ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2012年07月04日

脱法レバ刺しを提供する店登場 「コンロは設置しますが、焼く焼かないはお客様の自由です」

1 名前: ウンピョウ(京都府):2012/07/03(火) 21:47:34.63 ID:050th/6S0
2012年7月1日から、牛の肝臓(レバー)を生食用として販売、提供することが禁止となったが、「抜け道」を利用して生レバーを販売する飲食店があるらしい。「今までと同じレバ刺しを『レバー』として出す。コンロも置くけど焼く焼かないは自由」という理屈だ。これでは禁止にした意味がないが、「脱法レバ刺し」は一定数需要があるようなのだ。

「焼いてって注意したから生で食べようが客の勝手」
6月26日、ツイッターで「脱法レバ刺しきたーー!!」という文章とともに、ある韓国料理店の張り紙の
画像が投稿された。張り紙には、

「巷では7月からレバー刺しの提供について騒がれておりますが、●●(店名)は従来の『鮮度、肉質、
盛り付け』と全く変わる事無く、これからもご提供し続けます!!ただ、7月以降はテーブル上で焼いて
お召し上がり頂けるようにコンロを設置させて頂きます。また、メニュー名が『レバー刺し』から『レバー』
に生まれ変わります」と書かれている。

この投稿は7月3日現在4300以上リツイートされ、話題になっている。「レバーを焼くって建前があれば、
後は個人の責任で法律に引っかからないってことか、グレーw」「『焼いて食べてねって注意したから生で
食べようがあとは客側の勝手』って論理!渋谷の道玄坂の『売る際に買った客には吸うなって注意した』
って言い訳で逮捕された脱法ハーブ屋と全く同じですやん」と批判的なツイートも見られるが、「よーし!
よーし!焼肉店の皆さま今後はこれで!」「どこかの店が摘発されるまでの繋ぎだとは思いますが、
延命出来そうですね!」など、「脱法レバ刺し」に期待する声も多い。

http://news.livedoor.com/article/detail/6721313/

「焼くも焼かぬも客の自由」は通用しない
そもそも牛の生レバーの販売、提供が禁止された背景には、牛の肝臓の内部から少数の菌でも
重篤な病気を引き起こす腸管出血性大腸菌が検出されていて、実際に生レバーが原因の食中毒が
起こっているということがある。禁止される7月1日を前に駆け込みで生レバーを食べた家族4人が
食中毒症状を訴えたという報道もあった。

しかしツイッターでは1日以降も、「レバ刺し喰ったったwwww」「レバ刺し禁止なのにサラッと出てきたw」
などの報告が多く見られる。法の抜け道を見つけてレバ刺しを提供している飲食店は少なくないらしい。

一方、都内のある和食店では、客席で焼いて食べる牛のレバーを提供している。禁止以前に販売
していたレバ刺しと同様の厳しい衛生管理をしているが、客には必ず火を通すように伝え、
もし生で食べようとする人がいたら止めると話していた。飲食店の間でも意識の差があるようだ。

厚生労働省の基準審査課に問い合わせたところ、「牛の生レバーは食中毒のリスクがあるから
加熱して提供すること、もし生で食べる人がいたら注意をすること」と定めているので、それを順守
していない飲食店は指導の対象になるという。「コンロは設置したから、焼くも焼かぬも客の自由」
という言い訳は通用しなさそうだ。

なお豚の生レバーの提供は禁止されていないので、「レバ刺し」と称し、そちらを出している店もある。

http://news.livedoor.com/article/detail/6721313/


4 : ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:48:13.47 ID:VcyMYCem0
新しい自殺方法か

5 : マンチカン(東京都):2012/07/03(火) 21:48:34.33 ID:EibYwLI20
食中毒出たら結局店潰れんだけどな

11 : 斑(大阪府):2012/07/03(火) 21:51:47.26 ID:AqRv6MJa0
この店保健所に通報しろよ

12 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/07/03(火) 21:52:31.79 ID:8NuXK/rr0
>ある韓国料理店

この時点でもう無理

14 : ハバナブラウン(愛知県):2012/07/03(火) 21:52:44.39 ID:PpBqaiHJ0
屁理屈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

18 : 白(新潟県):2012/07/03(火) 21:53:10.16 ID:NtOLyi230
この状態で生で食う奴は馬鹿だ

22 : 猫又(兵庫県):2012/07/03(火) 21:54:58.31 ID:nXheMWqh0
日本の法律舐め過ぎワロタ

23 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/03(火) 21:55:10.29 ID:FKF8ut6W0
有名店じゃまずだせない

30 : スコティッシュフォールド(大分県):2012/07/03(火) 21:56:43.95 ID:LmgN6x8i0
いや、上手い事考えじゃないから
自己責任じゃ済まないから

31 : ラグドール(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:57:24.30 ID:urVFwISn0
アホを一網打尽か

34 : ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/03(火) 21:58:08.35 ID:gLcKAbWL0
そんな詭弁が通用するわけ無いだろ

37 : ターキッシュバン(大阪府):2012/07/03(火) 21:58:18.82 ID:9LWo8GJ60
持ち帰りにしてしまえばいいじゃないか。

41 : トンキニーズ(福岡県):2012/07/03(火) 22:00:09.49 ID:/JSXzV7S0
厚生労働省「これからは客に肉焼かせるの禁止な」

43 : ハバナブラウン(東日本):2012/07/03(火) 22:00:38.27 ID:gKS9fayW0
こういうのを逆に厳罰に処していいんじゃないの
法律のなんたるかを全く理解していないどころか
こういう誤魔化ししてfでも法律を守らないような人間ってことだもん

44 : 三毛(埼玉県):2012/07/03(火) 22:00:57.08 ID:elYnJu8H0
こういうのはそっとしておいてやれよ
歌舞伎町の裏ビデオ販売と同じで

45 : マーゲイ(埼玉県):2012/07/03(火) 22:01:15.79 ID:Fu7q5DM20
ここまでして食いたい連中は勝手に食って食中毒で死ね
救急車も呼ばず勝手に死ね

54 : コーニッシュレック(東京都):2012/07/03(火) 22:03:42.58 ID:/U99t3vG0
そんなにまでして食いたいかw

63 : アンデスネコ(埼玉県):2012/07/03(火) 22:06:52.96 ID:pfrH3oQJ0
これからは肉問屋さんも焼き前提で卸す訳でしょ?
今までみたいな鮮度で肉が入ると思ってるわけ?
アホでしょ

68 : スミロドン(埼玉県):2012/07/03(火) 22:08:18.30 ID:Is4NKdlX0
食中毒起こしたら営業停止になるのが見えてるのになんでこんなに愚かなことをするのだろうか

69 : トンキニーズ(三重県):2012/07/03(火) 22:08:18.86 ID:tTuamy3P0
焼くか焼かないかは客の自由だからな
そこまで制限したら独裁国家となってしまう

70 : オシキャット(熊本県):2012/07/03(火) 22:08:22.18 ID:vfklMHqE0
馬のレバ刺し食えばいいのに

77 : オシキャット(WiMAX):2012/07/03(火) 22:12:38.65 ID:FkxnSigF0
まあでも、普通の豚や牛のカルビやらなんやらも
鉄板の上に置いてすぐ取ってすぐ食べるバカいるしなあ。
半生どころか温まってもないような生肉状態のままだぜw

83 : 白黒(東京都):2012/07/03(火) 22:16:09.11 ID:8lf7wYFL0
生レバーで食中毒は保険適用外にしちゃえよ

85 : セルカークレックス(佐賀県):2012/07/03(火) 22:17:29.65 ID:IV6GGO/f0
抜け道を探すような店で出てくる食い物を
よく口にする気になるな

86 : ハバナブラウン(宮城県):2012/07/03(火) 22:18:20.71 ID:HR1V4adV0
見せしめにされるに決まってんのにね

93 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/03(火) 22:22:26.41 ID:DntLG1O30
>「焼いてって注意したから生で食べようが客の勝手」

店としては食中毒が起こらないよう
焼くように則す張り紙にすべきなのに”勝手”と表記するなんて
自分勝手というか責任放棄の駄目な店じゃないか

100 : ラ・パーマ(兵庫県):2012/07/03(火) 22:23:36.31 ID:JjkQL6s70
これ下手したら焼肉とかもアウトじゃん

104 : シャム(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 22:25:03.94 ID:8pDIAdKk0
レバ刺しとかどうでもよくて、この脱法感がたまんないやつらが集まるんだろ
俺らまじやばくね?wみたいな

105 : ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 22:25:11.54 ID:umyXiinL0
もうレバーの流通を禁止しろや

106 : アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/03(火) 22:25:30.73 ID:YmgdL9YI0
そんなに生が好きか

111 : マンクス(宮崎県):2012/07/03(火) 22:28:22.70 ID:jT3ozH5V0
ユッケといいレバ刺しといい何が美味しいのか解らんわ
絶対食べる行為に酔ってるだろこいつら

116 : ヒョウ(静岡県【22:21 静岡県震度1】):2012/07/03(火) 22:30:31.25 ID:LcATVFty0
死ぬ危険冒しても食いたいものかよ

119 : アメリカンカール(大阪府):2012/07/03(火) 22:31:41.77 ID:C9aYsbyQ0
だから食いたい奴はあたった時には一切訴えませんと
念書書いてから食えばいいんだよユッケも

127 : ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/07/03(火) 22:35:33.31 ID:zvp3HPPK0
これはさすがに行政処分すべき、やり口が悪質すぎる
とやかく言わせる余地を与えると、
食中毒蔓延してしまうぞ

136 : アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/03(火) 22:38:51.73 ID:xj38DldQ0
一人でも当たったら終わる商売だな
そして裁判、賠償、ワイドショー

137 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/03(火) 22:39:08.89 ID:5BCxno+R0
張り紙にしちゃだめだよ
常連だけに教える秘密の裏メニューにして
会計もタバコとレバサシだけは別にしないと

138 : しぃ(東京都):2012/07/03(火) 22:40:01.76 ID:yfGXB/nQ0
>豚の生レバーの提供は禁止されていないので、「レバ刺し」と称し、そちらを出している店もある。

豚レバーとか怖すぎ
豚も寄生虫いるじゃん

143 : ライオン(東京都):2012/07/03(火) 22:46:15.99 ID:9eqsXRF70
危険なものには手を出さない
今後は自己責任だな
せめて衛生的にマシな店を選んで食うしか無理だ

151 : ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/07/03(火) 22:49:25.71 ID:Phz94l590
今度からはDQNがやんちゃしないように一テーブルに店員一人がついて
焼いて食べさせてやらなきゃならんのか
食い放題系の焼肉屋はそれくらいしないともうお店を守れないな

156 : オセロット(北海道):2012/07/03(火) 22:55:30.25 ID:2SbD9Rli0
生レバーは好きだけど、命かけてまで食おうとは思わん
というか、焼肉行って生レバー頼んでるグループなんてそんなにいなかったろ

160 : 茶トラ(東日本):2012/07/03(火) 22:59:09.14 ID:SR6DOLBd0
韓国料理店て時点で全て食べたくないw

168 : ヤマネコ(山形県):2012/07/03(火) 23:02:32.54 ID:JMCHGYXs0
完全に自己責任にしたいんだろうけど

粗悪品出して食中毒になっても言い逃れできるなw

176 : アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/07/03(火) 23:07:42.67 ID:/Ozfjvs10
生で食える可能性がある状態でテーブルに出した時点でアウトだろw

187 : ボルネオウンピョウ(鳥取県):2012/07/03(火) 23:17:45.19 ID:9tzBqO3M0
そうまでして食いたい奴は食えばええがな(´・ω・`)
って言ってもそういうヤツラがいざ食中毒になったら騒ぐんだろうな〜

198 : ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 23:25:16.06 ID:uaDAoPPx0
こんにゃく食わせても味がわからねーんだからこんにゃくにしとけよ

210 : ピューマ(鳥取県):2012/07/03(火) 23:35:52.98 ID:YWz5TEZY0
これで死人が出たらいいのにw
いくら言い訳しても、生で客に出した時点で店の過失だから

213 : ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 23:38:19.91 ID:umyXiinL0
でもこれやられたらどうしようもなくないか
普通の、生で食べたら駄目な焼き肉用の肉も生で出してるわけだから

223 : カラカル(奈良県):2012/07/03(火) 23:46:26.92 ID:LD+JcskL0
こんな屁理屈が通用すると思ってる所がヤバイ。

224 : ピクシーボブ(関東地方):2012/07/03(火) 23:46:28.21 ID:dmZOMtpY0
誰か死んでその店終わって終了だな

延命じゃなく客にロシアンルーレットさせてるようなもん
まぁ食いたいヤツは食えばいんじゃない
さぞかし死に急ぎたいんだろ

208 : メインクーン(禿):2012/07/03(火) 23:34:10.08 ID:DzJGTU7xi
アホはレバー如きに命かけんのな
勝手に食って勝手に死ね

209 : ヤマネコ(東日本):2012/07/03(火) 23:34:25.27 ID:FglweEhg0
レバ刺しは食ったことないな
死ぬリスク犯して食べるほどうまいんか

228 : オシキャット(東京都):2012/07/03(火) 23:48:40.55 ID:0oQgPmjA0
食中毒とか言うけど、今まで散々レバ刺し食ってたじゃん
問題あるのか?
死ぬわけじゃないんだろ??

235 : シャルトリュー(香川県):2012/07/03(火) 23:52:45.10 ID:8EEVSc190
韓国料理店でナマモノとか
食中毒起こしてくださいと言わんばかりじゃないか

258 : マーゲイ(神奈川県):2012/07/04(水) 00:06:29.65 ID:am/A0H8J0
勘違いしたバカが焼肉用を生で食べて店も死亡
リスクありすぎ

266 : ターキッシュアンゴラ(庭):2012/07/04(水) 00:10:20.21 ID:OzWOs2ax0
これ広まると他の店で普通に焼き肉用で出されるレバーも生で食べる人出てくるだろ

273 : ジャガランディ(神奈川県):2012/07/04(水) 00:13:25.45 ID:OC8lAgx+0
このやり方なら国の責任は免れている
客と店の自己責任でいいじゃん

280 : エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/04(水) 00:20:05.96 ID:Bs/dr1Nc0
天才だなwwwwwwwwwwwwwwww

焼くなよ!!絶対焼くなよ!!

299 : 白(東京都):2012/07/04(水) 00:27:05.87 ID:28/QpZ0b0
この生レバーは鑑賞用です。ってのもありか

309 : スノーシュー(福岡県):2012/07/04(水) 00:33:19.81 ID:SWtSqUJM0
ごま油と塩は出してくれるのか?一気にアウト臭くなるが。

327 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/07/04(水) 00:44:45.89 ID:j4/Xo3Xd0
厚生労働省に大量のチクリが入るだろう

339 : トラ(北海道):2012/07/04(水) 00:55:06.48 ID:uuBQP/dg0
これで食中毒出してすぐに「生のレバーを提供するのは違法」が付けくわえられるだけ

355 : ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 01:10:37.37 ID:edU/TNOm0
そこまでして生肉食いたいのかよバカ

361 : ジャガーネコ(西日本):2012/07/04(水) 01:20:03.27 ID:jG2MLznH0
食った事ないけどそこまでして食べたいほどうまいもんなのか?

374 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 01:32:41.93 ID:Mt3yXG6T0
まずくはないが
ここまでして食うもんでもなかろう


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341319654/


毒になる生食、薬になる生食 (講談社プラスアルファ新書)
藤田 紘一郎
講談社
売り上げランキング: 53571

スポンサードリンク
dqnplus at 02:11│Comments(1090)痛いニュース | 食生活

この記事へのコメント

1090. Posted by chung cư gemek tower   2015年05月16日 12:02
フォアグラも抜け道考えるかね
1089. Posted by     2013年10月15日 22:25
案の定「客には焼くように言って出しました」で逮捕
言わんこっちゃない
1088. Posted by Konveksi Kaos   2013年03月19日 21:05
まあこれでアウトになったら
順法意識のない悪質飲食店が潰されて
危機意識のないど阿呆が死ぬだけだから何の損にもならないな
1087. Posted by 名無しさん   2012年12月17日 09:32
豚のレバ刺を出す店よりはまだ良心的
友達が豚のレバ刺があるから食いまくってるよwww
なんて感じでふざけた口調で話してるのを聞くと心配になる
1086. Posted by あ、これぷ   2012年11月26日 23:31
誰もがわかっていた状態になっただけ。
1085. Posted by このコメントは削除されました   2012年08月02日 10:43
このコメントは削除されました
1084. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月31日 16:20
このコメントは削除されました
1083. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月25日 12:44
このコメントは削除されました
1082. Posted by     2012年07月21日 09:37
延命できそう?
再開の可能性ゼロにしてトドメ刺すの間違いだろ
1081. Posted by     2012年07月16日 23:24
※1080
O-157が知られるようになったのはここ20年、発生から数えても30年という新参の脅威ですが?
家畜の集中飼育や品種改良による遺伝的横並び、抗生物質の使い過ぎという新環境が産んだ耐性菌の一種。…で、長年の経験が何だって?
解明は大事だね。その解明をよりスムーズに進めるために、菌野放しでそこらへんの店や客やその子供をモルモット扱いするのはどーかと思うけどねー
いや実験ならまだいいけど、一度の集団感染で患者が5ケタ突破した愚行には巻き込まれたくないなー
1080. Posted by     2012年07月16日 22:10
その科学的根拠が先行するという考えを改めた方がいい
科学ではまだ説明が及んでいない経験的に行われてきた技術・因果が生活にはあるとなぜ想像できないのか
最新論文は0-157という共通の課題の存在を今更知っただけでその先の生と死を分けてきた要因を暴いてはいない
その段階での全面規制はそれらの解明をさらに遠ざける愚行に過ぎない
1079. Posted by     2012年07月16日 10:58
※1077
は?禁止する側が禁止しなくて済む方法を模索しなきゃいけない?なんで? 交通課は車の安全対策の設計に携わらなきゃいかんのか?
ていうかユッケに関しては新しいトリミング方法を指導してますが何か? 生レバに関しては素人役人じゃ手も足も出ないんだよ、肉屋に努力してもらうしかないね
塩素系薬剤注入&冷凍って手で非加熱殺菌模索してる所もあるが、まだ未知数だな。O-157は無駄にタフだから
照射万能説が国際的に認められてるーとかほざくアホがいっぱいいたけど、アレは違う意味で狂牛病なアメリカが、肉の流通は止められない・でもO-157は殺菌しなきゃいけない、と強引に認可した過去がある。放射線によるアミノ酸の変質については完璧に置き去り
安易な認可で第二第三の非加熱製剤騒ぎを呼び込んでも知らんよ俺は
1078. Posted by    2012年07月16日 04:55
ピコーン!

福島でがれき集めて、放射性物質(セシウムが主体?)を集める
(除染する) 除染済みのがれきは通常廃棄
集めた放射性物質で食品除菌プラントを作る

一石二鳥ですやん
1077. Posted by    2012年07月15日 14:18
※1075
理屈は正しいし凄く納得もできる
けど滅菌方法が見つかれば、の部分に違和感が。

じゃあ禁止する側で滅菌方法を研究して指導するなりしたのだろうか
熱を用いない滅菌方法としては放射線照射が考えられるんだけど
日本じゃあんま実用化してないよね。お役所の怠慢で研究不足な気がする。
1076. Posted by 名無しさん。   2012年07月14日 02:22
別にかまわんと思うが、なんかあったら店の責任だけどな
焼かなかった客が悪いとは言えないわな
焼いて出さなかったってことになるだけ

1075. Posted by     2012年07月10日 19:47
※1074
牛の肝臓は解体前からO-157を含んでいる危険あり、という最新の研究を無視する阿呆
経験と低レベルな店が何だって? フグの有毒臓器は高級料理店が100万かけて捌こうが有毒、こんな簡単な理屈も分からない?
あと、O-157が食った奴が勝手に死んで終わりとか思ってる? 思ってるならお前の家の隣でやらかしても問題ないよな?
滅菌方法が見つかれば基準見直すと明言してるのにまず抜け道探し。生レバ永久禁止に挑戦してるのはお前らアホどもだろ
1074. Posted by    2012年07月10日 00:48
国による文化の抹殺、技術の抑制に怒りを覚えない奴がこんなに多いとは
少なくともまともな店は安全な仕入れルートや調理方法を経験的に確立してきた
それを低レベルな店と無機質な科学的データに合わせて制限するなんて馬鹿げてる
これはレバ刺しだけではなくすべての人の文化に対する挑戦だ
1073. Posted by     2012年07月09日 13:43
>説明責任を果たせば後は自己判断に任せてダメな理由はない
「説明責任」って何?
「全く変わる事無く」「これからもご提供し続けます!!」ってのが説明責任かね?
焼かないとダメだって欠片も見えないけど?

形式上コンロ置いときますねとしか書いてないし
1072. Posted by     2012年07月09日 13:40
レバ刺しとかあの国には無理だから
車輪もなかった国では新鮮なレバーなんて食えないし

遅レスだが
>焼肉みたいなB級料理
料理してない物を料理というと料理人が可哀想なんだが…
1071. Posted by 名無し   2012年07月09日 00:33
意地はってまで、生で食べる事はないだろ。規制云々なきゃ、毎回レバ刺注文してなかっただろーがよ。ちゃんと焼いて食え。
1070. Posted by 名無し   2012年07月08日 16:37
レバー嫌い。

1069. Posted by     2012年07月08日 13:10
説明責任を果たせば後は自己判断に任せてダメな理由はない
1068. Posted by あ   2012年07月08日 09:53
そんな事してまで
まあ好きな人には仕方ないな
ただこれもなんか問題があった時にどんなクレーム入れられるか分からんよ
1067. Posted by 名無しさん   2012年07月08日 05:26
馬鹿じゃねーの。
アホな店のせいで客が焼ける焼肉屋がなくなる可能性まであるぞこれ。
1066. Posted by あ   2012年07月07日 21:35
細かく刻んで漂白剤に一晩漬けて、型に詰めて成型したら多分OK
1065. Posted by     2012年07月07日 16:09
>アルコール消毒

塩素系薬剤を注射でレバー中心まで行き渡らせその上で冷凍。ここまでやって認可下りるかなあ、というレベル
薬でO-157の滅菌は容易ではない。焼けば簡単なんだが
1064. Posted by     2012年07月07日 14:13
今はツイッターとかで拡散する奴がいるから、こういう「法の抜け道を利用してこっそり」ってのはもう無理だな
世の中、多少はそういうのがあった方が潤うと思うんだけどね
1063. Posted by     2012年07月07日 11:07
アルコール消毒したらアカンの?
1062. Posted by     2012年07月07日 10:38
つーか生肉は食うなって親から教育されてないの?
1061. Posted by     2012年07月07日 08:56
ある韓国料理店
この時点でヤヴァいだろ
1060. Posted by     2012年07月07日 06:36
これってPL法で訴えたら直ぐ営業停止だろ!
1059. Posted by     2012年07月07日 02:31
>>85に尽きる
1058. Posted by     2012年07月07日 00:50
食ってもしなねーよ
1057. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月06日 17:39
このコメントは削除されました
1056. Posted by     2012年07月06日 13:11
何の為のアンカーだよ┐(^д^;)┌
>1014. Posted by   2012年07月05日 13:47
>※1012
>
>日本語で…
何のためのアンカーだ?
1055. Posted by     2012年07月06日 13:10
>最初から誰も呼んでねーし、
「日本語で」を1012につけた理由をさっさと教えろよw
1054. Posted by れ   2012年07月06日 12:03
最近職場にこんにゃくレバ刺しとかいう商品が出てきたがそういうことだったのか
1053. Posted by    2012年07月06日 10:38
韓国嫌いを自称する奴が、韓国の事しか見てない……。
1052. Posted by こわ   2012年07月06日 07:48
自殺行為だな
食中毒は苦しみ抜いて死ぬのを理解してるんだろうか
1051. Posted by     2012年07月06日 01:12
チョン料理店w
1050. Posted by     2012年07月06日 00:50
※韓国料理店
流石の韓国(笑)、パチンコの三点方式と似たような方法で来たなw
「お客様の自由ですw」
1049. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月05日 22:09
このコメントは削除されました
1048. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月05日 21:38
このコメントは削除されました
1047. Posted by ファン   2012年07月05日 21:24
まさにバカは死んでも治らない。
1046. Posted by 焼肉は調理法   2012年07月05日 21:23
生で食べても責任は取れません的な文言をメニューに書いてあるんだろうな。普通焼肉頼んで生で食う奴居ないもんな。
1045. Posted by     2012年07月05日 20:47
韓国料理屋にわざわざ入ろうとするやつはもうどうしようもないだろ
1044. Posted by     2012年07月05日 19:59
食の規制を異常に嫌がる日本人とは思えぬ規制肯定の流れだな
1043. Posted by あ   2012年07月05日 19:44
レバ刺しレバ刺し言ってた奴らも、1ヶ月もしたら普通の焼レバーを「コレうまくね?考えたやつ天才じゃね?」とか言いながらフツーに食べてそうなイメージなんだよな。どうせバカだらけだから。
1042. Posted by     2012年07月05日 19:11
そもそもこういうのって需要があるからやるんだろ。

法律的にも、客に焼かせるシステムである以上「嫌なら焼け」で終了。
焼く用の肉って名目なんだから焼いて食えよ。

第一、法が施行された直後から「ユッケのホイル焼き」が出てきたのに何を今更。
1041. Posted by     2012年07月05日 18:37
好きにさせとけよ
死んだら自分のせいだよ、って誓約書にハン捺させてさ
1040. Posted by あ   2012年07月05日 18:30
人件費や作業員数がカットされている中で、衛生管理に不安のある生肉など間違っても食わない。
金の亡者に道徳や倫理、安心安全を求めるのは間違い。
規制しようが逮捕しようがやる奴はやる。
情報が乏しく、自分で判断出来ない(子供や老人)人はかわいそうとしか言えない。
知ってて食うならほっとけばいい。
1039. Posted by レバ刺し食いたい気持ち自体が自分にはまず理解不能だけど   2012年07月05日 17:48
γ線が臭くなるなら凍結融解の繰り返しで菌を殺すとか?(肉の細胞も破裂しそうだけど)〆鯖みたく酢に浸すとか?(O157は酸耐性だけど)

レバ刺し食べたい奴は、火を入れずに刺身と同程度まで菌を減らす方法を開発せい。一生を研究に捧げて知恵を絞れば、うまい方法見つかって、法改正できるよきっと。それができないならその程度の生レバ愛。来月には忘れてるよ。
1038. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月05日 16:33
このコメントは削除されました
1037. Posted by      2012年07月05日 16:26
加熱調理しても食中毒はあるからね。
大して衛生管理もしない店が多いから大事になる。
それでも今の方法じゃ100%防げるものではないけどね。
1036. Posted by     2012年07月05日 16:23
そこまでして食いたい奴もいるかもしれないじゃん
コストかけまくって超高級料理として提供すればいいんじゃない?
1035. Posted by      2012年07月05日 16:21
>>1021
低温だとカンピロバクターは死んでまう。
恐らく少ないか全くいないかだろうね。
1034. Posted by 野中恵介   2012年07月05日 16:19
生レバーは徹底的に禁止しろ。
1033. Posted by     2012年07月05日 16:15
※1030
何の為のアンカーだよ┐(^д^;)┌
1032. Posted by おっぽい   2012年07月05日 16:10
嫌なら焼けやwww
嫌なら焼けやwwww
1031. Posted by      2012年07月05日 16:09
※1030
>じゃぁ1006に日本語でって言っとけ
>巻き込むな

>”巻き込むな”

糞ワロタwwww
最初から誰も呼んでねーし、そもそもお前が勝手に勘違いして絡んだだけだろw
1030. Posted by     2012年07月05日 15:35
>訳の分からん長文書いてドヤ顔する前にしっかり安価たどってみw
>発端は※1006の怪文章だぞ?!

