2013年02月13日
1億5000万円かけサイボーグ化した「奇跡の一本松」、元の場所に戻す作業を開始
1 名前: エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/12(火) 20:44:13.13 ID:u/rfa+lC0
「奇跡の一本松」元の場所に戻す作業
東日本大震災の津波に流されずに残り、モニュメントとして保存するためいったん切り倒された岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」を、元の場所に戻す作業が、12日から本格的に始まりました。
陸前高田市の奇跡の一本松は、7万本の松が立ち並んでいた「高田松原」で津波に耐えて唯一残りましたが、その後、枯れていることが分かり、モニュメントとして保存するため去年9月に切り倒されました。
復元に向け、県外の工場で芯をくりぬきカーボン製の棒を通すなどの保存処理が行われていましたが、
12日から、処理が終わった幹を元の場所に戻す作業が本格的に始まりました。
12日は、午前9時半から高さ4.5メートルほどある幹の根元部分の設置作業が始まり、
幹をクレーン車でつり上げたあと、コンクリートの土台に慎重にはめ込んでいきました。
作業の様子を見守った、地元の保存会「高田松原を守る会」の鈴木善久会長は「一本松が人工の
モニュメントになって帰ってきたのを見ると、少し複雑な気持ちがします。被災者に勇気や希望を
与える存在になってほしい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130212/k10015450551000.html
「奇跡の一本松」元の場所に戻す作業
東日本大震災の津波に流されずに残り、モニュメントとして保存するためいったん切り倒された岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」を、元の場所に戻す作業が、12日から本格的に始まりました。
陸前高田市の奇跡の一本松は、7万本の松が立ち並んでいた「高田松原」で津波に耐えて唯一残りましたが、その後、枯れていることが分かり、モニュメントとして保存するため去年9月に切り倒されました。
復元に向け、県外の工場で芯をくりぬきカーボン製の棒を通すなどの保存処理が行われていましたが、
12日から、処理が終わった幹を元の場所に戻す作業が本格的に始まりました。
12日は、午前9時半から高さ4.5メートルほどある幹の根元部分の設置作業が始まり、
幹をクレーン車でつり上げたあと、コンクリートの土台に慎重にはめ込んでいきました。
作業の様子を見守った、地元の保存会「高田松原を守る会」の鈴木善久会長は「一本松が人工の
モニュメントになって帰ってきたのを見ると、少し複雑な気持ちがします。被災者に勇気や希望を
与える存在になってほしい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130212/k10015450551000.html
奇跡の一本松は来月、幹の残りの部分と特殊な樹脂で再現した枝葉をつなぐ作業が行われ、
震災発生から2年になる来月11日までには元どおりの姿に復元される予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130212/k10015450551000.html
元ニュース:
8 : マレーヤマネコ(愛知県):2013/02/12(火) 20:49:16.17 ID:ARils3RN0
マジキチ
6 : ラグドール(東京都):2013/02/12(火) 20:47:52.75 ID:Sr0VTloD0
永久に残す気まんまんだな
7 : シャルトリュー(愛媛県):2013/02/12(火) 20:48:11.14 ID:WdLwjpK00
一度切り倒してしまったのになんか価値あるのか
12 : スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/02/12(火) 20:49:52.61 ID:kfs7JKcO0
>一本松が人工のモニュメントになって帰ってきたのを見ると、少し複雑な気持ちがします
皆も同じ気持ちではないだろうか、映像を未見の私ですらそう感じた
13 : エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/12(火) 20:50:04.21 ID:u/rfa+lC0
NHKキャプ
20 : ピクシーボブ(北海道):2013/02/12(火) 20:51:42.18 ID:PYg75+7n0
>>13
もうただの電柱じゃねえかよ・・・
30 : マレーヤマネコ(愛知県):2013/02/12(火) 20:53:21.21 ID:ARils3RN0
>>13
これもう松じゃないだろ
舐めきってるな1億5千万を自分達の給料にしたようなもんだろ
36 : 茶トラ(新潟県):2013/02/12(火) 20:54:48.14 ID:sMxUpE+a0
>>13
wwwwwww
46 : 黒(茨城県):2013/02/12(火) 20:58:09.56 ID:7y/qC3X20
>>13
なんやこれは・・・
なんやこれは!!
人を馬鹿にするのも大概にしろ!!
88 : ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/02/12(火) 21:19:48.47 ID:SzJfJvNS0
>>13
ただの金属製柱じゃねーかwwwww
15 : トラ(関東・甲信越):2013/02/12(火) 20:50:36.32 ID:FsG1pYgLO
これなんか意味あんの?何のモニュメントだよ。あ、無駄遣いの象徴としてのモニュメントか。
16 : ターキッシュバン(茨城県):2013/02/12(火) 20:50:41.36 ID:CEhlD9p/0
津波に耐えたのに保存のためとはいえ人間が切り倒すなんてまずそこから理解できない。
人間のエゴは醜いわ。
18 : ロシアンブルー(神奈川県):2013/02/12(火) 20:51:32.28 ID:VumekrAm0
その金で復興させろよ
もうバカだろみんな
19 : スナネコ(茨城県):2013/02/12(火) 20:51:37.10 ID:IU5W3oDG0
こんな物に一億五千万も税金を?
狂ってるわ
22 : アムールヤマネコ(愛知県):2013/02/12(火) 20:51:54.00 ID:NChW+sAz0
何がしたいのか理解できない
24 : アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/02/12(火) 20:52:18.62 ID:FTWpn0Bj0
もう銅像でいいだろうと
26 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/12(火) 20:52:37.16 ID:iShozN9M0
ていうか冷凍保存すりゃいいじゃん
29 : ボブキャット(愛媛県):2013/02/12(火) 20:53:16.27 ID:jtcMQYHZ0
その金で道路の舗装でもした方がマシだな
31 : サーバル(チベット自治区):2013/02/12(火) 20:53:21.80 ID:u2fbxWHZ0
燃やして弔うべし
32 : アメリカンカール(福岡県):2013/02/12(火) 20:53:35.58 ID:YQJ0LmQ60
自然にしとけよ
35 : ボブキャット(愛媛県):2013/02/12(火) 20:54:36.72 ID:jtcMQYHZ0
コレやってる作業員も、「コレ意味あるんすかね?」て思ってるだろ、絶対
ただの鉄柱やないか
39 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 20:55:44.82 ID:UUNw+kmp0
47 : エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/12(火) 20:59:37.89 ID:u/rfa+lC0
>>39
枝部分はレプリカなのかよ
52 : ボブキャット(愛媛県):2013/02/12(火) 21:01:14.69 ID:jtcMQYHZ0
>>39
ワロタw 完全に剥製やw どこも生きてへんw
40 : トンキニーズ(埼玉県):2013/02/12(火) 20:56:19.03 ID:iJeLW2cw0
「奇跡の一本松」という言葉が美しいだけ、サイボーグ化したらもう奇跡じゃない
42 : ターキッシュバン(静岡県):2013/02/12(火) 20:56:54.61 ID:c3BJnX7r0
誰がこんなのありがたがるんだよ
45 : セルカークレックス(滋賀県):2013/02/12(火) 20:57:39.32 ID:Uu96qn7l0
やっぱり石碑がよかったと思うな
これ見ると、人間のエゴとか、自然軽視とか、そんな暗い気持ちで一杯になりそう。
バカ東北人の考えることはマジわからん。
50 : ジャガランディ(千葉県):2013/02/12(火) 21:00:22.00 ID:ffOvD/VF0
これ陸前高田市の市長のゴリ推しで進められたんだよな
業者から幾らくらいキックバックされているんだろう?
81 : アメリカンショートヘア(愛知県):2013/02/12(火) 21:13:52.10 ID:OjmHBnRo0
陸前高田市長の戸羽 太(とば ふとし)さんの発案らしい。
被災者を弔う大プロジェクトの名誉と、義捐金の巨代利権を一挙に手に入れ、偉人となられたお方
53 : ヤマネコ(岩手県):2013/02/12(火) 21:01:34.77 ID:snCVg7HO0
俺ならオメガみたいな脚をつけて街を徘徊する奇跡の一本松にしたわ
54 : ぬこ(静岡県):2013/02/12(火) 21:01:52.07 ID:xt/usz640
被災地を支援する気が失せるニュースだな
55 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 21:02:13.75 ID:HZRy+tTR0
もう松型のモニュメントだろw
58 : ヤマネコ(岩手県):2013/02/12(火) 21:04:51.99 ID:snCVg7HO0
土建屋と市長が馬鹿すぎる
59 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/02/12(火) 21:04:55.67 ID:wnRgqi1x0
金の使い方がおかしい。
アホだろ。
64 : パンパスネコ(和歌山県):2013/02/12(火) 21:06:46.80 ID:ITVjKAnp0
少し育ててて松の種とって植えなおせよwww
68 : オセロット(長野県):2013/02/12(火) 21:08:15.59 ID:1atx+t+90
災害のたびにモニュメントなんか残してたらキリないわ
過去を捨てることも大事やで
70 : ヤマネコ(岩手県):2013/02/12(火) 21:09:41.69 ID:snCVg7HO0
市長は東京人だからモニュメントとかオシャレなものが欲しかったんだろ
陸前高田には何もないからな
72 : シンガプーラ(大阪府):2013/02/12(火) 21:10:13.42 ID:NN6ad6bw0
1億5000万ってどこがぼってるんだ?
復興って言えば金がもらえるっていい世界だな
77 : ボブキャット(庭):2013/02/12(火) 21:12:00.30 ID:NPW+uuvdP
おれの3000円返せ
80 : スナドリネコ(SB-iPhone):2013/02/12(火) 21:12:56.60 ID:U+zQoPoTP
復興が終わってからやれよ
84 : ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 21:16:44.75 ID:kfDT8i5y0
もはやここまで来ると奇跡でもなんでもなく単なる無理矢理w
85 : アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/12(火) 21:17:57.52 ID:gDYCgizD0
利権松
87 : スコティッシュフォールド(東日本):2013/02/12(火) 21:19:13.51 ID:hTFqkcPi0
「最後に残された希望の1本松が、努力の甲斐なく枯れてしまう」
東北の未来を暗示したすばらしいモニュメントになるだろう
93 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/12(火) 21:24:31.22 ID:M/mEST8R0
一本松の接木苗が確保出来てたんだからそれを植えればいいだろ。
106 : バーマン(愛知県):2013/02/12(火) 21:29:36.80 ID:rU7LYFhR0
たまたま倒れなかっただけで津波が来た時にもう枯れたようなもんだ
立ったまま死んだ人を剥製にしたようなもの
108 : スナネコ(広島県):2013/02/12(火) 21:30:18.54 ID:BH0Clsqm0
燃やした方が案外目が覚めるかもな
被災して頭がおかしくなったのは可哀想だとは思うけどそろそろ正気に戻らないとな
109 : コラット(北海道):2013/02/12(火) 21:30:44.61 ID:ScPJYRQO0
募金がこんなものに使われるとか悲しすぎるな
116 : トラ(関東地方):2013/02/12(火) 21:33:27.93 ID:01VoDGaTO
数十年後、元に戻った松林を再び津波が襲い、これ一本だけ残ったら
やっぱり奇跡の一本松と呼ぶのかい?
121 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/12(火) 21:34:54.93 ID:M/mEST8R0
この企画から伝わって来るのは
「愚民どもに貴重な税金なぞ絶対に回してやるもんか」
という確固たる意思だな。
122 : 三毛(チベット自治区):2013/02/12(火) 21:34:57.68 ID:BiK6sE5T0
俺たちの善意のかたまりである復興費が岩手県民の望みどおりに使われて、
さぞかし地元民も喜んでくれていることだろう
あとは自力でガンバレよ
129 : カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/12(火) 21:38:36.40 ID:6rO1fe2y0
これ結構反対の声が出てたみたいだけどそれはどうなったんだろう
136 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/12(火) 21:41:56.22 ID:k4IUXeV80
ちょっといい話風だから、あまり大声で批判もできないんだよな…
152 : ボルネオヤマネコ(静岡県):2013/02/12(火) 21:48:14.33 ID:ffQ+GQZJ0
枯れたものを無理やり残すとか
不自然だな
全てが不自然
99 : ジャングルキャット(大阪府):2013/02/12(火) 21:26:24.52 ID:lcqEBsjW0
こんな企画が通ったのが奇跡
たしかに後世まで残すべきだな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360669453/
震災発生から2年になる来月11日までには元どおりの姿に復元される予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130212/k10015450551000.html
元ニュース:
来月12日に切断へ 奇跡の一本松、保存処理 - MSN産経ニュース
東日本大震災の大津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」が来月12日に 切り倒され、
保存に向けた防腐処理に入ることが29日、市関係者への取材で分かった。
当日はセレモニーも開く予定で、震災2年を迎える来年3月11日までに元の場所に立て直すとしている。
市によると、高さ約27メートルの一本松を根元から切断して、幹を5分割。芯をくりぬき、
防腐処理を施す。その後、金属の心棒を通して立ち姿のまま保存する。
保存費用は約1億5千万円。市はホームページや交流サイト「フェイスブック」で募金を呼び掛けている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120829/dst12082919330010-n1.htm
8 : マレーヤマネコ(愛知県):2013/02/12(火) 20:49:16.17 ID:ARils3RN0
マジキチ
6 : ラグドール(東京都):2013/02/12(火) 20:47:52.75 ID:Sr0VTloD0
永久に残す気まんまんだな
7 : シャルトリュー(愛媛県):2013/02/12(火) 20:48:11.14 ID:WdLwjpK00
一度切り倒してしまったのになんか価値あるのか
12 : スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/02/12(火) 20:49:52.61 ID:kfs7JKcO0
>一本松が人工のモニュメントになって帰ってきたのを見ると、少し複雑な気持ちがします
皆も同じ気持ちではないだろうか、映像を未見の私ですらそう感じた
13 : エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/12(火) 20:50:04.21 ID:u/rfa+lC0
NHKキャプ
20 : ピクシーボブ(北海道):2013/02/12(火) 20:51:42.18 ID:PYg75+7n0
>>13
もうただの電柱じゃねえかよ・・・
30 : マレーヤマネコ(愛知県):2013/02/12(火) 20:53:21.21 ID:ARils3RN0
>>13
これもう松じゃないだろ
舐めきってるな1億5千万を自分達の給料にしたようなもんだろ
36 : 茶トラ(新潟県):2013/02/12(火) 20:54:48.14 ID:sMxUpE+a0
>>13
wwwwwww
46 : 黒(茨城県):2013/02/12(火) 20:58:09.56 ID:7y/qC3X20
>>13
なんやこれは・・・
なんやこれは!!
人を馬鹿にするのも大概にしろ!!
88 : ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/02/12(火) 21:19:48.47 ID:SzJfJvNS0
>>13
ただの金属製柱じゃねーかwwwww
15 : トラ(関東・甲信越):2013/02/12(火) 20:50:36.32 ID:FsG1pYgLO
これなんか意味あんの?何のモニュメントだよ。あ、無駄遣いの象徴としてのモニュメントか。
16 : ターキッシュバン(茨城県):2013/02/12(火) 20:50:41.36 ID:CEhlD9p/0
津波に耐えたのに保存のためとはいえ人間が切り倒すなんてまずそこから理解できない。
人間のエゴは醜いわ。
18 : ロシアンブルー(神奈川県):2013/02/12(火) 20:51:32.28 ID:VumekrAm0
その金で復興させろよ
もうバカだろみんな
19 : スナネコ(茨城県):2013/02/12(火) 20:51:37.10 ID:IU5W3oDG0
こんな物に一億五千万も税金を?
狂ってるわ
22 : アムールヤマネコ(愛知県):2013/02/12(火) 20:51:54.00 ID:NChW+sAz0
何がしたいのか理解できない
24 : アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/02/12(火) 20:52:18.62 ID:FTWpn0Bj0
もう銅像でいいだろうと
26 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/12(火) 20:52:37.16 ID:iShozN9M0
ていうか冷凍保存すりゃいいじゃん
29 : ボブキャット(愛媛県):2013/02/12(火) 20:53:16.27 ID:jtcMQYHZ0
その金で道路の舗装でもした方がマシだな
31 : サーバル(チベット自治区):2013/02/12(火) 20:53:21.80 ID:u2fbxWHZ0
燃やして弔うべし
32 : アメリカンカール(福岡県):2013/02/12(火) 20:53:35.58 ID:YQJ0LmQ60
自然にしとけよ
35 : ボブキャット(愛媛県):2013/02/12(火) 20:54:36.72 ID:jtcMQYHZ0
コレやってる作業員も、「コレ意味あるんすかね?」て思ってるだろ、絶対
ただの鉄柱やないか
39 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 20:55:44.82 ID:UUNw+kmp0
47 : エジプシャン・マウ(愛知県):2013/02/12(火) 20:59:37.89 ID:u/rfa+lC0
>>39
枝部分はレプリカなのかよ
52 : ボブキャット(愛媛県):2013/02/12(火) 21:01:14.69 ID:jtcMQYHZ0
>>39
ワロタw 完全に剥製やw どこも生きてへんw
40 : トンキニーズ(埼玉県):2013/02/12(火) 20:56:19.03 ID:iJeLW2cw0
「奇跡の一本松」という言葉が美しいだけ、サイボーグ化したらもう奇跡じゃない
42 : ターキッシュバン(静岡県):2013/02/12(火) 20:56:54.61 ID:c3BJnX7r0
誰がこんなのありがたがるんだよ
45 : セルカークレックス(滋賀県):2013/02/12(火) 20:57:39.32 ID:Uu96qn7l0
やっぱり石碑がよかったと思うな
これ見ると、人間のエゴとか、自然軽視とか、そんな暗い気持ちで一杯になりそう。
バカ東北人の考えることはマジわからん。
50 : ジャガランディ(千葉県):2013/02/12(火) 21:00:22.00 ID:ffOvD/VF0
これ陸前高田市の市長のゴリ推しで進められたんだよな
業者から幾らくらいキックバックされているんだろう?
81 : アメリカンショートヘア(愛知県):2013/02/12(火) 21:13:52.10 ID:OjmHBnRo0
陸前高田市長の戸羽 太(とば ふとし)さんの発案らしい。
被災者を弔う大プロジェクトの名誉と、義捐金の巨代利権を一挙に手に入れ、偉人となられたお方
53 : ヤマネコ(岩手県):2013/02/12(火) 21:01:34.77 ID:snCVg7HO0
俺ならオメガみたいな脚をつけて街を徘徊する奇跡の一本松にしたわ
54 : ぬこ(静岡県):2013/02/12(火) 21:01:52.07 ID:xt/usz640
被災地を支援する気が失せるニュースだな
55 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 21:02:13.75 ID:HZRy+tTR0
もう松型のモニュメントだろw
58 : ヤマネコ(岩手県):2013/02/12(火) 21:04:51.99 ID:snCVg7HO0
土建屋と市長が馬鹿すぎる
59 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/02/12(火) 21:04:55.67 ID:wnRgqi1x0
金の使い方がおかしい。
アホだろ。
64 : パンパスネコ(和歌山県):2013/02/12(火) 21:06:46.80 ID:ITVjKAnp0
少し育ててて松の種とって植えなおせよwww
68 : オセロット(長野県):2013/02/12(火) 21:08:15.59 ID:1atx+t+90
災害のたびにモニュメントなんか残してたらキリないわ
過去を捨てることも大事やで
70 : ヤマネコ(岩手県):2013/02/12(火) 21:09:41.69 ID:snCVg7HO0
市長は東京人だからモニュメントとかオシャレなものが欲しかったんだろ
陸前高田には何もないからな
72 : シンガプーラ(大阪府):2013/02/12(火) 21:10:13.42 ID:NN6ad6bw0
1億5000万ってどこがぼってるんだ?
復興って言えば金がもらえるっていい世界だな
77 : ボブキャット(庭):2013/02/12(火) 21:12:00.30 ID:NPW+uuvdP
おれの3000円返せ
80 : スナドリネコ(SB-iPhone):2013/02/12(火) 21:12:56.60 ID:U+zQoPoTP
復興が終わってからやれよ
84 : ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 21:16:44.75 ID:kfDT8i5y0
もはやここまで来ると奇跡でもなんでもなく単なる無理矢理w
85 : アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/12(火) 21:17:57.52 ID:gDYCgizD0
利権松
87 : スコティッシュフォールド(東日本):2013/02/12(火) 21:19:13.51 ID:hTFqkcPi0
「最後に残された希望の1本松が、努力の甲斐なく枯れてしまう」
東北の未来を暗示したすばらしいモニュメントになるだろう
93 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/12(火) 21:24:31.22 ID:M/mEST8R0
一本松の接木苗が確保出来てたんだからそれを植えればいいだろ。
106 : バーマン(愛知県):2013/02/12(火) 21:29:36.80 ID:rU7LYFhR0
たまたま倒れなかっただけで津波が来た時にもう枯れたようなもんだ
立ったまま死んだ人を剥製にしたようなもの
108 : スナネコ(広島県):2013/02/12(火) 21:30:18.54 ID:BH0Clsqm0
燃やした方が案外目が覚めるかもな
被災して頭がおかしくなったのは可哀想だとは思うけどそろそろ正気に戻らないとな
109 : コラット(北海道):2013/02/12(火) 21:30:44.61 ID:ScPJYRQO0
募金がこんなものに使われるとか悲しすぎるな
116 : トラ(関東地方):2013/02/12(火) 21:33:27.93 ID:01VoDGaTO
数十年後、元に戻った松林を再び津波が襲い、これ一本だけ残ったら
やっぱり奇跡の一本松と呼ぶのかい?
121 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/12(火) 21:34:54.93 ID:M/mEST8R0
この企画から伝わって来るのは
「愚民どもに貴重な税金なぞ絶対に回してやるもんか」
という確固たる意思だな。
122 : 三毛(チベット自治区):2013/02/12(火) 21:34:57.68 ID:BiK6sE5T0
俺たちの善意のかたまりである復興費が岩手県民の望みどおりに使われて、
さぞかし地元民も喜んでくれていることだろう
あとは自力でガンバレよ
129 : カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/12(火) 21:38:36.40 ID:6rO1fe2y0
これ結構反対の声が出てたみたいだけどそれはどうなったんだろう
136 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/12(火) 21:41:56.22 ID:k4IUXeV80
ちょっといい話風だから、あまり大声で批判もできないんだよな…
152 : ボルネオヤマネコ(静岡県):2013/02/12(火) 21:48:14.33 ID:ffQ+GQZJ0
枯れたものを無理やり残すとか
不自然だな
全てが不自然
99 : ジャングルキャット(大阪府):2013/02/12(火) 21:26:24.52 ID:lcqEBsjW0
こんな企画が通ったのが奇跡
たしかに後世まで残すべきだな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360669453/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1333. Posted by phumycomplex 2016年04月16日 23:58
ここまでサイボーグ化してしまうとシンボルとしての求心力は
あるのだろうか・・・・
あるのだろうか・・・・
1332. Posted by medan 2015年11月27日 19:37
このプログラムを実行するには、お金の使用に監督しなければならない、誰もが個人的な利益のために活用させてください
1331. Posted by sumatra travel 2015年11月27日 19:35
ツリーは、特に今はるかに見える高層ビル緑の植物よりも都市部で、バック植えする必要があります
1330. Posted by sumatra tours 2015年11月27日 19:34
幻想の数、それは新鮮な空気を提供するために、樹木が再成長させることを目標だ場合、良いだけでなく
1329. Posted by chung cư hh3 linh đàm 2015年03月24日 18:05
お金もったいなさすぎ
1328. Posted by Cipto Junaedy 2015年03月10日 11:50
これを誰も止めなかったってのがすごいなw
1327. Posted by Agen Judi Bola Online, Agen Judi Casino Online Indonesia Terpercaya 2014年11月21日 10:53
A面倒なヤツだな。
1326. Posted by Agen Bola 2014年11月20日 17:07
もっとやることないの?1ゲット
1325. Posted by Agen Bola 2014年11月19日 12:28
A面倒なヤツだな。
1324. Posted by agen texas poker dan domino online indonesia terpercaya 2014年11月18日 10:50
もっとやることないの?1ゲット
1323. Posted by ライム 2013年04月07日 17:53
量産して色んなところに置こうぜ
1322. Posted by 名無し@気団談 2013年03月26日 11:36
その金でどれだけの人が救われるはずだったか…
1321. Posted by 十姉妹 2013年03月24日 19:16
一本松「みなさんの1億5000万円で機械の体を買うことができました」
1320. Posted by 名無し 2013年03月18日 18:45
陸前高田の松
枝の向きにケチつけて作り直しするってスレ
あれだけなぜ消したの?
枝の向きにケチつけて作り直しするってスレ
あれだけなぜ消したの?
1319. Posted by 2013年03月15日 16:05
モニュメントと共に
観光地のシンボルも狙ってるんじゃないかな
社会科見学とかと絡めれば地元を知って貰えるし金も落ちる
観光地のシンボルも狙ってるんじゃないかな
社会科見学とかと絡めれば地元を知って貰えるし金も落ちる
1318. Posted by womens ralph lauren hoodies 2013年03月14日 00:14
蝶々がふんわりふんわりととびかい U9nmSgEpuLMmwqBYRp7bFcjlh756Bifl3CnuzV9HdNh6KWFEK14dD1AxlyagOusMTUVuEJてくる粗製濫造期でしっかり耐性つい
1317. Posted by 名無しのジョジョ好き 2013年03月11日 13:43
復興なんかよりこんなことに割いてる資金があるならもう勝手にやってろ
指揮したトップの戦犯は当たり前だがこれを見てた関係各種全員も同罪だぞ
指揮したトップの戦犯は当たり前だがこれを見てた関係各種全員も同罪だぞ
1316. Posted by burberry wallet 2013年03月09日 11:59
PM2.5をはじめとする中国からの汚染物質は、すでに日本にも到達している。中国には、 8rTcOVAQlpm8ovHDisEIGtX0bFXfW4dbPQDBo5IBPAkU07953EF5pp64ogNCw6NGVwH89Kてくる粗製濫造期でしっかり耐性つい
1315. Posted by hyukkyyyな名無し 2013年03月07日 23:18
普通に考えたら大馬鹿やろーなんだが
普通に考えなくても大馬鹿やろーだった
このために切り殺された松の木が気の毒だ
普通に考えなくても大馬鹿やろーだった
このために切り殺された松の木が気の毒だ
1314. Posted by burberry outlet 2013年03月05日 19:10
近い人物は「真偽は明らかではありませんが、検察官が取り調べの最中に学生を TOnEcD1Szqs8gBrufPZ1EihnF6mYxz9rHsy318H3vvO57falkUK5U6U72qGGbS1M0oOeLQてくる粗製濫造期でしっかり耐性つい
1313. Posted by あ 2013年03月04日 15:49
東北人は本当に頭おかしいよ…
1312. Posted by このコメントは削除されました 2013年03月01日 16:45
このコメントは削除されました
1311. Posted by あ 2013年02月26日 12:31
いやいやいやいや、これは保護材だろw
竣工後に撤去。
おまいら、また早トチリで大恥かいたなw
竣工後に撤去。
おまいら、また早トチリで大恥かいたなw
1310. Posted by 2013年02月24日 21:36
こりゃ復興も遅々として進まないはずだわ
まさに無駄遣いだな
まさに無駄遣いだな
1309. Posted by 2013年02月24日 05:40
こりゃ復興進まんはずだわ
1308. Posted by ぬ 2013年02月22日 20:10
沖ノ鳥島思い出した
1307. Posted by 名無し 2013年02月21日 19:45
その金でちゃんとした堤防作れよ
1306. Posted by 2013年02月21日 00:30
市長はトンキン出身なのか
なるほど納得だよ
なるほど納得だよ
1305. Posted by jocuri online 2013年02月20日 23:10
宝樹アダムは倒れない
1304. Posted by Jocuri Zuma 2013年02月20日 23:10
人間こうなったらおしまいだな
反面教師として参考にさせて貰うは
反面教師として参考にさせて貰うは
1303. Posted by jocuri 2013年02月20日 23:09
この松に「Ω」と彫ったらいいんじゃね。サイボーグなんだし(笑)
1302. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月20日 19:29
このコメントは削除されました
1301. Posted by 七七四 2013年02月20日 11:45
この松に「Ω」と彫ったらいいんじゃね。サイボーグなんだし(笑)
1300. Posted by あ 2013年02月20日 00:19
>>81
胡散臭い顔だな
人を騙して義援金ガッポリおいしいですwって顔に出てるじゃねえか
人間こうなったらおしまいだな
反面教師として参考にさせて貰うは
胡散臭い顔だな
人を騙して義援金ガッポリおいしいですwって顔に出てるじゃねえか
人間こうなったらおしまいだな
反面教師として参考にさせて貰うは
1299. Posted by 2013年02月19日 19:28
3分の1の金で彫刻か石碑でも立てろ
1298. Posted by あ 2013年02月18日 16:49
もう税金払う気なくなったわ・・・募金のお金も無駄になったか
1297. Posted by 痛い 2013年02月18日 12:40
枯れるままに任せて、倒れたら燃やしてやれよ。この松を本当に大事に思ってたら、こんなみっともない方法で無理やり残そうなんて考えつかないわ。
1296. Posted by vag com cable 2013年02月18日 11:03
翠星石はやくこいよ。
1295. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月18日 01:34
このコメントは削除されました
1294. Posted by 2013年02月17日 18:28
これ支援してくれた海外から見たらぶち切れるだろ
日本人より経済苦しい国も多々あるのに・・・
俺?腹切れって言うレベル
日本人より経済苦しい国も多々あるのに・・・
俺?腹切れって言うレベル
1293. Posted by 2013年02月17日 17:24
お馬鹿だね。
1292. Posted by 2013年02月16日 18:17
大津波を乗り越えた先には人間のノコギリが待っていた
一本松はもう切り倒されたんだよ
それで終わり
一本松はもう切り倒されたんだよ
それで終わり
1291. Posted by 2013年02月16日 16:51
ついでに市長もサイボーグ化して立てとけばいいのに
1290. Posted by 2013年02月16日 12:59
陸前高田の入札って全体的になんか怪しいんだよな
相場より遥かに高い金額で落ちてたりするよ
なんかかなり強い利権が絡んでる感じ
興味ある人は調べてみるといいよ
相場より遥かに高い金額で落ちてたりするよ
なんかかなり強い利権が絡んでる感じ
興味ある人は調べてみるといいよ
1289. Posted by 名無しさん 2013年02月16日 12:07
その金を地元民に直接渡したほうがまだましだろう・・・
1288. Posted by 2013年02月16日 10:25
となりにプーチンも植えたらよろし。
1287. Posted by 2013年02月16日 09:58
3.11の津波のパワーを基準にィィ
この一本松は作られているのだァァ
この一本松は作られているのだァァ
1286. Posted by あ 2013年02月16日 09:08
※1268
専用の募金やって足りない分は震災の募金から出すって書いてた筈
ちなみに以前記事が出た時は余裕で足りてなかった
専用の募金やって足りない分は震災の募金から出すって書いてた筈
ちなみに以前記事が出た時は余裕で足りてなかった
1285. Posted by 2013年02月16日 03:18
復興の金はさこういうことに使うなよ
広告とか地域アピールとか、他の地域もいい気しないだろ・・・
これに比べるとモアイはナイス支援だったな
広告とか地域アピールとか、他の地域もいい気しないだろ・・・
これに比べるとモアイはナイス支援だったな
1284. Posted by 2013年02月16日 03:12
これだったら彫刻でもいいだろ?
金かけすぎ、ありえないだろ、なにやってんだ
これ考えたやつ将来どえらいことしでかすだろうな
夕張レベルに落ちるかもしれないぞ
金かけすぎ、ありえないだろ、なにやってんだ
これ考えたやつ将来どえらいことしでかすだろうな
夕張レベルに落ちるかもしれないぞ
1283. Posted by 名無し 2013年02月16日 02:31
偽物の自己満足の象徴だな
1282. Posted by 2013年02月16日 02:14
※1280
日本で亡くなった功労者たたえるのに
「剥製」はないだろw
いくらなんでも「剥製」にはしないぞw
日本で亡くなった功労者たたえるのに
「剥製」はないだろw
いくらなんでも「剥製」にはしないぞw
1281. Posted by 名無し 2013年02月16日 02:01
偉大だ思われる時期あったとしてもフセイン像みたいな目にあうかも知れんしな
あそこまでいかなくても忘れ去られてホコリまみれのキズだらけなんて銅像ザラだしな
死後さらし者の辱め受けてもどうにもならんしな
銅像みたいなものになるなんて良し悪しだな
あそこまでいかなくても忘れ去られてホコリまみれのキズだらけなんて銅像ザラだしな
死後さらし者の辱め受けてもどうにもならんしな
銅像みたいなものになるなんて良し悪しだな
1280. Posted by 2013年02月16日 01:13
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 偉大な自治体の長が亡くなったら剥製にして庁舎正面玄関付近に飾る
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これと同じレベル。
★
★ 偉大な自治体の長が亡くなったら剥製にして庁舎正面玄関付近に飾る
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これと同じレベル。
1279. Posted by 2013年02月15日 22:35
巨代利権一挙松
1278. Posted by 2013年02月15日 20:59
間違ってるよ
1277. Posted by 2013年02月15日 20:40
なんだ、金余ってんのか
今後募金とか絶対しないわ
今後募金とか絶対しないわ
1276. Posted by 名無し 2013年02月15日 13:35
ここまでするくらいなら、枯れたままでも良かったんじゃないか?
枯れた後の跡地でも良かった
こち亀で電極スパークの会社の話で同じような話があったな
枯れた後の跡地でも良かった
こち亀で電極スパークの会社の話で同じような話があったな
1275. Posted by 誰も感動しません。結局は利権? 2013年02月15日 13:32
こんなの立てても、逆に悲しい思いを残すだけだ!道路建設と同じく全く無駄である。
1274. Posted by 思い切りけって倒そうぜ 2013年02月15日 12:43
戸羽 太 の家をさらせ
1273. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月15日 12:01
このコメントは削除されました
1272. Posted by 名無し 2013年02月15日 11:57
優先すべき事が他にいっぱいあるだろ…
1271. Posted by 2013年02月15日 11:48
人の手を加えたら奇跡じゃなくなっちまう。
1270. Posted by 無駄 2013年02月15日 09:11
只々無駄。
そんな金有ったら〜震災記念館とか…慰霊牌とか…なんか有るだろ後世に伝える物が!
そんな金有ったら〜震災記念館とか…慰霊牌とか…なんか有るだろ後世に伝える物が!
1269. Posted by 名無しさん 2013年02月15日 05:55
このプロジェクト発案推進したバカどもは全員、
震災で生き残った後で税金まともに使ってもらえなかったせいで亡くなった被災者の怨霊に呪われて
惨たらしく苦しみ抜いたあげくに死ぬべき。
震災で生き残った後で税金まともに使ってもらえなかったせいで亡くなった被災者の怨霊に呪われて
惨たらしく苦しみ抜いたあげくに死ぬべき。
1268. Posted by kj 2013年02月15日 03:48
これって俺らが募金したお金も使われてるの?
1267. Posted by 名無し 2013年02月15日 03:19
生きてる人を救わず死した松を救う
その為の募金とイベントを画策
クズすぎるぞ陸前高田
その為の募金とイベントを画策
クズすぎるぞ陸前高田
1266. Posted by 2013年02月15日 03:16
電柱でも建ててありがたがってろよ
1265. Posted by
2013年02月15日 02:18
結局枯れたんなら奇跡でもなんでもない
ただの腐れセンチメンタリズムだ
いつも感傷に目が雲って核心を見失う
震災を忘れない、未来に伝えたい、
そういうモニュメントの重要性は解るけど
ただの腐れセンチメンタリズムだ
いつも感傷に目が雲って核心を見失う
震災を忘れない、未来に伝えたい、
そういうモニュメントの重要性は解るけど
1264. Posted by 2013年02月15日 02:10
仮面ライダーのファンで、宮城県しか義援金送ったこと無いけど、こんな使い方されるなら岩手県に寄付しないでよかったわ。
宮城県は去年行ってジョジョファンになって帰ってきたけど、
宮城県に観光に行ったときに、家族の分もいっぱいお土産買ったし、被災者の店からも乾物買ってるから、個人でできることとしてはこれで充分だと思うし、これが精一杯だ。
個人の力では個人しか助けられないよ。
宮城県は去年行ってジョジョファンになって帰ってきたけど、
宮城県に観光に行ったときに、家族の分もいっぱいお土産買ったし、被災者の店からも乾物買ってるから、個人でできることとしてはこれで充分だと思うし、これが精一杯だ。
個人の力では個人しか助けられないよ。
1263. Posted by d 2013年02月15日 01:02
肯定的に捉えてみる
こういう話題作りでもしない限り、みんな忘れていってしまう
それには通常の方法じゃ駄目だ
巨額の金使ってアホかバカかと騒いでくれるだけまし
そういうダーティな部分も計算のうちか
実際陸前高田行ってなんもないんじゃ、人も寄り付かん
まあ諸刃の剣だがね
はたからみたら愚考以外の何物でもない
こういう話題作りでもしない限り、みんな忘れていってしまう
それには通常の方法じゃ駄目だ
巨額の金使ってアホかバカかと騒いでくれるだけまし
そういうダーティな部分も計算のうちか
実際陸前高田行ってなんもないんじゃ、人も寄り付かん
まあ諸刃の剣だがね
はたからみたら愚考以外の何物でもない
1262. Posted by 2013年02月15日 01:02
金が余って余って・・・
でも使わないと「金余ってるんだね、もう十分だよね」と言われ金を貰えなくなっちゃうから
あふれ出す金をこういう糞ゴミに使い使い切るのに必死でございます!
