ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2015年08月29日

【画像】 マクドナルドのポテトにゴキブリ混入? Twitterで画像拡散

1 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:49:20.06 ID:5SsDdfga0●.net
ソースはツイッター

WS000190

http://t.co/ELnO7q7ZMh

※画像閲覧注意

rflZKuA




33: ダイビングヘッドバット(芋)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:56:18.70 ID:Jk7JLDPA0.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

3: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:50:02.62 ID:KJ6w3pqf0.net
\(^o^)/オワタ

完全にオワタ\(^o^)/

6: トラースキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:50:24.44 ID:PV+4RuSP0.net
ゴキドナルド

7: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:50:33.62 ID:rGPJJGGT0.net
おかしい
緑肉に比べれば安全だと思ってしまうこの感覚がおかしい

9: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:51:36.83 ID:DIo2VaxS0.net
油虫が油で揚げられて油揚げ虫に

11: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:52:09.40 ID:6aLB9utg0.net
気付かずに食べてる人も多そうだ・・・

12: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:52:09.33 ID:5SsDdfga0.net
店舗多いしゴキブリぐらい時々混入してるんだろうな
バカッターとかが普及して表に出るようになった

14: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:52:59.56 ID:2C0xvmPo0.net
ゴキポテトとは斬新だな。

16: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:53:13.23 ID:KJ6w3pqf0.net
カラッと揚がってるな

17: リバースパワースラム(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:53:13.96 ID:SzJ57sWy0.net
買うやつが悪い

20: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:53:58.82 ID:9pMKPMkN0.net
「ポテトのsサイズ、G入りで」

25: 急所攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:55:28.86 ID:m3BqMlHc0.net
「久々にマックのポテト食べたら」って食べちゃったのかよw

27: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:55:35.26 ID:cpVh0Dt90.net
アチャーもうダメだなマック

32: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:56:10.87 ID:onLEIpvu0.net
ゴキは油好きだからこの手の鍋にはたいてい入ってると思う
揚げ物やってる店なら

問題は客に出してしまうかどうかの点にある

36: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:56:37.27 ID:CcRVQjJl0.net
デマだろ
ツイッターは何のソースにもならない

64: マスク剥ぎ(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:59:23.85 ID:C6AmzuDK0.net
>>36
ペヤングもツイッターだけど

37: 膝靭帯固め(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:56:44.05 ID:ky1+BMNU0.net
この触覚の萎びた加減が笑えるわ

40: ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:57:04.95 ID:B9+pGkHR0.net
覚悟の上で食ってんだろ
文句言うなカス

46: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:57:50.85 ID:wEdQt1A70.net
ゴキ油で揚げたポテト

47: 張り手(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:57:55.41 ID:GJAddDyd0.net
火通してあるから大丈夫だ!思いっきり頂け

51: エルボードロップ(熊本県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:58:17.57 ID:uSekJewH0.net
こんがりいい揚がり加減じゃないか サクサクしてそう

52: 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:58:19.26 ID:Ty+rFqPy0.net
大丈夫だよゴキブリペヤングみたいなのでも客は食いつくんだから
ゴキブリポテトだってすぐ復活できるさ

58: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:59:06.27 ID:uywv17ZQ0.net
いやー、久々に来たな
バカッターになるのか期待

59: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:59:08.77 ID:U85eWoy40.net
広がれ広がれ
事実ならマクドがさらに落ち目に
嘘なら晒したコイツが晒首に

どっちに転んでもおもろい

61: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 15:59:17.97 ID:TMDi6Bxf0.net
油そうとっかえだろこれ
やべー

74: トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:01:09.15 ID:TT2YSk6L0.net
いとーともき ?@1121_ito 4分4分前
これからマック清須ヨシヅヤ店には行かないようにしましょう!

165: ミッドナイトエクスプレス(中部地方)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:26:07.95 ID:Cv2DwKAL0.net
>>74
ワイの近所でワロタ

75: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:01:13.41 ID:Z1lVpvpx0.net
まぁ大量に食品生産してたら混入は100%では防げないからね
嫌なら食うなってことか

79: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:02:03.84 ID:6EfZgyNi0.net
ポテトはもうファミマでいいわ

80: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:02:14.09 ID:lOX9HsHK0.net
ぎぃやぁあああああぁぁぁぁあぁぁぁ・・・
もうだめだ・・

83: トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:03:05.47 ID:TT2YSk6L0.net
いとーともき ?@1121_ito 1 時間1 時間前
@0128_kazuki マミーが文句言いに行きましたね笑笑

いとーともき ?@1121_ito 1 時間1 時間前
@0128_kazuki ポテト無料券だったらまじぶっころだぞ笑笑

いとーともき ?@1121_ito 1 時間1 時間前
@0128_kazuki ポテト交換だけだって笑笑
調子乗りすぎだろ笑

ポテトにゴキブリはいってたらポテト無料券もらえるみたいだぞ!

85: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:03:13.92 ID:ChDFlyj40.net
新しいトッピングか

89: サソリ固め(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:04:06.54 ID:ZI4Va42q0.net
あれだけマクドナルドが騒がれたのに今さらマクドナルドに行ってる奴は覚悟の上だろ

アホは目をつぶって食ってろ

98: フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:05:28.82 ID:3xSZPBs80.net
客足戻ってきてまた態度でかくなってきたから丁度いい
徹底的に叩け

101: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:06:17.18 ID:9pMKPMkN0.net
ペヤング
「真似すんな」

102: アンクルホールド(福島県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:06:33.09 ID:El61cKVk0.net
昔、マクドナルドではないファストフード屋でバイトしてたが、
フライヤーの周りは小さいゴキけっこういたな
飲食店はある程度しょうがないような気もする 
対応間違えると酷い目に会いそうだが

105: アンクルホールド(福島県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:07:38.05 ID:El61cKVk0.net
ただ、フライヤーからあげて塩を振る、容器に入れる工程で絶対気づくと思うが

113: トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:10:06.20 ID:TT2YSk6L0.net
>>105
絶対気がつくはずってのはヒューマンエラーを全く想定してない詭弁にすぎない
それが人なのに機械か何かとおもっているのか

112: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:09:52.29 ID:NeUUjM2fO.net
海老の香りがしてうめぇ!
バリバリムシャムシャ

125: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:12:10.04 ID:uoHs3UXU0.net
ペヤンゴキのインパクトには勝てんなw

135: ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:15:06.27 ID:U+8LiS7F0.net
ポテトの棒がゴキと一体化してなきゃ面白くないわ。

136: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:15:11.69 ID:/ktJ4Fjh0.net
逃走してないとこを見ると事実か?

139: バーニングハンマー(アラビア)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:15:34.71 ID:vBY7lJDP0.net
加熱殺菌済みとはマックにしては良いサービス

140: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:15:41.73 ID:rkqnvTQU0.net
カサノババア憤死

148: フロントネックロック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:18:43.37 ID:BcRMuGKw0.net
ゴキブリならまあ怒らず返金で許せるでしょ

150: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:19:14.46 ID:/27EOTeC0.net
白いギターもらっていいレベル

159: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:21:43.34 ID:onLEIpvu0.net
クレーム入れる時に「ツイッターに投稿しても良いですか?」と言えば
ポテト無料券10枚くらい貰えたかもしれなかったのに
早まったな

164: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:25:18.53 ID:r3BSYOJT0.net
>>159
実際にあんなの体験したらいくら無料でも食えねえよ

167: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:26:30.75 ID:oiJdeUaX0.net
ベテランのポテト職人は塩混ぜる場所でゴキを的確に除外する
最近のクルーは素人同然なんだろう

179: マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:32:12.83 ID:iBOks5hg0.net
これで騒いでる人は現実見ろよ
こんなのマックに限らず外食産業は完全には防げないって

188: ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:36:16.89 ID:B0NeFUqx0.net
まあゴキブリは萎えるが油あると大抵居るもんな…

191: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:38:49.78 ID:WTz9z2Tz0.net
閉店するしかないね
もう誰も行かないよ

194: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:39:57.89 ID:KCmFW5k80.net
知ってるー
炎上商法ってやつでしょ!
マックもなかなかやりおる!!

195: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:40:13.38 ID:tQbBr06K0.net
未だにマクドに行く底辺野郎には
ゴキも大切なタンパク源だろ?

198: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:40:54.73 ID:jxbBWvkU0.net
そろそろ店員が気付き始めて罵倒系フォロー増えてくるかな

203: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:42:38.81 ID:/ktJ4Fjh0.net
知ってて食ってる奴もいるだろうが知らないで食ってる奴もいるからなあ。
事実だったらどんどん公表しなきゃな。どうせ企業側から写真付きで公表しないし。

213: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:45:59.20 ID:r3BSYOJT0.net
ハンバーガーとかも一回開いたほうがよさそうだな

228: 閃光妖術(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 16:50:26.56 ID:o73r2AIf0.net
いまだにマクドに行くからこんな目に合うんだよ
カサノババァはどんな対応するんだろ?

246: タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 17:00:01.44 ID:H/qCSxeL0.net
これはマクドナルド終了ですわ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440830960/


食品衛生7Sで実現する!異物混入対策とフードディフェンス

日刊工業新聞社
売り上げランキング: 84,224

スポンサードリンク
dqnplus at 17:09│Comments(613)痛いニュース | 食生活

この記事へのコメント

613. Posted by マクドナルドでゴキブリ   2016年07月22日 21:07
娘が飲んだ
マクドナルドのジュースの中にゴキブリが入ってました。
店長は謝るだけで
経営者である社長は連絡なしです

ちなみにマクドナルド東三国駅前店です
612. Posted by hat chia my   2016年05月31日 12:37
ひとけた
611. Posted by Lowongan Kerja Medan   2016年02月16日 23:45
笑ってるなら別にいーじゃんw
610. Posted by Loker Terbaru   2016年01月23日 15:01
結局は賃貸の立ち退き要求を無視して3年前から居座ってる屑
五輪を理由にしてるが退きたいか聞いてるんじゃなく退けって言ってるんだよ
609. Posted by Pengumuman UMB PTS   2015年12月04日 07:46
1 ただのネタ
608. Posted by �   2015年11月19日 02:31
店がサービスに入れてくれたんでしょ?
607. Posted by Info PMB   2015年10月13日 15:18
3 王様はこないだ天皇陛下とお茶してたな
606. Posted by 名無しさん   2015年10月05日 00:15
んで、これの続報は無いのか?
完結させないと、この記事が威力業務妨害になってしまうんだが・・・

また見に来るわ
605. Posted by 名無しさん   2015年10月05日 00:06
仮に俺が同じ状況だったら、トレイにガサっと出して写メ撮ってるだろうな。
そんなに上層に居たら流石に気付いて排除するだろ。
604. Posted by むーん   2015年09月06日 21:30
わざとこんなの乗っけてるなら
マックの店員可愛そうだと思う。
一生懸命働いてる人も絶対にいると思うから。
603. Posted by 匿名   2015年09月04日 18:47
あのくそ明るい所にポテト出してガシャガシャ下から上にかきまぜるだろ
その中で黒いのあったら分かるし無理があんだろwww

自分、マックではないけどポテトにハエが入ってたことはある。そこの売店は日陰で薄暗い場所にあるとこだった。

あんなに油もみやすく、混ぜるところも明るい。ねーわ。それにゴキなら上に浮くだろ。
これ成分分析するべき
ゴキについた油はどんな油がついてんのか。
602. Posted by Pendaftaran SNMPTN   2015年09月04日 07:14
1 こいつら同士で会話させてたら勝手に進化するんじゃね?
601. Posted by 、   2015年09月04日 00:03
投稿者さん、食ってよしw
600. Posted by     2015年09月03日 20:28
ツイッタラー(笑)って次から次へと晒すの好きよな
暇人
馬鹿みたい

599. Posted by POLRI POLISI POLWAN   2015年09月03日 07:44
1 学生さんだったらしいね
こんな時期に交通整理の短期バイトする位だから、相当の苦学生だったんだろうな
598. Posted by 名無しのGOSSIP速報   2015年09月03日 03:00
俺がマックでバイトしてた頃は氷入れるバケツがあって新入りのバイトが地べたにバケツ置いたりしてんのよ、多分意味がわかってなくて

そのとき感じたのはひとり解ってない奴いるとこういうこと起こるんだなって
説明しても何回もやるw
厨房では見てないがゴキいるんだよね、その外側には
597. Posted by     2015年09月02日 12:23
やっと月見バーガーでお茶を濁せるはずだったのにやっちまったな
あ、でも例え事実でも公表すると名誉毀損罪が成立するのでご注意下さい
596. Posted by .   2015年09月02日 10:29
賠償請求されればおもしろ展開
595. Posted by     2015年09月02日 08:25
マックでバイトした事がある人ならみんな知ってる事じゃないの?
マックは衛生管理のマニュアルが無いも同然だって。
俺がバイトしていた所はゴキブリの巣があって常にうじゃうじゃいる状態だった。
ゴキブリだけじゃなくネズミまでいたし、ゴキブリ多いからかアシダカグモも徘徊してたよw
594. Posted by     2015年09月02日 02:09
コレがマジ話だった場合
ペヤングでアレだけ大騒ぎした後なのに異物混入時のマニュアルも作ってない後手オブ後手のクソ会社ってことになるな
593. Posted by     2015年09月02日 02:03
ツイッターで二番煎じってだけで半信半疑なのにコイツの口調で信頼度が
592. Posted by     2015年09月02日 01:43
絶対ないとは言わんが揚げた後広げて塩振る工程で気づかんかな
591. Posted by     2015年09月01日 22:57
調べたけど縦縞あるケースもあるな
590. Posted by 、   2015年09月01日 19:39
芋のイラスト入ってるケースは縦じま入ってるな
調べれば分かる
589. Posted by 匿名さん [男性 70代]   2015年09月01日 13:39
ゴキブリも

