ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2014年07月16日

【ロシア】 建設作業員がグリズリーに襲われ、3人と犬1匹がバラバラに引き裂かれ死亡(動画あり)

1 名前: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:53:08.46 ID:hif32z/t0.net
サハリンにシフト労働者は彼の死を撮影した。
管理人、ドライバとタイガ地域の住民がビデオでカブスを取り除くように、インターネット上では、定期的に観察することができます。
しかし、誰もが自分の赤ちゃんに怒っている母熊であることを理解しています。
アレクサンダーによると、このビデオを撮影した5人の男が橋の建設に従事し、会社のために働いた。
それはすべて約2?3週間前に起こった。彼らは喜んで彼らは森の熊から生まれた撮影。 しかし、理由の木のいくつかの時間後に母親が登場しました。
その結果、3ビルダーと犬は文字通りバラバラに引き裂かれた、他の2人は危篤状態で入院した-ビルダーは生き残っていくだろうと、 彼らは合法的に有能残る可能性は低い。ビデオは、ビルダーにカンフーモーメントキャストベアーズで終了する。
イタリア人は任務であると最近になって、同様の状況が発生しました。
彼らは、クマの写真を撮るために停止したが、道路の反対側に熊を見ていない。
そのトヨタランドクルーザー200の男性と作品の体の結果、30メートルにわたって散乱していた。
動画:
https://www.youtube.com/watch?v=Q5Vx-b6-2Uo
http://vk.com/wall-29270122_347673





6: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:55:57.35 ID:NagQ+km70.net
ラスト怖っ!!!

9: かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:57:01.72 ID:RSvTpDNt0.net
こええ

11: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:57:39.63 ID:Qi9x8Odm0.net
最後映画の予告みたいだ

13: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:58:40.87 ID:7iTnJZooi.net
ちっせえwwと思ったらラスボスが登場して戦慄を覚えたは

15: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:59:30.75 ID:JXkvk6CC0.net
ダッシュ超はえぇよ…おそロシア

21: ハイキック(四国地方)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:02:08.65 ID:I0F3VVxD0.net
最後やばいな
てか複数出た時点で危機感覚えろよ

22: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:02:10.52 ID:iPq+foN80.net
こぐまちゃんとほのぼのしてる映像だったのに
ラストの一瞬・・・怖すぎ

23: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:02:39.65 ID:az7PksKe0.net
これ実際の映像なのか…
こえ〜!!!!!!

27: 閃光妖術(熊本県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:06:54.04 ID:+3iONmal0.net
しかし親熊とはいえ大の大人5人+犬1匹でも太刀打ちできないんだな
規格外のでかさってわけでもないのに

32: テキサスクローバーホールド(長野県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:10:15.17 ID:LrVbmOfx0.net
>>27
武器もってない限り無理だろ普通に考えて

55: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:26:25.22 ID:1EnsGc9Q0.net
>>27
5人がプロの格闘家だろうが勝てないよ
野生の頂点に立つ生き物を舐めるなバカ

34: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:14:09.64 ID:TweoJ81b0.net
チェーンソー持ってても勝てるかどうか…

38: テキサスクローバーホールド(長野県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:18:31.94 ID:LrVbmOfx0.net
銃器以外厳しいだろうな、デカくてパワフルなくせに俊敏すぎる
囮になっても構わんって奴がいれば他の武器でもいけるかもしれんけど

40: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:18:36.05 ID:UBZErvB40.net
フルアーマーでライフル持っとかなあかん

45: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:21:34.15 ID:XSDOdqsU0.net
こええええええええ
何だよこれ小熊の時点でとっとと逃げてりゃ良かったのか?

46: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:21:52.25 ID:h73+/nYs0.net
>>1
すげえな。熊の突進あんな早いんだ。

54: テキサスクローバーホールド(長野県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:26:00.04 ID:LrVbmOfx0.net
ビーバーでさえこの突進力
https://www.youtube.com/watch?v=UJU8fSffS3E


56: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:27:05.60 ID:d1x5s5+4i.net
>>54
ビーバーって実際見ると結構デカいから怖いよ

57: TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:28:31.39 ID:BqQhmjDO0.net
熊だから遅いだろって油断してたら死ぬ
あいつら鹿でも振り切れんほど速い

62: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:30:20.14 ID:h73+/nYs0.net
>>57
木も登るからな。

61: グロリア(香川県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:29:27.28 ID:vpztrvNi0.net
馬鹿やなぁ
母熊おるんに決まってるやろ
すぐ逃げるか隠れるかせぇって

69: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:34:42.21 ID:CqLHteGK0.net
動画途切れた後に全員死亡?
ラスボスの登場の絶望感がハンパないな

76: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:39:15.70 ID:ZRGTchOT0.net
デカいの来てものんきにビデオ回してんなw
完全に襲うつもりで距離詰めて来てんのに…

82: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:42:34.13 ID:1s3AmU6R0.net
小熊「カアちゃん、あのワンコが意地悪したお」
親熊「……絶対に…許さない!」
1


91: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:47:47.97 ID:6TbxFnod0.net
>>82
人間とばっちりや無いか

83: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:42:40.63 ID:uYW2vM9p0.net
仕事中に不意打ち食らって全滅したのかと思ったらでけえ熊が近寄ってんのに
余裕綽々でカメラ回してたのかよ
馬鹿じゃねえのこいつら

90: 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:47:41.64 ID:gPeCmMyvO.net
こういう動画見ると銃以外の有効な武器って槍じゃないかと思うわ
もちろん槍を自在に操る強靭な肉体と技術が必須だろう

96: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:49:02.98 ID:c/XCBOQV0.net
いつもの犬が守ってくれた美談じゃなくて、
逆に犬畜生のおかげでとんだとばっちりを受けた話かw

100: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:50:44.97 ID:EoxrOO7t0.net
犬によるMPK

107: 閃光妖術(芋)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:57:50.20 ID:XaCa+FTd0.net
生身で襲われたら一巻の終わり

1

2

「Grizzly hunt」で画像検索すればよくわかるw

152: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:35:45.67 ID:mmugEXXl0.net
>>107
格闘家100人でも勝てないだろw

110: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:59:23.30 ID:6IN4hlfW0.net
ファミコンのドラクエ3でカザーブの東に行ったら
グリズリーに遭遇してフルボッコされたのを思い出したわ

115: 急所攻撃(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:05:39.38 ID:U1Z6NVJ6O.net
>>1
犬頑張ってるのに…
この後のことを考えてしまって超絶鬱だ…

118: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:08:36.63 ID:ZC6Waseb0.net
この動画の続きはないのか
それにしても作業員の危機感無さすぎだな

120: セントーン(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:09:52.46 ID:8Favaipd0.net
いくらなんでも馬鹿過ぎるだろ
小熊がいたら母熊もいるのは常識
小熊を見た時点で泣きながら逃げないと

121: ときめきメモリアル(石川県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:10:30.51 ID:1YI5b30Z0.net
ロシア人てなんで危険に対しての関心が薄いんだ頭おかしいのか

128: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:15:03.89 ID:BwaVSGvZ0.net
>>1
いざとなったら
目ん玉くり抜くしかないと
考えてたけど
この勢いじゃ無理だなw

137: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:22:04.21 ID:tssO1drQ0.net
熊は一人殺して満足する事無いから
出来る限り多くの食料確保しようとして
その場にいる全ての獲物を殺そうとする
仲間助けようとしてその場に留まったりすれば
留まったヤツ全員殺されるから

144: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:29:12.29 ID:r50ikL/E0.net
この親子熊は人間と犬の味を覚えちゃったから、早めに見付けて殺処分しないと。

147: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:30:31.20 ID:BwaVSGvZ0.net
これから殺戮が始まることを
わかってるだろうに
小熊がごろんちょしてくつろいでるのが
恐ろしい

156: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:38:29.32 ID:/jsJYA5W0.net
>>147
キッチンで魚三枚おろししてるママの横で
子供がゲームしてるようなもんだな

155: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:38:15.25 ID:wgTAGSml0.net
熊の全身を覆う分厚い筋肉は鉄板みたいなもんだから
生身の人間がパンチキックや関節技、犬の牙程度じゃ傷も付けられない

170: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:09:02.91 ID:aTi/b3fA0.net
重量級に正面からこられたら散るしかない

172: 逆落とし(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:12:22.93 ID:z6ht7VBx0.net
武器無しだったらアライグマにも勝てないと思う

171: レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:10:33.25 ID:REKn4nFJ0.net
日本でも似たようなことあったけど、可愛い柴犬が撃退したよな

176: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:18:38.15 ID:qlvWtu7tO.net
犬でも4匹位で囲めば退散することあるけどな
1匹じゃどうしようもない
というか、撃退用の爆竹ぐらい用意しとけよ

195: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:32:48.61 ID:N0sGtyMJ0.net
つるはしとかで撃退できそうだけど
鉄の武器が無かったのかな?

203: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:39:02.16 ID:DsFzR8By0.net
アラスカでは44マグナムが対グリズリーの護身用
撃って怯んでる間に逃げろって話

209: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:41:54.08 ID:gt49Ivjv0.net
熊が徘徊するような所なのに銃持ってなかったんか

210: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:41:55.82 ID:qlvWtu7tO.net
熊の領域に入るなら爆竹や熊よけスプレーぐらいは持っていかないと

212: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:45:48.97 ID:/MLzAwyF0.net
熊って威嚇しないんだな、まあ獲物に威嚇はしないか
いきなり猛突進とか勘弁してくれ

214: エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:48:00.45 ID:mKp4r8w60.net
小熊が出た時点で逃げとけば・・・
たらればだけど、犬居なければ親熊も出てこなかったかもしれんな

19: 閃光妖術(熊本県)@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:01:25.66 ID:+3iONmal0.net
>>1
危機感なさすぎ
ラスボス出てくるまでに対処しとけばこんなことには


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405475588/


ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
エニックス (1996-12-06)
売り上げランキング: 1,993

スポンサードリンク
dqnplus at 17:58│Comments(715)動物

この記事へのコメント

715. Posted by グリズリー   2020年08月19日 22:28
最後の突進で人間は全身の骨ボロボロで即死な
714. Posted by 名無し   2019年08月16日 14:58
Grizzly huntで検索したらでかくてびびった
しかしどれもわざわざ森に入ってハンティング
しにいったように見えるが
民家近くに来たのでやむを得ずとかじゃなさそう
みんなすげー嬉しそうでなんだかな
713. Posted by    2019年07月08日 05:28
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
712. Posted by あ   2017年07月07日 00:34
犬かわいそう馬鹿な人間のせいで
小熊出た時点で逃げろよ
711. Posted by 匿名   2017年05月22日 23:15
これより遙かに小さい大型犬くらいの月ノ輪でさえ大人が十人居ても為す術ないほどだし
710. Posted by     2017年05月22日 21:57
エキサイト翻訳のがまだ気合が入ってる
709. Posted by チンチラ   2017年05月22日 18:21
527と531のコメントが正解。ちなみに犬の嗅覚は人間の1億倍。その嗅覚と犬の本能である従順関係で、犬は熊の「群れ」がいることを必死で飼い主に伝えてるのに、飼い主はケラケラ動画撮り。動画投稿でもしたかったのか。鈍感な飼い主に問題あり。職業柄いわゆるDQN系外人だったのだろう。
708. Posted by 名無し   2016年08月14日 17:17
母熊に一瞬犬が歩み寄ってしまったのと
母熊が犬を狼とかんちがいして危険だから排除しないと行けないと思ったのかもしれませんね・・怖い・・
707. Posted by 名無しさん   2016年05月28日 21:45
犬のせいって犬が頑張って追っ払ってくれてるのに人間がのんきに構えてるから駄目なんだろうが
706. Posted by 名無し   2016年05月21日 23:18
翻訳酷すぎないか?
705. Posted by lowongan bumn   2016年01月30日 00:41
よかったよ。うちの猫は画像みたいな感じになって死んだから…
704. Posted by Kata Kata Galau   2015年10月20日 07:35
私は多くの感謝を言うもう一度、この素晴らしい記事をありがとうございました。
703. Posted by はちまき名無しさん   2015年04月19日 19:25
4 ひと刺ししても次の瞬間パンチでも飛んできて死ぬ捨て身の攻撃になるわ
野生動物の分厚い皮と筋肉はそれほどやばい
ハンドガンじゃなく重火器でもなければ難しいだろうなこの状況
702. Posted by 親になれるのか   2015年04月16日 20:09
4 綿密な作戦立ててるならいざしれず、完全に不意打ちだし
最初の突進で全員バラバラに逃げちまってるんだから
同じ状況なら10人いようが20人いようが、人間に勝ち目はねーよ。
701. Posted by Movie Streaming Online   2015年04月12日 22:07
4 人間が思うほど野生の動物って甘くないからな。
ライフルですら手傷負わしても行動不能に追い込むには数発〜十数発撃ち込まないと出し。あ〜もちろんどれも
700. Posted by オンラインのストリーミングビデオ   2015年04月09日 21:16
4 綿密な作戦立ててるならいざしれず、完全に不意打ちだし
最初の突進で全員バラバラに逃げちまってるんだから
同じ状況なら10人いようが20人いようが、人間に勝ち目はねーよ。
699. Posted by percetakan murah jakarta   2015年01月07日 17:50
私は自分自身のウェブサイト上でこのような何かを書くこと意味してきた、今私は最終的にこの記事、敬礼からアイデアを持っている
698. Posted by Streaming Movie Online   2015年01月07日 04:57
5 野生動物の分厚い皮と筋肉はそれほどやばい
ハンドガンじゃなく重火器でもなければ難しいだろうなこの状況
697. Posted by Watch Movie Online   2015年01月07日 04:56
野生動物の分厚い皮と筋肉はそれほどやばい
ハンドガンじゃなく重火器でもなければ難しいだろうなこの状況
696. Posted by Resep Masakan Indonesia   2014年11月05日 02:09
野生動物の分厚い皮と筋肉はそれほどやばい
ハンドガンじゃなく重火器でもなければ難しいだろうなこの状況
695. Posted by Cerita Lucu Terbaru   2014年10月27日 08:09
最初の突進で全員バラバラに逃げちまってるんだから
同じ状況なら10人いようが20人いようが、人間に勝ち目はねーよ。
694. Posted by cetak yasin   2014年10月20日 07:42
ジャカルタ安いヤシンにおける書籍や文字の印刷
693. Posted by cetak yasin murah   2014年10月11日 20:30
ジャカルタ安いヤシンにおける書籍や文字の印刷
692. Posted by dong phuc mam non   2014年10月10日 11:47
このあとの凄惨な様子も
動画で残ってるのか…。
691. Posted by ao lop dep   2014年10月10日 11:47
こぐまちゃんとほのぼのしてる映像だったのに
ラストの一瞬・・・怖すぎ
690. Posted by Dong phuc lop   2014年10月10日 11:46
ダッシュ超はえぇよ…おそロシア
689. Posted by dong phuc cong ty   2014年10月10日 11:46
しかし親熊とはいえ大の大人5人+犬1匹でも太刀打ちできないんだな
規格外のでかさってわけでもないのに
688. Posted by replique bijoux hermes   2014年09月22日 12:18
Johnson Tal OHV Area ist etwa 25 Meilen 枚stlich von Victorville am Highway 247. Von Salzsee, felsige Berge, Sandwaschanlagen und offenen T盲lern Markierte variiert Johnson-Tal in der H枚he von 2.300 Fu? bei Melville Dry Lake auf 4.600 Fu? bei Hartwell Hills. In der Umgebung von Anderson und Soggy Dry Lake sind ausschlie?lich f眉r ATV und andere Off-Road-Fahrzeug Reiten eingesetzt. Competitive Rennveranstaltungen sind auch auf dem Gel盲nde statt. Zu den weiteren Aktivit盲ten wie Wandern, Klettern und Vogel-und Tierbeobachtung.
687. Posted by TM.   2014年08月31日 01:48
カザーブの東といえば何も知らずにウロウロして
ばくだんいわに初遭遇した時の衝撃は凄かったな
686. Posted by 介護求人探し中   2014年08月11日 16:43
どうやってあのデカさのクマ倒すんだ・・汗
685. Posted by 名無し   2014年08月11日 02:20
熊を皆殺しにしときゃ安心なのにな。
愛護団体は全員射殺しとけばいいだろ。
684. Posted by BINH THUY ���IEN SHARP KP-36SV   2014年08月03日 19:03
つるはしなんかで撃退できるわけないわな
猛スピードでくる巨体に致命傷を与えられるわけない
ひと刺ししても次の瞬間パンチでも飛んできて死ぬ捨て身の攻撃になるわ
野生動物の分厚い皮と筋肉はそれほどやばい
ハンドガンじゃなく重火器でもなければ難しいだろうなこの状況
683. Posted by QUAT THONG GIO CONG NGHIEP KOMASU KM40-2S   2014年08月03日 19:01
つるはしなんかで撃退できるわけないわな
猛スピードでくる巨体に致命傷を与えられるわけない
ひと刺ししても次の瞬間パンチでも飛んできて死ぬ捨て身の攻撃になるわ
682. Posted by LO NUONG BLUESTONE EOB-7585S   2014年08月03日 18:58
熊だけには絶対に近寄るな。
一瞬で五関節飛ぶぞ。
ばらばらにされる。
681. Posted by QUAT TREO TUONG CONG NGHIEP DETON   2014年08月03日 18:55
大リーガーの4番なら金属バットあれば軽いでしょう
680. Posted by    2014年08月02日 04:16
犬が熊追い払ったよ(ドヤッ
って特集テレビでやっていたけどあれ小熊だからね
小熊なら犬でも追い払えるから
679. Posted by こ   2014年07月31日 13:32
熊だけには絶対に近寄るな。
一瞬で五関節飛ぶぞ。
ばらばらにされる。
678. Posted by ぷーさん   2014年07月25日 07:39
アホとか馬鹿とか用意しとけとか
そういう人達を現場に集めて
熊に無双してほしい
677. Posted by 名無し   2014年07月25日 00:10
銃もっていても一対一だときついわwwww
676. Posted by     2014年07月23日 12:58
完全に初動ミスですね
小熊が出た時点で逃げてれば悲劇は防げたはず
生き残った人たち職場からそのこと追及されそうだな・・・
675. Posted by (´・ω・`)   2014年07月22日 19:38
普通の狩猟ライフルでも止まらないなー。対物ライフルなら当たればあるいは…。構える前にやられそうだけど(´・ω・`)
674. Posted by あ   2014年07月22日 19:02
大リーガーの4番なら金属バットあれば軽いでしょう
673. Posted by     2014年07月22日 16:58
これは運が悪いと思う。
グリズリーの見かけが愛らしい、可愛らし過ぎる。
結末をしっていて動画見てるのに、母熊が可愛く見えた。

