ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2015年04月09日

YouTubeが月額制で広告非表示プランを正式発表 月額料金は10ドル(約1200円)

1 名前: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:56:23.49 ID:Nl4s7Ksy0●.net ?PLT
動画共有サイト『YouTube』が月額制で広告を非表示にできるプランをユーザーへのメールで発表した。「YouTube パートナーの皆様」という内容のメールが一部のユーザーに届いておりその内容の一文に次の様な文章がある。

そして、この度、 YouTube はさらに選択肢を広げるため、月額料金制で広告が表示されないバージョンのYouTube を新たに提供するという大きな 1 歩を踏み出すことになりました。新たな定期購入サービスを作ることで、パートナーの皆様にとっては広告収入の増加を補う新しい収入源が生まれることになります。

今までは完全無料で広告で収入を得てきたが、月額料金制はユーザーがその広告を排除出来るというもの。正式なリリース日は書かれていないが5月頃に開始されるとのこと。また広告が無くなった分、ユーチューバーへの収入分配がどうなるのか月額料金が幾らになるのかも気になるところだ。月額料金は10ドルという噂もあり。

http://gogotsu.com/archives/6384

1




4: リバースネックブリーカー(学校)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 11:57:39.55 ID:tMDjILFe0.net
ニコニコのプレミアムより高いじゃねーかwww

6: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 11:58:02.91 ID:QS1MLPGZ0.net
ニコニコプレミアムの倍かよ

7: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 11:58:18.13 ID:7thTIHXP0.net
たっかwww

10: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 11:58:39.55 ID:QV6URbU20.net
10円なら払う

14: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:01:31.32 ID:17lbL3CE0.net
ただだから見てたのに、月額になると価値なし。

17: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:03:50.09 ID:TPA3vqQC0.net
時間費やすほど見たい動画もないだろ

19: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:04:16.11 ID:FoMegkVl0.net
>月10ドル

\(^o^)/オワタ

27: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:06:43.02 ID:ST+FHflM0.net
1000円払わないユーザには「Skip出来ない広告」が
たっぷり付いてくるんだろうな

30: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:07:51.04 ID:ox8EQaqA0.net
広告消したきゃ金払え
ってかwwww

32: シューティングスタープレス(東海地方)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:09:40.60 ID:w1ePBbmhO.net
ブロックしてるけど、ブロック出来なくなるのか?

36: 名無しさんがお送りします 2015/04/09(木) 12:15:58.59
今は動画の途中で広告動画流れるんだっけ?まぁTV並に今後ぶち込んでくるだろうね

46: ジャストフェイスロック(三重県)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:20:14.20 ID:2bJvreef0.net
あー、これは非課金じゃ見てられないくらい広告で埋め尽くすようになるわ

47: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:21:00.42 ID:OLC4kxDe0.net
Huluよりたけえ!

78: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 13:09:54.66 ID:7BdCugup0.net
>>47
確かにこんなのに金払うなら
huluかdビデオに金払うわな
そっちの方が楽しめるし

48: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:23:32.67 ID:pAu3NGKc0.net
見たくないユーザーの動画を完全ブロックしてくれるなら払う

50: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:25:40.91 ID:uetYvWgR0.net
絶対無料ユーザーはスキップ出来なくしてくんだろな

51: 毒霧(禿)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:25:52.36 ID:HkQV3v0y0.net
ニコニコのプレ垢より高いのかよ…
公式の広告消しとプラスアルファ何かしらあってGoogle Playでドル決済できりゃ
まあ払わんことはないかな

52: フォーク攻撃(空)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:26:30.58 ID:qTWcvxhW0.net
銭ケバGoogle

55: ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:29:49.14 ID:6+7E2KHY0.net
やっぱり儲かってないという噂は本当だったのかな
あれだけ動画が集まると
サーバー保守の費用が凄くかかるんだろう

59: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:36:36.36 ID:HRyzvIsr0.net
結局はテレビの構造と一緒というw

63: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:37:54.46 ID:h6Q+dBj40.net
寡占事業はこうゆうことうするから困る

66: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:38:54.51 ID:8m51Aph+0.net
ひかきんブロック機能ありならよし

70: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:47:13.36 ID:KzxzxvIa0.net
youtuber完全駆除フィルター付なら興味あるわ
月額10ドルでもええよ

71: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:48:40.78 ID:8R7Wk29i0.net
歌ってみた
弾いてみた
踊ってみた

全部ブロックできるなら払う

72: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:52:30.21 ID:3fAwHMJz0.net
adblock使えなくなるのはきついな
強制広告バンバン流れたらyoutubeみなくなるわ

77: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 12:59:56.97 ID:pFRbt6AO0.net
確かに広告って大抵はウザいんだどさ、
時々面白い広告とかほしい商品の広告とかが出ると
それはそれで観たいんだよなあ

だから今のままでいいや(´・ω・`)

89: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 13:38:59.83 ID:6tDNTeXH0.net
1ドルなら払ってやってもいいけどそんなに使わないんだよなYouTube

92: スターダストプレス(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 13:55:51.21 ID:J/rdH0MK0.net
タダだから見てる
1円たりとも払いたくない

98: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:16:57.65 ID:ENsu3qZb0.net
動画で稼いでる奴を消す機能もお願い

100: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:23:40.93 ID:008IOMxy0.net
あーこれは無課金ユーザーに嫌がらせするため
あらゆる画面で課金すると消せるヒカキンの顔面が表示されるわ

104: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:03:35.33 ID:E7rO/EIy0.net
10ドルも払って非表示にする人間より1ドルで非表示にする人間を10倍集めた方が早い

110: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:22:43.41 ID:WnLL/bu20.net
そんなに動画見ないからイラネ

124: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 16:27:44.23 ID:7pUlRv5v0.net
月額1000円も素人動画に出せないな
それならhuluにでも契約したほうがマシ

広告ぐらいなら我慢して見るわ

131: バックドロップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 17:21:19.24 ID:fsT5gVX20.net
1日当り30円を高いと感じるかどうかだな

133: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 17:34:10.94 ID:8LhYyAjT0.net
ゆうチューバーまずくないかこれ

91: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 13:44:16.16 ID:Xj2orXGQ0.net
広告(嫌がらせ)されたくなかったら、金(みかじめ料)払えってか
まるでヤクザなシステムやね


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428548183/


おとなの入門書 YouTube&ニコニコ動画 (超トリセツ)

インターナショナル・ラグジュアリー・メディア
売り上げランキング: 128,386

スポンサードリンク
dqnplus at 19:33│Comments(400)痛いニュース | ネット

この記事へのコメント

400. Posted by Biaya Kuliah UNS   2016年01月18日 23:58
2 あかん、ド正論すぎる
399. Posted by ao thun nam   2015年08月31日 10:23
広告非表示サイト ネットにいっぱい落ちとるわ
398. Posted by chung cư gemek tower   2015年05月16日 16:56
広告非表示サイト ネットにいっぱい落ちとるわ
わざわざ金払うんだ?
NHK並みのボケだな
397. Posted by     2015年04月24日 20:46
youtubeで見る動画なんてないし…
ニコニコしか使ってないわ
396. Posted by     2015年04月19日 21:34
つべ『ヒカキンの動画を広告無しで見たけりゃママにお金払ってもらってね〜』

ガキ発狂www

という話
395. Posted by     2015年04月19日 21:29
日本における主力コンテンツであるヒカキンだのゲーム実況だの見てるのは学生とニートなんだから我侭くらい言わせてやれよw
394. Posted by     2015年04月19日 21:25
何か検索してもユーチューバー()がやっつけで作った静止画に文字打っただけの糞動画と素人のモノマネばかり
キモいヤツの商品紹介なんぞはなから興味無い
確実に5年前に比べて見る時間が減少したわ

393. Posted by Chung cư hh2 linh đàm   2015年04月17日 17:55
高いわヴォケ!
392. Posted by    2015年04月15日 23:50
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
391. Posted by    2015年04月15日 21:20
と関係者は言うだろうね
390. Posted by 名無し   2015年04月15日 01:40
本来無料サイトなんてのは広告料で運営されてるもんだろ。
流石にこの金額は高すぎるとは思うけど、タダで見せろ、広告は消せってのは我が儘が過ぎるんじゃないか?

今まで通りタダで見たいなら少しの広告くらい我慢しろ。

広告が本当に邪魔だと思うなら、適切な金額を払って正規のものを見ろ。
389. Posted by m88 com   2015年04月13日 19:32
ービスを享受するのがそもそもの間違い
ブラック根性が染み付
388. Posted by Adblock Plus   2015年04月13日 10:03
Adblock Plus
これで快適動画生活。
387. Posted by あ   2015年04月13日 07:03
まあ、ほとんどの人は有料コースなんかしないわけだし、今まで通り変わらないよね。

しかしYouTubeは値段設定に無理があるなぁ。280円くらいにしとけばいいのに。
386. Posted by にじんちゅ   2015年04月12日 18:14

you tube は ほとんどもうアニメは観れない。

なぜなら 動画をアップするやつがもう小さい画面しか アップしないから。

終わったな
385. Posted by    2015年04月12日 10:31
1 見てあげてる
俺たちが見ないと衰退する

見てやってんのに広告だすのか!
見てやってんのに金取るのか!