死を覚悟してでも

Macのポテトを食べたかったということなのか
588. Posted by 名無し   2015年09月01日 13:33
マックのボックスに縦縞なんか入ってねえよ
これ偽造だろ
587. Posted by     2015年09月01日 10:22
ゴキブリは豚肉の六倍もの蛋白質を含有しながら低脂肪という性質を持ってる。あの昆虫それ自体には有害物質は今のところ確認されてないしな。
586. Posted by     2015年09月01日 10:13
虫の混入はある程度仕方ない。
問題はその後の対応だ。
585. Posted by Pendaftaran SBMPTN   2015年09月01日 07:49
1 これ選んだ委員会は過去の作品も見返さなかったんだな
佐野と同じく有罪。
584. Posted by イトウトモキの友達   2015年09月01日 05:19
注目される為には何でもやるバカッターだしなぁ…


信用するだけ無駄だと思う

こいつ虚言癖酷いし
583. Posted by 名無し   2015年09月01日 04:13
文章読まずにコメントするアホってどこにでも沸くなホントに
582. Posted by    2015年09月01日 03:23
※578
写真のポテトがおいてあるつるつるしてるやつってマックフライポテトの入れ物の内側なの?
中身をどさっとあけて別皿に移してから食おうとしたのかと思った
581. Posted by ふーん   2015年09月01日 02:47
腐ったチキン以前から
何年も前から二度と食うまいと決めてたマックに何が入ってようと関係ないな
とりあえず全店舗潰れてくれたらいいよ
580. Posted by     2015年09月01日 01:14
同じジャンクフードだしヘーキヘーキ
579. Posted by    2015年08月31日 23:29
>でもそれなら店員が気づきそうなもんだし捏造くさい

※てめえみたいなクズがペヤングの時に大学生を叩いたんだよ。てめえみたいに憶測だけであれこれ批判しているクズはさっさと電車にでも飛び込んで後ろ指差されてタヒね
578. Posted by あ   2015年08月31日 22:24
写真を見た感じではポテトにまだ手を付けてない感じだから
上の方にあったんだろうか?
でもそれなら店員が気づきそうなもんだし捏造くさい
底に入っていて食べ終わる頃に気づいたのならまだわかるが
577. Posted by サヨク   2015年08月31日 20:50
右翼はアメリカの会社だから喜んで食べるって
576. Posted by    2015年08月31日 20:25
マックのゴキブリは左翼の大好物だそうです


毎日左翼がマック食べれば赤字にならなくて済みます
575. Posted by い   2015年08月31日 19:39
ゴッキーポテトはやだけど、イモムシとかアブラムシ付いてる野菜は農薬が少なくてかえって安全だったりするんだよなぁ…まあどっちも食いたくないけどw
異物混入っていうけど目に見えないものの方が恐ろしいかもしれん。もう何を食えばええんや?
574. Posted by 名無し   2015年08月31日 19:13
入ってた人はゴキと一緒に揚げられたポテトってわかるけどさ、入ってなくても同時に揚げたポテト食べてたら…って考えたらかなり嫌だよね
573. Posted by あ   2015年08月31日 19:04
マックだしなぁ…
と思えちゃうのが…
572. Posted by    2015年08月31日 18:06
まあ食い物ある所に生き物は当然寄り付く訳で
未然に防ぐ、確認で防ぐ、誠意で拡散防ぐ
全部通り抜ける店なんだからしょうがない。なるようになってる
もう時代と合ってないよマクドナルドは
571. Posted by カサノバさん   2015年08月31日 17:59
マックのゴキブリは右翼の大好物だそうです


毎日右翼がマック食べれば赤字にならなくて済みます
570. Posted by     2015年08月31日 17:52
左右にアメリカもなにもねーよ
これだからブサヨは脳みそからっぽだと笑われるんだw
569. Posted by     2015年08月31日 17:50
ゴキはそこそこ見かけるが、ハエの数はその比じゃない
ほんとのフライドポテトだよ
568. Posted by くそ安倍野郎   2015年08月31日 17:38
右翼アメリカの企業のゴキブリだぞ


責任もって全部食いな
567. Posted by    2015年08月31日 16:05
マクドナルド相手によくやるな、常識的に考えて実質何もないってのはわかってても、ここまで露骨にマクドナルドを相手にする勇気は無いわ。
566. Posted by ななし   2015年08月31日 15:25
外食産業は防げない、とか言う奴見るたびに思う。

個人店でこんなのあったら近隣で噂になって
その店ずっとゴキブリ出た店って有名になって潰れるぞ?



565. Posted by 名無し   2015年08月31日 13:48
いまどきマクドナルドとか
564. Posted by     2015年08月31日 13:35
ゴキ油で揚げたポテトと交換して何か意味あるんですかね・・・?
563. Posted by    2015年08月31日 13:17

アメリカで使用禁止になった油を日本で消費させてるってマジですか?ww


サックサクだなw
562. Posted by ななし   2015年08月31日 11:20
おえー
561. Posted by     2015年08月31日 10:48
おまえらがマック叩くから
近所のマック潰れちゃったじゃないか
どうしてくれるんだよ責任取れよ
560. Posted by     2015年08月31日 10:41
サイドメニュー
559. Posted by あ   2015年08月31日 10:33
マックコックローチ新発売☆
558. Posted by    2015年08月31日 09:19
ガチなら問題だが、連絡よりも先にtwitterに乗せちゃう今の世の中って…
557. Posted by 名無し板拾い読み   2015年08月31日 09:18
んなもんタイシタコトネーダロ。
行きたくなきゃいかなきゃいいだけ。

556. Posted by 神田真代のハムスター   2015年08月31日 07:37
1 気持ちの問題。感謝し、残さず食べましょう。タイムリープ!
555. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年08月31日 06:26
え?まだマクドナルドとか言ってるんですかっ!?
554. Posted by ななし   2015年08月31日 04:44
マクドナルドで食べるやつって舌大丈夫?
あれは生ゴミ以下だろう。
553. Posted by ななし   2015年08月31日 04:43
後入れサクサク!
552. Posted by 名無し   2015年08月31日 02:58
腐った肉使ってて尚買うやついるのか
551. Posted by はや   2015年08月31日 02:30
クルーがアウトだね。Gが揚がってたらポィーしてスマイルでお客様に提供するべし。G見逃しは未熟者。外食なんてバレない浮気みたいなもん。
550. Posted by (>_<。)   2015年08月31日 01:52
証拠あるの?こんな画像どれだけでも作れるんじゃないかな?
549. Posted by    2015年08月31日 00:51
アルバイトが故意に入れたか捏造か
その他の可能性は低すぎるんだよなぁ
548. Posted by     2015年08月31日 00:51
今のマックじゃ当然の流れだが、Twitterに書いてあるから本当なんだもん!てのはちょっとなぁ
547. Posted by はる   2015年08月30日 22:28
いちいち載せるな 暇人!!
546. Posted by 名無し   2015年08月30日 22:16
マックなら普通にありそう
545. Posted by 名無しさん   2015年08月30日 21:25
ペヤングのパクりかよw
嫌な所まで佐野んなよ。(流行語)
544. Posted by い   2015年08月30日 21:20
もう中国を笑えない
543. Posted by もきゅっと名無しさん   2015年08月30日 21:18
コオロギじゃないかな...?
どちらにしても大問題だけどw
542. Posted by     2015年08月30日 20:19
マックというか、全国展開してるファストフード店にはいくきしねぇ
541. Posted by 大丈夫〜   2015年08月30日 19:54
信州じぁあ バッタも食べるし… 緑か茶だけの 差やろう〜(笑) 海老の様に カリカリしてるかもよ〜
540. Posted by な   2015年08月30日 18:19
他のファーストフードの陰謀説が濃厚だな
今のマックはメニューもあるし懇切丁寧だよ
539. Posted by あ   2015年08月30日 17:48
この小ささが嫌だな
店に店内に住み着いてるってことでしょ
538. Posted by    2015年08月30日 17:48
まー店舗で揚げてればこういうリスクはどこのフランチャイズ制飲食店にもあるわけで。
納入レベルで無理なコストダウンに走った結果、質の悪いチキンを使う事になったこの前の件に比べれば、まだ可愛い方だと言える。
まぁ信用は下がるだろうけど。
537. Posted by    2015年08月30日 17:27
3 ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
536. Posted by 名無し   2015年08月30日 17:24
また捏造厨が湧いてんの?
ペヤングで何も学んでないんだなぁ
ニワトリかな?
535. Posted by     2015年08月30日 17:19
マック以前に運んでるトラックの中とか 倉庫とかでゴ一緒
だけどね
534. Posted by 学名ナナシ   2015年08月30日 16:46
大丈夫、問題ない


どうせ食べるのは貧乏人だから
533. Posted by 名無しの鬼意惨   2015年08月30日 16:03
ペヤングに続く悲劇第二弾
532. Posted by     2015年08月30日 16:00
これはデマの可能性もある。
痴漢の冤罪は許せないでしょ?
でもマックの話は、マックだからと決め付けて被害者の言い分を信じるの?
一方だけのコメントを疑いなしに信じることは危険ですよ
事実であれば好きなだけ罵倒してください。
531. Posted by ・   2015年08月30日 15:50
形状からみて、メスの青年だなw
530. Posted by     2015年08月30日 15:37
週刊誌がマックで金もらってツイッターに投稿した女をペヤングのときと同じようにボロクソに叩くところまでテンプレ
529. Posted by ななな   2015年08月30日 15:05
ゴキブリで騒ぐのは中学生まで
と思っていた時期が僕にもありますた
528. Posted by    2015年08月30日 14:58
マックで働いてたけどG全然見なかったのは幸いだったな
店によるんだろうな
527. Posted by    2015年08月30日 14:46
飲食店にゴキブリがいるのは当然だけど、カゴに入れる前、塩振り、ポテトケースに入れる間に気がつかないのは考えにくい
投稿が本物だとしたらワザといれたのかな
526. Posted by    2015年08月30日 14:45
マックならありえるから怖い
525. Posted by    2015年08月30日 14:25
ゴキブリ入ってるのなんて常識だろ
ただそれを高値で売ってるのが問題
524. Posted by BKKgonzou   2015年08月30日 14:04
きちんと揚げて撹拌味付けしたら手足が取れると思うけど後から飾りでつけたのかな?
523. Posted by あ   2015年08月30日 14:01
↓お前の方がGよりキモいよ。消えろ屑!!!
522. Posted by 名無し   2015年08月30日 13:59
腐った肉って分かって売るようなマックだからな
ゴキくらいマックでは普通だろ
521. Posted by    2015年08月30日 13:37
Gはどこにでもいるんですよ〜。
どんな飲食店にもね。だから外食産業で食事するのはGのエキスが入ってますよー。
見た目一匹もいなくても、あなたのその料理の食材の上を這いまわり食器の上を這いまわり箸やスプーンにもダンス&ラン♪ あなたに見えないだけです。
工場製品?もちろんGはたーっくさんいますよー。本体が入ってなくてもGエキスはたっぷり。
じゃあ新鮮な食材を自分で料理? 無理無理wその食材がどこを流通してきたと思ってるんですか、這いまわり卵を産んでフンをしてGのエキスがたーっぷり。
あなたの自宅の台所、安心ですか?もう何年も一匹も見ていない? いいえ、いるんですよー。油保管場所、米びつ、食器棚、数の差こそあるけどいるんです。
いい方法を教えますね、どうしてもGが嫌なら「断食」「促進成仏」。
食事やめますか?人間やめますか?
520. Posted by     2015年08月30日 13:34
捏造かもしれんけど
ファーストフードとかコンビニの揚げ物つくる油に
Gがダイブしてることがよくあるらしいからなぁ
ホントの可能性は高い気がする
普段はGだけ捨てればバレないらしいけど
それ聞いてからファーストフードとかコンビニの揚げ物は一切買わなくなったw
519. Posted by     2015年08月30日 13:33
マック復活の序曲やな

ペヤング式ゴキ入れマーケティング
518. Posted by あ   2015年08月30日 13:23
カサノバこれ食べれるわけ?
517. Posted by     2015年08月30日 13:14
緑肉とゴキブリで衝撃のブレンド
516. Posted by     2015年08月30日 13:13
マック 食べちゃーだめだよー
体調・精神食われるよ
515. Posted by とむ   2015年08月30日 13:12
中国人アルバイトさん、ここは日本だよ?ゴキブリを食べる国じゃないんだよ?
514. Posted by 超絶安定企業   2015年08月30日 12:48
さすが安定のマクドナルド。まじすぐに保健所もっていきなよ。どこでゴキブリはいったか明確にするために
513. Posted by あ   2015年08月30日 12:47
こんなのは時給が低いアルバイトがやってるから


マックでは普通のこと
512. Posted by    2015年08月30日 12:42
工場製品ならともかく開けた空間で飯作る以上、混入の可能性は100%では避けられない
それに遭遇した時、面白半分でツイッターに上げて玩具にしようとするのは純粋な害悪
511. Posted by    2015年08月30日 12:41
週刊誌によると、抗生物質入りの病気のチキンを使ってるらしいね
510. Posted by     2015年08月30日 12:36
>ずっと飲食店で働いてるからGがいるのは分かるけど、混入するかしないかが大きなポイントだろ