あと「返り討ちに出来なかったのか」と言う疑問を持つ方。
熊と、子供を庇う母熊、は別の生き物だ。
672. Posted by あ   2014年07月22日 14:52
マウンティンバイクと斧があれば勝てるよ
671. Posted by これは   2014年07月22日 11:08
これはグリズリーじゃなあいって!ヒグマだよ、ロシアにグリズニーいないよwww

グリズリーや北極熊見たら絶対笑ってられない
670. Posted by    2014年07月21日 22:39
対戦車ミサイルもって糞熊を玉砕しろ
669. Posted by     2014年07月21日 01:40
MPKクッソワロタ
668. Posted by     2014年07月20日 22:56
>>665
難しい例えしなくても、クッションとかの考慮まったくされてない
ゴツゴツ軽車が時速50kmでぶちあたったと思えばいいんじゃなかろうか
667. Posted by     2014年07月20日 22:54
いや、プロの格闘家っつーか慣れた5人なら鉈もってりゃあるいは…
しかし体バラバラって明らかに殺意と見せしめだなあ
母熊は攻撃するのはいいけど小熊をもうちょっと教育して人間に近寄らせないようにしろよ
小熊が人間と戯れる→怒りの母熊登場って別に小熊いじめてるわけでもないのに
666. Posted by     2014年07月20日 18:10
こいつらなんでこんな余裕ぶっこいてんだよwww小熊の時点で逃げるしかねーだろwww
665. Posted by 名無し   2014年07月20日 10:46
ちなみにギネス世界一の271センチの人の体重は200キロちょいな。世界一のデブは600キロ位あるけど寝たきり。つまりデカイ熊なら人間史上世界一のデカさで世界一重い奴がボルト以上のスピードで向かってくるって事。
664. Posted by 名無し   2014年07月20日 10:36
そりゃ400キロの体重支えてダッシュできる前足からパンチ出されたらただじゃすまないわな。重量上げの世界一って400キロ位だったか?それもって50キロでダッシュするんだから人間なら化け物だよ
663. Posted by 名無し   2014年07月20日 10:26
白人でしかも現場の人間って言ったら日本人からみたら化け物みたいなパワーの奴らが犬つれてバラバラだぞw日本人のガテン三人に囲まれても勝てる男日本に何人もいないだろ。人間レベルじゃない。生物的にも肉体だけなら人間がかなう相手じゃない
662. Posted by     2014年07月19日 23:57
これフェイクだよな?・・・だよな?
661. Posted by あ   2014年07月19日 21:09
証拠もあるしプーチンさんが仇を取ってくれます
660. Posted by        2014年07月19日 18:52
クマみたいなのろまなデブにやられるとかwっと厨坊のときは思ってました。
クマのあの脂肪はただの大食らいだからではなく、クマの脂肪も人間とは違って何トンもある車を支えるタイヤと同じように硬い
おまけにクマは瞬時に時速50キロの速さで走ることができます。ウサインボルトでもクマから逃げ切れずに逝きます。
ヘビー級のボクサーの1トンパンチでも人は簡単には死なないものの、肩が隆起するほどの前足から放たれたクマパンチは人の首を飛ばします。
創造主ヤファエとんでもないもの創ってくれたよ・・・・・・・・
659. Posted by 名無し   2014年07月19日 18:51
子連れの母親は気が立っててマジで危険。
658. Posted by     2014年07月19日 16:57
時速50〜60km(100mを7秒台)なのでバテる前にパクっ☆ですな
657. Posted by     2014年07月19日 16:54
鉄砲でも急所じゃなきゃ5、6発当てても無意味(マタギ談)
人間とスペックが違いすぎるんだよ…
656. Posted by あ   2014年07月19日 16:10
そうかマラソンの得意な俺はそうしよう
655. Posted by 名無し   2014年07月19日 12:05
グリズリーはファンタジックなモンスターと大差ねぇよ馬鹿
654. Posted by    2014年07月19日 10:05
こんなちっこいの鈍器でなんとかなるやろwww→「あぁ・・・」
653. Posted by 名無し   2014年07月19日 09:36
あの様子だとライフルが側にあっても使わずに撮影してそう。まずは熊の恐ろしさを知らないと
652. Posted by 名無し   2014年07月19日 09:28
後ろ向きで熊が視界から消えるまで歩いてそーっと逃げるって難しそう
651. Posted by 名無し   2014年07月19日 09:13
あの状況でどうしたら正解なんだ。全員で物を叩いてうるさくすればよかった?
650. Posted by      2014年07月19日 08:59
小屋の中に居たから全滅したんだな
屋外なら全員バラバラに逃げれば生き残れた
毛皮の無い人間と違って動物は長時間走れない

ちなみにマラソンなら人間は馬にも勝てる
人間はジョギングでいかなる生物も追い詰めて狩ることができるから行こ残った
649. Posted by     2014年07月19日 08:49
こいつら熊は皆プーさんみたいだと思っているのか?
さっさと逃げろよ 子を守る母は強いぞ
648. Posted by Puisi Cinta   2014年07月19日 07:23
野生動物の分厚い皮と筋肉はそれほどやばい
647. Posted by Puisi   2014年07月19日 07:22
人間がけしかけるから仕方なく吠えてる感じ
646. Posted by     2014年07月19日 03:57
小熊がいる時点で近くに親熊がいるって確定してんのになに呑気にカメラ回してんだアホか
親熊出て来たら詰むような状態で小熊可愛いwwwとか遊んでりゃそら死ぬわ
アホな主人に巻き込まれる形で死ぬ事になった犬が可哀想だわ
645. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月19日 03:37
熊とグリズリーを一緒にしちゃいかん
644. Posted by    2014年07月19日 02:07
子熊ももう体が出来ていたから、
人間ハントする為にあそこに来て、親が見守っていたんじゃないかな。

親熊が出てきた時の犬の耳…もう悟ってるよね…でも最後まで戦ったのかな。
643. Posted by 名無しさん   2014年07月19日 01:18
クマって何と戦うためにあんな凶悪な体してんだろうね
あれより性能低くても無敵だろうに
642. Posted by 名無し   2014年07月18日 21:29
見事にグリズられたな
641. Posted by あ   2014年07月18日 21:28
熊の腹にしがみつくしかないな。
640. Posted by あ   2014年07月18日 21:21
動画は見ても大丈夫?グロ?
639. Posted by さ   2014年07月18日 21:08
※20
同じく
北海道の三毛別で昔おきたらしいクマによる人間惨殺事件を思い出したわ
ウィキにあるから知らん人読んでくれ
こえーぞ
638. Posted by    2014年07月18日 21:07
むしろ、
ハンドガン程度ではヒグマはなかなか殺せない
っていうのが常識だと思うんだが……
637. Posted by なし   2014年07月18日 20:31
銀を、よんでこい
636. Posted by    2014年07月18日 19:50
ハンドガンで熊が倒せると本気で思ってるわけないよね?ないよね?
635. Posted by    2014年07月18日 19:23
安全圏からなら何とでも言えるわなw
遭遇すたらどうするかじゃなくて遭遇するような所には行かないのが1番だわ
三毛別の話もワンダーフォーゲル部の話もトラウマだわ…
634. Posted by _   2014年07月18日 18:51
野生動物は逃げたら追いかけるし親が出てきた時点で惨劇は避けられんな
熊と真正面から対峙したら撃退スプレーとか大型のガスバーナーとかの装備があればなんとか
633. Posted by 名無し   2014年07月18日 17:52
チェーンソウあればいけたな
632. Posted by (^o^;)   2014年07月18日 17:49
どこ探してもこれ以上の画像ないなf(^_^;
631. Posted by 名無し   2014年07月18日 17:32
ちょっと日本語わからない
630. Posted by     2014年07月18日 17:12
馬鹿 ID:+3iONmal0で〆る馬鹿まとめ
629. Posted by カナダの狩人   2014年07月18日 16:44
俺の住んでるカナダじゃハンドガンでグリズリー狩に行くようなやつがいたらただの馬鹿とみなされるけどな。黒熊とは訳が違う。
ヘッドショットだって、冗談抜きでそこが外部から一番近く、突進を止められる可能性がある唯一の急所と言えるところだから狙う。乱射すれば止められるなんてのは笑ってる建設作業員並みに熊を甘く見てる。
手負いにするくらいなら、さっさと死んだふりでもしたほうがグリズリー相手には生存率高いくらいだからな
628. Posted by 名無し   2014年07月18日 14:13
うわぁ。頑張ろう
627. Posted by 名無し   2014年07月18日 14:11
命拾いした人っているのかな。体調くずして休んだとか
626. Posted by 名無し   2014年07月18日 14:09
車種関係ねぇだろwww
625. Posted by 名無し   2014年07月18日 13:56
※9で笑っちゃってかなり死にたい
624. Posted by    2014年07月18日 12:54
能無しな男共
犬可哀想
623. Posted by     2014年07月18日 12:15
>>203
俺は自決用ッて聞いた、、
622. Posted by     2014年07月18日 11:46
※620
何で1発で決めようとするの?
もしかして「ヘッドショット」ってやつ?ボーナス点なんか無いしやり直しも無いぜ!?
普通に2〜3発ぶっ放せよw
相手がヘビじゃ無い限り高確率で戦意奪えるよ
621. Posted by 名無し   2014年07月18日 11:39
怒り狂ってると人間だってアドレナリン出て痛みあまり感じないんだぜ。60キロも猛ダッシュで襲ってきた熊を一発で仕留める自信がある人はやってみればよい。痛かって苦しむのを見てる暇なんかたぶんないと思うよ。頃す気で向かってきてるんだから。
620. Posted by 名無し   2014年07月18日 11:34
銃が通用しないとは言ってないよ。小さい銃とか威力弱い銃なら一発で致命傷にならない可能性あるから外したら暴れて向かってきたら死ぬんじゃないと思っただけ。俺ならハンドガンクラスで凶暴なヒグマと檻の中で戦えなんて言われたらやらないね。一発で倒す自信なんかないし飛びかかられたらそれで終わりだから。近距離で銃で戦うまたぎとかきいた事ないし、あんなライフルでも距離をおく。銃のプロが。それくらい危険なんだよ。
619. Posted by 名無し   2014年07月18日 11:27
小回りは犬の方がきくかもしれないけど時速60キロのスピードはほぼ犬と変わらない位でしかもリーチとかも長いから犬も楽にはやり合えないと思う。一発あたれば終わっちゃう
618. Posted by あ   2014年07月18日 11:25
この後、熊の親子はスタッフが美味しく頂きました
617. Posted by     2014年07月18日 11:24
「拳銃が通用しない」って完全にファンタジックなモンスターだろw
1撃必殺狙いなら別だがいくら熊でもあんなもん喰らったら無事じゃ済まない。
普通に苦しむし出血だってするトドメは刺さず撃退能力だけで見ても効果は絶大だ。
仮に銃弾が弾き返されるなら銃以外のどんな武器なら良いんだ?
某ゲームでお馴染みの大剣とか?w
616. Posted by あ   2014年07月18日 11:22
犬の俊敏性は熊よりはるかに上だろうから熊の回りを攻撃をかわしながら人間が安全圏に逃げる迄の時間稼ぎをして人間の方向に行こうとしたら後ろから噛みつけばいい。
615. Posted by 名無し   2014年07月18日 11:13
主人の仲間が三人いるこれを全部守るには子熊追い払って熊をどっかいかせ、主人に逃げてもらう。この選択してる犬は賢いと思うよ。自分じゃ到底向かってこられたら守り切れないとわかってるから。これが逃げの行動に見えるなら匂いや熊見た段階で一目散に犬は逃げてると思う。そして熊逃げ遅れて死ぬとかまずないと思う。まず遅い人間から死ぬはずだし。まあ個人的な勝手な思い込みだけど
614. Posted by     2014年07月18日 11:06
※605
海外じゃ普通に短銃片手に熊狩りに行く連中が居るよ
そもそも、そこで突っ込むと言う事は君も「熊に拳銃撃っても弾丸が弾かれる」と思ってるって事?
613. Posted by 名無し   2014年07月18日 11:04
死んだ犬は戦ったか盾になったんじゃないかな。動作遅いパニックった人間数人いるなか俊敏な犬が熊にやられるとは考えにくい。襲わせないよう向かってたか主人が襲われてる時に噛みつきにいったかしないと死ぬとか考えられんな。こんだけ惨殺するから熊は余程怒ってたのだろう。危機感なさすぎだわ
612. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:56
前野良ネコが鳩捕まえて食べてるの見た事がある。まるで小さい虎だよ。本気でかかってきたら楽勝には勝てないと思った。人間で鳥素手で捕まえる俊敏さとか中々難しいと思う
611. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:55
まあこんなもんだろうな人間なんて

この動画見る限り始めからもう逃げられない距離になってるよ
610. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:44
子熊を必死に追い払ってるじゃん。しかし子熊が負けん気強いか遊びと思ってるのか全然逃げないで向かってくるから戻ってきてヤバいよと何回も同じ行動してるのにワハハとか笑って見てるんだぜ。犬責めるのはお門違いだと思う。確実に危険だと認識して何回も追い払いと知らせを繰り返してる。主人を守る為にやってる。自分だけ逃げるチャンスは何度もあるのに
609. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:35
犬は危ないから何回も逃げようとサイン出してるよw後ろにデカイのいるからそうしてる。小熊位ならあれ位のデカイ犬ならやられないよ。自分だけでいいならたぶん逃げるよ。必死に主人に教えてるのに主人が馬鹿過ぎて気づいてくれない。
608. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:30
ライフルの弾もよく胸から入って背中の変なところから抜ける時があるとかテレビでやってた。骨や内臓で弾丸の軌道は変わる場合もよくあるらしいよ。人間クラスでも。だから熊にはライフル使ってるんじゃないかなと思う。ライフルなら骨砕くらしいから。女性が使うハンドガンみたいな奴なら多分脂肪で止まりそう
607. Posted by あ   2014年07月18日 10:28
こういう場合犬だけが頼りなのにこの犬は何やってんだ。人間の方に戻って来んな。普通の犬なら勇ましく戦うだろ
606. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:22
猟師さん持ってる銃ってライフルみたいな奴じゃね。野鳥なら散弾銃みたいに拡散する奴みたいだし、かなり貫通力ある銃じゃないと熊には厳しくない。下手に手負いになって凶暴になって暴れたら自分が危なくなる。倒すなら一発で倒せる威力がいるよな
605. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:16
※602
人間の話じゃないんだよ…?
拳銃でヒグマ相手に致命傷になると思うほうが考えられない
604. Posted by 名無し   2014年07月18日 10:10
金と銀で五男が腕でガードして拳銃の軌道反らしてたけど口径の小さい銃でも骨とか貫いて貫通するのかな?昔兵隊さんが身体に何発も銃弾残ってたり、散弾銃なら貫通しないと思う。マグナムや大きい口径やライフルなら貫通するけど小さい銃で熊みたいに脂肪たっぷりな身体に致命傷は難しいと思うよ
603. Posted by     2014年07月18日 10:00
子連れの動物が気が荒いのは当たり前だ。猫ですら見慣れない奴が子猫を触ろうとすれば威嚇するだろ?
602. Posted by     2014年07月18日 09:56
>拳銃や散弾銃程度じゃ分厚い皮膚と筋肉に阻まれて致命傷にはならない

こいつは冗談抜きに大至急見つけ出して精神科にぶち込まないと手遅れになる…;
「弾丸を弾き返すor受け止める筋肉」とか完全にゲームか漫画の世界の話だ…
601. Posted by 名無し   2014年07月18日 09:48
熊は好戦的じゃないが凶暴な種類がいるのは間違いなくしかも子連れの熊が好戦的じゃないとかないわ。カラスでも巣に人間が近づくと人間攻撃するよ。これも常識
600. Posted by 名無し   2014年07月18日 09:43
山知ってる人なら小熊みたら逃げろとか言わないかな。素人の俺でも聞いた事ある。鈴で音ならしたりして熊にわざと近寄ってこないようにしたりしてる映像よく見るよ。あんな近距離犬けしかけて笑ってる神経と馬鹿さ加減に驚く。アフリカでライオンの赤ちゃん見て可愛いwと遊んでる位ないわw親来たら逃げれんわw
599. Posted by 名無し   2014年07月18日 09:34
日本ヒグマは確か北極熊に次ぐデカさだよwグリズリーもデカくて凶暴で有名。北極熊ってトドかなんか襲って食べるらしいじゃんwトドって確か5tとかあるんじゃなかった?海の象だよ。そんなの食べる奴にパンチとかで戦うとかようせんわw空手家がたまに戦ってるのは比較的大人しくサイズの小さい月の輪熊や草食動物の牛だよ。凶暴なヒグマや北極熊なら即死です。
598. Posted by あ   2014年07月18日 09:01
動画の終わりかたがカプコンのPVの様だ
597. Posted by あ   2014年07月18日 08:40
笑い声から沈黙…

