ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2015年04月14日

【画像】 ロッテリアが「エビなしバーガー」を販売するという暴挙 お値段210円

1 名前: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:47:31.28 ID:f4eLam2K0●.net
様々な奇抜なハンバーガーを販売してきているロッテリアが、今までに無いハンバーガーを発表した。なんとエビバーガーの派生製品である『エビなしバーガー』である。一体どういうことなのだろうか?理解するのに少し時間を要するこのハンバーガー。

単品210円で中にはタルタルソースとレタスのみが挟まっている。エビバーガーのエビが無くなり次第の販売となるようだ。「エビなしでもうまいんです」と書かれているが、まあ食べた感じはサンドイッチだろう。

http://gogotsu.com/archives/6503

1




8: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:50:13.11 ID:BjrDtjO60.net
タルタルバーガーじゃねーか

17: シャイニングウィザード(関東地方)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:54:09.46 ID:qCpz1TrlO.net
>単品210円で中にはタルタルソースとレタスのみが挟まっている。

28: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:04:23.43 ID:V73AZLks0.net
レタスとタルタルソースのみwww
頭おかしいのか

34: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:06:41.11 ID:/AwOdGA20.net
でも実際一番うまいのはタルタルソースだからなあ

37: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:11:07.02 ID:YxsiFvn40.net
100円なら食ってもいいが
高杉

42: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:17:27.07 ID:BjrDtjO60.net
レタスとタルタルだけで210円とかぼりすぎ
って思ったけど、安くしすぎると普段からエビなし売れってごねるヤツが出てくるんだろうな

45: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:29:46.05 ID:H4lkDNsCO.net
エビと果物のナシかと思った
生ハムとメロン的な感じで、エビと洋ナシとかか?、と
なんだ、エビなしと言うよりエビ抜きじゃねーか

47: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:36:07.34 ID:2pV3ELbN0.net
え?3つで210円じゃないの?

49: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:49:08.49 ID:V73AZLks0.net
エビが売り切れたら売ってやるよっつってるんだから残飯だなw

53: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:03:49.77 ID:8yFxnAkF0.net
原価の安いものを高く売る商法か
こんなの100円以下だろ
マックが低迷だからって調子にのリ過ぎ

54: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:05:53.10 ID:jpyEys6Q0.net
面白いと思ったのかな
だだ滑りなんだが

55: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:06:56.90 ID:4F4dwNHo0.net
タルタルレタスバーガーで良いじゃん

63: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:21:34.06 ID:8MH4Zxr20.net
タルタルが美味しくて80円なら食う

67: ときめきメモリアル(芋)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:31:35.66 ID:Y9dQs8R30.net
これならせいぜい取れて80円だろ

71: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:35:23.54 ID:r5ylNhGb0.net
なんでこんなゴミ売るの
企業としてのプライドはないの?

74: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:44:51.20 ID:1X83o/Ub0.net
>>1
タルタルソース好きにはたまらんのかもな。
でもせめて100円だろ。

75: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:45:24.45 ID:lhgmOQ510.net
やっぱ朝鮮企業は発想が頭おかしい

80: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 15:59:55.53 ID:IfnMpTtq0.net
ロッテだねえw

心の底からバカにしてるわ

83: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:02:38.36 ID:mL+L5ykb0.net
タルタルソース食べるためにエビフライも食ってるだけだしな

88: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:08:57.74 ID:Sx48/Rn00.net
味や品質で勝負できないから
こういうキテレツ路線はいいと思うよ
どうせ行かないし

91: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:25:49.80 ID:hCiiAJL90.net
SNSでネタにするために食う奴がいるからな

93: フルネルソンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:34:11.87 ID:GH1HkaDL0.net
天カスだけ入ってる
たぬきうどんみたいなものかw

99: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:48:54.11 ID:97f1rRO00.net
素直に
「エビ以外の具材の在庫処理のため」
「エビの仕入れ量を間違えたため」
と言えよ

101: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 17:00:58.33 ID:DfjeIJFU0.net
消費者をなめてるな

105: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 17:17:41.66 ID:QYnBkIDD0.net
せめてチーズと牛パティ挟め

106: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 17:18:57.49 ID:1BbdoVvS0.net
キムチでもいれとけよw

112: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 17:42:40.28 ID:+14noq/a0.net
ロッテリアわけわからん商品連発してるけどよっぽど苦しいのかな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428986851/


キユーピー タルタルソース(チューブ) 1kg
キユーピー
売り上げランキング: 4,208

スポンサードリンク
dqnplus at 18:56│Comments(391)痛いニュース | 食生活

この記事へのコメント

391. Posted by hạt chia mỹ   2016年05月25日 12:25
情状酌量の余地あり
390. Posted by tinh chat lam sang da   2016年03月09日 11:23
バトルフィールドはやはり
軍艦島だな!リアルバトルプリーズ
389. Posted by viên giảm cân lic   2016年03月03日 12:17
あ、国連か。
388. Posted by thuốc giảm cân tốt nhất   2016年02月24日 11:30
もっと真面目にやれよ
感染力強いとはいえ飛沫感染なんだろ
抑えられるはずだ
387. Posted by nước uống collagen shiseido pure white   2016年02月16日 11:52
だっせwwwおめーらだっせwwwww
386. Posted by shiseido pure white - nước uống làm trắng da   2016年02月02日 11:52
これが初代ガンダムファイトとなるのか・・・
385. Posted by Pendaftaran UI   2016年01月17日 18:08
2 おれの方がカワイイ
384. Posted by kem trị thâm quầng mắt   2016年01月13日 11:37
さゆりがヒドすぎるのは確か
383. Posted by BEASISWA BIDIKMISI 2016   2015年12月10日 20:19
BIDIKMISI とか今回のたかが200円程度に
高い高いって、どんだけ貧困なんだ
382. Posted by thuốc uống làm trắng da toàn thân   2015年10月22日 11:15
爆笑問題が嫌いだからトヨタは買わない!
381. Posted by thuốc trắng da ivory caps   2015年10月17日 11:30
オレは、こいつの弱点を
知っている!!。それは…

