2014年12月10日
【動画】 スピード違反のマジシャン ルービックキューブを1秒で揃える技に警官が感動、違反免除/米NY
1 名前: ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:41:34.15 ID:U7LL97Aa0.net
[RT] ルービックキューブを1秒で揃えたマジシャン、スピード違反の切符を免除される
ニューヨークのマジシャンが警官の目の前でルービックキューブをたったの1秒で
揃え、違反切符を免除された。彼はRTに同じ技を見せてくれたが、他のマジシャンと
同様に種明かしはしてくれなかった。
マジシャンのスティーブンさんは土曜朝、パーティーから帰宅中に警察に止められた。彼は12マイル(※約19.3km)の速度超過により、違反切符を切られるところだった。「警官が車内にあるマジックの道具を見て、あなたはポーカーのプレイヤーかと尋ねてきたんだ。私は『違う、マジシャンだ』と答えた。彼は興味を抱いた様子で、何か見せてくれと言ってきたんだ」
スティーブンさんは警官に対し、ルービックキューブを言われた時間で揃えてみせると伝えた。警官は「1秒とは言わないよ、そんなことはあり得ないから」と答えた。スティーブンさんは15秒で揃えることに挑戦。警官は秒数をカウントしていたが、結局5秒オーバー。それでも警官は感心した様子だった。
しかし、スティーブンさんは警官が最初に言った1秒で揃えてみせると伝え、バラバラに崩したキューブを放り投げた。手の上に落ちたキューブはなんと全面揃っていた。「一体どうやったんだ?」。警官は驚き、スティーブンさんは罰金なしで無罪放免となった。
http://rt.com/news/212827-rubik-trick-stuns-police/

マジシャンのスティーブンさんは土曜朝、パーティーから帰宅中に警察に止められた。彼は12マイル(※約19.3km)の速度超過により、違反切符を切られるところだった。「警官が車内にあるマジックの道具を見て、あなたはポーカーのプレイヤーかと尋ねてきたんだ。私は『違う、マジシャンだ』と答えた。彼は興味を抱いた様子で、何か見せてくれと言ってきたんだ」
スティーブンさんは警官に対し、ルービックキューブを言われた時間で揃えてみせると伝えた。警官は「1秒とは言わないよ、そんなことはあり得ないから」と答えた。スティーブンさんは15秒で揃えることに挑戦。警官は秒数をカウントしていたが、結局5秒オーバー。それでも警官は感心した様子だった。
しかし、スティーブンさんは警官が最初に言った1秒で揃えてみせると伝え、バラバラに崩したキューブを放り投げた。手の上に落ちたキューブはなんと全面揃っていた。「一体どうやったんだ?」。警官は驚き、スティーブンさんは罰金なしで無罪放免となった。
http://rt.com/news/212827-rubik-trick-stuns-police/
2: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 06:44:17.36 ID:+OY/YqEZ0.net
おめでたい国だな。
4: リバースネックブリーカー(奈良県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 06:44:51.84 ID:vNAbNz3A0.net
まぁ当然だな。
6: デンジャラスバックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 06:50:06.73 ID:3azL0jaH0.net
いや仕事しろよ
5: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 06:46:34.61 ID:dSRDKtg80.net
警官「ルービックキューブもスピード違反やんけ」
8: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 06:50:57.53 ID:xHOzKLUP0.net
>>5
俺は評価するよ
俺は評価するよ
10: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 06:54:00.02 ID:dmEmQm8f0.net
警官「マジじゃん!」
15: バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:05:26.47 ID:zAYC1uA30.net
人治国家か
16: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:07:12.54 ID:XYEzDAmp0.net
黒人なら射殺されてたな
22: ニーリフト(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:15:52.51 ID:6KEF9Esu0.net
これは凄いわ
26: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:19:08.58 ID:ZiN70/Bx0.net
芸は身を助ける
30: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:21:28.66 ID:oIbn1uq80.net
捕まえた違反者を見逃した警官ってお咎めないの?
職権乱用とかになるんでないの?
職権乱用とかになるんでないの?
36: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:25:52.44 ID:s3Ilhhx80.net
こんなのがニュースに出来るのって
現場に結構な裁量権が認められてるってことか
現場に結構な裁量権が認められてるってことか
37: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:27:45.91 ID:IYdn9R/L0.net
いいけどニュースで流すなよw
46: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:42:03.70 ID:VN33FRWh0.net
楽しそうでいいなー!
48: サソリ固め(芋)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:42:58.82 ID:Q13Bwl/m0.net
ヤンキーはテキトーだなぁ
そのうち殺人も見逃しそうだ
そのうち殺人も見逃しそうだ
49: クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:43:46.33 ID:Lv81UEXa0.net
マジシャン「どっすか」
警官「こりゃすごい、楽しい、じゃあ免許証出して」
警官「こりゃすごい、楽しい、じゃあ免許証出して」
50: ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:43:58.65 ID:9bDtkEuR0.net
アメリカンドリーム!
53: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 07:46:46.03 ID:Xs9lod/00.net
これ不正じゃん
ワイロじゃないけど、癒着じゃん
日本だったら炎上しとるで
官憲の権力の横暴だって騒ぎになってるで
ワイロじゃないけど、癒着じゃん
日本だったら炎上しとるで
官憲の権力の横暴だって騒ぎになってるで
60: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 08:07:50.75 ID:V4DGoyBR0.net
ちょっとマジック教室いってくるは
66: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 08:19:34.60 ID:F9b67iDz0.net
マジかよマジシャンになるわ
73: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 08:31:22.16 ID:TyjsPGvn0.net
今騒ぎになってる黒人射殺事件と通低するものがあるわ
現場主義的になってきたという話
警官の判事化。司法手続きの省略。
現場主義的になってきたという話
警官の判事化。司法手続きの省略。
75: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 08:35:21.98 ID:IE8W7+Hh0.net
こりゃ黒人も打たれるわけだわ
82: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 08:50:49.71 ID:IHP6RZGD0.net
これは駄目でしょ
違反を取り締まるか見逃すかが法ではなく警官個人の気分によって決まるなんて
それなら賄賂で見逃してもらうのもOKって話になり司法の権威は地に堕ちるぞ
違反を取り締まるか見逃すかが法ではなく警官個人の気分によって決まるなんて
それなら賄賂で見逃してもらうのもOKって話になり司法の権威は地に堕ちるぞ
87: ファイナルカット(山形県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 09:32:24.38 ID:Ji+85yzp0.net
黒人の件といい白人はやりたい放題だな
91: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 10:08:37.90 ID:1QbhrHcY0.net
つまり気分で取り締まりしているんですね分かります
97: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 10:58:33.14 ID:QoeQHIwQ0.net
これでいいなら美女ならおっぱい見せるだけで免除だな
93: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 10:18:04.34 ID:c7guYusL0.net
日本なら懲戒免職にされてるレベル
104: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 11:45:15.75 ID:7C1x6Rk90.net
警察を逮捕しろよ
まじで職権乱用だろ
まじで職権乱用だろ
113: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 12:37:03.67 ID:d/1wLwop0.net
で、タネおしえて
117: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 12:40:24.66 ID:IL73p8Cn0.net
ボニー&クライドもこの技を覚えれば助かったのにね
120: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 13:26:09.84 ID:nULbviHW0.net
黒人マジシャンだったどうなっていたのか
125: ドラゴンスクリュー(石川県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 14:50:50.19 ID:a3Va0zqo0.net
アメリカって一体・・・w
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418161294/
ルービックキューブ ver.2.0 【6面完成攻略書(LBL法)付属】
posted with amazlet at 14.12.10
パルボックス (2013-02-21)
売り上げランキング: 136
売り上げランキング: 136
スポンサードリンク
この記事へのコメント
259. Posted by Lowongan Kerja Balikpapan 2016年02月03日 22:53
リアルホメ春香さんやんけ
258. Posted by kata kata mutiara 2015年03月17日 14:08
ユーモアのかけらもねえな、日本はこれだから…
257. Posted by jogos pou 2015年03月04日 11:43
彼は、本当に良いことだ
256. Posted by kata kata cinta 2015年02月05日 20:43
あと銃を向けながらプロポーズするというのもあったよな
255. Posted by あ 2015年02月01日 23:01
>>26
※162
言いたいこと言ってくれてた
※162
言いたいこと言ってくれてた
254. Posted by gambar lucu 2015年01月29日 13:02
国の土台からして腐敗しとるわ。
253. Posted by 名無し 2014年12月29日 12:29
真面目に法律ガーとかいっちゃってるヤツ多すぎ
ユーモアのかけらもねえな、日本はこれだから…
ユーモアのかけらもねえな、日本はこれだから…
252. Posted by は 2014年12月24日 14:35
一発芸が上手かったら、交通違反犯してもいいのかよ。
251. Posted by な 2014年12月24日 14:33
無法国家だな。国の土台からして腐敗しとるわ。
250. Posted by あああ 2014年12月19日 11:06
だから
日本は
馬鹿だと言われるんだよ
日本は
馬鹿だと言われるんだよ
249. Posted by 2014年12月15日 00:14
一秒じゃねーじゃん
この記事も詐欺じゃん
この記事も詐欺じゃん
248. Posted by . 2014年12月13日 23:11
昔のアメリカのTV番組や映画では、ハイウェイパトロールに金を渡して違反を揉み消してもらうシーンが山ほどあったよ
アメリカってそういう国なんだって観たとき不思議な感じだった
アメリカってそういう国なんだって観たとき不思議な感じだった
247. Posted by 2014年12月13日 15:40
※246
日本の警察の方と関わることがなかったので、テレビなどで拝見して、とても親切な印象を持っていましたが、どこの国も同じなのかもしれませんね。
日本の警察の方と関わることがなかったので、テレビなどで拝見して、とても親切な印象を持っていましたが、どこの国も同じなのかもしれませんね。
246. Posted by 2014年12月13日 13:37
※245
ぶっちゃけ日本も同じじゃね?
逮捕するもいちゃもんつけるも警察次第
ぶっちゃけ日本も同じじゃね?
逮捕するもいちゃもんつけるも警察次第
245. Posted by なし 2014年12月13日 10:05
アメリカは警察の態度次第。
機嫌損ねたら大変。
NYとLAの警察は人種差別がひどくて有名。
機嫌損ねたら大変。
NYとLAの警察は人種差別がひどくて有名。
244. Posted by 名無しの大尉 2014年12月13日 00:38
ラスベガスからロスアンゼルスに向かう途中に白バイに捕まった
稼いだんだろ?ってワイロの要求がひどかったわ
稼いだんだろ?ってワイロの要求がひどかったわ
243. Posted by w 2014年12月12日 13:08
正解知りもしないガキが偉そうに言ってるけどw
答えはあと4手で揃う形にして片手で揃える
ソースはナカイの窓に出たマジシャンが同じ事してタネ明かしまでしてるw
答えはあと4手で揃う形にして片手で揃える
ソースはナカイの窓に出たマジシャンが同じ事してタネ明かしまでしてるw
242. Posted by m 2014年12月12日 11:32
ここまで正解なし。正解は内部にゴムを仕込んでおいて手を離すと元に戻る。
放り投たってのがポイントね、一見ただの演出に見えるけどマジックを成立させるのに必要な行為。ゴムの反発で戻るのを誤魔化している
放り投たってのがポイントね、一見ただの演出に見えるけどマジックを成立させるのに必要な行為。ゴムの反発で戻るのを誤魔化している
241. Posted by でんで 2014年12月12日 11:14
法律を絶対とせずに個を主体としつつ法律を個の運用範囲で人間的に解釈してる所が好きだわ。
日本でも昔は多かったが、人が過密になりすぎて監視社会になったのは
残念で仕方ない。日本人ならイイ方向で取り戻せるはずなんだけどね。
日本でも昔は多かったが、人が過密になりすぎて監視社会になったのは
残念で仕方ない。日本人ならイイ方向で取り戻せるはずなんだけどね。
240. Posted by 2014年12月12日 00:26
警官イメージアップのやらせニュース
どうせなら黒人のマジシャンを選定すればいいものを。
それだとあからさま過ぎかw
どうせなら黒人のマジシャンを選定すればいいものを。
それだとあからさま過ぎかw
239. Posted by 名無し 2014年12月11日 20:40
こち亀で両さんが芸人に散々芸やらせた挙句「でも違反は違反だから」で
切り捨てた場面思い出したわ
切り捨てた場面思い出したわ
238. Posted by 2014年12月11日 20:10
一瞬で揃えるって別にマジックじゃないじゃん
237. Posted by 名無し 2014年12月11日 19:37
白人以外は轢くわ撃つわだから
236. Posted by w 2014年12月11日 19:27
教祖官僚独裁の行政で貧困政治屋など選んでも意味無しは経験済み。
教祖官僚が権力と人事権を握り世襲政治屋などに権威を与え闇の腐敗行政を許した選挙民が悪い。
貴方の生活は良く成りましたか?
増税と借金を繰り返し身の保身と私物化の戦後行政。
景気良いのは税などで生活してる官僚など公務員(準も)一派。
彼らは小渕や小保方などは氷山の一角で血税を使い
自らの野望、欲望や道楽を叶える為に自分に都合良い制度を作ってる。
親の既得権や資産が有る世襲政治屋などの公約などペテンに過ぎぬ。
日本を変えるのは選挙か正義心有る日本男児か?!
教祖官僚が権力と人事権を握り世襲政治屋などに権威を与え闇の腐敗行政を許した選挙民が悪い。
貴方の生活は良く成りましたか?
増税と借金を繰り返し身の保身と私物化の戦後行政。
景気良いのは税などで生活してる官僚など公務員(準も)一派。
彼らは小渕や小保方などは氷山の一角で血税を使い
自らの野望、欲望や道楽を叶える為に自分に都合良い制度を作ってる。
親の既得権や資産が有る世襲政治屋などの公約などペテンに過ぎぬ。
日本を変えるのは選挙か正義心有る日本男児か?!
235. Posted by gia ve xe tet 2014年12月11日 19:10
賄賂が幅を利かせる訳だ
234. Posted by 2014年12月11日 19:01
黒人射殺で警察が非難されまくってるから
イメージアップのヤラセだろ。
警察官の人間味をアピール()
イメージアップのヤラセだろ。
警察官の人間味をアピール()
233. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月11日 18:46
なんだ、とりあえず芸を見せれば無罪放免になるのか?
