ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2012年07月29日

五輪開会式で、謎の女性がインド選手団に紛れて一緒に行進…歓声に手を振り笑顔でこたえる

1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ:2012/07/29(日) 18:16:13.16 ID:???0
ロンドン五輪の開会式の際、見知らぬ女性がインド代表に紛れ込み更新するという珍事が発生した。29日、新聞「タイムズ・オブ・インディア」が報じた。

開幕式の同時中継を見ていたインドの人々は、金メダルが期待される有名な男子レスリング選手スシル・クマールさんの隣に誰も知らない女性がいるのに驚いた。外見から判断して、彼女は、インド人あるいはラテンアメリカ系と見られる。

インド代表団は、男性は黄色のターバンに青い上着と白いズボン、女性は黄色のサリー
という出で立ちだったが、見知らぬ女性は鮮やかな赤いジャケットにジーンズという姿だった。

見知らぬ女性は、代表団がスタジアムに入る前にチームに入り込んだと見られている。
インドのスポーツ選手達は、彼女を行進準備担当の係員と思っていたが、入場行進にも
彼女が一緒に加わり、クマール選手の隣に立ってスタジアムに入ったので驚いた。

インド・オリンピック委員会は、こうした出来事は、代表団員の安全を保障する上で由々しき
規則違反であると捉え、第三者が容易にスタジアムに入り込み、代表団に加われるような
警備体制を批判した。

http://japanese.ruvr.ru/2012_07_29/rondon-gorin-kaihatsushiki-indo-mishiranu-josei/

1

5

厳重な警備態勢がとられたロンドンオリンピックの開会式で、インドの選手団に紛れて
関係のない女性が一緒に行進していたことが分かり、騒ぎとなっています。

日本時間の28日に開幕したロンドンオリンピックの開会式では、選手団が国や
地域のアルファベット順に入場して行進しました。
このうち、インドが入場した際、関係のない女性が一緒に行進していたことが、
選手団の指摘で分かりました。
映像を確認しますと、選手たちと異なる赤色の上着を着て青色のズボンをはいた女性が、
選手団の先頭付近で、旗手のすぐそばを歩いているのが分かります。
この女性は、観客の歓声に、時折手を振って笑顔でこたえるしぐさをしていましたが、
その後、いなくなったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120729/k10013945281000.html


4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:17:09.07 ID:G0/IwGlDO
ワロタ

15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:18:43.71 ID:8POJfrve0
誰なんだよ

22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:06.53 ID:ZXe8Tiae0
インド人もびっくり

16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:18:46.75 ID:TDrqNX8I0
もっと鮮明なやつ

1

106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:28:35.07 ID:fCA8oTu40
>>16
先頭のおっさんはガン見してるな
誰だろうこいつはとか思ってたんだろうかw

180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:42:24.05 ID:oS4tSp2U0
>>16
美人だな
下半身デブだけど

203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:48:01.32 ID:c61obcit0
>>16
隣のおっさんの顔ワロタ
これ若い女の子だから流してるけど野郎だったらその場で騒ぎになってるだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:18:49.36 ID:5khAsZHV0

1

2

3

4

18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:18:50.71 ID:Ralyl04d0
スタジアムの近く歩いてたら楽しそうな声が聞こえたから入ってきちゃったんだろ

あるある

19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:02.54 ID:db106CDY0
選手が身近に感じられて良いね

20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:03.39 ID:ehqLB7Ia0
テレビで見て声をあげて笑ってしまった。
こいつ最高。
おどけた様子もなく関係者になりきってた。

25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:33.09 ID:7X38toCq0
ほんとに普通に混ざってんなwww

26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:39.24 ID:y1RJPdhh0
どんな気持ちで歩いてるんだろうなこの女はww

27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:47.18 ID:K3kiJUq20
堂々と先頭を歩いてるのが笑える

28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:54.01 ID:DHJ4xonl0
オリンピックは参加することに意義がある。
こうゆう夢の実現もアリだと思う。尊敬する。

31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:58.76 ID:L92cQjdY0
警備緩すぎワロタ
そのうちワロエナイ大事件おきそうだが

34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:20:09.15 ID:kvTpDgGb0
完全に違和感がない

36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:20:19.32 ID:4VGMo2vl0
こいつ一般人だったんかwwww

39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:20:37.25 ID:+TEOuplf0
ふつうにニコニコしてたから、誰も気づかなかったなw

42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:20:50.25 ID:dbrHKtJEO
映像見てワロタw
まさかの先頭w

44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:06.93 ID:cwZ/oTg80
どっかのマハラジャの何番目かの愛人だろ

46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:19.23 ID:+5MJfa9n0
こういうの嫌いじゃないぜ

48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:26.64 ID:eZgNagdX0
インド選手団 「あれ誰だ?あ〜オリンピック組織委の関係者か」

オリンピック組織委 「あれ誰だ?あ〜インド選手団の関係者か」

52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:38.15 ID:Ralyl04d0
変装する気が一切無いのがいいなw

53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:38.58 ID:DHJ4xonl0
開会式のミスター・ビーンよりも笑えた。

54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:42.47 ID:idtPP0hI0
自由すぎるww

57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:51.86 ID:U8tz7q2M0
顔かたちをみる限りこの人もインド系?
単なる○チガイなのか、主義主張があっての行動なのか・・

58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:21:57.89 ID:DTnInAom0
つええええええええ

62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:22:43.87 ID:NF6mzE9VO
イギリスの警備はザルなんだな

64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:22:51.89 ID:jaScigOmP
堂々としすぎてるから、実況でも何かの関係者だとか思われてたなw

68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:23:06.16 ID:wAax3cFuO
いるんだなこういう人
そして出来ちゃうんだな実際www

71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:23:38.58 ID:moC5C1+BO
堂々としてれば意外とばれないもんなんだな。

82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:24:47.20 ID:O0XAedluO
こんだけ堂々と歩いてたら部外者とは思わんよなあw
でも日本がやられてたらと思うとインドは怒って当たり前だな

80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:24:42.14 ID:upj1qLVXO
それにしてもこの女、ノリノリである

86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:25:22.06 ID:hbxYc9vZ0
目立ちたがりにもほどがある

89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:25:46.15 ID:NU9VVcOH0
堂々ってもんじゃねーぞw
スタッフと言ってもわからないレベルww

90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:26:13.77 ID:Pq04VX5R0
テロリストじゃなくてよかったな

98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:27:13.45 ID:4JcxP61D0
外国人の俺からすれば人種的にはインド系に見えるし違和感ないな

100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:27:27.25 ID:jza7lzLL0





216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:51:49.74 ID:sOi59t830
>>100
離脱するタイミング完璧じゃねーかw
糞ワロタww
プロだなw

244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:06:25.95 ID:Hdl4lJhY0
>>100を見るとただの素人じゃなさそう

253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:12:11.67 ID:cteXPEVZ0
>>100
こっそりいるんでなく
カメラからのベストポジションにいるなw

104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:28:31.16 ID:Lr1VYgBf0
恥かかされたのは、寧ろイギリスの警備の甘さだろがww
インドは堂々としてれば良い

105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:28:32.92 ID:B2wG51aZ0
対テロ関係者の首が飛びそうだw

112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:29:39.14 ID:HPmA7Ce70
どう見ても誘導員にしか見えないから笑える

118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:30:36.33 ID:dbeGxau0O
堂々としすぎでワロタw
しかし、この人精神的におかしい人?

119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:30:43.42 ID:XUfVobl90
見た目普通っぽいけど、やっぱ頭いっちゃってんの?

122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:30:57.06 ID:PjWvWszx0
インドに「電波少年」的な番組があるんだろw

127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:31:29.61 ID:23/f45MO0
板尾の嫁?

129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:31:56.88 ID:T0STckoWO
なんだこの上級テクニック

138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:33:11.53 ID:YU8O/IPL0
インドが侮辱されたと騒がなかったら誰も気づかなかったのに

141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:33:44.73 ID:43jiB1o+0
なんか駅とかの構内を行くかのようにごく普通に歩いてるなw

143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:33:56.64 ID:j5ZMXl560
なんだ、みんな見えていたのか。
俺にしか見えてないと思っていた。

147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:34:49.41 ID:zc8/Fpc40
おもしろくないわ
懲役何年とかの重罪になるかもしれないよ

153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:36:39.26 ID:ugUidoUQ0
すごい笑い話なんだけど
笑い話で済まんぞ、これ。言われてるとおり警備的には最悪の失敗。

162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:38:20.77 ID:2bQxwO8C0
わりと良いアングルw
ヤフーIndia
http://in.news.yahoo.com/photos/olympics-indian-contingent-greeted-with-huge-cheers-slideshow/
1

171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:40:04.76 ID:onyjxS5w0
なんだかやだなーこわいなー

174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:40:29.27 ID:AYFkE+6I0
警備も投てきかなんかの選手だと思ったんじゃね?

182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:43:01.69 ID:TK5RYVfu0
これ見てたわ
一人だけラフな格好だなと思ったけどまあインドだしなとそこまで深く考えなかった

189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:44:54.34 ID:/PUPLplH0
開会式に潜り込めるかとか賭けてたんじゃね

207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:49:25.18 ID:QlMyDqvk0
観客の女がトイレを探してる途中に選手団の波に飲まれてしまって仕方なく行進してしまったとみた

199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:47:01.69 ID:MN3emHcv0
あんだけテロ対策だミサイルだってやっときながら足元ザルでワロタ

213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:50:08.09 ID:fCwxQHTd0
パスつけてないのに入れるのかよ。
パスの意味ねー

217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:51:55.98 ID:/SNiB/vJ0
あまりに堂々としすぎてツッコミどころがなかったんだろうな
こんな不審者いるわけないよね、なんかの関係者だよねって

231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:59:13.30 ID:tDMS7nuV0
先頭って所がミソだね
最後尾にくっ付いてたら、あれは誰だ?って不審がられたと思う

226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:55:14.50 ID:DjE38Rjj0
満面の笑みで手を振っててワロタ(´・ω・`)

237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:03:55.30 ID:eKo+n12E0
これはさすがに電波少年でもできねーw

257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:13:29.09 ID:Ab3Vsd8B0
で、結局誰なの?


元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343553373/


ロンドンオリンピックまるごと観戦ガイド (ぴあMOOK)

