2015年01月06日
ガラケー型スマホ「ガラホ」登場へ 音声通話はVoLTE対応
1 名前: 雪崩式ブレーンバスター(長野県)@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:24:51.33 ID:ZDFMsXpH0.net
2015年は「ガラホ」登場 キャリアが狙う一石三鳥
キャリアからすると、従来のガラケーのままでは1世代前のネットワークである3Gの回線を提供し続けなければならない点が将来的には問題となる。ネットワーク利用の効率を考えれば、ガラケーであってもいずれは高速通信規格「LTE」の回線を使った方が賢明だ。
ケータイを提供する各キャリアでは、音声通話もLTE回線に流す「VoLTE(ボルテ)」を開始している。将来を考えれば「ボルテが使えるガラケー」を製造した方が安心でネットワーク戦略にも合致するわけだ。
ユーザーからしても、別に「Androidが嫌い」だからスマホを敬遠している人はいないだろう。「テンキーが使いたい」「タッチパネルは難しそう」という理由からガラケーを使い続けているわけで、中身がAndroidでも見かけがガラケーならば安心して使うはずだ。
つまり、「ガラケーっぽいスマホ」を提供することは、「ユーザーニーズに答える」「端末が作りやすい」「効率のよいネットワークが構築できる」という、キャリアにとっていわば一石三鳥の戦略だ。
かつて、KDDIからシャープがテンキーを搭載したAndroidスマホを投入したことがあった。時を経て、今年出てくるモデルは、さらに大幅に「ガラケーらしく進化」しそうだ。
(※画像はAQUOS PHONE THE HYBRID 007SH)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81553420V00C15A1000000/?df=2

キャリアからすると、従来のガラケーのままでは1世代前のネットワークである3Gの回線を提供し続けなければならない点が将来的には問題となる。ネットワーク利用の効率を考えれば、ガラケーであってもいずれは高速通信規格「LTE」の回線を使った方が賢明だ。
ケータイを提供する各キャリアでは、音声通話もLTE回線に流す「VoLTE(ボルテ)」を開始している。将来を考えれば「ボルテが使えるガラケー」を製造した方が安心でネットワーク戦略にも合致するわけだ。
ユーザーからしても、別に「Androidが嫌い」だからスマホを敬遠している人はいないだろう。「テンキーが使いたい」「タッチパネルは難しそう」という理由からガラケーを使い続けているわけで、中身がAndroidでも見かけがガラケーならば安心して使うはずだ。
つまり、「ガラケーっぽいスマホ」を提供することは、「ユーザーニーズに答える」「端末が作りやすい」「効率のよいネットワークが構築できる」という、キャリアにとっていわば一石三鳥の戦略だ。
かつて、KDDIからシャープがテンキーを搭載したAndroidスマホを投入したことがあった。時を経て、今年出てくるモデルは、さらに大幅に「ガラケーらしく進化」しそうだ。
(※画像はAQUOS PHONE THE HYBRID 007SH)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81553420V00C15A1000000/?df=2
2: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:25:36.43 ID:Iii4Ssd20.net
おことわりします
4: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:26:59.12 ID:eoHkaxig0.net
ラブホっぽい
7: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:28:07.75 ID:iZ8dtAtC0.net
でもお高いんでしょう?
15: 毒霧(禿)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:30:21.45 ID:/vbl17LN0.net
禿の所が昔出してたな
16: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:30:32.37 ID:9rrK0Ldy0.net
3DS2Dみたいな
17: パイルドライバー(山口県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:31:31.78 ID:Ws73Mzya0.net
日経のこの手の記事は妄想ばかり
35: 雪崩式ブレーンバスター(長野県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:42:13.71 ID:ZDFMsXpH0.net
>>17
VoLTEガラケー計画はあるから妄想ではない
VoLTEガラケー計画はあるから妄想ではない
au、VoLTE対応フィーチャーフォン計画を明らかに。3G縮小しAlways 4G LTE加速狙う
http://japanese.engadget.com/2014/10/27/au-volte-3g/
http://japanese.engadget.com/2014/10/27/au-volte-3g/
19: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:32:11.99 ID:JUycFs2k0.net
Blackberry復権の兆しかっ
25: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:34:57.63 ID:08EY+pdE0.net
VoLTEで一向に構わないんだけど、月額料金は今の900円より安くしてくれ
72: ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:56:47.04 ID:HLwLexdX0.net
>>25
VoLTE対応になったら、かけホーダイで月額料金8000円になるな。
VoLTE対応になったら、かけホーダイで月額料金8000円になるな。
27: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:36:01.75 ID:fZenIU4C0.net
電池持ちはAndroidでも改善されてるから心配する必要ないぞ
43: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:45:38.16 ID:agj9LWP50.net
>>27
いや心配っつーかガラケーサイズなら電池持ち最悪だろ
いや心配っつーかガラケーサイズなら電池持ち最悪だろ
29: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:36:55.53 ID:QQYG2+cO0.net
スマホの料金プランのクズさと
電話とメールだけでいいのに不安定すぎるOSが
ガラケーを選んでいる理由なのがわからんのかね
電話とメールだけでいいのに不安定すぎるOSが
ガラケーを選んでいる理由なのがわからんのかね
32: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:38:35.21 ID:ZOlA1fis0.net
ガラケーのまんまでいいよ。
確実に電話ができる、これが一番重要。
確実に電話ができる、これが一番重要。
30: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:37:21.20 ID:TQfZwgR10.net
それって「ガラスマ」じゃないの?
34: リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:41:46.72 ID:mJE8jFSz0.net
携帯電話→ケータイ→ガラパゴスケータイ→ガラケー→ガラホ
完全に元の言葉が消えた
完全に元の言葉が消えた
36: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:42:24.43 ID:25rrtkca0.net
別にスマホにこだわる必要なくね?
ガラケーの通信モジュールをLTE対応の奴に変えて、
VoLTE対応ガラケーとして売り出すだけで良いような気がする
ガラケーの通信モジュールをLTE対応の奴に変えて、
VoLTE対応ガラケーとして売り出すだけで良いような気がする
48: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:47:04.23 ID:agj9LWP50.net
>>36
逆にガラケーにこだわる必要が無いと思うけど
逆にガラケーにこだわる必要が無いと思うけど
37: ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:43:39.17 ID:/CRzUa+U0.net
OSがAndroidじゃ意味なくね?
データぶっこ抜かれるの避けるためにガラケーだろ?
データぶっこ抜かれるの避けるためにガラケーだろ?
40: 雪崩式ブレーンバスター(長野県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:44:28.47 ID:ZDFMsXpH0.net
Android搭載スマホといえば007SH
全く売れなかったけど
全く売れなかったけど
シャープ、ガラケー感覚のAndroidスマホ“AQUOS PHONE THE HYBRID”をソフトバンクから発売 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201105/20/28486.html

http://www.phileweb.com/news/d-av/201105/20/28486.html

44: トペ スイシーダ(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:46:04.64 ID:FhLWkufJO.net
>>40
買おうか迷ってるうちに消えていたんだよなあ
買おうか迷ってるうちに消えていたんだよなあ
41: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:44:59.19 ID:rdKVTAZ60.net
auは3G停波したいだろうからガラホ真っ先に出してくれるでしょう
42: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:45:24.16 ID:Ym5DKJnV0.net
電池が2週間持たなきゃガラケーの意味がないだろw
47: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:47:03.79 ID:/ZBpKu3m0.net
電話とメールが出来る
無駄に大きくない
機能が多かろうが少なかろうがどうでもいい
必要な機能があって携帯性の良い大きさで作れ
無駄に大きくない
機能が多かろうが少なかろうがどうでもいい
必要な機能があって携帯性の良い大きさで作れ
49: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:47:09.41 ID:jz91bzm70.net
テンキー付きとかキーボード付きとかのAndroidも増やしてほしい
板チョコじゃiPhoneに勝てねーよ
板チョコじゃiPhoneに勝てねーよ
52: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:47:27.60 ID:02+LJwQr0.net
そもそもスマートフォンの定義って何?
いつの間にか、パカパカ→ガラケー・タッチパネル→スマホみたいになってんだけど
いつの間にか、パカパカ→ガラケー・タッチパネル→スマホみたいになってんだけど
53: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:48:00.63 ID:0R71hp1o0.net
撥水効果がありそうだな
54: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:48:02.26 ID:rJa+KwYq0.net
アプリ無しでキャリアメール受信できるやつがいい
58: パイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:48:40.49 ID:2xAmZX3e0.net
通信の秘密が担保されるOSならばスマホでも構わない。
59: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:49:02.67 ID:MUHR8+4c0.net
単3電池2本で使えるやつまだ?
61: リキラリアット(芋)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:50:00.63 ID:xbjzSujG0.net
いらん機能を大量に盛り込むな
ただネット端末に電話を付けてみたってだけの最初のままでいいんだ
そんなガラスマのおかげで、機種変出来ずにガラケーに戻ってしまったんだ
ただネット端末に電話を付けてみたってだけの最初のままでいいんだ
そんなガラスマのおかげで、機種変出来ずにガラケーに戻ってしまったんだ
68: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:54:47.86 ID:uidI5H7d0.net
Androidをめいっぱいカスタマイズしてガラケーっぽくすれば行けるかもな
スペックも落とさないと電池持ち悪そうだけど、ガラケー用の機能だけに制限すれば
低スペでも大丈夫か
スペックも落とさないと電池持ち悪そうだけど、ガラケー用の機能だけに制限すれば
低スペでも大丈夫か
73: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:56:58.90 ID:lcPZ2MjQ0.net
スマホ型ガラケーを出せばいい
95: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:03:58.43 ID:sDKSduGJ0.net
99: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:05:25.52 ID:snFCQfefO.net
>>95
なんか選択肢として定着する前に引っ込めちゃうよね
なんか選択肢として定着する前に引っ込めちゃうよね
80: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:58:56.92 ID:S4L1atBu0.net
auのガラケー使えなくなるのは仕方ないけど、音質が飛躍的に向上するなら
のりかえてもいいけど、スマホ並の値段になるんだろうなw
のりかえてもいいけど、スマホ並の値段になるんだろうなw
81: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:58:58.80 ID:snFCQfefO.net
同じスマホならガラケー風のスマホがいいけど
ガラケー風スマホとガラケーならガラケーがいい
アンドロイドは自分だけの端末にできないから
ガラケー風スマホとガラケーならガラケーがいい
アンドロイドは自分だけの端末にできないから
83: ミッドナイトエクスプレス(三重県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 18:59:37.02 ID:ekk/QJE00.net
両方の悪い所取りなんだろ
85: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:00:29.22 ID:fjvP4osj0.net
ずっと携帯使ってて1度もスマホを使った事が無い人間から言わせてもらえば
通話と簡単なメールにしか携帯を使わないから何しても無駄w
スマホの通話音質や安定度が携帯より遥かに劣ってる現状、乗り換える理由が微塵もない。
方向性間違ってんだよ
通話と簡単なメールにしか携帯を使わないから何しても無駄w
スマホの通話音質や安定度が携帯より遥かに劣ってる現状、乗り換える理由が微塵もない。
方向性間違ってんだよ
89: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:02:05.38 ID:sO22wPrj0.net
スマフォの悪いところは持ちにくいところ
ガラケー形にアンドロイド入れてくれ
ガラケー形にアンドロイド入れてくれ
90: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:02:10.70 ID:hdhmLIuG0.net
ガラケーの魅力はプランの安さだろ
93: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:03:24.34 ID:6NbmAnxq0.net
ガラケーに地図と専用ブラウザがあれば大体okなんだが。
96: タイガースープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:04:42.46 ID:bxc5EgGY0.net
au のシャープのやつは中途半端にAndroid臭があってダメなAndroidって感じがした
もうちょいガラケー方向に割り切って行けばあるいわ
もうちょいガラケー方向に割り切って行けばあるいわ
101: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:05:43.99 ID:gZWuI6T10.net
禿の007SHや庭のIS14SHやIS15SH、芋のS42HWとか色々あったのに
お前ら見向きもしなかったじゃねーか
禿の007SHなんて今ではゴミスペックだけどコンセプト自体は面白いのに
お前ら見向きもしなかったじゃねーか
禿の007SHなんて今ではゴミスペックだけどコンセプト自体は面白いのに
117: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:13:28.94 ID:mBuzSdIB0.net
シャープが出してたけど液晶が小さいし
一番の問題はバッテリーが小さくて保たない
一番の問題はバッテリーが小さくて保たない
120: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:15:04.61 ID:GjmEfp2JO.net
料金ももちろんガラケー料金ですよね(・∀・)?
123: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:16:12.24 ID:qVV0DkWX0.net
十字キーつけて、マトモなデザインで、アプリも入れられるなら、買ってやってもいい。
この程度のハードルもクリアできると思えないけどw
この程度のハードルもクリアできると思えないけどw
126: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:17:04.67 ID:Gq3X7tgu0.net
バッテリーが長く持って、テザリングできるなら、Wi-Fiタブレットと2台持ちに良いかも。
128: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:18:40.16 ID:EMqXBRmo0.net
ガラケーのいいところはセキュアってこともあるのに
ガラケーで泥搭載とか罰ゲームかよw
ガラケーで泥搭載とか罰ゲームかよw
138: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:24:57.26 ID:N9Ml4ZtF0.net
OSも通信の方式もどうでもいいんだよ
電話機ごときに月に一万近い金を掛けたくないし、
電話機なんかでメール以上のことをやる気はないんだよ
電話機ごときに月に一万近い金を掛けたくないし、
電話機なんかでメール以上のことをやる気はないんだよ
145: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:34:26.67 ID:+P8eS7Hp0.net
テンキーなんて中途半端なもの使うくらいなら、素直にフルキーボード搭載のやつを開発してくれ
俺のL-04Cはもう限界なんだ
俺のL-04Cはもう限界なんだ
148: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:35:04.28 ID:kBCKZvFU0.net
てかガラケー使ってる人って安いから!
って人が多い
ガラケー使ってるけど家ではwifiでタブレット使ったり
が並みの格安プラン作ればこんなの作らなくてもスマホに変えてくれるわ
って人が多い
ガラケー使ってるけど家ではwifiでタブレット使ったり
が並みの格安プラン作ればこんなの作らなくてもスマホに変えてくれるわ
156: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:40:32.67 ID:uidI5H7d0.net
でももうガラケーも言うほど安くないしな
端末代もそうだが月額だってMVNO利用すりゃだいぶ下がるし
端末代もそうだが月額だってMVNO利用すりゃだいぶ下がるし
162: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:42:33.76 ID:UzFeaHUU0.net
テザリング出来れば買う
パネルがどうだろうと関係ない 電話だけ仕えればいい
パネルがどうだろうと関係ない 電話だけ仕えればいい
167: 頭突き(西日本)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:47:03.58 ID:0ij8ErBNO.net
画面ベタベタ触らんで済むならそのうち変える
170: リバースネックブリーカー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:51:49.94 ID:VuIqBO8g0.net
両親がもうスマホの使い方覚えるの拒否しているので
従来のらくらくフォンだけは残してほしい
従来のらくらくフォンだけは残してほしい
174: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:52:57.39 ID:MmRiDLGZ0.net
VoLTEのためだけにクソ高い料金なんか払えるかよ
178: タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:59:13.29 ID:YTj79CBz0.net
スマホ型ガラケーが欲しいんだが
186: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 20:09:50.88 ID:BB0bMPH+0.net
一体どの層がターゲットなんだ?
こんなん売れると本気で思ってんのか?
こんなん売れると本気で思ってんのか?
189: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 20:12:14.44 ID:WSoH+PlN0.net
こういう需要あるのか
携帯も最初の頃はメール打ちにくいとか言われてただろうし
いつのまにかスマホでも十分使えるとかなりそうな気がする
携帯も最初の頃はメール打ちにくいとか言われてただろうし
いつのまにかスマホでも十分使えるとかなりそうな気がする
203: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 20:34:09.01 ID:fZenIU4C0.net
ガラパゴスなスマホじゃなてスマートなケータイだから「スマケー」じゃないの
209: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 20:41:05.73 ID:D9JY+x9c0.net
ガラホじゃなくてガラケーでLTE使わせろよ。
何もわかっちゃいないな。
何もわかっちゃいないな。
213: 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 20:48:49.02 ID:N+l5aUuM0.net
シンプルなストレート型ガラケー出せよ
225: シューティングスタープレス(新潟県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 21:07:43.24 ID:1mOiwCTo0.net
どうでもいいけどガラホって略称どうにかなりませんかね
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420536291/
格安スマホ超入門 (洋泉社MOOK)
posted with amazlet at 15.01.06
洋泉社 (2014-11-25)
売り上げランキング: 116,072
スポンサードリンク
この記事へのコメント
486. Posted by vien uong trang da 2016年06月11日 12:56
メダリストのその後とかなんて知らないし気にもしない
って人の方が多そうだが
って人の方が多そうだが
485. Posted by bệnh ợ chua 2016年06月09日 11:20
なんつー低能な村だ
484. Posted by Kata-kata 2016年06月03日 08:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
482. Posted by rút hầrm cầu 2016年03月01日 23:05
行ってみたらホントに楽天銀行になっててびびった。※この口座の権利は楽天株式会社が保有しています。 ってなに?どういう事 銀行振込だと店は売上
481. Posted by thuoc no mong 2016年01月25日 11:02
色々と無茶苦茶すぎる
480. Posted by thuoc giam can lic 2016年01月21日 11:32
安定した生活にならないのは100%本人の性格だ。
479. Posted by cách tăng vòng 3 2015年12月31日 16:58
マックの注文カウンターでいきなり食べ始めるイメージだな
478. Posted by big heads soccer 2015年12月31日 12:22
携帯の「最低限聞き取れれば良いだろ」な音声品質にはウンザリ
477. Posted by big heads basketball 2015年12月31日 12:21
2台目までスマホとかいらねーんだよ
料金高杉んだよ
料金高杉んだよ
476. Posted by android market 2015年12月15日 18:51
私はあなたの視点に非常に同情的です。それは非常に深く、意味があります。私はあなたが理解する読者に、より多くの記事を書くべきだと思います。私は皆にそれをお勧めします。
475. Posted by mobogenie baixar 2015年12月15日 18:51
私が感じるこの時間は私が読むために記事を見つけるためにオンラインに、強調しました。私はあなたの記事を読むために起こった、それは素晴らしく、感情的です。 大好きです。
474. Posted by whatsapp plus 2015年12月15日 18:48
私は完全にあなたの記事の重要性を理解していないが、私はまだそれが好きが。それは私に何か新しいものと笑いを提供します。私はそうする必要があります。グレート。
473. Posted by whatsapp apk 2015年12月15日 18:46
私はあなたの記事を数回読みました。それは本当に私が重要な感じさせる、私は人々がそれを無視しないと思います。それを共有していただきありがとうございます。
472. Posted by baixar whatsapp gratis 2015年12月15日 18:43
私はあなたがとてもいい人だと思います。あなたの記事は私の問題を理解するための知識の多くを支援してきました。私は私の友人にこの記事を共有しましょう。
471. Posted by facebook gratis 2015年12月15日 18:41
私が読んで、あなたのレビューを理解していました。私はそれが非常に正確であると感じ、私はあなたと同意するだろう。あなたがはるかに良い記事次の時間を持つことを願っています。
470. Posted by facebook gratis 2015年12月15日 18:40
私はあなたの記事を読んで愛し、私は私の友人とそれを共有しました。人々はまた、それを好きと良いフィードバックを与えます。 ありがとう。
469. Posted by whatsapp messenger free 2015年12月14日 17:11
私は参考のためにいくつかの記事を読んでいた、私はあなたの記事が良い感じ。私は私の記事に含まれるように、いくつかの主要なセクションがかかります。うまくいけば、あなたは同意します。 ありがとう。
468. Posted by download mobogenie 2015年12月14日 17:11
グレート。この記事では優れています。私はこのトピックで多くの記事を読みましたが、私は気に入っていません。私はあなたと同じ意見を持っていると思います。
467. Posted by descargar mobogenie gratis 2015年12月14日 17:10
これは私が私のコンテンツの開発を参照したいと思い、良いアイデアです。私はうまくいけば、この記事は私を助けることができる、いくつかの懸念は説明できない持っています。
466. Posted by whatsapp descargar 2015年12月14日 17:09
共有していただきありがとうございます。あなたのブログの記事は、より興味深く、印象的です。
465. Posted by descargar facebook gratis 2015年12月14日 17:08
ニースのポスト。私はあなたの引数で確信していました。確かにあなたは非常に豊富な知識と理解を持っている必要があります。
464. Posted by baixar facebook 2015年12月14日 17:08
ニースのポスト。私はあなたの引数で確信していました。確かにあなたは非常に豊富な知識と理解を持っている必要があります。私はあなたが、より多くの書き込み感心します。
463. Posted by baixar facebook gratis 2015年12月14日 17:07
この記事では、非常に興味深いです。みんなでそれを共有していただきありがとうございます。私はあなたのブログがずっと愛されるだろうと、彼らはしばしば、それを訪問すると思います。
462. Posted by CARA PENDAFTARAN SNMPTN 2016 2015年12月10日 21:17
SNMPTNかる料金が段違いなんだよな
だから電話とメールとちょっとネットだけのヤツはガラケを使い続ける
だから電話とメールとちょっとネットだけのヤツはガラケを使い続ける
461. Posted by happy wheels game 2015年10月13日 11:21
ようこそ、あなたのブログは素晴らしいです。私はあなたの記事の多くを読みました。
460. Posted by whatsapp gratis 2015年07月25日 10:39
怕起床粘在房间的门晚晨报
459. Posted by whatsapp plus 2015年07月25日 10:38
早在他的卧室里永远滚呼吸闷好
458. Posted by descargar whatsapp plus 2015年07月25日 10:37
两个父亲芳香媒体吃惊的丈夫睡图示意打
457. Posted by coolmath4kids 2015年07月25日 10:36
丈夫不与她的丈夫和儿子睡
456. Posted by Kata kata Ucapan Special Idul Fitri 2015 2015年07月01日 16:53
Kata kata Ucapan Special Idul Fitri 2015 の記事にコメ
455. Posted by Cara Cek Hasil Tes SBMPTN 2015 2015年06月30日 10:36
違いなんだよな
だから電話とメールとちょっとネットだけのヤツはガラケを使い続け
だから電話とメールとちょっとネットだけのヤツはガラケを使い続け
454. Posted by friv4 2015年06月19日 11:56
ここで何をすべて、私はそれが私の仕事のすべてのために良いですMA飛燕読んだことは、私を幸せに感謝をします。
453. Posted by yepi 2015年06月17日 10:31
私はここにいくつかの優れたものを読んでしまいました。この情報を共有していただきありがとうございます。
452. Posted by cong bo thuc pham 2015年06月05日 23:02
べつにガラケーに対する拘りなんか何も無い。
451. Posted by Shopping Related Tips and Information 2015年06月05日 16:21
ウイルスに感染しないスマホ欲しいわ。今は同じ場所でかなり時間がかかるようになった。
450. Posted by Umg Viet Nam 2015年06月01日 13:16
古くは無い。外でインターネットやりたい・する必要がある、ということが無いなら必要ない。
私は株のために、ガラケー+データ用タブレット持ち
私は株のために、ガラケー+データ用タブレット持ち
449. Posted by Trong Tin Law 2015年05月25日 11:18
その上、家族が人質であるという異常事態が重なれば、支離滅裂な会見内容になっても仕方がない。無理矢理言葉を続けようとして、全然関係のない話になり、本題が置いてきぼりになる、というのはお年寄りでなくともよくあること。
448. Posted by 2015年05月04日 18:48
※444
スマホってOSを世界中で統一したもんだから(つまり日本で独自にOSを搭載してる携帯電話=ガラパゴスケータイ)
必然的にそれだけ狙われやすくはなるよね。
ついでに各キャリア、ユーザーが必要としないアプリケーションを強制的にインストールしやがる。
認意で削除できるならまだ良いんだけどね
OSもPC並(以上)にアップデートした方が良いだろうに、キャリアはサポートしないしすぐ重くなるだろうし…
ハイスペックの無駄使いでしかない。
スマホってOSを世界中で統一したもんだから(つまり日本で独自にOSを搭載してる携帯電話=ガラパゴスケータイ)
必然的にそれだけ狙われやすくはなるよね。
ついでに各キャリア、ユーザーが必要としないアプリケーションを強制的にインストールしやがる。
認意で削除できるならまだ良いんだけどね
OSもPC並(以上)にアップデートした方が良いだろうに、キャリアはサポートしないしすぐ重くなるだろうし…
ハイスペックの無駄使いでしかない。
447. Posted by 2015年04月24日 07:43
ガラケーで良いってのに。
スペック向上させたハイエンド機が出たら機種変しても良いけど単純に高性能なのが良いんであって、スマホなんぞイラン
スペック向上させたハイエンド機が出たら機種変しても良いけど単純に高性能なのが良いんであって、スマホなんぞイラン
446. Posted by Pendaftaran BUMN PT PUSRI 2015/2016 2015年03月21日 23:13
Pendaftaran BUMN PT PUSRI 2015/2016通話しかしない。直通ボタンが10個も登録できれば十分だ
445. Posted by ガラホ 2015年02月21日 20:20

444. Posted by 名無し 2015年02月14日 06:38
これ一応スマホ?セキュリティ−もスマホなみに狙われやすいの?
443. Posted by jogos do friv 2015年01月27日 10:42
日本の携帯電話は、非常に良い品質である
442. Posted by do lot nu 2015年01月23日 07:39
どんな風にかぶっても大して変わんないんだから、キチンとかぶっとけよ
441. Posted by 2015年01月17日 14:23
あっ、それガラホですか?
って言われたときのカッコ悪さを考えたら…
って言われたときのカッコ悪さを考えたら…
440. Posted by _ 2015年01月16日 10:30
スマホ並みのネット閲覧ができるガラケーなら欲しいけどな
月々の使用料は現状のガラケー準拠で
最近ガラケーじゃ見られないサイト増えてきてるしガラケーだと
出先でちょっと調べたいものがあっても動作重いから不便なんだよな
かといって高いスマホにするほどネットしないし
月々の使用料は現状のガラケー準拠で
最近ガラケーじゃ見られないサイト増えてきてるしガラケーだと
出先でちょっと調べたいものがあっても動作重いから不便なんだよな
かといって高いスマホにするほどネットしないし
439. Posted by 2015年01月15日 18:09
世の中全体的にネタ切れ感がパナイ
特にここ2・3年、迷走してる会社が多くなってきてる気がするのだが、気のせいか?
特にここ2・3年、迷走してる会社が多くなってきてる気がするのだが、気のせいか?
438. Posted by girlsgogames 2015年01月15日 12:15
携帯電話メーカーは、常に最高の製品を提供できるように努め
437. Posted by 2015年01月13日 10:56
テンキーなんてどうでも良い、
画面操作なんてタブレット端末で慣れてんだよ
そんな事より値段が高いんだって!
電話とメールさえ出来れば携帯の機能は充分なんだよ
画面操作なんてタブレット端末で慣れてんだよ
そんな事より値段が高いんだって!
電話とメールさえ出来れば携帯の機能は充分なんだよ
436. Posted by 2015年01月12日 09:39
車窓からの風景、毎日違う面白さがあるのに、全く見ないで情報端末いじってる人ここ5年位で増えたね
先進国の人間の視力は、どんどん衰えるんだろうな
先進国の人間の視力は、どんどん衰えるんだろうな
435. Posted by 素敵な名無しさん 2015年01月11日 20:14
AndroidっていうかGoogleが大っ嫌いなんで
434. Posted by 暗闇仕留人 2015年01月11日 18:38
それはそうと、au でまたKYOCERA製のガラケー(おそらくグラティーナの後継機だと思うけどな)が来月出るらしいぜ!!!
433. Posted by 2015年01月11日 12:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
432. Posted by 2015年01月11日 10:01
選択の余地が無い割高な使い放題プランこそがスマホ普及最大の足枷なってる事を自覚してるくせに未だ認めず
ガラケーを抹殺してでも老若男女、学生、社会人、各個人の使用スタイルすら無視し
ボッタクってやろうと考えてる営業スタイルが気に入らない。
(=スマホが気に入らない)
↑
これがスマホにしない理由だな…
ガラケーを抹殺してでも老若男女、学生、社会人、各個人の使用スタイルすら無視し
ボッタクってやろうと考えてる営業スタイルが気に入らない。
(=スマホが気に入らない)
↑
これがスマホにしない理由だな…
431. Posted by 2015年01月11日 07:24
ウイルスに感染しないスマホ欲しいわ。
430. Posted by ガラケー スマホ wifiルーターの三刀使い 2015年01月11日 01:29
>427
ドコモ使ってる俺もそれを感じる。
以前は家で某クーポンアプリ使うと、通信にちょっと時間掛かるが、
人が多い繁華街行くと一瞬で通信が終わってた。
今は同じ場所でかなり時間がかかるようになった。
ドコモ使ってる俺もそれを感じる。
以前は家で某クーポンアプリ使うと、通信にちょっと時間掛かるが、
人が多い繁華街行くと一瞬で通信が終わってた。
今は同じ場所でかなり時間がかかるようになった。
429. Posted by 2015年01月10日 21:07
「ネット使い放題?」いや、ネラーじゃあるまいしそんな物使ってまで必要ないわ…
そもそもPCに比べたら所詮はおもちゃだし外出先で必要ならモバイルなりノート持ち出す。
そもそも携帯電話最大のメリットはホットラインだろ!?
「サラリーマンの必需品?」必要なのは、おまけのネット機能じゃなくて電話の方(=スマホである必要は無い)
「外でもオンライン作業?」それなら尚更ホットラインの確保は重要だろ。
「ネットで作業中だったので電話に出られませんでしたw」が通用する世界じゃないわ!
出来る事もやらずに一方的に割高プランを固定して「さぁ買え!」ってかw
クソ喰らえだ┐(´ー`)┌
そもそもPCに比べたら所詮はおもちゃだし外出先で必要ならモバイルなりノート持ち出す。
そもそも携帯電話最大のメリットはホットラインだろ!?
「サラリーマンの必需品?」必要なのは、おまけのネット機能じゃなくて電話の方(=スマホである必要は無い)
「外でもオンライン作業?」それなら尚更ホットラインの確保は重要だろ。
「ネットで作業中だったので電話に出られませんでしたw」が通用する世界じゃないわ!
出来る事もやらずに一方的に割高プランを固定して「さぁ買え!」ってかw
クソ喰らえだ┐(´ー`)┌
428. Posted by 2015年01月10日 20:44
スマホの仕組みが分からんけど今って結局電話よりLINEみたいな無料アプリで電話する人のが多いんでしょ?
それってネットと同じ場所を使っててパケ詰まり問題になってんじゃないの?
ガラケーの人を移行させたらもっとひどくなると思うんだけど
ガラケー使いは電話かけるからガラケーなわけで
それってネットと同じ場所を使っててパケ詰まり問題になってんじゃないの?
ガラケーの人を移行させたらもっとひどくなると思うんだけど
ガラケー使いは電話かけるからガラケーなわけで
427. Posted by 2015年01月10日 20:43
ガラケーでいいんだけどなあ
auガラケー使ってんだけどね、最近異様に遅くなった
SMSメール(Cメール)を送るのも一苦労
電話も使おうとした時に繋がらなくて切れちゃうことがある
ネットも以前はさくさくだったのが遅い
各社言ってないだけで絞ってきてると思う
んで、以前の800MHzを終えた時?みたいに一斉に切り替えるつもりなんじゃないかと
auガラケー使ってんだけどね、最近異様に遅くなった
SMSメール(Cメール)を送るのも一苦労
電話も使おうとした時に繋がらなくて切れちゃうことがある
ネットも以前はさくさくだったのが遅い
各社言ってないだけで絞ってきてると思う
んで、以前の800MHzを終えた時?みたいに一斉に切り替えるつもりなんじゃないかと
426. Posted by 名無し 2015年01月10日 20:25
全体的に大きいサイズを一番変えてほしいかな
425. Posted by 2015年01月10日 15:07
つか、好む好まないに関わらず、携帯各社にとってガラケイが邪魔になって来ているってこと。
まぁそう遠くない将来、現状の形でのガラケイは切られるでしょ。
まぁそう遠くない将来、現状の形でのガラケイは切られるでしょ。
424. Posted by 2015年01月10日 15:01
月額1100円でメール無料にしてるんだけどガラホにしても同じ値段なの?
もしスマホと同じ料金になるなら解約してタブレットにMVNOで月500円のにするけど
もしスマホと同じ料金になるなら解約してタブレットにMVNOで月500円のにするけど
423. Posted by . 2015年01月10日 02:58
見かけがガラケーでも中身がスマホなら要りません
422. Posted by 2015年01月10日 02:35
いや、Androidも嫌いです。
何が何でも高い料金払わせたいということかと。
何が何でも高い料金払わせたいということかと。
421. Posted by 2015年01月09日 22:56
キャリアの都合押し付けてどうすんだよ。
買い替える気にさせるモノ出さなきゃ意味ないだろ。
買い替える気にさせるモノ出さなきゃ意味ないだろ。
420. Posted by OTFE 2015年01月09日 20:37

3G使用者には無料でLTE電話くばれ。
419. Posted by 2015年01月09日 17:10
長文にするほど面白くねぇなぁ
418. Posted by 2015年01月09日 16:18
こんなことするならガラケーのWi-Fi対応終了させんじゃねーよ
417. Posted by 2015年01月09日 14:19
逆に、
見た目が今のスマホで、
安全性、料金プランがガラケーのまま引き継げるんだったら良いと思ったことはある。
二つ折りにこだわってるわけじゃないんだよ。
あと、ストラップホールは付けて欲しいな。
見た目が今のスマホで、
安全性、料金プランがガラケーのまま引き継げるんだったら良いと思ったことはある。
二つ折りにこだわってるわけじゃないんだよ。
あと、ストラップホールは付けて欲しいな。
416. Posted by ・ 2015年01月09日 12:47
月額が高いからスマホへ移行しないだけなんだけどw
415. Posted by ve xe tet 2015 2015年01月09日 12:18
今のスマホをガラホと既に呼んでたよ
414. Posted by さ 2015年01月09日 07:35
三四年前に使ってたソフトバンクのシャープのガンダム携帯はタッチパネル対応でアプリもDLできてたな
413. Posted by 2015年01月09日 02:49
スマホの月額が高いて何時の時代の人間すか
まさかまだ大手三社と契約してるんすか
情弱すか
まさかまだ大手三社と契約してるんすか
情弱すか
412. Posted by 2015年01月09日 01:23
夫婦でガラケの現在
2000×2台×12ヶ月=48000円/年
スマホにしたら
7000×2台×12ヶ月=168000/年
簡単に計算しただけで、年12万差。
これが、スマホにしない理由です。
2000×2台×12ヶ月=48000円/年
スマホにしたら
7000×2台×12ヶ月=168000/年
簡単に計算しただけで、年12万差。
これが、スマホにしない理由です。
411. Posted by オデコ 2015年01月09日 00:45
買わね〜よ!
410. Posted by 名無し 2015年01月09日 00:01
ガラケーだスマホだそんなんどうだっていい、高い月額料で絞り取られてるんだから安い本体提供して
409. Posted by 名無し 2015年01月08日 23:52
自分たちが絶滅予定の化石予備軍だと自覚した方がいい
そんな連中の声など届くものか
そんな連中の声など届くものか
408. Posted by 名無し 2015年01月08日 23:33
スマホをキー操作出来るようにすれば済むだけなのにね。
407. Posted by ななし 2015年01月08日 22:55
いや、androidが嫌いだからスマホ使わないんですが。
406. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月08日 22:38
何も分かっちゃいねぇ・・・
数年前の全部入りクラスのがラケーだしゃいいんだよ
最近の劣化ガラケーじゃ使い物にならんし
モドキスマホなんぞお呼びじゃない
数年前の全部入りクラスのがラケーだしゃいいんだよ
最近の劣化ガラケーじゃ使い物にならんし
モドキスマホなんぞお呼びじゃない
405. Posted by 名無しさん 2015年01月08日 21:04
いや、ガラケーが好きなんで
404. Posted by 柄系 2015年01月08日 20:13
電化製品や通信機器やら、新商品が出たときに飛び付かず待つと、結果、進化した製品が出るのは世の常ですな。
403. Posted by 2015年01月08日 18:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
402. Posted by 原型 2015年01月08日 18:07
原形があるからいらない。
401. Posted by 2015年01月08日 17:45
Firefox LGL25 LTE(max7GB) 月3800円
iPhone6 月7000円
iPhone6 月7000円
400. Posted by w 2015年01月08日 17:08
2Gから3Gの時みたく、料金プラン変更なしで、
3G使用者には無料でLTE電話くばれ。
3G使用者には無料でLTE電話くばれ。
399. Posted by まとめブログリーダー 2015年01月08日 16:40
391>>通信速度が安定しないんだよ4GでもLTEでもいいから無制限に使わせろなんである程度使うと低速化せなあかんねん世の中どこでもWi-Fi使える訳じゃないんだぞ
キャリア「通信量増えると基地局に負担がかかりすぎて壊れるンゴ、代わりに7Gまで使えるWi-Fi売るンゴ」
キャリア「通信量増えると基地局に負担がかかりすぎて壊れるンゴ、代わりに7Gまで使えるWi-Fi売るンゴ」
398. Posted by まとめブログリーダー 2015年01月08日 16:38
理想 ガラケーでLTEだが料金はガラケーのまま
397. Posted by 2015年01月08日 16:17
理想は、ガラケーの料金プラン&バッテリーのもち
現実は、スマホの料金プラン&バッテリーのもち
不要だな
現実は、スマホの料金プラン&バッテリーのもち
不要だな
396. Posted by 名無し 2015年01月08日 16:09
メールと通話だけでガラケーの役割は十分に果たしている。Androidは嫌い。
395. Posted by 名無し 2015年01月08日 15:49
通話とメールだけできて、大きさがガラケー程度で、値段もガラケー程度ならスマホでもいい
394. Posted by 2015年01月08日 13:55
これビッグニュースやで!
Twitterユーザーも驚くわ
Twitterユーザーも驚くわ
393. Posted by 2015年01月08日 12:49
まだまだガラケーで様子見するわ。
392. Posted by 2015年01月08日 12:01
男は黙ってFirefoxフォンや
391. Posted by 名無し 2015年01月08日 11:44
通信速度が安定しないんだよ
4GでもLTEでもいいから無制限に使わせろ
なんである程度使うと低速化せなあかんねん
世の中どこでもWi-Fi使える訳じゃないんだぞ
4GでもLTEでもいいから無制限に使わせろ
なんである程度使うと低速化せなあかんねん
世の中どこでもWi-Fi使える訳じゃないんだぞ
390. Posted by ハムスターちゃんねる 2015年01月08日 11:08
ガラホだか ガチャポンだか知らんが 要らねーんだよ。デカイし、高いし、ネットじゃ使えん、虫眼鏡いるし、制限あるし 動画なんかみてたら、すぐアウト。タブレットも、pcもあるし敢えてガラホって、間抜けすぎな発想だね。売れるわけ無いだろ。
389. Posted by 2015年01月08日 10:57
スマホとかくだらんことに金つかってるから、貯金すらできないんだよ。
そもそもドコモが高いから他のキャリア使ってんのに、これなら携帯使う
意味がないよね。
通話だけならレンタルでもいいわけだし!
そもそもドコモが高いから他のキャリア使ってんのに、これなら携帯使う
意味がないよね。
通話だけならレンタルでもいいわけだし!
388. Posted by 2015年01月08日 09:38
最初から無かったのならともかく、あった物を客のニーズも考えず一方的に切り捨てて
それで売れないから的外れな理由をこじつけてステマ飛ばしたり旧システムを無理矢理
終了させようとしてみたり丸きり中華商法その物だよな…
(中華商法とは=お店は商品を売って上げてる。客は商品を買わせて頂いてる。)
そもそも日本でこの手口は典型的な押し売りじゃんよ?
政府や警察は何やってんの!?
それで売れないから的外れな理由をこじつけてステマ飛ばしたり旧システムを無理矢理
終了させようとしてみたり丸きり中華商法その物だよな…
(中華商法とは=お店は商品を売って上げてる。客は商品を買わせて頂いてる。)
そもそも日本でこの手口は典型的な押し売りじゃんよ?
政府や警察は何やってんの!?
387. Posted by 2015年01月08日 09:36
通信サービス内容を細かく見なおした方がよっぽど利益堅実だろJK
386. Posted by あ 2015年01月08日 08:40
米363
常にメール受信できる状態にしてたら各ソフトのアップデートでどのみちパケット代かかるんだからガラケーよりは高くなるだろ、アホなりにちょっとは頭使おうよw
意図してない通信はあれこれ設定して抑えればいいけど、メールと電話しかしない奴の大半がそんなこと分かるはずもないし、あえてスマホに変えてまで面倒な事はやらない
常にメール受信できる状態にしてたら各ソフトのアップデートでどのみちパケット代かかるんだからガラケーよりは高くなるだろ、アホなりにちょっとは頭使おうよw
意図してない通信はあれこれ設定して抑えればいいけど、メールと電話しかしない奴の大半がそんなこと分かるはずもないし、あえてスマホに変えてまで面倒な事はやらない
385. Posted by 2015年01月08日 07:54
ん どゆこと ガラケーにPC入ったんじゃないの
384. Posted by 名無し 2015年01月08日 06:58
いまだに005SH使ってるぜ
フルキーボードついたスマホもういちど売れよ
キャリア変えてもいいぜ
フルキーボードついたスマホもういちど売れよ
キャリア変えてもいいぜ
383. Posted by 名無しのはーとさん 2015年01月08日 04:55
VoLTEをボルテと読むのが未だに違和感ありまくり
382. Posted by 名無しの権兵衛 2015年01月08日 04:21
違うんだよ。
俺はタッチパネルそのものが嫌いなんだ。
画面が汚れるから。
俺はタッチパネルそのものが嫌いなんだ。
画面が汚れるから。
381. Posted by 2015年01月08日 03:43
ずっとガラケーでよかったのにガラケーが売られなくなったから
スマホにしたのにまたガラケーかよ・・・もううんざり
スマホにしたのにまたガラケーかよ・・・もううんざり
380. Posted by 2015年01月08日 03:41
「ガラケー型」じゃなく、ガラケーがイイんだよw
バカは分からんのだな。
バカは分からんのだな。
379. Posted by あ 2015年01月08日 02:36
Androidは自分で電池交換出来ないのが痛いな
バックアップ取ってケータイショップ持って行かないとダメってのがアウト
バックアップ取ってケータイショップ持って行かないとダメってのがアウト
378. Posted by 2015年01月08日 02:35
>>スマホの料金プランのクズさ
すべてはこれ
家で光に入ってるとようよう必要性を感じなくなる
すべてはこれ
家で光に入ってるとようよう必要性を感じなくなる
377. Posted by あ 2015年01月08日 02:17
ガラケーのメリットは
セキュリティ面。
気にする人はネット、電話で2台に分ける。電話帳データなんかスマホのおかげで勝手に紐付けされる時代。どっかから漏れたら個人情報がと騒ぐけど騒ぐ必要がないように自分で守る努力を少しはしろ。スマホに限らずテキトーにやって色んな被害者になるのは何故か考え気づいた方がいい。ガラケーだけ使ってる人もスマホ使ってる人間と番号交換すれば電話帳データにアクセスするアプリを介してそのアプリ会社に紐付けされる。電話帳データは結局ローカルに保存するガラケーのが向いている。分ける意味はちゃんとある。
セキュリティ面。
気にする人はネット、電話で2台に分ける。電話帳データなんかスマホのおかげで勝手に紐付けされる時代。どっかから漏れたら個人情報がと騒ぐけど騒ぐ必要がないように自分で守る努力を少しはしろ。スマホに限らずテキトーにやって色んな被害者になるのは何故か考え気づいた方がいい。ガラケーだけ使ってる人もスマホ使ってる人間と番号交換すれば電話帳データにアクセスするアプリを介してそのアプリ会社に紐付けされる。電話帳データは結局ローカルに保存するガラケーのが向いている。分ける意味はちゃんとある。
376. Posted by rがs 2015年01月08日 02:10
>別に「Androidが嫌い」だからスマホを敬遠している人はいないだろう。
なんでこんなことが堂々と言えるのですかねえ
なんでこんなことが堂々と言えるのですかねえ
375. Posted by あ 2015年01月08日 01:41
データ抜き予防にガラケなのに〜
374. Posted by 2015年01月08日 00:43
F-04Bなら合体時はスライドガラケー、
分離してカバー付けたらスマホモドキになるよ
分離したキー部にはQWERTYキーボードもついてるし、
他の市販Bluetoothキーボードも使えるよ!
分離してカバー付けたらスマホモドキになるよ
分離したキー部にはQWERTYキーボードもついてるし、
他の市販Bluetoothキーボードも使えるよ!
373. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年01月08日 00:38
007SHにしようかなーって思ったけど、ガラケーで利用してるサイトが利用できなかったからやめた。
372. Posted by 2015年01月08日 00:20
セカイに逆らってまたガラホゴス化するとゆーのか
371. Posted by 2015年01月08日 00:06
スマホ型ガラケーなんてスマホ契約してネットだけカットしたら事実上運用できる
キャリアにもよるけど
キャリアにもよるけど
370. Posted by まとめブログリーダー 2015年01月07日 23:48
ガラケーをそのままLTE対応にすればいいだけじゃないんか
それって無理なの?偉い人おしえて!
それって無理なの?偉い人おしえて!
369. Posted by あ 2015年01月07日 23:48
今ガラケの人は一生ガラケでしょ 電話しかしないんだからさ 老人用携帯でもいいレベル
368. Posted by ななし 2015年01月07日 23:27
物理ボタン
折り畳み式(角度自由)
電池持ち
i-mode搭載可(アプリでもいい)
を備えてくれれば乗り換える
スマホのブラウザゴテゴテしててきらい
折り畳み式(角度自由)
電池持ち
i-mode搭載可(アプリでもいい)
を備えてくれれば乗り換える
スマホのブラウザゴテゴテしててきらい
367. Posted by 2015年01月07日 23:01
スマホになってつまらなくなったからな
いいかげんタッチパネルも古いでしょww
そろそろ新型来てるはず
いいかげんタッチパネルも古いでしょww
そろそろ新型来てるはず
366. Posted by ガラガラホー 2015年01月07日 22:55
ギャラクシーは嫌いって人は多そうですねww
365. Posted by 2015年01月07日 22:21
馬鹿が決定権持つとこうなる
364. Posted by 名無しのはーとさん 2015年01月07日 22:08
これ別に買い手側が求めてる話じゃないからな。
通信事業者の都合で通信方式を統一したいだけなんだから。
今はまだ携帯電話あるからそちらを選ぶけど、もしスマホと携帯電話型の2択になれば携帯電話型を買う層もあるだろうよ。
ただ料金プランが同様に高額になるならスマホに乗り換える層が多くあるだろうな。
それにしてもこういうインフラ系は殿様商売出来て羨ましい限りだわ。
消費者は今更携帯持つのを止めるなんて出来ないから、事業者の都合のいい様にされるがままだもんな。
通信事業者の都合で通信方式を統一したいだけなんだから。
今はまだ携帯電話あるからそちらを選ぶけど、もしスマホと携帯電話型の2択になれば携帯電話型を買う層もあるだろうよ。
ただ料金プランが同様に高額になるならスマホに乗り換える層が多くあるだろうな。
それにしてもこういうインフラ系は殿様商売出来て羨ましい限りだわ。
消費者は今更携帯持つのを止めるなんて出来ないから、事業者の都合のいい様にされるがままだもんな。
363. Posted by まとめブログリーダー 2015年01月07日 21:50
電話とメールしかしない奴がスマホにして基本料金上げるとか謎の行動するアホいないから。
362. Posted by 2015年01月07日 21:46
料金プランの問題じゃないの?
361. Posted by 2015年01月07日 21:29
キャリアの都合でこうもコロコロプラン変えられたりたまったもんじゃない。
360. Posted by 2015年01月07日 21:16
通話とショートメールだけでいいんだって、ネットつなぎたかったらスマホなりなんなり準備するんだから…………もしかしてプリペイド携帯に+wifiルータとipodってのが一番いいのか
359. Posted by あ 2015年01月07日 21:08
米352
付加価値とやらがタダならいいんだけどねえ。
勝手なことして金取るなと。だったら何も進歩しなくてよろしい
てかスマホの利便性考えたらガラケーとの差額には納得できるんだけど、結局は値段同じでもガラケーが欲しいんだよね。スマホはガラケーの上位互換ではない。
バイクで旅行いく人に対して「車で行ったほうが荷物詰めるし雨に濡れないし便利だよ!」て言ってるようなもん。んなもんアスペの会話だ
付加価値とやらがタダならいいんだけどねえ。
勝手なことして金取るなと。だったら何も進歩しなくてよろしい
てかスマホの利便性考えたらガラケーとの差額には納得できるんだけど、結局は値段同じでもガラケーが欲しいんだよね。スマホはガラケーの上位互換ではない。
バイクで旅行いく人に対して「車で行ったほうが荷物詰めるし雨に濡れないし便利だよ!」て言ってるようなもん。んなもんアスペの会話だ
358. Posted by な 2015年01月07日 21:03
タッチパネルが嫌いなんだよなあ
357. Posted by あ 2015年01月07日 20:54
OSもスマホも毎度軍事力を背景にごり押しされるけどスマホに関しては未だにガラケーの劣化版でしかないので出直してきてください。
356. Posted by あ 2015年01月07日 20:53
ガラケーでツムツムとパズドラやりたいです
355. Posted by なんで 2015年01月07日 20:39
μiTronじゃないねん。
iモードも消えるんだったら要らんわ。
iモードも消えるんだったら要らんわ。
354. Posted by あ 2015年01月07日 20:24
こんなんで高かったらキレるわ
353. Posted by 2015年01月07日 20:21
サイクロイド型のスマホ出てくんねーかな
スマホだといちいち横向きに持たなきゃならないじゃん、めんどくせぇ
スマホだといちいち横向きに持たなきゃならないじゃん、めんどくせぇ
352. Posted by 名無し 2015年01月07日 20:12
なんていうか、付加価値つけなきゃ売れないって考え改めろ。
詰まらねぇ機能ばっかりが増えやがる。
詰まらねぇ機能ばっかりが増えやがる。
351. Posted by 2015年01月07日 20:02
>338
過去にはXperia Playなんてブツがあったけど
あれは即効でで消えたな。
その代わり中華タブレットにならお前さんが
望んでいるようなものがあったりするけどな。
過去にはXperia Playなんてブツがあったけど
あれは即効でで消えたな。
その代わり中華タブレットにならお前さんが
望んでいるようなものがあったりするけどな。
350. Posted by 2015年01月07日 19:58
タッチパネルとか死ねばいいので需要はあると思います
349. Posted by 2015年01月07日 19:53
打ちやすくて好き
348. Posted by 2015年01月07日 19:46
やっときたか
347. Posted by 2015年01月07日 19:27
iPhone6 CPU2コア2Ghz RAM1GB カメラ800万画素 すぐ折れる・すぐ割れる iOSバグ有 約8万円
NEXUS5 CPU4コア2.26GHz RAM2GB カメラ800万画素 4万円以下
XperiaZ3 CPU4コア2.5Ghz RAM3GB カメラ2080万画素 防水 TV 財布 SDカード ハイレゾ音源 約9万円
NEXUS5 CPU4コア2.26GHz RAM2GB カメラ800万画素 4万円以下
XperiaZ3 CPU4コア2.5Ghz RAM3GB カメラ2080万画素 防水 TV 財布 SDカード ハイレゾ音源 約9万円
346. Posted by や 2015年01月07日 19:08
キーほしいな
やっぱりスマホはキーないから疲れる
やっぱりスマホはキーないから疲れる
345. Posted by 名無し 2015年01月07日 19:05
安くて頑丈で片手操作ができる、タッチパネルは指で触るから画面汚れが気になる、この点を踏まえて作ってくれたら乗り変える。
344. Posted by 2015年01月07日 19:02
とりあえず、落っことしても壊れなければスマホにする
343. Posted by ニヨニヨ 2015年01月07日 19:01
それより俺のSH-03Bの後継機はいつ出してくれるんですかね
342. Posted by 名無しさん 2015年01月07日 19:01
F1100というのがあってだな
341. Posted by 2015年01月07日 18:37
もう黒電話でいいわ
340. Posted by 名無しのはーとさん 2015年01月07日 18:00
スライド型出してくれれば買い換えてもいいわ。
別に回線にはこだわりないからな。
別に回線にはこだわりないからな。
339. Posted by 名無し 2015年01月07日 17:58
片手操作に特化した利便品を、両手操作の不便品にするからガラケーが廃れない。
あと一番大事な電話機能軽視しすぎ。
スマホで電話なんかできんよ。マジで。
あと一番大事な電話機能軽視しすぎ。
スマホで電話なんかできんよ。マジで。
338. Posted by a 2015年01月07日 17:57
ゲーム用に十字キー付いたandroid機もだして欲しい
337. Posted by 2015年01月07日 17:56
早く通話機能無くしたスマホ出ないかなあ
待ってんだよずっと
待ってんだよずっと
336. Posted by 2015年01月07日 17:52
料金高杉んだよ
335. Posted by 2015年01月07日 17:21
シャープのやつはただテンキー付けただけで調整イマイチだったしな
ローエンドからハイエンドまで各メーカーが発売しなきゃ真価は分からない
ローエンドからハイエンドまで各メーカーが発売しなきゃ真価は分からない
334. Posted by 絶望的名無しさん 2015年01月07日 17:15
今、月額980円。同じ金額ならなんでもいいよ。
333. Posted by 2015年01月07日 17:15
「内容が先進的」過ぎて売れないとか思ってるおっさんがドヤ顔でスマホ使ってると思うと笑える
劣化PC機能なんて外じゃ使わないし単なる連絡ツールとしか思ってない奴が乗り換えないだけだよ
劣化PC機能なんて外じゃ使わないし単なる連絡ツールとしか思ってない奴が乗り換えないだけだよ
332. Posted by 2015年01月07日 17:12
電話とメールと電話帳
これだけでいい
なぜこんな簡単なことができない
これだけでいい
なぜこんな簡単なことができない
331. Posted by 2015年01月07日 17:11
なんでスマホありきで考えてるのか意味不明
ガラケーでいいじゃん
ばかなの?
ガラケーでいいじゃん
ばかなの?
330. Posted by 2015年01月07日 17:10
>「テンキーが使いたい」「タッチパネルは難しそう」という理由からガラケーを使い続けている
この市場認識が既に古いよな
タッチパネルがクールで新しくて難しいなんて老人世代でもほとんど思ってないだろ
この市場認識が既に古いよな
タッチパネルがクールで新しくて難しいなんて老人世代でもほとんど思ってないだろ
329. Posted by 2015年01月07日 16:41
ガラケーなくすなら固定電話にもどすわ
328. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月07日 16:36
ガラケーの人はスマホが分からないんじゃなくてスマホが必要ないんでしょ。
融合させたところで通話とメール以外に求めない人には無用の長物じゃん。
融合させたところで通話とメール以外に求めない人には無用の長物じゃん。
327. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月07日 16:28
多くの年寄りはこれで満足だろうよ
金の無いスマートフォンに移行しない若者は無視された
金の無いスマートフォンに移行しない若者は無視された
326. Posted by 2015年01月07日 16:25
通話とメール
あとそれに関連するアドレス帳とか以外は要らない機能
あとそれに関連するアドレス帳とか以外は要らない機能
325. Posted by 2015年01月07日 16:15
>319
あれは微妙に惜しかった
テンキーはあるけど肝心なボタンが無かったのよね…
あれは微妙に惜しかった
テンキーはあるけど肝心なボタンが無かったのよね…
324. Posted by 名無し兵 2015年01月07日 16:13
いまだにガラケー使ってる人がなんで使ってるのかを理解してないよなーと思う
323. Posted by さ 2015年01月07日 16:07
なにを見ても騙されてるとしか
思えないのだか
思えないのだか
322. Posted by 名無しさん 2015年01月07日 15:34
ガラケーの皮を被ったスマホかぁ
見た目がダサい上に、スマホの大画面を放棄して
バッテリーの持ちが悪い
良い所は、ガラケーで慣れてた物理キーが使えることぐらいか
でも、もうみんなフリックに慣れてるだろ
結論、まったくいらない
見た目がダサい上に、スマホの大画面を放棄して
バッテリーの持ちが悪い
良い所は、ガラケーで慣れてた物理キーが使えることぐらいか
でも、もうみんなフリックに慣れてるだろ
結論、まったくいらない
321. Posted by 2015年01月07日 15:28
PCの劣化スマホなんかいらんわ!
320. Posted by … 2015年01月07日 15:24
今の『ガラケー』からの変更は『充電&通信をmicroUSBにして、キャップレス防水化』と『ポータブルSIM内蔵』でおk。
次点で『防湿』かな。
次点で『防湿』かな。
319. Posted by 2015年01月07日 15:11
※315
インフォバーC01の後継機出すべきよね
インフォバーC01の後継機出すべきよね
318. Posted by 2015年01月07日 14:53
※316
非防水のどこが使い勝手いいんだよ
落とすと割れるし、ポケットいれるとすぐ折れ曲がるから気をつけろ
非防水のどこが使い勝手いいんだよ
落とすと割れるし、ポケットいれるとすぐ折れ曲がるから気をつけろ
317. Posted by 2015年01月07日 14:39
>306
情弱って何を指していってんだ?
古いガラケーに最新のスマホの2台持ちだけど通話品質も安定性もバッテリーの持ちもガラケーに軍配があがるわ。
格安SIMも使っていたが音質が悪すぎてありゃだめだ、まともに会話できない。
実情を知らん奴を情弱っていうならお前のことだなwww
情弱って何を指していってんだ?
古いガラケーに最新のスマホの2台持ちだけど通話品質も安定性もバッテリーの持ちもガラケーに軍配があがるわ。
格安SIMも使っていたが音質が悪すぎてありゃだめだ、まともに会話できない。
実情を知らん奴を情弱っていうならお前のことだなwww
316. Posted by 名無しのはーとさん 2015年01月07日 14:35
今新しいガラケーとiPhoe6PLUS持ってるけどガラケーの電池持ちは尋常じゃない
iPhoneも4と比べたら格段に良くなったしゲームとかしなけりゃ二日どうにか持つけど
通信LTE高速設定にしといてちょっとゲームしたりネットしたりすると一日しか無理
ガラケーはちょいちょい電話もして四日五日くらい経っても電池マークがフルに点いてるとかマジ凄い
iPhoneも4と比べたら格段に良くなったしゲームとかしなけりゃ二日どうにか持つけど
通信LTE高速設定にしといてちょっとゲームしたりネットしたりすると一日しか無理
ガラケーはちょいちょい電話もして四日五日くらい経っても電池マークがフルに点いてるとかマジ凄い
315. Posted by 2015年01月07日 14:30
電話としての使い易さはストレート携帯が一番だわ
折りたたみも悪くないが、いい加減経つと接触不良やらなんやらですぐ壊れるから嫌い
タッチパネルは反応しないこともあるから使いづらくてしゃーないし、手袋もいちいち脱がなあかんし
中身がスマホでもなんでもええからコンパクトでテンキーついてるの出してくれ
ソフトバンクは買わんけどな
折りたたみも悪くないが、いい加減経つと接触不良やらなんやらですぐ壊れるから嫌い
タッチパネルは反応しないこともあるから使いづらくてしゃーないし、手袋もいちいち脱がなあかんし
中身がスマホでもなんでもええからコンパクトでテンキーついてるの出してくれ
ソフトバンクは買わんけどな
314. Posted by 2015年01月07日 14:29
割り込まれてやんの
313. Posted by ああああ 2015年01月07日 14:18
。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
312. Posted by 2015年01月07日 14:18
乗換案内やYahooメールレベルでガラケー向けサービスが終了したのもあってスマホに乗り換えたけど、やっぱあると便利だわ
311. Posted by ああああ 2015年01月07日 14:18
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。6,最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です
310. Posted by 名無し 2015年01月07日 14:09
>ユーザーからしても、別に「Androidが嫌い」だからスマホを敬遠している人はいないだろう。
あんな不安定なもの、仕事で使えるか!
あんな不安定なもの、仕事で使えるか!
309. Posted by 2015年01月07日 14:01
カメラとかいらないんでバッテリー長持ちするのがいいです。
308. Posted by 2015年01月07日 13:59
※306
何ムキになってんの?
元ネタ書いた記者?
何ムキになってんの?
元ネタ書いた記者?
307. Posted by たゅさ 2015年01月07日 13:58
私用はスマホ
仕事はガラケー
これ最強
仕事はガラケー
これ最強
306. Posted by 2015年01月07日 13:46
泥は個人情報抜かれるからいやだってやつはどれだけ大人物なの?
クレカ情報を抜かれて悪用されたとかなら大問題だけど
そんな大騒ぎになる問題は起こってないし
広告のためのビッグデータ収集にデータが抜かれるくらい個人には大した問題じゃないだろ
そんなこと言ったらPCでネットつなげてる時点で情報を抜かれる危険性は常にあるわけで単なる過剰反応にしか見えない
あとスマホ使ったことないやつが通話品質悪い、安定性悪いって言ってるけど何年前の話だよw
値段気になるなら格安SIMにすればガラケー並みの料金で通話とメールだけの端末に出来るし情弱ってもんじゃないな
クレカ情報を抜かれて悪用されたとかなら大問題だけど
そんな大騒ぎになる問題は起こってないし
広告のためのビッグデータ収集にデータが抜かれるくらい個人には大した問題じゃないだろ
そんなこと言ったらPCでネットつなげてる時点で情報を抜かれる危険性は常にあるわけで単なる過剰反応にしか見えない
あとスマホ使ったことないやつが通話品質悪い、安定性悪いって言ってるけど何年前の話だよw
値段気になるなら格安SIMにすればガラケー並みの料金で通話とメールだけの端末に出来るし情弱ってもんじゃないな
305. Posted by . 2015年01月07日 13:37
auはIS01の後継だせよ
つか、ルータ付き電話出せ
つか、ルータ付き電話出せ
304. Posted by 名無しさん 2015年01月07日 13:32
電話なんてもう殆ど使わないし、LINEかSkype通話で十分
いずれガラケーは淘汰されるから、いまだにスマホ触った事のない人は
今のうちに慣れておいた方がいいと思うけどなぁ
※300
そもそもパケット単価がぼったくりだから、
従量制になったら月数十万とかいくぞ
いずれガラケーは淘汰されるから、いまだにスマホ触った事のない人は
今のうちに慣れておいた方がいいと思うけどなぁ
※300
そもそもパケット単価がぼったくりだから、
従量制になったら月数十万とかいくぞ
303. Posted by 2015年01月07日 13:31
ガラパゴスのガラと、スマートホンのホでガラホ?
つまりはガラパゴスホンの略ってことに落ち着くけど…
記事書いた奴は素人なのか
つまりはガラパゴスホンの略ってことに落ち着くけど…
記事書いた奴は素人なのか
302. Posted by まとめブログリーダー 2015年01月07日 13:31
なんだかんだでガラケー時代が一番携帯会社が盛り上がってたよな
それもiPhone出たらミーハー気質な日本人は全員流れてしまって一瞬で終わったという
それもiPhone出たらミーハー気質な日本人は全員流れてしまって一瞬で終わったという
301. Posted by 1 2015年01月07日 13:20
2つ折りのガラケーはパカパカケータイとも呼ばれてるからパカパカスマホでええやん
略してパカホw
略してパカホw
300. Posted by 2015年01月07日 13:17
スマホにさせて何が何でもパケット満額まで使わせたいんだろうな
従量制いつになったらやるんだよ
従量制いつになったらやるんだよ
299. Posted by 2015年01月07日 13:17
※297
大金持ちさん
さぞかしお忙しいのでしょうね
大金持ちさん
さぞかしお忙しいのでしょうね
298. Posted by 2015年01月07日 13:14
※295
ユーザー比率とか知ってて言ってるの?
使う理由だってちゃんとあるのは、
このスレ読むだけでもわかるでしょ?
ユーザー比率とか知ってて言ってるの?
使う理由だってちゃんとあるのは、
このスレ読むだけでもわかるでしょ?
297. Posted by 2015年01月07日 13:14
※296
素直に金が無いって言えよ、面倒くせぇ
素直に金が無いって言えよ、面倒くせぇ
296. Posted by 2015年01月07日 13:06
ユーザーが求めてるものを、
素直に作って出せば、黙ってても売れるだろうに。
それどころか感謝までされるぞ、今の時代。
つまらないものを押し付けてこようとしたら、
逃げられるだけだろうが。
素直に作って出せば、黙ってても売れるだろうに。
それどころか感謝までされるぞ、今の時代。
つまらないものを押し付けてこようとしたら、
逃げられるだけだろうが。
295. Posted by あ 2015年01月07日 13:04
ガラケー使いは時代の波についていけない人ってイメージがある
294. Posted by 2015年01月07日 13:01
そんなものより対応サービス全部のせの新しいガラケー出してくれ
293. Posted by たむたむ 2015年01月07日 13:00

292. Posted by 2015年01月07日 12:52
PCで音声通話したいんじゃなくて
電話で音声通話したいからガラケー使ってんのがなんで解んないの?バカなの?
電話で音声通話したいからガラケー使ってんのがなんで解んないの?バカなの?
291. Posted by 名無し 2015年01月07日 12:50
そろそろ買い替えたいが、こんなんなら今使ってるS006(一部タッチパネル使えるガラケー)でいいや
290. Posted by htht 2015年01月07日 12:49
支持する。
閲覧先がimode対応減ってきた。
二つ折りテンキーのスマホを頼む。
基本は通話だ。
閲覧先がimode対応減ってきた。
二つ折りテンキーのスマホを頼む。
基本は通話だ。
289. Posted by 2015年01月07日 12:46
スマホの普及がなかなか進まないから必死なのかな。
288. Posted by 2015年01月07日 12:45
一般的なカメラ、ゲーム、音楽動画以外にも、ナビや乗り換え案内、録画予約や急な振込できるだけでも元取れるだろ
MVNOなら音声付きでも2千円しないし、安いsimフリーいくらでもあるし
MVNOなら音声付きでも2千円しないし、安いsimフリーいくらでもあるし
287. Posted by 名無し 2015年01月07日 12:43
個人的には見た目・基本的機能がガラケーで、ネット接続はスマホ並の出してくれりゃいいんだけどなぁ
286. Posted by 2015年01月07日 12:32
電話とメールだけできればよいので
3G回線どころか2Gで問題ない
3G回線どころか2Gで問題ない
285. Posted by 2015年01月07日 12:32
貧すれば鈍するとはよく言ったもんで
284. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月07日 12:24
スマホっぽいガラケーの方が需要あるんじゃないの?
283. Posted by 2015年01月07日 12:22
スマホ買えねぇ、MVNOはクレカないから払えねぇ、糞ニートのたまり場w
282. Posted by 2015年01月07日 12:22
ワンセグ搭載のガラケーが一般化して以降の携帯はスマホ含めて幅広すぎて手にもポケットにも納まりが悪いから嫌い
281. Posted by 2015年01月07日 12:09
結局料金の安さと今まで使ってた感じを変えるのが嫌という
保守的な人たちなんだから中身の良し悪しよりも見た目と料金が変わらなければそれでいいんだろ。
貧乏人と年寄り相手は大変だなw
保守的な人たちなんだから中身の良し悪しよりも見た目と料金が変わらなければそれでいいんだろ。
貧乏人と年寄り相手は大変だなw
280. Posted by 2015年01月07日 12:03
nexus5と7の2台持ち疲れた。7はナビの精度いいから使うとして
5の代わりにテザリングと、おサイフケータイ出来る軽いLTEガラケー欲しい
5の代わりにテザリングと、おサイフケータイ出来る軽いLTEガラケー欲しい
279. Posted by 2015年01月07日 12:00
何気に泥をたたいてるが
低スペックのアフォンのほうが恥ずかしいだろ
低スペックのアフォンのほうが恥ずかしいだろ
278. Posted by baixar facebook 2015年01月07日 11:51

277. Posted by 名無しさん 2015年01月07日 11:50
料金が高くて燃費の悪いスマホにする必要がないんだよなぁ
電話とメールしか使ってないんだよ
ネットならPCでやった方が楽
電話とメールしか使ってないんだよ
ネットならPCでやった方が楽
276. Posted by baixar facebook 2015年01月07日 11:50

275. Posted by baixar facebook 2015年01月07日 11:49

274. Posted by jogos do friv 2015年01月07日 11:48

273. Posted by 2015年01月07日 11:35
インフォバーならぬ
スマートバーで
見た目は子供、機能は大人
スマートバーで
見た目は子供、機能は大人
272. Posted by 2015年01月07日 11:28
Nokia 215欲しい。大きさがよく解らんがpremini位小さくて良い。
271. Posted by 2015年01月07日 11:23
ガラホじゃないけど会社支給のガラケーが新しいモデルになったら電池減るスピードが以前の3倍くらいになったよね
スマホにしたら更にヤバいことになりそう
ガラケーに余計な機能はいらんのよね
スマホにしたら更にヤバいことになりそう
ガラケーに余計な機能はいらんのよね
270. Posted by 2015年01月07日 11:23
特にAUはネット契約切ってるのにパケ漏れで勝手にネット代上乗せで請求してくる糞キャリアだしな
269. Posted by 2015年01月07日 11:22
スマホだと月額5千円くらい取られるんでしょう?
マジで電話とメールだけだからスマホの料金はアホらしいんだよ
マジで電話とメールだけだからスマホの料金はアホらしいんだよ
268. Posted by 2015年01月07日 11:19
月額を1500円未満にしてくれるなら買うよ
実際に使うのはタブレットとPCって層にしてみれば、いきなり5000〜6000円アップにしてまでスマホを利用する価値がない
実際に使うのはタブレットとPCって層にしてみれば、いきなり5000〜6000円アップにしてまでスマホを利用する価値がない
267. Posted by 名なしさん 2015年01月07日 11:10
スマホは面倒というのもあるけど、アンドロイドやアップルに情報を抜かれるのが嫌だからガラケーを使ってる。
もし、アンドロイドOSが入ったガラケー(もどき)しか選べなくなったら、他の携帯会社に変えます。
もし、アンドロイドOSが入ったガラケー(もどき)しか選べなくなったら、他の携帯会社に変えます。
266. Posted by 2015年01月07日 11:08
ぼったくりキャリアのアホ共を何とかしてくれ
265. Posted by A 2015年01月07日 11:07
金がかかるからだろ
バカじゃねーの?w
バカじゃねーの?w
264. Posted by 2015年01月07日 11:00
携帯電話とか電話とメールが出来れば十分なんだよ
ネット閲覧とかいらん。ほしけりゃタブレットPC買ってモバイル通信するわ
余計な機能のせいで金取られると思うと嫌な気分になる
ネット閲覧とかいらん。ほしけりゃタブレットPC買ってモバイル通信するわ
余計な機能のせいで金取られると思うと嫌な気分になる
263. Posted by 2015年01月07日 10:36
メーカ「スマホが今一伸びない理由を真剣に考えよう!」
ユーザ「プランがユーザの用途を無視して使い放題に偏ってるからだねw」
メーカ「タッチパネルが原因か!」
ユーザ「いや数字や言葉を打ち込めさえすれば何でも良いよ?」
メーカ「スマホと言うネーミングが受けないのかも知れないな!」
ユーザ「それどうでも良いw」
メーカ「なら何が問題なんだ???」
ユーザ「白々しいんだよ、この金の亡者め…」
ユーザ「プランがユーザの用途を無視して使い放題に偏ってるからだねw」
メーカ「タッチパネルが原因か!」
ユーザ「いや数字や言葉を打ち込めさえすれば何でも良いよ?」
メーカ「スマホと言うネーミングが受けないのかも知れないな!」
ユーザ「それどうでも良いw」
メーカ「なら何が問題なんだ???」
ユーザ「白々しいんだよ、この金の亡者め…」
262. Posted by 2015年01月07日 10:26

261. Posted by 名無し 2015年01月07日 10:19
スマホもガラパゴス化していくのか そうしてかないと日本では生き残れないんだろね
260. Posted by あ 2015年01月07日 10:14
auしか知らんけどsnapdragon積んだガラケーあったし、LTE対応のモデム積ませれば済む話じゃねぇの?下回りの問題でしょ。日本国内で言えばandroidよりもガラケーのPFのが得意な技術者たくさんいるし十分に実現可能。
開発コストつってもガラケーのLTE化に特段コストかかるわけじゃなく、「スマホに比べて」ガラケーのあらゆる開発コストが高いだけだろ。
メーカーはandroidよりコストかかるからやりたくない、キャリアもスマホのが儲かる、単にガラケーから逃げたいだけ
開発コストつってもガラケーのLTE化に特段コストかかるわけじゃなく、「スマホに比べて」ガラケーのあらゆる開発コストが高いだけだろ。
メーカーはandroidよりコストかかるからやりたくない、キャリアもスマホのが儲かる、単にガラケーから逃げたいだけ
259. Posted by ズビズバ 2015年01月07日 10:08
ワンセグのないのを作ってくれよ!
それかNHKの受信できない機種なら検討するぞ。
そもそも偏向報道する日本のニュースはもういらない。
日本のテレビ番組なんか見る気しないんだよ。
それかNHKの受信できない機種なら検討するぞ。
そもそも偏向報道する日本のニュースはもういらない。
日本のテレビ番組なんか見る気しないんだよ。
258. Posted by 名無し 2015年01月07日 10:06
>端末が作りやすい
ウソをつけ。どうせAndroid OSをバリバリに独自カスタマイズするわけだから、改修コストがトンデモねえレベルになると思う。開発現場は死ねるね。
端末が作りにくくてコスト増。だから、たとえば端末価格もスマフォの2倍くらいでバグだらけ。しかもリリースされるOSはスマフォより半年〜1年遅れの旧OS。もちろんOSのバージョンアップサービスには非対応。こうなるのが目に見えてる。
ウソをつけ。どうせAndroid OSをバリバリに独自カスタマイズするわけだから、改修コストがトンデモねえレベルになると思う。開発現場は死ねるね。
端末が作りにくくてコスト増。だから、たとえば端末価格もスマフォの2倍くらいでバグだらけ。しかもリリースされるOSはスマフォより半年〜1年遅れの旧OS。もちろんOSのバージョンアップサービスには非対応。こうなるのが目に見えてる。
257. Posted by 2015年01月07日 10:02
ガラケーにルーター機能乗せたの欲しい
タッチパネル要らない
タッチパネル要らない
256. Posted by あ 2015年01月07日 09:57
ストレートの携帯で良いんで画面を大きくして下さい。
255. Posted by 名無し 2015年01月07日 09:52
マッチポンプの日経かよ。
254. Posted by 2015年01月07日 09:51
こういうのはいつも定着する前に後続モデルださなくなるんだもん
経営戦略陣はアホかよ
経営戦略陣はアホかよ
253. Posted by 2015年01月07日 09:50
※241
まさにコレ
まさにコレ
252. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月07日 09:50
酷いネーミングが脳みそを破壊してるな
251. Posted by マカ・とま 2015年01月07日 09:45
時代に合わせろジェダイ野郎め
お前みたいなガラケー坊主は株だけに使え!
押し間違えが無くて便利じゃーよ
はい、買いました。
はい、売りました。
はい、儲けました。
はい、車買いました。
お前みたいなガラケー坊主は株だけに使え!
押し間違えが無くて便利じゃーよ
はい、買いました。
はい、売りました。
はい、儲けました。
はい、車買いました。
250. Posted by 2015年01月07日 09:45
通話とメールと路線検索が出来る程度のネット機能がありゃ十分
シンプルさに特化した端末が欲しい
儲けが出ないんだろうけど
シンプルさに特化した端末が欲しい
儲けが出ないんだろうけど
249. Posted by 2015年01月07日 09:44
月額1000円以下のスマホ料金プラン出さないからガラケーなのさ。
248. Posted by 2015年01月07日 09:42
べつにガラケーに対する拘りなんか何も無い。
もし拘りがあるとすればガラケーその物ではなくガラケーには存在する無駄の無い料金プランの方だなw
もし拘りがあるとすればガラケーその物ではなくガラケーには存在する無駄の無い料金プランの方だなw
247. Posted by 名無し 2015年01月07日 09:42
ガラホでも良いけど、月額は1000円位に抑えてほしい
246. Posted by (´ 3`)♪ 2015年01月07日 09:35
SOFTBANKがスマケー出してたじゃん。
手の小さい女の人にはいいのかもね。スマホでかいし。
手の小さい女の人にはいいのかもね。スマホでかいし。
245. Posted by 2015年01月07日 09:35
格安sim使いたくって白ロム端末くださいなーってお店に
行ったら、出来ないって言われた。
やりたかったら自分で中古屋行って探してこいと。w
行ったら、出来ないって言われた。
やりたかったら自分で中古屋行って探してこいと。w
244. Posted by だめだこりゃ 2015年01月07日 09:34
この記事書いた人何もわかってないね。
Andoroidが嫌い? そんなことねーよ。
タッチパネルが難しい? そんなことねーよ。
維持費が高いから嫌なだけ。
通話とメール以外必要ないから月1000円以下の基本料に含まれる無料通話(パケットにも適用可)で完結してるのに。
あ、時々スマホ使ってる奴が巨大な写真送りつけてきて無料通話からはみ出しそうになって怒り狂うことはあるがなww
Andoroidが嫌い? そんなことねーよ。
タッチパネルが難しい? そんなことねーよ。
維持費が高いから嫌なだけ。
通話とメール以外必要ないから月1000円以下の基本料に含まれる無料通話(パケットにも適用可)で完結してるのに。
あ、時々スマホ使ってる奴が巨大な写真送りつけてきて無料通話からはみ出しそうになって怒り狂うことはあるがなww
243. Posted by 2015年01月07日 09:29
ガラケなくなったら解約するかも。
友達いないし、景気わるくて仕事で携帯で話さなければ
ならないような急ぎの案件もなくなった。
最近はキャリアからの迷惑宣伝メールしか来ない。w
友達いないし、景気わるくて仕事で携帯で話さなければ
ならないような急ぎの案件もなくなった。
最近はキャリアからの迷惑宣伝メールしか来ない。w
242. Posted by 2015年01月07日 09:28
要はもうガラケー開発にコスト掛けたくないからスマホと共用するって話だろ
スマホにテンキーボード付ければいいだけだしな
スマホにテンキーボード付ければいいだけだしな
241. Posted by 2015年01月07日 09:21
メーカ「便利なんだから価格が上がるのは当然!」
ユーザ「便利かどうかは使う人間次第だろ?」
メーカ「お得なサービスが使い放題なのに値下げとかむしが良すぎる!」
ユーザ「全く必要としなくても利用費請求される事の何処に正当性が?」
メーカ「うるせーな。なら形だけは旧来の物と同じにしてやるよ!」
ユーザ「人の話聞いてるか?w」
ユーザ「便利かどうかは使う人間次第だろ?」
メーカ「お得なサービスが使い放題なのに値下げとかむしが良すぎる!」
ユーザ「全く必要としなくても利用費請求される事の何処に正当性が?」
メーカ「うるせーな。なら形だけは旧来の物と同じにしてやるよ!」
ユーザ「人の話聞いてるか?w」
240. Posted by あ 2015年01月07日 09:10
※217
Android嫌ってるのがネトウヨとか初めて聞いたぞw
一体どこにネトウヨ要素があるんだよw
Android嫌ってるのがネトウヨとか初めて聞いたぞw
一体どこにネトウヨ要素があるんだよw
239. Posted by 2015年01月07日 09:07
そういうことじゃないんですよ
高いからスマホに変えないの。
高いからスマホに変えないの。
238. Posted by 2015年01月07日 09:03
スマホは使い放題プランの押し売りと言うイメージしか無いな…
携帯は活動範囲と電波圏の問題から2社使ってる(内1台スマホ)
機器寿命とメーカー側の販売体制の都合により使ってはいるが、やはり高い。
ノートやモバイルならともかく、たかが携帯電話で高度なネットワーク処理なんか必要無いってのw
つか極単純な事なのに何でプランの見直しだけは頑なにしないの?
例えるなら→「ムービーシアター搭載車ついに発売☆」
ナビ同様車体価格に影響しない標準搭載と言う事なら別だが
キット価格込みの売り込みなら、態々必要無い物の分まで負担するより他当たる奴が居て当然だろ…w
携帯は活動範囲と電波圏の問題から2社使ってる(内1台スマホ)
機器寿命とメーカー側の販売体制の都合により使ってはいるが、やはり高い。
ノートやモバイルならともかく、たかが携帯電話で高度なネットワーク処理なんか必要無いってのw
つか極単純な事なのに何でプランの見直しだけは頑なにしないの?
例えるなら→「ムービーシアター搭載車ついに発売☆」
ナビ同様車体価格に影響しない標準搭載と言う事なら別だが
キット価格込みの売り込みなら、態々必要無い物の分まで負担するより他当たる奴が居て当然だろ…w
237. Posted by あ 2015年01月07日 08:47
あえてバッテリー着脱式にして購入時に電池パック2つつければいいんじゃね?
236. Posted by 2015年01月07日 08:42
spモードiモードとかいうばかみたいな奴はなくなった?
235. Posted by 無 2015年01月07日 08:33
スマホをスマートに使いこなしてる人が少ないと思う。
234. Posted by 名無し 2015年01月07日 08:22
これをiPhoneで出して欲しい
233. Posted by あ 2015年01月07日 07:51
オッサンのスマホ使いは端から見たらキモい事実
232. Posted by あ 2015年01月07日 07:51
スマホなんてファッションなだけ(笑)一般的社会人はガラケーで十分仕事出来るから
231. Posted by あ 2015年01月07日 07:49
必要無い便利(発達)は面倒くさいだけ。
高齢化社会になるんだからガラケーで吉
高齢化社会になるんだからガラケーで吉
230. Posted by あ 2015年01月07日 07:47
スマホ信者がどんなに言ってもガラケー信者がまだ半分いる事実
229. Posted by 2015年01月07日 07:47
227。古くは無い。外でインターネットやりたい・する必要がある、ということが無いなら必要ない。
私は株のために、ガラケー+データ用タブレット持ち。
大多数はスマホ・PC端末・タブレット・携帯電話・・・区別がつかないまま、皆持ってるから程度で使ってるのが現状。そういう馬鹿が搾取される
私は株のために、ガラケー+データ用タブレット持ち。
大多数はスマホ・PC端末・タブレット・携帯電話・・・区別がつかないまま、皆持ってるから程度で使ってるのが現状。そういう馬鹿が搾取される
228. Posted by 64tenanmon 天安門事件 2015年01月07日 07:46
なんで、ガラケーの通信方式だけLTE化とか考えないわけ?
泥はOSに電池使いすぎなんだよ。
泥はOSに電池使いすぎなんだよ。
227. Posted by 無 2015年01月07日 07:32
俺はガラケユーザーやけど
ガラケユーザーは金の心配しとるって言い方する人いるけど
ただ単に スマホの利点が分からん
単純なスペックの違いでスマホの方が機能拡張出来て便利で快適なのは分かるんやけど
その便利で快適な機能って別に無いなら無いで困らん機能じゃ無いのか?って何時も思うけど
違うのか? 俺の考え方が古いのか?
ガラケユーザーは金の心配しとるって言い方する人いるけど
ただ単に スマホの利点が分からん
単純なスペックの違いでスマホの方が機能拡張出来て便利で快適なのは分かるんやけど
その便利で快適な機能って別に無いなら無いで困らん機能じゃ無いのか?って何時も思うけど
違うのか? 俺の考え方が古いのか?
226. Posted by あ 2015年01月07日 07:08
まとめサイトは携帯で見るのがおもしろい。でも3本立ってるけどEzwebがまともに繋がらない…T004がゴミ端末なんだろうけど
225. Posted by まとめブログリーダー 2015年01月07日 06:59
タッチパネルでもAndroidでもいい。現在のガラケー並の料金であれば。
ガラケーユーザーがスマホに変えない理由って機種の問題じゃあないでしょ。
ガラケーユーザーがスマホに変えない理由って機種の問題じゃあないでしょ。
224. Posted by
2015年01月07日 06:50
お前らケチつけさせたら日本一だな
223. Posted by 2015年01月07日 06:48
スマホはいちいち更新通知がウゼーし
アプリが有料だったり広告入りだったりしてウゼーんだよ。
アプリが有料だったり広告入りだったりしてウゼーんだよ。
222. Posted by あ 2015年01月07日 05:53
SH-03Dは電池の消耗が速い上に電源を切ってても充電に4時間ぐらいかかるかなり使い勝手の悪いガラケーだったよ
221. Posted by にじんちゅ 2015年01月07日 05:48
555ごっこができるな
220. Posted by 2015年01月07日 05:27
米217ガラケーは消えないよ。電話単体の機能ではスマホに勝ち目無いから一定以上の需要がある。スマホがカメラを駆逐できないのと同じ理屈。俺だってガラケー+データ通信タブの両方もちだもん。スマホで電話とかマジイミフ
219. Posted by 2015年01月07日 05:14
これトレンドちゅうのか為になるわ
218. Posted by 2015年01月07日 05:07
基本使用料が安いのが利点なのに余計なことすんなや。
スマホなんか電池くいまくりで通話と別にしとかないともたないっつーの。
カケホーダイといいほんと携帯会社はユーザーと感性ズレすぎ。
スマホなんか電池くいまくりで通話と別にしとかないともたないっつーの。
カケホーダイといいほんと携帯会社はユーザーと感性ズレすぎ。
217. Posted by T-T 2015年01月07日 04:58
Androidだからネトウヨがアレルギー出してるけど、本来だったら日本のメーカーが造ってもおかしくないものを独自開発化してないのだから仕方ないこと。
むしろそれだけ遅れているとも解釈出来る。
どちらにしてもガラケーはポケベルが消えていったように、独自の利点があっても消え去る運命なのだから、操作性などの部分が残るならそれにこしたことはない。
むしろそれだけ遅れているとも解釈出来る。
どちらにしてもガラケーはポケベルが消えていったように、独自の利点があっても消え去る運命なのだから、操作性などの部分が残るならそれにこしたことはない。
216. Posted by 2015年01月07日 04:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
215. Posted by あ 2015年01月07日 04:46
ドコモのSH-03Dはタッチパネルが使えるガラケーだったね
214. Posted by 名無し 2015年01月07日 04:16
月額低料金。電池長持ち。
主要はメールと電話。時々ネットに繋がりゃいい。
これがガラケー信者が望む物だよ。形なんて二の次な。あと、スマホもiPhoneも起動遅くね?ガラケーの速さはなんなん?
主要はメールと電話。時々ネットに繋がりゃいい。
これがガラケー信者が望む物だよ。形なんて二の次な。あと、スマホもiPhoneも起動遅くね?ガラケーの速さはなんなん?
213. Posted by あ 2015年01月07日 03:59
スナップドラゴン搭載した頃からのガラケは本当にサクサクだった。
スマホは最新のでもどうしても操作にラグがあるよ、
液晶の大きいガラケ本当に出して欲しいわ。そんなに大容量の通信何て携帯でやんねぇし。
スマホは最新のでもどうしても操作にラグがあるよ、
液晶の大きいガラケ本当に出して欲しいわ。そんなに大容量の通信何て携帯でやんねぇし。
212. Posted by 名無しさん 2015年01月07日 03:46
922SH インターネットマシンを使っている俺に死角はなかった。
211. Posted by 2015年01月07日 03:46
元々ガラケーの操作性が使いやすいと思ったことは一度も無いからAndroid化は別にいいと思うけど
電池の持ちとかコストとか、長所が無くなっちゃったら意味ないよなぁ
電池の持ちとかコストとか、長所が無くなっちゃったら意味ないよなぁ
210. Posted by 2015年01月07日 03:45
別にガラケーの形が好きなんじゃなくて、その能力で十分だから使ってるだけだろ。
209. Posted by 天安門事件 2015年01月07日 03:41
スマートフォンのプランで「ポケホーダイ」「パケホーダイダブル」って言ってるのに、データ通信量に3GB、7GBの上限がある件
上限があるのにパケホーダイって言ってるのは、明らかに詐欺
スマートフォンを使ってるヤツは全員が、消費者センターに苦情を入れて良い案件だなwww
上限があるのにパケホーダイって言ってるのは、明らかに詐欺
スマートフォンを使ってるヤツは全員が、消費者センターに苦情を入れて良い案件だなwww
208. Posted by ななし 2015年01月07日 03:40
>携帯電話→ケータイ→ガラパゴスケータイ→ガラケー→ガラホ
>完全に元の言葉が消えた
それ言ったらホなんか一文字もないスマートフォンの略がスマホってのも十分おかしい
略すならスマフォだろ
>完全に元の言葉が消えた
それ言ったらホなんか一文字もないスマートフォンの略がスマホってのも十分おかしい
略すならスマフォだろ
207. Posted by 2015年01月07日 03:34
ガラケー(笑)
LINEやゲームなど、最先端の韓国アプリを使いこなすにはスマホしか有り得ない
LINEやゲームなど、最先端の韓国アプリを使いこなすにはスマホしか有り得ない
206. Posted by 2015年01月07日 03:25
あほだなーガラケーが好きなわけじゃなくて
金がないからガラケー使って層もいるのに
無理にスマホ機能付けて高くなるなら契約解除するだけだわ
金がないからガラケー使って層もいるのに
無理にスマホ機能付けて高くなるなら契約解除するだけだわ
205. Posted by あ 2015年01月07日 03:24
ゴールドライタン風のガラケーがいい
204. Posted by 2015年01月07日 03:23
ガラケー持ちは、スマホ代節約でガラケー+白ロムデータ専用にしてるだけで、スマホガラケーなんて勘違いしすぎwwwww
203. Posted by 2015年01月07日 03:10
スマホ型ガラケーの方が需要あるだろうな
202. Posted by あ 2015年01月07日 03:08
>>199
メールと電話だけでネットやらない人間だっているわけで
ガラケーとスマホじゃ料金差は5000円くらいあんだろ。
メールと電話だけでネットやらない人間だっているわけで
ガラケーとスマホじゃ料金差は5000円くらいあんだろ。
201. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年01月07日 02:58
スマホ+通話かけ放題で、4000円以下に抑えろ
話はそれからだ
話はそれからだ
200. Posted by 2015年01月07日 02:50
スマホユーザに、G4の回線料を負担させる気だろ
199. Posted by 2015年01月07日 02:49
そもそもガラケーにこだわってる連中って値段を引き合いに出すけど
大手キャリアを使ってる時点で主張が破綻してるのに気付いてないんだよね
過去の俺の事だけど(笑)
大手キャリアを使ってる時点で主張が破綻してるのに気付いてないんだよね
過去の俺の事だけど(笑)
198. Posted by ななし 2015年01月07日 02:46
タッチパネルが反応しづらい体質だから、ガラケーのままでいいや。
197. Posted by 2015年01月07日 02:28
最近のスマホなら充電なしの通常利用で2日くらいはもつぞ
196. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月07日 02:27
スマホが高いからって言ってる奴頭どーかしてるぜ
MNPしてれば、どう考えてもパケ契約してる養分ガラケーの方が高い
それに電話するだけならガラケーの方がやりやすい
MNPしてれば、どう考えてもパケ契約してる養分ガラケーの方が高い
それに電話するだけならガラケーの方がやりやすい
195. Posted by 2015年01月07日 02:26
端末の斬新さで人を惹き付ける時代はもう終わってると思う
料金プランとセキュリティをガラケレベルにしない限り、ガラケ派の重い腰は上がらんよ
料金プランとセキュリティをガラケレベルにしない限り、ガラケ派の重い腰は上がらんよ
194. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年01月07日 02:21
バッテリーの持ちがガラケー並なら考える
じゃなきゃイラネ
ガラケーなら充電なしで2,3日もつからな
じゃなきゃイラネ
ガラケーなら充電なしで2,3日もつからな
193. Posted by 名無し 2015年01月07日 02:11
今のスマホをガラホと既に呼んでたよ
192. Posted by あ 2015年01月07日 02:01
米189
足引っ張るとかワロタwんなもんサービス終了すりゃいいべ。
あとなんかお前偉そうやな、こんなとこで粋がるなよw
足引っ張るとかワロタwんなもんサービス終了すりゃいいべ。
あとなんかお前偉そうやな、こんなとこで粋がるなよw
191. Posted by 2015年01月07日 01:49
スマホは何かに付けて情報抜こうとするシステムが気に入らん
190. Posted by 2015年01月07日 01:46
そらスマホの方がぼったくれるのだから
そっちを売ろうとするわな
選択肢無くせばつかわざるえんだろ?wwwってさ
そっちを売ろうとするわな
選択肢無くせばつかわざるえんだろ?wwwってさ
189. Posted by 2015年01月07日 01:45
ガラケーにこだわって日本の足を引っ張らずに、さっさとiPhoneでもアンドロイドでも(なんならfirfox)買えばいいのに。バカの屁理屈は聞きたくない。以上終わり。
188. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年01月07日 01:40
全くこの記事書いた情弱アホライターは誰なんだよw
ガラケーにはスマホには無い格安通話プランが残ってんだよ
ただそれだけだ
ガラケーにはスマホには無い格安通話プランが残ってんだよ
ただそれだけだ
187. Posted by 2015年01月07日 01:31
どんだけ儲けるつもりなんだ?
186. Posted by 2015年01月07日 01:30
TERRAINいいよ、2台買ったは
185. Posted by 通りすがり 2015年01月07日 01:30
ガラケーのままLTE通話のカスタムチップ乗せろ。
あくまでガラケー 通信部分がLTE(カスタムチップ)
これで万事解決。
あくまでガラケー 通信部分がLTE(カスタムチップ)
これで万事解決。
184. Posted by 乙な名無し 2015年01月07日 01:25
やっぱりガラケーでいいや
183. Posted by そふばん 2015年01月07日 01:22
007sh使い易いんやで。
ほとんど使ってへんけど、愛用してる。
ガラケー時代の全部載せにタッチパネルつけた感じ。
ネットはもちろん、ほとんど電話とかもせんから、電池は3日くらいもつで。
ほとんど使ってへんけど、愛用してる。
ガラケー時代の全部載せにタッチパネルつけた感じ。
ネットはもちろん、ほとんど電話とかもせんから、電池は3日くらいもつで。
182. Posted by 2015年01月07日 01:21
プリペイドのSIMでさえ日本は期限付きで、金ばっかりかかってしょうがねえんだよな!
日本の携帯電話の使用料って高すぎw
日本の携帯電話の使用料って高すぎw
181. Posted by 2015年01月07日 01:21
単純にスマホの維持費が高いからまたガラケーに戻るんだよ
見た目がガラケーっぽくても維持費高けりゃ意味ねえよ
ふつうのガラケーでいいんだっつうの
見た目がガラケーっぽくても維持費高けりゃ意味ねえよ
ふつうのガラケーでいいんだっつうの
180. Posted by 名無しのオージャン 2015年01月07日 01:20
ずっとガラケー使ってたけど、5年超していつ壊れるか不安になってスマホに買い換えた。でも、通話とメールとテキストサイトが見れたらいいだけなので、高スペでなくていいから本当はガラケーが使いたい。
求めるのはたった3つの機能だけなんだ!あとはどーでもいい。
・ストレートまたはスライド型(今発売されてるのは2つ折りが殆ど)
・通話、メールができる(ネット閲覧はテキストのみ可能な程度)
・本体に録音電話機能付き
ガラケーのほうがLINEなども断りやすいし、精神的に楽。
本当に上記3つの機能があれば満足できる。カメラ撮影や動画再生・TVやラジオ機能は別に要らない…。アラームとカレンダーはあると一応使う程度で、メインは目覚まし時計と手帳だから無くていい。
求めるのはたった3つの機能だけなんだ!あとはどーでもいい。
・ストレートまたはスライド型(今発売されてるのは2つ折りが殆ど)
・通話、メールができる(ネット閲覧はテキストのみ可能な程度)
・本体に録音電話機能付き
ガラケーのほうがLINEなども断りやすいし、精神的に楽。
本当に上記3つの機能があれば満足できる。カメラ撮影や動画再生・TVやラジオ機能は別に要らない…。アラームとカレンダーはあると一応使う程度で、メインは目覚まし時計と手帳だから無くていい。
179. Posted by なぜナニ七氏 2015年01月07日 01:15
何故にスマホは高い上に、有害アプリへの防犯対策もザルなのにススメられなきゃならんのだ?
企画でいえば、安全を確保しない、専門家に意見を聞かないで、リアクション芸人に突させるような欠陥品を売るなと言いたい。
企画でいえば、安全を確保しない、専門家に意見を聞かないで、リアクション芸人に突させるような欠陥品を売るなと言いたい。
178. Posted by 2015年01月07日 01:15
>別に「Androidが嫌い」だからスマホを敬遠している人はいないだろう。「テンキーが使いたい」「タッチパネルは難しそう」という理由からガラケーを使い続けているわけで
料金です。
音声とSMSだけでいいので、月1000円で維持できて、1000円分通話ができるコースを作ってください。
料金です。
音声とSMSだけでいいので、月1000円で維持できて、1000円分通話ができるコースを作ってください。
177. Posted by 2015年01月07日 01:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
176. Posted by あ 2015年01月07日 01:13
ガラケーが好きな奴にとっては形だけの問題じゃないと気づけ
175. Posted by 2015年01月07日 01:08
やっややこしいw
174. Posted by 2015年01月07日 01:04
LTEとかくっそどうでもいいんだけど
こんなもん買わせるのはキャリア側の都合だよね
こんなもん買わせるのはキャリア側の都合だよね
173. Posted by 2015年01月07日 01:02
800Mhz停波で強制機種変させられて未だ3年程なのにまた同じことさせられんのか・・・
172. Posted by 寝言は寝て言え 2015年01月07日 01:01
Androidって時点でお断り。
未だに意味不明なフリーズやアプリの強制終了があるんだもの。ME並みにクソゴミだわ。
未だに意味不明なフリーズやアプリの強制終了があるんだもの。ME並みにクソゴミだわ。
171. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月07日 01:00
料金が高すぎるからガラケーで糞安いプランと
スマホでMVMOしてるだけだ
スマホでMVMOしてるだけだ
170. Posted by 2015年01月07日 00:58
これを待ってた
後は安くしてくれ
後は安くしてくれ
169. Posted by 名無し 2015年01月07日 00:53
スマホに付けられる後付けのテンキーみたいなのってないの?ボタン1つ貼って色々割り当てるみたいなのはあるみたいだけど、それのテンキー版があったらほしい
168. Posted by 9999 2015年01月07日 00:51
通信フリーで月額3000円未満なら速攻で変えてやるよ。
外での暇潰しの為に毎月8000円も払えるかよ。
外での暇潰しの為に毎月8000円も払えるかよ。
167. Posted by 名無しのはーとさん 2015年01月07日 00:45
タッチパネルが難しそうっていうのが良くわからんよなあ。
銀行のATMだって、簡単にするためにタッチパネルにしたわけじゃん?
携帯だったらタッチパネルのほうが難しそうなの?
さっぱりわからんのう。
銀行のATMだって、簡単にするためにタッチパネルにしたわけじゃん?
携帯だったらタッチパネルのほうが難しそうなの?
さっぱりわからんのう。
166. Posted by watch@名無しさん 2015年01月07日 00:44
フォルムだけでなく、電池の持ちと、料金の安さもお願いします。
165. Posted by 2015年01月07日 00:44
LTE と3Gが載っているガラケーなんて電池が小さいのに使える訳ないだろ。
LTEのアップリンクのscfdma方式はバッテリーの消費がすげーんだよ。
会話したらすげー減るんじゃね。
LTEのアップリンクのscfdma方式はバッテリーの消費がすげーんだよ。
会話したらすげー減るんじゃね。
164. Posted by 2015年01月07日 00:42
緊急時の通話と仕事メールくらいしか活用しないから高いのイラネ
163. Posted by / 2015年01月07日 00:36
料金が一番大事なんだよ
顧客の要求に応えずにゴテゴテと不要な機能ばっか付けやがって
客のニーズに合ってなきゃ、コスパが悪いだけだわ
顧客の要求に応えずにゴテゴテと不要な機能ばっか付けやがって
客のニーズに合ってなきゃ、コスパが悪いだけだわ
162. Posted by 名無しさん 2015年01月07日 00:36
月額料金とか処理の軽さとか電池もちとか全部ガラケーと同じならいいけど。最低限、月額料金は同じでないと誰も乗らんでしょ。
料金同じ、かつQWERTYのハードキーにしてくれるならちょっと考える。
料金同じ、かつQWERTYのハードキーにしてくれるならちょっと考える。
161. Posted by 軍事速報の少佐 2015年01月07日 00:33
なぜ高いからスマホに行かないとわからないのか?
160. Posted by 2015年01月07日 00:30
ガラケー並みの料金プランで、
1週間電池もつスマホが出るなら、
まあ考えてもいいけど。
1週間電池もつスマホが出るなら、
まあ考えてもいいけど。
159. Posted by 2015年01月07日 00:29
各キャリアの経営陣って、相変わらず無能すぎて困る
社員一流、経営者二流とはよくいったものだわ
社員一流、経営者二流とはよくいったものだわ
158. Posted by m 2015年01月07日 00:27
昔nokiaを使っていた。
あれは見た目ガラケーだが、中身はスマホだった。
あれは見た目ガラケーだが、中身はスマホだった。
157. Posted by 名無し 2015年01月07日 00:23
もう諦めろよ
シンプル特化とハイスペ特化で分けていこうよ
いろんなデータをまとめてふんだくろうとすんなよ
シンプル特化とハイスペ特化で分けていこうよ
いろんなデータをまとめてふんだくろうとすんなよ
156. Posted by ドレミファ名無し 2015年01月07日 00:21
ソフトキーボードがストレスメーカー過ぎてヤバいからテンキー大歓迎だわ。もう5年もスマホだけど絶対一日10回はタイポしてハゲそう。
早くしてくれないとストレスで禿げる
早くしてくれないとストレスで禿げる
155. Posted by 2015年01月07日 00:20
その前にガラケーのパケ代1800円くらいにしろや。それくらいが妥当だろ
154. Posted by 2015年01月07日 00:20

153. Posted by 2015年01月07日 00:18
>そもそもなんでスマホだと通話料金が高くなるの?
持ち主が知らないうちに常にanytime通信してるから・・・
その所為でバッテリーがもたない
機種によっては電源切っても電波飛ばしてるぅ〜
持ち主が知らないうちに常にanytime通信してるから・・・
その所為でバッテリーがもたない
機種によっては電源切っても電波飛ばしてるぅ〜
152. Posted by まとめブログリーダー 2015年01月07日 00:16
携帯会社はアホなのか?
電池持ちの良さ、料金プランのお手軽さ、いきなりシャットダウンしない安定性がガラケーの売りだろうが
中身androidじゃ結局劣化スマホでしかないじゃんか
どこの層がこれに需要求めるんだよ・・・
電池持ちの良さ、料金プランのお手軽さ、いきなりシャットダウンしない安定性がガラケーの売りだろうが
中身androidじゃ結局劣化スマホでしかないじゃんか
どこの層がこれに需要求めるんだよ・・・
151. Posted by 2015年01月07日 00:15
こういう一体型よりもガラケとスマホを別々に両方持ってたほうが便利
150. Posted by 名無しさん 2015年01月07日 00:14
料金とセキュリティーがネックです。
テンキーなんざ慣れればなんでもいいんだよ・・・
何がスマートだと・・・逆に馬鹿になってるんじゃない?
OS不安定だし、セキュリティー甘いし・・・スマホ作ってる
やつらが馬鹿なんだから・・・
149. Posted by 2015年01月07日 00:11
既に過去、ガラケー型のスマホは出ている
148. Posted by 名無し 2015年01月07日 00:10
携帯”電話”が欲しいのですが。
あとはSMS使えればOK
あとはSMS使えればOK
147. Posted by 2015年01月07日 00:10
007SH使ってたけど、電池とCPU以外は良かった。
タッチとテンキー同時使用でネットは快適だった。
タッチとテンキー同時使用でネットは快適だった。
146. Posted by わ 2015年01月07日 00:09
3G停波したいauが最初に出すってなレスを見て。
俺、ツーカーホン関西のプリペイド携帯→(ツーカー吸収だからタダで交換)→au携帯→(修理受付終了になってるからタダで交換)→au携帯って来てるんだけど、そうすっと3G停波だからってまたタダで次の携帯に交換できるかもしれないなぁ…。
俺、ツーカーホン関西のプリペイド携帯→(ツーカー吸収だからタダで交換)→au携帯→(修理受付終了になってるからタダで交換)→au携帯って来てるんだけど、そうすっと3G停波だからってまたタダで次の携帯に交換できるかもしれないなぁ…。
145. Posted by 2015年01月07日 00:04
そもそもなんでスマホだと通話料金が高くなるの?
144. Posted by 名無し 2015年01月07日 00:04
携帯が小型化できたから、折り畳みとかスライド式なんて選択肢ができたわけで
スマホが巨大化してるのに、ダイヤルキー付け加えて小型化できるわけがない
まずはスマホを小型化してから言えと
スマホが巨大化してるのに、ダイヤルキー付け加えて小型化できるわけがない
まずはスマホを小型化してから言えと
143. Posted by 名無し 2015年01月07日 00:02
電池保ちと通信コスト以外の何物でも無い
142. Posted by 2015年01月07日 00:01
とにかく全員スマホにしてボッタろうという魂胆バレバレ
141. Posted by 2015年01月07日 00:00
これまでにもガラケー型のスマホあったよ
しかしシャープのはクソスペックのせいで反応がクソ悪くて電池もすぐ切れるから使い物にならなかった
余計な機能一切切り捨ててOSを軽量化し、電話とメールに特化することで
レスポンス良くして、電池の消費も抑えることが出来れば
スマホいらねって層を狙えるかもな
旧来のガラケー程度のカメラとアラームとカレンダーとメモ帳とナビと辞書とブラウザくらいはつけておけばいいだろ
しかしシャープのはクソスペックのせいで反応がクソ悪くて電池もすぐ切れるから使い物にならなかった
余計な機能一切切り捨ててOSを軽量化し、電話とメールに特化することで
レスポンス良くして、電池の消費も抑えることが出来れば
スマホいらねって層を狙えるかもな
旧来のガラケー程度のカメラとアラームとカレンダーとメモ帳とナビと辞書とブラウザくらいはつけておけばいいだろ
140. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年01月06日 23:59
たかだか電話代に、月5000円とか払えるか。
139. Posted by うん 2015年01月06日 23:58
液晶の小さいスマホは仕えたもんじゃない。
書かれているが悪いとこどりにしか見えない。
書かれているが悪いとこどりにしか見えない。
138. Posted by 2015年01月06日 23:56
そもそもガラケーを使い続けてる身からしたらスマホの機能自体が必要ないわけで・・・w
137. Posted by あ 2015年01月06日 23:53
一週間充電不要なのが出ない限り要らんわ
ガラケとwifi、タブレットが最強過ぎる
ガラケとwifi、タブレットが最強過ぎる
136. Posted by 名無し 2015年01月06日 23:53
ITに乗りきれないおっさんがまだいるんだよなあ
135. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月06日 23:52
スマホ型ガラケー出してみとくれ
134. Posted by 2015年01月06日 23:51
ストレート型ならウィルコムにあるぞ
一年くらい前に新規で契約して使ってる
丈夫だし電話とメールにしか使わんから充分
他の機能はいらないからもっと月額料金安くして欲しい
一年くらい前に新規で契約して使ってる
丈夫だし電話とメールにしか使わんから充分
他の機能はいらないからもっと月額料金安くして欲しい
133. Posted by 2015年01月06日 23:47
>・バッテリーの持ち具合
>・スマホの月額料金の高さ
これだからって理解できないんだなw
まあ今年の5月からSIMフリーになるから
MVNOに乗り換えようかと思っている
>・スマホの月額料金の高さ
これだからって理解できないんだなw
まあ今年の5月からSIMフリーになるから
MVNOに乗り換えようかと思っている
132. Posted by 2015年01月06日 23:44
ホント通信業者の考えることはガメツイな
131. Posted by 名無し 2015年01月06日 23:44
そもそもガラケーって呼び方自体が蔑称だった気がする
ガラパゴスっちゅーケータイもあったが
ガラパゴスっちゅーケータイもあったが
130. Posted by 札幌 2015年01月06日 23:42
スマホの文字入力がイライラするから、キーで入力したい
129. Posted by 2015年01月06日 23:41
ガラケーなんざ安いくらいしか持つ理由ないのに
料金もガラケー並みならこれにする
でなきゃスマホでいいや
料金もガラケー並みならこれにする
でなきゃスマホでいいや
128. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年01月06日 23:39
料金プランに問題があるだけでガラホの存在自体はあってもいいと思うけどな
ガラケーしか持ちたくない人のためにもとにかくLTEのガラケー出していかないと3Gからの完全移行もできないだろとは思ってたから
Android積むのならウイルスとかの対策が出てくるけど
ガラケーしか持ちたくない人のためにもとにかくLTEのガラケー出していかないと3Gからの完全移行もできないだろとは思ってたから
Android積むのならウイルスとかの対策が出てくるけど
127. Posted by 2015年01月06日 23:37
月800円ちょっとで使えるようになって出直して来い
126. Posted by 名無し 2015年01月06日 23:34
オレもガラケーを使い続けるよ。
考えとしては>138と一緒だけど。
通信費が高くつくスマホなんて持つ気はない。
考えとしては>138と一緒だけど。
通信費が高くつくスマホなんて持つ気はない。
125. Posted by 2015年01月06日 23:33
通話とメールとちょっとした乗り換え検索くらいができるガラケーがあればいいんだよ
それで手に余る作業はモバイルPC使うんだから
それで手に余る作業はモバイルPC使うんだから
124. Posted by 2015年01月06日 23:32
PSPGOをタッチパネルにしてandroid携帯にしたら売れると思うんだがなぁ
123. Posted by 名無しのオージャン 2015年01月06日 23:32
ガラケーにしがみつくしかない精神的底辺は
自滅するまで放っておけばいいのに
自滅するまで放っておけばいいのに
122. Posted by 2015年01月06日 23:30
米111
お前が望んでいる物は既にあるだろ、爺さん婆さん向けのらくらくスマホって奴
どのキャリアでも取り扱ってて通信費も普通のスマホよりは安いぞ
その代わりメールと電話とメモ帳位しか機能無いという全然スマートじゃない通信機器ではある
お前が望んでいる物は既にあるだろ、爺さん婆さん向けのらくらくスマホって奴
どのキャリアでも取り扱ってて通信費も普通のスマホよりは安いぞ
その代わりメールと電話とメモ帳位しか機能無いという全然スマートじゃない通信機器ではある
121. Posted by 若鷹は名無し 2015年01月06日 23:29
いやガラケーは3G回線を提供しなきゃらならないなんて決まりはどこにもないんだが…
120. Posted by あ 2015年01月06日 23:28
ガラケーでいいわ
禿茸庭でスマホ使ってる情弱はいないだろうしな
ぼったくりパケホ辞めればすぐさま機種変してやるよ
禿茸庭でスマホ使ってる情弱はいないだろうしな
ぼったくりパケホ辞めればすぐさま機種変してやるよ
119. Posted by Viết blog 2015年01月06日 23:28
@#@@ ケータイを提供する各キャリアでは、音声通話もLTE回線に流す「VoLTE(ボルテ)」を開始している。将来を考えれば「ボルテが使えるガラケー」を製造した方が安心でネットワーク戦略にも合致するわけだ。
118. Posted by Jam Việt 2015年01月06日 23:28
@#@@ つまり、「ガラケーっぽいスマホ」を提供することは、「ユーザーニーズに答える」「端末が作りやすい」「効率のよいネットワークが構築できる」という、キャリアにとっていわば一石三鳥の戦略だ。
117. Posted by 2015年01月06日 23:26
2chのニート共じゃあるまいし、そこまで四六時中ネットに入り浸るほど依存してねーってのw
通話&メール・プラン導入しろやこのボッタクリ共め
通話&メール・プラン導入しろやこのボッタクリ共め
116. Posted by 2015年01月06日 23:25
007SHは色々と惜しい機種だった
コンセプトは良かったし、ガラケー特有の詰め込みっぷりも健在だったし、タッチもテンキーもどちらも使えててテンキーのみでもandroidをちゃんと操作出来るという素晴らしさだったけど
スマホワースト1を競うレベルの電池の少なさと、妙にゴミスペックなCPUとメモリがやばかった、しかも300MBしか初期容量無いという
今の技術でちゃんとしたスペックの物を作ってくれるなら少し欲しい
コンセプトは良かったし、ガラケー特有の詰め込みっぷりも健在だったし、タッチもテンキーもどちらも使えててテンキーのみでもandroidをちゃんと操作出来るという素晴らしさだったけど
スマホワースト1を競うレベルの電池の少なさと、妙にゴミスペックなCPUとメモリがやばかった、しかも300MBしか初期容量無いという
今の技術でちゃんとしたスペックの物を作ってくれるなら少し欲しい
115. Posted by 2015年01月06日 23:24
分かってないな
外国製のOSとタッチパネルが大嫌いなんだよ
これらを除去したハイエンド端末を求めているんだ
外国製のOSとタッチパネルが大嫌いなんだよ
これらを除去したハイエンド端末を求めているんだ
114. Posted by 2015年01月06日 23:24
ここ数日の痛いニュースおかしいぞ
取り上げるニュースがことごとくつまらん
特に年をあけてから
取り上げるニュースがことごとくつまらん
特に年をあけてから
113. Posted by
2015年01月06日 23:22
どんな製品が出ても否定するやつはいるからな
色々選択肢が増えたら困ることでもあんのか
色々選択肢が増えたら困ることでもあんのか
112. Posted by 2015年01月06日 23:21
マジレスすると形なんか使用に不都合さえ無ければ何だって良い。
問題なのは料金プランの方だ!
何だってネット使い放題プラン1択の押し売りなんだよ!?
あくまでホットラインとして携帯使ってる人間には「無駄金以外の何物でもない」と言ってるだろ^^;
問題なのは料金プランの方だ!
何だってネット使い放題プラン1択の押し売りなんだよ!?
あくまでホットラインとして携帯使ってる人間には「無駄金以外の何物でもない」と言ってるだろ^^;
111. Posted by 名も無き哲学者 2015年01月06日 23:19
求めているのはスマホ型ガラケーなんだけど。
二つ折り恥ずかしいから、スマホ型がほしい。
メールしか使わんし。
二つ折り恥ずかしいから、スマホ型がほしい。
メールしか使わんし。
110. Posted by
2015年01月06日 23:18
スライドは壊れやすいし液晶が保護出来ないから折りたたみのが良い
109. Posted by 名無しさん 2015年01月06日 23:14
ガラケー使い続けるのは、データ通信費と
スライド式のシャカシャカ感のためだろと言いたい
スライド式のシャカシャカ感のためだろと言いたい
108. Posted by 名無し 2015年01月06日 23:14
いやいやガラケーっぽいスマホってさ
高性能なハイスペックなガラケーの発売がおわって
スマホが出始めた頃とか
ガラケーの終盤頃に、こういう混ざったようなの一杯出たじゃん
高性能なハイスペックなガラケーの発売がおわって
スマホが出始めた頃とか
ガラケーの終盤頃に、こういう混ざったようなの一杯出たじゃん
107. Posted by 2015年01月06日 23:12
androidもiPhoneもOS自体がマルウェアだから使いたくない
106. Posted by 2015年01月06日 23:12
※100
追記
ガラケーでメール使う人はインターネット接続料金300円がかかってる
本体は新品同士、中古同士どちらで比較してもガラケーの方が安い
追記
ガラケーでメール使う人はインターネット接続料金300円がかかってる
本体は新品同士、中古同士どちらで比較してもガラケーの方が安い
105. Posted by 2015年01月06日 23:12
LTE対応させて、料金プランをスマホと同じレベルまで引き上げるのが目的だろ。
104. Posted by あ 2015年01月06日 23:12
WindowsMobileから007shへ乗り換えた俺の心境だな。
今ならもっとニーズがあるはずだから、ハイスペック機種を出して欲しいな。
今ならもっとニーズがあるはずだから、ハイスペック機種を出して欲しいな。
103. Posted by 2015年01月06日 23:10
Androidが嫌いです(真顔)
102. Posted by 2015年01月06日 23:10
>「テンキーが使いたい」「タッチパネルは難しそう」という理由からガラケーを使い続けている
9割以上は月額の通信費の問題だと思うんだが。
月額の通信費が今とまったく同じになったら変えてやんよ。
9割以上は月額の通信費の問題だと思うんだが。
月額の通信費が今とまったく同じになったら変えてやんよ。
101. Posted by ぁ 2015年01月06日 23:09
〉どこがユーザーニーズを把握してるんだよ一からやりなおせ
ガラケーを使い続ける理由は「使わないのに高いから」だ
テンキーを使いたいからガラケーを使い続けてる人間はいるぞ。ここに
ガラケーを使い続ける理由は「使わないのに高いから」だ
テンキーを使いたいからガラケーを使い続けてる人間はいるぞ。ここに
100. Posted by 2015年01月06日 23:08
格安simについて全然知らない人が多いので説明(マ
IIJmioとガラケーの比較(通話は携帯相手)
ガラケー:基本934円 通話40円/分 SMS3円/回 基本料金分無料通話、プランによっては繰越可能、家族通話無料等がある、パケット料金は別、電池持ち最強
IIJmio音声通話プラン:基本1600円 通話40円/分 SMS3〜30円/回 データ通信200kbps(2Gまでは高速)
IIJmioデータ+050call:基本1200円 通話15円/分 300円無料通話 データは上と同じ SMSは+140円、番号を認証に使えない、電池持ちがさらに悪いなどのデメリットあり
格安simはLINE等を無料で使えるメリットあり
要するにそこそこパケット通信使う人とか、半端に通話使う人だとガラケーよりも格安simの方が安くなることが多々ある
とにかく安くしたい人で月々の請求が3000円超えてるようなら格安simの検討をおすすめする
IIJmioとガラケーの比較(通話は携帯相手)
ガラケー:基本934円 通話40円/分 SMS3円/回 基本料金分無料通話、プランによっては繰越可能、家族通話無料等がある、パケット料金は別、電池持ち最強
IIJmio音声通話プラン:基本1600円 通話40円/分 SMS3〜30円/回 データ通信200kbps(2Gまでは高速)
IIJmioデータ+050call:基本1200円 通話15円/分 300円無料通話 データは上と同じ SMSは+140円、番号を認証に使えない、電池持ちがさらに悪いなどのデメリットあり
格安simはLINE等を無料で使えるメリットあり
要するにそこそこパケット通信使う人とか、半端に通話使う人だとガラケーよりも格安simの方が安くなることが多々ある
とにかく安くしたい人で月々の請求が3000円超えてるようなら格安simの検討をおすすめする
99. Posted by 2015年01月06日 23:08
ガラ→ガラパゴス
ホ→Phone
ガラパゴスフォンってガラケーとちがうんか?
ホ→Phone
ガラパゴスフォンってガラケーとちがうんか?
98. Posted by 2015年01月06日 23:05
ガラケー(月1300円)+wifi運用のSIMなしスマホ(0円)で充分。
月6000円も払う馬鹿が多いからキャリア会社が調子に乗る。
月6000円も払う馬鹿が多いからキャリア会社が調子に乗る。
97. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月06日 23:02
けど今のガラケーと同じレベルの待ちうけや電池持ちは無理でしょ
そもそもガラケーは3G一本で電波を探しにいかないのが良い訳で
Lteやボルテでそれ実現したかったら、設備投資でキャリアの儲けないんて出ないだろ
そもそもガラケーは3G一本で電波を探しにいかないのが良い訳で
Lteやボルテでそれ実現したかったら、設備投資でキャリアの儲けないんて出ないだろ
96. Posted by (>_<) 2015年01月06日 23:01
ガラケーのウイルス気にしないで良い気楽さが捨てられん。
95. Posted by _ 2015年01月06日 23:01
あえてガラケーを使ってる人だっているんだよ。
何、頓珍漢な言ってんだこの記事
何、頓珍漢な言ってんだこの記事
94. Posted by 2015年01月06日 23:01
個人情報自由にされたり、今よりも月額が高くならないのなら
ボルテだろうがトルテだろうが好きにすればいい。
ボルテだろうがトルテだろうが好きにすればいい。
93. Posted by > 2015年01月06日 22:59
スマホ買うとラインやらゲームばっかやって時間なくなりそうだから今はいいや。
92. Posted by 2015年01月06日 22:59
料金はすべてスマホと変わらないんだろわかってんぞ
ほんとあの通話料金異常だわ…
ほんとあの通話料金異常だわ…
91. Posted by 2015年01月06日 22:59
セキュリティに気を遣うのめんどいから電話とネットは別の端末でやりたいんだよ
90. Posted by 2015年01月06日 22:56
バッテリーが1200mAhぐらいしか積めないからAndroid載せたらすぐに電池切れだろ
でもvolteとテザリングはほしぃ
でもvolteとテザリングはほしぃ
89. Posted by 名無し 2015年01月06日 22:53
タッチパネルのガラケー前々からありましたしおすし
88. Posted by 2015年01月06日 22:52
「格安スマホ(MVNO)」x「050プラス」
ガラケー型端末も欲しいよな。
ガラケー型端末も欲しいよな。
87. Posted by ★★★ 2015年01月06日 22:51
二つ折りのスマホ?
86. Posted by あ 2015年01月06日 22:50
>78
家族間くらいしか通話しないならMVNOでIP電話すれば安くできるのかなるほろ
家族間くらいしか通話しないならMVNOでIP電話すれば安くできるのかなるほろ
85. Posted by 2015年01月06日 22:50
スマホでSDのデータ壊れたとか、セキュリティとかめんどくさくてなぁ…(´・ω・`)
84. Posted by 2015年01月06日 22:50
シャープx禿=実験機 のイメージだったからなぁ
まあauが3G切り捨てたいのは分かる。
別にauでなくともそうなんだろうが。
まあauが3G切り捨てたいのは分かる。
別にauでなくともそうなんだろうが。
83. Posted by あ 2015年01月06日 22:47
カメラ無しの端末つくってくれたらガラケーから乗り換えるお
82. Posted by 2015年01月06日 22:46
スマホは色々高過ぎるんだよ・・・普通のガラケーで十分。
只、以前から付いてる機能は無くさないでくれ。
只、以前から付いてる機能は無くさないでくれ。
81. Posted by 2015年01月06日 22:46
ガラホって呼び方何なんだよ
ラブホみたいだな
テンキーついてるスマフォ使ってるけどスマケーって呼ばれてた
ラブホみたいだな
テンキーついてるスマフォ使ってるけどスマケーって呼ばれてた
80. Posted by 2015年01月06日 22:44
>。「テンキーが使いたい」「タッチパネルは難しそう」という理由からガラケーを使い続けているわけで、中身がAndroidでも見かけがガラケーならば安心して使うはずだ。
どこがユーザーニーズを把握してるんだよ一からやりなおせ
ガラケーを使い続ける理由は「使わないのに高いから」だ
どこがユーザーニーズを把握してるんだよ一からやりなおせ
ガラケーを使い続ける理由は「使わないのに高いから」だ
79. Posted by 2015年01月06日 22:42
タッチパネルだるいんだよなぁ
78. Posted by 2015年01月06日 22:42
※72
IP電話は基本的に同じIP電話同士なら通話料無料ですよ
貧乏スマホ使いは3Gは高いからWi-FiでIP電話が基本なんです
IP電話は基本的に同じIP電話同士なら通話料無料ですよ
貧乏スマホ使いは3Gは高いからWi-FiでIP電話が基本なんです
77. Posted by 名無し 2015年01月06日 22:39
安い定額プランできないと格安スマホに勝てんわな
無料通話分をパケットに使えないとな
家族で分け合う必要ないからさ
無料通話分をパケットに使えないとな
家族で分け合う必要ないからさ
76. Posted by 2015年01月06日 22:39
タッチパネル機能オフにしてキーで操作したい
画面に着いた汚れで自動連続クrックとかタッチパネルは危険で仕方ない
画面に着いた汚れで自動連続クrックとかタッチパネルは危険で仕方ない
75. Posted by 2015年01月06日 22:38
例え安定状態では2週間持つ作りに出来ても、ふとした弾みで暴走してバッテリー死んでるってことが最新機種でもある以上、Androidの電池持ち改善は不可能
まあガラケーサイズのバッテリーじゃ持って5日だろうが
まあガラケーサイズのバッテリーじゃ持って5日だろうが
74. Posted by あ 2015年01月06日 22:38
でも出たらちょっと欲しいな、物理キーあるしサイズもガラケーサイズだからポケットにはいる カバーも買う必要ないしな
73. Posted by 名無しのプログラマー 2015年01月06日 22:37
俺がガラケー使ってるのは安いからなんだがなあ…
形はどうでもいい
月々の支払が安いかどうかが問題
形はどうでもいい
月々の支払が安いかどうかが問題
72. Posted by a 2015年01月06日 22:36
本当にガラケー使えなくなったらどーすっかな
格安SIMって通話料込みだと高そうで不安だなあ
格安SIMって通話料込みだと高そうで不安だなあ
71. Posted by 2015年01月06日 22:35
Tasker(系)アプリが使える、ガラケの料金プランの、軽くて小さい携帯がでるなら欲しい。
70. Posted by あ 2015年01月06日 22:33
10年前にあったN2102Vのニューロポインタをガラケーに復活してくれよ
そうすりゃ見た目はガラケー中身はスマホのケータイが出来るやんかい
そうすりゃ見た目はガラケー中身はスマホのケータイが出来るやんかい
69. Posted by
2015年01月06日 22:33
確かiPhoneが出始め頃ガラケーの代わりにならないってネットでもボロクソ言われてたのに
ソフトバンクが出す頃からあっという間に取って代わられて日本がボサってしてるサムソンがあっという間にノキア潰すくらいなっちゃってさあ
何でも頭ごなしに否定する人達ってどうかと思うよ
開発もむしろ反対されたらやれ
ソフトバンクが出す頃からあっという間に取って代わられて日本がボサってしてるサムソンがあっという間にノキア潰すくらいなっちゃってさあ
何でも頭ごなしに否定する人達ってどうかと思うよ
開発もむしろ反対されたらやれ
68. Posted by 2015年01月06日 22:33
素直に安い料金プランなくしたいって言えよ
67. Posted by 2015年01月06日 22:33
ガラケーの頃のギミック好きだったなぁ
スライドしたり回転したり
スライドしたり回転したり
66. Posted by 2015年01月06日 22:32
日経だし飛ばしくせえ
大体どこのメーカーが出すって言ってんだよ
ていうか高い高い言ってる奴は何故MVNOを使わない
大体どこのメーカーが出すって言ってんだよ
ていうか高い高い言ってる奴は何故MVNOを使わない
65. Posted by 2015年01月06日 22:32
ド無能なネット工作員がケータイの良さは安さにしかないって印象操作に必死すぎて草
64. Posted by 2015年01月06日 22:32
※59
友達のいない君のような人にこそスマホが便利なんですよ
よく見かけるでしょ
一人でずっとスマホいじってる奴w
友達のいない君のような人にこそスマホが便利なんですよ
よく見かけるでしょ
一人でずっとスマホいじってる奴w
63. Posted by 2015年01月06日 22:31
俺はガラケーを使い続ける
62. Posted by 短命名無しさん 2015年01月06日 22:30
ガラケーみたいにいろんな形出してくれよ
スライド、折り畳み、ストレート色々あって楽しかったわ
今のスマホはどれも同じただの板
スライド、折り畳み、ストレート色々あって楽しかったわ
今のスマホはどれも同じただの板
61. Posted by 通りすがり 2015年01月06日 22:30
泥や毒リンゴを信用できないからガラケー使ってるよ
zenphon5とOCNのsimで玩具として楽しんでいる
zenphon5とOCNのsimで玩具として楽しんでいる
60. Posted by あsdfさdふぁsdf 2015年01月06日 22:29
電池2週間保つスマホ作ってくれないと、
いつまでも二台持ちやめられないお
いつまでも二台持ちやめられないお
59. Posted by 2015年01月06日 22:28
ガラケーで事足りてるんだよね
電話するような友達もいないしw
スマホってお高いんでしょ?だったらいりませんよ
電話するような友達もいないしw
スマホってお高いんでしょ?だったらいりませんよ
58. Posted by
2015年01月06日 22:27
ガラケーでネットがスマホ並みに見れるハード作ったらどお?
タッチパネルで
タッチパネルで
57. Posted by 2015年01月06日 22:25
ハードじゃなくて機能的にガラケーで満足しきってる。
余分な機能が付いたら却って使いにくい。
余分な機能が付いたら却って使いにくい。
56. Posted by 2015年01月06日 22:24
とりあえず重くなってもいいから大容量バッテリーバージョンも出してくれ、バッテリー小さすぎて1日でなくなるねん
55. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2015年01月06日 22:24
杉下右京がこんな感じの使ってなかったか?
54. Posted by 名無しさん 2015年01月06日 22:24
いや、ガラケーを出して欲しいんですけど
53. Posted by
2015年01月06日 22:23
これは良いと思うなスマホが拡大する前Wzero3シリーズの頃にはあったタイプやん
折りたたみ式のが強度が高いし
みんなiPhone型にした理由がわからない
折りたたみ式のが強度が高いし
みんなiPhone型にした理由がわからない
52. Posted by 2015年01月06日 22:23
スマホ使う必要なくてガラケー使った方がはるかに安く済む人の場合はスマホに変える理由がないし
51. Posted by 2015年01月06日 22:22
ランニングコスト(料金、バッテリーのもち)もガラケー並みなのかな?
50. Posted by 2015年01月06日 22:21
スマホにしない理由は"高い"パケ放題にしなければいけないから。
49. Posted by なとりうむ 2015年01月06日 22:19
石川温の妄想記事だから斜め読みでイイヨ。
VoLTE対応のガラケーは別にAndroidベースでなくてもいいんじゃないのか?
VoLTE対応のガラケーは別にAndroidベースでなくてもいいんじゃないのか?
48. Posted by 2015年01月06日 22:18
不必要な機能が強化されて月々の値段が上がるからガラケーなんだろうに
スマホでもメールと電話に機能絞ってもっと小さく安い料金プラン出せば変えるよ
スマホでもメールと電話に機能絞ってもっと小さく安い料金プラン出せば変えるよ
47. Posted by 2015年01月06日 22:17
新古の白ロム+格安SIM
これが最強
これが最強
46. Posted by 2015年01月06日 22:16
※38
でもAndroidってバージョンアップするたびに使えなくなるアプリが多過ぎるんだよね
でもAndroidってバージョンアップするたびに使えなくなるアプリが多過ぎるんだよね
45. Posted by 2015年01月06日 22:14
俺やっぱマイクは口元じゃないと不安だから
こういう折り畳み式の長い携帯が手放せない
こういう折り畳み式の長い携帯が手放せない
44. Posted by 2015年01月06日 22:13
とりあえず、直営のくせにガラケの外装更新を依頼したら門前払いで拒否ったauショップ某はしね
サポートに確認したらまだ対応してるじゃねーかよ
サポートに確認したらまだ対応してるじゃねーかよ
43. Posted by 2015年01月06日 22:12
>俺のL-04Cはもう限界なんだ
今時L-04Cはすごいよ
今時L-04Cはすごいよ
42. Posted by 名無し 2015年01月06日 22:11
スマホ要らんわ
かっこええストレート端末出せこら
かっこええストレート端末出せこら
41. Posted by 2015年01月06日 22:10
007SHの失敗はタッチクルーザーを載せなかったこと。
40. Posted by 2015年01月06日 22:10
007SH使ってる俺がまさにこれなんですが・・・
変えたいけどテンキーじゃないと嫌だなって
変えたいけどテンキーじゃないと嫌だなって
39. Posted by 2015年01月06日 22:10
※35
みんなスマホにするから
みんなスマホにするから
38. Posted by 2015年01月06日 22:09
今更Android以外で出してもアプリ引き継ぎやらで困るからな。
OSはAndroidで正解。
OSはAndroidで正解。
37. Posted by 2015年01月06日 22:08
見た目が問題なんじゃなくて
・スピーカーとマイクの間隔
・バッテリーの持ち具合
・スマホの月額料金の高さ
これらが問題なんだよ
なんでいつもずれた答えを出すんだ?
・スピーカーとマイクの間隔
・バッテリーの持ち具合
・スマホの月額料金の高さ
これらが問題なんだよ
なんでいつもずれた答えを出すんだ?
36. Posted by 2015年01月06日 22:03
営業など仕事は、長時間使えるガラケーじゃないと無理。
35. Posted by 2015年01月06日 22:02
Android 5.0でもっさり&電池の持ちが悪くなったから次はガラケーに戻ろうかと考えたけど
今ってまともに新機種出てないんだよな...
ガラケー人気あったのになんで国民皆スマホみたいになっちゃったんだろう
今ってまともに新機種出てないんだよな...
ガラケー人気あったのになんで国民皆スマホみたいになっちゃったんだろう
34. Posted by 絶望的名無しさん 2015年01月06日 22:01
モバイルである以上
電池消耗が激しすぎるのは単なる玩具
電池消耗が激しすぎるのは単なる玩具
33. Posted by ? 2015年01月06日 22:00
ただし月額5000円。
32. Posted by 名無し 2015年01月06日 21:59
・電池の持続性
・安定した通話
・安い料金プラン
この三つがガラケーの魅力だと思う。そこを外している時点で、この記事ずれてる感じ。
・安定した通話
・安い料金プラン
この三つがガラケーの魅力だと思う。そこを外している時点で、この記事ずれてる感じ。
31. Posted by 名無し 2015年01月06日 21:59
その名称、なんとかならんの?
俺もラブホっぽいと思ったんだけど・・・。
俺もラブホっぽいと思ったんだけど・・・。
30. Posted by 2015年01月06日 21:58
テンキーつきスマホつかってるけど
INFOBAR
ダブメインなんで電話にしか使わないけどフリーズするからオススメしない
でもデザインだけで使う
INFOBAR
ダブメインなんで電話にしか使わないけどフリーズするからオススメしない
でもデザインだけで使う
29. Posted by 2015年01月06日 21:57
料金も安くしてくれ〜
28. Posted by 2015年01月06日 21:56
ガラハゲがどうしたって?
27. Posted by 2015年01月06日 21:56
※40にある機種使ったけど(2つ折りのスマホで色も良かったし、即決)
重い重い。立ち上がりに3分以上かかるだけならまだしも文字打つだけでも画面に出てくるのにスリーテンポ遅れ、画面のちいささも相まってイライラしっぱなし
良かった点は、カメラの使い勝手と画質のみ
重い重い。立ち上がりに3分以上かかるだけならまだしも文字打つだけでも画面に出てくるのにスリーテンポ遅れ、画面のちいささも相まってイライラしっぱなし
良かった点は、カメラの使い勝手と画質のみ
26. Posted by 2015年01月06日 21:56
料金と電池持ちがスマホ並になっちゃうだろうし意味無い
25. Posted by なななななし 2015年01月06日 21:55
機種代金5万円ですと言われて、誰も買わない予感しかしない。
そもそも泥自体がバッテリードレインなんだから、
このサイズだと電池が続かないよ。
そもそも泥自体がバッテリードレインなんだから、
このサイズだと電池が続かないよ。
24. Posted by 2015年01月06日 21:54
如何にも大容量バッテリが載らなそうな細身なデザイン・・・
23. Posted by 名無しさん 2015年01月06日 21:53
見た目だけガラケーにしたってどうしようもねーだろ
22. Posted by 2015年01月06日 21:53
まあ、スマホの技術やデザインは実際の所もう昔にやってしまった周回遅れな物だからこうなるのは仕方が無いよね。
21. Posted by 2015年01月06日 21:52
コレはコケる
20. Posted by 2015年01月06日 21:52
大事なのは端末よりもプランなんだよ糞キャリアども
19. Posted by あ 2015年01月06日 21:50
誰だよこれ書いた無能は
ガラケー使う理由なんて安いから以外ないだろ
ガラケー使う理由なんて安いから以外ないだろ
18. Posted by 2015年01月06日 21:49
って言うかシャープは過去にDDIポケットやウィルコム用に数個出してただろうが!!
アンドロイドでは無かったけど
アンドロイドでは無かったけど
17. Posted by 2015年01月06日 21:49
3G回線無くなると繋がりにくくなったりしないのかな?
16. Posted by 名無しさん 2015年01月06日 21:48
電話とメールしかしないし…外でネットやゲームしないし…
15. Posted by 2015年01月06日 21:46
わかってないなぁw
月額890円で使えるからガラケ―使ってるんだよ。
毎月6000円も払うんなら普通にスマホ買うわw
月額890円で使えるからガラケ―使ってるんだよ。
毎月6000円も払うんなら普通にスマホ買うわw
14. Posted by きさん爺 2015年01月06日 21:46
お
13. Posted by 2015年01月06日 21:45
2台目までスマホとかいらねーんだよ
料金高杉んだよ
料金高杉んだよ
12. Posted by 2015年01月06日 21:43
もうガラケーでいいじゃん
11. Posted by 2015年01月06日 21:43
ふぅん。でも、通話しかしない。直通ボタンが10個も登録できれば十分だ。
10. Posted by 2015年01月06日 21:42
じゃあスマホ型のガラケーで
9. Posted by 名無し 2015年01月06日 21:42
とりあえずVoLTEは欲しいな
携帯の「最低限聞き取れれば良いだろ」な音声品質にはウンザリ
携帯の「最低限聞き取れれば良いだろ」な音声品質にはウンザリ
8. Posted by 2015年01月06日 21:42
ひとけたあああああ
7. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年01月06日 21:41
スマホとガラケだと月にかかる料金が段違いなんだよな
だから電話とメールとちょっとネットだけのヤツはガラケを使い続ける
だから電話とメールとちょっとネットだけのヤツはガラケを使い続ける
6. Posted by 名無しさん 2015年01月06日 21:41
適当に笑うか。
5. Posted by 2015年01月06日 21:41
別にスマホで良いよもう
4. Posted by 素敵な名無しさん 2015年01月06日 21:40
イラネ
3. Posted by 2015年01月06日 21:40
ひ
2. Posted by 名無しさん 2015年01月06日 21:40

1. Posted by 2015年01月06日 21:39
うっせ