わき腹だ!!!っ。
380. Posted by thuốc uống trị nám làm trắng da   2015年09月23日 11:48
このコメントは削除されました
379. Posted by thuốc ginkgo biloba   2015年09月15日 12:09
さゆりがヒドすぎるのは確か
378. Posted by bệnh thoái hóa khớp   2015年09月14日 11:10
ひとけた?
377. Posted by thuoc bo xuong   2015年09月12日 11:28
ふたけたゲト
376. Posted by glucosamine cua my   2015年09月05日 11:16
裁判で勝っても苦労するだけだろうな
でも男女差別の打破に向けて動いた意思は尊敬する
375. Posted by ao khoac nu han quoc   2015年08月31日 10:22
わさビーフのわさび抜きと同じ発想
374. Posted by thuốc uống trắng da hiệu quả   2015年08月29日 11:07
ウチのメインクーンの方が狼っぽい
373. Posted by cách trị nám da hiệu quả nhất   2015年08月25日 12:34
ここまでデジモンワールド無し
372. Posted by trị hói đầu hiệu quả   2015年08月20日 11:51
仮に記事がマジだとしたら
ソース汁は飲んだのか捨てたのか
371. Posted by thuốc tăng cường sinh lý nữ   2015年08月13日 11:01
2 NHKがガチで対決するわけないだろ
ちゃんとプログラム通りに演出してんだよ!きっと...
370. Posted by Pengumuman SBMPTN 2015   2015年06月29日 19:51
よ。
塵も積もればってどうせ積もるほど食わんくせに。
369. Posted by    2015年06月13日 20:54
※361
トゲアリトゲナシトゲトゲ思い出したw
368. Posted by chung cư gemek tower   2015年05月22日 12:46
エビカニアレルギーの人はこれにするとして、韓国アレルギーの人にはどうしようもないな
367. Posted by エビバーガモン   2015年05月07日 13:31
一、二回程度ならともかくいつまでもふざけてると本当に信用無くすよ
366. Posted by Cek Tagihan PLN   2015年05月02日 16:54
エビなし10段でお願いしま
365. Posted by あえて名無し   2015年04月22日 11:16
頭いかれてるわ!
364. Posted by 名は不明   2015年04月21日 01:08
福島市民だが
ロッテリアは15年前に2店補とも撤退してなくなってたっけ。
仙台の店でも客あんまし入ってないよな。
けいおんやアイマスのタイアップ商品もイマイチ売れてなさそうだし。
363. Posted by ネット民カス   2015年04月19日 14:04
お前らゴミ以下のネットニート貧乏人なんぞ 客扱いしてないだろ かまってちゃんが!!
362. Posted by 名無し   2015年04月19日 08:24
次は「中身なしバーガー」や「塩ふりバーガー」が出るよ。パン生地だけで価格は150円ぐらいか?
「パンだけでもおいしい!高級なミネラル岩塩」
361. Posted by     2015年04月17日 21:53
次はエビありエビなしエビバーガーが出るな
360. Posted by Chung cư hh2 linh đàm   2015年04月17日 17:48
わさビーフのわさび抜きと同じ発想
359. Posted by いらね   2015年04月17日 16:45
ロッテリア潰れていいよ。
ぼったくり過ぎ。店も汚ねーし。
ぼっても80円ぐらいだろ。210円とかキチガイレベルだな。
358. Posted by ななし   2015年04月17日 02:54
こういうバ韓なことは自国でやれ
357. Posted by     2015年04月17日 00:39
そもそもロッテリアに行かない
356. Posted by     2015年04月16日 14:42
牛肉なしバーガー、フォアグラなしバーガーなんでも出来るな
本物の馬鹿だろ
355. Posted by あ   2015年04月16日 14:07
原価、原価うるさいヤツだって、仕事する時は利益のこと考えてるんだろ?
354. Posted by 名無し   2015年04月16日 12:04
面白いと思ってやってる感じが、本当にキモい。さらに嫌いになった。
353. Posted by え   2015年04月16日 02:47
同胞向けの商品だから。
純血日本人は、買いません。
352. Posted by 名無しの偉人さん    2015年04月16日 02:20
タルタルソースとレタス1枚挟んだだけで普通のハンバーガーより高いって
凄い感覚してるな、流石ザイニチロッテ
351. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします   2015年04月16日 02:12
なんでこんな商品の企画が通るのか謎
350. Posted by     2015年04月16日 02:02
無理やり買わせてるんじゃなく選択肢がひとつ増えただけなのに
なんで怒ってるんだよ。
40歳以上なのに心が狭いな。
349. Posted by あ   2015年04月16日 01:38
甲殻類アレルギーだから嬉しい。
エビ抜きグラコロとか提供してほしい
348. Posted by     2015年04月15日 23:53
で、日本人舐めてるとか言ってる奴は食品偽装してた企業どれくらい覚えてるの?
347. Posted by 木ト 岡リ   2015年04月15日 23:16
ロッテリアはキムチバーガーニダ   不味そう
346. Posted by あ   2015年04月15日 22:37
ロッテリアはチーズ食べるとこだろ
345. Posted by か   2015年04月15日 22:34
ただ味が濃いだけのマヨネーズバーガーじゃねえのこれ。
もっと玉ねぎとかブロッコリーとこ野菜たっぷりならまだ食ってみたい要素あるんだが。。
344. Posted by      2015年04月15日 21:37
次は海老名市タルタルなしバーガーを売るだろう
343. Posted by     2015年04月15日 21:19
エビの在庫抱えるのがよほど怖いと見える。
342. Posted by あ   2015年04月15日 20:44
本国でやってください。
これは日本人なめすぎでしょ
341. Posted by ロッテリアン   2015年04月15日 20:23
おっ、エビが入ってないなら痛風の僕にも食えるなあ。
340. Posted by AKARU(わむし)   2015年04月15日 20:20
パンに千切りキャベツとトンカツのタレと
目玉焼きを挟むと…

マジエアトンカツ!
339. Posted by 名無し   2015年04月15日 20:18
エビ入ってないなら食べてみようかな
生臭い魚介類は要らん
338. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 20:06
バカッターの奴らが買いそう
337. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月15日 19:51
ネタとしてはありだろうけど
ちょっと高い
336. Posted by     2015年04月15日 19:05
ロッテリアは昔からキテレツ路線じゃね
335. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 18:59
けどなせが美味そう
334. Posted by watch@名無しさん   2015年04月15日 18:43
こないだ、超久しぶりにエピバーガー食べたけど
エビがマジ入ってなかった
すり身バーガーだったっけ?と真剣に思ったほど。
スレタイそれのことかと思ったよw

もう二度とロッテリアでは食べない
333. Posted by    2015年04月15日 18:03
昔は見かけたけどロッテリアってどこにあるんだよ
あっても行かないけど
332. Posted by     2015年04月15日 18:03
これにゴーサインを出した経営陣はマヨ厨
331. Posted by 夜哭きの修羅   2015年04月15日 17:10
僕のプロフィール書くね

