ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2008年07月18日

「ニコニコ動画」のアクセス激減 その原因は…?

1 名前: 新力(東京都) 投稿日:2008/07/18(金) 14:01:40.83 ID:vSwP7cK60 ?PLT
最近、人気動画共有サイト『ニコニコ動画』のアクセスが激減しているといわれている。実際にプレミアム会員の退会者や「最近ニコニコ動画あまりみないんだよね」という人の声を聞くこともが増えている。昨年の夏にリリースされた初音ミク以降、爆発的なアクセス数を記録し会員数も急増いていたサイトなのだが……。ニワンゴに近い関係者に話を聞いてみると……。

黒字化に走りすぎて必死ですね。コミュニティ機能とかはプレミアム会員
増やしたいというのは見え見え。ユーザーはそんなの望んでいないんですよ。
あとニコスクリプトとかごちゃごちゃしすぎて本来の楽しさを失っている。
徐々に迷走してきてますね」

と、現在の『ニコニコ動画』がおかれている状況の厳しさを語る。
では実際にニコニコ動画のアクセス数は減っているのだろうか?
Alexa(アレクサ)の統計を見てみると確かに5月下旬辺りからアクセス数が
減っているようである。昨年は右肩上がりに伸びていた『ニコニコ動画』の
アクセス数もここに来て急にストップ。むしろ右肩下がりとなってしまっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3735693/

「やっぱりボーカロイドのようなキラーが必要。ニコニコ動画単体ではどうしても
限界がある。最悪の場合、規模縮小や閉鎖なんて事も……」

と、同関係者は語る。やはり『初音ミク』などのキラーコンテンツが必要なのだろうか。

また一部ユーザーの意見では「アニメ動画を消したのが原因」という声もあがっている。
しかし一部上場をしている企業がこのような違法動画を見逃すわけにもいかないのだ。
そのため『ニコニコ動画』公式アニメを展開しているようだがウケはイマイチ。
『YouTube』に戻りつつあるユーザーもいるくらいだ。現在も赤字運営となっている
『ニコニコ動画』だがいつまでスタミナが持つか気になるところだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3735693/


8 名前: 戴姆勒・奔馳(愛知県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:03:01.98 ID:KwVMF36E0
アニメ消したからだろ


9 名前: 都彭(北海道)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:03:07.79 ID:kRWXV+4S0
著作権関係で面白い動画が消えたからに決まってるだろ。

10 名前: 通気電気(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:03:11.80 ID:uBv2DVni0
全く見なくなった
コメントがゆとり臭くて


14 名前: 奥利奥(福岡県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:03:23.57 ID:uh/y7vM/0
ログインしなきゃいけないのが面倒くさい
サイトのデザインもころころ変えられてややこしいし、映画はすぐ消されるし
またyoutubeに戻った


22 名前: 貝納通(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:04:11.82 ID:3IP8z+of0
なんかオタク臭いじゃんニコニコって

24 名前: 施楽(北海道)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:04:15.35 ID:5Y0zE4zB0
アニメの見れないニコニコに存在価値なんてないでしょ

29 名前: 豐田(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:04:32.46 ID:hZZsWBRX0
削除されまくりが原因だろ。これ以外の理由なんてない。

30 名前: 巴利(千葉県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:04:40.52 ID:TEeXXsPb0
>「やっぱりボーカロイドのようなキラーが必要


は?

35 名前: 愛斯徳労徳(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:04:58.33 ID:wGpgVyYd0
以降、ニコ動見ていない自慢↓

36 名前: 美洲虎(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:05:11.69 ID:p0wFrd92O
米が激しくうざいから見なくなった

45 名前: 碧柔(長屋)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:06:11.25 ID:ckbXmlXt0
余計なものが増えて肝心の動画が消えまくってるからな
まぁ一時代築けただけでも良かったんじゃね
あとは死ね


53 名前: 数字設備公司(高知県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:06:53.25 ID:z167EHQx0
スポーツとか科学はたまに見るけど他は見ないな

56 名前: 姫仙蒂阿(宮城県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:07:17.49 ID:PshX7NDf0
コミュなんて使わねーよ。

58 名前: 哥倫比亜広播公司(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:07:31.44 ID:FnUsHJc30
金払ってる奴が本当にいるというのが信じられん

62 名前: 愛馬士(catv?)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:08:12.33 ID:lFZtoq5q0
アニメが無くなったのと、1つの動画が流行ると模倣品が数百作られて面白くも無いのに
ランクイン


64 名前: 可口可楽(岐阜県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:08:19.99 ID:dN+lPTGF0
2chと比べても民度低すぎる
ゆとりwwwとかコメントして喜んでる大人がいるのが信じられないよ


67 名前: 徳州石油(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:08:30.58 ID:H6qNe9Fv0
ランキングがマンネリしすぎ
作成者もランキングを意識して同じようなの作るし


71 名前: 今日美国報(関西地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:08:44.67 ID:KN5q4S+m0
組曲とか、もうネタがネタを呼び、またそのネタがネタを・・・・って感じで

もはや一見さんお断り状態になりつつある


73 名前: 阿斯頓馬丁(愛知県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:08:49.42 ID:5r3vu04I0
商売に走りすぎてきめぇ

78 名前: 時事通信(長屋)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:06.32 ID:wJmfpTPK0
もうそろそろ同人やってる奴が宣伝するだけの場になる

80 名前: 金融時報(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:11.13 ID:5wZwezFmO
資本主義の豚に成り下がってからだろ。
元クリエイターだけどやる気なくしたよ。


84 名前: 奥托変馳(福岡県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:24.54 ID:bOXVK/Sq0
「歌ってみた」とか「踊ってみた」とか糞つまらんのが大杉
つかどんだけナルシストなんだよ


85 名前: 有線新聞聯播網(山口県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:33.52 ID:47+oRp1V0
二番煎じ三番煎じばかりでつまらん
目新しさがない


90 名前: 甘楽(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:42.21 ID:wt+Br1Ja0 ?PLT(12006)
時報が百害あって一利なし。(´∀`人)⌒☆

92 名前: 新奇士(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:46.45 ID:l9JFmMLB0
以前はアニメ放映翌日くらいだったら、まだニコニコでアニメ本編見られたよね

本編がつぶされることでMAD等の素材も減り、悪循環へ・・
まぁMAD自体がダメと言われたらどうしようもないねw


96 名前: 麦斯威爾(滋賀県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:55.93 ID:vL13j0+P0
俺なんて1日100回はアクセスしてたのに
垢BANされてから1回も行ってないからそりゃ減るだろ


97 名前: 欧莱雅(岐阜県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:09:58.16 ID:YV+IVU9V0
ディスカバリー全部消されてることに失望した
もういかない


99 名前: 杰尼亜(北陸地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:10:11.05 ID:PHqqDd5K0
重いからだろ

100 名前: 侏儒(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:10:14.02 ID:pKQkjm8f0
すぐ消されるから、まず保存して
ローカルで何度も見てるからアクセスが減ったとか
考えられないかな

そんな賢くないかw


105 名前: 如新(福岡県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:10:28.22 ID:W/wX16rg0
ランキング100位までで見たい動画が1,2個ってまずいとおもうぞ

110 名前: 花花公子(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:10:39.49 ID:6pFfHxAn0
素人のオナニープレイ的作品ばっかりの動画サイトで馴れ合いなんて気持ち悪くてできない

111 名前: 七喜(dion軍)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:10:40.46 ID:j555K5rp0
未成年排除したらマシにはなると思うんだが

112 名前: 曼妥思(長屋)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:10:40.96 ID:b+fgI45wP
ニコニコで見るときにまず最初にやることがコメントを非表示だからな
著作権動画が消えたらようつべでいいし


115 名前: 時事通信(関西地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:10:52.76 ID:vjJ8HgHi0
メンテが多すぎ

117 名前: 吉列(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:11:09.03 ID:gE8n0wWw0
文化祭レベルのオナニー動画ばかり
大学に入ってからニコニコがガキくさく思えて見てないな


124 名前: 雪碧(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:11:36.21 ID:rr9IMLHX0
一般人を呼び込むからこういうことになる
最初は2chの思想を反映させてたくせに
急に商売の方向に行きやがった
タラコももう一回原点に戻れよ


136 名前: 華歌爾(西日本)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:12:20.78 ID:kLC5qL6n0
企業が黒字化に躍起になって何が悪い。動画コンテンツは収益性が悪いが、
その中頑張って試行錯誤してるんだろうが。


165 名前: 密絲佛陀(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:13:50.80 ID:vbs7rvbJ0
>>136

そのせいでユーザーにそっぽ向かれちゃ意味ないけどな

139 名前: 瓦倫蒂諾(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:12:29.91 ID:Q5kMkLJB0
ただのアニヲタの巣窟だったってことか

148 名前: 吉尼斯(dion軍)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:12:56.25 ID:vla7+cBQ0
新作アニメがあがらないから、MAD作る連中が飛びつくようなネタも
必然的にうまれない。よってMADのネタが古いまま。
結局は、新作アニメみるためにきて、ついでに関連するMADみることもあるよってだけ。
それがたまに面白いから客を増やすいい循環になってたんだろうけど
本編があがらなくなったらそのサイクルが逆転。終了。


155 名前: 欧莱雅(樺太)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:13:24.17 ID:ndFeQH1FO
完全に過去のサイトだな
一年後にはみんな存在すら忘れている


156 名前: 美極(愛知県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:13:37.36 ID:sQ6nN0XL0
今はもうほとんど見に行ってねぇし行ってもコメントうざいから速攻消すし
普通のOPムービーが観たいだけなのにMADに埋もれて見つからないし
ひどいと無かったりするから最初からveohに行く


170 名前: 奥利奥(福岡県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:13:57.57 ID:uh/y7vM/0
PVにしても「MAD、歌ってみた、ミク」が多すぎて
肝心の本物探すのが一苦労


175 名前: 伏尓伏(静岡県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:14:18.40 ID:ESSna7k70
ゲーム動画とか音楽系は面白いよ
MADとかはもう寒くて見てらんないが


177 名前: 甘楽(北海道)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:14:23.84 ID:ZiBOBAWW0
いいかげん重すぎ。DivXみたいに専用プラグイン配布すりゃいいのに

187 名前: 嘉士伯(チリ)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:15:01.26 ID:0pvIHvFu0
科学動画ランキングがまったく科学じゃなくなって糞になったから行ってない。

188 名前: 紐約時報(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:15:09.58 ID:iVTIbftTO
水曜どうでしょうとゲームセンターCXが一斉削除されてから見なくなった

197 名前: 麦当勞(長屋)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:16:04.47 ID:dMrOmY5d0
何だかんだ文句垂れる割にはおまいらよく見てんじゃん

198 名前: 哈根達斯(西日本)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:16:08.01 ID:DbQGFaPx0
そもそも「綺麗な水には棲めない層」をターゲットにしたのに
水を綺麗にしてしまったのが原因だろう。


203 名前: 英国広播公司(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:16:40.48 ID:pKDCIErV0
ニコ動終わったな
一番のピークは去年の今頃だった


224 名前: 今日美国報(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:17:41.53 ID:dGWW1RdP0
ようつべの方がアニメとか曲とか見つけやすいな
ニコニコはアニメの静止画だとまだ残るけど絵が動くと消されるようで


235 名前: 曼妥思(千葉県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:18:15.60 ID:EUnSB/a80
うざいとしか感じられんコメントが増えて、
Youtubeで事足りるようになった


259 名前: 起亜(沖縄県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:19:44.03 ID:vv9Bah6n0
コメントに質を求めても仕方ないが、コメントでイラッとする事の方が多かったのが残念。
せっかくの会員制だったんだからばっさばっさアク禁にしていけば良かったのに。
今さらだけど。


261 名前: 密絲佛陀(北海道)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:19:49.89 ID:s6Aribj20
お前らのほしい機能ってなによ?

267 名前: 日本放送協会(チリ)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:20:32.98 ID:dLAMSU0b0
>>261

つまらん動画は消す機能

279 名前: 華姿(福岡県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:21:19.61 ID:+9+y9AR60
>>261

ガキがログインできない機能

302 名前: 密絲佛陀(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:22:39.09 ID:vbs7rvbJ0
>>261

クソみたいな動画が検索に反映されない機能

263 名前: 松下(dion軍)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:20:10.72 ID:PnjqA3ww0
番組作ればいいのにな
テレビ局に匹敵するぐらいの可能性はまだある


276 名前: 思科系統(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:21:13.80 ID:SfXgxW3s0
ニコニコでアニメ見るようになってからテレビで見なくなって
消されるようになってからアニメ自体見なくなった
今はニコニコでみるものがない


293 名前: 悠詩詩(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:22:10.02 ID:zSVCnvwk0
コメウザイとかいろいろあったけどやっぱり単純に飽きた

299 名前: 奥貝尓(岐阜県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:22:32.51 ID:w0UfRh/y0
つまらないアニメもニコニコでコメ付だと結構見れた
今はもう・・・


314 名前: 美国辣椒仔(樺太)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:23:41.56 ID:pAbX2+mzO
面白い動画探そうとランキングみても
東方やらアイマスやら変な曲の動画ばっかでつまらん


327 名前: 塞瑞克斯(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:24:10.63 ID:j2wGSEXY0
日本の著作権団体の基準に合わせたら
ああなってしまったんだろうな。

コミュニティ化は苦肉の策だったんだろうけど、それも裏目に・・・


338 名前: 陸虎(catv?)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:25:22.61 ID:w+U+F85m0
ようつべに比べると動画の発想が日本人の範囲だからなぁ

342 名前: 美極(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:25:30.10 ID:LVC/BXOY0
生中継が面白かったわ。ああいうのもっとやってよ

343 名前: 賓得(関東地方)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:25:35.22 ID:XeSS/1Sw0
コミュはプレミアムしか開設できない
入れる人の上限上げるためには、プレミアムユーザーが入らないと上がらない

ただのプレミアム販促ですね


346 名前: 東芝(宮城県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:25:48.30 ID:r7HSe2DF0
昔は面白ければ何でもアリ的な2ch的雰囲気が漂っていたけど
γ時代以降は書き込みも削除人もウザくなった。


360 名前: 奥利奥(関西地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:26:56.65 ID:/V4RMHjR0
>>1

だってテレビで流れた映像をちょっとでも使うと削除されるようになったんだぜ?
うpる気が無くなるわ


378 名前: 日本放送協会(熊本県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:28:42.62 ID:pWDITYL10
単に投稿するユーザの創造がなさすぎる
ちょっとでも面白いのがあればパクるだけ
アニメやエロ動画に頼らざるを得ない状況
それなら金払わず別のところで見るよ


379 名前: 如新(樺太)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:28:47.32 ID:SeZm7KSiO
思考的にも実体的にもガキが多い
荒らしが消えた後にも残る、荒らし反応コメの、なんとウザい事か


380 名前: 麦絲瑪蕾(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:28:49.78 ID:QA8HtzMY0
お前らってニコニコ批評大好きだな

381 名前: 百威(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:28:59.73 ID:LC3pR8mT0
なんだかんだで見続けるお前ら

383 名前: 紐約時報(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:29:09.12 ID:thkuxKk5O
テレビ見ない自慢の次はニコニコ見ない自慢が流行る!

397 名前: 立頓(茨城県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:30:28.17 ID:L2GgBl+20
つべより削除が厳しいんじゃ価値ねーよ

413 名前: 塞瑞克斯(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:31:23.49 ID:j2wGSEXY0
ニコニコでMADをあげても
BGMで引っかかって削除されたりするからなぁ・・・

そりゃないわと思った。


419 名前: 理光(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:31:49.81 ID:knqTPntC0
ゲーマーなのでうまいヤツのプレイ動画を見たかったのだが
検索したら下手糞が大げさに実況してる動画しか無かった。


427 名前: 人頭馬(関西地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:32:31.57 ID:dnBZOznC0
もともとキモオタ用に特化してはじまったのに
アニメとか消してその需要も減らしたらそりゃあな
所詮他人のふんどし商売


433 名前: 大発(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:33:02.71 ID:U5lXtE0J0
コメント職人とかいうのが邪魔すぎる。

441 名前: 大宇(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:33:55.67 ID:FsVp+XjI0
ウッウーウマウマウマーとかなんとかってやつ
なにが面白いのかさっぱり分からん・・・
俺がオッサンだからかな・・・


454 名前: 依雲水(広島県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:34:33.91 ID:Fb0SdeZa0
自作自演がばれて祭りになったあたりがピークだった
あのときはかなりニコニコさせてもらった


469 名前: 日本放送協会(熊本県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:35:26.63 ID:pWDITYL10
NHKですらつべに専用ページ作って宣伝してる。いわゆる共存だね
ニコも同じように共存の方向に持っていけばよかったんだよ
違法コンテンツの垂れ流しはどうかと思うが、削除という方法じゃユーザは増えない


499 名前: 宝馬(青森県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:37:21.44 ID:5g42ZVam0
ただでさえごちゃごちゃしてるのに
ほんとに見たいものがない動画サイトなんて廃れるに決まってる

無法地帯な感じが良かったのに


509 名前: 夢特嬌(青森県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:38:11.70 ID:Yk7Qc5vw0
動画削除は禁断の果実ってこと

517 名前: 哥倫比亜広播公司(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:38:23.09 ID:lasvzTkA0
最後は今年アタマくらいまでのミクブームだな。
その後は全く見ていない。

今残ってんのは作者のオナニー動画だけだしな。


525 名前: 克莱斯勒(愛知県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:38:49.92 ID:Prgrjs7t0
どうせ文句言ってる奴はランキング上位の動画しか見ない情報弱者なんだろうな

596 名前: 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:45:16.35 ID:Jl7kVd+l0
>>525

そうそう、ちゃんと探せば面白いのは見つかる
ランキングじゃなくてタグで探すべき


549 名前: 財福(山形県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:40:44.05 ID:iXwjVMhL0
再生終わった時に自動的に他動画に飛ばされる機能
時報

この2つ消したらアクセス数激増すると思うよ


550 名前: 塞瑞克斯(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:40:44.55 ID:j2wGSEXY0
最近は、ゲームの攻略動画とかも消されるからなぁ・・・

559 名前: 紐約時報(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:41:04.03 ID:46s0/w4nO
最初こそ新鮮でよかったけどやっぱコメント機能いらね

573 名前: 夏奈爾(北海道)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:42:55.27 ID:LsCYECI/0
画面に文字走らすから見づらくなんだよ。
画面上部か下部に欄設けてそこに走らせたほうがいい。


579 名前: 蘭博吉尼(岐阜県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:43:30.32 ID:DYAT/shT0
なんかここで批判してるやつがニコ厨の大半に思えてきた

583 名前: 大発(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:43:54.27 ID:U5lXtE0J0
最初ニコニコ見たころは動画で笑うってよりコメントで笑うって感じだったな。
今は動画で笑わそうとしてくるからコメントが「wwwwwwwwww」ばかりでつまらん。


585 名前: 陸虎(福岡県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:44:07.45 ID:7hh2ltUq0
いらないジャンルをタグでフィルタリングできるランキングを作ってくれ

605 名前: 起亜(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:46:10.08 ID:nYAv58bu0
最初は珍しかったがコメ付の動画にあきたからだろ

613 名前: 奥利奥(関西地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:47:28.19 ID:/V4RMHjR0
一番冷めてるのは動画うpしてきた人達だろうな
今まで消えなかったような動画まで消え捲くるんだもん
時間かけて作っても消え捲くるんじゃそりゃ失望するわ


617 名前: 戴姆勒・克莱斯勒(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:47:52.80 ID:8oZg3/O0O
ラジオを大量削除してからはアクセスしなくなった

647 名前: 奥利奥(関西地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:50:25.64 ID:/V4RMHjR0
結局面白かったのはようつべから動画引っ張ってきて勝手にコメント付けてた
あの頃だけだったな


658 名前: 花王(catv?)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:52:00.81 ID:8x/c2Li90
初音ミクと東方とアイマスの動画全部消せば
1週間に1回くらいはみてやってもいいレベル


667 名前: 哥倫比亜広播公司(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:52:52.03 ID:srX5iZVJ0
誰でもできる「歌ってみた」「踊ってみた」「実況」
この辺が増えすぎて検索が辛くなってるのは感じる
他の職人系も職人とその取り巻きが馴れ合い始めた
ってのはあるな
そういうのを否定する人は少ないだろうし
今更新規参入で有名になるのはよっぽどのことをしないときついだろうし


672 名前: 飛亜特(空)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:54:17.45 ID:w0JOw9AH0
閉鎖的なコミュニティを更に閉鎖的にしてるから新規獲得できないんだよ

683 名前: 雪鉄龍(catv?)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:55:42.20 ID:EiLy76Af0
あんたたちって求めるばかりで何も与えようとしないよね、だから楽しめないんだと思うよ

685 名前: 塞瑞克斯(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:56:02.54 ID:j2wGSEXY0
多分、ニコニコの目指しているところは
閉鎖的なコミュニティで新しいコンテンツの発掘。
いいのが見つかればオープンにしてPR
それを売って儲ける
ってのをやりたいんだろ? もういくつかやってるけど。


689 名前: 麦当勞(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:56:29.35 ID:dbkoDoHr0
なんでクソみたいな動画を何十万人も見てるんだよ
面白い動画がランキング入りするようになれば見ないことも無い


695 名前: 金融時報(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:57:02.13 ID:e5DoUNHI0
違法動画に支えられてただけw
MADまでしめつけてりゃあたりまえ


699 名前: 特里登(樺太)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:57:25.58 ID:BQSQytTcO
ハードル上げすぎたんだよ
目が肥えた耳が肥えたやつらが片っ端から否定してくるから
素人が作品あげるにはあるラインを越えないと無理になってて
そのハードルが上がりまくってるから誰もあげなくなる


712 名前: 阿斯頓馬丁(愛知県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:58:54.56 ID:5r3vu04I0
批判コメが多すぎるのもアレだな、動画が減る原因になる

731 名前: 羅浮(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 15:01:31.55 ID:PbiBwGcp0
グレー名部分(ほとんど黒かもしれないけど)を早く切りすぎた。
2,3年計画でゆっくり対策していけばよかったとおもう


749 名前: 鮑許(樺太)[] 投稿日:2008/07/18(金) 15:04:13.72 ID:Nzv5Dq/ZO
トップに最新コメントがあった動画がこなくなったこと
ニコニコ出来る動画を見かけることはなくなったこと


788 名前: 碧柔(滋賀県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 15:08:20.70 ID:38zcgWAS0
MADとか全然興味なくてレトロゲームの動画だけ見てたが
もうあらかた出尽くしてネタ切れだな
実況動画とか見る気がしないし


790 名前: 亀甲万(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 15:08:34.86 ID:XFeg1RR/0 ?2BP(0)
ランキングのマンネリ化が酷い。いろんな動画に信者が付きすぎて一見さんお断りの
排他的サイトになった。


796 名前: 荘臣(東京都)[] 投稿日:2008/07/18(金) 15:09:12.41 ID:389BvwGA0
早い話がアニメが無くなったから。
ニコニコはアニメがなかったら単なる馴れ合いサイト


828 名前: 好侍(奈良県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:12:24.31 ID:LJUHeg6F0
暇なときにゲームのプレイ動画みてたけど
最近それすらもなくなってきた
プレミアムとかもうアホ


845 名前: 時事通信(群馬県)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:14:28.92 ID:u2bmG/qQ0
初期の勢いがあまりにもありすぎたな
いいかげんネタ切れるというものだ


877 名前: 健牌(dion軍)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:17:16.55 ID:htscQoHg0
ニコ動衰退の流れ

面白いものを作れる、面白いコメントが出来る人が集まる

人気になり人が増え、面白くないものを作る人、面白くないコメントをつける人も増え始める

面白い人たちが相対的に少なくなる

面白い人たちが去る

面白くない人たちが面白くないもので無理やり盛り上がる

やがて面白くないものは飽きられてどんどん人が減る←いまココ

終了


890 名前: 獅王(catv?)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:18:40.71 ID:cT+Fs9Vt0
まぁなんていうか
アニメ消えるし、プレイ動画
秋田。著作権に対する規範意識が低い、皆無の人間
が現状に満足するとは思えない..


906 名前: 依雲水(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:19:52.94 ID:Qxpb53TJ0
お前らニコニコに対してはいつもツンデレだよなw

984 名前: 喜力(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:27:29.45 ID:G4u62xr60
スレッドの勢い16,000超えか、
おまいらがニコニコ叩きながらも興味津々なのはよくわかった




ニコニコ動画を200%楽しむ本 (アスペクトムック) (アスペクトムック)ニコニコ動画を200%楽しむ本 (アスペクトムック) (アスペクトムック)

アスペクト 2008-02-25
売り上げランキング : 35107
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサードリンク
dqnplus at 20:34│Comments(2988)ネット




この記事へのコメント

2988. Posted by あ   2012年12月14日 03:57
米がうざい、無駄に重い、アニメ・MAD消しすぎ、自己満でしかない歌ってみた・踊ってみた系、たいして面白くもない実況、儲様様のボカロ・アイマス・東方

これじゃあユーザー減るわけだ…
2987. Posted by ニコニコ名無しさん   2012年10月11日 11:19
ニコニコよく見てるけどクソガキとゆとりが多すぎてうざいんだよ
2986. Posted by Come on CNBLUE   2012年07月30日 12:52
頻繁にメールで連絡を取っていたら番号を教えてくれた。

2985. Posted by このコメントは削除されました   2012年04月03日 15:34
このコメントは削除されました
2984. Posted by 身体の中で一番唇が好き   2011年11月07日 12:05
今まで出会い系サイトは出会えないとばかり思って使ってなかったけど会社の先輩が出会い系サイトを使って女を食いまくっていたら使うことに決めた!

2983. Posted by 熊本日記   2011年10月31日 10:23
最近えっちしてないから出会い系サイトで出会った女とえっちしよう!

2982. Posted by このコメントは削除されました   2011年10月13日 10:18
このコメントは削除されました
2981. Posted by 恋愛体質   2011年10月06日 10:38
またあんな可愛いメル友と会いたいな。

2980. Posted by 比較するときのコツをお教えします   2011年09月26日 19:36
また出会い系サイト使いたくなった。

2979. Posted by 出会いサイト   2011年09月15日 10:20
出会い系で出会った女の子と速攻でホテル!こんな簡単にデキるなんて!!

2978. Posted by このコメントは削除されました   2011年07月22日 19:16
このコメントは削除されました
2977. Posted by URL   2011年06月22日 11:11
本当に出会えるか心配だったけど、サイト内で直アド交換ができた!!

