2013年08月19日
【画像】 桜島噴火の火山灰で鹿児島市内がサイレントヒル状態に ネット騒然
1 名前: カーフブランディング(庭):2013/08/18(日) 21:41:36.20 ID:nQpZVVZc0
無伴奏チェロ組曲 @HarryLVE
鹿児島中央駅の降灰の様子です。
https://twitter.com/HarryLVE/status/369015825761452033/photo/1
+ツクルコト@tukurukoto
天文館灰が酷くて運転怖かった?(>_<) この量は初体験?
http://instagram.com/p/dJatabkx-d/
シナプス・ステーション@synapse_station
中央駅より。左にうっすら見えるのがアミュランね
https://twitter.com/synapse_station/status/369008924952776704/photo/1
ルートさん@RouteSan1732
鹿児島中央駅情報カメラも 灰まみれ?(´??)? 鹿児島市内方面 灰まみれ
http://twitpic.com/d8zcf9
ta-@ntakahisa
鹿児島市内、灰地獄はじまるよー!
https://twitter.com/ntakahisa/status/369005683745632257/photo/1

鹿児島中央駅の降灰の様子です。
https://twitter.com/HarryLVE/status/369015825761452033/photo/1
+ツクルコト@tukurukoto
天文館灰が酷くて運転怖かった?(>_<) この量は初体験?
http://instagram.com/p/dJatabkx-d/
シナプス・ステーション@synapse_station
中央駅より。左にうっすら見えるのがアミュランね
https://twitter.com/synapse_station/status/369008924952776704/photo/1
ルートさん@RouteSan1732
鹿児島中央駅情報カメラも 灰まみれ?(´??)? 鹿児島市内方面 灰まみれ
http://twitpic.com/d8zcf9
ta-@ntakahisa
鹿児島市内、灰地獄はじまるよー!
https://twitter.com/ntakahisa/status/369005683745632257/photo/1





追加画像:





7 : 男色ドライバー(大阪府):2013/08/18(日) 21:44:39.11 ID:e5XBy/0b0
ひでえ。。。。
8 : ダイビングエルボードロップ(岡山県):2013/08/18(日) 21:44:48.61 ID:R3yzcMny0
なんだ中国か
12 : ショルダーアームブリーカー(東日本):2013/08/18(日) 21:46:23.34 ID:cJrGi4oZ0
試される島、鹿児島
22 : セントーン(鹿児島県):2013/08/18(日) 21:50:32.82 ID:rXcUHZ+60
実際傘さすぐらいだけどね
24 : ジャンピングパワーボム(鹿児島県):2013/08/18(日) 21:51:32.57 ID:4+UXPe2W0
お前らも灰かぶりに来いよw
27 : ショルダーアームブリーカー(西日本):2013/08/18(日) 21:51:52.99 ID:20WU58rz0
肺癌になりそうだな灰だけに
29 : アルゼンチンバックブリーカー(茸):2013/08/18(日) 21:55:30.62 ID:M9w9vqeC0
ゆとりが見たら原爆投下と言われても信じるレベル

116 : ダイビングエルボードロップ(庭):2013/08/18(日) 23:46:19.04 ID:JPcEtTOPP
>>29
これが激おこプンプン丸か
152 : ダイビングフットスタンプ(愛知県):2013/08/19(月) 01:39:18.36 ID:1AnDLQY0P
>>29
完全にキノコ
31 : ボマイェ(三重県):2013/08/18(日) 21:56:23.30 ID:RYBb4vr00
よく生活できるな・・・
33 : リキラリアット(奈良県):2013/08/18(日) 21:59:16.37 ID:XtNr45M60
これはひどいでごわす
37 : ショルダーアームブリーカー(北海道):2013/08/18(日) 22:02:40.36 ID:MHt2UVMZ0
灰で肺を悪くしないの?
41 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/08/18(日) 22:05:09.61 ID:mxzus+DZ0
うわーこれじゃいきていけないんじゃないの
47 : タイガードライバー(香川県):2013/08/18(日) 22:08:43.21 ID:auum/H030
これはじん肺になるな
48 : エルボードロップ(関東・甲信越):2013/08/18(日) 22:10:06.19 ID:FGG8CX3DO
外出時は水中メガネが必要だな
49 : フライングニールキック(福岡県):2013/08/18(日) 22:10:49.77 ID:1aOuFGDx0
pm2.5吸い放題やん
51 : トペ コンヒーロ(関東・甲信越):2013/08/18(日) 22:11:51.29 ID:XMwHpahEO
そのうち皮のない犬と鳥が彷徨くようになるんだろ
62 : イス攻撃(鹿児島県):2013/08/18(日) 22:24:02.14 ID:RJoKYtoa0
>>1
中心部は結構降ったんだな
谷山方面は軽く降った程度だわ
64 : アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県):2013/08/18(日) 22:25:47.74 ID:Tyj2oBh30
>>1
すげーな。核攻撃されたみたいだw
73 : ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/08/18(日) 22:32:46.79 ID:4bG9Kn/QP
放射能より体に悪いだろ
ここら辺の人の平均寿命って短そうだな
77 : ジャンピングエルボーアタック(鹿児島県):2013/08/18(日) 22:36:47.59 ID:GbF2fXSJ0
こんだけの降灰でも外でフツーに外で部活するんだぜ?
ハナクソが真っ黒になる
ハナミズさんしっかり仕事してるわ
82 : 男色ドライバー(神奈川県):2013/08/18(日) 22:40:05.15 ID:/j9cpXXE0
ワイパー使うと傷だらけになるからアクセル踏んで風圧で飛ばすと聞いたがマジ?
84 : サソリ固め(やわらか銀行):2013/08/18(日) 22:41:31.20 ID:E3HuZp0Z0
>>82
エアダスター常備してるってさ
85 : マスク剥ぎ(東日本):2013/08/18(日) 22:42:03.68 ID:5MydXaW6O
飲食業種大変だよな
90 : 不知火(庭):2013/08/18(日) 22:46:27.90 ID:snZZCz/K0
この暑いのに灰に包まれるとか、不快度指数120越えあるだろ
99 : タイガードライバー(宮城県):2013/08/18(日) 23:15:18.57 ID:M2nFms8M0
さすがに引いたんだけど、大丈夫なん?
102 : ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/18(日) 23:17:09.33 ID:LYwTKwPu0
鹿児島の人生きてんのか
108 : 河津掛け(宮崎県):2013/08/18(日) 23:21:59.59 ID:vZpfneq70
宮崎にも降って来るもんな、風向きによっちゃ。
火山灰の破壊力はすげえ。掃除機が壊れちゃうレベル。
112 : サッカーボールキック(関東地方):2013/08/18(日) 23:30:31.96 ID:Vr2QJ5iQO
ドラゴンヘッド状態
115 : ランサルセ(中国地方):2013/08/18(日) 23:43:50.26 ID:6jJ9Fis+0
関東民はこれを見て富士山噴火の際のイメトレをしとけ
120 : ニーリフト(千葉県):2013/08/19(月) 00:27:15.24 ID:lYL37IRS0
鹿児島市民はみんなナウシカみたいなマスクしてんのか?
121 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/08/19(月) 00:31:17.17 ID:d/eirkVyP
これ仕事半ドンになったりすんの?
124 : キングコングニードロップ(兵庫県):2013/08/19(月) 00:37:02.81 ID:suxa/zfa0
放射脳で鹿児島周辺に移住したひとたちはどうなってるんだろ
134 : ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/19(月) 00:52:42.68 ID:5P2fFUXX0
火山から市街地までの距離が近すぎると思うんだ
137 : ラダームーンサルト(東日本):2013/08/19(月) 00:56:32.48 ID:YBVFM2yuO
車やバイクのエアクリーナー大丈夫かよ
155 : メンマ(禿):2013/08/19(月) 02:09:24.55 ID:HFsHGa3pi
車の販売店とか仕事にならんだろw
洗車するだけで1日終わりそう。
159 : リバースパワースラム(西日本):2013/08/19(月) 02:28:57.44 ID:ZRS2EpFY0
おれは鹿児島と雪国には絶対住めないわ
172 : 毒霧(SB-iPhone):2013/08/19(月) 03:04:26.06 ID:RfYmomTFi
県民はやばいねーと言いながら酒飲んでゴルフ見てるレベル
そっち方面への外出は流石に控える
182 : ジャンピングDDT(熊本県):2013/08/19(月) 03:33:23.97 ID:q+/ms/8o0
まだまだ慌てるレベルじゃないな
溶岩が流れ出てもまだ余裕
156 : 16文キック(大阪府):2013/08/19(月) 02:12:08.65 ID:/h80Kvbo0
こんなもんしょっちゅうだぞ
いちいちビビってたら鹿児島じゃ生きていけない
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376829696/
3M社製 マスク (10枚入り) 火山灰対策 防塵マスク 火山灰マスク 毒霧対策
posted with amazlet at 13.08.19
3M
売り上げランキング: 1,849
売り上げランキング: 1,849
スポンサードリンク
この記事へのコメント
412. Posted by flc star tower quang trung 2016年01月28日 10:48
さも「今知った」みたいにげきおこなコメはちょっと考え甘すぎちゃんじゃないですかね・・・?
411. Posted by Pendaftaran POLRI 2015年12月03日 07:39

410. Posted by goldmark city 2015年09月19日 17:31
こんなん吸って大丈夫なのか?
富士山噴火したら大変だろうな
富士山噴火したら大変だろうな
409. Posted by chung cư hh2 linh đàm 2015年03月11日 12:40
掃除が大変なんだよな
408. Posted by chung cu goldmark city 2015年01月08日 21:24
ゴキは医療実験の検体や殺虫剤の検体として使われるんだろうな
407. Posted by Cerita Lucu Bikin Ngakak 2014年10月01日 06:37
転勤等で鹿児島に住む必要のある人とかは、鹿児島市より西側に住むことをお勧めするよ。

406. Posted by rumah minimalis 2014年09月05日 17:00
見てるだけで鼻ムズ
405. Posted by autocom cdp pro 2014年05月08日 11:45
ら、静岡がガチのサイレントヒルになりそうだな
404. Posted by Kata kata Lucu 2014年04月26日 07:16

403. Posted by cerpen 2014年04月26日 04:03


402. Posted by Kata Mutiara Cinta 2014年04月25日 19:44
ゲームの方は雪だもんな灰じゃなくて

401. Posted by sohbet 2014年04月07日 07:33
いわゆるみせしめ。
400. Posted by sohbet 2014年04月07日 05:52
関連付けたくなってくるよなぁ
まぁ一般人レベルではカード番号から個人情報引
まぁ一般人レベルではカード番号から個人情報引
399. Posted by Kata kata Bijak 2014年03月31日 01:49
結局よく分からないらしいけど・・・連鎖しなければ良いですが
398. Posted by thoi trang 2014年03月19日 02:01
もろに火山灰の粉塵をくらって目が痛いorz
397. Posted by mp3 indir 2013年12月14日 09:06
あなたは私たちのサイト上で無料でMP3をダウンロードすることができます。音楽とMP3ダウンロードシステムを通じて、私たちの生活の一部であるに取り組んでいます。
396. Posted by mp3 indir 2013年12月14日 09:06
あなたは私たちのサイト上で無料でMP3をダウンロードすることができます。音楽とMP3ダウンロードシステムを通じて、私たちの生活の一部であるに取り組んでいます。
395. Posted by Kata kata Motivasi 2013年12月11日 02:40
て感じなんだろうけど、本土から見るとやっぱやべえなコレはっておもちゃう

394. Posted by l 2013年09月04日 05:15
鹿児島楽しそうだな。一度ツーリングに行ってみたいところだ。
393. Posted by 74 2013年08月27日 06:02
地域対立煽り・地域分断工作にご注意を★
392. Posted by TM. 2013年08月25日 23:32
良くも悪くも地元を離れるつもりが皆無です。
どこに住んでいても地元愛がある人は好感を持てるけど、ネタとかの次元を超えた悪口暴言を放つ奴は大嫌いだな
どこに住んでいても地元愛がある人は好感を持てるけど、ネタとかの次元を超えた悪口暴言を放つ奴は大嫌いだな
391. Posted by 2013年08月24日 10:55
鹿児島土人頑張ってね〜w
鹿児島とか一生行かないだろうなwww
鹿児島とか一生行かないだろうなwww
390. Posted by w 2013年08月24日 09:44
大阪?
389. Posted by オサマ・ビン・ビール 2013年08月24日 08:51
酸業大国日本では珍しいアルカリ天国だなw
388. Posted by _ 2013年08月23日 21:39
湾が埋まるんじゃないかって大正噴火の時に実際に湾を埋め立てて大隅半島と繋がったからな
記録によると大地震の後に5,6mの津波がやってきたとか
記録によると大地震の後に5,6mの津波がやってきたとか
387. Posted by 名無しさん 2013年08月23日 21:10
地元だけど噴火の後、停電ってのが
一番困るパターンなんよね.....。
灰掃除して部屋に入ってエアコン使えず(T△T)
35度を超える夏で灰の中、エアコン効かないのは恐怖。
一番困るパターンなんよね.....。
灰掃除して部屋に入ってエアコン使えず(T△T)
35度を超える夏で灰の中、エアコン効かないのは恐怖。
386. Posted by 名無し 2013年08月23日 20:35
PM2.5どころの騒ぎじゃないな。
そのうち灰で湾が埋るんじゃないか。
そのうち灰で湾が埋るんじゃないか。
385. Posted by 串木野住民 2013年08月23日 11:05
市内だけじゃなく、串木野方面にもかなり灰が積もりましたよ!
今まで風にのってうっすら積もることはあったけど、あそこまでは初めて。
今まで風にのってうっすら積もることはあったけど、あそこまでは初めて。
384. Posted by ああ 2013年08月22日 23:40
桜島ぱねぇ・・・
383. Posted by あ 2013年08月22日 23:31
なんだ 世紀末か
382. Posted by ななーし 2013年08月21日 22:40
80年台は、こんなのが普通に週一くらいで続いてた記憶があるからなぁ。
今更ってレベル。
灰は重くて、かつ、粒子の表面が凸凹してるんでPM2.5を巻き込んでくれる。
だから灰が降ったあとは逆に空気は綺麗だよ。
今更ってレベル。
灰は重くて、かつ、粒子の表面が凸凹してるんでPM2.5を巻き込んでくれる。
だから灰が降ったあとは逆に空気は綺麗だよ。
381. Posted by 2013年08月21日 21:22
くたばれよ団塊のクズども
380. Posted by 鹿児島県民 2013年08月21日 16:26
慣れっこだけど、灰が降るのは本当嫌。
色々迷惑。
死にはしないので、県外の方、是非遊びに来てね。
ニュースになるほどのドカ灰に遭遇なんてレアですよ。
色々迷惑。
死にはしないので、県外の方、是非遊びに来てね。
ニュースになるほどのドカ灰に遭遇なんてレアですよ。
379. Posted by 名無し 2013年08月21日 10:53
桜島の降灰ってしょっちゅうあるよな?
378. Posted by 2013年08月21日 09:42
>156 : 16文キック(大阪府):2013/08/19(月) 02:12:08.65 ID:/h80Kvbo0
>こんなもんしょっちゅうだぞ
>いちいちビビってたら鹿児島じゃ生きていけない
名前欄に説得力が無い
>こんなもんしょっちゅうだぞ
>いちいちビビってたら鹿児島じゃ生きていけない
名前欄に説得力が無い
377. Posted by 名無しさん 2013年08月21日 08:40
※370
3.11以降の茨城県民の地震に対する認知度と一緒だな。余震でしょっちゅう揺れているから震度4くらいは、へのかっぱだそうな。
3.11以降の茨城県民の地震に対する認知度と一緒だな。余震でしょっちゅう揺れているから震度4くらいは、へのかっぱだそうな。
376. Posted by まとめブログリーダー 2013年08月21日 05:33
今日鹿児島行くのに
大丈夫なのか、、、、、
大丈夫なのか、、、、、
375. Posted by あまちゃんのママは広末がよかったな 2013年08月21日 03:19
この灰もさすがに沖縄までは飛ばないんだろうな
374. Posted by か 2013年08月21日 03:15
豪雪の方がマシは無いわ 雪関連で年間どんだけ死んでんだよ
373. Posted by 名無しちゃん 2013年08月21日 02:39
別に騒ぐ程の事でもあるまい。
『日本は危ない!』『日本はもう駄目だ!』『みんな日本から逃げよう!』『日本に行っちゃいけない!』『日本に投資すべきではない!』『日本を信用するな!』…
そういう人間の願望がこういうスレになるんだろうよ(笑)
幼稚と言うか何と言うか…
『日本は危ない!』『日本はもう駄目だ!』『みんな日本から逃げよう!』『日本に行っちゃいけない!』『日本に投資すべきではない!』『日本を信用するな!』…
そういう人間の願望がこういうスレになるんだろうよ(笑)
幼稚と言うか何と言うか…
372. Posted by まとめブログリーダー 2013年08月21日 02:02
俺22だけど前にも一回起きてた記憶があるから今回のニュースで頻繁に起きてるんだなーって楽観視してた
371. Posted by あ 2013年08月21日 01:07
棒でボコボコ看護師殴るとなんかへこんだ思い出
370. Posted by 2013年08月21日 00:59
鹿児島県民の訓練のされっぷりは凄まじいぞ
大阪とかだと大慌てしそうな噴火でも「やべぇ!逃げないと!」
じゃなく「まーたか、灰掃除めんどくせー!」という思考が最初にくるくらいのなれっぷりだからな。
大阪とかだと大慌てしそうな噴火でも「やべぇ!逃げないと!」
じゃなく「まーたか、灰掃除めんどくせー!」という思考が最初にくるくらいのなれっぷりだからな。
369. Posted by シュメール 2013年08月20日 22:52
小学校の時、溜まり積もった灰を優しく人差し指でほじって「柔らかくて…きもちいい」はデフォ
住むとこじゃないとか言っちゃう奴は、大地震がいつきてもおかしくない日本になんで住んでるの?って言ってる外国人と同レベ
住むとこじゃないとか言っちゃう奴は、大地震がいつきてもおかしくない日本になんで住んでるの?って言ってる外国人と同レベ
368. Posted by 2013年08月20日 22:37
うちも両親ともに鹿児島出身で親戚みんな鹿児島だけど、わりと長寿家系でガンもそんなにいないな
肺がんになったのはヘビースモーカーだった人だけだ。
たぶんただちに影響はないんだと思われ
肺がんになったのはヘビースモーカーだった人だけだ。
たぶんただちに影響はないんだと思われ
367. Posted by 首席交渉官 2013年08月20日 21:30
苦しい。髪の毛ザラザラだ。ちょうど家の真上に来やがって…窓開けられなかった
366. Posted by 2013年08月20日 20:23
全国区のニュースになって逆に地元民は驚いてるレベル。
365. Posted by 2013年08月20日 18:33
電車も飛行機も動いてるんだろ。すごいよな。
幼少のころ1年住んでだけど、結構貴重な体験だったんだな。
幼少のころ1年住んでだけど、結構貴重な体験だったんだな。
364. Posted by 名無し 2013年08月20日 18:24
農作物ダメになっちゃうんだよね
野菜が値上がりしそうでヤだな
北陸出身としては豪雪の方が全然マシなんだが…
雪は溶けるし目痛めないからね
汚れる事もそうそうないし
野菜が値上がりしそうでヤだな
北陸出身としては豪雪の方が全然マシなんだが…
雪は溶けるし目痛めないからね
汚れる事もそうそうないし
363. Posted by 名無し 2013年08月20日 18:22
授業中に桜島が爆発し校舎が揺れても「爆発したね。」で終わり。
真夏は暑くて揺れてもいちいち話題にもしないよね。
ただ、また車洗車かよ!ってムカつく程度の日常的な鹿児島である。
逆に何ヵ月も噴火がないと不安で仕方がないのが鹿児島県民。
真夏は暑くて揺れてもいちいち話題にもしないよね。
ただ、また車洗車かよ!ってムカつく程度の日常的な鹿児島である。
逆に何ヵ月も噴火がないと不安で仕方がないのが鹿児島県民。
362. Posted by 名無し 2013年08月20日 18:11
鹿児島県民逞しくてワロタ
これからもバンバン噴火するだろうが強く生きてくれ
これからもバンバン噴火するだろうが強く生きてくれ
361. Posted by 七氏 2013年08月20日 17:26
マスクとゴーグル必要なレベルだな、富士山はまだか?
360. Posted by わー 2013年08月20日 17:04
信じられん;
359. Posted by じもぴ 2013年08月20日 16:21
知らない人が見たらびっくりだろうけど、
地元では至って普通ですよ。
今日はちょいと多いなーってレベル。
普段の噴火がギラだとしたら、今回はベギラマって感じ。
地元では至って普通ですよ。
今日はちょいと多いなーってレベル。
普段の噴火がギラだとしたら、今回はベギラマって感じ。
358. Posted by 、 2013年08月20日 15:59
うちの鹿児島の爺さんが 100才でで死んだから、ただちに体に影響はありません。
357. Posted by 2013年08月20日 15:44
雨が降らないせいかも。これで雨降ればワイパーが悲惨な事になる。20年前のドカ灰よりはまし
356. Posted by 74++ 2013年08月20日 15:26
外人に見せてみたいな
355. Posted by 2013年08月20日 15:23
マグマが溜まってて大正噴火みたいなのが来る可能性高いんだろ
どうするんだよ
今度は薩摩半島と繋がるかもしれないな
どうするんだよ
今度は薩摩半島と繋がるかもしれないな
354. Posted by 鹿児島市民 2013年08月20日 15:17
天文館あたりはすごいね。でも、鴨池から南側はほとんど降ってないよ
353. Posted by 2013年08月20日 14:16
今年のは20年ぶりレベル
352. Posted by 2013年08月20日 13:26
いやいやしょっちゅうじゃない。
年に1回か2回程度。
今の季節は市街地方面に吹いてる。
年に1回か2回程度。
今の季節は市街地方面に吹いてる。
351. Posted by かごんま人 2013年08月20日 13:00
まあこんなん慣れたわ
車好きにはたまったもんじゃないが
車好きにはたまったもんじゃないが
350. Posted by 名無し 2013年08月20日 12:53
鹿児島の町は灰が降ることを前提に作られてるから、今のところ、富士山よりは心配いらないと思うが。
349. Posted by 鹿児島市民 2013年08月20日 12:50
桜島の灰なんて、鼻で息したらなんともない。心配ならマスクすればよい。だいたい水はけがよいから甲子園の土の中には思いっきりまぜてある。昔、一回戦で負けて甲子園の土を持って帰ってきた高校球児は、桜島の灰をわざわざ甲子園から持って帰ってきてと馬鹿にされたもんだ。
それでも灰が嫌なら秋から冬にかけて鹿児島市に来ればまったく灰は降らないよ。
それでも灰が嫌なら秋から冬にかけて鹿児島市に来ればまったく灰は降らないよ。
348. Posted by 名無しさん@ダイエット 2013年08月20日 12:49
これがシンデレラか!?
347. Posted by い 2013年08月20日 12:36
>>343
大気汚染つっても目に見えるし
風さえ吹かなきゃ、地面に落ちてかき集めて克灰袋に詰めれば
大した問題じゃない。
大気汚染つっても目に見えるし
風さえ吹かなきゃ、地面に落ちてかき集めて克灰袋に詰めれば
大した問題じゃない。
346. Posted by あ 2013年08月20日 12:07
灰を洗い流すために、毎年余計に水道代がかかるそうな。
345. Posted by ppp 2013年08月20日 11:54
すごいね
目に入ったらヤバイらしいよ


344. Posted by 名無しの訪問者さん 2013年08月20日 11:51
記事はアホかよ。これは日常。鹿児島の噴火後の夜道より新大久保の食い物の方がよほど危険だろう。
343. Posted by 2013年08月20日 11:47
鹿児島は中国レベルの大気汚染ということは分かった。
342. Posted by あう 2013年08月20日 11:24
県民は鬱陶しいなーって思うだけのレベル
341. Posted by 2013年08月20日 10:43
鹿児島県民の死亡原因の一位は?
肺がんとか肺気腫とか肺や気道に関するものが多かったりして。
関係ないかな?
肺がんとか肺気腫とか肺や気道に関するものが多かったりして。
関係ないかな?
340. Posted by 2013年08月20日 09:53
鹿児島行こうと思ってたのに。
339. Posted by 2013年08月20日 09:52
おれは平然と走る自動車に感心した。
よくエアフィルターが目詰まりしないな。
よくエアフィルターが目詰まりしないな。
338. Posted by 2013年08月20日 09:37
>299
そういえば、7月あたりだったか、たくさんの海外の方見たわw
普段よりかな〜り多い量だったので何事かと思ったら、火山研究の方々の
集まりがあったらしいね。
18日にいたら喜んだのにねぇw
そういえば、7月あたりだったか、たくさんの海外の方見たわw
普段よりかな〜り多い量だったので何事かと思ったら、火山研究の方々の
集まりがあったらしいね。
18日にいたら喜んだのにねぇw
337. Posted by 鹿児島市民 2013年08月20日 08:50
この前ぐらいの灰は年に何回かはあるから大丈夫。何でマスコミがここまで騒ぐかわからないぐらい。実際鹿児島ではほとんどニュースになっていない。爆音も振動もなかったし。 80年代は、鹿児島市でも毎日のように ドカン、ドカンと爆音と振動がしてたよ。
ただ、ここ数十年の間に、大正の大噴火級の爆発はあるかもしれないので、小さな地震などには気をつけないといけない。
ただ、ここ数十年の間に、大正の大噴火級の爆発はあるかもしれないので、小さな地震などには気をつけないといけない。
336. Posted by 2013年08月20日 08:35
火山灰って粒子が細かいから、目に入ったり吸い込んだりするとまずいって聞くけど大丈夫なのか…?
335. Posted by あ 2013年08月20日 07:32
想像以上にサイレントヒル(笑)静岡ならな
334. Posted by あ 2013年08月20日 07:32
想像以上にサイレントヒル(笑)
333. Posted by 2013年08月20日 07:23
鹿児島県民にしてみれば、掃除が大変なだけ。
332. Posted by 2013年08月20日 07:23
むしろ噴火しなかったら不安になるレベル
331. Posted by ニダ 2013年08月20日 07:23
火山噴火させた責任は免れない!日本政府に謝罪とメガネとマスクを要求する
330. Posted by ななしん 2013年08月20日 06:52
普段から耐性有るから大丈夫だよ
市内の大型デパートには避難・休憩所があるw
市内の大型デパートには避難・休憩所があるw
329. Posted by 2013年08月20日 06:49
※321
確かに県民じゃないと知らん話ばかりだろうな
「昔は火口まで登れたんだぞー」「大正の大噴火で大隈半島と溶岩流でくっついたんだぞー」と先生に耳タコにされたわw
学校行事で桜島マラソンしたり(桜島が噴火を抑えてくれて助かったw)、北東側のとある駐車場で地面に耳つけてゴゴゴゴゴ…とまらない地鳴りを聞いてびびったりしたな
富士山も小規模爆発なら桜島耐久レベルに落ち着くんじゃないかな
住めば都だよ多分w
確かに県民じゃないと知らん話ばかりだろうな
「昔は火口まで登れたんだぞー」「大正の大噴火で大隈半島と溶岩流でくっついたんだぞー」と先生に耳タコにされたわw
学校行事で桜島マラソンしたり(桜島が噴火を抑えてくれて助かったw)、北東側のとある駐車場で地面に耳つけてゴゴゴゴゴ…とまらない地鳴りを聞いてびびったりしたな
富士山も小規模爆発なら桜島耐久レベルに落ち着くんじゃないかな
住めば都だよ多分w
328. Posted by 名無し 2013年08月20日 06:16
農作物にも影響するし大変だが頑張ってほしい
327. Posted by xxx 2013年08月20日 06:13
桜島は今日も元気です。
326. Posted by あ 2013年08月20日 06:10
>関東民はこれを見て富士山噴火の際のイメトレをしとけ
これはもうマジでそうしたい。
灰はどこまで飛んでくるんだろう。埼玉にもくるって話は聞いたことあるけど…
普通のマスクじゃやばいよね。
これはもうマジでそうしたい。
灰はどこまで飛んでくるんだろう。埼玉にもくるって話は聞いたことあるけど…
普通のマスクじゃやばいよね。
325. Posted by あ 2013年08月20日 05:55
灰面倒だけど雪何cmも積もるより遥かにマシだと思うわ あと床下浸水とか余裕でなっちゃう地域
324. Posted by あ 2013年08月20日 05:49
他に大したニュースが無いからってこぞって飛び付くテレビに呆れてるわ 警戒レベルが上がった時にやれや
323. Posted by 名無し 2013年08月20日 05:10
322
鹿児島は、博多の天神地区や埼玉等より、土地・不動産賃貸は遥かに高い。
東京や博多からの企業進出が進まない、原因の1つだ。
賃貸物件は古い建物が殆どだ。閉鎖的。
鹿児島は、博多の天神地区や埼玉等より、土地・不動産賃貸は遥かに高い。
東京や博多からの企業進出が進まない、原因の1つだ。
賃貸物件は古い建物が殆どだ。閉鎖的。
322. Posted by 2013年08月20日 05:05
いくら慣れてるからといってなんでこんなところに住めるのか理解に苦しむ
よほど土地代が安いのか
よほど土地代が安いのか
321. Posted by f 2013年08月20日 04:57
>>318
昔「夏は薩摩の方に灰が降るぞ」って説明したら、薩摩とか何時代だよっwって
お子様が突っ込んできて笑ったのを思い出したわw県外の奴らは薩摩、大隅なんて知らないから
たまに変なツッコミが来て面白い。ネット最高
昔「夏は薩摩の方に灰が降るぞ」って説明したら、薩摩とか何時代だよっwって
お子様が突っ込んできて笑ったのを思い出したわw県外の奴らは薩摩、大隅なんて知らないから
たまに変なツッコミが来て面白い。ネット最高
320. Posted by 名無しのオージャン 2013年08月20日 03:10
大隅半島住みからすると
「やっと今年の夏分、薩摩に行ったか」
冬は大隅半島が夏は薩摩半島が灰を受け持つのは鹿児島じゃ常識。
「やっと今年の夏分、薩摩に行ったか」
冬は大隅半島が夏は薩摩半島が灰を受け持つのは鹿児島じゃ常識。
319. Posted by バロン 2013年08月20日 03:08
義援金いらないの?
318. Posted by 2013年08月20日 03:00
※311
大き目のポン!って感じ同時に鼓膜に空圧が届く
で桜島を見るとモクモクモクと噴煙があがっていく
トンネルに入る瞬間に近い
元鹿児島市民だけど、
日常的にこういう状況だから慣れちゃうんだよな
この程度の爆発だと、衝撃音で窓ガラスが割れたり、火山礫で民家の屋根に穴が開くことはたまにある
運悪く降灰ラインにはいっちゃったら、洗濯物を洗いなおしたり、外出は控えるぐらいはするかな
大き目のポン!って感じ同時に鼓膜に空圧が届く
で桜島を見るとモクモクモクと噴煙があがっていく
トンネルに入る瞬間に近い
元鹿児島市民だけど、
日常的にこういう状況だから慣れちゃうんだよな
この程度の爆発だと、衝撃音で窓ガラスが割れたり、火山礫で民家の屋根に穴が開くことはたまにある
運悪く降灰ラインにはいっちゃったら、洗濯物を洗いなおしたり、外出は控えるぐらいはするかな
317. Posted by 2013年08月20日 02:59
灰降ったら一週間は洗車なんてできねーよ
五分で元通りになるわ
五分で元通りになるわ
316. Posted by 名無しさん 2013年08月20日 01:19
噴火写真は怒髪天を衝くって感じだね
315. Posted by まとめブログリーダー 2013年08月20日 01:18
鹿児島いいとこだよなぁ
314. Posted by 2013年08月20日 01:16
このくらいの降灰は年に数回はあるし5000mの噴煙だってこれまで何度もある
今回のは7年前から始まった昭和火口の噴火での最高記録と言うだけ
単発のブルカノ式噴火だから大して続かないし,灰が降るのは風下の割と狭い範囲だけだしな
本当に覚悟しないといけないのは,大正噴火みたいな噴火
今回のは7年前から始まった昭和火口の噴火での最高記録と言うだけ
単発のブルカノ式噴火だから大して続かないし,灰が降るのは風下の割と狭い範囲だけだしな
本当に覚悟しないといけないのは,大正噴火みたいな噴火
313. Posted by 名無し 2013年08月20日 01:01
地元民からしたら
なんだまた爆発したか
ぐらいにしかおもわん
なんだまた爆発したか
ぐらいにしかおもわん
312. Posted by 名無しさん 2013年08月20日 00:58
想像してた以上だな。
鹿児島県人、忍耐力ありすぎ。
鹿児島県人、忍耐力ありすぎ。
311. Posted by ケンケン 2013年08月20日 00:56
新幹線が・・・
ところで噴火時はどんな音がするんだろ?
ところで噴火時はどんな音がするんだろ?
310. Posted by 名無しのはーとさん 2013年08月20日 00:25
日本も黄砂だなんだって人のこと言えないなw
309. Posted by 2013年08月20日 00:24
昔は富士山爆発したら関東終わりと思ってたけど
これ見てると福島原発より他人事になりそうな気がしてきた
これ見てると福島原発より他人事になりそうな気がしてきた
308. Posted by 名無しの隣人さん 2013年08月20日 00:19
YouTube見に行ったら日本人はまずイルカを…とかいうお決まりの文句を書いてる害人がいたわ バカだねー
307. Posted by あるウソつきのブログ 2013年08月20日 00:16

ゼルダの伝説トワイライトプリンセスのトワイライトみたいになってんなぁ…。大丈夫なんだろうか現地の人。
306. Posted by 2013年08月20日 00:16
さ行の灰じゃないからセーフ
305. Posted by 2013年08月20日 00:12
灰なる アンサー?
304. Posted by sdf 2013年08月20日 00:11
車のエアコンフィルターはともかく、エンジンのエアクリーナーフィルターは大丈夫なのか?
新幹線・電車も大丈夫なの?九州は高圧交流電化だよね?絶縁できんの?
新幹線・電車も大丈夫なの?九州は高圧交流電化だよね?絶縁できんの?
303. Posted by まとめブログリーダー 2013年08月20日 00:08
まあ、好きで住んでるんだろ?
がんばれよ。
がんばれよ。
302. Posted by 2013年08月20日 00:05
山のすることだから文句を言っていくとこないね
301. Posted by 健全な名無し 2013年08月20日 00:03
老害が見たら失禁するレベル
300. Posted by 2013年08月20日 00:00
ボーン!(盆)
299. Posted by 2013年08月19日 23:56
桜島って世界的に有名なのね。
地質学者にとっちゃ異常にアクセスの良い活火山ってところか。
地質学者にとっちゃ異常にアクセスの良い活火山ってところか。
298. Posted by f 2013年08月19日 23:49
176
ならん、まず鹿児島市と空港がある霧島は位置が違う。
鹿児島市が西なら霧島は北だし風向きから考えても霧島にあまり被害は無いと思われ
ならん、まず鹿児島市と空港がある霧島は位置が違う。
鹿児島市が西なら霧島は北だし風向きから考えても霧島にあまり被害は無いと思われ
297. Posted by 2013年08月19日 23:46
洗濯物どうしてんだこれ
296. Posted by なな名無し 2013年08月19日 23:41
最後の写真数枚、合成かと思うくらいの綺麗な爆発や。
295. Posted by 2013年08月19日 23:41
>293
で、これで涼しくなったりすんの?
で、これで涼しくなったりすんの?
294. Posted by 名無し 2013年08月19日 23:37
>>8で言いたいこと言われた
293. Posted by 2013年08月19日 23:36
こりゃまだ薄いほうだな。もっと凄くなると夜みたいになるんだぜ
292. Posted by 2013年08月19日 23:36
うーん。こりゃ凄い風景。
必然的にこうなってしまう場所に、立派な市街が存在していることも凄い。
こういうの見ると、人間は割と逞しいって思える。
必然的にこうなってしまう場所に、立派な市街が存在していることも凄い。
こういうの見ると、人間は割と逞しいって思える。
291. Posted by 2013年08月19日 23:31
まず鹿児島県知事を辞職させろ。
話しはそれからだ。
話しはそれからだ。
290. Posted by あ 2013年08月19日 23:29
うわたー
289. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 23:28
鹿児島は大丈夫でしょ。
天気予報で灰の情報も流すのが当たり前な地域だし。
天気予報で灰の情報も流すのが当たり前な地域だし。
288. Posted by 静岡 2013年08月19日 23:25
エアコンの室外機とか壊れないの?
287. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 23:25
なんとなくD2思い出した。飯野・・・
286. Posted by 2013年08月19日 23:20
海外の掲示板で中国人が澄んだ北京の空と同じぐらいって自虐してて笑った
285. Posted by MG名無しさん 2013年08月19日 23:17
富士山が噴火したら、その瞬間に諦めろって静岡県民は言われてる
箱根とか阿蘇はもっとヤバいけどな
箱根とか阿蘇はもっとヤバいけどな
284. Posted by 名無し 2013年08月19日 23:12
富士山噴火したらこの様な苦しみを受ける…戒めには丁度良いな。
283. Posted by 2013年08月19日 23:11
世界遺産登録で人を集中させたし、あとは噴火するだけだな>富士山
282. Posted by 2013年08月19日 23:09
きのこ雲というかなんか空に向かって巨人がツッパリしてるように見えるw
281. Posted by kei 2013年08月19日 23:04
人類滅亡予言は、現実世界で起ころうとしている!あと近い将来地球上に人類は、生きれない環境になる これは、避けれない あと核戦争必ず世界で大規模な戦争になる!
280. Posted by あ 2013年08月19日 23:00
冷静なかごんま人はかっこいいな!
279. Posted by 2013年08月19日 22:57
富士山噴火を考えると他人事ではないな・・・
278. Posted by 鹿児島 2013年08月19日 22:57

灰に対する免疫力なくなっててわろた
天文館付近に住んでる俺、涙目www
277. Posted by 名無し 2013年08月19日 22:56
しかし、すでにマグマだまりが90%らしいぞ。 あと10年程で満杯…
しょっちゅう噴火してるしてないはあんまり関係なかったりしてなー
しょっちゅう噴火してるしてないはあんまり関係なかったりしてなー
276. Posted by 名無し 2013年08月19日 22:50
最強のかまってちゃん=桜島さん。
275. Posted by あ 2013年08月19日 22:47
>>272
でも火元にまで住むこと無いと思うんですけど・・・
でも火元にまで住むこと無いと思うんですけど・・・
274. Posted by あ 2013年08月19日 22:46
>>246
実はあるんやろ?世界は広いで。
ピナツポの五号目とかに住んでる人とか
キラウエアの火口付近で店やってる人とかいるんちゃうん?
実はあるんやろ?世界は広いで。
ピナツポの五号目とかに住んでる人とか
キラウエアの火口付近で店やってる人とかいるんちゃうん?
273. Posted by 2013年08月19日 22:45
人間何でも慣れるもんだな
272. Posted by 2013年08月19日 22:45
桜島に対する鹿児島県民の態度を見て、「こいつら自然をナメすぎ」と思う人もあるかもしれませんが、爆発がちょこちょこある方が、ヘンにマグマが溜まらないので、安心してられるんです
271. Posted by あ 2013年08月19日 22:42
息どうしてんの?
270. Posted by 2013年08月19日 22:40
画像の人の呟きを見て
見事に利用されてる人だなと感じて少し悲しくなった
2種類の増減を提示されて食いついちゃうバカッターならでは
見事に利用されてる人だなと感じて少し悲しくなった
2種類の増減を提示されて食いついちゃうバカッターならでは
269. Posted by 2013年08月19日 22:30
富士が噴火したら関東がこうなるんだよな…
268. Posted by 名無し 2013年08月19日 22:30
だから東京の上司とか、鹿児島の奥さんもらうと良いんだぞって言ってたのか。
肝が座ってんだろな
肝が座ってんだろな
267. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 22:22
この火山灰の中から中韓殲滅のスペシャリストである薩摩隼人、俗にいう「薩人マシーン」が生まれるんだよ。地元民だけの秘密だけどな。
266. Posted by 2013年08月19日 22:20
桜島フェリー会社に配慮して大隈半島側だけ陸続きにしたらしいな
265. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 22:19
ネットは騒然でも地元民は「後始末の掃除だりぃ」程度の感想だよ。
264. Posted by 2013年08月19日 22:13
桜島と本土が溶岩で陸続きになったのも、ほんの100年ちょっと前だしね。そんときはもっと凄かったんだろう
263. Posted by 2013年08月19日 22:13
鹿児島県人を見なおした!
おまえらスゲエわwww
おまえらスゲエわwww
262. Posted by 2013年08月19日 22:04
心配したけど現地人からするとたいしたことないのならいいか
261. Posted by た 2013年08月19日 22:00

慣れてしまえば、この程度の降灰はものともしないのか。
こういうのも住めば都と云うのだろうか………
260. Posted by 2013年08月19日 21:57
※247
おまえが差別されているのは関東関係なくおまえがクズだからだろ
自覚しろって
おまえが差別されているのは関東関係なくおまえがクズだからだろ
自覚しろって
259. Posted by あ 2013年08月19日 21:56
雪合戦の代わりにサイレントヒルごっこができるな。
火山灰で目も充血させられる。
…誰が味方か分からんな。
火山灰で目も充血させられる。
…誰が味方か分からんな。
258. Posted by 2013年08月19日 21:55
黒神の埋没鳥居見に行ったなぁ
なつかしい
なつかしい
257. Posted by 橙猫 2013年08月19日 21:46
言っとくけど、
噴火してる桜島に
住んでる人もいるからな
鹿児島市内が一番近いわけじゃないから
噴火してる桜島に
住んでる人もいるからな
鹿児島市内が一番近いわけじゃないから
256. Posted by ^p^ 2013年08月19日 21:45
外が暗くなったなと思ったら
灰が降ってきた
今回のは雨が降ってなかっただけマシ
灰が降ってきた
今回のは雨が降ってなかっただけマシ
255. Posted by 2013年08月19日 21:32
大隅半島「助かった」
薩摩半島「ふざけんな」
薩摩半島「ふざけんな」
254. Posted by 2013年08月19日 21:30
まあ年に1回くらいはこの規模の降灰あるから、元県民としてはちょっと多かったなー程度だわな、この写真でも。
やっぱ溶岩吹きでるまでは、まだ慌てるような時間じゃない。
やっぱ溶岩吹きでるまでは、まだ慌てるような時間じゃない。
253. Posted by 2013年08月19日 21:29
火山灰が原因の健康被害で亡くなった人はいないと聞いた。
たしかに目は痛いけど今日はもうマスクしてる人もまばら。
県外から転勤してきた人らが誇らしげに地元民に連絡してて
ちょっと微笑ましかったw
たしかに目は痛いけど今日はもうマスクしてる人もまばら。
県外から転勤してきた人らが誇らしげに地元民に連絡してて
ちょっと微笑ましかったw
252. Posted by 2013年08月19日 21:29
>>※248
髪の毛に灰が積もるとじょりじょりするのでだいぶ不快ですが、
達観すれば積もりすぎでしょコレと笑い飛ばせるほどには慣れましたね。
あと、ある程度以上の火山灰の降りだと可能な限り外に出ません。
田舎なので車社会だから、車と建物の間を傘とタオルやマスクで耐えるという形で被害を抑えれてあんまり変わんないです。
あー飼っていた白猫も真っ灰色になるぐらい灰浴びをしてましたが、20歳超えまで生きたので健康被害も無いと思われます。
髪の毛に灰が積もるとじょりじょりするのでだいぶ不快ですが、
達観すれば積もりすぎでしょコレと笑い飛ばせるほどには慣れましたね。
あと、ある程度以上の火山灰の降りだと可能な限り外に出ません。
田舎なので車社会だから、車と建物の間を傘とタオルやマスクで耐えるという形で被害を抑えれてあんまり変わんないです。
あー飼っていた白猫も真っ灰色になるぐらい灰浴びをしてましたが、20歳超えまで生きたので健康被害も無いと思われます。
251. Posted by このコメントは削除されました 2013年08月19日 21:24
このコメントは削除されました
250. Posted by 2013年08月19日 21:23
サ〜イレ〜ンヒ〜ル〜の〜歌〜 みんなで歌おぉ〜
みんなで〜 みんなで〜 う〜た〜い〜ま〜しょ〜
みんなで〜 みんなで〜 う〜た〜い〜ま〜しょ〜
249. Posted by 2013年08月19日 21:20
関東も10年に一度くらい浅間山がおむずかりで灰被るんだけど
みんなけっこうすぐ忘れる
まあ桜島ほどの量でもないけどさ
みんなけっこうすぐ忘れる
まあ桜島ほどの量でもないけどさ
248. Posted by ってか 2013年08月19日 21:13
大丈夫なのこれ?
火山灰ってガラス混じってるって聞いたけど
火山灰ってガラス混じってるって聞いたけど
247. Posted by 2013年08月19日 21:06
こういう「西日本の不幸」って関東人が喜びそうなネタだよね
関東人は差別主義者だから
関東人は差別主義者だから
246. Posted by あ 2013年08月19日 21:05
世界的に見ても、これだけの規模の自然災害の周囲で
これだけの規模の人口が、「普通に」生活している場所はないらしいね。
鹿児島△
これだけの規模の人口が、「普通に」生活している場所はないらしいね。
鹿児島△
245. Posted by 2013年08月19日 20:57
灰の中に金が含有されているとか、いいことないのか。
244. Posted by 2013年08月19日 20:57
こんなとこ住むなよ田舎もんが
243. Posted by あ 2013年08月19日 20:55
追記。暗部組織は頻繁に思考盗聴を仕掛けてきますが、私は彼らとオーラを同調して、逆探知に成功。古代からの計画を逸早く察知しました
242. Posted by 薩摩の名無し 2013年08月19日 20:55
地元民もしては中国みたいって言うのはやめてほしい(´・ω・`)
241. Posted by 名無しのはーとさん 2013年08月19日 20:52
灰が肺に入っちゃった!
240. Posted by 2013年08月19日 20:47
ロケット打ち上げ大丈夫か?
239. Posted by 声優の名無しさん 2013年08月19日 20:46
東北並みの地震が起こる起こると言われ続け
富士山が噴火する噴火すると言われ続けている静岡
富士山が噴火する噴火すると言われ続けている静岡
238. Posted by あ 2013年08月19日 20:44
確かにサイレントヒル
237. Posted by 名無し 2013年08月19日 20:42
そこら辺の空気汚い都会より良いところだろ。鹿児島。
236. Posted by 2013年08月19日 20:40
シンデレラになれる街、鹿児島。
235. Posted by あ 2013年08月19日 20:37
全ては古代シュメール文明で崇拝されていたアヌンナキ(実は地球外知的生命体)によって計画されていた。自然災害かのように思われている現象は、アヌンナキの意思を継承するフリーメイソン上層部内暗部組織の古代兵器によるもの。これを防ぐには人類がパワースポットに集結し瞑想、グノーシス主義の最強のアイオーンであるアブラクサスにオーラを送るしかない。
234. Posted by か 2013年08月19日 20:35
んなもん、地震や災害ばっかなのになんで日本住んでるの?と同じようなもんだろ。住み慣れてることと、こんなんなっても生活できるってわかってるからだ。
233. Posted by 盗電 2013年08月19日 20:31
そうまでしてこんな辺鄙なところに住む意味が分からない
232. Posted by ツンデル王子 2013年08月19日 20:23
死に絶えろ人間ども!
憤怒滅殺灰塵桜吹雪!!
憤怒滅殺灰塵桜吹雪!!
231. Posted by たかし 2013年08月19日 20:21
血塗られた恍惚の破滅、悠久の混沌、深淵の呪縛との邂逅、、、堕天使の眷族が漆黒の翼をひるがえし、この時空は終焉する
230. Posted by あ 2013年08月19日 20:20
八百万の神々はお怒りのようだな…
229. Posted by by北関東都民 2013年08月19日 20:19
いや、部活で鼻水真っ黒はまずくね?
火山灰ってやたらに吸ったらまずいんでしょ?
火山灰ってやたらに吸ったらまずいんでしょ?
228. Posted by 2013年08月19日 20:19
茨城でもしょっちゅうなるよこれ。
227. Posted by 2013年08月19日 20:18
本日は三角頭が出没します
外出する皆様は決して近づかないよう注意して下さい
外出する皆様は決して近づかないよう注意して下さい
226. Posted by 2013年08月19日 20:17
こんなん今更じゃねえか
225. Posted by 2013年08月19日 20:16
これ、飛行機のエンジンに入ったら火吹くやつじゃなかったか?
224. Posted by 2013年08月19日 20:15
/^o^\ボルケイノォォォゥ!←次はこいつの番w
世界遺産乙www
世界遺産乙www
223. Posted by 2013年08月19日 20:13
何で火山の近くに住むん?
ちょっと理解できないわ。
ちょっと理解できないわ。
222. Posted by 2013年08月19日 20:12
こういう風景好きいいいいぃいいいっ!
と思ったけど、降ってるの灰だもんな。
キッツいわ。
と思ったけど、降ってるの灰だもんな。
キッツいわ。
221. Posted by 2013年08月19日 20:12
ちゃ…茶飯事、うん。
220. Posted by まとめブログリーダー 2013年08月19日 20:12
噴き上がってる画像でなんかワロタ
219. Posted by 2013年08月19日 20:10
し、死の灰じゃー!!
天狗の仕業じゃー!!
もう終わりじゃー!!
天狗の仕業じゃー!!
もう終わりじゃー!!
218. Posted by 鹿児島の名無し 2013年08月19日 20:09
日常ちゃめしごとだし(震え声)
217. Posted by 名無し 2013年08月19日 20:09
そのかわり今回は降灰範囲が狭かった
216. Posted by 2013年08月19日 20:08
まーたメルトダウンかw
215. Posted by あ 2013年08月19日 20:07
県民が屍人のようだ…え、違う?
214. Posted by 2013年08月19日 20:07
鹿児島県民は火山灰をラーメンに混ぜて喰うって秘密のケンミンショーで言ってた
213. Posted by あ 2013年08月19日 20:05
ついにきたか。灰で太陽光が遮られ、寒冷化により地上の生物が死滅する。
212. Posted by 2013年08月19日 20:05
そりゃこの暑さなら火山も噴火したくなるわ。
オラ、冬将軍こいよ!
オラ、冬将軍こいよ!
211. Posted by ああああ 2013年08月19日 20:03
> 鹿児島市民はみんなナウシカみたいなマスクしてんのか?
そんなわけねぇよw
人狼のケロべロス部隊みたいな格好が一般的だよ。
そんなわけねぇよw
人狼のケロべロス部隊みたいな格好が一般的だよ。
210. Posted by このコメントは削除されました 2013年08月19日 20:01
このコメントは削除されました
209. Posted by 2013年08月19日 20:00
各ご家庭に灰を落とす高圧洗浄機があるってほんとけ?
コンタクトの人とか辛くないのか
コンタクトの人とか辛くないのか
208. Posted by 名無し 2013年08月19日 19:57
九州の原発やめろ!
207. Posted by まとめブログリーダー 2013年08月19日 19:55
確かにこれは凄かったけど、噴火自体はいつものことだからね
206. Posted by 2013年08月19日 19:51
桜島より九州の周辺にある海底火山噴火の方がやばい
大昔その海底火山が大噴火して九州一帯を火山灰で多い、数百年もの間九州は草木も生えなかった。
いまその海底火山のマグマだまりはいっぱいになっていて、いつ噴火してもおかしくない状態
大昔その海底火山が大噴火して九州一帯を火山灰で多い、数百年もの間九州は草木も生えなかった。
いまその海底火山のマグマだまりはいっぱいになっていて、いつ噴火してもおかしくない状態
205. Posted by 2013年08月19日 19:51
うちの娘はハウスダストアレルギーのせいで火山灰でもアレルギーが出る。まぁ、くしゃみくらいだけど。
204. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 19:47
おまえら完全にキノコとか言ってるけど
キノコも噴煙も自然的数学に忠実に形が出来上がってるからこそソックリに見える良い教材だからな
完全にキノコだよ
キノコも噴煙も自然的数学に忠実に形が出来上がってるからこそソックリに見える良い教材だからな
完全にキノコだよ
203. Posted by 名無し 2013年08月19日 19:46
単に最近活発ななんとか火口の観測史上だから
2006年以降のって誰か書いてたよ
2006年以降のって誰か書いてたよ
202. Posted by 2013年08月19日 19:39
なんでそこに住んでんだよってくらい近いな
201. Posted by 2013年08月19日 19:37
※194
金とかプラチナの価値がゴミになる
金とかプラチナの価値がゴミになる
200. Posted by ・ 2013年08月19日 19:36
社畜は灰の海を泳いででも出社させられるんだろ?
199. Posted by 2013年08月19日 19:35
この噴火で熔岩なしか…
飛行機は運休なのかな…
飛行機は運休なのかな…
198. Posted by k 2013年08月19日 19:34
日本人への天罰だな
ネトウヨ謝罪しないから

197. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年08月19日 19:28
サイレントヒルというより廃ガスまみれの中国に見えた
196. Posted by 2013年08月19日 19:26
もしや富士山など日本中にある休火山噴火の前兆なんじゃ((((;゜Д゜)))
195. Posted by くるくる名無し 2013年08月19日 19:26
鹿児島人からすれば日常風景
194. Posted by 2013年08月19日 19:26
溶岩の主成分が金とかプラチナだったら、こういうときどうなるんだろう・・・
193. Posted by まとめブログリーダー 2013年08月19日 19:26
桜島の灰は富士山の灰より大きいから健康被害とか電子機器が壊れることがないって聞いたけど
192. Posted by 2013年08月19日 19:24
鹿児島に3年程住んでたけど灰自体は基本毎日降って来る。
一日で道が10年人が住んでなかった家に積もる埃相当に降るのもそう珍しくはなかったし、雨を伴うと泥が降ってくる。
それでもココまで降るのは確かに珍しいが、古参の人間によるとこのくらい降るのは人生中2,3回位はあるみたいなこと言ってたなw
一日で道が10年人が住んでなかった家に積もる埃相当に降るのもそう珍しくはなかったし、雨を伴うと泥が降ってくる。
それでもココまで降るのは確かに珍しいが、古参の人間によるとこのくらい降るのは人生中2,3回位はあるみたいなこと言ってたなw
191. Posted by 2013年08月19日 19:24
NHKスペシャルのメガクェイクで
火山灰で「目を失明したり呼吸困難になる」だの
「電線がショートして都市機能がマヒする」だの言ってたんだけど、
どうなの?
多少はあるだろうが、実際そんなに極端な被害は出てないように見えるが・・・
火山灰で「目を失明したり呼吸困難になる」だの
「電線がショートして都市機能がマヒする」だの言ってたんだけど、
どうなの?
多少はあるだろうが、実際そんなに極端な被害は出てないように見えるが・・・
190. Posted by 2013年08月19日 19:23
何が凄ぇってこんなところに60万人以上も住んでるのが凄ぇわ。
189. Posted by 遺跡になりそう 2013年08月19日 19:23
ポンペイみたいに埋もれた時が止まった町になりそう。((((;゜Д゜)))
188. Posted by 2013年08月19日 19:19
激おこプンプン丸・・・言いえて妙w
しかしここまで暗くなるんだなぁ火山灰降ると
関西は今日も暑かったが、こう日射が遮られると鹿児島は涼しくなったんだろうか
しかしここまで暗くなるんだなぁ火山灰降ると
関西は今日も暑かったが、こう日射が遮られると鹿児島は涼しくなったんだろうか
187. Posted by 2013年08月19日 19:17
もはや、これは、
『『罰ゲーム』』
大事なことなので、括弧2重にしてみました
『『罰ゲーム』』
大事なことなので、括弧2重にしてみました
186. Posted by 2013年08月19日 19:15
静岡茶として出荷されてる製品にも鹿児島産が混合されてたりするんだぜ
鹿児島とサイレントヒルはそんな縁がある
鹿児島とサイレントヒルはそんな縁がある
185. Posted by 2013年08月19日 19:14
これガスが弱いからいいけど三宅島ばりの毒ガスが噴出したらポンペイみたいになるよな。
184. Posted by ごりら 2013年08月19日 19:11
史上最高いうくらいなんだから
初めてのことなのに
みんな日頃もこうだと思うなよな(笑)
初めてのことなのに
みんな日頃もこうだと思うなよな(笑)
183. Posted by あ 2013年08月19日 19:10
※8
鹿児島にいたことあるがこんなやつばっか
桜島の灰大変でしょ?って言ったらいっつもこんな反応
鹿児島にいたことあるがこんなやつばっか
桜島の灰大変でしょ?って言ったらいっつもこんな反応
182. Posted by このコメントは削除されました 2013年08月19日 19:09
このコメントは削除されました
181. Posted by . 2013年08月19日 19:03
桜島は年中行事なんスよトラベラーさん…。
180. Posted by 2013年08月19日 19:03
この灰、売れないの?
179. Posted by 2013年08月19日 19:00
桜島噴火を予言
イドリー・タイムトラベラー
富士山の噴火に関しては自然噴火は今の所起きません。注意しなければいけないのは桜島の噴火が今は注意が必要です。
イドリー・タイムトラベラー
富士山の噴火に関しては自然噴火は今の所起きません。注意しなければいけないのは桜島の噴火が今は注意が必要です。
178. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:58
🗻桜島さん
『500回記念です。テヘ。』
『500回記念です。テヘ。』
177. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:47
2013年8月18日
⇩
昭和88年8月18日なんだよ。
知ってた。?
⇩
昭和88年8月18日なんだよ。
知ってた。?
176. Posted by 2013年08月19日 18:47
こういう場合って鹿児島空港発着便とかって欠航になるのかな?
鹿児島空港は霧島市だけどエンジンに火山灰が入ってエンジンが止まったことがあるって30年くらい前にあったみたいだし。
鹿児島空港は霧島市だけどエンジンに火山灰が入ってエンジンが止まったことがあるって30年くらい前にあったみたいだし。
175. Posted by 2013年08月19日 18:45
さすがに部活はやめなよ
174. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:44
鹿児島は全地域、灰に埋もれてるんだろうか?
大丈夫?
大丈夫?
173. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:42
※147
そうなんだ。安心した
噴火のエネルギー凄そうだから小粒程度でも降ってきそうだと思った
そうなんだ。安心した
噴火のエネルギー凄そうだから小粒程度でも降ってきそうだと思った
172. Posted by 2013年08月19日 18:42
火山灰ってたしかガラス質でかなりやばいんだっけか
171. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:41
鹿児島のニュースは
馬鹿な知事の中国旅行ニュース
桜島の噴火のニュース
焼酎のニュース
位だね。ニュースになって良かったね。
馬鹿な知事の中国旅行ニュース
桜島の噴火のニュース
焼酎のニュース
位だね。ニュースになって良かったね。
170. Posted by MG名無しさん 2013年08月19日 18:40
156 : 16文キック(大阪府):2013/08/19(月) 02:12:08.65 ID:/h80Kvbo0
こんなもんしょっちゅうだぞ
いちいちビビってたら鹿児島じゃ生きていけない
民国人が言うと説得力が
169. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:38
『鹿児』島は、朝起きたら灰に埋もれて消滅した。
なんてなったら国際ニュースだね。
頑張れ桜島。頑張れ焼酎桜島。
陸の孤島『鹿児』島。
なんてなったら国際ニュースだね。
頑張れ桜島。頑張れ焼酎桜島。
陸の孤島『鹿児』島。
168. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:38
外がわっせ硫黄くさくなる
167. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:37
まぁな、確かに鹿児島は良いところだな。
166. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:35
週末、家の前の灰はわいて集めて掃除するの次男の俺なんだよねーめんど
今朝学校行くときチャリのサドルに
灰積もってた払ったら手が汚れた
こんなとこだけど
鹿児島いいとこだぞ
就職で将来県外に行く気はない
今朝学校行くときチャリのサドルに
灰積もってた払ったら手が汚れた
こんなとこだけど
鹿児島いいとこだぞ
就職で将来県外に行く気はない
165. Posted by 2013年08月19日 18:33
信じられないのは桜島に人が住んでること
164. Posted by 灰 2013年08月19日 18:30
試される島、鹿児島ってかいたやつww
島じゃないだろw
島じゃないだろw
163. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:29
因みにうちの母親は鹿児島に引越してきてから、掃除してもしても酷い火山灰にノイローゼになり父親と離婚した。
162. Posted by z 2013年08月19日 18:27
爆発的噴火でようやく中国の空気に追いついたか
161. Posted by おもしろい名無しさん 2013年08月19日 18:26
まぁ、今年500回の爆発あったって言うからなw
一日何回爆発すればいいんだよっていうレベルだw
一日何回爆発すればいいんだよっていうレベルだw
160. Posted by あ 2013年08月19日 18:22
桜の花びらだな
159. Posted by 2013年08月19日 18:20
よかせっけん、つくり放題だな。
158. Posted by f 2013年08月19日 18:16
こんなの日常ちゃ判事なのに何を騒いでいるんだ。バイクに積もった灰を
はらうのがめんどいだけで
はらうのがめんどいだけで
157. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:14
自然を甘く見てるとどエライ事になるぞ。
156. Posted by 2013年08月19日 18:13
間違いなく今回の噴火に一番無関心なのは鹿児島県民
155. Posted by 2013年08月19日 18:10
灰を捨てる専用の指定ゴミ袋とかあるよ
154. Posted by 名無し 2013年08月19日 18:05
鹿児島県民だけど
外やばいねーで終わるよ
やんでから帰った
舞ってたけど
外やばいねーで終わるよ
やんでから帰った
舞ってたけど
153. Posted by 2013年08月19日 18:04
日本て凄い国だな
152. Posted by あ 2013年08月19日 17:54
鹿児島の人には悪いが、絶対住みたくないわ。火山灰の成分ってガラスと一緒なんだろ。
体は勿論、機械にも害があるし、やってられない。
まあ、富士山で起こるのも時間の問題だが。
体は勿論、機械にも害があるし、やってられない。
まあ、富士山で起こるのも時間の問題だが。
151. Posted by 2013年08月19日 17:51
鍛えられすぎだろwwはんぱねーwww
まるで動揺しない※見てマジで尊敬してしまったww
健康だけは気をつけてね。しょっちゅう降ってるレベルだとしたら心肺機能問題だろうし。
まるで動揺しない※見てマジで尊敬してしまったww
健康だけは気をつけてね。しょっちゅう降ってるレベルだとしたら心肺機能問題だろうし。
150. Posted by 2013年08月19日 17:50
火山灰が降る中、車で走ると・・・
サンドブラストの中で車を走らせているような物?
塗料禿げて地金ピカピカになっちゃう?
サンドブラストの中で車を走らせているような物?
塗料禿げて地金ピカピカになっちゃう?
149. Posted by 2013年08月19日 17:47
TES3 Morrowindを思い出した
148. Posted by 2013年08月19日 17:44
まぁ、他県のヤツラから見ると、とんでもないトコに住んでるような気がするだろうが、こういった土壌ゆえに育つ作物やら、景観やらあって、そんなに悪いトコでもないんよw
要は慣れよw慣れw
日本全国代わり映えしない土地ばっかりだと面白く無いっしょw
要は慣れよw慣れw
日本全国代わり映えしない土地ばっかりだと面白く無いっしょw
147. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 17:39
>火山岩とか降ってこないの?
降ってくる範囲内には人住んでない。だから
灰以外は砂粒程度のものが桜島沿岸部に降る程度。
降ってくる範囲内には人住んでない。だから
灰以外は砂粒程度のものが桜島沿岸部に降る程度。
146. Posted by あ 2013年08月19日 17:35
こんなん数年に一回レベルだしなぁ
毎年積もる雪国とかのが大変に思えるが
毎年積もる雪国とかのが大変に思えるが
145. Posted by 名無し 2013年08月19日 17:35
噴火して降ってきたの灰だけ?小粒な岩石とかは降ってこないの?
144. Posted by ナナジン 2013年08月19日 17:34
浅間山噴火の時に、数ミリ積もっただけで大騒ぎして
洗車待ちで大混乱してた東京都民の皆さんには呆れた。
洗車待ちで大混乱してた東京都民の皆さんには呆れた。
143. Posted by … 2013年08月19日 17:30
三宅島の全島民避難作戦に比べれば、桜島なんて温い温い………
↑
こんな考えな人は結構居るからな…
↑
こんな考えな人は結構居るからな…
142. Posted by あ 2013年08月19日 17:26
いっちゃわるいがよくこんなとこ住めるな
141. Posted by 北薩民 2013年08月19日 17:26
鹿児島人だが市内にだけは住みたくない
こっちはほとんど降らないから
こっちはほとんど降らないから
140. Posted by 2013年08月19日 17:25
放射能とかPM2.5の比じゃないな・・・
ちゃんとマスクしておこうぜ
ちゃんとマスクしておこうぜ
139. Posted by 2013年08月19日 17:24
なぁに、対岸の火事だ。気にするこたねぇ
138. Posted by 名無し 2013年08月19日 17:21
俺もサイレントヒルというよりは中国・・・って思ったな
つまり中国の環境汚染は火山噴火に匹敵するってわけか
つまり中国の環境汚染は火山噴火に匹敵するってわけか
137. Posted by 2013年08月19日 17:17
大正大噴火を思い出すわい
136. Posted by 名無し 2013年08月19日 17:15
噴火してる火山の麓にあんな大きな街があるとか世界的にみても特殊なんじゃないの?おもしろいなぁw
135. Posted by 2013年08月19日 17:14
富士山噴火してもわりかし大丈夫じゃね?
134. Posted by 名無し 2013年08月19日 17:13
火砕流ほとんどないんだよなぁ...この火山
133. Posted by 名無し 2013年08月19日 17:11
こんなんだが桜島にも人が住んどる
132. Posted by 556 2013年08月19日 17:11
市内の従兄弟と電話で話したけど、通常よりちょっと多いくらいで騒ぐほどではないと余裕こいてたw
131. Posted by 2013年08月19日 17:02
amazon最後の毒霧対策が気になるw
130. Posted by あ 2013年08月19日 17:02
鹿児島市民は避難せんでもええん?
129. Posted by 名無し 2013年08月19日 17:01
車が普通に走ってる…
128. Posted by t 2013年08月19日 17:00
鹿児島に転勤で3年前越してきた。
1年目・・・灰ありえん。また、家中ざらざらだ。前のとこに戻りたい
2年目・・・夏は窓は絶対開けない。締め切ってエアコン。
3年目・・・今年は灰が少なかったせいもあるが、食い物うまいし、アウトドアやりたい放題。鹿児島サイコー。と、思ってたら、舐めるなと言われた感じ。
でも、やっぱり鹿児島いいトコだ。
1年目・・・灰ありえん。また、家中ざらざらだ。前のとこに戻りたい
2年目・・・夏は窓は絶対開けない。締め切ってエアコン。
3年目・・・今年は灰が少なかったせいもあるが、食い物うまいし、アウトドアやりたい放題。鹿児島サイコー。と、思ってたら、舐めるなと言われた感じ。
でも、やっぱり鹿児島いいトコだ。
127. Posted by お茶とか 2013年08月19日 16:55
灰の味がするの?
126. Posted by 2013年08月19日 16:52
逆に何でこんなとこわざわざ住んでんの?
125. Posted by モルビネス 2013年08月19日 16:49
日本の北も南も最悪だな
これはもうそろそろ
関西という中間地点が戦場ってことだな
これはもうそろそろ
関西という中間地点が戦場ってことだな
124. Posted by Kooh 2013年08月19日 16:44
>>115
・洗濯
→普通と変わらず。ベランダ干し。灰が降ると屋内干し。新しいマンションはベランダの外側に「窓」がある。
・掃除
→掃除機では吸いきれない。重い。拭く、掃く、が基本。水を吸った灰はずっしりと固まり、シャベルが必要になる。
・通勤通学
→普通に自転車、徒歩。学校で学生帽使ってバタバタ払う。
・ウィンドウのジャリジャリ
→他所でも砂かぶればそんなもんじゃね?ゴムの劣化が激しければ鹿児島産はあり得る。(硫黄成分のせいでパッキング系の劣化が激しい)
・洗濯
→普通と変わらず。ベランダ干し。灰が降ると屋内干し。新しいマンションはベランダの外側に「窓」がある。
・掃除
→掃除機では吸いきれない。重い。拭く、掃く、が基本。水を吸った灰はずっしりと固まり、シャベルが必要になる。
・通勤通学
→普通に自転車、徒歩。学校で学生帽使ってバタバタ払う。
・ウィンドウのジャリジャリ
→他所でも砂かぶればそんなもんじゃね?ゴムの劣化が激しければ鹿児島産はあり得る。(硫黄成分のせいでパッキング系の劣化が激しい)
123. Posted by PCパーツの名無しさん 2013年08月19日 16:42
灰より雪のほうがいいようにみえる
122. Posted by 2013年08月19日 16:40
この灰ってガラス質なんだっけ。
121. Posted by ぶ 2013年08月19日 16:35
鹿児島に行けば皆シンデレラになれるね。
120. Posted by 2013年08月19日 16:35
流石は薩摩隼人を生んだ土地というか…
こんな環境じゃ死生観変わるわ
こんな環境じゃ死生観変わるわ
119. Posted by 2013年08月19日 16:34
凄いな…
富士山で同じ規模の噴火したら首都圏機能麻痺しそう
富士山で同じ規模の噴火したら首都圏機能麻痺しそう
118. Posted by ハリー・メイソン 2013年08月19日 16:32
ここがサイレントヒルか・・・
117. Posted by 名無し 2013年08月19日 16:24
富士山の場合は火山灰の質が全く違う。
桜島より細かい。
だからこんなもんでは済まされない
桜島より細かい。
だからこんなもんでは済まされない
116. Posted by 名無しの隣人さん 2013年08月19日 16:17
富士山噴火したら関東もこんな感じになるのかな
115. Posted by 2013年08月19日 16:15
何気に、普通の生活っぽく言うんだけど、他県民からは想像できない。
朝起きてから何もかも違うのではないかと思うのだが。
例えば、洗濯はどうしてる?
掃除って普通に掃除機でOK?
通勤通学は、自転車や徒歩もあるの?
昔、中古車買った時、ウィンドウを目いっぱい下げるたあと上げると、じゃりじゃり、がりがりと砂を削るような音がしていたけど、これも鹿児島経験車だったのか?
朝起きてから何もかも違うのではないかと思うのだが。
例えば、洗濯はどうしてる?
掃除って普通に掃除機でOK?
通勤通学は、自転車や徒歩もあるの?
昔、中古車買った時、ウィンドウを目いっぱい下げるたあと上げると、じゃりじゃり、がりがりと砂を削るような音がしていたけど、これも鹿児島経験車だったのか?
114. Posted by a 2013年08月19日 16:13
PM2.5とかなんだったっけぐらいないきおいだな
113. Posted by 凡凡 2013年08月19日 16:12
みなさん、気づいていると思いますが、秋田に北海道、そしてこの鹿児島。
これね、天罰なんですよ。天罰はあるんです。売国に対して日本の神々はお怒りなんですね。
えっ? 東日本大震災? それ、岡崎トミ子への怒りです。日本の公安をメチャメチャにしたのでね。
これね、天罰なんですよ。天罰はあるんです。売国に対して日本の神々はお怒りなんですね。
えっ? 東日本大震災? それ、岡崎トミ子への怒りです。日本の公安をメチャメチャにしたのでね。
112. Posted by 2013年08月19日 16:10
もし富士山が爆発したら・・
111. Posted by 名無し 2013年08月19日 16:10
教会に逃げ込めば余裕。
110. Posted by 名無しの象さん 2013年08月19日 16:09
観測史上最大じゃない。
昭和火口の観測史上(2006年より)だ。
その前は南岳とかが主流で、最近アツい昭和火口でようやく5000m級が出ただけ。
昭和火口の観測史上(2006年より)だ。
その前は南岳とかが主流で、最近アツい昭和火口でようやく5000m級が出ただけ。
109. Posted by 市内在住 2013年08月19日 16:08
さて、今週ブラックの新車が納車になるわけだが。
もう死ぬしかないのだろうか
もう死ぬしかないのだろうか
108. Posted by g 2013年08月19日 16:07
知らんやつは大震災に思うかもしれんが鹿児島では毎年1回以上はみる光景です。じんばいとか心配しなくていいから
107. Posted by 2013年08月19日 16:06
鹿児島民はこれでも平常運行なのかすごいわw
106. Posted by 2013年08月19日 16:02
マジで静岡みたいだな
雨降らないといろいろ面倒くさいだろうな
雨降らないといろいろ面倒くさいだろうな
105. Posted by 2013年08月19日 15:57
今回のは土石流もセットだったみたいだね
天気もよかったから窓あけて外出してた人はいないのかな?
天気もよかったから窓あけて外出してた人はいないのかな?
104. Posted by 2013年08月19日 15:54
鹿児島で22年過ごしたけどここまでひどいのは体験しなかったな。
地元民でも間違いなくウンザリするレベル。
地元民でも間違いなくウンザリするレベル。
103. Posted by 2013年08月19日 15:54
1年くらい鹿児島いたけど、小噴火しかなかった
それでも口の中ジャリジャリ、白い服が黒くなった
それと台風直撃以外は、普通だし、住みやすい街だった
それでも口の中ジャリジャリ、白い服が黒くなった
それと台風直撃以外は、普通だし、住みやすい街だった
102. Posted by 2013年08月19日 15:51
これでプラズマクラスターが売れるな
101. Posted by 2013年08月19日 15:51
鹿児島県民タフだね
感心した
感心した
100. Posted by 2013年08月19日 15:50
これ中国の地方都市だろ?
99. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年08月19日 15:49
風向きによっては全然影響ない
俺もニュース見るまで知らんかった
俺もニュース見るまで知らんかった
98. Posted by あ 2013年08月19日 15:48
富士山噴火したらトンキン灰だらけになるなw
97. Posted by 2013年08月19日 15:48
洗車たいへんだろうな、洗ってもすぐ灰だらけになるだろうし
96. Posted by Kooh 2013年08月19日 15:45
>>90
そうでもない。
「白」の上の火山灰は「黒」に見える。
「黒」の上の火山灰は「白」に見える。
鹿児島で最も売れる車の色は「シルバー」。黒、白の車は悲惨。
そうでもない。
「白」の上の火山灰は「黒」に見える。
「黒」の上の火山灰は「白」に見える。
鹿児島で最も売れる車の色は「シルバー」。黒、白の車は悲惨。
95. Posted by 名無しのガンダム好き 2013年08月19日 15:44
薩摩隼人はつええな。
94. Posted by 2013年08月19日 15:43
こっわ;
住民の肺と農作物が心配だわ
住民の肺と農作物が心配だわ
93. Posted by 2013年08月19日 15:43
※17=※65
92. Posted by 名無し 2013年08月19日 15:39
とはいえ、こんな環境の中生活してる鹿児島県民は凄いわ
91. Posted by 名無しパン 2013年08月19日 15:39
マメに掃除しないと家とか車とかすぐ駄目になりそう。
90. Posted by 2013年08月19日 15:36
県民の対策は白い服を着ないことだけ。
いくら降ろうと次の日にはいつもどおり、ロードスイーパー様々
いくら降ろうと次の日にはいつもどおり、ロードスイーパー様々
89. Posted by 恥ずかし穴隠し 2013年08月19日 15:33
富士山が噴火したら首都圏もこうなるんか、、、
88. Posted by 2013年08月19日 15:32
やっぱ防塵マスク買っておくべきだな。
87. Posted by あかさた名無し 2013年08月19日 15:28
富士山噴火したら、こんなの比べものにならないんだよな・・・
オソロシヤ、自然の脅威
オソロシヤ、自然の脅威
86. Posted by 2013年08月19日 15:26
大阪なんだか鹿児島なんだか静岡なんだかこれもうわかんねぇな
85. Posted by 2013年08月19日 15:25
k君マダー?^^
((、´゛))
|||
|||| ドッカーン !!
<♯`_´> ファビョ━━━ン!
((、´゛))
|||
|||| ドッカーン !!
<♯`_´> ファビョ━━━ン!
84. Posted by a 2013年08月19日 15:25
噴火の時なんてこんなかんじだから今更だろ
こんなんだからバカッターなんて言われるんだよ
こんなんだからバカッターなんて言われるんだよ
83. Posted by 2013年08月19日 15:24
富士山噴火した場合の火山灰の処理等の対策のシュミレーションもう完璧じゃないのか
てか実際、富士山噴火しても桜島の日常とか言われたら
てか実際、富士山噴火しても桜島の日常とか言われたら
82. Posted by 名無し@MLB NEWS 2013年08月19日 15:23
最後わろた
大阪にいるじゃねーかwwww
大阪にいるじゃねーかwwww
81. Posted by 2013年08月19日 15:22
※31
上手
上手
80. Posted by かか 2013年08月19日 15:22
まぁ、慣れが一番怖いからな。
大災害は忘れた頃にやってくるってな。
大災害は忘れた頃にやってくるってな。
79. Posted by 2013年08月19日 15:21
大好きな中国に避難すればいいだろ
てか、県知事始め、中華マンセー連中はすでに逃げているさ。
てか、県知事始め、中華マンセー連中はすでに逃げているさ。
78. Posted by 8 2013年08月19日 15:20
勢いからして三日分のウンコ出ましたって感じだな
77. Posted by 2013年08月19日 15:19
ここまで酷いとゴーグル&マスク装着で防備しないと目と肺に良くないだろうな。
あと、車もエアーフィルターをチェックした方がいいかも。
あと、車もエアーフィルターをチェックした方がいいかも。
76. Posted by 2013年08月19日 15:18
たまに金粉でも含んどけボケ山(`Δ´)
75. Posted by 絶望的名無しさん 2013年08月19日 15:18
もっとマグマとかふきでりゃいいのに
74. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 15:18
鹿児島の皆さん、本当に大変だね。
慣れてるのかもしれないけど、お見舞い申し上げます。
慣れてるのかもしれないけど、お見舞い申し上げます。
73. Posted by 2013年08月19日 15:17
そんなことより皆で薩摩剣士隼人観ようぜ
72. Posted by このコメントは削除されました 2013年08月19日 15:17
このコメントは削除されました
71. Posted by 鹿児島在住 2013年08月19日 15:15
ああ、友達と久々に凄いねwww と言いながら爆笑してた。
70. Posted by 2013年08月19日 15:15
掃除が大変なんだよな
69. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年08月19日 15:14
これでもたった5000mなんだよな
本格的な噴火だったら数倍、数十倍の噴煙が出てくる。
本格的な噴火だったら数倍、数十倍の噴煙が出てくる。
68. Posted by 2013年08月19日 15:13
関東も他人事じゃないよな
いつ富士山くるかわかんねーし
いつ富士山くるかわかんねーし
67. Posted by 2013年08月19日 15:12
ポンペイ! ポンペイ!
66. Posted by おっさん 2013年08月19日 15:12
中国かと思った。(´・ω・`)
65. Posted by 2013年08月19日 15:11
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..華麗に2桁ゲットですぅ \(^o^)/
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかったザコ共には
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. チャネリングストーンとハイパーブラスターをくれてやるすぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..華麗に2桁ゲットですぅ \(^o^)/
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかったザコ共には
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. チャネリングストーンとハイパーブラスターをくれてやるすぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
64. Posted by わ 2013年08月19日 15:10
西郷さんが伊藤知事に怒ってるんや。
いや、日本の政治に怒りまくってるww
いや、日本の政治に怒りまくってるww
63. Posted by 2013年08月19日 15:10
これ灰が直撃しても直撃しなくても自慢話にしちゃうから県民って怖いよね
吉野方面直撃でやばいよ←なぜか得意げ
谷山方面全然降ってない←同じく得意げ
吉野方面直撃でやばいよ←なぜか得意げ
谷山方面全然降ってない←同じく得意げ
62. Posted by 名無しの提督さん 2013年08月19日 15:10
地元民だけど当日の行動
何気なく桜島を見て噴煙を確認(日常の動作)
→噴煙の方向を確認する
→洗濯物を外に干したままである事を思い出し慌て出す
→更に少し窓を開け放していた事を思い出し更に慌てる
バイザー忘れて目にバルスを喰らって有休とって眼科だよ畜生
何気なく桜島を見て噴煙を確認(日常の動作)
→噴煙の方向を確認する
→洗濯物を外に干したままである事を思い出し慌て出す
→更に少し窓を開け放していた事を思い出し更に慌てる
バイザー忘れて目にバルスを喰らって有休とって眼科だよ畜生
61. Posted by asd 2013年08月19日 15:09
すご過ぎwww
60. Posted by あ 2013年08月19日 15:07
フロントガラスの灰は、走って風圧で落とすの、マジだよ
ウォッシャー液なんか出したら、なすりつけられて、余計見えなくなるから
ウォッシャー液なんか出したら、なすりつけられて、余計見えなくなるから
59. Posted by 2013年08月19日 15:07
今のうちにラジオを準備しとくべきだな
58. Posted by 2013年08月19日 15:07
ヒエ〜ッ・・・
57. Posted by 2013年08月19日 15:06
鹿児島じゃよくあること
56. Posted by あん 2013年08月19日 15:05
>>29
ゆとりじゃなくても原爆投下されたことないだろ
ゆとりじゃなくても原爆投下されたことないだろ
55. Posted by 2013年08月19日 15:05
桜島さんガス抜きお疲れ様です
54. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 15:04
別にそんなに広い範囲じゃないし、季節によって風向きも真逆に変わるしなぁ
豪雪地帯より遥かに生きやすいと思うよ
豪雪地帯より遥かに生きやすいと思うよ
53. Posted by 元鹿児島 2013年08月19日 15:04
これほどの噴火はそうないけど、鹿児島県人はこれ位慣れてるよ。
車が灰で白くなるのなんか日常茶飯事だし。
俺の記憶ではこれと同等の噴火が10年位前にあったはず。
車が灰で白くなるのなんか日常茶飯事だし。
俺の記憶ではこれと同等の噴火が10年位前にあったはず。
52. Posted by あ 2013年08月19日 15:01
富士山が噴火したら関東もこんな状況になるかもな、首を洗って待っているんだな。それが嫌だったら国民年金保険料はらうんだな。
51. Posted by 名無しのはーとさん 2013年08月19日 15:01
何でこんなとこ住んでんの
50. Posted by あ 2013年08月19日 15:01
鹿児島住みだが、市内中心部のお姉さんの顔に、灰の固まりが張りついてるのがちょっとかわいそうだよね
まぁ、これ、地元民にとっちゃ普通だよマスクすりゃ余裕
あと、コインランドリーが混雑してます
まぁ、これ、地元民にとっちゃ普通だよマスクすりゃ余裕
あと、コインランドリーが混雑してます
49. Posted by ななし 2013年08月19日 15:01
これ噴火じゃなくて爆発だからな
48. Posted by 2013年08月19日 15:00
これが平常運転とか鹿児島人凄いな
オレなら引っ越すレベル
オレなら引っ越すレベル
47. Posted by 名無しの権兵衛 2013年08月19日 14:59
>>37
まじでか…火山というか山すらない千葉県民からだと理解不能だわ。
まじでか…火山というか山すらない千葉県民からだと理解不能だわ。
46. Posted by 2013年08月19日 14:57
いやいや、さすがにいつもより多いって
しょっちゅうとか言うなよwwwまた情弱が騙されるだろwww
しょっちゅうとか言うなよwwwまた情弱が騙されるだろwww
45. Posted by 2013年08月19日 14:57
サイレントヒル状態、という表現にワロタw
地元の人は慣れてるらしいねぇ。自分は行った事ないけれど。
地元の人は慣れてるらしいねぇ。自分は行った事ないけれど。
44. Posted by 名無しさん 2013年08月19日 14:56
この糞暑いのにエアコンの室外機とか大丈夫なんかね
43. Posted by あ 2013年08月19日 14:54
鹿児島民強すぎィ
正直ビビったわ…。
正直ビビったわ…。
42. Posted by 2013年08月19日 14:52
最後は生きていけないから大阪に避難したんか
41. Posted by 2013年08月19日 14:51
地震に動じない日本人を見た外国人の心境とはこういうものか
40. Posted by 名無し 2013年08月19日 14:51
中国か。。。
39. Posted by あかさた名無し 2013年08月19日 14:50
WNIでも見たけど、視界が効かないってのは怖いよね。
それにこれ、雨降ったらどうするんだろ?
あちこちに固まって、処理しきれないのでは?
それにこれ、雨降ったらどうするんだろ?
あちこちに固まって、処理しきれないのでは?
38. Posted by 2013年08月19日 14:49
これだけの規模はなかなか無いけど、火山灰なんて日常茶飯事やで
37. Posted by Kooh 2013年08月19日 14:49
ここまで降ったのは体験したことはないなぁ、という薩摩出身が、灰の思い出を書いてみる。
・この状態なら「音」がする。(静かな住宅街なら、サーッと、雨とも違う「降灰」の音が聞こえる。少し幻想的。)
・鹿児島の眼科はいつも人が多い。(火山灰は「尖っている」ので、目に入ってこすると眼球傷だらけ。)
・鹿児島で販売される自家用車は少し特殊仕様。(ラジエターは目が荒いもの(詰まる)、窓洗浄液に水でなく洗剤を使うため少し管が太め。)
・チャリで怖いのは灰に隠されたマンホールの蓋(突如摩擦「0」。凄い勢いで転ぶ。)
でも、良い街ですよ♪
・この状態なら「音」がする。(静かな住宅街なら、サーッと、雨とも違う「降灰」の音が聞こえる。少し幻想的。)
・鹿児島の眼科はいつも人が多い。(火山灰は「尖っている」ので、目に入ってこすると眼球傷だらけ。)
・鹿児島で販売される自家用車は少し特殊仕様。(ラジエターは目が荒いもの(詰まる)、窓洗浄液に水でなく洗剤を使うため少し管が太め。)
・チャリで怖いのは灰に隠されたマンホールの蓋(突如摩擦「0」。凄い勢いで転ぶ。)
でも、良い街ですよ♪
36. Posted by 2013年08月19日 14:48
これでも生活可能って鹿児島人の生命力どうなってんだ
35. Posted by 2013年08月19日 14:46
>>21
現地民だと、そんな印象を受ける程度なのか
慣れってすげーな。
静岡県民が自信に慣れすぎてて、震度4程度じゃ揺れたなー程度に思うのと一緒かねぇ
現地民だと、そんな印象を受ける程度なのか
慣れってすげーな。
静岡県民が自信に慣れすぎてて、震度4程度じゃ揺れたなー程度に思うのと一緒かねぇ
34. Posted by 名無し 2013年08月19日 14:45
なんでこんな土地を捨てないんだ?
33. Posted by 2013年08月19日 14:44
※17 アニキャラAA野郎語録
・お気の毒
・お気の毒さま
・〜ですかお気の毒
・〜でしょうお気の毒
・〜でしたお気の毒
・〜なのですか?お気の毒
・〜なんにせよお気の毒
・お気の毒
・お気の毒さま
・〜ですかお気の毒
・〜でしょうお気の毒
・〜でしたお気の毒
・〜なのですか?お気の毒
・〜なんにせよお気の毒
32. Posted by 南さつま人 2013年08月19日 14:42
鹿児島でも場所によってぜんぜん変わるよ。テレビ見てびっくりして、実家の南さつま市の両親に電話したら、いつもと変わらない日(火山灰は全く降らず)だったとか。転勤等で鹿児島に住む必要のある人とかは、鹿児島市より西側に住むことをお勧めするよ。
31. Posted by
2013年08月19日 14:41
鹿児島なのに静岡(サイレントヒル)とな?
30. Posted by 名無し 2013年08月19日 14:40
火山灰 吸って
喜ぶ 田舎者
かつを
喜ぶ 田舎者
かつを
29. Posted by 2013年08月19日 14:40
中国の大気汚染に見えた・・・
28. Posted by p 2013年08月19日 14:40
次は富士山来るか?・・・
27. Posted by 名無し 2013年08月19日 14:39
PM2.5のお礼に火山灰を支那に送りつけろ!
26. Posted by 2013年08月19日 14:37
おいおい現地の連中大丈夫か
25. Posted by きになる 2013年08月19日 14:37
鹿児島の人は「富士山も早く噴火しないかな」って思ってるんだろうな。
24. Posted by なんか降ってるなぁ程度 2013年08月19日 14:36
この程度ならまだ全然大した事ない
東京だと富士山噴火で壊滅しそうだけどw
東京だと富士山噴火で壊滅しそうだけどw
23. Posted by 2013年08月19日 14:35
鹿児島では割りと日常って感じなんだろうけど、本土から見るとやっぱやべえなコレはっておもちゃう。
22. Posted by 2013年08月19日 14:32
スゲー!!
はんぱねえな
はんぱねえな
21. Posted by 2013年08月19日 14:31
20XX年 鹿児島は核の炎に包まれた
20. Posted by 2013年08月19日 14:30
「うわー、いつもより降ったなワハハw」程度です。
19. Posted by 2013年08月19日 14:29
富士山が噴火したら遂に静岡がサイレントヒルに正当進化するのか…
18. Posted by 2013年08月19日 14:28
これ車運転していいのか?
17. Posted by 2013年08月19日 14:27
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 噴煙が観測史上最高の高さだそうで
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ これだと掃除も大変でしょう、お気の毒さま
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 早速、地震と結び付けた分析もニュースで出てました
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 結局よく分からないらしいけど・・・連鎖しなければ良いですが
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 噴煙が観測史上最高の高さだそうで
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ これだと掃除も大変でしょう、お気の毒さま
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 早速、地震と結び付けた分析もニュースで出てました
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 結局よく分からないらしいけど・・・連鎖しなければ良いですが
16. Posted by 2013年08月19日 14:27
バンバンしたやつ誰だよ
15. Posted by . 2013年08月19日 14:27
サイレントヒル状態って
映画の方のサイレントヒルか
ゲームの方は雪だもんな灰じゃなくて
映画の方のサイレントヒルか
ゲームの方は雪だもんな灰じゃなくて
14. Posted by 2013年08月19日 14:27
はるか何百年と昔っから人住んでるんだしね。
13. Posted by _ 2013年08月19日 14:25
もろに火山灰の粉塵をくらって目が痛いorz
12. Posted by 2013年08月19日 14:25
見てるだけで鼻ムズ
11. Posted by 2013年08月19日 14:25
キノコ雲(舞茸)
10. Posted by 2013年08月19日 14:21
こんなん吸って大丈夫なのか?
富士山噴火したら大変だろうな
富士山噴火したら大変だろうな
9. Posted by 2013年08月19日 14:20
変なクリーチャーの登場まだー?
8. Posted by 2013年08月19日 14:19
今日はたくさん降ったねー
で終わるレベル
年中これと向き合ってる地元民なめるな
で終わるレベル
年中これと向き合ってる地元民なめるな
7. Posted by あ 2013年08月19日 14:19
桜島でこれなら
富士山が噴火したら、静岡がガチのサイレントヒルになりそうだな
富士山が噴火したら、静岡がガチのサイレントヒルになりそうだな
6. Posted by 東の国のヴァーチュオソゥ 2013年08月19日 14:19
核戦争後か
5. Posted by 2013年08月19日 14:19
桜島 山を開拓して平らにしようぜ
4. Posted by 2013年08月19日 14:19
やべえ
3. Posted by 2013年08月19日 14:17
今日も鹿児島は平常運転です
2. Posted by 2013年08月19日 14:17
鹿児島は静岡だったのか
あれ?
あれ?
1. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年08月19日 14:16
思ってたより凄かった