ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2015年04月14日

報ステの古舘氏、14年度の出演料は12億円強 ジャーナリスト上杉氏がテレ朝内部資料入手

1 名前:ちゃとら ★:2015/04/13(月) 21:51:29.45 ID:???*.net
上杉氏は、テレ朝の内部資料を入手したとして、古舘氏の出演料が14年度は12億5000万円強になると明かした。

古舘氏事務所の古舘プロジェクトには、
テレ朝から出演料を含めて計30億円弱が支払われており、15年度は30億円を超える額になるという。
(抜粋)

http://www.j-cast.com/2015/04/10232826.html?p=all


2: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:52:51.89 ID:d2x6G/De0.net
古館「われわれ庶民は〜」

4: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:52:59.54 ID:bPnsB7jT0.net
それだけの価値があるとは思えない

8: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:54:07.77 ID:3Oe/j20i0.net
それまじなん?

16: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:55:00.48 ID:UzydwcbD0.net
うわあすげえな、ほんとにそれだけ報道ステーションに収入あんの?

17: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:55:17.71 ID:t8kX0C880.net
そりゃそのくらいもらうのは当たり前でしょう

18: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:55:18.93 ID:xCukog/30.net
さすが庶民の味方w

19: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:55:25.52 ID:EDtFLQJK0.net
局アナに変えろよw

20: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:55:37.77 ID:rgfkGKFv0.net
あの時間帯は誰がやってもそこそこ視聴率取れるぞ
アホみたい

22: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:55:43.42 ID:pVzlDYBT0.net
この値段の根拠を聞きたいね。
どう算出してるんだろう?

27: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:56:08.04 ID:DGiXVC6C0.net
古舘「われわれ庶民の暮らしは相変わらず厳しいですね」
古舘「われわれ庶民の視点にたって政策を立てていただきたい」
古舘「われわれ庶民をいじめる消費増税は、一体何がしたかったのか?」

30: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:56:55.12 ID:qFBsyExF0.net
庶民ガー
国民ガー
生活ガー

どの口でいってんだかwwwww

38: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:57:21.47 ID:zKMq/IFk0.net
売国奴は金になる

42: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:57:44.84 ID:yT6wEITP0.net
古館のどこにそんな価値があるの?
時折披露するポエムに価値があるとか?

45: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:58:00.71 ID:H3qgJPPI0.net
アンカーって言うんだっけ?
民放のアンカーってこんなに貰えるもんなのか?

51: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:58:44.20 ID:RuaYpr8H0.net
超勝ち組

53: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:58:53.00 ID:QTkirV5T0.net
どう考えても古館にそれほどのギャラ払うほどのキャスターの能力ねえだろw

55: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:59:12.29 ID:Ng6+Vx+H0.net
まあ毎日だからな
日割りだと50万円くらいか
そんなもんだろ

105: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:03:11.57 ID:54WVzXM/0.net
>>55
500万だろがw

62: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:59:49.14 ID:AylaCoBL0.net
これだけの金を貰えば誰でも国を売るよな

61: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:59:43.26 ID:v2ijPL4J0.net
どーせこれもデマなんだろ

64: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:00:10.26 ID:2yYKqXN90.net
情報源が嘘杉隆なので保留。

67: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:00:30.19 ID:N0qbWVlX0.net
上杉隆の嫉妬

MXでそれくらい貰えよ

69: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:00:44.59 ID:jjwBzjzZ0.net
これ朝日側がわざと流出させただろ
古館潰しきたな

73: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:01:02.09 ID:g1LFm6Wt0.net
笑えるな
テレ朝内の無責任左翼が必死に騒いでるんだな、それで上杉に資料渡したのか。
無責任左翼がゲバ棒で殴り合ってる〜w

77: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:01:11.44 ID:mhdZhEQKO.net
言論、てカネで買えるんだなぁ

78: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:01:12.27 ID:20EfodUT0.net
「政治家の人たちには我々庶民の気持ちも理解していただきたいですね。次はお天気です」

80: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:01:29.04 ID:UD39tGWs0.net
アナウンサーの上重が1億7000万の利益供与を受けたりと、マスコミは異常だな

82: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:01:42.85 ID:hCdxLpaT0.net
この人ほどじゃなくても、他の帯やってるタレントも凄いんだろうな

83: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:01:49.03 ID:7YdDy1mU0.net
久米はいくらもらってたかが気になってきた

86: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:04.52 ID:X5R1ks0Z0.net
上杉ゲスいな

古舘嫌いだが普通に民間ギャラだからいいだろ
税金から払われてるわけでもないし

しかし、もらい過ぎだわw

87: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:10.79 ID:yGOht2kh0.net
みのや古館が悪いのではない。
テレビなんかの作り物に騙されて、超勝ち組の連中にしゃあしゃあと見え透いたこと言われて
日ごろの鬱憤を晴らしてる視聴者がバカなのだ。
まずはテレビ、新聞から離れること。

91: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:24.47 ID:Dts4RzwQ0.net
いや、別にギャラは高くてもいいのよ。
古館じゃなきゃダメな部分もあるんだろう。
ただこいつが「庶民の生活が」と口にするのは
ブラックジョークにしか思えん。

93: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:27.04 ID:qmCuAy5P0.net
その程度はとるだろ。
拘束されっぱなしで
これしか仕事できないだろうし。

94: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:34.44 ID:dmf5mcue0.net
むかしは政治家になるとか言ってたのに、政治家に転身しない意味がわかった

95: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:37.41 ID:V8DGJODYO.net
いいじゃないか、夢があって
ごく妥当な数字

97: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:40.96 ID:5d3BUZDB0.net
タモリだっていいともやってたときはそのくらい稼いでただろ
毎日だぞ

103: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:02:54.07 ID:AylaCoBL0.net
こんなヤツが

パスタやマヨネーズが3円値上がりしました庶民は苦しいですよ

とかやってんだからw

104: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:03:07.25 ID:9UwW0EXS0.net
スポンサーもいい加減「あれ?ひょっとしてウチ払いすぎてね?」って気付けよ。

106: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:03:18.24 ID:6xbjywIA0.net
格差社会だな

110: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:03:23.83 ID:UzydwcbD0.net
こんなに出演料払えるなんてテレビ全然終わってないじゃん

118: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:03:53.14 ID:n8zvOeWj0.net
錦織圭より年収多いじゃん。
テニス世界ランク4位より、すごいことしてるとは思えないんだがな

127: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:04:52.67 ID:BOj6/yghO.net
古舘
「資本主義はんたーい(棒)」

128: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:04:59.03 ID:whj0pYOm0.net
こんな奴にこんな大金払うくらいならスポンサー料をもっと下げろ。
そうしたら巡り巡って中小企業の利益や給料が少しはよくなる。

129: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:05:02.33 ID:4KOft8De0.net
久米もそうだったが、事務所が番組制作も受注してるからね。
とんでもない額になるわけだよ。
それであの内容じゃ、視聴者はいい面の皮だよ

130: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:05:12.59 ID:gGaW/gC50.net
古館、とばっちりな感じすんなー
面白いからどんどんやればいいけど

135: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:05:34.51 ID:udBxjGPi0.net
古舘の話芸ならそれくらいは貰っても不思議ではない。

137: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:05:35.15 ID:UuyVuXD60.net
日本にこれよりレベルの高い
ニュース番組が他に「ひとつも」ないんだからしょうがない

139: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:05:54.43 ID:Qg4prZIr0.net
>>1
高額だろうがテレ朝と契約したうえで貰ってるギャラだろ
なにが手柄と思って暴露してドヤ顔してんのこのバカ

141: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:06:00.24 ID:N7aTwz2RO.net
上杉氏、ちょっと盛りすぎだろう。www

142: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:06:10.48 ID:TsqEZNml0.net
どっから誰がその金を出してくるんだろ
世の中ばかが多いな

143: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:06:21.17 ID:lF8VJl0r0.net
視聴率が高いらしいからな
アホ国民が番組を支えてるだから仕方ない

145: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:06:40.50 ID:Df83PJts0.net
どこの国から金貰ってんだよ

156: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:07:16.86 ID:2H+WhCPj0.net
マスゴミなんて底辺のザコでも女と遊びまくりのモテモテ高収入だから
そりゃこれだけ有名人ならこのぐらいいくだろ

160: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:07:42.16 ID:57XfWW0n0.net
今、一番腐ってる利権団体がマスゴミなんだよ
そいつらが、「格差が〜 権力が〜」って言ってんのw

162: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:07:56.24 ID:yGTqrtAG0.net
日本攻撃工作をして売国奴と批判されるリスクと、
毎年10億円以上を天秤にかけりゃ、そりゃ札束の方が勝るだろうよ

167: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:08:13.83 ID:UuyVuXD60.net
なんだかんだいって日本を代表するニュース番組だからな

168: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:08:31.72 ID:1c2nd7RN0.net
1日500万円か。
古舘プロジェクトへの制作料込みの金額じゃないの?

169: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:08:35.26 ID:4iCuR++S0.net
笑いが止まらないだろうな

171: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:08:39.33 ID:EcBCWYeZ0.net
リベラルってこんなもんだよ所詮さ

173: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:08:55.75 ID:XRUFldKb0.net
すげえな、古賀が僻むのも無理ないわ

174: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:09:00.56 ID:hNy1FEXe0.net
月一億かよwww
さすが庶民の代表は違うな
しかしフリーになるって凄いんだな
局アナ安住さんどのくらい貰ってるんだろか

175: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:09:02.94 ID:Bag0jzuO0.net
古舘なんかただの操り人形だろw

177: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:09:11.14 ID:t1eY3XWf0.net
マジレスすると10億多い。

185: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:09:34.33 ID:MJ2zsOZW0.net
古舘「庶民(プッ」

190: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:10:03.34 ID:vIMHqHvs0.net
アベノミクスノ恩恵を一番うけてるじゃんw

199: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:10:36.56 ID:06nbGvgq0.net
          .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
          .|:::::/          |::::|   安倍自民による失政で
          |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
          .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  われわれ庶民の暮らしは
          l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
          ゝ.ヘ         /ィ  どうなるんでしょうか?
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、

196: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:10:22.94 ID:vP1uYn3X0.net
国内の雰囲気がやばくなったら海外に逃げられるレベル

200: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:10:39.05 ID:mw3nXPFx0.net
100億以上の資産持ちだろ
超裕福層の見本

201: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:10:41.27 ID:WSVA5Gy40.net
マスコミこそ既得権益の塊。

203: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:10:49.55 ID:8hmYeucy0.net
1ヶ月1億ってそんな視聴率良くてスポンサーも金出してるのか

204: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:10:50.85 ID:EcBCWYeZ0.net
久米宏も凄かったんだろ
そりゃプライムタイムのドラマの制作費と比較したらそうなるわなって話
そいで自分より給料の安い総理のカレーライス叩いてりゃ
そら古賀さん半笑いになりますわ

209: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:11:12.66 ID:0wg926Z70.net
これだけ貰ってるから格差が気になるんだろ

210: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:11:16.44 ID:hIgPat7o0.net
フリーになってもっとも成功したアナウンサーかもしれないな。
みのもんたは女子アナのケツ触って失脚したが。

212: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:11:17.71 ID:GAAINre30.net
それだけ貰えば

どんな事でも

局の意見に尻尾を振るわな。

218: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:11:46.50 ID:YLPFGBSn0.net
そりゃ安倍をバカにするわけだ
年収は古館の方が遥かに上だからな

219: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:11:54.58 ID:pYx3a2yi0.net
そりゃ一部業界は景気が良い訳だ

229: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:12:41.61 ID:6h/iNM2b0.net
そりゃまぁ電波独占業界でゴールデンの帯やってたらこれくらいになるだろうな
日本で最も既得権を得てる部類の古館が庶民面して政府批判w

246: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:14:13.58 ID:2BfWXwuv0.net
官僚や政治家よりも、よっぽどマスコミのほうが搾取連鎖の頂点に立ってるじゃん

254: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:15:07.92 ID:T3e1GjWj0.net
>>1
そらテロ朝のシモベになるわけだ

259: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:15:47.53 ID:qGkjmAF20.net
でもお前ら12.5億もらったら余裕で国を売るんだろ?

261: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:15:49.73 ID:wzJb/9Xz0.net
こんな奴らが、カップ麺の値段を知らない総理って叩いてるんだぜ
庶民ズラしてよ

282: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:17:46.25 ID:GxbpL2e+0.net
電波利権はゴツいな

186: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 22:09:37.11 ID:oN94uJu40.net
こりゃすげえな
二度と我々庶民というなよばかものめ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428929489/


喋らなければ負けだよ
古舘 伊知郎
青春出版社
売り上げランキング: 55,709

スポンサードリンク

この記事へのコメント

760. Posted by Pendaftaran UI   2016年01月17日 18:11
3 おれの方がカワイイ
759. Posted by chung cư gemek tower   2015年05月22日 12:40
メジャーリーガーですやん
758. Posted by ななし   2015年04月21日 07:46
年間12億で日本の子供たちの未来を売った男
757. Posted by     2015年04月19日 10:07
お前ら上杉の話を真に受けてんのかよw
バカジャネ?
756. Posted by 名無しさん   2015年04月19日 02:14
こんだけ金もらえれば生活には一切困ることが無い、謂わば一国一城の主と言っていいからね。
好きなことどんどん言えるし反日だってし放題で怖いもの無いね。
755. Posted by 名無し   2015年04月18日 08:37
日本を蔑んで大金がもらえる
そりゃ喜んで蔑むわw
754. Posted by 名無し   2015年04月17日 23:56
そこらのプロ野球選手より高給取りだな
753. Posted by    2015年04月17日 21:18
まさにプロ庶民
今日も沖縄で大活躍でしたね
752. Posted by Chung cư hh2 linh đàm   2015年04月17日 17:48
所詮あいつらはコマだからな
あの報道のスポンサー、お偉いさんが本当に倒すべき相手
751. Posted by 名無し   2015年04月17日 16:29
こんなにもらえるわけねーだろ馬鹿じゃねーの
750. Posted by う〜ぱ   2015年04月17日 16:10
3 そんなに稼いでんや…
749. Posted by j   2015年04月17日 11:22
ニート天皇はナマポの在日韓国人
ニート天皇はナマポの在日韓国人
ニート天皇はナマポの在日韓国人
ニート天皇はナマポの在日韓国人

ニート天皇は韓国出身です


日本一の大金持ち
748. Posted by     2015年04月17日 10:50
なんでこんなつまらない嘘くさい奴ずっと使ってるのか
747. Posted by 名無し   2015年04月16日 21:52
ネットで叩かれてる、じゃなくて
モンスタークレイマーのネトウヨ様に目をつけられたってだけだろ
746. Posted by       2015年04月16日 21:31
年俸12億ふんだくってる一方で、番組内で国民に向かって
深刻な顔して日本の格差問題はけしからん!って言ってるんだぜ wwww
745. Posted by あ   2015年04月16日 19:07
古館プロジェクトって篠原ともえも所属してるんだよね。
744. Posted by F1の実況   2015年04月16日 18:45
F1の実況やってる頃は想像も出来なかったわ。
早く癌で死ねばいい。
743. Posted by あらぁ・・・   2015年04月16日 17:52
左寄り報道で右から叩かれ続けてたトコに、
今度は裏切り者のレッテル貼られて、左から層スカンですか。

ボロボロ過ぎて、逆に古館が可哀想になってくるわ・・・
742. Posted by     2015年04月16日 17:49
1億くらいは稼いでると思ってたけど
10億超えるとは驚いたわ…
741. Posted by (−_−;)   2015年04月16日 17:49
でた!売国ビジネス!
庶民ガー庶民の生活ワー 日本人はどうしちゃんたんでしょう?[日本人じゃ無いのに]とか売国セレブじゃんw
印象操作が得意な売国セレブ
740. Posted by    2015年04月16日 17:14
バックに組がついてるって言った言わないはどうなったんだろう
739. Posted by    2015年04月16日 16:59
上杉よくやった
やはり古舘氏は庶民の皮を被った
高額所得者なんだよな。それ自体は構わない。己の実力だから。

ただそれで「庶民は」みたいな発言されても説得力ない。
NHKみたいに事実を淡々と伝えるべきだよ。
738. Posted by    2015年04月16日 16:47
だから叩かれてるんだろ?
737. Posted by    2015年04月16日 16:41
※734
企業間取引なら
逆に経費抜いてるんだからもっと貰ってる筈
736. Posted by    2015年04月16日 16:32
それはサラリーマンが税込みで
給料もらってるのと一緒だが、取得税や法人税には会社規模により上限があるからな。

ただ、日本は会社の経営に有利な税制を敷いてるのは確かだな。

だからニートは何でもいいから会社作れば補助金とか貰えるぞ?
735. Posted by may rua xe gia dinh gia re   2015年04月16日 13:20
週5欠勤・遅刻なし
734. Posted by 名無し   2015年04月16日 13:14
勘違いしてる奴が多いけどこれ古舘個人が12億もらってるわけじゃないから。
733. Posted by    2015年04月16日 11:58
俺は古舘さんの1/10も年収無いな
稼いでるのは凄いけれど、多分古舘さん自身派遣社員やファーストフードアルバイダーの訴えなんか

個人的にはどうでもいいんだろうね。「次にうつりましょう」で切り捨てだからな
732. Posted by     2015年04月16日 10:29
仮にこれが本当だとしても何なの?
批判してる奴らはただ人の収益に見苦しい嫉妬してるだけじゃねーか
731. Posted by vay tiêu dùng lãi suất thấp   2015年04月16日 10:29
しかし、こう言うのばらすのはどうかと思うよ。
730. Posted by 名無し   2015年04月16日 09:21
文しかないし元ネタ発見した人間が…
本当だったら笑えんが
729. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月16日 03:28
我々一般庶民は〜
確かによく言ってるなw
728. Posted by     2015年04月16日 01:38
まあ芸能人だからギャラが高いことに文句は無いけど、ギャラ相応の仕事してるかどうかってとこには文句を言いたい
727. Posted by    2015年04月16日 01:36
それだけ貰ってると思えないというよりテレ朝が払う力があると思えないw
ただ最近やたら喋るようになったから金額アップはあったとは思う
それにしても高すぎだからやっぱりちょっと信じがたい
これが一億ならね
726. Posted by 名無し   2015年04月16日 01:25