2976. Posted by このコメントは削除されました   2011年05月12日 15:48
このコメントは削除されました
2975. Posted by URL   2011年05月02日 17:22
こういう出逢いもあるのかと妙に感動した。

2974. Posted by このコメントは削除されました   2011年04月18日 17:53
このコメントは削除されました
2973. Posted by     2010年05月19日 23:09
普通に面白いけどな
2972. Posted by ・   2009年11月29日 10:52
とうほうもあいますもぼかろも知らないんですが
どれが一番超人強度が高いんですか?
2971. Posted by a   2009年08月23日 01:54
動画サイトなんて、YoutubeとSayMoveぐらいしか見てないな。 
2970. Posted by    2009年07月19日 21:21
ランキング使用が変わってから、あんまり見なくなったな。

今見てるのは連載物ぐらいだし。
2969. Posted by このコメントは削除されました   2009年06月03日 20:00
このコメントは削除されました
2968. Posted by .   2009年05月20日 06:44
どう考えてもアニメとMAD消したからだろww
初期に比べてユーザー層が変わってしまったのも
2967. Posted by z   2008年10月09日 02:56
2ケタ〜とかのコメントが増えすぎ

明らかにまとめブログにいるおまえらのせいだ
2966. Posted by あ   2008年10月08日 17:08
意味のわからない東方の漫画とかがランクインしまくりでウザイ
てかニコニコでやったこと無いけど東方嫌いになった
2965. Posted by R   2008年10月01日 23:36
とりあえずお前らがこうやってこんな記事にいっぱいかきこしてる時点でニコニコは安泰だなと思った。
2964. Posted by 774   2008年09月17日 19:35
ここで久々にようつべの存在を思い出してからニコニコ見に行かなくなりました^^
2963. Posted by あ   2008年09月04日 23:46
俺はJAM厨なんだが、ニコニコでちょっと思った事を。
個人の意見だからスルーしてくれ。

俺はGONGや未来への咆哮を発売当時から聴いていて「良いな」と思っていた。
ニコニコでGONGを聴いた時はJAM人口が増えるかな、とちょっと嬉しかった。

だが、他のJAM動画を見るとSKILLやGONGとかと比べるコメばかり。
「熱い曲こそがJAM」と勘違いしてるにわかファンが増えて悲しかった。

東方サッカーでJAMの曲が使われたものがあったから見てみれば、あまり合うものじゃない。
GONGに関しては「歌詞にかけてる」だけで「シンクロ」なんかしてない。
それに関して「GONG向きのものじゃないな」って言ったら最近JAMを知って、GONGや未来への咆哮くらいしか聴いた事ない奴が「甘いな、これが一番だよ」だと。
GONGってのがどういう歌か理解してない奴らが増えた。
挙げ句の果てには猫×GONGなんてのも出てムカついたよ。

Rocksも「何かが間違ってるスパロボ」動画で「すーぱーなのっ!」とかウザかった。

こんなんなら最初からニコニコなんていらんかったかもなぁ…
2962. Posted by 喪阿   2008年08月23日 00:39
アニメ消しまくるっているのが
けしからん。
2961. Posted by 名無し   2008年08月21日 09:49
音楽しかもう聞かないな。
でも削除されるから残したいと思ったらニコニコムービーメーカーで制作してて保存できなかったり。
2960. Posted by あ   2008年08月16日 21:22
ミクとかってホントにニコニコ以外で人気あるのか?
歌ってみた系も最近になってようやく何でつまらないって言ってたのかが解ってきた

ニコニコアーティストとか…なぜあんなに自信過剰なのか…それについてくニコの奴らも解らん

演奏系は素晴らしいと思うリアル限定で。
2959. Posted by     2008年08月16日 13:49
実況だの、○○してみただの
うぜぇのばっかで萎える。

あと、ゆとり発言も低脳発言も
見てるだけで虫唾が走る。
2958. Posted by     2008年08月12日 20:40
ニコニコに入り浸ってたときもあったが
初音ミク辺りからほとんどアクセスしなくなったな、なんでだろうか?自分でも分からないが ごく自然な流れに乗った、としか言いようがないな。

あと、自分が見てる動画に厨コメが混ざってると
何かガッカリするな、落胆する。

2957. Posted by    2008年08月12日 17:54
>45 バカにしてる?ざけんなよ。ニコは素晴らしいぜ。
2956. Posted by       2008年08月11日 22:45
youtube
「アニメ見れるのがいいな」

stage6
「すげえwwwテラ高画質www」

stage6閉鎖
「どうしようwwww」

ニコニコ
「うはwwwなんだこれwwwいいなwww」

著作権云々
「ニコニコも堕ちたなwww」
youtube
「外人クオリティいい意味でバカスwwwww」

2955. Posted by あ   2008年08月08日 05:38
投稿してるのも中坊ばっかって感じで、低年齢層向けみたいになったな
最初は色々リアルおもしろ動画的なのも多かったから良く見てたけど
アニメとゲームばっかで飽きたー
2954. Posted by     2008年08月06日 18:24
>「やっぱりボーカロイドのようなキラーが必要
全部ニコ発祥ですねわかりますwwww
2953. Posted by     2008年08月05日 22:07
ゲーム動画さえあればおk
2952. Posted by 名無しさん   2008年08月05日 16:58
なんかニコニコって2ちゃんで流行ったものが三ヶ月遅れで使われてるイメージがあるよね

昔島根の婆ちゃん家に遊びに行ったとき遊戯王が一年遅れでカプモン放送してたの思い出した
2951. Posted by     2008年08月04日 17:40
なんだかんだ言って
みんな結構ニコニコのこと詳しいじゃねーかwwwwww

ガチムチ祭り騒動なんて最近だろ

嫌いな動画を言ってる人多いけどそういう人の好きな動画が気になる
2950. Posted by このコメントは削除されました   2008年08月04日 02:32
このコメントは削除されました
2949. Posted by     2008年08月01日 07:37
「俺これ嫌いだから」ってのがカッコイイと思ってる奴ばかりだな
俺は好きなものを見て楽しむさ
2948. Posted by     2008年08月01日 07:32
*2947
なんでやねん
2947. Posted by    2008年07月31日 20:24
>2912
あんたそんなこと言う資格あんの?あんたみたいなやつがいるから世間は(ニコ動)が駄目になるんだよ。
2946. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月30日 21:28
1 このコメントは削除されました
2945. Posted by フェイトの夫   2008年07月30日 17:34
知ったかぶりがいてウゼェ。特に「裏組曲」のゴットマンのトコで「どうでもいいーーー」打ちまくってるやつ。でも裏組曲自体はいいんだよ。yotubeでもうpられてるから見てみて。特にネ申パートのなのはさん。最古ー
2944. Posted by 1   2008年07月30日 13:13
アニメは著作権あるが、
権力に屈するメディアは、メディアとしての意味がない
2943. Posted by    2008年07月30日 10:10
auでニコモバ入ってるが連打式を叩く人はコメントでニコモバ叩くんじゃなくニコモバでボタン叩けよ…と思う
2942. Posted by    2008年07月30日 10:07
すぐにゆとり教育を受けて育った人を馬鹿にする人は自分が恵まれてるって気付いてほしい
俺は高い学費払って私立に入れてくれた親に感謝してるよ
独学で頑張っている人もいるのに同世代の中で公立で育った人だけゆとりのおっさんて呼ばれそうでかわいそうだ
2941. Posted by 名無し   2008年07月30日 08:12
auの連弾式はカス

やめりゃいい

DoCoMoみたく、普通に見れりゃ、ユーザー増える
2940. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月29日 08:11
このコメントは削除されました
2939. Posted by ぴx   2008年07月28日 16:36
ニコ生が初めて配信された頃のニコニコ動画が一番もりあがってた
2938. Posted by m   2008年07月28日 01:46
アニメみたいならVeohや土豆、youkuいけば見れるしな。
2937. Posted by Re   2008年07月28日 01:42
ニコニコ動画のアクセス数の減少はニコニコランキングのせいだと言っておく
2936. Posted by     2008年07月28日 00:28
どうせならアニメの再放送をニコニコでやったら?期間限定じゃないと駄目かね
契約する金があればだが・・・
2935. Posted by     2008年07月27日 01:13
5 ニコニコからゆとりが消えたらニコニコ安泰!
2934. Posted by     2008年07月26日 22:37
ニコ動人気だなw
みんなが興味津々なうちは安泰だよ。
2933. Posted by     2008年07月26日 16:37
※2930
つまらなければ離れる、これ当然の事

当のニワンゴだってそれがわかってるから
(的外れな事もあっても)
集客策を考えているのに、
そんなこともわかりませんか?
2932. Posted by     2008年07月26日 15:08
餓鬼くさくなってるし
2931. Posted by     2008年07月25日 21:17
アニメとMADが消えたからだろ

あと時報とバナーがゲイっぽくてキモイ
2930. Posted by _   2008年07月25日 20:25
さんざん世話になっとるくせに掌の返しっぷりにワロタ
2929. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月25日 06:01
5 このコメントは削除されました
2928. Posted by      2008年07月24日 16:57
アクセス数上げたいならMAD消さなきゃいいのに
ほんと運営は何考えてんだか…
2927. Posted by     2008年07月24日 11:59
アニメ削除の何がいけないかって
「新たに流行となるものの素材」
が失われてることだよ
2926. Posted by     2008年07月24日 11:57
やっぱ大規模なアニメ削除が問題
するにしても本編を見せしめ程度でいいのに
その上MAD消すとなるともう致命傷
ゲームプレイと東方系しかみるものがない

商業的成功や社会的評価を優先して
「面白ければ何でもアリ的な2ch的雰囲気」
が無くなったのがねえ

東方が流行ってるのも
原作者が著作権関連にうるさくないから
ってのが大きいし

金儲けに走ればつまんなくなる
って昔ひろゆき自身が言ってた気がするんだが

ネタ流用とかはコピペやコラも同類だし
コメの質なんか最初から求めてないし
(糞コメあってこそのニコニコ、2ch)
2925. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月24日 09:10
このコメントは削除されました
2924. Posted by     2008年07月23日 23:09
東方の宣伝サイトになって見るの辞めた
2923. Posted by     2008年07月23日 23:09
何が面白いのか分からないとか・・・
そんなの個人の好みの範疇だろ。
2922. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月23日 22:44
このコメントは削除されました
2921. Posted by    2008年07月23日 22:18
もともと見てない
厨多杉
2920. Posted by     2008年07月23日 21:53
コンピューターのスペックがたりないから見なくなった。
以前は低スペックパソコンでも快適に見れたのだが、
今はある程度のスペックが要求されるのが痛い。

しょうがないから、動画再生直後に一時停止してDL終了後にローカル保存してから見るようになった。
2919. Posted by     2008年07月23日 18:53
既に赤字運営とはなー
もう無理だな
2918. Posted by     2008年07月23日 14:20
頭がパーンとかドナルドとか友人マリオとか
何が面白いのか理解できない動画が多いから嫌だ
2917. Posted by     2008年07月23日 13:34
>「やっぱりボーカロイドのようなキラーが必要

虫唾が走るほど嫌いなんだが・・・

2916. Posted by     2008年07月23日 12:37
アニメ消すにももっと誤魔化しかたがあったと思うんだけど
2915. Posted by 思い出話   2008年07月23日 11:17
ニコニコでランキングとかあるのは知ってるけど、見たことはないな

ドナルドとかいわれてもなんだそれ?ってかんじ。アニメは見ないからか、ニコニコに対して不満はないぜ

昔のゲームとかCMとか懐かしいものを見るところだと思っているから

アニメ色のない作業用BGMが一番良い
2914. Posted by     2008年07月23日 10:37
空気読めないクズ共がコメントするからもううざくてうざくて
2913. Posted by     2008年07月23日 10:34
実際重すぎて見る気が失せたのはでかい
2912. Posted by    2008年07月23日 06:16
ランキング一意がクソならば、それ以下も全てクソということだ。
∴ニコニコはクソ
2911. Posted by     2008年07月23日 02:31
ゆとりゆとりうるせぇ馬鹿がいるもんな
2910. Posted by     2008年07月23日 01:54
アニメをブラック言うなよw

つまらん動画でもタイミングで上位に来れば
なんだろうと思いつい開いてしまうが
つまらなければすぐ閉じる それでも再生数は
+1になるからな・・・

リアルタイムに近いアニメの削除はホントに
痛かった うざいコメも多かったけど、旬の
モノをみんなで見て盛り上がれる擬似的同期
コメントシステムの本領だったのに・・・
去年の冬頃は普通にテレビで独りで観ても
面白くなくなったからなーー
2909. Posted by     2008年07月23日 01:30
結局こういうのは有名になるとダメなんだよな

やっぱユーザーが望んでるのってアニメとかそういうブラックな部分だから

アレだゴールデンに移動するとつまらなくなるバラエティ番組みたいな
2908. Posted by     2008年07月23日 00:42
俺はまだまだ見てるよ。見るジャンルが決まってるからいつもタグ検索だけどね。

ランキングなんて日に一回だけ見れば上等。しばらく見てなかったから
ごったにとかいう新しい組曲も今日知ったし。

正直、ランキングに上がる動画=面白い動画ではないんだよね。
逆に自分が見てるシリーズの動画がたまにランキングに入ってたりすると
ちょっと嬉しくなる反面、一見とか初見が増えてウザく感じることもある。
それほどまでに今のニコニコは程度が低い。
しかも夏休みになって通称夏厨が増えてきたから更にウザくなること請け合い。

まあ、運営もいいタイミングで切り捨ててくれたと思うよ。
まだアニメが残ってたら、夏厨のおかげで祭り状態になっただろうし。
秋田とかレベル下がったとか言ってる厨もいなくなって段々と
大人しくなるでしょ。

そういう俺もあと2週間で切れるプレミアムには二度と課金しないけどね。
2907. Posted by ・   2008年07月23日 00:36
1年前 

なのはStS本編がみたくて毎週月曜にニコニコにアクセスするのが楽しみでたまらなくなった


だが今現在はアニメ本編は即時削除だからなぁ

今では別のサイトでみたほうがましなんですよ
2906. Posted by     2008年07月22日 23:36
ランキングとか見たことないや
自分で見たいキーワード検索してゲーム動画とか作業用BGM聞いたりしてるよ

>>2891
Pixerには日本アニメヲタが多い訳だが
起源はディズニーでもそれを独自な物に昇華させたから評価を受けているんだな
「犯罪の助長」についてだが、サブカルチャーと言うのは多かれ少なかれそういう性質を持っているんだ
映画や小説に影響を受けて殺人を犯す人もいるし、
ロックンロールだってかつては「ならず者が聞く悪魔の音楽」とか言われてキリスト系保守団体に散々叩かれてた
しかし今やロックなんか世界で誰でも聞いてるよ
日本産アニメもその位置に立てる可能性はあると思うけど、
ニコ動やようつべみたいな動画サイトとの付き合い方・距離関係によって命運が分かれるだろうな
果たしてどうなる事やら
2905. Posted by    2008年07月22日 23:01
嫉妬ガキが削除申請しまくるからだろ。
オレの知人は何の問題の無い動画をうpしても、すぐにそういうガキのせいで消される。
2904. Posted by Posted   2008年07月22日 22:45
5 firefoxで再生するとすぐに止まるからにきまってんだろ
2903. Posted by     2008年07月22日 22:35
>>2891
左翼乙。アニメが犯罪を助長するとかどこの
腐れ政治家ですか。ここはお前が来るトコじゃないですよ。
2902. Posted by     2008年07月22日 22:18
歌ってみたとか踊ってみたとか気持ち悪い動画ばっかりにばっちゃったしな。
2901. Posted by      2008年07月22日 21:40
腐女子増えすぎも原因のひとつだろ
2900. Posted by    2008年07月22日 21:24
yuukissの自作自演がウザ過ぎる
2899. Posted by       2008年07月22日 20:09
パーンで見る気失くしたわ
さっさと創価は申請して消してくりゃいいのに
2898. Posted by 痛   2008年07月22日 18:19
アニメ消えてからはゲーム買う前にプレイ動画みて見るだけになったな。まぁアニメはテレビ録画で大概見れるが地方の奴は大半が見れなくて気の毒だな
2897. Posted by       2008年07月22日 17:25
YOUTUBEは放置してニコニコは徹底的に取り締まる日本のアニメ権利者の内弁慶な気質にうんざりした。

ニコニコでアニメ見ると面白いけど
もうアニメ自体を殆ど見なくなった。
2896. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月22日 16:31
このコメントは削除されました
2895. Posted by    2008年07月22日 16:21
MADなんてオリジナルが作れない
アイデア乞食が作ったものだ
面白いわけがない
2894. Posted by     2008年07月22日 16:17
基本的にアニソン使ってるMADは質が低い
2893. Posted by    2008年07月22日 14:56
まぁアニメはタダで見るって言う感覚が浸透してしまったからなぁ
2892. Posted by     2008年07月22日 13:47
※2891
自動車はドイツ(ダイムラーやベンツ)の発明のパクリとか言いそうな勢いだな。
じゃああんたの思う「しょうもない」の反対側の文化って何よ?
2891. Posted by    2008年07月22日 13:27
*2889
世界一とかw
アニメなんて元はピクサーやディズニーのパクリだろ…。
一部は犯罪を助長するだけだし、しょうも無い文化だと思うぞ
2890. Posted by     2008年07月22日 12:45
ボーカロイドシリーズの良さが未だにわからないorz

リピートして聞ける人はすごいと思う
2889. Posted by     2008年07月22日 12:02
>2868
苦しいのはどっちだよ。
人の努力を誰でも出来るからタダで当たり前なんて言うから、
お前の仕事の価値もタダで当たり前と言われてるだけじゃね?

>2877
アニメは無償奉仕で作れって言いたいのか。
いずれつぶれるだろうね。日本のモラル破壊のせいで世界一の日本の文化を一つ失うわけだ。
日本も中○みたいなパクリ国家に成り下がるのかね。
2888. Posted by      2008年07月22日 10:59
低レベルなコメントが多すぎる。
非表示にしろって言うかもしれないけど、良いコメントだって一応あるからあんまり消したくないんだよなあ。
2887. Posted by    2008年07月22日 10:58
なんかお約束のセリフ?みたいなのがウザイ
2886. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月22日 10:23
このコメントは削除されました
2885. Posted by \(^o^)/   2008年07月22日 09:52
最近はエア本とかガチムチ系のキモイのばっか。
2884. Posted by     2008年07月22日 09:40
TASとか縛り、スーパープレイは面白いけど、
実況マジやめてほしい。声がキモいってこと自覚できないのか?
2883. Posted by     2008年07月22日 09:16
アニメが無いからだ、削除も早い、仕方が無い
2882. Posted by りあん   2008年07月22日 08:26
モバイルだと速度遅いので
2881. Posted by     2008年07月22日 08:03
2876
というかニコニコやってる時点でオタクだろ。
オタクじゃないならYOUTUBEで十分だからな。
2880. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月22日 03:07
このコメントは削除されました
2879. Posted by 鬼ノ目発進号   2008年07月22日 02:03
そもそも、いくら「多少の著作権物の公開」は
「初めてそれを知る機会が増える→売り上げに関わってくる」という流れで
世界的にも認められつつある・甘く見る考えが形成されつつあるとは言え、
2ch・ニコ動は調子に乗って「丸上げ」をやりすぎ。そりゃ消されるだろう。

40キロ制限の道で45・50キロくらいなら許されても、
倍の80キロで堂々と走ってりゃ捕まるのと同じだ。

本来、アニメ動画なんて最初から許されるはずもなく、
それこそ叩かれている「ミク・歌ってみた」とか、
そういう物(権利に引っ掛からない個人的な創作物など)を上げる場所じゃないの?

そもそも消されて当たり前の物を「あ〜消された、ムカつく」と喚いて、
しかも本来上ても許されるものを【ウザい・邪魔】って、
それをうpした人の人格・人間性まで言いたい放題叩いて
それはおかしすぎるだろ。チンピラでもそんな曲がったこと堂々と言わんわ。

こんなんじゃ、そりゃニコ厨ってだけで白い目で見られるわけだ。
まともな社会人で、まともにニコ動を楽しんでいる人から見れば、
そんな「無法大好き」な人間こそ消えろ!と言われても仕方ないと思うが。

例え法律でも、余り厳しく守り過ぎると却って良くない・・・とか、
そういう考えを持っている私から見ても、ここの人たちのやっている事は酷すぎるし、勝手過ぎると思う。
2878. Posted by    2008年07月22日 01:46
日本なんか潰れていいよ
ざまあみろ!
2877. Posted by     2008年07月22日 00:09
*2867
そんなこといってるからp2pや違法投稿が流行するんだ

それはともかくもうアニメ業界もこれから先景気の悪化でつぶれるだろう。何千円も金出して買う代物じゃなくなっちまった・
ニコ動のペンギンなんとかみたいなカスばっか
ニコと同じくさっさと潰れちまえって思う。
2876. Posted by     2008年07月21日 23:58
2869
毎回同じ類がランキングに入っていたら誰だって嫌気が指すだろう
ランキングでニコ厨の連中がどんな奴らかが見えてくる
それはほぼ半数以上が秋葉系のオタクであるということだ

ニコ動はオタクを喜ばせつつ、オタク以外も引き込まなければならない時が来ている

それにはジャンルの細かいカテゴリ分けがさらに必要に思う
2875. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月21日 23:43
このコメントは削除されました
2874. Posted by     2008年07月21日 23:33
ラー油女が消されたから



ごめん 5パーくらいホント
2873. Posted by    2008年07月21日 23:33
※2872の得意なダンスは晴々ユカイ
2872. Posted by    2008年07月21日 23:22
オレはダンスが好きで
よくブレイクダンスを見ているが、マジきめぇよ?www
なんかコメント同士でケンカしてるヤツとか
馴れ合いというか贔屓というかヨソでやれと言いたくなるぐらいヒドイ。

なのでいつもコメントはOFFですwww
2871. Posted by    2008年07月21日 23:06
※2869
俺は好きな人に意地悪してアピールするタイプだから
2870. Posted by    2008年07月21日 22:45
米2869
動画荒らし依頼ってスレがあって、
依頼を受けた奴はその動画の内容はどうでもいいのよ
炎上してる様を見て楽しんでるだけだから
2869. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月21日 22:07
アンチの皆様に質問

自分が嫌いなアニメやゲームを叩く理由は?

ニコ動で興味も無い動画をわざわざ見に来て
叩く理由は?

2868. Posted by    2008年07月21日 21:51
2863-2866
お前何なの。苦しいよ。
2867. Posted by     2008年07月21日 21:43
>2857
金がない奴は働いてアニメ見るんだよ。
お前人間か?wwwwwww
2866. Posted by     2008年07月21日 21:40
*2861
ほんとその通りだよな。
当然君は仕事しても給料なんていらないよね。
ぶっちゃけその仕事だってちょっとやる気出せば誰でも出来るんだよ。
そんなんで給料貰おうなんてのがそもそもまちがっとるんだもんな。
2865. Posted by     2008年07月21日 21:35
>>2835
勝手に言葉を捏造するのはやめましょう。
東方教(笑)、アイマス教(笑)、ミク党(笑)
きめえんだよ、低脳アンチが。
「〜の動画がなけりゃ見る」だ?
2chの民度の低さを自ら露呈してるようなモンじゃねえか。
馬鹿丸出し。冷静に批判してるつもりでも書いてる内容は小学生の我侭レベル。
こんなド低脳共が俺より年上かと思うと吐き気がしてくる。
2864. Posted by     2008年07月21日 21:07
*2861
俺もそう思う。コンビニなんかもタダで商品提供するべきだよな。
だってコンビニ弁当なんてやる気出せば誰だって作れるだろ
2863. Posted by    2008年07月21日 20:50
*2861
外食も全てタダで提供するべきだよな。
だって料理なんてやる気出せば誰だって作れるだろ。
2862. Posted by AC   2008年07月21日 20:43
>>2861

つまらないものを「つまらない」と言うのは自由だ。
しかし、言ってる本人には、作品や、作者に対するリスペクトがあるのかが問題。

>ぶっちゃけアニメなんてちょっとやる気出せば誰だって作れるんだよ。

で、実際に作ったことがあるのかね。
ものを作るというのはそんなに易しいことでない。
2861. Posted by    2008年07月21日 20:12
2860
つまらないものはつまらない。
ぶっちゃけアニメなんてちょっとやる気出せば誰だって作れるんだよ。
こんなんで金とろうなんてのがそもそも間違っとるわい
2860. Posted by AC   2008年07月21日 20:02
いやさ、タダで作品を見させてもらっていることを棚に上げて、
上から目線でつまんないつまんないと作者を批判する態度もどうかと思うが。
同じ理由で、違法アップロードされたアニメを見る権利を堂々と主張する態度もどうかと思う。

正直言って、JASRACをはじめとして、今の著作権のあり方には疑問を感じるが、
一方で作者への見させてもらっているという感謝というか遠慮を忘れて
権利だけを主張するのも恥ずかしい。
2859. Posted by     2008年07月21日 19:55
※2857
それ本気で言ってるの?
釣りか?
それとも資本主義の意味が理解できないだけか・・・
2858. Posted by     2008年07月21日 19:52
これから更に人気下がりそうだよね・・
くだらない動画が残り
人気のある動画がどんどん消える
何ででしょうね
2857. Posted by    2008年07月21日 19:44
*2848
ハァ?
じゃぁ金無い奴はどうやってアニメ見るんだよ。
そうやって切り捨てて何が楽しい?
2856. Posted by     2008年07月21日 19:28
てかアニメが激減したのって少し前にVIPで通報大会みたいなのやってからじゃね?
2855. Posted by     2008年07月21日 19:12
この論調に便乗するわけじゃないけど、俺もアニメ削除されてきてからは音楽を聞く事意外全然行ってないな。その音楽もホント半月に1回程度だし。

詳しい知識があるわけじゃないが、スポンサーをつけて新作アニメ(地上波でもやるような)をニコニコで放送するとか出来ないの?
地方からの需要がありそうなもんだけど。
2854. Posted by Posted by   2008年07月21日 18:50
ランキング上位が糞ばっか
2853. Posted by     2008年07月21日 18:16
2chも民度低いけどな。
当然の事だろアニメ無くなったんだし・・・
2852. Posted by    2008年07月21日 17:43
何か否定的に見始めたら
かがみ厨だった俺もらきすたMADが嫌になってきたよ…
2851. Posted by      2008年07月21日 17:35
2850
そりゃ東方の音楽使ったアニメやドナルドのMADばっか見てりゃ同じに見えるだろうよ

まあスレの>>877が真理だろうな。
ニコニコムービーメーカーとかもうね。
本当におもしろい動画を作る技術のある人だけが動画を作って後はそれを享受する立場に回ればいい。
ウマウマなんて4つくらい絵描いてBGMに乗せりゃ誰でもできるだろ…。
2850. Posted by    2008年07月21日 17:22
2849
東方もドナルドもアニメも全て同じに見える
2849. Posted by    2008年07月21日 17:21
2827はドナルド(笑)とかの動画を見て「東方」だと思ってるんだろうな。嘆かわしい。
2848. Posted by aa   2008年07月21日 17:10
2847は日本の資本主義を理解しろ。
それが嫌なら日本から出て行け。
2847. Posted by    2008年07月21日 16:42
アニメおもしろいんだからいいじゃん!
俺みたいに小遣いなくてアニメ買えないひともいるんだよ!!
2846. Posted by     2008年07月21日 15:56
この前ひさしぶりにアカウントとったけど、おもしろすぎて一日4時間はざらだったから、
これはやばいと思って1週間でアカウント消したわ

↑確かにβんときは全然アニメなかったもんな
ひたすらきしめんで弾幕だった
2845. Posted by AC   2008年07月21日 15:45
ほんとうの昔にまで立ち戻ると、アニメの違法アップも激しくなかった。
それでもニコニコはユーザの支持を受けたので、
アニメの違法アップが絶対に必要というわけでもない。
2844. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月21日 15:42
このコメントは削除されました
2843. Posted by     2008年07月21日 15:26
MADを作ってる奴が自称クリエイターってのは吹いたなw
どの面下げていってんだか。
2842. Posted by     2008年07月21日 14:24
アニメ乞食がいなくなっただけだろ。
よかったじゃん
2841. Posted by     2008年07月21日 14:17
運営がMADは文化だなんて寝言吐くようになったら
そら権利者のみならずユーザーだって引くわ
2840. Posted by     2008年07月21日 14:11
>613 名前: 奥利奥(関西地方)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:47:28.19 ID:/V4RMHjR0
>一番冷めてるのは動画うpしてきた人達だろうな
>時間かけて作っても消え捲くるんじゃそりゃ失望するわ


一ヶ月間、100人単位の人が生活かけて作って、
それがレンタルやセルにも並ぶ頃さっくり全うpされる
オリジナル製作者の人たちは、
「動画職人」と比べ物にならないほど失望してたと思う。



素材は全部他人が作ったもの、それをちょっと編集、
そのていどで「職人」とか言ってプライド持ってたりした
俺らの感覚じたいも問題あった気がする。
2839. Posted by     2008年07月21日 14:02
アニメ関連片っ端から削除してこれだけ残ってりゃ良い数字じゃんか
2838. Posted by     2008年07月21日 13:40
ほとんどBGM垂れ流しでしか使ってないなー

BGM系もこれから削除の手が伸びてくるんだったらもう利用価値は無いな
2837. Posted by あ   2008年07月21日 13:34
にこにこで人名入れて検索すると、カオスな検索結果が出る事が多く、公式ランキングよりは楽しい事が判明w
2836. Posted by あさざ   2008年07月21日 13:34
アニメ削除ばっかするから
つり動画も削除しろ
2835. Posted by     2008年07月21日 12:54
宗教臭くってサー
臭いよね
水銀党
ミク党
ウマウマ教
イネイネ教
兄貴教
ドナルド教
東方教
アイマス教
釣り

こんなんばっかw
2834. Posted by     2008年07月21日 11:32
結局タダ動画を漁りに来てたカス共がこなくなっただけだろ。
違法コピー野郎がいなくなってせいせいするな。
2833. Posted by    2008年07月21日 10:21
サウスパークとかミスタービーンとか
貴重な動画とか見るのに重宝してる
流行?何ソレ
2832. Posted by    2008年07月21日 10:03
結局、運営がランキングを放置した結果がこれだよ。
コンテンツはそのサイトの死活問題なのに。
これからもつまらない動画に埋め尽くされて
ニコニコ動画は終焉を迎える。
2831. Posted by    2008年07月21日 09:55
エコノミーの画質がヒドイです。
動画サイトにすらならない
2830. Posted by    2008年07月21日 08:57
違法動画の有無だけだろ
2829. Posted by     2008年07月21日 08:27
幻想卿入りシリーズがあるうちは俺は見続けるぞ!!