じゃぁ1006に日本語でって言っとけ
巻き込むな
1029. Posted by あんぽんたん   2012年07月05日 15:31
客が焼こうが焼くまいが「生で牛レバーを提供」した時点で違法。

チョン肉屋は日本語が分からない上に分かっても遵法する気が無いだけ。

1028. Posted by    2012年07月05日 15:17
卸側も焼く事前提にしてるだろうから、今まで以上に生食の食中毒の可能性が高くなるだろうな。
1027. Posted by shisha   2012年07月05日 15:16
レバ刺しの法律は日本だけであって海外は生でも食べれるらしいよ。
1026. Posted by      2012年07月05日 15:10
※1022
訳の分からん長文書いてドヤ顔する前にしっかり安価たどってみw
発端は※1006の怪文章だぞ?!
1025. Posted by     2012年07月05日 15:02
こういうのはいいと思う。
客が禁止を自己責任で回避するならいいだろうし。
しかし、食中毒を出したら当然店の責任になるが。
「うちの食材は生で食べても大丈夫。だから抜け道を用意する」ならいいけど、「生で食べて食中毒になっても知りません」じゃ話にならんし。
1024. Posted by    2012年07月05日 15:00
生レバーによる食中毒は保険適用外っていいなw
1023. Posted by     2012年07月05日 14:52
「レバー刺しの提供について騒がれておりますが」と前置き
「これからもご提供し続けます」と宣言して
メニュー名が変わったよーってだけ

「焼いてお召し上がり頂けるように」ってオプション扱いだし
1022. Posted by     2012年07月05日 14:50
※1021
食わないとビタミンAが足りない

>日本語で…
「巷では7月からレバー刺しの提供について騒がれておりますが、●●(店名)は従来の『鮮度、肉質、盛り付け』と全く変わる事無く、これからもご提供し続けます!!ただ、7月以降はテーブル上で焼いてお召し上がり頂けるようにコンロを設置させて頂きます。また、メニュー名が『レバー刺し』から『レバー』に生まれ変わります」
300回読んで感想文を原稿用紙10枚ぐらいでヨロ
1021. Posted by     2012年07月05日 14:35
生レバ好きだったけど実態を知ってから食う気が無くなったな
エスキモーの人たちがアザラシのレバー食ってるけどアレは大丈夫なのか?
1020. Posted by 名無しさん   2012年07月05日 14:27
店はもし被害者でたら、まさか生で食べるとは思わなかったといって責任逃れするんだろ。

一応焼いて食べてといってあれば実際責任は無い。裁判にも勝てる。
1019. Posted by     2012年07月05日 14:09
そもそも韓国料理って何よ?w
1018. Posted by ななし   2012年07月05日 14:06
とある韓国料理店WWWやっぱりなWWW
1017. Posted by     2012年07月05日 14:05
飲食店ってのは自分の店で出した品には当然店側が全責任を取らなければならない
にも関わらず「この商品食ったらゲーゲー言い出す事になるかも知れないけど食って良いよw」とか…
ホントにこの店が何を考えてるのか分からないw
多大な賠償と責任を負って店潰す事に何かメリットでもあるの?w
1016. Posted by     2012年07月05日 14:00
生レバーが旨いといってる奴は間違いなく先祖にチョンのDNAが入ってる

これはガチ
1015. Posted by     2012年07月05日 13:48
最初は同情したけどこんな悪質な店があるなら徹底的に取り締まって欲しい
ルールを守れない奴は社会からはじき出されてもしょうがない
1014. Posted by     2012年07月05日 13:47
※1012

日本語で…
1013. Posted by ゆ   2012年07月05日 13:38
法律って肝心なときに融通がきかなくてつかえないんだよな
1012. Posted by     2012年07月05日 13:05
>(レバ刺しじゃないレバーと書いてる以上、店はその食べ方を推奨していない)
「今迄と変わらないです!名前だけは変わっちゃったよ!」って書いてあるんだから無理
1011. Posted by あ   2012年07月05日 12:55
法律はダメダメ
グレーゾーン狙う奴はクズ

でFA
1010. Posted by あ   2012年07月05日 12:50
めんどくさい議論ばっかでワロタ。そもそも法律のしくみが抜け穴ばっかだからこういうグレー狙いのksが増えるんだろ。しかし、なんで法律はこうも臨機応変に対応できる柔軟性がないのだろう…
1009. Posted by     2012年07月05日 11:44
※1006
>今度は客が意図的にレバ刺しじゃないレバーを生で食う事によって
>店から賠償金をせしめられるようになる

ならない…
(レバ刺しじゃないレバーと書いてる以上、店はその食べ方を推奨していない)
その理屈が通るなら法定速度以上出せる自動車でスピード違反した場合その責任は制作した車屋に押し付けられる
1008. Posted by 焼肉行ったらとりあえずビール   2012年07月05日 11:34
韓国憎しでボロカス叩いてるヤツが多いけど、問題はそこじゃないだろ。
生食が食文化に根付いている日本で、
食中毒出ました→じゃ、提供禁止ね。
っていう短絡的な流れがまかり通ったのが問題だろ。
下手すりゃ他の生食品に槍玉に挙げられかねん由々しき事態だぞ。
もし、たった1店舗の不潔な店のせいで刺身がくえなくなったらどうする?
その時も「生で食うヤツの気が知れねー勝手に氏ね」で済ます訳?
1007. Posted by     2012年07月05日 09:58
ガンマ線照射は臭くなると言う欠点があるそうだよ
照射臭でググるとわかる
1006. Posted by 名無しさん。   2012年07月05日 09:38
これで更なる規制判例や指導が出ると
今度は客が意図的にレバ刺しじゃないレバーを生で食う事によって
店から賠償金をせしめられるようになる
1005. Posted by あ   2012年07月05日 09:28
放射線(γ線だっけ)照射で肉の内部も滅菌できるんだっけ。できるのなら、適当な大学の農学部にお金出して研究頼んで、実用化してもらえば良い。既に産生した毒素も放射線で分解できるかは心配だけど。
1004. Posted by      2012年07月05日 09:07
職安のトイレに首吊り用のロープをぶらさげて、ストレス発散用のつり革です。ご自由にお使いください。
1003. Posted by モッピー   2012年07月05日 08:46
1 こわっ‥ 絶対ムリ!←

モッピーは安全第一!!
1002. Posted by    2012年07月05日 08:11
食品照射で被曝がどうのと言ってる馬鹿がいるな。
1001. Posted by     2012年07月05日 07:56
コレって、回転寿司で激安の本物のフグの活造りが流れて来ましたが、お前さん食えますか?って感じの話だろ。
安いのは安いなりに理由が有る訳で、危険性の高い食材でやっすい値段で出されると普通躊躇するもんだが。
魚と違って丸々新鮮なままで持って来る訳にもいかないんだから当然鮮度は落ちるし、何より内臓なんて寄生虫と病原菌の住処。
もちっと、美味い不味いでは無く食材の特性とソレにかかるコストを想像した方が良いな。
1000. Posted by 名無し   2012年07月05日 07:41
そこまで好きじゃないし別にどうでもいい

999. Posted by     2012年07月05日 07:12
生レバー美味かったなぁ〜、また食いてぇ〜
998. Posted by 一撃   2012年07月05日 06:32
レバ刺しは冬場限定みたいな形で間違いなく復活してくるから今の期間だけ我慢しろ。元々食わない奴等にはどうでもいい話だろ?騒ぎ立てんな。脱法?良くねぇわな。
997. Posted by     2012年07月05日 06:11
※995
韓国民に言わせればユーロッパも刀も全部韓国産
パクって自分のもの呼ばわりするのはまさに「パク」だなww
996. Posted by     2012年07月05日 06:08
※965
違法とされているものを「客の自由」とうたって見ないふりをするのが脱法
実際にやってるのを目の当たりにして知ってて何もしないのは違法

見つからなければ殺人も合法って理論は愚の骨頂
合法で全くない
995. Posted by     2012年07月05日 04:26
そもそもユッケ、レバ刺、焼き肉が韓国料理って…不勉強までも最低ウィキ位は目を通せよ…
生肉料理が誕生したのは何年前?&何処で生まれてる?
それに対し韓国(朝鮮)が1つの国として誕生したのは何年前だ?
批判してるつもりで韓国発症を援護してる連中多過ぎだろw
そんな知識で誰に何で対抗する気だ?

ちなみに韓国民に言わせれば肉に限らず寿司も、天ぷらも、うどんも韓国発症らしいがw
お前らそんなんで大丈夫かよ…w
994. Posted by     2012年07月05日 03:58
腸管出血性大腸菌を排除出来ないから生食禁止って話なのに刺身や卵を引き合いに出すのはあまりに的外れだよ
ユッケはここまでの規制ナイでしょ?
排除する方法があるからネ
刺身も規制無いよね?
腸管出血性大腸菌が検出されてないからネ
993. Posted by ただのヲタ   2012年07月05日 02:45
やたらレバ刺し禁止を擁護する人達は理解できないが、初めに彼らが共産主義者を攻撃したときよろしく、自分が攻撃されるそのときに何と言うのかは聞いてみたい。
まぁ逆もしかり。かもしれんが(笑)
992. Posted by     2012年07月05日 02:41
※987
「肝蛭」って知ってるか?
991. Posted by     2012年07月05日 02:39
脱法ハーブの店と同じ手口かw

「巻紙も売ってるけど、あくまでもお香です。どう使うかは客の勝手」
990. Posted by タヒねばいいのに   2012年07月05日 02:37
流石は“韓国”料理店。
朝鮮玉入れといい、『脱法』はお手の物だね(o~-')b
989. Posted by    2012年07月05日 02:10
韓国でならレバ刺しくえるんだぜ
自分は食う気はしないが情弱はどうかな?
レバ刺し規制の流れは韓国の得になる流れということだ
汚いね
988. Posted by     2012年07月05日 02:05
既存の焼肉屋で生焼けの肉食って腹下したら店の責任じゃないよってこと?
987. Posted by     2012年07月05日 02:03
焼いたレバーまずいからな、ほかの店も真似してくれ
986. Posted by あ   2012年07月05日 02:01
食中毒起こして死んでも自己責任で関係ないか
ステーキけんの社長みたいキチガイだな
985. Posted by     2012年07月05日 02:00
これ規制しようとすると、自分で目の前の生肉を焼いて食べるスタイルの焼肉は全滅する?
984. Posted by     2012年07月05日 01:58
放射線を大量に当てれば生レバーの内部にまでいる細菌の細胞は完全死滅が可能です
少しくらい被曝しても生レバーの為なら悔いはないのが大和魂の真骨頂です!
983. Posted by     2012年07月05日 01:58
そこまでして生肉食う奴はチョンなんだから、勝手に自己責任で食えばいい。

(焼く前提だから)店側への責任は問えなくなるけどな
982. Posted by    2012年07月05日 01:55
いや、こういう回避策用いられる法がわるい
ちゃっちゃと修正しろよ、仕事しろ政治家
981. Posted by     2012年07月05日 01:55
流石に韓国料理店は発想がグレーw

食中毒になっても自己責任で勝手だというなら、医者にかかっても健康保険適用外の全額自己負担でよろしく
980. Posted by     2012年07月05日 01:49
これで責任逃れとは笑えるね。
客に全責任負わせるのなら、誓約書に記名押印してもらえ。
最後にもう一回、「何かあっても当店は一切責任持ちません。死亡しても責任もちません」といっとけ。それで死んでも自業自得だが、店はこれでも責任回避できない。そんなに甘くない。
979. Posted by あ   2012年07月05日 01:45
なんかソープの自由恋愛の建て前とか使わないサウナとかに似てるな。これが落としどころかも
978. Posted by 7   2012年07月05日 01:44
レバ刺しは旨い。
食中毒はやだけど、好きな食べ物がもう食べられなくなると思うと悲しい。
将来、レバーの中の菌を殲滅できる機械とか何かを偉い人たちが考えてくれると信じています。
977. Posted by     2012年07月05日 01:41
これで食中毒出したら
店も客も晒して全力でプギャーしようぜ

まあ今月中に間違いなく出るよ
976. Posted by    2012年07月05日 01:39
腹壊しても文句言えないな。
975. Posted by    2012年07月05日 01:30
食いたいって言うなら食わせてやれよ。
自然淘汰されていいじゃん。
食ってる奴らもそういうスリルみたいなの求めてるんじゃね?

俺の友達の両親が保健所職員と管理栄養士だけど、生の肉なんて食わないほうがいいって言ってた。
まぁ当たり前かもしれんが。

個人的にはレバー自体が無理w
974. Posted by ただのヲタ   2012年07月05日 01:23
確かにこれで食品への放射線照射の道が開けたなら素晴らしい。そこまでの絵を描いてこの規制を考えたのならお見事。官僚も少しは見直すのだがな。まぁあり得ない妄想だ。官僚が権限増大と天下り先確保以外に頭を使ったところなど生まれてこの方一度も見たことがない。
973. Posted by       2012年07月05日 00:56
焼肉みたいなB級料理をすき焼きととって変わるくらいになるまで行動したクソマスゴミが全ての原因
調理済みの焼肉以外が規制になって困るのはチョンだけだから、生肉の提供禁止でOK
972. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月05日 00:52
このコメントは削除されました
971. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月05日 00:50
このコメントは削除されました
970. Posted by     2012年07月05日 00:46
そのうち焼肉店と言えば、シェフが客の前で肉や野菜を切って、
テーブルの大きな鉄板で焼いて出すあのスタイルを指すことになりそうだ。

で、「レバーを焼くんじゃねぇ、そのまま食わせろ!!」っつった客とシェフが鉄板挟んで大喧嘩。
969. Posted by     2012年07月05日 00:44
この騒ぎから、食品照射への道が開けたりするとメシウマなんだけどな。
いやほんと。なんで議論にすら上がらないのか理解できない。
968. Posted by ただのヲタ   2012年07月05日 00:30
ある種の人々が経営している食肉解体業者様に生食禁止が前提だから今までより更に適当な仕事しても問題ないよ、生では食べないんだからとお墨付きを与えたことで、大腸菌による食中毒感染者を増加させる素晴らしい法律だ。
967. Posted by ただのヲタ   2012年07月05日 00:24
焼いてこれを脱法だと騒ぐなら、客に焼かせる今の焼肉のスタイルそのものを禁止すべきだ。いいじゃないか、規制すれば。好きなだけ。何も食えなくなるまで全て禁止すればいい。その後に何が起こるか見てみたいものだ。
966. Posted by     2012年07月05日 00:23
全然脱法じゃないからアウトだろ。
生を提供したことでアウト その意図がわかりやすいから
不自然に他の肉を注文してない場合に焼く機械を渡したこと
生で焼かないのを定員が見ているはずのに注意せず放置した場合

自己責任としても、どっちにしろ、なっちゃったら結局営業居停止
965. Posted by ただのヲタ   2012年07月05日 00:14
脱法でも違法でも何でもない。完全に合法だ。生で食べてる客を見つけたら指導しなきゃならんが、見つからなければ注意しようがない。それでも指導、または実刑か罰金くらう覚悟、及び食中毒患者が出た場合、営業停止。生で食したにもかかわらず焼いたと民事訴訟起こされる可能性まで考慮して、それでも生食狙いで増える収益を取ったわけだ。捨て身の企業努力だと言える。
964. Posted by (;´д`)   2012年07月05日 00:11
やっぱりな
禁酒法の時代に酒を密売してガッポリ儲けた
アル・カポネみたいな連中が出ると思ったよ
963. Posted by     2012年07月04日 23:59
馬鹿丸出しだな
脱法なんて言ったって法律を曲解したもので
適法ではないというか違法

さっさと通報されて取り締られるべき
962. Posted by     2012年07月04日 23:59
生肉食うのは原始人だろ
961. Posted by アッキー   2012年07月04日 23:53
5 次期、創価学会会長のアイアムNo.1俺、アッキーは肉食系で焼き肉男子なので女の子を食べるねぇハート
俺、アッキーに愛に恋ハート
960. Posted by     2012年07月04日 23:53
韓国料理って・・・
あんなもの食うの??
959. Posted by 三途   2012年07月04日 23:51
豚の生はやば過ぎて論外だから禁止されて無いと解ってないのだろうなorz
958. Posted by b   2012年07月04日 23:49
マジレスすると、それでも責任は店側にある。店が出した食べ物を客がどのように食べるのかを指定する権利と責任が、店側にはある。
例えば、食べ残した料理をタッパに入れて持ち帰るのを、店側は禁止することができる。禁止せずに食中毒が発生したら、それは店側の責任。(客側にも責任はあるが)
つまり、この話は店側の認識の浅さを露呈しているだけ。
957. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 23:23
韓国関係なくアホ
956. Posted by     2012年07月04日 23:21
>「コンロは設置しますが、焼く焼かないはお客様の自由です」

うむ、まあ良いだろ…
ただし自由な食べ方させた結果客が腹を壊した場合その全責任は店が背負わなければなりませんよ?
そう言う義務と条件を飲んだからこそ営業許可が下りてるんだし、正直何がしたいのか分からん店だw

マジレスすると疑わしいのはホントに営業許可を得ているのかどうかだ…
(営業資格持ってるのならこの程度は超一般常識の範囲だし)
955. Posted by あ   2012年07月04日 23:21
そのうち生鮮食品の販売が禁止されるな。
954. Posted by c   2012年07月04日 23:05
漫画『ネイチャージモン』(原作:寺門ジモン)のスタミナ苑の回で、あぶりレバーがでて
「これってレバ刺しでは?」 
「今は保健所の指導でレバーを生では、出せないんだ」(だから絶対に生で食べちゃダメだぞw) ていうくだりがある
4年ぐらい前の話。
953. Posted by    2012年07月04日 22:56
アホじゃねぇの
「焼くかどうかは客の勝手」じゃなくて、焼いたものを提供しないとアウトだろ
952. Posted by    2012年07月04日 22:42
にんにく醤油派の俺は胡麻油で食うのは嫌だから焼肉屋では頼まない。
951. Posted by 名無し   2012年07月04日 22:42
晩飯はハンバーグと目玉焼きだったけど
同じ材料で、ユッケ作るアホがいても
とめる方法はないなあ
950. Posted by ま   2012年07月04日 22:39
自己責任で食えばいいとかいうがそういう馬鹿のせいで二次感染が広がる
O157とかは感染した時点で自己責任の範疇を超えるということがわかってない
949. Posted by    2012年07月04日 22:36
※948
数年で実用化は辛いだろうけど、不可能ではないと言う事
現時点では無いのは間違いないからこの季節に生レバー食うのはキチガイにしか見えんけど
948. Posted by       2012年07月04日 22:22
無いのと同じなら、それはやはり、「無い」んだよ。

言い訳無用。
947. Posted by 色即是空空即是色   2012年07月04日 22:20
>メニュー名が『レバー刺し』から『レバー』に生まれ変わります

生まれ変わってねーじゃねーか。名前が変わっただけだろうw

いずれにしろ、客(消費者)は何事にも「自己責任」をもっと認識を持つべきだよな。
946. Posted by        2012年07月04日 22:19
脱法も何も、完璧に「違法」。

通報でおk。
945. Posted by    2012年07月04日 22:18
加熱以外も一応あるけど日本では許可が下りて無いし
機材揃えるのが加工業者レベルじゃ難しいだけ

現実的じゃないから「ない」のと変わらんけど「技術がない」訳じゃない
944. Posted by       2012年07月04日 22:18
※939
E型肝炎ウィルスのオマケもセットだぞ>豚レバー。
943. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 22:16
5 このコメントは削除されました
942. Posted by     2012年07月04日 22:15
まあ餅やフグ禁止レベルの糞ルールだからな
自己責任で食えばいい
941. Posted by         2012年07月04日 22:13
いや、マジでこれは原理的に「焼肉禁止」をもたらす。
これを封じるには「焼かないと食べられない」肉を飲食店で提供するのを禁止するしかないからだ。
だって、焼かれる前の肉をばくばく食うのと一緒やん。
「店の建前」としては。
940. Posted by    2012年07月04日 22:12
>豚レバー
マジでこの部分はキチガイにしか思えん
939. Posted by     2012年07月04日 22:08
豚レバーて。有鉤条虫の踊り食いおいしいですか?
938. Posted by    2012年07月04日 21:58
必要なら発明も何も、「ない」つってんだろが。

加熱殺菌以外に方法は、「ない」んだよ。

日本語読めないチョンは本国にお帰り下さい。
937. Posted by 名無し   2012年07月04日 21:51
食うのは勝手だが、保険使うな。救急医療も使うな。一部の馬鹿のせいで一般市民に不利益があってはならない。
936. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 21:34
このコメントは削除されました
935. Posted by     2012年07月04日 21:32
> ある韓国料理店

この時点でヤバすぎる。
934. Posted by ただのヲタ   2012年07月04日 21:28
レバーにO157が自然発生するわけではないとし、感染ルートは特定されていないのではなかったか?解体時なのか生きているうちなのか。いや俺が知らないだけかもしれんが。もっとよく調べてみよう。
>必要ならそういう発明をするのが日本の気概ってものだろうが。
全くもって同意。
933. Posted by    2012年07月04日 21:27
レバー出すのに放射線照射でってどんだけコストかかるんだろ
1つ辺り数千円単位で上がりそうな気がするが

一切れ5千〜1万のレバー食いたいならそれで良いけどさ
ただ食中毒起きてる大衆店でそんなの扱っても売れんだろうし、照射してないのを安価で出すとかなるだけなんだろうな
そうすると結局規制するしかなくなる
932. Posted by     2012年07月04日 21:23
厚生労働省が調べた検体の0157の汚染率は3/173か。
それにさらに処理した際の付着等もありうること考えると、消毒で十分に除去する方法を見いだせないってのはかなり危ないってことだな。

これが接触による付着感染とか、下水から下流の汚染考えるとかなり危険なんだが。
931. Posted by    2012年07月04日 21:12
今までは加熱しか対処方法が無い物だから生レバーのために
卸業者の段階から加熱用の肉より慎重に取扱ってきたと思うけど、
今後少なくとも卸業者は今までの生レバー用ほど慎重に取扱う必要が無く、
生食用に使ってたレバーも加熱用の肉と同等の扱い方になるわけだから、
それを生で食うとなると、禁止する前より当たりにあう確率が高くなってないかな?
930. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 21:09
このコメントは削除されました
929. Posted by スージー   2012年07月04日 21:07
生が悪いのでなく
質の悪く、抗生物質だらけのエサを食べた牛の安い肉を使っているからだろ
不健康な肉を食って不健康な体になるのは当たり前
928. Posted by    2012年07月04日 21:02
※924 で出てた。
これを理解できない人が増えたね〜。
処理方法見つかれば生も復活するかもしれないし、
必要ならそういう発明をするのが日本の気概ってものだろうが。

兎に角、問題の本質からかけ離れて生を食わせろって奴は、
一度O-157に感染したらわかる。
正に死ぬ思いをするぞ。
そうなった場合、やっぱり他人を恨むのが生擁護者の脳。
927. Posted by かす   2012年07月04日 20:50
おばか(〃▽〃)
926. Posted by     2012年07月04日 20:49
解体時に菌が入り込むとかそういうのじゃなくてレバーの肉内部に菌が入っているので、ミキサーでぐちゃぐちゃにして洗浄しようが取り除けないってこと。現時点では放射線照射以外は加熱しか方法がない。それでもって腸管出血性大腸菌O157は指定伝染病。公衆衛生の問題で、個人の意見がどうこうじゃなく伝染病予防の観点から生食すんなって話。感染のお前が止めんのかよと。
925. Posted by ただのヲタ   2012年07月04日 20:46
>916
法律に遵守していようと関係なく食中毒を出せば事業は終わるかと。検討している間にも被害が出ないよう、一旦規制して議論や実証を踏まえるなら理解できるが、ただ規制して終わりではあまりに稚拙だと思う。放射線による殺菌だけでなく、他にも方法はあるかもしれない。そもそも解体時に菌が入り込まないよう処理することも不可能ではないかもしれない。そういった研究を実施している大学やグループもあるわけだし。
924. Posted by    2012年07月04日 20:46
腸管出血性大腸菌O157は指定伝染病。自己責任がどうのこうの、規制がどうのこうのじゃなく、加熱処理以外に対処方法がない時点で生レバーは加熱しろってこと。
923. Posted by      2012年07月04日 20:45
もうレバーお持ち帰り限定にしろよ
922. Posted by 名無し〜   2012年07月04日 20:42
客はいざ自分が食中毒になったら店に謝罪と賠を請求するぞ
韓国人みたいにな
921. Posted by    2012年07月04日 20:39
食べる方も食中毒になる方が悪い、ぐらいの考えで食ってるんならいいんじゃね
920. Posted by     2012年07月04日 20:39
レバ刺し禁止されるだけでなぜか発狂してるやついるけど食いたきゃ食えばいいじゃん

自宅で
919. Posted by    2012年07月04日 20:39
昔のフグみたいなもんなのかねえ
フグは当たれば死ぬけどめちゃくちゃ美味いから食うって昔のお話
だがレバーがそこまで美味いのだろうか…
918. Posted by ただのヲタ   2012年07月04日 20:37
>911
そのよく調べも知りもせず、放射線は全て悪的な発想が風評被害を生み出す元凶であるし、そういった消費者層が多く(大半?)存在しているのは同意だ。だからこそ消費者自身がもっとよく知らなければ、知ろうとしなければならないのではないかと思う。
>開発費は君が払ってね。
そういった事業に参画する専門的知識や意思があれば払うと思うが、今のところ考えたことはないし、その論拠も理解できない。
917. Posted by      2012年07月04日 20:37
ガスコンロで保険を掛けても無駄だろ
チョンってほんとアホだわw
916. Posted by あ   2012年07月04日 20:33
>規制されていようがいまいが、食中毒を出せば店は営業できなくなる
>事業に一度失敗したら有限責任であるはずの経営者を無一文どころか借金まみれになるまで叩き潰し、社会的にも抹殺してしまう

だからこその法律だよ。少なくとも法律を遵守したかで、社会的に抹殺(刑罰)されるかどうかが決まる。
915. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 20:30
まともな国産焼肉店ならともかく、韓国料理店はないわー・・・
まぁうちは問屋から潰したてのレバー買えるから自分の家で生レバ食うけど
914. Posted by 日本人はバカ   2012年07月04日 20:27
今回の禁止で初めて生レバーが危険とわかった人もいるだろう。騒がれるほどのニュースにならないと日本人は学ばない。
913. Posted by ただのヲタ   2012年07月04日 20:27
規制されていようがいまいが、食中毒を出せば店は営業できなくなるのが日本のスタンダードだ。海外は調べたことがないのでしらないが、少なくとも日本ではそこは規制の有無に左右されない。論旨がずれている。
事業に一度失敗したら有限責任であるはずの経営者を無一文どころか借金まみれになるまで叩き潰し、社会的にも抹殺してしまう日本の社会は異常としか思えないが。
912. Posted by    2012年07月04日 20:24
こういうの俺は好きだぜ
まぁくうきはないがな
911. Posted by あ   2012年07月04日 20:22
>放射線による殺菌で内部まで殺菌する方法も世界では認知されているし、安全性も確認されている。

このご時世で日本人が放射線を当てた物を食うか?安全が事実でも、反原発派みたいのが出てきて潰すだろう。言うは易し、開発費は君が払ってね。
910. Posted by    2012年07月04日 20:22
これ食ってタヒぬのは自業自得でいいと思う
909. Posted by ただのヲタ   2012年07月04日 20:18
ユッケ事件もそうだが、生食肉があり得ない安さで提供されているのに食ってあたれば国のせいとか言い出す馬鹿な消費者ももちろん論外だ。安いものには理由がある。そんなことすら判断できず、知ろうともせずに抵抗力も低い子供に食わせる阿呆な親もだ。
908. Posted by あ   2012年07月04日 20:16
責任逃れって言ってる人ほど、自分が食中毒になったら、店や国のせいにするんだろ。法律は客と店を守るためにあるんだよ。まともな人間なら、規制されたら食わん。
907. Posted by 店も店、客も客   2012年07月04日 20:12
万が一食中毒になったら、「7月から規制されたの?知らなかった!店が悪い!」って訴える気だろ。
906. Posted by ただのヲタ   2012年07月04日 20:12
レバ刺しをそこまでディスるなら食べなきゃいいだけなのに、なぜ禁止することをそこまで擁護するのかわからない。生牡蠣は生食用が、とか言うが、それなら肉類も生食用を流通させればよい。1998年以降レバ刺しによる死者は報告がないし、放射線による殺菌で内部まで殺菌する方法も世界では認知されているし、安全性も確認されている。なのに方法の検討すらしないでただ禁止するとゆう安直で稚拙な判断がただ面倒であるのと責任逃れでしかないと思う。特定の人々が牛耳る食肉解体業に生食用を流通させるなどメスを入れるのがマスゴミ含めタブーとしているからか?
905. Posted by     2012年07月04日 19:59
レバ刺しを出す焼き肉店は、店ごと焼いたら安全かも
904. Posted by     2012年07月04日 19:55
万が一当たっても、下痢や嘔吐で済む程度だと思ってるのか知らないけど
そこまでして食いたいもんかねえ
903. Posted by     2012年07月04日 19:54
禁酒法と同じでいきなり禁止とかされても悪い方向にしか転ばないのはわかりきってたことだ

元々朝鮮旅行者や焼肉店を優遇させるために通したようなもんでしょ、この法案
902. Posted by 念仏の鉄   2012年07月04日 19:44
チョンってつくづくこういう悪知恵だけはあるんだよな…
901. Posted by     2012年07月04日 19:43
コレは無謀だろw
「焼いて食べる食品」って前提で提供されるわけだから、ヤバイレバー出されて当たっても完全に自己責任じゃん
900. Posted by 名無し   2012年07月04日 19:35
責任転嫁商売するなんぞ客の命ナメんな
899. Posted by 名無し   2012年07月04日 19:28
馬鹿が一斉に死ぬなら儲けもんだろ
もっとやれ
汚いのやれ
898. Posted by    2012年07月04日 19:23
法律では規制したのだから、
あとで死んでも自己責任で良いんじゃない?
実際に死んでも遺族は行政を責めるなよ!
食った本人とこういった屁理屈の店の間で問題は処理しろよ!
897. Posted by チョン氏ね!   2012年07月04日 19:21
5 ソープと同じだな
一瞬で恋愛関係になってにゃんにゃんして終わったら別れる
さすがチョンの生業www汚いことにかけては天才的www
896. Posted by    2012年07月04日 19:18
自己責任で不特定多数に0-157ばら撒かれても困る
自分だけで完結しとけよ
895. Posted by エラーうざい   2012年07月04日 19:08
年くったせいか肉が旨く感じなくなってきたし、もう焼肉なんて滅んでもいいよ
894. Posted by    2012年07月04日 19:06
この程度守れないクズはごまんといるが、クズが生でレバー食って死んでくれるなら、クズが減っていいじゃないか
893. Posted by     2012年07月04日 19:05
馬鹿が提供して馬鹿が釣られて馬鹿が死ぬ
なんにも悪いことはないな
892. Posted by あ   2012年07月04日 19:00
ユッケの時も店側がこういうモラル低いとこだったから結果的に規制になったのに…
891. Posted by       2012年07月04日 18:58
やはり韓国の知性は偉大だ
日本の永住権は全ての韓国国民にももたらされるべきだと素直に思う
890. Posted by      2012年07月04日 18:57
こういうことするとより法規制が厳しくなって
そのうち肉を焼けるお店がなくなるかも知れんぞ

肉類を提供する飲食店の肉類提供に関する告示 みたいなのができて
販売店は肉類を客に提供するにあたり、健康を害する恐れのないように
肉類の加熱殺菌に冠する告示告示の規定西互い十分加熱殺菌を施さなければならない。

みたいになるぞ・・・ つまり焼肉店死亡
889. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 18:56
このコメントは削除されました
888. Posted by     2012年07月04日 18:51
まあいいんじゃねえかな食いたいなら食えば
今規制になってるけど、これまでは食って全然問題ない人が大勢いたわけだしなあ
いけるときはいこうぜみたいなノリだ
887. Posted by     2012年07月04日 18:48
厚生労働省のホームページには「加熱用を除き、生の牛のレバーは販売・提供できません。」と書いてある。焼肉屋を含む飲食店でレバーを客に出す際は焼いてから出さないとダメなんじゃないの?客が生のまま食べてしまうような状態で出すのはイカンでしょ。

記事の韓国料理屋なんてカスのカス。
886. Posted by     2012年07月04日 18:42
馬鹿が批判ばかりしてやがるがイカ刺しはもっと怖いぞ。
レバ刺しをニンニク胡麻油でくいて〜。言っておくが
俺チョんじゃないからな
885. Posted by     2012年07月04日 18:33
レバー嫌いな俺には何の問題も無い
884. Posted by あ   2012年07月04日 18:30
テレビでさようならレバさしみたいな特集やってたけど
何で駆け込み食中毒については一切触れないの?
883. Posted by 名無し   2012年07月04日 18:22
脱法ハーブ店が摘発されまくってる現状を見ろよ
おかみに逆らったら嫌がらせされて店なんかすぐ潰されるぞ
882. Posted by     2012年07月04日 18:19
こういうことしてるとそのうち肉は火を通してから提供すること
という法令、もしくは条例ができて自分の首を絞めることになるんだが
まぁ・・・そこまで知恵が回る業界じゃないよね
881. Posted by あ   2012年07月04日 18:13
話は聞かせてもらったぞ!

超汚染人焼き肉屋は滅亡する!
880. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 18:13
このコメントは削除されました
879. Posted by    2012年07月04日 18:10
こういうことすると、客に焼かせるスタイルがNGになる
まー、朝鮮生肉屋が滅ぶのはうれしい事だが
下手するとお好み焼き屋とかもアウトになるからなぁ
878. Posted by     2012年07月04日 18:06
また事件が起きて復活どころかさらに規制強化されて終了なんだろうな
877. Posted by    2012年07月04日 18:06
餅がいいんだからレバ刺しも良いだろ、って話じゃないぞ。
冷静に頭使えってだけの話で。
876. Posted by    2012年07月04日 18:01
チョンならやると思ってました
875. Posted by     2012年07月04日 17:53
ちゃんと客に説明して
同意書にでもサインさせればいいんじゃね?
後は自己責任
874. Posted by    2012年07月04日 17:51
間違いつったって、人が必ず死ぬ食い物って点は同じだろうが。
死ぬメカニズムが違うからって比較しちゃいけない理由にはならんぞ。
何故餅は死者を出しながらも受け入れられるのか、それは「死ぬ理由が菌じゃないから」じゃないだろ。
873. Posted by     2012年07月04日 17:49
わざわざ禁止しなければならなかった理由を考えろよ

勝手に食って勝手に死んでいるだけなら良いんだけど
その死んだ奴の身内が店だけじゃなくて禁止しなかった国も悪いという
話に持っていくからだろ
872. Posted by     2012年07月04日 17:47
※870
餅は食う人の食い方で喉に詰まって死ぬこともある。
レバーは食う人の問題じゃなくて、O-157等の細菌を含んでることもあるから禁止になった。

問題点が全然違うから比較するのが間違い。
871. Posted by     2012年07月04日 17:36
ここまでして食べたいならもういいだろ
870. Posted by    2012年07月04日 17:35
まるでレバー食ったら必ず死ぬみたいな言い方が多くて辟易する。
確率的に死者が出るの解ってて売るの?って話なら餅もダメだろ。
感情論や個人の信念で叩く前に、まずリスクとリターンを冷静に捉えるとこからだって。
餅もそうだけど、食文化に対するリターンってのは評価しづらいのが難しいけどさ。
餅しかり、無いと死ぬものじゃないからな。
869. Posted by      2012年07月04日 17:33
こんなん見たら流石の保健所もびっくりだろうなw
警察署のロビーで銀行強盗の作戦会議やってるようなもんだしw

警察「お前ら何処までが本気だよ;」
868. Posted by レバ刺し   2012年07月04日 17:29
いちいち規制せにゃいかんのか?
自己責任で喰うなら全く問題ないわな
867. Posted by     2012年07月04日 17:24
これは酷い
調理師免許取消し、出店取消ししないとダメだろ
殺人行為は未然に防がないとね
866. Posted by     2012年07月04日 17:22
店主「内の店は食い物は提供するけど内の商品食った客が腹壊しても責任は取らんぞ!」
(決まったぜ…。俺頭良すぎw、これで適当に商売できるわw)
保健所「営業義務放棄を声高に宣言ですか…;、では営業許可証は没収ですので今すぐ提出しなさい。」
店主「ええええええッ!?」
865. Posted by     2012年07月04日 17:16
朝鮮料理店
vs
食文化にケチつけるの大好きオーストコリア


ファイ!
864. Posted by     2012年07月04日 17:15
どんだけレバーに人生かけてんだよこの店の奴www
863. Posted by    2012年07月04日 17:04
店のやり方はどうかと思うが、需要があるのも間違いないってことか。
ヘタすりゃ死ぬとわかっていても泥酔する人はいまだに絶滅してないもんな。
862. Posted by 99   2012年07月04日 17:03
死にたいヤツは死なせてあげるしかない。
861. Posted by 無名   2012年07月04日 17:02
そこで起きた事の責任を取るのが自分達だって事がわからないのかw

860. Posted by 8   2012年07月04日 17:02
朝鮮民主党員が規制賛美に必死すぎてww

ユトリは暇で良いねwww
859. Posted by     2012年07月04日 16:59
恐らく責任逃れ出来るつもりだったんだろうねこの店はw
だが飲食業は自分の店で出す物には店が責任を取らない訳には行かないのが現実…
これでは態々リスクの高い販売方法をとったに過ぎないw

つか営業許可ホントに持ってるのかこの店?!
無知にも程があるだろ…
858. Posted by 名無し   2012年07月04日 16:52
おまわりさんこの店です
857. Posted by Posted by AB   2012年07月04日 16:43
禁酒法の時みたいだな
856. Posted by     2012年07月04日 16:43
※853
責任逃れ出来ませんw
問題発生して言い訳なんかしよう物ならその場で営業義務違反=営業許可取り消しですw
855. Posted by .   2012年07月04日 16:41
床ペッタンの朝鮮焼肉は美味しいWW
854. Posted by AB   2012年07月04日 16:39
まあ確かにレバーに限らず、
焼かずにそのまま食べられても
店側は管理のしようが無いだろうが…
853. Posted by    2012年07月04日 16:39




食中毒事故を起こしても、責任逃れができて、一石二鳥だな www


852. Posted by     2012年07月04日 16:35
朝鮮料理は国外追放でおk
食いたい情弱共は本場朝鮮で食えw
851. Posted by a   2012年07月04日 16:32
生レバーは大好きだけど焼いたレバーは食感も味も大嫌い。
だからといって、ここまでして食べる気はないよw
もうレバーは食べる事の出来ない物と自分の中で処理は終わっている。
850. Posted by    2012年07月04日 16:26
>>849
チョンの焼肉なんて食えないだろw
849. Posted by     2012年07月04日 16:23
焼肉屋なんてなくなればいいのに
食いたいアホは本場韓国で食えば良い
848. Posted by あ   2012年07月04日 16:19
広めた人は、多分「ここならレバ刺し食べれるよ!」って親切心からツイートしてるんだよな…。恐らく悪気がないただの馬鹿ってところが、非常に哀れ。
847. Posted by     2012年07月04日 16:13
韓国焼肉店といえば
牛の舌を柔らかくするためと称して
キッタネ〜床にびったんびったんしてたのを思い出す
846. Posted by     2012年07月04日 16:11
※836
上手い例え方だなw
845. Posted by    2012年07月04日 16:04
これで食中毒起きても、客のせいにはしてくれないと思うが
844. Posted by     2012年07月04日 15:53
え?
確かレバー出すとき、店側は客がちゃんと火を通すように
指導しないといけないんじゃなかったっけ?
843. Posted by ,   2012年07月04日 15:52
馬鹿すぎる
こんだけ拡散したら目を付けられるに決まってるだろ
やっぱりツイッターはバカ発見器だわ
842. Posted by    2012年07月04日 15:49
生用として売らせればそれなりの品質用意すると思うけど。
客の責任なら適当な品質の肉出てきそうだなw
841. Posted by あ   2012年07月04日 15:47
元々韓頭蛮賊チョンコエタヒニン部落の生ゴミ料理
840. Posted by     2012年07月04日 15:42
そんで、結局ケンタッキーに客全部取られるとかいうオチだったら笑える
839. Posted by ゆとり世代   2012年07月04日 15:39
自己責任で済めばいいんだけどね。生肉、牡蠣等が食中毒の原因だって小学校で習ったよ。けど今は「勉強できないのも個性」だっけ?「生レバーで食中毒が起きるなんて知らなかった。そんな危ない物なら食わなかった。」って言えば、店も国も訴えられるんだよね。だから法規制が必要。そんな国にしたのは誰だ〜!
838. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 15:37
このコメントは削除されました
837. Posted by        2012年07月04日 15:31
※832
厳しいもクソもすでに完全規制やん
836. Posted by あ   2012年07月04日 15:30
店側は「焼いてお召し上がりください」と明示するのが当然だろ。
生で食う奴はそれでも食う。
もし「焼く焼かないはお客様の自由です」と、口頭や貼り紙などでアピールしてたら、「生でも食えるよ」つってるのと同じだろ。
「武器として使う使わないはお客様の自由です」ってわざわざ貼り紙してる包丁屋と変わらん。
835. Posted by     2012年07月04日 15:28
法律があるんだから積極的に摘発していけば良いだけの話だろ
さすが我が放置国家 金にならないことは一切やらない公務員ども
834. Posted by     2012年07月04日 15:27
833
奴等の鉄の胃が悲鳴をあげるのが先かバカが興味本位で食べて死ぬのが先か
833. Posted by     2012年07月04日 15:25
早く馬鹿が食中毒起こして「焼肉屋は予め焼いた肉を提供すること」を義務付けられて、朝鮮系焼き肉・食肉関係全滅しないかな
832. Posted by ?   2012年07月04日 15:23
こんなんやっても規制が厳しくなるだけだってのが理解できないんだろうな。
831. Posted by     2012年07月04日 15:21
考えようによっては色んな見解があると思うけど
需要だけを見越した提供する側の店の責任回避でしょ
悪質だと自分自身は思う
死のうが病院に運ばれようが知った事じゃないという事だよね
逃げ道だけは確保しとこうって魂胆でしかない
830. Posted by    2012年07月04日 15:21
論法自体はこれでもいいんだけど
朝鮮料理店なので結局信用できないから
結局食えないということに変わりがない
829. Posted by あ   2012年07月04日 15:19
4 これで、死人がでたら「焼肉屋は予め焼いた肉を提供すること」を義務づけられるだけだろ。自分で自分の首絞めてることにきづいてないだけ
828. Posted by 名無し   2012年07月04日 15:17
これは食中毒が起きたら客が店に治療費や慰謝料出来る
「焼いて食べてください」と注意したって言っても法的にアウト
827. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 15:16
このコメントは削除されました
826. Posted by     2012年07月04日 15:09
レバ刺しを食べたい客に無責任商法で出すってこと?
これはあかんやろ
店が責任持てないものを売ったら客商売失格やん
825. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 15:08
このコメントは削除されました
824. Posted by     2012年07月04日 15:07
それで食中毒出たら店終了やん。
何故牛の肝臓如きに人生かけてんの?
823. Posted by あ   2012年07月04日 15:07
店ではリスクあるってわかったもん出さないでしょ。普通の感覚の店ならね。潰れそうな店だけってことだよ。
822. Posted by     2012年07月04日 15:06
奴等に自粛しろと言ってもファビョるだけ
821. Posted by     2012年07月04日 15:03
数年後に生肉状態ので提供は禁止とかなってそうだな。
もうそうなると、焼肉定食とかわらんねww
820. Posted by ちょこぼ   2012年07月04日 15:02
こいつらアホや。
次食中毒来たら牛レバーの流通自体が禁止されかねんというのに悪びれもせず。
自粛も出来ないのか・・・やっぱ、朝鮮系が多いからか?
819. Posted by     2012年07月04日 15:00
 元々レバー苦手なんで、どうでもよいわ。
818. Posted by あ   2012年07月04日 14:57
そりゃそうだ…
だが表立っていう事ではないな
817. Posted by     2012年07月04日 14:54
コンロが設置されていたので店を焼いて調理しました
816. Posted by     2012年07月04日 14:53
きもすぎわろた
815. Posted by      2012年07月04日 14:49
アホな半島土人らしい発想だけど、
これで食中毒起きたら結局店潰されるだけだってのになぁ…
で、さらに自己責任(笑で食べたゴミどもから賠償と謝罪要求されるだろうね
こんなのが飲食店開けてるってのが異常だろう('A`)
814. Posted by     2012年07月04日 14:48
802
お店で食べて自己責任とか言ってないよね?w
家で食べてるのならそりゃそうだ^^
813. Posted by      2012年07月04日 14:47
国が法律で禁止しなかった場合生レバーが危険だと分からない子供などが食べて被害が出る可能性がある。
自己責任て言えば聞こえはいいけど、実際は危険食品の垂れ流し
812. Posted by 811   2012年07月04日 14:47
と思ったらアッチのアイスでした
絶対喰わないから安心してね
ちゃんちゃん
811. Posted by     2012年07月04日 14:44
806
豚バーに激しく興味をそそられてしまった・・・
810. Posted by あ   2012年07月04日 14:44
どうでもいいよ。こんな細かいネタは、
809. Posted by バカのシナリオ   2012年07月04日 14:41
・ツイで店暴露
・食中毒で自分倒れる
(→後遺症でナマポ)
・医療費かかる
(→7割税金負担)

他人に迷惑かけすぎ。
808. Posted by      2012年07月04日 14:41
焼肉も駄目とか完全に論点ずらしだろ、詭弁にすぎん

にしても韓国人は本当にろくなことしないなぁ・・・
807. Posted by     2012年07月04日 14:40
805
なりませんよ
とにかく店で生肉は禁止なんでルールはまもろうねw
806. Posted by 拡散希望   2012年07月04日 14:40
別スレですがご注意、用心してください
農林水産検疫検査本部は(韓)国内の主要アイスクリーム類製造会社に対する回収検査
の結果、8種の製品から基準値以上の一般細菌が検出されたと3日に明らかにした。
基準値以上の細菌が検出された製品は、Weezle Vanilla Pecan(ロッテ製果)、名家チャル
餠モナカ(ロッテ製果)、ヌガーバー(ヘテ製菓OEM)、パピコ・ミルクシェイク(ロッテ三岡OEM)、
玉童子(ロッテ製果OEM)、カフェワッフル(ロッテ製果OEM)、カフェオレ(ピングレ)、豚バー
(ロッテ三岡) など。
805. Posted by t   2012年07月04日 14:37
そのうち肉を食うこと自体が禁止になるんじゃね。
804. Posted by あ   2012年07月04日 14:35
×焼く焼かないは自由です
○必ず焼いてください(レバーは以前まで生食用として提供していたもの変わりないものなので、安心してお召し上がり頂けます)

803. Posted by     2012年07月04日 14:35
802
釣られな(ry
802. Posted by    2012年07月04日 14:34
食いたきゃ食えばいい。
自己責任だし。
韓国が気に入らないだけだ。
801. Posted by    2012年07月04日 14:32
レバニラ炒めとか、レバー使った栄養たっぷりで美味しいメニューがあるよね〜
800. Posted by    2012年07月04日 14:31
※790
放射線照射は良い手段だと思う
仮に発がん性が出たとしてもそれこそ自己責任で済むし
細菌拡散されるより全然良い
799. Posted by     2012年07月04日 14:31
きまりはきまりなんでルールは守りましょう
798. Posted by    2012年07月04日 14:31
ダメって言われたら、ますますヤりたくなる心理もわからなくもありませんが、煽るような店側は最低でしょう(^^;)
797. Posted by     2012年07月04日 14:30
給食のレバニラ炒めはトラウマ
796. Posted by    2012年07月04日 14:29
新鮮な生食用は皆無なんだからね‥生で食べるとか有り得ない。
795. Posted by    2012年07月04日 14:28
違反じゃないの?
794. Posted by     2012年07月04日 14:27
793
むしろ向こうから自演しながら割り込んでくるので・・・
793. Posted by    2012年07月04日 14:26
この件を執拗に韓国人に絡めるキチガイは、真面目に韓国嫌いな人間からしてもマジ迷惑。
792. Posted by     2012年07月04日 14:25
×焼く焼かないは自由です
○必ず焼いてください(けどどうするかまでは干渉しません)

こうするべきだった
791. Posted by     2012年07月04日 14:24
レバーは店が焼いてから出すことを必須化すりゃいいじゃん
790. Posted by    2012年07月04日 14:24
有効な対策が無いとか言うけど、食品照射解禁で解決するだろ?
でも放射脳はどうせこう言うんだよ。
「体に悪い物質が生成される可能性が0%でなければ食品照射は禁止すべき」

100%の安全って一体なんなのか、ほんと真面目に考えてみてくれ。
789. Posted by    2012年07月04日 14:22
※787
お前はその肉を生で食べるのか?
788. Posted by       2012年07月04日 14:21
マジキチ
787. Posted by     2012年07月04日 14:20
焼肉屋って生で持ってきて客が焼くよな
それで通じてるんだからこれで通じないと
焼肉屋も生肉運んじゃいけなくなるぞ
786. Posted by     2012年07月04日 14:20
食べるなって言ってるのに食中毒になる奴は入院しようが死のうが完全自己負担でいいよね
保険もなしで
785. Posted by    2012年07月04日 14:20
正直俺は生肉好きじゃないんだが、
他人の嗜好なんてどうでもいい、自分にとっては気持ち悪いから禁止したらいい
って論調の奴にはヘドが出る。
784. Posted by たけのこ大好き名無しさん   2012年07月04日 14:19
肉の内側に隠し味の人糞を差し込む
783. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 14:19
これでバカと韓国人が死んで減ってくれれば万々歳
782. Posted by     2012年07月04日 14:16
放っときゃいいよ。
これではしゃいでるようなアホにはガンガン食って貰ってだな。
何ならバタバタと死んでもらって。
「韓国料理店」さんには人が死んだ店ってことでバッチリ寂れて潰れてもらって。
何ならお国へお帰り頂いて。


スゲー、全然良い事ばっかりじゃん。
何も知らない子供がアホな親に食わされたら可哀想だから、子供に食わせるのはちゃんと規制してあげて欲しいな。
781. Posted by     2012年07月04日 14:11
777
締め付けどころか今まで緩々すぎたんだよねいろいろと
これからパチやヤクザとか締め付けて好き放題やってきたチョンが住みにくくなる世の中を望むわ
780. Posted by     2012年07月04日 14:07
腸管出血性大腸菌は指定伝染病。未然に防ぐために何らかの規制が入ってもおかしくないと考えるのは当然だな…
779. Posted by    2012年07月04日 14:07
是非はともかく脱法レバ刺しって響きが笑える
778. Posted by    2012年07月04日 14:06
自宅で好きなだけ堪能すればいいだけではないのか。
なぜ飲食店で?
777. Posted by     2012年07月04日 14:06
こんなことやってるとどんどん締め付けられるのにアホか。
776. Posted by     2012年07月04日 14:06
※764
安物とか鮮度とかそういう次元じゃないんだよ
採れたて?の最高級品もスーパーで買って一週間放置しても
基本的に確率は変わらない
「普通の」食中毒の確率には差が出るけどね
775. Posted by    2012年07月04日 14:02
※764
牡蠣については生食用というものがあると何度言えば
レバーも同じような方法で殺菌・減菌出来れば良いんだけど無理だから規制しようってだけ
当然生食用以外は規制されてるからな。家で食う分には自己責任だけど店では出せん
消費者側の知識を〜という部分には大いに賛成だがもうちょっと知識持て
774. Posted by     2012年07月04日 14:00
764
安物だとか高級だとか鮮度がいいとか関係がないらしいぜ
牛さんが生きてる段階で体内で共生してるらしい
773. Posted by     2012年07月04日 14:00
>カンピロバクター100個程度の菌でも発症、カンピロバクター症とギランバレー症候群の関係「ギランバレー症候群」って安岡力也さんの…

>O157 100個程度という極めて少数の菌で発症容易に二次感染が起こる溶血性尿毒症症候群、急性脳症なども起こることがある

>『容易に二次感染が起こる…』

まぁなんだ、食べる奴は周りには感染拡大させるなよ。ウンコやゲロもちゃんと手元に保管しておくんだ。流すんじゃないぞ。下水が汚染されるからな。
772. Posted by     2012年07月04日 13:59
767
うん。だから怖いっつってんだけどもw
771. Posted by     2012年07月04日 13:59
>文化祭の模擬店とかだって保健所の許可貰うんだぜ?
給食のおばちゃんか家庭科教諭が食品衛生責任者をしてるしな
770. Posted by     2012年07月04日 13:58
>食いたい奴には食わせて死んでもらえばいいんじゃね
一切の税出費がないことと
周囲に病気をまき散らさなければいいよ
769. Posted by \(^O^)/   2012年07月04日 13:57
食いたい奴には食わせて死んでもらえばいいんじゃね
768. Posted by     2012年07月04日 13:56
>有資格者がいない場合は、所轄の保健所が実施する食品衛生責任者のための講習会を従業員のうち少なくとも1人が受講し、テストに合格しなければならない。
これは原チャリの免許を取得するぐらいの講習と試験で
中卒でも半日あれば普通はパス出来る、出来なければかなり恥ずかしい
767. Posted by     2012年07月04日 13:56
※762
文化祭の模擬店とかだって保健所の許可貰うんだぜ?
逆に言うと許可貰うだけでいいという
一応「〜はいけません」とかの指導は受けるけどさ
766. Posted by     2012年07月04日 13:56
スーパーでレバー買ってきて勝手に食えばいいじゃん。
765. Posted by 凡人2号   2012年07月04日 13:55
生の状態で提供できないようにすればイイ話じゃないの?
764. Posted by     2012年07月04日 13:54
別に食べたきゃ食べればいい。俺は食べる。
そもそも生もの食べてリスクがあるのなんて当たり前だし、食べるにしても鮮度が良いのが分かってるような信頼できる店でしか食べないのが普通。腐りやすい夏場は避ける。とか消費者側の知識も前提。
ちゃんと管理もしないような安もん食っててあたるのなんか当たり前だろ・・・
こういうの言い出したら刺身とか生食は全て明確な基準を定めるか規制すべき。カキなんかもあたるのに馬鹿のせいで生きづらくなる。
763. Posted by    2012年07月04日 13:54
自己責任にするための制度だろ
法律破ったお前らの責任だから賠償しろってし易くする為の

車も事故ったら損害賠償やら刑事罰やら受けるだろうが
762. Posted by     2012年07月04日 13:52
757
調理師の資格持ってる奴が一人も居なくても営業できるんだし怖いだろ普通・・・

食品衛生法では、各店に1人「食品衛生責任者」を置くことが義務づけられている。
食品衛生責任者は、調理師、栄養士、製菓衛生師のいずれかの資格が必要である。有資格者がいない場合は、所轄の保健所が実施する食品衛生責任者のための講習会を従業員のうち少なくとも1人が受講し、テストに合格しなければならない。
761. Posted by     2012年07月04日 13:51
「韓国」って文字だけで食い物ではない
760. Posted by     2012年07月04日 13:50
752
好きな奴は食べたいんだよ
俺もその一人
タバコと酒は20歳になってからとか、その程度の認識
759. Posted by 名無し   2012年07月04日 13:49
つうか、こんな脱法のやり方で無理矢理食べたって、
食中毒や寄生虫被害が増えるだけだろ。
危険過ぎて普通に消えていくよ。
758. Posted by     2012年07月04日 13:47
>肝臓というのは腸の中の菌が体に回らないようにするファイヤーウオールだとか。
>実際、顕微鏡で見るとレバーの血管の中に大腸菌うようよらしい。
>「あんなウンコの塊のような物を生で食べるのは信じられない」とも言っていた。
>肝臓の生食 = ウンコ食い

………
757. Posted by     2012年07月04日 13:47
>何か外食するの怖くなってきた
ファミレスとか全員が免許持ってると思ってたのか?
756. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 13:46
このコメントは削除されました
755. Posted by ★<emoji:night>   2012年07月04日 13:46
ここまでして食べたいのかね。
なぜ生の臓物に固執するのか分からない。
何か、すごく気持ち悪い。
754. Posted by     2012年07月04日 13:46
751
うわホントだよ・・・
何か外食するの怖くなってきた
753. Posted by     2012年07月04日 13:46
バイトの兄ちゃんだって調理してんだから
調理師免許ってなんかよくわからんね
752. Posted by     2012年07月04日 13:45
突如出来た法律とはいえ、破ってまで食うような物じゃないだろ別にw
751. Posted by     2012年07月04日 13:44
※737
調理師は名称独占資格であり、免許を持っていなくても営業(調理)をすることはできる
750. Posted by     2012年07月04日 13:43
?これじゃ逃れられてないよね
749. Posted by      2012年07月04日 13:43
肉を床でびたーんびたーんするくらいなクオリティだし
まあ仕方ないよなチョン店は
さっさと摘発されるがいいわ
748. Posted by     2012年07月04日 13:43
今の偽ウナギみたいに
違う食材で似たような味の物でも出しとけよ
747. Posted by     2012年07月04日 13:42
そのうち放射線照射肉とかしか認められなくなったりしてなw
746. Posted by    2012年07月04日 13:42
家で勝手にやればいいのに
なぜ店で
745. Posted by     2012年07月04日 13:41
※704
それじゃ足らん
・本人に障害が残ったとき障碍者へのあらゆる福祉をしない
・感染が拡がった時、すべてを本人が補償
・被害者が出た場合加害者として刑法犯とする

このくらいは当然だよな 自己責任なんだから
744. Posted by     2012年07月04日 13:41
法を犯す店の衛生、品質管理にご期待ください
743. Posted by     2012年07月04日 13:41
ここまでバレてしまったら続けられないだろうな
食べる前に誓約書を書かせればいいじゃない
食中毒で死んでも自己責任です、と
742. Posted by あ   2012年07月04日 13:39
確信犯ですって明言してるけどいいのか?
741. Posted by      2012年07月04日 13:39
>ある韓国料理店
これって・・・。

食中毒?店側はちゃんと注意したのにバカな客が焼かないで食い
やがった!そいつらのせいで醜聞になり、店の評判が落ちた!
謝罪と賠償を要求す(ry

っていうフラグなのかなぁ
740. Posted by     2012年07月04日 13:38
ギャンブル的要素も加わるとするなら、ふぐと一緒。
739. Posted by     2012年07月04日 13:38
放射線使えば死滅するん?
738. Posted by     2012年07月04日 13:38
店で食べておいて自己責任になるわけがない
737. Posted by     2012年07月04日 13:37
733
もう料理屋は経営できないってだけ
736. Posted by     2012年07月04日 13:36
731
昔なら無許可でやってても別に驚かない
流石に今は資格取ってそうだけど
昔の人は「そういう場所」の食い物にはあまり手を出さなかったから
警察も放置してたのかもね
735. Posted by     2012年07月04日 13:36
※698
文章に上から目線が欠けてるのかな
本物に比べて優しい感じがする
惜しい
734. Posted by     2012年07月04日 13:35
>なんでこういうことはやたら厳しいのに40年以上経ってる原発を存続させようとするんだろうな
それは答えがハッキリしてるんだわ

事故前にあの原発は廃炉に向けて停止されている筈だった。
だけどポッポが「トラストミー」とか言いながら原発シフトせざるを得ないCO2を25%削減する目標を見返りなしで言っちまった。
それから原発の延命法案を決定して
廃炉に向けて停止中だった原発を再開したわけさ
733. Posted by     2012年07月04日 13:34
>違反者は二度と調理師免許取れなくなる位でいいと思うけど
調理師免許が取れなくなって困る事って何かあるの?
732. Posted by だよな   2012年07月04日 13:34
ナマで喰って、大当たりで死ぬのは客の自由だから、好きにしろや
731. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 13:33
このコメントは削除されました
730. Posted by     2012年07月04日 13:33
なんでこういうことはやたら厳しいのに40年以上経ってる原発を存続させようとするんだろうな
十分危険性があると考えられるだろうが
国の利益(経済)は別物ってことか
729. Posted by あ   2012年07月04日 13:33
そこまでして食いたいなら自分で仕入れて自分の家で食って一生ヒクヒクしてればいいのに(´・ω・`)
728. Posted by     2012年07月04日 13:33
こういうときは自己責任じゃないんだね
727. Posted by     2012年07月04日 13:32
>人が死ぬ可能性が有るなら禁止もやむなし、なんて理屈が通るなら車も走れなくなるな。
>まず数字も見ない内から死亡リスク排除を神聖不可侵とする癖治そうぜ。

公的補償をするためにはそれなりのルールがいるって話。全て自分で何とかする、感染症を確実に他人には一切染さないってのなら、低い確率を一切気にしなくとも良いと思う。
ましてどう切り刻んで、ミンチにして洗浄しても、熱通さなきゃ重篤な症状を起こす可能性のある危険性のある食品形態(レバー内部にO157とかウィルスとかが入り込んでるから)を許容するのは無理がある。

車だって笊とは思うが一応の免許ルール、整備、保険関係ちゃんと定めてるしな…
726. Posted by    2012年07月04日 13:31
放射線殺菌を認可すればいいだけなんだが
725. Posted by 名無し   2012年07月04日 13:31
馬鹿すぎて笑えない。そこまでして食いたいか
724. Posted by     2012年07月04日 13:29
718
ああ、なるほどね
それなら焼き肉屋だけに必要な訳じゃないし
調理師免許の中にそういう項目付け加えたらいいんじゃないかな
良く知らんし既にあるかもしれんけど。

基本的に生ものを扱うのは危険な訳だし
違反者は二度と調理師免許取れなくなる位でいいと思うけど
多分その辺はそこまで厳しくないかなあ
723. Posted by あ   2012年07月04日 13:28
儲けありきのブラックがいるから、規制せざるをえなくなる…
722. Posted by z   2012年07月04日 13:28
結局は自己責任になるのか・・・。
しかし、これで店の責任が無くなる訳ではないだろう。
食中毒を起こせば事件として扱われ、信用も堕ちる。
おのずと客足も途切れ、経営が悪化・・・潰れる事となる筈だ。
さて、そんな事件が起きるのは、何時だろうか?
721. Posted by     2012年07月04日 13:27
717
確かにこの店もバカだったわ。
張り紙までしてレバーを出すとか。

食べたい奴はもっとこそこそ食べろよ。
720. Posted by     2012年07月04日 13:25
>これ食中毒になっても店を訴えられないな。
>当たった客は完全に泣き寝入り。

そもそも半島系の店なので何かあったら即日で店を畳んで逃走。
自己責任とか云々の前に責任能力、損害補償能力が絶無。

…もっとも下心があって、こういう所に喜んで食べに行く奴も
『自己責任なんだから何食ってもいいだろ(キリッ』『こんなのでいちいち騒いでいたら生食全部規制しなきゃいけないだろ(キリッ』→食中毒&死亡または後遺症→『このような提供店を規制しない国が悪い』『被害者として国に十分な補償と手当を要求する』になるからな…。
719. Posted by    2012年07月04日 13:24
人が死ぬ可能性が有るなら禁止もやむなし、なんて理屈が通るなら車も走れなくなるな。
まず数字も見ない内から死亡リスク排除を神聖不可侵とする癖治そうぜ。
718. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 13:22
このコメントは削除されました
717. Posted by     2012年07月04日 13:21
>バカ
店もこんな余計な事を書かなければ良かったし
これでは「知らなかった、生食用ではない」では済まされないな
716. Posted by     2012年07月04日 13:20
714
フグは毒の部分を除去する技術があれば大丈夫だけど
レバーは毒の部分そのものを食べようとしてる訳だし
技術は関係ないと思うぞ
715. Posted by 菌がいっぱい   2012年07月04日 13:20
禁止されたモノを自ら食すなんてドMすなぁ
714. Posted by    2012年07月04日 13:18
ふぐの調理師免許みたいにすりゃいいんじゃないの。
かなり厳しくして更新制にしてさ。わけわかんない韓国系はそれで選り分けられるし
713. Posted by     2012年07月04日 13:18
711
確かに
放っておけばバカが勝手に自殺してたのにな
いらん事しやがって
712. Posted by     2012年07月04日 13:18
>だけど感染する年齢によっては死に至るものを放置する訳にもいくまい
>どうしてもやりたいなら無菌の物を安全に出せるようにやれば良いのにやらない

だけど食べる年齢によっては死に至る物を放置するわけにもいかない
どうしてもやりたいなら喉に詰まらない物を出せばいいのにやらない

それなんて蒟蒻ゼリーと餅の話だよ…
711. Posted by     2012年07月04日 13:17
何が一番バカって、こういうことをいちいちツイートするやつがバカ。
店がせっかく出してくれるのに、その恩を仇で返すようなもんだ。
バカがいなくなるまでレバ刺しは禁止でいいよ。
710. Posted by     2012年07月04日 13:17
707
まったくだな
やるなら自国でやればいいものを
709. Posted by w9-4   2012年07月04日 13:16
※695
普通の焼肉屋もダメってことか
708. Posted by     2012年07月04日 13:16
>本当に規制しなければいけないほど危険なら生の流通自体を規制するわアホw

何処かでPCから青色減らせとか言ってたアホ教授みたいな事を言うなよ…
全国の肉屋を廃業させてまで何をしたいのか判らん
707. Posted by    2012年07月04日 13:16
責任逃れや面倒くさいからと言うのはあるだろ
だけど感染する年齢によっては死に至るものを放置する訳にもいくまい
どうしてもやりたいなら無菌の物を安全に出せるようにやれば良いのにやらない

すぐ国が悪い、制度が悪いって言うけど自分等で改善しようとはしないのな
706. Posted by    2012年07月04日 13:14
娯楽を禁止されると抜け道を探し始めるってことだな
まぁ今回については禁止されるべき理由もあるのだが。
705. Posted by     2012年07月04日 13:12
厚労省の責任逃れの規制を鵜呑みにしてる馬鹿が多すぎるw
本当に規制しなければいけないほど危険なら生の流通自体を規制するわアホw
こういうスレ見るとマスゴミや政治家の劣化は国民の劣化の反映だってことがよくわかるわw
704. Posted by 名無し2ちゃんねる(n´・ω・`n)   2012年07月04日 13:11
自己責任といっても、食中毒で入院したら医療費は保険が効いちゃうだろ
こういう場合は保険の対象外になるっていうなら好きにすりゃいい
703. Posted by     2012年07月04日 13:11
※698
日本語怪しげだし合格ラインだけどな
やっぱり何か違うんだよな、本物とは
702. Posted by    2012年07月04日 13:11
これ食中毒になっても店を訴えられないな。

当たった客は完全に泣き寝入り。
701. Posted by     2012年07月04日 13:09
>>なんで寿司はともかく天ぷらになったのか詳しく
あいつの頭の中では
スシ テンプーラ フジヤマ ゲイシャ ヘンタイ ショクシュ
なんだろ…
700. Posted by     2012年07月04日 13:09
698
釣られないクマー
699. Posted by     2012年07月04日 13:06
豚の寄生虫は命に関わるからな
生で食う奴アホだろ
698. Posted by     2012年07月04日 13:05
不衛生で無責任な日本がよりにもよって刺身なんて言う管理の難しい料理を盗作したのか間違いなんだよ…
697. Posted by あ   2012年07月04日 13:05
そもそも安全性を軽視した店が、案の定食中毒を出したのが発端。生系の肉なんて肉の知識や安全管理をちゃんとしている店が始めて出せる物だし、客だって生物は危険な物が多いと解っている。なのに、それを怠った店や客が現れてきた。だから規制が必要になっただけの話。で、その規制に穴があったからそこをつく奴等がいるのが今回の記事。
別に生肉食う機会なんてあまり無さそうだし、進んで食おうとは思わんがこれでまた食中毒だしたら今度こそ終わりだなw
696. Posted by    2012年07月04日 13:01
外食産業の杜撰な管理体制が元々あって
そこに食中毒だなんだってなればそりゃ規制もされる罠
しかも焼く以外に排除する方法の無い感染率の高い大腸菌

食った奴だけの被害で済まないからこうなったのに
695. Posted by     2012年07月04日 13:01
生で食べられる状態で提供している以上
コンロがあろうがなかろうがアウトだろ
694. Posted by     2012年07月04日 12:59
まぁ確かに国の定めた基準もある程度の精度を持って定めてるわけだから、否定する奴はそれ以上の論拠・データが欲しいな。鵜呑みにするわけじゃないが。健康保険関係の事を考えても重篤な症状を起こした場合、余計な金がそいつに使われるわけだし。なにかあった際に自己責任ならその時の高額医療費も自己責任で全て賄えば良いし、重篤な症状が出た際の障害者年金とかも要らないって話だろうし。
693. Posted by     2012年07月04日 12:58
>ある韓国料理店
>ある韓国料理店
>ある韓国料理店
692. Posted by あ   2012年07月04日 12:56
もともと焼いたレバー好きな人も、万一食中毒に当たった場合に自己責任呼ばわりされる危険性がある→頼まなくなる→レバー自体が廃れる
691. Posted by あ   2012年07月04日 12:53
韓国料理店てw
690. Posted by    2012年07月04日 12:51
それがダメになったら今度はレバーのかつおのタタキで出てきしてWWWW
689. Posted by     2012年07月04日 12:49
パラポロビクトロンでしたっけ
体内で繁殖とかバイオハザード過ぎるわ・・・・
688. Posted by    2012年07月04日 12:49
駆除シカの生焼け肉をジビエと称してフランス料理屋喰わせた記事が出たり、鮎などの川魚の刺身とか信じがたい代物も登場してたから、これは良い制肘

喰いたい奴だけ食えというなら、そいつらの一切保険適用外ナマポ拒否完全自己責任で。
687. Posted by 吉良吉影   2012年07月04日 12:49
さんざん書かれてるけど、下手したら生肉の状態で出すこと自体が禁止されるんじゃないか?
686. Posted by     2012年07月04日 12:48
悪いのは料理だ!
「管理者が〜」とか「提供者が〜」とか話しそらしてる工作員には騙されるな!
685. Posted by わはは   2012年07月04日 12:47

つば入り韓国キムチの次の一手だな。
684. Posted by あ   2012年07月04日 12:47
>官僚の責任逃れの為の法律

重要だよ。最近の日本人は何でも他人のせいにするからね。この法律は店と客を食中毒から守るための法律だ。官僚の責任逃れと考える輩こそ、自分で勝手に食ったくせに食中毒になったら国の管理が悪いと考えるゴミども。まさにチョン。
683. Posted by     2012年07月04日 12:46
焼肉屋が常識をもって普通に対応すればこれで話は終わるのに
こういうバカな店が出ると今度は
「客に調理させる提供の仕方そのものを禁止する」とかに
なりかねないんだけど
そうなれば今の焼肉屋はほぼ壊滅だろ
チョンはなんでこんなこともわからんのだろう
682. Posted by     2012年07月04日 12:45
あと、これは感染性のものだから、当然公衆衛生の観点から自己責任では済まないんだよなぁ。

まったく映らないなら良いのだけど、他の食べ物に付着や、血液等を介して感染が広まるとなると看過はできないだろうし。
681. Posted by    2012年07月04日 12:45
チョン店なのは気に入らないが
これ叩くのは違うだろ
680. Posted by     2012年07月04日 12:45
※676
そもそもユッケ自体韓国料理じゃ無いんだけどなw
まあマスコミ情報以外仕入れ方を知らない連中には一生理解出来ないだろうね…w
679. Posted by 名無しのインパクト   2012年07月04日 12:44
生が好きなんです(´・ω・`)
678. Posted by    2012年07月04日 12:44
完全自己責任で勝手にくたばれ
677. Posted by     2012年07月04日 12:42
レバーの内部にはどう削ったり洗浄したりしても残る菌やウィルス、毒素がある可能性がある。で、当たる可能性は必ず残されるから禁止ってことか。

これ客の自己責任云々の前に、提供形態を緩くしてる店がどう考えても責任取らなきゃいけないし、それでもあの手この手で抜けるようなら、業態を完全調理済みの物しか提供できなくなる方向を模索するよな、通常の考え方なら。とりあえず焼き肉業界限定で。まぁ他の生食業界が誠実にやっている実績を余所に、ずさんな衛生管理&下手すると脱法してるのが居るわけだから、何かあったらまずそっち限定で潰す方向に行くと考えるのは自然だと思うけど。
676. Posted by    2012年07月04日 12:41
ユッケで死人が出ました→危険なのでレバー禁止にしました
これを何も考えず受け入れ支持する奴は、あまりに物を考えなさ過ぎる。
なんらかの危険がある→排除されて当然
なんてゼロリスク好きすぎる。そりゃ産婦人科も居なくなるよ。

諸々情報集めて考えた上でなら何も言う事は無いけれど、
メディアの鵜呑みと100の安全を求める馬鹿さで罵るのはやめとけ。
675. Posted by    2012年07月04日 12:40
※669
生食用の物がどんなものか解ってないんだろうけど
一遍ググって来いよ
674. Posted by     2012年07月04日 12:39
※669
だから感染性の食中毒だから
自己責任なんてもんで済まないんだってば
673. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 12:39
偏った報道するなや
672. Posted by    2012年07月04日 12:39
いままでの法律なら問題ないが
もう実刑確定じゃん
671. Posted by    2012年07月04日 12:38
※658
頭大丈夫か?
670. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 12:38
意外に生で食うな!ってやつ多くてびっくり。

今までこれだけ生で食ってて、死んだの何人だよw
669. Posted by あ   2012年07月04日 12:37
こんなの自己責任でいいだろ。牡蠣だって生食用と加熱調理用があるだろが。こんな事、いちいち法律化する必要あんの?時間と税金の無駄。
668. Posted by 名無し   2012年07月04日 12:36
自分で狩って自分で喰えや
667. Posted by     2012年07月04日 12:35
食中毒治ってもこんなのに掛かるんだな。生レバー怖えぇ

ギラン・バレー症候群
急性・多発性の根神経炎の一つで、主に筋肉を動かす運動神経が障害され、
四肢に力が入らなくなる病気である。重症の場合、中枢神経障害性の呼吸不全を来し、
この場合には一時的に気管切開や人工呼吸器を要するが、予後はそれほど悪くない。
日本では特定疾患に認定された指定難病である。
666. Posted by 韓国人   2012年07月04日 12:34
韓国料理屋に韓国人がレバーを食って食中毒になって、

665. Posted by     2012年07月04日 12:33
もう焼き肉とか刺身とか韓国料理は国外追放で良いよ…
664. Posted by    2012年07月04日 12:32
ってか韓国憎しで、極論で罵ってる馬鹿共の多さに絶望感を感じる。
そりゃマスゴミ天国にもなるわ。少しは頭使えよ。
ニュースをストレス解消のネタに使うんじゃなくて、問題の本質を捉えようとしろよ。
663. Posted by 名無し   2012年07月04日 12:31
やめろよ…焼肉屋自体の営業方式に規制はいるようになったらめんどくせーだろ…
焼いてから提供の焼肉屋とか…
662. Posted by     2012年07月04日 12:30
※657
世界中に食中毒まき散らしてる刺身が日本料理とかw
661. Posted by む   2012年07月04日 12:30
>>656
何言ってるんだ?自宅にいるのにどうやったら自宅に返れるわけ?
660. Posted by ・   2012年07月04日 12:29
これ食中毒になる客が出ないうちは
自己責任、自己責任って言ってられるけど
いざ問題が起きたら、店の責任も大きいだろ
つか店が仮に責任逃れを成功しても、食中毒を出した店として
客の信用が落ちて、どのみちつぶれる。
659. Posted by     2012年07月04日 12:28
店主「うちのレバ刺しは生で食べられるぐらい新鮮ですが、加熱してお召し上がりください。一応コンロは置いておきますね。」
658. Posted by しね   2012年07月04日 12:27
食いたきゃ食えばいいんだよ!何を今さら。官僚の責任逃れの為の法律を今さら偉そうに擁護して…正義感だしてアホか?生食禁止なら寿司米野菜水道水すべて禁止にでもすればいいだろ。
657. Posted by    2012年07月04日 12:27
脱法の是非を言うのはともかく、生で食う食文化自体にケチつけてる奴なんなの?
刺身ディスってんだよな?
656. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 12:21
このコメントは削除されました
655. Posted by あ   2012年07月04日 12:21
ウンコも人の肉も食するタブーを無視したキムチ害虫ならではの食事だ。

ゾンビみたいにアイゴーと叫びながら生レバーをグチャグチャたべるのだろうか。
654. Posted by     2012年07月04日 12:20
客に全責任を負わせて儲ける気満々で吹いた
死んでも客の自己責任wwww
653. Posted by     2012年07月04日 12:18
自己責任言う奴は
治療費の実費負担と
自分から感染した疑いが僅かにでもある人たちへの治療費全額負担
もちろんこれらは保険なしな
さらに慰謝料相当額と傷害罪
さらに人死にが出たら殺人罪

ここまで覚悟しろよ
652. Posted by    2012年07月04日 12:18
牡蠣の中毒はウィルス性だから、生食用は洗浄してるとか聞いたことあるな。
651. Posted by    2012年07月04日 12:18
※646
喉詰まらせて自分が死ぬだけの物と感染力の強い菌による食中毒を一緒にすんなよ
流石にそれは阿呆過ぎる
650. Posted by     2012年07月04日 12:17
※629
同意
寿司は既に韓国料理である事が証明されてますね
649. Posted by    2012年07月04日 12:17
※642
人死に出たら出て来るよ
そもそも今回の規制も人が死んだからだし規制しないと守らない外食産業の体質が原因だから
648. Posted by    2012年07月04日 12:15
日本人の皆は真似しちゃダメだぞ?
647. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 12:15
このコメントは削除されました
646. Posted by     2012年07月04日 12:15
その昔、土佐を治めてたある殿様がなまものは食中毒でるから禁止な!っていい始めた

表面だけあぶって生じゃねーし!って売ったのが今のかつおのたたきである


餅のほうがたくさん殺してるし禁止にしたら?
数が多いものから禁止にするべきだと思う
645. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 12:15
このコメントは削除されました
644. Posted by     2012年07月04日 12:15
死者出すまで黙って見守ってようぜwwwwww
643. Posted by    2012年07月04日 12:13
※632
牡蠣の場合は生食用の牡蠣という物があってだな
642. Posted by     2012年07月04日 12:11
※636
出てきません。
理由は対象規模が大きすぎるから。
641. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 12:11
消費者に選択の余地を残したんですね
640. Posted by     2012年07月04日 12:09
※632
放射線はともかく他は腐ってない限り十分に加熱すれば基本的に安全
639. Posted by    2012年07月04日 12:09
まったくこりない
悪びれない

出す方も食う方も自分だけは大丈夫と信仰してるのかしら
638. Posted by しね   2012年07月04日 12:07
嫌なら食わなきゃいいだろ。
カスども氏ね!
637. Posted by 沖縄   2012年07月04日 12:06
原始時代はナマが当たり前!
昔に戻りな!!
636. Posted by    2012年07月04日 12:06
※633
だから客が焼くと言う方法が規制される危険性が出てくる
635. Posted by 、   2012年07月04日 12:05
まぁ有名チェーンじゃない無名の韓国焼肉が出す
違法生肉なんて食わない方が良い
634. Posted by あ   2012年07月04日 12:02
バラムツって、ワックス脂肪の魚か。漁師の知り合いの知り合いに貰ったけど、旨かった。家族で1尾分けたから、ニュルニュル下痢も出なかったし。

レバ刺し食べたい人も、こういう闇(というと大袈裟過ぎるが)でたまたま手に入ったのを、ちょびっと食べるくらいにしときなさいな。
633. Posted by 、   2012年07月04日 12:01
いや、確かに生じゃ食えない生のブタ肉を客の前に出して焼かせてる事も考えるとこの理屈は屁理屈でもないぞう。
632. Posted by ただのヲタ   2012年07月04日 12:01
5 素晴らしい。
大多数の国民が損を被り、ごく一部の官僚が責任逃れしたいがためだけの法律なんぞ無視してどんどんやって欲しい。完全に安全な食物なんざありはしないし、どんなものにもリスクはある。レバ刺しの危険性を、とか言うならもっと危険な生牡蠣も豚も鳥も規制すべきってことになる。100%安全なものだけ?じゃあ生魚には寄生虫もいるので禁止。寿司は食文化から抹殺だな。あぁ、米も野菜も100%安全とは言えないので禁止だわ。日本のは放射性物質付きだしな。レバ刺し命かけるほどのものじゃないとか言ってるやつは全ての食料を口にしないわけだね。すごいね。水もやめた方がいいんじゃない?危険なもの口にしないし、一週間くらいは運が良ければ生きてられるかもねー。よかったね。
あぁもう面倒だしすべての食料流通禁止で法律通せばいいんじゃない?いやもっと手っ取り早く全規制解除で官僚は一切の責務を負いませんって法律でいいんでは?目的それだけなんだし。
631. Posted by    2012年07月04日 12:01
いいこと思いついたつもりで調子に乗っているけど、
「2年以下の懲役か200万円以下の罰金」という厳罰にすぐファビョるんじゃね。
簡単にグレーゾーンに踏み込めるほど甘くはない。
630. Posted by あ   2012年07月04日 12:00
法というものはそういったものだ。
これ以上規制したければ加熱したものしかテーブルに置けなくするしかないだろうな。

629. Posted by     2012年07月04日 11:59
627
なんで寿司はともかく天ぷらになったのか詳しく
628. Posted by     2012年07月04日 11:58
レバーは表面とか云々じゃなくて、内部に既にヤバいのが居るから、加熱以外では危険すぎて食えないんだな。削ろうがバラバラにして洗浄しようが意味がないわけで。

科学的な衛生調査の結果を無視して、めったに当たらないから、好みのものを我慢しないとかの理由で、個人的な判断で食して、勝手にウィルス肝炎とかに掛かるのも、自然淘汰の意味でいいのかも知れん。
627. Posted by     2012年07月04日 11:58
このペースで寿司に天ぷら、そばにうどん、どんどん問題起こせば日本人自ら文化否定してくれるんだからチョロイなw
626. Posted by あ   2012年07月04日 11:57
当たるか当たらないかは、あなた次第です
625. Posted by     2012年07月04日 11:57
でも馬は大丈夫・・・だった気がする
馬のレバ刺しでもくっとけ
624. Posted by あ   2012年07月04日 11:55
食中毒の被害者で、6ヶ月間入院して死んだ人いるよね。
6ヶ月も苦しむとか怖すぎるだろ、絶対食わん。
623. Posted by     2012年07月04日 11:55
この期に及んでまだ生肉食う日本人いるのか?
クソ韓国人だけだろ?
622. Posted by    2012年07月04日 11:54
※617
豚はヤバい。E型肝炎とかなりたいなら食えば良いけど
621. Posted by     2012年07月04日 11:54
訴えてもいいんなら食いに行くぞ、どうなんだ。
620. Posted by     2012年07月04日 11:52
>616

確かにこういう脱法行為をしてでも儲けようってのは半島系に多いから、放置しとけば勝手に自死してくれそうだなw
619. Posted by     2012年07月04日 11:51
こういうの喰う連中って旨ければベニテングタケでもバラムツでも喰うんだろうか?
(韓国はバラムツ喰ってるらしいが)

食中毒怖いとか言ってるけど生肉や生の内臓でもっと怖いのは肝炎ウィルスと条虫。
俺はあんなもん身体に飼いたくないわ。
618. Posted by     2012年07月04日 11:51
だから豚のレバーは生で食えないと何度言えば
617. Posted by     2012年07月04日 11:50
豚や馬はOKなんだから、無理して牛で出さなくてもと思わなくもない
それとも、豚や馬は不味いのかな?前に鯛肝で試してみたら糞不味かったが(苦い部位除去できてない素人技のせいもあるがw)
616. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 11:49
このコメントは削除されました
615. Posted by     2012年07月04日 11:49
>613
確かに客の自己責任にはならないが、こういう所はまず損害賠償請求がまともにできない所が多いから、国がもっと監視してくれればみたいな論調になって、結局強い規制を求めるようになるんだよな。

今までの黄金パターンだわ。
614. Posted by    2012年07月04日 11:49
このレバーはジョークグッズです
613. Posted by     2012年07月04日 11:45
客の自己責任とはならないだろ。
対価もらってるし、危険を認識してないというワケでもない。
これは他の部位でも同じ。
「焼く用に提供してる肉を客が勝手に生で食べた」は通用しない。
612. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 11:44
このコメントは削除されました
611. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 11:43
このコメントは削除されました
610. Posted by     2012年07月04日 11:41
どうせ何かあったときに保証云々から被害者団体が立ち上がるだろうし、やたら厳密な管理求めるだろうから、じゃあいっそ店で提供する場合は個人で調理させない方針にしようってになるに決まってるわ。役人ってそういうもの。面倒臭がってな。
609. Posted by     2012年07月04日 11:40
>>602
安全な殺菌法見つかるまで少しの間待てばいいだけなのにな。こういうのはつくづく馬鹿だと思うよ。
608. Posted by 598   2012年07月04日 11:39
>>*603
おう!
ちくらんとってや〜
607. Posted by     2012年07月04日 11:38
586
横だが、場所によっては鯉やイワナの刺身出すところもあるんだよ。
自分とこの池で水も綺麗だから心配ないみたいなこと言ってるけど怖いよな。
606. Posted by     2012年07月04日 11:36
601
焼くことを前提に提供してるから大丈夫って事らしい
ザル法の前ではこんなもんだよ
605. Posted by     2012年07月04日 11:36
これ逆に店側は一切責任を負いません、ぐらい言えるようにしておいたほうがいいかもしれん
どうしても生レバー食いたい奴は生で食うなと明記したり説明しても食う奴は食うからな…
下手したらレバー自体規制せざる得ない事になりかねん
604. Posted by    2012年07月04日 11:36
脱法じゃなく確信犯的にやってるから違法としか思えない。
603. Posted by     2012年07月04日 11:36
598
この程度のコメント数しかないような程度の認知だし
大丈夫じゃない?
自己責任で行ってきな
602. Posted by     2012年07月04日 11:35
これで食中毒起こして死亡事故が起きたら、客に肉を焼かせるタイプの焼き肉店が規制掛かるだけだからどんどんやって焼き肉業界をつぶしてほしい。
601. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 11:34
提供を禁止してるんだから焼く焼かない自由の前に出した時点でアウトだろ
600. Posted by     2012年07月04日 11:34
もうアングラの世界だな
599. Posted by    2012年07月04日 11:33
さすが!チョン猿!
口から出任せは天下一品!
でも!食中毒が発生したら、自己責任じゃなく、店の責任になるがな!

チョン猿には、直ぐに人の所為にする根性が染み付いてるな!
598. Posted by レバ刺し美味い   2012年07月04日 11:33
おいおいこの店行こうと思ってたのに
騒ぎにすんなよ
597. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 11:33
こういう店に限って食中毒乱発する法則
596. Posted by     2012年07月04日 11:33
タマゴに飛び火しないことを祈るばかり
595. Posted by 名無しのまっしぐらさん   2012年07月04日 11:31
ブタの生レバーとかどんな罰ゲームだよ
ブタはやめとけ、マジで
594. Posted by    2012年07月04日 11:30
※579
客が焼くという部分が規制される可能性はある
人死にが出て「客の自己責任だ」とか言ったらほぼ間違いなくされる
注意して守れないなら規制するしかなくなっちゃうよ
593. Posted by     2012年07月04日 11:30
589
横だけど2ちゃんねらー知らない奴の発言にしか見えないぞ
592. Posted by     2012年07月04日 11:26
このレバーはニセモノだ!
食べられないよ
591. Posted by     2012年07月04日 11:25
鮭さんは海水魚だぜえ
590. Posted by 俺は神   2012年07月04日 11:24
腹こわしたぞってゆすりたかりでそうやな
589. Posted by     2012年07月04日 11:24
※586
流石は2ちゃんねらーw
ソースは漫画、アニメw
588. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 11:24
このコメントは削除されました
587. Posted by     2012年07月04日 11:24
※585
そんなことしたら食中毒起きた時飲食店に責任押しつけて被害者面出来ないじゃないですか
586. Posted by あ   2012年07月04日 11:22
※581
おいしんぼで雄山切れてたの知らんだろ。
日本の管理と言っても一括りには出来んだろ。
スーパーなんかで売ってるサーモンやニジマスの刺身は
比較的安全かも知れんが、観光地なんかで安易に淡水魚刺身に出す
所は危ないな。特に鯉の刺身なんて空気になれん。
てか鯉は洗いじゃね?一瞬湯に通すじゃん。
585. Posted by     2012年07月04日 11:22
加熱用のレバ肉買ってきて家で生のまま食べればいい

自己責任厨はこれでいいだろ
584. Posted by 名無しさん。   2012年07月04日 11:21
頭悪いな。

そもそも焼肉屋だって焼くのは客だぞ。肉の焼き加減にかかわってんのは客だぜ?
店が肉に火をいれて提供なんかしてないだろ。
最初から焼肉店は「お客様の自己責任で焼いて下さいね」って前提の店なんだよ。
それでも食中毒起こしたら責任背負わされたのは「店」だぜ?

こんなやり方したって問題でたら客の自己責任なんか問えんぞ。
583. Posted by 神奈川   2012年07月04日 11:21
マッサージみたいだよね。
資格持ってない人間がマッサージするのは禁止されてるはずなのに『クイック、整体、タイ古式』とかの別の単語使って無資格(民間資格)で営業やってるやつ。
増え過ぎて厚生労働省も取り締まれない、指導出来ないのが現状。本来は罰金刑だから、全部取り締まればかなりの財源が出来るはず。
レバーも早い内に取り締まらないとマッサージみたいになるかもね。
582. Posted by     2012年07月04日 11:21
  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


581. Posted by      2012年07月04日 11:16
※575
この日本で危ないと分かってる物を公で商売できるとでも?
分かりやすい世間知らずの低学歴ニート乙w
580. Posted by    2012年07月04日 11:16
レバーは生で食うことがこれまでの慣例だとすれば(少なくとも国がそう考えていれば)、「肉出してますけど焼いて食うか生で食うかは客の自由ですからこれも同じです!」てな理屈は通らない
法規制がますます厳しくなるだけだろうにバカか
579. Posted by     2012年07月04日 11:15
>>573
まあ店は深刻な悪影響を受けるわな、それで店が潰れてもしかたないな

出したらまずいな、って思う所は潰れないわけだし全然問題ない。
それとも焼肉のやり方そのものが規制されるとでも本当に思ってるの?
578. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 11:15
このコメントは削除されました
577. Posted by    2012年07月04日 11:15
>「脱法レバ刺し」に期待する声も多い。

客の方もクズな件
愚行権主張ですか?
576. Posted by     2012年07月04日 11:15
「加熱して提供すること」と定められてる時点で、あくまでも客が勝手にやったことって言い訳は通せないようになってるだろコレ。
575. Posted by     2012年07月04日 11:14
569
それ危険だよ普通は食べさせてくれないよ
574. Posted by     2012年07月04日 11:12
結局外国人料理人の大勝利って事だね…w
見事に「料理その物の責任!」と教育された人間が多いの何のw
終いには自国料理である事も理系出来なくなるまで熱心に教育され切った連中までいるし…w
573. Posted by     2012年07月04日 11:11
568
いざ食中毒が発生したらどうなるかわかる?
自己責任じゃすまないのは目に見えてるよね
店も行政もただじゃすまないよ、それを防ぐ規制でもある
自己責任だというのなら自分の家で食べなよ
572. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 11:09
この発想はあった
つーか禁酒法時代のアメリカの発想だな

規制する側もされる側も

571. Posted by     2012年07月04日 11:09
バカどもの入院費用まで保険で負担してやる必要はない。
全て自己負担にしろよ。
570. Posted by     2012年07月04日 11:08
>>568
覚悟なんてあるわけないだろう。あるのは「自分だけは大丈夫」という根拠皆無な満身だけ。いざ症状が出たら「店が悪い」ってのは毎度のことだろうに。
569. Posted by     2012年07月04日 11:07
※565
イワナや鯉の刺身も知らないの?
568. Posted by     2012年07月04日 11:06
何が問題なの?過去に生レバーで事件があったのを知っておきながらどうしても食べたい奴が生で食べるだけなんだから全然問題ないだろう…そういう奴らは覚悟の上で食べてるわけだから何も問題ない。
生で食べたくない奴は焼けばいいだけだしな、別に店が客に生で食べる事を強いてるわけじゃないんだから個人の自由で済むだろ。いちいち食べ方にまでいちゃもん付けてたらキリが無いぞ。
567. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 11:05
このコメントは削除されました
566. Posted by     2012年07月04日 11:01
レバーを刺されるような目に遭う料理
565. Posted by     2012年07月04日 11:00
レバーに限らず生肉は食べちゃだめ
淡水魚を生で食べたらだめと一緒
564. Posted by     2012年07月04日 11:00
わざわざリスクを冒して苦しみの道を選ぶとは・・・
563. Posted by     2012年07月04日 10:59
>>「コンロは設置しますが、焼く焼かないはお客様の自由です」
この時点で客が勝手に焼かずに食べたのいい訳ができないね。
食中毒を出したらしばらく営業停止処分を受けさらにイメージダウン、
メリット無いね。
562. Posted by    2012年07月04日 10:59
>加熱して提供すること
脱法できてないじゃない
561. Posted by 。   2012年07月04日 10:58
こんな小手先はいいからガンマ線照射はよ
560. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 10:57
このコメントは削除されました
559. Posted by     2012年07月04日 10:56
555
お前は普段生活してて管理されてると実感したことある?
俺はないけど
558. Posted by     2012年07月04日 10:55
>別にいいんじゃね。食いたい物食って結果苦しむことになっても本望だろ

まぁ、そう言いたい気持ちもわからんこともないが、【社会】としては放置は難しい。
557. Posted by     2012年07月04日 10:53
これでバカがひと通り入院なり死亡なりした後にこの韓国料理店とやらが潰れるのが最も理想的な流れだな
556. Posted by     2012年07月04日 10:52
韓国と韓国に関わるすべてが不幸になりますよ〜に。

食中毒がすでに出たうえに、管理体制がザルなのも露見してて、法律すら生禁止って言ってんのに、なんで生レバー食べたいです&生レバー出しますってなるんだよ、こォのド低能腐れ脳みそ韓国がァーーーーッ!
555. Posted by 師ね   2012年07月04日 10:52
レバ刺し規制って、お任せ社会の典型だよね。
おまえらどんだけ管理され(て虐げられ)たら気が済むの?w
554. Posted by あ   2012年07月04日 10:51
生は怖いわ
553. Posted by    2012年07月04日 10:50
焼いても牛は怖いわ
552. Posted by     2012年07月04日 10:47
客が勝手に思いついてやったのなら兎も角、貼り紙して教唆してるんだからもし食中毒出て店の責任問われても自業自得だよね。
551. Posted by     2012年07月04日 10:46
こういうあほな行為が規制生んでることを学べと
550. Posted by     2012年07月04日 10:45
生レバーがそんなに食べたいのなら自分で食材買ってきて自分の家で食えよ
自己責任なんだろ?万が一のときに店に迷惑けるんじゃねーぞ
549. Posted by らい   2012年07月04日 10:45
「焼く焼かないはお客様の自由」のくだりは、記者が店の言外の意図を推測して書いたんであって、店はそんな事書いてないと思うぞ。もちろん、記者が推測したように言外に伝えてるんだろうがな。
548. Posted by    2012年07月04日 10:43
※541
美味いかどうかは知らんが寄生虫居るのによく豚の内臓なんて食えるな
547. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 10:42
豚出してるとこが一番問題だろ、これ。
546. Posted by     2012年07月04日 10:42
※531
信号無視が大したことでないと思ってる時点で底の浅さが露呈してんぞ基地外
545. Posted by あ   2012年07月04日 10:42
レバーが嫌いで食わない俺は勝ち組かな?
544. Posted by    2012年07月04日 10:40
客のテーブル上での調理全般が禁止される可能性もあるのにな
なんで法で縛るかって言うと注意しても聞かないから
目先の利益の為に色々失う可能性を考えられない阿呆な経営者
543. Posted by    2012年07月04日 10:40
※531
この店が食中毒起こしたら、今度は
「肉を生で客に出すの禁止」
ってなるかもしれない。自分で肉を焼けなくなってもいいのか?
542. Posted by     2012年07月04日 10:40
 在庫処分?
541. Posted by      2012年07月04日 10:38
牛レバー刺し旨いからな〜。
こんな方法で、レバ刺しを提供する店はあるだろうなとは思っていたけどね。

余談だが、豚の超新鮮なレバーを軽くあぶって食べたことあるけど、すごい旨かった。
540. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 10:37
まだ鮮度の問題とか言ってる人間がいるのか。そうじゃねーよ。
規制されたのは鮮度や衛生面をちゃんと管理しても内部に菌
が既にいる可能性があるからだ。管理きちんとしていても食中
毒のリスクが残ってしまうから規制されたんだよ。

衛生管理でリスクがなくなるなら基準見直し程度で禁止までする理由はないわ。

539. Posted by    2012年07月04日 10:37
※531
感染力の高い食中毒は流石に自己責任で済ませられん
速度無視して信号無視して横断歩道通過してるようなもん
そりゃギャーギャー言うだろ
538. Posted by    2012年07月04日 10:36
提供店は、余程自分の店を潰したいらしいな。
537. Posted by     2012年07月04日 10:36
韓国料理店とかいう残飯屋なんかで何で飯を食おうとするのか???
体育会系脳筋集団の肝試しか何かかね?
536. Posted by 名無し   2012年07月04日 10:36
脱法屁理屈店の提供するもんなんて加熱してあっても食べたくない。それをありがたがる馬鹿も理解できん。真面目に今後レバ刺しで食中毒は保険適応外にしてほしいわ。
535. Posted by     2012年07月04日 10:35
「食うか食わないかは客の自由」=まぁ良いだろ…w
で?
自分の店で事故が発生した時は当然責任を取るんだろ?
「責任取らない」ってんなら営業義務違反で営業許可取り消しだもんなw

結局何がしたいの?w
534. Posted by     2012年07月04日 10:35
法律違反してる基地外がキーキーうるさいですね
533. Posted by     2012年07月04日 10:35
※531
だいたい総意は「生食なんぞ勝手にやれ」だけど
この話は「店側にアホな事はするな」って言ってるだけだぞ…。
532. Posted by     2012年07月04日 10:34
これがまかり通ると
自席で焼くタイプの焼き肉屋全滅のおそれがあるとなぜ分からんのだろう。
531. Posted by 名無し   2012年07月04日 10:34
生食をギャーギャーさわぐなよ。生食したいやつには勝手に食わせておけば?それともギャーギャーさわぐ馬鹿は信号無視した歩行者に対してもギャーギャーさわぐ基地外?!
530. Posted by _   2012年07月04日 10:34
汚染されていた場合、箸に付着して他の食材や料理にも混入する危険があるんだが
529. Posted by     2012年07月04日 10:33
 生レバーに関しちゃ規制する方も規制無視する方もお互いどこかがおかしいだけになんともいえんわな

 …衛生品質管理基準を引き上げりゃ済む話の筈がどうしてこうなったのやら…
528. Posted by     2012年07月04日 10:31
524
韓国では定期的に虫下しが支給されてます
食中毒とか騒ぐほどの事じゃないんじゃない?
527. Posted by     2012年07月04日 10:29
>ある意味、韓国料理店のテロだわ。 ×
>ある意味、韓国料理人のテロだわ。 ○

とりあえず自国料理ぐらい把握しろよ…
526. Posted by     2012年07月04日 10:29
馬鹿は死ななきゃ治らないってのは至言だな

提供する店側も目先の利益でリスクとか考えないのか?と思ったら
あぁ…なるほどね。もう店に行く時点で頭カラッポな訳か

いざ被害が出た時にどういうイチャモンと言い逃れの応酬すんだろうな
525. Posted by     2012年07月04日 10:27
これで安全そうな動物の肉が出たらそっちに走る人が増えそうな予感
524. Posted by     2012年07月04日 10:27
本場韓国では
・食中毒は発生していない
・発生してるけど極少数
・それなりに発生してるけどニュースにならない
・ニュースになってるけど日本のマスゴミが報道しない(しなくてもいいけどさ)

どれ?
523. Posted by .   2012年07月04日 10:27
焼かずに生レバー食べるのは自由だが、結局、食中毒起こせば責任は食べた人間でなく、提供した側になるわけだから、こういう行為ってお店にとってはかなり危険な賭けだよ。
営業停止になれば客足がかなり落ちるし、最悪、閉店だよ。
そこまでリスク犯してまで提供するメリットは店側にあるとは思えない。
いくら衛生管理をしっかりしてても食べる側の体調が悪ければ食中毒の症状が出る場合もあるわけだからさ。
522. Posted by     2012年07月04日 10:25
牛肉→半生なら食えなくもない。
牛内臓→生の部分があると危険性高い。
豚肉→生の部分があると危険。
豚内臓→論外。
で、どこで豚のレバ刺し出してるって?
521. Posted by    2012年07月04日 10:25
レバーは焼いたやつしか食ったことないけど、味も食感もダメ。
あんなまずいもんを、ましてや生で食うとか狂気の沙汰としか思えない。
520. Posted by     2012年07月04日 10:24
517
フグは素人が調理したら捕まるぞ
519. Posted by     2012年07月04日 10:24
※507
>そもそも客が勝手に食おうという所までは法で縛れないし

どんな理由があれ自分の店で提供した商品が原因の事故は店側の責任になりますけどね…w
だから最近は居酒屋などでも持ち帰りはほとんど実施していません。
何故なら客が持ち帰った後直ぐに食べるなら良いですが無責任な管理して食べて事故が起きても
提供した店に責任がのしかかる可能性も有るので。
結論から言えば何の解決策にもなってないし、そもそもこれじゃ店側本来の食品衛生上、管理責任の放棄と捕らえられますねw
518. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 10:23
いいんじゃないの?
死にたいんでしょ?
そこまでして食べたいぐらい狂ってるなら、自然淘汰じゃん。

店側もおかしい。
実際に死人や重症者が出てるのに提供するなんて。
ある意味、韓国料理店のテロだわ。
517. Posted by 生レバ   2012年07月04日 10:23
いやいや。肉のプロでもなんでもない素人レベルの店が食中毒だしただけで、肉屋の話とか聞く限りよっぽどえげつない物ださない限り食中毒にはならんとのこと。つか、食うたら大体古いかどうかなんてわかる話だが・・・。

んま、肉の専門店でもない店で生モツ食うから食中毒とかになるわけ、んま出す方が一番おかしいとは思うけどね。モツ関係は一番気をつけなあかんとこだし。つか、食べる食べないは結局の所自己責任でいいのでは? 法律で決めるようなことではないと思う。正直、法律にするならフグとかどうなるんだよw
516. Posted by 名無し   2012年07月04日 10:22
生レバで食中毒と生牡蠣で食中毒の件数はどっちが多いかわかってんの?馬鹿だな。
515. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 10:20
このコメントは削除されました
514. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 10:19
このコメントは削除されました
513. Posted by     2012年07月04日 10:17
生で食ってもリスク低い物とレッドゾーン突破している物の区別くらい付けておけっつうに。
内臓とかもう頭おかしいレベル。
上質な管理体制と仕入ルートを確立している場所以外では食っちゃいけないし、そこですらリスク考えると食うのに少々勇気が居る。
512. Posted by     2012年07月04日 10:17
自分でレバー調達して生で食わない以上店の方の責任問題になるだけなのにアホだな
511. Posted by     2012年07月04日 10:17
レバーは芯まで火を通さないと意味がないんだよ
料理環境以前の問題で危険な食い物
510. Posted by      2012年07月04日 10:17
>>韓国料理店

これは半年後に死亡フラグ
509. Posted by     2012年07月04日 10:17
>リスクをなるべく減らすべく生活環境を安全に清潔にした結果、我々の身体がリスクに対する対応力・抵抗力を失ってしまった、という意味で。

これはあるね
TVの宣伝の影響受けすぎて気持ち悪い位清潔に拘る奴は居るし
何事もやりすぎると問題が生じるってこった
508. Posted by     2012年07月04日 10:16
ただし食中毒の責任は店が負います
507. Posted by    2012年07月04日 10:14
まぁこうなるだろ
そもそも客が勝手に食おうという所までは法で縛れないし
食いたい奴は食えばいい。
506. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 10:11
このコメントは削除されました
505. Posted by     2012年07月04日 10:11
事件背景も調べずに「生肉料理は危険だ!規制だ!」言ってる連中はどうかと思うが…
これも違うだろw
504. Posted by     2012年07月04日 10:09
レバ刺しの薬味提供してる時点でOUTじゃん?アホかと。
503. Posted by     2012年07月04日 10:09
別にいいんじゃね。食いたい物食って結果苦しむことになっても本望だろ
502. Posted by ちょんぼ   2012年07月04日 10:08
今回問題なのはO-157です。これがレバ刺しの切り落とせない部位から検出されたことが全面禁止の根拠ですよね。ポイントはO-157は1982年にはじめてアメリカで発見された菌で、大変新しいということです。よって「レバ刺しはこれまでもみんなリスク承知で食べてた。いきなり全面禁止にするなんておかしい」という意見は通らないと思います。

日本でもO-157は猛威をふるいましたが、かいわれ大根の一件など、感染経路が分からず様々な混乱を招きました。また集団感染は恐ろしく、これまでも子どもを中心に死者が出ました。今回O-157がレバー内部から多く検出されたのを受け、これをとりあえずは禁止し、より詳細な調査を行うことは合理的だと私は考えます。感染経路の不明確なO-157の持つリスクは、現時点ではまだ「予測不能・計測不能・収集不能」です。これを多く保持することが判明した食品を認可しつづけ、食すことを個人と飲食店の自己責任であるとするにはまだ予防や感染経路の研究が不十分であり、行政によるの判断が必要な事項だと考えます。

ここからは完全に蛇足なのですが、一部には、O-157は清潔な先進国でしか確認されておらず、これは殺菌・滅菌環境に身を置きすぎてで抵抗力を失った我々の身体がむしろ原因であると説く方もいらっしゃるようです。東南アジアなどの生水を現地の方は飲めるけど我々日本人は飲むと下痢をするという事の延長といえるでしょう。この論が正しいとすると、これは公園ブランコ問題とも通じる問題を含んでいると思います。リスクをなるべく減らすべく生活環境を安全に清潔にした結果、我々の身体がリスクに対する対応力・抵抗力を失ってしまった、という意味で。

以上です。長文失礼しました。
501. Posted by  う   2012年07月04日 10:08
全ての人が症状を引き起こす訳じゃないが、少なくとも抵抗力の無い子供と高齢者には食べさせるな。
また、下痢止めを服用すると、ベロ毒素が排出されないため重篤もしくは死亡する可能性が高くなるらしい。
自分の身は自分で守る、最低限の知恵は持っていてくれ。昔は、小さい子に生魚を食べさせるのもダメと言われたよん。
500. Posted by    2012年07月04日 10:07
最近は法律に触れなければギリギリだろうが何だろうが何やってもいいという韓国思考が溢れてて嫌な日本になってきたな
499. Posted by     2012年07月04日 10:07
 生センマイも出さなくなったぞ!
498. Posted by    2012年07月04日 10:07
こんなことがまかり通るなら、お上は「レバー自体の販売および提供禁止」という新たな法律が出来上がるぞ。
現在の線引きでやめとけ。

そうでないと他のまじめに提供している店に迷惑がかかる。
レバー自体が食えなくなってもいいのかな?
497. Posted by     2012年07月04日 10:07
焼くこと前提となると、より不衛生になってそうだな。
しかも、韓国料理店。

食中毒起こしたら逆ギレ必至だなw
496. Posted by     2012年07月04日 10:06
ある程度、学あるやつは寄生虫の画像、リスクしってるから食えない
495. Posted by     2012年07月04日 10:05
韓国料理屋で度胸試しとか無謀にも程がある
494. Posted by     2012年07月04日 10:04
ニラレバ炒めは最高やで
493. Posted by     2012年07月04日 10:03
生で食うなよ、食うなよ、絶対だぞ...
492. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 10:02
このコメントは削除されました
491. Posted by     2012年07月04日 10:00
人生欠損ルーレット・・・・ッ!

ハラハラ・・・
ドキドキ・・・ッ!
490. Posted by     2012年07月04日 09:58
脱法狙うなら、ちゃんとメニューに焼き肉用と書いて、
ポスターでも、
「生食は禁止されております。焼いてお召し上がりください。」
とでかでかと書いておかないと無理だろw
常連に聞かれたら、今まで通りの処理はしてるけど、法律で決まってるからしょうがないよ。
と答える訳だ。
ま、肉問屋が焼き肉用に卸してるだろう肉が、今まで通りとは思えないけどな。
今までですら、ちゃんと食中毒起きてるのにw
489. Posted by    2012年07月04日 09:58
これで食中毒出ても店の責任ではないでしょ。自己責任。
病院行きになっても保険適用すんなよ。
488. Posted by     2012年07月04日 09:58
一人血便出たらその家族全員感染死してもおかしくないからな。
アホの家系断つにはちょうど良いかもしれん。
487. Posted by     2012年07月04日 09:57
食中毒出したら結局営業停止なのは変わらんけど
店も店だが、そこに行く客も客か
なんかもうどうでもいい
486. Posted by     2012年07月04日 09:57
そこまでして食いたいもんでもないが
ここまで過剰に禁止するほど危険なもんでもないだろ
酒のがどう考えたって害あるのにな
485. Posted by     2012年07月04日 09:56
国がすべきなのは規制ではなく教育

教えてもわからない馬鹿は死んでも良い
484. Posted by     2012年07月04日 09:55
日頃からウンコ食ってる韓国人と我々では菌に対する耐性が違うだろ
韓国要理やなんてウンコ食わされにゆくところだぞ
そんなところで生レバーとかそんなに死にたいのかって
483. Posted by     2012年07月04日 09:55
豚はやばいだろwww
その店についてkwsk
482. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 09:55
このコメントは削除されました
481. Posted by    2012年07月04日 09:54
何よりも気になったのは豚のレバーを代わりに出す店があるらしいと言う事
豚の肉や内臓っ寄生虫うようよ居るのに
480. Posted by     2012年07月04日 09:54
焼く焼かないは消費者の自由だが店には安全な食物を提供する義務がある
事故があれば当然店側の責任も追及されるわな

消費者の自由を主張したいなら自宅でやるべき
479. Posted by 名無し   2012年07月04日 09:54
新大久保で…やけにニンニクを盛ってるとか…香辛料多めだなという時は気を付けて!

酸っぱい匂いのキムチとかも、何ヶ月前の出されても日本人には解らんのだからな?

自分の身は自分で守れ。韓国料理店には行くな。行きたいなら勝手にしろ。
478. Posted by     2012年07月04日 09:52
新大久保はカオスすぎて近寄る気にならん
477. Posted by    2012年07月04日 09:51
※466
>O-157感染しない牛の飼育と監査が確立できればいいんじゃないの
それが確立してないから「現時点では禁止」。

>ただ単に厚生労働省がめんどくさいからだったら絶望的だけど
そこで努力すべきは厚労省ではなく畜産業界と農水省では。
476. Posted by     2012年07月04日 09:50
韓国人は脱法が得意だからな
もう超法規的に抹殺してやってもいいんじゃないか
475. Posted by 名無し   2012年07月04日 09:49
新大久保界隈のいわゆる『韓国人経営』の料理店は特に注意。

残飯をそのまんま出す風習が韓国人にはあるらしい。店のアルバイトも言ってる。

韓国料理は特にぐちゃぐちゃかき混ぜるメシがあるのも、誤魔化すのが目的の様だ。生肉なんざ…新大久保で食ったら腸炎起こすぜ?
474. Posted by     2012年07月04日 09:48
自己責任なら、救急車を使うな、病院治療も保険適用外で自己負担しろよ
473. Posted by    2012年07月04日 09:47
何にせよ梅雨前後に生食は止めろ
何で自分から食中毒になる危険性高めてんだよ
472. Posted by    2012年07月04日 09:47
色々殺菌方法開発してるみたいだけど
肝心の鮮度が落ちたら意味ないからなー
マンナンレバー食ってるのと変わらなくなる
無菌牛の登場が待たれるな
471. Posted by     2012年07月04日 09:47
>食中毒の危険性あるくらいなら人工香料と化学調味料まみれのコンニャク偽生レバー食ってたほうがマシ
まぁ切る包丁が同じなら無駄なんだけどね
470. Posted by     2012年07月04日 09:46
まぁ、この文を書いちゃった時点で無理かな
469. Posted by     2012年07月04日 09:44
食中毒の危険性あるくらいなら人工香料と化学調味料まみれのコンニャク偽生レバー食ってたほうがマシ
468. Posted by    2012年07月04日 09:44
一食品(しかも主食でもおかずでもない嗜好品)を殊更に取り上げて規制する国も国だが
まぁこっちは嗜好品だから仕方ないのか、ここまで執着するかな?というレベルの未練がましさというか。

自分がレバ刺しを食べられないから、その美味さを知らないからなのか。
467. Posted by     2012年07月04日 09:44
どうでもいいが、吸わない脱法ハーブは何に使うんだ?
レバーは焼いて食えるけど?
466. Posted by    2012年07月04日 09:44
根拠となったO-157の検出もO-157が発生しやすい農場で、
持ってると思われる牛の検査をした結果なんだけどね。

当たり前だけどO-157感染してない牛レバーだったら大丈夫だから
O-157感染しない牛の飼育と監査が確立できればいいんじゃないの
高くなるだろうけど本気で好きなら問題ないでしょ

ただ単に厚生労働省がめんどくさいからだったら絶望的だけど
465. Posted by    2012年07月04日 09:43
※458
客が勝手に食ったでギリギリ言い訳通じそうだけど、もし食中毒が起きた場合に事前に客への喚起を怠ったって事で罪が加算されると思う
死なれたら業務上過失致死ぐらい食らうんじゃね?
464. Posted by     2012年07月04日 09:42
韓国人ならウンコ食っても食中毒にならない丈夫な体持ってるんだから脱法レバー食っても大丈夫
463. Posted by    2012年07月04日 09:42
少なくともこのチョン国店はタイーホされるな。
462. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 09:41
ナマポと同じ
シナチョンはすぐこうやって脱法します。

糞ミンスの議員も同じ。

言葉の上げ足取って脱法してるが、結果だけ見ればただの黒。
461. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 09:39
このコメントは削除されました
460. Posted by ,   2012年07月04日 09:37
これであたって食べた奴が苦しもうが店が潰れようが勝手だが、
迷惑だから病院受診すんなよ
459. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 09:36
このコメントは削除されました
458. Posted by     2012年07月04日 09:35
この法律のことはよく知らないんだが、条文上はセーフなの?
457. Posted by      2012年07月04日 09:34
まぁ元々法律でギチギチに規制するほどのことでもないし
店で食ってもある程度、自己責任感は持てよって思う
初見の店でも出てきたのがやばそうなら食わないで帰るとか
コレまだ食えるの?って能力の低下があるよね
腐った食い物の匂いとか食育で覚えさせた方がいいんじゃないかな?
細菌関係だと匂いじゃ分からんのも多いけど
456. Posted by    2012年07月04日 09:32
草食系の俺大勝利
455. Posted by     2012年07月04日 09:30
※446
お前なんで生レバーだけ存在自体禁止になったのかよく分かってないだろ?
454. Posted by 名無し   2012年07月04日 09:29
生食業界はちゃんと上納金払わないからこんにゃくゼリーと同じ事になるんだよ
453. Posted by     2012年07月04日 09:28
446
当たる当たらない程度の問題と思ってるあんたは、想像力以前に知識が足りないんじゃないの?
菌の出した毒は熱分解しないものが多いが、感染はしないからね
452. Posted by     2012年07月04日 09:26
正直O−157の知識はあんまりなかった
参考にさせて貰います
451. Posted by     2012年07月04日 09:26
別に法施行前から
食中毒出せば営業停止だぞ?
450. Posted by    2012年07月04日 09:26
この法律は確かにどうなのかって思うけど
だからと言って法律無視したのは客の勝手って理論が凄い
449. Posted by          2012年07月04日 09:25
特定して通報すればいいじゃん
日本の法律なめんなよ
448. Posted by あ   2012年07月04日 09:24
規制最大の原因はO-157です。汚染や新鮮さとは関係なく、最初からレバーに潜んでいると判明したから
最初から入ってるから防毒ではなく消毒が必要。加熱以外に適当な手は無い
学校や病院が丸ごと感染するような強烈な感染力を持っているので、食った本人だけ死んで終了とかむしろありがたいパターン
自己責任? てめえ1人で取れる責任か
447. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 09:23
このコメントは削除されました
446. Posted by 8   2012年07月04日 09:23
規制賛美してるユトリってのはホントに想像力が足りない池沼だろw

生で食えば当たる可能性は幾らでもある。レバーだけじゃねぇ。
火を通しても毒性が消えない物も沢山ある。

国が規制しようがしまいが、自分で知識を身に付けろ
ただ、ユトリは散々、規制賛美で喚いて、変なもの食って食中毒で死んだりするから笑えるんだよねwww
445. Posted by    2012年07月04日 09:22
脱法レバ刺し食えたからと言って
「あの店で食えた!」と吹聴する神経もわからん

マニアックな食道楽がバカにまで知れ渡りすぎた
一流の店はバカが忘れるまで出さないで欲しい
444. Posted by     2012年07月04日 09:21
443
自分のコメントが面白いとでも?
443. Posted by     2012年07月04日 09:20
※440 煽るだけでおもしろくない
442. Posted by     2012年07月04日 09:19
※423
お前みたいに管理が杜撰だからとか安い肉だからとか決定的に勘違いしてるアホが
自己責任でいいじゃんとかほざいてんだろうな
441. Posted by     2012年07月04日 09:18
※432 例えが下手
440. Posted by     2012年07月04日 09:18
偏ったらなんだと言うのか
439. Posted by     2012年07月04日 09:17
425
そこまでして食いたいなら牧場か工場か、とにかく屠殺やってるところに行って直接分けて貰えよ
お前ほど舌の肥えた美食家ならそのくらいの手間暇屁でもないだろ
それとも送料やお礼の金も払えないほど貧乏なのか?
438. Posted by     2012年07月04日 09:17
米425がフランス人だったら
フォアグラのうまさの分からないカス共が何言ってんだ?
外国でチューブ方式のフォアグラ禁止されてるなら外国で出さないのは当然だがフォアグラはフランス料理の定番だろう
味覚障害のカスはエセフォアグラでも食ってろ
437. Posted by     2012年07月04日 09:17
このまとめブログ、レスが偏ってる。
436. Posted by     2012年07月04日 09:16
流石、生レバ刺しといえばお任せ!の韓国家庭料理屋はバカ正直にバカだな
さっさと営業免許剥奪されてしまえ
435. Posted by 8   2012年07月04日 09:15
民主党員が必死に規制賛美してて笑たwwww
434. Posted by (゚ε゚)   2012年07月04日 09:15
生で食って食中毒になっても、焼いて火傷しても、謝罪と賠償を求められます

クレーマーに常識は通用しません
433. Posted by    2012年07月04日 09:14
すべてを自己責任にされるとたまらんな
夏場は絶対にやめておけ。そして、情報を漏らすな
432. Posted by       2012年07月04日 09:14
※425
味覚障害というか、最初から食べようと思わないから美味いともマズイとも思わない
お前だってキノコ狩りツアーに参加したとして、そこに青いキノコが生えてたらそれを食べようと思わないだろ、それと同じ
431. Posted by     2012年07月04日 09:14
チョンさんの鉄の胃なら問題ないな
食料支援してあげたら?
430. Posted by    2012年07月04日 09:14
メタボや糖尿の原因なんだから
次郎やスタ丼も規制すればいい

まったく余計なお世話
429. Posted by    2012年07月04日 09:13
そんなに食いたい?
428. Posted by あ   2012年07月04日 09:13
今まで生食で食べてた物を、国が法律で禁止する位だからかなりの数、食中毒の前例があるんだろ、食中毒になればわかる、俺も食中毒で1週間入院したがそれ以来その食べ物を口にしなくなった!
427. Posted by      2012年07月04日 09:12
※423
国がやろうと大金かけようと危険性を除去できねえからこうなったんだよ
他の食中毒や寄生虫の類と混同してるアホが多すぎだろ
426. Posted by     2012年07月04日 09:12
米422
いまいち法律がなんなのか理解してない様だけど
そのアホみたいな法律破ったら営業停止だからなw
425. Posted by 呀   2012年07月04日 09:08
レバ刺のうまさの分からないカス共が何言ってんだ?
法で禁止されてるから出さないのは当然だがレバ刺は焼き肉の定番だろう
味覚障害のカスは豚トロでも食ってろ
424. Posted by     2012年07月04日 09:08
そう言えば生食の文化ってほとんど無かったかw
423. Posted by     2012年07月04日 09:07
禁酒法の時代と一緒だろ

っていうか規制するなら国直営の店でも出せよ
一人前2000円ぐらいにしても食べたい奴は来るだろ
フォローとかガス抜きが足りないからこうなるんだ
422. Posted by     2012年07月04日 09:07
こんなアホみたいな法律律儀に守ろうとして店攻撃してるるおまいらの方が凄いわ
421. Posted by     2012年07月04日 09:06
だから昔の人の知恵は焼いて食べる事だよw
420. Posted by     2012年07月04日 09:04
417
ああいや、別に日本人の食べ方に固執しなくてもいいじゃない
そういう若干不衛生なものでも仕方なく食べてた時期はありそうだし
そういう時どうやって食べてたかってのは参考になると思うけど
まあ、そもそもレバーは食べなかったかもしれんね
419. Posted by     2012年07月04日 09:03
414
O-157自体が最近の薬漬け家畜から生まれた変種
焼くのが一番手っ取り早い
418. Posted by     2012年07月04日 09:03
414
菌が死んでも毒素が消えるわけでもないしな
417. Posted by     2012年07月04日 09:01
>>414
日本人は昔は肉とか食わんかったし
食べられるようになったのは明治以降だよね
416. Posted by     2012年07月04日 09:00
415
それは言えてる
415. Posted by     2012年07月04日 08:59
チョンの店に行くくらいだから、元から衛生面に無関心なバカたちなんだろうなw
414. Posted by     2012年07月04日 08:59
411
まじっすか
何か昔の人の知恵的なものでなんとか食えたら解決だと思ったけどそんな甘くないか
413. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 08:58
このコメントは削除されました
412. Posted by    2012年07月04日 08:58
さすが、屁理屈で言い逃れにかけては見苦しいくらい。
411. Posted by     2012年07月04日 08:57
※405
塩素系の消毒薬でなきゃ無理だぞ
410. Posted by     2012年07月04日 08:57
フグもそうだけど何故かこういう物を無理矢理食おうとするな人間ってw
409. Posted by     2012年07月04日 08:57
まあ好きに食わせてやれw
もちろん自己責任においてな
408. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 08:56
このコメントは削除されました
407. Posted by    2012年07月04日 08:55
こういうやり方でも事実上レバ刺しを提供していると判断できれば
摘発の対象になり得るって言ってたな
406. Posted by    2012年07月04日 08:55
あいかわらず、ツイッターって
バカ発見器の役目をしてるなぁ〜
405. Posted by     2012年07月04日 08:55
タレに殺菌成分のあるようなもの混ぜたりしてもやっぱ食えないんだろうか
わさびとか?
404. Posted by     2012年07月04日 08:55
別にいいじゃん
クズが食中度で淘汰される
それだけのこと むしろ喜ばしい
403. Posted by      2012年07月04日 08:54
まあ韓国人の考えることですから
402. Posted by     2012年07月04日 08:54
生レバってそんなうまいかなぁ・・・
401. Posted by     2012年07月04日 08:53
焼く時はつけない生用のタレ付けて出すんだろ?
未必の故意で挙げられるんじゃねーの?
400. Posted by 8   2012年07月04日 08:52
逞しいねw

御法度のすり抜けは昔からある商売人魂だろw
ま、なに喰うかは本人の自由と責任。

規制しようがしまいが、国が食中毒になった人間を救済する事はないからね。
国や行政が守っているのは、「国民の生命を守ってます」という体裁と公務員の仕事を守るのであって、命は現実には自分で守るしかない。
399. Posted by     2012年07月04日 08:46
384
サラッと適当な事書いていてあるけど
スーパーは食材を売ってるんだよ
飲食店は調理する許可のある者の下で調理されたものが出てくる
なんで調理師免許が必要か、保健所の許可が必要か考えりゃわかんだろw

食品衛生法で禁止されたものをどう解釈すりゃ
>食堂で注意して生肉とコンロを出せば合法だろ。
って答えになるんだ?
398. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 08:46
生レバーブームは焼肉店のステマ
397. Posted by     2012年07月04日 08:46
別に回避したかったらレバー頼まなければいいだけの話だな
396. Posted by     2012年07月04日 08:44
387
発生したら数十人単位で広がるO-157のリスクを、店と食った奴だけで負担しようとはいい度胸だ
395. Posted by 霊界住人   2012年07月04日 08:44
店員が焼いて食うように注意すれば、
加熱調理用なら提供は可能だと思う。
しかし人的に肉食は好ましくない為、
今に肉食が出来ない様に成って来る。
394. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 08:44
誓約書を書かせて出せばいいんじゃない?
393. Posted by     2012年07月04日 08:44
喰っても死ぬまで行かないからタチが悪い
392. Posted by    2012年07月04日 08:43
よくもまぁ考えるな〜w
391. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 08:43
このコメントは削除されました
390. Posted by     2012年07月04日 08:43
ニラレバ炒め旨いよなw
389. Posted by 、   2012年07月04日 08:39
早く死者が出ないかと待ち遠しいw
388. Posted by    2012年07月04日 08:39
ナマ食用って、毒やトリミングとかわざわざやってた事が
焼食用ならやらなくても良いわけで
卸業者も神経質にならなくて良くなる。
事故る確立は段違い。
387. Posted by 名無し   2012年07月04日 08:37
自分でリスクの責任を負えるならやりたいことやれる
そんなことまで規制するなよ 今の国は甘やかし世話焼きの親みたいだ
屑の子供ほど可愛いんだな
生活保護
386. Posted by     2012年07月04日 08:37
384
持ち帰りと飲食店を一緒にするんじゃない
385. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 08:36
俺は焼きレバーのモフモフ感が好きなんだよ
384. Posted by     2012年07月04日 08:36
>377
スーパーで生肉を売っても合法。
なら、食堂で注意して生肉とコンロを出せば合法だろ。
タバコと同じだろ。
危険性が欠いてあれば、毒を売っても問題ない。
383. Posted by     2012年07月04日 08:35
※369
韓国本国では去年夏から残飯を客に出すの合法になったから、
本国にならったんじゃね?w
382. Posted by     2012年07月04日 08:35
いいんじゃないの、何かあったら困るのは
店とそのバカな客だし。
381. Posted by    2012年07月04日 08:34
そんなに食いたきゃ自宅で食えよ
店で出す必要ない
380. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 08:34
このコメントは削除されました
379. Posted by あ   2012年07月04日 08:33
ゾンビみたいに生レバーを食べるなんて、人間のする事じゃない。
378. Posted by     2012年07月04日 08:32
客が生で食べないよう注意すること、って書いてあるじゃん
グレーじゃなく黒だよ
377. Posted by    2012年07月04日 08:32
客が焼く焼かないじゃなくて、
生の状態で客に出した時点で違法じゃないの??
詳しい人教えて
376. Posted by あ   2012年07月04日 08:30
別にいいんじゃね。
そこまでして生で食って死んだら死んだやつが悪い。
店も食中毒でたら潰れる。
そんな奴ら守る為に焼肉も焼いてから、刺身も禁止とか法律どんどん厳しくなっていったら一般人にはいい迷惑。
375. Posted by     2012年07月04日 08:29
こんなのが続くとレバーは半調理品しか出しちゃダメってことになるぞ
374. Posted by      2012年07月04日 08:27
そこまでしてナマ肉を食べたい!!って欲求がわからん。

肉自体の臭みが嫌で鳥ササミ以外ほとんど食わないしなぁ
373. Posted by 霊界住人   2012年07月04日 08:27
家畜を喰う事に問題が有るのであって、
肉を食いたければ自分で狩って捌けよ。
372. Posted by    2012年07月04日 08:26
この「客の自己責任」で食中毒起こしても、店にはしっかり保健所からペナルティーが発生するんだろ?
そこまでして生レバーって提供したい・食べたいものなんだろうか
ニラレバの方が美味しいじゃん
371. Posted by     2012年07月04日 08:25
えびすで苦しんで死んだのは小学生だけどな
370. Posted by     2012年07月04日 08:24
これから暑くなって今年も出てくるんだろう
食中毒で運ばれるやつ
369. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 08:24
このコメントは削除されました
368. Posted by    2012年07月04日 08:23
>350
どういうググり方をしたのか詳しく聞きたいw
ほうれん草はアメリカだったけど、他は普通に日本で出てるんだがw
あ、釣りかorz
367. Posted by     2012年07月04日 08:22
入店時に承諾書を事前記入して死んでも自己責任。食中毒になっても保険証とか使わないで100%自己負担でお願いしますwww それなら食ってもOKですにょw
366. Posted by 名無し   2012年07月04日 08:22
焼肉屋は…

『我々は責任をとりません』

と言っているのだ!
365. Posted by      2012年07月04日 08:22
>>338
狂牛病じゃなくて口蹄疫だよ
364. Posted by     2012年07月04日 08:22
いいんじゃない?
何かあったときに苦しむのは自分なんだし
363. Posted by ナナシ   2012年07月04日 08:20
普通に焼いて食えば良いだろ。
レバーは好きだけど生で食う意味がわからん。
362. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 08:19
このコメントは削除されました
361. Posted by     2012年07月04日 08:17
※341
加熱肉や野菜にO-157が付いてるのは、料理中に生肉から移ったもの
O-157は牛の体内にしかいない。しかも腸にだけいると思われてたが、肝臓にも移動することが最近判明
野菜なんかに肉汁が付かないようには色々工夫できるが、牛の体内で菌が移動するのはどうにもならん
360. Posted by     2012年07月04日 08:17
食中毒になって、他の人に感染させた場合、その医療費・慰謝料(店・医療関係者を含む)全て自己負担で賠償させる一筆を書かせれば馬鹿を破滅に持っていける
359. Posted by    2012年07月04日 08:17
米348
そんな深い考えねえよw
そんだけ頭がまわればお得意様や会員様だけに個室で出すよ

この馬鹿の店は目先の利益にとらわれて
「お客様のニーズに対応」って詭弁を使って金儲けしたいだけの超がつく低脳の店
358. Posted by    2012年07月04日 08:16
アレでしょ?
O-157は他の食品でも検出されてるけど、
特にレバーは内部にもいる場合があるってことで、
洗えない・切り落とせないから現状生で提供できなくなったんでしょ?
でも店側もアホだよね。
自己責任て言っても食中毒出したら責任逃れは出来ないのに。
357. Posted by     2012年07月04日 08:16
352
アメリカでの話しかよ
日本じゃその三つは熱を通してるから大丈夫だろ
356. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 08:15
批判的なコメントが多いけどこれは当たり前だな。復活がさらに遠くなる。
けど文明国家なら生肉生肉言うなとか、一概に危険だ危険だって言われたら今まで大好きで食べてたこっちも悲しくなる。
元々は客と肉屋、個人の焼肉屋が鮮度を判断して強い信頼の元から販売していた食文化でもあるのに、利権に目がくらんで食べれないような肉を出す業者や食べるべきでない年寄りや子供みたいなルール違反のせいで何もかもがパーだ。レバー以外の生肉食べるのが割りと習慣になってる地域だってあるんだよ。
もう悲しいよ。
355. Posted by    2012年07月04日 08:14
ちゃんと焼いて食えよ
354. Posted by 名無し   2012年07月04日 08:14
脱法ハーブと同じだな
吸わないで下さい
353. Posted by    2012年07月04日 08:13
余計に税金がかかった上で、法律がさらに厳しくなって、他所にも影響がでる
っていいとこなしになる気がするが
352. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 08:12
このコメントは削除されました
351. Posted by     2012年07月04日 08:11
豚の生レバーは甘みがあって美味いんだよ。
リスキーなのが本当に残念だ。
350. Posted by     2012年07月04日 08:11
346
ぐぐったがほうれん草、ステーキ、ハンバーガーなんてなかったぞ大嘘つきw
349. Posted by    2012年07月04日 08:10
素直にコンニャクで我慢しとけよ・・・
あまりやんちゃが過ぎるとホルモン自体規制される可能性も無くはないのに(´・ω・`)
脱法レバ刺食った輩のために保健所は6時間寄生虫講座を実施すべき
348. Posted by     2012年07月04日 08:10
食虫毒がでたらどの道店は潰れて経営者はお縄って言うが絶対に何時でも逃げれるように準備してると思うぞこの手の輩は
347. Posted by      2012年07月04日 08:07
※341
浅漬けもあったな。これは調理場や調理器具を共有したことによる二次的なものだ
元から絶たなきゃ他を禁止しても意味が無いでしょう。口に入れるもの全部アウトになる
346. Posted by     2012年07月04日 08:06
>341 wiki O-157の項。
345. Posted by      2012年07月04日 08:05
335
放射線照射は毎日牛肉食ってるアメリカがO-157発生に慌てて、とにかく殺菌できりゃいいと認可したもんで
放射線が肉に与える影響が放置されたまんまだぞ
344. Posted by     2012年07月04日 08:04
341 ここ最近の趨勢から行って、生で食べる肉食品のリスクが高いから。もちろん他の食材にもリスクはあるが、確立で考えると生食肉を禁止することが妥当だと思う。
343. Posted by     2012年07月04日 08:03
341
ほうれん草?ステーキ?ハンバーガー?
ソースよろ
342. Posted by     2012年07月04日 08:01
 元となる商品が原因で食中毒になったら、自己責任じゃなく
店の責任になるに決まってるだろw
341. Posted by     2012年07月04日 08:01
>337 いい線いってると思うが、ちょっとまて。O-157はレバ刺し以外でも感染してるぞ。ほうれん草、ステーキ、ハンバーガーとか。レバ刺しだけを禁止にする根拠は何だ?
340. Posted by     2012年07月04日 08:01
家族が鳥の半生で死にかけました
今の日本で生肉なんかマジヤバいから食べては駄目
339. Posted by     2012年07月04日 08:00
客の勝手なわけなかろうw
食中毒がでたら保健所がすっ飛んできて営業停止処分を科された上に経営者はしょっ引かれるだろうな
338. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 07:59
このコメントは削除されました
337. Posted by     2012年07月04日 07:58
ちょっとわかってない奴が多いので補足。O-157が恐ろしいのは、最近突然変異してできた菌であること。1982年にアメリカで発見されるまでは存在しなかった。だから「いままでレバ刺し食べてきた食文化があるんだから、法律で禁止するな!自己責任だ!」というにはあまりにリスキー。皆知っているように、O-157の集団感染では簡単に死者が出る。あまり感情だけで語らない方がいい。俺は法的規制に賛成。
336. Posted by     2012年07月04日 07:57
生暖かいコンロのせいでさらに腐敗しそうだなオイw
335. Posted by    2012年07月04日 07:56
とっとと食品照射を許可すればすべて解決すんのにな。
334. Posted by あ   2012年07月04日 07:56
そこまでして生肉を食いたいか…
ちょっと気持ち悪っw

フグだと自然に毒なしフグを養殖できるからそれやってるみたいね
生肉に関しては菌なんで避けられないべ
333. Posted by     2012年07月04日 07:56
生肉をつかんだトングから感染する人もいるくらい
生肉とは汚いもの熱を通すことが大事
332. Posted by     2012年07月04日 07:55
某国の食材を検疫免除にした民主党のお陰でガチヤバになったんだよなあ
レバ刺し復活させるにはまず検疫復活させないとまずい
寄生虫ほんとヤバいから
331. Posted by     2012年07月04日 07:54
どの法律、規律にも言えることだけど、
なんでそういうことになったか考えないとな。
330. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 07:53
このコメントは削除されました
329. Posted by v   2012年07月04日 07:52
店主頭悪いなぁw

それで食中毒出したら店はアウトだろ。
328. Posted by    2012年07月04日 07:52
もう飲食店での焼肉禁止、焼肉屋禁止でいいよ
327. Posted by     2012年07月04日 07:51
牛のレバーは、フグで言ったら毒のある部分だから
フグに倣い、レバーを取り除いたレバーを食べればいいんじゃないだろうか
326. Posted by     2012年07月04日 07:50
文明人なら火を通して食べましょう
決してお隣半島の土人の真似をしてはいけませんよ
325. Posted by     2012年07月04日 07:50
いくら喚こうがもう作られた法律なんで違反して明らかになれば罰せられる
お店の自己責任ですねw
324. Posted by     2012年07月04日 07:49
※319
ノロやO-157は発症者から周囲へあっという間に広がるから、店と本人以外も迷惑するわ
生レバー禁止の決め手になったのもO-157
323. Posted by     2012年07月04日 07:48
フグ刺しみたく毒の無い部分のレバーだけ出せばいいんじゃねwwww
wwwwwww
322. Posted by     2012年07月04日 07:47
>>319
菌だから広がるだろ
それぐらいの常識持てよ
321. Posted by    2012年07月04日 07:47
※316
生食用レバーなんてそもそも存在しない
320. Posted by あ   2012年07月04日 07:47
動物性タンパク質を火を通さずに食べるとか何処の野蛮人だよ
319. Posted by     2012年07月04日 07:46
315 え?違うの?
318. Posted by     2012年07月04日 07:45
豚はない
317. Posted by     2012年07月04日 07:45
飲酒とタバコは20歳からと法律で決められてるのに
自己責任でしょと開き直ってるガキと一緒だな
316. Posted by 思うのだが   2012年07月04日 07:44
加熱用レバーと生食用レバーは違うだろ?

今までだって生食用は生で食べることを考えていたから
流通業者は加熱用肉とは別の工夫や注意をしていたはずだ
だがもう生で提供されることは無い
だとしたら生食を想定してやっていた工夫や注意は業務効率化のために廃止されてしまうに違いない
なら今流通しているレバーは生食が許されていた頃のレバーより衛生上危険になっている可能性が高い

俺はレバ刺し大好きで食べたいが脱法レバ刺しは食べちゃ駄目だ!!
315. Posted by       2012年07月04日 07:44
300
食中毒を、食った奴が腹壊して下手したら死ぬだけぐらいに思ってるお前がリスク管理できてねえよ
314. Posted by     2012年07月04日 07:43
馬鹿が自発的に数減らしてくれるから、放っておけば多少住みやすくなるんじゃね?
313. Posted by な な し   2012年07月04日 07:42
香ばしい殼粘着工房
312. Posted by     2012年07月04日 07:42
もしこれが摘発されれば焼いた肉しか出せなくなるわけだから
焼肉屋ではなく焼かれ肉屋になるってことか。
311. Posted by     2012年07月04日 07:42
ふぐ刺しといっしょで、アホみたいに安い値段でユッケとかレバ刺しとか提供している店は注意するべき。生物は慎重に扱うべきだから多少値段がはってもおかしくない。信頼出来る店で食べればいい。つまり極論を言えば、多少死者が出たって法律的に全面禁止にする必要はない。リスクを皆が知ればいいだけの話。嫌な人は食わなければいい。肝炎や食中毒のリスクを承知で食いたい奴は、慎重に店を選んで食えばいい。
310. Posted by 拡散希望   2012年07月04日 07:41
女性が知っておきたい韓国人による性犯罪の実態
309. Posted by     2012年07月04日 07:39
※297
あのO-157が汚染とかじゃなく最初っからレバー内部に棲み付いてると判明したからだよ
最初からいるから、新鮮さを保つとか気をつけて捌くとか無駄。殺菌するしかないが、加熱以外に適当な殺菌方法が無い。だから生禁止
食った奴が死んで店が潰れるだけならいいが、下手したら街単位で広がるからなあれ
308. Posted by     2012年07月04日 07:39
さっさと摘発されろよ
307. Posted by    2012年07月04日 07:38
なぜそこまでして生で食べたがるんだ…
306. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 07:38
このコメントは削除されました
305. Posted by    2012年07月04日 07:38
これだけ中毒騒ぎがでてるというのに、そこまでして食いたいとは・・・
どんだけ体に害があると説明されても、喫煙者がいなくならないのと同じか。
304. Posted by あ   2012年07月04日 07:37
食うときにさ責任は自分にあり、食中毒がでようが救急車は呼ばないって念書書かせたら?
日本人は責任逃れし過ぎるんだよ。だからそれを逆手にとればいい。
303. Posted by    2012年07月04日 07:37
※297
車やバイクは最初から不良品が流通してるのか?牛レバーは販売店だけの問題じゃないぞ
302. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 07:35
このコメントは削除されました
301. Posted by     2012年07月04日 07:35
豚レバー出してる店もあるって…肝炎しらんのか、出してる方も食ってる方も…
300. Posted by     2012年07月04日 07:34
297正論!!!!ホントそう。これって公園のブランコが危険だから撤去するのと同じ理論だよな。すぐに行政に頼って自分で考えなくなる。リスクテイクしないと人間成長しないから、結局体も頭もどんどん弱くなるんだよ!
299. Posted by あ   2012年07月04日 07:34
でも食中毒起きれば店の責任だろ。俺が責任とらなくてイイ法律の抜け道教えてやるよ。
298. Posted by     2012年07月04日 07:30
反原発デモもいいけど、レバ刺し食わせろデモってのは起こらないかな?焼肉店の店主とレバ刺しファンによる。俺参加するわ。
297. Posted by 名無し   2012年07月04日 07:30
アホな店が食中毒出したからって法で規制するってのが安易すぎ
車やバイクの運転は死亡のリスクがあるが、自己責任だから販売禁止にはしないだろ
食い物も店と客の自己責任
食中毒起こした店を1年間営業停止にすればいいだけ
普通の焼肉を客が焼かずに食べまくって入院したら焼肉自体を禁止すんの?w
296. Posted by 名無し2ちゃんねる(n´・ω・`n)   2012年07月04日 07:30
自分で肉買ってきて表面を焼いてから刻むなりスライスするなりしてから食えばいいだろ
最近よくやってるんだけどね
自作ユッケダレウマーだわ
295. Posted by    2012年07月04日 07:29
食べたい奴は食べれば良いじゃん。危険性を理解した上でレバ刺しを食べてるなら問題ないと思う
294. Posted by     2012年07月04日 07:28
牛レバーは4、5年前から肉屋でもあまり売ってないのがつらい
生なんかで食わないが鶏や豚のレバーでレバニラ食いたくない
293. Posted by    2012年07月04日 07:26
生肉食いたいならγ線殺菌を許可させるぐらいすりゃいいのに。
日本には放射脳のアホが多いから無理そうな気もするが。
292. Posted by     2012年07月04日 07:26
あと、きちんと厚労省通達読んでないやつ多い
「加熱して提供しろ」とは書いてない
「加熱用として提供しろ」とは書いてるけど
まあザルだな
291. Posted by    2012年07月04日 07:22
今までと違って自己責任とかいって逃げられるのに客も良く食うな。
自己責任にならなくともこんな小ざかしい事する店なら食中毒でた時点で即刻夜逃げしそうだけど
290. Posted by     2012年07月04日 07:21
法を守ろうとしない業界なら、焼肉店を法律で規制しろよ。
289. Posted by     2012年07月04日 07:20
この手の自己責任ネタは巷にあふれてるんだがなあ
ガキンチョが多いのかな
288. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 07:19
生で出すこと自体を禁止してるのに
この言い分は通らないんじゃないの?
287. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 07:18
このコメントは削除されました
286. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 07:18
このコメントは削除されました
285. Posted by     2012年07月04日 07:14
今まで知られてなかった危険が最近明らかになったのを知らないガキがいるね
284. Posted by     2012年07月04日 07:14
韓国の焼肉屋で
土足の地べたに肉叩きつけて調理してる画像見たよ
283. Posted by     2012年07月04日 07:10
法律で決められたルールを無視してるやつのほうがガキだろ
282. Posted by 名無しさん。   2012年07月04日 07:10
法律で禁止するほどやばい食べ物が
“生の牛のレバー”
自己責任でたべても良いと言われても、
くわんだろう。

客に任せるって適当な店もあったもんだ。
281. Posted by     2012年07月04日 07:09
脱法ハーブと同じ手口かよw
どこまでゲスいんだ
280. Posted by (´・ω・`)   2012年07月04日 07:07
そこまでして生肉食いたがる気持ちが理解できない
気持ち悪いじゃん(´・ω・`)
279. Posted by なあ   2012年07月04日 07:07
アホだな
他の店に自分の店潰させる要因自ら作るとは
しかし、韓国に料理と呼べるものが有ったのか?
278. Posted by .   2012年07月04日 07:07
まぁ食うかか食わないかは個人の自由ですし
今まで食ってたものをここまで騒ぎ立てる奴多いとガキばっかだなーと思うわ
277. Posted by     2012年07月04日 07:04
店は加熱した状態で顧客に提供する義務があるからグレーではなくブラックだな。今の時期に顧客の自己責任にして生レバーを提供する店は信用が出来ない
276. Posted by     2012年07月04日 06:59
>>264
そういう問題じゃないよ
肉の元が生きてる段階で人間にとって有害な菌は共生してるわけで
275. Posted by 名無し   2012年07月04日 06:59
レバ刺しなんて生まれてこのかた一度も食った事ないんだが
家畜の生の内臓を貪るとかどこの土人文化だよw
考えただけで朝食った物を戻したくなるわ
274. Posted by    2012年07月04日 06:55
半生や生で食える豚ってたまにTVで出てるけど、しっかり検査やってるのかなぁ
生産者や精肉業者が適当に言ってる気がしてならない
牛レバーだってえびすが無ければ解らなかった事だし
273. Posted by     2012年07月04日 06:53
271
>加熱して提供すること、もし生で食べる人がいたら注意をすること」と定めている

抜け道でもザルでもないから
272. Posted by     2012年07月04日 06:51
※264
資格や腕じゃどうにもなんねーから
上の方に書いてあったけど、フグの調理免許持ちはフグの有毒部分を無害にする魔法を使うわけじゃないから
271. Posted by     2012年07月04日 06:51
脱法だ何だって騒ぐ以前にこの法律、設定自体が曖昧でおかしいからなぁ。
「レバ刺しの提供」という形で禁止すれば、当然店側はこう出るであろう事は誰でも予想できた。
本気で「法的に生レバー食の阻止」をしたいのであれば、企業側による充分な加熱を義務付けるだけで、明確に違法・合法を分断できるわけで。
こんなアホ法律で一体何が出来ると思ったのか、ホントに謎。

俺はレバー嫌いだから食わんし、生で食った客が死のうが、提供した店が叩かれようが、どうでもいいけどさ。
店や客より、必死こいて議論した挙句こんなザル法律を制定するアホ立法に辟易するわ。
270. Posted by    2012年07月04日 06:49
>ある韓国料理店

クズめ
269. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 06:47
このコメントは削除されました
268. Posted by 韓国によるテロが実行されている   2012年07月04日 06:46
6月26日、ツイッターで「脱法レバ刺しきたーー!!」という文章とともに、ある韓国料理店の張り紙の
画像が投稿された。張り紙には
以下省略

韓国料理店(日本国内)
鮮度、肉質
あの韓国では保存ってあまりされてないんじゃない?
新鮮、肉質と騙して客呼び込む行為ってなんかにひっかがるはず
出回らなくなってるのに販売行為自体がやばいだろ
267. Posted by MG名無しさん   2012年07月04日 06:43
食う奴も出す奴もクズだ
こういう屁理屈こねてゴネる奴らってホント底辺だと思う
品性ってもんがない
266. Posted by    2012年07月04日 06:43
誤魔化して出しても食中毒出たら店潰れる程損害出るのにアホなのかww
265. Posted by 名無し   2012年07月04日 06:41
逮捕されるのは日本人の店だけだからな。かの国の店はこの国の警察は怖くて逃げちゃうから
264. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 06:39
このコメントは削除されました
263. Posted by     2012年07月04日 06:36
まあ勝手にしたらいいけど、もし中毒者が出たら叩きまくられて一発で閉店までもってかれるんじゃね?
262. Posted by     2012年07月04日 06:35
まあどんだけ「自己責任」主張しようが実際に食中毒起きたら終わりだしな
261. Posted by     2012年07月04日 06:31
257
無責任店長乙☆
260. Posted by ,   2012年07月04日 06:30
馬刺しや馬レバーも店が悪けりゃあたりますよ
生牡蠣や貝もだけど信用できる店で食うべき。

259. Posted by O-157   2012年07月04日 06:24
客にも罰則作るべきだったなw
加熱不足の牛レバーによる食中毒は保険適用外、店舗への風評被害の賠償とか。

てか生豚レバーはE型肝炎になる恐れがあるんじゃないのか?
いくら安全な豚だからと言っても生で豚肉を食うもんじゃないよ!
店や生産者なんて金の事しか考えてないんだからw
258. Posted by     2012年07月04日 06:23
子供が食って死ぬのもアホな親を持った自己責任だからしょうがないね
257. Posted by     2012年07月04日 06:22
食い物関係はもう完全自己責任でOK
256. Posted by      2012年07月04日 06:20
249
以前ってのがいつ頃か知らんけど
96年にO-157がデビューしてから一気に状況厳しくなったんだから、前は食えてたとか言ってもしょうがない
255. Posted by あ   2012年07月04日 06:19
馬のレバ刺しでいいだろ
寄生虫の心配ないし
254. Posted by      2012年07月04日 06:15
>マンナンレバー
ネタかと思ったらマジだった。でも、こんにゃくwww

別に違法でもなんでもなく、生レバー食う方法はある。
「客に出す」のがアウトなのだから、自分で肉牛を飼育すればいい。
ただし、有償無償を問わず、自分以外は全て「客」なので、タダだからいいということにはならないので注意。

自分で食う分を自前で生産するほど根性入ってたら、もう勝手にしろよとしか言えん罠w
253. Posted by     2012年07月04日 06:15
韓国式焼肉って店員が焼く方式じゃなかったっけ?
なんで自分とこの利点わざわざ潰すんだよ

バカな客に任せて食中毒発生させられるより、よっぽどいいじゃねーか
こういうところで韓国アゲすれば、こっちもグゥの音でないのに
252. Posted by     2012年07月04日 06:12
そもそも刺し用のタレはどうやって言い訳するんだ?
251. Posted by    2012年07月04日 06:11
生肉なんか食うもんじゃないよ
新鮮だから衛生管理がしっかりしてるからとかの問題じゃない
淡水魚を生で食べちゃいけないのと一緒
250. Posted by     2012年07月04日 06:10
馬鹿が食って淘汰されるんだからいいよ
未だに規制はやりすぎだと思ってるお花畑ちゃんがいるからな
数十人規模じゃなくて、数万人くらい死なないと実感しないんだろうな
249. Posted by         2012年07月04日 06:09
大体、子供に生肉喰わせるようなアホがいるからこんなんなった。
俺が子供の頃は虫が沸くからって刺身も喰わせてもらえなかったけどなぁ。どっかのアホのせいでなんでも規制するなよ。
以前は普通に喰ってたものだし、ユッケもアウトておかしいよ。
生なんて元々危ねぇよそりゃ。
248. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 06:08
このコメントは削除されました
247. Posted by     2012年07月04日 06:07
死ぬ死なないはお客様の自由です
246. Posted by     2012年07月04日 06:06
脱法レバ刺しww
245. Posted by    2012年07月04日 06:05
あなた・・・「覚悟して来てる人」ですよね。

生レバーを「食べよう」とするって事は、逆に「中毒で死ぬ」かもしれないという危険を常に「覚悟して来てる人」ってわけですよね。
244. Posted by     2012年07月04日 06:04
【レバ刺し好きに朗報! 味も食感もそっくりなこんにゃくを発売】

こんにゃく関連商品製造・販売のハイスキー食品工業は、"レバ刺しそっくりなこんにゃく"「マンナンレバー(R)」に、市販用の新商品「元祖マンナンレバー」を追加、7月10日に発売する。全国のスーパー店頭で販売するほか、インターネット通販も行う。参考価格は358円。
243. Posted by      2012年07月04日 06:03
こんだけツイッターとかであの店なら食えるってバラしまくってたら
客が焼いてないと気付きませんでしたが通らないじゃん
242. Posted by     2012年07月04日 06:02
かっぱえびせんで我慢なさい!
241. Posted by     2012年07月04日 06:00
レバ刺し食いたくなったじゃねえか、どうしてくれる
ぶっちゃけ、焼肉の中で一番好きだったわ
さすがにこの状況の中で、食える店探し出してまでして食おうとは思わないけど
240. Posted by    2012年07月04日 06:00
店責任回避してるから品質面は店のモラル信用するしかないw
禁止になる前より客危険になってるw
239. Posted by    2012年07月04日 06:00
韓国料理店ってところに過剰反応しすぎ
そもそもこんなん禁止になる前から想像できるだろ
238. Posted by     2012年07月04日 05:59
<´ 誰 か 救 急 車 呼 ん で っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
237. Posted by    2012年07月04日 05:57
いいんじゃないか、別に。

ただ、食中毒になったら提供した店も大ダメージなんだから、それほどはやるとは思えんけどな。リスク高すぎだし。

まあ、食いたいやつは勝手に食えばいいけど、頼むから中毒になっても救急車やらを呼ぶなよな。覚悟してるはずなんだから、そのままのた打ち回るべき。
236. Posted by     2012年07月04日 05:56
こうまでして食ってる奴らって、別の意味で中毒になってるよな
235. Posted by パンティ   2012年07月04日 05:55
>>111
いやホントにうまいw
しかしここまでしてってのはバカすぎる
234. Posted by     2012年07月04日 05:54
脱法ハーブと同じやり口だな
233. Posted by     2012年07月04日 05:54
>生カキとかのほうがよっぽど危ないわけだし

ビブリオも貝毒もめったに飛散しねえもん。当たりを食った本人が死ぬだけ
O-157はまな板から浅漬けに移動するぐらいタフ。ひどい時は200人単位
232. Posted by 関   2012年07月04日 05:53
当たるか当たらないかはアナタ次第です
231. Posted by     2012年07月04日 05:47
よし、みんなで食べに行って食中毒になったと騒ごう!
230. Posted by      2012年07月04日 05:43
どうせ焼肉屋なんてチョンしかいないんだから
全部潰せよ。肉食べたければ家で焼いて食った方が
安くて何倍もいい肉食えるし。
229. Posted by      2012年07月04日 05:40
チョンの店でモノ食うコト自体危険行為。生レバーどころか全部危ない。
228. Posted by 名無し   2012年07月04日 05:38
大人は勝手にタヒねばいいけど、子供に食わせるやつは殺人未遂で逮捕するべき
227. Posted by    2012年07月04日 05:37
抜け道も何も、「牛のレバーを生で客に出すの禁止」なのに、モロ客に生で出してるじゃん。完璧に違法行為ですから。
あと、「生レバーって名前使うの禁止」じゃなくて、「生レバーを提供することそのもの」が禁止ですから。
言い方を変えても意味無し。

どこも全く法の抜け道をついてるどころか、完璧に違法。低能乙。

豚の生レバー? E型肝炎ウイルスに感染したいんなら止めないがな。
226. Posted by     2012年07月04日 05:33
脱法レバーwww
225. Posted by      2012年07月04日 05:30
>加熱して提供すること、もし生で食べる人がいたら注意をすること」と定めている

抜けられてねえ
224. Posted by みき   2012年07月04日 05:30
いいと思う
223. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 05:30
好きにすればいい
馬鹿は死んでも治らないもの
222. Posted by あ   2012年07月04日 05:28
日本人舐められてるな
まあお前らだもん仕方ないわな
221. Posted by     2012年07月04日 05:27
※218
抜け穴になってないよこれ
220. Posted by     2012年07月04日 05:25
207
生サバとか生牡蠣とか、ビブリオの類とO-157を一緒にすんな
食中毒の菌なんてだいたいはグラムあたり数千とか数万個無いと特に影響なくて、それ以下なら出荷していいよって基準
腸管出血性大腸菌は50個から100個程度でアウト。死亡率も高い。長年家畜を薬漬けにしてきたせいで発生した耐性菌
安全確保しようとしたらモノ自体止める以外に規制方法が無い
219. Posted by    2012年07月04日 05:24
韓国料理店にいってる時点で自己責任って感じがするわ
218. Posted by     2012年07月04日 05:24
おまいらニートは抜け道があることも知らんのかwwwwww



煽りは抜きに、おまいらがここまでバカだとは思わなかった社会に出ような
217. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 05:24
自己責任で何人DQNが自爆するか見物だなw
216. Posted by     2012年07月04日 05:19
韓国料理店というか焼肉業界の姿勢がこんな風だから法規制されたんだろ。
ユッケの時の焼き肉屋の衛星調査の結果を見てもこの業界は衛生管理その他もろもろのモラル低すぎ。規制されてすらこの態度。法規制されるのは自業自得だろう。
215. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2012年07月04日 05:18
これは法律的にアカンのじゃないか?
214. Posted by     2012年07月04日 05:17
卸も加熱前提で卸すだろうからな
今まで見たいな衛生品質で口に届くと思っていたら大間違い
213. Posted by      2012年07月04日 05:17
擁護派は、今の商売と出自を言え。
ただの池沼=糞ヤンキーでもな。
212. Posted by     2012年07月04日 05:16
放っておけよ
この期に及んでまだ食ってる奴なんて執り付いてる菌とかわんねーから
211. Posted by     2012年07月04日 05:14
当たらなければどうということはない
210. Posted by     2012年07月04日 05:14
抜け穴だと思ってるんだろうけど
とてつもなくリスクしょってるよ
209. Posted by     2012年07月04日 05:13
こんな出し方してる時点で
この肉は100%安全ではありません、って言ってるようなもんだなw
正気の沙汰じゃない
208. Posted by     2012年07月04日 05:11
※202
放射線照射のことなら、ジャガイモ以外法律で禁止してるな。
認められてるのは放射線によって何かしらの危険が発生しないって点だけで、殺菌効果はまだ疑問符状態だけど。
207. Posted by    2012年07月04日 05:10
※200
生サバとかね
いるかもしれない防ぎようの無いって部分じゃ一緒だしね

でも一応法治国家だし問題があるというかおかしいと感じるならその元の部分からどうにかすべきで決まった事には従うべきだとも思うわ
さすがに選択肢与えといて勝手に客がは通らんでしょ
206. Posted by     2012年07月04日 05:07
脱法ユッケまだかよ
205. Posted by      2012年07月04日 05:06
生肝臓を食いたい人間は、裏稼ぎの店と相談のもとに腹いっぱい食えば良い。

美容整形やら何やらで、どうせつるんでるから痛手も何も無いでしょ
204. Posted by       2012年07月04日 05:03
198
えびすのユッケ騒ぎで牛の生肉を調べなおしたら、生レバーの危険性が明らかになっちゃっただけだよ
ユッケの方は調理法厳しくなっただけなのにな
203. Posted by    2012年07月04日 04:59
韓国料理店に法やルールを守れってほうが無理だわなw
自衛するしかねーよ
202. Posted by @   2012年07月04日 04:58
世界的に認められている確実な殺菌方法があるけど何故か日本ではやらないんだっけ
201. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 04:58
それは普通に違法じゃないのか
200. Posted by     2012年07月04日 04:57
元々規制する必要のないものだ
生カキとかのほうがよっぽど危ないわけだし
こんなもんでいいだろ
199. Posted by     2012年07月04日 04:56
レバー自体が取り締まりの対象になるから今すぐやめろ馬鹿共
198. Posted by 名無し   2012年07月04日 04:56
レバ刺しだけ槍玉に上げられるのはなんで?
こんにゃくゼリーと一緒でお金上納してないから?
197. Posted by     2012年07月04日 04:53
場を提供してるだけで後は客の責任です。で解決するなら
動画サイトも出会い喫茶もあれこれ規制されねえんだよ
196. Posted by     2012年07月04日 04:50
※189
腸管出血性大腸菌はその名の通り牛の大腸に棲んでて、牛をバラす時に腸の血とかウンコが付かないよう加工すればいい、と思われてきた
でも03年辺りから、牛が生きてる内にO-157が肝臓に移動する事実が確認されてきた
菌が付かないようにできないなら殺菌しかないが、加熱以外に実用的な殺菌方法が無い
195. Posted by     2012年07月04日 04:49
191
そろそろ目つけられてるから辞めた方がいいですよ
194. Posted by     2012年07月04日 04:47
いづれこの店で食中毒がでても、
「コンロあるのに客が勝手に生で食べて死んだんで
店は責任を負いません」って言うの?
193. Posted by とりあえず   2012年07月04日 04:46
>>170
納得できない気持ちはわからんでもないが
自分らで金でも出して安全に食せる仕組み作り上げるってやついないよな
ふぐだって危険なのに免許ありゃOKなのにね
ほんとに好きで食べたきゃ同じことできるようにすりゃいいのに
192. Posted by    2012年07月04日 04:45
食中毒が出たら食った本人以外も被害に遭う危険性があるのがあまり知られてないようだ
食った本人が死ぬだけ、じゃ済まないのよ
191. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 04:43
5 このコメントは削除されました
190. Posted by    2012年07月04日 04:43
こいつら牛と豚のレバーの違いわかっていってんの?
189. Posted by 学名ナナシ   2012年07月04日 04:42
※184
そうだったのか。ごめんなさい。
なんか生レバだけ風当たりきつくて寂しいわ。
タバコ吸わないが喫煙者の肩身の狭さが分った気がする。
188. Posted by はな   2012年07月04日 04:42
なぜかスレタイで信じようと信じまいと−の件を思い出した
187. Posted by    2012年07月04日 04:41
こういうプレイするお店ならできそうだな。レバーは生では食わせません!っつって、お姉さんが注意しながら焼いてくれるっていうね。えへへ。
186. Posted by 名無し   2012年07月04日 04:40
食い物は完全に禁止には出来ん。
江戸時代のフグやアメリカの禁酒法しかりでな。
禁忌にする事で逆に興味が湧いて需要が出てくる。
185. Posted by     2012年07月04日 04:39
米183
同意。
新宿に新大久保ってチョンの町があるんだが、韓国巻き寿司6切れが3000円だぜ?wふざけんな。
うちで店に来た韓国人の客が酔って言ってたが、韓国人だと値段は10分の1になるんだってさww
3000円と300円。
ボッタクリ過ぎだろwwwwまじで焼夷弾でも打ち込んでやりてぇ。
184. Posted by     2012年07月04日 04:38
※179
腸管出血性大腸菌はサカナにはいないよ
183. Posted by 名無しクオリティ   2012年07月04日 04:35
生レバー食いたい…でもチョンの店とか絶対にあり得ないわwwwwww

どんな物好きだよwwwwwwwww
(´・ω・`)
182. Posted by     2012年07月04日 04:35
米176
そうだよな!!
一人だとそんなことわずらわしいもんなw
お前の家にチェリーでも送ってやるよwww
181. Posted by     2012年07月04日 04:35
※162
フグは毒のある部分を取り除けば食える。逆に言うと毒のある部分はどう調理しても食えない
牛の生レバーは毒のある部分
180. Posted by    2012年07月04日 04:33
馬肉食えよ、生肉も、生レバもまだ合法らしいぞ
179. Posted by     2012年07月04日 04:33
米177
それはサーモンでも同じ事が言える。
178. Posted by     2012年07月04日 04:32
>>168
俺たちと違って、ぼっちで食べたことない奴が多いからなw世間では違うよな。
そもそも、ここにいるぼっちはウザイから会社辞めてくんね???気使うんだわ。学生なら登校しないでくれる??
それが現実。苛められたことある奴ならわかんだろ??
またいじめられたいならこいよwww
177. Posted by     2012年07月04日 04:31
※170
加熱以外でちゃんと調理すれば大丈夫、ってわけじゃないと知れたから生全面禁止なのに
何が納得できないんだか
176. Posted by あ   2012年07月04日 04:30
そもそも焼肉店自体理解できん
松屋とか焼き牛丼の店みたいに焼いた状態で出された方が楽でいい
なんで焼く作業工数を客に押し付けるのか
175. Posted by あ   2012年07月04日 04:29
その後に書き足ししてあるよ。『死んでも責任負いません』
174. Posted by    2012年07月04日 04:28
やると思ったw
173. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 04:28
このコメントは削除されました
172. Posted by    2012年07月04日 04:28
チョンの店ってだけで終わってるわww
こういう所で生レバーを有難がって食う馬鹿は痛い目見ればいいさ
171. Posted by     2012年07月04日 04:25
提供した店と食った奴しか痛い目見ないからまぁどうでもいいわ
170. Posted by     2012年07月04日 04:21
さすがにこの脱法行為はどうかと思うが、
金儲けをしたいからじゃなくて
法案に納得出来ないからするんだろうな。
169. Posted by     2012年07月04日 04:18
「ビターン、ビタターン」を評価する
168. Posted by 名無し   2012年07月04日 04:14
レバ刺しスレは喫煙スレみたいに荒れるなぁ。食べない人との温度差があり過ぎるわ。
167. Posted by ★メカのかめ★   2012年07月04日 04:14
韓国料理店か。
どうせ「美味くなるから」って厨房の土間に「ビターン、ビタターン」って打ち付けてるんでしょ・・・・

まあ好きにすればええがな。食中毒発生すれば、提供方法に関わらず
営業停止処分になるし、是正処置も求めえられるだろ。
客も店に損害賠償求めればええがな。
166. Posted by     2012年07月04日 04:14
試しに刺身こんにゃくをごま油とねぎと塩で食ってみた。

 びっくりするほどこんにゃくだった。
165. Posted by     2012年07月04日 04:13
保健所「やだ・・・大腸菌の他にうん○の成分が検出されたわ・・・。」

ってのが危惧されるべき点なのかと・・・。
164. Posted by     2012年07月04日 04:12
好物食いたいってのは理屈じゃないんだよ
他人から見たらくだらないだろうけど好きな人間としては食いたくてたまらん
163. Posted by jkl   2012年07月04日 04:10
喰わなければいいだけのこと
162. Posted by     2012年07月04日 04:10
同様に類似のフグだか禁止になってもおかしくないな
161. Posted by     2012年07月04日 04:09
*157
知らないんなら黙ってれば?何でわざわざ口出すの?アホなの?
160. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 04:08
このコメントは削除されました
159. Posted by     2012年07月04日 04:08
おづらの焼肉料理屋のまかないメニューにありそうだな
158. Posted by     2012年07月04日 04:08
生センマイはいいのか?
157. Posted by    2012年07月04日 04:07
レバ刺しって美味いものなの?何でわざわざ生で食べるの?アホなの?
156. Posted by     2012年07月04日 04:07
牛はそれでも食いたいが豚はないわ
155. Posted by     2012年07月04日 04:06
>>138 犬食っとけ
154. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 04:05
このコメントは削除されました
153. Posted by     2012年07月04日 04:04
残念ながら日本はこういう屁理屈が通用する国だよ。法治国家としては3流だからな。
152. Posted by     2012年07月04日 04:03
そこまでして生肉が食いたいという異様な執着に引くわ
151. Posted by ああ   2012年07月04日 04:02
こんなの最初っから分かってたじゃん。
今更騒ぐことじゃない。
食いたいやつは食え。ただし、自己責任だ。
150. Posted by     2012年07月04日 04:02
あーレバ刺しくいてえなぁ…
自己責任で良いから食いたいわ
149. Posted by     2012年07月04日 04:01
豚のレバ刺って・・・。マジ正気じゃない。w
レバ刺を焼くのは不味いから嫌だ。
焼いて食うなら普通のレバーの方が美味しい。
148. Posted by    2012年07月04日 04:00
飲食店は自己責任とかいい訳出来ないから脱法にすらなってないしw
生か焼いてるかとか食中毒に関係ないぞw
147. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 03:59
これって規制される前よりひどい状況じゃん
新鮮じゃないレバーだしても規制される前なら店の責任で終わったが
腐ったレバーだされて腹こわしても完全に自己責任
146. Posted by あ   2012年07月04日 03:57
どうせまた福岡土民だろ
どうしようもないなコイツら
145. Posted by    2012年07月04日 03:56
成人以上OKにしたら良いよ
死ぬまで子供扱いするとかどうなんだろう?
大人である意味が無い
144. Posted by     2012年07月04日 03:55
着たくもない服を着て、苦手な物を喰わなければいけないのか!って人にオススメだね!
143. Posted by    2012年07月04日 03:55
お好み焼き屋で、こんなこと言う店は存在しない。
客の自由ていうのは「生で食え」と言ってるのと同じ。
142. Posted by     2012年07月04日 03:53
生の肉もレバーもいらないからこの法律自体はどうって事ないが、
生魚(刺身)禁止になったら嫌だな。
141. Posted by      2012年07月04日 03:53
生肉でなくとも、蛇でも犬でも猫であろうと適当に言い訳を作って食えよ
やけに出自の怪しい奴、やけに低学歴な土人どもw
140. Posted by     2012年07月04日 03:51
生レバも、ユッケも好きなんだけどな。これじゃあ、規制したほうが、店もお客さんの自己責任を前提に動くから、衛生面での管理も悪くなる。

まあ、そこまでして、食う奴が悪いって、言ってしまえばそれまでだけど、食中毒があるたびに同じようなことが繰り返されそうだな。次は、馬刺しが狙われそうで怖い。
139. Posted by     2012年07月04日 03:50
上手いこと考えたな。

かつて、生食で食中毒の定番と言えば、”玉子”だったが(自家製でも無い限りは生で食うヤツはアホな勢い)、流通と衛星管理の見直しで、いまでは、”玉子がけご飯”なんてのが流行る位だ。

生レバだって、業界を挙げての、感染させない方法、消毒法の工夫など、安全管理の方法を徹底とか....しないんだろうな....偽装とか、食肉業界って、なんか商品に対する真摯さが無い業界だもんな....

で、またどこかで事故が....
138. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 03:47
このコメントは削除されました
137. Posted by    2012年07月04日 03:46
店もバカもこうして淘汰されれば良いと思う。
136. Posted by     2012年07月04日 03:46
子供と年寄りに生肉食べさせるアホが悪い!
そもそも生肉なんてものは、よく通って信用できるようになった店で店主に勧められて初めて口にできるものだろ。
ガキや年寄りに食わせる分なんかねえよ!
135. Posted by     2012年07月04日 03:45
おまえらこのぐらいの抽出操作に笑えるくらい乗せられるのなw
134. Posted by     2012年07月04日 03:44
法をきちんと守ってる人が馬鹿を見ないように厳罰しろよ

真面目に納税してる人が馬鹿をみないようにナマポも現物にしろ

簡単な事だろさっさとやれよ
133. Posted by     2012年07月04日 03:44
通報して「いいこと考えた!」とか調子こいてるチョン飯店をたたきつぶすチャンスか
チョンの考えることはいつも自爆系ギャグだなっていう典型じゃん
132. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 03:42
なんのために規制してると思ってんだ・・・
131. Posted by     2012年07月04日 03:42
>>126
アホだから分からんかもしれんが哺乳類で基本食ってうまいのは草食獣
130. Posted by     2012年07月04日 03:38

偏向抽出の波に乗って貧乏舌どもが踊るスレはここでつか
129. Posted by      2012年07月04日 03:38
朝鮮も最低だが、中国も子供の尿で煮る卵やらその他ゴマンとあるからな
128. Posted by     2012年07月04日 03:35

韓国に料理なんて無いだろ
127. Posted by 121   2012年07月04日 03:35
そもそもレバ刺しは勿論の事、魚介類の刺身(特に生け造り)も含めて生肉全般は
抵抗力の弱い幼児や老人は食すべきではない
126. Posted by      2012年07月04日 03:34
生で食いたいなら自分らの肝臓でも食ってろw 土人ども
一番新鮮だろうし、そういう気がなくとも同じような事してる訳で。
操作された倫理感を省けば、実は美味いかも知れんぞ
125. Posted by 名無し兵   2012年07月04日 03:33
韓国料理店とか…これ焼いて食べても食中毒起こすだろ。
実際はそれを逃れるための言い訳だと思う。
124. Posted by あ   2012年07月04日 03:33
焼き肉でレアで注文もダメなんか
123. Posted by     2012年07月04日 03:32
いいから生でも食べれるほどの新鮮な焼レバーを塩とごま油とにんにくと刻み新生姜で出せよ
122. Posted by _   2012年07月04日 03:30
貧血気味の人に良いんだよな
121. Posted by    2012年07月04日 03:29
法律が施行された事で食中毒菌が活発化する訳じゃないので
脱法レバ刺し出した所で食中毒になる可能性は以前と同じ
それに脱法レバ刺しを食べて
食中毒が出なければ客が勝手に焼かずに食べただけで店舗の行政処分は無し
食中毒を出ても店舗への行政処分は法律施行前と同じ業務停止命令だけ

レバ刺し提供が法律で禁止になっても実質は以前と何も変わってないよ
120. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 03:28
このコメントは削除されました
119. Posted by    2012年07月04日 03:27
店も客も何も学習しないな
精々オレワタシだけは大丈夫とロシアンルーレット楽しんでろよwww
118. Posted by     2012年07月04日 03:27
暗黙の了解ならまだしも明らかに生で食うことを薦めてる時点でこれは無理だろw
黙ってコンロと生レバーだけを出してりゃそれで客が生のまま食べたとしても取り締まれないだろうが

それでも実際に食中毒出ちゃったらどっちにしろ店の責任で潰れるけどなwwwwwww
117. Posted by     2012年07月04日 03:27
あぁ〜、内蔵…喰べたい。あなた、美味しそうねw
116. Posted by    2012年07月04日 03:24
たまにいる起源あほは何なの?気にしてるのお前だけだよ
パクりにしろ何にしても朝鮮店が出していることに変わらない

そこで同胞が犠牲になろうと構わないが罪の無い日本人家族が犠牲にならなきゃいい。
115. Posted by 名無し   2012年07月04日 03:24
よくわからないけどそれを貼り紙にした時点でアウトじゃない?売る側はあくまで焼く前提で売らないといけないんじゃ?
114. Posted by     2012年07月04日 03:22
そんな張り紙してる時点で法律違反。だいたい食中毒出たら言い訳なんてできないし、今度は客に生で出すことを禁止される可能性すらある。

早く潰れろ
113. Posted by     2012年07月04日 03:21
>>109
浅い歴史上何物も生み出したことが無く世界一嫌われてるチョンは氏ねばいいよ
112. Posted by     2012年07月04日 03:19
どうしてもレバ刺し食べたいなら生レバーを個人で買ってきて食べればいいんじゃないですかね
たぶん中たる確率大差ないっすよ
111. Posted by    2012年07月04日 03:16
ぶっちゃけレバサシ大好きなんだけど…
そこまでして出す店って逆にこわい
110. Posted by     2012年07月04日 03:15
まあ確かに三店方式がまかり通るんだから
どんな詭弁でも法律なんて簡単に捻じ曲げられると思っちゃっても仕方ないなw
109. Posted by    2012年07月04日 03:14
さすがパチンコの三店方式を考えた国だけあって、法律の抜け穴を思いつく事にかけては世界一だな
世界中から嫌われるわけだ
108. Posted by      2012年07月04日 03:14
チョン様のお店だからパチンコ放置のパチンコップは見て見ぬ振りだろうなw
107. Posted by      2012年07月04日 03:12
1 奴隷レスばかりだなと思って元スレ見たら意見はそこそこ割れてるじゃねえか
また情報操作の編集かよ
106. Posted by    2012年07月04日 03:12
ここのブログのNGワードに根_本または根_本的があるのかwwwww
105. Posted by    2012年07月04日 03:11
一瞬延命するだろうけど、コンポンテキ解決になってないからすぐに黒くなる

やめとけ韓国料理店なんかに行くのは
104. Posted by     2012年07月04日 03:10

生レバーはチョン発祥じゃないから

ナニまんまと奴らの発祥詐欺に乗せられてんだよアホか

103. Posted by     2012年07月04日 03:10
この手口って規制始まる前からニュースで取り上げられてたし
役所だってわかってるのによくもまあリスキーなことするわ
博打打ちか
102. Posted by あ   2012年07月04日 03:09
食って中るも客の勝手ってだと??
救急車は税金だぞ!!
101. Posted by    2012年07月04日 03:08
5 : マンチカン(東京都):2012/07/03(火) 21:48:34.33 ID:EibYwLI20
食中毒出たら結局店潰れんだけどな

↑これが全てだな
100. Posted by ★★★   2012年07月04日 03:08
俺生レバー食ったぜ!って言われてもへーとしか思わんがな
99. Posted by     2012年07月04日 03:07
何だいつもはバカッターとか言ってTwitter民馬鹿にしてんのに
韓国叩きの時だけバカッター民の論理に乗って一緒に叩くのかよ
完全に同レベルじゃねーか
98. Posted by    2012年07月04日 03:06
これは保険屋が、今後牛の生レバーでの食中毒は保険適用外って事にすれば無くなりそうだが。
客へも、休業保証とかも全部無し。
97. Posted by    2012年07月04日 03:06
自己責任で良いんじゃ強制的に食わすもんじゃないし
駄目な物は自己責任タバコと同じ
日本の法律は建前が基本であって
合理的な事はありえない無い
表はマナー言って裏は嘘
96. Posted by     2012年07月04日 03:05
客が勝手に生のまま食べたとしても法律で取り締まることはできないけど
店側が実質的に生で食べさせるためにそういうことしてるのが判明したら
悪質な行為として厳しく取り締まるって言ってたな
つまりこの店は「焼かない自由」ってわざわざ推奨してるかのようなこと言ってる時点で取締の対象だわな
95. Posted by     2012年07月04日 03:04
建前として火を通して食えと提供しても、客が生で食ってた場合は火を通して食す様に指導しなければいけないから、
店はどちらにしてもアウトだよな
94. Posted by     2012年07月04日 03:03
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
   ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
   |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
   | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
   | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
   | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   取れなかったザコ共には
   ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  焼いても溶けない肉霊芝をくれてやるですぅ
  /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
93. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 03:03
このコメントは削除されました
92. Posted by あ   2012年07月04日 03:02
チョンの店でチョンが生レバー食って食中毒になったら、この店に営業を許可した日本が悪い!ってなるシナリオ。
91. Posted by     2012年07月04日 03:01
隠し味はう○こ
90. Posted by     2012年07月04日 03:01
中るの事に素材の新鮮さは全く関係ないんだけどね
それに、たたきみたいに外側だけ火を通しても内部から菌が発見されているから、
中まで火を通さないと菌がいた場合は危ない

知った上で食ってるんだろうから放っておけばいい
89. Posted by      2012年07月04日 02:59
まあクソ最低の官僚自体、私利私欲の利権を作り・守る事にしか殆ど働かないから、
生肉食いの朝鮮系が喚くのに対処するのも、誰がどのように対処するかも面倒臭いし
そこから利権を得るのも無理っぽいから、生温い対処で終えてるんだろ。

外の害虫に、内のシロアリに、どうでもいいと思ってるのは格差社会の頂点の奴らだけだな。
88. Posted by     2012年07月04日 02:59
>>66
「誰を守るための法律なのか」ってのが問題なんだ
食中毒の被害を防ぐ為に禁止したのか
食中毒の危険を知らずに食べないように禁止したのか

法解釈なんて専門家でも分かれるんだから
「こう書いてある」とか素人が文面だけ取り出して言い合っても仕方ないんだよ
87. Posted by     2012年07月04日 02:58
保健所にチクったらどうなるの?
86. Posted by    2012年07月04日 02:58
いまだにこうして売る側も食う側も存在してるところに
そこまで食いたいかと問うたって何の意味もないな。見てのとおりというか。
85. Posted by     2012年07月04日 02:58
おまえらアホだから勘違いしてるけど
そもそもチョンに生レバー食う習慣なんか無いからな
日本人の貴族は奈良時代から鹿レバーなますにして食ってる
珍味扱いだけど
大体チョンの衛生概念で生レバーなんか扱えるわけねぇだろ
84. Posted by     2012年07月04日 02:57
うまいこと考えたつもりなんだろうけどな…
業界を潰すようなことしやがって
これだから半島系は嫌いなんだ
83. Posted by      2012年07月04日 02:55
大嫌いなはずの日本語を使って煽ってるヤツがいるなw
母国語にしろよwww
82. Posted by    2012年07月04日 02:54
「※個人の感想です」とテロップ付けて無茶苦茶な効能をうたう通販のやり口と同じで、
「法改正以前なら生食できたほど新鮮なレバーです」みたいな表示する店は出るだろうな。
81. Posted by    2012年07月04日 02:53
まぐろを加熱する法律ができたら脱法まぐろを肯定するな・・・
毒があるかもしれないけど食べたい人は食べればいい。
これでいいんじゃないの?
タバコと同じようにデカデカと注意書きすればOKとかそんなんでいいと思う。
80. Posted by      2012年07月04日 02:52
>>70
脱法ではなく、完全に違法なんだよね。店でやってる限り。
79. Posted by     2012年07月04日 02:52
※72
放射脳、被曝乙っす〜〜〜〜wwwwwww
計画停電で携帯からっすか〜?wwwwwwwwwwwwwwwww
78. Posted by     2012年07月04日 02:51
違法と知ってまで食いたきゃ食え
どうせ店と共倒れだ
77. Posted by     2012年07月04日 02:51
まあ一番良いのは生肉に対する放射線殺菌の許可を解禁する事だな
そうすれば後は自己責任の今のシステムで良いんじゃないかねえ
自己責任な法律にしたから、後は安全に食べる方法が発明されてもそこは規制したままってんじゃ本来の行政の有り方じゃ無いわな
76. Posted by    2012年07月04日 02:51
不思議なもんだ
ここまでして生レバー食べたいって人、自分の人生で出会ったことがない
田舎だからかしら
75. Posted by     2012年07月04日 02:51
なんか、流行りやノリで食べてる人の方が多そう。
74. Posted by     2012年07月04日 02:50
焼肉っていう方式自体が見直しになんぞ。
73. Posted by     2012年07月04日 02:50
こういう事で躍起になって叩き始めるのが放射脳トンキンなんだよなw
トントントトントトントン♪トンキンホーケーwwwww
72. Posted by      2012年07月04日 02:50
気色悪いユッケ擁護派もここにしがみついてるのか、乙だなw
71. Posted by     2012年07月04日 02:50
お腹壊すなり死ぬのは本人だしそうなると店は大打撃だし好きにしろやって感じだな
70. Posted by     2012年07月04日 02:50
「焼く焼かないは自由」完全にアウトじゃん
69. Posted by     2012年07月04日 02:49
普通に焼肉と同じ扱いだから別に問題はないだろうな
喰いたいとはまったく思わないが
68. Posted by    2012年07月04日 02:49
これはむしろ悪質な重罪だろ
67. Posted by    2012年07月04日 02:49
今年の韓国産はよりいっそうやばいからな〜
66. Posted by     2012年07月04日 02:48
加熱してからの提供と客への注意を守らない店は指導の対象になるから
「焼くも焼かぬも客の自由」は通用しないって書いてるだろ
法律がザルとかもしアウトならという話ではなく、始めっからアウトだ
ほんと読まない奴多いよな
65. Posted by 名無し   2012年07月04日 02:48
こういう不誠実な店から食中毒はでる

売り上げばかりで客のことなんておいてけぼり、考えていない


64. Posted by      2012年07月04日 02:47
あたる店もはずれの店も、グル○ポンが引き受けます。
63. Posted by     2012年07月04日 02:47
※55
例の食中毒事件の時に食品衛生法はどうなってんだと騒がれたんで、責任をおっかぶされないように改正したってのが目的のような…w
つまりはまあ、自己責任で行けそうな気がする
62. Posted by     2012年07月04日 02:47
>>59
好きの反対は無関心というが、嫌いと言いつつ気になって仕方ないのは滑稽だわなw
61. Posted by     2012年07月04日 02:45
※53
ほざくな糞ゴミ以下がw
いいか、よく聞けカス共!
我々は摂取してやろうって言ってるんだわ。
オツムの悪い猿には理解し難い事だろうが、これが現状。
独島もさっさと明け渡して貰いたいもんだね。
ニホンザルかHahaha
60. Posted by ヤックヤック   2012年07月04日 02:45
これで良いんだよ。
食いたい奴は食えば良い。
アタる危険性だって調味料なんだから。
その代わりアタっても
店の名前は言うなよ?
59. Posted by    2012年07月04日 02:44
食い物の起源がチョンかどうかにやたら固執するのって
すでに韓国面に落ちてる気がする
58. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 02:44
このコメントは削除されました
57. Posted by      2012年07月04日 02:44
ユッケのみならず、家畜の生肉が大好きで食わないとやってられない人種は
とっとと脱法して、自己責任であたってコロリと逝って欲しい。

本音はしこたま苦しんで氏んで欲しいけどな。
56. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 02:43
厚みのある焼きレバーが好きなんだけど、
レバー頼んで勝手に生レバー仕様の薄切りが出て来たら嫌だなあw
55. Posted by     2012年07月04日 02:42
規制の目的がどこなのかって話じゃねぇの?
「国民に生レバーを食わせない」のが目的ならレバーは生で客に渡しちゃいけないし
「安全に食えないものを生食用と言って提供させない」のが目的ならこの方法で出されたレバーをどう食うかは自己責任だ

今更だが立法の主旨がどっちなのかわからん
経緯としては後者な気がするんだがどうなんだ?
54. Posted by     2012年07月04日 02:41
39. Posted by 名無しさん 2012年07月04日 02:35

喰うのは構わんが、健康保険使うなよ。
なんでお前ら自殺志願者のために俺の税金使われなきゃならんの

と、ニートが申しております。
税金を払ってから発言して下さいね。
税金にはどんな種が課されてるのか、分かるのかな〜ゆとり君^^
53. Posted by    2012年07月04日 02:40
フグとか生カキとか生卵が同じように規制対象になったとしても
「そんなにしてまで食べたいか」の一言でカタがつくのかね
食に執着のない人間が一番偉そうに物申して、皆がそれに粛々と従ったら、
最終的には加熱滅菌されたペースト状の何かしか売られなくなるな
52. Posted by チョン   2012年07月04日 02:40
この記事自体が韓国料理店のステマ
51. Posted by ニコニコ名無しさん   2012年07月04日 02:40
ケダモノの生内蔵とかそこまでして食いたいかよ
半島の血でも流れてんじゃねえの?
50. Posted by    2012年07月04日 02:39

これからの拷問は生レバー刺食わすことです♪
49. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 02:38
韓国料理店かー
48. Posted by    2012年07月04日 02:38

M気質でしょうかね^^)?
47. Posted by    2012年07月04日 02:37
生OK食えるじゃん、とか言っていつものように馬鹿のひとつ覚えで俺ら大勝利wwwとか言いたがるのかと思ったけど今回はやけに否定的なのな。コイツらよくわかんね
46. Posted by     2012年07月04日 02:37
いや、こうなるのは解ってた事だし。
河豚にあたったら死ぬと解ってても昔からお上に禁止されようが庶民は食べてたように、人にこれは食うなって言われても食いたいものは人間どうにかして食べるもんだ。
45. Posted by     2012年07月04日 02:37
焼き肉禁止になる日も近いな
44. Posted by    2012年07月04日 02:37

今までレバーとか興味なかった人たちのにわか執着心は異常!
43. Posted by ku   2012年07月04日 02:36
まぁ、自己責任だよね〜〜〜〜〜〜〜。
42. Posted by     2012年07月04日 02:36
143 : ライオン(東京都):2012/07/03(火) 22:46:15.99 ID:9eqsXRF70
危険なものには手を出さない
今後は自己責任だな
せめて衛生的にマシな店を選んで食うしか無理だ

こいつはくそろたw
41. Posted by    2012年07月04日 02:36

日本人の妙な執着心怖いわ…
40. Posted by     2012年07月04日 02:36
豚レバ生食するなよ
寄生虫あたったら駆除できないから死ぬぞ
39. Posted by 名無しさん   2012年07月04日 02:35
喰うのは構わんが、健康保険使うなよ。
なんでお前ら自殺志願者のために俺の税金使われなきゃならんの
38. Posted by     2012年07月04日 02:35
もう肉は全部焼いてから出すように義務付ければいい
37. Posted by    2012年07月04日 02:35
保健所は何やってんのですか?
36. Posted by    2012年07月04日 02:35
死なねーよ
35. Posted by ?   2012年07月04日 02:34
提供してる時点でアウトなんじゃないの?
34. Posted by     2012年07月04日 02:34
未必の故意的な?

こんなの事故が起きたら店もやばいだろうな
33. Posted by     2012年07月04日 02:34
バカが売ってアホ食って中る
いいんじゃないか?真っ当な解釈が出来ない脳なんだろうから
こんな奴らの劣性遺伝残されるより死んでくれた方がいい
是非ガンガン食って中って死んでくれ
32. Posted by     2012年07月04日 02:33
これは経験不足が痛ニューを苦しめたな。

実はナイスジョブ!
31. Posted by あ   2012年07月04日 02:32
とは言えパチ屋の三店方式のような子供も騙せない糞みたいな屁理屈がまかり通ってる国だからな
30. Posted by     2012年07月04日 02:32
どっち道食中毒出したら営業停止
まぁ勝手にやっててください
29. Posted by    2012年07月04日 02:32
※21
いまだに需給が成立してるんだから、そんなにしてまで食べたいんだろう。
責任だけが行政側に降りかかる、だから一律禁止した、というだけの話。
28. Posted by     2012年07月04日 02:31
韓国料理店の生レバーってどんな罰ゲームだよ
27. Posted by     2012年07月04日 02:30
痛ニューもこの件は偏向しちゃったかー
論点そらしがひどいな
26. Posted by    2012年07月04日 02:29
朝鮮料理は中毒性があるのか、何故朝鮮には中毒になるような商品が多いのか
朝鮮料理店でまた罪の無い親子がまた犠牲になるのか、悲しいな。
25. Posted by      2012年07月04日 02:28
こんやくゼリーの時とは言ってることが真逆で気味悪いよ
24. Posted by ニコニコ名無しさん   2012年07月04日 02:25
韓国本格とかいってる焼肉店とかどんなもんだされるかわかったもんじゃねえな、こんなんじゃ。
23. Posted by ゲット   2012年07月04日 02:25
フタケタ
22. Posted by     2012年07月04日 02:24
これは賢いというか、法律がざるなだけだろ。店を責めるのはお門違いもいいところ。
運ばれてきた肉を生でバクバク食べようが客の勝手だからね。

調理済みだけを提供すればいいんでねーの。
21. Posted by 完造   2012年07月04日 02:24
そんなにしてまで食べたいか?
臓物食って死にたきゃ死んでかまわんが、つまらんエンディングだな。
20. Posted by     2012年07月04日 02:23
普通に思うんだけど
とりあえず熱くて湿気が高くて何でも腐りやすいこの
夏場くらいワザワザ腹壊すリスクのある生肉しかも内臓なんか
食うの止めねーか?
19. Posted by    2012年07月04日 02:21
> 焼かないはお客様の自由

ぜんぜん脱法できてないじゃん
18. Posted by あ   2012年07月04日 02:20
まあこれでアウトになったら
順法意識のない悪質飲食店が潰されて
危機意識のないど阿呆が死ぬだけだから何の損にもならないな
17. Posted by    2012年07月04日 02:20
ご自由にwwwww
16. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 02:20
このコメントは削除されました
15. Posted by    2012年07月04日 02:19
したり顔で「そこまでして食いたいか」っていう意見は何のプラスにもなってない
そんな思考停止でいいなら肉も野菜も生食なんて全面禁止すりゃいい
趣味嗜好を否定して終わりにできるのは単にそいつの好みの話にすぎない
14. Posted by とある名無しのゲーマーさん   2012年07月04日 02:19
なんと愚かな
13. Posted by     2012年07月04日 02:19
面白いw
何がどう脱法なのかw
すぐ潰れるぞ、こんな店。
舐め過ぎ
12. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月04日 02:18
このコメントは削除されました
11. Posted by い   2012年07月04日 02:17
焼肉なんかも生で出して客が焼くからそれと似たようなもんか。
10. Posted by あ   2012年07月04日 02:17
フォアグラも抜け道考えるかね
9. Posted by    2012年07月04日 02:16
ひとけた
8. Posted by 7777777   2012年07月04日 02:16
生クソ喰らえ!
7. Posted by あ   2012年07月04日 02:15
焼肉屋自体が全部禁止になるぞこれ
6. Posted by     2012年07月04日 02:15
一桁だ
5. Posted by     2012年07月04日 02:14
こんな馬鹿なことやってるとそのうちレバー自体規制されるぞ、あーあ
4. Posted by ななし   2012年07月04日 02:14
ひとけた
3. Posted by な   2012年07月04日 02:13
ひとけた
2. Posted by あ   2012年07月04日 02:13
1. Posted by モリクン   2012年07月04日 02:13

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介