ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2012年12月22日

「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真

1 名前: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/21(金) 21:28:21.89 ID:G85uHrBkT
「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真
11
http://www.po-kaki-to.com/archives/6159220.html

1

3


4 : サイベリアン(神奈川県):2012/12/21(金) 21:29:56.89 ID:OcE/bxPg0
(´・∀・`)ヘー

5 : しぃ(愛知県):2012/12/21(金) 21:30:25.58 ID:czxCYUk10
簡素な方じゃん

8 : ハバナブラウン(栃木県):2012/12/21(金) 21:33:12.04 ID:8wC35ZXY0
よくあることAmazonじゃ

9 : ソマリ(三重県):2012/12/21(金) 21:33:47.07 ID:mVhnnXhE0
LANケーブルを隠すプラスチックの板を10本くらい買ったら、
全て別々にドデカイ段ボールに梱包されて来てた人がいたよな。

16 : しぃ(兵庫県):2012/12/21(金) 21:40:01.96 ID:TOiZ63wg0
文庫本一冊で高さ15センチの箱で送ってきたなんて普通か

19 : エキゾチックショートヘア(岡山県):2012/12/21(金) 21:40:56.46 ID:ST5gT6kQ0
DVD一枚に箱とか

17 : サイベリアン(東日本):2012/12/21(金) 21:40:06.71 ID:hXCWotkLO
箱だけ沢山貰っても邪魔なんだが

18 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/12/21(金) 21:40:32.10 ID:Rxfnrbl80
ハコが再利用できればいいがそういうわけにもいかないしな

21 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/21(金) 21:42:44.40 ID:67SGw8Fi0
amazonの箱ってどんどん進化してるよな
今のはこは折りたたみ安くて古紙回収に出すの楽だわ

25 : カラカル(神奈川県):2012/12/21(金) 21:44:30.69 ID:wTYxrfxC0
ゴミが出ようが梱包は厳重のほうがいい
おまいらなら商品が配送でどんな扱い受けているかわかっているだろ?

3 : チーター(沖縄県):2012/12/21(金) 21:29:40.16 ID:57g3j50e0
日本

2

6 : 斑(家):2012/12/21(金) 21:31:19.48 ID:guW7NFLi0
>>3
勝利

36 : ぬこ(長屋):2012/12/21(金) 21:49:00.59 ID:NtTbcrci0
なんでこの画像ないんだ

2

48 : 斑(佐賀県):2012/12/21(金) 21:56:05.43 ID:8PV1g9vA0
>>36
はじめてみたwwww

53 : スナドリネコ(茸):2012/12/21(金) 21:58:42.95 ID:RXxTDH2EP
>>36
クッソワロタwwww

74 : マンクス(四国地方):2012/12/21(金) 22:11:42.39 ID:rfmt8DmM0
>>36
柿w

39 : シャルトリュー(愛媛県):2012/12/21(金) 21:49:30.99 ID:95uRRU3k0
いつもの
ttp://ameblo.jp/bebenonblog/entry-10701430514.html
1

2

89 : サイベリアン(岡山県):2012/12/21(金) 22:21:54.72 ID:ebfGGYHR0
>>39
これを見にきた

57 : ラ・パーマ(北海道):2012/12/21(金) 22:02:43.09 ID:/Pf6Ghya0
確か一番安いネジを一本だけ発注して、ダンボール箱で届いたってヤツいたな

61 : スナドリネコ(庭):2012/12/21(金) 22:06:53.05 ID:CcJnEPJgP
>>57
ttp://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1723.html
1

2

71 : ラガマフィン(西日本):2012/12/21(金) 22:10:56.28 ID:oyZJ8uIL0
>>61
9円の商品が送料無料って凄いなしかしwwww

70 : ヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/21(金) 22:10:41.27 ID:czwHThpL0
錯視

1

82 : マンクス(神奈川県):2012/12/21(金) 22:17:52.91 ID:OXe2LoRx0
>>70
これまたジワジワくるな

10 : バーマン(大阪府):2012/12/21(金) 21:35:14.65 ID:pjeCNDAL0

1

2

11 : トンキニーズ(千葉県):2012/12/21(金) 21:36:07.16 ID:9yO2/xhx0
>>10
糞わろた

28 : マヌルネコ(大阪府):2012/12/21(金) 21:46:10.85 ID:UfuR2gd40
>>10
これ一度に注文してこんな形で送ってきたのかよw

34 : アメリカンカール(茸):2012/12/21(金) 21:48:39.30 ID:6GpvH5k80
>>10
これは酷いwwww

40 : パンパスネコ(奈良県):2012/12/21(金) 21:49:39.29 ID:GxG/iGwv0
>>10
嫌がらせだろこれw

63 : コラット(岩手県):2012/12/21(金) 22:08:14.80 ID:Mwrx/ey40
>>10
開封途中でぶち切れそうw

44 : バーマン(岡山県):2012/12/21(金) 21:53:13.27 ID:KtYAXtbT0
>>10
こっちの方が衝撃的だわww

145 : ピューマ(長野県):2012/12/22(土) 00:23:58.97 ID:eSBCzi0n0
>>10
amazonすげえ!w


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356092901/



スポンサードリンク




この記事へのコメント

483. Posted by Pendaftaran SNMPTN   2015年10月19日 08:35
3 凄まじくブラックだな
482. Posted by Films Streaming Complet Vf   2015年10月02日 02:46
5 佐川「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
アマ「よーし、おるな!いくわ!」
481. Posted by    2015年09月24日 02:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
480. Posted by Evli Ve Öfkeli izle   2015年09月10日 06:30
1 私は常に通知されることは非常に満足しているこのサイトにコメントを投稿できるようにする必要があります。おかげで
479. Posted by iklan gratis   2015年07月07日 00:56
それは魅力的なパッケージです。
478. Posted by Madu Penyubur Kandungan Al Mabruroh   2015年03月28日 15:47
正月に浜離宮のイベ見に行くといいよ。
477. Posted by Madu Penyubur Kandungan Al Mabruroh   2015年03月28日 14:56
何かお前ら珍しくやけに好意的だな?
476. Posted by Obat Penyubur Kandungan   2015年03月28日 13:37
エコに逆行してんじゃねーよ
475. Posted by chung cư hh2 linh đàm   2015年03月27日 16:01
頼む前から梱包済みなんだろうな
474. Posted by Penyubur Kandungan   2015年03月26日 15:29
絶対旅行で行きたくない場所だな。
473. Posted by Cipto Junaedy   2015年03月10日 12:58
へぇー
472. Posted by Agen Bola   2014年11月20日 19:09
翠星石さん応援してます
471. Posted by Agen Bola   2014年11月19日 14:18
二枚目スゲー笑ったww
470. Posted by agen texas poker dan domino online indonesia terpercaya   2014年11月18日 18:11
二枚目スゲー笑ったww
469. Posted by Madu Penyubur Kandungan Al Mabruroh   2014年10月13日 00:47
答えが6だったら「解けたらIQ125」ってのは嘘だな
468. Posted by Seref Meselesi izle   2014年09月29日 21:51
銃エピソードシリーズの顔に近い順番で画面に名誉の視聴ポイントに会うために準備チャネルDの画面があなたとされますたどると名誉の問題として来る私たちの大Hに弾みがつくことが期待される。
467. Posted by Android   2014年08月25日 10:37
答えが6だったら「解けたらIQ125」ってのは嘘だな
466. Posted by Internet Gratis XL   2014年08月05日 15:32
リアルたまねぎ剣士じゃないか。
465. Posted by Cara Bermain Gitar   2014年08月04日 02:02
前回といいなんでこれでいけると思ったのか
464. Posted by Cheat Point Blank   2014年08月04日 01:08
ちょっとどうしちゃったのこの人…色々と大丈夫!?
463. Posted by Cara Download Film di Ganool   2014年08月04日 00:09
徳田議員って、自民党だったよな。
462. Posted by Cara Root Android   2014年08月03日 23:11
簡単だ、日本人向けじゃないと思う
461. Posted by Cheat Game   2014年08月03日 20:20
お仲間のジタミもすぐついて行くから。
460. Posted by Madu Penyubur Kandungan   2014年08月03日 18:36
往生際の悪さにも程がある
459. Posted by Cara Hack Facebook   2014年08月03日 17:30
往生際の悪さにも程がある
458. Posted by Madu Penyubur Kandungan   2014年08月03日 16:27
1桁なら風子は俺の嫁
457. Posted by Madu Penyubur Kandungan   2014年07月26日 21:44
1桁なら風子は俺の嫁
456. Posted by Cheat Ninja Saga   2014年07月26日 20:02
もうこの人信頼できないよ
455. Posted by Internet Gratis XL   2014年07月26日 00:21
5000万がなんで1個の塊になってんだ
454. Posted by Modifikasi Satria Fu   2014年07月16日 00:48
5000万がなんで1個の塊になってんだ
453. Posted by Modifikasi Vixion   2014年07月16日 00:01
ジーニアス大量発生
452. Posted by Cheat Social Wars   2014年07月15日 21:44
4が無いとなぜ9と間違えるのかが分からん…
451. Posted by Cheat The Sims 3   2014年07月15日 17:08
文系が9って答えるのかな
450. Posted by cheat farmville 2   2014年07月15日 11:34
残念な人だw
449. Posted by Cheat Social Empires   2014年07月15日 10:36
4は不吉だから使わないってミスタが言ってた
448. Posted by Cheat Guitar Hero   2014年07月14日 23:33
来年の都知事選、楽しみだね。
447. Posted by Cheat Downhill Jam Ps2   2014年07月14日 22:30
風前の灯情態なのに一年間の報酬返上とはいかに。
446. Posted by Cheat Dragon City   2014年07月14日 21:27
金さえあれば女はよってくる
445. Posted by Cheat Most Wanted   2014年07月14日 15:26
1回誘致失敗してるんだけどね
444. Posted by Cheat Subway Surf Android   2014年07月14日 13:53
学級会レベル…。
443. Posted by Cheat Warcraft 3   2014年07月13日 21:02
こういうのをもっと書いて欲しい
442. Posted by Cheat GTA Vice City   2014年07月13日 11:15
やはりか。大崎社長ていい人だね。イヤァオ!!!
441. Posted by Cheat Criminal Case   2014年07月13日 10:38
ってか110番が一番常識な対応だし
440. Posted by cheat counter strike   2014年07月13日 10:01
ほんとうだ・・・AKBみたいな酷いのとは違うな・・・。
439. Posted by Cheat Engine For Android   2014年07月13日 09:00
往生際の悪さにも程がある
438. Posted by Cheat Ayodance   2014年07月13日 08:20
確実に悪ふざけってレベルちゃう
437. Posted by Cheat Baseball Heroes   2014年07月12日 22:17
簡単だ、日本人向けじゃないと思う
436. Posted by Internet Gratis Android   2014年07月11日 02:17
紙なんだからバラせば入るだろ。そんな塊持ってくるのも馬鹿だよな。
435. Posted by Naruchigo   2014年07月11日 01:27
猪瀬「石原さんの方がもっともらってたのにな〜」
434. Posted by Cheat Modoo Marble   2014年07月11日 00:34
ちょっとどうしちゃったのこの人…色々と大丈夫!?
433. Posted by cheat lost saga   2014年07月10日 22:21
9って言ってる奴はなんで9になるの?
432. Posted by jasa like fanpage   2014年04月11日 09:39
5 ネジ一本、柿一個ってwwwwwwwおまえらはwwwwwwwww
amazonこんな経営でよく利益を出せるなwwww
431. Posted by Khaidir   2014年03月05日 09:58

痛いニュース(ノ∀`) : 「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている
430. Posted by hotel murah di Jakarta   2014年02月26日 09:07
をつけようとしていないのはむしろ
429. Posted by hotel murah di Jakarta   2014年02月26日 09:05
ラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
428. Posted by Cap Kaki Tiga, Setia, Manfaat   2014年02月26日 09:04
本でも比較的よく見かける内容だなw
427. Posted by unit link terbaik di Indonesia Commonwealth Life investra link   2014年02月26日 09:03
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
426. Posted by kuliner balikpapan   2014年02月26日 09:01
たらさらにクッション入ってた話もあったな
425. Posted by Cara Hack FB   2014年01月06日 15:42
5 梱包用のクッション買ったらさらにクッション入ってた話もあったな
424. Posted by Cheat LS   2014年01月03日 17:41
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
423. Posted by Cheat Lost Saga   2013年12月21日 19:20
メール便で可能なサイズの物は配送方法を選択出来るようにしてほしい
422. Posted by cheat modoo marble   2013年12月19日 13:17
おばさん→汚い中年の女性。よっておばさんではない。
421. Posted by cheat game   2013年12月08日 01:00
ここで話をつけようとしていないのはむしろお前じゃないか?
420. Posted by cheat ls   2013年11月20日 18:35
なんか気持ち悪い画像が貼ってある(´・ω・`)
419. Posted by cara hack fb   2013年11月14日 20:11
URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。
指定されたページは削除されたか、移動した可能性があります。
418. Posted by cheat ls   2013年11月03日 11:11
5 ネジ一本、柿一個ってwwwwwwwおまえらはwwwwwwwww
amazonこんな経営でよく利益を出せるなwwww
417. Posted by cara hack fb   2013年11月01日 01:02
5 むしろ大きさ変えた方が手間と経費かかるからな。
416. Posted by cheatgaon   2013年10月25日 21:10
ネジ一本、柿一個ってwwwwwwwおまえらはwwwwwwwww
amazonこんな経営でよく利益を出せるなwwww
415. Posted by diooda   2013年10月04日 09:36
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
414. Posted by diooda   2013年09月23日 20:30
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
413. Posted by このコメントは削除されました   2013年09月18日 04:16
このコメントは削除されました
412. Posted by このコメントは削除されました   2013年09月18日 04:15
このコメントは削除されました
411. Posted by このコメントは削除されました   2013年09月18日 04:13
このコメントは削除されました
410. Posted by このコメントは削除されました   2013年09月18日 04:11
このコメントは削除されました
409. Posted by elektronik   2013年09月18日 04:09
ラキリかクビ切り、もしくは飛び降り自殺でもしてもらわにゃ、週刊朝日への糾弾記事を各誌が書くしかなくなるね
408. Posted by このコメントは削除されました   2013年09月18日 04:08
このコメントは削除されました
407. Posted by このコメントは削除されました   2013年09月18日 03:38
このコメントは削除されました
406. Posted by このコメントは削除されました   2013年09月18日 03:35
このコメントは削除されました
405. Posted by ariefwildan jasa seo   2013年08月20日 13:51
>159 背景の雲の配置がぜんぜん違くないか?

「ちがう」は動詞。動詞は「ちがく」なんて活用しない。
「違わないか?」「違っていないか」が正しい。
「違くない」をみとめるなら「笑う→笑くない」「合う→合くない」も正しいんだね?

「きれいだ」を「きれくない」と活用させるのもバカの証拠。
「綺麗」を「きれくない」にできるなら「華麗」も「かれくない」にできるよね?
404. Posted by bathmate discount   2013年08月18日 23:06
5 緒に入れて
403. Posted by jasa like facebook   2013年08月12日 11:56
マクドナルド傾けた張本人でもあるけど、立て直したのと原田って知ってるの?無能としか言わないかすどもわ
402. Posted by sepatu casual   2013年08月11日 23:22
欲しいけど
ちょっと恥ずかしいなw
401. Posted by diooda1   2013年08月11日 23:11
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
400. Posted by jual sepatu pantofel   2013年08月11日 11:00
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
399. Posted by sepatu pantofel pria   2013年08月10日 20:11
5 高額商品で利鞘を取ると言う段取りなんだろう
ネジ一本でも送る極端なほどの利便性を武器にしてるんだな
398. Posted by memperbanyak like fan page   2013年07月08日 23:37
クレームの対応はマジでいいと思う。クレーム以外の質問なんかでも、夜中でもすぐに丁寧な返信をくれて感動したわ。
ただ、最近はCDやDVDが発売日を過ぎてからしか届かないのでつい楽天で買ってしまう。こっちは発売日前に届く。尼も昔はそうだったよな?あと、全ての商品にポイントつけてくれないかな。
397. Posted by jasa menambah like   2013年07月08日 23:32
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは愛人契約オプションの梱包プレイで楽しむSM愛好家で有名なんですねぇハートブハハハでイェイイェイハート
396. Posted by jasa like fanpage fb   2013年07月08日 23:31
商品に適したサイズの箱を選別or用意するより、
適当な箱に入れる方が早くて手間が掛からないって事か…?
現場の経費(人件費等)より安くて早くを優先なのかね。
395. Posted by jasa like fanpage facebook   2013年07月08日 23:26
知らない奴多すぎだな

アマゾンの梱包はオートメーションだよ
人は見てるだけ
だからこういう風になる
394. Posted by jasa like fanpage   2013年07月08日 23:24
一番最後のヤツはネタの為に
わざと単品注文したヤツって話だったぞ
393. Posted by jasa menambah like facebook   2013年06月22日 09:00
5 まったくどいつもこいつもまとめ方をわかってねぇ
392. Posted by jasa like fanpage murah   2013年06月22日 08:53
5 高額商品で利鞘を取ると言う段取りなんだろう
ネジ一本でも送る極端なほどの利便性を武器にしてるんだな
391. Posted by memperbanyak like fanpage   2013年06月22日 08:50
5 包装は大事だけど、資源の無駄遣いじゃね?w もう少し頭を使おうよ。
390. Posted by このコメントは削除されました   2013年06月22日 08:47
5 このコメントは削除されました
389. Posted by kata kata cinta indah   2013年06月22日 08:37
5 同時に買ってバラバラにくるのはできる限りまとめて配送にチェックいれてないだろ
デフォだと準備ができた商品から順に配送になってる
388. Posted by kata kata tentang cinta   2013年06月22日 08:35
5 商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
387. Posted by kata kata cinta romantis   2013年06月22日 08:33
5 プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
386. Posted by kata kata cinta sejati   2013年06月22日 08:31
5 ちりしてると思うと生理的に気持ち悪いんだぜ
385. Posted by kata cinta   2013年06月22日 08:29
5 箱が無駄にでかいんだよね。もうちょっと小さい箱用意するべきじゃないの?
384. Posted by Berita Unik   2013年06月13日 15:58
いちいちぴったりの箱選んでられないんだ…
383. Posted by このコメントは削除されました   2013年06月13日 12:03
このコメントは削除されました
382. Posted by このコメントは削除されました   2013年06月11日 19:34
このコメントは削除されました
381. Posted by このコメントは削除されました   2013年06月11日 19:33
このコメントは削除されました
380. Posted by margahayuland   2013年06月08日 04:12
ちりしてると思うと生理的に気持ち悪いんだぜ
379. Posted by margahayuland   2013年06月08日 04:03
ちりしてると思うと生理的に気持ち悪いんだぜ
378. Posted by Margahayuland   2013年06月07日 19:07
3 確か一番安いネジを一本だけ発注して、ダンボール箱で届いたってヤツいたな
377. Posted by Saatnya Total Action   2013年06月01日 13:34
の商品が送料無料って
376. Posted by Saatnya Total Action   2013年05月26日 17:13
の商品が送料無料って
375. Posted by Saatnya Total Action   2013年05月26日 17:05
日本でも比較的よく見かける内容だなw
374. Posted by Margahayuland   2013年05月23日 17:45
の商品が送料無料って
373. Posted by diooda   2013年05月22日 12:47
日本でも比較的よく見かける内容だなw
372. Posted by diooda   2013年05月04日 20:35
死臭がそこから漂ってくるのだった 8rxY00o2OOVQtaF99QVA4jYUjDjvicXIbSMqXrUCKXxuv2Uvvluvv21knTmT日、少女が俺に傘を差し出
371. Posted by diooda   2013年04月29日 09:36
日本でも比較的よく見かける内容だなw
370. Posted by このコメントは削除されました   2013年04月28日 01:02
このコメントは削除されました
369. Posted by kata kata bijak   2013年04月24日 22:04
アマ「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
368. Posted by kata kata mutiara   2013年04月24日 22:00
ネジ一本でも送る極端なほどの利便性を武器にしてるんだな
367. Posted by contoh proposal dana   2013年04月24日 21:55
アマ「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
366. Posted by Contoh Surat Lamaran Kerja   2013年04月24日 21:41
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
365. Posted by trik pes 2012   2013年04月24日 21:35
日本でも比較的よく見かける内容だなw
364. Posted by diooda   2013年04月22日 21:14
なんか無駄にカーボンつかってそうだなw
363. Posted by kata kata lucu   2013年04月22日 21:12
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
362. Posted by このコメントは削除されました   2013年04月20日 16:56
このコメントは削除されました
361. Posted by kata kata mutiara   2013年04月20日 16:54
翠星石さん応援してます
360. Posted by cheat ls   2013年04月20日 16:52
翠星石さん応援してます
359. Posted by jam tangan   2013年04月20日 16:48
少額商品一つだけ注文すると段ボールの方が高いんじゃないのって思うことはある
358. Posted by ライム   2013年04月13日 13:54
amazon先生すげー!
357. Posted by ralph lauren pas cher   2013年04月07日 13:35
死臭がそこから漂ってくるのだった 8rxY00o2OOVQtaF99QVA4jYUjDjvicXIbSMqXrUCKXxuv2Uvvluvv21knTmT日、少女が俺に傘を差し出
356. Posted by Belajar seo blog   2013年03月31日 22:23
なんか無駄にカーボンつかってそうだなw
素人目からみると軍事用のデザインにみえないわけだがどうよ
355. Posted by cheap Hermes Handbags   2013年03月22日 22:53
いわゆる「プロパガンダ」ですね。 b0wVqB4Oy36pdATpa6BUsnu28eEDcTn0hqd95qn3DVyff20hQQvjvGUNx8nNxOb0tuXd7tてくる粗製濫造期でしっかり耐性つい
354. Posted by Bakery Virtuemart Template   2013年03月22日 12:44
Bakery Virtuemart Template
ありがとう
Waiting for a very long time to have a excellent Joomla template for online Bakery site, then now you've got it! Today we release a special template for Virtuemart which is beautiful stylish design, appropriate product demo category, full demo products database and. Especially this template is equipped with Delivery Plugin by Netbase team.
353. Posted by kata kata mutiara   2013年03月16日 12:45
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
352. Posted by burberry shirts   2013年03月09日 11:33
メルカトル OrfgglXx9TKgH22BZiVVUC7WidaUrwV0Eb3MhPbSU9XSxGQsN9b2DTZF6Wieigk8I1E1M2てくる粗製濫造期でしっかり耐性つい
351. Posted by internet gratis 3   2013年03月08日 09:06
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
350. Posted by Iconia PC Tablet Dengan Windows 8   2013年02月26日 14:45
「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真
349. Posted by Jasa Like Fan Page   2013年02月26日 10:13
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
348. Posted by kumpulan kata kata   2013年02月17日 00:51
むしろ大きさ変えた方が手間と経費かかるからな。
347. Posted by diooda4   2013年02月16日 15:32
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
346. Posted by diooda3   2013年02月15日 23:49
しかし、自殺者ってのは迷惑なもんだな
345. Posted by terindigo   2013年02月15日 19:54
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
344. Posted by diooda1   2013年02月15日 09:24
予想通り聖闘士星矢ネタがゴロゴロと・・・
343. Posted by kata kata lucu   2013年02月14日 17:11
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
342. Posted by Trik PES 2012   2013年02月12日 15:15
何かの骨かと思ったら海綿だったとは・・しかも肉食
地球にはまだまだ未知の生物が潜んでるなあ
341. Posted by Bank Mandiri Bank Terbaik di Indonesia   2013年02月05日 03:41
俺も塗料頼んだら一個一個発送されたけど
火気厳禁な物はそう送ってくるみたいだよ
340. Posted by     2013年01月31日 11:42
100%に近い安全性を求めるとこうなるのかwww
339. Posted by quảng c���o google   2013年01月29日 11:11
疑り深い奴だな。
ハンネなんか変えてないって。

以前も書いたけど、ボクサーや鳶が見たらガッカリするような下品な書き込みは避けてもらいたいと思っているだけなんだ。

ここで話をつけようとしていないのはむしろお前じゃないか?
338. Posted by Hendri Prastio   2013年01月28日 22:01
 銃規制に反対する奴は、専守防衛だとか馬鹿左翼のお花畑的な考えに支配されている。アメリカで犯罪が多いのは、銃が多いからではなく民度が低いからで、身を守る為に武装するのは当然。
 日本でだって民
337. Posted by このコメントは削除されました   2013年01月28日 21:35
このコメントは削除されました
336. Posted by このコメントは削除されました   2013年01月24日 14:38
このコメントは削除されました
335. Posted by このコメントは削除されました   2013年01月22日 17:02
このコメントは削除されました
334. Posted by Cara Cepat Hamil   2013年01月21日 18:41
※6は見やすいようにスマホ用に改良した
改良ても改行を減らして小さくしただけだけど
↓叩いてくれる奴 乙
333. Posted by Hotels da nang   2013年01月21日 17:33

※6は見やすいようにスマホ用に改良した
改良ても改行を減らして小さくしただけだけど
↓叩いてくれる奴 乙
332. Posted by このコメントは削除されました   2013年01月18日 18:12
このコメントは削除されました
331. Posted by RCヘリコプター   2013年01月16日 12:47
以上嫉妬に狂った男共の怨嗟の声でした
330. Posted by このコメントは削除されました   2013年01月15日 22:39
このコメントは削除されました
329. Posted by Commonwealth Life Perusahaan Asuransi Jiwa Terbaik Indonesia   2013年01月11日 18:15
実害がない分はかわいいもんだよw配達事情はクレーマーレベルの争い多いからな
328. Posted by moco   2013年01月06日 21:09
運送屋かわいそう。
327. Posted by     2013年01月02日 22:55
実害がない分はかわいいもんだよw配達事情はクレーマーレベルの争い多いからな
326. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月27日 22:08
このコメントは削除されました
325. Posted by     2012年12月27日 13:15
柿とかネジとか・・・・。
このままでいてほしいなw
324. Posted by OBDII Support   2012年12月26日 15:45
昔は1500円以上の注文じゃないと送料を取ってたよな
いくらかは忘れたが
323. Posted by OBD2 Dode Scanner   2012年12月25日 15:24
梱包で個数書
322. Posted by あ   2012年12月24日 20:42
箱数えるより一箱梱包で個数書いてある方が楽だよね
あ、誰でも文字の読めるの日本は普通だけど海外ではそうでも無いか…
でも注文する人は判るよな
321. Posted by    2012年12月24日 18:13
注文商品の個数を開封せずに確認できるだろ
なんて親切な企業なんだ
320. Posted by     2012年12月24日 12:04
アマゾンいい加減銀行振り込み対応してくれ
319. Posted by     2012年12月24日 10:29
クレオスのラッカー塗料買ったら俺もこんなんで着たわwwww
318. Posted by     2012年12月24日 09:55
傷がついて文句を言うのは購入者だからな