思ったより安いな。
しかし、こう言うのばらすのはどうかと思うよ。
725. Posted by 名無しのスターライト   2015年04月16日 01:25
っていうか未だに報ステ見てる人いるのか……
724. Posted by (´・ω・`)   2015年04月15日 21:44
マスコミってのは金になるよ。
羨ましがってギャーギャー騒いでないでそっちに進め。
底辺でも頑張ればそれなりの収入になる。
実力と運が味方すれば勝ち組になれるべ。
おれはそんな血で血を洗う競争社会で生き残れる自信ないし、しんどそうだから、やめとくけど。
723. Posted by ま   2015年04月15日 21:39
719は多分、マスゴミ関係のクソだろな。それかテレビ関係のクズかどちらかだろ。すでにマスゴミなんてのは信用全くなしなのに悪あがきしててワロス。
722. Posted by や   2015年04月15日 21:36
ここのコメント見てると要するに偽善にたいする怒りなんだろねテレビなどのマスコミに対しての。
テレビって好き放題にみんなをだまして偏向報道していた…それがネットでばれた。これらの書き込みの怒りは人として当然のものだろね。まあ、ざまあとは思いますけど。
721. Posted by 番長   2015年04月15日 20:11
つまんね〜古舘、寄付しろよ!
720. Posted by k   2015年04月15日 19:01
他の人雇えばいいのに
最近のニュースっていつも間違えてない
訂正しますっていつも誤って
人雇うお金ないのかと思ったよ。
そんなにお金があるんならもう少し人雇って
間違えないようチエックしたほうがいいよ。
みっともないよ。みていていつもだし、ひどいよあれ
719. Posted by ネットニート貧乏人は死ね   2015年04月15日 14:58
超底辺は納税しないからな 何百 何千人居ても超底辺は納税しないからな 底辺どもは無理して生きるなや 自ら消えなさい。 所詮、誰も気づかないから
718. Posted by     2015年04月15日 14:54
富裕層は脱税するんだけどな
日本のマスゴミはなぜ「スイスリーク事件」を全く報じないのかね
717. Posted by ネットニート貧乏人は死ね   2015年04月15日 14:37
日本国は高額納税者を必要としている お前らゴミ以下のネットニート貧乏人どもは必要としない 無理して生きるなや ネットニートは自ら消えなさい。
716. Posted by あ   2015年04月15日 14:24
プロレスの実況とじゃ天と地ほど収入違うだろうな
これは会社に従わざるを得ないw
715. Posted by す   2015年04月15日 14:06
1億2000万の間違いじゃないの?
もらいすぎ。
714. Posted by さはら   2015年04月15日 13:17
久米さん2億で古舘は見つからない…。複数行政に事務所から?出したようだけど不明瞭。
713. Posted by さはら   2015年04月15日 13:11
んで311の時にこいつは幾ら寄付したんだ?

億いってなかったら善意の有識者ヅラしないで欲しいな。悲惨なニュースを燃料にしてるだけの役者じゃないか。
712. Posted by あ   2015年04月15日 12:20
兎に角は今後は「我々庶民は…」と発言したらテレビ朝日は笑い者だよねえ。抗議のメール殺到するだろな。ほんとにテレビってテレビタレントって偽善を金にしてますなあ。偽善テレビつぶれるのにあと10年もかからないだろけど皆で出来るだけ早く潰していこう。いいドキュメントなんかは残して欲しいけど。
711. Posted by     2015年04月15日 11:48
払う方々があっちの方々なので問題なんじゃねぇの
あっちの方々が特権で稼いだ金だから問題なんじゃねぇの

710. Posted by     2015年04月15日 11:43
売国は金になる
709. Posted by     2015年04月15日 11:41
別に商売として払う方と受け取る方が合意してれば問題ないんじゃねえの?
708. Posted by    2015年04月15日 11:40
一般市民・我々・庶民等など・・・うすっぺら〜
707. Posted by      2015年04月15日 11:39
ただし上杉も信用できない
前にデマ飛ばしまくってたし
主に安倍関連
もし本当だとしてもこいつの話に乗っかるのは得策じゃない
逆に利用されて終わり
706. Posted by ネットニート貧乏人は死ね   2015年04月15日 11:37
日本国は高額納税者を必要としている お前らゴミ以下のネットニート貧乏人どもを必要としない 無理して生きるなや 自ら消えなさい
705. Posted by     2015年04月15日 11:27
資産が100億を超えたあたりで
アメリカに帰化するんじゃまいか
704. Posted by     2015年04月15日 11:25
沖縄の方々、福島の方々、弱者の方々、慰安婦ん方々、ほんとに胸が痛みます。
政府は巨大な空母をつくるお金があったら、その十分の一でもそれらの方々に・・
わたしは一円も出しませんが。それではスポーツにまいりましょう、松岡修造さん!
703. Posted by どこも一緒   2015年04月15日 11:13
ニッポンテレビの宮根も、それくらい貰ってるだろ。
みのももっと貰ってるだろうし。
702. Posted by ネットニート貧乏人は死ね   2015年04月15日 10:58
納税額は お前らネットニート何千人分かな 何万人分かな お前らゴミ以下は世の中に不要だ 無理して生きるなや
701. Posted by ネットニート貧乏人は死ね   2015年04月15日 10:39
高額納税者に お前らネットニート貧乏人どもが生意気言うな お前らは無理して生きるなや 世の中に不要だ
700. Posted by あ   2015年04月15日 10:23
お前は庶民にはいらない!
これからは発言改めろよ
えー庶民の皆様は!と
699. Posted by あ   2015年04月15日 10:22
恵まれない子供達に同情するよーな発言よくしてるんだから当然半分ぐらい寄付してるよなー?フルタチ
698. Posted by たかし   2015年04月15日 10:17
くっ〜だらない浅知恵のニュースのコメンテータもどきが12億円の値打ちはないだろう東北の復興に回せよ。どうせ使いきれない金を持ってもあの世では役に立たないのだから、そのうち10億円は東北の方々のせめて役に立てよ。古舘なんかより青山繁春さんとか三橋貴明さん杉田水脈さんなんかをキャスターとして起用しろよ!それなら毎日見てやるし間違いなく日本にとって啓蒙となるだろうし国民意識としても役に立つ。
697. Posted by あ   2015年04月15日 10:15
我々、庶民は。。。
すげー違和感
そんな金持ちの庶民いねーよ
私みたいな金持ちは。。発言しろよ
696. Posted by     2015年04月15日 10:08
上杉隆って名前が出たら、確実なソースが出るまで気を付けたほうがいい。
うかつに乗っかると馬鹿を見るで……。
695. Posted by 名無しのジョジョ好き   2015年04月15日 09:59
古館がつみあげてきたものを考えればそんなもんなのかな
それにしても高い 勝ち組だわ。
それだけのことをして勝ち残ってきたもんなぁ
694. Posted by 名無し   2015年04月15日 09:04
嘘臭い
693. Posted by    2015年04月15日 08:32
こんな奴の下で働く社蓄の情けなさよ。
692. Posted by い   2015年04月15日 08:25
中国と韓国からいくら献金入ってるやら。
691. Posted by 名無しのサッカーマニア   2015年04月15日 08:12
※87
欧州などの右翼は貧乏が多いが
日本のネット的な右翼は生活が安定しているやや金持ち層が多い
調査の度にそういう結果が出てる。日本は特殊
690. Posted by あ   2015年04月15日 07:38
365÷7=52.…
52週-1週(年末年始)=51
51週×5日(実働)=255日
12億÷255日=470万

1回470万の仕事(適当)
689. Posted by    2015年04月15日 07:04
ねぇどんなキムチ?ねぇどんなキムチ?毎年餓死してる北の住人ww
688. Posted by っl   2015年04月15日 06:35
こなんぶさよなやつにね。。。
これも、戦争に負けた負の遺産かよ。
687. Posted by    2015年04月15日 06:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
686. Posted by あ   2015年04月15日 05:57
これじゃ売国しちゃうわ
685. Posted by 名無し   2015年04月15日 05:40
本当か嘘かなんてネトウヨにとっては大した問題じゃないんだな。
普段からデマばっか撒き散らしてるし。
何かを叩きたい、でないと生きていられない、今はそれがたまたま韓国や左翼や在日という設定なだけ。
自分が変われば敵は見えなくなるだろう。
684. Posted by 。   2015年04月15日 05:40
売国するとこんなに貰えるのか。
報道番組の司会者やコメンテーターが反日売国奴ばかりなのも納得。
683. Posted by 匿名   2015年04月15日 05:32
いつまでこんな極端な世界なんだろ。バカみたいに何億も持ってる奴と毎日の生活がやっとの一般人。
682. Posted by ままままま   2015年04月15日 04:19
このバカは久米宏が作ったレールの上を歩いてるだけのラッキーなゴミクズ!!
681. Posted by    2015年04月15日 04:14
スレとまったく関係ないんだけど
事件なり事故なりが報道されるとさ精神鑑定がどうって批判する場面があったりするけどネット上で特定の造語をもとに特定のサイトに誘導しようとする人がいるじゃない?実際のところ例えば下のような感じでその造語をだれが作ったとか動機というよりきっかけをもっと追求してこーゆうのを取り締まるべきだよね
庶民感覚としては事件や事故は嫌なんだけどそれをネタに飯食ってる人がいるわけだから世の中には

>清水由貴子と集団ストーカー。 で 検索して下さい
>伊丹十三と集団ストーカー。 で 検索して下さい
680. Posted by     2015年04月15日 03:42
納税者ランキング入ってる時点で庶民じゃないの分かるだろう何を今更
679. Posted by     2015年04月15日 03:42
ノンポリで居られるアナウンサーがそれだけ珍しいって事だろ
678. Posted by 名無し兵   2015年04月15日 02:53
週5で打ち合わせを含めれば数時間は拘束されるし
テレ朝の言いなりにならないといけないし
俺らからはぼろくそに叩かれるしで、これぐらいは貰わないとやってられない気がするw
677. Posted by    2015年04月15日 02:30
それだけ貰ったら俺も朝日る自信がある
676. Posted by     2015年04月15日 01:58
そりゃ売国、赤の手先だからな
ソレくらいもらわないと割に合わんw
675. Posted by 名無しの権兵衛   2015年04月15日 01:54
自称庶民wwwwwwww
本音「庶民はウジ虫!」
674. Posted by ネトウヨ容疑者   2015年04月15日 01:40
山口組組長:月収2000万
総理大臣:月収300万
ホワイト企業社員:月収48万
地方公務員:月収33万
------------格差の壁------------
派遣:月収15万
年金:月収6万
------------絶対に超えられない壁------------
ネトウヨww:月収9万(ナマポ不正受給+自己破産)
673. Posted by ななし   2015年04月15日 00:52
この記事も自民党からの圧力なワケ?
672. Posted by     2015年04月15日 00:47
うろ覚えなんだけど番組自体が古舘の会社でやってなかったっけ。
出演料とか企画料とか込みなんだろうけどそれでももらいすぎだわな。しかも的の外れたことばかりやってるし。
671. Posted by ん   2015年04月15日 00:39
んで、官房機密費を含めると何円ですか?
670. Posted by    2015年04月15日 00:29
古館叩き報ステ叩きは大いに結構なんだけど
上杉隆がソースの話に乗っかるのは止めとけw
敵の敵は味方どころか無能な嘘つきだぞ
669. Posted by     2015年04月14日 23:39
ホントどこから金でてるんだろうなあ・・・(棒
668. Posted by     2015年04月14日 23:17
そんなに金貰ってるんなら政府にもっと噛みつけ
政府に尻尾振ってる番組ばかりになったらつまらんぞ
667. Posted by     2015年04月14日 23:13
日産の社長より多いのな
666. Posted by     2015年04月14日 23:13
ネタ元が上杉隆か、
その内部資料が公開されないとイマイチ信用できねぇな
665. Posted by     2015年04月14日 23:01
これが事実だとした場合、何か問題あるの?
664. Posted by     2015年04月14日 22:59
タモリ、明石家、中居でも推定年収5億くらいだろ?12億とか嘘くさ
663. Posted by    2015年04月14日 22:53
せめて国民の代弁者とか。国益になってるとかなら、まだマシだが

コイツは完全に悪い方へ扇動してるだけの、能力的にも人間的にもカスだからな
662. Posted by 清水鉄平   2015年04月14日 22:50
ソース元が上杉って時点でかなり割り引いて記事読まないとな
661. Posted by    2015年04月14日 22:44
上杉隆がソースって東スポ未満月刊ムー以上くらいの信憑性しかないだろう
660. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 22:42
アナウンサー倍率高いしTV毎日でて原稿読んで仕事するだけで叩かれまくるような仕事だからそれくらい貰ってていいだろ
659. Posted by 菜々氏   2015年04月14日 22:35
価値のあること喋っているかぁ?
用意された原稿とコメントを読んでいるだけだろ?
本人はジャーナリストの肩書きが欲しいのだろうが、現場に出て取材しなきゃジャーナリズムでも何でもないだろ。
658. Posted by     2015年04月14日 22:31
 
ただしソースは上杉w
657. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 22:13
コレだけの額を貰ってるのに、ゲスト読んだ時に一般人A並の前知識しか仕入れて無いのは何なんだw
656. Posted by     2015年04月14日 22:12
まったく効果が無いものにお金だすなんてマヌケだねw
まぁ頑張ってください。資産没収と強制徴兵にビビリながら(大爆笑
655. Posted by     2015年04月14日 22:10
庶民の年収の300〜400倍じゃねえかw
654. Posted by ★★★   2015年04月14日 22:09
うーん・・それが事実としたら、番組制作費用が全て古館のギャラということになりそうなんだけどな
653. Posted by    2015年04月14日 22:08
これでテロ朝のスポンサ商品不買運動がさらに加速するな!
652. Posted by 名無し   2015年04月14日 22:01
ストレス半端ないだろうからこんくらいもらってないとやってられないだろうよ
651. Posted by     2015年04月14日 21:56
報道内容とか関係なく、許さん。過剰所得者が諸悪の根源なのだから叩くのは当然。
こう言うとすぐ「北朝鮮ガー」と言う資本家が出てくるが、北朝鮮こそ強欲資本家と同じだ。

「民間だし、高ギャラでもいい」→間違いなく過剰所得者が諸悪の根源。それに官も民も関係ない。
妬みとは、欲の言うがままに平気で暴挙を繰り返す悪魔を嫌う事だと思ってる。そんな奴らを嫌うのが正しくなければ一体何が正しいというんだ!
ここを見ても、勝ち組資本家の工作員が相当いるようだ。こいつらの巧みな洗脳に引っかかってはいけないぞ。

>>355
じゃ、そいつらも全員嫌い。
650. Posted by     2015年04月14日 21:44
>>167
完全に病んでるね。お前どこの社長さんだ。
世の中の歪みの原因はこういった過剰所得者に他ならない。異常な欲望の為に害をばら撒き、悪事に加担する滅茶苦茶な存在だ。

当然、金持ちの手先である大マスゴミは隠そうとするが、格差社会もそういった異常人格者が故意に作り出したものだ。
多額納税者の古館が愛国者?意味不明。汚い手で儲けて納税して「偉いでしょ」とは片腹痛い。そうやって金持ちは偉いと洗脳したいのだな。お前の経営してる会社はさぞ超絶ブラックなのだろう。

167みたいなのに乗せられない様にする為にも愛国心とかいう得体の知れないものとは距離を置くべき。私はずっと前からそう思ってた。
649. Posted by    2015年04月14日 21:28
テレビバカよ、これを見るがいい。
テレビは金持ちスポンサーに飼われて、スポンサーに不都合な情報を隠す事で経済格差を広めているのだ。
テレビがやたら小泉進次郎をプッシュしたりしていたが、奴は親と同じく勝ち組財界・投資家とつるんで格差を広げる悪の極み。実に判り易い。
648. Posted by    2015年04月14日 21:14
僻んでばかりでみっともない奴多いな
647. Posted by a   2015年04月14日 21:04
貴族か!
646. Posted by     2015年04月14日 20:56
古舘「われわれ庶民の暮らしは相変わらず厳しいですね」
古舘「われわれ庶民の視点にたって政策を立てていただきたい」
古舘「われわれ庶民をいじめる消費増税は、一体何がしたかったのか?」
さすが朝日放送ですね。
645. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:45
ネトウヨがただの基地外だってことが広く浸透してきていいことだな
愛国者などではないことは容易にわかる
ただのノイジーマイノリティーのモンスタークレイマー
644. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 20:36
1日で俺の年収超えるんか
643. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:32
ご覧のスポンサーが販売している商品代金に加算されております。

スポンサーは、逃げ出す準備してるかな?
642. Posted by あ   2015年04月14日 20:23
昔から思ってるけど、TV芸能スポーツって報酬高すぎない?賞も特別なもの多いし。
技術者と科学者とかの方が貢献してない?
641. Posted by ヽ(・∀・)ノ   2015年04月14日 20:22
フル勃ちイチロー
640. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:16
別にいくらもらってもいいけどさ
庶民面はしないで欲しい。
639. Posted by    2015年04月14日 20:11
日本のためになるやつならいいけどよ
反日売国野郎がのうのうと生きてられるってだけでもため息出るわ
638. Posted by    2015年04月14日 20:09
世の中から嫌われないと儲からないんだな。
つーことは・・・思いついた!
637. Posted by 名無し   2015年04月14日 20:07
上杉って古館以上のデマ吐きカスじゃん
636. Posted by    2015年04月14日 20:04
やっぱり売国でたんまり金入るんだね
死んでくれないかな
635. Posted by    2015年04月14日 19:53
韓国は大学に行っても
世界史を教えてもらえないんだな
自分達がデタラメ教えていたのがバレるからな。
韓国の大学がランキング出なくなったのはその為。
634. Posted by     2015年04月14日 19:48
古館の親父さんの出身地と同郷だけどさ・・・

いや、本当に申し訳ないorz
古館!波多津の皆が泣いとるばい!

633. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 19:43
◯レイムダックでした
632. Posted by あ   2015年04月14日 19:41
1億位だったら、おー流石スゲーなーだったのに。15億とか本当ならドン引き。どんだけ面の皮厚いんだよ。
631. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 19:35
ソースは上杉隆って時点でもう眉唾
630. Posted by    2015年04月14日 19:35
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
629. Posted by い   2015年04月14日 19:32
古館すごいわ
ダルダル速報でチェックしよう。儲け話を。教えるよ
628. Posted by    2015年04月14日 19:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
627. Posted by    2015年04月14日 19:21
別にいいんじゃねーの。
朝日の台本読んで、すべての尊厳と名誉売り渡して
死んでからも未来永劫、
まぬけな姿が映像として残る値段と思えばw
626. Posted by きも   2015年04月14日 19:20
民法下位のテレ朝でこれなら、銭ゲバNHKならいくら取れるんだろうか
625. Posted by    2015年04月14日 19:19
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
624. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 19:17
ホント馬鹿だな〜

AIIBにとりあわずTPPと交渉しているというだけでも、中国に対する外圧になるんだよ。レジームダックのオバマにさえ、チンペーは丁重な態度で臨んでいただろ。それだけ中国にとってアメ様はまだまだ脅威なんだよ。外交音痴は黙ってろw

あと、河野談話の継承を決めた自民政権に国民は投票したんだろ。おまいだけが国民じゃないんだよ。選挙だけが民意でないなんて馬鹿抜かすなよ。それをやり出したら、それこそ独裁国家の第一歩だぞw
623. Posted by    2015年04月14日 19:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
622. Posted by     2015年04月14日 19:11
596
まぁ他のタレントと比べても
丸々入ってるのはありえないな。

ソースも上杉だしどこまで信用できるんだか。
621. Posted by     2015年04月14日 19:10
とりあえず報ステ録画予約するか
620. Posted by    2015年04月14日 19:10
魂を売った値段か

なんてなデマ。もしホントなら全くの無駄でしたねザマァキムチw
619. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 19:09

で、TPP売国交渉をはじめたのはAIIBより先だがAIIBと何の関係があるんだ安倍ウヨ?

( ̄∀ ̄)
618. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 19:08

売国政策TPPなど入る必要はまったくないのに何故売国TPP交渉などする必要があるんだ安倍ウヨ?www

( ̄∀ ̄)
617. Posted by    2015年04月14日 19:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
616. Posted by あ   2015年04月14日 19:07
ホモの嫉妬か
615. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 19:06

アカヒの誤報道を確かめずに河野談話を出したのは自民党だろwwwアジア女性基金を作ったのは売国政策自民党だろwww安倍ウヨ在日右翼は金を返せよ。俺たち日本人の血税だからwww

( ̄∀ ̄)
614. Posted by ナハナハ   2015年04月14日 19:06
こんなイカサマ野郎が12億か…よほど人材がいないんだな。
海外のトークの上手い奴が報道したらもっと稼げそうやな
613. Posted by    2015年04月14日 19:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
612. Posted by    2015年04月14日 19:02
アカヒに関しては
総理大臣談話の通り調査中。韓国は昔から従軍慰安婦を訴えていたわけではなく

ある一定の時期から訴え始めた。
それが朝日の従軍慰安婦に関する誤報道なら
朝日は経済界に会社が滅んでも補填出来ない程の詐欺を行ったことになる

この罪は重い
611. Posted by a   2015年04月14日 18:53
これ朝鮮シンパに高額ギャラ渡すっていうテロ朝の方針でしょ
似たような事例多いと思うよ
610. Posted by    2015年04月14日 18:51
今更だげどさ
アカヒのゴシップは異常よ?
609. Posted by 名無し   2015年04月14日 18:49
ジャーナリストや政治家もそうだけど、こんだけ金貰って庶民の生活なんか考える訳ないよな
まあ、政治家と違って、税金とかで稼いでない分、古舘さんがいくら貰っても構わんけど
608. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 18:49
AIIBができたせいでTPPに加入する必要性?

誰もそんなこと言ってない。そもそもTPPは交渉すると言ってるだけで、加入するなんて誰も言っていないしwwwアスペとの対話はこれだから疲れるwww
607. Posted by    2015年04月14日 18:48
現地では何の問題もない事をアイヌ人差別を敢えて書く朝日。

流石従軍慰安婦捏造で総理大臣から叩かれるわけだわwww
606. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 18:45
自称慰安婦の米国への訴訟の件には、一切答えず…

これじゃあ、特アの工作員だとカミングアウトしているようなもんじゃんwww
605. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 18:45

AIIBが出来たせいでTPPに入る必要性の説明はまだか?wwwそもそも売国政策であるTPP推進はAIIBが出来る前からあるが?www

( ̄∀ ̄)
604. Posted by    2015年04月14日 18:43
朝日に何言っても無駄。
根底からダメだ。
603. Posted by 庶民   2015年04月14日 18:40
我々庶民は〜(まぁ俺様は下手な政治家よりずっと稼いるがな!)
602. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 18:40

結局アホの安倍の戦後レジームからの脱却はアホのネトウヨ票目当てのポーズだと認めたようだなwww

( ̄∀ ̄)
601. Posted by     2015年04月14日 18:34
>ラッキー純
>アンラッキー純

お前ら結婚しろ
600. Posted by あ   2015年04月14日 18:33
突っ込むところはジャーナリスト上杉氏ってところだと思う
599. Posted by 名無し   2015年04月14日 18:32
さすがにテレビに出る連中のギャラは高過ぎる
スポーツ選手ならわかるけど、お笑いや司会者の年収は人気になれば数十億いくからな

そこらのリーマン400万
人気芸能人10億

何かのバランスがおかしいわ
598. Posted by     2015年04月14日 18:31
ホモぽいよね。
597. Posted by    2015年04月14日 18:31
庶民ヅラした富裕層
596. Posted by    2015年04月14日 18:30
12億ってのは多分オフィス21に支払ってる総額なんじゃないかな製作スタッフが相当数報道ステーションに関わってるから
古館の年棒自体は5億を割り込んでたはず
595. Posted by    2015年04月14日 18:28
アグネスに寄付すればいいのに
594. Posted by    2015年04月14日 18:22
庶民を見下した庶民の代表か
てか、こういうのって個人情報流出なんだけど良いのかね
593. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 18:17
素晴らしい!

従って、今後も我々はアメポチとして、堂々とアメさんのケツを舐めて生きていくのが正当な態度だということですね。

いや〜、博識な人の意見は非常に勉強になります。示唆に富む見解、ありがとうございました。いえいえ、便所の落書きと揶揄される掲示板だったらどこでも見られる意見だったなんて申しません。口が裂けてもw
592. Posted by     2015年04月14日 18:09
古館へのギャラはワシらの資金の一時プール先のようなもの
来たるべき革命の日に備えてぷぎゃあ
591. Posted by あ   2015年04月14日 18:08
テレ朝も下町に引っ越して庶民の目線までおりてきたらいいのに 
590. Posted by           2015年04月14日 18:06
所得がどれだけあろうと問題ない
問題なのは敵国の手先でしかない事実だろ
589. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 18:04

結局、安倍の河野談話の撤回などネトウヨ票を集めるためのポーズなんだよwww戦後レジームからの脱却なども票を集めるための売名行為www東京裁判史観からの脱却など日米安保解消に繋がりかねないからアメポチの安倍ができるわけがないwww自衛隊派遣法も日米安保の枠内で行われるから戦後レジームの脱却ではなく完成に他ならないwwwつまりアメリカの植民地強化政策を安倍はやってるわけだ。

( ̄∀ ̄)
588. Posted by     2015年04月14日 18:02
ほとんど報ステしか仕事してないのに億とかうらやま
587. Posted by     2015年04月14日 17:58
久米宏とそのオフィスに払う金がキツいって理由で降板させたのにそれ以上の金を古舘に払うなんて馬鹿な会社だなあ
586. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 17:50
米主導のTPPに対抗して、中国が独自の経済圏を構築しようという動きがあったということらしいです。我々庶民はマスゴミ及びSNSでしかこれ以上は知りようがありません。

ちなみに先の談話を撤回するということは、他国には戦後レジームへの挑戦と受け取られ、各国から敵国認定され、特アから侵略される可能性が高まるということですが、その際貴方は武器を持って戦うのか、特アのケツを舐めるのか…どちらが得策と思われるのか、無知蒙昧な私にご教授いただけますでしょうか。
585. Posted by ワープア   2015年04月14日 17:49
年収12億とかはさすがにないだろ 
584. Posted by    2015年04月14日 17:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
583. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 17:39

アカヒ以上の売国・安倍晋三をマンセーしている安倍ウヨが何を言ってもムダwww

さっさと人身売買談話を撤回させろよ安倍ウヨ

世界は慰安婦を黒人奴隷と同じだと勘違いしたからな。

( ̄∀ ̄)
582. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 17:39
ついでに、自称慰安婦連中がベトナム戦争時も連行されたと米政府を訴える動きがありますが、そこに対する見解も述べていただければ幸いです。

低脳な安倍信者以上の、示唆に富む有益な助言を聞かせていただけると期待しておりますw
581. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 17:36

そもそも売国政党自民党が制定したアジア女性基金のお金など自民党マンセー安倍晋三マンセーの安倍信者が払えよwwwカスなんだよ安倍ウヨはwww

( ̄∀ ̄)
580. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 17:35
アカヒと全く同じ論調だな。多分アカヒのまわし者の可能性が高いと思われるが、そこは確認できないからおいとくとして…

とにかくこちらの言い分を理解してもらえたということで、意見を述べた甲斐がありました。
579. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 17:31

アメリカで慰安婦人身売買談話を出せばアメリカ人は奴隷貿易や奴隷制があったと判断する。

欧米や世界でも慰安婦は黒人奴隷のような存在だったと判断する。

安倍ウヨの言い訳など世界では通用しないんだよwww

( ̄∀ ̄)
578. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 17:31
金はもれなく嫁の管理下にあるし使うのが目的ではないのよね、乞食と違い手段(取材費用、スタッフ、事務所費)の為に使用するのさ
577. Posted by 名無し   2015年04月14日 17:30
プロレス実況の頃の古舘は好きだったが、今はただただ気持ち悪いオッサンとしか思えん
576. Posted by うまし   2015年04月14日 17:26
久米博は200万で局に嫌われたとかw
575. Posted by      2015年04月14日 17:25
※558
たかじんが生前にミヤネは推定年収2億という話をしていた
そこから古館はその3倍は貰っているはずという推測もしていた
12億よりもまだ信憑性のある数字
574. Posted by     2015年04月14日 17:24
徳光さんもかなり貰ってたはず
120〜130億円ってどっかの番組で暴露されてたなw
裏山C
573. Posted by     2015年04月14日 17:15
裏金?マネーロンダリング?
572. Posted by     2015年04月14日 17:13
せいぜい100分の1が限度でしょ
571. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 17:12
もう馬鹿には何言っても無駄だとは思うが、一縷の望みを託して言っておく。

政府は人身売買があったことは認めている。しかしそれは、政府主導のものではなく強制もしていないというのが政府の立場であって、特アが主張する強制連行も一切認めていないし、彼女たちに対する補償は、人道的な観点からアジア女性基金にて行い、これで解決済みというのが政府の立場。

しかし、特アは政府主導を認めないと責任を果たしていないと難癖をつけている。米政府はとにかく解決をしろと言っているだけで、政府主導の強制連行を認めろとは一言も言っていない。日本政府はそこを了承したと言っているだけ。

そこを混同している馬鹿が発生しており、おまいもその一人ということだ。外交は論理主義だどいうことを理解しろ。それを意図的に理解しないのなら、工作員と認定されるだけ。
570. Posted by    2015年04月14日 17:11
やはり独占的なテレビ業界は儲かるんな
民間でここと大手広告代理店は不況知らずやん
569. Posted by    2015年04月14日 17:11
上杉じゃダメだ
568. Posted by     2015年04月14日 17:06
古館もう飽きた。大したこと言わないし。
てか無難なことしか言わないからつまんね。
てか反日テレ朝なんか観ないしw
567. Posted by TPP   2015年04月14日 17:05
〜日本人の年金はマネーゲームの藻屑と消えるのか〜

2014年、日本国内年金勢が信託銀行経由で日本株を2兆6708億円買い越し、最大の買い手となった。
14年の10月末には年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用資産における国内株式の割合を12%から25%に引き上げており、今年10月にGPIFとの一元化が予定されている3共済(国家公務員共済、地方公務員共済、私学共済)とともに年金資金が市場に流入したとみられている。また、GPIFは他の運用資産の割合も同時に変更しており、国内債券が60%から35%、外国株式が12%から25%、外国債券が11%から15%となった。つまり、日本人の年金が内外のリスク性資産へどんどん投入されている事になる。
一連の年金運用推移が年金保険料の値上げなど国民への社会保障費の負担増加と歩調を合わせているのなら、政府は若年層の日本人を増やす方策を実行し、国民に年金資産の増額を約束すべきであろう。年金詐欺を犯していない証明が必要だ。

\  ヽ  |  /  /
_年金 株 買い手_←Search
/  /  |  ヽ  \
566. Posted by    2015年04月14日 17:04
マスコミっていう非生産者は貰いすぎだな
565. Posted by 名無し   2015年04月14日 17:02
裏番組で古賀を起用して、放尿ステーションやって欲しい。
564. Posted by    2015年04月14日 17:02
ソースが上杉隆では裏付けとしては不十分だな
もっと信憑性のある情報源じゃないとどうこういう気にもならん
563. Posted by     2015年04月14日 17:00
地球温暖化で国民を洗脳させるための依頼料も何億か含まれてるんだろうな
562. Posted by    2015年04月14日 16:59
ソースが上杉w
いくら何でも社長の年収の20倍以上のギャラを払うわきゃない
561. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 16:56
安倍信者

さっさとブッシュとの共同記者会見での安倍の謝罪をアホ総理に撤回させろよwwwワシントンポストの慰安婦人身売買談話をアホ総理に撤回させろwww安倍の歴史認識はクズだろwww

o(`▽´)o
560. Posted by a   2015年04月14日 16:54
停電したらエアコン使えないから
扇風機使えと言ってれば貰えるなんて楽な商売だな。
559. Posted by    2015年04月14日 16:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
558. Posted by はれ   2015年04月14日 16:53
ミヤネはなんぼもらってるんかな
557. Posted by 名無しさん+   2015年04月14日 16:52
まあ庶民言うなら月収30万程度にして欲しいね
556. Posted by     2015年04月14日 16:51
ワロタw
555. Posted by 名無し   2015年04月14日 16:45
※527
タモリは最高で1本800万円程度と言われてる。この数値は全盛期のとんねるず等と同じで、帯番組のほぼ上限と考えて良いと思われる。
ただ、バブル崩壊後は単価も落ちて、最後の方は一本400万円くらいだったのかな。
554. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:42
強制連行が無かった理由を説明する理由がないのは確かだが、国際世論はそうはなっておらず、女性の人権問題にすり替わっているのだよ。

日本政府が責められるのは村山−河野談話の一点なわけであって、それは安倍だけの責任ではなく、自社連立政権の責任。

そこをアベガー!アベガー!連呼しても、工作員認定されるだけだぞ。
553. Posted by     2015年04月14日 16:41
そうやって二言目には相手を貶めるから誰も味方になってくれないんだよ
552. Posted by     2015年04月14日 16:38
さっ、スポーツです!(全て流す
551. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:37
じゃあ宗主国様主導のAIIBを蹴飛ばした理由を述べてみろよ。できなければ、the end www
550. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 16:37

河野談話など踏襲してマンセーしているのはアホの安倍だけwwwしかもワシントンポストに慰安婦人身売買談話まで出す始末wwwアカヒ以上の歴史ねつ造主義者がアホの安倍だ。安倍ウヨどうする?

o(`▽´)o
549. Posted by    2015年04月14日 16:34
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
548. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:34
慰安婦の強制連行に異論を唱えているのは、自民、維新、次世代くらいだがな。他は、宗主国様〜!

安倍は河野談話の踏襲を宣言しているが、検証もすると牽制球を投げている。それにビビったアカヒは早くも白旗w

もう、論理が破綻しているなwww
547. Posted by あ   2015年04月14日 16:32
仕事の内容と報酬で釣り合い取れてなくね?
局アナ使えば同じクオリティで安上がりに出来んだろ。
546. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 16:30
自民党以外の選択肢などTPP反対や外国人労働者受け入れ反対の政党に投票すればすむ話だろ安倍信者www売国政策を推進し慰安婦人身売買談話を出す安倍の自民党など入れるヤツはバカだろwwwそれに売国政策をする安倍政権時の自民党に入れなければ売国政策に反対の自民党の議員が発言力を持つことになるしな。そんなことも知らずに党の括りでしか考えられないのがアホの安倍信者だwww

( ̄∀ ̄)
545. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:27
米543

ファビョった!www

「責任は全てそっちにある!」

ブサヨの模範的な答えwww
544. Posted by 名無し   2015年04月14日 16:25
そりゃ、地球の温暖化で懐だけあったかいんだからぁ
543. Posted by    2015年04月14日 16:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
542. Posted by       2015年04月14日 16:23
こういう金持ちに接近してゴマすればいい仕事にありつけたりするのかなぁ?へへへ・・・
541. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:21
米537

結局ソースは無かったわけですね。よく分かりました。工作員くん!www
540. Posted by     2015年04月14日 16:21
安倍信者安倍信者っつーけど
てめーらが情けなさすぎて選択肢が自民しかねーんだよ
ちったー自省しろボケ
539. Posted by       2015年04月14日 16:19
月100万で俺を専属ドライバーとして雇ってくれないか?(ボソ
タクシー歴8年の実績活かせそうだわ。
538. Posted by     2015年04月14日 16:19
これ視聴率じゃなくて、偏向報道する報酬を裏でもらってるからだろ。
そんな番組で矢面に立ってるからこれだけの金額をもらえてる。
金の変わりに番組の責任は局がみろって感じなんだろうな。
537. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 16:18

安倍信者よ

アホの安倍の売国政策TPP推進で日本が豊かになると妄想しているのか?www

誰が考えてもFTAで十分だろ?www

( ̄∀ ̄)
536. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:18
だ〜か〜ら〜!

