ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2008年08月24日

「娘がシートベルトを嫌がるので付けずにいたら飛行機から降ろされた。日本は知的障害への理解が足りない」…障害者支援施設長

1 名前: IT戦士(愛知県) 投稿日:2008/08/24(日) 18:53:54.30 ID:5Cp8NV0M0 ?PLT
◇「外部社会との交流を」−−梅田伊津子さん(63)
知的障害がある人の就職が進まない。コミュニケーションが苦手で、周囲に理解されにくいことが背景にあるという。知的障害者の親で、宇土市築籠(ついごめ)町の就労支援施設「支援センター銀河カレッジ」で施設長を務める梅田伊津子さん(63)に、施設の活動と知的障害者を取り巻く現状を聞いた。
(中略)
−−知的障害のある人を取り巻く環境は変わりましたか。
◆まだまだ厳しいです。先日、羽田空港から飛行機に乗った時、娘がシートベルトを
付けるのを嫌がりました。私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、
しっかり締めずに声を出していたこともあってか「シートベルトをしていない人を
乗せることはできない」と、降ろされました。別の便に乗って帰りました。


−−どうしてなかなか環境が改善されないのでしょう。
◆知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います。もっと外部社会との
交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。
(抜粋)
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20080824ddlk43040245000c.html

2 名前: マーモット(熊本県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:54:44.37 ID:8B/1zTX60
じゃあどうしろと言うのか


5 名前: 自宅兵士(愛知県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:54:57.08 ID:Ieeablmy0
何様だ。キチガイみたいな少数派に基準を合わせるのが民主主義ですか?

7 名前: 団体役員(千葉県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:55:18.35 ID:kMv54Jv00
何か有ったときテメーの馬鹿娘が飛んで来たらどうすだ

9 名前: 自宅兵士(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:55:23.79 ID:HwHE/ef20
薬で眠らせろよ

12 名前: 自宅兵士(長屋)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:56:07.41 ID:ocHC1DwA0
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


素人の勝手判断うぜえ

16 名前: 毎日新聞配達(愛知県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:56:17.25 ID:JK7rtuTf0
> 私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


ワロタ

28 名前: IT戦士(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:57:46.33 ID:ZRUz3iwl0
> 私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


親も知的障害なんじゃないの

24 名前: 自宅兵士(樺太)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:57:05.67 ID:KzDyVkH3O
また差別バカか

27 名前: ヘンタイ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:57:45.32 ID:B2jfAnD70
訴えろよ。そして己の恥を全国に広めろ

31 名前: 毎日新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:58:18.33 ID:vZ9PLHeN0
親よりも危険性に触れない変体新聞が糞

32 名前: 自宅兵士(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:58:20.51 ID:tB6+fCl70
飛行機なら当たり前だと思う

37 名前: ヘンタイ(福島県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:58:54.29 ID:GDesItqW0
これは親子で池沼じゃどうしようもないな
飛行機は乗るな


33 名前: IT戦士(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:58:41.79 ID:ReExfS020
あの暴れる囚人用の白い拘束具みたいのでいいじゃん

40 名前: 団体役員(兵庫県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:59:15.79 ID:TivqnmjT0
かばんに放り込んで荷物扱いで運べばいいだろ

46 名前: イケメン(愛知県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:59:45.65 ID:fETueMtR0
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


事故で機体揺さぶられてる状況でも
人一人手で押さえられるとでも思ってるのか?


48 名前: 毎日新聞配達(大阪府)[] 投稿日:2008/08/24(日) 18:59:56.81 ID:lmz/BFv50
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


これでなぜ問題ないと思えるんだよ

52 名前: 団体役員(群馬県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:00:08.26 ID:t0fTPwOK0
ペット扱いしてコンテナで運んでもらえばいいじゃん

56 名前: 自宅兵士(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:00:17.15 ID:TEQHQn/P0
電車使えよ

58 名前: IT戦士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:00:22.81 ID:ej3N8V4dP
こういう事やってるから理解が深まらないんだよ


62 名前: マーモット(岡山県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:00:36.87 ID:FrA/Ekwd0
こいつぁひでーや
シートベルトをしてなかったせいで怪我したら
今度はそっちを訴えたりするんだろうな


64 名前: 毎日新聞配達(dion軍)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:00:46.72 ID:hEQIz3sg0
これ、降ろすのに20分以上かかったんだろうなぁ。
急いでる乗客は迷惑だったろうなぁ。
中には予定が狂って不幸になった人もいたんだろうなぁ。


65 名前: 自宅兵士(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:00:49.47 ID:tB6+fCl70
子供が障害を持ってると
周りがもっと配慮しろと、
自分中心に考えちゃうんだろうな。


69 名前: マーモット(岡山県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:01:09.56 ID:iUJkXRNk0
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


車のチャイルドシートが何故あるのか考えるべきだな

75 名前: IT戦士(愛知県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:01:36.52 ID:cNPyezLsP
「シートベルトを着けなかった為に死んだ、悪いのは航空会社」
こういい始めるからだろ


83 名前: 毎日新聞配達(愛知県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:02:28.86 ID:4zUzmqNG0
シートベルトは安全性のためにつけるものだから
つけられないのであれば乗せないのは合理的だろう


85 名前: イケメン(北海道)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:02:58.81 ID:r2NelqR30
親「せっかくの訴訟の機会が・・・」

88 名前: 自宅兵士(樺太)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:03:13.54 ID:DVn9px6LO
怪我しても文句言わないならいいんじゃないの
乗る前に誓約書書かせろ


133 名前: イケメン(愛知県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:07:54.10 ID:fETueMtR0
>>88

本人だけの問題じゃ済まないでしょ
この子が座席から放り出されて機内飛び回られたら
けが人続出間違いないんだから


90 名前: 団体役員(千葉県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:03:37.96 ID:NQ5rEARt0
飛行機の座席で精液出したいが、我慢してるってのに。

94 名前: 団体役員(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:03:58.56 ID:Z7e85qB40
シートベルトを着けずに
・降ろされた→差別、訴訟
・事故った→危機管理してない、訴訟


98 名前: 団体役員(東京都)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:04:12.08 ID:kMv54Jv00
シートベルトしないで怪我したら「なぜ止めてくれなかったのか?」

99 名前: IT戦士(東京都)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:04:15.15 ID:V9MVa60A0
こういうマジキチな親の発言を正当かのように載せる毎日が池沼だろ?

108 名前: 団体役員(静岡県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:05:18.05 ID:Dxm3314b0
こういう発言を選んで載せるのは変態毎日新聞なんだよな
これは変態毎日新聞の主張でもあるわけだ


111 名前: イケメン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:05:27.48 ID:EK8WtG2B0
決まり事も守れない池沼なんてどっちにしろ社会に適応できないだろ

122 名前: IT戦士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:07:04.92 ID:59OArmHA0 ?2BP(2067)
シートベルト付けないで負傷したら笑顔で許すの?

123 名前: 団体役員(樺太)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:07:05.29 ID:Tkl0qvOuO
障害にも程度があるけど、ルールが守れないなら仕方ない
そこそこ程度がお行きの方なので、奇声をあげるわで迷惑な客になる可能性が高い


126 名前: ヘンタイ(catv?)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:07:24.61 ID:wcQ4T4jO0
>>1

どっちが知的障害者なのでしょうか?
この記事はその点をはっきりしてください。


129 名前: マーモット(福岡県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:07:43.07 ID:KysTHpnV0
そんなに周りが合わせてくれないのが嫌なら島一つ買い取って、
そこに障害者集めて皆で仲良く暮らせばいい。

間違いなく完全な弱肉強食の地獄になるけどな


131 名前: イケメン(神奈川県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:07:53.28 ID:G9ymfzRk0 ?PLT(33735)
娘がシートベルト付けなくて怪我したら従業員のおねーちゃんに怒鳴り散らすのかなあ

137 名前: マーモット(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:08:11.52 ID:eLl/AAor0
車の助手席で私が抱いていたので問題はないと思うのですが

みたいな


139 名前: イケメン(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:08:14.90 ID:+EGX83Lt0
飛行機に乗せちゃまずいだろうって考える方が先
飛行機ってのは手で抑えて事故が防げる乗り物じゃないよ…
離陸時に何Km/h出てると思ってんだ…


142 名前: IT戦士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:08:27.56 ID:krsMNoi6P
マジな話一般人よりニュー速民のほうがよっぽど池沼に大して理解や知識はある

153 名前: 団体役員(大阪府)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:09:20.50 ID:M3MyA3wP0
過度な配慮はもはや逆差別だろ
勘違いしてんじゃねーよ


163 名前: イケメン(樺太)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:10:41.05 ID:ttuFPobiO
本人が怪我するのは構わんが、揺れてぶっ飛んで他人に怪我させたらとか思わんのかね。
まぁ世話が大変で気が回らないんだろうけど、後で冷静になって謝れないんだったらこの親も池沼同然だな。


164 名前: 毎日新聞配達(dion軍)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:10:45.54 ID:6hFSmrKn0
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


余計な一言を添えて反発心を滲ませるから理解されないんだろ。
他人の理解を求める前に己を省みろ。


166 名前: IT戦士(長屋)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:11:10.99 ID:GF4FmuHf0
>別の便に乗って帰りました


この便では注意されなかったのか
それともこの時はおとなしく着用したのか


172 名前: 自宅兵士(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:11:56.14 ID:HwHE/ef20
>>166

肝心な部分を書かないのがこいつらのせこいところ

170 名前: イケメン(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:11:42.83 ID:/CdvKQG/0
シートベルトしなくて迷惑こうむるのは自分だけじゃなくて周りもなんだよ

183 名前: イケメン(茨城県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:12:37.10 ID:HwX1vhs+0
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが


問題あるからおろされたんだよww
手で押さえられる程度なら、乱気流で脊椎損傷しねーよカス


186 名前: イケメン(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:12:56.29 ID:iiVDEfGB0
モンスターカスタマーにめげず
職務の責任をまっとうした航空会社はえらい


192 名前: マーモット(catv?)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:14:25.52 ID:gDa8T/fN0
こちとら特権階級の池沼様だ
ちょっとでも粗相しやがったら差別で人権団体に訴えてやるから覚悟しろ!!
って考えが見え見え


193 名前: 毎日新聞配達(島根県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:14:47.91 ID:1rNcsZSm0
知的障害者の親にも障害があると間違った認識を広めそうな記事だな

204 名前: 自宅兵士(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:16:02.12 ID:HwHE/ef20
この記事を見て思ったこと

池沼とその家族には何があってもかかわってはならない


205 名前: マーモット(静岡県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:16:25.37 ID:VAmiALcN0
障害者を持つ家族ってどこかおかしいって聞いたけど本当だな

212 名前: IT戦士(栃木県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:17:24.37 ID:Hi7yAP7M0
まずは己が一般的な規則が何故在るのかを理解したうえで他人に意見してください

217 名前: IT戦士(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:17:57.36 ID:7N/80xOX0
飛行機への理解が足りないから乗らなくていいよ

221 名前: ヘンタイ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:18:37.69 ID:p7TEtXE6O
シートベルトへの理解が足りない

225 名前: IT戦士(dion軍)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:19:45.93 ID:AVL9j4JA0
マナーに関してはある程度黙認するが、ルールは守れ。

232 名前: ヘンタイ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:20:56.50 ID:p7TEtXE6O
被害妄想が激しくなっちゃうんだろうな、どうしても。
乗客の安全を考えての事なのに


233 名前: 毎日新聞配達(長屋)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:21:13.75 ID:vfJMNuEA0
池沼を差別する気はないが、一般客と同じようにできないなら
一般客と同じ交通機関使うなよ

赤ん坊を連れてる奴らもそうだが周りの迷惑考えてくれ

237 名前: マーモット(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:22:02.03 ID:2/h83rpjO
おれも身体障害者だが、これは仕方ない。
飛行機は特にな


246 名前: ヘンタイ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:24:33.97 ID:J+TSD2kOO
主張は分かるが、その論拠を完全に間違えちゃったな。

253 名前: マーモット(dion軍)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:26:50.27 ID:rKiLtUhi0
これは仕方ないだろ
もしも気流の乱れとかで怪我したりしたら航空会社は責任を問われるからな


261 名前: IT戦士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:28:33.27 ID:ndj8kp5q0
池沼とその家族の我が侭を許してきた結果がこれ
どこでも自分ルールが通用すると思ってる


265 名前: 団体役員(埼玉県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:29:08.12 ID:ws7PrQP+0
お客様は障害者様ですから、どうぞベルト無しで騒ぎ放題なさってください。
いえ、もしケガや死亡があってもこちらで賠償いたしますので…。ささ、どうぞ。

こういう対応こそが、知的障害者への理解がある、と言えるわけですね^^


270 名前: IT戦士(大阪府)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:30:33.25 ID:haQFsyDS0
こういうのがいるから池沼が甘やかされて
結果、よけいに社会から排除されることになる。


275 名前: イケメン(千葉県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:31:17.86 ID:FaF2INO10
こんな内容を記事にした毎日の記者を叩くべき

278 名前: マーモット(静岡県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:31:27.60 ID:E/breNEt0
乱気流でそいつらが吹っ飛んで他人を押しつぶして殺しても、
知的障害者だからかまわないってことですね


283 名前: イケメン(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:34:24.17 ID:+EGX83Lt0
池沼側が世間の常識に対して理解足りてないんだよ
だから受け入れられない、簡単な事

受け入れられたければまず自分が受け入れる
プライドとかの話じゃないんだ


289 名前: IT戦士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:37:24.87 ID:EmlfkJ080
ここまで障がい者(笑)のエゴが強くなるとあきれて物も言えなくなるな。
飛行機からたたき出した客室乗務員さんGJです。


300 名前: 毎日新聞配達(dion軍)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:41:19.67 ID:6hFSmrKn0
結局、障害者を社会から隔離してるのは「自分達はこんなにも理解してるんだ!」
という思い上がりで今度は世間が見えなくなった連中


329 名前: 団体役員(樺太)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:51:18.44 ID:qhhP78DVO
知的障害者の親が自分の子供を健常者と同等に生活させたいって気持ちはわかる
ただ、そのために多くの犠牲を他人や社会に求めないでくれ
ある程度までだったら受け入れるけど、飛行機でシートベルトできないようならば
船で旅行すればいいだろ


324 名前: 団体役員(関西地方)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:49:42.11 ID:kmgiRDsQ0
毎日の擁護する視点ってどこか狂ってるよね。

338 名前: IT戦士(茨城県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:57:51.60 ID:CL9WCgo+0
「私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが」は、
それでは無理だと、インタビュアーが一言指摘すれば済む話。
発言者も非難されずに済んだろう。

中身を精査しないで記事にし、
方々に迷惑をかける毎日新聞の体質は相変わらずだな。


360 名前: マーモット(千葉県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:05:00.85 ID:92a++eEB0
酒飲んだけど酔ってないから運転したレベルだな

377 名前: IT戦士(長屋)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:10:59.22 ID:0ev7P5If0
こういうアホが記事になるから知的障害への理解が深まらないのだよ。
てか毎日はワザとやってんじゃねぇの。


387 名前: 団体役員(千葉県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:13:07.07 ID:HlBNSnag0
ちょっと前に、コンサートで池沼が騒いでたら追い出されて
楽しみ方は人それぞれ、追い出すなんてとんでもないって親もいたな。


410 名前: IT戦士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:19:17.76 ID:kExI2kJi0
障害を武器にするって、こう云う事なのか?

421 名前: イケメン(東京都)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:22:13.65 ID:nASdQ/ZQ0
別の便で帰ってこれたというのは
多分下ろされてからカウンターでクレームしまくった結果だろうな。


424 名前: 毎日新聞配達(静岡県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:23:11.73 ID:XmbGIZ9t0
自分らを差別してくれって言ってるのか?この人

451 名前: IT戦士(愛知県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:28:36.01 ID:o6g/uxrM0
こいつらに必要なのは〜抑えていたので問題ないって言ったときに
「それは違う」と言ってあげられるやつがいる環境


452 名前: IT戦士(dion軍)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:29:43.72 ID:XdH2oN1q0
>>451

言ったところで、それを受け入れるかどうかは別だ

457 名前: 毎日新聞配達(東京都)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:32:23.56 ID:a+YSfrIu0
親は馬鹿だよ。子供が障害者で価値観が狂うんだよ
でも頑張ってる人だ。こんな馬鹿親は腐るほどいる

問題は
これをしれっっと報道してる新聞社だろ!!!!!!!
どこよ?


460 名前: 団体役員(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:33:02.68 ID:9/w0o68nO
池沼とか関係なく親がキチガイじみてる

476 名前: マーモット(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:40:30.52 ID:6WZw+AI70
>知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います。
>もっと外部社会との交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。


なんでこいつらはいつもこういう上から目線で話をするんだろうか?
少しは自分達がまわりに合わせようとは思わないのだろうか?


478 名前: 毎日新聞配達(静岡県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:41:42.96 ID:qTHlAhGR0
安全装置であっても、子供が嫌がるからやらせない

これ池沼がどうこうじゃなくて、親の躾の問題じゃないか
なに子供ダシにして、自身の我を通そうとしてるんだよ
自分の子供まで利用するのか


483 名前: 団体役員(兵庫県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:44:38.48 ID:df9jTZ8y0
健常者の親もこんなの多いしな
子供が嫌がるからチャイルドシートには座らせないとかな


494 名前: 団体役員(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:50:25.70 ID:R4Me7Dz8O
シートベルトは無理矢理にでもさせないと。
付き添う人の教育がまず必要。


512 名前: 毎日新聞配達(青森県)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:59:14.08 ID:zQ061PQC0
障害者のことをよく分かってない奴に限って「障害があるんだからこのくらいのことは見逃せ」
だの言うんだよな。
障害者である以前に、まず一人の人間なんだから社会のルールとかを守らせるのは
当然のことだと思うのだが。


518 名前: ヘンタイ(dion軍)[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:03:21.52 ID:NiRflurS0
こいつら「池沼を理解してほしい」って言うけど、
こいつらは「飛行機を理解」しようとはしないの?
シートベルト無しだと事故が起こった時にどうするとか、エアポケット云々とか乱気流とか?
理解してほしいけど、理解したくないの?
健常者のことは理解してくれないの?
なんで健常者が一方的に障害者を理解しないといけないの?


524 名前: 給食費未納者(樺太)[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:08:16.49 ID:QV1AbLU1O
自分に都合の悪い時は差別だろ?
シートベルト着けずに事故起きたら責任は誰が取る。


556 名前: ネットカフェ難民(東京都)[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:35:45.34 ID:e5AzvCF+0
こういうキチガイ障害関係者がいるから、2ちゃんでは障害者が叩かれるんだよなぁ・・・

570 名前: ネットカフェ難民(大分県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:59:37.67 ID:1C+eh8Xv0
障害者だからシートベルトを付けなくていいなんて言った日には
それこそ「障害者は死んでもいいのか」て訴えられるだろ


572 名前: 団体役員(dion軍)[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:00:19.57 ID:lM6MfC/t0
やり場の無い不安と怒りがあるのは分かるが、健常者を無条件で憎むのはやめてくれ。



誰もが気になっていた飛行機の大疑問―たとえば、着陸時に機内を暗くする仰天の理由とは? (KAWADE夢文庫 753)誰もが気になっていた飛行機の大疑問―たとえば、着陸時に機内を暗くする仰天の理由とは? (KAWADE夢文庫 753)
謎解きゼミナール

河出書房新社 2007-05
売り上げランキング : 14291
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサードリンク
dqnplus at 22:36│Comments(2995)社会




この記事へのコメント

2995. Posted by gucci カタログ   2013年07月21日 16:05
痛いニュース(ノ∀`) : 「娘がシートベルトを嫌がるので付けずにいたら飛行機から降ろされた。日本は知的障害への理解が足りない」…障害者支援施設長 - ライブドアブログ
2994. Posted by big sale Cleveland Browns jerseys   2013年06月08日 15:54
仲间はとても大 切です。仲间がいなければ人生は成り立ちません。私たちには家族も含めそれぞれ大切な仲间がいます。
2993. Posted by cheap polo shirts   2013年04月16日 16:04
2 いいですねつまり、実行することはできませんかわからない。
2992. Posted by      2012年05月23日 17:53
当たり前だな。妊婦でさえも搭乗出来ないんだから・・・。安全上の決まりをどうこうと出来るもんじゃない。知的障害者だかなんだか知らんが、社会のルールは守らなきゃいけない。
2991. Posted by     2012年05月23日 17:50
そりゃ当たり前だ!
2990. Posted by あき   2011年11月05日 20:54
2 知的障害をもった人特に自閉思考の強い人に強要は難しい(固定されるのを嫌がる人は多い)
そんなやつは乗るなやら低レベルなコメントばかりでビックリしました。
私は中立で…航空会社の意見もこの親子の意見もまっとうだと思う。ただ一般の人の知識不足がまだまだあると再確認しました。機内に障害をもった人でも安定して座っていられるような(騒いでも他の乗客に迷惑がかからないような)スペースを確保するとかもっと理解をもって接してほしい。
2989. Posted by このコメントは削除されました   2008年09月21日 14:07
このコメントは削除されました
2988. Posted by     2008年09月08日 20:14
結局この人はやってもいない事でここまで叩かれたことになるのか……
2987. Posted by     2008年09月08日 00:55
もう「新聞に書いてあること」が本当なのか疑うことから始めるのに疲れたよ…

状況説明すらまともにできないのかよ。
2986. Posted by    2008年09月05日 00:13
>2985
やっぱ新聞は信じられてなんぼだし
ちゃんと書いてくれないと・・・

俺も反省するけどさ、どうすればいいのよ
こんなこと。
2985. Posted by このコメントは削除されました   2008年09月02日 20:24
このコメントは削除されました
2984. Posted by     2008年09月01日 14:13
24時間テレビ見たけど
障害者でもルールは守るぞ?
嫌がってもルール守らせろよ
2983. Posted by    2008年09月01日 11:40
毎日新聞関係のスレから拾ってきたよ。
↓が真実なら毎日新聞クズすぎる。


170 :名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 0
9:21:12 ID:cYZG38Gh0
この間の熊本のシートベルト嫌がる障害者の記事も歪曲だったよな
どう読んでも障害者がシートベルト嫌がっているので念のため隣の母親が
「シートベルトをはずしてしまわぬよう」手で抑えているから大丈夫だと思ったとは読めなかったし

肝心なとこを省くからDQN障害者親子に思われた


2982. Posted by     2008年09月01日 06:33
こういうのは時と場合によるだろ
2981. Posted by     2008年08月31日 22:48
米2967
>今回の問題をキモオタや朝鮮と同次元で考えてる時点で
>人間として大切なものが欠如してるんじゃねぇか?
>安易な気持ちで触れちゃいけない問題だって本能的に理解できるだろうが

キモオタは朝鮮は安易な気持ちで触れていいもんなんだ、ふーん。
2980. Posted by     2008年08月31日 22:42
米2967
>今回の問題をキモオタや朝鮮と同次元で考えてる時点で
>人間として大切なものが欠如してるんじゃねぇか?
>安易な気持ちで触れちゃいけない問題だって本能的に理解できるだろうが

キモオタは朝鮮は安易な気持ちで触れていいもんなんだ、ふーん。
2979. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月31日 18:31
このコメントは削除されました
2978. Posted by べし   2008年08月31日 17:38
子供のやることだから仕方ないとか
公共の場で平気で言う大人が増えたが
その延長上なのか?
2977. Posted by     2008年08月31日 17:38
横ですが。

2942って正義のつもりは無さそうだけどな。

ちなみに、知的障害って重度とか中度とか色々あるんだぞ。中度の人とか合わせると数パーセント居るレベル。

確かに生産性は無い人たちだけど、それだけいる人を全員生まれたらヤッテしまうのは問題だろう。この母親みたいなのは論外だが、何とか共存するしかないのではないかい?

社会が出した答えそのままかもしれんが。
2976. Posted by     2008年08月31日 16:08
※2942
↑なんでこういう正義のつもりのひとたちって
感情的極論に感情的極論をふりかざすことしか
できないんだろう。
※2940も極論だが、まあこういう掲示板だから
こんなもんだろうと思うけど※2942は論として
おかしい上に、空気読めなさ杉だろ。
※2940的な感情論が嫌いならこんなところに
わざわざ来て空気が気に入らないと暴れるより、
もっと自分に合った掲示板に行けばいい。
2975. Posted by    2008年08月31日 13:04
※2973
だったら乗るな。
他人に迷惑をかけることを障害で正当化しすぎ。
2974. Posted by たた   2008年08月31日 10:03
だったら付けるようになるまで親が待ってやら無いとな
そこまで出来なければ何処にも行くな
2973. Posted by s   2008年08月31日 09:06
シートベルトが嫌だ嫌だと子供が機内で叫んだら周りが迷惑するじゃない?

それを会話でも力づくでもどうにもできないのが知的障害者だよ。それを親が悪い、当然だろーってのは正論を振りかざしすぎよ・・・
2972. Posted by なし   2008年08月31日 03:46
残酷な言い方になるが、猛烈な伝染病持った人がいたらどんなに泣き叫ぼうが懇願されようが隔離する ベルトを拒否した時点でそれと同等になる

まあ対応としては、
無理やりでもベルトをつける、それが嫌なら乗れない、しかないだろな

2971. Posted by     2008年08月31日 00:52
*2947
オマエこそ熱いぞ。

しかし、丸一日考えてそれか?
まったく、幻滅させられたよ。ww
2970. Posted by     2008年08月30日 17:57
>58に尽きますな。やれやれだ。
2969. Posted by     2008年08月30日 16:26
↑何が言いたいのかわからない。矛盾してないか?
2968. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月30日 16:24
このコメントは削除されました
2967. Posted by    2008年08月30日 16:22
今回の問題をキモオタや朝鮮と同次元で考えてる時点で
人間として大切なものが欠如してるんじゃねぇか?
安易な気持ちで触れちゃいけない問題だって本能的に理解できるだろうが
2966. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月30日 16:16
このコメントは削除されました
2965. Posted by    2008年08月30日 16:15
米欄みてたら差別の意味がわかってない馬鹿が多すぎ
2964. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月30日 16:10
このコメントは削除されました
2963. Posted by ってか   2008年08月30日 16:08
>ならチョンも差別するなよ
>ならチョンも差別するなよ
>ならチョンも差別するなよ
>ならチョンも差別するなよ
>ならチョンも差別するなよ
>ならチョンも差別するなよ


プッwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2962. Posted by    2008年08月30日 16:06
※2958
差別じゃない区別だ
犯罪を繰り返す民族とそれ以外を同列に扱えと?ふざけんな
2961. Posted by     2008年08月30日 16:04
*2958
差別なんてしてねーよ
迷惑な寄生虫だからとっとと帰れっつってるだけだ
2960. Posted by     2008年08月30日 16:03
心の障害者ということか
2959. Posted by あ   2008年08月30日 16:01
自分よりも劣った弱い人間を叩く人間って本当に気持ち悪いよな。
自分の悪意を自覚せず、正義面してる分よっぽど性質が悪い。
2958. Posted by     2008年08月30日 15:59
頭に蛆湧いてる偽善者が沢山いるな
差別が胸糞悪いんだろ?
ならチョンも差別するなよ
2957. Posted by     2008年08月30日 15:58
まあなんだ。嫌な奴らだ。

笑ってる奴は自分自身が障害者だって自覚がないんだな。
世の中には他人を思いやれる人が多数いるということを知らないのだろう。
2956. Posted by     2008年08月30日 15:55
>>2951
はあ?お前日本人か???氏ねよ
隣の朝鮮の方がよっぽど後進国だろjk
2955. Posted by     2008年08月30日 15:53
ここの連中のコメが理解出来ない…
障害者うぜぇって言ってるだけじゃん、意見になってない
意見以前に人間として間違えてるな
2954. Posted by     2008年08月30日 15:52
毎日利用する駅だけど、週に数回障害者…というかキチガイの子供がいらっしゃる。
この方、とにかく喋る。あと手を叩きまくる…。
前者で言えば、アナウンス等の放送に対して声を合わせてくる。
まもなく○番線に〜電車が参ります、とかね、ハモるんだよ…しかも大声。

後者で言えば、駅進入中の列車と併走、乗務員口の前で手を叩きまくる。

いや、笑ってはいけないと思いつつ、何だかツボにはまってこらえるのに必死だった。
とういか、親とか駅員は何をしているんだ。
どう考えてもマナー違反だし、迷惑だろ。
電車乗せるにしても猿轡なりなんなりさせろよ。
是非ともオレが電車の中で大爆笑する前に対策をお願いしたいものだ。
2953. Posted by     2008年08月30日 15:51
障害者といっても「身体」「知的」「精神」と3種類あり、各障害でも様々な症状の人もいる。

例えばよく精神障害を「突然叫ぶキチガイ」とか言う奴がいるが、そんなのは統合失調症の一部だけ。
殆どの人は自分の異常さに自覚し、なるべく他人に迷惑をかけないように気を配っているもんだ。

あと病院にも行かない、直す努力もしない、そもそも本当に病気かどうかも分らない「自称うつ」なスイーツのお陰で精神病が誤解されるのも問題だな。
2952. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月30日 15:47
このコメントは削除されました
2951. Posted by     2008年08月30日 15:44
福祉後進国の日本ならではだな
2950. Posted by Posted by     2008年08月30日 14:26
当たり前だW
2949. Posted by     2008年08月30日 12:49
健常者だってシートベルト拒んだら下ろされます
2948. Posted by    2008年08月30日 09:25
他人の安全よりも自分の権利が大事か…
障害も無いくせに親の方が知的に
駄目じゃねーの?
2947. Posted by     2008年08月30日 07:04
※2942
なに熱くなってるのか知らないけど,サヴァン症候群だとかで学術的な価値のある知的障害者なんてそれこそごくごくわずかだろ.

大部分は社会にとってお荷物でしかないんだからごく一部の事例でニートより価値があるみたいなすり替えは見苦しいよ.

知的障害者にしろニートにしろ一般的には邪魔者でしかなく無価値どころかマイナス.言うまでもないことだろ.
2946. Posted by あ   2008年08月29日 23:32
拘束具付けて飛行機の貨物室に入れとけば?
2945. Posted by     2008年08月29日 22:14
SHOWGUY者は迷惑すぐる
2944. Posted by Posted by     2008年08月29日 20:20
5 『娘がシートベルトを付けるのを嫌がりました。私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが』

↑これって、いくら親でも押さえ込むのは人権問題なはずよね・・・そもそもからして問題有りすぎですから!
障害者産んだ時点で諦めて育てる事を選んだのは自分(母親)。
だったら他人への八つ当たりはよろしくないですよね。
それも新聞で取り上げさせるなんて


2943. Posted by     2008年08月29日 19:43
配慮が足りないのは毎日珍聞の方でした。
2942. Posted by     2008年08月29日 15:45
*2940
時たま山下清の様な天才が出現して芸術分野や数学分野
で活躍する事が有るので、一概にメリットが無いとは
言い切れない。

また、それらの天才を研究する事は、大脳生理学の分野
の発展にも貢献するので、サンプルとしては必要。

少なくとも、オマエ如きニートを生かしておくよりは
ずっと値打ちが有る。
2941. Posted by fdfd   2008年08月28日 22:52
fだふぁ
2940. Posted by     2008年08月28日 20:56
正直なところ池沼を生かすメリットってあるの?
世界や歴史を見れば池沼は発覚した時点で殺害決定
世話がかかる、人に迷惑かける、税金を喰う、一般人を差し置いて雇用されるなどいないほうがはるかにいい
池沼の世話してる人も正直世話なんかしたくないんだろ?
殺さずとも隔離はして欲しい(税金かかるけど)
「メリットないから殺せ」っていうと叩かれるからみんな言わないだけで実はそう思ってるだろ?
2939. Posted by     2008年08月28日 20:27
「離陸まで時間があった時のことで」
「ベルトを外さないようにしていたという意味」
これがあるかないかで発言意図がガラっと変わる。
そういう意図だと把握してたなら、なんで記事に盛り込まなかったんだろう。
下手するとインタビュー内容の改竄、回答者の名誉の棄損になるぞ。
2938. Posted by     2008年08月28日 20:21
これは、関係団体が、激怒・奮起して、

集団訴訟と公開詫び入れを求めなければ

ならないレベルの誤報

(反社会的誤解拡張の不適切報道)だと

確信する。
2937. Posted by     2008年08月28日 20:06
いや、言い訳でとってつけた説明とも考えられるぞ。
しかし、俺のところに来た回答と一字一句同じとは。
結構たくさん意見や指摘が来たと見える。
2936. Posted by     2008年08月28日 19:58
>2933

...結局、すべては侮日新聞のせいだった、ということだ。

ここで散々、踊り騒いでた猿な方々は、

ショックを受けて黙りこくってるけど、

心でそっとお婆さんに謝り、

一度は身近な身障者対策にまじめに心を尽くしてる人を

理解し、ねぎらっていいと思う。

実際、とても真似できないし。


それにしても毎日新聞、こいつは、どこまで罪深いのか?

最低とかのレベルぢゃねーぞ?
2935. Posted by     2008年08月28日 19:57
「私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが」も問題だけど
「しっかり締めずに声を出していたこともあってか」も周りは大変だよね
関係者が心情的にそう思うのは仕方がないかもしれないが
この毎日毎日クソゴミ新聞は・・・・
2934. Posted by     2008年08月28日 18:48
発言は「離陸まで時間があった時のことで、着用を嫌がっていたのでおろされた。いつも着用しており、当日も嫌がりながらもベルトをしていた。実際、次の便ではベルトを着用して搭乗した」との趣旨です。「上から抑えてつけていた」というくだりも、ベルトを外さないようにしていたという意味です。

毎日新聞社も発言者も、ベルト着用は当然で、安全上絶対に必要であるとの認識は同じです。意思の疎通がうまくいかず、飛行機を降りることになった事情を察してほしかったということです。障害を理由にベルトを拒否したわけでは、ありません。

>>2933
これだな?w
2933. Posted by     2008年08月28日 18:39
ちょっと毎日に問い合わせしてみた。

「離陸まで間がある時間に着用を嫌がったので下ろされた。
上から押さえつけていた=ベルトを外さないように抑えていたという意味。
障害を理由に着用を拒否した訳ではない」
だと。

・・・この記事ってそう読めるか?読めないよな?
俺の読解力不足って訳じゃないよな?
2932. Posted by     2008年08月28日 18:33
ぶっちゃけた話、ムキムキのビルダーが両手足で突っ張って自分自信を保持しようとしても物理的に不可能。
トンクラスの加重が掛かったら人間の筋繊維なんざ簡単にプチっと切れる。
ちなみに体重10キロの幼児が時速40キロの事故時には瞬間的に300キロになりますw
この文句垂れてるババァはスーパーサイヤ人か何かか?www
2931. Posted by    2008年08月28日 16:32
というか記者もキモいな。
「どうしてなかなか環境が改善されないのでしょう」
なんて質問、この流れでよーするな。
2930. Posted by    2008年08月28日 15:51
最近、「モンスター弱者」が増えてます。
ご用心。
2929. Posted by     2008年08月28日 14:03
>◆知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います。
>もっと外部社会との交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。

まずこのババアが一般社会のルールを覚えろってこった。
社会のルールを守れない者に、社会の一員たる資格なし。
2928. Posted by Posted by     2008年08月28日 09:49
所詮キチガイ飼ってる親も作っただけにキチガイだってだけだろう
本当、こいつら最低ですね
2927. Posted by     2008年08月28日 07:10
人は、他人に迷惑かけなが生きてるが、
だからといって、明らかに迷惑翔可能性がある行為が許されるわけではない。
2926. Posted by     2008年08月28日 02:15
なにか起きて娘が怪我でもしたら当たり前のように航空会社を訴えるんでしょうね。
日本の過保護なまでの利権に甘えつくした豚以下のゴミですね。
己の不幸を悔いるべきであって、必要以上に社会に甘えるのは筋違いだろ。
2925. Posted by     2008年08月28日 00:29
健常者と別の扱いをされるのが差別なんじゃないの?
親は差別を薦めてるの?
2924. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月27日 23:15
このコメントは削除されました
2923. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月27日 21:54
このコメントは削除されました
2922. Posted by    2008年08月27日 21:34
誰か
「障害者じゃなくてもシートベルト着用できない人は降ろされる」
って教えてやれよ。
2921. Posted by 花粉   2008年08月27日 21:04
飛行機で起こり得るあらゆる事態において、自分の腕一本で人一人抑えきれると思うなんて、さぞやものすごい筋肉をお持ちなんでしょうね、この親。
2920. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月27日 20:51
このコメントは削除されました
2919. Posted by     2008年08月27日 18:05
この親の言い分はモンペアだろ。
航空会社の判断は差別ではなくって、安全を考慮してのことだから正しいし、抑えていたとしても、何かあったときに、自分達がどうなろうと勝手だけど、その子供が飛んできて他人が怪我する可能性もあるんだからな。
どうしても乗らないといけないっていうなら、障害者の抑制が効かないことも考えられるんだから、医師と相談して、安定剤なんかを飲ませておけばいいのに。
人に理解押し付ける前に、自分が出来る最大限のことをした上で言え。
2918. Posted by             2008年08月27日 17:45
俺も同級生に危害を加える糞みたいな池沼がいたんだが、ソイツの親もやっぱり池沼だったな。
「家の子はとてもイイ子です!」とかって言ってよ。
つーか「シートベルトを嫌がるのでしなかったら降ろされた」ってまともにシツケができてねぇくせに文句言うなって感じだし。
2917. Posted by     2008年08月27日 17:08
つーかこれ
「シートベルトつけられない=その人の安全を確保できない」だから
このまま乗せてたら知障の人間の安全などどうでもいいってことだよな?

他でもない親にめっちゃ差別されてるな。

2916. Posted by     2008年08月27日 14:03
※2914
言い返せなかったか。ごめんなw
2915. Posted by    2008年08月27日 13:05
「私は障害者様なのよ!この手帳が目に入らないの!?みんなもっと私に優しくしなさいよッ!」
2914. Posted by    2008年08月27日 12:50
なんで君怒ってんの?
なんで自分が言われたと思ったの?
心当たりがあるの?
そうか。ごめんなw
2913. Posted by    2008年08月27日 12:42
※2906
誰でも迷惑をかけながら生きてるってのは当たり前。
だからこそ最低限のルールを守れないやつ、守る気がないやつは社会に出るなってことだろ。

「別に迷惑かけてなきゃ何したっていいだろ」ってのはあなたの思考だろ。
でなきゃ頭悪いとか、あえて人を不快な思いにさせるような米しないよなw
あなたもその若者と同類だからそんなこと言える立場ではないわなw
2912. Posted by     2008年08月27日 12:40
ちょっとした知り合いに、被害妄想とパラサイト妄想の
複合症患者が居るが、彼の最大の悩みは「発病が怖くて旅行出来ない」
事だそうだ。

て、言うか、普通なら旅行は自粛するモンだ。

こいつら親子がわがまま過ぎ。
2911. Posted by    2008年08月27日 11:25
中2や珍走団やチンピラの社会では、喧嘩弱い→社会的弱者だからw

2910. Posted by    2008年08月27日 11:21
>2909
2906は「誰でも人に迷惑をかけて生きて行くものですよ」と言っていますが?


>2905
弱者って体力暴力の話じゃないよw
「社会的弱者」のことだよ。
2909. Posted by 夜勤あけですが??   2008年08月27日 11:10
※2906

それを書いてるあなたが、
今ここで人に不快感を与え、迷惑をかけてる点について
2908. Posted by     2008年08月27日 11:07
叔父が池沼なんだが早く死んでくれないかなーと思う毎日。
あいつのせいで幸せになるチャンス逃したし・・・。
2907. Posted by    2008年08月27日 11:06

もう拘束衣ももったいないから
CAは全員、団 鬼六先生のところで亀甲縛りの講習を受けるようにしろよ

で、キャビンでわめくとうるさいから貨物室に吊しとけば??
母子共々
2906. Posted by    2008年08月27日 11:02
頭悪い奴は単純で困る。
人間に限らず社会というものは互いに迷惑を掛け合うことで成立してるんだよ。

自信満々に迷惑かけるなと主張する人の多くは
自分が人に迷惑かけて無いと信じてんだよね。

自分の迷惑基準しか見えて無いくせに
「別に迷惑かけてなきゃ何したっていいだろ」
と豪語する若者のなんと多いことよ。

そんな単純じゃ社会に参加しない方がいいよ。
あ、だから引篭りニートやってるのか。随分迷惑w
2905. Posted by    2008年08月27日 10:48
池沼=弱者とか思ってるやつがいるけど、あいつら弱者じゃねぇぞ。
めちゃ力あるし、不満があると殴ってきたりもする。暴れたら大変なことになるってわかってないやつが多すぎ。

※2904が言ってるように他人に迷惑をかけるようなやつは弱者だろうが池沼だろうが社会に出てくるな。
2904. Posted by    2008年08月27日 09:25
他人に迷惑をかけるな

それだけだ

これが理解できないやつを社会に出すな

家なり施設なり閉じ込めてろ

障害云々は関係ない



他人に迷惑をかけるな

それだけだ
2903. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月27日 09:14
このコメントは削除されました
2902. Posted by    2008年08月27日 09:03
知的障害者の支援、保護団体が全員キチガイすぎる。
だから知的障害者までキチガイに見える。
一番差別してんのはテメーらだろ
2901. Posted by 名無しさん   2008年08月27日 02:50
問題は、この記事だと別の便とやらは
シートベルト未着用で搭乗させた、
と解釈できることだね
2900. Posted by    2008年08月27日 02:06
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ
   | i.|ノリハノリ〉  …また毎日ですか
 ,ヘルlリ;゚ -゚ノii   この親御さんも確かに問題ありですが、相変わらずの一方的な報道には
 ゝ,<,_,i`ハ´i,i,〉   怒りを通り越して呆れ果てちゃいますね
  `,し/~/:ハ
   `'ィ ァ~ィ ァ´
    T  T

     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ
   | i.|ノリハノリ〉   こんな人間としてのモラルを微塵も感じさせない侮日新聞があるから
 ,ヘルlリ;´(フノii・゚・。  清く正しく正確な文々。新聞までマスゴミ扱いされちゃうんですよ〜!
 ゝ,<,_,i`ハ´i,i,〉
  `,し/~/:ハ
   `'ィ ァ~ィ ァ´
    T  T
2899. Posted by     2008年08月27日 01:48
いかんなー毎日新聞、前回も「それは報道するほうがどうかしてる」と思っていたが、もはや確信犯だな、全国の障害者組織は毎日新聞にマジ抗議しないと大変なことになるよ
2898. Posted by     2008年08月27日 00:49
池沼なんて飛行機に乗らなくても生きていけるだろうよ
税金だの何だので散々優遇されてるんだから健常者と変わらん
2897. Posted by     2008年08月27日 00:29
これでシートベルトなしで事故ったらまた機長の責任とやらになるんだろ?
もうあほかと
2896. Posted by     2008年08月26日 23:59
>2894

バイバイ、アイアイな方。
2895. Posted by    2008年08月26日 23:58
いちいち※拾っていちゃもんつけてるなんて厨房みたいな奴だなw
おまえちいせぇよ
2894. Posted by     2008年08月26日 23:54
はたして世の中に航空機搭乗マニュアルを読んだことがある人は何人いるんだろうか
2893. Posted by     2008年08月26日 23:49
>2891

厨房は、大人になってからカキコして下さいね。

いい歳の方なら、自己愛性障害等を疑って下さい。

ギャグ的にもこんなんで笑えるか? 何これ?
2892. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 23:46
このコメントは削除されました
2891. Posted by     2008年08月26日 23:36
金属探知器の横に基地外探知器を置く必要があるな
2890. Posted by     2008年08月26日 23:13
*2889
概出だが、拘束衣しか無いと思う。

人権問題に抵触するかも知れんが、暴れるヤツを
安全に飛行機に乗せる他の方法を思いつかない。
2889. Posted by     2008年08月26日 23:00
>2888

それ、100回聞いたよ。誰でも言える。

過去レスに、各人の説が繰り返し出てるだろ。

正直、航空会社の話なんて、もうどうでも良い。
サービス業務なんだし、適切な対応のマニュアル位、とっくに法規対応を含めて練ってあるはず。


論点は対策に向かいたい。
2888. Posted by     2008年08月26日 22:51
これでそのまま飛んでて怪我でもしてたら今度は「シートベルトも付けさせずに飛ぶなんて
ありえない」とか言ってたんだろ、どうせw
2887. Posted by     2008年08月26日 22:38
障害者は淘汰されないと、後世にその遺伝子を残す事になるんだぞ
2886. Posted by     2008年08月26日 22:38
こないだ、スーパーへ買い物に行った時、
出入り口で大きなベビーカーを押したお婆さんとすれちがったのよ。
「ああ、孫でも預かってるのか、買い物の荷物を楽に運んでるのね。最近は杖代わりにしてる人もいるし。」と思って、
どんな赤ちゃんかな、と、なにげに中をのぞいたのよ。
そのとたん、「うわっ」て不覚にも声をあげてしまった。
乗ってたのは大人の方だったのよ。よだれかけをつけてひげづらで。
その時のお婆さんの悲しそうな目が切なくて忘れられない。
「一生、自分の赤ちゃんとして育てようって決意したんだな、」とはっきり判ったわけ。傷つけてしまった...
その時はそそくさと離れたけど、「将来、どうなるのかな」って、いまだに忘れられない。幸せであって欲しいと思う。

現実社会と、より良く折り合いをつける接点は無いものか...?
2885. Posted by     2008年08月26日 22:32
抑えていたところでシートベルトの代わりにはならないだろうし、
この親子は飛行機以外の代替手段を提唱したい
それを前提で

一連の流れを見て、
知的障害者が何たるかを理解(許容ではなく)していない人は多いんだなと思った
知的障害はすぐにキレてよだれをたらしまくっているアホなのではなく
(シートベルト等の)締め付けを嫌うとか、感覚過敏だとか、
そこらへんの問題及び葛藤を抱えてることはわかっていなさそう

「ルールを守れ」というけど、ルールを守れないことが障害たる所以の一つであり
当事者にはそこからくる自己評価の低下や鬱などの二次障害がある場合もある

次に、それを、健常者こと多数派が許容・支援できるかできないか、だけど
多数派でさえ自分自身に不満と劣等感を感じまくってるご時世に
障害者に優しくしろとか言っても難しいんだろうね

障害者は社会の隅っこで埋もれていくしかないんだろうなあ
2884. Posted by     2008年08月26日 22:25
昔の老後には隠居なんて道があった

老化を自覚して、
好みを変えて生きていけばいいのにな

いつまでも若いつもりで
車を乗り回して惨事をまねいたりしてる

そんなことせんで
若い奴に仕事回せや
2883. Posted by     2008年08月26日 22:22
お前等相変わらず弱者に対しては声デカいな。
2882. Posted by     2008年08月26日 22:12
元記事よんで思ったのだが、障碍者がコミュニケーションをとりづらいのは理解できるが、なんで、一緒にいたこの親のコミュニケーション能力も低い様に感じるんだけど・・・・

同伴者は、変な誤解を与えないように、人一倍他者に対して気を遣う必要があると思うんだけど・・・

実際どのようにCAと交渉したかしらないが、場合によっては、他の乗客に対しても偏見を与えたことに気付いてるのだろうか?

2881. Posted by     2008年08月26日 22:11
池沼 ちしょう

「ちしょう」と読む。

知的障害者を縮めた言い方(縮めることで差別語としての語感が強まっており、知的障害者を指す略語として許容されたものではない)に別の漢字を当てた表現。

精神年齢の低いものほど好んで使用する傾向が見られる。

本来の地理的な特徴を指す場合はほとんど無く、掲示板などで差別の表現として使われる。2ch用語。
2880. Posted by    2008年08月26日 22:11
まじめな話、
一般的な旅客機の離陸速度は条件によって異なるが250〜350km/h。
 とりあえず300km/hとして、83.3m/sか。

 娘さんの体重は知らんが63歳の子供だからとっくに成人だとして、万一離陸に失敗したら50〜60kgの質量体がその瞬間機内を跳ね回るのか。そんな速さで。

 彼らの権利に関しては否定しないが、他の大勢の安全が保証できない限りは仕方ないだろう。

 毎日も本気で書いてるのか、皮肉で書いてるのか。
2879. Posted by Posted by   2008年08月26日 22:05
もしそのせいでけがをした場合に問題となる。会社への悪評はどうやって取り除いてくれるのでしょうか
2878. Posted by     2008年08月26日 21:59
わかります。
ジェットコースターでも
「私が上から抑えていたので問題はないと思う」わけですね
2877. Posted by     2008年08月26日 21:46
現実逃避と思考停止だけはしたくないな...

竹島、北朝鮮に対するチンパン福田の様にはな...。
2876. Posted by     2008年08月26日 21:44
>日本は知的障害への理解が足りない

池沼のことなんて理解できないです><
理解したくもないです><
2875. Posted by    2008年08月26日 21:37
この人は「もう一つの航空会社は娘の障害を理解してくれた。いい会社だ」と言いたげだが、「乗客のシートベルトを付けたくないという我儘を容認する、安全管理のずさんな航空会社だ」と取れてしまうな。
2874. Posted by    2008年08月26日 21:36
この人は「もう一つの航空会社は娘の障害を理解してくれた。いい会社だ」と言いたげだが、「乗客のシートベルトを付けたくないという我儘を容認する、安全管理のずさんな航空会社だ」と取れてしまうな。
2873. Posted by     2008年08月26日 21:30
...で、一般社会のルール確認や、非常識な思考・言説・行動に一通り憤慨し、自らの健常ぶりを確認した処で、解決の為にどうするかだ。

現実に存在するこの問題の根は深いぞ。

人類が昔から悩んできてんだ。

例えば、「生・老・病・死」。
2872. Posted by    2008年08月26日 21:28
つーかそもそもが取材をした記事じゃなく
毎日新聞社内の人間がかいた作文記事だろ?

はっきりせんと、知的障害者やその周囲の人を叩くことも養護する気もおきねーよ
2871. Posted by    2008年08月26日 21:17
※2862

「別の便に乗って帰った」とあるよ

つまり、別の航空会社はこのモンスター施設長の主張に「折れた」んだそうだ

2870. Posted by     2008年08月26日 21:16
じゃあ、車のシートベルトもしてないってことだな。
2869. Posted by 774   2008年08月26日 21:13
航空会社の立場に立って考えてみる。

もし、乗った飛行機が乱気流に入って、シートベルトをつけていない人間が怪我、あるいは最悪死亡したとする。

責められるのは当然航空会社。「知的障害でシートベルトを嫌がったからそのまま搭乗させた」なんて言い訳は通用しない。
航空会社は搭乗者の安全を確実にするという意味で、正しい判断を取っている。

2868. Posted by     2008年08月26日 21:13
それに座席に荷物を置く行為も、池沼の指導者としていかがなものか。関トリをして、そこに人が座るあんらまだしも、たんなる荷物置き場と化していました。
貸し切り列車でもない一般列車は、あながたの貸切ではなく公共の場なんですよ。
座れない一般の人たちに対してなんとも思わないのか、座らせてくれと言ってこないからいいって言う自分勝手な論理なんだと思いますが、かかわりたくないからなにも言わないだけなんですよ。
2867. Posted by とうりすがり   2008年08月26日 21:13
航空会社の立場に立って考えてみる。

もし、乗った飛行機が乱気流に入って、シートベルトをつけていない人間が怪我、あるいは最悪死亡したとする。

責められるのは当然航空会社。「知的障害でシートベルトを嫌がったからそのまま搭乗させた」なんて言い訳は通用しない。
航空会社は搭乗者の安全を確実にするという意味で、正しい判断を取っている。

2866. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 21:09
このコメントは削除されました
2865. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 21:03
このコメントは削除されました
2864. Posted by     2008年08月26日 21:03
池沼だから喫煙認めてくれってレベル
2863. Posted by     2008年08月26日 21:00
>2860

いや...一瞬の優越感ぽっちで、とても一生かけたこの人生は生きられない。24時間、365日だぜ。プライベートなんてあるの?とてもペイしないよ。
2862. Posted by     2008年08月26日 20:59
結局この親子はどうやって帰ったんだ?

2861. Posted by    2008年08月26日 20:56

あの手の施設内で池沼が暴れたら即安定剤注入がデフォ

ならばそれをやってから飛行機に乗せれば良いだけのことだよ

施設長なんだろ??
なぜそれがわからんかな??
2860. Posted by     2008年08月26日 20:53
障害者に優しくするオレワタシ格好良いとか感じて優越感に浸っちゃう奴が根本的な腐れの原因
2859. Posted by     2008年08月26日 20:44
>2856

この少しヤバい兆候の出てきたお年寄りを、
ただ「責任持って生きろ」と、若い人を叱るのと同等に
なじり倒すだけで、事は解決するのだろうか?

池沼の子供を見捨てないで責任を持って長年愛し続けて来た、
非凡なこのお婆さんを?

さすがに、ちょっと切なすぎない?

何かアイデアない? 皆の為にも。
2858. Posted by     2008年08月26日 20:40
*2856
ぶっちゃけた話、定年退職と同時に自殺してえ。
子供なんかいないから介護なんて望むべくも無いし、
自分のケツを自分で拭けなくなってまで生きたいとも思わん。
その時になったら500ぐらいで死後の面倒な処理してくれるヤツ探すかもしれん。
2857. Posted by     2008年08月26日 20:23
人類池沼補完計画。
2856. Posted by     2008年08月26日 20:19
>2849

事態を一言で言い切ってると思う。パチパチ。

で、この話、高齢者による、さらなる高齢者の介護問題にも通じると思う。

この親も、若い時は何とかなっても、自身が肉体と感情と理性のアンバランスをきたす高齢者になった時、どうするかが、問われてるわけだ。

皆さん、自分ならどうすべきだと思う?
2855. Posted by     2008年08月26日 20:13
人と同じことが出来ないなら
同等の権利を主張するな

すみっこの方で生きてろ
2854. Posted by    2008年08月26日 20:10
何でシートベルトつけなきゃいけないのかを
まず自分が理解してから文句を言えっての
障害者の親は、やっぱり障害者もちか?

バカな障害者の親のおかげで障害者の社会進出が阻害されてる典型
2853. Posted by 命は全ての根源   2008年08月26日 19:59
無論、人命。
命が脅かされる状況では、人権なんていってられない。
2852. Posted by    2008年08月26日 19:45
人権と人命ってどっちが重いんだろう?
2851. Posted by    2008年08月26日 19:35
2848
池沼ってみんな冗談で使ってるんですが何か?
2850. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 19:34
このコメントは削除されました
2849. Posted by tk   2008年08月26日 19:20
看病疲れで正常な社会的判断ができなくなったのでしょうか?その苦しみは理解可能かもしれませんが、一般の人の迷惑になることは娘さんやその他の障害者の立場を弱くします。どうか謙虚に行動してください。世の中そんなに甘くないんです。
2848. Posted by xyz   2008年08月26日 19:12
池沼ってみんな冗談で使ってると思ってたけど、こんなふうに言うなんて・・・マジ引いたわ
2847. Posted by     2008年08月26日 18:50
まず「障害者への配慮」の定義から語り合おう。
2846. Posted by     2008年08月26日 18:32
就労支援施設「支援センター銀河カレッジ」のレベルがわかりました
2845. Posted by あ   2008年08月26日 18:29
毎日が池沼で終わり
2844. Posted by    2008年08月26日 18:15
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

えーーーーーー?!
と思ったらやっぱり皆そこにつっこみ入れてた
2843. Posted by     2008年08月26日 18:07
基地外だな 娘じゃなく親が
全身拘束して貨物室にでも放り込んどけ

障害持ってるからって何でも思い通りに行くと思うな
ましてや、テメエの常識の無さを娘に押し付けるな
2842. Posted by     2008年08月26日 17:52
「障害者と健常者を分け隔てなく接して欲しい」とか普段言ってるのに普通に扱うと「障害者への配慮が足りない」とか言い出すもんな。
しかも本人じゃなくて周囲の奴がな。
2841. Posted by     2008年08月26日 17:41
基地害クレーマーの子供が障害者だっただけの話で差別関係ないだろ
2840. Posted by     2008年08月26日 17:33
他人に迷惑をかけるな

それだけだ

これが理解できないやつを社会に出すな

家なり施設なり閉じ込めてろ

障害云々は関係ない



他人に迷惑をかけるな

それだけだ
2839. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 17:24
このコメントは削除されました
2838. Posted by     2008年08月26日 17:18
この親は元々アホなのか、
それとも、障害を持つ子供を必死に育てているうちに盲目になってしまったのか、
それが問題だ。
2837. Posted by    2008年08月26日 17:17
親が池沼ですねわかります
2836. Posted by    2008年08月26日 17:17
死にたいっつ〜か、邪魔なガキを始末したかっただけ
だったりしてな。w
2835. Posted by     2008年08月26日 17:02
このスレ一番の障害者は2813
2834. Posted by (;゜ロ゜)   2008年08月26日 16:58
死にたいのか
抑えてどうにかなるもんじゃないでしょうが(-_-;)
2833. Posted by (;゜ロ゜)   2008年08月26日 16:57
死にたいのか
2832. Posted by     2008年08月26日 16:45
精神障害を抱えているなら、外出=不安増強で普段の行動がとれないのは当たり前。
だから、わめこうが暴れようが、本人も他人も傷つかないように対処できるよう、事前に準備するのが保護ってものだと思う。
どうして抗精神薬を多めに処方してもらうとかしなかったんだろう。
昨日今日、精神病が発症したわけでもないだろうに。CA大変だったね。

ちなみに、統合失調症は時代と地域と種族を問わず人口の3%が発症する不思議な病気なんだって。非難してる人、基地外って叩くのは簡単だけど、誰も病に打ち勝つことなんてできないんだよ?
2831. Posted by       2008年08月26日 16:44
ここにいてる奴らの方が障害者っぽいな。

2830. Posted by    2008年08月26日 16:35

結論
所詮「毎日だから」

これで全て終わるな
2829. Posted by    2008年08月26日 16:33
>もっと外部社会との
交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。
君たちが交流を拒んでいるんじゃないのかね?
2828. Posted by     2008年08月26日 16:15
娘が吹っ飛んだらほかの乗客の命にも関わるからなあ
2827. Posted by     2008年08月26日 16:13
障害者の態度のデカさは異常
2826. Posted by     2008年08月26日 16:04
>>2709
>>2710
言っとくが私は女だw
それに別に「ママ」と呼んでるわけではないよ、母親が勝手に自分のことママって言ってるだけで

まあとにかくこの件で親の良識に関して確認できたからいいや
2825. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 15:57
このコメントは削除されました
2824. Posted by     2008年08月26日 15:36
なんだ、ここは発言修正・削除出来ないんだな。
アンカーミス直せないや。w
2823. Posted by     2008年08月26日 15:33
ネチズン以外の実際の世。

健常者?テメェ等でいくらでも自分で何とかできる体で産まれてきてるし、ほっといたって別に今生活出来てるんだろ?
保護する必要なし、特別にする必要なし。

障害者、生まれつきだったり、途中からこんなになってまともな生活は難しい。
ほっといたら生活すらどうにも難しいから、とりあえず先進国たる人道国家は補助して特別枠扱い。


最近大して障害でもない軽い奴とか、実は全く障害じゃなかった奴の横領まがいの事があるから、重い連中の家族親族は迷惑だろう。
ついでに言うなら、行政もチョット勘違いでわかってない奴が多いので、変な勘違い政策を出して空回りして余計おかしくなっているのも事実。
2822. Posted by     2008年08月26日 15:33
*2814
それなら、オマエの表現力こそ問題だ。

たまには外出して他人と会話しろ。w
2821. Posted by     2008年08月26日 15:31
*2818
オマエこそ表現力に難が有るぞ。

たまには外出して他人と会話しろ。w
2820. Posted by     2008年08月26日 15:23
※2818
じゃあ反論w
ひどい目に合うってどれだけの割合で起きてるのか?

社会全体で許容できないほど具体的件数が多発してるのか?

酷いって言う事は、相当な目にあったと言う事か?

単に自分の心が狭くなっただけカモ?でそう言っているのか、いないのか?

チョット面倒くさい事になった程度を「酷い」という大げさな話にしてないかどうか?
2819. Posted by     2008年08月26日 15:19
危険物は乗せないんだろ
安心できるよ
2818. Posted by     2008年08月26日 15:17
反論来るの承知で池沼なんて生きてる価値ないよね。
命が大事だからってそのせいでひどい目に合う人がたくさんいる。
池沼はただの知性のない暴君。討たれて然るべき。
まるで健常者より池沼のほうが大事だかのようになってるし。
いっそ島一つを池沼に与えてそこで自由にやらせてみたらどうだ。
警察なんていらない。池沼と世話する家族だけの夢の楽園だ。
2817. Posted by     2008年08月26日 15:15
>>2816
知障は生まれつき、出産時の原因、又は事故等で人生の途中で脳の一部が損傷した場合。

ニートは本人の精神状態で成ったり成らなかったりの、単なる一種の精神鬱w
2816. Posted by     2008年08月26日 15:03
偉い人教えてくれ。知障とニートって、どちらが駄目なの? それとも、どちらも似たようなものなの?
2815. Posted by     2008年08月26日 14:58
俺なりの解釈だと、知的障害に限るけど障害者というのは社会のルールが理解できないんだよ。
理解できないからそれがいいか悪いかがわからない。
そういう時こそ周囲がやっていい事、悪いことを教えるべきなんだがなあ……
2814. Posted by    2008年08月26日 14:26
>2808

お前、文章読解能力ないな。。。
早く、読書感想文終わらせろよ?
2813. Posted by     2008年08月26日 14:25
>知的障害への理解が足りない
>知的障害への理解が足りない
>知的障害への理解が足りない
>知的障害への理解が足りない


健常者への理解が足りない
2812. Posted by !   2008年08月26日 14:24
ほんとに上から抑えただけで大丈夫なのか
どうか、
地震体験ハウスみたいなとこで
やってみればいい。

2811. Posted by     2008年08月26日 14:23
俺も重度の知的障害の弟がいるけどこんな素っ頓狂な主張しようとは思わないよ。

そりゃあ、自分の家族のことだからみんなに受け入れてもらいたいよ。
けどどっちが迷惑なのかなんて誰が見ても明らかなんだし。
こういうバカのせいでそれが難しくなる。
2810. Posted by       2008年08月26日 14:14
池沼なんて生きてる意味あるの?

命だからって尊重するにも程度があると思うんだ。

もしそれでも大事にしたいと思うなら
保護者は周りの人の生活や感情を理解すべき。
2809. Posted by    2008年08月26日 14:02
たまに電車とかで野放しになってる池沼はなんなの?保護者何してんの?
座ってる女の子とかにちょっかい出し始めたりする池沼もいるし
なんでこういう悪害池沼一人で公共施設を利用させるのか意味わからん
2808. Posted by     2008年08月26日 13:44
*2807
性差別を無くす為に、便所や更衣室を男女共用に
しろと主張するぐらいの暴論だな。w
2807. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 13:33
このコメントは削除されました
2806. Posted by     2008年08月26日 13:25
ちょっとの間障害者施設に通ってた時期が有って、
連中に対する理解が進んだよ。

ただ成長しただけの赤ん坊だ。
社会に出して良い存在じゃない。

ナチスみたいに停命とか言ってるわけじゃ無いが、
死ぬまで施設から出さない方が良いよ。
無論、飛行機に乗せるなんて一般客に対しても
危険すぎる。
2805. Posted by    2008年08月26日 13:14
ん?
他の便の機長は許可したのか?
それはベルトしたから許可したのか、しない状態で許可したのか
しない状態で許可したなら、乗務員達は何かあったら
自分たちを犠牲にしてでも回りに迷惑かけないように
するという何かしらの保障があったのことだよな
何も考えずに無責任に許可したのなら、そんな機長は解任ものだよ
2804. Posted by     2008年08月26日 13:09
これって知的障害者の逆差別だろ
健常者に生まれてたら間違いなく
知的障害者を差別する人間
2803. Posted by    2008年08月26日 13:05
サイゾーか
2802. Posted by     2008年08月26日 12:35
知的障害者はこういうモンスターを周囲に育ててしまうから早めに始末しなくちゃいけないと思った。
マジで。
2801. Posted by     2008年08月26日 12:33
事故時のGの負荷について理解が足りないようですね。
2800. Posted by    2008年08月26日 12:28
公衆道徳に対する理解が足りない親は
親になるなよ
2799. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 12:24
このコメントは削除されました
2798. Posted by    2008年08月26日 12:13
この親、ネットでよく出没する「構ってちゃん」と同じにおいがするな。
周りの人と同じように扱われたければ、まず一般常識学んで周りに合わせろよ。つーか、ルールぐらい守れ。
そうやって初めて周りの人と同列に扱われるんだよ。

それは障害者だろうが健常者だろうが同じこと。
バカ親は何をやってたんだろ?親こそがきちんと常識やルールを教えるべきなのにな。

そういう点では俺の家族はまともだな。今まで邪険に扱ってきたけど、改めて感謝したいぜ。ありがとう!
2797. Posted by     2008年08月26日 12:11
※2788
一定以上の大きさの航空機なら車椅子を固定する装備はついてるから、あらかじめ申し込めば海外旅行もできるよ。

航空会社は以外といろいろ対応してるんだ。ちゃんと準備さえすればハンディキャップがあってもいろんなことが楽しめる。世の中捨てたもんじゃない。
2796. Posted by    2008年08月26日 11:46
安全のためっていうのが理解できないのかねぇ。
どうしようもねぇ親だな。
モンペか?w
2795. Posted by    2008年08月26日 11:25
シートベルトを締められない奴は電車つかえよ。
2794. Posted by     2008年08月26日 11:13
事故があったときに娘が吹っ飛んでいったら
「なんで無理矢理にでもシートベルトをさせなかったのか」とか言って
訴えるんだろ?氏ねよ
2793. Posted by     2008年08月26日 10:55
>2780

ここは宗教やセミナーの勧誘する場所ではありません
2792. Posted by     2008年08月26日 10:16
規約に書いてあろうが
何かあったとき必ず相手会社の安全責任問題にするから、それが日本人だ!!
2791. Posted by     2008年08月26日 10:01
エアポケットにはまったとか何か有った場合
ベルトしてないヤツが他の誰かに突っ込む
可能性が高いから、こいつらだけの問題じゃない
2790. Posted by    2008年08月26日 09:53
なんだと・・・?
別の便の機長は許したのか?
これって大問題だよ。どこの航空会社だよ
許した機長の方は厳罰ものだろ

たまたま何も無かったからよかったものの
無関係な人にまで危険が及ぶかもしれない状態を作った罪は重いよ
2789. Posted by     2008年08月26日 09:49
2788
治療法が見つかる事を
祈っておくよ
2788. Posted by     2008年08月26日 09:41
バイクで事故って半身不随になった障害者だが
俺なら飛行機ではなく、船や電車を使うわ
2787. Posted by     2008年08月26日 09:12
知的障害への理解が一番足りてないのはおそらくこの親
2786. Posted by __   2008年08月26日 08:40
規約に
シートベルト装着の指示のとき
シートベルトをしない方には
責任持てません と書くべきだな
2785. Posted by あ   2008年08月26日 08:39
屈したのか…
しかしそれで怪我したら、航空会社と乗務員を訴えたのだろうな。
ルールはきちんと守らせるべきだよ。池沼でもそれは同じ。
2784. Posted by 電凸   2008年08月26日 08:30
>>米2779

残念ながら後続便の機長が屈してしまったようです。(確認済み)
航空会社の対応のブレが、このような記事を生んだと言えます。

つか、運輸局はちゃんと指導なりしたんでしょうかね?
2783. Posted by     2008年08月26日 08:23
こういうバカをするキチガイがいると、まっとうに生きている障害者の人間が迷惑を被る

逆に障害者の社会的地位を脅かしていることに気づいてないんだろうか。気づいてねーんだろうなぁやっぱ・・・
自分は正義の使者だとでも思ってるんだろう
2782. Posted by    2008年08月26日 06:45
こいつは何か騒動起こしても障害を盾にして黙らせてきたんだろな。
2781. Posted by    2008年08月26日 06:35
>別の便は屈したのか??

この手合いは一度暴れ出すと止まらないから
薬飲ませた(打った)のかもね

施設では良くあること
2780. Posted by    2008年08月26日 06:06
最近の日本人もマナーが悪くなりましたね… (^^;)

「ありがとうございます。」
「こちらこそ、失礼致しました。」
「ごめんなさい。」


綺麗な言葉を口から出せば、心は自然に綺麗になります。


2779. Posted by     2008年08月26日 06:02
また毎日か

航空会社よくやった
が、別の便はもしかして屈したのか?
2778. Posted by sage   2008年08月26日 05:57
別の便で帰れたんだからいいじゃないか。
もし、俺が親の立場だったらわざわざ座席明けてもらってありがとうございましたっていう。
結局、乗機拒否してるわけではなくて気分が優れないようですから時間をあけましょうと同じようなもので航空会社の配慮だと思うよ。
客室乗務員の対応した態度はもしかしたらよくなかったかもしれんが、会社としては上場の対応でしょうに。
2777. Posted by    2008年08月26日 05:26
子供は障害で親は基地外って救いが無いな
2776. Posted by     2008年08月26日 04:56
こんな親だから子供が知的障害なんじゃないの?
2775. Posted by あ   2008年08月26日 04:12
ん〜これは障害者の親子さんがちょっと理解足りないかもなー

まぁシートベルト着けないのは当たり前な訳で、万が一ってあるもんね。


被害妄想ってほどではないけどどちらにせよ健常者も障害者の親族もお互いに対して理解は足りないのかもね。
2774. Posted by     2008年08月26日 03:56
そういうことにしておけば安心なんだろう
人のせいにしておけば
2773. Posted by     2008年08月26日 03:39
いや、つけなきゃダメだろ!

と、ごくごく当たり前のことを書く。
障害者、健常者関係ない。マナーじゃないですか。
被害妄想もいいとこですよ・・・。
2772. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月26日 03:37
このコメントは削除されました
2771. Posted by    2008年08月26日 03:33
これが例えば、シートベルトを嫌がって大声を出してる娘に向かって
「うるせーぞ!黙らせろ!!」って言う奴がいたんだったら、そりゃあ
「理解が足りない」って言われても文句言えないけどさぁ…
2770. Posted by    2008年08月26日 03:15
この親はどうしたら満足したんだ?
娘が納得してシートベルト締めるまで、根気よく根気よく根気よ〜〜く、離陸を遅らせることか?
障害者のこだわりなんて、時間かけりゃ変わるもんでもないし無理か。
結局、安全性を無視して飛べばよかったんだな。

飛ぶ前に
「なんらかの事故で娘が怪我・死亡したとしても、一切の責任を問いません。
また、他の乗客に怪我を負わせた場合、無条件で賠償いたします」
と一筆書かせろ。
それでも怪我させられた方はたまったもんじゃねえけどな。
落ちた先に小さい子供がいたら死にかねん罠。
2769. Posted by    2008年08月26日 02:59
俺が子供のころ、知的障害者の子供とよく遊んでいた
その子に俺が持っていた菓子を分捕られたせいで喧嘩になったわけだが、すぐその子の親が飛んできて俺が怒られた
俺の家まで押し入ってきて、母ちゃんに喚き散らす始末

俺とその子は対等に付き合ってたから喧嘩したんだが、その一件以来知的障害者には近付かないようにした

ちなみにその子は他人から物を分捕るのが癖になったようだ

親大事だよ
2768. Posted by     2008年08月26日 02:37
否定されたら何でも障害を差別されてると思い込む
障害者とその家族が時々いる
何を理解されてないのか知らないが、押し付けるより
先にそいつらが常識を学ぶべき
2767. Posted by     2008年08月26日 02:31
車が40km/h程度のスピードで衝突したって、
人体が吹っ飛ぶエネルギーはかなりのモノになる。
手足を踏ん張ったり、押さえたりしてどうにかなるレベルじゃない。
もうちょっとスピードが出ていれば、後部座席から吹っ飛んだ人体が、
運転手を殺すこともよくある。
飛行機の急降下だって、かなりにエネルギーな上、突発的だから、
手でどうにかなるものでは……。
2766. Posted by     2008年08月26日 02:19
飛行機に乗るならシートベルトをするのは当たり前。
知的障害者云々以前に乗客の安全を確保するため、航空会社側が注意するのも当たり前。
指導に従わなければ、下ろされちゃうのも当たり前。なぜならシートベルトをしている客の安全を確保できないから。

乱気流でシートからとばされて、銀河の向こうまで飛んでいくなら一向にかまわんのだが、落ちるところは普通に座っている人のところだし。

しかしもめてる間に、出発が遅れてるんだろうし、離発着枠と航路制限の物凄い羽田は阿鼻叫喚でしょうな。
2765. Posted by 2751   2008年08月26日 02:19
※2758

※2762嫁なわけだけれど、シートベルトしないのは、自身の安全でもあって、同時に他者の安全でもあるわけ。それをさせられないのであれば、保護者としての責任を放棄しているのと変わりないの。乳幼児抱えた親が、旅行に行かない(行けない)のと同じ理屈。

2758だって、通勤電車で赤子が泣き喚いていたら、「この親、何?」って思うだろ?

先にも書いたとおり、障害者を兄に持つ身として言えることは、障害者=子供として付き合う他ないんじゃないかと。施設には迷惑かけるかもしれないけど、乳幼児が保育園に掛ける迷惑と比べて規模が大きいかも知れないけど、それはホントごめん、謝るしかないね。

できる限りのことをやっても、謝ることはたくさん。その上で権利主張して、何が悪い?
2764. Posted by     2008年08月26日 02:13
これに限らないけど、シートベルトしてなくて死んだ場合、他人は責任を負わなくてもいいとかな法律があればいいのにと思うな

これに限らないけど、世の中死にたがりが多すぎる
それなのに、殺したら他の人間が責任を〜ってふざけんなって思うぞ
2763. Posted by     2008年08月26日 02:08
現実問題、もしもシートベルトでOKだして、怪我でもしたらこいつら訴えるだろ
権利ばかりもとめる弱者に歩み寄る必要性は感じないな

それでも、障害者を弱者と判断して、金を巻き上げるようなゲスな高校生などは胸糞悪いけど
2762. Posted by    2008年08月26日 02:00
幼児をほったらかして遊び歩いてるDQN親と
本質的には何も変わらん
シートベルトを免除してもらうことが障害者への理解だと思ってる時点でおわっとる
2761. Posted by     2008年08月26日 01:50
>2759

当然だよね。

で、ここでのディベートは、当然な事を予定調和的に

繰り返して、仲間意識で安心し、

共通の敵を仮に作ってストレス発散してるだけ?

何かに新たに気づくとかに意義を感じね?

寝るわ。

話を「敵」「味方」にしか分けられないんだもの。

「好き」「嫌い」だけで生きてる本能女と同レベル?...
2760. Posted by     2008年08月26日 01:45
文句言ってないで航空会社と協力して安全に乗れる器具作ればいいじゃんg
2759. Posted by     2008年08月26日 01:26
詳しくは解らないけどさ、
「シートベルトをつけていない乗客は乗せることが出来ない」っていう決まりがあると思うんだよね。
でさ、そういった決まりに従って降ろしただけなんじゃないかな?
ボクはこれは普通のことだと思うんだ。
2758. Posted by     2008年08月26日 01:22
>2748、2751

実は自分も、求める権利が与えられたら、最大に行使したいと思ってるだろ?(例えば、長年チェックしてた物が、破格値で売り切れる寸前なのに気づいた場合とか)

見苦しくても、緊急で必要行為を取る人をクズと言い捨てるからには、これまでどんなにストイックで利他的、品格あふれる行動に勤めていらっしゃったのか、後学の為、具体例を拝聴したいですね。

このおばあさんの話を読んだ限りでは、別に特権階級でもないし、30年前から、
必要に迫られて、他の似た悩みを持つ親と協力して、現在まで活動を大きくしてきた、
新しく同じ立場に立った人にはありがたい存在だと思えるが...

シートベルト発言の件は明らかに社会的見識が問われるが、勉強不足なだけじゃね?
年だし... それより、身を張って自分と世の為に努力してきたメリットの蓄積の方が大きいと思う。

おまえら、ババアだからって、頭からなめてね?

2757. Posted by     2008年08月26日 01:18
子供にしんでほしいから、ベルトつけさせないんじゃない、しんだら世話しなくていいじゃん。
2756. Posted by     2008年08月26日 01:11
ずっと膝の上にのせて抱いていればいい、事故っても吹き飛ばないように。
2755. Posted by     2008年08月26日 01:11
やってることはDQN以下じゃねぇか
障害者とは言えども最低限の躾も「しない」なんて、どんだけアフォだよ

被害者気取りもいい加減にしろ
2754. Posted by     2008年08月26日 01:10
ずっと膝の上にのせて抱いていればいい、事故っても吹き飛ばないように。
2753. Posted by     2008年08月26日 01:06
つまり人間として扱うなってことでしょ?
動物として、別の生き物として扱えってことでしょ?






偽善者!
2752. Posted by    2008年08月26日 00:46
どの会社にも運営するにあたり運営ルールってのがある。それに従わない客は客ではないと思う。そのルールを守れない客だけ特別扱いするのはおかしい。例外を認めたら例外ではなくなり、何でもありな事になるから運営ルールがある。したがってこの親みたいに何でも言えば良いものではない!!
2751. Posted by 2741   2008年08月26日 00:46
※2746

正直、「子供」として扱うしかないのだと思う。

逆に、親・身内には、子供を全力で守る義務があって、子供の過ちは親が責任を取る必要があって、その点では健常な乳幼児と変わらないはず。違うのは、体ばかり大きくなる(凶暴性が増す)のに対して心が幼いままなだけで。

元記事のような、特権階級的逆差別は論外として、義務を全うしている保護者には権利のひとつも主張できるような社会であってほしいと切に願います。

乳幼児も、保育園・幼稚園に入れないと社会性が身に付かないのと同じように、障害児も(発達が遅いだけで)施設にお願いしないと、いつまで経っても社会性は身につかず。※2738のような方には「ごめんなさい」以上にはいい訳たたないのだけれども、それすら叶わぬとなると、あとは無理心中かなぁ?

とか言い出すと、「子供を守っていない」=「責任を果たしていない」になっちゃうので、現状、結構辛いです。

まあね、でも、※2746の言うとおり、みんな、子供が小さい頃は「まだ旅行は無理だね」って考えるわけで、永遠の子供を抱えている限りはずっと旅行は無理。それは仕方ないことだと思うよ。
2750. Posted by     2008年08月26日 00:45
人権を傍若無人が許される錦の旗と勘違いしている馬鹿モンスターども
マジ事故でもおきて死んでほしいですね
こういう馬鹿どもは痛い目にあわないとわからないでしょうから



2749. Posted by     2008年08月26日 00:38
シートベルトはするべきだけど単に知識がないだけで、安全性について、説明しても断ったのか、してなくて、もしかしたら説明したら納得したかもしれない、規則だからって説明じゃ個人で間違った判断する人ってのは必ずいる、この人の擁護って意味ではなく、安全のために必要、世の中豚(生きてる)を機内に持ち込みたいとか訳かかんない親父も実在したり
2748. Posted by    2008年08月26日 00:29
※2731
所詮は利権に群がってるだけのクズですから
2747. Posted by     2008年08月26日 00:14
amazonはAチームにするべきww
2746. Posted by    2008年08月26日 00:09
※>>2738
まぁ、心が汚いはちょっと言いすぎな気がするが逆差別しまくりな現状はどうかとおもうな…確かに。

つか、ぶっちゃけ、精神障害者ってのは赤ん坊や動物と同じ(人間としての理性が働かない)なんだから理性のある人間と同じ対応はすべきじゃないとおもうんだよな…

話はずれるが、人を刺し殺しても精神に障害があるから無罪とかよくあるが、ハァ!?って思うぜ。

じゃあ、無罪でもいいからはなから人間社会に獣を放り出すな。施設に隔離してろ。それがいやなら人間社会のルール(罪を犯したら罰則を受ける)にしたがって生きてくれ。

と思うのだがなぁ…
2745. Posted by     2008年08月26日 00:07
私も、結論は、親の発言がおかしいと思う...しかしだ。
それほど生きる事に優秀でない、一般庶民が、
ある日突然、一定確率で池沼を子に持って、
残りの一生に責任持って、
親子共に必死で生きてると思うんだよね...
親が相当経済的に恵まれているか、
超人的に優秀か、
精神科医とかのスペシャリストなら、
話は違って来るが、
よくわかんないまま、素人が手探りから始めたんだろう?
苦しみの中で、勇気を得たいと思うとき、
何らかの精神的偏りが発生するのは、ある意味当然で、
自分達が思春期の厨房だった時に思い、必死に考えた事って、思い返してみてどうよ?
何もなく通り過ぎられたかい?
今だって努めて忘れてる事あるはずだろ?
周囲は迷惑・笑止千万だったはず?
この親は、何かの正論や、建設的提言を冷静に行ってるんでなく、
ただ、日常レベルで
「私ら、マジすげー辛いんです、判って..」
って愚痴ってるだけ。
誰でもそうなりうるじゃん、その立場なら。
とりあえずは聞き逃してやれよ。
反社会的行動を取り始めたら、気づかせないと逆に不幸が大きくなるけど。今回の場合、そこまでじゃないじゃん?

ちなみに、福祉政策とはあまり関係ない、普遍的人間のあり方だと思う。国ったって、すでに財政破綻してます。団塊の世代達が稼ぎ、そして使い尽くしました。残ってないです。
H5N1パンデミックも、大地震も、
生きるのに必要な事物は、100%自分でやりましょう。
それで死んでも、誰の所為でもないよ。生物なんだから。
もう、日本人のパスポート持ってるだけでありがたくね?
社会が何かしてくれたら、ありがたくね?
2744. Posted by d   2008年08月25日 23:59
>2738
乙。
そういうのなかなか言えないからすげぇわ。

健常者いじめ最低だ。恥を知れ。
2743. Posted by    2008年08月25日 23:50
障害者をもつ家庭には同情的であったけど、中にはとんでもなくかんちがいしてる人がたくさんいるよね。みんなの血税でお世話になってることを忘れてる。
福祉のありかた見直しだね。
障害の子を施設に預けて毎日パチンコしてる母親とかね。生活保護受けてる上に家賃も補償って。
純粋にこまってる人たちまで同じ目で見えてしまうよ。
2742. Posted by 田舎モバイラー   2008年08月25日 23:49
知的障害があるからシートベルトしなくてよいということにはならないと思うが・・・
危険だからこそ着用する必要があるわけで、それは誰も同じことの筈。
2741. Posted by 2728   2008年08月25日 23:46
※2738

乳幼児のやることそのものだろ?
正直、身内でも疎ましく思うことあるよ。

でも、施設のあんちゃんに「体は大きいけど、子供みたいなじゃないですか。可愛いもんですよ」って言われたときには、自分のアホさ加減に涙でたよ。
2740. Posted by     2008年08月25日 23:44
というかシートベルトつけないと
危ないだろ、jk
2739. Posted by k   2008年08月25日 23:29
私の弟も障害者だけど普通にシートベルトつけるよ。こうゆうのやられると真面目に暮らしてるこっちが迷惑。
2738. Posted by 2727   2008年08月25日 23:27
もう一つ。
自分が勤めていた時に凄く暴力的な知的障害者の方がいた。
暴力する、食べモノを盗む、他人が痛がってるのを笑う。
それまではそんな事をする人は一人もいなかった。間違って他人の弁当を食べた人はいたけど
その程度。

その暴力的な知的障害者の方は手に負えないので1日目で連れ返した。
そこのモンペ親が「うちの子供は知性が劣っているダケで清らかな子供です」と言ったので正直に
「自分が知っている知的障害者の方で一番心が醜いです」
と答えたら大騒ぎになった。抗議の電話が毎日来た。

正直、正規採用される前に仕事を辞めてよかった。
2737. Posted by ん   2008年08月25日 23:27
途中から韓国叩きになってる気が。
このバカ親は韓国人なのか?
2736. Posted by     2008年08月25日 23:27
これ日本以外の航空会社だったら認められるのか?
日本は……足りないって言ってるって事は欧米とかの航空会社だと認められてるって事でいいんだよな?
2735. Posted by      2008年08月25日 23:26
常々思うんだけど。差別するな!という人がたいてい差別的に扱ってるよね。
2734. Posted by     2008年08月25日 23:22
2729
どちらもイエスだ!!

いやだなあw
2733. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 23:22
このコメントは削除されました
2732. Posted by 死んだら全て終わるぞ。   2008年08月25日 23:22
ショックを受けれるだけ
マシだと思うぞ。
「死ぬ」ことに比べればな。
2731. Posted by     2008年08月25日 23:19
こういう馬鹿がいるから知的障害者(やその周辺)への偏見が改善されないのを
この馬鹿は全く理解していない辺り障害者のお先は真っ暗だな

そしてこんな馬鹿が障害者支援施設の長だって言うんだから涙すら出てくる
2730. Posted by 人は簡単に死ぬぞ。   2008年08月25日 23:19
ショックを受けることができるだけ
マシだとおもうぞ。
「死ぬ」ことにくらべたらな。
2729. Posted by     2008年08月25日 23:18
助手席の人が、車のシートベルトを知的障害だからって理由でしてなかったら、ドライバーは減点されないのかな?

それから事故にあったときに死ぬ確率が高いのは、シートベルトをしていない人な訳だけど、それでも、この人は同じようなことをいえたのだろうか?
2728. Posted by     2008年08月25日 23:14
※2721

障害者の親族の気持ちは痛いほどわかるよ。当事者だから。

でも、シートベルトせにゃならんのは国土交通省令の定めるところであるわけ。ルールを守れない場合は降機させてもよいのは航空法に書いてある。

もし、降機させられたとき、一番ショック受けるのは誰だと思う?障害者本人だよ。

2727. Posted by         2008年08月25日 23:12
就労困難者就労支援センターで臨時職員していたけど、この手のモンペおばさん多いよ。

健常者と同等の作業が出来るように訓練するのが施設の目的なわけ。
ギャーって叫んで暴れる人間を雇って得する会社がある?
まったく騒がないようになる人も多いし清掃などの単純作業だったら健常者よりも能率が良い人だっている。
そういった人達の中には就職していく人だっているのに。

「騒ぐのは個性、差別された、理解が足りない」とだけ騒ぐモンペおばさん。
正直、障害者本人にとって、一番の迷惑。
2726. Posted by     2008年08月25日 23:12
この温厚な俺が怒って全力パンチで迎え撃つような事をしておいて、それが障害者だったからという理由で許されたり俺が糾弾されるような世界になるのならば、俺は世界そのものと戦うぞw

2725. Posted by     2008年08月25日 23:11
障害者でも健常者と同じ対応してもらった事を
ありがたく思え。
娘を社会復帰させたいだろ。
障害があるからと免罪符みたいにどこにでも特別対応求めんな。と、現在障害がある俺が書いてみた。
2724. Posted by -9   2008年08月25日 23:08
いや、これは無理矢理でもつけるべきだ。
知的の人がいるが、何か悪いことをしたら普通に起こってた。中には頭をたたく場合もあるy。
そして、少しづつだが理解していく。
たしかにりかいさせるのはたいへんだ。
でもがんばらないと将来が大変なことに。
2723. Posted by    2008年08月25日 23:07
怪我したら、シートベルトをさせる義務があったとか言い出すんだろうな。

航空会社の判断は適切だったと思う。
2722. Posted by わはは   2008年08月25日 23:05
知人が自治体の障害福祉課に務めている。
いろんな申請にくるんだが「暴れだす者」「大声を出す者」「給付を当然と勘違いする者」など散々らしい。
親も似たり寄ったりだそうだ。
「障害者=かわいそう」は全く当てはまらない。
この親もそうだ。
苦労しているだろうが障害者だからシートベルトをしないでOKなどという非常識を通そうとする非常識さが見て取れる。
障害者の保護は必要だが、かといって国を支える力になるわけでもない。
税金を投入しても活きてこなければムダ金になる。
受給者はもっと税金を活かすように考えるべきである。
2721. Posted by シロ   2008年08月25日 23:02
前の人もいってたけど、一度障害持ってる人の介護をしてみたらいい。
それから、今勝手なこと抜かしてるけど、もしも何かあれば自分たちが同じ「障害者」の立場になることはわかってるよね?当然。
そうなっても「障害者は家にいろ」といえるんでしょうかね?
それから一口に「知的障害者」と言ってもその障害は多岐にわたります。「言うことを聞ける」状態にすぐなれる人なれない人がいます。
どっちにしても「自分たちは障害者の立場になることはない」という前提で話している人たちの、その神経がものすごいと思う。
2720. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 23:01
このコメントは削除されました
2719. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 23:01
このコメントは削除されました
2718. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 23:00
このコメントは削除されました
2717. Posted by     2008年08月25日 22:57
この施設長も、知的障害があるから飛行機をおろされたのではないことに気付くべきですね。
2716. Posted by     2008年08月25日 22:54
ちなみに大声でわめきまくる人も降ろされますよ

他の乗客に安全上の迷惑かけますからね、係員の指示が聞こえなくなりますし
2715. Posted by     2008年08月25日 22:50
基地外を一生懸命世話してるうちに
親の価値観がゆがんでしまったのか。
かわいそうに
2714. Posted by     2008年08月25日 22:48
仮にシートベルトを嫌がったが為に、乱気流が、飛行中に発生した場合に自分だけに、第三者にも迷惑をかける可能性をこの施設長はわかっているのだろうか?
公共の施設を使用する場合、そこのルールを守るというのは、知的障害があろうが無かろうが関係ないとおもうけどね。

2713. Posted by     2008年08月25日 22:47
航空法 第73条の4 機長は、航空機内にある者が、離陸のため当該航空機のすべての乗降口か閉ざされた時から着陸の後降機のためこれらの乗降口のうちいずれかが開かれる時までに、安全阻害行為等をし、又はしようとしていると信ずるに足りる相当な理由があるときは、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために必要な限度で、その者に対し拘束その他安全阻害行為等を抑止するための措置(第5項の規定による命令を除く。)をとり、又はその者を降機させることができる。
2712. Posted by    2008年08月25日 22:43
本人の安全もだが、他の客の安全もあるからなぁ・・・。
機長が危険と判断したら、どんな人間でも降ろされるし。
差別というよりは区別だろう。
2711. Posted by 運送業から。   2008年08月25日 22:40
「人命を守る責任」ということが
この施設長には抜けている。
「安全」であることがいかに重要か
わかっていない。
2710. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 22:39
このコメントは削除されました
2709. Posted by     2008年08月25日 22:35
その…アレだな。
おまえの障害者教育に携わってる母とやらに意見を求めるのは構わんが、何だい、その「ママ」というのはw
おまえは良い年して、自分の母親をママと呼んでるのか? おまえはマザコン坊やか?
2708. Posted by 同郷   2008年08月25日 22:33
同じ県の人間として恥ずかしい。

知的障害なんだからもしかしたら喜んでいたかもしれないぞ→親。
2707. Posted by 法の精神   2008年08月25日 22:28
あまり障害者ばかり責めるなよ。個人を叩いても、意味がないぞ。もっと大きな視野で考えてみろ。
これは社会構造の問題だし、日本の福祉政策の貧困に原因があるぞ。この親子は、いわば社会の犠牲者と言えるだろうな。もっと大きく言えば、小泉改革の犠牲者とも考えられるな。
2706. Posted by 法の精神   2008年08月25日 22:26
あまり障害者ばかり責めるなよ。個人を叩いても、意味がないぞ。もっと大きな視野で考えてみろ。

これは社会構造の問題だし、日本の福祉政策の貧困に原因があるぞ。この親子は、いわば社会の犠牲者と言えるだろうな。
2705. Posted by    2008年08月25日 22:24
5 > 私が上から抑えていたので問題はないと 「思う」 のですが
> 私が上から抑えていたので問題はないと 「思う」 のですが
> 私が上から抑えていたので問題はないと 「思う」 のですが
> 私が上から抑えていたので問題はないと 「思う」 のですが
2704. Posted by ナナッシング   2008年08月25日 22:24
身の周りに結構重度の知的障害者がいる
いや、兄なんだけどさ

知的障害者でも躾はちゃんとできてるぞ
そりゃたまには急に所構わず騒ぐこともある
けど注意すればちゃんと聞いて大人しくするし事前に注意したらちゃんと聞く
むしろ言われたことをちゃんと守るということに関しては一般のDQNよりはよっぽど真面目だな(もちろん知的障害だから限度はある、守ると言っても騒ぐなとか走るなとかそんな感じだが)
2703. Posted by     2008年08月25日 22:21
こうして障害者お断りになったとさ
2702. Posted by     2008年08月25日 22:10
この件について障害者の教育に携わる母にメールで意見を求めてみた

>シートベルトを拒否して飛行機から降ろされたこと?法的にしなければいけないなら仕方ないと思います。安全のためと理解できなくても、慣れるように練習することはできるからやってみる必要はあるでしょうね。

>施設を開設した方の話のようだけど、なんでもできると思い違いしてるのかもね

>障害者を排除してきた歴史が長いから、やっと同じ土俵に立ったと考えればいいのにね。ママの学校の保護者にも、自閉症の子の特性を教師が理解しているのが当然でしょ!っていうモンスターペアレントばりの人がいるよ。

障害児を持つすべての親がこうとは言わないが
やっぱり事実上逆差別を求めてるって現状は否めないきがす
2701. Posted by     2008年08月25日 22:10
おろした飛行機会社は本当にGJ
2700. Posted by    2008年08月25日 22:05
こんな風にルールを無視しようとするから白眼視されるんだろ
基地外な親が差別の根源
2699. Posted by         2008年08月25日 22:02
池沼の施設で働いているが、こういう考え方をする奴が施設長やってるというのが信じられん。
人様に迷惑をかけないことを教えるのが仕事だろうが。迷惑かけることがわかっていて外に出すとか飛行機に乗せるなんて問題外。
2698. Posted by ななし   2008年08月25日 22:01
>>512がすげーいいこと言った
2697. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 21:54
このコメントは削除されました
2696. Posted by  (´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ   2008年08月25日 21:48



本当にインターネッターはゴミだらけですね
酷い差別と偏見が満ちあふれている


2695. Posted by     2008年08月25日 21:47
自分を理解して欲しくばまず相手を正しく理解しろと教わらなかったのかね?

なぜそんな決まりがあるのかもよく考えずに自論を展開することは、逆に娘さんの立場を悪くしていると何故分からないのか。
2694. Posted by 7KING   2008年08月25日 21:44
障害者だからといって必ず特別扱いされる訳ではない
ルールから逸脱すれば注意もされるだろう
理解を求める前にルールを覚えることから始めよう
2693. Posted by     2008年08月25日 21:41
※2690
お前ら?俺等の間違いだろww
2692. Posted by    2008年08月25日 21:36
※2690
毎日の工作員お疲れ様です
2691. Posted by     2008年08月25日 21:30
>もっと外部社会との交流を増やせれば、
まずは自分が外部社会を学んでください。
飛行機でシートベルトしなかったら
だれでも叩き出されますよ・・・
2690. Posted by    2008年08月25日 21:30
どの新聞に限らずこういうおバカ記事については
新聞しか読まないような奴らは何も考えず読み流すだろ
噛みつくのはネットで騒ぎたいお前らのような奴らだけ
どっちがいいかは好みの問題
2689. Posted by 770    2008年08月25日 21:28
俺がボランティアに行った障害者施設では
知的の人間も自分でシートベルト締めてたぞ。
知的の人間も訓練すれば締めるようになるし、恐らくこの親が昔から躾けなかったんだな。

知的の子は一度習慣づいてしまえば機械のように言われない限りし続けるよ。
2688. Posted by     2008年08月25日 21:27
俺がボランティアに行った障害者施設では
知的の人間も自分でシートベルト締めてたぞ。
知的の人間も訓練すれば締めるようになるし、恐らくこの親が昔から躾けなかったんだな。

知的の子は一度習慣づいてしまえば機械のように言われない限りし続けるよ。
2687. Posted by 法の精神   2008年08月25日 21:26
※2676
差別は悪い事ではないぞ。
我欲と間違った優越意識に基く白豚やシナチョンのような不当な差別は好かんが、明らかに有害な劣等民族を排除して生き残りを図らんとするのは至極当然の本能であり、主が全ての生命に等しく認め給うた権利である。
日本人が世界一優秀で善良な民族なのは歴史が示しているし、特亜や白豪の連中が世界の戦争や環境破壊や経済格差等諸悪の根源なのも事実である。
そして自浄も出来ず恥もせず話し合いも通じない存在は外圧による排除をする他は無いのも事実であるし、排除無くして暴走のままに彼らを捨て置けば地球が破滅するのも明白に予測できる事である。
要するに俺は感情ではなく理屈で考えて彼らを皆殺しにせよと言っているのだ。地球と人類の未来の為に。
俺は理性を何よりも重んじる。盟約を裏切らぬのも情ではなく理に拠るものである。
粛清浄化の他に人類が未来を手にする手段が有るとは思えんし、彼らを更生させる術を提示出来た者も未だ居らん。
何より、俺は百人中一人の悪で民族を根絶やしにしろなどとは言わん。百人中九十何人の悪を含む民族だからこそ悪だと言っている。
極僅かな例外の為に全人類を犠牲にする訳にはいかん。其処まで選別を完全にするには人類は時間も幸福資源も余裕が無く能力も低過ぎる。
大和民族のDQNならば、洗脳なり法衛兵育成施設に放り込むなりで更生の機会を一度は与えても良かろうが、かの民族どもは血統自体が罪であり、地球生命の敵であり、主への明確な造反であるのだから、聖絶するのが正しいのだ。
2686. Posted by ん   2008年08月25日 21:26
シートベルト城
あほな母親だな
2685. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 21:23
このコメントは削除されました
2684. Posted by    2008年08月25日 21:22

あの〜、
戦後、ナンセンスとかいって集団で暴れてみたかと思えばシラけてみたり
「個」を全開で爆発させた「腐れ団塊」世代が何を言っているんでしょうか??
あなた方の鏡ですよ??今の世代は
子は親の鏡
その子の子供(孫)の世代はもっと濃縮されて酷くなって当然でしょ??

2683. Posted by 法の精神   2008年08月25日 21:21
※2676
差別は悪い事ではないぞ。
我欲と間違った優越意識に基く白豚やシナチョンのような不当な差別は好かんが、明らかに有害な劣等民族を排除して生き残りを図らんとするのは至極当然の本能であり、主が全ての生命に等しく認め給うた権利である。
日本人が世界一優秀で善良な民族なのは歴史が示しているし、特亜や白豪の連中が世界の戦争や環境破壊や経済格差等諸悪の根源なのも事実である。
そして自浄も出来ず恥もせず話し合いも通じない存在は外圧による排除をする他は無いのも事実であるし、排除無くして暴走のままに彼らを捨て置けば地球が破滅するのも明白に予測できる事である。
要するに俺は感情ではなく理屈で考えて彼らを皆殺しにせよと言っているのだ。地球と人類の未来の為に。
俺は理性を何よりも重んじる。盟約を裏切らぬのも情ではなく理に拠るものである。
粛清浄化の他に人類が未来を手にする手段が有るとは思えんし、彼らを更生させる術を提示出来た者も未だ居らん。
何より、俺は百人中一人の悪で民族を根絶やしにしろなどとは言わん。百人中九十何人の悪を含む民族だからこそ悪だと言っている。
極僅かな例外の為に全人類を犠牲にする訳にはいかん。其処まで選別を完全にするには人類は時間も幸福資源も余裕が無く能力も低過ぎる。
大和民族のDQNならば、洗脳なり法衛兵育成施設に放り込むなりで更生の機会を一度は与えても良かろうが、かの民族どもは血統自体が罪であり、地球生命の敵であり、主への明確な造反であるのだから、聖絶するのが正しいのだ。
2682. Posted by     2008年08月25日 21:20
知的障害者の方が助けを求めていて、それを手助けすることが出来る立場にいるならば、手助けすることはやぶさかではない。
ただ、健常者はもちろん知的障害者の方も、権利は義務の上に成り立っていることを忘れないで欲しい。
このソースの場合、シートベルトを締めるのは間違いなく義務だ。
2681. Posted by     2008年08月25日 21:19
毎日はもっとまともな例を出せなかったのか?
この程度が限界なんだろうけど。
これじゃあ、知的障害への偏見が強まるだけだぞ。
2680. Posted by     2008年08月25日 21:18
どうでも良いけど、、、
”支援センター銀河カレッジ”という名前は如何なものだろう。


、、、、、、、銀河って何よ?
2679. Posted by    2008年08月25日 21:12
まあ釣りだろうが

>団塊おじさん
自分は必死で働いてあの高度成長期の日本を支え続け
なおかつ世間の荒波に打たれて経験をつんだ賢者だとでも?
馬鹿だなぁお前
お前の努力や経験なんてたかが知れてんだよ
もちろん立派な団塊の世代もいるにはいるが
それに便乗して調子こいてんじゃねえよ
つかお前本当は中流以下にしかなれなくて
仕方なくネットで若い奴に文句つけることで
何とか現実と折り合いつけてる口だろ
2678. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 21:12
このコメントは削除されました
2677. Posted by 法の精神   2008年08月25日 21:11
※2665
糞団塊世代め、申し訳ないと思ったらさっさと切腹しろ。
二千年続いた世界最高民族を萎縮させて腐らせたのはお前らの世代だぞ。
強いては世界で唯一まともさと強さを併せ持つ、人類の希望を根絶やしにしたんだ。
悪魔のシナチョンオージーロスケを止めてクソッタレの米帝を押さえ込み、人類に真の平和と自由と希望溢れる未来を生み出せる最後の可能性を潰した貴様らの世代の罪は、特亜や白豪の連中と等しいか、ある意味でそれ以上だと言える。
縛り首が妥当だが特別に大和民族同士の情けで自刎する機会をくれてやる。さっさとその不出来な肉体と穢れた魂を煉獄の炎で焼き清めて天にまします造物主にお返しするがいい。
2676. Posted by     2008年08月25日 21:06
※2672
まてまて感情的になりすぎw いくらあいつら嫌いでも民族意識とかにつられちゃだめだろ。民族の優劣語りだすとそれは民族差別につながるんだぞ。あいつらと同レベルになったらいかん。
2675. Posted by か   2008年08月25日 21:05
親の批判はしかたないが
子どもの批判はやめようね
子ども関係ないからね

多分、ひきこもりだからインターネットの中だけで社会には出てないから
まぁいいか
2674. Posted by     2008年08月25日 21:05
これさ、海外ではシートベルト無しでも乗せてもらえるの?
アメリカは事故って訴えられたらえらいことになるから駄目っぽいけど
例えば福祉国家とか特に
2673. Posted by    2008年08月25日 21:05
親の批判はしかたないが
子どもの批判はやめようね
子ども関係ないからね

多分、ひきこもりだからインターネットの中だけで社会には出てないから
まぁいいか
2672. Posted by 法の精神   2008年08月25日 21:03
※2241
その日本男児である法の精神の名前を騙ってる時点で、朝鮮民族は大和民族に勝てないと認めたようなものだろう。
言っておくが、朝鮮民族の劣等さは檀君の呪いと言われるように神の領域だからな。人類最高の法の精神の名を騙っても尚、朝鮮民族を優秀と衆に認めさせるのは不可能であると悟るべきだな。
まぁ、特亜人が名を騙るものは世界的に素晴らしい物であると認められたようなものだからして、俺の名の権威を借りようとした貴様がチョンの分際で日本の愚民より見る目が有る事だけは褒めて遣わそう。

※2556
マンドクセ。チョンとか理屈で論破しても論破された事を理解して恥じて引っ込む脳が無いんだから、ぶっ殺さなきゃどうしようもねーし、
ぶっ殺すには国民がそれを正義と認めてマーダーズライセンスでも付与してくれなきゃ只の独りよがりのテロになるだろうが。
お前らが俺を奉戴してくれたら国内のチョンを皆殺しにしてやるよ。それで事態解決だろ。奉戴が嫌なら俺に頼るなよ。市民ら自身で何とかしろ。
ってかリアルで俺と一緒に革命や粛清をする気が無いなら、ネットの中の事は管理人にでも頼めよ。
2671. Posted by     2008年08月25日 21:02
クソワロタ
2670. Posted by     2008年08月25日 21:01
※2669
その思考回路はおかしいだろ。日本人にてより日本企業のソニーや松下に言ってやれ。
2669. Posted by 。   2008年08月25日 20:59
まさか日本人が韓国人に嫉妬する時が来るとは
勝った
サムスンに勝ちたいか?
2668. Posted by     2008年08月25日 20:57
>>2665
自己紹介お疲れ
2667. Posted by     2008年08月25日 20:55
2661
DQNって頭が不自由な人のことだろ?
2666. Posted by     2008年08月25日 20:55
池沼のことを理解しても安全配慮のことを考えればシートベルトなしだと危ないのは一般常識だろ・・・さすが毎日
2665. Posted by 団塊おじさん   2008年08月25日 20:54
ネット民はこれだから嫌われる
経験に乏しいくせにさも世の中全てを分かったかのような顔して頭ばかりで考えて
それでいつまでたっても社会に適応できない
全てが嫌になって最終的に個に走る、逃げる
永遠に理想と現実とを行ったり来たり
若者よ・・・
団塊辺りから若者の萎縮ぶりが酷い
申し訳ない、本当に
2664. Posted by    2008年08月25日 20:54
ミネストローネふいたwwww
2663. Posted by     2008年08月25日 20:53
※2658
幸せ回路が働いてんだろ。国民総出で。
サムスンとかLGとかたしかにすごい企業だがなぜかそれが頭の中で韓国は日本に勝ったて、企業同士のことがいつのまにか国同士の戦いになってんのよw あの思考がわからんw
2662. Posted by        2008年08月25日 20:52
そもそも「理解する」って抽象的過ぎるんだよ
小学生の道徳でコッテリと池沼について教えこむのか、知的障害の壁をなくしてみんなでいきていこうみたいなことなのか
後者だったら「理解する」じゃなくなるけどな
2661. Posted by     2008年08月25日 20:52
>>2659
というか,健常者でもDQNとかは死んでいいけどな
2660. Posted by     2008年08月25日 20:51
※2657
そりゃ奴らがデフォルトブレインレスだからですたい。
2659. Posted by     2008年08月25日 20:50
理由はどうあれ。
他人様に迷惑かけるやからは
健常者と一緒な施設は利用するべからず。
2658. Posted by     2008年08月25日 20:50
※2657
産業でいうと

在チョン沸き
野球に勝った=日本の全てに勝った(笑)
国民総池沼
2657. Posted by      2008年08月25日 20:47
何でキチガイのニュースなのにチョンで盛り上がってんだよw
2656. Posted by     2008年08月25日 20:46
>>2653
それは別に池沼とは限らんけどな・・・
まぁその女子高生はDQNであることは否定する余地はないけど
2655. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 20:45
このコメントは削除されました
2654. Posted by    2008年08月25日 20:45
障害者云々いってる2うぜえ・・・
そんなことは問題ではないというのに
わざわざ飛行機乗るな以上
2653. Posted by     2008年08月25日 20:44
電車の中で失禁した爺さんにティッシュ渡したら女子高生から罵声食らったよ(´・ω・`)
「くせぇからこっちくんな」だって。
それからだ。人助けとか二度としないと誓ったのは。
2652. Posted by     2008年08月25日 20:44
2626
うまくすっ飛びゃいいけどな。

チャイルドバッグって言うんだっけ?
抱きかかえられた子供がエアバッグよろしく親を守るんだよ。

まあ・・・当の子供は・・・ね。
2651. Posted by はな   2008年08月25日 20:42
4 さすが毎日さん

空気が読めないんですね
というか、こんな障害者お涙頂戴みたいな記事を載せて金もらってるなんて、恥ずかしくないのかよ、記者として
2650. Posted by a   2008年08月25日 20:42
権利の主張は構わないと思う。
でもその結果、関係ない他人が怪我する等、他の権利を奪うようなものならば、その主張は認められない。
権利を奪う権利は無い。

2649. Posted by    2008年08月25日 20:41
シートベルトできない人は乗れないって決まりを徹底すればいいだけの話だろ
安全上の問題であって差別でもなんでもない
2648. Posted by     2008年08月25日 20:40
正直障害者認定とかかされると
同行者含めた航空運賃とか半額になるらしいぞ。
2647. Posted by 京急バス   2008年08月25日 20:40

俺が毎朝通勤で乗るバスには

「ミネッ!ミネストローネ!ミーネ!」

と定期に大声で繰り返す少年がいる

最近ではだいぶその状況に慣れてきたが

バスを降りてもしばらくのあいだは

その奇妙なフレーズが耳に残るのは変わらない

2646. Posted by    2008年08月25日 20:40
シートベルトできない人は乗れないって決まりを徹底すればいいだけの話だろ
安全上の問題であって差別でもなんでもない
2645. Posted by    2008年08月25日 20:40
で、何処から差別で、何処までが配慮なのかね?
安全を守るシートベルトをしなくてもいいなどというのは、命の面から見れば差別以外の何者でもないだろう。
2644. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 20:39
このコメントは削除されました
2643. Posted by (笑)   2008年08月25日 20:38
大丈夫!日本人にはアニメがあるジャマイカ!
2642. Posted by    2008年08月25日 20:38
>知的障害への理解が足りない

ごめんなさい。私には理解できません。
2641. Posted by     2008年08月25日 20:37
知的障害と飛行機のシートベルトの話になんの繋がりがあるのか解らなかった。
2640. Posted by     2008年08月25日 20:36
この前、道を歩いてたらいきなり腕をつかまれた。
びっくりして振り向いたら知的障害者で、すぐ腕を放して歩き去っていった。
マジでこぇーよ。
何考えてるのか理解できん。
そんなもんと分かり合えるワケねーだろ。
頼むからリードつけてくれ。
2639. Posted by      2008年08月25日 20:35
弱くわからないんだけど
日常生活おくれる程度の
知的障害なら訓練すれば
シートベルトくらい耐えれるんじゃないのか?
ただ、それをいままで放棄して
腫れ物みたいにして
育ててきた親の責任じゃないのか?
2638. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 20:35
このコメントは削除されました
2637. Posted by 天下   2008年08月25日 20:34
何言うとんねん。

知的障害を持っているからと言って、
車を運転する時にシートベルトしなくていい・携帯電話で通話しながら運転してイイということは無いだろ。

あふぉか
2636. Posted by ハマーン・カーン(0083)   2008年08月25日 20:34
寒い時代だ・・・・。
私は寒いのは嫌だ・・・・。
2635. Posted by      2008年08月25日 20:33
※2626
まぁ世の中に論理的思考もった人間がどれだけいるかは
置いといて
論理的に考える発想すらない親は最悪
2634. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 20:32
このコメントは削除されました
2633. Posted by      2008年08月25日 20:32
うつ病やら障害やら
馬鹿が発言するから誤解が先行するんだろうな
2632. Posted by      2008年08月25日 20:30
これで
揺れてかすり傷でもおったら
ぎゃーぎゃーさわぐんだろ?
2631. Posted by 冷え込む日本プロ野球   2008年08月25日 20:30
お前達喜べ!
ジャイアンツがあと一点差だ!!
つってね…
2630. Posted by     2008年08月25日 20:28
毎日新聞の観点って、この記事でもそうだけど一般人と感覚が違うんだよね。それが良いところに働くこともあるしその逆も然り。
今回の場合は、言わずもがな。
2629. Posted by      2008年08月25日 20:27
このケースだと、障害者関係の人でも航空会社の判断が正しいと思う人もいるんじゃないの?



2628. Posted by    2008年08月25日 20:26
つまり、こういうことですか?
日本人自体が障害者である、と
2627. Posted by ななし   2008年08月25日 20:26
娘がガーターベルトを

に見えた
2626. Posted by    2008年08月25日 20:25
あー。いるわな。こういうキチガイ親(障害者の子供はしかたないとして)

つーか、女に多いんだろうが、なんでこういう論理的じゃなく感情的に考えるのが多いんだろうな。
うちの姉、母も姪を車に乗せる時、チャイルドシートに載せるんだが、姪がグズるとすぐ外して抱えやがる…

おめー。それで事故って姪がすっとんでいってフロントガラスに打ちつけられてスプラッタになったら運転してる俺の責任になるのかよ…。(例え貰い事故だとしても。)

なんでこういうのはリスク管理ができずに目先の感情で動くんだ?
2625. Posted by     2008年08月25日 20:25
※2622
俺はお前がうざいけどなwwwwwwwwwwwwww
2624. Posted by     2008年08月25日 20:24
おいおい・・・
最近のゆとりは

情けは人の為ならず

すら知らんのか・・?
ちゃんと夏休みの宿題おわったんだろうな?おまえら。
2623. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 20:23
このコメントは削除されました
2622. Posted by     2008年08月25日 20:19
こうやってガタガタ騒ぐのは大体が母親で
父や兄弟は「うぜぇ…」とか思ってる事が多い


ソースは俺と俺の親父
2621. Posted by    2008年08月25日 20:15
米2617
言い切ったところ悪いが全然違う
障害者は特定の個人をねらったり組織ぐるみで活動したりはしない
よく考えてもの言わないとね!
2620. Posted by    2008年08月25日 20:14
障害者を介護してみればいいと思うよ
2619. Posted by ななし   2008年08月25日 20:14
>日本は知的障害への理解が足りない
当人は公共への理解が足らない
2618. Posted by     2008年08月25日 20:13
これで実際に事故が起きて障害者が怪我しちゃったら航空会社のせいにするんだぜ?
なんでもかんでも世の中のせいにするなっての
2617. Posted by kii   2008年08月25日 20:12
暴力団の被害は請求できるのに、
障害者の被害は請求できない。

つまり障害者とは暴力団の新しい形なのだよ
2616. Posted by    2008年08月25日 20:11
情けは人の為ならず もともとの意味
「情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方が良い」というのが原義である。
意味を分かりやすくしているものもある。下記はその例である。
「情けは人の為ならず 身にまわる」(世話尽)「情けは人の為ならず 巡り巡って己が(自分の)為」
2615. Posted by      2008年08月25日 20:10
乗客の安全>>>>利権
と主張する毎日新聞すげー
2614. Posted by まあ嫁   2008年08月25日 20:10
「情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方が良い」というのが原義である。

1960年代後半、若者を中心にこの言葉を「情けは人のためにならない」と思っている者が多いと、マスコミなどで報じられた事が話題となった。2000年ごろより、再びそのように解釈するものが増えていると報じられる。2001年の文化庁による世論調査では、この語を前述のように誤用しているものは48.2%と、正しく理解しているものの47.2%を上回ったという。

Wikipediaより抜粋
2613. Posted by あ   2008年08月25日 20:08
娘の安全を考えれば飛行機に乗る選択は出来ないはずだろ

新幹線でも乗れよ
2612. Posted by    2008年08月25日 20:07
この前、新幹線に乗っていたら、20歳くらいの自閉症の人が両親に連れられて乗車してきた。
彼はどうも車内放送の音楽に反応するらしく、音楽が流れるたびに大声で「なぜ、オレなんだ。」「犯罪とは何だ。」とか何となく分かるようで分からないことを連呼していて非常にうるさかったけど、我慢していた。障害者だから仕方ないと思った。

ところが、京都からは状況は一変した。
その人が全然うるさくないのだ。
なぜか?それはそれ以上にうるさい中国人が20人くらい乗ってきたからだ。ところかまわずわめき散らし写真を撮り、非常に態度が悪い。

どうやら障害者には2つのタイプがあるようだ。
生物学的な障害者と文化的な障害者。

生物学的な障害者はもっと擁護されていいと思う。
2611. Posted by     2008年08月25日 20:07
2604
その娘がお前のとこに吹っ飛んできて怪我したらどうすんだ?
2610. Posted by    2008年08月25日 20:06
米2604
じゃあほかの事でもそういう表示があれば、君はなんでも受け入れられるのかね?
書いてあるんだから文句言うなよで済まされるんだぞ?
しかも、慣れてくると約款みたいに細かい字になって読まれる事すらないようなものに記載されるんだぞ
2609. Posted by     2008年08月25日 20:06
馬鹿がいるな。お前こそちゃんと辞書引いてこい
2608. Posted by    2008年08月25日 20:05
マジで情けは人のためならずだよな
今回みたいに、他者の迷惑を顧みないでワガママ通そうとした障害者の親はクズ
2607. Posted by     2008年08月25日 20:02
だな

正確には
「人に情けをかけるのはその人にとってよろしくない
自助努力を奪ってしまう結果に終わる」
というような内容だったはず
2606. Posted by         2008年08月25日 20:02
こないだは「閉所恐怖症だから飛行機に乗れない!」とかいいつつ乗ってきて、「やっぱり無理ー!」と騒いで遅延させたあげく、電車で帰った女がいたよな・・・
航空会社の中の人も大変ですね
2605. Posted by    2008年08月25日 20:02
米2602
そこで「だろうな」とか妄想してどこの誰とも解らん人を貶す必要ってあるの?
2604. Posted by     2008年08月25日 20:02
装着した方が良いのは言うまでもないが
それぐらい機転きかせろよとは思う。

未装着が原因で拡大した被害の責任までは負えませんよ
とでもサインさせとくとかそういうシステムがあれば丸く収まるのに
2603. Posted by     2008年08月25日 20:00
>2602
その言葉の用法は間違えてます
辞書で引きなおすことをお勧めする
2602. Posted by     2008年08月25日 19:59
どうでもいいが、障害者批判してる連中は、いつか年取って寝たきりになった時や、事故って障害を持った時に、周囲の人間のあまりの冷たさに絶望するか逆ギレするんだろうな。

情けは人の為ならず、って言葉知ってるか?
いつか自分に返ってくるんだよ。
障害者に冷たい世界を認めていれば、自分が障害者になった時にブーメランが飛んでくる。
2601. Posted by    2008年08月25日 19:58
説明の仕方がよくなかっただけなんじゃないかな?
お客様の命に関わる問題です。とか、そういう風に諭せば、このお母さんもちゃんと配慮してもらっているんだと素直に引っ込んだんじゃなかろうか。
2600. Posted by     2008年08月25日 19:58
>2557
モンゴル帝国と一緒になって壱岐の民を奴隷として、手や耳に穴をあけ紐を通して連行したことはどうなんだろう

時効?
いつになったら日本が加害者になった場合は時効になるのでしょう
2599. Posted by     2008年08月25日 19:56
韓国がやってることはテロリストや北朝鮮がやってることとたいして変わらない。
2598. Posted by     2008年08月25日 19:55
※2589
なんか教師になってモンペと付き合わされてグチっても同じ事いいそうだなw
さて悪いのはモンペやキチガイ障害爺か教師や警備員か常識的に考えれば誰でもわかるよね
2597. Posted by     2008年08月25日 19:55
amazonは特攻野郎Aチームじゃないのか
2596. Posted by     2008年08月25日 19:54
>2557
裏舞台とか想像しなくても、紙文書で残ってる資料だけで十分だろ。
2595. Posted by    2008年08月25日 19:52
※2568
過去の悪行って言うと従軍慰安婦とか嘘ついて金とろうとしたこととか

竹島武力で実効支配して
周りに漁に来た日本人拉致して
返して欲しかったら金と日本に収監されている韓国人犯罪者の解放を求めた
どう見てもテロ行為以外の何者でもない行動の謝罪と賠償とかしてくれるんですか?w
2594. Posted by たつ   2008年08月25日 19:52
冗談ぬきで、飛行機はシートベルトしないとやばいよ。トイレに行くとき以外も絶対に外してはだめ。乱気流やエアーポケットに遭遇でもしたら簡単に脊髄損傷できるよ!
2593. Posted by     2008年08月25日 19:50
なぜ「偽」と判断したのだろうか……
っていうか偽と断定したい理由はなんだ?
警備員試験うけて落ちての逆恨みなのか?
2592. Posted by あ   2008年08月25日 19:48
「障害者『だから』」?
こういう言い方自体自分が言ってはダメなんじゃないの?
乗り物とか今までこんな調子だったんだな…
2591. Posted by     2008年08月25日 19:46
本文の「別の便に乗って帰りました」ってのは何だ?
その時はシートベルトを締めたのか?
2590. Posted by あ   2008年08月25日 19:46
障害者「だから」?
こういう言い方自体ダメじゃないの?
乗り物とか今までこんな調子だったんだな…
2589. Posted by    2008年08月25日 19:46
警備員ならその程度の危険は覚悟の上だろ?偽警備員?
2588. Posted by     2008年08月25日 19:44
本日は国韓の土領ダニ
2587. Posted by 元警備員   2008年08月25日 19:43
スーパーの駐車場に左折で入る車の列(右折は最後尾に回って貰う。じゃないと割り込みになってトラブる)に、何を勘違いしたのか、障害者用の駐禁除外証を振りかざして大声で怒鳴りながら無理矢理右折で割り込むじじいとかね…
案の定、割り込まれた頭悪そうなニーチャンに絡まれるし…
2586. Posted by    2008年08月25日 19:43
毎日新聞の記事読むとこの国に人権擁護法案が必要な気がしてくるから困る
人権擁護法案賛成!
2585. Posted by     2008年08月25日 19:41
いや これ学の問題じゃないだろ

せいぜい時速100キロの高速道路でもシートベルトはしなきゃいけないのに飛行機でしなくていい理由って何だよ・・・

結論としては無知を装った殺人未遂事件だろ
キャビンアテンダントは犯罪を未遂で止めたな
警察は表彰してやるべきだ
2584. Posted by     2008年08月25日 19:41
確かに親の言ってることはおかしいし、その点は擁護できない

でも、障害者の世話って疲れるからなぁ…
「仕事で滅茶苦茶疲れて自分でも意味不明な行動に走った」って言う話がよくあるが、
その疲れた状態が永続するのが障害者の自宅介護

擁護はできないが、家族が障害者の人は可哀想だと思うよ。
2583. Posted by    2008年08月25日 19:39
俺はこの基地外親よりも「新聞屋の航空会社は理解がない。ほらみんな同情しろ」という書き方の方がムカつく
2582. Posted by あ   2008年08月25日 19:39
つか日本人の学力自体、平均かそれ以下の集まりだから、世界的にー
昔から良くも悪くも「並」で安心しちゃう農耕の民なんだからしかたない
目立つのや抜きん出たのがいると殺されちゃうのが江戸(笑)の文化
妬みと汚れの文化だじょー
2581. Posted by     2008年08月25日 19:38
この親は飛行機事故の危険性について理解が足りない
2580. Posted by      2008年08月25日 19:36
シートベルトをするのはその大切な娘さんの安全を守るためだろ
これもし降ろさないで事故おきて娘さんだけ打撲で死んだりした場合このお父さんは自分で判断したことだから仕方ない、って黙ってるわけ?
障害者に特権を与えるのは反対しないが、これは特権ではなくむしろシートベルトをさせないほうが差別だろ
2579. Posted by     2008年08月25日 19:36
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、

キチガイは遺伝するって落ちのコントですね。
2578. Posted by 元警備員   2008年08月25日 19:33
障害者とかその家族の人達って、障害者って言われたり、障害者扱いされるの嫌がる癖に、障害者である事を理由に特別扱いされたがる人っているよね…
2577. Posted by     2008年08月25日 19:33
障害のある三女ってのが30歳らしいのだが、「上から押さえた」???
2576. Posted by     2008年08月25日 19:32
学がないのがいけないのだろう
みんなそう無学な親を批判してやるなよ

こいつは時速三百km以上で走る乗り物に乗る時はシートベルトしないと危ないということを理解できないんだ


時空をこえたゆとりなんだよ
憐れみこそすれ批判してやるなよ
2575. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:31
このコメントは削除されました
2574. Posted by     2008年08月25日 19:31
乗務員は規定道理にやってるからなあ。親は事前に話しておくことはしたのかな。日本はまだそーいうのに寛容じゃないし理解もないのはわかってることだ
2573. Posted by    2008年08月25日 19:30
つか、もう連合なり徒党なり組まないと三星には勝てないんだよねーw>メイドインジャパン(笑)
日本オワタ(涙)
2572. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:25
このコメントは削除されました
2571. Posted by       2008年08月25日 19:23
>マジな話一般人よりニュー速民のほうがよっぽど池沼に大して理解や知識はある


そりゃ特定のワードに反応して癇癪起こしたりする

「障害者そのもの」だからだろ
2570. Posted by     2008年08月25日 19:19
障害者だからシートベルトしなくてもいいってのは
障害者だから金払わなくていいって言うのと同じレベルの発言だな
障害者が嫌がったら何もしていけないのか
2569. Posted by     2008年08月25日 19:18
基地害親はわが子に志んで欲しかったんだよ。
シートベルトなしの危険なんて百も承知だよ
2568. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:15
このコメントは削除されました
2567. Posted by     2008年08月25日 19:14
これ、シートベルトつけないのが原因で怪我したりしてもどうせ他人のせいにするんだろ?
2566. Posted by     2008年08月25日 19:13
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
2565. Posted by     2008年08月25日 19:13
※2532

ブラジルは移民募集してたからな?

だから移民を受け入れなきゃいけないとかアホだからw

特亜から移民1000万人とか来たら日本人が日本が嫌いになって逆効果、悪循環だからw

で、どかがうまくやってんの?
産業スパイをうまくやってんの?w
2564. Posted by 紅   2008年08月25日 19:12
と、ネット脳の頭でっかちが申しております
2563. Posted by     2008年08月25日 19:11
米2557
お前はそんな裏舞台が想像つくのかよ
どうせ本やテレビなんかの薄い知識だろ?
つか本当はネットで仕入れてたりしてwww
知ったような口利いてると赤っ恥かくぞ
2562. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:10
このコメントは削除されました
2561. Posted by     2008年08月25日 19:10
そういえば、韓国がベトナム戦争で出兵したときに、現地の女性とヤリまくって、混血児が多数いる、という話を聞いたことがありますね。
2560. Posted by     2008年08月25日 19:10
米欄がカオス。
2559. Posted by     2008年08月25日 19:08
キチガイの親もキチガイになってくるのはしょうがないこと・・・
2558. Posted by     2008年08月25日 19:07
2535

 有難うございます。だいぶ勉強になりました。お金目的の謝罪請求ってことですね。

 そろそろ韓国+中国政府も、日本に謝罪を取り付けようとする政策と、※欄に出没するような無能漢人、韓人をつくらない教育をして欲しいというところで納得しました。

 そろそろ風当たりが強くなってきたので消えます。気分悪くした方はすみません。
2557. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:07
このコメントは削除されました
2556. Posted by あ   2008年08月25日 19:07
おい、法の精神
もし見てたら事態を収拾してくれ
2555. Posted by     2008年08月25日 19:07
あの侵略戦争は全て天皇の責任であり、本来であれば処刑されるべきであった
2554. Posted by     2008年08月25日 19:06
コメがグローバルですね
2553. Posted by     2008年08月25日 19:06
飛行機遅らせた屑人間SHINE
2552. Posted by     2008年08月25日 19:05
米2546
気持ち悪いならスルーしろよ
お前のような米が火に油注いでんの分からんのか?
2551. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:05
このコメントは削除されました
2550. Posted by     2008年08月25日 19:05
なんだなんだ?
いったい何の話をしてるんだ?
2549. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:04
このコメントは削除されました
2548. Posted by     2008年08月25日 19:04
核兵器が日本のせいで存在するとかいってる無知はたぶんアメリカが日本を潰すために開発した独自の兵器だと思ってるんだろうな?
自分の無知を恥じろユトリ。
 
核兵器がアメリカのみでの開発だったか中学生レベルから勉強し直せ。
2547. Posted by     2008年08月25日 19:04
2541
お前ウザい
歴史の講釈は他でやれクズ
2546. Posted by      2008年08月25日 19:03
コメントがすごく気持ち悪いです。なぜ外国の話になってるの?
2545. Posted by …   2008年08月25日 19:03
安重根はあちらでは日帝の侵略から朝鮮を救った英雄wwwww
植民地反対派の伊藤を殺しちゃって逆効果だったんだけどなwwwwwwwwww
2544. Posted by     2008年08月25日 19:03
従軍慰安婦の徴用も、天皇陛下の為である。
2543. Posted by 某   2008年08月25日 19:01
>日立パナソニック東芝ソニー連合の徹底攻勢はこれからだ。

悪いけど勝手に連合組ませないでくれるかな?
つか世の中知らないニートが妄言吐くなよ
2542. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 19:01
このコメントは削除されました
2541. Posted by フォード   2008年08月25日 19:00
あん時は朝鮮しか行けんだよ。北だと露だけ&露をウザいと思ってしかも対抗できる英米が味方になるしね。南だと英仏米と敵にしかねんし、露は信用できんってのが当時の常識。けど薩摩海軍宥めるために台湾とその周辺はとっといた。その後も英米に気を使って北路線に行ってる。薩摩は南がすきだけど。第二次ん時は北に物資ないと思い込んで南に行った。けど北も惜しいな〜ってので捨てきれなかったのが敗因
2540. Posted by     2008年08月25日 19:00
まぁ真実なんてその当時生きててそれにかかわった人じゃないと知る由もないしな。
今を生きる俺たちは残された資料で判断するしかない。


つまり、南京大虐殺とかはかなり疑わしいってこった。
2539. Posted by     2008年08月25日 18:59
●日本人の罪は決して消えない→×(罪はありません)
●日本国の罪は決して消えない→△(受けた制裁は世界最大級)
●韓国人の罪は決して消えない→△(まぁヤバイ人多いし国単位ではなく人単位で怪しい)
2538. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:59
このコメントは削除されました
2537. Posted by …   2008年08月25日 18:59
日本人だけが罪を犯してます><

核兵器も日本人が罪深いせいで存在してます><

2536. Posted by まー   2008年08月25日 18:59
日本企業にとってサムスン及びサムスングループは脅威である。
近年の日本の製造業の不振はサムスンの躍進が一役買っているのだ。
我々は「敗者」の意識を忘れてはならない。
世界の製造業の八割を掌握していたかつての栄光を取り戻す為に、「日本ここにあり」と世界に知らしめるための計画と準備を怠ってはならない。
日立パナソニック東芝ソニー連合の徹底攻勢はこれからだ。
2535. Posted by     2008年08月25日 18:58
*2517
ペコペコ謝ってくれるうえに、お金までぶんどれるからと私は考えます。
賠償がたりない、というのはあてはまりません。たしか、日本と韓国が条約を結んだ際に、賠償などの話はついたはずであり、そのあとさらに「まだ足らん。もっとよこせ」というのは普通に考えたら「もう払っただろう。この話はこれで終わり」ぐらいなものです。
まあ、当時日本兵として戦った人が、「俺は日本のために戦ったのだから軍人恩給をよこせ」と言われたら、払ったほうがいい、と思いますが。
2534. Posted by     2008年08月25日 18:58
公共ルールにしたがいましょう。
障害者だからといって何でも緩和されると思ったら大間違い。
2533. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:58
このコメントは削除されました
2532. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:58
このコメントは削除されました
2531. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:58
このコメントは削除されました
2530. Posted by    2008年08月25日 18:57
ここで戦争の話してるやつはチョンなの?
バカなの?
死ぬの?
2529. Posted by     2008年08月25日 18:57
*2509のやつらは本当の真実の事なにもしらないんだろうな・・・
2528. Posted by …   2008年08月25日 18:56
日本の罪?アホかと
そういうことにしないと自分を保てないのかね
2527. Posted by     2008年08月25日 18:56
>>2524
罪の具体例どうぞ。多分ほぼ全部日本側からの見解で言わせてもらえれば論破できるけど
2526. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:55
このコメントは削除されました
2525. Posted by     2008年08月25日 18:55
*2519
批難してたのはお前らねらーだろ
2524. Posted by     2008年08月25日 18:54
日本の罪は決して消えない
2523. Posted by     2008年08月25日 18:54
米2513
いや、だけど安重根が伊藤博文を殺したことによって
植民地化はむしろ加速したわけで・・・どっちにせよ悪じゃないの?という。
まあ向こうの歴史じゃなに教えてるかわかったもんじゃありませんがね
2522. Posted by    2008年08月25日 18:54
確かに飛行機おろされた、ってひどいのはわかる
文句言うだろうな、自分も。
だからって自己ったら会社の責任になるんだからどうしよーもねーよ
しかし池沼はやたら声あげるな
この前パソコンの施設で友達と遊んでたら20くらいの池沼が補助の人?に「そろそろかえりましょーねー」とか言われて「ギィヤアアアアアアアアアアアアアアアアア」って叫んで困った。
館長がやってきて「静かにしないと帰ってもらいますよ!」と激怒。
ちなみに見ていたのは18着ん寸前のプリキュアの着せ替え同人サイト
2521. Posted by     2008年08月25日 18:53
2517
だからもうウザいからお前も消えろよ
2520. Posted by     2008年08月25日 18:53
サムスン
年間売上高17兆6000億円。
 
超大企業じゃん?!すげぇ。
まぁ壊れやすいサムスンだけど
 
サムスンは、1938年3月1日に大邱で設立された三星商会から始まる。
李秉は三星商会を起業するまで地主として朝鮮農民から米を絞り上げ、それを日本軍に納入して莫大な利益を得て後の財閥形成の資金源を作った。
 
ワロスww
2519. Posted by ALEX   2008年08月25日 18:53
以前お台場のアミューズメント施設で、足が不自由であることを理由に搭乗を断ったら、同伴者がしつこく食い下がったので仕方なく搭乗を許可したら、踏ん張りがきかずに転落して死亡した、という事件がありましたね。
降ろす判断を下した乗務員は褒められこそすれ、非難される謂われはなかろうに。
2518. Posted by     2008年08月25日 18:53
従軍慰安婦のどこが悪いの?
2517. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:52
このコメントは削除されました
2516. Posted by     2008年08月25日 18:51
だから野球の話はやめろ。

ただ俺も星野の言い訳には腹が立ったw
2515. Posted by     2008年08月25日 18:51
2513
ウザいからもう消えてくれる?
2514. Posted by     2008年08月25日 18:51
>>2496
まぁ植民地じゃなく日本の一部,だけどな
あれが日本における最大の失敗だったといわざるを得ないな。朝鮮・中国を狙わずに早い段階から東南アジア開放のためだけに海外に動いてればせいぜい敵はフランス・スペイン・オランダぐらいですんでた上に,もし負けても愚痴を言うような国はなかったというのに・・・つーか二次大戦のドイツヨーロッパ戦線の敗北は半分は日本の宣戦布告によるアメリカ参戦だからな,中国利権でアメリカと対立してなけりゃ回避できてたかもしれないフラグだったというのに・・・
まぁ歴史にIfはないけど
2513. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:50
このコメントは削除されました
2512. Posted by     2008年08月25日 18:50
うむ、理解が足りない。
障害者支援施設長という知的障害者への理解が足りない。
2511. Posted by     2008年08月25日 18:50
うむ、理解が足りない。
障害者支援施設長という知的障害への理解が足りない。
2510. Posted by     2008年08月25日 18:49
*2500
はい、正直かなりやばい、と私は思っています。
移民政策なんて考えてる時点で、私なんかはちょっと待てよ、とツッコミを入れてしまいます。
2509. Posted by     2008年08月25日 18:49
日本人は残虐な民族だ。そして人権意識など持っていない。だからこそ南京大虐殺や従軍慰安婦の問題を引き起こしたのだ。
2508. Posted by わ   2008年08月25日 18:49
このお母さんジョイポリスの事故知らないのかな。
2507. Posted by ほとんどの日本人が思っていること   2008年08月25日 18:48


北京オリンピックの野球で日本代表が韓国に負けたのは悔しい!!


でも韓国は金メダルを取ったぐらい強かったんだから仕方ないか


と思ったら


3位決定戦でアメリカにも負けてメダルが取れずに終わって悔しい!!


悔しい悔しいあー悔しい本当に悔しい!!


使えない選手ばかり選んでろくな采配もできなかった星野監督が一番悪い!


データを少しも生かしきれなかったコーチたちも悪い!


代表選手も気合が足りないというか気迫で負けすぎ!


特にエラーを連発したG.G.佐藤は頭丸めて今すぐ引退しろ!


2506. Posted by フォード   2008年08月25日 18:48
オレも書いててちょっと思った。今の日本に自分より国をとる人いんのかな〜。福田や小沢や管や中川あたりは清朝鮮末期みたいにソッコー売るだろうな
2505. Posted by     2008年08月25日 18:47
サムスンの液晶は認める
2504. Posted by     2008年08月25日 18:46
サムスン?
すまん、HDDしか思い付かん
2503. Posted by     2008年08月25日 18:46
野球見なかったけど、星野はなにかやらかしたんですか?
2502. Posted by .   2008年08月25日 18:46
なんで障害者だけ特別扱いされなきゃなんないの?
人間皆平等(笑)なんだから
シートベルトつけてなくて飛行機から下ろされるのは当たり前
2501. Posted by    2008年08月25日 18:44
サムスンに勝てない日本人
2500. Posted by     2008年08月25日 18:44
2485
2486
2491

あー。なんとなくつかめてきました。レスありがとう。政治が腐敗すると、ここまで国が弱くなるのに驚きですわ・・・・



今の日本ヤバクネ?
2499. Posted by     2008年08月25日 18:43
韓国の皆さん、今回の五輪の野球で、日本は韓国に負けた訳ではありません。星野に負けたのです。
2498. Posted by    2008年08月25日 18:43
※2493

はいはい
構って厨房はちゃんとたまった夏休みの宿題をちまちょうね
宿題したら
糞して寝ろ!!
2497. Posted by フォード   2008年08月25日 18:43
歴史についての補足。通ろう〜はその通り。それ+朝鮮が明に義理を通して+日本なんて弱い国がwwの心情で断った。でも予想以上に強かったため朝鮮正規軍は尻尾まいて逃げた。鬱陶しかったのは李舜臣と農民のゲリラと食料と天候。
清の時は清朝鮮共腐りきってた。8割がまず自分のこと考えてた。
2496. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:40
このコメントは削除されました
2495. Posted by     2008年08月25日 18:39
湧いてきましたね(・ω・)
2494. Posted by     2008年08月25日 18:38
キチガイはゼンブ死んだら良いと思う
2493. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:38
このコメントは削除されました
2492. Posted by     2008年08月25日 18:37




そろそろ韓国の記事がほしいなw
なんだかんだで盛り上がるしw



2491. Posted by     2008年08月25日 18:34
*2480
朝鮮出兵の時も、そんなに死ぬほど抵抗していたわけじゃなかったですよ。少なくとも、最初のころは歓迎していた民衆もいたと本で読んだ記憶があります。手元にないのでソースは不明ですが・・・。
明治時代あっさりと日本に併合された理由は当時の政府が腐敗していたのと、派閥で分裂していたのが大きいです。
あと、朝鮮は事大主義といって大きい勢力につこうとするので、清とかにくっついていこうとするのです。
で、清にくっつこうとするのをやめさせて、むりやり独立させたのが日清戦争ということです。
2490. Posted by     2008年08月25日 18:33
2000年以上前から障害者は迫害されてきたよね。
まあ日本では「神憑き」とかいって逆に持てはやされたりしたときもありましたが
2489. Posted by     2008年08月25日 18:32
※2483
(((((<丶`∀´>
2488. Posted by     2008年08月25日 18:31
障害者がかかわいそう。
ひどい親だ。
2487. Posted by なき   2008年08月25日 18:31
今連載中のブラックジャックにも書いてあったが、差別に悪意は無いからね。だから無くし難いもの。
だけど仕事となったら別だべ。
受け入れているほど金と余裕のある企業ならもっと人を取るし。派遣でさえ、いいやつ入れるしな。
金が絡むと難しいもんだぜ。
それにそういう人との関係で仕事する人も大変。可哀相だけどコレが現実TT
2486. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:31
このコメントは削除されました
2485. Posted by     2008年08月25日 18:30
秀吉は韓国を取ろうとは考えてなかったんじゃない?
確か「明倒そうと思うから道案内ヨロシク☆」
という要望を韓国が断ったら強引に通ろうとしたって話だったはず

後ろ盾中国が諸外国にボロボロにやられてて韓国を守れなかったからじゃない?
一応韓国の利権を巡って清(韓国にあらず)と戦ったからあっさり韓国を占領したってわけでもないけど
2484. Posted by     2008年08月25日 18:28
前提条件

1.障害者に対する配慮はするべき。
2.シートベルトを付けないで飛行機に乗ってはいけない。

2の補足
シートベルトを着けないといけないのは、
乱気流などで怪我をするから。

答え

 障害者に対する配慮をするのであれば、
シートベルトを着けないで飛行機に乗らせてはいけない。

だからと言ってこのお母さんを叩いちゃだめだ。
誰もがフェイルセーフの考えを理解できるわけじゃない。
2483. Posted by    2008年08月25日 18:26
ここで野球の話はやめろ。
チョンが湧いてくるだろうが

野球の話は無視しろ
2482. Posted by     2008年08月25日 18:26
>>2479
俺がガキの頃は、身障を笑うと親にボコボコにされて怒られたが、
今はガキが「身障をボコって何が悪い?」
ってのたまう世の中だもんなぁ。
何か国の財政がトコトン行き詰れば、
ホントに根絶やしの時代が来るんじゃないかと思うわ。
2481. Posted by 、、   2008年08月25日 18:26
飛行機は全員シートベルト着用しないと離陸出来なかった筈。
当然これで遅れたんだろうし、航空会社から逆に損害賠償請求されてもおかしくないケース。
障害者ってお得だな。
2480. Posted by     2008年08月25日 18:24
2455

そうなんだよな。俺も日朝戦争なんて聞いたことないんだわ。

でも満州国は日本のもので、実質上植民地だったんでしょ?秀吉の朝鮮出兵のときは死ぬほど抵抗して自国を守るのに成功したぐらいなのに、なんでまたあっさりと占領されたの?

それともロシア怖いから売国したの?

歴史に詳しくない馬鹿な俺にkwsk.
2479. Posted by    2008年08月25日 18:22
米2463

優秀な民族云々より障害者の手当てに莫大な税金が費やされてその税金が浮けばこれだけ若い世代や社会保証の支援ができますって具体的に金額示せば障害者排除提案しても支持得られると思うよ。

障害者完全に消せば障害者を盾にした人権ヤクザ壊滅させられますっていうのも有りかもな

ネット住人には後者のが支持得られるかも


俺含めてな
2478. Posted by 大和民族です   2008年08月25日 18:22
日本人が韓国人に勝てるものといえば萌えアニメくらいなもの
ダミダコリア\(^O^)/
2477. Posted by     2008年08月25日 18:21
障害者自身が、自分を哀れんでくれ、優遇してくれ、仕方ないんだ障害者だから
といってるならともかく
本人達は「健常者と同等に扱ってくれ」とことあるごとにいってるだろ?
実際は無理だけど、こういう健常者と同等に扱える事例に対しては、毅然と同等に対処しなければ
障害者諸君に失礼だろ。
2476. Posted by     2008年08月25日 18:18
まあ五輪の野球については、韓国がどうこうというより、星野の言い訳が見苦しすぎるな。
2475. Posted by zaku   2008年08月25日 18:18
コメントみてて思ったが、全然話題と関係ないことまで話しにでてるな。
本来は、このニュースに対してのコメントだけなはずだが。

まあ結局、親が馬鹿だ。
第一、一部の障害者に合わせて普通の人も動くのはおかしいだろ。
あわせられないから、学校でもクラスが障害者ようのができたりするんだ。
これで、そのままのってけが人でたらどうするつもりなんだと。
障害者1に対し普通の人10が被害にあうわけにはいかないんだよ。
てか、知的障害者はシートベルトをつけれないのか。
>>128でもいったが、障害者は仕方がないということにはならんだろ。
社会に出すことを目標にするんだったら、こういうところで甘やかすというのはどうかと。

このコメント全部印刷して、本人に読ませたいな。
どんな反応するか。
逆切れするなか。
こんな馬鹿なら。
2474. Posted by     2008年08月25日 18:17
何が可哀相かってこんな親に連れ回される知的障害者の娘が可哀相だよな
他の人に面倒みてもらえよ
2473. Posted by 暇人   2008年08月25日 18:17
そんな騒がんだってええのに。
2472. Posted by    2008年08月25日 18:16
このおばさん離着陸時にシートベルトを絶対外してはいけない理由がわからないのか
手で押さえるだけで十分なら降りてもらうような厳しい対応もしない
2471. Posted by     2008年08月25日 18:16
巨人の試合ではゴロしか打たないのに日本戦ではホームランを打つスンヨプ君には脱帽です
2470. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:16
このコメントは削除されました
2469. Posted by 笑   2008年08月25日 18:15
シートベルトしないで怪我したら大騒ぎだったんだろうな。

キャビンアテンダントと航空会社がGJだよ


あと、勝ち犬韓国って…


犬に失礼だろ!


2468. Posted by ()   2008年08月25日 18:15
これ明らかに親のほうがアレだろ
てかここの書き込み見てると2chが便所の落書きって言われるのがよくわかる

2467. Posted by    2008年08月25日 18:14
これで乱気流が起こって骨折でもしたら、シートベルトを締めさせなかった航空会社が悪いって言い出すんだろ?
氏ねよ
2466. Posted by     2008年08月25日 18:13
野球では正直韓国を認めます。強かったよ。

まぁ野球ではだけど。全てに勝ってから日本をこけにしなさい。
サムスン?サムスンって美味しいの?
2465. Posted by     2008年08月25日 18:13
たかが東海と日本海の表記が違うだけで発狂する馬鹿韓国とは違う。

これが日本クオリティ
2464. Posted by     2008年08月25日 18:12
ナチスは国内の障害者に対して、
「世界一優秀なアーリア人種ではない」
って理由で全員ブチ殺したんだよな。
日本も国内の障害者に対して、
「世界一優秀な大和民族ではない」
って言って根絶やしにしたら?
冗談だと思うだろうケド、仮に匿名で調査したら、
全国民の3割〜4割くらいの支持は得られそうな気がする。
2463. Posted by    2008年08月25日 18:10
先日の知的障害者を暴行した少年が「知的障害者をいじめて何が悪い?」と言うニュースと同じくらい胸くそ悪いな
2462. Posted by    2008年08月25日 18:10
(^q^)<私が上から抑えていたのれ問題はないと思うのれすが

毎日もろとも(ry
2461. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 18:10
このコメントは削除されました
2460. Posted by    2008年08月25日 18:09
先日の知的障害者を暴行した少年が「知的障害者をいじめて何が悪い?」と言うニュースと同じくらい胸くそ悪いな
2459. Posted by     2008年08月25日 18:07
このまえ池沼の人に追いかけられて体触られた。
本能のままにうごくことが団体のいう
「知的障害者は純粋な子供」なんだったら本当に隔離してほしい。
2458. Posted by     2008年08月25日 18:05
悪いけど日本にとって韓国は眼中にないんだわ
負けようが勝とうが正直興味ない
2457. Posted by     2008年08月25日 18:05
いやいや星野は言い訳ばかりじゃんw
2456. Posted by     2008年08月25日 18:04
2452
韓国(朝鮮)と戦争なんてしてないだろ。
ロシアに蹂躙される前に助けてやっただけ
2455. Posted by ななな   2008年08月25日 18:04
>>2452
おいおい、日朝(韓)戦争なんて聴いたことないぞ(藁
2454. Posted by     2008年08月25日 18:03
親がキチガイのカタワ

2重苦か・・・
2453. Posted by     2008年08月25日 18:01
このバカ親はもしや娘に死んでほしかったんじゃねーの?
子供が知的障害者とか程度にもよるけど下手すりゃ一生介護で人生終了だからな。
2452. Posted by     2008年08月25日 18:00
なんで韓国の人って、そんなに日本に勝ちたいの?

やっぱり昔戦争に負けて、植民地だったから?
2451. Posted by ななし   2008年08月25日 18:00
障害者はかわいそうだと思うが、
こういうアホは別。
親子ともどもこの世から消えてくれ。
ゴミはいらんよ。
2450. Posted by     2008年08月25日 17:57
これだから、声だけ大きい犬は・・・
2449. Posted by     2008年08月25日 17:57
*2441
日本人は、基本的に負けたときには素直に負けを認める精神風土を持っていますが。
たとえば、今回のオリンピックの星野監督だって、自分に原因がある、なんて言っていますし。
日本人は負けたときは、自分のせいかせいぜい運命のせいにするぐらいですよ。
他の色々な国のように、人に責任を押し付けるのを潔しとはしないと思いますよ。
2448. Posted by     2008年08月25日 17:57
携帯の電源きりたくないって嫌がってたヤクザさんは逮捕されてるのにこの婆さんときたら
2447. Posted by     2008年08月25日 17:56
これは健常者だろうと降ろされます
むしろ健常者がやったら障害者より扱い酷いんじゃないか?

実は子供を病院送りにしたいというウラがあるなら分かるけど・・・これはない
2446. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 17:55
このコメントは削除されました
2445. Posted by     2008年08月25日 17:55
記者はこういうキチガイを批判する側にならにゃならんのに、こんなのがマスゴミやってるってのは問題だな。
2444. Posted by     2008年08月25日 17:53
俺、障害者の身内がいるけどこれはねーわ。
あんなの仕事で使えるわけねーだろ。職場にいるだけで空気も悪くなるわ。
弱者が過保護を受けてのさばる風潮をこれ以上許すな
2443. Posted by     2008年08月25日 17:53
韓国人が日本に取り合わなくなったらこれほど嬉しいことはない・・・

お願いプリーズ 日本と韓国がお互いシカトし合える平和な世の中を作ってください
勝ち犬韓国様
2442. Posted by    2008年08月25日 17:52
*2434
何事であっても障害者を優先することを「理解」とは言わない。
それは、ただ無責任なだけ。
2441. Posted by 勝った!!   2008年08月25日 17:50
日本人が負けを認めた!
これほど嬉しいことは無い!
2440. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 17:50
このコメントは削除されました
2439. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 17:49
このコメントは削除されました
2438. Posted by      2008年08月25日 17:49
ちょwwwwwww盛大に吹いた。
親も知的障害者なのか?
理解が無いのはどちらなのかと。


乗客全員の安全を守る為のシートベルトですよ。
シートベルト未着用の客が一名混ざると、事故時にその人間が別の客ん所へ吹っ飛んで来るわけですよ。
同乗客等がどれだけ危険になるのかを落ち着いてよーく考えろ。知的障害だろうが健常者だろうが安全に対するルールは守れ。
2437. Posted by    2008年08月25日 17:49
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、

「赤信号無視しても、車にぶつかられそうになったら手で押さえるから大丈夫」
こう言ってるのと同じ。と言うかもっとひどい。
はっきり言って「娘」に対する虐待だろ。この施設長。
2436. Posted by     2008年08月25日 17:48
※2431

一応娘さんが知的障害者で、
梅田さん(63)は障害者支援施設の施設長までやってる人。

障害者を馬鹿にするような発言をしていても、
施設長になれるんですね。
2435. Posted by     2008年08月25日 17:45
 ところで
どこから韓国人が日本人を非難する流れに?w

とりあえず自分の褌で相撲をとりましょうねw
2434. Posted by     2008年08月25日 17:44

お前ら、こんなところで何してるんだ?
某掲示板やらここのコメ欄を見ていてよく分かった。





知的障害への理解が足りなすぎる。









毎日新聞以下の人間っているんだね(笑
2433. Posted by DEAN   2008年08月25日 17:43
1 そりゃ航空会社としても障害者だから乗せなかったわけないだろうし、誰でもシートベルトしてにきゃ飛行機にはのれないし。

それを障害者の差別と結び付けるのは違う気がする
2432. Posted by     2008年08月25日 17:42
負け犬にいつまでも話しかけんなよ
勝ち犬韓国は世界に「東海」の定着を呼び掛けてろよ
2431. Posted by     2008年08月25日 17:41
この記事、

娘さんが知的障害者?

梅田伊津子さん(63)が知的障害者?

この文章を読む限りは、後者が濃厚。

決して差別してませんよ、うちの親戚にもいるので、苦労や大変さは身をもって知ってます。

ただ、うちでは健常者にあわせるのが当然として行動してますよ。

近い境遇の人間として、
「移動時間が長時間になると大変だから、飛行機に乗りたかった」
という所までしか、理解できない。
2430. Posted by     2008年08月25日 17:41
韓国が勝ちでいいから、負け犬にこれ以上たかんないで
2429. Posted by     2008年08月25日 17:39
今や日本は負け犬だな
2428. Posted by     2008年08月25日 17:38
>>2419
韓国人の捨て子が有名になって、親探しを始めた途端に10家族くらいが名乗りだしたのを思い出したwwwwwwwwwwww
2427. Posted by     2008年08月25日 17:38
*2419
で、国内に残った優秀な人間が、アレ、ですか・・・?
2426. Posted by    2008年08月25日 17:38


お前らまだいるのかよ

釣ったとか釣られたとか馬鹿だろ

さっき管理人が新しいネタ更新したから

いつまでもこんなとこに粘着してねえで

早く二桁取りに行けよ

2425. Posted by     2008年08月25日 17:38
たしかにサムソンとソニーの財務状況を比較すると、今のソニーは完敗だな。
2424. Posted by     2008年08月25日 17:37
なるほど・・・

韓国には障害者差別がないっていうのは理解できますね

じゃ 先天性ではなく事故とかで後天的になった場合の障害者ならどうなるのでしょう?
2423. Posted by 三菱(笑)   2008年08月25日 17:36
困ったものだ、最近この国は「韓国」と名打つものには全て「負け」続けているな
昔は「逆」だったのに
負け続けるのは対アメリカだけで十分だと思っていたのに
日本人、特に男はどうしようもない
俺達ヘタレ
2422. Posted by     2008年08月25日 17:36
>>2420
んじゃ、お前は目障りだからヒッキーしていてくれ
2421. Posted by ☆   2008年08月25日 17:36
どの国にも優秀な人材はいる。
どの国にも最低な奴はいる。
それを「韓国」や「中国」とおおざっぱにひとくくりにして蔑んでいる間は、絶対に成長して行かない。
以前「ここは2ちゃんなんだから、韓国叩いて当たり前」と書いてるのを見た事があるけど、そんなに嫌いで蔑むなら、一切中国製品や韓国製品に助けてもらわずに生きて行けよと思う。

つーか、このニュースのコメントがこんな話題になってるのか、疑問。
2420. Posted by     2008年08月25日 17:35
他人に迷惑をかけるな

それだけだ

これが理解できないやつを社会に出すな

家なり施設なり閉じ込めてろ

障害云々は関係ない



他人に迷惑をかけるな

それだけだ
2419. Posted by      2008年08月25日 17:34
>>2416
あの連中は子供に障害がわかると海外に子供のうちから捨てるから
押さえる以前の問題です
(マジです)
2418. Posted by     2008年08月25日 17:33
2412
他の国の知的障害者の保護者はこんなゴネしねーんじゃねーの
2417. Posted by     2008年08月25日 17:33
>>2411
つられてやんのwwwwwwww
2416. Posted by     2008年08月25日 17:32
韓国はこういうケースの場合どういう措置をとるのだろう


知ってるいるか 想像できる人がいたら教えてください
2415. Posted by     2008年08月25日 17:32
むしろ韓国人が暴れて困るんですけど

63歳のオムニは「押さえつけているから大丈夫だと思った」と
2414. Posted by     2008年08月25日 17:32
>>2407
マジレスワロタwwww
2413. Posted by     2008年08月25日 17:31
「シートベルトを着用しなくても良い」と言って挙句頭ぶつけて死んだりしても
それはそれでこの記事と同一人物が非難するんだろうなぁ。
2412. Posted by     2008年08月25日 17:31
で、他の国の航空会社なり、国ではどういう対策をとっているの?
2411. Posted by    2008年08月25日 17:30
>はいはい、障害者がいけないんですね

そうやって障害者を馬鹿にしてるお前が一番カスだろ
2410. Posted by     2008年08月25日 17:30
・・・・知的障害者より韓国人を飛行機からおろすべきだと言うことがよくわかった
2409. Posted by    2008年08月25日 17:30
サムスンってサムソンが正しいのか
まぁ液晶モニタは割合安価で良質だよね。
2408. Posted by     2008年08月25日 17:30
韓国人てどこにでも湧くゴキブリみたいできもい
2407. Posted by     2008年08月25日 17:29
>2404
この記事とこのスレを読んでそういえる頭があるのなら
君は物理学と社会のルールと国語能力を鍛えなおした方がいい
2406. Posted by    2008年08月25日 17:28
SAMSUNGがSONYより評価が高い?
どの辺を指して言ってんの?
詳しいソース付きで頼むわ
まあ出来ねえだろうがw
2405. Posted by utushi   2008年08月25日 17:27
池沼は拘束着着せた上で睡眠薬飲ませるとか。
それはそれで非人道的だとかで非難されそうだな。
2404. Posted by     2008年08月25日 17:27
はいはい、障害者がいけないんですね

この国では障害者はカス扱いです
2403. Posted by     2008年08月25日 17:26
まあ日本は負け犬だから
2402. Posted by    2008年08月25日 17:25
一部の乗客から「出発を遅らせやがってバカ野郎」とか言われて
「出発を遅らせてたのは申し訳無いが、障害者にもう少し理解を」と言うなら分かるが
「嫌がる障害者にシートベルトを強要する社会は理解がない」ってのはおかしいだろ

別のには乗って行けたってことは
何とか娘を諭してシートベルトさせたんだろ?
大変だったろうが何とかうまくいったんだから
それでいいじゃないか
2401. Posted by K‐BOAT   2008年08月25日 17:25
日本では過去に「サムスン」なる企業が存在したけど、正確には「サムソン」な
2400. Posted by     2008年08月25日 17:24
三星(サムソン)を知らねえなんて、おまえ、どんだけ無知なんだよw
今や世界市場では、おまえの好きなソニーよりも評価が高いんだぞ
2399. Posted by なんだこいつら   2008年08月25日 17:21
理解しようともしない基地外が
大量に居る掲示板ですね。
2398. Posted by     2008年08月25日 17:21
日本は負け犬です
2397. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 17:20
このコメントは削除されました
2396. Posted by K‐BOAT   2008年08月25日 17:19
気をつけろ、今はわからんがバッファローの外付けHDはサムソン製が多かったぞー
HDは後発だからやっぱイマイチ
2395. Posted by     2008年08月25日 17:17
神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!神秘的なホール!野心的な夜気!猜疑的なバッテリー!
2394. Posted by     2008年08月25日 17:15
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、

こいつアロハ航空の天井が金属疲労で吹っ飛んだ事故のこと知らないの?
馬鹿なのか?
2393. Posted by     2008年08月25日 17:14
もう〜韓国の兄貴には一生勝てないっすよww
日本が韓国に追いつくのはまだ当分先なので、兄貴はのんびり還流ドラマを楽しんでてくださいwww

そのまま一世紀ぐらい引き籠ってくれたら正直助かります
2392. Posted by    2008年08月25日 17:13
恥ずかしくないの?いい大人がこんなこと言ってさ…
2391. Posted by     2008年08月25日 17:12
パソコンのメモリだけはサムソン一択。他分野は知らない。
2390. Posted by ななし   2008年08月25日 17:12
じゃあ飛行機乗らなけりゃいいという話。安全は個性に優先する。
2389. Posted by 。   2008年08月25日 17:12
負け犬は哀れだな
韓国に勝ちたいか?
お前達先の大戦における日本人の人権侵害を心から反省することが必要だ
わかったか負け犬
サムソングループに勝てないか?
2388. Posted by      2008年08月25日 17:09
え、これは完全に同和活動でしょう?
こういうのは相手にしちゃだめだよ。

2387. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 17:09
このコメントは削除されました
2386. Posted by     2008年08月25日 17:07
※2374
本当に圧迫してたらもうちょっと製品見かけると思うがなぁ
結構ソフト関係の仕事してるがサムソンとかのお世話になった覚えは無いな
2385. Posted by    2008年08月25日 17:06
プリウスが値上げですって(T-T)
2384. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 17:06
このコメントは削除されました
2383. Posted by    2008年08月25日 17:05
周りに理解を求めるわりに
航空会社の立場を理解してないよね
2382. Posted by    2008年08月25日 17:03
あいつら何でも盗むから、自分でそれ自白してたし
造船だって例外じゃないさ
それにしても、北米でのサムソン宣伝はダイナミックだなー、何あれ?
日本企業頑張れ!
2381. Posted by     2008年08月25日 17:02
※2366
盗まれたのにライバル視って理論が理解できないんだが。
盗む盗まれるがある時点で同等じゃねーだろ。

あと、今の造船のキモのスクリューは、韓国は自国生産できないわけだが。
2380. Posted by     2008年08月25日 17:02
*2369
ライバルとは、互いに切磋琢磨し合うもの。

どちらか一方が他方の足を引っ張り、誹謗中傷によって
活動を妨害する関係はライバルとは言わん。
2379. Posted by     2008年08月25日 17:01
イギリスではヒュンダイを始め韓国車だけを叩く特番まであったというのを知らんのか
2378. Posted by .   2008年08月25日 17:01
俺も障害児の親だが、さすがにこれは引くわ…。
どうしても飛行機乗るならちゃんと周りに配慮、事前に時間かけて子供にルールを理解させるべき。出来ないなら別の方法を模索する。

航空会社GJ。
2377. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 17:00
このコメントは削除されました
2376. Posted by     2008年08月25日 16:59
飛行機の本当の揺れってのを体験したことが無いんだろうねぇ、この親は。
とてもじゃないけど、手で押さえてすむような話じゃないよ。
出張で飛行機に乗った時に、
乱気流の影響でスチュワーデスが水平に吹っ飛んだのを見た時は、さすがに唖然とした。
そして遺書を書いた。
2375. Posted by    2008年08月25日 16:57
それお前の狭い視野の中での現実だから
もしほとんどの人がそう考えてるっていうなら
ありきたりですまんが「ソース出せよコラ」
2374. Posted by なの?   2008年08月25日 16:57
でも事実、サムソン、LG、ヒュンダイが日本の製造業を圧迫しているのは明らかなんでしょ?
2373. Posted by     2008年08月25日 16:56
※2366
例えば日本の農家の人が他国の農業をライバル視しようとどうしようと好きにしたらいいじゃない
別にそれ以外の人にとっちゃ造船や製鉄で勝てなくても気にならん
2372. Posted by     2008年08月25日 16:56
精神性なもの か...

さすがだなw
2371. Posted by    2008年08月25日 16:55

夏休みの「韓国風厨房」にかまいすぎだろ

早く宿題しろ厨房
2370. Posted by     2008年08月25日 16:53
>2366
いや「盗まれた」のではない
「指導した」が正しい

韓国人風情が独力で完成品から技術を盗めるような知恵があるものかよ
日本人が合併企業のときに教え込んだんだよ
韓国では「盗んだ」とか格好よく教えてるのか?
2369. Posted by     2008年08月25日 16:53
*2364
あ、そういう名前でしたか。
昔、ちらっと話を聞いて、
「いいのかよ、それ」
と思っただけなので、きちんと憶えていなかったのです。
ところで*2363のようなよきライバル関係になるのなら、私としてもいいのですが、どうもそういうふうな関係になる気配がありません。
2368. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:52
このコメントは削除されました
2367. Posted by    2008年08月25日 16:52
「理解がない」って言うやつは、
たいていが「自分は理解される側」と一方通行思想。
2366. Posted by 石野   2008年08月25日 16:51
だから日本造船の中の人が韓国の造船をライバル視してるんだってばよ。
これは事実、現実な。
情けない。
そもそもバブルで浮かれすぎて技術を盗まれたことが元凶。
韓国凄いと思う。認めたくないけど。
日本人が現実を直視しない限り三星にすら勝てないぞ。
2365. Posted by     2008年08月25日 16:48
自分のネタ触ってくれないからって自分で説明しちゃうとかあまりにも寒すぎるだろ…
2364. Posted by     2008年08月25日 16:47
※2357

病身舞のことか?
2363. Posted by      2008年08月25日 16:46
韓国は良きライバルになってくれてると思うよ

ぬきつぬかれつの関係でお互いでかくなったらええやろ?

2362. Posted by     2008年08月25日 16:46
*2355
精神的なものが、日本よりはるかに優れていたのなら、他国の人は、もっと韓国に好意を寄せていると思います。
たとえば、明治維新前後の日本の武士などは、文化や風習などはまったく異なっているにもかかわらず、欧米人から賞賛されているのは色々な資料に残っています。
ついでにいえば、昔の朝鮮はかなりひどいことを言われています。
今は知りませんけど。
2361. Posted by     2008年08月25日 16:46
障害者輸出大国の南朝鮮には親近感ある記事ですねw障害を持って生まれた赤子や幼児を国家ぐるみで、子供をほしがる他国の親に送りつける朝鮮民族にはw
2360. Posted by     2008年08月25日 16:46
世界の(笑)サムソンも世界PC市場シェアでDELLやHPとは言わないから3位ぐらいになってから誇ろうな
一部品がどうこうとかあまりにも印象薄いですw
一般人にとっちゃたまに名前聞いたことあるような気がするかな?って感じだろうしな
2359. Posted by    2008年08月25日 16:44
ジェリド・メサ中尉(ティターンズ)
愛称は「ジェリッ子」「汚名挽回」等。
何をやっても主人公であるカミーユに勝てない噛ませ犬的キャラクター。
断末魔は「貴様はオレロー」
2358. Posted by    2008年08月25日 16:43
1 いちいちこんなクレームに対応するから今のめんどくさい日本になるんだよ
2357. Posted by     2008年08月25日 16:41
*2229
ちょっと記憶があやふやだが、韓国には障害者を馬鹿にしたよう踊りだかなんだかありませんでしたっけ?
日韓併合後、いくらなんでもあんまりだ、という理由とかで朝鮮総督府が禁止したけど、独立後、また復活させたという話を聞いたことがあるけど。
他国の文化だし、一概に禁止しろというべきなのか、悩むところではあるが、個人的には記録として残すにとどめておくべきなのではという気がするのだけど。
2356. Posted by     2008年08月25日 16:40
韓国の造船業は溶接してるだけ、部品は海外から調達。ぷwwwwはいはい世界一な造船業w造船業wwwプラモかよww
2355. Posted by     2008年08月25日 16:40
韓国の真価は日本猿には永遠に到達できないであろう精神性なものにある
2354. Posted by     2008年08月25日 16:39
これはずいぶん勝手だよね
飛行機だって、乱気流とかで揺れたりするし
その弾みで、乗客が客室で飛ばされたりする事もあるし
その飛ばされた先で他の乗客とぶつかって怪我でもしたら、そっちの方が問題だし
シートベルとって言うのは、自分だけを守るためにあるんじゃないって事を知らなさ過ぎる
2353. Posted by      2008年08月25日 16:36
先進国=重工業が基盤経済とか(笑) それ一般常識で後進国ですよw
2352. Posted by あ   2008年08月25日 16:35
まあ、造船はいいやwww
自慢するなら潜水艦だよなwww
船なんて、箱造れば浮くんだしwwwwwせめて水深300m以下まで潜ってから自慢しろとwwwww
2351. Posted by     2008年08月25日 16:33
たぶん従事してる企業数が違う
いくら日本の技術力が高くいい製品を作ってたとしても
企業数が違えば勝てるはずがない
勝負するなら一社当たりの生産額で比べて欲しい
2350. Posted by     2008年08月25日 16:32
※2340
別に馬鹿にしては居ないだろう
農業で東京が栃木とかに負けてるけど東京で農業しなくても問題ないし別に気にならないって言ったら
東京が農業を馬鹿にしていることになるのか?w

逆に言えばお前は東京は農業で栃木勝てなくて涙目wwとか馬鹿なこと言ってるレベル
2349. Posted by     2008年08月25日 16:32
汚名を挽回って…
2348. Posted by    2008年08月25日 16:31
造船は韓国に勝てないか・・・・
2347. Posted by     2008年08月25日 16:29
韓国の造船産業って部品組み立ててるだけじゃないの?

エンジンとかそういう技術的な要素が必要な個所まで韓国製じゃないでしょ?
そんなところまで韓国製だったら俺、これから一生怖くて船旅なんかできない
2346. Posted by    2008年08月25日 16:28
造船は長崎県民の「男のロマン」
原爆が落とされた後も「ワシらには世界に誇る技術がある」と励まし合ったものです
2345. Posted by     2008年08月25日 16:27
というか、韓国韓国言ってる奴は単なる煽りだろ。そんなの放置しろって。
いちいち構ってやると喜ぶだけだし、本物のチョンだとしても
低能だからどんなに説明しても自分等の低能っぷりを理解出来る訳ないしな。
どちらにせよ構ってやるだけ時間の無駄。
2344. Posted by     2008年08月25日 16:27

*2315
とりあえず、オマエが日本から撤退しても誰も困らない罠w
2343. Posted by     2008年08月25日 16:26
手で抑えてるから大丈夫
その後死ぬほど後悔した親がどれほどいただろうか。
2342. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:24
このコメントは削除されました
2341. Posted by     2008年08月25日 16:24
日本より優れてる証明をしたかったらいい方法があるよ

1、まず日本で迫害(?)を受けてる同胞をすべて引き取ること
2、自国の政局が危機に陥っても日本財政を頼らない
3、世界嫌われ国民性No,1の汚名を挽回

の3つを返上したら日本は韓国を見直すよ
その見返りとしてこれから一生韓国と付き合わないという約束をあげる
韓国も過去ひどいことされた日本鬼子となんか付き合いたくないでしょ?
2340. Posted by あ   2008年08月25日 16:23
造船業馬鹿にすんなwww
第三国産業だからいらないとかwwwww
性能が契約内容と1%程度違うだけで造り直すんだぞwwwwwwww
エンジン製造部門とか毎日必死だwwwこwwwのwwやwwwwろwwwうwwwww
2339. Posted by    2008年08月25日 16:23
日本人が負けを認めたら張り合いが無いな…
2338. Posted by     2008年08月25日 16:22
日々障害者の安全を確保すべき立場の障害者支援施設長が安全を軽視するのか理解に苦しむ。
監督役所は注意すべき。
2337. Posted by     2008年08月25日 16:22
>>2335
某半島民族があんまりにもかわいそうだからです
2336. Posted by     2008年08月25日 16:21
>>2333
特亜か池沼って,ある民族しか指してないじゃん
2335. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:21
このコメントは削除されました
2334. Posted by     2008年08月25日 16:19
>>2327
火病はお前らの土人病みたいなもんだろ?
スポーツでしか日本との争いで明確な価値証明をできないお前らといっしょにすんなよ
もうキモさでお前ら圧勝でいいから帰れよ
2333. Posted by     2008年08月25日 16:19
こんな言いがかりをつけるのは、池沼か特ア人もどきのどちらかだろうな。
池沼が特ア人もどきに含まれている可能性もあるが。
2332. Posted by    2008年08月25日 16:19

夏休みも残す所一週間だよ
「韓国風痛め」の
「厨房」勤務員くん

宿題は終わったのかな〜??

2331. Posted by あ   2008年08月25日 16:18
いくらなんでも造船業馬鹿にするなよ
2330. Posted by     2008年08月25日 16:18
国の基幹産業は移ろいゆくもの

造船産業なんて日本の中じゃ儲からないから他国に任せてる過去の産業

「日本はフィリピンにエビ漁獲量で勝てない」
それぐらいなレベル
「日本は韓国に造船産業で勝てない」
2329. Posted by    2008年08月25日 16:17
とりあえず乗務員の指示に従わないのならおろされて当然だな
乗務員の権利だしな
他人に迷惑をかける行為をしたものはおろされれてもしょうがないんだよ
金払っていてもな
2328. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:16
このコメントは削除されました
2327. Posted by    2008年08月25日 16:16
韓国に何も勝てないから日本人が火病った・・・
2326. Posted by     2008年08月25日 16:15
>2308
反日教育して日本を嫌っている中国ですら
嫌いな国一位になる韓国の嫌われっぷりは
日本じゃまるで相手にならないねw
2325. Posted by    2008年08月25日 16:14

>造船で勝てないか

別に勝っても嬉しくないし
んなもん既に
「第三国産業」だから
いりませんので

マトモな反論お願いします
煽るだけならお前もただの池沼
2324. Posted by Utopia   2008年08月25日 16:13
日本人がいつの間にかジェリドになっていた件。
韓国強し。日本敗れたり。
2323. Posted by     2008年08月25日 16:10
>>2318
お前気持ち悪いから帰っていいよ
別にお前らに金が流れようがどうだろうがそれは政治の話だからどうでもいいとして,誇り高き(笑)韓国民族の血がここまで底辺の言論をしてることに恥がないならそのままにして一生国際的に最低民族のレッテルでも貼られてろよ
2322. Posted by     2008年08月25日 16:09
>2314
性犯罪の高さと起源の多さ・・・・かな?

あと沸点の低さとかプライドのなさとか・・・
探せばいろいろとあるよ、日本人が絶対韓国に勝てないもの

俺、韓国すごいなって日頃から常々思ってるもの
2321. Posted by    2008年08月25日 16:09
WBC…
対韓国成績…
とにかくあの大会の話はタブーだ
面白かったけど…
2320. Posted by 孫 日歩   2008年08月25日 16:09
まずルールを守らないとな
でなかったら偉そうに何を言っても説得力がない
障害者だから特別扱いしろって事だろ
それは認めない
勿論困っていたり助けを求められたら手伝うが
2319. Posted by     2008年08月25日 16:08
スレの伸びが悪いから「超賤人」という名の燃料を投下ですか。

アタマの悪さは池沼並みですね。
2318. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:08
このコメントは削除されました
2317. Posted by .   2008年08月25日 16:07
池沼とは

「ちしょう」と読む。

知的障害者を縮めた言い方(縮めることで差別語としての語感が強まっており、知的障害者を指す略語として許容されたものではない)に別の漢字を当てた表現。

精神年齢の低いものほど好んで使用する傾向が見られる。

--------------------
はてなダイアリーより抜粋
2316. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:06
このコメントは削除されました
2315. Posted by     2008年08月25日 16:05
今日本が韓国から撤退したら
どうなるんだろうなwww

一瞬で経済破綻涙目www
2314. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:05
このコメントは削除されました
2313. Posted by    2008年08月25日 16:04
毎日新聞は人権擁護法案という概念を理解できないらしいな。
2312. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:02
このコメントは削除されました
2311. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 16:02
このコメントは削除されました
2310. Posted by     2008年08月25日 16:00
飛行機事故の直後にこの記事を載せる新聞、スゲー
2309. Posted by     2008年08月25日 16:00
この親をジョセフと一緒に
飛行機に乗せてやれば
シートベルトの大切さを実感できると思う
2308. Posted by 。   2008年08月25日 15:59
韓国に勝てないのは悔しいか?
羨ましいか?
サムソンには束になっても勝てないか?
造船ですら勝てないか?
2307. Posted by    2008年08月25日 15:57
おいらは、飛行機に乗っていて
「これは落ちるんじゃないか、死ぬんじゃないか、人生ってこういう風に終わるのか」
と言うくらい凄い乱気流に巻き込まれたことがある。
あまりに突然のもの凄い揺れと乱高下に、天井で頭を打った人が多数いて、飛行機到着と同時に何人も救急車で運ばれて行ったりした。
おいらはチキンだからシートベルトしてて助かったけど、あの揺れは忘れん。

手で押さえてるから大丈夫?ありえねえ。
2306. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:56
このコメントは削除されました
2305. Posted by     2008年08月25日 15:54
シートベルト締めるのは嫌だが、スチュワーデスさんが
俺の上に圧し掛かって熱い猛りを静めてくれるなら大歓迎だ。w

ところで、大韓航空は乗りたくないな。www
2304. Posted by    2008年08月25日 15:53
(^p^)ノあうあうあー
2303. Posted by     2008年08月25日 15:53
※2296は障害者親の正しい姿

世の中にはいろんな人がいるからな
障害者だろうが健常者だろうが
人それぞれに合った生き方があるだろうよ
それに合わせて接してやるのが大人
ただすべて俺に合わせろと考えてるのは子供か韓国人

大人になろうな 俺達
2302. Posted by     2008年08月25日 15:52
いい意味での特別扱いに逆ギレしてる親が多いってことか
親を教育することから徹底させるべきだな
2301. Posted by あ   2008年08月25日 15:51
自分達の事を第一に考えてる結果。

下ろされて当たり前。

ルールを守れないのに無理に飛行機を利用した結果です。

2300. Posted by     2008年08月25日 15:51
こりゃ叩かれて当然だわさ
2299. Posted by    2008年08月25日 15:51
今回の五輪で女子の強さを痛感した。
日本男児はヘタレばかりだ情けない。
これからは女性の時代が来るな。
格好いいよ大和撫子。

2298. Posted by     2008年08月25日 15:49
ヒュンダイがホンダやトヨタに勝ったら認めてやろうw
まぁサムソン製品なんて買わないけどな
世界的に見ても他の韓国企業が頑張って不良品世に送り出してるから韓国製ってだけでなんか品質が落ちる感じ

本筋に戻ると韓国では飛行機に知的障害者が乗るとき
手で押さえてるんだからいいでしょ!って言われたらそのまま乗せちゃうぐらい安全管理が杜撰って事を言いたいんだろうか?
2297. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:49
このコメントは削除されました
2296. Posted by 親   2008年08月25日 15:49
知的障害者の親として一言。
うちの子は障害の程度が軽いので、黙っていればほかのこと区別がつかないくらいなのですが、興奮すると手に終えません。

昔からの付き合いの人たちは、ある程度は理解してくれているので、うちのことほかの子を「区別」してくれています。

差別されるのはうれしくないけれども、区別してくれるのはありがたい。
同情とか特別扱いしてほしいわけではなく、ほかの子とは違うのだと認識してくれるだけでいい。
ただ、障害者と接する機会のない人がほとんどなので、認識することすら難しいかもしれませんが、そういうものだと思ってください。

この記事の人が、本当に障害者の親なのかどうなのかはわかりませんが、私たちの代弁者のような顔をしてこういうことをいうのは非常に迷惑です。

ほとんどの親は周りに迷惑がかかるのがわかっていますから、飛行機などに乗るときには、添乗員に相談するとか、あらかじめ安定剤を服用するなど、必ず対策をとってから出かけるはずで、こんなことがあるはずはありません。
2295. Posted by     2008年08月25日 15:49
火病と喧嘩は痛ニューの華ってな。www
2294. Posted by     2008年08月25日 15:49
知的障害にも等級付けて管理するしかないね
2293. Posted by     2008年08月25日 15:48

「障害者には配慮があって当然」って考え方が無意識についてるんだろうな
「障害者だから出来る出来ない」と「常識や社会通念上おかしいかおかしくないか」の判別が出来なくなったら、その人も知的障害者と変わらん
2292. Posted by    2008年08月25日 15:47
オレ様は社会的弱者様だ!おろかな健常者どもは黙って納税してりゃいいだよ!!!!
2291. Posted by 猪口   2008年08月25日 15:46
なぁ、韓国経済っていつ崩壊するん?
夢ばっかみてんじゃねーよ
2290. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:46
このコメントは削除されました
2289. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:43
このコメントは削除されました
2288. Posted by    2008年08月25日 15:42
知的障害だからって優遇したら逆差別になるだろ?
親はそれもわからないのかと
2287. Posted by 猪口   2008年08月25日 15:41
野球韓国代表の平均年収2000万円
2286. Posted by     2008年08月25日 15:41
*2285
なあに、いつもの事だw
2285. Posted by ?   2008年08月25日 15:39
痛いニュースのレスが痛いことになってる件。
2284. Posted by     2008年08月25日 15:39
>2272
おい、ヒトモドキ、全く関係ない野球の話を持ち出すしかないお前の頭の悪さに合わせて釣られてやんよ。

ホンダのパクリのヒュンダイが売れてから文句を聞いてやるw
いつ日本から撤退するの?
2283. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:39
このコメントは削除されました
2282. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:39
このコメントは削除されました
2281. Posted by 。   2008年08月25日 15:38
俺達、何やっても駄目だな…
2280. Posted by     2008年08月25日 15:38
実際問題として、身体的にハンディキャップのある人間が航空機に乗れるようにする対策はできるが、精神のほうに問題があって安全器具の装着を拒否する人間への対策ってどうしろと言うんだ?

拘束着の貸し出しをしろとでも?
2279. Posted by     2008年08月25日 15:36
誰かアルジャーノンを紹介してやれよ
2278. Posted by 。   2008年08月25日 15:36
もう一度聞く。
世界のサムソングループには束になっても勝てないか?
2277. Posted by 星   2008年08月25日 15:35
池沼ってどういう意味ですか?
2276. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:35
このコメントは削除されました
2275. Posted by     2008年08月25日 15:34
*2269

2260が、とてもよい事を書いてるので読んでみると良いよ。
2274. Posted by 携帯   2008年08月25日 15:33
あからさまな釣りで萎えるな
本気で書いてるなら、哀れだしな。
2273. Posted by     2008年08月25日 15:33
モンスターペアレンツ亜種か。
2272. Posted by 。   2008年08月25日 15:33
おい、豚足、野球で勝ってから文句を聞いてやる。
サムソンには勝てないか?
2271. Posted by     2008年08月25日 15:33
梅田ばぁさんの腕がシートベルト並に頑丈なことが証明されたらこの飛行機はフライトしてたかもしれん

ありえんけどw
2270. Posted by      2008年08月25日 15:33
障害があろうが無かろうが、事故った時にシートベルトしてなきゃ怪我する確率上がるのは間違いなかろ。
このオカン、娘を殺したいのか?

「嫌がって可哀想だしぃ、メンドイしぃ」とか言ってチャイルドシートしないバカ親と、自分が同レベルだって判ってるのかなあ。
2269. Posted by     2008年08月25日 15:32
そりゃ日本人だからねぇ

ほとんどの日本人の意見だと思うけど
ほんと何で日本に居座り続けるの?
嫌われてるのが分からないの?
空気読めないの?
それともマゾなの?
2268. Posted by     2008年08月25日 15:32
電車やバスにシルバーシートがあるように
飛行機にも池沼専用って貼っておくべき。
誰も座らないだろう、池沼風情が飛行機乗るなよと。
2267. Posted by     2008年08月25日 15:31
>>2256
母国の方がもっとひどい差別されるから、
おとなしくて言うこと聞いてくれる住み心地のよい日本に寄生してんだよw
かわいそうにwwどっちの国からも爪弾きw
2266. Posted by    2008年08月25日 15:31
あぁ、親が知的障害なのかと思ったよ!バカじゃないの?ルールは守れよ
2265. Posted by     2008年08月25日 15:30
これが例えば、乗務員が子供にベルトを締めさせるのを手伝ってくれなかったとか、ベルトを締めるのが無理な人間もいるので、ベルトを締めなくても乗れるシートを開発して欲しいとかいうのなら、まだ分かるんだけどね。

手で押さえてOKにしてくれなかったから理解が足りないとか言うから、この親のほうが一般常識ねーよと言われる。
2264. Posted by バカボン   2008年08月25日 15:30
米2256
典型的な日本人だなお前。
2263. Posted by     2008年08月25日 15:30
2259
あれ?韓国からぱくった文化って何だっけ??
2262. Posted by     2008年08月25日 15:30
知的障害者が嫌がったらなんでも自分の思い通りになると思ってるのかこの馬鹿親は
手で押さえるだけじゃ安全性の確保が十分にできないことすら理解できないぐらい社会経験が少ないのだろうか?
2261. Posted by     2008年08月25日 15:29
チョンが顔真っ赤にして※ってる様子が伺えるからこのスレは愉しいw

もっとやれ!
2260. Posted by     2008年08月25日 15:28
*2256
祖国に帰ったその日から「パンチョクパリ差別」が
始まりますw
2259. Posted by f   2008年08月25日 15:28
日本人は韓国に感謝しようぜ。韓国の文化をコピーしたおかげで、今の日本の繁栄があるんだからな。
2258. Posted by Posted by   2008年08月25日 15:27
4桁ゲットオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!

>>2234
同意。
2257. Posted by     2008年08月25日 15:27
この件取り上げて「障害者を取り巻く環境の改善」とか毎日はキチガイかw
40km程度の自動車事故でさえシートベルトにかかる加重は体重の30倍だぞ。
飛行機がその何倍の速度で飛んでると思ってんだよwww

どう考えても世間知らずなのはこのキチガイ家族の方だろ?
奈良の産婦人科壊滅の件といい、ホント毎日は日本の公序良俗を崩壊させるためにはなんでもやるな。
2256. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:27
このコメントは削除されました
2255. Posted by    2008年08月25日 15:26
もしもの時に30歳の娘がすっ飛んできたらさすがに気の毒な結果になるだろう。
2254. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:25
このコメントは削除されました
2253. Posted by      2008年08月25日 15:25
飛行機はベルトしてないと本当にシャレにならないときもあるからなぁ
本人が天井に頭を激突させるだけならまだしも、他の乗客にぶつかったりしたらそれこそ大事だわ
「障害者だから」なんて言い訳は通用しないだろうね・・・
ってか、いつも「障害者だからといって特別扱いしないで」っていってるんじゃなかったのかしらん
2252. Posted by f   2008年08月25日 15:25
今回の星野ジャパンを見ても分かる通り、日本人は韓国人の相手にならないよ。これからは韓国の意向を大切にする必要があるね。

竹島なんか、もう韓国に譲ってもいいと思うよ。
2251. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:24
このコメントは削除されました
2250. Posted by     2008年08月25日 15:24
2242
話題それすぎだろ
馬鹿にしてるのは知的障害者にじゃなくて
一般人を差別するその親に対してなんだから

一般人は知的障害側に対して
差別されるべきなのよ!
って叫んだ女を叩いてるんだからな。
日本人が如何に差別主義者を排除したがる人種かが判るレスばっかりだ
2249. Posted by      2008年08月25日 15:24
2247
この女性の年齢から考えると、子供は結構な大人。
力強いぜ?
無理やりやろうとしても、拒否されて余計に不穏になる。
2248. Posted by     2008年08月25日 15:23
コテハンどもの言い分は揃いも揃ってキモすぎるな
2247. Posted by     2008年08月25日 15:21
手で押さえ続けるくらいなら、無理矢理ベルト締めさせればいいだけの話だった気がするんだが。
2246. Posted by     2008年08月25日 15:21
もう話のネタも無いから、色んな方面へ話題を振ってる
だけだろ。w

あからさまな釣りには萎えるけど。www
2245. Posted by     2008年08月25日 15:21
>2229
もう少し当時の日本人が賢かったら、お前らみたいなゴキブリが将来他国の文化汚染したり財産奪ったり暴行事件起こしまくるの予想して、ちゃんと人間と【区別】して皆殺しにしてたのにな。
残念でならないw
2244. Posted by     2008年08月25日 15:21
×知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います。

○知的障害のある人がそれ以外の社会と接した経験が少ないからだと思います。


×もっと外部社会との交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。

○もっと外部社会との交流を増やせれば、知的障害者やその親達の社会に対する理解も進むと思います。
2243. Posted by    2008年08月25日 15:20
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
車でこれやると、いざ事故った時に子供がクッションになる
親の危険度は下がるが、潰される子供の危険度はシャレにならない
文字通り自分の子供を足蹴にしてでも生き延びたいならどうぞご勝手に
2242. Posted by     2008年08月25日 15:20
話題はそれていないよ

みんな日本人は差別主義者 だから知的障害者を馬鹿にできる
2241. Posted by 法の精神   2008年08月25日 15:18
俺達日本人は企業、学力、スポーツと国際競争で大韓民国に大きく差を付けられてしまったな。
大韓の夢を果たした代表を俺は大いに称賛したい。
それに比べて日本男は情けないな。
遺伝的に日本人は朝鮮民族の劣化コピーみたいなものだか彼らに勝てるわけがない。
先の大戦で分かったように島国日本が国際舞台で活躍すること自体、ありえない。
日本人は島国の小さい世界で自己満足して終わることが一番幸せ。
2240. Posted by     2008年08月25日 15:18
ごめんな。日本人として、俺は恥ずかしいよ。俺らも戦争の歴史から逃げちゃ駄目だよね。
2239. Posted by     2008年08月25日 15:18
チョンはシートベルトどころかズボンのベルトすら締めません
2238. Posted by      2008年08月25日 15:18
別の便に乗って帰ったらしいけど、どうやって帰ったんだろう
シートベルト締めたんだろうな

ということは、この毎日の記者が書いていないことがあるんじゃないか?
なぜ帰れたのか、そこで別便では理解が示されたのか?
そこが大事だろ!というのは出ましたか?
2237. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:16
このコメントは削除されました
2236. Posted by     2008年08月25日 15:16
なんか・・・皆話それてない?
2235. Posted by     2008年08月25日 15:15
以前、すごい肥満でベルトだか保護バーだかに収まらない人を現場の判断で遊具に乗せて事故らせて責任問題になった事件がなかったっけ?

現場の人間が勝手に法律無視して「シートベルトしめなくていいですよ」って言っちゃったら、そっちのほうが問題だろ。
2234. Posted by     2008年08月25日 15:15
障害があるからって特別扱いするほうが差別だろ
2233. Posted by     2008年08月25日 15:15
※2214
現在進行形でチベットやウイグルで虐殺するキチガイに
やったかどうかの証拠もまともに無い年々死亡者数が増える事件を事実だと言われてもねぇw
自分らがやってるからお前らもやってるだろって思考にしか思えん
2232. Posted by     2008年08月25日 15:15
チョンが居るの?
何がしたいの?
人間になりたいの?
2231. Posted by 携帯   2008年08月25日 15:14
記事批判されても
批判が正当すぎて何もいいかえせないんだな
記事とかけ離れた内容語るなら2ちゃんねるいけよ
2230. Posted by     2008年08月25日 15:14
日本は・・・と言ってるくらいだから海外の対応を知りたいところ
2229. Posted by     2008年08月25日 15:13
日本人の差別に鈍感な国民性こそが、過去には従軍慰安婦を強制し、現在では知的障害者を叩く行為につながっているのだ。
2228. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:12
このコメントは削除されました
2227. Posted by    2008年08月25日 15:12
あれ?慰安婦ってお金払ってしてた娼婦だろ?
それを指摘されるとファビョって無かったか?
なんだよそれ?
お金で契約してたのに終わったら無理矢理って、離婚で私は悪くないって言い続ける嫁かよ
2226. Posted by     2008年08月25日 15:12
>2219

朝鮮ヒトモドキは妄想がお得意なんですねw
2225. Posted by     2008年08月25日 15:12
ここにも池沼が居るのか

惨めだな
2224. Posted by     2008年08月25日 15:11
※2212
アメリカの議会が議案を採択したのは事実
でも実際オーストラリアがクジラ食うなとか
国連が死刑を廃止しろとか言って来るのと同レベル
事実を知ろうともしないで単なる押し付けしてるだけ
2223. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:11
このコメントは削除されました
2222. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:11
このコメントは削除されました
2221. Posted by     2008年08月25日 15:11
>国際社会では、もはや従軍慰安婦と南京大虐殺は真実として扱われているんだぞ。


で?っていう
んなもん無視すりゃお終いですね

いつでもひっくり返せるからなーんの問題もないし
2220. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:10
このコメントは削除されました
2219. Posted by     2008年08月25日 15:10
日本人 涙目
2218. Posted by    2008年08月25日 15:10
※2214
悪いけど関係ねーことグダグダ書きこんでるなよ。アホか?
2217. Posted by     2008年08月25日 15:10
だいぶ話が脱線しているな

2216. Posted by     2008年08月25日 15:09
で、飛行機を降ろされた事に、知的障害者や従軍慰安婦が何か関係あるのか?

シートベルトを着用しなかったから降ろされただけで、知的障害や従軍慰安婦は関係ない。
2215. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:09
このコメントは削除されました
2214. Posted by     2008年08月25日 15:08
馬鹿な日本猿どもめw

日本人の意見なんて、何の価値もないんだよ。いいか。国際社会では、もはや従軍慰安婦と南京大虐殺は真実として扱われているんだぞ。それが全てなんだよ。

はいはい、せいぜい愚痴れよ、日本猿どもめw
2213. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:08
このコメントは削除されました
2212. Posted by     2008年08月25日 15:06
>2202
>アメリカ議会は従軍慰安婦に関する議案を採択
なんて議案?どういう内容?

>日本に対する非難を採択
日本語おかしいよ?
脳内で架空の謝罪と賠償してもらう妄想に浸るのもいいけど、もう少し言葉の勉強してからレスしてね。
2211. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:06
このコメントは削除されました
2210. Posted by    2008年08月25日 15:06
シートベルト付けてないのが原因で娘が怪我してたら航空会社の指導がなってないとか騒ぐんですね、わかります。
2209. Posted by     2008年08月25日 15:05
>すでにアメリカ議会は従軍慰安婦に関する議案を採択しているし、国連人権委員会でも日本に対する非難を採択しているからな。


で?っていう

他の国や国連がゴタゴタ抜かしたところで
只の内政干渉だな
2208. Posted by    2008年08月25日 15:04

あのな
確かに造語したのは毎日だが
派手に活動したのは朝日なんだよ

で、訴えた本人達が嘘でしたごめんなさいしても謝罪も訂正もしとらんのよ
2207. Posted by     2008年08月25日 15:04
横レス失礼

従軍慰安婦の問題は、日本人にとって不愉快だけど、ただスルーすればいい話じゃないと思うよ。
2206. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:03
このコメントは削除されました
2205. Posted by     2008年08月25日 15:03
障害者の周りの人は普通の社会に対して理解が足りないよね
2204. Posted by     2008年08月25日 15:01
これは歴史的な真実だが、あの当時では珍しく、皇軍は敗戦国である中国大陸や朝鮮半島の女性を拉致して、性の奴隷として使役することを、一切行わなかったのである。
2203. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 15:01
このコメントは削除されました
2202. Posted by     2008年08月25日 15:01
まあ、おまえたちが従軍慰安婦を否定したところで、もう手遅れなんだがな。


すでにアメリカ議会は従軍慰安婦に関する議案を採択しているし、国連人権委員会でも日本に対する非難を採択しているからな。
2201. Posted by     2008年08月25日 14:58
本当にそのこのことを思っているのなら保護者がいやがっても締めてあげるべき。
死んだら元も子もない
2200. Posted by     2008年08月25日 14:57
池沼の親がストレス発散してるだけ。

ほっときゃいい。
2199. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 14:57
このコメントは削除されました
2198. Posted by 携帯   2008年08月25日 14:57
なんだ?毎日記者が記事内容で対抗できないから
慰安婦問題でわめいてんの?
2197. Posted by     2008年08月25日 14:56
これは歴史的な真実だが、あの当時、皇軍は中国大陸や朝鮮半島の女性を拉致して、性の奴隷として使役していたのである。
2196. Posted by    2008年08月25日 14:56
池沼の子供の身の安全を真剣に考えてたのが
親では無く、航空会社の方だったって話ですね?
2195. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 14:56
このコメントは削除されました
2194. Posted by     2008年08月25日 14:55
2184
 実際あったんだろうけど、どの国もやってるし、別に強制でもない。

2193. Posted by     2008年08月25日 14:54
*2192
ええやん。おもろいし。www
2192. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 14:53
このコメントは削除されました
2191. Posted by 携帯   2008年08月25日 14:53
障害者は特別あつかいしたら、差別するな
しなかったら、障害者なんだから大目にみろ

ただのワガママじゃん

障害と関係ないところは平等に扱うのが正解だろ
この記事は、各航空会社が共同抗議すべきだろ
2190. Posted by _   2008年08月25日 14:52
>>2ch*129
つ特亜半島
2189. Posted by     2008年08月25日 14:52
2185
現実にそんなものは存在しなかったんだぜ?
言葉だけの問題だろ。
2188. Posted by    2008年08月25日 14:52
今現在も、玄海灘渡ってお隣の国から慰安婦が来ていますが?
2187. Posted by       2008年08月25日 14:51
普通ならば、逆に「知的障害」の子にはなおさらシートベルトが必要
なわけなんだから、もう少し頭軟らかくして、圧迫感の少ないベルト
を要望したりするのが、業界人としての役目かと。
2186. Posted by     2008年08月25日 14:50
従軍慰安婦ってあれだろ
【この物語はフィクションで、実在の人物、団体とは一切関係ありません。ただの嘘っぱちです。】って意味だろ?
2185. Posted by     2008年08月25日 14:50
造語? おまえは馬鹿なのか。

たとえ従軍慰安婦という軍隊用語がなかったとしても、現実にそういう行為は存在しているんだぜ? 言葉だけの問題なのか?
2184. Posted by     2008年08月25日 14:50
未だにどっちなの?って思うんだけど
従軍って嘘なの?本当なの?
(できたら理由もお願いします。
2183. Posted by    2008年08月25日 14:49
この記事の内容はともかく、旅客機の2点式ベルトほど危険なモノは無い。
2182. Posted by     2008年08月25日 14:47
※2178
「従軍慰安婦」って造語を作り出した人間は、もと毎日新聞の記者。
2181. Posted by     2008年08月25日 14:47
従軍慰安婦を釣りで切り捨てるのか? なるほどね。釣りか。すごいね。
2180. Posted by     2008年08月25日 14:46
たとえ君が一人前の義務を果たしているとしても、君は一人前ではないと思う。

 
2179. Posted by     2008年08月25日 14:45
*2177
大きい釣り針ですね、大物狙いですか?
2178. Posted by     2008年08月25日 14:44
従軍慰安婦には、朝日とか毎日は関係ねえだろう?
2177. Posted by     2008年08月25日 14:42
日本人は鬼畜だね。日本人にとって女性の人権なんて存在しないも同然なんだよ。何しろ従軍慰安婦を考えた民族だからね。
2176. Posted by    2008年08月25日 14:41

従軍慰安婦ね

ここはある意味毎日の※欄だ

朝日系の所へどうぞ
2175. Posted by     2008年08月25日 14:40
※2165
そんでもって知的障害社が記事を書いた訳か
2174. Posted by     2008年08月25日 14:40
2160
別に障害者を叩いてるわけじゃなく、障害者の親を叩いてるだけ。
2173. Posted by     2008年08月25日 14:40
差別なんてそのへんに探さなくても見つかる
2172. Posted by     2008年08月25日 14:39
*2160
お前の子供は、例え健常者に生まれたとしてもお前に似てDQNになる可能性が高いから、生むな、育てるな
2171. Posted by     2008年08月25日 14:39
じゅうぐんいあんふwww
またキチガイが沸いてんのかwww
2170. Posted by    2008年08月25日 14:39

コン エアーでも作れよ
2169. Posted by あ   2008年08月25日 14:38
たしかに日本人は差別主義者です
2168. Posted by     2008年08月25日 14:38
知的障害関係ないw
2167. Posted by     2008年08月25日 14:37
日本人って差別が大好きなんだよ。だから平気で従軍慰安婦を強制したんだよ。
2166. Posted by あ   2008年08月25日 14:37
そうか、障害者には保安器具は要らないんだね。
車でいうと40km/hでもシートベルトせずに事故れば死ぬ可能性が有るよ?
それでも要らないんだよね?
事故ってフロントガラス突き破って、道路に脳味噌ぶちまけても文句言わないんだよね?
でも回りの人間にとっては不快だから止めてくれる?
シートベルトすらしないのに健常者の中に溶け込むなんて無理だからwww
2165. Posted by     2008年08月25日 14:37
コレって、知的障害者だから降ろされた訳じゃなく、シートベルトを着けなかったから降ろされたんだよな?
障害者とか関係ないじゃん。

健常者だろうとシートベルト着けなかったら降ろすんだろ?

知的障害者が知的障害者を生んだって感じだな。
2164. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 14:35
このコメントは削除されました
2163. Posted by    2008年08月25日 14:35
なんでもかんでも
一緒にはならんよ・・・。
残念ながら・・・。

障害者でなくても
機内の圧迫感で
ギャーギャー泣いてる子供
たまにいるよ

飛行機は、無理です。

それよか、訓練施設みたいなもん
作ってやれよ!

空港にさぁー

それくらい出来るだろ!

それでもだめなら、
他の手を考えるしかねーな
2162. Posted by     2008年08月25日 14:35
日本という国で考えてみれば、関西は池沼みたいなものだな。
2161. Posted by    2008年08月25日 14:34
*2149
それって*2145に対するレスだよな?
*2145は降ろした航空会社を責めてるんじゃなくて、この記事を読んで過剰に叩いてる奴に、そんなに激しく叩くなって言ってるんだろ

責められるのも仕方ないが、もう少し障害者側への理解も深めてくれって言いたいんじゃないか?
2160. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 14:33
このコメントは削除されました
2159. Posted by    2008年08月25日 14:33
関西の話なんかしらねえよw
2158. Posted by    2008年08月25日 14:32
2145

 自分の生まれてくる子供が障害者だったとしても、こういう不憫な思いは絶対にさせないと思う。
 多分事前に飛行会社に連絡入れるだろうね。
いきあたりばったりで何か起こって、一番傷つくのは当の本人なんだよ。

彼らは意思の伝達が出来ないだけで、ちゃんと心を持っている。 親がそれを守ってあげなくてどうするんだ。と思う。
 
 
2157. Posted by     2008年08月25日 14:32
嫌がるからつけない→降ろすは当然。この程度で障害に対する配慮が悪いと言える人間に賛同はできんな
2156. Posted by     2008年08月25日 14:30
兵庫は関西の嫌われものなんだよ。山口組の地元のくせに、自分たちがオシャレな県民だみたいな勘違いをしてるからね。
2155. Posted by     2008年08月25日 14:30
※2145
この人、単に障害者の母親ってだけじゃなくて、障害者関係の施設を運営している立場だからな。

さすがにここまで常識外れな発言しちゃうとダメだろ。むしろ現実が見えてないのはこの人のほうで。

障害者の限界を踏まえたうえで、じゃあどうしたらもっと出来ることが増えるかと考えていかなきゃいけない。何も対策を考えずにいきなり健常者と同じ環境に突っ込もうとしたって無理だよ。
2154. Posted by     2008年08月25日 14:29
※2145
その知り合いの家族はこんな主張するか?
こういうわけわからん我侭は他の障害者や家族にとっても害悪な物にしかならない
2153. Posted by     2008年08月25日 14:28
米2145
言いたいことよく分かる
だからこそ記事みたいなうかつな発言はして欲しくないよね
こんな発言ばかり取り上げられると障がい者とその家族がますます色眼鏡で見られるようになるから・・・
2152. Posted by     2008年08月25日 14:28
関西の中でも、兵庫は特に治安が悪い。何しろ山口組さまがいるところだ。
2151. Posted by     2008年08月25日 14:27
*2148
バカ。 オレは広島県民だ!
2150. Posted by     2008年08月25日 14:26
関西人のガラの悪さは、日本人なら常識だろうw
2149. Posted by     2008年08月25日 14:25
>いつ自分や周りの人間が障害を持つことになるかわからないんだよ。

いやいや。
航空機にシートベルト無しで乗ったら、万が一の際に席から放り出されて、周囲の人にぶつかって「周りの人間を障害者にしてしまうかも知れない」んだが。
2148. Posted by     2008年08月25日 14:24
そんなに必死に反論するのが、どうも不自然なんだよなw

何でスルーしないの、自称関西人とか、自称兵庫人は?
2147. Posted by      2008年08月25日 14:24
障害云々は関係ない
シートベルトをしない奴を飛行機に乗せるわけにはいかない
航空会社は客の安全が第一なわけで・・・
むしろ身の安全が確保されたんだ感謝しろよ
2146. Posted by     2008年08月25日 14:22
スレの伸びが悪いから「関西人」という名の燃料を投下ですか。

アタマの悪さは池沼並みですね。
2145. Posted by      2008年08月25日 14:21
確かに飛行機の件はアレだと思うが。
安全配慮上のルールは、健常者だろうが障がい者だろうが遵守しなくてはならないこと。

しかし、そこまで厳しく叩くことか?
私の親友の家に知的障害と身体障害両方持った家族がいるから、
障がい者本人も、家族もめちゃくちゃ大変なのを見て知っている。
障がい者とその家族の現状を知って体感したら、そこまで言えないはずだよ。
自分の世界の価値観で叩くばかりじゃなくて、現実も見てみた方がいいんじゃないの?
健常に生まれていても、事故やなんかで怪我したり病気になったり
いつ自分や周りの人間が障害を持つことになるかわからないんだよ。
一生他人事とは限らないんだよ。
2144. Posted by     2008年08月25日 14:21
おまえら関西の人間なんて、どうせDQNばっかなんだよw
2143. Posted by     2008年08月25日 14:21
*2138
そんな言葉使ってるの広島県と違うか?
2142. Posted by    2008年08月25日 14:20
関西弁って
ほんとに
キショクワルイな^ ^;
2141. Posted by     2008年08月25日 14:20
違うぞ!

兵庫は近畿だ!!!w
ちなみに、兵庫には船場言葉が残っている。
2140. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 14:18
このコメントは削除されました
2139. Posted by     2008年08月25日 14:17
※2130
横レスだが兵庫までは関西じゃないか?
甲子園は兵庫県にあるんだぜ?

言葉も、兵庫あたりまでは関西弁で、岡山に行くと変わる。
2138. Posted by     2008年08月25日 14:17
なんや、おかしなコト言うんやな…。わいの言葉が、文章にしたら馬鹿っぽく見えても、仕方ないんとちゃうんのかい?

わいのとこで、いつも使ってる言葉なんや。馬鹿らしいとか、馬鹿らしくないとか、そんなん言う方がおかしいで。
2137. Posted by  実は親のほうが別の意味で脳に障害がある    2008年08月25日 14:17
毎日+馬鹿親 のダブルDQNのコラボ?

実は、この馬鹿親は 5トンの物でも軽々持ち上げるぐらい力があり
抑えているだけでシートベルト代わりになるのなら仕方ないが・・・
2136. Posted by     2008年08月25日 14:16
こんな事よりも、超薄給で働いてる知的障害者からも べらぼうに加税する事になった事を記事にしろよ。
 なんで障害者の就職難の話で、矛先が飛行機会社になるんだ。 
 アホな法案通した政府とそれを無視した自分達新聞社を責めろ。
 
 あの人達はただでさえ時給200円とかで、仕事先なんて皆無なんだぞ。そっから金取ってどうしようと言うんだ。

関心は薄いだろうけど、彼等の代わりに言ってあげなきゃ駄目だろう。
 それをしない新聞に存在する意味があるのか。
 
 
2135. Posted by 大阪だが・・・   2008年08月25日 14:16
「わいら」と自称してる関西人には会った事が無い。

普通は「オレ」「ボク」「わたし」で、特殊な言い方は、
せいぜい「オイラ」とか「ワシ」程度だな。
2134. Posted by     2008年08月25日 14:15
池沼を一掃すればこんな不快な事もなくなるし
責任能力はありませんので無罪です^^
とかそんな理不尽な事もない
マジで全部処分すりゃいいのに
2133. Posted by    2008年08月25日 14:14
カオスwwwww
2132. Posted by     2008年08月25日 14:13
それで事故死したら着用を強制しなかった企業が悪いって賠償請求するんだから
しょうがないと思います
2131. Posted by    2008年08月25日 14:13
カオスwwwww
2130. Posted by     2008年08月25日 14:13
*2127
兵庫って関西なのか?
中国地方だと思ってた。w
2129. Posted by ちみ   2008年08月25日 14:12
飛行機でシートベルトしなくていいのは
座位を保てない子供だけ(日本国内は3歳未満まで)海外便わからん。

しなくて良い理由は嫌がるからじゃなくて
何かあったときすっぽ抜けて意味内からw
チャイルドシート(無料貸し出しアリ)を利用するか保護者が腕でしっかり抱く。

子供も妊婦も健常者も障害者もみんな締めて安全を確保するんだから航空会社立派な対応したじゃん。
横になってる病人だってベルト締めるぞ。
親がヒステリックになって宥めて締めてもらうことが出来ない状況だったんだろうね。
2128. Posted by     2008年08月25日 14:08
ただのワガママだろ
飛行機に乗るためのルールを守れなかったから降ろされただけの話
健常者も障害者も関係ない

むしろ差別されずに同じように対応されたことを褒めるべき
それともこの親はそんなに差別されたいのか?
2127. Posted by     2008年08月25日 14:08
兵庫県人のオレが断言しよう。

普通の関西人はわざわざ、文面に起こす時に関西弁など使用しない。

なぜなら、関西人から見ても、関西弁の文面は読みにくいし、馬鹿に見えるからだ。

 わざわざ、関西弁を文面で記入するのは、よほどの馬鹿か、エセ関西人のどちらか。
2126. Posted by     2008年08月25日 14:07
つうか、何でそんなに自称関西人とやらは、そんなにマジになって反論してるの?

本物でもニセモノでも、俺にはどうでもいい話なんだけどw
2125. Posted by 通りすがり   2008年08月25日 14:04
総括すると、障害者を一掃しろって事だな。
2124. Posted by お答え   2008年08月25日 14:04
>>2029

一般の座席をたおして飛行機専用のベットを取り付ける。
最低3列の座席を航空会社は座席を販売することが出来なくなる。
だから特別な空間なんて確保されてないよ〜。
3列×2シート分の料金払わなくておk。

何らかの移送に障害を抱えた人に優しいのは航空会社だよね。車いす無料貸し出しだし、優先搭乗させるしね。
2123. Posted by     2008年08月25日 14:04
>この辺同一人物



いやいや、俺は違ってるしw
2122. Posted by     2008年08月25日 14:03
失礼ミスった

2094. Posted by   2008年08月25日 13:45
大阪人の自己弁護が始まったw
2095. Posted by   2008年08月25日 13:46
洋画でUFO発見したアメリカの農家が東北弁しゃべっていると、俺はイラっとするわ
2096. Posted by 2008年08月25日 13:47
エセ関西弁見飽きた

帰れ
2097. Posted by   2008年08月25日 13:48
どうして急に関西の人間が、自分たちの言葉の言い訳を始めたの?

かえって気持ち悪いんだけど。つうか、普通わざわざ言い訳しないよなw
2099. Posted by   2008年08月25日 13:50
言い訳するところが、かえって怪しすぎるね
2100. Posted by   2008年08月25日 13:51
エセ関西人登場ですね

いつものことです
2103. Posted by   2008年08月25日 13:52
ホントすまんわ。わいの言葉づかいが、みんなをイライラさせて、ほんま堪忍な…
2108. Posted by     2008年08月25日 13:55
エセ関西弁は確かに気持ち悪い
泉州弁なんて、ひらがなにおこせれないほどのヒドイ発音だってのに…
2109. Posted by   2008年08月25日 13:56
っていうか、いちいち弁解する自称関西人の方が、よっぽどイライラするんだけど
2113. Posted by   2008年08月25日 13:58
なんで関西弁を恥じんのや? これがわいらの言葉や。大切にせんとあかんで…
2117. Posted by   2008年08月25日 14:02
とにかく、わいの住んでるとこでは障害者を馬鹿にしてるけど、それは冗談や。わかってや。

この辺同一人物
2121. Posted by aa   2008年08月25日 14:03
関西アンチのキチガイがヤバすぎる。

マジで病気。
2120. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 14:03
このコメントは削除されました
2119. Posted by     2008年08月25日 14:03
>おこせれない
2118. Posted by               2008年08月25日 14:02
あうあうあー^q^
2117. Posted by     2008年08月25日 14:02
とにかく、わいの住んでるとこでは障害者を馬鹿にしてるけど、それは冗談や。わかってや。
2116. Posted by     2008年08月25日 13:59
梅田ばぁさんも関西人か?
2115. Posted by     2008年08月25日 13:59
※2102
具体的に何を我慢するんだ?
2114. Posted by 内   2008年08月25日 13:58
マジキチ
2113. Posted by     2008年08月25日 13:58
なんで関西弁を恥じんのや? これがわいらの言葉や。大切にせんとあかんで…
2112. Posted by     2008年08月25日 13:57
2094. Posted by   2008年08月25日 13:45
大阪人の自己弁護が始まったw
2095. Posted by   2008年08月25日 13:46
洋画でUFO発見したアメリカの農家が東北弁しゃべっていると、俺はイラっとするわ
2096. Posted by 2008年08月25日 13:47
エセ関西弁見飽きた

帰れ
2097. Posted by   2008年08月25日 13:48
どうして急に関西の人間が、自分たちの言葉の言い訳を始めたの?

かえって気持ち悪いんだけど。つうか、普通わざわざ言い訳しないよなw
2098. Posted by   2008年08月25日 13:49
梅田ばぁさんは自分が知的障害であることに気付いてない
2099. Posted by   2008年08月25日 13:50
言い訳するところが、かえって怪しすぎるね
2100. Posted by   2008年08月25日 13:51
エセ関西人登場ですね

いつものことです
2103. Posted by   2008年08月25日 13:52
ホントすまんわ。わいの言葉づかいが、みんなをイライラさせて、ほんま堪忍な…
2108. Posted by     2008年08月25日 13:55
エセ関西弁は確かに気持ち悪い
泉州弁なんて、ひらがなにおこせれないほどのヒドイ発音だってのに…

この辺同一人物
2111. Posted by     2008年08月25日 13:57
おまいらカルシウム摂れよ
2110. Posted by 657   2008年08月25日 13:56
あれ…*545(+*553で)
いきなり車の(妊婦の)シートベルトの話とか持ち出してるから
それに対して反論しただけなんだけど。
前のレスとか読まないの?
2109. Posted by     2008年08月25日 13:56
っていうか、いちいち弁解する自称関西人の方が、よっぽどイライラするんだけど
2108. Posted by       2008年08月25日 13:55
エセ関西弁は確かに気持ち悪い
泉州弁なんて、ひらがなにおこせれないほどのヒドイ発音だってのに…
2107. Posted by     2008年08月25日 13:55
アルジャーノンと共に頑張ればいいじゃないか
2106. Posted by     2008年08月25日 13:54
馬鹿毎日の記事の書き方にかなりの問題を感じるが、原サイトを見てみると、このスレ自体に悪意を感じる。
2105. Posted by 名無し   2008年08月25日 13:53
職業柄、視覚・聴覚・言語障害の人と会う機会多いけど、自分に自信ある障害者は差別とかちっちゃい事気にしないけど。
2104. Posted by     2008年08月25日 13:52
あれ?同一人物?
2103. Posted by     2008年08月25日 13:52
ホントすまんわ。わいの言葉づかいが、みんなをイライラさせて、ほんま堪忍な…
2102. Posted by     2008年08月25日 13:52
※2061
それが大人の対応だろうけどね
何でおれがそんな奴の為に我慢しなきゃいかんのか疑問に思うわけ
2101. Posted by     2008年08月25日 13:52
関西弁?の書き込みがあったのもう結構前なのにいつまで続けんの?
2100. Posted by     2008年08月25日 13:51
エセ関西人登場ですね

いつものことです
2099. Posted by     2008年08月25日 13:50
言い訳するところが、かえって怪しすぎるね
2098. Posted by     2008年08月25日 13:49
梅田ばぁさんは自分が知的障害であることに気付いてない
2097. Posted by     2008年08月25日 13:48
どうして急に関西の人間が、自分たちの言葉の言い訳を始めたの?

かえって気持ち悪いんだけど。つうか、普通わざわざ言い訳しないよなw
2096. Posted by    2008年08月25日 13:47
エセ関西弁見飽きた

帰れ
2095. Posted by     2008年08月25日 13:46
洋画でUFO発見したアメリカの農家が東北弁しゃべっていると、俺はイラっとするわ
2094. Posted by     2008年08月25日 13:45
大阪人の自己弁護が始まったw
2093. Posted by    2008年08月25日 13:44
娘は、自分がベルトの着用を嫌がった事が原因で母親と乗務員が
トラブルになった、ということをちゃんと理解したんだろうな。

そして、別の便では大人しくベルトを着用したんだよな、きっと。
2092. Posted by     2008年08月25日 13:43
理解が足りないというが、乗客にシートベルトさせずに離陸するわけにはいかないし、その子がいつになったら落ち着くかわからんのに、ずっと離陸を遅らせとくわけにもいかない。航空会社にどう対応しろと言いたいんだろうこの婆さんは。
2091. Posted by     2008年08月25日 13:43
関西弁をどこで使おうと別にいいと思うけどな
意味が通じないわけでもあるまいし
わざわざ関係の無い話をしつこく続ける方がよっぽど鬱陶しい
2090. Posted by     2008年08月25日 13:42
※2087
上品じゃなくて、文章で発音を表現しないってこと
余計イライラするんだよ
2089. Posted by     2008年08月25日 13:42
今さら関西人が上品ぶるなよ
2088. Posted by     2008年08月25日 13:41
年賀状でも関西弁使わねぇわ
語尾は微妙にくずれているけどさー
地方出身者はわかるだろ、いちいち文章で方言ださねーよ
よく使われている単語ならともかくさ
2087. Posted by     2008年08月25日 13:41
ここですか

関西の人間が、無理やり自分たちを上品に見せようと主張しているスレは?
2086. Posted by     2008年08月25日 13:39
※2083
どこだよw
2085. Posted by    2008年08月25日 13:39
もしこれが通ったら、
極端な言い方をすれば基地外は規則を守らなくていい世の中になってしまうな
2084. Posted by     2008年08月25日 13:38
ネットで関西弁打っている奴は鬱陶しい
関西人じゃないから、すげー鬱陶しい
ネット用語を実際に使わないように、
ネットで関西弁使っている奴は実際に使っていない
2083. Posted by     2008年08月25日 13:38
俺のところでは、みんな、わいらと喋ってるけどな
2082. Posted by     2008年08月25日 13:36
今さら大阪人が上品ぶるなよ
2081. Posted by     2008年08月25日 13:36
いわねえよw
2080. Posted by     2008年08月25日 13:35
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、

やはり一番反感を買ってるのはここだろうな。障害者の環境について何か言いたいなら、まず常識を身につけてからにしてほしい。
2079. Posted by    2008年08月25日 13:35
障害を理解してもらおう、協力してもらおうと一生懸命努力してる人もいるのにこういうわけ分からん主張をする奴のせいで台無しになるんだよな、目立つから。
こういうのが普段は平等に扱えとか言ってる癖に、都合の良い時だけ優先しろとか言うんだろうな。
2078. Posted by     2008年08月25日 13:35
障害者が平等に振舞えるのが差別のない社会だ。
特別扱いされないと差別だと大きな声で叫ぶ奴らをこれ以上許すな。
2077. Posted by     2008年08月25日 13:35
馬鹿か、関西弁って範囲が広いんだぜ、俺の地域では普通に「わいら」と言うぞ
2076. Posted by な   2008年08月25日 13:35
それで娘に何かあったら航空会社側の責任になるだろうからしゃあないよね
2075. Posted by     2008年08月25日 13:32
何ぬかしとん? 関西弁を書いたらいかんのかい。納得できひんな。
2074. Posted by     2008年08月25日 13:32
知的障害の娘だしベルトをするように躾をするのは無理だったかもしれないから、
親の躾がなってないなんて言うつもりはないが、何様のつもり?とは思うな。
自分の娘が迷惑をかけた。申し訳ない。という謙虚な姿勢なら同情もされたろうに。
知的障害者への理解が足りないと日本に責任転嫁する始末だしなぁ…。

まぁ、この親が素直に反省するような人だったら記事になんかされないか。
2073. Posted by     2008年08月25日 13:31
大阪でも口語で「わいら」って言わねーよ
2072. Posted by     2008年08月25日 13:31
この親さぁ…万が一にも自分の娘が怪我する可能性は無視なわけ?

こんなん真っ当な処置だろ。
健常者でも泥酔したりして他の客に絡んでたら降ろされる。
世界的に有名なナオミ・キャンベルだって、素行を理由に利用拒否してる航空会社あるじゃねーか。
第一、次の便で帰れたってことは、娘が落ち着くの待ってくれたってことだろ。
きちんと配慮されてるじゃん。

娘が社会的に平等かつ丁寧に扱われることが不満なら、ルールのある社会で暮らす能力に欠けてるとしか…>この親
2071. Posted by     2008年08月25日 13:30
早くネットカフェ難民に月15万円支給されないかな
2070. Posted by     2008年08月25日 13:30
文章で関西弁書くなよ
俺関西人(完済ではない)だが、わいらなんて書いたことねーわ
2069. Posted by     2008年08月25日 13:30
つまり知的障害者ってのは特別天然記念物と同じなんですね

2068. Posted by     2008年08月25日 13:29
2064、2066、

仕事よりこkに張り付いてるほうが楽しいんだからしょうがないじゃないか

2067. Posted by     2008年08月25日 13:28
んなこと言ったら、ここに米してるやつって、みんな池沼じゃん
2066. Posted by     2008年08月25日 13:27
>常駐の俺…

常駐乙。働け。
2065. Posted by     2008年08月25日 13:27
知障者は差別して特別扱いしてあげないと生きられないじゃん

平等を求めるから話がおかしくなるんでしょ
2064. Posted by     2008年08月25日 13:26
>常駐の俺…

常駐して何やってんだよ? 真面目に仕事しろや。
2063. Posted by     2008年08月25日 13:24
いいんじゃね?
どうせ航空会社だろう。考えてみ? 平気で燃油サーチャージとかする体質じゃん。
2062. Posted by     2008年08月25日 13:23


常駐の俺が言うのもなんだが

もうこのブログ終わってるな

2061. Posted by     2008年08月25日 13:21
2054
そのくらい我慢してやれや…
海外で病気になって言葉も通じなくて助けてくれる人もいなかったら、日本に帰ってきたくもなるもんだよ。
治るものも治らなくて死んじゃう事だってあるんだし。
生暖かく見守ってやれ…
最悪どうしてもいやならCAに言えば満席でないかぎり席を変えてくれるしな。
2060. Posted by     2008年08月25日 13:21
ただのネタやで。どうや?
2059. Posted by     2008年08月25日 13:20
※2040
とにかく「知的障害者が差別されてる!」とだけ言いたいんだよ。
それで無理やりひねり出してきた「差別」が飛行機の話だった、と。
2058. Posted by     2008年08月25日 13:19
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2057. Posted by すぐる君   2008年08月25日 13:18
毎日とても暇だぉ。管理人、早く更新しろぉ。
2056. Posted by     2008年08月25日 13:16
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2055. Posted by     2008年08月25日 13:16
関東人はこっそり逃げるよなw
2054. Posted by     2008年08月25日 13:15
※2043
まあ邪魔でなければそれでいいけど
気分悪いのはなあ・・・
2053. Posted by     2008年08月25日 13:15
わいら関西の人間はな、他人を差別するのが大好きや。でもな、これは笑いのネタやで。勘弁したってや。
2052. Posted by        2008年08月25日 13:14
>>2046
もういい加減見苦しいからやめろよw
2051. Posted by     2008年08月25日 13:13
暴れる動物は麻酔を打って輸送します
2050. Posted by     2008年08月25日 13:12
たしかに大阪の人間は、他人を差別することが大好きだ。それを指摘されると、これはネタだと逃げるくせがある。
2049. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 13:12
このコメントは削除されました
2048. Posted by     2008年08月25日 13:12
彼ら。互換性の無い彼らの認識の中で生きてる
から色々厳しいよね。だから余計保護者には
一般的な諸々が要求されるわけで…。
しっかりしてくださいよ。

彼らと目が合うと彼らの世界がちょっと垣間見れる
時があって背筋が寒くなる。
2047. Posted by      2008年08月25日 13:12
そもそも、例えベッドを用意してもらったとしても、締め付ける事には変わり無いから、どのみち無理。
2046. Posted by     2008年08月25日 13:10
※2021
おまえ嘘吐きだな
2045. Posted by     2008年08月25日 13:10
シートベルトもできないレベルの知障者にどんな仕事ができるんだ?
2044. Posted by      2008年08月25日 13:10
シートベルト締めるのを嫌がるというのは
車さえ乗れない重い人なのか?
電車じゃなく飛行機を選んだ時点で
娘より自分の都合を優先したんだろ?

俺も知的障害の子どもがいるが
他人に迷惑かけないよう努力してるよ…。

2043. Posted by     2008年08月25日 13:10
※2029
航空会社や機体によって違うが、座席をいくつか取り外してスペース作ったり、もともと余裕のある空間に固定用の金具がついてたり。

いずれにせよ、そういうサービスを受ける人が同乗してたからといって、普通の乗客の座席が狭くなるわけでもなければ、特に通行の邪魔になるわけでもない。

そもそも通行の邪魔になるようなベッドの置き方をしたら、そんなもん許可が下りるはずもない。事故があったときに脱出の邪魔になったら困るだろう。
2042. Posted by     2008年08月25日 13:10
ほんま迷惑やで。わいら大阪では、昔から知的障害者のことを池沼と言いよってん。どうや、池沼やで。

池沼やったら差別とは判らんやろう。うまいこと言いよったやろう。やっぱり関西は、センスがあるやろうw
2041. Posted by スイーツ姐   2008年08月25日 13:09
ニュー速民が悪いと思うよ
公務員叩きもそうだけど、変な偏見を植え付けるような記事の選出ってなんなの?

「障害者は甘えている」とか「周りがもっと配慮しろと自分中心に考えてるんだ」とか随分言いたい放題だけど
2040. Posted by    2008年08月25日 13:08
元記事の就職難とシートベルトの関連が見えねぇ。
結局どっちの話がしたいんだ?
2039. Posted by     2008年08月25日 13:06
米2031
なら10分早く出ろ。
2038. Posted by     2008年08月25日 13:06
知的障害者の就職が見つからない事とこれとはまったくの別問題だと思うんだけど、、。

 凄いな、、この記事。 
2037. Posted by     2008年08月25日 13:06
※2033
そうだね、意地でも普通にしようとする人の方が多いと思う。
2036. Posted by     2008年08月25日 13:05
池沼の呼びかたは「ちしょう」だけど、これを知的障害者の知障に結び付けてるんだよ。

こんな愚劣な言いかたは、まあ想像通り大阪で生まれたらしいよ。やっぱりね。
2035. Posted by 名無しサソ   2008年08月25日 13:05
池沼を乗せないでください
本当に迷惑だ
2034. Posted by    2008年08月25日 13:05
無知は恥だし、場合によっちゃ罪でさえあるよ。甘やかしたり開き直ったりしてはいかん。

元コメ見て無いから何の無知の話かしらんがw
2033. Posted by     2008年08月25日 13:04
梅田ばぁさんの言ってることは単にわがままでしかないです

障害に負けず頑張ってる人はシートベルトを嫌がったりしてないです

2032. Posted by     2008年08月25日 13:04
航空側が正しい。
もしシートベルトを付けないで事故が起こってその子に何らかの支障があったら、航空側の責任ですよ。
2031. Posted by    2008年08月25日 13:03
ほんとに迷惑です。
なぜ池沼の為に朝10分遅刻しなければならない?

今日に限ったことではないが…
2030. Posted by     2008年08月25日 13:03
>>2021
伝染病患者も乗せるとか思ってるんじゃないの?(爆
乗客に迷惑がかかる患者は乗せないに決まってるのにな。
それこそチャーター便飛ばせって話になるし、そもそも伝染病患者は病院の外に出られないが。
2029. Posted by     2008年08月25日 13:03
※2021
専用のスペースって一般座席とは違う空間にあるの?
2028. Posted by     2008年08月25日 13:02
2017
この人はどちらかというとそういうサービスがある事を伝える側の人だよね。

 こんなアホな人の話を記事にする方がどうかしてる。
2027. Posted by ぷっ   2008年08月25日 13:02
これってモンスターペアレンツの記事ですか?
2026. Posted by       2008年08月25日 13:01
そもそもまず「ではどうするか」を優先に考えない意見は理解されない
確かに障害者を持つ家族という極一部の為とは言え配慮は必要だろうが
だからといって「自分はいいんだ」で終わらしたのでは身勝手でしかない

この親御さんは自身がそう思うならばそれ相応の運動を先ずすべきなんだ
煙草だってそうだったろう?嫌煙者が運動して初めて今の風潮になったんだ
2025. Posted by    2008年08月25日 13:00
池沼が飛んできてぶつかって死ぬとかしたら
どないしてくれんねん

押さえたぐらいで体が座席から離れないんだったら
シートベルトなんていらねっつの
2024. Posted by f   2008年08月25日 13:00
マッキーさん、それは違うよ。マッキーさんって、あまりにも簡単に他人を信じるんだね。それは危ないよ…。

いやね、俺も痛ニューを知るまでは、とても純粋な人間だったんだ。周囲から、fは天使の心を持っていると言われていたんだよ。でも痛ニューは違うよ。みんな糞みたいな連中ばかりだから、信じない方がいいよ。
2023. Posted by     2008年08月25日 13:00
米2014
それがいやならお前がチャーター機使えよ。
俺もお前みたいな自己中と同じ飛行機に乗るの不愉快だから是非そうしてくれ。
2022. Posted by     2008年08月25日 13:00
>1973

お前みたいなのが障害者を理解していないって言うんだよ

権利は一般者と同じかそれ以上
義務は一切無し
これが障害者の子供を持つ親の言い分だよ
2021. Posted by     2008年08月25日 12:59
※2014
専用のスペースに専用のベッドとりつけて病人が乗ってたとして、なんで他の乗客の迷惑になるんだ?
2020. Posted by 、   2008年08月25日 12:56
確かに理解が足りない部分もたくさんあると思うが、
この施設長は乱気流について学んでから発言するべきだろう。
腕で支えられるような柔い衝撃ではないし、
一人の人がシートベルトをしないことにより多数の人に被害が及ぶ可能性もある。
航空会社は多数の人の命とそれに対する責任を優先しただけのこと。
2019. Posted by     2008年08月25日 12:56
「シートベルトをつけないなら降りろ」ってのは正論だろ・・・
これを「知的障害者なら仕方ない」って承認したとしたら
それが知的障害者に対する差別になるんじゃないの?
特別扱いすんな、一般人と同じように扱うなって言うならどうしろと・・・
2018. Posted by       2008年08月25日 12:56
>>1997
知らなかった事は恥ではない。
知らない人多いだろたぶん。
2017. Posted by     2008年08月25日 12:56
※2000
航空会社に問い合わせればいくらでも教えてくれるし、サイトとかパンフにも載ってる。旅行代理店でも教えてくれる。

この人は知的障害者の就労を斡旋する施設の代表までやってるんだから、その程度の問い合わせをすることに気が回らないようじゃいけないと思うんだが。
2016. Posted by    2008年08月25日 12:55
どうせまた毎日のでっちあげじゃねぇの?
2015. Posted by     2008年08月25日 12:55
米2011
単なる語呂あわせだよ。
2014. Posted by     2008年08月25日 12:55
※2000
邪魔なことに変わりはないし病人がいること自体が不愉快
病気で航空機乗りたいなら特別機チャーターしろよ
と思うが特別料金払ってるなら航空会社は文句ないのも分かってる
2013. Posted by     2008年08月25日 12:54
搭乗拒否されたのは知的障害者の娘じゃなく文句ばかり言ってルールを守ろうどしない親の方だったのかもねw
2012. Posted by     2008年08月25日 12:54
何のためにシートベルトが存在しているんだよ
実際着陸のトラブルとかあるのにさ
2011. Posted by マッキー   2008年08月25日 12:53
そうですか。池沼が恐ろしいところから、それが知的障害者に結び付けられたんですね。
有難う御座います。
2010. Posted by    2008年08月25日 12:53
この親にしてこの娘ありってことだろ
2009. Posted by    2008年08月25日 12:53
ただしソースは(ry
2008. Posted by    2008年08月25日 12:52
障害云々に関わらず、出来る事出来ない事の区別が付かない人間が多すぎ。
自分が出来る範囲内での行動を模索してからそれでも不自由があるなら適切な場所に訴えれば大分変わるのにな。
2007. Posted by     2008年08月25日 12:52
※1997
イキロ
2006. Posted by     2008年08月25日 12:51
確か赤ちゃんを固定する専用の器具みたいなのも、申し込んだら用意してくれるんだよな。前に国際便で赤ちゃんづれのお母さんが乗ってるのみたことある。

自分の子供が特別なケアの必要な人だとわかってるのに、なんで相談しないんかね。
2005. Posted by     2008年08月25日 12:50
シートベルトを締めない子は首を締めないとね。
2004. Posted by     2008年08月25日 12:50
>知的障害への理解が足りない

ああ自分に言ってるんですね
理解してたら強引にでもシートベルト付けさせるはず

なにがなんでも他人のせいとか某隣国の人ですかと
2003. Posted by     2008年08月25日 12:50
ゴミに人権とかあると思ってるのかね?
2002. Posted by     2008年08月25日 12:50
たしかに池沼は恐ろしい妖怪ですね。あの水木しげる先生も、最強の妖怪は池沼だと語っておられますよ。
2001. Posted by      2008年08月25日 12:49
本当にシートベルトが必要なのは、この発言をした梅田伊津子の行動に対してだ
と、なんとなく言ってみた
2000. Posted by     2008年08月25日 12:49
>>1991
そうは言っても>>1942みたいな無知が世の中には沢山いる。
航空会社ももっとその手のサービスをアピールしてもいいんじゃないか?
1999. Posted by     2008年08月25日 12:49
命とか安全とかと、シートベルトが結びついてないんだよね。
危機管理感覚がゼロ。
1998. Posted by    2008年08月25日 12:48
で、事故が起きて娘が死んだら
ちゃんと指示をしなかったアテンダンスが悪い
カネカネキンコー
で、障害者の娘もいなくなって、2重の幸せニダ

って所か?
1997. Posted by     2008年08月25日 12:48
※1974
知ってるよ?

無知乙とか言ってる奴は…
まぁ…
ガンバレ。
1996. Posted by     2008年08月25日 12:47
四桁げと、とか言ってるやつは馬鹿なの? いつ犯罪予告するの?
1995. Posted by     2008年08月25日 12:47
>>1975
話し変わるが、災害時なんかの時も、各航空機会社は自治体や自衛隊の指揮下に置かれるらしいね。
日本もやっぱそうなのかな?
1994. Posted by     2008年08月25日 12:47
※1988
毎日の記事だから、実はそういう内容のことを言ってたのに記事にするとき肝心なとこを落としてるって可能性も捨てきれん。
1993. Posted by       2008年08月25日 12:46
子供の命よりも、自分の都合が大事なんだと思う。

事前に連絡してくれないと対応しようが無い。
1992. Posted by    2008年08月25日 12:46
知的障害者→知障→池沼
1991. Posted by     2008年08月25日 12:45
このばぁさん搭乗手続きの時にくれる説明書の内容を読んで無いみたいね

知的障害者を管理する立場の人として失格です
1990. Posted by           2008年08月25日 12:45
四桁げと







1989. Posted by    2008年08月25日 12:44
じゃあ「シートベルトしなくて結構です」

って言われてたら良かったのか?
それは一般客と『差別』されてることに気付かないの?
1988. Posted by     2008年08月25日 12:44
まあ、ベルトできないなら降りろはす通の対応だよな。むしろ配慮してベルトなしで乗せたとかあったら、そっちの方が問題。
こういう場合があるのでシートベルトの代わりになる安全策を提供してほしい、って記事だったら何の問題もないのに。
1987. Posted by    2008年08月25日 12:44
知的障害だろうがなんだろうが
シートベルトをしないで怪我でもされたら
こっちが責任取らされるの
本人がいくら付けたくないんですっていったって
付けないで乗せたらこっちが罪を問われるの

だから当然、当たり前。
1986. Posted by    2008年08月25日 12:44
人が犬の言葉を理解できる筈もなし
健常者が知的障害者の事が理解できるとは到底思えん
1985. Posted by マッキ   2008年08月25日 12:44
なるほど。池沼って、そういう意味なのですね。分かりました。
1984. Posted by マッキー   2008年08月25日 12:43
携帯からなので米番分からないが教えてくれた人、有難う御座います。
1983. Posted by     2008年08月25日 12:42
実はオレ作家なんだけど、この出来事って作家の創作意欲を刺激するね…
1982. Posted by    2008年08月25日 12:41
キャビンアテンダントの話しも聞いてみないと何とも言えない話しですね。

「差別だ!」って言いたいのかな?

だったら差別されてるのは障害者だけじゃないぞ


1981. Posted by    2008年08月25日 12:41
キチガイの支持者って、言いたいことだけ言う。
「じゃ、代わりにこういうの・・・」
って1回も聞いたことない。
今回、「抑えてたから大丈夫」なんて言ってる。
だったら、健常者もベルト着ける必要ないぞ。
1980. Posted by     2008年08月25日 12:41
シートベルトは最低限必要性のある装置

これが出来ないならどんなサービスも受ける資格無し
1979. Posted by ああ   2008年08月25日 12:40
健常者だろうが障害者だろうが、
シートベルトしないヤツはみんな降ろされるだけなのにね
1978. Posted by     2008年08月25日 12:39
自分が出張のとき隣にこんな親子が座ってたらうっとおしくてたまらんな。
乗り継ぎの関係で時間も限られてるときに・・・。

母親「私の娘は知的障害者で、シートベルトを嫌がってるんです!航空会社には配慮していただかないと困りますぅ!!」

娘「あうあう〜!・@%&」

乗客全員「・・・・・・・・。」
1977. Posted by    2008年08月25日 12:38
女が得をする差別は差別じゃないって叫ぶ自称無差別主義者くらい痛い。
1976. Posted by     2008年08月25日 12:38
【池沼】

日本に古くから言い伝えられる妖怪の名前。いけぬま、ちしょう。
子供や旅人が、池や沼のほとりで休んでいると、急に襲いかかり血を吸う恐ろしい妖怪。日本中に伝承が残されている。
1975. Posted by     2008年08月25日 12:38
※1953
大手の航空会社は普通に、障害者や病人のための特別なサービスを提供してるよ。

提供されてるサービスを適正な料金払って利用して何が悪いんだ?
1974. Posted by      2008年08月25日 12:36
*1953
医療用航空機…
おまいさん、いくらかかるか知ってるの?
よほどの金持ちじゃないと飛ばせないぜ?

繰り返すけど、海外で病気になって飛行機で輸送するなんてそんなに珍しいことじゃないんだぜ?
1973. Posted by ☆   2008年08月25日 12:36
知的障害者は力のセーブの仕方がわからないから、普段と違う状況にパニックを起こして暴れた場合、女性一人の力では抑えられないと思う。
でも障害を持ってるからって、出掛けられないのは、気の毒だよ。
色々な物を見せてやりたいと言う付添人の親心も理解できるし。
だからやっぱり、前以て航空会社と相談するべきだったね〜。
航空会社って、結構相談に乗ってくれるんだからさ。
1972. Posted by     2008年08月25日 12:35
>>1953
意外かもしれんが、飛行機ってのはいつも満員満席で飛んでる訳ではないんだ。
大丈夫、おまいさんや周りの乗客から多少離して乗っけると思うから。多分。
1971. Posted by 原チャリ   2008年08月25日 12:34
>>1953 君、正論。テロ麻が昨日タイミングよく、「コンエアー」放送してたのは何かのフラグでしょうか?
1970. Posted by     2008年08月25日 12:34
一度シートベルト無しでエアスポットを体験させればいいよ
1969. Posted by     2008年08月25日 12:31
え〜い、間違ったわ
*1953
はいはい、無知な人乙。
1968. Posted by     2008年08月25日 12:31
だけど先日、俺がサハリンに出張した時なんか、シートベルトそのものが故障してたから、そのまま飛んだけどな
1967. Posted by マッキー   2008年08月25日 12:31
池沼とはナンですか?
1966. Posted by    2008年08月25日 12:31
毎日の意図は何?
どう見てもおばちゃんいじめだよな。無知を晒されたおばちゃんが可哀相。
1965. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 12:30
このコメントは削除されました
1964. Posted by    2008年08月25日 12:30
毎日の意図は何?
どう見てもおばちゃんいじめだよな。無知を晒されたおばちゃんが可哀相。
1963. Posted by    2008年08月25日 12:30
子供の命よりも子供の機嫌の方が大事なのかね。
障害関係ないだろこれ。
1962. Posted by     2008年08月25日 12:29
このおばさんは電車感覚で飛行機に乗ってるんだろうな

一度シュミレーター体験させるしか無いね
1961. Posted by     2008年08月25日 12:29
なーんだ毎日か
1960. Posted by     2008年08月25日 12:29
*1948
はいはい、無知な人乙。
1959. Posted by     2008年08月25日 12:28
※1942
そういう枠で特別に場所を確保してもらったから、他の座席の乗客の邪魔にはなってない。相応の料金も払ってるから、別に航空会社にも迷惑はかけてない。

海外での治療は難しくてな。
1958. Posted by     2008年08月25日 12:28
はいはい、無知な人乙。
1957. Posted by     2008年08月25日 12:28
ちゃんと、障害者の人でも人の手は借りたくない惨めに生きたくないと一生懸命生きてる人は居るし、年金で遊んで暮らしてる人も居る。
この世の中、五体満足で”普通”の人の中でも更に、頭の良い奴悪い奴で社会生活の営みが変わってくる。必死こいて朝から晩まで仕事してる奴も居れば、生活保護受けてテレビ(どうやらテレビおkらしい)みてパソコンやってる様な奴も居る。
1956. Posted by     2008年08月25日 12:28
※1948
>おまいさんそれを自分の嫁が厨国で病気になったときにも言えるのかい?
当然。嫁だろうが親だろうが差別はしない
1955. Posted by     2008年08月25日 12:27
いいんだよ、シートベルトを着けていても、墜落すりゃ死ぬんだから。
1954. Posted by      2008年08月25日 12:27
身体障害者や知的障害者の子供を持った親は、

自分たちは他の人より苦労しているので

特別なんだと思い勝ち


普通の考えで言えば、飛行機に乗る際には、安全のためシートベルトの装着は、必要。

着けることが出来なのであれば、他の交通手段を使うべき。

他の便には乗れたんだから、解決できたんじゃないのかね?

飛行機に、障害者用が搭乗するために、設備が必要なら、それを社会的に訴えて行けばいいんじゃないか?
1953. Posted by     2008年08月25日 12:27
※1948
犯罪&公害大国に行くほうが悪い。
が、俺なら親が病気でぶっ倒れてるならちゃんと医療用の航空機使うわ。
間違っても民間機には乗せんわ。
1952. Posted by      2008年08月25日 12:26
スチュワーデス「これより着陸です、危険ですのでシートベルトをおしめ下さい」
池沼親「娘が嫌がるんです。上から押さえてますので大丈夫です」
スチュワーデス「座席から飛び出す危険がございますので・・・」
他の乗客「オバハン、寝言は外で言え」
1951. Posted by     2008年08月25日 12:26
すでに何人も指摘しているが・・・

この母親、日ごろからこの調子で、無知なふりして娘を亡き者にしようとしてるんじゃね。
あわよくば保険金&航空会社からの賠償金&世間からの同情の目。
そのあたりを狙っているとしか思えない。
いくら63歳のババァって言ったって、飛行機がどれくらい高速で動く乗り物か知らないわけない。
もし何かあったときのために、娘のためを思うなら無理やりでもシートベルトさせとくだろ。
1950. Posted by     2008年08月25日 12:25
だから個人を叩いても、何の解決にもならねえだろう! おまえらだって、本当は何を叩くべきか知っていて、わざと遊んでいるんだよな?
1949. Posted by ケンイチロ   2008年08月25日 12:25
宇土市築籠(ついごめ)町 
何か部落臭い地名だな。
その娘の障害をもう二つ三つ増やしてやろうか?
1948. Posted by     2008年08月25日 12:24
*1942
おまいさんそれを自分の嫁が厨国で病気になったときにも言えるのかい?
航空機で簡易ベッド使って病人輸送ってそんなに珍しいことじゃないし。
料金高いけどな。
1947. Posted by     2008年08月25日 12:24
ここ見てると、被差別者こそ一番熱心な差別者だってのがわかるな。
この親がおかしいって話なのに、これがチャンスみたいに障害者全体に対する差別発言が大量に。
普段いろいろなことで差別されてるの多そうだもんな。
1946. Posted by     2008年08月25日 12:23
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

こういう認識こそ、知的障害者を取り巻く環境の改善を阻んでいる最大のもの。

まずは「健常者と同じには物事ができない」「弱者であることを理由に社会のルールを破ることはできない」ということを双方が理解することから始めなきゃならん。たとえばそのうえで、知的障害者も一定数いるんだから、知的障害者が乗りやすいような座席の構造を考えられないかって提案なら、まだわかるんだが。
1945. Posted by     2008年08月25日 12:22
※1928
それは扇動ですね。
通報しました。
1944. Posted by なんちゃってP   2008年08月25日 12:22
世の中には、健常者と障害者が共存している

お互いに配慮は必要だし、どちらかが差別されるのも良くない

一方的に配慮を求めるのではなく、お互いにある程度我慢しなきゃならないところがあるだろうな。
1943. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 12:22
このコメントは削除されました
1942. Posted by     2008年08月25日 12:22
※1933
ベッドは邪魔だろ
病気治してから帰ればいいのに
1941. Posted by 葉っぱ   2008年08月25日 12:21
なんで知的障害に結びつけるのか
関係ねーだろ、誰でも注意するよ

安全のためなのになんで文句つけるのか
手で抑えて安全ならシートベルトなんてつけねーよ
1940. Posted by     2008年08月25日 12:21
自分は弱者の側だと思い込んで、他人に無理難題をふっかけていることに気づけ
1939. Posted by     2008年08月25日 12:21
この手の安全装置って、ちゃんとした理由があっての仕様だろ。
つけないなら降りろ、ってごくごく穏当じゃないか。
てか、「つけないなら勝手にしろ、ただし死んでも怪我してもしらねーぞ」
って放置しろっていうのかね?
1938. Posted by     2008年08月25日 12:20
こいつら親子揃って知的障害者のようです
1937. Posted by    2008年08月25日 12:19
ちょっと待てよく考えてみろ
飛行機でシートベルトを締めなくてはならないのは規則のはずだ
だがこの規則は人間にしか適用しない
つまりこの事件は―――
「別に人じゃないからベルトいらねーよwww」
という真実が隠されている!
1936. Posted by     2008年08月25日 12:19
これがモンスター親か
乗客の安全への配慮だろうに、「娘が嫌がるから」って・・・
1935. Posted by     2008年08月25日 12:18
※1917
親子=2人(複数)
こいつら=複数形
1934. Posted by     2008年08月25日 12:17
>>1929
俺の脳内では幼児だと解釈されていたが・・・多分、孫だと思うぞ・・・
1933. Posted by     2008年08月25日 12:16
知的障害者というと特別に感じるが、たとえば病気にかかった患者が海外から帰国する際に、自力ではシートに座っていられないとか、介護のつきそいが必要なケースはある。そういうときは、あらかじめ航空会社に連絡して相談すれば、いろいろ方法は考えてくれる。実際、うちの親父が海外で病気で倒れたときも、つきそいの医者といっしょに帰ってきたよ。なんか専用のベッドみたいなのを利用したらしい。

この親は自分の子供が、健常者と同じことをするのが難しいと充分に理解できているはずの立場でありながら、特になんの対策もとらず相談もせずに航空機を利用しようとした。しかも客にシートベルトを着用させないということが非常に危険であり、航空会社の判断で勝手に行なえるようなことでもないという点を理解していない。
1932. Posted by    2008年08月25日 12:16
シートベルト付けないで怪我したら、乗客から訴えられるリスクがあるからだろ

航空関係者への理解が足りない>梅田伊津子さん(63)
1931. Posted by     2008年08月25日 12:16
お前ら落ち着けよ。毎日だぞ?
この事例自体が捏造の可能性すらある。
1930. Posted by     2008年08月25日 12:16
今はタクシーでさえシートベルトしない奴は降ろされる

それが常識
1929. Posted by     2008年08月25日 12:15
ちょっとまて
>>梅田伊津子さん(63)
の娘だろ?
30〜40才じゃないのか?
ババアのちからで抑えられるのか??
1928. Posted by     2008年08月25日 12:13
ねらーって何で生きてるの? いつ犯罪予告するの? 馬鹿なの?
1927. Posted by .   2008年08月25日 12:12
お台場のジョイポリスでも身体障害者のクレームに負けて遊戯施設に乗せて、挙句死亡した事件があったなあ・・・。たしかあの時の遺族は「なんでしっかり止めてくれなかったんだ」と言っていた気が・・・
1926. Posted by    2008年08月25日 12:12

もういっそのこと
施設長のポケットマネーで自家用機買って専用機にしろよ

客室は鉄格子完備でさ、
あれ??デジャヴ??
昨晩そんな飛行機をテレビで見たような…??www
1925. Posted by     2008年08月25日 12:12
>1913

障害者に海外旅行とか無理があるし、何かの公の団体活動だったとしても、乗り合わせた多数の健常者に多大な迷惑かけること考えろよって思うよな。どうしてもというなら船にするとかさ。

近場ならまだしも、ヨーロッパとかだったら悪夢以外の何者でもない。

飛行機なんていう密閉された空間の狭い座席で十数時間、ギャーギャー騒がれたら・・・。
1924. Posted by     2008年08月25日 12:09
知障の親が冷静な判断力を失ってめちゃくちゃなことを言うのは仕方がない。
しかし福祉に携わる人間やマスコミが非常識な言い分をそのまま垂れ流すのはどういうことなの?
知障の親ならどんな無茶を言っても許されるなんてことが続く限り、
差別も永遠に続くだろうな。
1923. Posted by kaz   2008年08月25日 12:09
何か不利なものを持ってる人にかわいそうなんて言葉を使う奴は他人を知らない間に落とし入れる人間。
その人を思うなら絶対に使ってはいけない。
1922. Posted by    2008年08月25日 12:09
池沼って何で人に迷惑かけてるのに生きてるの?
馬鹿なの?死ぬの?
1921. Posted by     2008年08月25日 12:08
娘がジェットコースターに乗りたがっているんです!!
安全装置は嫌がっているのではずして下さい。
手で押さえているから大丈夫です!!
・事故・訴えてやる!!
1920. Posted by 次郎   2008年08月25日 12:08
ノッキングして大人しくさせれば良いんじゃ
ヒック。
1919. Posted by     2008年08月25日 12:08
「日本は知的障害への理解が足りない」と嘆く前に、シートベルトと安全性に対する理解をだな・・・
1918. Posted by 、、   2008年08月25日 12:07
こんな安全意識の低い馬鹿が施設長w
1917. Posted by 000   2008年08月25日 12:07
「こいつら」って書き込みしてる人いっぱいいるけど、問題になったのはこのご両親なだけで、別に障害者の方全員がそういうわけじゃないでしょ、その時点ですでに差別してる状態だよね。健常者にあわせろ、障害者にあわせろじゃなくて互いが協力しあえばいいだけの話でしょ。だいたい知的障害がなんたるものかもよく知らないまま発言してる人多すぎる。別に池沼になろうと思って生まれてきたわけじゃないだろう。この親のやり方は確かに被害者面しすぎで周りが見えてないが、書き込みの大半はただの無責任な差別だ。俺もお前らと似たような感覚だったけど親友が事故で障害を負ってからは心底いままでの差別的な感情を反省したよ。むごくてたまらん。
1916. Posted by        2008年08月25日 12:05
>健常者と同じように扱え&障害者に配慮しろ
なんて典型的な「矛盾」
1915. Posted by     2008年08月25日 12:04
貨物に載せればいいじゃん。シートベルト必要ないし、他の客に迷惑かけないし、ちょっとくらい暴れても平気だろうし
1914. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 12:04
このコメントは削除されました
1913. Posted by     2008年08月25日 12:03
以前国際線で障害者の団体と乗り合わせた事があるけど最悪だった。
待ち合いロビーでも他者に椅子を譲らせる、騒ぐ、人の荷物を蹴る、どける。
乗機したらわめく、叫ぶ、動く。
子供が騒ぐくらいなら我慢するが大人だからその比じゃない。
親以外にも介護の人がついていたが、大変そうだったし、なんでわざわざ海外とか行きたがるか不思議。
他者に犠牲を求める事前提なのは違うと思う。
1912. Posted by     2008年08月25日 12:02

関係ないレスをつける韓国人、マジで気持ち悪い。

1911. Posted by    2008年08月25日 12:01
本コメ237について誰も触れてないな。何がしょうがないんだ?
1910. Posted by     2008年08月25日 12:01
健常者と同じように扱え&障害者に配慮しろ

これじゃあな・・・。
1909. Posted by    2008年08月25日 12:00
>私が上から抑えていたので問題はない

航空法で全員がシートベルトしてなければ離着陸できないと規定されてるので問題だらけです。
本当にありがとうございました。


池沼は物扱いするなら問題ないんだけど。
そんときは貨物扱いだけど。
1908. Posted by     2008年08月25日 11:59
別の便・・のれてるやん

1907. Posted by     2008年08月25日 11:58
理解できないなら生きなきゃいいのに
動物以下の知能なら生きてもいいよ
1906. Posted by     2008年08月25日 11:56
> 私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

フイタw
1905. Posted by     2008年08月25日 11:56
飛行機で自分の子供にシートベルトしないとか保険金目的以外考えられない。

そんな親の方が怖いわ。
普通嫌がってる子供に無理やりでもシートベルトするのが親の務めだろ。
1904. Posted by     2008年08月25日 11:55
公共の乗り物に乗せるなら最低限公共のルールとマナーを理解させてから乗せろ

それができない程重度の障害者なら乗る資格無し
1903. Posted by    2008年08月25日 11:55
何がすごいって、このインタビュー受けてる親。この認識で「障害者支援施設の施設長」なんだぜ。
自分の娘だけじゃない、施設で預かっているよそのお子さんも居るはずなのに、この認識は危険だと思わないか?
障害者支援ってのは日常社会のルールを学ばせ、理解させていくとこだと思ってたんだがなぁ。
上がこれだとこの施設の先行きが不安だ。
1902. Posted by     2008年08月25日 11:53
池沼ってのは、生まれるべくして生まれるんだな、と思った。
1901. Posted by      2008年08月25日 11:53
「{羽田空港から飛行機に乗った時}、娘がシートベルトを付けるのを嫌がりました。私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが」を{}の部分を富士急ハイランドでFUJIYAMAに乗った時}に変えて考えてみれば、シートベルトしないまま乗れば自分も他人も怪我をする可能性があるってわかるのに、知的障害者の親は想像力が足りないね。
1900. Posted by    2008年08月25日 11:53
ん?別の便で帰った?
じゃあ別の便ではちゃんとシートベルトしたのか?
ただのわがままちゃんじゃねーかよ。
1899. Posted by     2008年08月25日 11:53

またキチガイ親とキチガイ団体のキチガイ発言か・・・

いったい日本はどうなってしまったんだ
 
1898. Posted by    2008年08月25日 11:52
>>1894
全員がそうじゃないって分かってれば十分な気がする。
差別はいけないが、気をつけるにこしたことはないし。
1897. Posted by    2008年08月25日 11:51
船とか電車で移動しろよ
飛行機とかぜいたくだろ(´・ω・`)
1896. Posted by     2008年08月25日 11:51
スレタイ見たときモンペが知的障害者認定されたのかと思ってwktkしたのにwww
逆差別はクタバレよ
1895. Posted by     2008年08月25日 11:50
>>1891

かなり昔の取材か、捏造という訳だよ。
1894. Posted by     2008年08月25日 11:49
差別よくないとはいうがな
近所の飼い猫が殺されて生皮剥がされたときは
そうも言ってられんと思ったよ。
無論全員がこんなことする分けないってわかっちゃいるが
それでも怖いっす
1893. Posted by     2008年08月25日 11:49
>日本は知的障害への理解が足りない」…障害者支援施設長

この人は一般社会やルールの理解が足りない人なんですね
わかります
1892. Posted by     2008年08月25日 11:48
これってつまり車の中でもシートベルトしてないってこと?
致死率が跳ね上がるし、そもそもこういう連中が称え崇める欧米なら完全にルール違反だ
1891. Posted by 赤ちゃん   2008年08月25日 11:48
親が上から抑えてるから大丈夫、という認識が馬鹿すぎる。
そんなんで、大切な我が子を守れる訳がない。
まず、てめぇの無知を恥じろ。
話はそれからだ。
1890. Posted by    2008年08月25日 11:47
てか、一般人なら分かるけど、少なくとも支援センターの人間だろ?

昨今車ですらシートベルトしないと怒られるのに飛行機で押さえてればおkって考え方がおかしいだろ・・・
1889. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 11:46
このコメントは削除されました
1888. Posted by     2008年08月25日 11:46
成人男の知障は性質が悪い。
自分より力が弱い女子供に暴力をふるって平気な顔。
1887. Posted by     2008年08月25日 11:46
もしも事故時の衝撃が人の手で抑えられるのなら、最初からシートベルトやチャイルドシートなんていらないんですが、そういう事を全然理解していないんですね。
それでいて差別云々言われても非常に困るんですよ。
障害者の地位向上を図りたいのであれば、まずはわがままを言わないという普通の事を身に付けて欲しいです。
1886. Posted by    2008年08月25日 11:45
>ダブルスタンダード良くない

じゃあ障害者もシートベルトはするべきだよね
健常者はしているよ

障害者だけしないは逆差別、もっとよく考えましょう
1885. Posted by     2008年08月25日 11:41
理解を深めても飛行機乗る時にシートベルトしなくてもいいということにはならない
1884. Posted by     2008年08月25日 11:37
人間を人間たらしめてるのは知性とモラルだよね。

池沼って人間じゃないだろ
動物として保健所に駆除させるべき
1883. Posted by     2008年08月25日 11:36
これは保護者が120%悪い。障害者でかわいそうってことで、やたらと過保護になって
尋常じゃなくガキに甘くなるというケースに該当されるのではないか。障害者といえども
躾や甘えは許されない。ガツーンとヘッドバットを食らわすぐらいの覚悟が必要だ。
1882. Posted by ツッパリ   2008年08月25日 11:33

『モンゴル巡業:朝青龍ら大相撲一行が成田出発』


お相撲さんだってシートベルトするんだから。
1881. Posted by     2008年08月25日 11:33
まぁ、被害者ヅラすれば気は楽だわな
1880. Posted by 、   2008年08月25日 11:30
親63
娘30


知的とばばあの組み合わせは最強だな
1879. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 11:29
このコメントは削除されました
1878. Posted by    2008年08月25日 11:25
障がい者への理解と安全は別物
1877. Posted by     2008年08月25日 11:24
物理的にシートベルトができないんなら仕方ないかもしれんが・・・腰が存在しないとか。
1876. Posted by     2008年08月25日 11:24
これは自動車での話だが、衝突時に自分の腕で踏ん張って耐えられる程度の衝撃って時速20キロ行くかどうかって程度の低スピードまでだそうだw いわんや飛行機では・・・
1875. Posted by     2008年08月25日 11:23
1 シートベルトをするのが嫌なら、しなくても済む席へ移ればイイと思うんだが。

大型旅客機なら、畜獣移送用のケージルームがあるだろ。
1874. Posted by %   2008年08月25日 11:23
やはりシートベルトへの配慮が足りない

池沼は親
1873. Posted by    2008年08月25日 11:23
安全のため

娘さん生きてて欲しくないの?
1872. Posted by x   2008年08月25日 11:23
普通に言い聞かせばいいだけの話w
つか、普段面倒見てないのバレバレw
1871. Posted by     2008年08月25日 11:22
シートベルトするのがいやでそれはもう殺人的な奇声を発する、というならなおさら搭乗拒否されるだろうし
もしそうでもなくて、ただいやそうな顔をするだけなら、シートベルトしない、という選択はありえないな
1870. Posted by     2008年08月25日 11:21
なまじ普段が世間に生暖かく優しくされて何でも許されるから、
いきなりこういう『普通の対応』されると差別だと思いこんじゃうんだろうな

普段の自分らが物凄く周りに『気を使われてる存在』だと理解しないと・・・
1869. Posted by    2008年08月25日 11:20
どうやら母親は『もしもの事』が起こるのを期待しているらしいです。
1868. Posted by     2008年08月25日 11:19
なんだ、本当に知的障害だったのは親の方か。
1867. Posted by    2008年08月25日 11:19
車でいけよ。

シートベルトしてな。
1866. Posted by     2008年08月25日 11:18
飛行機使わなければいいんじゃねえの?
乗客に何かあったら責任取るの飛行機会社なんだから当然だろ。
こいつは何考えてるんだ?
今の大人はどうしてみんなこうなんだろうか。
と言っても俺も立派な大人なんだが。
こんな奴らと同じ扱いされるのは勘弁してほしい
1865. Posted by    2008年08月25日 11:17
でもシートベルトした方が娘さんも他のお客さんも安全。
1864. Posted by    2008年08月25日 11:17
知的障害者の周りには、知識障害者しかいないのか?
1863. Posted by とおりすがり   2008年08月25日 11:16
こういう人たちは保護してやらんとダメですね。キケンな目に合わないよう、どこか一箇所施設作ってなるべく出さないようにして。キケンを理解できないのだから、自由に行動させると自分がキケンなめにあうか、他人をキケンな目に合わせるよ
1862. Posted by     2008年08月25日 11:15
フォード

差別意識。。。
具体的に言ってくれないか、範囲が広すぎる。
1861. Posted by     2008年08月25日 11:15
障害者でも人間なんだから健常者と同じ扱いにしろ。待遇が違うなんて差別だ。
障害者だから健常者より優遇されて当然。障害者は手厚く迎え入れろ。

ダブルスタンダート良くない。
1860. Posted by     2008年08月25日 11:12
※1840
心配しなくても、経済が破綻したら池沼の保護に回す金は無くなる。

ナチが止むを得ずやったように、安楽死させるしかなくなるよ。
1859. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 11:11
このコメントは削除されました
1858. Posted by 、   2008年08月25日 11:06
2 春原が杉坂に怒ったのも分かるというもの

ハンデを武器にする卑怯者・・・ね。
1857. Posted by     2008年08月25日 11:06
1852

頼むから微妙に時間をずらすのは止めてくれ。。。

お前が日本に居続ける理由が知りたいよ。
1856. Posted by     2008年08月25日 11:04
1852の犬が何を吠えているのか全く分からないんだけど。
誰かバウリンガル持ってない?
1855. Posted by フォード   2008年08月25日 11:03
ただ日本人は差別意識があり過ぎるから、それは国際的に見ても恥だと思うけどね。
1854. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 11:02
このコメントは削除されました
1853. Posted by    2008年08月25日 11:02
※1851
近くで縁日やってたらとりあえず行きたくなる性分です
1852. Posted by     2008年08月25日 11:01
無理して日本を擁護するなよ。いくら貰ったの? いいよな。金さえ貰えば、こんな日本でも擁護できるんだね。
1851. Posted by フォード   2008年08月25日 11:00
おまいら毎日なんぞの捏造記事で議論なんかすんなよww
1850. Posted by 〇   2008年08月25日 11:00
障害者を健常者と同じように扱うことが差別になるのか
1849. Posted by     2008年08月25日 10:59
>>1821
今回のケースでは、遅れていてしかも努力しないやつが「疲れたから引っ張ってくれ」って言ってるからタチが悪い・・・
1848. Posted by     2008年08月25日 10:58
おまえら、福島差別も良くないぞw
1847. Posted by     2008年08月25日 10:58
※1809
世界一差別と暴行が大好きな民族は韓国人。
女性、黒人、障害者。いろんな理由で人を虐げる。

ロス暴動でググッてみろよカス。
1846. Posted by ...   2008年08月25日 10:57
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
何かあったとき二人して飛んでくるじゃん。
ばかじゃねーか?
こういうヤツがチャイルドシート使わずに子供抱いて車乗ってるんだよな。
どうなるか一度試させたらいいのに、もちろん現物で。
1845. Posted by     2008年08月25日 10:57
俺もネットカフェ難民になりたい
1844. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:57
このコメントは削除されました
1843. Posted by     2008年08月25日 10:57
そういえば、障害者に何十年もジュース代しか与えなかった雇い主はどうしたっけ。

あれって市ぐるみだろ?
1842. Posted by     2008年08月25日 10:57
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 池沼は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
1841. Posted by     2008年08月25日 10:55
心配するな。仕事する必要なんか無いぞ。ネットカフェ難民になれば、毎月15万円も支給されるんだぞ。働くやつは馬鹿みたいだな。
1840. Posted by ぽ   2008年08月25日 10:55
差別反対や人権尊重の世の中だからみんな言わないけど正直なところ池沼を生かすメリットってないよな
現代は間引きたくても間引けない社会だけど正直間引いてもいいってなったらみんなやろうとすると思う
社会に適応する能力が無い奴を社会で生かすのって泳げない奴を海に突き落とすのと一緒じゃないか?
1839. Posted by     2008年08月25日 10:53
ただの子煩悩な母親ならいいんだけどさ。
こいつ、施設長なんだぜ?

勘弁してください。
1838. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:53
このコメントは削除されました
1837. Posted by _   2008年08月25日 10:53
「知的障害者を差別するな」
とか日頃言っといて
いざとなれば
「知的障害者だから仕方が無いだろ」
って言ってるバカいるよね
1836. Posted by     2008年08月25日 10:53
1816
自分に、ではないが、散歩中に愛犬に抱きつかれたことがある…。
自分も吃驚だし、犬も吃驚して逃げ出した後に狂ったように対象の男に向かって吠え出して
事情を知らない人から見たら、躾の悪い犬がその男性に向かって行儀悪く吠えまくってるように
見えるから一寸パニクった。

散歩中に会うと「こんにちは…こんにちは…」とぶつぶつ言いながら、しばらく背後からついて
くる男性だったんで、少し警戒してたんだが、突然の行動に出られると本気で怖い。
知的障害者っつっても体格が普通の男性だもんな。
驚いた犬が相手に噛み付いて、治療費うんたらって事態にならなかっただけ良かったが…
1835. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:53
このコメントは削除されました
1834. Posted by     2008年08月25日 10:52
障害持ちの人でも頑張って仕事したり
何かに取り組んでるのに…。
ねらーは、可愛そうな人達ばかりですね
1833. Posted by     2008年08月25日 10:51
バカ言うでねえ。福島にも空港は必要だべさ。んだ。
1832. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:51
このコメントは削除されました
1831. Posted by あ   2008年08月25日 10:50
母親だけ乗せて飛べばよかったんじゃね?
1830. Posted by     2008年08月25日 10:50
義務を果たせるだけの能力のない人に
権利はないと思うんだ。
1829. Posted by     2008年08月25日 10:49
おい、俺は福島県民だけど、おまえは福島県民の何が分かるって言うんだ?
でも、たしかに福島県には空港は不要なんだけどね。
1828. Posted by ポリが死んだら祝おうぜ   2008年08月25日 10:49
知的障害者って怖いよなあ
隣にいる奴がいきなり唸り声をあげたりしたらマジでビビる。何してくるかわからんし、何をされても結局は泣き寝入りだし
はっきり言ってヤクザなんかよりずっと質が悪いと思うぞ
1827. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:48
このコメントは削除されました
1826. Posted by     2008年08月25日 10:46
米1817
母親の酔っ払い運転に乗り合わせて以来どこに座っても付けてるよ
1825. Posted by     2008年08月25日 10:46
人間社会のルールが嫌なら、山で狩りでもして暮らしてけよ
1824. Posted by サニーミルク(京都府)   2008年08月25日 10:46
>娘がシートベルトを付けるのを嫌がりました。
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

「娘が立ちっ放しは辛そうなので電車で席を譲って欲しい」とかなら分かるがこれはそれ以前の問題。 流石に擁護は無理
1823. Posted by    2008年08月25日 10:46
ようは、母親が知的障害って話だろ?

手で押さえてるから大丈夫とか……トラクションがどれだけ発生するか全然分かってないのな。

#規則はただ意味もなくあるわけではない
1822. Posted by     2008年08月25日 10:45
>>1816
それ誰がいったの?裁判したの?
1821. Posted by     2008年08月25日 10:45
>>1815
遅れたやつを早い奴が引っ張っていくんだよ
社会はそうやってできてんの。
1820. Posted by      2008年08月25日 10:45
>>1817
うわ・・・メインの三行のうち二行が妄想だ・・・
1819. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:44
このコメントは削除されました
1818. Posted by      2008年08月25日 10:43
自家用飛行機でも用意しとけ。
1817. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:43
このコメントは削除されました
1816. Posted by 0   2008年08月25日 10:43
とある女性が見ず知らずの男に抱きつかれて、女性が反射的に突き飛ばしたら、そいつが転んで怪我してしまった。
なんでもその男は知的障害者だったそうで、これでも障害者への配慮が必要との事だったな。
1815. Posted by     2008年08月25日 10:42
劣った奴ほど優遇される社会がそもそもありえない。
1814. Posted by 1810   2008年08月25日 10:39
1805 だった、スマン。。。
1813. Posted by    2008年08月25日 10:39
>>1807
あんまり丁寧に下からいくと馬鹿にされるから、とでも回りの大人が考えた結果が「上から目線でいけ」なんじゃね?w
つまりハッタリのつもり・・・
1812. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:38
このコメントは削除されました
1811. Posted by    2008年08月25日 10:38
こう言う馬鹿が居るから、障害を持つ人が
変な目で見られてしまうんだよ。
そもそも嫌がるなら、躾けるのが親だ。付けないならそもそも、乗る資格無し。二度と乗るな
1810. Posted by     2008年08月25日 10:38
1804
残念だがもう退散しちまったよ。。。
1809. Posted by     2008年08月25日 10:37
まあ日本人なんかに、人権の意味が理解できる訳はないんだけどね。だからこそ平気で女性の人権を踏みにじり、従軍慰安婦を強制できたんだよな。

恐ろしい話だな。日本はまだ後進国なんだね。
1808. Posted by 名無し   2008年08月25日 10:36
これは差別じゃないよ?
健常者だって、シートベルトつけられませんって言ったら飛行機おろされるからw
1807. Posted by    2008年08月25日 10:36
俺のバイト先に客としてよく来る

周りが見えないのはこっちが先導すればなんとかなるんだけど
すごい命令口調・・誰が教えたんだっていつも思う。
片言で命令されるとすごいうぜえ・・('A`)
1806. Posted by    2008年08月25日 10:36
>>1794
だったら、日本の福祉行政・運輸行政の何が問題でどうすればいいのかを具体的にいえよ。
1805. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:36
このコメントは削除されました
1804. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:34
このコメントは削除されました
1803. Posted by あ   2008年08月25日 10:34
まてまてー

知的障害者は、シートベルトをしている母親だろう

娘は正常
1802. Posted by     2008年08月25日 10:34
この※欄=ガキのパウンド
1801. Posted by      2008年08月25日 10:34
>>1792
解決策も何も、飛行機に乗る以上はシートベルトしろやクソがっていう意見で終了だろう。
精神的な理由でシートベルト拒否が認められるなら、肉体的な理由でデブにも拒否権が認められるべきだしな。
そんな穴だらけの安全基準には意味がない。

本題の障害者への理解度についての議論は余所でやれとしか言いようがない。
ここでこの記事が注目され、取りあげられた理由はその本題じゃないんだから。
1800. Posted by     2008年08月25日 10:34
シートベルトつけないことにより、起こる事故は他人を巻き込む危険もあるって事に全然触れてない時点でこの記事は零点!

それと知的障害者でも社会のルールやモラル、公共の場所での最低限のマナーは守る義務があることも忘れてないですか?
1799. Posted by     2008年08月25日 10:32
※1792
お約束だが
つ【鏡】
1798. Posted by     2008年08月25日 10:31
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、

で、いざ何かあったら、真っ先に訴訟を起こすわけですね、分かります。
1797. Posted by     2008年08月25日 10:31
>>1786
お前がもし池沼になれば、きっと回りに迷惑かけまくるんだろうな
1796. Posted by     2008年08月25日 10:30
1775
いやいやいやいや。韓国様にはとてもかないませんよ。障害者の動きを揶揄する民族舞踊があるくらいの御国ですからwwww
1795. Posted by .   2008年08月25日 10:30
毎日が非常識というか知的障害。
1794. Posted by     2008年08月25日 10:30
この親子を叩いても意味がないだろう。むしろ、この機会に、日本の福祉行政、運輸行政の問題に目を向けるべきだな。
1793. Posted by     2008年08月25日 10:29
>>1792
自分の意見を言えよw
1792. Posted by     2008年08月25日 10:28
意見が餓鬼丸出しだな。
解決策も考えずにずっとgdgd言ってるだけ
このレスを見た奴のほとんどは餓鬼なんだろうな・・・
1791. Posted by     2008年08月25日 10:26
知的障害者のくせに飛行機だって? 福島県民のほとんどは、死ぬまで飛行機に乗ったことすら無いというのに、うらやましい話だな。
1790. Posted by     2008年08月25日 10:26
>>1775
シートベルトをさせずに乗せれば良かったわけ?アホか。
1789. Posted by     2008年08月25日 10:26
差別いくない・・・って思うけど
こんな記事みるとわけわからなくなるww

知的障害者はなにやってもいいんですねww
飛行機会社大変だ;;
そこで乗せずに降ろさせたスッチーがすごいgj
1788. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:26
このコメントは削除されました
1787. Posted by     2008年08月25日 10:26
>1769
なら誰を叩くのが正解なんだい?w
乗務員?航空会社?それともシートベルトかな?

おっと釣られたw
1786. Posted by     2008年08月25日 10:25
ほんと障害者とその関係者はどうしようもないな
まず回りに迷惑かけるなよ、回りに迷惑かけるやつは障害者だろうと健常者だろうとクズ
1785. Posted by     2008年08月25日 10:25
障害とか関係ない
シートベルトをしていなければ飛べないだけ
上から押さえてれば平気とか思ってる奴は
いちど乱気流に揉まれて来い
1784. Posted by       2008年08月25日 10:24
>>1769
日本語としておかしくない?
叩く相手を「間違ってる」ならそもそも「スルー」してるなんていう発想は本人に無いだろう。
言いたい事がまとまってないぞ。
1783. Posted by     2008年08月25日 10:24
1775
確かに。。。
救いは韓国や中国よりはマシって位だ。
1782. Posted by     2008年08月25日 10:24
>>1768
>就労支援施設の施設長

まぁ、この「施設」のHP見てみろよ。
民家みたいな手作り手弁当なところだから。

娘の介護で必死で生きてきて、世間的な常識と少しズレているんだろう。ありがちだが。

「世間に理解されないのは世間が悪いから」というステレオタイプな記事だし、まぁ、このお婆さんからすれば、そのように見えるんだろう。

シートベルトの話は、毎日のミスリードかもね。
1781. Posted by     2008年08月25日 10:23
飛行機乗ったこと無いんじゃないの
1780. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:23
このコメントは削除されました
1779. Posted by     2008年08月25日 10:23
でも池沼も池沼でかわいそうなんだよな・・・
クラスに変なやつがいてさ、そいつは学校で
300人中20番以内には入れるくらい頭はいいのに、
性格がちょっと捻くれてて、よく苛められててさ、
そいつが親の話で池沼がかってるって知ったときの感覚は今でも忘れられない
1778. Posted by     2008年08月25日 10:22
この親子にメーデー!を全話見せてやりたい
1777. Posted by     2008年08月25日 10:22
※1693
たった一つシートベルトをしなかっただけで発生しうる大惨事を防ぐために、航空会社はルールを定めてそういった事故を未然に防ぐように務めている。

それはお客様のためであり、
また、航空会社のためでもある。

航空会社は極めて公共性の高い業務を遂行している会社だ。
公共性の高い業務を遂行している会社が運営する機内において、
公共的なマナーはもちろん、機内ルールとして定められた規則を守ることが要求されるのは当然のことだろう。
ひとつ間違えれば無関係な人まで巻き込んで何百人も命を失う大きな事故になるからだ。
航空会社にはそういった事故を未然に防ぐ義務がある。

キャビンアテンダントが、障害者の子供に気を使い、あやすようにシートベルトをつけさせてやればよいという意見があったが、勿論そういった気遣いができれば尚よいだろう。

しかし、今回はそれ以前の問題であるわけだ。
航空機には出航時間というものがあるし、公共性の高い業務を遂行している航空会社が、限られた時間の中で、個人の都合より公共性を優先しなければならないのは、当然のこと。
それに加えて、母親がルールを守る気がない。

あくまで一般論だが、キャビンアテンダントは丁寧に低姿勢にシートベルトの着用をお願いしたことだろう。

それに対して、「手で押さえるから大丈夫」と強弁する。
これをただの我侭と形容せずしてなんとしようか。

このような我侭によって、大事故や公共性に身を委ねて移動する人たちに大きな迷惑がかかるのであれば、航空会社がそれに対して遠慮を願うのは当然のことだ。

障害者が現実生活で健常者から理解を得られずに不満を抱えているだろうという話は、たとえそれが事実だとしても今回の話とは全く関係がない。

別の問題です。

1776. Posted by    2008年08月25日 10:22
障害者は悪くないけど親が悪いということがよくある。これはその典型
1775. Posted by     2008年08月25日 10:22
日本人は差別が大好きな、最低の民族だということは、もう国連の人権委員会でも常識になっているよ
1774. Posted by     2008年08月25日 10:20
親が馬鹿だこれは
シートベルトしてなくて事故とかで子供が怪我してもきっと文句言っただろうってことが予想できるな
1773. Posted by     2008年08月25日 10:19
スルー検定の時間か・・・
1772. Posted by     2008年08月25日 10:19
そもそも知的障害者は飛行機に乗るな。禁止だ。
1771. Posted by     2008年08月25日 10:19
>>1760
確かに。。。
救いは韓国や中国よりはマシって位だ。
1770. Posted by     2008年08月25日 10:19
こういう話になると新聞記者の作文を頭から信じるお前ら。
1769. Posted by     2008年08月25日 10:17
この親子を叩いてるやつこそ、本当の意味で馬鹿なんだろうね。叩く相手を間違ってるのに、そこはスルーしてるのかいw
1768. Posted by    2008年08月25日 10:17
この記事の何が問題かって言うと、
単なるモンスターペアレントではなく
就労支援施設の施設長がこういう発言をしてると言うこと。

安全基準を守らせようとしたら差別扱いするような組織から採用できないよ。
この施設に入ってる他の要介護者が可哀想すぎる。
1767. Posted by     2008年08月25日 10:15
もうマイノリティーの意見を鬼の首を取ったかの様にメディアが取り上げるなよ
『無理な物は無理』こんな簡単で日本人的な理屈が分からないかね
シートベルトがダメなら乗ることをあきらめろ
どうしても乗りたかったら二人とも梱包して貨物で運んでもらえ
1766. Posted by     2008年08月25日 10:15
民度の問題とはちょっと違うな。
障害者に対して酷いのは本音であって
それを抑えて接するのが理性だろう。
1765. Posted by     2008年08月25日 10:15
たしかに日本人の民度は低い。所詮、残虐な侵略戦争を犯して、数百万のアジアの民衆を殺しまくった国民性だから、期待する方が間違っているかな。
1764. Posted by てか   2008年08月25日 10:14
いくつかの米で出ているジョイポリスの事件のことも
記事で取り上げればまだよかったんじゃね?

理解しようにも一歩間違えれば人命にかかわる。
その結果により、より理解から遠のくのだと。
1763. Posted by     2008年08月25日 10:14
※1719大漁だな
1762. Posted by     2008年08月25日 10:13
※1758

30歳
身体的には普通の女性と同じくらいだろうし、
抑えただけで済む体格じゃないだろうね。
1761. Posted by      2008年08月25日 10:12
※1745
横レスだが、1719の「柔らかく見てあげようよ」ってのはまぎれもない差別だよ。
この親が間違っているとはっきりいえないあなたのような人が記事を成立させてるのに
真逆の事を言ってるよね。
1760. Posted by     2008年08月25日 10:11
日本人の民度の低さの象徴だな
1759. Posted by     2008年08月25日 10:10
>1742
そうだな。
もしかしたら本当に乗務員やら周りの乗客にそう言って注意されたのかもしれんな。
間違いを指摘されて、それをずっと根に持ってて、取材に来た記者にぶちまけたとか。
ありそうな話だ。
1758. Posted by    2008年08月25日 10:09
梅田伊津子さん(63)の娘って何歳?
そもそも、60過ぎの人が上からおさえて
大丈夫だと思えるような体格なの?
1757. Posted by 鳥越俊太郎   2008年08月25日 10:09
これは社会構造の問題であり、小泉改革の弊害です。
1756. Posted by     2008年08月25日 10:09
むしろ、航空会社の人たちに身の安全を保ってもらえたのに、何を勘違いしてるんだか。

誰かさんのいうように「平等に」接した結果だしな。

都合のいいときだけ「障害者差別」とか言ってんなよ。

社会に理解されたかったら、自分から社会を理解しろ。
1755. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:08
このコメントは削除されました
1754. Posted by     2008年08月25日 10:08
CAの指示に従わない
ベルト着用サイン点灯中にシートベルトをしない

これらの行為は立派な航空法違反
罰則は罰金50万円以下な

池沼様はいつから治外法権を認められたのでしょうねぇwww
1753. Posted by    2008年08月25日 10:07
この親も記者も馬鹿だが、
レスも米もジョークになってないのが多過ぎるな
なんというか本気臭さを漂わせすぎ
1752. Posted by     2008年08月25日 10:07
> 私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

駄目だ、こいつ早くなんとかしないと
1751. Posted by     2008年08月25日 10:07
究極のアホだな
これで飛行機に事故があったら棚上げして賠償求めるのだろ
こういう輩は一生乗るなよ
1750. Posted by …   2008年08月25日 10:07
こういうアホな親はさっさと死ぬべき
1749. Posted by あ   2008年08月25日 10:07
申し訳ないけどこれは本当痛いニュースだわ(笑)
1748. Posted by     2008年08月25日 10:06
米1740
ここの連中は健常者相手だろうと痛い奴相手なら
外出るなとか氏ねとか平気で言うぞ
1747. Posted by     2008年08月25日 10:06
まさにモンペア
1746. Posted by      2008年08月25日 10:06
「おかしな」新聞なのは紛れもない事実です。
今朝の侮日見た?
どこの国民に対しての記事なんだよ
1745. Posted by     2008年08月25日 10:05
※1732
自分の考え以外は差別だとは笑える
違いを認識した上で障害者に対してどう思うかは自由だろ
今回のことは※1719も駄目だと言ってるしな
1744. Posted by     2008年08月25日 10:05
>>1740
結構本気だと思うよ。
障害者は大半が外見がキモイし、池沼だったりすると
人間としてのOSの機能不全だったりする訳で
タテマエは平等だけど俺は見たくないし
近づきたくない。

1743. Posted by    2008年08月25日 10:04
※1724

別の便とは書いてあるが、
そこでもシートベルトをしていないとは書いていない。
1742. Posted by    2008年08月25日 10:03
※1737
この親に向ってならリアルで「馬鹿じゃないのか。自分の無知で子供を殺したいのか。」くらいは言うと思う。
要介護者を身内に持ってる人間なら、似たような人多いと思うぞ。
介護してる側が判断ミスしたらOUTなケースに日々直面してるんだから。
1741. Posted by 知的障害者を身内に持つ者   2008年08月25日 10:02
確かに障害者が家族に一人でもいると
本当に大変です。
しかし、障害者=弱者ではないのです。
自分にも知的障害を持つ弟がいますが、
公&私的な場所で、知的障害を理由に
理不尽な要求を第三者に求めたこと
は一度もありません。
障害者だからと言う理由だけで、
どんな理不尽な要求をしても
許されるのでしょうか?
違いますよね?この母親は「おかしな」
人なのは紛れも無い事実です。
1740. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 10:01
このコメントは削除されました
1739. Posted by 知的障害者を身内に持つ者   2008年08月25日 10:01
確かに障害者が家族に一人でもいると
本当に大変です。
しかし、障害者=弱者ではないのです。
自分にも知的障害を持つ弟がいますが、
公&私的な場所で、知的障害を理由に
理不尽な要求を第三者に求めたこと
は一度もありません。
障害者だからと言う理由だけで、
どんな理不尽な要求をしても
許されるのでしょうか?
違いますよね?この母親は「おかしな」
人なのは紛れも無い事実です。
1738. Posted by     2008年08月25日 09:59
この親はないだろ。
これだからババァは頭悪いって言われちゃうんだよ。

シートベルトは安全の為の物だ。
極端な例えだが乗ってるのが
ジェットコースターだったら安全バー無しで
乗せると思うのか?
人力で一人の人間を支えられると思ってるの?
1737. Posted by     2008年08月25日 09:58
>1719
ほんとに面と向かって障害者にゴミだのクズだの言う奴はここにはいないだろw
※欄の途中で誰かが言ってたが、ここはアホな奴の記事に皆で釣られて楽しもうぜっていう場所なんだから。

現実ときちんと区別しような。
1736. Posted by     2008年08月25日 09:58
1719
すげぇw
なにこの上から目線www
1735. Posted by      2008年08月25日 09:58
物理的に無理ならしょうがないが
単なる我侭でシートベルトしなかったんだろ?
ポニョを見習って我侭を貫き通したのか。
1734. Posted by     2008年08月25日 09:58
こんな記事を平気で載せられる新聞って何なの?
毎日なの? じゃあ仕方ないな。
1733. Posted by     2008年08月25日 09:57
別の便に乗って帰りました、だと・・・?
もちろんベルトしてたんだよな

じゃなかったらこの状態で運航した航空会社は大問題だぞ
まじで業務停止もありえる話だ
1732. Posted by     2008年08月25日 09:56
※1719
障害者差別するのやめろよ。
1731. Posted by ーーー   2008年08月25日 09:56
どうしろと・・・・・・・・

マスコミ間違ってもTVで放送するなよ!!!!
1730. Posted by     2008年08月25日 09:56
頭悪いのか常識がないのか知らんが
記事読めば子供がベルトを外さないように
ベルトを上から押さえてると考えるのが常識だろうが
しっかり締めてないと書いてるけどな
1729. Posted by      2008年08月25日 09:55
>>1693
健常者でもシートベルトを拒否したら降ろされると思う。
差別してないから降ろされたんだろ?
1728. Posted by     2008年08月25日 09:54
当たり前の対応過ぎて特に言うことない
普通にベルト無しとか危ないんだから諦めろ

ベルトもまともにできなんだったら、今の飛行機には乗らないことだ
もっと技術が進歩してからにしたらいいだけの話
1727. Posted by    2008年08月25日 09:54
※1719
あんたやあんたの家族が健常者だから
「柔らかく」なんて上から目線の
のん気な台詞吐けるんだよ。
1726. Posted by    2008年08月25日 09:54
1719
勘違いしてるようだけど、ゴミクズって言われてるのは、その健常者である(らしい)親のほうだけどな。
1725. Posted by     2008年08月25日 09:53
この記事みて
 
 宇土市?銀河カレッジ?

めちゃくちゃ俺の地元じゃないかwwww
しかも、知ってる人だからな

たしかに、あそこの障害者はすごい連中ばっかりだったな・・・
たしかに暴れてたりはしてたけど、シートベルトは締めたほうが良いな
1724. Posted by ちょっと待て   2008年08月25日 09:53
>「シートベルトをしていない人を乗せることはできない」と、
>降ろされました。別の便に乗って帰りました。

>別の便に乗って帰りました。
>別の便に乗って帰りました。

別の便ってコレ、たぶん飛行機だよな?乗せてんじゃんw
どこの会社だよバカが。こんな前例作るなよ、本気で。
それとも実は次の便ではシートベルトしてませんでしたってか?
こっちのが問題だろうよ。つか毎日ってまだ潰れてなかったのかYO
1723. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 09:51
このコメントは削除されました
1722. Posted by     2008年08月25日 09:50



知障は全部安楽死させてあげたほうが良いと思う。
可哀想かもしれないが知性が無い以上、人間の生り損ないに過ぎないんだよ。
生まれ変わって頑張ってくれぃwww

           ____________
          ||                ||
          || 逝ってよし!        ||
          ||          。   ΛΛ
          ||          \ (゚Д゚ )
          ||________⊂ ι|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |  |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧    UU~
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



1721. Posted by     2008年08月25日 09:48
※1693
論点がずれてる。それとも意図的にずらしてるの?
今回に限ってはどこにも同情する余地は無い。

会社側から見た場合は乗員に安全責任を怠った過失を問われるし、人道的に見た場合も事故があったとしたら本人はもちろん他人の命にまで関わってくる。
飛行機事故の悲惨さを知らないのかい?
足が切断される、胴体が真っ二つになる、頭が砕ける、ぐらいは簡単になるよ。
「シートベルトしなくても私が抑えているから大丈夫」なんて、気休めにもなりはしないぐらいの衝撃がかかる。
事故は無くても乱気流程度だって危ないことには変わりは無い。
以上のことを念頭に置けば、この障害者の親御さんの言い分がいかに自己中心的かわかるだろう。

”親切”と”甘やかし”はまったく別のものだ。命がかかっていればなお更。
今の社会、障害者について考えるべきことはもちろんあるだろうが、あなたみたいな盲目的な人間が一番恐ろしい。
1720. Posted by     2008年08月25日 09:46
サイドの扉を開けたヘリかなんかで帰れば良かったんじゃね
シートベルト着用の大事さがわかるだろ
1719. Posted by sin   2008年08月25日 09:46
もうちょっと柔らかく見てあげようよ


あんたらが健常者だからって叩きすぎ。
飛行機から降ろされたのは仕方がないかもしれんがクズゴミだのカスだのそこまでいうやつ自重したほうがいいんじゃないの? 
そういう奴がいるからこんな記事が立つんでしょーが。
1718. Posted by     2008年08月25日 09:46
つーか2ちゃんではどこの板行っても池沼自体を差別したり叩いたりする奴ってあんまりいないよな。
大抵団体や飼い主叩きになる。

いい傾向だ
1717. Posted by    2008年08月25日 09:46
池沼用ベルトってどんなんだ
拘束服型とか?w
1716. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 09:46
航空機って海外で作られているんだろ?

ボーイングって米国で良かったっけ?

欧米の会社なら結構障害者よりのものを作るような意識でいたんだけど、このシートベルトはそうなっていなかったんかな?

どこの会社の機体か知らんけど
1715. Posted by     2008年08月25日 09:46
障害者に対して理解があるから「シートベルトを付けなきゃダメ」っていったんだろ。
親切な言動を悪く取るなよ。
1714. Posted by     2008年08月25日 09:45
侮日×後天性池沼親か……
お子さんがかわいそうです><
1713. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 09:45
航空機って海外で作られているんだろ?

ボーイングって米国で良かったっけ?

欧米の会社なら結構障害者よりのものを作るような意識でいたんだけど、このシートベルトはそうなっていなかったんかな?
1712. Posted by     2008年08月25日 09:44
>1689
極端に言うと、自分一人だけじゃなくて社会全体に自分の娘を愛してもらおうとしてるんだろうなw
完全に破綻してる。狂ってる。周りが見えてない。
が、こいつにはそういう愛し方しかできないのかもしれん。


大きなお世話かもしれんが、お前は子供ができたら(いるなら)愛してやれよ。
幸せにしてやれよ。
1711. Posted by    2008年08月25日 09:44
(^p^)おぎゃwwwwwwてんすwwwwwぼくはてんすwwwwwwうぃくww
1710. Posted by     2008年08月25日 09:44
「日本は・・・」とか原文にないんで、ねらーは何言ってんだと思うが
毎日新聞のことだからそういう意図はあるかもしれんな
1709. Posted by     2008年08月25日 09:43
そうやって事故死の可能性を増やしている訳ですね?
1708. Posted by      2008年08月25日 09:41
親も障害者のようですw
1707. Posted by るりれん   2008年08月25日 09:40
このニュースの為だけに、障害者全体のイメージを簡単に変えないで下さい。このニュースで扱われているのは、有り得ない事例なので。
1706. Posted by     2008年08月25日 09:40
※1693
シートベルトをしなずにいて怪我したり死んでも会社は法的責任を負わない、訴えない。自分が全責任を取ると一筆書いて拇印押したら考えなくもない。

こういうカスがそんな事をするはずはないがな。
どうせ怪我したらシートベルトをさせない会社が悪いとか言うんだろ?wwww
1705. Posted by     2008年08月25日 09:40
こういう輩に限って、怪我をすると慰謝料だ何だと騒ぐんだよなぁ
1704. Posted by -   2008年08月25日 09:39
マニュアル通りです。
1703. Posted by     2008年08月25日 09:39
>>1693
日頃もっとひどい目にあってるならそっちを述べるわな。
彼女らの中で飛行機事件は最近屈指の出来事なんだろうよ。
逆に言えば日頃はワガママ言っても周りが避けてくれるんだろう。

筋金入りのモンペア臭がする。
1702. Posted by     2008年08月25日 09:38
特別扱いしようとしてるのは親のほうだろ
何語ってんだコイツ
1701. Posted by     2008年08月25日 09:38
※1696
俺は今までに自分だけを特別扱いしない奴に会った事ない
1700. Posted by     2008年08月25日 09:37
慰謝料詐欺失敗乙
1699. Posted by    2008年08月25日 09:37
親が外部社会との交流が少ないから、
常識で考えることができないわけだな。
1698. Posted by    2008年08月25日 09:36


この親の気持ちは分からなくもないし、同情したい気持ちもあるんだが…
ルールが守れないならダメだろうと。
大体、シートベルトしめなくても文句言われない方法で移動すればいいんだし。
車(後部)がダメならバス、タクシーがあるし、
時間がないなら電車や新幹線がある。海を越えるにもフェリーがあるだろ。
そういった制約が不公平だと言いたい気持ちはあると思う。
だからって他の大勢にその不公平を味わわせるのが「公平」じゃないだろ、と。

これは単なる我が儘だよ。


1697. Posted by    2008年08月25日 09:36
知的障害者が嫌がろうとも
シートベルト締めればいいだけ。
1696. Posted by 肉   2008年08月25日 09:35
3 この親、自分の子供だけ特別扱い?
こういうのが差別
1695. Posted by    2008年08月25日 09:34
これでOKってんなら、携帯の電源切らずにいても、嫌がればOKか。
1694. Posted by    2008年08月25日 09:32
こういうの見ると障害者に対して白い目が向けられるんだよな
障害者は親の為に金をむしりとる存在じゃあない・・・
1693. Posted by     2008年08月25日 09:31
普段の生活の中でも障害者って事だけでいろいろと非難され続けてきたんだろう
今回の件で明るみに出ただけで日々の生活ではもっとひどい仕打ちを受けてるんでなかろうか

そんな日々溜まったストレスが飛行機に乗った時ついに爆発してニュースになったってオチだろうな

飛行機から降ろすってよっぽどだよね
たった一つシートベルトしなかったってだけでさひどい話だぜ
1692. Posted by    2008年08月25日 09:31
*1686
おまえは交通事故や病気や事件被害で低酸素脳症や脳性まひや脳に達する頭部外傷を負ってみればいいとおもうよ。
1691. Posted by     2008年08月25日 09:26
1689
利用しないと気が済まないだけ
1690. Posted by     2008年08月25日 09:24
座席に座ると問答無用で自動的にベルト固定されるようなイスを作れ、ということだな。

つか、そんなにベルト嫌がるって、過去に無理やり拘束したことがある、とかそういうことがあるんじゃねーのこのオババ。
1689. Posted by     2008年08月25日 09:24
1679
腹痛めて産んだ「母親」だからなのかねぇ
盲目的っつうか、自分と子供が悲劇の主役の世界に浸りまくりつうか。

俺は母親・父親に捨てられた側の人間(顔も知らない)だから、本当の親の愛ってよくわかんないけど。
ここまで自己中になれるのが娘への愛なのか?
1688. Posted by      2008年08月25日 09:23
6月から車の後ろの人もシートベルトすることになったこともきっと理解してねぇやコイツ。
「私が押さえているので大丈夫だと思う」これは流行るww
1687. Posted by     2008年08月25日 09:23
〉〉1684

絶望した!!ってか絶命した!!
1686. Posted by    2008年08月25日 09:21
ハイハイ、親キチガイすぎワロタ。

公共交通機関は知障おおすぎ。
俺、知障者がいたからバス途中で降りた事あるもん。

イカ臭くて、くしゃみを人に向かってして、鼻糞ほじってるデブの知障者。
この社会のご(ry
1685. Posted by    2008年08月25日 09:21
乗務員が非常にまともな対応でよかったよ
こんなの許されて、それが普通になっちゃったらこっちがたまんない
何か有ったら誰が責任とるんだよ
いい加減にしろよ、キチガイが

とりあえずこういう問題起こしたヤツは、以後飛行機に乗せるなよ
ある意味テロとかわらんよ
1684. Posted by      2008年08月25日 09:21

  絶  望  し  た  !!

少しふざけた言い訳してるけど、困ってる人を見たら手を差し伸べたり知恵をだしてやるのが人ってもんだろ?
俺は考えたぜ。この親子の為に新しいシートベルトの形状を。
今の三点式とか四点式は作業性が悪いからな。
ベルトの固定点数を減らせば作業も早いから初心者でも大丈夫これならスット首に通すだけだから簡単だよ。

 「一点式シートベルト」

         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
1683. Posted by     2008年08月25日 09:19
ほんと差別されたくないのか、差別して欲しいのか分からんな。
1682. Posted by     2008年08月25日 09:19
>1673
最近の医学すごいんだね。
もし妊娠段階で分かったら、迷うとは思うけど子供の将来を考えたら堕ろすだろうなぁ・・・。
1681. Posted by     2008年08月25日 09:19
これって障害者云々じゃなくて単なるわがままじゃねぇかw
1680. Posted by    2008年08月25日 09:17
そもそも、池沼を飛行機に乗せる理由がわからん。
そんな遠距離移動させる必要も価値も無いだろ。
1679. Posted by     2008年08月25日 09:14
この母親は底なしのアホだと思うけど、自分の子供をここまで盲目的に愛することができてる点だけは尊敬する。

正直、知的障害持った子供が産まれて来たら愛する自信なんぞゼロに近いわ。
1678. Posted by .   2008年08月25日 09:13
障害者差別すんなとか普段言ってるくせに
いざ、同じ社会生活を送ってて断られたら「障害者への理解が足りない」ですかwwwww
どんな特権階級www
航空会社はまともな対応したのに親は阿呆。
被害者は全うに頑張っている他の家族。
何しろ人権を叫ぶやつって一番の差別主義だよね。
1677. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 09:13
他の人への迷惑<<障害者の身の安全<<<<親のエゴ

こう見えてしょうがない

本人の身の安全を考えれば当然シートベルトはさせるとこ

この親が障害者を身の安全から差別している、排除かな?

ま、なんにしろ親の方が基地扱い受けても仕方ねえよ

優しさとは厳しさも併せ持つことを考えれば、親よか飛行機から下ろした航空会社の方が障害者に対して身の安全を考えた優しい人たち

障害者に対してはこっちもある程度までは我慢や譲歩もするが これはなあ・・・

とりあえず航空会社GJかな
1676. Posted by    2008年08月25日 09:13
この記事が問題なのは
親が馬鹿であるかどうかよりも
親の意見を一方的に載せるにとどまってるところである。

公平なジャーナリズムを目指すのであれば
航空会社のコメントをのせるか
安全管理に詳しいコメンテーターの意見を載せるべきである。

偏向報道しか出来ない偽マスコミは消えていい。
1675. Posted by    2008年08月25日 09:11
迷惑かけるだけかけて無条件に理解してくれはねーよなと思う
障害者が嫌いなわけじゃないけど・・・
1674. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 09:10
他の人への迷惑<障害者の身の安全<親のエゴ

こう見えてしょうがない

本人の身の安全を考えれば当然シートベルトはさせるとこ

この親が障害者を身の安全から差別している、排除かな?

ま、なんにしろ親の方が基地扱い受けても仕方ねえよ

優しさとは厳しさも併せ持つことを考えれば、親よか飛行機から下ろした航空会社の方が障害者に対して身の安全を考えた優しい人たち

障害者に対してはこっちもある程度までは我慢や譲歩もするが これはなあ・・・
1673. Posted by     2008年08月25日 09:10
1668
最近は脳以外の障害は妊娠の段階でわかるよ
一部脳障害も堕胎可能時期に判別できる
それでも障害者とわかっていて出産する人が凄く多いんだよ
今の十歳以下の障害者の半数以上は親のエゴ
1672. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 09:08
他の人への迷惑<障害者の身の安全<親のエゴ

こう見えてしょうがない

本人の身の安全を考えれば当然シートベルトはさせるとこ

この親が障害者を身の安全から差別している、排除かな?

ま、なんにしろ親の方が基地扱い受けても仕方ねえよ

優しさとは厳しさも併せ持つことを考えれば、親よか飛行機から下ろした航空会社の方が障害者に対して身の安全を考えた優しい人たち

障害者に対してはこっちもある程度までは我慢や譲歩もするが これはなあ・・・
1671. Posted by z   2008年08月25日 09:07
こんな馬鹿がいるっていうのを知らしめるために毎日は記事書いてるの?
1670. Posted by    2008年08月25日 09:06
本スレ>5が看過できんな。
少数派を黙らせるのが民主主義だと思ってる馬鹿はどれほどいるのだろうか。

1669. Posted by    2008年08月25日 09:06
なんだ毎日か
1668. Posted by     2008年08月25日 09:06
健常者だし身内に障害者いないから気楽だけど、もし自分の子供がそんなふうに産まれて来たりしたら、目を離せないし旅行も出来ないし会社で働かせるのも気がひけるし、何もできないな・・・・。
たとえば電車に乗ったら横で子供が喚きだすわけだろ?止めても聞かないし分かってくれない。
周りの人間の不愉快さとか想像して萎縮して・・・
そんな生活、鬱になるわ。
1667. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 09:05
この親の図式予想

他の人への迷惑<障害者の身の安全<親のエゴ

こう見えてしょうがない

本人の身の安全を考えれば当然シートベルトはさせるとこ

この親が障害者を身の安全から差別している、排除かな?

ま、なんにしろ親の方が基地扱い受けても仕方ねえよ

優しさとは厳しさも併せ持つことを考えれば、親よか飛行機から下ろした航空会社の方が障害者に対して身の安全を考えた優しい人たち
1666. Posted by    2008年08月25日 09:04
上から抑えた程度でどうにもならない揺れの時に、子供のせいで第三者に危害が及んだ時は
「仕方ないでしょ!知的障害者なのよ!?」
とか言ってトンズラすんだろうなー
だったら自分や家族の車に乗せて、抑え付けて走ってりゃいいんじゃん。
自分が抑えつけてたら事故っても安全なんだろ?
なんでわざわざ飛行機に乗るよ?新幹線にしてたらいいだろ。って思う。

こういう事例の糞親って、知的傷害のお子さんを抱えて頑張ってる他の親御さん達の立場を悪く
しそうですげぇムカつく。
1665. Posted by    2008年08月25日 09:01
こういう問題ってホントデリケートだよな
双方理解し合って改善出来ないもんかね
1664. Posted by //   2008年08月25日 09:00
理解してほしければ、まず自分たちから譲歩しろ。被害者ぶってる割に上から目線、さらにどこぞの隣国のような厚顔無恥ぶり、それで周りから受け入れられるとでも思ってるのか?
本当に障害を持つ子のことを思うなら、まず親が常識ある行動を心がけろ!
1663. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 09:00
毎日・・・

この親の図式予想

他の人への迷惑<障害者の身の安全<親のエゴ

こう見えてしょうがない

本人の身の安全を考えれば当然シートベルトはさせるとこ

この親が障害者を身の安全から差別している、排除かな?
1662. Posted by     2008年08月25日 08:58
公共機関は法規やルールを理解出来ない池沼は
乗せちゃ駄目って決まりにしろや!!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
1661. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 08:57
このコメントは削除されました
1660. Posted by 愉快犯K.T   2008年08月25日 08:57
毎日・・・

この親の図式予想

他の人への迷惑<障害者の身の安全<親のエゴ

こう見えてしょうがない
1659. Posted by     2008年08月25日 08:56
>1645
内心そう思ってる人間は多数いると思うけど表現露骨すぎww
1658. Posted by     2008年08月25日 08:56
それで死んだらまた文句言うんだろうな・・・
1657. Posted by     2008年08月25日 08:55
わかります

池沼>>>>>>>>>>>>>>一般人
ですね
1656. Posted by ゆすりタカリ   2008年08月25日 08:55
やつらの手段は
 知的障害者→痴漢変質者→一般犯罪者 とハードルを下げるのが目的。

また シートベルト着用せず→衣服着用せず→ノーパンなど。要求が拡大します。

飛行機内で怪我をさせて治療費要求も香ばしい。
1655. Posted by 竜聖者   2008年08月25日 08:54
死人でても空港のせいにしたんだろうねぇ

これだから知的障害者に理解の無い知的障害者の親はいやなんだ
1654. Posted by     2008年08月25日 08:54
離着陸の間だけ多少嫌がってもさせておけ。
命には代えられないだろう。
1653. Posted by .   2008年08月25日 08:53
昔は障害者なんて淘汰されてたけど、今は保護されて生き残ってるからなぁ・・・
気をつかってやらんと生きてけないレベルの障害者っていらないじゃん。社会的に。
1652. Posted by    2008年08月25日 08:53
2年くらい前のジョイポリスのアトラクションの事故思い出したわ。
あれも障害者じゃなかったっけ?
ダダこねてベルトせずに落下して亡くなったってやつ
1651. Posted by な   2008年08月25日 08:52
障害児に限らず無償の愛でよしよしするのは我が子や孫くらい。すべての人たちがその子を一番に考えてくれると勘違いしている親が多い。
子供だから何々だの障害者だからどうとか言われても目を瞑れる限度がある
1650. Posted by    2008年08月25日 08:52
さすがはマスゴミ。
シートベルトの重要性も法律も何も知らずに載せたな。
車ですらシートベルトしないと危ないのに、飛行機でしないとかアホかと。
それに、機内では客だろうと機長の指示を聞かずに迷惑もしくは危険な行為をする奴は降ろせるのに
1649. Posted by    2008年08月25日 08:50
はいはい、釣れますか?
1648. Posted by    2008年08月25日 08:48
痛ニュの米欄はいかに真面目に釣られて楽しむかってところ
そこで「釣られて馬鹿じゃん」て言っちゃう奴って…
1647. Posted by _   2008年08月25日 08:48
このバカ親の娘がシートベルトつけずに死んでも自業自得だが
他の乗客にぶつかって怪我させたらどうすんだ
1646. Posted by     2008年08月25日 08:47
普通自分の子供が嫌がったところで危険なのは分かってるから親がシートベルトさせるだろ。
それが何?周り全てを悪人にしてどうしたいわけ?

察するに障害者が受ける風当たりを経験して子供に愛ではなくコンプレックスを感じてるんじゃないの。
でなきゃ理解が足りないとかこの局面で出る台詞じゃない。
自分の子供が可愛くないんだろうな。
1645. Posted by     2008年08月25日 08:46
不良品は始末してやった方が幸せだろ。
人間として出来そこないなわけだし、一生治る見込み
無いわけだから。

片輪なんて、社会の邪魔者でしか必要無いよ。
1644. Posted by ああ   2008年08月25日 08:46
これがまかり通って飛んで何かあってその知障が怪我したら、それはそれで文句言うんだろうな
1643. Posted by     2008年08月25日 08:45
障害者をいじめたり、からかったりするのは良くないこと。そんなのは人としての品性とかモラルの問題。“差別はよくない。”当たり前の話。

でも、この母親みたいに無知なまま自分勝手な理屈で全体の安全に支障をきたすような行動をとる人は、区別されてしかるべきだと思う。

みんなが言ってるように、離着陸の最中とか上空で何かあったときに、吹っ飛んだ障害者の体が周りの人にとって危険とか、少し考えれば分かるはず。

この母親は我が子可愛さのあまりに良識を無くしてる。
1642. Posted by     2008年08月25日 08:44
ためしに自家用機にでも乗せて、上から押さえつけさせたまま墜落させてみればいいよ
1641. Posted by    2008年08月25日 08:43
墜落するなら座席ベルトはまったく意味が無いからいいけど
それ以外の怪我につながるトラブルについては
とても中年のオバハンの手に負えるもんじゃないって

つか毎日新聞の編集もいくらインタビュー通りだからって
こんなもん掲載しちゃ不味いってことぐらい分かんだろ
1640. Posted by    2008年08月25日 08:41
母親、ある意味知能障害だな。
まあ、子は親に似るというし。
1639. Posted by    2008年08月25日 08:38
親を黙らせる法律が無いのが悪い。
1638. Posted by     2008年08月25日 08:34
障害者への理解が深まっても、飛行機内でシートベルト締めなきゃ降りてもらうと思うけど
なにがどういう思考になって、理解が深まればシートベルトしないでいいようになる、と思うんだろうな
1637. Posted by     2008年08月25日 08:33
娘の知的障害は遺伝だな
1636. Posted by    2008年08月25日 08:32
米1618
動物でさえ子供守るため最低限の危機回避行動するよ

この母親は動物以下
1635. Posted by     2008年08月25日 08:30
障害者専用航空会社でも起てて、そこでやってくれ
1634. Posted by    2008年08月25日 08:29
どっちも慰謝料です
1633. Posted by     2008年08月25日 08:29
マスコミの書くことなんて何処まで本当なのかわからない

十分釣られている証拠
1632. Posted by     2008年08月25日 08:28
>もっと外部社会との交流を増やせれば、

お前みたいなバカも考えを改めるかもね
1631. Posted by    2008年08月25日 08:28
障害者がシートベルトを嫌がった。シートベルトを締めますか?

→はい
 いいえ

 シートベルトしてないため、エアポケットに入ったときに事故が起きました。慰謝料と謝罪を請求して下さい。


 はい
→いいえ

 障害者への配慮が足らないと思います。慰謝料と謝罪を請求して下さい。

1630. Posted by     2008年08月25日 08:28
そろそろ健常者と同等に扱って欲しいのか差別して欲しいのか
はっきりしてもらえませんかね?
1629. Posted by    2008年08月25日 08:28
嫌がったから付けない、で済むならシートベルトなんていらねーよって話だな。
知的障害者への理解が足りないのはむしろこいつらなんじゃないの?
1628. Posted by     2008年08月25日 08:28
意見する前にまず常識を理解したほうがいい
1627. Posted by     2008年08月25日 08:25
抑えてたって何かあったら簡単に吹っ飛ぶぞ。
後から嘆いても遅いからな
1626. Posted by     2008年08月25日 08:24
米1608が真理だな
こんな記事じゃ常識的な人間が見たらこの
愚かな親がフルボッコにされて終わるだけ
でまるで紙面の無駄遣いだ
文句しか書かないゴミの撒き散らしだな

大体車が時速たったの40kmで急停車した時
にシートベルトしていなかった映像を見た
事無いはずないだろうが
飛行機の離陸時はジャンボでも250kmくらい
速度を出してる
この親はその際に急停止したら人間ごとき
の力でどうにかなるとでも思ってるのか
テメーとテメーの餓鬼が怪我するだけなら
どうでもいいがふっとんだ餓鬼が他の客に
衝突して怪我させたりしたらどうするんだ
1625. Posted by     2008年08月25日 08:24
身障者と
言ったら飛行機会社のせい
言ってないのならどうしようもない。
1624. Posted by まー   2008年08月25日 08:24
社会(家の外)にでるなら最低限のルールとマナーは守ってほしいもんだ

他人を傷つけない
他人に迷惑をかけない

健常者でも障がい者でも関係ない。
1623. Posted by     2008年08月25日 08:20
※1619
その場合、「動物」は親だなw
動物に世話されなきゃならん子もかわいそうだ。
1622. Posted by                 2008年08月25日 08:20
>>1505
障害児って、驚くほど力があったりするんだよ、、、だから中学生とか10代が1番怖いかもしれない、、、

この事件って周りを考えない親が悪いんだよね、障害者本人じゃなくてさ
付き人の親がこんな態度だから、よけいみんなが構えるようになるんだよ。分からないのかな、、、

1621. Posted by       2008年08月25日 08:20
売日新聞やから、9割は誇張と嘘っぱち。
「我こそ正義」面するんじゃねぇよ。
1620. Posted by     2008年08月25日 08:20
まあ、この記事を書いてる毎日も糞すぎるな
反省する気ありませーんって言いたいんだろ
1619. Posted by     2008年08月25日 08:19
シートベルトは人間の安全を守るためのもの。

障害だかなんだか知らんが、それが理解できなくて嫌がって暴れるとかはっきり言って動物と同じだろ。

動物は飛行機に乗せたらいかん。
1618. Posted by    2008年08月25日 08:18
こんなんだから「障害者をいじめて何が悪い」とか言い出すキチガイ生むんだよ
1617. Posted by    2008年08月25日 08:18
そもそもそういうルールなのだから、
いくら頭がパーでベルト嫌がるからと言って
じゃあ自分が掴んでおくから乗せろってのはなぁ。。
親の方が世間に対して、理不尽な要求してるだろう。
こういっちゃなんだが、知的障害者と言うのは行動が読めないし
突発的に結果迷惑行為をするので、あまり交通機関使ってまで移動しようとしないで戴きたい。。

何か事が起こったら、この子/人は知的障害ですから。って甘える気だろ?
で認められなければ、不理解だの冷たいとか寝言を言うわけだ。(あらゆる意味で迷惑)
1616. Posted by      2008年08月25日 08:17
もしもなにかあった時は航空会社のせいにするくせにwwwww
1615. Posted by 駄目だコリャ   2008年08月25日 08:17
シートベルトを付けない事を認める危険な航空会社があるんですか?

まずはシートベルトを付ける意味を理解するのが先でしょう。

安全管理上のルールは曲げられません。

…だいたいシートベルトを付けない事を認めて、
その子に何かあったら、それが一番かわいそうでしょうに。
1614. Posted by    2008年08月25日 08:16
母親擁護するやつも池沼だな

怪我人でたら叩かれるのは航空会社のほうなんだよ

母親が底抜けの馬鹿でもな
1613. Posted by もんもん   2008年08月25日 08:16
そういえば、以前お台場のジョイポリスで、
シートベルトを締めさせなかったことで男性が死亡し、一時ジョイポリス側が営業停止になった事件があったよな。

あの男性は、異常なほど肥満していて、しかも足が不自由で、シートベルト締めることが不可能だったんだって。
それでもせっかく来たから可愛そうだってんで、現場の担当者がシートベルトなしで乗せちゃったんだと思う。

それでも事故が発生すれば、管理者の責任が世間やマスゴミから糾弾されるんだよね。
どうすればいいのよ、って話。

1612. Posted by     2008年08月25日 08:16
シートベルトは安全のためのもの
理解が足りないとか見当違いなこといってどうする
怪我してもいいってか?
1611. Posted by     2008年08月25日 08:13
いいんだよ、シートベルトなんかしなくても。そこは気合いで乗り切れw
1610. Posted by     2008年08月25日 08:13
快適性より安全性優先なのは基本だろ。
特に離着陸時は事故発生率が高い。
障害者への理解云々以前の、
交通機関としての原理原則の話だろう。
うちの兄貴は重度のダウン症だが、
このバカ親みたいな考え方をした事はないぞ。
障害者だから安全の確保はそこそこでいい、
って事だろうが。翻って言えば。
1609. Posted by     2008年08月25日 08:10
障害者なんか理解したくも無い
1608. Posted by     2008年08月25日 08:10
○:今のシートベルトは知的障害者が嫌がる
ので、別の形を考案してもらえないか?
(今の基準を守った上で)

×:今のシートベルトは知的障害者が嫌がる
のでしなくてよい。

こう言えば「そうなのか」と話が前に転がる
のに。
なんで自分たちの首を絞めるような物言い
しか出来ないのだろう。この手の人達は。
1607. Posted by     2008年08月25日 08:09
私の祖父は聴覚障害者だったけど、亡くなる直前は痴呆も進んで、祖母も父も母も相当苦労させられてた。
身体には問題なくて力が強かったから、怒ると手が付けられなかった。何か不満があると、耳が聞こえる人は絶対出さないような奇怪な大声出して暴れたりもするから。

まかり間違っても公共の交通機関なんかに乗せられたもんじゃなかった。

知的障害者にはそういうことがないのかな?「何するか分からないから怖い」とか考えないのかなこの母親は?
全く考えずに日ごろからいろんなところに連れ回してるんだろうか・・・?
1606. Posted by    2008年08月25日 08:09
障害者だろうがなんだろうが、シートベルトしてない客を乗せられる訳ないだろう
理解が足りないとかそういう問題じゃないと思うけど、何を考えてるんだ?
自家用ジェット機出せよ
1605. Posted by 386   2008年08月25日 08:06
毎日の狙いがなんとなく理解できた。

コメ数伸びすぎ。
1604. Posted by     2008年08月25日 08:03
ひさしぶりに痛いニュースキタコレ
障害者差別を助長するような記事載せるんじゃねーっつーの
1603. Posted by     2008年08月25日 08:02
物理的に装着できないならともかく
嫌がったから という理由でシートベルト不使用を強いるのは
「保護責任者」がちゃんと責任果たせてないって事だよね。
航空会社に文句言うのは筋違い。
どうしても無理なら事前相談なり別の移動手段の確保なりを検討するべきだった。
それをせずにぶっつけ本番でシートベルトしないで搭乗しようとして、
それで拒否られたっていうのは、この梅田ってのがやるべき事をやってないって事。
航空会社は乗客の命に責任を持たなきゃいけないんだから、
「手で押さえてるから大丈夫だと思う」なんていわれても、
はいそうですかどうぞ、とはいかない。
これは差別とかじゃなくて、だれが責任を果たしてて、誰が果たしてないかの話。
1602. Posted by     2008年08月25日 08:02
どんな事件だろうが障害者を逮捕するのは差別!
1601. Posted by    2008年08月25日 08:00
ホントに痛いニュースだな
1600. Posted by    2008年08月25日 07:57
池沼ならよくて、正常な人だとダメ

という法則を立てるあたりが池沼、社会不適応者
1599. Posted by     2008年08月25日 07:56
何か知的障害持った人と乗り合わせた事あるよ。オーストリア航空のウィーン→成田便で。
最初、離陸前にデカい声で叫び声が聞こえたんだけど、睡眠薬?を打たれたらしく、徐々に声が小さくなって
以降は到着まで全く声が聞こえなかった。

10時間越えるフライトの間、ずっと寝ていたのかは知らない。離れた席だったんで。
陸路が使えない場合には、薬を使うってのも止むを得ない措置なんだろうな。
理解あるってのは、こういう対処では?
欧州では、静かにできない子供は外食に連れて行かないのが普通だぜ。日本は中韓の考え方に近いな。
1598. Posted by    2008年08月25日 07:55
シートベルト無しで乗せて、万が一事故があったとき、会社が悪いって怒るんだろうねw
それから多額の賠償金も取ろうとするんだろうねw


家の親、耳が悪いのに補聴器は年寄りみたいだからって嫌がってつけない。テレビ大音量、、、電話もでかい声で話す、何時だろうとおかまいなし。うるさいよ!

周りの事を考えましょうって、幼稚園児でも習って実践してるのにねw
1597. Posted by     2008年08月25日 07:52
障害者にチャイルドシートを義務化するのは差別だ!
1596. Posted by ★   2008年08月25日 07:50
1 日本の障害者って、特別扱いするなとか、障害者だからって差別するなとか、色々言うくせにさぁ…
こういう時だけ「障害者です、優遇してください。理解してください」
っていうのはどうなの??
1595. Posted by     2008年08月25日 07:48
何でもかんでも差別って、特亜かとオモタ。
あ、マスコミが焚きつけたって意味では同じなのか?
1594. Posted by     2008年08月25日 07:45
毎日新聞か。
偏向報道ですね。航空会社側の意見も載せろカス
1593. Posted by     2008年08月25日 07:44
内容の以前にこれを報道する側の姿勢に悪意を感じる
1592. Posted by     2008年08月25日 07:44
遊園地でバイトしてたことがあるんだが、
祝日で混雑するときとかって身長制限が曖昧になるんだわ。
10cm以上低いとかは無理だけど、普段なら乗せないような子供でもトラブルを避けるために乗せちゃう。社員の人にもそう指示されてる。
まあ、シートベルトに関して10cmくらいの身長は誤差だしね。

ただ、そんな時でも絶対にしちゃいけないことが一個あって、
身長が足らないと、やっぱ10cmとか正確な範囲が目算じゃ無理だから、乗せるかどうか悩むわけよ。
すると、バカ親が「おれが責任持つから乗せろ」と言うことがある。
かなりの頻度で言われる。
でも、これは誤差範囲であっても、こう言われたら絶対に乗せちゃいけないし、絶対乗せない。
危険だからとかルールだからとかそういう理由じゃなくね。
飛行機と遊園地のアトラクションを一緒にはできんが、

>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
このバカ親には、問題があるかないかは機長が決めることで、おまえじゃねえ。と言いたいものだ。
コイツのせいで、おそらく飛行機の離陸が何十分か遅れたことだろう。
その責任を取ったのかよ。
しかもなんで空路なんだw
そういう障害を持ってるって親なら知ってるだろう。なぜ陸路を選ばないんだ。
知的障害者への理解が足らないのは、このバカ親の方なんじゃないの。
1591. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 07:43
このコメントは削除されました
1590. Posted by . Posted by     2008年08月25日 07:39
ああ
これがいまはやりのモンスターペアレント
ですか
1589. Posted by     2008年08月25日 07:39
シートベルトで胸を長時間圧迫すると生命の危機とかならまだわからんでもないけど
ただ嫌だからって、障害とか関係無しにただの子供のわがままじゃねえかw
1588. Posted by     2008年08月25日 07:35
単なる我侭だろう
1587. Posted by     2008年08月25日 07:35
※1580
同意。
「普通の人」とは違う、それを受け止めて社会に参加している障害者とその家族はたくさんいる。
その人たちまで不当に非難されませんように。
今回取り上げられたこの家族も後で間違いに気付いてくれればいいのだが。
1586. Posted by     2008年08月25日 07:32
>>1578
そりゃそうだろ。
殺人無罪特権だってあるんだから。
1585. Posted by     2008年08月25日 07:32
※1577
「支援センター銀河カレッジ」でググると吉
送りつけてしまえwwwww
1584. Posted by     2008年08月25日 07:32
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   子供がシートベルトを嫌がるなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (航空会社は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
1583. Posted by     2008年08月25日 07:29
チャイルドシートですら嫌がるからと言ってつけないと違反な訳だが
こいつ脳みそついてるの?w
1582. Posted by     2008年08月25日 07:28
なるほど
米の方も管理人の自演か
1581. Posted by     2008年08月25日 07:28
毎日新聞さすがですw
1580. Posted by .   2008年08月25日 07:25
この報道のせいで、障害者を持つ親御さんでも常識ある方々へ偏見が降りかからない事を祈る。
シートベルトはしてください。人として。
1579. Posted by     2008年08月25日 07:25
新幹線で行こうぜぃ
事故遭遇率低いよ
1578. Posted by U^U   2008年08月25日 07:22
障害者には、「躾が不要」ってことデスね?
わかります。
1577. Posted by     2008年08月25日 07:22
で、この記事を載せたやつと、取り上げられたこの親は読者にどう思われたかったんだ?
「ねー障害者かわいそうでしょー?」ってか?

親の連絡先さえ分かればこのスレコピーして送ってやりたいところだわ。
いろいろ大変なことはあるかもしれんが周りがなんでも
大目に見てくれるとか思ってんじゃねーよ。
1576. Posted by ∪   2008年08月25日 07:20
抑えてどうにかなるなら最初からシートベルトなんていらんだろーが
1575. Posted by     2008年08月25日 07:19
>>1
こういう奴に限ってシートベルト付けずに何かあった時、訴える
1574. Posted by     2008年08月25日 07:17
自家用取って自分で飛べばいいよ
1573. Posted by     2008年08月25日 07:17
身長130センチ以下だと乗れないジェットコースターは差別
1572. Posted by    2008年08月25日 07:16
差別してないからこそ降ろされたのが分からんのか…
いっつも差別差別言ってて一般の人と同じ扱いされても差別か、おめでたいな

知的障害だからって許される訳ねーだろボケ
1571. Posted by     2008年08月25日 07:15
それじゃ他の乗客が危険だろうが
1570. Posted by     2008年08月25日 07:15
× 障害者はシートベルトをつけるのを嫌がっている。
○ こいつの娘がシートベルトをつけるのを嫌がっている。

弱者の痛みが〜とか、接したことがない人は〜とか言ってる奴は根本的に問題点を捉え間違えてない?個人の問題でしょ?

障害者云々は関係ないと思うのだが。
1569. Posted by     2008年08月25日 07:14
よく見てたら"シートベルト"かよw
タクシーでもどこかは着用義務なのに飛行機でつけないとか駄目だろ。
1568. Posted by     2008年08月25日 07:14
障害者だから配慮してください><

障害者だって見ないでください><


障害者って時と場合によって意見コロコロかわるよな
だから嫌いだよ
1567. Posted by    2008年08月25日 07:12
では振り落とされた時に何があっても対処いたしませんし、賠償もいたしませんが、それでもよろしいですか?

って確約もらってから乱気流にでもつっこめばいいんだよ
1566. Posted by     2008年08月25日 07:12
障害者に親切にするのはいい、人として当然だ
だが甘やかしてどうする
どんな人間でも守らなければならないルールがある。本人に出来ないなら周りが守らせなければ駄目
命に関わることなら尚更だ

それなのにこの親ときたら……
「障害」をある種の利権として食い物にしてる人間と見られても仕方ない
実際にそういう人間は存在するが、恥を知ってほしい
1565. Posted by    2008年08月25日 07:12
知的障害の親も知的障害な場合もあるんだな
1564. Posted by     2008年08月25日 07:06
こいつこそが一般人と障害者を差別してんじゃん
1563. Posted by     2008年08月25日 07:03
ちょっと待て

>知的障害者の親で、宇土市築籠(ついごめ)
>町の就労支援施設「支援センター銀河カレッ
>ジ」で施設長を務める梅田伊津子さん(63)

63歳のばあさんの娘って成人じゃまいか
これは間違いなく親も知障
身内に知障いる私もかばい様が無い位のアフォ
1562. Posted by     2008年08月25日 07:03
「知的障害への理解が足りない」つーか
親が社会常識を理解してないよね。
なに逆ギレしてんのこの親、馬鹿じゃね?
1561. Posted by    2008年08月25日 07:03
>>1556
今回は降ろされたじゃないか。

障害者を馬鹿にだの扱いがどうだのとか言うつもりもないが
こいつは「障害者」ってのを棚にあげてなんでも要求が通るとでも思ってるようにしか見えん
それでも頑張ってる障害者共がいくらいるとおもってんだか
シートベルトつけないから降ろされた、ってのが不満なら
シートベルトをつけずに人一人が横から個人を押さえても
飛行機の離着陸の揺れから何までのもろもろをなんとかできるってデータを用意して説明できるようにしてからこい
少なくとも60代の人間じゃ無理だろ
1560. Posted by      2008年08月25日 07:02
>>1547
1543がキチガイといったのは娘じゃなくて母親の方だと思うぞ
おまえは著しく読解能力が欠けているな
それとここはネットキムチとブサヨの来る所じゃないぞ
1559. Posted by     2008年08月25日 06:59
これはみんなが言っているように、「知的障害への理解」なんていう問題ではないね。航空会社の規則であり、その規則は安全上必要なもの。破ったら航空会社が罰せられるじゃん。同乗者が抑えるくらいで安全確保できないし、これは航空会社の対応は当然。障害者だからって何をしても許されるわけではない。甘えすぎ。
1558. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 06:55
このコメントは削除されました
1557. Posted by     2008年08月25日 06:54
一番の障害は毎日
1556. Posted by     2008年08月25日 06:52
こんなバカ飛行機にのせるな
歩いていけや
1555. Posted by    2008年08月25日 06:51
このおばさんは、飛行機パニック物の映画を見て勉強すべき
1554. Posted by      2008年08月25日 06:49
>>1550
包帯で巻いたらミイラだな

すまん、まだ寝起きなもんでな
1553. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 06:48
このコメントは削除されました
1552. Posted by     2008年08月25日 06:47
乗務員は確実に、シートベルトを締めないと危険だと言ったはず。
知的障害者の子供は関係ない。
この親が乗務員の言葉を理解しなかっただけ。
1551. Posted by    2008年08月25日 06:46
(^p^)あうあうあー
1550. Posted by           2008年08月25日 06:45

飛行中だと悪質な乗客が粘着テープでグルグル巻きに拘束されるらしいな。
1549. Posted by      2008年08月25日 06:43
>1546
おまえの親はまともだな
1548. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 06:42
このコメントは削除されました
1547. Posted by    2008年08月25日 06:41
2ちゃんねらーども真剣に腐ってるな。
知的障害者をキチガイって言ってるやつら馬鹿だろ。
1546. Posted by     2008年08月25日 06:39
耳が聞こえず片腕の動かない俺でも親は特別扱いせずに普通の奴と同じにさせてたからどうにかなってるな
発音に関しては先天的に聞えなかったので自信はないけど通じてるっぽいから構わん

唯一困る事といえば俺の耳が聞えないという事を忘れる奴が多い事だ
一人の時に後ろから呼ばれても分からんってorz
1545. Posted by 梅の里   2008年08月25日 06:38
緑字がまさに言いたいことを代弁してくれた。
色々事情はあるのかもしれないが、安全のための決まりである以上守らない人は乗せることができない。
1544. Posted by     2008年08月25日 06:38
ジョイポリス事故を覚えていたら、安易にシートベルト未着用を許可するわけないじゃん

あと、シートベルトを「嫌がる」人が、離陸の加速中に立ち上がらないと言い切れるのか?

1543. Posted by    2008年08月25日 06:37
キチガイにハサミって言葉思い出した
1542. Posted by      2008年08月25日 06:37
エコノミークラスの席に乗ったらエコノミー症候群になった
エコノミークラスに乗る乗客への配慮がたりない
1541. Posted by    2008年08月25日 06:32
乱気流とかシートベルト無しだとマジ危ないぞ('A`)
離陸はまだいいが着陸でシートベルト無しだと何かあったとき本気で身体が天井に向かって吹っ飛ぶぞ('A`)
つけられないなら飛行機には乗るべきじゃない

そうか この婆さんは周りの人間が殴りつけてでも押さえつけてでもシートベルト締めるのに協力すべきだったと言いたかったのか
1540. Posted by     2008年08月25日 06:31
いっぺん乱気流に遭って脊髄損傷でもすれば、
シートベルトに対する理解も進むと思います。
1539. Posted by     2008年08月25日 06:31
飛行機に乗ったら高いところを飛ばれた。
高所恐怖症への配慮が足りない。
1538. Posted by z   2008年08月25日 06:29
>1529

確かに私も1526はおおむね正しいと思います。
だけどそのあとに書いてある、

>後天的障害者については
>ひねくれた概念を必ず持ち合わせているので

という部分はどうかと思いますよ?
『必ず』って断定することはできませんし。というか、そもそもひねくれた概念の捉え方なんて人それぞれなのですから。
1537. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 06:21
このコメントは削除されました
1536. Posted by      2008年08月25日 06:19
障害者にも腐った奴もいれば

まっとうな奴もいるんだぜ。

ひとくくりにするのは

如何なもんかな?

1535. Posted by    2008年08月25日 06:16
俺の行ってた中学には身障学級っつーのがあって、知的障害者やらも通ってたわけだが
そこの人らは精一杯社会に適合しようと頑張っていたよ

彼らの頑張りを無にするような糞障がい者と阿呆親は滅んでほしい。ホント腹立つ

まあ、感動だの何だの言って見世物にする某まる一日TVも大嫌いだけど
1534. Posted by     2008年08月25日 06:11
滅茶苦茶な障害者の親ってやつ当たりな面もありそうだよね。

知的障害の子供抱えたら目の前真っ暗で何考えてもおかしくないじゃん、

こいつを使って一人でも多くの人間を困らせてやろうと・・・。


まぁ今回の親は本当にクルクルパーらしいから関係ないけどorz
1533. Posted by DQN大嫌い   2008年08月25日 06:10
また弱者を装おう強者の出現!
馬鹿につける薬は無い\\\
1532. Posted by    2008年08月25日 06:08
じゃあベルトの要らないカーゴルームに入れてやれ
1531. Posted by 灰原哀   2008年08月25日 06:07
全く理解できない
1530. Posted by     2008年08月25日 06:04
いっそ貨物室にでも詰め込んでおけばよかったんじゃね?
1529. Posted by      2008年08月25日 06:03
1526

概ね同意!

能力を評価するのみ!

それにひとつ付け加える後天的障害者については

ひねくれた概念を必ず持ち合わせているので

平等と扱おうも扱えず非常に社会復帰は困難である。

1528. Posted by     2008年08月25日 06:02
なにか理由があって締められないとかじゃなく
嫌だから配慮しろじゃ追い出されるに決まってるだろ
1527. Posted by     2008年08月25日 06:00
軽度の障害もちとしては…。
俺らは保険料+日常生活で不自由かけてる自覚がある。
なので健常者以下の意見を言う権利しかない、でいいと思っている(非難してくれて結構)。
昔は死んだも同然の身分が生きているんだししかたないわな。

そして健常者にも期待していない。

このケースだと、シートベルトしなきゃ安全性が保障できない乗り物なんだから、乗る権利すらないんだよ。
知的障害なら保護者もその考えを持ってほしい。
子である障害者自身が苦しむ結果になると知ってほしい。
1526. Posted by    2008年08月25日 05:55
航空会社は乗客乗員全員の安全に対して責任を持つ立場なのに、嫌がるから配慮しろは無い。
就職にしたってそう。
知的障害者がなんでまっとうな職につけないかっつーとそれはもう単純にその能力が無いだけ。
単純作業しか出来ないって事は単純作業に見合う給料しか払えないんだよ。
こういう人の言う配慮っつーのはその人達の中では配慮のつもりなんだろうけど、実際はただの優遇措置であってそれは逆差別だよね。
冷たいようだけど平等なのは権利だけ、本当にそれだけ。
1525. Posted by    2008年08月25日 05:54
障害者だろうと健常者だろうと差別無く扱った航空会社は立派だな
1524. Posted by    2008年08月25日 05:53
シートベルトをする理由の説明を遮りつつ喚き散らす場面が想像できる。
1523. Posted by      2008年08月25日 05:47
1517

何でそんなことをおまえにわかるんだよ。

弱者気取り?…許せんねえ…

許せるのか?おまえ、おかしいんじゃないんか?
1522. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 05:45
このコメントは削除されました
1521. Posted by     2008年08月25日 05:42
こいつは飛行機事故への理解が足りない
1520. Posted by      2008年08月25日 05:41
ずれた論点で暇つぶしの連中

いい加減にせえよ。

てめえらの自己顕示欲の発散なんか

反吐がでる。言葉の揚げ足とりばかりで

おまえら野党か?糞ダメでブツブツ言ってろ!


1519. Posted by     2008年08月25日 05:41
航空機の離陸間際にシートベルトもせずに大声で騒ぐ30女が乗っていたら、降ろされて当たり前だと思う。
それが知的障害者だろうが天才科学者だろうが関係ないよ。
何でもかんでも「差別だ!」「社会の理解不足だ!」と騒ぐから、ますます障害者とは関わり合いになりたくないと思わせるんだろう。
1518. Posted by     2008年08月25日 05:40
毎日の恐ろしさは
計画的に煽りネタを書いていないことだ。
ヤツラは常にマジだからな。
1517. Posted by    2008年08月25日 05:40
障害を言い訳にして多少の自由くらい与えてやってもいいんじゃないか

彼らは思考という自由が無い分、精神的に充足されにくいんだから。

それとも、弱者気取りが許せないとかですか?w
1516. Posted by    2008年08月25日 05:39
障害者差別きめぇw
1515. Posted by      2008年08月25日 05:36
障害を理由にして

我が儘放題

障害者を管理して

補助金ぼったくり

一部ではあるが、弱者を食い物にする制度

税金は貪られ、若い健常者が蝕まれていく。

それが現実の一部である。
1514. Posted by な   2008年08月25日 05:30
冷たいようだが、それがルール。障害者だからとかそういう問題ではないし、健常者であろうと変わり無いはず。
設備やシステムが充分でないのも勿論否めないが、そこで特例を認めて何か問題が起きたらどうするのか?
仮に認めて、万一アクシデントが起きたら、周りの乗客に迷惑が掛かってしまう。その辺を航空会社も危惧してるはずだし。

キツイ言い方だが、障害を言い訳にしているように思える。





ていうか、違う便に乗れたって事はシートベルトできるんじゃん……。
1513. Posted by      2008年08月25日 05:29
ここには障害者のふりをした

健常者がワサワサ湧いとるな…
1512. Posted by      2008年08月25日 05:26
別の便で乗って帰ったんだろ!

それでいいじゃないか!

こんなバカなことを大きい問題にしたがる毎日

ゲスゴミが!
1511. Posted by     2008年08月25日 05:25
63歳のばぁさんが大人一人を押さえつけるなんて絶対ムリ
1510. Posted by       2008年08月25日 05:24
もしかして、合法的に殺したかったのか?
と思ってしまうほど酷い言い分だな。
1509. Posted by    2008年08月25日 05:24
健常者の僕達を差別しないでくださいよwwwwwww障害者様殿www障害者殿下とおよびいたしましょうかwww
1508. Posted by      2008年08月25日 05:21
手で押さえて問題ないのは自動車で言えば時速5キロで衝突した程度の衝撃のみですが。国内で移動なら電車を使え。
1507. Posted by      2008年08月25日 05:18
障害者の論争はケースバイケースだから

いいかげんやめろよ。

毎日に担がれてんのが、まだわからん?

賢くなれよ!関係者か?ムキになってる奴!

毎日以外のスレで討論せーよ!

早く寝ろ!ガチで語るな!

差別は、改善していく!熱意があればだが…

自己主張ばかりじゃ、単純に自己中!

押しつけがましいだけじゃ!

無理強いをするならば、無視されるやろ!

俺は無視する。自分さえ良ければの理念が底辺にあるからな…

いつまでたっても社会復帰は無理だ。

自己満足でしかない。

もっと深く冷静に考えろよ。

国内問題だろ。




1506. Posted by     2008年08月25日 05:15
脳障害持ちの俺ですら危ないと思うのに飛行機に乗せようとする感覚がよく分からん
1505. Posted by     2008年08月25日 05:12
30過ぎの池沼を50過ぎたばばぁが抑えるだけとか危なすぎるだろ…
1504. Posted by    2008年08月25日 05:00
環境が改善されないというより、これは親がちょい自分を甘やかしすぎてるぞ。
周りに理解を求めず子供の方をどうにかしようとしてるとかなんなんだよ。
一番理解してやらなきゃならん親が理解していないという一例だな。
1503. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 04:59
このコメントは削除されました
1502. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 04:51
このコメントは削除されました
1501. Posted by あ   2008年08月25日 04:47
チャイルドシート無しで人が子供を腕で抱えていた場合事故時に支えるのは不可能な力が作用する事は既に車社会の一般常識であり、だからこそチャイルドシートも義務化されている 飛行機の乱気流時に加わる力についても同様 人が抗える力は余りにも微小 飛ばされた体が他の乗客に激突する危険がある為、安全の為に勝手な行動を許容するわけにはいかない それを理解出来ず障害者への差別だと喚く親と新聞記者こそ知能障害
1500. Posted by    2008年08月25日 04:43
この記事載っけた毎日新聞とこのブログど
本スレで叩いてるやつらはおかしい
1499. Posted by     2008年08月25日 04:41
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
疑問の余地無く馬鹿だな。
1498. Posted by     2008年08月25日 04:40
障害者の家族やら親戚やら知り合いやら母子家庭やら急にぞろぞろ出てきたな
1497. Posted by     2008年08月25日 04:40
わがままじゃなく症状だろ?
症状を理解しといて事前に予備的動作を行わなかったのはわがままだが。
1496. Posted by (^^;)   2008年08月25日 04:39
思い切り笑えた。
1495. Posted by     2008年08月25日 04:37
※1484
むしろ、知的障害を持つ人を家族に持った人皆がお前さんの家族みたいに真っ当だったら、
今こんな風に偏見で見られたりしてなかったんじゃないか?
存在自体が気に入らないとかはほっとけ。
そういうのは障害があるとか以外にも、顔がいいの悪いの、学歴がどうのこうのと、
どっからでも理由見つけてくるような輩だ。
実際に俺も「母子家庭はマトモな家じゃない」とか言われたもんだw
1494. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 04:36
このコメントは削除されました
1493. Posted by     2008年08月25日 04:36
なんかみんなひどいな・・・やっぱ世間じゃみんなこう思ってるんだろうか・・・

この記事だとたしかにこの親はまじ糞だが障害者まで叩くことはなかろう。

俺も親戚に知的障害をもった男の子がいるんだが、親もちゃんとしてるしいい子だ。
田舎だからかしらないけどちゃんと就職もしてる。夏休みも5日しかない。毎日朝から晩まで働いて、それでも給料は月1万だ。
大変だねっていうと、母さんに楽させてあげたいんだってさ。泣きそうになったよまじで。

こういう子もいるんだから、障害者=悪みたいな偏見はやめてほしい。
1492. Posted by     2008年08月25日 04:35
最近、障害を武器にしたわがまま多すぎないか?
1491. Posted by     2008年08月25日 04:33
飛行機が100%安全だと思っているのか?
事故率少ないといっても0じゃないぞ。
なにかある時のためにシートベルト装着させているんだよ、カス。
1490. Posted by    2008年08月25日 04:32
弱者のわがままを許す=理解
ではない。
1489. Posted by    2008年08月25日 04:32
>1484=?1485
言いたいことはわかるが

健常者だろうが障害者だろうが
シートベルトで身体を縛らなきゃいけないのが
「飛行機搭乗の安全上のルール」に
なっちゃってるんだから、仕方無いわな。
1488. Posted by    2008年08月25日 04:31
知的障害者と違って有事の際には責任を取らないといけない一般人への理解が足りない。
1487. Posted by     2008年08月25日 04:31
知的障害は軽、中度の方が気の毒だよな、自分がまわりに比べて遅れてるって
ことも、それが努力では絶対埋められないものだってのも何となく理解してる風だったし、

障害者の親はそういったもんを全部受け止めなきゃいけないから
もっと大変だ。

だからって>>1はないけど
1486. Posted by         2008年08月25日 04:29
あの何だっけ、なんとか擁護法案への援護射撃的な記事にしか見えないよ。
この新聞社やってることは本当アレですね。
1485. Posted by    2008年08月25日 04:28
ようするに「幼児と似たように振舞った知的障害者を、まるで傲慢な質の悪い客や泥酔客と同じように扱われた」って事だろうな。
まあ筋力のある大人が上空で駄々こねる事考えたら危険っちゃ危険だし航空会社の立場も難しいが、「娘の振る舞いは十分に対処可能で、そんなに質の悪い事には至らないものなのですよ」と言いたかったのかもな。
隣の席で自分にもベルトつけてる母親が「娘の体を」上から抑えるってのも変な話だ。
1484. Posted by ・   2008年08月25日 04:28
弟が重めな知的障害を持っている。
実家では両親と弟で年に一度旅行に行くけど交通機関は絶対に自家用車。
弟に飛行機や長距離の特急など使わせようとは絶対に思わないな・・・
俺を含め家族は「周囲に迷惑を掛けない」という事にはかなり気を使ってるよ
それでも存在自体が気に入らないのか露骨に嫌悪感を示す奴はいるよな。
もう慣れたけどやっぱり少し哀しいぜ?
1483. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 04:18
このコメントは削除されました
1482. Posted by     2008年08月25日 04:18
健常者でも苦手な奴いるのに、ストレスにすぐ反応する障害者が飛行機に乗れるわけないじゃん。
間違いなくフライト終わるまでに癇癪起こすだろ。
1481. Posted by    2008年08月25日 04:16
別の便ではなぜ乗せてしまったのか。
そういう失敗をしないようにきちんと連絡すべき。
知的障害への理解が足りない。
1480. Posted by     2008年08月25日 04:16
別の便に乗れたということはおそらく
上から押さえてたのはシートベルトのロック部で
娘は外そうとしてわめいていたと見るのが妥当
1479. Posted by    2008年08月25日 04:14
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、しっかり締めずに

…やっぱこれ、
着けたベルトを親が上から抑えてたが、娘が知的障害故に駄々をこねてきちんとまではできなかった状況を係員が見て、指示に素直に従えない大人がいるのは危険だから乗せるわけにはいかないと判断され、降ろされた
→大人とは言え知的障害者だから幼児のように振舞うし、それは保護者である自分が対処している
てことじゃね?
1478. Posted by     2008年08月25日 04:08
毎日は一般市民への配慮が足りない
1477. Posted by     2008年08月25日 04:08
人権とか権利とかほざいてる奴にロクなのはいない
これはすでに証明されてるわけだ
1476. Posted by     2008年08月25日 04:07
この航空会社へのクレームの付け方がおかしいんだな。

:娘は私が押さえてるから大丈夫。なのに下ろされた。障害者を頑張っておさえてるのに。

を、

:障害者だからシートベルトを付けられない場合もあるのに、拘束できる(ジェットコースターのような)シートを備えていないにも関わらず、降りろとは甚だしい。


なら、こんなに荒れなかったんじゃねーか?

そもそも他の乗客の安全を慮った航空会社に対しての言い分じゃないことだけは確かだ。
1475. Posted by     2008年08月25日 04:07
前に障害者が子供を歩道橋から落とした記事があったけど。
仮に何かやらかしても「障害者だからしかたないよね」ってそれは違うだろ。
健常者と同じように責任が取れないんだから、行動を制限させてもらうしかないよね。
1474. Posted by    2008年08月25日 04:04
この親は何かあった時、事前に予知し、または咄嗟に娘に覆い被さる気だったの?
それとも四六時中覆い被さる気だったの?
他人の迷惑や不安は気にならないの?
それはそれで異様な光景で面白いけど、何かあった時に、
反応するのは無理だし、人の力じゃ子供とは言え人体を押さえつけるのも無理だろう
1473. Posted by    2008年08月25日 04:00
池沼だって外に出てもいいだろう。

ただし、ルールは守らせる。
守れないのならそれ相応のペナルティをうけてもらう。
それが平等というもの。
1472. Posted by "   2008年08月25日 04:00
シートベルト付けずにいたら事故の際他人に危害を加えるからアウト

知的障害で、本気で嫌がるなら縛り付けるしかないだろ。知的障害者シートでも用意すりゃいいのか
1471. Posted by     2008年08月25日 03:57
まず一般社会という現実を理解しましょう^^
1470. Posted by    2008年08月25日 03:57
学がない情報弱者の上に
常識もしらない社会性未熟者ときたか

娘は知的ということで言い訳も聞くが
娘の親は人間として最低ランクだな
1469. Posted by    2008年08月25日 03:55
あぁ・・・これはあれだな
ほんとに日本は終わっちゃうんだな
1468. Posted by     2008年08月25日 03:55
弱者認定された者は、社会のルールを守らなくてもよい。これが今の日本。
1467. Posted by     2008年08月25日 03:54
池沼は外に出すな
出すなら保護者(まともな奴!!)がついて回れ
話通じなくて基本的ルールが守れないなら事前に睡眠薬でも飲ませろ

ていうかこんなレベルの池沼生かしててなんか意味あるの?
1466. Posted by     2008年08月25日 03:54
「娘がレバーを嫌がるので降ろさずにいたらジェットコースターを降ろされた。日本は知的障害への理解が足りない」
1465. Posted by     2008年08月25日 03:49
※1562
海外事情を知らないから日本はって言ったんじゃない?
「海外のことは知りませんけど、日本は〜だ」って意味
1464. Posted by    2008年08月25日 03:47
>1462
まぁ韓国だったら本当にキ●ガイ扱いされるから
生きていけないな、この親。
1463. Posted by     2008年08月25日 03:46
多少嫌がろうがシートベルトはつけさせるものだろ、飛行機って離陸時に結構傾いたりするぜ…?
1462. Posted by     2008年08月25日 03:44
身障者で卑屈になった奴はなった直後を除けばあまり見ないが池沼はなぁ…
電車でアーアー言う程度なら我慢するがこういうケースで目につく事多い
実際長期で付き合って慣れれば不快感も少しは減るだろうが求めるのは酷だろう

あとこの親「日本は」って言ってるけど海外事情知ってるのか?
1461. Posted by     2008年08月25日 03:43
1460

まさしく・・・

もっともっと毎日を叩・・・
1460. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:40
このコメントは削除されました
1459. Posted by     2008年08月25日 03:38
ああ、知障の親ってすげえ自己中だよ
隣に住んでるのもそうだしな
1458. Posted by     2008年08月25日 03:38
1452
自演や釣り臭い流れにして
恥ずかしい思い出をうやむやにするのが目的かと思ってた
1457. Posted by     2008年08月25日 03:37
1455

スポニチ、毎日新聞を買わないようにと知人に広めましょう。

もっと毎日をた・・・
1456. Posted by     2008年08月25日 03:36
>1455
2chで比較的評価の高い新聞や記事(そんなのあるのか?w)
を、丸写しして一日遅れた記事を書く。

そうすれば、今よりは少しまともになるし
すぐに潰れるぞw
1455. Posted by     2008年08月25日 03:34
毎日はどうやったらまともになるんだろう
このさい、どうやったら潰れてくれるかでもいいけれどね…
1454. Posted by     2008年08月25日 03:32
何故その溢れるエネルギーを毎日叩きに使わないんだ。

早く毎・・・
1453. Posted by     2008年08月25日 03:31
※1452に同意
1452. Posted by     2008年08月25日 03:30
1448は流石に自演臭いなぁ
周りの流れ完全無視してるし
1451. Posted by     2008年08月25日 03:29
※1448
もうやめとけよ
せっかく「負けるが勝ち」ムードが出来てるのに
1450. Posted by    2008年08月25日 03:28
※1432
自分の能力にあった学校にいくのは普通のことのはずなんだけどね
1449. Posted by     2008年08月25日 03:28
※1441
横だが、読んだ事あるけどそれと何か関係あるのか?
1448. Posted by     2008年08月25日 03:27
>>1426
最後じゃなかったのか?まぁいいやw

>じゃあ残るは、1○2×しかないな。

いや、1○、2○もあるんじゃね?
つまり、1199は1○、2○だが。
数年前まで2は×だと頭の固いおっさんが言ってたから
新しい使い方の正しい意味合いとして2の方の意味として出した。
それを1○、2○だが1を重点的に考えた1251がツッコミをいれた、

もちろんコレは想像だから、1199も1251も本当の真意は分からない。

ただ、考えられる可能性があるのだから・・・その・・・なんちうか。

>そんな前提は間違ってるからだ。

とは言いきれないべ、それはお前の想像でしかないんだから。
せめて「かもしれない」くらい、いれておけ。
1447. Posted by     2008年08月25日 03:27
1426
1199は「正しい意味で」とは言って無い
「正しい意味合い」と言ったんだ

ここから考え得るのは
本人が正しいと思い込んで間違った行動である と言うことで
犯が犯罪者を指す事には言及してないととれる

あなたも日本語の「聞き手に期待する曖昧さ」を受け入れた方が良い
1446. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:26
このコメントは削除されました
1445. Posted by    2008年08月25日 03:26
*1370
どんな正常な肉体をした親であっても遺伝子異状による先天的な知的障害の発生確率は一定確率存在する
先天的な異状を完全に無くす事は不可能です
1444. Posted by     2008年08月25日 03:26
確信犯が大量に釣られてくれると聞いて、、、
1443. Posted by     2008年08月25日 03:25
1427

俺もこしあん派(ゴマの香りがたまらん)だけど、
つぶあんはそれはそれで旨いものだ。
1442. Posted by    2008年08月25日 03:25
夏厨はこんな時間まで粘る暇あったら宿題やれ
1441. Posted by     2008年08月25日 03:24
※1432
乙武さんの「五体不満足」を読んでみれば?
1440. Posted by    2008年08月25日 03:24
キチガイの親はやはりキチガイか
1439. Posted by     2008年08月25日 03:24
また毎日か
1438. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:24
このコメントは削除されました
1437. Posted by     2008年08月25日 03:24
1426


もう ツ マ ラ ナ イ 

早く毎日をた・・・
1436. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:24
このコメントは削除されました
1435. Posted by     2008年08月25日 03:22
エヴァw
1434. Posted by     2008年08月25日 03:22
>>1426

1時間半も一つのレスに付き合って書き込んでりゃ傍から見れば十分ヒマ人だろ。
1433. Posted by     2008年08月25日 03:22
※1426
おめでとう!

(パチパチパチ)
1432. Posted by     2008年08月25日 03:21
>>1424
でも結局法律上看護士は常駐するはめになったと聞いたけど?
結局何かあったら責任持つのは学校側だし。

なぜ障害者専門の学校が嫌なのか。
自分だけは特別と思ってるの?
他の障害者に失礼じゃないの?
1431. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:21
このコメントは削除されました
1430. Posted by     2008年08月25日 03:20
※1426
よし!おまえの勝ちだ
1429. Posted by     2008年08月25日 03:20
用事であって、仕事じゃないw学業じゃないw
あー釣られちゃったw
1428. Posted by     2008年08月25日 03:19
1417

全ての認識がズレまくってますよね。

もっと毎日をたt・・・
1427. Posted by     2008年08月25日 03:19
※1418
いや〜、もう本題も似たような事言う繰り返しだろ?
正直※1000も過ぎれば、大体のスレがもう何言ったっていいんじゃない?
アンパンはこしあん、つぶあんどちらにすべきか
って言い合いでもかまわないんじゃない?

ちなみに俺は、こしあん 以外認めないけどな。
あんまんも、もちろんこしあんだ。
1426. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:19
このコメントは削除されました
1425. Posted by    2008年08月25日 03:17
こいつ、アサヒで日本人は、クレーマーになれ!って書いてた奴と同じ奴じゃないのか?w
1424. Posted by     2008年08月25日 03:16
※1420
それはちょっと状況違うよ
その機械を使うの、自分でできるように訓練したから、介添えの看護婦を必要なくしてくれってしたの
糖尿病のインシュリン注射と一緒
1423. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:16
このコメントは削除されました
1422. Posted by     2008年08月25日 03:16
>>1412
>1のみが正しい意味で2が間違ってるとは言っていませんwww

そこが論点じゃないだろうがw
>>1199は1の意味で言ったのか、2の意味で言ったのか、
それが論点だろ?勝手に変えて逃げてんじゃねぇよw
1421. Posted by     2008年08月25日 03:15
1417
残念ながらその結論はかなり前に出ている。
なんで学歴騒ぎであそんでいるのだw
1420. Posted by     2008年08月25日 03:13
>>1372
タン吸引?呼吸補助装置?
なんかそんな機械を1時間に1度使う必要がある障害者の子を
無理やり普通の学校に入れた件を思い出した。
普通の学校→特別扱いして欲しくない。
機械の設置→特別扱いして欲しい。

一人で両方とも主張してるよなw
まさにダブルスタンダードww
>>1382
うん、仕方が無いとは思うけど、
じゃあ「健常者は理解しろ」なんて一方的な要求はそもそも無理なわけで。
1419. Posted by     2008年08月25日 03:13
高学歴は確信犯だよ
いつまでも釣られてんな
1418. Posted by     2008年08月25日 03:13
論破厨うざ。
本題について語ってくれよ。
1417. Posted by     2008年08月25日 03:13
障害者の厚生施設で働いてた俺が来ましたよ。

施設長を務める梅田さんは、こんな事を言ってはいけない。
これではなおさら障害者への理解が遠のいてしまう。

旅客機の乗務員は乗客の安全を預かる立場にいる。別に差別したんじゃなく、業務に徹しただけ。レギュレーションを守れないならば降りていただくしかない。
「障害があるから大目に見てほしい」なんて事は許されないんだよ。
それこそ、障害者を守る立場の者が逆に差別している。

自動車だったらシートベルトを絞めずにいたら取り締まられる。それを「障害者だから…」と言ったってお目こぼしにはならない。そういうもんです。

情報ソースが毎日なので、やはり偏ってしまったね。毎日の障害者への認識がわかってしまった。
弱者を擁護するつもりが、新たな差別を生んでしまうよ、これじゃ。
1416. Posted by     2008年08月25日 03:13
まだやってる・・・
私よりしつこいつ人がいるのに・・
1415. Posted by     2008年08月25日 03:13
>最後にもう一回言うぞwwww
もういなくなってくれるのか
1414. Posted by     2008年08月25日 03:12
自演ですねw
1413. Posted by     2008年08月25日 03:12
※1412
はいはい
1412. Posted by      2008年08月25日 03:11
お前ら馬鹿だから何回言っても理解できないようだなwwww
おサルさんどものために最後にもう一回言うぞwwww

俺は今まで一度も、1のみが正しい意味で2が間違ってるとは言っていませんwww
お前ら池沼は自重とか言ってるけど、お前らにも知的障害あるじゃんw
1411. Posted by      2008年08月25日 03:11
もう寝る…

北京スレで会いましょう…
1410. Posted by     2008年08月25日 03:11
そういえば、今日は連呼魔こないな
1409. Posted by     2008年08月25日 03:11
自称高学歴の勝利でいいじゃん、永遠に他の意見を理解する気ないよ、こいつは。
それよりも障害者の話しようぜ。
1408. Posted by     2008年08月25日 03:11
※1394
どうして知的障害者になるかって書いた奴かな?

原因はいろいろだ、知的障害者も
遺伝だったり、インフルエンザだったり、
それこそ、福知山事故で頭に怪我したり、サリンで脳をやられたりもある
俺も詳しくは知らんが
1407. Posted by     2008年08月25日 03:10
※1386
1199が1の意味で言っている理由が無いんだけど?

>誤用が慣例となって一般的に正しい意味となりえてるかどうか

コレを完全否定しないかぎり
どちらでも正しい意味合になるのだから。
1251が勘違いした可能性もあるって事だろ?
1406. Posted by     2008年08月25日 03:10
※1364
分かる気がするな、俺もガキの頃とか親戚の姉ちゃんとかに
無邪気なフリして抱きついたりしてたしw、

つまり確信h ゲフォ!ゲフン!ゴフン....





           Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :チャカシテゴメンナサイ.....
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
1405. Posted by     2008年08月25日 03:10
 ま〜た毎日か……本当に毎度毎度分かり易過ぎる記事を書くよなあいつら;
 親が上から抑えてたって、もし事故が起きたら自分が吹っ飛ばされない保証はないだろうに。
1404. Posted by     2008年08月25日 03:10
※1401
用法(2)の場合、>>1199は間違いにならない。
よって、お前が>>1199の「正しい意味」を用法(1)であると判断したのは自明。
1403. Posted by     2008年08月25日 03:09
自演臭くなってきた
1402. Posted by     2008年08月25日 03:08
※1386
>>>1369
>ないならごちゃごちゃ言うなぼけw
これマジで言ってるの?
↓をどう解釈したら「ない」になるの?
1369. Posted by   2008年08月25日 02:57
※1361
>現在でも辞書にのってるのにその意味合いが間違いだとされるものってあるの?
「正しい日本語的=辞書的=正しい」って前提に立つなら「ない」ね。
言語が流動的であるという前提に立つなら、用法(1)は既に間違いに成りつつあるし、将来的には「間違い」になる。
実際、広辞苑の場合は新版が出ても古い用法を削除することはないので、実際にそういった例が出ている(他の辞書の場合は知らん)。
1401. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 03:08
このコメントは削除されました
1400. Posted by      2008年08月25日 03:08
学歴関係あんのか?

思わぬ展開、毎日糞ワラっとるぞ!
1399. Posted by     2008年08月25日 03:07
1392

御免なさい
1398. Posted by     2008年08月25日 03:07
1385
江川達也の「東京大学物語」のこと?
「ゴールデンボーイ」のセンもあるかな?
1397. Posted by    2008年08月25日 03:07
これは知的障害があるかどうかが問題ではなく単純にシートベルトを着用しているかどうかの問題だろう
なぜこの親は知的障害にからめて考えるのかが分からない。むしろそちらのほうが差別のように思えるな
1396. Posted by     2008年08月25日 03:06
※1391
くだらねえー
1395. Posted by     2008年08月25日 03:06
※1381
両方ともうぜぇぇぇぇww
1394. Posted by _   2008年08月25日 03:06
回答してくれた人よありがとう。
母親のせいにするつもりはないんだ、誤解を招いたんならごめん。
携帯厨でレス番わかんなくてさらにごめん。
1393. Posted by    2008年08月25日 03:05
複数意味のある単語なんていくらでもあると思うが、元々の意味と同時に他の意味も成立たないと正しくないなんて解釈は聞いたことないな。
1392. Posted by     2008年08月25日 03:05
※1388
両方だろ
1391. Posted by     2008年08月25日 03:05
※1373
馬鹿か?お前は。
一番非があるのは、日本語の変化を理解してなかった1251だろ。
に非があるのが無駄に煽ったお前や、逆の考えの俺らその他。
その次ぐらいだろ、正しい意味とか余計な事を書いた1199の非は。
1390. Posted by    2008年08月25日 03:05
複数意味のある単語なんていくらでもあると思うが、元々の意味と同時に他の意味も成立たないと正しくないなんて解釈は聞いたことないな。
1389. Posted by     2008年08月25日 03:04
※1373は何故、誰一人賛同しない意見を「正しい」と信じつづけるのだろうか。
1388. Posted by      2008年08月25日 03:04
1377

1:彼は低学歴と云う言葉を相手を罵倒するの
  に使っているだけですよ。
  大した意味は無いんだとおもいます。


2:ああ〜誰か。毎日叩きに釣られたい。



どっちかな?
1387. Posted by     2008年08月25日 03:04
63歳のババァに30歳の娘を腕だけで支える体力があるのか?
1386. Posted by     2008年08月25日 03:04
>>1369
ないならごちゃごちゃ言うなぼけw
>>1371
お前・・・あたまやばいぜー
>>1251は>>1199が与えた意味に関する発言だろ。>>1199は1の意味で使ってるって言ってるの。2を排除してるって言ってるの。
一般的な誤用っていう表現は、2は誤用が慣例となってるんだから正当だろ。誤用が慣例となって一般的に正しい意味となりえてるかどうかについて俺は何も言及してないがなwwwww
1385. Posted by     2008年08月25日 03:04
※1378
いやいや、自称高学歴くんは、漫画で知った設定を語りそうだなぁと思っただけでw
1384. Posted by     2008年08月25日 03:03
※1377
※1376=彼なんじゃねw?
1383. Posted by     2008年08月25日 03:02
シートベルトしめられないなら乗るべきではない
毎日新聞の論説には正当性が無い
罵り合ってるバカ両名はそろそろ寝なさい
1382. Posted by     2008年08月25日 03:02
※1367
個々人の意見だから自分本位な事を言うのは仕方がないんじゃ
1381. Posted by    2008年08月25日 03:02
抱きつかれて「遊びたいだけなのに!」とかさっきから体験談でよくきくけど、

それ、普通にサカってるから。
母親それ認めたくないだけだから。

さあどう思う。
その子が憎いか。母親が憎いか。
1380. Posted by     2008年08月25日 03:02
※1377
かまってチャンをかまうなよ
1379. Posted by     2008年08月25日 03:02
※1373
>1の意味が×で2のみが正ってなら、その理解は間違えてる。
その場合の間違いは>>1199が「正しい日本語」的な言語活動えの無理解であって、お前の言うような「1○2×」だからじゃない。
1378. Posted by     2008年08月25日 03:01
1368
1990〜2000卒の東大生は記憶力バカが多くて応用力がないと元東大の教授がいうとったが・・
1377. Posted by     2008年08月25日 03:01
※1376
おまえも、いい加減、しつこい
1376. Posted by     2008年08月25日 03:00
彼は低学歴と云う言葉を相手を罵倒するのに使っているだけですよ。
大した意味は無いんだとおもいます。


ああ〜誰か。毎日叩きに釣られたい。
1375. Posted by     2008年08月25日 02:59
ある健常者は「健常者と同じ用に扱って欲しい、特別扱いして欲しくない」と言い、
ある健常者は「障害者なので健常者は気を使って手助けし、多少の事は目をつむるべきだ」と言う。
一体どうすればいいのかw
結局自分たちの都合のよい「道徳」を押し付けているだけじゃないのか?
1374. Posted by     2008年08月25日 02:59
※1370
正常に生まれても、高熱とか事故とかでなるよ
先天的と後天的がある
全部を母親に押し付けるのは、ちょっと良くないよ
1373. Posted by     2008年08月25日 02:58
>>1359
んなこと一言も言ってないんですけどwwwwお前は底辺でしか通用しないコミュニケーション能力だなw底辺乙

>>1358
不明っつーかwwww
>>1199が1の意味が正で2も正って意味なら留保の意味無し
1の意味が×で2のみが正ってなら、その理解は間違えてる。間違えてる解釈にのって議論しなかった非なんて無い。非は間違えた解釈をした>>1199にある。理解できる?おばかさんwww
解釈が間違えてるって理由はさっきいったよな?おばかさんwwwww
1372. Posted by     2008年08月25日 02:58
1367
5体不満足のにいちゃんは前者だったな
1371. Posted by     2008年08月25日 02:57
※1337
じゃあ、1が正しくて2が間違えてる意味を教えてくれ。
じゃあ無ければ※1251の意味が訳分からなくなる。
※1251は確実に2は正しい意味合いでは無いって言ってるぞw
初期の内容と違っても、それが一般的になれば
正しい意味合いになるのだから、1も2も正しい意味合いになり
※1251は間違えているって事になるが?
1370. Posted by _   2008年08月25日 02:57
ところで知的障害の子が産まれる原因てなんなの?
偶然?母親の不摂生?
無知でごめん。
1369. Posted by     2008年08月25日 02:57
※1361
>君学歴コンプレックス?w
あーうん、そうだね。君には負けるけど。
>現在でも辞書にのってるのにその意味合いが間違いだとされるものってあるの?
「正しい日本語的=辞書的=正しい」って前提に立つなら「ない」ね。
言語が流動的であるという前提に立つなら、用法(1)は既に間違いに成りつつあるし、将来的には「間違い」になる。
実際、広辞苑の場合は新版が出ても古い用法を削除することはないので、実際にそういった例が出ている(他の辞書の場合は知らん)。
1368. Posted by     2008年08月25日 02:56
高学歴くんは、
東大在学中にオックスフォードに留学して博士号取ったそうですよw
1367. Posted by     2008年08月25日 02:55
ある障害者は「健常者と同じ用に扱って欲しい、特別扱いして欲しくない」と言い、
ある障害者は「障害者なので健常者は気を使って手助けし、多少の事は目をつむるべきだ」と言う。
一体どうすればいいのかw
結局自分たちの都合のよい「道徳」を押し付けているだけじゃないのか?
1366. Posted by     2008年08月25日 02:55
 だーかーらー、学歴そんなにきになるなら、最終学歴書けってw
 身元ばれるわけじゃないんだから
1365. Posted by     2008年08月25日 02:54
※1360
×正しい日本語を使っている奴
○正しい日本語を使っていると陶酔している奴
1364. Posted by    2008年08月25日 02:53
前に、いきなり駅のホームで男に後ろから抱きつかれて思わず悲鳴上げたら、そいつが知的で、一緒にいた女(母親??)に逆切れされた。
「この子はあなたと遊びたいだけで悪気はないのに!」

… な に そ の 理 屈。

頭の後ろに目が付いてるならともかく、ハーハーいいながら抱きつかれたら痴漢と思うのが普通の反応でしょ。
反論したかったけど、でもその女の目が完全にイっちゃってて怖くて逃げた。

このことがあってから、障害を気の毒には思っても、こういう履き違えた了見は1ミリも許せなくなった。
「差別」って便利な言葉だよね。
1363. Posted by     2008年08月25日 02:53
そろそろ3:00になりますよ。



ああ、毎日叩きに釣られたい。
1362. Posted by     2008年08月25日 02:53
※1355
いや、※1205が低学歴を連発するもんだからww
1361. Posted by     2008年08月25日 02:52
>>1345
君学歴コンプレックス?w
つっこむところがずれてるけど、あえてのってあげるw
現在でも辞書にのってるのにその意味合いが間違いだとされるものってあるの?あげてみなwwwwwwwwww
1360. Posted by     2008年08月25日 02:52
※1355
それは、見えない敵と戦っている高学歴で正しい日本語を使っている奴に言ってやれよ
1359. Posted by    2008年08月25日 02:52
慣例的意味合いは正しくないなんて言ってたら、日常生活に支障を来たすと思うのだが…。
まぁ、自称高学歴君は外との関わり合いがなさそうだから関係のない話なのだが。
1358. Posted by     2008年08月25日 02:51
※1352
おまえホントに高g(ry
>>1199がどちらを「正しい」と判断していたのか不明なのだから、お前の※1205は誤り。
まだ何か言いたい事あるの?自称高学歴くん。
1357. Posted by     2008年08月25日 02:51
1348
7月から後部座席もシートベルト着用必須
してないと、点引きされるぞw
1356. Posted by     2008年08月25日 02:50
いるよねー、自己解釈で終わるタイプ
1355. Posted by      2008年08月25日 02:50
1345

さっきから皆さん学歴どうこう言ってますが
学歴とは関係ないと思いますが。


ああ、毎日叩きに釣られたい。
1354. Posted by     2008年08月25日 02:50

いつもの毎日の釣り記事だろ。

叩く人間が出る→ニポンの差別主義もここまできたか(笑)
極端な事例を挙げる→ニポンの障害者は贅沢だねw正に金まみれの国(笑)
そのまま理解する→ニポンはなんて酷い国なんだよ(笑)

結局日本と言う国や社会の為にならないような構成にしてあるw

つまり毎日は確信h ゲフォ!ゲフン!ゴフン....
1353. Posted by     2008年08月25日 02:49
高学歴のヒッキーか……
1352. Posted by     2008年08月25日 02:48
>>1328
>>1199が1が間違いで2のみが正しい意味合いって理解してるならその前提そのものが間違えてるなw
理由は>>1337
1351. Posted by     2008年08月25日 02:48
1344
ヒステリーおこすタイブのを縛るのはたいへんだぞ
1350. Posted by     2008年08月25日 02:47
実際、新しい用例の方を使用する日本人は増加傾向にあるのだから、将来的には「本来の」用例は間違いになるだろうね。
1349. Posted by あいう   2008年08月25日 02:47
親も障害もってるから子も障害もってるんだね。きついこというかもだけどさ、こういうことしてるから誰にも理解されないんだよ。
ほかにがんばってる親子にこいつは謝るべき。
泥をぬったんだからな。
1348. Posted by     2008年08月25日 02:47
車ならいいんじゃないか。この親子だけが乗る車ならな。
飛行機に何人他人が乗ってると思ってんだよ。その中の安全性に対する規律も守れない奴が何が人権だ。
自分から「障害者扱いしてください」って言ってるようなもんじゃん。差別させてんのどっちだよ
1347. Posted by     2008年08月25日 02:47
三流の相手してくれている高学歴光臨w
けだるい月曜の朝を楽しくしてくれるw
1346. Posted by     2008年08月25日 02:47
学歴しか自慢できるものがないんでしょ。
1345. Posted by     2008年08月25日 02:46
※1337
>一般的に使われるようになった意味があるからって本来の意味が間違いになるはずないだろw
本来の意味が使われなくなった用例は幾らでもあるだろ。
そんなことも知らんの?お前ホントに高学歴か?
1344. Posted by     2008年08月25日 02:46
嫌がったって絞めるべきだろそこはww
絞めないで降ろされた事に文句いってる時点で駄目だろ。
1343. Posted by     2008年08月25日 02:46
1326
つりねた
「辞典」「事典」のちがい、わかる?
1342. Posted by     2008年08月25日 02:45
(´゚ω゚`)あっちょんぶりけ
1341. Posted by     2008年08月25日 02:45
※1336
ネット弁慶って精神障害だなw
1340. Posted by     2008年08月25日 02:45
正しい意味

なんて言うから色々誤解されたんでしょう。

毎日叩きに釣られたい。
1339. Posted by     2008年08月25日 02:45
※1315
これが自称高学歴の実力か・・・
1338. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 02:44
このコメントは削除されました
1337. Posted by     2008年08月25日 02:44
ちょっw頭大丈夫?>>1321
俺がいつ「確信犯」についての正しいか正しくないかの解釈に言及したのwww
俺がしたのは>>1199が「確信犯」について持たせた意味の解釈だけなんだけどwww
やばいねお前。絶対将来三流だわ。

>>1318
一般的に使われるようになった意味があるからって本来の意味が間違いになるはずないだろw
テストで聞かれて本来の意味で書いたら×になるのか?w
本来の意味で確信犯が使われる場面は現代でもたくさんあるがそれは誤用かw
辞書に書かれてる意味が間違いになったっていうなら、その立証責任はそちらにあると思うけどね。
って、上でも言ったけど、「確信犯」の一般的な意味を論じてる時点で君論点ずれてんのよ。俺が言ってるのは>>1199が用いた意味ねw

1336. Posted by     2008年08月25日 02:44
議論しないと気が済まない精神障害ってなかったっけ?
1335. Posted by     2008年08月25日 02:44
毛布ならいいのね。ありがと。ためになった。
シートベルトで苦しむひとがいたら、そこを基点に考えてみます。
1334. Posted by     2008年08月25日 02:44
※1330
お前の発言が一番しょーもねー。
しょーもねーことに対して「しょーもねー」としか言えないとかダサすぎw。
1333. Posted by     2008年08月25日 02:43
画太郎の「突然全てが逆さまになった世界のオカン」並の腕力あるんだぜ!
ぶちーーーん!うぎゃーーーーーー!!
1332. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 02:43
このコメントは削除されました
1331. Posted by     2008年08月25日 02:42
「大辞林至上主義者」現る!
大辞林以外の全ての辞書は糞だ!
1330. Posted by あ   2008年08月25日 02:41
小学生の煽り合いのようなコメント欄
しょーもないね
1329. Posted by     2008年08月25日 02:41
差別差別とぎゃーぎゃーわめくなよな。
シートベルトなんざ障害者だろうが健常者だろうがしめなきゃいけないにきまってんだろ。

なんで子が障害者だと親がキチガイになるんだよ。 まいどまいどウザすぎるね。
1328. Posted by     2008年08月25日 02:41
※1315
読解力不足か?
>現代でも1が間違ってて2だけが正しいなんて解釈されてない
その反対の解釈もされてない。「用法が2つある」ってのがマトモな解釈だろ。
>それならさっき言ったとおり留保の意味無くなるよな?
※1199が「正しい日本語」的な思考の持ち主ならば、どちらかの用法を「正しい」と判断して発言したと考えられるし、そのように捉えるのが妥当だろ。
1327. Posted by      2008年08月25日 02:40
毎日の思うツボ

どはまりやな…

1326. Posted by 心の声   2008年08月25日 02:39
大辞林には載ってなかったんです。悪いのは俺の頭ではなく大辞林です。叩くなら大辞林を叩いて下さい。
1325. Posted by     2008年08月25日 02:39
※1217 素敵な夜をありがとう、おやすみー
1324. Posted by     2008年08月25日 02:38
親からして大事な子供にシートベルトを装着させず上から抑えていればいいという安易な発想

それが原因で他の乗客に怪我をさせるかもしれないという考えがまったくない

おそらくこの親子のせいでたくさんの乗客達が迷惑を被ったことだろう


要するに障害者を理解するということは

障害者やその身内は周囲に気を使わないが
健常者は障害者に気を使えってことだろ

そんな考え同情はしても理解はできないね
1323. Posted by     2008年08月25日 02:38
どーでもいいことにこだわりすぎw
1322. Posted by  俺1294じゃないけど   2008年08月25日 02:38
※1315
はいはい、君、高学歴
俺ら皆、低学歴
だから優秀な君勝利おめでとう、はいこれで終了



1321. Posted by    2008年08月25日 02:37
*1315
1だけが正しくて2は正しくないなんて解釈もされてないけどなwww
1320. Posted by     2008年08月25日 02:37
「350円になります」
「え?息子は障害者なのよ!健常者よりもずっと苦労してるの!健常者と同じ料金なんて差別だわ!」
「そう言われましても・・・」
「・・・障害者と接する機会が少ないから障害者の理解が得られないんだわ。」
1319. Posted by      2008年08月25日 02:37
それで何かあったら航空会社を訴えるんだろ。
どっちにしても文句言うよなこういう奴は。
1318. Posted by     2008年08月25日 02:36
※1296
今現代での、正しい意味合いの「確信犯」は
>(2)《から転じて》悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。また、その行為を行った人。「違法コピーを行っている大多数の利用者が―だといえる」

の方だ、主流で使われてるんだから、こちらが
正しい意味での使われ方。

>(1)道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
こちらを限定して使いたければ、「昔の」って言葉を入れないといけない。

まぁ、※1199は限定して無いので、どちらとも言えないが。
1317. Posted by     2008年08月25日 02:35
ドンだけの腕力で押さえつけていたのか・・・
1316. Posted by    2008年08月25日 02:35
今日のニュースはどれもイマイチだな。
1315. Posted by     2008年08月25日 02:35
>>1294
おまえ絶対低学歴だろーwやばいわーー
現代でも1が間違ってて2だけが正しいなんて解釈されてないぞwすべての辞書に載ってる1が間違ってるわけ無いよなw2は乗せてない辞書もあるけどなw(おれが挙げた大辞林はそもそも載せてない)
1と2両方正しいってんなら分かるけどな?それならさっき言ったとおり留保の意味無くなるよな?

ちょっと頭悪すぎるよな?

1314. Posted by    2008年08月25日 02:35
健常者と同じに扱ったのに
都合が悪いと差別だと言い出すなんて…
1313. Posted by     2008年08月25日 02:34
毎日は
叩けこの気違いペアレンツを
って思ったんじゃない
1312. Posted by     2008年08月25日 02:34
※1296
※1294については意見ないのか?
1311. Posted by     2008年08月25日 02:33
毎日は
叩けこの気違いペアレンツを
って思ったんじゃない
1310. Posted by KYな名無し   2008年08月25日 02:33
環境以前にてめぇの行動が正しいのか、周囲に迷惑をかける状況はないのかを考えればいいのにね

知的障害だから仕方ない?
シートベルトは知的障害云々以前の問題でしょ?
この腐れ脳みそが
1309. Posted by     2008年08月25日 02:33
※1303
同意見w
ついでに「犬好きに悪い人はいない」という奴もどうにかしたい
1308. Posted by     2008年08月25日 02:33
電車で通勤の時間帯にうるさいガキと乗って来て子供がどんなに騒いでもそのまま乗り続けてる親みたい
1307. Posted by     2008年08月25日 02:33
そんなに学歴比べたいなら学歴公開すればぁ
1306. Posted by     2008年08月25日 02:32
1296
「正しい意味合いで」って留保しながら意味を間違えたって事は、
正に、確信犯だったという事でしょうか
1305. Posted by     2008年08月25日 02:32
そんなのが高学歴だなんて・・・そんなの間違ってるよ!
1304. Posted by     2008年08月25日 02:32
1294

もう ツ マ ラ ナ イ ナ イ
毎日叩きに釣られますよ。

ほれっ!
1303. Posted by ポリが死んだら祝おうぜ   2008年08月25日 02:32
この親はどうかは知らんが、とりあえず「障害者は心が綺麗」という根拠のない妄想を持ってる奴をどうにかすべきだな
1302. Posted by    2008年08月25日 02:31
高学歴ってのは文脈も理解できずに、自分は正しい〜と主張するだけの無能のことを言うのか?w
1301. Posted by     2008年08月25日 02:30
※1296
低学歴低学歴って必死だなぁww。
お前以外の全員がお前のほうがアホだと思ってるよ
1300. Posted by     2008年08月25日 02:30
シートベルトを嫌がるってことはシートベルトの必要性が理解できてない訳で…

つまりルールや常識を親自身が理解できてないんだからそんな奴の言い分なんて聞いてられませんな
1299. Posted by     2008年08月25日 02:29
※1287
正しいと言い出すから、火がつくんだよねー
「正しい日本語にこだわる人ほど、多方面に広がる日本語を無視して、自分が知っている用法にだけ、異常にこだわる」
と宮崎氏が嘆いておられましたw
1298. Posted by 名無し   2008年08月25日 02:29
池沼及びDQNは逝って良し(^-^)ノ~~
1297. Posted by     2008年08月25日 02:29
1294
キミはバカじゃない
ただの負けす嫌いだ
1296. Posted by     2008年08月25日 02:28
お前らってほんとあほだなw
低学歴にはあきれるぜ。
>>1199ちゃんと読んでみろ馬鹿w
正しい意味合いでのって留保してるだろw

たとえば、「はな」には鼻と花っていう意味があってどちらも正しい。
じゃあ、お前らは正しい意味合いでのはなとか言っちゃうのかwあほですかww

1295. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 02:28
このコメントは削除されました
1294. Posted by     2008年08月25日 02:27
※1276
再び辞書から引用すると・・・
(1)道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
(2)《から転じて》悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。また、その行為を行った人。「違法コピーを行っている大多数の利用者が―だといえる」
◆「時間を聞きちがえて遅れたと言っているが、あれは―だよね」などのように、犯罪というほど重大な行為でない場合にも用いる。の意はもともと誤用とされていたが、平成14年(2002)に行われた文化庁の世論調査で50パーセント以上の人がではなくの意で用いると回答した。

上記より、「正しい」とされるのは現代では(2)。昔は(1)。
>>1209がどちらの意味でいったかは不明だが、文脈的に判断すれば(2)が妥当。
勿論(1)の意味で使った可能性もあるが、「(1)の意味で使った」とは判断出来ない。
にも関わらず、「(1)の意味で使うなんて馬鹿」と言っちゃうお前の方が馬鹿。
1293. Posted by    2008年08月25日 02:27
モンスター級の馬鹿親だな
1292. Posted by     2008年08月25日 02:26
毛布とかなら挟んでも大きな支障はないはず。
問題はベルトが骨盤からずれて腹部にかかること。

1291. Posted by      2008年08月25日 02:26
おまえら馬鹿だな
つまり、毎日が言いたいのはだな、

日本社会、日本人が嫌い、って難癖つけてんだよ
判ってやれよ
1290. Posted by    2008年08月25日 02:26
*1276
元来の意味だけが正しくて、慣例的意味合いは正しくないなんてのは誰が決めたんだ?
まさかそれだけ偉そうに言っておいて、お前の個人的意見ではないよな?
1289. Posted by     2008年08月25日 02:26
1273
俺、知的障害者の養護学校よく遊び行ってたからだいたいわかる。
知的障害者って一言で言ってもいろいろタイプがあるけど、
ネタ内容だとたぶん、拘束されるとヒステリーおこすタイプじゃないかと思う。
1288. Posted by     2008年08月25日 02:26
じゃあおいら確信犯になる!
1287. Posted by     2008年08月25日 02:25
もう確信犯の揚げ足取りはいいよ。。
確信犯的って言えばいいんだろ?
1286. Posted by      2008年08月25日 02:25
毎日

「ほう。今日も釣れてる釣れてる。」

「人の不幸は蜜の味。」

笑ってるぞ…

毎日叩け!
1285. Posted by    2008年08月25日 02:24
さすが毎日。
常識の通じない奴を名前だけでなく住んでる地域まで晒しやがった!
1284. Posted by     2008年08月25日 02:24
※1217大人気だな。
よし、俺の仕事終了。
1283. Posted by     2008年08月25日 02:24
ここまでキチガイな新聞ははじめてみた。
障害者が遊園地の規約を守らずに
勝手に死んだ事故を思い出したが、
こういう記事が彼らを助長させて
いるんだろうな。
1282. Posted by      2008年08月25日 02:23
力学。。自然の摂理への理解が足りないな。。
1281. Posted by     2008年08月25日 02:23
※1276
くすくすw
必死だねw
1280. Posted by     2008年08月25日 02:23
※1271
暇だから痛ニュみてるわけだしねぇ
1279. Posted by     2008年08月25日 02:22
※1267
ルールを述べるだけなら誰でもできる
建設的意見は皆無だな
1278. Posted by     2008年08月25日 02:22
※1271
確信犯ですね、わかります
1277. Posted by     2008年08月25日 02:22
1263

ほら、釣られてあげる。
1276. Posted by     2008年08月25日 02:22
>>1258
それなら「正しい意味合いでの」って留保が何の意味もなさなくなるだろ。
正しい意味合いでのってわざわざ留保したってことは何らかの意味合いを排除したかったんだろうが。
それなら排除したいのは、元来の意味とは違う慣例となった使われ方って解釈するのが自然だろ。
親の政治的信念っていう文脈にも合うし。

人のレスの解釈もできないと日常のコミュニケーションで困りそうだなw

1275. Posted by     2008年08月25日 02:22
真っ当で言葉が悪くなきゃ2chじゃないぞwww
1274. Posted by     2008年08月25日 02:21
言葉が常に変化していくのだから、
どの定義までを「正しい」とするかは人によって異なるだろ。
1273. Posted by     2008年08月25日 02:21
毛布とかでも挟むのはNG?
「シートベルトをしたがらないひと」と会ったことがないから、ツボがわからないな。そこが残念。
1272. Posted by     2008年08月25日 02:20
成田−オーランド(北米)間、13時間ぶっ続けで奇声発せられたら、ブロック内の客、きっと誰かキレると思うw
1271. Posted by     2008年08月25日 02:20
1259

皆暇人なんだから無理だよ。
ホイホイ釣られてあげる。
1270. Posted by      2008年08月25日 02:20
真面目に論じるなよ…

毎日だぞ!

1269. Posted by     2008年08月25日 02:19
※1259
なるほど、実演してくれていたのかww
※1217は親切だなぁ
1268. Posted by     2008年08月25日 02:19
※1262
憶測でモノを言うなら、

この意見は、リアルタイムで焦っているときの話ではなく、
コトが終わった後の、冷静なときに文章にしたのでは?
1267. Posted by     2008年08月25日 02:19
2ちゃんの連中は至極真っ当な意見を言ってるんだが、言葉が悪すぎる。
1266. Posted by sage   2008年08月25日 02:19
最近、マイニチばかりだが
アサヒはまともになったのかい?
1265. Posted by     2008年08月25日 02:18
こっちが歩み寄ったところでむこうは突き放すような行動とるわけですね
1264. Posted by     2008年08月25日 02:18
※1251
えっと、「正しい日本語」的な主張をしちゃう人は大抵「辞書的=正道」と捉えてているので、辞書に載るほど一般化した定義ならば「正しい(日本語)」と呼ぶことに問題はない。
>転じて以下は慣例となってる誤用
上記の理由により、全然違う。
1263. Posted by     2008年08月25日 02:18
なんか、1217大人気だな
ちょっと嫉妬・・・
1262. Posted by あ   2008年08月25日 02:17
親御さんは飛行機下ろされそうになって
焦ったんじゃなかろうか。
だから自分が押さえてるからとか言って・・・

障害あると、長時間の移動に
集中力が続かなくて騒いだりする人もいるから
どうしても最短時間の飛行機を使いたい時もある。

障害あると度合いによっては大変だよ。
20歳の健康な体の息子にウンコした後は
オシリ拭くんだよって教え続けなけりゃならない。
シートベルト嫌がったんなら
今回の子供は相当意思疎通ができない状態の
障害だったのかも・・・まあ憶測だけどね。


1261. Posted by      2008年08月25日 02:17
毎回毎回

毎日この手法だろ…

毎日が煽ってるに決まってるだろ

不遇なケースを祭り上げてな!

1260. Posted by *1251   2008年08月25日 02:16
だったら生の英語使えなくなるな。
1259. Posted by     2008年08月25日 02:16

※1217は確信犯だろ、一々釣られるなよお前等
1258. Posted by     2008年08月25日 02:16
※1251
言葉は生き物w
転じた用法が広まれば、それが王道w
NHKの「正しい日本語」は、それが広く使われているなら「正しい」とされていますw
1257. Posted by     2008年08月25日 02:15
※1233
>全体的に見れば一理ある
大抵の言説にいえそうな「万能な」台詞だな。
>障害者側に合わせるべきとまでは思わないけど多少の歩み寄りは私達健常者にも必要なんじゃないかと。
「健常者側の歩み寄り」ばかりが求められて、「障害者側の歩み寄り」が求められない状況がおかしいんだろ。
1256. Posted by    2008年08月25日 02:15
障害者だから降ろされたんじゃなくて、降ろされるような行為をとった人が障害者だったってだけだろ。
障害者だからルールを破っても許せってのは、それこそが差別。
1255. Posted by    2008年08月25日 02:15
3 >1233
『公共の福祉』という言葉を御解り?

「歩み寄れる」場面とそうでない場面があるでしょ。
多くの搭乗者の”人命に関わる”
飛行機内で”ルールを守れない”(いかなる事情であれ)
人間は飛行機を降りるのが筋です。

障害者本人のことを思えば可哀想ですが
致し方ありません。
1254. Posted by     2008年08月25日 02:14
※1211
その反応が今なら一般的でしょう。
それが世知辛いって言ってんのよ。
「仕方がないわねぇ・・・」って言って世話を焼く、そういう文化がなくなってきたということを俺は嘆いてんの。わかんねぇかなぁ。

しかし「無駄なことはしない(してはいけない)」「個々で責任を取る、取らせるのが常識」のような考え方が「デキる人間のステータス」みたいな風潮。最初は俺も格好いいと思ってたけど、それをすべてに当てはめると今のあなたみたいな意見が出てくんのだろうね。

どうなの? それ。
格好いいの?
1253. Posted by     2008年08月25日 02:14
1244

だから毎日の工作なのさ。
1252. Posted by     2008年08月25日 02:13
周りの席に障害者が座る事を拒否しないし、多少やかましくても我慢するんだから
シートベルト位はして我慢して欲しいな。
1251. Posted by     2008年08月25日 02:13
>>1224
低学歴はこれだから・・・
>>1199は「正しい意味合いでの」ってことで、「から転じて」以下の意味合いを排除してるんだろw
一般的な誤用じゃなく本来の意味でってことだよ。転じて以下は慣例となってる誤用なw

こんだけ説明すれば分かるか馬鹿?
1250. Posted by     2008年08月25日 02:13
でもなんで上から目線?どうして対等な言葉遣いで書かないんだ?
1249. Posted by      2008年08月25日 02:13
だから毎日がおかしい…

毎日叩け!

1248. Posted by      2008年08月25日 02:13
おれも【確信犯】に釣られようw
辞典では1217,1224の内容になるが、比喩表現として使うことが多い。
必ずしも犯罪起こしてなければならないわけではない。
1247. Posted by     2008年08月25日 02:13
小中と知的障害者に付き合ったがもう嫌だぜ。

1246. Posted by     2008年08月25日 02:12
※1233
薬も用法を守らないと毒
正論も適切な状況で使わないと、単なるバカの戯言
1245. Posted by     2008年08月25日 02:12
※1239
それはあれか、「人はみな何かしら障害を抱えているのです」的な奴かw?
1244. Posted by     2008年08月25日 02:12
俺はこの母親の発言や行動よりも、新聞の記事のあり方に問題があると思うんだが。
この母親は問題だよ。確かに、主張は理解できるけど無茶な論拠だ。
ならさ、、社会的に障がい者の地位を築きたいという主旨の記事でどうしてこのケースを扱うんだ?
これじゃ障がい者はみんな無茶苦茶な意見や抗議をするようなやつらに見えてしまうじゃないか。

全くもって擁護の仕方がおかしい。煽っているようにしか見えない。
1243. Posted by     2008年08月25日 02:11
※1233

歩み寄りは必要だけど、この航空会社の対応は正当だよね。
安全面への配慮は、健常者・障害者関係なく平等であるべきだもの。
1242. Posted by    2008年08月25日 02:11
障害者であれルール守らなければな
一人で死ぬのはいいが、ルール守ってる他人が死ぬのはだめだろ…
1241. Posted by     2008年08月25日 02:11
無理やり、シートベルトさせたって死ぬわけじゃあるまいし
1240. Posted by    2008年08月25日 02:11
>しっかり締めずに
「しっかり」という言葉がついてるって事は一応つけてたんじゃないか?

>「シートベルトをしていない人を乗せるわけにはいかない」
締めたのを外したがっている人間にもマニュアルに従ってそう言うんだろ?たぶん

この文から100%断定はできないが、娘のシートベルトつけようとしてる親に娘が嫌がってる状況を見て航空会社側が「グズってんなら降りろ」となった可能性も否定できないな。
1239. Posted by     2008年08月25日 02:10
忘れてるようだから言っておくが
お前らも十分障害者だろ
1238. Posted by     2008年08月25日 02:10
※1232
毎日にそんなことが出来るわけがないww
1237. Posted by      2008年08月25日 02:10
みんな毎日叩けよ…

マッチポンプだよ

釣られるじゃねえよ!

1236. Posted by     2008年08月25日 02:10
1217

よく友達とのやり取りで使うでしょ。

「アイツ確信犯だぜ」ってさ。
1235. Posted by    2008年08月25日 02:10
障害者をネタに痛い記事を捏造

おまえら叩く

毎日「障害者を叩くネットは悪」

毎日「その悪と敵対する毎日新聞は正義」

こうですか?おまえら釣られすぎ!
1234. Posted by 1217   2008年08月25日 02:09
仲間が叩かれて気がはやってるんですね。
1233. Posted by     2008年08月25日 02:09
>知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います。
>もっと外部社会との交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。
今回のような場面でこの台詞を言うのは確かにイミフだし、反感を買われるのは間違いないだろうけれど
全体的に見れば一理ある文章だと思うわ。

世の中には様々な病気を抱えている人がいるということを知らなさすぎる奴が多すぎる。
障害者側に合わせるべきとまでは思わないけど
多少の歩み寄りは私達健常者にも必要なんじゃないかと。
「余命〜の花嫁」とかに涙する心があるんならなおさらだな。
絵面のいい病気にばかりに同情して共感してばっかみたい

1232. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 02:09
このコメントは削除されました
1231. Posted by     2008年08月25日 02:08
相撲取りクラスの体型だと延長用のベルトが有るらしいよ
先日TVで言ってた
1230. Posted by     2008年08月25日 02:08
1217の赤っ恥っぷりに萌えるw
1229. Posted by      2008年08月25日 02:08
1217

それでも色んな場面で使うんだよ。

1228. Posted by     2008年08月25日 02:07
※1217
辞書を引いて用法(1)しか読まないタイプですね。分かります。
1227. Posted by p   2008年08月25日 02:07
これ、知的障害者への配慮 かい?

知的障害者を引率する者への配慮 じゃないの

ほんとうは働きたくないんじゃない?
ほんとうはべつに飛行機に乗れなくてもいいんじゃない?
本当に困るのは当人じゃなくて、連れのほうなんでしょ
1226. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 02:07
このコメントは削除されました
1225. Posted by      2008年08月25日 02:07
また毎日か…編集局能無し…

紙の無駄遣いすんなよ!



1224. Posted by     2008年08月25日 02:06
※1217
馬鹿だwwホンマもんの馬鹿がおるでぇw
その下も読めよカスww

道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

《から転じて》悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。また、その行為を行った人。「違法コピーを行っている大多数の利用者が―だといえる」
1223. Posted by        2008年08月25日 02:06
毎日に入社させてあげればいいじゃない
1222. Posted by     2008年08月25日 02:06
逆差別もここまできたか
1221. Posted by     2008年08月25日 02:06
1208
マケボノ? ああ曙ねW
彼らは予約時に専用シート準備されるよ
1220. Posted by    2008年08月25日 02:05
池沼云々以前にただのDQNじゃねぇか
1219. Posted by     2008年08月25日 02:05
もしシートベルト締めたとしてもだな、嫌がってるから変な形で締めてる状態になり得る。
正しい付け方しないと事故った時に内蔵損傷するんだぜ?

ちなみに物挟むのも危険、同じ理由で。
1218. Posted by     2008年08月25日 02:05
同情で仕事を与える会社があるとしたらユーザーは信用しなくなるだろ
1217. Posted by     2008年08月25日 02:04
>>1209
かくしん-はん 3 【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

辞書におもいっきり犯罪って出てるんですけど?頭大丈夫か?
1216. Posted by     2008年08月25日 02:03
>420
運動エネルギーは速度の二乗に比例するんだよね。
1215. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 02:03
このコメントは削除されました
1214. Posted by     2008年08月25日 02:03
問題があるかないかの判断は飛行機会社側がするもんだろww
個人の判断で決めるなww
1213. Posted by     2008年08月25日 02:02
本気にしてはいけない、影で毎日が笑ってるぞ。
1212. Posted by     2008年08月25日 02:02
 最近の知的障害者をもつ親で、本人の能力にそぐわないことさせて、「健常者と一緒」表現した結果、設備の責任者とトラブルおこすケースがよくある。
 今回のネタも、元々飛行機に乗らなければならないような計画立てた親に問題あるかと。
1211. Posted by     2008年08月25日 02:01
*1206
コンシェルジュじゃねえんだから
横に母親が居るなら「そういう対応」をするのは母親の仕事だろう
甘えンな
1210. Posted by     2008年08月25日 02:00
シートベルトは離着陸時だけ装着するわけじゃないよな

怪我するのは航行中だもんな
1209. Posted by     2008年08月25日 02:00
※1205
横だが、辞書的に言えば犯罪でなくても「行為」も当てはまる。
頭悪いのはお前。
1208. Posted by にゃまえ   2008年08月25日 02:00
これはひどい。ベルト絞めるとか常識だろ。

と思ったんだがマケボノさんとかはどうしてるの?最近もハワイに行ってたんだが・・・競馬馬みたいな扱いなのか?
1207. Posted by 0.   2008年08月25日 01:59
※1068
池沼は注意するとすぐ暴力ふるってくるよ。
やりかえしてケガでもされたらこっちが一方的に悪者と報道される。
1206. Posted by     2008年08月25日 01:59
※1145
ノンノン。視野が狭いよ。
多分感覚的な理由だと思うから、それを誤魔化す方法を取ればいい。
シートベルトと体の間に、何か挟んであげたりとか。(ピカチュウのぬいぐるみとか)
でかいか。じゃあなんか薄っぺらくてかわいいか心地良いか、気がまぎれるものとかさ。

要はあれよ。“そういう対応をする”ことが重要だと思うのよさ。
そうすれば、母親も「ひどい! 差別よ!」的なことは言わないと思うし、伝わってくれると思うのよ。
1205. Posted by     2008年08月25日 01:58
>>1199
どこが正しい意味合いだw
なんも犯罪犯して無いじゃん
あったまわりいなあお前
1204. Posted by     2008年08月25日 01:58
身体障害者は認めるけど、知的障害者は認めない。
社会適応力0だろ、こいつら。
1203. Posted by      2008年08月25日 01:57
1193 VS 1195 


ファイッ!!
1202. Posted by    2008年08月25日 01:57
巡航中でもシートベルトは原則着用だし。
池沼への理解の前にタービュランスへの理解が先じゃね?
1201. Posted by    2008年08月25日 01:57
まあスレタイが「締めずにいたら」と勝手に解釈してんのもあれだが、元記事をよく読んだら「締めたのを嫌がって外そうとする知的障害者」を問題視して降ろされたと受け取れなくもないんだが。


あと、離陸時に乱気流とか聞いた事ねーし。よく読めよ屑ども^^
1200. Posted by     2008年08月25日 01:56
※1188
大企業だと障害者枠があるから無理にでも雇わなきゃいけない。
障害者は職に就くにも優遇されすぎ。
1199. Posted by     2008年08月25日 01:55
正しい意味合いでの確信犯だねこの親
1198. Posted by     2008年08月25日 01:54
まぁ実際気流が荒れて機内で死んだ人もいるわけだしな。んなことになったらどうせ航空会社の責任にするんだろ?
障害者なら分をわきまえろよ
1197. Posted by     2008年08月25日 01:54
なんでマスコミに取り上げられる障害者の親って自分達が他に合わすのではなく、周りが自分達に合わせるべきだとつけあがるの?
マスコミは障害者差別を助長させたいの?
1196. Posted by     2008年08月25日 01:54
知的障害と身体障害を一緒に考えてちゃダメでしょ
1195. Posted by     2008年08月25日 01:54
1193
おまえ「デスマス」韓か
1194. Posted by     2008年08月25日 01:53
流石毎日新聞
モンスターペアレントを解りにくく説明したんですね
1193. Posted by     2008年08月25日 01:52
※1189
言語障害の方ですか?
話がややこしくなるので喋らないで貰えます?
1192. Posted by     2008年08月25日 01:52
1184
うむ、単にオヤバカで文句をひとくくりにしてるだけだ
1191. Posted by     2008年08月25日 01:52

ひとつだけお願いがあります。

普通に暮らしている日本人のこと、

時々でいいから・・・・・

思い出してください。



1190. Posted by     2008年08月25日 01:52
※1185

>しっかり締めずに声を出していたこともあってか「シートベルトをしていない人を
乗せることはできない」
1189. Posted by     2008年08月25日 01:50
え〜とね、根本的なこと言っていい?


飛行機乗ったことない人は書き込むな。
話が巻き戻るから。
1188. Posted by     2008年08月25日 01:50
障害者が一般企業に採用されるようになるならそれはそれで大変だよな。

頑張った大卒でも就職難になるご時世だし。
1187. Posted by     2008年08月25日 01:50
なんだ、
知的障害者を上から押さえるロボを作れば済む話じゃん
1186. Posted by     2008年08月25日 01:49
>>1177
機械じゃなくて機会なw
お前も健常者として扱われたかったら最低限の日本語は覚えような。
まずはまともな大学行こうなw
1185. Posted by    2008年08月25日 01:48
すまん※1164だった
>ぽいよなw
>だとしたら必死こいて親叩いた奴テラバカスwwwww
1184. Posted by     2008年08月25日 01:48
ところでさー、この記事、最初は
知的障害者の「就職」の話で、
それは理解が足りないって話だけど


この飛行機云々の話は「知的障害者の就職」は
全く関係ないよな。



んで、理解云々と言う所も違ってるんだが。
そりゃそんな勝手押し通されて
しかもそれを良しとするような親相手じゃ
雇う側だって嫌がるだろ。

知的障害者の就職が進まないのは
むしろこういう親や、
その記事を正論として載せるような連中の所為。
1183. Posted by     2008年08月25日 01:47




健常者と同じようにシートベルトしない人は降ろされてるんだろ?



これこそ平等だろ



1182. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:47
このコメントは削除されました
1181. Posted by な   2008年08月25日 01:47
スカウター言ってるやつ


く・た・ば・りぇ
1180. Posted by     2008年08月25日 01:47
 つりねた

 北米ではこういうのがある
 カリフォルニア州では肥満は精神障害として扱われ、バスは優先、公園には専用電動バイクがある。
 肥満障害者がカナダに旅行に行ったとき障害者扱いしてくれず、待遇が悪すぎるとしてカナダの旅行会社を公訴、結局敗訴したという。
ネタとは内容が違うが、まぁこういう人もいるんだなと。
1179. Posted by     2008年08月25日 01:46
母親「頭強打すれば治るかもしれない。トラック程度じゃ駄目ね…世界貿易センタービルも無いし…そうだわ、飛行機にしましょう!私って天才ね!!」
1178. Posted by      2008年08月25日 01:46
安全上「障害があるから」で済まされる件じゃないと思う。
付けるのを"嫌がる"って事は、ただのワガママなのでつまみ出していいだろう。
1177. Posted by     2008年08月25日 01:46
>知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います
「障害者学級との交流」という名目で、
毎年、一般学級である俺のクラスに障害者が一人か2人いた。
授業妨害甚だしく、ハサミを他の生徒に投げつけようとすることもしばしば。
(理由は笑っていた生徒が自分を馬鹿にしているのだと勘違いしたから)。
「同等に扱って欲しい」なら「同等の行動」を行えよ。
知的障害者と接する機械が多いほど障害者が嫌いになる。
1176. Posted by    2008年08月25日 01:45
そもそも、航空機なんてものは安全面に関しては機長の意見に従うもんだろ?
もしそれで飛ばすなら機長を首にすべき。

たしかに一般人の障害のある方への理解は深めるべきだと思うが、このおばさんはなぜそうするのかを知るべきだろ。


そもそも知的障害者を取り巻く現状の例として取り上げるのはおかしい。
その上で、どうすれば解決されるのかを考えなければ意味が無い。
1175. Posted by     2008年08月25日 01:45
1151
だから知的障害なんだって。見た事ないのかな。あーだのうーだの奇声あげてる人。

電車やバスで奇異の目で見られた、日本は知的障害への理解が足りないと思う、ならまだ理解できる話。
これは安全の問題だからね。記事の書き方がおかしい。
1174. Posted by    2008年08月25日 01:45
※1141
ぽいよなw
だとしたら必死こいて親叩いた奴テラバカスwwwww
1173. Posted by     2008年08月25日 01:45
障害とかの問題じゃなくて
飛行機でシートベルト外して奇声あげたらいかんだろ。
1172. Posted by 零弐   2008年08月25日 01:45
まあお前らも
知的障害者じゃん
一緒だろ、同類だよ。
1171. Posted by     2008年08月25日 01:45
※1168
とりあえず、ヤードラット星にいってk
1170. Posted by あ   2008年08月25日 01:45
特別扱いしてやることが、理解するってことじゃねえだろう・・馬鹿親ってやつだな
1169. Posted by     2008年08月25日 01:44
※1163
教育しても覚えないから知的障害なんだろ?
1168. Posted by 母親   2008年08月25日 01:43
私は戦闘力30万以上って何回言ったらわかるのよ!!
さっさと壊れてないスカウター持ってきなさい。
1167. Posted by よ   2008年08月25日 01:43
病身舞だかなんだかで障害者サベツする韓国人と変わらないなあお前らw
低学歴で底辺だと韓国人と同じレベルになるんだな
1166. Posted by     2008年08月25日 01:43
乱気流に突入して知的障害者がぶっ飛んできて頭にでも当たったら知的障害じゃすまないだろ?
1165. Posted by     2008年08月25日 01:43
※1161

>>時速200kmで自動車運転させても、本人がどうしてもやりたいなら仕方がないんですね
ビルから飛ぼうとしても本人がやりたいなら仕方がないんですね

当たり前だろ、知的障害者なんだから
1164. Posted by        2008年08月25日 01:42
これ、はずさないように「締めたシートベルトを」上から押さえてたんだろ?
1163. Posted by     2008年08月25日 01:42
「躾」って言葉を使う時点で差別だろ?
健常者には「教育」を使うんだ。

もはや動物(*^_^*)
1162. Posted by あ   2008年08月25日 01:41
さすが毎日新聞の記事だな
1161. Posted by     2008年08月25日 01:41
知的障害者の好きにやらせることが正しい理解なんですね
時速200kmで自動車運転させても、本人がどうしてもやりたいなら仕方がないんですね
ビルから飛ぼうとしても本人がやりたいなら仕方がないんですね

上から押さえていたってwww
急に高度が変わったときに抑えているくらいで対応できるの?
そもそも何時間も抑えているって本当にできるの?
1160. Posted by     2008年08月25日 01:41
※1154
売日のネタ記事に群がってるお前に言われたくないんだがw
1159. Posted by     2008年08月25日 01:39
差別だとかもっとやさしくしろとか

池沼は生物の理として
元々生きてちゃいけない人達だよ?

それでも何とかしてあげたいと思う人達がいるという事を忘れているのかね。この親は
1158. Posted by    2008年08月25日 01:39
健常者と同様に扱ってる時点で「差別」してないのは明白。
「理解」ってなんなんだろう。

障害者って特権階級なんだっけ?
1157. Posted by     2008年08月25日 01:39
当然ある程度は話して説得してると思われる
しかし遅延するにも限界があるので次の便に回されたと思う
1156. Posted by       2008年08月25日 01:39
結局こういう奴らは差別されたいのかされたくないのかどっちなんだ・・・
1155. Posted by     2008年08月25日 01:39
毎日の編者って障害者だろ?
健常者ならこんな記事書けないって。
1154. Posted by     2008年08月25日 01:39
※1152
よりによってyahoo知恵袋を出すとは
知能が知れるぞ
1153. Posted by       2008年08月25日 01:38
馬鹿じゃねぇの
池沼かどうかは分からんが子供に非常識な事させる親って結構いるよな
1152. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:38
このコメントは削除されました
1151. Posted by      2008年08月25日 01:37
シートベルト出来ないって、どんな障害者だよw
障害者=頭がおかしいって偏見をこういう奴が作ってる
当たり前だが、犬猫は当然爬虫類だって躾すれば大人しい訳であって
これは単なる基地外だろw檻にでも入れとけ
1150. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:37
1 このコメントは削除されました
1149. Posted by     2008年08月25日 01:37
シートベルトを嫌がったくらいで自分の娘を知的障害扱いするのが、まずおかしいだろ…
1148. Posted by     2008年08月25日 01:37
時速5kmでもベルトせずにいたら吹っ飛ぶぞ
1147. Posted by     2008年08月25日 01:37
知的障害者と非常識な親の奇行を綴ったハートフル記事ですね。わかります
1146. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:36
このコメントは削除されました
1145. Posted by     2008年08月25日 01:36
>>1133
なんでシートベルトが嫌なのか、その理由が判明した所で、結局シートベルト締めさせられなきゃ何の解決にもならないじゃないかw
1144. Posted by     2008年08月25日 01:36
障害者って親近の間で子を作るとなりやすいんだよな
1143. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:36
このコメントは削除されました
1142. Posted by     2008年08月25日 01:34
1136
こん、言障がああ!
1141. Posted by      2008年08月25日 01:34
※1132
躾ができりゃ障害者じゃないでしょと言ってる。
1140. Posted by     2008年08月25日 01:33
あんな重たい塊が飛んでるだけでもやべえのに
事故時の衝撃を手で押さえただけでなんとかなると思って
わがままし放題しようとするとか迷惑以外のなんでもねえな
そもそも、知的障害とシートベルト関係ねぇし
1139. Posted by    2008年08月25日 01:33
以上、回答でした。
1138. Posted by     2008年08月25日 01:33
遅延した時間で人生狂わされた人がいるのならばあまりにも可哀相である。
1137. Posted by     2008年08月25日 01:33
※1131
既に出てるけど、エアポケなんかで人がすっとぶような事態になったら被害は本人だけじゃ済まない。
他の乗客にぶつかって全然関係ない人の首の骨折る危険もある。
1136. Posted by なな   2008年08月25日 01:32
言っとくけどなー

障害者のほうが健常者よりやさちく、生きるのにも前向きやぞ
1135. Posted by     2008年08月25日 01:32
この問題の解決策は!!

 ↓ ↓ ↓ ↓
1134. Posted by     2008年08月25日 01:32
毎日はほんとどうしようもねーなw
1133. Posted by     2008年08月25日 01:31
※1037
反応がいっしょなのであなたに一括して答えるけど、その「非現実的な方法」というのは確かに最初には思いついたよ。
けどね、俺が言いたいのは違う。

例えばさ、『シートベルトをするのが嫌』ってのはさ、何で嫌なのかな。わかる?
俺はわからない。
だから、本人に尋ねるね。「どうして嫌なの」って。

そこから解決の糸口を見つける。

俺添乗員さんじゃないからわからないけどさ、そういうものじゃん。
知的障害者だって、仮にはっきり言葉がしゃべれなくてもジェスチャーくらいはできるでしょ。
それで察するかなにかすればいいのよ。だめ?

それで、その気持ちがそのお母さんに伝われば、それだけでもいいのよ。きっと落ち着いてくれる。

実際はわからないけどさ。繰り返すけど俺添乗員さんじゃないし。そうなった時じゃないとどうするか、なにができるかはわからない。
ただ今答えろというなら、そういう答えになるよ。
1132. Posted by     2008年08月25日 01:31
米1122
>>いや、そこは航空会社が正しいと思ってるんだけど。

?じゃあ何に反論してたんだ?
1131. Posted by     2008年08月25日 01:31
いざエアポケットに入った時にどんだけの加速度かかると思ってるんだ

そのとき死ぬのはその娘だぞ
1130. Posted by      2008年08月25日 01:31
弱者の痛みねえ。
その弱者とやらに公共の場でさんざっぱら迷惑かけられて、謝罪の一つもないようなことが2,3回も続けばそんな気は起らないだろ。
弱者様様だね。

知り合いに生まれつき心臓弱くて、色々行動が制限されちゃってる子がいたけどさ
その子は(本心こそわからなかったけど)とにかく人前じゃ迷惑かけないように自分も他人も気遣っていたし、といって自分の欠点を主張して何かを通そうとすることもなかった。だから周りもなにかと協力惜しまなかった。
バカどものせいでこういうちゃんとした子も迷惑被ってんだぜ。
1129. Posted by     2008年08月25日 01:31
レディースデーがないのは差別だ!と言ってるのと同じレベル
1128. Posted by    2008年08月25日 01:30
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! !
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´ 奇声をあげて暴れる娘を周囲が嫌がった、とかならともかく・・・
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 スレでも既出だけど安全の問題、障害に対する理解とか関係無い
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´ >知的障害への理解が足りない
 :、:::::..  ´ ヽ    rfヌァ`ヽ ヽ この記事の書き方では却って障害への印象を悪くする
 :::ヾ::::::..   `ー' <ゞシ`7〉  } 筆者に悪意があるのでなければ無能としか思えない
1127. Posted by     2008年08月25日 01:30
障害者証明だしてないで言っているのであれば論外、当然の処置。
1126. Posted by     2008年08月25日 01:30
そりゃ周囲に基地外がつきっきりなら普通の人は近付きもしないから理解しようがないわな
1125. Posted by     2008年08月25日 01:30
池沼「差別だ!」

〇〇「なら扶養から外れろよ。」

こういう事です。
1124. Posted by     2008年08月25日 01:29
女って健常者なのに障害者以上の権利を要求し、かつ障害者を迫害するよね。
1123. Posted by 朴金   2008年08月25日 01:29
子供につみは無いな。


みんな毎日、スポニチを買わないように。
1122. Posted by      2008年08月25日 01:29
※1084
いや、そこは航空会社が正しいと思ってるんだけど。
ついでに言うと、それなら家から出すなという意見があるならそれは賛成できない。
障害者でも人間らしく暮らせることは、国家の理念だと思うから。

1121. Posted by Posted by     2008年08月25日 01:29
社会を見れば、高齢社会にある日本という側面からも配慮の必要性のある所もあるが、このケースでは障害者の保護者に見られがちな配慮される側の傲慢さというか、自己中心的な面が見られるように感じられた。
公共交通でもあるが運営者は民間企業だし、事故トラブルが起きればこういう方は責任と賠償を要求してくることも当然考慮しなければならな買ったことを考えれば致し方ないように思う(嫌がるという理由と、押さえていればという不安定な当事者の対処では)。
毎日新聞にしてもこの事象の投書を取り上げなくても「社会に配慮を」というメッセージの送り方はできたはずであると思う。
こういう投書とその取り扱いこそがだめなのだと思う。
1120. Posted by     2008年08月25日 01:29
良く荷物を体と背もたれの間に置いてシートベルトつけずに居るオバハンと同レベルだなw
1119. Posted by     2008年08月25日 01:29
別の便てどこ?
ベルト拒否で乗せる事が問題なんじゃ。
毎日さん?
1118. Posted by       2008年08月25日 01:28
※137
車の運転席で私が抱いていたので問題はないと思うのですが

みたいな
1117. Posted by     2008年08月25日 01:28
>>1111
両方、劣悪遺伝子の見事な系譜だろ。
1116. Posted by     2008年08月25日 01:28
ごめん、あんまり本スレ読んでないけど。

これ、この娘がベルトせずに搭乗する事を認めたら、それこそ差別だよな。。。
1115. Posted by は   2008年08月25日 01:28
母親には飛行機に対する理解が足りない。
しかし、程度の低いコメ多いな。もうちょっと心広くいこうぜ。
1114. Posted by     2008年08月25日 01:27
女って健常者なのに障害者以上の権利を要求し、かつ障害者を迫害するよね。
1113. Posted by    2008年08月25日 01:27
こういう議論が出来る場っていいな。
1112. Posted by     2008年08月25日 01:27
キチガエがキチガエを育てる
1111. Posted by     2008年08月25日 01:26
単純な疑問で申し訳ないんだが、これ親と子のどっちが知的障害者なんだ?
1110. Posted by     2008年08月25日 01:26
障害持ち、病気持ちの人って
性格腐ってる人多いよね

健常者を妬んでひねくれたり
甘やかされて育ったせいで超ワガママだったり

散々暴言吐いた挙句の決め台詞が
「差別だ!」
「アンタらにはウチら病人の気持ちは分からない」

周囲に理解や同情を求めるなら
そうされる様に振舞って頂きたいものです
1109. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:25
このコメントは削除されました
1108. Posted by     2008年08月25日 01:25
障害者だろうと健常者だろうと、真実は一つ。
現在、飛行機は座席ベルト着用が必須な乗り物です。
着けないと放り出されたりして危ないのです。
着けられないなら、他の着けなくても安全な乗り物をお使いなさい。

むしろ、見逃すのは「お前は放り出されてケガをしろ」と言い放つのと同義なのです。
その意味ではむしろ記事の娘さんは助けられてるのです。
1107. Posted by     2008年08月25日 01:25
「蛙の子は蛙」と言う言葉があります。
1106. Posted by     2008年08月25日 01:24
この前、白杖持った視覚障害者を見た。
その人は不意に立ち止まったので、どうしたのかと見てみると、ケータイを見て操作して電話してた。
あれ?
1105. Posted by 朴金   2008年08月25日 01:23
おい!!  貴様!!  小金井市のイメキャラ金太郎!!

無言とは薄気味悪い、なんとか言え!!

改行はもう飽きたのか?
1104. Posted by     2008年08月25日 01:22
シートベルトをしないと事故がおきたときに、
他の乗客にぶつかる恐れがあるからな。
1103. Posted by     2008年08月25日 01:22
ああ、なんかファレリーの映画見たくなったわ。
あの障害者のパロり方が秀逸で良いw
1102. Posted by      2008年08月25日 01:22
※1073
じゃぁ単独行動させちゃダメだろ、と思うのだがそういうオレも理解してないってコトになりそうだな。
1101. Posted by     2008年08月25日 01:21
米1073
じゃあ「この子は池沼です。こういうことはやめてください」ってプラカードをぶら下げるべきだと思うけどな。
徘徊老人だってやってることだし。
周りから見たらそいつが池沼かどうかなんて一目で判断できないんだから
気づかって欲しいなら最低限の情報は周りに発信すべきだろ。
1100. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:21
このコメントは削除されました
1099. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:21
このコメントは削除されました
1098. Posted by ・   2008年08月25日 01:21
自分も知的な遅れがある兄弟を持つ身として、この母親が非常識だと思う
でも>>205の障害者を持つ家族ってどこかおかしい〜ってのは納得できんな
確かに常識に欠ける親もいるけどそれは健常者の子を持つ親と変わらんだろ
障害を持った子供の家族が集まるグループの行事に何回も参加したけど良い人もいるぞ
今思うと、子供の頃にこういう活動に参加できて良かったな〜て思う
とりあえず毎日新聞、ついでに朝日も消えろ^^
1097. Posted by Posted by   2008年08月25日 01:21
知的障害者よりも、この親みたいな人格障害者の増加をなんとかしろ
1096. Posted by     2008年08月25日 01:21
1074
お前はポニョ
1095. Posted by \(^o^)/   2008年08月25日 01:21
これは知的障害者じゃなくて親がバカだから子供もバカなだけだろ
1094. Posted by み   2008年08月25日 01:21
あのさー知的障害と言ったら、警官に殴り殺された障害者いたよね、あれどーなった?
1093. Posted by    2008年08月25日 01:21
何も知らない人が見たら・・
ただ、ベルトが嫌で喚いてるだけにしか見えないんだよね。
1092. Posted by ・   2008年08月25日 01:21
梅田さん、
理解が足りないのはあなたではないですか?
良く考えて行動してください、
1091. Posted by    2008年08月25日 01:20
とりあえず双方歩み寄るべきではある

だがこちらからしたら、そんな一人のキチガイのためになんでやらなきゃならん
向こうからしたら、弱者をもっといたわれ、迷惑かけてもしょーがないだろうが


現実問題これだからな
1090. Posted by     2008年08月25日 01:20
>>1078
いまさら国産旅客機の開発?
しかも、収益性の低そうな・・・。

おまえ、国の財源は有限なんだぞ?
新幹線とか船とか使えよ。
1089. Posted by     2008年08月25日 01:20
夜間着陸で明かりを暗くするのは、
もし墜落したときにすぐに回りの暗さに目を順応させるため。

これ、豆知識な。
1088. Posted by         2008年08月25日 01:20
なんか以前にナベアツのねたが障害者を馬鹿にしてるとか言うネタもあったな
障害者の周りにいるやつらは自分たちが正義だとでも思い込んでいるのか
先天的に障害があるのはしょうがないとしても、傍若無人に振舞っていいってわけじゃないぞ
1087. Posted by     2008年08月25日 01:19
1080
舞空術でおk
1086. Posted by    2008年08月25日 01:19
ってーかこんだけ過剰なまでに障害者に基準合わせてる社会ってのも異常だろ。
なんでも基準を障害者に合わせろってのは傲慢。

こいつら池沼に合わせた設備投資にしたって、
それ以外の者の無関係の者の投資によってまかなわれてる現状を謙虚に受け止めるべき。
自分らが周りに迷惑掛けてる存在であるという意識をもっと持つべきだ。

つーかエレベーター前の誘導ブロックとか邪魔なんだよ。
荷物積んだ台車の車輪がガタガタいっていっつも荷崩れするだろが。フザケンナ。
1085. Posted by …   2008年08月25日 01:19
俺が小学四年生の時に一年生にカナータイプの自閉症の子がいた。
養護学校に入れるのを嫌ったご両親のごり押しで俺の通う普通の小学校に入学した。
近所だったんで登校時は一緒に連れていってたよ。

でも一年生と四年生じゃ終業時間違うから下校時は無理。

ほどなくして下校時に川で溺れて亡くなった。
自閉症特有の水への執着から川に入っちゃったんだと思う。

子供ながらにしばらくノイローゼ気味になった…俺が下校時一緒じゃなかったから…と無意味な自責の念にかられたね。
三十年経った今でもトラウマだよ。
その影響も有って俺は障害者福祉や介護の仕事をしている。

親のエゴで知的障害の子を死なす事もある、
それで回りの子の心にも深い影を落とす事になる、
そこら辺を理解してもらいたいものだと思う。
1084. Posted by     2008年08月25日 01:19
米1073
躾けられない前提でシートベルト免除を求めるのはおかしいだろ
1083. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:18
このコメントは削除されました
1082. Posted by      2008年08月25日 01:18
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

きっと、このお母さんは

娘の体重×飛行機の速度の2乗

のパワーを出せるんだよ。
例えるなら、娘を時速860kmで射出できるパワーを・・・、



・・・持ってるの?
1081. Posted by 8   2008年08月25日 01:18
いい加減、娘に死んで欲しかったんだろ?この母親はw

じゃなかったらベルト拒否しないだろ

あわよくば乱気流でってねw
1080. Posted by 」   2008年08月25日 01:18
母親「私の戦闘力は30万以上です、小指だけでも娘を支えられます。」
1079. Posted by     2008年08月25日 01:18
こうして障害者差別を助長するのが毎日の策略だろ
お前らなに簡単に乗せられてんの?
健常者にも障害者にも怪物親はいるって
1078. Posted by     2008年08月25日 01:18
これは簡単

シートベルトなんかしなくても絶対安全な航空機を国費を投じて開発して、障害者専用便として運行すればいいんですよ
1077. Posted by 七誌   2008年08月25日 01:17
一瞬日本語が理解できなかった
1076. Posted by    2008年08月25日 01:17
健常者でもシートベルトしなきゃ下ろされるってのに
1075. Posted by      2008年08月25日 01:17
※1061
>青信号で止まって赤信号で歩き出す人
その地域はすごく理解があるとは思うのだが、
よそ者が来て轢いちゃったら悲劇だなぁ。
1074. Posted by     2008年08月25日 01:17
1071
お前も同じ穴の狢
1073. Posted by      2008年08月25日 01:17
※1068
躾けられると思ってる時点で
障害を理解してない。
何ができて何ができないのか、
親にとっても未知数。
1072. Posted by    2008年08月25日 01:15
キチガイ沸いてるね
1071. Posted by か   2008年08月25日 01:15
軽く酷いこといっぱい書いてるね

この親の考え方も悪いが
子供は関係ねーだろ

お前ら独身だから言いたいこ言ってるけど

多分もてないけど、子供もって
自分の子どもをゴミ箱やコンテナに入れとけとか聞いたらどうするよ

1070. Posted by     2008年08月25日 01:15
これでもしもの事が起こってたら、その時も「知的障害者への理解が足りない」って言っただろうなwwww
1069. Posted by ???   2008年08月25日 01:15
小学、中学とき知的障害者のクラスがあったから、全く関わりがない人よりは理解あるつもりになってる。
でも、この言い分は理解できないな。
マナーなら多少守れなくてもしかたないかもしれないけど、障害があろうが特別な立場だろうが決まりは守らなければいけないと思う。
1068. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:14
このコメントは削除されました
1067. Posted by    2008年08月25日 01:13
乱気流の中、娘の体を抑えつけられる母親ハッスル
きっと凄い筋肉
1066. Posted by 朴金   2008年08月25日 01:13
ちと古いが

 2007年5月
 
【毎日新聞のシェア】

20%以上
奈良(27.6%)、山口(24.0%)

シェア10%以上
茨城、埼玉、三重、滋賀、大阪、兵庫、和歌山、福岡

シェア5%以上
山形、福島、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川、京都、鳥取
島根、香川、愛媛、佐賀、長崎、大分、宮崎


大した事ないんだよ毎日新聞。
あの騒ぎで更に下がってるだろうな。


スポニチは毎日グループの最大の稼ぎ頭(グループ純利益22億のうち7億)だそうだ。
こっちの方も忘れちゃいけないね。

みんな毎日、スポニチを買わないように。

1065. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:13
このコメントは削除されました
1064. Posted by     2008年08月25日 01:12
知的障害がうんぬん言ってないで毎日はまず知的生命体くらいに進化してからもの言ってください。

いややっぱしないで迷惑だから。
1063. Posted by       2008年08月25日 01:12
乱気流が起きてケガしたら
「強要しなかった航空会社の対応が悪いので謝罪と賠償を(略」って大騒ぎするんだろどうせ。
1062. Posted by    2008年08月25日 01:12
>>1019
関税は同情やら社会奉仕ではないだろ
自国の経済や労働者を守るためだろ
1061. Posted by     2008年08月25日 01:12
*1034
程度の違いが有るのかもしれないけど
地元じゃ一人で町歩いてバスの集合場所に行ってるみたい

朝なんか同じ時間帯に、青信号で止まって赤信号で歩き出す人とかが居たけど
毎日の事だからか、その人が渡る時は周りの車が動き出さないんだよねw
1060. Posted by    2008年08月25日 01:12
つーか、乗務員がシートベルトつけてやれよ。(プゲラ)
降ろすより簡単だろ。(プゲラ)
1059. Posted by     2008年08月25日 01:11
障害者だから何でも許されるわけじゃないよね。
障害者だからこそ、躾もマナーもきちんとしなきゃいけないよね。
1058. Posted by      2008年08月25日 01:11
だがちょっと待ってほしい。少なくともこの施設長は実在するようだから、M日新聞はこの先、
「私はこんなこと言ってない」という新たな燃料投下を残しているのではないだろうか。
1057. Posted by 通りすがり   2008年08月25日 01:10
池沼の子は池沼ってのをつい最近体験した。
混み合ってる店内で出口に向かってた時、ダウンの子をベビーカーに乗せて(結構サイズオーバー)るオッサンがいたから、気を遣って道を譲ってあげたんだ。
そしたらそのオッサン、一直線にこっちに向かってきやがんの。こっちが邪魔だといわんばかりに。
本来なら出て行く人が優先…てのは個人的価値観だと思うから強制はしないけどさ、普通譲ってくれた人にベビーカーで突進するか?

この一件で、池沼の一家は親も池沼だと身に沁みて学んだ。
小中と障害ある人と触れる機会が多かったから、それなりに理解あるつもりだったけど、社会に出てそういう人たちの横暴さも理解した。
理解した結果、池沼は区別されて然るべき。
1056. Posted by      2008年08月25日 01:09
さっきからAA貼ってる奴は、
よほどこの話題に触れて欲しくないみたいだな。
1055. Posted by 774   2008年08月25日 01:09
「我々毎日新聞は変なことをやっています。しかし毎日新聞は池沼の集まりみたいなもんなので、もっと我々の事を理解して温かい目でみてあげてください。」って遠まわしに言ってるんだろ。

ところで、梅田伊津子さん(63)は毎日新聞がどんな新聞社か知らないのかな。
本当はもっとまともな事を言ってたのに、毎日にへんてこりんな記事にされちゃったのかも。
1054. Posted by     2008年08月25日 01:09
毎日捏造新聞からなぁ
いつも通りの捏造記事じゃね
1053. Posted by     2008年08月25日 01:08
娘がカワイソウ

こんな親で

こんな社会で
1052. Posted by      2008年08月25日 01:08
なんで基地外を人扱いしなきゃならんww
ゴミ箱にでも入れとけwww
1051. Posted by     2008年08月25日 01:08
これでもしもの事があれば騒いだ障害者の親も航空会社も悲惨な目にあうだろ?
乗せなかったのは航空会社の優しさだよ
1050. Posted by     2008年08月25日 01:08

 ま ー た 毎 日 か 。 

1049. Posted by     2008年08月25日 01:07
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1048. Posted by あ   2008年08月25日 01:07
超兄貴みたいな母親だったのか?
1047. Posted by     2008年08月25日 01:07
※1037
これは同感。
1046. Posted by    2008年08月25日 01:07
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1045. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:06
このコメントは削除されました
1044. Posted by     2008年08月25日 01:06
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1043. Posted by     2008年08月25日 01:06
米1029
そういう誹謗中傷じゃなくて
具体的にどういった面で理解が足りてないのかを示してもらわないとわかりませんよ。
1042. Posted by    2008年08月25日 01:06
一方的に理解してくれって言われてもなぁ

理解した結果がこれだとは思うけど。
1041. Posted by    2008年08月25日 01:06
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1040. Posted by     2008年08月25日 01:05
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1039. Posted by    2008年08月25日 01:05
◆知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います。もっと外部社会との
交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。(笑)

に見えた
1038. Posted by    2008年08月25日 01:05
親が権利を無駄に主張しすぎ。
ただのわがまま。
1037. Posted by     2008年08月25日 01:05
だからさぁ、世知辛い世の中とか言っているやつは、具体的な解決案を提示してみろ。

話し合うとかいう抽象的な内容や、そういうやつのために専用の部屋を作るとかコスト対効果を全く無視した非現実的な考えしか言えないくせに、きれいごとばかり並べて偉そうなこと言うんじゃない。よっぽど人ごとじゃないか。


知的障害をもっていて、一人で何かをするのが危ないのなら、親がしっかりと面倒みなければならないのは当たり前。それを責任転嫁して文句言うこと自体、筋違いなわけ。

この場合だって、シートベルト付けないで何かあって真っ先に怪我したり死んだりするのは娘なわけだ。それを、航空会社が未然に防ごうとすることのどこが悪い。何が差別だ。自意識過剰にもほどがある。

それだけじゃなく、もし本当に事故が起きたら、その娘だけの問題じゃすまなくなるわけだろ。娘の身体が機内を跳ね回って、無関係な人まで死傷する可能性がある。



日本での障害者に対する配慮が明らかに足りないというのは今回とは因果関係が全く不明の別の問題。

1036. Posted by     2008年08月25日 01:05
まぁあれだ、毎日のガセだろ?
盛大な釣り乙

そろそろこの新聞社つぶした方がいいよ
1035. Posted by    2008年08月25日 01:05
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1034. Posted by      2008年08月25日 01:04
電車の話が出て思ったんだけどさ、知的障害って介助者必須とかじゃないの?
よく中央線で奇声上げたり見えない人と大声で会話したりする系統の人を見るんだけど、
大抵誰も付き添いじゃないみたいなんだよね。
※970みたいなのに遭遇したら警察に突き出すしかないのか?
どうせ責任能力云々で無罪なんだろうけど。
1033. Posted by      2008年08月25日 01:04
こういう意見を晒すから障害者の家族が全員頭おかしいみたいに言われるんだよ。
頼むからやめてくれ本当に。
そして毎日は絶対ゆるちん。
1032. Posted by     2008年08月25日 01:04
※1004
娘の体重が50kgだとして、急降下時は100kg以上の力が掛かる
それを片手で支える親
まさにモンスターペアレントだね
1031. Posted by     2008年08月25日 01:04
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1030. Posted by あ   2008年08月25日 01:04
親が障害者の子供を差別してどうする。
健常者と同じ扱いをした乗務員GJ。
1029. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 01:04
このコメントは削除されました
1028. Posted by     2008年08月25日 01:04

飛行機のシートベルトは必ず着用しなきゃいけないよ

自分の命に関わるし、一緒に同乗した人の生死に関わりますから

妊婦でもシートベルトをしなければいけません(延長用があります)
それに妊婦は飛行機に乗る前に医師への相談や診断書が必要になってきます

F1カーより速い速度で動いてる乗り物だということを忘れないで
搭乗員の指示に従ってください
1027. Posted by     2008年08月25日 01:04
※1012
たしかにw 航空会社側の説得が弱かったか。それとも親が頑固だったか。
1026. Posted by    2008年08月25日 01:03
1 毎日だからガセだね
1025. Posted by    2008年08月25日 01:03
安全考えた航空会社涙目w
1024. Posted by     2008年08月25日 01:03
※896
やむを得ない状況で、公衆の面前に連れ出して、なんらかの問題が起こった場合でしょ?
最悪

父親「仕方がねぇじゃねーかこういう子なんだから! 俺にどうしろってんだ、ええ?!」

ってところまで追い込まれそうだからなぁ。
屁理屈ねりあげて、無茶な論理展開して、最後には「訴えてやる!」とか。

別に男親と女親を比較していいわるいじゃないのよ。
要は悲しい思いをするひとがいないように、出さないように、イケてる対応を考えることが大切なんじゃないかと言いたいのさ。
1023. Posted by    2008年08月25日 01:03
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1022. Posted by     2008年08月25日 01:03
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1021. Posted by 774   2008年08月25日 01:03
車だってシートベルトするのが当然なのに
まして航空機でおま・・・・
1020. Posted by     2008年08月25日 01:03
1 なんだ毎日か
1019. Posted by     2008年08月25日 01:02
米987
技術の発展した先進国の製品と後進国の製品の品質が違う場合
後進国は輸入品に関税をかける
一般で売られる商品に勝てないから
同情とか社会奉仕の心みたいなもので守られるのはいけないことなのか?
1018. Posted by    2008年08月25日 01:02
いっそ訴えろww
1017. Posted by    2008年08月25日 01:02
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1016. Posted by    2008年08月25日 01:02
※979

今頃気づいたの?
1015. Posted by     2008年08月25日 01:02
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1014. Posted by     2008年08月25日 01:01
米970
訴えればよかったのに
付き添いの管理ミスで金取れるよ
1013. Posted by    2008年08月25日 01:01
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1012. Posted by    2008年08月25日 01:01
シートベルトした方が娘も安全。

なぜ分からん?
1011. Posted by 諺右翼wwwww   2008年08月25日 01:01
てーか要するに

「知的障害者にはまだ理解・同情の余地はあるけど、
人格障害者に対して理解・同情の余地は全くない」

ってだけなんだけどなw
1010. Posted by      2008年08月25日 01:01
毎日の記事ってだけで見る価値無い
というかいい加減に潰れればいいのに
1009. Posted by    2008年08月25日 01:01
昔と違って離着陸時以外にも飛行中に気流が乱れてるときもシートベルト着用サイン出るようになってるし
シートベルトしなかった本人だけでなく回りの人も危険な目に合わすとわからないのかねえ

エアポケットにはまって天井にたたきつけられて大怪我したり死んだ人もいるのに
1008. Posted by    2008年08月25日 01:01
※984
車の場合でも車外に放り出される可能性がある。
無関係の人を巻き込む危険性を考えれば、車でもシートベルトはするべきだと思うよ。
1007. Posted by     2008年08月25日 01:01
968は頭に血が上ると誰も彼も同じに見えるアフォでFAな?
1006. Posted by     2008年08月25日 01:01
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1005. Posted by     2008年08月25日 01:01
理解してもらおうという努力をせずに、理解しろと言われてもな。
努力はしている?本当に?
シートベルトの件について、航空会社の理解を求めた?
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
とかいきなり屁理屈言って、注意されてから逆キレしませんでしたか?

事情説明・会社への連絡・相談しての解決案模索…すなわり報告・連絡・相談(ほうれんそう)は、社会活動の基本ですよ。

1004. Posted by     2008年08月25日 01:00
この親は万が一の事があったとしても
自分の腕力だけで娘を抱えていられる
ロボット並みの腕力があるって事でFA

このおばはんは障害者施設の施設長までしながら
障害者福祉に対しこの程度の考え方しかできないとは
障害者の未来は暗いな…
1003. Posted by      2008年08月25日 01:00
939

分かっていないのが、一部のアホ

多少バカ新聞が気にはなるが…

叩く矛先を間違っているな!

便乗叩きはやめてもらいたいものだ。

知的障害者は何も悪くない。

叩かねばならないのは、関わる関係者。

だと思うが…

1002. Posted by    2008年08月25日 01:00
「知的障害のある人を取り巻く環境」が「まだまだ厳しい」例がこれなのか?
健常者でもおろされると思うが、こんなの出してこないと厳しい環境が説明できないところを見ると、
現状はよほど恵まれた環境(知的障害者とその取り巻きの我侭し放題な環境)になってるな。
1001. Posted by    2008年08月25日 01:00
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
1000. Posted by     2008年08月25日 01:00
みんな必死だね。
レスのスピードが速すぎて読むのが追いつかないよ
999. Posted by     2008年08月25日 01:00
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
998. Posted by    2008年08月25日 01:00
毎日がアサヒったのか!
997. Posted by     2008年08月25日 01:00
自分の行動が差別を助長してることに気付かないのかな。
996. Posted by     2008年08月25日 01:00
車ですらベルトしないと危険ということで
着用義務出されてるのに
危険度が比じゃない飛行機で手で押さえているから問題無いとか
親も知的障害だったんじゃないのか?
995. Posted by マゾ日新聞だったのね   2008年08月25日 00:59
1 わざわざ、叩かれるような痛い記事を書いたのは、「マゾ日新聞」だからですか 
994. Posted by    2008年08月25日 00:59
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
993. Posted by    2008年08月25日 00:59
またモンスターバカか
992. Posted by    2008年08月25日 00:59
障碍者も健常者も関係ない。
機長の指示に従えないものは降りていただく。
それがルールであり明文化された法律。
携帯でメール出し続けたり泥酔してアテンダントに絡んだやつもみんな降ろされてる。
それが必要だと判断されたからだ。
安全な運行のための条件であり勝手な判断もふくめてこれを差別だと思う感覚こそおかしい。
被害妄想気味なのは同情しないわけでもないが、それとこれとは別の話だ。
991. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:59
このコメントは削除されました
990. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:59
このコメントは削除されました
989. Posted by     2008年08月25日 00:59
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
988. Posted by いづみ   2008年08月25日 00:59
シートベルト着用が難しいのであれば、
やはり飛行機は難しいでしょうねぇ。。
しかし、、酷い書き方をする人が多いなぁ。
悲しくなりますね。。
987. Posted by    2008年08月25日 00:58
障害者は嫌いだ。
平等を求める癖に、都合の悪いときは障害者って免罪符にするから。

たとえば、障害者授産センターとかでブツ(はがきとか陶器とか)を作って、良く販売してるんだけど、差別だと思うからこそおいらは絶対に買わない。

センスに合わないものや、興味の無いもの、もしくはコスト的に釣り合わないものを買う必要は全くない。
障害者授産センターで作ったって事を表に出して、同情心煽って買わせてるだろ。平等だとかいうなら、一般流通に乗せてみろ。売れるものなら売れるさ。
ソレが一般社会のルール。
品質とコストによっては売れなかったりもする。
そう言うことも理解できてないから、シートベルトどうこう言い出す親とそれを記事にするバカがいるんだろ?

同情される方がよっぽど差別だろーに。


986. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:58
このコメントは削除されました
985. Posted by    2008年08月25日 00:58
わきまえろ
984. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:58
このコメントは削除されました
983. Posted by     2008年08月25日 00:58
※976
答え・毎日だから
982. Posted by     2008年08月25日 00:58
この親は、子どもぶっ殺して
訴訟でウマウマ生活したかっただけだろ
981. Posted by    2008年08月25日 00:58
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
980. Posted by     2008年08月25日 00:58

また「毎日新聞」か。

こんな記事で金儲けしてるのか。

979. Posted by    2008年08月25日 00:57
毎日の釣り?
978. Posted by    2008年08月25日 00:57
>>965

ネット相手の鼻息を感じちゃう超能力者さんは意味もなくレッテル張りでご満悦w
977. Posted by     2008年08月25日 00:57
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
976. Posted by     2008年08月25日 00:57
なんでこういうウンコみたいな意見を記事にして全国にさらすんだよ…
975. Posted by     2008年08月25日 00:56
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
974. Posted by    2008年08月25日 00:56
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
973. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:56
このコメントは削除されました
972. Posted by     2008年08月25日 00:56
※954がすげー常識的で的確なこと言ったと思うw
971. Posted by あ   2008年08月25日 00:56
こういう記事をこういう場所に晒す場合
知的障害にまつわるあらゆる事象について細かく説明した文章や
知的障害者を支える立場にある人間のインタビューの動画とか
いちいち添付しなきゃいけないんじゃないの

まあ見ない奴の方が多いだろうけど

搭乗を断った航空会社を批判したいんじゃない
無知なくせに傲慢な発言をするアホをどうにかしたい
本当に興味のない事柄と未経験の話題に関しては
残酷な反応しかできない奴らなんだな

マンガやアニメ好きなんだろ
ちょっとやそっとは想像力あるだろうに
970. Posted by みち   2008年08月25日 00:56
今回のニュースからははずれるけど、私は障害者が苦手だ。
理解してあげたいと思う事もあるけど、どうすればお互いに気持ちよく過ごせるのかがわからない。
以前30代くらいの男性に電車の中でいきなり抱き着かれて、ベルトをはずされた。
怖くて泣いたけど、付添の女性は「この人障害者だからね」だけ言って逃げた。
「ごめん」もなしか。
そんな簡単に許せん。
聖母みたいに寛大にはなれん。
969. Posted by 諺右翼wwwww   2008年08月25日 00:55
>成長? 「追い出せばいい」なんて冷たすぎるだろ。確実かもしれんけど安易すぎる手段だ。

乗り物には運行時間というものがございます。
それを達成するために「確実且つ安易な手段」を取るのは当然の事でございます。

>どっちも幸せになれる方法がどこかにあるはず。

「はず」で話をされても困ります。あるというなら即具体的な方策を出してくださいw

>それを考えようとしない時点で、成長もクソもない。

飛行機に乗ってたのがその家族「だけ」ならその意見もありかもしれませんが、
その機には他のお客様も乗っていたのでございます。
何十人だか何百人だかの他のお客様の都合を全て無視して、一人の事を考えろ、と?w

>つまりだから、世知辛いってことだよ。

そういうのは「世知辛い」のではなく単なる「甘ったれ」でございますw
968. Posted by     2008年08月25日 00:55
※957=※675でFA?
967. Posted by     2008年08月25日 00:55
今夜の記事は、これでもかという位腹の立つニュース3本立てだな
966. Posted by     2008年08月25日 00:55
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
965. Posted by     2008年08月25日 00:55
※957
うわー……
煽られ耐性0だー……
ビギナーだったのね
964. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:55
このコメントは削除されました
963. Posted by    2008年08月25日 00:55
障害者はすぐに特別扱いしろとかいう癖に、こういう時になると障害者への理解が足りない
とかほざきやがるwww

そんで、みんなキレてんだろ?

この記事だけ読むとそう思うかもしれないけど※823のようなこともあるわけ

差別しない=一般人と同じように扱う
とは違うわけ、やっぱり人より出来る事が少ないならサポートしてあげるべき(決して強制されるものではないが)だし、その上でちゃんと認めてあげるべき。逆に俺等にない純粋さをもってたりするしな。

だから、もうちょっと航空会社側が親の話をきいてやってその障害に応じた解決策を提案すべきだったと思うよ。子供が30才になるまで育てて来られた人がそんな身勝手な人なはずないと思う(こればっかりはわからんが(ry

むしろこんなニュアンスで伝わるような記事書いた記者がたたかれるべき。

962. Posted by     2008年08月25日 00:55
米954
本当になw
961. Posted by      2008年08月25日 00:54
※923
国家を形成し、治安と財産を保証した段階で、
障害者が生まれるというリスクは国民全員が負うもんだと思うけど。
つまり、ある程度は国家が加護する。
なので本人だって悪くない。

自立を妨げるほどの加護はだめだけど。
障害者が悪いとこかは言いすぎでしょ。
人権屋が胡散臭いのはその通りだけど。
960. Posted by    2008年08月25日 00:54
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
959. Posted by    2008年08月25日 00:54
お前ら自身が池沼だと気づける日は来るんだろうか^ ^;
958. Posted by    2008年08月25日 00:54
しかし、障がい者は強いよ。

大学でも『私は障がい者だ、不便だから障害者用エレベーターを増やせ、一番前専用席を作れ、交通時間かかるから勉強できないから試験を免除しろ!』って毎週教務課に取り巻き連れて怒鳴り込んでいる。

何の授業においても教授にケチつけたり、皮肉言ったり、単位落とすと『障がい者差別だ!』って。

叫ぶ前にレポート出せよ。
957. Posted by     2008年08月25日 00:54
>>935

俺の鼻息感じるんだw
それ超能力ですか?w
知的障害じゃねw
956. Posted by     2008年08月25日 00:54
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
955. Posted by      2008年08月25日 00:54

他の便はOKしたの?これ


954. Posted by     2008年08月25日 00:53
この馬鹿親は肝心な事を忘れてるな。

シートベルト着用を拒んだら、飛行機から下ろされるのは、

健 常 者 も 同 じ
953. Posted by    2008年08月25日 00:53
命に関わる安全のルールに例外なんてないんだよ。ただそれだけのこと。

これは母親がバカなだけ。理解? 曲げられないものは曲げられない。例外を認めてしまえば同じようなケースが増え、知的障害者を贔屓するのかということになる。

それに伴う全体のケースの責任も取らないくせに、個人の事情を優先して前例を作ろうとする、まったくもって無責任極まりない行為。
952. Posted by     2008年08月25日 00:53
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
951. Posted by     2008年08月25日 00:53
盲導犬とかバリアフリーとか
日本は進んでいる方だと思うけどね
950. Posted by     2008年08月25日 00:52
知的障害者とその親には関わるなということを伝えるニュースですね
理解しました^^
949. Posted by     2008年08月25日 00:52
1 ※910
>むしろあんなのを法律で取り締まる方が謎
他人に迷惑がかからないものなら取り締まる必要が無い
って訳じゃないだろ、する時の方がしない時よりも確実に
死亡率が低いんだから国としてはドライバーや同乗者の命を守るためにも
規則として設けた。んで、取り締まりした方が
それを警戒してシートベルト付ける奴が増えるから
そうしたんだろ・・・たぶんw
あと、プロ市民?だかなんだか馬鹿の苦情対策もあるべ。

「何でシートベルトしめるのをもっと強く訴えなかったんですか!
取り締まるぐらいシートベルトを訴えていれば
うちの夫もry・・・・」
ってやつw
948. Posted by    2008年08月25日 00:52
可愛いいスッチーに謝れぇ〜
947. Posted by     2008年08月25日 00:52
カエルの子はカエル
親も池沼じゃねーかwww
946. Posted by     2008年08月25日 00:52
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
945. Posted by     2008年08月25日 00:52
※926
おわw
あんた何様?w
944. Posted by 中華料理店勤務   2008年08月25日 00:51
この前、店で知的害児が「あ゛〜っ!あぱぁっ!うぱわっ!」とかなんとか意味不明な言葉を叫び続けやがった時は、ムカついたなぁ。ウェイターが保護者にどうにかするように頼んでも、逆ギレしてきやがったし。見てるだけでキレそうやった。
943. Posted by       2008年08月25日 00:51
まだまだ書き方が甘いな。

先日、羽田空港から飛行機に乗った時、娘がシートベルトを付けるのを嫌がり声を出していたこともあってか
「このような人を乗せることはできない」と、降ろされました。別の便に乗って帰りました。

こう書いとけばまず航空会社に非難が向くのに(笑)。
こういうのはクソマスゴミのお家芸じゃないの?
942. Posted by       2008年08月25日 00:51
いや〜航空会社にも安全を守る義務はあるわけだし...それを怠ったら業務違反になるわけで

親も馬鹿だね

自分らも外界へ適応していかないといけないのに...この親はおごりがあるね。
こっっちは障害があるんだから、あなたたち合わせなさいよ的な


効率を求める大きな会社が少数派に手を貸すはずないじゃん

941. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:51
このコメントは削除されました
940. Posted by    2008年08月25日 00:51
※926
はは〜ん俺だな?
939. Posted by     2008年08月25日 00:51
※924
読む奴にまともな読解力があれば、叩くべきは知的障害者ではない事ぐらいは分かる。
938. Posted by     2008年08月25日 00:51
ところで、別の便って、やっぱり飛行機だよな?
締めようと思えばシートベルト締められるじゃねーか。

締めないのは単なるワガママだろ。
エレファントマンみたいに、シートベルト出来
ない体型なら話は判るが。
937. Posted by     2008年08月25日 00:51
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
936. Posted by     2008年08月25日 00:51
抵抗がない様な安全対策を施した価格安めの特別養護席を設けて
そっちに行ってもらえば良いんじゃない?
シートベルト位でグズるような30女が一般席にいると回りも嫌だし、
家族も気を使って落ちつかんだろう。

余り言いたかないけど人によっては、酔っ払いなみに迷惑だぞ。
好きで障害を持ったわけじゃないのは分かってるけど、そんなの周りには関係ないしな。
お互いの為にも区別は必要だ。

後893と酔っ払いも別箱に隔離してくれ。
935. Posted by     2008年08月25日 00:51
※926
鼻息荒いぞ
なに必死になってんの?w
934. Posted by     2008年08月25日 00:51
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

このフレーズ相当面白いよ。流行らないかな
933. Posted by     2008年08月25日 00:50
※911
その方法はあるかもしれないしないかもしれない
とりあえず、自分なりにその方法とやらを書き込んでみたら?
932. Posted by     2008年08月25日 00:50
親の社会認知度が低いばかりに
931. Posted by     2008年08月25日 00:50
飛行機でシートベルトを付けないのは論外だけど、
日本は障害者への配慮が明らかに足りない
930. Posted by     2008年08月25日 00:50
※911
じゃあどうしろと?

むりやり縛り付けるのか?
そんなことできるわけないだろ法的に考えて
929. Posted by     2008年08月25日 00:50
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
928. Posted by       2008年08月25日 00:49

毎日新聞はいつもながらヒドイな。

こじつけ、捏造、なんでもありだな。

「日本は、知的障害への理解が足りない」
これを言いたいが為に、こじつけ記事を書いてる。
これじゃあ朝鮮半島の新聞と言われても仕方ない。結論ありきで記事書くな!

927. Posted by    2008年08月25日 00:49
娘の安全を考えた航空会社カワイソス
926. Posted by    2008年08月25日 00:49
>>913

障害者自身を叩いてるやついるだろ。
そいつに言ってんだからオマエは黙ってろ。
自意識過剰なの?w
925. Posted by     2008年08月25日 00:49
毎日が航空会社作って、この人を乗せたら良いんじゃない?
924. Posted by      2008年08月25日 00:49
867

大変なのは想像できるが、この件は、知的障害に対する理解は確かに低いことをさらに理解どころか、偏見がひろがる事例になるんじゃないか?

923. Posted by     2008年08月25日 00:48
障害がある本人が悪いのであって他の誰も悪くないんだが
人権屋は障害者を特別扱いするから困る
922. Posted by     2008年08月25日 00:48
ブログのコメ欄で罵り合う池沼w
921. Posted by    2008年08月25日 00:48
世知辛いだの、心だのより、安全のが大事だし、それを優先するのは当然だと思うんだが

死んだら心もクソもない
920. Posted by     2008年08月25日 00:47
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
919. Posted by     2008年08月25日 00:47
※901
おいおい
航空会社は誰のために降ろさせたんだと思うんだ?
娘のためだろうが
シートベルトが出来ないなら安全に運べないと判断したから降ろしたんだろ?

どこに非があるって言うんだよ
娘のことを第一に考えてるのは親じゃなくて航空会社なんだよ
918. Posted by    2008年08月25日 00:47
こればっかりは下手すると生死が関わるから苦手でも慣らしてくしか
917. Posted by    2008年08月25日 00:47
親はもっと池沼で辛勝だったんですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
916. Posted by     2008年08月25日 00:47
シートベルとして無いやつだけ事故で吹き飛ばされてどこかにぶつかって
散弾銃のように砕け散ったらその肉塊がGで砲丸や鉄アレイのようになってるんじゃね?
そんなものにぶつかって死にたくない
915. Posted by     2008年08月25日 00:46
※894
成る程。
お前は、知的障害者をキチガイと呼んでも良いと言いたいんだな。
良く分かった。

知的障害者を持つ親の前で叫んで来いよ。
「お前の子供はキチガイだ!」ってさ。
出来るだろ?お前にとっては、知的障害者=キチガイなんだから。
914. Posted by @@@   2008年08月25日 00:46
こういった記事を掲載してしまう新聞社。
一般ピープルなんて、自己中で、アホな
発言もする。
記事の目的と照らしあわせて、削除するなり
修正するなり、フォローくらいしてやれよ。
913. Posted by     2008年08月25日 00:46
※904
叩いているのは障害者じゃなくて、
障害者の身の安全を守ろうとしないバカ親
912. Posted by     2008年08月25日 00:46
欧米の航空会社には、障害者ならシートベルト
締めなくても良いって決まりでも有るのか?

911. Posted by     2008年08月25日 00:46
※875
成長? 「追い出せばいい」なんて冷たすぎるだろ。確実かもしれんけど安易すぎる手段だ。
どっちも幸せになれる方法がどこかにあるはず。
それを考えようとしない時点で、成長もクソもない。
つまりだから、世知辛いってことだよ。
910. Posted by     2008年08月25日 00:46
車でシートベルトしないのは本人の勝手だしむしろあんなのを法律で取り締まる方が謎だが
飛行機は他人に絶大な被害を与えるから論外だろ
909. Posted by 774   2008年08月25日 00:46
みんな、毎日とか見てるんだ。
908. Posted by .   2008年08月25日 00:46
リアル「バカなの?死ぬの?」
907. Posted by     2008年08月25日 00:45
※857
いいからもう黙れよ「知的障害者」
906. Posted by バスタオル   2008年08月25日 00:45
シートベルトせずに居させて子供を殺したかったりする



航空会社のせいにできるし。コワい母親だな
905. Posted by     2008年08月25日 00:45
固定ベルトなしで乱気流入って天井に頭ぶつけて重傷を負うケースだってある
ベルトなしを会社側が認めるってことは
もしもの時の事故の全責任を追うということ

田舎のオヤジがヒッチハイカー気軽に
トラックの荷台に乗っける感覚で
許してやれば良いのにとでも思っているのだろうか?
904. Posted by     2008年08月25日 00:45
ここで障害者叩いてる奴に限って将来事故とかで自分自身が障害者になって世間の冷たさに涙目w
903. Posted by    2008年08月25日 00:45
車だってシートベルトしなきゃ、もしもの時怖すぎるだろ?

飛行機だって乱気流で上下するとし尻が浮いた事あるが、ベルトなしって・・・ゴクリ
902. Posted by 、   2008年08月25日 00:44
飛行機を降ろされたのは、単純に安全性の問題だと思うんだが……

もしも万が一何かあれば死傷の原因になるし、ベルトの着用を周知徹底しなかった航空会社も責任を問われかねない

極端な話、ジェットコースターに乗るときに同じ理屈が通用するかって事だと思う
901. Posted by     2008年08月25日 00:44
親は特別待遇を求めすぎだし
航空会社は心が入った対応をしなかったのが
マズーだったと。

こういう話や、医療ミス、不祥事のニュース
見てるといっつも思うんだけど
担当者が気持ちをこめた対応をするだけで
大事(おおごと)にならないで
逆に好感持たれるケースが
多いのになぜ学ばないのかな。
「自分は悪くない」
ゆとり思考が社会全体に蔓延しとる
900. Posted by     2008年08月25日 00:43
航空会社に同情。
乗客の安全を守っても、そうでなくても訴訟起こされる可能性が出てくる。これはひどい。
899. Posted by     2008年08月25日 00:43
857. Posted by   2008年08月25日 00:37
※832
で、何が言いたいの?
「私は皮肉も分からない程馬鹿な人間です」と言ってるようにしか見えないんだけど。

キチガイの典型例
898. Posted by 三途   2008年08月25日 00:43
>米849
ごめんよ(笑)
多分詳しく書いたら字数制限に引っかかると思ってな。
映画のタイトル忘れたのが残念orz

ま、「手で押さえるは無理」って話の例にしようと思ったのだが。
897. Posted by     2008年08月25日 00:43
・・・っていうか、普通車での移動はどうしてるんだろうな?
今までは、助手席に乗せなかったんだろうけど、
これからはそうもいかないだろ。
いまのところ、注意ぐらいで高速でしか減点が無いから良いが。

それとも、普通車には乗ってないのか?
896. Posted by     2008年08月25日 00:43
※862
男親ってのもタチが悪い
居丈高に怒鳴り散らし、すぐに裁判沙汰にしようとする
895. Posted by     2008年08月25日 00:43
知的障害者をあまりにも「特別扱い」するから集団に入れないんだ。
配慮することは当然ある。
だが、特別扱いをし過ぎてはいつまではみそっかすで、輪の中には入れない。
894. Posted by    2008年08月25日 00:43
>>771はもう一回人生やり直したら?
あんたほど最低なヤツは見た事ないな。
893. Posted by    2008年08月25日 00:43
娘の安全を考えるなら嫌がってもシートベルト付けさせるのが親
なんでも障害を理由にすんな
892. Posted by    2008年08月25日 00:43
おら離陸時にシートベルトつけなかった事あるよ。乗務員に気づかれなかった。
たぶん直接言われたらつけただろうけど、マイクで一、二回言われただけだしあんま気にしてなかったなその時は。(プゲラ)
…めんどくせっつって。(プゲラ)
…もしかしてこういうの勝ち組っつーの?(プゲラ)
891. Posted by     2008年08月25日 00:42
※883
していないと十分考えられるな
890. Posted by     2008年08月25日 00:42
きちがい「シートベルトしたら負けかなと思ってる」
889. Posted by       2008年08月25日 00:42
この記事は誰が得するんだよ。
相変わらず内容チェックとかしないんですか変体新聞さん?
888. Posted by     2008年08月25日 00:42
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
887. Posted by     2008年08月25日 00:42
※867
それは分かる。介護職だから。ただこの記事の書き方はないわ。もっと違う書き方とか記事とかあったんじゃないか。訴えが文句だけで終わってる。何をどうしてほしいとかわからん(対策てきな意味で)。
886. Posted by     2008年08月25日 00:42
※878
安価辿れよ馬鹿w
885. Posted by     2008年08月25日 00:42
これ架空の人物を扱った捏造記事でしょ
884. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:42
このコメントは削除されました
883. Posted by    2008年08月25日 00:41
まさかとは思うがコイツ、車でもシートベルトしてないのか‥‥?
882. Posted by     2008年08月25日 00:41
※848
事故が起きた時そいつが爆弾並みの兵器になるんだから乗せるわけ無いだろ
881. Posted by     2008年08月25日 00:41
この状況ではどう考えても航空会社の対応が適切だわな
880. Posted by     2008年08月25日 00:41
シートベルト嫌がるってわかってんなら家で少しずつ慣れさせていけばよかったのに…。じゃないと車でも危険だろ。
879. Posted by    2008年08月25日 00:40
俺は社労士の試験勉強してて知ったが障害者基礎年金やら障害手当てやら障害厚生年金は考え直した方がいいと思う

これらの税金優遇受けてさらに都合のいいときだけ優遇対応求めて普段は健常者と同じ扱いしろってどうよ?
878. Posted by    2008年08月25日 00:40
※864

強い弱いでなく、馬鹿が馬鹿やってることに気づいてないから馬鹿って言ってるだけだよ馬鹿
877. Posted by     2008年08月25日 00:40
※848
そいつがぶつかって来て他人に怪我を負わせた場合
法律的には金や治療費貰えばすむことかもしれんが。
根本的にそう言うことじゃないだろ、
そもそも慰謝料や治療費を貰うことよりも
怪我をしないことが、もっともよい事。
そして、シートベルトは怪我をするひとつの可能性を防いでくれる。

事前にわかりきってる事なのだから、やらなければいけないことだ。
少なくとも、俺が隣に座ってたらたとえ契約書を書かれても
「ふざけるな!」って、文句を言うけどな。
876. Posted by    2008年08月25日 00:40
*864
カスは弱い相手なのかそうかそうか
875. Posted by     2008年08月25日 00:40
※862

世知辛くなったんじゃなくて
航空会社が過去の事故から学んで成長してるだけのことだろ
874. Posted by     2008年08月25日 00:40
ムリヤリ装着させるか
毛布と枕、某メイトリックス大佐みたいなのを用意して
「コイツは疲れてるんだ、起こさないでやってくれ」てのを実践すべし
873. Posted by     2008年08月25日 00:40
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
872. Posted by     2008年08月25日 00:39
※841
相手の命を守ろうとする行為が、人として冷たい行為ですか、そうですか。
871. Posted by    2008年08月25日 00:39
かわいそう。
870. Posted by      2008年08月25日 00:39
>851
そういうので勝ち誇れる人って、本当にうらやましいと思うよ。
869. Posted by     2008年08月25日 00:39
知的障害者を身内に持つ俺から言わせて貰うと
これ知的障害者とか関係なく単なるモンペじゃねえか
868. Posted by    2008年08月25日 00:39
※846
よかった・・・・障害親子は存在しないんだ・・・
867. Posted by わたろー   2008年08月25日 00:39
1 日本人の知的障害に対する理解は確かに低い!この親の対象方法にも問題がある。でも分かって欲しい、障害者の身内は本当に大変です!
866. Posted by     2008年08月25日 00:39
※171
娘、30才だと!

5歳くらいまでならどうにかなりそうと思ってた俺がバカだった
865. Posted by 名無し   2008年08月25日 00:38
娘が知的障害者のおばちゃんは朝パートしてあとは娘の面倒見てんのかと思ったらパチンコしてた。
864. Posted by     2008年08月25日 00:38
※853
ここには自分より弱い相手には容赦無いカスが多いですねって話だよw
863. Posted by     2008年08月25日 00:38
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
862. Posted by     2008年08月25日 00:38
女性親は(つまり母親は)感情でものを考え、行動する。
却って男性親は(父親は)理性でものを考え、行動する。

別に親じゃなくても同じだろうけれど、父親なら無理に連れ出さなかったろうよ。




母親「障害があるからって飛行機乗れないなんて、そんなのないじゃない!」

(シートベルトをしない人間を乗せるわけにはいきません)

母親「またそうやって障害がある子は差別するの!? あんた達はこの子みたいな子の気持ちがわかってないのよ!」



女性の視点から立てば正しいのかもね。同情できるのかもね。

どっちも悪くないんだけれど、答えが決まっていることってあるんだよね。

世知辛い世の中ですわ。昔はもうちょっと違った答えだったんじゃないかな・・・
861. Posted by    2008年08月25日 00:37
なにが悲しくて、嫌がってシートベルトをつけなかった馬鹿がぶちまけた血をみなければならんのだ。
ふっ飛ばされて大怪我するのは火を見るより明らかだろうが。
迷惑。
860. Posted by     2008年08月25日 00:37
朝日と毎日って似てるよな

どっちも同じようなものだが
859. Posted by     2008年08月25日 00:37
パカな大学生だが
もっといい文章書けると思うよ
858. Posted by     2008年08月25日 00:37
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
857. Posted by     2008年08月25日 00:37
※832
で、何が言いたいの?
「私は皮肉も分からない程馬鹿な人間です」と言ってるようにしか見えないんだけど。
856. Posted by     2008年08月25日 00:36
じゃあ、子供が赤信号で止まるのを嫌がるから渡らせるのか?
逆に道路の真ん中で歩きたくないからと言って座り込んだら放置しとくのか?

人の迷惑を考えて行動出来るのが社会性なんじゃないの?
社会性のない人間は叩かれて当然、差別されて当然。
855. Posted by     2008年08月25日 00:36
つーかシートベルトが嫌なら飛行機に乗らなきゃいいじゃん
電車ならシートベルトないのに
854. Posted by     2008年08月25日 00:36
正直こっちの知識(飛行機の運行についてね)がないからなんとも言えんよなあ。この航空会社の判断が正しいのかどうか。障害者を乗せたときのことも含めて。詳しい人おらんかねぇ(元航空会社勤務とか)。
853. Posted by    2008年08月25日 00:36
*831
だからなんだ?
852. Posted by     2008年08月25日 00:36
※823
その苦労、心中察するに余りあるね。

一部の馬鹿のせいで、
あなた達見たいに現実を全うに向き合って努力してる人達まで誤解されるってのが嫌だね…
851. Posted by    2008年08月25日 00:36
おら離陸時にシートベルトつけなかった事あるよ。乗務員に気づかれなかった。
たぶん直接言われたらつけただろうけど、マイクで一、二回言われただけだしあんま気にしてなかったなその時は。(プゲラ)
…めんどくせっつって。(プゲラ)
…もしかしてこういうの勝ち組っつーの?(プゲラ)
850. Posted by f   2008年08月25日 00:36
安全義務を果たしただけですね。それ以上に
いうことはないかと
849. Posted by     2008年08月25日 00:36
※837の文章が難解すぎて泣いた
848. Posted by あ   2008年08月25日 00:36
万歩譲って

シートベルト着用しなかった結果生じた損害全てを私が負担します。

と、誓約書に書けばいいんでない?
よくねぇけど。
847. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:35
このコメントは削除されました
846. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:35
このコメントは削除されました
845. Posted by    2008年08月25日 00:35
※820
いや、知的障害だからw
普通の人の常識は通用しない。普通の人の社会のシステムも通用しないことが多いんだろうな。

難しい問題だな。
844. Posted by     2008年08月25日 00:34
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
843. Posted by     2008年08月25日 00:34
レインマンですね
842. Posted by    2008年08月25日 00:34
毎日jpにヤフーが広告入れてるな。
841. Posted by     2008年08月25日 00:34
>>827

航空会社の対応としては正しいな。
人としては冷たいな。
840. Posted by     2008年08月25日 00:34
※774
 少なくとも、シートベルトを着けないと飛行機を下ろされるような状況だった、って事ぐらい分かる。
 航空機において、シートベルトを着けなければならない状況は、如何に危険かという事も、普通なら分かる。
839. Posted by あ   2008年08月25日 00:34
こんなに人間って酷いのばっかりなの…
たまたま集まっただけだと言ってほしいな…
ほとんど訳のわからない偏見ばっかりで怖い
上辺だけしか知らないで好き勝手喚いてる
あんたらのことをキチガイって言うんだよ
838. Posted by    2008年08月25日 00:34
※793
オーアイシー
837. Posted by 三途   2008年08月25日 00:33
飛行機に乗れる基準を満たしていないから乗れないのだが?
病人の搬送とかでも固定する必要あるんじゃなかったか?
どうしてもと言うならチャーターするしかないな。

手で押さえるは論外。
ある映画で子供を抱いてて事故にあって死なせた事で自分を責めている母親を、子供の代わりに消火器を抱かせて車で壁にドッカーン。
無理な事を解らせる訳だが・・・
この子供が死んだ事故は「飛行機事故」。
「子供を抱いて居れば子供のベルトは要らない」と説明を受けていたお話。
映画の中で子供の体重がどれ位になるか計算もしていたと思ったな。
836. Posted by     2008年08月25日 00:33
親からして知的障害を晒しただけだな
835. Posted by    2008年08月25日 00:33
「介助者」を自称している奴も実は池沼だった、って事が判ったために、介助者がいないって事で降ろされてんだなw
834. Posted by     2008年08月25日 00:33
面倒から、クロロホルムで眠らせてしまえ。
そのほうが安全だ。
833. Posted by     2008年08月25日 00:33
※802
シートベルト恐怖症の人じゃなくて
知的障害者だろ
幼児が圧迫されるのが嫌でだだこねるようなもので

落ち着いたら騒がなくなるんだろ
832. Posted by     2008年08月25日 00:33
※818
>他人をむやみにキチガイ呼ばわりする奴は、本当のキチガイだと思ってる。

695. Posted by   2008年08月25日 00:11
※675
キチガイと知的障害者は違うよ。

キチガイってのは、お前や、この記事の馬鹿親みたいな奴の事を言うんだよ。
831. Posted by     2008年08月25日 00:32
※817
はいはい、カス相手には容赦が無いですねぇwww
830. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:32
このコメントは削除されました
829. Posted by     2008年08月25日 00:32
※804
当人は普通に接してあげれそうでも
親とか周りの人間が痛すぎて関わりあいたくなくなったことがある。
828. Posted by     2008年08月25日 00:32
781>>○○○は特別扱いしても普通にあつかっても駄目なのです。

といってもそんな基地外は一部の奴らだけだかな!!!

けど総じて○○○が扱いづらいってのはいなめないな、



○○障害者、健常者。に変換

おまえらどんだけ人付き合い下手なのかと。
827. Posted by     2008年08月25日 00:32
・シートベルト締めてください
・娘が嫌がるのでできません
・代わりに私が押さえていますので大丈夫です
・われわれとしては安全が保障できかねますので
まことにもうしわけありませんが搭乗をお断りします

押さえているから乗せてくれという主張が
当然却下されるべきものなのは
飛行機の上昇する時の傾斜や乱気流での揺れを
知っている者なら誰でもわかると思う
826. Posted by     2008年08月25日 00:32
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

なかなか笑いのセンスがある
825. Posted by ☆   2008年08月25日 00:32
飛行機のシートベルトの大切さが理解できないなら、乗らないでほしい。
レベルで言ったら、バンジーで「子供が嫌がるから、私が抱えて飛びます」くらいのレベルじゃない?
抑えても無理よ。

確かに障害者の付添は大変だと思う。
周りの理解や協力もなかなか得られないだろうし。
でも、大勢の人間の命を預かって飛ぶ飛行機みたいな乗り物では、安全に運行するために一人一人の事情を聞いてられないよー。
824. Posted by      2008年08月25日 00:32
親も基地外
一族そろって池沼ですか、、

しっかりとルールを守らせないと
何かあったとき航空会社がしゃれにならん
賠償金を払わないといけなくなるし

離着陸の時こけて怪我とかした日には
自分の監督責任を棚にあげて
こういう奴らは狂ったように騒ぎ立てて
裁判沙汰にするからな

残念だけど障害者の方の家族の人って
すごくいい人かパラノイアのどっちか
中間があまりいない
823. Posted by     2008年08月25日 00:32
"嫌がる"という表現だから誤解を招くのだけど、
知的障害、特に自閉症は非日常的な環境ではパニックを起こしやすい。
習慣へのこだわりも障害の症例なんだ。
機内の雰囲気や騒音で不安になる。自分では抑えきれない。
子供が"嫌だから駄々をこねる"行為とは違う事をまず理解してくれ。

我が家は、自閉症の息子の負担を考えて飛行機には乗らない。
シートベルトも苦手だが、気圧の変化にも耐えられないだろう。
パニックを起こすか、自分の腕を血が出るまで噛んで我慢するような
息子の精神的負担を避けたいと思っている。
だから、移動は専ら自家用車か新幹線だ。
後部座席のシートベルト義務が決まって、毎日練習しているよ。
それでも、どうしても嫌がってしまう時は外出を見送る。

確かに、スレを読んでいると理解されていないなと感じるが
機内のシートベルト着用でのトラブルは、お門違いだ。
障害者も、マフィアのボスも、どこかの国の王様も
乗客の安全を確保する為に、シートベルトを装着する。

2004年5月の那覇空港で、修学旅行の生徒6人が着陸直前に
ふざけてシートベルトを外して立ち上がった事件があった。
乗務員は必死で注意して、彼らを座らせようとした。
機長は着陸態勢に入れず、空港上空を何回も旋回した。
20分間・・・20分間もアホの為にだ。
他の乗客を危険に巻き込む事はできない。

俺は、"社会の無理解"を嘆く前に、息子の安全を考えるよ。
822. Posted by      2008年08月25日 00:32
親=人格障害
子=知障

救いようがない
821. Posted by     2008年08月25日 00:31
>>娘がシートベルト付けるのを嫌がるので絞めずにいたら飛行機を降ろされた。

ここ、褒めるとこだろw
820. Posted by     2008年08月25日 00:31
親も子供をまともに育てようと思ったのなら
やるべき事は「離陸の間だけでも我慢させる」事だろ。
社会に出るってのは自分のわがままを抑えて我慢するべきところはするって事だろ。
それが出来ない(させる気がない)なら一生家から出すな。
819. Posted by     2008年08月25日 00:31
※802
そこだね。
別の便だから航空機だと思うが、電車や船と言う事も考えられる。
このエピソード自体が捏造の可能性も0では無いのが恐ろしい。
818. Posted by     2008年08月25日 00:31
※771
>俺はおかしな行動をする障害者をキチガイと呼んでる。
だからなんだよ。
全ての知的障害者がおかしな行動をするとでも言いたいのか?

知的障害者でも、
俺たちと同じ様な考え方で、
俺たちと同じ様な常識を持って、
俺たちと同じ様な生活を送ってる人がいないとでも言うつもりか?

知的障害者ってだけでキチガイと呼ぶ、それがどれだけ最低な事か、ちょっと考えれば分かるだろ。

俺はお前や※675みたいに、他人をむやみにキチガイとは呼びたくない。
それこそ、おかしな行動をする障害者であってもだ。
だからこそ、他人をむやみにキチガイ呼ばわりする奴は、本当のキチガイだと思ってる。
817. Posted by    2008年08月25日 00:31
*778
知的障害を持って生まれたのは彼らのせいではない
お前やお前の家族が知的障害者になったら手厚く保護してもらわなくて結構だと断ればいいだけ
その分を他の障害者にまわすから

*780
ムキになっているように見えるのはお前の目がゆがんでるから
816. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:31
このコメントは削除されました
815. Posted by     2008年08月25日 00:31
知的障害者を差別するな、とか
知的障害者なのだから理解(特別扱い)しろ、とか、、、

なんか、女が言ってるわがままと変わらないな。

差別して欲しくなければ、差別されない状況を受け入れろ。
特別扱いしてほしいなら、差別される状況を受け入れろ。

女の言う、男女差別はされたくない、でも
(女性にとって都合の良い所のみ)区別はしてほしい。
って言ってるのと同じだぞ。
814. Posted by     2008年08月25日 00:30
毎日がeveryday
813. Posted by     2008年08月25日 00:30
知的障害の理解以前に安全と常識の理解を…
812. Posted by    2008年08月25日 00:30
ソースが毎日じゃ信じられるもんも信じられないな
811. Posted by    2008年08月25日 00:29
自分より弱い相手には容赦ないカスが多いな
でもこの親がもっとカスなのは確かなんだろうが
障害者を健常者と同等に扱えっつーんだから、
シートベルトしないことが特例で許されるわけがない
810. Posted by    2008年08月25日 00:29
毎日だからなぁ
809. Posted by     2008年08月25日 00:29
東京海上日動の自動車保険のCM思い出した
子供が乗りたくないから泣いて抗議するってやつ
808. Posted by     2008年08月25日 00:29
この記事に言いたいのはじゃあどうするのか、てのがないこと。ただの文句で終わってないか?なんか有効な対策の例とか載せるべきだったんじゃ。これじゃ知的障害者への理解とかとはかけ離れてるように見えるな。
807. Posted by    2008年08月25日 00:29
自分は障害者の面倒を見る仕事の介護士なんだが、
この件はこのおばさんが悪いと思う

こんなんが施設長じゃ付近住民と色々揉めてそうだな…
806. Posted by     2008年08月25日 00:29
毎日新聞をとる意味が無い事が良くわかる記事ですねw

とってる奴見たことないしw
805. Posted by    2008年08月25日 00:29
てか降ろされるって
どんだけゴネたんだよw
その後の便でもシートベルト締めなかったのか?w
804. Posted by     2008年08月25日 00:28
※795
子供が池沼だと被害妄想強くなるよな。
多分、この親も「障害者だから馬鹿にされたんだ!」とか思ってそうw
803. Posted by     2008年08月25日 00:28
> 私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

アホ過ぎな親、ワロタ

遊園地の垂直落下マシンに、
安全ベルト無しで、
親子で乗ってみてもらいたいものだ。

802. Posted by     2008年08月25日 00:28
別の便でシートベルトを
締めたか閉めてないかを知りたい。

もしシートベルトなしを許したのなら
マスコミはそっちを非難すべき
801. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:27
このコメントは削除されました
800. Posted by      2008年08月25日 00:27
783 知将

イヤミー
799. Posted by      2008年08月25日 00:27
※765
>知的障害があると認定されると療育手帳が交付され、各種料金の免除などの特典が与えられる。

これの発行は各都道府県知事なんだって。
798. Posted by     2008年08月25日 00:27
>>774
状況とか障害とか関係無くシートベルトつけさせずに乗せてる親はバカだ
797. Posted by     2008年08月25日 00:27
※774
へぇ〜、障害の程度によってはシートベルトしなくてもいいのかwww
796. Posted by     2008年08月25日 00:27
飛行機内にシートベルトをして無い
30歳の娘さんがいまして、63歳のおばさんが手で押さえてる状態でしょ

自分が客の安全を守らなければならない立場なら降りてもらうわ


時速750kmで飛行してる中で何か事故が起きれば手で押さえてるだけの娘さんは凶器になる
娘さんが死ぬだけじゃなくて一緒に乗った人も巻き添えになる
795. Posted by     2008年08月25日 00:26
※783
残念だが、その組み合わせは多い。
794. Posted by      2008年08月25日 00:26
障害者対応していない航空会社に改善を

この親も障害を理由になんとも自己中だ

障害者の社会的偏見は以前とさほどかわっていない

理解されていないと不平不満を主張するのは

親も人格障害

よく考えろよ!

自分達さえよければいいんかよ!

共存共栄じゃないのか?



793. Posted by     2008年08月25日 00:26
※779
病気の人間が公共の密室へ行く事が駄目じゃないか?
サウナでマスクする訳にも行くまい。
792. Posted by     2008年08月25日 00:26
※780
自分より弱い相手だと思ってるから強気になってるんだよw
791. Posted by ポリが死んだら祝おうぜ   2008年08月25日 00:26
障害を免罪符にして好き放題する奴、させる奴は大嫌いだ
普段は差別するなとか言うくせに、都合のいい時だけ弱者ぶるんじゃねえよ
790. Posted by    2008年08月25日 00:26
同じルールを守れるなら平等に接するさ
特別待遇をして欲しいなら理解なんぞ求めんな
789. Posted by     2008年08月25日 00:26
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄
788. Posted by     2008年08月25日 00:26
ベルトを締める意味がわかってないんだろうな。
たぶん、立ち歩かないようにするためだとか思ってるんじゃね?
おばさんにありがちな思考だな。
787. Posted by     2008年08月25日 00:26
障害関係なしにただのモンペだよな
786. Posted by     2008年08月25日 00:25
もっと別の記事を載せたほうがよかったんじゃまいか。知的への理解の記事なら。
785. Posted by      2008年08月25日 00:25
※744
社会(航空会社)はその我儘についてきっちり対応している。

対応に問題があるように世論を誘導しようとした毎日のほうがよっぽどひどいと思うけど。
784. Posted by    2008年08月25日 00:25
流石エブリデイ新聞
783. Posted by     2008年08月25日 00:25
子が知将で親が基地害か。
もうどうしようもないな。
782. Posted by      2008年08月25日 00:25
5
こんなことはチラシの裏にでも…ん、毎日新b…

せめてチラシの裏くらいに上等な紙に書いてやれよwwwwww
781. Posted by    2008年08月25日 00:24
何言ってんだろうねまったく
一般人と同じに扱われたんだから感謝してもいいぐらいじゃないか
780. Posted by     2008年08月25日 00:24
※755
>自分より弱い相手には容赦無いカスが多いな
何カス相手にむきになってんの?w
779. Posted by    2008年08月25日 00:24
※759
え?汗かいたら治るかなと思って結構行くんだが
だめなのか・・・・?
778. Posted by     2008年08月25日 00:24
米755
摂理的には本来淘汰されるべき人間を生かしてやってるんだが?
こいつ等が自立した人間としての矜持すら持てないのなら、手厚く保護してやる理由ってあるのか?
777. Posted by     2008年08月25日 00:24
765>>等級別に支援金もらえるんじゃないけ?
776. Posted by    2008年08月25日 00:24
何かあったらまたそれはそれできっと訴えられる航空会社カワイソス(´・ω・`)
そして毎日ですか
775. Posted by     2008年08月25日 00:24
※732
いやいやいやいやw
航空機の『安全システムと、特殊な人物への対応』の話じゃなくて、
『航空機の安全システムと、特殊な人物への対応』の話だろw

勝手に『航空機』を蚊帳の外に出すなよw
774. Posted by     2008年08月25日 00:24
※639
まったくその通り

人それぞれで障害の程度は違うのに、この文章読んだだけで叩いてるやつらは想像力欠如なオツム未発達ちゃんなんじゃねぇの?www

「娘がシートベルト付けるのを嫌がるので絞めずにいたら飛行機を降ろされた。日本は知的障害への理解が足りない」っていう、その時の状況も詳しく書いてない、ただ叩き甲斐のある結果だけの記事読んでこの親バカだwwwとかお前らの単細胞バカさにもほどほど呆れるね


773. Posted by     2008年08月25日 00:23
試しにジェットコースターにのせてやるといいよ
勿論娘は安全具なしで隣のシートの親が手でおさえてるのなw
772. Posted by     2008年08月25日 00:23
でもこれ見て、新聞やTVしか情報源のない馬鹿な連中が乗じて騒ぐんだろうな
771. Posted by      2008年08月25日 00:23
※747
>キチガイってのは、お前や、この記事の馬鹿親みたいな奴の事を言うんだよ。

知的障害者を差別するのを批判するのに同じ言葉を使うお前って、
典型的なただの偽善者だな。
健全者にならキチガイって言葉を使ってもいいの?

俺はおかしな行動をする障害者をキチガイと呼んでる。
お前みたいに一般人に対する侮辱としてや、障害者に対する蔑称として使って無い。
キチガイが蔑称と言われてるのはテレビが自粛してるから
そんな風に感じるだけ。
お前はメディアに踊らされてるだけのしょうもない偽善者だな。
そのくせに人にはそんな言葉を平気で使う。
最低のクズだな。
770. Posted by     2008年08月25日 00:23
もし飛行中に乱気流とかに巻き込まれて怪我でもしたら絶対に文句言うだろ、この親は…。
769. Posted by     2008年08月25日 00:23
※747
俺的には「キチガイ」って言葉は、
自分の常識の範囲から逸脱した思考を持つ相手、若しくは理解する事が出来ない事に対して使う言葉って感じがしてたよ。
768. Posted by     2008年08月25日 00:22
親が知的障害というオチかと思ったのに・・・
767. Posted by     2008年08月25日 00:22
親も無知なんだけど
こんな記事を今も載せてくる毎日がカスだな
766. Posted by     2008年08月25日 00:22
「就労支援施設で施設長を務める」人間が、自分や娘への配慮ばかり求め、一般常識や他の乗客への配慮に欠ける行動をとったのだから、むしろ叩かれて当然だろ。
765. Posted by     2008年08月25日 00:22
そもそも日本における池沼の定義が分からない。
池沼認定証みたいなもんを国が発行してんの?
764. Posted by     2008年08月25日 00:22
世界は池沼のためにある訳じゃないって事を知れ
763. Posted by     2008年08月25日 00:22
毎日新聞とってるやついんの?
762. Posted by      2008年08月25日 00:22
毎w日w新w聞w
761. Posted by     2008年08月25日 00:22
安全って日本語をまず理解してから話せw
760. Posted by     2008年08月25日 00:21



なんだかんだで毎日に踊らされるお前ら



759. Posted by     2008年08月25日 00:21
744>>
風邪引いてる人間をサウナにいれさせるわけですね、わかります。
758. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:21
1 このコメントは削除されました
757. Posted by      2008年08月25日 00:21
おいおい

キチガイ新聞が

キチガイをネタにした記事を書いたっつう

ギャグだろこれギャグ
756. Posted by     2008年08月25日 00:21
                        ,,一=-,,  _,,,-一<
                     ,イ"     ,,y"     ヽ
                  _,,心く-=="'''一女_,,--=こ-   i.
                /  ,    '"⌒`ヽ  \ _,,::ン⌒い
               /  , /        ヽ ノゝ /   { \
 ,-一='''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''''f'  / /    i      i ノ} }/    ヽ ヽ
              /  ./ ,ソ    ! i     ヽ"! i      i  }
、   \     _,,..ーフ  / /| i  / ト |  i  . v /      | ノ 
..ヽ    `ょ一''"   ィ'  i ィハ ソ ノノ | リ i |  i | ノI      | ノ
  、     \    i !  ||`メ、ソル / ル レ i  i 杉|      i /  あたし等はもう、
  ヽ      ヽ   |i   !|弋tッiハ/ ー-ミ_!_ ノ  ノ|! ,|      |./   毎日が謝罪しても退かない。
   \     \  i|ト  .!i `ハ" 弋tェァメソ  レ|i /|      ! ト,
    ヽ      \ソ|iゝ i リi ノ      フノ  /f 乍 |      | /i   潰 す わ
     \      ゝt! い ゝ`     イ/  /彡y/ |     |V i
      ゝ      ヾ,| i  |ヽ`フ   / / i/  !/ |     |ヽ  ヽ  絶対、逃がさない。
       \      | | i ! ゝーイ.イi  / ト、| i  !     | ヽ ヽ
         \     i | | ! ヾミー" | i i i  Yレ'1     ド  \ 、
          \  、 !|i | <~::/ /|| | ! / !::{ '      |ヾ   ヾ
755. Posted by    2008年08月25日 00:20
自分より弱い相手には容赦無いカスが多いな
こないだの「障害者いじめて何が悪い」のDQN中学生と同じレベルだな
754. Posted by     2008年08月25日 00:20
>ゴネてるDQN

おれにはお前がDQNに見えるよ
753. Posted by    2008年08月25日 00:20
あまりに平等を強いると状況悪化しそうだ
752. Posted by     2008年08月25日 00:20
人間は能力に見合った分のサービスを受けるのだ
人権は平等だ、平等だからこそ断られるのだ
理解とは特別扱いしなさいと強要することではない
751. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:20
このコメントは削除されました
750. Posted by       2008年08月25日 00:20
知的障害は割引にならないからその腹いせかなんかなんですかね。
っつてもまさに「体は大人、頭脳は子供以下」な娘の面倒を
30年も見るとこうなっちゃうのかな。
そういう意味ではかわいそう。
749. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:19
このコメントは削除されました
748. Posted by     2008年08月25日 00:19
従業員「搭乗は出来ませんが、機体への掴み乗りならokだそうです」
747. Posted by     2008年08月25日 00:19
※704
ググってやったぞ。

きちがいとは、本来は発狂した人間、端的に精神状態が著しく常軌を逸した人間、または常軌を逸した犯罪行為などを行う人間を表現するにあたり用いられる俗語である。気違い、気狂い、瘋とも表記する。気が違う、気が狂う、狂人とも表現する。動詞にすると、「気違いじみる」(自上一)などと使われる。

転じて統合失調症患者、精神障害者、知的障害者、発達障害者に対して侮蔑的な意味を持って使われるようになる。

※704が知的障害者を馬鹿にしている、という証拠が出てきたぞ。
746. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:18
このコメントは削除されました
745. Posted by     2008年08月25日 00:18
ま た 毎 日 か
744. Posted by     2008年08月25日 00:18
※709
じゃあ、お前はシートベルトうざいから着けないってゴネてるDQNを見てもなんとも思わないのか?
社会的マナーのない人間はウザイし叩かれる。
一般人と平等に扱ってるわけですが?
743. Posted by     2008年08月25日 00:18
米710
そうだな。
どういう視点で平等を語るかにもよるが、根本的には障害者は障害者。

742. Posted by     2008年08月25日 00:18
馬鹿親
事故で訴訟、大金せしめる。
娘も始末できて一石二鳥
741. Posted by     2008年08月25日 00:18
障害者がなんでも許されると思ったら大間違い。
740. Posted by      2008年08月25日 00:17
マナーやルールを覚えてもらうのではなく
物理学を中学レベルから勉強した方がいいと思う
とりあえず慣性の法則な
739. Posted by     2008年08月25日 00:17
知的障害者への理解が足りないではなく、
子供を持った親が他の乗客に対しての理解が足りないって記事だろ。

障害あるなし関係なく子供は騒ぐもんだが、
注意すらしない親多すぎ。
738. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:17
このコメントは削除されました
737. Posted by      2008年08月25日 00:17
※709
うん、むしろ世間に正論ぶって記事にした毎日新聞のが痛いよね。

健常者だろうと、障害者の親だろうと自分勝手なことをすることはある。
ただ、障害者は理性が働かないところがある分、他人を巻き込みやすい。
親はそのたびに頭下げなきゃいけないわけで、たまに理解してくれたっていいじゃないかと愚痴を言いたくなる気持ちは分かる。
736. Posted by    2008年08月25日 00:17
おれずっと
池沼をいけぬま
って読んでたよ
735. Posted by     2008年08月25日 00:17
上から抑えると書いてあるが
娘の歳はいくつなんだ。
734. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:17
このコメントは削除されました
733. Posted by     2008年08月25日 00:17
それより毎日の痴呆ぶりをどこか記事にしろよ
732. Posted by     2008年08月25日 00:17
米585
解りやすく書いてやれば、※380は車のシートベルトという安全策システムを運用する際の融通性を論のベースにして、航空機等への安全システムへの融通性を言及しているコメント。

それに対して、まず車に対しての危機感が無さ過ぎる。とコメントした。

その(危機感の無い)根拠を元に航空機の安全策へとリンクした論を展開するなんて間違っている。
何故なら、航空機の危険性と被害程度は車とは段違いに高いからだ。
という結論への推測が成り立つ様に文を書いた。
冒頭の一文は、その『論外だ!』の意を込めたお遊びだ。

尚、この記事は航空機’のみ’の記事では無く、航空機の『安全システムと、特殊な人物への対応』に対する記事だ。
あなたが指したコメントは、車の『安全システムと、特殊な人物への対応』という話題を介して、航空機の安全策システムの話題へとリンクしている為、この記事と関係あると言える。
731. Posted by     2008年08月25日 00:17
なるほど隔離して拘束しろってことですね^^
730. Posted by    2008年08月25日 00:17
池沼には一切関わらないのが一番
触らぬ神に祟りなし
729. Posted by (´v`*)   2008年08月25日 00:17
安全の為に定められたルールを守る事は老若男女障害問わず平等なんだがな……



イ毎日がソースな時点でアレだが
728. Posted by     2008年08月25日 00:16
この馬鹿親は基地外だが
娘を叩いてるやつも基地外
727. Posted by    2008年08月25日 00:16
航空法第73条の3、4あたりだな。
シートベルトをしないということは、乱気流時や離着陸時に自らだけでなく他人に危険を及ぼす危険性も予見できるから、原則搭乗拒否だ罠。
酔っ払いとかと同じだ。
726. Posted by     2008年08月25日 00:16
記者もキチガイだな
725. Posted by     2008年08月25日 00:16
※709
どちらかって言うと、親を叩いてる感じだが。
障害者馬鹿にしてんのは、一部の社会不適合者だろ。
同族嫌悪って奴さ、察してやりなよ。
724. Posted by    2008年08月25日 00:16
海外のなら別の便にすら乗せてもらえないと思う

こんだけ優しいからANAかJALだろうな
723. Posted by     2008年08月25日 00:16
シートベルトを嫌がってるような精神構造をしてるあたり、既に社会不適応奢だろ。
しかも機内で暴れたんだろ?
キチガイうっぜぇwww
722. Posted by     2008年08月25日 00:16
押さえておけば大丈夫ってのはねぇよなwww
とんでも理論展開しすぎ

にしても、素敵な健常者様(笑)が多いな
もうちょっと穏やかにいこうぜ
721. Posted by     2008年08月25日 00:15
大学に入れないからといって
バカへの理解が足りないと文句を言うのか?
ふられたからといって
ブサイクへの理解が足りないと文句を言うのか?
720. Posted by    2008年08月25日 00:15
お話にならないわ。あまりに記者が馬鹿すぎてありがとう
障害者はお前だ記者
疲れたから寝ます。

719. Posted by     2008年08月25日 00:15
親と毎日が頭悪い。
とりあえず毎日新聞は買わない、それでいいじゃないか。
718. Posted by     2008年08月25日 00:15
事故起こさせて金取りたかったんじゃねーのこのバカ親
717. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:15
このコメントは削除されました
716. Posted by  。。   2008年08月25日 00:14
煽る記事だったら怖い。
そうじゃない人もたくさんいると思う。
それかそこしか言う人がいなかったのかな・・・。
715. Posted by     2008年08月25日 00:14
*710
だからさぁ、越えられない壁があるんだから優しくしてよね!ってことじゃね?
714. Posted by     2008年08月25日 00:14
>>771
な?身障だろ?
713. Posted by     2008年08月25日 00:14
※709
毎日新聞だからじゃね?
この親子もある意味かわいそうに。
712. Posted by     2008年08月25日 00:13
多分、国内の航空会社だとおもうが、
これ海外の航空会社だとどういう対応とったのかなぁ・・・

同じかな

711. Posted by     2008年08月25日 00:13
※699
それもネットの真理だな。
基地外は池沼。
障害者は障害者ってな。
日本語の妙だね。
710. Posted by    2008年08月25日 00:13
障害者と一般人は平等にって言うけど障害者は障害者、悲しいけどこれ現実なのよね
709. Posted by    2008年08月25日 00:13
親にちょっとした認識不足があるだけで、それ以上のものではないんだけど

なんで嬉々として障害者叩きやってんの?
708. Posted by      2008年08月25日 00:13
親は自分の子の障害の程度を熟知するべき
親はまた一般常識を熟知するべき
親はまた自分達の立場を客観的に見るべき
親は公共の場に子を連れる場合は周囲に適応する為子に同じことを強要すべき
親は上の事を満たした上で周囲、子の安全を確保すべき



これが守られない以上、病院、家等での隔離する事


これ出来たら身障じゃないっつうの。

親がわめいたとしても介護で疲れてんだから責めてやるなよ、それよりもそれを利用して記事にしてる毎日が問題だろ。
707. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:12
このコメントは削除されました
706. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:12
このコメントは削除されました
705. Posted by .   2008年08月25日 00:12
きが くるっとる
704. Posted by     2008年08月25日 00:12
※695
「キチガイ」でググろう!そこの「ただのバカ」w
703. Posted by 屑   2008年08月25日 00:12
スーツケースにつめこむかあ(爆)



702. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:12
このコメントは削除されました
701. Posted by      2008年08月25日 00:12
>654
まずお前が守ろうな。
小便したらちゃんと手を洗えよ。
マナーの次はルールな。
700. Posted by 屑   2008年08月25日 00:11
スーツケースにつめこむかあ(爆)



699. Posted by     2008年08月25日 00:11
親は池沼だが障害者を池沼と馬鹿にするのはやめろ
698. Posted by     2008年08月25日 00:11
※673
乗用車と航空機の区別がついてないんだ
そっとしてあげて
697. Posted by     2008年08月25日 00:11
娘が知的障害者かと思えば家族揃ってということだったんですね、わかります^^
そして売日新聞も知障者。
696. Posted by (´・ω・`)   2008年08月25日 00:11
1 最近の障害者は、っていうか障害者自身じゃなくその家族が図々しい
障害者だから仕方ない、助けてもらいたい、と言いながら健常者と同じに見て欲しいとか矛盾してる

同じ障害者を家族に持つ者として恥ずかしい
695. Posted by     2008年08月25日 00:11
※675
キチガイと知的障害者は違うよ。

キチガイってのは、お前や、この記事の馬鹿親みたいな奴の事を言うんだよ。
694. Posted by     2008年08月25日 00:11
657って何がしたいの?
航空機の話に「後部座席」www

あ、キチガイ仲間かw
693. Posted by     2008年08月25日 00:11
知的障害だという点を考慮し、マナーは守らなくて良いとしても
ルールが守れないなら家から出てはいかんよなー
692. Posted by     2008年08月25日 00:11
知的障害者の中でも、社会に迷惑を掛けるような人間を障害鬼と呼ぼう
691. Posted by 屑   2008年08月25日 00:11
スーツケースにつめこむかあ(爆)



690. Posted by    2008年08月25日 00:11
最初はなんでみんな叩いてんだと思ったけど、
やっぱり障害があってもシートベルトは着けないと

嫌がるから外すんじゃぁただ甘やかしてるだけだし


ただ、「嫌がる」の程度にもよるよね

そういうの拒絶して吐いちゃう人もいるのだし・・・・・

結局、当事者の方が何かしら提案してくれないと
ただ不満ぶつけられても、解決できませんからね
689. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:11
このコメントは削除されました
688. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:11
このコメントは削除されました
687. Posted by    2008年08月25日 00:10
馬鹿な親だ。レクター博士みたいな拘束具でもつけろ
686. Posted by      2008年08月25日 00:10
おいお前らソースの省略してないとこ見ろ。

>1978年に生まれた私の三女(30)は知的障害があります。
子供ですらねーぞ。
63のばーさんが大人の体抑えたってどうにもならんだろ(w
685. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:10
このコメントは削除されました
684. Posted by     2008年08月25日 00:10
じゃあ暴れないように冷凍保存してから輸送すればいいんだな!?
683. Posted by     2008年08月25日 00:10
※663
弱い人間が結託し易い世の中になったからなぁ。
黙れとは言わんが、極左じゃないんだから、もう少し手段を選んで欲しいね。
682. Posted by     2008年08月25日 00:10
知的障害者であっても、ルールには従えよ。
つか、知的障害者ルールを学ばせるためにそういう施設があるはずだろ?
補助金与える必要ないな→「支援センター銀河カレッジ」
681. Posted by     2008年08月25日 00:10
この場合障害者の娘すら被害者だな
親が無能すぎ
680. Posted by     2008年08月25日 00:10
この場合、航空機の安全運航が優先される
どうしてもダメなら船なり鉄道なり使ってください
飛行機がダメな人はそうしてる
679. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:10
このコメントは削除されました
678. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:10
このコメントは削除されました
677. Posted by 774   2008年08月25日 00:09
一般扱いさせたいのか特別扱いさせたいのか分からんようなダブルスタンダードが見え見えだから非難されんだよな
保護者ぶってる加害者の多いこと多いこと
676. Posted by     2008年08月25日 00:09
毎日に中立性をもとめても無駄
675. Posted by     2008年08月25日 00:08
手足が動かない障害者は障害者でいいけど、
なんでキチガイをわざわざ「知的障害者」とかまどろっこしい呼び方してんの?

テレビじゃないんだし、キチガイでいいだろ。
674. Posted by    2008年08月25日 00:08
キチガイ屑
673. Posted by     2008年08月25日 00:08
※657
偉そうに発言してるところ悪いけど

それが航空機の話と何の関係があるの?
672. Posted by     2008年08月25日 00:08
米666
俺も経験あるw、
671. Posted by     2008年08月25日 00:08
ゴミくずのようだ
670. Posted by     2008年08月25日 00:08
話違うけど、車でもシートベルトするのが面倒だって人いるじゃん。
窮屈な感じが嫌だってのは百歩譲って理解するとして、装着する2〜3秒間が面倒って心理が良く分からない。
注意一秒怪我一生って言葉作った人は天才だと思うよ。
669. Posted by z   2008年08月25日 00:07
>656
この記事を読む限り、特権を要求しているのは親です……
668. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:07
このコメントは削除されました
667. Posted by    2008年08月25日 00:07
こんな一部のキチガイのせいで、普通の障害者への差別がなくならないと思うんだ…
666. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:07
このコメントは削除されました
665. Posted by     2008年08月25日 00:06
※647
ほかの便では騒がなかったんだろ
664. Posted by     2008年08月25日 00:06
※609
我が子の命を大事にしない親の気持ちなんて、理解したくもないわ。
663. Posted by 紅   2008年08月25日 00:06
ここに湧く偽善者といい、イ毎日やアカピーといい、
障害を抱えてても社会人として対等に生きて行こうとする人に失礼だよな
本当に差別してるのは自分たちだと何故わからないんだろう
662. Posted by    2008年08月25日 00:06
※615
そうだな
でも※572は※380としゃべtどうでもいいや
661. Posted by    2008年08月25日 00:06
子供異常に親が基地外って救いようがないな
660. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:05
このコメントは削除されました
659. Posted by     2008年08月25日 00:05
※593
ゴクミ、だと、、俺はあの眉毛が好きだったよ、、、
658. Posted by     2008年08月25日 00:05
飛行機側の弁明も載せるべきでは?この事例が知的障害者への理解と関係することなのか考えるべきだろ。障害者に同情的なのはいいけど一方的な意見でどう判断しろと。双方の意見聞いてからどうすべきだったか判断したらいい。この国の新聞は公平てか中立性にかける気がする。
657. Posted by     2008年08月25日 00:05
*545, 553
偉そうに長文書いてるとこ悪いけど
 
2008年6月より、後部座席についてもシートベルト着用が義務化されています
656. Posted by    2008年08月25日 00:05
平等を要求したり、そのくせ特権も要求したりと障害者様は忙しいですね。

“出来ない”とか“不可能”なら仕方が無いけど、「嫌がる」だけじゃ理由になりませんよ?
そもそも、この場合は規則が守れないならば降ろされて当然です。

モラルを持たない者が理解を求めるなんて笑わせるなw
655. Posted by     2008年08月25日 00:05
まあ池沼にシートベルトさせたくないんなら、万一の事故が起きた場合に全ての賠償責任をおうぐらいの誓約書にサインすべきじゃないの?
航空会社だって慈善事業じゃないんだからさ
654. Posted by     2008年08月25日 00:05
つーか池沼は親類ともども差別するべきだとしか思えないな
というか人間様のルールに従えない奴を人間と同じに扱うべきじゃないだろ
653. Posted by ぎん   2008年08月25日 00:05
>>608

言う。

本当に配慮が足りないのは、
自分だとは思いもつかない
652. Posted by     2008年08月25日 00:04
52 名前: 団体役員(群馬県)[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:00:08.26 ID:t0fTPwOK0
ペット扱いしてコンテナで運んでもらえばいいじゃん

こういうのは普通にひどい
651. Posted by     2008年08月25日 00:04
ヒント:ソースが 変 態 新 聞 
650. Posted by     2008年08月25日 00:04
※593
離陸時は加速、上昇するから、荷重は後下方、つまり椅子の方向にかかる。
だから危険なのは、むしろ乱気流突入、降下、着陸時。
649. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:04
このコメントは削除されました
648. Posted by     2008年08月25日 00:04
ヒント:ソースが 変 態 新 聞 
647. Posted by    2008年08月25日 00:04
大衆が池沼の子と理解することも必要だが
池沼や池沼関係者が大衆社会に適合する姿勢も大事だろ

というか次の便だとシートベルトなしでもおkだったのか?
646. Posted by     2008年08月25日 00:04
急遽、離陸中止とかなったら時速300km/hでブレーキだぞ。飛んでなくてもシートベルトは必要だ。健常、池沼限らず。
645. Posted by z   2008年08月25日 00:04
>609
あスペルガー症候群の私の親が、実際にこんな馬鹿親で、むしろ私が注意していますが?
実際にこんな親を持つとどれだけ迷惑かわかりますよ?
この親への『おもいやり』とやら以前に、この親の考え方が子供もダメにしたのだという責任もありますし。
644. Posted by     2008年08月25日 00:03
施設のサイトからメールして突っ込めば気づくかね
自分の過ち
643. Posted by     2008年08月25日 00:03
※606
ガキが他の客を巻き込んだらそれどころじゃ済まないよな。
シートベルトを許容した航空会社の責任問題になる。
巻き込み喰らった遺族も障害者相手に訴訟なんて起こせないから
一緒になって航空会社を訴えるに決まってる。

だったらたとえキチガイであろうとも許容せずにシートベルトをつけさせるべきだな。
642. Posted by    2008年08月25日 00:03
難しい問題だよな。
知的障害者に訓練させるしかないと思うが。
今後何年も生きているのだから
死ぬ気でやれ。
641. Posted by     2008年08月25日 00:03

毎日[釣り]新聞の人気に嫉妬
640. Posted by     2008年08月25日 00:03
※609
いやいや、事故が起こったとき危ないのはこの障害者ですよ?www
それとも本気で手で押さえてるから大丈夫と思ってんの?
639. Posted by     2008年08月25日 00:03
※604
そう言う事言ってる連中は社会不適合者だから気にスンナって。
自分の子供だったらどうだろうって事を、
相手の立場を想像出来ない、可哀想な連中なのだから。
638. Posted by     2008年08月25日 00:03
これただの身勝手だろ?
637. Posted by     2008年08月25日 00:02
ピザ過ぎてベルト着けられないって奴が、普通に乗ってなかったか?
636. Posted by     2008年08月25日 00:02
※619
>知的障害者がシートベルトをしめることができない、なんて初めて聞いたよw

一つ賢くなったな
635. Posted by 紅   2008年08月25日 00:02
キチガイ発見
>「おもいやり」
ってこの場合、何をどうすることが思い遣りなんだ?説明しろよな

>障害者の親の気持ち
社会のルールも他人の都合も糞食らえ糞食らえなヤツの気持ちなんて理解する必要ない

こんなヤツが障害者を理解できるなわけないな
634. Posted by    2008年08月25日 00:02
※609
常識:シートベルト締めないと危険
公の場:多くの人が近くにいる、よってい他者の身の安全にも危険を及ぼす

親の気持ち:メンドイなぁ、私が押さえてるから大丈夫ってことにしてくんないかな


おもいやり:娘かわいそうだなぁ
633. Posted by jack   2008年08月25日 00:02
嫌がるからと規則を守らないで特別扱いすれば、
それは差別です。自分達の都合の良い事は受け入れ
都合の悪い事は差別だと騒いでいれば
障害者に対する差別や偏見はなくなりません。
632. Posted by たに   2008年08月25日 00:02
知的障害者がシートベルトつけなくて良い理由は?
631. Posted by     2008年08月25日 00:02
ま、記事のセンスから滲み出る基地害ぶりは流石売日って所かwwwwwwwww

コレが一般人から共感得られるとか思ってる所が阿呆杉
630. Posted by     2008年08月25日 00:02

障害者って、シートベルト付けることすら出来ない哀れな人達なんだな
629. Posted by ぎん   2008年08月25日 00:01
日本の劣化を物語る記事だな
628. Posted by    2008年08月25日 00:01
対応策が別の便で帰った、で終わってるのがなんとも・・・
お前が一番に対策・要望を考えないで誰がしてくれるというのか
次からもシートベルト嫌がらない(もしかするとしていないのが見つからない)まで便を変え続けるのか
なぜ必要か、代案は無いのかちっとは考えろよ・・・
627. Posted by    2008年08月25日 00:01
くだらね
626. Posted by     2008年08月25日 00:01
親も本当は娘のために言ってるんじゃないんだろうな。
自分のためだろ。これ。

娘に対する思いやりなんてこれっぽっちも感じないぜ。
625. Posted by 流れ者   2008年08月25日 00:01
>577
なるほどですな。


今日は荒しというたちの悪い障害者がいなくて平和ですね〜
夏休みが終わるからかな?
まあ、専門学生は普通よりも夏休みが短いし・・・



ねよ。
624. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月25日 00:00
このコメントは削除されました
623. Posted by 8   2008年08月25日 00:00
毎日乙
622. Posted by    2008年08月25日 00:00
自分本位過ぎるなぁ
621. Posted by    2008年08月25日 00:00
なんだ747とかで離陸の時350位なんだね。

今まで最大出力で離陸すると思ってた
620. Posted by     2008年08月25日 00:00
DQN「シートベルトとか苦しいだけじゃんw別に踏ん張ってりゃ大丈夫だろ」

これは当然他の客のために強制でおろされますが

池沼「シートベルトやりたくない」

これでおろされたら差別だそうです。
619. Posted by    2008年08月25日 00:00
知的障害者がシートベルトをしめることができない、なんて初めて聞いたよw

なんという勝手理論。

こういう自分勝手な意見が余計な偏見を招いているとなんで気づかないんだろう?
バカなの?
618. Posted by 2   2008年08月25日 00:00
「特別扱いされて当然」どころか「障害者である自分に優しく接する事がその人の人間性を磨く機会になる、それを自分が与えている」とか思ってる奴が居るから嫌になる
義務は特別扱いされないとごねるくせに、権利は一丁前に主張する
まぁ一部をもって全体を否定しないけどね、普通の人もいる、でもこれは見過ごせない一部
617. Posted by    2008年08月25日 00:00
ここで叩いてる奴らに限って自分が社会的弱者になった時に、必死で助けを求めるんだろうなwww
616. Posted by jack   2008年08月25日 00:00
嫌がるからと規則を守らないで特別扱いすれば、
それは差別です。自分達の都合の良い事は受け入れ
都合の悪い事は差別だと騒いでいれば
障害者に対する差別や偏見はなくなりません。
615. Posted by     2008年08月25日 00:00
※597
うん、でも、この記事は航空機の話だから。

車の話は関係ないから。
※380が何と言おうと、車の話を力説しても、この記事とは何の関係もないから。
614. Posted by     2008年08月25日 00:00
>日本は知的障害への理解が足りない

この人は常識への理解が足りない。
613. Posted by     2008年08月24日 23:59
これはいかんだろw 知的障害者への理解の問題とこの話題を結びつけたいんだろうけど飛行機のこの事例では共感できん。だって乗客は他にもいてるんだぞ。すぐ理解が足りないて言うよりどうすべきだったか良く考えるべきでは? 毎日じゃ無理か。
612. Posted by     2008年08月24日 23:59
こういう逆差別みたいな発言をするから
池沼はバカにされんだろ。
社会性なし、行動が奇妙、公共の場でわがままを通そうとする。
一般人と同じように扱ってほしいのなら
まず自分のガキが社会的に見ていかにマナーのない有害人物か理解してから言え。

結局は「障害持ってるんだからチヤホヤしろよ」って言いたいんだろ?
何が差別だ。笑わせんな。
611. Posted by 始発駅   2008年08月24日 23:59
最近増えてる気がする。
610. Posted by     2008年08月24日 23:59
「誰も理解してくれない」とか言いながら
マイノリティを楽しんでるんだろ

ほっとけ
609. Posted by     2008年08月24日 23:59
ひさびさのクソスレ。ニュー速民がいかに腐った人外の集いだと改めて認識したわ。
とりあえずおまえらは「常識」とか「公の場」とかのさばるくせに「おもいやり」とか一切ないのな。少しでも障害者の親の気持ちを想像したこと無いのか?
608. Posted by     2008年08月24日 23:59
ジェットコースターに乗る時も同じ事言うのかな?
607. Posted by     2008年08月24日 23:58
※527

親の馬鹿発言に気付かないのなら、
「同様の馬鹿です」と自己紹介してるようなもんだぞ
606. Posted by      2008年08月24日 23:58
じゃあ何か
シートベルトなしを容認して、万一乱気流か何かで頭でも打って死んでもこのバカ親は航空会社を絶対訴えないってことか?

嘘吐け。全力で訴えんだろ。
他の乗客や運行の乱れにも影響すんだぞ。我儘言ってんじゃねーよボケが
障害がなんで「障害」って呼ばれてるかってと、日常生活に支障が出るから障害だろ?
本人望んだ訳じゃないからそれは気の毒だと思うが、なんでもかんでも権利にしてんじゃねえよ。
605. Posted by エンペラー   2008年08月24日 23:58
こういうキチガイのために
セガは大変なことになったんだよなあ。



<セガ>社長、常務ら5人を減俸 遊戯施設の転落死で(毎日新聞)
 東京・台場の東京ジョイポリスで4月、石川県の男性(当時30歳)が遊具から転落死した事故で、施設を運営する大手ゲーム機メーカー「セガ」(東京都大田区)は3日、小口久雄社長と常務3人、取締役の計5人を減俸30〜10%3カ月、担当常務を取締役に降格する処分を発表した。また、運行マニュアル作成段階の不備が事故につながったとする社内調査の結果を公表。事故を起こした「ビバ!スカイダイビング」を廃止し、8月中旬をめどに東京ジョイポリスの営業を再開することを明らかにした。

 同社によると、「ビバ!スカイダイビング」では、現場スタッフが03年5月、「シートベルトを締められない客でも要望があれば社員に確認して判断を求め例外的に搭乗させる」という内容に運行マニュアルを改訂。この際、開発者との連絡が不十分だったうえ、本社にマニュアル改訂を伝えていなかった。

 同社は事故後、各種マニュアルをすべて本社で承認し一元管理するルールを設けた。【宮川裕章】
[毎日新聞8月3日]
604. Posted by          2008年08月24日 23:58
『知的障害のある人を取り巻く環境
』について障害者が生きにくい事を
言ってるわけだが、シートベルトについても何らかの対策があったら有難いと言いたいだけだわな。
押さえつけて乗せるのは誤ってるが。

障害者は排除しろって意見も
あるが、子持ちには分かると思うが、もし自分の子供が、或いは自分の友人の子供が障害を持っていたらと思えば、乱暴な意見は慎むと思うがね。
ましてや自分が健康なら親に感謝する訳で、取り立てて障害者は邪魔だ
って言ってる人間は、寂しい奴なんだろう。
603. Posted by z   2008年08月24日 23:58
>582
いや、本当に可哀そうですよ……
602. Posted by モモ   2008年08月24日 23:58
シートベルト嫌がるなら・・・
仕方ないと思う。。
ムズカシイ問題だけど、安全面でシートベルト
着用だし;;なんかあったら訴えるんでよ・・
親は;;チ的障害者に理解あればって・・
どうすればいの?
601. Posted by     2008年08月24日 23:58
>日本は知的障害への理解が足りない


足りないじゃなく、こういうこと言う奴いるから理解したくないだけ。相手にしたくないだけ
600. Posted by    2008年08月24日 23:58
私が上から抑えていたので問題はないと思うのですがってオイwwwwww
こいつ頭おかしいんじゃねーか。

差別じゃなく平等だろ。
池沼じゃなくてもベルトしてなきゃ怒られる。
599. Posted by    2008年08月24日 23:58
そんなに死にたければ勝手にどうぞ、っていう話だな
車ですらシートベルト付けないと危ないのに
598. Posted by    2008年08月24日 23:57
ウツだの池沼だのには配慮しなくていいだろ。
健常者の足引っ張るな
597. Posted by    2008年08月24日 23:57
※585

※380は車の話
596. Posted by     2008年08月24日 23:57
※529
障害者叩きだと思ってるのは、お前と※559だけ
595. Posted by                2008年08月24日 23:57
ちなみに自動車が正面から衝突した時に人間の両手で支えられるのは時速4〜6km/h程度だそうです、ちなみに旅客機(747)の離陸時の速度は約350km/hで乗客には最大0.7G位掛かるのかな?
594. Posted by    2008年08月24日 23:57
こういう弱者(と呼ぶのも悪いかもしれないがそう表現させていただく)の問題はなんにせよ難しいな。
フェミニズムだって、男女は同様に扱うべき、というだけならいいが大体女性なんだから大事にされるべきもセットだろ?
同等に見ることと特権を認めることは別だと思うがな。
許すのはせめて同等になるために最低限必要な権利だろ。

少なくとも今回のは親が注意してしかるべきなのは疑う余地も無いと思うがな。
593. Posted by    2008年08月24日 23:57
マジレスすると飛行機の機種はわからんけど現代ジェット旅客機なら音速手前(M0,8〜0,9)まで出る。
離陸となればエンジン最大出力だろうから手で押さえてどうにかなるレベルなんて話にならんだろ。

この状況なら下手するとシートベルト無しなら怪我人二人(母娘)で済めば幸いのレベル(状況的に母親の方はシートベルトしてしっかり娘押さえること難しいと思うが)
離着陸以外も危ないケースあるしなぁ
592. Posted by     2008年08月24日 23:57

ただ、乗客の安全を最優先しただけだろ
591. Posted by     2008年08月24日 23:57
amazonはレインマンにすべき

あとライアン・捏ねるは毎日の知的障害者雇用枠で雇われてると考えれば納得がいく
590. Posted by     2008年08月24日 23:57
>>577
な,なんだってー!


ないな,毎日だしw
589. Posted by    2008年08月24日 23:57

「別の便で帰りました」
乗れてんじゃん、
「普通」に

まあ「毎日」だし…
誇張だらけかと
588. Posted by     2008年08月24日 23:56
客室乗務員が気転を利かせれば済む話だけど
マニュアル道りにしか動けないのが今の日本社会のシステムです。
587. Posted by     2008年08月24日 23:56
※575
そうだな
まあ、障害者の介護が大変かどうかと障害者がシートベルトをしなくても良いかどうかは
全く関係が無いけどな
586. Posted by     2008年08月24日 23:55
※552
まったくだね。
「看護師」も「看護婦」が女性差別だとか言ってた連中がいたんだよね。
基本的に女性が代表してる団体組織が考える事は単なる感情論にすぎず、
問題解決の手段にならないのに、相変わらず馬鹿な国家だよね。
585. Posted by     2008年08月24日 23:55
※572
これ航空機の話題だから。
584. Posted by     2008年08月24日 23:55
根本的に池沼の親が自分で特別視してんじゃ理解が進むもなんもねーよ。
583. Posted by LOE   2008年08月24日 23:55
たしか車での例だけど子供抱えてる状態で衝撃喰らうと時速8kmでも手放すんだが
582. Posted by     2008年08月24日 23:55
これは子供が本当に可哀想だな、ただでさえハンデ背負ってて一般社会で大変な思いをするのに、親までハンデになっちまってんじゃねーか。

で、こういう言い方すると「差別するな」「可哀想って言うな」っつーんだろ? どっちなんだよ。
581. Posted by    2008年08月24日 23:54
60の婆さんの子供だからな。
30〜40のババアの体力だぜ?
60のババアが押さえつけられるわけねえじゃん。
580. Posted by    2008年08月24日 23:54
※566
おかしいのは子じゃなくて親だってのは見りゃわかる
被害者意識でがたがた騒ぐのは勝手だが
それ以上はないんだよ
法律で定める安全基準な
579. Posted by    2008年08月24日 23:54
毎日の記事に感想つけるの無駄じゃね?
まともにコメントしてる皆がわからん
578. Posted by     2008年08月24日 23:54
この記事はホント久しぶりになんのためらいもなく一方向だけを叩ける良記事だな。
キチガイ親とキチガイ新聞を叩け。
577. Posted by     2008年08月24日 23:54
まて,逆にこう考えるんだ

「娘がシートベルト付けるのを嫌がるので絞めずにいたら飛行機を降ろされた。日本は知的障害(じみた親)への(対処法の)理解が足りない」…毎日新聞

これはモンペに対抗せよという毎日の啓発なんだよ・・・!
576. Posted by    2008年08月24日 23:53
知的障害者だからと言ってなんでも許されるわけではない。
社会には最低限守らなければならないルールがある。
575. Posted by     2008年08月24日 23:53
529>>だろうな、身近に障害者いたら介護の大変さが少しでもわかるだろうに。




574. Posted by    2008年08月24日 23:53
*566
誰それw
573. Posted by z   2008年08月24日 23:53
>532

障害者は何もできない?
障害者でもちゃんと一般教養をてば、少なくともあなたみたいに攻撃的な言葉は使いません。

金くれ? 調子乗りすぎ?
それは親です。こんな子供に育てたのも含めて親の責任です。
子供も主張していれば、この子供の責任でもあるでしょう。
572. Posted by     2008年08月24日 23:53
米380
航空機は知った事ではないが(航空機に妊婦が載るなんて考えられない!)、
妊娠月数にもよるが妊婦だったら救急車か、担架みたいなのに固定して運べよ。
座っている状態で事故ったら、子宮が母体の上半身と下半身に押しつぶされるだろ。
ベルトをしなければ、ダッシュボードと母体に押しつぶされる。
571. Posted by     2008年08月24日 23:53
真に女の地位を貶めてるのは、男でなくスイーツ連中だ
というのが才女のもっぱらの嘆きだが
障害者の子供を持つ親も同じ悩みを抱えている。
自分たちは分を弁えてひっそりと生きてるのに
モンペアが代表づらして自分らの評判をガンガン下げてくれると。
570. Posted by 流れ者   2008年08月24日 23:52
>529
自分はそうでもない。
569. Posted by     2008年08月24日 23:52
知的障害への理解とかそういう問題じゃないだろこれは。
568. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:52
このコメントは削除されました
567. Posted by     2008年08月24日 23:52
シートベルトせずに飛んで死んだら今度は安全管理を怠ったといって訴訟を起こすんですね,わかります
566. Posted by     2008年08月24日 23:52
おまいら、人の親じゃないから、わからん
だろうが。。。

知的障害を持つ主に母親は、「自分のせいで
知障の子供が生まれたんじゃないっ」って
いう被害者意識が既にあるんだよ。。。

遺伝的要因もあるだろうが、知障の子の母親が
ちょっとおかしいような感じなのはそのせいだ。

ほれ、千代田区あたりにも一人いるだろ。。
565. Posted by    2008年08月24日 23:52
30kgくらいの体重を成人男性一人で押えられると思うとは。
564. Posted by     2008年08月24日 23:52
> 私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
馬鹿すぎワロタw
キチガイはこいつ。脳が月の裏あたりまでぶっ飛んでやがるww
563. Posted by     2008年08月24日 23:52
※551
それ真理ついてるね。
562. Posted by     2008年08月24日 23:52
※527
我が子の身を案じていないから。
561. Posted by jack   2008年08月24日 23:51
毎日新聞は知性と常識が足りない
560. Posted by     2008年08月24日 23:51
またモンスターペアレンツか
559. Posted by     2008年08月24日 23:51
まず障害者は劣等種だと言う事を認識してくれ
その上で保護者もそれをさも対等以上の保護が受けれる事は当たり前だと思うのはやめてくれ
558. Posted by       2008年08月24日 23:51
こんな意見を載せて、批判意見をあおる魂胆だったらこわい。
この親御さんが極端だったとして、きっと一般常識を兼ね備えた普通の親御さんもいるはずなんだよ。
557. Posted by    2008年08月24日 23:51
飛行機の安全性についての理解力を高めろよ
知的障害がある人に対しての理解力を求める前に
556. Posted by 紅   2008年08月24日 23:50
>誰も悪くないだろ?


お前の頭は空っぽですか
555. Posted by     2008年08月24日 23:50
規則に従わないのなら当然じゃね?
理解が足りないのはこいつだろ。
障害者だから〜って規則破って事故起こしたらどうすんだよ。
554. Posted by     2008年08月24日 23:50
米540
なんのヒントだよww
553. Posted by        2008年08月24日 23:50
※545は自動車のシートベルトの話でしたw
552. Posted by     2008年08月24日 23:50
>>505
障がい者なんて、むしろ害って事を逆に意識させるような感じだしね
こんな馬鹿げたことを記事にするより505のような人たちの仕事なんかを記事にした方が、よっぽど役に立ちそうだな
551. Posted by     2008年08月24日 23:49
周りは障害者である以前に一般人として見ていたが
母親は娘である以前に障害者としか見ていなかった…
550. Posted by     2008年08月24日 23:49



シートベルトしなくて怪我したら親が責任とっってくれるのですか?


549. Posted by 諺右翼wwwww   2008年08月24日 23:49
米527

>親叩いてる奴ってなんで叩いてるの?


・ルールを守る気がない
・自分のために他人が犠牲になるのが当たり前だと考えてる
・「手で抑えてれば大丈夫」とか思慮が浅い。

これで叩かれない理由があったら教えて欲しいもんだがw
548. Posted by た   2008年08月24日 23:49
航空会社も乗客の安全のためにシートベルトしろっつてんのに

嫌がるからしない?
手で押さえ付けてるから大丈夫?

それでなんかあって怪我したら航空会社訴えるんだろ

マジこれは気違いじみてる
547. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:49
このコメントは削除されました
546. Posted by       2008年08月24日 23:49
障害者は家でのんびりしてなよ
迷惑なんだよ
545. Posted by    2008年08月24日 23:48
日本では妊婦さんはシートベルトを装着しない様に進める様になっていますが
多くの国ではシートベルトを装着するように指導しているようですよ
ちなみに『通常人と同様、一律にシートベルト装着を義務づけている国』カナダ、アメリカ、スウェーデン、フィンランド、ベルギー、オーストリア、ギリシャ、スペイン、イスラエル、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポールですね
また、『原則として装着義務があるものの、ベルトを免除する旨の診断書を携帯している者のみ例外としている国』というのもあるそうで
その国は、イギリス、ドイツ、イタリア、オランダ、スイスと言う具合で
一律に装着を免除すると言う国は『無い』そうですよ
妊婦さんに負担がかからない装着方と言うのも欧米ではあるようで、日本でも普及しているそうです
日本だけが世界に逆行していると言うお話でしたw
544. Posted by     2008年08月24日 23:48
障害者うんぬんの前に乗務員の言う事聞かない人は
飛行機から降ろされるだろ?
マナーってか自分の命守るものもわからないようなクズが
人間の言葉しゃべんな
山にでも行ってろ、糞親子
543. Posted by 紅   2008年08月24日 23:48
シートベルト着用しない人を見過ごして何かがあったら乗務員や航空会社の責任が問われるって、なんで配慮しないのかね。弱者の痛みとか言いながら矛盾してるよ…
542. Posted by     2008年08月24日 23:48
※522
身をもってそれを証明してくれてありがとう。
君は反面教師として素晴らしい逸材だ。
541. Posted by     2008年08月24日 23:48
※527
親の頭が悪すぎるだろ
540. Posted by 知の歴史   2008年08月24日 23:48
“このニュース”に関しては少数派擁護は大多数の意見に矛盾しない解決法を自力で模索すべきだろう。たとえば、『法整備』ってどのようにすべきか?或いは航空会社がどのように対処すべきか?
そもそも航空会社、慈善事業ではないのだから無理難題な思考を一から十まで押し付けることはできない。不服があるなら意見の投書をしたり署名運動ぐらいは方法としてあるだろうがね。

…無論、最終的に実現可能の領域か対応するのは航空会社や『法』そのもの。大多数の意見や予算も交えて答えを導き出す必要がある。


今の段階では身体障害者の意見は、事故が起きた時の対策において客観的な矛盾をする。航空会社も全員のこと考えてシートベルトを義務づけてるのだよ。この正当性を崩すには客観的な安全な打開策が必要だ。

今回の場合は自己責任と考えるにしても、シートベルトを外すことが大前提となっている。そうなれば『法』としてのシートベルト着用の存在意義は最初からなくなるわけで大多数に対する矛盾を生じる。長さ?着用部位?条件?そもそも具体的な代替案すら浮かばないわけだが…

そして身体障害者の種類も色々理由がある。だが、そういった意見の理想を逐一
目指すことはできても、現実において全ての意見を取り入れることぎないし、誰かが、何処かで必ず我慢しているわけだ。

最後に、具体的代替的な解決策すら示されない以上、やはり今の段階では少数派意見そのものは暴理にすぎん。日本国民の少数派意見を全てを矛盾なく取り纏めろ、っていうぐらい無理難題に見えて仕方ないのだ。政治に対しての問題なのか航空会社に対しての問題なのか。
そのどちらも曖昧な道理が通るほど容易な相手ではないぞ。

539. Posted by     2008年08月24日 23:47
毎日新聞が知的障害者をわざと貶めてるとしか思えん
30代の人間が勢いつけて転がってくる可能性を放置しろというのかい
こんな内容が公に書かれるようじゃ障害の理解なんて進まんわ
538. Posted by    2008年08月24日 23:47
60過ぎの母ちゃんが30の娘を抑えきれると思ってるのが不思議
537. Posted by     2008年08月24日 23:47
まず安全について理解するとこから始めようか。
536. Posted by     2008年08月24日 23:47
シートベルトが嫌なら亀甲縛りにすればいいじゃない
535. Posted by .   2008年08月24日 23:46
自分で押さえていいなら
全員シートベルトしなくていいんだな?
534. Posted by    2008年08月24日 23:46
飛行機はたしか事故ることが前提で安全策をとっているはず。シートベルトいやなら新幹線の方がいいと思うね。義務づけられてないし。
533. Posted by     2008年08月24日 23:46
結局悪いのは障害者本人等ではなく
理解者といって障害者を世間の迷惑も考えずに過保護に扱っている周りの人間だよな。
人間社会で生きる上で最低限のルールは守ってよ。
そんなのも守れないような奴は人のいない山奥にでも住んでくれ、頼むから。
532. Posted by     2008年08月24日 23:46
障害者なんて何も出来ないのに金くれだの調子乗りすぎ
働いてこっちは金稼いでるのに何様だよ
都合のいいときだけ障害者面してあとは対等に扱えとか
頭にうじわいてるんじゃねぇの?
うるさいし邪魔だし障害者だからって許されることじゃない
それが出来ないなら社会に出るな
出来るのならいくらでも対等に見てやるよ
531. Posted by     2008年08月24日 23:46
こいつが知的障害者だろ
530. Posted by     2008年08月24日 23:46
コレは酷すぎる。
何のためにシートベルトが作られて必ず閉めるように規定されていると思っているのか。
529. Posted by    2008年08月24日 23:46
ねらーって障害者嫌いなのか?
同族嫌悪ってやつかね
528. Posted by     2008年08月24日 23:46

障害持ってるからって甘やかすから、シートベルトも我慢できない娘に育つんだよ
527. Posted by      2008年08月24日 23:46
親叩いてる奴ってなんで叩いてるの?

誰も悪くないだろ?



526. Posted by     2008年08月24日 23:46
米495
元スレが進行中に転載しているため。
そこに痛いニュース経由で人が流れ込んできたら
迷惑だもの。
525. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:45
このコメントは削除されました
524. Posted by      2008年08月24日 23:45
電波ゆんゆんだな
523. Posted by    2008年08月24日 23:45
事故に見せかけての殺人&賠償でうほぉ

車でもシートベルトしてないのかな?
暴れたやつを拘束するアレと混同してないか?障害者ならなにしてもOKっていってもらいたんじゃない?

特別な目で見てもらいたくないというのは両方の意味があると思うのだけどね。
522. Posted by     2008年08月24日 23:45
お前らみたいなのがいるから理解してもらえないんだよ
521. Posted by     2008年08月24日 23:44
※507
違う。
ついでにじゃない。

※446=この馬鹿親。
520. Posted by     2008年08月24日 23:44
※505
だな、諸悪の根源は偏向した正義を振りかざす、マスメディアと市民団体にある。

それと、毎日御苦労さま。
あんた見たいな苦労しつつ他人に優しい言葉が出せる人が多いと世の中良いんだけどね。
519. Posted by     2008年08月24日 23:44
シートベルトはね、何もお前らのためだけにあるんじゃなくて、他の客の安全のためでもあるんだよ。と、一から教えないといけないらしい。
518. Posted by    2008年08月24日 23:44
この親子と新聞社は一般常識と言う物や社会のルールとか何か勘違いしてますな。
517. Posted by 諺右翼wwwww   2008年08月24日 23:44
米465

すまん。ここんとこ退屈してたんでつい釣られてしまったw
516. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:44
このコメントは削除されました
515. Posted by     2008年08月24日 23:44
社会的弱者使いながら
勝手な思い込みと感情論だけでこの会社の対応を批判出来る馬鹿記者なら
未だに「ちょっとだけなら大丈夫」「断りきれなかった」だけで飲酒運転も続けているに違いない
弱者使って批判への逃げ道使ってるところをみると轢き逃げもやりかねん
514. Posted by 流れ者   2008年08月24日 23:44
>480
>484
単純に結論付けるとそういう事ですね。
差別良くないと言うよりまず、どうして自分たちが差別されるのかを少し考えた方がいい。
障害者だからってしてはいけないことが有るのだから。


勝手にまとめてすいません。
513. Posted by     2008年08月24日 23:43
刃物を持たないと安心しない知的障害者が飛行機に乗れないのと一緒
512. Posted by    2008年08月24日 23:43
法王も天皇もシートベルト付けてるのに障害者様は付けなくても許されると思ってるの?
差別でもなんでもない、皆やってることだろ
511. Posted by     2008年08月24日 23:43
麻酔でも打っておとなしくさせときゃいいんじゃね?
510. Posted by 、   2008年08月24日 23:43
記事が言いたいことはわかるけど、エアポケットとかで不意に不可がかかったら確実に飛ばされる。
押さえてりゃ平気とかバカか。
509. Posted by     2008年08月24日 23:43
またこんな記事か。
シートベルトしないで怪我したら今度は航空会社訴えるんでしょ?
この親馬鹿じゃないの?
子供に死んでほしいんかね。
508. Posted by    2008年08月24日 23:42
毎日らしいなw
507. Posted by    2008年08月24日 23:42


知的障害をどうこう言うつもりは無い

だが、親は真正の馬鹿確定だろう

ついでに※446もな


506. Posted by    2008年08月24日 23:42
障害者って普通の人と同じように接してくださいって言うくせに、何かあったら障害者だから優先しろっつー態度
なんなんだアイツら
505. Posted by 施設職員   2008年08月24日 23:41
知的障害者の施設で働いてるが、確かにこの母親は考えがおかしいと思う。でも知的障害者の関係者全てがこんな考えじゃないことも知ってもらいたい。
みんなが言うように何かと言うと差別と騒ぐ人も確かにいる。「障がい者」なんてあほかと思う。でも障害者の中には毎日一生懸命生きている人もいます。もちろん健常者の皆さんのそうでしょうが。
助けてもらって当たり前の気持ちは止めて、もう少し感謝の気持ちを持つべきでだと思います。ましてやこの一件を新聞(あほ新聞)に乗せるなんてもってのほかだと思います。
きっと長年障害者の母親で生きてきたのでそこらへんが麻痺してるのかも・・・
504. Posted by     2008年08月24日 23:41
一番の池沼は毎日新聞記者だ
503. Posted by     2008年08月24日 23:41
障害者とか弱者への理解とかいう次元の話ではない。

40になろうかという大女が、奇声を上げてシートベルトを外しているので、下ろした。
そんな事件だ。

看過したら保安上咎められるレベル。
502. Posted by    2008年08月24日 23:41
※446
ボランティアが足りないからシートベルト等
安全用の拘束具が必要なんだろうが・・・

ボランティアのオネーチャンが面倒見てくれるのは助かるが
その話とは全く関係ない
人の生き死にを弄ぶな
501. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:41
このコメントは削除されました
500. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:41
このコメントは削除されました
499. Posted by 12   2008年08月24日 23:41
親が悪いのはわかるけど
それが障害を持ってる人全体の批判に
なる流れが理解できんwww
498. Posted by     2008年08月24日 23:41
外国人かと思ったら日本人かよ あほくさ
健常者の発言じゃないな
497. Posted by 智美   2008年08月24日 23:41
飛行機のことなにもわかってないんだな。
496. Posted by     2008年08月24日 23:40
>>380

残念ながら、妊婦の場合は延長用のシートベルトを着用するのがスタンダード。そもそも、妊娠中は流産の危険があるので、やむを得ない場合を除いては航空機に乗らないのが常識。子供のことを思うなら当然の判断。

それに、妊婦の事例と知的障害者の事例との因果関係が全く不明。知的障害者はシートベルトを付けられない理由がない。

全く別の問題だ。

知的障害者がシートベルトを付けなかったことが原因で、航行中に身体を機内にぶつけて怪我をしようが死のうが知ったこっちゃないが、その肉体が宙を舞って他の乗客にぶつかって死傷者を出す恐れがある。

何が世界はつねに変わっているだ、ケースバイケースだ、メディアに尾踊らされるなだ、偉そうに。

寝言は寝てから言え。
495. Posted by     2008年08月24日 23:40
リンク先のURL見ても元スレのタイトル見ても日本云々ってくだりはなかったと思うんだが、
管理人は何でこんなタイトルにしたの
つーか元スレのURLぐらい載せろや
なんでわざわざぐぐって調べないかんのだ
494. Posted by     2008年08月24日 23:40
「シートベルトをしていない人を乗せることはできない」

至極真っ当
493. Posted by     2008年08月24日 23:40
>446
それはこの件には関係ない。侮日とバカ親が無理矢理こじつけているだけ

己の常識の無さを理解していないバカ親が一番の問題でございます
492. Posted by 紅   2008年08月24日 23:40
赤ん坊乗せる場合は専用の席用意してもらうけれども…

自称理解者(笑)のみなさんはじゃあどうすればこの場合、安全に乗ってもらえるかわかる?
安全の為に無理矢理縛りつけてもそれはそれで非道なんだろどうせ…
491. Posted by サボリーマン   2008年08月24日 23:40
シートベルトを装着させたくなかったらさせなければいいさ
親が抑えておくというならそれでもいいさ

 だがな、万が一事故がおきても航空会社やパイロット、スチュワーデスにクレームすんなよ?
自分の行動に責任取れよ
490. Posted by      2008年08月24日 23:40
気が狂っている親子に
シートベルトの事を説明しても
理解不能だから降りて貰うしかないんだよねぇ
489. Posted by     2008年08月24日 23:39
※446
今回の話は、
障害者は飛行機乗るなって話ではなく、
シートベルトを装着出来ない人は乗るなって事だろ。
障害者の介護が大変なのは分かるけど、電車なり船なり移動手段はある。

飛行機は事故が発生した時の被害が半端じゃなく重い、
それだけ乗務員は不特定多数の命と言う重い責任をしょってるん訳だが、
障害者1人の介護してる家族以上に大変なんだと、
何故介護で苦労を知っているなら、相手の気持ちを考え思ってやれないのか、とても不思議に思う。
488. Posted by Posted by   2008年08月24日 23:39
だからさ。
お客様には怪我をしては大変だと
ベルトの強制をしているんだよ。

それに気が付かないこの障害者&取り巻きはアホ。
どっちが障害者を思っていますか?
487. Posted by 毎日社潰れろ   2008年08月24日 23:39
また反日新聞ですか?相変わらず日本を悪者にしようと企んでいますね、反日新聞社はどうして日本で設立したのですか?悪口を載せる為ですか?
486. Posted by 千   2008年08月24日 23:39
クルクス方式でいっぺんに解決
485. Posted by     2008年08月24日 23:39
命に関わることをどうしても守れないなら、
無理に空路じゃなくて、
陸路や海路をつかえばいいのに。
何かあって子供死んだらどうするんだ。
自分の子供を一番守らないといけないのは親だろ。

自分から進んで危険な場所に子供を連れて行ってどうする。
しかも断られたからといって逆ギレか。
自分らでベターな方法を模索もしないで
文句ばっかり言うなと思うが
484. Posted by     2008年08月24日 23:38
理解されて無いなら理解される努力をしろよ
つっても嫌がるからってシートベルト付けないなんて主張理解されるわけがないが
483. Posted by     2008年08月24日 23:38
ベルトを締める事ができない障害があるならともかく
嫌がったから締めなかったって…
んじゃ航空会社も乗せんの嫌だからで理由十分じゃん
482. Posted by     2008年08月24日 23:38
毎日新聞様の記事だもんなー

頭おかしい新聞社の馬鹿記者がキチガイ記事を垂れ流すな

とっと廃業しろ
481. Posted by     2008年08月24日 23:38
※446
シートベルトは何の為に着けるのか考えてから出直して来い。

知的障害者を拘束する為じゃないんだぞハゲカス。
480. Posted by z   2008年08月24日 23:38
この子供は悪くありません。
悪いのはこの子の親です。

そもそも障害者は普通に育てば、過剰な保護を望みません。
小さい頃から親が子供を健常者と差別して、特別扱いをするから傲慢に育ってしまうのです。

社会の最低限のルールが守れないなら、社会からはじき出されるのは障害者も同じ。それを理解しない人たちがいるから障害者は悪く言われるのです……
479. Posted by     2008年08月24日 23:38

健常者が差別されてないとでも思ってるのか?
478. Posted by     2008年08月24日 23:38
娘が嫌がるなら飛行機に乗せなければいいのに。
無理やり乗せたなら無理やり締めればいいのに。
障害者なら何しても許されると思ってるのか?
477. Posted by    2008年08月24日 23:38
え、少数の知的障害者のために多数の一般人を危険にさらせと?
上から押さえてどうにかなると本気で思ってるなら、相当頭が悪いな。障害認定受けれるんじゃない?
偉そうなことは一般常識躾けてからほざけや
ルールも理解できない「動物」がバスに平然と乗ることにすら苛立ちを覚える人間が結構いることに気付きなさい
476. Posted by 千   2008年08月24日 23:37
クルクス方式でいっぺんに解決
475. Posted by     2008年08月24日 23:37
自分よりも弱い者を作り、たたかないと、自分を保てないのが2chの住民。
自分たちが底辺にあることを認めたくないからな。
474. Posted by A   2008年08月24日 23:37
知的障害だからって言われても世間は直ぐに判断出来ないよ

車 で 行 け
473. Posted by    2008年08月24日 23:36
障害者を持つ保護者の中でもこんなのは一部だろうけどやっぱりプライベートで池沼と関わりたくないわ。
自分の子供ならまだしも やっぱり一般人とは違う。
違うから保障も出てるんだろ。
望んでなった訳じゃないのもわかるけどさ…
472. Posted by     2008年08月24日 23:36
※446
で、ボランティアが不足してる今、お前は何をしてるの?
痛ニューで遊んでるだけだろ?
「知る」だけじゃ何も変わらんって事が良く分かるよ
471. Posted by     2008年08月24日 23:36
誰も悪くないだろ、
470. Posted by     2008年08月24日 23:36
記事見るとサラッととんでもないこと言ってるな。

>もっと外部社会との交流を増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。

まともな親なら知的障害の子供は外部社会と触れさせたくない。
恥ずかしいとか以前に、迷惑をかけるのが怖いからだ。
469. Posted by    2008年08月24日 23:36
この記事、

1 どこをどう差別と感じたか

2 どう改善すべきか

という二大重大事が書いてないんだよね。
ただ日記風に話題が出ているだけで。
どうりで米欄も主観の嵐になるわけだ。
468. Posted by     2008年08月24日 23:36
坊やだからさ.......
↓ ↓ ↓
467. Posted by    2008年08月24日 23:36
障害者を持つ保護者の中でもこんなのは一部だろうけどやっぱりプライベートで池沼と関わりたくないわ。
自分の子供ならまだしも やっぱり一般人とは違う。
違うから保障も出てるんだろ。
望んでなった訳じゃないのもわかるけどさ…
466. Posted by     2008年08月24日 23:36
叩かれると分かり切った記事を載せた
新聞社に悪意を感じる
465. Posted by     2008年08月24日 23:36
下のスレで馬鹿な事を喚き散らした所為(まあ、いつもの事だが)でとうとう誰からも相手にしてもらえなくなったfがここでコテハン使わずに荒らしてる気配がするw

誰とは言わないがw
まあ、良く見りゃすぐに分かるわなw
諺右翼も相手してやるなよw
464. Posted by 千   2008年08月24日 23:36
Aチームのコング??
463. Posted by    2008年08月24日 23:35
差別とか騒いでる奴に限って 健常者=障害者 じゃなく、障害者>健常者って意見ばっかだよな
どこが平等なんだよ
エゴイストども

462. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:35
このコメントは削除されました
461. Posted by    2008年08月24日 23:35
米415
横レスすまんが、
>どうせこの客は叩き出されたんだから何の問題も無かっただろう。
反省しない奴はまた別の場面でごねるってことじゃないか?
460. Posted by Posted by   2008年08月24日 23:35
>妊婦がシートベルトしなくていいのは

そもそも。
航空会社は出産まじかの妊婦さんはのらないでの方針ですよ。
だったら、この妊婦さんと同じように機体から出されてとうぜんですね

つまり、
妊婦さんを例に出して正当化した奴はバカ。
459. Posted by    2008年08月24日 23:35
叩かれると分かり切った記事を載せた
新聞社に悪意を感じる
458. Posted by    2008年08月24日 23:35
叩かれると分かり切った記事を載せた
新聞社に悪意を感じる
457. Posted by ?   2008年08月24日 23:35
>あ

お前だってしたことあるかわからんのに何言ってんの?
弱者の痛みってそれは別問題
456. Posted by     2008年08月24日 23:34
障害者への知識や理解を深めなければいけないのは当然のことですが、こんな風に書くから、それだけで反対方向へ向かうんですよね。
記者には考える頭はついていないのでしょうか。
どこの新聞社…あぁ、毎日ですかやっぱりpgr
455. Posted by     2008年08月24日 23:34
※437
障害者は除外するとして、
厨二病だからだろ。
「うはwwwルール守らない俺カッコいいwwwルール守ってる真面目ちゃんダッセーwww」
みたいな思考回路してんだろうね。
ルール守ってたらダサい呼ばわりされた事がある経験則からだけど…
454. Posted by    2008年08月24日 23:34
差別はいかんよ、差別は
だが、区別は仕方ないことだな
453. Posted by ?   2008年08月24日 23:34
なんというDQN親。
452. Posted by    2008年08月24日 23:34
一見、「ルールはルールだから」と簡単に決めがちだが、身内に障害者がいないとなかなか理解してもらえない問題。
どうしても周りに迷惑をかけてしまうので親は事前に航空会社と打ち合わせするべきだったし、航空会社側もそのような対策をするべき。

障害者とその親が安心できる「ルール」は健常者側に直接的にも間接的にも負担を強いる形になるので、健常者の「心のゆとりの大きさ」が解決の鍵だと思う。


451. Posted by    2008年08月24日 23:34
空飛ぶなんてシートベルト締めてても何が起こるか分からないのに、それをしないんじゃ降ろされて文句言えんよタクシーじゃないんだから。
それを差別と結び付けるのはお門違いにも程があるわ。無理矢理過ぎ。
450. Posted by     2008年08月24日 23:33


ええい、Engrishはまだか!

449. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:33
このコメントは削除されました
448. Posted by 今晩は   2008年08月24日 23:33
>>384

毎日がやった事を知っていてそんな事を言うのですか?
447. Posted by     2008年08月24日 23:33
まあ例えば自家用車なら許せる範囲なんだろうけど、公共の乗物だから仕方ない。差別とされても已む無い部分はある。しかしお前ら無職が障害者自体を否定する意見はどうかと思う。役に立ってない時点で同類だと思うが
446. Posted by あ   2008年08月24日 23:33
おまいらいっぺん知的障害の子供を介護して来い、
その腐った考えも変わるだろ。
ボランティアは常に足りてないんだ。
弱者の痛みを知る必要があるな。
445. Posted by 紅   2008年08月24日 23:33
エアポケットで機体が急に揺れたらボロキレみたいに揉みくちゃになるんだぞ…
そんなことになったらなったで責任押し付ける癖に
そんな事態になってもし死んだりしたらもう何しても責任取れないんだから乗るの諦めてもらうしかないだろ
444. Posted by    2008年08月24日 23:32
こうやって差別と言う言葉を武器に使って難癖つけてくるやつがいるからなかなか障害者が受けいれられないんだろ。
関わるとろくなことにならないからな。
443. Posted by     2008年08月24日 23:32
妊婦がシートベルトしなくていいのは
ちょっとした急ブレーキで流産してしまう
危険があるからだろ。

発生率の低い大事故で母親が死ぬ可能性より、
発生率の多い小事故で子供が死んでしまう可
能性を最小限に押さえたいからだ。

今回は娘(30)が嫌がるからという理由だけで
急降下する可能性の高い飛行機のシートベル
トを拒否してることに問題があるんだよ。

飛行機の同乗者は車と違って何百人もいる。
その人たち全部を巻き込むんだぞ。

どっちの命が重いかなんて議論はしたくない
が、一人のわがままで全員を危険にさらすわ
けにはいかんだろ。

ケースを無視してるのはどっちだよ・・・
442. Posted by     2008年08月24日 23:32
米333
おま、支配者目指してる割に「白●」とか「黒●ぼ」とか器の小さい野郎だなw
そんな毒ばっか吐いてっからレス乞食扱いされんだぜ?
ここ以外でんな差別用語口に出したら厨2病だと思われるぞ
441. Posted by     2008年08月24日 23:32
※380
妊婦は飛行機乗るなよ馬鹿。
飛行機に乗らなきゃいけないような女が覚悟も無しに孕むなボケ。
餓鬼の為に全て犠牲にするくらいの覚悟無しにセックルするなタコスケ。

440. Posted by     2008年08月24日 23:32
米380
とりあえずお前がアホなのは分かった
439. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:31
このコメントは削除されました
438. Posted by      2008年08月24日 23:31
怪我したら航空会社のせいにするくせに
437. Posted by Posted by   2008年08月24日 23:31
それに、航空機のシートベルトは下半身につけるだけだから。
それに自分で調整の奴だから、負担はないんだけどねww


下半身が無い人ならともかくどうしてつけれない人がいるんだろ?
436. Posted by 。。。。   2008年08月24日 23:31
毎日新聞社って知的障害者なんだろ?
優しくしてやらなきゃあ。
435. Posted by     2008年08月24日 23:31
なんだ、毎日か・・・
434. Posted by     2008年08月24日 23:31
とりあえず、障害者はまず自分たちが我慢して社会に適応する事から始めろ。
キチガイがいつまでも何の論理的根拠も無い我が侭を喚き続けても文字通り社会不適合者として排除されるだけ。

コミュニティへの敵対者が排除されるのは差別ではなく、生物として当たり前の自然現象。
433. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:31
このコメントは削除されました
432. Posted by      2008年08月24日 23:30
どこの新聞社かと思ったらまたお前かw
431. Posted by 今晩は   2008年08月24日 23:30
>>391

風船人形でも繋がってますね。
430. Posted by 諺右翼wwwww   2008年08月24日 23:30
米380

>おまえらの考えだと妊婦でもシートベルトしろって事か

出来る限りはしたほうがいいだろうな。
妊婦でも何でも、事故って死傷したらそれは運転者なり同乗者なりの責任になるし。

>ケースバイケースで物事を考えられず
>今ある環境・状況・法律が絶対的なものだと思ってるのかね


ケース・バイ・ケースというなら妊娠中は車乗らない方策を考える方が先だよな。
自分の状況も考えず、ただひたすら周囲の犠牲と配慮を強要するような行動を取るほうが、
「今ある環境・状況・法律が絶対的なものだと思ってる」って事だがね。
429. Posted by    2008年08月24日 23:30
障害が云々より人命優先した適切な判断だと思うけどね。

そのシートベルトしてない状態の肉塊が、
万が一どっかに飛んで誰かに当たれば巻き込むし、
機内に穴でも空いたら一大事だ。

障害者がどうのって言うよりも、自分の事しか考えてない愚か者が増えたな。
428. Posted by     2008年08月24日 23:30
バリアフリーは健常者は何も得をしない。損を承知で、思いやりでやってることだ。
それをしてもらって当然とか言い出すのは図々しいにも程がある。
あることに感謝こそすれ、ないことを恨むというのは筋違いだな。
427. Posted by     2008年08月24日 23:30
むしろ飛行機会社側がこの池沼に遅れた分の賠償を請求してもいいと思うが。
426. Posted by    2008年08月24日 23:29
子供を利用しての商売が成立しなかった
そういうことですね

車使え、電車使え、そっちのほうが安全だ
425. Posted by 健常児   2008年08月24日 23:29
例外はあるけど、やっぱり決まりを
守れなければ、それ相応の対応は
受けるべきじゃないの?
424. Posted by     2008年08月24日 23:29
毎日、毎日 僕らは鉄板の!
423. Posted by       2008年08月24日 23:29
こういう馬鹿な知的障害者とその阿呆家族は甘やかしちゃ駄目だ。
すぐ調子にのるからな・・・
422. Posted by     2008年08月24日 23:29
また毎日か
421. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:29
このコメントは削除されました
420. Posted by     2008年08月24日 23:29
> 私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
時速数十キロメートルで移動する自動車の事故ですら
手で押さえることなんて不可能なトン単位の動荷重がかかるのに
圧倒的に速度がでかい航空機でのトラブルを
腕でどうにかできる訳がない。
浅はか過ぎる。
419. Posted by     2008年08月24日 23:28
航空法ってのがあってな。
418. Posted by 流れ者   2008年08月24日 23:28
・・・まあ、飛行機に乗るときはシートベルトをつけなければならないという事を親がきちんと教えなければならないということですね。

うん、毎日が関わる事じゃないよ。
むしろ関わって余計面倒なことになってるよ。
(=ω=.;)
417. Posted by    2008年08月24日 23:28
知的障害は関係ないだろ
ルールも守れない奴に「理解」などとは烏滸がましい
特に人命を預かる様な乗り物に乗るのなら尚更
それに従わなければ、降ろされて当然
そんな事も分からんのかこのバカ親は……
416. Posted by    2008年08月24日 23:28
こいつも障害者だったんだろ
415. Posted by     2008年08月24日 23:28
※348
言いたい事の意味が分からない。
過剰なサービスを求める客を擁護するつもりは毛頭無いし、
俺もそこは否定しているはずなんだが。

自分の最後の一行については、
どうせこの客は叩き出されたんだから何の問題も無かっただろう。
その上で記事にしたって寝言同然だろ。
それに外野がわざわざ物を言う程の事は無かったという事。
414. Posted by     2008年08月24日 23:28
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

いや、そのりくつはおかしい
413. Posted by     2008年08月24日 23:27
仮にシートベルト付けなくてもいいと言われても、事故が起きたら訴えるんだろ?
412. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:27
このコメントは削除されました
411. Posted by     2008年08月24日 23:27
つか、押さえておけるぐらいなら、無理矢理にでも
シートベルトしちゃえば良いんじゃないかと
410. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:27
このコメントは削除されました
409. Posted by     2008年08月24日 23:26
米299
立場が変わって意見が変わる事のどこが悪いの?
強者が弱者の苦しみをわからないのは世の常だし、そりゃあわかってあげられたら良いだろうけど
実際には我々は強者でもないし。
赤の他人に構ってやれるほどの余裕がない事情ってものがあるでしょう。
「思いやり」とかって、響きの良い言葉だけど、
社会でカバーしきれないものを個人に負担強制するための欺瞞に満ちた言葉だからね。
今普及していってる障害者用の施設だって、障害者が健常者のなけなしの金を奪って作ってるものだからね。
健常者はすでに充分過ぎるほど我慢してあげてるよ。
408. Posted by    2008年08月24日 23:26
米379
他の乗客が怪我したり航空会社に損害あったりしたら金払えばいいってことだよね。
でもそれ払えるくらお金あったら飛行機借りた方が安い気もする・・・
407. Posted by     2008年08月24日 23:26
親子共々キチガイでFA。

つか、障害者は血縁諸共キチガイだと思っておいて間違いはない。
少なくともそう思って障害者(キチガイ)と一線を引いておけば、自身に害が加えられる可能性を100%軽減できる。
406. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:26
このコメントは削除されました
405. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:26
このコメントは削除されました
404. Posted by     2008年08月24日 23:26
視覚障害者のために音で誘導を行う等は誰も批難しないだろう(信号とか)
でも、視覚障害だからといって信号無視して勝手気ままに歩いていれば、批難しないひとは居ないだろう
403. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:26
このコメントは削除されました
402. Posted by     2008年08月24日 23:25
なんとかして娘を航空会社の責任で処分して、ついでにお金ももらうつもりだったんですね。

わかります。
401. Posted by    2008年08月24日 23:25
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが

コイツどこかの自動車メーカーの衝突実験車に乗せてやれ
400. Posted by     2008年08月24日 23:25
普通扱いしてほしいといいながら
普通の扱いすると文句を言い出す
理解が足りない?
確かに。
お前の一般常識の理解がな。
399. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:24
このコメントは削除されました
398. Posted by     2008年08月24日 23:24
こんなバカ親がいるから知的障害への理解が遠退いていくんだよ。
ちょっとすると「差別だ」とか「知的障害への理解が・・・」とかって言うから。
397. Posted by     2008年08月24日 23:24
理解がどうとか言うなら、特別扱いされたいのか、それとも普通に扱われたいのか、どちらかを選択して、それを知的障害者の全体意思として統一しろ。
「特別に意識しつつ普通に扱え」なんてダブスタを平然と行使してるから、忌み嫌われて避けられるんだよ。
396. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:24
このコメントは削除されました
395. Posted by _   2008年08月24日 23:24
米380

シートベルトしているほうが、胎児も守れるそうな
394. Posted by Posted by   2008年08月24日 23:24
>>356
>シートベルト出来ない人間がいるならば
あの?
前にきちっと言ってくれれば、
寝た人も輸送可だよ。
別料金で高額になるかもしれないけど。

あと
シートベルトができない人ではなく。
やらない人ね。
ごまかせないように。
393. Posted by    2008年08月24日 23:24
もう毎日は新聞書くな
392. Posted by    2008年08月24日 23:24
目に見えない、脳なんかの障害持ち相手だとすげえタチ悪いよな
391. Posted by     2008年08月24日 23:23
毎日新聞とTBSは同じなんだっけ?

だとしたら最低最悪コンビだなwww
390. Posted by    2008年08月24日 23:23
毎日ソースに対して真面目にレス書かんでもw
389. Posted by     2008年08月24日 23:23
飛行機でいざという時に手で抑えきるなんて
室伏兄貴でも無理だろjk
388. Posted by w   2008年08月24日 23:23
タクシーバリアフリーの例って全然例になってないような、と思ったのはおれだけじゃなかったのね
387. Posted by Posted by   2008年08月24日 23:23
>>356
>シートベルト出来ない人間がいるならば
あの?
前にきちっと言ってくれれば、
寝た人も輸送可だよ。
別料金で高額になるかもしれないけど。

あと
シートベルトができない人ではなく。
やらない人ね。
ごまかせないように。
386. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:23
このコメントは削除されました
385. Posted by     2008年08月24日 23:23
だったら毎日新聞で障害者全員雇ってやればいいじゃねーか
384. Posted by    2008年08月24日 23:22
毎度のことながらお前ら新聞を
目の敵にしてるんだなw
新聞だからネットの対極で敵だとか
聞き飽きたわwそんなこといってるのがバカwww
383. Posted by     2008年08月24日 23:22
さすがMAINICHI!
382. Posted by     2008年08月24日 23:22
※303

まあ落ち着け

ここでみんなが糾弾してるのは知的障害者そのものじゃない
知的障害者への配慮のためなら、社会的に当然のルールや他者の安全も考慮に値しないと主張してるこの記事を糾弾してるんだよ

もちろん言い過ぎの口汚いコメもあるけどな

381. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:22
このコメントは削除されました
380. Posted by     2008年08月24日 23:22
車はシートベルトをしないといけない
でも妊婦等、やむをえない状況に限ってはそのかぎりではない

おまえらの考えだと妊婦でもシートベルトしろって事か
ケースバイケースで物事を考えられず
今ある環境・状況・法律が絶対的なものだと思ってるのかね
世界は常に変わってるんだよ
弱者や自分達と違う存在を切り捨てるような世界は作るなよ
あまりメディアに踊らされるな。
379. Posted by _   2008年08月24日 23:22
シートベルト無しは自己責任でOKってすれば良いんだよ^^;。
378. Posted by     2008年08月24日 23:22



377. Posted by    2008年08月24日 23:21
まともな知的障害者の親はムカついてるだろうな
こんな糞毎日のせいで自分らも白い目で見られるんだから
376. Posted by     2008年08月24日 23:21
(^q^) おぶおぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(^q^) アギャーーーーwwwwwwwwwwwww

(^q^) アーーーーーー
375. Posted by     2008年08月24日 23:21
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
問題おおありw
事故とかあったときって本当に吹っ飛ぶのにね…
374. Posted by     2008年08月24日 23:21
法律に従わないやつは下ろすべきだろ
373. Posted by     2008年08月24日 23:21
その子が死ぬだけなら勝手にしてくれていいが
そのとばっちりを受けるのは困る。
372. Posted by 今晩は   2008年08月24日 23:21
>>信頼性0%の毎日が言うことではない。


皆さん同じ意見のようですよ。
早く廃刊しなさい。

371. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:21
このコメントは削除されました
370. Posted by      2008年08月24日 23:21



369. Posted by    2008年08月24日 23:21
どんだけマヌケな記事なんだよw
368. Posted by    2008年08月24日 23:20
どちらにしても、相手への想像力が必要だよ。

今の日本人には欠如していると思われる
367. Posted by      2008年08月24日 23:20
この親は「娘の命を守る事」より「娘の機嫌をとる事」の方が大事らしいな。
366. Posted by     2008年08月24日 23:20



365. Posted by    2008年08月24日 23:20



364. Posted by    2008年08月24日 23:20
別にこれは差別とかじゃないから問題ないと思うんだが・・・
363. Posted by     2008年08月24日 23:20
上昇(下降)している間、ずっと手で押さえる方が嫌がれそうな気がします。
362. Posted by     2008年08月24日 23:20
※337
航空会社の別の解決策なんて無いだろう。
飛行機が離陸する時はシートベルト着用。
これを譲るわけにはいかない。

別の方法を採るとすれば、拘束服を着せて
無理矢理座席に縛り付けるぐらいか。
これやっても文句言わないなら、障害者の方から
航空会社に提案してください。
361. Posted by あ   2008年08月24日 23:20
これでシートベルトしてなくて怪我したら文句いうんだろ
普通に安全を考えてだろ
障害者だろうとルール破っていいわけじゃないだろ
甘えるなよ

360. Posted by 流れ者   2008年08月24日 23:19
>337
たしかにそうですね。
正直自分は知的障害の有る人を差別するのはどうかと思いますね。
359. Posted by    2008年08月24日 23:19
親のほうが障害持ちだよな
358. Posted by     2008年08月24日 23:19
たとえば自分の車いすのまま固定できるタイプ
のシートが飛行機にないとかいう主張ならまだ
わかる。でもこれは・・・。
乱気流にはいったら娘死んじゃうぞ?
357. Posted by 偽セレブ   2008年08月24日 23:19
セレブとか名前につける池沼が批判する資格なんてねーぞwwww
356. Posted by あ   2008年08月24日 23:19
アホなおまいらに簡単な例を出してやるよ

身体障害者用にタクシー、バリアフリーがあるだろ?
それを、金の無駄だろw俺達に合わせろよww
といっているのと同じようなものだからな?

シートベルト出来ない人間がいるならば
それが少数でも、少数だからこそ対応できる環境を作れるはずだ
個室のような物を作ればいいのかもしれない
死亡しても責を問われない法整備をするべきなのかもしれない
そういった思慮をせず、追いやるだけのおまいらは日本の恥じだと知れ

他国はもっと色々な部分で弱者を守る姿勢が出来ているんだよ
年金とか福祉に関心が薄い自分達を恥じれ。
そして自分や愛する人が弱者になった時だけ
考えを変えるんじゃあないぞ?卑怯者
355. Posted by    2008年08月24日 23:19



354. Posted by あ   2008年08月24日 23:19
これでシートベルトしてなくて怪我したら文句いうんだろ
普通に安全を考えてだろ
障害者だろうとルール破っていいわけじゃないだろ
甘えるなよ

353. Posted by 諺右翼wwwww   2008年08月24日 23:19
>あ

釣られてあげましょう。

>身体障害者用にタクシー、バリアフリーがあるだろ?
>それを、金の無駄だろw俺達に合わせろよww
>といっているのと同じようなものだからな?

どこがどう同じなん? 俺達は別に、障害者対策する事「自体」を悪いとは一言も言ってないんだけど?

健常者が障害者に対して譲るべき部分があるのなら、
障害者も健常者に対して譲るべぎ部分があるの。
こいつらはそれをしないで健常者に「だけ」譲れといってるから叩かれてるの。

勘違いの特権階級気取りはどこの国でも叩かれますよ? そのくらい認識しなさいね。お馬鹿さん。
352. Posted by Posted by     2008年08月24日 23:19
>337.
>これは双方が自分の事しか考えていないからおきた出来事だと思うのは私だけかな?
飛行機をのってたことが無いでしょう?

シートベルトの強制は、お客の命や怪我からまもるという
航空会社がお客をおもっているからこその強制ですよ。
351. Posted by    2008年08月24日 23:19
オチの毎日新聞がよかった
350. Posted by     2008年08月24日 23:19
超マジレスすると
いまはシートベルトしろって言ってんのに従わない場合罰金モノ。そういう法律ができた。
どうしても締められない場合は航空会社に言うべき。
349. Posted by     2008年08月24日 23:18
きめぇ池沼がわざわざ名前変えて連投してんだけどwwww
348. Posted by     2008年08月24日 23:18
※327
看護士の妹曰く、「長期入院重病患者は自分が配慮されて当然だと思ってるのがウザイ」
「お客様は神様」をお客様が主張するのは筋違い。
347. Posted by     2008年08月24日 23:18
>>299

言いたいことをほとんど言ってくれてありがとう。
346. Posted by    2008年08月24日 23:18
子供→言う事を聞かないだけの子
親→知的障害者

これってこういう配役の記事なんだよな?
345. Posted by     2008年08月24日 23:17
親も池沼。
ベルト締めずに怪我したら訴えるんだろうな。
むしろ娘は障害者じゃなくて健常者なんじゃねーの?
親の教育が足りないだけで。
344. Posted by     2008年08月24日 23:17
毎日www池沼による池沼のための池沼の記事ですねwwわかりますww
343. Posted by    2008年08月24日 23:17
妊婦さんだけ特例だっけ?こういうの
342. Posted by     2008年08月24日 23:17
なんか同じ戯言を連投している池沼がいるなwwww
341. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:17
このコメントは削除されました
340. Posted by     2008年08月24日 23:16
飛行機はいつかは落ちる
絶対に乗らないぞ!
って思ってる俺

怖いんだよw
339. Posted by     2008年08月24日 23:16
※327
障害者を盾に、いかにも人命を守ろうとした飛行機側の対応を悪のように表現したからだろ。
338. Posted by '   2008年08月24日 23:16
ダウンに関しては羊水検査すれば確実にわかるのにそれが世に広まってないと言う事実
そして池沼が生まれてから甘い言葉かけてくる人権団体

もうおわかりですね
337. Posted by 世界を旅する魔法使い   2008年08月24日 23:16
この母親は障○者に優しくないと言っていますが・・・・・社会も昔に比べたらちゃんと障○者の人たちを見ていると思います。

航空会社の言い分も分かるけど何か別な解決策など見つけるべきだと思う。

これは双方が自分の事しか考えていないからおきた出来事だと思うのは私だけかな?
336. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:16
このコメントは削除されました
335. Posted by セレブ   2008年08月24日 23:15
あんたたちいったいなんなの?
池沼とかいう言葉を平気で使うあんたたちこそ、あんたたちが言う「キチガイ」。
知的障害者の人たちと親をそれだけ糾弾できるだけのものがあんたたちにあるんですかね?
あんたたちこそ「公共の場には出てこないで下さいね。」
334. Posted by    2008年08月24日 23:15
>220
確かにな・・・
シートベルトを付けて無い時の急ブレーキ?で
腰を痛めた事があるのを思い出してしまった・・・
333. Posted by 法の精神   2008年08月24日 23:15
※252
いいや、俺の政府では対話が通じない敵性ケダモノ連中は全て殺す。
当然の権利だ。向こうが対話を拒否ってるのにこっちが譲歩する理由は無い。
生きる為に殺すのは主が認めた唯一絶対の権利だ。

※259
他の客の荷物が汚れたら困る。機外にでも括り付けとけよ。

※263
差別するなでも金寄越せって言ってる特亜と同じだから死刑にすればいい。
矛盾してる理屈のおかしい連中は片っ端から殺せばいい。
そしたら筋の通ってる人間だけが生き残ってく。

※264
黒んぼをファーストに載せなくても、白豚をゴミみたいに機外に投げ捨てれば仕舞いだろう。
まぁ黒んぼの出身地が支那に金貰って反日やってるような国だった場合は、黒んぼも投げ捨てるけどな。
実際、大和民族と親日の幾つかの民族以外の人類なんてゴミみたいなものだ。
腐りっぷりの程度が違ってもどれも腐ってて価値が無い事に変わりは無い。

332. Posted by     2008年08月24日 23:15
事後が起きてからでは遅い という言葉を教えたいものだ
331. Posted by     2008年08月24日 23:15
*297
や、それは差別じゃないw許してやれw
そういうのを許すのが「優しさ」だ!
330. Posted by     2008年08月24日 23:15
事故が起きてから遅い という言葉を教えたいものだ
329. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:14
このコメントは削除されました
328. Posted by 流れ者   2008年08月24日 23:14
自分がいた小学校では知的障害のある人のためのクラスがあり、そこでちゃんと「そういう事をしてはいけない」という事をきちんと学ばせていたし、普通の子のクラスとも交流もあった。
まじめな話「娘がシートベルト付けるのを嫌がるので絞めずにいたら飛行機を降ろされた。」とあるが、親はちゃんとシートベルトをつけなきゃいけないということを学ばせないといけないと思う。


あと、信頼性0%の毎日が言うことではない。
327. Posted by    2008年08月24日 23:14
今回のケースについて言えば、
その娘にシートベルトを着けさせられないのなら飛行機を下ろされても仕方ないだろ。人命を守るための規範は遵守されるべき。

だが、ここに書いてる連中みたいに鬼の首を取った様に攻め立てるのも如何なものだろうか。

326. Posted by    2008年08月24日 23:14
娘と書いてるが親が60代とすると
子供は30代いってそうだな
325. Posted by デキる女   2008年08月24日 23:14
あんたたちいったいなんなの?
池沼とかいう言葉を平気で使うあんたたちこそ、あんたたちが言う「キチガイ」。
知的障害者の人たちと親をそれだけ糾弾できるだけのものがあんたたちにあるんですかね?
あんたたちこそ「公共の場には出てこないで下さいね。」
324. Posted by      2008年08月24日 23:14
この馬鹿親は車に乗せる時も
シートベルト付けないんだろうなー
とっとと事故って殺せばいいのに。

まぁ馬鹿親の下に生まれた子供の不幸って奴だな。
323. Posted by     2008年08月24日 23:14
米303
池沼ってむちゃくちゃ伏せた書き方じゃないかw
俺なんか2ちゃんねるにだって「キ●ガイ」なんて
ハッキリ書いた事無いぞ
322. Posted by    2008年08月24日 23:14
障害者の取り巻きどもは障害を理由に必要最低限のルールやマナーすら破るから理解されないどころか非難されるんだよ。
321. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:14
このコメントは削除されました
320. Posted by     2008年08月24日 23:14
※303
あんたには俺らを糾弾できるだけのものがあるんですかね?
319. Posted by    2008年08月24日 23:14
相変わらず毎日の記事は恣意的だな

記者の性格の悪さが出ている
318. Posted by    2008年08月24日 23:13
障害者の取り巻きどもは障害を理由に必要最低限のルールやマナーすら破るから理解されないどころか非難されるんだよ。
317. Posted by    2008年08月24日 23:13
ただのアホ。
316. Posted by     2008年08月24日 23:13
弟がマジ障害者だがこの親子はいかんと思った
315. Posted by    2008年08月24日 23:13
※299
「嫌がった」「素人判断で問題ないと思ったのでそれ以上求めなかった」

個室が必要かどうかは書いてない
明らかに論点が間違ってるので叩かれてるだけだよ
314. Posted by     2008年08月24日 23:13
※299
金の無駄、俺たちに合わせろよ。
313. Posted by     2008年08月24日 23:13
子供のためを思うからシートベルトだろ?
障害の所為にしてる親が一番差別してる
312. Posted by    2008年08月24日 23:13
障害者の取り巻きどもは障害を理由に必要最低限のルールやマナーすら破るから理解されないどころか非難されるんだよ。
311. Posted by      2008年08月24日 23:13
確かに知的障害者の娘が普段からシートベルト嫌がるんなら、そういうのが義務化されている飛行機に乗せる親に問題あるよな。

それか、実は普段シートベルト大丈夫だけど、たまたま精神不安定の状態で飛行機に乗ったからパニック起こしてシートベルトを嫌がった

知的障害者だから仕方ないと親はシートベルトをさせずに上から抑えるだけ

安全面の理由上、航空会社によって親子強制退場

社会(一般人)は障害者に理解がないと親嘆く





うん、やっぱ親に問題あると思うわ

310. Posted by 団体職員   2008年08月24日 23:13
あんたたちいったいなんなの?
池沼とかいう言葉を平気で使うあんたたちこそ、あんたたちが言う「キチガイ」。
知的障害者の人たちと親をそれだけ糾弾できるだけのものがあんたたちにあるんですかね?
あんたたちこそ「公共の場には出てこないで下さいね。」
309. Posted by     2008年08月24日 23:13


今日の馬鹿は荒れてるなw、ちょっと煽ってやれば発狂するかもよw

308. Posted by     2008年08月24日 23:13
知的障害があろうが無かろうがルールに従えないと、そのルールがあるところには属せない考えるのは間違いか?
これはただのわがままだと思うのだが。
307. Posted by    2008年08月24日 23:13
子じゃなくて親が知的障害だな
航空会社よくやった
306. Posted by    2008年08月24日 23:12
本人のためだろw嫌がってもつけさせろボケwww
305. Posted by     2008年08月24日 23:12
親が知的障害なんですね、分かります
304. Posted by     2008年08月24日 23:12
障害者の「害」の字は悪い印象を与えるから「障がい者」にしよう
なんてアホな事を言ってる奴がいる間は障害者を取り巻く環境が改善する訳がない。
まあこの件には何の関係も無いが。
303. Posted by お腹いっぱい   2008年08月24日 23:11
あんたたちいったいなんなの?
池沼とかいう言葉を平気で使うあんたたちこそ、あんたたちが言う「キチガイ」。
知的障害者の人たちと親をそれだけ糾弾できるだけのものがあんたたちにあるんですかね?
あんたたちこそ「公共の場には出てこないで下さいね。」
302. Posted by    2008年08月24日 23:11
本人のためだろw嫌がってもつけさせろボケwww
301. Posted by     2008年08月24日 23:11
飛行機は世界で一番安全な乗り物と言われたりもするが、事故が起きればまず間違いなく死ぬ乗り物でもあるんだよ。
300. Posted by w   2008年08月24日 23:11
これは毎日の罠ね
騒ぎになった所を採り上げて
「ネットの闇うんぬん」
299. Posted by あ   2008年08月24日 23:11
アホなおまいらに簡単な例を出してやるよ

身体障害者用にタクシー、バリアフリーがあるだろ?
それを、金の無駄だろw俺達に合わせろよww
といっているのと同じようなものだからな?

シートベルト出来ない人間がいるならば
それが少数でも、少数だからこそ対応できる環境を作れるはずだ
個室のような物を作ればいいのかもしれない
死亡しても責を問われない法整備をするべきなのかもしれない
そういった思慮をせず、追いやるだけのおまいらは日本の恥じだと知れ

他国はもっと色々な部分で弱者を守る姿勢が出来ているんだよ
年金とか福祉に関心が薄い自分達を恥じれ。
そして自分や愛する人が弱者になった時だけ
考えを変えるんじゃあないぞ?卑怯者
298. Posted by    2008年08月24日 23:11
※263
身体障害者と知的障害はまた別だと思うが
結局のところ個人単位で症状が違うんで対処のしようがない


という話は今回とは全く関係なく
単に
てめぇの娘が事故のとき前方にすっとんでいって
よそ様の頭直撃して死亡させた場合
娘も保護者も殺人犯だってこと自覚しろクズ

297. Posted by Posted by   2008年08月24日 23:11
そういえば、数ヶ月前
「お客様
シートベルトを」
俺、本をよんでいて無視(俺に言われているとは思わなくて}
と何度も言われていて。
切れたように
「お客様こまるのです!」をいわれたなwwww
始めて俺に言っているのかと気がつき
驚いちゃってwwwこちらも「え!」と大声を上げちゃった。
で、実際はつけていて、多分ベルトが見えないように体にかくれていたんだねw
つけていないと向こうの勘違いだったわけで。
「すいませんでした」と謝れた。

これってデブ差別でしょうかwww
296. Posted by    2008年08月24日 23:11
池沼とかのまえにルールを守れん奴はダメだろ…
295. Posted by    2008年08月24日 23:11
結局はこの親が悪いんだろ?主に頭とか。
後、毎日が障害者を被害者に見せかけて、その実はネガティブキャンペーンを絶賛開催中って事だろ?こんな記事見せても障害者に対しての悪い印象しか受けないし。
294. Posted by     2008年08月24日 23:11
知的障害者は普通の人間への理解が足りない
293. Posted by     2008年08月24日 23:11
こんなもん待遇だの差別だのいうレベルの話じゃないだろう
親も相当狂ってる
292. Posted by     2008年08月24日 23:11
63歳のババアの娘って、何歳だよ・・・。
291. Posted by     2008年08月24日 23:10
>娘がシートベルトを付けるのを嫌がりました。
>しっかり締めずに声を出していたこともあってか

これで飛行機側が無神経と言い張るセンスが凄い。

そもそも、飛行機のベルトは車みたいにきつくないんだから
親が締めてやれば解決だと思うんだが・・・
相当の巨デブだったのかね?
290. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:10
このコメントは削除されました
289. Posted by あ   2008年08月24日 23:10
アホなおまいらに簡単な例を出してやるよ

身体障害者用にタクシー、バリアフリーがあるだろ?
それを、金の無駄だろw俺達に合わせろよww
といっているのと同じようなものだからな?

シートベルト出来ない人間がいるならば
それが少数でも、少数だからこそ対応できる環境を作れるはずだ
個室のような物を作ればいいのかもしれない
死亡しても責を問われない法整備をするべきなのかもしれない
そういった思慮をせず、追いやるだけのおまいらは日本の恥じだと知れ

他国はもっと色々な部分で弱者を守る姿勢が出来ているんだよ
年金とか福祉に関心が薄い自分達を恥じれ。
そして自分や愛する人が弱者になった時だけ
考えを変えるんじゃあないぞ?卑怯者
288. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月24日 23:10
このコメントは削除されました
287. Posted by     2008年08月24日 23:10
シートベルト付けんの嫌なら地べたに這いつくばってろよ
286. Posted by     2008年08月24日 23:10
シートベルト締めるのが嫌ならランディングギアにでもしがみつかせとけばいい。
285. Posted by     2008年08月24日 23:10
米268

まったく一緒のことを言ってるのにな。
気が付いていないようだよ。
284. Posted by    2008年08月24日 23:10
池沼はウンコでも食ってろ。
283. Posted by 知の歴史   2008年08月24日 23:10
少数派の意見を認めるには満たされるべき条件がある。

それは、少数派の意見を内包して大多数に対する矛盾をなくしたものが結果として通ることに過ぎない。

だが、これはどうだね?
ルールとしての示しもつかない上に人の命を救うための行為をも卑下してるではないか。自由というのは自力で奪うものであって他者に任せるものではない。
矛盾ではないかね、少数派ども。
282. Posted by     2008年08月24日 23:09
障害者様は優遇されないと気がすまないからなあ
もう社会にそんな余裕がなくなってるにもかかわらず、要求は増えるばかり。
なんで一般人が我慢して池沼のわがまま聞かなきゃならんの?
281. Posted by 法の精神   2008年08月24日 23:09
※243
主の定めた運命に抗うからいかんのだ。
とっとと滅べばいい。腐った人類は。

※245
特亜の人もみんなそういうんだよね。
じゃあ性質悪くないように黙ってたらあいつらは自浄するんですかね?
ゴミクズは殺せばいいんだ。処分。殺処分。綺麗さっぱり消し飛ばして焼却してジャンクはゴミ箱に。凄絶に聖絶。美しい世界にする為に必要な犠牲。大自然のお約束、神様の意思。宇宙の意志。人間如きが逆らおうとするのが愚かしい。
毎日は悪だ。特亜の仲間だ。毎日が擁護するものも悪だ。悪は滅ぶべき。善を生かす為に滅ぶべき。滅んで浄化されてさっさと幸せに解脱すべき。
280. Posted by    2008年08月24日 23:09
一応俺も障害者(つっても普通に生活できるレベルの軽いものだが)に含まれる立場なんだが、こういうの見るとばかげてると思うよ……。
どうしてもできないことならある程度の配慮を受ける。それは悪くない。だがそれを堂々と主張し、あげく破綻した論理を振りかざすのはやめてくれよ。
あんたらみたいので障害者全体が嫌な目で見られるんだよ。
279. Posted by     2008年08月24日 23:09
飛行機がダメなら陸路を使えばいいじゃない
278. Posted by 諺右翼wwwww   2008年08月24日 23:09
米163

「俺は○○だ! だからどんなわがままも許されて当然だ!」
とかほざく奴にそれを容認するのは「優しさ」とは言わないのよ。お分かり?
277. Posted by     2008年08月24日 23:09
人間は時速30kmの事故でも骨折できる。
航空機事故なんて起こったら人の手で押しとどめられるわけもない。だからこそのシートベルト。

機内でスカッドミサイルを解き放つ恐怖。
ミサイルを予防したら親は地上で爆発すると。
おいおいどっちが池沼だ?
276. Posted by     2008年08月24日 23:09
こういうときのために
角材があると思うんだ。
275. Posted by w   2008年08月24日 23:09
これは毎日の罠ね
騒ぎになった所を採り上げて
「ネットの闇うんぬん」
274. Posted by    2008年08月24日 23:09
結局はこの親が悪いんだろ?主に頭とか。
後、毎日が障害者を被害者に見せかけて、その実はネガティブキャンペーンを絶賛開催中って事だろ?こんな記事見せても障害者に対しての悪い印象しか受けないし。
273. Posted by     2008年08月24日 23:09
知的障害者は普通の人間への理解が足りない
272. Posted by    2008年08月24日 23:09
こんなバカ最近よく見ますねw
子供の事を知的障害という前に自分の自覚したらどうですか?w
271. Posted by     2008年08月24日 23:09
飛行機がダメなら陸路を使えばいいじゃない
270. Posted by     2008年08月24日 23:08












なんだ毎日か
269. Posted by    2008年08月24日 23:08
自閉症の子への理解はそこそこあるが、この親はダメだなぁ。。
268. Posted by    2008年08月24日 23:08
例えば飛行機でなく、ジェットコースターだとしても同じことを言えるのだろうか?
267. Posted by     2008年08月24日 23:08
※239
提案:しょう害者収納用貨物スペース