いやいやいやGがいる飲食店なんぞ気持ち悪くて誰も行かないだろ
混入は論外として店内にGがいる時点でおかしいんだよ
509. Posted by     2015年08月30日 12:34
またペヤングみたいにアンチがどうでもいいツイートで販売中止させるのか

店と連絡つければいいだろ。ツイートする必要ないじゃん。何か反論ある?
508. Posted by 名無しのプログラマー   2015年08月30日 12:04
しぇしぇのしぇ〜
507. Posted by 名無し   2015年08月30日 12:01
誠意ある対応せずに交換します?の一言で帰すとどうなるか思い知るがいい。特にマックは過敏になるべき。無能店員の名前晒して欲しいわ。
506. Posted by     2015年08月30日 11:58
覚悟の上で食ってるとか言う詭弁
505. Posted by    2015年08月30日 11:44
※492
アリとかダンゴムシサイズならまだわかるがゴキブリはねえわ
視認しながら揚げるのに浮いてたら一発でわかるだろ
リスク管理云々の話じゃねえよ
この構ってちゃんが自分で作ってクレームを入れるかゴキブリの混入に店員が気づかないかどっちが正しいかなんて明白
504. Posted by 名無し   2015年08月30日 11:42
キャラメルコーンのピーナッツ的なかんじ
503. Posted by     2015年08月30日 11:42
ポテト(ゴキ入り)無料券10枚貰ってもねぇ…
502. Posted by     2015年08月30日 11:30
一瞬ちらっと黒いの見えた気がするけどポテトの焦げだな
的な?
まあ真実なら
501. Posted by あ   2015年08月30日 11:29
うげぇ…ゴキの汁あげ……w
500. Posted by 名無しさん   2015年08月30日 11:27
※491
責任なんて取りきれるわけねーだろ
お前自分の顔と名前と住所入りで身に覚えのない不祥事を全世界に撒き散らかされて、
その撒き散らした最初の一人が法的に裁かれさえすればそれだけで全部納得すんの?
499. Posted by     2015年08月30日 11:20
マック清須ヨシヅヤ対応ざつww
もう一度ポテト食べてねって食べないよwww
498. Posted by 名無し   2015年08月30日 11:16
自分の体験だから「こんなことがあった」でツイッターに上げるのは分かるが、
「こんなことがあったらしいぞ!」ってリツイートする奴こそ程度が知れる
当然あるに決まってるだろって話なのに
497. Posted by    2015年08月30日 11:07
怖い話だなぁ。
実店舗での虫の混入は0にはできない。
しかし、マクドの初期対応の悪さから、
いつまでも尾を引く。
全材料国内限定とか、そういった食の安全対策を引けない、
カサノバさんに問題があると思うな。
米国の対応では、カサノバさんは間違っていないのだろうけど、
ここは日本。
496. Posted by    2015年08月30日 10:49
まぁこれはしゃーない気がするけど
良くある事と認識してるなら
尚の事提供前に気が付けよw
495. Posted by あ   2015年08月30日 10:49
ずっと飲食店で働いてるからGがいるのは分かるけど、混入するかしないかが大きなポイントだろ
これぐらいで〜とか言ってる奴ほど実際入ってたら大騒ぎしそう
494. Posted by    2015年08月30日 10:34
流石に気付くだろ
真っ黄色の中に黒い物体があって見逃せるか?
嘘くせえ
493. Posted by    2015年08月30日 10:24
文の書き方が釣りによくある文体だから警戒してしまう
もっと文章は真面目に書かないと真剣に取り合ってもらえないよ
492. Posted by      2015年08月30日 10:23
※490
機械でもミスはあるし人が絡めばどんなに完璧だと思っていてもミスは発生しうる
絶対気付く!とか一発でわかる!とかそんな完璧なシステムまずないからリスク管理をなめすぎ
491. Posted by      2015年08月30日 10:18
企業の不祥事を告発してるんじゃん
これが悪戯ならこいつが相応の責任を取ればいい話だし
こいつに報告するな!っていうのもおかしいと思うよ
490. Posted by    2015年08月30日 10:15
※472
コンベアーで勝手に流れるのと店員が自分で揚げて出すのとでは全然違うだろ
ちなみにポテト揚げる時は沢山入れるとくっつくからかなり間隔開けて揚げる。
だからゴキブリなんて浮いてたら一発でわかるよ。
しかもおまえらマックネガキャンしてるけど俺の見るとこどこも混んでるんだが。俺はポテト以外何も好きじゃないから行ってないが。モスのほうが十倍美味い
489. Posted by 名無し   2015年08月30日 10:15
触覚のニョロニョロ感が気持ち悪い
488. Posted by     2015年08月30日 10:15
外食するなら、ゴキの出汁は入ってると思った方がいい。
ホテル裏、ソバ屋、マック、コンビニ、いろいろバイトしてたけど、どこの厨房にだってゴキはいる。食材の上を這いまっわって泳いでるw
ソバ屋で汁鍋に巨大ゴキが浮いてること数回あったけど、箸でポイして汁は普通に出してたぞ。
487. Posted by あ   2015年08月30日 10:12
ってかいちいちツイッターにあげるなよ
ゴキブリよりそっちのほうがキモイわ
486. Posted by     2015年08月30日 10:12
ソースはツイッター(笑)

アホか
485. Posted by    2015年08月30日 09:48
中国だと普通に食材なんじゃねぇの?
気にすんなよ
俺は食わないけど
484. Posted by 名無し   2015年08月30日 09:40
じゃ、次はマクドのゴキでハンスト決行だなwww

強請りカンパのためならなんでもしまっせー
483. Posted by 浜風吹けば名無し   2015年08月30日 09:39
いとーともきってヤツが入れたんだろうな・・・
こんな最近はどこの会社もこういうテロ対策をし始めてるな
以前某コーラ社を脅したDQN女いたけどどうなったんだろう?
482. Posted by うま   2015年08月30日 09:36
ポテイトゥ
481. Posted by あ   2015年08月30日 09:33
一斗缶の油の底がゴキブリ油になってたの思い出した
480. Posted by 名無し   2015年08月30日 09:31
この程度で騒ぐ奴は一度飲食店でバイトでもしてみたらいいよ
479. Posted by    2015年08月30日 09:27
前に安物回転寿司のネタの上でカナブンらしきモノがひっくり返ってたのは見たことがある
てかゴキブリ自体、人類が絶滅してもゴキブリは全滅しないって言われてるからな、そりゃどこにでもいるよね
ポテトは最後にシャカリキでシャカシャカすっから分かりそうなもんだが
478. Posted by     2015年08月30日 09:17
マックはクソだし二度と食わんが、だからといってロッテリアなんぞ一生食わないんだがなあ
477. Posted by      2015年08月30日 09:03
ゴキブリくらい気にせずに食えよいちいちうるせえなww
マクドなんて行くからだろ馬鹿野郎www
かわいそうに
476. Posted by 名無し   2015年08月30日 09:01
いまだにマクドに行く馬鹿VS底辺と馬鹿の貴重なタンパク源マクド

無料券でゴネるなら何が欲しいの?
金?
475. Posted by あ   2015年08月30日 08:53


基地の食べ物
474. Posted by 基地   2015年08月30日 08:37


これ毎日食べて基地外になりました。
473. Posted by 名無し   2015年08月30日 08:30
おれ一昨日、3ヶ月ぶりくらいで食っちまったんだが…
472. Posted by 通りすがり   2015年08月30日 08:23
むしろペヤングに入ってこっちに入らない方が不自然だけどな。
なんにせよ、もう行かないので俺には関係ないけど。
近所のマックがダブルクオーター止めて以来行ってない。
唯一食べられるメニューだったのに、なんで止めちゃうかね。
471. Posted by    2015年08月30日 08:22
Twitterって目立つためなら何でもするやつというイメージしかないんだよなあ
470. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2015年08月30日 08:16
やっぱりモスバーガーがナンバーワン
469. Posted by     2015年08月30日 08:14
マックどころか全国すべての飲食店にゴキブリいるんですが
468. Posted by あ   2015年08月30日 08:06


こんな粗悪なメタボ食べてる奴って未だいるんだ?
467. Posted by    2015年08月30日 07:57
今回のは、1店舗だけの問題なのは、分かるけど怖くて行けねぇー
466. Posted by    2015年08月30日 07:43
まるかナルドw
でも実際問題食品の現場はどれだけ対策にコストかけても奴等の完全排除は難しい
だから最後の人によるチェックと混入時の対応が重要なのに
あれだけ言われてたのにどちらも最低じゃないかw
465. Posted by だがロッテリアはあり得ない   2015年08月30日 07:35
マックだろ?別にいいじゃん普通普通
464. Posted by    2015年08月30日 07:35
貴重なタンパク源だ
@映画『パピヨン』より
463. Posted by    2015年08月30日 07:23
どこぞの議員が税金使いまくって残すと返さないといけないからもったいないって言葉が生まれたんだよな
つくり置き当たり前にしたからこうなる
今のマックポテトはカリカリで硬くポテチ食ってるかんじなんだよな
しかもさらに油をしみ込ませてるんで歯に悪い(歯が溶けやすくなる
462. Posted by     2015年08月30日 07:23
じゃがいもに侵入しました。
続けて任務遂行いたします。
これから油に突入します。
自爆テロ終了
このままバレずに客の手元に届けば成功

461. Posted by 名無しのはーとさん   2015年08月30日 07:06
マクドナルドがこの件の初動さえミスしなければ
今後に及ぼすようなダメージは無いと思われ
460. Posted by     2015年08月30日 06:46
※450
>飲食ナメんなよ
中学のヤンキーかお前はw
高級店ならともかく、あんなスピードだけで出す店で一々全部みるわけないだろ
店先からでもどんなやり方してるかよく見えるから見てこいよ
459. Posted by     2015年08月30日 06:46
保健所に通報して科学的分析をして、それで一致すれば始めて信じる
それまでは捏造の可能性もあるので考えるに値しない
458. Posted by あ   2015年08月30日 06:35
困るな〜、ちゃんと砕いといてくれないと。
457. Posted by 名無し   2015年08月30日 06:33
これくらい大したことないだろ
456. Posted by あ   2015年08月30日 06:33
ロッテ資本のバーガー屋が必死に工作かな?

455. Posted by あ   2015年08月30日 06:12

ハンバーガーが嫌いなんです。
454. Posted by ああ言う名無し   2015年08月30日 06:09
※446
ミスドのフライヤーには蓋ついてるんだぜ
453. Posted by     2015年08月30日 05:59
レジからでも見える
工程からすれば混入もありうるよね
452. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年08月30日 05:37
何度も不祥事起こしてる店に行く馬鹿も責任があるゾ
451. Posted by    2015年08月30日 05:34
>>450
今のマクドはそれをやらかしそうなんだよね。
信用が地に落ちるってのはそういう事。
450. Posted by 名無し   2015年08月30日 05:22
また目立ちたいからでしょ。
ファミレスや居酒屋、回転寿司やカフェでアルバイト経験あるけれど、一回たりともGが混入した騒ぎないよ。
まず料理が出来上がったら、持って行く前にまず店員が確認して、メニューの間違い、異物混入、パセリや海苔とかトッピングのかけ忘れ、皿に飛び散ったものを拭いたりとかやる。それにそんな大きな虫が混入したのを気付かないなんてまずあり得ない。どんなに忙しくてもバカでもゆとりでも気付く。それに飲食店で特にチェーン店は定期的にGの清掃が入る。Gだけじゃなくエアコン、ワックスの整備も行う。 ちゃんと虫除けを吊るしたり、小蝿取りも置くし、それにゴミも毎日捨てて、毎日30分以上かけて清掃している。油も毎日取り替えて、綺麗に磨き上げてる。飲食店ナメんなよって話。
449. Posted by    2015年08月30日 05:15
じ、じょうじ
448. Posted by あ   2015年08月30日 05:01
大丈夫だよ。どっかの国じゃおやつだしへーきへーき。

俺は食わないけど。
447. Posted by    2015年08月30日 04:59
※419
事情説明して色々やりとりするの考えると
普通に考えたら無理だわな
つーかなんで自分でいかねーのかという
446. Posted by @   2015年08月30日 04:55
ってか俺もフライドポテト出してる店で働いてるけど
あんなもん虫なんかいくらでも入るぞ
そもそも虫が入らないようになんかしてないし(フライヤーに蓋付ける訳にいかないから

まぁ店のゴキブリは業者に頼んで死滅させたけど
445. Posted by      2015年08月30日 04:49
そりゃGが入ってたら怒るのはわかるが発言があんま中立の立場っぽくないのがマイナスだね。
もうちょいキチンとコメントできてりゃ味方ももっと増えたと思う。
444. Posted by 名無し   2015年08月30日 04:40
清須のヨシズヤでかくていいよな〜
あんま行ったことないけど隣に本屋あるし。
マックなくなっても充分行く価値あるわ。
443. Posted by 名無し   2015年08月30日 03:54
ペヤングのゴキブリ混入焼きそばに比べたらインパクト薄いな