でも使わないと「金余ってるんだね、もう十分だよね」と言われ金を貰えなくなっちゃうから
あふれ出す金をこういう糞ゴミに使い使い切るのに必死でございます!
1261. Posted by 2013年02月15日 00:37
寄付しなくて良かった
1260. Posted by あ 2013年02月15日 00:20
松の役割は既に終えた
1259. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月15日 00:07
被災した生きているだけですでに奇跡、被災者がこの先生きのこるにはサイボーグ化しか道はないと、強く訴え続けていく。
1258. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月14日 23:23
このコメントは削除されました
1257. Posted by 2013年02月14日 23:17
二度と募金しねぇは
1256. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月14日 22:56
このコメントは削除されました
1255. Posted by アッキー 2013年02月14日 22:32
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは今年発売で1億5000万円する韓国ヒュンダイ車のスーパーカーを購入するねぇハートブハハハ
1254. Posted by 2013年02月14日 22:04
1億5000万でどれだけの人間を
助けることが出来たんだろうね
助けることが出来たんだろうね
1253. Posted by バレンタインデーKISS💝 2013年02月14日 21:57
きりたんぽ みたいだな
1252. Posted by 名無し 2013年02月14日 21:42
感動与えてくれた松なんだろ?
枯れて死んでしまった後までさらしものにしないで手厚く葬ってやれよ土民ども
ほんとクズだな
枯れて死んでしまった後までさらしものにしないで手厚く葬ってやれよ土民ども
ほんとクズだな
1251. Posted by ら 2013年02月14日 21:14
土民どもの馬鹿さ加減にあきれるわ 他に使い途がないほど募金が集まったのなら被災者はさぞかし豊かで幸福に暮らしているんだろな 羨ましいぜ。
1250. Posted by ゛ 2013年02月14日 21:01
自演パッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカ
自演厨名無し
1249. Posted by おい 2013年02月14日 20:49
偶像崇拝すんなよ
おかしいだろ
ただの木だろ?
おかしいだろ
ただの木だろ?
1248. Posted by 2013年02月14日 20:48
ジョジョ、こんな体になった俺を気の毒だなんて思うなよ。俺の体はァァアアアアアアッ!!我が東北土人民族の最高知能の結晶であり誇りであるゥゥゥ!つまりすべての松を超えたのだァアアアアアアアアアアアア!!
1247. Posted by 名無し 2013年02月14日 20:41
オリジナルのスキンを防腐処理して貼ったってこと?
サイボーグじゃなくてロボットじゃないか?
サイボーグじゃなくてロボットじゃないか?
1246. Posted by ι 2013年02月14日 20:38
住人自演厨パッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカ
1245. Posted by あ 2013年02月14日 20:29
保存会の会長が自分で「人工のモニュメントになって帰ってきた」言ってりゃ世話ないな
もう昔の松をかたって金集めようとするなよクズども
もう昔の松をかたって金集めようとするなよクズども
1244. Posted by あい 2013年02月14日 20:26
何かが右手にさん。
確かに無駄遣いの象徴ですが、再生する為にはしょうがないと思います。
確かに無駄遣いの象徴ですが、再生する為にはしょうがないと思います。
1243. Posted by 何かが右手に 2013年02月14日 20:18
慈善事業のつもりだが明らかに無駄遣いの象徴
義援金はこうして役人の道楽に消え失せるんだな。
義援金はこうして役人の道楽に消え失せるんだな。
1242. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月14日 20:17
只今他で自演厨しばらくお待ち下さい。今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1241. Posted by 2013年02月14日 19:57
新「奇跡の一本松」からみなさまへ
「ボクの養分は復興という名の詐欺募金です」
「また枯れてしまわないよう養分の補給よろしくね♪」
「養分になる募金絶やさないようよろしくね♪」
「ボクの養分は復興という名の詐欺募金です」
「また枯れてしまわないよう養分の補給よろしくね♪」
「養分になる募金絶やさないようよろしくね♪」
1240. Posted by 2013年02月14日 19:54
奇跡じゃなくて
これじゃただの人工物だよ
これじゃただの人工物だよ
1239. Posted by / 2013年02月14日 19:36
募金を募集中らしいけど、集まらずに税金投入だなw
1238. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月14日 19:36
只今他で自演厨しばらくお待ち下さい。今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1237. Posted by サイボーグ松の木 2013年02月14日 19:07
あかん、死んでるやん
1236. Posted by 2013年02月14日 19:02
地元民もこんなのを望んでたのか?
1235. Posted by 2013年02月14日 18:58
>アッキー
極楽浄土の体現ならすでに平泉にあるんでないかい?
極楽浄土の体現、平泉が世界遺産になった理由の一つなんだけど…
極楽浄土の体現ならすでに平泉にあるんでないかい?
極楽浄土の体現、平泉が世界遺産になった理由の一つなんだけど…
1234. Posted by アッキー 2013年02月14日 18:44
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーが市長だったら大震災で亡くなった人々を慰霊する創価学会大震災鎮魂ドームを陸前高田市に建設するねぇハートしもじもの東北民には命の尊厳と極楽浄土の勤行を教えるなんですねぇハート
1233. Posted by 名無し 2013年02月14日 18:38
倒れなかったものを無理やり切り倒す
さらに中くり抜いてそとづらだけの人工棒にする
まさにキチガイの沙汰
さらに中くり抜いてそとづらだけの人工棒にする
まさにキチガイの沙汰
1232. Posted by あ 2013年02月14日 18:30
この松は既に死んでたぞ
倒れなかっただけで
倒れなかっただけで
1231. Posted by 2013年02月14日 18:20
再木 サイボーグ
1230. Posted by はあ 2013年02月14日 18:15
ステンレスで同じの作った方がやすいやん(笑)
1229. Posted by あ あい 犬 老人 名無し 名無しさん 2013年02月14日 18:01
只今上の記事で自演厨しばらくお待ち下さい。今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1228. Posted by 2013年02月14日 17:55
日本人=枯れるまで優しく見守ってやり、枯れた後に記念碑を建てる。
土人、キチガイ、在チョン=ブチ殺しバラバラにしてサイボーグ化してニヤニヤ。何でも剥製化して飾り物にする習性がある。例:北チョンの指導者は埋葬せず剥製化等
土人、キチガイ、在チョン=ブチ殺しバラバラにしてサイボーグ化してニヤニヤ。何でも剥製化して飾り物にする習性がある。例:北チョンの指導者は埋葬せず剥製化等
1227. Posted by 犬 2013年02月14日 17:03
やることが戦時中の日本か
1226. Posted by あい 2013年02月14日 17:02
この松だけは、普通は枯れたら倒れるのになぜか枯れても立ったままだったので不思議だなと思いました。
なお解体後の松は芯の所は駄目でしたが、後の所が綺麗でした。
なお解体後の松は芯の所は駄目でしたが、後の所が綺麗でした。
1225. Posted by あ 名無し 名無しさん 2013年02月14日 16:47
只今他で自演厨しばらくお待ち下さい。今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1224. Posted by あ 2013年02月14日 16:43
金かけてトドメさしただけの話。
1223. Posted by あ 2013年02月14日 15:49
生き残ったのにほっといたから塩害で死んだんだよ
まあ掘り返して移植なんて出来る状態じゃ無かったから仕方ないんだろうけどな
まあ掘り返して移植なんて出来る状態じゃ無かったから仕方ないんだろうけどな
1222. Posted by な 2013年02月14日 15:25
東北土人馬鹿すぎww
1221. Posted by あ 名無し 仲買人 a 2013年02月14日 15:05
只今他で自演厨しばらくお待ち下さい。今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああ
1220. Posted by 2013年02月14日 14:50
税金の横流しだろ
1219. Posted by 2013年02月14日 14:37
生き残ってないから奇跡でもなんでもないじゃん。
鬼籍の一本松に改名しろや
鬼籍の一本松に改名しろや
1218. Posted by あ 2013年02月14日 14:32
下手すると「東北ってバカしか居ないのか?」と思われても仕方ないよなこれ
1217. Posted by 七七四 2013年02月14日 14:23
こう言ってはなんだが、こんなことに使うくらいなら、もっと日常生活に役立つことに使えよ。北朝鮮の金一族の銅像を笑えねえ。
1216. Posted by あ 名無し 名無しさん ・ 2013年02月14日 14:14
只今他で自演厨しばらくお待ち下さい。今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1215. Posted by 2013年02月14日 14:08
誰も望んでない
発案者は死刑に値する
発案者は死刑に値する
1214. Posted by 一本松カーボンレプリカ 2013年02月14日 13:38
被災者に、ただお金を渡しただけならそれで終わりじゃないか、だから我々は将来にわたって観光資源となる一本松を建てたのだ!これは新たな米百俵伝説なのだ!
そのうちこんなこと言い出すに決まってる。米百俵賭けてやろう。
そのうちこんなこと言い出すに決まってる。米百俵賭けてやろう。
1213. Posted by あ 2013年02月14日 13:36
震災を忘れないことは大事だけど、そのための記念碑に莫大なお金がかかるなら、記念碑(物)より被災者(人)にそのお金を使うほうがいいと思うけど。
まあ、こういうのは他の国でもよくあることだけど‥。
まあ、こういうのは他の国でもよくあることだけど‥。
1212. Posted by 2013年02月14日 13:33
全体が死んだ訳じゃないんだから生きてる小さい枝を接木とか種子拾って発芽させてじっくり育てればよかったのに(´・ω・`)
1211. Posted by 名無し まとめブログリーダー a 2013年02月14日 13:24
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1210. Posted by おもしろい名無しさん 2013年02月14日 13:13
もう一回大津波に飲まれないと人間は何も学ばないようだよ・・・
1209. Posted by 遊び場 2013年02月14日 13:00
日本の政府は土壌汚染を治す方法を教えてもらっただろう なのに何を遊んでいるのだ?
1208. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月14日 12:52
この金で他にやれることいっぱいあんだろ
こんなんポケットマネーでやれよ
こんなんポケットマネーでやれよ
1207. Posted by か 2013年02月14日 12:40
土に還るのを阻止してゾンビ化をさせた人間の我が儘
おためごかし
おためごかし
1206. Posted by 2013年02月14日 12:25
てか、既に枯死しているからサイボーグって表現はおかしいと思います。
こんなのただの標本、レプリカで充分。
こんなのただの標本、レプリカで充分。
1205. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月14日 12:23
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1204. Posted by 2013年02月14日 12:21
裏でどれだけの人が癒着しているんだΣ(-∀-;)
1203. Posted by 2013年02月14日 12:15
いまどき木の電信柱とか古風だなぁ
時代がもう少し前ならデザイン的にも採用されていたかもね
時代がもう少し前ならデザイン的にも採用されていたかもね
1202. Posted by 2013年02月14日 11:58
公務員が何か大きな事業をする時は投票制度入れようぜ
反対票が一定数あったら民意に反しているという事でその事業の何%かをその役人が負担する
糞役人どもはその金が必死に働いた金で納められているという認識がない
反対票が一定数あったら民意に反しているという事でその事業の何%かをその役人が負担する
糞役人どもはその金が必死に働いた金で納められているという認識がない
1201. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月14日 11:53
このコメントは削除されました
1200. Posted by 2013年02月14日 11:40
いちにーまるまる
1199. Posted by ななし 2013年02月14日 11:27
てすと
1198. Posted by アッキー 2013年02月14日 11:10
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは東北の被災地にイースター島の守り神モアイを寄贈したねぇハートイェイイェイハート
1197. Posted by 2013年02月14日 11:09
観光資源にするつもりだな
費用対効果はあるのかね
薪にして祭りで盛大に見送ってやればいいのに
費用対効果はあるのかね
薪にして祭りで盛大に見送ってやればいいのに
1196. Posted by ななし 2013年02月14日 11:08
これ決まった時の記事はご自由にどうぞな雰囲気だったけど
やっぱお前らもおかしいと思うんだな安心した
やっぱお前らもおかしいと思うんだな安心した
1195. Posted by あ 2013年02月14日 10:56
こんなニュース読むともう寄付する気ねぇよ・・・
1194. Posted by 名無し 2013年02月14日 10:47
馬鹿じゃん
1193. Posted by ′ 2013年02月14日 10:37
自演パッカ
1192. Posted by 2013年02月14日 10:36
土に還ることも出来ず
望みもしないプラスチック漬けにされて
挙句には唯の電柱だの金の無駄だの言われてさすがに松が可哀想だわ。
そんな金があるなら親を亡くした子供らにやれよ。
望みもしないプラスチック漬けにされて
挙句には唯の電柱だの金の無駄だの言われてさすがに松が可哀想だわ。
そんな金があるなら親を亡くした子供らにやれよ。
1191. Posted by 2013年02月14日 10:36
松GTーR Mk2 ZZ
1190. Posted by 名無し 名無しさん ・ 2013年02月14日 10:33
只今他で自演厨しばらくお待ち下さい。名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1189. Posted by また地震来たら、これが倒れて死者出そう 2013年02月14日 10:21
被災地支援なんて今後いっさいしないと決めた。
どうせしても、馬鹿な公務員は有効に使えない。
どうせしても、馬鹿な公務員は有効に使えない。
1188. Posted by あ 2013年02月14日 10:21
お抱えの土建屋が儲けただけでしょ
1187. Posted by 名無し 2013年02月14日 10:11
しかし良くここまで進んだな。間違いなく批判で頓挫すると思っていたのに。
こんなアホなことに使うなら、その松で仏像でも彫っときゃ良かっただろ?
こんなアホなことに使うなら、その松で仏像でも彫っときゃ良かっただろ?
1186. Posted by た 2013年02月14日 10:06
馬鹿げてる
1185. Posted by 74++ 2013年02月14日 09:49
市長とかをバカ扱いしてる連中がいるが、いくら儲けたか考えろ!
末代までバカ扱いされる代償に、いくら儲けたか考えろ!!
…これ完成したら、これで誰がいくら儲けたか幹に刻み付けて本物のモニュメントにしようぜ。
末代までバカ扱いされる代償に、いくら儲けたか考えろ!!
…これ完成したら、これで誰がいくら儲けたか幹に刻み付けて本物のモニュメントにしようぜ。
1184. Posted by ・ 名前 2013年02月14日 09:41
誰も来ない寂しいおwひとりカンパルおwワッハッハ
1183. Posted by . 2013年02月14日 09:36
前も被災地で変な業者が夜逃げしただかのニュースがあったなぁ
これもそう言う業者と市長が結託して金をどこかに流してるんじゃないだろうかと疑ってしまうね
これもそう言う業者と市長が結託して金をどこかに流してるんじゃないだろうかと疑ってしまうね
1182. Posted by あ は 名無し 名無しさん ・ 2013年02月14日 09:35
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1181. Posted by 二本松 2013年02月14日 09:26
一本松GTR Fパッケージ
1180. Posted by あのさぁ 2013年02月14日 09:16
うわが社なら3千万で、もっと観光客が訪れるモニュメントにできる
おそらく、大半が中抜きされて金の流れが不鮮明だろうね
おそらく、大半が中抜きされて金の流れが不鮮明だろうね
1179. Posted by 2013年02月14日 09:16
こんな物に金かける余裕が有るんだし、もう募金とか要らないよね?
1178. Posted by 2013年02月14日 09:13
サイボーグ化した銅像wwwwwww
1177. Posted by レスリングをオリンピックから外す工作をしたのは 2013年02月14日 09:09
世界中で反日運動している韓国中国だろう
1176. Posted by 2013年02月14日 09:05
復興増税なんて必要ないでしょこれ
1175. Posted by 2013年02月14日 08:34
アホ過ぎ。
1174. Posted by 2013年02月14日 08:16
市長いかにもって土建顔だな
ぜったいなんかあるだろ
ぜったいなんかあるだろ
1173. Posted by ま 2013年02月14日 07:43
東北の恥め!
も〜陸前高田なんぞ誰も復興支援する必要が無くなったな、アフォ丸出し。
1番津波被災(福島県の原発被災抜きで)が酷く復興も全然出来て居ずにまだまだ支援して貰わないと大変なとこなのに、まじアフォ。
も〜エゴの塊陸前高田無くなれわww
まじ胸糞悪ぃーわ!!
も〜陸前高田なんぞ誰も復興支援する必要が無くなったな、アフォ丸出し。
1番津波被災(福島県の原発被災抜きで)が酷く復興も全然出来て居ずにまだまだ支援して貰わないと大変なとこなのに、まじアフォ。
も〜エゴの塊陸前高田無くなれわww
まじ胸糞悪ぃーわ!!
1172. Posted by ※1170 2013年02月14日 07:40
日本語でおk
1171. Posted by ななし 2013年02月14日 07:39
これ1億5千万もかかってねぇよ
だって必要な寄付金足りてないとか言ってたもん
だって必要な寄付金足りてないとか言ってたもん
1170. Posted by まだまだわからないのは 2013年02月14日 07:19
究極の再現する方法は米国のドイツ人とある日本人の技術がマッチングしたとき完全な復旧 つまり原発事故の元も治るまでのことが 未来は変われるか?すると木だけでなく完全復旧することができる
つまり研究する方向がかなりずれている日本
つまり研究する方向がかなりずれている日本
1169. Posted by あ 名無し 俺 ・ 名無しさん ななし 2013年02月14日 07:15
<′ ワッハッハバレたか!ほとんどオレの※だが何か?
1168. Posted by ′ 2013年02月14日 07:12
住人自演厨パッカ
1167. Posted by 一本松のお陰でバカ呼ばわりされる地元住民 2013年02月14日 06:57
一本松は人が滅びても立ち続けるのでしょう、永遠に。
1166. Posted by たま 2013年02月14日 06:42
人間が作った『欺跡の一本松』
1165. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月14日 06:19
只今自演厨しばらくお待ち下さい。今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1164. Posted by アッキー 2013年02月14日 05:31
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは池田大作名誉会長をサイボーグ化した銅像を千葉若葉区に建造予定なんですねぇハートイェイイェイハート
1163. Posted by サイバー猫 2013年02月14日 05:12
本松転倒
1162. Posted by 2013年02月14日 05:09
まるでそびえ立つ一本グソだな
健康な証拠でよろしいね
健康な証拠でよろしいね
1161. Posted by 2013年02月14日 05:01
腐った松を加工して再度木のつもりで立てるとか愚の骨頂
1160. Posted by 2013年02月14日 04:20
松に使うなら沿岸部の鉄道復旧資金に回して欲しいわ
まだ一部走ってないんだぞ
まだ一部走ってないんだぞ
1159. Posted by 2013年02月14日 04:17
これに一億五千万欠ける価値はなかったと思うが
松切らずに育てろよとか言ってる無知は吐き気がする
塩害で松はもうほとんど腐ってたんだぞ?
少し調べれば分かるのにただ騒ぎたいだけなんだもんな
松切らずに育てろよとか言ってる無知は吐き気がする
塩害で松はもうほとんど腐ってたんだぞ?
少し調べれば分かるのにただ騒ぎたいだけなんだもんな
1158. Posted by 2013年02月14日 03:36
募金してないけど金返せって言いたくなる
1157. Posted by あ 2013年02月14日 03:16
※1141
50年後100年後ってw
塩混じりの雨風さらされたらそんなに持たないし・・
維持費の負担かさんで後の世代に「あんなもん何で作ったんだよアホ!」呼ばわりされるだろうよw
50年後100年後ってw
塩混じりの雨風さらされたらそんなに持たないし・・
維持費の負担かさんで後の世代に「あんなもん何で作ったんだよアホ!」呼ばわりされるだろうよw
1156. Posted by 2013年02月14日 03:13
※1152
へぇ〜東北に? マングローブ?
育つわけないだろクズ
へぇ〜東北に? マングローブ?
育つわけないだろクズ
1155. Posted by 2013年02月14日 03:13
野田の言う未来の人々は韓国人
野田は絶対に国民の人々と言わない
この奇跡の一本松もそう
将来韓国人に明け渡すからこんなことしたんだよ
日本人に義援金を渡さずに済むし
野田にとって一石二鳥だった
野田は絶対に国民の人々と言わない
この奇跡の一本松もそう
将来韓国人に明け渡すからこんなことしたんだよ
日本人に義援金を渡さずに済むし
野田にとって一石二鳥だった
1154. Posted by 2013年02月14日 03:07
※1141
を要約すると
「最初は俺もバカなんだろう」
おっ、なんだ自覚してるじゃないかw
を要約すると
「最初は俺もバカなんだろう」
おっ、なんだ自覚してるじゃないかw
1153. Posted by 2013年02月14日 03:02
昔に大津波が来てるのに家建てザマァ?!
昔に大地震が来てる場所に住んでる奴ザマァ
昔に大地震が来てる場所に住んでる奴ザマァ
1152. Posted by 2013年02月14日 02:59
無理矢理美談にしようと必死だな笑
マングローブ植えるか鉄筋の高層避難ビル作った方がましだろ…
マングローブ植えるか鉄筋の高層避難ビル作った方がましだろ…
1151. Posted by いお@いお 2013年02月14日 02:56
税金のむだづかい
1150. Posted by 2013年02月14日 02:50
正直カネの無駄使い
馬鹿なんちゃう?
馬鹿なんちゃう?
1149. Posted by 2013年02月14日 02:48
もうこの時点で奇跡ではない、残念だな。
1148. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月14日 02:47
完全にすべっとるやないか
1147. Posted by 2013年02月14日 02:47
※1145
大昔に津波で流されたって歴史文献もある場所に家建ててるんだから
頭が悪いとしか言いようが無いな
ざまあとまでは言わないが自業自得だよね
大昔に津波で流されたって歴史文献もある場所に家建ててるんだから
頭が悪いとしか言いようが無いな
ざまあとまでは言わないが自業自得だよね
1146. Posted by 2013年02月14日 02:45
観光の益とか本気か?
わざわざ片田舎まで行って木造の電柱見てセシウム入りの食事を楽しむのか
わざわざ片田舎まで行って木造の電柱見てセシウム入りの食事を楽しむのか
1145. Posted by 2013年02月14日 02:42
体を張って止めるような頭がマトモな人間が
一人も居ない時点で
津波でみんな流れちゃった方が良かったんじゃないかと思う。
一人も居ない時点で
津波でみんな流れちゃった方が良かったんじゃないかと思う。
1144. Posted by 2013年02月14日 02:42
こんなのがあっても陸前高田なんて観光で行く場所じゃないからなあ
1143. Posted by あ 2013年02月14日 02:42
箱物ならぬ棒物ですな。
1142. Posted by 2013年02月14日 02:40
だから都知事が言ってたでしょう
津波は天罰
こういうのを我欲って言うんだよ
津波は天罰
こういうのを我欲って言うんだよ
1141. Posted by 2013年02月14日 02:39
最初は俺もバカバカしいと思ってたんだが、ここまで来ると市長?の信念みたいのが伝わってくる。
おそらく50年、100年後を見越してのことなんだろう。年割で150万円として、この木が50年後には観光で多少の益をあげて自前で返済してくれるだろうし、そのころには残しておいてよかったと思う人が増えてるはずだよ。
絶対に忘れない、ってことなんだろうね。ここまで反対されててやるんだから、相当な意志なんだろう。
おそらく50年、100年後を見越してのことなんだろう。年割で150万円として、この木が50年後には観光で多少の益をあげて自前で返済してくれるだろうし、そのころには残しておいてよかったと思う人が増えてるはずだよ。
絶対に忘れない、ってことなんだろうね。ここまで反対されててやるんだから、相当な意志なんだろう。
1140. Posted by 2013年02月14日 02:38
おぞましきを感じる
素直に家具か工芸品にでもすべきだった
素直に家具か工芸品にでもすべきだった
1139. Posted by あ 2013年02月14日 02:32
東北人が望んで立てたわけじゃないだろ
むしろこんなんいいから復興に使ってくれと思ってる人が大半だって
悪意のあるレス取り上げんなよ
むしろこんなんいいから復興に使ってくれと思ってる人が大半だって
悪意のあるレス取り上げんなよ
1138. Posted by 2013年02月14日 02:32
土人すなぁ^ ^;
1137. Posted by 2013年02月14日 02:31
※1133
キムチさん、日本語でお願いします
キムチさん、日本語でお願いします
1136. Posted by 2013年02月14日 02:29
市長の取り分は寄付金の何%だったのかな
1135. Posted by 2013年02月14日 02:27
これ建設会社が儲かっただけで
被災地には何の貢献もしてないよね
募金はアブク銭と思ってるのか・・・
こんなもん見たら支援なんかしたくなくなるわな
被災地には何の貢献もしてないよね
募金はアブク銭と思ってるのか・・・
こんなもん見たら支援なんかしたくなくなるわな
1134. Posted by 2013年02月14日 02:23
1億5千万円ありゃどれだけの人が助かると思ってるんだ?
その金を被災して失業した人や負債を抱えてる人たちに配れよバカ野郎!
その金を被災して失業した人や負債を抱えてる人たちに配れよバカ野郎!
1133. Posted by ぽ 2013年02月14日 01:48
ソー@@@@プランドで働いてる人に金なんてあげちまえよwwww
そのほうが人道的だろwwwwwwwwww
こんなの100万あればできんだろ糞が
陸前高田市のタコは、津波に巻き込まれて詩@@@@んでしまえ
そのほうが人道的だろwwwwwwwwww
こんなの100万あればできんだろ糞が
陸前高田市のタコは、津波に巻き込まれて詩@@@@んでしまえ
1132. Posted by 2013年02月14日 01:40
立ってる奴を補強して残すのかと思ったら
切り倒して材料にして似たような別物作っただけじゃねーかww
・・・頭いてえ
切り倒して材料にして似たような別物作っただけじゃねーかww
・・・頭いてえ
1131. Posted by ナナシー 2013年02月14日 01:37
うちの親父にこの記事見せたら随分好意的に解釈してた
これで奇跡の一本松が復活するってよ
親父とは二度と解り合えないと思った
これで奇跡の一本松が復活するってよ
親父とは二度と解り合えないと思った
1130. Posted by 名無しさん。 2013年02月14日 01:32
戸羽 太のチンカスドアホって書いた上でガゾリンかけて火つけるのが一番だな
1129. Posted by 2013年02月14日 01:23
一本松の一生 〜完〜
戸羽太先生の次回作にご期待ください
戸羽太先生の次回作にご期待ください
1128. Posted by 地元民だが 2013年02月14日 01:15
これよりももっと凄い事やってるからこっちに目を逸らさせるのが目的w
バス停の時刻表にハングル文字が書かれた物に交換してるよw
それもみんな復興予算w
バス停の時刻表にハングル文字が書かれた物に交換してるよw
それもみんな復興予算w
1127. Posted by 2013年02月14日 01:10
復興予算をこんなチンカスに使うって事はもういらねぇっていうメッセージなんだよ
金余りまくりでこんなゴミを作る余裕があるっていうアピール
金余りまくりでこんなゴミを作る余裕があるっていうアピール
1126. Posted by キサラギ社 2013年02月14日 01:06
我々の技術を使えば安く作れたものを
1125. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月14日 01:01
このコメントは削除されました
1124. Posted by 2013年02月14日 01:01
この金で何人の自殺変死孤独死を防げるんだろうなあ?
1123. Posted by 2013年02月14日 01:00
ま、公共事業で経済復興・経済再生だー!なんてやったらこうなるの典型例。
金はあまりかからないけど必要な設備より、無駄だけど金がかかるものに流れる。
業者はどうせやるなら美味しい仕事をやりたがるんだから、予算が沢山あればそういう需要になってしまうのは至極当然w
金はあまりかからないけど必要な設備より、無駄だけど金がかかるものに流れる。
業者はどうせやるなら美味しい仕事をやりたがるんだから、予算が沢山あればそういう需要になってしまうのは至極当然w
1122. Posted by 味噌uk豚骨 2013年02月14日 00:59
電柱だなww
1121. Posted by あ 2013年02月14日 00:52
強そう
1120. Posted by 2013年02月14日 00:45
人工の奇跡
奇跡は作れる
ってことを言いたいんですねボケが
奇跡は作れる
ってことを言いたいんですねボケが
1119. Posted by 2013年02月14日 00:43
こんなことにお金を回せるってことは
もうお金余ってるってこと?
そうか、もう復興は完了したんだな
もうお金余ってるってこと?
そうか、もう復興は完了したんだな
1118. Posted by あ 2013年02月14日 00:41
岩手の復興予算没収で
足りてない足りてないって騒いでんのに何やってんだよ
どうせ施工業者と癒着してんだろ?
足りてない足りてないって騒いでんのに何やってんだよ
どうせ施工業者と癒着してんだろ?
1117. Posted by 2013年02月14日 00:41
※1111
1業者で全部できるわけないだろw
そもそもこういうのは、コンサルが受注して孫受けの方々に仕事を振り分けて、
仕事内容によってはひ孫受けに・・・ってなるもの。
1業者で全部できるわけないだろw
そもそもこういうのは、コンサルが受注して孫受けの方々に仕事を振り分けて、
仕事内容によってはひ孫受けに・・・ってなるもの。
1116. Posted by 2013年02月14日 00:33
こういう馬鹿な事をする政治家を国民が罰する事ができる制度を作るべき
いつまでたっても国民は馬鹿にされたまま
いつまでたっても国民は馬鹿にされたまま
1115. Posted by あ 2013年02月14日 00:30
↑yo!岩手民マジ乙!
1114. Posted by 名無し 2013年02月14日 00:24
岩手民だが
マジキチだと思うわ
マジキチだと思うわ
1113. Posted by アホだな 2013年02月14日 00:20
勝手にくだらん事をして、寄付を募るな。
他に入る募金が減るだけ。
他に入る募金が減るだけ。
1112. Posted by 2013年02月14日 00:19
土人に寄付しなかった俺大勝利
1111. Posted by あーあ 2013年02月14日 00:13
1億5千万のうち、工事業者の儲けは約半分。
無駄だったな。
1業者だけ儲けさせてどうする?
無駄だったな。
1業者だけ儲けさせてどうする?
1110. Posted by ひどいね 2013年02月14日 00:10
お金を、こんな使われ方をされるとは思わなかった。
残念。
余ってるなら、孤児施設にあげればよかったのに。
1109. Posted by 2013年02月14日 00:08
馬鹿馬鹿しい
一億儲けた奴だれだよ
一億儲けた奴だれだよ
1108. Posted by あまってるし 2013年02月14日 00:06
フ ェラーリー王子に出してもらえばいい。
1107. Posted by ななし 2013年02月14日 00:05
手塚さんすごいね。
1106. Posted by g」 2013年02月14日 00:03
このの松林からとった種が残ってて今そいつを育ててるのあるんだからそれ植樹した方がいいだろ
1105. Posted by ぽっちゃる 2013年02月13日 23:46
おかねのつかいかたもしらないのか
ぼきんしなければよかった
ぼきんしなければよかった
1104. Posted by 2013年02月13日 23:33
火の鳥生命編でロボット化されて「ミネラルスープ」を飲まされて生かされている老婆を思い出したは、感情表現が「チカッチカッ」っていうランプの点滅しかできない状態の
今思うとほんと手塚治虫って天才だな
今思うとほんと手塚治虫って天才だな
1103. Posted by ゲーム名無しさん 2013年02月13日 23:23
自然のままにするのが一番なのに
支援なんてする気なくすわなぁ
支援なんてする気なくすわなぁ
1102. Posted by ボランティア撤収!撤収! 2013年02月13日 23:19
こんな余裕があるならボランティアとか要らないだろ。撤収!撤収!
1101. Posted by ロビタ 2013年02月13日 23:14
火の鳥 一本松編
1100. Posted by 2013年02月13日 23:09
1100ならつくってあそぼ存続
1099. Posted by ′ 2013年02月13日 23:05
自演パッカ
1098. Posted by おもしろい名無しさん 2013年02月13日 23:03
日赤に寄付した5000円が陸前高田以外で使われていますように…
1097. Posted by まるでカルトだな 2013年02月13日 23:02
カナダの国家予算並みの脱税マネーを
つぎ込めば草加教祖も死んだサイボーグに
なれるんだろ、アッキー
つぎ込めば草加教祖も死んだサイボーグに
なれるんだろ、アッキー
1096. Posted by 名無し 2013年02月13日 23:00
これだけ見たら、陸前高田市の被害って大したことないのかと思って…
グーグルアースを見たら甚大な被害じゃないか(汗)。
上のほうにも書いてあるけど、お金の使い道はもう少し考えてほしい。
お金も人も時間も無限にあるわけじゃないんだから。
モニュメントは別の形でもよかったんじゃないかと思う。
グーグルアースを見たら甚大な被害じゃないか(汗)。
上のほうにも書いてあるけど、お金の使い道はもう少し考えてほしい。
お金も人も時間も無限にあるわけじゃないんだから。
モニュメントは別の形でもよかったんじゃないかと思う。
1095. Posted by あ 名無し 名無しさん 2013年02月13日 23:00
<`ワッハッハバレたか!
1094. Posted by 名無し 2013年02月13日 22:59
昔からこういう風にバカな金の使い方する人間いるよね。
もっと他にあるだろうが。大事な復興資金を…本当にバカ。
こういうバカなアイデア出す奴、それを了承するやつ、
全員まとめて解雇しろ。
もっと他にあるだろうが。大事な復興資金を…本当にバカ。
こういうバカなアイデア出す奴、それを了承するやつ、
全員まとめて解雇しろ。
1093. Posted by ` 2013年02月13日 22:59
住人自演パッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカパッカ
1092. Posted by 2013年02月13日 22:57
岩手って馬鹿しかいないのか?
小沢が現役で政治屋やってるぐらいだしな・・・
小沢が現役で政治屋やってるぐらいだしな・・・
1091. Posted by 名無し 2013年02月13日 22:54
これ木を冒涜してるだろなんだこれ
馬鹿じゃないの?なんで切ったの?
馬鹿じゃないの?なんで切ったの?
1090. Posted by 2013年02月13日 22:54
いかにも東北の土建屋って感じ
本スレ81で確信に変わったしw
本スレ81で確信に変わったしw
1089. Posted by 2013年02月13日 22:48
美しい立ち姿を見せてくれた写真が色あせる人工の棒っきれw
1088. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 22:46
これって屍体を陳列してるようなもんだろ。
イタリアなんかにある人工的に死後も形態残してあるみたいな。
悪趣味だ。石碑と一本松が残ってる写真を並べたモニュメントで十分だろうに。
イタリアなんかにある人工的に死後も形態残してあるみたいな。
悪趣味だ。石碑と一本松が残ってる写真を並べたモニュメントで十分だろうに。
1087. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月13日 22:42
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
1086. Posted by 2013年02月13日 22:42
ピトーに操られてる時のカイト状態
1085. Posted by 名無し 2013年02月13日 22:41
中国、韓国の手下であり、反日、売国政治家のボスである「汚沢」を何回も当然させてるバカばかりだから、岩手も、岩手愚民の土人共も、マジで滅びていいし、全員 一回 死んだ方が いい!!!!
岩手県民共は、本当にバカのクズばかり!!
本当に、日本人のカス!!!! (怒)
1084. Posted by 2013年02月13日 22:41
こわれたものをどう活かすか
これを誤った陸前高田の民
これを誤った陸前高田の民
1083. Posted by 2013年02月13日 22:39
う〜ん、これ何のモニュメントになるんだ?