子熊が居たら近くに守る親熊が居て普通より危険だという事を知らなかったのか
596. Posted by 名無し   2014年07月18日 07:45
肝心な部分の画像か動画もあるのかと思った
595. Posted by は   2014年07月18日 07:41
死んだふりして死んだ
594. Posted by 玄関開けたら熊   2014年07月18日 06:44
 今回の一件で思い出したのが、数年前に某登山家()が奥多摩あたり()で早朝トレーニングの最中に親熊と小熊の間に入ってしまった事により、親熊に重傷を負わされたのがあったのを思い出した。

 件の登山家は命があって何よりだったが…。
593. Posted by     2014年07月18日 06:28
熊こええ。
ネコ科の動物は首にかみついて息の根を止めてから獲物を食うが、熊はとどめをささずに生きてる獲物の内蔵を食うってどっかで聞いたことがある。
日本にも熊がいるからひとごとじゃないなあ。
592. Posted by 完   2014年07月18日 06:17
あ、熊だ
591. Posted by 名無し   2014年07月18日 06:13
自分が行く土地の危険性について調べておくのはどんなときも大切だな
590. Posted by 名無しのオージャン   2014年07月18日 05:11
人間もだけど犬も意外と危機感ないんだなー
普通親熊みた瞬間逃げ出すんじゃないのか?
589. Posted by 名無しで失礼   2014年07月18日 04:56
※584
嘘乙
日本のヒグマは世界的に見ても大型の方だよ
むしろ小さい種類の方が多いわ

まぁ北海道より北に住むクマが日本のヒグマより大きいことの方が多いのは事実だし
カナダとかの熊の方がサイズがやばいのは確かだが
588. Posted by あ   2014年07月18日 04:55
熊がそんなに好戦的だと思ってるなら大間違いだ。
熊の中でも問答無用で襲ってくるような狂暴なものは、そう多くはない。

彼らは利口で、常に相手の様子を窺ってる。そして、コイツはきっと手強い、と思ったら決してちょっかいは出してこない。
野生では怪我は死に直結するから、野生動物はよく知らない動物である人間を、極度に警戒する。

動物の生態に詳しい人なら常識だけどね。
587. Posted by 名無しで失礼   2014年07月18日 04:48
母熊はガチ危ないから野生の子熊いたら最大限の注意を払ってその場から離れろ
って熊が住む地域に住む人間なら誰だって知ってるだろ
犬で刺激までして・・・これはいくらなんでも馬鹿が過ぎるわ

動画開始時点で熊と人との間に距離も高低差も壁も無さ過ぎて「これはアカン」ってなったわ
586. Posted by 松子   2014年07月18日 04:10
2 恐ろしい出来事ですね…
585. Posted by あ   2014年07月18日 03:59
本州にいるツキノワグマでさえ出会えばスプラッタームービーばりに虐殺されるよ。生きるために毎日殺し合いをしている猛獣に生身の人間が太刀打ちできるわけがない。北海道の人よくヒグマに出会わないなと思うよ。
北海道旅行したとき五郎の家いったときでさえヒグマが出てくるんちゃうかとビクビクしてたよ。
584. Posted by    2014年07月18日 02:50
「勝てる」とか言ってんのは、日本の熊を基準にして語ってる奴ばかりだな
日本のツキノワグマやヒグマは、世界的に見ると小型種なんだぞ

日本のヒグマのつもりでカナダやロシアのクマを狩ろうなんて、皆殺しにされるだけだ
583. Posted by 名無し   2014年07月18日 01:36
シェパードやドーベルマンとやれと言われても嫌だから熊なんて無理。どうしてもやらないといけないなら目潰すコウガン蹴り潰して逃げる。いきなり襲われたらまず死ぬ
582. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月18日 01:02
怖すぎ眠れなくなる
581. Posted by     2014年07月18日 00:37
ぐうぜん数日前に三毛別のクマ事件ネットで知ったばかりで
またこんな記事見たらクマほんとに怖くなる
東京住みでよかった
580. Posted by 名無しのいくじったー   2014年07月18日 00:29
投げ技や絞め技はムリだ
やはり打撃系で・・・
579. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月18日 00:19
機械にたよるからこんな訳のわからない日本語になるんだよ。
ちゃんと訳せ(´-ω-`)
578. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月18日 00:15
>> 555
まあオラならでぇじょうぶだ!オラサイヤ人とか言うやつらしいしな!
577. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月18日 00:11
>> 575
パオズ山でもよく捕めぇて熊鍋にしてたしオラ基本素手だからでぇじょうぶだ!

おめぇら修行しねぇからいてぇめにあうんだぞ!オラが修行つけてやろうか?
576. Posted by    2014年07月17日 23:56
昔どうぶつ奇想天外のスタッフもヒグマに寝込み襲われて死んだよね

あと衝撃的だったのはグリズリーマンの断末魔
グリズリーのフガフガ鼻息と、バキッて骨を噛み砕かれる音がして「ぐぎゃぁぁ!ぎゃぁぁぁ!ぎゃぁぁぁ!」ってとても人間とは思えない悲鳴でビビった
575. Posted by     2014年07月17日 23:54
※574
でもそれ武器使ってでしょ?
574. Posted by 名無し鮫さん   2014年07月17日 23:52
でも俺、猛獣を倒せる人なら何人か知ってます
573. Posted by (・ω・`)   2014年07月17日 23:48
女性が生きたまま熊に喰われたのも、ロシアじゃなかったっけ...?
やだ、怖いgkbr
572. Posted by    2014年07月17日 23:44
小熊が犬を見つけて狩りの練習を始めた
身体能力は明らかに小熊が有利なのにどうも上手く狩れない
仕方がないので親熊登場、見本を見せる
大収穫の熊の親子の一日
571. Posted by    2014年07月17日 23:31
この後の映像が凄く見たい
570. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 22:40
熊の子出てきた!隠れんぼ!(震え声)
569. Posted by 名無しさん   2014年07月17日 22:29
うん!ラスボスだな(戦慄)
568. Posted by あ   2014年07月17日 22:23
わんわんお、には悪気ないのになぁ…
遊ぼうよ!って遊んでるだけなのに…
このモンペが…糞熊だな。
567. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 21:44
なんやあんまデカくないやんけと思ったら急に超スピードで襲ってきてびびったこえーよバカ
566. Posted by クマーは敵   2014年07月17日 21:35
562
565
とうとう本音が出たな基地外ども

お前は動物サイドの生物なんだな?
ムツゴロウの動物王国に帰れクズ
565. Posted by あ   2014年07月17日 21:14
人はどうでもいいんだけど、犬が可哀想。
564. Posted by 動物愛誤   2014年07月17日 20:43
熊の親子が食料確保出来て良かったねえ。
563. Posted by     2014年07月17日 20:38
素手でも一撃食らわすくらいならできるだろ
ただ、熊の一撃をもらう覚悟があれば
562. Posted by かめ   2014年07月17日 20:17
とりあえず人間は自然破壊や動物をやたら殺すのやめろ
561. Posted by あ   2014年07月17日 19:55
ボーガンで10発命中させれば逃げていくでしょう
560. Posted by          2014年07月17日 19:34
Amazonドラクエ3か・・・
ドラクエの勇者はつええよなあ、ごうけつぐまが出てきても魔法使いがメラミして勇者が斬って戦士がぶったたいたら終わる
559. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 19:27
文章がよくわからなかった。こんな訳するくらいだったら原文載せてほしい、混乱する
558. Posted by 名無し   2014年07月17日 18:57
つまり子グマだろうが親グマだろうが
クマに出くわしたらとにかく逃げろってことか
557. Posted by     2014年07月17日 18:51
犬の敵を討つべきだ。
556. Posted by    2014年07月17日 18:49
翻訳なめてんのか?あ?
555. Posted by 名無し   2014年07月17日 18:28
人間が頂点に立てたのは知恵と集団戦だからね。まともに恐竜みたいなのに素手で戦う馬鹿な種族ならとっくに滅んでるよ。強い奴に勝てるように武器を作り弱さを補い、群れなして集団で戦ったから今がある。動物は自分より強い奴みたらよほど追い詰められない限り戦わないから、自分より強いものに勝とうとするのは人間と動物の違うところ
554. Posted by 名無し   2014年07月17日 18:22
5人いても一気にワッとこられたら逃げるしかないからなw10人いても微妙だと思うよw1人1人の力弱いからなw多分武器持って大人数なら勝てるんじゃねw素手じゃ無理っぽいw
553. Posted by    2014年07月17日 18:21
犬を悪く言ってる池沼が何人かいるが、犬が熊に向かっていくのもおかしくないし、普通は飼い主なり周りの人間が危険を察知して犬を止めるべきだろうが。それをこの馬鹿ジジイ共は笑ってるからこんな目にあったんだ。
まぁ犬は関係無く、野生動物の縄張り…あまつさえ子供がいる母親の近くにいったらそりゃ襲われるわ。
552. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 18:17
>しかし親熊とはいえ大の大人5人+犬1匹でも太刀打ちできないんだな
規格外のでかさってわけでもないのに

人間ってのは犬にも勝てないんだぞ。
グリズリーに勝とうと思ったら.460ウエザビーマグナムは必須。
551. Posted by まやらはなた   2014年07月17日 18:10
喧嘩をしたら負け。なだめすかして逃げ切るのみ。
550. Posted by 名無し   2014年07月17日 18:06
白人3人と猟犬三匹余裕で皆殺しにできるなら伝説の喧嘩師になれるなw
もはや人間じゃないw
549. Posted by さはらの   2014年07月17日 18:05




548. Posted by またさはらの   2014年07月17日 18:05




547. Posted by にやかは   2014年07月17日 18:01
像でも鍵爪付の棒一本で言う事聞かせる事が可能ですからそこは人間の知恵の働かせどころですね。
546. Posted by 名無し   2014年07月17日 18:00
鳥も筋肉ムキムキらしいなw人間のボディービルダーにしたらエライ事になるらしいw
545. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:55
人間で体重400キロもあったら動けないから。それが60キロも出すって言うんだから骨格も筋力も人間とは比にならないと思う
544. Posted by さかは   2014年07月17日 17:50
だから、本気にさせたら負け。怒らせたらあかん。
543. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:48
本気で暴れる人間押さえるのによく警察官がサスマタで三人ががりで取り押さえたりするけど曙やアンドレみたいのが本気で暴れて襲ってきてサスマタじゃ厳しい気がする。しかも二倍くらい体重あって動きも人間レベルじゃないし。銃使ってトントン位じゃね
542. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:44
だって小錦で250キロ位じゃねえの?wそれの倍の奴がボルトより速く走り、更に凶暴で牙や爪まであるなんて人間いたら化け物だぜw絶対喧嘩したくないw
541. Posted by な   2014年07月17日 17:43
ちなみにサスマタは突進を防ぐだけで熊に危害を与える為に使うんではない。攻撃すればあっさり返り討ちにされる。
540. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:42
素手なら状態と場所によっては熊に勝つことは可能だよ。
同じ土俵で勝負する必要はない。
539. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:41
全然言い負かそうとかしてないからねw俺なら絶対無理やらないってだけw気分悪くしたならゴメンなw
538. Posted by 道民   2014年07月17日 17:40
子熊がいる時点で逃げないのがありえん。
熊はやばい。
こんな近くに来てたら逃げてても無理だったかもしらんけど。
537. Posted by は   2014年07月17日 17:38
サスマタもパイプなんかで出来てる奴は即効折られるけどね
536. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:35
熊って熊同士縄張り争いで本気で叩かれても噛みつかれてもやり合うんだぜ。熊に本気で噛まれたり叩かれてやり返せる自信も頑丈さなんてないわw
535. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:18
よしサスマタかしてあげるから檻に入って熊と戦ってみようw勝てたならライオンともいい勝負できるはずだw
534. Posted by は   2014年07月17日 17:18
サスマタがあればある程度対応は出来る
533. Posted by かは   2014年07月17日 17:16
サスマタがあればある程度対応は出来る
532. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:14
小型犬のチワワやマルチーズに本気で噛まれてみな手に穴あくよ。熊の一噛みなんて手無くなるか首ちぎれるわ
531. Posted by 名無し   2014年07月17日 17:04
犬はちゃんと追い払おうと警戒しながら深追いしてない。それを主人に伝えてるのにこの飼い主が馬鹿なだけ。あの結構な大型犬が警戒してる段階で気づけよ。小熊位であれだけの体格の犬はビビらない。うしろにもっとデカイのいるって教えてるのにアホだわ。犬は鼻が効くんだぞ
530. Posted by 名無し   2014年07月17日 16:52
小学生三人いるから横綱に勝てるとか言う位無謀だわw
529. Posted by 名無し   2014年07月17日 16:49
熊って常に最強の動物の一角にあげられる動物の一つなんだよね。北極熊ほどじゃないけどグリズリーってよく名前が上がる熊でもかなりデカイ熊だよ。それでパンチやキックで勝てると思うならピューマ、豹位素手で倒せないとね。熊のタフネス差は豹の比じゃないしスピードも60キロ位で走れるから人間じゃ逃げれないよ。(ちなみにウサインボルトは40キロも出せない37、8キロ)一撃喰らえば頭なんか軽く飛ぶし噛みつかれたら何百キロもある熊を人間が引き離すなんてまず無理。熊をなめすぎだよ。人間なんて本気だされたら猫や犬にも武器がないと勝てないと言う人もいる位、身体能力が違う。
528. Posted by s   2014年07月17日 16:43
たらればのレス多いね
お前らの中で実際に遭遇したら
どれだけ多くが「正解」の行動できるんだよ
527. Posted by 名無しさん   2014年07月17日 16:04
犬は最初から3匹居るの認識してるし勝てないのも認識してる。だが本能として主人を置いて逃げる事は出来ないので威嚇しながらも主人達が退避してくれるのを願ってるが動く気配ないのでどうしようもなくなってる。
526. Posted by     2014年07月17日 16:03
二人重体とはいえ生きてる事を考えると
ショットガン使用したのかとも思ったが
ロシアで建設作業員が簡単に銃使えるようになっているとも
考えられんし、他が食われている間に何とか逃げ出したんだろうね
525. Posted by 名無しのサッカーマニア   2014年07月17日 15:59
次の餌食は※523だな
524. Posted by sage   2014年07月17日 15:33
※523
その付け焼き刃の知識で羆に勝てるわけない
テレフォンパンチ云々とか書いてるネタ画像あるけど
そもそも人間じゃ熊パンに反応できないぞ
523. Posted by バラライカ   2014年07月17日 15:20
>>155
>熊の全身を覆う分厚い筋肉は鉄板みたいなもんだから
>生身の人間がパンチキックや関節技、犬の牙程度じゃ傷も付けられない

クマの戦闘力は犬3頭くらいだぞw
勿論、幾つか弱点あるよ、ナイフで殺せる。
”熊に突然出会って襲われた場合”でググレ
522. Posted by 名無し   2014年07月17日 15:15
人間3人もいれば熊余裕でしょ?とかって思ってるやつ増えてる?