年齢37才。在日韓三世。仕事は無職。あだ名はアッキー。創価学会会員
創価学会会館のお布施を盗んで刑務所に一年入所
その後コンビニてバイトをしていたけど男性の先輩に女性バイトみんなの前で性的ないたずらを繰り返されて男性に目覚める
就職活動するけど気持ち悪がられて 就職が出来きず60代50代男性に掘られてコズカイをもらって生活をしている
こんな俺だけど彼氏募集中
330. Posted by     2015年04月15日 17:01
もうタルタルソース直吸いしろよ
329. Posted by 俺より強い名無しさん   2015年04月15日 16:57
食べたことないやつのコメントまとめてネガキャンしてやるなよ。
俺もちょっと高いと思うし近くにロッテあっても食いたいって思わないけど食った奴は概ね美味しいって好評らしいし、食べてみたいかどうかは人次第でしょうよ。
けど食べるかどうか迷ってる奴がこういうまとめ見たら食いに行く気なくなるんじゃないか?
328. Posted by    2015年04月15日 16:51
ロッテリアって食品のほとんどが韓国産だろ?
金出して見えてる毒食いにいくアホいるのか?
327. Posted by 軍事速報の大佐   2015年04月15日 16:13
マクドはたまーに入ろうかなとか思う時あるけど、ロッテリアは存在すら目に入らんしなあ。
326. Posted by     2015年04月15日 15:55
バンズぬきバーガー売ってみたり ハンバーガー業界全体が迷走しだしてる感じ
マクドは言わずもがなだし
325. Posted by カ   2015年04月15日 15:24
韓国じゃ日本人限定でツバーガーだとよ。
324. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 14:59
頭おかしくないですか?
323. Posted by     2015年04月15日 14:38
エビが無くてもいいっちゃいいわ
どうせ見えてないし
322. Posted by 名無しの偉人さん   2015年04月15日 14:37
さすが在日企業だわ
321. Posted by     2015年04月15日 14:25

小麦は最悪な食べ物だよ
体も脳も悪くなるし太る
70%は炭水化物(砂糖)だから眠くなるし体に悪い
・・
320. Posted by     2015年04月15日 14:14
レタスになってからまずくて食ってない
キャベツ時代が好きだったのに
319. Posted by     2015年04月15日 14:14
原価が安い物を高く売るってそれ普通の商売じゃねーか
318. Posted by あ   2015年04月15日 14:09
店頭からエビバーガーが抹消されてたwww
317. Posted by       2015年04月15日 13:51
こういう感じのネタこそエイプリルフールでやるべき案件なのにな。
316. Posted by     2015年04月15日 13:48
タワーチーズバーガーに衝撃をうけてロッテリアを探し歩いたことあったなあ
315. Posted by    2015年04月15日 13:16
韓国企業からは買いません。
314. Posted by    2015年04月15日 13:12
う〜ん70〜80円なら買うかなぁ

え?200円?ナイナイ
313. Posted by     2015年04月15日 13:07
ロッテリアのバーガー買って韓国に投資するくらいならコンビニでいい
312. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 12:32
ちょっと考え方が日本人とズレてるよな。日本から撤退すればいいのに
311. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 12:29
うなたれ丼を思い出した
310. Posted by 通りすがり   2015年04月15日 12:28
炎上してるマクドがうらやましくなっちゃった?w
309. Posted by    2015年04月15日 12:17
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
308. Posted by     2015年04月15日 12:14
俺はロッテリアは行った場合、必ずエビバーガー食べるんだが、無かったからこのエビナシと海鮮カツバーガー?みたいな食った。
エビナシバーガーはタルタルが美味くて思ったより美味かった。それよりも初めて食った海鮮の方がやっつけ感強くていまいちだった。。
307. Posted by     2015年04月15日 12:10
ロッテリア()
306. Posted by    2015年04月15日 12:08
こんなもんが210円とかアホか
305. Posted by    2015年04月15日 11:35
原価がどうこううるさい原価厨は滅びろ
どうせ頭空っぽのニートか社畜なんだろうけど少しは経営の勉強しとけ
304. Posted by あ   2015年04月15日 11:33
やたらネタみたいな商品投入が続いてるが、数字はどうなんだろう?
モス、フレッシュネス、バーガーキングがまだあまり無かった頃はマックより美味しく感じたから行った時期有るけど、今は特に魅力感じないな。
303. Posted by     2015年04月15日 11:23
丸焦げで喰えない絶品チーズバーガーも売ってる。
302. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 11:22
あちらの国の感覚は日本とは違うね。
タルタルソース挟んだパンなんて高くとも150円ぐらいでしょ。
301. Posted by     2015年04月15日 11:17
朝鮮式詐欺商売か
300. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 11:06
あれ?これエイプリルフールの時のやつじゃなかった?
299. Posted by 名無しさん   2015年04月15日 11:04
反日活動もここまでくると腹立つなぁ
298. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 10:51
これ食うならランチパック食うわ
297. Posted by ただのバンズ?   2015年04月15日 10:44
え?これエイプリルフールネタじゃなかったの?

296. Posted by やす4   2015年04月15日 10:00
ふーん・。・(興味が無いのでコーヒーを淹れ始める)
295. Posted by    2015年04月15日 09:34
四月バカなんだが、実際にやろうって言い出したのは誰なんだか
294. Posted by あ   2015年04月15日 09:29
ロッテとかwないわー
293. Posted by お馬鹿さんだなぁ   2015年04月15日 09:28
すでに地元から消え去ったゴミ企業。
馬鹿やって このまま日本から消え去れば良いじゃんwwww
292. Posted by     2015年04月15日 09:25
元はエイプリルフールネタだったんだけどねぇコレw
あと50円安かったら迷わず買ったかもww
291. Posted by 名無し   2015年04月15日 09:25
ロッテリアは調子に乗り過ぎ
食べ物で遊ぶな
290. Posted by    2015年04月15日 09:22
ていうか、元はエイプリルフール企画だろ
悪のりして、一ヶ月販売するらしいが
289. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 09:21
マジレスすると100円台なら選択肢に入るかも
200円台は高すぎ
288. Posted by ブルーバード   2015年04月15日 09:12
何を入れてるか判らんからロッテリアは行かん。

金の亡者は他人の健康のことなど考えない。怖すぎ。
だからロッテも一切買わない。俺って変かな?
287. Posted by あほ   2015年04月15日 09:08
おまいら値段叩いて、、、それじゃ自分のお給料もあがんねーぞ
286. Posted by あ   2015年04月15日 08:55
まっくに続きロッテリアも死亡か
285. Posted by あ   2015年04月15日 08:55
入れ忘れてコッペパンズ
284. Posted by     2015年04月15日 08:37
100円のコンビニバーガーでいいや
283. Posted by    2015年04月15日 08:28
どうせロッテリアだろ
半日のところには行かないし
282. Posted by kazu   2015年04月15日 08:17
バンズ 50円
レタス 60円
タルタルソース 100円

と言ったところか・・・高いっす
281. Posted by 保健同人   2015年04月15日 08:12
どうですかな
280. Posted by あ   2015年04月15日 07:35
あれ?これエイプリルフールネタじゃないの?
279. Posted by    2015年04月15日 07:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
278. Posted by     2015年04月15日 07:29
そもそもエビ売り切れるとかあるの?仕込み絞るの?
277. Posted by あ   2015年04月15日 07:25
朝鮮企業のものはたべません
276. Posted by    2015年04月15日 07:24
たまごサンドみたいなもんだな
275. Posted by エビで鯛を釣りたい   2015年04月15日 07:24
これが本場の羊頭狗肉か
274. Posted by 通りすがり   2015年04月15日 07:07
エイプリル・フールはもう過ぎた。
273. Posted by    2015年04月15日 07:02
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
272. Posted by な   2015年04月15日 07:01
朝鮮企業の食品なんて食わねえよ。
271. Posted by あ   2015年04月15日 06:49
パンとレタスとタルタルソースで210円高っ!
270. Posted by 沙   2015年04月15日 06:40
余り物処分バーガー
269. Posted by カ   2015年04月15日 06:32
ロッテと言えば。。。
痰バーガーだろ。
268. Posted by な   2015年04月15日 05:55
コンビニのあんパンが100円以上する時代だから210円はしかたないか
267. Posted by 名無し   2015年04月15日 05:52

