2015年09月19日
独フォルクスワーゲンが米の排気ガス検査で不正行為 制裁金2兆1600億円
1 名前: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:51:43.73 ID:EQYvQFYd0.net
(ブルームバーグ):ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は、米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた。巨額の制裁金に加え、刑事訴追を受ける可能性も出てきた。
VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。
EPAは、米国の大気浄化法への違反に対して司法省による刑事訴追につながり得ると説明。EPAのシンシア・ジャイルズ氏によると、同局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科す可能性がある。対象車は48万2000台で、その場合、最大180億ドル(約2兆1600億円)となる。2009−15年型が対象。
ジャイルズ氏は「こうした仕掛けを車に搭載し大気浄化規制を逃れることは違法であり、国民の健康を脅かすものだ」と指摘した。VWは発表文で調査に協力しているとした上で、それ以上コメントはできないとした。EPAはVWへの18日の書簡で、VWが規制逃れに向けたソフトウエアの搭載について認めたと指摘していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000014-bloom_st-bus_all

VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。
EPAは、米国の大気浄化法への違反に対して司法省による刑事訴追につながり得ると説明。EPAのシンシア・ジャイルズ氏によると、同局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科す可能性がある。対象車は48万2000台で、その場合、最大180億ドル(約2兆1600億円)となる。2009−15年型が対象。
ジャイルズ氏は「こうした仕掛けを車に搭載し大気浄化規制を逃れることは違法であり、国民の健康を脅かすものだ」と指摘した。VWは発表文で調査に協力しているとした上で、それ以上コメントはできないとした。EPAはVWへの18日の書簡で、VWが規制逃れに向けたソフトウエアの搭載について認めたと指摘していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000014-bloom_st-bus_all
2: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 16:52:22.11 ID:9Ve4fWaW0.net
すごい金額だ 払えるのか??
4: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 16:54:15.02 ID:bu8v5kaz0.net
やっぱドイツは卑劣だわ
5: アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 16:54:16.05 ID:d6MIq5Op0.net
クリーンディーゼル(笑)
6: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 16:54:26.21 ID:7rtWDm0l0.net
環境大国ドイツw
11: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 16:56:15.53 ID:YWHNORRM0.net
燃費詐称かと思いきや排ガスかよ
これはアカンがな
これはアカンがな
12: キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 16:56:46.80 ID:eu2lUHha0.net
これはガッツリ取られる案件
15: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 16:57:30.21 ID:mMAn5ECR0.net
ドイツ人マジ汚い
21: オリンピック予選スラム(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:01:35.76 ID:6/WhyEQy0.net
姑息な真似しやがるなw
26: フォーク攻撃(長野県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:03:54.17 ID:k1eelLdZ0.net
こりゃ、フォルクスワーゲンの年間売り上げ台数一位は無くなったなw
しかしすげー制裁金だ
トヨタ超えたか?
しかしすげー制裁金だ
トヨタ超えたか?
30: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:04:16.06 ID:ISzmtxsE0.net
やっぱドイツは信用できない
36: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:06:27.17 ID:MacmTO/m0.net
屋外アウシュビッツ
38: シャイニングウィザード(熊本県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:06:56.61 ID:Tb5PDwKw0.net
イメージ急降下だな
46: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:09:25.12 ID:n8foyQrm0.net
2兆円そのままはないだろうけど
VWでも無傷では済まなさそうだな
VWでも無傷では済まなさそうだな
47: レインメーカー(長屋)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:09:37.32 ID:+05+geO40.net
スズキ逃げおおせたwww
49: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:10:17.86 ID:QTko8tNE0.net
これ、全部のドイツ車やってんじゃねえの?
50: バックドロップホールド(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:10:41.58 ID:XUlLb99t0.net
酷い詐欺だなw
52: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:10:58.38 ID:jhXqortk0.net
企業イメージ暴落とかいうレベルじゃねえ
経営傾くんじゃないか
経営傾くんじゃないか
53: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:10:59.21 ID:yU62/mUn0.net
これ、カリフォルニア州だと走行禁止になるんじゃね?
罰金も大変だけど、車買った人からの集団訴訟も洒落にならん気が・・・・
罰金も大変だけど、車買った人からの集団訴訟も洒落にならん気が・・・・
57: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:12:08.94 ID:BgKCu3yw0.net
一台あたり三万ドルって車より高いやん
60: バックドロップホールド(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:13:09.52 ID:XUlLb99t0.net
なるほど
中国の大気汚染の原因はVWだなw
中国の大気汚染の原因はVWだなw
61: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:13:23.39 ID:Wark+yT00.net
> 当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して
> 販売されていた。
金額が妥当かどうかはともかくとしてこれは悪質だな
> 販売されていた。
金額が妥当かどうかはともかくとしてこれは悪質だな
69: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:15:22.34 ID:3vxft0X60.net
>>61
悪質っていうかそんな便利なもん作れるなら
素直に排気ガス減らした方が労力少ない気するけど
悪質っていうかそんな便利なもん作れるなら
素直に排気ガス減らした方が労力少ない気するけど
75: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:16:22.00 ID:TQrna3aH0.net
>>69
それが出来ないからこんな小細工するんだろ常識的に考えて
それが出来ないからこんな小細工するんだろ常識的に考えて
64: チキンウィングフェースロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:14:22.85 ID:p8e7OSMr0.net
さすが技術のドイツやなぁ
68: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:15:01.77 ID:lZC9GqKR0.net
巨大な市場をもってる国はこういうことできるんだよなw
70: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:15:24.28 ID:I5p+58Ey0.net
日本も大企業にもこれだけ強気にならならいとダメだわ
73: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:15:59.54 ID:WQCJMgHc0.net
2兆・・・だ・・・と
さすがに経営に影響出るだろこれ
さすがに経営に影響出るだろこれ
76: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:16:48.55 ID:jhXqortk0.net
> 当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能
悪質すぎて笑えない
だけどどうやって検査を察知してたんだろう
悪質すぎて笑えない
だけどどうやって検査を察知してたんだろう
82: バックドロップホールド(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:17:32.30 ID:XUlLb99t0.net
リコールとは全然違うし
この会社は潰すべきだなw
この会社は潰すべきだなw
95: キドクラッチ(山梨県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:21:55.23 ID:CeLrxW9i0.net
今走ってるVW車も違法な排ガス垂れ流してるのか
近寄らないほうがよさそうだな
近寄らないほうがよさそうだな
103: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:24:04.84 ID:QDvUfnP40.net
通常時は検査時の10から40倍の排ガスって酷すぎw
ゲルカスしねやw
ゲルカスしねやw
106: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:24:28.26 ID:VOqaRVCo0.net
これ買った人らから訴訟とか起こされたりして、最終的な損害額は2兆どころじゃすまないだろうな
109: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:24:45.03 ID:K2hEmG1u0.net
日本に入ってきてるやつもヤバイだろ
でも日本政府は全力スルーしそうだな
でも日本政府は全力スルーしそうだな
110: パイルドライバー(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:25:11.60 ID:JXkgoEDp0.net
リストラでカバーできる範囲を超えてるな
社長クラスの首も吹き飛ぶレベル
社長クラスの首も吹き飛ぶレベル
118: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:27:28.19 ID:TQrna3aH0.net
つか基準みたしてないんだから走ったら違法だし
当該の車はみんな返品だろ何台売れたのか知らんが
ざっまぁ
当該の車はみんな返品だろ何台売れたのか知らんが
ざっまぁ
127: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:28:51.31 ID:/B0U9kVq0.net
これダイムラーBMWもチェックしろよ
絶対やってるだろ
絶対やってるだろ
128: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:28:58.89 ID:jhXqortk0.net
いいわけ不可能
過失でもなんでもない悪意がこもった犯罪
社長が出てきたら豊田章男なんて目じゃないくらいボコられるだろう
過失でもなんでもない悪意がこもった犯罪
社長が出てきたら豊田章男なんて目じゃないくらいボコられるだろう
133: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:30:09.43 ID:770Zk+i60.net
日本国内にもVWディーゼル並行入ってきてますから。
陸運局仕事してる??
陸運局仕事してる??
143: ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:31:25.53 ID:7XzmvVVZ0.net
業績好調でもこういうのがあるから単独銘柄はこわいわ。
144: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:32:10.39 ID:xL//RkLj0.net
これはやっちゃいけないだろ、ばれないとでも思ったのかよ
158: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:36:08.88 ID:YewMQhkt0.net
VWはもうだめだろ
やっぱドイツ車買うならベンツだ
やっぱドイツ車買うならベンツだ
166: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:37:51.75 ID:K2hEmG1u0.net
ミニやBMやベンツは大丈夫なのか?
164: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:37:34.95 ID:YewMQhkt0.net
中国で稼ぐしかないね
ますます中国さま様になるね
ますます中国さま様になるね
172: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:38:28.79 ID:frZOvzob0.net
加えて全数回収+ユーザー個人からの訴訟の嵐w
アメリカ人はとことんアンフェアを嫌うからね。
(アメリカ政府のアンフェアは見逃すけどw)
アメリカ人はとことんアンフェアを嫌うからね。
(アメリカ政府のアンフェアは見逃すけどw)
181: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:40:06.42 ID:P3jI+MCW0.net
チート技術は欧州内だけにしとけや
187: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:42:11.59 ID:aaoXb5nl0.net
世の中のクリーンディーゼルってこう言う事なの?
191: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:42:33.81 ID:7NbLZAiy0.net
ドイツの車は
不正しないとクリーンディーゼルが成り立たないってことなのか?
不正しないとクリーンディーゼルが成り立たないってことなのか?
199: バックドロップホールド(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:51:03.44 ID:XUlLb99t0.net
対象車は走行禁止だろ
VWやばいw
VWやばいw
201: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:51:16.71 ID:7NbLZAiy0.net
下手したら世界中のドイツメーカーのディーゼル車が全部リコールになる
可能性もあるわけか。会社が吹っ飛ぶどころじゃないな
可能性もあるわけか。会社が吹っ飛ぶどころじゃないな
207: チキンウィングフェースロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:53:56.38 ID:p8e7OSMr0.net
規制値超えてるなら販売できなくなるんじゃね?
賠償金よりそっちの方がやばい気が
賠償金よりそっちの方がやばい気が
219: ダイビングヘッドバット(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:57:21.81 ID:+2QAwbTG0.net
日系メーカーは大丈夫だろうな?
223: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:58:28.15 ID:m3nyjwrp0.net
これ既存してるここ数年の全車種調査すべきじゃね?
226: 名無しさんがお送りします 2015/09/19(土) 18:03:35.56 ID:rKvcfKHsQ
ボロクソワーゲンじゃねえか
83: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 17:18:05.34 ID:Wark+yT00.net
これはさすがにVWに同情できないな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442649103/
1/24 スポーツカー No.136 1/24 フォルクスワーゲン 1300 ビートル 1966年型 24136
posted with amazlet at 15.09.19
タミヤ (1994-05-26)
売り上げランキング: 17,188
売り上げランキング: 17,188
スポンサードリンク
この記事へのコメント
644. Posted by khám bệnh trào ngược dạ dày ở đâu 2016年05月18日 00:53
当たり屋じゃねーか。
643. Posted by Hướng dẫn làm món bún móng giò 2016年05月03日 23:30
タミヤのウォーターラインシリーズ
って知ってるか?
中国のやることだから見えないトコは徹して手抜きに決まってらぁ!
って知ってるか?
中国のやることだから見えないトコは徹して手抜きに決まってらぁ!
642. Posted by ship hàng mỹ về hà nội 2016年04月05日 16:21
実にいい事だ
勝手に自転車と自動車で事故りあっててくれ
勝手に自転車と自動車で事故りあっててくれ
641. Posted by Có nên chụp ảnh cho trẻ sơ sinh không 2016年03月25日 23:00
こりゃ、フォルクスワーゲンの年間売り上げ台数一位は無くなったなw
しかしすげー制裁金だ
トヨタ超えたか?
しかしすげー制裁金だ
トヨタ超えたか?
640. Posted by ship hàng từ mỹ 2016年03月23日 16:03
自転車も20歳以上からの免許制にしてくれ。
特に幼児〜高校生のクソガキ連中は乗らせるな。
特に幼児〜高校生のクソガキ連中は乗らせるな。
639. Posted by kem lam trang da cao cap 2016年03月05日 11:36
勝手に党員にしないでほしい
638. Posted by Tìm khách sạn Đà Nẵng 2016年03月05日 10:42
国の長所を考えてはいけません :(
637. Posted by thuốc giảm cân lic 2016年02月23日 11:22
一日数回竜巻が発生し続けたら家賃下がるんじゃね?
636. Posted by vixmen 2016年02月04日 11:17
当たり屋じゃねーか。
635. Posted by thuoc tang kich thuoc duong vat 2016年01月27日 11:02
全部車道走ってたら誰か死ぬか渋滞になるわw
634. Posted by tang vong 3 2016年01月16日 11:22
そのとおり!左翼ブログでは生活の党と山本太郎となかまたちは大人気盛り上がり中!みんなも応援しよう!
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
632. Posted by info sbmptn or id 2015年12月10日 19:40
SBMPTN や他社への訪問時にズラを外さないといけなくなるぞ
631. Posted by 2015年11月10日 08:25
ガソリン車も不正をしていたとか、、
もう悪い会社だから不買運動して倒産させても当たり前でしょ
もう悪い会社だから不買運動して倒産させても当たり前でしょ
630. Posted by ivory caps 2015年10月20日 11:18
汚物だな
629. Posted by thuốc fucoidan 2015年10月16日 13:06
余裕のふたけた
628. Posted by info pendaftaran 2015年10月10日 11:04

627. Posted by ivory caps 2015年10月02日 18:36
なるほど防犯のためなら多頭飼いなんだな
626. Posted by 2015年09月30日 11:12
EUの規制基準でも不正してたことが明らかになってるけどね
625. Posted by こめ 2015年09月25日 13:45
そもそも米の規制が現実的じゃないのでは?
米で走るディーゼル車は全部同様な仕組みされているんじゃない?
(厳しい規則は、すり抜けられる)
米で走るディーゼル車は全部同様な仕組みされているんじゃない?
(厳しい規則は、すり抜けられる)
624. Posted by 学名ナナシ 2015年09月25日 05:57
これはww中韓と同じじゃないか。いままでバカ正直な日本が損してたんだな。
623. Posted by 2015年09月25日 00:38
これスズキがあのまま提携続けてたらスズキの株価も
大惨事になってた。
提携そのものでかなり損を被ったみたいだけど
ポーカーのフォールドと一緒で下りる先見性があるってのは
超優秀な経営者の証拠。
修ちゃんマジ優秀。これからもスズキを買うわ。
大惨事になってた。
提携そのものでかなり損を被ったみたいだけど
ポーカーのフォールドと一緒で下りる先見性があるってのは
超優秀な経営者の証拠。
修ちゃんマジ優秀。これからもスズキを買うわ。
622. Posted by ナハナハ 2015年09月25日 00:30
10数年分の売り上げがすっとぶのか
ご愁傷様です
ご愁傷様です
621. Posted by あ 2015年09月25日 00:26
トヨタの名前を出してるやつがいるがトヨタは勝訴しているぞ。
たいしてVWはもう不正を認めている。
たいしてVWはもう不正を認めている。
620. Posted by BMW 2015年09月24日 12:28

619. Posted by 2015年09月24日 10:23
さすが鈴木社長や。
618. Posted by 名無し 2015年09月23日 23:02
フキゲンワーゲン
617. Posted by Panduan Pendaftaran SNMPTN 2015年09月23日 19:30

616. Posted by 名無しの共和国人民 2015年09月23日 18:33
東京のディーゼル規制って今も機能してるのか?
フォルクス・アウディ・ポルシェは一から調べ直して、基準値オーバーしてたら走行禁止にしろよ。
フォルクス・アウディ・ポルシェは一から調べ直して、基準値オーバーしてたら走行禁止にしろよ。
615. Posted by 2015年09月23日 14:48
いくらなんでも制裁金高過ぎるだろ。
車の販売価格の10%とかでいいじゃないか。
車の販売価格の10%とかでいいじゃないか。
614. Posted by えん 2015年09月23日 14:40
街でVW見かけたら、鼻をつまんで歩こう!
613. Posted by 2015年09月23日 09:16
607
検査時のみ作動するエコ詐欺装置を勝手に載せて、追い出しているのか?w
検査時のみ作動するエコ詐欺装置を勝手に載せて、追い出しているのか?w
612. Posted by ふ 2015年09月23日 08:49
そうだった、そうだった、三菱の問題の時は三菱車を見ただけで白い目で見られ近寄らないように避けていました。
611. Posted by 2015年09月23日 08:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
610. Posted by ななし 2015年09月23日 07:32
無知と世間知らずのバカは死なんと治らんわな(笑)!
609. Posted by へ 2015年09月23日 07:29
BMWやベンツも下がりヨーロッパ株が大幅安だがね
フォルクスワーゲンの影響は大だわ
フォルクスワーゲンの影響は大だわ
608. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月23日 02:17
VWユーザーの人らには同情するがね
世間様は搭乗者のイメージまでも悪く観るんだよ
マジでどうすんだろこれ
世間様は搭乗者のイメージまでも悪く観るんだよ
マジでどうすんだろこれ
607. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2015年09月23日 01:43
アメリカはこうやって外国企業を追い出してるんだよな
606. Posted by 2015年09月23日 01:14
常にフル稼働させちゃアカンかったんか?
605. Posted by 2015年09月23日 01:06
日本も制裁金1兆円くらいもらっておこうぜ
604. Posted by 2015年09月23日 00:00
トヨタは限りなくこじつけ
ワーゲンは真っ黒の不正
一緒にするな。つかこっちくんな。ヒュンダイだってそこまではやらんぞ
ワーゲンは真っ黒の不正
一緒にするな。つかこっちくんな。ヒュンダイだってそこまではやらんぞ
603. Posted by 名無し 2015年09月22日 23:38
辞職した会長の在任中の不正だから会長の責任も問われるな
602. Posted by ふ 2015年09月22日 23:27
バカ言え!
トヨタは何も根拠なく1200億もアメリカにショバダイを請求されたんだからな!
トヨタと一緒にすな!
トヨタは何も根拠なく1200億もアメリカにショバダイを請求されたんだからな!
トヨタと一緒にすな!
601. Posted by ふ 2015年09月22日 23:22
これでトヨタの一人勝ちは何年間続くか見ものだわな!
東京オリンピックまでは続くわな!
東京オリンピックまでは続くわな!
600. Posted by 2015年09月22日 21:22
ホンダは絶え間ない努力してマスキー法をクリアしたのに
ボロクソワーゲンはインチキかよw
ボロクソワーゲンはインチキかよw
599. Posted by 名無しさん 2015年09月22日 20:57
マツダも怪しいな
ディーゼルは全て再検査した方が良さそうだ
ディーゼルは全て再検査した方が良さそうだ
598. Posted by あ 2015年09月22日 20:19
ワーゲン大好きゴキゲン国沢の予想だと制裁金はせいぜい1000億円程度らしいww トヨタやGMレベルの問題と思ってるそうですww ソースは国沢のブログな。
597. Posted by ななし 2015年09月22日 19:53
排ガス基準内で車作る日本が悪いんだろうそうだろう
596. Posted by 2015年09月22日 19:32
とにかくディーゼルエンジンにおいてPM、粒子状物質、煤の問題がこんなにデカいとは思いもしなかった。すなわちDPフィルターの目詰まり問題。
この問題ばっかりは、どこかを叩いて終わりって訳にはいかないな。というかそれじゃ終わらない問題だろう。
この問題ばっかりは、どこかを叩いて終わりって訳にはいかないな。というかそれじゃ終わらない問題だろう。
595. Posted by 軍事速報の准将 2015年09月22日 16:39
もとじめはBOSCH?
594. Posted by 2015年09月22日 16:30
桑田佳祐がVWのCMに出ていたけど
似た者同士の共演だったんだなぁ
似た者同士の共演だったんだなぁ
593. Posted by ななしー 2015年09月22日 16:08
GMの方がよほど悪質なのに
100人以上殺してるぞ
100人以上殺してるぞ
592. Posted by 名無し△ 2015年09月22日 13:38
そもそもディーゼルのせいで街中が排ガスだらけになったからな。
規制による規制の連続でようやく「クリーンディーゼル」という技術が発達し、原油高だった昨今で普及したけど、今は日本でも原油価格は下落に推移しているし、技術的にも今後の環境規制から逃れるには限界がある。
VWがどういう意図で不正をしたのか分からないが、EVやPHVが勢いを増してきたなかで、再びディーゼルのイメージが悪い方に向かってしまっているのは確かだな・・・
規制による規制の連続でようやく「クリーンディーゼル」という技術が発達し、原油高だった昨今で普及したけど、今は日本でも原油価格は下落に推移しているし、技術的にも今後の環境規制から逃れるには限界がある。
VWがどういう意図で不正をしたのか分からないが、EVやPHVが勢いを増してきたなかで、再びディーゼルのイメージが悪い方に向かってしまっているのは確かだな・・・
591. Posted by 2015年09月22日 12:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
590. Posted by 2015年09月22日 12:19
最近のはドイツは色々と酷すぎるな
絶対味方に引き入れたくない
絶対味方に引き入れたくない
589. Posted by AND 2015年09月22日 10:38
故意にやったってとこがね
イメージダウンは免れないな
イメージダウンは免れないな
588. Posted by 2015年09月22日 10:30
悪辣だなぁドイツ人って
587. Posted by 2015年09月22日 07:55
これだから左ハンドル車はダメなんだよ
次はベントレーが台頭・・・
・・・したらいいなぁ
次はベントレーが台頭・・・
・・・したらいいなぁ
586. Posted by 薬剤師求人st 2015年09月22日 06:48
ボロクソワーゲン
585. Posted by あ 2015年09月22日 06:03
アメリカ様を出し抜こうと考えず
冷や汗かきながら耐えたほうが
今の地球では暮らしやすいのにね
冷や汗かきながら耐えたほうが
今の地球では暮らしやすいのにね
584. Posted by 名無し 2015年09月22日 04:36
移民問題で莫大な金が必要な時に国営企業って言ってもいいレベルの会社のトンデモ不祥事リークするとは…
欧州闇深すぎだろ
欧州闇深すぎだろ
583. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月22日 03:16
あまりにも悪質過ぎて擁護できねぇな
582. Posted by 嫌韓君 2015年09月22日 00:31
信頼が厚いほど、ガッカリ度も大きいという日本人の特性から言ったら、マクドナルドと同様にもう2度と信用されないだろう。
日本人の怖さをドイツ人も味わうことになる。
中国ではドイツ車が1番と思われているから、シェアも1番だろう。米国で制裁金払っても、中国では払わないかも、ここにドイツ人の偽善性が見える。
どいつも終わりの始まりか。
日本人の怖さをドイツ人も味わうことになる。
中国ではドイツ車が1番と思われているから、シェアも1番だろう。米国で制裁金払っても、中国では払わないかも、ここにドイツ人の偽善性が見える。
どいつも終わりの始まりか。
581. Posted by 名無し 2015年09月21日 23:51
ドイツってボッタクリ国のイメージ。
bmwの試験の話然り、オクトーバーフェストのお値段設定然り。高品質だからって思ってたけど今回の騒動でそれに疑問符がついたね。
bmwの試験の話然り、オクトーバーフェストのお値段設定然り。高品質だからって思ってたけど今回の騒動でそれに疑問符がついたね。
580. Posted by 2015年09月21日 23:34
さすが金の為ならのドイツw
579. Posted by 2015年09月21日 22:56
フォルクスワーゲンに乗る奴はブランドに弱いバカ。
環境負荷を考えない自己中野郎。
環境規制を守らない自動車に乗る犯罪幇助犯。
そういう事だね。
環境負荷を考えない自己中野郎。
環境規制を守らない自動車に乗る犯罪幇助犯。
そういう事だね。
578. Posted by ネグセデスベンシ 2015年09月21日 22:43
昔からボロクソワゲーンに乗って「ボク(ワタシ)オシャレでしょ?」気取りなヤツはもれなく糞
ただの大衆車なのにな
ただの大衆車なのにな
577. Posted by 2015年09月21日 22:36
日本メーカーの場合は苦情処理の不手際で傷を深くすることが多いが
ドイツメーカーの場合は確信犯的でやり口が汚く、バレたら言い訳ができない
ドイツメーカーの場合は確信犯的でやり口が汚く、バレたら言い訳ができない
576. Posted by 2015年09月21日 22:09
株価23%も急落してる。
日本でも連休明けに急落するんだろうな。
持ってるヤツは早く売らないと塩漬けになるよ。
日本でも連休明けに急落するんだろうな。
持ってるヤツは早く売らないと塩漬けになるよ。
575. Posted by 2015年09月21日 21:54
重役に韓国人が混じってんじゃないの?
574. Posted by 2015年09月21日 21:53
で、日本ではどうなのよ?
日本の検査でもインチキしてんじゃないのかな。
日本の検査でもインチキしてんじゃないのかな。
573. Posted by 2015年09月21日 21:17
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
572. Posted by 2015年09月21日 21:01
所ジョージの車趣味も参考にはならん
571. Posted by 2015年09月21日 20:59
ご近所のゴルフオーナーの自慢顔が
570. Posted by 2015年09月21日 20:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
569. Posted by あああ 2015年09月21日 20:07
そもそもディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンの様に取り扱えないのでは?
乗用車に載っているディーゼルエンジンのメンテナンスってどうしてるんだろう?
普通に使ってたら直ぐに目詰まりしそう。
それをVWは車検時だけゴマかす設定にしていたらというのであれば、日本車のディーゼルエンジン車はどうなんだろう?
乗用車に載っているディーゼルエンジンのメンテナンスってどうしてるんだろう?
普通に使ってたら直ぐに目詰まりしそう。
それをVWは車検時だけゴマかす設定にしていたらというのであれば、日本車のディーゼルエンジン車はどうなんだろう?
568. Posted by 名無しさん 2015年09月21日 19:22
こういう狡猾さだけは日本人と似てるな
567. Posted by 2015年09月21日 18:53
ディーゼルエンジンに窒素酸化物の問題がある事は報道で聞いてたけど、窒素酸化物対策を取ると粒子状物質が出て、粒子状物質を何とかしようとすると窒素酸化物が出る、というのは知らなかった。一筋縄じゃいかない問題なんだなあ。
566. Posted by zx 2015年09月21日 18:53
これでもご機嫌でいられるかな?
565. Posted by 2015年09月21日 18:49
日本国内も、大企業とかの制裁金でこのレベルの金額が出てほしいよな。
酷い企業多いだろ。
酷い企業多いだろ。
564. Posted by 504だが 2015年09月21日 18:33
504だが、結局何が言いたいかと言えば、世界中ほぼ全てのメーカーのディーゼルエンジンは排ガス循環システムを搭載していると言う事、そしてフォルクスワーゲンは、普段この排ガス循環システムを使用しない様にして、テストの時だけ使用するプログラムを搭載していた。
だからクリーンで何時までも詰まる事無いエンジンだと思わせていたんだよ。でも実際にはダイレクトに排気を排出している訳だからそりゃぁ基準値を遙かに超えてるわな?
結局、一番の欠陥はエンジンその物の構造なんだ。
排ガス循環システムその物を必要としないクリーンディーゼルが出来ない限りディーゼルの排ガス問題が無くなる事は無い。
だからクリーンで何時までも詰まる事無いエンジンだと思わせていたんだよ。でも実際にはダイレクトに排気を排出している訳だからそりゃぁ基準値を遙かに超えてるわな?
結局、一番の欠陥はエンジンその物の構造なんだ。
排ガス循環システムその物を必要としないクリーンディーゼルが出来ない限りディーゼルの排ガス問題が無くなる事は無い。
563. Posted by 2015年09月21日 17:56
>>554
504だが、確かに俺の乗ってるのは古い貨物車だよ。手動で空焼きするタイプだ。一応このランプが点灯したら空焼きやって下さいって事になってる。でもランプの点灯した時には手遅れだったんだよ。
何度から焼してもエンジンの調子がおかしいからディーラーに持ち込んで分解してみたら完全に詰まってた。しかもそれが起きたのは車検の三日後だぞ?マツダのディーラー車検で通ったのにそれでこの有様だった。
メカニックの話じゃあこの排ガス循環システムその物が欠陥だと言っていた。
504だが、確かに俺の乗ってるのは古い貨物車だよ。手動で空焼きするタイプだ。一応このランプが点灯したら空焼きやって下さいって事になってる。でもランプの点灯した時には手遅れだったんだよ。
何度から焼してもエンジンの調子がおかしいからディーラーに持ち込んで分解してみたら完全に詰まってた。しかもそれが起きたのは車検の三日後だぞ?マツダのディーラー車検で通ったのにそれでこの有様だった。
メカニックの話じゃあこの排ガス循環システムその物が欠陥だと言っていた。
562. Posted by 2015年09月21日 17:26
それじゃ検査の意味がないだろう。
何のための検査だよ。
あほか。
何のための検査だよ。
あほか。
561. Posted by 2015年09月21日 17:25
検査用モードであって
ちゃんと検査をクリアできるんならいいんじゃね?
ちゃんと検査をクリアできるんならいいんじゃね?
560. Posted by 名無し 2015年09月21日 17:06
これで世界中で800万台以上も売れているハイブリッド車が大勝利でトヨタひとり勝ちが続くな
559. Posted by い 2015年09月21日 17:03
これで世界中を大気汚染するだけのディーゼル車は世界中から早く全廃して欲しいな!
558. Posted by 2015年09月21日 16:17
日本向けにディーゼル車を売らなかったのは、
売りたくても売れなかっただけだったのね。
フォルクスワーゲンは、不誠実で、技術力も低い、でも車両価格だけは高い。
そういうメーカーという事がばれてしまった。
売りたくても売れなかっただけだったのね。
フォルクスワーゲンは、不誠実で、技術力も低い、でも車両価格だけは高い。
そういうメーカーという事がばれてしまった。
557. Posted by 2015年09月21日 13:56
嘘だったのかよw
556. Posted by 2015年09月21日 13:41
まあ大丈夫だろ
黄色い猿の会社じゃなくて
白人様の会社だし
黄色い猿の会社じゃなくて
白人様の会社だし
555. Posted by ね 2015年09月21日 13:40
プリウスを叩いたのは無知な間抜け連中ばかりだったからなあ!
554. Posted by 2015年09月21日 13:34
米504
排ガス規制が厳しい先進国だけでもディーゼル車が何台あると思う?
DPF(ディーゼル微粒子除去装置)は走行距離が桁違いのトラックやバスにもみんな付いているんだが……
最近のマツダの乗用車ならDPF焼きは自動的に行われ、その間隔は200〜300km程度。あなたの「マツダ車」は古い貨物車? DPF処理が手動で必要な車種でエンジンが壊れるほど煤を溜めたとしたらユーザーが悪いとしか言えない。短距離の町乗りにディーゼルはそもそも不向き。それはハイブリッドの得意分野。
今回のVWの問題とは関係ない話。軽油の質が日欧に比べて低くガソリンより安くもないアメリカに、不正をしてまでディーゼルを売り込もうとしたのがまず謎だが。VWは日本にディーゼル車を輸出していないし、画期的と言われるマツダの新型エンジンもディーゼルはアメリカ未発売。
排ガス規制が厳しい先進国だけでもディーゼル車が何台あると思う?
DPF(ディーゼル微粒子除去装置)は走行距離が桁違いのトラックやバスにもみんな付いているんだが……
最近のマツダの乗用車ならDPF焼きは自動的に行われ、その間隔は200〜300km程度。あなたの「マツダ車」は古い貨物車? DPF処理が手動で必要な車種でエンジンが壊れるほど煤を溜めたとしたらユーザーが悪いとしか言えない。短距離の町乗りにディーゼルはそもそも不向き。それはハイブリッドの得意分野。
今回のVWの問題とは関係ない話。軽油の質が日欧に比べて低くガソリンより安くもないアメリカに、不正をしてまでディーゼルを売り込もうとしたのがまず謎だが。VWは日本にディーゼル車を輸出していないし、画期的と言われるマツダの新型エンジンもディーゼルはアメリカ未発売。
553. Posted by 2015年09月21日 13:06
ドイツは黙って、性能の劣る自動車を作っていれば良かったんだよ。
フェアに戦えないなら退場しろ。
作る段階からユーザーを騙す気で作るなんて最低だ。
フェアに戦えないなら退場しろ。
作る段階からユーザーを騙す気で作るなんて最低だ。
552. Posted by 名無し 2015年09月21日 12:52
大陸土民の工業製品なんてこんなもんよ、
だからブランド品(笑)に手を出す奴はアホ。
最近の日本もブランド力(笑)なんて、勘違いな事をやってる会社は失敗する。
だからブランド品(笑)に手を出す奴はアホ。
最近の日本もブランド力(笑)なんて、勘違いな事をやってる会社は失敗する。
551. Posted by なまえ 2015年09月21日 12:30
国産車買わない奴らの事なんか、、、
メシウマでしかない!
メシウマでしかない!
550. Posted by 2015年09月21日 12:22
トヨタは全力でオジェを取りに行けるな
ラトバラなんてケチくさいこと言わんでもいいから
ラトバラなんてケチくさいこと言わんでもいいから
549. Posted by 修ちゃん 2015年09月21日 11:24
修ちゃんがこれ知ってたとしたら、ワーゲン頭が上がらないな。ちゃんと手切れ金くれたんだからさ。
548. Posted by 2015年09月21日 11:11
安価な移民労働者を受け入れて
こき使おうというメルケルさん
こき使おうというメルケルさん
547. Posted by 2015年09月21日 11:08
悪辣なドイツを見習えという
卑劣な韓国人ってどーよ
卑劣な韓国人ってどーよ
546. Posted by bmw 2015年09月21日 10:49
VWでも下手したら倒産まで逝く案件じゃないですか?
リコールってレベルの話ではなく、完全に犯罪行為ですよね。
結果詐欺になってしまったならまだしも、最近から詐欺をするつもりでしていた。
イメージの低下は防ぎようもなく、売り上げも低下していくだろうし、訴訟や賠償金などを考えると…
さすがのVWと言えども、倒産がチラつく。
リコールってレベルの話ではなく、完全に犯罪行為ですよね。
結果詐欺になってしまったならまだしも、最近から詐欺をするつもりでしていた。
イメージの低下は防ぎようもなく、売り上げも低下していくだろうし、訴訟や賠償金などを考えると…
さすがのVWと言えども、倒産がチラつく。
545. Posted by 2015年09月21日 10:48
やっぱりシトロエンがナンバーワン!
544. Posted by 2015年09月21日 10:24
VWの出す有害物質波にドイツに汚染された、自動車業界が
火消しと擁護に躍起になってる
みんな、騙されるな。これは悪質すぎるディフェートだぞ
最も楽で、安価でできて、且つ最も悪質な、環境と顧客への裏切りだ
火消しと擁護に躍起になってる
みんな、騙されるな。これは悪質すぎるディフェートだぞ
最も楽で、安価でできて、且つ最も悪質な、環境と顧客への裏切りだ
543. Posted by 2015年09月21日 10:04
アメリカの会社だったら制裁金は200億だったな
542. Posted by ジェットリー 2015年09月21日 09:27
メルケルざまぁ!
541. Posted by ヨシュア 2015年09月21日 08:19
さて、こうなると当初(奴隷)労働力目当てで野放図に受け入れを表明していたシリア難民(?)には、あてがうべき職が「蒸発」したことで、ドイツにとっての存在意義が「厄介な穀潰し」でしかなくなった訳で、メル婆の思惑は完全に裏目となった
此処で難民絡みで大規模な騒じょう事件でも起きた日には、ナチス復活或いは国民戦線レベルの政権樹立という大政変にも繋がりかねんな
此処で難民絡みで大規模な騒じょう事件でも起きた日には、ナチス復活或いは国民戦線レベルの政権樹立という大政変にも繋がりかねんな
540. Posted by 2015年09月21日 04:36
カーグラフィックのスポンサーがひとつアボンするのか
539. Posted by あ 2015年09月21日 03:33
VWの株価暴落は決定的になったな
そしてスズキに買収される運命
そしてスズキに買収される運命
538. Posted by 2015年09月21日 03:28
削除される様なコメント書くな。
馬鹿者
馬鹿者
537. Posted by negara mendidik 2015年09月21日 02:28
このコメントは削除されました
536. Posted by 2015年09月21日 02:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
535. Posted by � 2015年09月21日 02:11
ディーゼルってトルクフルだが、個人的にはガタガタうるさくて排ガスがやたらと臭いというイメージを拭い切れない。燃料の軽油も匂いが好きになれんw
不正なソフトなんて解析したらすぐにばれると思うけど・・・。
不正なソフトなんて解析したらすぐにばれると思うけど・・・。
534. Posted by 2015年09月21日 01:46
中国とか8割フォルクスだから汚染は
これ原因だったんかねえ
これ原因だったんかねえ
533. Posted by あ 2015年09月21日 01:15
最近は欧州でもクリーンディーゼルってどこまで本当のことなんだろう?って猜疑の目で見られてたよ。
企業の申告道理ならここ最近のパリやロンドンの大気汚染具合に説明がつかない。
企業の申告道理ならここ最近のパリやロンドンの大気汚染具合に説明がつかない。
532. Posted by ななっしー 2015年09月21日 00:57
♪不機嫌ワーゲンwww
531. Posted by 名無し 2015年09月21日 00:26
結局、最大市場をもってる米しだいだよなあ。
530. Posted by あれ 2015年09月21日 00:00
日本より基準が甘いアメリカで通常走行時の排気ガスは
非検査時と比べると基準の10−40倍垂れ流します!!!
ってこんなゴミを来年日本にもちこもうとしてたのかw
そもそも基準の10−40倍って本気でやばすぎるだろ。
集団訴訟おこされても問題ない。
非検査時と比べると基準の10−40倍垂れ流します!!!
ってこんなゴミを来年日本にもちこもうとしてたのかw
そもそも基準の10−40倍って本気でやばすぎるだろ。
集団訴訟おこされても問題ない。
529. Posted by 2015年09月20日 23:29
ドイツ銀行といい、ドイツ人って意外にろくでもねー奴らだな
528. Posted by 正論 2015年09月20日 23:19
難民にたいしての処置も嘘
排気ガス規制も嘘
流石ナチスを産み出した国
排気ガス規制も嘘
流石ナチスを産み出した国
527. Posted by 2015年09月20日 23:15
財務で考えればVW自体は2兆払ってもびくともしないが、しばらく混乱するぞ。トヨタ株買っとけ。上がる。
526. Posted by あ 2015年09月20日 23:11
在日共はこんな連中を見習えとうるさいよなww
525. Posted by 2015年09月20日 23:09
ドヤ顔でドイツ車乗ってる奴はアフォってことが証明されてしまった
524. Posted by 2015年09月20日 22:38
10年間故意に隠し続けて100~300人以上の死傷者を出してるGMは数十億円程度の賠償命令だったよね?
流石に金額設定おかしいだろ!
流石に金額設定おかしいだろ!
523. Posted by 2015年09月20日 22:27
最低だわ
裏切り行為の他ならない
裏切り行為の他ならない
522. Posted by 不機嫌ワーゲン 2015年09月20日 22:25
中古車市場でVW車の叩き売りが始まる?
ワーゲンのバーゲンww
ワーゲンのバーゲンww
521. Posted by ((((;゜Д゜))) 2015年09月20日 22:20
走るアウシュビッツ収容所
520. Posted by 2015年09月20日 22:13
519.┐('〜`;)┌
ボロクソワーゲン
2015年09月20日 22:11
↑
(ー ー;)
ボロクソワーゲン
2015年09月20日 22:11
↑
(ー ー;)
519. Posted by ┐('〜`;)┌ 2015年09月20日 22:11
ボロクソワーゲン
518. Posted by 2015年09月20日 22:11
あ
517. Posted by 517 2015年09月20日 22:09
VWとスズキの2台持ちなので、複雑な心境・・・
我が家では2台仲良く並んでるけど。
我が家では2台仲良く並んでるけど。
516. Posted by 2015年09月20日 22:05
スズキのターンやで。
詐欺だったんだから訴えろ
詐欺だったんだから訴えろ
515. Posted by 2015年09月20日 22:04
※511
火消しのために日本車叩きをするオーナーもいるもんだからそういう人格否定発言とかが出てしまうんですよね
火消しのために日本車叩きをするオーナーもいるもんだからそういう人格否定発言とかが出てしまうんですよね
514. Posted by 軍事速報の大佐 2015年09月20日 22:04
ボッシュもグルか?
513. Posted by 、 2015年09月20日 21:57
あまりよくないね
512. Posted by 2015年09月20日 21:49
顧客の賠償を先にするのがまともな経営だとは思うが
そもそもこの金額じゃ不可能だろw
そもそもこの金額じゃ不可能だろw
511. Posted by オーナー 2015年09月20日 21:37
VW乗りから一言。
今回発覚した事実はとても重大だし、真相を追究されるべきだと思います。
VW社は社会に説明すべきだし、日本国内のVWオーナーにも説明すべきでしょう。
私自身も非常に残念で落胆しました。
ただ、気になったのは、今回の問題に絡めてVWオーナーの人格まで否定するような発言は謹んで欲しいと思います。 攻撃するような発言をする方は、過去に嫌な思いをした経験をお持ちかもしれませんが、一括りに「VWオーナーざまぁ」的な発言は必要なのでしょうか? 心を傷めているオーナーは私だけではないと思います。
今回発覚した事実はとても重大だし、真相を追究されるべきだと思います。
VW社は社会に説明すべきだし、日本国内のVWオーナーにも説明すべきでしょう。
私自身も非常に残念で落胆しました。
ただ、気になったのは、今回の問題に絡めてVWオーナーの人格まで否定するような発言は謹んで欲しいと思います。 攻撃するような発言をする方は、過去に嫌な思いをした経験をお持ちかもしれませんが、一括りに「VWオーナーざまぁ」的な発言は必要なのでしょうか? 心を傷めているオーナーは私だけではないと思います。
510. Posted by ららら 2015年09月20日 21:17
何ヶ月か前の日経の記事でみたけど、VWの一台当たりの利益はなんとヒュンダイより低い。
親中で販売台数に自慢気でいられた時ですらこの有り様。
今は販売台数すら落ち始め、そして世界的な環境詐欺がバレた。
親中で販売台数に自慢気でいられた時ですらこの有り様。
今は販売台数すら落ち始め、そして世界的な環境詐欺がバレた。
509. Posted by 名無し 2015年09月20日 21:09
ドイツは数字のマジックで誤魔化しばかり。
CO2排出量も1990年比で40%減らすって、日米みたいに
現状との比較で数字出せよ、くそばばあメルケル!
CO2排出量も1990年比で40%減らすって、日米みたいに
現状との比較で数字出せよ、くそばばあメルケル!
508. Posted by 2015年09月20日 20:52
2兆円って・・・
今から車何台売ったら取り返せるんでっか?
今から車何台売ったら取り返せるんでっか?
507. Posted by 2015年09月20日 20:40
何故トヨタはディーゼルに積極的で無かったか?
それは現在のコモンレール+排ガス再循環システムの問題点を理解していてまだその解決方法を確立しては居なかったからだ。
実際私は10年前にサーフのディーゼルに乗っていたがあの時は詰まりすぎたPMでエンジンにヒビが入った。それでクレーム修理した物のトヨタ車に乗るのは辞めた。それが構造上の欠点と知りながらトヨタは何の改善策も採る姿勢を見せなかったからだ。同じ頃ハイエースでも同じエンジンを採用していた為コモンレールとエンジンの繋ぎ目付近が割れるというトラブルが相次いだ。結局構造上の欠点を見直す以外に解決策は無いのだ。結局、改善策としては排気ガスを循環させずにエンジンの外で完全燃焼するしかない。いすゞ自動車がそう言う研究をしているとの事だが、それが完成すればディーゼルエンジンも完璧なクリーンさを手に入れる事だろう?
それは現在のコモンレール+排ガス再循環システムの問題点を理解していてまだその解決方法を確立しては居なかったからだ。
実際私は10年前にサーフのディーゼルに乗っていたがあの時は詰まりすぎたPMでエンジンにヒビが入った。それでクレーム修理した物のトヨタ車に乗るのは辞めた。それが構造上の欠点と知りながらトヨタは何の改善策も採る姿勢を見せなかったからだ。同じ頃ハイエースでも同じエンジンを採用していた為コモンレールとエンジンの繋ぎ目付近が割れるというトラブルが相次いだ。結局構造上の欠点を見直す以外に解決策は無いのだ。結局、改善策としては排気ガスを循環させずにエンジンの外で完全燃焼するしかない。いすゞ自動車がそう言う研究をしているとの事だが、それが完成すればディーゼルエンジンも完璧なクリーンさを手に入れる事だろう?
506. Posted by (たま) 2015年09月20日 20:24
な、なんだって!?
俺のフォルクスワーゲン・ワゴンRに不正だってぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
505. Posted by 名無し 2015年09月20日 20:20
こんな不正する極悪メーカーなんか、潰れた方がいいわ。
失望した。
504. Posted by 2015年09月20日 20:20
どうしてこの様な詐欺を働いたのか?
それは現在のディーゼルエンジンの構造に問題がある。現在のディーゼルエンジンの構造は、PMをエンジン無いにため込む構造で有り、最悪排ガス循環システムが詰まってしまう事になる。大体1〜2年に一度はエンジンを分解掃除しないと詰まってしまって動かなくなるのだ。
時々DPフィルターのから焼きをやってやらないと詰まりますよと言われているが、から焼きをやる頃には排ガス循環システムは殆ど詰まってしまっていてエンジンを分解洗浄しない事にはどうしようも無い。
実際私は仕事で待つだのディーゼル車に乗っているのだが、DPフィルターの警告灯が車検の直後に点灯し、思う様に走れなくなり、ディーラーに持ち込んでみたらエンジンの排ガス循環システムが完全に詰まっていた。
車検直後だったのでクレーム修理で対応して貰ったが、奴らはテスターで排ガスを調べただけで車検通してた。テスターでOKならそれで問題ないって考え方だった。それで修理の際メカニックの後ろに立って逐一質問をぶつけ手を抜かせない様にした。その時メカニックが言うには今のディーゼルエンジンは構造上の問題点が有り、本来車検ごとに分解洗浄しない限りは詰まってしまうと言っていた。
結局そう言う事なのだ。詰まってしまわない為にはPMを外に排出するしか無い、でもそれをやるとテスターでバレてしまうから、その時だけ汚染物質をため込むモードを発動させる。と言う仕組みを考えたのでは無いだろうか?
長文失礼しました。
それは現在のディーゼルエンジンの構造に問題がある。現在のディーゼルエンジンの構造は、PMをエンジン無いにため込む構造で有り、最悪排ガス循環システムが詰まってしまう事になる。大体1〜2年に一度はエンジンを分解掃除しないと詰まってしまって動かなくなるのだ。
時々DPフィルターのから焼きをやってやらないと詰まりますよと言われているが、から焼きをやる頃には排ガス循環システムは殆ど詰まってしまっていてエンジンを分解洗浄しない事にはどうしようも無い。
実際私は仕事で待つだのディーゼル車に乗っているのだが、DPフィルターの警告灯が車検の直後に点灯し、思う様に走れなくなり、ディーラーに持ち込んでみたらエンジンの排ガス循環システムが完全に詰まっていた。
車検直後だったのでクレーム修理で対応して貰ったが、奴らはテスターで排ガスを調べただけで車検通してた。テスターでOKならそれで問題ないって考え方だった。それで修理の際メカニックの後ろに立って逐一質問をぶつけ手を抜かせない様にした。その時メカニックが言うには今のディーゼルエンジンは構造上の問題点が有り、本来車検ごとに分解洗浄しない限りは詰まってしまうと言っていた。
結局そう言う事なのだ。詰まってしまわない為にはPMを外に排出するしか無い、でもそれをやるとテスターでバレてしまうから、その時だけ汚染物質をため込むモードを発動させる。と言う仕組みを考えたのでは無いだろうか?
長文失礼しました。
503. Posted by 2015年09月20日 20:12
屋外アウシュビッツには吹いた
502. Posted by 名無し 2015年09月20日 19:58
危うくVW買うところだった
501. Posted by 軍事速報の准将 2015年09月20日 19:48
VWもう終わりやんこれ
あまりに重大すぎる
あまりに重大すぎる
500. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 19:44
どうしてバレたかというと、8年前はなかったのに、
実車を「 車載式排出ガス分析装置 (PEMS)」を用いて 「 実路走行 」時の排出ガスを測定することで、
どうも従来の施設内で行う試験法とは、あまりにも「 測定結果が違う 」で、VWを問い詰めて、吐かせたんだろうなぁ・・
従来は「 試験装置の車台に載せて「 静止状態 」で、測定器で測っていたから・・
実車を「 車載式排出ガス分析装置 (PEMS)」を用いて 「 実路走行 」時の排出ガスを測定することで、
どうも従来の施設内で行う試験法とは、あまりにも「 測定結果が違う 」で、VWを問い詰めて、吐かせたんだろうなぁ・・
従来は「 試験装置の車台に載せて「 静止状態 」で、測定器で測っていたから・・
499. Posted by 2015年09月20日 19:31
※495
死ねば?
ほれ、はやく死ねよ
なんだ?口だけ君か、お前?
死ねば?
ほれ、はやく死ねよ
なんだ?口だけ君か、お前?
498. Posted by 2015年09月20日 19:19
ユーザへの保障ってリコール分だけ?
497. Posted by 2015年09月20日 19:08
日本でも同じようなところはあるな
検査に関わる特定の回転数付近だけ、、、
検査に関わる特定の回転数付近だけ、、、
496. Posted by 名無しさん 2015年09月20日 19:06
VWは中国や韓国と仲良しこよしで、一緒に日本叩きしてたしな。
まあ、朱に交わればってやつだろう。
まあ、朱に交わればってやつだろう。
495. Posted by あ 2015年09月20日 19:00
「小細工するくらいなら最初から減らす技術を作ればいい」(ドヤ
恥ずかしくて死にたくなりますねー
恥ずかしくて死にたくなりますねー
494. Posted by VW 2015年09月20日 18:54
中国市場で沢山稼いでいるから大丈夫。
493. Posted by 名無し 2015年09月20日 18:36
さすがに会社傾く制裁金は課さないだろ
落とし所はちゃんと用意してあるはず
落とし所はちゃんと用意してあるはず
492. Posted by 2015年09月20日 18:22
この性能の隠蔽が事実なら、自動車会社としてはもうお終いになる。
どういう説明がされるかによるけど、
かなりまずい状況だな。
どういう説明がされるかによるけど、
かなりまずい状況だな。
491. Posted by BMWAMG 2015年09月20日 18:09
TSIとかこれ系のエンジン、VWだけじゃないから。
490. Posted by 名無しさん 2015年09月20日 18:04
俺の乗ってる車も、下取り査定下がるん(´・ω・`)
489. Posted by 2015年09月20日 18:00
で、何がアメリカ様の気に障ったの?
こういうのは大抵企業側は対して悪くないイメージだわ。
こういうのは大抵企業側は対して悪くないイメージだわ。
488. Posted by 2015年09月20日 17:57
※437
アドブルーは尿素SCR装置に入れる高純度尿素水の商品名だな。尿素SCRは現代のクリーンディーゼル車の殆どに付いている。ベンツやBMWの乗用車もみんな付いている。アドブルーはガソリンスタンドで普通に買える。
マツダのスカイアクティブDは、それ無し車両価格を安くしつつ世界一厳しい日本の規制(2014年〜のユーロ6も同じ)をクリアしたから評価が高い。
アドブルーは尿素SCR装置に入れる高純度尿素水の商品名だな。尿素SCRは現代のクリーンディーゼル車の殆どに付いている。ベンツやBMWの乗用車もみんな付いている。アドブルーはガソリンスタンドで普通に買える。
マツダのスカイアクティブDは、それ無し車両価格を安くしつつ世界一厳しい日本の規制(2014年〜のユーロ6も同じ)をクリアしたから評価が高い。
487. Posted by 2015年09月20日 17:55
日本も続け!きちんと調べろ!
486. Posted by � 2015年09月20日 17:41
偽装ソフトを搭載しないで触媒をしっかり造ることが出来れば・・・。
485. Posted by 2015年09月20日 17:20
日本じゃVW乗れなくなる可能性があるから気をつけて
割とマジで
割とマジで
484. Posted by 2015年09月20日 17:18
陸運局「おにいさんのボロクソワーゲンの排ガスちょっと測定させてもらえますかねぇ(ニヤニヤ」
↓陸運局「ペロッ・・・これはPM2.5」
陸運局「おいこら!規制値満たしてないクルマ乗ってエエと思てるんかワレぇ!」
↓陸運局「ペロッ・・・これはPM2.5」
陸運局「おいこら!規制値満たしてないクルマ乗ってエエと思てるんかワレぇ!」
483. Posted by 2015年09月20日 16:58
バッカじゃねーの。中国の年間毒ガス生産量に比べればVWの生産量なんて日産スタジアムですかしっ屁レベルだろ。
482. Posted by 2015年09月20日 16:45
誇り高きアウシュビッツを擁していたドイツとしては、ガスの排出量を減らすわけにはいかなかったんだろ
481. Posted by あべやめろよな 2015年09月20日 16:42

480. Posted by 2015年09月20日 16:40
実際ドイツ車って日本車より排気ガス汚いからなあ
479. Posted by 名無し 2015年09月20日 16:38

ドイツは日本の下位互換だからね^^;
478. Posted by 2015年09月20日 16:36
やっていることは悪質だと思うが欧米での外国企業に対する制裁金は吹っかけすぎやろ
ただの海外企業に対する嫌がらせみたいになってる
ただの海外企業に対する嫌がらせみたいになってる
477. Posted by あ 2015年09月20日 16:29
G1 バンブル規制待った無し
476. Posted by J 2015年09月20日 16:26
これってアメリカ特有の社会的責任による制裁ってことで、全然儲かってない企業が同じことやったらもっと安くなる制裁金だろ。
それもインチキしたから罰則を受ける訳で、ごまかしが無ければ払わなくても良かった金。
企業モラルの問題。
それもインチキしたから罰則を受ける訳で、ごまかしが無ければ払わなくても良かった金。
企業モラルの問題。
475. Posted by 2015年09月20日 16:20
なんだろう
努力の方向性が間違ってる・・・
努力の方向性が間違ってる・・・
474. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 16:05
>>トヨタも アウト!トヨタも太らされてるだけ・・
トヨタは、米国市場で半分食っていいる。
「 1000〜2000億円 」ぐらいなら、勉強代といったところ。
さすがに「 1兆円 」はきついだろうが・・
トヨタは、米国市場で半分食っていいる。
「 1000〜2000億円 」ぐらいなら、勉強代といったところ。
さすがに「 1兆円 」はきついだろうが・・
473. Posted by 2015年09月20日 16:04
※458
日本もさんざやられたのに
>>1見ても思い出さないで真に受けるって脳天気だよな。
日本もさんざやられたのに
>>1見ても思い出さないで真に受けるって脳天気だよな。
472. Posted by 2015年09月20日 15:54
悪質だなぁドイツ
471. Posted by 2015年09月20日 15:50
ご機嫌だなオイ♪
470. Posted by 2015年09月20日 15:50
従米ポチは、日本車もしつこくやられてたことを
すっかり忘れてる。
馬鹿としか言いようが無いね。
すっかり忘れてる。
馬鹿としか言いようが無いね。
469. Posted by ディーゼルエンジンは 2015年09月20日 15:44
基準が厳しすぎる事も検査逃れの一因なんだろうな
NOxを低減するには燃焼温度を低下させることをする。
吸気の酸素濃度を下げるため排ガス再循環(EGR)を掛けたりする。
副作用は燃費とパワーの悪化、COとHCの増加で結局排ガス規制を守れてない。
「排ガス性能をカタログ通りに」って頼むとかえって燃費と走りが悪くなるよw
NOxを低減するには燃焼温度を低下させることをする。
吸気の酸素濃度を下げるため排ガス再循環(EGR)を掛けたりする。
副作用は燃費とパワーの悪化、COとHCの増加で結局排ガス規制を守れてない。
「排ガス性能をカタログ通りに」って頼むとかえって燃費と走りが悪くなるよw
468. Posted by 2015年09月20日 15:36
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
467. Posted by 与太 2015年09月20日 15:36
まさか、トヨタも太らされてるだけ?
466. Posted by 2015年09月20日 15:33
さすがドイツ卑怯だな。こうやってみると日本人は真面目すぎる。
465. Posted by 2015年09月20日 15:22
GM(ガバメントモータース)の数年隠ぺいして16人殺したリコールへの罰金はたったの35億円です
464. Posted by 2015年09月20日 15:10
販売台数世界一になると、金をむしられるw
463. Posted by あ 2015年09月20日 15:10
これ車の所有者が『カタログ通りの性能の車に取り換えてくれ』って当然の要求してくるぞ
これからこれらの車が排気ガス検査に通らなくなることのデメリットをユーザーが被ることになるなら、ふざけんなって話になる
これからこれらの車が排気ガス検査に通らなくなることのデメリットをユーザーが被ることになるなら、ふざけんなって話になる
462. Posted by 学名ナナシ 2015年09月20日 14:44
ゴキゲンわーあーげん♪
461. Posted by 名無し 2015年09月20日 14:41
ユーロ6排出ガス規制のタイミングでこれ?
460. Posted by 豊田 2015年09月20日 14:33
トヨタも アウト!(笑)
459. Posted by ゴォーン 2015年09月20日 14:30
日産も バレタらアウト!
458. Posted by お 2015年09月20日 14:27
これ米国の自国企業保護の一環だろ
トヨタや日産の時みたいに言い掛かり系だと思うぞ
アメ車が規制に通ってるとも思えんしな
トヨタや日産の時みたいに言い掛かり系だと思うぞ
アメ車が規制に通ってるとも思えんしな
457. Posted by 2015年09月20日 14:26
不正会計処理して日本の信用に泥塗った東芝もこのぐらい払っとけ
日本の借金少しでも軽く出来るんだ、いいことだぞ
日本の借金少しでも軽く出来るんだ、いいことだぞ
456. Posted by 、 2015年09月20日 14:23
その排ガスを難民に吸わせる気だなナチスどもめが
455. Posted by 2015年09月20日 14:10
T社のHV発表後、絶妙なタイミングで
VW社の不祥事をリークしてきましたね♪
VW勢からも何かしらT社に対する報復報道が
出てくると予想されます。
生産台数世界一を争う企業の足の引っ張り合い開催!!
VW社の不祥事をリークしてきましたね♪
VW勢からも何かしらT社に対する報復報道が
出てくると予想されます。
生産台数世界一を争う企業の足の引っ張り合い開催!!
454. Posted by 2015年09月20日 14:02

ごきげんななめぇ〜♪
453. Posted by A 2015年09月20日 13:47
しかし、中国企業には弱腰のアメリカ。
452. Posted by 2015年09月20日 13:47
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
451. Posted by 2015年09月20日 13:47
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
450. Posted by 2015年09月20日 13:36
若僧のクセに仕事もせずに遊びまわってるニート(男女)は
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
449. Posted by 2015年09月20日 13:36
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
448. Posted by 2015年09月20日 13:35
若僧のクセに仕事もせずに遊びまわってるニート(男女)は
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
447. Posted by 2015年09月20日 13:35
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
446. Posted by 2015年09月20日 13:34
若僧のクセに仕事もせずに遊びまわってるニート(男女)は
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
445. Posted by 2015年09月20日 13:34
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
444. Posted by 2015年09月20日 13:33
若僧のクセに仕事もせずに遊びまわってるニート(男女)は
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
443. Posted by 2015年09月20日 13:32
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
442. Posted by 名無しの海外まとめネット 2015年09月20日 13:20
タイヤが回転してるかどうかで検査所か否か判定してたのかな
441. Posted by 2015年09月20日 13:19
連休開け相場ヤバイぞ
第二のGMショックくるぞ
ユーロ大暴落
からの
世界同時株安、通貨安
第二のGMショックくるぞ
ユーロ大暴落
からの
世界同時株安、通貨安
440. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 13:09
VWみたいなクズ選んだ挙句これとかオーナーざまあ
439. Posted by 2015年09月20日 12:59
※438
ワーゲンの規模と資本力を舐めちゃいかん
今すぐは無理でも2年後にしれっと参戦しててもおかしくない
ワーゲンの規模と資本力を舐めちゃいかん
今すぐは無理でも2年後にしれっと参戦しててもおかしくない
438. Posted by 2015年09月20日 12:56
F1に参戦するかどうかの噂話でVWの名はチラホラ出てくるが
F1どころじゃない事態になったなぁ。
F1どころじゃない事態になったなぁ。
437. Posted by 名無し 2015年09月20日 12:51
日本ではトラックなんかだと尿素を配合して、大気汚染対策の「アド・ブルー」と言う商品を入れる場所があるみたい。一般車は解らないが?
436. Posted by 2015年09月20日 12:46
一台あたりオプションとか込みで350万とした場合、この台数だと約1兆7000億くらいの売り上げが吹っ飛ぶのはまず確定で、そこから制裁金と訴訟も合わせて2兆7000億くらいだとすると、欧州最大手が今年中に消えるな
下請けとかも道連れになるな
下請けとかも道連れになるな
435. Posted by ななし 2015年09月20日 12:41
これ日本でも賠償金2兆もらおうぜ
国債が少しでも減るだろ
国債が少しでも減るだろ
434. Posted by ま 2015年09月20日 12:40
日本に入れれない時点で察し。
433. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年09月20日 12:38
パリ大気汚染もこのせいか、中国の都市以下とかおかしいと思ってたんだがディーゼル詐欺で環境先進国ドイツw
432. Posted by あああ 2015年09月20日 12:36
欧米は次世代技術をEVに一本化したから、小型ディーゼルを市場から駆逐するつもりなのかもな。
もともと、次世代技術までのつなぎに過ぎなかったし。ガソリン車と比べて利点が少ないし。
もともと、次世代技術までのつなぎに過ぎなかったし。ガソリン車と比べて利点が少ないし。
431. Posted by 2015年09月20日 12:27
やっぱ日本車が一番
430. Posted by 2015年09月20日 12:22
通常走行時と同じ条件で検査してんじゃないのか
429. Posted by 2015年09月20日 12:02
VWとかアウディが偽善なのはなんとなく分かってましたw
428. Posted by 2015年09月20日 11:58
米342
米348
現在の日本やEUの10ppm以下のサルファフリーには、さすがの北海油田産でもそのままじゃ対応できないよ。20〜30年前の日本の軽油は酷いもんだったが、完全10ppm化を世界で最初に実現したのは日本の石油業界で、2005年4月頃と言われている。国の規制を3年先取りした形。
アメリカは加州が15ppm、その他が30ppmだね。2020年には日欧なみの10ppmになるから、その時にはディーゼル車の輸出が本格化するかも。
とはいえ、アメリカは軽油がガソリンより高いんだよね。軽油・灯油・ガソリンの税抜き価格はほぼ同水準。価格の差は税率の差でしかない。軽油の方が大幅に安いのは日本の特殊事情だな。EUは殆ど差がない。
米348
現在の日本やEUの10ppm以下のサルファフリーには、さすがの北海油田産でもそのままじゃ対応できないよ。20〜30年前の日本の軽油は酷いもんだったが、完全10ppm化を世界で最初に実現したのは日本の石油業界で、2005年4月頃と言われている。国の規制を3年先取りした形。
アメリカは加州が15ppm、その他が30ppmだね。2020年には日欧なみの10ppmになるから、その時にはディーゼル車の輸出が本格化するかも。
とはいえ、アメリカは軽油がガソリンより高いんだよね。軽油・灯油・ガソリンの税抜き価格はほぼ同水準。価格の差は税率の差でしかない。軽油の方が大幅に安いのは日本の特殊事情だな。EUは殆ど差がない。
427. Posted by 2015年09月20日 11:57
同種のインチキしてるのがVW社以外には居ない…とは思えんな
世界中の車メーカーは内心ガクブルじゃね
世界中の車メーカーは内心ガクブルじゃね
426. Posted by 2015年09月20日 11:55
これは世界中のファンを裏切ってるね
425. Posted by 燃費詐欺するどこぞのミンジュクに言われたくね〜よ! 2015年09月20日 11:50
※423にて
※420が誤りで、※421でした。
失礼しました、※420さん。
※420が誤りで、※421でした。
失礼しました、※420さん。
424. Posted by 進撃の名無し 2015年09月20日 11:46
フォルクスワーゲンの部品生産工場はどこにある?あとはもう書かなくてもわかるな?
423. Posted by 燃費詐欺するどこぞのミンジュクに言われたくね〜よ! 2015年09月20日 11:44
頭悪い屑※420馬鹿
〉日本の車!
いつまで隠し通せるのかな!(笑)
VWはドイツ車なんだが、日本車と思ったか?
テメーら糞食い白丁共と違って不正はしねぇよ!
テメーのコテハンが表してる通り馬鹿丸出しだな!※420
〉日本の車!
いつまで隠し通せるのかな!(笑)
VWはドイツ車なんだが、日本車と思ったか?
テメーら糞食い白丁共と違って不正はしねぇよ!
テメーのコテハンが表してる通り馬鹿丸出しだな!※420
422. Posted by 名無しさん 2015年09月20日 11:41
3000年ローン払いとかですかね?
421. Posted by 馬鹿 2015年09月20日 11:35
日本の車!
いつまで隠し通せるのかな!(笑)
いつまで隠し通せるのかな!(笑)
420. Posted by 名無し 2015年09月20日 11:31
もしかしたらマツダからディーゼル技術貸してもらう事になるかもねwトヨタ繋がりで
419. Posted by 名無し 2015年09月20日 11:25
これは全車種に搭載するより、バレて賠償金払う方が安いと考えたんだろうね。俺ならそうやる。もしこれが計算外の事態としたらドンマイですねw
418. Posted by 2015年09月20日 11:24
これは言い逃れできない案件
世界各国に飛び火するのでは
世界各国に飛び火するのでは
417. Posted by 2015年09月20日 11:22
どおりで中国の空気が汚い訳だ
地球の裏側が汚染するのはどうでも良いものね
地球の裏側が汚染するのはどうでも良いものね
416. Posted by 名無し 2015年09月20日 11:22
その2兆円でクリーンなエンジン開発してればよかったのに。
415. Posted by 2015年09月20日 11:15
学園の優等生が、実は定期試験で毎回カンニングしてたのがバレました みたいな?
414. Posted by 2015年09月20日 11:05
日本の技術はやっとドイツに追いついたってバカにしてた自動車評論家おったけど、息しとるんかな?
413. Posted by 3 2015年09月20日 11:05
日本のカブトムシそんな排ガスで走ってないな
アメリカの当社のメンテナンスがわるいんじゃない
アメリカの当社のメンテナンスがわるいんじゃない
412. Posted by 名無し 2015年09月20日 11:04
まだディーゼルターボは未完成の技術
これから伸びるはずなんだが
これで開発もストップだな
これから伸びるはずなんだが
これで開発もストップだな
411. Posted by 2015年09月20日 10:56
256
ポルシェやビートルはなかったと思うけど、替わりに別の車種やメーカが登場してたんでは? ドイツが世界的な高度工業国だったのは、ナチスが出てくるより前からのことだったのだから。
ポルシェやビートルはなかったと思うけど、替わりに別の車種やメーカが登場してたんでは? ドイツが世界的な高度工業国だったのは、ナチスが出てくるより前からのことだったのだから。
410. Posted by 2015年09月20日 10:52
※408
それは前から言われてた。
マツダは排ガス規制に対応しつつ低燃費と、ハイブリットなしでもがんばれば出来るのを証明した。
それは前から言われてた。
マツダは排ガス規制に対応しつつ低燃費と、ハイブリットなしでもがんばれば出来るのを証明した。
409. Posted by 2015年09月20日 10:41
84
たぶんそれやっちゃうと、製品寿命が短命になるか、価格が高くなるかだと思う。
フル稼働を続けると、排ガス処理の触媒のプラチナが、どんどんすり減っていくとか?
たぶんそれやっちゃうと、製品寿命が短命になるか、価格が高くなるかだと思う。
フル稼働を続けると、排ガス処理の触媒のプラチナが、どんどんすり減っていくとか?
408. Posted by 名無しさん 2015年09月20日 10:39
クリーンディーゼル()
単に技術力ないだけじゃねぇか
健康被害とかで別の訴訟が起きなきゃいいなw
単に技術力ないだけじゃねぇか
健康被害とかで別の訴訟が起きなきゃいいなw
407. Posted by 2015年09月20日 10:34
これはアメリカ経済を牛耳ってるユダヤの復讐だな
406. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 10:33
これが、バレたのでスズキの株を「 本当は 」手放したくなかったが、
賠償金が必要になって、「 やむ得ず 」手放したんじゃね・・
賠償金が必要になって、「 やむ得ず 」手放したんじゃね・・
405. Posted by か 2015年09月20日 10:29
当然ペナルティーたるには、利益を残さないのは勿論、倍額の赤字を請求されるのは当たり前。悪いと理解してて計算高くごまかしてるから悪質だよね。
超一流企業だと思ってたら、ただの本質はクズだったのね。
超一流企業だと思ってたら、ただの本質はクズだったのね。
404. Posted by 2015年09月20日 10:28
いすゞも似たような事やったよね
あれも相当悪質だったと思う
ただ同業の設計者の俺から言わせてもらえば、やりたくなる気持ちは超分かる
法規通すのって実は滅茶苦茶大変なのよ
あれも相当悪質だったと思う
ただ同業の設計者の俺から言わせてもらえば、やりたくなる気持ちは超分かる
法規通すのって実は滅茶苦茶大変なのよ
403. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 10:26
今回はディーゼルエンジンって事だけどガソリンエンジン車ではやってないの?
当然調べるだろうけどやってたら返品しなきゃいけないから調査早くして欲しい
当然調べるだろうけどやってたら返品しなきゃいけないから調査早くして欲しい
402. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年09月20日 10:24
いやはやスズキは本当ぎりぎりのタイミングだったな。
401. Posted by 2015年09月20日 10:23
地味に凄いソフトウェアだなw
その技術売って賠償金の足しにできるんじゃね?
その技術売って賠償金の足しにできるんじゃね?
400. Posted by 2015年09月20日 10:22
これ地味だけどすごいニュースだね。
VWのイメージダウンはもちろんだけど、
日本人のドイツ製品全般への愛も少し冷める。
VWのイメージダウンはもちろんだけど、
日本人のドイツ製品全般への愛も少し冷める。
399. Posted by 2015年09月20日 10:19
国沢光弘の話なので真偽は怪しいが、規制がクソ厳しいカリフォルニアの基準で10-40倍らしい
それがどのレベルかっていうと、日本のひと昔前の排ガス規制レベルだそうな
つまり汚染のレベルとしては大した事は無い
この記事の肝は規制を通すためにズルをしていたという事であって、技術・環境的な話ではないって事だな
それがどのレベルかっていうと、日本のひと昔前の排ガス規制レベルだそうな
つまり汚染のレベルとしては大した事は無い
この記事の肝は規制を通すためにズルをしていたという事であって、技術・環境的な話ではないって事だな
398. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 10:16
VWの「 排ガス検査の不正 」の手口の推測
通常、検査は「 車が静止状態 」のとき、排ガス測定器で測定する。
検査装置のタイヤを載せているローラー上で、エンジンをかけ、ギアを入れてタイヤを回転させているのに「 加速度ゼロ(加速度センサーで検出) 」の場合、検査中であることがわかる。
この時、検査を通る数値になるように、ECUに指示して排ガス浄化機能を働かせればよい。
また、シフトの「 N 」位置(=停車中)でも、タイヤの無回転で、同様のことを行う。
通常、検査は「 車が静止状態 」のとき、排ガス測定器で測定する。
検査装置のタイヤを載せているローラー上で、エンジンをかけ、ギアを入れてタイヤを回転させているのに「 加速度ゼロ(加速度センサーで検出) 」の場合、検査中であることがわかる。
この時、検査を通る数値になるように、ECUに指示して排ガス浄化機能を働かせればよい。
また、シフトの「 N 」位置(=停車中)でも、タイヤの無回転で、同様のことを行う。
397. Posted by あああ 2015年09月20日 10:15
本当ならかなり豪快な数字詐称だな。
まぁヘタレJapanには関係のない話なのだろうが。
まぁヘタレJapanには関係のない話なのだろうが。
396. Posted by ななし 2015年09月20日 10:12
厳つい振りしてドイツって姑息なんだよな
EUから利益吸い取ってるクセにこのザマですか
EUから利益吸い取ってるクセにこのザマですか
395. Posted by 2015年09月20日 10:10
さすが敵国条項のってるだけあるわ
394. Posted by 鋭い先見の明 2015年09月20日 10:09
鈴木会長GJ
393. Posted by 774の冒険者 2015年09月20日 10:07
スズキの件が片付いた直後にこれとは
392. Posted by 名無し 2015年09月20日 10:07
ダイムラーがやらかしてなきゃ、世界中のドイツ車がってことにはならんだろ
391. Posted by 2015年09月20日 09:58
制裁金はまあ大幅に減るだろう。むしろ失った信用のほうが大きい。
こんなお粗末がまかり通るようじゃあVW車も韓国車並みだよ。
いや韓国車のほうが品質相応に安くしてるだけまだまし。
※380
VWはアメリカじゃそんなに売れていない
こんなお粗末がまかり通るようじゃあVW車も韓国車並みだよ。
いや韓国車のほうが品質相応に安くしてるだけまだまし。
※380
VWはアメリカじゃそんなに売れていない
390. Posted by 2015年09月20日 09:48
これはおもしろい
日本を走ってる全メーカーの車ももう一度無作為に検査して説明通りに適正か調べるべきだ
海外に売っているメイドインジャパンもその国の法令に定まっているのかもう一度検査し公開しろ
日本が本当に法令に則っているのかまた調べてくれ
日本を走ってる全メーカーの車ももう一度無作為に検査して説明通りに適正か調べるべきだ
海外に売っているメイドインジャパンもその国の法令に定まっているのかもう一度検査し公開しろ
日本が本当に法令に則っているのかまた調べてくれ
389. Posted by 名無しさん 2015年09月20日 09:41
なんか納得と言うかwドイツ車ってやたらディーラー以外触らせないようにしてる似た様なことは日本メーカーもしてるけどあそこまで酷くない
こういうことだったんだな・・・・
日本もチェックしないとだめだよ・・・まあ日本車以外にはやさしい国だから外車だからwで済んじゃうんだろうがね
こういうことだったんだな・・・・
日本もチェックしないとだめだよ・・・まあ日本車以外にはやさしい国だから外車だからwで済んじゃうんだろうがね
388. Posted by あ 2015年09月20日 09:39
アメは訴訟ばかりで怖いな。
387. Posted by あ 2015年09月20日 09:38
金額デカすぎ!兆ってw
386. Posted by あ 2015年09月20日 09:38
これは本当ならヤバイ。
移民・偽り、ドイツ終了
移民・偽り、ドイツ終了
385. Posted by 名無し 2015年09月20日 09:37
罰金で済む話なのか?
詐欺だろ、これ。
VW、見損なったわ。
詐欺だろ、これ。
VW、見損なったわ。
384. Posted by 名無しさん 2015年09月20日 09:33
兆?!
ゴキゲンワーゲンwwwww
ゴキゲンワーゲンwwwww
383. Posted by お 2015年09月20日 09:32
一部のBMWのバイクも卑怯な手段で車検通してるぜ
382. Posted by 2015年09月20日 09:27
普通、検査なんかシャシダイでしかやらんから、加速度センサー使われたら無理だわ。
しかもECUはプロテクト掛かってるからプログラムなんて読みだせない。
しかもECUはプロテクト掛かってるからプログラムなんて読みだせない。
381. Posted by 2015年09月20日 09:26
ナチスドイツの科学力は世界一ィィィィーー!
でもできんこともあるッ!
でもできんこともあるッ!
380. Posted by a 2015年09月20日 09:26
売れてるから米にいちゃもんつけられてるように見える(どっちみちアメ車なんか売れない
379. Posted by 743mg 2015年09月20日 09:25
miniクロスオーバー買うのやめるは、
378. Posted by 2015年09月20日 09:22
クズキが何だって?
377. Posted by 2015年09月20日 09:21
しかし、真面目にどうやってコントロールしてたんだろうな。検査する回転数に合わせて排気ガスが減るとか?
376. Posted by あ 2015年09月20日 09:14
もっと簡単なのは、検査時のプログラムを提供させて、市販車と比べること。
マシン語でok.
マシン語でok.
375. Posted by あ 2015年09月20日 09:12
検査時だけソフトを書き換えてたんでしょ?
市販車100台くらいランダムで抜き打ちテストしたらすぐバレる。
市販車100台くらいランダムで抜き打ちテストしたらすぐバレる。
374. Posted by 2015年09月20日 09:08
昔から【ボロクソワーゲン】といわれていただけある。
やり方が朝鮮じみてますね。
試作のときだけ立派なの出して
量産になった途端大幅劣化さすの。
やり方が朝鮮じみてますね。
試作のときだけ立派なの出して
量産になった途端大幅劣化さすの。
373. Posted by 2015年09月20日 09:05
子供店長のパクリCMってもうやんないの?
372. Posted by 2015年09月20日 09:02
371
おっさん、ディーゼルなんか買わんやろ。不機嫌ワーゲン買ったれや。
おっさん、ディーゼルなんか買わんやろ。不機嫌ワーゲン買ったれや。
371. Posted by 車売り払い 2015年09月20日 08:59
フォルクスワーゲンなの?
好きだったのに
どうせならBMWだったらよかったのに!
元カレがBMWに乗ってたからその影響で私もBMW買ったけど去年別れて車も売り払ったわ
フォルクスワーゲン買おうと思ったけど止めたわ
やっぱり車は国産がよさそうね
‥、と自分語り ごめんねー
好きだったのに
どうせならBMWだったらよかったのに!
元カレがBMWに乗ってたからその影響で私もBMW買ったけど去年別れて車も売り払ったわ
フォルクスワーゲン買おうと思ったけど止めたわ
やっぱり車は国産がよさそうね
‥、と自分語り ごめんねー
370. Posted by 2015年09月20日 08:57
これ、アメリカ国内だけの数字だもんな。
どーせ、日本は調査すらしないんだろ。
ワーゲン、アウディのクリーンディーゼルをベタ誉めしてた
自称自動車評論家たちも、そういうことなんだろうな。
どーせ、日本は調査すらしないんだろ。
ワーゲン、アウディのクリーンディーゼルをベタ誉めしてた
自称自動車評論家たちも、そういうことなんだろうな。
369. Posted by 2015年09月20日 08:46
受動喫煙と同じように健康被害受けてたってこと?
368. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 08:36
VWの「 排ガス検査の不正 」の手口の推測
検査装置のタイヤを載せているローラー上で、エンジンをかけ、ギアを入れてタイヤを回転させているのに「 加速度ゼロ(加速度センサーで検出) 」の場合、検査中であることがわかる。
まさか検査のため「 隠しボタン 」を押すと「 検査モード 」では、排ガス検査に膨大な関係者が関与するので、これまでに恨みをもって辞めた者が「チクる/タレ込む 」ので、すでにバレているだろう。
今回はどうしてわかったのかな。関与した技術者が当局にタレこんだのかな・・
検査装置のタイヤを載せているローラー上で、エンジンをかけ、ギアを入れてタイヤを回転させているのに「 加速度ゼロ(加速度センサーで検出) 」の場合、検査中であることがわかる。
まさか検査のため「 隠しボタン 」を押すと「 検査モード 」では、排ガス検査に膨大な関係者が関与するので、これまでに恨みをもって辞めた者が「チクる/タレ込む 」ので、すでにバレているだろう。
今回はどうしてわかったのかな。関与した技術者が当局にタレこんだのかな・・
367. Posted by 2015年09月20日 08:32
アメリカで車売ると、すぐ潰される印象
366. Posted by 2015年09月20日 08:31
中国では日本車よりドイツ車の方が人気らしいな
そら、大気汚染がひどくなるわな
そら、大気汚染がひどくなるわな
365. Posted by あ 2015年09月20日 08:27
これはひどい。主にドイツが。
364. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年09月20日 08:13
> 当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能が
> フル稼働するソフトウエアを搭載して販売されて
手法が韓国っぽい。
うん、すごく韓国的。
> フル稼働するソフトウエアを搭載して販売されて
手法が韓国っぽい。
うん、すごく韓国的。
363. Posted by 名無しの権兵衛 2015年09月20日 08:01
傾いてる財政難のアメリカ政府が予算の足しに出来るため全力で行います
362. Posted by 2015年09月20日 07:56
48万台で2兆円超えるのかw
環境商売はボロ儲けですのう
環境商売はボロ儲けですのう
361. Posted by 名無し 2015年09月20日 07:47
スズキのVWクリーンディーゼルへの懐疑、大当たりだったね。
360. Posted by 2015年09月20日 07:41
相手がアメリカというのがなぁ。「本当に?」と疑ったほうがいいかもな。トヨタもプリウスで散々やられたやん。時々国家が関わってやるんだよ、バッシングをな。
359. Posted by 2015年09月20日 07:40
株価ストップ安だろうなぁ
株はこういう予想できない突発的な所が怖い。
株はこういう予想できない突発的な所が怖い。
358. Posted by 2015年09月20日 07:39
どうせまた日経の飛ばしでしょ
357. Posted by 2015年09月20日 07:30
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
356. Posted by 2015年09月20日 07:27
何十年も前からボロクソワーゲンと身内で冗談で呼んでたが(当時はただのゴロ)、
ほんとにボロクソワーゲンになるとは。
Kの法則か。
トヨタを抜くとか100年早いわ。
ほんとにボロクソワーゲンになるとは。
Kの法則か。
トヨタを抜くとか100年早いわ。
355. Posted by 2015年09月20日 07:09
ゴキげんワ〜ゲン
354. Posted by 2015年09月20日 06:56
アメリカはいいよな
他国に言いがかりつけるだけで稼げるし
日本もするべきだ
他国に言いがかりつけるだけで稼げるし
日本もするべきだ
353. Posted by あああ 2015年09月20日 06:37
日本車のクリーンディーゼルは大丈夫だよな!?
もし、同じことをしていたら倒産不可避。
もし、同じことをしていたら倒産不可避。
352. Posted by あ 2015年09月20日 06:31
ソフトでハードを制御する。
これが製造業4.0やで!?
これが製造業4.0やで!?
351. Posted by 2015年09月20日 06:26
※347
タカタエアバックでやらかしてんだから、今更って気もしないでもない。
欠陥があったのと、故意に誤魔化したのでは、かなり違うけどさ。
タカタエアバックでやらかしてんだから、今更って気もしないでもない。
欠陥があったのと、故意に誤魔化したのでは、かなり違うけどさ。
350. Posted by 最初トヨタ虐めみたく何時ものいちゃもん制裁かと思ったわ 2015年09月20日 06:25
日本でVWの広告チラシやCM良く見るが今後この極悪行為で経営悪化すんだろうな…
349. Posted by 2015年09月20日 06:19
ベンツもBMWやってんじゃねえかと疑われて
案の定ってパターンもありそうだな
成金野郎のステータスがた落ちw
348. Posted by 2015年09月20日 05:37
中東の硫黄分の多い軽油への対応技術開発を怠った結果だな。
欧州の北海油田の軽油は硫黄分が少ないから、排ガス浄化能力は日米ほど必要じゃない。
欧州でディーゼル乗用車が全盛なのは、それも一つの理由。
日本車は東京都の石原規制が厳しいこともあって、一時ディーゼル乗用車は絶滅してたけど、環境対応技術が進歩して復活してきた。
真面目に開発しているからね。動力機関に関してはね。
欧州の北海油田の軽油は硫黄分が少ないから、排ガス浄化能力は日米ほど必要じゃない。
欧州でディーゼル乗用車が全盛なのは、それも一つの理由。
日本車は東京都の石原規制が厳しいこともあって、一時ディーゼル乗用車は絶滅してたけど、環境対応技術が進歩して復活してきた。
真面目に開発しているからね。動力機関に関してはね。
347. Posted by 2015年09月20日 05:31
日本の会社もやってそうで怖えんだよなあ。両手挙げてVW叩くの怖えw
346. Posted by ななしのミニカー 2015年09月20日 05:06
うっはドイツの技術力はやっぱ凄いな。あまりにダメな方向だったが。
345. Posted by 2015年09月20日 04:54
中国と同レベルじゃん
344. Posted by 2015年09月20日 04:49
日本の基準はアメリカより甘いからクリアしてると思うけどね
343. Posted by あ 2015年09月20日 04:42
ふっかけた値段とはいえ会社が傾く程の制裁金を課すアメリカの姿勢は見習わないとな
自然環境や人間の命を安くしたら企業は規制なんて守らなくなる
自然環境や人間の命を安くしたら企業は規制なんて守らなくなる
342. Posted by ( ^ω^ ) 2015年09月20日 04:40
ヨーロッパ圏のディーゼルガソリンは、クリーンな北海油田系の原油を利用。
しかしアメリカや日本は、粒状物質の多く含まれるアラブ系や、アメリカ産の原油を利用。
ヨーロッパ圏では不正行為の必要なかったが、アメリカの基準にVWの現行車を適合させる技術が無かった故の結果では?
日本VWにも捜査が入るだろうけど、もし同じ不正をしてたならば、車検場ではどうパスしてるのか…?
車検場にまで飛び火が降り懸からなければ良いが…
しかしアメリカや日本は、粒状物質の多く含まれるアラブ系や、アメリカ産の原油を利用。
ヨーロッパ圏では不正行為の必要なかったが、アメリカの基準にVWの現行車を適合させる技術が無かった故の結果では?
日本VWにも捜査が入るだろうけど、もし同じ不正をしてたならば、車検場ではどうパスしてるのか…?
車検場にまで飛び火が降り懸からなければ良いが…
341. Posted by 2015年09月20日 04:38
飛ばし…?
340. Posted by 2015年09月20日 04:36
よく知りもしない馬鹿共がわめいている様にしか見えないは
339. Posted by 2015年09月20日 04:35
得意気に出した小排気量ターボも大丈夫か?
排気温度下がるから触媒効きづらいってんでターボ一時期消えたろ
あとドイツメーカーはエンジン技術共有してるから競争力高いんだぜ!って自慢してたがベンツもBMWもやばいってコトじゃん
排気温度下がるから触媒効きづらいってんでターボ一時期消えたろ
あとドイツメーカーはエンジン技術共有してるから競争力高いんだぜ!って自慢してたがベンツもBMWもやばいってコトじゃん
338. Posted by 名無しさん 2015年09月20日 04:33
アメリカに住んでてドイツ勤務になったこともあるけど、
やっぱ日本車はいいと思うわ。
よくできてるよ。
やっぱ日本車はいいと思うわ。
よくできてるよ。
337. Posted by 2015年09月20日 04:31
車の事も知らん馬鹿餓鬼がギャーギャー喚いている様にしか思えませんな。
日本じゃディーゼルなんて汚いイメージが浸透していてTDIなんてほとんど販売もされていない。
それにVWとBMW、ダイムラーは全く関係の無い企業。ドイツ車を一緒くたに批判しているとは厚顔無恥も大概にしろ。
痛ニューは本当に下劣なクソサイトになったな。どうせ低年齢化が原因だろうけどな。
日本じゃディーゼルなんて汚いイメージが浸透していてTDIなんてほとんど販売もされていない。
それにVWとBMW、ダイムラーは全く関係の無い企業。ドイツ車を一緒くたに批判しているとは厚顔無恥も大概にしろ。
痛ニューは本当に下劣なクソサイトになったな。どうせ低年齢化が原因だろうけどな。
336. Posted by 2015年09月20日 04:25
VWの車を日本で買う意味がわからんよ
335. Posted by 2015年09月20日 04:23
よく分からないんだがこんな厳しい米基準クリアしてるの米国国内メーカーは?
まさか海外メーカーにだけ適用される基準じゃないよね
まさか海外メーカーにだけ適用される基準じゃないよね
334. Posted by おまえら 2015年09月20日 04:21
それまでに売ったVWのディーゼル車は走れないだろうから、
最低でも残存価値弁済分と処分費用は発生するな。
これ2兆じゃ済まないだろwww
最低でも残存価値弁済分と処分費用は発生するな。
これ2兆じゃ済まないだろwww
333. Posted by 2015年09月20日 04:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
332. Posted by ななし 2015年09月20日 03:59
ミスではなく意図的にやった事だから責任逃れはできんな
いつかバレるに決まってるのに、何して居るんだか…
バレたら利益移してトンズラ出来る規模の会社でもあるまいに
いつかバレるに決まってるのに、何して居るんだか…
バレたら利益移してトンズラ出来る規模の会社でもあるまいに
331. Posted by � 2015年09月20日 03:55
※329
レス、ありがとう。納得出来たよ。
レス、ありがとう。納得出来たよ。
330. Posted by 2015年09月20日 03:54
そもそも代表的な規制対象のものはCO2とかNOx HCとか出しな。
329. Posted by 2015年09月20日 03:52
米327
10〜40倍程度なら目が痛くなるほどの汚さじゃないし、こういうのは加速時とかだから普通はわからない
アメリカはNOX規制が凄くキツイんで欧州規制値じゃ通らないんでインチキしたわけ、日本だと型式認定の再確認になる可能性はある
VWは安物車屋だから高度な排ガス処理は開発費や部品代を回収できないのでインチキに走ったんだな
10〜40倍程度なら目が痛くなるほどの汚さじゃないし、こういうのは加速時とかだから普通はわからない
アメリカはNOX規制が凄くキツイんで欧州規制値じゃ通らないんでインチキしたわけ、日本だと型式認定の再確認になる可能性はある
VWは安物車屋だから高度な排ガス処理は開発費や部品代を回収できないのでインチキに走ったんだな
328. Posted by j 2015年09月20日 03:51
日本もワーゲンに罰金課せろよ
ワーゲン乗りの排ガス免除も取り消せよ
ワーゲン乗りの排ガス免除も取り消せよ
327. Posted by � 2015年09月20日 03:32
意味がわからん。誰か説明して欲しい。
通常時は検査時の10から40倍の排ガスってことは、普通にマフラーのそばで排ガスの匂いを嗅ぐと目や喉が痛くなったりすることもあるでは?
今までアメリカが黙っていたのもおかしい。アメリカ向けのクルマだけ?日本での陸運局(車検)も黙っていたのか?という疑問が残る。
通常時は検査時の10から40倍の排ガスってことは、普通にマフラーのそばで排ガスの匂いを嗅ぐと目や喉が痛くなったりすることもあるでは?
今までアメリカが黙っていたのもおかしい。アメリカ向けのクルマだけ?日本での陸運局(車検)も黙っていたのか?という疑問が残る。
326. Posted by 2015年09月20日 03:28
先週日本の自動車株が強かったのはこれか?
325. Posted by 2015年09月20日 03:27
お前ら馬鹿だから
トヨタの時は汚い だのなんだの騒いでたよな。
この十分の一もないような金額でなww
トヨタの時は汚い だのなんだの騒いでたよな。
この十分の一もないような金額でなww
324. Posted by 2015年09月20日 03:20
ビートル作らなくなってロマンを失った弊害か
323. Posted by 2015年09月20日 03:08
※312
もうTOYOTAがやられただろ
もうTOYOTAがやられただろ
322. Posted by 2015年09月20日 03:07
アメリカでの話だろうなと思ったら本当にアメリカだった
321. Posted by 2015年09月20日 03:05
ワーゲン売れまくってたから、ごっそり金取られるな
いつかのトヨタみたいに
いつかのトヨタみたいに
320. Posted by 2015年09月20日 03:04
合衆国国庫が潤うな
319. Posted by Www 2015年09月20日 03:03
オーナー様、一言ください!!
318. Posted by vvv 2015年09月20日 03:00
試験でインチキするとかアホ学生じゃねーんだから。
VWどころかドイツ車全体のイメージを地に落とした責任は大きい。
VWどころかドイツ車全体のイメージを地に落とした責任は大きい。
317. Posted by 2015年09月20日 02:51
2兆円+車回収返金+損害賠償+株価暴落+信用暴落+売上激減+販売停止
ふぁ〜〜〜wwwwwwwwww
ふぁ〜〜〜wwwwwwwwww
316. Posted by あ 2015年09月20日 02:41
敗戦国はドイツと日本
アメリカは不況故にトヨタでもこれをやった!いつでもたかるのは敗戦国故
難民もあれは命令
アメリカは不況故にトヨタでもこれをやった!いつでもたかるのは敗戦国故
難民もあれは命令
315. Posted by 2015年09月20日 02:35
これVWしゃれにならんな。
中国経済に派手な急ブレーキがかかっているのに……。
中国経済に派手な急ブレーキがかかっているのに……。
314. Posted by 2015年09月20日 02:34
スズキの報復スゲー
313. Posted by 2015年09月20日 02:33
アメリカの軽油は日欧に比べてサルファフリー(低硫黄)化が遅れている。
日本は2008年、EUは2009年から10ppm以下に規制されているがアメリカは現状では30ppm以下に留まっている。実は日本は石油業界が自主的に2005年4月には10ppmを先取りていた(世界初)。バブル期の日本の規制値は5000ppm以下で過積載ダンプが黒煙モクモク上げて走り回っていたことを考えると隔世の感がある。
クリーンディーゼルはこのサルファフリー軽油が確実に入手できることが大前提なので、マツダもまだアメリカにはディーゼル車を輸出していない。逆にVWは現状では世界一規制が厳しい日本にディーゼル車を輸出していない。
今回問題になったのは、マツダが世界で初めて実現した尿素処理なしでの規制値クリアを、VWはなぜかサルファフリーが不十分なアメリカで実現したということで、十分怪しい条件はそろっていたんだわな。
日本は2008年、EUは2009年から10ppm以下に規制されているがアメリカは現状では30ppm以下に留まっている。実は日本は石油業界が自主的に2005年4月には10ppmを先取りていた(世界初)。バブル期の日本の規制値は5000ppm以下で過積載ダンプが黒煙モクモク上げて走り回っていたことを考えると隔世の感がある。
クリーンディーゼルはこのサルファフリー軽油が確実に入手できることが大前提なので、マツダもまだアメリカにはディーゼル車を輸出していない。逆にVWは現状では世界一規制が厳しい日本にディーゼル車を輸出していない。
今回問題になったのは、マツダが世界で初めて実現した尿素処理なしでの規制値クリアを、VWはなぜかサルファフリーが不十分なアメリカで実現したということで、十分怪しい条件はそろっていたんだわな。
312. Posted by 2015年09月20日 02:18
アメリカの嫌がらせだろうから日本もやられかねない
311. Posted by 2015年09月20日 02:17
さすがドイツの科学力は世界一イイイイイイイィ
310. Posted by a 2015年09月20日 02:15
自分たちでco2規制と言い出して、自分でそれを食らってたら世話無いわ。
日本車は実力で規制を乗り越えたのにな。
ま、でも同じ欧米の中から大企業をつぶしかねないネタを公表するのは大したもの。
これがロシアや中国なら間違いなく表に出ないからな。あ、韓国も。
日本車は実力で規制を乗り越えたのにな。
ま、でも同じ欧米の中から大企業をつぶしかねないネタを公表するのは大したもの。
これがロシアや中国なら間違いなく表に出ないからな。あ、韓国も。
309. Posted by 2015年09月20日 02:09
アメリカがドイツ潰したいのは解るし、賛成だけどさ
このワンパターンは止めないか??
このワンパターンは止めないか??
308. Posted by 2015年09月20日 02:07
ドイツに学べとことあることに言う奴はどんな気分?ww
307. Posted by 2015年09月20日 02:06
日本にディーゼル入ってきてないって言っても、別の基準の検査の時にやってないとは言い切れない。
衝突安全性能とか。
部品に含まれる有害物質の環境基準辺りが、特に怪しい。
廃車にした時に、有機水銀でも流れ出すんじゃないかw
VWはそういう企業マインドってことだろ?
衝突安全性能とか。
部品に含まれる有害物質の環境基準辺りが、特に怪しい。
廃車にした時に、有機水銀でも流れ出すんじゃないかw
VWはそういう企業マインドってことだろ?
306. Posted by 2015年09月20日 02:05
>VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。
ワロタ
これがドイツの技術かw
ワロタ
これがドイツの技術かw
305. Posted by あ 2015年09月20日 02:05
中国うまく取り込んで世界一なったんだよな?
VWも薄汚いマネするもんだと思ってたらこれかよ
類友だったって訳な
VWも薄汚いマネするもんだと思ってたらこれかよ
類友だったって訳な
304. Posted by あ 2015年09月20日 02:01
空売りしてたらくっそ儲かってたのかな
303. Posted by お前等 2015年09月20日 02:00
Vwが検査を察知する能力を兼ね備えていなかったなら
反論して
Vwが陳腐なら
反論しろよ
あ察知していたのかw
反論して
Vwが陳腐なら
反論しろよ
あ察知していたのかw
302. Posted by 8 2015年09月20日 01:54
ベンツも似たようなもんだろw
白ベンツのケツなんて煤で真っ黒だったりするし、首都圏のディーゼル規制すらクリアー出来ていないと思うぞ。
EU圏内じゃ身内に甘々なんで、アメリカや日本じゃ不正しないといかんのだろうよw
ま、温暖化だの大気汚染だの騒ぐくせに汚しているのが白人自らだからな。まともに戦ったら日本に勝てないから未だに欺瞞の蔓延、形式主義、根拠のない白人至上主義、不誠実な文化はまだまだ健在なんだろうよw
白ベンツのケツなんて煤で真っ黒だったりするし、首都圏のディーゼル規制すらクリアー出来ていないと思うぞ。
EU圏内じゃ身内に甘々なんで、アメリカや日本じゃ不正しないといかんのだろうよw
ま、温暖化だの大気汚染だの騒ぐくせに汚しているのが白人自らだからな。まともに戦ったら日本に勝てないから未だに欺瞞の蔓延、形式主義、根拠のない白人至上主義、不誠実な文化はまだまだ健在なんだろうよw
301. Posted by 2015年09月20日 01:50
韓国車よりは怪しくないなw
300. Posted by 名無し 2015年09月20日 01:45
日本車もあやしいけどな。
299. Posted by 2015年09月20日 01:44
>>296
日本にはVWのディーゼルエンジンは入ってきてない(アウディもA3のみ)
今回の件は、日本のVW車には関係ないから、リコールも当然ない。
日本にはVWのディーゼルエンジンは入ってきてない(アウディもA3のみ)
今回の件は、日本のVW車には関係ないから、リコールも当然ない。
298. Posted by 名無し 2015年09月20日 01:33
ににに2兆w
さすがアメカス容赦ねーな
この後に集団訴訟が待ってると思うとさすがに同情する
さすがアメカス容赦ねーな
この後に集団訴訟が待ってると思うとさすがに同情する
297. Posted by 仲買人 2015年09月20日 01:31
同情でフイタ
296. Posted by 2015年09月20日 01:25
うちの車、フォルクスワーゲンだよ。リコールしてくれるのかな
時価総額10兆はあるから潰れはしないと思うけど
時価総額10兆はあるから潰れはしないと思うけど
295. Posted by sage 2015年09月20日 01:23
改めてマツダの凄さよ
294. Posted by _ 2015年09月20日 01:22
下手すりゃアメリカで販売どころか、VWグループの社員は入国禁止ぐらいやるんじゃね?
293. Posted by 名無しのハムスター 2015年09月20日 01:16
これVWだけじゃないだろ?
アメ車だって怪しいわ。
環境大国ドイツが槍玉になるのも怪しいわ。
アメ車だって怪しいわ。
環境大国ドイツが槍玉になるのも怪しいわ。
292. Posted by 名無し 2015年09月20日 01:16
これからはヂーゼルだ!って言ってた人息してる?w
小排気量ターボもいろいろアラが出てきたし・・・
おとなしくトヨタに特許料払ってHVの開発しときゃ良かったね
既存の技術をチマチマ改良して高性能のものを造るって日本のお家芸みたいなもん、主要メーカーがスルーした時点でお察し
センスのないあのメーカーはまたまたやっちまったがなw
小排気量ターボもいろいろアラが出てきたし・・・
おとなしくトヨタに特許料払ってHVの開発しときゃ良かったね
既存の技術をチマチマ改良して高性能のものを造るって日本のお家芸みたいなもん、主要メーカーがスルーした時点でお察し
センスのないあのメーカーはまたまたやっちまったがなw
291. Posted by 2015年09月20日 01:16
ブランドイメージ下がってしまえばこの手の企業は身売りすらできない
290. Posted by 2015年09月20日 01:15
やってることが中国韓国と変わらないな
いかに不正するかよりもいかに改良していい車作るかの方に力を使えよ
いかに不正するかよりもいかに改良していい車作るかの方に力を使えよ
289. Posted by 2015年09月20日 01:13
これはアメリカだけに限らず、各国で検査対象だろう
排ガスだけでなく、その他も検査対象になる
マジでこれは倒産待った無し
排ガスだけでなく、その他も検査対象になる
マジでこれは倒産待った無し
288. Posted by 2015年09月20日 01:11
また世界市場からトヨタがとばっちりで締め出されるのか。
アメリカ様は同類の白人には弱いもんな
アメリカ様は同類の白人には弱いもんな
287. Posted by あ 2015年09月20日 01:09
クリーンディーゼル叩きになってるが、困難をクリアしているのがマツダのクリーンディーゼルだぞ
ただし
・専用オイルがガソリン車より高い、かつ交換頻度も多い
・中に溜まった煤を焼ききるために200〜300キロに20分ぐらいエンジンの音がうるさくなる
という課題は残っているけどな
ただし
・専用オイルがガソリン車より高い、かつ交換頻度も多い
・中に溜まった煤を焼ききるために200〜300キロに20分ぐらいエンジンの音がうるさくなる
という課題は残っているけどな
286. Posted by 2015年09月20日 01:09
これ制裁金だけの話だから購入者が騙されたと訴えたら
大変なことになるなw
大変なことになるなw
285. Posted by 2015年09月20日 01:05
若僧のクセに仕事もせずに遊びまわってるニート(男女)は
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
284. Posted by 2015年09月20日 01:05
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
283. Posted by 2015年09月20日 01:04
2兆円って、会社潰れないのかな?
実はアメリカは、相当前に知っていたけど、そのままにしておいて、ワーゲン社をぶっ潰せるくらいの金額になってから訴訟という流れじゃないかと
思ってしまう。産業スパイとかいるだろうしね。
実はアメリカは、相当前に知っていたけど、そのままにしておいて、ワーゲン社をぶっ潰せるくらいの金額になってから訴訟という流れじゃないかと
思ってしまう。産業スパイとかいるだろうしね。
282. Posted by 2015年09月20日 01:04
若僧のクセに仕事もせずに遊びまわってるニート(男女)は
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
281. Posted by 名無し 2015年09月20日 01:04
スズキ会長の勘は相変わらずスゴイ
280. Posted by 2015年09月20日 01:04
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
279. Posted by 2015年09月20日 01:03
若僧のクセに仕事もせずに遊びまわってるニート(男女)は
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
徴兵か徴農制にして苦労を味あわせるべき!
それと、18歳にもなって親のスネかじりは生産性がないので
2年以上の懲役刑か100万円以上の罰金刑にするべき!
278. Posted by
2015年09月20日 01:03
ひぇー
277. Posted by 2015年09月20日 01:02
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PC、車、音楽用オーディオなどを没収できるようにしよう。
あと、子供に悪影響なアダルト・ギャンブル・風/
俗・煙草・酒・映画は廃止するべき!
276. Posted by 2015年09月20日 01:02
>排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエア
ずっとフル稼働させたら燃費とかがまずい状態にでもなるのかな?
ずっとフル稼働させたら燃費とかがまずい状態にでもなるのかな?
275. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2015年09月20日 01:00
>VWもaudiも40万に年間ごとの様々なパーツ付け替え1回数万を繰り返して、やっと日本車並みの壊れにくさ、
ポルシェはもっとひどい
ポルシェはもっとひどい
274. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月20日 00:58
次回のUnderhanded Cコンテストのお題はこれだな。
273. Posted by 名無しの提督さん 2015年09月20日 00:57
分割で払うのだろうが、それでも2兆1600億円に決まったら相当に厳しいな
272. Posted by 秋草かぼちゃ 2015年09月20日 00:56
中国人や韓国人がやりそうな手口ですけど、交わって染まっちゃったか・・・
271. Posted by 名無し 2015年09月20日 00:55
今年のモーターショーは荒れるなwwwwwww
270. Posted by 2015年09月20日 00:55
>>226
日本の排ガス規制は厳しいから
欧州のほとんどのディーゼル車は輸入すらできないよ
日本の排ガス規制は厳しいから
欧州のほとんどのディーゼル車は輸入すらできないよ
269. Posted by 名無しさん@ほしゅそくっっっっっk 2015年09月20日 00:55

268. Posted by 2015年09月20日 00:55
悪質すぎる
在米韓国集団の大嘘によるイチャモン集団訴訟では、無実のトヨタを散々叩きまくって
その上でVW筆頭とするドイツ車の信頼性をここぞとばかりに吹聴してた
「自称車通」や「自動車評論家」のみなさん、早くコメントと、土下座を。はよう
大手自動車系ウェブサイトが、みんなだんまりなんだよなぁ・・・
逆にドイツ資本傘下がどこか分かり易くていいけど
在米韓国集団の大嘘によるイチャモン集団訴訟では、無実のトヨタを散々叩きまくって
その上でVW筆頭とするドイツ車の信頼性をここぞとばかりに吹聴してた
「自称車通」や「自動車評論家」のみなさん、早くコメントと、土下座を。はよう
大手自動車系ウェブサイトが、みんなだんまりなんだよなぁ・・・
逆にドイツ資本傘下がどこか分かり易くていいけど
267. Posted by 2015年09月20日 00:51
>>261
だね。個人的には、日産辺りも少し危ないのではないかと思う。
ゴーン社長就任後くらいから、厳しくなった社内ノルマ達成の為に、グレーなこともよくやるようになったという噂はよく聞くからね。
まぁ、トヨタやVWのような自動車世界1、2を争う超巨大企業なら2兆円くらい払っても何とかやってけるだろうけど、日産とか本田レベルが2兆円の罰則だと即倒産しかねない
だね。個人的には、日産辺りも少し危ないのではないかと思う。
ゴーン社長就任後くらいから、厳しくなった社内ノルマ達成の為に、グレーなこともよくやるようになったという噂はよく聞くからね。
まぁ、トヨタやVWのような自動車世界1、2を争う超巨大企業なら2兆円くらい払っても何とかやってけるだろうけど、日産とか本田レベルが2兆円の罰則だと即倒産しかねない
266. Posted by 2015年09月20日 00:47
10年くらい前の三菱ふそうのディーゼル排ガス規制の時と同じだな
265. Posted by 2015年09月20日 00:45
VWアウディのディーゼルが日本に入ってこないのはこのためか
264. Posted by 2015年09月20日 00:44
これ酷くね?
捏造したわけでもないアメリカ式と燃費計算式が違うだけでトヨタが遥かに高い制裁を課されるのはなんで?EUには甘過ぎねぇ?
エアバックと急加速アンコントロールはトヨタの責任関係無かったじゃん
あと”特別製”で検査合格させるのは中韓では常識
捏造したわけでもないアメリカ式と燃費計算式が違うだけでトヨタが遥かに高い制裁を課されるのはなんで?EUには甘過ぎねぇ?
エアバックと急加速アンコントロールはトヨタの責任関係無かったじゃん
あと”特別製”で検査合格させるのは中韓では常識
263. Posted by 糖尿病の食事療法 2015年09月20日 00:43
ドイツ、恐ろしい子
262. Posted by . 2015年09月20日 00:41
今回問題となったのはVWグループのディーゼルエンジン。
特定の条件下(排ガス試験)でNOxの生成を抑えたエンジンマップが発動し実際よりはるかに低い値が出る事が明るみになった。
ちなみに日本にはVWのディーゼルエンジンは入ってきてない(アウディもA3のみ)ので今回特に関係は無い。
そしてVWは北米で大したシェアを取れてないし北米BIG3の障壁になることも無い。
でもこれだけデカイ問題がブチ上がったという事はプリウス事件みたくガセである可能性は低い。
はてさて...
特定の条件下(排ガス試験)でNOxの生成を抑えたエンジンマップが発動し実際よりはるかに低い値が出る事が明るみになった。
ちなみに日本にはVWのディーゼルエンジンは入ってきてない(アウディもA3のみ)ので今回特に関係は無い。
そしてVWは北米で大したシェアを取れてないし北米BIG3の障壁になることも無い。
でもこれだけデカイ問題がブチ上がったという事はプリウス事件みたくガセである可能性は低い。
はてさて...
261. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年09月20日 00:36
これ他のメーカーも大丈夫なの?
一社がこれで逃れているってことは…ほかも…
芋づるありえるんじゃないの?
一社がこれで逃れているってことは…ほかも…
芋づるありえるんじゃないの?
260. Posted by 名無し 2015年09月20日 00:35
フォルクスワーゲンがレッドブルF1を買収する噂を聞いた。F1の噂は現実になる確率が高いからね。ルノーエンジンとの確執もあるしな
259. Posted by 2015年09月20日 00:34
スズキは上手く逃げられたのかな
でも、自社株買い戻しがもう少し遅ければ安くすんだかもしれない
でも、自社株買い戻しがもう少し遅ければ安くすんだかもしれない
258. Posted by 2015年09月20日 00:34
2兆って小学生かよ
257. Posted by 2015年09月20日 00:33
検査方法を知っていれば車検を通すのは簡単だからな
走行中のデータとられたらやばい車は沢山あるだろうね
走行中のデータとられたらやばい車は沢山あるだろうね
256. Posted by 名無し 2015年09月20日 00:32
話変わるけど、ヒトラーがいなかったら、フォルクスワーゲンはなかったってことは、ポルシェも存在してなかったと考えていいのか?あんまり聞いたことないけど・・
アウトバーンもヒトラーが作らせた道路だし、最初のポルシェって、アウトバーン走るための、VWビートルのスポーツタイプみたいな立ち位置だったと聞いたことある
そもそもビートルの開発した人がポルシェ博士って人なんだっけ
ヒトラーがいなかったら、今の自動車はないんだろか?
アウトバーンもヒトラーが作らせた道路だし、最初のポルシェって、アウトバーン走るための、VWビートルのスポーツタイプみたいな立ち位置だったと聞いたことある
そもそもビートルの開発した人がポルシェ博士って人なんだっけ
ヒトラーがいなかったら、今の自動車はないんだろか?
255. Posted by 名無し 2015年09月20日 00:32
※251
VWが不正行為を認めたって書いてんじゃねえかカス
記事全部嫁やカス
低知能はコメントすんなドカス
VWが不正行為を認めたって書いてんじゃねえかカス
記事全部嫁やカス
低知能はコメントすんなドカス
254. Posted by 名無し 2015年09月20日 00:31
スズキの先見性SUGEEEEEEEEEEEE
253. Posted by 名無しの権兵衛 2015年09月20日 00:27
ECUのソフト替えて燃焼タイミングとかずらしてたのかね?
でもそのソフトではパワーなり燃費なり、ユーザーが直接解る性能がダウンするみたいな
でもそのソフトではパワーなり燃費なり、ユーザーが直接解る性能がダウンするみたいな
252. Posted by 2015年09月20日 00:25
チャンスだ インド車の時代が来るぞ
251. Posted by 名無し 2015年09月20日 00:24
※236
トヨタの時は捏造だと騒いで
国外企業だと大喜びで叩くって言うね
信じたいモノはすぐ信じるんだなって思った
トヨタの時は捏造だと騒いで
国外企業だと大喜びで叩くって言うね
信じたいモノはすぐ信じるんだなって思った
250. Posted by 2015年09月20日 00:22
突如として利益伸ばしたからおかしいとは思ってた
株買わなくてよかったわw
株買わなくてよかったわw
249. Posted by 2015年09月20日 00:19
※100
日本の部品メーカーは依頼された設計通りに部品を作って供給してるだけじゃないの?
それを全部総合して燃費いくらって宣伝してるのがVWの経営陣であって
部品メーカーがうちの製品使えば燃費これだけ抑えれますよとかやってる訳では無いと思うんだが
そんな単純な話では無いんだろうか
日本の部品メーカーは依頼された設計通りに部品を作って供給してるだけじゃないの?
それを全部総合して燃費いくらって宣伝してるのがVWの経営陣であって
部品メーカーがうちの製品使えば燃費これだけ抑えれますよとかやってる訳では無いと思うんだが
そんな単純な話では無いんだろうか
248. Posted by 2015年09月20日 00:18
さすが毒ガスのドイツ
247. Posted by 2015年09月20日 00:17
何が凄いのか知らんが、とりあえずメーカー問わず技術畑の人達はディーゼル技術はマツダが凄いと言ってるのを聞いた事がある。
そういえばドイツのディーゼルはさほど凄いと言ってなかったな…とふと思い出した。
そういえばドイツのディーゼルはさほど凄いと言ってなかったな…とふと思い出した。
246. Posted by ナナシ 2015年09月20日 00:12
排ガスを抑えたままだとパワーとかトルクがガタ落ちするのかな?
245. Posted by 名無し板拾い読み 2015年09月20日 00:09
数億の報酬とってる役員はこういう時に逃げ足が速い
さっさと逃げて、従業員やディーラーにしわ寄せが行く
さっさと逃げて、従業員やディーラーにしわ寄せが行く
244. Posted by 2015年09月20日 00:07
これは日本のクルマメーカーには僥倖になるのでは?
日本車バブル来るかも
日本車バブル来るかも
243. Posted by 2015年09月20日 00:06
検査の時以外も排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売すれば良いんじゃないか。
242. Posted by 2015年09月20日 00:06
214
それがマジならVWヤバイんじゃ…
スズキがVWに切られたのかと思ってたけどスズキがVWを見限ったかもしれないのか
それがマジならVWヤバイんじゃ…
スズキがVWに切られたのかと思ってたけどスズキがVWを見限ったかもしれないのか
241. Posted by 2015年09月20日 00:01
クリーンディーゼル(笑)
240. Posted by 名無し 2015年09月19日 23:57
金額がやばいな
239. Posted by 2015年09月19日 23:56
報ステでcm出すような企業だから
238. Posted by 2015年09月19日 23:51
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
237. Posted by 2015年09月19日 23:49
兆の賠償て・・w
236. Posted by あ 2015年09月19日 23:46
え〜?
ありもしない証拠をでっち上げては、国民感情に訴えて、日本車叩きしてきた米政府だよね?
鵜呑みにできないでしょw
今はドイツが儲かってるから、矛先があっちに向いただけじゃないの?
ありもしない証拠をでっち上げては、国民感情に訴えて、日本車叩きしてきた米政府だよね?
鵜呑みにできないでしょw
今はドイツが儲かってるから、矛先があっちに向いただけじゃないの?
235. Posted by 2015年09月19日 23:46
信用も資産も吹っ飛んだ
もうダメだろ
もうダメだろ
234. Posted by 日独伊 2015年09月19日 23:45
姑息な手段でスズキの乗っ取りを
謀ったりとロクでもない企業だな
ボロクソワーゲンは
謀ったりとロクでもない企業だな
ボロクソワーゲンは
233. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年09月19日 23:44
この金額はアメによる独への私怨がはいっていますねえ・・・
232. Posted by あ 2015年09月19日 23:43
VWみたいな鉄クズ買う奴の気がしれない
231. Posted by 2015年09月19日 23:42
※207
知ってた担当者もいたのではないかと思ってる。
連中も商談でカネ使うよ。
知ってた担当者もいたのではないかと思ってる。
連中も商談でカネ使うよ。
230. Posted by 2015年09月19日 23:33
乗ってる人はワーゲン好きだから別に排気ガスなんて気にしない、とかいうレベルの話じゃなくて、違法車になるレベルってこと?
229. Posted by 2015年09月19日 23:32
ご機嫌ワァァーゲン
修ちゃんにぃぢゎるした罰だょ
修ちゃんにぃぢゎるした罰だょ
228. Posted by ゎ 2015年09月19日 23:32
スズキの株をうって3000億以上は
手に入るんだから多少はたしに
なってよかったな。
しかし アメリカさんの額ハンパないっすなぁ
手に入るんだから多少はたしに
なってよかったな。
しかし アメリカさんの額ハンパないっすなぁ
227. Posted by あ 2015年09月19日 23:30
スズキの呪いか、会長の慧眼か。
移民に揺れるドイツに影落ちそうやな。
世界経済に影響するレベルなら辞めて欲しいで。ただでさえナーバスな相場やからな
移民に揺れるドイツに影落ちそうやな。
世界経済に影響するレベルなら辞めて欲しいで。ただでさえナーバスな相場やからな
226. Posted by 2015年09月19日 23:29
そういえばCMも…
225. Posted by あ 2015年09月19日 23:27
クリーンディーゼルなんてVWには存在しないの認めたのね。
悪質な嘘の代償は計り知れないだろう。
悪質な嘘の代償は計り知れないだろう。
224. Posted by の 2015年09月19日 23:26
>通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。
これは悪質。
しかしアメは制裁金額容赦ないよな。
これは悪質。
しかしアメは制裁金額容赦ないよな。
223. Posted by 2015年09月19日 23:22
韓国が「日本はドイツを見習え」と言ったとたんこれだよ。
またもKの法則。
またもKの法則。
222. Posted by 名無し 2015年09月19日 23:21
これでまた中国との一蓮托生が捗るな、ドイツよ
何もかも自分のせいだ、この先何がどうなっても逆恨みすんなよw
何もかも自分のせいだ、この先何がどうなっても逆恨みすんなよw
221. Posted by 名無し 2015年09月19日 23:20
他のメーカーもやってんじゃないの
220. Posted by 2015年09月19日 23:16
あがさ博士どうすんの!?
219. Posted by 2015年09月19日 23:16
クリーン(フルタイムとは言ってない
218. Posted by あ 2015年09月19日 23:15
※185
そんなん特定条件下による測定であらゆる状況で同じになることを保証するものではないってだけのことだろ。
それが訴えられる案件になるならノートPCとかでバッテリー10時間とか言ってて実使用上は3〜4時間しか持たないのはどうなるんだって話だ。
そんなん特定条件下による測定であらゆる状況で同じになることを保証するものではないってだけのことだろ。
それが訴えられる案件になるならノートPCとかでバッテリー10時間とか言ってて実使用上は3〜4時間しか持たないのはどうなるんだって話だ。
217. Posted by 2015年09月19日 23:11
やっちまったな。東芝のそれとは違うが
これもトップの指示の臭いがする
堕ちた信用を戻すのは大変だぜ?VWさんよ
これもトップの指示の臭いがする
堕ちた信用を戻すのは大変だぜ?VWさんよ
216. Posted by 2015年09月19日 23:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
215. Posted by 2015年09月19日 23:09
こないだ米にトヨタも狙い撃ちされたろ
これもそんなんじゃねえの?
これもそんなんじゃねえの?
214. Posted by 名無し 2015年09月19日 23:06
これって
スズキが業務提携の時の条件だったVWのエコディーゼル技術がいつまでたっても供与されなかったから
業務提携解消しますって言ってた奴と関係あるんじゃね
VWに他者に供給できるエコディーゼルの技術は存在しなかったんじゃ
スズキが業務提携の時の条件だったVWのエコディーゼル技術がいつまでたっても供与されなかったから
業務提携解消しますって言ってた奴と関係あるんじゃね
VWに他者に供給できるエコディーゼルの技術は存在しなかったんじゃ
213. Posted by 名無しで失礼 2015年09月19日 23:05
近所にここの車ドヤ顔で載ってるキチガイがいるんだけどすごいオタクで家の門扉にもエンブレム張ってる
ざまーw
ざまーw
212. Posted by dd 2015年09月19日 23:02
っていうか基準値の10倍〜40倍って、リコールでなんとかなるレベルじゃないよね?
どうするんだ、これ??
制裁金を支払った上に全台返品買取せにゃならんのでは???
どうするんだ、これ??
制裁金を支払った上に全台返品買取せにゃならんのでは???
211. Posted by うん 2015年09月19日 22:59
忘れてるかもしれないがVWはナチスドイツのアドルフ・ヒットラー本人の命令により国策で作った会社だぞ。ナチスを入国させないアメリカ合衆国が一体全体なぜこんな車を輸入してんだ?
210. Posted by dd 2015年09月19日 22:59
ちょっくらフォルクス・ワーゲン株、売り浴びせてくる
209. Posted by 2015年09月19日 22:58
※185
他のメーカーの普通のガソリン車がカタログスペック通りの数字が出てると思ってんだ?なんか哀れなやつだなー。
他のメーカーの普通のガソリン車がカタログスペック通りの数字が出てると思ってんだ?なんか哀れなやつだなー。
208. Posted by 埼 2015年09月19日 22:58
VWなんか中国企業に買収されちまえばいい
207. Posted by 2015年09月19日 22:57
不正の仕方も几帳面だなw
中華なら金で担当者を買収だよ
中華なら金で担当者を買収だよ
206. Posted by 2015年09月19日 22:55
ひっかかるのはエコキチガイだけだから許してやれよww
205. Posted by 2015年09月19日 22:54
F1チーム買収どころじゃないな
204. Posted by 2015年09月19日 22:51
VWが2兆円も払える可能性があることに一番驚いたわ
203. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月19日 22:50
修ちゃんすげー
202. Posted by 2015年09月19日 22:49
※185
燃費じゃなくて排ガス基準の話をしているわけだが
燃費じゃなくて排ガス基準の話をしているわけだが
201. Posted by 2015年09月19日 22:49
「既存してる」とか初めて見たわ
200. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月19日 22:47
ベンツのディーゼルとかもやってたりして、大丈夫かな
199. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:46
基準の10-40倍とかやべーな。これは完全に終わった。
198. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:46
えっこればれないと思ったん?なんかの陰謀じゃね?
197. Posted by 2015年09月19日 22:46
相変わらずここの米欄は、火病起こした朝鮮族が目立つな。
196. Posted by ★★★ 2015年09月19日 22:45
さすが米様だ、巨額の制裁金をぶんどって自分たちが割を食わないように法律がきっちりしてる
一方、日本と来たら隣国に搾取されるだけで何の効力もない情けない憲法をありがたがるサヨクの多い事よ
一方、日本と来たら隣国に搾取されるだけで何の効力もない情けない憲法をありがたがるサヨクの多い事よ
195. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:45
???「こんな姑息なマネをする国は許せない。うちにも戦争の賠償を今すぐ払うべきだ。さて昼寝の時間だ」
194. Posted by 2015年09月19日 22:44
※185
チャンピオンデータって知ってるかい??自動車設計に関わらず、なにかしらの開発やそれなりの大学出てれば知っているはずだが・・・さては受験勉強しなかったDQNか?
チャンピオンデータって知ってるかい??自動車設計に関わらず、なにかしらの開発やそれなりの大学出てれば知っているはずだが・・・さては受験勉強しなかったDQNか?
193. Posted by 2015年09月19日 22:42
これ全ての企業が絡んでるとしたら、規制作る側に責任追及ってパターンもあるんだなコレが。無理と承知で圧力をかけ続けること。これが以下に愚かな事か重大事故等で思い知ることになるよ。
192. Posted by にゅっぱー 2015年09月19日 22:42
ドイツと言えば、高品質・高信頼性の代名詞と思ってたんだけど、やってることが韓国レベルじゃねーかよ。
ドイツのイメージが一気に急降下したな。
移民を入れすぎてバカになったのか、こいつら?
ドイツのイメージが一気に急降下したな。
移民を入れすぎてバカになったのか、こいつら?
191. Posted by 2015年09月19日 22:37
専門的理論的な考察によりVW車を高く評価し続けていた某X誌の
この不祥事についての記事を読んでみたい
やはり嵌められた路線か?w
この不祥事についての記事を読んでみたい
やはり嵌められた路線か?w
190. Posted by あ 2015年09月19日 22:37
これでレッドブル買収なくなったかなあ、、、、
ポルシェかブガッティ名義のエンジンみたかったけどなあ、、、
ポルシェかブガッティ名義のエンジンみたかったけどなあ、、、
189. Posted by 2015年09月19日 22:35
中国じゃあるまいし
どういう流れでこんなことになるんだ
どういう流れでこんなことになるんだ
188. Posted by 2015年09月19日 22:35
中国仕様の車をアメリカで売ってたって事?
187. Posted by 2015年09月19日 22:34
最近マジでドイツ嫌いになってきたわ。自分は超善人ぶって周り見下すくせに、一皮向いたらすぐ馬脚表すとこが。
186. Posted by 2015年09月19日 22:34
ハナクソワーゲン
185. Posted by 2015年09月19日 22:33
トヨタのハイブリッドも燃費36kmとか書いてるけど、実際は20kmも走らないとかこれは大丈夫なの?
184. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:32
ボロクソワーゲン♪
うん 名は体を現すなwww
うん 名は体を現すなwww
183. Posted by 2015年09月19日 22:31
これヤバすぎるなあ
下手すりゃ全回収だろ
しかも制裁金がある
どうすんだこれ
下手すりゃ全回収だろ
しかも制裁金がある
どうすんだこれ
182. Posted by 2015年09月19日 22:30
サムスン
フォルクスワーゲンに電気自動車用バッテリー供給開始
やはり法則発動
フォルクスワーゲンに電気自動車用バッテリー供給開始
やはり法則発動
181. Posted by 00 2015年09月19日 22:30
俺のイメージするドイツ人やドイツ企業と違う
幻想を抱いていたんだろうか
幻想を抱いていたんだろうか
180. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:29
VWはクソだがビッグ3はちゃんと規制クリアしてるの?
179. Posted by 2015年09月19日 22:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
178. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:26
ポルシェ博士も泣いてるよ
177. Posted by にゅっぱー 2015年09月19日 22:25
どんな技術使ってもディーゼルはディーゼル。汚いんだよ。
176. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:25
悪の帝国ドイツにとっては別になんともないわけだが、ギリシャが救えそうな数字だな
175. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月19日 22:23
2兆ってなんやねん。誰が払う念
174. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月19日 22:20
車検スペシャルマップを正規のものとして書き換えて済むのならそこまで改修費用はかからないけど燃費とパワーがダダ落ちする可能性が高い。そうなると燃費性能を根拠とするエコカー減税適用除外となる可能性もあるかな。
173. Posted by 2015年09月19日 22:19
欧州車は走行性能や質感などは高いんだけど品質管理て言う意味じゃ国産車に負けてるようなとこあるからな。変に細かい部品が簡単に取れたりなんかよくある。
172. Posted by 2015年09月19日 22:18
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
171. Posted by なる 2015年09月19日 22:17
第三次世界大戦の引き金になるな
これも全て日本のせいだ!いい加減にしろよ!
これも全て日本のせいだ!いい加減にしろよ!
170. Posted by 2015年09月19日 22:17
フォルクスワーゲンは好調だったが、グループ企業道連れにして自滅したか
下手にデカい企業が自滅とか、迷惑がシャレにならんな
てかこれからディーゼルは売れなくなるだろうし、小排気量ターボだけでやってけるのかねえ?
ワーゲン車の中古車市場も、どうなることやら
下手にデカい企業が自滅とか、迷惑がシャレにならんな
てかこれからディーゼルは売れなくなるだろうし、小排気量ターボだけでやってけるのかねえ?
ワーゲン車の中古車市場も、どうなることやら
169. Posted by 2015年09月19日 22:16
まぁ、フォルクスワーゲンみたいな世界的企業なら、2兆円取られても倒産とかにはまずならないだろうけど、明日の株価はヤヴァそうだな
168. Posted by 2015年09月19日 22:16
最近ドイツどうしたん?
散々じゃないか
散々じゃないか
167. Posted by 2015年09月19日 22:15
確かいすゞもトラックで似たようなことやってバレたんだよなあ。
確か試験だとそういうモードが働いて低くなるが
実走行だと基準を大幅にオーバーするという。
アメリカの場合、最初は額がでかいが最終的には交渉で
現実的ラインに落ち着くだろう。
生かさず殺さずみたいなところがある。
確か試験だとそういうモードが働いて低くなるが
実走行だと基準を大幅にオーバーするという。
アメリカの場合、最初は額がでかいが最終的には交渉で
現実的ラインに落ち着くだろう。
生かさず殺さずみたいなところがある。
166. Posted by 2015年09月19日 22:15
制裁金だけで済むか?販売した分の払い戻しとかあるんじゃねーのこれ
165. Posted by 2015年09月19日 22:15
ヒュンダイ冷や汗してるだろうな
164. Posted by 2015年09月19日 22:13
検査用のモードって日本車もあるんじゃなかったっけ
163. Posted by な 2015年09月19日 22:12
中国にすりよってるから こんなことになるマジざまー♪
162. Posted by 2015年09月19日 22:11
さすがに2兆以上がそのまま請求されることはないだろうけど今後のイメージとかユーザーからの突き上げとか考えるとダメージでかいな。来週からのVWグループの株価が気になる。
161. Posted by 2015年09月19日 22:10
日本車の品質と技術力には、全く追いついてないからな
ディーゼルもターボも、HVやFCV技術が圧倒的に不足してるからの苦し紛れだし
そもそも、海外で半値以下で売られてる車を、高級車という建前貼るだけで高値で買ってきた日本人が異常なんだよ
しかもBMWは車検代平気で60や80万いくぞ
VWもaudiも40万に年間ごとの様々なパーツ付け替え1回数万を繰り返して、やっと日本車並みの壊れにくさとヘタラなさを得ているに過ぎない
これで気付く人増えたらいいな
ディーゼルもターボも、HVやFCV技術が圧倒的に不足してるからの苦し紛れだし
そもそも、海外で半値以下で売られてる車を、高級車という建前貼るだけで高値で買ってきた日本人が異常なんだよ
しかもBMWは車検代平気で60や80万いくぞ
VWもaudiも40万に年間ごとの様々なパーツ付け替え1回数万を繰り返して、やっと日本車並みの壊れにくさとヘタラなさを得ているに過ぎない
これで気付く人増えたらいいな
160. Posted by 名無し 2015年09月19日 22:10
2兆円って好調な時のトヨタの純利益やん。
159. Posted by 2015年09月19日 22:09
ダーティディーゼル
158. Posted by B52 2015年09月19日 22:09
中国と同じレベルだな!
157. Posted by xxx 2015年09月19日 22:08
日本政府も見習わないと行けないよなこう言うの
いつもうやむやで終わらすから
舐められっぱなしだし国内経済界からも脅威に見られてないからな
ハイブリッドとか言う排ガス汚染車どうにかならんのか?
いつもうやむやで終わらすから
舐められっぱなしだし国内経済界からも脅威に見られてないからな
ハイブリッドとか言う排ガス汚染車どうにかならんのか?
156. Posted by 2015年09月19日 22:08
アウシュビッツ号が行く
155. Posted by 2015年09月19日 22:07
国産車てコスパ高いんだよね。もちろん国内ではだが。好き好んで外車乗るならともかくコスパ考えるなら国産だな。
154. Posted by 2015年09月19日 22:05
日本車こそ至高の存在なのに外車買う奴ってww
153. Posted by 2015年09月19日 22:03
なにかと国産車を引き合いに出してVW全肯定してた奴らの意見が聞きたい
152. Posted by 名無しさん 2015年09月19日 22:03
トヨタの件もあるからすぐに鵜呑みにはできん
151. Posted by 2015年09月19日 22:02
ドイツに法則がふりかかりまくりで笑える
150. Posted by 。 2015年09月19日 22:01
あらやだ、俺ゴルフ契約しちゃったよ。
経営苦しくなって保証とかなくなっちゃったらどうしよ、、日本にVWのディーゼルが入ってこなかったのはこういう事だったのか。
経営苦しくなって保証とかなくなっちゃったらどうしよ、、日本にVWのディーゼルが入ってこなかったのはこういう事だったのか。
149. Posted by k, 2015年09月19日 22:00
所有者からの訴訟もあるからこんな額では収まらない
148. Posted by な 2015年09月19日 22:00
日本のJC08詐欺も似たようなもんだぞ。
日本車もチェックのパターン時だけクリーンにするアルゴリズムを組んでる可能性は多分にある。
日本車もチェックのパターン時だけクリーンにするアルゴリズムを組んでる可能性は多分にある。
147. Posted by 2015年09月19日 22:00
最近欧州じゃディーゼルからPHVなどにシフトしてきてるからたぶんディーゼルじゃ限界だと感じてきてんだろうな。トヨタ大勝利じゃん。
146. Posted by 名無しさん 2015年09月19日 21:59
※84
そんな機能フル稼働させてたら馬力出なくて遅くなって売れないじゃないですかー
そんな機能フル稼働させてたら馬力出なくて遅くなって売れないじゃないですかー
145. Posted by ななし 2015年09月19日 21:59
京都議定書に同意しないくせに、この言い草はさすがアメリカって感じだなぁw
144. Posted by 2015年09月19日 21:59
高額な制裁金を設定されるのは、その額を支払う能力が有るということ。
ただ、企業にとっては痛恨の一撃。イメージにも響く。
ただ、企業にとっては痛恨の一撃。イメージにも響く。
143. Posted by 2015年09月19日 21:57
げぇぇアメリカほくほくやん
142. Posted by 2015年09月19日 21:57
さっさとスズキの株売れ
141. Posted by 名無しさん 2015年09月19日 21:57
ボロクソワーゲンはうまいなw
しかしこれはイメージ低下なんてもんじゃないだろ。失墜に近い。
中国進出でおかしくなっちゃったかな?
正直日本の自動車産業大丈夫か?あっちでかなり低水準の規格の車走らせてるじゃん?
しかしこれはイメージ低下なんてもんじゃないだろ。失墜に近い。
中国進出でおかしくなっちゃったかな?
正直日本の自動車産業大丈夫か?あっちでかなり低水準の規格の車走らせてるじゃん?
140. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年09月19日 21:55
NVIDIAが970詐欺やったけど、最近もまたDX12詐欺やったで。
フルサポートとかいって全然サポートされてなかった。
フルサポートとかいって全然サポートされてなかった。
139. Posted by 2015年09月19日 21:55
10倍以上の捏造ってかなり酷いな
138. Posted by 2015年09月19日 21:54
ナチスの国策で出来たブランドなのになんで潰さないの?国民のための車でなく、生き血を吸った破壊兵器だよ。許せない
137. Posted by あ 2015年09月19日 21:52
車検の時だけマフラー戻す奴と同じ事を企業でやってたのかwww
136. Posted by 2015年09月19日 21:47
なんでバレたんだ?
内部告発?
他社のリーク?
まさかのチューナー経由とか
内部告発?
他社のリーク?
まさかのチューナー経由とか
135. Posted by 2015年09月19日 21:47
マジかよヨタ車サイテーだな
134. Posted by 名無し 2015年09月19日 21:47
安保のリターンか
133. Posted by 名無し@MLB NEWS 2015年09月19日 21:46
クリーンディーゼルって粒子が細かくなるから余計に身体に悪いって話を聞いた事がある。
日本車に勝てないからってクリーンディーゼルとかサイズダウンジングターボとか言ってたけど、
ヨーロッパでは規制されはじめてるんでしょ?
だから日本に売りつけるためにご機嫌ワーゲンとか言ってたけど、
全然ご機嫌ではないよね。
日本車に勝てないからってクリーンディーゼルとかサイズダウンジングターボとか言ってたけど、
ヨーロッパでは規制されはじめてるんでしょ?
だから日本に売りつけるためにご機嫌ワーゲンとか言ってたけど、
全然ご機嫌ではないよね。
132. Posted by 2015年09月19日 21:46
まとめ記事57より引用
> 一台あたり三万ドルって車より高いやん
何を「売ったか」ではなく、何を「したか」で罰則が決まるんだから
車より高くなることも当然あるでしょ
> 一台あたり三万ドルって車より高いやん
何を「売ったか」ではなく、何を「したか」で罰則が決まるんだから
車より高くなることも当然あるでしょ
131. Posted by 2015年09月19日 21:46
特定の条件で計測すると良好な結果が得られるってのな
運転中は出力のフィールが良くなる
排ガス計測中は環境負荷が小さくなる
2つの機械積むかわりに電子制御使ってる様なもんだな
運転中は出力のフィールが良くなる
排ガス計測中は環境負荷が小さくなる
2つの機械積むかわりに電子制御使ってる様なもんだな
130. Posted by 2015年09月19日 21:46
6年もよくバレなかったもんだな。
燃費ごまかしてたメーカーと同レベルとみなされるんじゃね?
googleとかの報復も含んでるかもしれんが。
燃費ごまかしてたメーカーと同レベルとみなされるんじゃね?
googleとかの報復も含んでるかもしれんが。
129. Posted by 2015年09月19日 21:46
ありーがとーさよーならーワーゲン〜♪
128. Posted by 名無し 2015年09月19日 21:45
流石ボロ糞ワーゲンだぜ
127. Posted by 2015年09月19日 21:45
VW乗ってる奴涙目ww
126. Posted by 名無しさん 2015年09月19日 21:45
VWから逃げだせた鈴木会長もこのニュースにはほっこり
125. Posted by 2015年09月19日 21:44
この制裁金に加えて、購入者からの集団訴訟もありそうだな
これはガチでやばいんじゃないの
これはガチでやばいんじゃないの
124. Posted by 2015年09月19日 21:44
フォルクスワーゲンもついに技術について行けなくなったか
123. Posted by 2015年09月19日 21:43
VWマンセーの徳大寺さんも泣いてるやろwww
122. Posted by 2015年09月19日 21:42
ゴキゲンワーゲン
121. Posted by 2015年09月19日 21:42
日本も司法制度を変えて高額制裁金を取れるようにしよう
120. Posted by 2015年09月19日 21:42
日本の基準は日々車検でパスしてる訳なんだがどういう事だ?
ギアをパーキング、ニュートラルの時に低くなるのか?そうなら別に不正ではないし
アメリカは測り方違うん?
ギアをパーキング、ニュートラルの時に低くなるのか?そうなら別に不正ではないし
アメリカは測り方違うん?
119. Posted by あかさた名無し 2015年09月19日 21:41
訴訟立国
118. Posted by やかさらゆ 2015年09月19日 21:41
アウディも
117. Posted by 2015年09月19日 21:39
日本の免震ゴムもそうだったけど
あらゆる業種でこういうことやってるところあると思うわ
あらゆる業種でこういうことやってるところあると思うわ
116. Posted by 2015年09月19日 21:37
んー課されたらの話だけど
払うんじゃね?痛いけど大丈夫じゃね?
VW法は既に無いとはいえ
そういう法のあった会社ですし
MQBもできてっしやってやれない事もない
ただMQBの展開には、これが影響して躓・・・かないか
普通の会社なら株主が我慢できないレベルだけど
共同体意識の強い会社はやっぱ強かろう
払うんじゃね?痛いけど大丈夫じゃね?
VW法は既に無いとはいえ
そういう法のあった会社ですし
MQBもできてっしやってやれない事もない
ただMQBの展開には、これが影響して躓・・・かないか
普通の会社なら株主が我慢できないレベルだけど
共同体意識の強い会社はやっぱ強かろう
115. Posted by 2015年09月19日 21:37
そういやベンチマーク詐欺のスマホがあったな
114. Posted by 2015年09月19日 21:37
ベンツ・BMWはディーゼルモデル揃ってきてるけど、ワーゲン/audiは日本市場に出て来ないのかと思ったらそういう事情が有ったからなのかな。先月に、日本法人社長も辞任したし、これからどうなるか気になる。
audi/porche/ベントレーってワーゲングループ傘下だが、車両の評価額下落分の間接損害賠償の裁判とか、リコール買取は無いだろうけど、政府からもユーザーにも金払う事になるんだろうけど、会社が潰れるかも。
audi/porche/ベントレーってワーゲングループ傘下だが、車両の評価額下落分の間接損害賠償の裁判とか、リコール買取は無いだろうけど、政府からもユーザーにも金払う事になるんだろうけど、会社が潰れるかも。
113. Posted by 2015年09月19日 21:37
ドイツ車って日本でステマ酷かったからいい気味だわ
112. Posted by あ 2015年09月19日 21:35
経済犯罪やるなら制裁金安い日本でやるのがおすすめ
111. Posted by 2015年09月19日 21:35
グラボでようあったわ!
110. Posted by 2015年09月19日 21:35
※98
そういうことか…
なんだか欧州だけディーゼルディーゼルって始めておかしいと思ったんだよねえ
そういうことか…
なんだか欧州だけディーゼルディーゼルって始めておかしいと思ったんだよねえ
109. Posted by にはやなひ 2015年09月19日 21:34
さすが
貧乏外車
貧乏外車
108. Posted by 2015年09月19日 21:34
こういうのバレる頃には責任者はトンズラしてる
逆に言えば逃走完了したから表沙汰になるんだろう
逆に言えば逃走完了したから表沙汰になるんだろう
107. Posted by Posted by 2015年09月19日 21:33
ドイツの不正が汚い<アメリカの制裁金のたかりが汚い。
アメリカは巨額制裁金の商売ばっかりだからな。
アメリカは巨額制裁金の商売ばっかりだからな。
106. Posted by 2015年09月19日 21:31
何らかのミスとかいうレベルではなく、ソフトウェアレベルでやるってかなり悪質。
ちょっとビビった。
ちょっとビビった。
105. Posted by 2015年09月19日 21:31
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
104. Posted by 特大痔有常 2015年09月19日 21:31
私の論評はフォルクスヴァーゲンを基準に語っている。
103. Posted by 2015年09月19日 21:30
2兆円ってトヨタの年間営業利益と同じくらいなんだが……
これって会社消し飛ぶレベルじゃないの?
信用も失った訳だし、株も大暴落だろ。
今後もやっていけるのかな?
これって会社消し飛ぶレベルじゃないの?
信用も失った訳だし、株も大暴落だろ。
今後もやっていけるのかな?
102. Posted by 2015年09月19日 21:27
なんか良くわからんが中国に深入りしすぎた結果という気がVWwwww
101. Posted by 名無し 2015年09月19日 21:26
1/5はスズキの賠償金で賄えるね。
100. Posted by 2015年09月19日 21:25
日本の自動車部品メーカーもVWに部品提供してるから飛び火は免れない。
ってかエンジンとかの中核まで日本製だし、日本車が売れるとか喜んでられなくなるぞ。
ってかエンジンとかの中核まで日本製だし、日本車が売れるとか喜んでられなくなるぞ。
99. Posted by 2015年09月19日 21:25
え、これひどいだろ
98. Posted by 2015年09月19日 21:25
日米の排ガス基準は厳しい、マツダは何とかクリアしたけど日産でも高コストの触媒が必要と日本の技術でも難しかった。
それを欧州は10年前までは緩々だった排ガス規制を日米クラスまで上げてしまったから、欧州車は対応に迫られた。特段乗用車に使われるディーゼルが深刻で、尿素を噴霧するなどの高コストでしかクリアすることが不可能だった。
しかし突然クリーンディーゼルが簡単に製造されるようになった。これが答えってわけだな。
それを欧州は10年前までは緩々だった排ガス規制を日米クラスまで上げてしまったから、欧州車は対応に迫られた。特段乗用車に使われるディーゼルが深刻で、尿素を噴霧するなどの高コストでしかクリアすることが不可能だった。
しかし突然クリーンディーゼルが簡単に製造されるようになった。これが答えってわけだな。
97. Posted by 名無し 2015年09月19日 21:24
ふぁぁああああああああ二兆円!!!!
96. Posted by 2015年09月19日 21:24
ドイツでこれか・・・
他のメーカーはまっとうに守ってるんならコストの差がかなり出てくるだろうし、ドイツはどんだけ儲けてたんだろうな
他のメーカーはまっとうに守ってるんならコストの差がかなり出てくるだろうし、ドイツはどんだけ儲けてたんだろうな
95. Posted by 2015年09月19日 21:23
スズキ株を売却した4000億円が
一瞬で吹っ飛んでワロタ
一瞬で吹っ飛んでワロタ
94. Posted by 名も無き哲学者 2015年09月19日 21:23
2兆1600億円なんて企業どころか国レベルで影響受けるレベルだろ
93. Posted by 2015年09月19日 21:21
フキゲンワーゲンw
92. Posted by 名無しのプログラマー 2015年09月19日 21:20
ギアを入れずに空ぶかしするとエンジンの燃焼率を調整するような
機能だったんかねぇ?
機能だったんかねぇ?
91. Posted by 2015年09月19日 21:19
今まで乗った車でVWゴルフがぶっちぎり最悪だった。
20年落ちのランチアより壊れまくる糞クルマ。
20年落ちのランチアより壊れまくる糞クルマ。
90. Posted by 2015年09月19日 21:18
やはりディーゼルは難しいのか
でも難しいからってチートしたらいかんでしょ
組織ぐるみの不正行為よ?コーポレートガバナンスどーなっとるん?
でも難しいからってチートしたらいかんでしょ
組織ぐるみの不正行為よ?コーポレートガバナンスどーなっとるん?
89. Posted by 身内 2015年09月19日 21:17
FC2が非常事態だ
大変なことになってるぞ
誰のブログにも繋がらない

大変なことになってるぞ

誰のブログにも繋がらない

88. Posted by 2015年09月19日 21:16
あのアメリカで排ガス規制なんてしてたんだ!?
87. Posted by 2015年09月19日 21:16
※53
何故かアメ嫌いキチが湧いてるけどさ
重箱の隅を突かれたどころの不正じゃないだろ、検査時だけ適正数値になるとかw
何故かアメ嫌いキチが湧いてるけどさ
重箱の隅を突かれたどころの不正じゃないだろ、検査時だけ適正数値になるとかw
86. Posted by 2015年09月19日 21:16
日本が苦戦しても中々出来ないクリーンディーゼルが簡単に(笑)製品化出来てるのが少し不思議だったけどこれ納得できた。
ドイツって職人気質の工業国という印象だったけど今回、心底失望した
軽蔑すらするわ…
ドイツって職人気質の工業国という印象だったけど今回、心底失望した
軽蔑すらするわ…
85. Posted by 2015年09月19日 21:16
トヨタが同じ事をしたら、TPPの場合、日本国民が無限賠償責任を負いそうで恐い。
84. Posted by 2015年09月19日 21:15
>検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して
車のことよくわかんないけど
この機能をずっと働かせてたら排気ガス少ないままでいけるんじゃね?
車のことよくわかんないけど
この機能をずっと働かせてたら排気ガス少ないままでいけるんじゃね?
83. Posted by (´・ω・`) 2015年09月19日 21:15
頑張れSUZUKI
82. Posted by 2015年09月19日 21:15
ボロクソワーゲンワロタ
81. Posted by 2015年09月19日 21:14
本気で悪質
しかも、制裁金も過去の例から1/10になっちゃうし、
+αで刑事告訴避ける=本格的な捜査がされない
さらに、どんなに違反金出そうとも、40倍の汚染物質をたれ流し続けてきたこと、それによる被害はオーナーや家族に賠償されない
トップニュースで連日報道し続けなきゃならないレベルの超大問題
しかも、制裁金も過去の例から1/10になっちゃうし、
+αで刑事告訴避ける=本格的な捜査がされない
さらに、どんなに違反金出そうとも、40倍の汚染物質をたれ流し続けてきたこと、それによる被害はオーナーや家族に賠償されない
トップニュースで連日報道し続けなきゃならないレベルの超大問題
80. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年09月19日 21:14
なんでフォルクスワーゲンは絶対にバレないとか思っちゃったかなあvwvw
79. Posted by 2015年09月19日 21:14
マツダのクリーンディーゼルも一部でリコールレベルの欠陥抱えてスルーしてるからな、それもエンジンに関わるから話にならん
78. Posted by 名無し 2015年09月19日 21:14
まるで三菱自動車
77. Posted by a 2015年09月19日 21:14
以上、日本人の妬みでした。
76. Posted by 2015年09月19日 21:13
ぐみちゃんの寝言
75. Posted by a 2015年09月19日 21:11
「好環境下の試験結果でちょっと数値を盛りました」
とかいうもんじゃない、もっとヤバい、悪質なものを感じるな、これは。
排ガス検査時のみ機能オンとか、なんじゃそりゃ。
ベタに詐欺じゃねーか。
とかいうもんじゃない、もっとヤバい、悪質なものを感じるな、これは。
排ガス検査時のみ機能オンとか、なんじゃそりゃ。
ベタに詐欺じゃねーか。
74. Posted by 2015年09月19日 21:11
茨城に水害ではへーベルハウスが株を上げたが
今回の件ではマツダが勝者
今回の件ではマツダが勝者
73. Posted by 2015年09月19日 21:11
フォルクスvvvvvvvvvvvvvvvvワーゲンwwwwwwwwwwwwwwwwww
72. Posted by sheep 2015年09月19日 21:11
これスズキは気が付いていたんじゃないかな
解消したのも情報公開不足による不信感によるものだったから、
どうやってもこの数値が出るとは怪しい→やっぱり偽装してましたというのを予測できたと思う。
解消したのも情報公開不足による不信感によるものだったから、
どうやってもこの数値が出るとは怪しい→やっぱり偽装してましたというのを予測できたと思う。
71. Posted by 彦根正人 2015年09月19日 21:10
>>当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能
なんなのその高度なテクノロジー!?
そんな頭脳があるなら排ガス減らすほうに使えばいいのに。
なんなのその高度なテクノロジー!?
そんな頭脳があるなら排ガス減らすほうに使えばいいのに。
70. Posted by 2015年09月19日 21:08
パ_チス/ロ、パ_チ/ン/コの検定タイマーかよwww
69. Posted by 2015年09月19日 21:07
ドイツ野郎は悪辣だな
近所のVWディーラーはナチの日本支部なのか
近所のVWディーラーはナチの日本支部なのか
68. Posted by ななし 2015年09月19日 21:07

67. Posted by 2015年09月19日 21:06
53
レーガンが草葉の陰でキレてるだろうな
「外車を逆恨みするより先に、消費者に選んでもらえるクルマを作れ」by レーガン
レーガンが草葉の陰でキレてるだろうな
「外車を逆恨みするより先に、消費者に選んでもらえるクルマを作れ」by レーガン
66. Posted by ぐみ 2015年09月19日 21:06
民族主義者気持ち悪いな
人が断罪できるのは人種じゃなくて個人だろ
人間に殺人鬼が一人いたら人間全部死刑にするべきなのか
人が断罪できるのは人種じゃなくて個人だろ
人間に殺人鬼が一人いたら人間全部死刑にするべきなのか
65. Posted by 2015年09月19日 21:05
マツダのクリーンディーゼルが売れそうだな
64. Posted by 2015年09月19日 21:04
一割くらいサバ読んだのかと思ったら、四十分の一に誤魔化しとかダイナミック過ぎる
63. Posted by なる 2015年09月19日 21:02
アメさんよぉ、VWをそこまで追い込んだのは日本だからその制裁金は日本に課すのが筋でしょ
あと制裁金も2000兆に引き上げろ!今の日本ならいくらでも払える!
あと制裁金も2000兆に引き上げろ!今の日本ならいくらでも払える!
62. Posted by 2015年09月19日 21:02
こんだけ制裁金搾り取っておいてその金はどこに行くんですかね?
61. Posted by 名無し 2015年09月19日 21:01
日本でも走っているがそれは…
60. Posted by 2015年09月19日 21:00
業界に居る人には、やっぱりという感想しかないと思うよ。
ライバル車買って分解調査するから、VWだけが何故市場に排ガス規制クリアしたディーゼルをトラブル無く出せているか不思議だったと思う。
ライバル車買って分解調査するから、VWだけが何故市場に排ガス規制クリアしたディーゼルをトラブル無く出せているか不思議だったと思う。
59. Posted by 2015年09月19日 21:00
トヨタとタカタのエアバッグは叩いたので
つぎはドイツ野郎が標的です
カウボーイの二丁拳銃が火を吹きます
つぎはドイツ野郎が標的です
カウボーイの二丁拳銃が火を吹きます
58. Posted by 2015年09月19日 20:59
制裁っ…!
57. Posted by 2015年09月19日 20:57
正直、スズキとの提携解消&株売却利益報道でかなり印象悪かったから、ざまぁとは思う
56. Posted by 2015年09月19日 20:57
スズキあぶなかったなw
55. Posted by 名無し 2015年09月19日 20:57
キビシー
54. Posted by 2015年09月19日 20:56
次のターゲットはメルセデスです
53. Posted by 2015年09月19日 20:55
アメ車にとって、ドイツ車と日本車は不倶戴天の敵。
ドイツ車の不正を発見でき、約2兆円も制裁金を取れて大歓喜。
52. Posted by 2015年09月19日 20:54
これから集団訴訟がはじまります
51. Posted by 2015年09月19日 20:54
サムスンのスマホかよw
ベンチマークの時だけクロックアップして性能を誤魔化すっていうw
さて、どうなることやらw
ベンチマークの時だけクロックアップして性能を誤魔化すっていうw
さて、どうなることやらw
50. Posted by 2015年09月19日 20:54
ごきげんワーゲン(笑)
49. Posted by 2015年09月19日 20:53
ふきげん
ワーゲン
ワーゲン
48. Posted by 2015年09月19日 20:52
ボロクタバーゲンはほんとだったのね。
47. Posted by 2015年09月19日 20:52
やっっっっっっっっと、気付いてくれたか
みんな、これがVWベンツBMWがずっと、ずうっとやり続けてきた事なんだ
もちろん傘下のアウディ等も同様。ずっと騙し続けて、暴利を得ていた
今まで、どれだけ評論家()が嘘言ってるか、ドイツ車が呼称ばかり修理費も甚大と説明しても
全然耳を傾けて貰えなかった。事実を言ってもトヨタ贔屓乙とか酷い蔑称を受けた
これで、気付くきっかけになってくれたなら、あとはネットで真実を探すだけだ
みんな、これがVWベンツBMWがずっと、ずうっとやり続けてきた事なんだ
もちろん傘下のアウディ等も同様。ずっと騙し続けて、暴利を得ていた
今まで、どれだけ評論家()が嘘言ってるか、ドイツ車が呼称ばかり修理費も甚大と説明しても
全然耳を傾けて貰えなかった。事実を言ってもトヨタ贔屓乙とか酷い蔑称を受けた
これで、気付くきっかけになってくれたなら、あとはネットで真実を探すだけだ
46. Posted by 2015年09月19日 20:52
ということは、VWは日本でもやってたてことか
ゴルフをカーオブザイヤーに選んだ車評論家って
ゴルフをカーオブザイヤーに選んだ車評論家って
45. Posted by 2015年09月19日 20:51
ごきげん
ワーゲン
ワーゲン
44. Posted by ミサキ 2015年09月19日 20:51
2兆円と外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
43. Posted by 2015年09月19日 20:51
2兆か…なんとか致命傷で済んだな
42. Posted by 2015年09月19日 20:51
客も騙していたって事になるよね。
41. Posted by 2015年09月19日 20:50
VWって時価総額10兆円弱しかないやん
2兆も盗られると流石にまずいのでは?
2兆も盗られると流石にまずいのでは?
40. Posted by 2015年09月19日 20:50
最近のVWはなんかきな臭い気がしてたがこれか
台数売るのに必死すぎてたな
台数売るのに必死すぎてたな
39. Posted by 2015年09月19日 20:49
VWでこれだけ規制飛び越えて駄目なら他のディーゼルも軒並み駄目だろ
むしろディーゼル車は業界みんなやってた可能性の方が高いわ
むしろディーゼル車は業界みんなやってた可能性の方が高いわ
38. Posted by 2015年09月19日 20:49
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
37. Posted by 2015年09月19日 20:49
トヨタの時みたいにハメられたんじゃねーの?
36. Posted by 2015年09月19日 20:49
ドイツも日本も
ぜーんぶ盗聴されてるんだろうな
ぜーんぶ盗聴されてるんだろうな
35. Posted by 2015年09月19日 20:48
絶対韓国もやってると思う。
34. Posted by 2015年09月19日 20:48
乗ってる人間も下手くそばかりなVW
会社がこれだからうなずける
会社がこれだからうなずける
33. Posted by ななし 2015年09月19日 20:47
頼みの中国経済崩壊、移民問題、そしてこれ。
ドイツ終わりじゃん。
ドイツ終わりじゃん。
32. Posted by あ 2015年09月19日 20:47
一方日本ではスルー
31. Posted by 2015年09月19日 20:47
不正はアレだが2兆って・・・
30. Posted by な 2015年09月19日 20:45
よくわかったな。アメリカに目をつけられたか?トヨタみたいに
29. Posted by 2015年09月19日 20:45
泳がしておいて、ごっそりと罰金を科す
アメちゃんは怖いよ
アメちゃんは怖いよ
28. Posted by 2015年09月19日 20:44
レクサス乗り俺、高みの見物
27. Posted by 2015年09月19日 20:44
これもうあかん
26. Posted by なる 2015年09月19日 20:44
おい!その制裁金を日本にやれよ!
何やってんだゲルマン猿!
何やってんだゲルマン猿!
25. Posted by 2015年09月19日 20:43
次はアメリカでVW買った消費者から訴訟されて死ぬなw
24. Posted by 2015年09月19日 20:43
>180億ドル(約2兆1600億円)
アメカスヤクザの制裁金は半端ねえなw
アメカスヤクザの制裁金は半端ねえなw
23. Posted by な 2015年09月19日 20:43
マジ鈴木会長先見の明ありすぎだろ
22. Posted by w 2015年09月19日 20:43
ここ最近のドイツのイメージダウンはハンパないね
世界がドイツを嫌いになってゆく?
世界がドイツを嫌いになってゆく?
21. Posted by 2015年09月19日 20:43
名実ともにボロクソワーゲンだな
日本メーカは不正行為働いてないことを望む
日本メーカは不正行為働いてないことを望む
20. Posted by あ 2015年09月19日 20:43
確かあまりにも音が静かでエンジン切るの忘れて、
ガレージに充満した一酸化炭素中毒で命を落した人の遺族が、
米国日本ドイツ韓国各車を相手に訴訟起こしてたけど、
それ関連?
19. Posted by 2015年09月19日 20:42
アメリカの調査(諜報)機関をあなどってはいかん
日本にはそんなものはいっさいないのでやられっぱなしだ
日本にはそんなものはいっさいないのでやられっぱなしだ
18. Posted by 2015年09月19日 20:42
やっちまったなぁーおいww
17. Posted by 2015年09月19日 20:42
アメカス(ヤクザ)「よっしゃー!不正発見!お金をたんまり取れるぜー!」
16. Posted by あ 2015年09月19日 20:42
頭がいい奴が、悪事を働くと、ドイツのようになる。
頭が悪い奴が、悪事を働くと、中国のようになる。
頭が悪い奴が、悪事を働くと、中国のようになる。
15. Posted by 2015年09月19日 20:40
悪質だな。
ズズキとの提携解消もこういう企業風土が関係してスズキが
業を煮やしたんじゃないだろうか。
ズズキとの提携解消もこういう企業風土が関係してスズキが
業を煮やしたんじゃないだろうか。
14. Posted by 2015年09月19日 20:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
13. Posted by 2015年09月19日 20:40
ボロクソワゴン
12. Posted by 2015年09月19日 20:38
VWに同情の余地はないけど、2兆ってすげーな
どこぞ国家予算よりも多いじゃん
どこぞ国家予算よりも多いじゃん
11. Posted by 名無しさん 2015年09月19日 20:38
どうやって検査を判定させてたのか気になるな
10. Posted by 2015年09月19日 20:37
>通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍
これあかんすぎるやつや
これあかんすぎるやつや
9. Posted by 2015年09月19日 20:36
>当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売
完全に組織犯罪だろw
潰れるんじゃね?
完全に組織犯罪だろw
潰れるんじゃね?
8. Posted by TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 2015年09月19日 20:35
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
7. Posted by 2015年09月19日 20:35
グラポのあれと同じやな
6. Posted by 2015年09月19日 20:35
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
5. Posted by 2015年09月19日 20:35
>当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売
なんだこの珍走屋が車検の時だけ元に戻しとくみたいな機能は。
なんだこの珍走屋が車検の時だけ元に戻しとくみたいな機能は。
4. Posted by 2015年09月19日 20:34
いち
3. Posted by ペプシマン 2015年09月19日 20:34
2ゲットズザー
2. Posted by 2015年09月19日 20:34
何番
1. Posted by 2015年09月19日 20:34
いち