モンスターハンターとかの影響なのか知らんがさ、いい年の男子で
その程度の知識だとすると、普通のおばはんとかOLの女子とかが
熊出ましたニュース見て殺すなんて可哀想!とかって言うのも
納得が行くが、生きてくうえでそんな知識もないんじゃだめじゃね?
521. Posted by     2014年07月17日 15:09
コメ欄にいる熊博士がじっさいにグリズリーに遭遇して
はたして何人が逃げ切り生き残ることができるだろうか

ちなみに俺はおそらく食い殺されるだろうけどな
いろいろ策をイメージしてみたがムリゲーだわコレ…
520. Posted by あ   2014年07月17日 15:04
火炎放射機フルスロットルしながら全力後退したら逃げ切れるだろか?
519. Posted by クマーは敵   2014年07月17日 14:55
518
クマーに喰まれちまえ
ペッ
518. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 14:43
熊意識高い系の奴らが結果論で上から目線してて痛い
517. Posted by     2014年07月17日 14:33
     YOU'RE DEAD
516. Posted by 名無し   2014年07月17日 14:32
翻訳ぐらいきっちりせーやクソまとめ
515. Posted by ななし   2014年07月17日 14:26
こんな生き物を槍で倒してた先祖に尊敬する
514. Posted by クマーは敵   2014年07月17日 14:05
505
お前みたいな基地外が幾ら何と言おうが、俺はクマーを危険な生物だと認識するぞ
513. Posted by あ   2014年07月17日 13:37
熊の頚の骨は人間の頚と違って太く頑丈だろうし、対人間を想定して作られた格闘技の打撃や極めは通用せんだろ
そもそも速すぎて当てる前に熊の噛みつきか爪の攻撃がヒットして致命傷を負うか死ぬだろう
熊に襲われて生き残れる確率はライフルなどの武器を持って五分かそれ以下だろうな
512. Posted by .   2014年07月17日 13:29
灰色熊は羆よりでかいからな
普通で羆嵐のサイズなのか?もしかして
小熊がいたら近くに必ず母熊がいるから、離れないとダメだよね
母熊は小熊を守るために、おなかが空いてなくても殺すから
その場にとどまってたから、小熊を狙ってる敵と認識されたんだろうな
511. Posted by 名無し   2014年07月17日 13:27
でも逃げても野生の本能で追っかけてくんだよなぁ…
じっと止まって目見ながら奇声あげ続けるとか無理ゲー
510. Posted by 名無し   2014年07月17日 13:20
池沼みたいな翻訳だな
509. Posted by     2014年07月17日 13:18
※507
翻訳サイトだろ?
508. Posted by 名無し@MLB NEWS   2014年07月17日 13:17
体重20kg差あれば有効な打撃入れるのは難しい
これは動物相手でもおなじ
100kg単位で体重違う相手に素手で勝てるわけない
507. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 13:13
日本語おかしくない?
506. Posted by     2014年07月17日 13:13
だからもう熊見つけたら、ソッコーで犬ごと安全な場所に避難しなきゃダメなんだって!ただの現場作業員でプロじゃないんだから。鉄則でしょ!犬使って威嚇させるなんてもっての他。子熊いたら親もいるって十分予測できるし、避難できた時間も十分あったのに・・・。本当にバカヤローだなこの人達・・・。
505. Posted by ナマ   2014年07月17日 13:12
ガセだときいたが
504. Posted by    2014年07月17日 13:08
まあ逃げろって言っても手遅れだったかもしれんが・・
503. Posted by Dong phuc   2014年07月17日 13:04
北方領土、こえーか?
502. Posted by     2014年07月17日 13:00
同じ人が熊に食い殺されているのに、このコメント
ある意味すげぇわ
お前らに不幸が訪れるのはもう確実だな
501. Posted by    2014年07月17日 12:52
柴犬が飼い主を守った奴は、ツキノワグマみたいな草食の熊だったし単体行動だったからね
ツキノワグマでも小熊が近くにいたら親熊が非常に危険

ヒグマやグリズリーの小熊なんて遭遇した時点でほぼ詰みかけてるのに
犬が鳴いてるのを放置してのんびり撮影なんて自殺行為すぎる
500. Posted by (笑)   2014年07月17日 12:51
ドヤ顔で聞き齧った知識を披露してる奴の痛さ(笑)
聞いてねーし(笑)
499. Posted by 名無し   2014年07月17日 12:19
一様鼻が急所だからそこに香料系スプレーを当てるとすげー嫌がるよ。
但し威嚇時立ち上がると2メートル超えるてここから倒れ込むように攻撃してくる。
熊の体は肉厚が凄くて狩猟で射止めた肉はそのままだと美味しくないので工夫が必要。
因みに血の匂いに敏感で血塗れになって放置すると熊が群れてやってくる。
498. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします   2014年07月17日 12:14
人間がうかつ過ぎる。そんな場所に無警戒で行くなよってのと
犬をもうちょっと何とかしとけばあるいは…
対処できる相手なら突っかかっていってもいいんだが…
497. Posted by 名無しさん   2014年07月17日 12:13
のほほんとビデオなんざ撮ってるから死んだんだ
こんな舐めてたんなら殺されにいったも同然だよ
犬は可哀想だけど人間は自業自得だな
496. Posted by     2014年07月17日 12:07
クマには遭遇したらダメ。だから鈴などの音で近寄らせないようにする。
遭遇してしまったら、全力で降り方向に逃げる
クマは前足が短いので急斜面の下りだけが苦手

これが一般に言われてることだが…。ここ下りの急斜面もないよね
495. Posted by 名無し   2014年07月17日 12:04
人間守ろうとしてた犬を八つ裂きにしたとか笑えねえ。
熊なんざ絶滅させればいいのに。
494. Posted by         2014年07月17日 12:01
ワンコ「なんだおらぁ!」
小熊「うゎっなんだおら!!」
ワンコ「うわっびっくりした、やんのかおらぁ!」
小熊「うおっびびたwwなんだおら!」
ワンコ「うわっwww」
小熊「疲れた、休もう」
のほほん...

母親熊「なにしとんじゃいおらああああああああああああ」
493. Posted by 774   2014年07月17日 11:49
間抜けなだけだろw 野生動物舐めすぎ
492. Posted by     2014年07月17日 11:49
グリズリーじゃない→まだわかる
グリズリーじゃない、これはヒグマだ→??

ヒグマの一種だろ、グリズリーって
491. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月17日 11:43
あの巨体で時速60kmですもんね・・・
身体能力やばすぎる
490. Posted by 名無し   2014年07月17日 11:43
この熊、機関銃で滅多撃ちにしてやりてえ。
489. Posted by あ   2014年07月17日 11:30
熊はのそのそのらりくらりしてる状態から一瞬で行動に移る
熊が行動に移ったのを視認してから何かをやろうとしても大体の場合は手遅れ
平地なら数十mの距離を詰めて数mの木の上まで登るのにグリズリーなら7秒もあれば充分
488. Posted by      2014年07月17日 11:30
日本では犬がーとかレスしてるの何なの
日本のヒグマとグリズリーじゃ全然ちげえよ

捕食モード入ったグリズリーを追い立てる犬なんかいるわけねえだろ
487. Posted by    2014年07月17日 11:24
グリズリー「灰色熊スウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか」
486. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 11:19
熊のテリトリーに踏み込んだ人間が悪い
485. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月17日 11:13
※482

ティモシー・トレッドウェルだね
グリズリーマンと呼ばれてた
あのテープは衝撃的
熊に襲われる→熊に食べられながら彼女に逃げろと言う
彼女は鈍器で彼を助けようとする
そして彼女も襲われる
あのテープはトラウマになるレベル
484. Posted by 名無し   2014年07月17日 11:07
あの動画のあと皆犠牲になるのか…。熊が出そうな場所なんだから、相当数の銃器持っていかないと。。
483. Posted by ななし   2014年07月17日 11:05
機械翻訳は分かるが訳が酷すぎ
482. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月17日 11:04
そういや、何年か前に
熊が大好きでずっと熊と一緒に行動してた探検家が殺された惨事があったけど
(断末魔テープ有)
あれもずっと前に、人間を襲って血を覚えた熊だったよね
この熊も人間の血を覚えるといつかまた襲うようになるから駆除したほうがいいね
481. Posted by 名無しさん   2014年07月17日 11:04
>>478
おまえが苦しんで死ぬことを心から願うよ
480. Posted by ななC   2014年07月17日 11:03
グリズリーなんて会った瞬間に終了
素人だったら銃撃つ前に死んでる
479. Posted by     2014年07月17日 11:03
熊って犬怖がるけど育児中の母熊には関係ないよなやっぱり
478. Posted by 名無し   2014年07月17日 10:39
犬が可哀想
人間は苦しんで死ねばいいけど…
477. Posted by 名無し   2014年07月17日 10:37
腕の一振りでこっちの首や腕を豆腐のようにもぎ取ると聞いた。

斧や槍はたぶん通用しないだろうな。というかもう近距離まで詰められたら終わりだろ。本当に熊は怖い。

熊が可愛いのは創作の世界だけだわ。
476. Posted by ニート   2014年07月17日 10:35
で、この熊の親子は駆除されたんか?
人は弱い、て知ってしまった熊は次も人を襲うぞ?
日本でも人を襲った熊を山狩りまでして駆除すんのはその為だし。
475. Posted by     2014年07月17日 10:31

ベジータ対ドドリアの対決を思い出した
474. Posted by       2014年07月17日 10:17
犬頑張って追い払おうとしてたのになぁ
可愛そう
473. Posted by リルン   2014年07月17日 10:17
度胸あるよな。殺されちゃったけど(汗)動物もその国の人間と似る。日本は外来種を入れてはいけない。
472. Posted by 名無し   2014年07月17日 10:15
食われるところまで見せろよー
471. Posted by あ   2014年07月17日 10:09
藤岡ひろしに日本刀持たせたらもうね
470. Posted by     2014年07月17日 10:03
熊が気のないしぐさをしてる時でも既にやばいわけか
469. Posted by z   2014年07月17日 10:00


殺されバラバラになれたソースなし
468. Posted by    2014年07月17日 09:59
ロシアの英雄アレクサンダー・ガーレンさえいれば
467. Posted by    2014年07月17日 09:58
子連れは特に神経質とか言わないか?
466. Posted by    2014年07月17日 09:57
車に逃げ込むのが最善手だったんだろうけど
ありゃ間に合わないな
465. Posted by ★★★   2014年07月17日 09:57
フルパワーのグリズリーおおこわっ
ロシア人に危機感があれば交通事故ももっと少なくなるだろうね
464. Posted by    2014年07月17日 09:56
記事の日本語がカオス
463. Posted by あ   2014年07月17日 09:55
棚橋ならハイフライブローやるんだが
462. Posted by あ   2014年07月17日 09:53
こういう時にさすまたとか槍のような長物があればな
461. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月17日 09:50
急にダッシュするのが超怖い
460. Posted by 名無し   2014年07月17日 09:45
熊がいるのにのんびりしすぎだろ。子供いる母熊に犬けしかけて逃げないでビデオ回すとかアホだろこいつらwガタイのいい武器もったヤクザの子供にちょっかい出して逃げない位あり得ないアホな行為
459. Posted by 名無し@チャレンジ   2014年07月17日 09:44
おそろしあ
458. Posted by あ   2014年07月17日 09:36
これが極真空手ならいい宣伝になるな
457. Posted by 名無し   2014年07月17日 09:34
グリズリーと日本の山から下りてくる人を食わないクマを一緒に考えてはいけない
456. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 09:17
これはもうダメだわ
455. Posted by 名無し   2014年07月17日 09:11
翻訳掛けたのそのまま載せるなよ・・・
454. Posted by あ   2014年07月17日 09:06
お前ら熊をなんだと思ってるんだ

ふつうに銃ぶっ放せば死ぬからな?

453. Posted by     2014年07月17日 09:00
よくネットで震災の津波とか避ければいいだろとかいうアホいるけど
これが現実なんだよな。意外と危機能力のある冷静な人多くて安心したわ
452. Posted by そんな発想がよく生まれるな   2014年07月17日 08:59
こいつに物理で勝てるのって
虎2,3匹か、タイマンだと牙もった象さん
ぐらいだろ
451. Posted by クマーは敵   2014年07月17日 08:57
414
314
この動画が作り物だと?
何の為にそんな事をするってんだ?
450. Posted by 赤玉   2014年07月17日 08:55
発情期のヒグマのオスが子連れのメスを見つけた場合、メスはコグマが居ると発情しないのでオスはコグマを殺してしまう。
それを警戒して子連れの母グマは非常に獰猛になっている。
山でコグマを見かけた場合は近くに母グマが居る証拠なので即座に離れる事が必要である。

カメラでコグマ撮影しだすとかバカ過ぎ
449. Posted by    2014年07月17日 08:50
熊のなかでもこいつ別格だからな。
時速50キロの車に撥ね飛ばされても
ピンピンしてる化け物。
虎とも渡り合うし、日本の熊と凶暴さも違う
まして小熊が回りにいるとなれば母ちゃんは
必死だから即死決定
448. Posted by ななし   2014年07月17日 08:44
これも凄い

2008年7月17日、ロシア・カムチャツカの鉱山で30頭ものヒグマが人を襲い、二人を殺して食べるという事件が起こった。殺されたのはプラチナ鉱山2カ所で働いていた警備員。さらに、近くの村で10頭ほどの群れが、ゴミをあさってエサを探している様子が目撃されている。鉱山の労働者約400人は、クマを恐れて作業現場に戻ることを拒否しているという(CNN)
447. Posted by     2014年07月17日 08:38
恐怖にひきつった笑いでもなし危機感なさすぎて驚くな
446. Posted by     2014年07月17日 08:36
犬「オラオラ、人間様と犬様の御成りだぞww」
子クマ「え?」
犬「こっち大人数だぞwwひれ伏しろ馬鹿wwオラオラww」
子クマ「お、おかーさーん(汗」
母クマ「うちの子に何か御用ですか?」
犬「!!!」
人間「!!」
445. Posted by あ   2014年07月17日 08:19
※441
腕利きのハンターっぽい人があらかじめ銃を構えて待ち構えた上で撃退した動画でも結構近くまで突進されてたからなあ。
もし素人だったら武器があっても一巻の終わりだっただろうな。
まあ気分次第では威嚇で逃げてくれるかもしれないからないよりはあったほうがいいけど。
444. Posted by 府   2014年07月17日 08:09
※94
お前じゃチワワの動きも捉えられないよ
たまには運動した方がいいぞ。まず部屋から出ないとな
443. Posted by       2014年07月17日 08:09
眉間を狙ってパンチを叩き込めばいいって、某ボクシング漫画で習った。

まずはヘビィ級で世界チャンプクラスの実力を手に入れるところからだね♪
442. Posted by     2014年07月17日 07:52
催涙と言うか消火器レベル噴射の凄い辛子ガスと、ガスマスクでも容易しとくしか無い気がする。
441. Posted by    2014年07月17日 07:42
こういうの見るとネタで言ってるのはともかく
腕一本犠牲にしてとか目潰ししてとかで割とマジでシミュレーションしてる奴が如何に滑稽か分かるな
ライフルでも勝てるかどうか
即効でミンチよミンチ
440. Posted by な   2014年07月17日 07:32
傘を目の前でいきなり開くのが有効だそうだね
439. Posted by PCパーツの名無しさん   2014年07月17日 07:27
肉食動物は一度人間の血の味を覚えると美味しいらしく何度も襲うようになるという…
438. Posted by     2014年07月17日 07:21
俺だけか?
この動画の冒頭、小熊がいれば母熊も近くにいるだろうなと自然に予見できた。

そして登場、、、。
馬鹿ロシア人
437. Posted by     2014年07月17日 07:21
翻訳の意味がわかんねーよ 無能管理人
436. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 07:17
こぐまが出てきた時点でヤバイと思えよ
435. Posted by     2014年07月17日 07:11
ライフルで撃たれながらも時速60kmで猛ダッシュしてやられるらしい

シャトゥーンで言ってた
434. Posted by     2014年07月17日 07:10
※431
ターミネーター狩りでもシミュレーションしてるのか?
433. Posted by    2014年07月17日 07:00
やっぱ都会人のほうが人口多いのかなー。
野生動物と素手で殴りあえるわけがないだろ。
観光客がよく鹿やイノシシにやられてるわ。
432. Posted by     2014年07月17日 06:53
範馬勇次郎クラスの格闘家じゃないと無理だろ
431. Posted by     2014年07月17日 06:51
銃器も小口径だと皮革貫通しないらしい
大口径の強装弾でもきっちり狙わないと骨で滑ると
430. Posted by     2014年07月17日 06:47
子供の頃からライオンやらのぬいぐるみと一緒に
捕食動画をプレゼントされてたから油断は無い
日本国内だろうとアウトドアには余程の事が無い限り出かけなくなりますた
429. Posted by 名無し   2014年07月17日 06:29
あの状況で物叩いて騒音出しても逃げるんだろうか
428. Posted by 名無し   2014年07月17日 06:27
うち山が近いから不安だよ。家も丈夫じゃないし
427. Posted by 名無し   2014年07月17日 06:13
子熊もちょっと恐い
426. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 06:12
※416
※420
あれ、手が飛んでるように見えるけど、実際は周りの客が投げたゴミか何かじゃないかな?
何回か見たけど手は無事なように見える…。
425. Posted by 名無し   2014年07月17日 06:10
カンフーモーメントキャストベアーズ…
424. Posted by 名無し   2014年07月17日 05:54
現場に来る前に熊の話題は出なかったのかな
423. Posted by 名無し   2014年07月17日 05:54
あんなデカイ熊見て笑ってるのが信じられない

犬が守ってくれるとでも思ってたのだろうか
422. Posted by 名無し   2014年07月17日 05:49
ここにいた人達の最後の映像だってことが信じられん
421. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月17日 05:48
ひでえ自動翻訳だな
420. Posted by        2014年07月17日 05:47
※399
重症で助かったって行ってるだろこれ
まぁ腕が吹っ飛んでたが
腰もだいぶ食われてたな
419. Posted by     2014年07月17日 05:08
犬が犠牲者
418. Posted by     2014年07月17日 05:08
でかいクマの人喰い事件だと、
噛み付かれたりじゃなく、パンチ一発で頭粉砕された事が直接の死因だったりするからな

怖すぎる
417. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 05:00
川のぬし釣り思い出した
小3の子供がツキノワグマの眉間にパンチして一撃で倒すのはシュールで楽しかった
416. Posted by    2014年07月17日 04:45
下のリンク先のVitya Varlamov って書かれてるスレ欄動画、動物園かなんかで熊が飼育員か誰か解体しとって客がゴミとか投げつけとるが、ピクリとも反応無くて抵抗の虚しさが良く現れてる。
415. Posted by 桐生   2014年07月17日 04:44
冴島大河がいれば勝てたのに。
414. Posted by ん   2014年07月17日 04:42
本当にやられたの?

