れるか、嫌なら必ずリコールするまでもっていくかしろよ。
そうだな。あんな都知事を選んだお前らにも責任あるよな。投票したなら文句言う権利もあるし、ちゃんと最後まで責任持って、このまま税金垂れ流し続けるのを選んだ自分達のせいだと受け入れるか、嫌なら必ずリコールするまでもっていくかしろよ。
375. Posted by 名無し 2015年10月13日 21:43
東京オリンピックはロゴといい出し物といい利権絡みで最悪のものになりそうだな
全部公募、全部インターネット投票、報酬は名誉のみ、の方が確実に良いものが出来るわ
オリンピックそのもののモノで金なんて発生しなくてもそこで得た名声でその後に仕事入るんだからいくらでも良いものが集まる
全部公募、全部インターネット投票、報酬は名誉のみ、の方が確実に良いものが出来るわ
オリンピックそのもののモノで金なんて発生しなくてもそこで得た名声でその後に仕事入るんだからいくらでも良いものが集まる
374. Posted by 2015年10月13日 21:42
類似のデザインをソース付きで見つけたら先着賞金1万円でも十分調査できると思うぞ
373. Posted by ななし 2015年10月13日 21:41
こんなもん記号なんでよくあるって言い訳してたけど
そんなよくあるもんに1億とかわけわからんのだが
そんなよくあるもんに1億とかわけわからんのだが
372. Posted by きも 2015年10月13日 21:41
詳細な内訳が見てみたい。
どうせエンブレムで取り損ねた分ってことで博報堂関連でまわしてるんだろうけど。
どうせエンブレムで取り損ねた分ってことで博報堂関連でまわしてるんだろうけど。
371. Posted by 2015年10月13日 21:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
370. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 21:40
値段の問題じゃねぇ
そもそも値段を言い出すなら完全に無駄金を出してると批判が出るだけだ
そもそも値段を言い出すなら完全に無駄金を出してると批判が出るだけだ
369. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2015年10月13日 21:40
こいつらの視点がそもそも違うんだよ。
紋章なのだから唯一無二の物を作ろうとするべきところを、他人の既得権に抵触しないものを見つけ出す、事に終始してるんだからな。
日本の一般国民と齟齬が有り過ぎてぐうの音も出ねえ。
紋章なのだから唯一無二の物を作ろうとするべきところを、他人の既得権に抵触しないものを見つけ出す、事に終始してるんだからな。
日本の一般国民と齟齬が有り過ぎてぐうの音も出ねえ。
368. Posted by 2015年10月13日 21:40
はっ?
その言い訳だと調査費はかかってないよね?
&は世の中にありふれてるから問題ない=調査しても意味はない=税金を何かに溶かした
その言い訳だと調査費はかかってないよね?
&は世の中にありふれてるから問題ない=調査しても意味はない=税金を何かに溶かした
367. Posted by MNHMH 2015年10月13日 21:40
5000万円借りただけで汗ダラダラ流す猪瀬が可愛く思えるくらいのクズっぷり
366. Posted by 2015年10月13日 21:38
都民の皆さんは住民監査請求とか知事のリコールしたほうがいいよ。
365. Posted by 2015年10月13日 21:38
真面目な話、責任問題に問われないのか?
都議会は何してんの?こんなもん議会で取り上げて徹底的に追求しなきゃいかんでしょ。
都議会は何してんの?こんなもん議会で取り上げて徹底的に追求しなきゃいかんでしょ。
364. Posted by か 2015年10月13日 21:38
国民のおかしい!変だ!ダメだろ!の声に舛添さん一言どうぞ。ネット右翼ニダ!ヘイトスピーチにだ!舛添さんでした。
363. Posted by 名無し男 2015年10月13日 21:35
色々ぼったくられてることに気付けよ。
都民が反乱起こすぞ。
都民が反乱起こすぞ。
362. Posted by 2015年10月13日 21:33
嘘丸出しだし、本当でも無能過ぎる
361. Posted by 2015年10月13日 21:32
2500万かけても成果が出なかった。
特許探しならまだしもかなりの無能。
特許探しならまだしもかなりの無能。
360. Posted by 名無し男 2015年10月13日 21:31
その記号のデザインが問題なんだが。
著作権の意味分かってない?
著作権の意味分かってない?
359. Posted by 2015年10月13日 21:31
こんなもん作るのにそんな金かかるって誰が信じるんだ?
バカにしてんのかうすらハゲが
バカにしてんのかうすらハゲが
358. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 21:31
だからハゲなんだよ
357. Posted by 2015年10月13日 21:30
ほれもっと騒げ、騒げ!騒いで大問題にしてオリンピック中止に追い込んで日本経済を潰せ!www
そしたら舛添もホクホク顔だろう。
そしたら舛添もホクホク顔だろう。
356. Posted by あ 2015年10月13日 21:29
2500万円を使ったけどわからなかったニダ!
355. Posted by 2015年10月13日 21:27
さすが上級国民様
金銭感覚ぶっ飛んでるな
金銭感覚ぶっ飛んでるな
354. Posted by 2015年10月13日 21:27
なるほどなるほど、それだけ掛けたならきっと確実なんでしょうなぁ
そんなこたあどーでもいいから内訳を晒せハゲ添
そんなこたあどーでもいいから内訳を晒せハゲ添
353. Posted by 2015年10月13日 21:26
都民馬鹿にされすぎわろた
352. Posted by 2015年10月13日 21:25
突っ込み所ありすぎ
351. Posted by 名無し 2015年10月13日 21:25
東京てらおっがね〜場所でらね〜
そったら銭ば摂られんのけ?
そったら銭ば摂られんのけ?
350. Posted by あ 2015年10月13日 21:25
ハッキリ言ってダサい!つまらない!美しく無い!カッコ良く無い!なにこれ?って感じ。
349. Posted by 2015年10月13日 21:24
猪瀬知事の方が100倍マシだったな
何だこの大馬鹿知事は
何だこの大馬鹿知事は
348. Posted by 2015年10月13日 21:24
言ってることが支離滅裂すぎ!
ただの記号で似たようなものはごまんとあるものに一億以上掛けたって自分で言ってて可笑しいと思わないのかな?そんなありふれたものに億使って文句でないとでも思ってんのか!
ただの記号で似たようなものはごまんとあるものに一億以上掛けたって自分で言ってて可笑しいと思わないのかな?そんなありふれたものに億使って文句でないとでも思ってんのか!
347. Posted by 舛添 2015年10月13日 21:20
大先生が選んだ記号ニダ!
346. Posted by 2015年10月13日 21:17
こんなもんその辺の絵師に5000円も払えばもう少しまともなもの書いてくれるよ
345. Posted by ななしさん 2015年10月13日 21:16
こんな企業のロゴマークみたいなセンスのないどうしようもないデザイン
絶対いやだわ
日本がセンスのない国と思われたくない
絶対いやだわ
日本がセンスのない国と思われたくない
344. Posted by 2015年10月13日 21:15
デザイン料の相場とかよくわかんないんだけど
普通に一般企業が自社ロゴ作るときも何億円もかかるもんなの?
例えばこれと似た楽天のロゴとかはいくらかかったのか知りたい
普通に一般企業が自社ロゴ作るときも何億円もかかるもんなの?
例えばこれと似た楽天のロゴとかはいくらかかったのか知りたい
343. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 21:15
[(&) TOKYO]のデザインについても
著作権は発生しない。
と言う事ですね?
[(&) KYOTO]とか紛らわしくて素敵だなぁ。 (笑
著作権は発生しない。
と言う事ですね?
[(&) KYOTO]とか紛らわしくて素敵だなぁ。 (笑
342. Posted by 2015年10月13日 21:14
不正支出だろ
博報堂と癒着してバックマージンもらってるんだろう
博報堂と癒着してバックマージンもらってるんだろう
341. Posted by 2015年10月13日 21:14
主に多国籍外国企業や国際金融による資産の吸い出しと一般国民の総貧困化。企業の権限拡大。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「TPP関連まとめ」で検索
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「TPP関連まとめ」で検索
340. Posted by 2015年10月13日 21:14
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の変更と固定化による支配。
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の変更と固定化による支配。
339. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 21:13
こんなばかげたことを言って通用する世界に俺たちはいるんだ。
悲しくなるからあまり考えるのよそう。
悲しくなるからあまり考えるのよそう。
338. Posted by 舛添 2015年10月13日 21:12
中国様、韓国様の批判をする奴らは東京朝鮮オリンピックの邪魔ニダ!ヘイトスピーチ法で弾圧しろニダ!舛添
337. Posted by 2015年10月13日 21:11
ばーか
336. Posted by 2015年10月13日 21:10
こんな単純なロゴの製作費に1億3千万円の税金
使用に問題が無いか調べるのに2千5百万円の税金
こんな税金の使われ方に納得する納税者なんているんでしょうか?
使用に問題が無いか調べるのに2千5百万円の税金
こんな税金の使われ方に納得する納税者なんているんでしょうか?
335. Posted by あ 2015年10月13日 21:10
俺もデザイン業界行くわ
楽だしかね貰えるし
楽だしかね貰えるし
334. Posted by あ 2015年10月13日 21:08
とっとと責任とって都知事辞めろハゲ
333. Posted by 2015年10月13日 21:08
佐野に使った無駄金と今回の無駄金分ハゲの自腹で出して国立作り直せよ
332. Posted by 2015年10月13日 21:07
もういっそのこと猪瀬さん戻ってきて!
331. Posted by 2015年10月13日 21:07
このデザインが25万円だったら、ここまでの騒動にはなっていなかっただろうな… 1億とかアホすぎるだろ。
330. Posted by 舛添 2015年10月13日 21:07
金が無いから夏の東京オリンピックスタジアムのエアコンは無しだ!まいったか!これで日本の評判は落ちるニダ。
329. Posted by 2015年10月13日 21:04
※314
むしろ選んだからこそ文句言えると思うが?
つまり「選挙に行く奴に政治に口出しする権利は無い」って事だぞ 意味不明と気付こう
東京都民でもない他人に"文句言う資格無い"と言われる筋合いは無い
むしろ選んだからこそ文句言えると思うが?
つまり「選挙に行く奴に政治に口出しする権利は無い」って事だぞ 意味不明と気付こう
東京都民でもない他人に"文句言う資格無い"と言われる筋合いは無い
328. Posted by こりだ 2015年10月13日 21:04
日本国内に存在する朝鮮村の日常だとさ
在日成り済まし日本人のあぶり出しには持ってこいのイベントが続く、調子こいたアホどもが正体をさらすだけ
在日成り済まし日本人のあぶり出しには持ってこいのイベントが続く、調子こいたアホどもが正体をさらすだけ
327. Posted by 2015年10月13日 21:04
イランがロンドン・オリンピックのロゴがZIONと書いてあるとして抗議。ボイコット主張は 行き過ぎだが見るとZIONと読めなくも
326. Posted by a 2015年10月13日 21:02
…こいつらは全員社会的に抹殺した方がいいんじゃないだろうか。
325. Posted by 2015年10月13日 21:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
324. Posted by か 2015年10月13日 21:01
これ知事の犯罪と言っても良いような内容だぞ
税金だと思ってドブに捨てまくってる 許せない
内訳を開示しろ そしてリコールだ 舛添を檻の中にぶち込め
許すな
税金だと思ってドブに捨てまくってる 許せない
内訳を開示しろ そしてリコールだ 舛添を檻の中にぶち込め
許すな
323. Posted by 2015年10月13日 21:01
まともな責任者→オリジナルのデザインを選出。
残念な責任者→著作権がかからない記号で安心。
残念な責任者→著作権がかからない記号で安心。
322. Posted by & 2015年10月13日 21:01
フォントの使用料とかは大丈夫なんかね
321. Posted by 2015年10月13日 21:00
2500円なら仕方ない
万円!!?
万円!!?
320. Posted by 名無し 2015年10月13日 21:00
このとんでもなく高いデザイン料と調査費は何処に流れたのかね。この知事だから押して知るべしだな。デザイナーもデザイン会社も調査会社も全てアレ系なんじゃね?w
319. Posted by 2015年10月13日 21:00
死ねクズ
半島ごと消滅しろ
半島ごと消滅しろ
318. Posted by 2015年10月13日 20:59
こんなクソ都知事を選出した有権者(投票しなかった者も含む)は猛省しろ
国会議員の選挙でもワタミ元会長とか山本太郎とか当選させやがって……
国会議員の選挙でもワタミ元会長とか山本太郎とか当選させやがって……
317. Posted by 2015年10月13日 20:59
「どんな判断や。 カネをドブに捨てる気か」
316. Posted by 2015年10月13日 20:59
※311
残念だがこいつも佐野の身辺なんだよなあ
残念だがこいつも佐野の身辺なんだよなあ
315. Posted by 2015年10月13日 20:59
そもそも記号だから金かけて調査する必要もないんだけど?
314. Posted by あ 2015年10月13日 20:59
舛添を選んだ東京都民は何も文句言う資格ないぞ。直接舛添に投票しなかったやつも含めて防げなかったんだからな。都民の血税をジャブジャブ使ってくれるありがたい都知事様でよかったな。
313. Posted by 2015年10月13日 20:58
どれだけ無能で悪政三昧でも違法じゃないなら当然合法だし
そもそも舛添は朝鮮特権も知障特権も毛髪障害特権も確保してるから強いよ
そもそも舛添は朝鮮特権も知障特権も毛髪障害特権も確保してるから強いよ
312. Posted by 2015年10月13日 20:58
てか、不気味だ。 ZION. ロンドン五輪の公式ロゴのなかに隠された「ZION」、あるいは「 NAZI」の文字
311. Posted by 2015年10月13日 20:56
そりゃ一般的なフォント、一般的な文字、よくある赤丸。著作権的にもオッケーって言うかパクるとかパクられるとかそういう話じゃないよね。文字だし。エンブレムでもデザインでもない文字だし。
過去のエンブレムも今見ると結構ダサかったりするけど、新エンブレム(文字)はその中でも突出してダサい。佐野の方がマシ。佐野の過去と身辺が真っ黒だっただけでエンブレム自体は良かった。
ただの文字だから訴えようがないし、ちゃんと商標登録したからIOC的にはOK、新エンブレムとして選ばれるときに相当の決意を求められただろうからデザイナーが降りることもない。落とし所が見つかってよかったんじゃないの。
ただデザイナーとしてはこれが自分の作品として世界に発信されて永遠に残るとは思いたくないだろうな。
過去のエンブレムも今見ると結構ダサかったりするけど、新エンブレム(文字)はその中でも突出してダサい。佐野の方がマシ。佐野の過去と身辺が真っ黒だっただけでエンブレム自体は良かった。
ただの文字だから訴えようがないし、ちゃんと商標登録したからIOC的にはOK、新エンブレムとして選ばれるときに相当の決意を求められただろうからデザイナーが降りることもない。落とし所が見つかってよかったんじゃないの。
ただデザイナーとしてはこれが自分の作品として世界に発信されて永遠に残るとは思いたくないだろうな。
310. Posted by あ 2015年10月13日 20:55
俺なら250万でやってやったのにWw
禿はダメだな
トンキン市民、早くコイツを辞めさせろよ
禿はダメだな
トンキン市民、早くコイツを辞めさせろよ
309. Posted by 2015年10月13日 20:55
資本主義の正体は価格カルテル主義である。
既に食糧もエネルギーも世の中に溢れ価格暴落寸前なのである。
全てが価格カルテル茶番劇
既に食糧もエネルギーも世の中に溢れ価格暴落寸前なのである。
全てが価格カルテル茶番劇
308. Posted by 2015年10月13日 20:55
税金うまうま
下民共は黙って金出しゃいいんだよ。オリンピックなんかテキトーにやっとくからよ。
下民共は黙って金出しゃいいんだよ。オリンピックなんかテキトーにやっとくからよ。
307. Posted by 774の冒険者 2015年10月13日 20:55
さすが 山 本 太 郎 を 当 選 させるだけの事はある都民ですわww
306. Posted by 2015年10月13日 20:54
THE
エンド
東京
エンド
東京
305. Posted by 2015年10月13日 20:54
デザイナー()の価値がどんどん下がるなあ・・・もうここまで実態がわかるとソシャゲ絵師並みに買い叩ける日も近いだろ。良かったな自称一流デザイナーども。残念だったなこれから目指す才気あふれるデザイナー諸君。諸君らはこいつらを恨みながら死ね。
304. Posted by 2015年10月13日 20:54
というか、フリーメーソン多国籍企業群は、もっと早い段階で、2012年のキー・ビジュアルを「ZION」にすると決めていたのでしょう。
そして白羽の矢が立ったのがウォーリー・オーリンだったのです。
しかし、状況は明らかにそうであっても、ウォーリー・オーリンがフリーメーソンであるかどうかは分らないのです。
そして白羽の矢が立ったのがウォーリー・オーリンだったのです。
しかし、状況は明らかにそうであっても、ウォーリー・オーリンがフリーメーソンであるかどうかは分らないのです。
303. Posted by SEIYUの名無しさん 2015年10月13日 20:54
この人といい山本太郎といい
投票した人責任取ってくれませんかね
手段は問わないので
投票した人責任取ってくれませんかね
手段は問わないので
302. Posted by 2015年10月13日 20:53
【ながい かずふみ】
・佐野研二郎の同僚
・佐野研二郎と同じく多摩美術大学教授
・父は「2020年夏季オリンピックエンブレムデザイン選考」の審査員長
あっ・・・(察し)
東京五輪エンブレム問題がありながら直後にこの人物に依頼したことが謎
てかデザイン業界って身内にしか物頼まないの?公募しろよ公募
・佐野研二郎の同僚
・佐野研二郎と同じく多摩美術大学教授
・父は「2020年夏季オリンピックエンブレムデザイン選考」の審査員長
あっ・・・(察し)
東京五輪エンブレム問題がありながら直後にこの人物に依頼したことが謎
てかデザイン業界って身内にしか物頼まないの?公募しろよ公募
301. Posted by 2015年10月13日 20:53
ロンドンオリンピックのロゴは「ZION」と「NAZI」を意味する 何だか「2012」
ロゴは「ZION&NAZI
ロゴは「ZION&NAZI
300. Posted by マスゾエ 2015年10月13日 20:53
ロゴには2012と書いてある
お前の厨二病は末期だな
煽りとか冗談ではなく一度病院でカウンセリング受けたほうがいい
自世界に囚われすぎては社会に出られないだろうし生活にも影響がでる
お前の厨二病は末期だな
煽りとか冗談ではなく一度病院でカウンセリング受けたほうがいい
自世界に囚われすぎては社会に出られないだろうし生活にも影響がでる
299. Posted by 2015年10月13日 20:52
都 民 の バーーーーーーーーーーーーカ
298. Posted by 774の冒険者 2015年10月13日 20:52
トトトトンキーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年10月13日 20:50
このクズが東京都民の代表ですよ。
まあ東京都民がクズだから仕方ないですけどね。
まあ東京都民がクズだから仕方ないですけどね。
296. Posted by 2015年10月13日 20:50
猪瀬のが有能だったに尽きる話だな。
295. Posted by 2015年10月13日 20:50
まあ東京都の税金だし、都民が喜んで払ってるんならいいんじゃないの
294. Posted by 2015年10月13日 20:50
オリンピックがらみの、枡添えが発表した、3つのデザインはパクリ問題がいつも浮上 なぜ〜〜〜〜〜
293. Posted by a 2015年10月13日 20:48
これがクズでござい
292. Posted by 2015年10月13日 20:47
問題あるだろw
291. Posted by 2015年10月13日 20:47
別にロゴの出来事態はどうでも良い。が、いくらなんでも金かかりすぎな気がする。
デザイナー数十人で案を出して、その中から一つを選びブラッシュアップする「コンペ形式」でデザイン(※商業デザイン)を考えてもらった事がある。それでも、ここまでの額には達しない。なんでここまで金かかるんだ?
デザイナー数十人で案を出して、その中から一つを選びブラッシュアップする「コンペ形式」でデザイン(※商業デザイン)を考えてもらった事がある。それでも、ここまでの額には達しない。なんでここまで金かかるんだ?
290. Posted by 2015年10月13日 20:47
ところで舛添って都知事になってから何かしたっけ?
289. Posted by 2015年10月13日 20:45
記号だから著作権はないので、商標登録した。
なんか釈然としないが…
なんか釈然としないが…
288. Posted by 2015年10月13日 20:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
287. Posted by あ 2015年10月13日 20:45
何でこんなに金がかかるのか?
286. Posted by あ 2015年10月13日 20:44
こんな長々としたクソみたいな茶番に俺達の税金が投入されてんだぜ?
非常に腹が立つわ!
非常に腹が立つわ!
285. Posted by 2015年10月13日 20:43
税金の無駄使い。
284. Posted by 2015年10月13日 20:43
こんなの公認した党どこだよ
283. Posted by 2015年10月13日 20:43
どうせ調査費用も広告会社に丸投げだろ
丸儲けだな広告会社と関係役人
丸儲けだな広告会社と関係役人
282. Posted by 2015年10月13日 20:42
佐野メンバーに発注して2500万使った結果がこれかよ
税金返せはげ
税金返せはげ
281. Posted by 2015年10月13日 20:42
まぁ猪瀬が屑なのは変わらんけどな
280. Posted by 2015年10月13日 20:38
ほんとお役所仕事だわ
2500万も使っといて
雑な調査
2500万も使っといて
雑な調査
279. Posted by 2015年10月13日 20:38
2ヶ月で2500万...いいなあ
278. Posted by 2015年10月13日 20:37
何でこっちでデモをしないのか
誰が見ても無駄遣いなのに
誰が見ても無駄遣いなのに
277. Posted by まー 2015年10月13日 20:33
逆算すれば分かる。最終的に調査をする10人の給料が一人当たりが50万だとすると、500万の人件費。当然会社の利益もあるから、取りあえず末端の10人分としての費用が10000万。その10人を探す為の仲介が500万を抜くから必要なのは1500万。特に何もしていないけど、その仲介人に声を掛けた電博辺りがお安くしておきますよ。で、1000万乗っけて、2500万。今回のオリンピックは全国的な話だけど、何でもそうだろ。
276. Posted by 2015年10月13日 20:32
税金=甘い汁
275. Posted by 名無し 2015年10月13日 20:32
その2600万円は何処に流れたんでしょうかねぇ…
274. Posted by 2015年10月13日 20:31
だってトンキンだもの
273. Posted by 2015年10月13日 20:31
二千五百万使ってネット民が簡単にみつけてくるパクリ元を発見できない知的障害者軍団は今すぐ死ね
272. Posted by 2015年10月13日 20:30
たかが記号に1億
調査に2500万もつかってすぐぼろが出る
はやくこの反日知事をリコールしろ
都民は今のままでいいのか?
調査に2500万もつかってすぐぼろが出る
はやくこの反日知事をリコールしろ
都民は今のままでいいのか?
271. Posted by 都民 2015年10月13日 20:30
擁護してるって事は、何%…
270. Posted by 2015年10月13日 20:29
『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない
なので、どんどん展開していく意味もない、すでに溢れかえってるでしょう?ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにできるわけがない、ブランドとするなら「ごまんとある」ものではなく独自のデザインにしないとブランドたりえない
なので、どんどん展開していく意味もない、すでに溢れかえってるでしょう?ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにできるわけがない、ブランドとするなら「ごまんとある」ものではなく独自のデザインにしないとブランドたりえない
269. Posted by あ 2015年10月13日 20:28
育毛剤の研究費かな?
268. Posted by 2015年10月13日 20:27
都民はそろそろまともなやつ選ぼうね
267. Posted by 名無し 2015年10月13日 20:26
絶対に治らなくて死ぬほど苦しい病気にかかってほしい
266. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 20:26
むしろ2500万もかけてパクリに気付きませんでしたって……無能の証明じゃないのか?
法的に問題は無い、って事だけ強調すりゃいいのに。頭悪いなぁ
法的に問題は無い、って事だけ強調すりゃいいのに。頭悪いなぁ
265. Posted by 名無し 2015年10月13日 20:25
専門家に世界中の商標を調べさせるにはそれなりの金額がかかってくるのは当たり前。
素人が専門家気取りで知ったかぶって安易な批難してるの見てると本当にアホだと思うわ。
似てるってだけで脊髄反射的にパクリだパクリだ言ってるのもアホでしかない。
シンプルなデザインなんて、世界中探せば絶対似たものが出てくるのは当たり前の話なのに。
日本も残念な人間が増えたものですな。
素人が専門家気取りで知ったかぶって安易な批難してるの見てると本当にアホだと思うわ。
似てるってだけで脊髄反射的にパクリだパクリだ言ってるのもアホでしかない。
シンプルなデザインなんて、世界中探せば絶対似たものが出てくるのは当たり前の話なのに。
日本も残念な人間が増えたものですな。
264. Posted by 2015年10月13日 20:25
税金泥棒を早く逮捕しろー
263. Posted by ななし 2015年10月13日 20:25
しゃべるたびに頭の悪さが滲み出てますね。クイズ番組に出ている場合ではないですなぁ。
262. Posted by 2015年10月13日 20:25
2500万をドブに捨てた訳ですね。
舛添都知事さんが著作権無いと言ってるから調べること自体無駄だった訳だな。
舛添都知事さんが著作権無いと言ってるから調べること自体無駄だった訳だな。
261. Posted by 2015年10月13日 20:24
税金も上がるわけだ
260. Posted by 舛添 2015年10月13日 20:24
言論統制!言論弾圧!をしたいニダ!
259. Posted by 名無しのはーとさん 2015年10月13日 20:23
舛添になってからこんなんばっか…
バックマージン貰ってないだろうな。
バックマージン貰ってないだろうな。
258. Posted by 2015年10月13日 20:23
上級国民は言うことがちがうw
257. Posted by 2015年10月13日 20:22
逆にどう調査したら2500万円も掛かるのよ
256. Posted by 名無しのはーとさん 2015年10月13日 20:22
オリンピックロゴと全く同じ流れじゃんwww
&TOKYOがありきたりな文字列なら商標登録も異議申し立てすれば簡単に無効にされちゃうんじゃないの?www
&TOKYOがありきたりな文字列なら商標登録も異議申し立てすれば簡単に無効にされちゃうんじゃないの?www
255. Posted by 2015年10月13日 20:22
ありふれた記号のデザインに1億が意味不明
あと商標調査だけだと著作権がカバーできていないのでアウトです
ありふれた記号でそっくりなものが出てきたら著作権的には完全アウトです
あと商標調査だけだと著作権がカバーできていないのでアウトです
ありふれた記号でそっくりなものが出てきたら著作権的には完全アウトです
254. Posted by 2015年10月13日 20:21
桝添の無駄遣いが
猪瀬の裏金超えてますがな
猪瀬の裏金超えてますがな
253. Posted by 2015年10月13日 20:21
世界中にごまんとある『記号』の制作に1億円って??
252. Posted by 2015年10月13日 20:21
すでに何人も言ってるだろうけど、
つまり「記号だから著作権はない」ということを調べるためだけに2500万円使った
または、「記号だから著作権はない」はずだが一応著作権を調べるために2500万円使った
ということだよな
説明がむちゃくちゃ過ぎる
2500万円の詳細と残り約1億円の詳細を開示するべきだろ
つまり「記号だから著作権はない」ということを調べるためだけに2500万円使った
または、「記号だから著作権はない」はずだが一応著作権を調べるために2500万円使った
ということだよな
説明がむちゃくちゃ過ぎる
2500万円の詳細と残り約1億円の詳細を開示するべきだろ
251. Posted by あ 2015年10月13日 20:20
2500万でこれって..
250. Posted by 2015年10月13日 20:20
これも都民の選択なら仕方ない。
249. Posted by い 2015年10月13日 20:16
もうこいつ首にしろ。
248. Posted by 2015年10月13日 20:16
記号とか言ってるのにデザイン1億ってどうゆうことだよw
247. Posted by 2015年10月13日 20:16
開き直りやがったw
で、残りの1億円の詳細は?
こんな余計な事に使う程金が余ってんなら、税金を搾取するなよ。
で、残りの1億円の詳細は?
こんな余計な事に使う程金が余ってんなら、税金を搾取するなよ。
246. Posted by 2015年10月13日 20:15
もう一般人と価値観が絶対的に違いすぎるとしか思えん
ああ、上級国民何でしたっけ、スイマセンwww
と煽ってやりたいところだが、額が額だし内訳はっきりさせないとダメだろこれは。
つーかマンガやゲームのタイトルロゴだって凝ってたり斬新だったりするものがいろいろあるのに、「ありふれたデザイン」とやらを作らせるのに億単位ってどういうことだよ
ああ、上級国民何でしたっけ、スイマセンwww
と煽ってやりたいところだが、額が額だし内訳はっきりさせないとダメだろこれは。
つーかマンガやゲームのタイトルロゴだって凝ってたり斬新だったりするものがいろいろあるのに、「ありふれたデザイン」とやらを作らせるのに億単位ってどういうことだよ
245. Posted by あ 2015年10月13日 20:14
2500万円の調査費を無駄に使った責任をとれよ!
244. Posted by 2015年10月13日 20:13
デザインPixivに丸投げしたらどうだ?
その方が安く付くというか安くお買い上げ出来るぞ?
その方が安く付くというか安くお買い上げ出来るぞ?
243. Posted by 2015年10月13日 20:13
なんで東京都民はこんなのと都知事にしたの?
242. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 20:12
猪瀬に今すぐ戻せよ。なんなんだこれ。
241. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 20:11
まあ舛添のおかげで、国立競技場の無駄な建設費の件が判明されたんだから都民は多少のことは泣いとけよ。
240. Posted by 2015年10月13日 20:11
さすが上級国民は違いますなぁ
239. Posted by あ 2015年10月13日 20:11
だから猪瀬でよかったと。マスコミに踊らされた馬鹿ばかりだ!
238. Posted by 2015年10月13日 20:09
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
237. Posted by あ 2015年10月13日 20:08
ババーン!
記号に著作権がないと調べてわかりました!
¥25,000,000
&TOKYO
プライスレス(フリー素材)
記号に著作権がないと調べてわかりました!
¥25,000,000
&TOKYO
プライスレス(フリー素材)
236. Posted by 2015年10月13日 20:07
ハゲを雇わない条例が必要
235. Posted by 名無し 2015年10月13日 20:06
ほんとハゲってダメだな
234. Posted by 2015年10月13日 20:04
東京オリンピックのPRに
佐野エンブレム、NAGAIロゴ 禿の服
展示例にハンストデモ 安保デモ 国会の風景
これ組み合わせて完成だろ、これが東京!ってな
佐野エンブレム、NAGAIロゴ 禿の服
展示例にハンストデモ 安保デモ 国会の風景
これ組み合わせて完成だろ、これが東京!ってな
233. Posted by 2015年10月13日 20:04
あのさ「こいつに投票した都民よ責任とれ〜!」みたいなの良く見るけど こいつに投票する層てココにいないと思うんだよね
232. Posted by . 2015年10月13日 20:03
猪瀬さん戻ってきて
231. Posted by 2015年10月13日 20:03
金額の内訳を調査・公表しろw
230. Posted by 名無し 2015年10月13日 20:02
どうして東京都民はだまっているの?
どうしてリコールしないの?
どうしてリコールしないの?
229. Posted by 林檎 2015年10月13日 20:02
世界中に五万とある著作権の対象にならないようなデザインに、一億掛けたとドヤ顔なのは馬鹿としか言いようがない。
そもそもありふれてるのは見りゃ分かんだろ
突っつくために、著作権を攻め口にしてるだけで、舛添自らがありふれてると言った時点で語るに落ちてる。
そもそもありふれてるのは見りゃ分かんだろ
突っつくために、著作権を攻め口にしてるだけで、舛添自らがありふれてると言った時点で語るに落ちてる。
228. Posted by 名無し 2015年10月13日 20:02
あー税金の無駄ばかり、パクリンピックなんかいらね
227. Posted by 名無し 2015年10月13日 20:01
調査に2500万とかこの国大丈夫なの?
226. Posted by 2015年10月13日 20:01
デザイン料金 1億円
マイナスイメージ プライスレス
マイナスイメージ プライスレス
225. Posted by 2015年10月13日 20:00
まじでリコールしろよ
石原や猪瀬との格の差が激しすぎるぞ。都民は平気なのか?
石原や猪瀬との格の差が激しすぎるぞ。都民は平気なのか?
224. Posted by 2015年10月13日 20:00
税金泥棒&TOKYO
223. Posted by 2015年10月13日 20:00
猪瀬のころはよかった
222. Posted by 韓国みたいになりたくない 2015年10月13日 20:00
ネズミ男桝添を早くリコールしろ
221. Posted by あ 2015年10月13日 19:59
何処に日本らしさがあるの?
220. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:59
お前らトンキンがいつも馬鹿にして見下してる大阪より都民はアホだった訳だ
219. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 19:58
いや、そりゃ〇に&なんて世の中にはたくさんあるかもしれんよ?
今回のも偶然かぶっただけかもしらん
しかし、佐野の一件のあとでこういうことを平気でやるかね?
法的にどうこういう問題やないやろ。信頼や誠意の問題やろ!
佐野エンブレム問題のせいで、みんな白目むきはじめてるんやで?
人を愚弄している。世が世がなら切腹すべき
今回のも偶然かぶっただけかもしらん
しかし、佐野の一件のあとでこういうことを平気でやるかね?
法的にどうこういう問題やないやろ。信頼や誠意の問題やろ!
佐野エンブレム問題のせいで、みんな白目むきはじめてるんやで?
人を愚弄している。世が世がなら切腹すべき
218. Posted by 2015年10月13日 19:58
舛添ほど金に汚い男なんていないぞって選挙前から散々言われてたんだけどなぁ
情けない
情けない
217. Posted by 2015年10月13日 19:57
金はいくらでも湧いて出てくると思ってんのかこいつは・・・
216. Posted by 2015年10月13日 19:57
どうでも良いものならわざわざデザインに1億もお金かける意味がねえだろ
この売国奴ふざけんじゃねえよ
この売国奴ふざけんじゃねえよ
215. Posted by あ 2015年10月13日 19:57
舛添に投票した都民、今のお気持ちいかが?
214. Posted by 2015年10月13日 19:57
>『&』は記号
ならば、デザイン料に1億円掛かるのは異常ですね
当然企業が扱う場合に有償と言うのは異常ですな
2500万もかけて考えたのが馬鹿の言い訳とは、上級市民と言うのは知能指数そのものが低いと見える。
ならば、デザイン料に1億円掛かるのは異常ですね
当然企業が扱う場合に有償と言うのは異常ですな
2500万もかけて考えたのが馬鹿の言い訳とは、上級市民と言うのは知能指数そのものが低いと見える。
213. Posted by あ 2015年10月13日 19:56
東京オリンピックのエンブレムには一億以上の価値があるが、パクリエーターの作品には何の価値も無い。
212. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:56
記号なのに商標登録していいの?
単なる記号ならみんな勝手に使って商売していいわけだ。
単なる記号ならみんな勝手に使って商売していいわけだ。
211. Posted by 2015年10月13日 19:56
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
210. Posted by 西鉄 2015年10月13日 19:55
日本の恥桝添〜!w
209. Posted by 2015年10月13日 19:55
単なる記号なら自称デザイナーなんかに大金払って作らせる必要がないし
どこにでもあって当たり前のデザインならわざわざ類似チェックする意味もない
どこにでもあって当たり前のデザインならわざわざ類似チェックする意味もない
208. Posted by 2015年10月13日 19:55
舛添氏は、マークの今後について、
「どんどん展開していく。ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにしたい」と強調した。
1億3千万のダブルアップ入りました^^
「どんどん展開していく。ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにしたい」と強調した。
1億3千万のダブルアップ入りました^^
207. Posted by あ 2015年10月13日 19:55
あーアホらし
206. Posted by 2015年10月13日 19:54
的外れな言い訳の次は居直りかよ
あと残ってるのは被害者面だな
あと残ってるのは被害者面だな
205. Posted by 2015年10月13日 19:54
嘘を嘘で塗り固める。
何処とは言わないけど、何処ぞの国のやり方にソックリですなぁ。
で、予算の詳細はまだ公開しないのかな?
何処とは言わないけど、何処ぞの国のやり方にソックリですなぁ。
で、予算の詳細はまだ公開しないのかな?
204. Posted by あ 2015年10月13日 19:53
2500万円で接待だろ。
203. Posted by 2015年10月13日 19:53
そのロゴに1億の価値があるか、ちょっと都民に聞いてみろ。
202. Posted by 名無しのエゾリューション 2015年10月13日 19:52
横領してるだけだろ
普通に考えなくても1億3000万もかけようがない
見返りにいくらもらったんだろうな
普通に考えなくても1億3000万もかけようがない
見返りにいくらもらったんだろうな
201. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 19:52
商用に使わなければ著作権フリーって事かな?
後になって、実は著作権あるなんて言わんでね
後になって、実は著作権あるなんて言わんでね
200. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 19:52
おい、幾らポケットに入れたんや
199. Posted by 2015年10月13日 19:52
日常的に数十億円の血税を仲間内で分け合ってるんだろ
たかが一億円くらいと思ってボロを出した
たかが一億円くらいと思ってボロを出した
198. Posted by 2015年10月13日 19:51
提案無しで勝手に金使ってゴリ押し
民意ってなんだぁ?
問題無いなら誰が作ったロゴなのか1億3000万の内訳を公開してくれ
民意ってなんだぁ?
問題無いなら誰が作ったロゴなのか1億3000万の内訳を公開してくれ
197. Posted by あ 2015年10月13日 19:51
要するに都知事はロゴを商標登録するのに商標侵害の調査費用が2500万円必要だと言いたいんだな
これからと今までに都が商標登録するたびに2500万円使用するわけだ
これからと今までに都が商標登録するたびに2500万円使用するわけだ
196. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:51
猪瀬カムバック!!
195. Posted by Posted by 2015年10月13日 19:50
デバック会社の予算を参考にすると
40人〜50人で1ヶ月かけて調査したことになるが
記号に著作権がないと言うならそもそも調査する必要はないよな
40人〜50人で1ヶ月かけて調査したことになるが
記号に著作権がないと言うならそもそも調査する必要はないよな
194. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 19:50
ごまんとある記号に1億500万掛けたって、
自分の発言がおかしいと思わないんだろうか?
それと登録できない商標の項目に何点か該当してるんだが
本当に大丈夫なのか?
自分の発言がおかしいと思わないんだろうか?
それと登録できない商標の項目に何点か該当してるんだが
本当に大丈夫なのか?
193. Posted by ななしさん 2015年10月13日 19:49
猪瀬ー!もどってきてくれー!
192. Posted by 2015年10月13日 19:49
バブルがまた弾ける・・・
そして一番の被害者は若者達だろうなぁ
どんどん住みにくい国になっていくな
そして一番の被害者は若者達だろうなぁ
どんどん住みにくい国になっていくな
191. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 19:48
ほんとしね
言い訳ばっかしてんじゃねーよ
税金使ってんだから、内訳しっかり公表しろや
どうせ、使途不明金ばっかなんだろうけどな
言い訳ばっかしてんじゃねーよ
税金使ってんだから、内訳しっかり公表しろや
どうせ、使途不明金ばっかなんだろうけどな
190. Posted by 2015年10月13日 19:48
ロゴ1つのデザイン調査するだけで2500万もかかんのかよ
189. Posted by と 2015年10月13日 19:47
クソ馬鹿が
やりました!って言ってんのに成果伴ってねぇって事じゃねぇかカス
やりました!って言ってんのに成果伴ってねぇって事じゃねぇかカス
188. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 19:47
高い金出して探させた結果がコレなんだから責任取らせて賠償請求すればいいのでは?
187. Posted by 名無し@MLB NEWS 2015年10月13日 19:47
グーグルで似た画像を探す機能、なかったっけ?
186. Posted by 2015年10月13日 19:47
ここぞとばかりに血税ジャブジャブ啜ってんなぁ〜
185. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:47
憧れる東京引っ越し予定キャンセルした
東京都民よ、失望なりました
東京都民よ、失望なりました
184. Posted by あ 2015年10月13日 19:46
企業ってのは一般人が考えるより遥かに金がかかるモンだが
これはブッ飛びすぎだろ…
賞金100万で一般公募しろやハゲ
これはブッ飛びすぎだろ…
賞金100万で一般公募しろやハゲ
183. Posted by 2015年10月13日 19:46
著作権の無いモノを2500万かけて調査して、著作権の無い記号に1億円払ったと。
馬鹿なのかな?あのハゲは・・・。
自分等が正しいと言い張るなら、掛かった費用の詳細を公表してもらいたいな。
馬鹿なのかな?あのハゲは・・・。
自分等が正しいと言い張るなら、掛かった費用の詳細を公表してもらいたいな。
182. Posted by 名無しのGOSSIP速報 2015年10月13日 19:44
パクリ国家への道を順調に進んでるな
181. Posted by (°°) 2015年10月13日 19:44
明日までに全部抜いて辞意してください。
お願いします。
お願いします。
180. Posted by Gamehard774 2015年10月13日 19:43
著作権の対象にならないから今度はおでんで再現しても問題なさそうだな
このロゴで自由に商売できるぞ
このロゴで自由に商売できるぞ
179. Posted by あ 2015年10月13日 19:43
この記号を選んだ説明まだ?
178. Posted by 2015年10月13日 19:43
この人昔はもう少しまともだと思ってたのに
いつからこんなボケちゃったわけ?
いつからこんなボケちゃったわけ?
177. Posted by 仲買人 2015年10月13日 19:42
>東京の金銭感覚は
ふざけんなよ、このクソ知事と一緒にすんな!!
出身や育ちが違う外来都民の俺は、別に東京をなんとも思ってないが…
こうまで悪辣なクソ知事だと解れば、都民じゃなくても誰でも腸煮えくり返るだろうが
ふざけんなよ、このクソ知事と一緒にすんな!!
出身や育ちが違う外来都民の俺は、別に東京をなんとも思ってないが…
こうまで悪辣なクソ知事だと解れば、都民じゃなくても誰でも腸煮えくり返るだろうが
176. Posted by 2015年10月13日 19:42
権利的に問題があるかないかで言えば問題はないでしょ。
ただデザイン代が1億円って高すぎねってのと、
1億円かけてこの程度なのかってのが問題。
ただデザイン代が1億円って高すぎねってのと、
1億円かけてこの程度なのかってのが問題。
175. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:41
ブランド化を目指すといいながら信用を失う真似ばっかりやるのな
キャンペーンなんてしない方がマシだったろ
キャンペーンなんてしない方がマシだったろ
174. Posted by 2015年10月13日 19:41
博報堂の言い値で最初から予算決まってたんでしょ?で、なんとか消費して帳尻合わせしなきゃならんから適当に調査に2500万かかったとか言ってるだけだと思う。
決められた予算に合わせて仕事するだけ。役所ってそういうとこ。だけどトップのハゲがしっかりしてればもっと予算は抑えられたはず。
決められた予算に合わせて仕事するだけ。役所ってそういうとこ。だけどトップのハゲがしっかりしてればもっと予算は抑えられたはず。
173. Posted by 2015年10月13日 19:40
五輪の騒動と共通のメンバーは舛添。
そして今回は単独でやらかした。
全 て の 元 凶 は こ い つ か
そして今回は単独でやらかした。
全 て の 元 凶 は こ い つ か
172. Posted by 2015年10月13日 19:40
強気の態度でいればごり押しできるとか思ってんのかね
特ア脳だなあ
特ア脳だなあ
171. Posted by 2015年10月13日 19:39
そんなもんに2500万もかけんなや、クソが
170. Posted by 空母ヲ級改flagship 2015年10月13日 19:39
馬鹿じゃねーの
恥を知れ
恥を知れ
169. Posted by 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2015年10月13日 19:39
何をどうやると2500万かかるんだろう?
東京都民は何とも思わないの?
東京都民は何とも思わないの?
168. Posted by 反芻 2015年10月13日 19:39

(ーー゛) それなら、パクリデザイナーなんかに依頼するなよ・・・ムダな都税を、注ぎ込むぐらいなら、オリジナルに「意匠権」を払って、使わせてもらえよ...
(・。・)ノ デザイナー業界って、パクリストばっかりじゃん!
167. Posted by 2015年10月13日 19:39
こんなバカを神輿に乗せたのは誰なんだろう
166. Posted by 2015年10月13日 19:38
舛添の本性が現れたね
まぁ今なら本番までには消せると思うけど
まぁ今なら本番までには消せると思うけど
165. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:38
あんなもんのデザインに億の金掛ける馬鹿が政治家になってるだから、
まともな国になる訳ねえわ。
日本の政治家はほとんどがキチ害だよ。
まともな国になる訳ねえわ。
日本の政治家はほとんどがキチ害だよ。
164. Posted by 2015年10月13日 19:37
100円でやってやるよ
163. Posted by あ 2015年10月13日 19:37
キャバクラを調べたが同じものはなかった!
162. Posted by おい 2015年10月13日 19:37
博報堂 >たかが一億で騒ぐなよ。下等民ども。
年収一千万社員何人いると思うんだ。
年収一千万社員何人いると思うんだ。
161. Posted by 2015年10月13日 19:37
「〜と酷似しているが、法的には問題ない」って結果ならともかく
後からコピー元が出てくる状況がどれだけ不味いかって全然分かってなかったのか
かわいそうにww
そのヘアースタイルには心から同情するよ
後からコピー元が出てくる状況がどれだけ不味いかって全然分かってなかったのか
かわいそうにww
そのヘアースタイルには心から同情するよ
160. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:37
もっと見つかっていい(ちょっとしか見つかって無いから問題ない)
159. Posted by 経費削減 2015年10月13日 19:36
関東の食べ物だけではなく
福島の食べ物も選手村で出すよ
福島の食べ物も選手村で出すよ
158. Posted by 2015年10月13日 19:36
で、いくら韓国に送金したの?
157. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:36
あんなのが一億w、んでテキトーな調査が2500万w
リコールしてくれということだな。
リコールしてくれということだな。
156. Posted by 2015年10月13日 19:36
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
155. Posted by ななし 2015年10月13日 19:35
調査費用2500万のうち、実際に使ったのは0円、残りは懐に入ったんだろうな。
まあ、何をやっても桝添が落選することはないよ。東京人はバカだから。他府県を巻き込まないなら好きなだけ無駄金使ってくれ
まあ、何をやっても桝添が落選することはないよ。東京人はバカだから。他府県を巻き込まないなら好きなだけ無駄金使ってくれ
154. Posted by 2015年10月13日 19:34
何がニューヨークだ
頭ん中蛆でも沸いてるんじゃねぇのか禿添
頭ん中蛆でも沸いてるんじゃねぇのか禿添
153. Posted by 仲買人 2015年10月13日 19:34
声出して笑ってしまったwwwww
マジこいつ誰か何とかしてくれよ
マジこいつ誰か何とかしてくれよ
152. Posted by 東京オリンピック 2015年10月13日 19:33
金が無いのでオリンピックススタジアムのエアコンを無くします!
151. Posted by 2015年10月13日 19:33
要約すると、
2500万円使って得たものは、「法的には問題ない」って事だけ?
せめて都民の半数が納得できるレベルのものを作れよ役立たず
2500万円使って得たものは、「法的には問題ない」って事だけ?
せめて都民の半数が納得できるレベルのものを作れよ役立たず
150. Posted by 2015年10月13日 19:33
何なんだこの都知事
149. Posted by 2015年10月13日 19:33
>『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにしたい」と強調した。
国際的な五輪で儲けようって腹なのか
国際的な五輪で儲けようって腹なのか
148. Posted by 2015年10月13日 19:32
お金かかりすぎ‥
建設費とかに比べたらはした金という感覚になるのかもしれんが、一億三千万は高いよ
建設費とかに比べたらはした金という感覚になるのかもしれんが、一億三千万は高いよ
147. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 19:32
汚職まみれで草すら生えんわ
ひどすぎ
ひどすぎ
146. Posted by 2015年10月13日 19:32
お前ら、党を挙げて舛添要一先生を推薦した安倍晋三閣下DISってんの?
145. Posted by 名も無き哲学者 2015年10月13日 19:32
これが都民様の代表ですか、すごい有能なようですね(笑)
144. Posted by . 2015年10月13日 19:32
トンキンは舛添通して在日に金を貢ぐことを至上の悦びとしているからなぁ
143. Posted by 感想 2015年10月13日 19:32
東京の知事って金銭感覚が狂った奴しかなれないの?
142. Posted by 2015年10月13日 19:31
こんなん十万も掛けりゃ調べられるっつーの
アホじゃね
アホじゃね
141. Posted by 、 2015年10月13日 19:31
汗水流して納めた税金を
こんなハゲやブクブク肥え太った上級国民(笑)の茶番に利用されて
都民は平気なのか?よく分からん
こんなハゲやブクブク肥え太った上級国民(笑)の茶番に利用されて
都民は平気なのか?よく分からん
140. Posted by 2015年10月13日 19:31
五輪を食い物にしやがる在Θを全員Si刑にしろ
139. Posted by 2015年10月13日 19:31
桝添を辞めさせろ!
138. Posted by 名無 2015年10月13日 19:31
お前らはネットで管巻く前にやる事があるだろうがクソトンキン
137. Posted by 2015年10月13日 19:30
誰のフトコロに入ったかを追跡調査しろよ頭頂部
136. Posted by あ 2015年10月13日 19:30
知事本人が舐められてることに気づいてないのかな
今まで通りのパクリで選考が通ると思われちゃってるわけだし
とはいえ、金額にしても都民一人から10円ずつ徴収しただけだしな
今まで通りのパクリで選考が通ると思われちゃってるわけだし
とはいえ、金額にしても都民一人から10円ずつ徴収しただけだしな
135. Posted by Gamehard774 2015年10月13日 19:29
こんなことしてりゃ税金いくらあっても足らないよね
134. Posted by 2015年10月13日 19:29
都民はリコールしろよこのウスラハゲ」
133. Posted by 名無しさん+ 2015年10月13日 19:28
素晴らしい無能さ
132. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年10月13日 19:28
舛添「ニューヨークの『IハートNY』と同じ世界的ブランドにしたい」
へぇー
へぇー
131. Posted by 2015年10月13日 19:28
都民の圧倒的支持を得てるからこそリコールされてないわけですが
都民の正気と品性を疑うわ・・・
都民の正気と品性を疑うわ・・・
130. Posted by 2015年10月13日 19:27
あれぇ? コイツ推薦したの、どこの政党だったっけぇ?
129. Posted by VIP 2015年10月13日 19:27
へー
128. Posted by 2015年10月13日 19:27
そりゃ良いロゴを考えるための金じゃなくて
身内のロゴを採用するための金だもんな
独創的なロゴを考えるための金じゃなくて
身内のロゴを法的にOKにするための金だもんな
身内のロゴを採用するための金だもんな
独創的なロゴを考えるための金じゃなくて
身内のロゴを法的にOKにするための金だもんな
127. Posted by 一般人 2015年10月13日 19:27
パクリ云々の前に、既出感の漂う内容で満足している所が残念過ぎる
126. Posted by 2015年10月13日 19:26
さすが日本が誇る東京都知事だぜ…
125. Posted by 名無しのプログラマー 2015年10月13日 19:25
いいかげんにしろよ
124. Posted by 2015年10月13日 19:25
ひっでえ
これで公募とかだと10万くらいしか払わないんだろ
腐ってるわ
これで公募とかだと10万くらいしか払わないんだろ
腐ってるわ
123. Posted by 2015年10月13日 19:25
そのうち「&」の起源は私だとか言うぞ
122. Posted by てきとう 2015年10月13日 19:25
こんなことならおれが予算500万でやってやるよ・・
121. Posted by 2015年10月13日 19:25
石原みたいなクソ右翼を何回も選んでる時点で、頭狂都民なんだけどなw
120. Posted by 2015年10月13日 19:24
その調査費でこいつリコールした方が、よっぽど費用対効果が期待できるだろ。
119. Posted by 2015年10月13日 19:24
俺に任せてくれれば1億・・・いや1千万で済んだな
118. Posted by あ 2015年10月13日 19:24
やはり選択肢がない中、この無能しか選べなかったのは致命的だったよな。都知事選、もう一度やりたいや。
117. Posted by 2015年10月13日 19:24
マスゾエ:ありふれた記号に「1億3000万使った」キリッ
116. Posted by 裸の王様 2015年10月13日 19:24
パクリエーター:正直な賢い人間にだけ見える素晴らしい服ですよ。国民:王様は裸だよね!舛添:服じゃないから大丈夫!一同:………。
115. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:23
2500万で何を調べたのよw
何も調べてねぇからこうなってんだろ
何も調べてねぇからこうなってんだろ
114. Posted by 2015年10月13日 19:23
稲船さん「どんな判断だ」
113. Posted by 2015年10月13日 19:23
ロゴなんて似たのはたくさんあるし
過剰反応打とは思うけど、
2500万はかけすぎだwww
過剰反応打とは思うけど、
2500万はかけすぎだwww
112. Posted by 2015年10月13日 19:22
そんなありふれたものに1億オーバーとは誰もつっこまなかったのか?
111. Posted by 上級 2015年10月13日 19:22
著作権ないらしいから雑コラでおちょくれってことかな
110. Posted by 2015年10月13日 19:22
そうりゃ
新しい国立競技場のお金少し出してと政府からお願いされても
協力しない訳だわハゲ
新しい国立競技場のお金少し出してと政府からお願いされても
協力しない訳だわハゲ
109. Posted by 2015年10月13日 19:21
トンキン民は日本で一番アホ
もうガチですわ
もうガチですわ
108. Posted by a 2015年10月13日 19:21
パクった上にダサいとかセンス無さ杉
107. Posted by ほあ 2015年10月13日 19:20
都知事選はマスゴミの印象操作が酷かった
再選はないだろうが貴重な時間を失った
再選はないだろうが貴重な時間を失った
106. Posted by 2015年10月13日 19:20
日本の借金が1000兆円を超える仕組みを見せて貰った。
105. Posted by 2015年10月13日 19:20
民間でこんなこと言おうものなら責任者の首が飛ぶわ
というか使ったカネの桁が違いすぎるw
というか使ったカネの桁が違いすぎるw
104. Posted by ななし 2015年10月13日 19:20
ごまんとあるじゃなくて
具体的数字出せよ
具体的数字出せよ
103. Posted by 勝手 2015年10月13日 19:19
冗談抜きでこのハゲのせいでソウルオリンピック以下のものになりそうだな
102. Posted by 2015年10月13日 19:19
アホ過ぎてどんだけ問題発言してるのか理解していないハゲ
コイツを選んだ都民はハゲよりアホ
コイツを選んだ都民はハゲよりアホ
101. Posted by 2015年10月13日 19:19
俺が1000分の1の値段で請け負ってやるのに国は何をしてるんだ死ね
100. Posted by 2015年10月13日 19:18
100なら
韓日友好は永遠
オリンピックは韓国中国日本で
全部共同開催となる
舛添要一都知事は日本人の誇り也
韓日友好は永遠
オリンピックは韓国中国日本で
全部共同開催となる
舛添要一都知事は日本人の誇り也
99. Posted by 2015年10月13日 19:18
デザイン募集なんて、まったく見なかった。
利権団体だけで募集したのですか?
利権団体だけで募集したのですか?
98. Posted by 2015年10月13日 19:18
低所得者の一生分で稼ぐ額だな
97. Posted by 2015年10月13日 19:18
帰化韓国人知事頭おかしい
96. Posted by 2015年10月13日 19:17
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
95. Posted by 2015年10月13日 19:17
五輪は都の金だけでやってくれませんかね。俺は地方だから、それなら文句は言わんわ
94. Posted by あ 2015年10月13日 19:16
こいつらにとっては13000円位の感覚なんだろうな。
「え?何で怒ってんの?」とか本気で思ってそう。
貧乏人含めて汗水流して働いた果ての搾取された税金なのに・・・
「え?何で怒ってんの?」とか本気で思ってそう。
貧乏人含めて汗水流して働いた果ての搾取された税金なのに・・・
93. Posted by あ 2015年10月13日 19:16
いい加減にしてよw長嶋りかこ!オカッパ頭刈り込んでハゲ頭にしなさい!罪滅ぼしにねwwww
92. Posted by 2015年10月13日 19:16
くすねた金をどの在日にやったんだ?あ
91. Posted by 2015年10月13日 19:16
おばあちゃんが言っていた
人のものを盗む奴は
もっと大切なものを失う
ってな
人のものを盗む奴は
もっと大切なものを失う
ってな
90. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 19:16
デザイナーが1ヶ月考察しても100万かからんだろ・・・。
89. Posted by 2015年10月13日 19:16
どうせまた、「ネットでの誹謗中傷が・・」とか言い出すぞw
88. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:16
美大の入学費用が高い理由だな。
87. Posted by 2015年10月13日 19:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
86. Posted by 2015年10月13日 19:15
血税の2500万円を無能集団に寄付したのか
頭おかしい
頭おかしい
85. Posted by 2015年10月13日 19:15
2500万円かけて調査したのに発見できなくて
素人一般人が1日で即効発見したのはどういうことや
素人一般人が1日で即効発見したのはどういうことや
84. Posted by あ 2015年10月13日 19:15
桝添辞めないと東京の金が流用されまくりそうだ。
83. Posted by . 2015年10月13日 19:15
で、ロゴを組み合わせただけのデザイン料っていくらだったんだ?
82. Posted by あ 2015年10月13日 19:14
銀座を調査したのだろ。
81. Posted by 2015年10月13日 19:14
本当に、こんな腐ったオリンピックは、止めろ。
80. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:13
オリンピックの運営能力自体が無かったね。おもてなし⇒業者さんをおもてなしよ。
79. Posted by 2015年10月13日 19:13
何をしたらそんなに金がかかるのか理解できない
わけのわからない前衛芸術に大金払うような道楽じゃあるまいし
わけのわからない前衛芸術に大金払うような道楽じゃあるまいし
78. Posted by 2015年10月13日 19:13
舛添「記号だから著作権はない」
舛添「製作に1億3000万円、そのうち2500万円使って調査したから問題ない」
著作権のない記号に1億500万使ったって事?
1億500万の使途を明らかにしてもらえませんかねえ?
舛添「製作に1億3000万円、そのうち2500万円使って調査したから問題ない」
著作権のない記号に1億500万使ったって事?
1億500万の使途を明らかにしてもらえませんかねえ?
77. Posted by 2015年10月13日 19:13
似たようなものがあっても問題なら、調査する必要なくね?
76. Posted by これが日本(親韓)だ 2015年10月13日 19:12
本当に酷いねこれ
75. Posted by 2015年10月13日 19:12
東京都民が民度の高さで選んだ知事ニダ。問題ないニダ。
74. Posted by 2015年10月13日 19:12
もう言い訳が苦しすぎて聞いてるこっちが赤面
73. Posted by あ 2015年10月13日 19:11
さあこの記号を東京オリンピックのエンブレムに選んだ理由を説明しろよ税金泥棒!
72. Posted by 2015年10月13日 19:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
71. Posted by 名無し板拾い読み 2015年10月13日 19:11
なんか猪瀬が検挙されたのはオリンピックがらみとかで
資金をどこかに横流ししたかったからなんじゃないかと思ってしまう
陰謀論になってしまうが
資金をどこかに横流ししたかったからなんじゃないかと思ってしまう
陰謀論になってしまうが
70. Posted by AZ 2015年10月13日 19:11
バカの極み。
69. Posted by 2015年10月13日 19:11
ありふれた記号に1億円以上使ったの? 馬鹿なんじゃないのw
68. Posted by 軍事速報の准将 2015年10月13日 19:10
しかし、こいつがこんなに仕事できないとは思わんかったわ。
67. Posted by あ 2015年10月13日 19:10
記号だからロゴじゃないってあったけどやっぱりロゴなのか?
66. Posted by 2015年10月13日 19:10
禿自業自得www
65. Posted by 名無しさん@ダイエット 中 2015年10月13日 19:10
一生懸命調べたのでしょうがwwwww
何で煽ってきてんねやコラハゲ
何で煽ってきてんねやコラハゲ
64. Posted by 2015年10月13日 19:10
コンパクトな五輪はどこいったんだよ
63. Posted by 2015年10月13日 19:09
こんなくだらないことでいちいち騒ぎ立てるほうがおかしい
このままじゃ本当に五輪開催できなくなりかねない
どこかで妥協しないと招致に使った金を無駄にすることになるよ?
このままじゃ本当に五輪開催できなくなりかねない
どこかで妥協しないと招致に使った金を無駄にすることになるよ?
62. Posted by 2015年10月13日 19:09
記号に著作権はないのに2500万かけて何の調査したんだ?
61. Posted by あ 2015年10月13日 19:09
パクリだから東京オリンピックのエンブレムとしては不適合でありボツです。
60. Posted by 2015年10月13日 19:08
もう、税を拒否する権利を主張してもいいと思う
59. Posted by あ? 2015年10月13日 19:08
値段の問題じゃねーよ。佐野の事件のときは選考委員会が問題ないって言ったのに、あとから撤回したじゃねーか。
同じ問題をどうやって起きないようにしたかを述べないとダメだろ。
同じ問題をどうやって起きないようにしたかを述べないとダメだろ。
58. Posted by 2015年10月13日 19:08
法的にどうかではなくパクリイメージが最悪だって話だよな
おまけにこんなのにデザイン料1億円以上とかぼったくりだろ
いくらキックバックがあるんですかね?
おまけにこんなのにデザイン料1億円以上とかぼったくりだろ
いくらキックバックがあるんですかね?
57. Posted by TTT 2015年10月13日 19:08
TとかHやIも記号なんだよねー
棒とか丸もどこにでもあるけど、組み合わせがデザインなんです
前回それで没になったのに。
パクリ佐野から何も学ばずに同じ事をくり返す
しかも13000万も使って
棒とか丸もどこにでもあるけど、組み合わせがデザインなんです
前回それで没になったのに。
パクリ佐野から何も学ばずに同じ事をくり返す
しかも13000万も使って
56. Posted by 2015年10月13日 19:08
都民はマジで猛省しろよ、情けない
55. Posted by 2015年10月13日 19:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
54. Posted by 2015年10月13日 19:08
都民は思考停止してるの?
53. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:07
マジでクビにして下さい
東京都の皆さんお願いします
東京都の皆さんお願いします
52. Posted by 2015年10月13日 19:07
いよいよ都知事のケツに火が着いてきたんじゃね
51. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:07
次回からこういう調査にはネット民使ってくれ
2500万を100分の1にできる
2500万を100分の1にできる
50. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年10月13日 19:06
内訳を公表させろよ。
その調査費を請け負ったのは誰なんだよ。
その調査費を請け負ったのは誰なんだよ。
49. Posted by 軍事速報の准将 2015年10月13日 19:06
このハゲは社会経験ないの?大学にずっといてTV出演とか?
48. Posted by あ 2015年10月13日 19:06
ごっつぁんです。旨旨。
47. Posted by 名無しのストライカーさん 2015年10月13日 19:06
この禿より猪瀬に戻せよ
46. Posted by 2015年10月13日 19:06
いや世界中の商標調べるのに2500万は普通だろ
ニートかよ
残りの1億強何に使ったのかは謎すぎるが
ニートかよ
残りの1億強何に使ったのかは謎すぎるが
45. Posted by 2015年10月13日 19:06
ロゴは「記号だから著作権はない」 と言う事なら 大した調査は要らなかったんじゃないか? どのように2500万を使ったのか明細を出させろ。 何人で何時間調査したんだ?
44. Posted by 2015年10月13日 19:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
43. Posted by 2015年10月13日 19:05
お前の後ろにある花輪をデザインしたヤツにデザインさせろよ
42. Posted by トンキンw 2015年10月13日 19:05
トンキンおもしろいなw
41. Posted by 2015年10月13日 19:05
詐欺師泥棒舛添
40. Posted by 2015年10月13日 19:05
本当にドブに捨てるような使い方したなら市民経済に金が流れてくるけどさ
違うよな?
違うよな?
39. Posted by 2015年10月13日 19:05
泥棒ハゲ
38. Posted by 2015年10月13日 19:03
ごまんとあるただの記号ならそもそも調査する必要すら無かったと思うのだが
何のために2500万円駆使して調査したの?
何のために2500万円駆使して調査したの?
37. Posted by 2015年10月13日 19:03
石原都知事のときよりはマシ
損害って言ったって新東京銀行の600分の1だ
損害って言ったって新東京銀行の600分の1だ
36. Posted by 2015年10月13日 19:02
ゾエ「え?もう一度作り直す?イイですよ笑また税金どぶに捨てますね〜」
35. Posted by 名無しの権兵衛 2015年10月13日 19:02
そこらへんのデザイナーにやらせりゃこの程度数十万でできるだろ
34. Posted by あ 2015年10月13日 19:01
アルファベットは似てしまうのです!出来ないのならアルファベットをやめろよ。………。
33. Posted by 名無し 2015年10月13日 19:01
金銭感覚狂ってる
禿としては「どう?安く済ませたっしょ?w」って感じなんだろうな
禿としては「どう?安く済ませたっしょ?w」って感じなんだろうな
32. Posted by 2015年10月13日 19:01
AT&Tも単なる記号ですか?w
31. Posted by a 2015年10月13日 19:01
お上と東大様一派がなさってることだぞ
いつものようにありがたがっとけ
いつものようにありがたがっとけ
30. Posted by 名無しの電脳王女 2015年10月13日 19:00
残り1億500万はデザイン料ってこと?
こんな「ありふれたどこにでもある」ものに1億?
ブランディング込みのロゴ依頼だってせいぜい数百万だよ
税金の無駄遣いもいい加減にしろ
こんな「ありふれたどこにでもある」ものに1億?
ブランディング込みのロゴ依頼だってせいぜい数百万だよ
税金の無駄遣いもいい加減にしろ
29. Posted by あかさた名無し 2015年10月13日 19:00
東京都議会、市民オンブズマンは調査せえよ
28. Posted by 名無しの電脳王女 2015年10月13日 18:59
ちょっとまて
1億3000万のうち2500万も使って何ヶ月も調査したのに、素人がたった2、3日で見つけられたものも調べられなかったの?
本当に調査してたのか大いに疑わしいと思うんだけど
1億3000万のうち2500万も使って何ヶ月も調査したのに、素人がたった2、3日で見つけられたものも調べられなかったの?
本当に調査してたのか大いに疑わしいと思うんだけど
27. Posted by あ 2015年10月13日 18:59
シンプルな記号しか出来ない無能パクリエーター。
26. Posted by 2015年10月13日 18:59
1億3000万の内の2500万じゃなくて・・
1億3000万+2500万で、合計1億5500万だったりして・・
1億3000万+2500万で、合計1億5500万だったりして・・
25. Posted by 2015年10月13日 18:59
利権の闇にまみれてるな
都知事選も出来レースだった可能性が! はいやり直しやり直し
都知事選も出来レースだった可能性が! はいやり直しやり直し
24. Posted by 2015年10月13日 18:58
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
23. Posted by な 2015年10月13日 18:58
これからもただのそこら辺にある記号を1億3000万で商標登録出来るね。税金を無駄遣いして。桝添が教えたのだから。
22. Posted by あほ 2015年10月13日 18:58
なにでそんな大金が飛んでいくんだよ大馬鹿はげ頭老害どもが!
ただちに死ね!
ただちに死ね!
21. Posted by あ 2015年10月13日 18:56
一般公募で選ぶと旨味が無いニダ!
20. Posted by 2015年10月13日 18:56
こいつの任期があと2年4ヶ月もあると聞いて絶望したさようなら
19. Posted by 2015年10月13日 18:56
うーんこの
18. Posted by 2015年10月13日 18:55
毛だめだこの国・・・
17. Posted by あ 2015年10月13日 18:55
商標登録したんなら、いいんじゃね?
16. Posted by
2015年10月13日 18:55
山本とワタミはまだしも、ハゲの対抗馬を見れば仕方ないんだよなあ
15. Posted by 2015年10月13日 18:55
ふざけてんのか?
14. Posted by 2015年10月13日 18:54
なんでそんなに金かかってるの?
領収書ある? ないの?
なんで???
領収書ある? ないの?
なんで???
13. Posted by 2015年10月13日 18:54
2500万もかけずに、2chに晒したら一瞬で見つかるで…
12. Posted by あ 2015年10月13日 18:54
談合てオリンピックを食い物にし利権を貪っている。
11. Posted by 2015年10月13日 18:54
このクソ禿や山本太郎やワタミに票を入れる都民のレベルwwwwwwwwwwww
10. Posted by 2015年10月13日 18:53
ほんとに滅茶苦茶で唖然とするわ。
9. Posted by sager 2015年10月13日 18:53
主旨が違う。
どこぞのパクったようなオリジナリティの無いデザインであることが問題で、制度上問題があるかどうかではない。
頭の中と外を比例させるんじゃねーよ。
どこぞのパクったようなオリジナリティの無いデザインであることが問題で、制度上問題があるかどうかではない。
頭の中と外を比例させるんじゃねーよ。
8. Posted by 名無し 2015年10月13日 18:52
ロゴ一つ作るのに一億…
日本ってまだバブルだったっけか?
日本ってまだバブルだったっけか?
7. Posted by 剛力彩芽 2015年10月13日 18:52

6. Posted by おお 2015年10月13日 18:52
記号に1億3000万とな…
5. Posted by (^ω^) 2015年10月13日 18:52
頭狂都恥事
4. Posted by 2015年10月13日 18:51
マジで次はない
と言いたいところだけど脳タリンの老害に媚びるのだけは上手いからまた再選しそう
と言いたいところだけど脳タリンの老害に媚びるのだけは上手いからまた再選しそう
3. Posted by 2015年10月13日 18:50
そんなだからハゲてんだよ
2. Posted by 名無し 2015年10月13日 18:50
謎の自信
失う信用
明日のない強攻
失う信用
明日のない強攻
1. Posted by 2015年10月13日 18:48
このキチガイ共に好き勝手されてリコールすらせんで黙ってる都民はもっとキチガイだから問題無いw