TPPとAIIBが無関係だという根拠は?ねーねー、早くおせ〜て〜!wwwソースは?
535. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 16:15

安倍ウヨよ

アホの安倍に外国人労働者受け入れ談話を撤回させろwww

そして売国政策を推進しようとしたことを謝罪させろ。

( ̄∀ ̄)
534. Posted by     2015年04月14日 16:13
それだけ貰えるならそりゃテロ朝の太鼓持ちにも力が入るよな
533. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:13
無関係の理由も一つもあげられずにはしゃがれてもな〜www

もっとましな理由を宗主国様と相談して用意してこい!www
532. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 16:13

安倍信者よ

アホの安倍が河野談話を踏襲したうえにワシントンポストに【慰安婦人身売買談話】を出したことをどう責任を取らせるんだ?

アカヒ以上のアホの売国奴だろwww

( ̄∀ ̄)
531. Posted by       2015年04月14日 16:13
※525 ※530
横からすまんが、あんたらやけに詳しいな。こういう話ついていけそうもないわー。
頭がいい奴にしかついけいけなさそうだ。
530. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 16:11

TPPとAIIBなんて何の関係もないwww

二者択一の問題でもないことは他国を見ても分かるwww

売国政策TPPをマンセーする安倍信者は結局、アメポチ売国奴なんだよ。

( ̄∀ ̄)
529. Posted by ひらかん   2015年04月14日 16:10
1 おまえら上杉は大ペテン師なのを知らないのか。
528. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 16:07
これだけの金額ならその大半は税金で持っていかれるんだけどな
まぁわれわれ庶民にはそれを忘れてても不思議じゃないがw
527. Posted by      2015年04月14日 16:07
タモリはいいともをやってた32年間いくらもらったんだろう?そっちも気になってきた。
526. Posted by     2015年04月14日 16:06
この1/10の金額なら有り得るかもしれんが
さすがに12億はないだろ。
525. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 16:03
米515

これだからとーしろーは…

TPPのあとにAIIBの問題が降って湧いてきただろ。つまりこれは中国の経済圏に入るか、アメリカか、という問題なんだよ。安倍政府はそこまで見据えて対応していたんだよ。

おまいが支持する外交オンチのミンス政権のルーピーは、最低でも県外なんて言っていたが、それは中国の軍門に下ることを意味する発言だとオバマはとらえたから、「お前、正気か?」と突っ込まれたんだよ。

露骨な工作活動は墓穴を掘るだけだぞwww早く宗主国様と相談して今後の対策を練ってこいw
524. Posted by      2015年04月14日 16:02
読むだけならそりゃあ誰でもできるさ。そう・・・「読むだけ」なら、ね
523. Posted by ボカロ厨   2015年04月14日 16:01
原稿を読むだけの簡単なお仕事です。
522. Posted by      2015年04月14日 16:00
これだけ貰うと、取られる税金もさぞハンパなさそうだなぁ。
計算したくもないわーw
521. Posted by     2015年04月14日 15:59
ソースが上杉じゃ、信頼性が無さすぎる
520. Posted by      2015年04月14日 15:59
※517
構成員って、無理やり受信料を押し売り同然で取ろうとする下っ端の中の下っ端の奴らかと思ったがw
519. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 15:58
ウン千万ならまだわかるが、十億超えるのか?
518. Posted by    2015年04月14日 15:58
売国うんぬん以前に、金の使い方がおかし過ぎる
売国奴の世界も、富の偏重や組織の非効率化で自壊が進んでるのな
517. Posted by 秘密結社NHK   2015年04月14日 15:57
NHK構成員は年収1700万で薄給、庶民の味方だと思ってるわけかなる
516. Posted by    2015年04月14日 15:56
まぁ実際すごい人だろ
あらゆる情報集めてそれをしっかり口に出して伝える能力、さらに司会としての能力。ほんっっっと一握りにしかできない
使う暇もないだろうしな。まぁ報ステはクソだが
515. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:54

ワシントンポストで【慰安婦の人身売買(性奴隷)】を認めた安倍晋三はアカヒ以上の売国奴www

TPP・外国人労働者受け入れ売国政策も安倍はジャンジャン進めているよな。

どう言い訳するんだ安倍信者?

( ̄∀ ̄)
514. Posted by 。   2015年04月14日 15:54
台本通りのニュースコントを毎日演じて カメラ目線で怒ったりしかめ面して見せる、受け答えも全部判ってるのに疑問顔して質問したり。 内面カラッポの阿呆で演技だけできる逸材はなかなか見つからないぞ。
513. Posted by     2015年04月14日 15:53
ボーカロイド未満の壊れたスピーカーに12億ワ口リン
512. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 15:51
政権をとったらすぐにということだったか?物事には段階があるんだよ。国益や外交を考慮せず猪突猛進でやられたらそっちの方が問題だわ。ルーピー鳩山のようにな。

特ア脳のおまいには理解できないとは思うが、アカヒに謝罪させただけでも今までの自民政権では考えられなかった業績だよ。

早く宗主国様に今後の対応を相談した方がいいんジャマイカ?www

511. Posted by 名無しの気団談   2015年04月14日 15:50
とてもそこまでの価値はないでしょ。
テレビ局はこういうところで経費削減とか考えないの?
それどころか、同じつくりで、もっと時事問題に精通した
局アナを使えば、見る人はより増えると思うけど。
510. Posted by     2015年04月14日 15:49
こうやってみると、スウィートホームでカメラマン役を演じた人とは思えないな。
509. Posted by     2015年04月14日 15:47
庶民ってどこまでの層のことをいうのか、いっぺん考え直してみる必要があると思う。
508. Posted by    2015年04月14日 15:46

誰でいいレベルの仕事しかしていないように感じるが

それでもこの枠だと稼げるんだな

みのの二の舞にならずに続けられるかね

507. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:45

安倍が河野談話を撤回して新談話を発表するというのは公約にあったよwww

平気でウソをつきアンラッキーというハンネでおちょくるような人間のクズが安倍信者だなwww

( ̄∀ ̄)
506. Posted by 学名ナナシ   2015年04月14日 15:45
こんな大金持ちが庶民の代表者面してコメントしてるんだあ(棒)
505. Posted by     2015年04月14日 15:41
報酬としての正当性はどうでもいいけど
連中お得意の「弱者を装って嘘をつく」スタイルは骨の髄まで染み込んで根腐れ起こしてんな
主張の内容うんぬんより人間としてゴミ
504. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:41
★安倍は2007年4月27日にアメリカに出向きブッシュとの共同記者会見で世界に向けて慰安婦への人権侵害(強制連行)があったことを認めて謝罪しているんだよね。★安倍は【謝罪していない】と弁解しているが、ブッシュが会見で【謝罪した】と発言した時点で発言を取り消さなければ謝罪を認めたことになり実際、アメリカでは【日本は性奴隷を持った国】だという認識が定着してしまった。★先月のワシントンポストのインタビューでも【慰安婦は人身売買(性奴隷)だった】と発言しているしな。安倍信者どうする?
( ̄∀ ̄)
503. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 15:40
公約違反?安倍は選挙時に、政府の責任で強制連行を認めますなんて言ったのか?

ワシントンポストはアカヒの英訳版。そのアカヒが吉田証言をウソと認めて、女性の人権問題と論旨をすり替えた。

もう諦めろ。お前らブサヨの論旨はとっくに崩壊しているwww
502. Posted by     2015年04月14日 15:38
これがNHKなら、こんな高いギャラを受信料から出してるのかよ!と言いたくもなるけど
民放だからいいんじゃないかな?もらいすぎだとは思うけどね。それにしても羨ましい。
501. Posted by    2015年04月14日 15:36
報ステよりテレ東の十時台かWBSのがまだマシ
500. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:33

安倍は公約違反をしてまで河野談話を踏襲したwww

先月のワシントンポストのインタビューでは【慰安婦は人身売買(性奴隷)だった】と発言したwww

安倍ウヨどうする?

( ̄∀ ̄)
499. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 15:33
米493

慰安婦の存在はとっくの昔に認めているのだが。安倍より前に…。問題は政府の強制連行があったかどうかだろ。少なくとも南朝鮮はそこを問題にしている。そこを、ははー!宗主国様!と飛びついたのは村山と河野。
498. Posted by     2015年04月14日 15:31
庶民を盾にしてゆんゆん
497. Posted by     2015年04月14日 15:31
偏向報道が酷すぎる番組スタッフと、看板役の古館とが揉めた時に、非難されたスタッフ側が「ボクちゃん達悪くないもんね〜」って第三者にアピールする為
「古館が大金惜しさに官邸勢力に迎合した」というストーリーを作り上げて、それを広めたんだよ

この30億の話が今更出てきた背景はそんなところさ
496. Posted by 名無し   2015年04月14日 15:30
別にいいと思う
じゃあ代わりにやれとか言われたら無理だからな
495. Posted by     2015年04月14日 15:29
そもそもが情報について庶民か庶民じゃないかなんてあいまいな基準で判断するのがバカ丸出しだろ
494. Posted by な   2015年04月14日 15:28
古舘はあくまでも仕事としてアナウンサーをやってるし一応合法的にギャラ貰ってるんだから金額が幾らだろうと叩くのはお門違い
どっかの元会長()みたいに自称物書き通名で活動してる物乞い豚の方がよっぽと胡散臭いわ
493. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:25

慰安婦が性奴隷だったと世界に印象づけたのは安倍晋三だ。

第一次安倍内閣のときブッシュとの共同記者会見で慰安婦の強制連行を謝罪しているからな。

( ̄∀ ̄)
492. Posted by アンラッキー純   2015年04月14日 15:24
すいません。僕が間違ってました。安倍様は日本歴代最高の首相です!
491. Posted by    2015年04月14日 15:21
ソースが上杉ってw
そういや上杉、官房機密費のリスト晒すとか言ってたけど
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと晒さないままだなw
490. Posted by 名無し   2015年04月14日 15:17
じゃ売国2Fあたりは120億ぐらい貰ってんのかな。
489. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 15:13
米486
それは、すり替えだな。それを容認したのは村山と河野。こいつらのせいで性奴隷説が蔓延してしまった。安倍は段階を踏んで払拭をしようとしているところ。アベガー!も結構だが、捻じ曲げを基に批判しても逆効果だぞ、工作員くんwww
488. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:12

安倍信者はデフレで消費増税する安倍の経済音痴政策をマンセーしているwww

(≧∇≦)
487. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:10

安倍ウヨは政府批判の許されない北朝鮮の国営放送を目指しているwww

(o^∀^o)
486. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:09

安倍ウヨは安倍の【慰安婦は人身売買(性奴隷)】発言まで擁護するwww

(⌒〜⌒)
485. Posted by    2015年04月14日 15:09
古舘:「政治家は我々一般人が低い賃金で苦
んでいる事実をみてほしいですね」
484. Posted by     2015年04月14日 15:09
正直どっちでもいいけど
筋肉番付の実況とかああいうのだけでよかった
483. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 15:08
米473

なるほど。おまいは税金のない楽園である北の宗主国様を日本で再現しようとしているのだな、工作員くん!www
482. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:08

安倍ウヨは安倍の外国人労働者受け入れの売国政策まで擁護するwww

( ̄・・ ̄)
481. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 15:07

安倍信者は安倍のTPP推進売国政策まで擁護するwww

( ̄∀ ̄)
480. Posted by .   2015年04月14日 15:06
流石にこんなにもらってるかは謎だけど古舘が庶民じゃないことは確かだろ
誰もが知ってる夜のこんなデカイ番組のメインで出てるんだし豪邸の1つや2つあってもおかしくないわ
479. Posted by     2015年04月14日 15:05
知能から算出すると120万がせいぜいなんだがなw
478. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 15:04
アベガー≒宗主国様に土下座するニダ!

www
477. Posted by 名無しは加速している   2015年04月14日 15:02
>新聞テレビから離れろ

その結果、アフィの捏造に飛びつくようじゃ
バカは進行してるとしかいいようがないんだけどな
アフィ信者ちゃんに言ってもわからんだろうけど
476. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 14:55
案の定汚沢信者が湧いてきたなw

安倍ちゃんは第一次政権次の恨みがあるから、簡単に特アには土下座してないぜ。外交がわかる奴はすぐ理解できる。さあ、どうする工作員くん!www
475. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 14:52

だから安倍ウヨは庶民を無視した外国人労働者受け入れ推進の売国政策にマンセーしているんだ?www

( ̄∀ ̄)
474. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 14:51

だから安倍ウヨは庶民を無視したTPPの売国政策にマンセーしているんだ?www

( ̄∀ ̄)
473. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 14:51

だから安倍ウヨは庶民を無視した消費増税にマンセーしているんだ?www

( ̄∀ ̄)
472. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 14:49
庶民感覚があるはずだったミンスが空中分解。

庶民をすぐに口にする奴らの方がよっぽど胡散臭い。汚沢然りw
471. Posted by     2015年04月14日 14:48
こんだけ貰ってりゃ、テロ朝の犬畜生になって靴の裏まで舐め回す売国に走るわけだな
470. Posted by     2015年04月14日 14:47
古舘は12億もらっててもカップ麺の値段くらい分かると思うがね
国政担ってる奴らが『庶民感覚0』って方がよっぽど問題あるわ
469. Posted by 名無し   2015年04月14日 14:45
ソースが上杉隆で大草原
468. Posted by      2015年04月14日 14:43
別に民放が誰にいくら払ってもいいよ

NHKの話なら叩くべきだけどな
467. Posted by セタ   2015年04月14日 14:42
トーキングブルースでちょっと騙されちゃったけど、やっぱり薄っぺらいよ。口先男か・・・前から思っていたけれど、富川アナに替えてくれ!
466. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 14:36
表向きアベガー!でも裏では、ははー!政府様!

分かりやすいやつだなwww
465. Posted by     2015年04月14日 14:34
古舘個人の問題ではない
テレビ界の構造自体に問題がある
質の高い番組を作っているわけでもないというのに
ただ寡占市場であるというだけで巨額の利益を得ている

テレビ局の甘えを何とかするためにも
このような状況を早急に打破すべきであろう
464. Posted by あ   2015年04月14日 14:33
こういう奴が安倍ちゃんを叩いてくれたら
逆に安倍ちゃんの悪いところに目を瞑って支持してくれる人増えるだろ?
だからこれでいいんだよ
463. Posted by     2015年04月14日 14:31
>>456
単純労働者の10倍20倍の金はともかく
100倍の金をもらうほどの価値がある人間は存在しない
これほどの賃金の偏りは構造の問題によって生まれたものだ

はっきり言えば日本のテレビは「価値がありすぎる」
競争を排除して利益を囲い込んだ結果がそれだ
462. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 14:30
古賀とのバトルで視聴率ガッポガッポ。反日は3日やったらやめられね〜。キモティー!
461. Posted by 名無し   2015年04月14日 14:29
コイツよく我々庶民は・・・って口にするけど
何時も感情こもってないわあwて感じてた理由が分かったわ
460. Posted by あ   2015年04月14日 14:28
火のないところに煙は立たないからな
459. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 14:23
反日は金になるニダ!
458. Posted by 名無し   2015年04月14日 14:21
たった3ヶ月でサラリーマンの生涯賃金を貰える簡単な売国のお仕事です。
親友には古賀さんがいます。
457. Posted by     2015年04月14日 14:17
何で今頃怒ってるやつがいるのかよく分からんけど
今まで普通のサラリーマンと同じレベルの稼ぎ
だと思ってたのか?w
456. Posted by あ   2015年04月14日 14:16
別に億もらってようがどうでもよくないか。庶民視点で物を言われても説得力はないが。

僻みにしかならない
455. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 14:12
さすがに1/10程度だろうけど、それでももう富裕層だわ
二度と庶民とか口にするんじゃねぇ
454. Posted by    2015年04月14日 14:10
WIKIと小説とドラマがソースの人をソースにするなよw
453. Posted by     2015年04月14日 14:10
俺もこんだけ貰えたら売国だろうが喜んでやるね
452. Posted by    2015年04月14日 14:10
2〜300億円の資産家なみの収入。
ってか、立ち位置からすれば当然のレベルだな。
451. Posted by     2015年04月14日 14:08
庶民の年収の50倍wwww
450. Posted by てぃんこ   2015年04月14日 14:05
もしこの話が本当ならばこの程度のレベルで
12億もらえるなんて日本ってまともな
キャスターがいないんだな。
449. Posted by       2015年04月14日 14:04
この数字は嘘かもしれんが、かなり貰ってるだろうし貰ってて当然だとは思う
けど庶民のくらいについて語るなって感じだわな
448. Posted by いまどき名無しさん   2015年04月14日 13:52
そもそもこいつは何者なの?
もとはアナウンサーじゃなかったよな
447. Posted by ななし   2015年04月14日 13:48
せいぜい1〜2億のスポーツ選手はVIP扱いされるのに、マスコミ関係者は何億もらってても庶民の代表!
446. Posted by 名指し   2015年04月14日 13:47
4 真実の追及、ご苦労様。つまり、古舘伊知郎氏は、自分のプロダクションのために金儲けしているのがバレバレである。|( ̄3 ̄)|古賀茂明氏を降板した時点で、報道ステーションは、売国奴ですから。
445. Posted by 名無しの共和国人民   2015年04月14日 13:46
官房機密費からソコソコ回っているのだろ。
政府広報費が倍額化されているから、各キー局では億単位で金が増えているだろうし。
444. Posted by    2015年04月14日 13:44
?なんかだめなの
443. Posted by     2015年04月14日 13:43
上杉の自分を使ってくれないテレ朝と報ステへのやっかみだな
あとここで文句言ってる奴らも同じw
442. Posted by    2015年04月14日 13:40
ジャーナリストやめたんじゃなかったのかデマ杉隆
441. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:39
※430訂正
古舘時給約381万円
古舘事務所約533万円
の売国のお仕事です。
440. Posted by 名無しの権兵衛   2015年04月14日 13:38
wikiだと5億程度だけどなあ。
どっちがほんとよw
439. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:37
1日一時間の報道番組に出てるだけで12億!?
やべぇなこいつw
438. Posted by     2015年04月14日 13:36
※428
そうそう
過去も現在も独裁国家は政府に楯突く奴をチクる役目が必要だからね
437. Posted by p   2015年04月14日 13:33
ネトサポはたいして金もらってないんだな
そりゃ高収入で発狂するわ
436. Posted by あ   2015年04月14日 13:31
こういうのが左翼内部から出て来るのは上がコレ切り替える考えだからでしょ
プロレスだよプロレス
435. Posted by 軍事速報の大佐   2015年04月14日 13:30