ぴあ (2012-07-19)
売り上げランキング: 2083

スポンサードリンク




この記事へのコメント

664. Posted by     2019年01月07日 13:30
あまりに見事な洋ナシ体型
663. Posted by Make it 8分   2018年12月30日 18:34
パレードに参加したくなっちゃうことってあるある〜〜ww
赤い上着と堂々とした態度が最っ高ww
誰なんだお前〜〜〜w
662. Posted by Regarder Films Streaming Vf   2016年04月03日 00:36
5 イベントにルイージの着ぐるみが現れて
店が用意した演出なんだろうと思ってたら実はまったく謎の人物だった
て事があったのを思い出した
661. Posted by Films Streaming Vf Gratuit   2015年09月20日 05:43
5 旧植民地のことにはもうあまり関わりたくないし
660. Posted by Voir Films Streaming Gratuit   2015年09月17日 20:57
5 店が用意した演出なんだろうと思ってたら実はまったく謎の人物だった
て事があったのを思い出した
659. Posted by Regarder Films Streaming Vf   2015年07月13日 20:53
5 店が用意した演出なんだろうと思ってたら実はまったく謎の人物だった
て事があったのを思い出した
658. Posted by chung cu hh2 linh dam   2015年04月04日 11:55
まあ何事も無くてよかったよね
657. Posted by status fb lucu   2015年01月09日 06:27
たしかこれ電柱のところでも死んでなかったか?介護士のひとが
656. Posted by 永久漢方   2014年11月04日 16:56
洋画吹き替えに期待すんなよ。
655. Posted by uda rino   2014年10月24日 00:14
ジャカルタの安いコピーや印刷の専門家
654. Posted by Hairstyles Site   2014年10月23日 21:21
極最終兵器2ndWeap..
653. Posted by dress site   2014年10月23日 21:07
かなり多くであることが判明した。
652. Posted by desain rumah minimalis   2014年10月23日 21:04
え?かずだんすが?と思ったw
651. Posted by cara menghilangkan bekas jerawat   2014年10月23日 20:59
自爆テロマダー?
650. Posted by Gadget Terbaru   2014年10月16日 22:40
また、レース参加者のかなり多くであることが判明した。
649. Posted by Gambar Lucu Bikin Ngakak   2014年10月06日 15:26
え?かずだんすが?と思ったw
でもなが い はぶいてもそうなるんだよな 何故だ?
648. Posted by tas wanita   2014年09月23日 16:46
昔タケシムケンという番組で志村とたけしがやってたな
647. Posted by cara diet sehat   2014年09月05日 08:58
北海道の田舎だと通勤だけで片道50km〜100kmってのも珍しくないんだけどね
646. Posted by modifikasi motor   2014年09月05日 08:53
開会式のスタッフなのかな
私インド人だし行っちゃえみたいな
645. Posted by rumah minimalis   2014年09月05日 08:47
女版レミガイヤールか
644. Posted by ASUS Zenfone Smartphone Android Terbaik   2014年08月25日 01:31
コレ警備責任者クビだな・・・
643. Posted by Manfaat daun dan buah   2014年04月29日 02:53
インドに「電波少年」的な番組があるんだろw
642. Posted by GoSpot   2014年04月21日 12:30
非常にお祝いのオリンピック式典のパーティー。あなたの応答は、非常に正確なdiacaraです。
641. Posted by jantung koroner   2014年01月10日 11:34
今まで興味のある記事を提供し続けることが飽きない。
640. Posted by obat herbal radang tenggorokan   2014年01月08日 22:39
ときに私はここに戻って来るとき、
639. Posted by obat ambeien   2014年01月08日 22:32
私は再びここに訪れることがとてもうれしいです。
638. Posted by Kata Kata Cinta   2013年11月25日 05:59
私が理解するためにあなたの文章は本当に素晴らしく、簡単で、すべての時間を読んで私に書いてくれてありがとう
637. Posted by Blog Dunia   2013年10月02日 01:14
なんか色々おめでたい勘違いしてねーか?建前以上に、あそこは国威高揚のためにどの国も真剣になってんだ
636. Posted by Masakan Indonesia   2013年10月02日 01:12
勘違いしてねーか?建前以上に、あそこは国威高揚のためにどの国も真剣になってんだ
635. Posted by Manfaat Tumbuhan   2013年10月02日 01:09
表情見てても確信犯、ハプニングには見えないし
634. Posted by Benefits Fruits For Health   2013年10月02日 01:08
元スレ記事→見知らぬ女性がインド代表に紛れ込み※更新※すると←グ
633. Posted by margahayuland   2013年05月31日 17:09
あれだけ堂々たる立ち振る舞いじゃ声も掛けずらいわなw
632. Posted by Plan du site   2013年05月16日 13:06
ミガイヤールか
631. Posted by Kata Kata Cinta   2013年05月13日 12:12
1 日本の列に中国系イギリス人とかが紛れ込んでたら嫌だろ。インドも大変だな
630. Posted by Cipto Junaedy   2013年05月12日 01:44
私にとってこの場所は楽しいですが、これは私の最初の訪問ですが、これは私が挨拶するコメントを書くことができるだけで申し訳ございません
629. Posted by Kata kata Lucu   2013年05月06日 04:43
2 日本選手団の前で同じことやられてたら自分的には不快だわ
なんか色々おめでたい勘違いしてねーか?建前以上に、あそこは国威高揚のためにどの国も真剣になってんだぞ
628. Posted by konsumen cerdas paham perlindungan konsumen   2013年04月09日 02:09
昔なにかのゲームの発売日イベントにルイージの着ぐるみが現れて
店が用意した演出なんだろうと思ってたら実はまったく謎の人物だった
て事があったのを思い出した
627. Posted by Obat Herbal jantung Koroner   2013年02月27日 12:10
ちょうどいい履歴書。
626. Posted by Artikel Komputer Terbaru   2013年02月26日 22:04
コレ警備責任者クビだな・・・
625. Posted by Kumpulan Tips dan Cara   2013年02月26日 22:04
女版レミガイヤールか
624. Posted by menghilangkan bau mulut   2013年02月07日 02:02
インドのことだから見過ごされたんだろ
旧植民地のことにはもうあまり関わりたくないし
623. Posted by Bank Mandiri Bank Terbaik di Indonesia   2013年02月05日 04:42
あれだけ堂々たる立ち振る舞いじゃ声も掛けずらいわなw
622. Posted by Iconia pc tablet dengan Windows 8   2013年02月04日 11:21
10インチの幅を有するスクリーンを使用してIconia
621. Posted by 気になるニュース   2013年02月01日 17:04
4 実は美しい黒髪の長髪を秘すためにヅラをつけて、実はメガネを外すと虞美人のそれと見紛うような…
620. Posted by Tips Blogging Terbaru   2013年01月28日 22:35
ぷぷっw かわいい
619. Posted by このコメントは削除されました   2013年01月19日 23:51
このコメントは削除されました
618. Posted by Cerita Panas   2013年01月13日 15:08
代表団員の安全を保障する上で由々しき
617. Posted by Sbobet   2013年01月13日 15:06
3 前のコメにもあったけど人が人喰うと狂牛病様の病気になるんだよ。正確に言うと狂牛病の牛を食べても人が狂牛病になる確率は低いって読んだことがある。
もし狂牛病様の病気に罹患していたら、それは知らずのうちに人肉を口にしていたのかもしれない。
人肉カレーはカレー博に出したらしいけど・・・
616. Posted by このコメントは削除されました   2013年01月11日 15:30
5 このコメントは削除されました
615. Posted by Commonwealth Life Perusahaan Asuransi Jiwa Terbaik Indonesia   2013年01月04日 18:20
代表団員の安全を保障する上で由々しき
614. Posted by commonwealth life perusahaan asuransi jiwa terbaik indonesia   2013年01月03日 03:32
笑えない。インド人じゃないけど不快だ。
早く探し出して殺すべき。
613. Posted by Waletbet Promo Bonus 100% Sportsbook dan Casino Online   2012年12月24日 03:56
女って何しでかすか分からんね・・・・
ってかこの女結局自分が目立ちたかっただけだろ
それにしてもひょうたんのような形してんな・・・・
612. Posted by Cerpen   2012年12月21日 17:51
旗をぶん取ってたりさたら逮捕だろうが、不審者に思われない完璧な犯行
611. Posted by Seragam Kerja Kantor Murah di Surewi   2012年12月21日 17:51
女って何しでかすか分からんね・・・・
ってかこの女結局自分が目立ちたかっただけだろ
それにしてもひょうたんのような形してんな・・・・
610. Posted by Fortuner suv Terbaik   2012年12月12日 23:45
ンド人だし行っちゃえみたいな
609. Posted by fortuner suv terbaik   2012年12月05日 12:41
開会式のスタッフなのかな
私インド人だし行っちゃえみたいな
608. Posted by hoi an accommodation   2012年08月29日 17:47
レミさんの後継者がこんなところにw
607. Posted by hoa cuoi   2012年08月29日 17:46
久しぶりに爆笑w
4年後には多発するとみたw
606. Posted by dien hoa   2012年08月29日 17:46
>家に帰ったら無断で木によじ登ってたと同じだろ?
家に帰ったら仏壇の上に土足で上がってたとか
神棚破壊してたってとこだな
605. Posted by キモイq(^w^)/   2012年08月29日 11:20
こういう女見てるとどことなくイライラしてくる。
604. Posted by +あるわ   2012年08月29日 11:15
女って何しでかすか分からんね・・・・
ってかこの女結局自分が目立ちたかっただけだろ
それにしてもひょうたんのような形してんな・・・・
603. Posted by game ky tien   2012年08月28日 13:03
まんまと逃げのびたというところが、ある意味、ストリーキングよりも凄いな。

動機はなんだろうね?目立ちたかっただけ?罰ゲーム?
602. Posted by Cell Phone Spy   2012年08月26日 19:39
4 いうことで、警備が甘いって事だもんな。
601. Posted by resort ở đà nẵng   2012年08月24日 16:59
その場所に立つ為にどんだけ努力したり涙呑んだりした人がいると思ってんだ
目立ちたいだけの人間がそういった人々の思い軽視してんの腹たつ
600. Posted by lam ao dong phuc   2012年08月24日 16:58
警備上はマジで大問題だろうな。
見た目、人種的にはインド系の人に見えるが、見た目が同じでも、インドだって一枚岩では無いから、ガチで対立するテロリストが混じれちゃうこともありということで、警備が甘いって事だもんな。
599. Posted by khu vuon dia dang   2012年08月23日 13:39
関係無かったのか。
普通に流して見てたぞw
598. Posted by game iwin   2012年08月23日 13:10
表面的には笑い話だが.....

警備上はマジで大問題だろうな。
見た目、人種的にはインド系の人に見えるが、見た目が同じでも、インドだって一枚岩では無いから、ガチで対立するテロリストが混じれちゃうこともありということで、警備が甘いって事だもんな。
597. Posted by copy watches uk   2012年08月23日 12:18
テストの点数は取れてもねw
596. Posted by 朝霞   2012年08月13日 16:36
久しぶりに爆笑w
4年後には多発するとみたw
595. Posted by ムンバイ五輪インド選手団   2012年08月13日 09:39
閉会式には出なかったのかw
594. Posted by トリーバーチ 靴   2012年08月11日 10:12
今日、トリーバーチ 靴販売は究極の高級靴の符号トリーバーチ 通販となっているため、安価なファッションブランドに至るまで、多くのトリーバーチ アウトレット模倣者を集め、いくつかのトップブランドがあります
593. Posted by 松岡修造   2012年08月10日 17:46
じっぺい死んだとかマジ嬉しいんスけど。
592. Posted by このコメントは削除されました   2012年08月09日 10:19
このコメントは削除されました
591. Posted by 和泉   2012年08月04日 21:14
家畜がまざってんのに気付かねぇとか警備がなってねぇな。やっぱりイギリスも愚民共の国かよ。
590. Posted by    2012年08月04日 12:45
>>589
そういう体のモサド
589. Posted by    2012年08月04日 11:48
マスコミによれば開会式踊った同国籍のダンサーで興奮さめやらず行進に参加したそうだ
588. Posted by     2012年08月04日 09:26
インドは怒らなくていいだろw
むしろこの警備とチェック体制の甘さは自爆テロが簡単に実行出来るという意味でイギリス側が恥じるべきだな
587. Posted by     2012年08月02日 21:17
行進を頼まれた・頼んでない、出ていいって言った、言ってないと情報が錯綜してるけど、
まぁインド出身の方だったみたいだし、
インディないの?
586. Posted by あ   2012年08月02日 17:38
今思うと開会式の007も我が国アピールばかりに目がいって、オリンピックがお粗末なんて本末転倒
そんな警備体制なら君も明日からボンド
ジェームスボンド
585. Posted by レザーベルト   2012年08月01日 11:23
五輪柔道
584. Posted by     2012年08月01日 10:57
調べてはみたものの
結局その後本人は見つからず、身元も不明だっていうんですよ

そこでねえ、わたし気付いちゃったんですよ・・・・・・

「こいつ、生きてる人間じゃない!」
583. Posted by     2012年07月31日 22:33
それこそビーンの役目だと思うの
582. Posted by あ   2012年07月31日 19:52
まあ副都知事だの暇な参院議員が確認取ってるらしいから、一両日中には結論出るだろ
なーんかカラ騒ぎの恥晒しに終わりそうな気がするが
581. Posted by    2012年07月31日 14:47
580
Aブロック(仮称)が全部入場→Bブロック入場開始→旗手を残してAブロック退場開始
となると。各ブロックのケツの国は、入ったとほぼ同時に退場しなきゃならない、時間的に

で、そのケツが日本だった
580. Posted by 576   2012年07月31日 14:18
:2ちゃんから勝手に転載
>会場に選手が入りきらなかったので5分の3以上外に出てますが・・・(国旗持ってた人は残る)
>何分割かにしてA整列→B入ってくる→A退場→B整列・・・・以降繰り返し日本が整列してすぐ出て行ったのは分割がそこらへん(3つぐらい後のチームまでだったかな)で途切れたから
>日本は日本選手をウォッチしてたから日本だけ出てったように見えてたけど
>他の国も殆ど同じ、全員残ってたのは開催国の選手と後ろの方の国だけ

どこのメディアも載せない? そりゃそうだろ、これじゃ
579. Posted by 576   2012年07月31日 14:16
571が煽る以外の仕事しないから、自分で調べてきたわ

:朝日新聞7/28夕刊11面より
>調整を優先し、参加した選手はわずか四十数人。スタジアムを一周しただけで、旗手を残し、すぐに会場を後にした。

そもそも五輪開会式は体力温存や調整のために参加しない選手も多いのが普通
578. Posted by      2012年07月31日 14:07
※571
どのメディアでも放送されてないのに、なんでお前は知ってるんだ?
577. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月31日 14:05
このコメントは削除されました
576. Posted by あ   2012年07月31日 13:05
〉強制退場

とりあえずソース貼ってくれ。2ちゃんでもいいから
NHKでやったと上の方に書いてあったが、ならジェイキャスか朝鮮日報にでも載るだろ
575. Posted by 名無し   2012年07月31日 12:12
笑顔良すぎwwてか、堂々と歩きすぎだろww
574. Posted by ありゃりゃ   2012年07月31日 12:08
インドそうとう怒ってるぞw
スレのみんな笑ってるけどインドだぜ?
この女へたしたら捕まって極刑くらうぞ・・・
573. Posted by     2012年07月31日 11:30
どうせ柔道審判同様、担当者が朝鮮に買収されてたんだろ
572. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月31日 11:12
このコメントは削除されました
571. Posted by 名無し   2012年07月31日 10:56
●酷い話だ●
みんな聞いてくれ

スレ違いすまん
オリンピック開会式で日本だけ強制的に退場させられていたらしい。
原因不明、どのメディアも放送してない
おかしくね?
570. Posted by     2012年07月31日 10:56
表面的には笑い話だが.....