購入者が原因なんだから当然の結果だろ

販売者を加害者にしてるつもりなんだろうが、馬鹿言ってんじゃねーよ
317. Posted by アッキー   2012年12月24日 00:49
次期創価学会会長の俺様アッキーは全国の投票箱から未来の党の投票用紙を一千万枚盗ませたねえイエイイエイハート
316. Posted by 774   2012年12月23日 23:00
世界には佐川より荒い運送屋もいるんだろ
安くそいつらを使い、なおかつ客に満足してもらうには必要なのかもね
まぁもうちょいどうにかならんかと思うがw
315. Posted by     2012年12月23日 22:03
>>314
メール便でお前んちのポストが破裂する
314. Posted by     2012年12月23日 20:30
ゲーム10個ほどまとめ買いしようと思うんだがヤバイかな。
ちなみにプラトールケースでコンビニ受け取り。
ま、まとめて梱包してくれるよな・・・。
313. Posted by     2012年12月23日 19:40
すげぇ便利だけど出来るだけ他所で買うようにするわ
312. Posted by あ   2012年12月23日 19:01
ゆとりの罪悪感か
311. Posted by     2012年12月23日 18:58
最近佐川は尼に値上げ要求してじゃあいらねって言われてんじゃないっけ?
昨日来たのはエコ配とかってのだったぞ
310. Posted by あ   2012年12月23日 18:48
流石大雑把なお国の会社
309. Posted by     2012年12月23日 18:10
梱包いうなら、じゃあ本屋で買えよって話になる。
308. Posted by    2012年12月23日 17:08
※25
これだけの大口相手に一個いくらで契約してるわけないだろ
307. Posted by あっ   2012年12月23日 17:06
アッキー、ノロウイルス流行ってるから、ちゃんと手洗いしろよ〜!
306. Posted by あっ   2012年12月23日 17:05
アッキー、寒いから風邪ひくなよ!
305. Posted by     2012年12月23日 17:02
全巻在庫アリの漫画をまとめ買いしても別々に送ってくるんだよなあ
送料無料だから使ってるけどマジで不便
304. Posted by アッキー   2012年12月23日 16:44
次期創価学会会長の俺様アッキーは全国の投票箱から未来の党の投票用紙を一千万枚盗ませたねえイエイイエイハート
303. Posted by (笑)   2012年12月23日 16:05
うぇぇぇ〜
不細工な男だなあ
302. Posted by ☆   2012年12月23日 15:59
なんか気持ち悪い画像が貼ってある(´・ω・`)
301. Posted by アッキー   2012年12月23日 15:10
5 公開って奴は次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーのイケメン写メを勝手にコメント欄で悪用をするなや怒
絶対にブッ倒す怒怒怒怒怒
300. Posted by アッキー   2012年12月23日 15:03
5 次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーが300ゲッツで大勝利!ブハハハブハハハ
299. Posted by ああ   2012年12月23日 14:45
世界的にこんななのか。
298. Posted by 公開   2012年12月23日 14:42
決定的な1枚の写真
297. Posted by    2012年12月23日 12:33
地球に優しくない(´・_・`)
296. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月23日 11:31
このコメントは削除されました
295. Posted by アッキー   2012年12月23日 10:19
次期創価学会会長の俺様アッキーは全国の投票箱から未来の党の投票用紙を一千万枚盗ませたねえイエイイエイハート
294. Posted by     2012年12月23日 09:08
ワラタ
293. Posted by 名無しさん@ほしゅそく   2012年12月23日 08:53
最後のは一つ一つ注文した画像だよ。
捏造すんなよ。
292. Posted by     2012年12月23日 08:24
日本だと、子供が入りそうな箱に観葉植物用なのかそんな箱な半分のあたりまで複数の商品が入ってた。
中は固定はされてないから、商品はひっくりかえっていた。
291. Posted by     2012年12月23日 08:22
ここまでな合理的な判断、日本人にはできんよねぇ
290. Posted by ggg   2012年12月23日 07:54
不満はあるが安いから使ってしまう。。
289. Posted by アッキー   2012年12月23日 06:43
次期創価学会会長の俺様アッキーは全国の投票箱から未来の党の投票用紙を一千万枚盗ませたねえイエイイエイハート
288. Posted by アッキー   2012年12月23日 05:26
5 次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは愛人契約オプションの梱包プレイで楽しむSM愛好家で有名なんですねぇハートブハハハでイェイイェイハート
287. Posted by ちけん   2012年12月23日 04:37
いいね ポチッ
286. Posted by 三途   2012年12月23日 04:08
中身を推察されにくいと言う利点はあるが・・・orz
285. Posted by    2012年12月23日 03:34
こんだけやらかしてもamazonさんは不動
ヤマダが「アマゾンガー」と嫉妬するレベル
284. Posted by まとめブログリーダー   2012年12月23日 03:21
題名何とかならないかな?
気持ち悪いよ
283. Posted by    2012年12月23日 03:15
困るのは配送業者だろw
兄ちゃんと姉ちゃんがどれだけ必死な顔で運んでるか…。
あとAmazonの物流担当。
282. Posted by 名無しのはーとさん   2012年12月23日 03:06
資源の無駄遣いはともかく、物流の圧迫も凄そうだ。
281. Posted by    2012年12月23日 02:20
まぁちゃんと梱包してくれるんだから安心は安心だ
280. Posted by     2012年12月23日 01:58
アマゾンがアマゾンを滅ぼすのか
279. Posted by 息子がヤマト社員   2012年12月23日 01:43



最近アマゾンは佐川急便をきりヤマト運 輸に切り替えた なのに送料無料は変わらず アマゾンと契約してから 赤字だとなげいていた
278. Posted by     2012年12月23日 01:38
あんだけ早くて安ければ梱包なんて
277. Posted by          2012年12月23日 01:12
一番最後のヤツはネタの為に
わざと単品注文したヤツって話だったぞ
276. Posted by     2012年12月23日 01:10
>>262
末端の配送会社は箱数多ければ多いほど儲かるよ
おいしくないのは重いものだ
重さじゃ値段変わらない
275. Posted by 名無し   2012年12月23日 00:23
柿www
274. Posted by    2012年12月23日 00:15
なんだかんだ言ってみんなAmazon好きなんだな
273. Posted by 名無しな名無しさん   2012年12月23日 00:11
10とか39とかツボったww一つにまとめろよ!
272. Posted by     2012年12月23日 00:05
なんという箱の無駄遣いwww
271. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月23日 00:00
5 このコメントは削除されました
270. Posted by     2012年12月22日 23:58
知らない奴多すぎだな

アマゾンの梱包はオートメーションだよ
人は見てるだけ
だからこういう風になる
269. Posted by 色即是空空即是色   2012年12月22日 23:56
嫌がらせだなw
268. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 23:11
このコメントは削除されました
267. Posted by pey   2012年12月22日 23:03
おかんが頼んだ蜂蜜レモン
届いたらビンが割れてた。。。
んで問い合わせしたあともっかい届いたらまた割れてた。。。
梱包新聞ちょっととかまじないわ。。。
しかもアワビが韓国のりちょっと。。。
ふざけてるわ
266. Posted by     2012年12月22日 22:53
輸送中破損するより百倍マシかもしれんが
もうちょっと小さくできんかのう
265. Posted by    2012年12月22日 22:44
梱包用のクッション買ったらさらにクッション入ってた話もあったな
264. Posted by    2012年12月22日 22:41
雑誌買ったら厚みの三倍もある箱に入れてきた
自分とこのKindleは薄い箱なのに
263. Posted by     2012年12月22日 22:34
商品に適したサイズの箱を選別or用意するより、
適当な箱に入れる方が早くて手間が掛からないって事か…?
現場の経費(人件費等)より安くて早くを優先なのかね。
262. Posted by え   2012年12月22日 22:19
>>259
全くおいしくない。アマゾンの荷物1個当たりの運賃は
他社に比べて桁外れに安いから。
その上、安い運賃の荷物なのに注文する人は多いから、
配達車の一台当たりの走行距離が伸びる、
もしくは人を増員して対応しなきゃならない。
結果人件費も燃料代もUPする。
挙句無駄に荷台のスペースを占領するんじゃねえ・・・。
261. Posted by     2012年12月22日 22:08
これほんとなのか・・・
やっぱまとめられるものはまとめた方がいいわな
260. Posted by     2012年12月22日 21:38
オークションで買った本は防水用だろうけど、サランラップこれでもかってくらい巻いてあったw

発送中の事故を避ける為だろうけど、
259. Posted by     2012年12月22日 21:24
運送業者的には美味しくてたまらんな
258. Posted by 123   2012年12月22日 21:16
保護にし過ぎはない。多けりゃ多いとで文句いい、少なけりゃ少ないと文句言う。少ないよりも多いに越したことはない。これからもアマゾンには今のスタイルを貫いてほしい。
257. Posted by     2012年12月22日 21:13
最近衣服 靴 調味料まで楽天か尼で買ってるわ
256. Posted by     2012年12月22日 20:57
一反木綿が入ってたw
255. Posted by     2012年12月22日 20:06
最後のまじで嫌がらせじゃねえのか?
254. Posted by あ   2012年12月22日 19:45
われもの注意の表記もはだしで逃げ出すレベル
253. Posted by    2012年12月22日 18:17
※ 252

でも、この人あれでしょ、エイリアンから人類を守ったんだよね。
252. Posted by    2012年12月22日 18:06
外人ババアのドヤ顔がむかつくわ。
251. Posted by 名無しさん。   2012年12月22日 17:57
笑いすぎておなか痛いwwwwwwwwww
250. Posted by テレビ   2012年12月22日 17:43
めっちゃワロタ
249. Posted by まとめブログリーダー   2012年12月22日 17:32
クロネコでバイトしているけど、こんな少ししか荷物入ってないのにあんなにでかい箱で送るなといいたい。
邪魔なだけだよ。
248. Posted by     2012年12月22日 17:27
上のコメント見ても分かる通り
日本の消費者の要求は度を越してると思うんだよね
1日配送が遅れるだけで怒鳴る人間が多い