まあなんだ、金のために国を売ってるわけだな

いや、国を売って金を儲けてるのか?
434. Posted by 名無しのはーとさん   2015年04月14日 13:28
うへぇ、いままで成金が上から目線で語っていたのか?
433. Posted by    2015年04月14日 13:25
資金源は朝鮮か?
432. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 13:21
売国奴と叩かれて顔を晒してる職業なんだからそんくらいもらわんと割に合わんだろ
もう普通の生活は出来ないわけやし
庶民云々は局と事務所の意向でしょ
431. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:19
もう一度プロレスに戻ってほしいなー。
テレビでやらないけど。
430. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:16
時給約493万円の売国のお仕事です。
429. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:15
マスゴミ利権とか言うけど、そんなもんあるんだったら地方紙とはいえ記者やってる俺が3割引で一つ16円になったうどん玉ばかり選んで買うわけがないし、昼飯を我慢する必要があるわけもないわ。
428. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:11
報ステは、必ず見てる。
見る理由は、どこかのニュースをねじ曲げて放送していないか監視するのが目的。それを見つけるのが案外楽しいんだよ。
他にも、僕に似たような人は沢山居ると思うよ。
あと、報ステだけが取り上げないニュースもあるからね。
427. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 13:08
気の利いた事も言えない偽善者売国奴がそんなにもらってるとは思えん
マジだとしたら早く戦争が起こってその混沌をして抹殺せねばならん不条理な存在だ
426. Posted by     2015年04月14日 13:08
上杉隆のような奴に内部資料を渡してしまうような奴がいるほうが問題
上杉隆のことだからまぁ嘘くさいけど
425. Posted by     2015年04月14日 13:06
うえすぎかおまっか^w
424. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 13:05
やめねーわけだわ。
423. Posted by     2015年04月14日 13:04
さすがアカヒ
口だけには定評がありますwwwww
422. Posted by     2015年04月14日 13:04
庶民(失笑)
421. Posted by あま   2015年04月14日 13:03

朝日新聞の慰安婦問題取り上げろよTV朝日は
420. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:02
そんな事より、総資産が知りたい。
419. Posted by 名無し   2015年04月14日 13:01
NHKの受信料なんて「はした金」
418. Posted by あ   2015年04月14日 12:59
Nステ打ち切り&久米さん降板は看板ニュース番組の高額出演料を抑える為だったはずなのにいつの間に値上がりしたのかな。
古舘さんが起用されたばっかの時はもっと安かったはず。
417. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:59
407
僕も、ミヤネが来ると思ってた。
416. Posted by ななし   2015年04月14日 12:58
嫌なら見るな!
観れば観るほど古舘の金になる。
視聴率下げれば無職になるかな?
一度大金使えば、元に戻すことは困難。
今あの人は?と5年後に設定できるようにしようぜ。
415. Posted by     2015年04月14日 12:58
12億が羨ましいのかは知らんが、高給もらって国会で寝てるジジィ共の方が問題だと思えよお前らw
414. Posted by     2015年04月14日 12:58
※398
嫌なら見なきゃいいじゃん
朝日が捏造して読売が朝日バッシングキャンペーンしたら読売の方が朝日より部数減ったという笑い話もあったよ
強制で見せてるわけでも無いのに大げさに反日とか大げさに拡散させるのはお前らの方があの国とそっくりじゃんwww
政府の言うことをそんまんま垂れ流す北朝鮮とか中国みたいな体制になればもっといいのにね〜wwwww
413. Posted by やな   2015年04月14日 12:57

TV業界って金使いすぎ、セットも簡素で良いし。

だから芸人もキャスターダメになる。これだけ貰えれば、ハイハイ言うこと聞くだろ
412. Posted by    2015年04月14日 12:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
411. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 12:56
日収300万
410. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:55
パワポ知らなくても12億
409. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 12:54


安倍晋三は【慰安婦は人身売買(奴隷制)だった】とアメリカで売国発言したが報道ステーションで叩いて欲しいね。

( ̄∀ ̄)
408. Posted by おいしいコーヒーの真実で検索 検索!   2015年04月14日 12:54
世の中アレだからしょうがないね・・・
407. Posted by     2015年04月14日 12:53
久米と同じようにギャラ多すぎてクビにならんかな
でもクビになったらなったで、次が心配

ミヤネがきそうwwwwww
406. Posted by       2015年04月14日 12:53
物のひいてはメーカー製品の値段はこの人らの高額ギャラで繰り巡って広告費で圧迫しているので、庶民の味方ではなくて、サヨクの広告事業に俺らは金を払っている構造なんですな。サヨクよ、電波使って吠えてろよ。それでいて、テレビは男の一般市民は糞扱い。女は金ズル。庶民を見下していますぜ。最近のネタは知らないし、間延び放送の短いニュース以外見てないよ。それでも見出しアナウンスから入って「ある〜」とかナレーション「〜という」が鬱陶しい。伸ばして伸ばしてcm見せ構造はうんざり。さっさとニュース内容言えよ。重複してるくせに。もう完全にテレビやめるよ。
405. Posted by     2015年04月14日 12:53
この値段を本当に信じるバカがいるの?w
404. Posted by     2015年04月14日 12:52
※17
税金対策なんか事務所で行うからいくらでもできるさ。
別にそのギャラにだけ対して発生するわけでもない。
稼げる人ほど対策がうまい人を雇って対策する。
403. Posted by ラッキー純   2015年04月14日 12:52

マスコミの仕事は権力の監視

TPPや外国人労働者受け入れの売国政策を推進する自民党の安倍晋三を徹底的に批判して欲しいね。

( ̄∀ ̄)
402. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:51
396
ほとんどの人は年間5億円貰えるなら、全て仕事を断ってもいいと思ってる。
401. Posted by あ   2015年04月14日 12:51
*197
そりゃハゲは自分の名前を公表してるけど、それはそれで叩かれてるじゃん
400. Posted by あ   2015年04月14日 12:50
円やないウォンやろ?
399. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 12:48
135: 古舘の話芸ならそれくらいは貰っても不思議ではない。

↑本当に頭が悪い人なんだろうなぁ・・・
398. Posted by    2015年04月14日 12:47
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
397. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:46
 
孫さんは100億円震災で寄付したらしいぞ。

古舘さんの寄付は、   確認中・・・    あれ?
  
396. Posted by あ   2015年04月14日 12:43
金額だけ聞くと大きく聞こえるが、報ステのために他の全部の仕事降りたんだぞ。報ステやってからも他の仕事は受けていない。
395. Posted by    2015年04月14日 12:43
カネが余りまくりだな
394. Posted by さ   2015年04月14日 12:42
まぁ嘘でも何でもいい。要はマスゴミに「庶民」ヅラして語って欲しくないだけだよ。
汚廃層なんだからオハイソぶってりゃいいのにw
393. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:40
カルロス・ゴーンのボーナス(9億8700万円)を大幅に超えてるなー。
392. Posted by     2015年04月14日 12:39
売国奴が多いのはそれだけ稼げるからなんだなぁ
391. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:36
なんだかテレ朝、楽しくなってきた。
390. Posted by あ   2015年04月14日 12:36
はっきりとわかるくらい反日発言して嫌われる代金が含まれてんじゃない?
389. Posted by     2015年04月14日 12:36
嘘とは思えんなぁ
テレビの「帯」って凄いらしいじゃない
しかも報道の「顔」になるんだし
億もらって当然でしょ
問題は「我々庶民」ってのがムカつくだけで
388. Posted by    2015年04月14日 12:31
いやいや流石にそこまではいかんやろ〜
事実だとすれば凄まじいが
387. Posted by    2015年04月14日 12:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
386. Posted by あ   2015年04月14日 12:29
ホンスレ118
でもどっちかになれるとしたら年収の高い古舘より少ない錦織になりたいよな
385. Posted by     2015年04月14日 12:26
※377
なぜ報ステだけやり玉にあげられるか?
お前みたいな奴が自民党ネトサポと次世代の党応援団と一緒にネットで拡散するようにしてるからwwwww
片山さつきや田母神が問題起こしたらお前ら必死に火消ししてるやんwwwww
384. Posted by     2015年04月14日 12:26
昔と違って憶測するだけで無く、古舘当人が発する言い訳が浸透してるから立場は理解できても、昔は殆んどの人が知ることすら無かった事を大勢の人が知って居るからこそ、いつまでも欺瞞を許し続けられなんだろ。
苦労を知る事は最初は同情を誘うだろう、しかし現実はそれとは違うと成れば回りが怒るのは当然の帰結だ。
383. Posted by    2015年04月14日 12:25
ジャーナリスト上杉じゃウソかもなあ
382. Posted by     2015年04月14日 12:23
ほんとかよいくらなんでも高すぎないか
381. Posted by     2015年04月14日 12:22
嫉妬がひでえな
380. Posted by     2015年04月14日 12:21
5億超えても別に不思議ではないし数字取れるアンカーマンなら10億でも疑問に思わない
ただ上杉はあやしい
原発がメルトダウンして大量の放射性物質が海に流れ出たとき「カナダやアメリカなど放射能の影響受ける国から数百兆円レベルの損害賠償起こされる」って言って周りの人に笑われてるの見たときにこいつの胡散臭さがはっきり分かった
379. Posted by     2015年04月14日 12:19
ISILのプロパガンダ映像を流したり
官房長官に「事実無根の内容を公共電波に乗せるな」と言われたり
外務省に「報道、事実と異なる、番組中で訂正しろ」と言われたり
慰安婦捏造報道をした新聞社が主導のテレビ番組をニュース番組とは呼びません
378. Posted by     2015年04月14日 12:19
まあ、降板に応じない古舘を潰す為の朝日のリークだろ!
結局、朝日も叩かれるから、ダメージはどっちにもってやつかw
377. Posted by    2015年04月14日 12:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
376. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 12:16
ソースが上杉隆の時点で信用できない
嘘ばっかついてる奴やんけ
375. Posted by 774   2015年04月14日 12:15
スポンサーに電話して
広告代を値引きするように促そう!
374. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:14
マジで?
思ってたのより10倍くらい多い(小並感)
373. Posted by    2015年04月14日 12:14
第四学区復活してほしい
372. Posted by    2015年04月14日 12:13
高い。トム・ブロコウがニュースやってた当時の給料と変わらんぞ。しかし、ブロコウ氏ほどの影響力や実力があるとは到底思えない。
371. Posted by     2015年04月14日 12:13
時代が違う人の例えして何の意味があるの?
上げたら叩かれる、叩かれたく無ければ上げるな、他人が上げたなら上げた奴に抗議なり謝罪なり賠償なりさせれば良い。
今はそう言う時代で情報を上げる事自体がハラスメント成るなら、当事者同士がやり合えば良いだけ。
370. Posted by    2015年04月14日 12:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
369. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:10
弱者の味方だから、12億の内10億くらいは寄付してるに違いない
368. Posted by 名無し   2015年04月14日 12:10
X 私たち庶民は〜
O お前ら愚民は〜
367. Posted by     2015年04月14日 12:09
別にいくら貰っても構わないけど
「錦織選手には頑張ってもらいたいですね」
とかコメントしても完全に上から目線にしか見えないからな。
366. Posted by     2015年04月14日 12:08
※363
別に国民に見るように強制してないよ
市場原理働いてるんだし
全ての人が納得するまっとうな報道してるとこあったら教えてよ
365. Posted by     2015年04月14日 12:08
貰ってる金額がわかっているうちは
大した事ない
本当にすごいのはいっぱいもらいすぎて
いくらもらってるのかよくわからないのが
本当にすごいのですが
364. Posted by     2015年04月14日 12:06
久米は1本200万じゃなかったっけ
363. Posted by    2015年04月14日 12:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
362. Posted by     2015年04月14日 12:04
>>359
あ り ま せ ん
361. Posted by    2015年04月14日 12:03
見てねーから悪即断なんだろうが
360. Posted by     2015年04月14日 12:02
見てねーよw
359. Posted by     2015年04月14日 12:01
※351
日本を代表するニュース番組を教えて下さい
358. Posted by へ   2015年04月14日 12:01
帯のアンカーを務めるなら、それくらい貰っても当たり前だと思う。

一年のギャラが1億2,000万円ぐらいだったら、古舘さんとうの昔に精神病んで降板してただろうしw


ところで、何で観るの?www
357. Posted by     2015年04月14日 12:00
嘘報道が発覚したら局のトップが死刑になるくらいの立法化されてないと、もう公共の報道は語れないようにした方が良い。
356. Posted by     2015年04月14日 11:57
プロレス実況は日本一 
キャスターは真似事
355. Posted by 紅   2015年04月14日 11:55
んなこと言っても久米だって筑紫だって関口だって相当貰ってるだろ
司会者というのはそんなもんだ
354. Posted by     2015年04月14日 11:54
もうTVの放送内容は全てフィクションです。うそぴょーんで良いよ。
353. Posted by      2015年04月14日 11:53
嘘杉こと上杉情報じゃなwこいつのデマ流しっぷりはすごいぞw
352. Posted by     2015年04月14日 11:52
※350
報道番組とワイドショーの定義教えて下さい
351. Posted by     2015年04月14日 11:49
1998年
石橋貴明(とんねるず) 納税額 2億8809万円 推定所得 5億8824万円
河村隆一(LUNA SEA)納税額 3億6133万円 推定所得 7億3472万円
2000年
稲葉浩志(B’z)納税額 2億8503万円 推定所得 7億7700万円
秋元康(作詞家)納税額 2億800万円 推定所得 5億6900万円
んで、古館さんとやらはいくら貰ってるんですっけ?30億?ああそう
んで、記者さんのお名前は何ですって?「上杉隆」?ああそう
あと「日本を代表するニュース番組だからな」とかいう書き込みがありますけど、ジョークですよね?
350. Posted by    2015年04月14日 11:49
今だに報道ステーションを報道番組だと思ってる人いるけど、あれワイドショーだからな。
349. Posted by     2015年04月14日 11:49
久米も一日4、500万て週刊誌に書いてあったし別に驚く話じゃないんだよなぁ
348. Posted by     2015年04月14日 11:48
まぁ古館までいかなくても
庶民アピールしてる芸能人なんて
庶民以上に稼いでるのがほとんどだろ
347. Posted by 軍事速報の中佐   2015年04月14日 11:46
これだけ金貰えば国も売るわな
346. Posted by     2015年04月14日 11:46
経営者はそうなんだろうな儲かれば誰でも良いんだから。
しかし下から指くわえて見てる奴らはそうも如何だろう、年功並に給料上がったりはしてないだろうし、年が過ぎる程に同じ様な仕事の繰り返しで分けが分からん格差に愕然としてるんじゃないのか?
345. Posted by あ?   2015年04月14日 11:45
なるほど。
そりゃTV局に魂売りますわw
344. Posted by     2015年04月14日 11:45
古舘プロジェクが番組作りにも関わってるからその代金も含まれている
古館はそこの役員でもある
テレ朝から古館プロジェクトへの支払いがテレ朝からの内部情報から分かっても古館の年収まで分かるのは胡散臭い
343. Posted by     2015年04月14日 11:44
☓円安による原材料高騰で商品価格値上げ
◎報ステのスポンサー料高騰で商品価格値上げ
342. Posted by 名無し@MLB NEWS   2015年04月14日 11:43
なんだかんだでしゃべりが達者
なんだかんだで有名
なんだかんだで数字取ってる

他に替えのきかない人間になればそれくらい稼いでも別にいいんじゃね?
341. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 11:43
12億円の操り人形か〜
340. Posted by     2015年04月14日 11:40
それでも他人の事務所で無くて自分の事務所なら自分が神だろうに。
339. Posted by 名無し   2015年04月14日 11:39
古舘は気に入らんけど、人の給料にケチつけるのもどんなんだ?
テレビ局がこいつに商業的価値を感じて払ってるだけで
それに見合わないなら減給なり契約打ち切りなりしてるだろ
見なきゃいい話だぜ
338. Posted by 名無しのはーとさん   2015年04月14日 11:36
事務所に入る分全部がコイツのギャラになると思ってるヤツ世間知らずが多いなぁ^^
337. Posted by     2015年04月14日 11:35
怒れればどんなソースであろうと構わず行こうという姿勢は素晴らしい。
画面内でケツでも揉んだ時にでも教えてくれ。
336. Posted by     2015年04月14日 11:35
大きな流れを抑止するのに国だって、公権力を使って1個人を頻繁に見せしめして居るだろう。
それが望まれない悪い流れをせき止めるには一番早道だしね。
335. Posted by     2015年04月14日 11:34
ここで文句垂れてるの普段はマスゴミガー、朝日ガーって言ってる連中やん
別に税金でやってるわけでもないしスポンサーがOKしてるんだからマスゴミガー連中が文句言う意味が分からない
334. Posted by 最大の既得権者   2015年04月14日 11:33
ちゃんとした権力へのチェックができていればそれぐらいもらっても良い。
問題はちゃんとしているかどうか。
333. Posted by     2015年04月14日 11:32
※327
タレントのギャラとして高すぎかどうかって話なんだけど。
332. Posted by     2015年04月14日 11:30
誰かが最初の生贄に成らねば、全てなあなあで何も変わる事は無い。
331. Posted by     2015年04月14日 11:30
ギャラがどうとか騒ぐ以前に
みんなあの番組見てることに驚いた
330. Posted by 最大の既得権者   2015年04月14日 11:30
有る意味、メディア業界は最大の既得権者だろう、
スポンサから金を取り、官房機密費からも収入を得る。
結局、バカを見るのはその製品を買い、間接的にメディア業界に搾取され、官房機密費という血税からも巻き上げる。
庶民の最大の防衛策は、そこの商品を買わないくらいしかできないのが残念だ。
329. Posted by     2015年04月14日 11:28
まぁタレント全体に文句つけるならまだしも
古館だけ槍玉に挙げるのはナンセンスだな。