警備上はマジで大問題だろうな。
見た目、人種的にはインド系の人に見えるが、見た目が同じでも、インドだって一枚岩では無いから、ガチで対立するテロリストが混じれちゃうこともありということで、警備が甘いって事だもんな。
569. Posted by     2012年07月31日 09:26
ロス五輪の時はもっとザル警備で酷かったぞ
568. Posted by 名無し   2012年07月31日 09:23
インド人のショーガールらしい
567. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月31日 09:00
このコメントは削除されました
566. Posted by     2012年07月31日 03:55
赤い服だから目立ったけど黄色なら発覚しなかったレベル
565. Posted by     2012年07月31日 01:16
まとめると、
ショー出演者で一応関係者だけど出番はそこじゃねえ、という
564. Posted by ホームズ   2012年07月31日 00:59
こんな事をするのはあんにゃろだけです
563. Posted by    2012年07月31日 00:32
やっとこ金取れたか〜
取れず終われば黒歴史になったのに〜
562. Posted by     2012年07月31日 00:25
遮光器土偶の体型だなw
561. Posted by     2012年07月31日 00:23
インタビューまだ〜?
560. Posted by     2012年07月31日 00:16
次期天皇とか宮内庁に通報したらどうするんだろうね?
早稲田大学 医学部 卒のアッキーくん
559. Posted by     2012年07月31日 00:02
レミ・ガイヤールの紹介がスレになかったのが意外。
レミ・ガイヤール、くやしがってるかもなw
558. Posted by     2012年07月30日 23:57
だから日本選手団が開会式から追い出された件はどうなったんだよ。
NHK7時のニュースで今日初めて知ったわ。
吉田沙保里だけ残し、その他の日本人選手団は出口から追い出された
って言ってたわ。
民放では見てないんだが、いつものごとく隠してるのかね?
なぜ排除されたのか、本当に理由が知りたいんだわ。
理由如何によっては、デモの一つも必要だろう。
557. Posted by アッキー   2012年07月30日 23:39
5 次期、創価学会会長で次期、天皇候補の俺、アッキーはIOCの代表として開会式に出席したのですねぇ国賓なのでエリザベス女王にもお会いしたねぇハート
556. Posted by あ   2012年07月30日 23:17
なまでみたわこれww
一人衣装違うなと思ってたけどやっぱそういうことか

まあ世界的祭典だし何もなかったんだから無礼講
555. Posted by 名無し2ちゃんねる(n´・ω・`n)   2012年07月30日 22:04
クソワロタwwww
本当に堂々としてて関係者かな?と思っちゃうなこれwww
554. Posted by 名無し   2012年07月30日 21:57
開会式見とけば良かった
553. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 21:26
何度見ても笑えるw
552. Posted by あ   2012年07月30日 21:16
妄想コメント恥ずかしいですね(笑)
551. Posted by     2012年07月30日 21:14
今回警備の手配が間に合わなくてザル状態だとは聞いていたが
簡単すぎるな。スタッフはIDカードぶら下げているんじゃないのか
550. Posted by    2012年07月30日 21:12
なんか胸くそ悪ぃ
その場所に立つ為にどんだけ努力したり涙呑んだりした人がいると思ってんだ
目立ちたいだけの人間がそういった人々の思い軽視してんの腹たつ
549. Posted by     2012年07月30日 20:48
実は彼女はオリンピックに出る事を夢見ながら無念の死をとげたどこかのスポーツ選手の霊だとしたら辻褄が合うのではなかろうか
548. Posted by                   2012年07月30日 20:46
すこしお尻をダイエットなされるとよろしい
547. Posted by     2012年07月30日 20:38
一体何者なんだ・・・
546. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 20:37
5 このコメントは削除されました
545. Posted by     2012年07月30日 20:22
ワロタ
不審者も挙動と服装が普通だと案外解らないもんなんだな…
544. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 20:01
このコメントは削除されました
543. Posted by ルンルン<emoji:note>   2012年07月30日 19:50
シュタインド・ゲート
542. Posted by 名無し@気団談   2012年07月30日 19:44
サッカーの国際試合でも、選手だけで撮影する時にユニフォーム着た一般人が紛れ込んだことなかったっけ?
541. Posted by     2012年07月30日 19:19
ダンサーか…
女「えっ?えっ?ほんと?まだ出番じゃないのに出るの?
衣装じゃないよまだ!?これでいいの???」

適当なマネージャー「いいだろ出ちゃえよ。
ほらほら先頭が歩いちゃうだろ。早く行けよ早く」

女「えっえっうそー???しょうがないなー、手でも振るか」
540. Posted by     2012年07月30日 19:16
レミさんの後継者がこんなところにw
539. Posted by    2012年07月30日 19:07
あれ?オレ?
538. Posted by    2012年07月30日 18:29
せめて一番後ろにつけよ
図々しい
537. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 18:26
このコメントは削除されました
536. Posted by    2012年07月30日 18:22
こりゃテロ対策部はクビにすべき失態だな
535. Posted by 名無し   2012年07月30日 18:14
3桁ゲット
534. Posted by     2012年07月30日 18:09
この下半身デブの続報が気になる。
最低だろこれ。
533. Posted by    2012年07月30日 18:03
ぼっさんコラなしか
532. Posted by     2012年07月30日 17:57
協議の判定といい警備の甘さといい
歴史になお残せるオリンピックになりそうですね
531. Posted by     2012年07月30日 17:39
お母さんむかしオリンピックでたことあるんやで…開会式だけな。
530. Posted by    2012年07月30日 17:37
差も当然のようにしれっと歩かれると、何だこいつはと思いつつもその場の状況を受け入れてしまうケースは多いね。

サッカーのペナルティキックで一度やり直したと見せかけて、何食わぬ顔でスタスタ歩いてゴールへ一直線っていう動画思い出したわw
529. Posted by     2012年07月30日 17:22
インドは本国で死刑にするべきだな
528. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 17:16
インド系の面構えだから悪意があってやった事では無いと信じたい所ではあるが、五輪で「誰だよお前?」なネタを使ってくるとは・・・。
インド恐ろしい子
527. Posted by      2012年07月30日 17:13
こいつ命危ないなあ
526. Posted by あ   2012年07月30日 17:10
生で見てたけど全然気づかなかったな、もうすぐ日本ってタイミングだったからちゃんと見てたんだけど(´・ω・`)
525. Posted by _   2012年07月30日 16:48
事前に入手した通行証をFacebookにうpして騒ぎになってたらしい
出演者だったとはどこにも書いてない。
Madhura Honeyって名前でぐぐるといろいろ出てくる。

524. Posted by     2012年07月30日 16:44
【アッキーの横須賀話】で検索!!w
523. Posted by 精神病   2012年07月30日 16:40
あ〜 オリンピック中に大規模な爆破テロ起きねーかな〜

LIVE映像で見たいよ〜
522. Posted by     2012年07月30日 16:39
翠星石と別のもう一人のAAってあれ顔?
どうみるの?
521. Posted by 名無しな名無しさん   2012年07月30日 16:37
もしかしてどっかの組織の警告か?
五輪のセキュリティーなどいつでも突破できますよって?
520. Posted by 名無しな名無しさん   2012年07月30日 16:28
オリンピック会場をスネークしてたらインド選手団入場行進に巻き込まれたったwwwワロタ
519. Posted by 名無しな名無しさん   2012年07月30日 16:26
開会式のスタッフなのかな
私インド人だし行っちゃえみたいな
518. Posted by 名無し   2012年07月30日 16:17
※516
そこまで堂々としたら表彰するわ
517. Posted by 飯食え   2012年07月30日 16:16
食いしん坊な奴だな↓
516. Posted by あ   2012年07月30日 16:12
どうせなら カレー食いながら行進して欲しかったな、そういった母国のアピールも有りだろ、日本ならお寿司握りながらとか、宣伝効果抜群だと思う
515. Posted by 引っ張りすぎ   2012年07月30日 16:09
またネタ切れかよ…
514. Posted by huhuhu   2012年07月30日 16:07
既出だったわ……orz
513. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 16:06
このコメントは削除されました
512. Posted by ダルシム   2012年07月30日 15:58
米489にヨガファイアー(強)
511. Posted by    2012年07月30日 15:53
※にレミが多くて安心したw
510. Posted by     2012年07月30日 15:53
対テロ関係者の首が飛びそうだ
509. Posted by あ   2012年07月30日 15:48
次からマネする奴がでてきそう
それはそれで面白しろそうだけどな
508. Posted by                     2012年07月30日 15:17
閉会式にも期待。
視聴率に一役買って、偉いぞ。
507. Posted by     2012年07月30日 15:10
堂々としてたら案外判らないモンだな・・・
506. Posted by 名無しな名無しさん   2012年07月30日 15:00
もし開会式用衣装と似たのを着て一番後ろとかだったら絶対バレなかったはず
505. Posted by ターバン最高   2012年07月30日 14:49
インド人留学生らしいけど「インド人なら出てもOK」とか思ってたんじゃないの。
あの辺の国は思考がアバウトで緩そうだ。

世界は、日本のようしっかりルールを把握して厳守してる国ばかりじゃないだろう。
504. Posted by     2012年07月30日 14:37
あっぶねえなぁ。何も無かったから笑えたけど、こんなザル警備じゃヘタしたら大量殺戮もできたってことじゃん。
503. Posted by     2012年07月30日 14:35


非常にいい笑顔だ。
502. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 14:33
テロやりたい放題じゃん
501. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 13:55
このコメントは削除されました
500. Posted by     2012年07月30日 13:53
ここまでして歓声浴びたいのか…
499. Posted by 影の同盟   2012年07月30日 13:49
無事に入団試験をクリアしたようだな‥

我々の組織に招待しよう
498. Posted by     2012年07月30日 13:49
ヤフーIndia ってフレーズがなんか新鮮w
497. Posted by     2012年07月30日 13:46
リアルちくわ大明神
496. Posted by    2012年07月30日 13:39
クスリとも笑えないな
偉大なる行進に一般人が紛れるんじゃねえよ
495. Posted by    2012年07月30日 13:31
インディラガンジーの亡霊かなにか?
494. Posted by     2012年07月30日 13:26
なに普通に混ざってんだよw
そしておっさんの誰だコイツ?的な視線ワロス
493. Posted by ww   2012年07月30日 13:24
>>489
がファピョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンしましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492. Posted by     2012年07月30日 13:22
身元は判明したけどなんで一緒に出ちゃったんだろう
491. Posted by     2012年07月30日 13:20
開会式のショーに出演した一人
インド南部バンガロール出身で、ロンドン在住の大学院生
490. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 13:18
このコメントは削除されました
489. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 13:15
5 このコメントは削除されました
488. Posted by nemumu   2012年07月30日 13:11
ダメだツボったwwwwwwwwwwww
誰だよ!!!
487. Posted by    2012年07月30日 13:11
↑同意いたします!
486. Posted by    2012年07月30日 13:10
(ーー;).。oO探せば、こんな感じで紛れて行進していた人とか、今までにも、居たんじゃないのかな…しかし人騒がせですね…。
485. Posted by あ   2012年07月30日 13:05
イギリスの大学に留学してたインド人学生だって
484. Posted by     2012年07月30日 13:05
また朝鮮か(呆
483. Posted by     2012年07月30日 12:57
で、誰?
482. Posted by          2012年07月30日 12:56
>>475
>閉会式にも現れたら紙!
なんか、同様のを狙って捕まる奴等が沢山出る予感。
481. Posted by     2012年07月30日 12:55
ボーボボであったな
「てか先頭に立ってるやつ誰!?」ってネタが
480. Posted by    2012年07月30日 12:53
動画のあまりにも普通すぎる退場に吹いた。
プロの犯行としか思えないwwww
479. Posted by あ   2012年07月30日 12:51
あ が 屑
478. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 12:48
このコメントは削除されました
477. Posted by 名無しのまっしぐらさん   2012年07月30日 12:47
アレだ、きっと「いかに自然に列に紛れ同化できるか」みたいな裏協議があるんだ。

彼女はこの日の為に4年間練習してきたに違いない。
476. Posted by ながい   2012年07月30日 12:42
ながい
記念パピコ
475. Posted by     2012年07月30日 12:41
閉会式にも現れたら紙!