乾燥小エビをタルタルソースに仕込んで売れば良くね?
俺はロッテリアなんか行かない。
マクドナルドの人気が低迷しているからと客を小馬鹿にした売り方をするのではなく、今がチャンスなのだから日本人を唸らせるようなメニューを考案すれば良い。
266. Posted by     2015年04月15日 05:50
貧者のエビバーガー
265. Posted by    2015年04月15日 05:37
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
264. Posted by 名無し   2015年04月15日 05:06
これは98円だな。210円は詐欺ではないが、人格を疑う設定価格。
弁当にオカズは入っておらず、おにぎりり2個だけの奴を思い出したわ。栄養偏りまくりのスゲー貧乏で阿呆な奴だったわ。
263. Posted by     2015年04月15日 04:50
くだらねー
取り上げたら負けな記事
262. Posted by ななし   2015年04月15日 03:54
大沢たかおも食わないよこれじゃ
261. Posted by    2015年04月15日 03:47
エビじゃなく白身のフライでもええんやで?(それフィッシュバーガーやろ!という突っ込みはナシで)
260. Posted by ブルーバード   2015年04月15日 03:43
だってロッテでしょ?
ロッテリア行かないし、ロッテ買わないし…
なんか変なもん入ってそうでヤだし…

カンケーなし!!
259. Posted by     2015年04月15日 03:40
257
ほんとそれ
258
多分エビの発注量間違えた末の苦肉の策かと
258. Posted by     2015年04月15日 03:39
よくわからんが、「エビが中ったらおいしいのに」っていう声があるのか?
それとも、エビにアレルギー持っている人への配慮?
257. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月15日 03:38
ツイッターとかFC2とかライブ配信で
えびなしバーガー喰った〜とか馬鹿が呟く為の商品
256. Posted by       2015年04月15日 03:32
エイプリルフールの企画じゃないのか?
255. Posted by vay tiêu dùng lãi suất thấp   2015年04月15日 03:04
タルタルレタスバーガーでいいだろ
なんでエビが無いのにエビを絡めてくる
254. Posted by     2015年04月15日 02:36
>>235
と、低能が申しております 
「ぼくはね、冗談がわかるからね、ははん」ってかw
253. Posted by    2015年04月15日 02:35
くだらねー事してねーで、さっさと消えロッテ
252. Posted by     2015年04月15日 02:33
>>243
昔のリブサンドはうまかった 昔の。
251. Posted by    2015年04月15日 02:30
これ、えびバーガーのエビがなくなったら、余ったタルタルソースで少しでも利益がでれば、とえび抜きえびバーガーとか屁理屈つけて無理にメニュー化したんだろ?売れたら儲けものくらいの考えだろ?
ま、ファストフィードにはいろんな店がいろんなメニューだしたろうが、消費者なめてるふざけたやつでは断トツ一位だな。
250. Posted by 名無し   2015年04月15日 02:28
タルタルレタスバーガーでいいだろ
なんでエビが無いのにエビを絡めてくる
249. Posted by     2015年04月15日 02:27
ロッテリアのエビは、ヌルッとしてて、食感が気持ち悪いから、エビは無い方が良いね♪
248. Posted by うり   2015年04月15日 02:00
コンビニでツナマヨパン買った方がええな
247. Posted by     2015年04月15日 02:00
>20年以上前のリブサンドだっけか

最近食べたリブサンドはペラペラのジャンクになっていたよw
しかも小さいしまずいのに、なぜか昔より高いw
246. Posted by     2015年04月15日 01:58
日本人なら買うよ。
アホだから(
245. Posted by    2015年04月15日 01:55
だって朝鮮系企業だし。。。
244. Posted by     2015年04月15日 01:53
普通に仕入れたら
エビが売りきれることなんてないだろう・・・
ワザと減らす方向か??
243. Posted by     2015年04月15日 01:47
20年以上前のリブサンドだっけか
アレはうまかった、シェイクなんてものも同時に流行って
よく食ったな〜

今ではロッテリア自体、俺が車で移動するエリアには無い
242. Posted by     2015年04月15日 01:46
これ、間違って売れたりしたら店の奥で「バ力なチヨッパリがまたこんなものに210円も払った二ダwww」って笑うんだぜ。
241. Posted by     2015年04月15日 01:43
元来何が使われてるかわからないものだが
テリヤキバーガーくらいしか食べない
2年に一度程度の利用なので定番以外挑戦する気にならん
240. Posted by ななし   2015年04月15日 01:37
この時間なのに何も感じない…ある意味すごいな

レタス増量&タルタルの具増量して価格は\100〜150ならありかもしれないが…
239. Posted by     2015年04月15日 01:36
マックトースト同様100円なら食べてみたいが200円以上はぼったくりだな
238. Posted by     2015年04月15日 01:35
>単品210円で中にはタルタルソースとレタスのみが挟まっている。

は?
237. Posted by 社畜金融   2015年04月15日 01:30
原価厨4ね
236. Posted by    2015年04月15日 01:28
俺「レタス抜きで」(ドヤ顔
235. Posted by あ   2015年04月15日 01:20
エイプリルフールネタにガチコメの嵐w
冗談が理解出来ないって怖いw
この調子で他の事も歪曲して理解してるんやろな。
ほんま、低脳ばかりやで。
234. Posted by    2015年04月15日 01:05
パンとレタスとタルタルってそれもうレタスバーガーじゃねーか
233. Posted by 軍事速報の大佐   2015年04月15日 01:04
韓国人の発想ってこれが限界なんだろうな。
とは言えこれが210円?
100円だろ、エビなしなら。
232. Posted by     2015年04月15日 00:37
ロッテリア糞不味すぎ
231. Posted by アホらしい   2015年04月15日 00:30
さすが朝鮮ロッテリア…
230. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月15日 00:30
海老名市のイオンにあるロッテリアね