別に払わなかったらこっちに還元されるわけでもないし
テレ朝がそれだけ価値あると思って払ってるなら
しょうがないじゃんとしか。
328. Posted by あ   2015年04月14日 11:28
ソースに疑惑があるので保留
327. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年04月14日 11:28
※322
いいともで誰がワレワレショミンガーと言って安部叩きしてるんだ?
326. Posted by     2015年04月14日 11:28
金のためなら嘘八百が証明され得る金額だというだけだよ。
それだけ貰えばどんな悪事も安いもんだから。
325. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年04月14日 11:26
12億もの巨額の金を懐にし
われわれ庶民が〜などとほざきながら
反日思想を拡散する
こんな奴必要か
こんな局必要か
クズ左翼ホイホイ番組など不要なんだよ
324. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年04月14日 11:25
ソースが捏造製造機だし、仮に貰ったとして何の問題が有るんだ?
323. Posted by     2015年04月14日 11:21
タレントだけど行動原理は他とは違い、公務員の様に上がる事が確約されてる金の為に全てを捨てて隷属するサラリーマンの頂点その物だよ。
322. Posted by     2015年04月14日 11:21
いいともだって
ホントかともかく300万とかいわれてたのに
これで怒る理由が分からない。
321. Posted by J   2015年04月14日 11:21
自分の所のアナウンサー使えば安上がりだと思うけどなぁ

この人だからこのニュース番組見てるなんて層ほんとにいるのかね
320. Posted by     2015年04月14日 11:20
12億はともかく数億だろうなとは思っていた
今だと有吉や内村も数億行ってるだろう
319. Posted by     2015年04月14日 11:18
嘘くさいけど
タレントだし別にもらっててもいいんじゃね
318. Posted by     2015年04月14日 11:16
メリットも何も最初の契約道理に外圧に耐えて言われるがまま喋るスピーカーになって辞めずにしがみ付いてさえ居れば、どんどん給金上がるサラリーマンの究極形態な職業だろ。
317. Posted by    2015年04月14日 11:13
んなアホな
316. Posted by     2015年04月14日 11:13
時間帯的に朝のニュース番組や昼のミヤネ屋の方が遙かに大変じゃないの
報ステは放送時間も1時間しか無いしさ

ミヤネは幾ら貰ってんだ
315. Posted by     2015年04月14日 11:13
支持する視聴者が大勢いるからいつのまにかこんな凄い報酬額になってしまっただけ。
普段このおっさんを見ない連中が文句を言うのは筋違い。
314. Posted by    2015年04月14日 11:12
実際スポンサーはそれだけ払うメリットあるのかね
313. Posted by    2015年04月14日 11:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
312. Posted by    2015年04月14日 11:06
誰がやっても結果は変わらない、アナウンサーとかは偽善の王様見たいな立場。
ただギャラが高く成り過ぎたら変えるしかないのが自然の摂理だし、回りが妬んで排斥行動に至るのも至極当然で驚くには値しない。
年功で桁の違う金額が上がる公務員やってる様なポジションなんだから。
こんな頂上の人で無くてもどんなに小さな会社の下っぱであろうと排斥行動は、大勢の人に邪魔な存在だと思われた時点で起きる当たり前の事象。
311. Posted by     2015年04月14日 11:01
結局あげ足取りばっかりw
じゃお前らがニュース番組作ったら司会者の年収いくらにするのよ?
300万とか400万でやってくれる人いたら教えて欲しいわwwwww
310. Posted by あ   2015年04月14日 10:56
294
庶民が〜はいいけど「我々」とつけるのは駄目だろ。
309. Posted by     2015年04月14日 10:54
上杉ソース=東スポ レベルだと思っておけよ
308. Posted by     2015年04月14日 10:54
まあ、金持ち叩いてもしゃあないんだけどな。貧乏人が雇用を生み出すわけでも税金を人より多く払ってるわけでもない。ただ、立場的に庶民側にたったような姿勢で発言するとギャグにしか見えない。むしろ金持ち擁護をするくらいの方が支持できる。
307. Posted by 名無し   2015年04月14日 10:53
こんだけもらえりゃ誰でも心なんて売るわな
306. Posted by     2015年04月14日 10:51
※303
宗主国と比較するな。韓国と比較しろ。
305. Posted by     2015年04月14日 10:50
※303
8億じゃなかったっけ?
304. Posted by     2015年04月14日 10:48
これだけ貰えれば、悪魔にでも魂を売るな。
303. Posted by     2015年04月14日 10:48
週刊誌情報だからあてにならないが久米も当時年収10億とか言われてた
視聴率取れるフリーのアナウンサーなら別に驚く金額でもない
アメリカなんて局アナがその倍以上もいるぐらいだし
302. Posted by     2015年04月14日 10:48
ほんと3000円のカレーがなんだって?って感じだな・・・
301. Posted by     2015年04月14日 10:47
朝日は社内抗争今激しいからw 最近だと社長が降ろされてたろ。社会部との確執があったしな、内部資料云々が流出しても驚かない。左翼の内ゲバってw
300. Posted by     2015年04月14日 10:45
自分はなにもしないのに儲けるてる人がいたら嫉妬で誹謗中傷。
平均納税額も払っていないようなお前らの生きる意味はなんなんだろう。
299. Posted by 12   2015年04月14日 10:42
古館さんって、

忌野さんに、電波ジャックで、歌番組つぶされたっだよね。

 で、今回も....

なんか、同じことを繰り返しているように感じます。
多分、テレビで見えない所で、2人が何かを感じたんでしょうね。
298. Posted by     2015年04月14日 10:37
お前ら庶民の暮らしガーとか批判してるけど、きったない服着たおばはんが司会のニュース見る?
297. Posted by あ?   2015年04月14日 10:36
こうなると金の流れが気になるな、どこから出てんだろう
296. Posted by おい   2015年04月14日 10:34
いちいちうるせーな
いくもらってようが庶民ガ〜庶民ガ〜
言ってようがかまわんだろう

問題は事務所側がそれに見合った
コンテンツを提供しているかどうかだろ

視聴者やスポンサーが判断すればいいこと
見ない、切る、変える
295. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年04月14日 10:33
この手の司会者、毎日数百万貰ってるのに庶民目線
294. Posted by あ   2015年04月14日 10:32
いや別に儲けててもいいだろ
貧乏じゃなきゃ庶民目線で語るなっておかしいだろ
293. Posted by 774   2015年04月14日 10:29
庶民ってどこから、具体的には年収いくらから庶民なんだろうね
ちょっと前の首相はサラリーマンの平均年収は1000万くらい?とか言ってたが
292. Posted by @   2015年04月14日 10:28
安倍政権の成功で我々中華自称庶民の暮らしはこれからどうなるんでしょうか?
291. Posted by 名無し   2015年04月14日 10:25
どう批判したらいいのか分からずに困ってる連中がちらほらと(笑)
290. Posted by あーあ   2015年04月14日 10:22
税金を引いても、1か月に手に入る金額が1億円程度になるんじゃないかな?
税金で引かれるのを想定して年間12億5000万円強で契約してるんだろ?
金利の低い1か月定期しても、その辺の労働者の月給並の金利がつくんだろうな。
289. Posted by 軍事速報の大佐   2015年04月14日 10:22
テレビに出ている奴に庶民派なんぞいない。
みんな最低でも年収1000万円はある連中ばかりだからな。
だからやたら自分と同じあたりの所得層には優しい。
それ以外の層には国家財政がーとか海外投資家への信用がーとか言って課税や年金福祉の質低下に賛同しやがる。
最近出張る東京新聞論説委員とかな。あいつは完全に竹中新自由主義者だから金融投資や起業積極輪を展開してサラリーマンをしている奴が悪いと言いたげだもんな。
288. Posted by    2015年04月14日 10:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
287. Posted by 名もなき助っ人日本人   2015年04月14日 10:21
反日に魂を売っちまったな。
それなりの末路を歩んで欲しいわ。
286. Posted by     2015年04月14日 10:19
まあ嫌いなのは金持ってるか持ってないかの部分じゃ一切ないからココはどうでもいいや
285. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 10:17
国ほど高く売れるものはない
284. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月14日 10:16
どこまで本当かわからんが税金で半分持ってかれても月5千万か、想像もできんわ
古舘の同年代の庶民が手取りで5千万稼ぐなら10年はかかる
コストカットコストカットと言ってる割にこんな金もあるんだな、下請にも回してやれよ
283. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月14日 10:15
バブル期の長者番付トップの芸人でも数億円だったのに
報ステだけで古舘に12億、会社だと30億なんてテレ朝太っ腹やな
⇒ソースは上杉隆

はい、解散
282. Posted by 名無し   2015年04月14日 10:14
民放だからな、これがNHKならマジむかつくどころではない。
281. Posted by     2015年04月14日 10:13
ただ金貰ってるだけでこの叩きっぷり
これはさすがに嫉妬がひどすぎる
280. Posted by 名無し   2015年04月14日 10:13
孫正義の年収90億に比べたらカス
279. Posted by 。   2015年04月14日 10:12
あれだけ毎日朝から晩まで馬車馬のように働いてようやく年収3億だ5億だって言われてるバナナマン設楽が霞むレベルだな
どんだけ勝ち組だよwwwwwwww
278. Posted by あ   2015年04月14日 10:11
一日500で制作費用やスタッフ給与いれたらこんなもん。
むしろかつかつじゃないか?

一時間番組を作るに当たり、下請けは数社入るし、働く人員は50人月はいるだろ

一人のギャラなら、バブリーだと思うけどな
277. Posted by 。   2015年04月14日 10:08
単純計算で1ヶ月一億円。笑いが止まらん。
底辺じゃ下手すりゃ一生働いても手にできない金。
276. Posted by     2015年04月14日 10:05
上杉隆ってまだジャーナリスト名乗ってたんだ・・・
275. Posted by 北斗通商   2015年04月14日 10:04
そのくらいもらっていると思っていましたけど
274. Posted by い   2015年04月14日 10:01
庶民ってなんだ?
273. Posted by    2015年04月14日 10:01
本当だったら、この人、宝くじなんてまったく興味ないだろうなぁ…

272. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年04月14日 10:00
脱税してるわけでもないんだろ
なんでこんなことで騒ぐんだか、いまさらやしきたかじんのマネごとか?
271. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年04月14日 10:00
上杉の言うことなんて基本的に妄想や妄言だから信ぴょう性ゼロ
270. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 10:00
根拠もないのに
269. Posted by すまいる名無しさん   2015年04月14日 09:59
「仮に2万人だったとして、何がいけないんでしょうかね?」の古館が政府の言いなりとか言ってる馬鹿って何なん?
268. Posted by あ   2015年04月14日 09:59
まあ実況能力は認めるけどな
267. Posted by .   2015年04月14日 09:56
上杉の言う事だぜ?
266. Posted by      2015年04月14日 09:56
ソースがアホ杉だから信用できないけどそれでも年収1億以上は確実なフルタテが我々庶民と言ってるのは違和感がある
265. Posted by    2015年04月14日 09:54
表情筋が雄弁に騙る
その口から嘘がペラペラと
264. Posted by    2015年04月14日 09:54
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
263. Posted by     2015年04月14日 09:53
人を騙す事に何の罪悪感も感じない、恥知らずなブサヨの広告塔って、儲かるんだなー
262. Posted by     2015年04月14日 09:51
庶民(年収12億円)
261. Posted by     2015年04月14日 09:51
あんなんで視聴率とれるんだったら30億なんて安いもんだろ。
それだけテレビ業界がやばいってことだ。
260. Posted by     2015年04月14日 09:50


          世界よ!     これが!     自称w庶民だ!


259. Posted by あ   2015年04月14日 09:49
それがマジならダウンタウンなんかより稼いでる事になるけどな
258. Posted by     2015年04月14日 09:49
単純に人一人が貰う給料として多すぎだろ
個人じゃ一生かかっても使い切れんぞ
そんなアホみたいな金額を一人に回してどうすんの?
ほんとそれよりスポンサー料減らした方がいい
257. Posted by     2015年04月14日 09:47
この人の能力で稼いだ金だから問題ないけど、庶民の代弁者気取りは勘弁して欲しいわ
256. Posted by    2015年04月14日 09:39
言われてる通り制作料とか込みっぽいし貰うなら貰えばいいさ。
ただこれで庶民面するのはやめてほしいわ。
マスコミとか政治家以上に庶民バカにしてるとしか思えない連中のくせに。
255. Posted by 石鯛   2015年04月14日 09:38
凄いな〜日本のプロ野球選手のトップよりはるかに高額な年収かよ。
調べたらどの日本人メジャーリーガーの年収(CF収入を除く。球団との契約のみ)より多いじゃんwww。これから古館は「我々セレブは奴隷どもに・・・。」と語らなきゃいけないね。「我々庶民は・・・」と言ったらそれは詐欺だよwww
254. Posted by    2015年04月14日 09:37
※245
共産主義者なら「高額すぎる、500万円に下げろ!」となるが
下げろと言ってる奴は今のところ居ない
253. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 09:36
庶民って十二億ももらうのか。知らんかった。
252. Posted by あ   2015年04月14日 09:33
米247の人

テレビは休まず放送してる
24時間テレビしないとしても他の番組でギャラはでる
じゃあ、その「時間」を寄付・募金にあてることは素晴らしいんじゃないか?
251. Posted by    2015年04月14日 09:33
大人はうそつきだもんね
うそを許せない純粋なこどものままでいてほしいよ
250. Posted by    2015年04月14日 09:31
テレビ朝日が12億も出してるなら それの『圧力』のほうが凄いよね
政府になんか言われる圧力よりは、12億のほうが強いだろwどう考えたってw
249. Posted by 嘘吐きは屑   2015年04月14日 09:30
※245

我々庶民がーって嘘吐くからキモイだけ

ソースの金額が間違っていても、年収1億以上は確実にあるんだぜ?
それ、庶かい?
しゃぁしゃあと全国に顔晒して嘘吐くなんて善良な人間のすることじゃ無いよ笑
248. Posted by 名無しのはーとさん   2015年04月14日 09:29
12億が仮に嘘だったとしても 最低1.2億は貰ってるだろ
それくらいTV局関係者の金銭感覚は狂ってる。
そこから税金で半分持っていかれたとして手元に6千万残る。
凄く庶民的ですよねw
247. Posted by DQNの偽善馬鹿ぎたち悪い   2015年04月14日 09:27
24時間テレビも同類だよね

金持ちセレブになけなしの募金わたして、局から多額のギャラが出てんだからな

頭悪いと、良いことだからとかいって子供に観せて募金させる馬鹿
馬鹿は楽して偽善を行うから騙されるんだよね
本当に役に立つ事って手間と労力がかかるもの
246. Posted by    2015年04月14日 09:26
なんだお前ら中国人かよ
245. Posted by 名無し   2015年04月14日 09:24
お前らは共産主義者かなんかなのか
人気があってフリーアナなんだから高額もらって当たり前だろう
244. Posted by    2015年04月14日 09:23
そういうのを「御用学者」というんじゃないでしたっけ?w
243. Posted by     2015年04月14日 09:21
この数字はともかくとしてニュースキャスターやアナウンサーやコメンテーターが
庶民レベルの収入だなんて思ってる人はいないでしょ
242. Posted by    2015年04月14日 09:19
※237
それは
ふくざわあきら
だよ
241. Posted by    2015年04月14日 09:18
朝日新聞にしてもテレ朝にしても
とんでもない年収貰って高級料理を食いながら
庶民ガーだもんな
こいつらには報道機関としての資格がねえよ。
240. Posted by    2015年04月14日 09:17
内部資料をジャーナリストが手に入れて公表、内容は金て下衆すぎんだろ
税金ならともかく当事者同士で勝手にやっていいだろ
239. Posted by    2015年04月14日 09:17
一千万でも高いだろうに12億てw
238. Posted by    2015年04月14日 09:17
上杉隆って日本一信用できない男じゃねーかよ
237. Posted by     2015年04月14日 09:16
ジャストミーーーーーートとか言ってた頃ならともかく、今はその100分の1も価値無い
単にアナウンサー的な能力とかそういう事言ってるんじゃなくてだ、政治的な価値も、ブランド的な価値すらない

なんつーか、分不相応な人間が大金を貯めこんで、それを右から左で分不相応な人間に流しちゃってんのな
もう少し時間が経って、TV事業が分相応まで縮小すれば、この国の経済は多少マシになるんじゃないっすかね
236. Posted by    2015年04月14日 09:13
いつも思うけどアフィブログで偏向報道を批判するのってギャグみたいだよね
235. Posted by    2015年04月14日 09:12
カマっぽくて軽薄だからこいつ嫌い
234. Posted by     2015年04月14日 09:12
 …良くも悪くもこの規模のTV局の看板アナウンサーが安いギャラじゃ庶民はそれこそ夢も希望がないわな…(溜息)

 …話の真偽以前に件の上杉氏は今更何を語ってるのやら…
233. Posted by     2015年04月14日 09:11
久米宏もたっぷりもらってたっけ
にしても古館はもっと劣化してるからもらいすぎだ
232. Posted by     2015年04月14日 09:11
庶民を自称するなよなww
231. Posted by     2015年04月14日 09:11
売国だの偏向で真実を報道しない、国に擦り寄るのは、他局も同じだけどね
すべてのメディアの叩くならば意味があるが
自民になってから税金からマスコミに流れる金が増えたし
230. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年04月14日 09:10
あるわけねーだろwww
上杉の信憑性なんてゲンダイ以下だぞ
229. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月14日 09:09
こいつ、ろくな死にかたしないだろうな。
228. Posted by    2015年04月14日 09:08
※225
じゃあ国益になってるやんけ!
227. Posted by     2015年04月14日 09:08
上杉さんが妄想で何か喋ってる話?
それともまたよその記事でもパクったの?
226. Posted by     2015年04月14日 09:08
叩いてるヤツは古舘煙たくてしょうがないんだろうな。分かり易すぎるw
民放のキャスターなんだからどんだけ貰ってようが構わんだろ
叩くならNHK職員の給料叩けよ
225. Posted by    2015年04月14日 09:07
日本人に売国報道させるには
こんだけ金がかかるという事です
224. Posted by    2015年04月14日 09:06
バックの方々を養うのにそれくらい必要なんでしょうねー
223. Posted by    2015年04月14日 09:05
ゴールデンタイムに毎日やってるニュース番組のメインキャスターがなんで儲かってるか分からないってやばすぎだろw
222. Posted by あ   2015年04月14日 09:05
そんなに貰えないよ
というか徳光とか福留とか昔のズームイン朝クラスでも無理、ガセネタだろうな
しかし税金なら確実に半分は持っていかれる金額だな
221. Posted by お笑いお花畑   2015年04月14日 09:04
報道番組の司会者に求められる能力は、