しかもインドで!
474. Posted by     2012年07月30日 12:40
お前ら今回のテーマソング誰の曲が一番よ?
いきものがかりか?
473. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 12:36
このコメントは削除されました
472. Posted by あ   2012年07月30日 12:27
インドだから放置なんでしょ。
イギリスとかアメリカへなら確実に捕まってるよ。
471. Posted by    2012年07月30日 12:21
…で、誰なんだw
470. Posted by ゴリンピック   2012年07月30日 12:16
何度みても笑える
469. Posted by    2012年07月30日 12:14
あー危ない!
そこでインド人を左に
468. Posted by     2012年07月30日 12:09
堂々としててワロタ
467. Posted by ホームズ   2012年07月30日 12:05
「警備にはレストレードを推しておいた。こういう仕事は彼に適任だろう?」
466. Posted by ゆとり   2012年07月30日 11:47
金儲けと売名としてしか機能していない五輪に神聖なことは皆無だ
これくらいふざけてるほうがまだ見れる
465. Posted by     2012年07月30日 11:46
なんだ、えがちゃんじゃないのか…
464. Posted by 金   2012年07月30日 11:35

爆弾持ったテロリストとかじゃなくてよかったよ
463. Posted by     2012年07月30日 11:33
警備を担当していたのはレストレード警部だったりしてな
462. Posted by あ   2012年07月30日 11:30
なんにもおもしろくない
むしろ胸糞わるい
特定して追い込め
死ぬまで後悔しろクズ女
461. Posted by     2012年07月30日 11:27
吊るし上げろ
逃がすなよ
不愉快だ
460. Posted by あ   2012年07月30日 11:26
でもこれを日本選手団でやられたら腹立つなw
459. Posted by あ   2012年07月30日 11:18
いや、この女 普通にクズだろ
映像見たら普通に笑顔で手振ってて 気分悪くなったわ

はやく、特定しろ
逃がすな
458. Posted by ミサキ   2012年07月30日 11:16
外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
457. Posted by Nagai顔アップなぜ笑うWWW   2012年07月30日 11:08
なんだかんだ言って、今回のロンドン五輪は小ネタ満載で面白い♪

空席埋める努力もするって開催者側話してたし、これから閉会まで、どんどん盛り上がって欲しい。
456. Posted by     2012年07月30日 11:00
サッカー男子勝ったー(^0^)/
455. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 10:54
痛いニュースどうしたの?
何で活躍した日本人選手の名前が不適切発言で書き込めなくなってるの?
そんなに日本人が活躍するの嫌いなの?
454. Posted by ( ゚д゚)   2012年07月30日 10:54
開会式見てたけど全然違和感無かったwww
堂々としてたからかなwww
453. Posted by どうでもいい   2012年07月30日 10:48
アメリカで銃乱射した基地害の方が問題 自称外道エリートカス
452. Posted by ちょっと運営が気の毒だね   2012年07月30日 10:43
どう見てもインド人で、実際にインド人で、これだけ堂々とされたら、気付かねー罠。
選手団も初顔合わせって連中結構いるだろうから「あれ?こいつ誰だっけ?」って感じになるだろうし。
入場にしたってスタッフだから正規だし、警備スタッフもすり抜けちゃうだろ。

選手全員顔チェックを直前に運営にしろと…うんまぁ、セキュリティ的にはした方がいいけどね(^^;;
451. Posted by    2012年07月30日 10:38
世界の何処にでもこうーいう事する奴っているんだなww
きっと軽いノリでやったんだろうね

女「 ちょっと今から、開会式に乱入してくるわーノシwww」
周り「HAHAHA!!先頭歩いてこいよーwww」

周り「オォマイゴォ....マジかよあいつ...」
450. Posted by    2012年07月30日 10:37
尻が物凄いでかいな
バックでしたら壮観な眺めに違いない
449. Posted by     2012年07月30日 10:26
いずれにしても、すごい心臓の持ち主なのは確かですw
448. Posted by Mr Boo   2012年07月30日 10:23
地縛霊だ。きっと霊感の強い人にしか見えていない。
447. Posted by    2012年07月30日 10:22
髭のオッサンの表情がじわじわくるなw
446. Posted by    2012年07月30日 10:21
ジョンブル緩すぎwwwwwww
445. Posted by    2012年07月30日 10:21
インド人が右に
444. Posted by     2012年07月30日 10:13
ここまで堂々としてると確かに関係者かと思ってしまうかもなw
一応全くの無関係ではなかったみたいだけどw
443. Posted by     2012年07月30日 09:57
映画とかでテンションあがった主人公がよくやるよね
442. Posted by        2012年07月30日 09:56
この人選手団とは関係ないけどオリンピック関係者なんだね

ならちょっとわかるかな
441. Posted by     2012年07月30日 09:53
2個目の動画の5:00からの去り際が完璧すぎて感動した

一種の競技だなこれも

オリンピックは始まっていたんや・・・・
440. Posted by     2012年07月30日 09:53
日本の選手さんたちが心配です・・・
警備ちゃんとやったげてね!
439. Posted by     2012年07月30日 09:50
先頭いいじゃんw
どうせやるならこれぐらい目立たないとなw
438. Posted by     2012年07月30日 09:49
次回からチャレンジャーが増えそうで困りものだな
437. Posted by     2012年07月30日 09:48
 江頭は難しいだろうなあ。観客席にいるだけで警備員が集中するような人物だから。
436. Posted by     2012年07月30日 09:47
間違いなく歴史に名と顔を残したな
おめでとうw
435. Posted by     2012年07月30日 09:46
女王陛下に土下座だな
434. Posted by    2012年07月30日 09:44
開会式の出演者とかスタッフだったらしいよ、インド出身の。
433. Posted by     2012年07月30日 09:43
現代で良かったな
世が世なら責任者処刑されるんじゃね?
432. Posted by    2012年07月30日 09:41
そんなことより柔道の審判を何とかしろ!
431. Posted by あ   2012年07月30日 09:37
閉会式で真似する奴続出するかも^^;
430. Posted by     2012年07月30日 09:35
これ某国なら英雄扱いされるレベルww
429. Posted by     2012年07月30日 09:33
どうせなら踊って欲しかったな(インドだけにw)
428. Posted by        2012年07月30日 09:33
おばちゃんが紛れ込んでてフイタww
427. Posted by    2012年07月30日 09:30
閉会式でもお願いします。
426. Posted by     2012年07月30日 09:26
次は団体でいってみようかw
425. Posted by     2012年07月30日 09:13
明らかに服装がおかしいじゃないか
気づけよインド人
424. Posted by    2012年07月30日 08:54
猫が国籍変えても出来なかったことをあっさりやりやがったwww
423. Posted by     2012年07月30日 08:47
これがテロリストなら歴史に残る大惨事になってたな
式典中に気付いてたら、警備の責任者は立ちゲロ吐くレベル
422. Posted by 名無し   2012年07月30日 08:45
あれ? もう猫いらなくね?
本当にオリンピックで体はったネタやったんだしww
421. Posted by    2012年07月30日 08:42
インドの無邪気さとイギリスの緩さがなせる業
420. Posted by     2012年07月30日 08:33
警備やばいな
419. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 08:33
オリンピックスタッフの大学院生らしいな
418. Posted by    2012年07月30日 08:30
リアルタイムで観たわ。衣裳も違うけど違和感なかった。
ショーの出演者みたいだね。興奮しちゃったのかな。
417. Posted by    2012年07月30日 08:02
創価学会の正体で検索 

あの反日売国民主党以上に外国人参政権や人権侵害救済法案や
移民1000千万人受け入れを強力に推進しています。
416. Posted by あい   2012年07月30日 08:00
「代表団がスタジアムに入る前にチームに入り込んだ」と書いていますが、本当は選手が、誘った可能性もあります。
415. Posted by        2012年07月30日 07:54
おれにはサイコに見える
正直笑えない
414. Posted by 名無しのサッカープレイヤー   2012年07月30日 07:48
このニュースを世界で一番悔しがってるのはおそらく江頭2:50。
413. Posted by 白鳥   2012年07月30日 07:36
まさか・・・・

某番組の・・・

「バレずに潜入」・・・じゃ・・・

いくら稼いだんだよ!!(・ω・ )
412. Posted by まさに潜入の定理   2012年07月30日 07:30
すばらしいCHAMELEON!
100万円もらえるな
411. Posted by 名無し   2012年07月30日 07:24
※406
あちこちに『痛いニュースがおかしな状態になってるぜ!』って…

事実をばらまいといた。
410. Posted by     2012年07月30日 07:23
ながいがかずだんすしたらウケるのにな
409. Posted by    2012年07月30日 07:17
恥知らずな奴め
その場で射殺すれば良かったのに
408. Posted by あ   2012年07月30日 07:11
※406
ちょっとスレ間違いたなw
407. Posted by     2012年07月30日 07:07
面白すぎ、係員と一緒に離脱w
406. Posted by 管理人シネコン   2012年07月30日 07:01
なが いが かずだんす したらウ ケるのにな

て書き込んだら不適切用語なったから
え?かずだんすが?と思ったw
でもなが い はぶいてもそうなるんだよな 何故だ?
405. Posted by     2012年07月30日 06:55
以上
中国様の嫌がらせでした

なんじゃ…
404. Posted by 名無し   2012年07月30日 06:39
小学校の頃、何かの賞状の授与式で受賞者数名にまぎれ壇上に上がり、何も貰わず戻ってきた友人を思い出した。彼は元気だろうか
403. Posted by 名無しな名無しさん   2012年07月30日 06:30
ニュースで開会式のためのスタッフって言ってたな
「あまりにも興奮しすぎて入場行進に参加してしまった」ってww
402. Posted by あ   2012年07月30日 06:09
どこの国民でもない存在インチキがホザいてらww
401. Posted by    2012年07月30日 06:09
潜在的に女性は馬鹿なことしないという認識なんだね
400. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 06:04
5 このコメントは削除されました
399. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 06:01
なんというザル警備
398. Posted by    2012年07月30日 05:53
インド選手団うなにーの憂鬱ヽ(*´∀`)ノ
397. Posted by ニコニコ名無しさん   2012年07月30日 05:45
キチガイかよ
イライラするからこういう馬鹿は重罪でいいよ
396. Posted by 名無し   2012年07月30日 05:37
日本サッカー勝利!