エビ無いオ〜ン
229. Posted by あ   2015年04月15日 00:29
210円だぁ108円だぁ
どんだけ貧乏なんだw 自炊せい自炊!
228. Posted by あ   2015年04月15日 00:29
エビそんなに好きではないしタルタルのみもありだけど価格設定が強気すぎる。
227. Posted by にゅっぱー   2015年04月15日 00:22
100円ならわかるけど210円なら他のもん買うだろ。
226. Posted by     2015年04月15日 00:18
エイプリルのネタかと思ってたらマジなのか…
225. Posted by    2015年04月15日 00:16
セブンで108円くらいで売ってる卵サンドパンみたいなもんかな?ってかあればっか食ってるわ俺
スレ画、210はちょっと強気な気がする
224. Posted by    2015年04月15日 00:14
エイプリルフールはとっくに終わっただろwなんだよエビなしってwww
223. Posted by ポン   2015年04月15日 00:09
おいおい、今更「わさビーフ」の朴李かよ…
222. Posted by    2015年04月15日 00:04
商品名に〜なしなんてネガティブ要素いれるとかバカじゃねーの
221. Posted by     2015年04月15日 00:02
大型店で食パンを買うほうがマシ
220. Posted by     2015年04月15日 00:00
菓子パンで自作できそう
219. Posted by 名無し   2015年04月14日 23:53
ネットオークションで出品される、iPhoneとかのケースみたいなやり口だな。
218. Posted by    2015年04月14日 23:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
217. Posted by    2015年04月14日 23:50
単にエビが予定量確保できなかったか、タルタルソースの生産量の調整ミスだろこれ
苦肉の策で余ったタルタルソースを処分したいだけだな
冷蔵してもあまり日持ちしないだろうし
216. Posted by     2015年04月14日 23:44
パンがエビ味かと思ったら・・・
さすが半島の思考は斜め下すぎだろw
215. Posted by     2015年04月14日 23:40
なんで210円もすんだよ いらねーよ
214. Posted by    2015年04月14日 23:36
パンもレタスも質のいいもの使ってるわけじゃないし、自分で素材買ってきたほうが絶対安くて旨いの食えるよな
213. Posted by 七誌   2015年04月14日 23:32
タルタル大盛りにしてくれるなら買うわ
212. Posted by     2015年04月14日 23:29
おいしそうではあるが値段と売り方がアウト
211. Posted by キムチヨナ   2015年04月14日 23:29
キムチを挟んで売れば在日に売れるニダ トッポギを入れても売れるニダ アイゴー
210. Posted by 谷地アキラ   2015年04月14日 23:23
ロッテ〜〜〜〜〜〜〜!

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ



209. Posted by 名無し   2015年04月14日 23:23
エビとタルタルソースが食べたいんじゃー
208. Posted by     2015年04月14日 23:20
マックが潰れようが、ロッテリアなんていうゴミを食うことは無いわけで

必死宣伝記事要らんよ
207. Posted by    2015年04月14日 23:17
甲殻類アレルギーの人も食べれるね、
と思ったが、タルタルだけじゃ別物だよなぁw
206. Posted by 寝起き   2015年04月14日 23:13
こういう寒い発想はやはり半島仕込みなのかね、ロッテリアなんぞ一生行く事ないから関係ないけど。
205. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 23:12
タルタルレタスに相応しい価格設定にすりゃそれなりに売れたと思うんだが、何で自らネガティブな方向に持って行くんかね
204. Posted by あ   2015年04月14日 23:11
結局皆文句言いながらもハンバーガー買いに喰いに行くんだよなw
異物が混入してるんじゃないかと
恐る恐る肉裂いたり飲み物かき混ぜたり
喰った気がしないし
もしホントに異物が
入ってたらショックだから奢りでも断るw
203. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 23:10
エビ無しでいいからあのコロッケみたいなの挟めよ
202. Posted by    2015年04月14日 23:01
ロッテリアに行くくらいならモス行くわ
201. Posted by     2015年04月14日 23:00
これなら海老アレルギーの人でも食べれるね!
200. Posted by 夜哭きの修羅   2015年04月14日 22:59
日本人もロッテリアに行けよ
在日韓国人企業を嫌うな
何故ならお前たち日本人は夜哭きの修羅様の子分で在日韓国人のATMだからだ
俺たち在日韓国人に貢ぐ為に産まれたのだよ
街で俺様に会ったら土下座して頭を下げろ
頭にくそをかけてやるぞ
199. Posted by ななな   2015年04月14日 22:56
これが朝鮮企業の平常運転や!
198. Posted by    2015年04月14日 22:54
面白いと思うけどね
ネット民は何でも否定するね
197. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 22:54
いまどき情弱か在日しか行かないだろ
196. Posted by     2015年04月14日 22:46
反日のロッテグループでしょ、食べないからw
195. Posted by べく   2015年04月14日 22:44
1 テョン企業とはいえエビバーガーだけは評価してたんだが…こりゃエビバーガーへの冒涜だ。マジ許せねぇ!
194. Posted by    2015年04月14日 22:44
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
193. Posted by あ   2015年04月14日 22:44
※159
すっきりした
ありがとう
192. Posted by     2015年04月14日 22:43
210円wwwww
開発部門の人間は自分で金出して食う気になるのかしら
191. Posted by     2015年04月14日 22:41
これもともとエイプリルフールネタじゃなかったっけ?
予想外に売れたから続けて売ってるのかな
190. Posted by はふふ   2015年04月14日 22:38
甲殻アレルギーには吉報だ。
189. Posted by    2015年04月14日 22:33
パン買ってきてタルタルソース塗ってレタス挟めば完成できるようなものに金だす意味がわからん
188. Posted by     2015年04月14日 22:27
ネタメニューなのに安くしたら普通に頼まれちゃうだろ。
マックの二の舞になるわw
187. Posted by    2015年04月14日 22:26
発想が糞だな
186. Posted by あ   2015年04月14日 22:25
しかし
宅配ビザって何であんなに高いんだ?
L サイズ \3400-とか
バーガーと比較出来ないが安くてまだホッとする
185. Posted by     2015年04月14日 22:24
きもちわる
184. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年04月14日 22:23
発想は悪くないが高過ぎる
183. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 22:23
トチ狂ったか
182. Posted by あ   2015年04月14日 22:23
味以前に危険だからな
半日が造ったモノなど食えん
181. Posted by     2015年04月14日 22:20
210円あれば、コンビニでまだマシなサンドイッチ買えるだろw
180. Posted by    2015年04月14日 22:20
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
179. Posted by ★★★   2015年04月14日 22:19
こんなの買うくらいなら自分で作るわ
178. Posted by     2015年04月14日 22:16
発想は面白いが高すぎ。
177. Posted by    2015年04月14日 22:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
176. Posted by 名無しのはーとさん   2015年04月14日 22:12
ロッテリアは高いと思ったがマジで高かった
175. Posted by     2015年04月14日 22:04
エビの身のないつなぎだけのカツが入ってるのかと思ったらそれすらなしか
174. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 22:01
バーガーバーガーでこういうネタバーガー作って遊んだな、懐かしいわ
173. Posted by    2015年04月14日 22:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
172. Posted by     2015年04月14日 22:00
ロッテリアってどこに行けばあるんだよ
171. Posted by     2015年04月14日 21:59
なんでこれで210円取ろうとするのか
170. Posted by ななし   2015年04月14日 21:53
お前らがこれが海老名市と欠けたネタだっての知らないのか…?
169. Posted by    2015年04月14日 21:50
エビバーガー嫌いだから食ってみたいけど
ロッテリア近所にないんだよな…
168. Posted by    2015年04月14日 21:49
モス派 高見の見物
167. Posted by a   2015年04月14日 21:45
ダイソーでタルタルソースと丸パンで216円
166. Posted by ぽんぽん   2015年04月14日 21:43
マクドナルドみたいに材料の組み合わせだけ変えて違う商品として販売するような小細工しないだけマシだと思うけどな。
165. Posted by     2015年04月14日 21:41
エイプリルフールのネタじゃなかったけ
本当に売り出すの?
164. Posted by ななは   2015年04月14日 21:39
まさにボッタクリの南朝鮮方式!!これは食べに行く方も基地外!!
163. Posted by 夜哭きの修羅   2015年04月14日 21:37
エビ無しに俺のくそを挟んでやろうかうまいぞ
日本人よほら食え
もっと食え
162. Posted by あ   2015年04月14日 21:34
これで210円とか消費者なめすぎ
161. Posted by    2015年04月14日 21:28
ロッテリア最近調子こいてるよね
160. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 21:28
80円でも高い・・・無料でも罰ゲームクラスだろ。
最近バーガー業界正気を疑うわ。もっともロッテはココ10数年おかしいままだけど。
159. Posted by     2015年04月14日 21:24
見てきたけど、エビのリニューアル中みたいでエビパティがないみたい。
4/28にNewエビで復活するみたいだけど・・
エビバーガファンの為にエビパティなしを出してるっぽい。
エビバーガファンってこれでいいの?買うの?ばかなの?
158. Posted by     2015年04月14日 21:20
ロッテもロッテリアも日本人には不要です
157. Posted by あ   2015年04月14日 21:17
さすが、朝鮮ロッテ系列だけの事はある。
なんつんだろ、

らしい商売だな。
156. Posted by あ   2015年04月14日 21:16
これ、買えるの?
ずっーと海老が無くならないパターンじゃねーの?
155. Posted by     2015年04月14日 21:14
所詮は朝 鮮企業
発想が貧弱なんだよな
154. Posted by     2015年04月14日 21:09
よし、次はマヨバーグだ!120円。
マヨとレタス。う、売れるかな?
153. Posted by あ   2015年04月14日 21:06
Macの肉にてめぇの
ガキぶん殴ってブッ飛んだ歯を仕込んで
自作自演し銭騙し盗ろうとしたあのバカ女
どうなったのかな?
152. Posted by     2015年04月14日 21:05
食パンにレタス+タルタルでいいんじゃないの?
151. Posted by     2015年04月14日 21:03
食べた人、何が目的でバーガ屋いったの?
見た目がバーガならいいの?
ちょっと気になったので。
150. Posted by 名無し   2015年04月14日 21:03
韓国企業の時点で論外
149. Posted by MNHMH   2015年04月14日 20:59
朝鮮式炎上商法かよ、マック以下だな
148. Posted by 名無しのエゾリューション   2015年04月14日 20:57
さすがのコリアンクォリティw
147. Posted by PNIK速報名無しさん   2015年04月14日 20:56
どこ産かわからない海産物が1つ減って微妙に安全性が増した(´・ω・`)
146. Posted by あ   2015年04月14日 20:55
タルタルバーガーというネーミングが秀逸
名前これでええやん
145. Posted by    2015年04月14日 20:55
ドムドムのコロッケバーガーより高いのは解せない
144. Posted by    2015年04月14日 20:52
ナニソレ!?と思って食べたけど意外と美味かったよ( ´ ▽ ` )
143. Posted by     2015年04月14日 20:51
勝手にエイプリルフールって思い込んでるヤツいるけどこれマジだよ
企業のリリースにも出てるし実際に売ってる。
142. Posted by    2015年04月14日 20:51
商品コンセプトに限ってはマクドナルドはまだまとも
ロッテリアは食べ物で遊びすぎ
141. Posted by     2015年04月14日 20:50
エビ嫌いだし食ってみようかな〜と思ったが近くにロッテリアがなかった
140. Posted by (たま)   2015年04月14日 20:49
たかが惣菜パンになにを…

139. Posted by                                     2015年04月14日 20:49
マックやフレッシュネスやバーガーキングはいくが
ロッテの名がつく企業はもう利用しない
138. Posted by     2015年04月14日 20:47
マックもロッテも自分からは手を出さないことにした
137. Posted by あ   2015年04月14日 20:45
客が偉いとかいう考え方大嫌いだけどこれは流石に舐めすぎだろ
136. Posted by バ管理人死ね   2015年04月14日 20:44
1 いつの話だよ
135. Posted by あ   2015年04月14日 20:43
Macやバーガー
叩きでコメント数稼げるとアホ作者共www
134. Posted by     2015年04月14日 20:40
右上に小さく「数量限定」って書いてある。
もしかして良心が傷んだ?ま、まさかね・・。
無制限に出せるだろこんなもん。
133. Posted by    2015年04月14日 20:39
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
132. Posted by    2015年04月14日 20:38
儲けは出るんだろうから別にいいんじゃね。
カップ面とか発泡酒みたいに、
新商品出してバカッターとかで「こんな物買ってる俺って面白いwwwww」っていうやつを釣ったらすぐ中止にするだろ。
131. Posted by 薬学部   2015年04月14日 20:38
コンビニのサンドイッチ(ハムサンド+ツナサンド+タマゴマヨサンド)で240〜320円ぐらいだろ?
入ってるのレタスとマヨネーズだけじゃん
高く見積もって120円ってところだな
130. Posted by    2015年04月14日 20:35
チョロい商売だな

一方では奴隷以下のワープア野郎がヒーヒー言ってるのに
129. Posted by 、   2015年04月14日 20:35
何で暴挙?
顧客が買うか買わないか喰うか喰わないかだ
お前が勝手に暴挙とか決めつけてんじゃねぇ
アホ作者管理人
128. Posted by     2015年04月14日 20:34
ハンバーガーメーカーの迷走が見て取れるな
徹頭徹尾、ブレないのはモスだけだわ
127. Posted by     2015年04月14日 20:33
ハンバーガーからハンバーグが消えた!?
ハンバーグなしバーガー。
ハンバーグは飾りなんです!
ハンバーグが無くてもおいしいんです!
次これ?
126. Posted by    2015年04月14日 20:31
単なる話題作りさ
こうやって取り上げて欲しかったんや
125. Posted by     2015年04月14日 20:29
朝鮮企業っぽい製品
124. Posted by     2015年04月14日 20:29
昔は知らなかったけど今は朝鮮企業だってバレてるからな
二度と食いたいとは思わない
123. Posted by     2015年04月14日 20:27
200円が高いとかどれだけ貧困なんだよ

と、のたまってる馬鹿が涌いてるけど、適正な価値も分からんのかね、この馬鹿は。
なら噛みかけのガムを200円で売ってやるから買えよw
払えるだろ?それとも200円も払えないほど貧困なのか?
122. Posted by     2015年04月14日 20:27
わさび抜きわさビーフのぱくり
ぱくり文化にドップリ浸かってるから日本でやってもいけるって勘違いしてるだけ

マックにすらいかないのにロッテリアなんて論外、この手の店はモスかサブウェイしかいかない
121. Posted by (・∀・∩)   2015年04月14日 20:27
六か国協議の中韓抜き!
120. Posted by    2015年04月14日 20:26
具材抜きのハンバーガーを堂々と宣伝しちゃうとはいい度胸だな
119. Posted by      2015年04月14日 20:25
総菜屋でハムカツでも買ってはさんで食べろってことか?
118. Posted by あ   2015年04月14日 20:24
そうか?なかなか潔くてええやん。
オレは買わないけど。
117. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:24
お、おう
116. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:23
100円でもたけーよ・・
115. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:22
そう言うのは祖国でやってくれ。
114. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:21
>エビバーガーのエビが無くなり次第の販売
残飯売って儲けるとか最低だな
113. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:21
「おやじ、『冷やし韓国』を韓国抜きで」、みたいな
112. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:18
せいぜい100円しか価値が無いだろ・・・
111. Posted by     2015年04月14日 20:16
これ、10年くらい前に、虚構新聞でネタにしたやつだぞ????
それが本当に実現するとは、思わなかったが。
今の若者は、虚構新聞すら知らないのか????
110. Posted by 意味無しやんかー   2015年04月14日 20:14
価値無しバカー
109. Posted by     2015年04月14日 20:14
日本人には思いつかない斬新なアイデアですね!
常に世の斜め上をいくスタイルは真似できません^^


買わないけど。
108. Posted by !   2015年04月14日 20:14
塩むすと一緒にするな。
107. Posted by 無理!   2015年04月14日 20:13
寿司で例えたら酢飯に山葵だけ乗ってるのを食べるようなもの?
106. Posted by 名無しさん+   2015年04月14日 20:13
恥ずかしくて頼めん
頼む気もないけど・・
105. Posted by !   2015年04月14日 20:11
塩むすと一緒にするな。
104. Posted by あ   2015年04月14日 20:11
いずれにしてもマックより良いのはたしかだろ
103. Posted by あ   2015年04月14日 20:09
旨ければいいよー
卵パンとにたよーなもんだろ?
あれだってコンビニで150円ぐらいだから
驚くこたーねーだろ?
102. Posted by ななし   2015年04月14日 20:09
4月1日に見た覚えがある
101. Posted by 意味無しやんかー   2015年04月14日 20:09
価値無しバカー
100. Posted by ななし   2015年04月14日 20:06
これエイプリルフールネタだろ?
99. Posted by 黒崎   2015年04月14日 20:03
具材は持参しろってこった
唐揚げ挟もう
98. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:02
外でわざわざこんなもん食わねーよ
97. Posted by    2015年04月14日 20:02
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
96. Posted by    2015年04月14日 20:02
韓国人が考えそうだな
95. Posted by    2015年04月14日 20:01
塩おにぎりみたいなもんだろ
米と塩を固めただけのものに金払ってるやつはこれに文句付ける筋合いねえわ
94. Posted by    2015年04月14日 20:00
50円なら食っても良かった
93. Posted by 名無しの権兵衛   2015年04月14日 19:59
代わりに何か挟めよ
92. Posted by     2015年04月14日 19:56
まぁロッテリアとか選択肢に入ってすらいないからお好きにどうぞとしか・・・
91. Posted by     2015年04月14日 19:56
エビ嫌いな身からするとこういうのちょっと嬉しい
90. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 19:56
売る気ないな
たぶん、話題にするのが重要なんだろ
悪い話題でしかないだろと思うかもしれないが
それはロッテを韓国企業だと知っている俺たちだからだ
悪い企業だと知っているから、その手法の悪どさもわかっている
でもパンピーはそうはいかない。うまい手だなほんと
89. Posted by a   2015年04月14日 19:55
タルタルレタスサンド
バンズバンズ

88. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:54
せめて天かすくらい入れろや
87. Posted by     2015年04月14日 19:54
※6
そんなのお前の中の憶測だろ
86. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:54
エイプリルフールネタにまじになるなよ今さら過ぎる
85. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:53
えいぷり
84. Posted by あ   2015年04月14日 19:53
いりませんw
きっと下衆外道民族さんが買う
83. Posted by    2015年04月14日 19:52
100円以下の値段付けてる奴って、むしろエビバーガーの具材に200円以上の価値が有ると思ってるんだw
82. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:51
神奈川の方で売ってんの?
81. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:50
目視ではなかなか難しいが、
ちゃんと寄生虫が入ってるんだろ。
80. Posted by    2015年04月14日 19:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
79. Posted by     2015年04月14日 19:47
有りだと思うけど210円はたけーよww
せいぜい120円だな
78. Posted by     2015年04月14日 19:39
こんなものに騙される奴いんのかよ
77. Posted by    2015年04月14日 19:38
エビが無くなれば販売停止でいいよ エビ目当ての客もいるだろ モス派
76. Posted by    2015年04月14日 19:38
調理前の具材を安く売って見たら?ローソンのLチキバンズみたいに。
75. Posted by    2015年04月14日 19:37
せめて代わりなんか入れろ

何も入ってないのかよ
74. Posted by     2015年04月14日 19:37
私はチャーシューメンのチャーシュー抜き
73. Posted by      2015年04月14日 19:37
値段高すぎだろ
家でこんなの100円で複数個作れるぞ
72. Posted by al   2015年04月14日 19:36
※40
トゲトゲwww
71. Posted by    2015年04月14日 19:35
最初から100円で売り出したら売れてたのに、アホウだねえ。
「バンズとレタスとソースで210円という詐欺」と先入観が出来てしまったじゃないか。


70. Posted by    2015年04月14日 19:34
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
69. Posted by     2015年04月14日 19:34
マックが消えたところでロッテリアなんてはなから論外だから
68. Posted by    2015年04月14日 19:32
ちょっと食べてみたいとは思ったけど値段高すぎだわ
67. Posted by    2015年04月14日 19:30
勘違いして買う人間がいそうだ
食べてビックリ
66. Posted by      2015年04月14日 19:29
買う人おるんだろうか?
65. Posted by @   2015年04月14日 19:29
100円なら買うかも
64. Posted by     2015年04月14日 19:28
真面目に考えると、これ表示に法的な問題があるんじゃないか?でもそれ以前に、

>>71
>なんでこんなゴミ売るの
企業としてのプライドはないの?


まあこれ
63. Posted by     2015年04月14日 19:27
エイプリルフールネタで見かけたなーと思ったら本当に売ってるのか。
62. Posted by     2015年04月14日 19:25
エビバーガーってうまいの?
食った事ないけど
61. Posted by 774   2015年04月14日 19:25
マヨ嫌いでね、選択肢にもならないなw
60. Posted by     2015年04月14日 19:24
これを買ってツイッターやSNSに乗っける馬鹿とは友だちになりたくないな
59. Posted by     2015年04月14日 19:24
家で作れる
58. Posted by    2015年04月14日 19:23
これのチラシ配ってて、それ見た時はぁ?ってなったわ
何でそんな強気なのか謎過ぎる
マックが死んだからって選択肢にねぇよ
どうせ食うならモス行きますわ
57. Posted by     2015年04月14日 19:23
タルタルソース好きだからこれはアリだわ
56. Posted by    2015年04月14日 19:23
昔と違ってTVが報道しなくてもネットで伝わっちゃうからね。
仕方ないね。反日企業はそりゃ客足遠のくよ
55. Posted by     2015年04月14日 19:22
原価20円程度だろこれw
人件費とか考えても50円くらいだな
54. Posted by     2015年04月14日 19:22
話題作りか?
53. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:22
敢えて言おう。



食べ物で遊ぶな。



52. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 19:22
実際こう取り上げられてるわけだし
騒ぎたいだけのバカが買うので
そこまで間違ってはいない
51. Posted by     2015年04月14日 19:21
210円とかなめてんのか
こんなもん20円じゃ
50. Posted by    2015年04月14日 19:21
いや、只で話題になって広告費浮かすためだよ
49. Posted by 58円だろ税込   2015年04月14日 19:21
在庫処分だし…
48. Posted by    2015年04月14日 19:21
21円なら許した
47. Posted by     2015年04月14日 19:21
原価45円ってとこだな。販売するなら100円がいいところ
46. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:20
次は、バーガー無し。 50円
 
 新登場「エアーバーガー」!!
   今までに無いまったく新しいハンバーガー。
        驚きの軽さ!!
 
45. Posted by    2015年04月14日 19:20
どうしてもマックの100円バーガーと比較しちゃうしこれは高いだろう。
だって価値が無いもの。

牛丼の値上げはそれだけで大丈夫?って思う。
44. Posted by     2015年04月14日 19:19
エビが入ってないのはまぁ・・・いいとしよう
210円?何この価格??舐めてるの????
43. Posted by     2015年04月14日 19:19
エビアレルギーの人もそこまでして食いたくないと思うが
42. Posted by    2015年04月14日 19:19
※13
ロッテリア相手になに言ってるんだ
41. Posted by     2015年04月14日 19:19
祖国に帰らないといけない日が近づいてきて頭おかしくなってるのかな
40. Posted by     2015年04月14日 19:17
ああ、知ってる知ってる!

そのうち新商品が発明されて「エビありエビなしバーガー」とか出るんだろ?

39. Posted by きも   2015年04月14日 19:16
半島系にしては正直でいいじゃないか
38. Posted by    2015年04月14日 19:16
ロッテ「あいつらマジで馬鹿だから、具なしでも売れるんじゃね?」
ロッテ「それマジウケるwwwwどうせなら210円で売りつけようや」
ロッテ「ヒデぇwwwwじゃそう言う事で商品出しといてー」

消費者「美味しいよー具なし美味しいよーモグモグ」

ロッテ「あいつら、マジか」
37. Posted by     2015年04月14日 19:16
210円wwいらねえw 100円ならありじゃねーの?
それでも自分は買わんが
36. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:16
マックのチキンクリスプとハンバーガーが買える。
35. Posted by    2015年04月14日 19:14
エビアレルギーある人は待ってたんじゃないか
34. Posted by     2015年04月14日 19:14
コンビニの惣菜パンレベルとみても
210円は高すぎ
33. Posted by     2015年04月14日 19:14
ロッテリアって、やはりロッテの子会社なのか。
モスバーガーは、大丈夫か。
32. Posted by    2015年04月14日 19:13
なんだ、ロッテリアか・・・
31. Posted by あ   2015年04月14日 19:12
次はパン無しバーガーと具無しバーガーだな
30. Posted by     2015年04月14日 19:12
レジで食材をすべて確認しないといけなくなった。
注文するのに10分くらいかかりそう。
29. Posted by %   2015年04月14日 19:12
金取れるのか?
28. Posted by 名無し   2015年04月14日 19:11
  
 客: 「エビなし10段でお願いします。」

27. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 19:10
前もかっぱえびせんバーガーがあったけどそれを
かっぱえびせんにしたかっぱえびせんバーガー味のかっぱえびせんもあったからな…
26. Posted by     2015年04月14日 19:10
ロッテリアなんていかないから
どうでもいい
25. Posted by    2015年04月14日 19:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
24. Posted by     2015年04月14日 19:09
チキンクリスプが神に見える
23. Posted by     2015年04月14日 19:09
スベってる感が半端ないな
22. Posted by     2015年04月14日 19:08
ゲロ入りバーガー
21. Posted by     2015年04月14日 19:08
騙してるわけじゃないし別にいいじゃん。
売れるかはしらん
20. Posted by     2015年04月14日 19:08
150円なら許した
でもどうせクーポン使って160円辺りになりそう
19. Posted by     2015年04月14日 19:08
原価20円くらいだろこれ
まあもともとロッテリア自体行かんけど
18. Posted by あ   2015年04月14日 19:07
決定権持ってるのが南鮮だから仕方ない
17. Posted by     2015年04月14日 19:07
エイプリルフールのやつか
マジになっちゃったのね
16. Posted by あ   2015年04月14日 19:06
値段がおかしい
100円以下だろ
15. Posted by    2015年04月14日 19:06
出すのはいいとして高いわ
14. Posted by きさん爺   2015年04月14日 19:06
13. Posted by     2015年04月14日 19:06
商品開発とかマーケティング部門に在 日が食い込んでるのか
12. Posted by    2015年04月14日 19:04
いらないよー
11. Posted by    2015年04月14日 19:04
わさビーフのわさび抜きと同じ発想
10. Posted by    2015年04月14日 19:04


コラじゃないだと・・・?


9. Posted by    2015年04月14日 19:04
100円でも食うかどうか
8. Posted by さとr   2015年04月14日 19:03
エビカニアレルギーの人はこれにするとして、韓国アレルギーの人にはどうしようもないな
7. Posted by 軍事速報の大佐   2015年04月14日 19:02
海老なかったらたけえよ。
6. Posted by ww   2015年04月14日 19:01
そもそも毎日食べるものでもないのに
吉牛の数十円値上げとか今回のたかが200円程度に
高い高いって、どんだけ貧困なんだよ。
塵も積もればってどうせ積もるほど食わんくせに。
5. Posted by ほしい   2015年04月14日 19:01
一桁
4. Posted by わ   2015年04月14日 19:00
へぇ〜。
どうなんですかね。<他人事
3. Posted by    2015年04月14日 19:00
ごめん意味がわからないw
2. Posted by     2015年04月14日 19:00
レタスの量がめちゃめちゃ多ければ買うわ
1. Posted by    2015年04月14日 18:59
こんなモノが210円…?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介