嘘をまことしやかに語れる、
嘘がバレた時には、責任を上手に回避するノウハウにたけている、
局のトップが考えている世論誘導を視聴者にうまく刷り込める、
くだらない話を、さも重大なことのように見せかける演出がうまい、
日本の国益を犠牲にしても、特定の外国を利するのが正義であるかのように思わせる、

こうしたテクニックを身につければ、年俸30億も夢じゃないwww
220. Posted by 774   2015年04月14日 09:03
こんなおっさんに12億かー。
どこで儲けが出ているか不思議だわ。
219. Posted by     2015年04月14日 08:59
こんだけもらえるって売国報道って儲かるんだねぇ
218. Posted by     2015年04月14日 08:58
報道ステーションの予算がドル箱なのは有名な話
予算の規模を考えれば、古館のギャラがこれぐらいでも別に驚かないよ
217. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月14日 08:57
上杉ソースでここまで盛り上がれるお前らにワロタ
バカッターとか馬鹿にできないなお前ら
216. Posted by ふー   2015年04月14日 08:56
馬鹿ばっかりだな
金を払う人間が納得して払ってる金だろ。
もらいすぎ、あげすぎは本人達が決めるもんだ。
嫉妬が見苦しい。
庶民がーって言うなって?
金持ってたら、庶民がって考えちゃダメなの?
お前ら、何を期待してんの?
215. Posted by     2015年04月14日 08:55
こいつもみのもんたも大嫌いだ
軽薄だしそのうち消えるだろ
214. Posted by     2015年04月14日 08:54
こんな無駄金使ってるからTVがクソつまんないんだな
まあもう見てないからどうでもいいわ
213. Posted by まったり   2015年04月14日 08:51
昨日の特番「芸能人の二世集合」で、司会の徳光の息子が出てたけど、
徳光は競輪競馬で十億はすったそうだ。

それでも息子いわく「その10倍は稼いでましたから、どうってことないんですけどね」だとwww
212. Posted by     2015年04月14日 08:50
流石にこれはないだろ
タモリの笑っていいともが1日300万だろ
こいつだと1日200万ぐらいじゃない?
211. Posted by    2015年04月14日 08:50
アフィブログの影響でネトウヨ化したガキって古舘のこと嫌いだよな
210. Posted by 天安門事件   2015年04月14日 08:49
代案も出さずに批判してるだけで、この給料か。
いい商売だな。
209. Posted by とんとん   2015年04月14日 08:48
古館見ると、なぜか思い出す『くいだおれ太郎』www
ああいう雰囲気には、理屈ぬきに人が集まるんじゃね?

太鼓をトコトントントン、トコトントン・・・ってね。
たとえ内容が何もなくても、太鼓を叩いていれば群衆は集まるもんだよ。
208. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 08:46
そりゃトーキングブルース止めるわな
元々スタンダップコメディアンやりたかった、これはライフワーク、とか言ってたのに
207. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月14日 08:45
上杉隆がソースの時点でかなり疑わしい話
206. Posted by あ   2015年04月14日 08:44
テレビ局の何局かは廃業させた方が良いレベル。
205. Posted by あ   2015年04月14日 08:43
こいつは嫌いだがこれだけ有名なフリーランスキャスターで毎日帯確保してもらうなら妥当な値段じゃないか?
んで沢山もらってる人でも代弁的に使う我々庶民が…という文言には何も問題ないだろ。有名人の収入は多々の様々なふるい分けを勝ち残った人達の報酬なんだから高くて当然だし、そうでないとベースも育たない。
204. Posted by    2015年04月14日 08:42
嘘杉隆ワロタw
203. Posted by    2015年04月14日 08:39
報道ステーションはテレ朝の作ってる番組じゃなくて
古舘プロジェクトという別企業が制作してる番組だからなあ
個人のギャラじゃなくて、企業への制作費全てひっくるめてそれだけってことなんじゃねえの?
202. Posted by wee   2015年04月14日 08:37
フジの安藤優子状態だな。
他に代わりがいないとこうなる。
201. Posted by     2015年04月14日 08:37
国営じゃないのに何叩いてるんだ?
俺らがこいつの給料払ってるわけじゃないのに
200. Posted by     2015年04月14日 08:34
いつものサヨの内ゲバかな?
199. Posted by あかさた名無し   2015年04月14日 08:32
上杉だしなあ・・・
198. Posted by     2015年04月14日 08:30
だから何?って
他人の給料晒して何がしたいんだよ
197. Posted by      2015年04月14日 08:26
首相より稼いでいるけど、
首相より日本に役立つことしてないよね。
196. Posted by    2015年04月14日 08:26
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
195. Posted by     2015年04月14日 08:24
イエスマン手当込みだね
194. Posted by あ   2015年04月14日 08:24
嘘くさ
報道とか金出さないのが普通
金出すドラマ、バラエティでも大御所で100万が相場
その5倍とかありえないね
193. Posted by そんな発想がよく生まれるな   2015年04月14日 08:23
どんだけ嫉妬豚だよ。
税金じゃあるまいし、誰が誰にどんだけ払おうがほっとけや
192. Posted by     2015年04月14日 08:23
マジでこんなに貰ってるの?
こいつがテレビの大物だとは思わなかった。
191. Posted by 名無し   2015年04月14日 08:22
別に驚かないが、こんなやつに庶民派ヅラされてんのが腹が立つというか失笑もん
190. Posted by    2015年04月14日 08:22
反日工作ってすげえ金つぎ込まれてんのな
笑ってる場合じゃねえよこれ
二度と庶民ヅラすんなよ古なんとかは
189. Posted by     2015年04月14日 08:19
親類縁者が非難され誰も嫌がる仕事だからそれぐらい仕方がない
嫌なら見るな
188. Posted by も   2015年04月14日 08:18
格差がー
187. Posted by あ   2015年04月14日 08:17
これって個人へのギャラなのか
報ステ作ってる古舘プロジェクトへの下請けとしてのギャラなのか
どっちなんだろう
186. Posted by     2015年04月14日 08:11
まあ中国の広報機関として巨額の資金が流れ込んでるだろうしな
185. Posted by     2015年04月14日 08:09
コレ成功報酬アルよ

コレは謝礼ニダ

日本人懲らしめてくれたお礼だマンセー
184. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 08:07
スレにちらほらとテレ朝の工作部隊が沸いてるから本当っぽい
183. Posted by    2015年04月14日 08:02
報ステ抱えてんだし、我々庶民ガーとか口が裂けても抜かすなボケってくらいもらってはいるのは確かだろうけど
ソースが上杉って時点で色々台無しなので解散
182. Posted by 名無し   2015年04月14日 08:01
盛ってるだろうけど10分の1でも多額だわ

こりゃ局に反抗できませんわ
181. Posted by 学名ナナシ   2015年04月14日 07:59
タモリなんか反日の権下
日本のオリンピックを潰してソウルオリンピックを応援してたからな

帯持ってるやつは基本的にマスゴミのゴミの部分
タモリにしろこいつにしろ
180. Posted by     2015年04月14日 07:58
これが資本主義だよ諸君
欲しければ努力したまえ
できないだろうけどね
うぷぷぷぷぷ^^
179. Posted by    2015年04月14日 07:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
178. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 07:54
最近古舘叩き多いな
やっぱり放射能のこととか都合悪いことばっか報道されるから潰しにかかってるのかな?
177. Posted by    2015年04月14日 07:49
いくらもらってようが関係ない世界の話と思いがちだけど、
こいつとテレ朝の社員がもらってる給料はすべてスポンサーが売ってる商品に上乗せされて消費者が負担してるんだよな…
176. Posted by あ   2015年04月14日 07:48
一時期月収二億だった山田邦子の半分か。
175. Posted by    2015年04月14日 07:42
個人情報晒したらダメだろ
174. Posted by 名無しの偉人さん   2015年04月14日 07:41
見てるのは団塊世代以上のやつだけだよ
173. Posted by 名無し   2015年04月14日 07:39
皆もテレ朝だけはチャンネル回すのは、本気でやめてくれ
投票じゃないけど一人一人が意識して、回さない人が増えれば確実に視聴率下げれる

どうしてもみたい番組は録画するべし
172. Posted by あ   2015年04月14日 07:37
30億円じゃ足りないからもっと金よこせってか!!
171. Posted by 天安門   2015年04月14日 07:32
あれ、こいつじゃなかったっけ?
スジ者との関係をちらつかせて周りを恫喝したのって
これだけ貰ってながら「庶民」とかありえないし、
もしやそっち方面への利益供与になってんじゃね?
170. Posted by    2015年04月14日 07:31
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
169. Posted by    2015年04月14日 07:30
一部の金持ちに散々利用される定収入サヨク……



168. Posted by    2015年04月14日 07:30
報ステやるために他の仕事全部辞めたからね
その分の補償じゃないの?

古舘にその価値が有るかは別にして
167. Posted by     2015年04月14日 07:29
左翼だから憎まれ、高収入だからやっかまれ、おまえら本当に鬱憤溜め込んでんのなw
よく考えてみろ、おまえらド底辺の屑よりも圧倒的に税金を払ってる古館の方が愛国者だろw
くやしけりゃ自分が勝ち組になる事だが、それができんから妬み嫉みの恨み節なんだろ?www
最悪だなおまえらは、口先番長のネトウヨごっこで国を守れるものかよ
低収入、最底辺のワープア層とか無収入ニートが、よくまあ天下国家を論じられるよなwww
166. Posted by あ   2015年04月14日 07:26
0ひとつ間違えたんだろうなあ
それでも多いけど
165. Posted by カ   2015年04月14日 07:25
朝鮮朝日テレビはほとんど見なくなったが、CM等はチェックし、スポンサー企業は利用しないようにしている。
164. Posted by     2015年04月14日 07:23
まぁこれぐらい積まれたら国宝に油かけるぐらいの事は平気でできちゃいそう
テ口リスト擁護も余裕
163. Posted by 万引王齋藤繁   2015年04月14日 07:21
ふざけんな!陰険ふくしまめ!
162. Posted by ななし   2015年04月14日 07:17
こんな大金貰ってる奴が庶民であってたまるか!
161. Posted by     2015年04月14日 07:17
アベノミクスとかいってるやつら
民主時代より上がったソースもってこいや
160. Posted by 区別   2015年04月14日 07:17
売国奴の報酬
159. Posted by     2015年04月14日 07:13
古館はクソだが上杉も大概クソ
158. Posted by     2015年04月14日 07:13
パワーポイント知らないような奴にそんな額払うとかワロタ
157. Posted by 垈   2015年04月14日 07:10
いくら貰おうが勝手だとは思う。
ただ、お前に庶民を云々されたくない。
156. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 07:10
日本共産党もカネで原発推進やっているから信用できない。
広瀬隆さん中心の「超脱原発党」(太陽光発電は駄目でガスコンバインドサイクル発電はOK)、早く立ち上がらないかなあ!
155. Posted by ななC   2015年04月14日 07:07
※137
報ステがレベルの高いニュース番組wwww
頭おかしいわ
154. Posted by ます ます 嫌いになった   2015年04月14日 07:04
テレ朝 最低!
153. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月14日 07:03
上杉氏という時点でかなり疑わないといけないね。
ただ出演料としてはそれぐらいでかな。会社取り分がかなりあると思うよ。

節税の意味合いがひとつ。友人知り合いなどへの御礼、世話がもうひとつ。
152. Posted by 信じられない   2015年04月14日 07:02
貰う方は いくらでも 貰う! 出す方が 狂ってる! テレ朝 キチガイだ
151. Posted by     2015年04月14日 07:01
で、上杉氏は幾らなんです?
別の局のM氏とかも知りたいです

だからって政治家が公表分だけ見て少ないと思っているなら単純だろうけど
150. Posted by 名無しさん+   2015年04月14日 07:00
アメリカの人気アナウンサーとかで年収61億の人も居たし、資本主義ならこれくらいはね?
ただし人気が付く。
149. Posted by @ringomaimaiovo   2015年04月14日 06:59
こんな根も葉もないウワサを信じるバカ共www
148. Posted by 上杉たっちゃん   2015年04月14日 06:59
「だからなんだ?」としか言いようがない。キー局の看板番組の顔なんだから高いとも思わん。
147. Posted by 通りすがり   2015年04月14日 06:58
ソース書いてるやつの名前よく見ろ。
上杉wwwwwwwwwww
こんな捏造野郎の記事に乗っかって騒ぐの恥ずかしいからやめろ。
146. Posted by バカ梨   2015年04月14日 06:58
古舘伊知郎に こんなに払う テレ朝 馬鹿ちゃうの!
145. Posted by な   2015年04月14日 06:58
これだけ貰ってりゃ庶民感覚無くなるわな
144. Posted by     2015年04月14日 06:57
まぁ金額が幾らであれ、テレ朝に魂を売っていることは事実
143. Posted by    2015年04月14日 06:57
面白いネタだが、発信源が上杉じゃ信憑性がなあ…話半分にもならん。
142. Posted by    2015年04月14日 06:54
コイツから見たら年収200万も500万も変わらないんだろうな
141. Posted by                   2015年04月14日 06:53
反吐吐き双璧共倒れせえよ
140. Posted by     2015年04月14日 06:49
こんなやつに12億も集まるなんて、まだまだ売国勢力が強い証だ。
売国姿勢の企業団体を徹底的に潰していこうぜ。
そうすれば売国姿勢のアナウンサーというゴミもいなくなる。
139. Posted by 名無し   2015年04月14日 06:49
情報発信元も信用できないからなぁ
芸能人の年収とかギャラの相場とか考えても個人に対して12億も払ってるわけないでしょ
138. Posted by     2015年04月14日 06:49
別にどうでもいいが何故これを公表しようと思ったのか
12億稼ぐことは悪いことなのか?
137. Posted by 銭銭ステーション   2015年04月14日 06:44
月額で約1億円弱www1日だけで(ひと月を25日で計算)約400万円www
136. Posted by    2015年04月14日 06:37
タモさんあんまり貰ってるイメージないな〜
135. Posted by                   2015年04月14日 06:37
帽子毎日取っ替えられる
134. Posted by きさ   2015年04月14日 06:36
2 まぁ、この人は意味の無いことをさも凄いことのようにペラペラ喋るスタイルを確立して世に出たのだから。
ポジションと能力が噛み合わずしんどいだろうな。にもかかわらず、皮肉屋の久米さんの真似をしようとして微妙な空気を醸し出す。
この人は質より量で、実況の喋り倒しが幸せになれるのかもしれん。
133. Posted by     2015年04月14日 06:36
まったく見てないけどそんな庶民がって口にしてるのか
132. Posted by                   2015年04月14日 06:36
上杉も目くそ鼻くそ
131. Posted by     2015年04月14日 06:32
おまえ庶民じゃねーよ。

一日のギャラで一年食ってみろ。それでも多そうだが
130. Posted by    2015年04月14日 06:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
129. Posted by 、   2015年04月14日 06:29
喋り屋なんてどこまでいっても賤業でしかない
128. Posted by 名無しング   2015年04月14日 06:28
古舘だったらデーブスペクターのほうが100倍まし
127. Posted by    2015年04月14日 06:26
そんなに稼いでどうすんだ
独立国家でも立ち上げる気か
126. Posted by 名無し   2015年04月14日 06:20
デマだろうけどそんなに貰ってたとしたらものすごい税金を納めて国のために貢献してるってことだな

お前らも国を愛すのは勝手だが国から愛されるような人間になることだ
125. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 06:18
※112
そうだな。なんたって「庶民」だからな。
124. Posted by 名無し   2015年04月14日 06:14
デマ杉ネタを信用しちゃダメだろw
123. Posted by     2015年04月14日 06:08
明らかに一般の方を向いてない理由がここにあった。

ああ、こんな状況だからこそ、業界再構築が必要な理由になるのか。
122. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月14日 06:07
庶民www
どの口が言ってんだ
まぁ朝日からそんだけ貰ってるからTVの言動なんだろうけどな
121. Posted by ハロプロ名無し   2015年04月14日 06:06
日本にもオプラ・ウィンフリーがいたか
120. Posted by 名無し   2015年04月14日 06:05
狂ってる…!
119. Posted by     2015年04月14日 05:56
>114

良く読めよw
古舘プロジェクトに出演料を含めて計30億円弱、古館に12億5戦万円だぞw
118. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 05:55
口止め料だろw
117. Posted by     2015年04月14日 05:54
さすがにこれだけもらってると「このクールからパ血ンコスポンサー入りますから基本韓流推しでお願いします」とかいわれても眉ひとつ動かないんだろうなw
116. Posted by     2015年04月14日 05:51
まぁでもこのぐらいは払わないと、なかなか国を売ろうという有名芸能人もいないんじゃないのか?
115. Posted by      2015年04月14日 05:45
12億ももらってたら何言われても何も感じないだろうなw
114. Posted by    2015年04月14日 05:45
これ、古館個人に支払ってる額じゃなくて、
古館の会社に払ってる金なんじゃねーの?
番組制作費コミコミでしょ。
113. Posted by    2015年04月14日 05:44
電波は限られた国有財産、東京の一等地をカスみたいな電波使用料で専有して、莫大な収入を上げてる国賊企業(総務役人、自民電波族もグル)