ちょっと怪しいんだけど
413. Posted by な   2014年07月17日 04:40
サスマタが役に立つ。
412. Posted by     2014年07月17日 04:39
※338
いったい何と戦う気だ!?
熊狩りと言えばライフルか散弾銃と相場は決まってるだろ
411. Posted by     2014年07月17日 04:35
対物ライフルが必要だな
410. Posted by か   2014年07月17日 04:32
朝晩二回死ねますね
409. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 04:27
怖すぎ泣いた
408. Posted by 名無し   2014年07月17日 04:10
夏はキャンプのとき注意しなきゃね
407. Posted by あ   2014年07月17日 04:01
犬が可哀想だ
人間がバカ
406. Posted by    2014年07月17日 03:47
人間の大人と全身がゼリーやスライムみたいに柔らかい赤ちゃんが戦うようなもん
丸腰で勝てるわけない
熊に切り刻まれ放置されるか、生きたまま餌になるだけ
405. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 03:46
96の書き込みがものっっそい腹立つ!!危険やわかっとんやからそら威嚇もするやろ!犬畜生て何やねん…
404. Posted by          2014年07月17日 03:46
母グマ側に緊迫感が無かったから油断するのもわかる
もっと歯むき出しにして唸ったり後ろ足で立って威嚇したりしてくるもんだと思ってたけど
登場して即気の無いしぐさを見せといてからのいきなりダッシュとか
こんなの心理的に逃げる暇ないやん
403. Posted by 名無し   2014年07月17日 03:45
小熊も襲うふりしてるよね。
犬は威嚇してるけど、そのせいで親が登場してるわ。
あんな速い突進にどんな攻撃が出来るんだろうか。
本気で生き残るなら、体のどこを犠牲にしても命懸けで戦うしかないな。
402. Posted by kata kata Motivasi   2014年07月17日 03:43
この程度の熊にやられるとは雑魚ですなぁ
401. Posted by     2014年07月17日 03:30
>>82
これギャグでもなんでもなく、実際にこの親熊にとって
人間と犬は「危険な敵」と認識されちゃったんだな…
こうなったら死ぬまで追いかけてくる
400. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 03:29
大口径ライフルか機関銃用意しとけって思う
399. Posted by     2014年07月17日 03:14
ソース見ると別件でバラバラになる動画がある
398. Posted by     2014年07月17日 03:14
1 クマ牧場でも行ってヒグマでもみてこい

どんな人間でも一撃で殺されるって分かるぞw
397. Posted by      2014年07月17日 03:11
ロシアで生きて行くには迂闊過ぎた、、、
396. Posted by     2014年07月17日 03:07
突進も恐ろしいけど
あいつらジグザグにフェイントかけながら来るからなぁ
395. Posted by     2014年07月17日 03:06
集団の時は散開して逃げろ、最低でも一人は助かる。
自分を追いかけてきたら…もう神に祈れ
394. Posted by 名無しのはーとさん   2014年07月17日 03:06
ウォッカ飲み過ぎてたんじゃねえの
393. Posted by    2014年07月17日 03:05
極圏のクマは、猟友会ごときの立ち向かえる相手じゃないぞ
老練なマタギやコサックが、準備万端で挑んでなお命がけになる
392. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 03:01
小熊見つけたら近くに母熊いるのは常識だろ
呑気に笑ってたけどロシアに住んでるのに熊の知識も無いんだな
391. Posted by ななし   2014年07月17日 02:57
リンク先の動画の詳細が気になる
腕かなんかぶっ飛んでないか?
390. Posted by 名無し   2014年07月17日 02:48
リンク先に熊にバラバラにされてる人の別動画貼られてるけどあれ本物なん?
389. Posted by     2014年07月17日 02:27
でもこれメスだからこの大きさだけど、オスってもっとでかいんだろ?
388. Posted by    2014年07月17日 02:26
拳銃程度では例え頭を狙ったとしても、熊の強靭な筋肉と骨格に阻まれて弾丸が貫通することはなく倒すことはおろか追い払う事すら出来ない
逆に傷付けられて逆上して襲い掛かられるのがオチ
以前に熊に襲われて護身用の小型拳銃で運良く倒して生還できた人の話を読んだことがあるけど、本当に奇跡的な偶然で弾道が熊の眼窩を通るコースで脳内に突入して倒したそうな
とはいえ、狙って出来ることでもないし、そんな偶然はほぼ起こらないので生還はまず無理だろうけど
387. Posted by     2014年07月17日 02:22
勘違いしてる人もいるみたいだけど、グリズリーって、ヒグマに近い仲間で、日本の本州にいるツキノワグマとは全く別の種類だぜ。大きさも獰猛さも比べものにならないぐらいの野獣だよ。
386. Posted by     2014年07月17日 02:19
熊「こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい!」
385. Posted by 石井昭紀   2014年07月17日 02:15
1 おれは六本木で働く文書管理システムのSEだ。こいつはレベルが低い。横山省吾ぐらいレベルが低い。池羽純一、神奈川大卒小寺誠、西村誠、大田容樹と同じレベルのバ力千ョン。シンプレクスもバ力千ョンの集まり。潰れろ。
384. Posted by 名無し   2014年07月17日 02:12
サハリンってことは戦前の日本人入植者もあんなのと渡り合ってたのか。イタリア人の件は別の事件かな。
ツキノワグマはまだ撃退出来そうだけど、羆レヴェルだともう手に負えないわな。
383. Posted by あ   2014年07月17日 01:58
プーチン「ちょっと暴れたらグリズリーと間違えられてしまった」
382. Posted by 天下一武道会   2014年07月17日 01:57
ゾウは最強
キリンは蹴りでライオンを殺す
カバは水中戦なら最強
サイは突進してきたら最強
ライオンは単独では上の連中に勝てない
よってグリズリーごときでは相手にもならない、即死
381. Posted by     2014年07月17日 01:57
建設作業員「3人に勝てるわけないだろ!」
グリズリー「カスが効かねぇんだよ」
380. Posted by 名無し   2014年07月17日 01:56
日本語でお願いします
379. Posted by アフリカゾウが好き〜   2014年07月17日 01:52
アフリカゾウ「人間を八つ裂きにする力と言えども我々には勝てぬ」
378. Posted by kata kata bijak   2014年07月17日 01:47
ひと刺ししても次の瞬間パンチでも飛んできて死ぬ捨て身の攻撃になるわ
377. Posted by 絶望的名無しさん   2014年07月17日 01:46
目を逸らさなくても、音を鳴らしてても近寄ってくる熊なら
もう諦めるしかないな
376. Posted by 名無し   2014年07月17日 01:43
同じ機械翻訳でもロシア語→英語に翻訳した奴の方がまだ理解できると思うわ…。
それは良いがクマ怖い。
可愛いけど怖い。
375. Posted by     2014年07月17日 01:43
そしてツッコミ入れる俺かっこいいじまん大会も同時開催
374. Posted by     2014年07月17日 01:39
秋田犬の銀を連れていれば・・・。
373. Posted by    2014年07月17日 01:39
※359
>突如現れた場合はマタギでも防ぎようがないよ。

>そうでない時に熊に襲われたら例えマタギでもひとたまりもないよ。

同じ意味じゃねえかwアホかwww
372. Posted by    2014年07月17日 01:37
※352
>こういう記事のコメントってやっぱり
>俺の知識じまん大会になるのな

※355や※359みたいな長文レス野郎がその最たる例だな
371. Posted by ライオン   2014年07月17日 01:35
ライオン「熊?イージーっすよ」
370. Posted by にじんちゅ   2014年07月17日 01:33
人間に手を出したら駆除されるっていうのに手を出す熊も馬鹿
369. Posted by な   2014年07月17日 01:32
金太郎なら勝てたのでしょうか?
368. Posted by     2014年07月17日 01:26
クマが人間殺そうと思ったら片手を軽く振るだけでやれる
こいつらクマ舐めすぎ
367. Posted by     2014年07月17日 01:20
撮影者、危機感無さ過ぎ。
笑ってる場合かよ。撮影してる場合かよ。
日本でもDQN気質の馬鹿ってこういう感じかもしれないけれど。
366. Posted by な   2014年07月17日 01:19
熊にボロボロにされたくるま見たけど、人間なら死ぬって思ったよ
365. Posted by     2014年07月17日 01:17
携行火器なんてそもそも「人間が耐えられる威力」しかないからな
当然のことだが、作用と反作用はイコールで、撃った人間が死なないようにできてる程度の威力 そもそも当てないといけないし
364. Posted by う   2014年07月17日 01:10
親熊が現れた時点で5人全員が手榴弾と迫撃砲、重機関銃で迎撃すれば勝てた
363. Posted by     2014年07月17日 01:09
人間の7倍くらいの重さあんだぞ、取っ組み合いで勝てるわけねーだろ
そもそも人間のパンチやキックなんぞ大型肉食獣にとっては豆鉄砲でしかない 体の構造からして違う
362. Posted by あ    2014年07月17日 01:03
苛烈に動く熊を正確に弱点攻撃できる奴は少ないだろな

人間のちまちましたダッキングでさえ、パンチ外すんだからな
人間が無事でいられる生物なんて、肉食系の生き物では一匹もいないわ
361. Posted by     2014年07月17日 00:57
A−10があれば余裕。
360. Posted by あ   2014年07月17日 00:56
もしかして鷹村さんが素手で熊倒したのはフィクションなのか?
359. Posted by     2014年07月17日 00:54
>>357
一応防御手段として、熊笛というのがあって
山装備として熊が出る所では必須なんだが、それを実践しているものは極端に少ない。

突如現れた場合はマタギでも防ぎようがないよ。
狩猟の場合は予めそこに狩猟目的が現れるというのを前提で計画を立てるから、要は最初から戦うつもりなんだよ。

だから、そうでない時に熊に襲われたら例えマタギでもひとたまりもないよ。
358. Posted by あ   2014年07月17日 00:53
至近距離に子連れ熊とか死ぬしかない

つか、武器なんで持たないの?バカなの?
意味わからんだろ

俺があんなとこに連れて来られたら、マシンガンと自殺用の手榴弾は手離さないわ
357. Posted by     2014年07月17日 00:47
護身用の銃やライフル等もあったかもしれないが、突然登場してあれよあれよという間に無双されたんじゃね?
356. Posted by 名無し   2014年07月17日 00:46
目より鼻が効果的だから刺激臭のするものを持参せなな。
355. Posted by     2014年07月17日 00:39
>>352
身近に熊が居るか居ないかで温度差は当然あるだろうな。
知識云々は日本はそこら辺の熊による被害を割りと共有出来ている方だと思われる。

ひけらかすワケではなく、例えば登山人口の大半は都市部の人間であることを鑑みて、どんなに遠距離でも熊を見かけたら逃げろと言いたい訳だよ。

特に登山趣味の大半は団塊以前の年寄りだから。
この辺はまともな教育を受けていない。なので余計に被害が増大する傾向にある。
354. Posted by 名無し   2014年07月17日 00:37
銃でもハンドガンじゃ仕留められんだろうな
353. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月17日 00:29
350>>
トラウマやわ
確か銃器も効かないんだっけか
352. Posted by       2014年07月17日 00:25
こういう記事のコメントってやっぱり
俺の知識じまん大会になるのな
351. Posted by     2014年07月17日 00:24
>>348
ただコイツは人の身長を遥かに超えるからな。
ショットガンでは一撃で仕留めるの難しそうだし、ライフル銃は予めそこに熊が現れるのを分かってて猟犬を何匹も放って追い詰め遠距離から使うものだから

いずれにしても今回のケースにはマッチしないと思う。
350. Posted by 名無し   2014年07月17日 00:22
シャトゥーン読め!
349. Posted by     2014年07月17日 00:15
わんわん…(´;ω;`)
348. Posted by    2014年07月17日 00:14
※338
お前、ゲームとかでしか銃扱ったことないだろ?
こちとら狩猟やっているが、熊の眉間なんて撃つ奴はいない。
運が良ければとまるかもしれないが、側面から心臓を撃たないことにはうまく止まらない。
側面から心臓狙いならば、ショットガンだろうが3006クラスのライフルでもとまる
347. Posted by    2014年07月17日 00:13
銃も効かんだろう
346. Posted by 名無し   2014年07月17日 00:12
この熊はしっかり処理しないといかんな
人間の味覚えた熊は人間からすると悪魔でしかないし
345. Posted by     2014年07月17日 00:09
※342
よくそんなジュラシックパークに住めるな
344. Posted by 名無しさん   2014年07月17日 00:08
熊の一撃は文字通り肉が吹っ飛ぶ
この距離だと素人が銃器なんか構えてる間に殴られて即死だよ
343. Posted by    2014年07月17日 00:06
ロシアの作業現場に現れた熊
やべぇたしかにむさぼり食ってる
さすがliveleakだものほんは違うわ アドレス参照
342. Posted by     2014年07月17日 00:06
俺は熊が頻発するような田舎で仕事しているが
熊を見かけたら熊笛を仮に持っていたとしても基本即撤退だぞ?
本州に居る熊は立ち上がっても大人よりも身長は低いが体重は100kgを余裕超える固体が大半で、銃等で武装してない人間はまず勝てないし、銃で武装していても負ける時がある。

だから熊が現れたら即熊警報が町内放送で流れる。特に小熊を見かけたら要注意で、小熊を連れている母熊は非常に警戒心が強く人間に限らず動物を見かけたら例えそれが同種の熊であっても襲う。そういった熊に対する基本的な知識が残念ながら>>1の人達には無かったんだろうな。

無知というのは時に人の生死を分けるという好例だろう。
341. Posted by     2014年07月17日 00:05
いやぁぁぁぁ
340. Posted by 名無しさん   2014年07月17日 00:03
酷い機械翻訳をそのまま載せるなよ
339. Posted by    2014年07月17日 00:02
後ろで笑い呆けていたら主役登場
完全に死亡フラグですやん
338. Posted by    2014年07月17日 00:01
325
眉間にクリーンヒットさせない限り、ショットガンごときでは弾が脂肪で止まってしまう
バトルライフル以上、できればアンチマテリアルライフルが必要
337. Posted by ak47   2014年07月17日 00:01
アサルトライフルがあれば俺でも勝てる!!
336. Posted by .   2014年07月17日 00:00
犬も熊も悪くはねえよ
どっちも逃げなかったからこうなっただけ
335. Posted by     2014年07月17日 00:00
犬はがんばって威嚇してるのに人間は暢気だな・・・
334. Posted by     2014年07月17日 00:00
なんなんだよ この不自由な日本語は
333. Posted by    2014年07月16日 23:58
明治の北海道での熊害駆除で陸軍部隊を動員したケースがあったが、不意を突かれて潰走の危機に陥っている。
結局は老練なマタギ一人の手で仕留められているが、職業兵士ですら野生動物相手ではしてやられるだけという好例。
332. Posted by    2014年07月16日 23:58
基本は声をかけて向こうから去るのを待つ
やばくなったら大声上げて威嚇
が正解なんだっけ?
331. Posted by 名無しの鬼意惨   2014年07月16日 23:58
※183
赤いものは何でも血だと思う小学生かよw
330. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 23:54
翻訳がひどい
329. Posted by     2014年07月16日 23:54
こんなん小熊見たとたんに屋根に上がるわ
怖過ぎる
328. Posted by    2014年07月16日 23:50
どどど...動画て....グロくないのか??
327. Posted by     2014年07月16日 23:47
犬が小熊にちょっかいかけてるからって言ってる人いるけどそうなの?
小熊がちょっかいかけてきてるのを犬がどっかいけってやってるように見えるんだけど

そして母熊登場
326. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 23:46
小熊がちょっかい出して来てたのにWWWモンスターペアレントかよWWW
325. Posted by 名無し   2014年07月16日 23:46
ライフル持ってても肩を正確に撃ち抜かない限り突進止められないらしいな。散弾銃ないと太刀打ちできん
324. Posted by    2014年07月16日 23:42
愚か者の末路w
323. Posted by     2014年07月16日 23:40
殺すなら猟銃、撃退(というか逃走)なら音や火ぐらいでしょ。
筋肉と皮膚が分厚いから、ツルハシ程度じゃ無理。
昔ツルハシで立ち向かった人がいたけど、
貫くどころか逆に自分の腕が折れたのは有名な話。
322. Posted by 武井壮   2014年07月16日 23:40
武井壮的熊攻略法。