決勝進出決定!
395. Posted by 木村束麿呂のガチPCアド   2012年07月30日 05:30
因果応報
394. Posted by     2012年07月30日 05:29
あまりに堂々とされるとつい錯覚しちゃうな。ぬらりひょんみたいだw
393. Posted by あ   2012年07月30日 05:27
離脱後どこに消えたw
一緒に行進だけで何もしてないようだけど
暴れてたりしたら(((゚Д゚;)))
392. Posted by      2012年07月30日 05:24
すごい気持ち悪さを感じる
391. Posted by     2012年07月30日 05:24
違和感ないから困る
390. Posted by あ   2012年07月30日 05:19
笑顔が眩しいwww
久しぶりに爆笑した
389. Posted by     2012年07月30日 04:43
というかみんな気付いてたけど中断させるわけにはいかなかったから言えなかったんだろ
388. Posted by     2012年07月30日 04:40
一枚目男かと思った
387. Posted by なし   2012年07月30日 04:33
インド版の江頭的なものだね
386. Posted by 銭形   2012年07月30日 04:20
5 「馬鹿野郎!そいつがルパンだ!!」
385. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 04:00
なにより離脱うますぎワロタwww誰だよコイツw

なんかミスタービーンの話にこういうのありそうだな
何故か行進に巻き込まれて一緒に歩いちゃうのw
384. Posted by     2012年07月30日 03:53
以前常習でマラソン選手妨害するおっさんとかいたから
その類だろうな
383. Posted by w   2012年07月30日 03:38
間違いなく宇宙人
382. Posted by     2012年07月30日 03:31
統合失調症のsm17526257に通じるものがある
381. Posted by     2012年07月30日 03:28
どうすんだテロリストの予行演習だったらw
380. Posted by 名無し兵   2012年07月30日 03:23
インドのVIPあたりで「今日開会式に紛れてくるけど質問ある?」みたいなスレ立てた人だろきっと
379. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 03:20
ガンダーラガンダーラ彼らはそれがインドにあったと言います。
ガンダーラガンダーラわたしもそこで生でしたいと思います。
378. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 03:15
インドじんのわたしきました
377. Posted by     2012年07月30日 03:13
ワロタで済まさないで見つけ出して処罰するべき
376. Posted by     2012年07月30日 03:12
江頭がやったら即バレて国外退去なんだろうなー
375. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 03:01
日本人にしてみればあの女もインド系に見えるんだけどねー
374. Posted by 英印   2012年07月30日 02:53
流石、インドを支配していた国だわな
差別意識もってやった行為だろ
373. Posted by ★★★   2012年07月30日 02:52
閉会式では和やかムードで恒例になってるけどさすがに開会式ではびっくり
今回は平和的で大事にならなかったからいいけど、こういう前例はテロにも繋がるから警備体制しっかりさせないと
372. Posted by     2012年07月30日 02:50
わろた
371. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 02:39
5 このコメントは削除されました
370. Posted by     2012年07月30日 02:36
これで服装も完璧だったら、第三者からは一切疑念の目は向けられずに終わってただろうなw
369. Posted by 三途   2012年07月30日 02:34
全員顔見知りな訳ではないから
それぞれ「きっと関係者なのだろう」と思ってたんだろうなorz

あれだ、宴会場で堂々と飲み食いしてくる奴の話と同じ状態orz
368. Posted by    2012年07月30日 02:31
インド人もビックリだ
367. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 02:19
このコメントは削除されました
366. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 02:15
このコメントは削除されました
365. Posted by     2012年07月30日 02:09
あれだけ堂々たる立ち振る舞いじゃ声も掛けずらいわなw
364. Posted by    2012年07月30日 02:02
糞ワロタ
それにしても下半身がデブい
363. Posted by 00   2012年07月30日 02:01
ロンドン五輪組織委員会のセバスチャン・コー会長は29日、「開会式のショーに出演した一人だった」と身元を明らかにした。

北チョンの国旗間違えたりロンドンの運営糞だなww
チョンやインドに対しての、イギリスの差別意識が表れてるのかw
362. Posted by ネロ   2012年07月30日 01:57
射殺しろ
361. Posted by 、   2012年07月30日 01:55
関係無かったのか。
普通に流して見てたぞw
360. Posted by     2012年07月30日 01:53
実は数年前に亡くなった選手の霊
359. Posted by      2012年07月30日 01:50
※352
つまりスタッフにテロリストが混じってたら簡単に自爆できるってことだな
358. Posted by     2012年07月30日 01:49
開会式のボランティアキャストだったらしい。
357. Posted by     2012年07月30日 01:47
これがIRAと今でも戦ってる国のセキュリティw
356. Posted by    2012年07月30日 01:45
只者じゃねぇ・・・
355. Posted by あ   2012年07月30日 01:41
金払えば一緒に行進出来るとかいう企画があったら面白そうだな、日本人じゃDOQがピースとかして行進しそう
354. Posted by     2012年07月30日 01:33
ロマンチックでもないけどね
353. Posted by     2012年07月30日 01:32
ロシアってどんな国?こんなことしたらプッチーンやな
352. Posted by     2012年07月30日 01:30
警備がザルなんじゃなくこいつ自身スタッフの一員なんじゃねーの
母国が出るから調子乗って混じったとか
351. Posted by きっと   2012年07月30日 01:29
ボランティアで準備してたら抜けるタイミング失って、「ヤバい…ええいままよ!」と開き直って楽しむことにしたんだね。
350. Posted by あ   2012年07月30日 01:29
インドは人口多い割りにメダル少ないから別の何処で目立ちたいんじゃないか、国家が絡んでると思う。
349. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 01:25
なんでこんなことしたんだろ
日本人がしたら恥だと思うけどちょっとワロタわ
インド人ってはめはずしたりするんだね
テロリストだったらエリザベス女王も日本代表も危なかったってことか こわいこわい
348. Posted by この人   2012年07月30日 01:22
翠星石さん市ねカス
347. Posted by     2012年07月30日 01:21
一説によると、コイツ運営のバイトだかボランティアで
イギリス留学中のインド人大学院生らしいな。
346. Posted by ああ   2012年07月30日 01:19
このくらい堂々と街中を歩いてみたいもんだ。
345. Posted by     2012年07月30日 01:13
パパうまくいってる?
344. Posted by     2012年07月30日 01:13
で、結局誰なんだよw
343. Posted by     2012年07月30日 01:11
あと何万回?
342. Posted by          2012年07月30日 01:10
インド人だったら母国に帰れないだろうな
まぁこういうゴミは母国でボコボコにされればいいわ
341. Posted by     2012年07月30日 01:09
リンカーンにきくけどひとりCGやろ、
340. Posted by      2012年07月30日 01:08
MI6は今直ぐこの人雇えよ、ジェームズ並みだぞw。

しかしまあ、軍隊も動因して警備人数増やしてるのに
あっさり懐に飛び込まれてイギリス立場ねーな、
これが自爆テロだったら大惨事、国内に紛争抱えてる国とは思えんなぁ。
339. Posted by    2012年07月30日 01:07
これは死刑にされても文句言えないだろ
あそこにたつのどんだけ大変なことだと思ってんだよ
その国の代表なんだぞ
338. Posted by     2012年07月30日 01:06
いまは日本がたいへんなことになっています。ただちに平均をとりなせ
337. Posted by あ   2012年07月30日 01:05
写真入りのそれっぽいカードを首から下げとけば割とどこでも入れる不思議
336. Posted by Posted by   2012年07月30日 01:03
この女がパキスタン人だったら核戦争wwww
335. Posted by     2012年07月30日 01:03
だけどいじめってだけでゆるせないわ
334. Posted by     2012年07月30日 01:03
ばかもーん!
そいつがルパンだ!追えー!
333. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 01:03
国の威信もかけて、せっかく衣装も凝って、国民的英雄を旗手にしてるのに。
赤と青で余計目立っちゃった何にもわかってないちんどん屋さんだったわけね…
332. Posted by     2012年07月30日 01:02
イギリスもインドも、言わなきゃバレなかったのに…
331. Posted by     2012年07月30日 01:01
これってプライベートぶっとばし選?
特定の誰かが仕切っていい枠で?
330. Posted by     2012年07月30日 01:00
あーいるよな時々
警察コスプレなのに警察署に入れちゃったり、出口側からの逆流なのに飛行機に乗れちゃったり
329. Posted by     2012年07月30日 00:59
これは完全にプロの犯行
328. Posted by 名無しさん。      2012年07月30日 00:58
行進しながらスマホやデジカメで撮影してる連中多かったし
なんか適当な開会式だなとは思った
327. Posted by     2012年07月30日 00:57
怖っ
テロリストなら終わりだったな
326. Posted by     2012年07月30日 00:57
イキリのさいてー男
325. Posted by     2012年07月30日 00:55
見かじめとりすぎたろう!
324. Posted by    2012年07月30日 00:53
違和感ないんだか恥かかされたなんて思わなくておk
323. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 00:51
選手や関係者からすれば、怒り心頭だよね。
冗談でしたとか、はしゃぎすぎたってことで許されるのかな?どう責任取るんだろう、この人。
322. Posted by     2012年07月30日 00:51
レミガイヤールの役じゃねーか
321. Posted by    2012年07月30日 00:47
この体格は何かの選手と勘違いされても……無理か
320. Posted by 余計におそい!!   2012年07月30日 00:47
いじめやん
319. Posted by    2012年07月30日 00:45
この女はパキスタンの・・・・・・・・。
318. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 00:43
この女の人抹殺されんの?
猫ひろしがやればよかったのに
317. Posted by あ   2012年07月30日 00:39
インド版電波少年
316. Posted by    2012年07月30日 00:34
テレビでみていた気がするけど、おかしいとは思わなかったのがミソだな。
普通に関係者だと思ってた。
315. Posted by    2012年07月30日 00:23
パキスタンの嫌がらせ?
314. Posted by    2012年07月30日 00:23
パキスタンの過激派が自爆テロやってたらインド選手団壊滅だったな。
313. Posted by ファスナー   2012年07月30日 00:21
てか出る前に気づけよ
312. Posted by     2012年07月30日 00:21
無害だったから笑い話だけど服の下に爆弾満載してたらどうするんだよ
311. Posted by 名無し   2012年07月30日 00:20
たぶん、この女殺されるよ。
インドってそういう国だよ。
310. Posted by     2012年07月30日 00:19
さすがにこれを面白いと思ってる奴の気が知れない
309. Posted by 名無し   2012年07月30日 00:14
これ普通に見てたけど気づかんかった
308. Posted by     2012年07月30日 00:13
ロンドンで世界中からブーイングを受けたチョンは恥じて五輪から立ち去れい
307. Posted by    2012年07月30日 00:12
この女消されるんじゃねw
306. Posted by 名無しさん   2012年07月30日 00:10
インドが公表しなきゃバレなかったのに
テロし放題のザル警備がばれてしまったな
305. Posted by     2012年07月30日 00:09
これからは人数が足りないかだけじゃなく
いつの間にか増えてないかチェックが必要だな
304. Posted by     2012年07月30日 00:07
ごめんなさい、じゃ済まなそうだな
このババアこの後社会的に抹殺されたら面白いな
303. Posted by     2012年07月30日 00:07
服を着替え忘れただけ…ってことは無いよな?
302. Posted by 世界のいたずら者   2012年07月30日 00:06
レミ・ガイヤールかよ!
301. Posted by     2012年07月30日 00:06
下半身がすっげえぶっといな
300. Posted by    2012年07月30日 00:05
※285
あんがと
299. Posted by u   2012年07月30日 00:04
コイツが捕獲されてインタビューに答えるのが、
選手のインタビュー以上に注目www
298. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 00:03
このコメントは削除されました
297. Posted by 名無し   2012年07月30日 00:03
堂々としていることがいかに大事なことか分かったわ。w
あそこを歩いたというだけで一生ものの映像が記憶され語り草にもなるだろうが、しばらく逃亡生活じゃないかこれ。
296. Posted by     2012年07月30日 00:01
気分いいだろうなぁ
295. Posted by     2012年07月30日 00:01
こえー
街中にミサイルだのテムズ川に護衛艦配備したりして散々「テロ対策ばっちりだよ!」ってアピールしてたのにこれかよ
やっぱイギリスっていい加減な国だな
294. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月30日 00:00
5 このコメントは削除されました
293. Posted by     2012年07月30日 00:00
マネする奴が出てきそうだから
こういうバカはしっかり処罰してほしい
292. Posted by .   2012年07月29日 23:58
堂々としてんなw
291. Posted by     2012年07月29日 23:58
ブラウン神父にこういうのあったな。
290. Posted by    2012年07月29日 23:58
先頭でしかも私服とかww
違和感ありすぎだろ、誰か気付いて行進する前に止めろよw
289. Posted by     2012年07月29日 23:55
あれだけ出演者がいれば一人くらいハメはずしちゃうっ。
これだけハッキリ顔が写ってるし、すぐ身元わかるだろう。
288. Posted by ニコニコ名無しさん   2012年07月29日 23:53
じわじわくるなwww
287. Posted by っp   2012年07月29日 23:53
笑えない。インド人じゃないけど不快だ。
早く探し出して殺すべき。
286. Posted by あ   2012年07月29日 23:53
いいね〜しかしインドはビっクリだなww
285. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 23:47
このコメントは削除されました
284. Posted by 名無し   2012年07月29日 23:47
4 この動画ようつべで
なんて動画検索すれば見れますか?
誰か教えて!
283. Posted by    2012年07月29日 23:47
イギリスに留学してるインド人という報道もあるみたい
282. Posted by    2012年07月29日 23:47
どうやって戻ったんだ?
281. Posted by た   2012年07月29日 23:46
ここまで堂々としてた笑うしかねぇぇ
www
280. Posted by     2012年07月29日 23:45
レミ・ガイヤールがまたやらかしたのかと思った
279. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 23:44
レミを思い出したのがおれだけじゃなくて良かったw
278. Posted by 華麗人   2012年07月29日 23:40
一般住居の屋上にミサイル配備しといてこのザマか英国人の足下見えなさは筋金入りなんだなやっぱりw
277. Posted by     2012年07月29日 23:39

まあ、違法とは言わないまでもバイオレーションでしょ?
だから言ってもいいよね?