電波オークションでNHK完全無料くらいしろ、献金売国自民!、インフレ(値上げ)だけで、肝心の景気刺激に関しては全くの無能、糞安倍聞いてる
112. Posted by 名無し   2015年04月14日 05:44
そんな貰えるわけないだろ
少し考えれば分かるだろ・・・
111. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 05:43
テレ朝って、ものの価値が判らないんだな
110. Posted by 名無し   2015年04月14日 05:42
ニュースをネタに国民を愚弄するだけのボロいお仕事です。
109. Posted by     2015年04月14日 05:42
4 皇族じゃないんだから分類上は庶民でいいんだよ
国民がバカなだけ
108. Posted by     2015年04月14日 05:41
これだけもらえば正義なんてクソくらえなんだろうなw
107. Posted by     2015年04月14日 05:39
どうせ制作会社(古舘プロジェクト)に渡ってる金額とかいうオチだろ
ちなみに久米宏(ニュースステーション時代)はさらに倍
106. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 05:36
何気に上杉氏が「ジャーナリスト」ってことになっててワロタ。
まあ今はそれは言わないでおこう。
105. Posted by    2015年04月14日 05:35
脱税してる訳じゃあるまいし別にいくらでもいいだろ・・・

てか、こいつは何の権利があって他人の収入を公表してんの?
104. Posted by おねだんにとり どや   2015年04月14日 05:31
まけて
112217002円でどや
103. Posted by にゅっぱー   2015年04月14日 05:29
サラリーマンじゃないから放送していない時間も働いてるだろうけど365日働いていたとしても古舘プロジェクトに日当800万円、古舘個人に日当350万円程度出ている

年200日放送したとして一回の番組あたり1500万円
2時間の報道番組制作に局の機材や人材を利用して更に1500万円も経費が必要なのか疑問だが局の広告収入からすればペイするのだろう

ザッピングで松岡修三が出ていると松岡のコーナーだけ少し見るだけで番組を殆ど見てこなかったが1500万円の番組を毎日見逃していると思うと結構勿体無い気がしてくる
102. Posted by くぁwせdrftgyふじこlp;@:「    2015年04月14日 05:18
同じ穴の狢同志の潰し合いじゃねぇかwww
101. Posted by 妄想おやじ   2015年04月14日 05:17
この話、ソ連だとか、旧共産圏の政治家を連想させるよね。
「人民が福祉が・・・」「労働者が権利が・・・」
「悪辣な資本家が・・・」
なんて連呼していた共産党の政治家が、実は、汚職で真っ黒くろすけだった。古館さんは庶民の味方なんですよねぇ。
100. Posted by     2015年04月14日 05:09
古舘の下にスタッフがついてるから
そいつ等の一年分の給料、取材費等含めてでしょ
99. Posted by .   2015年04月14日 05:09
ジャーナリストの上杉氏()



はあ‥


98. Posted by    2015年04月14日 04:59
WOWOWの番組に古舘が出たとき
「色とりどりでうるさいテロップもないし、邪魔なワイプもない。
誰に気を使わなくていいし、番組を作るという感覚がある。
私はこういうある意味硬派な(BS)テレビが一番テレビらしいと思うし出たかった! 」
って満面の笑顔で言ってて
(この人そうとう民放で溜まってたんだなぁ)
と思った

ちなもにそれから古舘はとくにBSに出ていない模様
97. Posted by      2015年04月14日 04:53
タダみたいな電波料になってんのは法の保護があってこそだろ
税金じゃないにしてもガスや電気と同じく半官半民のようなもんだわ
96. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 04:51
普通の社会人は12億ももらえない
貰うだけの能力も価値もないから
95. Posted by 軍事速報の中佐   2015年04月14日 04:46
※14
そんな普通の社会人なら誰でも余裕で出来るレベルの事だから、大半の人が文句を言えるって事になるな。
94. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 04:43
※84
何か主張がしたいのなら自分でしろ
俺はアベノミクスで十二分に恩恵を受けているからそんな事する気は全くない
93. Posted by g   2015年04月14日 04:43
左巻お得意の仲間割れ
92. Posted by 名無し   2015年04月14日 04:41
気になるのは、それだけの金銭の行き先がどうなっているかだ。
まさか、全部貯金って事は無いだろう。
91. Posted by 名無し   2015年04月14日 04:37
かつて 個人情報保護法 に反対してた古舘氏の個人情報が漏れたとさ
90. Posted by    2015年04月14日 04:31
上杉隆はジャーナリストじゃない、ただのライター
嘘ばっかり書く
89. Posted by 名無し   2015年04月14日 04:26
報ステは夕方のニュース見れない勢には、助かるからなぁ
内容もキャスターも普通だし夕方なら100%見てないけど、クソみたいなバラエティー見るよりかはニュース見てたいしな
88. Posted by     2015年04月14日 04:25
ニュースステーションやってた久米宏でもこんなにもらってなかったぞ
俺は嘘だと思う。いくらなんでも今の時代にこんなギャラ払ってるわけがない
87. Posted by     2015年04月14日 04:24
日本に限った話でもないが、貧乏人には右翼系が多く、金持ちには左翼系が多い
理由はお察しだがなw
86. Posted by 名無しの鬼意惨   2015年04月14日 04:24
まともにやってるならいいんじゃないの?
まともなら……
85. Posted by     2015年04月14日 04:21
魂を売った値段か
もし地獄があったら100%堕ちるな
84. Posted by     2015年04月14日 04:16
※77
こんな所で吠えてないで松濤辺りにでも行って街宣でもしてこい負け犬
83. Posted by おねだんにとり   2015年04月14日 04:16
119992930円までだろ
82. Posted by    2015年04月14日 04:15
典型的wwwwwwwww
81. Posted by 通りすがりの七資産   2015年04月14日 04:15
 丸々番組制作費込みでしょ 久米のときもそうだったし

 生放送だと 常時スタッフ100人ぐらい居るはず
80. Posted by    2015年04月14日 04:14
金ってあるとこには無駄にあるよな、ないとこには全くないけど
79. Posted by     2015年04月14日 04:11
この程度なら、別に典型的な庶民の収入の範囲内だと思うが?
これを叩く意味が分からない
78. Posted by     2015年04月14日 04:09
※73
馬鹿の一つ覚えはいいから具体的に言ってみろ
77. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 04:09
君たちが望んだ世界
これがアベノミクスの成果だよ
みんなで喜ぶべき事象だ
76. Posted by     2015年04月14日 04:08
母国を売ってまで手に入れた外貨なんだからちゃんと日本人に還元しろよ
75. Posted by 名無し   2015年04月14日 04:08
で、上杉のこの発言だけ信じるわけ?
信念も何もない、ただ誰かを反日呼ばわりしたいだけの厚顔無恥らしいやり口だな(笑)
数字も取ってるし、局も古舘もスポンサーも納得してるし、何が問題なんだ?
74. Posted by なるほどね   2015年04月14日 04:07
番組内で元官僚と必死でバトルするわけだ。
73. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 04:06
アベノミクスで格差が広がって、上流階級ほどウマウマなのは当然だろ
お前らが言い続けてた事が実践されているだけ
72. Posted by 夜哭きの修羅   2015年04月14日 04:05
それと俺は在日韓国人だから粗末に扱うとトルスイを飲ませるからな
71. Posted by     2015年04月14日 04:04
口開けば妬みかよ、みっともねぇ連中
自分の努力で稼げるチャンスなんかいくらでもあるのに情けない
70. Posted by 名無し   2015年04月14日 04:03
12億円あったら1人に10万円配るとして、1万2000人の命を救える訳だが
69. Posted by 夜哭きの修羅   2015年04月14日 04:02
俺の憧れは古舘。
カッコいい
テレビ観ながら股関がビンビンになるぞ
それとは別に彼氏募集中だぞ
俺はネコのドMだからドでデカイソーセージの持ち主を探しているぞ
とりあえず俺のコメントを見たら激しく誹謗中傷してくれ。
俺の心をえぐるようなコメントをした男性にご奉仕するぞ
68. Posted by     2015年04月14日 04:02
久米のニュースステーションの全盛期ならまだわかるが
古館に億単位のギャラやる価値あるの

局アナに変りましたってなったほうが
視聴率が逆に伸びるんじゃないか

これはテレ朝の上の人間が古館の事務所からキックバックをうけてるな
67. Posted by     2015年04月14日 04:02
上杉隆ってだれ?
66. Posted by     2015年04月14日 04:01
上杉隆の記事を疑わないお前らが可愛いわw
65. Posted by でちゃう名無しさん   2015年04月14日 04:00
これで「そうなのか!12億も貰ってるのか!」と鵜呑みにするやつもおめでたいな。
まぁ、それ以上貰ってる可能性もあるわけだけど。
64. Posted by まさに   2015年04月14日 03:59
マスゴミだな。
63. Posted by     2015年04月14日 03:59
今までの総額じゃなくて1年で12億?
こいつたかがスピーカーだろ?
どこにそんな価値があるんだ?
62. Posted by     2015年04月14日 03:59
※56
資本主義が嫌なら北朝鮮やキューバにでも亡命しろ負け犬
61. Posted by 痛い名無しさん   2015年04月14日 03:58
テレビの一斉同報機能で日本人数百万人くらい?に嘘を教えたり思考バイアスをかけたりする
大事なお仕事だから儲かってもしょうがない
60. Posted by     2015年04月14日 03:52
それだけ貰えるならそりゃ反日に媚びもしますわってか
59. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:51
1 古舘がいくらもらおうが関係
電波利権の問題とNHKの解体を早くしてくれ
58. Posted by なな   2015年04月14日 03:51
度を超してるのでは?
ドラマとか、他番組も、当の報道ステーションも、制作費カットなどせずに、もっとかけたら必然的に視聴率も上がるのでは?
人材にお金をかけなきゃいけない部分も理解は出来るけれど、1億位で充分凄い人いると思う。
悪いけど古舘さんには1億でさえ価値が無いと思う。
12億って、ただただ驚く。
ここ最近の古舘さんは自分の意見が強過ぎて、真実を伝える報道番組には聞きづらい。
真実を伝えた上でどうとるかは視聴者であって、意見の押し付け感が半端ないのが嫌な気持ちになる。
57. Posted by     2015年04月14日 03:48
妄想陰謀厨の上杉だから話半分でも古舘が超高給取りなのは事実

つーかリベラルとか左派って貧乏人の妬み煽ってるが自分達は相当裕福だからなw
福島瑞穂が民主党政権で閣僚になって資産公開された時の事覚えてるか?
預金だけで5億近くあったぞ(笑)
56. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:47
一部の人に有り余る大金あげて
大勢が貧乏なこの国
55. Posted by だ   2015年04月14日 03:47
テレビ朝日の売上的に
こんなにあるわけがない
54. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:45
ハリウッドスターじゃないか
その金はどこから
53. Posted by みねき   2015年04月14日 03:44
5 >>42
純利益は116億くらいだと思うが、総資産は3800億だから製作費は十分アリか???
しかし出演料12億5000万は多すぎるか?
52. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:44
何時間かしゃべるだけで億もらえるとか
国民の時給も少しは上げろ
51. Posted by あぁ   2015年04月14日 03:43
そりゃ分け与えればいいじゃん!みたいな考え方もするかもな
50. Posted by     2015年04月14日 03:41
プロレスの早口司会だけが笑いを呼んでた人が
前任者の一存だけでこれだけ大きい顔出来てるのが凄い
ここまで落ちちゃったら久米の選択も怪しくなるんだけど
49. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:41
これが今問題の、経済格差社会か
なんとかしろよ
48. Posted by     2015年04月14日 03:40
17
世間知らずなのは君 古館は250万/一本 オヅラ120万/本
ミヤネ80万/本といわれてる
両者は年収推定3億程だが、古館は役員収入と番組制作にも関わっているから彼らよりかなり上なだけ
47. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:39
こいつの喋りにこれだけの価値があるとは思えんよな
しかもこれだけもらってて庶民の代表面して金持ちを叩いてるんだからなんというか
46. Posted by     2015年04月14日 03:38
秀でた者は叩き、下と見るや蔑む
さすが世界広しと言えど陰湿さでは右に出る者はない日本人様の反応だわ
45. Posted by     2015年04月14日 03:37
ギャラが一本500万はあり得ない。
それはバブル期のたけしの額。
まして帯なら絶対ない。
製作費との割合が間違ってるのでしょ。
上杉情報なんていつもそんなもの。


44. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:35
増税する対象見つかった
43. Posted by     2015年04月14日 03:35
まあ相当貰ってはいるんだろうが
ソースが上杉じゃな…
42. Posted by    2015年04月14日 03:35
>>37
116億しか無いわけない
41. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:34
そんなに噛み付く事か?
自前アナじゃない限り青天井の世界だろ。
40. Posted by    2015年04月14日 03:33
これって公演とか他の収益含んだ金額でないん?
番組もったMCタレントの方が高いんだろ?
39. Posted by     2015年04月14日 03:29
テレ朝の内部資料を入手した とか矢追純一が
UFO特番でいいそうだなw
38. Posted by    2015年04月14日 03:29
訴訟問題に発展しそうな感じがプンプンするのだがw
37. Posted by みねき   2015年04月14日 03:28
5 テレビ朝日の平成26年3月期決算の純利益が116億円。
古館の給料に、会社の利益の10%強も払うか???
36. Posted by     2015年04月14日 03:28
内容はともかく週5日の報道番組のメインアンカー、当然の報酬だろ
こんなものまで妬みやっかみとか、どんだけ卑屈なんだよ日本人は
35. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:27
そんなに集客力あるのかね
34. Posted by    2015年04月14日 03:26
普段あれだけ、上杉を馬鹿にしてるのに
こういうのにはコロっといくのな
ほんっとにアホやな
33. Posted by にじんちゅ   2015年04月14日 03:26
時々代打で出る若手アナウンサーで十分だけどな
32. Posted by    2015年04月14日 03:26


古舘が上杉を訴えるに一票


31. Posted by     2015年04月14日 03:26
政府の圧力よりカネの問題だろ
30. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年04月14日 03:25
除鮮しようとがんばってるのかな?
29. Posted by     2015年04月14日 03:25
ところで、これは個人情報漏洩にはならんの?
他人の所得を勝手に公開ってまずくないの?
28. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 03:25
上杉てお仲間じゃないの
サヨの内ゲバ?
27. Posted by     2015年04月14日 03:23
まあそれだけ反日工作に金が使われてるわけだ
実際に対効果はあるだろうしな
26. Posted by     2015年04月14日 03:23
これだけ金積まれてるんだからそりゃ媚びへつらうわな
こんなん一般人の感覚持てねえし報道番組のMCとしては致命的だな
25. Posted by     2015年04月14日 03:22
仕事料としての金額じゃなくて、ブランド料だろうな。
「誰がやってもそこそこの数字が」とか言ってる奴いるけど、
まず、あの椅子に座るのが難しいんだろ
24. Posted by    2015年04月14日 03:21
報道ステーションって視聴率20%前後維持してるから意外と安定
23. Posted by     2015年04月14日 03:20
2014年度9月発売週刊現代だと
5位・古舘伊知郎(6億5000万円)
1年でそんな上がらんやろどっちかが嘘ってことになるわな
22. Posted by 名無しさん   2015年04月14日 03:20
あんなので12億もか
売国は稼げるんだな
でもなあ靖国の霊が反対するだろうなあー
金じゃ国は売れねえ。
21. Posted by あ   2015年04月14日 03:18
みんなでTVを見るのをやめればいい。
20. Posted by    2015年04月14日 03:18
ウソだよな?オカシイだろ。
19. Posted by    2015年04月14日 03:18
国内アナウンサーの業績的には何位くらいの位置なんだろうな?
18. Posted by あ   2015年04月14日 03:16
一番の問題はなんでそんなにテレビ局に金が集まるかなんだよな。
ちなみに、テ口リストとかってやたら電波ジャックしたがるよね。
あと、金があればテ口やんなくても合法的に言うこと聞かせられるよね。
17. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:16
嘘くさいとか言ってる連中はかなり世の中知らない。大体1ぽん500万なら普通だろ。これ以外の仕事を容易に出来ない、色々な制約があり仕事、講演、私生活が制限される制約ありでこのギャラなら。しかも、この手の高額ギャラだと色々な所通して、税金対策だって出来ないし。アンカーマン何かやってたらもう少しギャラ高いの普通だろうし。まぁそもそもコイツにアンカーマンの資格無いんだけどな。なんせコイツって政治、経済、マスメディアにおいての取材経験やレポート量が圧倒的に足りない、ただのアナウンサーだからな。
16. Posted by     2015年04月14日 03:14
芸能界のトップ 過去のダウンタウンや、みので年収推定4〜6億くらいだろ
ありえねーよ。信じる方がどうかしてる
15. Posted by 雑用級   2015年04月14日 03:14
さすがにそれは、、、。
久米さん時期の製作費用を抑えるために
起用されているからなぁ。。。
どうなんだ?
14. Posted by    2015年04月14日 03:14
週5欠勤・遅刻なし
業務問題も起こさないわけだし
ちゃんとこなせば貰えるってことだろ?
文句あるならやってみりゃいいだろw
13. Posted by w   2015年04月14日 03:13
こんな感じの金額たかじんだか関西のテレビの奴が昔暴露してたきがする
まあそれが正解かは知らんがw
12. Posted by    2015年04月14日 03:11
所詮あいつらはコマだからな
あの報道のスポンサー、お偉いさんが本当に倒すべき相手
11. Posted by    2015年04月14日 03:10
さすがにうそ臭いけど、こいつには年収12万でも多すぎる
10. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月14日 03:07
上杉隆で検索してから話に乗っかるかどうか決めた方がいいぞ
9. Posted by     2015年04月14日 03:05
1/200でもいいわ orz
8. Posted by 名無し   2015年04月14日 03:05
メジャーリーガーですやん
7. Posted by     2015年04月14日 03:04
我々庶民ワロタw

はー、俺その1/100で十分なんだけどな(´・ω・`)
6. Posted by     2015年04月14日 03:04
こりゃ嘘くせえ金額だな
5. Posted by にゅっぱー   2015年04月14日 03:03
こんだけ貰ってたら働くのバカらしくならないか?
4. Posted by    2015年04月14日 03:01
デマ杉はこんな事でしか話題作れないのか
3. Posted by    2015年04月14日 02:59
寄付しろ、寄付!
2. Posted by    2015年04月14日 02:58
おう…
1. Posted by 夜哭きの修羅   2015年04月14日 02:57
1取ったりーーー!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介