232. Posted by may phun rua cao ap 2014年12月11日 18:29
違反切符は切られるとして
231. Posted by 名無し 2014年12月11日 18:15
後ろに持っていった時に揃ってるやつに持ち替えて投げてるんだろw
230. Posted by 2014年12月11日 18:12
適当すぎるなあ・・・・。
229. Posted by 名無しの権兵衛 2014年12月11日 16:45
こういうマジック用のキューブがあるんだよ。
つべで「v2RZ7GAGNso」
つべで「v2RZ7GAGNso」
228. Posted by 2014年12月11日 16:26
ゲイは身を助けるってやつか
227. Posted by 名無し 2014年12月11日 16:19
マジかよマジシャンになって女の子いただいてくる。
ちゃんと種飽かしもするからさwなんつってw
ちゃんと種飽かしもするからさwなんつってw
226. Posted by 2014年12月11日 16:09
日本だとうるせーんだろーなー
225. Posted by の 2014年12月11日 16:08
白人はルービックキューブ揃えて放免
黒人は射殺
黒人は射殺
224. Posted by 名無し 2014年12月11日 16:03
ジャッジドレッドかよ!
223. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月11日 15:50
崩してるように見えて、3〜4手で作れるようにセットする。投げる直前に手で隠しつつ一瞬で3〜4手回して離した時には既に完成している。言ってしまえばそれだけ。それを違和感ないほど素早く出来るように練習したんだろうな。
初めの20秒のは地力だろうからそれだけでも十分凄い。カタカタ回してれば分からない人は適当にやってると思い込んでくれるからな。
初めの20秒のは地力だろうからそれだけでも十分凄い。カタカタ回してれば分からない人は適当にやってると思い込んでくれるからな。
222. Posted by 2014年12月11日 14:55
マジシャンがあまりにいい笑顔すぎ。
221. Posted by 2014年12月11日 14:31
日本だと大企業の通行証見せれば済むけどね
東電本店の通行証見せて見逃してもらったこと何回もあるは
東友クラブでよく警官が食事会してたからズブズブだよあいつら
東電本店の通行証見せて見逃してもらったこと何回もあるは
東友クラブでよく警官が食事会してたからズブズブだよあいつら
220. Posted by ponnta 2014年12月11日 14:22
マジレスするならこれ全てが彼のマジックだろ
つまりフィクションじゃねーの?
つまりみんなすっかりだまされましたー
つまりフィクションじゃねーの?
つまりみんなすっかりだまされましたー
219. Posted by 2014年12月11日 13:27
日本で同じことやって欲しいかは置いといてこの脳天気さは嫌いじゃない。
218. Posted by 2014年12月11日 12:49
全米ルービックキューブ協会 「黒人がルービックキューブを持っていれば射殺事件は起こらなかった」
217. Posted by ももんが 2014年12月11日 12:47
これが許されるんなら、袖の下もありだな。
所詮、欧米人なんてインチキ野郎のあつまり。
所詮、欧米人なんてインチキ野郎のあつまり。
216. Posted by 2014年12月11日 12:38
ガチでルービックキューブやって1秒なら免除されても納得だが、マジックはただのインチキなんだからダメだろ
やっぱメリケンはアホだな…
やっぱメリケンはアホだな…
215. Posted by 名無しの電脳王女 2014年12月11日 12:27
※213
だな
色々厳格なルールはあるが、全部が幸せと安定に向かってるルール作りだとしたら
皆が幸せな方向に行けるんであればそれに越したことない
だな
色々厳格なルールはあるが、全部が幸せと安定に向かってるルール作りだとしたら
皆が幸せな方向に行けるんであればそれに越したことない
214. Posted by 名無しの電脳王女 2014年12月11日 12:25
>彼は興味を抱いた様子で、何か見せてくれと言ってきたんだ
見せろと言っていいもの見せたから、その対価を払って無罪放免
そういう国柄
見せろと言っていいもの見せたから、その対価を払って無罪放免
そういう国柄
213. Posted by 泣ける名無し 2014年12月11日 12:21
色々と賛否両論あるだろうが
俺は和んだ!
この世は結局、和んだもん勝ちだ。。
俺は和んだ!
この世は結局、和んだもん勝ちだ。。
212. Posted by 名無しの隣人さん 2014年12月11日 12:08
警官が切羽詰っていなかっただけ
211. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月11日 12:01
3万円とか違反金分の価値があれば良かったんでない?
免許持ってないし、全く勉強してないけど。
免許持ってないし、全く勉強してないけど。
210. Posted by 名無し 2014年12月11日 11:59
アホとかいい加減とか何だかんだいうけど、日本とは比較にもならない程強大な国アメリカ
209. Posted by 2014年12月11日 11:39
これを報道してしまうのがあの国のいい加減なところ。
良い話でも何でもないんだが。
良い話でも何でもないんだが。
208. Posted by 2014年12月11日 11:36
黒人だったらルービックキューブを取り出そうと懐に手を入れた時点で射殺される
207. Posted by 2014年12月11日 11:34
これは美談なのか
206. Posted by 2014年12月11日 11:26
警官「ちなみに、撃った黒人を元に戻すマジックとかないのか?」
205. Posted by 2014年12月11日 11:22
>黒人マジシャンだったどうなっていたのか
違反免除された上で射殺される
違反免除された上で射殺される
204. Posted by 2014年12月11日 10:59
トップギアのジェレミーもアメリカで違反した時警官がトップギアファンだからって見逃してくれたとか言ってたしな
まあジェレミーは言ってること適当だから本当かはしらんけど
まあジェレミーは言ってること適当だから本当かはしらんけど
203. Posted by 2014年12月11日 10:58
これはあれか
マジシャンが後で通報して露顕したのか
マジシャンが後で通報して露顕したのか
202. Posted by 名無し 2014年12月11日 10:42
人殺しとか、盗みとか、そういうのはどうかとは思うが、
他人に迷惑というほどでもないスピード違反とかは
見逃してくれてもいいかなって思ったりするぜ
法廷速度ピッタリ守ってるやつのほうが馬鹿だし
捕まるときのほうが不自然だしな
他人に迷惑というほどでもないスピード違反とかは
見逃してくれてもいいかなって思ったりするぜ
法廷速度ピッタリ守ってるやつのほうが馬鹿だし
捕まるときのほうが不自然だしな
201. Posted by ななし 2014年12月11日 10:33
こういう文化は嫌いじゃない
200. Posted by 2014年12月11日 10:19
違反を免除したんじゃないよ
元々軽く注意しようとしただけで違反切符切る気は無かったんだよ
とこの警官はメディアに語った。
元々軽く注意しようとしただけで違反切符切る気は無かったんだよ
とこの警官はメディアに語った。
199. Posted by 2014年12月11日 09:40
ちょっと前の日本なら、公務員っていえば見逃してもらえてたからな。
うちの親父何回も見逃してもらってる。
うちの親父何回も見逃してもらってる。
198. Posted by 2014年12月11日 09:09
1秒で揃えたと思って見に来たら違うやんけ!
197. Posted by 名無し 2014年12月11日 07:26
これ僕にも出来るよ
だってCGだもん
だってCGだもん
196. Posted by 2014年12月11日 07:09
*3みたいな馬鹿と同じくらい無能な警官だな。
195. Posted by 2014年12月11日 06:56
日本より国土が広過ぎるから、警官1人の守備範囲も広過ぎるだろうしその広さ故に流石に何処までも道しかないような場所も多いだろうから、場所によっては速度超過への酌量の余地が日本より必ずあるだろうね。
194. Posted by あ 2014年12月11日 06:50
アンジャッシュのネタかよ(笑)
193. Posted by チョ・ンに産まれたこと自体がゲームオーバー 2014年12月11日 06:49
※産まれた時点でツーストライク
チョーセンジンは産まれた時点で、9回裏スリーアウトですね(^ω^)
チョーセンジンは産まれた時点で、9回裏スリーアウトですね(^ω^)
192. Posted by 2014年12月11日 06:10
これでこのマジシャンがスピード出しすぎで他の車にぶつかって死んだら
191. Posted by 2014年12月11日 06:04
日本でも温情で見逃してくれることは結構あるよ
ただこう公にすると問題になる
ただこう公にすると問題になる
190. Posted by 2014年12月11日 05:49
そして次のスピード違反で人を轢き殺す
189. Posted by 2014年12月11日 04:50
向こうのスピード違反は東京のチャリ無灯火&防犯登録無しレベルの扱いか
「西友の半額弁当売り切れるから質問あるなら付いてきてくれ」
で近隣住民と判断されセーフ。
「西友の半額弁当売り切れるから質問あるなら付いてきてくれ」
で近隣住民と判断されセーフ。
188. Posted by 名無しのプログラマー 2014年12月11日 04:42
日本なら問題になってるなw
アメリカは基本的に若い女は切符切られないとかあるし。
アメリカは基本的に若い女は切符切られないとかあるし。
187. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月11日 04:37
通販で売ってるマジックwwww
マジックの種自体はルービックキューブの扱いなんて全く必要無いのに手慣れてるようにルービックキューブ動かす練習してるあたりが流石プロだなwww
マジックの種自体はルービックキューブの扱いなんて全く必要無いのに手慣れてるようにルービックキューブ動かす練習してるあたりが流石プロだなwww
186. Posted by sun 2014年12月11日 03:59
人種差別が問題化している最中に、白人だったらこんなに待遇が違うって証明してどうする?
黒人だったらオモチャに手を伸ばした時点で射殺されてる。
デモで言ってるように「産まれた時点でツーストライク」って、アメリカ社会の普通なんだ!
黒人だったらオモチャに手を伸ばした時点で射殺されてる。
デモで言ってるように「産まれた時点でツーストライク」って、アメリカ社会の普通なんだ!
185. Posted by 2014年12月11日 02:59
スティーブンすげーな、そりゃ警官も驚くわ。
仕事しろ
仕事しろ
184. Posted by 2014年12月11日 02:54
※138
いやいや、ちゃんと法律守って走ってる他の車とか通行人とか
助けなきゃならんのはそういう人達であって違反者ではないだろ
違反者を裁かずに何が法治国家か
いやいや、ちゃんと法律守って走ってる他の車とか通行人とか
助けなきゃならんのはそういう人達であって違反者ではないだろ
違反者を裁かずに何が法治国家か
183. Posted by 2014年12月11日 02:52
バイト帰りに原付で信号無視で捕まったけど
雑談してたら警察官の娘さんが同じバイト先だとか話が和んで
違反を「警告」にしてもらったことあるw
雑談してたら警察官の娘さんが同じバイト先だとか話が和んで
違反を「警告」にしてもらったことあるw
182. Posted by 2014年12月11日 02:43
アメリカの警察は腐敗し過ぎだろ。
向こうのネットはこのニュースが国外にも飛んでると知ってブチ切れだろうな
向こうのネットはこのニュースが国外にも飛んでると知ってブチ切れだろうな
181. Posted by 2014年12月11日 02:31
アメリカじゃ見逃してくれるよ。俺もチケット見逃してくれたもん。
"Hey officer, this is actually my first time getting pulled over for a speeding ticket, I never speed."
とか言えば普通やで
"Hey officer, this is actually my first time getting pulled over for a speeding ticket, I never speed."
とか言えば普通やで
180. Posted by あ 2014年12月11日 02:30
【宣伝】
ムッシュ・ピエール One second cube
このDVDを3500円で買うと出来るよ!
ムッシュ・ピエール One second cube
このDVDを3500円で買うと出来るよ!
179. Posted by あ 2014年12月11日 02:22
これと同じ動作が出来れば1秒でそろうよ。
↓
>まさに一瞬、ルービックキューブを1秒以内に解決する超速マシーンの動画
↓
>まさに一瞬、ルービックキューブを1秒以内に解決する超速マシーンの動画
178. Posted by 2014年12月11日 01:54
アメリカじゃよくあること
ハリウッドスターがサイン一つで違反見逃してもらうなんてのも日常茶飯事
ハリウッドスターがサイン一つで違反見逃してもらうなんてのも日常茶飯事
177. Posted by 名無し 2014年12月11日 01:45
これは黒人に覚えさせるべき
176. Posted by あ 2014年12月11日 01:36
違反をすり抜けるマジック
175. Posted by 2014年12月11日 01:32
黒人射殺とか首絞めて殺すとか
米国の警官はなにをやっても合法なのかな?
マジシャンが黒人だったら
キューブ取り出そうとした時点で発砲してるんだろうな
米国の警官はなにをやっても合法なのかな?
マジシャンが黒人だったら
キューブ取り出そうとした時点で発砲してるんだろうな
174. Posted by 2014年12月11日 01:26
法治国家じゃないんだね…
気分次第で見逃すとか無いわ
気分次第で見逃すとか無いわ
173. Posted by 糞国会アメリカ 2014年12月11日 01:25
さすがプリオンやで
172. Posted by 2014年12月11日 01:23
マジシャンからしたら2度美味しいじゃないですか
171. Posted by 2014年12月11日 01:21
イケメンで笑顔が良い。
歯向かうようなそぶりは皆無で、警官への接し方に余裕と友好もある。
マジックだけではなく、そういう好印象も影響しただろうな。
歯向かうようなそぶりは皆無で、警官への接し方に余裕と友好もある。
マジックだけではなく、そういう好印象も影響しただろうな。
170. Posted by 2014年12月11日 01:05
プロが仕事して金もらう代わりに罰金免除してもらったのなら
贈収賄が成り立ちますね
これは立派な犯罪行為です
贈収賄が成り立ちますね
これは立派な犯罪行為です
169. Posted by 2014年12月11日 00:55
何の為の法律だよ アメリカは人治国家の中国を笑えないぞ
168. Posted by えんじ 2014年12月11日 00:37
ほぉ…、ここが ちきゅうの むほうちたいか
167. Posted by 2014年12月11日 00:35
ドラマや映画でありそうなシチュエーション
166. Posted by 矮小な 2014年12月11日 00:30
日本人にはできない芸当だなw
165. Posted by 名無しのルガディン 2014年12月11日 00:26
法律とはいったい
164. Posted by 名無し 2014年12月11日 00:25
どうせ黒人だったら、ルービックキューブ取りだそうとしただけで射殺されんだろ。
終わってる国だな。
終わってる国だな。
163. Posted by 2014年12月11日 00:23
フレンドリーだな・・・ある種羨ましい
みんななかよしはいいことだ
みんななかよしはいいことだ
162. Posted by 名無し 2014年12月11日 00:21
芸は身を助けるってやつか
161. Posted by z 2014年12月11日 00:17
初代フェアレディZも
かっこいいから、速度超過を免除されたって
プロジェクトXで言ってた
かっこいいから、速度超過を免除されたって
プロジェクトXで言ってた
160. Posted by hh 2014年12月11日 00:05
日本ではないとか言ってる奴はバカ
数年前にテレビで手品師が違反の紙目の前で消したときに免除された事を暴露してたぞ
数年前にテレビで手品師が違反の紙目の前で消したときに免除された事を暴露してたぞ
159. Posted by 2014年12月11日 00:05
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
米「車の規制統一を」 〜TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う〜
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
米「車の規制統一を」 〜TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う〜
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
158. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月11日 00:02
これ10年くらい前からあるぞ
9000千円程でギミック売ってたはず
9000千円程でギミック売ってたはず
157. Posted by 2014年12月10日 23:53
2個持ってんじゃん バレバレ
156. Posted by 2014年12月10日 23:50
しゃべりながら動かして
二回で完成のとこまでもっててるじゃんw
二回で完成のとこまでもっててるじゃんw
155. Posted by xxx 2014年12月10日 23:49
こんなアホに拳銃持たせる国って一体何なんだ・・・。
ああ日本も一緒か?
ああ日本も一緒か?
154. Posted by 名無しさん 2014年12月10日 23:34
不正っちゃあ不正なんだがおおらかでいいんじゃない。
日本の警官がやってたらヤバいけどw
日本の警官がやってたらヤバいけどw
153. Posted by 2014年12月10日 23:24
日本ならこのまま家に帰っての警察職務放棄で訴える
152. Posted by 名無しのウーヴェ 2014年12月10日 23:22
犯罪者「そうか。マジシャンになれば見逃してもらえる可能性も増え、もし監獄に入れられても脱出マジック名目で脱獄出来るな」
151. Posted by 名無し@MLB NEWS 2014年12月10日 23:20
そこは違うだろ!
150. Posted by 2014年12月10日 23:15
賄賂が幅を利かせる訳だ
149. Posted by 名無しのプログラマー 2014年12月10日 23:11
罰金取る所をマジックで支払ったってことか
148. Posted by 2014年12月10日 23:10
自由の国アメリカ
法の支配ではなく人の支配
法の支配ではなく人の支配
147. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年12月10日 22:59
頭の悪い国だな。
てか1秒じゃないじゃん。
てか1秒じゃないじゃん。
146. Posted by あああ 2014年12月10日 22:59
日本の警察だって職質から何から「あいつらの気分次第」じゃねぇかw
胸糞話じゃない分こっちのが遥かにマシだわ。
胸糞話じゃない分こっちのが遥かにマシだわ。
145. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月10日 22:50
さすが犯罪大国
144. Posted by 2014年12月10日 22:49
黒人がキューブ出そうとポケットに手を入れたら即しゃさつやで
143. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月10日 22:43
糞メリケンやな
142. Posted by あ 2014年12月10日 22:35
違法もなにも、ヤラセだろ。
一回目は画面上に消えて、揃ったのが降ってくる。
上でだれかがキャッチし、完成品を落としてる。
二回目は投げる前に一回画面から消えてる。
横でだれかが手渡し完成品をなげてる。
カメラだからできるマジックだよ。
一回目は画面上に消えて、揃ったのが降ってくる。
上でだれかがキャッチし、完成品を落としてる。
二回目は投げる前に一回画面から消えてる。
横でだれかが手渡し完成品をなげてる。
カメラだからできるマジックだよ。
141. Posted by 名無し 2014年12月10日 22:22
1個目の動画1:11で赤色の面の中央がなんか突起してね?
140. Posted by 2014年12月10日 21:59
おおらかでいいよな
日本じゃ絶対にありえないよ
日本じゃ絶対にありえないよ
139. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年12月10日 21:59
さすがにこれは同調できひんわ www
犯罪は犯罪なのに…これじゃあ黒人差別があるのもうなづける。
つまり人によっては気分で免除するって事なんだからな。
愛国無罪日本人有罪の韓国と変わらんな w
犯罪は犯罪なのに…これじゃあ黒人差別があるのもうなづける。
つまり人によっては気分で免除するって事なんだからな。
愛国無罪日本人有罪の韓国と変わらんな w
138. Posted by 2014年12月10日 21:51
法は人を裁くためにあるのではなくて助けるためにある
警官には人助けが出来てほしいと思いを込めて
これは許せる
警官には人助けが出来てほしいと思いを込めて
これは許せる
137. Posted by 名無し 2014年12月10日 21:48
タネは二捻りで揃うように面を揃えておいて投げる瞬間に揃えてる。
プロのマジシャンにとっては簡単な芸かもしれないが 一般人がやろうとしたら、ルービックキューブをマスターするところからはじめなければならない。
プロのマジシャンにとっては簡単な芸かもしれないが 一般人がやろうとしたら、ルービックキューブをマスターするところからはじめなければならない。
136. Posted by 天安門 2014年12月10日 21:46
これが処分されなかったとしたら、黒人射殺事件の証言も信用ならんものになるな
135. Posted by 2014年12月10日 21:41
黒人だったらキューブ取り出す動作を不審だと射殺されてたな
134. Posted by 2014年12月10日 21:40
1秒で揃える手品用のルービックキューブ売ってるんだよな。
133. Posted by 2014年12月10日 21:36
ホーリーシッwwwwwww
132. Posted by 日本人 2014年12月10日 21:31
キューブに手を伸ばした瞬間に射殺される人種と、罪までも消してもらえる白人とのギャップ!
差別化してますよって、言いたいのか!
差別化してますよって、言いたいのか!
131. Posted by 2014年12月10日 21:31
黒人だったらブラックマジシャンを墓地へ!って宣告されて撃たれるだけ
130. Posted by 名無しのはーとさん 2014年12月10日 21:18
エンドオブウォッチって映画のザラヴァと黒人ギャングのタイマンを思い出した
129. Posted by 2014年12月10日 21:18
で、どうやったの?
128. Posted by 2014年12月10日 21:05
「Gメンだ!」
っで、無罪放免になるようなもんか?w
っで、無罪放免になるようなもんか?w
127. Posted by 2014年12月10日 21:04
こいつらコミュ能力高いよな
126. Posted by つるつる 2014年12月10日 20:51
有色人種だったら
キューブする前に
殺されてる!
キューブする前に
殺されてる!
125. Posted by pikap 2014年12月10日 20:48
どっちもスピード違反だろw
124. Posted by 2014年12月10日 20:44
不正なんだけど、なんか憎めない
こういうのがあってもいいじゃないかと思わせてしまうな
こういうのがあってもいいじゃないかと思わせてしまうな
123. Posted by 2014年12月10日 20:42
いいよ、これくらいゆるいほうが
122. Posted by 2014年12月10日 20:34
つまりルービックキューブの手品を練習して社内にも一個置いておけば無敵
121. Posted by 2014年12月10日 20:28
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
120. Posted by 名無し 2014年12月10日 20:26
スピード違反の切符を切られない?
一体どんな手品を使ったんだ!
一体どんな手品を使ったんだ!
119. Posted by j:kl 2014年12月10日 20:05
>>73
は?日本の警察も気分次第で捕まえたり捕まえなかったりしてるんだが。
は?日本の警察も気分次第で捕まえたり捕まえなかったりしてるんだが。
118. Posted by 2014年12月10日 19:57
そりゃ免除にもなるわwww
117. Posted by 2014年12月10日 19:48
ほんとだすり替えと思ったらちゃんと合わせてる
116. Posted by 2014年12月10日 19:47
法律はどこいっちゃったのー?
中国とおんなじじゃん?
中国とおんなじじゃん?
115. Posted by 2014年12月10日 19:40
米で、いかに警察が巨大な独裁権力を持っているか、良く分かる事例
一番法律違反が多い職種は警察官というアメリカ。日本もだんだん似通ってきてる
一番法律違反が多い職種は警察官というアメリカ。日本もだんだん似通ってきてる
114. Posted by 2014年12月10日 19:39
海外の警察なんてどこも賄賂ばっか
その上態度も無茶苦茶悪い
日本の警察は糞海外の警察優秀と思ってる馬鹿は一度日本飛び出して現実見て来い
その上態度も無茶苦茶悪い
日本の警察は糞海外の警察優秀と思ってる馬鹿は一度日本飛び出して現実見て来い
113. Posted by T 2014年12月10日 19:39
投げる前に1〜2手で揃えられる状態まで持ってきておいて、投げる直前に揃えてる。
普通に揃えるだけでもすごいと思うけど。
普通に揃えるだけでもすごいと思うけど。
112. Posted by Gamehard774 2014年12月10日 19:38
スタローンのジャッジ・ドレッドてリアルのお話だったんだなw
111. Posted by な名無し 2014年12月10日 19:32
TVshowかよ。取り締まれ。
110. Posted by だ 2014年12月10日 19:29
あらびき団のネタかよ
109. Posted by ああふぁ 2014年12月10日 19:27
投げたらもとにもどる形状記憶か
108. Posted by 名無しのオージャン 2014年12月10日 19:09
昔県会議員の嫁とか言うババアがうちの妹を車ではねた
警察が後からやってきて、噛み砕いて言うと県会議員の家族だから穏便に的な事を言ってきた
そこでプッツンした俺はその県会議員とやらを呼んでこい、さもなくばマスコミに垂れ込むぞこの野郎っつったら
菓子折り持って土下座しに来た、最初から普通にしてりゃいいのに馬鹿臭え
警察が後からやってきて、噛み砕いて言うと県会議員の家族だから穏便に的な事を言ってきた
そこでプッツンした俺はその県会議員とやらを呼んでこい、さもなくばマスコミに垂れ込むぞこの野郎っつったら
菓子折り持って土下座しに来た、最初から普通にしてりゃいいのに馬鹿臭え
107. Posted by 2014年12月10日 19:01
おまえらも芸あるだろ
その辺歩いてるJKの制服見て学校名言えるなら大丈夫だ
その辺歩いてるJKの制服見て学校名言えるなら大丈夫だ
106. Posted by 2014年12月10日 18:56
黒人だったらキューブ取り出すところで射殺
105. Posted by 2014年12月10日 18:52
こういうアメリカンなところ好き。
問題よりはるかに上回る技能に共感するところ。
問題よりはるかに上回る技能に共感するところ。
104. Posted by 2014年12月10日 18:43
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
103. Posted by 2014年12月10日 18:41
素直に罰金払った奴らだっているのに無罪放免はだめだろ
粋だけどこんなん袖の下賄賂とかわらん
粋だけどこんなん袖の下賄賂とかわらん
102. Posted by 2014年12月10日 18:41
アメリカの広告業界ときたらスケールが違うな警察巻き込んでのルービックキューブ炎上マーケティングたまげたたまげた。よーしパパ一個かちゃうぞ♡
101. Posted by 2014年12月10日 18:40
これくらいはありw
だけど黒人がなあ
だけど黒人がなあ
100. Posted by 名無し 2014年12月10日 18:35
粋だねぇ
99. Posted by 2014年12月10日 18:33
UFOではないな、でも冷凍食品か・・・
98. Posted by 2014年12月10日 18:32
ルービックキューブは素直にすごいと思う
流石マジシャン
流石マジシャン
97. Posted by 2014年12月10日 18:31
※14
山賊みたいなもんだな
うまいこと芸をみせてわらわせれば見逃してもらえるw
山賊みたいなもんだな
うまいこと芸をみせてわらわせれば見逃してもらえるw
96. Posted by 2014年12月10日 18:30
いい話要素がまったくないのに
いい話っぽくしてるな
アメリカのこういうところも
グローバリストが大好きな外圧でなおさせろよw
いい話っぽくしてるな
アメリカのこういうところも
グローバリストが大好きな外圧でなおさせろよw
95. Posted by 2014年12月10日 18:23
ノリよすぎだろ
94. Posted by 名無しのはーとさん 2014年12月10日 18:22
罰金の代わりにマジックを見せてもらったと考えれば・・・
良いわけねえだろメリケン共
良いわけねえだろメリケン共
93. Posted by 名無し 2014年12月10日 18:18
とんでもない司法取引もあったもんだわ
92. Posted by 。 2014年12月10日 18:16
マジシャン
「一秒であなたの息を止めてみせる」
警官
「やってみせろ。」
マジシャンは
切符を切られる事は無かった。
「一秒であなたの息を止めてみせる」
警官
「やってみせろ。」
マジシャンは
切符を切られる事は無かった。
91. Posted by 2014年12月10日 18:15
アメリカとチャイナは魂の双子
ちゃんとわかんだね
ちゃんとわかんだね
90. Posted by 2014年12月10日 18:15
スティーブの奴め!
89. Posted by 名無しさん 2014年12月10日 18:15
賄賂も通用しそう。
88. Posted by 2014年12月10日 18:01
昔大リーガ―が飲酒でスピードオーバーしたけども、警官はベイブのファンだったので見逃した。
黒人でも有名人なら大丈夫なんじゃね
米国劣化させまくってるルーピーオバマとかは射殺されそうだけど著名人なら許されそう、ほらスヌープとか
それからジョン・ラミレスはブラックすぎ、警察官でも権威が役に立たないから泣いて逃げ出すレベル
黒人でも有名人なら大丈夫なんじゃね
米国劣化させまくってるルーピーオバマとかは射殺されそうだけど著名人なら許されそう、ほらスヌープとか
それからジョン・ラミレスはブラックすぎ、警察官でも権威が役に立たないから泣いて逃げ出すレベル
87. Posted by 名無しの父兄さん 2014年12月10日 18:01
というネタ動画じゃないの?
俺は楽しんだよ
俺は楽しんだよ
86. Posted by あ 2014年12月10日 17:59
日本人とアメリカ白人の違いはここなんだろうな
日本はスジを通すためにやたらと犠牲を神聖視するが向こうは犠牲をただのコストと捉える
それぞれ良し悪しもあるけど、動物愛護とかもそういう流れなんだろうな
日本はスジを通すためにやたらと犠牲を神聖視するが向こうは犠牲をただのコストと捉える
それぞれ良し悪しもあるけど、動物愛護とかもそういう流れなんだろうな
85. Posted by 2014年12月10日 17:56
83人種もステータスということ
84. Posted by 2014年12月10日 17:51
でもまぁ20オーバーならこの程度でいいだろ
83. Posted by 2014年12月10日 17:51
イケメンや能力のあるものは犯罪を起こしても許される
ブサメンや無能は即逮捕
82. Posted by 名無し 2014年12月10日 17:50
そんなことよりタネを教えてくれ
81. Posted by ジョン・ラミレス 2014年12月10日 17:46
長年の努力が生み出したけん玉大車輪で警官を感動させて逮捕できなくさせてやる。
玉が警官にあたって暴行罪になりそうになったら、ジョン・ラミレスはよき友人と言って警官チビらせてやる。
玉が警官にあたって暴行罪になりそうになったら、ジョン・ラミレスはよき友人と言って警官チビらせてやる。
80. Posted by 名無し 2014年12月10日 17:44
泣き叫ぶ無抵抗な黒人のおっさんを後ろから全力で裸締めで締め殺した白人警官は無罪のアメリカ
79. Posted by 2014年12月10日 17:42
オレなら一升瓶ラッパ飲みで警官ビビらせてやるよ・・・・・飲酒運転で逮捕ってことになるかもしれねーが
78. Posted by 名無しさん 2014年12月10日 17:40
これ、免除って言うか余りにもビックリして何のために呼び止めたのかすっかり忘れちゃったって感じなのかな
77. Posted by あ 2014年12月10日 17:40
差別差別でピーピー喚いてる黒人はこいつ見習え
本場の汚い言葉尽くしのラップを歌ったら遠慮なく射殺されるだろうが
それからジョン・ラミレスと喚いてる奴、ジョン・ラミレスの名は聞いたことあるぞ
マフィアの間じゃ一目おかれてたし
本場の汚い言葉尽くしのラップを歌ったら遠慮なく射殺されるだろうが
それからジョン・ラミレスと喚いてる奴、ジョン・ラミレスの名は聞いたことあるぞ
マフィアの間じゃ一目おかれてたし
76. Posted by 2014年12月10日 17:38
スピード違反は最悪人死にがでるからなぁ、面白い話だとは思うけどやっぱりダメでしょ
立ションとかそういう系なら許せるけど
立ションとかそういう系なら許せるけど
75. Posted by 名無し 2014年12月10日 17:36
軽犯罪だし、目くじらたてることじゃないだろう。
74. Posted by 2014年12月10日 17:35
そうそう両津だったら散々芸をさせた挙句に違反切ってた。
そっちのほうがよっぽど笑える。
そっちのほうがよっぽど笑える。
73. Posted by あ 2014年12月10日 17:32
世界まる見えとかで取り上げられそうなネタだな
前ならアメリカ面白いなで済んだけど、警察が黒人殺して不起訴になった後だからなあ…
前ならアメリカ面白いなで済んだけど、警察が黒人殺して不起訴になった後だからなあ…
72. Posted by 2014年12月10日 17:29
これがグローバリストきどりのいう人権先進国アメリカの正体
71. Posted by 名無し 2014年12月10日 17:28
これはイイね
バカだけど
バカだけど
70. Posted by か 2014年12月10日 17:24
両さんは、容赦無く芸人切り捨ててたな。
69. Posted by 2014年12月10日 17:24
俺だったらアメリカの警察に捕まっても2丁けん玉パフォーマンスで警官感動させる実力があるぜ
感動したからチップは全弾発砲とかにされそうだが
それとジョン・ラミレスはさすがにやばくね、結局アメリカは民衆の国家でなく権力者の庭みたいなもんだからジョンは捕まえられんだろ
感動したからチップは全弾発砲とかにされそうだが
それとジョン・ラミレスはさすがにやばくね、結局アメリカは民衆の国家でなく権力者の庭みたいなもんだからジョンは捕まえられんだろ
68. Posted by 2014年12月10日 17:21
黒人は差別で撃ち、白人は違法でも許す
典型的なクズのアメリカ人の動画を嬉しそうに上げる馬鹿
ほんとう糞みたいな社会だな
典型的なクズのアメリカ人の動画を嬉しそうに上げる馬鹿
ほんとう糞みたいな社会だな
67. Posted by 2014年12月10日 17:21
警官かわいい。
日本のちょっとした事でいちいち職質してくるクソ警官より愛嬌があるな。
死にたくなったら殺してくれるし、アメリカに生まれたかった。
二度とモンゴロイドには生まれ変わりたくないな(^^)
日本のちょっとした事でいちいち職質してくるクソ警官より愛嬌があるな。
死にたくなったら殺してくれるし、アメリカに生まれたかった。
二度とモンゴロイドには生まれ変わりたくないな(^^)
66. Posted by 2014年12月10日 17:20
さっきからジョン・ラミレス、ジョン・ラミレスとほざいてるバカはなんだ。
と思ってたけどジョン・ラミレスってマジもんかよ!こいつは善悪問わず即銃殺もんだろ!銃は役に立たないだろうがびっくり!
と思ってたけどジョン・ラミレスってマジもんかよ!こいつは善悪問わず即銃殺もんだろ!銃は役に立たないだろうがびっくり!
65. Posted by 2014年12月10日 17:15
アメリカではこの警官が「粋」
64. Posted by 名も無き哲学者 2014年12月10日 17:14
〉今のアメリカ情勢では笑えないかもな(どやぁ
コメント見たら結構うけてます 高評価多いし
コメント見たら結構うけてます 高評価多いし
63. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年12月10日 17:13
君たちどれだけ純粋なんだ
つーか英語分からないの?
つーか英語分からないの?
62. Posted by 2014年12月10日 17:12
片や黒人は子供でも銃殺か
今の黒人の抗議デモ中にこれはやばいのではないか?
今の黒人の抗議デモ中にこれはやばいのではないか?
61. Posted by ー 2014年12月10日 17:11
本当に馬鹿が基本の国なんだ。ほんの少しの賢い人が凄いんだね。
60. Posted by 2014年12月10日 17:09
ソウカ ソウカ
59. Posted by 名無し 2014年12月10日 17:09
すげぇ
二つあるとしか思えないな
まぁアメリカなら見逃しはありでいいや
二つあるとしか思えないな
まぁアメリカなら見逃しはありでいいや
58. Posted by 2014年12月10日 17:06
黒人は殺して、白人はルービックキューブで違反を見逃しとか、また暴動が起こるだろう。
57. Posted by 名無しさん 2014年12月10日 17:05
最初の時点ではタネ(完成品の用意)がなくて1秒は無理だったんだけど
15秒挑戦でタネ(完成品)をつくれたから摩り替えのマジックをしたということだろ
15秒挑戦でタネ(完成品)をつくれたから摩り替えのマジックをしたということだろ
56. Posted by 2014年12月10日 17:05
ジョン・ラミレスならルービックキューブを魔術だと勘違いされて十字架立ちされてた
55. Posted by 2014年12月10日 17:03
ふざけんなジョン・ラミレスなんかいかん
54. Posted by 2014年12月10日 17:02
アメリカみたいに寛容な社会なら許されるんだろうけど
日本人の社会では理解出来んだろうな
どっちが良いかは別として個人的にはこのくらいフランクな考え方できても日本人は罰は当たらんと思うけどな
日本人の社会では理解出来んだろうな
どっちが良いかは別として個人的にはこのくらいフランクな考え方できても日本人は罰は当たらんと思うけどな
53. Posted by ぁ 2014年12月10日 17:02
〉マジシャンなら手品をするべきじゃねーのかい。
一秒ルービックキューブは手品じゃねーのかい。
一秒ルービックキューブは手品じゃねーのかい。
52. Posted by 2014年12月10日 17:00
はぁ?これルービックキューブ云々だけじゃなく動画全てがネタなんだろ?
ルービックキューブマジックは動画を切り貼りしたか、画面外の協力者がキャッチ&もう一つのキューブを落としただけ
いくらヤンキーでも警察がこんなんことやったら大問題なるわ
お前らってほんと純粋だな
ルービックキューブマジックは動画を切り貼りしたか、画面外の協力者がキャッチ&もう一つのキューブを落としただけ
いくらヤンキーでも警察がこんなんことやったら大問題なるわ
お前らってほんと純粋だな
51. Posted by 2014年12月10日 16:58
黒人だったら手の平から消えたコインをポケットから出そうとして撃たれるな。
50. Posted by 2014年12月10日 16:57
この程度のことを人種差別問題と絡めるには無理があるが、それとは全く別に※39みたいな知恵遅れははっきりと気持ち悪い
他人と違うことを言って得意がりたいのなら、最低限の教養と常識を身につけろよ
他人と違うことを言って得意がりたいのなら、最低限の教養と常識を身につけろよ
49. Posted by 2014年12月10日 16:57
黒人ならルービックキューブを爆弾だと勘違いされて射殺されてた
48. Posted by あ 2014年12月10日 16:57
レゴシティ
47. Posted by 名無しのオージャン 2014年12月10日 16:55
おいおい、、恥ずかしいな。
1.警官は撮影用のニセ警官だよ
2.投げる時に後ろに回してるだろ。
後ろに人を回り込ませて、そいつが揃ったキューブを投げてんだよ。
1.警官は撮影用のニセ警官だよ
2.投げる時に後ろに回してるだろ。
後ろに人を回り込ませて、そいつが揃ったキューブを投げてんだよ。
46. Posted by 2014年12月10日 16:55
アメリカはこういうところあるよな
ライブに遅れそうだった某有名アーティストがスピード違反で止められた時も、警察がそのアーティストだと気づいてライブ会場まで先導していったって話があるし
ライブに遅れそうだった某有名アーティストがスピード違反で止められた時も、警察がそのアーティストだと気づいてライブ会場まで先導していったって話があるし
45. Posted by 2014年12月10日 16:52
冗談としても
今のアメリカ情勢ではちょっと笑えないかもな
警察は我々は平等に摘発してるって声明出すべき。
今のアメリカ情勢ではちょっと笑えないかもな
警察は我々は平等に摘発してるって声明出すべき。
44. Posted by TPP 2014年12月10日 16:51
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
\ ヽ | / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ / | ヽ \
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
\ ヽ | / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ / | ヽ \
43. Posted by あ 2014年12月10日 16:50
本体に種があると思う。投げる前にすでに反面だけそろってて、キャッチして見せるときにそろってる面をみせる。それを隠す為にすぐにバラバラにするとか?実際、問題なのはそこではないけど。
42. Posted by 2014年12月10日 16:49
黒人なら許されなかったよね
41. Posted by 2014年12月10日 16:43
けっこう好き
40. Posted by 名無し 2014年12月10日 16:43
ノリで仕事すんな
39. Posted by ゲイは身を助く? 2014年12月10日 16:40
別に誰かを叩くような話でもないだろうに、他人を叩かずに居られない奴が多すぎる。
「面白いなぁ、ハハハ」で済む話でしょ?
「面白いなぁ、ハハハ」で済む話でしょ?
38. Posted by 2014年12月10日 16:38
>黒人だったら殺されてたな
これは新しいアメリカのブラックジョークになりそうな予感
これは新しいアメリカのブラックジョークになりそうな予感
37. Posted by 2014年12月10日 16:37
日本でも、切符切られるとこを
美人は口頭注意で見逃してもらったというのは実際に聞いたことある
美人は口頭注意で見逃してもらったというのは実際に聞いたことある
36. Posted by 2014年12月10日 16:36
日本の高校生みたいなメンタルの警官だな
35. Posted by 2014年12月10日 16:34
マジックといえばコップだろ
34. Posted by あ 2014年12月10日 16:33
無邪気だな
それが負の方向に行けば悲惨だな
それが負の方向に行けば悲惨だな
33. Posted by 名無し 2014年12月10日 16:33
耳がでっかくなっちゃうのと
基本的にはかわらんね
基本的にはかわらんね
32. Posted by 名無しのいくじったー 2014年12月10日 16:30
>>ボニー&クライドもこの技を覚えれば助かったのにね
無理
無理
31. Posted by 名無し 2014年12月10日 16:28
純粋だねお前らってw
おおかたネットニュースを使った宣伝だろうよ
おおかたネットニュースを使った宣伝だろうよ
30. Posted by あ 2014年12月10日 16:28
ふざけんなアメカスなんかいかん
29. Posted by 名無し 2014年12月10日 16:27
意外に人治国家なのか?
28. Posted by 2014年12月10日 16:25
ジョン・ラミレスのせいだろこれ!
ジョン・ラミレス!説明しろよ!
ジョン・ラミレス!説明しろよ!
27. Posted by 2014年12月10日 16:23
いいから轢き殺した日本人の遺族に謝れよ
26. Posted by 2014年12月10日 16:23
ベイブルースのつぎはマジシャンかよ
25. Posted by 2014年12月10日 16:22
そんなんで免除するなよ
24. Posted by 2014年12月10日 16:21
日本も各都道府県の公安委員長の会社の役員とかだと
警察が取り下げる事がある、会社名出した時点で
公安委員長の会社だと気づき、役員クラスになると免除
でも、切符切れと催促するんですがね、社長にバレると大変なんで
警察が取り下げる事がある、会社名出した時点で
公安委員長の会社だと気づき、役員クラスになると免除
でも、切符切れと催促するんですがね、社長にバレると大変なんで
23. Posted by 名無し 2014年12月10日 16:20
この警察官は撃ち殺せ
22. Posted by 野国由紀 2014年12月10日 16:18
これはすごいですね
21. Posted by 2014年12月10日 16:18
日本でお情けでってのは、反省してるかどうかとか二度とやらないかとかそういうとこじゃん こんなんでそれが判断できるわけないだろ
ルービックキューブに反省の色でもでるのかよ
ルービックキューブに反省の色でもでるのかよ
20. Posted by 2014年12月10日 16:18
「戦場のピアニスト」の上っ面だけ真似てみました、という感じ
19. Posted by 2014年12月10日 16:13
マジシャンなら手品をするべきじゃねーのかい。
とりあえず、これを「いい話」みたいに認識する奴は頭がおかしい。
とりあえず、これを「いい話」みたいに認識する奴は頭がおかしい。
18. Posted by 2014年12月10日 16:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
17. Posted by ww 2014年12月10日 16:11
見えないとこでランダムにしておいて
最初のひと目で判断して1秒で解けるの?
用意されてたのを10分くらい見て、その後に
よーいドンで1秒で解いてるんじゃねーの?
最初のひと目で判断して1秒で解けるの?
用意されてたのを10分くらい見て、その後に
よーいドンで1秒で解いてるんじゃねーの?
16. Posted by 2014年12月10日 16:09
いや駄目だろ
15. Posted by 2014年12月10日 16:09
ホーリーシット!
14. Posted by 2014年12月10日 16:08
適当な国だな。黒人なら射殺するし、面白い芸をみて満足したらおとがめなしか
糞だなw
糞だなw
13. Posted by 2014年12月10日 16:06
警官が見物料として彼の分の罰金払ったんじゃね?
違反切符は切られるとして
違反切符は切られるとして
12. Posted by 2014年12月10日 16:06
白人でよかったな
11. Posted by 名無し 2014年12月10日 16:04
黒人なら見せた後に射殺されてたと思う
10. Posted by 2014年12月10日 16:02
日本でも、例えば最初の違反なら、お情けで見逃してくれることもあるよ。これも似たようなもんかと。
それが大々的にニュースになるのは驚きだけどね。
それが大々的にニュースになるのは驚きだけどね。
9. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年12月10日 16:01
大松「やらせだぞ」
8. Posted by 2014年12月10日 16:01
こち亀ではちゃんとキップ切ってたのにな
7. Posted by 2014年12月10日 16:01
こりゃ黒人射殺されても違和感ないわ
6. Posted by 2014年12月10日 16:01
マジかよルービックキューブ車に常備しとくわ
5. Posted by としあき 2014年12月10日 16:00
さすがアメリカ
4. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年12月10日 15:58
やっぱアメリカってアホだわ
3. Posted by _ 2014年12月10日 15:56
全然1秒じゃない件について
2. Posted by 2014年12月10日 15:55
ほう
1. Posted by 名無し 2014年12月10日 15:55
さすがアメリカ