でもゴキブリペヤングもバカが応援してたし問題無いよ
442. Posted by    2015年08月30日 03:43
一連の騒動の前はいかにもジャンク特有っつーか何というか、たまに食いたくなる衝動に駆られて行ってたけど
今は行かないなぁ。スレ画の奴もわかっててよく行くなーほんと。
441. Posted by     2015年08月30日 03:38
フライドポテトはバーガーキングかCoCo壱が好き
440. Posted by      2015年08月30日 03:37
若い、もしくは金の無いにーちゃんねーちゃんがコーヒー単品をチビチビやってるイメージしかない最近は
439. Posted by 名無しさん   2015年08月30日 03:36
マック行かなくなって自分でフライドポテト作るようになった。
ちょっとの手間で安くて腹一杯食える。
味もいろいろバラエティー増やせて楽しい。
438. Posted by     2015年08月30日 03:29
これ虫揚げてもって行って放り込めば良いだけだから、簡単過ぎて飲食業界テロ憤死物でヤバ過ぎ。
437. Posted by    2015年08月30日 03:27
Macなんて店に近付くだけで、あんなにくさいのに。
436. Posted by     2015年08月30日 03:27
フライドポテト風ペヤング味ってか
435. Posted by あああ   2015年08月30日 03:16

コ コオロギですって
434. Posted by    2015年08月30日 03:04
ツイッターやんねーから分からんが、今からわざわざマック行きまーすってつぶやいた先でコレだろ?
なんか出来すぎな気がするのだが?
433. Posted by     2015年08月30日 03:01
いたずらじゃないの
マクドナルドなら許されると思ってそう
432. Posted by    2015年08月30日 02:58
フライヤーにフタしてあるわけじゃないからありそうなことではあるけど…
近所のマックもレジまでハエがブンブン飛んでて大丈夫かこれって思ったな
431. Posted by     2015年08月30日 02:52
※428
バカッターに飽きたんだろ
430. Posted by    2015年08月30日 02:48
まーた面倒くさいことになりそうだ。早く次のバイト先探そ・・・。
429. Posted by    2015年08月30日 02:48
マック側のコメントに期待するか
428. Posted by 名無し   2015年08月30日 02:44
今回は火消しが多いな
単発だから消火仕切れると踏んだか
427. Posted by ななし   2015年08月30日 02:40
どんどん下がる
426. Posted by     2015年08月30日 02:32
※412
前一回日本じゃなかったことあったからまとめは信用しない
425. Posted by     2015年08月30日 02:31
まあ日本のマックって証拠ないし
424. Posted by      2015年08月30日 02:25
Gは混ざるもんだとか防げないとか言ってる奴は自分のに入ってても平気なのか?
俺は絶対に嫌だね
423. Posted by あ   2015年08月30日 02:22
10年位前ハエがフライされて入ってた時もポテト無料券だった。
そういうマニュアル何だろうか?
422. Posted by 名無し   2015年08月30日 02:20
ゴキブリが出る地域は大変だな。少なくとも、寒い地域の飲食店にはゴキブリの心配は無用だな。
421. Posted by     2015年08月30日 02:19
目に見える所で言えばコンビニのおでんにだって虫入り放題だし
ハエ・カ・ゴキブリ・ネズミ(エキス)入りでない安価な外食はないと思って良い。
420. Posted by 名無し   2015年08月30日 02:04
また自演でしょ
注目集めたいだけのようにしか思えない
419. Posted by     2015年08月30日 02:02
マミーが苦情を言いに出て行って、交換してもらって、
帰ってきて、ツイート上げるまでわずか11分。。。
不可能とは言わないが、にわかに信じられないな
418. Posted by    2015年08月30日 01:58
これ、一緒に揚げたポテト食べちゃった他の人には
言ってこない限りすっとぼけ&その油交換しないって事だよね
本部に報告しないって事でしょう?
新品のポテト渡すだけなら、さ
417. Posted by     2015年08月30日 01:57
炭水化物にタンパク質をトッピング
416. Posted by    2015年08月30日 01:57
自演くせぇなぁ
415. Posted by     2015年08月30日 01:56
サービスじゃないの
414. Posted by     2015年08月30日 01:56
カサノバ 出てこい
413. Posted by    2015年08月30日 01:55
いい加減学べよ
こんだけ混入事件起こってまだ学習しないの?
ゴキは混ざるもんなんだよ
叩くなら店の対応かその頻度で叩け
412. Posted by     2015年08月30日 01:55
しかし、マックは世界中にあるのに、問題を起こすのはいつも日本だね。
中国のマック以下だろ
411. Posted by     2015年08月30日 01:53
モスやファミマとかでも普通にあることだけどね。
店舗数や提供数が少ないから当たる確率が低いだけで
410. Posted by あ   2015年08月30日 01:52
ぶっちゃけケンタもG揚げた油で揚げてるよ
ミスドとかもそうだろうな
409. Posted by    2015年08月30日 01:46
いまだにマック行くほうが悪いんじゃね
408. Posted by    2015年08月30日 01:45
※404
有ったね、スーパージョッキーとか
407. Posted by     2015年08月30日 01:45
新商品フライドゴキ
406. Posted by    2015年08月30日 01:43
逆説的な考え方をすると
客に提供するものにまでゴキブリが混じってるということは
ペヤングと一緒で社内の衛生管理はかなりズサンってことだな

フライヤーやグリルの足元にはゴキブリが沢山居るんだと思うよ
405. Posted by      2015年08月30日 01:39
これはマック終わったな
404. Posted by 軍事速報の准将   2015年08月30日 01:36
※401
た・・確か昔ゲテモノ食いの番組で、世界の何処かでGを油で揚げて食う国があったような・・・
い・・・一応芋虫とかも【貴重なタンパク源だ】とか言って食う人もいるし・・・(震え声)


クレームで交換って・・同じフライヤーで揚げたポテトなんて食えるかよw
よく田舎の中華屋でも、スープにG入ってて、クレーム出すと同じ鍋のスープを交換で持ってくる店とかあるが、よくよく考えると
いやいやいやいやw っとツッコミたくなるw
403. Posted by    2015年08月30日 01:34
マックで食べた後、口の中に広がる廃油のような臭い・・・
402. Posted by Posted by   2015年08月30日 01:30
最近ポテトだけ買うようになった途端これかよ
自分が使ってる店で無い事を祈るわ
401. Posted by    2015年08月30日 01:26
1 ゴキブリってくえるのか?
400. Posted by 名無しさん   2015年08月30日 01:25
俺もポテトにアリが入ってたことあるぜ
399. Posted by �   2015年08月30日 01:25
マックG-SHOCK
マクドナルドとカシオ(G-SHOCK)の夢のコラボ。
新開発のMac-Gokiを搭載。今まで困難とされてきたゴキブリの探知をスペクトラム拡散方式で実現
398. Posted by ごきぶり帝国   2015年08月30日 01:19
5 ごきぶりを食べる人種もいる
397. Posted by     2015年08月30日 01:17
コンビニのマカロニサラダ買おうとしたらはっきり羽虫が入ってるの見えたわ
パックの枠あたりだったので店内で入ったか工場かは微妙な所。
暇だったら店員呼んだけど急いで昼飯買ってかなきゃならんかったし言わなかった
誰か買っちゃったかなあと
396. Posted by    2015年08月30日 01:17
マックってまだやってたんだ
395. Posted by    2015年08月30日 01:14
えええ?

未だにマックに行って更にポテトを注文する人なんているんだ?
394. Posted by ふむ   2015年08月30日 01:13
無料券貰って帰って来ちゃう所までセットで面白い。
自分なら、もう来ないので要りません、だけど。
393. Posted by     2015年08月30日 01:12
マックじゃ対してニュースにはなりませんね
マックもそれをいいことに反省してまーすで終りそう
392. Posted by あ?   2015年08月30日 01:05
多分当たり前に入ってるだろうね、
外食はこんなもんだよ
391. Posted by 名無し   2015年08月30日 01:01
2 学生の頃、有名なチェーンのパスタ屋さんでバイトしてたけど、ゴキブリやネズミは普通にいた。自分がシフトではない時だったけど、お客さんに出したパスタの中にゴキブリが入ってたってことで、一騒動あったと聞いた。あとは、サラダに小さな虫が入ってると、お客さんから言われたこともあった。ゴキブリの方はさすがにお客さんもパニックになってたらしいけど、サラダの時は、お客さんも気を使って『ちょっとこれ。』と言うだけだった。そのチェーン店、全然問題になってないし。世の中、レストランでの虫混入とかって普通にあるとおもう
390. Posted by 、   2015年08月30日 01:00
ペヤングの時にも書いたが
高温多湿な上に食料の宝庫でしかも滅多に動かせない機材の裏なんかは格好の住み処
とどめに食材扱うが故にあまり人体に害が出るレベルの強い薬品は撒きたくないってなると
居るし入る可能性はかなり
389. Posted by    2015年08月30日 00:55
しかしこういう頭の悪そうな文章の書き方だけは何とかならんか
こういう文章の書き方するやつは釣りの確率が非常に高いから
388. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年08月30日 00:52
知ってた
だから数年行ってない
387. Posted by    2015年08月30日 00:51
くってる奴らの
髪も汚い、服も汚い、鞄も汚い、靴も汚い
手も汚い、下着も汚い。
386. Posted by 名無しさん   2015年08月30日 00:51
ペヤングの時は言い訳効かないレベルだったが、こんなん出されても本当かわからん
385. Posted by     2015年08月30日 00:50
大丈夫だ。菌は全部死んでる
384. Posted by    2015年08月30日 00:49
三年前ならわかるけど今行ってなんか巻き込まれましたって言われてもなあ
あんま同情できん
383. Posted by 名無し   2015年08月30日 00:46
正直飲食店のフライヤほとんどゴキブリが入った事あると思うよ。まぁ普通虫が入ったらすぐ油変えるが、てかポテト揚げて器に入れる時に目視でわかるだろwなんでゴキブリそのまま盛り付けんだよw
382. Posted by あ   2015年08月30日 00:44
こいつマックポテトの作る行程知らんやろ。
ゴキブリ揚げて混入はありえない。
こいつ訴えられるやろな。
381. Posted by     2015年08月30日 00:44
バイトしたことあるけど大手食品工場のような消毒室なんてないし
フライヤーに蓋ないからいつ虫が入ってもおかしくはない
380. Posted by    2015年08月30日 00:34
遠慮するな、頑張ればいける。
379. Posted by     2015年08月30日 00:30
24時間営業になってから厨房の掃除もまともにしてないんだろうになって思ったら、ここの店舗9時〜21時とかめちゃくちゃ開店遅くて閉店早い店舗じゃねえかw
ショッピングモール内の店舗っぽいけど。
378. Posted by おっとそれ以上は通さないぜ   2015年08月30日 00:27
もうマックのポテト食べれないのか・・・(´・ω・`)
377. Posted by あ   2015年08月30日 00:26
マックって行ったこと殆どない
最初に食べたときクッソまずかったもん
シェイクはおいしかった
376. Posted by あほか   2015年08月30日 00:25
1 ヒント
ゴキブリに付着した液体

投稿者=作者
375. Posted by     2015年08月30日 00:21
飲食店にGは付きもの
しかも所詮は高校生程度のバイトが作ったものだしのぉ
374. Posted by    2015年08月30日 00:17
ペヤングの時に沸いた擁護キチガイは今回は湧かないんだなww
マックだもんなwww
373. Posted by �   2015年08月30日 00:13
マックのコカ・コーラなんて広告のために原価がほとんど無料じゃん。冷凍ポテトは予想だけど、10kgで数百円レベルじゃないの?
ゴキブリの油揚げなら、食べても中毒死は免れることができるけど、あんだけ品質や材料による騒動が起きたのに、まだ行くかな〜?w
372. Posted by 名無   2015年08月30日 00:12
ポテトやるからまたゴキ食えよか
これは保健所の仕事と行政の仕事が必要な案件
371. Posted by 名無し   2015年08月30日 00:12
工作の可能性があるが、マックの場合前例が多すぎてな
370. Posted by      2015年08月30日 00:09
覚悟の上で行ってそうなもんだけどな、実際遭遇したら怒る気持ちはわかるがw
俺はもう行かんし、近くの店は明らかに全体では減ってるけど小さい家族連れとかも店に入ってるしなぁ。
まぁいろんな奴らがいるか。
369. Posted by うp   2015年08月30日 00:07
保健所の抜き打ち検査とかないの?
368. Posted by また   2015年08月30日 00:07
3 いやこれコオロギやろ?
367. Posted by 名無しのプログラマー   2015年08月30日 00:05
なんかコイツの書き方で胡散臭い要素が生まれてるんだけど
366. Posted by    2015年08月30日 00:03
なぁに、かえって免疫力がつく
おれは行かんけどな
365. Posted by     2015年08月30日 00:02
真偽はともかく何故未だにマックに行こうと思うのか
364. Posted by 軍事速報の准将   2015年08月29日 23:59
仕方ないで済ませて改善しようともしないんならもう飲食なんざ止めちまえとしか。
363. Posted by     2015年08月29日 23:53
※355
クレームの仕方で頭の悪さが分かるよな
362. Posted by 名無し   2015年08月29日 23:51
食品扱う場所にゴキがいない、わけないんだよなぁ・・・
まぁ、見えるようにしちゃったのは店側の落ち度だわな。
361. Posted by     2015年08月29日 23:50
これから不自然な罵倒や擁護が多発すると思う。
360. Posted by 名無しの電脳王女   2015年08月29日 23:50
>ポテト無料券だったらまじぶっころだぞ笑笑

>ポテト交換だけだって笑笑 調子乗りすぎだろ笑

これはもっと怒っていい
事態のでかさに気づいてない
359. Posted by    2015年08月29日 23:35
粉末状や練り物系の食品なんて粉砕されて混ざってるから絶対分からんからな
形になってなきゃ表沙汰にならん
358. Posted by あ   2015年08月29日 23:30
保健所にポテトとGを持ち込んで調べてもらえ
357. Posted by         2015年08月29日 23:30
10年前、小さなマックで働いてた時はフライヤーの近くに虫は見かけなかったが、でかい店舗は結構いるのかな?
まぁ、男だけのマックで接客やってたから厨房のことは詳しくないがポテトは揚げてた
356. Posted by �   2015年08月29日 23:27
まぁ、店の対応が悪いと思うけど、仕方ないよね。そういうマニュアルに従ってるのだろうし・・・。
ポテトにしてもハンバーガーにしても最初の一口は美味しいね。でも自分場合、あとで気分悪くなったり、皮膚が痒くなったりするので近所にあっても行かないのだよ。
355. Posted by     2015年08月29日 23:23
クレーマーぽくて嫌だ
354. Posted by      2015年08月29日 23:23
本当なら大問題だが、十分あり得るという可能性とペヤングの事件に触発された馬鹿という可能性があるだけに検証待ちだろう
353. Posted by         2015年08月29日 23:22
こんなの出てきちゃうのも問題だけど
それを全世界に向けて店名晒して拡散しちゃうのもどうかと思う。

見た人は誰一人として得しない。
知らないほうが幸せなここともあるよね。

その日ポテト買って食った人とかオエーって感じになると思うわ。

営業妨害で訴えられなければいいけど・・・
352. Posted by    2015年08月29日 23:18
もう、青森のイタコを使って藤田田の霊と交霊するしかないね。
紙のクーポンチョキチョキ切って食べに行くのが楽しかったのに。
351. Posted by    2015年08月29日 23:17
よく見ろ、もしかしたらゴッキーじゃなくてコオロギの可能性が…?!
350. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 23:14
少なくともゴキが食いたくなるような芋を使ってる事は証明されたな(錯乱
349. Posted by な   2015年08月29日 23:09
異物混入はある程度仕方ない
348. Posted by w   2015年08月29日 23:07
※341
久しぶりに気持ちの良いバカを見た
347. Posted by     2015年08月29日 23:06
マクドナルド新商品【焼きそバーガー】
ペヤングとゴキブリの夢のコラボが実現!

※ノークレームノーリターンでお願いします
346. Posted by     2015年08月29日 23:06
マックGって何処かの映画監督かよw
345. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年08月29日 23:05
まだマックに行く奴がいる時点でびっくりだわ
344. Posted by     2015年08月29日 23:03
復活したペヤング、少し期待して食ったけどUFOと変わらんかったわw
やっぱスーパーで30円の麺と20円もやしと豚肉キャベツで自分で作ったほうが美味いわwww
あれ?焼きそばスレじゃなかった?
343. Posted by ぬん   2015年08月29日 23:00
今クーポン使うとLポテが150円なんだぜーwwwwww
342. Posted by     2015年08月29日 22:59
油断してマック行かなくてよかったー
ケンタッキーうめえな
341. Posted by あ   2015年08月29日 22:55
拡散しちゃったら営業妨害にはならんのか?名誉毀損とか
目立ちたがりの自演の人もいるしさ

入ってたその結果、対応がクだった なら分かるが
340. Posted by 名無し   2015年08月29日 22:55
2 アメリカ産の冷凍ポテトは、遺伝子組み換えです。
339. Posted by 名無し   2015年08月29日 22:54
4 遺伝子組み換えポテトなんか食えるか。
338. Posted by     2015年08月29日 22:51
昔家族行きつけだった定食屋で味噌カツ定食頼んだら
いつもと味が違うなんか苦みがあって変だなと思ったら
何個か食ったところでカツの下に死亡した味噌ソースまみれのゴキ発見
咀嚼しててものトイレで吐いていつも完食するのに残りは残して何も言わず帰った
後から気付いたみたいでうちにビール券持ってお詫びに来てたみたいだけど
それ以来その店にはいってない
337. Posted by ごき   2015年08月29日 22:50
に行く人、まだいるんですね
336. Posted by     2015年08月29日 22:50
フライヤーにゴキinは正直、実際ある
335. Posted by 名無し   2015年08月29日 22:50
自作自演を疑ってるレスが全くないんだが?
編集偏り過ぎだろ
334. Posted by 集   2015年08月29日 22:49
テラフォーマーズ計画だろ
333. Posted by     2015年08月29日 22:49
※326
まあ、やり過ぎだわな
画像アップだけならこれが自作自演じゃないって立証もできないわけだし
ペヤングのは物理的に言い訳ができなかったから対応はちゃんとしただろ
マックはポテト無料券で済ますところがマクソクオリティなんだよ
332. Posted by あ   2015年08月29日 22:43
俺も飲食店で働いてたことあるから、ゴキがいるのはわかる。
ただ、そんなの気にしてたら何処でも食えなくなるぞと言われても、
実際自分の飯に入ってたらもうその店行か無いだろ・・・
331. Posted by 美麗島の名無しさん    2015年08月29日 22:43
飲食店で働いてたら別にそこまで不思議じゃない
股間いじった手でて洗うの面倒でそのまま食材に直接触っていろいろ作ったりすることもあったぞwwwww
330. Posted by     2015年08月29日 22:43
塩振る時のシェイカーと、詰めるときに気がつかない時点でアウトだなぁ…。
自演にしろ、混入にしろ、これは駄目だと思うが、、、、

フライヤーに直接投入するわけじゃないので、バケット(揚げる時の入れ物)投入時に入ってたか、否かが勝負どころだねぇ
329. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 22:34
同僚が今日ハンバーガー差し入れやがったけどこれ知ってて持ってきたんじゃないだろうな・・・?(泣)
328. Posted by お   2015年08月29日 22:32
150なっつかしー
327. Posted by    2015年08月29日 22:31
まあ、謝罪したところで食わんけど
326. Posted by     2015年08月29日 22:29
※321
ツイッターにアップして全国に拡散がやりすぎだって言ってるんだよ
今どういう世の中か分かってる?
お前も今後の人生何かミスがあったらそれを全国に写真付きでアップされる可能性があるんだよ?
最悪ワンミスで人生が終わるんだよ
325. Posted by     2015年08月29日 22:29
俺がマクドナルドでバイトしていた時は
マックシェイクの機械の中にゴキブリが混入していたことがあったよ
だからこの程度では驚かない
324. Posted by     2015年08月29日 22:27
ガリガリ君の当たり棒みたいな対応か
323. Posted by     2015年08月29日 22:27
ヒューマンエラーを嬉々として徹底的に叩くこの風潮気持ち悪い
このツイッター上げた奴も自分の首締めてることに気づいてない
322. Posted by あ   2015年08月29日 22:26
別にいいだろ
いちいちTwitterで上げる時点で
321. Posted by     2015年08月29日 22:25
※317
そりゃ飲食店には付き物だけど
それに気付かずに客に提供したって店の怠慢さというか墓穴を叩いてんじゃないんか
マックは最近墓穴掘りマクってるからな
一方、ペヤングは復活してるしw
320. Posted by    2015年08月29日 22:24
真偽は兎も角、ペヤングの対応もそう間違った物ではなかったのかも
調子に乗って俺も俺もと風評被害を重ねられたらダメージ大きいもの
319. Posted by 名無し   2015年08月29日 22:24
どうせデマだから真に受けんなや〜
318. Posted by     2015年08月29日 22:22
引越し前にハウスクリーニング入って貰って
引越し後、1階の木を植木屋さんに伐採して貰って
毎日掃除機は掛けてるし、クイックルワイパーもたまにしてる
拭き掃除もしてるしトイレ・風呂掃除もしてるけど
なんで来るねんあいつら
ゴキ・ムカデ・蜘蛛・蛾・カラス
317. Posted by     2015年08月29日 22:20
どこの飲食店でもあることだが
マックってだけで叩かれるんだろう
王者の特権だがさすがにブームになると痛いな
316. Posted by ぁ   2015年08月29日 22:20
じょうじ…
315. Posted by 塩野義辰馬   2015年08月29日 22:20
俺バーテンしてたときシェイカーからゴキブリでてきたわ
314. Posted by     2015年08月29日 22:16
※309
いや、マジで
嘘じゃねーよw
兵庫に住んでた時は都会だったけど、居間住んでる群馬は周囲に店も隣家もない山しかねぇ
1階は無くて(ガレージスペース)
で、2階が住居なんだけど、ほんま毎日が虫との格闘やで
真夏は蛾も凄かったわ
313. Posted by 名無し   2015年08月29日 22:13
ポテト取り替えたってゴキ油で揚げたのには変わらないからな
312. Posted by    2015年08月29日 22:12
懲りないね
311. Posted by 今吐いた   2015年08月29日 22:10
超絶のドロッと経血やん
310. Posted by     2015年08月29日 22:09
ゴキネタなのにコメ数少ないな
309. Posted by     2015年08月29日 22:05
>>293
最近の持ち帰らせて大量虐殺のホウ酸団子買え
マジ効く
しかしゴキは田舎より都市部のほうが多い
嘘ついてるな!
小田切響子の嘘、読んだから冴え渡ってるぜ
308. Posted by まあ   2015年08月29日 22:04
ゴキもだけど、ろくに掃除してなさそうな店舗の机とかも雑菌やばそう
307. Posted by     2015年08月29日 21:58
シャカシャカポテトならぬ
ゴキゴキポテト新発売!
306. Posted by      2015年08月29日 21:55
マックなんていくから・・・むしろ消毒されてるから安全かもよ
305. Posted by     2015年08月29日 21:51
さすがにもう改善されただろうから久しぶりに行ってみようか…
と思ったらこれ
入っちゃうのは仕方なくても提供前に気付けないのは致命的
304. Posted by でちゃう名無しさん   2015年08月29日 21:51
ちゃんと「ゴキブリ・その他異物抜きで」って注文しないほうが悪い
303. Posted by     2015年08月29日 21:48
※301
引越しして4ヶ月目なんだってW
302. Posted by     2015年08月29日 21:47
※297
一軒家で借家やから勝手にいじれないしなぁ
網戸も張り替えて虫対策はしてるのにな
どっからくるねんと思ってたら、排水溝から上がってる模様
今日もホイホイ確認したらでかいのが2匹掛かってた
もうやだこのテラフォーマーズ
301. Posted by 名無し   2015年08月29日 21:43
※293
綺麗にしてて建物が綺麗でも周りの環境と近所の人によっては出てくると思うよ。引っ越しが吉。
300. Posted by     2015年08月29日 21:41
ゴキブリ退治の仕方は人それぞれやろうけど
キッチンに出たらキッチン用の洗剤掛けるんやで
窒息させてしゅんころやから
スプレーより早い(当たればな)
当てる自信の無い芋野郎はフマキラーA使っとけ
ムカデは熱湯掛けるとしゅんころやけど、屋内だとスプレーしかねーわ
マクドは一回爆発しなあかん
ゴキブリの親玉やからな
299. Posted by      2015年08月29日 21:40
店名も言っちゃってるしこんなクレームそうそう無いだろうから確実にブラックリスト入りだね
でも交換行ったのお母さんならゴキブリクレイマーおばさんとか店員にあだな付けられてそう
298. Posted by    2015年08月29日 21:40
いまだにマ糞買う奴がアホ
297. Posted by    2015年08月29日 21:38
※293
それ、建築に問題あるから根をたたないと無理やで
296. Posted by     2015年08月29日 21:37
※293
ホイホイで駆除してても埒があかないと思う
ここはコンバットに切り替えて、巣ごとつぶした方がいいね
あと、ゴキジェットも完備で、見つけたら逐次抹殺すべし
295. Posted by 名無し   2015年08月29日 21:37
今まで虫やら歯やら入ってた店に何の期待もしては駄目だよ。そもそも未だに行ってる人がいるのがすげーわ。
294. Posted by     2015年08月29日 21:34
で、マックの対応記事はないのかい?
立ったらまとめてね、管理人さん
293. Posted by     2015年08月29日 21:33
ゴキドナルドは食わんからどうでもええんやけど
ちょっと聞いてくれよ
兵庫から未開の土地グンマーに仕事で引っ越したんだけど
ゴキ、ムカデ、わけらからん虫の量が半端ない
部屋は綺麗にしてるで。でも出るんや。
ゴキブリホイホイなんて数年使った事無かったのに先日買って設置したら2時間くらいで4匹掛かってたわ。
ゴミの日に捨てたけど連日掛かる
助けてくれwwwwwwwww
292. Posted by 丼ちゃん   2015年08月29日 21:31
ん?
伏せ字の記号が禁止ワードになってる?
291. Posted by    2015年08月29日 21:30
ポテトGサイズ
290. Posted by 丼ちゃん   2015年08月29日 21:30
それでもまだ、口ってリアよりはマシ。
どっちも行かないが……
289. Posted by おのほん   2015年08月29日 21:27
バカッターの特定もされるからこいつの人生も終了wwwwww
288. Posted by /   2015年08月29日 21:27
結局事実だったの?捏造だったの?
287. Posted by     2015年08月29日 21:27
うちの近所のでかいマックもガラガラだわ
代わりに元はガラガラだったケンタッキーがいつも混むようになってる
286. Posted by      2015年08月29日 21:26
どこもGがいることは変わらんだろうが混入が発覚した時点でアウトだよ
285. Posted by 名無し   2015年08月29日 21:25
マックもロッテリアも行ってねーよw

必要ねぇwww
284. Posted by ななし   2015年08月29日 21:24
コオロギ?
283. Posted by    2015年08月29日 21:23
人が入ってる所は入ってるんだろうけど俺の近所の三店はガラガラだなあ
でも潰れないからバイトとかは楽というかいいバイト先だろうなって思って見てる。
282. Posted by     2015年08月29日 21:16
マックの客対応の方が朝鮮っぽい気がするけどな
281. Posted by なし   2015年08月29日 21:15
見たところ揚げられてない。ポテトは放置されてるわけじゃないし、ちょっと考えにくいな。もちろん店内にゴキはいるだろうけど、それはどこの飲食店でも同じ事。
280. Posted by     2015年08月29日 21:10
昔はグリコ森永事件を起こして
チョーセン菓子メーカーが一気に売り上げを伸ばし大企業になった恐ろしい事件があったけど今度はマクドが標的なのか
この事件は誰が得をするか?と考える脳になるとすぐやらせた奴が分かる
今回の場合はチョーセンハンバーガー屋が大儲けで大得ね
279. Posted by    2015年08月29日 21:08
笑笑ツイート可愛いなw
店長は冷や汗もんだろうなあ・・・
278. Posted by     2015年08月29日 21:05
また、Rッテリアのマクドナルド潰しか
277. Posted by    2015年08月29日 21:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
276. Posted by     2015年08月29日 21:05
マクドナルドなんて10年以上食ってないけど正解だったな
275. Posted by 名無し   2015年08月29日 21:05
10年近く前に、近くのマックでセット買ったらジュース(の氷)に黒い虫が入ってたの思い出した
274. Posted by     2015年08月29日 21:05
 
180℃で3分加熱したらウイルスも細菌もバクテリアも死ぬが、いい気はしないな。
273. Posted by     2015年08月29日 21:03
1  
Gが嫌なら、試される大地にこい!
今日も北海道はお前を試すぞwwwwwww
272. Posted by     2015年08月29日 21:02
最悪なチェーン店だってわかってるのに行くから...
271. Posted by m   2015年08月29日 21:01
いつもはドナルドマジックで消してるんだろ
Gを…じゃなくて目撃sy
270. Posted by     2015年08月29日 20:59
カラッと揚がってるな!wwww
まあよくある事だろ
俺も目の前で料理に混入したゴキブリ食っちゃった奴見た事あるぞ
269. Posted by    2015年08月29日 20:54
「健康に影響ない」っていってたペヤング厨は
普通に食うんだろ?
268. Posted by 軍事速報の准将   2015年08月29日 20:52
マクドに限らずコンビニのフライヤー周辺にも結構な確立で居るからなあ
気にしたら負け
267. Posted by    2015年08月29日 20:49
マック店員「あ〜、またこの手のか。杜撰に扱うとTwitterで喚くし面倒くせえなあ」
266. Posted by    2015年08月29日 20:49
まだ行ってる奴いるのかよwww
265. Posted by    2015年08月29日 20:48
このジョークはマジで営業妨害だろ
流石バカッター
G自分で揚げてる時どんな顔してんだろ
264. Posted by    2015年08月29日 20:37
ゴキが入ってるだけじゃなくてゴキより小さい任意の物体も高確率で混入してる
263. Posted by    2015年08月29日 20:32
いつも思うけどポテトにGが入っていた直後にポテト無料券渡すとか完全にバカにしてるよね
262. Posted by あ   2015年08月29日 20:31
面白いからはよ潰れろ。働いてんのもガキばっだし 笑
261. Posted by 名無しゲーマーさん   2015年08月29日 20:30
                  【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SCE信者のことである。
主に、2chの八ード・業界板で使われる蔑称のひとつ

・概要
GKという名称がネットで裏工作しているソニー社員に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレステ)信者に対して使われる。

語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
260. Posted by 名無し   2015年08月29日 20:30
ゴキブリは勘弁してほしい・・・
259. Posted by     2015年08月29日 20:29
今は当たり前なんだから自業自得。
258. Posted by 名無しで失礼   2015年08月29日 20:28
あぶねええええええええええええええ
今日久々に食おうと思って店まで行ったんだよな
257. Posted by    2015年08月29日 20:27
相変わらず返金しないで問題のフライヤーで揚げたのと交換なのか・・・メニューといい客側の心理まったく理解してない企業だな。
256. Posted by     2015年08月29日 20:26
いうてなかなか終わらんからなぁ
255. Posted by 名無しのいくじったー   2015年08月29日 20:19
ポテトと一緒に揚げられた割に脚も触角も羽もきれいに残ってるし
火を通したゴキブリは赤く変色する可能性がある(海老と同じ)
自分で入れたんじゃないの?
254. Posted by     2015年08月29日 20:17
ぶっちゃけ大抵の飲食店にゴキいるからな
客に出す前にどけてるだけ
前にもファミレスで虫入りの出されたことあるし
ある程度仕方ないと思って交換して貰ったよ
253. Posted by カステラ   2015年08月29日 20:15
やだなー ゴキブリキモい
252. Posted by       2015年08月29日 20:14
家から200mほどの距離に近所にマックあるが、
夜ジョギングしてるとマックの店の近くをゴキが歩いてるのをよく見るな
251. Posted by a   2015年08月29日 20:07
気分は大変よろしくないが外食産業なんてそんなものだと思う。
結構前にマックのバイトがDQNで、同僚のクレジットカード盗んで使ってたって話も聞いたことある。

こういうので重視すべきは「故意か過失か」と「命の危険の有無」、「その後の対応」だと思うからマックが全うな対応すれば・・・。

250. Posted by 名無し   2015年08月29日 19:59
信じるも何もツイッターなんだよね
そういう以前の問題だろ
249. Posted by 名無し   2015年08月29日 19:57
ゴキだからチクショー‼
248. Posted by ぼろもうけ   2015年08月29日 19:53
3 もう当たり前。

それでも記憶できないお客様相手。

まあ捨てるもの売れればもうかるわなw
247. Posted by    2015年08月29日 19:51
どうせバカッターがでっち上げたんだろと思いつつ、
マックならあり得るとも思えるわけで……。
246. Posted by 名無し   2015年08月29日 19:50
ペヤングは嘘だろ?って思ったけどマックだと残当なんだよなぁ
245. Posted by あ   2015年08月29日 19:50
スマイル0円







244. Posted by    2015年08月29日 19:49
親に行かせるなよw
243. Posted by ダッ   2015年08月29日 19:48
随分前にポテトすら買わなくなって、マック全く食べてないわ。
242. Posted by 名無し   2015年08月29日 19:48
こんなんばっかだからマックは落ちぶれるんだよ
241. Posted by     2015年08月29日 19:45
昔マックでバイトしてたがフライヤー周りにはたしかに奴等は出る。
油こぼれたりするからねえ。
だがポテトの中に混じったとして客に出す前に気づかないのは…どうなんだ?
240. Posted by     2015年08月29日 19:42
これ法律的には訴えたら晒した方が負けるよ。
でもマックみたいな大企業ならそんな事できないよ。
晒した方もそれを計算してるに決まってる
239. Posted by     2015年08月29日 19:41
今の10代は、笑笑ってつけるのか。
238. Posted by    2015年08月29日 19:37
ペヤングに比べるとまだ作為の可能性が見えるから、
滓乃婆は居直りそうだな
237. Posted by あ   2015年08月29日 19:37
ゴキ&チップス
236. Posted by     2015年08月29日 19:36
マックは異物混入に対して責任取らないって公言しとけ。

アホ共が増長する
235. Posted by マックで買った奴が悪い   2015年08月29日 19:36
これこそ本当の自業自得
234. Posted by     2015年08月29日 19:35
お!当たりやん!パクムシャボリー
233. Posted by 自業自得   2015年08月29日 19:33
むしろマックで買ってる事がバカ
232. Posted by     2015年08月29日 19:33
これはマックで買う奴が悪いだろ
買う奴が悪いんだ
何でマックに行くんだよ馬鹿じゃね?
231. Posted by    2015年08月29日 19:31
マックならあり得る話なのが哀しい
230. Posted by    2015年08月29日 19:31
なぜファミマなら大丈夫だと思うのかわからん
229. Posted by                         2015年08月29日 19:30
>>220
悪いことがあったら同情が欲しくて周知するのは
割とある行動だと思うけどな
228. Posted by     2015年08月29日 19:29
マックのポテトは食用油じゃないんだし、ゴキブリ食いつくか??
工業油みたいな代物だぞ
227. Posted by なまえ   2015年08月29日 19:29
150
なつかしすぎる
226. Posted by w   2015年08月29日 19:27
鶏肉は緑肉
バーガーは鉄クズ入り
ポテトには人間の歯とゴキブリ入り
225. Posted by    2015年08月29日 19:23
写真もろに見てしまったおえええ
224. Posted by     2015年08月29日 19:22
普通、G入りつかまされたら激怒するだろうに「笑」とか
書いてあるのを見ると本当なのか?とも思えてくるのだが。
223. Posted by      2015年08月29日 19:22
ポテト豆知識

業務用ポテトの原価は、一人前でれば回収できるって料理人の友達が言ってた。
222. Posted by    2015年08月29日 19:21
完全にチェックできうる工場ならともかく一般店舗で完全に混入防げるわけ無いだろ馬鹿か
221. Posted by    2015年08月29日 19:20
買う方が悪い
220. Posted by 名無し   2015年08月29日 19:20
直接会社とやり取りすれば良いのに
なぜ晒す?
邪険に扱われた、門前払いされた上での報復なら分かる

ネタでは済まない領域
『嘘』では済まないぞ
219. Posted by     2015年08月29日 19:18
ゴキの多さは飲食店でバイトした事ある人ならよく分かること。

だから調理とか配膳にはまともな飲食店はかなり気を付けて注意してる。

疲れきったバイトや社員達じゃあチェックが疎かになるのも納得。
218. Posted by                        2015年08月29日 19:18
そもそも飲食店はGが大量にいる事実を
餓鬼どもは知らないんだろうな
217. Posted by     2015年08月29日 19:15
こういうときは普通、ゴキブリを客がワザと持ち込んだ可能性を疑うものだが、
マクドの場合、普段の行いのせいで、客側が疑われないんだな。
216. Posted by                        2015年08月29日 19:15
>>204
被害を被った方が名誉棄損って頭のネジが飛んでいるのかな?
215. Posted by     2015年08月29日 19:13
閲覧注意って即画像載せるんじゃないわよ!
214. Posted by      2015年08月29日 19:12
専門学校の頃昼メシで通ってた安い食堂も、たまに壁をGが這ってたのを思い出した。
今考えるとすごい店に通ってたもんだw
213. Posted by     2015年08月29日 19:11
新商品はコックローチ&チップスか
212. Posted by    2015年08月29日 19:11
なあに、かえって免疫力がつく。
211. Posted by                        2015年08月29日 19:11
>>209
それを言うなら同情の余地なしな
210. Posted by        2015年08月29日 19:10
ポテトにゴキ入りだったのにポテト交換

どういうことだってだよ?
209. Posted by    2015年08月29日 19:08
晒して得意気になってる時点で同情の価値無し
208. Posted by 名無し   2015年08月29日 19:08
また売り上げに影響するのかな
207. Posted by                       2015年08月29日 19:08
>>194
おまえは食事の際
毎度毎度録画してるのかよ。ご苦労なこった
206. Posted by     2015年08月29日 19:07
客もG並みだから無問題
妖怪時計も下火だしなんでまだ行くかな?
205. Posted by 名無し   2015年08月29日 19:07
冷凍なんだから、工場で入ったのでは?
204. Posted by 名無しのプログラマー   2015年08月29日 19:06
事実でも名誉毀損案件
203. Posted by    2015年08月29日 19:04
バカッターの賠償くるか

マックの賠償くるか
202. Posted by      2015年08月29日 19:04
飲食業界で混入を完璧に防ぐのは難しいのではないかな
擁護ではなくて、確実にってもう相当難しくない?
対応が糞なのが問題だと思うけど
201. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 19:02
どうせコストカットで清掃ケチってんだろ
200. Posted by    2015年08月29日 19:02
チン毛バーガーだった俺よりましだろ
199. Posted by    2015年08月29日 19:02
管理人のまとめ方も完全にネット放火魔なんだよなあ
キターじゃねえだろ
198. Posted by アメリカオンナ社長   2015年08月29日 19:00
ゴキブリホイホイで 味付けしてあるから気にしないでね!
197. Posted by あかさた名無し   2015年08月29日 18:58
画像撮ったあと、撮影した投稿主は苦情を言ったのだろうか?
196. Posted by 名無し   2015年08月29日 18:57
もはやマックに行くヤツが悪いっていうレベル
195. Posted by    2015年08月29日 18:57
「広がれ広がれ」
「どっちに転んでもおもろい」
「徹底的に叩け」
194. Posted by ww   2015年08月29日 18:56
まずは、自演ではない、自分でワザと入れたのではないという
証拠を出してからツイートしましょうね。
単に沢山ツイート拡散されて騒がれて反応見て喜びたいだけでしょ?
193. Posted by    2015年08月29日 18:56
清州か
割と近場だ
192. Posted by     2015年08月29日 18:56
お前らって本当に調子いいなー
普段はアニメアイコンで11月21日生まれのイトウトモキなんて馬鹿にしてるくせに
都合のいいときだけ喜んで食い付くんだな
191. Posted by     2015年08月29日 18:54
まあ、ばい菌とかは油で加熱消毒されているだろうけれど、気分悪いわな。

店に抗議ではなく、保健所へ報告したほうがいい事案でしょうね。
190. Posted by    2015年08月29日 18:54
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
完全にオワタ\(^o^)/


こいつらって本当にサンドバッグ依存症だな
189. Posted by あじゃじゃ   2015年08月29日 18:52
ツイートはせんな。捨てるだけー
コーラだけ飲んで変える
188. Posted by     2015年08月29日 18:50
ペヤングの例があるからな
一概に嘘とはいえん
何よりマックだし
187. Posted by あ   2015年08月29日 18:49
あぁ…コレガチだわ
理由がわからんがマックは小型のクロゴキがでるんだよね

まさしくコイツ
186. Posted by     2015年08月29日 18:49
交換しちゃったら証拠隠滅されちゃうじゃん
冷凍して交渉は基本じゃね?

なお、冷蔵庫がやな感じに使いにくくなってもそれはシラネ
185. Posted by 名無し   2015年08月29日 18:48
・バカッターだし自演
・マックだしありえる
どっちにも取れるから判断に困る
184. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2015年08月29日 18:47
身分の違いをわからせてやれ。

ユダヤ資本のマクドナルド。たかが学生程度が騒いだところで、日本の公安関係者に痴漢でっち上げなど破廉恥罪をでっち上げさせて処分させれば口封じはたやすい。

日本の秩序を守るため、告発など許してはいけないのである。
183. Posted by 名無しの提督さん   2015年08月29日 18:46
保健所に言ったほうがよくね?
182. Posted by 浜風吹けば名無し   2015年08月29日 18:46
これはトドメに入ったな
181. Posted by     2015年08月29日 18:45
単純に 総数の問題だよね。
いいとはいわんが。
180. Posted by    2015年08月29日 18:44
馬鹿は直ぐ自演したがるからなぁ。
自演がバレたら捕まることも考えてなさそう。
179. Posted by     2015年08月29日 18:44
働いてた人ならわかると思うけど
ハンバーガー保温する所の下の鉄板外すと慣れてしまう頻度で死んでる
178. Posted by     2015年08月29日 18:44
自分がこういう目に遭えば確かに不快だけどはっきり言って100%防ぐのは無理だよ
177. Posted by     2015年08月29日 18:43
真偽のほどが分からんので様子見だなw
176. Posted by おじさん   2015年08月29日 18:43
カサノバ「国産のGなので安全です!」
175. Posted by あ   2015年08月29日 18:42
12の人が言ってるのが全てな気がする
174. Posted by    2015年08月29日 18:42
バーガーに入れ歯は嫌だけどこれは避けられるから別にいーや。
フライヤーは蓋できないだろうし仕方ないんじゃないの?
蓋開けっぱ混入なら温度も低くて食べ終わるまでわからないコンビニおでんの方がひどい気がするけどなー。
173. Posted by a   2015年08月29日 18:41
まーとりあえずマクドナルドは上層部取り替えるべきだよな。
社会のために。
172. Posted by    2015年08月29日 18:39
こんだけやらかしてる店にわざわざ行く奴が悪い
紛争地帯に自ら行き、撃たれたと大騒ぎするようなもの
ただのアホだ
171. Posted by     2015年08月29日 18:39
飲食店のフライヤーは仕方ないんよ
機械が温かいところはGが通り道にしたりするから
餌になる油食おうとして滑って落ちる事は想像に容易い
熱を持つ部分にガムテーム裏向けにして置いて帰ると
翌日ミニGとかがびっしり張り付いてる
170. Posted by Gamehard774   2015年08月29日 18:38
冷凍ポテトあるから別にマックのなくなっても困らない
味変わらないし
169. Posted by    2015年08月29日 18:35
ゴキブリケンタ・・・
2007年だから8年ぐらい前か・・・
168. Posted by .   2015年08月29日 18:35
厨房なんてそんなもんだけどな
167. Posted by あえて名無し   2015年08月29日 18:34
最低だな、もうロッテリアにはいかないよ
166. Posted by    2015年08月29日 18:33
拡散しよう
165. Posted by 名無し   2015年08月29日 18:30
ゴキブリ的にこのネタはどうなの
164. Posted by a   2015年08月29日 18:30
ペヤングほど説得力のある画像じゃないのがな
こんなんいくらでもあとづけできる
163. Posted by     2015年08月29日 18:29
そりゃ、たまには、こういうこともあるさ
ってレベルなら、気にしないが、マックは多すぎだろ
162. Posted by     2015年08月29日 18:28
ゴキブリより大量の抗生物質を与えられた家畜の肉の方が怖い
161. Posted by     2015年08月29日 18:28
これでは家で撮ったのか店で撮ったのか判らないな。
160. Posted by     2015年08月29日 18:28
ポテトを揚げたことあるやつなら釣りって分かるはず
揚げ終わって塩をふりかけて混ぜる時に絶対気づくから。
マックはポテトの作り置きしないし。
159. Posted by    2015年08月29日 18:27
真偽以前に文章がバカ過ぎて信じていいのか迷うな…
158. Posted by ななし   2015年08月29日 18:26
マックには行かなくなるかもしれんが
だからといってロッテリアに行く訳もないんだな、これがw
157. Posted by     2015年08月29日 18:25
昼飯になるとマックマックそれしかボキャブラリーのなかった昔の学友はどうしているだろうか
マックのポテトが一番うまいと言わんばかりに他になくね?とも言ってた彼はどうしているだろうか
緑肉、Gポテトを経て今も尚マックのポテトが大好きなのだろうか
156. Posted by     2015年08月29日 18:25
特に偏見はないし、たまに食べたくなるから
あの女社長が辞めたら行くよ俺は。
155. Posted by あ   2015年08月29日 18:24

ファビョ〜〜〜〜〜ん
154. Posted by     2015年08月29日 18:24
ゴキブリは気の毒だが晒した時点でこいつの方が不快だわ。
いちいちツイッターにあげる奴って好きになれん
153. Posted by     2015年08月29日 18:23
綺麗に揚がってるな
あえて自分ちで揚げて捏造でもしなけりゃ撮れんし本物か
152. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 18:22
バカッターソースもうやめたら?
これ虚偽だったら普通に拡散するだけでもアウトでしょ。
151. Posted by あ   2015年08月29日 18:21


確実にマクドナルド離れって進んでいるな
150. Posted by 名無しの権兵衛   2015年08月29日 18:21
まぁ既にブルーミート食わされてるし、ゴキくらい平気だろ(白目)
149. Posted by     2015年08月29日 18:21
うわぁ最悪
148. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 18:20
マックだから炎上してるだけで飲食業だったら100%防ぐことは無理だって。
それで100%求めるならその対策でとんでもなく値段を上げるしかなくなるぞ。
147. Posted by    2015年08月29日 18:20
米32
ねーよ。普通の店なら毎日油抜いて入れ替えるからな。24時間営業の店は知らん。
146. Posted by あ   2015年08月29日 18:19
ペヤング「あらら偉いこっちゃ」
145. Posted by     2015年08月29日 18:18
韓国のロッテ潰しとたいして変わらんな
国民性がどんどん下がってる
144. Posted by あ   2015年08月29日 18:16
男ならゴキブリくらい黙って食う!
143. Posted by あ   2015年08月29日 18:16

ここに入った事無い。だから商品知らない。
142. Posted by     2015年08月29日 18:15
何日か前に行った153飯田上郷店でも虫入りコーヒー飲まされたからな・・・
同じ店でビニール入り、虫入りバーガー、虫入りコーヒーと
三回異物混入があったからもう行かない
141. Posted by あ   2015年08月29日 18:15
こういうのは徹底的に調査してもしデマだったら投稿者は懲役でw
140. Posted by     2015年08月29日 18:15
これ2ちゃんの転載禁止(笑)ってギャグなの?
Twitterから転載してるのに転載禁止(笑)とかブーメラン刺さってんぞクズ共
139. Posted by ナナシ   2015年08月29日 18:14
ペヤングは、しょっちゅう売り切れになってるから、これでマックポテトも売れるな
138. Posted by     2015年08月29日 18:13
彼はポテトの束に飛び込むゴキブリのように、轟音を上げて近づく電車のライトに消えていった
137. Posted by       2015年08月29日 18:13
外食の厨房なんてGだらけ、地下街の店はネズミだらけ
ま、容器に入れる時点で気づかないのが悪い
最近は拡散されるから大変だw
136. Posted by     2015年08月29日 18:12
日本はゴキブリ一匹混入しただけで会社が傾く愚かな国なのです。
135. Posted by     2015年08月29日 18:11
たまたまだったのかもしれんが
この写真見て今後マクド行こうと思う奴は減っていくだろうなぁ。
134. Posted by     2015年08月29日 18:10
きねんかきこ
133. Posted by     2015年08月29日 18:09
混入は防ぎきれないのはわかる
問題なのはその後の対応だよな
ペヤングとかは対応ひどすぎて更に叩かれまくった印象
132. Posted by あ   2015年08月29日 18:08

マックって書いてないから語源は?
131. Posted by     2015年08月29日 18:08
ソースがバカッターじゃなぁ。
やつら、目立ちたいが為に別にゴキ揚げてポテトに添えるくらい普通にするだろ。
130. Posted by     2015年08月29日 18:07
タワパク質も食えということだろう
129. Posted by    2015年08月29日 18:06
九州もマックだぞ
マクド言うのは関西だけだ
128. Posted by     2015年08月29日 18:05
他に店内で撮った写真あがってないし家でやった可能性も否定出来ない
127. Posted by    2015年08月29日 18:05
だからってロッテリアには行かないよ(´・ω・`)
126. Posted by ?   2015年08月29日 18:05
ツイッターを見るに、これを上げたのも相当なDQNっぽいんだが
125. Posted by    2015年08月29日 18:05
裏付けも無いのにあっさりTwitterネタを信じられるヤツとか、
コロッと詐欺師に騙されるタイプだよね
124. Posted by ワルドナルド   2015年08月29日 18:05


また入りましたか
123. Posted by    2015年08月29日 18:05
今頃マックに行くのは自業自得だろ
Twitterだし当てにもならん
122. Posted by    2015年08月29日 18:04
まあゴキブリいなくても食わないから問題ない
121. Posted by    2015年08月29日 18:03
マックなら普通にありえる
120. Posted by    2015年08月29日 18:01
ゴキを防げない事と気付かず客に提供するのは全然別の問題だからな
119. Posted by 名無し   2015年08月29日 18:00
カサノバの意見聞くまでは終われない
118. Posted by 怪しい   2015年08月29日 17:59
安置に捉えるなよ
コイツの狂言な可能性十分有り得るからな
まずは両方の結末を想定しとくべき
117. Posted by    2015年08月29日 17:59
こういうのはすぐに業者の害虫駆除入れて
詫びと一緒に駆除記録の控え渡すぐらいしないとダメなのにな
今はすぐにネットから拡散するし
116. Posted by 名無し@MLB NEWS   2015年08月29日 17:58
今時マックとか情弱かよ
115. Posted by あ   2015年08月29日 17:58
普通にバカッターのデマだと思うがお前らマクドだと一変してデマだと疑わないんだな
114. Posted by    2015年08月29日 17:58
とりあえずマクドナルドが終わるのなら嬉しいw
113. Posted by    2015年08月29日 17:57
お前ら表へ出ろ
112. Posted by 軍事速報の准将   2015年08月29日 17:56
反社も、もう食えなくて大変なんだな

こんなの手間の割に見返り少ないだろ
111. Posted by あ   2015年08月29日 17:56
ツイートが嘘か本当か楽しみだ
110. Posted by    2015年08月29日 17:56
肩持つわけじゃねえけどさ
これは後からどうにでもなるよな?
109. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:56
都内のマック、特に地下のスペースなんか普通に何十匹もテケテケ走り回ってるのに今更かよ
108. Posted by あ   2015年08月29日 17:55

関東ではマック
関西ではマクド
今も言う
107. Posted by あ   2015年08月29日 17:54
1年ぐらい前に牛丼屋で肉の中に似たようなデカイ虫が入ってたことあるわ
店員に言って牛丼以外に変えてもらおうかと思ったが、まわりがみんな牛丼を黙々と食ってたから黙って帰った
言ったら全員噴出してたと思う
106. Posted by    2015年08月29日 17:53
無限に沸いてくるのを防げないのは仕方ないとしても
対応と混入に関しては店の責任だわ
105. Posted by    2015年08月29日 17:53
嫌なら食わなくていいんだぞ
104. Posted by     2015年08月29日 17:53
なあに返って免疫力がつく
103. Posted by    2015年08月29日 17:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
102. Posted by 6+6   2015年08月29日 17:52
マックに何を期待している?
101. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 17:51
目を閉じてくったら結構おいしかったりするのかな
100. Posted by あ   2015年08月29日 17:51
ペヤングは対応のせいで炎上しただけだからなあ
これはイマイチ祭りにならん
99. Posted by     2015年08月29日 17:51
いまだにマックとか行く奴いるんだねぇ。ど底辺層かな
98. Posted by    2015年08月29日 17:49
やっちまったな・・・
しかしペヤング信者のマジキチ擁護みたいなのは沸かないのかな?
ツイートしたヤツが嘘つき呼ばわりでボロクソ叩かれてた気がするけど
97. Posted by 笑笑   2015年08月29日 17:48
嘘ではないと思うが
このキッズのツイートの文面がイラッとするw
96. Posted by     2015年08月29日 17:48
こいつのツイッター馬鹿丸出しだな。
95. Posted by w   2015年08月29日 17:47
僕伊藤友樹(`ェ´)ピャー
94. Posted by     2015年08月29日 17:47
店で入るのはまぁ仕方ないけどな
93. Posted by あ   2015年08月29日 17:47
今まで散々だったから信用出来ない。

やっぱ食べなくて正解だったわ。
92. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:47
油使ってる店ならだいたい入ってそうだけど客にばれちゃったのが痛いね
俺行かないからどうでもいいけど
91. Posted by     2015年08月29日 17:47
マックのHPはまだ更新されてないか・・・明日は休日出勤かな
90. Posted by    2015年08月29日 17:46
大きさ的には小さい方かもしれないけど、
って、でかいのなんか、さすがに入らないか。
もう、これは本当に行けない。
歯もそうだけど、Gはインパクトがでかすぎる。
マック、ポテトだけは揚げたて好きだったな…。
89. Posted by    2015年08月29日 17:46
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
88. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:45
わざとらしいツイート名。わざわざ名前使うか?
在にちさんかな。新しいたかりでロッテリア株上げたいのかな。
87. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:45
マクドナルドの店員はミスったな
現物確保して、油の成分を確かめるなりしないと自演かどうかも確かめられないのに
86. Posted by あ   2015年08月29日 17:44
お客様待たせないのが





正しい
85. Posted by VIPPERな名無しさん   2015年08月29日 17:44
これはどうだろうね
ペヤングの場合は明らかに麺に混入していたけど
84. Posted by あ   2015年08月29日 17:43

早く広報説明して下さい。対応はキビキビ速やかに
83. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:43
せやから言うたやろ
一度企業をおもちゃにできたら何度でもやるやつが出てくるって
82. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:43
佐野とこの話題で一騎打ちか 面白い
81. Posted by     2015年08月29日 17:42
俺も弁当屋で働いてたがGだらけだったな…
Gはいて当たり前だからネズミが出てきたときがパニックだった
(衛生面的に)
マックやペヤングは客も災難だが企業にも同情する
Gはマジで飲食店なら絶対に居る、弁当屋も炊飯器に毎日でかいのがくっついてた
80. Posted by                       2015年08月29日 17:42
>>55
マックのポテトは一度に大量のポテトを揚げているから
気付かない可能性もあるよ
79. Posted by     2015年08月29日 17:42
マック擁護なわけでもないが、このツイ主から漂うラッキーこれで目立ちまくりんぐ!感も相当気持ち悪い。
粛々と報告してあとは世間に任せろよ
78. Posted by     2015年08月29日 17:42
またロッテリアの工作か、壊れるなぁ
77. Posted by     2015年08月29日 17:42
店の厨房で入ったならその店の衛生管理に問題ありだな
76. Posted by    2015年08月29日 17:41
ファミマでバイトしてた事あるけど
油まわりにゴキなんて一度も見たことないぞ
見たことあるのは外のごみ置き場くらいだ
75. Posted by     2015年08月29日 17:41
55
上に書いてあったろ。ヒューマンエラーを考えろと。
学生バイトで適当にやってたり、慣れてない上に忙し過ぎて手元見れない場合があるだろ。容易に予想できるわ。
74. Posted by あ   2015年08月29日 17:41
マック終了のお知らせ
73. Posted by     2015年08月29日 17:40
もう混入騒ぎ飽きた
72. Posted by にじんちゅ   2015年08月29日 17:39
こんなもんマックに限らず飲食全てどうしようもねえよ
運が悪いとしか言えん
71. Posted by     2015年08月29日 17:39
どこの工作班だよ
70. Posted by     2015年08月29日 17:38
まーだマック利用してたんかーご愁傷さまやで
69. Posted by 名無しのはーとさん   2015年08月29日 17:38
なぜ保健所ではなくて店舗に持っていくのかが理解できないわ
文句言うぐらい納得できないのなら保健所やろ
68. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 17:38
自分が信じたい情報なら普段馬鹿にしてるバカッターでもホイホイ信じるね、君ら。
67. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年08月29日 17:35
加熱処理されてるから大丈夫だよ
マックだとこれくらい普通よ
66. Posted by    2015年08月29日 17:35
ツイッターの馬鹿ソースだと嘘くさいな
65. Posted by 便毛の帯   2015年08月29日 17:35
サービスだろ
意外と旨いかもしれないぞ
食えよ
64. Posted by 名無しのプログラマー   2015年08月29日 17:35
表面化しないだけでどこもそんなもんだろうけど、
交換されたポテトもゴキ油で揚げたやつなんだろ?
食いたくないな。
63. Posted by しぇ   2015年08月29日 17:34



しぇっ しぇっのしぇっ
62. Posted by     2015年08月29日 17:34
マックのポテトなんて買う奴が悪い
61. Posted by ?   2015年08月29日 17:33
ミクシでKFCのバイトがG揚げて遊んでた自慢してたの思い出した。
60. Posted by きさん爺   2015年08月29日 17:32
59. Posted by     2015年08月29日 17:32
カサノバ「新メニューのGトッピングよ」
58. Posted by     2015年08月29日 17:32
見るからにゴキを揚げてるな
そのまま保健所に持っていけよ
57. Posted by     2015年08月29日 17:32
もう信じる気もおきないわ
56. Posted by あ   2015年08月29日 17:31


社員広報早く出て説明して下さい
55. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:31
揚げる前のポテトの中に入っているなら解るけど
調理して黄色の中に黒いのがあれば、
最後塩を混ぜる段階で気づくのでは?
全部、人の手で行う作業だし。

なんか捏造っぽい。
54. Posted by     2015年08月29日 17:31
当然マックも悪いが、未だにマックに行ってる奴も悪い。
あんな中国の露店並みの底辺の店に行くやつの気が知れん。
53. Posted by      2015年08月29日 17:31
※48
その考え方は危険だ
日本に1人はいるかもしれないだろう
奴らは隔離されてるから数が少ないように見えるが万単位でいるんだから
52. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:30
これまじなら終わってるな。どっちも徹底的にやってほしい、真実を知りたい。
51. Posted by なななな   2015年08月29日 17:29
ペヤングみたいに中止になっても惜しまれなさそう
50. Posted by    2015年08月29日 17:29
言語が幼稚だし頭悪そうな文章だな
もしかしたら自演の可能性もありえそう
49. Posted by     2015年08月29日 17:28
本当にちっこい虫なら入るかもねって話だが結構でかいな
48. Posted by     2015年08月29日 17:27
これだけカラッと揚がってたら自演もクソもねえだろw
わざわざそのためだけに自分の鍋でゴキ揚げねえわ
47. Posted by 通りすがり   2015年08月29日 17:27
入るのはしょうがないけど、結局、その後の対応何だよなぁ。
客に知られてしまったのは、正直アウトだけど、
それもその後どのように対応して、事を納めるかが決めて。
といっても世間に拡散したら、今のマクドだともう引導渡されちゃった感じだなw
46. Posted by 早く説明しろよ   2015年08月29日 17:27

マクドナルドって何だそうだ!
45. Posted by             2015年08月29日 17:26
みんな気が付いてないだけで
こんなに普通に入ってるがな

川崎と渋谷と草加と熊谷と東松山で食べたラーメン屋やら定食屋で、チャバネ混入してたぞ
こんだけいるんだから、マックにいても不思議はない
44. Posted by 名無しの権兵衛   2015年08月29日 17:26
子供の肉も入ってるよ。
調べてみな。
43. Posted by     2015年08月29日 17:26
いちいちウザイこんなの100%防げない
直接クレームして終わらせろ
いちいちネットにさらすほうが気持ち悪い悪意があるしウザイ
42. Posted by     2015年08月29日 17:26
火の鳥ではご馳走だったな
41. Posted by 名無しの権兵衛   2015年08月29日 17:25
あれだけ毒物食わす店に今だに行く奴が
ゴキブリ。
40. Posted by     2015年08月29日 17:25
タイだっけか、「メンダー(タガメ)」を揚げて食う料理
あの中にゴキ入ってたら騒ぎになるんだろうか?
39. Posted by 名無しのはーとさん   2015年08月29日 17:24
逃亡する気ゼロなところみるとホンマなんやろな
38. Posted by VIP   2015年08月29日 17:24
いただき!!!!
37. Posted by    2015年08月29日 17:24
ポテト交換(同じ油で揚げました)
36. Posted by 説明しろよ   2015年08月29日 17:24


社員 マクドナルドって何だそうだ
35. Posted by     2015年08月29日 17:24
ロッテリアのために頑張ってるようだな。
マクドナルドがどうなろうと、ロッテリアとバーガーキングには行かないけどな。
34. Posted by にゅっぱー   2015年08月29日 17:23
ペヤングもそうだけど、対応がゴミ。

ちきんと現物を確認して油の成分など調べて自身の店が原因と判断したら大きな賠償をするべき。

ゴキブリ入れといて現物交換程度で済ます、じゃ済むわけないだろ
33. Posted by あ   2015年08月29日 17:23
これくらいどこでもある話だろ。
このネタは、もう飽きた。
32. Posted by なぁ   2015年08月29日 17:23
確かに本当でも嘘でも面白い事になるのは確定だな
31. Posted by    2015年08月29日 17:23
ペヤングも報告はツイッターのみだったのに
ペヤングだけは叩いて、マックは擁護するおまいらとマスゴミwww
30. Posted by     2015年08月29日 17:23
俺も昼食行く居酒屋でGが動いてるシーンはみたことあるな
チェーン店は店舗数多いほど確率上がって、今の御時世は大変だなほんと。
29. Posted by     2015年08月29日 17:23
完璧にどうしようもない。
奴らは飛んで落ちるから避け用がない。
ポテトはよく焦げた端っこが混ざってるから忙しい中発見はできない。
28. Posted by    2015年08月29日 17:22
マックは飲み物しか頼まんわ
27. Posted by ★★★   2015年08月29日 17:22
タイミング的に今ならって感じでな〜んか嘘くさい
眉唾だなー
26. Posted by    2015年08月29日 17:22
食べていて気がついたなら、もっとポテト側がゴキ出すのにバラける。

これはポテト側がきれい過ぎるから、今回のは釣りだね。
25. Posted by asd   2015年08月29日 17:21
清須ヨシヅヤ店wwwwww
今行ってきた店にぢゃねーか!!!!!!
24. Posted by .   2015年08月29日 17:20
腐肉や某焼きそばと違って、各店舗の問題だなぁ、と思ってしまう自分は何か麻痺してるんだろうな。
23. Posted by    2015年08月29日 17:19
飲食店だってお前らの家の台所だって夜中ゴキがウロウロしてんだからもう諦めろ、ホテルの厨房とかバルサン炊いたらとんでもない事になってたって聞いたぞ
まあこんなん平気なのウェイストランドかマッドマックスの世界の人間くらいだろ、
22. Posted by    2015年08月29日 17:19
外食じゃゴキがいること自体は良くあること
提供まで気付かない杜撰さが問題
21. Posted by 名無しさん   2015年08月29日 17:19
どう考えても工作自演ツイートだろ、
こんな安易なネタで釣れると思うなよガキが
20. Posted by あ   2015年08月29日 17:18

マクドナルドって何ですか?
19. Posted by     2015年08月29日 17:18
ゴキブリケンタを思い出したあのバイト君元気かしら
18. Posted by    2015年08月29日 17:17
閉店ガラガラ
17. Posted by 名無しのプログラマー   2015年08月29日 17:17
虫くらいどうでもいい気がする。
避けて喰えばいい。
16. Posted by 名無し   2015年08月29日 17:17
こんなの外食じゃ防げない(ドヤァ)
15. Posted by あ   2015年08月29日 17:16
イギリスとかでは船の中にいたゴキブリを捕まえて生で好んで食べてたとか昔は各地で食べられていたから大丈夫

エビの味で美味しいらしいし・・・というかエビが虫の味なのか?
14. Posted by    2015年08月29日 17:15
ポテトに入ってたのに詫びがポテト券とかもはや嫌がらせ
13. Posted by あ   2015年08月29日 17:15
いや店員気付けよ
塩振る際に気付くだろ普通
色的にもよ
飲食系にゴキはつきものだろうが客に提供すんじゃねーよ
12. Posted by    2015年08月29日 17:15
やっぱモスが最高やな!
11. Posted by      2015年08月29日 17:15
中国ならオマケかと思って食べちゃったんだろうな
10. Posted by     2015年08月29日 17:14
ただのネタ
はい、次。
9. Posted by 笑笑   2015年08月29日 17:14
笑ってるなら別にいーじゃんw
8. Posted by     2015年08月29日 17:14
ネタじゃなくて本当っぽいからまた荒れそうw
7. Posted by あ   2015年08月29日 17:14



今どきマクドナルド行く奴いないわ
6. Posted by あ   2015年08月29日 17:13
1か?
5. Posted by TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当   2015年08月29日 17:13
【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
4. Posted by     2015年08月29日 17:13
ロッテリアの工作班強すぎだろw
3. Posted by     2015年08月29日 17:12
大丈夫だ、問題ない
2. Posted by    2015年08月29日 17:11
昨日マック食ったわ
1. Posted by    2015年08月29日 17:10
ゴキゲンダナ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介