まずは「ナァーーー!!」と叫ぶ。そうすると熊は「なんだこいつ俺より小さいくせに気合入ってる…これはなんかあんな」と考え一歩たじろぐ。これを6週間繰り返す、痩せ細った熊の体毛をジャブで引きちぎり鍛え抜かれた抜き手で一撃。生まれて初めての痛みを味わった熊は崩れ落ち「ぐぉお…なんだこれわぁーちょっと待ってくれぇ」と降参。
321. Posted by     2014年07月16日 23:38
もし、民家のある地区や森林が近い街中で、熊を見つけたら家から出ないようにして下さい。
もしくは2階に逃げてバリケードを張ってください。
ただし、猫などが2階の屋根に上れる住居は熊も昇れる可能性が非常に高いので気をつけて下さい。
できれば立て籠もる前に、警察などに連絡を回して必要な熊狩りの官報がまわせられる様にして下さい。
興味本位で近づかないで下さい。冗談抜きで死にます。
熊というのは基本的に心臓や頭を銃火器で撃たれても、バズーカやガトリングガンの様な重火力のもので吹き飛ばす様な方法でない限りは、数秒は脳の伝達命令のままに攻撃の動きで身体が動きます。ですので首の骨などを折られて死亡する山伏も珍しくありません。つまりショットガンレベル(日本の場合は猟銃ですが)でも反撃を受け、死亡する可能性があります。
興味本位で、逃げれる、隠れ立て籠もれる状況でありながら、姿を見せて刃物などで立ち向かおうとしたりしないで下さい。
320. Posted by    2014年07月16日 23:35
子持ちの熊だけはアカンで絶対
犬が大人しくしてても出会っただけで殺しに来る
子持ちのメスは気が立ってるんやで
人間のメスも一緒やろ?
319. Posted by      2014年07月16日 23:29
>317
どこをどう見たら続きに見えるんだよ
ソースも掲示板のクソ翻訳だし確実にフェイクだろこんなん
クソネタ乗せんな
318. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 23:25
基本ひるんだら負け。猿も退いた瞬間襲ってくる。
317. Posted by     2014年07月16日 23:22
>>310
ごめん、もしかしたら続きではないかもしれないけど
ソース元のコメ欄にクマが人食ってる最中の動画がある
316. Posted by 名無し   2014年07月16日 23:22
リラックスタイムは終わりだ
315. Posted by asd   2014年07月16日 23:21
1 まともに翻訳できないくせに記事にするなよ
314. Posted by     2014年07月16日 23:20
なんでこんなきれいに終わってんだよ
すげーフェイクっぽいな
313. Posted by おまえら   2014年07月16日 23:20
北海道のヒグマはライフルで心臓ブチ抜いても、
50メートルくらい走るからな
312. Posted by     2014年07月16日 23:19
子熊の近くには親熊がいるからちょっかい出すなってなんかで見た気がする
311. Posted by     2014年07月16日 23:19
米302
だから、小熊を見た時点ですみやかに安全な場所に移動するのが正解。
動画を見る限りでは逃げるチャンスはいくらでもあった。
こういうのは経験というよりも知識が重要。
こんな場面そうそう無いし、あっても勘弁だしなw
310. Posted by 名無し   2014年07月16日 23:13
>>ソース元にこの動画の続き・・
どこにあるの?
309. Posted by あ   2014年07月16日 23:13
ハンドガン持ってても勝てる気がしない
せめてアサルトライフルが欲しい
308. Posted by     2014年07月16日 23:11
>>301
扱い易さにおいて最強な殺人兵器スコップさんディスってるの?
…っていうのはさておき
ツルハシだと一番痛い先端部分をクマに当てるのすら一苦労だと思う。
307. Posted by 名無しのにいお   2014年07月16日 23:10
»302かもしれないけど子熊が出た時点で対策は考えるだろ
306. Posted by ななC   2014年07月16日 23:08
逃げるのが一番だが、闘うしかないとなったら、ひたすら目を狙いまくるしかないだろうなぁ……。まぁ、仮に目をやっても、だめだろうけど…。
305. Posted by     2014年07月16日 23:02
ソース元にこの動画の続きがあがってるけどやばいなこれ

正直なめてた。
こんなのに襲われたら真剣もってようが勝ち目なんてないぞ

あとすごくはきそうになった
304. Posted by     2014年07月16日 23:00
だから三毛別羆事件のWikipediaを読んでおけと何度言ったらわかるのか
303. Posted by 名無し   2014年07月16日 22:54
熊とかいう二次元と三次元のギャップが素敵☆な最強生物
302. Posted by     2014年07月16日 22:52
危機感なさすぎwwwwって叩いてる奴らも

現場で居合わせていたらたぶん死んでるよ(´・ω・`)
301. Posted by あい   2014年07月16日 22:52
日本でも熊に襲われた事もありましたが、気付いた人に車のクラックションを鳴らす等をして追い出して撃退しました。
なぜか洞穴と勘違いして寝そべった熊だけは人と気付かずに襲いませんでした。
画像の熊は子供を守る為に襲って来たと思います。
画像はいつか消されると思います。
300. Posted by    2014年07月16日 22:47
※299
スコップとツルハシじゃ攻撃力全然違うだろ…
使う人間の腕力にもよるけどツルハシでまともにやられたらさすがに怪我するわ。
ツルハシふるった人は次の瞬間死ぬけどな
299. Posted by あ   2014年07月16日 22:43
羆 獣害 で調べると出てくと思うけど、大の大人が死ぬ気でスコップでぼこぼこ殴っても余裕で人間攫ってったらしい
つるはしでも目にヒットしてようやくたじろぐかな?レベルのダメージなんじゃあないかな
298. Posted by    2014年07月16日 22:42
熊は大人しいんじゃなく臆病。
故に襲ってきたら危ない
297. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 22:42
北海道に来るときは気をつけて!!
あほな観光客がクマに餌やるもんだから人間を怖がらなくなっている。
平成20年くらいにも釣り人がクマに食い殺されているし、昭和50年代の九州の大学のワンゲル部4人がくまにつけ狙われて最後に殺された事件もそのクマが人を怖がらないという背景があった・・・。
296. Posted by    2014年07月16日 22:42
熊の装甲は鉄板より強靭だし優秀だよ、治るからね

にしてもマジで斧持ってても勝てる気がしないわ
銃がないならすぐに逃げろ
295. Posted by     2014年07月16日 22:41
俺なら小熊見た時点でダッシュで逃げる
小熊の近くには絶対母熊いるからな
294. Posted by     2014年07月16日 22:41
クマは大人しい生物で人間は襲わないっていうのはゴリラの間違いじゃないのか。
ゴリラは知能が人間に近いからよっぽどじゃない限り襲わないし。
逆に本能のままに生きるクマは危険
293. Posted by    2014年07月16日 22:41
※290
人間のパンチなんか熊からしたら幼稚園児から殴られるようなもんだろ
292. Posted by    2014年07月16日 22:40
※281
銃器以外でも勝てるけど1人では無理。
訓練した人が複数人必要。罠も張れば無傷で狩れる。
正面から挑む場合は犠牲者はつきものだな
291. Posted by    2014年07月16日 22:39
三毛別の事知ってから、どんだけ熊が怖いもんか分かった。
ソース先にある動画、あれマジもんぽいのだが。
怖すぎて最後まで見れんかった。
290. Posted by s   2014年07月16日 22:34
鷹村ならワンパン
289. Posted by    2014年07月16日 22:33
危機感なさ杉。熊を舐め杉。

小熊だけの時点でも犬が居なかったら致命傷を負ってもおかしくないシーン。
親熊が出てきた時点で詰んでるのに、まだカメラ回してる余裕があるのは異常というか、世間知らず過ぎ。
288. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 22:32
この動画は知ってたけど
全員死んだのか
ナムナム
287. Posted by     2014年07月16日 22:31
そらダイクマがダイナミックなわけだわ
286. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 22:31
逃げたところでどの道助からんだろ。だったら全部喰われて無くなる前に生きてた証を残しとく方が良い。
285. Posted by     2014年07月16日 22:28
やっぱ勇次郎って最強なんだな
284. Posted by     2014年07月16日 22:26
せめてエメリアエンコ兄弟がいてくれてたら。。。
283. Posted by     2014年07月16日 22:25
動画のと微妙な途切れよりも糞翻訳にまじギレしてる
282. Posted by 玉筋袋次郎   2014年07月16日 22:25
281
山刀で羆を仕留めた、伝説のマタギを知らんのか?
281. Posted by     2014年07月16日 22:22
銃器以外の武器で、刀剣とか矢とかまあスリングとかコショウ爆弾でもいいけど、重ねて言うけど銃器以外でクマに勝てるか

あ、無理っすわ
280. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 22:15
訳しっかりしてくれ
279. Posted by あ   2014年07月16日 22:15
182
お前にはあれが血に見えたのか・・・
思い込みの激しいバカって怖いな・・・。
278. Posted by あ   2014年07月16日 22:15
ヒグマで時速40km出るんだっけ
車でも道悪ければ終了する
277. Posted by クマーは敵   2014年07月16日 22:14
あじゃじゃしたーってまとめブログで、羆をやたら擁護してた基地外が居たんだが、クマーは人類の敵そのものだとはっきりしたな。
その基地外が言うには、三毛別羆事件の所為で日本人のクマーに対する認識が歪み過ぎててワロスなんだそうだ。
クマーが人間を襲撃するのは、全て人間の側が悪いんで、本来はおとなしい動物なんだとさ。
この基地外を羆やグリズリーと同じ檻に閉じ込めてみたい。
こいつの博愛精神にクマーが感じいって、こいつを餌とは認識しないでくれるんだろうからな。
276. Posted by    2014年07月16日 22:12
これが平和ボケ
275. Posted by 暇人   2014年07月16日 22:11
北海道のヒグマの例えが、
【マツコ・デラックスがウサイン・ボルトの早さで走ってくる】だって何処かで読んだ。

グリズリーなら……想像しただけで恐ろしい
274. Posted by      2014年07月16日 22:11
これ、クマ退散させるなんかとか比較的安全に逃げれれるルートの確保とかしてないのかね?
車あったのならさっさと逃げてりゃきのこる可能性もあっただろうにさ
273. Posted by 名無し   2014年07月16日 22:09
なんだよこの翻訳
272. Posted by      2014年07月16日 22:09
なんというか平和ボケというか呑気というか
自然舐めすぎなんだろうな、
日本にもにたようなアホがゴロゴロいて困る
人殺したクマを殺処分しようとしたら
かわいそうだからって檻の周りに人間の鎖とかってやらかす程度のバカがおるでの。
そういうバカに自然の怖さ理解してもらうためにも一度馬鹿自信を熊の檻とかに閉じ込めてやるべきだと思うわ
生きて出るか、死ぬ間際に自分の馬鹿さ加減を嫌というほど理解するだろうからな
271. Posted by 名無し   2014年07月16日 22:04
269
火は興奮させるだけ
キャンプで襲われて火で追い払おうとしたけど殺されたなんて話幾らでもある
熊に絶対やっちゃいけない行為の一つだ
270. Posted by    2014年07月16日 22:03
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
269. Posted by     2014年07月16日 21:55
武器よりも松明がいいんじゃないかな?
殺したり怪我させたら、動物団体がうるさそうだし
268. Posted by    2014年07月16日 21:55
熊に人が食われとりますやん…何か飛んでたけど、あれ肉片?怖すぎるでしょ…
267. Posted by    2014年07月16日 21:51
これ犬がヘイト稼いだ結果だろwwww
266. Posted by     2014年07月16日 21:50
すぐ逃げろって言うけど、熊にその気があったら、
視界に入った時点で詰みなんだよな。あいつら時速60キロで走れるから。
もし逃げ切れたら、足が速いとかじゃなくて、熊さんが本気になってないだけ
265. Posted by あ   2014年07月16日 21:47
熊対策してなかったこいつらがアホ
264. Posted by 野国由紀   2014年07月16日 21:45
ドラクエのグリスリーは強かったですね。
263. Posted by     2014年07月16日 21:41
奥さんと間違えたんだな
262. Posted by     2014年07月16日 21:36
プーチン閣下のそばには秋田犬がいるから だいじょうぶ
261. Posted by     2014年07月16日 21:35
可愛い犬かわいそうすぎて
260. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 21:34
人間は弱い弱いとよく言われるが
銃無くても人間5人と犬1匹がこいつを倒すために
予め斧や鉈で完全武装して取り囲んで
ヨーイドンでいざ勝負勝負ってやったら解らんよ
現にかつて人間はそうやって野生動物と戦い抜いてきたのだから
259. Posted by     2014年07月16日 21:32
2匹目がでたときに普通に笑ってるしなあ
動物園のようにしきりや柵があると思ってるのか無警戒すぎだろ
258. Posted by     2014年07月16日 21:32
なんだろう人が3人ってより犬が一匹のほうが悲しい・・・。
257. Posted by     2014年07月16日 21:32
こういうところで作業させるなら銃くらい用意させとこうや
256. Posted by     2014年07月16日 21:30
小熊がいるなら近くに親熊がいるだろ・・・
255. Posted by a   2014年07月16日 21:28
原始人ですら集団で槍持って狩りしてるのに素手とか調子のりすぎ
254. Posted by あ   2014年07月16日 21:27
登山して熊に追いかけられたことあるけどとんでもない速さで走ってたよ俺。天候だけじゃなくて、熊出没情報も確認するべきだった。
253. Posted by かt   2014年07月16日 21:26
グロ動画?こわくて見れない;;
252. Posted by    2014年07月16日 21:25
北極熊よりもデカく見えるグリズリーの画像って結構あるよね?
251. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月16日 21:21
笑っとる。銃ももってない。まぁアフォだな間違いなく
250. Posted by     2014年07月16日 21:21
どうせ酔っぱらってたんだろ
ロシアではよくあること
249. Posted by    2014年07月16日 21:20
油断してる所を狙撃すればそりゃ倒せるだろ
248. Posted by     2014年07月16日 21:20
この日本の熊狩りですら基本一人では行かないし無闇に興奮させる事もしない
相手は猛獣だけに狩るつもりでも深入りは非常に危険、核心が無いなら諦めて引き下がる事だってある…

247. Posted by    2014年07月16日 21:20
熊の爪って検索すりゃわかる
出刃包丁が五個付いてるようなもん
人間の身体なんて一撃で解体される
246. Posted by     2014年07月16日 21:18
 野生動物に丸腰で向かうなんて考えは捨てたほうがよい。
245. Posted by 名無し   2014年07月16日 21:17
むしろ>>107の写真を観る限りライフルがあればあんな怪物でも倒せるんだな
殺意をもった人のほうが案外怖かったりして
244. Posted by TPP   2014年07月16日 21:17
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。

\  ヽ  |  /  /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/  /  |  ヽ  \
243. Posted by    2014年07月16日 21:11
登山してるけどこういうのあるとスプレーくらいは持ってるべきかなと
でも咄嗟に使えるとも思えない。
普段からできることは鈴をつけたり話しながら進むしかない。静かに登りたいんだけどね
242. Posted by    2014年07月16日 21:06
これは正直ざまあだな。
命の危険に遭ってるの気付かずのんびりしやがって苛々したわ
退路位確保に動いてたら被害はここまでにはならなかったろうに
241. Posted by    2014年07月16日 21:06
奴らの身体能力舐めすぎ
身長300cm体重700kg
ウサイン・ボルトより速く走り
イアン・ソープより速く泳ぎ
お前らが水平方向に走る速度より速く垂直に木に登る
顎は缶詰をそのまま噛み砕く
240. Posted by    2014年07月16日 21:05
こいつに勝つには対戦車用の手榴弾が必要だ
239. Posted by     2014年07月16日 21:05
クマを見かけたら発砲してね バン!
パンダも同じに バン バン バン!
238. Posted by      2014年07月16日 21:04
攻撃しなければ、向かってこない。とか思ってたんかな?
237. Posted by     2014年07月16日 21:03
※228
「熊撃退スプレー」なら既にあるしこの日本でもホームセンター等で簡単に手に入る。
(ようは唐辛子と???を配合した痴漢撃退スプレーの強化版)
でも、あれもあくまで緊急時の対策グッズなので相手が完全にブチ切れてるケースも踏まえ撃退率は保障されてない…
236. Posted by     2014年07月16日 21:03
三毛別や福岡大ワンゲル部とか執拗に追ってくるからめっさ怖い
235. Posted by     2014年07月16日 21:01
前に小太郎ブログでグリズリーを撮影しているそばでくっそでかいグリズリーが真横に現れた映像あったな
少しでも逆鱗に触れればあっというまに八つ裂きにされてるだろうに
結果が悪いほうに向かったのがこれか
234. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします   2014年07月16日 21:01
こんなんでもMTGの世界では2/2なんだよな・・
233. Posted by うみゅ   2014年07月16日 21:01
4 先々週、登山してるときツキノワグマと遭遇したけど
実際にみたら、どうにかなるレベルじゃないね。
この動画の小熊の2倍くらいの大きさだったけど、木刀の3倍以上ある木を簡単に折ってたし。
銃解禁してほしいわ
232. Posted by     2014年07月16日 20:58
目ん玉えぐるだとか抜かしてる馬鹿がいるが
仮に目を失っても臭いで獲物追いかけてくるんだから無理だよ
231. Posted by f   2014年07月16日 20:57
銃とか言ってる奴は素人かよ。クマには唐辛子スプレーって相場が決まってるだろ
しかし愚かだな。これだけ近づいてるのに呑気にカメラ回してるとか
自然なめすぎ
230. Posted by    2014年07月16日 20:55
熊は可愛くなんかない
プーさんとか幻想だからマジで
それが大人になってもわからなかったんだなぁ
229. Posted by    2014年07月16日 20:55
俺なら小熊が来た時点でどんなに意気地なしと笑われようが逃げてるわ
228. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 20:53
スカンクのガスを護身用に実用化できないかな。。
227. Posted by Gamehard774   2014年07月16日 20:51
怖すぎ
226. Posted by あ   2014年07月16日 20:50
このビデオだとすぐに親熊が現れるけど小熊に気付いたのは何分前ぐらいなのかね
それによっちゃ命からがら逃げることができたのかもしれないね
225. Posted by    2014年07月16日 20:50
腹を破らんでくれ
224. Posted by     2014年07月16日 20:45
グリズリーに比べたら日本のツキノワなんか可愛いもんだぞ
グリズリーだけは駄目。人間が赤ちゃんを親代わりで育てたとしても手に負えなくなるくらい凶悪になるからな
223. Posted by あ   2014年07月16日 20:45
※32
灰色熊だけじゃなくヒグマもグリズリーに含まれるからな
222. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 20:43
子熊がいる=親熊も近くにいる
ってことなんだから、さっさと逃げときゃよかったのに
221. Posted by あ   2014年07月16日 20:42
ライフルあったって
仮にあの距離で一発当てれたとしても
効かないし普通に突っ込まれて殺される
220. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 20:42
3体目のラスボスが出た時の絶望感な
219. Posted by    2014年07月16日 20:41
というか小熊でもこえーだろ
笑ってる場合かよw
218. Posted by 名無し   2014年07月16日 20:41
おっかねぇ
217. Posted by     2014年07月16日 20:40
Amazonは銀牙が来るかと思ってたら違った
216. Posted by a   2014年07月16日 20:40
はじめに写ってるくまも日本の熊なら親サイズだよな
笑い事じゃない事態のはずなのに撮影してる人なんで笑ってるんだ
215. Posted by    2014年07月16日 20:39
倒すより生き残る方法の方が大事だな
闘うしか選択肢がない時点でもう終わってる
214. Posted by     2014年07月16日 20:39
※208
小熊を見かけただけなら即座に立ち去れば親熊だって、そうそう出てこない。
どんな肉食動物だって狩り意外では無闇やたらに戦闘はしないから。
(熊にとっても戦闘は命がけ)

ただし、うっかりだろうが何だろうが子熊と親熊の間に立ち入ってしまった場合は危険度MAX
理屈は通用しない逃げ切れなきゃそこで終わり!
213. Posted by    2014年07月16日 20:38
突進にヒザ合わせたら一発だろ
こいつら弱すぎ
212. Posted by     2014年07月16日 20:38
こいつとホッキョクグマはどっちがつおい?
211. Posted by     2014年07月16日 20:37
ロシア人ってもうちょい賢い人種かと思ってた
ただのアホだな
210. Posted by    2014年07月16日 20:35
したり顔でクマの倒し方書いてるコメに笑う
209. Posted by    2014年07月16日 20:34
>>107見たら、こんなもんどうにもならんわw
襲われたら笑って死ぬしかねえ
208. Posted by あ   2014年07月16日 20:33
馬鹿だのなんだの叩いてるけど
小熊に遭遇した時点でほぼ詰んでるよね
207. Posted by     2014年07月16日 20:32
機械翻訳酷すぎてワロタ
グリズリーっていうとあれだけどヒグマな仲間と言えば勝てるわけがないとわかる
206. Posted by     2014年07月16日 20:32

悲惨なのは作業員さんは熊に対して何もしてないのに
一方的にクマが近寄ってきてそのまま襲われちゃったって事だな
クマさんには是非、人間との生活圏をわきまえて共存してほしいもんですな
205. Posted by あ   2014年07月16日 20:32
日本の熊でも体重が300kg位ある
相撲取り並みで50kg/hって反則だろ
204. Posted by 名無し   2014年07月16日 20:30
アメリカで娘が「今熊に食われてる最中愛してるママ」って電話がかかってきて
母親が冗談だと思ったらホントに食い殺されてる最中だったって事件があったな。

テディベアとかプーとかデチューンしているイメージが先行してるけど
あいつら普通に生態系の上のほうだからな…
203. Posted by    2014年07月16日 20:29
スズメバチが人を殺したら、巣ごと排除するだろ
熊であろうと同じ事、保護動物でもなきゃ殺しても当然
202. Posted by Posted by   2014年07月16日 20:29
※196
ワロタ
201. Posted by    2014年07月16日 20:28
※196
おみゃーさん、おとぎ話の話をしてるんじゃないぜよ。
おみゃーさんに息子なり娘なりがいてご覧なさい。
そこに、変質者でも毒蛇でも毒虫でもいいから、まあそんなものが近づいてきてご覧なさいよ。
ぶっつぶすでしょ?
200. Posted by     2014年07月16日 20:26
※196
そんな事熊に聞けよ^^;

ちなみに「小熊の側には必ず親熊が居るからけして近づくな!」てのは
この日本ですら良く知られてる登山の超基本注意事項
199. Posted by    2014年07月16日 20:25
人喰いじゃない月の輪熊だって子熊に遭遇したらその場で逃げるよ
親が間違いなく傍にいるもん
198. Posted by     2014年07月16日 20:24
>子供を守るために襲ったとか言ってるけど
>じゃあさなんで親熊は子供が人間に近づくのを放っといたの?
>普通は人間は危険だから近づいちゃダメって教えるんじゃないの?

こいつは動物の知能を何にも分かっていない
動物の思考が隅々まで人間と同じと思うなw
197. Posted by 南無阿弥陀仏   2014年07月16日 20:21
「このあと作業員たちはスタッフ(熊)が美味しくいただきました」
196. Posted by     2014年07月16日 20:21
子供を守るために襲ったとか言ってるけど
じゃあさなんで親熊は子供が人間に近づくのを放っといたの?
普通は人間は危険だから近づいちゃダメって教えるんじゃないの?
195. Posted by     2014年07月16日 20:21
☆熊に遭遇してしまった時の対処法☆
1.当たり前だけど相手を刺激しない事(気持ちは分かるが悲鳴等も厳禁!)
2.荷物をその場に静かに置いてゆっくり立ち去る(背中を向けると襲われるので後ずさりで)
3.完全に視界から消えたら本気モードで逃げる(ただし騒いで自分の居場所を改めて教えるなよ?)

この対処法が使えない1秒を争う緊急事態なら最善策は「とにかく全力で逃げろ!」
因みに地形に高低差がある場合は下りに向かって逃げると有利熊は前足が短い為下りは苦手であるw
(逆に上りは絶壁ですら反則級なので間違いにも上に逃げよう物なら詰み)
194. Posted by     2014年07月16日 20:21
記事元に貼られている別の動画もこわい
こっちは襲われるシーンつき

生身の人間が死ぬ気になってもこんな攻撃できるか?不可能だ。
193. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月16日 20:18
北方領土、こえーか?
192. Posted by     2014年07月16日 20:18
日本で助かった柴犬のメゴなんかは奇跡的なんんだな
おっそロシア
191. Posted by     2014年07月16日 20:17
あと下衆だけど、
拙い日本語訳が生々しいと思った
190. Posted by    2014年07月16日 20:17
きっつー・・・
189. Posted by     2014年07月16日 20:16
>熊にとっては「遊びの延長」

こいつは動物の怖さを何にも分かっていない

野生の動物たちは、人間なんかよりもよほど
命のやり取りに近いところで生きている
子供が危ないと見れば親は敵をころしにかかってくる
188. Posted by あ   2014年07月16日 20:16
野生だから狂った強さだよ
台風でも雪でも外いるからあれは
187. Posted by     2014年07月16日 20:16
※182
最初のほうに出てくるヘルメット被って反射板つきベスト着てる人が
映り込んだだけじゃない?
186. Posted by     2014年07月16日 20:14
>しかし親熊とはいえ大の大人5人+犬1匹でも太刀打ちできないんだな
>規格外のでかさってわけでもないのに

こいつは動物の怖さを何にも分かっていない

同じ身長同士の動物がころし合いになった時
人間より弱い動物なんているのか
185. Posted by    2014年07月16日 20:13
動物愛護団体は頭おかしいのが多いな
熊なら人を殺しても無罪
だったら当たり前の事だが人が熊殺しても無罪だわな
184. Posted by    2014年07月16日 20:12
ザンギエフでギリギリ勝てるレベルなのに一般人じゃ無理よ
183. Posted by 犬は可哀想   2014年07月16日 20:11
熊にとっては「遊びの延長」
182. Posted by 774?   2014年07月16日 20:10
なんだソースが掲示板じゃないか・・・

ニュースにもなっとらんのか

それにしても

最後熊と明らかに距離があったのに

いきなり血が出てきたのはおかしくないか?
181. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月16日 20:09
この後親熊にやられたのか・・・
それも酷いが翻訳も酷い
180. Posted by 名無しの狐   2014年07月16日 20:09
機械翻訳か此れ?
内容がさっぱり解らん
179. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 20:09
強くても広いテリトリーが必要だから種としては弱いけどね。
178. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 20:08
熊に突進されたら巴投げだろ
常識じゃないか
177. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 20:08
>>167
品性の欠片もないコメントありがとう
お前は大義名分あれば何でもやりそうで怖いわ
176. Posted by あ   2014年07月16日 20:07
油断させてダッシュ。汚い
175. Posted by     2014年07月16日 20:07
>163
そう。
ウチの実家の方で熊に遭遇したハンターが木に登ったら、熊も登ってきてライフルで応戦したが急所から外してしまい、熊が凶暴になって引きずり下ろされ・・・。
駆けつけた仲間のハンターが仕留めたが、襲われたハンターはその後亡くなった。
174. Posted by 764   2014年07月16日 20:06
何でライフルを持ってないの、馬鹿なの?
173. Posted by     2014年07月16日 20:06
クマの突撃はええ
あのスピードじゃボルトでも逃げ切れんだろうな
172. Posted by     2014年07月16日 20:05
ロシア人はのんきだな・・・
母熊が遊びに近づいてきたとでも思ってたんだろうか
171. Posted by    2014年07月16日 20:04
体重で勝ってる人VS山猫だって
素手じゃ一方的にワンサイドゲームになるってのに
知能以外のすべての要素が優ってるクマーに勝てる訳ないじゃん
170. Posted by    2014年07月16日 20:03
なんで初めから追い詰めらてるんだ?
169. Posted by     2014年07月16日 20:02
熊の為の犬なら複数頭連れてこなきゃ
得意の連携プレーも出来ないじゃん
168. Posted by    2014年07月16日 20:02
どんな生物でも子供と一緒の親はピリピリしてる
子グマ見た時点で近くに親がいると察知して逃げるべきだったな
167. Posted by    2014年07月16日 19:58
153
出たよw
動物愛護ちゃんが
人襲ったんだからぶっ殺すのは当然の処置だ
甘えんなブス
166. Posted by    2014年07月16日 19:58
グリズられたか……
あとトヨタ関係ねぇよ
165. Posted by    2014年07月16日 19:55
人間より犬が可哀想だな

164. Posted by さら   2014年07月16日 19:55
この距離だと銃でも無理だ。
子連れは頭や心臓にぶち込んだところで
子を守るために殺しにかかってくるから。
子供がいる時点で母親が見張ってるとおもわないと。
163. Posted by    2014年07月16日 19:55
熊って銃で正確に眉間打つまで倒れないって聞いたぞ
グリズリーとか倒せる気がしねぇぜ…
162. Posted by 名無し   2014年07月16日 19:53
小熊は遊び半分、好奇心で近づいたんじゃないかな
で犬が反応して吠える→母熊「うちの子虐めた?(゚Д゚)」
みたいな感じか・・・
161. Posted by     2014年07月16日 19:53
クマが出る場所なのに護身用のライフルとか持ってなかったのか
ヘラヘラ笑ってるし危機感なさすぎだろ
160. Posted by う   2014年07月16日 19:51
1の翻訳が大変分かりにくいね
159. Posted by    2014年07月16日 19:50
犬が怯んでる時点で終わってる
犬が怯まずに威嚇して人間が篭ってなきゃな
158. Posted by    2014年07月16日 19:49
これは敵討ちの大義名分で熊狩りだな
小熊守るためなんて知ったことではない、こっちは人間と犬殺されてる
157. Posted by    2014年07月16日 19:48
ヴィブロハンマー担いだフェンサーとどっちが強いかな
156. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 19:48
ロシアにグリズリーっているの?
155. Posted by     2014年07月16日 19:47
不謹慎だが・・・動画の続きがすごく見たい
金払ってもいい
154. Posted by    2014年07月16日 19:47
素手の人間の強さなんて極めても猫以下らしいからな
153. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 19:47
そもそも熊の領域を人間が侵しといてそれで舐め腐った行動とったら殺されました〜だからこの親小熊共々無残に殺すってのは違うと思うわ
全くもってフェアじゃない
152. Posted by あ   2014年07月16日 19:46
まず熊の最初のテレフォンパンチをダッキングして避けながら踏み込み
背後に回り込んでチョーク決めなきゃな
151. Posted by     2014年07月16日 19:45
こういう場に劣等生の司波くんとかがいたらどんな風に解決してくれるかとか見てみたくなるのは俺だけ?
150. Posted by     2014年07月16日 19:45
ロシア人だから恐怖感じにくいのかね?
普通親グマきたら危機感覚えるだろ
149. Posted by あ   2014年07月16日 19:44
熊嵐よんだ

人間は素手だと小さな動物にでも勝てぬよ
148. Posted by    2014年07月16日 19:44
熊はビビったり、背を向けたら襲ってくるから石投げたり音出したり、ライト当てたり威嚇しないとダメ

ちゃんとした対処が出来れば撃退は出来る。倒すのは銃が無いと無理。
147. Posted by     2014年07月16日 19:44
ロシアのドッキリは本格的だな。まるで本物みたいだ
146. Posted by あ   2014年07月16日 19:42
小熊「餌見つけたよ!」
って感じだったのかもしれん…
恐ろしい
145. Posted by     2014年07月16日 19:41
そもそもなんで自分から人間に近づいて来たんだろう
最初っから食う気だったのかな
144. Posted by コメント   2014年07月16日 19:40
※128
お前こそ無知丸出しで恥ずかしいのうwwwwww
143. Posted by 名無し   2014年07月16日 19:39
銃で心臓撃たれても撃った奴殺すくらいまでなら動けるとか聞いたな
つるはしとか素人の銃で抵抗できる生き物じゃない・・・

つか実際羆レベルの生き物ってどうすりゃいいんだろ、山行くときは熊除けスプレー持ってくけど正直気休めにすらなるのかどうか・・・
142. Posted by     2014年07月16日 19:36
道具を持ってない人間なんて自然界じゃ最底辺なんですが・・・
141. Posted by     2014年07月16日 19:33
小熊が傍にいたら銃で脅してもひるまないだろう
140. Posted by    2014年07月16日 19:33
釣りだろ
釣りじゃないならこの先の動画も流出してるはず
139. Posted by あ   2014年07月16日 19:32
136
まとめサイトだからね。
138. Posted by    2014年07月16日 19:31
熊なんてライフル持ってても対峙したくないわ
137. Posted by    2014年07月16日 19:30
絶・天狼抜刀牙ならいける
136. Posted by 名無しのジョジョ好き   2014年07月16日 19:30
訳をちゃんとしてほしい
135. Posted by s   2014年07月16日 19:30
日本の熊でも村田銃の9粒玉を弾くらしい
こんなの絶対勝てない
134. Posted by    2014年07月16日 19:29
M500ハンターっていう銃ならグリズリーベアでも返り討ちに出来るらしいけど
ただ大の大人でも下手に撃てば即座にぶっ倒れて手を捻挫する反動
わかる人にはわかる様に言えばデザートイーグルの3倍の威力だとか

こんな代物じゃないと倒せない訳だからグリズリーおそるべしだね
実際M500は対グリズリー護身用に人気=こんな撃ち手の健康度外視の銃じゃないと無理って事だし
133. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 19:28
銃で撃っても熊は脂肪と筋肉の層が厚いから本当に頭などの致命傷をうたないとダメらしいな
銃を持っててもそれぐらいの技量とパニックにならずにいられる度胸がないと…

致命傷を撃ってもも突進したままの形で突っ込んできて倒した熊の遺体で人間も倒されたり車が横転したりとかあるらしい
132. Posted by あ   2014年07月16日 19:26
MPKワロタ
131. Posted by     2014年07月16日 19:26
背中を見せて逃げるな。向き合いながら後ろに下がるのがベスト
130. Posted by ;;   2014年07月16日 19:26
超怖い
自分KKD(熊怖い団・熊を異様に恐れる人たち)だからもう涙目
車あったんでそ?トヨタランクル
小熊見た時点で何もかも放り出して全速力で撤収しないと駄目やん
129. Posted by     2014年07月16日 19:26
※126
きみはその内どこかで大ケガするで
128. Posted by     2014年07月16日 19:25
※94
無知丸出しw
蹴り殺すとか漫画の読み過ぎ
本気で戦闘態勢に入った4つ足に
人間の蹴りなんて当たるわけない
127. Posted by     2014年07月16日 19:23
対熊用護身武器は鈴かラジオだよ
戦わずして勝つのが上策だと孫子も官兵衛も言ってる
126. Posted by     2014年07月16日 19:23
最悪手を熊の喉に突っ込めば追い払えるかもな。
ほとんどズタボロになるだろうけど。
125. Posted by     2014年07月16日 19:23
しかし迂闊というかバカなんだろうな......
本気できたらこの小熊でも勝てないし母熊でもまだ
成獣にしては小ぶりなほうだろこれ
124. Posted by     2014年07月16日 19:22
はやく駆除しにいけ
小熊を守るのも自然
人間が駆除するのも自然
123. Posted by 名無し@MLB NEWS   2014年07月16日 19:21
※112
嘘つくなよwww
122. Posted by     2014年07月16日 19:21
犬は戦った結果だろ
お前みたいに自分だけ逃げてれば助かったのになw
121. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月16日 19:21
酷い翻訳・・・
120. Posted by     2014年07月16日 19:20
熊よけスプレーは射程1〜2mしかないし、外せばアウト
対熊用護身武器はナタに限る
119. Posted by 名無し   2014年07月16日 19:19
北海道もこわいお
118. Posted by     2014年07月16日 19:18
もう聞きあきただろうけど、カメラ回してる場合じゃないわな。
動画みてても殺気がびんびん感じられるというか、俺泣きそう。何であんな怖いのにカメラ回せる余裕あるんだよ・・・。
117. Posted by 名無しのジョジョ好き   2014年07月16日 19:18
2chでたまにガチで人間がクマに素手で勝てると思ってるやつがわくのが謎
116. Posted by あ   2014年07月16日 19:18
94
勝手に勝ち誇られてもなあ
お前がそう思うのならそうなんだろう、お前の中だけではな
としか言いようがないんだよなぁきっしょくわる
115. Posted by 名無し   2014年07月16日 19:17
子熊みた時点で警戒しなきゃいけないのに
ヘラヘラ笑ってるんだもんな
114. Posted by か   2014年07月16日 19:17
なあ、なんで犬までバラバラになってんだ?そんなに足遅いっけか
113. Posted by あ   2014年07月16日 19:16
この熊親子はもう人間を舐めてるね
慣れきってて全然怖がってない
犬と子熊のやり取り見ても思うが、小屋で餌付けでもしてたんだろう
餌付けされた野生の熊は人間に感謝したり懐いたりはせず、むしろ餌袋と思って襲ってくる
ちょいちょい起きる事件

この熊だとムツゴロウさんでも死ぬよ
あと絶対に背中見せて逃げるな、逃げ切れないし、狩猟本能を刺激してしまう
むしろ戦った方がマシ
112. Posted by 名無しのルガディン   2014年07月16日 19:16
ソース先に動画の続きがある
111. Posted by     2014年07月16日 19:14
※103
日本のヒグマは大人3人をバラバラにできる戦闘力は無い
110. Posted by あ、   2014年07月16日 19:14
94
消えなクズ
109. Posted by orz   2014年07月16日 19:13
犬が可哀想(;´д⊂)
108. Posted by     2014年07月16日 19:13
何です??この日本語訳
107. Posted by (´・ω・`)   2014年07月16日 19:13
そりゃグリズリーさん強いもん
106. Posted by     2014年07月16日 19:13
いいえ、大山先生なら勝てます
105. Posted by 名無しの提督さん   2014年07月16日 19:11
日本でもヒグマに勝っちゃう爺様たまにいるけど、こんなでかいのは室伏でも相討ちになるぞ
104. Posted by     2014年07月16日 19:11
苦労してゴキブリを倒しても気持ちよくないんだよなぁ
死骸の処理も気持ち悪いから
103. Posted by    2014年07月16日 19:11
日本人でヒグマをナタで仕留めたやつ居たべ
102. Posted by     2014年07月16日 19:10
90
笑いながらビデオ撮ってるのは馬鹿だと思うけど
これもうどう考えても逃げ場ないでしょ
どんな対応とっても食われちゃってるよ
101. Posted by    2014年07月16日 19:09
日本でもあったからな三毛別羆事件
ほんとクマは無理どう考えても無理
100. Posted by    2014年07月16日 19:09
恐怖心が一切ない人間500人いれば勝てるかな?
99. Posted by 名無しのいくじったー   2014年07月16日 19:09
これ、動画の最後の途切れ方がフェイク作品っぽいから
ネタかと思ってたけど、マジだったんだな・・・・
98. Posted by    2014年07月16日 19:08
まともな喧嘩…?
クマなんざ機銃掃射で肉片すら残らんぜ
97. Posted by か   2014年07月16日 19:08
ちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃめーんちゅうぇんてぃ
96. Posted by    2014年07月16日 19:07
ほんとに小さなネズミでもないかぎり向こうから走ってこられたらもう無理
逆に向こうが動く前に距離をつめたら40キロくらいまでの獣ならなんとかなる
猪と鉈で戦いました
ちょっとチビりましたよ、ええ…
95. Posted by あ   2014年07月16日 19:07
だから銃が必要なんだなあ
94. Posted by あ   2014年07月16日 19:07
※82
くだらねえ※w
お前みたいなのが一番気持ち悪いよ

ちなみに犬猫は蹴り殺せるから人間の方が弱い事にはならない。バカ丸出し
93. Posted by     2014年07月16日 19:06
で、殺されたのはロシア人?イタリア人?
92. Posted by    2014年07月16日 19:06
こんなでもカバには勝てないぜ
91. Posted by    2014年07月16日 19:06
ファンタジーSLGのオーガ系ユニット並みやね
90. Posted by    2014年07月16日 19:06
犬がかわいそう
飼い主を守るように位置取ってるけど、
飼い主が小屋に入って、そうすると犬も小屋に入る形になって
犬の武器である機動力が奪われてる

飼い主が馬鹿なせいで起こった悲劇だわ
89. Posted by 名無しの提督さん   2014年07月16日 19:05
馬鹿な日本人が危機感持たず海外いくのと一緒
どこの国も同じだな
88. Posted by    2014年07月16日 19:05
生身で勝てる(なだめる)のはムツゴロウさんだけ
87. Posted by    2014年07月16日 19:05
ビデオとってるのは信じれんが
あんなもんと出会ったら硬直してすぐ逃げれんだろ怖すぎて
86. Posted by 名無し   2014年07月16日 19:04
全米ライフル協会「なぁ、やっぱり銃は必要やで」
85. Posted by mitumori   2014年07月16日 19:03
ど〜でもいいけど、記事の文章ひどいな
機械翻訳か?

推敲してからうpしろよ


84. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 19:01
あと、レベル15くらいでばくだんいわに遭遇して、メガンテ倉って全滅も通る道
83. Posted by     2014年07月16日 19:01
日本刀もってても勝てる気しない
82. Posted by     2014年07月16日 19:01
チラホラといる「人が動物とケンカできる」と思ってるバカが気持ち悪い。
人間なんてのは、まともにやったら犬猫にすら勝てねえんだよ。
81. Posted by 名無し   2014年07月16日 19:01
熊スプレー装備しとけよ・・・・
80. Posted by Dong phuc lop   2014年07月16日 19:01
ちゃんと訳そう
79. Posted by     2014年07月16日 19:00
小口径のハンドガンだと下手すら体毛で止まって体に傷つけて怒り買うだけ。
44程度でも当たり所で脂肪突き抜けないしな。
人間が思うほど野生の動物って甘くないからな。
ライフルですら手傷負わしても行動不能に追い込むには数発〜十数発撃ち込まないと出し。あ〜もちろんどれも正中線の弱点や心臓への経路を除いた部位へだけどな。
78. Posted by     2014年07月16日 18:59
ロシアには野生のグリズリーはいないはずだから
これはグリズリーではないな
77. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月16日 18:58
> ファミコンのドラクエ3でカザー ブの東に行ったら グリズリーに遭遇してフルボッコ されたのを思い出したわ


通る道通る道www
76. Posted by 詐欺   2014年07月16日 18:57
動画のコレジャナイ感が異常。映画の宣伝かよ
75. Posted by    2014年07月16日 18:55
エキサイト翻訳の文面が一番怖いな、精神障害を負った人の遺書みたいだ
74. Posted by     2014年07月16日 18:55
そもそも小熊の時点で相当危険だと思うが…
犬と同じサイズの野生生物なんて草食獣でもちょっと警戒するよな
少なくとも指くらいは簡単に食い千切られるだろう
73. Posted by     2014年07月16日 18:55
グリズリーは灰色熊だろ
こいつはヒグマだ
72. Posted by    2014年07月16日 18:54
こんな恐ろしいのが、
日本ではダッフィという名で大人気であった
71. Posted by 名無し   2014年07月16日 18:54
糞デカイの出てきたのに緊張感なさすぎだろw小熊が余裕こいてるw
「僕知ーらね」ってなもんだろうな
70. Posted by    2014年07月16日 18:53
熊てんでんこやな
学習した
69. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 18:52
2匹め登場から犬がおとなしくなってんのにのんきな奴ら
68. Posted by あ   2014年07月16日 18:51
熊(笑)
67. Posted by あ   2014年07月16日 18:49
人間のパンチなんて何発打ち込んでも倒せないよな

顔面なら多少は効くんだろうか。無防備な熊でやってみてほしいな
66. Posted by     2014年07月16日 18:48
こんな熊だったら拳銃程度じゃ太刀打ちできないだろうな
大口径のリボルバーでも怪しい。狩猟用のライフルじゃないと殺せないだろうな
65. Posted by ハロプロ名無し   2014年07月16日 18:48
これホントにあったのか??CG作品じゃない??ホントだったら削除されるだろうし
64. Posted by あ   2014年07月16日 18:47
グリズリーはアメリカ大陸の亜種でこれはシベリアヒグマじゃね?
63. Posted by     2014年07月16日 18:47
グリズリーは北アメリカにしか生息していない
よってロシアの時点でグリズリーではなくヒグマ。これ豆な
62. Posted by 名無し   2014年07月16日 18:46
翻訳ひでぇw
日本語おかしいよ

ロシアなんだから、AK47持っとけよ
カラシニコフの本家の名が泣くぜ
61. Posted by     2014年07月16日 18:45
格闘家なら勝てるとかwwww

どんだけ鍛えてあっても一撃貰ったら瀕死だからな
60. Posted by    2014年07月16日 18:44
amazon空手バカ一代じゃなかった
59. Posted by メロン熊   2014年07月16日 18:42
登山中に親子ヒグマに遭遇したことあるけど、静かに引き下がれば大丈夫

この時は向こうも山菜食うのに忙しかったし、それなりに距離あったけど緊張したぜ

子熊を見たら母熊も必ず近くにいるのは常識なんだけどな…

>>でも、こんな僻地に勤務するのに猟銃とか与えられてないんだな。大型のクマが生息してるのも分かってるだろうに。

それは無茶な話、兵士でも猟師でもない奴が銃持って仕事はロシアでもないどす
58. Posted by     2014年07月16日 18:42
不謹慎だが犬によるMPKで噴きだしてしまった
57. Posted by 通りすがりのエンスージアスト   2014年07月16日 18:42
何十年も生きてるおっさんが熊の恐ろしさを知らないなんて
どうなってるんだ
56. Posted by 名無し   2014年07月16日 18:41
5 グリズリーってドラクエモンスターズだと超防御力低いんだよな〜

実際は400kgの脂肪と二枚の体毛に覆われていて凄まじい防御力を持っているらしい…。武井壮談
55. Posted by     2014年07月16日 18:41
ビデオ撮りながら笑ってた人が殺されちゃったの?
54. Posted by    2014年07月16日 18:40
不謹慎なのはわかっているが、動画のくだりが完全にコントじみている
53. Posted by     2014年07月16日 18:40
※26
あれはツキノワグマ
ヒグマよりかなり小さいから、ワンチャンある
ヒグマはスペック的には軽自動車と同等以上で
森の中でも平地並の速度で走る
ムリゲー
52. Posted by あ   2014年07月16日 18:39
和訳ひどすぎ
51. Posted by     2014年07月16日 18:38
携帯でクマに襲われるのを実況してたのもロシアだっけ、恐ろしいなぁ
50. Posted by    2014年07月16日 18:37
確実に駆除はされるだろうね。でも熊肉って海外でも食べてるのか?
49. Posted by 名無しさん@わなびニュース   2014年07月16日 18:36
こいつらマジモンのバカだな
小熊出た時点で逃げろよアホ

>>米9
誰うま
48. Posted by あ   2014年07月16日 18:36
期待した動画と違った
47. Posted by     2014年07月16日 18:34
ちっ タイトルに釣られたわ
46. Posted by ななしさん@スタジアム   2014年07月16日 18:34
でも、こんな僻地に勤務するのに猟銃とか与えられてないんだな。大型のクマが生息してるのも分かってるだろうに。

ロシアとか、銃とウォッカだけはちゃんと支給するイメージがあったが。
45. Posted by ああ   2014年07月16日 18:32
とりあえずこの熊親子は殺処分確定

怒って血が手足まで回ってから殺すと美味い肉が取れるから、まずは子供を捕まえて腹と足を撃って親を呼ばせて、目の前で狙撃して子供を殺害
その後、親を狙撃してゆっくり殺そう
44. Posted by あ   2014年07月16日 18:31
熊って自動車で跳ねても無傷なんだよな。

そんなのが突っ込んできたら人間が太刀打ちできるわけないわな
43. Posted by     2014年07月16日 18:30
>しかし親熊とはいえ大の大人5人+犬1匹でも太刀打ちできないんだな
>規格外のでかさってわけでもないのに

無理に決まってるだろ。
綿密な作戦立ててるならいざしれず、完全に不意打ちだし
最初の突進で全員バラバラに逃げちまってるんだから
同じ状況なら10人いようが20人いようが、人間に勝ち目はねーよ。
42. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月16日 18:30
なんか動画の真ん中にずっとロゴ出てるからCMかなんかなのかと思ったw
41. Posted by    2014年07月16日 18:29
この熊達、3日後にはプーチン宅のバスマットになってんだろうね。
40. Posted by 名無し   2014年07月16日 18:28
まともな日本語にしろよ、管理人
39. Posted by 名無しの共和国人民   2014年07月16日 18:28
せめて、ダッシュを始める前に長い棒状のもので距離をとれれば・・ダメか。
日本の熊と違いすぎるw
38. Posted by マッキンリー   2014年07月16日 18:27
小口径の拳銃くらいなら弾き返しそう
37. Posted by 一生言わんわ名前   2014年07月16日 18:27
フランス代表のアンリみたいだな。

キョロキョロとしてやる気のない顔して突如ダッシュとか。
36. Posted by ψ   2014年07月16日 18:26
全盛期のカレリンでも無理やろうなぁ
35. Posted by 名無し   2014年07月16日 18:25
熊の爪はドン引きするレベル。
あんなので引き裂かれたらズタズタになるのも納得する。
34. Posted by NASA   2014年07月16日 18:24
怖いよ、怖いよ……
33. Posted by     2014年07月16日 18:24
ネタかと思ったらマジなんか…
32. Posted by 名無しのガンダム好き   2014年07月16日 18:22
グリズリーは北アメリカの「灰色熊」、これはどう見てもヒグマじゃねえか
31. Posted by     2014年07月16日 18:20
※19
やっぱ室伏って神だわ
30. Posted by     2014年07月16日 18:20
動画見たけどバラバラに引き裂かれた死体見れるのかと思った
29. Posted by 騙された!   2014年07月16日 18:20
動画でバラバラにされていく様が見れると思ったのに!!
28. Posted by        2014年07月16日 18:19
昔から狩りの道具として用いられるのは刀ではなく槍である
しかも一人ではダメだ、5人以上はほしい所
27. Posted by 名無しさん   2014年07月16日 18:19
まぁでもコレでこの親子は人間様に楯突いた報復に執拗に追い掛け回されて猟銃で蜂の巣にされるんだろうな親子共々・・・
26. Posted by     2014年07月16日 18:18
よくある
ジジイが1本背負いで谷底へ落とした
みたいなニュースはなんなの?
25. Posted by 名無しの権兵衛   2014年07月16日 18:15
この記事の日本語をそのまま自分のサイトにまとめとして
掲載しようとする神経がわからない
24. Posted by .   2014年07月16日 18:15
小型犬だって狂暴なヤツは恐いもんな
野生の熊に勝てるわけない

23. Posted by …   2014年07月16日 18:14
記事の日本語イミフメイすぎる…
22. Posted by よもぎがり   2014年07月16日 18:13
ほほぅ、この程度の熊にやられるとは雑魚ですなぁ
21. Posted by      2014年07月16日 18:13
なんでこんな無料翻訳ソフトで
適当に翻訳したようなのを記事にするの
20. Posted by     2014年07月16日 18:13
三毛別羆事件を思い出した
19. Posted by 名無し   2014年07月16日 18:12
武井壮いわくグリズリーは室伏の次にヤバいらしい

その防御力は動物界最強なんだと
18. Posted by    2014年07月16日 18:11
うちのワンちゃんが撃退してくれたぜイェーイくらいの気持ちで撮影してたんだろうな
17. Posted by    2014年07月16日 18:11
子熊にからんだらそりゃ親熊にやられるよな…。
16. Posted by あ   2014年07月16日 18:10
調子乗りすぎ、自業自得じゃね
15. Posted by     2014年07月16日 18:10
さすがロシア
危険になれすぎて能天気になっちゃった例
14. Posted by ななし   2014年07月16日 18:09
つるはしなんかで撃退できるわけないわな
猛スピードでくる巨体に致命傷を与えられるわけない
ひと刺ししても次の瞬間パンチでも飛んできて死ぬ捨て身の攻撃になるわ
野生動物の分厚い皮と筋肉はそれほどやばい
ハンドガンじゃなく重火器でもなければ難しいだろうなこの状況
13. Posted by     2014年07月16日 18:08
サバサキの兄を呼ぶしかない
12. Posted by     2014年07月16日 18:07
エキサイト翻訳かな
11. Posted by     2014年07月16日 18:07
犬だけは本能的に危険を感じて怯んでるな
人間がけしかけるから仕方なく吠えてる感じ
10. Posted by    2014年07月16日 18:07
ざまあねえな
9. Posted by     2014年07月16日 18:05
これが本物のモンスターペアレントである
8. Posted by    2014年07月16日 18:04
これは紛うことなき自業自得。
大人になるまでに気づけと・・・
7. Posted by 平井まりあ がすき   2014年07月16日 18:04
熊を見つけたら、逃げるのが原則。
6. Posted by     2014年07月16日 18:03
ちゃんと訳そう
5. Posted by kazu   2014年07月16日 18:02
怖いよぅ
4. Posted by きさん爺   2014年07月16日 18:02
3. Posted by    2014年07月16日 18:02
もほう
2. Posted by     2014年07月16日 18:02
このあとの凄惨な様子も
動画で残ってるのか…。
1. Posted by     2014年07月16日 17:59
あほう

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介