こいつスタイルがすげー悪いwww
276. Posted by     2012年07月29日 23:38
ウォーリー乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275. Posted by     2012年07月29日 23:35
警備ザルすぎwww

どう考えても笑い事。
事件が起こったら大事。
274. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 23:35
このコメントは削除されました
273. Posted by    2012年07月29日 23:34
>>241
>>韓国の痛い柔道の記事まだー?

海老沼の判定のことかw
272. Posted by     2012年07月29日 23:34
ユニフォームを忘れてきた選手ではなかったのだな?
271. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 23:31
このコメントは削除されました
270. Posted by 豆しば   2012年07月29日 23:30
こういう冗談嫌い。

私服で…しかも先頭歩くって選手にも開催国にも伝統にも失礼。
厳罰!
269. Posted by まんまん   2012年07月29日 23:30
目つきが怖い
268. Posted by    2012年07月29日 23:28
一応大会関係者だったのかな?
完全に役割を間違えた関係者って感じ?
267. Posted by    2012年07月29日 23:26
日本でなら、「行進に交じってた幽霊」ってなって都市伝説にされるな。これは。
インドではなんだろ?「勝利の女神」とか言っておけば丸く収まるんでないの?
こういうイベントには、どういう訳か変な人が混じりやすいw
266. Posted by 名無し   2012年07月29日 23:26
まさにインド人もびっくり!
265. Posted by     2012年07月29日 23:26
こいつがテロ犯なら大惨事よ?
264. Posted by     2012年07月29日 23:25
さすがマンソン君の娘!
263. Posted by 名無しな名無しさん   2012年07月29日 23:20
でも明らかに顔がインド系な気がするなw
現地の自国民系スタッフが勝手に紛れた気がする
女ってことで警戒も薄かったんだろうし
爆弾もってなくて良かったね・・・

明らかに目立つ服装しているのに群衆に完全に溶け込んでいる
きっとアサシン教団のメンバーだなw
262. Posted by インド人のおっさんガン見ワロタ   2012年07月29日 23:20
まあテロリストじゃ無くて良かったわ!
警備担当者は何してんの?
261. Posted by     2012年07月29日 23:19
閉会式ジャケット着て紛れ込む奴出るんじゃないか?
260. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 23:18
このコメントは削除されました
259. Posted by え   2012年07月29日 23:17
5 インドってこういう意味わかんねえとこあるよな
258. Posted by     2012年07月29日 23:17
シナチョンを切ってインドと仲良くしようとした麻生

閣僚との会談をすっぽかしたミンス

俺は忘れてないぞ
257. Posted by あ   2012年07月29日 23:15
笑い事じゃないぞコレは
256. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 23:13
あの・・つかぬことを伺いますが肩の上にパイプ椅子を乗っけてる人は何なんすか?
255. Posted by     2012年07月29日 23:12
プロの犯行すぎて噴いたw
けど身元割れたら罰を受けてもらうよりないだろうな
バカや子供やテロリストに真似されたらかなわん
254. Posted by あ   2012年07月29日 23:12
堂々としてればだいたい何とかなるもんだよな…あ
253. Posted by    2012年07月29日 23:12
金メダル贈呈してやれw
252. Posted by     2012年07月29日 23:09
こいつ、タイムトラベラーだろw
251. Posted by    2012年07月29日 23:06
猫、この手があったぞ!
250. Posted by     2012年07月29日 23:05
別にインドの国威とかどうでもいいから笑わせてもらうわ。
249. Posted by 7時   2012年07月29日 22:58
自民党の憲法改正案はヤバいよ。平時に基本的人権に制限をつける気満々だから。詳しくは自分たちで調べてみな。
248. Posted by     2012年07月29日 22:49
やはりイギリスの警備はザルだったかwww
247. Posted by    2012年07月29日 22:49
結局この人はこの後どうなるんだろうか
特定されてインドやイギリス政府から告訴されるんだろうか
246. Posted by    2012年07月29日 22:48
あの子は誰?と電話殺到
245. Posted by 名無し   2012年07月29日 22:48
ピカルの定理のカメレオンの企画の関係者と見た
244. Posted by    2012年07月29日 22:48
電波少年ワロタ
243. Posted by ゐ   2012年07月29日 22:45
ちゃんと警備はしっかりやって欲しいな
ミュンヘンオリンピックみたいな事は二度と起こしちゃダメだ
242. Posted by     2012年07月29日 22:45
産経の記事でオチが書かれてるが、それでも許される問題じゃねーわな
241. Posted by     2012年07月29日 22:43
韓国の痛い柔道の記事まだー?
240. Posted by あ   2012年07月29日 22:43
バレなかったら50万円
239. Posted by ケインこすりすぎ   2012年07月29日 22:42
さすがインド
238. Posted by ペリエ   2012年07月29日 22:41
1 オレもやってみよっと
237. Posted by 名無し   2012年07月29日 22:39
>ロンドン五輪組織委員会のセバスチャン・コー会長は29日、
>ロンドンで記者会見し、女性はショーの配役の1人で、
>「そこにいるべき人物ではなかった。少し興奮しすぎていた」と述べた。

>インドのテレビ局NDTVは29日、この女性はインド南部バンガロール出身>で、ロンドン在住の大学院生だと伝えていた。

なんだやっぱり大会関係者じゃん
ちょっとキチガイだけど
236. Posted by          2012年07月29日 22:39
さすがスネーク
235. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2012年07月29日 22:37
気持ち悪いな
精神障害者とかならまだ解るが
正常な人間が我が物顔で行進していたと思うと・・・

警備のザルさももちろんだが、こいつの考えが理解できん
234. Posted by    2012年07月29日 22:37
謎のままで都市伝説になってほしい
233. Posted by     2012年07月29日 22:34
リハーサル参加者?
232. Posted by     2012年07月29日 22:34
リハーサルかなんかみてたスタッフじゃないのか?
離脱のタイミングとかプロすぎるよ
231. Posted by 名無し   2012年07月29日 22:33
堂々としすぎててワロタwww

逆にあそこまで浮いてるのに堂々としてると
「あぁ、何か事情があるんだな」って納得しちゃうんだな。

新しい潜入手段を発見した
230. Posted by      2012年07月29日 22:32
※212
三次元男のグロ画像注意
229. Posted by     2012年07月29日 22:29
みんな誰だろうあの人って思ってたんだなw
228. Posted by    2012年07月29日 22:28
かわいいから許せ
下半身むっちむちだし許せ
227. Posted by 名無し@気団談   2012年07月29日 22:27
こいつ、名乗り出てくるぞ。
そんで独占インタビュー権売り込んだり、脱ぐとか言ってくるだろう。
世界のマスコミがスルーするしますように。
せいぜい写真なしの「...などと要求している」程度のあつかいまででいい。
226. Posted by 地縛霊の行進   2012年07月29日 22:26
あの女性はこの世のものではありません。
お祓いをしてください。
とても危険な地縛霊です。
225. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 22:23
クッソワロタ
224. Posted by あ   2012年07月29日 22:22
無害な女が警備がいかにザルかをあらかじめ警告したと考えれば、まぁ結果オーライじゃないかな
223. Posted by 名無し   2012年07月29日 22:22
笑ってしまったが、これ対テロ部隊はものすごく怒られるな。下手したら会場のほとんどの人が死んでた。
222. Posted by     2012年07月29日 22:18
>>212

ぜんぜん違う記事じゃねえか(怒)

信じたアタシが馬鹿だったorz
221. Posted by     2012年07月29日 22:16
関係者の知りあいなんだけど
今更言えなくなったというオチ
220. Posted by 領主   2012年07月29日 22:15
ミュンヘンオリンピックみたいにならなきゃいいけど
219. Posted by     2012年07月29日 22:14
さすが没落国家イギリスwwww
218. Posted by     2012年07月29日 22:13
クソワロタww
平和だからいいんでね
テロリストだったら大問題だけどな
217. Posted by     2012年07月29日 22:11
警備にも穴はあるんだよな・・・
216. Posted by    2012年07月29日 22:09
服装からして明らかに浮いているよね。色的にもデザイン的にも
だけど余りにも堂々としているので誰も注意できないという…
何もなくてよかったけど、イギリスの警備がやばいな
215. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 22:08
後にBBCが「あれうちの仕込みwオリンピックの警備ザルすぎwww
ワロタwww」っていいそうだw
214. Posted by     2012年07月29日 22:07
ザルだなw
213. Posted by     2012年07月29日 22:06
ホント気づけって感じだなこれww
212. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 22:05
このコメントは削除されました
211. Posted by     2012年07月29日 22:04
レミ・ガイヤールを一発で連想してしまった
210. Posted by す   2012年07月29日 22:02
この勢いで是非、競技に参加してメダル獲得して欲しい。www
209. Posted by あ   2012年07月29日 22:02
さっきの柔道でチョンが買収して判定勝ちも会場から大ブーイングが起こり判定やり直しで日本が勝ったw
チョンの買収は露骨すぎるわwww
208. Posted by     2012年07月29日 22:01
これ警備に対する当て付けじゃないの?
「お前らの仕事はこんな程度」ていうプロとかそういった団体の仕業かと思う
207. Posted by     2012年07月29日 22:00
ホームズ君、事件だ! 君の推理を聞かせてくれ
206. Posted by 。   2012年07月29日 21:59
今回害は無かったけど
これが自爆テロ狙いとかだったら木端微塵だ
205. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 21:58
gdgdろんどん
204. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 21:57
このコメントは削除されました
203. Posted by    2012年07月29日 21:57
日本選手団に紛れて韓国人がこんな事しても笑ってられるのか
202. Posted by     2012年07月29日 21:57
これ、幽霊さんじゃないかな?

英国には多いらしい
201. Posted by 花瓶   2012年07月29日 21:55
笑い男ならぬ笑い女
200. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 21:54
このコメントは削除されました
199. Posted by ホイ三兄弟   2012年07月29日 21:53
インド人はみんな同じ顔に見えると言い訳しようとしたら服装が全く違ってたでござる
198. Posted by     2012年07月29日 21:53
これプラカード持ってる人の付き人だよ
恐らく歩行ペースを維持できない等の不安を言われたか何かで
ペース維持用(もしくはパニクって離脱箇所間違わないように)付き合ってると思われる
197. Posted by     2012年07月29日 21:52
なんというカメレオンwwww
196. Posted by     2012年07月29日 21:52
禿ワロタwwww
195. Posted by     2012年07月29日 21:52
インドとは全く関係ないラテン系だったという方が面白いな
194. Posted by     2012年07月29日 21:51
改めて思ったことは、インド人の顔立ちって美形だよな。
193. Posted by wWw   2012年07月29日 21:51
なんつーか…運営体制ガタガタじゃねぇか
警備員確保できなくて軍隊投入したり、選手団がバス乗車拒否されたり、国旗間違えたり…

大丈夫かよこれ
192. Posted by     2012年07月29日 21:50
うはっはwwww
すげーワロタwwwwww
俺も行進だけだったら行きて〜〜〜
191. Posted by     2012年07月29日 21:49
GJ
閉会式もよろしく
190. Posted by 入賞おめでとう   2012年07月29日 21:48
確かに良い笑顔だが、かなえスマイルにはかなわないな
189. Posted by     2012年07月29日 21:47
敵対国の選手団に紛れ込んで自爆テロとかやりほうだいだよなこれ。警備責任者馘にしなきゃ示しがつかんぞ。下手すりゃミュンヘン五輪事件の再来だからな
188. Posted by 煮付け   2012年07月29日 21:47
もしリオデジャネイロの次が東京になったら真似しようとするヤツが続出しそう
187. Posted by 名無し   2012年07月29日 21:46
ネトウヨ女か喪女か鬼女にちがいない!
('◇')
186. Posted by uhuhu   2012年07月29日 21:46
頑張った自分へのご褒美だろ。映像は永遠に残るし。
185. Posted by     2012年07月29日 21:46
Remiさん並の溶け込み方だな
いや、衣装の違いからして上回るかもしれんw
184. Posted by 大津は逝ってヨシ   2012年07月29日 21:45
 オリンピックって、過去にテロの標的にもなっていますから、あまり笑い事じゃ済まないかもです‥‥。



てか私、【意趣返し】を『異種返し』と変換ミスとか、バカス‥‥orz
183. Posted by ミリオネア   2012年07月29日 21:45
♪インドの山奥で〜、修行をして〜
182. Posted by    2012年07月29日 21:43
見つかってもノーアラートとかすげえな
181. Posted by    2012年07月29日 21:43
猫ひろしより面白いじゃん
180. Posted by     2012年07月29日 21:42
顔も良くてケツも良いねぇ…
179. Posted by     2012年07月29日 21:41
まんまと逃げのびたというところが、ある意味、ストリーキングよりも凄いな。