しかも、そういう基地外消費者に限って「労働環境もセットで改善しろよな」と言い出す
基地外消費者がいる限り日本の労働者は奴隷で在り続ける
奴隷と基地外しかいない国ニッポン
247. Posted by あ   2012年12月22日 17:26
分けておくってくるのは詰め間違い防止のためじゃねーか?
246. Posted by       2012年12月22日 16:51
amazonは日本の企業じゃないので税金はアメリカに収めてます
日本で仕入れて販売してるのに日本に税金を納めてません



おかしくない?
245. Posted by    2012年12月22日 16:41
こりゃー確かにヤマダ電機が、アマゾンにボロ負けするわけだ
244. Posted by     2012年12月22日 16:37
これ一種のダンピングじゃないの?
243. Posted by     2012年12月22日 16:16
確かこれ、何も考えずに同じサイズで梱包するから
経費の削減になってるって話だった。
242. Posted by     2012年12月22日 16:15
尼が使えるだけで幸せですと最近分かってきた(切実)
241. Posted by     2012年12月22日 15:57
アルアル探検たぁーい(古)
240. Posted by あ   2012年12月22日 15:55
てっきり棒在中のことかと思ったわ
239. Posted by おいおい   2012年12月22日 15:46
尼が潰れたら超困るからあんまり無茶しないで><
238. Posted by     2012年12月22日 15:43
これはアマゾン未開の地
237. Posted by     2012年12月22日 15:33
同じ梱包でHDDも送られてくるけどな
236. Posted by     2012年12月22日 14:17
模型屋だが塗料の瓶割れ事故って会ったこと無いぞ
たまーにフタから漏れてるのはあるけど
ちなみに問屋からはペラッペラのプラケースに入ってダンボールで送られてくる
235. Posted by 名無しさん。   2012年12月22日 14:15
ecoとは何だったのか
234. Posted by     2012年12月22日 14:15
包装は大事だけど、資源の無駄遣いじゃね?w もう少し頭を使おうよ。
233. Posted by 日本人だし日本に金を   2012年12月22日 14:10
え、Amazonって日本に税金落とさないの?
無知だから知らんかった。ありがとう教えてくれて。もう二度とAmazonで買い物しないよ!
長い目で見りゃ国の収入が減ってしまう訳だし
232. Posted by fool   2012年12月22日 14:06
amazonバカだろwwww
231. Posted by    2012年12月22日 13:59
日本の見慣れてるから、
スレ画像見て、え?この程度で驚いてるのって思ったわw
230. Posted by     2012年12月22日 13:58
モンスタークレーマーが多いんだろうな
229. Posted by     2012年12月22日 13:52
※88
そうなのか
ヤマトの場合は箱を叩き潰したんじゃないかと思うほど酷いつぶれ方で配送されたぞ
もちろん、配達員はそれを認識していて破損があった場合の連絡先は置いていったけど
228. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 13:48
このコメントは削除されました
227. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 13:40
メール便で可能なサイズの物は配送方法を選択出来るようにしてほしい
受け取るの面倒くさい
226. Posted by $   2012年12月22日 13:35
有り得ない
何て無駄さ加減だ
そんな有り余ってんの?
225. Posted by 子猫の絵   2012年12月22日 13:34
すげぇ!
224. Posted by アッキー   2012年12月22日 13:28
5 次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは千葉は若葉区の洋館の調教部屋で全裸の女の子を亀甲縛りで梱包するのが得意な学会一の荒縄師なんですねぇハートブハハハでイェイイェイハート
223. Posted by     2012年12月22日 13:10
Amazonの梱包は壮大な手抜き
徹底された手抜きによるコスト削減
222. Posted by      2012年12月22日 13:04
梱包を舐めていると痛い目に遭う

中身がどんなに良くも、梱包方法が悪い(傷、スリ、凹み)と商品の価値は0になる。
221. Posted by あ   2012年12月22日 13:02
Amazonのデッカイ箱にポツンは見慣れてもう驚きもしない
ビニール破るのが面倒くさくてイライラするくらいだな
220. Posted by     2012年12月22日 12:57
スレの画像のが数倍すげぇな
219. Posted by     2012年12月22日 12:42
送料は無料。
無料だが、オプション年会費3900円がかかります。
そんなに使わない人、ご注意を。
218. Posted by     2012年12月22日 12:35
そのわりに、箱の密閉は適当なんだよね。
この前、Amazonの箱のなかに他人宛の封書が入ってた事があった。

郵便局の人も不思議がってたが、今にして思えば箱の隙間からスルッと入っちゃったんだろうな。
217. Posted by     2012年12月22日 12:29
過剰包装なんだよなぁ
空箱の処分に困る(送料無料だけど)
イヤホン1個で段ボール箱
さすがにこれなら佐川でも壊れんやろうけど…
216. Posted by     2012年12月22日 12:28
うぜええええええええええええええええ
215. Posted by 名無し   2012年12月22日 12:21
同時に買ってバラバラにくるのはできる限りまとめて配送にチェックいれてないだろ
デフォだと準備ができた商品から順に配送になってる
214. Posted by    2012年12月22日 12:20
Amazon好きだけど日本に税金落とさないからなあ…
213. Posted by      2012年12月22日 12:13
フリーサイズのダンボール注文したことある人は分かるだろうけど意外に高いのよ、あれ
経費的にもダンボールのサイズを細分化するわけにはいかない
かといって埋めるだけのエアパッキンはそれはそれで高いので結局こうなる

小物はポスト便で統一してくれたほうが楽なんだけどさ
212. Posted by 名無しのはーとさん   2012年12月22日 12:07
これだって取引業者がしわ寄せ被ってるからこそ成立してるんだよな
211. Posted by 名無し   2012年12月22日 12:00
クレームの対応はマジでいいと思う。クレーム以外の質問なんかでも、夜中でもすぐに丁寧な返信をくれて感動したわ。
ただ、最近はCDやDVDが発売日を過ぎてからしか届かないのでつい楽天で買ってしまう。こっちは発売日前に届く。尼も昔はそうだったよな?あと、全ての商品にポイントつけてくれないかな。
210. Posted by     2012年12月22日 11:52
資源の無駄
209. Posted by カルト公明連立離脱まで日本の夜明け無し   2012年12月22日 11:47
頑張れアマゾン!
ヤマダ電機を撃ち落とせ!
208. Posted by      2012年12月22日 11:37
部屋はダンボールで埋まる宿命
207. Posted by     2012年12月22日 11:31
俺も塗料頼んだら一個一個発送されたけど
火気厳禁な物はそう送ってくるみたいだよ
206. Posted by     2012年12月22日 11:16
あの長〜い紙は捨てるの勿体ないけど
今さら巻物みたいな手紙も書かんしなぁ

しかしだ
あんな長い紙を使うならしっかりと
商品をくるんで使えよ

商品は箱の端っこで真ん中は紙パッキンとか
意味なさすぎるだろうが仏尼
205. Posted by    2012年12月22日 11:15
みんな驚いてないwww
もう慣れっこなのねw
204. Posted by     2012年12月22日 11:08
ダンボールはかさばって捨てるの大変なんだぞ…
203. Posted by あ   2012年12月22日 11:01
>>送料無料でAmazonすげーって言ってる人見掛けるけど
実は送料をメーカー持ちにさせてたりするものもあるって知らない人多いな

へ〜
まぁ小売りで販売員メーカーに出させたりするのもあるし
よくある仕組みじゃないの
202. Posted by     2012年12月22日 11:00
アマゾン、儲けてるからクレーム対応すごくいいよな。
そこらの電気屋とかじゃかなわねぇよ。
201. Posted by     2012年12月22日 10:43
小さい商品は広告費程度にしか思ってないんだろうな
200. Posted by     2012年12月22日 10:38
14万ぐらいの時計買ったら、色違いを間違えて送られた。
クレーム出したら「新しいものをすぐ送ります。返品は結構です」って言われてビビッたw

どんだけ儲けてんだよ・・・。
199. Posted by    2012年12月22日 10:34
梱包作業工程どうなってんだろ?
ダンボールの無駄をなくそうとすると、
かえって人件費とかシステム上のコストがかかるからこうなってるんだろうけど。
198. Posted by     2012年12月22日 10:26
壊れるよりはマシだが配達業者は面倒くさいだろうな
システムで注文時に運搬方法を自動的に設定されるって尼から聞いたけど、たまに変なのが混じるよな
197. Posted by あ   2012年12月22日 10:19
段ボール業者特需!
196. Posted by     2012年12月22日 10:19
1500円以上で送料無料だった時代に金額合わせでボールペンも一緒に買ったら
ボールペンだけ別配送で来た事あったわw
195. Posted by     2012年12月22日 10:14
USBメモリなんかも凄まじい梱包してくれるからな
194. Posted by      2012年12月22日 10:11
ローションとゴムならわかるけど
193. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 10:08
このコメントは削除されました
192. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 10:07
このコメントは削除されました
191. Posted by     2012年12月22日 10:06
一人暮らしで宅配BOXなんか使ってると、
こうゆう梱包って冗談じゃなく最悪なんだよね・・
190. Posted by     2012年12月22日 09:52
柿すげぇw
189. Posted by     2012年12月22日 09:49
通販でしか手に入らない物以外はほとんど店頭で買うようにしてる。ダンボール邪魔だし、世の中に金回したいから。
安く買えるに越した事はないが、物流業にも限界がある。長所だけ見ると後々足をすくわれる。
188. Posted by    2012年12月22日 09:47
※174
プライムで日時の指定できるようになってから日時指定のある商品はクロネコが運んでくる
偶に日本郵便
187. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 09:45
どんな丁寧に梱包しようとも注文した商品ひとつが入ってなかった事あったから絶対許さん
納品書にも明記してあったのに。チェックしてないだろ絶対
186. Posted by     2012年12月22日 09:44
ネジ一本とか柿一個とか通販で買うほうがおかしい
ネタ用に注文するなよ
185. Posted by     2012年12月22日 09:41
運ぶオッチャン的には箱の個数あったほうがお金になるから
おいしいらしいな
184. Posted by      2012年12月22日 09:36
日本の本屋を潰しまくってるうえに
日本に税金を落とさないしな
183. Posted by     2012年12月22日 09:27
物流系で派遣してきてるけどAmazonは良心的だよ
労働者の安全第一を効率以上に徹底してる
他では腰壊すような作業平気でさせて壊れたら首切られるとか普通だから
182. Posted by     2012年12月22日 09:19
送料無料でAmazonすげーって言ってる人見掛けるけど
実は送料をメーカー持ちにさせてたりするものもあるって知らない人多いな
181. Posted by     2012年12月22日 09:17
前に文庫サイズの本を1巻〜5巻同時に買ったら全部別で来た事はあったな
メール便だったからポストがやばいことになってた
配達の人も良く入れたな、と
180. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 09:15
送料無料になったけども、1500円以上買い物しないと悪い気がしてならない
179. Posted by おもしろい名無しさん   2012年12月22日 09:15
最後のってあんなふうに届くのありえなくないか
割れ物なのに紙で包んでそのままって
178. Posted by    2012年12月22日 09:14
儲かれば何でもいい主義とは少し考えものだ
177. Posted by     2012年12月22日 09:12
5 >1がすっかり忘れ去られている件について
176. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 09:12
凄いって逆の意味だよな
175. Posted by     2012年12月22日 09:03
HDDとか記事みたいにむき出しで緩衝材とか入ってないからな
衝撃が怖い人はアマでHDDとか買わないほうがいいよ
174. Posted by あ   2012年12月22日 08:58
※159
佐川は Amazonはマジ特別扱い
バイトしてた時集配所では上の人もAmazonに対してだけは神経質で貴重品扱い並だった
それはAmazonのメインパートナーが佐川になった5年くらい前の話だけど
今はどうだか
173. Posted by     2012年12月22日 08:56
俺も柔軟剤何本かまとめて買ったら、1本1本別々にデカイ箱に梱包されて来てビビったことがあったわ
172. Posted by     2012年12月22日 08:51
儲かっているので後のことは関係ないという商売のやり方に安いし便利だからといってこのままのっかってていいのか!?と思ってきた
店舗も店舗で見直すべき点は多々あるけどAmazonってなんなんだ?
171. Posted by     2012年12月22日 08:47
宅配って「放り投げる」のが基本だから、しょーがないだろう?w
170. Posted by     2012年12月22日 08:44
大量にある在庫を大量の人員で効率よく梱包するにはある程度はこういうロスは生じるのはわかるけど、塗料の便を全部バラバラとかいうのはもうちょっとシステムの工夫は必要そうだな。
169. Posted by    2012年12月22日 08:42
なんだかんだ言ってAmazon好きだろおまえらwwww
168. Posted by    2012年12月22日 08:36
扱う荷物量が多いから箱をある程度揃えて管理し易くという
発想なんだろう。小さい商品を小さい箱に入れると見失うというか
管理がかえって面倒だからだと。まあ、段ボールなんぞは
リサイクルに回る事も多いし、内部にプラスチックの緩衝剤
とか入れない分分別し易いわ。
167. Posted by     2012年12月22日 08:32
ステマ
166. Posted by     2012年12月22日 08:27
同じ箱が超大量だから運送屋が配達間違い繰り返して迷惑なんだよ
165. Posted by _   2012年12月22日 08:24
昨日楽天で3万円分買ったのに普通に送料とられたわ〜5000円あたりから無料にしてほしいんだけど。昨日頼んだやついつ頃とどきますか〜
164. Posted by     2012年12月22日 08:21
※162
多分頼んだ商品の在庫がある場所が違ってたんじゃないのか?
一箇所にあると同じなはず
163. Posted by    2012年12月22日 08:11
Amazonは返品も交換もほぼノーチェックなんじゃねぇか?
ってレベルで受け付けてくれるのが便利でいい。
でも、本はまとめて梱包して送料を下げてください
162. Posted by     2012年12月22日 07:53
この前、PCの部品を3種類アマゾンでぽちったら、
1つは飛脚、1つは黒猫、1つはJPで来た。
箱が別々なうえに運送会社もバラバラって効率悪すぎ
161. Posted by     2012年12月22日 07:52
なんで柿を1個だけ買ったのか、そっちのほうが気になるww
160. Posted by      2012年12月22日 07:52
ゲーム機修理に出したら、返送後に箱に穴が空いてた経験がある。その差が佐川
過剰な梱包だと思われがちだが、日本では、佐川や格安の運送会社を使うならこれくらいしないといけない事を理解して欲しい
159. Posted by     2012年12月22日 07:51
※157
「ぶん投げたって中身が崩れない、壊れない」が梱包の基本だろ…
158. Posted by     2012年12月22日 07:49
嘘つけよw

ぜって〜箱 入れ替えただろwww
(画像のやつ)
157. Posted by エコ   2012年12月22日 07:45
過剰梱包は腹立つし店から客が離れる大きな理由になるってらわからないのかな
156. Posted by    2012年12月22日 07:40
本5冊買って出来るだけまとめるって選択して注文したのに3回に分けて送ってきやがった最初と最後の差が1週間ぐらい。
倉庫になかったの1つあったけど、せめて2回にまとめようよ。
155. Posted by                 2012年12月22日 07:38
フンドシかと
154. Posted by    2012年12月22日 07:36
こりゃドコモには無理だわ
153. Posted by     2012年12月22日 07:30
まあ商品壊れてたって言うよりはマシだよな。
152. Posted by    2012年12月22日 07:25
佐川の配送を信用してないAmazonの梱包
151. Posted by     2012年12月22日 07:25
最後クソワロタ
150. Posted by 名無しさんのどどんぱ   2012年12月22日 07:22
最近は頑張って地元の商店で買ってる
プリンタインク一色が730円→1100円とか…
こんなこと続けられたら日本が潰れてしまうで!
149. Posted by ウジ虫   2012年12月22日 07:11
商品守るためだな
148. Posted by 名無し   2012年12月22日 06:57
くだらねぇことやるから送料無料なくなっちゃうだろ
147. Posted by 噂の名無しさん   2012年12月22日 06:50
なぜそんな無駄ができるかといえば
アマゾンの末端労働者が家畜化されているから
146. Posted by     2012年12月22日 06:49
情弱がエコカー乗って削減したCO2をアマゾンが消費します
145. Posted by     2012年12月22日 06:42
柿は初めて見たw
144. Posted by 名無し   2012年12月22日 06:37
ネタだよね?えっ?
143. Posted by      2012年12月22日 06:12
梱包してる人が在庫の資材を処分したいのと
アマゾンがエコに無関心なのがよくわかった
142. Posted by あ   2012年12月22日 06:08
コーラ祭りの画像がない!
141. Posted by     2012年12月22日 06:01
Amazonの箱の開け易さと片付け易さは異常。
でも本一冊くらいならメール便のある楽天で探す。
140. Posted by あ   2012年12月22日 06:01
※137
追記、改行して小さくしないとコメントできないように設定されてるみたい
だからスマホからAA貼るのに以外と手間かかる

139. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 05:50
ホームエレクターのパーツを頼んだら全部まとまった形で届いたけどな

梱包基準はなんなんだろうな?w
138. Posted by     2012年12月22日 05:38
もはや相手が噴き出すかブチ切れるのを分かっていてわざとやっているレベル
137. Posted by あ   2012年12月22日 05:37
※111

※6は見やすいようにスマホ用に改良した
改良ても改行を減らして小さくしただけだけど
↓叩いてくれる奴 乙
136. Posted by    2012年12月22日 05:36
箱が小さいと紛失しやすく積み上げ難い
箱の大きさの種類は少ないほうが選別が楽
135. Posted by     2012年12月22日 05:21
柿のやつ初めてみたけどクッソワロタ
134. Posted by あ   2012年12月22日 05:21
つくづく地球に優しくない企業だなw
133. Posted by 名無し   2012年12月22日 05:13
ステマ
132. Posted by     2012年12月22日 05:04
※10
紙入れてる意味ないだろーが

つかこのMr.カラーの人は別々に注文してたはずだ
これに近い糞みたいな発送はしてくるけど
131. Posted by    2012年12月22日 04:59
※129

ついでにこのブログの豚ちゃんたちの負けってことにしておいて

それだけだー

ではさらばだ!このブログの負け組共(笑)そして死ぬまでこの糞ブログで頑張ってくれたまえ!
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
130. Posted by    2012年12月22日 04:57
※129の負け〜〜

残念だが勝たせてもらったぜタコ(笑)

とゆうことで勝ち逃げします!ヒャッホー!

さらばだ!負け組ちゃん(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)
129. Posted by    2012年12月22日 04:53
伸びない
128. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 04:49
このコメントは削除されました
127. Posted by 外人動画   2012年12月22日 04:40
これか
126. Posted by    2012年12月22日 04:39
うっせーよタコ、とっとと寝ろ糞餓鬼
125. Posted by    2012年12月22日 04:37
俺も昔マウス買ったらスゲーでかい箱で送られてきたことがあったよ
124. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 04:35
このコメントは削除されました
123. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 04:35
このコメントは削除されました
122. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 04:35
このコメントは削除されました
121. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 04:34
このコメントは削除されました
120. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 04:34
このコメントは削除されました
119. Posted by 名   2012年12月22日 04:33
Amazonで柿を買おうって思い付かないだろ普通w
118. Posted by    2012年12月22日 04:31
※117

相変わらず頑張ってますね(笑)
117. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 04:27
ついでに段ボール箱引き取りサービスしてくれるのなら構わんのだが…
佐川何とかしろ
116. Posted by      2012年12月22日 04:25
まぁでもこういうのも
アホなキチガイクレーマーのゴミ共のせいだろう
くだらんことで延々イミフな妄言垂れられたりすりゃ
そっちのが時間の無駄だからな
アホの言うようにやってやったほうが早い
それでケチつけてきても、アタナがこうしろといったのを実践したまでですよ
でおkだからな
115. Posted by     2012年12月22日 04:11
CD頼んでケースが割れてたけど処理が面倒だし返金額が減額されるしで黙認していた高校時代
114. Posted by     2012年12月22日 04:05
うちの市はなんでも燃やし尽くす工場があるから分別無しで捨てても燃えるものなら文句ないから楽
113. Posted by    2012年12月22日 04:04
マジでこんな感じだから困るわ
それよりさっきからマーケットプライスって何なんだよ
112. Posted by     2012年12月22日 04:03
昔は1500円以上の注文じゃないと送料を取ってたよな
いくらかは忘れたが
111. Posted by    2012年12月22日 04:02
>>103
PC用とスマポ用て両立できるの?と横から素人が質問
110. Posted by     2012年12月22日 04:01
アマゾンとは関係ないと思うが箱がつぶれて中がのぞける状態で悪びれも無くもってくる佐川がいた
109. Posted by     2012年12月22日 04:01
捨てる時に送り先のシール剥がすのがすごい面倒臭い
108. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 04:00
このコメントは削除されました
107. Posted by       2012年12月22日 04:00

ちょっとやり過ぎなんじゃない。

106. Posted by    2012年12月22日 03:59
>>104
マジメに廃品回収
105. Posted by 翠星石の絵が   2012年12月22日 03:55
>103
同感
104. Posted by     2012年12月22日 03:55
お前らメール便サイズの尼のダンボールどうやって捨ててるよ?
やっぱりゴミ袋で他のゴミと一緒に出してんの?
103. Posted by あ   2012年12月22日 03:52
※93はいい加減スマホ用に改良しろよw
見づらくてしょうがない
102. Posted by     2012年12月22日 03:52
>>1が一番大したことなかった
101. Posted by    2012年12月22日 03:49
買う物は薄いのが多いからダンボールで来ても薄くて再利用できない
そしてダンボールである以上捨てるのもまた面倒臭いという
100. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 03:47
※93
今回はずいぶん遅かったな
99. Posted by    2012年12月22日 03:43

まったくどいつもこいつもまとめ方をわかってねぇ

98. Posted by     2012年12月22日 03:39
※95
そんな恐ろしい契約ようせんわ
なんのためのトレーサビリティだと思ってんだ。
97. Posted by     2012年12月22日 03:37
最近何でも尼で買うからちょっと恥ずかしい
ゴミ出すときw
96. Posted by     2012年12月22日 03:37
コンビニの廃棄に比べたら大したことない
95. Posted by     2012年12月22日 03:35
尼みたいなデカい所は運送業者と契約結んで何個送っても定額みたいにしてるんだろ?
じゃなきゃこんな真似できない
94. Posted by 名無し   2012年12月22日 03:33
コスト的にはトータルでプラスなんだろうけど、個別で見ると無駄が多く思える不思議w
93. Posted by    2012年12月22日 03:30
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
   ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
   |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
   | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
   | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
   | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   取れなかったザコ共には
   ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  世界にmottainaiの心をくれてやるですぅ
  /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
92. Posted by     2012年12月22日 03:26
お前らもうちょっとアマゾンさんに気を使えよ
91. Posted by     2012年12月22日 03:26
ホール・オブ・シェイム
90. Posted by か   2012年12月22日 03:24
ビロwwン
89. Posted by (笑)   2012年12月22日 03:16
最近?はメール便みないな梱包もあるんで、SDカードとかUSBケーブルみたいな小物系の場合は楽。
昔は、それでも段ボール箱で、でかい箱(柿の画像のサイズ)もザラだったわ……


>おまとめ発送は最低限まとめろよ。
同感。
自分は最近はまとまってるけどね。
入荷(発送)予定時期次第だけど、同系の品(スレ内の塗料とか)は最低限まとめて欲しいよな。
88. Posted by あ   2012年12月22日 03:15
佐川中継所でバイトしてたけどAmazonは包装が潰れるとうるさい
確かお客さんがAmazonに連絡し佐川がこっぴどく叱られた気がする

だから他の荷物が流し終わったあと
慎重に扱われる、ローラーで流れてきて各担当が住所ごとに品物を取るんだけど1,2,3丁目担当とか(例えば、渋谷区宇田川町1-…)札所に書いてある住所が小さく凄い見づらいから苦労した覚えがある、しかも莫大な量
今は解らん
87. Posted by ミサキ   2012年12月22日 03:14
外国人参政権は来年の夏 ;-) 応援してます ;-)
86. Posted by     2012年12月22日 03:10
アマゾンはまとめ買いを勧めてくれるのはいいんだが、
だからといって同じショップのものが同梱されて同じ日に来るという訳じゃないんだよな。
こないだもコーヒードリッパーを買うおうと思って開いたら、
ペーパーフィルターとまとめ買い勧めてきたから一緒に来るもんだと思って買ったら
まんまと別に着やがった。
しかも3日くらい後に『ペーパーフィルター』が届きやがった。
最初からそうだと分かってたらフィルターくらいその辺の店で買うっつの。
85. Posted by    2012年12月22日 03:02
まとめて発送は本当にまとめて発送してくれと切に思う(*_*)
84. Posted by     2012年12月22日 02:58
エコじゃないねw
83. Posted by     2012年12月22日 02:55
あの佐川が、怒る理由だなw
82. Posted by    2012年12月22日 02:52
ダンボール使用ノルマでもあるのかね
81. Posted by    2012年12月22日 02:52
注目が来てから、走り回っていましたよ!!
80. Posted by    2012年12月22日 02:51
アマゾンの梱包作業を見たことあるけど、楽しそうに手早く丁寧ですよ!
79. Posted by    2012年12月22日 02:48
頼む前から梱包済みなんだろうな
78. Posted by     2012年12月22日 02:47
※40
マーケットプライスだと箱が一律じゃないから別々の出品者から注文したのではないと思う
77. Posted by     2012年12月22日 02:47
ゾゾタウンの送料に不満を示した顧客に対し、前沢友作社長が
「ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ」
「おまえみたいなやつは二度と注文しなくていいわ」って
いってたことを思い出したwww 
企業の器というかベクトルが違い過ぎwww
76. Posted by    2012年12月22日 02:43
(`・ω・´)good
75. Posted by (笑)   2012年12月22日 02:43
俺は>>10を見に来た。


実体験では、同一の小物を4つ同時注文(同梱設定で勿論在庫あり)。
入金案内の段階で1,2,1の3分割。(1分間隔くらい)

他にも何度もにたシチュエーションは多々ある。

…まあ、最近は少なくなったけどね。
74. Posted by 仲買人   2012年12月22日 02:42
大したものだよwww
73. Posted by 下請け   2012年12月22日 02:42
アマは大口で安定した仕事くれるから、佐川は喜んで引き受けてる。
実際に配達しているのは、地元で酒屋とか新聞屋やってた人が業務委託でやってる。

毎日100個は配達しないと生活が成り立たないほど安く叩かれて奴隷状態の業務委託契約。ポスト投函のメール便は40円で、手渡しの宅配便は1個150円くらい。慣れないと1時間に10件も回れず、1日15時間は動いても終わらない。
72. Posted by     2012年12月22日 02:36
∨;;;;;;;;;;;;;ゝ /:|   |/|: :l}'   |': : \l  ,.-、  \´ヽ、
. ∨;;;;;;;;,∠/: :l: :`ー'l{--l: :|`ー´ \: :、`ー'、:\!__/`ヽ/
;;; l;;;;;/.|:/: : :l:.ォ┯━;━、:|    ,ィ━;━┯ァ: : :|: : :l
、; |;/`ヽ/:ハ: :.|:ミ人:::::i::::ノ      人::::i:::::ノ/: : : ハ: : :',\
∨'  /:/: :.ヽ:!: :、  ̄ ´       `  ̄´/: : : /: :l: : :l ヾ 、
//  l:./l: : :l:\: :\     ´        /: /:./: : :|: : :ゝ ヽ',
| |  .レ ヽ: :ハ、: : :ハ 、`   ∠ ヽ    ,.イ:./l:./:/l、: l:/.    | |
| |    _ ヽ'/ \: :lヒ、 `>‐ - ‐<´lヲ.l/ |/ヽ  ヽ|     | |
ヽ',   / ヽ/   リ ヒ、 ヽ >`-´<、 /ヲ   l ヽ-、     //
71. Posted by �ͥ��̵̾������   2012年12月22日 02:32
amazonは塗料に対して過保護すぎるよな、俺も5個頼んでバラバラに梱包されてさすがに運送の人に悪いと思った
70. Posted by    2012年12月22日 02:31
物凄く機械的にやってんだろうな…
69. Posted by     2012年12月22日 02:28
資源の無駄じゃね?
68. Posted by ku   2012年12月22日 02:27
何故比較対象がミクさんwww

初代か復刻版のねんぷち付きか。
67. Posted by    2012年12月22日 02:27
Webマネーだったか何か忘れたがカード1枚を段ボール箱に入れて送ってきたところがあったな 送料の方が高いだろと笑ったことあった、送料無料だったからいいんだけど、どこの通販ショップだったっけ
66. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 02:16
これは運送会社が嫌がるのもよくわかるなw
そしてどんどんまともな運送会社はamazonから離れていくという・・・
65. Posted by 同業者   2012年12月22日 02:14
いちいちぴったりの箱選んでられないんだ…
64. Posted by     2012年12月22日 02:13
>ネジ一本でも送る極端なほどの利便性を武器にしてるんだな
アマゾンジャパンの社長自身がインタビューで言ってたな
さすが中国人、日本人社長ならそうはならなかったと感心した記憶がある
63. Posted by 痛い名無し   2012年12月22日 02:12
アマゾンさんは箱をどうにかしてくれや。小さい物には小さい箱とかさ。
62. Posted by     2012年12月22日 02:05
※57
お前がAmazonで注文したことないってのはよくわかった
61. Posted by     2012年12月22日 02:03
amazonっておもしれーなw
60. Posted by    2012年12月22日 02:01
アマゾン産
59. Posted by    2012年12月22日 02:01
Amazonのビニールラッピングで
初回の箱のプラ部分が変形する事故あって
再発送したとき同じことするアホゾン社
58. Posted by     2012年12月22日 02:00
でも中身がぶっ壊れてたら烈火のごとくクレームするんでしょ?
57. Posted by    2012年12月22日 02:00
ガセネタ
56. Posted by    2012年12月22日 01:59
ネジとか柿シュールだなw
小さいものは同じ箱にしておいたら発送の手間が少ないとかじゃ
55. Posted by あ   2012年12月22日 01:57
しょうもな
54. Posted by    2012年12月22日 01:55
Amazon = 資源の無駄遣い
ってことか?
53. Posted by    2012年12月22日 01:52
あまぞんwww
52. Posted by ※   2012年12月22日 01:50
箱か邪魔とかゴミになる人、アマは梱包材は無料で引き取ってくれるぞ。
送料も着払いでOK。期限とかもないからある程度たまってから纏めておくってもOK。
51. Posted by     2012年12月22日 01:49
最初の画像なんて大したことなかったw
50. Posted by サハラ   2012年12月22日 01:48
そこまでせんとクレイマーがおるからなあ
49. Posted by     2012年12月22日 01:45
わろた
48. Posted by    2012年12月22日 01:43
本スレ>>10
恐らく18ヶ所の配送センターが関与していると思われ
47. Posted by    2012年12月22日 01:42
バラバラのサイズより同じサイズの方がコンテナ内に収まりやすいのか
46. Posted by      2012年12月22日 01:40
※42
新規倉庫立ち上げとかで機材はいってない所経由したんじゃないかな
45. Posted by     2012年12月22日 01:39
>>34
俺はちゃんと折りたたんでコンビニのゴミ箱に押し込んでるぞw
44. Posted by    2012年12月22日 01:38
※40
揮発性だったらそれが原因
43. Posted by     2012年12月22日 01:38
Amazonホント箱しかないのかよw
生物1個をダンボールとビニールで密閉でおかしすぎるw
42. Posted by     2012年12月22日 01:37
 まぁアマゾンがマーケットプライスの商品だけ別に送るのは普通の事、例え○○が販売しアマゾンが発送しますってなってる商品だろうと、別に梱包するのがアマゾンw

 それは兎も角、最近注文したら、いつものビニール梱包じゃなく、緩衝材代わりの紙屑と入って届いたんだが、梱包方法変わったんか?
41. Posted by ゲット   2012年12月22日 01:37
フタケタ
40. Posted by    2012年12月22日 01:37
 10はあれだろ?
 同じアマゾンでもマーケットプライスで別々の出品者から注文したとかそうゆうのなんじゃねぇの?
 このタイプの塗料はアマゾン発送だと扱ってないと思うんだけど

 それとも昔こうゆう風に送る破目になったから扱うのを止めたんかな? プラモ用の塗料扱ってないと不便なんだけどな〜
39. Posted by .   2012年12月22日 01:37
資源の無駄使いすぎるだろ....
38. Posted by     2012年12月22日 01:36
まぁ一種のマニュアル通りの作業なんだろうな
37. Posted by     2012年12月22日 01:36
あんなでかい箱ばっかり使って採算取れるんだろうかと思ってしまう
36. Posted by 名無し   2012年12月22日 01:34
でかい箱の荷物が届いたので、「俺何か頼んでたっけ?」と思ったら、数日前に注文したメモリースティックだった時があったな。
35. Posted by m   2012年12月22日 01:34
発泡スチロールの様な緩衝材を、あんまり使わない様にしてるのかもね。
箱の中の空間で商品を護るって発想か!?
34. Posted by あ   2012年12月22日 01:33
コンビニ受け取りにして、外側の段ボールはコンビニに置いて帰る。
紙ゴミの日まで段ボールを保管するのが面倒。
33. Posted by    2012年12月22日 01:33
梱包してる時に気づけよ
32. Posted by きさん爺   2012年12月22日 01:31
31. Posted by 通りすがりのエンスージアスト   2012年12月22日 01:28
箱が無駄にでかいんだよね。もうちょっと小さい箱用意するべきじゃないの?
30. Posted by     2012年12月22日 01:28
洋ゲーもこんな感じだったよ。
ごっつい箱に入ってるのは、恐ろしく厳重に包装されたDVD一枚と薄いマニュアル
商品が破損する事は運送屋のトラックが事故にでも遭わん限り絶対にありえない
29. Posted by 。   2012年12月22日 01:27
柿がシュール過ぎてもうwwww
28. Posted by ★★★   2012年12月22日 01:27
なあにかえって耐性がつく
27. Posted by 名無しな名無しさん   2012年12月22日 01:26
アマゾンは小物用の箱を用意すべきだなもっと・・・
26. Posted by w   2012年12月22日 01:26
佐川かわいそうw
25. Posted by     2012年12月22日 01:26
佐川さんサイド的に考えると荷物は軽いのに数が多くて儲けが増える
24. Posted by    2012年12月22日 01:26
アマゾン運輸でも立ち上げたら日本の運送会社は全滅するな さっさと糞運送屋を潰してくれ
23. Posted by \ヤミノホノオニダカレテ/   2012年12月22日 01:23
>>70
マトリョーシカかなにか?
22. Posted by    2012年12月22日 01:20
これが規模の経済ってやつか
21. Posted by     2012年12月22日 01:19
高額商品で利鞘を取ると言う段取りなんだろう
ネジ一本でも送る極端なほどの利便性を武器にしてるんだな
20. Posted by    2012年12月22日 01:18
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 『・・・。』
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´   翠星石さん応援してます
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl
     !::.. _     \!7_∠ く
19. Posted by このコメントは削除されました   2012年12月22日 01:16
このコメントは削除されました
18. Posted by Port 774さん   2012年12月22日 01:16
プルル…プルルル
佐川「はい、もしもし」
アマ「おるかーー?」
佐川「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
アマ「よーし、おるな!いくわ!」
佐川「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
アマ「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
アマ ゾン は 神
17. Posted by    2012年12月22日 01:14
特売のもやしじゃないけど

利益+送料+梱包材+人件費+α=商品代だろ?アリエネーw
16. Posted by    2012年12月22日 01:14
面白いなw
15. Posted by     2012年12月22日 01:12
むしろ大きさ変えた方が手間と経費かかるからな。
佐川に全てを投げかけてるAmazon様は鬼畜w
14. Posted by n   2012年12月22日 01:10
ぶれないアマゾン
13. Posted by     2012年12月22日 01:10
少額商品一つだけ注文すると段ボールの方が高いんじゃないのって思うことはある
12. Posted by    2012年12月22日 01:08
そんなもんだ
11. Posted by     2012年12月22日 01:08
ネジ一本、柿一個ってwwwwwwwおまえらはwwwwwwwww
amazonこんな経営でよく利益を出せるなwwww
10. Posted by 名無しさん   2012年12月22日 01:08
プラカラーはガラス瓶だから一緒に入れて
商品同士があたって割れてしまうかもしれないからしょうがないだろ
9. Posted by    2012年12月22日 01:06
翠星石さん応援してます
8. Posted by はやぶさ いさむ♪   2012年12月22日 01:06
5 めちゃくちゃだな。
7. Posted by 無しさん   2012年12月22日 01:05
日本でも比較的よく見かける内容だなw
6. Posted by MC.妖精   2012年12月22日 01:05
 ´Д`) <みなさーん、温かい
    \お茶が入りましたよ〜
l    l |     ..,. ., .,
|    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
 \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:
\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。
.  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.: ..。,
. \  ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.
〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦
5. Posted by w   2012年12月22日 01:05
ワロタ
4. Posted by seoinage   2012年12月22日 01:04
げっと!
3. Posted by    2012年12月22日 01:03
二枚目スゲー笑ったww
2. Posted by あ   2012年12月22日 01:03
へぇー
1. Posted by 五月   2012年12月22日 01:03
いち

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク