ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2009年11月20日

「武器は使わない」「ギブアップあり」 中学生が6対6の殴り合い→“決闘容疑”で書類送検

1 名前: 振り子(長屋):2009/11/20(金) 16:37:19.44 ID:WbfY7thO ?PLT
堺市の二つの市立中学の少年グループが6人対6人で殴り合うなどの乱闘をしたとして、大阪府警少年課などは20日、決闘などの疑いで、双方のグループの14歳の少年4人を大阪地検堺支部に書類送検し、当時13歳の8人を堺市子ども相談所に通告した。

同課によると、少年らはいずれも容疑を認めている。少年同士の乱闘に府警が決闘容疑を
適用したのは過去20年で1件という。

容疑や非行事実は、少年らの互いのリーダーが「素手で殴り合い、武器は使わない」
「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた上で、7月14日
午後4時半ごろ、堺市内の空き地で6人対6人で乱闘するなどした疑い。

同課によると、少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり
小競り合いを繰り返しており、乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったこと
をきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000108-jij-soci

3 : ヌッチェ(千葉県):2009/11/20(金) 16:38:38.89 ID:I84qWDdE
何だかな

5 : 霧箱(不明なsoftbank):2009/11/20(金) 16:39:00.73 ID:Ac3TfXmY
胸があつくなるな

14 : はんぺん(沖縄県):2009/11/20(金) 16:41:01.34 ID:0UQ13Bmc
漫画だとこの後熱い友情に結ばれるという展開

15 : 原稿用紙(福岡県):2009/11/20(金) 16:41:04.69 ID:AB0RkavE
>少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり小競り合いを
>繰り返しており、乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったことをきっかけに
>片方のリーダーが決闘を申し込んだという。

すげぇ
こんなんリアルで昭和の頃ですらなかっただろw

19 : モンキーレンチ(静岡県):2009/11/20(金) 16:41:28.97 ID:+FZM2RM+
決闘って犯罪なのか?

35 : まな板(関東・甲信越):2009/11/20(金) 16:43:02.60 ID:m3prEnEW
>>19
決闘罪ってあった気がする

23 : 足枷(千葉県):2009/11/20(金) 16:41:46.25 ID:A+KDoEzN
こどもの頃から縄張り争いに精を出すとは関心だな

25 : コイル(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:42:01.00 ID:18uArarn
今どき珍しい

26 : コイル(関西地方):2009/11/20(金) 16:42:02.71 ID:FJuiL9SU
野良犬レベルwww

29 : モンキーレンチ(四国):2009/11/20(金) 16:42:28.05 ID:T4qKdrOJ
6vs6てどこのジムリーダーだよ・・・

28 : 筆箱(宮崎県):2009/11/20(金) 16:42:19.10 ID:kKjPgdw5
>相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない

なんだルールがあるなら単なる鍛錬にちがいない

30 : 額縁(東京都):2009/11/20(金) 16:42:50.14 ID:5Yte1GcP
喧嘩の仕方や力加減がわからないDQNよりこういうDQNの方が
正統派な気がしてしまうのは何でだ。

32 : 朱肉(関西地方):2009/11/20(金) 16:42:55.72 ID:Wm79FnUD
見る分には面白そうだな

37 : 和紙(ネブラスカ州):2009/11/20(金) 16:43:13.24 ID:cP0fTQu8
かっけえ

42 : 万年筆(関西地方):2009/11/20(金) 16:43:39.53 ID:L6L+YD2f
決闘罪なんて久しぶりに聞いた

51 : 蛍光ペン(宮崎県):2009/11/20(金) 16:44:44.45 ID:wcJJmtNy
決闘罪なんてめったに聞かないよな

45 : 画板(dion軍):2009/11/20(金) 16:43:50.98 ID:E4xA9jUK
大阪の若いもんはこうでなくちゃいかん
実に微笑ましい

49 : はんぺん(関西地方):2009/11/20(金) 16:44:39.26 ID:KXWuMKnH
ルール決めるんならスポーツで戦えよ

53 : フライパン(東京都):2009/11/20(金) 16:44:44.67 ID:gukeDyRw
ファイトクラブか・・・

54 : リール(アラバマ州):2009/11/20(金) 16:44:44.57 ID:eKbv8ONm
こういうのってちゃんと急所攻撃はなしとかルール決めて、実は知り合いということにして
空手の練習ということにすれば問題なかったりするの???

55 : はんぺん(大阪府):2009/11/20(金) 16:44:50.30 ID:+75J1614
ルールがあるんだからスポーツだろうが

59 : 石綿金網(岩手県):2009/11/20(金) 16:44:58.20 ID:8jrbgMq7
ここまでフェアなら乱闘じゃなく団体戦で勝ち抜きタイマンのほうがよくね?

61 : 虫ピン(香川県):2009/11/20(金) 16:45:01.13 ID:V/Ads6AL
映画化決定

64 : 試験管挟み(大阪府):2009/11/20(金) 16:45:08.29 ID:+TqnSB/a
こんな不景気になにやってんだ こいつら

69 : 額縁(大阪府):2009/11/20(金) 16:45:21.38 ID:DiHcBy/t
6対6のリアルファイトかw

70 : ペトリ皿(大阪府):2009/11/20(金) 16:45:28.13 ID:D1k2Wx9y
>決闘などの疑い
>決闘などの疑い

なんだこれは…

84 : リール(アラバマ州):2009/11/20(金) 16:46:23.42 ID:eKbv8ONm
>>70
決闘は禁止されてるんだよ。

71 : 包装紙(東京都):2009/11/20(金) 16:45:36.75 ID:jdkD05Xn
武器なしギブ有りならいいじゃねーか別に

74 : シール(千葉県):2009/11/20(金) 16:45:41.57 ID:5hV9C+QD
決闘くらいやらせてやれよ
こういうガキの頃にある程度喧嘩を経験してないと大人になってから暴漢に襲われたとき
対処法がわからねぇだろ

76 : 二又アダプター(catv?):2009/11/20(金) 16:45:48.98 ID:/mRN5phm
人目につかないところでやれよ橋脚の近くとか夜の浜辺とか
格闘技やってるやつが一人でもいるとバランス崩れて
集団リンチになるんだけどな

78 : 足枷(千葉県):2009/11/20(金) 16:45:50.71 ID:d1eEzTP7
決闘とはまた古い法律を適用したもんだな

79 : 接着剤(和歌山県):2009/11/20(金) 16:45:55.59 ID:2ycgzE9q
これええ事やん 

80 : 浮子(関西地方):2009/11/20(金) 16:46:01.92 ID:njEECZ4w
殺さないし武器使わないしリンチでないのがいいね
何よりDQN同士の潰しあいはもっと推奨すべき

85 : ノギス(catv?):2009/11/20(金) 16:46:31.96 ID:JGDg3z3y
ガキのお遊びだな
ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
しょぼい殴りあいしか出来ないんだろう

89 : しらたき(埼玉県):2009/11/20(金) 16:46:54.69 ID:oWBt7Cb7
これくらい許してやれよ

92 : ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:47:07.61 ID:bQtt97tW
これ新しい格闘技って事で柔道場とかリングの上とかでやってりゃ
警察も手を出せないんじゃね?

93 : レポート用紙(兵庫県):2009/11/20(金) 16:47:17.61 ID:4i+t9Kxo
決闘っていつから法令違反になったの

106 : ニッパ(九州):2009/11/20(金) 16:48:23.80 ID:hsELDvZ+
>>93
明治位からじゃなかったかな

94 : はさみ(大阪府):2009/11/20(金) 16:47:22.12 ID:mcRVeI+G
一方的なリンチだったり殺し合いよりはマシだな

98 : はんぺん(宮城県):2009/11/20(金) 16:47:40.92 ID:APskQSWe
どうせならK-1甲子園でやれよw

99 : ライトボックス(大阪府):2009/11/20(金) 16:47:40.97 ID:Xa8cTlUb
リアルファイトは需要あるから数百円で観客募ればいいのに。

101 : メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:47:52.98 ID:NPzvaUic
もし今
ろくでなしBLUESが連載中なら
間違いなく炎上。

102 : ゆで卵(京都府):2009/11/20(金) 16:48:05.78 ID:eQY82oCJ
大した怪我にもならんしやらせてやれよ

108 : オーブン(静岡県):2009/11/20(金) 16:48:46.40 ID:JIMhuh1R
最近のすぐ殺しちまうガキよりマシに見えるな

110 : スターラー(関西地方):2009/11/20(金) 16:49:08.14 ID:JinOyhLn
野球かサッカーで決着つければよかったのに

120 : スターラー(関西地方):2009/11/20(金) 16:50:08.45 ID:JinOyhLn
これは今日から俺はの影響だな
開久に乗り込む妄想は俺もした

121 : ろうと(香川県):2009/11/20(金) 16:50:14.86 ID:rvC0h+GQ
実際マンガみたいに長時間殴り合いなんてできない

125 : 黒板消し(関西地方):2009/11/20(金) 16:50:58.20 ID:QPg5m89B
健全すぎだろw

130 : モンキーレンチ(大阪府):2009/11/20(金) 16:51:36.58 ID:FGe1HPVR
ホームレス殴ったり暴力が弱者に向くより全然良いな。

133 : ローラーボール(アラバマ州):2009/11/20(金) 16:51:54.20 ID:3IHO2Wje
ネットでネチネチやる連中よりよっぽどマシだと思うんだがなあ

134 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:52:08.63 ID:g4Ayalx/
健全なケンカの仕方だな
弱いものイジメしたり、強盗やるような子にはならんと思うよ
責任持てないけど

136 : エビ巻き(高知県):2009/11/20(金) 16:52:18.37 ID:ai7aQ8su
どうせヒョロヒョロのガキが
ワーとかいって
腕をブンブン振り回してるだけだろ。

138 : はんぺん(dion軍):2009/11/20(金) 16:52:25.63 ID:ka4mQMTj
同じ人数で武器無しなのは評価できる

142 : るつぼ(長崎県):2009/11/20(金) 16:52:47.56 ID:RciZ76tC
> 「素手で殴り合い、武器は使わない」
> 「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


147 : 夫婦茶碗(愛知県):2009/11/20(金) 16:53:12.85 ID:yHFuwcgp
ギブ有りならいいじゃないか
好きにやらせろよ

154 : はんぺん(dion軍):2009/11/20(金) 16:53:36.02 ID:AB8YkhRg
リアルクローズ

161 : 乳鉢(大阪府):2009/11/20(金) 16:54:15.36 ID:Z0vc8FcM
驚邏大六凶殺

164 : 落とし蓋(福井県):2009/11/20(金) 16:54:31.43 ID:/O6IyjAb
天下一武道会始まってたか

170 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:55:01.70 ID:KPBhsR7b
決闘は胸のバラを散らした方か勝ち

179 : 昆布(栃木県):2009/11/20(金) 16:56:02.88 ID:sk+WG49q
今の時代には珍しいくらいの清清しい決闘だと思うけどね。
昔はこれが青春だったんだよ

182 : やっとこ(京都府):2009/11/20(金) 16:56:41.21 ID:pY3uErc7
ポケモンのバトルなら許されたのにな

184 : カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/20(金) 16:56:55.24 ID:mBU5ISK4
うーん、別に迷惑じゃないしいいんじゃね?
武器なしギブありって昨今の血なまぐさい事件にくらべりゃクリーンじゃん

186 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:56:55.17 ID:EyY20LhL
今時にしてはマジメな喧嘩じゃないか

188 : 篭(新潟県):2009/11/20(金) 16:57:07.12 ID:aSRrjLMM
ビーバップだ

191 : ろう石(千葉県):2009/11/20(金) 16:57:59.97 ID:eks6PIvH
解説役も欲しいところだな

192 : 豆腐(埼玉県):2009/11/20(金) 16:58:03.65 ID:2ytd+q67
兄ちゃん、その光ってるモンしまいな・・・

195 : 蒸発皿(大阪府):2009/11/20(金) 16:58:08.41 ID:CJFirw1t
最近の子はDS片手に喧嘩しに行くもんだと思ってたけど違うんだな

196 : ルーズリーフ(catv?):2009/11/20(金) 16:58:13.46 ID:znZWoNjU
こんくらいの喧嘩だったら
昔はおじいさんみたいな警察のお偉いさんが出てきて見逃してくれただろ?

197 : スターラー(関西地方):2009/11/20(金) 16:58:25.12 ID:JinOyhLn
ルールブックを詳しく読んだら
たぶん、後頭部と脊椎部への攻撃も禁止って書いてんだろうな
あと4点ポジのヒザも禁止だよ

200 : ばね(愛知県):2009/11/20(金) 16:58:36.01 ID:yfKiQQ0n
こんなの本当にあるのか

201 : ビュレット(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:58:40.41 ID:unCTB2x2
ホンマモンの厨二病や

203 : マジックインキ(コネチカット州):2009/11/20(金) 16:58:42.43 ID:c452QfZB
>武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた上で、

集団ボクシングじゃん、これダメだとボクシングもダメになるな

209 : 絵具(関西・北陸):2009/11/20(金) 16:59:08.44 ID:P+2fTyzx
素手でギブありって健全なけんかだぞ

212 : ムーラン(アラバマ州):2009/11/20(金) 16:59:24.36 ID:gSGyQmXo
リング内か畳が敷いていれば大丈夫なんだろう?

223 : カンナ(三重県):2009/11/20(金) 17:00:09.04 ID:GL3rCHXj
何でも記事になってみると笑えるよな
目にしたらそれなりにシリアスな「闘い」だったかもしれんのに

226 : 泡箱(東海):2009/11/20(金) 17:00:25.82 ID:fGvnwQNY
ヤンキー漫画の読みすぎだろw

234 : 集気ビン(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:01:31.90 ID:vaABZgiF
なにこの昭和臭www

236 : プリズム(滋賀県):2009/11/20(金) 17:02:01.20 ID:j1JOm1jG
リンチよりは遥かに健全って思っちゃうよね
おかしいことに

239 : お玉(大阪府):2009/11/20(金) 17:02:18.70 ID:2vDX/cmd
元気があってよろしい

240 : さつまあげ(東海):2009/11/20(金) 17:02:24.10 ID:dhIjmeL1
こんなやつらが知らないうちに縄張り争い。
お前らの土地じゃねーから。

245 : インパクトドライバー(catv?):2009/11/20(金) 17:02:54.03 ID:ZNuWrxDL
暴行罪も傷害罪も適用にならないようなケンカが決闘罪で送検されるんだっけか

246 : 鑢(福岡県):2009/11/20(金) 17:03:01.10 ID:0/Fw+J6f
21世紀にもなってアホだなあとは思うけど
これはこれで中学生らしくていいんじゃないかい

253 : エリ(関西):2009/11/20(金) 17:03:41.45 ID:xl0dIbx/
清々しい
が、やはり公立中はDQNばかりなんだな

255 : 羽根ペン(静岡県):2009/11/20(金) 17:04:10.34 ID:dDM4psch
80年代の新日本プロレスみたいでいいな

259 : 釣り針(東京都):2009/11/20(金) 17:04:30.32 ID:unCTB2x2
わりとまともでびっくりしたw
いいじゃねぇか、ギブありなんだし

261 : ろうと台(東京都):2009/11/20(金) 17:04:39.44 ID:CktSET/U
「決闘でパクられた」だと語感的に武勇伝になりやすそうだから
もう少しショボイ感じの罪の名前にしたほうがいい。

264 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:05:08.28 ID:zTK8pFvu
なんかこれは割と良いな
ただやはりガキとはいえあたりどころ悪かったら失明等のリスクがあるのがな

270 : てこ(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:05:41.49 ID:zU3Aummj
男はこれくらいの方がいい

隠れて陰湿ないじめとか酒だのタバコなんかよりずっと清々しい

273 : 鉋(宮城県):2009/11/20(金) 17:06:36.03 ID:cI5zAWmm
21世紀に入ってそろそろ10年が経過しようとしているこの時代に
貴重な無形文化財的中学生だよな。
銅像を建てて褒め称えてやれ。恥ずかしくて一生後悔するからw

276 : シャープペンシル(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:07:18.80 ID:LDhy9orA
決闘罪適用って、他に何かなかったのかよw

280 : マジックインキ(山口県):2009/11/20(金) 17:07:31.79 ID:Dz3K6jWZ
なんかスポーツマン精神溢れる決闘だな
バーリトゥード団体戦って名目にすればよかったのに

286 : バール(関西地方):2009/11/20(金) 17:08:21.26 ID:m6lmkiHD
双方の同意があるならこれぐらい別にいいだろw

301 : ウィンナー巻き(dion軍):2009/11/20(金) 17:10:46.35 ID:puC0Fi4V
>>286
決闘の概念がわからないんだが

> 双方の同意
がある上で戦うと決闘あつかいなのかな?

287 : めがねレンチ(関東・甲信越):2009/11/20(金) 17:08:26.01 ID:brh7G0xX
決闘は犯罪って聞いたことあったけど
本当だったのか

297 : エビ巻き(大阪府):2009/11/20(金) 17:10:28.98 ID:ObI4T7y4
お互い了承の上なら別にいいだろやらせとけば

303 : 丸天(アラバマ州):2009/11/20(金) 17:10:53.62 ID:rJf0OQg9
>>1
ガキの喧嘩に、容疑だの書類送検だのと、まったくくだらん

304 : 撹拌棒(兵庫県):2009/11/20(金) 17:10:56.84 ID:qOpA1kv/
これがダメなら道場とか相撲の稽古部屋とか全部アウトだろ

311 : マジックインキ(沖縄県):2009/11/20(金) 17:11:29.03 ID:FaQDtx1c
決闘でしか収まりのつかない誇り(笑)

314 : まな板(dion軍):2009/11/20(金) 17:11:42.25 ID:J+XCMaYG
>「素手で殴り合い、武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」

大晦日でやれ

321 : カッター(愛知県):2009/11/20(金) 17:12:31.69 ID:goLWGiao
ちゃんと手袋投げて相手に当てなかったから逮捕されたんだな

324 : フラスコ(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:12:35.12 ID:T0CBwUH5
素手&ギブありなら問題無いと思うが…

殴られないと殴った時の痛みが分からないしな!

328 : ジューサー(dion軍):2009/11/20(金) 17:12:51.29 ID:zOHyCEwU
クローズの影響だろ。
武器を使う族よりはマシだが。

336 : はんぺん(東京都):2009/11/20(金) 17:13:45.00 ID:objZkzhk
地下闘技場つくってあげたい

340 : 梁(西日本):2009/11/20(金) 17:14:04.20 ID:zMPRB4h9
次の日からマブだから

344 : 鉋(神奈川県):2009/11/20(金) 17:14:40.26 ID:ncZbTsX/
> たまり場を占拠する地位をめぐり小競り合い
> 目が合ったことをきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだ

野良猫みたいだな

348 : 黒板消し(長屋):2009/11/20(金) 17:14:42.44 ID:xYBQGG8Z
なんだこの純真なDQNはw

353 : 蒸し器(愛知県):2009/11/20(金) 17:15:05.84 ID:zk9Luwo8
    デュエル
おい、決闘しろよ

371 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:17:24.82 ID:gfF1f36g
久しぶりに聞いたぞ決闘罪は
明治か大正にできた罪名だろ

376 : オートクレーブ(東京都):2009/11/20(金) 17:17:50.89 ID:iSFUvBwY
明治22年の法律か
ちなみに罰金は他の法律で今は引き上げられてるからね

明治二十二年法律第三十四号(決闘罪ニ関スル件)

第一条  決闘ヲ挑ミタル者又ハ其挑ニ応シタル者ハ六月以上二年以下ノ重禁錮ニ処シ十円以上百円以下ノ罰金ヲ附加ス

第二条  決闘ヲ行ヒタル者ハ二年以上五年以下ノ重禁錮ニ処シ二十円以上二百円以下ノ罰金ヲ附加ス

第三条  決闘ニ依テ人ヲ殺傷シタル者ハ刑法ノ各本条ニ照シテ処断ス


380 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:18:06.26 ID:zTK8pFvu
まあほほえましいな確かに
平和ぽいよ
当たりどころとかやり過ぎとかは気をつけて、後遺症は無いように的な
あとは自衛隊にでも放り込めば最高だろ

382 : レンチ(大分県):2009/11/20(金) 17:18:24.55 ID:32HFoK+A
クローズ読んだ直後のテンションに違いない
俺もなったわ 34独身だけど

384 : ラジオメーター(東海):2009/11/20(金) 17:18:39.24 ID:6bWW7XIe
欧州貴族 手袋を相手に投げつける
侍 刀の鞘を相手の鞘にぶつける
DQN 相手に目を合わせる

392 : エビ巻き(catv?):2009/11/20(金) 17:20:06.84 ID:8tIYJeqC
格ゲーで勝負すればよかったのに

412 : プリズム(滋賀県):2009/11/20(金) 17:23:04.12 ID:j1JOm1jG
空き地争奪 6vs6イリミネーションマッチ 時間無制限1本勝負
決着はKO・ギブアップのみ

416 : ろうと(茨城県):2009/11/20(金) 17:23:10.77 ID:vhqFLp64
奴は四天王の中で最弱…とか言ってたのか

417 : マジックインキ(沖縄県):2009/11/20(金) 17:23:11.85 ID:FaQDtx1c
飲み屋でうそ自慢話ばかり聞かされそうだな

419 : クリップ(埼玉県):2009/11/20(金) 17:23:17.68 ID:QJVCnKlr
いまどきの喧嘩って武器持ち10人対1人とか当たり前だからな
これは素晴らしいスポーツマンシップ

425 : フラスコ(大阪府):2009/11/20(金) 17:24:51.53 ID:sD24i6Kr
タップして技といたら「ギブアップとは言ってない。おまえが勝手に勘違いしただけ」

430 : げんのう(アラバマ州):2009/11/20(金) 17:25:20.35 ID:zBG3j2tm
今時珍しくちゃんと筋と通してるじゃないか。

435 : はんぺん(大阪府):2009/11/20(金) 17:25:48.80 ID:c7BX6IlP
>>430
ごくせんとかに影響されたんじゃないかな?

434 : 浮子(千葉県):2009/11/20(金) 17:25:47.69 ID:DGIvNJz/
これ絶対「俺決闘罪で捕まったんだぜー」って自慢するよな
そのせいで決闘が流行して決闘描写規制になったら・・・

438 : はんぺん(愛知県):2009/11/20(金) 17:26:41.67 ID:2MfLBm3H
熱血硬派くにおくんを思い出した

439 : おろし金(大阪府):2009/11/20(金) 17:26:43.28 ID:wqic8rbU
ホーリーランド厨が泣いて喜びそうなシチュ

442 : 墨壺(鹿児島県):2009/11/20(金) 17:27:27.61 ID:RANLY+FR
スポーツだろ
決闘じゃなくて試合だから犯罪じゃない
大人が口出す事じゃないな

446 : るつぼ(奈良県):2009/11/20(金) 17:28:07.28 ID:cJgWGn9b
これはいい不良

449 : 試験管立て(北海道):2009/11/20(金) 17:28:20.14 ID:IKqkDLs0
お互いが同意して行う決闘なら別に格闘技と変わらないんじゃないかと思うけど
逮捕する必要あんの?

458 : ろうと(茨城県):2009/11/20(金) 17:30:39.07 ID:vhqFLp64
>>449
やっぱ安全性を確保しなきゃならないから、責任者とドクターと審判つけて
役所に届け出だせばいいんじゃないか

461 : 鏡(西日本):2009/11/20(金) 17:30:59.76 ID:u4539zYv
てか何でリーダー同士のタイマンじゃねーの?

463 : 鋸(dion軍):2009/11/20(金) 17:31:49.46 ID:KKREe/E9
6対6だと3勝3敗でドローになってしまう可能性があるのに

この辺が子供だな

470 : はんぺん(大阪府):2009/11/20(金) 17:32:44.45 ID:c7BX6IlP
>>463
そこはリーダー同士の決定戦のでばんなのだ

465 : 虫ピン(兵庫県):2009/11/20(金) 17:31:59.92 ID:CK3s9tog
「6対6で喧嘩やろうぜ!」

「でも大怪我はやばいからギブはありにせーへん?」

「そうやな、じゃーギブしたら、それ以上なしな」

「ほんなら今からな」

「ええで!」

467 : 手錠(関東・甲信越):2009/11/20(金) 17:32:11.76 ID:e5JrWP5P
殴りあいで解決するならいいじゃん
たぶん殴りあった次の日から一緒に遊べるよ

476 : クリップ(埼玉県):2009/11/20(金) 17:33:32.42 ID:QJVCnKlr
やっぱり決闘後は全員河原に寝そべって、お前強いなとか語り合うんだろうな

485 : 首輪(関東・甲信越):2009/11/20(金) 17:35:19.53 ID:iYvPkifH
ジャンプ漫画のように熱い展開だな

504 : 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/20(金) 17:42:24.95 ID:2V3EQRVN
クローズとかワーストのみすぎだろw

520 : 時計皿(千葉県):2009/11/20(金) 17:50:29.77 ID:Ahog0k1c
全然問題ない
こんなんで捕まえるとか警察って本当に馬鹿だな

522 : 振り子(埼玉県):2009/11/20(金) 17:50:51.92 ID:S1txrj4O
けんかにもルールがあるって解ってる子供達は偉いね

530 : 烏口(関東・甲信越):2009/11/20(金) 17:53:13.33 ID:rO2MNLQf
勿論大将はジャイアンみたいなやつかブタゴリラだろ

550 : 鑿(dion軍):2009/11/20(金) 18:00:45.04 ID:DwrLp10R
正々堂々としてていいじゃねえか

551 : ペン(北海道):2009/11/20(金) 18:00:56.10 ID:mUjFyRla
決闘が終われば熱い仲間になったんだろうが警察に邪魔されたか

554 : フェルトペン(コネチカット州):2009/11/20(金) 18:01:16.83 ID:r/fLj7T9
小中学生くらいの喧嘩なら非力だから割と安全かもな
大人だと死人がでそう

555 : ラジオメーター(東海・関東):2009/11/20(金) 18:01:53.07 ID:7XAPnIYO
黒歴史化決定

569 : ローラーボール(新潟・東北):2009/11/20(金) 18:07:20.95 ID:79cSPv7+
すがすがしい
許してやれ

573 : ジムロート冷却器(関東・甲信越):2009/11/20(金) 18:07:41.10 ID:9PkoUtON
今どきこんなガキがいるなんて将来有望だな

586 : 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/20(金) 18:10:56.16 ID:2DcCK16K
リンチや殺人に発展という記事を見過ぎたせいか
この件は健全だなと思ってしまった自分が怖い

587 : クリップ(茨城県):2009/11/20(金) 18:11:09.88 ID:J6gCSTeW
フェアな条件でやるって言ってるんだから放っておけよ…

608 : スパナ(関東・甲信越):2009/11/20(金) 18:14:46.92 ID:WSyv5klh
ただの生き残るための訓練だろ

609 : 上皿天秤(東京都):2009/11/20(金) 18:14:49.46 ID:tni9YoCk
河川敷とかでやればもっと漫画っぽくなったのに

630 : ドリルドライバー(北海道):2009/11/20(金) 18:20:11.15 ID:RcmY8pzY
ヤンキー漫画って碌な取材もせずに描いたもんだと思ってた
現実は奇なりだわ

641 : モンキーレンチ(高知県):2009/11/20(金) 18:22:47.90 ID:dAnmh4mQ
これはなんの問題もないだろ、真面目に

649 : レンチ(関東・甲信越):2009/11/20(金) 18:25:15.15 ID:PheTE3gp
取っ組み合いの喧嘩なんてガキの頃しかできないな。うらやましいよ。

655 : 鋸(dion軍):2009/11/20(金) 18:26:20.13 ID:Gosh89bF
まぁケンカやってたら止めるけどな。ヤバそうだったら警察呼ぶし。。
でも送検するほどのもんでもないだろうに

667 : 磁石(コネチカット州):2009/11/20(金) 18:30:48.74 ID:hsCvMK4b
武器無しギブ有りならまだマシな方だろ

最近のガキは加減知らない奴多いし…

682 : 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/20(金) 18:34:08.15 ID:34WDIRvA
なんでこんなのがニュースになってんの?

719 : ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/20(金) 18:50:55.38 ID:6Q5qJOSW
ゆとりにしてはデキるやつらじゃないか

740 : 首輪(岐阜県):2009/11/20(金) 18:59:44.21 ID:2xPR4n/4
「おい、てめーどこ中だよ!」って会話がリアルであったんだろうな

750 : 磁石(コネチカット州):2009/11/20(金) 19:05:00.08 ID:zwawMVB2
なんの漫画に影響されちゃったんだろう

791 : ミリペン(関東):2009/11/20(金) 19:57:18.58 ID:Y0CqmIX8
ここまでやってんなら、悪いとは言えんわ。



ファイト・クラブ [Blu-ray]ファイト・クラブ [Blu-ray]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2009-11-27
売り上げランキング : 261
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサードリンク
dqnplus at 21:40│Comments(1687)社会

この記事へのコメント

1687. Posted by フランクリン   2017年11月30日 21:41
決闘をポリ公にタレ込んだ通行人ってグズやのぉ
1686. Posted by むの   2014年06月15日 16:56
どんなルールを決めようが最後は集団で鉄パイプ持って殴りあいになるよ。
結局ああいう世界は負けたら終わりなんだから。
1685. Posted by あ   2014年04月27日 11:38
こんな理性あるやり方なら許してやるべき。今若者をさばいてるおっさんどもは自分達がして来たこと棚に上げ過ぎ。
中坊の喧嘩なんかたかが知れてるだろ?w
1684. Posted by 永山修一   2012年07月07日 17:09
勝ち負けを決めるんだったら勉強バトルでもやれってあれは違うグループだし。
1683. Posted by 永山修一   2012年04月17日 19:17
AKB48のマジすか学園の見すぎ。EXILEのろくでなしブルースの見すぎ。
1682. Posted by いみふ   2012年03月05日 23:51
何が悪いんだ
1681. Posted by 田園調布中学の生徒   2011年09月01日 00:20
そんなの、関東じゃ日常茶飯事だろ
関西だから、めずらしくてニュースになるんだろうが
1680. Posted by 世田谷育ち   2011年09月01日 00:19
そんなの、関東じゃ日常茶飯事だろ
関西だから、めずらしくてニュースになるんだろうが
1679. Posted by あ   2011年09月01日 00:18
そんなの、関東じゃ日常茶飯事だろ
関西だから、めずらしくてニュースになるんだろうが
1678. Posted by     2010年07月16日 22:12
失明とか障害とかどんだけひよってるんだww

殴るなら殺すつもりで殴れ
武器なし、ギブ有り、のルールなら
殺してもルール違反にはならん

加減するのはかえって相手に失礼
死ぬ覚悟の無い者が決闘など失笑ものだ
1677. Posted by    2010年03月07日 23:47
おやおや
1676. Posted by NNS   2009年12月22日 11:48
前田明「彼らにリングを用意しよう」
アウトサイダースで特別試合ですね、わかります
1675. Posted by ダイキ   2009年12月19日 10:59
オレも大阪にすんでるけどこういう奴ガンとばしてくるだけでなんもしてこんよ。この前も若者喧嘩止めたし。まぁ19歳のオレ
所詮負け犬
1674. Posted by ダイキ   2009年12月19日 10:59
オレも大阪にすんでるけどこういう奴ガンとばしてくるだけでなんめしてこんよ。この前も若者喧嘩止めたし。まぁ19歳のオレ
1673. Posted by ダイキ   2009年12月19日 10:57
縄張りってハイエナやん
1672. Posted by    2009年12月09日 14:54
どうせ殺るならタマかけんかい
1671. Posted by     2009年11月29日 19:18
警察も暇なんだな
1670. Posted by @   2009年11月29日 18:52
大人の方がくだらない事やってるのにね
1669. Posted by     2009年11月29日 08:19
決闘したら確か50円の罰金。江戸時代から法律が変わってないからこの金額だそうだ
1668. Posted by      2009年11月28日 11:01
今時どこのパッチギだよ

ルールーにこだわるならバトミントンとかで決めればええのに
1667. Posted by     2009年11月27日 23:39
藤原新也がええこと書いてた
フェアだって
1666. Posted by あ   2009年11月26日 15:05
喧嘩して勝って仲直りなんて古すぎ。
今は勝ったら次の日から、仕返しをされるよ
1665. Posted by ほげ   2009年11月26日 12:09
そこまでするならマウスピースとグローブ付けて、金的、目潰し、頭部から落とす投げ技禁止で
勝ち抜き戦方式のの試合にでもすれば良かったのに・・・

1664. Posted by aaa   2009年11月25日 20:46
健全だなあ
自分が中学の頃もこんなんだったなあ
1663. Posted by     2009年11月25日 18:22
まぁ、殴り合いは良くは無いと思うけど
無差別的な一方的な凶器を使った暴力とは違って
単純明確なルールをしっかりと設定している所などは
すごくまともにさえ感じられる。
未成年という事も有るし、厳重注意程度で済ませて欲しいね
1662. Posted by    2009年11月25日 15:51
ストーカーやいじめは動かないのにこういう子ども同士の健全な喧嘩には直ぐに動く警察ってうぜえな
1661. Posted by あ   2009年11月25日 15:34
なんで7月にあったことが今更になってニュースになってんの?
1660. Posted by -   2009年11月25日 15:09
管理人、なんで85みたいな不快にしかならないクズ野郎のコメ採用してんだよ
1659. Posted by あ   2009年11月25日 13:09
なんだDQNか
1658. Posted by     2009年11月25日 11:49
多:1 で調子に乗るガキより全然マシだよ
1657. Posted by     2009年11月25日 02:04
海外だとこれに銃やナイフが入ってくる。
殴り合いで勝負をつけようとする、しかもギブアップありだったらアメリカ辺りなら平和的な戦いだと見なされて、あまり警察も干渉しない(黒人が白人を怪我させたりしたら干渉するが)。
これで野蛮扱いとはつくづく日本って平和だね・・。
1656. Posted by     2009年11月25日 00:11
やっぱりファイトクラブいいよな
ただ顔有りだときつい
1655. Posted by     2009年11月24日 19:17
↑中学生ならそんなもんだろ
つか、今の厨房でそんな意識があることに昭和のおじさんは驚いた。
ゆとり世代も終わったな
1654. Posted by      2009年11月24日 19:17
まあ俺の通ってる中学は先生に申請して
立ち会いの下公認でのタイマン決闘OKだった
同じく「武器無し」「ギブあり」だったな

一度は先生も登場した事が...
1653. Posted by     2009年11月24日 19:16
60〜70年代はまだあったな・・・
1652. Posted by \(^o^)/   2009年11月24日 16:42
>学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり
小競り合いを繰り返し

こいつら犬とか猫の縄張り争いみたいなことしてるんだぜぇ( ´∀`)σ)Д`)
考え方が幼稚すぎるって〜の〜w
1651. Posted by     2009年11月24日 16:18
6対1で屋根から放り投げるより余程マシ
1650. Posted by    2009年11月24日 14:40
狡猾化する最近のDQNに比べりゃずっと健全だけど
>学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり
>小競り合いを繰り返しており
珍走族予備軍なのでメシウマ以外の何ものでもない。警察もっとやれ。
1649. Posted by    2009年11月24日 14:28
>目が合ったことをきっかけに
猿かよw
1648. Posted by 俺   2009年11月24日 14:17
>素手
>ギブあり
おまいら柔道か剣道やれ
1647. Posted by    2009年11月24日 13:40
いまどき珍しいね。いいんじゃない、この程度なら健康的で後腐れも普通の喧嘩よりは少なそう。決闘罪適応はまぁ、確かにそりゃそうだろうけど。

子供の頃に喧嘩しないと大人になって殴りあいじゃない喧嘩の仕方、覚えないから血の気が多いうちに正しい?喧嘩の仕方を身につけるのもいいと思うよ。
1646. Posted by     2009年11月24日 12:40
生意気だったからとか調子に乗ってるとか理由つけて
一人を大勢で暴行して死なせた沖縄の中学生より
よっぽどいいだろとか思ってしまう
でも基本暴力はダメよー
1645. Posted by 猿と言えば日本   2009年11月24日 12:28
誰かのコメントにナイフとか勇気がなくて使えない…とかあったがこいつこそ逮捕すべき タイマン精神を理解できない猿にはこいつらを一生理解できない 男ならタイマン張って生きていきたいものだ
1644. Posted by     2009年11月24日 12:13
遊戯王でカードバトルとかでも、アンティルール付けたら賭博とかで逮捕だろうなwww
1643. Posted by     2009年11月24日 11:33
いいじゃねぇかこんくらい
最近はなんでもかんでも法律優先で、世の中どんどんかたっ苦しくなる
昔はもっと法律と常識のバランスが取れてたと思うんだけどねー
法律を文字通りにしか運用できないバカが増えたんだろうか
1642. Posted by     2009年11月24日 10:48
大阪だと公立中学に行くのが普通なんだけど…
私立に行くのはずば抜けて頭がいいか、
いじめや不登校などの事情がある子だけ

高校も公立がばりばり進学校だったりする
1641. Posted by     2009年11月24日 10:38
6vs6なんて大掛かりなのは流石になかったけど
取っ組み合いの喧嘩くらいは大なり小なりみんな経験するだろ。

やっぱ6vs6ってとこが駄目だったのかね。
1vs1だったら警察も出てこなかったのかな。
1640. Posted by 千馬   2009年11月24日 10:19
ポケ○ンかよwww
6vs6とか・・・
1639. Posted by     2009年11月24日 10:04
事前にルールを話し合う余地はあるのなwww
なんつーか、時代ですね
1638. Posted by エドモンド.E   2009年11月24日 09:13
……あれ?
ってことは、ストリートファイター達は決闘罪なんじゃ……
1637. Posted by     2009年11月24日 09:12
カードで決闘"デュエル"するべきだった
1636. Posted by    2009年11月24日 09:00
領地争い…
まあ、馬鹿は馬鹿だが
良い馬鹿だな…
1635. Posted by    2009年11月24日 08:39
こういうヤツラで怖いのは
空気読まずに耳裂き金的やっちゃうこと
一生障害残るっつーの
1634. Posted by 911番です。   2009年11月24日 02:22
アメリカ(緊急事態の連絡番号)は
1633. Posted by     2009年11月24日 01:19
罪は罪なんだけど何か爽やかだw
1632. Posted by     2009年11月23日 20:25
米1569
中学生同士でやったとしても、打ち所悪かったりすると重体になるよー
人間って衝撃にもろいから
この中学生が大人顔負けに強くて加減も身についているレベルなら話は別だけど。
1631. Posted by      2009年11月23日 20:19
リンチするより全然健全だけど決闘の内容に萎えた。

※1542
殴る程度とか分かってる人なら別だけど、素人の中学生だしな。
それが原因で相手失明させたり後遺症が残ったらどうする気なんだろう。
「仕方ない」って思えるのかな〜。
すがすがしいけど、警察がでてくるのも仕方ないかもな。
1630. Posted by 名無し   2009年11月23日 19:57
目をそらしたら舐められるということを考えているんだろう
1629. Posted by     2009年11月23日 19:28
目潰しや急所攻撃は禁止にしてたんだろ。多分
今時あっぱれな奴らだと思うがな
1628. Posted by     2009年11月23日 18:52
なんか一服の清涼剤な事件だ。
まぁ暴行はメッ。
1627. Posted by     2009年11月23日 18:35
何で犯罪グループを擁護してるやつがいんの?
清々しかろうと、駄目なものは駄目なんだよ
1626. Posted by    2009年11月23日 18:07
リアル・ファイトクラブ

中学時代は、悪ガキどもが、近隣の中学とよくやりあってたな。

しかし、決闘容疑とかあるんだ。
1625. Posted by    2009年11月23日 17:21
負けても言い訳が出来ないように、互いが対等の条件で決着をつけたかったんだろ
後に悔恨を残すこともない、良い方法じゃないか
1624. Posted by    2009年11月23日 16:38
>学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり

人の土地じゃないの?
何勝手に争ってんの?

1623. Posted by     2009年11月23日 16:00
やるなら見つからないようにやれ
失明や後遺症が残ったり
当たり所が悪くて相手が死んだら
一生その責任背負って生きろ
1622. Posted by 名無し   2009年11月23日 15:32
他人に迷惑かけずに勝手にくたばるなら別にいいよ
1621. Posted by     2009年11月23日 15:27
ワンピースのくそバトルよりは
よっぽど見る価値ありそう
1620. Posted by     2009年11月23日 15:21
そりゃ6対6の12人も居て暴れてりゃ逮捕もされるわ
1619. Posted by Posted by   2009年11月23日 14:59
3 これくらいなら子供の喧嘩ですむレベルじゃないか。
説教くらいで済ましてやれよ
1618. Posted by     2009年11月23日 12:21
昔中学のときにも、いわゆる不良グループが隣の中学とそんなことやってたな。
そして、勝った、引き分けなど武勇伝っぽいのを言いふらしてたな〜。
そんな小さな世界で勝ち負け必死にやってたあいつらも今じゃ必然的に社会の負け組。
ああいう不良グループって、目があった、睨まれたとか小さなこと気にして喧嘩とか吹っかけたりするからな。
なんという器の小さな奴らだと今思えば笑えるな。
1617. Posted by ん〜   2009年11月23日 09:16
新しいスポーツです!!
と言い張れ!!
格闘技は決闘ではない、ルールがあるならいけそうな気がする。

どうでも良いが、罰金100円払ってやれば?
古い法律引っ張り出してきて・・・
1616. Posted by     2009年11月23日 08:50
初めてヤンキー映画が役に立ったな
1615. Posted by     2009年11月23日 05:20
陰湿なイジメの方がよっぽど犯罪じゃね。。。
1614. Posted by 名無し   2009年11月23日 03:31
これ完全に映画クローズZEROの影響だろ
これを機に高橋ヒロシのブランドが廃れりゃ少年チャンピオンは平和に戻るんだがな……
1613. Posted by     2009年11月23日 02:04
いいんじゃねえの?他人に迷惑かけなければ
ここで気持ち悪い書き込みして優越感に浸ってる陰湿な俺らよりは全然清清しいわ
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
1612. Posted by     2009年11月23日 02:00
ほんとDQNって馬鹿だよね。
1611. Posted by .   2009年11月23日 01:36
ファイトクラブwwww
1610. Posted by     2009年11月23日 01:31
格闘技の試合って言えば決闘にならなさそうだが
1609. Posted by     2009年11月23日 00:50
縄張りってなんだ・・・
1608. Posted by ナバホ   2009年11月23日 00:02
3 美談
1607. Posted by     2009年11月22日 23:38
これくらいの喧嘩なら放っておけよ
1606. Posted by     2009年11月22日 23:27
喧嘩ぐらい放っておけば良いんだよ。
どうせ無菌社会なんて不可能なんだから。
1605. Posted by     2009年11月22日 22:30
リアルくにおくんwww
1604. Posted by     2009年11月22日 22:19
ルールのあるケンカって・・・
陰湿なイジメに比べたら100倍気持ちいいんだけどw
1603. Posted by     2009年11月22日 22:14
最近のネチネチした陰険ないじめとかよりよっぽど男らしいわ
1602. Posted by     2009年11月22日 22:00
※1601
大阪人はバカ。結構じゃないか。
闇討ちだの陰湿な事は、別の国に任せるよ。
1601. Posted by    2009年11月22日 21:35
相手を叩きのめすときは闇討ちだろ、卑怯とか考えずに。
ルールを守るとか、大阪人はバカじゃ。
1600. Posted by       2009年11月22日 20:56
殺さない決闘すら許さないで893とか犯罪者を取り締まらない日本マジ矛盾すぎる
怖いです潰れてくださいK札
1599. Posted by    2009年11月22日 20:42
いじめで陰湿に同級生を苛め殺したりリンチしたりする餓鬼と比べるとよっぽど清清しい
1598. Posted by     2009年11月22日 20:02
喧嘩ばかりしてあんた達はまったくもう!
カレドニアカラスに負けちゃうわよ
それにしても艶のいいカラスだこと
幼虫やナメクジは頭にも毛並みにもいいのかしらねえ
あんた達にもこっそり食べさせちゃうわよ
1597. Posted by     2009年11月22日 19:41
最近の大人になっても暴走族引退しない馬鹿を(※未成年ならいいと言っているわけではない)
見てるとすごくマシに思えるな。

本当に決闘だから、この行為自体は特に誰かに迷惑かけたわけでもないし。
1596. Posted by      2009年11月22日 18:58
犯罪行為だがルール設けてるんだから私は評価するな。関係ない人を傷付けたわけでもないしい。最近の陰湿な遣り取りよりマシ。
1595. Posted by      2009年11月22日 18:52
やってること自体は馬鹿っぽいけど、かわいいことじゃないか
1594. Posted by ば   2009年11月22日 18:10
男って感じですね!

まるで映画みたいだ
1593. Posted by    2009年11月22日 18:05
発端はくだらなすぎるが、ルールは案外まともだな。
1592. Posted by 774   2009年11月22日 17:48
かっこいい…
1591. Posted by 孫 日歩   2009年11月22日 17:25
ここまでルール決めてやるんなら
柔道場なんかでやればよかったのにな(笑)
1590. Posted by    2009年11月22日 17:12
若いな
1589. Posted by     2009年11月22日 17:06
実に正々堂々とやりあってるじゃないか。
終わりを決めておくのもいい。

警察も仕事しないわけにはいかないだろうけど、
注意ぐらいにしといたれ。
1588. Posted by (◞≼○≽◟◞౪◟◞≼○≽◟)。   2009年11月22日 16:28
表沙汰にならないだけで

こんなの珍しくない。
1587. Posted by 。   2009年11月22日 16:11
法はどうか知らんけど
「差押えるぞ」って態度を示してくる人間がいるのは確か。
特に何か滞納してるわけでもなく、悪い事をしてなくてもね。
ある意味、悪徳金融よりも酷いw
1586. Posted by     2009年11月22日 14:34
あれれ?
生活費差し押さえって違法じゃないの?
1585. Posted by      2009年11月22日 14:17
菅さんさあ観艦式に出てる暇があったら
国の方針を決めろよ
仕事しないならポストの予算なくすぞ
国民は家も売り給料も税務署から差し押さえられて家族ばらばらになって頑張ってる
本当なら人数が集まればそれだけ効率上がって安く食事が出来るのになあ
消費者庁は税務署と差し押さえるか生活続けさせるか優先順位決めろよ
仕事しないなら消費者庁のポストもなくすぞ
惣菜コーナーも材料が国産かどうか表示させろよ
国産のものを選べれば国内の農業が復活するじゃないか
さっさとやれよ
1584. Posted by     2009年11月22日 13:38
消費者庁は何してる?
意味ないなら不要と判断します
1583. Posted by     2009年11月22日 13:14
順番が違うんだよ
A.国の予算で何をしなきゃならないか
B.国の予算で何をしたいか
を決めてからでないと仕分けなんて出来ない
AとBをどう組み合わせるかで効率も違ってくるからどちらが優先かも大事だ
タイミングを逃すと意味が無くなったり復活が困難な事業もあるだろう
机上の空論で相手をやり込めて仕事してると思うなよな
さっさと国の進む道を決めろ
奥さんと指相撲してる暇なんかないんだぞ鳩山
1582. Posted by     2009年11月22日 13:04
仕分け作業のレンホー達はTVで「相手が黙ったら勝ち」って自分達がしゃべったのが放送されてるのに
いまさら言い訳するんじゃないよ
スパコン世界一でなきゃだめだってわかってたならそれ以外の質問をすりゃあよかったろ
「矢継ぎ早に質問したのは時間が無いからで質問項目を予め決めてあったからだ」って言ってたのと矛盾してる
なーにが「せっかく世界一である必要を説明する場を誘導尋問してあげたのに」だよ
うそばればれなんだよ
あの口調は世界一の必要性を知ってた奴の口調じゃないだろ
うそで誤魔化すだけじゃなく「後は菅先生にお任せします」とか逃げやがって不良中学生以下だ
1581. Posted by     2009年11月22日 13:00
>6対6だと3勝3敗でドローになってしまう可能性があるのに
>この辺が子供だな

乱闘なんだから、相手が全員先頭不能ないし棄権するまでの勝負だろ。
子供以下の脳みそだな。
1580. Posted by     2009年11月22日 12:41
相手をやりこめるのがディベート
レンホーのやってるのはディベートだ
ディベートでなく仕分けをしろよ
1579. Posted by    2009年11月22日 12:39
なんだ、ポケモンか
1578. Posted by     2009年11月22日 12:27
事業仕分けのルールは
「相手を黙らせたら勝ち」ってTVで流れてたぞ
つまりディベートってやつであって勝ち負けしか頭にない
1577. Posted by     2009年11月22日 12:19
ルールあっての勝負なら止めたくないが
人数が多い場合は公平な審判を立てるべきだったね
1576. Posted by     2009年11月22日 11:59
市民運動で反省文だけで済ませてやるようにしろよ
1575. Posted by     2009年11月22日 11:58
学校でやれば通報されなかったのに
1574. Posted by 名無し   2009年11月22日 11:43
最近のガキのイジメとかリンチより全然健全じゃん。

取り締まるならイジメとかを厳しくしろよ。被害者の人生左右するんだから。
1573. Posted by     2009年11月22日 11:39
いいじゃないの 今時、元気があってさ
1572. Posted by    2009年11月22日 11:39
こういうのって漫画の中だけじゃなかったんだな
1571. Posted by     2009年11月22日 11:36
正々堂々としてて逆に好感もったわ
1570. Posted by     2009年11月22日 11:30
これは中年世代には支持されるニュースだなw
1569. Posted by ム(--)   2009年11月22日 11:24
フツーにアリだよ。プロ野球も国会議事堂もたまに乱闘してるぢゃんか。
1568. Posted by     2009年11月22日 11:09
かんさんは更年期障害じゃないの?
無理させない方がいいよ
死んじゃうと嫌だろ
1567. Posted by     2009年11月22日 11:07
全然おk。だろ?
武器使用禁止、まいったで負け。
しかも、6対6。空き地。
気が済むまでやればいいんじゃないか?
あまり周囲の無関係な人に迷惑にならんだろ?
あと、舞台から落ちれば負け、
1対1の団体戦って事にし、立会人を設ければ
言うことはない。
1566. Posted by     2009年11月22日 11:04
レンホーは確かにマナー最低だ
1565. Posted by    2009年11月22日 11:04
空手かなんかの稽古って名目なら逮捕もなかったろうに
1564. Posted by     2009年11月22日 11:03
大人の格闘が中学生以下ってことだな
1563. Posted by ↓は   2009年11月22日 11:01
関係ねーだろ
1562. Posted by      2009年11月22日 10:56
レンホーはずるいな
不良中学生の方がまだましだ
テレ朝でさっきまで出てたが言うことがおかしい
「国民の誰がみてもこれはどうなの?と言う物ばかりでそれを仕分けしている」と言ってたのに
スパコンの話になって1番でなければならない理由をコメンテーターが説明した後に
「そうゆう回答を期待して質問したのに回答が違ってたので、後は菅さんの判断に任せた」と人の説明を利用しやがって、さらに人任せにしやがった
仕分け作業自体は悪くないがやり方ってものがあるだろ
日本なんかで先頭を走ってくれてる学者に日本を見捨てられたら日本はおしまいなんだから
反省すべきことは素直に反省しろよ
1561. Posted by     2009年11月22日 10:55
なんだただの健康優良不良少年か
1560. Posted by     2009年11月22日 10:51
正々堂々としてて清清しいDQNだな。
嫌いじゃないw
1559. Posted by     2009年11月22日 10:42
日本じゃストリートファイトも罪なのか・・・・・・

リュウ涙目
1558. Posted by ポケモス   2009年11月22日 10:36
「DQN」「ゆとり」と、ネットで差別する様に叩く人間よりは清々しいと思うな。
喧嘩しないのが一番だろうけれど、そんなの無理か。
1557. Posted by    2009年11月22日 10:36
やはり捕まらないように

闇討ち&目撃証言封じのために相手は必ず殺害

が一番良いと言うことだな。警察の対応からもわかる。
1556. Posted by    2009年11月22日 10:33
俺が中学のときあったな
10年くらい前の話だが
1555. Posted by     2009年11月22日 09:59
80年代のヤンキーなら木刀やらチェーンやら物騒な物を色々使ってたから平和に見えるわw
1554. Posted by <emoji:ok>   2009年11月22日 09:53
コイツらここまでルール決めたんなら、体格差も出ないように配慮してた可能性もあるな。
1553. Posted by    2009年11月22日 09:38
5 こいつら・・・
一流の喧嘩師になるぜ!!
1552. Posted by     2009年11月22日 09:13
ギブアップありで勝手にやるならいいんじゃね
素手でも当たり所が悪けりゃ死ぬし止めれるなら
止めるに越したことはないけどな
1551. Posted by     2009年11月22日 08:13
馬鹿馬鹿しい。
結局はDQNに違いはないだろ。
褒め称える必要なし。
1550. Posted by     2009年11月22日 08:09
ネット上でネチネチと悪口書いて
相手を自殺に追いやるよりはマシだな
1549. Posted by     2009年11月22日 07:42
憎めない奴らだな。
1548. Posted by    2009年11月22日 07:37
気持ちいい奴らじゃないか。
こんなの挙げるよりもっとやる事あるだろ。
1547. Posted by     2009年11月22日 07:32
久々に気持ちのいい連中だな
いまの子供はネット漬けになってナイフを買うような
ヘタレばかりかと心配していた
1546. Posted by こん   2009年11月22日 07:16
4 指相撲で決着つけろや
1545. Posted by     2009年11月22日 06:24
ええ話やん。
警察無粋やな。
1544. Posted by      2009年11月22日 04:29
何かあったときのために大人は止めなくちゃならないのは分かるんだけど、

いいんじゃないの、こういうのは。
正直感心してしまった。
1543. Posted by >   2009年11月22日 03:41
>>85みたいなレスしてるやつって、子供だよなぁ…
1542. Posted by     2009年11月22日 03:35
事情を知った警察が無視して
実際に決闘が行われて
大層なけが人が出たら
それはそれで叩くだろ……。
1541. Posted by     2009年11月22日 02:59
外国は怖いなぁ〜w
1540. Posted by    2009年11月22日 02:53
こんなの大阪民国じゃ挨拶みたいなもんだろ
1539. Posted by     2009年11月22日 02:23
俺が陪審員なら無罪にするね。

国会にもこれくらいの清々しさがあれば、国も傾きはしないだろうに。
1538. Posted by     2009年11月22日 02:13
たむろして建物荒らしたり、ヤクザの真似事してみかじめ要求して回ってたりしてたら「迷惑」で済む話じゃないだろう。
1537. Posted by     2009年11月22日 02:12
こう言う奴らにちゃんとした場所を用意してやりたいな
1536. Posted by     2009年11月22日 01:44
「決闘容疑」ねえ・・・。

なんか、とめてもいいけど、大人がそこまで口出しするのもどうかって感じだな。まあ、近所迷惑ではあろうが。いまのガキは「喧嘩」もできないのか。

いじめとかで人を殺しちゃう話の方なら、

×「いじめ」
○「集団暴行・リンチ」

でいいけどさ。
1535. Posted by     2009年11月22日 01:35
こういうことで発散されないともっと危ない方にシフトしていくのかもね
1534. Posted by    2009年11月22日 01:30
子供のときに殴りあいして、加減ってもんを覚えるんだよ。殴られて初めてどれほど痛いものなのかを知る。
そして、大人になった時、その記憶が暴力への歯止めとなる。

武器は使わん、ギブあり、なんと清清しい連中だろう。こういう男たちがもっと増えてほしいくらいだ。
1533. Posted by ・   2009年11月22日 01:28
やんちゃでよろしいね
微笑ましいルールもあるだし気にしなくていいんじゃない?
1532. Posted by     2009年11月22日 01:09
地方じゃ良くある話だが
捕まるのは間抜け
小規模なのに何で逃げ遅れるんだ?
1531. Posted by    2009年11月22日 01:06
今時の馬鹿ガキと違って男らしくていいね〜
1530. Posted by     2009年11月22日 01:00
探偵ファイルのやつも書類送検しろよ
1529. Posted by        2009年11月22日 00:55
決闘罪って、あまり報道されないってだけで最近でも摘発例はあるようだね。
内容はほとんどが記事と同じDQM同士の暴行事件みたいだけど
1528. Posted by     2009年11月22日 00:52
どっちのグループだろうが
駅の入り口とかでたむろってるの邪魔くさいんだけど
1527. Posted by     2009年11月22日 00:50
※1526
まぁな
こういうのに楽しみを覚えて
エスカレートしてまったく関係ないやつも
巻き込む可能性もあるし
警察GJでいいんじゃね?
1526. Posted by     2009年11月22日 00:35
まぁこの事件だけ見りゃ清々しい奴らだが、この12人は普段はタバコ吸って万引きしてイジメしてるような奴だろうけどな
1525. Posted by     2009年11月22日 00:31
近代国家による一元的な法の支配が及ばない時代では、決闘というのは、争いを解決する手段としてありだったんですね。18世紀、ヨーロッパの貴族社会とか、開拓時代のアメリカ西部とか。江戸時代の仇討ちなども一種の決闘です。

ただ、近代国家が成熟すると、決闘は紛争がエスカレートしやすいということで禁止されてしまう。

かわりに登場するのが民事訴訟です。日本国民は裁判を受ける権利を有しているのだから、本当は、この少年たちは、たまり場の占拠する地位をめぐって、裁判所に民事訴訟を起こして、グループ間で地位協定を結ぶべきだったんでしょうね。

まあ、ちゃんとルール感覚や敗者への配慮もあるみたいなので、それほど思い罪にはならないと思いますよ。説教くらって起訴猶予くらいかな。
1524. Posted by     2009年11月22日 00:06
馬鹿な連中だ。
スポーツの試合形式にすればよいものを。
土俵の上でやりあって、注意されたら相撲ですとかな。
いっそリングの上でやりあってK1ですってのもありか。
1523. Posted by 名無し   2009年11月21日 23:58
>>学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり小競り合いを繰り返しており

動物かwwwお前等www
アフリカのサバンナとかジャングルじゃねえんだからwww
縄張り争いwww
サル並の知能って事ですかwww

仲良く使いましょうねwww
1522. Posted by     2009年11月21日 23:45
リアルクラナドw
1521. Posted by 中道右派   2009年11月21日 23:30
大阪アツいな
見直したわ
駄犬に成り下がった今の日本にはこいつらが必要
1520. Posted by あ   2009年11月21日 23:23
虐めに関してな
ようは殺意を持って蹴り付けに言ってるからやっちゃったじゃなく
やったが正しい
1519. Posted by あ   2009年11月21日 23:19
携帯厨
わかってないな
端から殺す気で椅子で頭殴ったり笛で動かなくなるまで殴ったりしてるに決まってんだろ
生きてけねーんだゎ
半端にやったら殺す気じゃないとオワンネーんだよ
1518. Posted by     2009年11月21日 23:16
暴力はいかんとは思う
でもレンホウとか見てると
殴りたくはなる
1517. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 23:10
このコメントは削除されました
1516. Posted by    2009年11月21日 23:10
今年の3月頃にも中学生が決闘罪で逮捕されたよなw

ヤンキー漫画とか読んでやったなら、ちゃんと見張り置いて通報されたら逃げるみたいな選択肢は無かったんだろうかw
1515. Posted by ジャスティス   2009年11月21日 23:02
5 今回のDQN共はまともな喧嘩だな。6対6で武器はなし。ギブアップしたらそれいじょうな事はしない。これならまだまし。沖縄の中学生の事件は8対1だし、武器使って最後は突き落とす。こいつらより遥かにマシ。
1514. Posted by    2009年11月21日 22:59
今時珍しい硬派な奴等だなw
やったことはDQNであれだが・・・
近頃の警察も過敏で過剰反応な気がしないでもない
1513. Posted by     2009年11月21日 22:58
※1505
やりすぎなきゃつかまんないよ
ふつうは。
1512. Posted by たま   2009年11月21日 22:53
決闘したら罰金200円だったような
1511. Posted by s   2009年11月21日 22:53
こんなことでニュースになるとはなぁ。
恥ずかしいだろうなw
ちょっと戦ってみただけなのにね。
いずれ、違法行為を描いた漫画作者も逮捕、とかなるのかな?
1510. Posted by     2009年11月21日 22:52
ここまでチームサティスファクションなし
1509. Posted by     2009年11月21日 22:47
ナイフ持ち出すチキン野郎の数倍ましだな。
1508. Posted by アフガニスタンやイラクでは市民が多国籍軍の大量破壊で肉へんになる   2009年11月21日 22:45
今のガキは殴り合う事も知らない。
1507. Posted by     2009年11月21日 22:38
昔は生卵ありかどうかでルールもめたな
1506. Posted by     2009年11月21日 22:20
まぁ男はよっぽど身体が弱くない限りは人生で一度くらいは殴り合いの喧嘩をしたほうがいいとは思うよ。
1505. Posted by     2009年11月21日 22:13
マンガやドラマと違って
やっぱ現実では捕まっちゃうのねん
1504. Posted by     2009年11月21日 22:09
>1502
殴る痛さも、殴られる痛さも知らないが、高潔であり続ける精神は何物にも換えがたいだろう。
そもそも、喧嘩などというものは暴力に限ったものではない。大人の世界では、大人の喧嘩を知ってるヤツが勝つ。
暴力に身を任せて、破滅したやつなんざ腐るほどいるよ。ただの暴力では何も得られない証左だ。
国家の安全保障を担う軍人でもあるまいに。
1503. Posted by baaa   2009年11月21日 22:08
>目が合ったことをきっかけに

なんか前も、DQNが「目が合った!」と言ってヤクザの親分に喧嘩売ってなかったっけ。
コイツラは目が合う=攻撃なのか。
1502. Posted by     2009年11月21日 21:53
喧嘩はダメ!
と言う喧嘩もした事ないヲタより

喧嘩はダメ!
と言う殴られたり殴る痛さを知ってる奴のが万倍まし
1501. Posted by     2009年11月21日 21:47
なんか、自分ルールに酔ってるやつがいるけど、暴力って基本的に許されざる行為だからなw
喧嘩慣れしてようと、どこまでやったらヤバイのかわからずに「やっちまう」事は普通にありえる。
むしろ、普段から喧嘩もしないようなやつの方が手心加えてくれるんだよ。怖いから。
格闘技のレフェリングだって、素人目にみたらヤバくなさそうでも実はヤバイってことも多々ある。マウントパンチやバックマウントからの打撃なんかがその例だ。素人には判断がつかない。
1500. Posted by     2009年11月21日 21:47
ギブありなら問題ないような
中学生相手に決闘容疑で逮捕してる
警察の暇さ加減にむしろ脱帽。
1499. Posted by ルール決めてるしな。   2009年11月21日 21:42
正々堂々では、あるな。でも親ならげんこつで人に傷を負わせるようなことはするなとは、怒るレベルだな。
しかし、警察もこういうの目にいくなら、ついでにイジメとかも取り締まって欲しいな。しかし、まあこういう元気な若い大将きどりたいやつが、イジメ撲滅に精出してほしいぜ〜。
弱い奴守れない奴が、ただ強いやつってのは、男気が足りねぇ。でも言葉でずっとイジメしたり、ネチネチしつけーやつより数段マシな部類。人としては、好きな部類の人間だわ。ちゃんと喧嘩の前にルール決めてるとこがね。
1498. Posted by VIP774   2009年11月21日 21:42
ルールあるのか
紳士だな


だが勉強しろ
1497. Posted by     2009年11月21日 21:39
UFCジュニアか
1496. Posted by    2009年11月21日 21:38
こんなんしょっぴいてないでガチヤクザやチンピラしょっぴけよ無能共
1495. Posted by 。   2009年11月21日 21:37
今のガキはケンカしらねーからドラゴンボールの構えとかするらしいな(笑)
1494. Posted by    2009年11月21日 21:36
このニュース聞いて凄い爽やかな気分になった。
若い力が日本を立てなおしていく気がする。
1493. Posted by     2009年11月21日 21:35
すげえアメリカンな少年たちだな
1492. Posted by    2009年11月21日 21:33
もしかしてライダーバトルって違法なの?
1491. Posted by nanasu   2009年11月21日 21:26
おもしろいなぁ
1490. Posted by tanasinn   2009年11月21日 21:15
100年に一度の大不況に
20年に一度の糞厨房www
1489. Posted by     2009年11月21日 21:14
この記事の中学生達>>>>>>>各地のイジメ

こういう中学生達はDQNと言わない。
悪いことではあるが、力比べみたいなもんだな。
一方的じゃないし、武器も使わない。正々堂々としてるよ。


これで決闘の理由がもうちょっとマトモなら良かったんだが…。
1488. Posted by 栗井   2009年11月21日 21:12
健全でいいじゃん
1487. Posted by 名無し   2009年11月21日 21:08
てかルールありの決闘でも捕まるのか…………よろしいならば戦争だ!
1486. Posted by 名無し   2009年11月21日 21:02
今時いない骨のあるガキだな
まだまだ世の中捨てたもんじゃないわ
1485. Posted by     2009年11月21日 20:59
1463は他の記事で釣り失敗して今度はここでコメントかい?餓鬼だね〜
1484. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 20:56
このコメントは削除されました
1483. Posted by     2009年11月21日 20:55
米1480
だから、DQN呼ばわりされてもその方が健全だって言ってるだろ
その後袋叩きにされようがDQN呼ばわりされようが
ただ黙って相手にやられるがままになる必要はねーだろ
それとも、お前はいじめられてる奴に、そのままいじめ殺されてしまえ、って言うのか?
1482. Posted by       2009年11月21日 20:50
正しいか正しくないかじゃないんだ。
間違ってるけどアリ、なんだ。
1481. Posted by     2009年11月21日 20:49
問題はギブアップを言われて止まれるか?ってことなんだよな〜、そんときはたいてい頭に血がのぼってる。
1480. Posted by ケータイ厨   2009年11月21日 20:49
※1475
でもさ…事情しらないで「武器持って仕返し」してる人見たらどうみてもDQNじゃね?
やったこともないのに簡単に「武器持って仕返し」っていうあたり怖いんだよね〜。
ま、しても袋叩き確定だけどね。
1479. Posted by     2009年11月21日 20:47
紳士すぎるw
どんだけ鍛えても気が弱い自分は手加減とか出来ないな。ギブアップされても復讐が怖くてついやっちゃう…かも
1478. Posted by      2009年11月21日 20:44
レクリエーションであります!!
1477. Posted by     2009年11月21日 20:42
「まいった」を認めるのは素晴らしい

グローブ借りてリングの上でやればスポーツだったのにな
1476. Posted by     2009年11月21日 20:40
「鉄棒は危ないからなくしましょう」的なPTA系から
「エイズの危険あるけど(から)セックスするよ」的な通過儀礼系まで色々あるな
こういう道徳系の議論は、そいつが社会や人生にどの程度のリスクやノイズを許容しているのかを告白するだけなんだよな
1475. Posted by     2009年11月21日 20:38
米1473
俺はいじめられた事も無いし
殴り合いのケンカはしたことあるが、集団乱闘なんてアホもしなかった

いじめを苦に自殺するくらいなら
DQN呼ばわりされても、立ち向かう方がよほど健全だろ
いじめはケンカじゃない、ただの一方的な暴力だからな
1474. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 20:34
>暴力を正当化

って、ただのケンカだっつの。どこまで耐性ないんだか。
1473. Posted by ケータイ厨   2009年11月21日 20:31
※71
で?おまえはやったことあるの?


つーか並の頭持ってるならその後どうなるか…わかるよね?
そこまでおちたら自分もDQNだし
1472. Posted by     2009年11月21日 20:29
>>1470
同意

喧嘩は良くないケド、事前に武器無しギブありってルール決めてやってるだけまだマシ。
1471. Posted by     2009年11月21日 20:27
米1470
いじめはケンカじゃないから、武器を使って仕返しするのはアリ
相手は徒党を組んでることが多いからな
1470. Posted by ケータイ厨   2009年11月21日 20:23
一番怖いのは喧嘩のしかたを知らない奴だよな。
口論すらしないでネットの書き込みに「いじめられたら?武器使って仕返しする」とか平気で書き込むし、

自分から理不尽な喧嘩をしろとは言わないが、喧嘩口論の仕方知らないと、やられてもだんまりタイプになったり
キレたときにマジでやっちゃうタイプになるぞ。
1469. Posted by     2009年11月21日 20:18
※1464
そこはほら、「自己責任w」ってことだろ?
それに可能性の話になると、口論の際に軽く突き飛ばしても頭打って死ぬ可能性はあるわけだし。きりがなくね?
1468. Posted by     2009年11月21日 20:15
これは許せる
1467. Posted by がね   2009年11月21日 20:11
>>1463キヒッ
おまえどこだよ?

じゃあああああタイマン開始
1466. Posted by ケータイ厨   2009年11月21日 20:09
「当たり所悪かったら」っておまえらの見てきた喧嘩は世紀末的な喧嘩だってのか?
1465. Posted by ゆんゆん   2009年11月21日 20:06
法学部だけど決闘罪は初めて知ったわ。
1464. Posted by 名無し様   2009年11月21日 20:06
問題ない?
ギブする前に
当たり所悪ければ死なせる可能性もあるのに?
1463. Posted by 他人の不幸は蜜の味   2009年11月21日 20:01
暴力を正当化する奴がこんなにいると思わなかったな
格闘技もそうだけどさ

まぁ所詮は他人事だから、祭みたいくらいにしか思ってないんだよなぁ
1462. Posted by     2009年11月21日 19:59
ギブ有りならべつにいいじゃん。
エスカレートしたら問題だが。
1461. Posted by 。   2009年11月21日 19:58
アニメの見すぎだろww
1460. Posted by oakland, ca   2009年11月21日 19:49
犯罪で定められてるのに、悪い気がしない。
1459. Posted by 2121212121   2009年11月21日 19:49
警察も暇だな。中国人犯罪集団を取り締まれよ。
1458. Posted by     2009年11月21日 19:48
いまどき珍しい骨のある少年なのではないか
1457. Posted by あ   2009年11月21日 19:30
グローブとヘッドギア付ければ怪我しないだろ
1456. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 19:26
このコメントは削除されました
1455. Posted by    2009年11月21日 19:22
これは前田日明がアウトサイダーで大会をやるべき
1454. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 19:16
このコメントは削除されました
1453. Posted by    2009年11月21日 19:08
相撲で勝負した場合どうなんだろう
1452. Posted by     2009年11月21日 19:01
米1450
バカか?
医師の待機した中で、審判等監視者が居る中で
ある程度の安全を確保した中で行う格闘技と
ただの馬鹿の、殴り合いの乱闘を同一視すんな
1451. Posted by     2009年11月21日 18:58
沖縄では8人で一人をボコって殺したのに、
こっちでは参った言うまで戦う。ただし、素手に限る!っていうルールあり!
まあ褒められた事じゃないけど
1450. Posted by     2009年11月21日 18:57
ルールだけ聞くと、クリーンなスポーツにしか聞こえないけどな。
これが駄目なら、K1もモロ犯罪になるだろ。
1449. Posted by     2009年11月21日 18:57
米1448
そもそもケンカじゃないから
こいつら、ただ殴り合いがしたくて乱闘してただけだから
止めようが止めまいが辞める気なんかねーよ
1448. Posted by    2009年11月21日 18:54
ケンカって途中でとめられるとずっとgdgd続くよな
ちゃんと満足するまで殴り合いした方が納得するから良いと思うんだがな
1447. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 18:50
このコメントは削除されました
1446. Posted by     2009年11月21日 18:41
試合は出来てもケンカってなかなか出来ないよな

いざ ってときは「なんでもあり」な方が大事なのかもしれないな・・
1445. Posted by    2009年11月21日 18:41
昔の武士の果し合いかよwww
1444. Posted by    2009年11月21日 18:39
いいかもな
1443. Posted by     2009年11月21日 18:39
「あー 右腕が疼くぜぇー」
1442. Posted by     2009年11月21日 18:37
米1440
自慢になんぞならん
ただの馬鹿共が集まって馬鹿騒ぎしただけだ
1441. Posted by     2009年11月21日 18:33
マージャンでもやって勝敗決めてろカス
1440. Posted by 木隠れ   2009年11月21日 18:31
よく「武勇伝と称して犯罪自慢する奴サイテー」
みたいな意見があって、それにはおおむね同意
なんだけど、

これに関しては自慢してもいいと思うぜ。

色々問題あるんだし、法律があるなら仕方ないけど、
これは色々な意味で自慢できる。
1439. Posted by    2009年11月21日 18:26
こんな事より他にもっと取り締まるべき事あるんじゃないの。
1438. Posted by ケータイ厨   2009年11月21日 18:24
6人対f

何も法に触れてないな。
1437. Posted by     2009年11月21日 18:19
12人も居る時点でケンカじゃねーよ
集団乱闘なんだから警察権力に鎮圧されるのが妥当
一対一でケンカも出来無いのか
1436. Posted by     2009年11月21日 18:15
健全じゃんwよくはないけどwww
1435. Posted by     2009年11月21日 18:09
ワロタ
1434. Posted by n   2009年11月21日 18:09
ギブアップあり制度のケンカの問題点は
一回ギブアップしてるのに隙を見て再度参戦してくる奴をどう扱うかだな。
1433. Posted by     2009年11月21日 18:08
親のしつけが悪い。
DQNにしかならない環境で
育ったんだろう、グレてる子供を見ると
何だか可哀想に思う。
1432. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 18:02
f涙目W
1431. Posted by     2009年11月21日 18:02
それにしても警察は無粋だな
1430. Posted by 兄貴   2009年11月21日 18:01
前に、武器持って戦った人が最強と言いながら
武器が取り上げられて、遣られてしまうと思い警察を呼んだと言う事件よりは
まだ武器無しで戦う人がスゴイと思う
1429. Posted by     2009年11月21日 18:01
過去20年で1件って、最近決闘罪で誰か捕まってなかったけ?
1428. Posted by 花山薫子   2009年11月21日 18:00
現代にこの法律必要か?
無くなっても決闘が蔓延しないと思うけど。
人の痛みが分かっていい事じゃん
1427. Posted by    2009年11月21日 17:57
そんなに力余ってるなら空手やりゃいいのに
1426. Posted by    2009年11月21日 17:55
またfか
くだらない米欄になってしまったな
1425. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 17:55
イジメは本当に救いがないが、ケンカはその後で仲良くもなれる。ソースは俺。まともなケンカもした事ないヤツが短絡的な批判はやめといた方がいいよ。あ、俺は暴力賛美じゃないからね。そりゃケンカせずに仲良くやれりゃそれが一番。しかし仕方なくぶつかる事もあるのよガキの頃は。
1424. Posted by     2009年11月21日 17:53
fって人ほんとに頭悪いんだなぁって思った。
1423. Posted by ベン   2009年11月21日 17:53
2 ストリートファイトをするんなら海外にでも行きやがれって思ったがな。呆れた。
1422. Posted by v   2009年11月21日 17:49
決闘罪の罰金は5円
1421. Posted by あ   2009年11月21日 17:47
元気があってよろしいじゃないか
イジメとかするより何倍も有意義だしな
まぁ一応法律違反なので捕まるのはしかたないけども
1420. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 17:45
※1418
ケンカは双方が手を出し合う(もちろん各々の意思で)。イジメは片方が一方的に相手をなぶる。だと思うが違うか?
1419. Posted by f   2009年11月21日 17:44
そして反論なしと。まったくつまらん
釣りする労力あるなら俺様のレスにも
たまには反論してみればいいものを
1418. Posted by f   2009年11月21日 17:38
>>1415
逆に聞くが、それを区別してみろw
1417. Posted by     2009年11月21日 17:38
両方DQNのケンカなら反省文と説教でいいだろ.
通りすがりを殴ってカツアゲしても送検まではされないのは問題だけど…

…そっちは送検されずに注意で終わることが多いのが何とも
1416. Posted by      2009年11月21日 17:37
>>1407
だから、そいつと友達になろうとする人が皆無だったんだよ。
俺が気付いた時にはそいつはいじめっ子に命令された事を何でもかんでも従ってたから、全校生徒に嫌われてたし、教師にも問題児という意味で目を付けられてた。
そいつと友達になるって事はそいつの臆病が招いた悪事も一緒に背負う事になる。
それでも一度はどうにかしようと思ったが、本人に意思が無いんだから、それ以上何とかしようと思うほど俺はお人好しじゃ無いんだよ。
お前んとこのガキ大将は良い奴だとは思うけど。
1415. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 17:35
ケンカとイジメをごっちゃにすんな。
1414. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 17:34
このコメントは削除されました
1413. Posted by f   2009年11月21日 17:32
>>1412
反省文と説教で妥当か?暴力使ってそれなら
言葉しか使ってないいじめなんか口頭注意で十分って
結論になると思うが、ほんとおまいらの思考はよくわからんw
1412. Posted by     2009年11月21日 17:29
昔なら書類送検まではしないで、留置時一晩で反省文と親に説教が妥当だったんだろうが、
今それやると癒着だ違法だ何だとマスコミとかネットがうるさいからな。
1411. Posted by スネ夫   2009年11月21日 17:29
コメ伸びてると思ったらイジメの話しになってるのか
いわゆるいじめっ子=ジャアイアンみたいな典型的な奴ならまだマシなんだが最近はそういうタイプは減ったからなあ
1410. Posted by f   2009年11月21日 17:29
釣りにマジレスするのもどうかと思うが
ただの子供のけんかだろwwと正当化するなら
ただの子供のイジメだろwwも正当化されてしまうわけで
このあたりも考えないとまたRONPAだぞw
1409. Posted by     2009年11月21日 17:28
正直擁護してる奴の神経が知れない
1408. Posted by     2009年11月21日 17:27
デュエルですねわかります
1407. Posted by か   2009年11月21日 17:23
抵抗しない奴もクズとあるがそれはどーだろ?
その場を止めても時間がたてばまた報復されると思うし、まるで意味が無いと思う。
中学の時、喧嘩強い奴が学年でイジメられてた奴のクラスに行き『今日からこいつ俺の仲間だからな?手を出すなら覚悟して手を出せよ?』とか言ってたのよ。
イジメられた奴はその日からイジメられなくなったし、最初キョドッてたがその内自分を出せるぐらいまで変わったし…
中途半端な優しさを出して人を救った気をしててもいいと思うけどね。
1406. Posted by     2009年11月21日 17:21
とにかく決闘に限らず、暴力を伴う行動が禁止されてるんだろ
1405. Posted by     2009年11月21日 17:20
ガキにはガキの世界がある
少なくともこれは大人が介入することじゃない
1404. Posted by ナイト   2009年11月21日 17:20
俺はかっこいいと思うぜ
1403. Posted by (。・ω・。)   2009年11月21日 17:20
え?
1UPあり?
1402. Posted by 広告業界裏話   2009年11月21日 17:14
5 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1401. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 17:04
ガキの喧嘩が犯罪とな?どこの星の王子様だW
1400. Posted by ntf   2009年11月21日 16:57
いじめる側が勝ち組とは思えんがな
同窓会で謝りにこられても反応に困ったし
社会的に地位を持つとそういう過去が引っかかるのか知らんが
復讐も謝罪の強要もしてないんだから解決してると思ってくれてよかったのに
1399. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 16:54
このコメントは削除されました
1398. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 16:54
このコメントは削除されました
1397. Posted by      2009年11月21日 16:53
イジメを擁護するつもりは無いが、俺が中学の時はイジメられっ子同士を戦わせるってのはどこの学校でもあったみたいなんだよね。自分も知ってるし、他校の子も知ってる。
なんで止めなかったのって言うと思うけど、イジメられっ子は見世物にでもならないと構って貰えない位に友達が居ない。孤独になるくらいなら虐められた方がましっていう考えなんだよね。
ソースは俺がイジメてる奴らに止めろって口論になった時にイジメられてる本人が
「友達同士のじゃれ合いです」
ってヘラヘラ笑いながら言うんだよ。
その顔見た瞬間に俺はイジメをする奴がクズなら抵抗しない奴もクズなんだった気付いた。
1396. Posted by あ   2009年11月21日 16:50
なつかしい〜
なんかこゆうやつがまだいてくれてうれしいわ
1395. Posted by    2009年11月21日 16:44
ここで一つ、何か大切なことを学んだならそれでいい。
腐るなよ。
1394. Posted by     2009年11月21日 16:39
どこの天下一武道会だよww
1393. Posted by    2009年11月21日 16:38
空手やってるヤツが喧嘩で相手を失神させたのは見た事あるが、普通の人間の殴り合いって、
ギブアップするような状況にならないのに、6vs6って一日仕事だっただろうなw
1392. Posted by Posted by   2009年11月21日 16:33
※1388
人を虐げてた自分がかっこいいって思ってるお前が真の出来損ないだよww
どうせフェアな戦いでは勝ったこと無いんだろ。

きちんとルール決めた戦いをしてる厨房の方がよっぽどマシだな。
グズが。

1391. Posted by     2009年11月21日 16:24
喧嘩でギブありって新しいなw
嫌い合ってる同士の闘争で相手に逃げ道を用意するって普通できないと思うが
ある意味これもゲーム脳(笑)の影響なのか?
1390. Posted by Posted by   2009年11月21日 16:23
犯罪は犯罪。
日本国民である以上、最低限法律は守れ。
1389. Posted by     2009年11月21日 16:20
ガキの頃に喧嘩したことないやつは加減を知らずに犯罪者になるからな。
こういうのは別にいいんじゃないかなぁ?
1388. Posted by     2009年11月21日 16:18
※1344
お前は人生負け続けだけどな
生まれた瞬間から出来損ないとして育った気分はどうだ?
ただの一回も、ただの一瞬も人に勝った事が無い負け犬の遠吠えだなw
1387. Posted by メモする女   2009年11月21日 16:16
5 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1386. Posted by     2009年11月21日 16:09
警察官のその場の説教で済むレベルだろ。
「次やったら、こんどこそ"決闘罪"や」てな。
昔はよかったなあ。
1385. Posted by     2009年11月21日 16:08
さすが堺は違うなww
1384. Posted by 妖精さん。(◞≼○≽◟◞౪◟◞≼○≽◟)   2009年11月21日 16:06
表沙汰にならないだけで

こんなの珍しくない。
1383. Posted by     2009年11月21日 16:05
お互いに相手を一発ずつ交代で殴り、倒れたりギブしたら終了とかいいかもしれんな。
「イクゾー!オリャー!」バキっ
「まだまだー!では殴るぞ!」バキっ
「よっしゃああーまだまだあーー!!!」
みたいな。
1382. Posted by a   2009年11月21日 16:03
なんか感動した
リアルでこんなのあるんだな
1381. Posted by     2009年11月21日 16:02
そんなにケンカしたければ格闘家になればいいと思うよ。エネルギーがあり余ってるんだろうしね。
ちゃんとルール守る気概があるならいい格闘家になるよきっと。
1380. Posted by    2009年11月21日 16:00
なんか熱いな
1379. Posted by     2009年11月21日 15:47
大人なら通報しろ
1378. Posted by    2009年11月21日 15:47
やらせとけ
1377. Posted by     2009年11月21日 15:43
やるのは勝手だけど捕まえるのも当たり前。
喧嘩で怪我すんのって「やり過ぎ」と「耐え過ぎ」だから
素人同士に大っぴらに許可出来るもんじゃないでしょ。
格闘系のプロスポーツでも基準とプロの判定員、
医療が揃って初めて開催許可されるのが殆ど。
自己責任が嵩じて未必の殺人者を量産する様な風潮は
まともな国家なら当然避ける所だよ。
1376. Posted by     2009年11月21日 15:42
まーたレトロブームか
1375. Posted by    2009年11月21日 15:38
明治22年12月30日法律第34号 決闘罪ニ関スル件
[検察庁の統計によると、同庁の決闘罪の受理人員数は、2005年には34名を数えている]wikiより転載
そんなに珍しいものでもないんじゃないか?
1374. Posted by あ   2009年11月21日 15:37
ヒールホールドとかにばさみが禁止ならおけ
マジでこの二つは軽度の身体障害者を量産する技だ
1373. Posted by    2009年11月21日 15:30
ボクシンググローブ着けてたらスポーツとして問題なかったんじゃないかってレベルの制約だなw
1372. Posted by 名前を入力してください   2009年11月21日 15:30
こういうの田舎だとあると思うよ

横浜市の田舎の方なんだけど通ってた中学で決闘何回かみたことあるし



1371. Posted by オタク狩りはした方がイイ   2009年11月21日 15:29
秋葉原で無差別殺人したオタクよりマシだ。
1370. Posted by 1   2009年11月21日 15:19
見届け人を置け。それからやりすぎなければいいんじゃね?

タイマンや喧嘩は厨房だからこその特許だろ。

高校以上でやったら死ぬがな。
1369. Posted by     2009年11月21日 15:17
子供のけんかだろ?大人がましてや警察が口出すことでもないだろ
1368. Posted by 名無しforever   2009年11月21日 15:13
これなんてバキ?
警察に見られたのが運が悪かったな
もうちょい場所に気を使えばよかったのに
1367. Posted by     2009年11月21日 15:12
決闘以前に土地の所有者は迷惑だろw
1366. Posted by あ   2009年11月21日 15:11
武器をもってないのに逮捕はおかしい。顔面攻撃なしルールならいいの?
1365. Posted by     2009年11月21日 15:10
これは許してやったほうが
1364. Posted by       2009年11月21日 15:09
正直ほんと最近のすぐレンチ屋いじめで殺してしまうようなガキどもよかええやんって思いますけどね。
説湯程度で許してやれって思うわ…
1363. Posted by     2009年11月21日 15:08
wiki見たけど決闘って喧嘩と違ってルール作るんだな
だから決闘容疑なんだろうな
1362. Posted by        2009年11月21日 15:07
ストリートファイターなど格闘ゲームの影響ですね
1361. Posted by    2009年11月21日 15:06
>少年同士の乱闘に府警が決闘容疑を適用したのは過去20年で1件という。

どっかの馬鹿親が騒いで事件になったんだろうな
1360. Posted by     2009年11月21日 15:00
wwww>>85
ナイフで刺すのが大人の喧嘩のやり方とかw
馬鹿すぎ
1359. Posted by     2009年11月21日 15:00
まあ危ないのでやめましょう。
1358. Posted by     2009年11月21日 14:59
かっけえな
やっぱ男はこうでなくちゃな

ネットでしか叩けないお前らの数倍マシ。
1357. Posted by     2009年11月21日 14:57
決闘とかいうからだめなんだろうなこの場合
ボクシングで決着つけよう、と言っていれば注意される程度で済んだはず
1356. Posted by    2009年11月21日 14:55
目が合ったら決闘わろたw
「武器は使わない」「相手がギブしたら攻撃しない」越えたらダメだって自分で線引きしてるのに非行扱いは違うだろ…
米1336みたいな一方的で陰湿な行為を言うならまだしも、これは子供同士の喧嘩に大人が首突っ込み杉って印象受ける
真っ向からぶつかる方法を喧嘩以外知らんような子供を法律とか持ってきて大人が乱暴に抑え込んでも、かえって将来ダメなほうに行く気がするんだけど
1355. Posted by     2009年11月21日 14:48
本スレの>>85から
加藤や金川と同じ香りが漂っています…。
1354. Posted by     2009年11月21日 14:47
アホらし
過保護にも程があるわ
1353. Posted by     2009年11月21日 14:47
お遊びが入った喧嘩で、ガチで殺りあう喧嘩じゃないからなぁ。
確かに素手って言っても、加減や当たり所が悪いと危ないけど、厳重注意ぐらいでもよかったかもしれないな。
1352. Posted by     2009年11月21日 14:43
そんな法律あるのか
1351. Posted by     2009年11月21日 14:37
大阪だけまだ昭和なんだろう
1350. Posted by     2009年11月21日 14:35
いまどき珍しいけど、ある意味では健全じゃないかな。
1見る限りではイジメじゃないし、非道を行っているわけでもない。
まあ犯罪は犯罪だし逮捕されても仕方ないけど、
俺個人の感情としてはアリだ。
1349. Posted by      2009年11月21日 14:24
あ、俺の書き込みがあるw
1348. Posted by     2009年11月21日 14:17
少なくとも口だけのν速民よりは立派
1347. Posted by     2009年11月21日 14:16
漫画脳って怖い
1346. Posted by    2009年11月21日 14:12
群れてるからって調子に乗って珍走団のマネするキモオタ、団塊爺、本物のDqnよりは遥かに好感が持てる
1345. Posted by sa   2009年11月21日 14:11
微笑ましいとかそういうのはどうでもいいよ
こいつらがやったのは紛れも無い決闘
日本で決闘は法律違反
だから逮捕
当然だ
1344. Posted by インガ   2009年11月21日 14:10
※1336 そして今現在、自分が現実社会でフルボッコにされてんだろ。自分が勝ってた頃懐かしんでんなよ。
1343. Posted by       2009年11月21日 14:09
というかルール決めてる時点で息あってるんだからそのまま友達になりゃいいのに・・・
1342. Posted by    2009年11月21日 14:08
こいつら全員ジャンプの読みすぎwwwwwwww
1341. Posted by     2009年11月21日 14:04
>>1336
警察に行って下さい。
「いじめ」という曖昧な表現を使わず
犯罪行為が個人に対して日常的に行われていると認識して下さい。
野次馬も幇助罪が該当しますので注意が必要です。
1340. Posted by     2009年11月21日 14:04
こういう微笑ましいぐらい馬鹿な喧嘩を警察沙汰にして、学校やらで陰湿に起こってるリンチは実際放置してるという現実がとても痛々しい。
悲しい時代だな。
1339. Posted by     2009年11月21日 14:00
言い逃れのためにあとから適当なルールがあったことにしたに決まってるだろ…
1338. Posted by 。   2009年11月21日 13:55
いやいやこれはいいんじゃないのか?
そら警察に情報が入れば放置できないだろうが
今時珍しくさわやかな事件に聞こえる
1337. Posted by 炎のがきんちょ   2009年11月21日 13:53
即キチガイだのゆとりだのとバカにする連中のほとんどが30代後半から40代後半の氷河期世代のおちこぼれっていうのが実情だよな

正規雇用経験ないくせにバブル期までに義務教育受けてるもんで経済面は良好で学歴はそこそこあり女々しい屁理屈をこねプライドだけは高いんだよね

自分の社会人としての負い目をネットでぶちまけてる姿が痛々しい

氷河期の成れの果てがアキバ無双、タベネーゼ市橋、ニセレブサーティフォータイグァー
1336. Posted by     2009年11月21日 13:52
俺の学校じゃクラスの苛められっ子2人を
複数人で丸く囲んで逃げられないようにしてその中で決闘させてたな
途中から周りの奴等も参加しだして
最終的には必ずリンチ的な感じに
休み時間が終わる頃には2人共ボコボコになってた
1335. Posted by    2009年11月21日 13:51
1331
もうあごの骨一回やってるから出来ないっす

つか、もう流動食生活はいやだよ・・・(´・ω・`)
1334. Posted by     2009年11月21日 13:48
金的と目潰し、その辺も禁止にしとかないとね。
1333. Posted by     2009年11月21日 13:46
担任の教師が実は893組長の娘で
喧嘩を見つけた教師が止めに入るんですね
1332. Posted by    2009年11月21日 13:46
反則しないように警官がレフェリーやれ
1331. Posted by あ   2009年11月21日 13:43
こりゃ最近のネット弁慶しか出来ない30代40代には真似できないな(笑)
1330. Posted by     2009年11月21日 13:39
>>85のゆとりっぷりにワロタ
ナイフ振り回すのが勇気だと思ってるのかね
>>85よりコイツラの方がよっぽど現実見えてるわ
1329. Posted by    2009年11月21日 13:37
1324
はげど
それなら「自主トレのスパーリングです!」
と元気良く答えて解決w
1328. Posted by 妖精さん。(◞≼○≽◟◞౪◟◞≼○≽◟)   2009年11月21日 13:33
表沙汰にならないだけで

こんなの珍しくない。
1327. Posted by あ   2009年11月21日 13:33
前田日明に間取り持ってもらえばよかったのに
1326. Posted by     2009年11月21日 13:32
喧嘩くらいやらせてあげても良いんじゃないかね。
1325. Posted by     2009年11月21日 13:26
子供の喧嘩に親が首を突っ込むなよ・・・
1324. Posted by     2009年11月21日 13:25
グローブとヘッドギアつければよかったのになw
1323. Posted by     2009年11月21日 13:22
     ____r。,
   , '´ ⌒ヾ゚')
   i ( ( ) ) )ノ
  (ハリ ゚ ヮ゚ノヨ スペカルールでシマ取り合って何が悪いんですか。
   `(_i、'」(メi)
   <_/;:゙,;:':゙;ヽ,
   ``i_ラi_ラ'´
1322. Posted by     2009年11月21日 13:22
ここまでゴライオンなし
1321. Posted by     2009年11月21日 13:20
猿も人間も、戦いが好きだねー
サル山見てたら人間を思い出すな
猿も人間も戦闘民族だなぁ
サルが他の生き物には思えん
明日からサルを「よぉ、兄弟」って呼ぶ事にする
1320. Posted by     2009年11月21日 13:19
若いうちはこういう事やってていいよ。
生まれて大人になるまで喧嘩ひとつした事ないやつはダメだ。
1319. Posted by 名無しクオリティ   2009年11月21日 13:17
>>85
コイツは何を言っているんだ?
1318. Posted by ∀   2009年11月21日 13:17
社会は秩序という束縛(弾圧)で押さえ付けるんだよ。
1317. Posted by     2009年11月21日 13:17
  .「^ヽ,ry'^i
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ
 くi Lノノハノ)」   ルール決めて限度線引きして自己責任でドンパチするのって
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!     余計ないざこざ長引かせるよりいいと思うんだけど。
  レ',ヘ.i`ム'」つ旦~    外界じゃ弾幕ごっこも決闘罪になっちゃうのね。
  ,く_,//T.iλ
  "ーr_,t_ァ'"
1316. Posted by     2009年11月21日 13:14
まずギブアップが言えない様に口を潰すか気絶させる為に顔を中心に攻撃します。
ギブアップという前に腕か指を折ります。
危なくなったら相手の目を潰します。

これがこのゲームの基本的な攻略法です。
1315. Posted by あ   2009年11月21日 13:12
こいつらを柔道部に入れて1日100回投げられる地獄を味わわせればいい
1314. Posted by     2009年11月21日 13:12
喧嘩した後の、仲直りの方法

それは
一緒に下校して、帰り道の自動販売機で
オロナミンCかコカコーラをおごる
1313. Posted by !   2009年11月21日 13:11
拳で軍艦を破壊する覇王なんていないよ〜!
いたらお友達になりたい
1312. Posted by     2009年11月21日 13:09
*1309
結局、どれも最悪じゃねーかよーw
1311. Posted by    2009年11月21日 13:09
健全すぎてわろたwwwww
1310. Posted by      2009年11月21日 13:08
武器が悪いのではない
武器の使い方が問題なのだ

空手家は自分の拳が武器でありミサイルだと
言ってるのだから

素手で軍艦を破壊する覇王も存在する
1309. Posted by    2009年11月21日 13:08
武器に走る奴は無能
特殊能力に走る奴は中二病
逃げ出す奴はチキン野郎
逃げない奴は逮捕
1308. Posted by ゴン   2009年11月21日 13:07
俺達の頃は、相手が倒れたら追い討ち無し、勿論武器無し、は暗黙の了解だった。
高校入って三日目に中学校対抗戦やって停学食らったのはいい思い出。相手の中の一人とは今でも親友。
1307. Posted by     2009年11月21日 13:06
すまん
柔道の奴に一回ボコボコにされて悔しくて
剣道部に竹刀で復讐お願いした経験ある
何年も前の話だが
1306. Posted by    2009年11月21日 13:03
すぐ武器に走る奴はカス
1305. Posted by     2009年11月21日 13:02
こういう子達の家には、卒業式直前に大量の
チラシが届くんです
陸軍や海軍からの就職案内です
僕はブラスバンドの音楽隊で陸軍に入りまし
たが、体育会系や暴走族やチンピラ系も多い
1304. Posted by     2009年11月21日 13:02
>素手で殴り合い、武器は使わない」
「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた

朝鮮学校相手では、決めても守らないのでハナから決めない。
1303. Posted by     2009年11月21日 13:02
柔道で勝負勝負!!
1302. Posted by    2009年11月21日 13:01
頭ン中でリアルガンダムファイトを思い浮かべたわw
このやり取りを臆病と見るか正々堂々と見るか、
この子ら格闘技界にスカウトしたれ
1301. Posted by     2009年11月21日 13:01
いい青春群像。和むわーwwww
ガキなんてこういう事繰り返して手加減とか学んでいくもんだろ。
そっとしておいてやれ。多分こいつら今頃マブ。
1300. Posted by    2009年11月21日 13:00
まぁこいつらは教師に叱られてキレてナイフで刺すような事はしないだろう。武器を使わないこの潔さ。たまらんね。
1299. Posted by    2009年11月21日 12:59
まぁこいつらは教師に叱られてキレてナイフで刺すような事はしないだろう。武器を使わないこの潔さ。たまらんね。
1298. Posted by     2009年11月21日 12:58
男らしくてカッコイイじゃないかい
若いときは暴力が一番! 暴力は青春だよ!

オジサンくらいになると、顎やアバラがすぐ
骨折するし、治るの遅いから暴力は控えてる
むしろ、この年になると知力で勝負が多いな
1297. Posted by     2009年11月21日 12:58
縄張り争いか・・・・・・。
1296. Posted by     2009年11月21日 12:57
いたって健全な男の子だと思うw
1295. Posted by    2009年11月21日 12:55
何か胸が熱くなる記事だな
俺はDQN呼ばわりはしないぞ
褒め言葉として「馬鹿」といってやる。
 
・・・吐き出すものを出し切ったら仲良くやれよ
1294. Posted by     2009年11月21日 12:54
昔はよく聞いた話だな。
1293. Posted by や   2009年11月21日 12:54
やっぱマイクとベロで勝負しなくちゃ!
1292. Posted by    2009年11月21日 12:51
部活でやりゃ捕まらないのに
空手部だったけど、こういうMMAごっこみたいなのも普通にやってたわ
フルコン空手+投げ、絞めありみたいなルールで
で、分かったのは柔道部が最強だということ
1291. Posted by     2009年11月21日 12:51
>>1276
想像力が欠如してるな。
頭とか、当たり所悪いと簡単に死ぬだろ。

相手に押し倒されてアスファルトに後頭部直撃しても死なないと言い切れるか?
1290. Posted by     2009年11月21日 12:49
どこの格闘技団体でもいいから、全員まとめてスカウトすべき!
1289. Posted by     2009年11月21日 12:49
今風の事をする→「今のゆとりどもときたら…」
古臭い事をする→「今時〜とかwww」
1288. Posted by     2009年11月21日 12:48
何かの影響とかではなく本能。
誰にでもある闘争心。
それに彼らは従ってみただけ。
社会が“力”を弾圧する中で彼らは極めて綺麗な形でそれを使うことを出来たと思う。
陰湿極まりないこの国で、発端や結果は他者から見れば下らないことでも、この国が失った純粋な闘争心を表現できたことに私は羨ましく思う。
結局は社会に吊し上げられたが、社会に縛られることなく決闘を行ない、決闘により大切な何かを得たであろう。
我々大人は彼らの決闘を、表向きでは注意し、内心では彼らが“痛み”“責任”“友情”を深化してほしいと願い、深化したことを祝えば良いのである。


なんつってね。
1287. Posted by     2009年11月21日 12:47
んで、高校上がってこいつらでひとグループ作る、と。
1286. Posted by ケンカは危ない   2009年11月21日 12:46
平和的に期末テストの合計点で勝負すればよかったのに…
1285. Posted by ケンカは危ない   2009年11月21日 12:40
平和的に期末テストの合計点で勝負すればよかったのに…
1284. Posted by     2009年11月21日 12:38
数年前にも決闘罪で逮捕ってニュースあったよな
まだ、刀が日常に残っていた時代の法律だから、今は必要ないといえば必要ない。

1283. Posted by    2009年11月21日 12:38
スポーツと同じってのは流石に言い過ぎだろ。
スポーツはちゃんとした試合場と審判でやるから公平なスポーツなのであって。

殴り合いを街中でやったらさすがに犯罪。
1282. Posted by     2009年11月21日 12:37
事件になったということは

・観衆集めて大声などを出させて周辺住民に迷惑をかけた→通報
・格闘技経験者が居て相手に大怪我を追わせた→病院が通報

だろうなぁ
多分観衆に賭けをさせたり見物料を取ったりとかしてるんじゃね?
皆が言うほど健全な決闘(?)には思えん。
1281. Posted by     2009年11月21日 12:34
バカな政治家が

「暴力描写のある漫画やアニメに影響されたに違いありません」キリッ)

と言い出して規制を考えないことを切に願う
1280. Posted by あ   2009年11月21日 12:33
>>1274みたいなのを裁判員にしたらたとえ事故でも「死刑!死刑!」とか叫んで周りがドン引きするんだろうな
1279. Posted by     2009年11月21日 12:32
やっぱダンスで勝負しなくちゃな!
1278. Posted by     2009年11月21日 12:32
正直、決闘罪という言葉初めて聞いた。
1277. Posted by    2009年11月21日 12:32
懐かしいな。ハ○中か?
1276. Posted by      2009年11月21日 12:31
これが5人なら先鋒・次鋒・中堅・副将・大将なんだな6人だから中堅が2人でも構わないが
結局ルール決めてるんだからスポーツとなんら変わらないな
施設内で審判立ててやるか屋外で審判なしにやるかの違いだけ
あと実力差がよほどない限り、相手も無抵抗じゃないんだし中学生が素手で人殺すとかないから
1275. Posted by     2009年11月21日 12:31
犯罪者に人権は要らない
こいつらみんな死刑でいいだろ
なに犯罪を正当化してるんだか
1274. Posted by     2009年11月21日 12:28
自分の子供の頃思い出して胸が痛くなった
1273. Posted by    2009年11月21日 12:27
こんな子供っぽいピュアな子たちは可愛いいなあ!


今時の子供はインターネットに張りついたド近眼ばかりだと思っていたからw

タイマンとか新鮮な生き生きした若さ感じました。
1272. Posted by     2009年11月21日 12:26
そうやって仲良くなる
1271. Posted by     2009年11月21日 12:26
やられたらやりかえせ
1270. Posted by     2009年11月21日 12:22
やったらやりかえされる
1269. Posted by     2009年11月21日 12:21
子供の微笑ましい光景だろ
国家権力が水を差すとは
無粋な介入だなコレ

どっちが勝ったにせよ
別に街を占領することなんざできやしないんだから 競争力を勉強させる良いことだろ 正々堂々なんだしよ
それより水指した国家権力の介入が問題だ


1268. Posted by     2009年11月21日 12:21
タイマンはったらダチじゃあ!
1267. Posted by     2009年11月21日 12:20
> 「6対6」
> 「素手で殴り合い、武器は使わない」
> 「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」

・・・いいんじゃないかな?
1266. Posted by めっさ   2009年11月21日 12:19
青春やん
1265. Posted by    2009年11月21日 12:19
イイハナシダナー
1264. Posted by    2009年11月21日 12:18
決闘自体は当事者同士だし、微笑ましいという意見もあるようだけど、余罪でてきたらどうなるかね第三者への恐喝とか。
周囲の住民が迷惑かかってて、逮捕(補導か)理由としてこじつけられたのかもしれない。
1263. Posted by 魁!!撲針具   2009年11月21日 12:17
大威震六連制覇だったんだよきっと
1262. Posted by 極東主婦連合   2009年11月21日 12:14
あなた達、プチころしますわよ!

1261. Posted by     2009年11月21日 12:14
この事件の痛いところは
こんなにまじめな子供の喧嘩に
警察を呼んじゃった堺市民の情けなさだろ
1260. Posted by     2009年11月21日 12:13
いまどき珍しいって感じるな
25年以上前に行ってた中学校では決闘なんて内でも外でもしょっちゅうあったけど今の生徒は少ないし喧嘩ですら無さそう
運動神経も底を打ったぐらい下がって低いらしいし体も小さいしみんな弱そう
1年ぐらい前にガンつけた厨房5人ぐらい追いかけて「誰が一番強いんだ」って聞いたらこっちは1人なのに「平和なんでそんなの無いです」だってさ
世の中良くなってるんだな〜って思ったの思い出した
1259. Posted by    2009年11月21日 12:12
現代にこういうのあるのは微笑ましいな
1258. Posted by    2009年11月21日 12:11
もちろん先鋒はフットワークの効く小兵で
副将が最強なんですね。
1257. Posted by 名無し   2009年11月21日 12:11
メインキャストであってあいつは主人公じゃない。
マーラ・シンガーと同じレベル。
ブラピのみで動くシーンがあったか?
1256. Posted by     2009年11月21日 12:10
最近思うんだけどネラー=オタク、貧弱って考えどうなの
そりゃ圧倒的に多いだろうけど
今の時代リア充も非オタも結構いるだろ
アクティブなネラーだっているさ


と非オタだが非リア充、元アクティブな自分が言ってみる
1255. Posted by あ   2009年11月21日 12:10
なんか殺すのよりマシだ何だって意見多いが
俺もそれは思うけど
この事件の痛いところって「目があったから」決闘に至ったってところじゃないのか
1254. Posted by    2009年11月21日 12:08
worst読み過ぎだな。
若げのいたり。
1253. Posted by あ   2009年11月21日 12:07
大人になればこういうのはいい笑い話になるなw
1252. Posted by    2009年11月21日 12:07
手加減の仕方もわからないもやしっ子よりは数倍まし
1251. Posted by    2009年11月21日 12:06
決闘罪とはまた古い
同意の下で喧嘩なんだから多めに見てやればいいものを
武器もってやるよりかはよっぽどマシ
1250. Posted by     2009年11月21日 12:05
ルール決めたら喧嘩じゃないだろ
どうでもいいけど
喧嘩口調のレンホーもお灸すえろよな
さっきTV東京で政府はアクセル吹かしながらブレーキかけててちぐはぐだって言ってたけど
アクセル吹かせてなんかいないと俺は思う
ガス欠になりそうだからじっとしてようぜと言いつつエアコンだけはがんがんに効かせてるようなもの
まずはジモピーにガソリンスタンドの場所を聞いてアクセル踏んでさっさと出発しろよ
くれぐれも失礼の無い口調でお聞きするんだぞ
1249. Posted by    2009年11月21日 12:05
リンチじゃなくてこういうさっぱりとした喧嘩ならまあ、薦めはしないがやるならもうちっと上手く大人にばれないようにやれって感じだな。
殴られる痛みと殴る痛みってのは腕力があまりないガキのうちに理解しておくのは悪い事じゃない。
喧嘩する場所だけはちゃんと倒れて頭打っても大怪我にならんような場所を選べとは思うが。
1248. Posted by     2009年11月21日 12:04
わが身がかわいくてルール決めたんじゃない?
相手に配慮する考えからのルールではない気がする・・・
弱いものには強いパターン?
1247. Posted by     2009年11月21日 12:02
先生を流産させる会のガキ共に比べればこいつらはよっぽど健全
1246. Posted by    2009年11月21日 11:59
観戦したかったわ(^_^)v
1245. Posted by (‘o‘)ノ   2009年11月21日 11:57
決闘罪は懲役刑だからなにげに重罪だよな。
1244. Posted by     2009年11月21日 11:55
まあ素人が喧嘩したら武器なくても死ぬ可能性が十分あるんすけどね
いやあ青春だねえwww
1243. Posted by    2009年11月21日 11:53
しく36
1242. Posted by    2009年11月21日 11:53
マブダチ欲しいなあ。。・゜゜(>_<)゜゜・。シクシクシクシクシクシクシクシク
1241. Posted by     2009年11月21日 11:51
これさー絶対参加した奴ら仲良くなるよな
きっとマブダチだぜ今ごろw
1240. Posted by    2009年11月21日 11:48
スライム投げつけて猛ダッシュだぁ〜
1239. Posted by    2009年11月21日 11:47
手裏剣とか出すなよ!
1238. Posted by       2009年11月21日 11:47
ガキの喧嘩に司法がでしゃばるな!
凶器し無なんだろ?ほっとけ!
陰湿なイジメよりはよっぽど健全だ。
1237. Posted by    2009年11月21日 11:46
和むな、なんか
これぐらいで書類送検する方もあれだと思うが・・・
1236. Posted by    2009年11月21日 11:46
池袋の奴等はマジ怖いからな。
1235. Posted by    2009年11月21日 11:45
田舎ッぺな喧嘩レベルならほほえましい。
1234. Posted by ああs   2009年11月21日 11:44
ちなみに決闘の介添人や証人も罪に問われます
1233. Posted by    2009年11月21日 11:43
手にボクシンググローブかざぶとん巻いてやればおk
1232. Posted by    2009年11月21日 11:42
実に微笑ましい
1231. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 11:41
このコメントは削除されました
1230. Posted by    2009年11月21日 11:41
ちゃんと勉強しないとここにいる奴らみたいになるぞ
1229. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 11:40
このコメントは削除されました
1228. Posted by      2009年11月21日 11:39
もう胸の薔薇散らしたほうが負けでいいじゃん
1227. Posted by やんちゃ   2009年11月21日 11:38
30年前中学生だった頃、こういうどつきあいした奴が今はいい友達になっている。
意外と、後になるといい思い出になるんだよな。
暴力解決はいかんが、ルールのある自制の効いた喧嘩だから、強いお灸(掃除とかのボランティアとか)でいいと思うよ。
1226. Posted by    2009年11月21日 11:36
どメジャー映画のファイトクラブを偉そうに語ってる奴は何なんだ?w
1225. Posted by     2009年11月21日 11:35
DQNには無い発想だ。
1224. Posted by あ   2009年11月21日 11:34
素晴らしいな
沖縄のガキの事件が屑にしか見えない
リンチされた子カワイソス………(';ω;`)ブワッ
1223. Posted by    2009年11月21日 11:34
ブラピは主役じゃない。
あいつは幻影。

幻影でもメインキャストだろ?
何言ってるの?
1222. Posted by     2009年11月21日 11:32
2〜3年に一度はこの手のニュースがあるなw
1221. Posted by 名無し   2009年11月21日 11:32
ファイトクラブ観ろや。
1220. Posted by    2009年11月21日 11:31
メラニ・ロラン カワユス
1219. Posted by う   2009年11月21日 11:30
彼らが後のV6である。
1218. Posted by     2009年11月21日 11:29
ケンカもできないネラーの批評うざ。
1217. Posted by     2009年11月21日 11:29
うーん・・・
何のルールも無しに喧嘩するよりは良いと思うけどなー
武器使ったりボコボコにしすぎて殺しちゃったじゃシャレにならんし
1216. Posted by 名無し   2009年11月21日 11:28
ブラピは主役じゃない。
あいつは幻影。
1215. Posted by    2009年11月21日 11:28
健全なる少年たちの熱い交流に水を差す野暮な警察。
健全かどうかは置いといて、こんなことやってるから軟弱者の日本人が量産されるんだよ。

・・・と、元ガリ勉野郎の俺が言う。
1214. Posted by    2009年11月21日 11:28
イングロリアス・バスターズ はブラピ主役だよ。(^_^)v
1213. Posted by     2009年11月21日 11:27
ルール決めているのは立派だと思いたい。
最近の喧嘩とか見てるとやめてくれと言ってもぼこぼこにして大けがさせたり、キレるとすぐに木片やらモップやらで殴りかかってくるからな
1212. Posted by    2009年11月21日 11:27
昭和の頃は普通にあったが
捕まるやつはそうそうおらんかったw

ちなみにファイトクラブのブラピはタイラーの頭ん中にしか存在しないというオチ
1211. Posted by    2009年11月21日 11:24
まあ殴り合いなんて常識的に考えれば基本的にするべきことではない訳で。
人の迷惑になって、しかも法律があるとなればそれに準ずるのは当然。

ただ、武器使うとかリンチだとか陰湿ないじめをやるよりは、はっきり「筋は通ってる」な。
明らかにそれらをやるよりは「人間として良い奴ら」だとは思える。

ただ、学校の中での喧嘩なら温情で許されただろうけどね。公共に迷惑かけてる時点で、逮捕が不当と思えるほどの同情は出来ない。
1210. Posted by    2009年11月21日 11:22
タイラー。
1209. Posted by    2009年11月21日 11:22
ブラピ主役じゃないのかあ?
1208. Posted by    2009年11月21日 11:21
タランティーノ監督もいいよね(≧ω≦)b
1207. Posted by 名無し   2009年11月21日 11:19
ファイトクラブの主役はブラピじゃない。あのダサくて冴えない方のタイラー・ダーデンが主役なんだ。
1206. Posted by    2009年11月21日 11:19
兄弟喧嘩レベルならほほえましい。
1205. Posted by    2009年11月21日 11:19
喧嘩止めれ。
1204. Posted by     2009年11月21日 11:18
最近はこういうのがニュースになるとだいたい
一方的に殴って殺す事件ばっかりだが、
久しぶりにスカッとしたぞ!
これでタイーホの意味がわからん!
ガキの喧嘩に大人が口出すなと言いたい



…と元DQNの俺が言ってみる
1203. Posted by あう   2009年11月21日 11:18
これはガチで昭和の香りがする。
漫画みたいだ。

でも真性アホのやらかすリンチより断然いいんじゃないの。ルール決めるなんていっそほほえましい
1202. Posted by    2009年11月21日 11:18
(|||´Д`)糖尿病とか、病気自慢大会いいかも!

痛風とか、www
1201. Posted by      2009年11月21日 11:17
これぐらいやらせてやれよw
ルール無しで虐めまくる奴が逮捕されないのになw
1200. Posted by     2009年11月21日 11:17
>>ガキのケンカに大人な口を挟むな
まさにその通りだと思うなぁ。
ただ通報した人を叩く気はまったくないし
人気の多い公共の場所でこんなんされたら誰だって迷惑だと思う。
あと目が合うと殴られるっていうのもあるわ。
まるで猿みたいな習性の不良ガチでいるからね。
1199. Posted by     2009年11月21日 11:16
ガッシボカ
相手は死んだ
1198. Posted by 名無し   2009年11月21日 11:13
血糖値wwww
1197. Posted by     2009年11月21日 11:13
決闘ぐらいで逮捕するなや…。
ギブありで正々堂々だし、闇討ちよか100倍ましだろ…。
1196. Posted by     2009年11月21日 11:12
血糖値だったら負けない
1195. Posted by    2009年11月21日 11:10
なんて紳士的な
1194. Posted by あ   2009年11月21日 11:10
また浜中か
1193. Posted by    2009年11月21日 11:07
やべえ俺デュエリストだ…
1192. Posted by    2009年11月21日 11:06
ブラピ大好き!
プロモーションで来日したよね!

ああ、素晴らしい。

アンジーも美しい。
1191. Posted by もしもし   2009年11月21日 11:06
ナイフ使うのは勇気あることじゃないだろ
1190. Posted by     2009年11月21日 11:06
85 : ノギス(catv?):2009/11/20(金) 16:46:31.96 ID:JGDg3z3y
ガキのお遊びだな
ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
しょぼい殴りあいしか出来ないんだろう




こいつ恥ずかしすぎるだろ
1189. Posted by    2009年11月21日 11:05
乱闘じゃないと武器が出てくる可能性大なので乱闘の方が安全
タイマンだと高確率でナイフがポケットから
1188. Posted by    2009年11月21日 11:04
どうしても大体の人が死にます。
1187. Posted by    2009年11月21日 11:04
最近の小栗旬かっけぇ!
1186. Posted by    2009年11月21日 11:03
グラチャン開催中だしバレーボール大会いいかもです!
健康的だし、www
1185. Posted by     2009年11月21日 10:57
乱闘って書いてあるけどこのルールはタイマンでないと意味が無いんじゃないか?
1184. Posted by     2009年11月21日 10:56
※1182
天才w
1183. Posted by    2009年11月21日 10:54
新聞にはクローズの影響って供述してるって書いてた。
1182. Posted by ケータイ厨   2009年11月21日 10:52
6対6ならバレーボールやればいいだろ
1181. Posted by     2009年11月21日 10:51
最近の子供はこういう事ちゃんとしないから殴られたときの痛みも分からなければ加減も分からず暴行で殺したりする奴らばかりだと思ってた

ちゃんとした奴らも居るんだな。
決闘が良いとは言わないけど全く経験なくいきなり武器を持ってきて人を殺すようなやつに比べればちゃんと加減も分かるしこういうルール決めてできるのは好感もてるな
1180. Posted by リナリア(京都府)   2009年11月21日 10:51
つ喧嘩両成敗

喧嘩は吹っ掛けた方も買った方も罪になる

以上
1179. Posted by 123   2009年11月21日 10:49
>同課によると、少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり
小競り合いを繰り返しており、乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったこと
をきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだという。

井の中の蛙wwww
ヤクザの立場はどうなるんだ?w
つか、ファイトクラブは1対1だろ、全然にてねえw
1178. Posted by    2009年11月21日 10:48
例えば私が絶えて倒れたりして、それを見ていると思うかだよ。
1177. Posted by     2009年11月21日 10:46
ある意味潔くて好きだな
こいつら良い友達になれると思うよ
1176. Posted by    2009年11月21日 10:41
ろくブル世代を最後に
こういうの廃れたかと思ってたよ
1175. Posted by     2009年11月21日 10:40
むしろ天然記念物として保護すべき
1174. Posted by     2009年11月21日 10:40
ファイト・クラブのルール

第1のルール 「クラブのことを口外するな」
第2のルール 「クラブのことを口外するな」
第3のルール 「力が尽きたらストップの声でファイト終了」
第4のルール 「試合は1対1」
第5のルール 「試合は1回に1試合」
第6のルール 「シャツと靴は脱ぐ」
第7のルール 「試合時間は無制限」
第8のルール 「会員は入会第1夜に必ず闘う」
1173. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 10:39
マンガに影響受けなくても中学生てこんなもんだろ
1172. Posted by     2009年11月21日 10:37
映画のファイトクラブ思い出したwww
1171. Posted by           2009年11月21日 10:35
決闘罪の罰金が明治制定のため100円もない件
してもワンコインで許されるんだが
1170. Posted by    2009年11月21日 10:35
大体の人に向かうよりはどうしなきゃいけないのかだよ。
1169. Posted by    2009年11月21日 10:32
>決闘罪は、江戸時代からの果たし合いやあだ討ちを防ぐために明治22年に定められ

まだ生きていたのかw
1168. Posted by     2009年11月21日 10:31
これはマジで感動
1167. Posted by     2009年11月21日 10:31
安全なネットで好き勝手言ってる豚ども笑える
お前らはさぁ自分がどうだっつうとビビってなんもできなくなるくせにw
1166. Posted by <emoji:ok>   2009年11月21日 10:29
ガキの喧嘩にマジに嫌悪感抱いてるもやしもんは、健全に生きて行けてるか?
1165. Posted by     2009年11月21日 10:27
きっかけがDQNすぎるが
ルールあって正々堂々なとこが今時珍しくて感心するwww
つか決闘罪とかあるんやなw

1164. Posted by     2009年11月21日 10:25
子供の喧嘩だろ 勝手にやらせとけw
1163. Posted by 妖精さん。(◞≼○≽◟◞౪◟◞≼○≽◟)   2009年11月21日 10:24
表沙汰にならないだけで

こんなの珍しくない。
1162. Posted by    2009年11月21日 10:22
決闘はやろうと決めただけで罪になるので注意
1161. Posted by     2009年11月21日 10:19
初めて堺市のガキをほめてやろうと思った
よくやった
1160. Posted by    2009年11月21日 10:15
かなり当然の喧嘩しても入ってしまったことも含め、その内1人に
1159. Posted by     2009年11月21日 10:12
ろくブルのようにはならんってことだろ
1158. Posted by    2009年11月21日 10:12
相手もそのことだよ
1157. Posted by お前ら現実に生きろよ   2009年11月21日 10:10
喧嘩に憧れる中二病患者ばっかだなw
1156. Posted by    2009年11月21日 10:08
必ずしも当然の人が勘違いしないことだよ。
1155. Posted by    2009年11月21日 10:06
羨ましいな。
1154. Posted by イタタ病   2009年11月21日 10:02
クローズの影響ですね。分かりますw
しかし馬鹿ですねw
1153. Posted by ななし   2009年11月21日 10:00
ホーリーランドみたいだw
1152. Posted by     2009年11月21日 10:00
1145
俺もまったく同じことを思った

これくらいのケンカなら許してやってほしいけどな…マネされて大きな怪我人が出たら困るか。
1151. Posted by    2009年11月21日 09:56
1103
何も知らない引きこもりは幸せだよねww
1150. Posted by     2009年11月21日 09:55
千葉市住民だが、ずいぶん前に似たような事件があったよ
そのときは、巻き込まれた学生が軽く殴られた拍子にショック死するという、
実に後味の悪い結末だった
決闘気取って殴り合うのも男の子なんだからべつにかまわんと思うが、
やりすぎないように希望する。
1149. Posted by 革命   2009年11月21日 09:55
おい、ウテナが混じってるぞ
1148. Posted by    2009年11月21日 09:54
おで喧嘩したことないし‥
喧嘩怖いし
でも女にだったら勝てそうだから、
女にはするよ
1147. Posted by    2009年11月21日 09:53
※1145
それで刺し返されないあたりが、この国の平和ボケさ加減をしめしてるねぇ。
普通はすぐに刺し返されて病院送りだろ。
1146. Posted by 1   2009年11月21日 09:52
平成生まれの餓鬼にしてはいい根性だよ。
今大人で会社で何も言えず現実と理想とかけ離れた社会に悩まされうつ病になって精神病院に通っている人が多い。
そうゆうひとって子供の頃からいい子だったんだよね。
子供の頃から(何もしないのはいい子)の中から育ってきたから日本はうつ病社会。
1145. Posted by    2009年11月21日 09:48
85 : ノギス(catv?):2009/11/20(金) 16:46:31.96 ID:JGDg3z3y
ガキのお遊びだな
ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
しょぼい殴りあいしか出来ないんだろう


↑コイツ馬鹿だろう?
平気で刺すような奴は頭がイッてるだけ。勇気なんかとは程遠い。
最近出てきたが知り合いに平気で刺したり切ったりする奴がいるからよくわかる。
1144. Posted by     2009年11月21日 09:47
グローブをはめさせて境界線きめてレフリー役たてれば
警察が来ても「あっちいっとれ」って胸張って言えたのになあ
1143. Posted by    2009年11月21日 09:47
次てめぇのドローの番だろがっ
今引くだろがっ!ブルードラゴンひくから覚悟せえや、コラぁ
1142. Posted by     2009年11月21日 09:42
ん?
決闘って死ぬか生きるかだろ
このルールなら決闘じゃなくて試合じゃねぇか
1141. Posted by     2009年11月21日 09:41
集団いじめで自殺させたりするよりは余程フェアだな

アホなのは同じだが
1140. Posted by    2009年11月21日 09:39
喧嘩したこともないから
ヤクザや土建屋あたりがやりたい放題。

昔はヤクザ相手だろうが殴り合いの喧嘩してた
1139. Posted by     2009年11月21日 09:37
決闘が罪だと知らん奴、結構いるんだなw
1138. Posted by ぁ   2009年11月21日 09:34
もちろん、土管が3つ積んである空き地なんだよな?
1137. Posted by    2009年11月21日 09:33
決闘罪で捕まった高校生が五年前くらいにいた気がする
違ったかな
1136. Posted by    2009年11月21日 09:32
見つけた以上止めないわけにはいかないが、逮捕はやりすぎ。
1135. Posted by    2009年11月21日 09:31
闘うことでしか

おまえを守れない
1134. Posted by     2009年11月21日 09:30
いい加減、自分語りやめてほしいな
痒くなるわ
1133. Posted by    2009年11月21日 09:30
闘うことでしか

おまえを守れない
1132. Posted by      2009年11月21日 09:30
若本紀夫の雑学語録で決闘罪の罰金は今も20円以上200円未満って言ってたような気がするんだけどもう改正されたんだ?
1131. Posted by     2009年11月21日 09:29
>>1097
20年に一度の出来事って書かれてるのに
よくそんな中二病丸出しの嘘文章書けますね^^;
1130. Posted by       2009年11月21日 09:29
1125
審判と医者を用意しておけば完璧だったな
1129. Posted by     2009年11月21日 09:28
レンホーもギブアップしてあの攻撃体質を反省して欲しいが
仕分け暴走作業で加速しそうなデフレスパイラルは上手に利用できれば悪くは無い気がしてきた
中国みたいにコストが安いところに少しは近づかないと日本で生産するメリットがなく仕事がなくなる一方だ
ソフトランディングってのが出来ればの話なので例えば給料が減り食材やいろんな物の値段が安くなっても家賃が据え置きだと生活は確実に貧しくなる
住宅ローンは借り換えが出来るんだし、もともと家は老朽化すれば価値は下がるんだからデフレにならなくても家賃は下げるべきなんだ
国民の生活レベルを落とさずにデフレできる技術を日銀や国や企業は研究して磨いてどんどん実施してみて欲しい
まずは公団の家賃を下げないと国民の血税で作ったのに入居者は中国人だらけだ
1128. Posted by     2009年11月21日 09:26
決闘を行った者(2条) - 2年以上5年以下の有期懲役
重すぎわろたw
1127. Posted by       2009年11月21日 09:25
1115
ガキが漫画アニメの影響をすぐ受ける生き物なら、全部規制が必要ですな
1126. Posted by     2009年11月21日 09:24
ギブ!ギブギブ!!ぃってぇなぁ!!ギブっつってんだろー!パロスペシャルで泣かすぞ!!

とか言ってそう
1125. Posted by    2009年11月21日 09:24
双方でルール決めてるからフルコンタクトの格闘技と変わらないじゃないか。
このくらいで納まるなら未だ健全でよいのではないか?
1124. Posted by      2009年11月21日 09:24
※1111
こういうケンカがエスカレートして死人が出るんだよ
取り締まるなとかバカ?
1123. Posted by      2009年11月21日 09:24
不良マンガの読みすぎなだけの気もするが
1122. Posted by 市橋   2009年11月21日 09:23
ナンパ勝負しよう
1121. Posted by    2009年11月21日 09:22
ここだけ戦後の混乱期、って感じだな
1120. Posted by     2009年11月21日 09:22
キモオタニートがキレて人殺すより、遥かにマシで平和だな
1119. Posted by    2009年11月21日 09:22
孤独な僕より楽しい時間を過ごせていて羨ましいな・・・。

捕虜とか嫌だけど、 側に誰か居るってなんか温かいね。グシッ゚゚゚゚゚
1118. Posted by     2009年11月21日 09:20
子供ながら男らしい
1117. Posted by    2009年11月21日 09:20
リンチやイジメをするやつよりよっぽどまっとうに見える。
1116. Posted by    2009年11月21日 09:19
遊戯王の決闘も禁止な
1115. Posted by     2009年11月21日 09:19
1112
それは大人の常識だろ
ガキはかくあるべき
1114. Posted by    2009年11月21日 09:19
ドッヂボール対決しろ!
1113. Posted by    2009年11月21日 09:18
リンチは法律違反だよね!
1112. Posted by      2009年11月21日 09:18
1107
まんがと現実をごっちゃにするなよ…
1111. Posted by    2009年11月21日 09:17
糞警察がこういうのを取り締まるから
DQNが陰でコソコソリンチして人殺すんだろ
それぐらいも分からんのかね
頭湧いてるとしか思えんわ
1110. Posted by    2009年11月21日 09:17
スケベ話合戦なら勝つ自信あります!
1109. Posted by    2009年11月21日 09:17
まぁ
親父狩りとかに向かうよりは

健全だよ
1108. Posted by    2009年11月21日 09:16
オセロ対決なら勝つ自信あります!
1107. Posted by     2009年11月21日 09:16
相手を殺したければナイフを使えばいいが
こいつらはそんなことは考えてない
勇気とかじゃなく自分の強さを測りたいんだよ
スポーツとかじゃなく、今で言えばバトルマンガ的な強さってやつね
そんなことも解らんのか今時のゆとりは・・・
1106. Posted by    2009年11月21日 09:16
ロシアンルーレット
1105. Posted by ( ̄ω ̄)   2009年11月21日 09:15
20年に1度の逸材か
1104. Posted by    2009年11月21日 09:15
こちょこちょ攻撃は効くよ!ギブアップの嵐だwwwwww
1103. Posted by    2009年11月21日 09:14
>ナイフで刺し合ったりする勇気がないから、殴り合い程度で

www
お前みたいな真のバカとこいつらを一緒にするなよ
ナイフなんて使ったらケンカどころじゃなくなることが分かってるから使わないんだろが
1102. Posted by    2009年11月21日 09:14
喧嘩が絶え殴られた事もない奴が増えると

父さんにだってブタれたことないのに

が標準になってしまうW
1101. Posted by    2009年11月21日 09:13
お前らなら、東京ドームとか両国国技館を貸切にして、そこでやれば許してくれるよな?
1100. Posted by     2009年11月21日 09:13
捕虜「じゅ・・ジュネーブ条約は・・・」
ガシッボカッ
捕虜は死んだ
1099. Posted by      2009年11月21日 09:11
これ警察が途中で止めなければ

負けた側が逆ギレして武器を交えた大乱闘
1098. Posted by     2009年11月21日 09:09
目が合ってからルール決めたのかなwwwww
無法地帯なのか、なんなのか理解できねぇ
1097. Posted by     2009年11月21日 09:08
懐かしいな。15年前は俺もやったよ。
通報されて翌日に生徒指導質に呼び出しを受けた中一時代。
目潰し金的ナシとかルールを決めての対戦だったのに何が悪いのか当時は理解できんかった。
スポーツだと言い張れば問題ないんだと後から知った。
1096. Posted by    2009年11月21日 09:08
口だけのキモオタだらけでござるの巻
1095. Posted by      2009年11月21日 09:08
俺の中学時代は日本人VS在チョンだったけど…
今は違うのか?
1094. Posted by      2009年11月21日 09:07
やってることは駅前その他の溜まり場の所有権(笑)争いだけどな
お前らの私有地かよ
1093. Posted by    2009年11月21日 09:04
問題なのは
ルールにギブアップありってとこだ。
んなもんルールになくても相手が倒れたり戦意失ったら、手を出さないのが普通だった。
1092. Posted by     2009年11月21日 09:02
どっかの馬鹿な政治家、官僚よりゃマシだろ
っていうかこんなアツい中学生捕まえてる暇あったら
そういう悪い大人を捕まえろよww

いじめやら陰湿なのが多い中で
おおっぴらに正々堂々勝負!ってだけでも悪い事には思えんのだがなぁ
1091. Posted by     2009年11月21日 08:58
漢同士の勝負に決闘罪とか持ちだすんじゃねえ!
今時珍しいぞ、こんな奴らw
1090. Posted by    2009年11月21日 08:58
ガンダムファイトみたく代表者だけでやってもいいのにw
1089. Posted by     2009年11月21日 08:57
今時決闘とかいいじゃん
若い頃は喧嘩しとくべきだ
1088. Posted by     2009年11月21日 08:56
こうゆうのは美意識がもちっと大人にならんとなくなんねーしな。
そのうち、思い出すだけで恥ずかしくなるさ。

たまに年食ってもなおらない人もいるけどw
1087. Posted by    2009年11月21日 08:52
肉体を叩くより神経を痛め付けるほうが上級者wwwwww
1086. Posted by    2009年11月21日 08:51
呪詛合戦なら気を抜いたら負け。
1085. Posted by    2009年11月21日 08:50
呪詛合戦が一番良いぞ!
1084. Posted by あ   2009年11月21日 08:50
Kー1ごっこでしたって言えば警察だませたんじゃないの
1083. Posted by      2009年11月21日 08:49
決闘で書類送検されるのに
いじめは注意すらされない現実
1082. Posted by      2009年11月21日 08:49
「ギブあり」ってところが優しいw
1081. Posted by     2009年11月21日 08:49
別にいいと思う
昔は警察に通報なんかせず
朝礼で並べられて校長にゲンコツされて
二度とするな!と全校生徒の前で晒される
そして英雄になるレベルの話
1080. Posted by     2009年11月21日 08:48
いいやん、武器無し、追い打ち無し、最近のガキにしては、

大人が入った瞬間「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます」になりかねん。
1079. Posted by     2009年11月21日 08:48
自分らが気に入ってるヤンキー漫画のタイトル次々と羅列しまくってるのがキモい
1078. Posted by     2009年11月21日 08:44
13歳てw
子供の喧嘩に大人がマジに反応しすぎだろwきめぇw
1077. Posted by     2009年11月21日 08:42
きいてねぇwwwwwwww
1076. Posted by     2009年11月21日 08:42
今時珍しいニュースだけど
所々に餓鬼を叩きたいだけで話の論点がずれてる奴がいることにワロタ
1075. Posted by    2009年11月21日 08:41
実際の喧嘩は、映画や漫画みたいにはいかない。殴り合い始めて10分もすると、疲れるし、痛いしめんどくさいくなる。
最初に始めた奴が{おまえら3人ゆうたやろうが、に向こうは
{ちゃうわ、他は見に来ただけじゃ、お前が勘違いして始めただけやろが
的なやりとりがあり、その間俺たちは休憩w
{じゃあ3人だせや、誰がやんねん
{もうおまえが倒したわっ、一同{‥
{代わりだせやっ、の一言に つい
もういいんじゃないか?って言ってしまった、疲れてたし。
実際はぐだぐだだw
1074. Posted by     2009年11月21日 08:41
いいじゃん
イジメとかリンチよりよっぽどいい
1073. Posted by    2009年11月21日 08:39
サミングとかローブローもありなんだろw
止めたほうがいいに決まってる
1072. Posted by     2009年11月21日 08:39
なんで厨房にこんなほとんど知らんような法律適応するかな駄目警察・・・
こいつら逮捕するくらいなら罪の無い奴をイジメ殺しておいてのうのうと暮らしてる犯罪者共を死刑にしろ
こっちは正々堂々とした喧嘩なんだから取調べ室で油絞るくらいで済ませろよ
1071. Posted by    2009年11月21日 08:38
こういうマンガみたいな展開嫌いじゃないぜ
1070. Posted by    2009年11月21日 08:36
ちゃんとしたルールあるんならスポーツでとおせばおk。
殺しあってるわけじゃないしな。
1069. Posted by     2009年11月21日 08:36
ネットで○○を自殺においこもうぜ
とかで停学になったやつ(さっきみた)
よりはるかにほほえましい
1068. Posted by     2009年11月21日 08:33
決闘罪…
存在は知っていたが、まさかこの目で見るときが来るとはw
1067. Posted by    2009年11月21日 08:32
ギブアップありってのは少しださいが
ちゃんと同人数武器なしで出来る環境ってのは羨ましいな。
あいつらすぐ角材とか使いたがるもんな。

ナイフで刺し合いみたいに言ってる奴ってケンカしたことないだろ。
1066. Posted by    2009年11月21日 08:30
近年の糞DQNがやることに比べたら遙かに清々しいだろ
決闘罪とか無粋すぎる

米1053
俺以外みんな馬鹿だが俺だけは他の奴とは違う
君かっこいいよ
1065. Posted by    2009年11月21日 08:29
※1061
今の大人は、自分たちで決めたルールさえも守らないからね・・
1064. Posted by     2009年11月21日 08:27
およそ決闘という言葉とは近しくないであろうほほえましいという感情を覚えてしまったのは何故だろう
1063. Posted by      2009年11月21日 08:26
 まあ…なんにせよ喧嘩と抗争を一緒くたにしている奴も多そうなコメントが多いニュースだな

 喧嘩という字に口(部首)が入っているのは抗争(最悪の事態)に突入する前の論争によって物事の白黒をつける事が目的だからそのように字が作られているからであって抗争=喧嘩という図式が定着してしまった現代じゃ違う言葉を使うのが良いのかもしれないと思うな…(溜息)
1062. Posted by コーンを叩きぃ〜   2009年11月21日 08:26
デデデ
シャワーぁをあびぃてぇ〜うぉおぅお〜
1061. Posted by    2009年11月21日 08:24
自分達でちゃんとルールを決めてやるというのが感心する
1060. Posted by それぐらいの覚悟は持てるかい?   2009年11月21日 08:23
頭を強く打つと、一日中よだれをだらだらとたらしらしても気付かなくなる。(自分よりも、年輩な父親、母親の家族が介護をする事になる。)一生
1059. Posted by メリケン   2009年11月21日 08:21
ウエストサイドストーリー
1058. Posted by    2009年11月21日 08:21
ポジティブに生きれ♪
1057. Posted by    2009年11月21日 08:20
ドッヂボール対決しろ!
1056. Posted by 片目を失ったら、世界が半分に、両目を失ったら、世界が閉ざされた。   2009年11月21日 08:15
かなり前に電車か何かで喧嘩があって、相手の目を傘で刺した事件があった。
1055. Posted by     2009年11月21日 08:14
くにおくんは武器ありだろ
1054. Posted by    2009年11月21日 08:12
決闘罪ってあったようなきがする

すごい昔おっさん同士が遣り合ってつかまったってのを昼のおばはんニュースでみたな
1053. Posted by     2009年11月21日 08:10
これがかっこいいとか
おっさん多すぎだな2chって
だからつまんねのか
1052. Posted by     2009年11月21日 08:07
人間の急所って、そこを突くとたいした力
でなくても人間は簡単に壊れる。
死なないにしても障害が残ったりする。
少し格闘技をかじった事があれば分かる事。

素人でも、素手で眼窩付近を殴れば失明の
恐れがあることくらいは分かるだろうに・・・。
1051. Posted by .   2009年11月21日 08:06
リトルバスターズ
1050. Posted by     2009年11月21日 08:05
正々堂々ときちんとしたルールで決闘とは読経があるなぁ
しかし、法律で禁止されているなら仕方がない
1049. Posted by     2009年11月21日 08:04
 …リアルKOF(3対3)…?

 喧嘩の程度にもよるけどニュース報道する程喧嘩そのものが珍しい世の中になったのだろうか?

 逆に今の子供達は口喧嘩さえ満足に出来る奴も少ないから…一方的に相手を攻撃する(批判する)イジメなら経験者も多いんだろうけどさ…(溜息)
1048. Posted by     2009年11月21日 08:03
決闘をデュエルと読むなら社長とか捕まりますか
1047. Posted by    2009年11月21日 08:03
すまん、さっきの続きたが
俺は正直相手が15人いるのを見て勝負あったと思い、内心やる気を削がれたが
内1人が{なんだコラぁ
と叫びながら4〜5人相手にど突き合いを始めた。あまりの強さに正直ひいたw
相手もひいていた。
仕方なく参加するしかなくなったw
1046. Posted by ボクサーはBODYを強く打てる人ほどチャンプに近い!左は世界を制す。   2009年11月21日 08:02
よく不良が「顔は止めなBODYにしな」とテレビドラマ等で見た事あると思うけど!ボクサーは顔を打たれてダウンする時は、天にも昇る気持ちになると言うが。BODY(詳しくは知らないが、肝臓は毒を弱める働きをする)を打たれてダウンする時は、地獄のような苦しみを味あう (明日のジョーより)丹下だんぺい
1045. Posted by     2009年11月21日 08:01
これは別に良いんじゃないかって気がするな
1044. Posted by RF   2009年11月21日 08:01
格好いいとか擁護してる奴、大馬鹿だ。

>乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったことをきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだという。

こんな下らない事で血統だと。擁護してる奴もクズ。
1043. Posted by    2009年11月21日 08:00
これ位は大目に見るべきかも。
これが犯罪なら、少年漫画の決闘シーンは、犯罪補助になるんじゃないのかな。
1042. Posted by 、   2009年11月21日 07:59
有刺鉄線巻き付けた棒で闘えないのなら不良とはいえない。こんなもん喧嘩じゃない。
1041. Posted by     2009年11月21日 07:58
合意の上での喧嘩が逮捕っておま
1040. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 07:56
このコメントは削除されました
1039. Posted by     2009年11月21日 07:54
これ犯罪なのかよ!
男が殴り合いもできないこんな世の中じゃ
1038. Posted by ぽこ   2009年11月21日 07:51
さすが堺。。時代どうこうより堺なら普通によくありそうな。
1037. Posted by    2009年11月21日 07:50
小栗旬かっけぇ!
1036. Posted by    2009年11月21日 07:50
ビーバップハイスクールキモい・・・
1035. Posted by    2009年11月21日 07:49
肉便器
1034. Posted by    2009年11月21日 07:48
御愁傷様っす!
タイマンはれよ(爆)

1033. Posted by 一番辛いよね   2009年11月21日 07:45
やっぱり愛する人をガン等の重い病気で亡くすのが
1032. Posted by 一番辛いよね   2009年11月21日 07:44
やっぱり愛する人をガン等の重い病気で亡くすのが
1031. Posted by    2009年11月21日 07:43
大人になったらくだらなかった思うが
闘らなきゃならない時もあった。

俺が中学の時、違うクラスと仲が悪かった。
不良ではなかったが、俺も含めウチのクラスには喧嘩上等を唱う(いきがったw)奴が多く、実際強かった。
勝てないと悟ったそいつらは違うクラスまで抱き込んだが、決着はつかない。
関係ない奴には手を出さない感じだったが、正直線引きがきっちりできる訳もなく、
クラスのみんなには迷惑をかけていると自覚はあった。
ある時、そいつらが3人出せ、決着をつけると言うので、クラスの中で強い奴選んで行った。(俺もその内の1人だった)
まぁ向こうは15人はいたがなw
1030. Posted by    2009年11月21日 07:42
オフ会中毒
1029. Posted by 一番辛いよね   2009年11月21日 07:41
やっぱり愛する人をなくすのが
1028. Posted by 名無し   2009年11月21日 07:39
ガキのころにこういうルールありのケンカで練習しておかないと,くだらねえことですぐキレて光り物持ち出す最低のチンピラになる。
1027. Posted by    2009年11月21日 07:36
シコシコ合戦
1026. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 07:33
このコメントは削除されました
1025. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 07:32
このコメントは削除されました
1024. Posted by 774   2009年11月21日 07:27
>85 : ノギス(catv?):2009/11/20(金) 16:46:31.96 ID:JGDg3z3y
>ガキのお遊びだな
>ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
>しょぼい殴りあいしか出来ないんだろう

他はどうでもいいけどこいつは
大人らしく勇気出してナイフで刺されて死んで欲しい。
1023. Posted by )   2009年11月21日 07:27
拳も結構堅いし鈍器みたいなもんだし…
フリースロー勝負とかじゃダメか?
1022. Posted by 肝臓や肺が人よりおしゃかになるのが早いんだけど、看護認定一級決定   2009年11月21日 07:25
なんか、過去の不良を自慢げに話しているみたいな人がいるけどね
1021. Posted by     2009年11月21日 07:22
ガキの喧嘩に大人が出てくるなwwwwwwwww
1020. Posted by     2009年11月21日 07:17
いいこと思いついた。お前ら合法的に出来る決闘場作れw
1019. Posted by    2009年11月21日 07:12
中学生の喧嘩くらい許してやれよ・・・
ガキのころしかできないこともあるだろ
1018. Posted by     2009年11月21日 07:02
確か2年ぐらい前も決闘罪で捕まったニュースあったよ
同じような反応してた
1017. Posted by Posted by   2009年11月21日 06:54
ええ話やのーw
 ワルボロの方が
も少し 面白いよ
 勝手に検索しちくり
1016. Posted by     2009年11月21日 06:52
素人目で見たら公平な対決なのか殺し合いなのかわからないからな
通報されたのは仕方ないか
1015. Posted by    2009年11月21日 06:48
これ悪いのか?

結果的に取り返しのつかない事態も十分考えられるけど
ガキにはガキの価値観ってあるべや
大人の「くだらない」で・・・ああ守ってやるのが大人の義務か

これは誰も悪くない
1014. Posted by 寒い時代だと思わんか   2009年11月21日 06:45
こんなん俺が厨房の頃は珍しくもなかったんだが、死人が出たとかシャレにならん大怪我したとかまったく聞かなかったな。今は違うのか。
1013. Posted by     2009年11月21日 06:43
ヤンキー漫画好きだったんで昔はこういうのにあこがれてたりした
これも一種の厨2病なんだろうなあ
1012. Posted by     2009年11月21日 06:40
さっぱりしていて良い

もっとやれ
殴られる痛さとかは知っておいた方がいい
1011. Posted by あ   2009年11月21日 06:33
剣道とかボクシングしてると刀やパンチがスローモーションに見えるのだろうか
1010. Posted by ぐむ   2009年11月21日 06:22
正々堂々としてるし、正直こういう奴らよりもねちねちしたやり方で他人を蹴落とすDQNを罰してほしい。
1009. Posted by     2009年11月21日 06:01
>駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり小競り合いを繰り返しており

この一戦で事が丸く収まったとは到底思えない件
1008. Posted by     2009年11月21日 05:58
タイマンかっこいいじゃん。男らしくて
1007. Posted by      2009年11月21日 05:57
1005
勝負付いた後もみんなで守れたらな
1006. Posted by     2009年11月21日 05:57
ガキにはまさか決闘罪なんてものが存在していて
さらに捕まるとは夢にも思わなかっただろうな
1005. Posted by     2009年11月21日 05:55
「武器は使わない」
「ギブアップあり」
「6対6」
フェアでいいと思う。
1004. Posted by      2009年11月21日 05:50
というか、立会人のいない決闘はすぐ乱闘に発展して危険だよ
1003. Posted by     2009年11月21日 05:49
この時代に決闘罪適用とかむしろ素敵やんw
1002. Posted by     2009年11月21日 05:49
とっととようつべにアップしろよ
1001. Posted by     2009年11月21日 05:48
中二病だな
1000. Posted by     2009年11月21日 05:47
大人なら通報しましょう
「見てみぬふり」とか、ネタです
999. Posted by それが本当なら、犯罪者だな首吊死刑のぐらいの犯罪だぞ   2009年11月21日 05:46
作り話が上手いね
998. Posted by     2009年11月21日 05:42
992
すまん、うちの地元田舎だからお巡りさんすぐには来ないからとりあえず何人かで止めることのほうが現実的かもしれん
常識的じゃなくてすまん、辺境なんだDQNもまだ多いんだ
997. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 05:40
このコメントは削除されました
996. Posted by     2009年11月21日 05:39
991
断然マシ
同じ昭和としてあれは恥ずかしい
もっと言うとまだ完全に身体から抜けきってない奴が結構いるから困る
特にパチ屋の客は爺さんから若いのまで幅広い
995. Posted by    2009年11月21日 05:39
>992
いや、いいたかっただけなんだ、なんかこっちこそごめんw
994. Posted by     2009年11月21日 05:39
※988
えっと、ルール無用なんだけど

・・・どう説明すべき?
余計なお世話かな
993. Posted by      2009年11月21日 05:39
992
というか
ケンカしてる人がいたら、何罪になるとか考える前にとりあえずお巡りさん呼ぶだろ常識的に
992. Posted by     2009年11月21日 05:36
987
ごめん、後で気づいたけど通報するほうは奴らが罪だと知ってるかどうかなんて判断できないわw
991. Posted by Posted by     2009年11月21日 05:35
まあ、後輩からカツアゲしたり
教室でタバコ吸ったり
授業中に廊下をバイクで走ったり
女を拉致してまわしたり
金銭目的で人殺したり
喧嘩にルールなんてなかった
俺らの時代の昭和DQNよりは
今のゆとりDQNのがマシかもな
990. Posted by      2009年11月21日 05:35
DQNが殴り合いしただけなのに大目に見てやれとかみんな優しいな
989. Posted by     2009年11月21日 05:34
どうせ何も知らんのだろ
本格的な加害者になる前にどんどん保護してやれ
988. Posted by     2009年11月21日 05:32
なんかこういうの感動するわ。
ルール無用ってわけじゃないし、取っ組み合いで何か得るものもあるだろ。

こっそり警察呼んであげるのが大人としての務めなんだろうけど。
987. Posted by     2009年11月21日 05:32
>985
ヤットいえる!!
知らないで済んだら警察はイラナイ
986. Posted by     2009年11月21日 05:30
いいからとりあえず通報してやれ
こんなもん決闘でもなんでもない
保護すべき
985. Posted by     2009年11月21日 05:30
学校がどこか判ってたら学校へ、判らなかったら警察へ通報
でいいんじゃないか
少年たちも自分らの行為が決闘罪なんて犯罪にあたるなんてまず知らないだろうし

知っててやったら通報でいいけどさ社会的制裁で
984. Posted by    2009年11月21日 05:29
俺が中学の頃は番長グループっぽいのが、普通&目立たない同級生同士を半ば脅しで強制的に喧嘩させあうってのがあった
俺も全く接点がなく名前もよくしらないどっかのクラスのやつと強制的に喧嘩させられて、お互い喧嘩なんかしたことないからグダグダな感じになってたら番長グループの2人が、チンたらやってんなよ手伝ってやるとか言って喧嘩に入ってきて俺ら2人は顔が変わるくらいボコボコにされた
本当に地獄だった
983. Posted by     2009年11月21日 05:26
978
その前例が出来ても困るからな
だから警察の多くは通報されて現場に行ってもしょっ引かずに厳重注意に留めるだけの可能性もある
もちろん単にめんどくさかっただけかもしれんが
982. Posted by     2009年11月21日 05:25
どうでもいいけど、見かけたら通報してやれw
素人の・・・ましてや厨房の喧嘩なんて危険すぎるだろ?
警察沙汰にもならず隠れて上手くやってんならともかく、
こんなもん大人が見かけちまったんならとにかく通報しろよ?
大丈夫かお前ら?

奨励してるやつアホ
981. Posted by     2009年11月21日 05:21
世の中物騒になった→その分過保護になる→加減がわからなくなる→物騒ry
こういうことですか

954の言い分も多少は解る、悪ふざけで言ったのではないのだろう
が、954のケースだと身内というか仲間内の喧嘩だろ?見て放置もクラスメイトとかじゃないの?
赤の他人が見たら何事かと思って通報してもおかしくないんじゃないか
980. Posted by     2009年11月21日 05:21
※968
これごっこ遊びみたいなもんでしょ?
当人は本気のつもりなんだろうけどさ
審判やってるヤツ想像してふいたわ

拘って遊べっていう指摘なら、支持w

979. Posted by     2009年11月21日 05:20
ジムにでもいって勝負すればスポーツで通ったかもしらんな。
978. Posted by     2009年11月21日 05:18
は?
大丈夫かお前ら

本件が完全無罪なら、
今後日本の司法は滅茶苦茶なんだが・・・
こんなつまらん「前例」作るな
977. Posted by     2009年11月21日 05:15
20年ぶりの罪状だそうで
こいつらのオトンとかが若いころの話じゃねえだろうな
擦れ合う肩も他生の縁というがまさか目が合っただけで・・・と思ったが20年前にも実際それだけの理由で喧嘩とかあったらしい
今回理由が縄張り争い?動物かよ
976. Posted by 決闘罪とか厳しいな   2009年11月21日 05:14
まるで漫画だな

しかしナイフとかの凶器持ち出すクズとかより、全然清々しいのは確かだ
あとはルールに「首から上と金的は禁止」ってあれば安全性を確保できたな
975. Posted by     2009年11月21日 05:14
>968
いても決闘罪
しかも立会人もしょっぴかれる
974. Posted by     2009年11月21日 05:14
※954
寝ろよニート
悪ふざけにもほどがある
973. Posted by     2009年11月21日 05:13
>969
マジデ来るよ。
通報されたのかな、厳重注意でかえしてもらったけど。
972. Posted by     2009年11月21日 05:12
968
当然だがあらゆる格闘技には審判いるもんな
いなかったら決闘罪かよww
971. Posted by a   2009年11月21日 05:11
いや、あの、決闘罪って…
学生運動が盛んな頃じゃないんだからさ、めったに聞かない罪状にするなよ。
暴行扱いにしなかったのは誉められるべきかもしれないけどさ。
970. Posted by      2009年11月21日 05:11
つか目合っただけで殴り合いになるのか
いまどきの中学生こわいな
969. Posted by     2009年11月21日 05:09
学校帰りに友達と取っ組み合いの喧嘩してたら警察が来たでござるの巻
968. Posted by     2009年11月21日 05:07
いや、当人同士でルール決めただけじゃダメだろ
審判か立会人か。第三者を立ち合わせてこその勝負事だろ
とりあえずこの馬鹿ガキどもは保護してやれ
967. Posted by     2009年11月21日 05:07
※965
わかるが部外者がみたら判断つかんと思うな。
966. Posted by    2009年11月21日 05:04
※961
お前日本語わからんのか?外人?
成長の過程のひとつに過ぎない、がなぜ「成長に必要」になるんだよ
相当頭悪いだろ

自分の都合良い方向にしか人の話を聞かない、典型的なキチガイだな
965. Posted by     2009年11月21日 05:04
状況にもよるがな
あまりに大人数だったら一般人には手に負えないだろうから警察に通報するのがスジ
一対一だったら警察呼ぶほどでもないんじゃないか
殺し合いだったら話は別だが

校内で起きたことに関しては先生方よろしくお願いします
964. Posted by       2009年11月21日 05:03
ほっときゃいいじゃん
って思ったけどエスカレートしてったら危ないもんな
963. Posted by    2009年11月21日 05:02
ルール決めてあるなら良いんじゃないかなーと思ってしまった
962. Posted by     2009年11月21日 05:01
ほっときゃいいじゃん
って思ったけどエスカレートしてったら危ないもんな
961. Posted by     2009年11月21日 04:59
※954
成長のために必要な経験なら俺も全力で後世に提供するわw
お前は単にいじめられただけだろw なんか言ってみろw
960. Posted by     2009年11月21日 04:58
>メンバーの少年の互いの目が合ったこと
をきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだという。

大阪人と目が合うと決闘させられちゃうのかw
959. Posted by    2009年11月21日 04:57
昔はよく(ry
958. Posted by     2009年11月21日 04:56
喧嘩に勝ったからって調子乗っちゃったら
周りに迷惑だろうが勝負がつく前に片付けたほうがよい
957. Posted by    2009年11月21日 04:55
得物無し、ギブ有り、同数で真向
まぁ、dqnというか餓鬼なんだろうけど元気があっていいじゃん
956. Posted by     2009年11月21日 04:55
>>955
お前みたいな奴が殴られて大怪我しますように
955. Posted by     2009年11月21日 04:54
んん? なんで通報否定すんのw
とりあえず通報してやれよw
怪我人も減るかもしれないだろw


結局お前らガキだろw
社会人ならまず通報しろよw
954. Posted by      2009年11月21日 04:52
※947
はあ?
餓鬼が路上で喧嘩してたら、リンチでない限り放置するわ
俺だって餓鬼の頃何度かそんなことあったし
んなもん成長していく過程のひとつにすぎんだろ

あほらし…最近の過保護な馬鹿どもは
だからネットで陰口とか炎上とか、陰湿なクソに育つんだよ
953. Posted by     2009年11月21日 04:52
決闘罪にあたるものは江戸時代には既にあったような気がしたが
仇討ちも禁止で忠臣蔵は切腹覚悟でやったんだよな
平和な世の中で武士や武芸者が徐々に矜持を保ちづらくなっていったという

まあ今回の中学生は武士じゃないが何か矜持みたいなものはあったんだろう中二病特有の何かが
952. Posted by     2009年11月21日 04:51
健全なケンカ(笑)
ケンカがエスカレートして殺人になった事件なんていくらでもあるだろうに(*'ω'*)
こういう集団のケンカほどそういう懸念も付きまとうものじゃないか。
951. Posted by     2009年11月21日 04:49
ともかく通報しようとしないお前らが怖い
950. Posted by     2009年11月21日 04:48
記事を真に受ける分にはまぁ目を瞑ってやれよ
949. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 04:46
このコメントは削除されました
948. Posted by     2009年11月21日 04:46
いいなこういうのは
947. Posted by     2009年11月21日 04:46
※941
立会人がいないんだが、
度が過ぎないという保証は?

お前らな
とりあえずガキが路上で喧嘩してたら何かしてやれ
警察に通報するんでもいいから、ともかく保護してやれよ?
がっかじゃないの? 史上最悪の素人喧嘩だぞ???
946. Posted by    2009年11月21日 04:45
大阪に昔住んでいた者として言わせてもらいたい

おい府警、こんなん取り締まってる暇あるなら
もっとやるべきことが山ほどあるだろ
健全な喧嘩ぐらい放置しろ!
他に問題はいくらでもあるってのに…暴力団とか
945. Posted by    2009年11月21日 04:45
縄張り争いとか本格的に昭和漫画のノリだな
こういう奴らは2.3回くらい警察のお世話になるべき。
暴力団やかっこ悪い団候補にならないように祈るばかり。
944. Posted by     2009年11月21日 04:44
今時珍しいな
この程度なら見逃してやれよ
943. Posted by     2009年11月21日 04:44
集団でリンチとかしてるクズよりよっぽど立派だと思ったが・・・
942. Posted by     2009年11月21日 04:42
吉原でやれ
941. Posted by     2009年11月21日 04:41
こういう度が過ぎない殴り合いならかわいいもんだろう。
940. Posted by    2009年11月21日 04:41
けっ‐とう【決闘】
[名](スル)

1 個人間での名誉の侵害や遺恨などから起こった争いを解決するため、取り決めた方法で闘い、勝負をつけること。果たし合い。

2 勝敗を決める戦い。

939. Posted by     2009年11月21日 04:40
いいんじゃね?
ガキどもは別にこういうの見かけてもスルーしてもいいわ

大人なら通報すべき
938. Posted by      2009年11月21日 04:38
世の中もっと頭の悪い犯罪を起こすDQNや
どう考えても不正してるのに捕まらない政治家連中やら見てると
この程度なら……とか思えてしまう。
937. Posted by     2009年11月21日 04:38
因縁つけてヤンチャな喧嘩して、決闘罪で警察に捕まってお灸をすえられる。
ここまでの全てが、青春の一ページなんだよ。
警察に問題は全く無い。
936. Posted by      2009年11月21日 04:33
※932
つまり君は、クラスメートの喧嘩で毎回通報していた訳だw
そりゃ嫌われるわなw
935. Posted by     2009年11月21日 04:33
いやいやいや! 当事者同士でルール決めても無意味だろ?
せめて立会人を立てろ

こういう基本的なことを理解してないやつが多すぎる
これのどこが公正な決闘よ
誰が保証すんの
934. Posted by      2009年11月21日 04:33
決闘理由
つい最近、その手の不良漫画を読んだから

ゲーム脳だ!!

とかにならんかなー
933. Posted by    2009年11月21日 04:32
まあ、角材とかで頭殴ったらペロンて頭皮が剥けて頭蓋骨が出てくるからなぁw
これスポーツみたいな喧嘩だから良いんじゃないの?www
16オンスくらいのグローブ着けてたらもっとよかったのに。
932. Posted by     2009年11月21日 04:29
※923
なにそれ
職務怠慢だろ

書類送検は絶対的な社会経験
わからないやつはどんどん送検しろ
子供達を必死で育てろ
931. Posted by    2009年11月21日 04:29
合意を持って殴り合いすると決闘なのか
930. Posted by    2009年11月21日 04:29
DQNやスイーツに比べれば100倍マシ。
ニートに比べれば万倍マシ。
929. Posted by     2009年11月21日 04:27
我慢強すぎてギブアップしないうちに死にかねん
928. Posted by    2009年11月21日 04:23
健全でいいじゃないかと思ったが犯罪なのか
決闘罪って初めて知ったw

でも「武器なし、ギブアップするまで」って純粋な喧嘩ってかんじでカッコイイ
927. Posted by    2009年11月21日 04:23
人目のつく所でやったら警察としては止めない訳にはいかないだろうな
素手でもやりすぎたらギブする前に死ぬ事もあるし
そしたら何故止めなかったのかって責任問題になる
本気でやるなら校舎裏とか人目につかない所にしたら良かった
926. Posted by     2009年11月21日 04:23
※920
は?
素人のストリートファイトなんて危険だろ。ましてや中学生?
しかも立会人が存在しないとか、決闘ですらないわ
925. Posted by     2009年11月21日 04:23
いじめや陰湿なものは捕まらないことが多いのにね。
924. Posted by あ   2009年11月21日 04:22
漢らしいなwww
923. Posted by      2009年11月21日 04:21
>>916
学校で喧嘩の最中に負けそうだから警察に通報した奴が何人か居たけど、警察の人は喧嘩した奴ら全員説教して帰っていった。
今の世の中、ちゃんと叱る事が出来る人少ないから、書類送検みたいな事するんだろうね。
922. Posted by 898   2009年11月21日 04:21
908
気持ちはわかるけど落ち着きなよ
894みたいに関わり合いになりたくない人ってのは
面倒ごとが嫌か忙しくて赤の他人に関わってられないか臆病か
色々理由はあるだろうけどいわゆる「大人」なんてそんなもんだと思うよ残念ながら
大人なんだから、というが「匿名」ということでよいのならこのケースの場合、同じ中学生が先生もしくは警察に通報でもよく、必ずしも大人でなければならない必要はないわけで
まあその「大人」というのも単に成人ではなく精神的におとなであることを指しているのかもしれないけど

すまない、870も908も妙に「大人」に固執した書き込みに見えたので
俺はこうやってずるい大人の言い訳で逃げる腰抜けですが仲裁したときはこっちが殺されるかと思いました、本当に怖かったです
921. Posted by     2009年11月21日 04:20
さすがに間抜けだわ
昭和世代は法の網など弄ぶレベル
920. Posted by     2009年11月21日 04:19
中学生のフェアで大して危険でもないルールの喧嘩くらいで大人がしゃしゃり出るのもどうかと思うが・・・w
リアル中学生の中二病くらい放っておいたほうがそいつのためだと思うんだけどな
まあ、リーダーどうしだけでこっそりやってればここまで大事にはならなかったのかもな
919. Posted by     2009年11月21日 04:19
記事には書いてないが通報されたんじゃないのか?
大勢でケンカしてるって通報あれば警察とて動かないわけにはいかんだろうが。
子供のけんかですから〜ってほっといた方が問題になるわ
918. Posted by     2009年11月21日 04:15
熱血硬派くにおくんがあがってるが、サシでの決闘なんてほとんどなかったぞ。
1vs5とかザラで、下手すると1VS大人&学生の混成パーティのウン十人とか、拳銃持ってる1VS2とか、OLっぽいねーちゃんに馬乗りになって顔面パンチとか、陰惨で血生臭いゲームだった気がする。
917. Posted by    2009年11月21日 04:15
結論として、警察がカスってことでいいよね
916. Posted by     2009年11月21日 04:14
※915
まあ人目につくような場所でやったこいつらが馬鹿なだけだろ
どう考えても
915. Posted by     2009年11月21日 04:12
>>913
通報するのは一般人として当然かもだけど、中学生の喧嘩で書類送検はいくらなんでもおかしい。
犯罪にあたる行為なら何でも書類送検なら、大抵の学校は三日に一度はパトカーがくる。
914. Posted by     2009年11月21日 04:10
不良カッコイイですね
わっかりま〜す
913. Posted by     2009年11月21日 04:08
中学生同士の喧嘩ルールが果たしてどれだけの効力を持つというの?
普通に通報されるべきなのではないかしら?
912. Posted by     2009年11月21日 04:07
ここの奴ら漫画とかテレビ見過ぎなんじゃないか?
911. Posted by     2009年11月21日 04:07
珍しく自分に経験の無い黒歴史だな
910. Posted by     2009年11月21日 04:02
目があって決闘とかw
無粋ではないがこっちは無様っていうんだぜ
909. Posted by     2009年11月21日 04:01
昭和人多いなここ
908. Posted by 891   2009年11月21日 04:01
えっと891だけど、何も仲裁まで求めてねえ

匿名でいいから通報くらいしろw
大人なんだから
907. Posted by     2009年11月21日 04:00
総理大臣がしれっと脱税まがいのまねしているのは無視で
クソ餓鬼のじゃれ合いに書類送検かい。
906. Posted by 人修羅   2009年11月21日 03:58
生徒同士で喧嘩させる伝説の教師というドラマがあったが
905. Posted by    2009年11月21日 03:58
死ぬまで殴り会えば?
904. Posted by     2009年11月21日 03:57
米895
まったくだ
こういうとき、大人がどう導くかで子供の成長が変わってくる
903. Posted by ドカン履いてました   2009年11月21日 03:57
決闘って罪なのか、そもそもあの頃・・・
知る知恵もなかったがな。
ケンカの仲裁入ってきた警察と本職の方が
学校の先輩でってことがよくあったくらい。

つまり、警察の先輩は仕事してなかったって事だな!
902. Posted by      2009年11月21日 03:56
鳩山システムなんておかしな法律の抜け道を遵守して、陰湿なイジメもスルーしてブラック企業も無視して手頃な中学生の喧嘩を書類送検。こいつら取り締まるくらいなら交通整理した方が良いレベルだろ。
元イジメラレッ子がファビョってるみたいだけど、中学のガキの喧嘩に大人がリンチして掛かる刑罰と同じものを与えるのが正しいと本気で思ってんのかね。本気でガキの事考えるなら親や教師が本気で怒ってやるのが正しいだろ。
陰湿なイジメで自殺に追い込んでも逮捕されない世の中でむしろ正々堂々としたこいつ等にだけ厳しくしろって言う奴らは私情を優先してる様にしか見えんよ。

901. Posted by     2009年11月21日 03:54
※895
だよね。無粋。
900. Posted by    2009年11月21日 03:53
珍しく大阪叩きに発展してないなw
誰かの喧嘩の話にみんな熱くなり♪
899. Posted by     2009年11月21日 03:52
ヒートアップして殺し合いになるケースもある。
漫画見過ぎだな
しかし、決闘容疑20年ぶりか・・。
中学の時そこらへんの不良とかよくやってそうだったんだが。
898. Posted by     2009年11月21日 03:50
891
886じゃないが昔酔っ払いの喧嘩仲裁しようとして殴られて痛い目に遭ったわ
もう俺は二度と仲裁も通報もしない
あとは他の人よろしく
897. Posted by     2009年11月21日 03:49
※893
漫画とかドラマの空想の線引きができなくなって
決闘に憧れでも抱いたんだろ。
896. Posted by    2009年11月21日 03:49
金払って観戦したいレベル
895. Posted by     2009年11月21日 03:46
むしろガキのケンカへのかかわり方を
知らない今時の大人を笑う記事じゃないのか?

大阪地検堺支部に書類送検
堺市子ども相談所に通告
今時の中学生はしんどいな。同情するわ。
894. Posted by    2009年11月21日 03:45
※891
ところが通報してる奴なんざ見たこと無いんだよ、俺も含めてな
どう見ても面倒事だから関わりあいになりたくないって奴が殆どなんだよ
お前みたいな正義感あふれる奴なんて全人口の一割いるのかな
893. Posted by     2009年11月21日 03:42
おまいらいつも犯罪者には厳しいのに
こいつらには肝要だな。
892. Posted by    2009年11月21日 03:42
中学のころ、隣のクラスの奴らが昼休みになると美術室に数名集まって組み手やってたんだよ、何でか知らんけど
おかげで五時限目に美術のある日は美術室が汗臭くてたまらんかったわ
それまでは画材や粘土の匂いで落ち着いて絵を描いていられたのに
891. Posted by     2009年11月21日 03:41
※886
人間が殴り合ってたらどう見ても面倒事だろw
匿名でもいいからとりあえず警察に連絡してやれよ
なんだお前
890. Posted by     2009年11月21日 03:40
※885
それで通行人に喧嘩売って
襲い掛かったら洒落にならんほど相手が強く
反撃でアゴ砕かれて警察呼ぶんですね
わかります

アゴは針金で繋がりましたか?
889. Posted by    2009年11月21日 03:38
これがDQN版厨二病か……
888. Posted by    2009年11月21日 03:38
ギブアップ制か、まずアゴかノドをつぶすんですね。
わかりすま
887. Posted by     2009年11月21日 03:37
せっかくルール作っても、審判or立会人がいなきゃ正当性は無いだろ
886. Posted by     2009年11月21日 03:36
870は他人の喧嘩を見て見ぬ振りしないそうなので毎回通報お疲れ様ですね
885. Posted by     2009年11月21日 03:35
男塾とか、ろくぶるとか、くにお君に染まってる世代は、決闘とか殴りあいの交流みたいなのに弱いんだよ
こことか、影に隠れてキャンキャン好き勝手言ってる方が雑魚っぽくて惨めに感じる、そういう世代なわけ
884. Posted by     2009年11月21日 03:34
これのどこがかっこいいんだ
捕まってんじゃねーか
883. Posted by     2009年11月21日 03:34
874
ヤンキー漫画はルールありなんて見たこと無いぞ
漫画だから死なない場合が多いが漫画でも場合によっては死ぬ
882. Posted by    2009年11月21日 03:32
だよなカタカナは半角で闘おう
881. Posted by     2009年11月21日 03:32
868
だからそれが一昔前はわりと珍しくなかったんだって858は言ってるんだろう
しかもその時代だとギブアップどころかルールなんてものは無いからな
死んだらマズイと思って途中でやめたりはしたかもしれないが

どちらにせよネットの無い時代、全国的に知れ渡るケースはごく少数を主に週刊誌などで報道した程度
闇に葬られた事実はどれほどの数にのぼるんだろうな
880. Posted by    2009年11月21日 03:32
「兵法は平法なり」で結論でてんだから
今更戦う必要もないがなw
879. Posted by     2009年11月21日 03:31
ルール作るのはいいから、そのルールを保障する立会人をまず立てろ
878. Posted by     2009年11月21日 03:30
かっこいいいお
877. Posted by      2009年11月21日 03:30
こいつら大物になれるといいな
876. Posted by     2009年11月21日 03:30
体育館とか道場でやればよかったのに
875. Posted by    2009年11月21日 03:30
こいつらは男だから好感あるわ
卑怯なクズ野郎が多い中素晴らしい
874. Posted by    2009年11月21日 03:30
ヤンキー漫画そのままの世界ってあったのかw
873. Posted by 774   2009年11月21日 03:28
カッコワリーだの、罪だの、カッコイイだの、正当だの言ってるけどさ
こいつら危険性を考えた上でルール作ったんだと思うよ 罪になるのはある程度承知してるはずだよ
じゃないとこんなルール作れないってマジで
872. Posted by    2009年11月21日 03:25
ギブアップがいえるのは素晴らしい
破れかぶれな相手とは戦いにくいもんな
ところでロープ ロープ はありか?
871. Posted by    2009年11月21日 03:25
まぁ昔の場合、白鳥脱獄囚みたいに
ちょっと本気出して殴ったら死んじゃった
みたいな殺人が多いんだよな
870. Posted by     2009年11月21日 03:21
何なのお前ら
路上で学生がストリートファイトしてたら通報しないの?

アホだろ
通報しろ。大人の責任だろ
869. Posted by    2009年11月21日 03:20
それがどうしたポケモン大爆発
868. Posted by    2009年11月21日 03:15
※858
素手で殴り合って無事で済むのは
双方が弱いから、体鍛えてる奴が素手で相手を殴れば普通は

頭蓋骨が砕けるか
内臓が破裂するか
首の骨が折れる

殴って死なないのは漫画だけ
867. Posted by     2009年11月21日 03:14
862
確かに。
ナイフ持って急に強気、みたいなタイプの戯言に聞こえるよな
866. Posted by     2009年11月21日 03:13
はぁぁぁぁぁぁあ? 中学生の決闘・・?


そんなもん酔っ払いの路上喧嘩と同レベルだろうが
良識ある大人なら見かけたらとりあえず通報するだろう
865. Posted by    2009年11月21日 03:13
勝ち負けがわからない大人はショック?ドウ?
864. Posted by     2009年11月21日 03:12
まあ本人らが同意の上でデュアルしても怪我したら親がうっせえ世の中だからな
この少年たち自体は10〜20年前のヤンキーどもと比べるまでもなく健全
武術なら試合とかで済んだのに残念だわ
863. Posted by     2009年11月21日 03:12
>少年らはいずれも容疑を認めている
これがまた清々しさに拍車をかけているw
862. Posted by     2009年11月21日 03:11
>ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
スレ85の意見のが寒気するわ
861. Posted by    2009年11月21日 03:09
ど〜ひょ〜か〜
860. Posted by    2009年11月21日 03:08
中途半端に目立つ場所でやるのが萌えるんだろ?
859. Posted by     2009年11月21日 03:08
まぁアホな事やってやがるとは思うが
陰湿なイジメや闇討ちするくらいなら
堂々と決闘してる方がまだいくらかマシ
858. Posted by Posted by   2009年11月21日 03:07
てかなんか珍しいことのように
言われてるけど武器なしルールありの
喧嘩なんてそこらへんでしょっちゅうやってるじゃん?
DQNは絶対昔の奴等のが質も量もヤバイって

マスコミに報道されないだけで未成年の殺人なんて一昔前の方が多かったし。
857. Posted by    2009年11月21日 03:07
素手なら空手の試合と大して変わらんわな
856. Posted by 大乱闘ストリートブラザーズ   2009年11月21日 03:05
今時893でも乱闘なんぞで捕まらんというに…
また乱闘の理由が縄張り争い?
目が合ったから?
下らん…

若いんだから、もっと他にする事あるでしょうに…
855. Posted by    2009年11月21日 03:04
グーチョキパン召還
854. Posted by    2009年11月21日 03:04
どこの岸和田少年愚連隊だよ
853. Posted by     2009年11月21日 03:01
いいぞ、もっとやれ
852. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 03:01
このコメントは削除されました
851. Posted by 大乱闘ストリートブラザーズ   2009年11月21日 03:00
今時893でも乱闘なんぞで捕まらんというに…
また乱闘の理由が縄張り争い?
目が合ったから?
下らん…

若いんだから、もっと他にする事あるでしょうに…
850. Posted by    2009年11月21日 02:59
ルールを定めても事故が起きる可能性は結構高いから決闘が禁止されるのは仕方の無いこと。
しかし、不良という枠の中でもルールを遵守しようとする姿勢には好感が持てる。
849. Posted by あ   2009年11月21日 02:58
群れなきゃ何も出来ないのはコイツらも同じだよ
方向性の違いはあってもDQNはDQN
848. Posted by     2009年11月21日 02:56
で、殴りあった奴らが同じ高校に入学したりすんだろ?w
847. Posted by    2009年11月21日 02:55
7月?
846. Posted by あ   2009年11月21日 02:55
小学校低学年なら、まあやりそうな事
中学生なら、そろそろ卒業しろや、ってレベル
845. Posted by     2009年11月21日 02:54
まだ同じ程度の奴としっかりルール決めてるあたり分別あって良いじゃないかと思ってしまう
いまのDQNなんて群れなきゃ何もできないし自分より下の奴に威張ってるだけなのにちゃんと筋通してるな
844. Posted by    2009年11月21日 02:53
これは友情が芽生えてもおかしくないな
843. Posted by     2009年11月21日 02:52
※835
集団で一人をボコって
喧嘩強いんだぜ俺w
みたいな奴が居ない分こっちのが好きだなー
842. Posted by        2009年11月21日 02:51
これは小学校〜中学校までならよるあることだろw
841. Posted by     2009年11月21日 02:51
※835
ルール無しの喧嘩って卑怯だしかっこ悪くね?
840. Posted by ピザチュウ   2009年11月21日 02:50
クローズとかドロップが悪いザマス
839. Posted by     2009年11月21日 02:49
他所からだが
>「戦争」と呼んで両校の生徒計30人が「観戦」していた
凄い規模だな
838. Posted by なんだ   2009年11月21日 02:49
おままごとか
837. Posted by     2009年11月21日 02:49
法律を完全に守ろうとしたらまず司法試験に受からないとな
836. Posted by か   2009年11月21日 02:49
所詮中学生だかな
そこまで頭回らんだろ
835. Posted by     2009年11月21日 02:48
“ルール有り”の喧嘩ってか・・・・・・ぷっ(笑)

つくづく・・・“ゆとり13歳”ってのはカワイイもんだよな〜。
834. Posted by     2009年11月21日 02:47
どうかなー
大体入り乱れてやったらギブアップとか使えなくね?
833. Posted by か   2009年11月21日 02:46
6人対6人の乱闘、だからな
当然乱闘だったんだろ
一対一の喧嘩に使う表現ではないな
832. Posted by     2009年11月21日 02:43
良くも悪くも昭和な町だよなぁw
大阪は
831. Posted by     2009年11月21日 02:42
決闘罪って罰金数銭とかの罪じゃないっけか
830. Posted by    2009年11月21日 02:41
暴言は良くても、暴力はダメってか
心を傷つけるか、体を傷つけるかの違いだけなのに、ずいぶん違うもんだ
実際に殴られる痛みと殴る痛みを知らなけりゃ、心は育たんと思うがね

そのせいか、私は暴力を振るってませんって顔して相手の心を傷つけまくってる奴のなんと多いことか
829. Posted by     2009年11月21日 02:39
このケースがどういう方式だったか詳しくは書いてないけど
多分、順番にタイマンでやりあう方式だと思うぞ
俺の聞いた話ではそういうやり方だった
地元だし多分そうなのではと

828. Posted by か   2009年11月21日 02:34
常識的に考えて、12人もの人間が
入り乱れてボコスコやってりゃ逮捕もするわ
それが中学生であってもな
827. Posted by      2009年11月21日 02:31
※823
警察等の法を運用する立場の人間が、常識でもってうまいこと運用しろって話だろ。
826. Posted by     2009年11月21日 02:30
※818
その当時、ギブアップありだのルールで子供がやってたのかね?
825. Posted by    2009年11月21日 02:29
正直微笑ましいと思った
824. Posted by     2009年11月21日 02:26
同意があると暴行や傷害で逮捕できないからできた罪だしな。
823. Posted by     2009年11月21日 02:26
米814
法律が正しくないから守らなくていいのかって話だろ
822. Posted by <emoji:face_endure>   2009年11月21日 02:26
ふふふ…カイジくん
違法も法だよ
821. Posted by    2009年11月21日 02:26
ま、捕まるのは当たり前だが、力の無い者、やる気の無い者を、よってたかって一方的に暴行する連中に比べたらマシだと思うがね。

正直、このぐらいの喧嘩しとかないと、加減も覚えないしね。
よくいるじゃん、バットで人殴っておいて、殺すつもりは無かったって。
820. Posted by あ   2009年11月21日 02:26
喧嘩だろ?
一対一でやれよ
チーム?ルール?
ゲームでもやってろよ
819. Posted by      2009年11月21日 02:24
※813
その当時はガキの殴り合いの喧嘩なんて、今よりよほど当たり前のようにあっただろうになw
818. Posted by     2009年11月21日 02:24
米813
決闘賛美した馬鹿の所為で子供から大人まで決闘挑むのが流行った時代ですが?
817. Posted by     2009年11月21日 02:23
今は「強いものにまかれる」奴と「陰湿」な奴が多い
とくにこの2つが組み合った物が最悪なケースである程度強いくせに弱いもの苛めやバレないように人の物パクったりするタイプ

こういう人間が増えてる中、まともにルール決め手やりあえるとかある意味凄いけどね
頭殴ったらいかんとか、そこらへんあるのかが気になるけど
あと事故とはいえ目とかに指入ったら大変だしな、グローブぐらいは用意すべきだった

まあどっちにしろつかまるけどなwww
816. Posted by     2009年11月21日 02:23
おい、デュエルしろよ
815. Posted by     2009年11月21日 02:22
うちの子はそんな野蛮なことはしません。
相手の子が何かしてきたんです。
絶対にそうです。

いや、あんたの子だよ
814. Posted by     2009年11月21日 02:22
※811
法が絶対正しいなんて事が無いって事だ
他所の国とじゃ法律が違ってる時点でお察しだな
813. Posted by     2009年11月21日 02:19
これ当時この法律を作った人たちに意見を聞きたいな
絶対笑われるだろうけど
812. Posted by www   2009年11月21日 02:18
クローズとか読んだんだろうなww
811. Posted by     2009年11月21日 02:18
好悪や都合で無視していいんだったら法律なんていらねーよ
810. Posted by <emoji:mobile>   2009年11月21日 02:18
西日本は血気盛んだな
さすがカーネル人形道頓堀にブチ落とすだけあるわ
809. Posted by     2009年11月21日 02:15
なんか去年か一昨年くらいも広島で決闘容疑で捕まってた奴いた気がする。
808. Posted by     2009年11月21日 02:14
つまりこうだろ

自分が仕事に行ってる間に身内が事故にあい
それを知らせる電話が会社に入る
タクシーが来る場所に行くまでの間
赤い信号にあいました

こういう事だな
807. Posted by     2009年11月21日 02:13
縄張り争いを始めたガキどもを地主が両成敗って記事だったら最高だったのにw
806. Posted by    2009年11月21日 02:13
※804
ただ単に間に合わなかっただけだったり
805. Posted by <emoji:mail>   2009年11月21日 02:12
今の流れは救急車についてですね。だいぶスレタイから逸れましたね。
804. Posted by    2009年11月21日 02:11
救急の連絡をする話と親の死に目に会えない話が混ざってるw
803. Posted by     2009年11月21日 02:11
※799
仕事中に会社に電話が掛かってきたっていう設定でどうだ
802. Posted by     2009年11月21日 02:10
米798
運んだ病院が救急受け付けてなかったらどうすんだ?
第一運んでる間にもある程度の処置できる救急車の方が生存率上がるだろ
801. Posted by     2009年11月21日 02:10
怪我もしてないのに?
凄い迷惑だろそれ
800. Posted by     2009年11月21日 02:09
いや、走らずに救急車呼ぶだろ
799. Posted by      2009年11月21日 02:09
※797
救急車は付き添う家族縁者全員乗せてなんてくれんよw
798. Posted by     2009年11月21日 02:07
※797
何で病院急いでで走ってる人間が救急車呼ぶんだよ
最近流行のモンスターなんとかか?
797. Posted by     2009年11月21日 02:05
米790
救急車呼べよ
796. Posted by ケータイ厨   2009年11月21日 02:04
いやなんつーかさ、おまえらの喧嘩って大ケガ、死ぬまで確実に殴り込んだり、
大人数でリンチしたり、武器使ったり、金品奪ったりとか…

そんな世紀末的な喧嘩なわけ?
795. Posted by     2009年11月21日 02:04
骨折だけだから別にいいとかマジ基地
794. Posted by ac   2009年11月21日 02:02
最初にギブアップしたやつは チームが勝っても後でハブられそうだな・・・

負けたらいわずもがな・・・
793. Posted by ウテナ   2009年11月21日 02:02
こいつら全員薔薇の指輪持ってるよ
入場曲は絶対運命黙示録
792. Posted by     2009年11月21日 02:01
※789
相手が死ぬまでやるのが決闘なんじゃね?
あと武器ありも
791. Posted by 島田紳助   2009年11月21日 02:01
喧嘩しただけで犯罪予備軍だとか、アホか
どんだけ人の喧嘩を遠くから眺めてヘラヘラ笑ってた暗い青春時代を過ごしたんだ
790. Posted by     2009年11月21日 02:00
※785
お前は身内が死にそうになって病院に急いでいても
無人の赤信号の前で立ち尽くしてろよ
それが出来てからだな、それ言っていいのは
789. Posted by    2009年11月21日 02:00
※779
ならごっこと本物の決闘の境目を示せよ。
788. Posted by    2009年11月21日 02:00
ルールがあるのはちょっと感心するが、殴り合いはやっぱり駄目だな
787. Posted by     2009年11月21日 01:59
喧嘩で金的するのは女ぐらいだ^^;
786. Posted by     2009年11月21日 01:59
あーだこーだ言う前に
真っ先にカッケェなこいつらとか思っちまった
785. Posted by    2009年11月21日 01:58
法を軽視する犯罪者予備軍がここまで多いとは世も末だな。
784. Posted by     2009年11月21日 01:58
目が合っただけで喧嘩すんなw

そんなんだからヤクザに喧嘩ふっかけといて殴られたとか
警察に通報するんだよ。

783. Posted by     2009年11月21日 01:57
ククク
あいつらかってに潰しあってくれたぜ(^w^)
第三勢力の俺勝ち組www
782. Posted by 島田紳助   2009年11月21日 01:57
死人が出なかったから良かったじゃないか

死人が出たらどうすんだとか、起きてもいない事なんぞどーでも良い話だ
たかが喧嘩だ
781. Posted by      2009年11月21日 01:57
金的がダメなのは暗黙の了解だな
どんな男でも喧嘩で金的をする奴はいない。
復讐が恐ろしすぎるから…
780. Posted by     2009年11月21日 01:56
話しが思いっきりそれてるし。なんかチャットになってるし^^;
死人が出たら大騒ぎだったけど骨折だけらしいからいいじゃんってこと
779. Posted by     2009年11月21日 01:56
※772
そりゃー万一ってのはあるだろうが
法を持ち出すほどの事かって言われるとどうなんだコレ
中学生同士、武器なし、ギブアップありだろ?
ただの決闘ごっこじゃん
778. Posted by    2009年11月21日 01:55
見物する分には面白いよな
777. Posted by    2009年11月21日 01:55
こういうのは有りでええんじゃないかと思う
776. Posted by    2009年11月21日 01:55
>>764
殺すことを目的としていなくても同意の上で傷つけあう行為を決闘と定義しているんだが
775. Posted by     2009年11月21日 01:54
喧嘩したまんまの奴もいるけどなw
今はちと遠くに住んでるけど喧嘩した奴でも高校時代ずっとつるんでた
高校卒業してからも何度も飲み行ってたけど仕事が違う道だったからな。でも結構電話はする
774. Posted by     2009年11月21日 01:54
まーあれだ

通報した奴は無粋だな
773. Posted by    2009年11月21日 01:54
丸山弁護士も決闘したが時効
772. Posted by     2009年11月21日 01:54
素人12人が殴りあい
ルールを事前に決めようが判断するのが素人である限り
死人が出てもおかしくない

美談じゃすまねーぞ
771. Posted by     2009年11月21日 01:53
格闘技を引き合いに出してる奴は正当業務行為について学ぼうな
770. Posted by    2009年11月21日 01:52
>>762
いるかもしれんが韓国人自身以外の参加者にそれを確認する術はない。
769. Posted by     2009年11月21日 01:52
※764
あーそれだな
この法律が出来た当時、果たして子供の決闘ごっこに
法を執行しtのかというね

絶対鼻で笑って終わってるよな
てか、現代人馬鹿なんじゃね
768. Posted by あ   2009年11月21日 01:51
何かこいつらカッケーな
767. Posted by     2009年11月21日 01:50
小中学校の時にしょっちゅう殴りあってケンカしたヤツと30年つるんでる。
今だ毎週末一緒に家族ほったらがして遊び歩いてる。
766. Posted by 島田紳助   2009年11月21日 01:50
アメリカだって誰も彼もが銃を所持している訳じゃない
規制が無いだけで、所持許可が異常に厳しい。
アメリカで日本のような陰湿なイジメが少ないのは、誰かが殴り合いの喧嘩を始めたら皆で取り囲んで囃し立て、必ず決着をつけさせるからだ。
765. Posted by    2009年11月21日 01:50
子供の内に喧嘩くらいさせとけよ。
どの位やったら不味いか理解しないまま大人になったら
加減がわからずに殺人やっちゃうぞ。マジで。
陰湿なイジメよかずっと健全だわ。
764. Posted by     2009年11月21日 01:50
法を作ったときが命のやりとりを基本として決めてるからややこしいだけ
子供の喧嘩まで考慮にした刑法ではない
763. Posted by     2009年11月21日 01:49
ただの度胸試しだな。チキンレースみたいなもん
762. Posted by     2009年11月21日 01:49
なんかよくわからんが、韓国人がとか言ってるのは
ほんとにここに韓国人がいるのか?
それとも見えない敵と戦ってるのか?
761. Posted by     2009年11月21日 01:48
米754
双方合意の上で殴り合えば決闘
命のやり取りが前提かどうかは関係ない
760. Posted by     2009年11月21日 01:48
てかコレよくよく考えたら俺の妹もやってたな
中学の代表集めて武器無しで喧嘩するの
でも、その後トラブルとか無いぜ?
むしろその時に喧嘩した相手と友達になってたりする

正しい決闘のルールでも作って合法化しちゃえよもう
759. Posted by      2009年11月21日 01:48
あぁ法に則れば罪なんだろうけど
いわゆる子供のケンカに大人が入っていったっていう恥ずかしい一件だったと
758. Posted by    2009年11月21日 01:47
>>754

殺すためでなくても決闘、という定義
757. Posted by     2009年11月21日 01:47
アメリカ人だって通常拳銃携帯してないよ^^;
韓国人にはアメリカ=銃社会=みんな銃で弾くとでもおもってるのか?
756. Posted by    2009年11月21日 01:46
信号を制御してるプログラムに侵入して赤を青に変える。
755. Posted by    2009年11月21日 01:46
武器と聞いて、ナイフ連想とか
おまえら、殺人願望でもあるのか?
そこらにある石コロでも武器にはなる
んでも、ナイフより全然殺傷力は無いわけだ
そういった物も含めて
武器禁止っつてんだろJK
コイツラより、おまえらのがゆとり臭いわ…
754. Posted by 三途   2009年11月21日 01:45
決闘と言うと相手が死んでも構わない果し合いしか思い浮かばんが・・・
刑法上の決闘罪はどんな定義なのかね?

記事見る限りスポーツの試合と変わらん気がするし。
武器無し、降参あり、これで死ぬなら事故レベル。
命のやり取りが前提には見えないよ。
753. Posted by    2009年11月21日 01:45
>学校内のいじめなんかを裁く法が無いのは変じゃね

俺もそう思うけど、たぶんいじめを裁く法制備をするのって物凄く難しいんじゃないかな
752. Posted by    2009年11月21日 01:44
いじめられてる本人が気の弱いチキンだから自分では何も言えない
そしていじめは続く
751. Posted by     2009年11月21日 01:44
※743
周りは大抵気付くもんじゃね?
気付いてなお見過ごす
これって罪になりえるのでは
750. Posted by      2009年11月21日 01:44
法がどうたら言ってる連中は、ただのマニュアル馬鹿だろ。

ガキの喧嘩ごときにことごとく行政・司法の社会的コストをきっちり支払ってたらキリがないから、
状況と程度で考えろって話だろうに。
749. Posted by     2009年11月21日 01:44
徐行はするけど守らない
748. Posted by     2009年11月21日 01:44
米744
救急車呼べ
747. Posted by <emoji:face_endure>   2009年11月21日 01:43
こういうの聞くと、日本ってつくづく平和な方だよな〜って実感させられる。
これがもしアメリカだったら銃でパーンで一瞬で終わっちゃうんだろうな。
746. Posted by    2009年11月21日 01:43
学校の虐めなんか関係ない。自分でなんとかしろ。
745. Posted by 島田紳助   2009年11月21日 01:43
ゆとり世代が継続されてない事が判明した。
この世代に期待だ
744. Posted by     2009年11月21日 01:43
そこに納得できる要素があるかって感じだな
車も人もまったく居ない道で重傷者を乗せた車が赤信号に会いました
果たして信号を守るのでしょうか
743. Posted by     2009年11月21日 01:43
いじめは本人が言わないと裁けないからね^^;
742. Posted by     2009年11月21日 01:43
米739
確実な証拠があれば今でも裁けます
被害証言だけでは裁けないってだけで
741. Posted by    2009年11月21日 01:42
※739
変だな
実際に事件が起こらないと警察も動けないからな
法っていろいろと矛盾してるよね
740. Posted by あ   2009年11月21日 01:42
空手やボクシングと何も変わらないだろ

スポーツ(笑)
739. Posted by     2009年11月21日 01:40
てかさ、こんなもんを取り締まるのに
学校内のいじめなんかを裁く法が無いのは変じゃね

738. Posted by 迷惑であることに変わりはない   2009年11月21日 01:40
つか普段からこの2グループは目に余る行動が多かったんじゃない?
だから厳重注意とかそんなのじゃ甘っちょろくて意味ないから、決闘罪が適用されたんじゃないかい

駅前の占拠を巡って決闘なんてやるくらいなんだから、騒ぎを起こしてるのは今回だけじゃないでしょ
737. Posted by    2009年11月21日 01:39
男の戦いに水差すんじゃねーって感じ
736. Posted by 732   2009年11月21日 01:39
まちがった。
>>720と725です
735. Posted by -   2009年11月21日 01:38
こりゃネット弁慶で口先ばかり威勢のいい最近の30代40代には真似できないな(笑)
734. Posted by     2009年11月21日 01:38
自分の国で叫べよ。なぜ日本でいう?^^;
733. Posted by 本当にそういう謂われなのよ   2009年11月21日 01:37
一方黒人ギャングは殴り合う代わりにブレイクダンスで戦った
732. Posted by      2009年11月21日 01:37
※724
こういう決め付けで誹謗中傷する馬鹿を取り締まる刑法を作った方が
日本国民の民度のためになるよねー
731. Posted by    2009年11月21日 01:36
>>711
実際そうなんだけど、それでいいのかって言ってる。
いいって言う人もいるし、それって適切じゃないんない?って言う人もいる。
それだけ。
730. Posted by 島田洋七   2009年11月21日 01:35
何が正しいとか間違ってるとか真剣に話すには情報が少ないだろ。
毎日のように怪我人が出てたかも知れんし違うかも知れんし。
誰も知らんからさぁ。
729. Posted by      2009年11月21日 01:35
>>721
絶対的に正しいとは言わないが、「好感がもてる」って理由で良いというよりは正しいと思うが
絶対正しいもんじゃないから破ってもいいかって言うとそうではないだろ?
728. Posted by     2009年11月21日 01:35
※719
果たし状まではわからないけど、なんか古風な中学生だから書いたかも。約束してるし
727. Posted by     2009年11月21日 01:35
このケースは法に則れば確かに罪になるのは間違いないだろうが
問題は法に委ねられるべき事柄だったのかって話じゃね
726. Posted by Posted by   2009年11月21日 01:34
なんだよ、ただの青春じゃねーか。
見逃してやれよ、それで生まれた友情もあったろうに・・・。
725. Posted by     2009年11月21日 01:34
米711
最高裁判所の出した決闘の定義が

当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもつて争闘する行為
724. Posted by     2009年11月21日 01:33
やっぱ大阪には馬鹿しか居ないのな
723. Posted by     2009年11月21日 01:33
エンコリの決闘みたいになってきたから話しもどすけど、おれはこの中学生は・・・
行動自体は褒められたものではないと思うけどいいとおもうよ
722. Posted by      2009年11月21日 01:33
>>713
公道に唾も吐かねーよ
721. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 01:32
このコメントは削除されました
720. Posted by      2009年11月21日 01:32
>>711
「満たされます」で終わるんだが
719. Posted by     2009年11月21日 01:31
子供が素手で殴りあうんだったら別にいいんじゃね?
つか、果たし状とか出したのか?
718. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 01:31
このコメントは削除されました
717. Posted by    2009年11月21日 01:30
「なんで法律を守らなきゃいけないの?」

こんなレベルだから決闘なんか始めちゃうんだよね
マイルールで
716. Posted by      2009年11月21日 01:30
>>707
それそのまんま答えじゃね?
法のために人間が存在しているわけじゃない
人間が人間のために法を作ったのだから、違反したら裁くべきだろうが
715. Posted by     2009年11月21日 01:30
こういう戦い方って鳥山とか冨樫とかが好きそうだよな
悟空然り、ゴン然り
714. Posted by     2009年11月21日 01:29
※702
意見も出さずに煽ってるだけっていう自分の存在をちょっと考えてみようぜ
あ、俺もそうだとか言うなよ
俺は別のレスでちゃんと意見を述べてるから
713. Posted by    2009年11月21日 01:29
さっきから法がどうとか言ってるけど
お前ら今現在存在してる法律すべてちゃんと守れてんの?
712. Posted by    2009年11月21日 01:29
屁理屈並べても許される事じゃないよ
711. Posted by 679   2009年11月21日 01:29
>>679
まさかそんなこと言わないよ。
決闘罪の構成要件が子供の喧嘩程度で満たされるとしたらおかしくないかって話であって、法律全てを無視していいとは言っていない。
710. Posted by      2009年11月21日 01:29
>>702
はいはい、君は良い子だから早く韓国に帰ってねー
709. Posted by     2009年11月21日 01:28
※701
明治にできた法律なんだけどね。決闘=「ころしあい」だったの
まぁ宮本武蔵とかあんな感じで。あんなもん明治の世でやられたら困るでしょ?
708. Posted by    2009年11月21日 01:27
キアヌにでもなったのか?現実見ろよ!
707. Posted by     2009年11月21日 01:27
※693
法って何かね?
法のために人間が存在してるわけじゃないだろ
706. Posted by      2009年11月21日 01:27
>>692
「そこまで」って、他人に対して肉体的、精神的に害を為す行為であれば制限して然るべきだろ・・・
人は人を殴らないと会話も食事も生きていく事も出来ないってなら別だが

合意があれば何をしてもいいってわけじゃないんだってーの
民事でも公序良俗違反の契約は無効だし、刑法違反なら素人の感性で良い悪い言う問題じゃない
705. Posted by     2009年11月21日 01:27
ナイフとか持ち出さないだけでも褒められるな。
704. Posted by      2009年11月21日 01:26
正論と物事の収め所ってのはそれぞれ別のとこに存在する。
正論は必ずしも正解ではないしベストオブチョイスでもない。

それを無視して意地でも正論通そうとする輩は、モンペの気質がある。
703. Posted by    2009年11月21日 01:26
恥ずかしくないのか?
702. Posted by     2009年11月21日 01:26
※694
国に帰れば?
701. Posted by     2009年11月21日 01:26
てか、何故決闘を禁じているんだ?
700. Posted by     2009年11月21日 01:26
去年、高校生の従兄弟が決闘罪でしょっ引かれたよ
20人近くが一緒に捕まったと聞いた
699. Posted by    2009年11月21日 01:25
感情移入笑える
698. Posted by     2009年11月21日 01:25
※695
お前のような馬鹿は表に出るな
697. Posted by 島田紳助   2009年11月21日 01:25
次の行を読めとか、全文をちゃんと理解してほしいなら書き方ってもんがあるだろ。

696. Posted by    2009年11月21日 01:25
( ̄ー+ ̄)武器?
ゲームヤりすぎじゃね?現実逃避もほどほどになッwww
695. Posted by     2009年11月21日 01:24
ナイフはダメ!でも素手で中学生が殴り合う分にはおれはいいとおもう
694. Posted by      2009年11月21日 01:24
>>691
法治国家じゃなく、蛮族の村でならそれもいいんじゃないっすか
693. Posted by     2009年11月21日 01:24
個人的に気に入れば法をないがしろにしていいの?
692. Posted by     2009年11月21日 01:24
てかさ、俺が言いたいのは
法でそこまで人間の行動を制限する必要があるのかって事だ
双方合意で決闘するならそれで良いじゃない
死なせたとかになればそりゃ罪だが
決闘って必ずしも死ぬってもんじゃないだろ
691. Posted by    2009年11月21日 01:23
良いじゃないかw
というか個人的には同じリスクを背負ってるならこういうのは構わん

相手が一人なら自分も一人
自分がナイフ持つなら相手にもナイフを
690. Posted by      2009年11月21日 01:22
>>689
その次の行読めよ
合意があるかどうかは違法であるかどうかの判断基準ではないっていう一例で出しただけなんだが
689. Posted by     2009年11月21日 01:21
※685
>合意の上で自殺を手伝ったら自殺幇助ですよーっと
全然関係ないなそれ
※686
知るか、今来たんだ禿げ
688. Posted by 島田紳助   2009年11月21日 01:20
ゆとり世代より下の世代。
不景気も悪いもんじゃない。古臭い喧嘩のやり方だが、こんな馬鹿な事に必死になれる馬鹿が増えているなら日本の未来も明るい。

687. Posted by     2009年11月21日 01:20
※677
いちおー決闘罪ニ関スル件という刑法には入ってるんだよね。決闘を禁ずると
686. Posted by      2009年11月21日 01:19
※681
お前何読んでたの?
685. Posted by      2009年11月21日 01:19
>>680
簡単に言うと検察に送られたって事だ

>>681
合意の上で自殺を手伝ったら自殺幇助ですよーっと
合意があるから違法じゃないってのは認識不足
684. Posted by       2009年11月21日 01:19
これぐらい許してやれよ
683. Posted by     2009年11月21日 01:18
通報されたんだろうから警察もでないわけには行かないだろうけどね^^;
でも最近うるさい親が多いと思う。親の虐待は増えてるのにね
教師に殴られるなんて当たり前だったのにうるさいし。チョークすっ飛んできたことあるしw
682. Posted by      2009年11月21日 01:18
>>675
どうでもいいならレスつけなければいいんじゃね?
681. Posted by     2009年11月21日 01:18
てか、合意の上ならどこにも被害者居ないじゃん
そこまで法が絡んでいいもんなのかねー
680. Posted by <emoji:good>   2009年11月21日 01:17
書類送検で済んでよかったじゃん。
まぁ、書類送検の意味わかんないんだけどさ。
679. Posted by      2009年11月21日 01:17
>>674
好感もてれば犯罪をしていても警察が出てはいけないのか・・・
こんな奴が「市橋が可哀相」とか「社会復帰させてあげたい」とか頭悪いこと言うんだよ
678. Posted by    2009年11月21日 01:17
武器の使用以外の一切を認めますとかどこの地下闘技場だw
677. Posted by      2009年11月21日 01:16
法を侵害してるのに?
676. Posted by XD   2009年11月21日 01:16
ルール決めてのフェアな大喧嘩なんて、見上げたもんじゃないか。
“健全にバカやる”事を若いうちに経験しておかないとロクな大人にならない。
それを見守り諭し導いてやるのが大人の役目だ(難しいけどさ)。

そこを勘違いして“バカやる”自体を安易に否定する今の風潮が、自分は何もせず
DQNだゆとりだチョンだ大阪民国だVIPPERだねらーだスイーツ(笑)だと
他人をカテゴリ分けで蔑むような哀れな輩を生むんだよ。
675. Posted by     2009年11月21日 01:16
*672
どうでもいいから消えて
674. Posted by    2009年11月21日 01:15
暴力に帰着するのはあまり好ましくないとはいえ、互いに収集のつかない状況を避けるためにきちんとルール作って正々堂々勝負しようぜって気概はなかなか見所あるな。
人の顔色ばかり見て鬱屈する子供よりよほど好感持てるよ。
警察の出る幕ではないと思うわ。
673. Posted by     2009年11月21日 01:14
※670
若い人知らないと思うから・・って思いっきり銃刀法違反(でいいのかな?w)
672. Posted by      2009年11月21日 01:13
>>665
友達がいないのと喧嘩をしたことが無いってのは関係性が無いと思うんだが
正論に対して人格批判するのは良いけど、言い返せなくなったならレスしない方がいいよ
恥ずかしいから
671. Posted by 紅茶飲み   2009年11月21日 01:12
近頃使い道が見いだされたぽいが、
決闘罪は廃止して他の法律使って何とかしろよw

決闘罪になりたがるやつが出てくる
670. Posted by    2009年11月21日 01:12
「くそぉっ素手とは言ったものの、こいつらボクシング、空手、柔道経験者か…このままじゃ負ける。」
「頭が痛ぇ…こんな時に。何???なんか俺の左手おかしくないか、取れそうな気がする…」
「やっぱりだ、銃になってやがる。勝てる!これなら勝てる!!!」
「くらえっサイコガー!!!」
警察「ストッッップ!!!」
669. Posted by     2009年11月21日 01:11
リアルファイトじゃなくてもいいじゃねえか。
仲良く「ダウンタウン熱血行進曲」やれよ、な?
でもれいほうチームは無しな?
668. Posted by    2009年11月21日 01:11
武器なし、ギブあり、ギブしたらそれ以上攻撃しない

なんか正々堂々というかなんというか
667. Posted by      2009年11月21日 01:11
>>659
だから「ガキの喧嘩」で済ますかどうかは、警察官であり、検察官だろ
お前が「この程度で逮捕とかありえない」って思ったからと言って、その判断が正しいのか?

「相手に向かって塩を投げたら当たった」ってだけで暴行罪が成立した事もあるのに・・・
666. Posted by `   2009年11月21日 01:11
こりゃネットで口先ばかり威勢のいい最近の30代40代には真似できないな
665. Posted by     2009年11月21日 01:10
※658
きっと友達いなくて喧嘩もしたことないんだよ・・・きっと
※657
さすがにそれは犯罪だ^^;
664. Posted by     2009年11月21日 01:10
米659
刑務所で服役しててくれないか
663. Posted by ・   2009年11月21日 01:10
かわいいじゃないか、
662. Posted by     2009年11月21日 01:10
>>少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり

そもそも駅前を占拠する権利なんぞ
お前らには も と も と 無 い
661. Posted by      2009年11月21日 01:09
>>658
お前誰だよw
660. Posted by    2009年11月21日 01:08
いいぞ、武器無しルール有りならもっとやれ。

DQN親が結果的に反面教師になって、案外今の子どもが
健全に育ち始めてるんじゃないか?と期待したい。
659. Posted by     2009年11月21日 01:08
適用はされるけど、ガキの喧嘩でいちいち傷害罪なんて持ってくんなよ。たかが骨折だろ。しかも相手だって殴られてるだろうさ
658. Posted by     2009年11月21日 01:08
650
この人みたいな人って友達少ない人多かったなぁ・・・。
657. Posted by     2009年11月21日 01:07
俺もまだ喧嘩にもルールがあるって解ってる中学生は良いと思うわ。
せめて、陰ながら見ていて危なくなったら止められる大人がいればいいが、町中でそんな大人がいたら、きっと喧嘩慣れした元DQNくらいだろうな。
柔剣道場を借りてやればよかったのか。

今日も沖縄で中2の8人が同級生1人をボコって殺した上、場所移動して転落死偽装して口裏合わせたのがばれて5人逮捕された。
こんな事件ばかりだ…。
656. Posted by     2009年11月21日 01:06
※652
高校生だとちょっと考えろよ・・にもなるな^^;
655. Posted by      2009年11月21日 01:06
>>652
普通に決闘罪じゃなくても傷害罪なんだけど、どこが正当なの?
654. Posted by     2009年11月21日 01:06
米652
こいつらのどこに正当性があんだよw
653. Posted by     2009年11月21日 01:05
シャレにならん様な大怪我させないなら、
育ちの悪い子程、こういうケンカは幾らでもしたらいいと思う。

逆にやっていいことと悪い事の区別が付くようになるしね。
652. Posted by     2009年11月21日 01:05
ばかDQNは批判するけど正当なガキは正当に評価しますので。どんなガキでもね
651. Posted by      2009年11月21日 01:05
中学生ならセーフだが高校生だと痛いな
650. Posted by      2009年11月21日 01:04
>>637
お前は本当に馬鹿なんだな
警察官が出てきて捕まえた時点で、違法性があれば即時釈放なんて出来ない
まして、ちょっと怒って帰らせたくらいじゃ反省もしないし同じ事を繰り返す可能性だって高い

逆にちゃんと存在する法律に則って逮捕送検したのに、何が不満なのかが分からない。
ちょっと怒って終わらせるかどうかは、警察官の判断に拠るわけで、お前が言うことじゃないし
649. Posted by     2009年11月21日 01:03
PTAとか教育委員会とかからなんかあったんじゃない?
大阪府警がこんなことでいちいち書類送検しないだろ?普通は
648. Posted by     2009年11月21日 01:03
子どもの喧嘩に親どころか警察が…
647. Posted by    2009年11月21日 01:02
このくらいやらせてやれよ・・・
ちょっとした子供同士の喧嘩じゃないか
646. Posted by     2009年11月21日 01:02
普段はDQNを批判しまくる奴らがルール決めて喧嘩したくらいで賞賛してるのが滑稽で仕方ないw
645. Posted by    2009年11月21日 01:02
他に事件ないのか?
644. Posted by    2009年11月21日 01:01
なに?正々堂々とか言ってれば法を侵しても無問題なの?
643. Posted by     2009年11月21日 01:01
昭和の頃は普通だったけどな。
こんなのが新聞ネタになるんだな。
642. Posted by    2009年11月21日 01:01
ろくにファイティングできない屑のくせにwww決闘が聞いて飽きれらぁ
641. Posted by    2009年11月21日 01:01
このぐらい許してやれよ。
こんなの青春だろ。
640. Posted by     2009年11月21日 01:00
不覚にもちょっとカッコイイと思ってしまった
639. Posted by <emoji:face_foppish>   2009年11月21日 01:00
別に殴り合ってもいいよ。他の一般人の方々に危害加えたり、公共の物を破壊したりしないんだったらね。
638. Posted by !   2009年11月21日 01:00
元気があってよろしい
って事にはならねーか、ならねーな
637. Posted by     2009年11月21日 01:00
※629
お互い認めてるみたいだしルール守ったんだろうな。通報されるの当たり前だしw
本気でやり合えば骨折ぐらいでても仕方がない怪我だしなっとくしてるだろうしね
なんで重傷者がでてるとか大騒ぎする奴がいるのかおれにはわかんない^^;
636. Posted by     2009年11月21日 01:00
駅前占拠する地位をかけて喧嘩とかDQN以外の何者でもないじゃん
635. Posted by      2009年11月21日 01:00
警察もなぁ・・・
大人として雷落として説教して済ますレベルだろこんなん。
634. Posted by おやじの小言   2009年11月21日 00:59
男だったら相撲で勝負つけろ相撲で、よしおれが行司やってやる!

633. Posted by    2009年11月21日 00:58
何て言うか・・・

子供の喧嘩に大人が手を出すなって言葉を思い出した
632. Posted by     2009年11月21日 00:58
日本もまだ捨てたもんじゃないね
631. Posted by    2009年11月21日 00:57
そこらのガキみたくリンチで死なせることはないんだろ?
健全すぎて怖いくらいだわな
630. Posted by    2009年11月21日 00:57
エネルギー有り余ってんなら老人ホームにお手伝い行けよ!
629. Posted by     2009年11月21日 00:57
米616

まあ今回は幸いにしてステゴロ止まりだったからってことな

もちろん仮にエスカレートしてたならそれなりの処置は要るやろねってことな

一番加減がわかってないのが結果論的に警察やったて言った方が厳密やったかも
628. Posted by     2009年11月21日 00:56
>>85きめぇww
627. Posted by     2009年11月21日 00:56
怒ってるのは日教組か?^^;
626. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 00:55
このコメントは削除されました
625. Posted by     2009年11月21日 00:55
米618
安全面の配慮が明らかに欠けてる
624. Posted by <emoji:face_think>   2009年11月21日 00:55
なんだ、格ゲー脳か
623. Posted by    2009年11月21日 00:55
>>619
そっちのほうが賭博罪だろうがw
622. Posted by     2009年11月21日 00:53
スポーツではないけどね。補導には当たるだろうけど
621. Posted by     2009年11月21日 00:53
誉めてもいいじゃん
620. Posted by      2009年11月21日 00:53
>>612
重傷者出しておいて、説教でおしまいって何そのゆとり警察
犯罪者には厳罰をだろ
619. Posted by (`・ω・)   2009年11月21日 00:53
私有地でやれば警察も手を出せなかったのに
て、見物料とるといい
いやどっちのチームが勝つかトトカルチョもいいな
618. Posted by    2009年11月21日 00:52
これ只の格闘スポーツじゃね?
617. Posted by 。   2009年11月21日 00:52
なんだ「また」大阪か
616. Posted by     2009年11月21日 00:52
米612
ガキの喧嘩がルール通りに終わる保証なんてないわけで
615. Posted by     2009年11月21日 00:52
警官自体適用方法知らないんじゃないかと?^^;
614. Posted by    2009年11月21日 00:51
ギブアップしなかったら武器なしでも
死ぬまで殴りそうなのでアウトー!
613. Posted by     2009年11月21日 00:51
米608
他県でいいなら去年適用されてるぞ
612. Posted by     2009年11月21日 00:51
真面目な話な
幸いにしてステゴロで止まったんだからら警察署でお説教でおしまいでいいと思うけどな

ある意味この話の登場人物の中で一番のゆとりが大人である警察のような気がする
611. Posted by <emoji:full>   2009年11月21日 00:51
仲良くしろよ〜(´・ω・)
610. Posted by     2009年11月21日 00:50
※589
いや、むしろここ最近になって警察や検察が、集まってタイマン張ってる不良どもを逮捕するために化石みたいな法律が使えると気付いて引っ張り出してきたらしい。
609. Posted by     2009年11月21日 00:50
おお久しぶりに決闘罪を見たぞww
数年前に一回あったよなw
608. Posted by    2009年11月21日 00:50
決闘罪の適用が何年ぶりなのか誰か調べてくれ
ちょっと前に聞いたような気もするけど
607. Posted by あ   2009年11月21日 00:49
こりゃネットで口先ばかり威勢のいい最近の30代40代には真似できないな
606. Posted by その介   2009年11月21日 00:48
これなんてポケモン?
605. Posted by     2009年11月21日 00:48
ガキの頃に喧嘩の経験がないと
ろくな大人にならない。
604. Posted by y   2009年11月21日 00:47
かっちょ悪い決闘w
これだからゆとりは
603. Posted by     2009年11月21日 00:46
こんなのがニュースになるのか・・・!
アホス
602. Posted by     2009年11月21日 00:46
理由がアレだがw男臭くて良いな
601. Posted by     2009年11月21日 00:46
三年に一回位決闘罪のニュース見るな
漫画では決闘はよく見るし
子供は決闘自体が犯罪なんて普通知らないよな
600. Posted by <emoji:face_endure>   2009年11月21日 00:46
まぁ、殴られて倒れた時とかに、打ち所悪くて下半身麻痺とかになったらシャレにならんからな。人間の体なんて意外にもろいからね。
599. Posted by      2009年11月21日 00:46
>>596
リンチが良いとは言ってないぜ?
決闘は違法だし、リンチをやる奴よりも決闘をする奴の方が加減が分かってるってのはおかしいって言うだけであって
リンチも決闘もダメだろ
598. Posted by     2009年11月21日 00:45
まさか警察も化石みたいな決闘罪が起きるとは思っていなかっただろうに・・・。
597. Posted by     2009年11月21日 00:45
レンホーとツジモトの
どっちがより一層嫌な女か
決闘で決めてちょ
596. Posted by     2009年11月21日 00:44
※589
集団心理にはまると収拾がつかなくなるからやはりリンチは危険だろ
595. Posted by    2009年11月21日 00:44
85 : ノギス(catv?):2009/11/20(金) 16:46:31.96 ID:JGDg3z3y
ガキのお遊びだな
ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
しょぼい殴りあいしか出来ないんだろう



このコピペは流行る
594. Posted by d   2009年11月21日 00:43
前田日明が将来のThe Outsidersの選手としてスカウトしてくるかもよ
593. Posted by     2009年11月21日 00:42
岸和田は今どんな感じですか?
592. Posted by     2009年11月21日 00:42
米588
警察のジャッジは両者反則だろ?法律違反的に
591. Posted by    2009年11月21日 00:41
ないないな==
590. Posted by     2009年11月21日 00:41
※587
ファン代表がコスプレ対決するんですねわかります
589. Posted by      2009年11月21日 00:40
>>582
それは偏見だ
今回も加減をして骨折させたというなら馬鹿だろ・・・
588. Posted by     2009年11月21日 00:39
ここで警官がジャッジすれば完璧だったな
587. Posted by      2009年11月21日 00:39
アタックNo.1と
サリーちゃんと
どっちのCMがアニメに近いか
可愛い過ぎて決められないから
決闘で決めるんだい
586. Posted by    2009年11月21日 00:39
完全に映画ファイトクラブだが
俺は断然支持するぞw
585. Posted by     2009年11月21日 00:39
やってる最中にどんどん調子に乗ってきて
最終的にはナイフで刺しあうんでしょ
男は馬鹿だからね。
584. Posted by     2009年11月21日 00:38
ちゃんとルールまで決めて戦うとは
律儀な連中だなw
583. Posted by 所詮は子供だし   2009年11月21日 00:38
ルールが決めてあったって、それが遵守されるとは限らないだろ

ムキになって周りにあるものを使い出すかもしれないし、その場はそれで終わってもその後はどうなるか分からない
闇討ち的な事をしないとも言い切れないだろう

まぁ結局は他人に迷惑かける事しか出来ないお子様の浅知恵だよな
決闘とか、カッコイイつもりかよw
582. Posted by     2009年11月21日 00:38
※570
リンチするようなのはあまり経験のない臆病なタイプだろうし、加減ができず事件になるような事がよくニュースで見られるだろ
581. Posted by      2009年11月21日 00:38
>>575
目的の違いや当人の意識の違いかと
580. Posted by     2009年11月21日 00:38
元気があって結構
馬鹿だが、いじめや抗争よりマシ
こんぐらい許してやれよ
579. Posted by <emoji:face_think>   2009年11月21日 00:36
武器なしみたいだけど、絶対に1人は隠し持ってる奴いそう
578. Posted by     2009年11月21日 00:36
やらせてやれよ
577. Posted by     2009年11月21日 00:35
ここって治安悪いところじゃなかった?
中高生の乱闘が多いとかいう
576. Posted by    2009年11月21日 00:34
岸和田の番長ワロタw
位置関係、DQN密度、ストーリー展開的にお約束展開。
575. Posted by     2009年11月21日 00:34
危機管理って具体的にどうすりゃ成立するもんなんだ?
格闘技の熟練者が横にいて医者など救急体制があってある程度のルールがあればスポーツになるの?
574. Posted by 000   2009年11月21日 00:34
ここまでエアマスター無し
573. Posted by -   2009年11月21日 00:33
馬鹿だけど健全な馬鹿だな。
キチガイじゃないから余裕で許容できる。
572. Posted by omaehade−buka   2009年11月21日 00:32
※24
話し合って住む問題ならば苦労はしまい。
いつもミもフタも無いスカしたご意見を
ありがとう、人形さん。
571. Posted by <emoji:pikapika>   2009年11月21日 00:31
クローズとかワーストの読みすぎだろ
570. Posted by      2009年11月21日 00:30
>>564
リンチだからダメ
決闘だからおkな理由が分からん

正々堂々だからとかいう美徳(笑)が理由なんだったらくだらなさすぎる
569. Posted by     2009年11月21日 00:30
堺市出身のオレからすれば、
たぶん、陵南と陵西かな・・・
今はだいぶ沈静化したはずだが
568. Posted by      2009年11月21日 00:30
とりあえず>>85は糞だな

ナイフで刺しあうのが勇気とかw頭大丈夫?
567. Posted by     2009年11月21日 00:29
岸和田の番長がアップし始めました。
566. Posted by     2009年11月21日 00:29
ルール決めても立会人がいないと意味無いだろ
敵味方しか居ないんじゃ
565. Posted by      2009年11月21日 00:28
>>558
比べるもんが間違ってるわ
564. Posted by     2009年11月21日 00:28
別にやらせておけばいいじゃないか
リンチじゃないんだから何がいけないのか
563. Posted by     2009年11月21日 00:28
そういえば昔、大和川沿いで似たような事やって一人死んだ事件あったなぁ……
562. Posted by (´Д`)   2009年11月21日 00:27
てか決闘に勝ったところで駅前とかの公共の場は、お前らのもんになんかなんねーよ

頭悪すぎだろ
561. Posted by      2009年11月21日 00:27
挑戦状を叩き付けたつもりが
桃戦状て書いて先生に添削されてたあいつ
今頃どうしてるかなあ?
560. Posted by <emoji:pikapika>   2009年11月21日 00:27
4 ギブアップありってちゃんと線引きしてあるのがちょっといいな。
559. Posted by      2009年11月21日 00:27
>>555
ウィリアム・テルが頭の上のリンゴを射抜こうとするのと、弓も握った事のないような素人が頭の上のリンゴを射抜こうとするような違いみたいなもんだよなぁ

後者は殺人未遂になりそうだ
558. Posted by    2009年11月21日 00:27
ある意味健全だ。
リンチとかより比べ物にならない程マシ。
557. Posted by    2009年11月21日 00:26
あとは体格別とタイムキーパーがいれば完璧
556. Posted by     2009年11月21日 00:26
ルール決めようが所詮は素人の路上喧嘩だしな
555. Posted by     2009年11月21日 00:24
※550
危機管理がされていなければただの暴力行為だからねえ
スポーツとの違いはそこだな
554. Posted by      2009年11月21日 00:22
>>548
イジメも立派な犯罪だし、ちゃんと被害届出して証拠があるなら立件出来るんじゃね?
まぁ、イジメの内容によるけど
553. Posted by     2009年11月21日 00:21
米550
明治の頃から殺し合いかどうかは関係ない
552. Posted by     2009年11月21日 00:21
決闘罪ってわりと知名度あると思ってた・・・
551. Posted by <emoji:00>   2009年11月21日 00:20
つーか、愚問な気もするけど、何の為に決闘すんの?
550. Posted by     2009年11月21日 00:20
決闘罪ってのは命に関わる殺し合いをやった場合に適用されるもんだと思ってたが。

素手、ルールありでも適用されるものなのか。
549. Posted by USA   2009年11月21日 00:20
微笑ましい大阪らしいニュースでしたね。

さ、次はプロ野球です。
548. Posted by     2009年11月21日 00:19
これを犯罪にしてイジメはスルーって
ポイズンな世の中だよ
547. Posted by    2009年11月21日 00:19
今さっきも中学生がリンチで一人殺したってニュースがあったし、こいつらはまだ昔ながらの健全な中学生だな
将来的にもただのDQNじゃなく筋の通った土方になるんじゃないか
546. Posted by     2009年11月21日 00:18
中学の卒業式で超中学生級の不良のボスが
超もてもてのスポーツ万能な若い男の先生を
体育館の裏に呼出した
この噂が超スピードで学校中に流れた時のワクワク感
今思い出してもゾクゾクしてしまう
やっぱ卒業式にはお礼参りでしょ!
545. Posted by     2009年11月21日 00:18
決闘罪って明治に決闘を賛美した馬鹿の所為で決闘が流行ったから制定された法律だろ
ここの米欄読んでると明治から進歩してないのがよくわかるw
544. Posted by     2009年11月21日 00:18
>>537
たぶん、そんなこと考えずに空き地だろうが河原だろうが土手だろうがやってたとおもうよw
543. Posted by kinen   2009年11月21日 00:18
米529
あと、解説と実況だな。
出来れば、館長とマサトがいてやかましい女がいなければ理想的。
542. Posted by     2009年11月21日 00:18
なんとかクローズって映画に影響されたんじゃないの?
たしかなぜかみんな学生服着てたよね
541. Posted by     2009年11月21日 00:17
別にいいんじゃないか。
お互いにルール決めてやってんだし。
ガキの喧嘩じゃねぇか。
最近みたいに殺すまでやるよりマシだよ。
540. Posted by    2009年11月21日 00:17
井筒監督で映画化決定
539. Posted by      2009年11月21日 00:17
>>535
有罪になったら100%死刑の法律知ってるか?
538. Posted by     2009年11月21日 00:17
>>85に勘違いバカがいるな
537. Posted by     2009年11月21日 00:16
おしいなぁ
見つからないようにしてたらよかったのに
536. Posted by     2009年11月21日 00:15
お互い納得の上で殴りあうなら勝手にどうぞ
でも見つからんところでやれよwww
535. Posted by     2009年11月21日 00:15
こういうのを見るたびにまだ知らないヘンテコな法律があったんだと感動する
534. Posted by      2009年11月21日 00:14
>>524
殴り合いしてて骨折するレベルなら死ぬ奴がいてもおかしくないってレベルだって事なんだが
533. Posted by     2009年11月21日 00:14
そんなことやるなら空き地で喧嘩しないだろ?w
532. Posted by     2009年11月21日 00:14
知ったかぶって罰金とか恥ずかしい事書いちまった……orz
調べてみたら最近はもっぱら暴走族の一斉検挙とかの為に掘り起こされて法律で実刑喰らうと当人も立会人も結構重い刑なんだな
531. Posted by    2009年11月21日 00:14
ジメジメと集団でいじめをしてる根暗なやつより数倍マシ
俺はこいつらを許す
530. Posted by お   2009年11月21日 00:14
>>「素手で殴り合い、武器は使わない」
>>「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」
>>などのルールを決めた上

平たく言っても喧嘩だw
いいんじゃね?
打ち所悪ければアレだけど。
529. Posted by    2009年11月21日 00:13
レフェリーやらドクターやらの安全面さえクリアされてりゃ完璧だったのだが

書いててわからなくなったw何が完璧なんだ?www
528. Posted by      2009年11月21日 00:13
さっきから自演でコメまわしてるアホがいるな
文の構成全部一緒でバレバレ
527. Posted by    2009年11月21日 00:13
道具持ってリンチの話はよく聞くから
武器無しだと物凄く好感持てるな
526. Posted by     2009年11月21日 00:12
漫画の読みすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
525. Posted by     2009年11月21日 00:12
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね
524. Posted by     2009年11月21日 00:11
中学生が殴り合ったら骨折ぐらいするだろ?
523. Posted by     2009年11月21日 00:11
米515
少年法の適用年齢引き下げを訴えてる俺としては当然としか思えない
522. Posted by      2009年11月21日 00:11
なつかしいなw

うちの小学校でもあったわ
学校同士の抗争
その後、友情が芽生えて中学で仲直りしたらしいが
521. Posted by     2009年11月21日 00:11
普通の喧嘩やイジメじゃうずくまって命乞いを始めるやつをボコボコ蹴るとか当たり前だから
こいつらのほうがよっぽど紳士的じゃなかろうか

主にギブアップありの点に紳士性を感じる
520. Posted by     2009年11月21日 00:11
擁護してる奴変なアニメ見すぎだろ
アニメは現実とは違うんだからなしっかり!
519. Posted by     2009年11月21日 00:11
>>514
つか俺お前にしかコメしてないしwwww
ごめんな気悪くさせて
518. Posted by      2009年11月21日 00:10
>>515
二人が骨折してるけど、それも叱って終わりにするレベルだと思うの?
517. Posted by    2009年11月21日 00:09
学生はお勉強しなさいな!塾は?
516. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月21日 00:09
5 このコメントは削除されました
515. Posted by     2009年11月21日 00:09
叱られるのは仕方ないけどね。まぁ喧嘩両成敗というのは基本だし。
だけど中学生の喧嘩で刑事事件にするのはやりすぎです
514. Posted by      2009年11月21日 00:08
>>511
え、複数にレスつけたら必死になってるって事なの?
言い返せないから顔真っ赤になっちゃったの?
513. Posted by     2009年11月21日 00:08
縄張り争いで喧嘩か
畜生と同類だな、さすが大阪民国
512. Posted by      2009年11月21日 00:07
>>488
え、じゃあお前書き込む場所間違ってるんじゃね?
教師に殴られた事があるから何なの?
511. Posted by     2009年11月21日 00:07
>>499
複数にレスとか何を必死になっておる
おちつけ。そしてシコって寝ろ。君は熱がある。
510. Posted by    2009年11月21日 00:07
浮気みたいにこそこそしたらよかったのに!
509. Posted by    2009年11月21日 00:06
見たかったwww
508. Posted by     2009年11月21日 00:06
ルールがあろうとなかろうと
見つかっちまったら叱られても仕方ないか
507. Posted by あ   2009年11月21日 00:06
思うに中立のレフュリーが居なかったのが問題なのではないだろうか?
506. Posted by     2009年11月21日 00:06
現実世界でバトル始めるなよ
そんなのが通用するのはフィクションだけだぞ
505. Posted by       2009年11月21日 00:06
喧嘩道の試合だろ。問題なし。
504. Posted by     2009年11月21日 00:06
果し合いで武器無しで正々堂々と殴り合いか
帰りは敵同士肩組んで笑いながら帰宅してたら
今時珍しい青春ドラマだな!
503. Posted by あ   2009年11月21日 00:06
>>486
今どき喧嘩するDQNにヤンキー漫画フェチが
反応しちゃってるんだろ?www
502. Posted by     2009年11月21日 00:05
決wwww闘wwwww罪wwwwwww
廃刀令ですか?wwwwwwww
501. Posted by     2009年11月21日 00:05
子供だから見逃してやれって奴はそれによる治安の悪化に責任とれるんだよな?
500. Posted by     2009年11月21日 00:05
>>491
それなんで補導は仕方ないけど説教でいいじゃん・・というのがおれの考え^^;
499. Posted by      2009年11月21日 00:05
>>469
刑法施行法19条2項によって、現行法上では決闘罪の罰金は無いよ。
つまり有罪なら有期懲役のみ。
もちろん執行猶予云々の可能性はあるけど

>>470
お前ってそもそも「決闘」を勘違いしてないか?
中身は喧嘩って馬鹿だろ?
498. Posted by    2009年11月21日 00:05
不細工なワタシが止まり木になります。

497. Posted by    2009年11月21日 00:04
馬鹿みたい。(爆)
496. Posted by     2009年11月21日 00:04
授業でヤクザの抗争対策に残されてるって聞いたな
495. Posted by      2009年11月21日 00:04
レンホーもギブアップしないかなあ
あいつらの大暴走のせいで世の中はデフレまっしぐらで国民は将来に大いなる不安を感じてしまった
どうしてくれる?
デフレスパイラルに陥って麻生と同じ政策を採るしかなくなって民主も国債大量発行してばら蒔くぞ
蒔いては回収 蒔いては回収 そして国民は不信感を持ちせっかく期待していた民主から離れていく
レンホーのパフォーマンスが酷すぎたんだよ
相手を傷つけないようにしながらきちんと説明して国民が納得する事業仕分けをするだけでよかったんだよ
結果が同じでも気分が違うだろ 景気は気分なんだから もう少し気を使えよ 嫌な女丸出しだったぞ
494. Posted by    2009年11月21日 00:04
双方死ぬまで殴り会えば?
493. Posted by     2009年11月21日 00:04
ここの米欄なんて子供の溜り場なんだから中二秒なのは仕方ない
492. Posted by     2009年11月21日 00:04
>>484
年齢と立場ぐらい考慮するよ。最高裁だってばかじゃない
491. Posted by     2009年11月21日 00:03
決闘罪とはめずらしいw
本スレ245が真相とみた
通報あって、該当者見つけたけど、暴行でも傷害でもしょっ引けない
→しょうがないから決闘罪

490. Posted by モノクローム ブス   2009年11月21日 00:03
馬鹿はスーツケースにすべて詰め込んでぇ〜♪廃棄処分〜♪

489. Posted by     2009年11月21日 00:03
*466
「殴られて痛いから喧嘩をしなくなる」
ってのは感情を優先する幼稚園や小学生で覚える事だろ
理性で自己を抑制する中学生以上で
暴力で物事の解決を図ろうとするのは普通じゃない

そしてその論法なら、暴力で相手を脅して従えてた事から、
「暴力は有効な交渉方法と学習して人生を歩む」
ってのも成り立つ。俺もお前のも詭弁になり説得力が皆無だな
488. Posted by 465   2009年11月21日 00:03
※472
俺決闘の話題なんて出してないのに
なんでそんなにつっかかってくるんだよ
やっぱ理解できんわゆとりって
487. Posted by      2009年11月21日 00:02
>>474

本当の意味とは?
486. Posted by     2009年11月21日 00:02
なんか米欄に中二病が抜け切れてない男が多いな。
485. Posted by     2009年11月21日 00:01
50年後・・・

あの日できなかった決闘を!
484. Posted by     2009年11月21日 00:01
米470
最高裁判所に文句言ったら?
双方合意の上で殴りあい始めたら決闘と定義付けしたのは最高裁判所なんだし
483. Posted by     2009年11月21日 00:00
規約を破って口外しちゃったのか?
482. Posted by Posted by   2009年11月21日 00:00
チンカス大阪人( ´∀`)ゞ
481. Posted by     2009年11月21日 00:00
これは不起訴にしてやれよ
成人ならともかく、税金払ってすらいないガキ共だろうに
それに互いに合意の上でやったんだろ?
捻くれた大人のルールを押し付けすぎだわ
480. Posted by    2009年11月21日 00:00
決闘って。w
いわゆる中二病だな。
479. Posted by     2009年11月21日 00:00
※466
殴って殴られて分かるのは「体の痛み」だけだよね。

>だから何だかんだで温室育ちの優等生より
暴走族あがりのバカの方が他人に恥じない全うな人生歩めたりする
鳶職(笑)
478. Posted by か   2009年11月20日 23:59
自分、堺市に住んでますが……。
そんなことがあったのか
知らなかったwwww
477. Posted by     2009年11月20日 23:59
こういう喧嘩を子供のうちからやって殴られることの痛みを知ることは大事なことだよ。
俺が子供の頃なんて当然モンペなんていなかったから、負けて泣いて帰るとそれはそれで怒られたし、勝っても相手のところに頭下げに行かされたし。

今考えるといい経験になったと思う。
476. Posted by     2009年11月20日 23:59
どうしてもこれが悪だとは思えない
475. Posted by     2009年11月20日 23:59
ちなみに決闘に応じないと名誉毀損になります(刑法の解釈だと)
474. Posted by      2009年11月20日 23:59
誰がどんな意見垂れたって無駄だ
世の中は悪い方向にしか進まない

今までに、年月が経つにつれて
世の中が本当の意味で良くなった期間なんて
歴史上ありましたか?
473. Posted by     2009年11月20日 23:59
米466
暴走族あがりって時点で恥じるべきだと思う
472. Posted by      2009年11月20日 23:59
>>465
>>466
だから「喧嘩」と「決闘」は違うと
「教育」と「決闘」は違うと
471. Posted by あ   2009年11月20日 23:58
バカ・・いやギブアップありならいいかな
最近ホント根暗な子供ばっかりだし 
470. Posted by     2009年11月20日 23:58
※457
これが決闘に見えるなら病気だな
中身は喧嘩そのものじゃないか
469. Posted by     2009年11月20日 23:58
数年に一度はでるよなw「決闘罪」
下手にルールなんて設けなきゃ当て嵌まらなかったのに
まぁ、明治時代の法律だから罰金は数十円らしいけど
468. Posted by     2009年11月20日 23:58
>>464
仇討ちだって今は殺人だ^^;
467. Posted by     2009年11月20日 23:57
460
最高裁判所の判断は殺し合いじゃなくても決闘になる、です
466. Posted by      2009年11月20日 23:57
人を殴ったり殴られたりして
初めて「人の痛み」ってもんが分かるんだ
人の痛みが分かれば最低限の善悪の区別だって出来るようになるし
そこから学ぶことは他にもたくさんある
所詮人間だって動物の一種に過ぎないからな
ひっぱたかれなければ覚えないことだって山ほどある
言えば聞く子がいい子だなんてのはまやかしだ
だから何だかんだで温室育ちの優等生より
暴走族あがりのバカの方が他人に恥じない全うな人生歩めたりする
465. Posted by      2009年11月20日 23:57
ゆとり世代には分からんだろうがセンセにゲンコもらうのなんて当たり前だったしな
黒板用の木でできたデカいコンパスをケツにフルスイングされるのは相当痛かった
でも悪さする奴の面倒しっかり見てくれるんだよなぁ
一番怒られたセンセからは今でも年賀状くるし
なんだかなぁ…世の中いい方向に向かってるのだろうか…
464. Posted by     2009年11月20日 23:56
米458
江戸時代から決闘は禁止されてたって
仇討ち以外は禁止
463. Posted by kinen   2009年11月20日 23:56
ジムか道場借りてやるべきだったなw

しかし凄いな、こういうのを『血の気が多い』って言うんだろうな。
462. Posted by ジャッジ先生   2009年11月20日 23:55
確かに立ち会い人も必要かもね。
でも立ち会い人も責任を取らされるかも。
461. Posted by     2009年11月20日 23:55
ろくでなしBLUESか
460. Posted by     2009年11月20日 23:54
刑法の決闘は「ころしあい」が基準になってるからね。書いてはいないけど
どう考えても、この喧嘩は当てはまらないし
459. Posted by     2009年11月20日 23:53
>女どもには
永遠に解らぬ世界観だ


ふ    〜    ん    。
458. Posted by    2009年11月20日 23:53
決闘罪って江戸時代にあった慣習を打ち消すために作った法律みたいだなほんと
457. Posted by      2009年11月20日 23:52
「喧嘩」と「決闘」は違う事に気付くべきだな。

決闘というのは、当事者間の合意によって双方の身体、生命を害す暴行によって争闘する行為であって、犯罪行為。
民事的にも違法な契約は無効だし、刑事的にも違法なわけだから、警察の対応は相応。
456. Posted by     2009年11月20日 23:52
決闘許可証を発行してもらって
正式に決闘立会人の下でやらないと
違反に成るだろ
455. Posted by     2009年11月20日 23:52
肉食系男子こわい(´・ω・`)
454. Posted by     2009年11月20日 23:52
喧嘩=殴り合いって考える奴が多すぎるw
453. Posted by リンゴォ   2009年11月20日 23:52
女どもには
永遠に解らぬ世界観だ
452. Posted by     2009年11月20日 23:51
※447
ごめんなさい。「草食系男子」です。
451. Posted by     2009年11月20日 23:50
>>441
教師になんて結構殴られたけどね。今じゃ体罰になるんでしょ?
450. Posted by    2009年11月20日 23:50
別に集団で不意打ちして道具使ってボコる訳でもないだからコレはOKだろ。
正々堂々やってることを褒めてもいい位だ…

どちらかというと喧嘩の原因が問題w
449. Posted by    2009年11月20日 23:50
中学生なら喧嘩くらいやるさ
それくらいわからないか?
448. Posted by     2009年11月20日 23:49
米439
釣るならもっと上手く釣れよ…
447. Posted by <emoji:ok>   2009年11月20日 23:49
こんな正々堂々とした喧嘩に文句つけるヘタレは断じて男ではないッッッ!!!男の姿をした何かだ
446. Posted by     2009年11月20日 23:49
※442
DQNというより加藤タイプじゃねえのか?
445. Posted by     2009年11月20日 23:49
わしがこの町にきたのはなん年まえだったかのう。
血の気が多くて毎日のようにケンカしたもんじゃ。
でもこのトシまで生きてこられたのはきっとわしがケンカによわかったからじゃな。
ケンカに強かったヤツはみんな死んでしまったよ……。
444. Posted by      2009年11月20日 23:48
※430
見つかったら先生にしこたま殴られたけどな、もちろん両方
443. Posted by jack   2009年11月20日 23:48
格闘技の試合と言うことにすればよかったのに
442. Posted by     2009年11月20日 23:48
85のDQNブリにクソワロタw

85 : ノギス(catv?):2009/11/20(金) 16:46:31.96 ID:JGDg3z3y
ガキのお遊びだな
ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
しょぼい殴りあいしか出来ないんだろう
441. Posted by     2009年11月20日 23:48
それにしてもPTAって一体世の中をどうしたいんだろうな
ケンカや体罰も「暴力」という言葉でひとくくりにしてダメダメ言うわ
バラエティ番組や漫画アニメを勝手に総じて「不健全」と批判するわ
やってることが100%間違ってるとは言わないが
いちいち過剰なんだよ
世の中がクッソつまんねくなったのはこいつらのせいだろ
440. Posted by     2009年11月20日 23:48
※435
男ってときどきよく分からないことで威張って扱いに困るわ
439. Posted by     2009年11月20日 23:47
ギブとは言わないけど、どっちも加減は知ってたよね。少なくても刃物なんてださなかったし
刃物だして脅す奴はいたけど使った奴はいなかった。今の若者怖いよ^^;
438. Posted by     2009年11月20日 23:47
中学生にもなって殴り合いの喧嘩することにドン引きしてるのは俺だけか
437. Posted by    2009年11月20日 23:46
※426
実際彼らは中学生だし
436. Posted by      2009年11月20日 23:46
>>414
お前馬鹿だろ
435. Posted by リンゴォ   2009年11月20日 23:46
女どもには
永遠に解らぬ世界観だ
434. Posted by あ   2009年11月20日 23:46
決闘罪とか決闘準備罪が現代でw
433. Posted by       2009年11月20日 23:46
ちゃんとルールを決めて同意の上でやってるなら、そんな悪いわけでもないよね。
乱暴に言えば、同じことやっても場所がリングの上や道場ならスポーツと呼ばれるんだし。
432. Posted by     2009年11月20日 23:46
※430
痛みを知らないからネットでもやりたい放題なんだろうよ
431. Posted by    2009年11月20日 23:45
俺は悪いとは思えないが、できればスポーツか何かでやってほしかったな。

いや、カッケーとは思うけどね
430. Posted by あ   2009年11月20日 23:45
殴り合いの喧嘩したことない奴は可哀相だな、なんか
429. Posted by ぷ   2009年11月20日 23:45
3 おれのガキの頃のケンカはこんなんだったな。同人数じゃなかったけどギブった相手には手を出さなかった。ルールっていうより暗黙の了解だったよ。
当然「ギブ」っていう回数の方が多かったけど・・・。
まぁ健全だ。
428. Posted by      2009年11月20日 23:44
※401
間違って誰かが死んでも、示し合わせて「物置から落ちただけ」と言うに1セント
427. Posted by     2009年11月20日 23:44
元気な少年たちだな
陰湿ないじめよりずっとましじゃない
426. Posted by     2009年11月20日 23:44
男の世界って随分と餓鬼臭い世界なんだね
425. Posted by Mr.U   2009年11月20日 23:44
合意とみてよろしいですね?
424. Posted by 。   2009年11月20日 23:44
最近の口先ばかり偉そうな30代40代は見習うべきだな
423. Posted by    2009年11月20日 23:44
上等な料理に蜂蜜をブチ撒けるがごとき思想
422. Posted by      2009年11月20日 23:44
※407
ネタかもしれんがお前は最高だな
「喧嘩する=殴られる=痛い」
喧嘩を見たり経験することでその感覚が生まれる
ガキの頃喧嘩ばっかやってた人もそれを知るから大人になったら喧嘩しない
大人で喧嘩するやつは所謂糞DQNかヤクザだけ
421. Posted by     2009年11月20日 23:44
* 決闘を挑んだ者・応じた者(1条) - 6月以上2年以下の有期懲役
* 決闘を行った者(2条) - 2年以上5年以下の有期懲役
* 決闘立会人・決闘の立会いを約束した者(4条1項) - 1月以上1年以下の有期懲役
* 事情を知って決闘場所を貸与・供与した者(4条2項) - 1月以上1年以下の有期懲役
420. Posted by     2009年11月20日 23:43
早くこの少年たちを東京ドーム地下5階に案内するんだ!
419. Posted by     2009年11月20日 23:43
喧嘩両成敗って江戸の頃からある言葉なんだけど今の日本人には通用しないんだろうかw
418. Posted by ジャッジ先生   2009年11月20日 23:43
おお、「男の世界」だ!
417. Posted by あ   2009年11月20日 23:42
IT世代(笑)や女には逆立ちしても真似できないな
416. Posted by     2009年11月20日 23:42
昭和臭って言うけど、昭和でもこれはないわwww
つか、昭和の頃のがヤバかったってww
闇討ちで病院送りとか普通にあったのに(大阪南部)。
さすがにゆとり世代は微笑ましいのうww
415. Posted by     2009年11月20日 23:42
※394
>>猿時代からまったく脳が進化してないって感じ

文系池沼女が言えるセリフかwww
414. Posted by     2009年11月20日 23:42
>>399
警察はこいつらにゲンコツしていいとおもうけどね。それでおわりの処分だろ?
教科書にのせるのはアレだとしても、こんなもんTVドラマでもやってるじゃんね
だったら少しこいつらのことも見て欲しいよ
413. Posted by     2009年11月20日 23:42
体重が同階級の代表2人を決めて、ジ・アウトサイダーに出場すればよかったのに。
あ、中学生か
412. Posted by     2009年11月20日 23:41
408
つ 鏡
411. Posted by     2009年11月20日 23:41
またゆとりがゆとりゆとり言うのか
410. Posted by     2009年11月20日 23:41
米402
喧嘩するのはいいけど殴り合いは良くない
409. Posted by リンゴォ   2009年11月20日 23:41
ようこそ……
「男の世界」へ………
408. Posted by     2009年11月20日 23:40
イジメられっ子のもやしどもがファビョってるのか?
こいつらは直接おまえをイジメてないんだから落ち着けよwww
ネット弁慶どもがw
407. Posted by     2009年11月20日 23:40
※360
喧嘩した事のない奴がここにいる。
俺には弟がいるが「この世でたった一人の兄弟なんだから喧嘩なんかするな」と死んだばっちゃから何度も言われ、
中学の時にはさんざん体罰を受けてきたおかげで「喧嘩する=殴られる=痛い」という考えが染みつきまくったからな。出来る限り波風を立てない生き方を心がけてる。
自分に少しでも非があると感じればすぐに謝る。これ。
卑屈と思うだろうが、いまさら生き方は変えられない。
406. Posted by    2009年11月20日 23:40
決闘罪て帯刀が禁止された頃にできたやつだろ?
こういう馬鹿はどんどん排除したほうがいい
405. Posted by     2009年11月20日 23:40
米399
どこを縦読みしたらいいか教えて
404. Posted by      2009年11月20日 23:39
※392
負けた方が根に持って結局大乱闘になります
403. Posted by      2009年11月20日 23:39
馬鹿のやんちゃ自慢か
周囲が引いてる事に気づけよ
402. Posted by    2009年11月20日 23:39
本気の喧嘩すらした事ない人間は寂しいね
そいつこそ精神的ゆとりだろ?
401. Posted by       2009年11月20日 23:38
これルールも自分たちで決めてるし、すべて終わったら昭和のアニメみたいに
お互い褒めて友達になったろこれ
400. Posted by     2009年11月20日 23:38
>>385
時代錯誤かもしれないけど、まぁガキなりの主張でいいとおもうけどね。わかりやすいし
399. Posted by     2009年11月20日 23:38
どこが非行だよ 誉めてやれよ
決闘する時の優良事例として教科書に載せても良いくらいだ
最近の警察は誉めるとこと叱るとこの区別もつかないのか?
そんな警察は不良警察として教科書に悪い事例として載せてしまえ
しかし
決闘にルールかあ 良いのか悪いのか
そうか!大阪府警としてはルールがなければ誉めたかったんだな
やっぱ教科書なんかに載るんは気色悪いもんなあ
ま、どっちでもいいこった
398. Posted by     2009年11月20日 23:38
昭和かよ
397. Posted by     2009年11月20日 23:38
血気溢れるマスラオどもだな。

今後若い世代がクーデターを起こすために、こーゆー活力は必要だと思う。

じゃなきゃ日本もう持たない。
396. Posted by     2009年11月20日 23:38
ケンカはいけないけど

これは許してやるべきだよな
395. Posted by     2009年11月20日 23:37
260と383が決闘すればいいと思う
394. Posted by     2009年11月20日 23:37
男って野蛮だな
猿時代からまったく脳が進化してないって感じ
393. Posted by :   2009年11月20日 23:37
とりあえず>>85が気持ち悪い
392. Posted by     2009年11月20日 23:36
負けたほうは指一本もらうとか、金銭がからむなら話は違うだろうが
ただ単にそこでたむろせる権利を賭けているだけだろ
負けたほうは面子がつぶれるだろうが、それはお互い覚悟してるんだし、問題ないだろ
しかも、1対1なら事実を曲げることもできるかもしれないが
6対6なら結果に対して公平だろ
地元人に対しても、このグループがいちいち問題起こすよりかはスッキリさせたほうが被害も減るだろ
391. Posted by     2009年11月20日 23:36
法律だとか決闘禁止がうんたらかんたら言ってる人ってさ
コメント欄でここまで“個”を主張してるのにも関わらずリアルでトラブル起きないこと自体ありえない話なんだが…
中学以降ならまだしも、ガキの時代にそんな性格かましてたら喧嘩も多かったろうに
まさか義務教育課程すべて登校拒否しちゃってたとか?
それなら俺もこれ以上つっこまないよ。流石にかわいそうと思うし
390. Posted by     2009年11月20日 23:36
ネットで炎上騒ぎに夢中な連中よりはるかにマシな少年達だな
389. Posted by    2009年11月20日 23:36
役立たずは
のけい!!
388. Posted by     2009年11月20日 23:36
※347
日本の司法判断としてはスポーツなどそれを行う正当性がない上で
双方合意で殴り合い始めれば決闘扱いになりますが何か
387. Posted by     2009年11月20日 23:35
>>375
それが同感なんだよね。このぐらいやっても許せとは言わないけど犯罪適用は大げさだと思うんだよね
386. Posted by      2009年11月20日 23:35
384
目糞鼻糞
385. Posted by      2009年11月20日 23:35
※367
たまり場の所有権(笑)をケンカで決めようって時点で相当頭弱いと思うぞ?
384. Posted by ジャッジ先生   2009年11月20日 23:35
正々堂々の決闘ほど熱いモノは無い!
卑怯卑劣なこの時代に、なんて素晴らしい事だ!
383. Posted by _   2009年11月20日 23:34
私女だけど草食動物より決闘する肉食のほうが好き
382. Posted by     2009年11月20日 23:34
・武器は使わない
・ギブアップあり

くそー、カッコイイじゃねえかw
381. Posted by     2009年11月20日 23:34
ここまで管理して場所さえ邪魔じゃなかったら文句ないわw
決闘罪なんていまだに効力あったんだな
380. Posted by    2009年11月20日 23:34
コロッセオがあったらそこでやらせるんだがなぁ。
379. Posted by 8   2009年11月20日 23:34
ヲマエラみたいな通報厨は、何処にでも居るんだよw

ホントに大切なものは、決して誰にも口外しないこと
378. Posted by <emoji:ok>   2009年11月20日 23:34
ここで法律持ち出してるカマ野郎が、自分の子供の喧嘩に口を出すモンペになるんだろう。
377. Posted by    2009年11月20日 23:33
確か民法や刑法も、その時々によって追加修正を経ながら
今なお使われている法律なんだよな。
そういう法律は探せば結構あったかと思ったが。
海外でも平気で100年前200年前の法律が幅を利かせてたりするし、
本当、法律の世界はよく判らん。
376. Posted by あ   2009年11月20日 23:33
マリカーで決着つけろ
375. Posted by     2009年11月20日 23:33
説教くらいで赦してやれよw
374. Posted by     2009年11月20日 23:33
これは粋な話だが、こいつらが悪意を持つようになったらその持て余した体力がどこにいくかくらい想像できるな
373. Posted by    2009年11月20日 23:32
おのれぇ〜っ!!
武士を愚弄するかっ!!
372. Posted by     2009年11月20日 23:32
決闘容疑w

まぁ武器使わない、ギブアップありとか
意外と「卑怯」ではなく「堂々」とした殴り合いだったんだな。
でも中学校だと、目とかに入ったら失明しちゃうくらいの力もってるからな・・。
一生残るような大きな傷ができるものは良くないな、やっぱり。
371. Posted by ジャッジ先生   2009年11月20日 23:31
武器の使用も禁止みたいだし、なかなか出来た子供達じゃないかな?
確かに決闘は違法だけど、男には絶対に譲れないモノが有るんだよ。
370. Posted by     2009年11月20日 23:31
>>366
あ、こっちばかりでTV放置してた。終わってた。君を乗せてになってたし^^;
369. Posted by      2009年11月20日 23:31
※347
明治だから何? 殺人や窃盗なんか紀元前から禁止されてますが
368. Posted by     2009年11月20日 23:30
スレも※も賛否両論で混乱しとるな。。
367. Posted by     2009年11月20日 23:30
なんか法律うんぬん言ってる奴が一番日本人らしくないのはどうしてだろう^^;
366. Posted by     2009年11月20日 23:29
くそーバルスできなかった
365. Posted by <emoji:ok>   2009年11月20日 23:29
喧嘩と一方的な暴行の区別がついてないのが結構いるんだな。
364. Posted by     2009年11月20日 23:28
これでドクターストップありなら何も言うこと無いわ。
あとは場所ぐらいかw
363. Posted by     2009年11月20日 23:28
やらしといてやれよ
362. Posted by    2009年11月20日 23:28
待て
慌てるな
これは孔明の罠だ
361. Posted by      2009年11月20日 23:27
ここのコメが久しぶりに割れてる気がする
360. Posted by     2009年11月20日 23:27
男らしさ云々とか青春云々じゃなくてさ
喧嘩したことない男てマジでいるのか?
ガキの時代なら殴らないにしても取っ組み合いくらいはするだろ普通
359. Posted by あ   2009年11月20日 23:27
最近の情けない30代はこんなこと出来んもんなぁ
ネット弁慶世代
358. Posted by      2009年11月20日 23:26
マイルールがあれば法の適用を逃れられるとでも?
357. Posted by 右京   2009年11月20日 23:26
………空気読め!
356. Posted by     2009年11月20日 23:26
>>342
なんか決闘じみたこともやってたな。かいどうサンとかとw
355. Posted by アンディ   2009年11月20日 23:26
おま、お前は何をやっている!?
354. Posted by    2009年11月20日 23:26
ルールを守ったのなら試合というべきか・・・?

米341
最近の小学生の喧嘩は親が出張ってくるらしいな。
353. Posted by ロバート   2009年11月20日 23:26
な、なんちゅう事を!!
352. Posted by      2009年11月20日 23:25
子供だから許してやれって
どこのモンペアだよ
351. Posted by ジャッジ先生   2009年11月20日 23:25
子供達の青春に泥を塗りおって!
大人が介入するんじゃない!
350. Posted by     2009年11月20日 23:25
※338
江戸時代から決闘なんて禁止されてんのに見逃してやれっていう奴はどんだけ時代逆行してんだよ
349. Posted by <emoji:ok>   2009年11月20日 23:24
中学生の喧嘩を必死で叩いてるヤツは昔教室の隅でガクブルだったん?
348. Posted by    2009年11月20日 23:24
ガキのケンカで片付ければ
暴行を正当化できると思ってるのか
さすがゆとり
347. Posted by     2009年11月20日 23:24
>>333
決闘罪ニ関スル件とはあるけど刑法で厳格に決まってるわけでもないんだよね
しかも決まったの明治22年だし。決闘と喧嘩を一緒にするなよ^^;
346. Posted by    2009年11月20日 23:24
恐喝する場所をめぐっての決闘なんじゃないのかな?
345. Posted by     2009年11月20日 23:24
※336
たぶん学生時代酷い目にあってきた人達なんだよ
そっとしておいてやれ。流石に突っ込むとかわいそうだ。
344. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:24
このコメントは削除されました
343. Posted by     2009年11月20日 23:23
決闘なら相手が背を向けた瞬間に鈍器で殴りかかるべき
相手に決闘を申し込んだ時点でそれは試合、実戦とはまるで次元が違う
342. Posted by    2009年11月20日 23:23
修羅の門はアウト?
341. Posted by     2009年11月20日 23:22
米336
喧嘩が許されるのって小学生までじゃね
340. Posted by    2009年11月20日 23:22
これは素晴らしいデュエリスト
339. Posted by    2009年11月20日 23:21
上等な料理に蜂蜜をブチ撒けるがごとき思想
338. Posted by    2009年11月20日 23:21
決闘はどちらかが死ぬまで終わらないから決闘なんだ。
これは組み手程度のレベルだろ。
337. Posted by     2009年11月20日 23:21
なんて恥ずかしい奴等なんだ
336. Posted by     2009年11月20日 23:20
おれとしては意地になって「犯罪だ!」と騒いでるここの連中がわからん^^;
ガキの喧嘩じゃん。大目に見てもいいと思うけど?という気にもなれないのかな・・
そりゃ警察としては何らかしなきゃいけないだろうけど書類送検でも行き過ぎ
335. Posted by     2009年11月20日 23:20
※332
埼玉県民の仕業だそうですが(笑)
334. Posted by    2009年11月20日 23:20
こういうDQNなら好感持てる何故
333. Posted by     2009年11月20日 23:19
米327
決闘罪って現行法としてちゃんと記載されてるけど
332. Posted by     2009年11月20日 23:19
東京人はタイマンと言っておきながらリンリして逆襲される
大阪人はルール決めて決闘

東京人の方が民度低いなw
331. Posted by     2009年11月20日 23:18
これは問題ないだろ
330. Posted by     2009年11月20日 23:17
犯罪は犯罪だが
武器なしギブありとか

やるじゃんwww
329. Posted by <emoji:ok>   2009年11月20日 23:17
わあ、俺小中学生の頃何回法を犯したんだろ。

こんなんほっとけ。
328. Posted by     2009年11月20日 23:16
毎日いじめで凄惨な自殺が絶えないというのに、そっちほっぽらかして、こんな清々しい
コミニュケーションをニュースにしてしまう
マスコミってのも、醜悪だなぁ。
327. Posted by     2009年11月20日 23:16
そもそもこれに決闘罪を当てはめるのがおかしいと思うけどな。そもそもそんな罪ないし
決闘のあてはめが中学生の素手の喧嘩に適用することがおかしい
326. Posted by f   2009年11月20日 23:15
>>232
遅レスになるがそれはちがう。つか平気ででたらめ言うな

4人が送検されてないのは刑事未成年だからだ
14歳未満には刑法が適用できない
だから暴行障害だけでなく、殺人を犯しても罪にならん
そういう意味で、むしろ成年よりも厳格にケンカは止めないといけないと言うのが法の立場
325. Posted by     2009年11月20日 23:14
まぁ喧嘩というか殴り合いしたことを自慢げに話す奴に碌な奴はいない
324. Posted by     2009年11月20日 23:14
馬鹿の「昔はやんちゃだった」自慢ほど
くだらないものはないよね
323. Posted by     2009年11月20日 23:14
こいつは面白い
こんなのやる馬鹿たちがまだいたんだな
322. Posted by     2009年11月20日 23:13
俺は嫌いじゃないよ
321. Posted by     2009年11月20日 23:12
>>312
東京の渋谷区生まれなんですけどね。さんざん喧嘩もしたけどな
田園調布か白金の生まれでもあられるおぼっちゃまですか?
320. Posted by ボーグ脳   2009年11月20日 23:12
チャージ3回、フリーエントリー、ノーオプションバトル
319. Posted by     2009年11月20日 23:12
最近、悲惨な事件が目立つ中、こういう事件はある意味すがすがしいな。青春だなw
318. Posted by     2009年11月20日 23:12
今時珍しく健全だなと思ったけど犯罪は犯罪か・・・
嫌いじゃないな
317. Posted by      2009年11月20日 23:12
12人ともクローズ見た連中だったりしてなw
316. Posted by    2009年11月20日 23:12
この中学生達に不良系格闘系漫画を与えるな
315. Posted by     2009年11月20日 23:11
米304
スポーツとして認められてて業務行為のボクシングと私闘を一緒にするとか大丈夫?
決闘罪はここ数年で30回以上は適用されてるぞ?
314. Posted by      2009年11月20日 23:10
※305
この決闘罪の陰に、補導やその場のお叱りで済んだ例が無数にあるってことだろう
313. Posted by     2009年11月20日 23:09
拉致って精神折って障害負わせての
負の連鎖をしてる奴らよりはいいような気がしないでもない
312. Posted by     2009年11月20日 23:09
※298
朝鮮猿はガキの頃喧嘩したことが自慢できることだとか考えてるんですか?
東京の子供は大人しく勉強して、お前とは違って立派な大人になっていくんですよwww
311. Posted by     2009年11月20日 23:08
これくらい良いじゃんか。喧嘩ぐらいさせてやれよ
310. Posted by 安藤   2009年11月20日 23:08
リアルクローズ
309. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:08
このコメントは削除されました
308. Posted by    2009年11月20日 23:08
超地元ww
307. Posted by     2009年11月20日 23:08
熱いねぇ!
おれは好きだぜ こういうの。
306. Posted by      2009年11月20日 23:08
※295
ケンカは仕掛けた側の暴行or傷害罪な
どっちにしろ犯罪
305. Posted by     2009年11月20日 23:08
>>292
ほっとけないだろうけど補導して説教すればいいことだと思うけど^^;
304. Posted by     2009年11月20日 23:08
双方合意でルールつくってやってんならほっといてやれよ。それが駄目ならボクシングもK-1もしょっぴけよ。大体20年適法されなかった法律持ち出してるあたり、警察の思惑が見え隠れして嫌なんだけど。
303. Posted by     2009年11月20日 23:07
マイルールさえ決めりゃ
法をおかしても問題ないとでも言うのか?
やっぱりゆとりの中学生だな
302. Posted by     2009年11月20日 23:07
米295
喧嘩も違法行為であることに違いはない
301. Posted by    2009年11月20日 23:07
来いよ、ベネット。銃なんか捨ててかかってこい。
300. Posted by     2009年11月20日 23:07
健全すぎるだろ
299. Posted by     2009年11月20日 23:07
>>80
マジパネェっすね^^
298. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:06
このコメントは削除されました
297. Posted by       2009年11月20日 23:06
審判も立会人も観客もいないスポーツがあるかい
296. Posted by 若者向け雑誌編集長   2009年11月20日 23:06
ヤベー埼玉マンに目つけられた
295. Posted by     2009年11月20日 23:06
喧嘩はよくて決闘はダメってこと?
この国ってほんとわけわからんね
294. Posted by     2009年11月20日 23:05
こういうのこそ「子供の喧嘩に大人が口出すな」っていうんだ
293. Posted by    2009年11月20日 23:05
こんなものほっとけよ
くだらないことはやれるうちにやっといた方がいい
292. Posted by      2009年11月20日 23:05
悪くは無いんじゃね?まではともかく
警察だってこれ放置したらいかんだろ
291. Posted by     2009年11月20日 23:05
米279
去年適用されてるよ
290. Posted by        2009年11月20日 23:05
格闘技は重大な犯罪行為、ってことでいいよもう

サッカーとかラグビーも格闘技にたとえられるから犯罪行為だよ
289. Posted by 若者向け雑誌編集長   2009年11月20日 23:05
ゴメン
288. Posted by    2009年11月20日 23:04
>>武器なしのギブアップありなんて今時珍しい正当な喧嘩じゃん

>>武器なしのギブアップありなんて今時珍しい正当な喧嘩じゃん

>>武器なしのギブアップありなんて今時珍しい正当な喧嘩じゃん
287. Posted by     2009年11月20日 23:04
>若者向け雑誌編集長
もう荒らしにもなってねぇなw
連投しても疎らだしw
何をやらせても駄目な奴だなぁ
286. Posted by    2009年11月20日 23:03
以外にルールが良心的だな。こいつらより、もっと他に逮捕するべき不良はいっぱいいそうだが。こう言う連中より、中途半端な不良の方が一般人にとっては質が悪いケースが多い。加減がきかなかったり、すぐ周りに当たり散らして一般人にからんだり。
285. Posted by     2009年11月20日 23:03
今時珍しく熱い連中だな。
確かに法に触れてるから良くないことなんだけど・・・何か横槍入れるのも無粋というか。
284. Posted by    2009年11月20日 23:03
日教組バルス!
283. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:03
このコメントは削除されました
282. Posted by     2009年11月20日 23:03
6対6とかポケモンバトルかよ
281. Posted by    2009年11月20日 23:03
武器なしのギブアップありなんて今時珍しい正当な喧嘩じゃん
こんなこと大人がちょっと注意すればいいことで送検する問題か?
280. Posted by     2009年11月20日 23:03
270
怪我させたら傷害罪だけどな
279. Posted by kk   2009年11月20日 23:03
決闘罪って前に適用された奴らは昭和のヤンキーじゃなかったっけ?
278. Posted by     2009年11月20日 23:02
ただの県下でしょ
277. Posted by 若者向け雑誌編集長   2009年11月20日 23:02
できるよ
276. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:02
このコメントは削除されました
275. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:01
このコメントは削除されました
274. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:01
このコメントは削除されました
273. Posted by     2009年11月20日 23:01
心情的には他人に迷惑をかけてないしこれぐらいいいんじゃね?と思うが、
これはこれで放置して規模が大きくなると面倒だから、規制せざるを得ないんだろうな。
難しいところだな。
272. Posted by 全くもって健全である   2009年11月20日 23:01
かっけぇ!
漢だねぇ〜WWW
271. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 23:01
このコメントは削除されました
270. Posted by あ   2009年11月20日 23:01
小さい頃、チャンバラならよくやった。
スポーツチャンバラじゃなく、自分達で作った木製の槍とか剣とか鎖鎌っぽい武器で。
後はトラップ。落とし穴とかワイヤートラップ中心。
これなら遊びだから決闘罪にはならんよな?
嗚呼、あの頃に帰りたい。
269. Posted by     2009年11月20日 22:59
ファイトクラブごっこみたいな。
268. Posted by    2009年11月20日 22:59
普通にボクシングやりな。
267. Posted by    2009年11月20日 22:59
どこの映画だよ
266. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 22:58
このコメントは削除されました
265. Posted by    2009年11月20日 22:58
>85 : ノギス(catv?):2009/11/20(金) 16:46:31.96 ID:JGDg3z3y
>ガキのお遊びだな
>ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
>しょぼい殴りあいしか出来ないんだろう

>ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
>ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
>ナイフで刺しあうとか、勇気無くて出来ないから
264. Posted by     2009年11月20日 22:58
>若者向け雑誌編集長
最近改行荒らしできなくなって大変っすね
263. Posted by     2009年11月20日 22:58
昭和臭漂ってて残念だが、実は嫌いじゃないぜ・・・・
262. Posted by     2009年11月20日 22:57
米254
挑まれてその場ですぐ決闘という話になったらそうだろうけど
その場合は数合わせとは言わなくないか?
261. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 22:57
このコメントは削除されました
260. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 22:57
このコメントは削除されました
259. Posted by    2009年11月20日 22:56
ちなみに立会人も処罰の対象だからね
258. Posted by     2009年11月20日 22:55
関西の方は関東に比べて50年くらい遅れてるのか
257. Posted by    2009年11月20日 22:55
やらせてやれよ
256. Posted by     2009年11月20日 22:55
子供だから見逃してやれという人と決闘だから見逃してやれという人はどっちが多いんだろうね
255. Posted by    2009年11月20日 22:55
246
干せと言うわりにはユッキーナと呼ぶんだな
254. Posted by     2009年11月20日 22:55
>>232
第一条  決闘ヲ挑ミタル者又ハ其挑ニ応シタル者ハ六月以上二年以下ノ重禁錮ニ処シ十円以上百円以下ノ罰金ヲ附加ス

これって人数合わせでもその場にいたらアウトじゃないの?
253. Posted by     2009年11月20日 22:54
俺達には、譲れな埃がある
第一回○中軍団vs○中軍団頂上決戦
252. Posted by     2009年11月20日 22:54
駅前でたむろってるってだけで死刑でいいよもう
251. Posted by    2009年11月20日 22:54
男って野蛮だな
あきれたわきめえ
250. Posted by     2009年11月20日 22:54
青春だね
249. Posted by      2009年11月20日 22:53
※241
ストリートファイトはすぐ殺人やリンチに悪化するんだよ
248. Posted by     2009年11月20日 22:52
大阪と違って東京は卑怯だなw
247. Posted by     2009年11月20日 22:52
そう言えば決闘って犯罪だったな。

じゃあ、木下ユッキーナがよく披露してる「スケ番決定戦」のネタって丸ごと犯罪自慢になるな。
干せ干せ、第二のあびるにしてやれ。
246. Posted by     2009年11月20日 22:52
子供らしくゲームとかで決着つけりゃいいのに
245. Posted by     2009年11月20日 22:52
いい話じゃねえか!
青春してんなあ!!
244. Posted by      2009年11月20日 22:52
当然駄目なのは分かるが
最近の加減を知らない奴らを見てると
こういう奴のほうが幾分かマシに見える
243. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 22:52
このコメントは削除されました
242. Posted by     2009年11月20日 22:51
誰がたれ込んだのか
241. Posted by 、   2009年11月20日 22:51
子供の喧嘩に口だすな!
っていうか、格闘技だろ!
警察は不粋だな。
240. Posted by <emoji:ok>   2009年11月20日 22:51
ここで暴力反対言ってるヤツもバキとか読んだら興奮するんだろ?
239. Posted by     2009年11月20日 22:51
米225
罰金は廃止されて懲役になりました
238. Posted by     2009年11月20日 22:51
立会人がいないとすぐエスカレートするんだがなあ、こういうの
立会人がいないと正式な決闘と認めない、なんて時代と国もあったし
そのために、決闘罪には立会人も罰するという規定がある
237. Posted by     2009年11月20日 22:50
昭和40年代の話じゃないのか…
236. Posted by     2009年11月20日 22:50
*225
物価の上昇率に合わせて、現在の価値に置き換えるのが普通だったと記憶している。
義務教育についても同じような規定があって罰金が当時の金額で1000〜2000円だったが、近年の判例で数百万円に相当したはず。
「〜はず」ばっかりでスマン。
235. Posted by    2009年11月20日 22:49
いいんじゃないか?
ちゃんと自分たちでルール決めできてる点で、
そこらの大人よりずっと増しだろ。
234. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 22:49
このコメントは削除されました
233. Posted by (・・メ)   2009年11月20日 22:49
いつの時代にも、BAKAはいるんっだね。

232. Posted by     2009年11月20日 22:49
米224
数合わせとして来てまだ決闘行為に及んでなければ罪にはなりません
231. Posted by     2009年11月20日 22:49
最近のガキは自分が殴られたことないから加減しらないからな
そんな中このケンカはOKだろ

まあ警察はケンカ止める義務はあるだろうけど送検ってどうなんよ?

230. Posted by Posted by     2009年11月20日 22:48
さすが関西だな。
229. Posted by     2009年11月20日 22:48
その体力を運動部にむけろ
でなけりゃスポーツジムで審判同伴でやれ

これくらいが妥当なところだろう
なぜこんな簡単な返答が少ないかが疑問
228. Posted by     2009年11月20日 22:48
※224

残りは決闘後で死んでるんだろう
227. Posted by     2009年11月20日 22:47
名前分かんないけど
イッセセーノセッで指の数当てるやつ
あれで勝負すればよかったのに
白熱するぞ
226. Posted by 舛   2009年11月20日 22:47
あまりにも地元すぎて、なんだか恥ずかしい…
225. Posted by     2009年11月20日 22:47
決闘罪って確か法律が残ってるだけで改正されてないから、
罰金10円とかだったよな
224. Posted by       2009年11月20日 22:47
6対6なら12人いるのに
書類送検されたのは8人て残りの4人は何で大丈夫なの?
223. Posted by     2009年11月20日 22:47
*215
ボクシング関係者のことですね。
分かります。
222. Posted by 若者向け雑誌編集長   2009年11月20日 22:47
さかなくん、東京は恐いなー
ダ埼玉県民あたりだろうけど
221. Posted by      2009年11月20日 22:46
※211
負けた側が逆ギレして結局大乱闘になって最悪死人が出るに決まっています
220. Posted by     2009年11月20日 22:46
※205
ケガをする人間が一人で済むから良いじゃないかwwwww
東京の子はやっぱり出来がいいわwwwww
219. Posted by あ   2009年11月20日 22:46
中学生はカードゲームで決闘するべき
218. Posted by    2009年11月20日 22:46
結局暴力で解決しようとした馬鹿どもじゃねえか
ニュー速民ってやっぱり民度低いのな
217. Posted by     2009年11月20日 22:45
米209
喧嘩は犯罪です><
216. Posted by ケータイ厨   2009年11月20日 22:45
いいじゃんね。
これぐらいやるのはいいとおもうぜ?

喧嘩しないで話し合いで解決できるって
どんな理想だよ。国としても、
215. Posted by       2009年11月20日 22:45
ルールを決める知恵はあるのに、殴り合いでっていう前提は変えないのな
バカじゃないの?
214. Posted by    2009年11月20日 22:44
これが話題のリアル・クローズか…
213. Posted by     2009年11月20日 22:44
法律も人間が運用するものだから、「ガキの喧嘩に親が出る」ごとき野暮なのはどうにも好かんな。
まあ、去勢された雄だかなんだか分からん生き物を作るにはちょうどいいけど。
212. Posted by     2009年11月20日 22:44
警察の出る幕じゃないなw
211. Posted by     2009年11月20日 22:43
武器無しギブ有りならいいじゃねぇかやらせてやれよw
210. Posted by      2009年11月20日 22:43
ジャンケンかWiiででも決めとけよアホ
209. Posted by <emoji:ok>   2009年11月20日 22:43
これは許してやれ。正々堂々の喧嘩だ。これがダメとか言うヤツはタマ無しと見做す。
208. Posted by      2009年11月20日 22:43
「武器は使わない」「ギブアップあり」「目と金的は攻めない」

懐かしいのう、としみじみしている俺は50男。
207. Posted by _   2009年11月20日 22:42
ゲンコツくらいで許してやれよw
206. Posted by 173   2009年11月20日 22:42
※180
確かに違いはあるけれど、実用上は何の意味も持たない誤差。みたいな意味で
205. Posted by このコメントは削除されました   2009年11月20日 22:42
このコメントは削除されました
204. Posted by     2009年11月20日 22:41
俺のポケモンが迷惑をかけたようで申し訳ない・・・
203. Posted by     2009年11月20日 22:41
187

ヤクザ=チンピラ=暴力団
全部同義語なんですけどw
202. Posted by     2009年11月20日 22:41
米187
暴力団こそ893の集まりじゃね?
201. Posted by @   2009年11月20日 22:41
リアルクローズって言うと急にスイーツ臭がするから止めて!!
200. Posted by そう   2009年11月20日 22:41
彼らが後のV6である。
199. Posted by    2009年11月20日 22:40
ドッチボールでケリつけとけよ
198. Posted by       2009年11月20日 22:40
決闘のルール話しているうちに
和解とかすればよい話になったのになww


もうルールとかいいわ。
腹減った、ファミレス行かない?
みたいな感じで。
197. Posted by     2009年11月20日 22:40
さすが外国だな。こんな制度があるのか
196. Posted by     2009年11月20日 22:40
健康的でよろしい
痛みってのはガキの頃に経験させとかないとな
ある程度成長してしまって始めて痛みを知ると喧嘩じゃ済まなくなる
それが昨今のゆとりと言われる連中がやらかしてる暴行事件だ
195. Posted by    2009年11月20日 22:40
子供であってもDQNを擁護する考えはないけど、決闘罪とかで捕まえた、警察の方が、そのDQN達よりもレベルが低いんじゃないか?
 と思ったけど、程度がわからんからなんとも言えないかもね。ま、庶民受け(話題性)を狙って、記事にしただけなんだろうけど。通信社が一番最低だと思うわw
194. Posted by       2009年11月20日 22:39
また公立校に通う金無し乞食の子供かw
193. Posted by    2009年11月20日 22:39
これさぁ、見届けてるやつがルール決めて警察来たら逃げたんじゃないの?
192. Posted by     2009年11月20日 22:39
決闘-デュエル-が認められるのは二次元だけ!
191. Posted by    2009年11月20日 22:39
ナイフとか持ち出すよりよほどいいかもね
190. Posted by     2009年11月20日 22:38
これ、「新しい格闘技の研究会です」
と言い張ったらどうなるのかね?
189. Posted by     2009年11月20日 22:38
男だねぇ…
188. Posted by     2009年11月20日 22:38
無駄なことで怪我されると医療費かさむだろ
187. Posted by 2ちゃんの方が人間レベルは低い   2009年11月20日 22:37
ヤクザ同士の抗争だってええんちゃうか?

カタギに迷惑かけなければイイ。


カタギに迷惑かけるのは 専ら チンピラか暴力団だと思う。
186. Posted by あ   2009年11月20日 22:37
今時珍しい
ていうかDQNと言わんだろこれ
裏サイトやらで陰湿なことしてるやつらのがDQNじゃん
185. Posted by    2009年11月20日 22:37
近所のガキ集めて観戦料10円取ってたら興行になったのかなw

>小競り合いを繰り返しており

これでケリをつけようとガキらで決めたのはまあ立派じゃないか
罪は罪だがな
184. Posted by    2009年11月20日 22:37
ファイトクラブに感化されたならお咎め無し
ホーリーランドなら何故か叩かれる・・・とか
183. Posted by    2009年11月20日 22:37
ただの喧嘩以上の何者でもないが、
1対1で正々堂々戦う心意気だけは評価できるな
182. Posted by     2009年11月20日 22:36
民主連立政権バルス
181. Posted by     2009年11月20日 22:35
*教えてやったばかりだというのに

先生△
180. Posted by     2009年11月20日 22:35
※173は五十歩百歩をどういう意味だと思ってるんだろうか
179. Posted by     2009年11月20日 22:35
男らしくて良いじゃないかw
まぁ、防止するのは致し方がないが。
興奮したらどうなるかわからんし、
発端もこいつ等以外からすれば勝手な話だしな
178. Posted by     2009年11月20日 22:34
漫画だったら決闘は勝負付かず、この続きはリングで、と約束したものの、実際に再戦するまでに様々な書障害、トラブルに見舞われ…みたいに展開するのかな
177. Posted by     2009年11月20日 22:34
子どものケンカに警察は首突っ込むなよ」
コイツラは青春してんだ
176. Posted by    2009年11月20日 22:34
金的や目潰しが危ないって意見があるけど、そんな大人でも無理なコト平成生まれの中学生に出来るかよ

もしかして髪の毛の引っ張り合いだったかもよw
175. Posted by 少年院も体験させるといい   2009年11月20日 22:34
良識ある事ではないけど、イイんじゃないかな?

今の子供達はゲームと同じで縛りがナイと犯罪に繋がるし、今回のコレは『コラッ!バカもーん!』で許してやって欲しいね。
174. Posted by f   2009年11月20日 22:33
おまいらは素でバカか。けんかである以上暴行、傷害の重罪だろ
少しは頭使え底辺ども。ほんとアニメが基準で判断するバカしかいないから
裁判員みたいな制度が機能しないと
ついこないだ教えてやったばかりだというのに
173. Posted by      2009年11月20日 22:33
※160
マシには違いない
そのために、世の中には五十歩百歩という名言がある
172. Posted by     2009年11月20日 22:33
米164
喧嘩くらい許してやれというなら893同士の喧嘩も見逃してやるのか?w
171. Posted by     2009年11月20日 22:32
※160
「俺の方が優秀な勝ち組wwwねらーキモスwww」
とか思ってるんだろうけど、
こんなところでそんなコメントしてる時点で五十歩百歩
170. Posted by     2009年11月20日 22:32
流石大阪
169. Posted by      2009年11月20日 22:32
そりゃま、双方手に手に武器を持って通行人や建物もお構いなしにやりあうよりはマシだが
目糞鼻糞
168. Posted by     2009年11月20日 22:32
集団でリンチするやつらよりよっぽどいいやつら
167. Posted by    2009年11月20日 22:31
*158
別に肯定も否定もしないが、野球でだって死ぬ奴はいるわけで・・・。
166. Posted by    2009年11月20日 22:31
誉められたもんじゃねぇな
けど、集団リンチや陰湿ないじめに比べると
随分とましだ
後、こういう喧嘩は後腐れなく終われる場合が多い。その上、仲良くなったりな
165. Posted by     2009年11月20日 22:31
将来武勇伝になるな
164. Posted by     2009年11月20日 22:31
糞警察がけんかぐらい許してやれよ

くだらねぇことに茶々入れる暇
あったらもっとましなことしろ
163. Posted by     2009年11月20日 22:31
筋通してるんだから別にいいんじゃね。

昔からこんな事ザラにあったしな。
むしろ今の子供が凶器持って陰湿になってる分、
こういう決闘が減ってる。


ってか警察、こういうの取り締まる前に
凶悪な方を取り締まれよ……。
162. Posted by     2009年11月20日 22:31
大阪が好きになる話ダナー
161. Posted by あ   2009年11月20日 22:30
決闘罪って三年に一度くらいの間隔で捕まるよね。
160. Posted by     2009年11月20日 22:30
2ちゃんねらーってこんなに馬鹿ばっかだったのか

何が「〜〜よりマシ」だよ
159. Posted by     2009年11月20日 22:30
まあ誰か死んだら決闘罪やらで捕まえれば
158. Posted by     2009年11月20日 22:29
米149
急所攻撃は禁止してないから死ぬ可能性は否定できない
157. Posted by       2009年11月20日 22:29
どんどんやれ

未来は明るい
156. Posted by あ   2009年11月20日 22:29
やるならボクシングかなんか習ってリングの上でやれや
155. Posted by 赤木   2009年11月20日 22:29
伝説の教師逮捕か
154. Posted by (´・ω・`)   2009年11月20日 22:28
なんかくにおくんを思い出したのは俺だけ?
153. Posted by     2009年11月20日 22:28
決闘罪はドンマイ
152. Posted by    2009年11月20日 22:28
なにか全力でぶつかり合えるスポーツできめればよかったのに
相撲とかwww
151. Posted by     2009年11月20日 22:28
素晴らしく真面目だな。
150. Posted by    2009年11月20日 22:28
決闘罪。決闘ヲシタ者ニハ10円ノ罰金ヲ課ス
やたら罰金の額が少ないのは明治に作られた法律だから。
149. Posted by 一方通行   2009年11月20日 22:28
そこらの学校の陰湿なリンチよかマシじゃねえか。武器無し、ギブありなら死亡とかにも繋がらないだろうし。
148. Posted by あ   2009年11月20日 22:27
いやつまりこれ目潰し金的なんでもありってことじゃん
アブねーよ
147. Posted by    2009年11月20日 22:27
犯人はリーダーのもう一つの人格
146. Posted by n   2009年11月20日 22:26


悪い悪くないの問題じゃなくて
「決闘罪」っていう立派な罪なの。

お前らが悪いとか悪くないとか決めることじゃないの。
2ちゃんねらーは本当に馬鹿ばっかだな。
145. Posted by     2009年11月20日 22:26
タイマンだったらもっと好感が持てたな。
ってか、若いっていいなぁw
144. Posted by    2009年11月20日 22:26
何の影響?
ごくせん?
クローズ?
143. Posted by     2009年11月20日 22:25
これはいっそ警察の審判とドクター立会いの下で
思いっきりやらせてやれよw
142. Posted by     2009年11月20日 22:25
時代を1960年代にして
ランニングシャツに短パン姿の
坊主頭の少年たちが
井上揚水の少年時代をBGMに
夕陽の中で決闘にすれば
泣ける
141. Posted by     2009年11月20日 22:25
そもそもDQNにルールなんて無いんだよ それは子供でも同じ

キレたらリミッター外れるのは仕様だ
140. Posted by     2009年11月20日 22:25
米124
結果的に命落とすことが多いだけで決闘=殺し合いではないぞ?
139. Posted by    2009年11月20日 22:25
「>素手で殴り合い、武器は使わない」
>「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」

ルールがあるならさせてやれや、みたいな声もあるが、「殴り合い」を野放しにはできんだろうw
138. Posted by    2009年11月20日 22:24
おまえら上から目線だけど喧嘩したことあるの?キーボードクラッシュくらいだろ?
137. Posted by ズラかるんだ☆ズラかるんだ☆   2009年11月20日 22:24
だれか、マイケルのモノマネ師を!
マジに(アタマ同士が)タイマン張る寸前で、
「Beat it」のサビを歌うんだ。
(薬丸くんの奥さんVer.でも可)
136. Posted by     2009年11月20日 22:22
デュエリスト涙目
135. Posted by     2009年11月20日 22:22
フェアとか健全とか言って、いざ殴り殺されたりしたらなんで止めなかったんだっておまえら言うだろ。
理念だけ見れば潔い連中だと思うけど感情的になったらどうなるかわからねーんだぞ?
警察が止めるのは当たり前だと思うが。
134. Posted by    2009年11月20日 22:21
ナニワ友あれの世界がまだ続いているのかwww

大阪ってすごいな
133. Posted by     2009年11月20日 22:21
武器の使用以外、一切を認めます
132. Posted by    2009年11月20日 22:21
双方でルール決めてる所とか想像すると物哀しくなってくるがな
131. Posted by マジぱねえッスよこの厨学生   2009年11月20日 22:20
二十年適用なかったから使ってみたかっただけとちゃうんか大阪府警
130. Posted by    2009年11月20日 22:19
コレなんて井筒作品?
TSUTAYA行ってくるわ!!!
129. Posted by     2009年11月20日 22:18
なんというかこう…熱いなw
128. Posted by     2009年11月20日 22:18
まー、本当に罪を犯す奴はこんな潔くねぇ罠。
127. Posted by     2009年11月20日 22:17
本文の>>463に一言

ここで俺が敗れたなら
先に挙げた3勝など
何の意味も持たぬッッッ
126. Posted by     2009年11月20日 22:17
すげぇwwホーリーランドだ!ww
125. Posted by     2009年11月20日 22:17
*123
ないよ。
124. Posted by     2009年11月20日 22:16
殺し合い前提じゃないのに決闘罪適用すんなよ…
もっとルール無用の悪い奴はいっぱいいるだろうに。
123. Posted by    2009年11月20日 22:16
ケンカとの違いがよく分からんぜ
122. Posted by     2009年11月20日 22:15
いやいやいや、決闘書類送検するぐらいなら
公共の場でたむろしてる時点で補導しろよ。
121. Posted by     2009年11月20日 22:15
まずケンカと決闘の違いはなんなのか?
それからが問題だな
120. Posted by    2009年11月20日 22:15
ちゃんと自分らでルール決めてるのがいいな
119. Posted by    2009年11月20日 22:15
ちょっとやってみたいな
と思ったオレはDQNフラグですか?
118. Posted by 知の歴史   2009年11月20日 22:15
何を馬鹿しても人死にだけは御免だね。
単なる犯罪者ネタ叩きも死者への冒涜となれば叩く側まで不愉快極まりない話になる。
117. Posted by    2009年11月20日 22:14
ネットで匿名しかも集団で個人を叩いてるおまえらが褒めてもな〜w
116. Posted by     2009年11月20日 22:14
流石は大阪。
最近の若い奴らの寒気がするような事件よりは好感が持てるな。最低限のルールは定めたみたいだし。
115. Posted by    2009年11月20日 22:14
武道家が二人夜の公園で出逢ったら捕まるのか
114. Posted by    2009年11月20日 22:13
子供どうしの喧嘩に警察乱入かよ
なんだかなぁ…
113. Posted by    2009年11月20日 22:13
後のストリートファイターである
112. Posted by     2009年11月20日 22:13
ネットでしか叩けない奴よりは全然いいわ



ネットでしか叩けない奴よりは全然いいわ
111. Posted by    2009年11月20日 22:13
警察もアホだね。
これが通るなら、幼稚園児の取っ組み合いも検挙しないとならなくなる。 何処で線引きするのかな?
主観で決めるわけにもいくまい。
こんな法律寝かしとけよ。
110. Posted by    2009年11月20日 22:13
ふたけた☆
109. Posted by     2009年11月20日 22:12
紳士はあくまでもストレートで殴る

そ し て 僕 は 紳 士 で あ る ッ !
108. Posted by    2009年11月20日 22:11
健全って・・・・・w
107. Posted by    2009年11月20日 22:11
スレの大筋どおり、別にいいだろ。
実際リアル中学の頃、こんな話いくらでもあったぞ。ただ、ルール適用とかその辺までは中田と思うが。弱い者いじめして、金巻き上げるバカよりは確実に同情できる。案外格闘技やらせたら乱暴という意味ではなく、強くなるんじゃないかね。
106. Posted by     2009年11月20日 22:11
スポーツかなんかで決着つければよかったんだよな
これは許せるレベル
105. Posted by     2009年11月20日 22:10
ヤホーで見てからここに載るだろうなと思ったら案の定載ってたな
104. Posted by     2009年11月20日 22:10
被害者のいない犯罪ってなんだかな
103. Posted by           2009年11月20日 22:10
武器はPC、のお前らより何百倍も健全
102. Posted by     2009年11月20日 22:08
土猿のステータスは暴力
101. Posted by Posted by   2009年11月20日 22:08
なんでこのスレのやつら正当化しようとしてんの?
こいつらより屑なDQN見すぎて頭おかしくなったか?
100. Posted by      2009年11月20日 22:08
年に2,3件は聞くな、決闘罪
99. Posted by     2009年11月20日 22:08
時代逆行
98. Posted by    2009年11月20日 22:08
中二病患者多すぎだろwww
97. Posted by     2009年11月20日 22:07
>学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位

お前らだけの場所じゃないから
96. Posted by  地元民   2009年11月20日 22:07
デュエルか
95. Posted by     2009年11月20日 22:07
アムロ 「男の子はこのくらいの方がいい。」
ブライト「ちゃかすな!」
94. Posted by    2009年11月20日 22:07
筋通してるんならそのままやらせてやれよ、とも思うよな。
ただ、急所攻撃も禁止にすれば完璧だった
93. Posted by    2009年11月20日 22:07
現代にしては珍しくフェアなやり方だな
92. Posted by     2009年11月20日 22:07
2桁ー!
91. Posted by    2009年11月20日 22:07
それに比べておまえらと来たら…
90. Posted by     2009年11月20日 22:06
法律云々言われたらそりゃ悪いんだろうけど
互いに納得してルールも設けているんだから
これは良いんじゃないのかと思うがなあ…。

こんなもんしょっ引く暇があったらもっと
イジメと称する傷害事件に対して動けよと。
89. Posted by     2009年11月20日 22:05
「最近の若者は家でファミコンばかりして」

とかいうおっさんは感心してるだろうな。
88. Posted by アームド赤ちゃん   2009年11月20日 22:05
最近にしちゃ珍しくフェアな奴らだ
87. Posted by     2009年11月20日 22:05
小学生の頃、キン肉マンとかドラゴンボールの天下一武闘会に影響されてこういう事やったなあ・・・
あれ犯罪だったんだな
86. Posted by    2009年11月20日 22:04
この前も決闘罪で捕まってる奴等いたよな
普通のケンカと違って法律違反ってことを知らない人多いんだな
85. Posted by 大阪在住非大阪人   2009年11月20日 22:03
大阪人はこうでなくてはならない
大阪らしさ(笑)
84. Posted by    2009年11月20日 22:03
こいつらマジでカラス。
83. Posted by 社長   2009年11月20日 22:02
わんぱくに育ちおって
82. Posted by     2009年11月20日 22:02
バキの地下闘技場ルールってこと?
81. Posted by    2009年11月20日 22:02
堂々とやるとつかまるから武器を持って即潰すとかになるんだな
80. Posted by     2009年11月20日 22:01
アーユーレディーガイズ!?
レッツパーリー!
79. Posted by    2009年11月20日 22:01
武士道ではないだろ
78. Posted by     2009年11月20日 22:01
現実に決闘とか言われてもショッパイねww
痛い子を眺める感じでw
77. Posted by    2009年11月20日 22:01
この時代にガッツあるなこいつら
76. Posted by    2009年11月20日 22:01
小学校の時やったことあるw
75. Posted by     2009年11月20日 22:00
集団リンチしたり
自分より弱い相手にしか威張れない根性無しより
全然いい
74. Posted by     2009年11月20日 22:00
まぁ何かあったらPTA保護者が発狂して収拾が付かなくなるからな
73. Posted by     2009年11月20日 22:00
これが現代版の武士道か
72. Posted by     2009年11月20日 21:59
いまどきめずらしい
71. Posted by     2009年11月20日 21:59
ごくせん規制しろ
70. Posted by     2009年11月20日 21:59
堺市にあるゆとり動物園の猿山での話。
69. Posted by     2009年11月20日 21:59
にけた
68. Posted by     2009年11月20日 21:59
ウチの弟も小学校時代に今日決闘したー!て元気に帰ってきたこともあったし、健全でいいんじゃないかな。
67. Posted by     2009年11月20日 21:58
大阪の小学児童は妙に縄張り意識が強いんだよ
中学になると、そういうガキ臭さは無くなるんだけどな
でもこれ30年以上前の話だ
今でもこんな連中が居るとは意外だったわ
66. Posted by     2009年11月20日 21:58
まだマシだな
65. Posted by    2009年11月20日 21:58
おまえら見習え
64. Posted by    2009年11月20日 21:57
ネットでしか人を叩けないおまえらが褒めてもな…
63. Posted by    2009年11月20日 21:57
ゆとり世代の喧嘩はギブありw
62. Posted by     2009年11月20日 21:57
これは勘弁してやれよ
61. Posted by あれ   2009年11月20日 21:56
真剣に考えてみれば話し合えばいいだけのもんだし
細かいルールを決めてたりと、力の入れどころが違う。
でもこういうやつら大好きだ。
60. Posted by     2009年11月20日 21:56
これはアリなんじゃないかあ?
59. Posted by Posted by   2009年11月20日 21:56
おい、決闘しろよ
58. Posted by    2009年11月20日 21:56
井筒作品か
57. Posted by     2009年11月20日 21:55
勢いで一気に殺害する連中のことを考えたら
健全でいいことだと思うよ
次からは急所狙いも危ないから禁止してな
56. Posted by     2009年11月20日 21:55
実際の内容が記事の見た目通りだったかは分からないけど、
逃げ道も有りでルール決めてやるってのは良い心がけなんでないかい。
ルールもへったくれもなく、陰惨極まる虐めが流行ってるこのご時世にゃ珍しい。
55. Posted by 外道戦記   2009年11月20日 21:55
二桁ゲド戦記
54. Posted by    2009年11月20日 21:55
でも、乱闘だからギブアップしなけりゃ、最終的に6対1でフルボッコの可能性もあるんでしょ?
53. Posted by     2009年11月20日 21:54
こいつら武士だな…
52. Posted by     2009年11月20日 21:54
なんという熱血児童
51. Posted by がーー   2009年11月20日 21:54
学校名は出ていないけれど、なんとなく我が母校が関係しているような気がする。
50. Posted by     2009年11月20日 21:54
何これ羨ましいんだけど
49. Posted by (´・ω・)   2009年11月20日 21:53
悔しいが和んだ
48. Posted by       2009年11月20日 21:53
二人以上で一人を攻撃するコシヌケしか居ない時代にかっこええわ
47. Posted by     2009年11月20日 21:53
ようするに公僕の仕事減らすためにもうけられたのが決闘罪
46. Posted by     2009年11月20日 21:53
21世紀に決闘なんて言葉を聞けるとは思わなんだ
しかもルールを設けて紳士的にやり合っとる
正直、ゆとり見直したよ
45. Posted by     2009年11月20日 21:52
スレもここも好意的でワロタw

でもまぁ、十人以上で一人を苛め抜くとか
金属バットでホームレス殴り殺すとかの
ガチ犯罪者のガキ共と比べたら確かに健全と言えるレベルだわな
44. Posted by     2009年11月20日 21:52
決闘が禁止されたのは死人を減らすため。
特に欧州では、町の人間が些細なことで決闘をおっぱじめるので、
死人の処理が大変だった。それで決闘を禁止した。

日本でも無礼手打ちや仇討ちやらで、つい150年前まではそのへんに死人が転がっていても珍しくない時代だったしな。
43. Posted by 花山薫   2009年11月20日 21:52
いい喧嘩だったぜ
42. Posted by タコ焼き食べるよニュ〜   2009年11月20日 21:51
いや男らしいです、大阪を見直した
41. Posted by    2009年11月20日 21:50
アニメに導入すればザンボット3で主人公即逮捕。
そして地球人はガイゾックの計画通りあっさり滅亡。
40. Posted by     2009年11月20日 21:50
ガキの喧嘩じゃねえか
何やってんだ警察
39. Posted by        2009年11月20日 21:50
せいしゅん
38. Posted by     2009年11月20日 21:50
決闘罪にこんな使い道があったとは知らなかった。傷害罪じゃダメなのか。
37. Posted by     2009年11月20日 21:50
浪漫非行
36. Posted by    2009年11月20日 21:49
いじめしか知らない大人が叩いてんだろうな
35. Posted by     2009年11月20日 21:49
うつ向くなよ ふり向くなよ
君は美しい
戦いに敗れても
君は美しい
34. Posted by    2009年11月20日 21:48
あほ
33. Posted by     2009年11月20日 21:48
「決闘」と書いて「デュエル」と読む
32. Posted by     2009年11月20日 21:47
観戦したかった
31. Posted by    2009年11月20日 21:47
ルールを決めることは良い事だ
30. Posted by あ   2009年11月20日 21:47
ふたけた
29. Posted by     2009年11月20日 21:47
ちゃんと礼儀わきまえてんなら好きにさせてやれよ
28. Posted by      2009年11月20日 21:47
漢なら拳で語り合え!
27. Posted by     2009年11月20日 21:47
数ある罪状の中で決闘罪くらいカッコイイのはない
殺しなしでルールありならなおさら
26. Posted by     2009年11月20日 21:46
試合だと言い張れば逮捕されなかっただろうに・・・
25. Posted by      2009年11月20日 21:46
げっと
24. Posted by     2009年11月20日 21:45
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 『・・・。』
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 記事が重複してるけど
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 それはともかく馬鹿みたい
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 決闘のルールとか、細々考える頭があるなら話合うべき
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´
23. Posted by 巣鴨のニワトリ   2009年11月20日 21:45
久しぶりの二桁かしら…

22. Posted by     2009年11月20日 21:45
デュエルモンスター世代は凄いな
21. Posted by     2009年11月20日 21:44
なんてすがすがしい連中だろう
20. Posted by     2009年11月20日 21:44
ふたけた
19. Posted by     2009年11月20日 21:44
げっつ
18. Posted by    2009年11月20日 21:44
ここまで正統的だとむしろ和むなw
17. Posted by    2009年11月20日 21:44
ルール決めてやるならスポーツでもゲームでもやってろよ、糞ガキどもw
16. Posted by ああ   2009年11月20日 21:44
同じ記事2個あったな。
速攻で1個消えたが。
15. Posted by 1   2009年11月20日 21:43
ふたけた!
14. Posted by     2009年11月20日 21:43
>>7
もはや、感心するわ
13. Posted by     2009年11月20日 21:43
現代っ子を見直した。
12. Posted by     2009年11月20日 21:43
1桁!
11. Posted by    2009年11月20日 21:43
ひとけた?
10. Posted by 1   2009年11月20日 21:43
1けた
9. Posted by       2009年11月20日 21:43
ばかだねー
8. Posted by    2009年11月20日 21:43
1けた
7. Posted by     2009年11月20日 21:43
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の1桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共は
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  逆立ちで町内を
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  一周するですぅ
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:| 
6. Posted by     2009年11月20日 21:42
にげと
5. Posted by    2009年11月20日 21:42
1ゲト?
4. Posted by きたこれ   2009年11月20日 21:42
1げっとだろおれ
3. Posted by ななじん   2009年11月20日 21:42
ひとけた
2. Posted by は   2009年11月20日 21:42
すげー
1. Posted by     2009年11月20日 21:42
わん

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
最近の痛いニュース
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介