「衰退した地域を無理に復興させようとしても、立ち枯れ残骸が残るだけ」
ってシンボルになっちゃうよ。
「衰退した地域を無理に復興させようとしても、立ち枯れ残骸が残るだけ」
ってシンボルになっちゃうよ。
1082. Posted by 2013年02月13日 22:37
形あるものは必ずこわれるだろうに
醜悪な姿をさらしつづけさせるより心機一転を、とならないのはまだガキだねえ。しかも地域一帯とかw
醜悪な姿をさらしつづけさせるより心機一転を、とならないのはまだガキだねえ。しかも地域一帯とかw
1081. Posted by 2013年02月13日 22:36
1億5000万円だよ?
小さな公園作って石碑たてたら、どれだけよかったか。
だから俺は東北人が大嫌いだ。
小さな公園作って石碑たてたら、どれだけよかったか。
だから俺は東北人が大嫌いだ。
1080. Posted by 2013年02月13日 22:35
去年の夏実際に見てきたけど、陸前高田の被害は本当にひどい。
この松以外まともに立っているものがなかった。
こんなことじゃ10年たっても元に戻ったのはこの松だけという予感…
この松以外まともに立っているものがなかった。
こんなことじゃ10年たっても元に戻ったのはこの松だけという予感…
1079. Posted by 2013年02月13日 22:35
反対しなければ同心したと見なされるのが世の常
1078. Posted by 名無し 2013年02月13日 22:27
反対しにくい空気はあっただろうな・・
1077. Posted by 名無し 2013年02月13日 22:26
次の地震で倒れて
津波で持っていかれる
津波で持っていかれる
1076. Posted by 名無し 2013年02月13日 22:26
1億5000万円あるなら復興に使えよカス
1075. Posted by 2013年02月13日 22:26
岩手はバカしかいない!
1074. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 22:25
このコメントは削除されました
1073. Posted by あほ 2013年02月13日 22:22
どうして、被災者の為に友好活用出来ないのか。
1072. Posted by 2013年02月13日 22:22
阪神と東日本どこで差がついた
1071. Posted by 2013年02月13日 22:19
>1016、1017
そんな話をきいてしまったら、皆、もう募金する気なんか無くなってくるよな。
少しでも町の復興のためにと思って、送った善意が、そんな個人的でどうでもいいものに姿、形を変えてると思うと怒りどころか、憎悪がこみあげてくるよ。
そんな話をきいてしまったら、皆、もう募金する気なんか無くなってくるよな。
少しでも町の復興のためにと思って、送った善意が、そんな個人的でどうでもいいものに姿、形を変えてると思うと怒りどころか、憎悪がこみあげてくるよ。
1070. Posted by 2013年02月13日 22:15
クズ野郎が自分の金じゃねーから無駄遣いしやがるぜ
頭おかしいんじゃないのか、陸前高田市の市長は
こんなくだらない事に金をかけてないでもっと他にかける
所があるだろ?
それともアホだから検討がつかないのかな
頭おかしいんじゃないのか、陸前高田市の市長は
こんなくだらない事に金をかけてないでもっと他にかける
所があるだろ?
それともアホだから検討がつかないのかな
1069. Posted by 2013年02月13日 22:14
無法松って愛称つけて呼んでやろうぜ
1068. Posted by 2013年02月13日 22:14
金の無駄遣い
どうせやるなら松使って仏像作れよ
馬鹿かww
どうせやるなら松使って仏像作れよ
馬鹿かww
1067. Posted by 2013年02月13日 22:10
「奇跡」なのはこれまでのこと、これからはただの鉄柱だよw
岩手の土人さんは鉄柱を崇めるつもりかい
岩手の土人さんは鉄柱を崇めるつもりかい
1066. Posted by 名無し 2013年02月13日 22:07
俺の町がこんな叩かれてるよwww
もうだめだな。こんな町はやく出てかねぇと。
戸羽ふとし糞市長さんやってくれたな(^ω^)
これじゃぁ陸前高田市出身って言うだけで笑われるよwwwwwwwwwwww
もうだめだな。こんな町はやく出てかねぇと。
戸羽ふとし糞市長さんやってくれたな(^ω^)
これじゃぁ陸前高田市出身って言うだけで笑われるよwwwwwwwwwwww
1065. Posted by 2013年02月13日 21:54
こういうのみてると東北の復興にかねまわす事自体が無駄に見えるわ
1064. Posted by 2013年02月13日 21:47
これ造るのは募金で資金を集めたかもしれないけど維持費とかどうすんだ?
最終的に税金でってなるんだろ。被災地で援助もらってるんだから変なとこに金使うなよ。
最終的に税金でってなるんだろ。被災地で援助もらってるんだから変なとこに金使うなよ。
1063. Posted by 2013年02月13日 21:45
東北地方の1億5000万円て東京で例えたら10億円くらいの価値なのに馬鹿かよ
頭悪いな田舎土人
頭悪いな田舎土人
1062. Posted by 2013年02月13日 21:45
必然の一本松
養分はみんなのお金
養分はみんなのお金
1061. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 21:38
このコメントは削除されました
1060. Posted by 2013年02月13日 21:37
愛犬の剥製でも100万以内だよ。
1059. Posted by あ 2013年02月13日 21:37
モニュメントよりも給食とか安全の為の工事とかあるだろ…
モニュメント一杯貰ってるだろうが
モニュメント一杯貰ってるだろうが
1058. Posted by あ 2013年02月13日 21:37
※1052
維持費はカーボン電柱のほうがはるかにかかるぞ
維持費はカーボン電柱のほうがはるかにかかるぞ
1057. Posted by 2013年02月13日 21:36
一本松「解せぬ」
これがホントの金のなる木、なんちて。
これがホントの金のなる木、なんちて。
1056. Posted by ゲバ 2013年02月13日 21:35
俺も東北人だけどね殺りすぎだってわかるよこれは・・・さすがに・・・
君たちは働きなさい2ちゃん人、そうすればなんとなく世間がわかると思うよ♪
君たちは働きなさい2ちゃん人、そうすればなんとなく世間がわかると思うよ♪
1055. Posted by 2013年02月13日 21:34
バカが考えた無駄に金掛け過ぎの石碑ですか?
1054. Posted by 2013年02月13日 21:34
死なせてよー
1053. Posted by 名無し 2013年02月13日 21:32
※1051
それを復興予算で作るのはどうなのさ。
それを復興予算で作るのはどうなのさ。
1052. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 21:32
石碑にすると揮毫以来とかでまた余計な金がかかるからこっちのほうがいいかもな
1051. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 21:31
石碑みたいなもんだろ。
1050. Posted by 2013年02月13日 21:31
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ・少子化→移民/日本終了スレ/橋下age・反原発/自作自演ネガキャン
日本分断工作/橋下徹の正体/反原発派の正体 で検索 ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党の支持母体
日本分断工作/橋下徹の正体/反原発派の正体 で検索 ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党の支持母体
1049. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 21:30
このコメントは削除されました
1048. Posted by 名無し 2013年02月13日 21:29
地獄落ちろゴキブリ
1047. Posted by 2013年02月13日 21:28
陸前高田市の恥として語り継がれるとは胸が熱くなるな
1046. Posted by 名無し 2013年02月13日 21:19
よく燃えるんだろーなwwwwwwww
1045. Posted by 2013年02月13日 21:16
金が有り余っているから支援は必要ありませんって事だろ
1044. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 21:15
このコメントは削除されました
1043. Posted by ー 2013年02月13日 21:08
民主党政権が認可した復興の記念碑だ。民主党の墓碑となれ。
1042. Posted by 2013年02月13日 21:06
「ロックの靴下」並の問題じゃねぇか・・・大概にしろ!
1041. Posted by 2013年02月13日 21:06
賽銭箱的なのおいとけばもうかんじゃね
1040. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 21:05
この市長って娘に家の中でタバコ吸うなって言われたから、被災者用に貸し出されてたトレーラーハウス自宅に持ち帰って私室化してた人?
1039. Posted by あ 2013年02月13日 21:01
>k
一本松?
あれもう「松」じゃねえからw
一本松?
あれもう「松」じゃねえからw
1038. Posted by 2013年02月13日 20:58
誰か夜中に壊してくれんかね
1037. Posted by 名無し 2013年02月13日 20:57
こんなことする余裕があるってことは復興完了ってことと認識していいようだな。
まだ復興途中ならこんなところに金を使ってる余裕はないはず。
まだ復興途中ならこんなところに金を使ってる余裕はないはず。
1036. Posted by クソチョンはゴミ虫 2013年02月13日 20:44
>>k
この件のバカさ加減に気づかないような低能だからノーベル賞一つも取れねーんだよwwwww
この件のバカさ加減に気づかないような低能だからノーベル賞一つも取れねーんだよwwwww
1035. Posted by DIO様 2013年02月13日 20:43
>1019
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
1034. Posted by 名無しさん@熱湯浴 2013年02月13日 20:40
これを一番に仕分けすべきだったんじゃねーのか民主党さんよぉ!
1033. Posted by 2013年02月13日 20:31
馬鹿市民とバカ市長
こんなものに金かける無能どものせいで
国民が割り食ってるのいい加減にしろアホンダラ
こんなものに金かける無能どものせいで
国民が割り食ってるのいい加減にしろアホンダラ
1032. Posted by (たま) 2013年02月13日 20:29
俺が募金した1650円をどうしてくれるをだよ!
↑凸(`ζ´)
↑凸(`ζ´)
1031. Posted by k 2013年02月13日 20:27
ネトウヨは一本松の素晴らしさがわからない馬鹿
だから叩いてる
1030. Posted by 2013年02月13日 20:27
1026
ごく一部しかもうらかんのにw
ごく一部しかもうらかんのにw
1029. Posted by きち 2013年02月13日 20:26
カーボンとプラスチックでできたレプリカに木の皮はりつけただけだろ?
1028. Posted by 2013年02月13日 20:24
予算がおりたことが奇跡
1027. Posted by 2013年02月13日 20:17
【今月の新刊】
『市長と愛人と1億5千万の 本松転倒』
『陸前高田市は衰退しました。』3巻
1026. Posted by 2013年02月13日 20:15
地元の施工業者でやったんなら地元が潤っていいんじゃね
これからやる阿部内閣の公共事業と同じようなもんだろう
これからやる阿部内閣の公共事業と同じようなもんだろう
1025. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 20:14
だから俺は募金をしない、した事すらない。援助は手から手へ、第三者を介する事態疑うべき。
1024. Posted by 2013年02月13日 20:08
つまりあれだろ?
ここから奇跡の税金泥棒の話になるんだろ?
ここから奇跡の税金泥棒の話になるんだろ?
1023. Posted by 2013年02月13日 20:08
一本松に似せた戦略ミサイルなんでしょ?
1022. Posted by 2013年02月13日 20:07
悲惨な恥の記念碑
1021. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 20:04
このコメントは削除されました
1020. Posted by あ 2013年02月13日 20:04
一尾久古千マンがアアアア
1019. Posted by シュト様 2013年02月13日 19:58
日本の科学力は世界一ィィィィィィィィィィィ!!
1018. Posted by 2013年02月13日 19:54
残ってしまったばっかりに。
こんなことになるなんて
こんなことになるなんて
1017. Posted by あ 2013年02月13日 19:50
そんでまだ続きの話がある
その隠していた愛人の嫁家系がまた何とも怪しい動きをしているわけよ
その一本松のすぐ近くにキャピタルホテルというまあ建物があってだな
そのキャピタルホテルの建物自体を市が負担して再建する事が決まった訳よ
大切な復興支援でな、そんでそのキャピタルホテルの事業社がよその愛人の兄弟の長男だったかな?
その辺は不確かなんだが、その家系のホテルなのよw見事に復興金がこの糞市長とその愛人の至福の肥やしになってるわけよ
ちなみに、この9割全壊、つか壊滅した街の再建は何も決まっていないの現状w
その隠していた愛人の嫁家系がまた何とも怪しい動きをしているわけよ
その一本松のすぐ近くにキャピタルホテルというまあ建物があってだな
そのキャピタルホテルの建物自体を市が負担して再建する事が決まった訳よ
大切な復興支援でな、そんでそのキャピタルホテルの事業社がよその愛人の兄弟の長男だったかな?
その辺は不確かなんだが、その家系のホテルなのよw見事に復興金がこの糞市長とその愛人の至福の肥やしになってるわけよ
ちなみに、この9割全壊、つか壊滅した街の再建は何も決まっていないの現状w
1016. Posted by あ 2013年02月13日 19:48
ここの高田市長ってのがよ
まあ、津波で奥さん亡くなったんだわ
だが蓋を開けてみると愛人が居てよ
奥さん無くしたその数カ月後に早々結婚しちゃったわけよ、しかもこの高田市ってのは9割全壊しちゃったわけよ
その大半がまだ仮設住宅に閉じ込めらてる現状況にもかかわらず、高台の一等地に大豪邸建設
町が丸々更地と化した絶景が見える高台に大豪邸だぜ?www
まあ、津波で奥さん亡くなったんだわ
だが蓋を開けてみると愛人が居てよ
奥さん無くしたその数カ月後に早々結婚しちゃったわけよ、しかもこの高田市ってのは9割全壊しちゃったわけよ
その大半がまだ仮設住宅に閉じ込めらてる現状況にもかかわらず、高台の一等地に大豪邸建設
町が丸々更地と化した絶景が見える高台に大豪邸だぜ?www
1015. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 19:46
写真で十分
1014. Posted by bt 2013年02月13日 19:44
たとえ義体化が進んで90%以上サイボーグになっちまってもこいつが松であったころの・・・人々の外部記憶として保存しとく価値があるんじゃねーのか
1013. Posted by 名無し 2013年02月13日 19:44
被災地へは定期的に募金してた
こんな無駄遣いされちゃ今後募金はしないと思う
こんな無駄遣いされちゃ今後募金はしないと思う
1012. Posted by 74++ 2013年02月13日 19:43
これで誰が幾ら儲けたのか、誰が晒してくれないか?
1011. Posted by 岩城 2013年02月13日 19:41
どうせなら放射能レベルに連動して枯れたり萎れたりするギミックでもつけろよ
1010. Posted by 2013年02月13日 19:36
募金なんてするんじゃなかった
1009. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 19:35
これじゃ、「まやかしの一本松」じゃねぇか。
1008. Posted by jkl 2013年02月13日 19:27
東北土人「復興の為に予算下さい!!><」
1007. Posted by 2013年02月13日 19:26
これを見た被災者たちは何を思うのだろう
未だに、住む場所も職もない故郷の復興も未定のまま
ただの枯れ木のオブジェをを必死こいて1億五千万円もつかって
自分たちの未来は何一つ見えない
怒りのあまり、木を燃やす奴ぐらい出てきそうな気がする
未だに、住む場所も職もない故郷の復興も未定のまま
ただの枯れ木のオブジェをを必死こいて1億五千万円もつかって
自分たちの未来は何一つ見えない
怒りのあまり、木を燃やす奴ぐらい出てきそうな気がする
1006. Posted by 2013年02月13日 19:26
千本松にすれば、1.5*1000=1500億円だった。怒りで計算まちがい。
ガンダムに変身したら許したのに。
ガンダムに変身したら許したのに。
1005. Posted by サイコロ 2013年02月13日 19:26
…………ブラックジャックの話を思い出した
1004. Posted by 痛ニュー執行部 2013年02月13日 19:25
<住人 1000 おめでと!もっと自演で釣って※伸ばすんだ! 以上
1003. Posted by 鉛筆 2013年02月13日 19:21
鉛筆だよ
1002. Posted by あ 2013年02月13日 19:21
剛力ざまああああああああああああ
1001. Posted by 剛力彩芽 2013年02月13日 19:19
1000勝利(^_^)v
1000. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月13日 19:19
これは見事な電柱
999. Posted by 花の慶次 2013年02月13日 19:18
ん?自演なのか? シャキーン 傾奇御免!
だがそれでいい…
998. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 19:18
俺だったら一本松のあった場所に津波の最大高の記念碑を建てるけどな
それだったら億って金は掛からないと思うんだ
それだったら億って金は掛からないと思うんだ
997. Posted by 名無し 2013年02月13日 19:17
そしてまた津波に流されて悲劇の一本松に
996. Posted by 2013年02月13日 19:12
モニュメントとして残すなら、山の上に乗った漁船とか
そういうもんを残して地震を忘れない様にする方がまだマシ
モニュメントに対する発想力の貧困さ、ド素人が絡むとこうなる。
9.11のモニュメントがどうなってるかバカ公務員は見に行けよ
そういうもんを残して地震を忘れない様にする方がまだマシ
モニュメントに対する発想力の貧困さ、ド素人が絡むとこうなる。
9.11のモニュメントがどうなってるかバカ公務員は見に行けよ
995. Posted by 金太郎 2013年02月13日 19:12
嫌いになったわ!!
994. Posted by キンタロー 2013年02月13日 19:11
私の事が嫌いになっても痛ニューだけは嫌いにならないで下さい!
フライングゲット
993. Posted by あ 2013年02月13日 19:10
そろそろ更新だな
992. Posted by 2013年02月13日 19:09
公務員のバカはこういうことに無駄金使うからゴミと言われる。
募金とかする意味無いわマジで
募金とかする意味無いわマジで
991. Posted by 2013年02月13日 19:09
メーテルの仕業か・・・
(´;ω;`)
(´;ω;`)
990. Posted by 2013年02月13日 19:03
次の地震で付近の地域は壊滅しても、この棒は残りそう。
989. Posted by う 2013年02月13日 19:02
昔ならそこに神社をたてるような貴重な代物なのに
ぶったぎるとか最低だな
瓦礫を地方におくるより腐るのを待って分割してからいろんな地方の神社に奉納とかしてもらったほうが100倍ましだろ。。。。
ぶったぎるとか最低だな
瓦礫を地方におくるより腐るのを待って分割してからいろんな地方の神社に奉納とかしてもらったほうが100倍ましだろ。。。。
988. Posted by 2013年02月13日 19:01
素直に型とって金属製にして銅像みたいにすればよかったんじゃないの?
987. Posted by 名無しの地球 2013年02月13日 19:00
神社でよくないですか
986. Posted by ー 2013年02月13日 18:59
国民よこれが埋蔵金だ
985. Posted by 〃 2013年02月13日 18:56
バレバレワロスw
984. Posted by ` 2013年02月13日 18:55
下に火消しか
983. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 18:48
※13
それだよね。
それだよね。
982. Posted by 2013年02月13日 18:47
人工物にするなら
避雷針にするとか
緊急避難放送用のスピーカーにするとか
沿岸地域の携帯電話や
緊急情報発信アンテナにするとか
いくらでも有効な使い勝手はあっただろが…
避雷針にするとか
緊急避難放送用のスピーカーにするとか
沿岸地域の携帯電話や
緊急情報発信アンテナにするとか
いくらでも有効な使い勝手はあっただろが…
981. Posted by 2013年02月13日 18:47
義援金をこんな形で使って盗んでいくことを思いつく事自体
奇跡だろ。
俺らは十分義理を果たした。あとは滅びるなり何なりしろよksg
奇跡だろ。
俺らは十分義理を果たした。あとは滅びるなり何なりしろよksg
980. Posted by 2013年02月13日 18:46
地元だけど、これはないわー
形だけ残したってなんの意味も無い
だいたい「奇跡の」っつっても津波で流されなかったってだけで
実際は根腐れで枯れちゃってるんだよね
生き延びたわけじゃない
こんなことに金使うより、護岸整備と松原復活のために何かして欲しかったよ
形だけ残したってなんの意味も無い
だいたい「奇跡の」っつっても津波で流されなかったってだけで
実際は根腐れで枯れちゃってるんだよね
生き延びたわけじゃない
こんなことに金使うより、護岸整備と松原復活のために何かして欲しかったよ
979. Posted by 2013年02月13日 18:46
たしかにもう少しローコストな方法で何か作った方がよほど後世に胸を張れたな。松は神社にでも奉納すればいいのに。俺の地元には西行にゆかりがある松が神社の中に横たわっている。
978. Posted by あ 名無し 名無しさん アッキー 2013年02月13日 18:46
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざざまあああああざまあああああ
977. Posted by あ 名無し 名無しさん アッキー 2013年02月13日 18:45
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
976. Posted by あ 名無し 名無しさん アッキー 2013年02月13日 18:45
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざ
975. Posted by ああ 2013年02月13日 18:44
うちの市の広報にまで募金呼び掛けてたからとり思わずいくら掛かるかとか反対意見も強いこと家族に教えたよ。
これ地元で反対意見も根強かったのにごり押しされたんでしょ?反対な地元民の方々、市長のリコール請求出して中止になるように動こうよ。
これ地元で反対意見も根強かったのにごり押しされたんでしょ?反対な地元民の方々、市長のリコール請求出して中止になるように動こうよ。
974. Posted by 岩手県人 2013年02月13日 18:43
俺もマジキチだと思うし、そんな金あったら復興に使えよとか思うけど、地元民が望んだからなぁ。
黙っててもなんももらえんしな。なんももらえんよりは、なんかしてもらえたほうがいいってのは確かにそうなのよ。
でもねぇ、他の岩手県民も言ってるように、おそらく地元民だってオカシイと思ってるわけよ。
たしかに言っただろうさ。でも、まさかこんな結果になるとは思ってなかっただろ。
本当の民意って、どうしてこう反映されない仕組みになってんだろねぇ。
黙っててもなんももらえんしな。なんももらえんよりは、なんかしてもらえたほうがいいってのは確かにそうなのよ。
でもねぇ、他の岩手県民も言ってるように、おそらく地元民だってオカシイと思ってるわけよ。
たしかに言っただろうさ。でも、まさかこんな結果になるとは思ってなかっただろ。
本当の民意って、どうしてこう反映されない仕組みになってんだろねぇ。
973. Posted by 2013年02月13日 18:41
さすがコウムイン
考えることが「立派」だな!!
考えることが「立派」だな!!
972. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 18:40
このコメントは削除されました
971. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 18:37
東北の被災者は甘えすぎ
もっと茨城県に金をまわすべき
もっと茨城県に金をまわすべき
970. Posted by 岩手県民 2013年02月13日 18:36
念のため言っとくけど、地元民だってほとんどの人が「おかしい」と思ってるからね?
969. Posted by 2013年02月13日 18:36
松である必要性皆無
これを鉄筋とコンクリでつくったって誰も分かりゃしねえだろ
発案した市長と賛同したカス共は松の花粉症にでもなりやがれ
これを鉄筋とコンクリでつくったって誰も分かりゃしねえだろ
発案した市長と賛同したカス共は松の花粉症にでもなりやがれ
968. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 18:36
全然奇跡ちゃう
967. Posted by 2013年02月13日 18:36
松の写真を陶板レリーフにでもして、1億5千万円分のテトラポットにでも貼り付けて設置した方がマシだろ。護岸にもなるし・・・。
966. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 18:28
このコメントは削除されました
965. Posted by だめだこれ 2013年02月13日 18:27
避難所つくればいいのに
964. Posted by 2013年02月13日 18:25
サイボーグって・・・AIでも積んでロボットにでも変形するのだろうか。
963. Posted by 2013年02月13日 18:24
来る訳ないやろ、船が乗った建物ならまだしも
962. Posted by 2013年02月13日 18:23
大量に観光客が来て1億5000万はあっという間に回収できる試算が出てるはず(笑)
961. Posted by 2013年02月13日 18:23
高田松原を守る会会長の鈴木善久と陸前高田市長の戸羽太(自由民主党系の会派 爽風会に所属)のごり押しで進められ、保存費用約1億5千万円で市はホームページやフェイスブックで募金を呼び掛けている。
→募金が集まらなければ税金か寄付金に手をつけるつもりだろ、維持費もいるのか?
守る会など市の28団体は松原を含む一帯を国営の防災メモリアル公園にするよう要望しているが、防潮堤の整備や地盤沈下した松原の復旧のめどが立たず、松を植えられるまで8年以上かかる見通しという。
→8年かけて金儲けしようというのか、怒れ市民、タラソテラピー(海洋療法施設)の建設が計画された時は反対して、これはいいのかよ、住民投票しろよ
→募金が集まらなければ税金か寄付金に手をつけるつもりだろ、維持費もいるのか?
守る会など市の28団体は松原を含む一帯を国営の防災メモリアル公園にするよう要望しているが、防潮堤の整備や地盤沈下した松原の復旧のめどが立たず、松を植えられるまで8年以上かかる見通しという。
→8年かけて金儲けしようというのか、怒れ市民、タラソテラピー(海洋療法施設)の建設が計画された時は反対して、これはいいのかよ、住民投票しろよ
960. Posted by 2013年02月13日 18:23
バカが、コレを見に行って金を落としてくれるんだろ?どんな試算してるのか知らんが観光客が大量に繰るという試算が出てるはず
959. Posted by 2013年02月13日 18:21
俺の頭皮の奇跡の一本松ちゃんを救う会はよ
958. Posted by 2013年02月13日 18:21
パンダ呼ぼうとしたり何やってんのよ
957. Posted by nameless 2013年02月13日 18:17
生きてるのをサイボーグ化、だったらさすがにアレだが
枯れてたんだったらまあ仕方ないんじゃない
枯れてたんだったらまあ仕方ないんじゃない
956. Posted by あほか 2013年02月13日 18:16
これ地元民の意向なの?
どっかの誰かさんの自己満足・利権じゃないの?
以前と同じように、地元の人間が食っていけるようにするべきでしょ?
TPPこそこそ進めてる場合じゃないよ自民党さんよ。
どっかの誰かさんの自己満足・利権じゃないの?
以前と同じように、地元の人間が食っていけるようにするべきでしょ?
TPPこそこそ進めてる場合じゃないよ自民党さんよ。
955. Posted by 2013年02月13日 18:14
これは・・・
鬼籍の一本松 に解明するべきか
鬼籍の一本松 に解明するべきか
954. Posted by 2013年02月13日 18:14
松「」
953. Posted by 名無し 2013年02月13日 18:09
金太郎飴
952. Posted by 2013年02月13日 18:09
もはや奇跡でもなんでもねえだろw
951. Posted by 名無し 2013年02月13日 18:04
こんなやつらが復興予算が有効に使われてない!とか言ってんの?
950. Posted by 2013年02月13日 17:59
最後のレプリカ枝が乗っかった瞬間には見物から悲鳴が上がるなきっと
949. Posted by 2013年02月13日 17:57
福島、宮城に比べて格段に被害の少なかった岩手
金がほしくてモニュメント作って必死に被災者アピール
金がほしくてモニュメント作って必死に被災者アピール
948. Posted by 2013年02月13日 17:55
一本松では、迫力が出ない。
千本松にすれば、1.5*1000=150億円になる。
儲かるぜ。
千本松にすれば、1.5*1000=150億円になる。
儲かるぜ。
947. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 17:53
ここで※してる限り適当に叩いてるだろww
946. Posted by 2013年02月13日 17:52
被災地への募金を外部の業者がちょろまかす方法である。
945. Posted by 名無し 2013年02月13日 17:51
観光資源になるとでも思ったか?
現実見ろよ、他にやるべきことがたくさんあるだろうが。
現実見ろよ、他にやるべきことがたくさんあるだろうが。
944. Posted by 2013年02月13日 17:51
レプリカの枝の部分はいらないだろ
幹だけのほうが芸術性がある
幹だけのほうが芸術性がある
943. Posted by 2013年02月13日 17:51
小さく切ってお守りにして売った方がまだマシだったな
942. Posted by ビズ 2013年02月13日 17:50
東北の未来を暗示…
確かにそうかもな…
確かにそうかもな…
941. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 17:48
こんなの後回しでいいだろ・・・
まだ2年経ってないんだぞ
まだ2年経ってないんだぞ
940. Posted by めっきょうり 2013年02月13日 17:47
いやこれは・・・もう「一本松」じゃなくて
「一電柱」だろ・・・
税金返せ〜!
「一電柱」だろ・・・
税金返せ〜!
939. Posted by 2013年02月13日 17:44
だ・か・ら! 剥製だろハ・ク・セ・イ!
完全に死んでる木なんだからサイボーグじゃねーっての!
でもそう言わないと理解得られないもんなぁ、詐欺市長さんよぉ?
今回いくら稼いだんだい?
完全に死んでる木なんだからサイボーグじゃねーっての!
でもそう言わないと理解得られないもんなぁ、詐欺市長さんよぉ?
今回いくら稼いだんだい?
938. Posted by あ 2013年02月13日 17:42
この松林のせいで津波に気付くのが遅れて、亡くなった方たくさんいるんだろ?
奇跡じゃなくて地元民を死へと追いやった「呪いの一本松」じゃねぇか
こんなの喜ぶヤツいるの?
奇跡じゃなくて地元民を死へと追いやった「呪いの一本松」じゃねぇか
こんなの喜ぶヤツいるの?
937. Posted by あ 2013年02月13日 17:42
防腐保存はよくある手法だけど
936. Posted by 2013年02月13日 17:40
道路や街並みの邪魔になって撤去に一億円。
935. Posted by な 2013年02月13日 17:39
反対する奴おらんかったのか
934. Posted by 2013年02月13日 17:38
日本の恥
933. Posted by 2013年02月13日 17:38
927
これ今、募金呼びかけしてるやつだけど。そのせいで批難されてんだよ。
募金してもないのにカネ返せって何?
これ今、募金呼びかけしてるやつだけど。そのせいで批難されてんだよ。
募金してもないのにカネ返せって何?
932. Posted by 2013年02月13日 17:36
写真一枚で良かったじゃん。いい額代10万。
931. Posted by 2013年02月13日 17:35
偽装電柱に一億五千万円・・・奇跡って人工化すると一気に陳腐に成り下がる気がした。
今もやってるだろうけど、次の地震に備えた防波堤整備の方にたくさん力いれて欲しいんだけど・・・
今もやってるだろうけど、次の地震に備えた防波堤整備の方にたくさん力いれて欲しいんだけど・・・
930. Posted by 2013年02月13日 17:28
これの被害に遭った岩手の皆さん、脱(東)北する時が来ましたよ。
929. Posted by 名無しのまっしぐらさん 2013年02月13日 17:19
自然を侮辱した屑どもだな。被害の少ない被災地にいるが、これに賛同した奴らの支援なんか何があってもしない。
928. Posted by 2013年02月13日 17:19
金集めちゃったから「枯れました」と言えなかっただけだよね?
観光計画とかもブチ上げたりも有って。
でも、新たな植樹の為とでもした方が未だ、皆納得するだろうに。
観光計画とかもブチ上げたりも有って。
でも、新たな植樹の為とでもした方が未だ、皆納得するだろうに。
927. Posted by 2013年02月13日 17:17
想像してたのと違う・・・お金返して!
926. Posted by あ 2013年02月13日 17:17
情報公開を求めればいいんでない
925. Posted by うわあ 2013年02月13日 17:16
岩手県民だが自分の周囲でこの電柱松に賛同したなんて奴は一人も居ない。
ミイラ電柱化が決定、切り倒しをTVでやっていたのを見て皆驚き、口々に批判・反対していた。
地面はぼこぼこのままなのに。
結局一般市民の事なんて何一つ見ないで、こういう馬鹿がやらかしている。
陸前高田市民ではないが、本当に頭にくるし、申し訳なく思う。
ミイラ電柱化が決定、切り倒しをTVでやっていたのを見て皆驚き、口々に批判・反対していた。
地面はぼこぼこのままなのに。
結局一般市民の事なんて何一つ見ないで、こういう馬鹿がやらかしている。
陸前高田市民ではないが、本当に頭にくるし、申し訳なく思う。
924. Posted by あ ななし 誤審ピック ルール 名無しさん 2013年02月13日 17:16
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
923. Posted by 2013年02月13日 17:15
で、サイボーグ化請負った業者からいくら懐に入ってくるん?
922. Posted by 2013年02月13日 17:11
これって、一億五千万もかけてやらなきゃならないことなのか。
とりあえず保存しといて復興が終わったあとで自分たちの金でやれよ。
生活にも困窮してる人もいるし、国から税金で復興支援してもらってるさなかにやることではないよな。
とりあえず保存しといて復興が終わったあとで自分たちの金でやれよ。
生活にも困窮してる人もいるし、国から税金で復興支援してもらってるさなかにやることではないよな。
921. Posted by 2013年02月13日 17:10
ほっといても「奇跡」で復活してたのに台無しにしやがったw
920. Posted by あ 2013年02月13日 17:10
ははぁ、東北の人は
馬鹿なんだなW
馬鹿なんだなW
919. Posted by (市長が)鬼畜の一本松 2013年02月13日 17:06
amazonはサイボーグ009のフィギュアじゃないんだな
918. Posted by 名無し 2013年02月13日 17:05
YouTubeで「奇跡の一本松保存」 検索すると
プロジェクトを推してるメンバーがわかる
プロジェクトを推してるメンバーがわかる
917. Posted by 2013年02月13日 17:05
朽ちさせてやれよ
916. Posted by (・∀・) 2013年02月13日 17:02
もう復興したってことだよね。普通ならこんなのに使う余裕なんてないよね。
915. Posted by 宮城県人 2013年02月13日 17:02
全く賛同出来ない、
一億五千万かける事が理解出来ん!
ウルトラバカ
一億五千万かける事が理解出来ん!
ウルトラバカ
914. Posted by あ ななし 誤審ピック 名無し 2013年02月13日 16:55
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
913. Posted by あ ななし 誤審ピック 名無し 2013年02月13日 16:55
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
912. Posted by 2013年02月13日 16:53
原爆ドームのような前例に倣うには時期が早過ぎ。復興が完了してアートとしてならアリかな。
911. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年02月13日 16:47
金の使い方がおかしいだろ
机上の理想より現場の生活だろ
机上の理想より現場の生活だろ
910. Posted by 熊襲 2013年02月13日 16:43
「愚行」。この言葉にぴったりくる事業。
909. Posted by うじじ 2013年02月13日 16:42
復興を見届け枯れ果てていったのだ・・・って感じで美談にしてやれよ
復興の象徴として簡単なオブジェを立てるか苗木を植え、さらなる成長を願うとかやりようはあるのにな
復興の象徴として簡単なオブジェを立てるか苗木を植え、さらなる成長を願うとかやりようはあるのにな
908. Posted by 2013年02月13日 16:39
1億5000万で、暴風松の植林出来たのに、馬鹿すぐる...!!
どうせ..1億は、会長ジジイのポッケに入るんだろぅ...!!
パチんコップと同じ!! オリンピック委員会も...
メダル欲しけりゃ 金出せ! 日本人!!ってか!?
どうせ..1億は、会長ジジイのポッケに入るんだろぅ...!!
パチんコップと同じ!! オリンピック委員会も...
メダル欲しけりゃ 金出せ! 日本人!!ってか!?
907. Posted by そうか 2013年02月13日 16:38
なるほど、こういう人間がいるところに神様は天罰として地震災害を起こしたってことだな?じゃあ東北があの地震津波の被害にあっても当たり前ってこと?「津波にあったんだって?ざまあみろ!」って言っていいんだな?
906. Posted by 名無し 2013年02月13日 16:37
ただの人間のエゴの塊。
吐き気がする。
少しの間でも、被災地の希望になってくれていたんだからそれでいいじゃない。
『今までありがとう、私達も頑張るよ』って、貰った勇気を復興の力にすればいい。
物言わぬ植物だからって命への冒涜にも程がある。
こんな状態のもの、被災地の希望にも観光資源にもならないよ…。
吐き気がする。
少しの間でも、被災地の希望になってくれていたんだからそれでいいじゃない。
『今までありがとう、私達も頑張るよ』って、貰った勇気を復興の力にすればいい。
物言わぬ植物だからって命への冒涜にも程がある。
こんな状態のもの、被災地の希望にも観光資源にもならないよ…。
905. Posted by 名無し 2013年02月13日 16:36
YouTubeで「奇跡の一本松保存募金」を見ればヒントがわかるぜ
904. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 16:36
何処がサイボーグだよ。植林でもしろよ。景観考えろ。あと金の無駄。
903. Posted by 2013年02月13日 16:36
今回は珍しく金が無いなりに万札募金したんだがなぁ… こんな使い道に消えたのかと思うと、二度と募金と言われる類に金をくれてやろうとは思えない。
902. Posted by 2013年02月13日 16:33
>891
イエスキリストは30歳くらいで他界したのだが、じじいは、言い過ぎ。
キリスト教は募金集めがすごいぞ。
ローマのバチカン市国へ行けば、資金力に驚く。
イエスキリストは30歳くらいで他界したのだが、じじいは、言い過ぎ。
キリスト教は募金集めがすごいぞ。
ローマのバチカン市国へ行けば、資金力に驚く。
901. Posted by 2013年02月13日 16:32
途中で引っ込みが付かなくなったんだろうな
お気の毒だが失敗企画だわこれ
責任者はちゃんと責任とらないといけない
お気の毒だが失敗企画だわこれ
責任者はちゃんと責任とらないといけない
900. Posted by 名無し 2013年02月13日 16:30
ご意見ご質問は奇跡の一本松募金のページへ
899. Posted by 2013年02月13日 16:30
ボッタクリ募金の松として、永遠に不の遺産入りか....アホ老害!!
今世紀最大!善意の無駄使い!!!
今から..中高生に、よるヒップホップダンスが、始まります!
老害認定ダンス!!
今世紀最大!善意の無駄使い!!!
今から..中高生に、よるヒップホップダンスが、始まります!
老害認定ダンス!!
898. Posted by なた 2013年02月13日 16:29
自然の物が自然にやられて耐えただけなのにな
そのままほっといて朽ちはてた方が松も嬉しかっただろうに
そのままほっといて朽ちはてた方が松も嬉しかっただろうに
897. Posted by 2013年02月13日 16:25
一本松の子孫は別のところで生きてるんだから植え替えればいいのに
これじゃ末期患者の延命治療をしてるようなもんだろ・・・
これじゃ末期患者の延命治療をしてるようなもんだろ・・・
896. Posted by 2013年02月13日 16:25
こんなことされたら支援する人(お金っていう形でも寄り添ってあげたいと思う人)が減少するのは当たり前。
つまり、これに関わっている人及び賛成の人は、人よりも物を選択したということ。
勝手に自滅すれば?w
つまり、これに関わっている人及び賛成の人は、人よりも物を選択したということ。
勝手に自滅すれば?w
895. Posted by nsme 2013年02月13日 16:20
無能な働き者は射殺しろ
894. Posted by 2013年02月13日 16:15
募金なんて独善偽善なんだし後は元の場所に戻すなり廃棄するなり好きにすればいいと思うよ
893. Posted by 2013年02月13日 16:13
キリストは募金を求めないだけこれよりはマシだろう。善意とはいえ様々な人や諸外国からの募金を割く以上は適正な使い方しないのならある程度言われるのは当たり前。
892. Posted by あ 2013年02月13日 16:12
被災者の手元に義援金が届かない宗教です
891. Posted by 2013年02月13日 16:10
外野があれこれいうのも滑稽な気もするな。
キリスト教徒以外の人がイエスをただのじじいだろと笑うようなもんだろ。んで自分も勘違いしてたが倒れなかっただけで枯れてはいたんだよな。だからこうやって人工物にして残そうとした訳だ。
んで実際にかかった費用は何割程度なんだろうなw
キリスト教徒以外の人がイエスをただのじじいだろと笑うようなもんだろ。んで自分も勘違いしてたが倒れなかっただけで枯れてはいたんだよな。だからこうやって人工物にして残そうとした訳だ。
んで実際にかかった費用は何割程度なんだろうなw
890. Posted by んちもち七 2013年02月13日 16:09
ここまでサイボーグ化してしまうとシンボルとしての求心力は
あるのだろうか・・・
あるのだろうか・・・
889. Posted by 2013年02月13日 16:07
こういう半公共事業系統は地域住民の意見なんぞ反映されないよ。なによりまず住民の意見なんぞ聞かないし。大概は役所や団体系の集まった金の消化と一部工事関係者との地域活性化を出汁にした癒着。
888. Posted by んちもち七 2013年02月13日 16:07
ここまでサイボーグ化してしまうとシンボルとしての求心力は
あるのだろうか・・・・
あるのだろうか・・・・
887. Posted by 国弘智明 2013年02月13日 16:03
土建屋「まず私に7000万、市長に7000万、あまった1000万で中国人にサイボーグ化させます」
886. Posted by 2013年02月13日 15:58
ここまで話が進んでるなら、現地住民も納得というか望んでの上なんだろ。
気持ちは分からんでもないが、こういう時に感情論でなく
今生きてる人間とこれから生まれて来る子供たちの未来を見据えた金の使い方を示唆するのが御上の仕事だとは思うけどね。
気持ちは分からんでもないが、こういう時に感情論でなく
今生きてる人間とこれから生まれて来る子供たちの未来を見据えた金の使い方を示唆するのが御上の仕事だとは思うけどね。
885. Posted by 2013年02月13日 15:56
これ作った奴何考えてんだろ? これを考えた奴の頭をサイボーグ化したほうが良かったんじゃね。忘れないためだとか御大層な事抜かしたって、以前に来た津波の高さの慰霊碑すら見てなかった人が電柱立てたくらいで忘れないわけねぇだろと
884. Posted by 2013年02月13日 15:55
人間冠婚葬祭何に付け
現金を貰える方が喜ぶと思うんだけどな
この電柱モニュメントを見て気持ちをナニクソと思える人間がどれ程
居るんだろうかね
少ししか募金してないけどこの金に廻されたと思うと複雑な気分だな
現金を貰える方が喜ぶと思うんだけどな
この電柱モニュメントを見て気持ちをナニクソと思える人間がどれ程
居るんだろうかね
少ししか募金してないけどこの金に廻されたと思うと複雑な気分だな
883. Posted by 名無し 2013年02月13日 15:50
俺の一本松も最近枯れてきた。
サイボーグにできるかな・・・
882. Posted by M 2013年02月13日 15:50
税金や復興費でなく、県庁の人間の給料差っ引いてやるんだろうな?
復興費という名目で税金とってって、
その金充ててるなら詐欺&国家反逆罪では?
復興費という名目で税金とってって、
その金充ててるなら詐欺&国家反逆罪では?
881. Posted by 名無しのまっしぐらさん 2013年02月13日 15:47
電柱wwwwwwwwwwwwwww
880. Posted by 2013年02月13日 15:46
これ地表GLLから深さ何メートルなんだろうな
周りの鋼鉄製なんだろうが矢板の埋め込みとか
モニュメントの電柱のボルト位置が工事してる人間の背と比較しても
そう深くないだろ
矢板の埋め込みは普通2,3倍ってことだろ
しかもあの電柱の長さ考慮すれば危ないんじゃねーの
俺詳しくないんで否定も断定も出来ないんだけど・・・・
周りの鋼鉄製なんだろうが矢板の埋め込みとか
モニュメントの電柱のボルト位置が工事してる人間の背と比較しても
そう深くないだろ
矢板の埋め込みは普通2,3倍ってことだろ
しかもあの電柱の長さ考慮すれば危ないんじゃねーの
俺詳しくないんで否定も断定も出来ないんだけど・・・・
879. Posted by 名無し 2013年02月13日 15:44
現地被災者はどう思ってんの?
残したいなら金掛けても文句言わないが
残したいなら金掛けても文句言わないが
878. Posted by ちちち 2013年02月13日 15:43
なんだこれ・・・
877. Posted by 2013年02月13日 15:41
善意の募金を食い物に使う訳だ
876. Posted by 岩手県民 2013年02月13日 15:38
岩手のイメージが〜
875. Posted by きちがい 2013年02月13日 15:33
まだ見てないから見に行きたいけどな
874. Posted by 2013年02月13日 15:28
これを見に行って地元に金を落とす=このキチガイ行為を認めること
だから日本人だったら絶対に行っちゃいけない
だから日本人だったら絶対に行っちゃいけない
873. Posted by 2013年02月13日 15:26
こうなる全過程に携わった人間が、誰一人として異議を唱えなかったのかねぇ。
9割の人間が反対しても、たった一人の鶴の一声が通るのが日本なんだよな。
9割の人間が反対しても、たった一人の鶴の一声が通るのが日本なんだよな。
872. Posted by 悪魔の一本松 2013年02月13日 15:26
高いな ぼったくりだな ヤクザだな
871. Posted by 2013年02月13日 15:25
これはもう東北には復興支援は必要ないという意思表示ととらえればいいのでわ?
870. Posted by 金正男 2013年02月13日 15:25
拘束着を着ておとなしくしててね ハァト
869. Posted by アッキ一 2013年02月13日 15:23
お前ら日本猿が人柱になれ
868. Posted by 名無し 2013年02月13日 15:17
奇跡の松の木片を御守り袋に入れて売り出して、そのお金で新しい松を植えれば良かったのに。
867. Posted by あ 2013年02月13日 15:13
これって税金使ってないんじゃないの? これ作るための募金集めたけど金が足りねーって話しでしょ!そりゃ集まらんわw 市内でも話題性無いし呆れてる。こんなん作るならコンビニ建ててくれよw @陸前高田市民
866. Posted by 2013年02月13日 15:12
最低・・・こんなミイラ作ってどうするんだ
金の使い道が違うだろう
二度と募金しないし、陸前高田に観光にもいかない。
金の使い道が違うだろう
二度と募金しないし、陸前高田に観光にもいかない。
865. Posted by 名無しのはーとさん 2013年02月13日 15:12
津波で流される街に衝撃を受けて、
最低賃金で一人暮らしの極貧の中
がんばって1万円募金したのに。
もっと有意義に使ってくれよ。
最低賃金で一人暮らしの極貧の中
がんばって1万円募金したのに。
もっと有意義に使ってくれよ。
864. Posted by まとめブログリ一ダ一 2013年02月13日 15:08
俺が一本松になる
863. Posted by 2013年02月13日 15:08
次きたら流れるのでは
862. Posted by あ 2013年02月13日 15:03
あほか
861. Posted by 2013年02月13日 15:03
財源は募金?
やるせない話だな…なんの意味があんのコレ
やるせない話だな…なんの意味があんのコレ
860. Posted by 2013年02月13日 15:01
松皮仕様のカーボン電柱の出来上がりでござ〜る
これが陸前高田名物「奇跡の松」でござ〜る(笑)
これが陸前高田名物「奇跡の松」でござ〜る(笑)
859. Posted by 犬 2013年02月13日 15:01
寄付金返してください
858. Posted by 糞ババァ抹殺 2013年02月13日 14:59
悪魔の一本松
857. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 14:59
このコメントは削除されました
856. Posted by まとめブログリ一ダ一 2013年02月13日 14:57
アッキー逮捕で痛いニュースに乗るんじゃね
855. Posted by 2013年02月13日 14:56
サイボーグ1本松で観光招致するつもりか?
さらに、1本松のユルキャラ、1本松まんじゅううとかまで作りそうだね。
さらに、1本松のユルキャラ、1本松まんじゅううとかまで作りそうだね。
854. Posted by 2013年02月13日 14:56
アホ市長の恥として一生残るのかw
これで喜んでるのそいつ一人だけだろうに
これで喜んでるのそいつ一人だけだろうに
853. Posted by 2013年02月13日 14:54
俺が寄付した金はいいことには使われてなさそーだ
なんか虚しくなるな
なんか虚しくなるな
852. Posted by 2013年02月13日 14:52
メカ一本松か
851. Posted by 2013年02月13日 14:51
こういうことするから「絆」とか「奇跡」が安っぽくなってくんだろうな。
こういう言葉の後ろに(笑)が付く現状がやるせない。。
こういう言葉の後ろに(笑)が付く現状がやるせない。。
850. Posted by 2013年02月13日 14:48
被災地を支援する気が失せるニュースだな
被災地を支援する気が失せるニュースだな
被災地を支援する気が失せるニュースだな
849. Posted by 2013年02月13日 14:47
被災地を支援する気が失せるニュースだな
被災地を支援する気が失せるニュースだな
被災地を支援する気が失せるニュースだな
848. Posted by あ 名無し ななし ・ アッキー 2013年02月13日 14:42
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
847. Posted by ┐('〜`;)┌ 2013年02月13日 14:36
10年20年後に、どんな真価が現れるのか?
今現在困ってる人が居るのに10年20年とか、そんなこと言ってる場合か?
震災復興どころか復旧もできてないのに、目先のことより10年20年って…。
今現在困ってる人が居るのに10年20年とか、そんなこと言ってる場合か?
震災復興どころか復旧もできてないのに、目先のことより10年20年って…。
846. Posted by . 2013年02月13日 14:35
一本松「もうゴールしてもいいよね…頑張ったよね…」
市長「あかん」
市長「あかん」
845. Posted by 復興 2013年02月13日 14:35
地元の業者に金が回るならいいんじゃない?これも公共事業でしょ?
844. Posted by 2013年02月13日 14:33
うわ、ケチくせぇ…
843. Posted by 天才 2013年02月13日 14:33
ここの市は、日本の恥をさらすなよ
やることがわからんわ
やることがわからんわ
842. Posted by 勇者ここに眠る 2013年02月13日 14:33
なるほどコレに飲酒運転のDQNワゴンRが激突してなぜかまつぼっくりがなるんですね
841. Posted by w 2013年02月13日 14:32
そのうち人間も、サイボーグになってでも生かされるようになるだろうよ。
840. Posted by えらいさん は 屑 えらいさんという言い方をする屑 2013年02月13日 14:27
施設建てて プラモデルでミニチュア作れよ
839. Posted by 2013年02月13日 14:24
馬鹿だ
838. Posted by 2013年02月13日 14:24
新しい観光資源と考えれば1億5千万なんて安いって考えだろうな
こんなのを俺は全く見たいと思わないけど
こんなのを俺は全く見たいと思わないけど
837. Posted by あ 名無し アッキー まとめブログリーダー ななし 2013年02月13日 14:24
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
836. Posted by 犬 2013年02月13日 14:24
頭のおかしいやつがやるとこうなる
835. Posted by 2013年02月13日 14:20
テセウスの船みたいな話だな
834. Posted by 2013年02月13日 14:20
瀕死の人間をサイボーグ化して植物人間にさせてるようなもんか
833. Posted by 2013年02月13日 14:19
いったい誰がこんな物作ろうと決定したんだよ?
そのあたりから、はっきりさせろよ
そのあたりから、はっきりさせろよ
832. Posted by あ 2013年02月13日 14:18
皮の一部だけ保存して、あとはミニサイズの彫刻でも作って立てとけば良かったんじゃないかと…
831. Posted by 2013年02月13日 14:17
これを構想した奴マジキチw
せめて切り株だけでも残して、写真とかミニ神社
でも造っておけよ
せめて切り株だけでも残して、写真とかミニ神社
でも造っておけよ
830. Posted by 2013年02月13日 14:16
幹を5分割
芯をくりぬく
周囲に防腐処理
もはやハリボテ以外の何者でもない
芯をくりぬく
周囲に防腐処理
もはやハリボテ以外の何者でもない
829. Posted by
2013年02月13日 14:15
毎年のメンテナンスにもかなり金がかかるらしいね。
俺ならその予算で体験型の防災訓練施設と街の復興記録を紹介する震災復興記念館を建てるが…。
俺ならその予算で体験型の防災訓練施設と街の復興記録を紹介する震災復興記念館を建てるが…。
828. Posted by 2013年02月13日 14:14
1億5千万で防波堤直したら良かったのに…
827. Posted by 2013年02月13日 14:13
それ、松の皮を巻いたカーボンの棒・・・・
826. Posted by 名無しの象さん 2013年02月13日 14:09
ご神木としてそこに神社でも立てたらよかったものの、こうしてしまったらただのオブジェ
825. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月13日 14:06
感動の押し売り恥かしい
824. Posted by あ 2013年02月13日 14:04
福島の人間はマジキチ。復興支援いらねーだろ。こんなことに大金使いやがって
823. Posted by あ 2013年02月13日 14:04
普通に寄付しろよw
被災者にアパートくらい買ってやれるだろ
被災者にアパートくらい買ってやれるだろ
822. Posted by
2013年02月13日 14:03
情けないですねえ…
821. Posted by 名無し 2013年02月13日 14:02
いやホント上のコメにもあったように仏像にして飾った方が遥かにマシだった
820. Posted by r 2013年02月13日 14:00
松より人名だろ ふざけんな
819. Posted by もう募金はしない 2013年02月13日 13:59
集めた金をドブに捨てたようなもんだな。被災者でこんな金の使い方を望んでいる人は、あまりいないのでは?
818. Posted by あ。 2013年02月13日 13:58
この一本松さん泣いてはるわ…。
817. Posted by 2013年02月13日 13:57
生き物なんだよ
勝手に後の観光名物に仕立て上げんなよ
結局金と話題つくりだろ
勝手に後の観光名物に仕立て上げんなよ
結局金と話題つくりだろ
816. Posted by 名無し 2013年02月13日 13:56
その金使って、土地の塩気抜いて松の苗木から一から植え直す方がいいわ。
で。一本松はその場で椅子とかオブジェとかに加工すれば良かったのに。
で。一本松はその場で椅子とかオブジェとかに加工すれば良かったのに。
815. Posted by 2013年02月13日 13:56
一億5千万あればもっと別の使い方できたんじゃないだろうか…
松を残すことがそんなに大事か?
少しのお金でも被災者に配ったほうがよほど有意義じゃないのかね…
一人100万でも150件分配れるじゃん。
松を残すことがそんなに大事か?
少しのお金でも被災者に配ったほうがよほど有意義じゃないのかね…
一人100万でも150件分配れるじゃん。
814. Posted by 2013年02月13日 13:53
とっくに枯れてたのか〜
まあ頑張って下さいや〜
まあ頑張って下さいや〜
813. Posted by 2013年02月13日 13:46
このキチガイどもはなんなの?
812. Posted by あ 2013年02月13日 13:46
一億五千万円ももったいない。復興資金に使えば
811. Posted by ななし 2013年02月13日 13:45
こんな無駄遣いする余裕あるなら、陸前高田市は復興完了と考えていいな
810. Posted by あ 2013年02月13日 13:40
哀れな一本松に名称変更しろ
津波に耐えたのにバカ市長と土建屋に無惨に切り刻まれたから
津波に耐えたのにバカ市長と土建屋に無惨に切り刻まれたから
809. Posted by 2013年02月13日 13:38
偉い人は、この木を放置して枯らした責任を、とらないんだ。
808. Posted by 名無し 2013年02月13日 13:37
1億5千万
お前らが生涯働いたらこの松が保存出来るぞ!!!!!!
お前らが生涯働いたらこの松が保存出来るぞ!!!!!!
807. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 13:35
このコメントは削除されました
806. Posted by 2013年02月13日 13:32
これまだ募金集めしてるって、借金してやったのか?
こんなモノに金寄付する馬鹿、それほど居るわけないだろ。
町民の税金で支払うとしたら、高田市って大馬鹿だな。
こんなモノに金寄付する馬鹿、それほど居るわけないだろ。
町民の税金で支払うとしたら、高田市って大馬鹿だな。
805. Posted by o 2013年02月13日 13:32
次に津波が来ると変形して
波を防ぎます
波を防ぎます
804. Posted by w 2013年02月13日 13:29
芸術的ですね^^
803. Posted by 2013年02月13日 13:28
高田市は馬鹿だし。
802. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 13:26
こういうのは10年20年と経った時に真価が現れるもの
目先に囚われてごちゃごちゃ言う馬鹿が多くて困るわw
目先に囚われてごちゃごちゃ言う馬鹿が多くて困るわw
801. Posted by げじげじ 2013年02月13日 13:22
こういうのが、ほんとに偽善者っていうんだね
800. Posted by 2013年02月13日 13:22
>798
たたかれるよ。
50万円くらいに抑えろ。
たたかれるよ。
50万円くらいに抑えろ。
799. Posted by こんう人間 2013年02月13日 13:20
工事関係者に呪いがかかるかもな
798. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 13:20
あそこらへん山間部にへばりつてた集落以外全部なくなっちゃったんだから何か残したいという気持ちは分かるが1500万だったらこんなに叩かれなかったんだろうな。
797. Posted by 2013年02月13日 13:15
生き残った木を切ってサイボーク化させたら意味がない
アホ市長に苦情電話するべきだな
1億5千万もあるなら木を沢山埋めろよ。本当にアホだな
アホ市長に苦情電話するべきだな
1億5千万もあるなら木を沢山埋めろよ。本当にアホだな
796. Posted by 2013年02月13日 13:13
この作り物2〜30年しか持たないって話じゃなかったけ?
安く石碑のがどれだけ価値があるか。
地元の人のいけんむしてやってるしただの自己マンだろ。
安く石碑のがどれだけ価値があるか。
地元の人のいけんむしてやってるしただの自己マンだろ。
795. Posted by あ 2013年02月13日 13:11
単なるモニュメントだな
794. Posted by 2013年02月13日 13:09
合体〜〜〜〜!!
シャキーン (`・ω・´)
.....なにか、違うぞ?!
シャキーン (`・ω・´)
.....なにか、違うぞ?!
793. Posted by 2013年02月13日 13:03
ごめん。>726 だけど間違えた(汗)
メカ松は”岩手県”だった!
いやぁ、パンダ騒ぎとかもあったから早合点しちゃったよ
でも、木1本に1億5千万ってハンパねぇ
岩手→愛知→京都 往復だけで運搬料高そうだしな
輪切りにするんだったら、最初から樹皮だけ送ればいいのにな
メカ松は”岩手県”だった!
いやぁ、パンダ騒ぎとかもあったから早合点しちゃったよ
でも、木1本に1億5千万ってハンパねぇ
岩手→愛知→京都 往復だけで運搬料高そうだしな
輪切りにするんだったら、最初から樹皮だけ送ればいいのにな
792. Posted by ぽ 2013年02月13日 13:01
復興増税してまでwww
791. Posted by 2013年02月13日 13:01
観光名所にするきまんまんだな
790. Posted by 2013年02月13日 13:00
違和感のあるおかしい金の使い方はなぜ起こるのか。それは(ry
789. Posted by 名無しのはーとさん 2013年02月13日 12:59
バス停の標識にハングル付けるよりかなり良いんじゃない?
788. Posted by 正義の味方 2013年02月13日 12:59
その金を復興に使うか、汚染地からの避難者の援助に使えば、有意義だったのに。
787. Posted by 2013年02月13日 12:57
一本残った松を自分たちの手で切り倒しておいて生きてもいない木のモニュメントに1億五千万かけるキチガイ思考
ジャニーズのパンダ誘致もそうだけれど
こんなのに金かける被災地支援なんてまっぴらだよ
1億5千万かけて松の植林をして防波堤とした方がまだマシ
ジャニーズのパンダ誘致もそうだけれど
こんなのに金かける被災地支援なんてまっぴらだよ
1億5千万かけて松の植林をして防波堤とした方がまだマシ
786. Posted by 2013年02月13日 12:55
恨みの一本松
785. Posted by
2013年02月13日 12:54
松:くそっ!耐えなきゃ良かった。
784. Posted by
2013年02月13日 12:53
普通なら、植樹しますよね…^^やはり150,000,000万円詐欺だな!
783. Posted by 2013年02月13日 12:53
お金をかけて無理してみても明日はどっちだ感がまさに被災地を象徴している希ガス。
782. Posted by 2013年02月13日 12:53
「ワシの名を永遠に残す良い機会を見つけたワイ」
つまりはそれだけのこと
この世は意外とワガママだらけで動いてる
つまりはそれだけのこと
この世は意外とワガママだらけで動いてる
781. Posted by ? 2013年02月13日 12:52
悪い意味での奇跡だな。
780. Posted by ※ 2013年02月13日 12:52
物資支援なんて何送ればいいか分からんだろ。
今いちばん欲しいのは住宅だろうけど、家送るのか?
今いちばん欲しいのは住宅だろうけど、家送るのか?
779. Posted by 2013年02月13日 12:50
この1億5千万円で、どれだけの人が助かっただろうと考えると、やりきれないね。
778. Posted by 2013年02月13日 12:49
トンキン出身のゴミ屑市長か
陸前高田は壊滅したのに愛人と結婚して豪邸建てたって?
さすがトンキン土人は根性が曲がり腐っとるなw
地元民に殺されても文句言えんわ、反対しても聞く耳持たずだ
デモ起こす余力も無い内を狙ったんだな、クズが
陸前高田は壊滅したのに愛人と結婚して豪邸建てたって?
さすがトンキン土人は根性が曲がり腐っとるなw
地元民に殺されても文句言えんわ、反対しても聞く耳持たずだ
デモ起こす余力も無い内を狙ったんだな、クズが
777. Posted by ※ 2013年02月13日 12:48
ところで 枝落として鉄板巻き付けるのに
なんで1億5000万もかかるの?実はまだ生きていて
これからも育つとか?
なんで1億5000万もかかるの?実はまだ生きていて
これからも育つとか?
776. Posted by 2013年02月13日 12:48
コンダケ金かけて一本かよ
どうせなら元通りの7本本物植えろよ
どうせなら元通りの7本本物植えろよ
775. Posted by 2013年02月13日 12:47
設置ミスで倒れたら笑えるなw
774. Posted by w 2013年02月13日 12:46
名所化すればいいけどな。
773. Posted by
2013年02月13日 12:45
御神体と崇められ奉られていた樹でさえ、お役目終えたら伐採されちゃうのに、この松はこんな形にされたら耐えた意味がなくなっちゃうね…
772. Posted by 名無し 2013年02月13日 12:44
※768
だよな。どこのだれにネコババされるかわからんやり方より、エガちゃんみたく自分で物を持ってく方がいい。
だよな。どこのだれにネコババされるかわからんやり方より、エガちゃんみたく自分で物を持ってく方がいい。
771. Posted by ※ 2013年02月13日 12:43
あるいは松なんかどうでもよくて
ただの話題づくりか
ただの話題づくりか
770. Posted by 2013年02月13日 12:43
近くの神社に奉納すればいいのに、ほんとバカじゃねぇの?
769. Posted by 名無し 2013年02月13日 12:41
こうして復興予算は無駄遣いされてゆくのであった
768. Posted by 2013年02月13日 12:41
定期
ど根性シリーズ
ど根性シリーズ
767. Posted by 2013年02月13日 12:41
だから募金は無駄なんだって
物で支援するのが一番
物で支援するのが一番
766. Posted by
2013年02月13日 12:41
昭和臭い思考とモニュメントに泣けた!
765. Posted by あるがまま 2013年02月13日 12:40
天災に堪えた木も人災には勝てなかったか
764. Posted by あ 2013年02月13日 12:40
結局人間の手で切り倒しちまったんだからなんの価値もないだろ
自然に残っていたからこそ奇跡の一本松だったんだろうが
一億五千万ありゃあ何人の被災者救えるのか。もはやバカとしか思えない。
自然に残っていたからこそ奇跡の一本松だったんだろうが
一億五千万ありゃあ何人の被災者救えるのか。もはやバカとしか思えない。
763. Posted by 2013年02月13日 12:38
う〜ん老人の感性なんだろうな
老害早く死すべし
老害早く死すべし
762. Posted by ※ 2013年02月13日 12:38
クローンでも作ったほうがまだ良かったのでは?
一本松の魂はこの小さな新しい命に受け継がれました
ってな方が、サイボーグよりよっぽど感動的かと思うけど。
一本松の魂はこの小さな新しい命に受け継がれました
ってな方が、サイボーグよりよっぽど感動的かと思うけど。
761. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 12:37
このコメントは削除されました
760. Posted by 2013年02月13日 12:37
復興予算の多くがこういった情緒的で意味のないものに使われるのが恐ろしい。
そもそも、過疎化が進んでいた街を再生させる必要があるのだろうか。
そもそも、過疎化が進んでいた街を再生させる必要があるのだろうか。
759. Posted by あかん 2013年02月13日 12:37
保存するのは賛成だが、金かけ過ぎだろ。
758. Posted by は? 2013年02月13日 12:37
こんな物に費やす、金と時間と労力が あるのか?
757. Posted by 2013年02月13日 12:35
本末転倒じゃん
756. Posted by あ 2013年02月13日 12:35
まあ、いろいろ思うところがあって、こういうことになったんだと思いますが、僕はこのニュースに触れらあの日から、復興のために自分に出来ることは無いか?と考えるのを止めた。
何か裏切られた気持ちになった。
何か裏切られた気持ちになった。
755. Posted by あ 2013年02月13日 12:34
こんなものでもジジババが観光に来るよ 元がとれるようにやればいいんだよ。
754. Posted by (ノ∀`) 2013年02月13日 12:31
>被災地に石碑とか建てるのと同じだし。
いや、アレは地方自治体の予算から出してる
このお金は"復興予算"
いや、アレは地方自治体の予算から出してる
このお金は"復興予算"
753. Posted by 名無しに留まるさん 2013年02月13日 12:31
一億五千万を被災者に払ってやれよ。募金してる俺らがアホみたいじゃん
752. Posted by あ 2013年02月13日 12:30
つまんねー
751. Posted by 2013年02月13日 12:27
一般に古家屋をぶっ壊して更地にするのに、坪4万から5万円。1億あったら2000坪か。たいしたことなかった・・・。それ以前に除染やがれきの処理にお金がかかるのかな。それでも使途を復興に考えたほうがいいと思っている。
そういえば、外郭団体のデタラメな便乗浪費もちょいちょい話題になっている。
こまったものだ。
そういえば、外郭団体のデタラメな便乗浪費もちょいちょい話題になっている。
こまったものだ。
750. Posted by 名無し 2013年02月13日 12:27
※745
もう少し別な使い道はあると思うよ。
もう少し別な使い道はあると思うよ。
749. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 12:26
自分は岩手県民だけど、
使えない電柱作るためにお前らに寄付したんじゃねーよと言いたい
募金集まらずに作った奴が破産すりゃいいのに
使えない電柱作るためにお前らに寄付したんじゃねーよと言いたい
募金集まらずに作った奴が破産すりゃいいのに
748. Posted by 名無し 2013年02月13日 12:24
※739
それならまだしも、既に死んだ奴を剥製にしたみたいなもんだしなぁ。
それならまだしも、既に死んだ奴を剥製にしたみたいなもんだしなぁ。
747. Posted by 2013年02月13日 12:23
取り敢えず金集めた元締め晒してくれよ。そいつと金銭的なやり取りしたくないからさ。
746. Posted by 市長 2013年02月13日 12:23
どうしたら許してもらえますか
745. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 12:22
察してやれよ。
自治体だって困ってるんだから。
どうやって補助金使い切ろうかって。
自治体だって困ってるんだから。
どうやって補助金使い切ろうかって。
744. Posted by 2013年02月13日 12:22
無駄遣い以外の何ものでもないな
743. Posted by 2013年02月13日 12:20
防腐処理をかけるべきなのは松じゃなくて市長の方だろ
742. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 12:18
俺も最初はおかしいって思ったけど、
被災地に石碑とか建てるのと同じだし。
まあいいかなと思う様になった。
被災地に石碑とか建てるのと同じだし。
まあいいかなと思う様になった。
741. Posted by 佐藤裕也 2013年02月13日 12:17
わざわざ立てなくても、切り株や幹の一部だけ博物館みたいなとこに保存すればいいじゃん
740. Posted by あ 2013年02月13日 12:16
そんなお金あるなら被災者達の家建てるとか復興にお金かけなさいよ!そんな電柱建てられても被災者達には何の助けにもならん!!私も津波の時、寄付したんだが、こんなくだらん事に使われてるのかと思うと不愉快。
739. Posted by あ 2013年02月13日 12:16
植物状態の延命治療か
なんだかな
なんだかな
738. Posted by 名無し 2013年02月13日 12:16
これぞまさに本松転倒
737. Posted by まやさか 2013年02月13日 12:15
気持ちはわかるが税金の無駄だな!
新しく植えたらいいのでは!
忘れないようにしたいならもって人が後から訪れて元が取れるようにしてよ!
気持ちはわかるが・・・
新しく植えたらいいのでは!
忘れないようにしたいならもって人が後から訪れて元が取れるようにしてよ!
気持ちはわかるが・・・
736. Posted by 、 2013年02月13日 12:14
まさに無駄金
735. Posted by 2013年02月13日 12:10
>※732
そのサイボーグ市長の改造費用は、
『くりぬいた臓器』を売っぱらって作る訳ですね。わかります。。。(´Д`)
そのサイボーグ市長の改造費用は、
『くりぬいた臓器』を売っぱらって作る訳ですね。わかります。。。(´Д`)
734. Posted by は 2013年02月13日 12:09
二度と募金しねーわ
733. Posted by 2013年02月13日 12:06
バブル期みたいに金余りなら好きにすれば良いけど
被災者は1.5億のモニュメント見てどう思うんだろうね
被災者は1.5億のモニュメント見てどう思うんだろうね
732. Posted by 2013年02月13日 12:04
もうやっちゃったものはしょうがないから
次はここの市長の内臓ぜんぶ抜いて防腐処理して鉄骨入れて
日本初の完全サイボーグと称して飾ろうず
次はここの市長の内臓ぜんぶ抜いて防腐処理して鉄骨入れて
日本初の完全サイボーグと称して飾ろうず
731. Posted by 2013年02月13日 12:04
一億五千万のお金がどこに流れたかが知りたいな。それがちゃんと市内の業者ならまだ許せる。
730. Posted by 名無し 2013年02月13日 11:59
宮城県民だが…これは、ないわぁ
729. Posted by あ 2013年02月13日 11:59
その内、誰かが燃やすだろーw
728. Posted by
2013年02月13日 11:57
150,000,000万円詐欺だな! 堂々としていると疑われないらしいw
727. Posted by 2013年02月13日 11:57
このサイボーグ戦士の改造費用たる 『1億5千万』て資金、元々は何処からきたのです?
一億五千万円って、結構な金額ですよー? 果たして本当にカンパによって全額集まったんでしょーかねぇ…。
何方か本当のところを御存知な御仁、教えて下さいませんか…?
一億五千万円って、結構な金額ですよー? 果たして本当にカンパによって全額集まったんでしょーかねぇ…。
何方か本当のところを御存知な御仁、教えて下さいませんか…?
726. Posted by 2013年02月13日 11:53
10年ぐらい宮城県内に住んでingだけど
メカ松もだけど、その他もろもろも含めて
宮城県民って どうかしてる人が多いのかな
って思う事が多々ある
でなきゃこんな企画通らないだろ、普通
メカ松もだけど、その他もろもろも含めて
宮城県民って どうかしてる人が多いのかな
って思う事が多々ある
でなきゃこんな企画通らないだろ、普通
725. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 11:52
こういうの見ると募金したのが馬鹿らしくなる・・・
724. Posted by 2013年02月13日 11:51
何これ
奇跡の「税金無駄遣い」だな
奇跡の「税金無駄遣い」だな
723. Posted by 2013年02月13日 11:51
どうしても金使いたかったんだろうなw
722. Posted by 2013年02月13日 11:50
なんだ、この卑猥な棒は!!
と思ったら例の募金の無駄遣いか。
卑猥だったのは俺の頭で、愚かだったのはこの企画を進めた馬鹿共だったw
と思ったら例の募金の無駄遣いか。
卑猥だったのは俺の頭で、愚かだったのはこの企画を進めた馬鹿共だったw
721. Posted by 2013年02月13日 11:48
こういう何かを形にして残すってのはいいことだろ
とか思って写真見たらあまりの酷さにワロタ
こりゃ金の無駄遣いって言われても仕方がないなw
とか思って写真見たらあまりの酷さにワロタ
こりゃ金の無駄遣いって言われても仕方がないなw
720. Posted by あ 2013年02月13日 11:47
サイボーグといっていいのか?剥製の方が合ってない?
719. Posted by あ 2013年02月13日 11:46
ひくぐらい馬鹿げてる。後世まで残る馬鹿の金字塔だな。
718. Posted by 2013年02月13日 11:45
やだな〜も〜。「奇跡の一本松」とかどうでもいいに決まってるじゃないですか〜。
この作業に関わった奴らに金をばら撒く口実じゃないですか〜。
この作業に関わった奴らに金をばら撒く口実じゃないですか〜。
717. Posted by 2013年02月13日 11:45
こういうのはなんか違う…と思いつつも、同じ被災地の人が「これを絶対やりたい」って言うんだったら、それを強く止められない気持ちもわかる。
朽ちる運命のものを無理矢理残すなんて馬鹿げてるっていったって、
家族を失った人達には「死ぬ運命でもなんでも生きてて欲しかった」って気持ちが自分の中にもあるだろうからな。
朽ちる運命のものを無理矢理残すなんて馬鹿げてるっていったって、
家族を失った人達には「死ぬ運命でもなんでも生きてて欲しかった」って気持ちが自分の中にもあるだろうからな。
716. Posted by アホかと 2013年02月13日 11:44
もしかして、義援金が使われていたりして
…まさかな
…まさかな
715. Posted by 憂国の大戦 2013年02月13日 11:42
これで復興に金が足りないとか言うからなwww
復興してからやれ
復興してからやれ
714. Posted by 2013年02月13日 11:42
え、なに?
高田市の池沼住民共って、これに誰も文句付けてないの?
そんなことだから田舎者とか言われるんだよヴァーカwww
高田市の池沼住民共って、これに誰も文句付けてないの?
そんなことだから田舎者とか言われるんだよヴァーカwww
713. Posted by 2013年02月13日 11:41
こういうのほんとにやめて欲しいな。復興の象徴(笑)につぎ込んでどうするよ。
712. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月13日 11:41
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwまだまだ自演で釣って※伸ばすおwノルマ千おwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまああああざまあああああざまあああああ
711. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月13日 11:41
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwまだまだ自演で釣って※伸ばすおwノルマ千おwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまああああざまあああああ
710. Posted by あ 名無し 名無しさん ななし 2013年02月13日 11:41
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwまだまだ自演で釣って※伸ばすおwノルマ千おwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまああああ
709. Posted by 自分の生活が第一? 2013年02月13日 11:36
松の木が津波に耐えてる時に、岩手県から選出された某国会議員は「放射能が怖いよー」と、選挙区のお見舞いもせずに、真っ先に逃げ出しました。
そして奥さんに呆れられています。
そして奥さんに呆れられています。
708. Posted by 2013年02月13日 11:34
復興予算でジャブジャブ、 なんか気分悪いわ
707. Posted by 2013年02月13日 11:34
金もそうだけど、命への冒涜だよな、実際。
朽ちる運命なのに、こんな姿にされて永久に保存される。
いずれ、というか既にだけど、誰も見向きもしなくなるだろうし、それでもずっとここに保管される。無駄と罵倒されるようにもなるだろう。
可哀想だな、なんか。
朽ちる運命なのに、こんな姿にされて永久に保存される。
いずれ、というか既にだけど、誰も見向きもしなくなるだろうし、それでもずっとここに保管される。無駄と罵倒されるようにもなるだろう。
可哀想だな、なんか。
706. Posted by 2013年02月13日 11:34
いや、ある意味日本らしいよ
チューブにつながれて延命されてる人たくさんいるじゃん
それ思い出してぞっとした
チューブにつながれて延命されてる人たくさんいるじゃん
それ思い出してぞっとした
705. Posted by 2013年02月13日 11:33
生きてたうちに接ぎ木などで成長させ
奇跡の一般松の子孫たちとして元の松原を復活させる方がよほどいいと思うんだがw
奇跡の一般松の子孫たちとして元の松原を復活させる方がよほどいいと思うんだがw
704. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 11:31
このコメントは削除されました
703. Posted by 高田のババ 2013年02月13日 11:30
高田市長と工事に関わる業者との関係が気になる。
702. Posted by 2013年02月13日 11:29
復興の名の下に業者との癒着で税金を採取したモニュメントとして語り継がないとな
701. Posted by (´・ω・`)? 2013年02月13日 11:25
1億5千万円あったら、仮設住宅を何軒建てられますか?
700. Posted by 2013年02月13日 11:22
アホの極み。この市長が死んでりゃ良かったな。
1億5千万あれば他にできる事あるだろうに。
1億5千万あれば他にできる事あるだろうに。
699. Posted by 2013年02月13日 11:22
これはほんとに基地外の所業としか言い様がない。
マスゴミはこういう時こそ突っ込めよ
マスゴミはこういう時こそ突っ込めよ
698. Posted by 2013年02月13日 11:21
「これを誰も止めなかった」という歴史を語り継ぐためのモニュメント
697. Posted by choi game ai la trieu phu 2013年02月13日 11:20
私は150以上の万人は十分だと思います。効果的に広告の品質を改善したい。
696. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 11:18
高田市市民よ、こんなアホ市長でいいのか?w
695. Posted by 2013年02月13日 11:16
かわいそうに
694. Posted by 2013年02月13日 11:13
もう奇跡でもなんでもねぇよ
693. Posted by 2013年02月13日 11:11
長生きして皆に希望を与えていたおじいちゃんが、
剥製になって飾られているのを見た気分。
剥製になって飾られているのを見た気分。
692. Posted by 魔王に恋する名無しさん 2013年02月13日 11:10
こんな事してる奴らに金払わなくていいぞ
何を考えて仕事してるんだ
何を考えて仕事してるんだ
691. Posted by 名無し 2013年02月13日 11:10
募金集まらなかったら企画者が自腹切れよ
690. Posted by . 2013年02月13日 11:09
ただ単に土建屋にお金を回すためのネタじゃねーかww
689. Posted by あ 2013年02月13日 11:09
こんな糞首長がいたんじゃ
中国の事を人治主義だって笑ってられんわ
構図としては全く一緒やん
首長のメンツが何より大事ってかw
中国の事を人治主義だって笑ってられんわ
構図としては全く一緒やん
首長のメンツが何より大事ってかw
688. Posted by 名無しの象さん 2013年02月13日 11:08
※676
二度とするか。
二度とするか。
687. Posted by 2013年02月13日 11:05
死の灰を浴びて生きていたトキをコロコロして剥製にしたようなもんかな?
686. Posted by あ 2013年02月13日 11:05
金持ちがほしがる悪趣味な置物だな
自分の金なら微笑ましい光景だけどさ
自分の金なら微笑ましい光景だけどさ
685. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 11:04
移動診療の医療車が何台買えるかな
医者だってボランティアのタダ働きの上
まだまだ必要なものが揃ってなくて
自前で持ち出ししたり不自由やりくりしたり
全然整ってない場所がいっぱいあるんだぞ
医者だってボランティアのタダ働きの上
まだまだ必要なものが揃ってなくて
自前で持ち出ししたり不自由やりくりしたり
全然整ってない場所がいっぱいあるんだぞ
684. Posted by 2013年02月13日 11:03
土地だけ整備して、一本松の子供を植えても大丈夫なように土壌改良して
数年後に植樹して徐々に復活させれば良かったのに…急ぎすぎたんだよ
数年後に植樹して徐々に復活させれば良かったのに…急ぎすぎたんだよ
683. Posted by 2013年02月13日 11:02
震災復興を願って募金した私が馬鹿でした。
682. Posted by Posted by 2013年02月13日 11:02
思いっきり無駄遣い
681. Posted by 名前 2013年02月13日 11:01
その1億5千万円で新しく松の防潮林を植林したほうが被災地の役に立つ
680. Posted by 2013年02月13日 11:00
記念碑で済ませればよかったのに・・・
679. Posted by 2013年02月13日 10:59
モニュメントとか気持ちもわからんでもないけど1億5千万て
その金どこから出てんの?
その金どこから出てんの?
678. Posted by 2013年02月13日 10:56
募金しても使い道がこれ
もう絶対、募金はしない
もう絶対、募金はしない
677. Posted by 2013年02月13日 10:52
老害の馬鹿手動なんだろう
対比することなく住んでるんだし丁度いいじゃないか
対比することなく住んでるんだし丁度いいじゃないか
676. Posted by 2013年02月13日 10:52
>保存費用は約1億5千万円。市はホームページや交流サイト「フェイスブック」で募金を呼び掛けている。
675. Posted by 2013年02月13日 10:50
なぜ生きてるうちに、枝を取っておいて
挿し木とか試さなかったのか…
挿し木とか試さなかったのか…
674. Posted by 2013年02月13日 10:50
無能松の一笑
673. Posted by 2013年02月13日 10:46
話題になって見に来るバカがいっぱいいれば観光資源になるのかもしれませんね。
672. Posted by 2013年02月13日 10:44
岩手なんて大した被害出てないのに金まわすからだろ
だから、更なる金をひっぱるために被災者アピールのシンボルを作ったんじゃねえか
慰安婦像と同じ思考
だから、更なる金をひっぱるために被災者アピールのシンボルを作ったんじゃねえか
慰安婦像と同じ思考
671. Posted by 2013年02月13日 10:43
細胞採取して培養して木に戻せよ。
670. Posted by 2013年02月13日 10:41
せっかく生き残ったのにかわいそうだな
669. Posted by 2013年02月13日 10:41
震災の時にゴミンス政権だったことが運の尽き
668. Posted by 2013年02月13日 10:39
>>652
これに1億5千万もの金をかけて納得できてるのか?在りし日の写真を
はめ込んだ石碑とか枯れた松で作った仏像を安置するとかでは納得
しないと?
これに1億5千万もの金をかけて納得できてるのか?在りし日の写真を
はめ込んだ石碑とか枯れた松で作った仏像を安置するとかでは納得
しないと?
667. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月13日 10:39
生き残った松を人間が殺したとしか思えない件
666. Posted by 2013年02月13日 10:38
平気でこんなことに金使う神経が理解できない。
募金頑張ったのに、、
募金頑張ったのに、、
665. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 10:36
馬鹿丸出しだな…
664. Posted by あ 2013年02月13日 10:35
何で、こんな事に1億5000万もなぜ使う?見たから何かなるの?残したから日本がどうにか変わるの?もうさ、無駄金使うの止めませんか?
663. Posted by 2013年02月13日 10:35
サイボーグにするぐらいなら
仏像でも彫りゃいいのに……
仏像でも彫りゃいいのに……
662. Posted by 2013年02月13日 10:35
松を彫って仏像とかそんな感じので良かったんじゃないですかね
661. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 10:35
このコメントは削除されました
660. Posted by 2013年02月13日 10:34
なんだ
とどのつまり公共事業か
とどのつまり公共事業か
659. Posted by 2013年02月13日 10:28
キモチガワルイ
これに関わっている全ての奴がキモチワルイ
これに関わっている全ての奴がキモチワルイ
658. Posted by 名無し 2013年02月13日 10:24
その内、誰かが火を着けて燃やすだろーw
657. Posted by 2013年02月13日 10:22
東北のヤツはほとんどこの2つに分かれる
真面目で勤勉で温厚で諧謔のわかるヤツ
根性論的で他人に厳しく時々ズルするヤツ
これは後者によって企画され、前者に温かく見守られた事で成立した企画
真面目で勤勉で温厚で諧謔のわかるヤツ
根性論的で他人に厳しく時々ズルするヤツ
これは後者によって企画され、前者に温かく見守られた事で成立した企画
656. Posted by 2013年02月13日 10:20
これにかかる金を、津波で生活できなくなった人達のために使えよ・・・。
655. Posted by ふぉッふぉッふぉッ 2013年02月13日 10:19
記念の「銅像」とかにした方が、もっと安上がりになったんじゃないの?
それに製作費 1.5億円(笑)の詳細はどーなっているんだろーか?
製作費のほとんどが人件費(技術料?)として、誰かのフトコロに入っていったんじゃないのか?
それに製作費 1.5億円(笑)の詳細はどーなっているんだろーか?
製作費のほとんどが人件費(技術料?)として、誰かのフトコロに入っていったんじゃないのか?
654. Posted by い 2013年02月13日 10:19
あちゃー、ほんとにやっちゃったか。
なんでこんなことを大金叩いてするのかねぇ。
裏で何かが動いているようにしか思えん。
なんでこんなことを大金叩いてするのかねぇ。
裏で何かが動いているようにしか思えん。
653. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月13日 10:18
寄付金1億5000万使って倒れないように頑丈に頑丈に作った。何故なら関係者に維持費でお小遣いがはいるシステムだから。倒れたら困るんだろ。腐った心の象徴だよコレは。
652. Posted by 名無し 2013年02月13日 10:15
悪いけどこれはいいと思ったよ
被災地域は思ってるより沈んでる
こういうのを残したのは正解だと思ってる
被災してない地域には分からないだろうけどな
精神状況なんかは
被災地域は思ってるより沈んでる
こういうのを残したのは正解だと思ってる
被災してない地域には分からないだろうけどな
精神状況なんかは
651. Posted by 2013年02月13日 10:15
ただの象徴として北朝鮮で金正日が防腐処理されてるのと何ら変わりないな。
1億5千万てどこから湧いた金なんだろ?
仙台ではパンダなんていらないって被災者まで言ってたけど、この松について反対する人はいなかったのか?
1億5千万てどこから湧いた金なんだろ?
仙台ではパンダなんていらないって被災者まで言ってたけど、この松について反対する人はいなかったのか?
650. Posted by 2013年02月13日 10:14
人間の臓器と骨格を全て人工物に置き換えて皮膚に防腐処理を施した上で
死んだ頭部の代わりに機械の頭を取り付けたモノが存在したとして
それは果たしてサイボーグなのだろうか
死んだ頭部の代わりに機械の頭を取り付けたモノが存在したとして
それは果たしてサイボーグなのだろうか
649. Posted by 2013年02月13日 10:14
こんな作業のために税金や義援金払ったわけじゃないんだけど、なめてんの?
648. Posted by 名無し 2013年02月13日 10:12
モニュメントとしてもあまり意味は無い気がするな。
ぶっちゃけ「奇跡」と言っても、広範囲に爆撃を受けてほとんどが死んだけど一人だけ下半身が吹き飛ばされてはいたが生きてた、なぐらいのもんだし。
ぶっちゃけ「奇跡」と言っても、広範囲に爆撃を受けてほとんどが死んだけど一人だけ下半身が吹き飛ばされてはいたが生きてた、なぐらいのもんだし。
647. Posted by 2013年02月13日 10:12
さすが自民系の市長は発想が違う。
646. Posted by 2013年02月13日 10:11
まだ家のない人もいるんだよね
そんな人達もこのモニュメントを見て希望がわくと思うんだろうか
正気の沙汰じゃないわ
あと俺の寄付2万返してくれよ
こんなのに使われてると思うと腹立つわ
命を繋ぐ為に寄付した金だから返せよ
そんな人達もこのモニュメントを見て希望がわくと思うんだろうか
正気の沙汰じゃないわ
あと俺の寄付2万返してくれよ
こんなのに使われてると思うと腹立つわ
命を繋ぐ為に寄付した金だから返せよ
645. Posted by 小倉パイの実 2013年02月13日 10:11
カスすぎる
落書き、プリクラ、いや最悪ピンクチラシ貼られるのがオチ
モニュメントなんてまだ先の話しだ。
サイボーグ松が防災無線塔とか付加価値あるなら別だけどさ。
落書き、プリクラ、いや最悪ピンクチラシ貼られるのがオチ
モニュメントなんてまだ先の話しだ。
サイボーグ松が防災無線塔とか付加価値あるなら別だけどさ。
644. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年02月13日 10:10
税金使わないで残したいって人が金出せばいいのに・・・
643. Posted by あ 2013年02月13日 10:06
なんか価値が下がってしまったな
642. Posted by あ 2013年02月13日 10:05
こんなくっだらねぇ事に税金、義捐金使われんならもう金払いたくないわ
せいぜい数十万くらいなら、まぁ・・と思うが、一億五千万?
ふざけんなクソ
どこでもいいからニュースで取り上げて、しかめっ面して「馬鹿じゃねーの?」ってコメント吐けるやついないのか
せいぜい数十万くらいなら、まぁ・・と思うが、一億五千万?
ふざけんなクソ
どこでもいいからニュースで取り上げて、しかめっ面して「馬鹿じゃねーの?」ってコメント吐けるやついないのか
641. Posted by 名無しさんのどどんぱ 2013年02月13日 10:03
もう支援の必要はないって意思表示だな。
あとは東北だけでやれ。
あとは東北だけでやれ。
640. Posted by 2013年02月13日 10:02
土建 利権 選挙、矮小小沢モデルを含めての政治パフォーマンスですよ。
639. Posted by 2013年02月13日 09:56
天然物をサイボーグ化したら色々台無しだろ
コントでもやってんのかこの行政は
コントでもやってんのかこの行政は
638. Posted by 2013年02月13日 09:54
※636
そんなに高いもんでもないだろ
屋根の上の船とか残そうとしてたらもっとかかってただろうし
震災の傷跡を遺すが被災者の心をえぐらない題材なんて
実際あんまりないんだよ
そんなに高いもんでもないだろ
屋根の上の船とか残そうとしてたらもっとかかってただろうし
震災の傷跡を遺すが被災者の心をえぐらない題材なんて
実際あんまりないんだよ
637. Posted by 2013年02月13日 09:47
>627
そうなんだよな、赤いカバンとか、送った方が良い。
役人に任せたら大切なお金をドブに捨てられる。
そうなんだよな、赤いカバンとか、送った方が良い。
役人に任せたら大切なお金をドブに捨てられる。
636. Posted by 2013年02月13日 09:47
630
今この時にモニュメントに1億5千万もかける余裕があるのかという話をしている
今この時にモニュメントに1億5千万もかける余裕があるのかという話をしている
635. Posted by 2013年02月13日 09:47
俺が少額ながら送った義援金もすべて無駄だったわけだな
岩手産の野菜もう買わないし、今後何が起きても寄付はしない
岩手産の野菜もう買わないし、今後何が起きても寄付はしない
634. Posted by 2013年02月13日 09:45
そこに今は存在しない美しさっていうのもあると思うんだけどねぇ・・・
在りし日の姿を刻んだ石碑で十分だろ
在りし日の姿を刻んだ石碑で十分だろ
633. Posted by 2013年02月13日 09:43
新しい役所のロビーの大黒柱にハメておけばいいだろ?
どうして、こんな馬鹿なんだ・・・
どうして、こんな馬鹿なんだ・・・
632. Posted by 2013年02月13日 09:43
新しい木植えたらだめなん?
631. Posted by 名無しのサッカープレイヤー 2013年02月13日 09:42
このサイボーグ松の利権で飯食う人が、果たしてどれくらいいるんでしょうかねぇ。
税金で楽して生きるってのは美味しいですよ。ええ。
税金で楽して生きるってのは美味しいですよ。ええ。
630. Posted by 2013年02月13日 09:42
だからモニュメントだっつってるのに
これ意味ないんなら墓石とかも意味ねえよ
これ意味ないんなら墓石とかも意味ねえよ
629. Posted by 2013年02月13日 09:39
奇跡も魔法もなかった
628. Posted by 2013年02月13日 09:38
海沿いに松の植林でもしたほうがマシ
627. Posted by 名無 2013年02月13日 09:36
もう二度と募金などしない
現物支給だけで充分なんだな、こいつらは
現物支給だけで充分なんだな、こいつらは
626. Posted by 2013年02月13日 09:35
608
地元の意見で言ってんだよ
地元の意見で言ってんだよ
625. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 09:35
このコメントは削除されました
624. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 09:34
象徴として、残しておくのはありだと思う
条件反射で文句言ってんなよ
条件反射で文句言ってんなよ
623. Posted by 2013年02月13日 09:33
>619
こんなのがあったら、観光客が寄りつかなくなるのだが…
こんなのがあったら、観光客が寄りつかなくなるのだが…
622. Posted by 2013年02月13日 09:32
被災地の市としては復興後も立て直しや盛り上げに金は必要だろ?
今はそんな場合じゃないのは分かるが、震災復興の名のもとに募金を募ったり義捐金を使ったりする事が出来るのは今しかないんだよ。
その金でこういうシンボルを作っておけば後々観光地になるだろ。
言わせんなよこんなこと、夢と希望と奇跡の一本松なんだから
今はそんな場合じゃないのは分かるが、震災復興の名のもとに募金を募ったり義捐金を使ったりする事が出来るのは今しかないんだよ。
その金でこういうシンボルを作っておけば後々観光地になるだろ。
言わせんなよこんなこと、夢と希望と奇跡の一本松なんだから
621. Posted by 無駄使い 2013年02月13日 09:30
その費用をもっと身になる復興につかえよ
被災地の連中もこんなので喜ぶなよ、もうバカかアホかと。
これをみて被災地への支援はもうやる気無くしたわ
支援は今日限りでやめる。
被災地の連中もこんなので喜ぶなよ、もうバカかアホかと。
これをみて被災地への支援はもうやる気無くしたわ
支援は今日限りでやめる。
620. Posted by まとめブログリーダー 2013年02月13日 09:30
馬鹿だな
619. Posted by 2013年02月13日 09:30
観光地のシンボルにするんだろ
何十年と観光客が金落としていくなら安いもんだ
何十年と観光客が金落としていくなら安いもんだ
618. Posted by 2013年02月13日 09:30
キノの旅に似たような話あったな。
617. Posted by 2013年02月13日 09:30
悲しいけど、津波も自然なら枯れたのも自然なんだよ。
616. Posted by 2013年02月13日 09:30
小さくていいから碑を建ててそこに松の苗を植える
これでいいじゃないか
これでいいじゃないか
615. Posted by ◆ゴーヤ◆ 2013年02月13日 09:22
観光客「これがあの津波にも、もぎ取られることなく立ち続けている松かー」
観光スタッフ「そうです。ですが枯れそうだったので移動させ保護し、私たちの手で加工して
土台をコンクリートで固めたので、もう倒れる心配はありません。ドヤ」
観光スタッフ「そうです。ですが枯れそうだったので移動させ保護し、私たちの手で加工して
土台をコンクリートで固めたので、もう倒れる心配はありません。ドヤ」
614. Posted by 2013年02月13日 09:20
こんなことするから東北土人に金渡すの反対なんだよ
613. Posted by ※608 2013年02月13日 09:16
お前、釣り下手くそだろ?
一番魚に嫌われるタイプだな。
一番魚に嫌われるタイプだな。
612. Posted by ぽ 2013年02月13日 09:12
市長・土建屋「うまうま」
611. Posted by いち 2013年02月13日 09:12
切り取られた時点で、この松には何の価値もない。
610. Posted by 2013年02月13日 09:12
小さな石碑でも立てて終わりにしてればいいのに。
その予算を復興に役立てない不思議。
その予算を復興に役立てない不思議。
609. Posted by 2013年02月13日 09:10
身銭じゃないと、こうも下らんことにホイホイと使えるんだな。
608. Posted by 2013年02月13日 09:09
反対意見ばっかりだな。。。。
何度もあの「松原」を見たんだけどさ、あれが無くなるって地元の人にとっては自宅が流されるのと同じくらいショックだと思う。
松原の復元は町の復興が終わってからだろうけど、この松のモニュメントに希望を見る町の人も多分いると思うよ。そう思えば一億五千万なんてはした金だろ。
何度もあの「松原」を見たんだけどさ、あれが無くなるって地元の人にとっては自宅が流されるのと同じくらいショックだと思う。
松原の復元は町の復興が終わってからだろうけど、この松のモニュメントに希望を見る町の人も多分いると思うよ。そう思えば一億五千万なんてはした金だろ。
607. Posted by 名無し 2013年02月13日 09:08
もはや奇跡でも何でもない。
606. Posted by 2013年02月13日 09:07
死んでるじゃないか…
奇跡もくそもねぇよ…って、決まった時も皆言ってたか
奇跡もくそもねぇよ…って、決まった時も皆言ってたか
605. Posted by 2013年02月13日 09:07
シンボルとしては適役だろう
金儲けの被害者と言う意味で
金儲けの被害者と言う意味で
604. Posted by 復興完了だな 2013年02月13日 09:07
こんなアホな事に金かける余裕があるならボランティアとか要らないだろ。全員撤収!
603. Posted by 2013年02月13日 09:05
たとえ壊れちゃっても自然が一番よかったと思うわ
602. Posted by 2013年02月13日 09:03
枯れた松で仏像でも彫ってその場所に祠作って安置するくらいで
良かったんじゃないかな。
良かったんじゃないかな。
601. Posted by 2013年02月13日 09:03
これ、大災害で奇跡的に生き残った1人を殺して剥製にするのと一緒だよな…
600. Posted by 2013年02月13日 09:02
復興事業より観光スポット作るのに義捐金使ってほしくないね
多分、ココロの復興だの住民の希望だの都合よく言ってんだろうけど。
市長がリコールされないのは、住民の方々は日々の暮らしで精一杯で
そういう体力がもう残って無いんだろうなぁ
多分、ココロの復興だの住民の希望だの都合よく言ってんだろうけど。
市長がリコールされないのは、住民の方々は日々の暮らしで精一杯で
そういう体力がもう残って無いんだろうなぁ
599. Posted by 2013年02月13日 09:01
あふぉくさ、ほんとにやったのか。
598. Posted by 2013年02月13日 09:00
死んだ木の剥製だな
というか前も同じ記事なかったか?
というか前も同じ記事なかったか?
597. Posted by 2013年02月13日 09:00
倒れてなかったことに意義があったのに切り倒してしまって、
そんな物が観光資源にはならないと思うんだが。
こんな事をするんなら、切り株を祠に納めてご神体にして、小さな神社でも作れば良かったのに。
そんな物が観光資源にはならないと思うんだが。
こんな事をするんなら、切り株を祠に納めてご神体にして、小さな神社でも作れば良かったのに。
596. Posted by 2013年02月13日 08:59
奇跡を食品サンプル化したようなものだ
595. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 08:57
このコメントは削除されました
594. Posted by 2013年02月13日 08:56
この松周辺地域の被災した人達が
それを望むのならばやっても良いと思う
彼らが望んでいるのならば外野が兎や角言う事ではない
望んでないなら関係者税員糾弾されていいレベル
それを望むのならばやっても良いと思う
彼らが望んでいるのならば外野が兎や角言う事ではない
望んでないなら関係者税員糾弾されていいレベル
593. Posted by 名無し 2013年02月13日 08:53
復興予算の無駄遣いww
592. Posted by 2013年02月13日 08:53
※583
本松転倒だよな
本松転倒だよな
591. Posted by 2013年02月13日 08:53
あー、よかった。募金しないで。こうなることが目に見えてたから、どんなことがあっても募金しなかった。被災者を嘲笑してた。
590. Posted by 2013年02月13日 08:53
この一本松の根元に退避シェルターでも設置してくれるなら、目印にいいかもしれんが、それでも松そのものの費用でかいわ。
保存費用が一億五千万円って、いざというときにドンブラコできる水害用のPODがいくつ買えたんだろう。
保存費用が一億五千万円って、いざというときにドンブラコできる水害用のPODがいくつ買えたんだろう。
589. Posted by あ 名無し 名無しさん 2013年02月13日 08:51
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwまだまだ自演で釣って※伸ばすおwノルマ千おwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまああああ
588. Posted by あ 名無し 名無しさん 2013年02月13日 08:51
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwまだまだ自演で釣って※伸ばすおwノルマ千おwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまああああ
587. Posted by 2013年02月13日 08:51
こんなに非難が出てる理由って
日本人の精神から乖離してるからじゃね?
日本人って古代から自然と共生してきたじゃん。だから不自然な物には違和感が強い。
この件も日本人に生理的嫌悪感を与えてるんじゃなかろうか。
日本人の精神から乖離してるからじゃね?
日本人って古代から自然と共生してきたじゃん。だから不自然な物には違和感が強い。
この件も日本人に生理的嫌悪感を与えてるんじゃなかろうか。
586. Posted by ニコニコ名無しさん 2013年02月13日 08:50
普通に剥製みたいにして博物館かなんかに一部をおいとけばよかったんじゃ
585. Posted by 名無しの地球 2013年02月13日 08:49
根腐れしてるのだから切り倒すことは賛成だが、枝や幹を少量に分けてお守りにして販売すれば利益が上がっただろうにどこから標本化の発想が出てくるのかが理解できない。
584. Posted by 2013年02月13日 08:49
基礎工事しとるwwwww
まんま樹皮を被った只の鉄柱www
まんま樹皮を被った只の鉄柱www
583. Posted by ー 2013年02月13日 08:46
本末転倒とはこのこと
奇跡的に生き残った
生命力をたたえていたのに天寿をまっとうさせずに 見世物にするとは …
こんな気持ち悪いもの
さらすなら写真で十分
奇跡的に生き残った
生命力をたたえていたのに天寿をまっとうさせずに 見世物にするとは …
こんな気持ち悪いもの
さらすなら写真で十分
582. Posted by あ 2013年02月13日 08:46
NARUTO>>>>>>>>>>>>>銀魂>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ワンピース
581. Posted by 2013年02月13日 08:46
結局業者と市長でポッケないないかよ
580. Posted by 2013年02月13日 08:45
仙台にパンダ呼ぶくらいムダ金だね・・・
579. Posted by 2013年02月13日 08:43
こんなことにジャブジャブ税金をつぎ込んでるんだから復興が進まないのは当然だわ。
578. Posted by 2013年02月13日 08:43
公共事業ってのは次の世代のために価値を生むものでなければならないんだよ。お涙頂戴話を利権ばら撒きに利用するな!
577. Posted by 名無し 2013年02月13日 08:42
汚いわ
576. Posted by 、 2013年02月13日 08:41
一本松完成したら陸前高田の復興は果たせたことになるね。よかったよかった
575. Posted by 。 2013年02月13日 08:41
地元建設会社が受注したんなら少しは貢献したんだろうけどな
574. Posted by 2013年02月13日 08:40
まあ、何の助けにもならんでしょ
573. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 08:40
このコメントは削除されました
572. Posted by 市長 2013年02月13日 08:40
お暇なら見にいらっしゃいませんか
571. Posted by あ 2013年02月13日 08:39
本当にごめんなさい。出身者として本当に恥ずかしい。地元民の総意でもないし、反対した人もたくさんいるんです…こんな下らない事業止めることができなくて、本当に申し訳ない。。
570. Posted by あ 2013年02月13日 08:38
※569
何言ってんだコイツ
日本語でおk
何言ってんだコイツ
日本語でおk
569. Posted by 私の中では復興支援、援助は終わった? 2013年02月13日 08:35
復興支援(復興税金)最後の総仕上げが奇跡の一本松の保存工事(サイボーグ化)の予算までいくからインフラは終わったのと同じだね?
インフラ整備の余ったお金で一本松の保存工事で使ったからこれが終わったら復興したのと同じだね?
インフラ整備の余ったお金で一本松の保存工事で使ったからこれが終わったら復興したのと同じだね?
568. Posted by あ 2013年02月13日 08:35
マスコミが大々的に報じてたから後に引けない状態になったんじゃないのかwww
567. Posted by あ 2013年02月13日 08:33
維新の会やみんなの党とかはこういうの分かってて地方分権を唱えてるのか?
地方に任せたら効率的!とか信じてるよな。
地方に任せたら効率的!とか信じてるよな。
566. Posted by 2013年02月13日 08:31
これ誰の金なん?
565. Posted by 田中 2013年02月13日 08:31
日本人的精神論の表れかね。
「物や金より希望や心の支え」的な。
実際は物や金のが何倍も…
「物や金より希望や心の支え」的な。
実際は物や金のが何倍も…
564. Posted by 2013年02月13日 08:31
※561
激しく同意
激しく同意
563. Posted by 2013年02月13日 08:31
そのうち被災した時事馬場もサイボーグ化するきだな
悲劇の生き証人を後世に伝えよう
悲劇の生き証人を後世に伝えよう
562. Posted by あ 2013年02月13日 08:30
地元の奴らはどう思ってんの?
561. Posted by 名無し 2013年02月13日 08:29
いっそ倒れたほうがみんなのためだった
560. Posted by 名無し 2013年02月13日 08:27
道路復旧に使えよ。何考えてんだよ。
559. Posted by 2013年02月13日 08:25
このお金はどこから?
これだけあれば家が数軒建つよね…
これだけあれば家が数軒建つよね…
558. Posted by 2013年02月13日 08:23
相変わらず土建屋が儲かることに関しては湯水の様に金を使うな
復興予算減らせってことの意思表示だと思う
復興予算減らせってことの意思表示だと思う
557. Posted by 2013年02月13日 08:22
無責任なクズ共が大事な金を無駄遣い
観光誘致としても効果薄いし言わば死に金の投資だな
震災孤児のために1憶5千万遣えよそれが活きる投資ってもんだクズ野郎が!
その方が億万倍日本国民のためになったわ
観光誘致としても効果薄いし言わば死に金の投資だな
震災孤児のために1憶5千万遣えよそれが活きる投資ってもんだクズ野郎が!
その方が億万倍日本国民のためになったわ
556. Posted by 2013年02月13日 08:19
詐欺は大掛かりになるほどばれにくい
555. Posted by 2013年02月13日 08:19
税金っていうがこれ人向け募金から借りて
松の募金があつまったら返すってやつだったと思うぜ
松の募金があつまったら返すってやつだったと思うぜ
554. Posted by ふふふ 2013年02月13日 08:19
あたし一円も寄付してないわ!賢いでそ
553. Posted by ななし 2013年02月13日 08:18
※551 田舎に限らず都会でも同じような事が多々あるのにその言い方は阿呆丸出しだぞ
しかしホント日本人意味わからない事をするよな
しかしホント日本人意味わからない事をするよな
552. Posted by あ 2013年02月13日 08:17
こういうことするなら募金しろとか言うなよ。
551. Posted by 2013年02月13日 08:16
ド田舎ってこういう箱モノ作るの好きだよね
その金、住民に1万円ずつバラまいた方が復興のためになるよ
どうせ住民1万人程度でしょ?
その金、住民に1万円ずつバラまいた方が復興のためになるよ
どうせ住民1万人程度でしょ?
550. Posted by あ 2013年02月13日 08:16
※545
もう松ではなくなってるよな・・・
市が1億5000万円で作った物っていったい何なんだ?
もう松ではなくなってるよな・・・
市が1億5000万円で作った物っていったい何なんだ?
549. Posted by 馬鹿丸出し 2013年02月13日 08:16
もう支援するのが本当にバカらしくなるニュースですね
市長の戸羽は末代まで笑い者だろ
市長の戸羽は末代まで笑い者だろ
548. Posted by 2013年02月13日 08:15
金余ってんなら義援金返せよバカ
547. Posted by て 2013年02月13日 08:14
やってる事が、南朝鮮的だな…。
546. Posted by 2013年02月13日 08:10
こんなもののために誰が募金するの?
545. Posted by あ 2013年02月13日 08:10
枝 プラスチック
幹 中心カーボン
根 無し
もうサイボーグですらないと思う
これに1億5000万かけるなら復興に使えば…
幹 中心カーボン
根 無し
もうサイボーグですらないと思う
これに1億5000万かけるなら復興に使えば…
544. Posted by 2013年02月13日 08:08
枯れた時点で奇跡でもなんでもなくなってたってのに
543. Posted by 2013年02月13日 08:08
田舎っぺって恐ろしいほどバカ
542. Posted by あ 2013年02月13日 08:07
1.5億もあったら仮設の被災者に集合住宅作ってやれよ、馬鹿じゃねーのw
541. Posted by 2013年02月13日 08:06
拷問だな。かわいそうに。
540. Posted by 2013年02月13日 08:06
これは明らかに使い方おかしい
地元でもそう思ってるよ
地元でもそう思ってるよ
539. Posted by 日本人のばか 2013年02月13日 08:06
日本人って、仏像とか銅像とか石碑とか墓石とか石造とか仏壇とか、好きなわけ。ドンだけ洗脳されきってるんだよ!!昔の建物、更地にしないでいつまで廃墟抱え続けるんだよ全国各地で!環境省よ。『目を覚ませ!!!!!どこに金使ってるんだよ、懲役刑だな。』
538. Posted by 2013年02月13日 08:05
もう募金しない
537. Posted by あ 2013年02月13日 08:04
自力で残ったから良かったのに、それをわざわざ切るんだもんな、金かけてただの人工物にするなんて無駄遣い
536. Posted by 2013年02月13日 08:00
義捐金は『復興』に使って欲しいんだな。
被災者の『生活を元に戻す』ために。
これは何か違うだろ。
単なる観光目的の『思いつき』に金使うなや。
被災者の『生活を元に戻す』ために。
これは何か違うだろ。
単なる観光目的の『思いつき』に金使うなや。
535. Posted by 2013年02月13日 07:58
もっと、違うことに税金を使ったらよかったのにな
534. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 07:55
もう被災地に募金するのは止めた
物だけ送らせてもらうわ
物だけ送らせてもらうわ
533. Posted by 〜 2013年02月13日 07:51
はたまた釣りか…
532. Posted by ; 2013年02月13日 07:50
下に火消しか…
531. Posted by あ 名無し 名無しさん ・ 2013年02月13日 07:48
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
530. Posted by あ 名無し 名無しさん ・ 2013年02月13日 07:48
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
529. Posted by あ 名無し 名無しさん ・ 2013年02月13日 07:47
オレの自演連厨どぉ今日も朝から張り付いてるおw名前は他にも色々あるおwざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああざまあああああ
528. Posted by ハロ-ワ-ク名無し 2013年02月13日 07:45
松というより電柱うしろの建物壊れているのになんでそっちからなんだよ
527. Posted by 2013年02月13日 07:45
これじゃ中国とかと一緒じゃね?
本末転倒
本末転倒
526. Posted by あ 2013年02月13日 07:40
批判の声しかなくてワロタw
よその国なら見捨てるけど同じ日本だからな
日本人として支援は続けるさ
ただこれを考えた奴は潰れろ
よその国なら見捨てるけど同じ日本だからな
日本人として支援は続けるさ
ただこれを考えた奴は潰れろ
525. Posted by ぽ 2013年02月13日 07:39
うちあげられた舟は津波を思い出すから残すの嫌だとか言ってたのに
松は良いの?
松は良いの?
524. Posted by 7y7 2013年02月13日 07:38
東北はお前らの想像を超えたキチ害ばかりが住んでいる
523. Posted by ななし 2013年02月13日 07:37
1億5000万もかかってないよね絶対。
市長さんいくらピンハネしたの?
市長さんいくらピンハネしたの?
522. Posted by 2013年02月13日 07:36
サイボーグだの保存だの都合のいい言葉を使ってるだけで
結局のところただのモニュメント以外の何物でもないよな。これ。
本物を切り倒して材料にしたところで大して意味もないし
街中や公園に建ってる像とかと大して変わらない。
結局のところただのモニュメント以外の何物でもないよな。これ。
本物を切り倒して材料にしたところで大して意味もないし
街中や公園に建ってる像とかと大して変わらない。
521. Posted by 2013年02月13日 07:35
直接的な支援のために募金したのに、もう募金するのやめるわ。
520. Posted by 。゚(゚´Д`゚)゚。 2013年02月13日 07:35
もっと他に使ってほしくて募金活動してきたのにな…。
519. Posted by 2013年02月13日 07:30
>陸前高田市長の戸羽 太
こいつがこんな下衆な発案して金儲けしたクズか
覚えておくわ
こいつがこんな下衆な発案して金儲けしたクズか
覚えておくわ
518. Posted by 2013年02月13日 07:22
後々のことを考えて、観光名所を作りたかったんだろ
完全復興後も人が来るような場所を
船の乗った家は危ないし反対もあったけど、これは美談で覆い隠せるからな
完全復興後も人が来るような場所を
船の乗った家は危ないし反対もあったけど、これは美談で覆い隠せるからな
517. Posted by 2013年02月13日 07:20
銅像に松の皮を巻きつけても解らないレベル。これで一億五千万か
516. Posted by 2013年02月13日 07:14
お金の使い道について考えて欲しいもんだ
515. Posted by 2013年02月13日 07:12
1億5000万あったらちょっとした病院か学校かできのいい公園くらいできたんじゃないのか
514. Posted by 2013年02月13日 07:06
ここの地元の友達も言ってたけどキチガイ杉。
思い出すから見たくないって人だって沢山いんのにさ。
募金使う道が完璧間違ってるし、ここやるより前に修繕しなきゃならない場所なんて沢山あるのに。
避雷針にでもすんのかよ
思い出すから見たくないって人だって沢山いんのにさ。
募金使う道が完璧間違ってるし、ここやるより前に修繕しなきゃならない場所なんて沢山あるのに。
避雷針にでもすんのかよ
513. Posted by 2013年02月13日 07:04
海水かぶって枯れているからすぐ腐るだろうし、
いつ倒れるか分からないから安全のために切り倒したんだとは思う
そこでなぜモニュメントにすることにした市長の考えが謎
いつ倒れるか分からないから安全のために切り倒したんだとは思う
そこでなぜモニュメントにすることにした市長の考えが謎
512. Posted by 2013年02月13日 07:03
一体アレのどこが松なのかと小一時間(ry
1.5億もありゃ、小さな公園なり作ってそこに松のパネルくらい作れただろ
1.5億もありゃ、小さな公園なり作ってそこに松のパネルくらい作れただろ
511. Posted by 2013年02月13日 06:58
まあ、こんなことやらかしても市長がリコールされないなら、それもまた民意なんじゃないでしょうか?
つまり、外部から見放されても自業自得ってことで
つまり、外部から見放されても自業自得ってことで
510. Posted by 2013年02月13日 06:57
加工しまくってれば見てくれはそれらしく見えても遺構にすらならない。
509. Posted by 2013年02月13日 06:56
岩手だもんな。小沢のとこだもん。
そら復興予算無駄遣いしてるわ。
福島に回せよ。岩手の方は小沢がなんとかするだろうからほっといていいぞ。
そら復興予算無駄遣いしてるわ。
福島に回せよ。岩手の方は小沢がなんとかするだろうからほっといていいぞ。
508. Posted by 名無し 2013年02月13日 06:54
仕方ないとか言ってる奴はどうぞ使って下さいと自分のポケットマネーを寄付してやれよ
507. Posted by あ 2013年02月13日 06:53
私はこんな馬鹿をやりましたよってのが
後世まで残るのか、胸熱
金が集まってからやったんだろうか
作るだけ作って募金期待して
集まらなかったから税金使いますならぬっ殺されるな
後世まで残るのか、胸熱
金が集まってからやったんだろうか
作るだけ作って募金期待して
集まらなかったから税金使いますならぬっ殺されるな
506. Posted by ぇ 2013年02月13日 06:53
言ったらいけないんだろうけど、くだらないね
仮にモニュメントを作るにしても原木が朽ちるまで待ってからで十分だ
現市長在任中の想い出作品だな
お金がなくても復興のために一生懸命頑張ってる人達に失礼だと思う
仮にモニュメントを作るにしても原木が朽ちるまで待ってからで十分だ
現市長在任中の想い出作品だな
お金がなくても復興のために一生懸命頑張ってる人達に失礼だと思う
505. Posted by 2013年02月13日 06:52
※495
たとえヘタだな・・・
たとえヘタだな・・・
504. Posted by 2013年02月13日 06:48
これに限らず、遺構を残すべきかどうか現地はどこも議論になってるんだよね・・・・
只の建物であっても、保存するためにはかなりの工事費と年間維持費がかかる。
打ち上げられた船ならもっとだ。
まあ大抵保存した方がいいという奴は、
よそ者なんだけど・・・。
只の建物であっても、保存するためにはかなりの工事費と年間維持費がかかる。
打ち上げられた船ならもっとだ。
まあ大抵保存した方がいいという奴は、
よそ者なんだけど・・・。
503. Posted by あ? 2013年02月13日 06:46
仕方がないと思うよ。
高田の物津波で殆ど流されちゃったんだから、市庁舎も撤去されるし、
観光資源がないんだよ。
当時やその前の物を語る物。
まぁ、これはどうかなって、思うけどね。
高田の物津波で殆ど流されちゃったんだから、市庁舎も撤去されるし、
観光資源がないんだよ。
当時やその前の物を語る物。
まぁ、これはどうかなって、思うけどね。
502. Posted by 2013年02月13日 06:44
芯を残してまわりを補強するならまだ木といえるが
芯をくりぬいてカーボンに変えたらそりゃもう木じゃないぞ
芯をくりぬいてカーボンに変えたらそりゃもう木じゃないぞ
501. Posted by 2013年02月13日 06:41
1億5000万を被災者に回せればもっと幸せになれるんじゃないかなと思うのは子供な考え
なんだろうね。今も昔も大人の事情で一部の人しか幸せになれないのは変わらんか。
なんだろうね。今も昔も大人の事情で一部の人しか幸せになれないのは変わらんか。
500. Posted by あ 2013年02月13日 06:34
>名無しさんのどどんぱ
募金だから問題ない言うとか性根腐ってるな
それに募金の使い道が無駄金だってわかってるならそれは問題ありってことだろうがアホ
募金だから問題ない言うとか性根腐ってるな
それに募金の使い道が無駄金だってわかってるならそれは問題ありってことだろうがアホ
499. Posted by 2013年02月13日 06:27
カーボン製の芯使ってるのか。加工費考えたら高くつくのは分かるけど、そこまでして残す必要ないだろう。
498. Posted by あ 2013年02月13日 06:26
こんな物に1.5億も使うならその金を復興に回そうという発想が何故ないのか
497. Posted by . 2013年02月13日 06:19
枯れて加工された木を見て励まされない。
募金する気にもならない。
式典や、今後の管理を考えたら二億以上は要る
だったら、ぼこぼこになったままの道の整備とかにつかうべきでは。
募金する気にもならない。
式典や、今後の管理を考えたら二億以上は要る
だったら、ぼこぼこになったままの道の整備とかにつかうべきでは。
496. Posted by 2013年02月13日 06:19
こんなものよりドラえもんの銅像をいくつか作ってあげたほうが有意義だっただろうなw
495. Posted by 2013年02月13日 06:16
一千万円の手術費がいる子供に一千万円かけて作った千羽鶴を贈るようなもん
494. Posted by 2013年02月13日 06:15
やっすい奇跡
493. Posted by 2013年02月13日 06:14
一億五千万でどれだけの被災者が救えるんだよ…
492. Posted by 2013年02月13日 06:12
わざわざ松の木をサイボーグ化しなくとも、インフラ整備でも雇用は生まれます
つまり・・・
つまり・・・
491. Posted by 七氏 2013年02月13日 06:10
金の無駄だな、そのまま置いとけばよかったのに
490. Posted by 2013年02月13日 06:09
100%地元業者が工務を請け負うなら判らんでもないが
もし余所の業者が混じってたらそいつら発案から宣伝までリストアップして全国に晒せ
もし余所の業者が混じってたらそいつら発案から宣伝までリストアップして全国に晒せ
489. Posted by 2013年02月13日 06:09
批判されて辞めたんかと思ったら、こんなバカなことまだやってたんか、こんなことするなら地元の人の為に金使え
高田松原を守る会会長の鈴木善久と陸前高田市長の戸羽太(自由民主党系の会派 爽風会に所属)のごり押しで進められ、保存費用約1億5千万円で市はホームページやフェイスブックで募金を呼び掛けている。
→募金が集まらなければ税金か寄付金に手をつけるつもりだろ、維持費もいるのか?
守る会など市の28団体は松原を含む一帯を国営の防災メモリアル公園にするよう要望しているが、防潮堤の整備や地盤沈下した松原の復旧のめどが立たず、松を植えられるまで8年以上かかる見通しという。
→8年かけて金儲けしようというのか、怒れ市民、タラソテラピー(海洋療法施設)の建設が計画された時は反対して、これはいいのかよ、住民投票しろよ
高田松原を守る会会長の鈴木善久と陸前高田市長の戸羽太(自由民主党系の会派 爽風会に所属)のごり押しで進められ、保存費用約1億5千万円で市はホームページやフェイスブックで募金を呼び掛けている。
→募金が集まらなければ税金か寄付金に手をつけるつもりだろ、維持費もいるのか?
守る会など市の28団体は松原を含む一帯を国営の防災メモリアル公園にするよう要望しているが、防潮堤の整備や地盤沈下した松原の復旧のめどが立たず、松を植えられるまで8年以上かかる見通しという。
→8年かけて金儲けしようというのか、怒れ市民、タラソテラピー(海洋療法施設)の建設が計画された時は反対して、これはいいのかよ、住民投票しろよ
488. Posted by 2013年02月13日 06:08
>一本松の接木苗が確保出来てたんだからそれを植えればいいだろ。
>立ったまま死んだ人を剥製にしたようなもの
>そのまま映像や記録として残して置けばよかったものを・・・
>立ったまま死んだ人を剥製にしたようなもの
>そのまま映像や記録として残して置けばよかったものを・・・
487. Posted by 2013年02月13日 06:05
その一億五千万、被災者に配ってやれよ…
486. Posted by 2013年02月13日 06:05
あんなに基礎にコンクリ流し込みやがって 自然破壊以外のなにものでもないな 風情もクソもない
485. Posted by 2013年02月13日 05:58
馬鹿に刃物と金は渡すな
484. Posted by 2013年02月13日 05:57
日本の恥晒し
483. Posted by 2013年02月13日 05:56
人間の下らないエゴ大炸裂!
地球に還してあげてー
地球に還してあげてー
482. Posted by チンカス 2013年02月13日 05:54
狂ってる 仮設住宅作れよ
481. Posted by あ 2013年02月13日 05:53
こりゃフラグだな
東北人もサイボーグ化する
先駆けだ
東北人もサイボーグ化する
先駆けだ
480. Posted by 2013年02月13日 05:41
後ろに津波食らったままの建物がそのままなのに矛盾を覚えざるを得ない
479. Posted by 名無しさんのどどんぱ 2013年02月13日 05:35
勘違いしてるバカが多いが費用は税金じゃなくて募金な
募金した人もこれに使われるのを承知で募金したんだろうから問題ないだろ
まあ無駄金なのは明らかだけどな
募金した人もこれに使われるのを承知で募金したんだろうから問題ないだろ
まあ無駄金なのは明らかだけどな
478. Posted by 2013年02月13日 05:31
時代が時代ならこいつら弁慶の剥製作ってたかもしれんな
477. Posted by 名無し 2013年02月13日 05:30
スレ内でも指摘のあるように不自然なんだよな。
自然に枯れずに残ったのなら、松の生命力を尊重しながら人間が援助するぐらいなら理解できるけど、すでに松が死んでるのにサイボーグするとか不自然だわ。
奇跡でもないし。
自然に枯れずに残ったのなら、松の生命力を尊重しながら人間が援助するぐらいなら理解できるけど、すでに松が死んでるのにサイボーグするとか不自然だわ。
奇跡でもないし。
476. Posted by 2013年02月13日 05:29
こんなんやるなら復興支援に金回せ
マジでくだらない事業多すぎ
マジでくだらない事業多すぎ
475. Posted by 名無し 2013年02月13日 05:26
無駄遣い
474. Posted by 2013年02月13日 05:25
>470
塩水吸って枯れてるんだからご臨終ですよ
塩水吸って枯れてるんだからご臨終ですよ
473. Posted by 2013年02月13日 05:24
このお金を被災者の暖房や食料に回せよ
472. Posted by 2013年02月13日 05:24
>>464
広島の原爆で奇跡的に残った木でさえもこんな馬鹿なことせずちゃんと管理されてるんだぞ
広島の原爆で奇跡的に残った木でさえもこんな馬鹿なことせずちゃんと管理されてるんだぞ
471. Posted by 2013年02月13日 05:24
※460
地元の復興よりも県外に金流すことを優先する地方自治体っておかしいと思わないか
地元の復興よりも県外に金流すことを優先する地方自治体っておかしいと思わないか
470. Posted by あ 2013年02月13日 05:24
>高さ約27メートルの一本松を根元から切断して、幹を5分割。芯をくりぬき、
>防腐処理を施す。その後、金属の心棒を通して立ち姿のまま保存する。
これって松は生きてるの?
>防腐処理を施す。その後、金属の心棒を通して立ち姿のまま保存する。
これって松は生きてるの?
469. Posted by 2013年02月13日 05:22
石碑に松の絵彫って設置で充分だろ
468. Posted by 2013年02月13日 05:22
>七万分の一の確率で残ったあの奇跡の一本松を処分するのは躊躇うだろうよ
もう松じゃなくなってるだろ。
奇跡ではない。
もう松じゃなくなってるだろ。
奇跡ではない。
467. Posted by 朝 2013年02月13日 05:21
そのまま映像や記録として残して置けばよかったものを・・・
これって工程を見ると朽ちかけを輪切りにして薬漬けにして意識もなく周りが復興してない元の場所に締め出したものだよな
これって工程を見ると朽ちかけを輪切りにして薬漬けにして意識もなく周りが復興してない元の場所に締め出したものだよな
466. Posted by 2013年02月13日 05:21
頭おかしい
465. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 05:21
被災地支援やめるか
464. Posted by あ 2013年02月13日 05:20
でもお前らが市長なら七万分の一の確率で残ったあの奇跡の一本松を処分するのは躊躇うだろうよ
1億5千万の内訳は気になる
1億5千万の内訳は気になる
463. Posted by あ 2013年02月13日 05:20
奇跡の一本松wwww
もう死んでるから奇跡でも何でもねーよwwww
もう死んでるから奇跡でも何でもねーよwwww
462. Posted by あ 2013年02月13日 05:19
もうすでに松でなくなってるよな(笑)
461. Posted by 2013年02月13日 05:18
分裂してもやっぱり小沢王国民は頭おかしいんだな
460. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 05:18
まぁ。誰かの仕事になってんだから、それでいいんじゃね。
個人的には、もう一度松を植えて100年後に松林復活とかの方が良いけどね。
時間の経過もわかるし。
個人的には、もう一度松を植えて100年後に松林復活とかの方が良いけどね。
時間の経過もわかるし。
459. Posted by 2013年02月13日 05:11
週刊誌が取り上げないあたり、闇の世界が絡んでそうだな
具体的には超賎犯党とか
具体的には超賎犯党とか
458. Posted by サクラ 2013年02月13日 05:11
どげんかせんといかん。…これはひどい。
457. Posted by あ 2013年02月13日 05:07
傲慢と愚かさの象徴として良いと思います
456. Posted by 2013年02月13日 05:05
奇跡のバカ町・高田市の「異常な松」
結局は死んだ松を有り難がってるバカ共w
結局は死んだ松を有り難がってるバカ共w
455. Posted by 2013年02月13日 05:04
以上、船も同じように保存しろっと言った無責任たちの発言でした
454. Posted by 2013年02月13日 05:04
サイボーグというより剥製なんでは
453. Posted by あ 2013年02月13日 05:03
正直、そこ迄賭ける意味あるのかね?未だに、復興の兆しも見えないのに…
452. Posted by 知無しカオス 2013年02月13日 04:57
私は、大津波と自身による被災者らの安心になるのであれば、周りの意見がどうあれ無碍に否定しないつもりです
そもそも復興支援できていないので、賛美するにも無理があるのも当然ですし…岩手の慣習そのものも好きではありませんが
それはそうと、敢えて金に群がる虫も含めて、市長の人となりを判断する必要がありますが、この人も身内を亡くした被災者遺族とされるべき一人ですね
その点だけは前提として公正に知っておくべきことです
そもそも復興支援できていないので、賛美するにも無理があるのも当然ですし…岩手の慣習そのものも好きではありませんが
それはそうと、敢えて金に群がる虫も含めて、市長の人となりを判断する必要がありますが、この人も身内を亡くした被災者遺族とされるべき一人ですね
その点だけは前提として公正に知っておくべきことです
451. Posted by あ 2013年02月13日 04:57
死ぬことすらできず、やがて一本松は考えることをやめた
450. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 04:56
1億5千万の価値は十分にあるとおもうけどな
広告としての価値だけでも費用以上の効果あげてるだろうし
変な箱物作るよりよっぽどいい
広告としての価値だけでも費用以上の効果あげてるだろうし
変な箱物作るよりよっぽどいい
449. Posted by 名無しパン 2013年02月13日 04:54
民芸品にでも加工して売りゃよかったのに
448. Posted by バカさ加減ではどっこい! 2013年02月13日 04:52
「海外被災地に千羽鶴」と似たような臭いを感じる…まぁ莫大な予算を掛けてる分桁違いにタチが悪いが。
447. Posted by 2013年02月13日 04:46
大人のプラモデル
446. Posted by あ 2013年02月13日 04:39
クソみたい
445. Posted by 2013年02月13日 04:38
さあ世界配信していい笑い物にしよう
444. Posted by
2013年02月13日 04:36
津波という自然の脅威に、自然の松が耐えられてすごい!
→切り倒して人の手を加えよう
→切り倒して人の手を加えよう
443. Posted by 2013年02月13日 04:32
これこそが本当の偽善だ。
形骸化した一本松が上辺だけの復興を暗示している。
政官財が既得権益を守り続ける為だけに暴力団や害国と結託して民衆を踏み躙り続ける構造は、津波だけでは破壊するに足らなかったようだな。
因果の鉄槌は首都にこそ振り下ろされる必要があるのだろう。
形骸化した一本松が上辺だけの復興を暗示している。
政官財が既得権益を守り続ける為だけに暴力団や害国と結託して民衆を踏み躙り続ける構造は、津波だけでは破壊するに足らなかったようだな。
因果の鉄槌は首都にこそ振り下ろされる必要があるのだろう。
442. Posted by 2013年02月13日 04:31
こんなんより先に瓦礫を撤去しろよ
441. Posted by 2013年02月13日 04:23
日本人の古くからの小汚なさがよく出た出来事だわ、他にに金の使い道ある典型的な例だね
本当に地方の自己中心的な虫酸か走る事だわ
本当に地方の自己中心的な虫酸か走る事だわ
440. Posted by 名無しパン 2013年02月13日 04:22
本来の意図とは違う方向で迷スポット化しそうだな
439. Posted by 2013年02月13日 04:21
生命力が讃えられたのに殺害してモニュメントにしたのではなぁ…
本当に銅像案が正答だったと思う
※13
止めなかったのと止められなかったのでは全く異なるんやで
本当に銅像案が正答だったと思う
※13
止めなかったのと止められなかったのでは全く異なるんやで
438. Posted by 2013年02月13日 04:18
よく残ったと思うけどこういうのは写真として残り文献に載り史料となっていくのが筋だった
せいぜい小さな石碑でも立てて最後まで立ってた松やその他大勢の犠牲者の慰霊でもしてやればよかったのに
木は一部分残して歴史資料館にでもあの津波被害の様々な資料と共に展示しておけばよかった
無駄もいい所だよ
せいぜい小さな石碑でも立てて最後まで立ってた松やその他大勢の犠牲者の慰霊でもしてやればよかったのに
木は一部分残して歴史資料館にでもあの津波被害の様々な資料と共に展示しておけばよかった
無駄もいい所だよ
437. Posted by 2013年02月13日 04:14
金集めのための灯台みたいなもんだろ。
簡単に廃棄されたら困るので金かけましたみたいな。
正直なとこ印象最悪だわ。
簡単に廃棄されたら困るので金かけましたみたいな。
正直なとこ印象最悪だわ。
436. Posted by 名無し 2013年02月13日 04:06
そんな金掛けるんだったら、フェリーが屋上に乗り上げた民宿を補強して保存して欲しかった。
ヒロシマドームに匹敵する記念碑になったのに!
ヒロシマドームに匹敵する記念碑になったのに!
435. Posted by k 2013年02月13日 04:05
ちょっといい話に聞えるからこそ、大声で批判しないと!
これを推す人たちは、なんか大事なものが見えなくなってる。
これを推す人たちは、なんか大事なものが見えなくなってる。
434. Posted by 電柱 2013年02月13日 04:03
全くの別物だな!こんなのに心の頼りなんか出来ないだろ?特にお年寄りには…笑!
433. Posted by 2013年02月13日 04:02
ドラクエ7に採用されそうな話
432. Posted by 名無し 2013年02月13日 04:00
松の木から小さい仏像でも彫って社建てて祀った方がいいだろ・・・
431. Posted by 8 2013年02月13日 03:59
すでに奇跡でも何でもない件w
430. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 03:58
一本松「市長を連れてきそこねた」
429. Posted by 2013年02月13日 03:56
次の大地震でも間違いなく残るな。。。
428. Posted by mm 2013年02月13日 03:54
まつた無しの判断
427. Posted by 2013年02月13日 03:51
こんなもんに無駄金使うなら
まだ仮設住宅に住んでる人の為とか高台移転とかに使えよ・・・
まだ仮設住宅に住んでる人の為とか高台移転とかに使えよ・・・
426. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 03:50
このコメントは削除されました
425. Posted by 2013年02月13日 03:49
こんな税金の無駄使いみたこと無い
完全に役人の自己満足だろ
市民は絶対にブチ切れてもいい
完全に役人の自己満足だろ
市民は絶対にブチ切れてもいい
424. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 03:48
横にサイボーグ一本松って書いた石碑建てて欲しいw
423. Posted by 2013年02月13日 03:48
>419 続き
「 そんでまだ続きの話がある
その隠していた愛人の嫁家系がまた何とも怪しい動きをしているわけよ その一本松のすぐ近くにキャピタルホテルというまあ建物があってだ。そのキャピタルホテルの建物自体を市が負担して再建する事が決まった訳よ 大切な復興支援でな。そんでそのキャピタルホテルの事業社がよ その愛人の兄弟の長男だったかな?その辺は不確かなんだが、その家系のホテルなのよ。見事に復興金がこの糞市長とその愛人の至福の肥やしになってるわけよちなみに、この9割全壊、つか壊滅した街の再建は何も決まっていないの現状wこれ素でマジ話 おい、マスゴミ 今すぐ、ニュースで取り上げてくれや 」マジ裏取って糾弾すべきじゃね?こっちの方が問題。
「 そんでまだ続きの話がある
その隠していた愛人の嫁家系がまた何とも怪しい動きをしているわけよ その一本松のすぐ近くにキャピタルホテルというまあ建物があってだ。そのキャピタルホテルの建物自体を市が負担して再建する事が決まった訳よ 大切な復興支援でな。そんでそのキャピタルホテルの事業社がよ その愛人の兄弟の長男だったかな?その辺は不確かなんだが、その家系のホテルなのよ。見事に復興金がこの糞市長とその愛人の至福の肥やしになってるわけよちなみに、この9割全壊、つか壊滅した街の再建は何も決まっていないの現状wこれ素でマジ話 おい、マスゴミ 今すぐ、ニュースで取り上げてくれや 」マジ裏取って糾弾すべきじゃね?こっちの方が問題。
422. Posted by しんえもん 2013年02月13日 03:46
これで違和感ないなら街路樹もこれにしてくれ。
というか電柱をこんな外観にして歩道をすっきりさせてくれ。
剪定業者との癒着まるだしのジャマなものホントはいらないよ。
殺風景だってわめく奴らのためにメンテナンスフリーの
これ立てといてくれ。
というか電柱をこんな外観にして歩道をすっきりさせてくれ。
剪定業者との癒着まるだしのジャマなものホントはいらないよ。
殺風景だってわめく奴らのためにメンテナンスフリーの
これ立てといてくれ。
421. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 03:46
寄付した人達がガッカリだな
二度と寄付したいと思えない所業
二度と寄付したいと思えない所業
420. Posted by 123 2013年02月13日 03:46
やっぱり地方分権はダメだわ。あほすぎる。
419. Posted by 2013年02月13日 03:44
某スレからのコピペでスマソ
こっちの方が問題だと思うんだが。
「ここの高田市長ってのがよ
まあ、津波で奥さん亡くなったんだわ
だが蓋を開けてみると愛人が居てよ
奥さん無くしたその数カ月後に早々結婚しちゃったわけよ しかもこの高田市ってのは9割全壊しちゃったわけよ その大半がまだ仮設住宅に閉じ込めらてる現状況にもかかわらず、高台の一等地に大豪邸建設
町が丸々更地と化した絶景が見える高台に大豪邸だぜ?www
これマジ話だぞw」
こっちの方が問題だと思うんだが。
「ここの高田市長ってのがよ
まあ、津波で奥さん亡くなったんだわ
だが蓋を開けてみると愛人が居てよ
奥さん無くしたその数カ月後に早々結婚しちゃったわけよ しかもこの高田市ってのは9割全壊しちゃったわけよ その大半がまだ仮設住宅に閉じ込めらてる現状況にもかかわらず、高台の一等地に大豪邸建設
町が丸々更地と化した絶景が見える高台に大豪邸だぜ?www
これマジ話だぞw」
418. Posted by 2013年02月13日 03:44
死んだ時点で奇跡でも無いから名前もおかしい
417. Posted by 名無し 2013年02月13日 03:43
(;゚д゚)ェ…
ほしい物我慢して少ないけど募金した1万円が、こんなとこに使われてると思うとなんか複雑…
ほしい物我慢して少ないけど募金した1万円が、こんなとこに使われてると思うとなんか複雑…
416. Posted by 2013年02月13日 03:41
>これ人間だったら「大災害から唯一生還した人を一旦殺してサイボーグにしました」ってことだよね
全然ちげーだろ
「大災害を生き延びた人が死にかけてたのでトドメ刺して剥製にして飾りました」だよ
全然ちげーだろ
「大災害を生き延びた人が死にかけてたのでトドメ刺して剥製にして飾りました」だよ
415. Posted by 2013年02月13日 03:38
被災地でこういうことに使われるから
俺は義援金を寄付しなかった
俺は義援金を寄付しなかった
414. Posted by 名無し 2013年02月13日 03:38
アホだな
自然にあったものが災害に打ち勝って残っているからこそ意味があるのに
サイボーグ化したらまるで価値がなくなるだろ
自然にあったものが災害に打ち勝って残っているからこそ意味があるのに
サイボーグ化したらまるで価値がなくなるだろ
413. Posted by 2013年02月13日 03:38
> 募金が全然足りないから義援金や復興費を借りたらしいね
募金が足りなかったってのは世間の意思表示だろうに
それでも強行したなら同情の余地なしだな
陸前高田は滅ぶなりなんなりご随意に
募金が足りなかったってのは世間の意思表示だろうに
それでも強行したなら同情の余地なしだな
陸前高田は滅ぶなりなんなりご随意に
412. Posted by 2013年02月13日 03:32
利権と復興名目の工事によるばら撒きでしかないのが酷い
411. Posted by 2013年02月13日 03:31
>ちなみにコレ税金じゃないからな。
>コレのための募金を募って集められた金だから。
募金が全然足りないから義援金や復興費を借りたらしいね
こんな物に使う為に義援金を貸すとは、岩手は随分と余裕があるみたいだな
>コレのための募金を募って集められた金だから。
募金が全然足りないから義援金や復興費を借りたらしいね
こんな物に使う為に義援金を貸すとは、岩手は随分と余裕があるみたいだな
410. Posted by 2013年02月13日 03:30
御神木は生きているから価値と意味があるんだ
409. Posted by 名無し 2013年02月13日 03:28
地元の人からしたら、こんなもんに大金かけるなら被災して困ってる自分達に配ってくれ。って思うよな。
これは完全に舐めてる。震災の政府の糞対応を象徴する物として後世に残るだろう。
これは完全に舐めてる。震災の政府の糞対応を象徴する物として後世に残るだろう。
408. Posted by あ 2013年02月13日 03:26
どうせ今後の維持費も募金でたかるんだろ?
407. Posted by 2013年02月13日 03:26
周囲の状況見る限り今1億5000万も使うのはそこじゃないだろって感じだな
まぁ1億5000万使うのがメインだったのかもしれんが
まぁ1億5000万使うのがメインだったのかもしれんが
406. Posted by 2013年02月13日 03:24
事業資金の一部チョロまかして私服を肥やす古い手だな
405. Posted by 2013年02月13日 03:24
これ人間だったら「大災害から唯一生還した人を一旦殺してサイボーグにしました」ってことだよね
404. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 03:24
このコメントは削除されました
403. Posted by 2013年02月13日 03:22
> 散々言ってるけど業者も市長も単なる善意でやってたらどうするんだよww
本当に善意ならポケットマネーでやるでしょ
地元の名士で市長ならそんぐらいの金は持ってるでしょ
本当に善意ならポケットマネーでやるでしょ
地元の名士で市長ならそんぐらいの金は持ってるでしょ
402. Posted by 2013年02月13日 03:22
老子「動機が善意でも、結果が伴わなければ人は救えない」
ローマの格言「地獄への道は、善意で舗装されている」
オウム真理教「これ以上、生きて罪を重ねさせないためにみなさんをポアします。これは善意ですので無償です!」
ローマの格言「地獄への道は、善意で舗装されている」
オウム真理教「これ以上、生きて罪を重ねさせないためにみなさんをポアします。これは善意ですので無償です!」
401. Posted by 2013年02月13日 03:21
切り倒した時点で奇跡じゃないし
400. Posted by 2013年02月13日 03:20
俺1万しか募金できなかったけどさ
それでもほぼ2日分の日当なんだぜ
ちょっとでも被災者の人が楽になればと思って出したのに
こんな電柱が何の役に立つって言うんだ
納得できるように説明してくれよ
それでもほぼ2日分の日当なんだぜ
ちょっとでも被災者の人が楽になればと思って出したのに
こんな電柱が何の役に立つって言うんだ
納得できるように説明してくれよ
399. Posted by 2013年02月13日 03:19
立ち続ける限り笑いものにされるモニュメントに大金つぎ込むのが善意なの?w
398. Posted by 2013年02月13日 03:18
あー義援金送らなくて正解だった
397. Posted by 2013年02月13日 03:17
>散々言ってるけど業者も市長も単なる善意でやってたらどうするんだよww
例え善意であろうと、こんな電柱に募金1億5千万円も使う奴は迷惑でしかない。
「善意ですから」で許される話じゃない
例え善意であろうと、こんな電柱に募金1億5千万円も使う奴は迷惑でしかない。
「善意ですから」で許される話じゃない
396. Posted by 2013年02月13日 03:17
これで本気で人が集まるとか祈念になると思ってるなら
どうしようもなくおめでたい連中です
地震津波で瀕死になったのにこんなムダ使いして
今度は経済で完全に死にたいのですね
どうしようもなくおめでたい連中です
地震津波で瀕死になったのにこんなムダ使いして
今度は経済で完全に死にたいのですね
395. Posted by 名無し 2013年02月13日 03:16
マジでなにしてんのこれ
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
394. Posted by 名無し 2013年02月13日 03:14
散々言ってるけど業者も市長も単なる善意でやってたらどうするんだよww
勝算があると信じたい
勝算があると信じたい
393. Posted by 2013年02月13日 03:14
こんなもん、俺なら100万円で作れますよ
392. Posted by 2013年02月13日 03:13
まー募金が集まればいーんじゃね 集まればね
391. Posted by 2013年02月13日 03:12
よくもまあこんな詐欺丸出しなことを行政主導でやれるもんだなぁ
陸前高田の市長ってなんなの? 発想がまるっきりチュンチョンレベルなんだけど?
陸前高田の市長ってなんなの? 発想がまるっきりチュンチョンレベルなんだけど?
390. Posted by ななし 2013年02月13日 03:12
募金したところで福島に関係のないものに使われてるらしいし、もうほんとに俺からしたら、自力で頑張れとしか無いな
389. Posted by 2013年02月13日 03:10
サイボーグちゃうやん……
388. Posted by 2013年02月13日 03:09
芯のない「奇跡の松」にあやかろうとするアホは
もともと芯のないクズな奴らしかいないだろうな
もともと芯のないクズな奴らしかいないだろうな
387. Posted by 2013年02月13日 03:09
ざけんなよ‥‥そんなカッコに ならなくてもな‥‥
一つにはなれんだよ! なあ‥‥
そうだろ 松ッ!
一つにはなれんだよ! なあ‥‥
そうだろ 松ッ!
386. Posted by 2013年02月13日 03:08
これ誰か調べろよ
絶対に1億円もかかってないから
絶対に1億円もかかってないから
385. Posted by ゴンベェ 2013年02月13日 03:05
よく分からんが普通に元の松林を作るっていう発想はないのかな?
それとは別にサイボーグ松を作ったのかな?
それとは別にサイボーグ松を作ったのかな?
384. Posted by 2013年02月13日 03:00
皮を取って帰ると試験にも負けないとか
事故や天災から実を守るとか折れない愛の象徴とか
そんなくだらん迷信くっつければ客くるかもよ
ただ定期的に皮はらなきゃならんけどなw
事故や天災から実を守るとか折れない愛の象徴とか
そんなくだらん迷信くっつければ客くるかもよ
ただ定期的に皮はらなきゃならんけどなw
383. Posted by 。 2013年02月13日 03:00
津波さんもう一回お願い
382. Posted by 名無し 2013年02月13日 02:59
故郷ということで、毎月十万円ずつ寄附を続けている知人がいる。彼を見ていると本当にいい人だと思う
でもこういう記事を見ると、彼はなんて馬鹿な人なんだろうと思う
正しいことをしている人を、愚かな人にしてしまう。本当に馬鹿にするというのはこういうことなんだろうな。被災者の人達も、寄附をした人達も、ただの金づるなんだな
ズルズル募金期間を伸ばし続ける団体の、何割が信じられるんだろうな
でもこういう記事を見ると、彼はなんて馬鹿な人なんだろうと思う
正しいことをしている人を、愚かな人にしてしまう。本当に馬鹿にするというのはこういうことなんだろうな。被災者の人達も、寄附をした人達も、ただの金づるなんだな
ズルズル募金期間を伸ばし続ける団体の、何割が信じられるんだろうな
381. Posted by 2013年02月13日 02:58
この電柱のようなもの見ても1分ももたんかな
団体で行ってもガイドが説明してる時間=そこにいる時間だろう
単体で客をひきつけるようなものでもない
石碑かなんかにそのときの状況や説明文を掘り込んだり
その石碑にQRコードつけといて形態とかで色々見れるとか細工してたほうが
まだ人は集められそうな気がする
団体で行ってもガイドが説明してる時間=そこにいる時間だろう
単体で客をひきつけるようなものでもない
石碑かなんかにそのときの状況や説明文を掘り込んだり
その石碑にQRコードつけといて形態とかで色々見れるとか細工してたほうが
まだ人は集められそうな気がする
380. Posted by あ 2013年02月13日 02:58
電柱の松皮巻きって感じじゃ客寄せにならんだろw
379. Posted by 2013年02月13日 02:58
募金が・・・利権モニュメントになった!
378. Posted by 2013年02月13日 02:56
奇跡の木だ!シンボルにするために切り倒して加工しよう!!って発想が業深いな
あげた金にどうこう言うのもアレだけど、人助けるための金と思ったんやで…
あげた金にどうこう言うのもアレだけど、人助けるための金と思ったんやで…
377. Posted by 2013年02月13日 02:56
悪意ある人に解体されて転売されますように(^∧^)タノンマスー
376. Posted by 2013年02月13日 02:55
もうコレしか客寄せ出来る物が無いってこと
375. Posted by 2013年02月13日 02:51
とりあえず岩手で復興のための資金が足りなくなったなら
この電柱ひっこぬいてこの企画をした人、通した人、建てた人あたりから
1億5千万もらえるというのならまあ許す
この電柱ひっこぬいてこの企画をした人、通した人、建てた人あたりから
1億5千万もらえるというのならまあ許す
374. Posted by 2013年02月13日 02:51
「サイボーグ化」って言い張ってるのが後ろめたいことやってる証拠
生きてる部分がない以上、ただの剥製、オブジェであって、サイボーグじゃない
でもそのまま言うと反発されるからサイボーグと言って誤魔化してる
これは新しい詐欺ですね
生きてる部分がない以上、ただの剥製、オブジェであって、サイボーグじゃない
でもそのまま言うと反発されるからサイボーグと言って誤魔化してる
これは新しい詐欺ですね
373. Posted by 2013年02月13日 02:49
これ請け負う業者は無料でやってやればいいんじゃないのかな
復興支援のためなら金もらわんでもええやろ
金もらわんとできないっていうなら、その程度のもんだ
やらんでいい
復興支援のためなら金もらわんでもええやろ
金もらわんとできないっていうなら、その程度のもんだ
やらんでいい
372. Posted by 名無し 2013年02月13日 02:49
彼らはどこへ向かってるんだ。
371. Posted by 2013年02月13日 02:47
♪ 私の剥製の前で泣かないでください
そこに私はいません
鉄柱しかありません
1億5千万に 1億5千万になって
発案者と縁者の懐 あたためています
そこに私はいません
鉄柱しかありません
1億5千万に 1億5千万になって
発案者と縁者の懐 あたためています
370. Posted by あ 2013年02月13日 02:46
結局東京に金が流れるんでしょうな
369. Posted by 2013年02月13日 02:46
もう絶対東北には義捐金やらねぇ。
私の20000円かえせ。
これだけかせぐのにどれだけかかるとおもってるんだよ。
私の20000円かえせ。
これだけかせぐのにどれだけかかるとおもってるんだよ。
368. Posted by 2013年02月13日 02:46
被災地のどこぞの組織のやつら義捐金余ったからって海外ゴルフいってたぜwww
367. Posted by 2013年02月13日 02:46
こんな物に大金を使ったんだ
もう岩手は「復興の金が足りない」とか言わんといてくださいよ?
もう岩手は「復興の金が足りない」とか言わんといてくださいよ?
366. Posted by 命より移住に掛るカネが大事、岩手人です 2013年02月13日 02:45
どうせまた流されるんやろ?
まあ何が流されるかはお前らが一番知ってるだろうけど
小沢センセーに頼んで、大震災ここまでって看板も日本人の税金で作ってもらえよ
中止になんないって事は、そら総意と同じなんやで
まあ何が流されるかはお前らが一番知ってるだろうけど
小沢センセーに頼んで、大震災ここまでって看板も日本人の税金で作ってもらえよ
中止になんないって事は、そら総意と同じなんやで
365. Posted by 2013年02月13日 02:44
1億5000万円を単に懐に入れたいがための偽装だろ。
こんなの裏日本じゃ日常茶飯事。
こんなの裏日本じゃ日常茶飯事。
364. Posted by 2013年02月13日 02:43
ぶっちゃけます
こんな事になるなら、一本松は奇跡(笑)なんぞ起こさずに津波に流されちまえば良かったな
こんな事になるなら、一本松自体が存在しない方が良かったな
こんな事になるなら、一本松は奇跡(笑)なんぞ起こさずに津波に流されちまえば良かったな
こんな事になるなら、一本松自体が存在しない方が良かったな
363. Posted by あ 2013年02月13日 02:42
業者を通じてか知らんが全国に還元されるといいんだがどうなんだろ
362. Posted by 2013年02月13日 02:38
サイボーグってwww
もう死んでるじゃん、この松。
まさに、どん判
もう死んでるじゃん、この松。
まさに、どん判
361. Posted by 2013年02月13日 02:37
陸前高田のみなさん
芯をくりぬかれた松の木の魂は居場所を失ってさまよっていますよ
芯をくりぬかれた松の木の魂は居場所を失ってさまよっていますよ
360. Posted by 2013年02月13日 02:36
無神経さを疑う。
359. Posted by 2013年02月13日 02:35
何でも美談にすりゃいいってもんじゃねぇよ
「奇跡の一本松」も切り倒してしまったら、その時点で奇跡終わっちゃったね。
津波に耐えたのに人間に切り倒されるとか。市長のエゴが半端ないという事を後世に伝える恥ずかしいモニュメント立てちゃったな。
「奇跡の一本松」も切り倒してしまったら、その時点で奇跡終わっちゃったね。
津波に耐えたのに人間に切り倒されるとか。市長のエゴが半端ないという事を後世に伝える恥ずかしいモニュメント立てちゃったな。
358. Posted by 2013年02月13日 02:35
西松建設メシウマ
357. Posted by 2013年02月13日 02:35
復興財源をこんな事にジャブジャブ使ってんの?
1,5億使うならインフラに充てろよ
1,5億使うならインフラに充てろよ
356. Posted by 2013年02月13日 02:34
完全に自己満なだけで何の意味もない金の無駄遣い
こんな人工物見て勇気()が出るやつがいるのかよ
こんな無駄なことして復興応援募金とか税金投入とか笑わせるわ
こんな人工物見て勇気()が出るやつがいるのかよ
こんな無駄なことして復興応援募金とか税金投入とか笑わせるわ
355. Posted by 2013年02月13日 02:33
ただの金属製柱
354. Posted by 2013年02月13日 02:33
ただ金の無駄遣い
現実的な視野:このナンセンスなモニュメントを陳腐化
現実的な視野:このナンセンスなモニュメントを陳腐化
353. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 02:32
このコメントは削除されました
352. Posted by 反対したけど無駄でした。最悪 2013年02月13日 02:31
岩手県被災地の地元住人だけど、こんなくだらないことに予算使わないでほしい。仕事の雇用状況最悪なのに、何でこんなことに金使うのか心底理解出来ない
351. Posted by 名無しクオリティ 2013年02月13日 02:31
アホ。これに尽きる。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
350. Posted by 2013年02月13日 02:31
>>106みて弁慶の銅像とか想像してワロタwww
まあ、別にアレは剥製じゃないけども
まあ、別にアレは剥製じゃないけども
349. Posted by 2013年02月13日 02:30
1年後に幹の外皮が剥がれ始め、完全鉄骨の松に生まれ変わるんだろ
348. Posted by 2013年02月13日 02:30
鹿島建設メシウマ
347. Posted by 2013年02月13日 02:28
水谷建設メシウマ
346. Posted by 2013年02月13日 02:26
奇跡の一本松「クルシイ…クルシイ…モウイヤダ…コロシテクレ…」
345. Posted by . 2013年02月13日 02:25
請け負った業者は東京じゃなかったか
344. Posted by 2013年02月13日 02:22
倒れるまで生かして、本当に朽ち倒れたときにモニュメントを製作すれば良かったのではないか?
津波で生き残った松を殺したようなもんだ。
理論では違ってもそう捉えられて批判されても仕方ない。
津波で生き残った松を殺したようなもんだ。
理論では違ってもそう捉えられて批判されても仕方ない。
343. Posted by 2013年02月13日 02:22
バカに付ける薬は無かった
342. Posted by 2013年02月13日 02:21
かつてこれほど醜悪な鉄柱を見たことがない…心底くだらない
こんななら石碑程度におさめて残りの金を復興に使うか
クローン樹を一から育てるかしたほうが趣旨に沿ったはず
他所の土地の人間が食い物にしたってならさもありなんだが
地元の人間がやってるってのがなお救われない
こんななら石碑程度におさめて残りの金を復興に使うか
クローン樹を一から育てるかしたほうが趣旨に沿ったはず
他所の土地の人間が食い物にしたってならさもありなんだが
地元の人間がやってるってのがなお救われない
341. Posted by 名無しのはーとさん 2013年02月13日 02:21
老害の自己満足
もうどうしようもないね
もうどうしようもないね
340. Posted by 2013年02月13日 02:19
汚沢ゼネコン最高だな
339. Posted by 2013年02月13日 02:19
奇跡の一本松の遺体晒し
338. Posted by 2013年02月13日 02:18
一言で表すなら「バカ」だな
ホント「バカ」
見下げ果てた「バカ」
ホント「バカ」
見下げ果てた「バカ」
337. Posted by 2013年02月13日 02:18
火の鳥のアレを思い出した
336. Posted by 2013年02月13日 02:18
沢山募金してくれた親日の台湾の友人達に謝罪しないといけない。
335. Posted by 2013年02月13日 02:17
請け負った会社と市長や議員との繋がりないのか気になるわ
334. Posted by 2013年02月13日 02:16
差し枝して生きながらえさせるとかないの?
333. Posted by 2013年02月13日 02:15
災害で住民が反対運動する余裕が無い内に着服目的でやったと思われても仕方が無いレベルだな。
332. Posted by . 2013年02月13日 02:14
こんな無駄遣いの域を越えてるような企画を通すほど白痴だったとは……
その1億5000万円あれば被災者を何人救えるんだよ。
その1億5000万円あれば被災者を何人救えるんだよ。
331. Posted by 2013年02月13日 02:13
※325
>韓国の南大門再建や、中国のペンキ緑化を馬鹿にしてた日本人も、同じ穴のムジナの人種と証明できたな
悔しいけど否定できないのが腹立つww
てかその金を普通に復興支援にしてくれと思った
奇跡の松一本オブジェにするだけでそんなに観光資金を獲得できるものなのか??
>韓国の南大門再建や、中国のペンキ緑化を馬鹿にしてた日本人も、同じ穴のムジナの人種と証明できたな
悔しいけど否定できないのが腹立つww
てかその金を普通に復興支援にしてくれと思った
奇跡の松一本オブジェにするだけでそんなに観光資金を獲得できるものなのか??
330. Posted by 2013年02月13日 02:12
1億5000万円か
宝くじより安い
グランド・ゼロよりチャッチィ
センス・ゼロ
宝くじより安い
グランド・ゼロよりチャッチィ
センス・ゼロ
329. Posted by あ 2013年02月13日 02:11
くだらん企画を通すためにせっせと文書作る公務員の優秀さ(笑)
さすがですわ
奇跡の沙汰ですわ(笑)
さすがですわ
奇跡の沙汰ですわ(笑)
328. Posted by 2013年02月13日 02:10
これは、掛った金の内訳もすべてオープンになっているのだろうか?
327. Posted by 2013年02月13日 02:10
今の公務員は昔とは大違いで殺人者だからな…
チョンシナコロが多過ぎてなぁ…最近、体罰死でも有名だよなぁ…
日教組も全教祖も腐敗が酷い…
連携して総連や民団、華団、革マルが捩じ込んでたりするからねぇ…
チョンシナコロが多過ぎてなぁ…最近、体罰死でも有名だよなぁ…
日教組も全教祖も腐敗が酷い…
連携して総連や民団、華団、革マルが捩じ込んでたりするからねぇ…
326. Posted by 2013年02月13日 02:08
岩手県人はバカクズゲスしかいない!
岩手県人にはもう義援金やるな!
岩手県人にはもう義援金やるな!
325. Posted by 2013年02月13日 02:07
「世界よ、これが日本だ」
韓国の南大門再建や、中国のペンキ緑化を馬鹿にしてた日本人も、同じ穴のムジナの人種と証明できたな
有志で画像や動画にして、外交向けに広めていけば、日本への支援なんかが如何に愚かしいものかが、海外の人たちにもすぐわかると思うんだ
韓国の南大門再建や、中国のペンキ緑化を馬鹿にしてた日本人も、同じ穴のムジナの人種と証明できたな
有志で画像や動画にして、外交向けに広めていけば、日本への支援なんかが如何に愚かしいものかが、海外の人たちにもすぐわかると思うんだ
324. Posted by 2013年02月13日 02:07
1億くらい横流ししてそう
323. Posted by 2013年02月13日 02:05
こんな企画が通ったのが奇跡。
322. Posted by 2013年02月13日 02:04
ダイヤモンドでも散りばめてんの?
321. Posted by 2013年02月13日 02:03
くだらんの一言だな
愚かさの象徴としてはいいんじゃないかね
愚かさの象徴としてはいいんじゃないかね
320. Posted by 2013年02月13日 02:03
>公務員は優秀だから
舌の根が乾かぬうちに御上面かよ
その公務員が癒着横領で受け取り窓口の場で年金猫糞してちゃねぇ・・
当時舛添が告発してなかったか?・・・ぐぅ・・・
舌の根が乾かぬうちに御上面かよ
その公務員が癒着横領で受け取り窓口の場で年金猫糞してちゃねぇ・・
当時舛添が告発してなかったか?・・・ぐぅ・・・
319. Posted by あ 2013年02月13日 02:02
こんな物のために寄付や納税しているわけではない
市にクレームとはいかなくても、申し出いれようかな
税金はどうか大切に使ってください
市にクレームとはいかなくても、申し出いれようかな
税金はどうか大切に使ってください
318. Posted by 2013年02月13日 02:00
公務員は優秀だから
文句があるなら公務員になってみろよ
嫌なら日本から出て行け
文句があるなら公務員になってみろよ
嫌なら日本から出て行け
317. Posted by 2013年02月13日 02:00
さすが岩手
チョンシナは面が厚い
チョンシナは面が厚い
316. Posted by あ 2013年02月13日 01:59
奇跡の一本松募金だから一本松マニアが募金するだけの話じゃん
315. Posted by 2013年02月13日 01:58
こんなのより仮設住宅に住まれている人にマンションを提供しろ、カス
公団ガラ空きだろーが
公団ガラ空きだろーが
314. Posted by 。 2013年02月13日 01:58
悪趣味。こんな避雷針作るなら、石碑の一つではダメなのか。
313. Posted by 2013年02月13日 01:57
どうせ縁者の業者に依頼していらないことまで丁寧にやって計上したんだろ
フリーターの俺でも分かるわ
100%知り合いの施工業者に依頼してる
フリーターの俺でも分かるわ
100%知り合いの施工業者に依頼してる
312. Posted by 2013年02月13日 01:57
完全に詐欺だなwwwwwwwwww
311. Posted by モトコ 2013年02月13日 01:56
サイボーグ化?ゴーストは宿るの?
どうなの バトー?
どうなの バトー?
310. Posted by 2013年02月13日 01:54
1億5千万円で津波の被害地域が今後数百年語り継がれるなら安いのかもな
根元にガラス使った記憶媒体や石碑も置いておけよ
根元にガラス使った記憶媒体や石碑も置いておけよ
309. Posted by チョンコロ 2013年02月13日 01:54
チョンコロクオリティ
308. Posted by 2013年02月13日 01:54
※296
津波に飲み込まれた人を使って金を集め込む
そう心に決めた人なんだよ
あの日以来そう誓った人なんだよきっと…
津波に飲み込まれた人を使って金を集め込む
そう心に決めた人なんだよ
あの日以来そう誓った人なんだよきっと…
307. Posted by さとr 2013年02月13日 01:54
奇跡は作れる!じゃないんですから…死んでしまったものを無理矢理祀り上げるこたーないと思いますね。
306. Posted by 2013年02月13日 01:53
西松ウハウハだな
305. Posted by 名無し 2013年02月13日 01:53
テレビ屋が考えそうなペラペラのアイディアだなぁ
24時間テレビとかのノリ
24時間テレビとかのノリ
304. Posted by 2013年02月13日 01:53
※300
これを建てることで儲けが出る人間に決まってるじゃん
これを建てることで儲けが出る人間に決まってるじゃん
303. Posted by 2013年02月13日 01:52
奇跡の一本松は、死んでも復活するイエス様みたいだ。
302. Posted by a 2013年02月13日 01:51
奇跡の一本松をモデルにした復興をシンボルとした塔の建設とかならまだわかるけど
奇跡の一本松の再現なんて誰も望んでないぞ
奇跡の一本松の再現なんて誰も望んでないぞ
301. Posted by 2013年02月13日 01:51
被災者の屍をさらし続ける様な悪趣味なデコレーション。こんな剥製を誰が望んだ?
300. Posted by 2013年02月13日 01:51
小澤、民澤ニンマリ
299. Posted by 2013年02月13日 01:50
で、これはどこに金が流れてるの?
1億個得るほどの費用がかかる工事にすらみえないのだが
この工費の中のかなりの金額をむしりとってるやつおるで
1億個得るほどの費用がかかる工事にすらみえないのだが
この工費の中のかなりの金額をむしりとってるやつおるで
298. Posted by 2013年02月13日 01:50
今の日本は公務員叩きが一番厳しい時代なのに
こういう金ドブが通ってしまう理屈がわからん。
有権者の大半が流されて批判できる状況じゃなかったのか?
こういう金ドブが通ってしまう理屈がわからん。
有権者の大半が流されて批判できる状況じゃなかったのか?
297. Posted by 名無しのはーとさん 2013年02月13日 01:49
マジでドアホに権力持たせるなよ
296. Posted by 2013年02月13日 01:47
※276
当の市長が「津波に大切な人を飲み込まれた人」ですよ
当の市長が「津波に大切な人を飲み込まれた人」ですよ
295. Posted by 2013年02月13日 01:47
県外の工場で←モニュメント作るとか言った奴賛同した奴全員辞めちまえww
小学生のお小遣いレベルの使い方
小学生のお小遣いレベルの使い方
294. Posted by 2013年02月13日 01:46
不謹慎だけど、もしまた津波が来たらこれ倒れそうだよな
293. Posted by 読者小笠原、コメントをする 2013年02月13日 01:46
偽善wwww
292. Posted by 2013年02月13日 01:45
※276
抗議してまともに取り合ってくれたらこんなアホ企画も通らなかったと思う。
親戚が被災して高田に何度か行ってるけど街の1/3は全滅(機能的には東京の20区くらいが消えた感じ?)で大切な人もなにもほとんどが一緒に亡くなったから高田にはそういう人は少ないと思う。
逆に外部から来た被災者の遺族は何人か抗議するみたいな事言ってたけど良い結果は聞いてないなぁ。
抗議してまともに取り合ってくれたらこんなアホ企画も通らなかったと思う。
親戚が被災して高田に何度か行ってるけど街の1/3は全滅(機能的には東京の20区くらいが消えた感じ?)で大切な人もなにもほとんどが一緒に亡くなったから高田にはそういう人は少ないと思う。
逆に外部から来た被災者の遺族は何人か抗議するみたいな事言ってたけど良い結果は聞いてないなぁ。
291. Posted by 2013年02月13日 01:45
全く学習してねえw
290. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 01:44
何度でも言うが、また地震でも津波でもあったとしてももうお前らにはビタ一文払わんからな。
289. Posted by 岩尾、蛍原、宮迫、EXILE、仲居 2013年02月13日 01:44
母なる頭皮〜♪もう汚しちゃいけない〜♪このワックスで〜♪頭皮に優しく〜♪
さあ立ち上がれ〜♪髪の毛たちよ〜♪スカルプDで♪〜頭皮に優しく〜♪
さ〜男達〜よ♪明日に向かって〜♪男をあげろ〜♪スカルプD〜♪
「男をあげるアンファー・スカルプD」「スカルプDで検索」「エイジングケアのアンファー」
アンファ!
288. Posted by 名無し 2013年02月13日 01:44
数百万で一本松をモチーフにした巨大モニュメント作った方が良かったな
287. Posted by 2013年02月13日 01:43
きれいな幹してるだろ
ウソみたいだろ
死んでるんだぜ。それで・・・
たいしたキズもないのに
ただ、ちょっと立ち位置が悪かっただけで・・・
もう動かないんだぜ
な。
ウソみたいだろ
ウソみたいだろ
死んでるんだぜ。それで・・・
たいしたキズもないのに
ただ、ちょっと立ち位置が悪かっただけで・・・
もう動かないんだぜ
な。
ウソみたいだろ
286. Posted by 774 2013年02月13日 01:42
地元経済を回すために許可が降りやすい戦術を選んだんだろ
285. Posted by 2013年02月13日 01:42
無所属だけど、やっぱり!民主推薦っていうオチが付いてて、
民主党に関わってる奴らはアホばかりだと改めて思った!
民主党に関わってる奴らはアホばかりだと改めて思った!
284. Posted by 2013年02月13日 01:41
断言する。
また同じようにいえこの地域で同じ災害にあって、また多くの死者を出す
また同じようにいえこの地域で同じ災害にあって、また多くの死者を出す
283. Posted by 2013年02月13日 01:41
せいぜい待ち合わせに使えるかどうかじゃないのか?
観光で見るにしてもあんな電柱じゃ1分ももたんぞ
観光で見るにしてもあんな電柱じゃ1分ももたんぞ
282. Posted by 2013年02月13日 01:39
松の実植えるんじゃダメだったの?1億五千万あったら将来の松林作れたんじゃない
281. Posted by 2013年02月13日 01:39
でも復興の予算が足りないんです!安倍さんもっとください!!!
280. Posted by あ 2013年02月13日 01:38
金に群がる民の醜悪な象徴 「奇跡の一本松」
279. Posted by 2013年02月13日 01:37
禿の希望の灯火棟
278. Posted by 2013年02月13日 01:37
で、どうせコレを自民のせいにするんでしょ?マスゴミさん
277. Posted by 2013年02月13日 01:37
どうしても何か残したいなら石碑とかにしときゃよかったんじゃねーか?
15万〜30万くらいで個人でお手軽に作れるような石碑もあるし
100万くらいだせばそこそこ立派なもんできるべ
のこり1億4千9百万は普通に復興に使ったほうが有意義だと思うが
どっかの糞みたいな天下りじじいに変な金入ってんじゃねーだろな
15万〜30万くらいで個人でお手軽に作れるような石碑もあるし
100万くらいだせばそこそこ立派なもんできるべ
のこり1億4千9百万は普通に復興に使ったほうが有意義だと思うが
どっかの糞みたいな天下りじじいに変な金入ってんじゃねーだろな
276. Posted by 2013年02月13日 01:37
津波被害に会わなかった俺はいいけど
津波に大切な人を飲み込まれた人は黙ってていいのかね?
津波に大切な人を飲み込まれた人は黙ってていいのかね?
275. Posted by 2013年02月13日 01:36
クソウスラハゲがオズラを被る事への執着心
274. Posted by 子猫の絵 2013年02月13日 01:36
え〜!?(;´д⊂)
273. Posted by 2013年02月13日 01:36
本末転倒の用例として辞書に載せても良いレベル
272. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 01:35
このコメントは削除されました
271. Posted by 2013年02月13日 01:35
奇跡じゃねえじゃんwwwwwwww死んでるじゃんwwwwwwwwwww
270. Posted by 2013年02月13日 01:34
2011年、中里長門市長の引退に伴い、市民団体「あたらしい陸前高田市をつくる市民の声」から推され、無所属で陸前高田市長選への出馬を表明[7]。民主党推薦で、小沢一郎も応援に駆け付けた菅原一敏を破り、当選を果たした[
安心の民主党推薦www
安心の民主党推薦www
269. Posted by 2013年02月13日 01:34
その1億5千万で
土壌を整備して記念樹を植える
そういう発想はバカな土人にはないんですね、津波で市庁舎が流されればよかったのに
土壌を整備して記念樹を植える
そういう発想はバカな土人にはないんですね、津波で市庁舎が流されればよかったのに
268. Posted by 上手な時間の使い方 2013年02月13日 01:33
この松の種を広域に植えて増やして松の光景を育てるプロジェクトにしたらよかったのにね
267. Posted by 2013年02月13日 01:32
市長あごひげとかDQNくさすぎんだろ
266. Posted by 2013年02月13日 01:32
根こそぎ波にさらわれ
大枚はたいて張りぼて埋めて、見た目復活したように見せかける
東北地方の現状そのものだな
大枚はたいて張りぼて埋めて、見た目復活したように見せかける
東北地方の現状そのものだな
265. Posted by 2013年02月13日 01:31
実に見苦しい
264. Posted by 2013年02月13日 01:30
1億5千万wwwwwwwwwwwww
復興に使えよwwwwwwwwwwww
これこそ無駄金じゃねえかwwwwwwwwwwwwww
復興に使えよwwwwwwwwwwww
これこそ無駄金じゃねえかwwwwwwwwwwwwww
263. Posted by 2013年02月13日 01:30
一本松を自分らの都合の為に切り倒し、
税金、全国から寄付されたであろう金を無駄に使い、
全国に奇跡的なあほである事を晒す・・・・
税金、全国から寄付されたであろう金を無駄に使い、
全国に奇跡的なあほである事を晒す・・・・
262. Posted by 通りすがりのエンスージアスト 2013年02月13日 01:29
奇跡()の一本松
261. Posted by 2013年02月13日 01:28
この市長、確か奥さんは津波で死んでるんだよな
260. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 01:28
本当に必要なことは何かを理解せず、コレが正しいと思って突っ走る・・・
飢えに苦しむ国民を顧みず、核だミサイルだ言ってる北の将軍様と同類ww
飢えに苦しむ国民を顧みず、核だミサイルだ言ってる北の将軍様と同類ww
259. Posted by 2013年02月13日 01:28
市長の財布もしくは、その周辺がきなくさいわ
258. Posted by 山口浩 2013年02月13日 01:28
奇跡の一億電柱・・・
257. Posted by 2013年02月13日 01:28
サイボーグ化した桃白白を思い出す
256. Posted by 2013年02月13日 01:27
無駄金すぎる
復興だという大義名分だとどんだけ金使ってもいいのか
日本って馬鹿な国だ
復興だという大義名分だとどんだけ金使ってもいいのか
日本って馬鹿な国だ
255. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 01:26
え?またマツを植樹してるの?
アホだろコイツら
アホだろコイツら
254. Posted by 2013年02月13日 01:26
復興利権詐欺半端ねーな
しね
しね
253. Posted by 2013年02月13日 01:26
陸前高田市長 戸羽 太 このアホの名前は忘れてはいかんな
252. Posted by 2013年02月13日 01:25
阪神淡路大震災は倒壊した高速道路の一部をそのまま保存してるんだっけ?
そういうので良いんじゃないの、モニュメントより瓦礫の処理だろ
そういうので良いんじゃないの、モニュメントより瓦礫の処理だろ
251. Posted by 2013年02月13日 01:25
可哀そうに…人類滅亡した世界に一人だけ残されるようなもんだろコレ
250. Posted by 2013年02月13日 01:24
寄付してくれた方々にごめんなさいしないとね
249. Posted by 2013年02月13日 01:24
こんなん義援金を癒着に使って本人と業者ウハウハなだけで地元民苦しませてるだけじゃん
殺せよ
殺せよ
248. Posted by 2013年02月13日 01:24
※242
次にお前は、「そんな市長を選んだ市民の自業自得」と言われるだろう・・・
次にお前は、「そんな市長を選んだ市民の自業自得」と言われるだろう・・・
247. Posted by 2013年02月13日 01:24
偶然倒れずに残っただけでサイボーグにされる身にもなってみろ
246. Posted by 2013年02月13日 01:23
これ最初はバカじゃねぇの?と思ったが
この電柱のような姿をみて凄い嫌悪感が出た。
何だか気持ち悪い。
この電柱のような姿をみて凄い嫌悪感が出た。
何だか気持ち悪い。
245. Posted by 2013年02月13日 01:23
※242
>市長と一部権力者
↑これを地元民というんだよ
>市長と一部権力者
↑これを地元民というんだよ
244. Posted by 2013年02月13日 01:22
宮城県の南三陸町にイスラエルから復興のモニュメントが寄贈されたけど…
どうしてこうなった
どうしてこうなった
243. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 01:22
このコメントは削除されました
242. Posted by 名無し 2013年02月13日 01:22
これで地元民批判してるアホが怖い
市長と一部権力者とかいう老害のゴリ押し案で通った企画だぞ、地元民で喜んでるのなんて見た事も聞いた事もない
さらに現市長は東京出身の外部者、この腐った根性は東京特有ですかね?
義援金を復興に当てられなくて迷惑してるのは支援してくれた人も、支援されるはずだった対象の被災者も同じ
被災者が何か言ってまともな支援来るようなら現状よりもっとマシになってた
市長と一部権力者とかいう老害のゴリ押し案で通った企画だぞ、地元民で喜んでるのなんて見た事も聞いた事もない
さらに現市長は東京出身の外部者、この腐った根性は東京特有ですかね?
義援金を復興に当てられなくて迷惑してるのは支援してくれた人も、支援されるはずだった対象の被災者も同じ
被災者が何か言ってまともな支援来るようなら現状よりもっとマシになってた
241. Posted by 2013年02月13日 01:22
「綺麗事を並べれば無理もごり押せる」と言う意味なら
後世に警鐘は鳴らせるな。
後世に警鐘は鳴らせるな。
240. Posted by 2013年02月13日 01:22
市長トンキン人なのかよ
そりゃダメだわw
そりゃダメだわw
239. Posted by 2013年02月13日 01:22
めちゃくちゃ金かけてやってもホントごく一部のアホが喜ぶだけだというのに・・・アホすぎるw
238. Posted by 2013年02月13日 01:22
これが金のなる木ですよ
237. Posted by 2013年02月13日 01:21
呪いの松やで
236. Posted by 2013年02月13日 01:21
>市はホームページや交流サイト「フェイスブック」で募金を呼び掛けている。
これがすべてを表している。発案から相当経ってるのにぜんっぜん金は集まってない
結局こんなことやって欲しい人なんてどこにもいねーんだよ
これがすべてを表している。発案から相当経ってるのにぜんっぜん金は集まってない
結局こんなことやって欲しい人なんてどこにもいねーんだよ
235. Posted by 2013年02月13日 01:20
おいおい
復興支援とは何だったのか
復興支援とは何だったのか
234. Posted by 2013年02月13日 01:20
もう復興予算はいらないって事だな
233. Posted by 2013年02月13日 01:20
あまりにバカバカしくてイタズラの標的になりそう
232. Posted by 2013年02月13日 01:19
はい、あほですから復興進みませんですのんほっほほい
231. Posted by 2013年02月13日 01:19
>>212
ググってみたら想像以上に十字架だった
つうかもう教会じゃね?
ググってみたら想像以上に十字架だった
つうかもう教会じゃね?
230. Posted by 2013年02月13日 01:19
奇跡の一本松は、観光資源として当て込んでたからなぁ
市長としては必死だろうさ
お前らも、実際のところこういう話題でも無いともう忘れてるだろう?
被災地の事なんて
市長としては必死だろうさ
お前らも、実際のところこういう話題でも無いともう忘れてるだろう?
被災地の事なんて
229. Posted by 2013年02月13日 01:19
逆に空しい
228. Posted by 名無しの岩手県民さん 2013年02月13日 01:19
岩手県民として恥ずかしいわw
227. Posted by 2013年02月13日 01:18
潮風にあたるサイボーグの維持費が毎年必要になるわけだろ?
これだけ大々的にやったら無理にでも維持し続けなきゃいけなくなるわけだしな
これだけ大々的にやったら無理にでも維持し続けなきゃいけなくなるわけだしな
226. Posted by 2013年02月13日 01:18
このアホにケジメつけさせるまで2度と寄付しない
225. Posted by 2013年02月13日 01:18
※221
他の松の木に関してはそんな感じの案もあったが、残留放射能のせいで中止になった
他の松の木に関してはそんな感じの案もあったが、残留放射能のせいで中止になった
224. Posted by 2013年02月13日 01:18
次の市長が無駄使いの象徴として訴えるに1ペソ
223. Posted by ̵̾������ 2013年02月13日 01:18
その金を復興支援に使えよ
222. Posted by 2013年02月13日 01:17
この市長、民主党から推薦を貰ってたんだって?
221. Posted by 2013年02月13日 01:17
俺なら残った木で仏像掘ったり卒塔婆作ったり…松の木を供養してあげる
220. Posted by 2013年02月13日 01:17
これから自然災害があったらHP0の奇跡系モニュメント候補は
地元民が必死こいて切り倒すか焼いた方がいいな
地元民が必死こいて切り倒すか焼いた方がいいな
219. Posted by 2013年02月13日 01:17
復興が進まないのもしゃーないと思ってしまうな
218. Posted by あ 2013年02月13日 01:16
なんでこんな企画通ったの❔
217. Posted by 2013年02月13日 01:16
馬鹿の極み
土建屋大儲けで笑い止まらねーだろ
土建屋大儲けで笑い止まらねーだろ
216. Posted by 2013年02月13日 01:16
※211
そうそれ。
そういう現実を直視できなかったって象徴であって、けして復興云々の話につながるようなものじゃないと思うわ
そうそれ。
そういう現実を直視できなかったって象徴であって、けして復興云々の話につながるようなものじゃないと思うわ
215. Posted by 2013年02月13日 01:16
枯れた木をサイボーグ化って命を侮辱してると思うんだけど
命の大切さを説く連中は、こういう事には何も文句言わないわけ?
動物じゃなくて植物だから関係ないとでも言うのかな
命の大切さを説く連中は、こういう事には何も文句言わないわけ?
動物じゃなくて植物だから関係ないとでも言うのかな
214. Posted by 。 2013年02月13日 01:15
無意味で馬鹿らしい金の使い方。
このモニュメントの維持費が定期的に発生して、関係者の懐に安定的な資金が供与される仕組みを作っただけにすぎない。
このモニュメントの維持費が定期的に発生して、関係者の懐に安定的な資金が供与される仕組みを作っただけにすぎない。
213. Posted by 2013年02月13日 01:15
モニュメント作るなら、県の芸術家とか学校の児童とか地域ぐるみでやればいいのにね
212. Posted by 2013年02月13日 01:15
9.11は偶然十字架上になったビルの鉄骨だったか
あっちの方が遥かにクールだわ
あっちの方が遥かにクールだわ
211. Posted by 2013年02月13日 01:14
結局自然に負けて一本の生きた木も残んなかったってことだろ。意味ないよ、人工物なんぞ建てても。復興資金を有効に使う案が出さず、知り合いの業者に金を流しただけ。
210. Posted by 2013年02月13日 01:13
歴史に名が残ったな。
バカ市長として。
さぞかし嬉しかろう。
バカ市長として。
さぞかし嬉しかろう。
209. Posted by 2013年02月13日 01:13
サイボーグ化だけにこんだけ金かけてんなら更に金かけるんだろうな…
208. Posted by 2013年02月13日 01:13
大地震の記録としてなんらかの碑なりを立てるのはありだと思うけどこれはどうだろ・・・
207. Posted by 2013年02月13日 01:13
この市長、これで仕事したつもりになってんだろうか
206. Posted by 2013年02月13日 01:13
おそまつすぎる
205. Posted by 2013年02月13日 01:13
被災者への嫌がらせだろ
市長はチョンなのか?あ?
市長はチョンなのか?あ?
204. Posted by 2013年02月13日 01:13
陸前高田市1500世帯に10万円ずつ寄付した方が良かったんじゃないですか?
203. Posted by 2013年02月13日 01:12
※177
さすがに1億5千万じゃそんな施設は造れない
だからって電柱建てるよりはマシだろうが
さすがに1億5千万じゃそんな施設は造れない
だからって電柱建てるよりはマシだろうが
202. Posted by 名無し 2013年02月13日 01:12
サイボーグの松もどき
201. Posted by あ 2013年02月13日 01:11
どうして政治野郎はこうめ糞なのか?
200. Posted by 2013年02月13日 01:11
マジでこれ地元民どう思ってんだ
1億5千万を無駄遣いできる程の余裕がある自治体なのか
1億5千万を無駄遣いできる程の余裕がある自治体なのか
199. Posted by 2013年02月13日 01:10
これって、善意を踏みにじる行為として訴えられないかな?
198. Posted by 2013年02月13日 01:10
東北土人は所詮こんなもんだろ
昔税金で純金のこけしとか作って喜んでたアレから何も変わってない
昔税金で純金のこけしとか作って喜んでたアレから何も変わってない
197. Posted by 2013年02月13日 01:10
地方の行政改革の難しさだな
196. Posted by 2013年02月13日 01:10
186
俺「じゃあ、松の補強金額は年金から差し引いておきますので。」
俺「じゃあ、松の補強金額は年金から差し引いておきますので。」
195. Posted by 2013年02月13日 01:10
あの津波で東北土人が大量にkill出来たことのがミラクル
なので次ツナったら市長がぶらさがった糞松が耐えられるか見届けよう
なので次ツナったら市長がぶらさがった糞松が耐えられるか見届けよう
194. Posted by 2013年02月13日 01:09
人からモニュメントへ
たかるねぇ
たかるねぇ
193. Posted by 2013年02月13日 01:09
1億5千万の貴重な予算をこんなことにしか使えなかった記念という意味で
「 無 能 松 」
と、命名します。
「 無 能 松 」
と、命名します。
192. Posted by 2013年02月13日 01:08
募金したお金が被災者に届きますように
191. Posted by 2013年02月13日 01:07
1億いくらってのも、懐に入れ込んだ額の方がデカいんだろうね
ハッキリ言ってこんなポンコツで変てこな物体が出てきたこと考えると
ハッキリ言ってこんなポンコツで変てこな物体が出てきたこと考えると
190. Posted by 通りすがり 2013年02月13日 01:07
もう完全にしんでますやん!
189. Posted by 2013年02月13日 01:07
行政区が壊滅してなおいの1番で何を措いても復旧させねばならんところのものが
このレプリカ松を作らせたところにはあったんだろうと想像するしかない
このレプリカ松を作らせたところにはあったんだろうと想像するしかない
188. Posted by 2013年02月13日 01:06
この1億5千万で被災者ちょっとでも助けてやれよ
187. Posted by 2013年02月13日 01:06
同じ日本人として恥ずかしい
もう本当にさぁ・・・世界に恥じ晒すの止めてくれよ・・・・
絶対叩かれるよコレ
「日本は国民の生活より松が第一」とか言われるよきっと
もう本当にさぁ・・・世界に恥じ晒すの止めてくれよ・・・・
絶対叩かれるよコレ
「日本は国民の生活より松が第一」とか言われるよきっと
186. Posted by しね 2013年02月13日 01:05
田舎の老猿はこれ見て泣いて喜ぶんだよな
ババア「あー、ちょっと感動…ウフフ」
ジジイ「いやーやっぱりこうやって帰ってきてくれると…嬉しいですね…ズズー」
ババア「あー、ちょっと感動…ウフフ」
ジジイ「いやーやっぱりこうやって帰ってきてくれると…嬉しいですね…ズズー」
185. Posted by 2013年02月13日 01:05
二度と募金しない
184. Posted by 2013年02月13日 01:04
市長は東京の人間なのか…あっ(察し
183. Posted by あ 2013年02月13日 01:04
金の無駄
182. Posted by 2013年02月13日 01:03
金ドブ
181. Posted by 2013年02月13日 01:02
>>175
ま、蓋を開けたら何とやらだな
メディアの報道に惑わされない様にするしか無い
ま、蓋を開けたら何とやらだな
メディアの報道に惑わされない様にするしか無い
180. Posted by 名無しさんのどどんぱ 2013年02月13日 01:02
日本人の考えることじゃないw
179. Posted by 2013年02月13日 01:02
市長はどんくらい受け取ったんやろなぁ
178. Posted by 2013年02月13日 01:02
これ、義理とかあって見に行かされるほうも相当に辛いな
「立派な松ですね、サイボーグですか、ほぅ」とか
いろいろくっだらねーお世辞かまさにゃ帰してもらえんかったりすんだろなぁ
ばあばかしいよなぁ
「立派な松ですね、サイボーグですか、ほぅ」とか
いろいろくっだらねーお世辞かまさにゃ帰してもらえんかったりすんだろなぁ
ばあばかしいよなぁ
177. Posted by 2013年02月13日 01:01
頑丈で収容率も高い見事な避難備蓄施設が建ったでしょうねぇ
この無駄な電柱に無為に消えた予算があれば。
ま、この震災で小沢堤防や小沢ダムが無駄だったと証明されたが税金返すんですよね?
この無駄な電柱に無為に消えた予算があれば。
ま、この震災で小沢堤防や小沢ダムが無駄だったと証明されたが税金返すんですよね?
176. Posted by 2013年02月13日 01:01
この電柱の内側に松っぽいのが入ってるの?
175. Posted by 2013年02月13日 00:59
言いたくなかったけど…
こんな性根だから津波来るんだよ。
こんな性根だから津波来るんだよ。
174. Posted by 2013年02月13日 00:59
なんの救いにもならんがな(´・ω・`)
173. Posted by 2013年02月13日 00:59
つーかこんな周りに何もない所にあんだけ金かけた作り物の松なんて置いてどーすんだよ。観光名所にすらならねーだろ。
復興に託けた金稼ぎとか死ぬべき
復興に託けた金稼ぎとか死ぬべき
172. Posted by 2013年02月13日 00:58
その場の空気でサイボーグ化の話が盛り上がって
引っ込みがつかなくなって強行したってパターン?
引っ込みがつかなくなって強行したってパターン?
171. Posted by 2013年02月13日 00:58
※127
馬鹿?それ本気で言ってるの?いやゴメン馬鹿だわおまえ。
なぜ松を植えてるかそんな理由だけのわけないだろ。土壌の浸食防止や防砂などさまざまな理由で植えてるんだけど。むしろ防潮林としての効果なんておまけでしかないし、今回防潮林や防波堤がどんな効果をもたらしたか一切調べないでコメントしたんだろうね。もしかして松が津波受け止めてくれるとでも思ってたの?
馬鹿?それ本気で言ってるの?いやゴメン馬鹿だわおまえ。
なぜ松を植えてるかそんな理由だけのわけないだろ。土壌の浸食防止や防砂などさまざまな理由で植えてるんだけど。むしろ防潮林としての効果なんておまけでしかないし、今回防潮林や防波堤がどんな効果をもたらしたか一切調べないでコメントしたんだろうね。もしかして松が津波受け止めてくれるとでも思ってたの?
170. Posted by 2013年02月13日 00:58
原爆ドームみたいな壮大な奴ならいいよ。
いや、松って何?
いや、松って何?
169. Posted by 2013年02月13日 00:57
国民飢えてもミサイル飛ばしちゃう北チョンとどこが違うのこれ
168. Posted by 名無しけつあな 2013年02月13日 00:57
こんなバカはリコールしてしまえ。
凸ってみるか!!
凸ってみるか!!
167. Posted by あ 2013年02月13日 00:57
ほんとジジイババアはこういうの好きだよな
166. Posted by 2013年02月13日 00:56
「下手に残ったばかりにこのザマだよ」
by 松
by 松
165. Posted by 2013年02月13日 00:56
>>146
俺が木ならそう思う
木だって生命だからな。「皆死ぬなら自分も・・・」ってなるわ
ましてや「皆の分まで生きるよ!」って思ってたかもしれないのに
既に殺されてるし。
自分の亡骸を一生晒されていかねばならない
感情論っぽいが、そんな松が不憫でしょうがない
俺が木ならそう思う
木だって生命だからな。「皆死ぬなら自分も・・・」ってなるわ
ましてや「皆の分まで生きるよ!」って思ってたかもしれないのに
既に殺されてるし。
自分の亡骸を一生晒されていかねばならない
感情論っぽいが、そんな松が不憫でしょうがない
164. Posted by あ 2013年02月13日 00:56
しょーもないことに金使うなよ
163. Posted by 名無し 2013年02月13日 00:55
無駄遣いできるほど金が余ってるならもう募金も援助も必要ないね
162. Posted by 名古屋県民 2013年02月13日 00:55
ごめんなさい
こんなクソ自治体丸ごと支援しちゃってほんとごめんなさい
こんなクソ自治体丸ごと支援しちゃってほんとごめんなさい
161. Posted by 2013年02月13日 00:55
なんかもう全部レプリカでよかっただろ
100分の1ぐらいの値段でできるぞ
100分の1ぐらいの値段でできるぞ
160. Posted by 2013年02月13日 00:55
仮設住宅なら100軒建ったな
159. Posted by 2013年02月13日 00:54
枯れた松を保存するなんてつまらんことに大金掛けるようなことを愚の骨頂という
158. Posted by あ 2013年02月13日 00:54
本当に東北の人間性は嫌いだわ
157. Posted by 2013年02月13日 00:54
維持管理費も寄付で賄うんですかね?
156. Posted by 2013年02月13日 00:54
※148
震災の資料館でも作った方がマシ
写真家が取った写真とか集めたり、ジオラマ作ったりして
震災の資料館でも作った方がマシ
写真家が取った写真とか集めたり、ジオラマ作ったりして
155. Posted by 2013年02月13日 00:54
んー、口蹄疫必死に対応した宮崎や隣県鹿児島と比べると
放射能野菜出荷したり訳のわからんモニュメント建てたり
なんというかさ・・・・・・
放射能野菜出荷したり訳のわからんモニュメント建てたり
なんというかさ・・・・・・
154. Posted by m 2013年02月13日 00:53
カーボン製の心棒・・・
これ雷落ちてもえるんじゃない??
これ雷落ちてもえるんじゃない??
153. Posted by 2013年02月13日 00:53
今後一切寄付しない
貧乏人にとっちゃ千円も馬鹿にならんのに寄付してこんな馬鹿な事に使われるぐらいなら、旨い物でも食った方が遥かにマシだ
貧乏人にとっちゃ千円も馬鹿にならんのに寄付してこんな馬鹿な事に使われるぐらいなら、旨い物でも食った方が遥かにマシだ
152. Posted by 2013年02月13日 00:53
また津波来て、今度は倒れたりして。
151. Posted by あ 2013年02月13日 00:53
画像見て噴いたwwwwwwww
アホだろwwwwwwww
アホだろwwwwwwww
150. Posted by フタケタッ 2013年02月13日 00:53
久々フタケタ
かなり昔の公共事業ぽいやりくちやね。
最近は埋設企業体と事前協議してからやから道路事業ですらそんなことはしてないけど
かなり昔の公共事業ぽいやりくちやね。
最近は埋設企業体と事前協議してからやから道路事業ですらそんなことはしてないけど
149. Posted by 2013年02月13日 00:52
失われた10年の象徴かもな
思考が止まってるという意味で
思考が止まってるという意味で
148. Posted by m 2013年02月13日 00:52
この金で公園でも作ればよかったのに。
そこにカッコイイ石碑と説明つければ観光名所にもなったろう。
そこにカッコイイ石碑と説明つければ観光名所にもなったろう。
147. Posted by 2013年02月13日 00:51
地方分権とかいう美名でアホな田舎者に金だけ渡すとこういう事になる。
この松一本の利権で今後数十年、何人が食っていくのかな。
この松一本の利権で今後数十年、何人が食っていくのかな。
146. Posted by 2013年02月13日 00:51
木からすれば、こんなことになるくらいなら周りと同じように流れとけばって思ってそう。
145. Posted by おもしろい名無しさん 2013年02月13日 00:51
永遠に成長しないとか
逆復興のシンボルじゃね?
逆復興のシンボルじゃね?
144. Posted by 2013年02月13日 00:51
ヤケを起こしたんかの
143. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 00:51
このコメントは削除されました
142. Posted by 2013年02月13日 00:50
>>135
これからますます増えても良いんだな?
ただでさえ赤字大国の日本が更に火の海になるぞ?
これからますます増えても良いんだな?
ただでさえ赤字大国の日本が更に火の海になるぞ?
141. Posted by おもしろい名無しさん 2013年02月13日 00:50
宗教の誕生である
140. Posted by ま 2013年02月13日 00:50
なんだか痛々しい。何処にどのように1億5千万円が使われてこの結果なのか。1億5千万円分の新たな松を植えるのではダメだったのかな?
139. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 00:50
その後枯れてるんだから奇跡でも何でもないのにな
138. Posted by 2013年02月13日 00:49
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 将来再び津波が来た時、同じ様に人が死んだら意味無いわけで
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 市長として未来に残さなければならないのは松ではなく教訓のはず
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 今後はこれが復興のシンボルになるんですかね
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 血肉の通わぬサイボーグ・・・「市政の象徴」にならなければ良いですが
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 将来再び津波が来た時、同じ様に人が死んだら意味無いわけで
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 市長として未来に残さなければならないのは松ではなく教訓のはず
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 今後はこれが復興のシンボルになるんですかね
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 血肉の通わぬサイボーグ・・・「市政の象徴」にならなければ良いですが
137. Posted by A 2013年02月13日 00:49
復興の募金したヤツ怒り狂うぞこれ
136. Posted by あ 2013年02月13日 00:49
義援金でサイボーグ化したんだろ?自衛隊の食堂改装費といい、マジ無駄使い
その義援金の中には、その日を食べていくだけで精一杯な難民街の人達の金も入っているって知ってんのか?
その義援金の中には、その日を食べていくだけで精一杯な難民街の人達の金も入っているって知ってんのか?
135. Posted by 2013年02月13日 00:49
地元が良いって言ってるならソレで良いじゃないかw
134. Posted by 2013年02月13日 00:49
アホな自治体には無駄金渡すと碌なことがないんだね
よ〜くわかったわ
よ〜くわかったわ
133. Posted by 名無しのはーとさん 2013年02月13日 00:48
こんなのに1億5000万円つかったの?
アホ過ぎて涙でるわ
アホ過ぎて涙でるわ
132. Posted by 2013年02月13日 00:48
レプリカの枝葉を再現・・・って、プラスチック製なんて紫外線とかですぐにボロボロになるんじゃないの?
131. Posted by 2013年02月13日 00:48
これが後々さまざまに祟る邪魔者になることを今は誰も解ってなかった
130. Posted by もきゅっと名無しさん 2013年02月13日 00:47
これはひどい
こんな金あるなら被災者のために使えよ
こんな金あるなら被災者のために使えよ
129. Posted by 2013年02月13日 00:47
>>119
だよな
後は交通機関、瓦礫の処理とか
やる事沢山あるのに何で松?
まさか観光スポットにでもしようって魂胆じゃないだろうな
だよな
後は交通機関、瓦礫の処理とか
やる事沢山あるのに何で松?
まさか観光スポットにでもしようって魂胆じゃないだろうな
128. Posted by あ 2013年02月13日 00:47
でも地元の奴は泣いてるんだろ?正直気持ち悪い
127. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 00:47
113
松は植えちゃ駄目だろ
今回の震災で津波に対する防潮林として
何の役にも立たないことが判明したんだから
松は植えちゃ駄目だろ
今回の震災で津波に対する防潮林として
何の役にも立たないことが判明したんだから
126. Posted by 声優の名無しさ ん 2013年02月13日 00:47
工事費用で業者と癒着したかったんだろ
1.5億の大半はポケットに入ってるよ
1.5億の大半はポケットに入ってるよ
125. Posted by 市民A 2013年02月13日 00:47
何にも無かった陸前高田に人工松建つだけでも人は集められる
これが良い出来なら守り続けたいと金もあつまるだろう
建物残すくらいならみんな更地にして待つ一つ残せばいい
これが良い出来なら守り続けたいと金もあつまるだろう
建物残すくらいならみんな更地にして待つ一つ残せばいい
124. Posted by 2013年02月13日 00:46
サイボーグだから戦うんじゃねーのこれ
使徒とかと
使徒とかと
123. Posted by アキラメロン 2013年02月13日 00:46
後世に残る“残念な”モニュメント決定。
枯れてしまったところで諦める潔さがほしかった。
枯れてしまったところで諦める潔さがほしかった。
122. Posted by 2013年02月13日 00:46
これが田舎のやり方かw
121. Posted by Posted by 2013年02月13日 00:46
残すのは写真だけで良かっただろこれ
後は普通に枯らしてその上に新しい松を植えればいいだろうに
金と時間の無駄じゃねえか
後は普通に枯らしてその上に新しい松を植えればいいだろうに
金と時間の無駄じゃねえか
120. Posted by 2013年02月13日 00:46
NHKキャプの2枚目がシュールすぎるwww
電柱に「奇跡の一本松」のテロップがじわじわくるwww
電柱に「奇跡の一本松」のテロップがじわじわくるwww
119. Posted by 2013年02月13日 00:45
1500万の家を10棟作ったほうがよっぽど有益
118. Posted by 2013年02月13日 00:45
お金使うことにしたのなら、
日本の技術力では、
もう少し見た目自然な感じで加工できなかったのだろうか・・・?
日本の技術力では、
もう少し見た目自然な感じで加工できなかったのだろうか・・・?
117. Posted by 2013年02月13日 00:44
それでも募金するバカが後を絶たない
何?深く考えるとか、そういう事しないの?
いや、深く考えなくても分かるよね?意味ないって
1億5000万なんてお前、そのお金だけでかなり東方は復旧できるぞ?
それをこんな松一本の為に無駄にする訳か?死んでろ馬鹿
何?深く考えるとか、そういう事しないの?
いや、深く考えなくても分かるよね?意味ないって
1億5000万なんてお前、そのお金だけでかなり東方は復旧できるぞ?
それをこんな松一本の為に無駄にする訳か?死んでろ馬鹿
116. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 00:44
ま、もう奇跡じゃなくなったけどなwww
これは物語にすればよかったのにサイボーグとか
くだらねぇ・・・
それなら今からでも沢山奇跡を量産できますよwww
115. Posted by 2013年02月13日 00:44
細かく切ってお守りにして奇跡の一本松お守りとかにして
売上を復興資金にした方が良かったのでは
受験生とかに売れそう
2000円くらいなら募金の意味も合わせて買えそうだし
売上を復興資金にした方が良かったのでは
受験生とかに売れそう
2000円くらいなら募金の意味も合わせて買えそうだし
114. Posted by 2013年02月13日 00:44
東北民馬鹿なの?馬鹿なんだね
モノの良し悪しもわからん感性0な人たちなんね
モノの良し悪しもわからん感性0な人たちなんね
113. Posted by 2013年02月13日 00:43
元どおりの姿って、元通りではないじゃん!
まあ、モニュメントに1億5千万懸かったと思えば・・・・
イヤ!高いだろ!
まあ、モニュメントに1億5千万懸かったと思えば・・・・
イヤ!高いだろ!
112. Posted by 2013年02月13日 00:42
普通の松植えて防風林作れよ
111. Posted by 2013年02月13日 00:42
なんでこう、長期的な展望持てないんだろうな?
お先真っ暗だの先が見えないだの言われてる昨今だけど、
だからこそコツコツ積み重ねるのが大切なんじゃないのかよ
お先真っ暗だの先が見えないだの言われてる昨今だけど、
だからこそコツコツ積み重ねるのが大切なんじゃないのかよ
110. Posted by 翠石星 2013年02月13日 00:41
確かに、松の木の苗を1億5千万円分植えた方がよかったな。
109. Posted by 2013年02月13日 00:41
これ、レプリカの枝葉の部分は
LEDイルミネーションになってるとかなんだろ
マジで1億5千万もしたなら
北チョンのミサイル迎撃に発射できるくらいの
スペックがあってもおかしくないよな
LEDイルミネーションになってるとかなんだろ
マジで1億5千万もしたなら
北チョンのミサイル迎撃に発射できるくらいの
スペックがあってもおかしくないよな
108. Posted by 2013年02月13日 00:41
数年後、潮風とかで金属パーツが腐食して折れる!に500ペリカ
107. Posted by 2013年02月13日 00:40
松より国民の生活が第一って誰かが言ってた!
106. Posted by 2013年02月13日 00:39
生きた普通の松が津波を耐えたことが美談なのに、絶対に折れない枯れない朽ちない、生きてない松が海岸にぽつんとあったって寂しいだけだろ。
地元民に新しい松の若木を贈る方がよっぽど希望があるわ。
行政は相変わらず箱物を作る時だけは電光石火で予算が下りるんだな。
んな事やってる暇があったら原発を片付ける方に予算を回せっての、アホか
地元民に新しい松の若木を贈る方がよっぽど希望があるわ。
行政は相変わらず箱物を作る時だけは電光石火で予算が下りるんだな。
んな事やってる暇があったら原発を片付ける方に予算を回せっての、アホか
105. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 00:39
このコメントは削除されました
104. Posted by 2013年02月13日 00:39
話題性、それも一過性に過ぎないただそれだけのことに1億5000万w
バブルバカの考えだろコレwww
バブルバカの考えだろコレwww
103. Posted by アドマイヤ名無し 2013年02月13日 00:38
ワタシワ キセキノ イッポン マツ デス
みたいなイメージ
いやいろいろおかしいのはわかってる
みたいなイメージ
いやいろいろおかしいのはわかってる
102. Posted by 2013年02月13日 00:38
一本しか残らなかったとか大嘘なのにね
地元ではほかにも残ってるって言ってるのに誰も取り上げない
地元ではほかにも残ってるって言ってるのに誰も取り上げない
101. Posted by 2013年02月13日 00:37
永遠に残る「軌跡の一本松」のお陰で
この土地の人は永遠に笑いものになるだろうな
この土地の人は永遠に笑いものになるだろうな
100. Posted by 2013年02月13日 00:37
枯れるべき松を枯らさず
枯らしちゃいけない被災者の生活を枯らす
民主党時代の極悪行政の汚遺物が
今頃完成を見るわけだ
悔やまずにはおれんだろうなぁ
枯らしちゃいけない被災者の生活を枯らす
民主党時代の極悪行政の汚遺物が
今頃完成を見るわけだ
悔やまずにはおれんだろうなぁ
99. Posted by 2013年02月13日 00:37
うわぁ・・・
北朝鮮が金正日を薬漬けで保存してるのと変わらない程馬鹿らしいわ
同じ日本人だと思いたくないわ
北朝鮮が金正日を薬漬けで保存してるのと変わらない程馬鹿らしいわ
同じ日本人だと思いたくないわ
98. Posted by 2013年02月13日 00:37
管理人コメ元に戻せ
97. Posted by 2013年02月13日 00:37
市民の金(税金)じゃないから、市民は痛くも痒くもないんだよねw
税金だったら大騒ぎするだろうにw
寄付金を無駄使いする東北に、もう支援はいらないみたいだねw
税金だったら大騒ぎするだろうにw
寄付金を無駄使いする東北に、もう支援はいらないみたいだねw
96. Posted by 怒奇運 2013年02月13日 00:37
要るのか(?_?)
95. Posted by 2013年02月13日 00:37
1億5千万円分また松の木を植えた方が
万倍マシだよ
万倍マシだよ
94. Posted by 義援金 2013年02月13日 00:36
>>77
と、思ってる人の1億5000万な訳で
ちっくしょーー
と、思ってる人の1億5000万な訳で
ちっくしょーー
93. Posted by 2013年02月13日 00:36
本松転倒
92. Posted by 2013年02月13日 00:35
うわぁ…
91. Posted by 2013年02月13日 00:35
奇跡や残った最後の希望すら切り倒す
そんな未来の象徴ですね
わかります
そんな未来の象徴ですね
わかります
90. Posted by 2013年02月13日 00:35
何っにもわかってない。
金のニオイしかしない。
枯れたままでよかったのに、奇跡奇跡と騒いだあげく全くの別物にしてしまうとは。
金のニオイしかしない。
枯れたままでよかったのに、奇跡奇跡と騒いだあげく全くの別物にしてしまうとは。
89. Posted by 2013年02月13日 00:35
たしかに見事な避雷針・・・
88. Posted by 2013年02月13日 00:34
税金とか義援金とか他人の金をなんとも思ってない人間の
発想だよなぁ
発想だよなぁ
87. Posted by 2013年02月13日 00:34
こういうのって市民に批判が行きがちだけど、こんな田舎のしかも津波の被害で今何人いるか分からないような市の市民がいくら騒いだってどうしようもない。利権に群がっている連中を止められるわけがないんだよね。
86. Posted by 2013年02月13日 00:34
土に還してやれよ…
85. Posted by 2013年02月13日 00:34
電柱クソワロタwwwwww
84. Posted by 2013年02月13日 00:34
もう支援は必要ないよね、こんな無駄遣いができるんだから
83. Posted by 2013年02月13日 00:34
>>55
翠星石さん?「すいせいせき」だろ
薔薇水晶さんは「ばらすいしょう」
チビ金糸雀は「カナリヤ」
翠星石さん?「すいせいせき」だろ
薔薇水晶さんは「ばらすいしょう」
チビ金糸雀は「カナリヤ」
82. Posted by ぴこぴこ名無しさん 2013年02月13日 00:34
1億あれば立派な建物が1個建つやん・・・
81. Posted by 2013年02月13日 00:34
津波で家が流されたけど、義捐金寄付した俺の金を返せ。
80. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 00:33
このコメントは削除されました
79. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 00:33
サイボーグ化してまで残すとか狂気しか感じないんだけど。
78. Posted by このコメントは削除されました 2013年02月13日 00:33
このコメントは削除されました
77. Posted by 2013年02月13日 00:33
同じく被災した宮城県民の俺からしてもこれはありえないと思う。
まじでこんなのに金使うなら建物などの復興やその先の治水作業を行わなければならないのかわかってんのかよ?
駅とか津波で無くなってんの不便だろうが。
まじでこんなのに金使うなら建物などの復興やその先の治水作業を行わなければならないのかわかってんのかよ?
駅とか津波で無くなってんの不便だろうが。
76. Posted by 2013年02月13日 00:33
で、夏の終わり頃、
こいつが腐ってきただのがまた
痛いニュースで取り上げられんだろ
こいつが腐ってきただのがまた
痛いニュースで取り上げられんだろ
75. Posted by 2013年02月13日 00:32
近くの電信柱を拝むのと
たいして変わらん
たいして変わらん
74. Posted by 2013年02月13日 00:32
一本松復興の募金までしてこの有様って詐欺だよな
73. Posted by SEIYUの名無しさん 2013年02月13日 00:32
岩手県だもの
小沢一郎がいまだに当選するんですよ
小沢一郎がいまだに当選するんですよ
72. Posted by 2013年02月13日 00:32
おそ松
71. Posted by 2013年02月13日 00:32
これで一億五千万とか馬鹿かと
金を垂れ流したいだけの口実じゃないの
金を垂れ流したいだけの口実じゃないの
70. Posted by 2013年02月13日 00:31
同じ東北の人間としてはただただ恥ずかしいばかり、復興としてやるべきことは沢山あるというのに・・・
69. Posted by 2013年02月13日 00:31
これを京都五山の送り火で焼けだと?
おのれ、舐めとんか!
おのれ、舐めとんか!
68. Posted by 名無し 2013年02月13日 00:31
キチガイの見本
日本人が考えたとは思えない
日本人が考えたとは思えない
67. Posted by 2013年02月13日 00:31
こんな松に何の意味があるんだよ
66. Posted by あ 2013年02月13日 00:31
お金もったいなさすぎ
65. Posted by 2013年02月13日 00:31
到底日本人の感性とは思えない。
生理的に嫌悪感が沸く。
生理的に嫌悪感が沸く。
64. Posted by エルメス 2013年02月13日 00:30
キノの旅であったよね
こんな国の話
こんな国の話
63. Posted by 2013年02月13日 00:30
剥製ですらないのな
よく見りゃただの偽松じゃん
よく見りゃただの偽松じゃん
62. Posted by (´・ω・`) 2013年02月13日 00:30
無駄遣いも程々にな
てか俺でもげんなりするのに被災者はどうなんだろ
俺被災者なら頭にきて暴れるわ
てか俺でもげんなりするのに被災者はどうなんだろ
俺被災者なら頭にきて暴れるわ
61. Posted by 名無しさん 2013年02月13日 00:30
最早奇跡でもなく、死んでるじゃん
どう考えても金の無駄、バカだな
どう考えても金の無駄、バカだな
60. Posted by ああ 2013年02月13日 00:30
今度行くときには全貌が望めるのか。
59. Posted by 2013年02月13日 00:29
起きないから「奇跡」って言うんですよ。
栞
栞
58. Posted by 2013年02月13日 00:29
究極の ア ホ だな
57. Posted by 2013年02月13日 00:29
愚劣極まるな
こんなの記念碑でも建てたほうがまだマシだろ
岩手県の人達はどう思ってるの?
こんなの記念碑でも建てたほうがまだマシだろ
岩手県の人達はどう思ってるの?
56. Posted by
2013年02月13日 00:29
ふたけた
55. Posted by おしえてよ。 2013年02月13日 00:29
翠星石さん、かっこいい。
で、何て読むの?
で、何て読むの?
54. Posted by 2013年02月13日 00:29
※45
しかもそっちの方が絶対に安上がりかつためになるよね
利権ウマウマしてるとしか思えない
しかもそっちの方が絶対に安上がりかつためになるよね
利権ウマウマしてるとしか思えない
53. Posted by 退屈さん@ 2013年02月13日 00:29
景気回復に回せよその無駄金
52. Posted by 2013年02月13日 00:28
復興支援金の無駄使い止めろよ
こういうのがあるから寄付が減るんだぞ
こういうのがあるから寄付が減るんだぞ
51. Posted by 2013年02月13日 00:28
「バカの松」
できた?
50. Posted by 2013年02月13日 00:27
怒りがこみ上げるから、もう東北に観光旅行は、しない。
49. Posted by 2013年02月13日 00:27
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..華麗に2桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかったザコ共には 平場にポツンとカーボンの竿立てて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. 容易に予想されるガラガラドーンな未来をくれてやるですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! ..華麗に2桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| 取れなかったザコ共には 平場にポツンとカーボンの竿立てて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!. 容易に予想されるガラガラドーンな未来をくれてやるですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
48. Posted by 2013年02月13日 00:27
150000000円使って遺体探せよ…
47. Posted by 、 2013年02月13日 00:27
潔くもやせ
46. Posted by 2013年02月13日 00:27
維持費とかどーすんだろね。
まだ街も満足に機能してないのに。
まだ街も満足に機能してないのに。
45. Posted by ななし 2013年02月13日 00:26
新しく松の苗を植えて、この木と共に再び街を育てよう
って方がゼッタイ良いと思うんだけどなぁ
って方がゼッタイ良いと思うんだけどなぁ
44. Posted by 2013年02月13日 00:26
なんということでしょう!
あの枯れてしまった松が
匠の手によって
電柱に生まれ変わりました!
あの枯れてしまった松が
匠の手によって
電柱に生まれ変わりました!
43. Posted by 2013年02月13日 00:26
遺跡や古墳を壊して新築にする位の暴挙
42. Posted by 2013年02月13日 00:25
昔なら隠して誤魔化して美談に出来ただろうが・・・
無駄事業のモニュメントとして残るとか胸熱
無駄事業のモニュメントとして残るとか胸熱
41. Posted by 2013年02月13日 00:25
これ寄付が集まらないって言ってたけど、足りない分は市長が出したの?
40. Posted by 2013年02月13日 00:25
写真見たら北朝鮮の核ミサイルかと思った。
39. Posted by あーあ 2013年02月13日 00:24
この松の存在で
見捨てられるぞ。
やめときゃいいのに。
見捨てられるぞ。
やめときゃいいのに。
38. Posted by 2013年02月13日 00:24
くだらねえええええええええwwwww
なんだこれ。無駄遣いもいいところだろ
なんだこれ。無駄遣いもいいところだろ
37. Posted by あらあらうふふ 2013年02月13日 00:24
ともかく、こんな事に使われるのなら、今後絶対もう二度と義援金を送ることはしない。テレビに向かって声援を送るだけにする。
36. Posted by 2013年02月13日 00:23
クソワロタww
35. Posted by 2013年02月13日 00:22
どんだけ金を溝に捨てれば気が済むの?
34. Posted by 2013年02月13日 00:22
1億5千万円で避難用のタワーでも建てたほうが、よっぽどマシ思うんだけど。
バカ市長は、こんなもん立ててどうするつもりなんだ?
バカ市長は、こんなもん立ててどうするつもりなんだ?
33. Posted by 翠石 2013年02月13日 00:22
遠隔操作だー
32. Posted by 痛い名無し 2013年02月13日 00:22
くだらないことに金使うな
31. Posted by 俺 2013年02月13日 00:22
実際に被災した者にしかわからない価値観があるのかも知れないけど
理 解 で き ん
理 解 で き ん
30. Posted by う 2013年02月13日 00:21
おいおい、大事な暴露話のレスがぬけてるじゃねーか、
再婚した市長の愛人の話とか凄い内容なのに何で載せなかったんだ?
再婚した市長の愛人の話とか凄い内容なのに何で載せなかったんだ?
29. Posted by 2013年02月13日 00:21
>13
全国からやめろバカ、そんな事するなら金返せと非難号号でしたやん
被災地民を名乗る金を使いたい一部のクズが強行しただけ
全国からやめろバカ、そんな事するなら金返せと非難号号でしたやん
被災地民を名乗る金を使いたい一部のクズが強行しただけ
28. Posted by 2013年02月13日 00:21
復興をダシに使ったビジネスとかもう人として・・・
27. Posted by 2013年02月13日 00:20
一億とか舐めてるよな。この金はどこから抽出してるの?
26. Posted by 2013年02月13日 00:20
1億5千万あったら色々できるぞ
これじゃあ利権おいしいですしてる連中いなくならないわ
これじゃあ利権おいしいですしてる連中いなくならないわ
25. Posted by 2013年02月13日 00:19
これはサイボーグとは言わんだろ?
剥製じゃね?
剥製じゃね?
24. Posted by 2013年02月13日 00:19
枯れたんだから奇跡でも何でも無いだろ
23. Posted by 2013年02月13日 00:19
ミイラで元気になるのか。知らなかった。
善意の寄付金をこんなのに使ったら、もう寄付金は、集まらんぞ。
善意の寄付金をこんなのに使ったら、もう寄付金は、集まらんぞ。
22. Posted by 2013年02月13日 00:18
むしろこれにデモ起きなかったのか
21. Posted by はやくしろ。 2013年02月13日 00:18
翠星石、鰔と鮃。
www
まだかよ。
一本松が一億円だとよ。
バラマキだな。
www
まだかよ。
一本松が一億円だとよ。
バラマキだな。
20. Posted by あらあらうふふ 2013年02月13日 00:18
またすぐに津波にやられるだろ?無駄なことすんなよ
19. Posted by 2013年02月13日 00:17
枯れてるのに奇跡だなんだと言われてもな・・・
18. Posted by 2013年02月13日 00:17
まあ、いいんじゃない
17. Posted by あ 2013年02月13日 00:17
金と奇跡の無駄遣い
16. Posted by はやくしろ。 2013年02月13日 00:17
翠星石かれいに2桁GET。
www
まだかよ。
www
まだかよ。
15. Posted by 2013年02月13日 00:17
2けた
20以内
20以内
14. Posted by 2013年02月13日 00:16
なんだこれ・・・
13. Posted by 2013年02月13日 00:16
これを誰も止めなかったってのがすごいなw
12. Posted by 2013年02月13日 00:16
ここまでサイボーグ化してしまうとシンボルとしての求心力は
あるのだろうか・・・・
あるのだろうか・・・・
11. Posted by 馬鹿 2013年02月13日 00:15
翠星石はやくこいよ。
A面倒なヤツだな。
A面倒なヤツだな。
10. Posted by わ 2013年02月13日 00:15
宝樹アダムは倒れない
9. Posted by 2013年02月13日 00:15
マジキチ 金の無駄使い
8. Posted by 2013年02月13日 00:15
1けた
7. Posted by 八神はやて 2013年02月13日 00:15
(-_-;)…最近の痛ニューはパワー不足としか…
6. Posted by 2013年02月13日 00:15
THE 無駄遣い
5. Posted by 2013年02月13日 00:15
もっとやることないの?1ゲット
4. Posted by 2013年02月13日 00:15
1ゲト
3. Posted by あ 2013年02月13日 00:15
ひとけたゲト
2. Posted by 2013年02月13日 00:14
つまりどういうことだってばよ?
1. Posted by 2013年02月13日 00:14
極めて税金の無駄遣い