動機はなんだろうね?目立ちたかっただけ?罰ゲーム?
178. Posted by     2012年07月29日 21:40
結局この女はダレなの?
177. Posted by 名無し   2012年07月29日 21:38
罰は受けるだろ
インドの旗手が激怒して大会委員にかけあったらしいし
176. Posted by オタコン   2012年07月29日 21:37
ある意味スネークを超えたな…
175. Posted by    2012年07月29日 21:37
オリンピックってお祭りだからね…今回は許してやれよ!しかし、二度は無しな^^
174. Posted by    2012年07月29日 21:36
最初は笑うしかねぇなあって思っていたが、時間が経つうちにムカムカしてきた!わしも出たかったあ〜〜〜〜〜〜〜
173. Posted by Q   2012年07月29日 21:35
やっぱり犯罪なのかな?
乱入罪?
172. Posted by     2012年07月29日 21:35
「更新」してどうする?
「行進」だろう
171. Posted by     2012年07月29日 21:34
まあ何事も無くてよかったよね
170. Posted by    2012年07月29日 21:33
よかったな、この人が体に爆弾巻きつけた自爆テロ犯じゃなくてwww
169. Posted by 大津は逝ってヨシ   2012年07月29日 21:31
 確か『オリンピック開催地』に関しては、治安や安全面を含めて大変厳格な「規約」が有った筈です。 しかもエゲレスは初開催のトーシロと云う訳でもなく、夏季の選出は世界最多の4回目(内一回は開催中止)なのです。 何より治安維持に関しては「大量の監視カメラ設置」や「南朝鮮の飲酒運転男の追放」など、とっても過敏な国です。


しかし‥‥何故か『インドョ』なのです。( ̄ω ̄;)

 もしかして此れは、エゲレスに対する細やかな異種返しの為にインドョ側が故意に紛れ込ませた‥‥いやいや、その逆の可能性m‥‥‥‥あやや? 誰か来たみたいです
168. Posted by    2012年07月29日 21:31
服装全く違うのに溶け込みすぎてマジで気持ち悪い
呪いのビデオで採用されるんじゃないか
167. Posted by tgyふじk」   2012年07月29日 21:31
5 他国のこととはいえ、なんか妙に腹が立ったのは俺だけだろうか?
4年に一回の国を代表したイベントでこういう意味不明な行為で国全体を侮辱するというのが頭にくる

ちなみに江戸時代の大名行列でやったら切腹させるまでもなくその場で打ち首
166. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2012年07月29日 21:30
>>159
それはそれ、これはこれ。
んなもん関係者は怒られるなんてレベルでるまねんだから
それ相応の対応してるだろ。

その上で笑ってんだよ。
こんなネット上でぶつくさ心配して緊張したってしょうがないだろ?
実際なにもおこってないんだから笑っとこうぜ。
165. Posted by 名無し   2012年07月29日 21:29
警備のザルっぷりと
言われなきゃわからない違和感の無さに戦慄
164. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 21:26
顔は可愛くない?www
めちゃめちゃ嬉しそう
私も一度で良いからあそこ歩いてみたいなぁ
163. Posted by 名無し   2012年07月29日 21:26
なんていうかインドにいそうな人だし色もそれっぽい服装だし言われるまで演出かなとか思ってたわw
162. Posted by     2012年07月29日 21:26
ただ混ざって歩くだけだったからよかったけど
急に選手を攻撃したり武器取り出したりするような奴だったらと思うと笑えない
161. Posted by    2012年07月29日 21:25
大概の事は堂々としてたらスルーされるってマジなんだなー
この間のオウムの人も、警官は最初スルーしたのに、少し不審な行動を取って場を離れようとしたから捕まったんだっけか
160. Posted by     2012年07月29日 21:24
関係者が抜けるタイミングとか把握してるっぽくみえるんで、
リハーサルである程度の内容知ってるんじゃないかって気がするよなぁ
159. Posted by あ   2012年07月29日 21:23
笑ってすませてる奴らさ…
コイツがテロリストだったら
向こうに行ってる日本人選手も巻き添えで死ぬかもしれないんだが
158. Posted by  暇つぶし   2012年07月29日 21:21
まあ何もなかったからよかったけど
テロリストだったらと思うと・・ねー。大惨事になっていたかもしれないよね
157. Posted by アイドルが大好きな名無しさん   2012年07月29日 21:19
つーか最近のビデオカメラっズームもめちゃ綺麗だな
156. Posted by    2012年07月29日 21:19
ゾッとした
普通の顔したキチが一番怖いわ
155. Posted by    2012年07月29日 21:18
離脱のタイミングと仕方がハンパなくスゲェwww
154. Posted by 名無し   2012年07月29日 21:18
ニュースで見てワロタ
これは酷いな
インドなめられすぎ
153. Posted by     2012年07月29日 21:18
正々堂々としていてよろしい!
152. Posted by     2012年07月29日 21:16
目立ちすぎワロタ
151. Posted by      2012年07月29日 21:16
あれ?てろ警戒とか言ってたのにそんな厳しくないってこと?
150. Posted by      2012年07月29日 21:15
堂々としすぎてたら誰も気がつかないのか
149. Posted by     2012年07月29日 21:14
日本でなくとも、女だとやっぱり警戒されにくいってことだな
148. Posted by    2012年07月29日 21:14
警備員が足りなくて急遽軍を駆り出したりしてんだもんな
警備責任者ェ・・・
147. Posted by    2012年07月29日 21:13
レミ・ガイヤール2代目でバカデミー行ってこいw
146. Posted by     2012年07月29日 21:13
ワロタw
145. Posted by     2012年07月29日 21:13
>見知らぬ女性がインド代表に紛れ込み更新するという珍事が発生した。
 女性が更新て歩きながら若返ったのかよ?
 校正くらいちゃんとしろよ低能。いちおう記事なんだろ?
144. Posted by    2012年07月29日 21:13
入れたのもマズイが何で取り逃してるんだよ
無能にも程があるがな
143. Posted by    2012年07月29日 21:11
スタッフだったと言ってしまえば問題にならなかったのではないかと思ってしまうほどに堂々としてて違和感がないなw
もうちょっとそれらしい服装してたらニュースにすらならなかったんじゃないか?
142. Posted by カメレオン   2012年07月29日 21:10
ロンドンオリンピック非公式競技「潜入」の金メダリスト
141. Posted by    2012年07月29日 21:10
猫「この手があったニャ〜」
140. Posted by     2012年07月29日 21:09
TVモニターでスタンバってる 何かの組織へのサイン(合図)?
139. Posted by .   2012年07月29日 21:08
ワロ……
オリンピックは過去に血の雨が降った事件があるから笑えないな
イギリス人め、メシがマズすぎて目が悪くなってんじゃ
138. Posted by     2012年07月29日 21:07
せめて服をもっと合わせていたらよかったけれど
笑いをとるという意味では最高だな
俺もこれから堂々と生きていこうそうしよう
137. Posted by     2012年07月29日 21:07
国籍変えてまで売名行為したがこの場に立てなかった糞野郎と
労も無くさりげなく混ざって堂々と行進しちゃう女性
この差を考えるとより一層笑えてしょうがない
136. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 21:07
ミサイル配備wwwww
135. Posted by     2012年07月29日 21:07
芝生の方へ離脱した際に、
警備員「ちょっとアナタこっち 来なさい!何で こんな事したの!?」
てワケでもなさそうだね。インドでは有名な女性タレントか マネージャーか何か?
134. Posted by 名無しクオリティ   2012年07月29日 21:07
このザルっぷりを見て某動物愛護団体『海犬』あたりの国際テロ集団がなんかやらかしそうだな

やつらにそんな度胸があればだが
133. Posted by     2012年07月29日 21:06
警備ザルすぎにもほどがあんだろ
イギリスは世界中に恥を晒したな
132. Posted by      2012年07月29日 21:05
選手団って言ったら最重要警備対象なのに。
当然スタジアムには何重ものチェック体制が敷かれてるはず。
おそらく観客の一人だろうなまずはスタジアムに入るところからだから。
131. Posted by    2012年07月29日 21:05
普通は行進とか行く前に号令やチェックが入るだろ。

イギリスは働かない国だけあって適当すぎ。
130. Posted by    2012年07月29日 21:03
ロンドン警察 警備がザル
テロしたい放題じゃないか w
129. Posted by 名無し   2012年07月29日 21:01
>>100の下の動画見る限りタダものじゃないな
先頭を歩いてるにもかかわらず
リハーサルをしたかのように堂々として自然体で歩いてるし
>>216のレスにもあるように離脱のタイミングも完璧だよ
なにより開会式の雰囲気をぶち壊してないのがすごい
かなり頭のいい人なんじゃないかなと思う
128. Posted by     2012年07月29日 21:00
これが自爆テロリストだった日には
地獄絵図がリアルタイム、ノーカットで世界中に放送されて
ミュンヘン以来の歴史に残る大事件になってただろうな
127. Posted by あ   2012年07月29日 20:59
更新するという珍事…だと?
126. Posted by    2012年07月29日 20:56
やべえくそわろたwwwwwww
125. Posted by    2012年07月29日 20:56
男だったら、無実でも地下鉄ホームに追い詰められて蜂の巣だったな
124. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 20:56
美人で下半身ぶっとくて好みです!
123. Posted by    2012年07月29日 20:55
IRAのテロが成功する理由がわかった
122. Posted by     2012年07月29日 20:55
ワロタ
警備最悪だけど
121. Posted by     2012年07月29日 20:53

俺の先輩の知り合いの 元カノ
120. Posted by 喪ナー   2012年07月29日 20:51
実はこの女性は不治の病で残り少ない命なんだよ
こうやって世界中の人に「私がこの世に存在していたことをいつまでも忘れないで」って最期のメッセージを発してるんだよ
だからこんないい笑顔なんだよ
119. Posted by ☆の名無しさん   2012年07月29日 20:51
堂々としてるとどこでも侵入できるからな
118. Posted by 名無し   2012年07月29日 20:51
で、誰だよw
117. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2012年07月29日 20:50
わらえることなら笑っとこうぜ
人の不幸話でもないんだし

日本でおこったら怒ればいいさー
116. Posted by    2012年07月29日 20:50
安価だな。
その手のスレがあったはず。
115. Posted by 秤ちゃん   2012年07月29日 20:47
基本的にイギリス人はやる気無いからな。
警備も人員が足りない上にやってる人間も適当なんだろw
114. Posted by     2012年07月29日 20:47
日本だったら追求しなかったろうな
穏便に穏便に
113. Posted by     2012年07月29日 20:46
顔つきもインド系だからこりゃわからんかもしれんw

ソーシャルハッキングだったか、コンピュータじゃなく人的システムの隙をついて
なりすましなり何なりで堂々と潜り込んで情報を盗んだりって手口があるそうだから
我が身と思って気をつけんといかんね。
112. Posted by    2012年07月29日 20:46
BBCとかがよくやる潜入報道的なやつじゃないの?
警備体制の緩さを追求みたいな。
111. Posted by 名無し   2012年07月29日 20:46
更に前の方に同じような服装の人達がいるように見えるけど出遅れたのかな
110. Posted by     2012年07月29日 20:43
ロンドンって監視カメラの街じゃなかったっけ?
開幕式だけゆるゆるなのかね
109. Posted by    2012年07月29日 20:43
近所の良子おばちゃんだ
108. Posted by      2012年07月29日 20:41
イギリスは安全と思われている国だけど、実際にはテロと隣り合わせの社会だろ。
107. Posted by ^   2012年07月29日 20:41
昔全英オープンに裸で乱入した姉ちゃんの親戚かなんかじゃねえか
106. Posted by    2012年07月29日 20:40
(〃▽〃)ひさしぶりにウケたわwwwww
105. Posted by     2012年07月29日 20:40
インドの2チャンネラーみたいなもんじゃね?
「ネタだ!」と言えば何でも許されると思ってるタイプw
実際「ネタだ!」と2ch外でバカやってし警察の御世話になったネラーの多さは異常…
つかそんなバカな真似が出来るのはネラー以外いないから当然だけどなw
104. Posted by     2012年07月29日 20:38
おもいっきり目立ってしまえば
かえって目立たないでゴザル
103. Posted by     2012年07月29日 20:37
格好同じならともかく、格好違うんだから気づけよイギリス・・・
102. Posted by JJJ   2012年07月29日 20:36
日本なら警備担当者クビだな。イギリスだと偉い人にコネがあれば処分も無しになるが。
101. Posted by     2012年07月29日 20:36
誰だよ
100. Posted by    2012年07月29日 20:35
吹いたわ
結果的には何事もなかったしほほえましいと言えなくもないが……
99. Posted by     2012年07月29日 20:35
昔、笑っていいとものテレホンショッキングコーナーが始まるときに
どこからか紛れ込んできた男がゲスト席に座ったことがある。
タモリが困惑していると、スタッフが飛び出してきて連行されていった。
98. Posted by     2012年07月29日 20:35
めっさワラタw
97. Posted by     2012年07月29日 20:35
開会前のイギリス議会に警備会社のCEOが呼ばれて警備スタッフを揃えられない不手際を咎められていたな。やっぱりやらかしやがったか
96. Posted by     2012年07月29日 20:34
捌ける時の動きを見ると完全に計算しての行動ww
凄いなw
95. Posted by Posted by   2012年07月29日 20:34
男だったら即刻逮捕されてたな
94. Posted by 名無しな名無しさん   2012年07月29日 20:33
あれ? これ、ちっとも笑い事じゃなくね?
爆弾巻き付けたテロリストだったらどうしてたんだ?

セキュリティーはクビだろ……これ……。
93. Posted by     2012年07月29日 20:33
堂々としていると、多少おかしくても突っ込みいれられないんだよな。
92. Posted by     2012年07月29日 20:32
原発反対デモに加わる鳩山みたいなものかww
91. Posted by         2012年07月29日 20:32
これで格好がまともならばニュースにもならないんじゃないか?
ショットガンやマシンガン乱射されなかっただけでも救い。
警備担当者はクビが飛ぶな。
90. Posted by Ё   2012年07月29日 20:31
インドはカシミール紛争とか抱えているからな笑い事じゃ済まないぞ
89. Posted by     2012年07月29日 20:31
要はどっか警備に手抜きしてるポイントがあるってことだろ
大きな事故が起こる前にそれが分かっただけでも良かったかもしれん
88. Posted by 蜘蛛   2012年07月29日 20:30
>いなくなった

出入り自由なのかよw
87. Posted by     2012年07月29日 20:30
まさかの インド人を右に
86. Posted by    2012年07月29日 20:29
「誰だお前は!?」
「紛れ込みの女、スパイ・ダーマ!!」
85. Posted by 見守りサービス   2012年07月29日 20:28
だからアルソックに任せろとあれほど言ったのに
84. Posted by ゑ   2012年07月29日 20:27
さすがにこれはダメだろう。しかも先頭じゃねーか
83. Posted by     2012年07月29日 20:27
服装まで真似して紛れ込んだのかと思いきや
そのまんまで目立ちまくりじゃねえか

セキュリティ適当すぎワロタ
82. Posted by     2012年07月29日 20:26
現場の警備責任者は今頃、真っ青だろうね。解任されちゃうかも
81. Posted by    2012年07月29日 20:26
おまえらは日本選手団の先頭に
隣国人が同じようにしてても笑えるの?
80. Posted by      2012年07月29日 20:25

よく見たら サヘルローズさんよろしくな
美人さんだったでござる
79. Posted by     2012年07月29日 20:24
プロの犯行。
78. Posted by 弁舌パラメーター   2012年07月29日 20:24
太閤立志伝で秀吉が敵対する城の門番に「いやいやワシじゃワシ。お勤めご苦労さん」とか言いながら堂々と通っちゃうシーンを思い出した
77. Posted by    2012年07月29日 20:24
Anonymousの時のSONYもそうだけど、インドやイギリスが恥をかいたんじゃなくて、完全なる警備なんてどこの国にも不可能って事なんだよな。
76. Posted by あ   2012年07月29日 20:23
自爆テロ起きなくて良かったな
75. Posted by     2012年07月29日 20:23
ロンドンはこういうのがたまーに出てくるな。
案外失敗しないようだし。
74. Posted by     2012年07月29日 20:23
よく映画の試写会&海外スター来日で、
全然関係無ぇ日本人のモデルの女がジーパン姿でリムジンから現れるヤツいるだろw?(お前明らかに、映画配給社のコネと手前のステマだろwww っていうw)

アレと通づるモノがwww
73. Posted by 7   2012年07月29日 20:23
イスラエルだったら洒落にならん

ミュンヘンの二の舞になるとか
72. Posted by とある名無しさん   2012年07月29日 20:22
インド選手団、気が付いてたら対処しろよw
71. Posted by あ   2012年07月29日 20:21
確かに一見同じ国の人間に見えるから端から見てると笑い話になるけど
現地とかじゃ結構大問題になってるんじゃね
70. Posted by     2012年07月29日 20:21
本当に普段着でワロタ
69. Posted by     2012年07月29日 20:21
すごいなあ、警備としてはヤバいことだろうけど
お前らもやってみれば
嘘をつくときは堂々と
68. Posted by なな   2012年07月29日 20:21
怖い、笑えない

と思ったけど映像見たらのどかでワロタw
67. Posted by あ   2012年07月29日 20:20
こういう奴うぜえええ
66. Posted by 五輪   2012年07月29日 20:20
1 更新じゃなく、行進だよねw
65. Posted by 鳴門   2012年07月29日 20:20
録画した開会式をまだ見てないから楽しみが一つ増えたよ〜
64. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 20:20
このコメントは削除されました
63. Posted by 名無し   2012年07月29日 20:20
まあ同じインド人っぽいからまだあれだけど
違う人種だったりしたら揉めに揉めただろうな
62. Posted by アルソック   2012年07月29日 20:18
警備を受注した会社が必要な警備人員を揃えられなかったり、スタッフの教育が全く行われていなかったり大問題になっていたからな。起こるべくして起きた事態だな
61. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月29日 20:18
このコメントは削除されました
60. Posted by    2012年07月29日 20:16
>その後、いなくなったということです。

犯行が鮮やか過ぎる
これ、ミュンヘン五輪再現のデモンストレーションだろ
59. Posted by     2012年07月29日 20:16
この女がもしもテロリストだったらって考えると
イギリスのザル警備は恥どころか大失態だな
58. Posted by     2012年07月29日 20:16
インドの女神かなんかだろ
57. Posted by 納税者   2012年07月29日 20:15
5 日本のテレビ局による、ロンドンオリンピック放送の押し売り行為は、止めて欲しいと思います。
56. Posted by     2012年07月29日 20:15
これは警備ザルすぎだろ
クソ英国人は何やってんだ
55. Posted by     2012年07月29日 20:14
ざる警備は基本
54. Posted by トップをねらえ!!   2012年07月29日 20:14
タブロイド紙の女性記者だったりして。スクープ記事として一面を大々的に飾るんじゃね?
53. Posted by     2012年07月29日 20:11
※45
ソッとしておいてやれ
52. Posted by    2012年07月29日 20:11
警備ザルにも程があるだろイギリス
51. Posted by     2012年07月29日 20:11
変ドレス着てレッドカーペット歩いた
中村江里子だっけ?を思い出した
50. Posted by     2012年07月29日 20:10
何もなかったからいいが
爆弾もったテロリストだったりしたら
最悪の展開になっていたろうな
49. Posted by ̵̾��������   2012年07月29日 20:10
ほんとに誰なんだ?
48. Posted by     2012年07月29日 20:09
やっぱり、空気を読んでスルーするってのは日本人だけの習慣じゃないんだよなw
47. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 20:08
>恥かかされたのは、寧ろイギリスの警備の甘さだろがww
日本選手団の前で同じことやられてたら自分的には不快だわ
なんか色々おめでたい勘違いしてねーか?建前以上に、あそこは国威高揚のためにどの国も真剣になってんだぞ
46. Posted by     2012年07月29日 20:08
計画的かつ大胆すぎるw
これは見習うところだな
45. Posted by     2012年07月29日 20:07
この人が爆弾か何か持ってたらと思うとソっとするな
44. Posted by あ   2012年07月29日 20:07
日本の列に中国系イギリス人とかが紛れ込んでたら嫌だろ。インドも大変だな
43. Posted by     2012年07月29日 20:07
ふいたwwww
色違いすぎるんだから気づけよwwww
42. Posted by     2012年07月29日 20:07
便乗ふたけた入場しますwww
41. Posted by    2012年07月29日 20:06
警備にどんな穴があったんだろ?
40. Posted by あ   2012年07月29日 20:06
旗をぶん取ってたりさたら逮捕だろうが、不審者に思われない完璧な犯行
39. Posted by     2012年07月29日 20:05
格好が変だったから覚えてるわw
でもインドっぽい顔(?)だからトレーナーとかなのかなーと思ってた
38. Posted by     2012年07月29日 20:05
>>29
外の世界での「おまえら」の話だろ
37. Posted by 名無し   2012年07月29日 20:04
これはプロによる犯行www
36. Posted by     2012年07月29日 20:04
猫もこの手でいけば良かったのにwww
35. Posted by 、   2012年07月29日 20:04
FF7の行進に紛れ込むミニゲーム思い出したwww
34. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 20:04
昔なにかのゲームの発売日イベントにルイージの着ぐるみが現れて
店が用意した演出なんだろうと思ってたら実はまったく謎の人物だった
て事があったのを思い出した
33. Posted by ゲット   2012年07月29日 20:04
フタケタ
32. Posted by     2012年07月29日 20:04
インドがオリンピックで大躍進したら幸運の女神ってことにしよう
1つもメダル取れなかったら貧乏神ってことで・・・
31. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 20:03
イギリスはイスラム系が多くロシア並のテロ警戒国だからな
30. Posted by     2012年07月29日 19:58
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ', 『・・・。』
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! スタッフでも、首からパス掛けたりするものなんじゃないんですか?
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 絵面だけ見ると笑えるけれど、これはかなりお粗末かも
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 表情見てても確信犯、ハプニングには見えないし
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 侮辱と取られても仕方ないと思います
29. Posted by     2012年07月29日 19:57
>>20
え?内臓脂肪と存在感は比例じゃない?
増えると存在感も上がるじゃん?
28. Posted by あ   2012年07月29日 19:56
お前ら的には許されるんだな
27. Posted by 名無しさん   2012年07月29日 19:56
昔タケシムケンという番組で志村とたけしがやってたな
26. Posted by     2012年07月29日 19:55
レミ・ガイヤールの十八番が…。
25. Posted by     2012年07月29日 19:54
クソワロタ
24. Posted by    2012年07月29日 19:54
あっぶねーなー
デブのように見えて実は爆薬抱え込んでたらどうすんだよ
23. Posted by 名無しさん@ネタさか2ch   2012年07月29日 19:53
俺達も4年後にやろうぜwww
22. Posted by ワロタ   2012年07月29日 19:52
元スレ記事→見知らぬ女性がインド代表に紛れ込み※更新※すると←グ( ´,_ゝ`)プッww
21. Posted by     2012年07月29日 19:51
インドのことだから見過ごされたんだろ
旧植民地のことにはもうあまり関わりたくないし
20. Posted by     2012年07月29日 19:51
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
   ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
   |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
   | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
   | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
   | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   取れなかったザコ共には 
   ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  内臓脂肪と反比例する存在感をくれてやるですぅ
  /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
19. Posted by    2012年07月29日 19:51
日本の行進に江頭が紛れ込んでいるのに気づいているのが俺だけとか
18. Posted by     2012年07月29日 19:50
堂々とやれば一般人でも可
17. Posted by       2012年07月29日 19:49
え〜?!
16. Posted by     2012年07月29日 19:49
警備ザル過ぎワロタwwwwwwwwwワロタ・・・・
15. Posted by     2012年07月29日 19:49
コレ警備責任者クビだな・・・
14. Posted by    2012年07月29日 19:49
誰?
13. Posted by     2012年07月29日 19:47
自爆テロマダー?
12. Posted by     2012年07月29日 19:47
女版レミガイヤールか
11. Posted by nanasi   2012年07月29日 19:47
これはwww
10. Posted by     2012年07月29日 19:47
私だ
9. Posted by     2012年07月29日 19:46
フリーダムすぎだろww
8. Posted by      2012年07月29日 19:46
ワロタ
7. Posted by _   2012年07月29日 19:46
ぷぷっw かわいい
6. Posted by へへへのへ   2012年07月29日 19:46
一桁?
5. Posted by    2012年07月29日 19:46
1桁?
誰だよw
4. Posted by ^^   2012年07月29日 19:43
げっつ
3. Posted by 名無し   2012年07月29日 19:43
大問題やで
2. Posted by     2012年07月29日 19:42
私です
1. Posted by あ   2012年07月29日 19:42
誰だよw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク