2008年08月10日
仕事中はうつ、会社の外では元気…「新型うつ病」大流行の裏側
1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/08/10(日) 16:46:10 ID:???0
「新型うつ病」なるものが蔓延しているのだという。クリニックの予約を取ろうとしても患者が多すぎ、新患は3ヶ月も待たされる場合もあるそうだ。仕事中にだけうつになり、会社の外では元気、というのが特徴で、若い世代に目立つというこの「新型うつ病」、なぜ増えているのだろうか。
■自分を責めるのではなく、身近な人間を攻撃
精神科医の香山リカさんは、著書「うつ病が日本を滅ぼす!?」
(2008年5月20日刊)にこんなことを書いている。
「本当にこれが『うつ病?』と自分で書いたはずの診断書を改めて見返してしまう」
これまでの「うつ病」といえば、几帳面でまじめな人がかかりやすく、落ち込み、自分を責め、
自殺に至るケースが多いというイメージだった。しかし、07年から急激に増えだしたとされる
「新型うつ病」は、仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、休職した
としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい。
朝日新聞の08年5月17日付けには、精神科クリニックが患者でパンク状態になっている
のは「新型うつ病」患者が急増したからではないか、と書かれている。「新型」は
20〜30代に目立ち、都内のあるクリニックでは患者の4割前後を占めるのだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000000-jct-soci

■自分を責めるのではなく、身近な人間を攻撃
精神科医の香山リカさんは、著書「うつ病が日本を滅ぼす!?」
(2008年5月20日刊)にこんなことを書いている。
「本当にこれが『うつ病?』と自分で書いたはずの診断書を改めて見返してしまう」
これまでの「うつ病」といえば、几帳面でまじめな人がかかりやすく、落ち込み、自分を責め、
自殺に至るケースが多いというイメージだった。しかし、07年から急激に増えだしたとされる
「新型うつ病」は、仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、休職した
としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい。
朝日新聞の08年5月17日付けには、精神科クリニックが患者でパンク状態になっている
のは「新型うつ病」患者が急増したからではないか、と書かれている。「新型」は
20〜30代に目立ち、都内のあるクリニックでは患者の4割前後を占めるのだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000000-jct-soci
厚生労働省の調べによると、うつ病、躁うつ病の患者総数は99年の44万1千人に対し
05年は2倍の92万4千人に増加。製薬会社ファイザーが12歳以上の一般生活者4,000人
を対象に、07年2月7日から07年2月16日にかけて行ったインターネット調査では、
「一般生活者の12%、約8人に1人がうつ病・うつ状態の可能性」があるという結果が
出ている。
■昔から別の病名として扱われていた?
こうした状況を、一体どう考えたら良いのか。「うつ病の真実」「専門医が教えるうつ病」
などの著書がある防衛医科大学校病院副院長で、「日本うつ病学会」理事長の野村総一郎
さんに聞いた。
それによると、うつ病は症状や病気になる過程によって「メランコリー型うつ病」「双極性障害」
「気分変調症」「非定型うつ病」の大きく4つに分類され、「新型」と呼ばれているのが
「気分変調症」「非定型うつ病」に当たるのだという。そして、実はこうなんだそうだ。
「新型と呼ばれているようですが、それは、うつ病という診断はしてこなかっただけで、
昔から別の病名として扱われていたんです。患者数は増えてはいますが、
実態としてはここ数年で急に増えた、ということでもないんです」
うつ病と診断する基準は各国まちまちで、現在は米国精神医学会の診断マニュアル
「DSM」を参考にするのが世界の趨勢なのだという。各国の医療関係者がこれを
参考にし始めたのは、80年に画期的な変貌を遂げた第三版から。94年改定の
第四版もほぼ同じ内容になっている。日本では「DSM」を参考にする医師は少なく、
「新型」と呼ばれる症状については、パーソナリティー障害、
抑うつ神経症などと診断していたのだそうだ。
それが数年前からようやく日本でも「DSM」を参考にする医師が増え、
患者に伝わることによって、いきなり「新型」が大流行しているかのような
錯覚をする人が増えたのではないか、と、野村さんは見ている。さらに、
「DSM」は2011年に改定され第五版が出るが、「新型」と呼ばれているものが、
うつ病として分類されるかのかもわからないのだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000000-jct-soci
7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:47:52 ID:CVkPAuxH0
うつでもなんでもねーだろこれ、ふざけんなw
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:48:36 ID:EG+8JauY0
ゲンキンなうつ病だな
18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:49:30 ID:3+gHwE5A0
おれもそんな都合のいい病気になりたいよw
20 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:49:53 ID:EBnKujkm0
単に自分勝手で我侭なだけじゃねーかw
24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:50:24 ID:duri0Xw10
精神科医大儲け
30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:51:27 ID:z7jfGjpv0
じゃあ、仕事しなきゃ良いんじゃね?
33 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:52:15 ID:JiEgYqZR0
俺も時々この病気に罹るわ。
特に飲んだ次の日とかね。
41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:53:31 ID:w92HQBrEO
ああ、俺の事か。
44 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:53:38 ID:BH+t2AECO
じゃあ俺も鬱だwww
53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:55:29 ID:qlle2VVe0
>仕事中にだけうつになり、会社の外では元気
アハハハ 俺もだw
なーんだ鬱だっのか〜
54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:55:33 ID:A5gyxOcz0
仕事外ならマラソンでも大丈夫
57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:55:59 ID:SZGG1FmF0
それ鬱じゃなくてただ仕事嫌いなだけだろ
こういう煽るような報道が本当に鬱状態の人を苦しめる
61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:16 ID:sC9M1YU40
こんなのうつ病じゃねえよボケ
本当のうつ病の人に土下座して謝れ
62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:21 ID:NivsTFRm0
この類は昔からあったことやん
学校行こうとすると急にお腹が痛くなるとか
63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:23 ID:p04U+kFFO
小学生が授業を嫌に思うのと同じ
65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:52 ID:nNJcNnAC0
会社の外では元気はあたりまえだろッ。
68 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:57:23 ID:XHnyvbp/0
こ ん な の 「 甘 え 」 だ ろ ?
69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:57:27 ID:sHdQ4wxH0
怠慢でいいだろ
72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:57:42 ID:v5Vy+zqs0
某皇室関係者を擁護するための
新理論ですね。わかります
74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:14 ID:vApXmg1a0
この鬱病で社会参加できないから
生活保護もらおう
75 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:17 ID:ptTRBWTr0
みんなそーだろw
それでも頑張ってんだ。なんでも病気にするな。
77 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:32 ID:NqQyTKWw0
「新型うつ病」じゃなくて、「仮病」だろ
78 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:37 ID:Oi4QrYDz0
朝、風邪で熱があっても会社に
「今日、体調不調で休みます」って言った瞬間に
平熱に戻ることってあるよな。
82 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:55 ID:TYAoHXy/0
なんでも病気にするのが奴らの仕事www
86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:59:00 ID:OkVFkjq60
仕事するのが辛いんであれば医者にかかっても無駄だろ
89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:59:11 ID:DcXtQ8PH0
これは鬱とは言わん
単なる現実逃避、八つ当たりってやつだ
94 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:59:52 ID:0CDXAsoY0
とりあえず新型にしとけば、
専門家もわからなくても恥じゃないからねw
97 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:00:12 ID:3+gHwE5A0
新型仮病(笑)
99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:00:27 ID:G3NrTO4E0
うつ病じゃなくて拒職症だろ
275 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:20:13 ID:OZ1Qhpi60
>>99
うまこと言った
101 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:00:31 ID:sD34PWlA0
5時から男は、鬱病だったのか
109 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:38 ID:5D2g8JHu0
まさに心の風邪
具体的な症状とかおいといて
病気の時はとりあえず風邪と言うのと同じ
110 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:39 ID:a64F2V470
病気を乱発して製薬会社と医者がぼろ儲け。
現代の免罪符。
113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:44 ID:N085QtcPO
普通って言えば普通だろ
職場とそこ以外で一本調子でいられるって方が理解できん
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:56 ID:1hcRR01tO
じゃあ俺もだ
仕事中元気な奴こそ病院行けよ
118 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:02:05 ID:7xp3jkwI0
何でも病気にすんなw
それなら漏れにも、顔面・頭髪が不自由として障害者手帳発行してくれよorz
124 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:02:59 ID:CBGskbWl0
なんでもかんでも鬱々騒がれると、本当の鬱病患者の肩身が狭くなるんだが
136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:04:43 ID:i7N7FWAz0
じゃあ公務員は全員新型うつ病なんだな
139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:04:58 ID:DXRAoisL0
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
自分を責めて苦しんでた人が、近年間違ってたことに気づいたんじゃね。
141 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:05:02 ID:Ew8pawBA0
ただの我侭病だろこれ
146 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:05:40 ID:CMHudSM3O
この調子でいけば、世の中、全員病だろ。
金儲けしたい医者は、なんでも病にしておけば儲かるからな。
154 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:06:03 ID:42ZwdKxR0
「新型」なんてつけたら紛らわしいから
別の名前にすればいいのに。
たとえば「人格障害」とか。
156 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:06:28 ID:J1XTzJfN0
この手の診断が出れば会社辞めるのが一番の特効薬だろ。
医者が強制的に退職願い提出させろよ
160 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:06:49 ID:H1efAEuVO
またバカみたいな記事だ。プライベートが充実してるのは良いことだろ
169 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:07:36 ID:Oi4QrYDz0
仕事もアフターもフルパワーじゃ、カラダもココロも持たないよ。
174 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:08:06 ID:ghCa0G5H0
こらえ性がなくてサボリ癖があるだけじゃん
人格の問題
180 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:08:33 ID:CzlzGizt0
「会社の外」を「家」に言い換えれば俺のことじゃないか
190 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:09:46 ID:Hb8Shrc/0
仕事中に発作的に自殺する奴が出てきたら鬱と認めてやろう
本当の欝は元気で楽しい時間なんて無いんだよ
194 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:10:30 ID:sLeAl0Bp0
この病気で薬を処方したら、その医者はいかさま詐欺だよ
211 名前:○[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:13:12 ID:zV7yHLwD0
香山リカが言っているという時点で、胡散臭くなる。
212 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:13:16 ID:up0lY/kp0
ほんと精神科は時代に合わせた新型精神病を発明するよなw
220 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:14:05 ID:RPwlvTFj0
俺なんて家から出た途端にうつ病になって
家に入ったとたんに治っちゃうからね。
もう重病だよ。
221 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:14:14 ID:pD9+zQhh0
30代なら10年くらい働いてるから、急に会社で元気がなくなって
退社すれば普通に戻る様な症状が出たら
やっぱり病気なんじゃないの??
230 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:14:57 ID:F1MQM/a90
>仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
鬱の要素がまったく入ってないじゃん
鬱になったらそもそも活発な状態なんてねーよ
240 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:16:35 ID:c4x3kfjm0
てかこれは学生時代もそうだろ
教室内での授業中はうつ 開放された放課後の部活では元気
244 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:16:49 ID:2E5wrxsg0
こうして糞マスゴミのせいで、どんどん鬱病がナマケ病として印象操作されていく
267 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:19:09 ID:1sZaRjgs0
なりたい職業になって、したかった仕事してる人間以外こうなんじゃないか?普通。
280 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:20:56 ID:OCTOkdYn0
こんなの鬱じゃないだろ
朝青龍の仮病並みにひどいぞ
282 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:21:15 ID:WVUzPw5X0
これは病気って言ったらいかんだろう。
どこまで甘やかすんだよ。
292 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:22:04 ID:SVbuINsx0
なぁ〜んだ
月曜〜金曜日の俺の事じゃまいか・・・
297 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:22:41 ID:DPN6vFas0
>身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり
他人を攻撃しまくる・・・まさに2ちゃん病
302 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:22:57 ID:QFk/XHy+0
命名「ゆとり鬱病」
307 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:24:07 ID:/eGa136q0
>>1
これで診断書もらって会社休んで、治療のため海外旅行へいけたら最高だなw
318 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:25:32 ID:DPN6vFas0
「病気とは何か」という永遠の難問が
最近になって顕在化してきたのか
323 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:25:44 ID:ZPqHweYc0
「自分が仕事したくないのは病気だからだ!
仕事しないで良くしてくれ!障害者手当くれ!」
こう言うのが最終目標なんだろうネw
325 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:26:00 ID:2E5wrxsg0
一人の患者に三人の医者で3通りの病名がつくような
精神医学自体が非常にいかがわしい。
338 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:27:19 ID:TWCVHmbMO
そもそもうつ病自体が病とは言えない眉唾もんだから、こんなおかしなこと言い出す
馬鹿が出てくるんだよ
341 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:27:39 ID:fg/LPB/M0
精神科医はオカルトの世界に進化したようだ
345 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:28:27 ID:nM7F8bCY0
真性うつ病のオレから言わせると
「なめとんかボケ!」
350 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:28:53 ID:fc1O5gD50
嫌な事するときは誰でもテンション下がるだろ。
ほんとなんでも病気にするな、今は。
366 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:30:25 ID:DPN6vFas0
本当に病気なのか嘘なのかが
原理的に判定不可能という恐ろしい病気
374 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:31:20 ID:gq9iNwAB0
医者はうつと怠け者をどう判別してるの?
394 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:33:18 ID:s4w+1NNc0
>仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
>休職したとしても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない
この人が精神障害なのは認めるが
「鬱」という単語を使うと今までの鬱病患者に迷惑
400 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:34:04 ID:ktOER/Hk0
いやな仕事にやる気物質が分泌されるわけなかろー
それでもこなすのが一人前ってもんだ
414 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:35:36 ID:Cu+xm1Ia0
これって、デスクの前に座っての仕事はできないが、
パチンコ台の前に座って打つのは何時間でもできる
公務員だけの鬱病?
436 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:37:14 ID:Ogyj7cUB0
これ欝か?ただ仕事が嫌なだけじゃないのか?
早めに転職した方がいいんじゃないか
452 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:38:54 ID:kOSRBG+Y0
こんなんで精神科医の客になってくれるんだったら
そりゃ医者は病気に認定するわな。
本物の病人相手にするよりずっと楽に稼げるし。
459 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:39:34 ID:/rO2cjpXO
なんでも病気で片付けたら、患者増えるの当たり前
461 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:40:12 ID:eadHtWB00
仕事に夢も希望もない世の中を反映しているだけじゃね
472 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:41:16 ID:bgqqP5qfO
こんなんにうつ病という名の市民権与えるなよ
てかこれがうつ病なら鬱って病気じゃねーだろ
484 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:42:18 ID:acOiusGC0
まあ病気なら病気でいいけど、一定期間で直らなかったら仕事を辞めてほしい。
504 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:44:09 ID:jAXfLpIUO
外出中はうつ、自宅の中では元気
こんな俺にも保険がおりる日が来そうだw
522 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:45:34 ID:Zx9RZLWz0
子供から老人まで鬱病だらけの日本だから
精神科医は儲かって良いな
534 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:46:52 ID:dgWPNvdA0
そもそも今の社会の健康という基準が正しいかという検証を誰もしない世の中が異常。
535 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:46:53 ID:BKotKNtd0
精神科医が管理・認定できるうつ病患者の数を制限すれば、
こんなの無くなる。
549 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:48:19 ID:DcXtQ8PH0
仕事が楽しくて仕方が無いってのはごく一部だろ
そんな風に思えならどんなに幸せか
毎朝強烈な吐き気と嫌気に苛まれながらそれでも仕事すんだよ
574 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:50:30 ID:HjsKlEGH0
俺の兄貴みたいに本当に鬱病だと
気晴らしに遊ぶことすらできないぞ
テレビも見ないしボーとしているだけ
585 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:51:53 ID:KgpuPS9I0
そっかー俺も鬱病だったんだw
つーか今日で夏期休暇もおしまい。明日から会社だよ鬱だ
あ、これかw
589 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:52:10 ID:/I9uRfUi0
俺もこの病気だ
仕事大嫌い
休みと金は大好き
597 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:52:59 ID:s/qioAeF0
こういうの欝と認めたら、世の中いやなこと、めんどくさいことに
行き当たったらみんな
「欝のせいで」「欝になるから」
と、逃げるようになるよ。
603 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:53:16 ID:ZFIEA+DK0
これをうつ病認定しちゃうとそのうちとんでもないことになるんジャマイカ
616 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:54:27 ID:8hPrdXCg0
仕事中は鬱って普通じゃないのか
681 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:02:03 ID:de58Bw+T0
仕事止めれば直るのがはたして病気なんだろうかね。
719 名前:名無しさん@九周年投稿日:2008/08/10(日) 18:06:05 ID:fpNtbRwl0
ついに「わがまま」に病名つく
742 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:01 ID:ldTJ41dW0
仮面うつ だの プチうつ だの、一体 うつ は何種類あるんだよ
745 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:06 ID:FRY4Hv+H0
やっていて仕事が楽しくてもなるのかな?
ならないよね。
嫌々やるからでしょ。
そこは仕事なんだから割り切るべきだと思うが。
甘えだと思う、。
749 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:50 ID:5w1Esj5G0
「今日も仕事かー、憂鬱だなぁ」
これでうつ病認定ですか。そうですか。
757 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:10:47 ID:qWHNsdk10
車乗ると性格変わるくらいの話だろ?w 病名つけんなw
770 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:13:01 ID:sC9M1YU40
成人してからこういう精神状態になっちゃうと直らないのかな。
普通は十代で通過していないといけない次元だと思うのだけど。
790 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:15:48 ID:MKzCYp6J0
会社の外で元気になるなら、屋外で仕事をすればいいじゃないか
802 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:17:49 ID:JcYBemuu0
これって人間の本質的な行動の一つでしょ。病気ではない。
誰にでもあること。
824 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:20:41 ID:usXhg/SD0
新型うつが苦しむのは自業自得
イヤなら仕事変えろっつーレベル
旧来のうつと同列に扱えないよ
851 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:24:04 ID:DPN6vFas0
これを病気として認めるのか否か・・・
この社会がいま試されているんだよ
05年は2倍の92万4千人に増加。製薬会社ファイザーが12歳以上の一般生活者4,000人
を対象に、07年2月7日から07年2月16日にかけて行ったインターネット調査では、
「一般生活者の12%、約8人に1人がうつ病・うつ状態の可能性」があるという結果が
出ている。
■昔から別の病名として扱われていた?
こうした状況を、一体どう考えたら良いのか。「うつ病の真実」「専門医が教えるうつ病」
などの著書がある防衛医科大学校病院副院長で、「日本うつ病学会」理事長の野村総一郎
さんに聞いた。
それによると、うつ病は症状や病気になる過程によって「メランコリー型うつ病」「双極性障害」
「気分変調症」「非定型うつ病」の大きく4つに分類され、「新型」と呼ばれているのが
「気分変調症」「非定型うつ病」に当たるのだという。そして、実はこうなんだそうだ。
「新型と呼ばれているようですが、それは、うつ病という診断はしてこなかっただけで、
昔から別の病名として扱われていたんです。患者数は増えてはいますが、
実態としてはここ数年で急に増えた、ということでもないんです」
うつ病と診断する基準は各国まちまちで、現在は米国精神医学会の診断マニュアル
「DSM」を参考にするのが世界の趨勢なのだという。各国の医療関係者がこれを
参考にし始めたのは、80年に画期的な変貌を遂げた第三版から。94年改定の
第四版もほぼ同じ内容になっている。日本では「DSM」を参考にする医師は少なく、
「新型」と呼ばれる症状については、パーソナリティー障害、
抑うつ神経症などと診断していたのだそうだ。
それが数年前からようやく日本でも「DSM」を参考にする医師が増え、
患者に伝わることによって、いきなり「新型」が大流行しているかのような
錯覚をする人が増えたのではないか、と、野村さんは見ている。さらに、
「DSM」は2011年に改定され第五版が出るが、「新型」と呼ばれているものが、
うつ病として分類されるかのかもわからないのだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000000-jct-soci
7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:47:52 ID:CVkPAuxH0
うつでもなんでもねーだろこれ、ふざけんなw
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:48:36 ID:EG+8JauY0
ゲンキンなうつ病だな
18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:49:30 ID:3+gHwE5A0
おれもそんな都合のいい病気になりたいよw
20 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:49:53 ID:EBnKujkm0
単に自分勝手で我侭なだけじゃねーかw
24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:50:24 ID:duri0Xw10
精神科医大儲け
30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:51:27 ID:z7jfGjpv0
じゃあ、仕事しなきゃ良いんじゃね?
33 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:52:15 ID:JiEgYqZR0
俺も時々この病気に罹るわ。
特に飲んだ次の日とかね。
41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:53:31 ID:w92HQBrEO
ああ、俺の事か。
44 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:53:38 ID:BH+t2AECO
じゃあ俺も鬱だwww
53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:55:29 ID:qlle2VVe0
>仕事中にだけうつになり、会社の外では元気
アハハハ 俺もだw
なーんだ鬱だっのか〜
54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:55:33 ID:A5gyxOcz0
仕事外ならマラソンでも大丈夫
57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:55:59 ID:SZGG1FmF0
それ鬱じゃなくてただ仕事嫌いなだけだろ
こういう煽るような報道が本当に鬱状態の人を苦しめる
61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:16 ID:sC9M1YU40
こんなのうつ病じゃねえよボケ
本当のうつ病の人に土下座して謝れ
62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:21 ID:NivsTFRm0
この類は昔からあったことやん
学校行こうとすると急にお腹が痛くなるとか
63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:23 ID:p04U+kFFO
小学生が授業を嫌に思うのと同じ
65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:56:52 ID:nNJcNnAC0
会社の外では元気はあたりまえだろッ。
68 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:57:23 ID:XHnyvbp/0
こ ん な の 「 甘 え 」 だ ろ ?
69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:57:27 ID:sHdQ4wxH0
怠慢でいいだろ
72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:57:42 ID:v5Vy+zqs0
某皇室関係者を擁護するための
新理論ですね。わかります
74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:14 ID:vApXmg1a0
この鬱病で社会参加できないから
生活保護もらおう
75 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:17 ID:ptTRBWTr0
みんなそーだろw
それでも頑張ってんだ。なんでも病気にするな。
77 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:32 ID:NqQyTKWw0
「新型うつ病」じゃなくて、「仮病」だろ
78 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:37 ID:Oi4QrYDz0
朝、風邪で熱があっても会社に
「今日、体調不調で休みます」って言った瞬間に
平熱に戻ることってあるよな。
82 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:58:55 ID:TYAoHXy/0
なんでも病気にするのが奴らの仕事www
86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:59:00 ID:OkVFkjq60
仕事するのが辛いんであれば医者にかかっても無駄だろ
89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:59:11 ID:DcXtQ8PH0
これは鬱とは言わん
単なる現実逃避、八つ当たりってやつだ
94 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 16:59:52 ID:0CDXAsoY0
とりあえず新型にしとけば、
専門家もわからなくても恥じゃないからねw
97 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:00:12 ID:3+gHwE5A0
新型仮病(笑)
99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:00:27 ID:G3NrTO4E0
うつ病じゃなくて拒職症だろ
275 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:20:13 ID:OZ1Qhpi60
>>99
うまこと言った
101 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:00:31 ID:sD34PWlA0
5時から男は、鬱病だったのか
109 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:38 ID:5D2g8JHu0
まさに心の風邪
具体的な症状とかおいといて
病気の時はとりあえず風邪と言うのと同じ
110 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:39 ID:a64F2V470
病気を乱発して製薬会社と医者がぼろ儲け。
現代の免罪符。
113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:44 ID:N085QtcPO
普通って言えば普通だろ
職場とそこ以外で一本調子でいられるって方が理解できん
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:01:56 ID:1hcRR01tO
じゃあ俺もだ
仕事中元気な奴こそ病院行けよ
118 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:02:05 ID:7xp3jkwI0
何でも病気にすんなw
それなら漏れにも、顔面・頭髪が不自由として障害者手帳発行してくれよorz
124 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:02:59 ID:CBGskbWl0
なんでもかんでも鬱々騒がれると、本当の鬱病患者の肩身が狭くなるんだが
136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:04:43 ID:i7N7FWAz0
じゃあ公務員は全員新型うつ病なんだな
139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:04:58 ID:DXRAoisL0
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
自分を責めて苦しんでた人が、近年間違ってたことに気づいたんじゃね。
141 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:05:02 ID:Ew8pawBA0
ただの我侭病だろこれ
146 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:05:40 ID:CMHudSM3O
この調子でいけば、世の中、全員病だろ。
金儲けしたい医者は、なんでも病にしておけば儲かるからな。
154 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:06:03 ID:42ZwdKxR0
「新型」なんてつけたら紛らわしいから
別の名前にすればいいのに。
たとえば「人格障害」とか。
156 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:06:28 ID:J1XTzJfN0
この手の診断が出れば会社辞めるのが一番の特効薬だろ。
医者が強制的に退職願い提出させろよ
160 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:06:49 ID:H1efAEuVO
またバカみたいな記事だ。プライベートが充実してるのは良いことだろ
169 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:07:36 ID:Oi4QrYDz0
仕事もアフターもフルパワーじゃ、カラダもココロも持たないよ。
174 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:08:06 ID:ghCa0G5H0
こらえ性がなくてサボリ癖があるだけじゃん
人格の問題
180 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:08:33 ID:CzlzGizt0
「会社の外」を「家」に言い換えれば俺のことじゃないか
190 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:09:46 ID:Hb8Shrc/0
仕事中に発作的に自殺する奴が出てきたら鬱と認めてやろう
本当の欝は元気で楽しい時間なんて無いんだよ
194 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:10:30 ID:sLeAl0Bp0
この病気で薬を処方したら、その医者はいかさま詐欺だよ
211 名前:○[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:13:12 ID:zV7yHLwD0
香山リカが言っているという時点で、胡散臭くなる。
212 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:13:16 ID:up0lY/kp0
ほんと精神科は時代に合わせた新型精神病を発明するよなw
220 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:14:05 ID:RPwlvTFj0
俺なんて家から出た途端にうつ病になって
家に入ったとたんに治っちゃうからね。
もう重病だよ。
221 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:14:14 ID:pD9+zQhh0
30代なら10年くらい働いてるから、急に会社で元気がなくなって
退社すれば普通に戻る様な症状が出たら
やっぱり病気なんじゃないの??
230 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:14:57 ID:F1MQM/a90
>仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
鬱の要素がまったく入ってないじゃん
鬱になったらそもそも活発な状態なんてねーよ
240 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:16:35 ID:c4x3kfjm0
てかこれは学生時代もそうだろ
教室内での授業中はうつ 開放された放課後の部活では元気
244 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:16:49 ID:2E5wrxsg0
こうして糞マスゴミのせいで、どんどん鬱病がナマケ病として印象操作されていく
267 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:19:09 ID:1sZaRjgs0
なりたい職業になって、したかった仕事してる人間以外こうなんじゃないか?普通。
280 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:20:56 ID:OCTOkdYn0
こんなの鬱じゃないだろ
朝青龍の仮病並みにひどいぞ
282 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:21:15 ID:WVUzPw5X0
これは病気って言ったらいかんだろう。
どこまで甘やかすんだよ。
292 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:22:04 ID:SVbuINsx0
なぁ〜んだ
月曜〜金曜日の俺の事じゃまいか・・・
297 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:22:41 ID:DPN6vFas0
>身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり
他人を攻撃しまくる・・・まさに2ちゃん病
302 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:22:57 ID:QFk/XHy+0
命名「ゆとり鬱病」
307 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:24:07 ID:/eGa136q0
>>1
これで診断書もらって会社休んで、治療のため海外旅行へいけたら最高だなw
318 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:25:32 ID:DPN6vFas0
「病気とは何か」という永遠の難問が
最近になって顕在化してきたのか
323 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:25:44 ID:ZPqHweYc0
「自分が仕事したくないのは病気だからだ!
仕事しないで良くしてくれ!障害者手当くれ!」
こう言うのが最終目標なんだろうネw
325 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:26:00 ID:2E5wrxsg0
一人の患者に三人の医者で3通りの病名がつくような
精神医学自体が非常にいかがわしい。
338 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:27:19 ID:TWCVHmbMO
そもそもうつ病自体が病とは言えない眉唾もんだから、こんなおかしなこと言い出す
馬鹿が出てくるんだよ
341 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:27:39 ID:fg/LPB/M0
精神科医はオカルトの世界に進化したようだ
345 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:28:27 ID:nM7F8bCY0
真性うつ病のオレから言わせると
「なめとんかボケ!」
350 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:28:53 ID:fc1O5gD50
嫌な事するときは誰でもテンション下がるだろ。
ほんとなんでも病気にするな、今は。
366 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:30:25 ID:DPN6vFas0
本当に病気なのか嘘なのかが
原理的に判定不可能という恐ろしい病気
374 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:31:20 ID:gq9iNwAB0
医者はうつと怠け者をどう判別してるの?
394 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:33:18 ID:s4w+1NNc0
>仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
>休職したとしても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない
この人が精神障害なのは認めるが
「鬱」という単語を使うと今までの鬱病患者に迷惑
400 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:34:04 ID:ktOER/Hk0
いやな仕事にやる気物質が分泌されるわけなかろー
それでもこなすのが一人前ってもんだ
414 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:35:36 ID:Cu+xm1Ia0
これって、デスクの前に座っての仕事はできないが、
パチンコ台の前に座って打つのは何時間でもできる
公務員だけの鬱病?
436 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:37:14 ID:Ogyj7cUB0
これ欝か?ただ仕事が嫌なだけじゃないのか?
早めに転職した方がいいんじゃないか
452 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:38:54 ID:kOSRBG+Y0
こんなんで精神科医の客になってくれるんだったら
そりゃ医者は病気に認定するわな。
本物の病人相手にするよりずっと楽に稼げるし。
459 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:39:34 ID:/rO2cjpXO
なんでも病気で片付けたら、患者増えるの当たり前
461 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:40:12 ID:eadHtWB00
仕事に夢も希望もない世の中を反映しているだけじゃね
472 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:41:16 ID:bgqqP5qfO
こんなんにうつ病という名の市民権与えるなよ
てかこれがうつ病なら鬱って病気じゃねーだろ
484 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:42:18 ID:acOiusGC0
まあ病気なら病気でいいけど、一定期間で直らなかったら仕事を辞めてほしい。
504 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:44:09 ID:jAXfLpIUO
外出中はうつ、自宅の中では元気
こんな俺にも保険がおりる日が来そうだw
522 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:45:34 ID:Zx9RZLWz0
子供から老人まで鬱病だらけの日本だから
精神科医は儲かって良いな
534 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:46:52 ID:dgWPNvdA0
そもそも今の社会の健康という基準が正しいかという検証を誰もしない世の中が異常。
535 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:46:53 ID:BKotKNtd0
精神科医が管理・認定できるうつ病患者の数を制限すれば、
こんなの無くなる。
549 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:48:19 ID:DcXtQ8PH0
仕事が楽しくて仕方が無いってのはごく一部だろ
そんな風に思えならどんなに幸せか
毎朝強烈な吐き気と嫌気に苛まれながらそれでも仕事すんだよ
574 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:50:30 ID:HjsKlEGH0
俺の兄貴みたいに本当に鬱病だと
気晴らしに遊ぶことすらできないぞ
テレビも見ないしボーとしているだけ
585 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:51:53 ID:KgpuPS9I0
そっかー俺も鬱病だったんだw
つーか今日で夏期休暇もおしまい。明日から会社だよ鬱だ
あ、これかw
589 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:52:10 ID:/I9uRfUi0
俺もこの病気だ
仕事大嫌い
休みと金は大好き
597 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:52:59 ID:s/qioAeF0
こういうの欝と認めたら、世の中いやなこと、めんどくさいことに
行き当たったらみんな
「欝のせいで」「欝になるから」
と、逃げるようになるよ。
603 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:53:16 ID:ZFIEA+DK0
これをうつ病認定しちゃうとそのうちとんでもないことになるんジャマイカ
616 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:54:27 ID:8hPrdXCg0
仕事中は鬱って普通じゃないのか
681 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:02:03 ID:de58Bw+T0
仕事止めれば直るのがはたして病気なんだろうかね。
719 名前:名無しさん@九周年投稿日:2008/08/10(日) 18:06:05 ID:fpNtbRwl0
ついに「わがまま」に病名つく
742 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:01 ID:ldTJ41dW0
仮面うつ だの プチうつ だの、一体 うつ は何種類あるんだよ
745 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:06 ID:FRY4Hv+H0
やっていて仕事が楽しくてもなるのかな?
ならないよね。
嫌々やるからでしょ。
そこは仕事なんだから割り切るべきだと思うが。
甘えだと思う、。
749 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:09:50 ID:5w1Esj5G0
「今日も仕事かー、憂鬱だなぁ」
これでうつ病認定ですか。そうですか。
757 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:10:47 ID:qWHNsdk10
車乗ると性格変わるくらいの話だろ?w 病名つけんなw
770 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:13:01 ID:sC9M1YU40
成人してからこういう精神状態になっちゃうと直らないのかな。
普通は十代で通過していないといけない次元だと思うのだけど。
790 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:15:48 ID:MKzCYp6J0
会社の外で元気になるなら、屋外で仕事をすればいいじゃないか
802 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:17:49 ID:JcYBemuu0
これって人間の本質的な行動の一つでしょ。病気ではない。
誰にでもあること。
824 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:20:41 ID:usXhg/SD0
新型うつが苦しむのは自業自得
イヤなら仕事変えろっつーレベル
旧来のうつと同列に扱えないよ
851 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 18:24:04 ID:DPN6vFas0
これを病気として認めるのか否か・・・
この社会がいま試されているんだよ
![]() | 働くのが嫌になったら読む本 鴨下 一郎 新講社 2002-10 売り上げランキング : 92605 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1469. Posted by sức khỏe tuổi dậy thì 2015年02月10日 19:21
以下のゲッターはうつ病になる。
1468. Posted by Chanel Flap Bags 2012年09月24日 01:36
タイミングが絶妙過ぎる
1467. Posted by ななし 2012年06月02日 22:59
ああ、こういう人昔からいたね。
仕事を3日連続で休んだりするから体が弱いのかと思いきや、
アフター5(平日)にうきうきとコンサートに出かけてた先輩。
あなたが休んだ分、私に仕事のしわ寄せが来るんだけど、それについてはノーコメント。
こういう人はなんとなく、自分のことがよく分かってない(自分の感情等をうまくコントロールできない)感じだった。
つまり幼い。
それは成長しきれてないって問題であって、うつ病ではないと思うよ。
仕事を3日連続で休んだりするから体が弱いのかと思いきや、
アフター5(平日)にうきうきとコンサートに出かけてた先輩。
あなたが休んだ分、私に仕事のしわ寄せが来るんだけど、それについてはノーコメント。
こういう人はなんとなく、自分のことがよく分かってない(自分の感情等をうまくコントロールできない)感じだった。
つまり幼い。
それは成長しきれてないって問題であって、うつ病ではないと思うよ。
1466. Posted by おかん 2010年01月06日 23:36
私は、何十年も付き合った男に殴られドクターストップで、うつ病地獄です!働きたくても、倒れてしまいます!自殺未遂やそれだけ、病んでます!五十過ぎた女では、辛い人生なんです
1465. Posted by おかん 2009年11月16日 19:19
私は、五十過ぎたおばさんで、息子が亡くなった時、何十年のうつ病で、致命的は、つき合った男に殴られドクターストップで、無職です!息子二人は、理解して貰えませんよ!しんどい夜は、寝られ無いです!身体が悲鳴をあげてます!本当に、辛い日々です!通院と?はしてます!理解されない事が、辛いですね!
1464. Posted by やいば 2009年02月25日 14:55
会社に行っている時だけ鬱病て聞いた時、会社の仕事嫌なだけでやる気でないだけだろって思ったし、こんな人いっぱいいると思う。
俺も仕事ではやる気低いもん。早く仕事止めたいとも思っている。
でも仕事以外で好きなことだとはかどるしやる気出るしね。
医者がなんでもかんでも病名作っちゃうから、鵜呑みにしちゃう人達が多いんだよね。
医者(先生)の言うことが全て正しいと思っているのでしょうか。
学校の先生の言うことが全て正しいと思っていたような人達なのかな。
いつかは本当のことに気がつくんでしょうけど・・・・
俺も仕事ではやる気低いもん。早く仕事止めたいとも思っている。
でも仕事以外で好きなことだとはかどるしやる気出るしね。
医者がなんでもかんでも病名作っちゃうから、鵜呑みにしちゃう人達が多いんだよね。
医者(先生)の言うことが全て正しいと思っているのでしょうか。
学校の先生の言うことが全て正しいと思っていたような人達なのかな。

いつかは本当のことに気がつくんでしょうけど・・・・
1463. Posted by 2008年11月29日 15:51
これ鬱の押し売りだろ
1462. Posted by あぁ 2008年09月30日 19:34
これか知らんけど仕事やめたいな☆
1461. Posted by あのさぁ 2008年09月29日 23:03

本気でそうなってしまった人のこと少しは考えたら?
1460. Posted by 安藤 2008年09月18日 12:51
仕事が定時で上がれて残業がたまにとかや周りが良い人だらけだったなら続くだろうけども、ほぼ毎日が残業や、周りに馴染みにくかったら仕事中だけでもうつ病になっても仕方ないと思う
1459. Posted by このコメントは削除されました 2008年09月11日 12:48
このコメントは削除されました
1458. Posted by このコメントは削除されました 2008年09月11日 12:15

1457. Posted by ? 2008年08月30日 06:44
コレって、素でニートなのでは?
1456. Posted by ぬー 2008年08月28日 02:26
これボダじゃないの?
欝とは別物だろ
欝とは別物だろ
1455. Posted by vbNullString 2008年08月27日 15:31

1454. Posted by 2008年08月22日 06:48
本物のうつ病との見分け方はだいたいできるだろ
処方箋が効けば本物
効かなかったら偽物の可能性が高い
処方箋が効けば本物
効かなかったら偽物の可能性が高い
1453. Posted by 2008年08月21日 15:08
ごめんなあ
姉貴が原因で鬱になったし
ガキの頃は夜驚症とかいう睡眠障害持ってたよ。
これって弱いからなんだ?
だから悪いのは自分なんだよね?
はははは
鬱病は立派な脳関係の病なんだっつ〜に。
こういった「なんちゃって鬱病」の患者のおかげで診察うけたくても受けられないんだよ…。
姉貴が原因で鬱になったし
ガキの頃は夜驚症とかいう睡眠障害持ってたよ。
これって弱いからなんだ?
だから悪いのは自分なんだよね?
はははは
鬱病は立派な脳関係の病なんだっつ〜に。
こういった「なんちゃって鬱病」の患者のおかげで診察うけたくても受けられないんだよ…。
1452. Posted by ニート 2008年08月20日 18:09
理解不能な馬鹿がいっぱい
1451. Posted by うぅ-ん 2008年08月20日 16:30

1450. Posted by 2008年08月19日 18:27
1449
もちろん家族や親類など守るべきもののために社会で働くからのストレスは当たり前
今の日本は、社会のため、お国のために一般人をこき使っているのが実態だけど
もちろん家族や親類など守るべきもののために社会で働くからのストレスは当たり前
今の日本は、社会のため、お国のために一般人をこき使っているのが実態だけど
1449. Posted by 2008年08月19日 02:29
僕はそういうストレスもありきでこそ社会だと思うのですが間違ってますか?
1448. Posted by 2008年08月18日 16:29
※1446
ネタにマジレスで申し訳ないが、
会社にお友達がいない大人も多いのです。
ネタにマジレスで申し訳ないが、
会社にお友達がいない大人も多いのです。
1447. Posted by 2008年08月18日 04:21
目から汁が出た。
いつの間に俺は汚れてしまったのか!?
反省せねばならん。
いつの間に俺は汚れてしまったのか!?
反省せねばならん。
1446. Posted by 姫百合てぃるふぁ 2008年08月17日 18:42

現在、高校に通ってる16さいです。
学校は嫌いではありません。
理由は大好きな友達に会えるからです♪♪♪
ですが、べつに習いたくないのもありますし、授業は少しいやです。
でも、
「いやでも自分から楽しくしていこう!」
って思って発表とかを人より積極的にしています。(発表のし過ぎで英語の先生から英語が好きって勘違いされてますが↓↓↓)
ですから、まだ社会に出てない私がこんなことを言うのも何ですが、お仕事も何かで自分から楽しくしていけばいいんじゃないでしょか??
例えば私みたいに「友達に会えるから頑張って行こう♪!」とか・・
1445. Posted by 2008年08月17日 17:56
※1403
勤労は楽園の実を食べたアダムに対する神の罰という価値観のキリスト教社会の欧米よりも、
勤労は神に対する感謝の行動という価値観の日本の方が、働くことが苦痛に感じる人が多いというのは皮肉な話だね。
希望)
勤労は基本的に大変なことだ(前提)
苦労は、皆なるべくならしたくないから、少なくできるようにしよう
↓
だから、勤労はみんなで楽しくなるように(生き甲斐に感じるように)しよう
↓
勤労以外の余暇を十分に楽しもう
↓
働いている人が得をする社会
現実)
勤労は基本的に有難いことだ(働けるだけ幸せと思え)
苦労は美徳、苦労はすればするほどエライ
↓
働かないやつは甘え、働けないやつはやめろ
俺の方が苦労してるから、俺の方がエライ
苦労してないやつは俺と同じように苦労しろ!
↓
遊んでる暇があったら働け
タダ働きしろ、残業断るやつは皆で叩け
↓
一部の人が得をする社会
勤労は楽園の実を食べたアダムに対する神の罰という価値観のキリスト教社会の欧米よりも、
勤労は神に対する感謝の行動という価値観の日本の方が、働くことが苦痛に感じる人が多いというのは皮肉な話だね。
希望)
勤労は基本的に大変なことだ(前提)
苦労は、皆なるべくならしたくないから、少なくできるようにしよう
↓
だから、勤労はみんなで楽しくなるように(生き甲斐に感じるように)しよう
↓
勤労以外の余暇を十分に楽しもう
↓
働いている人が得をする社会
現実)
勤労は基本的に有難いことだ(働けるだけ幸せと思え)
苦労は美徳、苦労はすればするほどエライ
↓
働かないやつは甘え、働けないやつはやめろ
俺の方が苦労してるから、俺の方がエライ
苦労してないやつは俺と同じように苦労しろ!
↓
遊んでる暇があったら働け
タダ働きしろ、残業断るやつは皆で叩け
↓
一部の人が得をする社会
1444. Posted by 2008年08月17日 16:24
※1442
つ「起業」「まったり高給なトコに転職」
嫌なら他にも道はあるだろ。
「ない」ってならそりゃお前が悪いよ。
「ある」って奴は物心付くか付かないかって頃から
将来「ある」ように、本当に文字通り血反吐はいてでも
そのために人生費やしてきたやつらなんだから。
楽してた人間には相応の将来しかないさ。
つ「起業」「まったり高給なトコに転職」
嫌なら他にも道はあるだろ。
「ない」ってならそりゃお前が悪いよ。
「ある」って奴は物心付くか付かないかって頃から
将来「ある」ように、本当に文字通り血反吐はいてでも
そのために人生費やしてきたやつらなんだから。
楽してた人間には相応の将来しかないさ。
1443. Posted by 2008年08月16日 19:45
僕は電車の中で女性の臀部を撫でないと死んでしまう病気なんです。
まだまだ一般には理解されず、警察に突き出されてしまいます。
まったく、無知な人が多くて困っています。
まだまだ一般には理解されず、警察に突き出されてしまいます。
まったく、無知な人が多くて困っています。
1442. Posted by 2008年08月16日 14:30
言わずもがな、こういう米欄とか全部
存在被拘束性が働いて、
それぞれの社会的条件に基づいた主観にコメが依存するから
どこまでいっても平行線。
だから「地を這いつくばってでも仕事をしろや!」とか言われて蹴られたりしてた俺の主観では、
「働けw」「働けないんなら辞めろ!んで、その前に迷惑かけてすいませんでしたって謝れ!」
とかいう口調の米に対して「社畜マジ氏ねよ」としか思えない。
どんだけ洗脳されてんの?
存在被拘束性が働いて、
それぞれの社会的条件に基づいた主観にコメが依存するから
どこまでいっても平行線。
だから「地を這いつくばってでも仕事をしろや!」とか言われて蹴られたりしてた俺の主観では、
「働けw」「働けないんなら辞めろ!んで、その前に迷惑かけてすいませんでしたって謝れ!」
とかいう口調の米に対して「社畜マジ氏ねよ」としか思えない。
どんだけ洗脳されてんの?
1441. Posted by 2008年08月16日 10:48
うつ病かどうかより、実際本人が苦しんでるかが重要だろ
あと、本当のうつ病とかいってるやつは一部の重い症状を上げてるだけ
ほかにもいろんな症状があるし、軽い症状のうつ病もある
もちろん、軽い症状だからといって重い症状のヤツより苦しんでないとは限らない
一度でも欝で苦しんだことがあるヤツだったら、「欝のような」症状で苦しんでるやつにあんまりきついこと言えんと思うがね
あと、本当のうつ病とかいってるやつは一部の重い症状を上げてるだけ
ほかにもいろんな症状があるし、軽い症状のうつ病もある
もちろん、軽い症状だからといって重い症状のヤツより苦しんでないとは限らない
一度でも欝で苦しんだことがあるヤツだったら、「欝のような」症状で苦しんでるやつにあんまりきついこと言えんと思うがね
1440. Posted by 2008年08月15日 20:16
流行の仮病鬱はやく終わんないかな
1439. Posted by 2008年08月15日 16:43
*1434
むしろギリギリのところまで追い詰められざるをえないような
現代社会が異常すぎるんだがな。
むしろギリギリのところまで追い詰められざるをえないような
現代社会が異常すぎるんだがな。
1438. Posted by 2008年08月15日 14:57
香山って反日左翼でしょ?
この人が精神科医って大丈夫なの??
この人が精神科医って大丈夫なの??
1437. Posted by nnn 2008年08月15日 12:58
香山リカは良いか悪いか判らないけど、下手な医者にかかると薬剤性障害で後悔します。気になる人は、笠陽一郎を検索してみてください。
1436. Posted by あ 2008年08月15日 07:04
香山リカって患者の症例を本で暴露する医者の風上にも置けないクズ女だろ。
1435. Posted by フォード 2008年08月15日 06:07
所帯持ちもローンも自己責任では?自分の器の過信や見切り発車が原因の愚痴は自分の家だけでしてくれ。こういう自分の不始末を棚上げし、他人に怒りをぶつける最低な輩が多いよね。黙って働けや。こういう奴の収入の道を絶たれた時が怖い。一家心中する自己中にこいつの様なタイプが多い↓↓↓↓↓↓↓
1434. Posted by 2008年08月15日 02:40
↑こういう極端なのが出てくるから批判されるんだよね
正論の部分もあるけど、ニートになってどうすんだよ。
転職市場もいまだ狭き門で再チャレンジとかかなりきついし、家族やローンがある場合は迂闊に動きづらい。っていうか無理。
ギリギリのところで頑張ってる人達からするとうっかり鬱にもなれない。
正論の部分もあるけど、ニートになってどうすんだよ。
転職市場もいまだ狭き門で再チャレンジとかかなりきついし、家族やローンがある場合は迂闊に動きづらい。っていうか無理。
ギリギリのところで頑張ってる人達からするとうっかり鬱にもなれない。
1433. Posted by 鬱退散 2008年08月15日 02:29
みんなニートになろう!派遣もやめよう!2重搾取されるよりはバイトの方がまだマシだね。社員もやめよう!精神が崩壊する、心の健康が保てないなら。命あっての人間だよ。役人やくそ経営者に贅沢させる為の人生じゃないんだから。心が回復したら、どう生きて行くか考えればいい。
1432. Posted by 2008年08月14日 23:54
スーパー仙人タイム
1431. Posted by 2008年08月14日 23:40
最高じゃまいか。
1430. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月14日 23:33
このコメントは削除されました
1429. Posted by 2008年08月14日 22:17
ここの米欄見ると流石自殺大国だなって思うわ。
思いやりの国日本は死んだ。
思いやりの国日本は死んだ。
1428. Posted by 2008年08月14日 22:11
↑それだ。
それが一般人がウツを嫌う理由なんだよな。
取るに足らない事を言っただけで死ぬやつを、誰がまともに相手するんだ?って事だ。
誰だって自分のせいで誰かに死なれたら辛い。
トラウマになるのも当然。
ウツはそれを利用してる節があるから、特に掲示板では叩かれんだよ。
それが一般人がウツを嫌う理由なんだよな。
取るに足らない事を言っただけで死ぬやつを、誰がまともに相手するんだ?って事だ。
誰だって自分のせいで誰かに死なれたら辛い。
トラウマになるのも当然。
ウツはそれを利用してる節があるから、特に掲示板では叩かれんだよ。
1427. Posted by 2008年08月14日 21:55
死ぬ死ぬ病は鬱ではなく似て非なる何かだと思うが。
本気で死ぬぞ、うつ病。知り合いが自殺の実況中継されてトラウマになってた。
……というか、俺はそもそも香山リカが信用ならん
本気で死ぬぞ、うつ病。知り合いが自殺の実況中継されてトラウマになってた。
……というか、俺はそもそも香山リカが信用ならん
1426. Posted by 2008年08月14日 18:15
ウツの奴ってガラスのハートだか何だか知らんが、死ぬとか平気で言うよね。
※欄見ても「頑張れ」って言っただけで「通報します!」「殺人幇助です!」と、もはや脅迫レベルのガラスのハート。
何か議論しようにも、自分の命を盾に理解を強制しようとする。
こんな屑ウツ君が居なくならない限り、理解される事はないし、誰も理解したいとは思わないぜ。
よく考える事だな。
※欄見ても「頑張れ」って言っただけで「通報します!」「殺人幇助です!」と、もはや脅迫レベルのガラスのハート。
何か議論しようにも、自分の命を盾に理解を強制しようとする。
こんな屑ウツ君が居なくならない限り、理解される事はないし、誰も理解したいとは思わないぜ。
よく考える事だな。
1425. Posted by 2008年08月14日 17:45
1424の言いたいことも気持ちもわかる。超わかる。
だけど要約すると
>>鬱はマジ迷惑。理解する気もない。
>>それで仕事に支障をきたすなら辞めろ。
という、身も蓋もない話になるし、
コメの流れみても上記が一目瞭然とは思えない。
こういうのは、単に甘えなのか、それとも
マジで職場環境が劣悪で死にそうになってるのかの
線引きが個人毎のケースで異なるから難しいんだよね。
鬱って理由つけて休みまくって、家でネトゲ三昧になってた知り合いもいるし。
保険会社勤務でゲッソリ痩せて、リアルで胃に穴があいて退職した知り合いもいるし…(目も当てられなかった)
だから「鬱」なんていう曖昧な概念に頼るんじゃなくて、
労働法の整備と徹底、それにどこまでが負担すべき仕事かっていう
契約関係をハッキリさせてくしかない希ガス。まあ、このスーパー社畜大国日本では無理だと思うけど。
だけど要約すると
>>鬱はマジ迷惑。理解する気もない。
>>それで仕事に支障をきたすなら辞めろ。
という、身も蓋もない話になるし、
コメの流れみても上記が一目瞭然とは思えない。
こういうのは、単に甘えなのか、それとも
マジで職場環境が劣悪で死にそうになってるのかの
線引きが個人毎のケースで異なるから難しいんだよね。
鬱って理由つけて休みまくって、家でネトゲ三昧になってた知り合いもいるし。
保険会社勤務でゲッソリ痩せて、リアルで胃に穴があいて退職した知り合いもいるし…(目も当てられなかった)
だから「鬱」なんていう曖昧な概念に頼るんじゃなくて、
労働法の整備と徹底、それにどこまでが負担すべき仕事かっていう
契約関係をハッキリさせてくしかない希ガス。まあ、このスーパー社畜大国日本では無理だと思うけど。
1424. Posted by 2008年08月14日 16:25
鬱って見ててタイヘンな病気なんだなーって思うぜ。
けどな。
会社に来たり来なかったり、突然、休職したりするなら退職してくれないかな?
迷惑をかけてる事を謝罪する訳でもなく、理解しろの一点張り。
人に優しさ・理解を強要し、ソレが得られなければ鬱に対する不理解を責める。
このコメの流れを見ても一目瞭然だろ?
人に迷惑をかけてると認識する事
理解されなくて当然だと思う事
優しくされて当然と思わない事
理解には感謝の念を持つ事
働けないなら仕事を辞める事
以上、確実に守って欲しい。
けどな。
会社に来たり来なかったり、突然、休職したりするなら退職してくれないかな?
迷惑をかけてる事を謝罪する訳でもなく、理解しろの一点張り。
人に優しさ・理解を強要し、ソレが得られなければ鬱に対する不理解を責める。
このコメの流れを見ても一目瞭然だろ?
人に迷惑をかけてると認識する事
理解されなくて当然だと思う事
優しくされて当然と思わない事
理解には感謝の念を持つ事
働けないなら仕事を辞める事
以上、確実に守って欲しい。
1423. Posted by 2008年08月14日 16:23
>1385
>厳しく育てられたはずなのに、忍耐力の無い今時の中高年の言い訳。
違う。20代後半から30代にかけてが多い。
俺、一般向けに講演したりする時は
「20代、30代でうつと言われてて、なかなか
薬が効かない人は人格障害か統合失調症の
誤診だから医者をかえなさい」って言ってるw
>厳しく育てられたはずなのに、忍耐力の無い今時の中高年の言い訳。
違う。20代後半から30代にかけてが多い。
俺、一般向けに講演したりする時は
「20代、30代でうつと言われてて、なかなか
薬が効かない人は人格障害か統合失調症の
誤診だから医者をかえなさい」って言ってるw
1422. Posted by 2008年08月14日 15:41
日本って良い慣習はどんどん消えてってるけど
昔っからの悪習はずっと変わんないのな。
不幸自慢しあって労働者同士で叩き合いさせたり
勤労(服従)が美徳と刷り込まされることで
「お上」へ反抗できないよう洗脳されてる。
*1418
少なくとも鬱にかかる可能性ってのは誰にでもある。
むしろ日本の現状考えれば
「マトモな奴ほど鬱になりやすい」社会だろう。
鬱じゃない奴も「鬱じゃない」と自分に思い込ませてるだけで潜在的に鬱だったりってのが実情。
昔っからの悪習はずっと変わんないのな。
不幸自慢しあって労働者同士で叩き合いさせたり
勤労(服従)が美徳と刷り込まされることで
「お上」へ反抗できないよう洗脳されてる。
*1418
少なくとも鬱にかかる可能性ってのは誰にでもある。
むしろ日本の現状考えれば
「マトモな奴ほど鬱になりやすい」社会だろう。
鬱じゃない奴も「鬱じゃない」と自分に思い込ませてるだけで潜在的に鬱だったりってのが実情。
1421. Posted by 2008年08月14日 13:39
リアルで双極性障害を患ってるけど、今日も元気に18連勤目だぜ。
躁状態だからだろうけどな。
躁状態だからだろうけどな。
1420. Posted by harenotiame 2008年08月14日 11:44
診療報酬が減りそうだった日本の精神医療界にとって、もっともらしい口実作りではないのかな
1419. Posted by 2008年08月14日 11:22
「企業」と「仕事」を切り分けて
考える必要があるなw
「企業」という入れ物が悪かったら、
話にならんですからなw
考える必要があるなw
「企業」という入れ物が悪かったら、
話にならんですからなw
1418. Posted by 2008年08月14日 07:11
なんか日本総一億うつ病化だな
自己申告すれば簡単に医者に診断書かいてもらえそう
自己申告すれば簡単に医者に診断書かいてもらえそう
1417. Posted by な 2008年08月14日 07:08
マジレスの嵐に吹いたww
1416. Posted by 行商人 2008年08月14日 01:31
これじゃない人の方が少ないと思う
つまり『仕事LOVE』の人間以外全員
要は万年五月病にもっともらしい病名つけただけじゃね?
つまり『仕事LOVE』の人間以外全員
要は万年五月病にもっともらしい病名つけただけじゃね?
1415. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月14日 00:56
このコメントは削除されました
1414. Posted by あ 2008年08月14日 00:51
いままさにおれはこの新型鬱病者だな
仕事中は鬱で、家に帰ったら復活
誰かが書いてたけど、仕事を必死にやってるやつこそ
病院逝けって思う
仕事中は鬱で、家に帰ったら復活
誰かが書いてたけど、仕事を必死にやってるやつこそ
病院逝けって思う
1413. Posted by 2008年08月14日 00:31
これなったことあるわ。
仕事自体は嫌いじゃないんだけど、人間関係が最悪だった。
仕事のやり方はもちろん、理不尽な怒られ方もした。
(後輩でもない奴の失敗でも、お前様子見なかったのかよ!お前に責任がある!とかw)
さっさと見限って転職するか、職場を変える事を奨める。
仕事自体は嫌いじゃないんだけど、人間関係が最悪だった。
仕事のやり方はもちろん、理不尽な怒られ方もした。
(後輩でもない奴の失敗でも、お前様子見なかったのかよ!お前に責任がある!とかw)
さっさと見限って転職するか、職場を変える事を奨める。
1412. Posted by 2008年08月13日 23:23
>>1408
どこらへんに利害が一致したのか、意味がわからん。
なんでも病気のせいにすることが、社会にとって何か利益のあることなのか?
>>1409
>海外で働く為の努力をするよりは思考停止させて働いた方が遥かに簡単だけどね
たとえ簡単でも、つまらないのであれば、生きている意味などないと思うのは僕だけだろうか。
どこらへんに利害が一致したのか、意味がわからん。
なんでも病気のせいにすることが、社会にとって何か利益のあることなのか?
>>1409
>海外で働く為の努力をするよりは思考停止させて働いた方が遥かに簡単だけどね
たとえ簡単でも、つまらないのであれば、生きている意味などないと思うのは僕だけだろうか。
1411. Posted by 2008年08月13日 23:17
とりあえず1410は、今までのコメントを何も読まずに、書いていることが丸わかりだな。
1410. Posted by 2008年08月13日 21:09
この新型うつ病とやらって、単なる我侭じゃん。こんなんと、従来のうつ病の人が同じうつ病ってカテゴリに分類されるのはどうかなあと。
1409. Posted by 2008年08月13日 20:07
働いても働かなくても同じ生活できるなら働かないよ
欝になって悩みが解決するならいくらでも欝になるよ
外国の方が良いって言うなら外国で働けば良いしね
まあ、海外で働く為の努力をするよりは思考停止させて働いた方が遥かに簡単だけどね
欝になって悩みが解決するならいくらでも欝になるよ
外国の方が良いって言うなら外国で働けば良いしね
まあ、海外で働く為の努力をするよりは思考停止させて働いた方が遥かに簡単だけどね
1408. Posted by 2008年08月13日 19:27
何にでも病名をつけたがる医者と、
なんでも病気の所為にしたがる
社会の利害が一致してできた病気。
ただそれだけ。
なんでも病気の所為にしたがる
社会の利害が一致してできた病気。
ただそれだけ。
1407. Posted by 2008年08月13日 17:44
甘えとか言ってる奴は現実見えてないだろ
一昔前はあり得なかったような現代病の蔓延。
それだけ日本社会が病んでいることの証だ。
上でも言われてるが、ごく一部の勝ち組除いて
職場が監獄、社員は囚人のような環境がまかり通っているから
こういうことが起こる。
にしても、ここの米欄の不幸自慢も鬱陶しいな。
「俺様の鬱は本当の鬱だから認めろ、他人の鬱は鬱じゃないから認めない」って
主張が多くて気持ち悪い。
これも他人を思いやる余裕が無い
現代日本の闇の一部と言えようが。
一昔前はあり得なかったような現代病の蔓延。
それだけ日本社会が病んでいることの証だ。
上でも言われてるが、ごく一部の勝ち組除いて
職場が監獄、社員は囚人のような環境がまかり通っているから
こういうことが起こる。
にしても、ここの米欄の不幸自慢も鬱陶しいな。
「俺様の鬱は本当の鬱だから認めろ、他人の鬱は鬱じゃないから認めない」って
主張が多くて気持ち悪い。
これも他人を思いやる余裕が無い
現代日本の闇の一部と言えようが。
1406. Posted by 2008年08月13日 16:45
>>1403
みんなと同じことを考えてたら怖いもんなんかないわな。さすが糞日本人。
もちろん「仕事=刑罰」ではない。しかし、仕事の内容によっては、それは刑罰にもなりうるんだよ。そういうところ、その固い頭では分からないのかな?
懲役中の強制労働は刑罰なんだぜ?言ってる意味分かる?「仕事≠刑罰」でもないんだぜw
このところ色んな話を聞くなぁ
・日本の企業を辞めて外資系に行った人が、仕事の面白さに目覚める。(外資系は外国のやり方でやってるからね)
・日本の企業に入社した外人が、自国の企業にはない違和感を感じて苦悩する。(異常なまでの組織力の強さや、ルーチンなど。あるいは、社訓を毎朝叫ぶとか)
・物価が上がっているのに、なかなか給料が上がらない。(これって、かなりおかしいことなんだよ?物価が上がってるんだから、各会社の収入も上がってるはずなのに、給料だけは上がらない。インフレーションとも言えず、普通の状態とも言えない、とても奇妙な状態です。)
・まるで、身分制度を髣髴とさせる派遣社員と正社員の関係。(ある食堂では、正社員には二割引なのに対し、派遣社員にはちゃんと全額貰っているのだそうな。コワイコワイ。)
さあ、日本の職場環境がどんなに素晴らしいところか、分かったかな?こんな場所でまともに働いている人間の方を、僕は疑いたくなるね。「あなたには、良識というものが無いんですか?」と訊ねたくなる。
みんなと同じことを考えてたら怖いもんなんかないわな。さすが糞日本人。
もちろん「仕事=刑罰」ではない。しかし、仕事の内容によっては、それは刑罰にもなりうるんだよ。そういうところ、その固い頭では分からないのかな?
懲役中の強制労働は刑罰なんだぜ?言ってる意味分かる?「仕事≠刑罰」でもないんだぜw
このところ色んな話を聞くなぁ
・日本の企業を辞めて外資系に行った人が、仕事の面白さに目覚める。(外資系は外国のやり方でやってるからね)
・日本の企業に入社した外人が、自国の企業にはない違和感を感じて苦悩する。(異常なまでの組織力の強さや、ルーチンなど。あるいは、社訓を毎朝叫ぶとか)
・物価が上がっているのに、なかなか給料が上がらない。(これって、かなりおかしいことなんだよ?物価が上がってるんだから、各会社の収入も上がってるはずなのに、給料だけは上がらない。インフレーションとも言えず、普通の状態とも言えない、とても奇妙な状態です。)
・まるで、身分制度を髣髴とさせる派遣社員と正社員の関係。(ある食堂では、正社員には二割引なのに対し、派遣社員にはちゃんと全額貰っているのだそうな。コワイコワイ。)
さあ、日本の職場環境がどんなに素晴らしいところか、分かったかな?こんな場所でまともに働いている人間の方を、僕は疑いたくなるね。「あなたには、良識というものが無いんですか?」と訊ねたくなる。
1405. Posted by 2008年08月13日 16:41
パブロフの犬か、聞いたことあるな
1404. Posted by 2008年08月13日 14:38
「甘えるな!怠けるな!働け!」とここで怒る連中の気がしれない。
マジでマゾすぎて気味が悪いし、
狂人をみてるようで怖い。
その調子で定年まで働き続けるのが美徳であり当然とか思ってるのだろうか。
月200時間近いサビ残も、
紙キレ一枚で全国に飛ばされる辞令も
笑顔で従うのが美徳なんですね。わかります。
もし「働けタコww」って言ってる奴が世間知らずの学生だったら今すぐ死ぬべき。
マジでマゾすぎて気味が悪いし、
狂人をみてるようで怖い。
その調子で定年まで働き続けるのが美徳であり当然とか思ってるのだろうか。
月200時間近いサビ残も、
紙キレ一枚で全国に飛ばされる辞令も
笑顔で従うのが美徳なんですね。わかります。
もし「働けタコww」って言ってる奴が世間知らずの学生だったら今すぐ死ぬべき。
1403. Posted by 2008年08月13日 10:34
これだけ反応が多いということは、みんな
「そんなことは誰にでもある」「俺だってそうだ」と思っていて、
「それが病気扱いなんて甘えんな!」
ということだと思うけど
問題なのは、それが当然の事実になっていることだね。
つまり、働くこと=鬱になるのが当たり前のこと
が国民の共通認識になっている。
本来、働くことは刑罰ではないのに(キリスト教では罰らしいが)、何故そうなったんだろうね。
「そんなことは誰にでもある」「俺だってそうだ」と思っていて、
「それが病気扱いなんて甘えんな!」
ということだと思うけど
問題なのは、それが当然の事実になっていることだね。
つまり、働くこと=鬱になるのが当たり前のこと
が国民の共通認識になっている。
本来、働くことは刑罰ではないのに(キリスト教では罰らしいが)、何故そうなったんだろうね。
1402. Posted by 2008年08月13日 10:00
「雅子病」
1401. Posted by 2008年08月13日 09:40
>1394
それにしても三十代の10年間使えない人材しかいないって、
随分と偏った人材をとった会社だな
一番働き盛りの三十代に人材がいない時点で終わっているような気がする
つぶれていいよ、そんな会社
それにしても三十代の10年間使えない人材しかいないって、
随分と偏った人材をとった会社だな
一番働き盛りの三十代に人材がいない時点で終わっているような気がする
つぶれていいよ、そんな会社
1400. Posted by 2008年08月13日 09:26
流石にワロタ
しかし確かにこんなんで精神科にかかろうと思うんだから頭はおかしいのかもしれん
しかし確かにこんなんで精神科にかかろうと思うんだから頭はおかしいのかもしれん
1399. Posted by 2008年08月13日 09:26
流石にワロタ
しかし確かにこんなんで精神科にかかろうと思うんだから頭はおかしいのかもしれん
しかし確かにこんなんで精神科にかかろうと思うんだから頭はおかしいのかもしれん
1398. Posted by 2008年08月13日 09:26
流石にワロタ
しかし確かにこんなんで精神科にかかろうと思うんだから頭はおかしいのかもしれん
しかし確かにこんなんで精神科にかかろうと思うんだから頭はおかしいのかもしれん
1397. Posted by cirno 2008年08月13日 08:33
これが鬱病だったら国民の多くが鬱病ってことになるよなw
1396. Posted by 2008年08月13日 08:03
なるほど、ニートが一番健康ということか。
1395. Posted by キジルシ 2008年08月13日 06:53
我々の教員世界もまさに。新人研修に時間金たっぷり使い手厚く育てられた三十代がまるで使えない。従って四十五十代はいつまでも老体にむち打ち職場の中心としてオーバーワーク。三十代は辞めてほしい。二十代は結構使えます。くそ真面目でなく軽いがコミュニケーション能力高く臨機応変に動けます。そんな世代がくず三十代のせいでいつまでも正式に採用されないのはおかしい。三十代は日本から消えてください。
1394. Posted by キジルシ 2008年08月13日 06:47
我が職場でも実感する。二十代はまともです。三十代が全く使えない。だから我々四十五十が
1393. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月13日 03:43
このコメントは削除されました
1392. Posted by 2008年08月13日 03:03
*1371とか*1389みたいのが病気と認定されるのは分かる。2人とも休日辛いだろうに、社会人としての義務は果たそうとしてて立派じゃねーか。
>>1が病気はありえない。
>>1が病気はありえない。
1391. Posted by 2008年08月13日 02:42
なんというか精神状態の振幅幅がでかくなる病気なんだな、非定型鬱は。
だから落ち込んでるときは自殺寸前までいくし、そうでないときは健常者のように振る舞えるし。
だから、周りの人からはただのさぼりにしか見えないところが、非定型鬱の難しいところなんだよね。
てか、ゆとり精神科医がむやみに非定型鬱の診断を出すせいで、本当にかかった人たちが多かれ少なかれ迷惑してるんだわ。
この記事もわざと誤解を与えるような書き方をしている気がするしな。
だから落ち込んでるときは自殺寸前までいくし、そうでないときは健常者のように振る舞えるし。
だから、周りの人からはただのさぼりにしか見えないところが、非定型鬱の難しいところなんだよね。
てか、ゆとり精神科医がむやみに非定型鬱の診断を出すせいで、本当にかかった人たちが多かれ少なかれ迷惑してるんだわ。
この記事もわざと誤解を与えるような書き方をしている気がするしな。
1390. Posted by ゆとりがだいじ 2008年08月13日 02:12
みんなまじめだなあ
いいじゃん新型うつ病で
ゆとりゆとり
いいじゃん新型うつ病で
ゆとりゆとり
1389. Posted by 2008年08月13日 01:49
仕事中はハイテンションで、帰宅後膝から崩れ落ちる俺は何うつ?
仕事が楽しくてテンション上がってるんじゃなくて、
無理にアゲとかないと、仕事にならないんだ。
だから、帰宅後や休みの日は、どん底のうつ状態。
一応、病院ではうつ病と診断されてSSRI飲んでる。
24時間死ぬ方法を淡々と考えていた時と比べたら、精神的にもずいぶん安定したと思う。
で、そんな俺からしてみたら。
新型うつ病?
ふ ざ け る な
仕事が楽しくてテンション上がってるんじゃなくて、
無理にアゲとかないと、仕事にならないんだ。
だから、帰宅後や休みの日は、どん底のうつ状態。
一応、病院ではうつ病と診断されてSSRI飲んでる。
24時間死ぬ方法を淡々と考えていた時と比べたら、精神的にもずいぶん安定したと思う。
で、そんな俺からしてみたら。
新型うつ病?
ふ ざ け る な
1388. Posted by 2008年08月13日 01:33
なんかゆとりがかかる現代病と勘違いしてる奴が多そうに見えるのは気のせいか。
まぁ新型はその理解で良さそうだが、旧型まで一緒に叩くのは勘弁してやってくれ。
まぁ新型はその理解で良さそうだが、旧型まで一緒に叩くのは勘弁してやってくれ。
1387. Posted by 2008年08月13日 01:07
この記事と、鬱かどうか、とかは知らないけど……
時間や状況によって
症状が出たり引っ込んだりすることはあるんじゃないか?
自分も、授業中鼻水が止まらなくなったり、
腹がグーグー鳴り出して
みっともないから止まれ、止まれと思ってるのに
止まらないのに、
授業終了のベルが終わった瞬間になぜか止まる、
なんてことが日常茶飯事で毎日のように繰り返されてた。
1386. Posted by 2008年08月13日 00:54
「まじめ」量産教育が裏目に出始めたな
1385. Posted by 2008年08月13日 00:43
厳しく育てられたはずなのに、忍耐力の無い今時の中高年の言い訳。
1384. Posted by こ れ は ひ ど い 2008年08月12日 23:53
普通じゃね?
鬱なんてそんなに問題にすべきなのか?
地球温暖化とか国関係とかのほうがもっと重要n・・ってそんなの別問題だな・・
そもそもうつ病の意味を真剣に考えて欲しい。
まあ分かってるんだろうけどねw
鬱なんてそんなに問題にすべきなのか?
地球温暖化とか国関係とかのほうがもっと重要n・・ってそんなの別問題だな・・
そもそもうつ病の意味を真剣に考えて欲しい。
まあ分かってるんだろうけどねw
1383. Posted by 私も今日から鬱病(笑) 2008年08月12日 22:19
金、地位、名誉、鬱 これだけあれば人生渡っていけるな
1382. Posted by 2008年08月12日 22:04
起業して、好きなことだけたくさんやって、
商売すればいいじゃん!
良いものは、趣味だろうと仕事だろうと
お金はしっかりと払ってくれるんだからw
商売すればいいじゃん!
良いものは、趣味だろうと仕事だろうと
お金はしっかりと払ってくれるんだからw
1381. Posted by 2008年08月12日 21:57
俺もバイトしてる時だけ頭痛くなってくる・・・
1380. Posted by 2008年08月12日 21:08
※1379
甘いな、俺の鬱病は百八式まであるぜ?
甘いな、俺の鬱病は百八式まであるぜ?
1379. Posted by あ 2008年08月12日 20:18
鬱病多様化の時代ですね!
鬱病
新鬱病
鬱病・改
真・鬱病
鬱病2
鬱病2花映塚
鬱病ゼロカスタム
ネオ鬱病
鬱病ゼロ式
こんな感じですね!
鬱病
新鬱病
鬱病・改
真・鬱病
鬱病2
鬱病2花映塚
鬱病ゼロカスタム
ネオ鬱病
鬱病ゼロ式
こんな感じですね!
1378. Posted by 2008年08月12日 19:28
うちの妹はただのめんどくさがり屋かとおもったが
新型鬱病だったのか
ならばしかたな・・・・ねーよwwwwwww
新型鬱病だったのか
ならばしかたな・・・・ねーよwwwwwww
1377. Posted by 2008年08月12日 16:54
クビにしろ
それだけだ
それだけだ
1376. Posted by 2008年08月12日 16:30
学校行くと腹が痛くなる俺みたいだなw
気持ちはわかるが病気じゃねえww
気持ちはわかるが病気じゃねえww
1375. Posted by 2008年08月12日 15:49
↑社会性がないw
自分を隔離すればいいんじゃねぇの?
自分を隔離すればいいんじゃねぇの?
1374. Posted by 希代のワル 2008年08月12日 15:42
ヒキニート テラ最強!屑役人共に小遣いやって喜んでる奴隷労働者君たちは、せいぜい頑張りな。経営者に都合よく利用されてない点で自営業は勝ちだな。さらに屑役人に小遣いをやる気がさらさらないニートは最高、最強!
1373. Posted by 2008年08月12日 15:28
鬱も統失もさっさとクビにできるようにして欲しい。
ヤツ等一匹飼ってるだけで、きちんと働けるやる気のある人が職からあぶれちまう。
そこで働いているものにとっても、定員一名減の上、ヤツ等からの被害のせいで事実上数名減の状態。
その上、こんなのまで病気認定されたら、今まではやる気のないヤツとして切ってこれた屑どもまで飼わなきゃいけなくなっちまう。
生産性は下がる、士気は下がる、いいことナシだよ。
早く隔離するなり処理してくれ。
ヤツ等一匹飼ってるだけで、きちんと働けるやる気のある人が職からあぶれちまう。
そこで働いているものにとっても、定員一名減の上、ヤツ等からの被害のせいで事実上数名減の状態。
その上、こんなのまで病気認定されたら、今まではやる気のないヤツとして切ってこれた屑どもまで飼わなきゃいけなくなっちまう。
生産性は下がる、士気は下がる、いいことナシだよ。
早く隔離するなり処理してくれ。
1372. Posted by あ 2008年08月12日 15:23
働いたら欝かなと思ってます
1371. Posted by 2008年08月12日 15:23
俺とは逆のパターンだな。
家ではどんより、家を出るのが辛い。
家を出て職場についてしまえば、TODOが目の前に溜ってて目先のTODOがある間は目先の仕事に逃避。目の前の仕事がなくなったり休憩時間トイレいったりするとふと我に返る。
帰宅の路について目先のTODOがなくなると、精神がどんよりしはじめる。でも道を歩いて家に帰るという「やること」を現在進行形で実行中なので、表にはでない。
家についてしまうと、目先のTODO(逃避先)がなくなって、動けなくなる。亡くなった親しい人の名を呟きながら一歩も動かずに座ってる。
26:00ごろになると、仕事への義務感から睡眠を取るというTODOが発生して、睡眠にはいるための努力をはじめる。28:00ごろ眠れる。
翌朝おきる。睡眠不足状態だけど、出社と仕事というTODOが目の前にあるので準備して出社する。
以下ループ。
つまり俺は健康健全、問題ない、まだ生きていける、うん。
家ではどんより、家を出るのが辛い。
家を出て職場についてしまえば、TODOが目の前に溜ってて目先のTODOがある間は目先の仕事に逃避。目の前の仕事がなくなったり休憩時間トイレいったりするとふと我に返る。
帰宅の路について目先のTODOがなくなると、精神がどんよりしはじめる。でも道を歩いて家に帰るという「やること」を現在進行形で実行中なので、表にはでない。
家についてしまうと、目先のTODO(逃避先)がなくなって、動けなくなる。亡くなった親しい人の名を呟きながら一歩も動かずに座ってる。
26:00ごろになると、仕事への義務感から睡眠を取るというTODOが発生して、睡眠にはいるための努力をはじめる。28:00ごろ眠れる。
翌朝おきる。睡眠不足状態だけど、出社と仕事というTODOが目の前にあるので準備して出社する。
以下ループ。
つまり俺は健康健全、問題ない、まだ生きていける、うん。
1370. Posted by 2008年08月12日 15:20
この記事でイラッと来た人は実は本当のところわかってるんだろ。
そうだろ
そうだろ
1369. Posted by あ 2008年08月12日 15:18
成る程
じゃおいらも欝ですねwwwwww
じゃおいらも欝ですねwwwwww
1368. Posted by 2008年08月12日 14:07
馬鹿
1367. Posted by あ 2008年08月12日 13:45
オレが学生の時
授業は意欲わかなくて放課後元気だったんだが
学生のうつが社会人に浸透したってことで
学生みたいな社会人増えたから生産性が下がってるんだなぁ
授業は意欲わかなくて放課後元気だったんだが
学生のうつが社会人に浸透したってことで
学生みたいな社会人増えたから生産性が下がってるんだなぁ
1366. Posted by 2008年08月12日 13:29
仕事に意欲がわかない=うつ病だったのか
知らなかったな
知らなかったな
1365. Posted by 2008年08月12日 13:05
新うつ病とか、なんでこんなテキトーにホイホイと新しい言葉作りたがるわけ?
ホイホイと新しい言葉で言い訳する人が増えるだけだろ。
ホイホイと新しい言葉で言い訳する人が増えるだけだろ。
1364. Posted by 2008年08月12日 13:04
なんだ俺もうつ病だったのか
1363. Posted by にゃ 2008年08月12日 12:56
これ鬱ってか、嫌な事から逃げてるだけだろ。
昔からなんでも人のせいにして生きてきた情けない人間ってだけだろ。
これからゆとり世代
が社会に出たらこんな奴ら増えるぞ
昔からなんでも人のせいにして生きてきた情けない人間ってだけだろ。
これからゆとり世代
が社会に出たらこんな奴ら増えるぞ
1362. Posted by 2008年08月12日 12:30
職場が原因で仕事できなくなるのが問題なんだが
心因性のうつはどうしても甘えとみられがちだからな
みんな辛いつったって他人の苦しみと自分の苦しみがかならずしも同程度なわけでもあるまいし
どの程度体調が悪ければ体調不良かみたいな話なんだよな
心因性のうつはどうしても甘えとみられがちだからな
みんな辛いつったって他人の苦しみと自分の苦しみがかならずしも同程度なわけでもあるまいし
どの程度体調が悪ければ体調不良かみたいな話なんだよな
1361. Posted by 2008年08月12日 12:13
仕事に意欲がわかないことがあたりまえになってるからこういう流れになるのは必然
1360. Posted by 2008年08月12日 11:47
香山リカって最初は自著でゲーム脳を否定したりしてた
まともな人だったのに、最近おかしくなって
産経の通り魔事件の記事に急に現れたりして
「現実と仮想の境目が云々」とか言い出したりする
おかしな人になってしまった精神科医じゃないか
まともな人だったのに、最近おかしくなって
産経の通り魔事件の記事に急に現れたりして
「現実と仮想の境目が云々」とか言い出したりする
おかしな人になってしまった精神科医じゃないか
1359. Posted by 2008年08月12日 10:43
これこそ本当に「なまけ病」だろうが
勤務環境が体に合わないなら辞めろ。
鬱病患者は生きているのも辛いんだぞ。
今まで好きだったものも一切楽しめず、笑えなくなるのに
こんなお気楽ご都合主義と一緒にされたら大変だ
勤務環境が体に合わないなら辞めろ。
鬱病患者は生きているのも辛いんだぞ。
今まで好きだったものも一切楽しめず、笑えなくなるのに
こんなお気楽ご都合主義と一緒にされたら大変だ
1358. Posted by 2008年08月12日 10:32
精神が異常に弱い人とかならこれの症状がひどすぎて鬱状態に相当するとかありそうだが・・・
大体のやつらは鬱までいかないだろjk
つーか鬱ってどの程度の鬱なんだ
仕事こなせる程度だったらまだ全然いいだろ
大体のやつらは鬱までいかないだろjk
つーか鬱ってどの程度の鬱なんだ
仕事こなせる程度だったらまだ全然いいだろ
1357. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月12日 09:51
このコメントは削除されました
1356. Posted by 2008年08月12日 08:50
やっぱ
「新型うつ病」=「擬態うつ病」
ですよね〜
「新型うつ病」=「擬態うつ病」
ですよね〜
1355. Posted by 名無し 2008年08月12日 06:14
正に病は気から(笑)
1354. Posted by 2008年08月12日 05:24
鬱病の定義から外れてるよね
1353. Posted by 2008年08月12日 05:14
俺仕事中はそんなに嫌じゃない
むしろ声出したり動くから一番元気だったりする
仕事の時間の直前はヤバイ
さぼりたいさぼりたいって頭の中で声が響いて、身体のあちこちが痛くてだるくなる
むしろ声出したり動くから一番元気だったりする
仕事の時間の直前はヤバイ
さぼりたいさぼりたいって頭の中で声が響いて、身体のあちこちが痛くてだるくなる
1352. Posted by 2008年08月12日 04:19
何だこの記事。ギャグか?
少しも笑えねえよバカヤロウ。
少しも笑えねえよバカヤロウ。
1351. Posted by 2008年08月12日 03:16
じゃあ俺も鬱ですw
1350. Posted by 2008年08月12日 03:12
精神病院=一番楽して儲かる稼業だからなぁ
脳みそいじったりとかの精神外科はとうに
なくなったし。だからってカテゴリーを
増やして患者を無理やり増やすな
あと、香山りかはサブカルヲタだから
まともな医者としてみないように。
あれも気違いだよ
脳みそいじったりとかの精神外科はとうに
なくなったし。だからってカテゴリーを
増やして患者を無理やり増やすな
あと、香山りかはサブカルヲタだから
まともな医者としてみないように。
あれも気違いだよ
1349. Posted by 2008年08月12日 03:06
なまけモノなのに、人に怒りをもって攻撃するって。人間として最悪。
そんな人間に病名を付ける事自体も最悪。
薬だすより再教育じゃないか?
そんな人間に病名を付ける事自体も最悪。
薬だすより再教育じゃないか?
1348. Posted by 、 2008年08月12日 03:02
仕事中だけ鬱で周りに対して攻撃的?
仕事が嫌いで人間関係も嫌なだけじゃないか、会社出たら気楽になるとかさ。
本当の鬱病の方に失礼だよ。
仕事が嫌いで人間関係も嫌なだけじゃないか、会社出たら気楽になるとかさ。
本当の鬱病の方に失礼だよ。
1347. Posted by 2008年08月12日 02:59
こういうのは「お調子者」っつーんだよ
1346. Posted by や 2008年08月12日 02:52
これって鬱って言うよりただの会社嫌いじゃね?まぁ俺も似たようなもんだけど・・。
1345. Posted by 2008年08月12日 02:46
1344
タイミング良く何かと理由を付けて断る(逃げる)DQNを思い出したw
自分中心で動いてるこいつらってホント社会のクズだなw
クズは自分で自分の首を絞めている事に全く気付いてないんだなw
自業自得で鬱とか言うなw
うつ病患者に失礼だwww
タイミング良く何かと理由を付けて断る(逃げる)DQNを思い出したw
自分中心で動いてるこいつらってホント社会のクズだなw
クズは自分で自分の首を絞めている事に全く気付いてないんだなw
自業自得で鬱とか言うなw
うつ病患者に失礼だwww
1344. Posted by 2008年08月12日 02:02
あー会社にもこんな奴いるわ。
超忙しい日に限って、毎回
「私体調悪いんで・・・」っていって早退する馬鹿女。
てめーこんなんだから陰口叩かれんだよ!
デブスめ。
超忙しい日に限って、毎回
「私体調悪いんで・・・」っていって早退する馬鹿女。
てめーこんなんだから陰口叩かれんだよ!
デブスめ。
1343. Posted by 2008年08月12日 01:57
それでも生きていける日本が悪い。
1342. Posted by 2008年08月12日 01:43
アホ言ってないで働けタコども
逃げてんじゃねぇ
逃げてんじゃねぇ
1341. Posted by 鬱病大国日本 2008年08月12日 01:36
俺、じつは鬱病なんだ・・・
マジで!?奇遇!!俺も鬱病なんだよね!!
それ本気でいってんの?ぶっちゃけあたしも鬱病ww
なんだ〜俺達仲間じゃん!頑張ろうぜ〜
みんな辛いんだからお前ひとりそんな暗い顔すんなって!なんとかなるって〜
こうですか?分かりません(><)
マジで!?奇遇!!俺も鬱病なんだよね!!
それ本気でいってんの?ぶっちゃけあたしも鬱病ww
なんだ〜俺達仲間じゃん!頑張ろうぜ〜
みんな辛いんだからお前ひとりそんな暗い顔すんなって!なんとかなるって〜
こうですか?分かりません(><)
1340. Posted by 2008年08月12日 01:24
一昔前は「五時から男」と呼ばれてた。
1339. Posted by 2008年08月12日 00:55
俺逆だわ。
仕事中は必死なので、鬱になってなってられん。
家にいる時こそ、孤独と未来への不安で死にそうになる。
そして、仕事に行く前が鬱の最高潮。
仕事中は必死なので、鬱になってなってられん。
家にいる時こそ、孤独と未来への不安で死にそうになる。
そして、仕事に行く前が鬱の最高潮。
1338. Posted by 2008年08月12日 00:54
※1311
ワーカーホリックという名の病気です
ワーカーホリックという名の病気です
1337. Posted by 2008年08月12日 00:26
この鬱昔からなかったか? いまさら感がある
1336. Posted by 2008年08月12日 00:22
>「新型うつ病」は、仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
こういうただの怠け者は、さっさと会社やめて欲しいんだよなあ・・・
うつ病だなんて言い訳してないでさ。
一緒に仕事してると、こういうヤツが担当しているところだけスケジュール遅れて迷惑なんだよね。
みんな仕事したくなくても、がんばって仕事してるんだってーの!
こういうただの怠け者は、さっさと会社やめて欲しいんだよなあ・・・
うつ病だなんて言い訳してないでさ。
一緒に仕事してると、こういうヤツが担当しているところだけスケジュール遅れて迷惑なんだよね。
みんな仕事したくなくても、がんばって仕事してるんだってーの!
1335. Posted by 2008年08月12日 00:16
※1311
どんな愉快な職場だよwwww
どんな愉快な職場だよwwww
1334. Posted by 2008年08月12日 00:14
俺の一発不謹慎ギャグ!
つ【まるでキチガイ病院だ】
つ【まるでキチガイ病院だ】
1333. Posted by 1327 2008年08月12日 00:08
こんな記事で本当に悲しんでいる人たちを苦しめないで欲しい。
1332. Posted by 2008年08月12日 00:07
こうやってコメとか見てると
前テレビとかでも言ってた「日本の精神医療は先進国より20年遅れてる」ってのがなんとなくわかる気がするな
治療(薬)、対処(隔離も含む)は良くても
「ケア」と「周囲の理解」が無いってさ
1331. Posted by 2008年08月12日 00:03
会社内は鬱 会社外は躁 ばかすwww
1330. Posted by . 2008年08月12日 00:02
うつ病の人ってのは本当にいる。
でも記事のケースは違う!
でも記事のケースは違う!
1329. Posted by 2008年08月11日 23:52
>>1326
可能性低すぎて無視できるレベルだなw
可能性低すぎて無視できるレベルだなw
1328. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 23:50
このコメントは削除されました
1327. Posted by 2008年08月11日 23:48
俺の古くからの友人が死んだ。
真面目な良い奴だった。
サボりの理由にしてる奴は、本物のうつになってみればいい。
真面目な良い奴だった。
サボりの理由にしてる奴は、本物のうつになってみればいい。
1326. Posted by 2008年08月11日 23:45
一通り見た。で、
これに対して反論している人はうつ病の可能性があるよ。
つまり、こういう事に暴言をはいてストレスを発散させようとしている時点でね。
これに対して反論している人はうつ病の可能性があるよ。
つまり、こういう事に暴言をはいてストレスを発散させようとしている時点でね。
1325. Posted by 2008年08月11日 23:39
職場の環境が・・・・・・
今の20代30代は、古い世代からの、声が大きい人のゴネ得や
金品の贈与と互酬の共同体?に馴染めなくなったんだろう。
今の20代30代は、古い世代からの、声が大きい人のゴネ得や
金品の贈与と互酬の共同体?に馴染めなくなったんだろう。
1324. Posted by 2008年08月11日 23:30
欝を聖域化しすぎた結果だろ
1323. Posted by 2008年08月11日 23:25
人それぞれだから「俺にできるのにやれないのは甘え」とか言うのは傲慢だと思うし
肉体まで影響出るぐらい本当に辛くてしょうがないならそれは仕方ないと思うけど
でもこういうのをサボりの言い逃れにしてる奴は絶対いるよね
肉体まで影響出るぐらい本当に辛くてしょうがないならそれは仕方ないと思うけど
でもこういうのをサボりの言い逃れにしてる奴は絶対いるよね
1322. Posted by 2008年08月11日 23:23
賢者タイムも鬱病だな
1321. Posted by 2008年08月11日 23:23
やべえ俺も鬱だ。
1320. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 23:18
このコメントは削除されました
1319. Posted by 名前 2008年08月11日 23:09
「サザエさん症候群」は鬱・・
1318. Posted by 2008年08月11日 23:02
ただ働くのが嫌なのとどう違うんだ?
1317. Posted by ポカーン 2008年08月11日 22:58
どうみても鬱病じゃないだろ・・・。
1316. Posted by あ 2008年08月11日 22:54
香山リカ(笑)
1315. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 22:41
このコメントは削除されました
1314. Posted by 2008年08月11日 22:39
ごめん俺もだわ
会社休みてえな
ってアホか!
会社休みてえな
ってアホか!
1313. Posted by 1310 2008年08月11日 22:39
さらにわがままな奴のせいで、こうなったの。
奴のせいで他にも2人退職してるしな。
でも、上に上手いことゴマすって生き延びてるらしいわ。
奴のせいで他にも2人退職してるしな。
でも、上に上手いことゴマすって生き延びてるらしいわ。
1312. Posted by 2008年08月11日 22:32
鬱ってよりパニック障害系じゃねえの?
わがまま病って呼ぶけどな
わがまま病って呼ぶけどな
1311. Posted by . 2008年08月11日 22:30

1310. Posted by 2008年08月11日 22:21
会社で酷いパワハラに長期間遭った。
再三、会社に改善を求めたが放置だった。
本当は会社を辞めるつもりで辞表も出したが、何故か無理やり引き止められた。
おかげで抑うつ、PD、不安障害を引起こしたが、いざ発作が起こるとこんな生易しいものじゃない。
今は薬でずいぶん回復したが、副作用が大変なんだ。
再三、会社に改善を求めたが放置だった。
本当は会社を辞めるつもりで辞表も出したが、何故か無理やり引き止められた。
おかげで抑うつ、PD、不安障害を引起こしたが、いざ発作が起こるとこんな生易しいものじゃない。
今は薬でずいぶん回復したが、副作用が大変なんだ。
1309. Posted by ヾ(^▽^)ノ 2008年08月11日 22:14
新手の商法(-.-;)y-~~~
1308. Posted by … 2008年08月11日 22:08
そんなヤツ部下にも上司にも要らないが、せめて部下には楽しく仕事して欲しい…
1307. Posted by 2008年08月11日 21:57
これは小学生が授業中にダルそうにしてて、チャイムがなるといきなり元気になるのと同レベル
鬱病? ねーよwww
鬱病? ねーよwww
1306. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 21:55
このコメントは削除されました
1305. Posted by 2008年08月11日 21:52
俺も鬱になろうかな
1304. Posted by 2008年08月11日 21:41
仕事が欝じゃない奴なんてどんだけ社蓄根性丸出しなんだよ・・・
1303. Posted by 2008年08月11日 21:41
内弁慶だよね〜
さすが香山リカスイーツ(笑)精神科医の見立てですね
さすが香山リカスイーツ(笑)精神科医の見立てですね
1302. Posted by 2008年08月11日 21:36
これは・・・内弁慶
1301. Posted by く(´・ω・`)ゝ 2008年08月11日 21:33
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ははは、これでオレも鬱で休める
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ははは、これでオレも鬱で休める
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1300. Posted by 2008年08月11日 21:27
※1299
大学通いながら週6でバイトかよ
凄いを通り越して何か怖い
大学通いながら週6でバイトかよ
凄いを通り越して何か怖い
1299. Posted by 一般大学生 2008年08月11日 21:24
講義とかサークルは鬱で仕方ないけど、週6でバイトは楽しくて仕方ないのと一緒か〜
1298. Posted by 2008年08月11日 21:19
※1294
自分で考えてもよくわからないwww
自分で考えてもよくわからないwww
1297. Posted by 2008年08月11日 21:16
※1295
己の想像のみを根拠に物事を断言する人に言われたくないね
何で俺が根拠を示さにゃならんのよ
己の想像のみを根拠に物事を断言する人に言われたくないね
何で俺が根拠を示さにゃならんのよ
1296. Posted by ? 2008年08月11日 21:15
別に本当に鬱病でも、鬱病の自覚はあるし、
そういう人が仕事を続けてるとしたら、周囲の人に知らせないでおくのも後々揉め事になる可能性があるから、「私鬱病です(病院で診断されました)」とか言って周囲に告知しておくと思うけどなあ。
そういう人が仕事を続けてるとしたら、周囲の人に知らせないでおくのも後々揉め事になる可能性があるから、「私鬱病です(病院で診断されました)」とか言って周囲に告知しておくと思うけどなあ。
1295. Posted by 根拠ある人 2008年08月11日 21:11
>1291
いや、君こそ一人だけ状況読む力が無さ過ぎる人間、ってことかもよ。
まあ、相手が根拠を挙げつつ推論した内容を「それは君の想像」って片付けようとするなら、
相手が上げた根拠を否定できるような筋の通った状況推論でも挙げて欲しいとこだけど、
・・・でも君って、初めから全否定するくせに根拠っぽいこと全く言おうとしないもんね。そういう人は議論する力がそもそも欠けてるから、絡んでこないでね。
いや、君こそ一人だけ状況読む力が無さ過ぎる人間、ってことかもよ。
まあ、相手が根拠を挙げつつ推論した内容を「それは君の想像」って片付けようとするなら、
相手が上げた根拠を否定できるような筋の通った状況推論でも挙げて欲しいとこだけど、
・・・でも君って、初めから全否定するくせに根拠っぽいこと全く言おうとしないもんね。そういう人は議論する力がそもそも欠けてるから、絡んでこないでね。
1294. Posted by 2008年08月11日 21:09
※1292
状況が分からな過ぎて吹いたw
状況が分からな過ぎて吹いたw
1293. Posted by v 2008年08月11日 21:08
基本的に、毎日終電やデスマとか親戚や身内、近い人が亡くなってしまったショック以外でのうつ病はうつ病と認めないことにしてる。
18時あがりのろくに働きもしねーリーマンOLがうつ病なんかほざいてると殺したくなる。
ホントにうつ病の奴は「俺うつ病で」とか死んでも絶対言わねえけどな。エセうつ病は一生働かなくていいよ。オマエラいるとジャマ。
18時あがりのろくに働きもしねーリーマンOLがうつ病なんかほざいてると殺したくなる。
ホントにうつ病の奴は「俺うつ病で」とか死んでも絶対言わねえけどな。エセうつ病は一生働かなくていいよ。オマエラいるとジャマ。
1292. Posted by 2008年08月11日 21:07
仕事中
「楽しい」→「死にたい」→「いやならお前らやれゴルア」→「おやつおいしいです」→「楽しい」...
のサイクルを繰り返している自分は躁鬱なんでしょうかw
あまったれんなゴルア
「楽しい」→「死にたい」→「いやならお前らやれゴルア」→「おやつおいしいです」→「楽しい」...
のサイクルを繰り返している自分は躁鬱なんでしょうかw
あまったれんなゴルア
1291. Posted by 2008年08月11日 21:06
※1287
いや、でもそれ全部君の想像だからね
いや、でもそれ全部君の想像だからね
1290. Posted by 2008年08月11日 21:06
重複スマン
1289. Posted by 2008年08月11日 21:05
気分変調症ってwww
1288. Posted by 2008年08月11日 21:04
気分変調症ってwww
1287. Posted by 1264&1274&1278 2008年08月11日 21:03
>1283
あんな煽りのコメント残す人が、1からのコメントを見てるとは思えないし・・・
たとえ見てたとしても、100も200も前のコメントに対して煽りを入れるなんて、「アンカーつけるでもしない限り、遅すぎて意味無い」でしょ?
煽るなら、煽った相手が見てくれなくちゃダメだから、直近のコメントをした相手に向けたものだ、っていうふうに限られてくるでしょ?
そうなると、該当するのは俺だけ。
・・・説明するのがどんどん面倒くさくなるから、そういった人間の機微ってのを読んで先読み理解してちょ。
あんな煽りのコメント残す人が、1からのコメントを見てるとは思えないし・・・
たとえ見てたとしても、100も200も前のコメントに対して煽りを入れるなんて、「アンカーつけるでもしない限り、遅すぎて意味無い」でしょ?
煽るなら、煽った相手が見てくれなくちゃダメだから、直近のコメントをした相手に向けたものだ、っていうふうに限られてくるでしょ?
そうなると、該当するのは俺だけ。
・・・説明するのがどんどん面倒くさくなるから、そういった人間の機微ってのを読んで先読み理解してちょ。
1286. Posted by 2008年08月11日 21:01
以前鬱患者と知り合いになったことがあった
自分なりに調べて接し方も考えてたつもりだった
あるとき、あんまりなことがあったんでやんわり注意した
しばらくして「あなたのせいで病状が悪化した」と言われた
こっちのが死にたかったよ
以来鬱患者とは関わり合いにならないようにしている
自分なりに調べて接し方も考えてたつもりだった
あるとき、あんまりなことがあったんでやんわり注意した
しばらくして「あなたのせいで病状が悪化した」と言われた
こっちのが死にたかったよ
以来鬱患者とは関わり合いにならないようにしている
1285. Posted by 2008年08月11日 21:01
俺がまさしく仕事中だけ鬱だが
攻撃的にはならんな
攻撃的にはならんな
1284. Posted by 2008年08月11日 21:00
まあ、どうせ欝の人はこんな所にこないけどね
こんな所にきてコメント残してるのもある意味病気だよ
こんな所にきてコメント残してるのもある意味病気だよ
1283. Posted by 2008年08月11日 20:58
※1278
いや、1から見てるけどそこそこいる
いや、1から見てるけどそこそこいる
1282. Posted by 2008年08月11日 20:58
*1278
こんなとこの話なんて全部与太話なんだからほっときゃいいのに
気に病んだってしょうがねぇよ
こんなとこの話なんて全部与太話なんだからほっときゃいいのに
気に病んだってしょうがねぇよ
1281. Posted by 1264&1274&1278 2008年08月11日 20:57
米1280
趣味が痛ニューでもいいじゃない
趣味が痛ニューでもいいじゃない
1280. Posted by 2008年08月11日 20:57
これ鬱じゃなくて普通じゃね
労働と遊びどっちがテンション上がるかなんて考えるまでもない
労働と遊びどっちがテンション上がるかなんて考えるまでもない
1279. Posted by 2008年08月11日 20:55
趣味がなさ過ぎて、逆に休みの日が欝な俺は、昔風が好きな若者。
1278. Posted by 1264&1274 2008年08月11日 20:54
>1277
いや、直近のコメントをしばらく遡っても、
「鬱だったと自称してる奴のコメント」って、俺のしかないから、1269が俺のことを言ってるのは間違いないよ。
1269が現われた直近から100かそこら遡って見てみてよ。俺しか該当しないから。
いや、直近のコメントをしばらく遡っても、
「鬱だったと自称してる奴のコメント」って、俺のしかないから、1269が俺のことを言ってるのは間違いないよ。
1269が現われた直近から100かそこら遡って見てみてよ。俺しか該当しないから。
1277. Posted by 2008年08月11日 20:49
※1274
別にお前に向かって言ってるわけじゃなくね?
別にお前に向かって言ってるわけじゃなくね?
1276. Posted by 2008年08月11日 20:48
医者の策略も良い所
俺の田舎にも何でもアトピーに仕立て上げる藪医者が居たぜ。
「これは即刻治療が必要ですね。」
と言って通ってもらえればウハウハ
俺の田舎にも何でもアトピーに仕立て上げる藪医者が居たぜ。
「これは即刻治療が必要ですね。」
と言って通ってもらえればウハウハ
1275. Posted by 2008年08月11日 20:47
鬱で自虐的になってる奴には同情もするし
理解してやらないといかんなと思うんだが
鬱だからって手前勝手言ってるだけの奴なんか
ぶっちゃけどうにでもなれと思う
理解してやらないといかんなと思うんだが
鬱だからって手前勝手言ってるだけの奴なんか
ぶっちゃけどうにでもなれと思う
1274. Posted by 1264 2008年08月11日 20:47
>1269
「一昨年鬱になった」って書いたんだよ。
酷かった2ヶ月ほども一昨年のこと。
一年半たって、鬱病の欝の状態はほとんど回復してる(まだ薬は飲んでる)けど・・・
その間、大骨折して引き続き休職中。
鬼の首を取ったかのようなテンションで1269のようなコメント書いても、人格疑われるだけだよ。
「一昨年鬱になった」って書いたんだよ。
酷かった2ヶ月ほども一昨年のこと。
一年半たって、鬱病の欝の状態はほとんど回復してる(まだ薬は飲んでる)けど・・・
その間、大骨折して引き続き休職中。
鬼の首を取ったかのようなテンションで1269のようなコメント書いても、人格疑われるだけだよ。
1273. Posted by 2008年08月11日 20:44
自称欝持ちの人間に埋もれて
健常者扱いされている自殺寸前の欝病患者は
更に追い詰められることになるな。
どの分野でも敷居が下がると本物が見えなくなる
健常者扱いされている自殺寸前の欝病患者は
更に追い詰められることになるな。
どの分野でも敷居が下がると本物が見えなくなる
1272. Posted by 2008年08月11日 20:44
新型インフルじゃあるまいし、
気軽に病気をホイホイ増やすなよw
気軽に病気をホイホイ増やすなよw
1271. Posted by 2008年08月11日 20:42
欝病かどうかは別として
当たられる周りは迷惑。
当たられる周りは迷惑。
1270. Posted by 2008年08月11日 20:41
合わない職場なら変えたらいい
同僚も不幸だから
うつ病の人のフォローって本当に大変
仕事の内容だけじゃなく、常に気を遣わないといけないし
うつの人は内罰的なんて嘘と思えるぐらい攻撃的な奴多いし
本人も大変だろうけど、おまえだけが大変じゃないんだよって
怒鳴りたくなるとき、正直あるよ
同僚も不幸だから
うつ病の人のフォローって本当に大変
仕事の内容だけじゃなく、常に気を遣わないといけないし
うつの人は内罰的なんて嘘と思えるぐらい攻撃的な奴多いし
本人も大変だろうけど、おまえだけが大変じゃないんだよって
怒鳴りたくなるとき、正直あるよ
1269. Posted by 鬱 2008年08月11日 20:40
鬱がなんもやる気ないと言ってコメントだけはするんだね!
鬱よりひどい戦力外通告乙
鬱よりひどい戦力外通告乙
1268. Posted by 1264 2008年08月11日 20:39
>1266
だいじょうぶ、
鬱になってからというもの
俺は一生独身間違いないから
俺の遺伝子は此の世に残らないよ
だいじょうぶ、
鬱になってからというもの
俺は一生独身間違いないから
俺の遺伝子は此の世に残らないよ
1267. Posted by 2008年08月11日 20:37
鬱かどうかは外側からは分からん
特に素人はな
お前ら会社で鬱の人いじめて
自殺に追いやるなよ
特に素人はな
お前ら会社で鬱の人いじめて
自殺に追いやるなよ
1266. Posted by 2008年08月11日 20:33
欝病持ちは全員焼き払え。
強い種だけが生き残ればよい
強い種だけが生き残ればよい
1265. Posted by 2008年08月11日 20:32
なんじゃこれ?これで鬱?
これなら先月会社辞めさせられた俺なんか死んどるわ。
これなら先月会社辞めさせられた俺なんか死んどるわ。
1264. Posted by 真鬱 2008年08月11日 20:23
一昨年本当の欝になって、休職した。
テレビ見ても見る気力が続かないから、ほとんど見なかった。
一番ひどい時の2ヶ月くらいの間、ほんと苦しかった。
外出する気力など全く無し。かといって家でも何もせず、時には身体を起こす気力すらなく臥せったまま何もせず、食事とトイレだけ起きる。食事と言っても、一日で食べる量は、健康な人の半分以下ってところ。
食べ物が無くなったら、かろうじて原付で3日分くらいの食い物を買ってきて、また伏せっぱなしの3日間を過ごす。その繰り返し。
死ぬことばっかり考えて、でも死ぬ方法を考えたり調べたりなんてする気力すらゼロで、ただ臥せったまま悶えてるだけ。
夜中に気が狂いそうになって、いのちの電話に電話した。毒にも薬にもならなかったけど。
テレビ見ても見る気力が続かないから、ほとんど見なかった。
一番ひどい時の2ヶ月くらいの間、ほんと苦しかった。
外出する気力など全く無し。かといって家でも何もせず、時には身体を起こす気力すらなく臥せったまま何もせず、食事とトイレだけ起きる。食事と言っても、一日で食べる量は、健康な人の半分以下ってところ。
食べ物が無くなったら、かろうじて原付で3日分くらいの食い物を買ってきて、また伏せっぱなしの3日間を過ごす。その繰り返し。
死ぬことばっかり考えて、でも死ぬ方法を考えたり調べたりなんてする気力すらゼロで、ただ臥せったまま悶えてるだけ。
夜中に気が狂いそうになって、いのちの電話に電話した。毒にも薬にもならなかったけど。
1263. Posted by 2008年08月11日 20:18
団塊世代はやはり日本の最後の傑作世代なのか?
1262. Posted by 2008年08月11日 20:16
こんな屑どもさっさと隔離しちまえ。
仕事はやる気があるヤツ、がんばれるヤツだけでやればいい。
こんな屑のために仕事にあぶれたやつがかわいそうだ。
特にウチの職場に巣食ってる基地外を早く処理してくれ。
仕事はやる気があるヤツ、がんばれるヤツだけでやればいい。
こんな屑のために仕事にあぶれたやつがかわいそうだ。
特にウチの職場に巣食ってる基地外を早く処理してくれ。
1261. Posted by 2008年08月11日 20:12
これで心置きなくニートになれる。
だって僕はメンヘラーなんだもん。
だって僕はメンヘラーなんだもん。
1260. Posted by 産業医 2008年08月11日 20:07
これって処方薬は何出せばいいの? プラッシーボだよな、普通に考えればw
こりゃ処方する医者の方が鬱になるわwwwwww
こりゃ処方する医者の方が鬱になるわwwwwww
1259. Posted by 2008年08月11日 20:07
/ _ /  ̄/
/ _ / ./
/──\ __/ 三| _/
, -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、 フン♪
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 フン♪
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `ヒェェェイ ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 |
| |
\_ .|
/ l`、 ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
/ _ / ./
/──\ __/ 三| _/
, -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、 フン♪
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 フン♪
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `ヒェェェイ ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 |
| |
\_ .|
/ l`、 ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
1258. Posted by 愉快犯K.T 2008年08月11日 20:02
単に、仕事に生きがいを感じてない、生活するために仕事をしている
それだけのことじゃ・・・・・
それだけのことじゃ・・・・・
1257. Posted by 名無し 2008年08月11日 20:01
みんな鬱じゃないかw
1256. Posted by 2008年08月11日 20:01
こんなん鬱じゃねーよ派とこれ何て俺派に分かれてるみたいだな
1255. Posted by 名無し 2008年08月11日 20:01
いや唯の怠け者だろwww
このヤブ医者馬鹿だろ
このヤブ医者馬鹿だろ
1254. Posted by 2008年08月11日 19:54
治療法じゃなく病気を作り出す精神科医
1253. Posted by あ 2008年08月11日 19:52
だったらサラリーマンのほぼ100%が鬱になるんじゃね?
ホントに鬱で苦しんでる方々に失礼だと思う。
ホントに鬱で苦しんでる方々に失礼だと思う。
1252. Posted by
2008年08月11日 19:51
タイトルでクソワロタWWWWWW
じゃ〜働いてる人々、全員この『新型うつ病』だよWWWWWWW
じゃ〜働いてる人々、全員この『新型うつ病』だよWWWWWWW
1251. Posted by 2008年08月11日 19:32
お前らあれだろ、内臓疾患持ってる人が「長く歩いた後、疲れる」とか「夏場疲れやすい」とか言っても
「みんなそうだろ」
で片付けるんだろう
いままでに経験したことのないような、明らかにおかしい状態だと自覚したから精神科行ったんだろうに
「みんなそうだろ」
で片付けるんだろう
いままでに経験したことのないような、明らかにおかしい状態だと自覚したから精神科行ったんだろうに
1250. Posted by 2008年08月11日 19:01
ただのサボリ体質やん(笑)
つかほとんどの人が該当すんだろコレ
つかほとんどの人が該当すんだろコレ
1249. Posted by 希代のワル 2008年08月11日 18:52
ここに書いてるやつらみんな新型うつだろ?せいぜいがんばれよ
1248. Posted by 2008年08月11日 18:43
精神科医って病気認定するの大好きだな。
いや、誰が言い出したか知らんが。読んでもいないし。
だってアホらしい。
いや、誰が言い出したか知らんが。読んでもいないし。
だってアホらしい。
1247. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 18:33
このコメントは削除されました
1246. Posted by 2008年08月11日 18:28
*1244
あなたみたいな人はこの世に必要ありません
あなたみたいな人はこの世に必要ありません
1245. Posted by 2008年08月11日 18:26
ググりもしないでクレクレ言うアホが本当に増えたな
1244. Posted by 2008年08月11日 18:24
俺団塊ジュニアだけど典型的な無気力な若者だわ。
でっていう。
でっていう。
1243. Posted by 2008年08月11日 18:24
米1238
2007年7月のNHKの政見放送だよ
少し調べれば分かるんだから、そのぐらい調べてよ
2007年7月のNHKの政見放送だよ
少し調べれば分かるんだから、そのぐらい調べてよ
1242. Posted by 2008年08月11日 18:20
>香山 リカ(かやま りか、1960年7月1日 - )は、日本の精神科医、評論家、立教大学教授。
>本名非公開。黒縁眼鏡がトレード・マーク。
立教に医学部なんぞ、ねーだろよと思ったら、
>現代心理学部映像身体学科教授
ま、臨床よりもマスコミ活動が主体の女だから、ある意味、似合いの役職か?
>本名非公開。黒縁眼鏡がトレード・マーク。
立教に医学部なんぞ、ねーだろよと思ったら、
>現代心理学部映像身体学科教授
ま、臨床よりもマスコミ活動が主体の女だから、ある意味、似合いの役職か?
1241. Posted by 2008年08月11日 18:18
米1232
これはひどいwwww
っていうかさ、医者っていうのは憶測でものを言うべきじゃないと思う
本人がどう思うと周囲はその肩書きだけで、まじめに受け取っちまう。近所のオバサンが言ったことなら笑い飛ばせることも、ついつい真剣に考えてしまうんだよな
この米欄を見ても、もしこれが近所の主婦の言った意見ならこんなに色々考える人はいなかったよ
はっきり言ってこいつは医者として最低だ
思想の違いなんてどうでもいいけど、その肩書きを武器に根拠なしに人を不安にして正しいことを言ったつもりになるっておかしいだろ
なんで自己満足のためにこんなことができるんだ、こんな根拠のない記事を読んで不安に思った人だっているだろう
こいつは人としても最低だ
これはひどいwwww
っていうかさ、医者っていうのは憶測でものを言うべきじゃないと思う
本人がどう思うと周囲はその肩書きだけで、まじめに受け取っちまう。近所のオバサンが言ったことなら笑い飛ばせることも、ついつい真剣に考えてしまうんだよな
この米欄を見ても、もしこれが近所の主婦の言った意見ならこんなに色々考える人はいなかったよ
はっきり言ってこいつは医者として最低だ
思想の違いなんてどうでもいいけど、その肩書きを武器に根拠なしに人を不安にして正しいことを言ったつもりになるっておかしいだろ
なんで自己満足のためにこんなことができるんだ、こんな根拠のない記事を読んで不安に思った人だっているだろう
こいつは人としても最低だ
1240. Posted by 2008年08月11日 18:17
社会不安を煽れば煽るほど精神科医は左団扇だろうからなwwwww
1239. Posted by 2008年08月11日 18:17
他人を欝にするのって楽しいよね。
不幸は共有しないと。
不幸は共有しないと。
1238. Posted by 2008年08月11日 18:15
*1236
ソースは?
ソースは?
1237. Posted by 2008年08月11日 18:14
そうなると俺も鬱だな
1236. Posted by 2008年08月11日 18:10
香山リカが社民党の政見放送に出たということもどうか忘れないであげてください
香山リカといえば毎日新聞だったのに、朝日まで出張か
香山リカといえば毎日新聞だったのに、朝日まで出張か
1235. Posted by 2008年08月11日 18:06
1229
あの女は出馬とか、面倒なことはしないと思うよ。
言ってることいつも、今風な感じな思いつき。
話のわかる玄人みたいなことを言おうとする。
でも大抵ガイシュツ。
そのうちサイコパスとか言い出すよ。
あの女は出馬とか、面倒なことはしないと思うよ。
言ってることいつも、今風な感じな思いつき。
話のわかる玄人みたいなことを言おうとする。
でも大抵ガイシュツ。
そのうちサイコパスとか言い出すよ。
1234. Posted by 2008年08月11日 18:05
今までのうつ病のイメージって「遊んでても楽しくない」「食事してもうまくない」
っていうものだったから、
急に新型とか言われても「ほんとか?」ってなるのは仕方が無い。俺もまだ疑問。
でも従来のうつ病までただの怠けみたいにみなしているコメは何なんだ?
セロトニンが欠乏して〜っていう病気のメカニズムはっきりしてるんじゃないの?
っていうものだったから、
急に新型とか言われても「ほんとか?」ってなるのは仕方が無い。俺もまだ疑問。
でも従来のうつ病までただの怠けみたいにみなしているコメは何なんだ?
セロトニンが欠乏して〜っていう病気のメカニズムはっきりしてるんじゃないの?
1233. Posted by
2008年08月11日 18:05
仕事がなければ、需要を煽ればいいじゃない。
こうですか?わかりません><
こうですか?わかりません><
1232. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 18:05
このコメントは削除されました
1231. Posted by 2008年08月11日 18:01
鬱も安くなったな
1230. Posted by 2008年08月11日 18:01
団塊世代は頭が固くてもタフな所が偉大だと思う
1229. Posted by 2008年08月11日 18:01
香山リカは基本的に欲深いと思う。金儲けが根底と言うか根本思想にあるようだ。
医者になったきっかけも病人を助けたいから、と言うより儲けが主眼だったようだ。
手記を読んでいると明らか。医療行為に対する情熱や責任が感じられない。
だからその最も効率良い形態として、重労働で責任も問われる(投薬や
手術などその処方と因果関係証明が比較的明確なー)内科や外科その他では無く
精神科、しかも臨床は最低限度として、カルテネタ利用で大衆向けの啓蒙にも
ならない本の乱造やメディアへの露出と顔を売って公演会連発となるのだろう。
なる程非合法な事を除けば、これが医者が最も効率良く世間を騙せて儲けが
可能な手法だと言える。カルテは最大限に出版などにネタ利用、盗作引用は
バレるまでやり放題、やったもの勝ち。誤診事故等も立場を利用して
批判を受けつけ無い。市場原理資本主義社会における、医者の究極の営利活動
形態ではないか。
社○党から政界出馬が一部で噂されるが、一般市民救済や世直しと言うより
みづからのルーツに関するコネクションが影響し入り易いのが要因か。
もし金儲け売名行為が主眼で無いなら、保守寄りの政党から出馬して
頭の固い奴や既得権益の固まりの勢力を排除し、政策で世の中を良くして
もらいたいものだが、そう言う事は彼女は間違ってもしないはず。
入り易い護憲政党では時代遅れの9条全面固持で日本を危機に落し入れ
かねない危機を孕むのだが、そのような事態こそ半島系移民bである中塚氏には
願ってもない事なのだろう。
医者になったきっかけも病人を助けたいから、と言うより儲けが主眼だったようだ。
手記を読んでいると明らか。医療行為に対する情熱や責任が感じられない。
だからその最も効率良い形態として、重労働で責任も問われる(投薬や
手術などその処方と因果関係証明が比較的明確なー)内科や外科その他では無く
精神科、しかも臨床は最低限度として、カルテネタ利用で大衆向けの啓蒙にも
ならない本の乱造やメディアへの露出と顔を売って公演会連発となるのだろう。
なる程非合法な事を除けば、これが医者が最も効率良く世間を騙せて儲けが
可能な手法だと言える。カルテは最大限に出版などにネタ利用、盗作引用は
バレるまでやり放題、やったもの勝ち。誤診事故等も立場を利用して
批判を受けつけ無い。市場原理資本主義社会における、医者の究極の営利活動
形態ではないか。
社○党から政界出馬が一部で噂されるが、一般市民救済や世直しと言うより
みづからのルーツに関するコネクションが影響し入り易いのが要因か。
もし金儲け売名行為が主眼で無いなら、保守寄りの政党から出馬して
頭の固い奴や既得権益の固まりの勢力を排除し、政策で世の中を良くして
もらいたいものだが、そう言う事は彼女は間違ってもしないはず。
入り易い護憲政党では時代遅れの9条全面固持で日本を危機に落し入れ
かねない危機を孕むのだが、そのような事態こそ半島系移民bである中塚氏には
願ってもない事なのだろう。
1228. Posted by 2008年08月11日 18:00
■香山リカ(精神科医・文筆家)
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないから
ああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら こそ社会的に
弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか
理解に苦しみます。石原さんは「あんたたちのこと嫌いだよ」と思うんですけどね(笑)。
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないから
ああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら こそ社会的に
弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか
理解に苦しみます。石原さんは「あんたたちのこと嫌いだよ」と思うんですけどね(笑)。
1227. Posted by 2008年08月11日 18:00
俺、香山リカの本をなにかでたまたま読んで、
『え、こんなんで精神科医・心理学者・・?うそだろw 俺でも書けるってw』
と思ったことがあるからもう、名前見るだけで
吹くんだわ。高校生のときな。
そのときは左右とかは知らんかった。
『え、こんなんで精神科医・心理学者・・?うそだろw 俺でも書けるってw』
と思ったことがあるからもう、名前見るだけで
吹くんだわ。高校生のときな。
そのときは左右とかは知らんかった。
1226. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 17:59
このコメントは削除されました
1225. Posted by ☆ 2008年08月11日 17:58
人間ならあたりまえじゃね?
1224. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 17:58
このコメントは削除されました
1223. Posted by 2008年08月11日 17:56
また、団塊って言ってるよwww
1222. Posted by 2008年08月11日 17:55
鬱はいま投薬でだいぶ良くなると聞いてるがな
何でも鬱だとか言って社会不安をこっそり煽ってるんだろ
何でも鬱だとか言って社会不安をこっそり煽ってるんだろ
1221. Posted by 2008年08月11日 17:55
香山リカの人気ぶりに嫉妬
っていうか、香山リカは本職の精神科医じゃないんだけどね
香山リカ→ルー大柴
こう変換すれば、少しは真に受ける人がなくなるかなぁ
っていうか、香山リカは本職の精神科医じゃないんだけどね
香山リカ→ルー大柴
こう変換すれば、少しは真に受ける人がなくなるかなぁ
1220. Posted by 2008年08月11日 17:52
これは俗に言う仮病の事か?
1219. Posted by をぁ 2008年08月11日 17:52
印象?症例数がそんなに伸びてるの?
これはまだ兆候で、大量休職で頭抱える企業、負担増 となってから騒ぎだす感じか
ちなみに負担増って他の従業員もな。欠員出てもまともな補充できないんじゃないか
ウツの患者は患者同士で労働を補完し合って欲しい。
これはまだ兆候で、大量休職で頭抱える企業、負担増 となってから騒ぎだす感じか
ちなみに負担増って他の従業員もな。欠員出てもまともな補充できないんじゃないか
ウツの患者は患者同士で労働を補完し合って欲しい。
1218. Posted by モモ 2008年08月11日 17:52
社内じゃないけど・・・
最近ケーキ店とかの店員が無表情で
怖いのは鬱だったんですね^^
最近ケーキ店とかの店員が無表情で
怖いのは鬱だったんですね^^
1217. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 17:51
このコメントは削除されました
1216. Posted by 2008年08月11日 17:51
1215
社会主義者の香山さんに言われたくないわなw
社会主義者の香山さんに言われたくないわなw
1215. Posted by 2008年08月11日 17:49
つーか、しょっぱな、香山リカというだけでもうねwww
1214. Posted by 2008年08月11日 17:47
※974
認められないほど悪い事と認識してもらえればそれでおkですわ
認められないほど悪い事と認識してもらえればそれでおkですわ
1213. Posted by 2008年08月11日 17:46
精神科行って薬貰えばいいじゃん
1212. Posted by 2008年08月11日 17:46
鬱病とかになるとかおかしいだろ
どんだけマイナス思考なんだよ
どんだけかまってほしいんだよ
どんだけマイナス思考なんだよ
どんだけかまってほしいんだよ
1211. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 17:44
このコメントは削除されました
1210. Posted by 2008年08月11日 17:36
ゆとりはガラスのハートだなwww
1209. Posted by 2008年08月11日 17:34
新型も何も、ただ仕事いやなだけだろ
1208. Posted by 2008年08月11日 17:30
これからは精神の強い団塊の時代
1207. Posted by 2008年08月11日 17:28
もう病気じゃないw
1206. Posted by わ 2008年08月11日 17:26
うつ病は薬飲めば治るよ。
そんなの気分を良くして饒舌になるスバラシイ薬があるんよ。
特効薬があるのに…
なんか怠け者で甘えてとかおかしな奴がいるな。
そんなの気分を良くして饒舌になるスバラシイ薬があるんよ。
特効薬があるのに…
なんか怠け者で甘えてとかおかしな奴がいるな。
1205. Posted by 2008年08月11日 17:24
ふざけんな!
1204. Posted by 2008年08月11日 17:18
今日は朝から体がダルくて頭もボーッとしている、新型うつ病かもしれない。
朝5時までゲームしてたけど。うつ病だから仕方ない。
朝5時までゲームしてたけど。うつ病だから仕方ない。
1203. Posted by 2008年08月11日 17:17
女子高校生の体育の授業時の「貧血でーす」みたいなものか
1202. Posted by 2008年08月11日 17:15
新型うつ病って
雨の時のみの関節痛みたいなもんだな
雨の時のみの関節痛みたいなもんだな
1201. Posted by 2008年08月11日 17:11
仕事が上手くいかないのはうつ病のせいです。
恋人と上手くいかないのはうつ病のせいです。
体重が増えてしまう一方なのはうつ病のせいです。
金が無いのは結局うつ病のせいです。
プライベートが充実していないのはうつ病のせいです。
私はうつ病で大変なので周りの他人より優遇されるべき!
こういうことですね、わか・・・る訳ネーヨ。
恋人と上手くいかないのはうつ病のせいです。
体重が増えてしまう一方なのはうつ病のせいです。
金が無いのは結局うつ病のせいです。
プライベートが充実していないのはうつ病のせいです。
私はうつ病で大変なので周りの他人より優遇されるべき!
こういうことですね、わか・・・る訳ネーヨ。
1200. Posted by 2008年08月11日 17:05
新型うつ病とか抜かしてる病院て
学校の保健室とどう違うんですか?
新型うつ病とか抜かしてるリーマンて
授業面倒なので保健室行くのとどう違うんですか?
学校の保健室とどう違うんですか?
新型うつ病とか抜かしてるリーマンて
授業面倒なので保健室行くのとどう違うんですか?
1199. Posted by 2008年08月11日 17:03
ニートはいいなぁ。夏でもクーラーの効いたところで寝転がったり、PC・ゲーム等で遊んでいられるんだもんな。
俺、やっぱニートに戻りたい・・・
懐かしいなぁ、ニート・・・フフフ・・今考えれば、幸せの日々だったなぁ・・・
↑↑
これが、新型うつ病(俺)の頭の中です。
考えれば、ただの甘えですね(藁)
1198. Posted by 2008年08月11日 17:02
※1194
自分で選択したんだから文句言うなよ。
選択肢が無かったのだったら結局それも自分の責任だ。
夏のクソ暑い中、外で3Kの仕事をしている高学歴なんて腐る程おるわ。
自分で選択したんだから文句言うなよ。
選択肢が無かったのだったら結局それも自分の責任だ。
夏のクソ暑い中、外で3Kの仕事をしている高学歴なんて腐る程おるわ。
1197. Posted by 2008年08月11日 17:02
精神科医も面倒になってんだろうな。
「これって鬱ですか?」とかってどーでもいいような検診が多くてw
「これって鬱ですか?」とかってどーでもいいような検診が多くてw
1196. Posted by ー 2008年08月11日 16:59
こんなんで診断書がポロポロ取れるなら公務員の病欠が多いのも頷けるってもんだ
1195. Posted by わ 2008年08月11日 16:53
皆さんホジティブシンキングですお。
物事は掘り下げて考えないと駄目ですお。
頑張ってる人がいるから頑張っているとか虚飾だらけで鬱予備軍のマイナス思考。
その頑張ってる人が退職したら瓦解する危険な信仰だ。
この場合は…
頑張る為に目的を設定する必要がありますだ。
目的合理性が低いと意欲が低下しまつ。
物事は掘り下げて考えないと駄目ですお。
頑張ってる人がいるから頑張っているとか虚飾だらけで鬱予備軍のマイナス思考。
その頑張ってる人が退職したら瓦解する危険な信仰だ。
この場合は…
頑張る為に目的を設定する必要がありますだ。
目的合理性が低いと意欲が低下しまつ。
1194. Posted by 2008年08月11日 16:53
夏のクソ暑い中、外で3Kの仕事をしている高学歴の俺って・・・
1193. Posted by リカ 2008年08月11日 16:51
プチナショナリズムしか知らんがまたか、と思た
1192. Posted by 2008年08月11日 16:51
リカちゃんですら精神科医になれるのにお前らときたら…
1191. Posted by 2008年08月11日 16:50
もう「五月病」でいいんじゃね?
1190. Posted by 2008年08月11日 16:48
ニュータイプ?
1189. Posted by 2008年08月11日 16:44
こんなのが正式に認定されたら本当に精神疾患の症状の有る人が休職し辛い世の中になってしまうじゃないか。
ぶっちゃけ、昔の人だって同じ状態だろ。
仕事なんてストレスが溜まって当たり前なんだし。
ぶっちゃけ、昔の人だって同じ状態だろ。
仕事なんてストレスが溜まって当たり前なんだし。
1188. Posted by 2008年08月11日 16:40
で、仮病との違いはどこに有るんだ?
こんなんで鬱とか言ってるのって恵まれている証拠よね。
60台の爺さんがボロい自転車で必死に空き缶集めてる姿見たら、鬱とか抜かしてられない。
こんなんで鬱とか言ってるのって恵まれている証拠よね。
60台の爺さんがボロい自転車で必死に空き缶集めてる姿見たら、鬱とか抜かしてられない。
1187. Posted by 2008年08月11日 16:38
そろそろ鬱病認定されてないのが負い目になる世の中になるな。
えー、鬱じゃないの?ダサwwwみたいな。
えー、鬱じゃないの?ダサwwwみたいな。
1186. Posted by 2008年08月11日 16:31
それだけまだ生活にゆとりがあるんだよ
食うに困ったら鬱とか言ってるヒマはないぞ
食うに困ったら鬱とか言ってるヒマはないぞ
1185. Posted by 2008年08月11日 16:29
勤務が終わって元気ならまだマシ
酷くなると帰宅後も鬱だぞw
酷くなると帰宅後も鬱だぞw
1184. Posted by 2008年08月11日 16:27
「人生やり直すなら、何になりたい?」…男性は医者、女性は看護師がトップ
1183. Posted by 2008年08月11日 16:27
ま、ここで息巻いてる内はまだ大丈夫だろw
1182. Posted by 2008年08月11日 16:22
本当の鬱(笑)
1181. Posted by 2008年08月11日 16:19
「こんなの鬱じゃないだろ!ざけんな」って怒ってる人は
何にイラついているのか一度考えてみると
明日仕事に行けなくなるので考えないように
何にイラついているのか一度考えてみると
明日仕事に行けなくなるので考えないように
1180. Posted by 2008年08月11日 16:14
こんな胡散臭い記事がヤフートップだからな……
ネットと自重って言葉の縁がどんどん薄くなる
ネットと自重って言葉の縁がどんどん薄くなる
1179. Posted by 2008年08月11日 16:12
※1174
ならば理解させる努力を鬱側もしろってことだよな。
「どうせ分からない理解されない」と理解してもらうための説明もせずに、理解されようなんてムシのいい話はないわ。
理解したくでもできない言葉で話されても、困るのはこっちだって話だよね。
ならば理解させる努力を鬱側もしろってことだよな。
「どうせ分からない理解されない」と理解してもらうための説明もせずに、理解されようなんてムシのいい話はないわ。
理解したくでもできない言葉で話されても、困るのはこっちだって話だよね。
1178. Posted by チンパン 2008年08月11日 16:05
全くその通りでございます。しかし経団連の犬である我々痴民党にはどうする事も出来ないのが現実です。どうか次の選挙では、我々に投票しないで下さい。そうすれば何とかなるかも知れません。我々に投票するなら文句は言わないでね。
1177. Posted by 2008年08月11日 16:05
結局精神が弱いだけだろ。
恨むなら親だな。
苦しいなら環境を変えろ。
それが出来ないなら耐えるしかないだろ。
逆境に立たされて必死でふんばってる人は
いくらでもいる。
恨むなら親だな。
苦しいなら環境を変えろ。
それが出来ないなら耐えるしかないだろ。
逆境に立たされて必死でふんばってる人は
いくらでもいる。
1176. Posted by わ 2008年08月11日 15:49
ようするに労働のインセンティブが低下しているって事。
海外の主要、経済学的に考えると現在の奴隷社会で意欲を維持するのは難しい。
給与も少く激務で未婚で孤独な20〜30代は未来に不安があるのだ。
つまり働く目的意識が薄れている…。
今は労働=幸せみたいな方程式とは違い。
労働=奴隷が正しい。
だから耐えられない人間は辞めるか鬱になる。
日本型経営を止めたせいだろこれは?
海外の主要、経済学的に考えると現在の奴隷社会で意欲を維持するのは難しい。
給与も少く激務で未婚で孤独な20〜30代は未来に不安があるのだ。
つまり働く目的意識が薄れている…。
今は労働=幸せみたいな方程式とは違い。
労働=奴隷が正しい。
だから耐えられない人間は辞めるか鬱になる。
日本型経営を止めたせいだろこれは?
1175. Posted by 2008年08月11日 15:49
香山リカの言う事に何マジになってんの
1174. Posted by ヤフー※欄より 2008年08月11日 15:41
うつに関しては実際に経験したり、近しい人がならないと中々理解し辛いもの。
近しい人がなった場合でも理解するのに結構時間がかかる。
結局私は彼の助けにはなれなかった。
怠けで自殺まで考えると思うのか?
ニートに関してもそう。「仕事していない」から後ろめたさから意見言いづらいし周りも「仕事して無いのに意見を〜」という考えを前面に出してしまいがち。どちらも現状が現状なだけに周りは非常に高圧的になる。
「自分が出来てるのになんでこいつは出来ない?」
が考えの中心。
コメント書いてる人の多くが、知りもせず知ろうともせず中途半端な知識と印象で言葉選びもせず書いてる人が多すぎる。
これは他の記事でも同じ。
わからないのであればせめて言葉を選んでくれ。
見ていて気分が悪い。
近しい人がなった場合でも理解するのに結構時間がかかる。
結局私は彼の助けにはなれなかった。
怠けで自殺まで考えると思うのか?
ニートに関してもそう。「仕事していない」から後ろめたさから意見言いづらいし周りも「仕事して無いのに意見を〜」という考えを前面に出してしまいがち。どちらも現状が現状なだけに周りは非常に高圧的になる。
「自分が出来てるのになんでこいつは出来ない?」
が考えの中心。
コメント書いてる人の多くが、知りもせず知ろうともせず中途半端な知識と印象で言葉選びもせず書いてる人が多すぎる。
これは他の記事でも同じ。
わからないのであればせめて言葉を選んでくれ。
見ていて気分が悪い。
1173. Posted by 2008年08月11日 15:39
この記事はうつ病になる原因について、
批判をもたれても仕方ない書き方してあるな。扇動とも取れる。
「自分がうつ病だから、周囲への迷惑を顧みずに休む」という風にしか取れない。
うつ病の病状を書くべき。
批判をもたれても仕方ない書き方してあるな。扇動とも取れる。
「自分がうつ病だから、周囲への迷惑を顧みずに休む」という風にしか取れない。
うつ病の病状を書くべき。
1172. Posted by 2008年08月11日 15:36
これは鬱じゃないだろ。ざけんな
1171. Posted by 2008年08月11日 15:34
鬱病って不思議なもんで、なる人はすぐなるけどならない人はならないよね
1170. Posted by 2008年08月11日 15:30
社内のいじめとか、色々あるんだろうなぁ…
割と積極的に有用な発言する社員だったAさんは、上司の苛めにあい、
こんな感じになって辞めていった。
割と積極的に有用な発言する社員だったAさんは、上司の苛めにあい、
こんな感じになって辞めていった。
1169. Posted by わ 2008年08月11日 15:29
老人たちは下村治の収斂仮説で所得倍増してました…。
高度経済成長という政策が使えるのは新興国だけ。
しかし今の若者には成長を示すビジョンは何もない。
そのうえグローバル企業以外は狭い経済圏で絶滅競争にかけられている…。
もう日本で豊さを求めても無駄だ。
海外(特亜)に投資しよう。というのがこの10年の流れだ。
今は日本人として民族団結が必要なとき。
ところが軍国主義だ右翼だと酷いもんだわ…。
高度経済成長という政策が使えるのは新興国だけ。
しかし今の若者には成長を示すビジョンは何もない。
そのうえグローバル企業以外は狭い経済圏で絶滅競争にかけられている…。
もう日本で豊さを求めても無駄だ。
海外(特亜)に投資しよう。というのがこの10年の流れだ。
今は日本人として民族団結が必要なとき。
ところが軍国主義だ右翼だと酷いもんだわ…。
1168. Posted by ヤフー※欄について 2008年08月11日 15:26

ソースが「香山リカ」かよ?
印象操作?本当の意図は?って
『ヤフー』コメント欄に書き込もうとしたら、
閲覧できなくなった。(勿論、書き込みも無し)
チ●ン正義の情報操作・報道姿勢、
醜いな。皆も気をつけて。
1167. Posted by るりれん 2008年08月11日 15:23
この記事だけで鬱病を批判するのは単純過ぎる。精神疾患は鬱病だけではない。精神科の現状を知らずに書き込んでいる人が多過ぎ。
1166. Posted by 2008年08月11日 15:22
精神科の医者が精神科にかかることだってあるからな
1165. Posted by 2008年08月11日 15:20
精神病キッツイよこれ。
5年間精神病患ってたけど
体は動くのに
頭は風邪や二日酔いの状態がずっと続くような感じ。
耳鳴りもすごかった。
道路工事現場やパチンコ屋の中にいるような感覚がずっと続いてた。
でも仕事の最中だけウツはなかった。
四六時中精神病だった。
何も嫌なことがなくても精神的にボロボロだった。
5年間精神病患ってたけど
体は動くのに
頭は風邪や二日酔いの状態がずっと続くような感じ。
耳鳴りもすごかった。
道路工事現場やパチンコ屋の中にいるような感覚がずっと続いてた。
でも仕事の最中だけウツはなかった。
四六時中精神病だった。
何も嫌なことがなくても精神的にボロボロだった。
1164. Posted by 2008年08月11日 15:19
これまでの鬱病ですら理解されないのに
こんなのやばすぎるだろw
精神科医ボロ儲けだな
こんなのやばすぎるだろw
精神科医ボロ儲けだな
1163. Posted by 2008年08月11日 15:07
>なるほど、自分が可愛くて物事を割り切れないタイプの人間だな
そんな簡単に割り切れるほど自分の夢は安くないと思う人間も中にはいるんだよ
キャリア形成も考えずに、割り切ってつまらん仕事するほど楽しくない人生もない
人生を棒に振るのは誰だって嫌だろw
そんな簡単に割り切れるほど自分の夢は安くないと思う人間も中にはいるんだよ
キャリア形成も考えずに、割り切ってつまらん仕事するほど楽しくない人生もない
人生を棒に振るのは誰だって嫌だろw
1162. Posted by 2008年08月11日 15:03
休職という制度が会社にある以上、
周りに迷惑かけようと利用しない手はないと思う
周りに迷惑かけようと利用しない手はないと思う
1161. Posted by tfujyj 2008年08月11日 15:02
>仕事中はうつ、会社の外では元気
単なるわがままなだけだろっw
単なるわがままなだけだろっw
1160. Posted by 2008年08月11日 14:59
※1157
どこへ逃げるんだよ、あの世か?
どこへ逃げるんだよ、あの世か?
1159. Posted by 2008年08月11日 14:58
鬱病でどんな症状が出ようが人に迷惑かけても良い理由にはならん
八つ当たりをされたら迷惑だし勝手に休まれるのもゴメンだ
人としてそれくらい許せる心の広さは持ちたいが、それを強制される道理はない
八つ当たりをされたら迷惑だし勝手に休まれるのもゴメンだ
人としてそれくらい許せる心の広さは持ちたいが、それを強制される道理はない
1158. Posted by 2008年08月11日 14:57
勝ち組とか負け組みとか
一般人がお互いを勝手に監視しあうシステム作ったやつは天才だな
日本人の特性を良く知ってる
一般人がお互いを勝手に監視しあうシステム作ったやつは天才だな
日本人の特性を良く知ってる
1157. Posted by 2008年08月11日 14:54
スーツを着た大人たちが
日本を切り刻んでお金に替えてしまって
後には何も残してくれませんでした。
恋愛も結婚も子供もビジネスに組み込まれてしまいました。
もう全部手遅れです。
普通の人はさっさと今の日本のシステムを見捨てて逃げましょう。こんだけ自殺者と鬱患者の出てる社会を支持できるのは思考停止させられた奴隷だけ。
日本を切り刻んでお金に替えてしまって
後には何も残してくれませんでした。
恋愛も結婚も子供もビジネスに組み込まれてしまいました。
もう全部手遅れです。
普通の人はさっさと今の日本のシステムを見捨てて逃げましょう。こんだけ自殺者と鬱患者の出てる社会を支持できるのは思考停止させられた奴隷だけ。
1156. Posted by 2008年08月11日 14:52
真面目な人って中途半端な完璧主義者だから
ストレス感じやすいんだよね。
ほんの少しの寛容と、気楽さと
不真面目さがが必要だと思う。
鬱病かどうかは知らない。
ストレス感じやすいんだよね。
ほんの少しの寛容と、気楽さと
不真面目さがが必要だと思う。
鬱病かどうかは知らない。
1155. Posted by 2008年08月11日 14:49
職場が自分の思っていたものと違っても割り切って働くのが普通の人で
それが原因で意味もなく憂鬱になるのが鬱病患者か。
なるほど、自分が可愛くて物事を割り切れないタイプの人間だな。
それが原因で意味もなく憂鬱になるのが鬱病患者か。
なるほど、自分が可愛くて物事を割り切れないタイプの人間だな。
1154. Posted by 2008年08月11日 14:48
いつまでも右肩上がりの成長を信じてる昭和の空気のまま迷走してる社会で何一つその恩恵にあやかることなく、まだ若いつもりでいるクソじじぃばばぁ共の尻拭いしなきゃならん暗い未来が確実に見えている現実で何をどう頑張れば良いんだ。
今の20代は哀れだ。もう何も得るものがないのに、後々はクソ世代と一緒にされてボロカス言われるんだろ。やってられん。
仮病だと?甘えだと?
じじぃ共の方が社会に甘えてるじゃねえか。
次世代に何か残したのかよ。若い世代が何を頑張っても上にいけないクソ社会を作っておいて逃げる事も許さないとは、キチク共め。
今の20代は哀れだ。もう何も得るものがないのに、後々はクソ世代と一緒にされてボロカス言われるんだろ。やってられん。
仮病だと?甘えだと?
じじぃ共の方が社会に甘えてるじゃねえか。
次世代に何か残したのかよ。若い世代が何を頑張っても上にいけないクソ社会を作っておいて逃げる事も許さないとは、キチク共め。
1153. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 14:47
このコメントは削除されました
1152. Posted by 2008年08月11日 14:46
※1148
それはうつ病になったことないから言う奴の言葉で、実際うつ病で苦しんでる人間ならブチ切れとかありえないと思うよ。それは勝手な妄想だね。
常に不安感・無気力感・絶望感に打ちひしがれる状態が続くと、人間誰でも精神不安定になる。一ヶ月間真っ暗な部屋で過ごすと頭おかしくなるのと同じ。
否定派は「休職で周囲に迷惑かける」のところに引っかかってるみたいだけど、
ただ会社が嫌で会社に行かない人間=うつ病じゃないよ。
うつ病でどんな症状になっているか見ずに、会社に来ないってところだけしか見えていない感じ。
まぁそれもこれもうつ病っていうのが病状が分かりにくい精神状態の話だからしょうがないのかもね。
うつ病で過呼吸とか顔面蒼白になってる人見たら考え方は変わると思うけどね。
※1149
>それとも欝の人って周りの誹謗中傷なんか気にしないの?
さっきも書いたけど、周りの声なんて気にならないと思う。
本人はそれどころじゃないんだから。
>仕事を変えるなり仕事に対する考え方を変えるなりしないと原因の解消とはならないと思う
仕事に原因があるなら仕事を変えた方がいいけど、変えようとしても転職先がなくて、家庭を持っていて、収入がないと暮らしていけなかったりするから逃げれない状態だったりするんだよね。だからこそうつ病になるんだけど。
どうにもならない状態に追い詰められるからこそのうつ病だったりするんだよね。
それはうつ病になったことないから言う奴の言葉で、実際うつ病で苦しんでる人間ならブチ切れとかありえないと思うよ。それは勝手な妄想だね。
常に不安感・無気力感・絶望感に打ちひしがれる状態が続くと、人間誰でも精神不安定になる。一ヶ月間真っ暗な部屋で過ごすと頭おかしくなるのと同じ。
否定派は「休職で周囲に迷惑かける」のところに引っかかってるみたいだけど、
ただ会社が嫌で会社に行かない人間=うつ病じゃないよ。
うつ病でどんな症状になっているか見ずに、会社に来ないってところだけしか見えていない感じ。
まぁそれもこれもうつ病っていうのが病状が分かりにくい精神状態の話だからしょうがないのかもね。
うつ病で過呼吸とか顔面蒼白になってる人見たら考え方は変わると思うけどね。
※1149
>それとも欝の人って周りの誹謗中傷なんか気にしないの?
さっきも書いたけど、周りの声なんて気にならないと思う。
本人はそれどころじゃないんだから。
>仕事を変えるなり仕事に対する考え方を変えるなりしないと原因の解消とはならないと思う
仕事に原因があるなら仕事を変えた方がいいけど、変えようとしても転職先がなくて、家庭を持っていて、収入がないと暮らしていけなかったりするから逃げれない状態だったりするんだよね。だからこそうつ病になるんだけど。
どうにもならない状態に追い詰められるからこそのうつ病だったりするんだよね。
1151. Posted by 2008年08月11日 14:41
近所の住民が欝になるわwww
1150. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 14:40
このコメントは削除されました
1149. Posted by 2008年08月11日 14:35
※1147
話さない→理解されない→孤立する→症状が酷くなる→最初に戻る
悪循環だと思うんだけどなぁ・・・それとも欝の人って周りの誹謗中傷なんか気にしないの?
あと、仕事を変えるなり仕事に対する考え方を変えるなりしないと原因の解消とはならないと思う
話さない→理解されない→孤立する→症状が酷くなる→最初に戻る
悪循環だと思うんだけどなぁ・・・それとも欝の人って周りの誹謗中傷なんか気にしないの?
あと、仕事を変えるなり仕事に対する考え方を変えるなりしないと原因の解消とはならないと思う
1148. Posted by -- 2008年08月11日 14:27
こんなのと一緒にされたんじゃ
鬱病でほんとに苦しんでる奴
ブチ切れだな!
鬱病でほんとに苦しんでる奴
ブチ切れだな!
1147. Posted by 2008年08月11日 14:26
※1144
確かに原因さえ解消してしまえば、うつはすぐ治ると思う。早く原因を解消しようと精神科に通う人が増えてるんじゃないかな。
自分は精神科にはかからず、会社も辞めるまでの10ヵ月は休まず勤めて、じっと耐えたけどね。
>休職したとしても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない
これは確かにあると思う。他の人への気遣いどころじゃなくて、自分を保つのが精一杯。
※1146
話す気にならないだけだと思う。
うつ病っていうのはそういうもんだよ。
確かに原因さえ解消してしまえば、うつはすぐ治ると思う。早く原因を解消しようと精神科に通う人が増えてるんじゃないかな。
自分は精神科にはかからず、会社も辞めるまでの10ヵ月は休まず勤めて、じっと耐えたけどね。
>休職したとしても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない
これは確かにあると思う。他の人への気遣いどころじゃなくて、自分を保つのが精一杯。
※1146
話す気にならないだけだと思う。
うつ病っていうのはそういうもんだよ。
1146. Posted by 2008年08月11日 14:21
黙ってられちゃ他人の考えなんて分からんよ
親友とかなら黙ってても大体何を考えてるかは想像できるようになるのかもしれないけど
親友とかなら黙ってても大体何を考えてるかは想像できるようになるのかもしれないけど
1145. Posted by ななし 2008年08月11日 14:14
まさに同棲相手がこれ。正式な診断はされてないがな。
帰ってきたら仕事のことで八つ当たりされる。
しんどいしんどい言うくせに休日にはちゃっかり遊びにいく。
けど仕事は欝なんだってさ。
鬱病じゃなくて人格障害だと思う
帰ってきたら仕事のことで八つ当たりされる。
しんどいしんどい言うくせに休日にはちゃっかり遊びにいく。
けど仕事は欝なんだってさ。
鬱病じゃなくて人格障害だと思う
1144. Posted by 2008年08月11日 14:14
※1141
>身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
>休職したとしても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない
今回の欝はこんなんなんだけどさ
まあ、要は周りの人間も辛いって事だよ
誰しも同情できるような理由なら欝に限らずどんな病気でも、まあ仕方ないかと思える
俺は大事なのは症状より原因だと思うね
>身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、
>休職したとしても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない
今回の欝はこんなんなんだけどさ
まあ、要は周りの人間も辛いって事だよ
誰しも同情できるような理由なら欝に限らずどんな病気でも、まあ仕方ないかと思える
俺は大事なのは症状より原因だと思うね
1143. Posted by _ 2008年08月11日 14:12
これ単なるダメ人間だろ。どっちにしろ辞めていいよ
1142. Posted by 2008年08月11日 14:12
「思ったのと違う」
人生そんなものだと思うけどね…
病気と呼べる症状にまで至った理由は何だろう。
「それでも自分はまだやれる」
という意識だろうか
世間体だろうか
人生そんなものだと思うけどね…
病気と呼べる症状にまで至った理由は何だろう。
「それでも自分はまだやれる」
という意識だろうか
世間体だろうか
1141. Posted by 2008年08月11日 14:07
※1139
だれも同情してほしいとか思わないよ。
うつ病になるとそれどころじゃなくなるからね。
自分以外の人間がほとんど視界に入らなくなる。
ただ、まさか自分がこんな風になるとはこれっぽっちも思いもしなかった。
うつ病になるきっかけは様々だし、よほど馬鹿みたいに楽観的な人間以外、誰にでもなる可能性はあると思うよ。
だれも同情してほしいとか思わないよ。
うつ病になるとそれどころじゃなくなるからね。
自分以外の人間がほとんど視界に入らなくなる。
ただ、まさか自分がこんな風になるとはこれっぽっちも思いもしなかった。
うつ病になるきっかけは様々だし、よほど馬鹿みたいに楽観的な人間以外、誰にでもなる可能性はあると思うよ。
1140. Posted by 2008年08月11日 14:04
※1138
うん?俺は「説明すれば理解してもらえる」なんて言ってないぞ?
欝の人の気持ちは欝の人にしか分からないというのが事実ならば、
ちゃんと説明しない限り絶対に理解されないよ、って言ってるだけ
うん?俺は「説明すれば理解してもらえる」なんて言ってないぞ?
欝の人の気持ちは欝の人にしか分からないというのが事実ならば、
ちゃんと説明しない限り絶対に理解されないよ、って言ってるだけ
1139. Posted by 2008年08月11日 14:01
※1135
鬱病には違いないのだろうが、全く同情は出来んな
鬱病には違いないのだろうが、全く同情は出来んな
1138. Posted by 2008年08月11日 13:57
>積極的に説明しなきゃ理解なんかしてもらえるわけないだろ
うつ病になったこともなく、憂鬱になること=うつ病と思ってる人間に説明しても、そんなの所詮仮病だろと思い込んで聞き耳もってないのにわざわざ説明しないだろ
うつ病になったこともなく、憂鬱になること=うつ病と思ってる人間に説明しても、そんなの所詮仮病だろと思い込んで聞き耳もってないのにわざわざ説明しないだろ
1137. Posted by 8 2008年08月11日 13:56
鬱には主訴があって、それがあるかどうかにもよる。
自称鬱や、周りを攻撃したりするのは、鬱じゃないだろ?w
まぁ要するに、頭がイカレテル奴なのは確かって事。
何とかは危うきに近寄らずって事だねwww
自称鬱や、周りを攻撃したりするのは、鬱じゃないだろ?w
まぁ要するに、頭がイカレテル奴なのは確かって事。
何とかは危うきに近寄らずって事だねwww
1136. Posted by posseve 2008年08月11日 13:54
身近に5・6人いるんだがwwwwwwwwwwww
前から「こいつら都合よすぎだろw」とか思っていたがまさかwwwwwwwwwwwwwwwww
前から「こいつら都合よすぎだろw」とか思っていたがまさかwwwwwwwwwwwwwwwww
1135. Posted by 1127 2008年08月11日 13:54
※1129
プライベートで大きい悩みをひとつ抱えて、会社も自分が思っていたのと違っていてミスマッチだった&その業界に嫌悪感を抱いていた。
※1130
1130の言う「本当の鬱」っていうのがこれまで言われてた鬱で、今回はそれとは別の鬱っていうスレだよね。
プライベートで大きい悩みをひとつ抱えて、会社も自分が思っていたのと違っていてミスマッチだった&その業界に嫌悪感を抱いていた。
※1130
1130の言う「本当の鬱」っていうのがこれまで言われてた鬱で、今回はそれとは別の鬱っていうスレだよね。
1134. Posted by 2008年08月11日 13:54
なんだ、じゃあ俺も鬱病だったのか。
仕事先では鬱+おどおど、家では元気。
いや、ただの内弁慶+対人恐怖症だな。
仕事先では鬱+おどおど、家では元気。
いや、ただの内弁慶+対人恐怖症だな。
1133. Posted by * 2008年08月11日 13:53
ちゃんと、「病気(仮)」って書けよな。
1132. Posted by 2008年08月11日 13:52
香山リカみたいなゆとり医師が
鬱病の基準を下げていくんだなw
とりあえず、鬱病と診断するなよw
鬱病の基準を下げていくんだなw
とりあえず、鬱病と診断するなよw
1131. Posted by 2008年08月11日 13:51
鬱の人の気持ちは欝の人にしか分からないって言う奴いるけどさ
なら尚更自分で積極的に説明しなきゃ理解なんかしてもらえるわけないだろ
なら尚更自分で積極的に説明しなきゃ理解なんかしてもらえるわけないだろ
1130. Posted by あ 2008年08月11日 13:49
本当の鬱の人は逆。仕事中は身を粉にして働いて、プライベートはドヨーンとしてる。活発にはまずならない。
1129. Posted by 2008年08月11日 13:48
※1127
で、その欝の原因は?不明?
で、その欝の原因は?不明?
1128. Posted by 2008年08月11日 13:46
単なる甘えだろw
自分に甘くゆとりに厳しく
氷河期世代そのものだなww
脳内まで氷河期w
自分に甘くゆとりに厳しく
氷河期世代そのものだなww
脳内まで氷河期w
1127. Posted by 2008年08月11日 13:44
こういう鬱もあると思う
実際4年前の自分もこんな感じだった。
こんなの病気じゃねーよ!って言える人間には分からないだろうが、どうしようもなく気分が落ち込むのが鬱。正直、会社を出ると元気はでるが、会社に行くと死にたくなる。その場所から一刻も早く出たくなる。過呼吸になったりする。
お前らの言う「鬱」はただ、会社に行くのがダルイってだけだろ。
鬱には度合いがある。
精神科に頼ろうとしてまで会社に行き続ける人間を一言で「そんなの鬱じゃねー」って言えるヤツには分からないだろうけどな。
実際4年前の自分もこんな感じだった。
こんなの病気じゃねーよ!って言える人間には分からないだろうが、どうしようもなく気分が落ち込むのが鬱。正直、会社を出ると元気はでるが、会社に行くと死にたくなる。その場所から一刻も早く出たくなる。過呼吸になったりする。
お前らの言う「鬱」はただ、会社に行くのがダルイってだけだろ。
鬱には度合いがある。
精神科に頼ろうとしてまで会社に行き続ける人間を一言で「そんなの鬱じゃねー」って言えるヤツには分からないだろうけどな。
1126. Posted by 2008年08月11日 13:40
行きたくない病だろ?俺小2のときにかかったわ。
え!?20・30代!?
え!?20・30代!?
1125. Posted by 2008年08月11日 13:40
鬱ってみんなこんな感じ
1124. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 13:37
このコメントは削除されました
1123. Posted by 2008年08月11日 13:36
ただのうつ病患者には興味ありません。
この中に新型うつ病患者がいたら、私のところに来なさい。
以上。
この中に新型うつ病患者がいたら、私のところに来なさい。
以上。
1122. Posted by 2008年08月11日 13:34
これは鬱じゃない。
鬱じゃないが……精神科には行った方がいい。
鬱じゃないが……精神科には行った方がいい。
1121. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 13:24
このコメントは削除されました
1120. Posted by 2008年08月11日 13:22
まぁ仕事中だけ血圧とかが凄く高くなって、仕事中にいきなりぶっ倒れるとかいう
病気もあるらしいし(たけしの〜家庭の医学で見た)、気持ちは分からなくないけどな。
でもなんでもかんでも鬱にするとメンヘラ増えてこっちがガチ鬱になるから止めてくれ。
病気もあるらしいし(たけしの〜家庭の医学で見た)、気持ちは分からなくないけどな。
でもなんでもかんでも鬱にするとメンヘラ増えてこっちがガチ鬱になるから止めてくれ。
1119. Posted by 2008年08月11日 13:20
俺の親父これだwww
でもだ、これのどこが欝だって?昔からじゃねえか、こんなもん
本気で欝な人に謝れや
なんでも病気だと言って決め付ける方が精神科逝った方がいいよ
でもだ、これのどこが欝だって?昔からじゃねえか、こんなもん
本気で欝な人に謝れや
なんでも病気だと言って決め付ける方が精神科逝った方がいいよ
1118. Posted by 2008年08月11日 13:17
知らん間にゆとりの定義も幅広くなったもんだな
1117. Posted by ぃ 2008年08月11日 13:17
さんまさん以外全員新型鬱病ww
1116. Posted by 2008年08月11日 13:15
仕事が面倒なのは大半がだるく感じるだろ
これは鬱なんじゃないか?そうに違いない!
って考え方が鬱じゃないような気が・・・
これは鬱なんじゃないか?そうに違いない!
って考え方が鬱じゃないような気が・・・
1115. Posted by 2008年08月11日 13:14
20〜30代というと28とか33とかのガキだろうが
要するにゆとり教育の真っ只中だった世代だな
ゆとり欝と呼ぶわ
要するにゆとり教育の真っ只中だった世代だな
ゆとり欝と呼ぶわ
1114. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 13:14
このコメントは削除されました
1113. Posted by 2008年08月11日 13:09
ア マ エ ン ナ ☆
簡単な鬱病だな。
簡単な鬱病だな。
1112. Posted by 負け稲 2008年08月11日 13:05
仕事探して参ります。
1111. Posted by 2008年08月11日 13:03
>休職したとしても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない
ただ単に人として問題があるだけじゃないか。
人間的欠陥を病気だと言うなら、みんななんらかしらの病気があるだろう。
ニートなんて重病患者の部類だよな。
ただ単に人として問題があるだけじゃないか。
人間的欠陥を病気だと言うなら、みんななんらかしらの病気があるだろう。
ニートなんて重病患者の部類だよな。
1110. Posted by 2008年08月11日 13:02
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら精神科行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら精神科行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
1109. Posted by 2008年08月11日 13:01
認めてもらってなんか得なことあるのか?
1108. Posted by 2008年08月11日 12:58
この鬱病って会社に認めてもらえるの?認めてもらえるんなら診断書書いてもらおうかな。
1107. Posted by 2008年08月11日 12:57
仕事だけ鬱で普段は正常。
だったら仕事辞めてニートになればいいじゃないか。
最適で完璧な治療だ。
当然労災も降りるわけないし薬なんか出ないから保険適用外、おまけに人生がどうなっても自己責任だがな。
だったら仕事辞めてニートになればいいじゃないか。
最適で完璧な治療だ。
当然労災も降りるわけないし薬なんか出ないから保険適用外、おまけに人生がどうなっても自己責任だがな。
1106. Posted by 2008年08月11日 12:57
鬱だろうが何だろうが飯食うためには働くしかないのよね。
1105. Posted by 2008年08月11日 12:56
俺はまさにこのスレで言われてる「仕事中だけ鬱症状」だったんだ。
仕事中は、ほぼ常時吐き気と目眩と頭痛。
家に帰ると症状はかなり緩和。
でも、それを我慢した状態で1年くらい普通に仕事していたら、
私生活の方にも頭痛と目眩と吐き気が侵食していった。その後退職。
鬱病とかは、実際なってみないと判らん感覚だから、未経験者に
小馬鹿にされるのは仕方ないとは思うんだが…。
もし今、「私生活は普通なんだけど、職場に行くと吐き気や目眩が
止まらなくて仕事にならない」って人がいるなら、真剣に転職を
考えた方がいいかもしれないって思う。
仕事中は、ほぼ常時吐き気と目眩と頭痛。
家に帰ると症状はかなり緩和。
でも、それを我慢した状態で1年くらい普通に仕事していたら、
私生活の方にも頭痛と目眩と吐き気が侵食していった。その後退職。
鬱病とかは、実際なってみないと判らん感覚だから、未経験者に
小馬鹿にされるのは仕方ないとは思うんだが…。
もし今、「私生活は普通なんだけど、職場に行くと吐き気や目眩が
止まらなくて仕事にならない」って人がいるなら、真剣に転職を
考えた方がいいかもしれないって思う。
1104. Posted by 2008年08月11日 12:55
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 週末にやり残した仕事が君を待ってるよ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
このAAみてイヤにならない奴なんていないだろjk
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 週末にやり残した仕事が君を待ってるよ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
このAAみてイヤにならない奴なんていないだろjk
1103. Posted by 2008年08月11日 12:52
ただの自堕落我侭な怠け者。
心の病というか人として終わってるだけの話。
心の病というか人として終わってるだけの話。
1102. Posted by 2008年08月11日 12:50
まあ鬱認定されたところで何にもならんしな・・・。
金もらえるわけでもないし精神病院に行く時間と金が勿体無いわほんと。
金もらえるわけでもないし精神病院に行く時間と金が勿体無いわほんと。
1101. Posted by 2008年08月11日 12:49
※1079
だから、精神科医も含めて叩いてるんじゃね? ぼろ儲けワロスとか言って。
まあ、たとえ医療的に見て病気であっても、
つらくてもちゃんと働いてる人は頑張ってるねってことで。
だから、精神科医も含めて叩いてるんじゃね? ぼろ儲けワロスとか言って。
まあ、たとえ医療的に見て病気であっても、
つらくてもちゃんと働いてる人は頑張ってるねってことで。
1100. Posted by
2008年08月11日 12:44
これに当てはまらない奴のほうが異常
1099. Posted by 2008年08月11日 12:43
まあ、確実に破産する日本にいたら、誰だって鬱になるわな。みんな躁状態になって、国会議事堂に火をつければいいのに。
1098. Posted by 2008年08月11日 12:43
鬱というよりノイローゼとか神経症とかのたぐいなきがするなこれは。
つか昔からよくあるだろ
つか昔からよくあるだろ
1097. Posted by
2008年08月11日 12:42
実に都合のよい鬱病ですね
1096. Posted by 2008年08月11日 12:41
鬱病の人が多すぎて予約が取れないなんて
予約する元気あったらまだ大丈夫じゃないのか。
予約する元気あったらまだ大丈夫じゃないのか。
1095. Posted by 2008年08月11日 12:40
>>1074
鬱のせいで変質したと思われる。
人間精神的に極限状態になると他者に配慮する余裕なんて生まれないもの。
鬱のせいで変質したと思われる。
人間精神的に極限状態になると他者に配慮する余裕なんて生まれないもの。
1094. Posted by 2008年08月11日 12:37
こういうものも鬱病扱いするのって、ちゃんと(?)鬱病の人には迷惑な気がするんだけど。
ただでさえ理解されないのにな。
ただでさえ理解されないのにな。
1093. Posted by 2008年08月11日 12:37
新型もなにも昔からあるがな( ´・ω・`)
上司ぶっころしてー
上司ぶっころしてー
1092. Posted by ・ 2008年08月11日 12:36
自分も2年以上前から欝で服薬してるからなんともいえないニュースだな…
うーん。
うーん。
1091. Posted by 2008年08月11日 12:35
「うつ」と「うつ病」をごっちゃにするなよばかが。
「うつ」状態は誰でもなるが、「うつ病」は誰でもなるわけではない。
なんでも病気にしてんじゃねーよカス。
「うつ」状態は誰でもなるが、「うつ病」は誰でもなるわけではない。
なんでも病気にしてんじゃねーよカス。
1090. Posted by 2008年08月11日 12:30
>「新型うつ病」は、仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、休職した
>としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい
こんなもんが病気なわけあるかw
ただのわがままじゃない
>自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、休職した
>としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい
こんなもんが病気なわけあるかw
ただのわがままじゃない
1089. Posted by 2008年08月11日 12:26
こんな奴がビールとかタバコとか好きなだけ貪って
会社でニコチンやアルコール抜けてイライラして
ダルいダルい言いながら仕事してんですね。
そんで精神科通って犯罪犯せば免罪と。
○○でも良さそうな人って
こういう人のことを指すんですねー。
伏字はお察しくださいな。
会社でニコチンやアルコール抜けてイライラして
ダルいダルい言いながら仕事してんですね。
そんで精神科通って犯罪犯せば免罪と。
○○でも良さそうな人って
こういう人のことを指すんですねー。
伏字はお察しくださいな。
1088. Posted by 2008年08月11日 12:25
精神病は基本的に医療費適用外にしてくれ。
1087. Posted by 2008年08月11日 12:25
※1085
韓国人のあの行動力は日本人が見習うべき点ではあるけどね
韓国人のあの行動力は日本人が見習うべき点ではあるけどね
1086. Posted by 2008年08月11日 12:21
毎日楽しくてアハハウフフしてる奴以外はうつ病ってことで。
まぁ、毎日アハハウフフしてる奴はまた別な病気だな。
まぁ、毎日アハハウフフしてる奴はまた別な病気だな。
1085. Posted by 2008年08月11日 12:19
新型欝の正体=火病
な気がする。韓国人じみた日本人増えたよ。
な気がする。韓国人じみた日本人増えたよ。
1084. Posted by 2008年08月11日 12:17
※1081
カウンセリングや心療内科にも通ったが
危ういバランスながらちゃんと働いて
一応の自立をしているよ。
だから>>1みたいなものはただの我侭だと
いうのだけどね。
カウンセリングや心療内科にも通ったが
危ういバランスながらちゃんと働いて
一応の自立をしているよ。
だから>>1みたいなものはただの我侭だと
いうのだけどね。
1083. Posted by 2008年08月11日 12:16
MRIで脳輪切りにでもしないとわかりにくいからほんとに苦しんでる人には迷惑…
でも、この人たちもほんとにそうなのかも知れないし、線引きが難しいのも事実…
でも、この人たちもほんとにそうなのかも知れないし、線引きが難しいのも事実…
1082. Posted by 2008年08月11日 12:12
>仕事中はうつ、会社の外では元気
あ、この症状医者じゃないけど知ってるよ。
仕事が嫌なんだ。
あ、この症状医者じゃないけど知ってるよ。
仕事が嫌なんだ。
1081. Posted by jannmu 2008年08月11日 12:10
俺は15年以上、鬱に悩みそれでも克服した。まず、否定するやつらに言ってやる。かかった者、経験したものにしかその苦しみは分からない。軽々しく否定するのはアサハカというものだ。健常者と呼ばれていい気になっているお前たちには、その外側に追いやられている人たち、子供たちの気持ちなど到底理解できないだろう。せいぜい自分のことだけはしっかりやれ。そして鬱と診断された人たちへ言っておく。それは医者には治せない。薬でも治らない。自分を変えたいという強い志士と行動だけが自分を救ってくれるということを忘れないで欲しい。
1080. Posted by 書き込みする暇あったら、仕事しましょう♪Let's Yourself Work Let's Myself Work 2008年08月11日 12:09
>>1078.
>>と、リア充のフリしたキモオタピザデブニートがもうしておりますwwww
最高です(笑) あははは、うける
>>と、リア充のフリしたキモオタピザデブニートがもうしておりますwwww
最高です(笑) あははは、うける
1079. Posted by なつやすみぃ〜 2008年08月11日 12:05
まー大体予想通りの反応でワロチww
「自分もそうだw」とか言いながら叩いてる奴らはなんなの?オマイラも精神科医に掛かればそう診断されるんだよ?
あと>>338のあまりの情報弱者っぷりに怖気がした。「真の鬱病」とか言いながら書き込んでるやつらはこいつを叩くべきだろ、jk
「自分もそうだw」とか言いながら叩いてる奴らはなんなの?オマイラも精神科医に掛かればそう診断されるんだよ?
あと>>338のあまりの情報弱者っぷりに怖気がした。「真の鬱病」とか言いながら書き込んでるやつらはこいつを叩くべきだろ、jk
1078. Posted by 鏡 2008年08月11日 12:00
と、リア充のフリしたキモオタピザデブニートがもうしておりますwwww
1077. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 11:58
このコメントは削除されました
1076. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 11:56
このコメントは削除されました
1075. Posted by 2008年08月11日 11:42
これで精神科にいって犯罪犯せば
無罪なんですね
無罪なんですね
1074. Posted by 2008年08月11日 11:36
鬱で実際に治療受けてる人と接する機会が何度もあったんだけど
ぶっちゃけて言えば自己中で他罰的な人がほとんどだった
鬱のせいでそうなったのか、そういう性格だから鬱になったかは知らんし
あれらが本当に鬱なのかどうかすら俺にはわからんが
鬱と言われてる人にそういう人が多いのは事実
だから正直こういう話見ても「さもありなん」としか思えない
ぶっちゃけて言えば自己中で他罰的な人がほとんどだった
鬱のせいでそうなったのか、そういう性格だから鬱になったかは知らんし
あれらが本当に鬱なのかどうかすら俺にはわからんが
鬱と言われてる人にそういう人が多いのは事実
だから正直こういう話見ても「さもありなん」としか思えない
1073. Posted by 2008年08月11日 11:35
「擬態うつ病」再版キボンヌ
何で昔から散々リクエストが出てるのに
出回らないんだ…
何で昔から散々リクエストが出てるのに
出回らないんだ…
1072. Posted by 2008年08月11日 11:33
"うつ病"という大きいくくりで物を言うからおかしくなる。うつ病でも程度の差があるだろうから、厳密に区別しないと
1071. Posted by 2008年08月11日 11:29
「学校ダりぃ」とか言ってるDQNと変わらんな
1070. Posted by 2008年08月11日 11:27
この定義だと、鬱じゃない社会人って日本に1割もいなさそうだな
1069. Posted by 2008年08月11日 11:27
なんかこのまま行くと格差問題や労働についてまで甘えと言われそうだな
1068. Posted by 2008年08月11日 11:27
投薬で病状が改善されてるのなら、にわか欝であると認めてもいいけど、
ただの怠けは薬じゃ治らないぞ。強い栄養ドリンクでも飲んで無理やりでもハイになったほうがマシ。
ただの怠けは薬じゃ治らないぞ。強い栄養ドリンクでも飲んで無理やりでもハイになったほうがマシ。
1067. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 11:26
このコメントは削除されました
1066. Posted by
2008年08月11日 11:25
誰だって仕事嫌いだよこんな発想はただのバカじゃねーの?
仕事好きなやつなんかいねーよ
仕事好きなやつなんかいねーよ
1065. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 11:25
このコメントは削除されました
1064. Posted by
2008年08月11日 11:19
あたし若者だけど、これはただの甘えで片付けていいと思う
1063. Posted by 2008年08月11日 11:18
真面目にうつ病の人は可哀想だな
自分もうつって診断された事あるけど誰にでも言ってそう
自分もうつって診断された事あるけど誰にでも言ってそう
1062. Posted by 2008年08月11日 11:15
ただの五月病が、いつのまにやら御大層な病名になってるものですね。
1061. Posted by 2008年08月11日 11:03
精神科医の書き込みでも期待してたの?
1060. Posted by 2008年08月11日 11:01
素人の書き込みばかり
1059. Posted by 2008年08月11日 10:59
単にコレって躁鬱症(「躁」状態と「鬱」状態を交互に繰り返す鬱病)の典型じゃないの?
まぁ、仕事中だけ欝になるって理由も判らんけど・・・.
まぁ、仕事中だけ欝になるって理由も判らんけど・・・.
1058. Posted by 2008年08月11日 10:45
もう、ガチの鬱病はもっと深刻に聞こえる名前に変えた方がいい気がする
「うつ」って言葉を軽く使われ過ぎだよ
これじゃ本当に苦しんでいる人が気の毒
「うつ」って言葉を軽く使われ過ぎだよ
これじゃ本当に苦しんでいる人が気の毒
1057. Posted by 2008年08月11日 10:41
DSM-III-Rの時点から参照してない精神科医なんていないっつーの
どこの田舎の話しだよ
どこの田舎の話しだよ
1056. Posted by 2008年08月11日 10:34
仕事中は鬱々して、解放された途端に異常な躁状態になるなら「躁鬱病」というらしい。
ただし、その時の躁状態は異常なハイテンションだから、元気なんてもんじゃなくて金はばらまく、骨折っても気にせず飛び跳ねる、まるで1分後に世界が滅亡すると知ってる人の如く後先考えず好き放題暴れまくるからすぐわかる。
そんな奴これまで一人しか見たことないけどな。
3年ほど前に発症してから成田の某病院に強制入院してる。
ただし、その時の躁状態は異常なハイテンションだから、元気なんてもんじゃなくて金はばらまく、骨折っても気にせず飛び跳ねる、まるで1分後に世界が滅亡すると知ってる人の如く後先考えず好き放題暴れまくるからすぐわかる。
そんな奴これまで一人しか見たことないけどな。
3年ほど前に発症してから成田の某病院に強制入院してる。
1055. Posted by 2008年08月11日 10:28
※1050
あ、いや同僚ではないんだ。
どうやら医者がそいつの言い分を
ほぼ100%汲み取りそのように診断書を書き
会社を「病気ですから」と辞めたらしいのだが
で、それでそいつは同人やらネトゲやらで
どう考えても人生満喫してるようなんだがな。
あれか?
働いたら負けとかいう例のか?
因みにそいつ一人暮らしだが
リアルな暮らしをどうしているかまではしらん
ただ、そいつは炊事せんので食費も何も
マキシマムだろうな。
(コンビニご用達のようだし)
あ、いや同僚ではないんだ。
どうやら医者がそいつの言い分を
ほぼ100%汲み取りそのように診断書を書き
会社を「病気ですから」と辞めたらしいのだが
で、それでそいつは同人やらネトゲやらで
どう考えても人生満喫してるようなんだがな。
あれか?
働いたら負けとかいう例のか?
因みにそいつ一人暮らしだが
リアルな暮らしをどうしているかまではしらん
ただ、そいつは炊事せんので食費も何も
マキシマムだろうな。
(コンビニご用達のようだし)
1054. Posted by 2008年08月11日 10:28
これが病気として認められたら、この病気の奴クビ切られるだろw
1053. Posted by 2008年08月11日 10:26
※1040
別にテスト受けなくてもマラソンに参加しなくても誰も批判なんかせんよ
だって個人戦だもん、周りの奴に大して迷惑はかからんからね
まあ、仕事が辛いなら辞めれば良いよ
俺はそれを批判する気にはならないな
休みまくりで大した仕事もせず同額の給料を貰ってたら流石に怒るけどなw
別にテスト受けなくてもマラソンに参加しなくても誰も批判なんかせんよ
だって個人戦だもん、周りの奴に大して迷惑はかからんからね
まあ、仕事が辛いなら辞めれば良いよ
俺はそれを批判する気にはならないな
休みまくりで大した仕事もせず同額の給料を貰ってたら流石に怒るけどなw
1052. Posted by 2008年08月11日 10:24
安楽死施設作ろうぜ。
俺今すぐ行くから
俺今すぐ行くから
1051. Posted by 2008年08月11日 10:23
※1044
自殺してるよ 結構そういう人いる
自殺してるよ 結構そういう人いる
1050. Posted by 2008年08月11日 10:23
※1039
どんな同僚だよw
どんな会社だよw
どんな同僚だよw
どんな会社だよw
1049. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 10:22
このコメントは削除されました
1048. Posted by 2008年08月11日 10:20
なんて都合のいい・・・
こういうのに病名をつけてあげるから
よけい甘えるんだろ
こういうのに病名をつけてあげるから
よけい甘えるんだろ
1047. Posted by 2008年08月11日 10:17
米1044
いや、俺の会社で
実際いたんだが・・
ある日突然
それまでは結構
まわりから
仮病扱いされてた
いや、俺の会社で
実際いたんだが・・
ある日突然
それまでは結構
まわりから
仮病扱いされてた
1046. Posted by 2008年08月11日 10:17
心理学とか病的な扱いより、社会や経済的な問題として扱ったほうが適切では・・・
1045. Posted by 2008年08月11日 10:16
※1038
・一部の意見を持ち出して「非難する人は卑怯」と非難
・同じ状況でも我慢して会社に行っている人を奴隷根性が染み付いていると非難
お前のどこが中立派なの?完全な擁護派じゃん
やってる事は非難派と同じだけどw
・一部の意見を持ち出して「非難する人は卑怯」と非難
・同じ状況でも我慢して会社に行っている人を奴隷根性が染み付いていると非難
お前のどこが中立派なの?完全な擁護派じゃん
やってる事は非難派と同じだけどw
1044. Posted by 2008年08月11日 10:13
※1042
会社から出た途端元気になる奴が自殺なんざするわけが無い。
自殺してるのは本当にうつ病の人達。
会社から出た途端元気になる奴が自殺なんざするわけが無い。
自殺してるのは本当にうつ病の人達。
1043. Posted by 2008年08月11日 10:12
俺20代半ばだけどこれは無いわw
1042. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 10:12
このコメントは削除されました
1041. Posted by 2008年08月11日 10:11
これが鬱って言われるのか…いい世の中になったなぁ
1040. Posted by 2008年08月11日 10:09
子供がテストやマラソン大会の日なんかにお腹や頭が痛くなるあの病気のこと?
1039. Posted by 2008年08月11日 10:08
いるいる、漏れの周りも。
会社を精神病として退社してもらうもん貰って
で、何やってるかって言えば
同人作ったりネトゲやったり。
はらわた煮えくり返るよ。
会社を精神病として退社してもらうもん貰って
で、何やってるかって言えば
同人作ったりネトゲやったり。
はらわた煮えくり返るよ。
1038. Posted by 2008年08月11日 10:03
うつ病とするには幅が広いし、かなり不確定な領域であると思うから、医者でもないのに軽々しく甘えだとか下らんこと言わずにもっと中立的な意見を述べないといけないよ。
社会で生きるのが大変なのは皆同じことだし、生活するのに苦労している人は沢山いる。
でも甘えや自己責任と非難するのも間違ってる。
非難する人は卑怯だよね、例えれば「アフリカの人達はこんなに苦労してますよ〜」って話を持ち出して、「日本の生活が色々整って豊か」って言う理屈を強調するようなもの。
実際生活しなきゃ苦労はわからんよ。日本が将来に抱えている苦労は複合的で簡単なものではないし、この種のストレスや閉塞感は常に日本全体覆ってるよ。
大多数が仕事に対してストレス抱えながら嫌々行ってるのが当然という論調が多いけど、奴隷根性が染付いていることに気付かないか。
人それぞれ違いがあるものなのにその違いすら正当化して受け入れてもらえない全体の馬鹿な空気が苦痛なんだよ。
常識や当然という言葉で片付けて社会的な問題までも正当化するのは危険だ。甘えと非難する人は多数=常識という意識と問題を歪曲する精神を捨てろ。弱きを叩く卑しい意識でなく、少なくとも巨悪を叩く気持ちを持て。
話は変わるがこの所公務員の不祥事がよく報道されるが、ある経済学者はほとんどの公務員は真面目であり、天下り利権(年間12兆)を温存する為の偽装、目くらましであると指摘している。
上記は小事に捕らわれて大事を見失っては危険だという一例として挙げさせて貰った。
本当に病気で嬉しいはずはないし、くだらない対立を煽る必要はなく、寧ろこのような情報を有利に利用した方が良いだろう。
社会で生きるのが大変なのは皆同じことだし、生活するのに苦労している人は沢山いる。
でも甘えや自己責任と非難するのも間違ってる。
非難する人は卑怯だよね、例えれば「アフリカの人達はこんなに苦労してますよ〜」って話を持ち出して、「日本の生活が色々整って豊か」って言う理屈を強調するようなもの。
実際生活しなきゃ苦労はわからんよ。日本が将来に抱えている苦労は複合的で簡単なものではないし、この種のストレスや閉塞感は常に日本全体覆ってるよ。
大多数が仕事に対してストレス抱えながら嫌々行ってるのが当然という論調が多いけど、奴隷根性が染付いていることに気付かないか。
人それぞれ違いがあるものなのにその違いすら正当化して受け入れてもらえない全体の馬鹿な空気が苦痛なんだよ。
常識や当然という言葉で片付けて社会的な問題までも正当化するのは危険だ。甘えと非難する人は多数=常識という意識と問題を歪曲する精神を捨てろ。弱きを叩く卑しい意識でなく、少なくとも巨悪を叩く気持ちを持て。
話は変わるがこの所公務員の不祥事がよく報道されるが、ある経済学者はほとんどの公務員は真面目であり、天下り利権(年間12兆)を温存する為の偽装、目くらましであると指摘している。
上記は小事に捕らわれて大事を見失っては危険だという一例として挙げさせて貰った。
本当に病気で嬉しいはずはないし、くだらない対立を煽る必要はなく、寧ろこのような情報を有利に利用した方が良いだろう。
1037. Posted by 2008年08月11日 10:03
ほとんどの人は仕事なんかしたくないと思ってるだろうなw
気持ちはわかるが病気というのは大げさだ
気持ちはわかるが病気というのは大げさだ
1036. Posted by 2008年08月11日 10:02
朝起きた時は普通なんだが、出かけようと靴を履くために玄関で腰掛けた瞬間に脚がぴくりとも動かなくなる。
そこまで会社が辛いわけでもないし家が居心地良いわけでもない。
『あぁ、これ鬱か?』って思うんだが動かないもんは動かない。
数分間動かないままありもしない生きる希望をひねり出してようやく動くようになる。
家族は基本的にまだ寝ぼけてるだけと思ってるぽい。
そこまで会社が辛いわけでもないし家が居心地良いわけでもない。
『あぁ、これ鬱か?』って思うんだが動かないもんは動かない。
数分間動かないままありもしない生きる希望をひねり出してようやく動くようになる。
家族は基本的にまだ寝ぼけてるだけと思ってるぽい。
1035. Posted by 小学生 2008年08月11日 09:57
最近、あんまり、
楽しそうな日本人、
見ないような気もする〜
気のせいだといいな〜
ヒトを無理やり楽しませることは、
誰にもできないのだろうけど〜
楽しそうな日本人、
見ないような気もする〜
気のせいだといいな〜
ヒトを無理やり楽しませることは、
誰にもできないのだろうけど〜
1034. Posted by 2008年08月11日 09:48
こんなの鬱病じゃないだろ!!
まぁ鬱病自体が甘えとか言う意見もあるけれど。
これは単に仕事したくないだけじゃん。
「仕事」っていう現実見てショック受けてるだけじゃん。
本当に鬱病の人に失礼だなある意味。
仕事やめりゃハッピーなわけでしょ?
病院通いも、薬治療もしなくてよくなるなら仕事ヤメレ。
誰だって少なからず会社行って仕事してりゃ欝になるわ。
自分はただでさえ「鬱病?ぷっ」って感じにしか思えないのにこんなの見たら笑う気すらおきんわ。バカラシ。
まぁ鬱病自体が甘えとか言う意見もあるけれど。
これは単に仕事したくないだけじゃん。
「仕事」っていう現実見てショック受けてるだけじゃん。
本当に鬱病の人に失礼だなある意味。
仕事やめりゃハッピーなわけでしょ?
病院通いも、薬治療もしなくてよくなるなら仕事ヤメレ。
誰だって少なからず会社行って仕事してりゃ欝になるわ。
自分はただでさえ「鬱病?ぷっ」って感じにしか思えないのにこんなの見たら笑う気すらおきんわ。バカラシ。
1033. Posted by 2008年08月11日 09:47
五時から男のグロンサンの広告。漫画のネタにもなってる。上が分ったらおっさんです。
1032. Posted by 2008年08月11日 09:45
これを鬱の枠におさめるのはいかんだろw
本当の鬱は自分の好きな事も嫌になるんだぞ
本当の鬱は自分の好きな事も嫌になるんだぞ
1031. Posted by 2008年08月11日 09:42
仕事に限らず「いやだなー」と思う所に行かないと行けないと思うと体がだるくなるよ
しぶしぶ行って、家に帰ってきたら元気になる
だからさ、病は気からだろ
嫌だと思うから体も拒否反応をだすんだろ
しぶしぶ行って、家に帰ってきたら元気になる
だからさ、病は気からだろ
嫌だと思うから体も拒否反応をだすんだろ
1030. Posted by 2008年08月11日 09:39
仕事中は鬱々だが、一人家にいても今度は不安や焦燥感やイライラが前触れなく襲ってくるぞ。
若い時は何も思わなかったが。
「楽しい」みたいな感情が数年無い。
若い時は何も思わなかったが。
「楽しい」みたいな感情が数年無い。
1029. Posted by 2008年08月11日 09:33
これは転職できるならするべきだろう
会社が自分に合ってないだけだ
適当に選んだ高校入って、糞つまんなくて、気の合う友達がいなく何もやる気がでなかった頃の俺みたいだ
ホントにあのときはまわりにかける迷惑とか考えてなかったな、まわりから見れば俺は相当めんどくさい存在だったろう
まあ自業自得だが、ホントに自分にあってない環境であれば頑張るとかそういう問題じゃないんだよ
会社が自分に合ってないだけだ
適当に選んだ高校入って、糞つまんなくて、気の合う友達がいなく何もやる気がでなかった頃の俺みたいだ
ホントにあのときはまわりにかける迷惑とか考えてなかったな、まわりから見れば俺は相当めんどくさい存在だったろう
まあ自業自得だが、ホントに自分にあってない環境であれば頑張るとかそういう問題じゃないんだよ
1028. Posted by 2008年08月11日 09:32
確か非定型鬱って、普通の鬱病の人と違って薬も効き辛いらしい。
だからこの病の人は多分ずっと直らなくて怠いままで他人に文句言って過ごすんだろう。
認知療法かなんかで治るのかねぇ?
だからこの病の人は多分ずっと直らなくて怠いままで他人に文句言って過ごすんだろう。
認知療法かなんかで治るのかねぇ?
1027. Posted by 2008年08月11日 09:29
薬でどうにかなるならそれでいいと思うけどな。
押さえ込む能力、とか言ってる人いたけど、
別にそれが無くても、同じ状態が保てるなら、
保ててる人間を並べて、上から取っていけば
いいじゃない。
使える人間が鬱になったからって、それ以下の
奴を態々引き立てなきゃならん決まりもないし。
早く脳の全様が明らかになって、よりよい
治療法と薬が出回るといいね。
でも日本から発信ってことはなさそうだな。
押さえ込む能力、とか言ってる人いたけど、
別にそれが無くても、同じ状態が保てるなら、
保ててる人間を並べて、上から取っていけば
いいじゃない。
使える人間が鬱になったからって、それ以下の
奴を態々引き立てなきゃならん決まりもないし。
早く脳の全様が明らかになって、よりよい
治療法と薬が出回るといいね。
でも日本から発信ってことはなさそうだな。
1026. Posted by 2008年08月11日 09:29
頭から否定する奴=理想だけ一人前のNEET
面白がりながら否定する奴=真面目な一般人
面白がりながら肯定する奴=不真面目な一般人
本気で肯定する奴=馬鹿
このような分類となっております。
面白がりながら否定する奴=真面目な一般人
面白がりながら肯定する奴=不真面目な一般人
本気で肯定する奴=馬鹿
このような分類となっております。
1025. Posted by
2008年08月11日 09:28
VIPに似たような鬱のスレタイってスイーツ(笑)の間で流行ってるプチ鬱とかそんな感じのじゃなかったかな?
記憶は曖昧なんだが
記憶は曖昧なんだが
1024. Posted by 2008年08月11日 09:27
まぁ、サービス残業で5~6時間もタダ働きさせられるかと思うと苦痛で仕方無いな
1023. Posted by
2008年08月11日 09:25
俺は鬱の経験無いからわからんがこんなのは本当に鬱の人失礼だと思うんだ
俺だって仕事は好きじゃないよ
でも我慢せんといかんし
俺だって仕事は好きじゃないよ
でも我慢せんといかんし
1022. Posted by 2008年08月11日 09:24
VIPにこんな感じの鬱病のスレがあったような・・・。
1021. Posted by 2008年08月11日 09:23
離婚したうちの親父がこれで生活保護受けてるよ
さっさと死んじまえ
さっさと死んじまえ
1020. Posted by 2008年08月11日 09:18
要約すると「仕事を愛してない人は全員鬱病」ということだよね?
好きでもない事を毎日やったら誰でも具合は悪くなる事あるから。
これさ、近眼は病気って言ってるのと同じようなもんでしょ。
確かに病気と言えなくもないけどさ…馬鹿馬鹿しい。
好きでもない事を毎日やったら誰でも具合は悪くなる事あるから。
これさ、近眼は病気って言ってるのと同じようなもんでしょ。
確かに病気と言えなくもないけどさ…馬鹿馬鹿しい。
1019. Posted by 2008年08月11日 09:18
要約すると「仕事を愛してない人は全員鬱病」ということだよね?
好きでもない事を毎日やったら誰でも具合は悪くなる事あるから。
これさ、近眼は病気って言ってるのと同じようなもんでしょ。
確かに病気と言えなくもないけどさ…馬鹿馬鹿しい。
好きでもない事を毎日やったら誰でも具合は悪くなる事あるから。
これさ、近眼は病気って言ってるのと同じようなもんでしょ。
確かに病気と言えなくもないけどさ…馬鹿馬鹿しい。
1018. Posted by 2008年08月11日 09:14
単にやる気がねぇだけだろ、これ
1017. Posted by 2008年08月11日 09:13
何でもウツでいいじゃん
この原油高だってウツだし、谷亮子が銅に終わったのもウツが原因だよ
この原油高だってウツだし、谷亮子が銅に終わったのもウツが原因だよ
1016. Posted by 2008年08月11日 09:12
俺もこの病気だわ・・・
病状の進行を遅らせる為、しかたなしにここに
書き込んでるが。
病状の進行を遅らせる為、しかたなしにここに
書き込んでるが。
1015. Posted by 2008年08月11日 09:10
そもそも精神神経の病症なんて、他人には解らないし、とても曖昧なものだよ。
病気だと言われれば、もう何も言えなくなるし、困ったものだな。
病気だと言われれば、もう何も言えなくなるし、困ったものだな。
1014. Posted by 2008年08月11日 09:09
病は気から
これじゃね?
これじゃね?
1013. Posted by 2008年08月11日 09:08
※1012
肉体的苦痛になるほどの精神的苦痛があるなら、それはもう鬱病だろ。
肉体的苦痛になるほどの精神的苦痛があるなら、それはもう鬱病だろ。
1012. Posted by 2008年08月11日 09:05
誰だって、行きたくないだるいって思うだろ
相当仕事が好きじゃない限り
それを強く念じれば頭痛だって起きる気もするし、だるくなる気もするし、めまいとかおきる気もする
これはただの仮病だろ
相当仕事が好きじゃない限り
それを強く念じれば頭痛だって起きる気もするし、だるくなる気もするし、めまいとかおきる気もする
これはただの仮病だろ
1011. Posted by 2008年08月11日 09:03
鬱病なんだから仕方ないよな。
1010. Posted by 2008年08月11日 09:02
※1008
それは鬱だろ、実際。
それは鬱だろ、実際。
1009. Posted by 2008年08月11日 09:00
※1007
大韓民国には負ける。
どーでもいいが、「潜在的に患ってる」とか誰にでも当てはまるだろ。
大韓民国には負ける。
どーでもいいが、「潜在的に患ってる」とか誰にでも当てはまるだろ。
1008. Posted by 2008年08月11日 08:59
朝頭痛くて会社休む電話したら急にすっきりする漏れの持病は鬱だったのか。
なぁんだ。
なぁんだ。
1007. Posted by 2008年08月11日 08:58
日本って本当精神病に対する面識と理解が足りないよな
潜在的に患ってる人世界一じゃねぇの?
潜在的に患ってる人世界一じゃねぇの?
1006. Posted by □ 2008年08月11日 08:57

1005. Posted by 2008年08月11日 08:57
実際、月曜日だから鬱とか普通に使ってるじゃないか
1004. Posted by 2008年08月11日 08:56
「あ〜、今日で休みは終わりか…明日からまた仕事だ。…鬱だ」
こうですね?
こうですね?
1003. Posted by 2008年08月11日 08:55
頼むからそんなもん鬱病にしないでくれ…
1002. Posted by 2008年08月11日 08:51
何でも「うつ」で説明できるもんだな
1001. Posted by 2008年08月11日 08:51
自分の為にも、自分の中での折り合いつけた方がイイぞ > 鬱の人
躁でも人生、鬱でも人生
どうすりゃいいのかは、その人次第だから自分で考えてくれ
俺は仕事そこそこ、趣味に生きることにした
躁でも人生、鬱でも人生
どうすりゃいいのかは、その人次第だから自分で考えてくれ
俺は仕事そこそこ、趣味に生きることにした
1000. Posted by 2008年08月11日 08:50
※999
参考までに。
つ※965
参考までに。
つ※965
999. Posted by ? 2008年08月11日 08:49
何でも病気に結びつけるのは、どうかと思うぞw
これって当たり前のことだぜ。
どこの誰だって仕事中よりも、終わった後の方が解放感もあるし、楽しい気持ちになれるさ…。普通すぎる話なんかじゃないの?
これって当たり前のことだぜ。
どこの誰だって仕事中よりも、終わった後の方が解放感もあるし、楽しい気持ちになれるさ…。普通すぎる話なんかじゃないの?
998. Posted by 2008年08月11日 08:49
オヤジ狩り予告の予感
997. Posted by 2008年08月11日 08:49
別に団塊世代が悪いとか思わないが、団塊世代を馬鹿にされた際の反応が稚拙すぎる。
今まで頭使って生きてきたのか?
今まで頭使って生きてきたのか?
996. Posted by 2008年08月11日 08:47
まぁ、鬱の本来の意味は「鬱陶しい」のように、「テンションが下がる」程度の意味だからね。
995. Posted by 2008年08月11日 08:45
鬱って言葉は便利だね〜
994. Posted by 2008年08月11日 08:44
※976
どちらもうつがデフォの日本のお父さんがこれからの時代増えそうだなw
どちらもうつがデフォの日本のお父さんがこれからの時代増えそうだなw
993. Posted by 2008年08月11日 08:44
※991
団塊が必死に抵抗してるなぁ。
団塊が必死に抵抗してるなぁ。
992. Posted by 2008年08月11日 08:44
>仕事中はうつ、会社の外では元気
病気に思えないな。
病気に思えないな。
991. Posted by 2008年08月11日 08:43
でもぶっちゃけ団塊には頭が上がらない
990. Posted by 2008年08月11日 08:43
まぁ、まず健康とは何かから話そうか。
WHO憲章によれば、「健康とは、完全に身体的、精神的、社会的な良好である状態のことであり、それは単に病気や虚弱がない状態だけではない。」となる。
この定義でいくと、新型うつ病もアリだな。
WHO憲章によれば、「健康とは、完全に身体的、精神的、社会的な良好である状態のことであり、それは単に病気や虚弱がない状態だけではない。」となる。
この定義でいくと、新型うつ病もアリだな。
989. Posted by 2008年08月11日 08:42
団塊とか言うからややこしくなる。自重。
988. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 08:38
このコメントは削除されました
987. Posted by (^O^) 2008年08月11日 08:38
二十歳すぎたそこそこおっさんが、
常に人とのつながり、存在を確認して安心したいってどんだけだよ。乙女かよ
お前がな!↑↑↑↑
常に人とのつながり、存在を確認して安心したいってどんだけだよ。乙女かよ
お前がな!↑↑↑↑
986. Posted by 2008年08月11日 08:37
俺メール嫌いなんだけど、
二十歳すぎたそこそこおっさんが、
常に人とのつながり、存在を確認して安心したいってどんだけだよ。乙女かよ
二十歳すぎたそこそこおっさんが、
常に人とのつながり、存在を確認して安心したいってどんだけだよ。乙女かよ
985. Posted by (^O^) 2008年08月11日 08:37
若者は黙って自殺でもしてろ。
どうせ欝だとか言って怠けてチャラチャラしてるんだろ
お前がな!↑↑↑↑
どうせ欝だとか言って怠けてチャラチャラしてるんだろ
お前がな!↑↑↑↑
984. Posted by 2008年08月11日 08:37
香山リカが語っても説得力皆無だなw
いい加減日本人を不安にさせるようなヨタ記事ばかり書くのはやめて欲しい今日この頃w
いい加減日本人を不安にさせるようなヨタ記事ばかり書くのはやめて欲しい今日この頃w
983. Posted by 2008年08月11日 08:36
若者は黙って自殺でもしてろ。
どうせ欝だとか言って怠けてチャラチャラしてるんだろ
どうせ欝だとか言って怠けてチャラチャラしてるんだろ
982. Posted by (^O^) 2008年08月11日 08:36
これって、ただの仕事嫌いな人じゃんw
お前がな!↑↑↑↑
お前がな!↑↑↑↑
981. Posted by 2008年08月11日 08:35
>976
独身で家だと一人なのが寂しくて、欝になるケースもあると思います。
仕事場なら誰かしらいるからね。
独身で家だと一人なのが寂しくて、欝になるケースもあると思います。
仕事場なら誰かしらいるからね。
980. Posted by 2008年08月11日 08:33
まぁそれも哲学。
979. Posted by 2008年08月11日 08:33
※977
>今の若者は都合が悪いと欝だの自殺だので迷惑をかける。
自殺率は年齢が上がるほど高くなるって知ってる?
その理屈で言えば、中年の方がよほど迷惑じゃないか。
>社会を搾取するだけの腫瘍。
『社会』を搾取するって何w?
>今の若者は都合が悪いと欝だの自殺だので迷惑をかける。
自殺率は年齢が上がるほど高くなるって知ってる?
その理屈で言えば、中年の方がよほど迷惑じゃないか。
>社会を搾取するだけの腫瘍。
『社会』を搾取するって何w?
978. Posted by + 2008年08月11日 08:33
ここでいう鬱は、若い世代のよく使う
「病む(笑)」
と一緒だよな?
「病む(笑)」
と一緒だよな?
977. Posted by 2008年08月11日 08:31
※973
今の若者は都合が悪いと欝だの自殺だので迷惑をかける。
団塊より遥かに悪質じゃないか。
社会を搾取するだけの腫瘍。
今の若者は都合が悪いと欝だの自殺だので迷惑をかける。
団塊より遥かに悪質じゃないか。
社会を搾取するだけの腫瘍。
976. Posted by 2008年08月11日 08:30
なあ、思うんだけど、
これ…逆も居るよな??
仕事場では明るく
家ではうつ
まあ帰宅拒否症になるんだろうけど
975. Posted by 2008年08月11日 08:30
※969
>たとえば自分はOCDがあるが軽症であり、苦しんでも無いし(ウザイとは思うが)、いざとなればKoolになれるから「病気」では無い。
『医学的に「病気」だが、(苦しんでないし、いざとなれば(ry、病気ではない』
アホすぎ。ガンでも痴呆でも苦しまなきゃ病気じゃないのかよ。
>たとえば自分はOCDがあるが軽症であり、苦しんでも無いし(ウザイとは思うが)、いざとなればKoolになれるから「病気」では無い。
『医学的に「病気」だが、(苦しんでないし、いざとなれば(ry、病気ではない』
アホすぎ。ガンでも痴呆でも苦しまなきゃ病気じゃないのかよ。
974. Posted by 2008年08月11日 08:28
※958
私、「鬱病」ではないのよ。
今のところ諦める必要がないわ。
嫌なことがあったら、こういうネットの中で
貴方にでもばら撒くから、
そこまで追い詰められないの。
態々反応してくれてありがとう。
私、「鬱病」ではないのよ。
今のところ諦める必要がないわ。
嫌なことがあったら、こういうネットの中で
貴方にでもばら撒くから、
そこまで追い詰められないの。
態々反応してくれてありがとう。
973. Posted by 2008年08月11日 08:27
>団塊の俺がいうんだから
うわっ!!腐った団塊脳がいる!!wwww
そもそもお前らが原因だろ反省汁
972. Posted by 2008年08月11日 08:27
まぁ実際、「テンションが下がる=鬱」程度で日常的に使うし。
971. Posted by 2008年08月11日 08:26
仕事の時だけ鬱ってどんだけ都合のいい鬱だよ
970. Posted by 2008年08月11日 08:25
昔は「キレる」といえば「激昂」を意味したが、今では「軽く怒る」程度でも「キレる」と呼ばれる。
それと同じで、「鬱病」の閾値を低く設定しただけじゃないの?
そのうち「日本人の8割は何らかの精神病(=鬱病)を患っている」とか言われるようになるよ。
それと同じで、「鬱病」の閾値を低く設定しただけじゃないの?
そのうち「日本人の8割は何らかの精神病(=鬱病)を患っている」とか言われるようになるよ。
969. Posted by 竜聖者 2008年08月11日 08:23
何ですかぁこの記事…まず本当の鬱を見てから書けやって言いたい。つかこんなん嘘っぱちやろ、甘えやろ。ずうっと昔からあったわこんなん。
ちなみに精神科医での病気の判断の仕方:
その症状で本当に苦しんでいるか否か
持っていても上手く付き合える奴は通院する必要は無い。
たとえば自分はOCDがあるが軽症であり、苦しんでも無いし(ウザイとは思うが)、いざとなればKoolになれるから「病気」では無い。
だが自分を不必要に追い込み、現実で苦しんでいるならそれは「病気」となる。通院が必要不可欠であり、薬を飲まなければ自殺、並びに他殺などを犯す可能性がある。
しかし真の精神病患者達は一様に自分がそうであると認めず、体調不良などで病院に来る。その時点で医者が精神科を少しも齧っていなければ、彼等が受けるべき治療は行われず、鬱病は進行してゆく。
ちなみに精神科医での病気の判断の仕方:
その症状で本当に苦しんでいるか否か
持っていても上手く付き合える奴は通院する必要は無い。
たとえば自分はOCDがあるが軽症であり、苦しんでも無いし(ウザイとは思うが)、いざとなればKoolになれるから「病気」では無い。
だが自分を不必要に追い込み、現実で苦しんでいるならそれは「病気」となる。通院が必要不可欠であり、薬を飲まなければ自殺、並びに他殺などを犯す可能性がある。
しかし真の精神病患者達は一様に自分がそうであると認めず、体調不良などで病院に来る。その時点で医者が精神科を少しも齧っていなければ、彼等が受けるべき治療は行われず、鬱病は進行してゆく。
968. Posted by あ 2008年08月11日 08:21
こんなん言い出したら世の中うつだらけになるわふざけんな
967. Posted by 2008年08月11日 08:21
欝は病気だよ。
心の風邪みたいなもの。
この中にもし欝の人が居るなら原因は何ですか?
自分でしょ?
心の風邪みたいなもの。
この中にもし欝の人が居るなら原因は何ですか?
自分でしょ?
966. Posted by 2008年08月11日 08:21
もう躁鬱ってか総鬱。
965. Posted by 2008年08月11日 08:21
ある状態を「病気(=異常)」だと認定されるまでの流れとして特段不適切ではないと思われる。
現在、「病気」と認定される様々な状態は、認定される以前は「病気」ではなかった(当たり前だが)。
それまでは「ごく当たり前のこと」だったのが、ある日から「異常」であると認定されるのは医学では常に行われている。
昔は当たり前だった状態(地域によっては今でも)「栄養失調」と呼ばれ、「異常な状態」であると認識されるようになるのと同様に。
現在、「病気」と認定される様々な状態は、認定される以前は「病気」ではなかった(当たり前だが)。
それまでは「ごく当たり前のこと」だったのが、ある日から「異常」であると認定されるのは医学では常に行われている。
昔は当たり前だった状態(地域によっては今でも)「栄養失調」と呼ばれ、「異常な状態」であると認識されるようになるのと同様に。
964. Posted by 2008年08月11日 08:18
これって、ただの仕事嫌いな人じゃんw
963. Posted by 2008年08月11日 08:18
※955
表:「新型うつ」が大流行!!by香山リカ
裏:「新型と呼ばれているようですが、
それは、うつ病という診断はしてこなかっただけで、
昔から別の病名として扱われていたんです。
患者数は増えてはいますが、実態としてはここ数年で
急に増えた、ということでもないんです」
「「新型」と呼ばれているものが、うつ病として
分類されるかのかもわからないのだという。」by野村総一郎
表:「新型うつ」が大流行!!by香山リカ
裏:「新型と呼ばれているようですが、
それは、うつ病という診断はしてこなかっただけで、
昔から別の病名として扱われていたんです。
患者数は増えてはいますが、実態としてはここ数年で
急に増えた、ということでもないんです」
「「新型」と呼ばれているものが、うつ病として
分類されるかのかもわからないのだという。」by野村総一郎
962. Posted by 2008年08月11日 08:17
日本人の気質が性善説から性悪説に変りつつある兆候ですね
961. Posted by 2008年08月11日 08:14
※960
鬱だから仕方ないの。
鬱だから仕方ないの。
960. Posted by 2008年08月11日 08:12
ほんと自宅警備員どもはキモイ連中だなw
959. Posted by 2008年08月11日 08:06
一言確実なことを言っておく。
欝は甘え
団塊の俺が言うのだから間違い無い。
欝は甘え
団塊の俺が言うのだから間違い無い。
958. Posted by 2008年08月11日 08:05
※948
ならグダグダ言ってないで諦めろよ
ならグダグダ言ってないで諦めろよ
957. Posted by 2008年08月11日 08:04
ニートになるための、いい訳
これが鬱病だったら、殆どの人が
鬱病になると思うんだが
どうよ?
おれも、鬱病か・・
これが鬱病だったら、殆どの人が
鬱病になると思うんだが
どうよ?
おれも、鬱病か・・
956. Posted by 2008年08月11日 08:03
ここのコメを手首に傷のある人たちに見せたらどうなるんだろう。
オラワクワクしてきたぞ!
オラワクワクしてきたぞ!
955. Posted by 2008年08月11日 07:58
で、どのへんが「裏側」なんだ?
954. Posted by 2008年08月11日 07:57
鬱かどうかは置いといて、
今みたいに将来に期待もない職場で
何度も残業100時間越えてりゃ
誰だって精神的に職場嫌いになるわな
今みたいに将来に期待もない職場で
何度も残業100時間越えてりゃ
誰だって精神的に職場嫌いになるわな
953. Posted by 2008年08月11日 07:56
鬱でも何でもいいけどさ、病気だから赦されるって考え方が悪くね?
責任能力無くても犯罪者は犯罪者、病気でも何でも役立たずは役立たずだろ?
責任能力無くても犯罪者は犯罪者、病気でも何でも役立たずは役立たずだろ?
952. Posted by 2008年08月11日 07:54
人間なんて幾らでも精神病にする事が出来る。
元々が曖昧なジャンルだからな。
別に特別な病気でも何でもない。
そも「病」と付ける意味があるのか、付ける性で悪い認識になっている気もする。
人間、弱気になる事なんて幾らでもある。
そんな時に診断すりゃあ、誰だって病気だろ。
元々が曖昧なジャンルだからな。
別に特別な病気でも何でもない。
そも「病」と付ける意味があるのか、付ける性で悪い認識になっている気もする。
人間、弱気になる事なんて幾らでもある。
そんな時に診断すりゃあ、誰だって病気だろ。
951. Posted by 2008年08月11日 07:53
欝病じゃない人にはわからない(笑)
甘えじゃない(笑)
甘えじゃない(笑)
950. Posted by 2008年08月11日 07:51
だから、みんな鬱病なんだって。
気合で押さえ込める人と押さえ込めない人の違い。
これは、能力の差だからしょうがないでしょ。
気合で押さえ込める人と押さえ込めない人の違い。
これは、能力の差だからしょうがないでしょ。
949. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 07:50
このコメントは削除されました
948. Posted by 2008年08月11日 07:46
※941
なるほどね。
じゃあ、会社なんかに協力を要請するような場合は、
医師の診断書なんかが当然ながら必要ね。
でも、自分から説明して疑われるってのは、
患者からすれば辛い話ね。
昇進してうつ発症なんて良くある事だから、
新任した場所で理解を求めるのも無理でしょうし、
まぁ、日本で鬱になるなんて運が悪かったと
思って、諦めたほうがよさそうね。
国によって、治療方法や優勢学派が違ったり
するものなんだから。
昔、一騒動あったころに、心理学がちゃんと
潰れないでいてくれてたら、
現状はもっと違ったのかもしれないけどね。
病気が手品や占いと同レベルで扱われちゃ、
治るものも治らないでしょうし。
今更無理でしょうけれど。
なるほどね。
じゃあ、会社なんかに協力を要請するような場合は、
医師の診断書なんかが当然ながら必要ね。
でも、自分から説明して疑われるってのは、
患者からすれば辛い話ね。
昇進してうつ発症なんて良くある事だから、
新任した場所で理解を求めるのも無理でしょうし、
まぁ、日本で鬱になるなんて運が悪かったと
思って、諦めたほうがよさそうね。
国によって、治療方法や優勢学派が違ったり
するものなんだから。
昔、一騒動あったころに、心理学がちゃんと
潰れないでいてくれてたら、
現状はもっと違ったのかもしれないけどね。
病気が手品や占いと同レベルで扱われちゃ、
治るものも治らないでしょうし。
今更無理でしょうけれど。
947. Posted by 2008年08月11日 07:41
※946
死なぬならry
死なぬならry
946. Posted by 2008年08月11日 07:37
※944みたいな奴にこそ自殺してもらいたいんだが
こういう奴に限って絶対死なない。
こういう奴に限って絶対死なない。
945. Posted by 2008年08月11日 07:36
香山リカ(笑)
944. Posted by 2008年08月11日 07:33
ここの※を見て自殺を決意した人間も居るかもな。
でっていう。
でっていう。
943. Posted by ななし 2008年08月11日 07:31
まあ…香山リカ(笑)の言う事なんてこんなもんだろ。
著作も糞みたいな本ばっかだし。
著作も糞みたいな本ばっかだし。
942. Posted by 2008年08月11日 07:31
※938
その人間の気質も関係するからなぁ。
憂鬱なのが苦痛じゃない奴は、それを治療したい
とは思わないだろ。
たとえ病気であっても、本人がその憂鬱やら
性格のギャップなんかで、生活に支障が
でてるとか、苦しんでるとか、そうでないなら、
ほっといていいんじゃね。
犯罪に発展しない限りは、だけど。
画家の中には異常な奴ってちょくちょくいるが、
治療によって幻覚が奪われると、作品に支障が
でるからって、治療を拒否してる奴もいる。
作品の出来が悪くなったら、彼らは生活に困るからな。
そんなもんなんだわ。
その人間の気質も関係するからなぁ。
憂鬱なのが苦痛じゃない奴は、それを治療したい
とは思わないだろ。
たとえ病気であっても、本人がその憂鬱やら
性格のギャップなんかで、生活に支障が
でてるとか、苦しんでるとか、そうでないなら、
ほっといていいんじゃね。
犯罪に発展しない限りは、だけど。
画家の中には異常な奴ってちょくちょくいるが、
治療によって幻覚が奪われると、作品に支障が
でるからって、治療を拒否してる奴もいる。
作品の出来が悪くなったら、彼らは生活に困るからな。
そんなもんなんだわ。
941. Posted by 2008年08月11日 07:31
※937
うつとか言ってる奴の言う事を真に受ける人は少ないだろ
なので本物も偽物も含めて本人が「うつ」と言ってる事実で「自称うつ病」
うつとか言ってる奴の言う事を真に受ける人は少ないだろ
なので本物も偽物も含めて本人が「うつ」と言ってる事実で「自称うつ病」
940. Posted by 2008年08月11日 07:30
しかも無責任。
会社にとっては最悪のクズ。
会社にとっては最悪のクズ。
939. Posted by 2008年08月11日 07:24
新型ってこれただのサボリたいだけのわがままじゃんw
938. Posted by
2008年08月11日 07:23
最近子供相手のバイトしてて
バイト中は元気だけど
それ以外の時はテンション低くて憂鬱な俺は病気ですね
バイト中は元気だけど
それ以外の時はテンション低くて憂鬱な俺は病気ですね
937. Posted by 2008年08月11日 07:21
※919
いや、だからよ。
パーソナリティー障害とか、抑うつ神経症とか
だったわけでしょ?
会社への報告は「鬱病」じゃないから。
それだけで結構、印象って変わるものでしょ。
それにしても、自称うつ、って。
医者に診断されたら自称とは違うんじゃない。
ほんとに自称なら、自殺するまで甘えでいいけど。
自殺したら、医者行けばよかったのにね、ってことで。
いや、だからよ。
パーソナリティー障害とか、抑うつ神経症とか
だったわけでしょ?
会社への報告は「鬱病」じゃないから。
それだけで結構、印象って変わるものでしょ。
それにしても、自称うつ、って。
医者に診断されたら自称とは違うんじゃない。
ほんとに自称なら、自殺するまで甘えでいいけど。
自殺したら、医者行けばよかったのにね、ってことで。
936. Posted by ネタ多過ぎワロス 2008年08月11日 07:20
まさかここで香山リカとかメランコなる単語が出ようとは(笑)
935. Posted by 2008年08月11日 07:17
大概の人間はうつ病
934. Posted by 犬男 2008年08月11日 07:16
仕事場で元気な奴は土方だけでいい。
933. Posted by まー 2008年08月11日 07:16
「新型うつ病」の人が通り魔予備軍
とか言い出したりしないか多々不安はある。
とか言い出したりしないか多々不安はある。
932. Posted by 2008年08月11日 07:12
俺、新型うつ病だ
931. Posted by [壁]_-) 2008年08月11日 07:08
お前がな=お前鬱じゃねえだろ
な九段
な九段
930. Posted by 2008年08月11日 07:05
※913
鬱病の人間は、こんな※欄みたら一人しかいない部屋の中で
声殺しながら泣くか、ぼんやり眺め続けるか、
短い個人的なレスを捨ててくか、
別のページ見るかってとこだろ。
こんなとこで他人と交流したがらないよw
比較的重度じゃない奴なら、批判レスを重点的に読んで、
やっぱり鬱病の自分が悪いんだと、
自分で自分を罰する作業に入ってるんじゃね。
鬱病の人間は、こんな※欄みたら一人しかいない部屋の中で
声殺しながら泣くか、ぼんやり眺め続けるか、
短い個人的なレスを捨ててくか、
別のページ見るかってとこだろ。
こんなとこで他人と交流したがらないよw
比較的重度じゃない奴なら、批判レスを重点的に読んで、
やっぱり鬱病の自分が悪いんだと、
自分で自分を罰する作業に入ってるんじゃね。
929. Posted by 2008年08月11日 07:05
まあ
鬱克服=適当に生きれ
だよ
いいえケフィアです
鬱克服=適当に生きれ
だよ
いいえケフィアです
928. Posted by あ 2008年08月11日 07:05
一回ニートになってドン底味わえば鬱だ何だ言わなくなると思うよ。
927. Posted by (`〇´) 2008年08月11日 07:04
早く8月終わらねーかなと
思わせるコメ欄だな…
お前がな!↑↑↑↑
思わせるコメ欄だな…
お前がな!↑↑↑↑
926. Posted by 名無しクオリティ 2008年08月11日 07:04
やべぇ、俺も鬱じゃねーか…
925. Posted by 2008年08月11日 07:04
学生が多いようなので学生向けに説明すると
授業中だべる声はデカイくせに教科書読む時は蚊の鳴くような声な奴らがコレ
授業中だべる声はデカイくせに教科書読む時は蚊の鳴くような声な奴らがコレ
924. Posted by 2008年08月11日 07:01
俺は毎日この症状だから、鬱に認定してくれ。
923. Posted by 2008年08月11日 07:00
抗鬱剤は強い依存性あるから、軽い気持ちで病院の門をくぐったやつナメてかからない方がいいぞ
精神科医も悪よのう
精神科医も悪よのう
922. Posted by 夏房 2008年08月11日 06:59
もう夏休みも終わりだな〜
921. Posted by 2008年08月11日 06:56
早く8月終わらねーかなと
思わせるコメ欄だな…
920. Posted by 2008年08月11日 06:52
税金が重いんですね、わかります
919. Posted by 2008年08月11日 06:50
※912
いや、普通に自称「うつ病」の人の大半を
世間一般では"新型うつ病"的なイメージで見てるよ。
いや、普通に自称「うつ病」の人の大半を
世間一般では"新型うつ病"的なイメージで見てるよ。
918. Posted by 2008年08月11日 06:50
新型に限っては治療、投薬を保険対象外にするとか
会社規約で新型鬱と診断がされた場合職場復帰は
困難であるため退職とするぐらいしなきゃ
日本終わるぞ
会社規約で新型鬱と診断がされた場合職場復帰は
困難であるため退職とするぐらいしなきゃ
日本終わるぞ
917. Posted by 2008年08月11日 06:50
鬱でニートが地上最強の生物
916. Posted by (`〜´) 2008年08月11日 06:48
あなた!それが鬱病ですよ!
↑↑↑↑
シャーネーナ!
シャーネーナ!
↑↑↑↑
シャーネーナ!
シャーネーナ!
915. Posted by 2008年08月11日 06:48
ニートが欝叩くなよ
そして自称欝でニートになった糞どもは診療受けろよ
お前らみたいなのが親の金で楽してるのに、
一生懸命働いて税金納めなきゃならんなんて
こっちが欝になるってのw
そして自称欝でニートになった糞どもは診療受けろよ
お前らみたいなのが親の金で楽してるのに、
一生懸命働いて税金納めなきゃならんなんて
こっちが欝になるってのw
914. Posted by 2008年08月11日 06:46
鬱は寝たらいいえケフィアです
913. Posted by 2008年08月11日 06:44
※909
あなた!それが鬱病ですよ!
あなた!それが鬱病ですよ!
912. Posted by 2008年08月11日 06:44
取り合えず、やっと一般的に認知の広がってきたうつ病の一つの形態が、
「本物のうつ」ってことで固まっちゃったのがねぇ。
うつ病がさらに枝分かれしてる事自体、うさんくさいと
思っちゃうんだろうし。
研究者にとっては「昔からそう」でも、知らない
人間にとっては「急な出現」に見えるからね。
これ、病名そのままのほうが、患者にとってもよかったんじゃないの?
変えなきゃいけない理由があったのかね。
「本物のうつ」ってことで固まっちゃったのがねぇ。
うつ病がさらに枝分かれしてる事自体、うさんくさいと
思っちゃうんだろうし。
研究者にとっては「昔からそう」でも、知らない
人間にとっては「急な出現」に見えるからね。
これ、病名そのままのほうが、患者にとってもよかったんじゃないの?
変えなきゃいけない理由があったのかね。
911. Posted by (^O^) 2008年08月11日 06:43
「月曜日なのに機嫌悪いの♪」
「鬱ですね(キッパリ)」
「セーラー服だからです!」
「いいえ、鬱です(キッパリ)」
「絶望した!気乗りしなかったり、機嫌悪かったり、全部鬱って言えばいい精神科医に絶望した!」
「それも鬱です(キッパリ)」
「やっぱり牛乳に相談してきます。」
「鬱ですね(キッパリ)」
(・∀・)カエレ!!
お前もな!↑↑↑↑
「鬱ですね(キッパリ)」
「セーラー服だからです!」
「いいえ、鬱です(キッパリ)」
「絶望した!気乗りしなかったり、機嫌悪かったり、全部鬱って言えばいい精神科医に絶望した!」
「それも鬱です(キッパリ)」
「やっぱり牛乳に相談してきます。」
「鬱ですね(キッパリ)」
(・∀・)カエレ!!
お前もな!↑↑↑↑
910. Posted by (`〇´) 2008年08月11日 06:42
ずれたな、ざまあwww
※902は著しく恥ずかしいな・・・
お前がな!↑↑↑↑
※902は著しく恥ずかしいな・・・
お前がな!↑↑↑↑
909. Posted by ⊂(・∀・)⊃ 2008年08月11日 06:42
嫌…もってけセーラー服唄う男の人‥いやー
908. Posted by 2008年08月11日 06:40
いくら「理解しろ」と言った所で健常者が負担してる事実に変わりは無いんだから、
理解者が負担を担うとかでもしない限り疎ましがられない訳がないし、
もし言葉では言われなかったとしても
そういう目で見られるのは避けられないだろ。
現実として社会に負担にしかなってない人がいくら主張をしても
かえって立場を悪くするだけだよ。
理解者が負担を担うとかでもしない限り疎ましがられない訳がないし、
もし言葉では言われなかったとしても
そういう目で見られるのは避けられないだろ。
現実として社会に負担にしかなってない人がいくら主張をしても
かえって立場を悪くするだけだよ。
907. Posted by 2008年08月11日 06:39
「月曜日なのに機嫌悪いの♪」
「鬱ですね(キッパリ)」
「セーラー服だからです!」
「いいえ、鬱です(キッパリ)」
「絶望した!気乗りしなかったり、機嫌悪かったり、全部鬱って言えばいい精神科医に絶望した!」
「それも鬱です(キッパリ)」
「やっぱり牛乳に相談してきます。」
「鬱ですね(キッパリ)」
(・∀・)カエレ!!
「鬱ですね(キッパリ)」
「セーラー服だからです!」
「いいえ、鬱です(キッパリ)」
「絶望した!気乗りしなかったり、機嫌悪かったり、全部鬱って言えばいい精神科医に絶望した!」
「それも鬱です(キッパリ)」
「やっぱり牛乳に相談してきます。」
「鬱ですね(キッパリ)」
(・∀・)カエレ!!
906. Posted by ^ 2008年08月11日 06:38
新型も何も極めて当たり前のことだろ^^
905. Posted by ☆ 2008年08月11日 06:29
私はクッションですか
いいえケフィアです。
いいえケフィアです。
904. Posted by 2008年08月11日 06:28
※902は著しく恥ずかしいな・・・
903. Posted by 2008年08月11日 06:28
※902
ずれたな、ざまあwww
ずれたな、ざまあwww
902. Posted by (^O^) 2008年08月11日 06:27
お前もな↑↑↑↑
901. Posted by ☆ 2008年08月11日 06:27
あなたに
きゅうこうか
あっアッー
きゅうこうか
あっアッー
900. Posted by 2008年08月11日 06:25
さっきからオウム返しでコメントしているやつは
さっさとオウムに入教しろよ
さっさとオウムに入教しろよ
899. Posted by … 2008年08月11日 06:25
こんなの、うつじゃねーよw
898. Posted by ランカ・リー 2008年08月11日 06:22
さて仕事逝くぜ
チェンジゲッターロボ
スイッチオン
お前お宅だろと言う愚問は
いらねえ
チェンジゲッターロボ
スイッチオン
お前お宅だろと言う愚問は
いらねえ
897. Posted by (`〇´) 2008年08月11日 06:22
ただの職務怠慢だろ。
お前がな!↑↑↑↑
お前がな!↑↑↑↑
896. Posted by 2008年08月11日 06:21
※890
書き込んでるって事は一掃されてないんだが
書き込んでるって事は一掃されてないんだが
895. Posted by 2008年08月11日 06:21
ただの職務怠慢だろ。
894. Posted by 2008年08月11日 06:20
米873
個人の身体・精神の健康状態でもって、正常・異常の判断とするのに、
ライフスタイルの国民的標準性を基準に考えるからかね。
皆が苦しいから、苦しいのは正常、みたいな。
さすがにこれはどうかと思うけれど。
個人の身体・精神の健康状態でもって、正常・異常の判断とするのに、
ライフスタイルの国民的標準性を基準に考えるからかね。
皆が苦しいから、苦しいのは正常、みたいな。
さすがにこれはどうかと思うけれど。
893. Posted by 2008年08月11日 06:20
※892
埼京線はチカンで止まるじゃねーかw
埼京線はチカンで止まるじゃねーかw
892. Posted by (`◇´∂) 2008年08月11日 06:19
お前ら、頼むからうつ病を叩かないでくれ。
また中央線が止まるじゃないか
埼京線もな!↑↑↑↑
また中央線が止まるじゃないか
埼京線もな!↑↑↑↑
891. Posted by 2008年08月11日 06:19
※889
一方、佐賀ではバカップル夫婦によって電車が止まるのであったw
一方、佐賀ではバカップル夫婦によって電車が止まるのであったw
890. Posted by 2008年08月11日 06:18
※888
さっきから手本を幾つか書いているんだが
コメ欄読み直して勉強してくれ
さっきから手本を幾つか書いているんだが
コメ欄読み直して勉強してくれ
889. Posted by 2008年08月11日 06:17
お前ら、頼むからうつ病を叩かないでくれ。
また中央線が止まるじゃないか
また中央線が止まるじゃないか
888. Posted by 2008年08月11日 06:17
※881
まず君がお手本になろうねw
まず君がお手本になろうねw
887. Posted by (^O^) 2008年08月11日 06:17
確かにこのコメント欄にはそういうやつがウジャウジャいるな。
ネット弁慶こそ社会から一掃したほうが世の中のためだと思うわ。
お前もな!↑↑↑↑
ネット弁慶こそ社会から一掃したほうが世の中のためだと思うわ。
お前もな!↑↑↑↑
886. Posted by 2008年08月11日 06:17
正論は面白くないので却下。
885. Posted by 2008年08月11日 06:17
※880
そいつは100%うつ病じゃないから
うつ病じゃなくてもうつ病の診断が下ることは日常茶飯事
擬態うつ病でググるといい
そいつは100%うつ病じゃないから
うつ病じゃなくてもうつ病の診断が下ることは日常茶飯事
擬態うつ病でググるといい
884. Posted by オナヌー 2008年08月11日 06:16
鬱って大変なんだな・・初めて気づいた[壁]_-)
883. Posted by 2008年08月11日 06:16
それは鬱ってかメンヘラ。
882. Posted by 2008年08月11日 06:16
※870
あなたがうつ病患者なら謝る。
全部ひっくるめて罵倒するかのような態度はやっぱ無神経としか表現できない自分の語彙力のなさが情けない。
あなたがうつ病患者なら謝る。
全部ひっくるめて罵倒するかのような態度はやっぱ無神経としか表現できない自分の語彙力のなさが情けない。
881. Posted by 2008年08月11日 06:15
>記事の内容とずれて
>やっぱり弱い者に強気なやつらばっかだなw
確かにこのコメント欄にはそういうやつがウジャウジャいるな。
ネット弁慶こそ社会から一掃したほうが世の中のためだと思うわ。
>やっぱり弱い者に強気なやつらばっかだなw
確かにこのコメント欄にはそういうやつがウジャウジャいるな。
ネット弁慶こそ社会から一掃したほうが世の中のためだと思うわ。
880. Posted by 2008年08月11日 06:14
鬱の人には同情するしガンバレと言いたいが
私の知ってる人は鬱になった事を自慢するかのように宣伝してる。
正直「こいつ本当は鬱じゃ無いだろ」って思うぐらい。
鬱であれば許されると思っているのだろうか?
確かに深刻な病気であるとは思うが本人の気の持ちようもあるので鬱であることに頼ってはいけないと強く思う。
私の知ってる人は鬱になった事を自慢するかのように宣伝してる。
正直「こいつ本当は鬱じゃ無いだろ」って思うぐらい。
鬱であれば許されると思っているのだろうか?
確かに深刻な病気であるとは思うが本人の気の持ちようもあるので鬱であることに頼ってはいけないと強く思う。
879. Posted by 2008年08月11日 06:14
(`〇´) は会話になってないからな。
どれもこれも鬱じゃないとないのに
「オマエモナ」とか言われても筋違い過ぎて怒り様が無いだろ。
どれもこれも鬱じゃないとないのに
「オマエモナ」とか言われても筋違い過ぎて怒り様が無いだろ。
878. Posted by (`〇´) 2008年08月11日 06:13
なめんな!こんなの
鬱じゃねぇよ!!
ただの甘えじゃねぇか!!
お前がな!↑↑↑↑
鬱じゃねぇよ!!
ただの甘えじゃねぇか!!
お前がな!↑↑↑↑
877. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 06:12
このコメントは削除されました
876. Posted by 2008年08月11日 06:12
833みたいなのじゃ特性を掴めても無理だろうけどな。
巻き込まれて死ぬだけじゃね。
使える奴にとってはチロルチョコ一個で
ロシアンルーレットショーする程度の遊び
道具にはなるだろうけどよ。
んなことしても意味がねーし。
巻き込まれて死ぬだけじゃね。
使える奴にとってはチロルチョコ一個で
ロシアンルーレットショーする程度の遊び
道具にはなるだろうけどよ。
んなことしても意味がねーし。
875. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 06:11
このコメントは削除されました
874. Posted by 2008年08月11日 06:11
※868
脳内管理職だから無視したほうがいいよw
脳内管理職だから無視したほうがいいよw
873. Posted by 2008年08月11日 06:11
さっきから鬱病をやたらと批判して暴言吐いてるやつがいるが、
そういうやつも正直病的なのを無理に押して仕事をしていたりするんだよな。
頑張ってるやつのことも理解してやる世の中になればいいんだがな。
そういうやつも正直病的なのを無理に押して仕事をしていたりするんだよな。
頑張ってるやつのことも理解してやる世の中になればいいんだがな。
872. Posted by 2008年08月11日 06:11
なめんな!こんなの
鬱じゃねぇよ!!
ただの甘えじゃねぇか!!
鬱じゃねぇよ!!
ただの甘えじゃねぇか!!
871. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 06:10
このコメントは削除されました
870. Posted by 2008年08月11日 06:10
※859
馬鹿じゃないなら日本語を理解しろ屑。
お前みたいな馬鹿が無神経に「無神経」だの言うから嫌われるんだろ。
お前は鬱病をかばうつもりで書いたんだろうが
それを見た人の欝に対する印象を悪くしてる事に気付けよ
本当に迷惑なんだよそういうの。
馬鹿じゃないなら日本語を理解しろ屑。
お前みたいな馬鹿が無神経に「無神経」だの言うから嫌われるんだろ。
お前は鬱病をかばうつもりで書いたんだろうが
それを見た人の欝に対する印象を悪くしてる事に気付けよ
本当に迷惑なんだよそういうの。
869. Posted by 2008年08月11日 06:10
記事の内容とずれて
やっぱり弱い者に強気なやつらばっかだなw
やっぱり弱い者に強気なやつらばっかだなw
868. Posted by 2008年08月11日 06:10
お前がな
↑
コイツが痛い件には誰も触れんのか
↑
コイツが痛い件には誰も触れんのか
867. Posted by (`〇´) 2008年08月11日 06:09
馬鹿みたいに毎日保険で薬飲みやがって
医療費負担増えたのもこいつらのせいだろ。
お前もな!↑↑↑↑
医療費負担増えたのもこいつらのせいだろ。
お前もな!↑↑↑↑
866. Posted by 2008年08月11日 06:08
ちゃんと治療せずに
ちょっとしたことでぶり返す人はいるだろうけど
オンオフで器用に切り替わることはないだろうw
ちょっとしたことでぶり返す人はいるだろうけど
オンオフで器用に切り替わることはないだろうw
865. Posted by 2008年08月11日 06:07
ん〜
はっきりいって
鬱のときは、死or会社辞める
って考えのループだったな
はっきりいって
鬱のときは、死or会社辞める
って考えのループだったな
864. Posted by 2008年08月11日 06:06
「鬱」の大安売りだな…
気分が乗らないって言えばいいと思うよ
気分が乗らないって言えばいいと思うよ
863. Posted by (`〇´) 2008年08月11日 06:06
>>ただの怠け者が病気認定か・・・
まあ、そんな奴は昇進させないからいいけどね
ほっときゃ死ぬか辞めるっしょ
せーぜー自分は不幸のどん底だって酔ってりゃいいよ
お前がな!↑↑↑↑
まあ、そんな奴は昇進させないからいいけどね
ほっときゃ死ぬか辞めるっしょ
せーぜー自分は不幸のどん底だって酔ってりゃいいよ
お前がな!↑↑↑↑
862. Posted by 2008年08月11日 06:06
*859
別にうつ病じゃなくても仕事に責任がある以上、不安や悩みは持つだろ。
パニック起すのは逃避行動だな。
別にうつ病じゃなくても仕事に責任がある以上、不安や悩みは持つだろ。
パニック起すのは逃避行動だな。
861. Posted by 2008年08月11日 06:06
まあ50歩100歩だろ
860. Posted by 2008年08月11日 06:04
そりゃ、てめぇの我侭を
「鬱だから仕方ないんです」で
通そうとすれば嫌われるだろう。
馬鹿みたいに毎日保険で薬飲みやがって
医療費負担増えたのもこいつらのせいだろ。
「鬱だから仕方ないんです」で
通そうとすれば嫌われるだろう。
馬鹿みたいに毎日保険で薬飲みやがって
医療費負担増えたのもこいつらのせいだろ。
859. Posted by 2008年08月11日 06:03
※848
いつ私がうつ病だといった。
やるおで学ぶ非定型うつだけでも読んで来てくれ。
そもそも、普通のうつ病の人は他人に迷惑をかけることをそれこそ死ぬほど恐れているモンなんだよね。
この仕事ができなかったら・・・間に合わなかったら・・・と悩んでパニックを起こしたり。
いつ私がうつ病だといった。
やるおで学ぶ非定型うつだけでも読んで来てくれ。
そもそも、普通のうつ病の人は他人に迷惑をかけることをそれこそ死ぬほど恐れているモンなんだよね。
この仕事ができなかったら・・・間に合わなかったら・・・と悩んでパニックを起こしたり。
858. Posted by (`〇´) 2008年08月11日 06:01
お前みたいな奴が鬱病の人のイメージを悪くしてるんだろ、
鬱病は他人に迷惑をかけて良い免罪符じゃない、開き直るな。
お前がな!! ↑↑↑↑
鬱病は他人に迷惑をかけて良い免罪符じゃない、開き直るな。
お前がな!! ↑↑↑↑
857. Posted by 2008年08月11日 06:00
御めでたい世の中だなぁ
本当の鬱病の人に失礼じゃね?
本当の鬱病の人に失礼じゃね?
856. Posted by 2008年08月11日 06:00
え!まじで〜?
855. Posted by 2008年08月11日 06:00
この記事見て俺の鬱が再発したわ
今日は休む。
今日は休む。
854. Posted by 2008年08月11日 06:00
*849
こいつ本物のアレじゃねぇのかw
こいつ本物のアレじゃねぇのかw
853. Posted by 2008年08月11日 05:59
835と849は同じ奴だろう、必死すぎる
852. Posted by 2008年08月11日 05:59
この記事見て俺の息子(ポコチン)の鬱が再発したわ
851. Posted by 2008年08月11日 05:58
>違う奴なら>>か>か<だろ
それは本文指す時に使うものだろ。
それは本文指す時に使うものだろ。
850. Posted by 2008年08月11日 05:56
この記事見て嫁の鬱が再発したわ
849. Posted by 2008年08月11日 05:55
あのな、同じ奴が書く時は特徴があんだよ。
名前に(あ)1文字
>>
>連続させたり
今回は※な
違う奴なら>>か>か<だろ
名前に(あ)1文字
>>
>連続させたり
今回は※な
違う奴なら>>か>か<だろ
848. Posted by 2008年08月11日 05:55
※846
お前みたいな奴が鬱病の人のイメージを悪くしてるんだろ、
鬱病は他人に迷惑をかけて良い免罪符じゃない、開き直るな。
お前みたいな奴が鬱病の人のイメージを悪くしてるんだろ、
鬱病は他人に迷惑をかけて良い免罪符じゃない、開き直るな。
847. Posted by 2008年08月11日 05:53
こんなんが鬱認定なら
「欝は甘え」が鉄板になるな
「欝は甘え」が鉄板になるな
846. Posted by 2008年08月11日 05:50
この記事の※みて思ったんだが、テキトーに診断名を出しちまう医者と、意識無意識かに関わらずそれをサボりに使う奴。
そして、うつ病に対する理解のない無神経な連中…。
本当のうつ病患者にとってはたまった物ではないな…。
そして、うつ病に対する理解のない無神経な連中…。
本当のうつ病患者にとってはたまった物ではないな…。
845. Posted by 2008年08月11日 05:47
※843
※はコメント欄の事だろ馬鹿
自分で自分の事を犯罪的だと思ってるのか?
※はコメント欄の事だろ馬鹿
自分で自分の事を犯罪的だと思ってるのか?
844. Posted by 2008年08月11日 05:46
鬱病とか言うのは勝手だけど
障害者の都合を健常者に押し付けないで欲しいな。
障害者の都合を健常者に押し付けないで欲しいな。
843. Posted by 2008年08月11日 05:44
※
↑コイツの米には犯罪的な物を感じるな・・
↑コイツの米には犯罪的な物を感じるな・・
842. Posted by 2008年08月11日 05:43
※838
ポラシーボ効果ってすごいよなw
治ってよかったね
ポラシーボ効果ってすごいよなw
治ってよかったね
841. Posted by 2008年08月11日 05:40
日本で日本の会社の話してんだろ
仕事やりたくないなら辞めりゃいい
サボるなら出世は諦めろよ
多少不登校でも素行悪くても卒業できる小学校気分抜けてねえのか?
仕事やりたくないなら辞めりゃいい
サボるなら出世は諦めろよ
多少不登校でも素行悪くても卒業できる小学校気分抜けてねえのか?
840. Posted by 2008年08月11日 05:40
こういう人たちがいるのは事実だとしても、本当のうつ病患者は、基本的に周囲の目や社会の目をものすごく気にするから、この記事によって深刻なうつ病のひとの何人かは自殺してしまうかも
839. Posted by 2008年08月11日 05:38
※835
苦しめられたくなかったら表に出てくるなよ
鬱病は免罪符じゃないぞ
苦しめられたくなかったら表に出てくるなよ
鬱病は免罪符じゃないぞ
838. Posted by 2008年08月11日 05:38
俺も似たような症状で仕事がはかどらなかったけど、大人専用風邪薬とカフェイン錠剤をレッドブルで飲み下したらポックリ治ったよ。
837. Posted by 2008年08月11日 05:38
じゃ、もう一句。
月曜の
朝から「うつです」って
ふざけんな
月曜の
朝から「うつです」って
ふざけんな
836. Posted by 怖っ…今頃ロシアグルジアの紛争のニュースしてんぞ 2008年08月11日 05:38
827のレス改めて見たら怖す
虫はほっといてやれよ
一生懸命生きてんだから
無闇に殺生してはいけません
と‥説いてミルク
虫はほっといてやれよ
一生懸命生きてんだから
無闇に殺生してはいけません
と‥説いてミルク
835. Posted by 2008年08月11日 05:32
おいおい、このスレの流れマジか
まだうつ病に対する認識ってこの程度なんだな・・・
海外ではとっくに認識されていたものを
ようやく日本でも認識するようになったってのに
とりあえず医者が病気と認めてくれるなら病気として治療できるからな
何も知らん奴が病気の人間を苦しめるなよ
まだうつ病に対する認識ってこの程度なんだな・・・
海外ではとっくに認識されていたものを
ようやく日本でも認識するようになったってのに
とりあえず医者が病気と認めてくれるなら病気として治療できるからな
何も知らん奴が病気の人間を苦しめるなよ
834. Posted by 2008年08月11日 05:31
じゃあ俺も
頑張れと
言われてキレる
ちえおくれ
833. Posted by 2008年08月11日 05:31
うん、827は騙されやすいタイプだよね
まあ、特性さえつかめば使いやすい人材だよこーゆー子
まあ、特性さえつかめば使いやすい人材だよこーゆー子
832. Posted by 2008年08月11日 05:30
何か鬱の定義がぼやけてしまっているだけのような気がします。
831. Posted by 2008年08月11日 05:28
じゃ俺も
新型うつー
箱をあければ
ただの鬱〜
字甘んねえや
新型うつー
箱をあければ
ただの鬱〜
字甘んねえや
830. Posted by 2008年08月11日 05:26
こういうのうちの会社にもいるわ・・・ゴクリ
829. Posted by 2008年08月11日 05:25
まあ、カッカすんな‥で、結論は甘え?
828. Posted by 2008年08月11日 05:24
ここで一句。
うつ病が
飲んでる薬の
自慢する
うつ病が
飲んでる薬の
自慢する
827. Posted by 2008年08月11日 05:16
「甘え」が生まれるメカニズムを解明できれば、「甘えたくない局面で甘える」ことを
抑えられるだろ。根性とかそれこそ根拠のない下らん妄想よりもよ。
もしも根性でどうにかなるなら、その「根性」を生むメカニズムが解明されるべきだな。
「神秘」にしとくより、治療で本来優秀な奴が、「甘え」と呼ばれる脳内分泌物質の量の
過少・過多による行動力の減退を起こさないよう、調節できたほうが俺はいいと思うね。
「神秘」を使って搾取してる奴らは残念だろうけどさ。
「お前は異常だから休暇とって治して来い」なんて誰が言うかよw
「大丈夫、ちょっと気が滅入ってるだけだろ。ここが踏ん張りどころだと思って、がんばれ!」
こうやって騙される馬鹿がごろごろいるんだからな。死ぬまでやってろ。
といっても、別に精神医学や心理学を疑ってかかる連中が減らなくてもいいが。
そいつ等の前では、他人に迷惑をかけても知らん振りで、それこそ相手を精神疾患に陥れても、
加害者側がその生活に問題を感じていなければ、犯罪として認められない限りは、
治療を受ける義務はないからな。
虫の脚を毎日もぎながら、人を殺す妄想にふけっても、爽やかにおはよう、と言えれば、
社会的には正常の枠内だし。
自らの異常性を認めてる人間にしたら、お前らと一緒に「うつは甘え」って言ってたほうが、
とても楽。
症状には名前が付き、治療が必要とされれば病名となる。ただ、それだけのことなのにな。
ストックホルム症候群も、ただの甘えだろ。
ニートに笑われて切れる会社員も甘え。
親の脛しか齧れないニートは存在自体甘え。
ストレス解消なんて望むこと自体が甘え。
死ぬまで溜めてろ。死んでも溜めてろ。人間性なんか人間自身が紙切れに書いて、保障したと
わめいてるだけの代物なんだしな。
まぁ、俺は好きなだけ甘えて死ぬけどね。
抑えられるだろ。根性とかそれこそ根拠のない下らん妄想よりもよ。
もしも根性でどうにかなるなら、その「根性」を生むメカニズムが解明されるべきだな。
「神秘」にしとくより、治療で本来優秀な奴が、「甘え」と呼ばれる脳内分泌物質の量の
過少・過多による行動力の減退を起こさないよう、調節できたほうが俺はいいと思うね。
「神秘」を使って搾取してる奴らは残念だろうけどさ。
「お前は異常だから休暇とって治して来い」なんて誰が言うかよw
「大丈夫、ちょっと気が滅入ってるだけだろ。ここが踏ん張りどころだと思って、がんばれ!」
こうやって騙される馬鹿がごろごろいるんだからな。死ぬまでやってろ。
といっても、別に精神医学や心理学を疑ってかかる連中が減らなくてもいいが。
そいつ等の前では、他人に迷惑をかけても知らん振りで、それこそ相手を精神疾患に陥れても、
加害者側がその生活に問題を感じていなければ、犯罪として認められない限りは、
治療を受ける義務はないからな。
虫の脚を毎日もぎながら、人を殺す妄想にふけっても、爽やかにおはよう、と言えれば、
社会的には正常の枠内だし。
自らの異常性を認めてる人間にしたら、お前らと一緒に「うつは甘え」って言ってたほうが、
とても楽。
症状には名前が付き、治療が必要とされれば病名となる。ただ、それだけのことなのにな。
ストックホルム症候群も、ただの甘えだろ。
ニートに笑われて切れる会社員も甘え。
親の脛しか齧れないニートは存在自体甘え。
ストレス解消なんて望むこと自体が甘え。
死ぬまで溜めてろ。死んでも溜めてろ。人間性なんか人間自身が紙切れに書いて、保障したと
わめいてるだけの代物なんだしな。
まぁ、俺は好きなだけ甘えて死ぬけどね。
826. Posted by 2008年08月11日 05:13
仮に鬱病だったとしても、この国の仕事制度じゃいつ鬱病になっても仕方ないから困る・・・
いや、困らない
いや、困らない
825. Posted by 後は女似負かせ太 2008年08月11日 05:13
おお816よ〜
起きてたか
朝だぞ
ぬるぽ
起きてたか
朝だぞ
ぬるぽ
824. Posted by 2008年08月11日 05:12
※822
内容には同意するが20分で判断は早いだろう
内容には同意するが20分で判断は早いだろう
823. Posted by 2008年08月11日 05:11
>814
貴方は正常です。
と一応突っ込んどく。
貴方は正常です。
と一応突っ込んどく。
822. Posted by 2008年08月11日 05:09
なんだ、816書き込んで非難轟々浴びてるかと思ったら、うつ擁護派0。
821. Posted by 2008年08月11日 05:08
みんな寝てんじゃね?
820. Posted by 2008年08月11日 05:06
そうか!ぼくは病気だったんだ!じゃあ仕方ないね!
819. Posted by 2008年08月11日 05:01
自称リアル鬱の人達も自分が周りからこう見られてる事には気付いてるんだろうか?
818. Posted by 2008年08月11日 04:59
やべー俺も新型鬱病だわ
817. Posted by 2008年08月11日 04:56
今の苦しみは来世(休日)の為だ
ってカルマか!
ってカルマか!
816. Posted by 2008年08月11日 04:52
うつ病は免罪符ではなく、
ハンディキャップという事を
認識してもらいたいですなー。
ハンディキャップという事を
認識してもらいたいですなー。
815. Posted by 2008年08月11日 04:52
それは
お家で嫁がいんだろ鬱
お家で嫁がいんだろ鬱
814. Posted by 2008年08月11日 04:50
俺も新型うつ病だわ。
休まないし、しっかり仕事するけど。
上司に「新型うつ病だから休ませて」なんて言ったら、間違いなくクビだからな。
要するに『うつ病』というのは金持ち病だろ?
俺も病院に行けば『うつ病』って診断されるんだろうが、仕事は死んでも辞めないし、ちゃんとする。
ゲロ吐きながらでもな。
ウチは貧乏だから、そうしないと飯食えねーからな。
休まないし、しっかり仕事するけど。
上司に「新型うつ病だから休ませて」なんて言ったら、間違いなくクビだからな。
要するに『うつ病』というのは金持ち病だろ?
俺も病院に行けば『うつ病』って診断されるんだろうが、仕事は死んでも辞めないし、ちゃんとする。
ゲロ吐きながらでもな。
ウチは貧乏だから、そうしないと飯食えねーからな。
813. Posted by 2008年08月11日 04:48
つか極稀だけど逆の奴の方が目に付く。
仕事中は異様なまでにハッスルしてるのに
終業と同時に何故か意気消沈。
休日何してるか皆目検討つかない。
役職なし。
こっちの方が危ない気がする。
仕事中は異様なまでにハッスルしてるのに
終業と同時に何故か意気消沈。
休日何してるか皆目検討つかない。
役職なし。
こっちの方が危ない気がする。
812. Posted by 2008年08月11日 04:45
※781
そこまでやったらあとは死ぬだけだな
生きてる限り、死んでも輪廻の中で廻ってる限り、って解脱の思想までぶっ飛んじゃう
そこまでやったらあとは死ぬだけだな
生きてる限り、死んでも輪廻の中で廻ってる限り、って解脱の思想までぶっ飛んじゃう
811. Posted by 2008年08月11日 04:43
新型うつ病ってwww
症状見たけど、ただの自分勝手。
こんなの、病気じゃないでしょ。
症状見たけど、ただの自分勝手。
こんなの、病気じゃないでしょ。
810. Posted by 2008年08月11日 04:42
ただの怠け者が病気認定か・・・
まあ、そんな奴は昇進させないからいいけどね
ほっときゃ死ぬか辞めるっしょ
せーぜー自分は不幸のどん底だって酔ってりゃいいよ
まあ、そんな奴は昇進させないからいいけどね
ほっときゃ死ぬか辞めるっしょ
せーぜー自分は不幸のどん底だって酔ってりゃいいよ
809. Posted by 2008年08月11日 04:40
米805
みんなそうやって働いてんだ。
働かないとメシ食えねーからな。
胸を張って抗鬱薬を飲みまくればいい。
みんなそうやって働いてんだ。
働かないとメシ食えねーからな。
胸を張って抗鬱薬を飲みまくればいい。
808. Posted by ワラた 2008年08月11日 04:40
あ
↓
わ
↓
う
繋げると・アワウ
負けたな…
って言っ
てんのよ、
↓
わ
↓
う
繋げると・アワウ
負けたな…
って言っ
てんのよ、
807. Posted by 2008年08月11日 04:38
新型うつ病は認めてやろう。
ただし、診断された時点で必ず会社を辞めろ。
休職なんてされた日には、残った人に迷惑がかかる。
いいな。
必ず退職しろよ!
ただし、診断された時点で必ず会社を辞めろ。
休職なんてされた日には、残った人に迷惑がかかる。
いいな。
必ず退職しろよ!
806. Posted by エッフェル塔 2008年08月11日 04:34
男1
おまいの
勝ちだ
おまいの
勝ちだ
805. Posted by う 2008年08月11日 04:34
抗鬱薬と睡眠薬と栄養ドリンクに頼りながら働いてる自分には、色んな意味で複雑なニュースだな
804. Posted by 2008年08月11日 04:32
鬱病ってのが病気ってのはわかる。
辛いのもわかる。
けど、鬱病患者って掲示板で自己擁護の連打。
周りに迷惑かけてんのに「理解しろよ」の一点張り。
励ましの言葉も殺人幇助呼ばわり。
自分の意見を押し通すばかりで、迷惑をかけられてる者の気持ちなんて考えやしない。
こんなんじゃ、嫌われる一方。
マジで辛いなら病院から出てくんな。
迷惑かかるから完治するまでは働くな。
辛いのもわかる。
けど、鬱病患者って掲示板で自己擁護の連打。
周りに迷惑かけてんのに「理解しろよ」の一点張り。
励ましの言葉も殺人幇助呼ばわり。
自分の意見を押し通すばかりで、迷惑をかけられてる者の気持ちなんて考えやしない。
こんなんじゃ、嫌われる一方。
マジで辛いなら病院から出てくんな。
迷惑かかるから完治するまでは働くな。
803. Posted by 底辺乙 2008年08月11日 04:28
てんのよ、
( ´艸`)
ま・た
女かよ
( ´艸`)
ま・た
女かよ
802. Posted by 2008年08月11日 04:28
なんで*789がそんなに責められてるのか不思議。
普通の感想に見えますが。
普通の感想に見えますが。
801. Posted by 派は派 2008年08月11日 04:26
あなたと‥
合体したい‥
とか?
合体したい‥
とか?
800. Posted by わ 2008年08月11日 04:24
本当に努力した人は残念ながらすでに亡くなっております。
まだ生きてるって事は奴隷自慢の割にまったく努力が足りない。
まだまだ余裕がある…
つまり楽をしているという事。
まだまだ働けるんだろ?
作業ボリュームを10倍にしたらどうだ?
地獄の第1階層で調子にのりすぎです。
みんな最下層で働いてんのよ。
まだ生きてるって事は奴隷自慢の割にまったく努力が足りない。
まだまだ余裕がある…
つまり楽をしているという事。
まだまだ働けるんだろ?
作業ボリュームを10倍にしたらどうだ?
地獄の第1階層で調子にのりすぎです。
みんな最下層で働いてんのよ。
799. Posted by 2008年08月11日 04:23
また甘え厨がいるな
いい加減に区別しろよ
一体なんに誰に対して甘えてるんだ
いい加減に区別しろよ
一体なんに誰に対して甘えてるんだ
798. Posted by 2008年08月11日 04:22
また甘え厨がいるな
いい加減に区別しろよ
いい加減に区別しろよ
797. Posted by 2008年08月11日 04:19
珍しく
負け組チンカス人間の
不幸自慢大会になってね無いのな
負け組チンカス人間の
不幸自慢大会になってね無いのな
796. Posted by 。 2008年08月11日 04:19
男1
ガンガレ
ガンガレ
795. Posted by 2008年08月11日 04:15
※789
お前は辛い思いしながらがんばってる社会人にも同じこと言いそうだな。
お前は辛い思いしながらがんばってる社会人にも同じこと言いそうだな。
794. Posted by 2008年08月11日 04:14
※789
お前みたいなやつが上司になったらその会社最悪だな
お前みたいなやつが上司になったらその会社最悪だな
793. Posted by 2008年08月11日 04:13
※789
ただえらそうなこと言いたいだけの癖して軽率なこと言ってるんじゃねぇよ。
ただえらそうなこと言いたいだけの癖して軽率なこと言ってるんじゃねぇよ。
792. Posted by 2008年08月11日 04:08
※789
そういうわけでもないよ。
軽度のうつ病であれば、むしろ外に出て遊べって言われるし、それが回復の兆しにもなる。
そういうわけでもないよ。
軽度のうつ病であれば、むしろ外に出て遊べって言われるし、それが回復の兆しにもなる。
791. Posted by f 2008年08月11日 04:07
>>789
「残業が月に500時間あるからなんだってんだ?
戦時中の人たちはなぁ(ry」
と言って下を下を見て洗脳するのが会社
そしてそれに洗脳されつくしているのがおまい
そのうち「自殺してからが本当のうつ病だ」
とか言われるようになるからその辺にしといた方がいいぜ?w
「残業が月に500時間あるからなんだってんだ?
戦時中の人たちはなぁ(ry」
と言って下を下を見て洗脳するのが会社
そしてそれに洗脳されつくしているのがおまい
そのうち「自殺してからが本当のうつ病だ」
とか言われるようになるからその辺にしといた方がいいぜ?w
790. Posted by 2008年08月11日 04:07
努力して志してきな?
か?
灯が付いたかケツにW
か?
灯が付いたかケツにW
789. Posted by 2008年08月11日 04:04
…単に仕事が嫌なだけだろ
こんなんを精神科医が病気だっつってんのかよ
ホントのうつ病はいつもどこでも気分ふさいでんじゃないの?
こんなんを精神科医が病気だっつってんのかよ
ホントのうつ病はいつもどこでも気分ふさいでんじゃないの?
788. Posted by 2008年08月11日 04:01
※785
大学教授なんてバカでもなれる
研究室でファミコンやってた大学教授がいたよ
社会に出れない腐った人間性のバカが唯一選択肢として選ぶ職業が大学教授だよ
まともな大学教授もいるのは事実だがな
大学教授なんてバカでもなれる
研究室でファミコンやってた大学教授がいたよ
社会に出れない腐った人間性のバカが唯一選択肢として選ぶ職業が大学教授だよ
まともな大学教授もいるのは事実だがな
787. Posted by 吹いた 2008年08月11日 04:01
ファビョッタヤシ出現wW
786. Posted by わ 2008年08月11日 04:01
星のしるしをつけよう。
そして赤を信じよう。
…それだけでだいぶましになるよ。
そして赤を信じよう。
…それだけでだいぶましになるよ。
785. Posted by 夢は公務員?夢はタクシー運転手?バーカ! 2008年08月11日 03:58
うつ病になる奴は首吊れば良い!
邪魔!努力して目的に応じた志しを持てばきな仕事に出会える!
好きな仕事をすればうつ病になんかならん!
好きな仕事が無い?じゃあ死んだら?
そういう空気の悪い職場は類が集まるから自殺多発で人事のサイクルが激しい
例えば大学の教授になるには成ろうとしないと成れない!
夢は自分で叶えるのが常識だろ!夢の方からやってくると思ったら大間違い(怒
邪魔!努力して目的に応じた志しを持てばきな仕事に出会える!
好きな仕事をすればうつ病になんかならん!
好きな仕事が無い?じゃあ死んだら?
そういう空気の悪い職場は類が集まるから自殺多発で人事のサイクルが激しい
例えば大学の教授になるには成ろうとしないと成れない!
夢は自分で叶えるのが常識だろ!夢の方からやってくると思ったら大間違い(怒
784. Posted by 2008年08月11日 03:58
>07年から急激に増えだしたとされる「新型うつ病」は、
07年っていうと初代ゆとりが大卒で社会人になったのと同時期じゃないか?
07年っていうと初代ゆとりが大卒で社会人になったのと同時期じゃないか?
783. Posted by 2008年08月11日 03:57
>>
wwおまい
乗っかるなW
かわいそうだろ
wwおまい
乗っかるなW
かわいそうだろ
782. Posted by つ 2008年08月11日 03:56
>>685
無神経な奴には無縁の話だから安心しろw
無神経な奴には無縁の話だから安心しろw
781. Posted by f 2008年08月11日 03:54
>>779
すばらしい。そこまで幸福権を放棄できてるなら
休日も放棄するともっと幸せかもしれないんだぜ?
嫉妬なんかやめて、そのあるべき姿を極めるんだ!w
すばらしい。そこまで幸福権を放棄できてるなら
休日も放棄するともっと幸せかもしれないんだぜ?
嫉妬なんかやめて、そのあるべき姿を極めるんだ!w
780. Posted by 2008年08月11日 03:52
>>
↑
おまいは
擁護派
なのか
いじり
なのか
どっちなんだ
アッーー
↑
おまいは
擁護派
なのか
いじり
なのか
どっちなんだ
アッーー
779. Posted by 2008年08月11日 03:50
※772
仕事なんて毎日しんどくて毎日起きるのが辛くて毎日嫌々やるのが寧ろあるべき形だと俺は思ってる
だからこそ休日に価値が生まれるのだと
好きなこと仕事にできてる奴に対する嫉妬でしかないけど
仕事なんて毎日しんどくて毎日起きるのが辛くて毎日嫌々やるのが寧ろあるべき形だと俺は思ってる
だからこそ休日に価値が生まれるのだと
好きなこと仕事にできてる奴に対する嫉妬でしかないけど
778. Posted by 2008年08月11日 03:46
>>762
精神科の医者は適当だからな
日常生活に支障きたす酷い症状の奴が鬱と診断されなかったよ
他の病院に行ったら色んな薬を渡されたそうだけど
精神科の医者は適当だからな
日常生活に支障きたす酷い症状の奴が鬱と診断されなかったよ
他の病院に行ったら色んな薬を渡されたそうだけど
777. Posted by 2008年08月11日 03:45
みんなで一斉に企業を訴えてほしいな。
もう労組でとかじゃなくて数百人単位が一斉に一つの企業に賠償もとめたら社会もかわるだろ、、まっ机上の空論だがな
もう労組でとかじゃなくて数百人単位が一斉に一つの企業に賠償もとめたら社会もかわるだろ、、まっ机上の空論だがな
776. Posted by わ 2008年08月11日 03:45
ソルジェーニツインの収容所群島みたいだ…。
日本社会オワタ。
会社=牢獄ですね。
わかります。
日本社会オワタ。
会社=牢獄ですね。
わかります。
775. Posted by 2008年08月11日 03:44
男1vs女2
1000までの道は遠い
1000までの道は遠い
774. Posted by 2008年08月11日 03:44
>>703
名前に あ 使ってる奴は携帯
名前に あ 使ってる奴は携帯
773. Posted by 2008年08月11日 03:40
*770
それが出来る人の大半が鬱にならない人だよね
とっても大事なんだけど
出来ない・・・・
それが出来る人の大半が鬱にならない人だよね
とっても大事なんだけど
出来ない・・・・
772. Posted by 2008年08月11日 03:38
人生の大半を過ごす場所が嫌でしょうがないとかきついね。
人生そんなもんと言えばそこまでだけど。
そこまで必死でマゾやっても得してるのは一部だけだよな。
人生そんなもんと言えばそこまでだけど。
そこまで必死でマゾやっても得してるのは一部だけだよな。
771. Posted by 2008年08月11日 03:37
ITドカタはうつになっても仕方ないと思うぜ
自分の時間全くナシ、ただ給料安いのに使わないからドンドン金は貯まっていくがな
その貯まった金も体壊して治療費で消えるヤツが多いが・・・
自分の時間全くナシ、ただ給料安いのに使わないからドンドン金は貯まっていくがな
その貯まった金も体壊して治療費で消えるヤツが多いが・・・
770. Posted by 2008年08月11日 03:35
え、これ普通じゃね?って思って開いたけど合ってたみたいね
仕事の嫌なことは会社から出た瞬間忘れる
仕事の嫌なことは会社から出た瞬間忘れる
769. Posted by 2008年08月11日 03:33
みんな厳しいな。俺もこんな感じなんだが
768. Posted by 2008年08月11日 03:32
医者が鬱と診断したらその時点で会社が患者に多額の賠償金をはらう法律を作ったらいい。
767. Posted by 2008年08月11日 03:31
1000取った奴は鬱病
766. Posted by 2008年08月11日 03:30
※764
それを当然と思ってる経営陣は問題だがな
それを当然と思ってる経営陣は問題だがな
765. Posted by 2008年08月11日 03:30
医者が病気と診断すれば、いいんじゃね?
精神科にかかった病歴って残るけど、リスク承知で病院にかかってる訳だろ
我こそは真のうつ病患者とかいう奴キショい
精神科にかかった病歴って残るけど、リスク承知で病院にかかってる訳だろ
我こそは真のうつ病患者とかいう奴キショい
764. Posted by 2008年08月11日 03:28
日本がバブル崩壊の悲劇から抜け出せたのは、サビ残している社員が沢山いるから。
そういう人間が体壊してるんだから、いまだにバブルのツケを若い人間が負担しているんだよ。
そういう人間が体壊してるんだから、いまだにバブルのツケを若い人間が負担しているんだよ。
763. Posted by 2008年08月11日 03:24
1000
まで行ったら鬱決定戦突入
まで行ったら鬱決定戦突入
762. Posted by 2008年08月11日 03:23
*760
うつとは思ってない人も居るしね
そりゃ家でゆっくりしてりゃ落ち着いてるよ
俺も同じ症状だった、まっすぐ歩けない日々が
半年以上続いたよ
でも鬱とは診断されなかった
うつとは思ってない人も居るしね
そりゃ家でゆっくりしてりゃ落ち着いてるよ
俺も同じ症状だった、まっすぐ歩けない日々が
半年以上続いたよ
でも鬱とは診断されなかった
761. Posted by 2008年08月11日 03:21
経営者の労働者に対する考えって
ニートが親は子を養って当然って考えてる
くらい酷くね?
本人の自覚症状はともかく、鬱の原因を少しは職場に求めても良いと思うんだわ
ニートが親は子を養って当然って考えてる
くらい酷くね?
本人の自覚症状はともかく、鬱の原因を少しは職場に求めても良いと思うんだわ
760. Posted by ホンモノ 2008年08月11日 03:20
ほとんどがうつ病じゃないとは思うが中にはいるよ
友人に会社行こうとすると吐くヤツがいた
最初、甘えだと思ってムリヤリつれていこうとしたら急にだよ
今は生活不安定みたいだが違う仕事やってる
友人に会社行こうとすると吐くヤツがいた
最初、甘えだと思ってムリヤリつれていこうとしたら急にだよ
今は生活不安定みたいだが違う仕事やってる
759. Posted by 2008年08月11日 03:20
日本は正社員を辞めさせるのに手間かかりすぎなんだよなぁ
一見いいことに見えるけどそれが派遣や社内のいじめなどの問題を引き起こしてる気がする。
一見いいことに見えるけどそれが派遣や社内のいじめなどの問題を引き起こしてる気がする。
758. Posted by 2008年08月11日 03:13
*750
・金もうけに必死で鬱になるどころじゃ無いから
・基本的に一つの職場では短期労働
・頭使わない単純作業
どれかだと思うよ
半年とかの契約で工場に派遣されてくる外国人の人だと
・金を実家に送る為に来てるから必死で働く
→目的意識がある
・期間が短い
→対人関係で後腐れが無いからストレスの要因が少ない
・頭使わない
→悩まなくていい
とストレスになる要因が相当少ない
・金もうけに必死で鬱になるどころじゃ無いから
・基本的に一つの職場では短期労働
・頭使わない単純作業
どれかだと思うよ
半年とかの契約で工場に派遣されてくる外国人の人だと
・金を実家に送る為に来てるから必死で働く
→目的意識がある
・期間が短い
→対人関係で後腐れが無いからストレスの要因が少ない
・頭使わない
→悩まなくていい
とストレスになる要因が相当少ない
757. Posted by f 2008年08月11日 03:12
>>748
・・・なぁ、庶民から見ると
それって「不思議」に見えるのか?
無知識ってのはほんと恐ろしいと自覚した方がいいぜ?
会社に行くのは不快だ
↓
でも強制
↓
毎日10時間くらいの不快感状態が年単位で常習化
↓
脳のバランス崩壊&体からの暗黙の悲鳴 ←おまい今ここ
働くことは常に美徳とか、国とマスゴミに洗脳されてると、
一生税金生産マシーンとして終わるだけだぜw
>>751
俺は調子になど乗らない。真実を真実として
言っているだけだ
・・・なぁ、庶民から見ると
それって「不思議」に見えるのか?
無知識ってのはほんと恐ろしいと自覚した方がいいぜ?
会社に行くのは不快だ
↓
でも強制
↓
毎日10時間くらいの不快感状態が年単位で常習化
↓
脳のバランス崩壊&体からの暗黙の悲鳴 ←おまい今ここ
働くことは常に美徳とか、国とマスゴミに洗脳されてると、
一生税金生産マシーンとして終わるだけだぜw
>>751
俺は調子になど乗らない。真実を真実として
言っているだけだ
756. Posted by 2008年08月11日 03:09
林公一の『擬態うつ病』に触れてるコメントが3件あるな。
755. Posted by 2008年08月11日 03:08
疲れやすい社会人にもリフレッシュの場を設けるべき。
詰め込み過ぎると逆に効率が悪くなるのと一緒。
詰め込み過ぎると逆に効率が悪くなるのと一緒。
754. Posted by 2008年08月11日 03:07
※752
俺は末期症状なのかな・・・
症状は回復に向かっていて他人と同じくらいに仕事はしているんだが。
俺は末期症状なのかな・・・
症状は回復に向かっていて他人と同じくらいに仕事はしているんだが。
753. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 03:05
このコメントは削除されました
752. Posted by 2008年08月11日 03:05
痛ニューは今のストレスを発散して新たなストレスを背負い込む場所です
精神は維持どころか悪意を受発信し続けて悪化を辿る一途、そういう場所ですね
自覚してない人は末期症状かと
精神は維持どころか悪意を受発信し続けて悪化を辿る一途、そういう場所ですね
自覚してない人は末期症状かと
751. Posted by 2008年08月11日 03:04
※749
おまえ調子に乗りすぎwww悪いやつじゃないんだろうけどwww
おまえ調子に乗りすぎwww悪いやつじゃないんだろうけどwww
750. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 03:03
このコメントは削除されました
749. Posted by f 2008年08月11日 03:03
>>746
常 に いい意見しか言わないに訂正よろ
どこかのお偉いさんが、みんな好きで残業してるんですwと
言っていたが、あながち間違いでもないんだろう
根っからの戦闘民族ならぬ労働民族(藁
常 に いい意見しか言わないに訂正よろ
どこかのお偉いさんが、みんな好きで残業してるんですwと
言っていたが、あながち間違いでもないんだろう
根っからの戦闘民族ならぬ労働民族(藁
748. Posted by 2008年08月11日 03:02
たしかに会社に行くと具合悪くなったりしたよ。
食欲無くなって昼飯もろくに食えなかったし
上司に顔色が悪いとも言われた
けどウチに帰ってくるとそんな症状無くなるんだよ
不思議だ
食欲無くなって昼飯もろくに食えなかったし
上司に顔色が悪いとも言われた
けどウチに帰ってくるとそんな症状無くなるんだよ
不思議だ
747. Posted by 2008年08月11日 02:59
こんなもんを病気として認めようとする動きの方が精神病だろ
そんなもんよりモンスターペアレントだのモンスターチャイルドを精神病認定して隔離なり治療なりしてやれ
そんなもんよりモンスターペアレントだのモンスターチャイルドを精神病認定して隔離なり治療なりしてやれ
746. Posted by 2008年08月11日 02:56
※740
なかなかいい意見を言うなおまえ。
「俺がこんなにサビ残で苦労しているのにうつ病のやつらは甘えすぎだろ」って攻撃してるのな。
むしろ攻撃している側もうつ病で、他人攻撃することでストレス発散して精神維持してるんだろう。
なかなかいい意見を言うなおまえ。
「俺がこんなにサビ残で苦労しているのにうつ病のやつらは甘えすぎだろ」って攻撃してるのな。
むしろ攻撃している側もうつ病で、他人攻撃することでストレス発散して精神維持してるんだろう。
745. Posted by 2008年08月11日 02:53
みんなで日本の経営陣を叩きまくればなにかかわるかもよ?
本とかも今より大量にでたりしてね。
本とかも今より大量にでたりしてね。
744. Posted by 2008年08月11日 02:51
※738
つーか、医者のほうが俺よりも重度の病気じゃないかって思えてくる。
俺なんて症状が軽いほうだから、適当に対応してくれていいや。
つーか、医者のほうが俺よりも重度の病気じゃないかって思えてくる。
俺なんて症状が軽いほうだから、適当に対応してくれていいや。
743. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 02:50
このコメントは削除されました
742. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 02:50
このコメントは削除されました
741. Posted by s 2008年08月11日 02:49
日本人以外の国の人間を日系企業で働かしたら
即、発狂させられるレベルだからな。
鬱になってあたりまえ、中高年が自殺して当たり前なのよ。
で、そういう職場環境でいかに精神を保ちながら働くか? 自分なりに考えてやってくしかないね。
ま、日本に生まれたのが運のつきだ。
即、発狂させられるレベルだからな。
鬱になってあたりまえ、中高年が自殺して当たり前なのよ。
で、そういう職場環境でいかに精神を保ちながら働くか? 自分なりに考えてやってくしかないね。
ま、日本に生まれたのが運のつきだ。
740. Posted by f 2008年08月11日 02:49
ネラーの反応は抜粋されてるだけだからアレだとしても
おまいらまでこれ全力否定しちまうのかよ!?w
仕事中に欝とまではいかなくても、常にブルーな状態が
これだけデフォになってる原因を攻撃できるチャンスを
自分から叩き潰してるんだが、
日本人はマゾさは異常だろwwwwこりゃ労基法なんか
守られるわけがないwwwwwwwwwwwww
おまいらまでこれ全力否定しちまうのかよ!?w
仕事中に欝とまではいかなくても、常にブルーな状態が
これだけデフォになってる原因を攻撃できるチャンスを
自分から叩き潰してるんだが、
日本人はマゾさは異常だろwwwwこりゃ労基法なんか
守られるわけがないwwwwwwwwwwwww
739. Posted by 2008年08月11日 02:49
※733
寝れないからそのまま会社に行くつもりだ
会社で眠くならないようにドトールにでも寄ってから出勤するよ
寝れないからそのまま会社に行くつもりだ
会社で眠くならないようにドトールにでも寄ってから出勤するよ
738. Posted by 2008年08月11日 02:49
>>735
精神科医はまじめに患者の話を聞くと自分も鬱になるから適当に対応するらしいよ
精神科医はまじめに患者の話を聞くと自分も鬱になるから適当に対応するらしいよ
737. Posted by 2008年08月11日 02:48
気に入らない奴を
みんな同一人物にしてしまう精神病が
あったよな
みんな同一人物にしてしまう精神病が
あったよな
736. Posted by 2008年08月11日 02:47
※726
自演じゃねぇ
ちなみに※720が俺だ
こんなの書き込むと余計自演っぽいかな?
だったらごめんなさい※729※721さん
自演じゃねぇ
ちなみに※720が俺だ
こんなの書き込むと余計自演っぽいかな?
だったらごめんなさい※729※721さん
735. Posted by 2008年08月11日 02:47
精神科医が金儲け主義なのは本当。
患者としてはハナっから相談しようとも思わず薬だけ貰いに行くって人も多い。
患者としてはハナっから相談しようとも思わず薬だけ貰いに行くって人も多い。
734. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 02:46
このコメントは削除されました
733. Posted by 2008年08月11日 02:46
鬱と無縁そうでいいなお前ら
明日が何曜日かも知らないんだろう
明日が何曜日かも知らないんだろう
732. Posted by 2008年08月11日 02:46
728
お前とは美味い酒が飲めそうだ
お前とは美味い酒が飲めそうだ
731. Posted by 2008年08月11日 02:45
じゃあオレ鬱じゃんかwwwwww
730. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 02:44
このコメントは削除されました
729. Posted by 2008年08月11日 02:44
※726
自演じゃねーよ
ちなみに※721が俺
自演じゃねーよ
ちなみに※721が俺
728. Posted by 2008年08月11日 02:43
※727
欧米か!
欧米か!
727. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 02:43
このコメントは削除されました
726. Posted by 2008年08月11日 02:42
>>719-722
痛ニューのコメント欄に来てまで涙ぐましい自演をすんなw
なにがしたいんだ?
痛ニューのコメント欄に来てまで涙ぐましい自演をすんなw
なにがしたいんだ?
725. Posted by * 2008年08月11日 02:42
誰が言ってるのかと思いきや香山リカか こりゃダメだw
724. Posted by 2008年08月11日 02:40
※723
勘違いしているのは君のほうだと思う。
主観で判断するな。お前中心の世の中じゃないんだから。
勘違いしているのは君のほうだと思う。
主観で判断するな。お前中心の世の中じゃないんだから。
723. Posted by 2008年08月11日 02:39
*718
うつ病の人が、「周りに迷惑をかけてしまってる。申し訳ない・・」と思わないことが許せないって記事だろ?
勘違いすんな
うつ病の人が、「周りに迷惑をかけてしまってる。申し訳ない・・」と思わないことが許せないって記事だろ?
勘違いすんな
722. Posted by 2008年08月11日 02:38
ヌーブラヤッホー
721. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 02:38
このコメントは削除されました
720. Posted by オッパイ 2008年08月11日 02:37
>>719
起きてるぜ
起きてるぜ
719. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 02:33
このコメントは削除されました
718. Posted by 2008年08月11日 02:32
ただ・・・本当にうつ病の人が、「周りに迷惑をかけてしまってる。申し訳ない・・」と思って、それでうつ状態がさらに悪化していくこともありますからねぇ。。。
自分をどんどん追い込んでしまう悪循環をどうにかしない限り、うつ病からの脱出は難しいかもしれませんね。。。
自分をどんどん追い込んでしまう悪循環をどうにかしない限り、うつ病からの脱出は難しいかもしれませんね。。。
717. Posted by 2008年08月11日 02:32
甘えとか何とか言っちゃって、ヒキ・ニートも似たようなもんだぜ?
とっとと精神科かハロワ池よ、お前らも
とっとと精神科かハロワ池よ、お前らも
716. Posted by 2008年08月11日 02:31
>>711
もうマスゴミが企業のブラックリストでもつくればいいのにね。
鬱患者放出率ランキングとか訴訟ランキングとか。
あ、でも裏金で不正おきそうだから無理ですね
もうマスゴミが企業のブラックリストでもつくればいいのにね。
鬱患者放出率ランキングとか訴訟ランキングとか。
あ、でも裏金で不正おきそうだから無理ですね
715. Posted by 2008年08月11日 02:30
少なくともココや2ちゃんに現状で欝って言う奴は居ないだろ
書き込みの内容から見ても相当精神衛生上良くないぞ とても精神の病んでる奴が耐えられるような返答は帰って来ない
書き込みの内容から見ても相当精神衛生上良くないぞ とても精神の病んでる奴が耐えられるような返答は帰って来ない
714. Posted by 2008年08月11日 02:30
仕事中は何も考えないが吉
仕事マシーンになりきって働く
それで乗り切る
仕事マシーンになりきって働く
それで乗り切る
713. Posted by 2008年08月11日 02:29
鬱るんですhigh
712. Posted by 2008年08月11日 02:28
カウンセリング
で治しました
甘えん坊じゃねえかよ
で治しました
甘えん坊じゃねえかよ
711. Posted by 仕分け 2008年08月11日 02:28
鬱になる会社に入っているので将来なりそうですね
ちなみにうちの会社では年間で鬱病患者3〜4人(放置)出しているので、この仕事を続ける限り一向に治らないでしょうね。
ちなみにうちの会社では年間で鬱病患者3〜4人(放置)出しているので、この仕事を続ける限り一向に治らないでしょうね。
710. Posted by 2008年08月11日 02:27
精神構造が単純なのはうらやましいこってすわ
709. Posted by 2008年08月11日 02:26
※700
病気になるのが心底嫌な人なら、抗鬱剤のあの初期症状で絶対薬と医者を疑うと思うが…
俺は最初二三回飲んで危険を感じて直ぐ飲むの止めた。
カウンセリング重視の医者ならある程度頼っても良いと思うけど。
鬱も結局は心労の蓄積。
心労の蓄積は詰まる所誰にも話せないような悩みを抱えるところから始まるんだし。
病気になるのが心底嫌な人なら、抗鬱剤のあの初期症状で絶対薬と医者を疑うと思うが…
俺は最初二三回飲んで危険を感じて直ぐ飲むの止めた。
カウンセリング重視の医者ならある程度頼っても良いと思うけど。
鬱も結局は心労の蓄積。
心労の蓄積は詰まる所誰にも話せないような悩みを抱えるところから始まるんだし。
708. Posted by 2008年08月11日 02:26
>>702
なにか心にたまったものを何とか発散しようとしてるだけかもしれないじゃないか。
お前みたいな人を責めることしか考えてないようなやつが鬱患者を作る
なにか心にたまったものを何とか発散しようとしてるだけかもしれないじゃないか。
お前みたいな人を責めることしか考えてないようなやつが鬱患者を作る
707. Posted by 2008年08月11日 02:25
鬱がりません、勝ち組は
706. Posted by 2008年08月11日 02:25
「怠け者」って事でFA?
705. Posted by 2008年08月11日 02:24
仕事の充実感や満足感を得られない現状を痛いくらいに反映しているな
天職を探して転職してるうちにテンション下がってるんだろう
天職を探して転職してるうちにテンション下がってるんだろう
704. Posted by 2008年08月11日 02:24
なにこれ
ただ仕事したくない怠慢病じゃねえのwww
欝直したいならとことん悩んで考えることだな
精神を鍛えれば欝は直る
ただそこで潰れたらアウアウだけどな
ただ仕事したくない怠慢病じゃねえのwww
欝直したいならとことん悩んで考えることだな
精神を鍛えれば欝は直る
ただそこで潰れたらアウアウだけどな
703. Posted by いしてる 2008年08月11日 02:23
あ<<
おまえ
いつも居る
あ?か
いつもの元気出せよー
おまえ
いつも居る
あ?か
いつもの元気出せよー
702. Posted by 2008年08月11日 02:23
遊ぶ気力もないなら心配するが
へらへら笑って遊びながらの自称鬱は殴り飛ばしてクビでいい
百歩譲って何かの疾患だとしても鬱とカテゴライズするのは止めるべき
「責任能力障害」「ニート症候群」とか恥ずかしい名前つけてやれ
へらへら笑って遊びながらの自称鬱は殴り飛ばしてクビでいい
百歩譲って何かの疾患だとしても鬱とカテゴライズするのは止めるべき
「責任能力障害」「ニート症候群」とか恥ずかしい名前つけてやれ
701. Posted by 2008年08月11日 02:23
>>689
でもなにかしら苦しんでいるのはたしかだろ。
一概には批判できない
でもなにかしら苦しんでいるのはたしかだろ。
一概には批判できない
700. Posted by 2008年08月11日 02:22
この記事を信じて頭の医者行って
健康なのに鬱だと言われ
薬(やめると離脱症状で気が狂いそうになるのでやめられない)
をぽんとおやつのように渡され
軽い気持ちで飲み
薬をやめられない体にされ
人生を終わらせられちゃう人が出ない事を願う
健康なのに鬱だと言われ
薬(やめると離脱症状で気が狂いそうになるのでやめられない)
をぽんとおやつのように渡され
軽い気持ちで飲み
薬をやめられない体にされ
人生を終わらせられちゃう人が出ない事を願う
699. Posted by 2008年08月11日 02:22
*690
バッキャロー、躁鬱の人だったらどうするんだよ
鬱の時はともかく、躁の時はユーカリ食べずに育ったコアラ並にアグレッシブなんだぞ?
躁状態ならネットでキーボード打つなんて朝飯前だ!
バッキャロー、躁鬱の人だったらどうするんだよ
鬱の時はともかく、躁の時はユーカリ食べずに育ったコアラ並にアグレッシブなんだぞ?
躁状態ならネットでキーボード打つなんて朝飯前だ!
698. Posted by 2008年08月11日 02:20
ネットにつないで欝ですって言ってる奴は欝じゃない、100歩譲ってメンヘラ
697. Posted by あ 2008年08月11日 02:20
仕事中は生き生きしてる。業務こなすことしか考えてないから。
家に帰ると憂鬱な気分になる場合はどうなんですか・・・
将来のことが不安で不安でたまらない。
いっそのこと今すぐ死んでしまったほうが
楽なんじゃないかと思う。
精神科なんかホイホイ行くもんじゃないよ。
ストレスで軽くやられてるだけなのがあっという間に薬漬けにされて重度な鬱にされるだけ。
医者は薬が効かないと言えば患者の希望通りどんどん重い薬をホイホイ追加していくからな。
今でも恨んでるよあの医者・・・
家に帰ると憂鬱な気分になる場合はどうなんですか・・・
将来のことが不安で不安でたまらない。
いっそのこと今すぐ死んでしまったほうが
楽なんじゃないかと思う。
精神科なんかホイホイ行くもんじゃないよ。
ストレスで軽くやられてるだけなのがあっという間に薬漬けにされて重度な鬱にされるだけ。
医者は薬が効かないと言えば患者の希望通りどんどん重い薬をホイホイ追加していくからな。
今でも恨んでるよあの医者・・・
696. Posted by 2008年08月11日 02:19
お前らもうチョイ人に優しくなれないのかよ・・・
つらい思いしてる人がいたら励ますくらいしてもいいんじゃねぇの?
追い討ちかけるような人間は腐るほどいんだからさ・・・
つらい思いしてる人がいたら励ますくらいしてもいいんじゃねぇの?
追い討ちかけるような人間は腐るほどいんだからさ・・・
695. Posted by 2008年08月11日 02:19
俺仕事中普通で仕事終わると鬱なんですが
694. Posted by 2008年08月11日 02:18
鬱病に本物も偽者もない
こうやって医師が認定してるなら
それは全て鬱病なわけだ
こうやって医師が認定してるなら
それは全て鬱病なわけだ
693. Posted by あ 2008年08月11日 02:17
やっぱ+のスレか
ν速は「甘え!」で溢れてたからな
ν速は「甘え!」で溢れてたからな
692. Posted by \(^▽^)/ 2008年08月11日 02:17
出たなガイアーク
逝くぜチェンジソウル
ゴーフォン「もしもしー明日休みます」
逝くぜチェンジソウル
ゴーフォン「もしもしー明日休みます」
691. Posted by 2008年08月11日 02:16
鬱病なんてならない限り理解出来ん
出来るはずも無い
一旦かかると苦しいけどな〜
理解者がいないと本当に苦しいけどな〜
でもならないと理解は出来ん
人間なんてそんなもん
出来るはずも無い
一旦かかると苦しいけどな〜
理解者がいないと本当に苦しいけどな〜
でもならないと理解は出来ん
人間なんてそんなもん
690. Posted by 2008年08月11日 02:15
本物の鬱病の人は
ベッドから出る気力すら無し
PCの電源を入れる気力すら無し
キーボードを
普通に打ってる時点で
ネットなんか出来ちゃってる時点で
甘えん坊の大嘘仮病野朗ですw
このなまけもんw
ベッドから出る気力すら無し
PCの電源を入れる気力すら無し
キーボードを
普通に打ってる時点で
ネットなんか出来ちゃってる時点で
甘えん坊の大嘘仮病野朗ですw
このなまけもんw
689. Posted by 2008年08月11日 02:13
685は人を鬱に追い込む社会の害悪
688. Posted by 2008年08月11日 02:13
*676
それは頑張れじゃなくて頑張ってるねとか頑張ったねとやっている事や現状の成果を評価してあげる事が大切って事
それは頑張れじゃなくて頑張ってるねとか頑張ったねとやっている事や現状の成果を評価してあげる事が大切って事
687. Posted by 2008年08月11日 02:12
わーい、おれもうつ病だなw
686. Posted by うほっ 2008年08月11日 02:12
おまいら…出世ウホ
見習え
かなり出世してんぞ
見習え
かなり出世してんぞ
685. Posted by うつ病はただの甘え、一生理解できそうにない 2008年08月11日 02:11
うつ病って思い込み病だろ?
「俺うつ病だからこんな症状が出てるはず」
から実際に症状が出る病気
こんな面倒くさい奴らは"甘え"として厳しくした方がいい
まあそしたら
「俺うつ病なのに厳しくされた、もう生きていけない(はず)」
となるわけだ
「俺うつ病だからこんな症状が出てるはず」
から実際に症状が出る病気
こんな面倒くさい奴らは"甘え"として厳しくした方がいい
まあそしたら
「俺うつ病なのに厳しくされた、もう生きていけない(はず)」
となるわけだ
684. Posted by 2008年08月11日 02:11
しかし、鬱病真っ最中の人間がネットなんでしないだろ、JKw
683. Posted by 2008年08月11日 02:11
こういう症状を甘えだの何だの言ってるやつが減らないからこんなに鬱が蔓延するんだな。
682. Posted by 2008年08月11日 02:09
*676
頑張れって書いてる人を貶す事で
精神病の子の気が晴れるんだから
良いことじゃないかと思うw
頑張れって書いてる人を貶す事で
精神病の子の気が晴れるんだから
良いことじゃないかと思うw
681. Posted by 2008年08月11日 02:09
※667
ただ、こんな病気は鬱とはちがって悪化しても自殺なんてしないだろうけどねw
ただ、こんな病気は鬱とはちがって悪化しても自殺なんてしないだろうけどねw
680. Posted by 2008年08月11日 02:08
訂正
>だから頑張ってはたきなさい!
↓
だから頑張ってはたらきなさい!
>だから頑張ってはたきなさい!
↓
だから頑張ってはたらきなさい!
679. Posted by 2008年08月11日 02:08
そのうちモンスターペアレントやクレーマーも精神疾患の一種として扱われるようになる予感
678. Posted by 2008年08月11日 02:07
ここを見ているやつらでニート全員に言っておく
このスレを見て自分を鬱病なんて思うなよ
頑張ってニートから脱出するんだ、頑張ればなんだって出来るさ!
仕事がだるいって言ってる奴も、それを乗り切れば明日が見える!
だから頑張ってはたきなさい!
このスレを見て自分を鬱病なんて思うなよ
頑張ってニートから脱出するんだ、頑張ればなんだって出来るさ!
仕事がだるいって言ってる奴も、それを乗り切れば明日が見える!
だから頑張ってはたきなさい!
677. Posted by 2008年08月11日 02:06
これは・・「うつ病」じゃなくて「うつ病になる可能性のある人」では・・?大袈裟に言っても。
676. Posted by 8 2008年08月11日 02:05
最近の鬱の治療に関しては、「頑張って」も禁忌ではないって言う人もいたような。
ソースはあやふやだけど、心療内科?精神科?学会あたりのサイトを漁れば出てくんじゃないか?
病気はケースバイケースって事だろw
ソースはあやふやだけど、心療内科?精神科?学会あたりのサイトを漁れば出てくんじゃないか?
病気はケースバイケースって事だろw
675. Posted by 2008年08月11日 02:04
普通に落語にありそうな話だな、これ
674. Posted by 2008年08月11日 02:02
これただゆとってるだけだろ
673. Posted by 2008年08月11日 02:02
671
インキンは帰れ
インキンは帰れ
672. Posted by あ 2008年08月11日 02:00
「仕事のやる気が出ない」
とか言って7日間欠勤した同僚がいたが、
上司数人からボロクソに叱責されてやめさせられたぞ
なんだ、あいつ病気だったのか
理解のない上司の被害者という訳ですね^^
とか言って7日間欠勤した同僚がいたが、
上司数人からボロクソに叱責されてやめさせられたぞ
なんだ、あいつ病気だったのか
理解のない上司の被害者という訳ですね^^
671. Posted by スパシーボ 2008年08月11日 02:00
愛蛾男<
知らん!
知らん!
670. Posted by 2008年08月11日 02:00
こうやって
人間を過保護にして
社会を崩壊させたいんだろ
香山リカ と アサヒる新聞 だもんな
わかりやすすぎw
人間を過保護にして
社会を崩壊させたいんだろ
香山リカ と アサヒる新聞 だもんな
わかりやすすぎw
669. Posted by とおりすがり 2008年08月11日 01:59
やる気の無い人間でもできるような仕事か
668. Posted by 2008年08月11日 01:58
香山リカwww
うさんくせぇwww
うさんくせぇwww
667. Posted by 愛餓男 2008年08月11日 01:58
病気じゃないとか言ってる奴らは
昔鬱病が甘えだって言われてた事を知らんのか…
仕事に行こうとすると胃痙攣や膝が震え出す人間もいるのに
昔鬱病が甘えだって言われてた事を知らんのか…
仕事に行こうとすると胃痙攣や膝が震え出す人間もいるのに
666. Posted by (T_T) 2008年08月11日 01:57
別のサイトで「ただの甘え病じゃんw」
とうっかり発言したらすごい勢いで叩かれた
「あなたみたいな人がいるからうつ病が誤解されるんです!キーッ!!!」みたいな感じで
善人ぶって攻撃してくる奴らって怖いね
とうっかり発言したらすごい勢いで叩かれた
「あなたみたいな人がいるからうつ病が誤解されるんです!キーッ!!!」みたいな感じで
善人ぶって攻撃してくる奴らって怖いね
665. Posted by 2008年08月11日 01:56
大学にもいるわこういうの
鬱とかで休んでるだが、休日遊びまわってる
卒業できると思うなよボケ
鬱とかで休んでるだが、休日遊びまわってる
卒業できると思うなよボケ
664. Posted by 2008年08月11日 01:54
※656
働かずに給料もらえるなら
それも才能、努力の内
普通の人なら気後れして、やめたりするもんだが、そいつはそうじゃないわけだ
オレも羨ましいわ
働かずに給料もらえるなら
それも才能、努力の内
普通の人なら気後れして、やめたりするもんだが、そいつはそうじゃないわけだ
オレも羨ましいわ
663. Posted by ん 2008年08月11日 01:54
あ、俺これや
662. Posted by 2008年08月11日 01:54
*632
嘘じゃないぞ、実際知り合いにそう言う奴居たしな
どうも調子悪いから病院行ったら、軽い鬱だから薬出すって言われて、渡された薬飲んだら楽になったって喜んでたんだけどな
それから3ヶ月くらい経った後に会って驚いた、殆ど別人みたいになってるんだよ、顔色悪いし、少し痩せてるし、なんか目つきもキツクなってたな
前はテンション高めで少しウザイ位に感じてたのに、同じ人間か?って位喋り方とかもボソボソした感じになってた
本人から聞いた話では、初めの薬が利かなくなってきたって医者に言ったら、じゃぁもう少し効き目の強いお薬出しときますって言われたらしい
それで気になって色々ググって見たら、そういうケースは結構あるみたいだぞ
軽度の鬱って診断されて、その後症状の重くなった奴、少なくとも、俺の知り合いはそれだったんだと思う
その事を教えて、やめた方が良いって言ったんだけど、薬の効果が切れるとつらいから、医者通いやめられないって言ってた
最近連絡取り合ってないけど、少し心配だな
嘘じゃないぞ、実際知り合いにそう言う奴居たしな
どうも調子悪いから病院行ったら、軽い鬱だから薬出すって言われて、渡された薬飲んだら楽になったって喜んでたんだけどな
それから3ヶ月くらい経った後に会って驚いた、殆ど別人みたいになってるんだよ、顔色悪いし、少し痩せてるし、なんか目つきもキツクなってたな
前はテンション高めで少しウザイ位に感じてたのに、同じ人間か?って位喋り方とかもボソボソした感じになってた
本人から聞いた話では、初めの薬が利かなくなってきたって医者に言ったら、じゃぁもう少し効き目の強いお薬出しときますって言われたらしい
それで気になって色々ググって見たら、そういうケースは結構あるみたいだぞ
軽度の鬱って診断されて、その後症状の重くなった奴、少なくとも、俺の知り合いはそれだったんだと思う
その事を教えて、やめた方が良いって言ったんだけど、薬の効果が切れるとつらいから、医者通いやめられないって言ってた
最近連絡取り合ってないけど、少し心配だな
661. Posted by 2008年08月11日 01:54
結論付け
底辺色に甘んじてるヤツは一生底辺である
ソースは俺W
底辺色に甘んじてるヤツは一生底辺である
ソースは俺W
660. Posted by あ 2008年08月11日 01:52
医者「病院に来てうつ病と言ってる人は皆うつ病」
医者「病院にも来ないでうつ病とか言ってる奴らは怠け者」
患者数激増で、プラシーボ効果用のビタミン剤で医者ボロ儲けwww
659. Posted by 2008年08月11日 01:51
*656
そいつ完全に勝ちだな
羨ましいわ
そいつ完全に勝ちだな
羨ましいわ
658. Posted by 2008年08月11日 01:50
一生を何のストレスもなく全うできる香具師なんていねーだろw
657. Posted by 2008年08月11日 01:49
鬱病になるのはいいんだけどその後も人生って続いてるんだよなぁ
いつかはまた働かなきゃいけないわけだし
オチオチ休んでると後が大変そうだ
いつかはまた働かなきゃいけないわけだし
オチオチ休んでると後が大変そうだ
656. Posted by 2008年08月11日 01:49
職場にもこんなやついるよ。
ネットで見た事例を見て、自分に当てはまるから自分はうつ病だとか精神障害だとか言って時々休んでたけど、何かひどくなったらしくて今は1ヶ月近く休んでる。
病院には行ってないらしいw
社長の身内が精神障害でいろいろあったためか、社長は温かく見守ろうとか優しいことを言って放置状態。
でも他の社員には何も言わない。
こいつはどれだけ休もうと給料は普通にもらってるw
普通の会社ならクビになるところだよな、これ。
社長も精神障害にびくびくしすぎ。
ネットで見た事例を見て、自分に当てはまるから自分はうつ病だとか精神障害だとか言って時々休んでたけど、何かひどくなったらしくて今は1ヶ月近く休んでる。
病院には行ってないらしいw
社長の身内が精神障害でいろいろあったためか、社長は温かく見守ろうとか優しいことを言って放置状態。
でも他の社員には何も言わない。
こいつはどれだけ休もうと給料は普通にもらってるw
普通の会社ならクビになるところだよな、これ。
社長も精神障害にびくびくしすぎ。
655. Posted by . 2008年08月11日 01:49
48か
OTZ_
OTZ_
654. Posted by 2008年08月11日 01:48
650
彼は欝病ではなく打つ病
別名ネットジャンキーさ!
それを誤魔化すために態々うつ と平仮名を使っているのだよワトソン君!
彼は欝病ではなく打つ病
別名ネットジャンキーさ!
それを誤魔化すために態々うつ と平仮名を使っているのだよワトソン君!
653. Posted by 2008年08月11日 01:47
米649
まじ?
リカちゃんみたいな名前で、うそ臭いとは思ってたが
まじ?
リカちゃんみたいな名前で、うそ臭いとは思ってたが
652. Posted by 三途 2008年08月11日 01:46
こう言うのは
「五時から男」と言ったと思ったが?
その昔CMでやってたorz
「五時から男」と言ったと思ったが?
その昔CMでやってたorz
651. Posted by 2008年08月11日 01:46
バブルの頃のサラリーマン
飲む、打つ、買う
現代のサラリーマン
うつ、(薬を)買う、(薬を)飲む
飲む、打つ、買う
現代のサラリーマン
うつ、(薬を)買う、(薬を)飲む
650. Posted by 2008年08月11日 01:45
345 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/10(日) 17:28:27 ID:nM7F8bCY0
真性うつ病のオレから言わせると
「なめとんかボケ!」
↑ダラダラ2chやってるお前が「なめとんかボケ!」
真性うつ病のオレから言わせると
「なめとんかボケ!」
↑ダラダラ2chやってるお前が「なめとんかボケ!」
649. Posted by 2008年08月11日 01:42
香山リカ
本名は中塚尚子(48)
ご苦労様でした。
本名は中塚尚子(48)
ご苦労様でした。
648. Posted by 2008年08月11日 01:41
※645
背負ってるものがあるのにそれは無理だろ
やっぱりどう考えても一人身が勝ちだな
それにしても思考力を持ってしまった人間に自殺ってギフトを送った神様も粋なもんだね
背負ってるものがあるのにそれは無理だろ
やっぱりどう考えても一人身が勝ちだな
それにしても思考力を持ってしまった人間に自殺ってギフトを送った神様も粋なもんだね
647. Posted by 2008年08月11日 01:39
段々馬鹿な病増やして、アメリカのようになっていく日本…
行く末を案じれば、本当の鬱になってしまいそうだ
行く末を案じれば、本当の鬱になってしまいそうだ
646. Posted by 2008年08月11日 01:38
団塊以下は楽する事を知っちゃってるからな
ニートとか今更どうやって過酷な労働こなすんだよw
マジで今安楽施設作れば繁盛するだろw
ニートとか今更どうやって過酷な労働こなすんだよw
マジで今安楽施設作れば繁盛するだろw
645. Posted by 2008年08月11日 01:38
*628
○○しないと生きていけないとか、家族の為に、とか考える人間は、重度の鬱にかかる可能性があるから気をつけろよ
自分がどんな状態でも何かをしなければいけない、とか、強迫観念的な考えに囚われるのがまずいって言うしな、もう少し気楽に構えて良いと思うぞ
○○しないと生きていけないとか、家族の為に、とか考える人間は、重度の鬱にかかる可能性があるから気をつけろよ
自分がどんな状態でも何かをしなければいけない、とか、強迫観念的な考えに囚われるのがまずいって言うしな、もう少し気楽に構えて良いと思うぞ
644. Posted by kinen 2008年08月11日 01:37
昔は、鬱病ってストレス障害みたいなものだと思ってたよ。
「やらなきゃ」と思うことすら出来ない精神状態を指すと考えてたけど、
それは誤りだったのか?
その時の気分で落ち込むことが鬱になるのか?
「やらなきゃ」と思うことすら出来ない精神状態を指すと考えてたけど、
それは誤りだったのか?
その時の気分で落ち込むことが鬱になるのか?
643. Posted by 2008年08月11日 01:37
うっ・・・
642. Posted by ('∀') 2008年08月11日 01:36
大した症状でなくともホイホイ救急車が呼ばれる昨今、
少し凹んだ程度で精神科に駆け込む輩の多いこと多いこと。
まぁ手遅れになる前に診てもらうのは悪いことじゃないけどね。
少し凹んだ程度で精神科に駆け込む輩の多いこと多いこと。
まぁ手遅れになる前に診てもらうのは悪いことじゃないけどね。
641. Posted by 。 2008年08月11日 01:36
>いきなり暴力をふるう
いあいあ
君が止めなさい
お・と・こ
だ?れ
いあいあ
君が止めなさい
お・と・こ
だ?れ
640. Posted by 2008年08月11日 01:35
>610
>香山リカって本当に適当なことばっか書くよな。
正しい。
>香山リカって本当に適当なことばっか書くよな。
正しい。
639. Posted by 2008年08月11日 01:35
米632
シッチャカメッチャカなこと書くな。
全部偏見か嘘。悪意に満ちている。
シッチャカメッチャカなこと書くな。
全部偏見か嘘。悪意に満ちている。
638. Posted by 2008年08月11日 01:35
日本病んでるねぇ〜
637. Posted by 2008年08月11日 01:35
※628
そういう人が大半なんだよな
家族も家のローンも全て捨てて
失踪しましょうよ^^
そういう人が大半なんだよな
家族も家のローンも全て捨てて
失踪しましょうよ^^
636. Posted by 2008年08月11日 01:35
鬱病かそうじゃないかは問題じゃないと思う。
要するにそういう人間が社会に顕著に増えてきているのが問題だと思う。
要するにそういう人間が社会に顕著に増えてきているのが問題だと思う。
635. Posted by 2008年08月11日 01:34
※628
と言ってて結局自殺しちゃった人を知ってますがね。
まぁ家族は保険金でどうにかこうにかしていたようですが。
と言ってて結局自殺しちゃった人を知ってますがね。
まぁ家族は保険金でどうにかこうにかしていたようですが。
634. Posted by 2008年08月11日 01:33
この理屈で思い返すと小学生の時に鬱になっていたことになる
633. Posted by 2008年08月11日 01:33
※625
将来「なんかかったるいな〜」って思えば
でたらめな理由つけて全て病気にしてくれんじゃね?
仕事しなくても良い生活おくれるかもなw
将来「なんかかったるいな〜」って思えば
でたらめな理由つけて全て病気にしてくれんじゃね?
仕事しなくても良い生活おくれるかもなw
632. Posted by 2008年08月11日 01:32
*618
いや、だからどこから自然治癒可能で、どこからが治療が必要かの判断をどうしてるのかって事だろ?*611が聞きたいのは
因みに、医者も商売だし、仕事だから、患者本人が鬱見たいって言ってきたら、それなりの処置をしなきゃいけない
ようは薬だな、抗鬱剤とか渡されるんだが、それが曲者だ
薬を飲んで、飲んだ状態に慣れると、飲まなきゃ落ち着かなくなってくる
しかも、段々効かなくなってくるから、より強い薬を求めるようになる、そうなったらもうアウトだ、なんちゃって鬱患者が立派な鬱病人になる
自分で軽い鬱かも?程度にしか思ってないのに病院にいくと、ほっとけば治るレベルだったのが重傷になりかねないから気をつけろよ
いや、だからどこから自然治癒可能で、どこからが治療が必要かの判断をどうしてるのかって事だろ?*611が聞きたいのは
因みに、医者も商売だし、仕事だから、患者本人が鬱見たいって言ってきたら、それなりの処置をしなきゃいけない
ようは薬だな、抗鬱剤とか渡されるんだが、それが曲者だ
薬を飲んで、飲んだ状態に慣れると、飲まなきゃ落ち着かなくなってくる
しかも、段々効かなくなってくるから、より強い薬を求めるようになる、そうなったらもうアウトだ、なんちゃって鬱患者が立派な鬱病人になる
自分で軽い鬱かも?程度にしか思ってないのに病院にいくと、ほっとけば治るレベルだったのが重傷になりかねないから気をつけろよ
631. Posted by 2008年08月11日 01:32
仕事しよーぜ!
630. Posted by 2008年08月11日 01:32
俺も生活保護+αで悠々自適に生活したいよ〜
629. Posted by 2008年08月11日 01:32
なんだ、俺も鬱か
628. Posted by うつ 2008年08月11日 01:31
まぁ仕事しないと生きていけない自分としては、残念ながら鬱はあまえ。
家族食わせていかなアカンので病気とかいってらんないよ。
家族食わせていかなアカンので病気とかいってらんないよ。
627. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:31
このコメントは削除されました
626. Posted by 2008年08月11日 01:31
619
んで?欝じゃない事は事実だぞw
んで?欝じゃない事は事実だぞw
625. Posted by 2008年08月11日 01:30
しかしまあ、仕事中憂鬱になることなんて大半のサラリーマンが経験することだろw
こうなるとニートが精神病に認定される日も近いかもしれんなw
こうなるとニートが精神病に認定される日も近いかもしれんなw
624. Posted by 2008年08月11日 01:29
マスゴミ+リカたん
って日本最強馬鹿タッグチームじゃねぇかw
って日本最強馬鹿タッグチームじゃねぇかw
623. Posted by 2008年08月11日 01:29
大変だね、てめーら
622. Posted by 〜< 2008年08月11日 01:28
リカたん、明日仕事でしょ!!
ボクアルバイ戸〜
ボクアルバイ戸〜
621. Posted by 2008年08月11日 01:28
*615
まじっすかああああああ!
今日大学病院いこ・・・
まじっすかああああああ!
今日大学病院いこ・・・
620. Posted by 鬱鬱鬱 2008年08月11日 01:27
鬱かどうかはこの際おいといて
身内にもしこんな人がいたら
・仕事しない
・養わないといけない
・いきなりリスカしたり暴力を振るう
・家の物を壊す
・手のつけようがない
どうしようもないわけだ
医者に新しく病気認定してもらうなり
国から補助を期待するしか、絶望的なんじゃないの?
普通に生活してる人からすれば
はなはだ迷惑なわけだが
国が変なとこにやさしすぎるんだよな
国は安楽死施設を作るべき
鬱な人にとっても、それを養う家族から
してもどっもからもうれしい施設
つうことでさっさ作ってくれ
身内にもしこんな人がいたら
・仕事しない
・養わないといけない
・いきなりリスカしたり暴力を振るう
・家の物を壊す
・手のつけようがない
どうしようもないわけだ
医者に新しく病気認定してもらうなり
国から補助を期待するしか、絶望的なんじゃないの?
普通に生活してる人からすれば
はなはだ迷惑なわけだが
国が変なとこにやさしすぎるんだよな
国は安楽死施設を作るべき
鬱な人にとっても、それを養う家族から
してもどっもからもうれしい施設
つうことでさっさ作ってくれ
619. Posted by 2008年08月11日 01:27
614
ニホンザル乙
ニホンザル乙
618. Posted by 2008年08月11日 01:26
※611
自然治癒するか要治療かってことだろ
かすり傷だって消毒しなきゃ破傷風になることもあるんだし
自然治癒するか要治療かってことだろ
かすり傷だって消毒しなきゃ破傷風になることもあるんだし
617. Posted by ニート 2008年08月11日 01:26
香山リカって時点であてになんねーよw
あんなんにかかってる患者は大変だな訳分からん病名つけられそう
あんなんにかかってる患者は大変だな訳分からん病名つけられそう
616. Posted by 2008年08月11日 01:25
リカたん、はぁはぁ
615. Posted by 2008年08月11日 01:25
591
急激な糖度の補給により脳への血管が血流を送る際に必要な太さを有していないため毛細血管の損傷を周りへの負荷、圧迫が出ている恐れがあります
今は良いですが生活の摂生などでかなりの誤差がありますが40代辺りから脳溢血、脳卒中を引き起こす可能性が極めて高くなる事がありますので、今のうちに大きな病院に言ってCTスキャン可能ならばMRIで今のうちに検査をしておく事をお勧めします
とマジレすしてみる
急激な糖度の補給により脳への血管が血流を送る際に必要な太さを有していないため毛細血管の損傷を周りへの負荷、圧迫が出ている恐れがあります
今は良いですが生活の摂生などでかなりの誤差がありますが40代辺りから脳溢血、脳卒中を引き起こす可能性が極めて高くなる事がありますので、今のうちに大きな病院に言ってCTスキャン可能ならばMRIで今のうちに検査をしておく事をお勧めします
とマジレすしてみる
614. Posted by 2008年08月11日 01:25
596
お前の方が鬱病を分っていない、
こんなただ怠けたいだけの奴を病気にしたら
本当に鬱病の人間も社会から呆れられて救われない国になかねない。
新型鬱病?だったら、ゲームのやりすぎも
面倒で部屋を片付けないのも、運動が嫌いなのも
すべて病気ってことだなw
お前の方が鬱病を分っていない、
こんなただ怠けたいだけの奴を病気にしたら
本当に鬱病の人間も社会から呆れられて救われない国になかねない。
新型鬱病?だったら、ゲームのやりすぎも
面倒で部屋を片付けないのも、運動が嫌いなのも
すべて病気ってことだなw
613. Posted by 2008年08月11日 01:23
鬱を叩く奴に人格ってあるんでしょうかね?
たぶん、こういう人は昆虫とかと同じで本能で生きているんでしょうな。空っぽなんですね。
昆虫に人権はいらないんじゃないでしょうか
612. Posted by 2008年08月11日 01:23
サルといやぁ、動物にも円形脱毛症とかあるらしいな
生きるってなぁ大変だ
生きるってなぁ大変だ
611. Posted by 2008年08月11日 01:22
で、この精神科医どもにとって
病気の状態と病気じゃない状態の境目って
なんなの?
病気の状態と病気じゃない状態の境目って
なんなの?
610. Posted by 2008年08月11日 01:22
香山リカって本当に適当なことばっか書くよな。
これだって根拠がないじゃんよ。
こんなこと言って金をもらえるなら、そりゃ人の悩みなんてわからんわな。
これだって根拠がないじゃんよ。
こんなこと言って金をもらえるなら、そりゃ人の悩みなんてわからんわな。
609. Posted by 2008年08月11日 01:20
タダのサボり、病気でもなんでもない。
608. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:20
このコメントは削除されました
607. Posted by ・ 2008年08月11日 01:20
で?
鬱は日本を滅ぼすんスか?
香山さん
鬱は日本を滅ぼすんスか?
香山さん
606. Posted by 2008年08月11日 01:20
米601
チンパン乙
チンパン乙
605. Posted by 2008年08月11日 01:20
夏だ、夏すぎる・・・
604. Posted by 2008年08月11日 01:19
米571
病名なんかは適当かもね。良く分からんから適当な事言えないけど。
つーか、結構悩んでるみたいだから、こんな所では意見求めないほうがいいと思うよ。
何でも適当でいいんだよ適当でw
楽しいと思える事やってみな。やりたくなきゃ何もやらなくていい。
一日ゴロゴロして過ごしなよ。俺は半年以上そうしてたw
病名なんかは適当かもね。良く分からんから適当な事言えないけど。
つーか、結構悩んでるみたいだから、こんな所では意見求めないほうがいいと思うよ。
何でも適当でいいんだよ適当でw
楽しいと思える事やってみな。やりたくなきゃ何もやらなくていい。
一日ゴロゴロして過ごしなよ。俺は半年以上そうしてたw
603. Posted by 2008年08月11日 01:19
*587
正しくは、鬱を叩く人間と、それに釣られてきた欝擁護派、後、どちらかの派閥のフリした煽りの3種類だろ
正しくは、鬱を叩く人間と、それに釣られてきた欝擁護派、後、どちらかの派閥のフリした煽りの3種類だろ
602. Posted by 2008年08月11日 01:19
でも、ある意味簡単な病気だな。
うつ病と違って、会社辞めれば完治する病気だしw
うつ病と違って、会社辞めれば完治する病気だしw
601. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:19
このコメントは削除されました
600. Posted by 2008年08月11日 01:19
591
そのまま逝っちまえ。
そのまま逝っちまえ。
599. Posted by 2008年08月11日 01:18
つーか香山リカじゃねーかwwwwwwwww
こいつの言うことは週刊現代レベルのトンデモだろwwwwwwwww
こいつの言うことは週刊現代レベルのトンデモだろwwwwwwwww
598. Posted by 8 2008年08月11日 01:18
まぁ、ちゃんとした心療内科なら、鬱の診断ガイドライン?にのっとって診断するんだけどねw
芸人まがいの話だから、どうでも良いかw
あ、画一的って訳じゃないと思うよ。
芸人まがいの話だから、どうでも良いかw
あ、画一的って訳じゃないと思うよ。
597. Posted by 2008年08月11日 01:18
もげぇ
596. Posted by 2008年08月11日 01:17
587
そうだったの、鬱を認識できないエテ公が多いと思ってたんだ。
そうだったの、鬱を認識できないエテ公が多いと思ってたんだ。
595. Posted by 2008年08月11日 01:17
※590
ぷるんぷるんぷる〜ん!
ぷるんぷるんぷる〜ん!
594. Posted by ぶーん 2008年08月11日 01:17
鬱で会社休みたい
けど
そういう人が少なくて休むに休めない
もっともっとソーイウ人
増えてほしい!!!
そしたらおいらもやすんじゃうゾー⊂二二二( ^ω^)二⊃
つうわけでオマイラもっと休め
けど
そういう人が少なくて休むに休めない
もっともっとソーイウ人
増えてほしい!!!
そしたらおいらもやすんじゃうゾー⊂二二二( ^ω^)二⊃
つうわけでオマイラもっと休め
593. Posted by 2008年08月11日 01:16
おれ鬱病だったが、記事に紹介されている症状は偽鬱病として分類されている。出社拒否症とかなんとか、まあ、一応精神疾患ではあるみたいだけれど。
鬱になると、すべてのことが無気力になる。
いや、無気力というかすべてに価値を感じなくなる。そのとき俺は病院に行くか、自殺するか、仕事休むかの選択肢が、全く同じ軽さだった。今はだいぶ直ってきたが、橋の上とか、公道は怖くて歩けなかった。いつ飛び込むか自分でもわからなかったから。
こんなただの出社拒否の連中と一緒にされたら今も闘病してる本当の鬱病の患者に対して失礼だし、誤解も与える。
それにしてもこの香山リカ、昔からへぼいことばっかりいっていたが、本職の精神科医もへぼいとは・・・
鬱になると、すべてのことが無気力になる。
いや、無気力というかすべてに価値を感じなくなる。そのとき俺は病院に行くか、自殺するか、仕事休むかの選択肢が、全く同じ軽さだった。今はだいぶ直ってきたが、橋の上とか、公道は怖くて歩けなかった。いつ飛び込むか自分でもわからなかったから。
こんなただの出社拒否の連中と一緒にされたら今も闘病してる本当の鬱病の患者に対して失礼だし、誤解も与える。
それにしてもこの香山リカ、昔からへぼいことばっかりいっていたが、本職の精神科医もへぼいとは・・・
592. Posted by 2008年08月11日 01:16
※584
「頑張れ」は禁句なのでは?
略して「おっぱれ」なんてどうよ?「あっぱれ」みたいでイイ感じじゃね?
「頑張れ」は禁句なのでは?
略して「おっぱれ」なんてどうよ?「あっぱれ」みたいでイイ感じじゃね?
591. Posted by 2008年08月11日 01:16
コーラ飲むと首が17分間くらい痛くなるんですが
これは超新型鬱病でしょうか?
これは超新型鬱病でしょうか?
590. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:16
このコメントは削除されました
589. Posted by 2008年08月11日 01:16
「俺は会社に行くと気分が落ち込む病」って、どんなウソップだよw
588. Posted by 2008年08月11日 01:15
マジで厨ニ病も病気として社会に認知させよーぜー。
そしたら保険が降りるわ、堂々と会社さぼれるわでウッハウハだぜ
そしたら保険が降りるわ、堂々と会社さぼれるわでウッハウハだぜ
587. Posted by 2008年08月11日 01:15
*580
ここは鬱を叩く場所であってマジレスする場所じゃないから…
ここは鬱を叩く場所であってマジレスする場所じゃないから…
586. Posted by 555 2008年08月11日 01:15
皆様ありがとうございました。
家族に理解がないので、自分で少しずつ調べたりとか頑張ってみます!
家族に理解がないので、自分で少しずつ調べたりとか頑張ってみます!
585. Posted by 2008年08月11日 01:15
本当にうつ病なら脳内物質の分泌が異常をきたしている状態だからとりあえず病院に行けってばあちゃんが言ってた.
584. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:14
このコメントは削除されました
583. Posted by 2008年08月11日 01:14
鬱火病ですね、わかります
582. Posted by 2008年08月11日 01:14
あおおー!!!!
581. Posted by 2008年08月11日 01:14
579
やめろ
やめろ
580. Posted by 2008年08月11日 01:14
こういうの甘え、って言い切るのはどうだろう。
元々、鬱だって甘えとか言われてきた時代があることを考えれば、そう言い切るのはどうなのかなと思うところがある。
元々、鬱だって甘えとか言われてきた時代があることを考えれば、そう言い切るのはどうなのかなと思うところがある。
579. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:13
このコメントは削除されました
578. Posted by 2008年08月11日 01:12
もうなんでも病気扱いだなwwwwww
577. Posted by :: 2008年08月11日 01:12
サンシャインて言われ怒りだす!
スパロボできねーじゃん!
スパロボできねーじゃん!
576. Posted by 2008年08月11日 01:12
最近は厨二病も鬱扱いかよ
鬱患者に失礼だろ!
鬱患者に失礼だろ!
575. Posted by 2008年08月11日 01:12
*542
躁状態の時に、軽いノリでせっくるしようよーって言えば出来るかもしれんぞ
らぶらぶかは分からんがな
躁状態の時に、軽いノリでせっくるしようよーって言えば出来るかもしれんぞ
らぶらぶかは分からんがな
574. Posted by 2008年08月11日 01:12
大なり小なり、サラリーマンは持ってるだろうなこれ。
何でも病名つければ安心しないのかね人間は
何でも病名つければ安心しないのかね人間は
573. Posted by 2008年08月11日 01:12
*555
たけしのなんたらかんたらって言う病気恐いって番組で同じような症例を取り上げてたな
一度そこらへんをググって見ろ
自分で無理なら回りの家族にでも頼んで調べと
不可解な病気の場合は2〜3大き目の医者に掛かるのは常識だぜ 全部バラバラな病名を言われる事も多いし、同じ病気でも治療法が違うって事も良くある
たけしのなんたらかんたらって言う病気恐いって番組で同じような症例を取り上げてたな
一度そこらへんをググって見ろ
自分で無理なら回りの家族にでも頼んで調べと
不可解な病気の場合は2〜3大き目の医者に掛かるのは常識だぜ 全部バラバラな病名を言われる事も多いし、同じ病気でも治療法が違うって事も良くある
572. Posted by 2008年08月11日 01:11
仕事しないやつ、できないやつを叩きたいだけ
571. Posted by 555 2008年08月11日 01:10
違う病院ですか
今のところちゃんと話とかも聞いてくれてるんですが…
病院巡りで嫌な思い出がありなるべくでしたら変えたくないです
今のところちゃんと話とかも聞いてくれてるんですが…
病院巡りで嫌な思い出がありなるべくでしたら変えたくないです
570. Posted by 2008年08月11日 01:10
小学 中学 高校の不登校の理由はこれか
569. Posted by 2008年08月11日 01:10
米564
ごめんなパイ
ごめんなパイ
568. Posted by 2008年08月11日 01:09
新型の鬱病(笑)
567. Posted by 2008年08月11日 01:09
地雷ねぇ、自分の命なんだし、自由にさせろよ
566. Posted by 2008年08月11日 01:09
躁鬱
565. Posted by ・。 2008年08月11日 01:08
1:05と
1:06で
結果出たじゃんw
1:06で
結果出たじゃんw
564. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:08
このコメントは削除されました
563. Posted by 2008年08月11日 01:08
米555
違う病院(精神科医)行ってみたら?
違う病院(精神科医)行ってみたら?
562. Posted by 2008年08月11日 01:07
※558
そうそう、そっち
そうそう、そっち
561. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:06
このコメントは削除されました
560. Posted by 2008年08月11日 01:06
米547
そうだね。セロトニン欠乏症とかにすればいいかもね。
そうだね。セロトニン欠乏症とかにすればいいかもね。
559. Posted by 2008年08月11日 01:06
542
基本的に声を掛けない
物事を頼まない
意見を求めない
視界に入らないように
無関係な内容だろうと会話を聞かれないように
特に大声や笑い声はNG
そうすればOKだよ
基本的に声を掛けない
物事を頼まない
意見を求めない
視界に入らないように
無関係な内容だろうと会話を聞かれないように
特に大声や笑い声はNG
そうすればOKだよ
558. Posted by 2008年08月11日 01:06
*546
言われたんじゃなくて、紙に書いた単語見せられたんじゃないか?
言われて殺意沸くって意味わかんない
言われたんじゃなくて、紙に書いた単語見せられたんじゃないか?
言われて殺意沸くって意味わかんない
557. Posted by 2008年08月11日 01:05
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張らないで!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556. Posted by 2008年08月11日 01:05
鬱な人とは、会話しなければいいんですね、わかります。
555. Posted by あ 2008年08月11日 01:05
仕事でも家でも気分が憂うつで、しまいには過呼吸やうごけなかったりする。
病院に行ったら『気分変調症』
甘え、なんですかね?マジレスお願いします。
病院に行ったら『気分変調症』
甘え、なんですかね?マジレスお願いします。
554. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:05
このコメントは削除されました
553. Posted by 2008年08月11日 01:05
541
そりゃ、てめーは骨折れても平気だわな。
自宅警備が仕事だものwwww
そりゃ、てめーは骨折れても平気だわな。
自宅警備が仕事だものwwww
552. Posted by 2008年08月11日 01:04
米539
駄目だコイツ
まあ、頑張れよ。
駄目だコイツ
まあ、頑張れよ。
551. Posted by 2008年08月11日 01:04
*533
地雷原を歩く気力が無い
自殺する確立が高いのは躁鬱両方の気が強い奴であって、鬱が強い奴は死ぬ気力すらないぞ
地雷原を歩く気力が無い
自殺する確立が高いのは躁鬱両方の気が強い奴であって、鬱が強い奴は死ぬ気力すらないぞ
550. Posted by 2008年08月11日 01:04
嫌なこと拒否してるだけじゃねーか
549. Posted by 8 2008年08月11日 01:04
地雷はダメか?・・・
運が良ければ、木製対人地雷の下に対戦車地雷の二段仕掛けに当たれば、木っ端微塵なんだけど・・・。運の無い奴もいるからなぁ〜。
再考の末、オススメ出来ない事になりました。
運が良ければ、木製対人地雷の下に対戦車地雷の二段仕掛けに当たれば、木っ端微塵なんだけど・・・。運の無い奴もいるからなぁ〜。
再考の末、オススメ出来ない事になりました。
548. Posted by 2008年08月11日 01:03
裁判時にいいように利用されたりしないのか?
547. Posted by 2008年08月11日 01:03
鬱病は脳内の神経伝達物質が出にくくなる病気ですって定義すればいいんじゃいかね。
そうすれば偏見になるような精神論は関係なくなるよ。
そうすれば偏見になるような精神論は関係なくなるよ。
546. Posted by 2008年08月11日 01:03
※534
輝くって英語で言われて殺意を抱いた人がいるらしい
輝くって英語で言われて殺意を抱いた人がいるらしい
545. Posted by 2008年08月11日 01:02
私、女だけど、患者毎に首から説明書をぶら下げておいたらいいと思うよ。
544. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 01:02
このコメントは削除されました
543. Posted by 2008年08月11日 01:02
534
自殺も殺人
それの手助け(助長)してるから殺人幇助は適法されるよ
それに上の奴も頑張れって言うなって言ってるんじゃなくて発言には責任を持てって意味合いの方が強いだろ
自殺も殺人
それの手助け(助長)してるから殺人幇助は適法されるよ
それに上の奴も頑張れって言うなって言ってるんじゃなくて発言には責任を持てって意味合いの方が強いだろ
542. Posted by 2008年08月11日 01:02
頑張れが駄目だと一人で騒いでいる
精神病患者さんへ
「頑張らないで」もアウト?
何て言うと良いの?
好感度が上がるセリフ教えて
鬱っ子とらぶらぶセックルしたいので
精神病患者さんへ
「頑張らないで」もアウト?
何て言うと良いの?
好感度が上がるセリフ教えて
鬱っ子とらぶらぶセックルしたいので
541. Posted by 2008年08月11日 01:02
※531
甘いだろw
骨折でもスポーツの試合やった奴だっているんだ
骨の二三本折れたくらいで仕事休む甘えた奴とか引っ張り出してくりゃ良いんだよ
甘いだろw
骨折でもスポーツの試合やった奴だっているんだ
骨の二三本折れたくらいで仕事休む甘えた奴とか引っ張り出してくりゃ良いんだよ
540. Posted by 2008年08月11日 01:01
うつ病は怠けと単にいわれることがある。
そう思えないでもないし。
でも家族にうつ病患者がいたらあれが病気じゃないなんていわれたら
それこそ発狂ものじゃないかと思うんだけど。
そう思えないでもないし。
でも家族にうつ病患者がいたらあれが病気じゃないなんていわれたら
それこそ発狂ものじゃないかと思うんだけど。
539. Posted by 2008年08月11日 01:00
*529
想像力を働かせよう、思考停止は鬱の第一歩だ!
病人本人が言ってないなら、病人に近い所に居る、鬱に詳しい人が言ってるんじゃないのかな?そう!お医者さんだよ!!
説明書みなきゃ鬱なんて分からないって言ってるバカと、鬱に詳しい医者が居たとしたら、どっちの言葉を信じるべきだろう、さぁ!想像してみて!
想像力を働かせよう、思考停止は鬱の第一歩だ!
病人本人が言ってないなら、病人に近い所に居る、鬱に詳しい人が言ってるんじゃないのかな?そう!お医者さんだよ!!
説明書みなきゃ鬱なんて分からないって言ってるバカと、鬱に詳しい医者が居たとしたら、どっちの言葉を信じるべきだろう、さぁ!想像してみて!
538. Posted by 2008年08月11日 01:00
地雷は死なない程度に手足ふっとばすから
どうかなぁ・・・
どうかなぁ・・・
537. Posted by 2008年08月11日 00:59
鬱馬鹿にしてる奴は寧ろ親のすねかじってヌクヌクしてるニートじゃねぇの?
そりゃ今は鬱と関係無いお気楽で良い身分だわな
そりゃ今は鬱と関係無いお気楽で良い身分だわな
536. Posted by 2008年08月11日 00:59
このなかの何人のゆとりが数年後に泣くのかね
535. Posted by これとか? 2008年08月11日 00:59

534. Posted by 言論の自由自在 2008年08月11日 00:58
殺人幇助罪?
殺人を手助けした人だろ?
頑ガれ=逝って吉になんのか?
お前日本語から勉強してこいや
殺人を手助けした人だろ?
頑ガれ=逝って吉になんのか?
お前日本語から勉強してこいや
533. Posted by 8 2008年08月11日 00:57
いつ芯でもって構わないと思うなら、カンボジア辺りで地雷撤去に参加するのが良いんじゃね?
下手に踏んで両脚切断は痛いけど、体一つ犠牲にするだけで地雷一つを撤去できるし。
俺はご免だけどw
H2S や電車止めるよりマシだろ
下手に踏んで両脚切断は痛いけど、体一つ犠牲にするだけで地雷一つを撤去できるし。
俺はご免だけどw
H2S や電車止めるよりマシだろ
532. Posted by 2008年08月11日 00:57
※511
もう一度よく探してみてください、その女性の所在を
あなたの家族に聞いてみてください、その女性のことを
そしてあなたに質問します、その女性とはあなたのことなんじゃないですか?
もう一度よく探してみてください、その女性の所在を
あなたの家族に聞いてみてください、その女性のことを
そしてあなたに質問します、その女性とはあなたのことなんじゃないですか?
531. Posted by 2008年08月11日 00:57
鬱があまえなら癌もあまえだな
530. Posted by 2008年08月11日 00:56
くらわないと、わかんないよな。
所詮他人だもの。自分がくらって初めてわかる
529. Posted by 2008年08月11日 00:56
米517
いや。だから説明書配れよ。
特別扱いして欲しいんだろ?
やる事をやってから要求しろ。
そういう法律ができたら、俺もやらねーよ。
だいたい、病人がそう言ってないなら、なんで「頑張れ」が駄目だとわかるんだ?
「頑張れ」と励まされ、治るやつもいるじゃねーか。
まあ、いいから説明書作ってうpしろや。
いや。だから説明書配れよ。
特別扱いして欲しいんだろ?
やる事をやってから要求しろ。
そういう法律ができたら、俺もやらねーよ。
だいたい、病人がそう言ってないなら、なんで「頑張れ」が駄目だとわかるんだ?
「頑張れ」と励まされ、治るやつもいるじゃねーか。
まあ、いいから説明書作ってうpしろや。
528. Posted by 灰原哀 2008年08月11日 00:56
随分都合のいい病気だな・・・ヲタクに多そうだ。あ、仕事してないかw
527. Posted by 2008年08月11日 00:56
*511
実際分かってないみたいだし、言われても仕方ないんじゃね?w
近所から冷たい目で見られたくないなら頑張れよ!
実際分かってないみたいだし、言われても仕方ないんじゃね?w
近所から冷たい目で見られたくないなら頑張れよ!
526. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:55
このコメントは削除されました
525. Posted by 2008年08月11日 00:55
うつけ病
524. Posted by 世間的クズ 2008年08月11日 00:55
俺わもぅ
バタバタ追われて仕事するのはかなわん
来月から女と住んで
楽な仕事して
ゆったりとした
人生を生きる
出来れば日本からでたいが無理
色ィロめんどいしな
キミ等わ頑張って
日本を動かしてくれ
バタバタ追われて仕事するのはかなわん
来月から女と住んで
楽な仕事して
ゆったりとした
人生を生きる
出来れば日本からでたいが無理
色ィロめんどいしな
キミ等わ頑張って
日本を動かしてくれ
523. Posted by 2008年08月11日 00:54
金貰って記事書いてるのか?w
522. Posted by 2008年08月11日 00:54
517←すげ〜なコレww
521. Posted by 2008年08月11日 00:54
鬱病か否かなんて医者のお墨付きがあるか否かの違いでしかないからな
そしてそのお墨付きのせいでどんどん悪化していく、もしくは本当は鬱でも何でもなかったのにめでたくホンモノの鬱に
そしてそのお墨付きのせいでどんどん悪化していく、もしくは本当は鬱でも何でもなかったのにめでたくホンモノの鬱に
520. Posted by 2008年08月11日 00:54
線引きがハッキリしない病気って困るよね
ぶっちゃけ鬱の大半は甘えだと思う
ぶっちゃけ鬱の大半は甘えだと思う
519. Posted by めらんこりぃ 2008年08月11日 00:54
働かない奴に逃げ場を作る言葉。それが「鬱病」。
屑に近代的な呼称をつけて、ゆがんだ諦観を促す。NEET。
世の中は、「説明」じゃ片付かないのに。
合理化社会だからね。なんにしても「理由」が欲しいだけなのさ。
屑に近代的な呼称をつけて、ゆがんだ諦観を促す。NEET。
世の中は、「説明」じゃ片付かないのに。
合理化社会だからね。なんにしても「理由」が欲しいだけなのさ。
518. Posted by 2008年08月11日 00:53
一時期抗鬱剤の世話になった事あるけど、ありゃ鬱加速剤だわ
517. Posted by 2008年08月11日 00:53
*498
病人が言ってる訳じゃないだろ、それとも、お前は実際に鬱病の人からそう言われたのか?
お前が鬱病の人に頑張れって言って後味の悪い思いしても良いってんなら言えば?
最悪自殺幇助の容疑かかるけどな、忠告しとくが、なんちゃって鬱のバカはともかく、真性舐めんなよ
病人が言ってる訳じゃないだろ、それとも、お前は実際に鬱病の人からそう言われたのか?
お前が鬱病の人に頑張れって言って後味の悪い思いしても良いってんなら言えば?
最悪自殺幇助の容疑かかるけどな、忠告しとくが、なんちゃって鬱のバカはともかく、真性舐めんなよ
516. Posted by 2008年08月11日 00:53
職場の同僚がまさにこれ
「自分は悪くない。まわりの環境が悪い。」
の一点張り
はいはい。死んでいーよ。
「自分は悪くない。まわりの環境が悪い。」
の一点張り
はいはい。死んでいーよ。
515. Posted by 明日メール 2008年08月11日 00:52
鬱の程度も昔に比べ大分下がったと思う。少し落ち込む鬱なんだ騒がしい気がする
514. Posted by 2008年08月11日 00:52
あえて言うなら一番軽度の躁うつ病じゃないか?
513. Posted by 2008年08月11日 00:51
頑張れ駄目とか、松岡修造とか超殺人犯になるな。
そんなアホな話あるかよwwwwwww
そんなアホな話あるかよwwwwwww
512. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:51
このコメントは削除されました
511. Posted by 2008年08月11日 00:50
鬱病のやつってマジうざい。
ゴミ
マジ死んで
とっとと自殺していなくなって
身近に鬱病な女いるし、散々そいつにお前みたいのには、どんだけ辛いか判らないのよとか言われ続けた。
お前のせいでどれだけ近所から冷たい目で見られてると思ってる。
さっさと死んでくれ
ゴミ
マジ死んで
とっとと自殺していなくなって
身近に鬱病な女いるし、散々そいつにお前みたいのには、どんだけ辛いか判らないのよとか言われ続けた。
お前のせいでどれだけ近所から冷たい目で見られてると思ってる。
さっさと死んでくれ
510. Posted by 2008年08月11日 00:50
なんだ俺は鬱病だったのか
509. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:50
このコメントは削除されました
508. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:49
このコメントは削除されました
507. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:48
このコメントは削除されました
506. Posted by 2008年08月11日 00:48
義務も果たさない癖に言論統制か。
ウツの人は求め過ぎなんじゃね?
ウツの人は求め過ぎなんじゃね?
505. Posted by 2008年08月11日 00:48
まさに俺じゃないか、俺って鬱だったんだなー・・・ってアホかwww
こんなん鬱病呼ばわりしてたら、本当に鬱病の人の立場がますます悪くなるんじゃないか?
別の名前の病気にしろよ、怠け症候群で良いだろこんなの
こんなん鬱病呼ばわりしてたら、本当に鬱病の人の立場がますます悪くなるんじゃないか?
別の名前の病気にしろよ、怠け症候群で良いだろこんなの
504. Posted by 2008年08月11日 00:48
※403
だよなwww
リカちゃん人形なにやってんすかwwwww
だよなwww
リカちゃん人形なにやってんすかwwwww
503. Posted by 2008年08月11日 00:48
これ、登校拒否の一種だよ。
学校には通っても、学校で受けるストレスを心身が知っているために、登校前に下痢をしたり、調子を崩すことがある。学校に通っていても、身体が拒否している「登校拒否」があったはずだ。
この場合、会社や仕事を拒否しているんだけども。
学校には通っても、学校で受けるストレスを心身が知っているために、登校前に下痢をしたり、調子を崩すことがある。学校に通っていても、身体が拒否している「登校拒否」があったはずだ。
この場合、会社や仕事を拒否しているんだけども。
502. Posted by 2008年08月11日 00:47
※499
明日新でも別に良いと言う点では同じ
明日新でも別に良いと言う点では同じ
501. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:46
このコメントは削除されました
500. Posted by 2008年08月11日 00:45
*494すげーなコレw
499. Posted by うう 2008年08月11日 00:45
リーマンやってるけど
生きてる実感がわかないんだ・・・
ただ
ただ
空虚
そればかり
生きてる実感がわかないんだ・・・
ただ
ただ
空虚
そればかり
498. Posted by 2008年08月11日 00:45
『頑張れは禁句です』って、病人自ら言うのってどうなの?
そんなに取扱い注意のレッテルを貼られたい訳?
取扱い方法が難しいなら、うつ病人自ら取扱い説明書を作って日本全国に配れ。
一般人に過度の期待すんなよ。
そんなに取扱い注意のレッテルを貼られたい訳?
取扱い方法が難しいなら、うつ病人自ら取扱い説明書を作って日本全国に配れ。
一般人に過度の期待すんなよ。
497. Posted by 2008年08月11日 00:44
鬱なら生涯ナスダック、
鬱は仕事休んでも俺がゆるす!
鬱は仕事休んでも俺がゆるす!
496. Posted by . 2008年08月11日 00:44
頑張れって言ってる本人は励ましでも、鬱病患者はそれを全部マイナス思考に持っていっちゃうんだよ
だから鬱「病」なんだっての。
知識もないくせに言論統制とかわけわかんない事いってんなよw
ちなみに俺は患者じゃないぜ。
親が医療系だからその辺よく聞くだけだ
だから鬱「病」なんだっての。
知識もないくせに言論統制とかわけわかんない事いってんなよw
ちなみに俺は患者じゃないぜ。
親が医療系だからその辺よく聞くだけだ
495. Posted by 2008年08月11日 00:43
米486
周りにいないしなぁ。
実際どうなんだ?
周りにいないしなぁ。
実際どうなんだ?
494. Posted by 2008年08月11日 00:42
479
本当の欝のやつにそれを言うと、いきなり飛び降り自殺したりカッターで腕を切り刻みだしたりする
お前が頑張れって言った為にその欝の奴が死んだら殺人にはならなくても幇助を適応されるから憶えておけ
本当の欝のやつにそれを言うと、いきなり飛び降り自殺したりカッターで腕を切り刻みだしたりする
お前が頑張れって言った為にその欝の奴が死んだら殺人にはならなくても幇助を適応されるから憶えておけ
493. Posted by 、 2008年08月11日 00:42
仕事中は元気な振り、仕事終わりが鬱気味…っていうなら分かるが、これは…
492. Posted by sage 2008年08月11日 00:42
このニュースは報道しないほうがよかった。
こういう病気があると、知らない人があると『認識』するだけで症例が増加傾向になるんだよ。
乖離性同一性障害が日本社会に持ち込まれた後に症例が増えたようにね。
あとこんなの病気じゃねえよ。
仕事で元気だして、オフでぐったりしてる俺は何うつだよ。
ふざけんな。
こういう病気があると、知らない人があると『認識』するだけで症例が増加傾向になるんだよ。
乖離性同一性障害が日本社会に持ち込まれた後に症例が増えたようにね。
あとこんなの病気じゃねえよ。
仕事で元気だして、オフでぐったりしてる俺は何うつだよ。
ふざけんな。
491. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:42
このコメントは削除されました
490. Posted by 2008年08月11日 00:41
こんな所で「頑張れ」って書き込み見たくらいじゃなんともないよ。
実際に面と向かって言われなきゃどうと言う事も無い。
それに、「頑張れ」って書き込みで落ち込む様な酷い状態の時にはネットすらやらない。
「頑張れは禁句だ!」なんて騒ぐ状態なら大丈夫。
と俺は思う。
実際に面と向かって言われなきゃどうと言う事も無い。
それに、「頑張れ」って書き込みで落ち込む様な酷い状態の時にはネットすらやらない。
「頑張れは禁句だ!」なんて騒ぐ状態なら大丈夫。
と俺は思う。
489. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:41
このコメントは削除されました
488. Posted by 地元民 2008年08月11日 00:40
こういうカス共殺してえ
487. Posted by 2008年08月11日 00:40
ソフトバンクは大馬鹿者である!!
486. Posted by 2008年08月11日 00:39
本当の鬱を見てみろよ
485. Posted by 1kou 2008年08月11日 00:39
これって自己啓発の時は元気で、仕事場では死んだ魚のような目をしてる人みたいだな。
セミナーのほうがエグイ商売してるのに幸せ感じちゃってるような状態に似てる。
セミナーのほうがエグイ商売してるのに幸せ感じちゃってるような状態に似てる。
484. Posted by 2008年08月11日 00:39
こんなの鬱でも新型でもねーよ。昔から散々指摘されているじゃん
しかし、仮病と言うやつは現実のケース見てから言えよ。明らかに異常だから
しかし、仮病と言うやつは現実のケース見てから言えよ。明らかに異常だから
483. Posted by 底辺1号 2008年08月11日 00:39
御前等!頑張れよ!!
482. Posted by 2008年08月11日 00:39
※470
頑張れないんじゃなくて、頑張った結果ボロボロになったんだろ。
頑張れないのは本当に只の甘えだと思うが。
それにしても人間も所詮は動物。
結局は好き勝手放題我侭やってる奴が得してるんですよ。
病気でも何でも利用できそうなもんはしちまえw
それで生きていけるなら儲けもんじゃwwww
…はぁ…
頑張れないんじゃなくて、頑張った結果ボロボロになったんだろ。
頑張れないのは本当に只の甘えだと思うが。
それにしても人間も所詮は動物。
結局は好き勝手放題我侭やってる奴が得してるんですよ。
病気でも何でも利用できそうなもんはしちまえw
それで生きていけるなら儲けもんじゃwwww
…はぁ…
481. Posted by 2008年08月11日 00:38
欝になるのが弱いとかそんな事は言わないが
精神安定剤すら不要の奴を欝というのもどうかと思う
精神安定剤すら不要の奴を欝というのもどうかと思う
480. Posted by . 2008年08月11日 00:37
だから「見つけにくい」んだろ?
社会人にもなって・・・
社会人にもなって・・・
479. Posted by 2008年08月11日 00:37
「頑張れ」NGとか、なんで病人に言論統制されなきゃいかん。
一体どこまで利権が欲しいんだよ。
普通はウツのやつみたら頑張れ位しか言えねーだろ。
励ましてる訳だから、素直に受けるべきじゃねーのか?
さすがに俺も、そこまでは面倒見切れないな。
一体どこまで利権が欲しいんだよ。
普通はウツのやつみたら頑張れ位しか言えねーだろ。
励ましてる訳だから、素直に受けるべきじゃねーのか?
さすがに俺も、そこまでは面倒見切れないな。
478. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:37
このコメントは削除されました
477. Posted by 2008年08月11日 00:36
俺は欝だ!崇めろ!奉れ!ですね。わかります。
476. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:36
このコメントは削除されました
475. Posted by 2008年08月11日 00:36
やる気が出ないんだ、しゃーない
474. Posted by ゆとりーまん 2008年08月11日 00:36
庭から石油が湧けば良いのにな。
473. Posted by
2008年08月11日 00:36
リカちゃんて人形の名前だぜ。
472. Posted by 2008年08月11日 00:35
466
目的は人に与えられるものじゃない
自分で見つける物だ
普通のは社会にでて2〜3年もそれなりに働けば朧気なりにもみえてくるものなのだが…
目的は人に与えられるものじゃない
自分で見つける物だ
普通のは社会にでて2〜3年もそれなりに働けば朧気なりにもみえてくるものなのだが…
471. Posted by 2008年08月11日 00:35
5月病だよな
470. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:35
このコメントは削除されました
469. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:34
このコメントは削除されました
468. Posted by もう底辺から抜け毛 2008年08月11日 00:34
週休3日とか言ってるヤツ
おまえ底辺病に認定板しますww
おまえ底辺病に認定板しますww
467. Posted by 2008年08月11日 00:33
448
大丈夫だ。周りの奴もお前を同じように見ている。
大丈夫だ。周りの奴もお前を同じように見ている。
466. Posted by ああ 2008年08月11日 00:33
447. Posted by あ 2008年08月11日 00:26
頑張れば頑張らないより報われるけど、人が頑張るには理由や目的が必要。
けどそれが見つけにくい社会。
はげしくどうい!!!11
養うべき家族がいるわけでもなく、
家のローンがあるわけでもなく
がんばる理由がみつかりません
ボスケテ
頑張れば頑張らないより報われるけど、人が頑張るには理由や目的が必要。
けどそれが見つけにくい社会。
はげしくどうい!!!11
養うべき家族がいるわけでもなく、
家のローンがあるわけでもなく
がんばる理由がみつかりません
ボスケテ
465. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:32
このコメントは削除されました
464. Posted by 2008年08月11日 00:32
こういうのは昔からあるけど
簡単に様々な情報が入るようになって
『病気』という逃げ口ができただけなんじゃないのか?
簡単に様々な情報が入るようになって
『病気』という逃げ口ができただけなんじゃないのか?
463. Posted by 8 2008年08月11日 00:32
鬱病の危険な所は、最終的に自殺に発展する事だろ。
勤務時間外に元気になるんなら、なんの問題もないだろw。
一般的な鬱の様に問題があるとは思えないし、恐らく理解されないよw
ほんと、迷惑なだけなんですけどw
しかも、保険使って治療とか、ふざけんなってのww
勤務時間外に元気になるんなら、なんの問題もないだろw。
一般的な鬱の様に問題があるとは思えないし、恐らく理解されないよw
ほんと、迷惑なだけなんですけどw
しかも、保険使って治療とか、ふざけんなってのww
462. Posted by w 2008年08月11日 00:31
鬱病
ってのは、期間・症状などできちんと定義されてる。
こんなまがい物ばっかり出して金儲けする医者は氏ね
ってのは、期間・症状などできちんと定義されてる。
こんなまがい物ばっかり出して金儲けする医者は氏ね
461. Posted by 2008年08月11日 00:31
他人攻撃して自分守るとか、俺からすれば完全勝ち組思考なんですが?
世の中生きてりゃ、人のせいにしたって良い部分だってあるのにさ
何でもかんでも背負い込んで、何でこんな自虐的な性格になっちまったんだ
世の中生きてりゃ、人のせいにしたって良い部分だってあるのにさ
何でもかんでも背負い込んで、何でこんな自虐的な性格になっちまったんだ
460. Posted by 2008年08月11日 00:31
なんでそんなに無理してイヤイヤ働くの?w
馬鹿なの?
馬鹿なの?
459. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:29
このコメントは削除されました
458. Posted by 1 2008年08月11日 00:29

457. Posted by 2008年08月11日 00:29
うつ病なんてスイーツどもがなる病気(笑)だと思ってた。
いや、今でも思ってる。
いや、今でも思ってる。
456. Posted by 2008年08月11日 00:29
米448
人格障害か境界例か双極性障害。
鬱じゃないよ。
人格障害か境界例か双極性障害。
鬱じゃないよ。
455. Posted by 2008年08月11日 00:29
独り身なオレは
家でごろごろしてるのが一番
あーもう月曜
会社いきたくねー
週休3日制がいいな
2日じゃぜんぜん足りんわ
家でごろごろしてるのが一番
あーもう月曜
会社いきたくねー
週休3日制がいいな
2日じゃぜんぜん足りんわ
454. Posted by 2008年08月11日 00:28
本当のうつ病は自殺します。
これは充実しすぎでしょw
これは充実しすぎでしょw
453. Posted by 2008年08月11日 00:28
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ ※442を乗せて〜
452. Posted by 2008年08月11日 00:28
おまえら全員鬱決定ワラクタ
451. Posted by 2008年08月11日 00:27
てか、これ香山リカじゃねーかwwww
信用するに値しない
信用するに値しない
450. Posted by 2008年08月11日 00:27
この「新型」と呼ばれている鬱って確かに判断は難しいだろうけど、
このスレとかの反応を見ると、鬱っていう病気がいかに日本で軽視されているかが良くわかるよ。
理解が無いから「甘えるな」で済ませる。
他の人も同じようにやっているじゃないかと。
そうすると、まじめで融通の利かない人が典型的な鬱になる。
自殺者が減らないわけだ。
このスレとかの反応を見ると、鬱っていう病気がいかに日本で軽視されているかが良くわかるよ。
理解が無いから「甘えるな」で済ませる。
他の人も同じようにやっているじゃないかと。
そうすると、まじめで融通の利かない人が典型的な鬱になる。
自殺者が減らないわけだ。
449. Posted by 2008年08月11日 00:27
鬱病の奴はてぃんこ握ってやっても喜ばないぞ。
むしろ怒る。
ちなみに俺男な
むしろ怒る。
ちなみに俺男な
448. Posted by 2008年08月11日 00:27
最近、「周りの奴は全員無能。俺の足をひっぱってばかりいる邪魔なアホ共」的に他者に噛み付きまくっている漏れはうつ病だな。
はっきり言って精神疾患だとは思うが、うつと言う病名なのかこれ?
はっきり言って精神疾患だとは思うが、うつと言う病名なのかこれ?
447. Posted by あ 2008年08月11日 00:26
頑張れば頑張らないより報われるけど、人が頑張るには理由や目的が必要。
けどそれが見つけにくい社会。
社会のせいにばかりしてはいけないけど、家の資産で子供の将来がほぼ決まるという状況では本人のせいだけにはできないと思う。
それに日本社会のピラミッドはほぼ完成されているし、戦後のような0の状況と真逆のこの社会では目的が見つけにくいのも必然だよ。
けどそれが見つけにくい社会。
社会のせいにばかりしてはいけないけど、家の資産で子供の将来がほぼ決まるという状況では本人のせいだけにはできないと思う。
それに日本社会のピラミッドはほぼ完成されているし、戦後のような0の状況と真逆のこの社会では目的が見つけにくいのも必然だよ。
446. Posted by 2008年08月11日 00:26
俺も大好きな女の子と会話すると
ドキドキするから新型鬱だな
早く病院行かないとやべーわ
ドキドキするから新型鬱だな
早く病院行かないとやべーわ
445. Posted by 2008年08月11日 00:25
米※441
目覚めたんだよソッチの道にさ
目覚めたんだよソッチの道にさ
444. Posted by 2008年08月11日 00:25
本物の躁鬱病患者としては、
これを鬱病と名付けた奴を殴りたい気分だ
プライベート時に自殺願望に殺られかかった本物の鬱病患者をナメるな
これを鬱病と名付けた奴を殴りたい気分だ
プライベート時に自殺願望に殺られかかった本物の鬱病患者をナメるな
443. Posted by 2008年08月11日 00:24
※441
いいえ、それは恋です
いいえ、それは恋です
442. Posted by 2008年08月11日 00:23
429顔真っ赤wwwwww
早く檻の付いた病院へwwwww
早く檻の付いた病院へwwwww
441. Posted by 2008年08月11日 00:23
俺もバイトいく度にまた怒られるのかって胸が締め付けられます
鬱ですか?
鬱ですか?
440. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:22
このコメントは削除されました
439. Posted by 2008年08月11日 00:21
いやいや、
俺は鬱じゃねーから分からないけどさ、
積極的に精神科に罹りに行くって精神状態自体が既に病的な気がするんだが。
俺は鬱じゃねーから分からないけどさ、
積極的に精神科に罹りに行くって精神状態自体が既に病的な気がするんだが。
438. Posted by 8 2008年08月11日 00:20
あ〜、同僚への心配りもできない奴は確かに多いな。
会社内でのウツ病って言うより、周りを攻撃するのは、ただの無責任だろw
勤務時間内に自殺しなけりゃ問題ないw
医者、病気を作り上げ過ぎw。
会社内でのウツ病って言うより、周りを攻撃するのは、ただの無責任だろw
勤務時間内に自殺しなけりゃ問題ないw
医者、病気を作り上げ過ぎw。
437. Posted by 2008年08月11日 00:19
米429
いいから病院いけ。
んで出てくんな。
一般人に迷惑かかるからwwwwwwwww
いいから病院いけ。
んで出てくんな。
一般人に迷惑かかるからwwwwwwwww
436. Posted by 1 2008年08月11日 00:19
※425
嫌な仕事を頑張っても報われない可能性がでかいってことだ。
昔は嫌な仕事でも仕方なくついた仕事でも、頑張ってれば良かった。
そういう社会モデルが崩壊した今、好きでもないことを頑張ったところで報われるとは限らない。
だから、こうやってどうでもいい仕事を選んだ奴らはおかしくなってくんだよ。
とりあえず仕事に就くことが大切だ、なんて教えるからな教師共は。頭が古すぎる
嫌な仕事を頑張っても報われない可能性がでかいってことだ。
昔は嫌な仕事でも仕方なくついた仕事でも、頑張ってれば良かった。
そういう社会モデルが崩壊した今、好きでもないことを頑張ったところで報われるとは限らない。
だから、こうやってどうでもいい仕事を選んだ奴らはおかしくなってくんだよ。
とりあえず仕事に就くことが大切だ、なんて教えるからな教師共は。頭が古すぎる
435. Posted by 2008年08月11日 00:19
ウツケ病だろ
434. Posted by
2008年08月11日 00:19
香山リカねぇ
433. Posted by 2008年08月11日 00:19
米392
まあ頑張れ。
ただ、君の裏で正社員はいろんなことを抱えてるもんだ。
そのうちクソのような人や出来事や仕事にぶち当たることもある。
順調に行ってて自分に自信がある奴ほど、ドツボにハマって最悪、病気になることもある。
頭の隅にちょっとだけ入れとくととよいと思うぞ。
コツは、先をできるだけ先読みすること、最悪の事態は想定しておくこと、自分だけで抱え込まないこと。逃げ道は確保すること。
鬱におちいりやすい環境を回避するちょっとしたコツな。
まあ頑張れ。
ただ、君の裏で正社員はいろんなことを抱えてるもんだ。
そのうちクソのような人や出来事や仕事にぶち当たることもある。
順調に行ってて自分に自信がある奴ほど、ドツボにハマって最悪、病気になることもある。
頭の隅にちょっとだけ入れとくととよいと思うぞ。
コツは、先をできるだけ先読みすること、最悪の事態は想定しておくこと、自分だけで抱え込まないこと。逃げ道は確保すること。
鬱におちいりやすい環境を回避するちょっとしたコツな。
432. Posted by 2008年08月11日 00:18
ところで鬱病の最悪な形態って自殺っていうけどほんとなの?
優生学的見地から考えたらストレス耐性のあるやつとないやつの差がでてるだけで、
耐性あるだけが生き残る仕組みになってるだけじゃないの?
優生学的見地から考えたらストレス耐性のあるやつとないやつの差がでてるだけで、
耐性あるだけが生き残る仕組みになってるだけじゃないの?
431. Posted by 2008年08月11日 00:18
※421
バッドエンドを考えちゃうのは、既に初期症状。
心療内科じゃなくても良いから、カウンセリングは受けてきなよ。
多分1回しかない人生なんだから、プラス思考で生きようぜ。
バッドエンドを考えちゃうのは、既に初期症状。
心療内科じゃなくても良いから、カウンセリングは受けてきなよ。
多分1回しかない人生なんだから、プラス思考で生きようぜ。
430. Posted by 2008年08月11日 00:18
確かに頑張れば、頑張らないよりは報われる。
これはガチ。
これを認めないアホは、もう頑張らなくていいよ。
これはガチ。
これを認めないアホは、もう頑張らなくていいよ。
429. Posted by 2008年08月11日 00:17
※406
なるほど。『わかってて書いてる』わけだ。
殺人ワードを自覚した上で、殺人を意図して煽るとかお前サイテーだな。
だから、お前は嫌われているんだよ。自覚の無い奴はコレだからwww
なるほど。『わかってて書いてる』わけだ。
殺人ワードを自覚した上で、殺人を意図して煽るとかお前サイテーだな。
だから、お前は嫌われているんだよ。自覚の無い奴はコレだからwww
428. Posted by 2008年08月11日 00:17
狂うこともできずに正気を抱えて
生きていたくもないのに
それでも毎日目的もなく会社行ってる俺が
ますますうんざりしてくるから
こういうのやめてほしい。
安易なほうに逃げられたら楽だよね
だけど自分の人生や親の老後から逃げられるわけじゃないし
生きていたくもないのに
それでも毎日目的もなく会社行ってる俺が
ますますうんざりしてくるから
こういうのやめてほしい。
安易なほうに逃げられたら楽だよね
だけど自分の人生や親の老後から逃げられるわけじゃないし
427. Posted by 2008年08月11日 00:17
とりあえず
頑張れば
何とかなるって
頑張れ
頑張れば
何とかなるって
頑張れ

426. Posted by 2008年08月11日 00:16
自分は鬱じゃないと思うし鬱の苦しみは分からないと思うが・・・
これは鬱じゃねーよ、バカにすんなよ
これは鬱じゃねーよ、バカにすんなよ
425. Posted by 2008年08月11日 00:16
※419
俺27だけど頑張ったら報われたぞ。
お前頑張り方間違えてないか?
俺27だけど頑張ったら報われたぞ。
お前頑張り方間違えてないか?
424. Posted by ※339 2008年08月11日 00:16
なんどもすみません
※391
ありがとうございます
自分でも、わけがわからなくて…
最初受診した時は「私は人格障害だ」と思い込んで行ったぐらいなので、
これなんじゃないかとまた不安になってしまいました
最近調子が良くなってきてたのでこの記事みて少し、前の状態を思い出してぶり返しがきたみたいです
薬飲んで寝ます
ありがとうございます
※391
ありがとうございます
自分でも、わけがわからなくて…
最初受診した時は「私は人格障害だ」と思い込んで行ったぐらいなので、
これなんじゃないかとまた不安になってしまいました
最近調子が良くなってきてたのでこの記事みて少し、前の状態を思い出してぶり返しがきたみたいです
薬飲んで寝ます
ありがとうございます
423. Posted by 2008年08月11日 00:15
※414
ごめん。夏休み中www
ごめん。夏休み中www
422. Posted by 助けて 2008年08月11日 00:15
俺は逆なんだ会社だと仲間がいて安心なんだ
家に帰ると友達も家族もいなくて元気がでない…早く休みが明けないかなと
家に帰ると友達も家族もいなくて元気がでない…早く休みが明けないかなと
421. Posted by 2008年08月11日 00:14
まぁ鬱病になってまで必死に稼いだ金も、
国が破綻すればただの紙くずだしな・・・。
『適当』って大切だと思うわ。
国が破綻すればただの紙くずだしな・・・。
『適当』って大切だと思うわ。
420. Posted by U^U 2008年08月11日 00:14
あー、パワプロでもあるね。
「なまけぐせ」だっけ?
「なまけぐせ」だっけ?
419. Posted by 1 2008年08月11日 00:14
頑張っても報われないのに、誰が頑張って仕事しようと思うんだよ
だから若い奴らはこうやって病んでいくんだろ。
てめぇら老害どもの責任だ。切腹しろ
だから若い奴らはこうやって病んでいくんだろ。
てめぇら老害どもの責任だ。切腹しろ
418. Posted by Posted by 2008年08月11日 00:14
こーゆー記事ばっかりでると
「本当にうつで苦しんでる人」まで
まともに相手にされなくなるんだよね。
政治家やマスコミ人が都合が悪くなると
すぐ「うつ」になるのも。
「うつ」を便利につかうのをなんとかすべきでないかい?
「本当にうつで苦しんでる人」まで
まともに相手にされなくなるんだよね。
政治家やマスコミ人が都合が悪くなると
すぐ「うつ」になるのも。
「うつ」を便利につかうのをなんとかすべきでないかい?
417. Posted by 2008年08月11日 00:13
米396
お前は病院行った方が良い
お前は病院行った方が良い
416. Posted by . 2008年08月11日 00:13
精神科にかかったら病気じゃない奴は少ないからなw
415. Posted by 2008年08月11日 00:13
そして老後になって
オレオレ詐欺に遭うのであった。
だめだこの国
オレオレ詐欺に遭うのであった。
だめだこの国
414. Posted by 2008年08月11日 00:13
,i':r" `ミ;;,;;,
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄)
;! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐ月曜日くるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。月曜日くるぞ月曜日
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄)
;! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐ月曜日くるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。月曜日くるぞ月曜日
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
413. Posted by 12345 2008年08月11日 00:12
分かるはこの病気。中学生の頃いじめが元で学校の事を考えると動悸が激しくなり吐き気をもよをして大変だった。学校に近付くにつれ症状は更に強くなり頭がグラグラ呼吸困難な感じで体がその場所を拒否して学校にいけなかった。
家に居て学校の事を考えなければ落ち着きを取り戻し普通に生活をできた。しかし、その様子を見て父親から『どうせ仮病だろ。』と暴力を受け『こんな奴に飯を食わせるな。』とろくに食べ物も食べられず祖母からは『呪われたんだ、お払いをしてもらえ』など、当時は酷かったわ。
家に居て学校の事を考えなければ落ち着きを取り戻し普通に生活をできた。しかし、その様子を見て父親から『どうせ仮病だろ。』と暴力を受け『こんな奴に飯を食わせるな。』とろくに食べ物も食べられず祖母からは『呪われたんだ、お払いをしてもらえ』など、当時は酷かったわ。
412. Posted by 2008年08月11日 00:12
※397
だとした場合、日本社会が生み出した病気となるんだが
今後も増えるならその原因の一端を我々も担っていることになる
ではどうすれば今後このような状況を作らないようにできるのか…
ただの甘えだと言い切る前に原因と対策を講じるべきだと思うが?
だとした場合、日本社会が生み出した病気となるんだが
今後も増えるならその原因の一端を我々も担っていることになる
ではどうすれば今後このような状況を作らないようにできるのか…
ただの甘えだと言い切る前に原因と対策を講じるべきだと思うが?
411. Posted by 2008年08月11日 00:11
パニック障害ってことではないんだよな
どこからが病気で、どこまでが健全なんだろ
どこからが病気で、どこまでが健全なんだろ
410. Posted by 2008年08月11日 00:11
※404
老後が不安だから頑張って働くんだろうね。
希望より絶望を回避しようとする心理。
社会構造が鬱になりやすい、
鬱くしい国なんだよ、日本は。
老後が不安だから頑張って働くんだろうね。
希望より絶望を回避しようとする心理。
社会構造が鬱になりやすい、
鬱くしい国なんだよ、日本は。
409. Posted by 2008年08月11日 00:11
逆だなぁ
家にいる時ほど鬱になる
ひきこもりたくなる
バイト中はそういうの忘れられる
家にいる時ほど鬱になる
ひきこもりたくなる
バイト中はそういうの忘れられる
408. Posted by 2008年08月11日 00:10
俺、自分が鬱になりかかってるのかと思うことがあるんだが、
さすがにコレはないと思うわw
さすがにコレはないと思うわw
407. Posted by 2008年08月11日 00:09
なんだ俺のことか
働きたくないでござる
働きたくないでござる
406. Posted by 2008年08月11日 00:09
※396
ナニ言ってんの?
頑張れって言ってるだけだろ。
これだから嫌われるんだよ。
ナニ言ってんの?
頑張れって言ってるだけだろ。
これだから嫌われるんだよ。
405. Posted by 2008年08月11日 00:09
※396
マジで?
うわぁ俺パンツマンの記事読んでからリアルタイーホの場に居合わせることが夢だったんだ!
マジで?
うわぁ俺パンツマンの記事読んでからリアルタイーホの場に居合わせることが夢だったんだ!
404. Posted by 2008年08月11日 00:08
がんばって
働いた先に
何があるというのだ
働いた先に
何があるというのだ
403. Posted by 2008年08月11日 00:08
香山リカってリカちゃん人形の本名だろwww
402. Posted by 2008年08月11日 00:08
俺の認識が甘いだけなのかも知れないけど、
ネットの普及と共に増えてきた気がするんだ。
集団催眠的な何かじゃないの?
気になってネットで調べる
↓
自分と同じような(と思ってる)症例がゴロゴロ出てくる
↓
あ〜やっぱり自分はうつ病なんだ〜
てな具合にさ。
実際、知人に一人いるんだよ。
ネットの情報に依存してるヤツが。
ネット使って自分で調べて、
まず自分の中で「自分はうつ病だ」と決めてしまう。
一応、病院で問診を受けて、
医者からうつ病と診断されて、
「やっぱりうつ病なんだー」
と。
始めに自分で決めるんじゃなく、
まず病院に行けよ、と思う。
ネットの普及と共に増えてきた気がするんだ。
集団催眠的な何かじゃないの?
気になってネットで調べる
↓
自分と同じような(と思ってる)症例がゴロゴロ出てくる
↓
あ〜やっぱり自分はうつ病なんだ〜
てな具合にさ。
実際、知人に一人いるんだよ。
ネットの情報に依存してるヤツが。
ネット使って自分で調べて、
まず自分の中で「自分はうつ病だ」と決めてしまう。
一応、病院で問診を受けて、
医者からうつ病と診断されて、
「やっぱりうつ病なんだー」
と。
始めに自分で決めるんじゃなく、
まず病院に行けよ、と思う。
401. Posted by 2008年08月11日 00:08
※392
30過ぎる前後ぐらいでツケが回ってくるよ
30過ぎる前後ぐらいでツケが回ってくるよ
400. Posted by ※339 2008年08月11日 00:07
※354
うん、勿論
でも…感謝、か
確かにありがたいと思ってるけど、その前に自分が申し訳なさすぎて、情けなすぎて、
「感謝」という気持ちは二の次だったかもしれない…
(だから病院で休職が長引くとどうしても怖くて上司に連絡したくなくなる。一応勇気振り絞ってするけど…)
結局コレも自己中心的だよね
もう少し、引いた目線で、感謝の気持ちを第一に持ってくるようにしてみる
うん、勿論
でも…感謝、か
確かにありがたいと思ってるけど、その前に自分が申し訳なさすぎて、情けなすぎて、
「感謝」という気持ちは二の次だったかもしれない…
(だから病院で休職が長引くとどうしても怖くて上司に連絡したくなくなる。一応勇気振り絞ってするけど…)
結局コレも自己中心的だよね
もう少し、引いた目線で、感謝の気持ちを第一に持ってくるようにしてみる
399. Posted by 2008年08月11日 00:07
※392
学生と社会人じゃ置かれてる状況と責任が大分違うぞ。
社会人でも独身と家族持ちでも大分違う。
金額の問題じゃないよ。
学生と社会人じゃ置かれてる状況と責任が大分違うぞ。
社会人でも独身と家族持ちでも大分違う。
金額の問題じゃないよ。
398. Posted by 2008年08月11日 00:07
これネットで頭でっかちになって、普段の生活を馬鹿にして
攻撃性が強くなってる俺らの事じゃねぇの
攻撃性が強くなってる俺らの事じゃねぇの
397. Posted by 2008年08月11日 00:06
この症状は今俺の家に遊びに来てる姉貴の子供(10歳&7歳)そっくりの症状。
恐らく、甘やかされた環境で育ち、精神が成熟せず、大きくなったんだろうと思う。
恐らく、甘やかされた環境で育ち、精神が成熟せず、大きくなったんだろうと思う。
396. Posted by 2008年08月11日 00:06
※268. Posted by fdghjj
通報した。こいつ殺人を意図してる。
よう、犯罪者になった気分はどうだ?
通報した。こいつ殺人を意図してる。
よう、犯罪者になった気分はどうだ?
395. Posted by あ 2008年08月11日 00:05
やっぱりこういう空気見て思うわ。
お前ら自分達で過労死する空気というか、状況を作ってるよ
本当に体調悪かったりしても休めないように自分達で自分の首を絞めてるんだ。
Mなの?
お前ら自分達で過労死する空気というか、状況を作ってるよ
本当に体調悪かったりしても休めないように自分達で自分の首を絞めてるんだ。
Mなの?
394. Posted by 2008年08月11日 00:05
まぁでも鬱っぽい人は周りに増えたと思うよ、最近
仕事は増えるけど給料は増えない、家庭を養っても女房にはそっぽ向かれる…
俺もつらいっちゃつらいぞ
好きで仕事してるわけじゃないしね
393. Posted by 2008年08月11日 00:05
※384
死ぬとか簡単に言うな。
自分の命を盾に議論を有利に進めようとするやつは糞だ。
「死んでやる」という言葉が、ウツ野朗が嫌われる最たる原因である事を肝に銘じて生きていけ。
死ぬとか簡単に言うな。
自分の命を盾に議論を有利に進めようとするやつは糞だ。
「死んでやる」という言葉が、ウツ野朗が嫌われる最たる原因である事を肝に銘じて生きていけ。
392. Posted by 2008年08月11日 00:05
※378
俺大学生でバイトだけど休みは月に二日だよ。
それ以外は大学にいる。つまり大学とバイトの往復。睡眠時間は毎日三時間くらい。
でもやってる内容は正社員と変わらないから月に18万前後貰えるし、遊ぶ暇がないからすでに貯金は300万を突破した。
それでも俺は元気だぜ?
正社員はもっと頑張れよ。
俺大学生でバイトだけど休みは月に二日だよ。
それ以外は大学にいる。つまり大学とバイトの往復。睡眠時間は毎日三時間くらい。
でもやってる内容は正社員と変わらないから月に18万前後貰えるし、遊ぶ暇がないからすでに貯金は300万を突破した。
それでも俺は元気だぜ?
正社員はもっと頑張れよ。
391. Posted by 2008年08月11日 00:05
※339
元記事とあなたの状態を字面だけ追っていくと非常に似ているが、
なかみは随分違うような気がする。
あ、それか実は同じ状態だけど、
元記事の書き方に緊張感がないせいで、
元記事の状態が怠け病的な印象になっちゃうのか。
なにせ養生してください。
元記事とあなたの状態を字面だけ追っていくと非常に似ているが、
なかみは随分違うような気がする。
あ、それか実は同じ状態だけど、
元記事の書き方に緊張感がないせいで、
元記事の状態が怠け病的な印象になっちゃうのか。
なにせ養生してください。
390. Posted by 2008年08月11日 00:04
また今日も痛ニュー民の痛いコメがつくのか・・・・・・
389. Posted by か 2008年08月11日 00:04
くだらねーコメントばっかで嫌になる
仕事は辛いのが当たり前だの、みんな頑張ってるだの笑わせんな
んな時代はとっくに終わったんだよ
嫌なことを無理してやるのが未だに美徳だと思ってんだろうな 哀れというか気持ち悪い
仕事は辛いのが当たり前だの、みんな頑張ってるだの笑わせんな
んな時代はとっくに終わったんだよ
嫌なことを無理してやるのが未だに美徳だと思ってんだろうな 哀れというか気持ち悪い
388. Posted by 2008年08月11日 00:03
※378
休みなく働いて景気が良くなる訳がない。
休みが無いって事は、
・出会いが無い、デートする暇が無い=少子化
・旅行に行けない=レジャー産業低迷
・買い物行く暇がない=消費の減少
ただ経営者が私腹を肥やしてるだけで、
国力自体は低下する一方。
極めつけに政府は外国人へ参政権を与えて、
純粋な日本人を増やすのを諦めた。
休みなく働いて景気が良くなる訳がない。
休みが無いって事は、
・出会いが無い、デートする暇が無い=少子化
・旅行に行けない=レジャー産業低迷
・買い物行く暇がない=消費の減少
ただ経営者が私腹を肥やしてるだけで、
国力自体は低下する一方。
極めつけに政府は外国人へ参政権を与えて、
純粋な日本人を増やすのを諦めた。
387. Posted by 2008年08月11日 00:03
新型とかアホかいこんなの鬱病じゃない。
鬱って言うのはな、真面目な人間ががんばりすぎる位がんばって、自分の事ほっといて周りの事を優先にしてぼろぼろになってもがんばって、
もう体が本能的に休めと信号を出して出来なくなっても、出来ない自分を嫌悪するような
奴がなる病気なんだよ。
大体鬱の人間は溜め込む自滅型だから周りに
攻撃なんぞするかいな、攻撃的になるのは
鬱じゃなくて躁の方だ。
鬱って言うのはな、真面目な人間ががんばりすぎる位がんばって、自分の事ほっといて周りの事を優先にしてぼろぼろになってもがんばって、
もう体が本能的に休めと信号を出して出来なくなっても、出来ない自分を嫌悪するような
奴がなる病気なんだよ。
大体鬱の人間は溜め込む自滅型だから周りに
攻撃なんぞするかいな、攻撃的になるのは
鬱じゃなくて躁の方だ。
386. Posted by 2008年08月11日 00:01
こんなことを病気認定なんかしたら、会社側はたまったもんじゃないぞ
あほか
症例が発症したモノは会社を辞めても退職金が出ないとかにするべきだな
あほか
症例が発症したモノは会社を辞めても退職金が出ないとかにするべきだな
385. Posted by 2008年08月11日 00:01
正直鬱病なんて正社員か無職にしかなれない病気でしょ・・
384. Posted by 2008年08月11日 00:01
随分、楽な鬱だね・・・
>>324
鬱で無理やり働らいてるけど、もうやめた方がいいかな
失態ばっかりだし、会社のみんなに自分のフォローさせるのはもうね
それぞれ仕事があるから、本当に申し訳ない
お盆前になんとか仕事が片付いたから、ポンコツは大人しく死んだ方がいいね
>>324
鬱で無理やり働らいてるけど、もうやめた方がいいかな
失態ばっかりだし、会社のみんなに自分のフォローさせるのはもうね
それぞれ仕事があるから、本当に申し訳ない
お盆前になんとか仕事が片付いたから、ポンコツは大人しく死んだ方がいいね
383. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月11日 00:01
このコメントは削除されました
382. Posted by 2008年08月11日 00:00
うつ病のハードルが下がったんですね
381. Posted by 2008年08月11日 00:00
※376
「明日はわが身」と言いたいのでは?
「明日はわが身」と言いたいのでは?
380. Posted by 2008年08月11日 00:00
新型欝じゃ無く
「境界性人格障害の攻撃型」の気がするけど?
全部他人のせい
都合が悪いところ指摘されると、自己アイデンティティ守る為に逆ギレする。
<#`Д´> <火病の起源はウリナラニカ?
「境界性人格障害の攻撃型」の気がするけど?
全部他人のせい
都合が悪いところ指摘されると、自己アイデンティティ守る為に逆ギレする。
<#`Д´> <火病の起源はウリナラニカ?
379. Posted by 2008年08月10日 23:59
こんなことを病気認定なんかしたら、会社側はたまったもんじゃないぞ
あほか
症例が発症したモノは会社を辞めても退職金が出ないとかにするべきだな
あほか
症例が発症したモノは会社を辞めても退職金が出ないとかにするべきだな
378. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:59
このコメントは削除されました
377. Posted by ※361 2008年08月10日 23:59
※374
俺なんてガム貰ったもんねー
うらやましかろ?
俺なんてガム貰ったもんねー
うらやましかろ?
376. Posted by あああ 2008年08月10日 23:59
>「鬱病=甘え」とか言ってるやつは
>自分が鬱病予備軍だと思った方がいいぞ。
仲間を増やそうとすんなよ。
そういう知った風な態度が鬱病の偏見を助長してんだよ。
>自分が鬱病予備軍だと思った方がいいぞ。
仲間を増やそうとすんなよ。
そういう知った風な態度が鬱病の偏見を助長してんだよ。
375. Posted by 2008年08月10日 23:58
※372
となると
※324
が危険だな。
まぁ精神病棟に行っている位だから自覚はあるらしいがな。
となると
※324
が危険だな。
まぁ精神病棟に行っている位だから自覚はあるらしいがな。
374. Posted by 2008年08月10日 23:56
※361
でも給料は大して変わらない不思議。今の俺が正にそれ。
でも給料は大して変わらない不思議。今の俺が正にそれ。
373. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:56
このコメントは削除されました
372. Posted by 2008年08月10日 23:56
さすがに1の症状はアレな感じだけど、「鬱病=甘え」とか言ってるやつは、自分が鬱病予備軍だと思った方がいいぞ。
371. Posted by 2008年08月10日 23:56
※368
鬱じゃないやい。ただドモるだけだい!
鬱じゃないやい。ただドモるだけだい!
370. Posted by あ 2008年08月10日 23:55
ただ仕事が嫌な人間だよ ばかじゃね
369. Posted by 2008年08月10日 23:55
5月病と同じレベルだろ
368. Posted by 2008年08月10日 23:55
ココで発言するとき以外うつなオマエら…
367. Posted by 2008年08月10日 23:54
※362
鬱じゃないやい。ただドモるだけだい!
鬱じゃないやい。ただドモるだけだい!
366. Posted by 2008年08月10日 23:54
本当の鬱だと
PCの電源を入れる気力すらないから
ネット上で鬱とか書いてる糞虫は
みんな怠け者の大嘘つき
キーボードなんか打てる奴は
元気だろ、怠け者の仮病ゴミ野朗!と
鬱病から見事に脱出した友人が言ってた^ ^
PCの電源を入れる気力すらないから
ネット上で鬱とか書いてる糞虫は
みんな怠け者の大嘘つき
キーボードなんか打てる奴は
元気だろ、怠け者の仮病ゴミ野朗!と
鬱病から見事に脱出した友人が言ってた^ ^
365. Posted by 流れ者 2008年08月10日 23:54
今は鬱かもしれないが、いずれそれが快感となるはず。



364. Posted by 2008年08月10日 23:53
なら逆に仕事中はやけに元気でそれ以外は欝状態なのが健康かっていったらこれこそ仕事中毒の病気だしな
363. Posted by 7KING 2008年08月10日 23:53
なんだよ新型うつ病ってwww
単なる甘えじゃないか
単なる甘えじゃないか
362. Posted by 2008年08月10日 23:53
ココで発言するとき以外うつなオマエら…
361. Posted by 2008年08月10日 23:53
同年代でそういうクズがたくさん現れると、
特に何もしないで普通に働いているだけの自分が
何故か周りから褒め称えられ、素晴らしい奴だといわれる。
いいぞ、もっと増えろ。
特に何もしないで普通に働いているだけの自分が
何故か周りから褒め称えられ、素晴らしい奴だといわれる。
いいぞ、もっと増えろ。
360. Posted by 2008年08月10日 23:52
ホントに鬱な奴涙目だな
359. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:52
このコメントは削除されました
358. Posted by 2008年08月10日 23:52
本当に自称勤労者は馬鹿ばかりだな
このうさん臭い鬱病を利用して今よりも楽な労働環境を築こうとは思わないのか?
西洋のような30日前後にもなるバカンスが欲しいとは思わないのか?
このうさん臭い鬱病を利用して今よりも楽な労働環境を築こうとは思わないのか?
西洋のような30日前後にもなるバカンスが欲しいとは思わないのか?
357. Posted by 2008年08月10日 23:52
「うつ」というより「うつけ」
356. Posted by ああああ 2008年08月10日 23:52
みんなで鬱になって休めばいいじゃん
働きすぎだ
給料低くて働きすぎないとやっていけない
っていうのもわかるけど
そういうやつらおおすぎ
鬱な人もっとふえろふえろー
働きすぎだ
給料低くて働きすぎないとやっていけない
っていうのもわかるけど
そういうやつらおおすぎ
鬱な人もっとふえろふえろー
355. Posted by わ 2008年08月10日 23:52
民族の血や力…。
それが若者の労働に対するインセンティブを倍加させる。
若者よ。ファシストたれ。
それが若者の労働に対するインセンティブを倍加させる。
若者よ。ファシストたれ。
354. Posted by 2008年08月10日 23:51
※339
休職中なら周りに迷惑かけてる訳だから、感謝の気持ちを忘れるな。
それが無いやつは、病気以前に人間として終わってる。
休職中なら周りに迷惑かけてる訳だから、感謝の気持ちを忘れるな。
それが無いやつは、病気以前に人間として終わってる。
353. Posted by 2008年08月10日 23:50
之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ之兆げちゃだめだ
352. Posted by 、 2008年08月10日 23:49
自分勝手で都合の良い言い訳を口にする真クズが大繁殖したってことね。
351. Posted by 2008年08月10日 23:49
正に典型的な俺w
これはうつじゃなくて仕事が嫌いなだけだよw
これはうつじゃなくて仕事が嫌いなだけだよw
350. Posted by 2008年08月10日 23:48
俺UTSUだZE☆
ヘイヘーイ!
ヘイヘーイ!
349. Posted by 2008年08月10日 23:48
米339
あなたの告白が正直な気持ちなら、そりゃまとも鬱(もしくは躁鬱)だ。
新型とか擬態とかじゃないから、薬飲んでじっくり治せ。
あなたの告白が正直な気持ちなら、そりゃまとも鬱(もしくは躁鬱)だ。
新型とか擬態とかじゃないから、薬飲んでじっくり治せ。
348. Posted by 2008年08月10日 23:46
既に出ているが人格障害じゃないかな
それに精神疾患に対するステレオタイプとゆとり病が合併している
それに精神疾患に対するステレオタイプとゆとり病が合併している
347. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:46
このコメントは削除されました
346. Posted by 2008年08月10日 23:45
これ典型的な退却神経症じゃねえの?
345. Posted by 2008年08月10日 23:45
奥谷「うつは甘えです」
344. Posted by 2008年08月10日 23:45
鬱にも色々あって、仕事してないと鬱になる奴もいるし、良くも悪くも自分の能力に見合わない仕事をどうにか頑張ろうとして鬱になっていく奴もいる。
それでも今回は「ゆとり病乙」としか言いようがないが。
本当に鬱の奴は周り攻撃する暇なんかねえよ。
それでも今回は「ゆとり病乙」としか言いようがないが。
本当に鬱の奴は周り攻撃する暇なんかねえよ。
343. Posted by 工作員 2008年08月10日 23:44
福田が悪い!早く解散しろ!!
これで2ポイントget!
これで2ポイントget!
342. Posted by 2008年08月10日 23:44
ろう害とか言われそうだがこれは軟弱と一蹴したらいけないのか?
341. Posted by 2008年08月10日 23:44
鬱病って伝染するから怖いよね。
340. Posted by 2008年08月10日 23:44
小学生が朝「お腹痛い」って言うのと同じレベル
339. Posted by 2008年08月10日 23:44
今睡眠障害と抑鬱状態で休職中なんだけど…
もしかしてこれだと医者に思われてる、というかこれ…なんだろうか
仕事してた時は友人と話すのも怖くて
遊びも出来なかったし睡眠サイクルが変すぎてそれどころじゃなかったけど
確かにイライラするし人に当たりやすくなるのはあった
そのせいで自己嫌悪でいっぱいになって死ぬ事や自分を責める言葉で脳内が埋まってしまったりもする
そして稀に気分転換できるときもあった
(その後ぶり返しが来るけど)
もしこれが新型だとしたら自分が情けなくて許せない…皆同じなのに…
ただ甘えてるだけの屑でしかないんかな…
どうしよう…
もしかしてこれだと医者に思われてる、というかこれ…なんだろうか
仕事してた時は友人と話すのも怖くて
遊びも出来なかったし睡眠サイクルが変すぎてそれどころじゃなかったけど
確かにイライラするし人に当たりやすくなるのはあった
そのせいで自己嫌悪でいっぱいになって死ぬ事や自分を責める言葉で脳内が埋まってしまったりもする
そして稀に気分転換できるときもあった
(その後ぶり返しが来るけど)
もしこれが新型だとしたら自分が情けなくて許せない…皆同じなのに…
ただ甘えてるだけの屑でしかないんかな…
どうしよう…
338. Posted by 2008年08月10日 23:43
本当の問題は仕事に対しての意識だな
働きたくないっての蔓延してて
実際に働かない→ニート
一応は働くけど…→記事の奴ら
徐々に日本崩壊の足音が大きくなっているな
働きたくないっての蔓延してて
実際に働かない→ニート
一応は働くけど…→記事の奴ら
徐々に日本崩壊の足音が大きくなっているな
337. Posted by 2008年08月10日 23:42
これは適応障害だろ・・・仕事場離れただけで治るのが鬱だったら問題にならないって。
336. Posted by 2008年08月10日 23:42
おそらくこれで不登校になってる奴いるわ
ただサボりたいだけって事だな
マジタヒねばいいのに
ただサボりたいだけって事だな
マジタヒねばいいのに
335. Posted by 2008年08月10日 23:41
絶望先生だったら日塔奈美が言うセリフのレベル。
334. Posted by 2008年08月10日 23:41
オマイラ良く見ろ、コイツラがレスしてるの定時前からだぜ。俺は今帰りの電車だけどこんな性根が捻くれた奴らにはなりたくないな。
333. Posted by 2008年08月10日 23:41
本当の鬱病かどうかは、障害年金の申請に使う診断書を書いてもらえばわかる。
この診断書が書けるのは精神科医だけだから、内科医がやってる心療内科じゃ書いてもらえない、って言うか書いたら有印私文書偽造だし。
一年半以上通院すれば申請の資格を得ることが出来るから書いてくれって頼んで断られたら、そいつは精神科医じゃない可能性が高い。
この診断書が書けるのは精神科医だけだから、内科医がやってる心療内科じゃ書いてもらえない、って言うか書いたら有印私文書偽造だし。
一年半以上通院すれば申請の資格を得ることが出来るから書いてくれって頼んで断られたら、そいつは精神科医じゃない可能性が高い。
332. Posted by 2008年08月10日 23:41
小学生が朝「お腹痛い」って言うのと同じレベル
331. Posted by 2008年08月10日 23:40
うつ病のヤツって養って貰ってんのに偉そうなんだよな。
だから、嫌われるてるってわかってんのかな?
迷惑かけてんだから、大人しくしてればいいのに。
だから、嫌われるてるってわかってんのかな?
迷惑かけてんだから、大人しくしてればいいのに。
330. Posted by 2008年08月10日 23:40
病院行って精神病認定されても、年金も貰わず、休ます仕事してる奴もいるんだけどなあ。医療費デカイけど働いてるから問題ない。
もう少し駄目になったら、国の認定受けて障害者枠で働いてやろう。
もう少し駄目になったら、国の認定受けて障害者枠で働いてやろう。
329. Posted by 小学生 2008年08月10日 23:40
「ここにいる人々と、
あまり変わらない気がするんだが」
身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり
↑
このへんとか
あまり変わらない気がするんだが」
身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり
↑
このへんとか
328. Posted by ※299 2008年08月10日 23:40
※311
レスさんくす。
まぁ「仲間」ってのは仕事上の仲間なんだけどさ。
俺総務だからデスクワークが中心なんよ。
だから逃れられないw毎日きちんと出勤してくるからなw
女の子たちはもう見限って空気扱いしてるけど、男は俺とそいつ2人だから必然的に俺が保護者になるんよ。
ぶっちょは本人には「休めよ〜w」しか言わないし。
※315
なるほどな。
認知症の相手するみたいにウンウン頷いてればいいかな。
レスさんくす。
まぁ「仲間」ってのは仕事上の仲間なんだけどさ。
俺総務だからデスクワークが中心なんよ。
だから逃れられないw毎日きちんと出勤してくるからなw
女の子たちはもう見限って空気扱いしてるけど、男は俺とそいつ2人だから必然的に俺が保護者になるんよ。
ぶっちょは本人には「休めよ〜w」しか言わないし。
※315
なるほどな。
認知症の相手するみたいにウンウン頷いてればいいかな。
327. Posted by 2008年08月10日 23:40
※299
ほっとけばいいよ。
その方が当人の為にもなる。
鬱は自分で何とかしようとしない限り治らない病気だから。
ほっとけばいいよ。
その方が当人の為にもなる。
鬱は自分で何とかしようとしない限り治らない病気だから。
326. Posted by 2008年08月10日 23:40
頑張れば大丈夫^ ^
頑張れと言われ応援されてるのに
頑張れない奴は一生駄目だけどw
頑張れと言われ応援されてるのに
頑張れない奴は一生駄目だけどw
325. Posted by 2008年08月10日 23:39
まったく、がんばればいいだろ
324. Posted by Posted by 2008年08月10日 23:37
うつ病みたら「頑張れ!置いてかれるぞ」って囁くか、知らないフリして叫ぶと
面白い効果があるよ。精神病棟で一度やったら4分後に大運動会になった♪
うつ病はその殆どが本人の弱さにある!要因は自身が内包しているんだし。
何とかしてやる義理はない、自分がコントロール出来ないなら人目を避けるか
隔離でもされればいい、守る必要は一切ないもの。ただウザイだけのポンコツ。
面白い効果があるよ。精神病棟で一度やったら4分後に大運動会になった♪
うつ病はその殆どが本人の弱さにある!要因は自身が内包しているんだし。
何とかしてやる義理はない、自分がコントロール出来ないなら人目を避けるか
隔離でもされればいい、守る必要は一切ないもの。ただウザイだけのポンコツ。
323. Posted by 2008年08月10日 23:37
うちにもいるなあ。
体調不良と称して平均週三で休むくせに、休みになるとしょっちゅう旅行に行ってる女が。
体調不良と称して平均週三で休むくせに、休みになるとしょっちゅう旅行に行ってる女が。
322. Posted by 2008年08月10日 23:36
2ch見ると
生活保護を貰うために
鬱病のふりを続けてるって連中が
ごろごろ居るんで
この新型なんたらも
国からなんか金貰うためじゃねぇのか
生活保護を貰うために
鬱病のふりを続けてるって連中が
ごろごろ居るんで
この新型なんたらも
国からなんか金貰うためじゃねぇのか
321. Posted by 2008年08月10日 23:35
>310
潜在うつ患者は
うつを激しく否定したがる
病院逝け
320. Posted by 2008年08月10日 23:35
よし、俺も明日から新型鬱病になるぞ(`・ω・´)
319. Posted by 米308 2008年08月10日 23:35
>>307は本文のね
318. Posted by 2008年08月10日 23:35
私、女だけど鬱の人は頑張ればいいと思います。
317. Posted by 2008年08月10日 23:35
ニートが言っても説得力ないわな。
316. Posted by 2008年08月10日 23:34
うつ病じゃなく、ただの我侭・・。
と言うか、その辺を通り越して
こりゃ「火病」じゃねーか!!!
あーあ、日本人も支那チョン化が進んできちゃったなぁ・・・。
昭和の体罰式教育を復活させるしか道はないな。
と言うか、その辺を通り越して
こりゃ「火病」じゃねーか!!!
あーあ、日本人も支那チョン化が進んできちゃったなぁ・・・。
昭和の体罰式教育を復活させるしか道はないな。
315. Posted by 2008年08月10日 23:34
>>299
薬が効けばそのうち変わる。
でもそんな言い草してるようならまだ大丈夫じゃないかな。
自殺しちゃうようなやばさの人はもっと外に見えないように自分を追い込む。
他人は大してなんにもできないから、
普通に付き合ってやればよい。
愚痴は流す流す。
薬が効けばそのうち変わる。
でもそんな言い草してるようならまだ大丈夫じゃないかな。
自殺しちゃうようなやばさの人はもっと外に見えないように自分を追い込む。
他人は大してなんにもできないから、
普通に付き合ってやればよい。
愚痴は流す流す。
314. Posted by 2008年08月10日 23:34
*268の野朗
甘ったれ怠け者を釣りすぎw
甘ったれ怠け者を釣りすぎw
313. Posted by 2008年08月10日 23:33
『新型うつ病』なんて気取った名前つけてないで普通に『DQN』って書けばいいじゃないか。
312. Posted by
2008年08月10日 23:33
働きたくないなら働きたくないって言えば良い。
それを会社のせいとかいってんのはホントに人間としておかしい。
それを会社のせいとかいってんのはホントに人間としておかしい。
311. Posted by 2008年08月10日 23:32
米299
大事な仲間じゃないなら捨てておけば?
家族でもないのにうつのことを他人が背負い込むことはないぜ、むしろ無責任にあれこれいうほうがおかしいしな。
大事な仲間じゃないなら捨てておけば?
家族でもないのにうつのことを他人が背負い込むことはないぜ、むしろ無責任にあれこれいうほうがおかしいしな。
310. Posted by 2008年08月10日 23:32
なんでウツのヤツにかける言葉を指定されにゃいかん?
ウツのヤツはそんなにエライんか?
いいから頑張れよ。
もしくは病院から出てくんなよ。
ウツのヤツはそんなにエライんか?
いいから頑張れよ。
もしくは病院から出てくんなよ。
309. Posted by 2008年08月10日 23:32
米299
大事な仲間じゃないなら捨てておけば?
家族でもないのにうつのことを他人が背負い込むことはないぜ、むしろ無責任にあれこれいうほうがおかしいしな。
大事な仲間じゃないなら捨てておけば?
家族でもないのにうつのことを他人が背負い込むことはないぜ、むしろ無責任にあれこれいうほうがおかしいしな。
308. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:31
このコメントは削除されました
307. Posted by 2008年08月10日 23:31
誰もがそうだよ。面倒な事をするから金になるんだろうが
306. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:31
このコメントは削除されました
305. Posted by 2008年08月10日 23:30
うつ病患者には
「大丈夫」
否定も肯定も無い曖昧さが良い
304. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:30
このコメントは削除されました
303. Posted by あべし 2008年08月10日 23:30
米76
それは違う。軽度のうつでも立派なうつ。
ただこの記事に関しては……
それは違う。軽度のうつでも立派なうつ。
ただこの記事に関しては……
302. Posted by 2008年08月10日 23:30
※268
ネタとして見てもつまんない
スパルタ教育並
ネタとして見てもつまんない
スパルタ教育並
301. Posted by jack 2008年08月10日 23:30
>「新型うつ病」は、仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、休職した
としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい
我侭なだけだろ!調子乗るな!お前なんか死んでも社会は成り立つから鬱なら24時間自殺未遂くらいしてみろ!
本当に辛い生活してる人は仕事終わっても苦しんでるわ!ふざけるな!
自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、休職した
としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい
我侭なだけだろ!調子乗るな!お前なんか死んでも社会は成り立つから鬱なら24時間自殺未遂くらいしてみろ!
本当に辛い生活してる人は仕事終わっても苦しんでるわ!ふざけるな!
300. Posted by 2008年08月10日 23:29

お前らホントに心底奴隷気質だな
ここまで騙されやすくて文句も言わずデモもしない国民なら上は笑いが止まらないだろうな
299. Posted by 2008年08月10日 23:29
※283
鬱の奴にはどういったらいいかわかる?
俺仲間に鬱になった奴がいるんだけど、なんかいっつもムードぶち壊すくらいネガティブなオーラ漂わせてて理由を聞かなくても
「鬱って医者に言われた。だから薬飲んでる」とか
「やる気がしない」「はぁ…」とか繰り返してかなりウザイんだが。
ちなみに「すぐに良くなるって」「ゆっくり休めよ」って言ったら
「人の気も知らないで…」「いいよなお気楽な奴は…」とか言われた。
鬱の奴にはどういったらいいかわかる?
俺仲間に鬱になった奴がいるんだけど、なんかいっつもムードぶち壊すくらいネガティブなオーラ漂わせてて理由を聞かなくても
「鬱って医者に言われた。だから薬飲んでる」とか
「やる気がしない」「はぁ…」とか繰り返してかなりウザイんだが。
ちなみに「すぐに良くなるって」「ゆっくり休めよ」って言ったら
「人の気も知らないで…」「いいよなお気楽な奴は…」とか言われた。
298. Posted by 2008年08月10日 23:29
うちにも新卒の派遣で7/20から来てる奴がいるんだが既に2回も欠勤してやがるぜ
297. Posted by 2008年08月10日 23:29
鬱って一日中飯なし風呂なしの薄暗い部屋でぼーっとしてるようなやつだろ
これは無理してリア充気取った挙句、
自分の痛々しさを再確認して発狂しているようにしか見えない
これは無理してリア充気取った挙句、
自分の痛々しさを再確認して発狂しているようにしか見えない
296. Posted by 2008年08月10日 23:29
大阪職員の反応が楽しみだ
295. Posted by 2008年08月10日 23:28
米278
米262は米245の『うつ病=甘ったれの怠け者』にたいして長文書いてるんだろ。今回に限った話じゃない。
今回のコレに関しては甘ったれてるんだろうケどな。
米262は米245の『うつ病=甘ったれの怠け者』にたいして長文書いてるんだろ。今回に限った話じゃない。
今回のコレに関しては甘ったれてるんだろうケどな。
294. Posted by おしろ 2008年08月10日 23:28
鬱で長期休暇いっぱいいるよ。。
休暇中は遊びまくっているようだけどね。
給料もらえるから旨み覚えるともうダメみたいね。
休暇中は遊びまくっているようだけどね。
給料もらえるから旨み覚えるともうダメみたいね。
293. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:28
このコメントは削除されました
292. Posted by 2008年08月10日 23:27
鬱病って色々あるけどそのほとんどが結局本人の弱さにあるんだよね。
きっかけは外部からもたらされるけど要因は自身が内包してる。
だからといって気の持ちようで何とかなるもんじゃないんだろうけどねー。
きっかけは外部からもたらされるけど要因は自身が内包してる。
だからといって気の持ちようで何とかなるもんじゃないんだろうけどねー。
291. Posted by 2008年08月10日 23:27
うつ患者に「頑張れ」は禁句wwww
もうアホだろ。
なんで好意が受け入れられないんだ?
みんな励ますために言ってんだぜ。
とにかくワガママ・贅沢。
かける言葉にまで注文をつけてくる。
これだからウツ患者は理解されんのだよ。
もうアホだろ。
なんで好意が受け入れられないんだ?
みんな励ますために言ってんだぜ。
とにかくワガママ・贅沢。
かける言葉にまで注文をつけてくる。
これだからウツ患者は理解されんのだよ。
290. Posted by 2008年08月10日 23:27
鬱病が病気なのは理解してるが、だからって配慮してやる義理は無い
風邪は体調管理が悪い本人の自業自得だし、病弱だとしても「だから何」って話
風邪は体調管理が悪い本人の自業自得だし、病弱だとしても「だから何」って話
289. Posted by 2008年08月10日 23:26
でもいるわ。こんなやつ
周期的に長期間の病気になる
病院に行っても異常なし、でも本人は体調がすぐれない
休みの間はパチンコかネトゲw
辞めろよもうw
周期的に長期間の病気になる
病院に行っても異常なし、でも本人は体調がすぐれない
休みの間はパチンコかネトゲw
辞めろよもうw
288. Posted by 2008年08月10日 23:26
間違った
>268だったな
患者に「頑張れ」禁止だよ
>268だったな
患者に「頑張れ」禁止だよ
287. Posted by 2008年08月10日 23:26
>>268
ははは、僕面白いねぇ
まぁ明日は月曜日だ
頑張れよ
ははは、僕面白いねぇ
まぁ明日は月曜日だ
頑張れよ
286. Posted by 2008年08月10日 23:26
とりあえず病名付けとけって感じだなあ
最近はちょっと落ち込んだりしただけで鬱だの何だの言って
何でもかんでも十把一絡げで「心の病」ってことにしすぎだと思う
だから付け上がるヤツが出てくるんだよ
最近はちょっと落ち込んだりしただけで鬱だの何だの言って
何でもかんでも十把一絡げで「心の病」ってことにしすぎだと思う
だから付け上がるヤツが出てくるんだよ
285. Posted by 2008年08月10日 23:26
林公一の『擬態うつ病』を読むべし。
284. Posted by 2008年08月10日 23:24
メタボと着太りの違いだな。
283. Posted by 2008年08月10日 23:23
>668
うつ患者に「頑張れ」は禁句
まぁ、わかってて煽ってるんだろうけどな
282. Posted by 2008年08月10日 23:23
ついに ねんがんの うつびょうにんてい を てにいれたぞ !
281. Posted by 2008年08月10日 23:23
※262
結局のところ甘やかされて育ったから通常のストレスのも耐えられないだけじゃないの?
そりゃ病気とは言いがたいような。
まぁ、ちゃんと病気のやつもいるんだろうけどさ。
結局のところ甘やかされて育ったから通常のストレスのも耐えられないだけじゃないの?
そりゃ病気とは言いがたいような。
まぁ、ちゃんと病気のやつもいるんだろうけどさ。
280. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:23
このコメントは削除されました
279. Posted by 2008年08月10日 23:22
この自称新型鬱病って、どうみても人格障害の誤診だろ
こんなクズが要るから本当の鬱病への偏見がなくならないんだよ
こんなクズが要るから本当の鬱病への偏見がなくならないんだよ
278. Posted by 2008年08月10日 23:22
>>262
結局「今回のは怠け」の一言で片付く
結局「今回のは怠け」の一言で片付く
277. Posted by 2008年08月10日 23:22
*262は日本一怠け者
276. Posted by 2008年08月10日 23:22
※268のような奴はさすがに最低の屑だけどな。
275. Posted by 2008年08月10日 23:22
これって仕事が好きじゃない人全員に当てはまるんじゃない?俺もそうだし…。
274. Posted by 2008年08月10日 23:22
葉っぱ一枚になれば鬱になんかならないよ。
君が変われば世界も変わる。
丸腰だから最強だ!
君が変われば世界も変わる。
丸腰だから最強だ!
273. Posted by 2008年08月10日 23:21
長文で鬱病の解説してるヤツは何なの?
既得権を手放さないための自己擁護乙w
せっかく鬱病仲間が増えるんだから歓迎してやれよ、何で擬鬱とか言って排斥するんだよwww
既得権を手放さないための自己擁護乙w
せっかく鬱病仲間が増えるんだから歓迎してやれよ、何で擬鬱とか言って排斥するんだよwww
272. Posted by 2008年08月10日 23:20
うつ野郎は認めて欲しいなら土下座して頼めや。
「理解されてないんだよな」とか、ナンで上から目線なんだ?
あんまり俺を怒らせるな。
「理解されてないんだよな」とか、ナンで上から目線なんだ?
あんまり俺を怒らせるな。
271. Posted by 2008年08月10日 23:20
うつ病は確かに病気だがこれは違うだろ
確か脳の動作が異常があったのかと
確か脳の動作が異常があったのかと
270. Posted by 2008年08月10日 23:20
俺結構心当たりあるんだけどな。
席を立ってリラックスしてると「よし、がんばるぞ!」って思うんだけど、いざ机の前に座ると集中力が落ちてくる。
ここ1年くらいそんな調子だ。
自分でも、俺って怠け者かな……と思ってたんだが。
席を立ってリラックスしてると「よし、がんばるぞ!」って思うんだけど、いざ机の前に座ると集中力が落ちてくる。
ここ1年くらいそんな調子だ。
自分でも、俺って怠け者かな……と思ってたんだが。
269. Posted by 2008年08月10日 23:19
じゃあ…「5時から男」って
ただのうつ病ってことやんか
268. Posted by fdghjj 2008年08月10日 23:18
鬱病の人頑張れ!頑張れ!
頑張れと応援されているのに
頑張れない奴は終わってるけど
あなたはそんな駄目人間じゃないと
信じているから応援しているのです!
鬱病の人頑張れ!頑張れ!
鬱病の人頑張れ!頑張れ!
頑張って病気を治してね!
頑張れば病気なんてすぐ直る!
頑張れない駄目な人は一生治らないで
ずっと医者から薬を貰ったり
診察料を取られて生きたお財布にされちゃう
だろうけど
あなたなら頑張って治せるから心配しないで!
頑張れ!頑張れ!
頑張れと応援されているのに
頑張れない奴は終わってるけど
あなたはそんな駄目人間じゃないと
信じているから応援しているのです!
鬱病の人頑張れ!頑張れ!
鬱病の人頑張れ!頑張れ!
頑張って病気を治してね!
頑張れば病気なんてすぐ直る!
頑張れない駄目な人は一生治らないで
ずっと医者から薬を貰ったり
診察料を取られて生きたお財布にされちゃう
だろうけど
あなたなら頑張って治せるから心配しないで!
頑張れ!頑張れ!
267. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:18
このコメントは削除されました
266. Posted by 2008年08月10日 23:17
あぁ、オレは新型うつ病だったのか・・・
265. Posted by 2008年08月10日 23:16
予想通りのお前が言うなスレだったな
無職はまず働いてから言えって
無職はまず働いてから言えって
264. Posted by 2008年08月10日 23:16
日本人のほとんどこの鬱病だろww
263. Posted by なんちゃってP 2008年08月10日 23:15
医療の世界にも、未開のところがたくさんあるんだな
262. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:15
このコメントは削除されました
261. Posted by Posted by 2008年08月10日 23:15
ただやる気がないだけだろwwwwwwww
俺が医者なら、仕事辞めて、違う職場にした方が良い という適切なアドバイスしてやんよwwww
俺が医者なら、仕事辞めて、違う職場にした方が良い という適切なアドバイスしてやんよwwww
260. Posted by 2008年08月10日 23:15
新型うつ病患者「持病の仮病で休みます」
259. Posted by 2008年08月10日 23:13
ただのわがままだろ
258. Posted by 2008年08月10日 23:12
し、しししし仕事な、なななんてしし仕事なんてや、ややややりたくないやりたくないボボ、ボボボクは鬱なんだ鬱なんだボクはウ、ううううううつ、うつ、う ギギギ!
257. Posted by 2008年08月10日 23:12

無責任は精神科医はすべての鬱病患者に土下座しろ
256. Posted by 2008年08月10日 23:12
鬱状態だと仕事中も、会社の外でも「元気」だなんて状態には決してならない。
それどころか何食べたっておいしく感じないし、AV見たって興奮しない。
今後、余計に「うつ=怠け」にしか見えなくなるな。悲しい事だ。
重度のうつ病患者みんな自殺しちまうぞw
それどころか何食べたっておいしく感じないし、AV見たって興奮しない。
今後、余計に「うつ=怠け」にしか見えなくなるな。悲しい事だ。
重度のうつ病患者みんな自殺しちまうぞw
255. Posted by 2008年08月10日 23:11
登社拒否症のことだろ?w
子供かよwww
子供かよwww
254. Posted by 2008年08月10日 23:11
別に新型というわけではなく昔から鬱の人は仕事以外ではまともになることが多い。もちろんそのせいで誤解も多くて仕事仲間とかに責められて悪化しちゃうんだけどね
253. Posted by 2008年08月10日 23:11
都合良く名前だけが広まりそうだな。
252. Posted by 2008年08月10日 23:11
俺は逆だったな。仕事のときが普通もしくは空回り気味で、家に帰ると焦燥感、不安感、不眠で休みの日はボーっとしてた。
まぁそんなかんじで鬱になって自殺する前に仕事辞めたな〜
まぁそんなかんじで鬱になって自殺する前に仕事辞めたな〜
251. Posted by 2008年08月10日 23:11
本当のうつ病(笑)
なんか真実の愛(笑)みたいで良いな
スイーツに受けそうだ
どっちもゲロカス甘え病だろ
なんか真実の愛(笑)みたいで良いな
スイーツに受けそうだ
どっちもゲロカス甘え病だろ
250. Posted by ピザチュウ 2008年08月10日 23:11
医者「仕事やめたら治りますよwwwww」
249. Posted by 2008年08月10日 23:10
こいつら仕事もしてないくせに偉そうに・・・
248. Posted by 2008年08月10日 23:10
ただ仕事が嫌いなだけだろ
247. Posted by 2008年08月10日 23:10
あまりの奴隷レスと※の多さに吐き気がしたw
やっぱ日本人って労働に対する価値観がおかしいわ。
そんなだから各国の自殺率でも上位に入るんだよ。
でも人材以外資源も何もない国だし、これくらい
厳しく労働しないと今度は飢餓で自殺率伸びるんだろうね。
ご苦労様。
やっぱ日本人って労働に対する価値観がおかしいわ。
そんなだから各国の自殺率でも上位に入るんだよ。
でも人材以外資源も何もない国だし、これくらい
厳しく労働しないと今度は飢餓で自殺率伸びるんだろうね。
ご苦労様。
246. Posted by 2008年08月10日 23:10
んー鬱病って前々から偏見受けてきたし
こんなことすればさらに「本当」の鬱病の人が肩身狭くなるだろ。
街中で
「俺鬱なんだ〜」って言いふらす下郎が増えたら絶対に鬱病=甘え
と取られてもおかしくなくなるぞ。
でも、擬態鬱のやつらも「本当」の鬱病になったら自殺するんじゃね?程度にもよるが
こんなことすればさらに「本当」の鬱病の人が肩身狭くなるだろ。
街中で
「俺鬱なんだ〜」って言いふらす下郎が増えたら絶対に鬱病=甘え
と取られてもおかしくなくなるぞ。
でも、擬態鬱のやつらも「本当」の鬱病になったら自殺するんじゃね?程度にもよるが
245. Posted by 2008年08月10日 23:09
うつ病=甘ったれの怠け者
244. Posted by 2008年08月10日 23:08
「新型?うつ」=「擬態うつ」と「仮面うつ」はまったく違うから注意してね。
前者はなまけ病、後者はうつを隠してどんどん酷くなっちゃう本当のうつ病の人。
前者はなまけ病、後者はうつを隠してどんどん酷くなっちゃう本当のうつ病の人。
243. Posted by 2008年08月10日 23:08
どうせなら前向きに生きようよ
なんとかなるって。
なんとかなるって。
242. Posted by まろ 2008年08月10日 23:07
何が新型のうつだよ!
ただ,やる気がねぇだけだろ!ボケが!
ただ,やる気がねぇだけだろ!ボケが!
241. Posted by ⊂(・∀・)⊃ 2008年08月10日 23:07
おまえらwどんだけ興味あんだよ。仕事汁
240. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 23:06
このコメントは削除されました
239. Posted by 2008年08月10日 23:06
これって単に自律神経失調症か対人恐怖症じゃないの?
鬱の手前
鬱の手前
238. Posted by 2008年08月10日 23:05
俺は逆に仕事中は生きてる事を実感していて、
プライベートは鬱だ。
プライベートは鬱だ。
237. Posted by 法の精神 2008年08月10日 23:05
俺がなった時の躁鬱はハイになるのも憂鬱になるのも何の理由も無しに突然来たけどなぁ。
仕事中だけ欝って、単なる仕事嫌いなんじゃね?仕事変えたら治ったりとかするような気が・・・。
仕事中だけ欝って、単なる仕事嫌いなんじゃね?仕事変えたら治ったりとかするような気が・・・。
236. Posted by おしる 2008年08月10日 23:05

鬱多すぎ。
235. Posted by 2008年08月10日 23:04
すごい面白かった
無職のニート共
少なくとも就職してる奴らを叩いてるw
自分たちが仮病患者以下のクソゴミだとわかっいるんだろうかw
無職のニート共
少なくとも就職してる奴らを叩いてるw
自分たちが仮病患者以下のクソゴミだとわかっいるんだろうかw
「新型うつ病」患者が犯罪を犯した場合
そのあたりは、考慮されるのかな…
またまた面倒くさいことになるのか?
大体認定病なのか?
あ〜また面倒くさい…
そのあたりは、考慮されるのかな…
またまた面倒くさいことになるのか?
大体認定病なのか?
あ〜また面倒くさい…
233. Posted by にっかぽっか 2008年08月10日 23:03
仕事私宅無い奈良辞めて良し
俺がゆるす!
俺がゆるす!
232. Posted by 2008年08月10日 23:02
最近の香山リカと野村総一郎の著作を読んでると、この文章はマスコミ側の陰謀を感じる。
変な風に原稿をいじってないか?
香山リカと野村総一郎の意見とは思えない。
変な風に原稿をいじってないか?
香山リカと野村総一郎の意見とは思えない。
231. Posted by 2008年08月10日 23:01
ネット上でだけ元気になり…。
230. Posted by 2008年08月10日 23:00
お金儲けですか?香山さん
229. Posted by 2008年08月10日 23:00
ただのわがままだろ、JK
228. Posted by 2008年08月10日 23:00
日本で一番酷い精神病患者の香山リカ(笑)さんの記事を信じる気狂いなんて居るんですかね
227. Posted by 2008年08月10日 23:00
校門まで来ると急に頭痛や腹痛が起きるがきと一緒でしょ。都合がいいことは病気でないことの証拠にならない。
226. Posted by 2008年08月10日 22:59
※214
ごめん、セロトニン。
さっきまで女の股の話をしてたので間違えた。
ごめん、セロトニン。
さっきまで女の股の話をしてたので間違えた。
225. Posted by 2008年08月10日 22:59
こうやって鬱=甘えを印象付ければ企業は個人に責任持っていけるだろうね
公務員たたきもサビ残を肯定させる為の圧力に見えるしホントに奴隷量産万歳
公務員たたきもサビ残を肯定させる為の圧力に見えるしホントに奴隷量産万歳
224. Posted by 2008年08月10日 22:59
昨今、無気力な若者が増えているのはなぜか
それをわかりやすく、かつなんとなく納得させる理由に欝という病気が使われているんだろう
本当に解決しないといけない問題はそんなところではないのに…
猟奇殺人者が出たときにゲーム、漫画のせいにしておけばわかりやすいからそうしておく
っていうのと同じようなもんなのか
それをわかりやすく、かつなんとなく納得させる理由に欝という病気が使われているんだろう
本当に解決しないといけない問題はそんなところではないのに…
猟奇殺人者が出たときにゲーム、漫画のせいにしておけばわかりやすいからそうしておく
っていうのと同じようなもんなのか
223. Posted by あ 2008年08月10日 22:59
新型うつ?
解明出来ないと直ぐ新しい病気にする最近の医者www
解明出来ないと直ぐ新しい病気にする最近の医者www
222. Posted by どん 2008年08月10日 22:59
俺がリアルでコレだな
仕事はじまると本当に頭痛と腹痛、しまいには
手足などがしびれて動かなくなってくる
休日になると
元気になりスポーツなんかをこなせる
散々、叩かれてるけど
病気じゃなく表現の仕方が悪いのだと思う
仕事はじまると本当に頭痛と腹痛、しまいには
手足などがしびれて動かなくなってくる
休日になると
元気になりスポーツなんかをこなせる
散々、叩かれてるけど
病気じゃなく表現の仕方が悪いのだと思う
221. Posted by 2008年08月10日 22:58
30才位の美人上司にイジメて欲しい俺は負け犬ですか
220. Posted by 2008年08月10日 22:58
うつ病で働けん俺からしたらいい迷惑
219. Posted by 2008年08月10日 22:58
不眠で一年ぐらい薬飲んでるけど、医者は
「業務時間以外は仕事のことを考えないで、趣味とか楽しいことをしなさい」って言うんだよね。
それが実践できて症状が軽くなったら、新型うつ病みたいに見えるんだろ。
経過を見てないで「新種だ」なんて判断してるんならただの藪だろ。
「業務時間以外は仕事のことを考えないで、趣味とか楽しいことをしなさい」って言うんだよね。
それが実践できて症状が軽くなったら、新型うつ病みたいに見えるんだろ。
経過を見てないで「新種だ」なんて判断してるんならただの藪だろ。
218. Posted by あ 2008年08月10日 22:57
香山リカって何者?アホ?
217. Posted by 名無しサソ 2008年08月10日 22:57
精神病がどんどん多様化しているな
216. Posted by 2008年08月10日 22:56
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
【香山リカ】ほど当てにならない精神科医はいない!!
215. Posted by . 2008年08月10日 22:56
ただの皮肉じゃないのか
214. Posted by 2008年08月10日 22:56
米209
そもそも脳内でエストロゲン(女性ホルモン)が分泌されてるとは初めて知った。
こういう無知が無知のまま批判するんだよな、今の日本人てw
そもそも脳内でエストロゲン(女性ホルモン)が分泌されてるとは初めて知った。
こういう無知が無知のまま批判するんだよな、今の日本人てw
205
そうそうそんな煙にまいたような適当な名前がいいな…
訳分からんし、激しく同意!
言われたら恥ずかしいから働くぜ!そいつら!
それに決定!
そうそうそんな煙にまいたような適当な名前がいいな…
訳分からんし、激しく同意!
言われたら恥ずかしいから働くぜ!そいつら!
それに決定!
212. Posted by 2008年08月10日 22:54
精神科医はお前らが考えるよりも遥かに深く考えて診断してるよ。文面で見ると似たような表現になる症状でも、実際に「非定型うつ病」に該当しててMAO阻害薬(日本では保険未認可)が著効する患者と、お前らが言うように単なる我儘(に近い)な、(適応能力の低さによる場合の)「適応障害」や「パーソナリティ障害」に該当する人もいて、それをきちんと鑑別してる。
ネット上にいる「自称・カウンセラー」と精神科医は知識と思考のレベルが全然違うよ。確かに詐欺レベルの診断と投薬でぼろ儲け、なんてのもいるが、それは精神科医じゃなく元内科医が「自称・心療内科医」やってる場合。精神科医は医者の中でも見下されているが、実は外科系なんかじゃ及びも付かないほどに考えて診断してる。投薬する際には脳のどの伝達物質やレセプターがどうなっているかという病態まで考慮してやるからね。ここまで考えるのは内科医でも少ない。
ネット上にいる「自称・カウンセラー」と精神科医は知識と思考のレベルが全然違うよ。確かに詐欺レベルの診断と投薬でぼろ儲け、なんてのもいるが、それは精神科医じゃなく元内科医が「自称・心療内科医」やってる場合。精神科医は医者の中でも見下されているが、実は外科系なんかじゃ及びも付かないほどに考えて診断してる。投薬する際には脳のどの伝達物質やレセプターがどうなっているかという病態まで考慮してやるからね。ここまで考えるのは内科医でも少ない。
211. Posted by あああ 2008年08月10日 22:54
いや、ほんとのあるぞ
210. Posted by 2008年08月10日 22:54
お腹が減ったからヤル気が無くなりました
空腹性鬱症候群とか名付ければいいっすかね?
空腹性鬱症候群とか名付ければいいっすかね?
209. Posted by 2008年08月10日 22:54
都合のいいときだけ脳内でエストロゲンが分泌されないとは、何というファンタジスタ。
208. Posted by 2008年08月10日 22:53
香山リカは自著で
『うつ病と診断してがっかりした人はうつ病、喜んだ人はうつ病じゃない』
なんて文章を紹介してるぞ
『うつ病と診断してがっかりした人はうつ病、喜んだ人はうつ病じゃない』
なんて文章を紹介してるぞ
207. Posted by 2008年08月10日 22:52
米204
あるあるwwwwwwww
ひとしきり会話した後の虚脱感は異常
あるあるwwwwwwww
ひとしきり会話した後の虚脱感は異常
206. Posted by 2008年08月10日 22:52
※204
このうさぎさんめ!
このうさぎさんめ!
205. Posted by 2008年08月10日 22:51
※201
『新学期前小学生症候群』
なんてどうよ
『新学期前小学生症候群』
なんてどうよ
204. Posted by 2008年08月10日 22:50
俺は逆だな
人前では元気になれるが
一人になるとどうしようもなく沈む
人前では元気になれるが
一人になるとどうしようもなく沈む
203. Posted by 2008年08月10日 22:50
リスカ(笑)
デパス(笑)
うつ病日記(笑)
デパス(笑)
うつ病日記(笑)
202. Posted by 2008年08月10日 22:49
学校行こうとすると急にお腹が痛くなって、お母さんが学校に電話して「今日休ませます」と言った途端に元気になるアレも欝だったのか。
185
「うつ」がまずいと思う訳よ…
ホントに鬱の人たちがまた追い込まれるやろ…
なんかないかな…マジ
母親が昔なったもんで…わかるんだわ
大変さが
「うつ」がまずいと思う訳よ…
ホントに鬱の人たちがまた追い込まれるやろ…
なんかないかな…マジ
母親が昔なったもんで…わかるんだわ
大変さが
200. Posted by 2008年08月10日 22:48
*189
オエエェェェェェァァァァァ
ふう、ちょっとスッキリしたよ
オエエェェェェェァァァァァ
ふう、ちょっとスッキリしたよ
199. Posted by 2008年08月10日 22:48
知人でもなってる奴いるわ
病院でうつ病って診断されると安心しちゃうんだよな多分。
病院でうつ病って診断されると安心しちゃうんだよな多分。
198. Posted by 2008年08月10日 22:47
※189
やっべーストライクっすよ!
できればもう20歳くらい大人で肌に美しいウェーブができてて優雅な曲線を描いた腰してて銀髪に見まがう白髪をしていると…
ぐへぁ
やっべーストライクっすよ!
できればもう20歳くらい大人で肌に美しいウェーブができてて優雅な曲線を描いた腰してて銀髪に見まがう白髪をしていると…
ぐへぁ
197. Posted by 2008年08月10日 22:47
これって林先生の言う擬態うつ病そのものに見えるんだが・・・・
196. Posted by 2008年08月10日 22:46
医者がこういうからにはちゃんとした病気・・と思いたいが
どう考えてもただ働きたくないだけにしか見えない
というか働く社会人なら程度の差はあれ全員かかってる病気(?)の気がするw
どう考えてもただ働きたくないだけにしか見えない
というか働く社会人なら程度の差はあれ全員かかってる病気(?)の気がするw
195. Posted by 2008年08月10日 22:46
*179
女教師に縛られたいんだけどどうしたら良い?
女教師に縛られたいんだけどどうしたら良い?
194. Posted by 2008年08月10日 22:46
仕事したくても、学校行きたくてもこうなっちゃう人は実際にいるよ。
でもサボり魔扱いされて、次第に本当に行きたくなくなるみたい。
でもサボり魔扱いされて、次第に本当に行きたくなくなるみたい。
193. Posted by 2008年08月10日 22:46
なんでも鬱病にすんな。
仕事したくないんだったらしなければいいだけだろ。
こんなやつでも同じように給料貰ってると思うと吐き気がする。
で、これは精神科医の宣伝で桶?
仕事したくないんだったらしなければいいだけだろ。
こんなやつでも同じように給料貰ってると思うと吐き気がする。
で、これは精神科医の宣伝で桶?
192. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 22:46
このコメントは削除されました
191. Posted by 2008年08月10日 22:46
今までもの うつ でも
この新型うつ でも
自分の意識ではどうにもならない
身近に知らない人たちには両方なまけにしかみえない。まだまだ認知されてないね。
どっちのうつも好きでやってるわけでないのを周囲はまるで理解できない。特にここの人たちはなおさらかw
この新型うつ でも
自分の意識ではどうにもならない
身近に知らない人たちには両方なまけにしかみえない。まだまだ認知されてないね。
どっちのうつも好きでやってるわけでないのを周囲はまるで理解できない。特にここの人たちはなおさらかw
190. Posted by 2008年08月10日 22:45
てか会社に嫌なヤツの1人や2人ドコでもいんだろ?
おまえら甘え好きw
おまえら甘え好きw
189. Posted by 2008年08月10日 22:45
※183
(注)46歳です。
(注)46歳です。
誰しも精神病とやらは
抱えているもんだと思っているが
また面倒くさい神経質な世になったもんだな。
抱えているもんだと思っているが
また面倒くさい神経質な世になったもんだな。
187. Posted by 2008年08月10日 22:45
鬱病(笑)
186. Posted by 2008年08月10日 22:44
二日酔いは鬱病に入らないのか?
185. Posted by 2008年08月10日 22:44
※176
擬態うつ
擬態うつ
184. Posted by 2008年08月10日 22:44
いや、つーか再教育する場とか徴兵制とか導入したらいんじゃね?
それか若いうちに徹底的な理不尽なまでの縦構図を経験させるとか?
社会に出ると殆どの事は自分の思いどーりにならないって事を学校にいる時から慣れさせたらいんじゃね?
それか若いうちに徹底的な理不尽なまでの縦構図を経験させるとか?
社会に出ると殆どの事は自分の思いどーりにならないって事を学校にいる時から慣れさせたらいんじゃね?
183. Posted by 2008年08月10日 22:43
※179
女上司にいじめられるなんて最高のプレイじゃないっすか
てぃんこおっきした
女上司にいじめられるなんて最高のプレイじゃないっすか
てぃんこおっきした
182. Posted by 2008年08月10日 22:43
ただ働きたくねーだけじゃんwwww
181. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 22:43
このコメントは削除されました
180. Posted by 2008年08月10日 22:43
ななし<仕事分は働けやw
179. Posted by 2008年08月10日 22:42
俺、まったくこの症状に当てはまるわ・・・イヤな女上司のイジメで、仕事中は鬱状態
俺も精神化いくかな
俺も精神化いくかな
178. Posted by 2008年08月10日 22:42
『鬱』
読めるけど、書けな〜い!
読めるけど、書けな〜い!
177. Posted by 2008年08月10日 22:42
よっしゃ俺も鬱病www
「新型うつ病」と命名するのは如何なもんかと…
別名つけた方がいいんじゃないの?
だが保険屋も商売あがったりやな…
別名つけた方がいいんじゃないの?
だが保険屋も商売あがったりやな…
175. Posted by 2008年08月10日 22:41
現実世界ではうつ、ネットのゲームや掲示板では元気。
これはニートによくある新型のうつです。
子育てをしてればうつ、子供を親に預けて外に遊びに出ると元気。
これは専業主婦によくある新型のうつです。
なんでもありじゃねーか。
これはニートによくある新型のうつです。
子育てをしてればうつ、子供を親に預けて外に遊びに出ると元気。
これは専業主婦によくある新型のうつです。
なんでもありじゃねーか。
174. Posted by 2008年08月10日 22:41
鬱病と呼べるのかこれは
173. Posted by aaa 2008年08月10日 22:40
学校の中でだけ元気でやる気の出る俺に謝れ。
休みが怖い
休みが怖い
172. Posted by 2008年08月10日 22:40
魅音が鬱病になったようです……?
とかいうスレあったよな。アレの症状か。
中々面白いし興味深かった。
どこのブログかまとめてないかな
とかいうスレあったよな。アレの症状か。
中々面白いし興味深かった。
どこのブログかまとめてないかな
171. Posted by ななし 2008年08月10日 22:40
上司のいじめに疲れ果てて休日中ですら仕事の事考えて動悸が激しくなって薬で抑えないとどうしようもない自分も甘えって思われてるのかな…
こういう記事見てると自分だけが大変なんじゃないんだって思うよ。みんな大変なんだね。
こういう記事見てると自分だけが大変なんじゃないんだって思うよ。みんな大変なんだね。
170. Posted by 2008年08月10日 22:40
おれぇ〜ちょーウツなんすよ〜
シゴトとかマジありえね〜ってかんじでぇ〜
それなのにジョーシがパネェどSでぇ〜
マジでふつうにうぜぇからシねってかんじっすよ〜
したら飲みいきて〜!
シゴトとかマジありえね〜ってかんじでぇ〜
それなのにジョーシがパネェどSでぇ〜
マジでふつうにうぜぇからシねってかんじっすよ〜
したら飲みいきて〜!
169. Posted by 2008年08月10日 22:39
此処で語ってる人は=香山リカ?
168. Posted by 2008年08月10日 22:39
登校拒否、出社拒否の軽めの奴だろ
167. Posted by 2008年08月10日 22:38
あんま鬱なめんな。
本当の鬱だったら常に鬱なんだよ。どんなに楽しい事が待ってても鬱なんだよ。
これだから「鬱は甘え」って言われるんだよ。
本当の鬱だったら常に鬱なんだよ。どんなに楽しい事が待ってても鬱なんだよ。
これだから「鬱は甘え」って言われるんだよ。
166. Posted by 2008年08月10日 22:38
鬱病の範囲を広く解釈しすぎだよ
165. Posted by 2008年08月10日 22:37
精神病なんて適当に枠組み作ってるだけじゃん
これをうつ病の枠にいれて何が悪いんだ
これをうつ病の枠にいれて何が悪いんだ
164. Posted by 俺もパーソナリティ障害 2008年08月10日 22:37
記事にも小さく書いてあるが、これは本来、欝じゃなくて境界性(ボーダー)人格(パーソナリティ)障害、とかそういうの。
新型の欝とか診断してるのは、パーソナリティ障害について知らない精神科医が多いから。
なんで知らないかと言うと、パーソナリティ障害は精神病質であって精神病ではないから、日本ではあまり研究されてこなかった。
でも、本人にしてみれば、深刻なんだよ。社会復帰したいと思ってても、簡単じゃない。
実際、彼らは精神的な未熟さを抱えてて、厳しさに耐えられない。だから常識的に考えて、甘え以外の何物でもない行動もとってしまう。
でも「甘えだ」って彼らを叱責しても、社会から孤立してしまうだけ。彼らが将来、生活保護を受けずに自立できるように、積極的に助けろとは言わないけど、生温い眼でながめるくらいには理解して欲しい。
新型の欝とか診断してるのは、パーソナリティ障害について知らない精神科医が多いから。
なんで知らないかと言うと、パーソナリティ障害は精神病質であって精神病ではないから、日本ではあまり研究されてこなかった。
でも、本人にしてみれば、深刻なんだよ。社会復帰したいと思ってても、簡単じゃない。
実際、彼らは精神的な未熟さを抱えてて、厳しさに耐えられない。だから常識的に考えて、甘え以外の何物でもない行動もとってしまう。
でも「甘えだ」って彼らを叱責しても、社会から孤立してしまうだけ。彼らが将来、生活保護を受けずに自立できるように、積極的に助けろとは言わないけど、生温い眼でながめるくらいには理解して欲しい。
163. Posted by 2008年08月10日 22:37
もうさぼっちゃえよ
162. Posted by 2008年08月10日 22:36
月曜の朝は患者だらけだな
161. Posted by 2008年08月10日 22:36
仕事中だけ鬱でそれ以外元気ってのが
うつ病の十分条件だとは言っていない。
今までの鬱のイメージと違うから取りあげられているだけ。
好きなことをしても楽しめない等の基本的なうつの症状があるのは新型でも前提とされている。
(その辺りの判断をせずに新型としてしまう藪医者もいるらしいが)
うつ病の十分条件だとは言っていない。
今までの鬱のイメージと違うから取りあげられているだけ。
好きなことをしても楽しめない等の基本的なうつの症状があるのは新型でも前提とされている。
(その辺りの判断をせずに新型としてしまう藪医者もいるらしいが)
160. Posted by 2008年08月10日 22:35
経団連「こいつら鬱じゃないからもっと働かせていいよね?www」
159. Posted by 2008年08月10日 22:35
これ病気でも何でもなくただの現実逃避だろwこんな甘ったれた奴らがいるから鬱病=甘えって言われんだよ。働いてる人と本当に鬱病で苦しんでる人に対して失礼極まりない。
158. Posted by 2008年08月10日 22:35
ぐぁあああ!!持病の仮病が悪化したぁああ!!
ということで休ませてください。
ということで休ませてください。
157. Posted by 本の受け売り 2008年08月10日 22:35
几帳面すぎる
とか
我が儘すぎる
とか
思い込みが酷すぎる
とか
“普通の人にもそういうところがあるんだけど、その人は特にここが酷い”
って思ったら
その人は性格パーソナリティ障害です
…たぶん。
とか
我が儘すぎる
とか
思い込みが酷すぎる
とか
“普通の人にもそういうところがあるんだけど、その人は特にここが酷い”
って思ったら
その人は性格パーソナリティ障害です
…たぶん。
156. Posted by - 2008年08月10日 22:34
いや、至極もっともな症状だと思うんだが。それが鬱かどうかは置いといて。
バイトやパートレベルでこれをいうアフォはほっといて、そもそも日本の男の総合職は働き過ぎだろ。そりゃ嫌だよ会社なんて。誰だって働きたくねえよ。別に怠けといわれようがなんだろうが働きたくない…連休明け早すぎ…
バイトやパートレベルでこれをいうアフォはほっといて、そもそも日本の男の総合職は働き過ぎだろ。そりゃ嫌だよ会社なんて。誰だって働きたくねえよ。別に怠けといわれようがなんだろうが働きたくない…連休明け早すぎ…
155. Posted by さ、ぼ、り、鯛 2008年08月10日 22:33
鬱←これ動けねーの?仕事場行く前に動けねーだろ、本当に鬱なら
154. Posted by 2008年08月10日 22:33
俺の母親はマジ鬱病なのに・・・
それで仕事いけんくてメシも食えん状態で
んで仕事の人にも理解してもらえない
こんな報道するからだったら私も鬱とかいう人がでてくるんだよ
気合でなんとかなるもんじゃないんだよ欝わ
それで仕事いけんくてメシも食えん状態で
んで仕事の人にも理解してもらえない
こんな報道するからだったら私も鬱とかいう人がでてくるんだよ
気合でなんとかなるもんじゃないんだよ欝わ
153. Posted by 2008年08月10日 22:33
もう民放にニュース期待すんの辞めようかなぁ。
152. Posted by 2008年08月10日 22:32
マジで鬱病持ってる俺に謝れよ
仕事するのが嫌ならこんなの誰だってそうだろ。
仕事するのが嫌ならこんなの誰だってそうだろ。
151. Posted by 2008年08月10日 22:31
この調子じゃ何でも病気にされそうだな
150. Posted by 2008年08月10日 22:29
頼むから暇つぶしみたいなものをニュースで垂れ流さないでよ(;o;
コスト低下とか一般参加型とかが招いた弊害は計り知れないですね。
このニュースって「新型のうつ病が増えた気がしてましたが実は違いました」って事ですよね。
なんなんでしょう?
コスト低下とか一般参加型とかが招いた弊害は計り知れないですね。
このニュースって「新型のうつ病が増えた気がしてましたが実は違いました」って事ですよね。
なんなんでしょう?
149. Posted by 2008年08月10日 22:29
私うつ病だけど一緒にしないでほしいっていいたげだが
軽度と重度の違いぐらい分かるだろ
これをうつ病とするなら超軽度だが
もしかしたら本当に普通の人とは違う苦痛を感じているかもしれない気もしなくもない
仕事嫌だー!の枠組みに入れていいのかどうか
軽度と重度の違いぐらい分かるだろ
これをうつ病とするなら超軽度だが
もしかしたら本当に普通の人とは違う苦痛を感じているかもしれない気もしなくもない
仕事嫌だー!の枠組みに入れていいのかどうか
148. Posted by 2008年08月10日 22:29
こりゃ成人国民9割がうつ病になりそうだなwww
147. Posted by 2008年08月10日 22:28
精神病って死亡保険かけれなくなるから
不利なはずなんだけどね。
あ、保険はいってから鬱病になるのw?都合いいねそれww
不利なはずなんだけどね。
あ、保険はいってから鬱病になるのw?都合いいねそれww
不眠で通院しているが…待合い室の空気は、シーンと静まりかえっている…
普通の自分が俺はこんなにラテン系?のように思える
一風他の病院では味わえない待合室風景…
こんな病気がねえ〜
一回行ってみたほうがいいんじゃないか?心あたりのある人…
普通の自分が俺はこんなにラテン系?のように思える
一風他の病院では味わえない待合室風景…
こんな病気がねえ〜
一回行ってみたほうがいいんじゃないか?心あたりのある人…
145. Posted by 2008年08月10日 22:28
香山リカって痛いニュースで前も出なかったっけ?
またかって感じなんだけど。アホくさ。
またかって感じなんだけど。アホくさ。
144. Posted by 2008年08月10日 22:28
1型糖尿病と2型糖尿病を混同させる様な迷惑な記事だな
またうつ病が誤解されるだろ マスゴミが
またうつ病が誤解されるだろ マスゴミが
143. Posted by 2008年08月10日 22:27
__lゝハィl
r/>、'  ̄ `ヽ
ルイレノハノノ〉 サニーです・・・。
(`ノハリ´ -`ノiハ 最近、何かあったら全部私のせいにする人が
\/フニつヽヽ _ 多くて困っています・・・。
くク/_入⌒)`) [_]
r/>、'  ̄ `ヽ
ルイレノハノノ〉 サニーです・・・。
(`ノハリ´ -`ノiハ 最近、何かあったら全部私のせいにする人が
\/フニつヽヽ _ 多くて困っています・・・。
くク/_入⌒)`) [_]
142. Posted by 2008年08月10日 22:26
お前らだね
141. Posted by 2008年08月10日 22:26
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
i iミ ノ リハリ// はちゅねが3桁ゲットデス!
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| 鬱になっていると考えているなら
!l! ! と.フリ{つ/ ! 是非ニコニコでウマウマをするデスぅ!
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ ~じ'フ~ ル'ノ 以上はちゅねミクニュースでした!
あと鬱には荒療治はしないことが重要デスぅ!
i iミ ノ リハリ// はちゅねが3桁ゲットデス!
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| 鬱になっていると考えているなら
!l! ! と.フリ{つ/ ! 是非ニコニコでウマウマをするデスぅ!
ノリ | v/_j_、 i!l !
ゞノ ~じ'フ~ ル'ノ 以上はちゅねミクニュースでした!
あと鬱には荒療治はしないことが重要デスぅ!
140. Posted by 2008年08月10日 22:26
130
それは「依頼症」
それは「依頼症」
139. Posted by 2008年08月10日 22:25
お前らだな
138. Posted by あ 2008年08月10日 22:25
香山はプチウヨクって言葉を流行らそうと
したよね
したよね
137. Posted by 2008年08月10日 22:25
医者が病気として認めるかどうかが全てなんだから、新型鬱病だって立派な鬱病だよ
本当の鬱病患者とやらは、特権意識を棄てろ、見苦しいぞ
弱者扱いの既得権を手放したくないんだろうが、社会の害悪なんだよ
本当の鬱病患者とやらは、特権意識を棄てろ、見苦しいぞ
弱者扱いの既得権を手放したくないんだろうが、社会の害悪なんだよ
136. Posted by 2008年08月10日 22:25
>>1
精神科に通って早三ヶ月だが、それで鬱病とかなめてんのかと言いたい。
そんな甘い症状だったら苦労しねぇよ!
精神科に通って早三ヶ月だが、それで鬱病とかなめてんのかと言いたい。
そんな甘い症状だったら苦労しねぇよ!
135. Posted by 2008年08月10日 22:25
この記事は誰が得するんだ?
怠け者の首切りたい管理職か?
怠け者の首切りたい管理職か?
134. Posted by 2008年08月10日 22:24
バカップルって言葉は禁句な
明日から
明日から
133. Posted by 2008年08月10日 22:24
メタボといっしょ。
新造語で予算分捕ろうとか注目集めようとか
専門家としてどうなんだ。
この似非ドクターどこでもアホな評論書いてる
からタチ悪い。
新造語で予算分捕ろうとか注目集めようとか
専門家としてどうなんだ。
この似非ドクターどこでもアホな評論書いてる
からタチ悪い。
132. Posted by 2008年08月10日 22:24
鬱病へようこそ!
131. Posted by 名無し 2008年08月10日 22:23

130. Posted by 2008年08月10日 22:23
簡単に言うと過保護な社会の弊害だろ。
どうしようもないからほっとくしかない。
どうしようもないからほっとくしかない。
129. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 22:22
このコメントは削除されました
128. Posted by 2008年08月10日 22:21
こういう奴らのせいで本当に鬱病にかかって困ってる人が
甘えだとか言われて仕事切られたりする訳だな
甘えだとか言われて仕事切られたりする訳だな
127. Posted by 死神 2008年08月10日 22:21
お前ら、早く死んで
126. Posted by 2008年08月10日 22:21
仕事中だけ鬱とか誤解と偏見を広めるから止めてくれよ…。
仕事が原因とかなら理解できるけど、
ホントに苦しんでる人が困るだろ…。
仕事が原因とかなら理解できるけど、
ホントに苦しんでる人が困るだろ…。
125. Posted by 智美 2008年08月10日 22:20
なあんだ、俺も鬱病だったんだ。アハハハハハハハハハハハハハ!
124. Posted by 2008年08月10日 22:20
つーか新型じゃねーし増えてるわけでもねーんだろ?なんなんだこのニュースwwwwww
123. Posted by なちゃn 2008年08月10日 22:20
馬鹿ドモ
122. Posted by 2008年08月10日 22:19
税金が無駄なんですね、わかります。
121. Posted by 2008年08月10日 22:19
どうせ昔は鬱病と診断されてなかったものがされるようになっただけだろ。
120. Posted by 2008年08月10日 22:19
これ俺のことじゃん!
119. Posted by あ 2008年08月10日 22:18
米115
注:新型うつ病では自殺しません
注:新型うつ病では自殺しません
118. Posted by 2008年08月10日 22:17
むしろ働いてすらいない俺は勝ち組
117. Posted by 2008年08月10日 22:17
鬱も安くなったもんだなw
116. Posted by 偉い人 2008年08月10日 22:17
100‰鬱
115. Posted by 2008年08月10日 22:16
鬱病とかうぜーから全員自殺してくれ
114. Posted by 2008年08月10日 22:16
次から次へと病気を増やすんじゃねぇ
113. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 22:15
このコメントは削除されました
112. Posted by 2008年08月10日 22:15
いわゆる適応障害ってやつですな
会社行くと吐くし気持ちいいもんじゃないっすよ
会社行くと吐くし気持ちいいもんじゃないっすよ
111. Posted by 2008年08月10日 22:15
これじゃあ本当に働いたら負けの時代が来るぜ
サボり組は生活保護で楽な生活
それを補うため真面目な奴が搾取される
サボり組は生活保護で楽な生活
それを補うため真面目な奴が搾取される
110. Posted by 。 2008年08月10日 22:15
本当に鬱病の人が可哀想だろ。
こういうの本当にやめてほしい。
こういうの本当にやめてほしい。
109. Posted by 2008年08月10日 22:15
鬱病は甘え
108. Posted by 2008年08月10日 22:14
うつ病は世間に理解されてません。
勘違いしないでください。
そして、病気を自称するなら病院から出て来ないで下さい。
本当にお願いします。
迷惑してるんです。
勘違いしないでください。
そして、病気を自称するなら病院から出て来ないで下さい。
本当にお願いします。
迷惑してるんです。
107. Posted by 2008年08月10日 22:14
夫婦揃って鬱
∧
此さ
二人分の少年金貰えんの?
ガッポガッポ
貰って=家で寝る
あら羨ましい事
∧
此さ
二人分の少年金貰えんの?
ガッポガッポ
貰って=家で寝る
あら羨ましい事
106. Posted by 2008年08月10日 22:12
道理で俺に彼女が出来ない訳だ。
ウツ病だったんだ・・・
なら仕方ない。
休職手当てもらおう。
ウツ病だったんだ・・・
なら仕方ない。
休職手当てもらおう。
105. Posted by 2008年08月10日 22:11
潜在的ニート症候群ですね、わかります。
104. Posted by 2008年08月10日 22:11
うつ病が世間に知られるようになったとき
「こんなの甘えだろwwww」とかいってたやつらがいたよね
うつ病が理解されるようになった今
「こんなのうつ病じゃねーよwwww」とかいってるやつらは
数年後にどう言ってるか分からんよ正直
「こんなの甘えだろwwww」とかいってたやつらがいたよね
うつ病が理解されるようになった今
「こんなのうつ病じゃねーよwwww」とかいってるやつらは
数年後にどう言ってるか分からんよ正直
103. Posted by 2008年08月10日 22:11
今の鬱病患者の基準と大差ないじゃん
102. Posted by 2008年08月10日 22:10

なんてバカなことにならなきゃいいけどな。
なんでも精神疾患のせいにするなアホ。
つか、香山のこの人ごとみたいな一文は何だ。
こういう似非ドクターが増えてるのが一番問題だっつーの。
101. Posted by 2008年08月10日 22:10
鬱病は脳障害だから仕事の時だけ鬱になるとかいうのはありえんぞ。
インフルエンザで熱が39℃出たのに飯食うときだけ熱が下がるとか無いのと一緒。
こんな出鱈目いってるの誰だよ…って思ったら
なんだ香山リカか。
インフルエンザで熱が39℃出たのに飯食うときだけ熱が下がるとか無いのと一緒。
こんな出鱈目いってるの誰だよ…って思ったら
なんだ香山リカか。
100. Posted by 2008年08月10日 22:10
ああ、俺も欝だったのか。
おかしいと思ったよ。
おかしいと思ったよ。
99. Posted by 2008年08月10日 22:09
自分探し(笑)
スイーツ(笑)
本当の鬱病(笑)
スイーツ(笑)
本当の鬱病(笑)
98. Posted by 2008年08月10日 22:09
ふたけた
97. Posted by 2008年08月10日 22:09
ニートにも病名つけるかい?
それで保険適用されたり障害年金出るようになったら
マジで国が滅ぶが
それで保険適用されたり障害年金出るようになったら
マジで国が滅ぶが
96. Posted by 2008年08月10日 22:09
31にもなって嫁がいないのはうつ病のせいだ
生活保護もらってくる
生活保護もらってくる
95. Posted by 2008年08月10日 22:08
特別扱いされなくなりそうで自称「本当の鬱病患者」発狂www
94. Posted by 2008年08月10日 22:07
仮病に病名がつきました
93. Posted by R 2008年08月10日 22:07
こっれって病気なんだ?
仕事したくない病として
発表すればいいじゃんw
本当の欝やパニック症候群は
家に居ても発病してるから、
見ている家族も辛いんだぞ、
甘えんなハゲ!!
仕事したくない病として
発表すればいいじゃんw
本当の欝やパニック症候群は
家に居ても発病してるから、
見ている家族も辛いんだぞ、
甘えんなハゲ!!
92. Posted by 2008年08月10日 22:07
新型うつ病患者として認定のほどよろしくお願いしますw
91. Posted by 2008年08月10日 22:06
辞めろ
90. Posted by 2008年08月10日 22:06
ある意味お国柄的な側面もあるんだろうな
先進国でここまで奴隷みたいに働いて自殺者の多い国なんてないわけだし
先進国でここまで奴隷みたいに働いて自殺者の多い国なんてないわけだし
89. Posted by 2008年08月10日 22:05
うつ病だから仕事したくないのも仕方ないんだ
って甘えたこと言う連中が増えるじゃないかよ
って甘えたこと言う連中が増えるじゃないかよ
88. Posted by 2008年08月10日 22:05
そうか・・・俺は鬱だったのか・・・明日診断書貰ってくるわ
87. Posted by 2008年08月10日 22:05
擬態うつ病ですねわかります
ってすでに書き込まれてるー
ってすでに書き込まれてるー
86. Posted by 2008年08月10日 22:04
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
85. Posted by 2008年08月10日 22:03
精神科医の林公一先生が以前から「擬態うつ病」として取り上げていましたね
84. Posted by 2008年08月10日 22:03
本当の鬱病患者に対するバッシングキャンペーンですか
83. Posted by 2008年08月10日 22:02
なにそのハッピネスな病気
82. Posted by 2008年08月10日 22:02
やっべー俺も鬱病だわwwww
81. Posted by 2008年08月10日 22:02
俺が今まさにソレだよ。
正式にうつ病に認定されたらマジ助かる。
正式にうつ病に認定されたらマジ助かる。
80. Posted by 2008年08月10日 22:02
単に「働きたくないでござる!」っていうのをだらけた勤務態度とかで表わしてるだけだろ?
病気でも何でもねぇよwww
単なる怠けにすぎない
病気でも何でもねぇよwww
単なる怠けにすぎない
79. Posted by 2008年08月10日 22:01
こんなうつ病あるかwww
こんな奴らに抗うつ剤飲ませたら、脳みそおかしくなって元に戻らなくなるぞ
ただ仕事したくないってだけだろう
こんな奴らに抗うつ剤飲ませたら、脳みそおかしくなって元に戻らなくなるぞ
ただ仕事したくないってだけだろう
78. Posted by 2008年08月10日 22:01
なんだ俺鬱だったのか
77. Posted by 2008年08月10日 22:01
ただの駄目社員じゃねーかよ!
76. Posted by 2008年08月10日 22:01
軽度のうつは病名変えろよ
75. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 22:01
このコメントは削除されました
74. Posted by 2008年08月10日 22:00
オレもウツじゃな〜か
お前ら慰めろや!
あっ、頑張れは禁句だからねwwwwwww
お前ら慰めろや!
あっ、頑張れは禁句だからねwwwwwww
73. Posted by 2008年08月10日 22:00
ゆとり教育世代は
就職してからもゆとりってか?
就職してからもゆとりってか?
72. Posted by 2008年08月10日 22:00
2けた
71. Posted by 2008年08月10日 21:58
俺、これだわ。
それにしても、鬱なのは確か。
それにしても、鬱なのは確か。
70. Posted by 2008年08月10日 21:58
じゃあ漏れも鬱だ
明日からもう会社いかねぇ
明日からもう会社いかねぇ
69. Posted by 2008年08月10日 21:57
2けたget
68. Posted by 2008年08月10日 21:57
本当のうつ病は会社だけじゃなくて家でも地獄そのものだよ。
もう何か常にこの世の終わりを感じているみたいな。
もう何か常にこの世の終わりを感じているみたいな。
67. Posted by 2008年08月10日 21:57
うつを軽く扱うなよ
本当にうつで苦しんでる人に失礼
本当にうつで苦しんでる人に失礼
66. Posted by (笑) 2008年08月10日 21:57
二桁
65. Posted by 2008年08月10日 21:57
鬱気者(うつけもの)って落ちってだけだろこれ
64. Posted by 2008年08月10日 21:56
安いねえ 最近の欝は
63. Posted by 2008年08月10日 21:56
この新型とやらと診断された人は解雇の対象にできないのかな?
62. Posted by 2008年08月10日 21:56
2桁
は?wwwww
これを病気に設定したら、何でも病気にできるなwwwwwwwww
は?wwwww
これを病気に設定したら、何でも病気にできるなwwwwwwwww
61. Posted by 2008年08月10日 21:56
はぁ?
甘えんのも大概にしろゴルァ
甘えんのも大概にしろゴルァ
60. Posted by 2008年08月10日 21:55
2けたーーーーーーーーーーーーーーーー
じゃあ俺も欝です
じゃあ俺も欝です
59. Posted by 2008年08月10日 21:55
あれかな。
ガラスのハートってやつ?
ガラスのハートってやつ?
58. Posted by 2008年08月10日 21:54
それ病気にカウントされるの?
なんてハッピーな世の中なんだ
消 え て 無 く な れ
なんてハッピーな世の中なんだ
消 え て 無 く な れ
57. Posted by 2008年08月10日 21:54
流行の言葉を使ってみたい気持ちはわかるが、使いすぎると本来の意味まで見失うぞ。
「品格」とかな。
「品格」とかな。
56. Posted by 2008年08月10日 21:54
※43
ほんとだよな。プチ鬱とか不謹慎にも程がある。
ほんとだよな。プチ鬱とか不謹慎にも程がある。
55. Posted by 2008年08月10日 21:54
精神科は楽で儲かるからな
54. Posted by 2008年08月10日 21:54
働くのが嫌なだけだろwwwwwwwwwwwww
53. Posted by 2008年08月10日 21:53
ただの5月病です
52. Posted by 2008年08月10日 21:53
いや、そもそも鬱病って病気自体がただの思い込みや甘えだから。
51. Posted by 2008年08月10日 21:53
その逆で、仕事中はいいけど家に帰ると「あー、仕事行きたくねぇ・・・」ってのは毎日なんだが、俺だけか?
50. Posted by 2008年08月10日 21:52
これ俺だわ。
49. Posted by 2008年08月10日 21:52
オレ新型ウツ病じゃねーか!
⇒ウシ!休職するか♪
⇒っクビかよ!!
ですか?
わかります。
⇒ウシ!休職するか♪
⇒っクビかよ!!
ですか?
わかります。
48. Posted by 新型鬱病 2008年08月10日 21:52
自称「本当の鬱病」の人たち、新型鬱病を差別しないで下さい ><
お互い楽したい仲間同士じゃないですか ><
お互い楽したい仲間同士じゃないですか ><
47. Posted by 2008年08月10日 21:52
仕事に真面目に取り組もうとしない奴から
体調不良を訴えられた時のうざさは異常
業務に無心で打ち込めば少しは気が楽になるから
黙って働いとけと
体調不良を訴えられた時のうざさは異常
業務に無心で打ち込めば少しは気が楽になるから
黙って働いとけと
46. Posted by 2008年08月10日 21:51
そんなうつが世間に通用するってんなら
俺はうつMK-2やZうつで出社して英雄になるよ
俺はうつMK-2やZうつで出社して英雄になるよ
45. Posted by 2008年08月10日 21:51
二桁gt
あれ?俺鬱病?
あれ?俺鬱病?
44. Posted by 2008年08月10日 21:51
じゃ俺も欝病だ(笑)
43. Posted by 2008年08月10日 21:50
本当に鬱病で苦しんでいる人に失礼だろ
病名の頭に「プチ」とかつけんじゃねーよw
病名の頭に「プチ」とかつけんじゃねーよw
42. Posted by 2008年08月10日 21:49
これで手軽に弱者特権ゲットだぜ!
41. Posted by 2008年08月10日 21:49
華麗に二桁ゲット
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
40. Posted by 2008年08月10日 21:49
いつでも鬱なんだけど…
39. Posted by 2008年08月10日 21:49
鬱病とかの診断は
流行に流されてアッサリ
新型鬱病診断したりするからな
そういうことにしておけば患者も増えるし儲かるし
ヤブ医者ほど簡単に鬱病診断してくれる
流行に流されてアッサリ
新型鬱病診断したりするからな
そういうことにしておけば患者も増えるし儲かるし
ヤブ医者ほど簡単に鬱病診断してくれる
38. Posted by このコメントは削除されました 2008年08月10日 21:49
このコメントは削除されました
37. Posted by 2008年08月10日 21:49
無償残業政策の育児放棄で育った世代が
逆襲してるだけ。正常な精神状態。
逆襲してるだけ。正常な精神状態。
36. Posted by 2008年08月10日 21:49
香山リカの言うことなんて、まともに信じるなよ…
35. Posted by 2008年08月10日 21:48
「私は本当の鬱病」とか言う奴きめぇ
医者が適当に認めりゃ鬱病だろ
お前らも新型鬱病とやらと全く同じだよw
医者が適当に認めりゃ鬱病だろ
お前らも新型鬱病とやらと全く同じだよw
34. Posted by オレも時々 2008年08月10日 21:48
いやいや病ですね。
会社にたくさんいますよw
会社にたくさんいますよw
33. Posted by 2008年08月10日 21:48
どんだけ嫌な仕事溜まってるんだよ
32. Posted by 2008年08月10日 21:47
2けたうつ
31. Posted by 2008年08月10日 21:47
ふーん
30. Posted by 2008年08月10日 21:47
>身近な人間や社会に対して攻撃的な態度になり、休職した
としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい。
これはうつ病じゃねえw
としても会社や同僚かける迷惑などあまり感じない、というのが典型らしい。
これはうつ病じゃねえw
29. Posted by ニコ厨 2008年08月10日 21:47
FUTTA!KETTA!
FUTTA!KETTA!
FUTTA!KETTA!
28. Posted by 2008年08月10日 21:47
じゃあ俺も鬱病
病人で弱者だから社会は救済すべきw
病人で弱者だから社会は救済すべきw
27. Posted by 2008年08月10日 21:47
なんか香山リカって名前を
凄い胡散臭い記事で見たおぼえがあるんだけど
思い出せない
凄い胡散臭い記事で見たおぼえがあるんだけど
思い出せない
26. Posted by hhh 2008年08月10日 21:46
本当の鬱に苦しむものには非常に迷惑だ。ばかやろ−
25. Posted by 2008年08月10日 21:46
何でも鬱病認定するからだろ
ボロい商売だこと
ボロい商売だこと
24. Posted by 2008年08月10日 21:45
二桁
23. Posted by 2008年08月10日 21:45
はいはい鬱鬱
いいから仕事はちゃんとやれよ
いいから仕事はちゃんとやれよ
22. Posted by 2008年08月10日 21:44
とりあえず鬱病っていっときゃいいのかww
21. Posted by 2008年08月10日 21:44
鬱ねぇ・・・なんとかならんかねー。
20. Posted by hhh 2008年08月10日 21:44
本当の鬱に苦しむものにとっては非常に迷惑
19. Posted by ふたけた 2008年08月10日 21:44
オレか?
18. Posted by 2008年08月10日 21:44
この記事だけじゃよくわからん
17. Posted by 2008年08月10日 21:44
二桁
16. Posted by 2008年08月10日 21:44
そりゃ仕事のとき元気なヤツはそう多くねーだろ
15. Posted by 2008年08月10日 21:44
しかし働くのは本当に苦痛だと感じる今日この頃
俺の頭ではこの生活に光明を見出せない、どうしたらいいんだろう
俺の頭ではこの生活に光明を見出せない、どうしたらいいんだろう
14. Posted by 2008年08月10日 21:44
俺も新型じゃねーかww
コレで休職手当てとか貰えんのか?
もしかして俺、始まったんじゃねww
コレで休職手当てとか貰えんのか?
もしかして俺、始まったんじゃねww
13. Posted by 2008年08月10日 21:43
こんなん普通だろw
12. Posted by 2008年08月10日 21:43
うつ病なら仕方ない
11. Posted by 2008年08月10日 21:42
惜しい
10. Posted by 2008年08月10日 21:42
一桁?
9. Posted by 2008年08月10日 21:41
うつ病じゃねーだろwwww
8. Posted by 内 2008年08月10日 21:41
まさかの
7. Posted by せ 2008年08月10日 21:41
ふたけた?
6. Posted by 2008年08月10日 21:41
以下のゲッターはうつ病になる。
5. Posted by 外道戦記 2008年08月10日 21:41
一桁ゲド戦記
4. Posted by 2008年08月10日 21:41
1けた
3. Posted by あんこ 2008年08月10日 21:40
あんこ
2. Posted by 2008年08月10日 21:40
新型か…
1. Posted by 2008年08月10日 21:40
1