みたいな?
384. Posted by あ   2015年04月12日 07:42
仕事したくなーい
383. Posted by 名無しさん   2015年04月12日 04:51
youtubeをブロックリストに入れておこう 子供が勝手に見るし
時間の無駄がさらに無駄になるようになったから
382. Posted by あ   2015年04月11日 19:15
要は有料になれば誰も見なくなって衰退するだけ
381. Posted by あふぁ   2015年04月11日 13:49
文句ばっか行ってるやついるけど
ただ広告見たくないなら金払って除外するよってだけの話だろ?
だれも損しないじゃないか
380. Posted by     2015年04月11日 13:35
スキップしなかった広告分しかユーチューバーには払われない仕組みだからこれはユーチューバーにとっては朗報。
つか1000円も取るなら権利者にもばら撒いて映画やドラマやなんやら消させないようにすればいいのに。
379. Posted by わ   2015年04月11日 10:09
ニコニコの525円は公式番組とかで見たいコンテンツがあれば十分元が取れる(と思う)。
Youtubeはそこらへん日本人向けって感じじゃないからな。

適正な対価を払うべきって言っても、いやこっちは見てあげてる立場だから、タダだから見てるんだからって人が多そう。
378. Posted by .   2015年04月11日 09:38
ケータイ各社の通信制限とコンボか。見る人いなくなるんじゃね
377. Posted by 晴   2015年04月11日 06:59
ここが有料化されたらトラフィックの伸びも多少は鈍化すんのかな?クラウドサービスが押し上げてるからこんご動画系は相対的に負荷下がってくかも。
てか配信系って動画じゃなくてプレイログと実況音声同期させて撒けば大分通信量圧縮できそうなもんだけど。
376. Posted by 又   2015年04月11日 06:50
Chromeや泥からならタダとか、無理ならnexusからならタダとかにすればいっしょ。msも表面買ったら三年タダとかやってるじゃん
375. Posted by 名無し   2015年04月11日 06:26
ヒカキンというyoutuberって障害者の物真似やってるけど、Googleはこういう奴に限ってアカウントを削除したりしないよな?
個人的にはスゲー不愉快なんだが、おすすめ動画で否応なしに目にしてしまう。まぁ、youtubeの本まで出してるからへっちゃらなんだろうな。
知り合いで理由なしにアカウントを削除されてアフィリ報酬が突然無くなった人がいて不憫に思ったよ。
374. Posted by わらいぬ   2015年04月11日 06:07
冷静に考えて1200円/月・14400円/年払ってまでみたい動画って殆んどないしなあ。
373. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年04月11日 03:01
たけーよ、カス
と思ったけど、たとえ月100円でも払わないわ。無料じゃないと価値は無い
372. Posted by     2015年04月11日 01:28
ネットマッチョにネット893、ネット不良、ネット高年収のガキ米が排除されそうだから良いな。
無料で人が多いと、必ずガキと底辺、かまってちゃんと荒らしの巣窟になるから。
そういう奴らはニコニコに隔離して貰って、大人同士で利用したいね。
371. Posted by    2015年04月11日 00:21
そもそも、ほとんど見なくなったので影響軽微
370. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月11日 00:01
職場に広告出せってすげえ電話来る
369. Posted by    2015年04月10日 23:04
〜してみた系の奴らは検索妨害目当てだから
368. Posted by ノワール   2015年04月10日 22:56

おい
367. Posted by 名無しさん   2015年04月10日 21:41
利用客が増えると、必ずこうなるよなw
そして別のサービスが出てきて、そっちに全部持ってかれるw
366. Posted by あ   2015年04月10日 20:42
歌ってみた踊ってみた弾いてみたばかりで鬱陶しいから、絶対素人が踊ってみたできない、フィギュアスケートの神演技観るのにしか使ってないなあ、最近。
プルシェンコの人参好きーとか、ジョニーウィアのバンクーバー五輪。
365. Posted by な   2015年04月10日 20:29
これは誰も払わんだろw
我慢できないほどCM流れるのかねw
364. Posted by qwss   2015年04月10日 20:23
広告料で儲けて、広告ブロックで更に儲ける・・・

完璧なプランですねw


…うまくいけば。
363. Posted by 歪   2015年04月10日 20:17
バンドのライブ動画移動させたほうがいいかな?
362. Posted by     2015年04月10日 19:16
1日当り30円???
361. Posted by     2015年04月10日 19:11
※357
こういう馬鹿なやつがおるから業者が調子に乗ってんだよ
360. Posted by バックにNHK   2015年04月10日 19:10
これはNHKの陰謀ではないだろうか、もしこれが実現されれば間違いなく、youtubeの一番上にNHKがうPされることだろう。
こんなもん絶対に見ないし、1200円うち1100円くらいはNHKの受信料と言う事か。
359. Posted by     2015年04月10日 18:59
※357
金のある、無し、と無駄遣いする、しない、は全然別問題じゃね?
358. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月10日 18:15
金なんて払わなくても広告ブロックできるんで問題ないっす
357. Posted by 1   2015年04月10日 17:44
ポンと払えない貧乏人は大人しく広告見てなよ
356. Posted by 高いとは思う   2015年04月10日 17:30
少なくともここに書き込んでるような奴らよりは優秀な頭持った奴が考えたことだからなんとも。。。
355. Posted by     2015年04月10日 17:19
歌ってみました!の大量アップに金払えとかNHKと同類になってきたな
354. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年04月10日 16:58
Youtuberとやらを完全排除してくれるなら考えるわ
353. Posted by 名無し   2015年04月10日 16:43
一時間動画は15分ごとに3〜4分広告を挟みます。(スキップ不可)
352. Posted by 名無しのオージャン   2015年04月10日 16:29
従来の方式とは別に、月額料金払うと合間に挿入されていた広告が表示されなくなるというだけの話なのに、文句言ってる連中は文章読めないのか?
351. Posted by うわぁ   2015年04月10日 16:11
そのうちアドブロ入れてると見れなくしたりするんだろうなw
350. Posted by 名無しさん   2015年04月10日 16:03
広告カットのアドオンとか粛清されそうだな
349. Posted by     2015年04月10日 15:55
削除されまくって観るものがないのに1200円か
348. Posted by 名無し   2015年04月10日 15:06
大体動画製作者に金払うとかいう制度そのものを改めた方がいいやろ
347. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年04月10日 14:56
見なければいいだけ
346. Posted by ..   2015年04月10日 14:45
おわりのはじまり
345. Posted by 名無し   2015年04月10日 14:19
ミヤネ屋の2時45分くらいからの状態になんのかな
だったらイヤーン
344. Posted by 紅   2015年04月10日 14:10
有料プランよりも広告5秒までに固定化すりゃいいんだよ
どうせ飛ばすからさ
343. Posted by     2015年04月10日 13:56
たっけーよ!
視聴できない動画をなくしてくれれば考えるわ
342. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月10日 13:54
「広告なし動画をアップロードしてるユーザー」から金を取る狙い
じゃねーか?
はてなブログみたいな
341. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月10日 13:34
AdblockよりuBlockのほうが遥かに軽い
340. Posted by     2015年04月10日 13:15
クライアントに対してかなり強気やな
339. Posted by     2015年04月10日 13:10
そもそもCMカット付きビデオデッキと同じで結局スポンサーから叩かれて御破算になるのがオチじゃね?
スポンサーは金払ってCM流させてるのに、そのCMを見なくて良い抜け道なんか作ったら
今度はスポンサーを自ら敵に回す事になるじゃん…;

CMカットを条件に有料会員を募る → スポンサーに叩かれて廃案になる
→ 有料会員には高画質視聴など苦しい代案で対処 → 結局「詐欺だ」と罵られ揉めまくるw

もう既に上の結果が目に浮かぶんですがw
338. Posted by こ   2015年04月10日 13:04
〉YouTubeを擁護してるコメントあるが
そもそも動画サイトなんて誰も見なくなったら
それこそ終わりなんだぞ?


 まぁ昔も億単位で赤字だったらしいし、運営側としては仕方ないだろう。この方法が最良とは言わないが、タダで食事を提供してくれる飲食店なんてやってたらどのみち終わる。ビルゲイツさんとかがスポンサーにでもつかなきゃ継続できん。
 今後を考えるなら、サーバーを維持するだけの費用をどう賄うか考えてあげないと、有料化に走る流れは変えられんだろう。
337. Posted by     2015年04月10日 12:58
アダルト動画専門の枠作って
そっちだけ料金取れば?
336. Posted by     2015年04月10日 12:56
ニコニコもYouTubeも
あの糞CMって逆効果だよな。
だってあんな宣伝のしかたされたら100%真面目に見ないし、CM内の企業やら映ってる人間への憎悪が増すだけだろ。

あと時報もやめろ
動画見てる最中に強制停止&CMごり押し バカじゃねーの?
335. Posted by     2015年04月10日 12:54
だから何度も言うように、そんなに金が欲しいならハナから無料枠なんか作るなっての…
月々10万でも100万でも好きな額提示して会員制のサイト作れば良いだろ?
誰に不満浴びせられる事も無く確実に定期収入が得られて一石二鳥じゃん┐(´ー`;)┌
334. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月10日 12:49
音でかくて誰も見ない嫌がらせCM真面目に作る奴ってどんな気持ちなの?
333. Posted by     2015年04月10日 12:42
ニコニコの過疎化が深刻なレベルになってるワロタヨウツベでいいじゃんw

結果…裏切りに遭う
332. Posted by 明石   2015年04月10日 12:38
YouTubeを擁護してるコメントあるが
そもそも動画サイトなんて誰も見なくなったら
それこそ終わりなんだぞ?
331. Posted by     2015年04月10日 12:20
こんなクズサイトに金払う基地外っているの?
330. Posted by     2015年04月10日 12:08
スポンサーからは広告で金を貰い、視聴者からは見せないことで金を貰い
一粒で二度美味しいってふざくんな
329. Posted by 名無しさん   2015年04月10日 12:03
たっけえ!
安定回線のためにニコニコ2プレ垢(自宅・外出先用)
持ってる俺でも引くレベル
328. Posted by 名無し板拾い読み   2015年04月10日 11:58
まあ妥当なところじゃね?今まで我々が無料で視聴できたのは儲けものだと思ってやるしかないよ
サーバーメンテとかもろもろお金はかかるから、どこかで儲けないと継続した経営はなりたたないよ
327. Posted by    2015年04月10日 11:39
安いな!
安直って意味で
326. Posted by     2015年04月10日 11:36
ヒカキンTVとかにごり推ししてるからこんなんなるんだろ
おめーらのアホなごり推し出費に払うかねねーよ
終わったなyoutube
325. Posted by     2015年04月10日 11:32
huluにしてから近所のレンタル屋に行かなくなったなぁ。
324. Posted by     2015年04月10日 11:22
広告より
歌ってみたを見れなくして欲しいわ
323. Posted by    2015年04月10日 11:21
広告たまにおもしろいのあるから現状でいいよ

android端末にはデフォで付けてもいいと思うけど
322. Posted by     2015年04月10日 11:19
広告スキップがメインの機能な時点で足元見るき満々じゃねぇか
321. Posted by     2015年04月10日 11:14
とりあえず削除された動画は検索に出てこないようにしてくれ。
あと疑いがあるから一時的に音だけ削除とかわけの分からんことしないでいい
320. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月10日 11:01
※319の訂正

※311は※289の意見に返事してる人だね。
頭おかしいのは※289さん。

昨日から見てて思うけど、こんなマジキチな考え方などをネタじゃなくて
本気で言ってるのだったら、何度も言うが、今の日本の景気の低さは
政治家のせいでも企業のせいでもなく、一般人の考え方のおかしさが
不景気と景気低迷を招いているだけだわ。
319. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月10日 10:56
※311みたいなのも、ちょっと本気で頭おかしいよね。
ヘタしたらNHKやジャスラックよりも怖いヤクザ的な考え方。

作ってる人と見るだけの人が、何で同じ立場なの?って考えないどころか
コンテンツを作って盛り上げてくれる人から金を取れって、、、

嫌儲板の奴らでも沸いてるのか?って思うけど、もはやホームレスの発想より酷い。
318. Posted by あ   2015年04月10日 10:51
ヒカキンとはじめ社長?を完全にブロックできるなら登録するわ
317. Posted by 北星堂   2015年04月10日 10:50
現状維持の方がいいです
316. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月10日 10:49
※315
無料レンタルサーバーって、どこでも昔からそういう稼ぎ方じゃないっけ・・・
youtubeの場合は、それの動画バージョンというだけで。

まさか「見てやるからCMも広告も何もナシで全部タダにしろ」とか
本気で思ってたら、そっちの方が病的なモンスタークレーマーかと。
315. Posted by 名無し   2015年04月10日 10:25
っつーか、人の作ったコンテンツ勝手に流して広告付けるとかおかしいだろ
おまけに視聴者からも金取るとか
こっそり自分達だけで儲けてりゃよかったのに、ユーチューバーとかって調子にのるからだよ
314. Posted by     2015年04月10日 10:22
10ドルって噂 って書いてあるのに高いとかなんなの
313. Posted by    2015年04月10日 10:18
もっと他にも特典がつくなら考えるけど
広告消すだけで10$はないな
312. Posted by ニコニコのパパさん   2015年04月10日 10:12
心中お察し致します。。
311. Posted by こ   2015年04月10日 10:10
〉動画で収入得ている連中も多数いるんだからそいつらから徴収すればいいだろ。
収入を得る場を与えているんだから必要経費を要求したって問題は無い。


 いやいや、動画制作者はコンテンツ提供者の一人だろ?だから支援して収入を与えてる。
 会社は自分の社員に、必要経費を全額請求すると思うのか?
310. Posted by    2015年04月10日 10:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
309. Posted by     2015年04月10日 09:58
huluが映画、ドラマ、アニメと何百本と見れて980円なのに
広告非表示だけで10ドルとか高すぎるだろw
308. Posted by     2015年04月10日 09:27
最近のつべは全く需要無しなんでどうぞ消えてくれ
307. Posted by     2015年04月10日 09:27
通信コストやコンテンツ制作を負担させておきながらそれはない
306. Posted by     2015年04月10日 09:26
今でさえ十分うざいのにこれ以上うざくなったら誰も利用しなくなりそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
305. Posted by     2015年04月10日 09:24
あの広告のうざさはやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304. Posted by    2015年04月10日 08:57
広告やめろってのはおかしいな
コンビニの弁当を、腹減ってるんだからタダでよこせって言ってるようなもんだろ?
303. Posted by あ   2015年04月10日 08:54
ダウンローダーに優しくないからYouTubeのファンやめます
302. Posted by     2015年04月10日 08:51
もし広告増えたらニコ動に戻ろうかな
301. Posted by    2015年04月10日 08:51
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
300. Posted by     2015年04月10日 08:38
最近のadblockはクソだから別のアドはよ
299. Posted by     2015年04月10日 08:35
なんだかんだでYouTubeって犯罪者が犯行動画アップしたりする確率高いよな…
298. Posted by     2015年04月10日 08:35
広告が完全にとばせなくなればyoutubeとadblock共倒れだな
297. Posted by あ   2015年04月10日 08:27
つべ終わったな
296. Posted by     2015年04月10日 08:26
こんなつまらんサイトに払う金は無い!
295. Posted by 名無し   2015年04月10日 08:25
払ってまで見る人は少ないよ…。無料だから利用している人が大多数なんだからさ。
294. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月10日 08:23
広告だけとかニコニコのプレミアムより損やん
293. Posted by ななし   2015年04月10日 08:08
5 YouTube崇拝者ざまぁああああああああ!!

ニコニコの課金マジで糞!! YouTubeの方が良いとかドヤ顔で言ってて同じ事されてやんのwww

しかもニコニコより高いとかwwwwwww
292. Posted by 名無し   2015年04月10日 07:47
最近やたら再生前に広告入れてくると思ったらこれの伏線だったのか
とりあえず過払い金のCMは怖いんで勘弁してほしい
291. Posted by    2015年04月10日 07:42
アコムプロミスの警告音嫌
290. Posted by 怒りのエレジー♪♪   2015年04月10日 07:39
Googleは人をバカにしたことばかり!
バカにすな!バカにすな!アアアーッツ!
閲覧履歴→監視してます
通話履歴→監視してます
Gmail→読んでます
これらの情報はGoogleで使わせてもらいます

ボケ!ボケ!ボケボケ!腹立つ、腹立つ、腹立つ!アアアーッツ!
289. Posted by    2015年04月10日 07:39
動画で収入得ている連中も多数いるんだからそいつらから徴収すればいいだろ。
収入を得る場を与えているんだから必要経費を要求したって問題は無い。
あと広告の音量さげろ。
288. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月10日 07:38
広告で出る商品をみんなで不買すれば解決。
287. Posted by    2015年04月10日 07:16
※281,284
Googleが酔狂でYoutube買収して運営してると思ってんのか?
個人情報抜きまくりのビッグデータビジネスとそれからなる広告業で、つべをもう一つ運営してもお釣りがくるくらいの収益揚げとるわ
それをユーザーに還元するどころか月10ドル寄越せとか抜かすんだから呆れる

ま、それでも尻尾振る家畜がまだまだ沢山いるって事だわな 此処のコメント見る限りでも
286. Posted by 名無し   2015年04月10日 06:56
ヒカキンが消えるかと思ったら増えたンゴ…
285. Posted by    2015年04月10日 06:21
広告が入ってもTVより見たい動画が多いw
まぁ無料のまま利用するよw
284. Posted by     2015年04月10日 06:11
つか、アレだけの規模のネットのサービスがいままでタダだったのが異常な気がする
まぁ広告料なんかで相殺してるんだろうけど、厳しくなってきたんかね?

でも個人的に1200円はちょっとナー。
283. Posted by 名無しさん   2015年04月10日 05:55
考えてみりゃプレミアムだと広告消せるとか普通だよな
そこまでして金払いたくねーと思えば払わなきゃいいだけの話
282. Posted by      2015年04月10日 05:54
つべが衰退するなら寧ろ歓迎だが
そんな事もないんだろうな
281. Posted by    2015年04月10日 05:49
まあ、本来なら
「サービスには対価を払う」
のが当然ではある

適正価格かどうかは別問題だが
280. Posted by あ   2015年04月10日 05:47
じゃあな
279. Posted by     2015年04月10日 03:33
選択肢が増えただけじゃね〜か
別に問題ない
278. Posted by     2015年04月10日 03:25
adblockのどこが犯罪なんだ?
CM流れたときチャンネル変える行為と同じだろうに
277. Posted by     2015年04月10日 03:23
別に広告非表示アプリあるしどうでもいいわー
これからもガンガン使ったるで
276. Posted by    2015年04月10日 03:22
ニコ動にとっても朗報だなw
275. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年04月10日 03:16
アドブロックに金払ってる企業の広告は消せないからね
youtubeならそのへんの対策してくるだろ
274. Posted by :   2015年04月10日 03:14
多少高くても、広告やらが完全に消えるならいいんじゃねーの。
ニコ動みたいに、月額払ってもうざいバナーが画面いっぱいに
出るようなのよりはマシだわ。
273. Posted by ※   2015年04月10日 03:08
アドブロック入れてたら広告の存在自体知らなかったわ。課金すると広告消せますって、スマホゲームと一緒だなw
まあ今後4K画質増えて通信量ますます増えるんだろうから、なにか手を打つ必要あるのか知らんがね。
272. Posted by    2015年04月10日 03:05
FC2より高い

月額始まったらJane styleみたいに広告消す方法が
どっかのサイトに載りそうだな
271. Posted by     2015年04月10日 02:57
結局のところ、貧乏人がお金払うのを嫌がってるだけ?
ナマポでも食ってろよ寄生虫
俺はyoutubeなんていう貧者の溜まり場には興味ないけどw
270. Posted by    2015年04月10日 02:53
ニコニコしか見ないから関係無い
269. Posted by ★★★   2015年04月10日 02:47
どうせグーグルが親なんだから広告非表示でも結局意味なしでしょ
今まで通り広告付きのただで見るわ
268. Posted by 名無し   2015年04月10日 02:45
アドブロック使えなくなっても新しく広告消すツール作られるだけじゃねーの
267. Posted by     2015年04月10日 02:44
500円くらいなら払うけど
266. Posted by     2015年04月10日 02:40
そもそもCMカット機能付きビデオデッキから何にも変わってないな…w
まぁテレビのような代用策の無い物ならともかく何の為のサイトだよ?

←ココ見ても分かる通り広告なんかページその物に展示して必要なら動画のリンク付けときゃ良い話だろ→

態々動画に組み込んだ所で元が目的じゃ無い物なんだから結局は即効でスキップされるか流されるだけ。そんな物に何の意味があるんだ?
広告なんてのは興味を持った人間が見てこそ意味がある。興味の無い人間に無理矢理押し付けたって
不快に思われるだけで寧ろ逆効果だと何時になったら気が付くの┐(´ー`;)┌
265. Posted by     2015年04月10日 02:39
ヒキカン大人気だな
264. Posted by     2015年04月10日 02:37
ニコ厨には関係が無かった
263. Posted by     2015年04月10日 02:36
あなたへのおすすめでヒカキンが出てくるのが気に食わん
一回も見たことないのに・・・
262. Posted by 名無し   2015年04月10日 02:36
月10ドルが本当ならちょっと高いかな
261. Posted by     2015年04月10日 02:35
うーん微妙
260. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月10日 02:34
・CMを見るだけで他人が作った動画を無料で見れる
・それで作った側も少しは幸せになれる人が増える

【別に視聴者側が自分で苦労することでも、自分で金を払うことでもない】

それさえ理解も納得もしてこなかったから「今回の件」に繋がったわけでしょ?
何のことはない単なる自業自得。現実的には企業が課金を求めてるのじゃなくて
視聴者が我侭ばかり言ってコンテンツ企業を叩き潰しに掛かってるだけの話。
259. Posted by 名無し   2015年04月10日 02:32
有料でも良いけど、時々気が向いたら無作為にYOUTUBERで調子付いてるアホな奴のアカウントを消してやれよ。消す理由なんか考えなくても良いから。興味ない広告なみにウザいから。
頼むよ、Googleさんw
258. Posted by     2015年04月10日 02:23
「10ドル(1200円)という噂」…
確定してから言えよ!
257. Posted by     2015年04月10日 02:22
パッと見200円かと思ったら1200円かよw
いずれにしても、そんな金払ってしまうほど深くは利用してないし
何よりCMならもう慣れたから今更気にもならんよw
256. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月10日 02:20
※251の続きだけど、、、同時に「就活に失敗したら人生終わり」とか
一度失敗したら他のチャンスがない世界、とか、これ一般人が自分で
勝手に作ってるだけだよね?「会社に行く以外に生活費を稼ぐ手段がない世界」を。

これは国や政治家や企業などに文句を言う前に、自分達一般人のビジネスへの姿勢や
仕事以外で何かを作って見てもらって稼ぐことは悪いことではない、ということへの理解を
キチンと整えるのが先だわ。日本の場合、一般人が自分で不景気を作り出してるだけです。
255. Posted by     2015年04月10日 02:13
こんなのスマホのアプリとかじゃ当たり前の手法じゃん
わずかな金をケチって便利なアプリ使わないとか確実に損してるよ
254. Posted by     2015年04月10日 02:13
暇つぶしに見てるのに1200円も払うわけないだろ
253. Posted by    2015年04月10日 02:12
1200円払い続けて何観るんだよ・・・
252. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年04月10日 02:09
ネトゲやソシャゲが無料でできる時代にサービスに金払うなんて馬鹿馬鹿しい
251. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月10日 02:09
ザッと読んでて、そりゃ日本が不景気になる理由が分かるわ。

1.広告見るだけで視聴者は無料で動画を見れます
2.動画を作った人には少量ですが報酬もあります

たったコレだけのことを【悪だ!】と言う人間が多い世界で、経済なんて回るわけないやん。

不景気は政治家のせいでも企業のせいでもなく、一般人がビジネスに
一切の理解を示さないせいだという事が、本当によく分かる例です。
250. Posted by     2015年04月10日 02:00
たけーよカバ!
249. Posted by    2015年04月10日 01:57
選択肢を広げるって言ってるから、
当然、自前でブロックする選択肢も引き続き用意してくれると思うよ
248. Posted by こ   2015年04月10日 01:45
ヒカキンうぜえ
247. Posted by 俺は払わない   2015年04月10日 01:42
払う価値があると思うのなら払えば良いんじゃね
素人のゴミ動画に金は出せないだろ?
246. Posted by こ   2015年04月10日 01:39
 ちなみにさっと見た限り、YouTubeの維持費は月一億二千万程だそうだ(もちろん、具体的に調べたわけじゃないし専門的なツッコミも構わん)。広告費くらいないとやってけないわな。
245. Posted by こ   2015年04月10日 01:34
 ネット代と電気代を払ってるって言ってる人は、サーバーの維持費とか、運営側や制作者の労力とかはあまり考えていないのだろうか……。
 サーバーの維持費も個人でのサイト運営とは桁が違ったはずだが、まさか無償で提供しろと言うのか?
244. Posted by     2015年04月10日 01:22
ニコニコの株が上がるね
243. Posted by     2015年04月10日 01:21
全然終わってないけど?
課金しなくても画質は落ちないし今まで通りなだじゃん。

ま、ニコカスがネガキャンしてるだけだろうけど。
242. Posted by あ   2015年04月10日 01:11
普通にカットできるソフトあるだろ

新しく動画サイト立ち上げるチャンスだよ
241. Posted by       2015年04月10日 01:10
選択肢が増えるのはいいね
Googleからすれば広告分のトラフィック減って収入も増える
僻んでいるのは物乞いだけ
240. Posted by ななし   2015年04月10日 01:08
1200円あったら月額課金制見放題のアニメ動画サイトとか映画サイト行くわ
アホか
239. Posted by .   2015年04月10日 01:05
これっておかしいよ、金ならネット代は払ってるし電気代も払ってる、なんでほとんど素人の動画に金払うだよ、結局てめーらの利益のためじゃん!
だったら投稿動画に金払うなよ、どうせ上の人間が金稼ぎのためにお布施しろって事だろNOKと変わらんぞ
そのうち金払わないと見せてやんねとか言う気だろな
(−_−#)
238. Posted by 名無し   2015年04月10日 01:04
障害者のモノマネでおなじみ、ヒカキンを非表示にできるなら考えます。
237. Posted by    2015年04月10日 01:00
300円くらいなら有料会員になるつもりだったのに!CMもみてほしいからあまり有料会員を増やしたくないってことか?
236. Posted by \(^o^)/   2015年04月10日 00:57
最初からようつべなんて使ってなかった俺大勝利!
235. Posted by     2015年04月10日 00:56
サイトが死んだらもとも子も無いので
広告は敢えて全部見てたけど飛ばす人多すぎて
こういうことになったんだろうね

広告見た後で再生された動画がクソだったときは
ほんとムカつくけどw
234. Posted by     2015年04月10日 00:56
スキップできないネット広告、テレビの山場CM
どう見てもその企業のイメージが悪くなるとしか思えんのだがな。
233. Posted by    2015年04月10日 00:54
無料じゃありません。
僕は電気代を電力会社に。
ネット使用料をプロバイターにきっちりお金を支払っています。
232. Posted by     2015年04月10日 00:53
つべなんて滅多に見ないな…
ニコ動もしかり

メインで楽しんでる人にとっては
いいんじゃないの?

課金で得られるメリットによるだろうけど
広告飛ばすだけならあまりメリットにならん気もする
231. Posted by あ   2015年04月10日 00:50
滅多に見ない
DL禁止法で見る必要性がない
230. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月10日 00:48
個人的には5秒でスキップっていうのが
絶対に許せない
3秒なら許せる

冒頭爆音のCMだったらその商品は必要でも買わないと心に決める
229. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月10日 00:47
昔からブロックツール入れてるから
ユーチューブに広告出るって事自体忘れてて
たまにタブレットで見た時とかにビックリする
228. Posted by     2015年04月10日 00:47
ネット黎明期に「ネットで金落とすヤツは馬鹿」と言い切った
偉い人がいました。
227. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月10日 00:46
別に広告あってもええよ
226. Posted by こ   2015年04月10日 00:43
 まぁ自由に見れていたものに制約が付くのは嫌なんだろうけど、広告くらいは我慢しても良いんじゃないか?YouTubeは無料で運営してるわけじゃないんだし……。
 広告非表示の選択肢が無い方が嫌だが。
225. Posted by     2015年04月10日 00:41
金払うほど見るもんなんかねえよ
こういうのは追いかけっこだからブロック機能も次々出てくるだろうな
224. Posted by     2015年04月10日 00:41
これでユーチューバーは終わったな。
まず動画制作に金を掛けてない素人系は完全に排除される。
ファン層がガキばかりのヒカキンとシバターもガクッと堕ちる。
企業動画が繁栄する時代になってしまう。
223. Posted by あ   2015年04月10日 00:38
むしろこれに悪態ついてる方がどうかと思う。当たり前のサービスプランを提供すると言い始めただけだと思ったけど。
222. Posted by     2015年04月10日 00:22
あの、アドオンを使えなくするわけだな
なら、しかたない、やり方はある
221. Posted by    2015年04月10日 00:21
いや、半ば強制的に課金しなきゃならんだろ。
広告スキップ出来ない→長たらしいCMを最低でも15秒見せられる(15秒で済むとは言ってない)→まともに見てられない
はい、これで擁護する奴はバカね。
課金する人数が少なかったら、更に差別化が始まるだろうね、YouTubeはオワコンになる。
220. Posted by      2015年04月10日 00:20
月額課金者増やしたいならもっと早く導入しないとダメだろ
もう広告表示になれてしまったからな、お金払ってまで外そうとは思わない
219. Posted by     2015年04月10日 00:20
くだらないネタ動画でも、タダだから再生されてるのに…
広告の入り方次第では完全にオワタ
カネに目が眩み一気に落ちぶれるこち亀でよくあるパターン
218. Posted by    2015年04月10日 00:17
今までありがとうございました、YouTubeは見るのやめます。
増税するわYouTubeは有料になるわ、本当に金がないと何も出来ない世の中になったな。
そのうちネットのサイトまで有料化しそうだなw
217. Posted by    2015年04月10日 00:17
それよりも、Googleの検索結果にゴミみたいなのが出てこなくなれば金払ってもいいよ
216. Posted by 名無しさん   2015年04月10日 00:09
ニコ厨の俺大勝利
215. Posted by こうた   2015年04月10日 00:09
コンテンツ充実させて、
クソみてえな投稿ブロックできるんならいいよ
214. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月10日 00:09
※213
客側・一般人は稼ぐことや商売をまるで悪と思ってるような勢いで
買わせる側は強引な手口になっていってるのですよね。

結果的に「一流を目指して就職して働く」以外の生きる手段はなくなるし
、物だって売れなくなっていくし。

これじゃ政治家や企業の経済対策とか全く関係なく世の中の一般人が
「貧乏・不景気になることを望んでる」だけですよね、日本って・・・
213. Posted by    2015年04月10日 00:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
212. Posted by あ   2015年04月09日 23:56
でもヒカキンみたいなおすすめノイズは非表示にならんのでしょう?
211. Posted by 鬼ノ目発進号   2015年04月09日 23:53
ちょっと流石に、苦労して動画を作ってる人にも
環境提供してくれる会社にも一銭も払いたくないし
CMも一切見たくないし、全部無料にしろやボケ!って
どこまでお前ら乞食根性なんだよ?って話だけどな。

しかも日夜、勤務・仕事以外で努力してる人が金を稼いだらダメ、って
そんなこと言いながら格差や不景気がどうのこうの言う資格はないわ。
自分から経済や景気を悪化させているようなものだよね、その発想。
210. Posted by    2015年04月09日 23:52
別にいいよ
広告で見た商品は絶対買わないことにしてるから
209. Posted by     2015年04月09日 23:49
日本のYoutubeがつまらないのって見本となる人間がCMの先でCMをやるとかいうバカなことして再生だけはされてるせいだよな
あいつのこと学校でtamakinTVって誰かが言い出したんだけど
グラサンかけてない顔が自分の玉袋にしか見えないんだってさ、生理的嫌悪が何故かあった理由がわかって俺もそうとしか見えなくなった
208. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 23:49
「adblock使ってる(キリッl」って奴は、ツイッターで犯罪自慢している奴と同じだってことを分かってんだろうかw
207. Posted by 名無し兵   2015年04月09日 23:46
2chと同じだな
海外だとこういうビジネスモデルが一般なんかなー
206. Posted by vv   2015年04月09日 23:40
ヘビーユーザーのうちの1歳の息子が怒るわ
205. Posted by     2015年04月09日 23:40
俺もユーチューバー()に金払わなければいいだけだと思う
タイトルで釣ってテキスト流すだけの悪質な連中のせいで
こうなったんだからな
コンテンツがダメになるのはいつもこういう面白くない連中のせい
204. Posted by    2015年04月09日 23:37
「収益を上げるために広告を表示します」まではまだ理解もしてやれるが、
「広告を非表示にしたけりゃ金を払え」はなあ。というかここまで最初から織
り込み済みで、広告の表示に踏み切ったんだろと勘ぐりたくもなる
203. Posted by 名無しのストライカーさん   2015年04月09日 23:36
高すぎwwww
300円とかにしとけよw百歩譲っても525円とかだろww
まぁYoutubeそんな見てないんで問題ないんですけどね
202. Posted by     2015年04月09日 23:27
ん?広告動画が終われば普通に無料で見れるんでしょ?じゃあそれほど問題ないな
201. Posted by     2015年04月09日 23:27
パッケージ開けるだけのヨーチューバー()動画に1200円払うの?
馬鹿なの?死ぬの?
200. Posted by    2015年04月09日 23:25
9割はゴミ動画だからなー
わずかの広告時間でもクソうざいのに月額とかねーわ
完全に切る
199. Posted by    2015年04月09日 23:22
飛ばせない広告がばんばん出るんだろうな
198. Posted by あ   2015年04月09日 23:20
ソシャゲと同じで課金様がいないと無課金は存在出来ない。あんだけ利用者いれば上手くやればかなりの額集金出来るでしょ。黒字になるまで結構年数掛かってた所見ると、広告だけじゃ利益薄いのかな。
著作権の適正化は著作権者が登録してないものはタイトルなどで判断し、投稿出来なくして欲しい。
国によって変わるけど違法動画や犯罪幇助する可能性の有る動画を削除だけじゃなくて投稿者へのペナルティ含めて対応して欲しいな。少なくとも日本語のタイトルなら日本の法律遵守でオナシャス。
あと著作権者の収入が増える様なシステムが欲しいな。分配もそうだし、音楽や商品の動画ならそのまま購入画面へリンク出来るとか、
音楽だったらその時その時のライブ情報のCMを後から載せれる+チケサイトへリンクだとか。金の匂いする割りに損してる人多い気がする。
197. Posted by     2015年04月09日 23:19
adblock使ってるから関係ない
196. Posted by     2015年04月09日 23:18
そして誰も見なくなった
のパターン
195. Posted by     2015年04月09日 23:12
PTAがオタク化防止を考えているそうだ。
194. Posted by わ   2015年04月09日 23:11
そ.れ.は.そ..う.と.し.て.、.正.直.y.o.u.t.u.b.e.の.動.画.先.頭.に.広.告.つ.く.よ.う.に.な.っ.て.か.ら.あ.ま.り.見.な.く.な.っ.た.。.張.り.付.け.て.あ.っ.て.も.ニ.コ.ニ.コ.な.ら.見.る.け.ど.y.o.u.t.u.b.e.だ.と.あ.ま.り.ク.リ.ッ.ク.し.な.く.な.っ.た.。
193. Posted by わ   2015年04月09日 23:10
ちょっとカドカワドワンゴ見てる? 早く海外やりなって。株買ってるんだから頑張って株価上げてよ。現状損してるんだからさ。
192. Posted by          2015年04月09日 23:09
完璧に100%広告しなくなるなら
考えてもいい
191. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月09日 23:06
>>91はいくらなんでも言い過ぎ
無料でサービスを受けられて当然だとでも思ってんのか
それを締めに持ってくる編集も同様に非常識
190. Posted by      2015年04月09日 23:04
3DSやVITAで寝る前にYoutube見てるが
携帯ゲーム機だと広告出ないから便利やわ
189. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 23:03
無料の分は今までと変わらずなら良いが、その内じわじわと無料ユーザーには不便を強いるようになるのが目に見えてるな。
ニコ動が良い例。
188. Posted by     2015年04月09日 23:01
自分の損得勘定だけで文句いってるバカが多いことに呆れるよ

運営を継続するには何らかの収益を得ないことにはままならないだろう
広告費で賄おうと思ってもadblockみたいな身勝手なフリーソフトが蔓延していたらそれも叶わない

youtobeの今までの世界的な貢献度も含めて考えたら広告除去に多少の見返りを求めてきたとしてなんの問題があるんだ?
それこそ今後とも頑張ってくださいの意味を込めて多少のお布施すらあってもいいじゃないんか?
187. Posted by あ   2015年04月09日 23:00
払わないと飛ばせないようになったら利用する人激減するだろな
186. Posted by     2015年04月09日 22:58
とうとう、ユーチューバーへの収入分配に困ったのか?w
185. Posted by な   2015年04月09日 22:57

YouTubeはブクマしてて、あとで見ると、動画消えてること多いしな
184. Posted by     2015年04月09日 22:57
高いしまあ広告ウザければ観なくなるとは思うが
これをヤクザ呼ばわりは乞食根性ひどすぎじゃないか
183. Posted by 名無し   2015年04月09日 22:56
広告削除の為だけに、いちいち月1000円前後払うぐらいなら
その1000円で他の有料サイト見た方がマシ
バンダイチャンネルとか、dアニメストアとか
182. Posted by や   2015年04月09日 22:55

広告前よりウザイけど無料でいいや
181. Posted by SEIYUの名無しさん   2015年04月09日 22:54
こういうのが出てくるとニコニコの500円ってのは絶妙だったと思う
180. Posted by    2015年04月09日 22:54
結構色々見てるからタダでとは言わんが
せめて5ドルくらいにしてくれんかね
179. Posted by    2015年04月09日 22:52
Youtubeが赤字なんてずいぶん昔から知られてたしデータも公開されてた。

それを噂って……なにをいってるんだ。
178. Posted by    2015年04月09日 22:49
まぁ冷静に考えると、バカバカしいNHKの受信料よりは払う価値あるけどな。
177. Posted by 名無し   2015年04月09日 22:49
別に変わらんな〜。
おもしろ広告探しているから、海外の広告も増やしてくれ、日本の広告はつまらない。
176. Posted by にゅっぱー   2015年04月09日 22:47
結局CMは邪魔者扱いなんだなw
こんなスポンサーdisるような事してたらますます収益悪化すんじゃね?
175. Posted by     2015年04月09日 22:46
たか
174. Posted by     2015年04月09日 22:34
価格が高いってのは確かだが
広告が嫌がらせっていうのはちょっと…
173. Posted by 名無し   2015年04月09日 22:32
これで収益上げようとかじゃなく
完全にadblock系の広告非表示対策だろ。
172. Posted by      2015年04月09日 22:28
youtuberの著作権に対しての意識低すぎだしな
この前の任天堂の実況乞食の件でも明らかだわ
そして今こうでもしないとどこかの誰かにサイトを潰されるぐらいの事態に陥ってるんだろうね
大量の著作権物を放置し続けた事の落とし前、そろそろつけましょうねと
171. Posted by 名無し   2015年04月09日 22:27
ニコニコが500円で出来ることを考えれば別に高くない気もする。
でもdビデオやhulu考えると高すぎるわなあ。
こういうのって結局比較論で、絶対的な価値ってよーわからんわ。
170. Posted by    2015年04月09日 22:24
最近ホント広告ウザイ
不愉快になるから逆効果しかない気がするんだが

ニコニコって頑張ってるんだな
169. Posted by    2015年04月09日 22:23
adblockは絶対使えなくするでしょ。
それでさらに新しいの開発しようなら
有料サービスに対して害してるとして訴えれるようになる。
168. Posted by     2015年04月09日 22:21
ずっと広告が動画画面内に出たら、合間に出る電波のTVより再び低質化するんだし。
先祖帰りも良いところ。
167. Posted by 無   2015年04月09日 22:21
金の亡者とかいうアホがいるが、
企業だから何らかの形で金を稼ぐのは当然だから!
166. Posted by あ   2015年04月09日 22:19
歌ってみたとか弾いてみたをはじける機能も付いてたら考えるかも。
165. Posted by    2015年04月09日 22:18
動画内にわざわざ広告出さなくても外部を広告まみれにして、広告消したら動画も止まる様にとかしてくれた方がましなんだが。
余りに何処も露骨な転換をし過ぎ。
164. Posted by     2015年04月09日 22:13
慈善事業じゃないんだからこういう動きは当然だわな
高いと思うなら別の場所に行くのも自由だしいんじゃねえの
163. Posted by    2015年04月09日 22:10
ゆーちゅーぶってなんか見るもんあったっけ?
162. Posted by     2015年04月09日 22:09
まずユーチューバーの顔の悪さをどうにかして
161. Posted by    2015年04月09日 22:08
払う奴は払うから儲け出るだろうな。さらにサーバー軽減もで来て一石二鳥ですわ。
Googleやっぱ頭いいな
160. Posted by     2015年04月09日 22:08
googleに買収されてからロクなことねーな
159. Posted by     2015年04月09日 22:05
どうも完全有料制に移行すると勘違いしている人がいる
158. Posted by 名無し   2015年04月09日 22:04
最近サムネがヒカキンみたいな動画が増えすぎて気持ち悪い
157. Posted by 名無し   2015年04月09日 22:02
俺らの一時間が1200円だとすると、
3600秒÷5秒=720本
720÷30日=24本
一日平均24本以上見る奴なら、時間節約のために課金してもいいんじゃね?
156. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月09日 21:58
なにこれyoutube終わったの?
155. Posted by    2015年04月09日 21:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
154. Posted by 名無し   2015年04月09日 21:55
個人的にはyoutubeは全く見ないんだけど
皆は何を見てるんだろう。
153. Posted by 名無しさん130k   2015年04月09日 21:53
別に広告なくせとは言わないんだけど、15秒のに限定してほしいんだよな
放っておくとながなが再生されて、お勧めに反映されやがる
あと高い
152. Posted by あ   2015年04月09日 21:53
例え月100ドルになろうが、Youtuber(笑)が阿鼻叫喚となろうが全くもって興味ないね。
151. Posted by    2015年04月09日 21:53
広告収入あきらめたわけじゃないだろうし
悲観するようなことも起きないんじゃないか
150. Posted by can ho saigonres nguyen xi   2015年04月09日 21:50
これやっぱ動画投稿者向けに自分の動画に広告を表示させない権利とかも売るんだろうか
149. Posted by    2015年04月09日 21:48
まあそうでもしないとYouTubeの集金員が世界中のドアを叩くことになる
148. Posted by    2015年04月09日 21:47
もうさ、広告が明確に『邪魔』になってる『邪魔』の為に載せてるって見るほうも載せるほうも解ってるってことじゃん
広告主にしたら広告が邪魔=嫌悪の対象として見させられるモノにどういった心象を与える宣伝になってるのかっていうことをもう一度検討したほうがいいと思うんだけど。
147. Posted by 名無しの権兵衛   2015年04月09日 21:45
強気やなあ。
てか、あまり安いとこんどは広告主が逃げるしな。
146. Posted by     2015年04月09日 21:37
今まで通り無料でも使えるのだから何も問題あるまい
145. Posted by     2015年04月09日 21:34
まあ糞鯖のニコニコに金払う位ならこっちだけど
そこまでしてみたい動画あんまないな
144. Posted by    2015年04月09日 21:34
HDDの費用すごそうなんだよなー
143. Posted by 名無し   2015年04月09日 21:33
別の動画サイトに行くだけ
142. Posted by     2015年04月09日 21:33
積極的に見てないからどうでもいいや
141. Posted by     2015年04月09日 21:32
今までなかったのがおかしかった
けどたけえw
140. Posted by     2015年04月09日 21:30
1200円だとドスケベ動画サイト見放題ですね
139. Posted by     2015年04月09日 21:30
adblockがあるからでしょ
これからは法的に縛るってことよ
138. Posted by ニコニコのパパさん   2015年04月09日 21:29
これが本物のワールドワイドだよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
137. Posted by べく   2015年04月09日 21:29
5 これでつべユーザーがこぞってニコニコに雪崩込んできたら笑えるな!
136. Posted by    2015年04月09日 21:27
でも何処ぞの国民が総出でランキング操作出来なくなるならイイかも。
135. Posted by ススジ   2015年04月09日 21:27
akb,ジャニ、吉本をブロックしてくれるんだったら嬉しいけど。
そして、百歩譲ってヒカキン、チカちゃんはいいが、はじめしゃちょー
某国のイージス、木村なんとか等のネトウヨ保守系もブロックして欲しい。
ダイレクト保険、健康食品が増えそうだな。
あとブラウン、パンテ―ン、ダイドー消えろ!絶対に買わん!
134. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 21:26
ニコニコよりマシだろ・・・
あんなのまともに動画も見れないサイトだし
youtubeは宣伝くらいで動画が止まったりはほとんどない
133. Posted by     2015年04月09日 21:26
ABPを撲滅させるのが狙いだろう
ビジネスにしてしまえば広告ブロックアドオンを営業妨害に出来そうだし
132. Posted by    2015年04月09日 21:26
毎日見る訳じゃないしなあ
それでも300円以下くらいなら払うかって人もそこそこ居そうなのに
1200円とかじゃ毎日噛り付いてようつべ見てる中でも更にごく一部の奴しか課金せんだろうに
131. Posted by     2015年04月09日 21:25
ネットの広告は逆効果なのが多いような気がするけど効果あるのか?
ネットで広告見た奴は他に選択肢ある場合は絶対買わないようにしてる
130. Posted by 名無し   2015年04月09日 21:25
根底から覆すのか
129. Posted by     2015年04月09日 21:23
アドオンで対応出来る内は良いけど今後どうなるか分からんから恐ろしいわ……。
128. Posted by    2015年04月09日 21:22
2chの専ブラも最近同じ仕組みになったじゃん
127. Posted by 名無し   2015年04月09日 21:21
パンテーン多過ぎい
126. Posted by     2015年04月09日 21:21
過払い金過払い金過払い金過払い金…
125. Posted by 名無しのストライカーさん   2015年04月09日 21:18
海外じゃ100円程度なんだろうな
日本は10倍でも馬鹿が払うから舐められすぎ
124. Posted by    2015年04月09日 21:16
タダで見れるだけありがたいだろ、どこがヤクザやねん
123. Posted by もきゅっと名無しさん   2015年04月09日 21:16
広告で金儲けしながら
広告見せないことで金儲けするとか
まぁ便利なサイトだから応援するけどね
1200円は払わないけど
122. Posted by     2015年04月09日 21:14
年額の間違いだろw
tkこれ以上にサービスついてねーの
121. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 21:13
糞みたいなユーチューバ―が糞みたいな動画上げまくるから維持費がとんでもないことになってそう
120. Posted by     2015年04月09日 21:13
パンテーンウザイ。氏ね!!不細工が髪を気にしてんじゃねーーよ!


あ〜あ、これからは冒頭に30秒CMがガンガン入るんだろうな。だからこちらも対策でウタダみたいにダウンロードして見ることにする。で、見終わったら捨てる。
119. Posted by     2015年04月09日 21:12
広告って投稿者側がセットしているんだよな…。
118. Posted by    2015年04月09日 21:12
どんなに高くても500円が限度だな
117. Posted by 名無しのストライカーさん   2015年04月09日 21:11
チューバーに金払うから視聴者が負担してねってことか?
もうみねーよあほ
116. Posted by 名無しのストライカーさん   2015年04月09日 21:10
tuberに金払うくらいなら観易いように金使えよ
115. Posted by     2015年04月09日 21:10
金払うから広告なくしてくれ ← 分かる
広告付けてもいいから無料にしてくれ ← 分かる
金は払わないけど広告なくしてくれ ← ただのわがまま
114. Posted by 名無し   2015年04月09日 21:09
おいおいこの影響でまた収益金減るのかよ
113. Posted by 名無し   2015年04月09日 21:08
あのクッソうるさい過払い金の広告が出ないのは魅力でもある。あれほんとやめてほしいわ
112. Posted by     2015年04月09日 21:06
youtuberのステマ動画見るのに毎月1000円も払えとな。
どう考えてもニコニコプレミアムかHuluの方がいいな。
111. Posted by     2015年04月09日 21:06
高ぇ!
110. Posted by     2015年04月09日 21:06
ニコニコ動画とかいうgomiが
低速を普通にするだけで儲けてるんだから儲かるだろうなあ
109. Posted by 名無しの権兵衛   2015年04月09日 21:02
アドブロックで広告なしじゃん既にwニコ動じゃないけどプレ鯖になるなら金を払うこと考えるけどなぁ
108. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月09日 21:01
おわりのはじまり
107. Posted by    2015年04月09日 21:00
ゆーty−ばー(笑)をブロックできるなら安いかもな
106. Posted by     2015年04月09日 21:00
そんなに見る訳じゃないからどうでもいいや
105. Posted by    2015年04月09日 20:59
>>91
どこがヤクザなんだよw
嫌なら見るな、なんでも無料でサービスが受けられると思うな
104. Posted by 名無しのプログラマー   2015年04月09日 20:59
やっぱりやりだしたか
あの鬱陶しさはわざとやってたんだな
しかもたけぇよ
103. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 20:57
噂だって書いてあるじゃん
高すぎるしデマだと思うけど
102. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 20:57
嫌なら見なきゃええ
101. Posted by あ   2015年04月09日 20:55
広告強制されたら見なくなるだけやわ
テレビ垂れ流してた方がマシやん
100. Posted by 名無し   2015年04月09日 20:53
そこまでしてみたい動画なんてないぞw
99. Posted by     2015年04月09日 20:50
どうせ広告とか飛ばせなくなったり増えたりするんだろ
せめて爆音で流れる悪質な広告だけはやめてくれ
98. Posted by     2015年04月09日 20:49
あのさぁ、視聴者が強制的にイヤイヤ見せられる映像に宣伝効果なんかないって
企業はそろそろわかれよ…
97. Posted by    2015年04月09日 20:48
別にほとんど見ないから良いよwニコ動の方が色々面白いしwまぁ嫌儲厨が荒ぶりそうだわな
96. Posted by    2015年04月09日 20:48
とりあえず10ドルって記事に出して反応を見てるんじゃないかな。
ホントに10ドルだったら笑えるなw
95. Posted by     2015年04月09日 20:46
有料会員限定のサイトならともかく
俺らがYouTubeとかを無料で使えるのは広告があるおかげなので
むしろ広告はある程度はあった方が良い
94. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年04月09日 20:45
無償サービスが当然だと思ってる乞食多すぎんよ
93. Posted by あ   2015年04月09日 20:42
慈善事業じゃないんだししかたないね
むしろ今までよくやれてたと思うわ
92. Posted by    2015年04月09日 20:41
スキップさせるありがとう
91. Posted by     2015年04月09日 20:39
>月額料金は10ドルという噂もあり

>噂もあり

少しは読めよ…
90. Posted by    2015年04月09日 20:39
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
89. Posted by    2015年04月09日 20:39
意味不明なユーチューバーとか流行らせようとして金稼ぎに走った次はこれか
くたばれ糞つべ
88. Posted by 絶望的名無しさん   2015年04月09日 20:38
現状の広告レベルならちょっと待ってスキップするが
これが強化されたら苛つくだろうな
まぁSRware iron 使ってるからスキップできるようにしてくれるだろうけど
87. Posted by     2015年04月09日 20:38
別に広告見ればいいだけだし問題は無いかな
86. Posted by 名無しのエゾリューション   2015年04月09日 20:37
有料チャンネルと無料チャンネルで住み分けした方がいいと思うの
85. Posted by     2015年04月09日 20:36
サーバ維持にも金はかかるから
こういうのは仕方ないかも
でも1200円は高すぎ
84. Posted by      2015年04月09日 20:31
nn?
料金は噂でしょ?
というか噂元のソースすらねーじゃん
83. Posted by     2015年04月09日 20:28
Adblockできなくなるん?
82. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年04月09日 20:27
ヤクザって言ってる奴は何なの?
回線やサーバの維持費がどれだけすると思ってるか知らないのか?

81. Posted by     2015年04月09日 20:26
批判的な意見ばかりだけど、公告が収入源なんだから当たり前だと思うが
80. Posted by     2015年04月09日 20:25
高すぎわろす
79. Posted by     2015年04月09日 20:24
日本の国自体こういうみかじめ料みたいなことやってるところ多いからな
別に今更って感じだな
78. Posted by コシロ・バジリ   2015年04月09日 20:24
今まで以上に広告が入り込むという予告みたいだな。
綾瀬はるかウザい!滝本美緒うざい!
ブラウンシェーバーなんか絶対に買わない!
そのうち、アクサダイレクト、三井ダイレクトなど損保やえがおの黒酢、グルコサミンなんかも健康食品のCMが増えそうな気がする。
77. Posted by 名無し   2015年04月09日 20:23
月300円なら増えそうだな
76. Posted by     2015年04月09日 20:23
何だかんだ抵抗しつつニコニコの方は払ってるし満足してるけど、つべでその額でその恩恵は。
75. Posted by     2015年04月09日 20:22
adblockでいいやん。広告を非表示にさせることは合法って判断出てたし。
74. Posted by     2015年04月09日 20:21
ユーザー減ったほうが痛手じゃないのか
73. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 20:21
Youtubeの創立者達はどう思ってるのだろうか
72. Posted by 名無しの提督さん   2015年04月09日 20:20
そもそもつべは時代遅れ
リッチコンテンツをバンバン配信していく時代だぜ
71. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年04月09日 20:20
最初はニコ動もyoutubeもPSNも無料だったのに後から有料になるのホント嫌い
金払ったら負け
絶対払わんわw
70. Posted by     2015年04月09日 20:18
ABP使って広告消してるんで結構です^^
69. Posted by     2015年04月09日 20:17
高い!
んなもん$1で充分じゃ
68. Posted by     2015年04月09日 20:14
多少はいいけど¥1200/月は経済感覚を疑うね
欲に目が眩んだのか舐めてんのかは知らんけど
まぁ無知と言われて去られるオチでしょう
67. Posted by 名無し@MLB NEWS   2015年04月09日 20:14
払う奴は払うしいいんじゃね?
俺は払わないけど見れないわけじゃないし
66. Posted by       2015年04月09日 20:13
公式のミュージッククリップ1本見るのに、広告3分必須とか
本末転倒な事になったりしてなw
アドブロック入れてたら、無効化してからリロードしろって
言って来たら完璧じゃんw
65. Posted by     2015年04月09日 20:13
dailymotionがもうちょっとUIよくなればyoutubeいらなくなりそうだけど
64. Posted by あ   2015年04月09日 20:13
adblock余裕です(o´罒`o)
63. Posted by     2015年04月09日 20:12
つーか、adblock入れる輩が増えて広告収入が得られないからこうなったんだろ。ほんま自己中な奴らやな。
62. Posted by     2015年04月09日 20:12
※48
ま、そうなんだけど
支出費目としては同じだし値段的に似通ってるから比較されるのも仕方ないだろう
しかもhuluの方が安いと言うねw
61. Posted by 1200円は高い!   2015年04月09日 20:12
まぁ百歩譲ってNHK,hulu,ニコ動なんかより有意義かな。
なんといっても海外のコンテンツが見れるしね、
huluなんか日本のコンテンツだけなんだし、ニコ動も要らないね。
ただし1200円は高すぎだろ。まぁ広告付きで我慢するわ、
広告の間はミュートにして音を消し、他はスキップすればいいしね。
60. Posted by     2015年04月09日 20:11
FC2動画の方がマシに思える
59. Posted by    2015年04月09日 20:10
ギャオも広告多くなってから見てないし
会員になるやつなんているのか?!
58. Posted by お仕事YouTuber   2015年04月09日 20:09
よくわからん。
今って「製作者が広告収入を得る」って設定するとその動画に広告映像が入るようになるじゃん。今のオレの動画は広告映像は出ない。
今回の変更は「製作者が月額料金を払うと自分の動画に広告映像がでなくなる」ってこと?
youtubeの収益化も大変だな
56. Posted by    2015年04月09日 20:07
いいぞもっとやれ 今まで金取らなかったのがそもそもおかしかったんだよ。私は海外動画サイト見るから
55. Posted by       2015年04月09日 20:06
乞食が多いな
広告見たくない、でも金も払いたくない、コンテンツは見せろ

54. Posted by     2015年04月09日 20:06
外資系なのにこの値段か〜
ニコニコのほうがマシってある意味すげーなw
53. Posted by     2015年04月09日 20:06
つべで見た広告で記憶に残っているのは初期のダイヤモンドの奴だけだな
52. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします   2015年04月09日 20:06
動画サイトなんて腐るほどあるしYouTubeが不便になったら他に行くだけ
51. Posted by     2015年04月09日 20:05
スクリプトブロックアドオン強化いそいでほしいなw
50. Posted by あ   2015年04月09日 20:05
安いなー
待ってたよ
49. Posted by     2015年04月09日 20:04
adblockで消してる奴が大半だろ
48. Posted by 名無し   2015年04月09日 20:03
やたらhuluとかと比較してるが全然ちがくね
ケーブルTVとニコ動比べてるようなもんでしょ、種類と用途が違う
てか広告なんてあったのか、adblockで全く気付かんかった
47. Posted by     2015年04月09日 20:03

ネットなんてまだまだ大して稼げないって証拠だな。

広告出してるスポンサーから見たらふざけんな、って機能だから
目ん玉飛び出るほどの大口スポンサー様がいればこんなサービスできんでしょ。
46. Posted by ななし   2015年04月09日 20:03
adblockで広告見ないから運営費が捻出できなくなったんだろ?
自業自得だわ
45. Posted by     2015年04月09日 20:03
つべ利用する回数なんてそう多くない
44. Posted by    2015年04月09日 20:03
あほかよ・・・
43. Posted by     2015年04月09日 20:02
痛いニュースも
1コメント毎に100円徴収すべきだと思う
42. Posted by …   2015年04月09日 20:02
あらら…
閲覧数がくっとへるだろね
41. Posted by    2015年04月09日 20:01
googleの世界征服始まったで〜
40. Posted by     2015年04月09日 20:00
バカみたいに金ばら撒いてるからだろ
ユーチューバー()をどうにかしたらいいだけ
39. Posted by     2015年04月09日 19:59
これで客飛んで閑古鳥確定やな
38. Posted by ?   2015年04月09日 19:58
月千円ならFC2に払うわ。
37. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月09日 19:57
逆に見たいから非表示いやだわ
はじめの五秒間でひきつけるcmとドラマ系は勉強になるからみるようにしてる
36. Posted by    2015年04月09日 19:56


トチ狂うyoutube


35. Posted by    2015年04月09日 19:54
興味ある広告はサイト行くから、「何秒後にスキップ」じゃなくて
「後でサイト表示する」「興味ない」ボタンの2択にしてくれ
34. Posted by      2015年04月09日 19:54
というかあの広告意味あるのか?
不快にさせてむしろ逆効果な気がするんだが
33. Posted by     2015年04月09日 19:54
 みた系消せ
32. Posted by     2015年04月09日 19:53
慾を掻いたら閑古鳥ってのはこれまでにもいろいろあったなせかんどなんちゃらとか
31. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月09日 19:53
普通の有料サイト見るわwww
30. Posted by 軍事速報の大佐   2015年04月09日 19:53
そこらのオンデマンド料金より遥かに高いし、ネトゲの月額プランよりは多少マシ程度な値段で何をそんなに見るんだよ。まだHuluとかの方が突っ込む気に成るわ。
29. Posted by    2015年04月09日 19:53
再生されない動画を消せばええやろ…
28. Posted by きさん爺   2015年04月09日 19:52
27. Posted by F   2015年04月09日 19:52
アドブロック使えなくならないよね
26. Posted by     2015年04月09日 19:50
これやっぱ動画投稿者向けに自分の動画に広告を表示させない権利とかも売るんだろうか
25. Posted by    2015年04月09日 19:50
もしSkip出来ない広告なんて付いたらユーザー激減だろうな
広告非表示で入る収入よりはるかに損の方が大きそう
24. Posted by わ   2015年04月09日 19:50
年額1200円ならまだしも
月額でそれはぼったくり
23. Posted by     2015年04月09日 19:50
なんでこんなので騒いでいるの?
サイトを運営しているんだから金とって当たり前でしょ
無料でサービスを享受するのがそもそもの間違い
ブラック根性が染み付いてるな
価値があると思うなら金払えばいいだけの話
22. Posted by 名無しの権化   2015年04月09日 19:50
アドブロック効かないん?
ほな、また。
21. Posted by     2015年04月09日 19:49
ユーチューバーとやらに報酬やりたいのなら
普通に課金制のチャンネルにしたらええやん

お布施したい信者はたくさんおるやろ
20. Posted by あ   2015年04月09日 19:47
※14だろ
これを見越して広告を増やしてんならともかく今のところ選択肢をひとつ増やしたに過ぎん
19. Posted by あかさた名無し   2015年04月09日 19:46
Opera/firefoxのアドオンで、広告非表示にする拡張があったような。
18. Posted by     2015年04月09日 19:46

どうせ払ってもヒカキンは消えない

17. Posted by     2015年04月09日 19:46
見にくくなるなるだろ あほか
16. Posted by    2015年04月09日 19:46
いや、そういうのが嫌なんじゃないだろ。
15. Posted by 名無しのはーとさん   2015年04月09日 19:45
youtubeで稼いで来た人死亡フラグ
14. Posted by       2015年04月09日 19:44
別に金払わなきゃ見られなくなるわけでもないのに
何か発狂してる馬鹿が多いな。
13. Posted by     2015年04月09日 19:43
youtuberなんかに金払うのやめろよ
12. Posted by     2015年04月09日 19:42
これも投稿動画に報酬制度を導入したからだろ
結局痛い目を見るのは利用者
その利用者が居なくなったら困るのは自分たちなのにな
11. Posted by 名無しさん   2015年04月09日 19:42
あんなんアドブロックでOKだろ。
10. Posted by     2015年04月09日 19:40
広告非表示サイト ネットにいっぱい落ちとるわ
わざわざ金払うんだ?
NHK並みのボケだな
9. Posted by     2015年04月09日 19:40
日本円を舐めんなよ
8. Posted by     2015年04月09日 19:39
高いわヴォケ!
7. Posted by 名無し   2015年04月09日 19:39
今はadblockで消せてるから快適でいいが・・・
6. Posted by にじんちゅ   2015年04月09日 19:38
タダでも週一見るかどうかなのに
5. Posted by 名無しのはーとさん   2015年04月09日 19:38
ドラマとかアニメとか野球中継やってくれるならいいよその値段で
4. Posted by 名無しの提督さん   2015年04月09日 19:38
10ドル!? コーヒー代!? えっコーヒー代!?
3. Posted by     2015年04月09日 19:36
そのうちアドブロック入れてると見れなくしたりするんだろうなあ
2. Posted by    2015年04月09日 19:35
高いよ
1. Posted by 名無し   2015年04月09日 19:34
これまではサービス期間だったんだよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介