あれが削除されたらもうニコニコみる価値ないお^^ω
2828. Posted by     2008年07月21日 08:02
そういや一年前くらいは楽しかったねえ・・

今見てみたらランキングが数ヶ月前と大差なくて驚愕
2827. Posted by ,   2008年07月21日 06:47
3 東方とか兄貴がランキングに入るの見ると気持ち悪くなってくる
2826. Posted by ぴ   2008年07月21日 03:14
その原因は…?ときたか
皆知ってるわ
2825. Posted by     2008年07月21日 03:05
ランキングに「誰が見ても楽しめる動画」が犬猫動画以外に無くなってるんだよ。ネタがシリーズ化・細分化されすぎた。
2824. Posted by posted   2008年07月21日 02:42
ニコニコは動画画面がデカイのは良い。
2823. Posted by    2008年07月21日 02:41
アニメやTV番組を丸々upしたり、他人の書いた絵のzipを配布したりして「作ってる奴の苦情?うるせぇ、利権屋め!」と言ってる奴等が、クリエイターとして投稿側に回るわけないでしょ。乞食は一生乞食、他人の作ったコンテンツに文句付けながら消費するだけの存在だって。

投稿者のモチベーションを上げる気風が皆無(権利的にも全く保護されないし、一次創作は、やたら叩かれる)なのが衰退の元凶じゃね?
だから五番煎じ六番煎じばっかりが横行すんだよ。
2822. Posted by     2008年07月21日 01:57
まぁ当然の流れだよな。
アニメ消すのは理解できるがMADまで消しまくってるからな。訳がわからん。

まぁ運営にも色々事情があるんだろうが、まさに自分で首絞めてる状態だろ。
俺も最近見てねーな、そういや。いくらニコニコで消しても無意味なのにねぇ・・・。
2821. Posted by    2008年07月21日 01:53
MADがだめだと言われたらああいうサイトは
手も足も出ないよなぁ。

廃れるべくして廃れたってことでしょ。
2820. Posted by posted   2008年07月21日 01:03
ニコ厨暦6ヶ月の俺としては後1年は繁栄してほしかったが・・・・
2819. Posted by Posted by   2008年07月21日 00:27
2 バンブーとか、みなみけのコメント見ながら笑ってた頃は良かったのに、今はもう…
2818. Posted by     2008年07月21日 00:22
本スレ>>276
お前は俺か
2817. Posted by    2008年07月20日 23:30
〉〉2816
隠蓑と言う言葉を御存知でしょうか?
2816. Posted by 、   2008年07月20日 23:21
ニコニコ(笑)とかきめえ
そのままつぶれちまえ
2815. Posted by    2008年07月20日 23:17
ガキはニコニコから消えろ。ですか。
実はそれについてはかなり賛成です。
子供がいないのならより過激なものがおけるという事になる。

機能的にニコニコから子供だけを消すにはさほどの作業がかかるとおもいますが?
何せ『自分の年齢に関して嘘を付く。』というのが簡単ですから。
というか、素直に年齢を教える子供はいないと思う、登録的に考えて。
2814. Posted by    2008年07月20日 23:15
教祖様とかアホかと
つまんねえんだよ
2813. Posted by mush   2008年07月20日 23:08
完全に幼稚臭さを隠せなくなったからな。
今年に入ってからマジに面白くなくなった。
2812. Posted by     2008年07月20日 22:31
消されすぎだしね
2811. Posted by ・・・   2008年07月20日 22:25
と言うか目くそ鼻くその言いあいだな
2810. Posted by    2008年07月20日 22:12
米2806
つまらんならお前のように閉じればいいだけだよな

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■

最後には■コメで画面占拠される
2809. Posted by     2008年07月20日 22:08
2時間弱のあのラジオが消されませんように…ぶつ切りになるようつべじゃ困るんだ
2808. Posted by    2008年07月20日 22:04
米2799
>リニューアルしてからゴチャゴチャして見にくくなったな

同感
後、時報なんてイラネ
2807. Posted by あ   2008年07月20日 21:42
陰陽師が一位じゃなくなった時点でニコニコなんて終了ですよ^^
2806. Posted by    2008年07月20日 21:35
※2805
つまらない物を褒める必要も無いだろ…
態々性質の悪い罵倒コメを書く奴がうざったいってのは分かる。

俺はつまらないと判断した瞬間に、華麗に戻るボタンをクリックしますがね。
2805. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 21:20
このコメントは削除されました
2804. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 21:11
このコメントは削除されました
2803. Posted by     2008年07月20日 20:51
一次創作コンテンツがミク(の一部)ぐらいしかないのがなぁ
さかなのうたやかぶとがにの毒みたいにクオリティ高くなくてもいいから、もっとオリジナル作品を気軽に公開できる場であってほしい。
そしてニコ厨にはそういう作品を視聴しようとする態度を持ってほしい。
2802. Posted by     2008年07月20日 20:27
原因ははっきりしすぎてる。

・オタからみたゆとり&にわかへの反発でネットの基本住人のハードオタが減少。
・その逆の一般&にわかがついていけず。
・重い、コチャゴチャしている。
・著作物の減少、MADまでの削除。

勢いがある所は、ある意味無法地帯の雑多な力が働くが、整えを始めたら当然上向きの力は失われる、だがカオスの力が無い状態が本来の実体力でもある。
2801. Posted by     2008年07月20日 20:25
ここを見てるとニコニコとか痛ニューとか
ガキが入ってからレベルが下がったってのが良くわかるよね。
2800. Posted by     2008年07月20日 20:18
PVが見れるだのアニメが見れるだの映画が見れるだの言われたからにわかファンが湧いてただけで、もともとはあんなもんだっただろ。
それらが消されたからオタじゃない奴が離れていった、それだけのこと。
あとは痛いガキ共がいなくなれば元の静かなニコニコ動画に戻るんだが。

あと投稿されてるMADが屑とか言ってるが、MADムービーなんて昔からあんなもんだろ。
元ネタ知らなきゃ面白くなくて当然の代物が面白くないから文句言うのはどうかしてる。
2799. Posted by    2008年07月20日 19:45
リニューアルしてからゴチャゴチャして見にくくなったな
あと「プレミアム未登録です」がチョ→ウゼェwww
しねえよw
2798. Posted by     2008年07月20日 19:37
>2796
じゃあ、君の投稿した動画をここに貼ってよ。
コメするからさー。
さぞかし面白い動画なんだろうなー
2797. Posted by     2008年07月20日 19:29
>2794
日本語でおk
2796. Posted by まともに動画を投稿しようとせずに批判ばかりしているやつを批判する会�   2008年07月20日 19:12
馬鹿だな、お前ら・・・
投稿もしない・・・まともに動画を探そうともしない・・・そして、どうせランキングしか見てないんだろ?見たい動画は自分で探せ、屑共が。
MAD屑とか、ボーカロイド屑とか、そんな事言うんなら、自分たちで面白いもの作って投稿してみろよ?
ま、お前ら屑には、できはしないだろうがな。
2795. Posted by     2008年07月20日 18:57
スムージングうぜぇ
2794. Posted by 迷走する答は統べられて、答をえる   2008年07月20日 18:32
モノの気が、集まり安息するのはアニメだった。人間各個の答では、「世界」は統治不可能。それだけ、人間想念を喰らったインターネットは化け物かしているのさ。簡単だよ、「私」始まりのものが統べるだけで答が統べての田にいく。好きにしなよ。
2793. Posted by rwtfr   2008年07月20日 17:19
「月500円も払えない貧乏人がニコニコ見んなよ」


動画を高画質(笑)で見るのに月500円も払うか普通?
俺はRC時代に登録したんだが、もうちょっとコメントもマシだったと思うよ

特にウマウマとアッーウッウッなんとかとか言うのは消えていいと思う。
自分の好きなキャラを変に踊らせて自己満足してる糞動画。
そういうのがランキングとかに出てた時はどれだけ腹立たしい物か。
2792. Posted by    2008年07月20日 17:11
完全に違法ありきの運営だったんだろ
もう今頃撤退準備に入ってんじゃないのか?
2791. Posted by       2008年07月20日 16:56
新しくて画期的な試みだったし、アニメが見れるって事で爆発的に人が増えはしたけど
結局肌に合わなかったて人は辞めていくも多かったんだろ
アクセスが激減した今こそ正しいニコニコの姿

これで経営が成り立たないなら、諦めるしかない
2790. Posted by    2008年07月20日 16:54
ちょうど2つ連続でバカが最新書き込みでワロタ
16:42と16:46
2789. Posted by rd6tds   2008年07月20日 16:46
「ナイナイナ」消しやがってよぉ
ふざけんじゃねぇよクズが。
2788. Posted by 無明光   2008年07月20日 16:42
アニメも時間変更とかで見逃した場合に便利だったのにねぇ
せめて、放送から2,3日くらいはいいじゃん
ロークォリティの画像なら
2787. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 16:35
このコメントは削除されました
2786. Posted by     2008年07月20日 16:33
コメントの無いニコニコって本当に無価値だな
ニコにアップされた動画のほぼ全てがつべに転載されてるし
2785. Posted by q   2008年07月20日 16:27
※2782
そのコメント機能がニコニコ最大の売りだろ
それが民度低下で見るに耐えなくなったら大打撃だ
それで非コメにするなら最初からYouTube行ったほうがいいってことになる
あっちの方が遥かに動画が豊富なんだから
2784. Posted by     2008年07月20日 16:11
結局、現代人の飽きるスピードの速さは尋常じゃ無いから、
何時までも右肩上がりや平行線を保てるわけ無いだろう・・・。
一時期に勢いが有り過ぎただけだ。
2783. Posted by     2008年07月20日 16:10
皆、見てない割りに現状に詳しいのね。
ニコニコまだ見てるって素直に言えばいいのに…
2782. Posted by     2008年07月20日 16:02
とりあえず、民度の低下を理由に挙げてる奴はちょっとおかしいだろ…
何のためのコメント非表示機能だw

ゲーム動画しか俺は見ないんだが、アニメ削除はそんなに進んでるのか?
2781. Posted by     2008年07月20日 15:58
※2772
確かにwikipediaのアニメ項目は酷い

「ニコニコ向けに作られてるアニメもあるんだ!」とか必死に主張しているのが何とも・・・
暗に本編の違法アップロードを認めろと言ってるようなもの

俺からしたら、餓鬼の遊技場と化しているニコニコのレベルに製作側が合わせようとしている現状が嘆かわしい
視聴者に媚びるなと
2780. Posted by     2008年07月20日 15:47
自己主張コメが多いからな・・・

リア充とか ゆとりとか虫唾が走るぜ
2779. Posted by     2008年07月20日 15:39
今月で課金やめるか・・・もう旨みは無くなったしな。プレミアの画質で今のうちに欲しい動画全部DLしとこ

地デジの編集不可な仕様もそうだが、規制でユーザーを縛ることしか考えていない業界は絶対に衰退するってことを、国民総意で思いしらせんといかん
2778. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 15:34
このコメントは削除されました
2777. Posted by     2008年07月20日 15:23
ランキングの動画が
オタのなかでも、コアオタの動画だからな
普通のオタでさえ既に離れてる
2776. Posted by     2008年07月20日 15:12
鷲崎絡みの音源と永井動画が視聴できる限り潰れてもらっては困る
2775. Posted by       2008年07月20日 15:12
俺の投稿した動画に@BGMって付いてるんだけどこれどういう意味?
2774. Posted by gdf   2008年07月20日 14:59
俺が上げた男塾全部消したからもうアクセスしてない
2773. Posted by     2008年07月20日 14:43
確かに兄貴と久本ぐらいしか最近観てない
2772. Posted by    2008年07月20日 13:59
百科事典たるWikipediaですら餓鬼だらけで
アニメ項目のメジャーどころは大概脊髄反射な編集ばかりされるからな
まあ酷い奴は追放だし(基本的に名乗ってナンボなので簡単に追放できる)
議論が成立しない状態なら編集保護をかけられるが
2771. Posted by    2008年07月20日 13:53
*2769
ビッパーが頭悪い
じゃなくて
頭の悪いビッパー


分かり辛いなら悪かったね
2770. Posted by     2008年07月20日 13:44
隔離施設がなくなったらみんな困るだろwww
2769. Posted by     2008年07月20日 13:29
米2768
VIPはまだいい話のスレもあるよ
ニコと比べるのは失礼にもほどがあるだろ
50%が糞のVIP厨と120%糞のニコ厨
2768. Posted by    2008年07月20日 13:25
投稿されてる厨臭い動画も、脊髄反射のコメも、全てが頭の悪いVIPPERのノリばかり
あそこはもうガチで暇な学生以下の連中に占拠されてる状態だな

LIVE映像なんかつべで見られるし、マジでニコ動いらないっしょ
2767. Posted by     2008年07月20日 13:24
今日のランキング20まで
おっ、これ面白そうと思った動画が全く無い・・・
俺アニオタ、ゲーオタなのに今日のランキングにちらほらあるTopGearの車動画に興味を引かれたし面白かった・・・あれ?俺オタ脱出した?
2766. Posted by     2008年07月20日 13:22
>ニコが開き直って法人化するならともかく、

おいおい・・・

ニコを運営してるのは上場のドワンゴ
そしてドワンゴはエイベックスの子会社
でら法人ですがな
2765. Posted by     2008年07月20日 13:05
ニコニコに関してアニメ・映画・TV云々文句言ってる奴で、DSのDQVに関しては「割れ厨ざまぁw」っていってる奴結構いそうだw
2764. Posted by     2008年07月20日 13:05
※2761
でもその余波として駄作orネタ使い回しMADとかが残る現状もどうかと思うけどな。
ニコが開き直って法人化するならともかく、
グレーゾーンを売りにしてきた動画サイトとしちゃ規制強化は失敗策だったと思うんだが。
結果論だが、市場にもかなり悪影響だったし。

まぁ、公になってしまった以上もう仕方ないことだけどさ。
自己満足動画やニート動画がここまで蔓延ると、
著作権スルーで観れてたのが観れなくなった人が新しいサイトに飛ぶのは自然な流れだし・・・。
2763. Posted by     2008年07月20日 12:42
自作科学シリーズとかも面白いぞ
2762. Posted by     2008年07月20日 12:34
>>2760
結局サイト名かえないと著作権厨にバレバレじゃん
2761. Posted by     2008年07月20日 12:29
アニメだけが目的の奴は無駄に負荷かけるだけで
ニコニコ市場にすら金落とさない乞食だから
消して正解だったな
無駄にアクセス増えても維持コスト増えるだけだし
2760. Posted by     2008年07月20日 12:23
ニコも海外に法人作って同じことやればいいと思うよ
できれば英語圏じゃないとこで。
もう考えてるだろうけど
2759. Posted by    2008年07月20日 12:04
今上半期ランキング見てきたが
85%ぐらいはジャンル名で括れるな…
お前ら丸上げばかりのyoutubeと違って技術力あるんだから
ちゃんとやれよ
2758. Posted by     2008年07月20日 11:28
*2573
>ニコ潰そうスパムコメスクリプト

ヒント:本当に問題なったら、作成者は業務妨害幇助で逮捕。
2757. Posted by     2008年07月20日 11:23
結局アニメが削除されたこととエコノミー、回線の重さ。

時報なんか更新すればいいし、米は消せばいい。
2756. Posted by Posted by   2008年07月20日 11:13
今じゃゲームのプレイ動画以外は見てないな
あまりニコ動に行かなくなった原因はやっぱ時報かね。あれが来てから萎えた。
2755. Posted by ?   2008年07月20日 11:05
ナショナルジオグラフィック、ディスカバリーチャンネル、ヒストリーチャンネルが見れるのでオレは満足だ
ゲーム、科学、料理くらいしか見ないんでアニメとかMADはどうでもいいです。
2754. Posted by    2008年07月20日 11:04
馴れ合いが多いから、社会不適合者の自分は
無理だと思って見てません。
あと妙に自分アピールするかたとか、昔の自分見てて発狂しそうになるのでww
コメで自慢したいなら、掲示板行けと。
2753. Posted by    2008年07月20日 11:03
米2752
というか
荒らしコメ>普通のコメになっちゃったからね
「ニコ潰そうスパムコメスクリプト」
なんてのまで開発中だし
完成したらマジで終わる・・・
2752. Posted by     2008年07月20日 10:55
※伸びすぎで笑えます。

私が見なくなったのはアニメの削除もさることながら、主な原因は、民度の低下ですかね。

動画内に他人を不愉快にさせるようなコメントをする奴も、それに反応して動画内で討論する奴らも、もうアホですか、と言いたくなりますね。

もっとマイナーで最低でもネチケットが守れるような方々のみが集まるサイトであってほしかったんですけどねぇ……。
2751. Posted by    2008年07月20日 10:42
本文667に誰でもできる「歌ってみた」とあるのだけど少し言わせてくれ。
携帯でカラオケを録音というレベルなら誰でもできるんだけど、
きちんとした編集は誰でもできるものではありません。
別にオケと歌を同時に再生しているだけではありません。
2750. Posted by _   2008年07月20日 10:38
プレミアム会員しかアニメ見れない
とかやってたら、会員増えたかもな
2749. Posted by     2008年07月20日 10:09
自ら引き起こした末路だろう
規制ばかり強めるのではなく、アニメ・MADを認められる方向に努力をするべきだった
著作権物には画質を低下させるなり、ダウンロードツールの使用を禁止するなりさ
2748. Posted by     2008年07月20日 10:04
テレビ局が許すわけが無い
テレビとネット放送の立場が逆転しない限り無理
2747. Posted by    2008年07月20日 09:50
テレビで流してるアニメをそのままニコ動で
流せばいいじゃない。
時間操作不能、CM付きで。
やりようはまだまだいくらでもある。
スタッフはもっと頭使え。

製作側も、著作権云々うるさすぎ。
逆の発想で、MADに便乗するとか、
もっと柔軟に思考しやがれ。

MADからそのアニメを見始めるとか、結構あるぞ?
2746. Posted by     2008年07月20日 09:48
初音ミクがモンスターハンタープレイの人が話してた事が正に現実になってるな。

所詮動画作るにしてもパクり野郎ばっかじゃこんなもんだろーなあ。

これからニコニコを盛り上げていくなら
今でも少しはいるんだけど
周りに何を言われようとも「面白い自分だけの動画」に挑戦していくヤツらを増やしていくしかない。
例えyoutubeより質が悪かろうとも。
底から少しずつ少し続けて上げて行くしかない。

それが数年続けばニコニコが変わる可能性もゼロではない。
2745. Posted by aho   2008年07月20日 09:48
アニメ規制してMADも規制、
そのうち音楽も規制がはいるんじゃね?
何を楽しめと?
2744. Posted by ぱぴこ   2008年07月20日 09:47
アイマス 東方 兄貴 ミクの工作合戦だろ?
結局糞つまんねーランキングだからだよね
追い討ちで著作権だしもう終わったな
2743. Posted by     2008年07月20日 09:41
まあ「著作権法を守るから衰退するんだ、盛り上げたいんなら無視しろ」と喚くバカはむしろ消えた方がありがたいので
そういうユーザーが減るのはむしろ喜ばしいともいえる
youkuにでも行ってろw

しかし今見てる上半期ランキングでいきなり東方アレンジが出てきて唖然
お前らもっと面白い動画作れ
2742. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 09:39
このコメントは削除されました
2741. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 09:29
このコメントは削除されました
2740. Posted by miku   2008年07月20日 09:13
走召めんどぃ
2739. Posted by     2008年07月20日 09:02
今でも毎日アクセスしてるなぁ
オンラインゲームしながら作業用BGMを聴く これ日課
まぁエコノミーで十分なわけだがw
2738. Posted by    2008年07月20日 08:57
単に興味を無くした、飽きた人がニコを利用している者を批判する事で優越感に浸る楽しみがあるのだろう
2737. Posted by     2008年07月20日 08:24
ニコニコがオタ臭いって言ってる奴は
TOPページやランキング見た時点で速気が付こうな

メイド喫茶に知らずに入ってしまったっていう位馬鹿に見える
2736. Posted by あ   2008年07月20日 08:14
商売はいくらうまくやろうとしても、利権と金で廃れる。これは定説。
2735. Posted by     2008年07月20日 07:24
なんか、面白い動画はいっぱい埋もれてるんだろうなあって思うんだけど、
とりあえず、ランキングが殆ど当てにならないので困ってるなあ。

音をしつこく再生する感じのMAD率が増えた?(変わんないかもしれないけど)
200位まで見れても、なんか殆ど良く分からんのばっかりだし。

最近は、好きな動画のマイリストたどってるけど
まあ見る頻度は落ちてる感じ。
2734. Posted by      2008年07月20日 07:18
ここの管理者による、2ちゃんレスの抜粋に、ニワンゴ社長のビジネス的責任については、
一切触れられていない。
ていうか、あえて触らないように、意図的に外してると言うべき。

このことからも、この米欄の運営が誰によってされているのかわかってしまう。
2733. Posted by     2008年07月20日 07:06
誰でも無料で投稿出来て無料で見られるものに質を問うのは無理だ
削除がいけないって言う人が多いみたいだけど
自分は規約の沿わない物や質が基準を満たない物は削除、というか投稿段階で審査して弾いて欲しい
多すぎで出来っこないかも知れんが、審査が入れば数は大幅に減ると思うし、質も上がるんじゃないかな
2732. Posted by     2008年07月20日 06:58
ランキングの工作が横行してるせい
俺もランキングがつまらんくなってから見なくなった
2731. Posted by    2008年07月20日 06:40
米2725
    /⌒ヽ     
   (;^ω^) 痛ニューのコメントも
  (⌒`::::  ⌒ヽ わりと平均的だったりして・・・
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  ノリが2chとほとんど変わらんw
    ヽー―'^ー-'     
     〉    │
2730. Posted by      2008年07月20日 06:25
そもそも他人の権利物を勝手に使って大きくなったサイトだから。
ゲームでチートして「俺TUEEEEEEE!!!」してるようなもんで、本来の実力関係なしに凄そうにみえただけ。
2729. Posted by     2008年07月20日 06:23
一部の人にしか分からない笑えない動画が多すぎ。
それに比べ、つべは世界共通で笑える動画が多い。
嗜好の問題と言われればそれまでだが。
2728. Posted by     2008年07月20日 06:06
アニメ消したのは痛いな。
らき☆すたのころから規制してればよかったのに。そしたら、あんなに知名度あがらなくて、ウザい作品にならなかったと思う。
2727. Posted by    2008年07月20日 05:47
アニメ消すのは仕方ないとして、MADも消したからだろ(´・ω・`)
後単純にあきたから
2726. Posted by ニコ動終了のお知らせ   2008年07月20日 04:59
単純に管理側がやる気ねえから衰退したんじゃないの?
良動画を権利者がどうだのって理由で消して糞動画の連投げは放置。(頭がパーンとかって動画あげてる糞野郎とか)

そりゃ見る人間いなくなって当然。
2725. Posted by     2008年07月20日 04:45
2chやニコ動の利用者・発言者は底辺じゃなくて平均なんだよねぇ。この現実に気が滅入る。日本が多数派のエゴに支配される民主国である限り、あれが日本という国家の持つ全性能ということ。あれが。
2724. Posted by      2008年07月20日 04:31
お前らの発言から察するに、二十歳とうに超えてるだろ?
こんな所でつまらない叩き合いなんてするなよ。
2723. Posted by     2008年07月20日 04:27
みんな飽きただけの話じゃねえの?
2722. Posted by     2008年07月20日 04:14
>2709
>2710

批判している人達のレベルもこんなんだから…
2721. Posted by あ   2008年07月20日 04:13
根が愉快な人間なんでねw
2720. Posted by     2008年07月20日 04:09
よく笑う人だな〜
2719. Posted by あ   2008年07月20日 04:06
>2718
やべえ、俺人口無能相手にしてたよw
くわばらくわばらw
2718. Posted by     2008年07月20日 04:04
>重箱の隅を突っつくような細かいところ指摘されても

それを言われたら貴方のレベルがわからないんですが?w
2717. Posted by あ   2008年07月20日 04:01
>2716
まあそんな感じ。
重箱の隅を突っつくような細かいところ指摘されても、困るだけだけどねw
実際痛かろうがなんだろうが、ニコニコの急落の分析としては筋が通ってると思うけどw
TV番組の話はスルーか?

大体ここ、コメントが痛いニュースだぜw
逆に>2716は才能0の素人が作った映像を長時間見れるのかと聞いてみたいw
2716. Posted by     2008年07月20日 03:55
>客層の興味をひきつける動画とかでいいかw

その客層の趣味に合わないものが低レベル動画ってことですか?w
2715. Posted by     2008年07月20日 03:54
痛いんだよ気付けよ
2714. Posted by sina   2008年07月20日 03:49
>2713
だけど
>2708
じゃなくて>2712
だったw
すまそ。
2713. Posted by あ   2008年07月20日 03:42
>2708
誰も見ないつまらない裏番組と、大勢に好かれた大人気ドラマがあるだろ?
レベル一緒?
Youでもにこにこでも、TVと同じことだと思うがw

それに趣味とはいえ、自分の取った動画の人気や評価(=レベル)が気になるのは普通だと思うし、見るほうだってそれを求めるだろw

まあどうしてもレベルって言い方がダメなら幅広い客層の興味をひきつける動画とかでいいかw
2712. Posted by     2008年07月20日 03:33
所詮、趣味なんだから動画にレベルなんて宗教みたいな階級付け止めた方がいいと思うわ
2711. Posted by    2008年07月20日 03:33
最初は「グレーなものはグレーなままの方が面白い」とか、それなりにユーザーよりの発言もしてたんだよな。
著作権問題にも新たな切り口で挑もうと言ってたしブログでも積極的だった。
JASRACと締結したあたりかな、おかしくなってきたの。
2710. Posted by     2008年07月20日 03:31
見始めたのが今年になってからだから、昔のことはわからないけど、
確かにコメントは批判するものが多いよね。
あれ見ると醒める。嫌なら見なきゃいいのに。
2709. Posted by hi   2008年07月20日 03:27
攻略の参考になればと思って古いゲームのプレイ動画を一つあげたけど、
去年のうちは内容を楽しむ・懐かしむコメントが多かったのに、徐々にツマランだの下手くそだのばかりに。
動画は変わってないのにね。
2708. Posted by sina   2008年07月20日 03:23
ニコニコ落ち目って、ニコニコとYOUTUBEで画像検索かけたら一目瞭然だろw
出てくる動画の種類がまったく違う。
コンテンツを作る連中の質が違う。
能力のある奴が本気で馬鹿やるアメリカ系動画とニコニコのインドア胡散臭い低レベル動画。

ニコニコでスポーツ系や挑戦系を探してもまったくヒットしない、出てきてもジャンルや興味の取り方が狭い。
動物系を自分で取りにも行かない。
既存の動画の焼き直し以外しない。
こんなんで人気が出たら奇跡だw
最近はちらほらと挑戦系出てきたみたいだけど
比率も質もやっぱ段ちだわw。

動画投稿サイトは究極的に投稿者の質によっている。
違法動画というパワーアップアイテムを取り除かれたことでその本質があらわになっただけw

Japan Is Coolの崩壊はニコニコに顕著に現れているw
長文すまそ。
2707. Posted by -   2008年07月20日 03:17
テラ豚丼がまた見たいwww
2706. Posted by     2008年07月20日 03:17
※2690
その※見てはじめて知ったけど、
zoomaっていいねw
2705. Posted by ニコニコは嫌いじゃないよ   2008年07月20日 03:13
笑えたり、興奮できる動画はたくさんあると思うんだけどなあ。つまんない動画に埋もれちゃってる。レビューシステムとか充実させるとかがいいのだろうか。
2704. Posted by     2008年07月20日 03:10
ニコ動の全てのセンスが キライ。
オタクの人達にヤラシイまでに媚びた感じ。
ワルノリにしか思えない。
人気が出たのも、結局は投稿した人間のおかげで、
ニワンゴ自体が人を呼んだわけではないし。
2703. Posted by          2008年07月20日 03:03
※2698
それとつるんでいるあなたも(ry
2702. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 03:02
このコメントは削除されました
2701. Posted by     2008年07月20日 03:01
著作権に引っかかる物を大量削除したのは正しい事
正しい事だけど誰も幸せにならない事ってのもあるけどな
2700. Posted by     2008年07月20日 02:59
俺は料理系の為だけに行ってるからなぁ
材料は大概載ってるし、作り方も参考になる

参考して作ったキャベツのクリームパスタはウマかった
2699. Posted by 7氏   2008年07月20日 02:57
1 番号が3万くらいのユーザーなんだが
ニコ動は初音ミクが流行したあたりから見なくなった

友達はいまだに見てるけどもう話題についていけんわ
遊戯王のMADを楽しそうに語る奴なんだが何が面白いのかさっぱりわからん
糞つまらん動画ばかりだ、はたから見て痛過ぎ
本当キモイ奴等の巣窟だ
2698. Posted by 7氏   2008年07月20日 02:55
1 ニコ動は初音ミクが流行したあたりから見なくなった

友達はいまだに見てるけどもう話題についていけんわ
遊戯王のMADを楽しそうに語る奴なんだが何が面白いのかさっぱりわからん
糞つまらん動画ばかりだ、はたから見て痛過ぎ
本当キモイ奴等の巣窟だ
2697. Posted by     2008年07月20日 02:54
そりゃここまで厳しくなれば人も減る罠・・・
アニメ放送されない地方の人間にとって、ニコは神だったんだが
つか、権利をぎゃーぎゃー喚く前に、放送における地方格差を無くしてから言え!

とりあえずアイマスMADがある限りプレミア続けるけど、
でも最近、アイマスMADも一部を除いて全体的に魅力は落ちてるんだよなぁ。二番煎じばっかだし
俺もそろそろ課金やめるかな
2696. Posted by     2008年07月20日 02:52
タグ検索しても「〜を歌ってみた」とか「〜を踊ってみた」とかばっかりでつべに帰ったな
2695. Posted by     2008年07月20日 02:51
期待してたアニメがどんどん糞になっていくのをコメントで共感しながら見るのが好きだった
2694. Posted by     2008年07月20日 02:34
あのノリのガキっぽさについていけなくなった
っつーか、飽きた
2693. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 02:33
このコメントは削除されました
2692. Posted by     2008年07月20日 02:19
※2689
何か既視感を感じると思ったらまさにそれだな!
中の状況がgdgdで、離れていった連中が文句タラタラで、通りもしないこうすれば良いのに意見を、茶化す連中が沢山居るってのがソックリ!
2691. Posted by ガイ   2008年07月20日 01:59
普通に面白いMADすら削除対象になったからじゃね??
2690. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 01:50
このコメントは削除されました
2689. Posted by     2008年07月20日 01:45
旬がすぎたネトゲのスレそっくりw
2688. Posted by バースデー   2008年07月20日 01:36
1 極論、ニコニコが消えようと生活には支障がないなので問題なし。
消えたら泣くとかいうやつはおかしい。
2687. Posted by ユキ   2008年07月20日 01:22
↑はニコニコをよく知らない奴が勝手にナルシって書いたものあまりきにしないほうがいい・・・
2686. Posted by      2008年07月20日 00:53
ゲーム動画と音楽系は未だによく観てるな、ようつべに比べて規制弱いから。
まあコメントは非表示だけどな。
2685. Posted by     2008年07月20日 00:46
※2684
それは流石に釣り臭い・・・
2684. Posted by     2008年07月20日 00:45
>やっぱりボーカロイドのようなキラーが必要

この一文は釣りだろw
2683. Posted by     2008年07月20日 00:45
楽しめなくなってグチグチ言うよりは他の場所を探してそっちに注力する方が建設的だよな
2682. Posted by Posted by   2008年07月20日 00:43
ニコニコを楽しめなくなったらやめればいい
それだけのこと
2681. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 00:41
1 このコメントは削除されました
2680. Posted by    2008年07月20日 00:37
どうせ発展途上のサービスなんだから、使ってる人が
愚痴じゃなくて改善策を提言すればいいのに
一番叩くべきは、MADとか削除させて利権を確保してる
人々の前に姿を見せない隠れた利権者なんじゃね?
2679. Posted by    2008年07月20日 00:35
実際にMADで凄い物を作る人は自分のテリトリーで活動するから、ニコがなくても実は問題ない。

利点は「見つけやすい」事だが、先に書いた様にそう言う人は自分で場まで作る人だから、いい物はアップされない。

無断でアップする奴もいるが、「広めてやった」みたいな意識もあるみたいだからやっぱり作った人にとっては不本意な場合も多いと思う。
2678. Posted by    2008年07月20日 00:25
この手のサービスは、ユーザーは「出来る事はやる」から年齢制限つけても意味はないね。

どれだけユーザーをコントロールするか、だけどニコ動自体が曖昧かつ利用して、権利者との立ち居ちがきまっちゃったから、もう覆せない。

思い付き運営臭いんだよね。

2677. Posted by     2008年07月20日 00:23
むちゃくちゃ見たいってわけじゃないが
ドナルドのMADさえ権利者削除されてて萎えた。
もう見るものが残ってない
2676. Posted by    2008年07月20日 00:20
ランキングを見ると二鼓動に留まる気が失せる
アイドルマスターとか、何かもうキモオタがグフグフ喜んでそうなのばっかりでしょ
コメントもウザイ弾幕と「w」「神」「昔のコメのが面白かった」みたいなのばっかり


たまに思いつきでゲームとかネコ関連を見るくらいだな、今は
2675. Posted by     2008年07月20日 00:19
削除多い
時報ウザ過ぎ
ゆとりコメ多過ぎ
上位動画が所謂「ニコ厨」専用な内容なのばっかり
無駄な機能付け過ぎ


特に時報とゆとりコメは最悪だな。
まあゆとりコメは消しゴムと一緒。使えばカスが出るって事。
他から出たゴミを駆逐なんてまず無理だから、まずは時報を消してくれ。
あれのウザさは究極的。
2674. Posted by     2008年07月20日 00:18
この話は面白いね。優秀なフリーソフトは昔からだいたいアニメやゲームやSFのヲタク、百歩譲ってPCヲタクが作ってきた。ビル・ゲイツも重度のヲタク。リーナス・トーバルズも重度のヲタク。コンテンツの提供者も古来ほとんどヲタクだったが、アニメが消されてヲタクが去った後で何が生み出されるのかを見てみたい。まぁ何も生み出されないと思うけど、それはそれでその惨状を見てみたい。
2673. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月20日 00:11
このコメントは削除されました
2672. Posted by     2008年07月20日 00:05
>2658
新着コメント動画がTOPから外されたのは結構大きいよなー
普段見ない系列の動画とかもコメントとかに惹かれて観た事もしばしばあって良作発見とかに繋がってたんだよなー
物凄く惜しい感じだわ
2671. Posted by    2008年07月20日 00:02
俺小学生だがお前等のコメ見て反省
悪かったよ
2670. Posted by     2008年07月19日 23:59
時報はウザすぎる。
しかもほったらかしてると変な宣伝音声まで流れてくる。
テンション落とすだけの仕掛けでイミフ。

いちいちログインしなきゃならんのもめんどい。
ようつべで検索、リンク辿りのほうが軽いし楽。

焼酎わきすぎ。
コメントレベルが教室での喧嘩レベル。
かといって消すとせっかくコメントでわいわいやるという趣旨が消えてジレンマ。

あとは削除多すぎになって観たいものが観れなくなったことに尽きると思う。
無駄に機能増やしたところで重くなるだけだし、
こんだけ新参が増えてしまった今となっちゃ他の動画サイトに移ったほうが賢明かもね。
2669. Posted by    2008年07月19日 23:57
ニコスクリプトなんかやる前に
Youtubeみたいにコメント自体に対する評価を付けて、
つまらんコメントが淘汰されていくようにしてくれよ
2668. Posted by    2008年07月19日 23:55
素人が編集した程度の物が面白い確率なんてかなり低いと思う。
才能ある人はいるとは思うけど、トータルが水増しされれば当たりは当然減る。

平均点が下がるから、品質は落ちて当然。

2667. Posted by     2008年07月19日 23:54
ヲタ臭いからねー・・・ランキング上位には
ほとんどアニメ、ゲームとかだし・・・
マイナーな洋楽とかスポーツ系の動画うpも少ないし特定層にしか受けない一発芸人のようなもん
2666. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 23:47
>>2662

確かにwたまに良い所で時報がはじまって自分的にはなえるけどな。
他の皆さんは時報に関してどう思いますか?
2665. Posted by    2008年07月19日 23:46
撃ち落と〜せ〜な〜い
2664. Posted by     2008年07月19日 23:45
昔は素直にランキング上位の動画が面白かったけど、今はランキング下位とか全然再生数少ない動画の方が『面白くね?』って状況だとは思う。
面白い動画が無いわけじゃないんだが、そういう物に限って何か埋もれてる。
2663. Posted by    2008年07月19日 23:42
動画共有サービスと言えば聞こえはいいが、結局完成までのルートが確保されないままで始まったビジネスに過ぎない。

まぁ元々がyoutubeのサービスを無断転用したスタートだったしな。

ビジネスとしては興味深いが、今のところ特筆すべきサービスじゃない。

むしろユーザーにとっては同人の様なままな方が親しまれやすいと思う。
因果応報な流れだが、今後の展開も見ている。
2662. Posted by     2008年07月19日 23:40
時報のウザさは異常
2661. Posted by     2008年07月19日 23:36
アニメが消えたってのもあるし、過去の産物が出しつくされたって感じもあるな。
新しい作品は二番煎じばっかだし。
2660. Posted by     2008年07月19日 23:31
このごろ糞な機能が増えてきてるからなぁ・・・
MADの大量削除もひとつの原因か・・
MADが消されたらニコ動はニコ動じゃなくなる >>2515 ニコ動ってすごいんだな、地球外からも視聴者っているんだ・・・
2659. Posted by     2008年07月19日 23:28
なんかゲイの動画で喜んでる奴らがキモすぎる
2658. Posted by     2008年07月19日 23:28
やっぱ新しいコメントが入ったらTopに上がるあの機能が消えて時点でほとんど同じ動画しか見られなくなったのもあるか
最近はマリオ系動画やTASとか消えまくったし

それにしてもおれの方が(ryとか消えればいいのに
うpしないで自分が上手いとか言っても無駄
2657. Posted by    2008年07月19日 23:28
動画は絵と違って素人は手を出せない領域。
シーンを編集だけなら割とやりやすい。
ソフトも沢山あるしな。

ユーザーが使える素材を準備すればいいが、ユーザーに責任を丸投げした。
「運営は著作権守りたいが悪用するユーザーがいる」と言うスタンスな。

その為、責任に伴う権利に運営自体が介入出来ない。

ビジネスとしてはグレー過ぎて、循環が作りにくいと思う。
何よりユーザーが背負うリスクが大き過ぎる。
2656. Posted by     2008年07月19日 23:27
ニコニコ離れが進むのはいい事だ。エコノミーになりにくくなる。
アニメ見ない俺にとってはいい事づくめだ!
2655. Posted by     2008年07月19日 23:26
削除されないタイプの動画しか見てないから、
削除とかあまり気にしないなぁ…

NGワード機能を強化してくれればいいんだけどね。
2654. Posted by     2008年07月19日 23:25
隔離施設としてつづいてください。
2653. Posted by     2008年07月19日 23:24
とりあえず
「w」の多いコメントが消えればすっきりする。
弾幕を一定以上の数になったら消える仕様とかもいいかもしれない。(もしくは自動簡略化)
一番の理由は見づらくなった、ガキコメの増加、新しいネタが無くなった(既出になる方が多い)

飽きたは仕方ないな
2652. Posted by     2008年07月19日 23:19
※2651
ちょっとマテ
ニコニコが潰れたら隔離場所がなくなるじゃないか!
変なのが他の動画に押し寄せても困るわ
2651. Posted by 学生   2008年07月19日 23:16
3分以上ある動画嫌いな俺としては
二時間で飽きたニコニコなんてどうでもいい
さっさと潰れろ
2650. Posted by     2008年07月19日 23:12
※2647
まあなぁ。
今現在ランキングに自ら入りたい奴なんぞ居ないわな。
2649. Posted by     2008年07月19日 23:08


※2515

算数からやり直せ



2648. Posted by     2008年07月19日 23:05
クレジットカードの完全課金制に移行できればかなり治安は良くなるんだけどなw
凄まじく過疎るだろうがw
その上で何か作る人が残って上手く交流できればベストなんだがw
2647. Posted by    2008年07月19日 23:02
※2643
そういうの凄いあるわ。

見てた奴ではデスピリアの動画が酷かったな。

一作だけランキング入ったら、その動画だけ見て批評し始めちゃう奴が多すぎて腹が立ったな。

2646. Posted by     2008年07月19日 23:01
何でアニオタ批判ばっかになってんだ?ここも2ch含めてオタクばっかだろ
※2619
ある
※2625
どうでもいい事気にしすぎだろ
ランキング気にしないでランダム検索すれば良いんじゃないの?
2645. Posted by     2008年07月19日 23:00
一時の流行で動いてくる層がごっそり居なくなれば大分落ち着くんだけどね。
活気は無くなるだろうけれど少なくとも厨っぽい活動する人は確実に減るわけだし。
今は篩に掛ける時期だと思っておくよ。
何処か別の所が注目されれば少しはマシになるでしょ。
2644. Posted by     2008年07月19日 22:54
自分の思い通りな環境にならないことに不満があるようだね

そういう幼稚な期待がみんなを萎えさせちゃったわけか
2643. Posted by     2008年07月19日 22:50
ゲームプレイ動画とかで再生数少ないけれど空気読めて判ってるコメントが付いてるのなら表示するのはいいな。
人数が入ってくると凄まじくコメの劣化が目立しなぁ。
主に俺の方が上手いとか・・・
2642. Posted by    2008年07月19日 22:50
なんだかんだでみんな結構使ってんじゃん
2641. Posted by     2008年07月19日 22:50
もう閉鎖でいいよ
あれだけヲタク界隈に糞新参連れ込んだらもう十分だろ?
アホみたいに荒れたよ、あんたらにわか製造器のせいで
2640. Posted by     2008年07月19日 22:47
やっぱコメントうざいからかな。
あれはつけないで見るのが通。
2639. Posted by     2008年07月19日 22:46
人が少なくなった方がいいんだよ
β直後の10万程度が身の丈にあってる
400万もIDイラネ
副垢なんてろくな事に使われないからな
2638. Posted by    2008年07月19日 22:42
見たい動画なんてねーよw
だからランキング見るんだろ
2637. Posted by    2008年07月19日 22:42
課金を必須にして本編アニメも許可すれば良いんじゃないの?
実際ケーブルのアニマックスよりそっちの方がいいし。
2636. Posted by    2008年07月19日 22:41
〉〉2626
でもそれは海外が知らないだけ。
これからバンバン消されるよ。
2635. Posted by    2008年07月19日 22:36
〉〉2634
あれはあるいみ動画サイトのあるべき姿であると同時に、あるべきでない姿なのかもしれない。

?いっていることがイミフすぎる?
じゃあかいせつ。
あれは著作権的な意味でどうがサイトのあるべき姿で
見る人的にはあるべきでないすがた。ありゃ頭ん中お花畑な奴しかいかないよ。
2634. Posted by    2008年07月19日 22:25
*2632
出たい奴は要るが見たい奴が居ない
って感じだな
2633. Posted by     2008年07月19日 22:23
ランキングチェックしてつまらないって言ってるのはアホか?
あんなもんクソに決まってるだろ
見たい動画検索すれば面白いのがあるってのに

でも糞MADも多くて時間かけてさがしてらんないしね
2632. Posted by     2008年07月19日 22:21
いきなりすまんがここで質問。
ワッチミーTVってお前らにとっては詰らないものですか?
いや、俺にとっちゃページを見ただけですぐ閉じたくなった。ひどすぎる。

いや、だって、ニコニコが法律的に正しくやりたければあそこまではしないと…
2631. Posted by ボルトン6   2008年07月19日 22:19
>スレ最後のレス

まぁお前らがニコニコ嫌いでも興味があるのは当然だろ。最初の頃は結構面白かったからなw
2630. Posted by    2008年07月19日 22:19
ニート鈴木とかいう人って何なの?
本当にニートなの?
2629. Posted by    2008年07月19日 22:13
ひろゆきが関わってるんだから、駄目になるのは目に見えてるよなあ
2628. Posted by     2008年07月19日 22:07
※2625
あと不快でもあるな
ニート動画、糞MADだらけだからな

無駄に再生数とコメント数稼ごうとしてるやつは
なんなんだろうか?
2627. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 22:04
このコメントは削除されました
2626. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 22:03
日本のアニメやドラマは削除されやすいけど海外のドキュメンタリーやドラマは削除されることはないね。
2625. Posted by     2008年07月19日 21:57
「面白く」て「便利」なら人来るよ。
ニコニコはつまらなくて不便なんだよ。それだけのことだ。
2624. Posted by     2008年07月19日 21:56
 というかランキングとかでも
オタクのMADばっかりで面白くもない

自由市場だからこそ
バラエティに富んだコンテンツが必要
偏ったコンテンツは偏った人間しか楽しめないよ。あんなもん一般人が楽しめるわけがないだろ

俺も既にニコニコは見てない
2623. Posted by ___   2008年07月19日 21:55
アニメ本編やドラマ本編はともかくMADを消すのはやりすぎだと思う。

つまりですね、利権屋と間違えて重要データをP2Pに出しちまう官僚が(ry
2622. Posted by     2008年07月19日 21:49
こういうグレーなサービス始めたきゃ
本社を日本に置くのがそもそも誤りだ
法一つ整備できない
チンパンジーの治める情報座敷牢国家じゃ
あれもできないコレもできないで商売にならない
2621. Posted by    2008年07月19日 21:49
アニメ・ドラマ本編だのサントラ丸々だのUPしてたゴミは消えて当然として
ゲームプレイ動画での「へた」コメ、実況プレイ
アニメMADで腐女子好みキャラがでたときの「きゃあああ」「かっこいい」「きゃー><」「かわいいいいい」
自作自演ナルシストの群がるオリジ曲(笑)〜てみた系
全般「wwwwwwww」「wwwwww」「wwwwww」
「wwwwwww」「www」

今はたまーに良いゲーム無いか探しにいくだけだな
2620. Posted by       2008年07月19日 21:44
美味しんぼを消されたとき
去ることを決めた

レンタルもDVDも無いんだYO
2619. Posted by    2008年07月19日 21:41
大文字をNGにする機能つけてほしいわ
2618. Posted by     2008年07月19日 21:40
フタエノキワミだな、一気に冷めたのは。
友人マリオまたやらないかな…
2617. Posted by    2008年07月19日 21:39
アニメとか版権関係を削除したから、それを見てた層が減ったってだけじゃないの?
自分が見てるのはゲームのプレイ動画が主だから、それがある限りはアクセスするだろうな。
確かにうざいコメントもあるけど、YouTubeとか見ると人の反応がなくて物足りない。
やっぱりあの動画にコメントを載せるってのはすごい発明だと思うよ。
2616. Posted by     2008年07月19日 21:38
米欄でニコニコのノリを冷静に批判しちゃうやつ等も相当痛いね、>>2607とか。

MADの削除は決定的だな。ただでさえコメント機能を使った荒らしのせいで観る気失せてきたのに・・・
ガキ臭い荒らしやゆとりコメのせいで最近は本当につまらん。
2615. Posted by    2008年07月19日 21:37
「ルー」という音が入れば何でもドナルドとくっつけて笑いを取れると思ってるところや
安直過ぎる空耳字幕が多くて引く
2614. Posted by     2008年07月19日 21:34
※2610
みんなお前みたいなキチガイじゃないからwww
2613. Posted by    2008年07月19日 21:33
目新しさだけじゃ大衆はうごかせないっていい経験になっただろ
2612. Posted by X   2008年07月19日 21:29
アニメとか違法動画を消したからだろ?まぁ後はフラッシュと同じ歴史を辿ってるんだろうな。

どうせニコニコと同じようだけどアンダーグラウンド的なコンテンツが出てくるだろうから、それまでの我慢かな
2611. Posted by     2008年07月19日 21:26
アニメとか消した時点でわかっていたことだ。
2610. Posted by    2008年07月19日 21:25
コメが気に入らんなら荒らしてやればいいジャン
2609. Posted by そn   2008年07月19日 21:23
毎日騒動の動画を
その手の場所(政治等)以外に上げる馬鹿がわき始めてから見なくなった

あれ以降まるで関係ない動画にもTPOが理解できない馬鹿がが荒らし始めたから
一気に見る気が失せた
2608. Posted by     2008年07月19日 21:21
*2602
排除できてねーよw
嫌な方向に進化しつつさらに勢力を伸ばしてるような気がするんだが・・。
手書きMADも兄貴もアレンジ歌ってみたも
全部微妙
2607. Posted by     2008年07月19日 21:20
うろたんだー(笑)にて
「卑怯だwwwww」
「卑怯すぎるww」




きめえ・・・・
2606. Posted by     2008年07月19日 21:19
それはまあ言い訳だよねえ・・・
2605. Posted by     2008年07月19日 21:16
兄貴とかしねよ糞が・・・!
アニメ消しだしたからアニメも見なくなったしDVDもまた買わなくなった。
2604. Posted by    2008年07月19日 21:13
にーこにこどーが って時報がうざすぎる。
プレミアム登録してても聞かされるらしいじゃない。
2603. Posted by     2008年07月19日 21:10
デーブの基地外料理が見れれば…
つか、アニメとか見ないし
2602. Posted by     2008年07月19日 21:06
あんだけアニメ本編とかMADとか消しまくったんだから
今回のアクセス数減少は運営も当然予測していたはず。
今後はオフィシャルコンテンツを充実させて人(非ヲタ)を集めて収益を上げていこう、って魂胆だろう。

アニメにしか興味無い輩を一斉排除できたのは
運営にとっても良かったんじゃねーかなw
2601. Posted by     2008年07月19日 21:06
んー
行為は同じだから法の適応も同じにしましょ、てことかい?
2600. Posted by    2008年07月19日 21:02
*2597
>ネット上は年齢不詳だから
意味不明
2599. Posted by    2008年07月19日 20:59
まぁ、いつでも別のとこに移動可能なわけでこれと言ってニコニコにこだわらなくてもいい現実
2598. Posted by     2008年07月19日 20:58
とりあえず、ここの連中にとってはニコニコは
衰退どころか今も人気絶頂だということはわかった。
 


つーか、これから夏休みでまた盛り返すんじゃね?
2597. Posted by     2008年07月19日 20:57
ネット上は年齢不詳だから、たとえ逮捕してそれがガキであったとしても成人並の処罰を与えるべきだろう。
だから違法なものもガンガンアップしてくれよ。
そうすりゃ自然と違法物は減るぜ?
2596. Posted by     2008年07月19日 20:55
ニコ動の、コメしながらみんなで動画等を見る、ってシステムは面白いと思うんだがな。
MADとかを個人が作ってうpする発表の場としても。

結局折り合いがつかなかった訳だが、正直残念な話だ…

利用者からすれば、管理者側は規制を厳しくしぎない程度に、
適当なバッファ役をして貰いたかったな
無用に頑張りやがって…
2595. Posted by     2008年07月19日 20:54
MAD、アニメ削除・・・・
ニコニコって一体何するところだっけ?
2594. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 20:51
このコメントは削除されました
2593. Posted by     2008年07月19日 20:50
>>2587

いいことじゃないですか
2592. Posted by     2008年07月19日 20:48
次のネタまだ〜?
2591. Posted by     2008年07月19日 20:47
※2588
儲かるのあれ?どう考えても鯖の維持費とトラフィックであっぷあっぷになってる気がするんだけど・・・
2590. Posted by あい   2008年07月19日 20:47
何か嫌なトラブル発生して激減していると思います。
2589. Posted by      2008年07月19日 20:46
アニメのことしか頭に無い奴が多いんだろ。
洋楽の作業用BGMやレトロ、マイナーゲーの動画は他のサイトに無いような物も多いぞ。
2588. Posted by     2008年07月19日 20:45
おまえらの感想なんか、ひろゆきは最初から気にしちゃいないぞ。
ちゃんと儲かるように出来ているからなwwww
2587. Posted by    2008年07月19日 20:45
昔は アニメがどこよりも早く
うpされるから会員になったけど、
今は どこよりも早く削除される
2586. Posted by     2008年07月19日 20:43
規制でつぶれるサイトなんざつぶれた方がいいわ
どうせ違法動画ばかりだ
2585. Posted by     2008年07月19日 20:42
コメウザイとか言ってる奴が一番ウザイ
ウザかったら無視しろダボが
声に出されるとこっちまで腹が立つ
2584. Posted by     2008年07月19日 20:37
ポケモンとか東方のタグは面白いけどアニメは完全に終わった。
今期のアニメがギアスくらいしかないし、何より幼稚な米が他に比べて多い。
2583. Posted by     2008年07月19日 20:34
合法・非合法は判らんが、
アクセス者が望むものが削除されたらそら減るわ
そこを補うアイテムもないし

ウザイ時報、コメの荒れ、MAD削除の三重苦じゃ残念な結果にもなるわ。
2582. Posted by ガンダルフ   2008年07月19日 20:33
以前はランキングの動画ほとんど1000コメ越えてたのに今は20位くらいでも過疎ってたりするからな
2581. Posted by     2008年07月19日 20:32
クソクソ動画なんてさっさと閉鎖すればいいのに
2580. Posted by 7th   2008年07月19日 20:30
ゲーム実況プレイ動画が無くなったら確実に見なくなる
2579. Posted by    2008年07月19日 20:30
公立で育った人に対する批判やたら多いけどそんなにひどいかねぇ
2578. Posted by    2008年07月19日 20:30
こういうネット全般でのコメント欄もなかなかだが、
ニコニコの字幕の寒さは異常。
2577. Posted by    2008年07月19日 20:28
東方とか兄貴とかがランキングを独占しすぎ。東方なんか毎日入ってるし目障り。
そういうジャンルを削除する機能をつけるなりしてくれ。
2576. Posted by     2008年07月19日 20:27
ミクは活動を殺されたも同然だな
クリプトンざまぁ
2575. Posted by     2008年07月19日 20:27
※2564
左翼弁護士の利権ですね
わかります
2574. Posted by     2008年07月19日 20:23
ペンギン娘があるじゃないか!

・・・誰が見るかw
2573. Posted by    2008年07月19日 20:20
アニメやMADを削除すりゃ
人が減るのは当然だろ

ゲーム動画以外みる価値ない
2572. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 20:19
このコメントは削除されました
2571. Posted by    2008年07月19日 20:17
今日のシルバードをみてしばらくニコニコしないことをきめた
2570. Posted by a   2008年07月19日 20:15
最近、利用者の年齢層低下著しいからな…調子に乗った小学生がアホなイタズラをアップしてるのとかあるし

夏休みに突入すればまたアクセス増えるだろうけどなぁ
2569. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 20:09
このコメントは削除されました
2568. Posted by      2008年07月19日 20:06
本編なんていくら消えてもいいけど
他を消したんだからねえ
2567. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 20:04
このコメントは削除されました
2566. Posted by    2008年07月19日 19:57
俺の動画歴史

・2005年頃〜
うp板などから、動画ファイルを落として見るようになる。

2006年〜
Youtubeの出現により、この年はまさにyoutubeづくしだった。

2007年〜
動画を見ながら、しかもコメントができるという画期的な機能で、ニコニコに入り浸る。

2008年、春ごろ〜
youtubeにまた逆戻り
2565. Posted by     2008年07月19日 19:56
つーか違法うpされたアニメの削除を最初からきっちりしとけば、
大流行は無かったにせよユーザーの厨化は防げたと思うけどね。
つべの検索もできんようなガキが日本語の共有サイトって事でなだれ込んできて
その結果としてクソガキがコメあらしをしているわけだしな。

まあ最初から他人のコンテンツただ乗りのつべにさらにのっかてたわけで
寄生厨としか言いようの無いビジネスモデルだったんだから衰退は当然だろうな。
2564. Posted by     2008年07月19日 19:55
※2561みたいのばっかりだと早晩規制強化されて日本国内の動画サイトは全滅しそうだな。
日本も著作権侵害したのから死ぬほど賠償金取れてそれが商売になる位になればいいのに。
2563. Posted by       2008年07月19日 19:54
米2520
アメリカ国鳥(ハクトウワシ)に勝てる人間
って存在するの?

ワシって狼やヤギの首へし折るんだぜwwww
危険すぎるwwww
2562. Posted by     2008年07月19日 19:53
そう言われると最近つべばかり見てるな・・・
意識してなかった
2561. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 19:50
このコメントは削除されました
2560. Posted by     2008年07月19日 19:45
まあ、マンネリと削除のダブルパンチがね…。
毎日のランキングが楽しみだった頃が懐かしい。
2559. Posted by      2008年07月19日 19:42
ニコ動って
美味しい料理に「ニコニコ動画」ってソースをかけているから
不味くなるはずがないって思いこんでいる一種のマヨラー的思考なんだよね。

客がマックやモスクラスの気軽さを求めていても
殴り書きメニューしか用意されてない
そんな場所。

だからそれを越えてでも得られる物が無くなったらライトユーザーは一気に離れて当然だとおもう。
2558. Posted by     2008年07月19日 19:39
ニコ動って
美味しい料理に「ニコニコ動画」ってソースをかけているから
不味くなるはずがないって思いこんでいる一種のマヨラー的思考なんだよね。

マックやモスクラスの気軽さを求めていてもメニューに闇鍋しか用意されてない。
そんな場所。

だからそれを越えてでも得られる物が無くなったらライトユーザーは一気に離れて当然だとおもう。
2557. Posted by     2008年07月19日 19:36
上位陣がガチムチばっかりじゃあねぇ…
2556. Posted by       2008年07月19日 19:33
プレミアムにしたってなんもかわんねーのに
別に軽くなるサービスとかじゃないぞ。
2555. Posted by     2008年07月19日 19:29
エニロク登録してきたZe!
新たなノアの箱舟はここか?
2554. Posted by     2008年07月19日 19:29
つーか、プレミアのヤツはプレミア会員のコメしか見えない仕組みとか提唱したら?金払ってまで荒さんだろ普通
俺はプレミアでもなんでもないからどーでもいいけど
2553. Posted by    2008年07月19日 19:27
つか権利会社も本編消すくらいなら
ちゃんとDVDで販売して欲しい
結局残るのは製作会社が倒産して権利が曖昧なものしか残らない
2552. Posted by     2008年07月19日 19:26
プレミアだけど月525円なら全然元取ってると感じてるなあ。
不満は時報とランキング工作くらい。
2551. Posted by       2008年07月19日 19:24
ユーザーがふえてもいいことはないってニコニコや2ちゃんを見てて思った。
2550. Posted by      2008年07月19日 19:23
追加して欲しい機能

・年齢を指定し、その年齢以下のユーザーのコメントを非表示にする
・プレミアム会員ユーザーのコメントだけ表示


削って欲しいもの

・動画や表示に手間取るスクリプトやソースコード
・再生数とマイリスト数が一定期間を経ても伸びない動画
2549. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 19:20
このコメントは削除されました
2548. Posted by    2008年07月19日 19:15
veohたん最高ッス!
2547. Posted by     2008年07月19日 19:15
まぁアクセス減れば軽くなるしいいんでね?
俺は平日はエコノミーしか見れないし
休日は重いんでなかなか腰を落ち着けて見れないんだが
まぁ、もうじき学生さんは夏休みだから
アクセスは増えると思うな
2546. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 19:13
このコメントは削除されました
2545. Posted by     2008年07月19日 19:13
米2535
お前精神に余裕無さ杉だろwそんな事言ったら痛ニューや2chなんか見れたモンじゃねぇよ
2544. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 19:09
このコメントは削除されました
2543. Posted by    2008年07月19日 19:08
俺はやっぱり韓国に攻撃すべきだと思うんだよね
2542. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 19:07
このコメントは削除されました
2541. Posted by    2008年07月19日 19:06
やっぱり善悪の判断もまだ付かない
小学生くらいの年に、ネットや携帯持たせたらいけないと思うんだ。

まぁ、それはそれとして。
ニコニコ動画は、もうそういう方向で稼げばいいんじゃね?
小学中学くらいの低年齢相手に。
2540. Posted by     2008年07月19日 19:04
まぁ確実にいえることは、「ゆとり乙ってコメントがうざい」って言ってるやつは十中八九ゆとり世代に当てはまってるやつらだろうよ
2539. Posted by    2008年07月19日 19:04
よし、※2536の言うエニロクとやらに移住するぞお前達!!!
2538. Posted by     2008年07月19日 19:01
時報市ね
2537. Posted by     2008年07月19日 18:59
米2445
工作だとしてもそれなりに評価されるという事は良い点があるということで、糞だと思うのはそちらの趣味に合わないだけの話
2536. Posted by     2008年07月19日 18:59
とりあえずニコ厨どもはエニロクに来ないでくれ
あれだけ平和だったエニロクが最近、荒れ始めているうえに恐ろしく繋がりづらい・・・orz
2535. Posted by      2008年07月19日 18:58
by 職人見習い

こんなコメントを見た日から、精神的に余裕のある日だけ見るようになった。できれば18歳未満アクセス禁止にして欲しい。

惰性でプレミアム会員を続けているが、いつ切ろうか様子を見ている状態。
2534. Posted by     2008年07月19日 18:58
MADは嫌いだったから削除はどうでもいい
アニメの削除と低年齢化
RCでおや?とは思ってたけどまさかここまでとは
2533. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 18:56
このコメントは削除されました
2532. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 18:53
このコメントは削除されました
2531. Posted by     2008年07月19日 18:52
>>2526
そもそも以前からあるようつべや2chの利用者がオタじゃない奴がそんなにたくさんいると思えないのだが
2530. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 18:51
このコメントは削除されました
2529. Posted by    2008年07月19日 18:50
でもまだ検索するとキモいアニメが引っかかって不快だな
2528. Posted by    2008年07月19日 18:50
韓国に帰れ
2527. Posted by    2008年07月19日 18:47
ガチムチが理解できない奴は感性が欠如している
2526. Posted by kansai   2008年07月19日 18:44
投稿動画がオタクネタばかりだしな…事実ランキングとかオタ系で占められてるし。
今更ニコ二コに新規参入するのは俄かオタくらいだろ
2525. Posted by    2008年07月19日 18:44
米2520
(ノ∀`) アチャー
2524. Posted by        2008年07月19日 18:43
ニワンゴがこんな状態でもひろゆきのアホが儲かってるとか言ってる、妄信的信者が
何人かいるようだが、それは絶対にない。

なぜなら、鬼畜ひろゆきは、ニワンゴの役員である。役員に対して支払われるのは
給料ではなく、役員報酬である。

もし、完全に赤字法人の役員に対し、不相応な役員報酬が支払われているような場合、
親会社であるドワンゴに対し、金融庁傘下の証券取引監視委員会が、是正勧告を発効
する。もしその勧告に従わない場合、ドワンゴ株の取引が停止させられる事態となる。

よって、現在人間の屑であるひろゆきは、完全に無報酬で働いてることになる。
しかも、近い将来ニワンゴの役員を、業績不安定を理由に解任された場合、
今後の彼のビジネス展開に多大な障壁を与える。

これを、「ざまあ見ろ」と言わないで、他のなにがザマアだろうかwwww
2523. Posted by     2008年07月19日 18:40
米2520
随分激しい誤爆だなwww
2522. Posted by     2008年07月19日 18:39
なあにこの流れで人がいなくなれば落ち着いて来るだろ

ニコニコが面白くなるのはそこからだ

保障はできんがなwwwww
2521. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 18:39
このコメントは削除されました
2520. Posted by 残念だけど    2008年07月19日 18:38
まてまて、お前らが韓国人を嫌いなのはよく分かった。別にそれは仕方がないし、好きになってとも言わない。

ただ、韓国人は今回証明されたように雉より強い。それも、すごく。

だが、デモやってる連中以外も雉に勝てるかと言うと、はっきり言ってそうだ。連中は韓国でも毛虫みたいに雉を倒す。

倒せない連中も確かにいるけど(厄介な事に政府にも)それ以外は簡単に雉を倒せるという事だ。
分かったか?
2519. Posted by     2008年07月19日 18:37
>>64
2chより民度低い言ってるけどこのスレやブログの米見たら、オタ臭いとか2chで何言ってんだとしか思えない事や、同じような事ばかり言ってる奴が多い時点で同じ程度だと気づくだろjk
2518. Posted by    2008年07月19日 18:35
ゆとり世代を叩く奴らは結婚したくてもできないオッサンが嫉妬してるだけだから、同情に満ち溢れた生暖かい目で見守ってやろうぜ
2517. Posted by あ   2008年07月19日 18:34
1000000万ってどんだけだよw
2516. Posted by    2008年07月19日 18:33
ゆとり世代ってあと10年したら下の世代から「ゆとりのおっさん」って馬鹿にされちゃうんだぜ
2515. Posted by あん   2008年07月19日 18:32
一時はプレミアムにしようと考えたけど。
アニメなし。
アニメMAD全消去。
ガチムチとかの釣り動画。
ゆとりが空気読めないコメや字幕。

個人的にはユーザーが1000000万〜1500000万ぐらいのときが一番ニコニコ動画が面白かった。


2514. Posted by     2008年07月19日 18:30
ゆとり云々言ってるヤツこそ一番不要な連中じゃないのか?
ヒキオタニートの一番多い年代は30代って統計が出てるし
ネットに24時間張りつけるのはそういうどうしようもない連中だろ
無職の30代全部排除する方が学生排除よりも絶対に正常化すると思うぜ?
2513. Posted by    2008年07月19日 18:28
2502
ちょwwwおまwwwwwゆとり消えろととかwwwwwwお前もじゃんwwww
2512. Posted by     2008年07月19日 18:26
Alexaの統計データって信用ないことで有名じゃなかったっけ
2511. Posted by     2008年07月19日 18:26
*2508
リアルとニコ動の両方を楽しむから大丈夫さ
2510. Posted by     2008年07月19日 18:24
コメント昨日付きでアニメ見れりゃ
ニコニコじゃなくてもいい
2509. Posted by      2008年07月19日 18:22
ゲームの動画は観てるなポケモン赤とかクロノトリガーとかロマサガ2とかFF5とか
2508. Posted by     2008年07月19日 18:20
夏は2chやニコ動から離れる時期。
リアルを楽しめってことさ。
2507. Posted by    2008年07月19日 18:19
昔に比べてガキが増えたんだな
空気読めないコメばっかして本当冷める
しかも夏休み突入となると、またどっと増えてくるんだろうな・・・うぜえ
2506. Posted by     2008年07月19日 18:18
洗練された批評家が多いなあ( ・∀・)
2505. Posted by    2008年07月19日 18:11
1年前の夏休みあたりからガキが大量に入ってきた。
それこそ小中学生な。
アマチュアなクオリティには罵倒、とりあえず1getなど、無意識に荒らすだけのガキは排除すべきだった。
未成年禁止にしときゃ良かったのにバカだねぇ
2504. Posted by       2008年07月19日 17:59
釣りに反応する奴が多いから小さな火種で大爆発が起こる動画サイト
2503. Posted by 名なす   2008年07月19日 17:56
自分はアニメMADや本編消されても平然とアクセスしてる。GTAのベイダーさんの動画や昨日のトトロの実況動画でも十分に楽しめた。
アニメ目当てにニコニコ入った人が多すぎたんだよ。
2502. Posted by     2008年07月19日 17:56
ゆとりが空気読めないコメや字幕。ネチケットを守れない行為をするからだろうに。
ニコ動みたいな匿名性が高いのはルールを知らない厨が増えてうざいな…。

関係ないが2chに「w」ばかり書くゆとり消えてくれ。
2501. Posted by     2008年07月19日 17:52
重いからな
イライラしてYouTubeに行く

しかし、農家の娘はいいな
('▽')♪♪
2500. Posted by     2008年07月19日 17:49
ま、youtubeからアニメが消されたら行かなくなるやつが大半だからな。ニコニコの原因も同じだけどwww

今、思い付いたんだがなんだかんだ文句いってるやつらで、動画サイト立ち上げたら、すごいのができそうだよな。さぁ、マスをかいてないでプログラムを書く作業に移るんだ!!
2499. Posted by 犬   2008年07月19日 17:48
ダチんちで見たけど何処がおもしろいのかわからなんだ
ようつべのがシンプルで良い。外人視点のコメントも興味深いし
2498. Posted by    2008年07月19日 17:47
ニコ動はGGの動画だけはまだ見てるぜぇ
2497. Posted by     2008年07月19日 17:47
欲しいゲームの操作確認だけはニコニコでする。
最近はBGM代わりにしてるな〜
2496. Posted by     2008年07月19日 17:46
盗人猛々しいコメ欄はこちらですか?
2495. Posted by    2008年07月19日 17:41
本編動画がガンガン消されたからだろ。
俺はそれでニコニコ見なくなったなあ
2494. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 17:40
このコメントは削除されました
2493. Posted by  q   2008年07月19日 17:39
アクセスなんて減った方がいいよ
どうせ金にもならん動画に鯖代かかるのは運営も嫌だろうw
2492. Posted by .   2008年07月19日 17:36
プレミアム登録(課金)しないと視聴不可にして、MADぐらいは著作権許可してくれれば、もっと面白くなると思うんだが…
運営は無駄なところに力入れすぎだろ
2491. Posted by     2008年07月19日 17:33
一番の問題は版権元に無断使用の動画
今からでも謝って金払っちゃえ
2490. Posted by     2008年07月19日 17:30
いや一番の問題はアニメ削除だろ
2489. Posted by     2008年07月19日 17:28
何か検索用単語とか大量に書いてあるゴミ動画のせいで検索効率が悪すぎる。
その辺も取り締まれよ・・・
2488. Posted by a   2008年07月19日 17:28
流行りすぎってくらい利用者多い状態だし、もっと減ってくれた方がいいんじゃね?
2487. Posted by    2008年07月19日 17:27
お絵かき、料理、工作系はできていく工程が観れて大好きだ。
2486. Posted by あ   2008年07月19日 17:26
簡単なことだ
つべに戻っただけ

しかし久しぶりにニコニコのマイリス見たら八割削除されてた
2485. Posted by さや   2008年07月19日 17:21
5 これは、真実の、話し、めいどりいむに、いった。女の子は、セックスを、無理やり、やらされ、泣きました。めいどりいむの、さや、めむ、さき、は、オーナーの、女の子です最低、めいどりいむ
2484. Posted by    2008年07月19日 17:21
2481
まぁゆとりって言う奴は大抵ゆとりなんだけどな…
これだから日本はダメだ…とか言ってる日本人と同じ
2483. Posted by     2008年07月19日 17:20
住民に協調性が足りん。

でも、結局のところはマンネリで飽きただけだろうな。
2482. Posted by     2008年07月19日 17:19
今まで違法動画置いて
アクセス稼いで
金儲けしてたわけだからな。
それをなくしたら
何も残らないのは
当然のことだな。
2481. Posted by    2008年07月19日 17:18
ゆとりは確かにうざいし、どうしようも無いのもいるが

ゆとりwwって※が一番うざい
いい歳した奴が子供相手に何やってんだよ
2480. Posted by Posted by   2008年07月19日 17:17
去年の自作自演の事件があった時期辺りからつまらなくなっていったな
コメントもどれも同じ様なもんだしアニメ・映画の削除とかさ
ドラえもんとか普通に見れた時期が懐かしい
2479. Posted by    2008年07月19日 17:16
*2478
なんか中でもめてるらしいよ
2478. Posted by     2008年07月19日 17:14
最近繋がらないことが多いな
人が増えたのかたんなる不具合なんだろうか
2477. Posted by    2008年07月19日 17:08
※2476
こんな所に書き込んでいる時点で貴様は説教を垂れる資格は無い
2476. Posted by       2008年07月19日 17:03
アニメアニメいうやつは自主制作アニメでもみればいい、もしくはつくればいい
ゲーム動画はフリーゲームでも面白いものはたくさんあるし、〜厨は仲間内で勝手に盛り上がっていれば問題なし

どうでもいいなら無視すりゃいいが
関係ないところで迷惑振りまく一部のせいで全体が批判されるのは悲しい

とりあえず荒らしコメに対するスルースキルをつけてもらいたい
2475. Posted by なまもの   2008年07月19日 17:00
お願いだからカービィ動画に東方厨は来ないで。
2474. Posted by    2008年07月19日 16:54
ニコニコ国際映画祭は面白いけどな。
審査員や作品を馬鹿にするのが楽しい。
2473. Posted by     2008年07月19日 16:51
無駄に重い
作業用BGM付けながら作業できなくなった
2472. Posted by ^^   2008年07月19日 16:50
プレミアムは退会した。
アニメ本編、MADも削除じゃ、誰も見ないよ。
2471. Posted by      2008年07月19日 16:49
未成年が悪いってわけでもない
ゆとりでも大人なやつはいると思う。

俺はゲームが下手でほとんど買わないが、下手糞なプレイ動画は自分がやっているような感覚になって楽しい。ただネタバレとか芝だけとかは消えていい。
2470. Posted by ・   2008年07月19日 16:48
サイトが重い・・・
2469. Posted by 三河のじる   2008年07月19日 16:47
まろゆきは最もらしくIT業界をズバズバ批判してたが、本人も批判の的にされるわけだなw
2468. Posted by      2008年07月19日 16:46
正直、幼稚なコメントなんてのはβぐらいのときからあったが、
今はNG設定できる分その辺は見やすい。
アニメ本編全部とかは見る気は無いし、フルの音楽とかわざわざここで聞く必要性も感じない。
しかしMADとかゲーム動画等を今更の理由でいきなり削除対象にしたのは間違いだと思うし、反感買ってアクセスが減るのは当然。
2467. Posted by     2008年07月19日 16:45
もうニコニコなんて過去の遺産っすよwwwwwwwwwwww
すでにどうでもいいwwww
けどニコ厨の助長がうざいからできればさっさと潰れてねwww
2466. Posted by     2008年07月19日 16:39
栄枯盛衰の栄や盛で勘違いするからこうなるわけよ
2465. Posted by    2008年07月19日 16:36
アカ無しじゃないと見られない不便さにもかかわらずここまで流行ったのが異常

2464. Posted by     2008年07月19日 16:35
※2461
また同じように他に流れて、そこが厳しくなったら、また他に流れるだけだよ
2463. Posted by ss   2008年07月19日 16:35
youtubeのアニメ消さない理由

動画サイトでフランスとかのアニメブーム
グッズが売れる

(゚д゚)ウマー

という大人の事情?

2462. Posted by     2008年07月19日 16:32
プレイ動画厨が騒ぎ出すのはこの手の話題ではお決まりパターンだな
2461. Posted by     2008年07月19日 16:31
※2448
過度な期待というか
ようつべの規制が強くなったからニコに流れたんだよ
そしてそのようつべより規制が厳しくなったわけで・・・
2460. Posted by    2008年07月19日 16:30
ニコニコってまだあったのか
案外頑張ってるんだな
2459. Posted by       2008年07月19日 16:30
※952
でもそれを楽しんでる人もいるんだぜ?

2458. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 16:29
このコメントは削除されました
2457. Posted by     2008年07月19日 16:29
違法だらけの韓国や中国の動画サイトがあるのに規制されまくりのニコニコが衰退するのは当たり前
海外のサイトにいけばアニメ全編うpしてるからアニヲタはそっちに流れた
2456. Posted by    2008年07月19日 16:28
YouTubeで良いんじゃないの?

ニコ動のコメは良いアイデアだと思うけど、外人の映画顔負けの動画とかクォリティーが違いすぎるw

確かに「たまに」しか見なくなってるもんな。ちょと重いし。
2455. Posted by    2008年07月19日 16:27
CD持ってない曲とかはよく聞くけど削除されたら用はないな
ミク系動画の無意味に崇拝してる感がどうも無理
2454. Posted by     2008年07月19日 16:25
ランキングがどうみても
キモオタ用で
普通の人間にはまったく
参考にならなかったな


2453. Posted by       2008年07月19日 16:24
昔は動画とコメントではコメントの方が面白かったなw
今じゃどのコメントも「wwww」ばっかりでつまらん。邪魔なだけ。
2452. Posted by     2008年07月19日 16:23
MAD削除が多すぎて最近ゲームのプレイ動画しか見てないかも知れん
昔のニコニコと雰囲気が変わったのは確かだな
2451. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 16:21
このコメントは削除されました
2450. Posted by     2008年07月19日 16:19
プレミアム会員だけど、夜に重すぎて金を払ってるメリットが・・・
2449. Posted by    2008年07月19日 16:18
未だにすごいレベルの創作物も残ってるけど
大半がゴミだしな…
たまに更新してないか確認しに行くだけ

後は更新のたびにゴミ機能が増える
ニコ割ゲームとか邪魔にも程が
2448. Posted by      2008年07月19日 16:16
文句が多いってことは、過度な期待をしていた奴らが多いってことか
2447. Posted by     2008年07月19日 16:14
※2436は携帯で払えることを知らないらしい
2446. Posted by     2008年07月19日 16:14
海外のtivoみたいに、見たい番組をPCに落としていつでも見れるってシステムが一般化すればいいんだけどな
2445. Posted by    2008年07月19日 16:13
※2435
逆に言うと昔と違ってネットもあるし工作員もいるから
糞みたいなアニメも流行ってるように錯覚するんだがな
2444. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 16:12
このコメントは削除されました
2443. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 16:11
このコメントは削除されました
2442. Posted by    2008年07月19日 16:11
※2435
おおむね賛成だが、ちょっと忙しい期間に
見たい番組が重なって見逃したら悲しすぎる

できれば定期的に配信するとか、早い段階から予告して欲しい
メールチェックくらいは頻繁にするが、忙しいと時間のかかる映像コンテンツは一ヶ月くらい見ないなんてよくあることだ
2441. Posted by     2008年07月19日 16:11
オミトロン併用すると結構便利になるんだが
メンテごとに不具合発生するのがネックw
2440. Posted by Posted by   2008年07月19日 16:10
削除されればそりゃ減るわな

あとは、コメント関連が大きいのかなぁ
ようつべとの一番の違いはコメントだというのに、荒れだすとそのコメントを消さざるを得ないというのは…
運営には、運営公式とかよりも、むしろそっちのほうをなんとかしてほしい
2439. Posted by Posted by   2008年07月19日 16:05
アニメはともかく音源とかMADを削除するのは萎えるね。

ニコニコの一番の売りだったのにな…
2438. Posted by     2008年07月19日 16:04
ぶ っ ち ゃ け 削 除 し す ぎ

だからだ。
本編そのままはともかく二次利用まで制限されると作る側も見る側も萎える。
面白いオリジナルなんて作れるのはほんの一握り。
2437. Posted by     2008年07月19日 16:04
次はどのサイトが熱いと思う?
veohはアニメ落としに行くだけのサイトだからなぁ…
zoomeもちょくちょく様子見にいってるがまだ熟してないし
2436. Posted by     2008年07月19日 16:00
すごく個人的な理由だけど
金取るならケータイで月額払うような簡単なシステムにしてほしい。

クレジットとか見ると金取られてるなーって幹事がする・・・
2435. Posted by     2008年07月19日 15:54
TVアニメは期間限定でネットで自由に見られるべき
TV放送をダイレクトに見るか録画するしか手がなければ流行るアニメも流行らないだろう
昔みたいに一日数本レベルの放送枠じゃなくなってるし
2434. Posted by    2008年07月19日 15:52
ミク厨とアイマス厨には別になんとも思わないのに東方厨にだけはなぜか生理的嫌悪を覚えるんだが・・・。
2433. Posted by     2008年07月19日 15:52
確かにコメントを売りにしてるのにそのコメントが荒れ放題でむしろコメント非表示で見ることが多いからね
そうなるとyoutubeでいいじゃんってことになる、重いし。
2432. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 15:46
このコメントは削除されました
2431. Posted by     2008年07月19日 15:45
ゲームプレイがあればいいや
アニメは別に見ないし
ミクは好きなんだけどな
ランキングとか見ないだろ普通w
本屋とかいって「人気の新書」コーナーよりも先に自分の好きなジャンルの本が置いてあるとこに行くのと一緒だ
2430. Posted by 。   2008年07月19日 15:43
ケフィア系とぼのぼの(しまっちゃうおじさん)系をYouTubeに転載してくれれば、ニコ動なんていらない
2429. Posted by     2008年07月19日 15:43
会社から見てるけど、経営陣がいろいろ下手すぎる、やたら人数だけ多いけど身内で運営してるんだろ?
もっとプロを雇った方がいいよトップは
2428. Posted by     2008年07月19日 15:37
所詮はシコシコ動画なのさ
2427. Posted by    2008年07月19日 15:35
理解のない日本基準の著作権を重視するからダメなんじゃね
CM付きならアニメとかMADとかOKにしろよ
CMをシークで飛ばせる? テレビの場合もザッピングで結局見ないだろw
2426. Posted by    2008年07月19日 15:17
昨年の秋頃から利用しなくなってたんで
今日久々に行ったらニコニコできた
でも何かつまんねえww
2425. Posted by     2008年07月19日 15:11
時々行くけど、音楽聞きに行くだけで、別段面白いとも思わない罠
しかも歌ってみたがすげぇ多いんだよなニコニコって
2424. Posted by    2008年07月19日 15:09
うさんくさい記事だな
ニワンゴに近い関係者って誰だよ
2月以前のグラフをなんで切ってるんだよ
印象操作としか思えないんだがな

ネガティブなコメントしかしないなんて
著作権管理団体か敵対する同業者じゃないか?

面白みが最近無いのは同意するけどさ
2423. Posted by     2008年07月19日 15:08
ゲイ動画が増えてから見なくなった
2422. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 15:08
このコメントは削除されました
2421. Posted by     2008年07月19日 15:08
ニコニコは他の動画サイトと違ってコメントが入れられるから面白い
同じ動画を見るのでもつべとかよりニコの方が楽しいし
アンケートとかコメントを入れて楽しめる動画もあって好きだ

だが著作権も知らない、「自重しろ」と言いつつも自重しないニコ厨が鬱陶しくなってきたし
アニメの削除やネタのマンネリで面白みがなくなってきてる
楽しめるのがゲームのプレイ動画とか作業用BGMくらいしかなくなってきてる・・・
2420. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 15:07
このコメントは削除されました
2419. Posted by     2008年07月19日 15:00
プレイ動画、車載動画、ドキュメンタリーや科学ネタなどを主に見てる。
探せば面白いのは沢山あるよ。問題は糞動画が多いこと。常に検索とソートを使って移動してるよ。
2418. Posted by     2008年07月19日 14:58
>2413、2415
確かに負けかもなw
雑誌買うような気持ちで金払ってたんだがな。
2417. Posted by    2008年07月19日 14:55
※2414
ゆとりだけどもう直ぐ消えるから安心しな
2416. Posted by     2008年07月19日 14:55
ぶっちゃけ楽しんだもの勝ちだと思うよ、
自分の価値観を押し付けるのは馬鹿がすることだよ。
2415. Posted by     2008年07月19日 14:55
>2413
負けたと認めたくないんですよ
2414. Posted by     2008年07月19日 14:54
ゆとりが消えればいい
2413. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 14:51
このコメントは削除されました
2412. Posted by     2008年07月19日 14:49
音ゲーのプレイ動画と作業用BGMだけだな
良質MADとかアニメとか観たい動画もゴミに埋もれ過ぎて探す気もしない

昔はまずい飯もコメントで「うはwうめぇw」ってなったけど、
最近はまずい飯を更に食えなくするコメントばっか
2411. Posted by     2008年07月19日 14:49
たしかに、ランキングでは見るものがほとんど無くなって来たな。
ランキング見るよりも、きまぐれ検索の方が面白いものが見つかるし。

変えるなら2chの板みたいにかっちりした住み分けを出来る、
横の繋がり重視にしてほしい。
せっかくカテゴリという形での区別があっても不十分なせいで、
縦割りのランキングでは埋ってしまうものが多くてもったいない。
2410. Posted by     2008年07月19日 14:48
ニコ厨ざまぁwwww
2409. Posted by    2008年07月19日 14:48
結局2chで言ってる厨どもは文句垂れながらもニコを見てる奴だろうな。
2408. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 14:47
このコメントは削除されました
2407. Posted by     2008年07月19日 14:41
ぶっちゃけ人が増えすぎてるってのはあるよな。
完全会員制にしてクレジットでしか入れないようにすればいい気がするよ。
それで潰れたら潰れたで良いだろと。
アニメなんて国内企業の動画サイトでやれって言うのは無理なんだからいずれこうなっただろうし。
かえってアニメ目的の人はyoutubeやveohやyoukuに散ってタグ付けるなりupするなり紹介するなりしてくれた方が検索もしやすくなるし助かるんだが。
どうしようもないコメントとかがニコニコは一番萎えるしもう少し垢停止とか子供対策やってくれた方が・・・。
それでダメなら素直に潰れたでいいよw
2406. Posted by     2008年07月19日 14:39
ていうか、ソースが『トレビアン』

ていうか、ソースが『トレビアン』

ていうか、ソースが『トレビアン』

ていうか、ソースが『トレビアン』

ていうか、ソースが『トレビアン』

ていうか、ソースが『トレビアン』
2405. Posted by     2008年07月19日 14:37
アンチと信者の対立がアホくさい
2404. Posted by     2008年07月19日 14:36
演奏してみただけ残れば…
2403. Posted by     2008年07月19日 14:35
ゆとりが来るのは別に構わないが
ゆとり見たいなコメが嫌いだ
2402. Posted by     2008年07月19日 14:35
プレイ動画、どうせなら鈴木史郎(アナウンサー?)の激ウマなバイオハザードが見てえw
2401. Posted by    2008年07月19日 14:34
サビの部分でこぞって

おっくせんまん!!!
   おっくせんまん!
 おっくせんまん!
      おっくせんまん!
     おっくせんまん!

とか出てくるのがウザイ
2400. Posted by ま   2008年07月19日 14:33
衰退具合がVIPみたいだな
どうして同じ過ち繰り返すかね
2399. Posted by    2008年07月19日 14:31
ミク好きだがピアプロで大抵事足りる
2398. Posted by    2008年07月19日 14:31
元々2chの実況板からヒントを得たのがニコニコ。
著作権動画や投稿者に頼らずニコニコ側で
生放送番組毎日流すようにすれば人集まる
んじゃないかな
2397. Posted by    2008年07月19日 14:28
実況プレイは大抵言葉使いが嫌だ
でも普通のプレイ動画なかなか上がってないんだよな
2396. Posted by    2008年07月19日 14:26
5月からって厨房達は中間テストと期末テストの連続だろ
2395. Posted by by   2008年07月19日 14:26
ニコニコ見てる時点でオタク
最近は実況動画とふちゃぎん家しかみてないなぁ
初めてログインしたときはランキングに"おっくせんまん”があって泣きながら見たのはいい思い出
2394. Posted by     2008年07月19日 14:25
ゲームのプレイ動画まで削除されたら
ニコニコ見ることも無くなるわ
2393. Posted by 、   2008年07月19日 14:25
※2834
指摘はいいから
スレのふいんき(何故か変換できない)にあわせようぜ
2392. Posted by     2008年07月19日 14:23
※2391
アニキはおもしろいよ
他2つは意味不明
2391. Posted by    2008年07月19日 14:17
百歩譲ってドナルドはわかる。

・アニキ
・ウマウマ
・男女男男女男女
は理解できん
2390. Posted by     2008年07月19日 14:15
※2384はつまらんけどネタだよな?
2389. Posted by     2008年07月19日 14:15
神曲(笑)
2388. Posted by    2008年07月19日 14:15
1桁get!?
2387. Posted by     2008年07月19日 14:14
コメント職人とか少なかった頃は面白さがあったが、今じゃ増えすぎて奪い合いとかごちゃごちゃになったりでつまらなくなったな
2386. Posted by        2008年07月19日 14:13
ここで文句いってるやつはニコ厨度が高い
2385. Posted by     2008年07月19日 14:12
金の臭いがし始めたら潮時。
これがネットにおける鉄則。
2384. Posted by    2008年07月19日 14:09
2143よ
すくつだってぉww

そうくつだぉwwそりゃあ変換できないぉw
2383. Posted by     2008年07月19日 14:09
わかってないなぁ
ランティス組曲なんていうアマチュアのせい
あれで一気に冷めた
2382. Posted by     2008年07月19日 14:09
潮時かなぁー。
アニメをストレス見るためにプレミアしてたけど
最近古いアニメも見終わったし…。
つーことでプレミア解除してきた。
2381. Posted by     2008年07月19日 14:08
ランキングの糞っぷりは致命的だな。
なんで工作全開のド糞onlyになっちまったんだ?

あそこで人気でたら金になるってことで
業者でも入ったか?
2380. Posted by     2008年07月19日 14:06
>>2373
>オリジナリティのある
言うだけならそりゃ簡単だわな
2379. Posted by     2008年07月19日 14:04
まぁこうなることは分かっていたけどな。
アクセス数が激減てか見るものないし。
著作権どうの以前に余計な機能つけて、面白いものはみんな削除され、度重なるユーザーへの嫌がらせ行為(時報とか時報とか)、こんなことしてユーザーが離れない訳がない。
2378. Posted by 名前   2008年07月19日 14:03
今のランキングは何とかして欲しいです。
意味の分からないアニメとか2次ネタばっかし。

面白い動画は確かにあるのに、ランキングにどうでもいいものばっかしが上がっちゃって埋もれてる状態。

工作はできないようにしましょうよ。
少しは変わると思いますが。

2377. Posted by    2008年07月19日 13:59
hideとジョジョ系しか見てなかったからそんなにダメージはない。
2376. Posted by      2008年07月19日 13:59
今のランキングは何とかして欲しいです。
意味の分からないアニメとか2次ネタばっかし。

面白い動画は確かにあるのに、ランキングにどうでもいいものばっかしが上がっちゃって埋もれてる状態。

工作はできないようにしましょうよ。
少しは変わると思いますが。

2375. Posted by     2008年07月19日 13:58
どうせなら萌えや腐向けより純粋に出来が良いアニメが見たい
うpされたの萌え系ばっかりで萎えた
消えてもぜんぜんかまわない
2374. Posted by ゚   2008年07月19日 13:56
アニメ見れなくなった人気落ちたとかホザいてる飽食豚はツベいってろよ。

個人的に良MADが片っ端から消されたのは萎えたなぁ
2373. Posted by     2008年07月19日 13:54
2番煎じ、3番煎じばかり。
最近面白い事するバカがいなくてつまらない。
一人情熱大陸・一人ルパンとか、ハイポーション作ったやつとか、面白かったのに。。
オリジナリティある動画が見たいよ。
2372. Posted by     2008年07月19日 13:54
米2370
どこの記事と間違えたんだい?
2371. Posted by     2008年07月19日 13:53
まぁランキング機能でしか楽しめない奴らが頭弱いんだろ
見たいものはきっちり検索すりゃ色々面白いものはあるっつーの
2370. Posted by     2008年07月19日 13:51
にわかアニオタどもざまぁwww
らきすたとかハルヒ大嫌いだったし消えてくれてせいせいする
最近の深夜にやってる中身のないアニメで語れる奴ってアホ揃いなのかね
2369. Posted by     2008年07月19日 13:50
暇潰しなるから好きだけどねニコ動
2368. Posted by 元ニコ厨   2008年07月19日 13:46
ようつべで事足りるからな
外人の米も面白いし
2367. Posted by .   2008年07月19日 13:45
ニコニコのおかげでyoutubeの良さを再確認できました
本当にありがとうございました
2366. Posted by     2008年07月19日 13:37
※2362
こころんのバイオプレイを自慢?してたニコ厨がいたが・・
俺リアルタイムで見てたんだがと言いたかった

名前変えてちょくちょく配信してたけどいなくなっちまった
2365. Posted by     2008年07月19日 13:35
ニコが金取り出したら権利者がムカつくのは当たり前
金はまず元映像作った人たちに入らなきゃダメだろ
2364. Posted by    2008年07月19日 13:34
スルースキルあれば余裕
2363. Posted by     2008年07月19日 13:34
※2213
確かにうざいけど少なくとも何も知らないよりマシかとおもうんだ。

何もかもしったようなふりは子供なら当たり前だし、大人だってそんなもんじゃないかな。
2362. Posted by 4   2008年07月19日 13:32
実況は所詮2chのリアルタイム実況の劣化。
2chはレスを付ければ直ぐに配信者から反応が返ってくるが。
ニコニコは何時まで経っても返ってこない。
2361. Posted by      2008年07月19日 13:32
要するにひろゆきはZUNに金払えってこったな
2360. Posted by     2008年07月19日 13:31
※2353
・・・つ、釣られないクm
2359. Posted by    2008年07月19日 13:30
著作権との折り合いが中途半端で、後手後手の対応に離れてく人(見たい物の大半が著作権侵害にあたるもの)が増えたからだろうね。
ユーザーから直接お金を取る方法は課金前からダメだと思ってたさ。
2358. Posted by     2008年07月19日 13:30
手書き動画ってトレースじゃ
2357. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 13:29
米2310
>大半は「普通に」視聴したいんだよ。
.       ∧_∧ 
       ( ゚д゚ ) 普通・・・
       /    ヽ 
.      /| |   |. |
     /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
    / /⌒\.\ ||  ||  / ゚д゚ ) 普通・・・!?
  / /    > ) ||   ||  | ニコ厨/
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
2356. Posted by     2008年07月19日 13:28
2317に釣られました。

ニコ厨乙
2355. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 13:26
このコメントは削除されました
2354. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 13:26
このコメントは削除されました
2353. Posted by わはは   2008年07月19日 13:25
動画をじっくり見たいのにコメで邪魔される。
コメ非表示できるようにしてほしい。
2352. Posted by    2008年07月19日 13:25
・映画、アニメなど、ニコニコに通う目的の動画が消去されたから。通う理由がない。

・コメントが狂っていたり子供が多い。


この二つが全てだろ。あとの細かいことは装飾にすぎん
2351. Posted by     2008年07月19日 13:25
2323                   日本版火病・・いや精神年齢の問題か(笑 
2350. Posted by     2008年07月19日 13:24
前はオタくせーと思ってたけど
今ではほとんどそんな感じだし
ちょっと慣れた
2349. Posted by     2008年07月19日 13:24
犯罪者養成所みたいなもん
2348. Posted by     2008年07月19日 13:22
陰陽師で入って組曲までは見てたがミクがランク占領するようになってからは足が遠のいた。
たまにBGM拾ったりタグ検索で引っかかったゲーム動画見るくらいしか利用してないな。
2347. Posted by     2008年07月19日 13:21
東方スレで普通にニコニコの丸上げ動画張ってくるバカ見たときは唖然とした
2346. Posted by saba   2008年07月19日 13:21
ニコニコのコメは基本的に一方向にしか盛り上がるベクトルがないので精神年齢が低く見えるのは致し方ないな。
2345. Posted by うーん   2008年07月19日 13:21
ネタのリサイクル率が酷すぎてちょっときつくなって来た。
一次ソースが少なすぎてアウトー!って感じ。
初音ミクとかアイマスとかはもう見たくないんだよ。
2344. Posted by    2008年07月19日 13:20
日本人の作るものなんてみんなゴミ
2343. Posted by     2008年07月19日 13:20
アニメ消されすぎ
小学生も増えた品・・・
俺小6だけど〜とかうぜえ
2342. Posted by _   2008年07月19日 13:19
懐かしい気分にしてくれるポケモンネタしか見てない
2341. Posted by Posted by Posted by   2008年07月19日 13:19
アニメ消えてるのが一番の原因で
最近veohのほうに流れてますね。そっちに行くと作業用BGM(妨害されてるのは仕様)ぐらいしか行く機会ないです……。
プレミアじゃないとエコノミーになるのも原因かも。あれはうざいw
2340. Posted by     2008年07月19日 13:19
ニコニコ中毒多すぎだろ
気に入らないなら見るなでokな文句ばっかw
2339. Posted by    2008年07月19日 13:17
*2338
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
    i  iミ ノ リハリ//
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//|  はちゅねミクも忘れないで欲しいデスぅ・・・・・・
   !l! ! と.フリ{つ/ !
   ノリ | v/_j_、 i!l ! 
   ゞノ  ~じ'フ~ ル'ノ
2338. Posted by Posted by   2008年07月19日 13:14
ニコニコ(笑)ってまだあったの?
初音ミクだっけ?あれ以来見てないな

VIPPERが陰陽師とかで盛り上がってた頃が懐かしい・・・
2337. Posted by     2008年07月19日 13:14
オタ向けは最初からだけどね、
βから2chノリじゃん
2336. Posted by     2008年07月19日 13:14
※2333
全員が煽り厨ではない
一緒にくくらないでほしい
2335. Posted by    2008年07月19日 13:11
ニコニコ動画は全体的に質が低下した
以前見たときは将来性を感じたが、恐らく子供と思われる低年齢のユーザーと、オタクによって一般人の興味を引かないサイトになってしまった
2334. Posted by     2008年07月19日 13:11
ルパンの手書き動画2、3日で消されてたのはかわいそうだったなぁ…。
あれ作るの最低でも1ヶ月ぐらいはかかるだろ…素人なら。
まあ何万もアクセスあったんだから、アクセス数2で削除された自分よりかはマシだろうけど。
ファン活動のノリでやったのに、即消されりゃ、そりゃもうニコニコ行かなくなるよ。当然。
犯罪者扱いされるとやっぱりキッツイわな。
2333. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 13:10
このコメントは削除されました
2332. Posted by     2008年07月19日 13:09
ドワンゴ自体が違法着メロからスタートして
突然紳士になって成功したんだが
ニコニコでは通じなかったような?
2331. Posted by     2008年07月19日 13:09
※2322
たいがい期間限定されてるし期間も短い。
チェックを少しでも怠ると見られなくなってるから面倒。
逆にいつでも見られるなら有料サイトでも喜んで金払う。
2330. Posted by     2008年07月19日 13:08
ユーザ数に対してNG設定できる数が圧倒的に少なすぎる。
プレミアムでも100までしか設定できないんだろ?

ユーザの立場で全然考えられてないもんなぁ
2329. Posted by      2008年07月19日 13:08
>>2319
同感
2328. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 13:07
このコメントは削除されました
2327. Posted by     2008年07月19日 13:07
※2323
大事な事なので
2326. Posted by     2008年07月19日 13:05
ニコ動 くだらねえwwww
ニコ動 くだらねえwwww
ニコ動 くだらねえwwww
ニコ動 くだらねえwwww
2325. Posted by    2008年07月19日 13:05
ゆとり米がうざすぎ

見るなとは言わないがアホなコメントすんな
2324. Posted by     2008年07月19日 13:05
18以上でも精神低年齢層が存在するのでたいして変わりません
2323. Posted by     2008年07月19日 13:04
2317
どうして2回張ったの?
2322. Posted by    2008年07月19日 13:04
アニメ見たいなら有料でいろんなサイトがやっているんだが
こういう連中って自分が金払うことには反対なんだよな
2321. Posted by     2008年07月19日 13:04
ニコ動 くだらねえwwww
ニコ動 くだらねえwwww
ニコ動 くだらねえwwww
ニコ動 くだらねえwwww
2320. Posted by     2008年07月19日 13:04
ν速民は自分がガキのくせして、他人をガキっていう奴らだからな・・・
2319. Posted by    2008年07月19日 13:03
精神年齢の問題だろ
2318. Posted by あ   2008年07月19日 13:02
18以下のガキをアクセスできなくすればまだましになるんじゃないの?
2317. Posted by    2008年07月19日 13:01
興味が無いなら黙って去れよ
くだらねえだの自己満足の糞みたいな捨て台詞吐いてんじゃねえよ

興味が無いなら去れ
黙って消えろ
そこで楽しんでる連中に水をさすな

解ったか?アホども

黙 っ て 消 え ろ
2316. Posted by     2008年07月19日 13:00
版権元とか製作部の努力を考えたら勝手に視聴されるのはたまらんだろうな
俺だって仕事で一生懸命仕上げたものをコピーされまくったら腹立つし
2315. Posted by     2008年07月19日 13:00
ID化されて去年の6月頃から急に厨くさい米が増えたよな
こう言っちゃ懐古厨だが、(仮)の頃が一番面白かった
2314. Posted by     2008年07月19日 12:57
・アニメは許可とって流す
・見る奴からは金取る(無料の奴は見れない)
・ダウンロードはできなくする
・金は権利者に5割渡す

Gyaoみたいにして有料会員がたくさん集まれば盛り返せるかな
2313. Posted by     2008年07月19日 12:56
>>2296
特に状況把握してないのに、カスラック、創価は氏ねとか批判だけしているガキが増えるのもどうかと思う

つか最近少しそういう情報に触れただけで社会の全てを知った気になって大人ぶっているガキが増えて正直クソうざい
2312. Posted by    2008年07月19日 12:56
現状でも見たいのだけ探して見ているだけだし
アクセス数が減ったと言われたところでどうでもいい
2311. Posted by     2008年07月19日 12:51
CMが要らない。厨房が湧く。
必要な機能は揃ってるのに、活かしきれてない。
自分のところのアニメがつまらない。
やっていることはグレーゾーンなのに良い子ぶる。
少し考え直すべき、普段の態度から。
2310. Posted by      2008年07月19日 12:50
大抵の奴はちょっと見る程度だけど、そういう満遍なく利用してる層が利用者の大部分で、MADとかで喜んでるのは、ごく一部のオタだけだと思うよ。

大半は「普通に」視聴したいんだよ。
アニメに限らずね。
それらを根こそぎ消したら、誰も残らなくなるのは当たり前だろw
2309. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 12:45
このコメントは削除されました
2308. Posted by     2008年07月19日 12:44
「アニメが全てだった」で正解だろうね。
馴れ合いを否定する人も多いんだろうけど
結局のところ「大人数でワイワイ騒ぎながらアニメを観てる気分」を
手軽に味わえる所が俺はニコニコ最大のメリットだったと思ってる。
そのアニメが消滅に向かってるんじゃそりゃ人も減るわ。
2307. Posted by     2008年07月19日 12:39
※2234
アニメがないから早くうpしろ削除すんなってみんな言ってんだろうよ
口ではなんだかんだ言っててもアニメが全てだったってことだ
2306. Posted by     2008年07月19日 12:39
まあ割れ厨にトラフィック占有されるよりは、何倍もましだと思うけどね。

普及したから、当然のように使ってるけど、10年前くらいは、ネットは一部の奴しか出来なかったわけよ。
ナローからブロードバンドに移行したとしても、むしろインフラ維持コストは増加してる。

ネットはやはり贅沢なものだと思うよ。
問題は誰がケツ持ちするかってとこなんだよね。
ニコ動はいち会社規模で維持してゆけるようなものではないのかもしれない。
2305. Posted by     2008年07月19日 12:39
MADとかがどんどん消されてくのに見る価値なんてねーだろ
2304. Posted by    2008年07月19日 12:38
米2281
作業用BGMなんてMADから画像抜いたようなもんだし、そのうち消されるんじゃね?

米2287
つ鯖代と人件費
2303. Posted by a   2008年07月19日 12:38
 いっそ権利動画用の有料コンテンツつくって直接権利者に支払わせたら?

 アクセスが減っている状況では焼け石に水だろうけど。
2302. Posted by          2008年07月19日 12:37
ようつべはようつべで訴訟大好きの会社に買収で狙われてるから危ないよ。
一応拒否されたみたいだけど。
2301. Posted by     2008年07月19日 12:34
鯖代と回線代が糞高いんだよ、
ニコだけで日本のトラフィックの10分の1を使ってるらしいし
2300. Posted by     2008年07月19日 12:34
まともなコメントNG機能さえつけば
かなりマシになると思うんだが
現状今のNG機能はあってないようなものなんだよな。
動画毎に、日付毎にID変わるようなNG機能を一体どう役に立てろと?
2299. Posted by      2008年07月19日 12:33
まあニコ動みたいなものは、ゲーム雑誌の読者参加コーナーみたいなものだから、そこがあまりに自己主張し始めると、利用者は逆に引いてしまうんだよな。

ネットって、インフラ利用料以外は、基本無料という意識が強くあるし、それは多分変わらないだろうから、ネットベースで採算とるってのは難しいんだよ。
Web2.0(笑)みたいな、概念だけ先走って、儲けようって輩は、早々に退散することになる。

ネットそのものが基本シェアラブルな文化だからな。
金を儲けようとか、臭いこと考える奴は、現実以上に嫌われる傾向にある。
2298. Posted by (´・ω・`)   2008年07月19日 12:32
ラジオ削除、アニメ削除、MAD削除、人気のあるうp主の撤退…これじゃ廃れるわな、あと金儲けに走りすぎうp主に多少でも還元できる環境を作るべき、最初は物珍しさで色々やってきたが、無償のサービスは飽きたら終わり。出演料もないうp主が頑張って客寄せしているのに見返りがない。プレミア会員になって動画上げても見るのは無料会員が多数…どう考えても逆だろと言いたい。
日本の鯖では規制が厳しすぎる、アニメ丸投げは問題あると思うけども…
2297. Posted by あ   2008年07月19日 12:31
宣伝しなくても維持費がかかるんじゃね?
2296. Posted by     2008年07月19日 12:30
極端かもしれんが
創価関連とか、毎日とか朝日とか近隣国問題動画をがきんちょ達の目に触れて
少しでも意識しだす辺りは
ニコニコのいいとこかもとおもう
2295. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 12:28
このコメントは削除されました
2294. Posted by     2008年07月19日 12:28
勘違いをしちゃいけないのは販促効果があるゲームと逆効果のゲームと両方あるってことだ。
アニメみたいに市場で売れた作品だけ指して「ニコニコは宣伝になる、メーカーはニコニコを容認するべき、アニメ削除する権利者は無能!」
とか調子こいてるとぶちきれられてアニメ全削除の二の舞みたいな事になるぞ。
2293. Posted by     2008年07月19日 12:27
水曜どうでしょうとかはコメありで見ると楽しさ倍増だったのにね…
最近の動画はコメありで見る必要がないものが殆どだし
2292. Posted by     2008年07月19日 12:26
米2237
お前みたいな奴見ると厨房乙wゆとりwww
って言いたくなる気持ちがなんとなくわかる。
2291. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 12:26
このコメントは削除されました
2290. Posted by     2008年07月19日 12:24
最近だとレールガンを見に行ったかな。
科学と自然は素晴らしい。
2289. Posted by    2008年07月19日 12:24
もう半年以上前からふちゃぎん家と世界史替え歌、1年以上前に自分が上げた動画のコメチェックしかしなくなった
2288. Posted by _   2008年07月19日 12:24
今は更に小さい画面の韓国の動画サイトでなつかしアニメ見てるわ
2287. Posted by    2008年07月19日 12:22
特に大規模な宣伝もしてない団体がなぜ赤字?
2286. Posted by ななし   2008年07月19日 12:22
2chですら開設8年なのにニコニコはまだ一年経ったばかりでこのざま。動画サイトにボタン機能やコミュニティなんざ要らないし、半年たたない内に赤字で閉鎖か有料会員だけがサービス受けられるようになっちまうよな。ランキングは確かにつまらないものばかりだが数個見たいのが見つかればいいほうだろ。何時間もニコニコ見る暇がある人なら致命傷だろうけど。

面白い動画なら最近は「お化け屋敷」タグだなあ。オススメ。
2285. Posted by        2008年07月19日 12:22
海外の反応シリーズはなかなか面白い
あれはニコ動でしか見れないからできればなくなってほしくない
2284. Posted by    2008年07月19日 12:21
米2283
でたw宣伝厨ww
2283. Posted by    2008年07月19日 12:20
たしかに著作権云々はあるだろうけど あれを タダで世界中に宣伝してくれてると考えれないんだろうか?

アクセスが減ったのは 消される動画が多いからだろ
消されたのに 面白いのが多かったのは 間違いないと思う。

公式コメント?が本心からなら 衰退しても しょうがない。
2282. Posted by ー   2008年07月19日 12:19
神曲(笑)
かっこいい曲(笑)
2281. Posted by    2008年07月19日 12:19
作業用BGMは本当に重宝する。東方だとかMADとかや削除されても問題なし
2280. Posted by    2008年07月19日 12:18
とりあえず落ち着け
2279. Posted by た   2008年07月19日 12:17
ゆとりなのにゆとり乙って言ってる俺乙
2278. Posted by       2008年07月19日 12:16
そうそう米がウザい
2ちゃん暦一週間ですみたいな米ばっか
2277. Posted by     2008年07月19日 12:15
ゲーム動画は裁判やって負けたことがあるんだよ、メーカー側が
2276. Posted by      2008年07月19日 12:14
懐かしの万物創世記とか、万年時計のドキュメンタリーとかイチローのレーザービームとかディスカバリーとかそういうものがランクインしてた。
時間無くても上記のような面白さをもった動画を少しでも見たくてランキングだけチェックしてたのに何今のランキング・・・
見たいと思った動画なんか1つもないぞ・・・
2275. Posted by     2008年07月19日 12:13
キラーコンテンツとか関係ないよ
軽くて自分が見たい動画がいっぱい上がってたらyoutubeより優先して見に行くし
2274. Posted by     2008年07月19日 12:13
まあ子供の遊び場で大人が「自分の思いどうりにならないとヤダヤダ」って駄々捏ねてるのもどうかと思うね。
ここで愚痴るのはいいけどニコ内で暴れてる奴とかもうね…
2273. Posted by     2008年07月19日 12:13
著作権問題を無視できないのはしょうがないが、
それがなければ動画サイトの価値は下がることも事実だろうね。

あと、あまりにも有名になりすぎて小中学生が大量に来たのは・・・
2272. Posted by     2008年07月19日 12:12
>>2268
ストーリー物はあれだが、シミュレーション(Civとか三国志とか)は販促効果がある……気がする
2271. Posted by    2008年07月19日 12:12
水曜どうでしょうと伊集院のラジオが全削除されてから行ってない。
2270. Posted by     2008年07月19日 12:11
ひろゆきが天才的なのは、自分だけは何があっても儲かる仕組みを作り上げたことだなwwww
2269. Posted by    2008年07月19日 12:11
おわったかな
2268. Posted by     2008年07月19日 12:09
米2098
ゲーム動画は販促効果抜群だからな、新作以外はほぼ黙認状態だろう。
名作って呼ばれているのなら過去作でもちょこちょこ売れるしな。

ANUBISがニコニコだけで1000本以上売れてるのが証拠。
2267. Posted by ナナシの神速   2008年07月19日 12:08
東方の同人イベント行く程に東方好きだが、ニコニコの東方MADは見てない。ガチムチやミクはつまらない。俺が大体見てるのはゲームタグだなあ
2266. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 12:06
>>2264

中には本気で興味も無いのに文句を言いに来るやつも要るけどな・・・俺はそいつらが何をしたいのかが理解できん。
叩いてその動画が消えるのを待ち望んでいるのか?
2265. Posted by      2008年07月19日 12:05
2chの笑ったら死ぬスレで陰陽師が貼られててそこから弾幕とか面白かったし見始めたニコニコ。再生数が本当に爆発的に増えていってどんどん盛り上がって新しさ、面白さを感じた。

だけど今は民度が低すぎるな・・・
昔はコメント見て気がつくこともあってそこから検索して知識を得たりなんてこともあったけど、売りだったコメントも今はもう見てられない。NGしようにも数に制限あって(今は知らないけど当時は50件までだったかな)追いつかなかった。ニコニコ動画を見る必要がないよね。
オフとかで中学生も多いとかどっかで見たけどその年齢が書き込んでるんだろうな・・・
中学生〜大人が書き込んで丸く収まるわけないよ。年齢制限とかできんのかなー

有料会員になんか中学生はならんだろうし動画みて意味のあるようなコメントをしてた層こそ課金するだろうに離れる一方
2264. Posted by     2008年07月19日 12:02
米2243
これだから…まだ興味があるし楽しみたいから文句いってんだよ
2263. Posted by      2008年07月19日 12:00
踊ってみたがキモいと思ってる奴、一度みどーの踊りを見るんだ。
ヌラヌラしててマジキモいからwww

まあ。ニコニコの9割5分はカスだけど、
手書きの神MADとかが中には隠されてるので油断は出来ない。
埋もれてる神MADを発掘する方向で楽しみ始めると結構面白いよ。
2262. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 11:59
>>2186

AAでしか議論できんのか?
2261. Posted by     2008年07月19日 11:55
工作のせい工作のせいいうけど
今のニコニコはガキの巣窟なんだから
ガキ受けする動画同士で競い合ってるだけで
工作不可になってもミクやら東方だとかランキング常連は変わらんと思うよ
2260. Posted by    2008年07月19日 11:55
はじめは面白かったコメ機能も
今はちょっとうざいしね
2259. Posted by     2008年07月19日 11:53
ぬるぽ
2258. Posted by     2008年07月19日 11:52
ボーカロイドは良いが、ド素人の臭い歌声
なんか聞きたくも無いわ。
2257. Posted by     2008年07月19日 11:51



ヒャダインってやつも逮捕だな。




 
2256. Posted by     2008年07月19日 11:49
ニコ動大赤字だけどひろゆきは儲かってんの?
2255. Posted by    2008年07月19日 11:49
タグで絞っても大半がつまらない動画だからなあ
ランキングも工作ばっかで意味が無いし
ネタをまるまるパクってランクインとかうれしいのかしら
2254. Posted by     2008年07月19日 11:47
俺もひろゆきさんが儲かれば、それでいいです。
2253. Posted by    2008年07月19日 11:45
「ボーカロイド」「歌ってみた」が多すぎて…
2252. Posted by    2008年07月19日 11:44
米2243

熱い青年の(?)主張だったけど、なに焦ってんの?
2251. Posted by     2008年07月19日 11:43
>>2237
小学生、中学生はどう見ても子供だと思うが?
2250. Posted by     2008年07月19日 11:43
2243
国分「ニコニコ馬鹿にされて悔しかった?」
2249. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 11:42
このコメントは削除されました
2248. Posted by     2008年07月19日 11:42
いいんだよ。それでも、ひろゆきが儲かる仕組みになっているのだから、何の問題もないんだよ。
2247. Posted by     2008年07月19日 11:41
幾つかMADを上げたけど技術力のインフレ、製作者同士の過剰な馴れ合い、その他諸々に
ついていけなくて大好きだった作品が正直本当に好きなのか分からなった。

そうしてニコニコからも足が遠のいた。
2246. Posted by ー   2008年07月19日 11:40
※2234
そりゃ見てなきゃどどういった状態か分からんだろ
で、最近みんな離れ始めてるんだよ理由は人それぞれだが
その離れるちょっと前か今の不満を書いてるんだろみんな

あと素人が作ろうがプロが作ろうが
流れるコメントの内容がどうだろうが
見ている人間は同じなんだから
つまらない物はつまらんだろ
それを無理矢理見る気は無いから
離れて行ってるんだろ?
2245. Posted by    2008年07月19日 11:40
重杉って意見が思ったよりないな。
俺みたいにコマ送りになってるのは少数派か…
2244. Posted by     2008年07月19日 11:40
45歳♂ですが質問ある?
2243. Posted by     2008年07月19日 11:40
興味が無いなら黙って去れよ
くだらねえだの自己満足の糞みたいな捨て台詞吐いてんじゃねえよ

興味が無いなら去れ
黙って消えろ
そこで楽しんでる連中に水をさすな

解ったか?アホども

黙 っ て 消 え ろ
2242. Posted by     2008年07月19日 11:39
2,30代でニコニコ動画について熱く語ってる時点ですでに精神年齢が低い罠。
2241. Posted by     2008年07月19日 11:39
ウサコは神


maruは感動する
2240. Posted by    2008年07月19日 11:37
俺のNGリスト

ゲット
get

w

@
きしめ
おっく
フタエ
アッー

これでノイズの9割が消える
2239. Posted by    2008年07月19日 11:37
*2237
自分が痛い厨房だってアピールしなくていいよ^^
2238. Posted by     2008年07月19日 11:36
阿部子は俺の嫁
2237. Posted by     2008年07月19日 11:32
いまさら「ゆとりwww」とか「ガキ多い」とか行ってる奴絶対寒い奴だわ。
最近の大人は「厨房」と「ガキ」の区別もつかんのかね?

「厨房」は中学生並に精神年齢が低い奴。
「ガキ」は子供の事。

お前らよりも精神年齢高いガキなんてザラに居るし。
「年増乙」とお前らが言われるのも遠い話ではないかな。
2236. Posted by     2008年07月19日 11:31
幼稚なコメントが我慢できない大人ってのも何だかな
2235. Posted by     2008年07月19日 11:30
違法動画うんぬんって言うがハッキリ言って海外の動画共有サイトも著作権無視しまくりなのが多すぎ
動画共有サイトは鯖代がかかるわりに収益があがらないつべでさえ赤字だったはず
結局、質の高いコンテンツなんて素人が作れるはずもないから、版権ものが多くなるしな
しかし、日本のアニメ多いよな動画共有サイトw
もう日本のアニメなくしてどこもやってけないって感じだよw
2234. Posted by ごろー   2008年07月19日 11:29
2 なんだかんだでオマエラみてるじゃねーか
こんなに見てるのに下がるとか、みんなの求める水準が高くなりすぎたんじゃねーの
2233. Posted by    2008年07月19日 11:28
一年前にアップした動画が未だ荒れてるのがわけわかんない。
一人難癖つけられてからはずっとそれで言い合いしてるようで。
見てると悲しくなるよ。消せばいいんだけどさ。
2232. Posted by    2008年07月19日 11:28
閉鎖される前によさげな動画は回収しとくか
2231. Posted by     2008年07月19日 11:27
アニメ本編を消すのは良い。
でもな、MAD削除されたら見るものが無いんだよwww
2230. Posted by      2008年07月19日 11:26
つーかゆとりと腐が多すぎだろ。
「○○ゎ俺の嫁ゃあ↑↑」ってコメがあった時
一瞬でログアウトしたわ
2229. Posted by     2008年07月19日 11:26
※2228
それただの情報弱者。
2228. Posted by     2008年07月19日 11:23
ニコニコを一度も見た事無い俺勝利!
2227. Posted by     2008年07月19日 11:22
なんかコメの半分位が「アニメ欲しいけど消されるからニコニコ行かない」みたいなカスばっかだな。
結局ニコニコのせいじゃなくて著作権の話じゃねえか。

大体ニコニコ動画だってサービスだ。
引きこもりのお前らにサービスに金がかかる事が分かるわけが無い。
サーバーだって維持するのにお金はかかるし、電気代や人件費だってかかるだろうに。
何でも無料でしてくれるような都合の良いサービスは無いんだよ。
ニコニコやめたついでにネットからも消えてくれよこの金欠無責任箱入り野郎。
2226. Posted by     2008年07月19日 11:21
※2224
おいww
TV局は自分たちの著作物を違法流用するなって正当な権利行使しているだけだぞ。

TV局がタイアップや便乗してのビジネスに乗り出してつまらなくなったとか、商売ッ気が見えてつまらないとか言うのならわかるが、勝手に使うなって言ってきたんは別にTV局のせいじゃないだろw
2225. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 11:18
このコメントは削除されました
2224. Posted by     2008年07月19日 11:16
なんでもそうだがテレビ局がからんでくると、
つまらなくなって衰退するな。
2223. Posted by     2008年07月19日 11:10
激減というほど減ってもないだろ
2222. Posted by     2008年07月19日 11:04
結局違法動画がメインでしたって話か。
まぁはっきりいってオリジナルのコンテンツってあんまり喜ばれないね。
ニコニコも最初は「ここから何人ものクリエイターが育ってプロになるかも!」と思ったが
結局プロにいくら近づいても金儲けの話がでてきた瞬間アレルギー反応が出てくるというか。
僻みなのかなんなのかはよくわからんが
「俺たちみんなが育てたのに金儲けなんて」的なよくわからん理論で潰されていってしまうという。
やってることはオタ芸に必死になる声優マニアと変わらんかな。
2221. Posted by     2008年07月19日 11:03
米2165
pixiv化は無理じゃね?
あれは腕の差あれクリエーターありきのシステム、お互いに同じ立場だからこそ争いもないし(ROM連中が嫌がらせすることはあるらしい)協調性も取れてる。

ニコニコはどう考えても視聴者>製作者だし荒れるのは仕方ない。
運営のやり方自体も批判が多いしね。
2220. Posted by      2008年07月19日 11:02
違法動画の垂れ流しは良くないけど、
削除削除じゃそりゃ人は減るって。
MADってニコニコではかなり活気あったよな。
あれ無くしたんじゃ人減って当然でしょ。
同じようなのが常にランキングトップだし。

ニコニコってそもそも純粋に娯楽を追求してる
動画サイトだったんだから、それが減れば
人がいなくなるのは当然だろ。
2219. Posted by     2008年07月19日 11:00
エミュのファミコンカタログを
なぜあれだけ有難がるのか意味不明
2218. Posted by    2008年07月19日 10:59
中野TRFの北斗動画があればそれでいいよ
てか最初から有料にしときゃ良かったのによ
2217. Posted by     2008年07月19日 10:58
※2208
もうちょっと多くないか?
まあ俺なんかは他にもくだんねぇ赤子の顔シリーズとか嫌いなのあるが、
そういうの全部入れたらランキングはあらかた無用の長物になるなw
2216. Posted by     2008年07月19日 10:54
※2208
それでも大量だな。オレはそんなの1つも要らない。
2215. Posted by     2008年07月19日 10:53
いま一番著作権的に真っ黒なのは作業用BGMなんだよな
2214. Posted by     2008年07月19日 10:53
有能なクリエーターにも、0から1を作り出すタイプと、
1を10まで膨らませられるタイプの人とがいるんだけどな。
ニコニコの素人は結局、誰かが作り出した1を1のまんま流用してるだけなんだよな。たまに2とか3くらいまで持っていける人がいるくらい。
2213. Posted by     2008年07月19日 10:52
動画の始めに言い訳するやつらとか
注意書きするやつらがでてきて、
いざ、動画を見ると言い訳や注意書きの
ほうが長かった時、どんだけ自己保身に
必死なんだよと思ったね
2212. Posted by     2008年07月19日 10:52
※2211
コメント機能が全く不要だなw
2211. Posted by 、   2008年07月19日 10:50
ひぐらしや遊戯王等のすごく好きだったMADが消されてからあまり行かなくなった
今やニコ動は、音楽(作業用BGM)等を聴いたりするのにしか使わなくなりました。
2210. Posted by     2008年07月19日 10:50
過去の遺物

ただそれだけ
2209. Posted by     2008年07月19日 10:49
いらん機能つけるより軽くしろよ
2208. Posted by    2008年07月19日 10:48
※2205
ガチムチとか久本はあっても2,3個じゃないか?
2207. Posted by     2008年07月19日 10:48
まあ勝手に頑張ればいいんじゃないの
やめるやめないはこっちの自由なんだから
2206. Posted by     2008年07月19日 10:46
>>2200
×自分の作品がゴミに埋没して
○自分の作品にアイマスや東方を使った方がはるかに再生数を稼げる
2205. Posted by     2008年07月19日 10:45
※2202
今じゃいつ見ても、ガチムチが上位に大量にまぎれこんでない日は無いのだがww

擁護は何でも言うもんだが突拍子も無いなヲイww
2204. Posted by    2008年07月19日 10:43
>>8とか「著作権遵守うぜぇ」ってアホなんですか?
2203. Posted by 名無し   2008年07月19日 10:42
「時報」「ニコスクリプト」「コミュニティ機能」
はいらん、邪魔なだけだ。
「ニコニコ大百科」は良い機能だと思うが。

最近は音楽鑑賞用のサイトに成り下がったなあ。
2202. Posted by     2008年07月19日 10:40
米2189
あんなの朝の一時的なものでほっといたらすぐに流れていくものじゃん
まあ荒らしがちょっと出たらもう二度とその掲示板を見ないような性格なら仕方ないけど
2201. Posted by     2008年07月19日 10:39
ボブが消されてから行かなくなりました
2200. Posted by     2008年07月19日 10:37
視聴者たち総クリエーター化、みたいな煽り文句があったのだろうけど、
結局、素人の作るもんなんて9割9分ジャマなだけのゴミ、って事だろ。

ごく僅かにいる才能のある人、プロ顔負けの人も、自分の作品がゴミに埋没してはやる気も起きないだろう。

2chなんかでは皆で批評家ぶってゲームやアニメ批評しているけどさ、結局素人とプロの力量の差は確かにあった、って事じゃないかな。
2199. Posted by .   2008年07月19日 10:37
クムドールの剣のプレイ動画が見れたから俺は満足。
2198. Posted by    2008年07月19日 10:36
ネタ動画には飽きたし、
アニメ丸々1本は即削除で見れなくなったから
何も見る物なくなったんだよな
2197. Posted by z   2008年07月19日 10:34
何この目くそ鼻くそを笑う展開w


2ちゃんねらーも後でこのスレ冷静になって
読み返してみろよ.いっていることが
そのまんま2chにも当てはまっているぞ
2196. Posted by     2008年07月19日 10:34
コメント最近消して見てるなあ。
くだらないコメントばっかでイラッとくる。
2195. Posted by 関西人   2008年07月19日 10:33
これでYouTubeにアニメが増えたらニコニコ動画は完璧に終了だな。
今のところニコニコ動画には「らんま1/2」があるから見てはいるが。
2194. Posted by     2008年07月19日 10:33
「ゆとりww」とか「厨房乙」
こんな感じのコメントしてる大人はもっと寒いけどな。
2193. Posted by    2008年07月19日 10:31
今までが異常だっただけ、これから本来あるべき規模になるんじゃない?
タダ厨無茶苦茶多かったしな
2192. Posted by ゆとり   2008年07月19日 10:30
VIPっぽいゆとりがうざい
面白くもないのに勘違いしている厨ニ病をどうにかしてほしい。
2191. Posted by    2008年07月19日 10:28
エコノミーモードの画質劣化がひどすぎる
2190. Posted by    2008年07月19日 10:27
何でもけなしたがり屋のネガティブコメが増えすぎ

あとおもしろくない字幕コメ職人も増えすぎ
2189. Posted by     2008年07月19日 10:26
※2183
掲示板と同じで、荒らしが占拠して真っ当な書き込みが目につかなくなっていたら、それは間違いなくオワッテイルと思うのだが・・・
2188. Posted by    2008年07月19日 10:25
ニコ動には、ガキが多すぎるんだよ。
本当に小学・中学LVがおおすぎる。
実に程度の低い言い争いしてるし(だからコメ非表示にする)
小学生が喜ぶような、くだらない下ネタみたいなのが大うけしてる。
ほとんど見るものがないな。
2187. Posted by    2008年07月19日 10:25
今もラジオでお世話になってるから消えられると困る。二回聞くことはないからいちいち保存するのもめんどいし・・・
アニメはすぐ消されるけども見たいの位はギリギリ賄えてるので・・・
そういう意味ではお世話になってるからなあ
2186. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 10:24
米2179
.       ∧_∧ 
       ( ゚д゚ )
       /    ヽ 
.      /| |   |. |
     /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
    / /⌒\.\ ||  ||  / ゚д゚ )
  / /    > ) ||   ||  | ニコ厨/
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
2185. Posted by    2008年07月19日 10:24
Google TrendsではDaily Uniqueが横這いなんだが、
減ってんのか増えてんのか維持してんのかハッキリしれ。
2184. Posted by て   2008年07月19日 10:23
権利者削除する前に43県全部で放送しろよ
2183. Posted by     2008年07月19日 10:23
※2178
あれは荒らしと一緒だからそれだけでニコ動が終わったと思うのはどうかと思うぞ
2182. Posted by     2008年07月19日 10:22
ニコニコでたまにうpされるアクアリウム系の動画は見てて和むから好きだけどな・・・
つべに回ってくれればそれで解決するんだが
2181. Posted by     2008年07月19日 10:22
ランキング上位に入ったネタがあると
そのネタで曲変えただけの使いまわし多すぎだろ
ミク、東方、アイマス、歌ってみた、踊ってみた、ガチムチをランキングから除外してくれ
2180. Posted by     2008年07月19日 10:21
余裕の1ゲット
2179. Posted by     2008年07月19日 10:20
どうせ夏休みに入ったらアクセス戻るだろw
2178. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 10:20
このコメントは削除されました
2177. Posted by     2008年07月19日 10:19
*2174
そうだな
俺はプロの良くできたもんは見飽きて、素人の拙い動画を見ると心休まる気がする
少数派の意見に決まっているが
2176. Posted by       2008年07月19日 10:19
面白そうな動画を探すのは楽しいけど、ミクやアイマス動画が溢れ過ぎて探しにくい。
2175. Posted by い   2008年07月19日 10:18
なんにせよ、ぬことわんこはかわいいよな…
2174. Posted by     2008年07月19日 10:15
思うんだが、お前らが素人に求めるレベルが高すぎる。

私はとりあえず、東方とMUGENさえあればいいや。
2173. Posted by ピザチュウ   2008年07月19日 10:14
いちげんさんお断り的な風潮はたしかにあるな
もはやうちわネタで盛り上がってる感じだ
2172. Posted by ー   2008年07月19日 10:14
お約束化したコメントがうざい
お約束だからみんなが同じタイミングで
同じコメントするから見れないし

ああいうのはいらないと思ったよ

まぁ結局素人がゼロから作った作品なんて
完成度が低すぎて見れたものじゃないし
プロが作った動画を使い作品を作ると
著作権に引っ掛かって消される。

著作権云々が出てきた時点で
満足させてくれるものなんて
激減し、こうなるのは目に見えてた
2171. Posted by    2008年07月19日 10:14
幼稚なコメントで古くからいた人が減ったって2ちゃんみたいな流れだな
2170. Posted by    2008年07月19日 10:13
みんなsm1484235みたいな動画もっと作ってくれよ
2169. Posted by     2008年07月19日 10:13
最近テイルズのプレイ動画を見たんだけど腐女子にうんざりした。

男キャラが何か言うと〜様かわいいというコメが流れるのはまだいい。

だが女キャラが何か言うとたとえ正論でもウザイだの死んでだの誹謗中傷のコメばかり。


いくら自由に発言できるからって他の人が不快に思うようなコメは謹んでくれないかな
2168. Posted by     2008年07月19日 10:12
人を呼びたいなら著作権料支払ってでも
今の違法動画がフリーで見れるようにすればいい
ただ、これじゃ黒字化は無理だろうな

優れたシステムのはずのコメント機能だって、カスなコメントが人離れを加速させてる

ようつべも最近は厳しいし、捨て6も潰れた
動画サイト自体がもうダメなのかもしれない
2167. Posted by     2008年07月19日 10:10
とりあえず時報が一番ウゼエ
2166. Posted by     2008年07月19日 10:09
>>1573
>>1573
>>1573
>>1573
運営w
2165. Posted by       2008年07月19日 10:08
最近の動きを見てると
動画のpixivにしたかったように思える

そんなに後発を意識しなくても
2164. Posted by     2008年07月19日 10:06
国際ニコニコ映画祭の変なニワトリのぬいぐるみと一緒に写ってるひろゆきのニヤニヤ顔がむかついたからじゃね?
2163. Posted by    2008年07月19日 10:02
ニコニコが廃れるっていうか、今までが違法マンセーな状態が異常だったんだと思う。

ああいうのは裏(アングラ)でコソコソするからいいのに、表でああいう事するから良し悪し分からん馬鹿が沸くんだよね。

2162. Posted by     2008年07月19日 10:01
国際ニコニコ映画際がくだらな過ぎて失望したからじゃね??
2161. Posted by     2008年07月19日 10:00
ウマウマって本当に流行ってたの?何が楽しいんだかさっぱりわからなかった
2160. Posted by     2008年07月19日 09:59
アニメ・映像関係の専門学校と共同で作品展示すれば案外新しい形として生き残る気がする
まぁ、現実見せられて潰される学生も多い気がするが
2159. Posted by      2008年07月19日 09:59
消防、厨房しかいに挙句に
MADまで消されたらそりゃ誰も来なくなるわ
2158. Posted by     2008年07月19日 09:56
皇居内に入って執務中の昭和天皇を撮影した映像は感動した
レアすぎだろ
2157. Posted by    2008年07月19日 09:56
別にアニメ本編がニコニコで見られても運営側はリスクばかり大きくて得る物は少ないよな
例えそれを見てDVDを買う人がいたって、運営側にはメリットは少ない
運営と業界が手を組んで公式に配信されれば変わってくるだろうが、その時は確実に有料か一部試聴のみになる
そうしたらまた叩くんだろうな
2156. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 09:54

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< おぃコレなんとかしてくれよ!
  -=≡  /    ヽ  \ 臭くてしょうがねーんだよぉ!!
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  /  ゚*゚)
  / /    > ) ||   ||  | ニコ厨/
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
2155. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 09:48
このコメントは削除されました
2154. Posted by わ   2008年07月19日 09:47
金払うからアニメ本編見させてくれ!
アニメMADも消すな!

俺はニコニコでアニメ本編を見て、DVD-BOXを買ったものもある

今のニコニコは自分で自分の首を絞めているようなもの
これじゃ、誰も利用しなくなるわ・・
2153. Posted by     2008年07月19日 09:46
アニメ等の違法UP動画は削除されるのが当たり前だから、
それに文句言ってるようなバカなガキは最初から相手しなくてもOK

普通に金を払ってくれる優良顧客になる可能性のあるユーザーが逃げる原因は
クソ詰まらんネタ動画とその大量の劣化コピーのおかげで優良コンテンツが埋もれるから

最近のパンツレスリングやヤンデレ妹のクソ動画はマジでうんざりする
ほとんど関係無い固定タグ付けてランキング占拠されるからそりゃまともなヤツは逃げる
悪貨が良貨を駆逐するとはまさにこの事だなw
2152. Posted by       2008年07月19日 09:45
※2149
金払うようなら文句どころか最初からだれもやってない
2151. Posted by     2008年07月19日 09:45
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の4桁ですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と切腹するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
2150. Posted by      2008年07月19日 09:44
2090
捨て六ももっと軽ければ…
2149. Posted by     2008年07月19日 09:43
無料で見てる分際で文句多いな
2148. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 09:41
このコメントは削除されました
2147. Posted by        2008年07月19日 09:41
というかせっかく作ったからといって登録してなきゃ見てもらえないニコにながすくらいなら最初からようつべにあげる
2146. Posted by     2008年07月19日 09:39
俺プレミアムだけど単純に重くなった。
昔の動画とかどんどん見づらくなってる。
不平不満を言わずにただ去る人が多いんだろうね。

あと愚痴やら1発ネタがすぐネタにできて蔓延させられる2chと違ってニコニコは動画にしなきゃならない。
いくら簡単になったからって動画作成の壁は厚い。
2145. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 09:38
このコメントは削除されました
2144. Posted by     2008年07月19日 09:37
当初から現状の様に著作動画をバシバシ削除してればよかったんだよ
2143. Posted by    2008年07月19日 09:37
全体的に、同族嫌悪のすくつ(変換できない死語)にしか見えない。
2142. Posted by    2008年07月19日 09:36
ユーザー 
初期は無法地帯状態であまたにある動画をコメントを利用して面白おかしく楽しんでた。

動画削除で食いつける動画へってユーザー減少

コメ職人
職人は人気ある動画に食いつくが、動画の減少や、光速削除によって成長する前に動画消えて食いつけず衰退

うp主
MAD職人、番組うp、アニメうpをする人たちの大半が動画削除で上げる気をなくした。
結局、P以外のうp主は大半が衰退

運営
初期→無法地帯

1年くらい経過→削除がだんだんきつくなり、あらゆる動画が消失

現在→削除の厳戒態勢が整備されマスタw


個人的には動画削除が根源

それ以外の運営方針はスルーしてれば(時報は別ねw)
あまり影響が無いので文句言ってるやつはただ叩きたいだけ。



つか、よく考えたら動画提供するサイトが動画消すこと自体言語道断

自分で身を削ってしまえば衰退するのは当然。
2141. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 09:35
このコメントは削除されました
2140. Posted by     2008年07月19日 09:35
>>2129
スマン・・・もう中毒なんだ。ちょっとニコ分が切れたから吸ってくる。
運営側が消すときはマジで一気に消えるから保存を忘れずに。
2139. Posted by    2008年07月19日 09:33
ああひどいひどい
2138. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 09:32
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'  ニコニコ動画
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
2137. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 09:30
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< おぃゴミ捨て場どこだよぉぉ!?
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  /  ゚*゚)
  / /    > ) ||   ||  | ニコ厨/
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
2136. Posted by    2008年07月19日 09:30
ようつべより削除基準が厳しいニコ動なんて存在価値がない、とまでは言わないが……
見る頻度は下がるよね
2135. Posted by     2008年07月19日 09:30
いつも思うけど一旦パソコンから離れてみて、その批評の仕方なんとかして欲しい。
結局、何にも影響されずに過ごすのは今の時代ヒキコモリでもそうそう出来ないのに(影響受ける内容の濃さは違うだろうけどテレビ見ない人もパソコンは利用する)
今回のサイトも、そこまで悪く言わないでいいんじゃないかと思う。というか痛いニュースに載せる内容ではないです^^;
しょうがないよ。ギャル達の間でも人気のサイトなんだしヲタのもの!一般人禁止!っていう考え方の人がいるのが気持ち悪い。
以前のニコニコが違法的なのは事実。それを改善して不満に思うのは・・・面白くないならサイトに頼るのやめて自分で探せばいいし流行ったんだから利益どうこうで別にオッケーだと思います。

長くなってしまってすみません。
2134. Posted by     2008年07月19日 09:28
最初はニコニコって名前が一種のユーモアだったんだが
今は素で言ってる感じがする
2133. Posted by     2008年07月19日 09:27
もはや誰も著作権は気にしないのであった
2132. Posted by 天才   2008年07月19日 09:27
新規ユーザーに幼稚なコメント言うやつが多すぎて笑えます
2131. Posted by     2008年07月19日 09:26
この記事伸び過ぎだろw
1日足らずでこんだけ語り合えるってことは、
結局、お前らの大半が、愚痴りながらも足抜け出来ずに、未だに見続けてるってことじゃん。

言いにくいがあんたら中毒だ。
2130. Posted by     2008年07月19日 09:24
ネタ動画はほとんど見なくなったけど
作業用BGMには毎度お世話になっています
2129. Posted by    2008年07月19日 09:23
米2128
一体何に怒ってるんだ?w
2128. Posted by     2008年07月19日 09:21
勝手に騒いで勝手に叩くな。
なんで痛いニュースに晒されてるんだ。
もともと金払って無いのにいちいち文句なんかいわねーよ。まだveohでもyoutubeでもアニメ見れるだろ。ローマ字、英語でぐぐってこい。
2127. Posted by     2008年07月19日 09:21
ニコニコ動画ができる前から趣味だったMAD収集ができなくなったのと
幼稚なコメントが明らかに増えたのがなあ
コメント自体はNGや非表示にすればいいんだが
NGが追いつかなかったり
かといって非表示にしたらニコニコ動画で見る意味がなくなるし・・・
2126. Posted by     2008年07月19日 09:20
>>2053
その一群は投稿数自体が多いから、一部が上がるのは当然だろ、工作もそりゃあるが
シリーズ物だと、深夜や朝方にUPされるとマイリスト移行でランキングに乗るが、夕方から夜あたりにUPされると乗らないってのは普通にある

>>2082
東方なんて、元々内ゲバ繰り返してた同人三大癌の一角じゃねえか
ああ、俺は東方動画見てるよ
2125. Posted by     2008年07月19日 09:19
3 何か所どころに出てくるニコ厨の擁護発言?が
ニコ動の動画叩きに対する返し方と全く同じなのな・・・

何でこんなにワンパターンなんだこいつら・・・
2124. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 09:16
このコメントは削除されました
2123. Posted by     2008年07月19日 09:16
ニコ動のコメント機能は面白いと思うけど、アニメ見るならようつべになってしまうんだよな

2122. Posted by    2008年07月19日 09:10
1年前の全盛期と比べてガキが増えた
空気読めないコメントしまくって本気でウザイ・・・
2121. Posted by    2008年07月19日 09:08
もし仮にR18にしても「おとなげない大人」ってもんが残るんだよな
リアで餓鬼よりいい年こいた引きこもりが餓鬼みたいな事言ってたらよけい気持ち悪い
2120. Posted by      2008年07月19日 09:07
コメがウザいとか言ってる奴はコメ消ししないの?死ぬの?
2119. Posted by    2008年07月19日 09:06
MADがあるから本編の削除が勝手に出来ません、ってほざいてたから、ならMADを含めて全部消せって言われただけじゃん。
2118. Posted by    2008年07月19日 09:05
ニコ動いくと目が悪くなる

ソースは俺と俺の友人
2117. Posted by    2008年07月19日 09:03
ニコニコでニコニコ出来なくなったから。
もうイライラ動画に改名しちゃえば良いんじゃね?www
2116. Posted by     2008年07月19日 09:00
どうせ全部見ることなんて出来やしないんだからつまらん物が増えても何とも思わん
だけど、面白い物を探すのに手間が掛かりすぎて見る気が失せる
結局、良く見るタグで検索して新しい物を開拓しようとしなくなった
2chと変わらなくなってきたと感じるよ
2115. Posted by     2008年07月19日 08:59
批判厨多いな。
「面白くない」なら自分で誰でも笑えるようなネタ作れないのかな。
それで再生数上がるかはわからないけど。
2114. Posted by あ   2008年07月19日 08:56
自分の興味にあった動画は埋もれているのが多いから、タグ検索すればそこそこ出てくるから、まだ見れるけど、やはり量的にYouTubeには負けるな。
2113. Posted by    2008年07月19日 08:56
だからニコをR18登録制制にすればいろいろ解決できるのに
焼酎がかなり沸かなくなるはず
2112. Posted by     2008年07月19日 08:54
元クリエイター(笑)
どういう肩書きだよw
2111. Posted by     2008年07月19日 08:52
結局ニコ厨自身がニコニコを潰してる
2110. Posted by     2008年07月19日 08:50
タグで検索から弾く機能欲しいよな。それだけで大分見易くなる
2109. Posted by    2008年07月19日 08:46
もうコメント見慣れちゃったからな
初めてコメント見た時は、ただのツッコミで大笑いしてたけど
2108. Posted by     2008年07月19日 08:41
フタエとかツマランものが出てきた辺りから見なくなった。
2107. Posted by    2008年07月19日 08:40
崩壊ってほど下がってないよな…。

2106. Posted by     2008年07月19日 08:40
アニメはなんとか合法コンテンツにしてほしいなぁ。
2105. Posted by    2008年07月19日 08:39
百科事典?とかみたいなコミュサイト化は完全に愚策だし歌ってみたとか踊ってみたは殺意が沸く

しかしあれだけデカイものをネットにつくったんだしこのまま霞んでいくのはもったいないな

演奏してみたはアリ
2104. Posted by     2008年07月19日 08:38
β時代みたいな
動画にコメントを流すという画期的な機能を利用して盛り上がるってのが最近全然ないよね
コメで評価や批判するだけならニコニコでやらなくてもいい
2103. Posted by サボリーマン   2008年07月19日 08:37
著作権関連を片っ端から削除した事かな
個人的にはニコ動で「水曜どうでしょう」の面白さを知ってDVDを買うようになったから、なんでもかんでも削除ってのもなぁ・・・

あと、くだらないMAD系が多いのも事実だな
2102. Posted by    2008年07月19日 08:36
まるで某歌手みたいだな。デビュー三年目にプロデューサーと実験的な試みをした途端に
CD売れなくなりました、って人。誰とは言わんが。まあ最近はアニソン歌う人ですが
2101. Posted by     2008年07月19日 08:35
テレビもニコニコも見ずにネトゲやってる俺は確実に見ない自慢にならない
2100. Posted by //   2008年07月19日 08:33
俺は組曲系が出てきてからだんだん面白くなくなってるなとは思った。あとやっぱり「歌ってみた」とか「踊ってみた」系が検索妨害してるのもある。
まぁ今後ニコ動を復旧させるんだったら検索機能の強化と規制の緩和、後は前みたいに2chの空気にあったものにするべきだね。
2099. Posted by sage   2008年07月19日 08:32
だから2chくせぇんだよ>>ニコニコ

テレビ(動画だけど)にまででてくんなよ。
こそっと割れながるやるからウハッとかなんだろ。
2098. Posted by    2008年07月19日 08:30
悪貨は良貨を駆逐する。
自由投稿だと悪いものを消されずごみためになっていく。
ビデオしかり、コメントしかり。

唯一、ゲーム動画が比較的人気があるコンテンツだけど、
これも本当は著作権アウトだよな。
2097. Posted by ゆん   2008年07月19日 08:27
1 とりあえずニコニコ閉鎖でいいよ

忘れた頃に戻せばまた戻ってくるもんですたい
2096. Posted by     2008年07月19日 08:26
いらない、いらない、つまらないは多いけど
これを望んでいる、というのが違法動画ばっかりならいつか滅ぶのは仕方ない
2095. Posted by     2008年07月19日 08:23
ボーカロイドに歌わせてるだけの動画が何故あんなに人気なのかわからん
2094. Posted by     2008年07月19日 08:22
※2086
もうミクミク動画って名前にすればいい。
誰もボーカロイドなんて望んでねーよ。あれいらない。あれが幅きかせてからつまんなくなった
2093. Posted by    2008年07月19日 08:20
えいべがうざい
ちゃっかり元気ロケッツ宣伝してるし
2092. Posted by     2008年07月19日 08:20
二番煎じは増えても見ないだけだから問題なし
というか二番煎じが増えるって事は最初のネタが優れていたって事の裏返しなんだろう
2091. Posted by    2008年07月19日 08:19
えいべがうざい
2090. Posted by sage   2008年07月19日 08:19
あ、面白そう『見ないと』...


って思う時点でニコニコシステムの限界がある。
こういうときテレビだとすでに見れているのだ。

ログインして検索する能動的なアクションが必要ないもの。
画質わりぃし。
デフォで米ついてやがるし。

俺のstage6を返せ。
2089. Posted by     2008年07月19日 08:18
○○○ってみた系とかもう二番煎じってレベルじゃないのばっか
なんで投稿してんだかわからん動画増えすぎ
2088. Posted by sage   2008年07月19日 08:17
総理一年->エセニート(ニート鈴木他)
歌手は二年の使い捨て<-初音みく/アイマスキャラ
2087. Posted by     2008年07月19日 08:15
※2081
いや、確実にβと比べて雰囲気もネタも変わっていっただろう…
確実に自分が飽きた為だけじゃない
2086. Posted by PYLON   2008年07月19日 08:14
元々アニメ目当てでニコ動見てたわけじゃないからなんとも言えない状態。

今は初音ミク以外のコンテンツを見ないから減ってるのは確かかなぁー

ニコ動潰れると初音ミクの新曲開拓するすべがほとんど絶たれるし、歌ってみたの開拓なんてほぼ皆無になるだろうねー

ガゼルだったり、halyosyを見つけた時はそりゃ感動したもんだよ。

潰れるのは仕方ないとは思うけど、変わる役目をするものが欲しいね。
2085. Posted by     2008年07月19日 08:12
※2079

まさにまさに
2084. Posted by    2008年07月19日 08:12
ニコ動見てたとかお前らキモ杉キリッ
俺は最初から見てないよキリッ
2083. Posted by 七誌   2008年07月19日 08:12
マジレスするとalexaの統計の取り方が違って、一時的にニコニコへのアクセス数が減ったように見えてる、って話を聞いたんだけど、違ってるのかな?

もしそうなら、アフォすぎw
2082. Posted by    2008年07月19日 08:11
冷静に見てみるとニコで一番被害受けてるの昔からの東方厨だな……
可哀相に……(−人−)ナムナム……
2081. Posted by     2008年07月19日 08:06
つまらなくなったのは自分が飽きただけなのに、その理由を他に求める事は良くある事
最近のアニメ、ゲームが面白くないのは制作者がいけないから、ビジネスモデルが悪いから、値段が高いから

ニコニコも同じかなー
つまらないって言っている人の多くがただ飽きただけなんじゃない?
2080. Posted by     2008年07月19日 08:03
※2055
オマエがキモイ
子供は書き込みしちゃダメw
2079. Posted by     2008年07月19日 08:03
面白い人間が集まってコミュニティを作る

面白いものにつられて面白くない人も集まってくる

コミュ巨大化

面白い人間がいなくなっていく。面白くない人間が増えていく(資本が介在しないため、面白い人間はそこに常駐しない)

面白くない人間だけが残ってクソ化

これがコミュニティの衰退の基本。これそのものだな。
vipやロビーもこのパターンで廃れたわけで。
2078. Posted by     2008年07月19日 08:02
アンチがきもすぎる
黙ってりゃいいのに
2077. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 08:01
このコメントは削除されました
2076. Posted by     2008年07月19日 08:01
つまらん!つまらん!つまらん!
2075. Posted by     2008年07月19日 08:01
ニコニコのランキングにとあるアニメがあって、見てみたら面白くてDVD買った
クラナドもニコニコで見て買ったなあ
やっぱ自由な時間に見れるのは便利だよ
TV見ないから録画機器ももってないし…

今は何のアニメがやってるかすらわからん
2074. Posted by     2008年07月19日 08:00
ニ コ 厨 の 次 々 動 画 を 人 に 見 せ て く る 率 は 異 常
2073. Posted by 名無し   2008年07月19日 08:00
気が付いたら自分もニコニコしなくなっていた

純粋に飽きたってところかな…
2072. Posted by     2008年07月19日 07:57
つまらんと思うのは勝手だが、つまらんつまらんと吹聴するな
井筒じゃあるまいし
2071. Posted by     2008年07月19日 07:57
9割方つまらない動画やコメばっかになって行ってもほとんど楽しめないしねぇ
ごく少数の楽しめる動画を探す為に裂く時間がもったいない
それくらいなら他にやることある

だからニコニコに行かなくなった
ってとこかな?
2070. Posted by     2008年07月19日 07:56
どうせなら「ウンコを食ってみた」とかいう動画があれば面白いかもな
2069. Posted by     2008年07月19日 07:53
人気が出るとクオリティが下がって衰退するのはよくあること
盛者必衰とはうまく言ったものだ
2068. Posted by     2008年07月19日 07:51
俺、昔から東方ファンで東方オンリーのイベントも楽しみにしてたのに

ニコニコのせいでニコニコからの東方厨がものすごい数になってこの前のオンリーイベントなんて酷かった・・・
もうイベント行く気がしない、というか行っても人大杉で入れなくて行く意味が無い・・・
東方ファンはある程度閉鎖的だったからファン内で楽しめたのに
よく知りもしないでアレンジ曲の動画だけ見て来るニコ厨が莫大に増えすぎてもうだめだorz
2067. Posted by     2008年07月19日 07:49
※2063
そういう問題じゃねえだろ
2066. Posted by    2008年07月19日 07:49
再生数少ないところに独創的な面白いコンテンツがあったりするけど
あまりに糞動画、真似、コピー多くて埋もれてしまう
忙しい人はコピーで埋まるランキング上位しかみなくてうんざり
ニコニコ技術部とかは馬鹿っぽくて好きだ
なにより今のネットと日本のために一番すべきなのは
小中学生へのネット規制だなー
2065. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 07:47
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< どこに捨てたらいいのやら
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  /  ゚*゚)
  / /    > ) ||   ||  | ニコ厨/
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
2064. Posted by     2008年07月19日 07:46
※2048
確かに実況は気持ち悪いよな。
2063. Posted by     2008年07月19日 07:44
※2055
それ、別にニコ動用語じゃないからw
2062. Posted by     2008年07月19日 07:43
ガキが多いとかつまらん動画ばかりとか、そんな事はどうでも良い。見なきゃ良いんだから。
問題はMAD消し過ぎ。
2061. Posted by     2008年07月19日 07:42
※2058
どこの地方の映画館?
2060. Posted by     2008年07月19日 07:42
違法動画を抱えたままでも生き延びるのは難しいだろうな。

あと、コメントがうざくても問題ない。そんなの余裕でスルーできる。
工作も別にうざいと思わない。ランキングにそこまで魅力を感じないし。
ただ公式のやる事はどうも腹が立つ。時報はスルーできん
2059. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 07:42
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''" ↑ニコ厨
2058. Posted by 774   2008年07月19日 07:41
コメで、他人との感動を共有できるから面白かった。
(例えば、1人で映画館行っても、皆が一緒になって笑う・泣く、一体感。
 1人自宅でDVD見るだけじゃ味わえない感動)

しかし今は、上映中に携帯で話したり
ポップコーンボリボリ食ったり
ステージに上がって「いぇーい」とか騒ぐ
(マナー知らん自己厨)ばっか。

そんな映画館行くよりは、自宅に引きこもって
静かにDVD鑑賞してるほうがマシ。
さよなら、ニコノシ
2057. Posted by     2008年07月19日 07:41
2chの本スレ内容みて思ったけど、
目くそ鼻くそを笑うって感じだな。

ま、ここの米欄も同じだけどw
2056. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 07:40
      ∧_∧           
  ∴‥(゚Д。(#) アニメミテェアニメミテェ
     ⊂⊂  ) アニメミテェアニメミテェ 

アニメ観たさにネットを彷徨う極貧アニヲタきめぇな
2055. Posted by かのも   2008年07月19日 07:39
そもそも「動画をアップする」ことを、
「うp」とか・・・・。

その時点でキモッ!!
2054. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 07:38
このコメントは削除されました
2053. Posted by     2008年07月19日 07:37
初音と東方とアイマスの工作がうぜええええ

ガチムチとかパーンより工作多いだろ。毎日コンスタントにやってるんだから
2052. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 07:36
             ノ∩ ノ∩
           ⊂ 1⊂ ニコ厨
            /( /( 。Д。 )っ
            U ヘU ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: :: バキャ
  し(_)
アニメ乞食はニコ動と一緒に消えてなくなれカス
2051. Posted by あ   2008年07月19日 07:36
米は個人の感想なのでどうでもいいが時報がゆるせん。
2050. Posted by あsd   2008年07月19日 07:33
Youtubeより画質いいからニコニコでみるけどなぁ
2049. Posted by さ   2008年07月19日 07:32
むしろ初音が出てきたぐらいからつまらなくなった

一番の原因はどう考えてもアニメ削除
2048. Posted by     2008年07月19日 07:27
LIVEとか見ると
・神演出!
・あれ..涙が....
実況プレイを見ると
・UP主が喋った事をいちいちコメント(弾幕
・UP主可愛い!結婚して!
・声がイイ!

総じてキモいし寒い
2047. Posted by m   2008年07月19日 07:27
カクカクする
2046. Posted by 123   2008年07月19日 07:27
削除されまくってから観なくなったな。
歌ってみた系や初音ミクとかはもううんざり
2045. Posted by     2008年07月19日 07:23
*2039
興味ないから消えろ、が多かったからじゃね?
つまらんと思ってる人が何も言わなければ問題なしだと思っている
価値観を認めるのと、見ない方がおかしいは別物だね
2044. Posted by    2008年07月19日 07:20
「くるぞくるぞー」とか、もうね。
2043. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 07:20
このコメントは削除されました
2042. Posted by     2008年07月19日 07:18
とりあえずボーカロイドとかいう糞所帯を消せば見に行ってやってもいい
2041. Posted by     2008年07月19日 07:18
まあ見なくなったら見なくなったでいいんじゃね。

実際ニコ動がなくなっても困るわけじゃないだろw
人間社会も文化も、流動性があるからこそだよ。

好きな奴はそれを維持しようとするだろうし、それはそれで別にいい。
俺は見なくなったけど、それはそれで別に俺の自由だし。

何事も選択肢があるほうがいい。
2040. Posted by かのも   2008年07月19日 07:16
まあ君たち「ねらー」が動画の上にいろいろ書き込みして、画像見にくくしてるからね。
みんな来なくなって当然だわ。
2039. Posted by     2008年07月19日 07:14
自分が楽しむ為に見る動画なのに
わざわざ「他人の価値観を認める」理由がわからん
荒しとかは論外だけど、ツマランと思ったら見なくなる、でいいだろ
ニコ厨は「見ないなんておかしい」みたいな理論で気持ち悪いわ
2038. Posted by     2008年07月19日 07:14
ネットが低年齢化した時点で、ネット全体がつまらなくなったのは事実だな。
ニコ動に限らんけど。
2037. Posted by 奈七氏のぷぷぷ   2008年07月19日 07:14
           ハ  ハ  ハ  ハ
           /;;`y';;;l  l;;;`y';;ヽ
          /;;;::::   `ー'   ::::;;;;ヽ
          l;;:::-=・=- ...-=・=-:::;;l
   /l lヽ   l;;;:::.  .ト―-―イ .:::;;;l  /l lヽ
   .l;;;トイ;;;;l   ヽ;;;:::... `――' ...:::;;;/  l;;;;トイ;;;l
   ヽ;;;^;;;/    ゝ;;;;;:::...   ...:::;;;;;く   ヽ;;;;^;;;/
    ヽ;;;;;;ヽ  /;;;;;;;::::::::::::....::::::::::;;;;;;;ヽ  ノ;;;;;;;/
ニコニコ消滅うれしーな♪
2036. Posted by     2008年07月19日 07:11
※2029
小学生、中学生は減ってねーよ
2035. Posted by     2008年07月19日 07:10
この※欄を見る限り
他人の価値観を認められないガチ厨房は減っているな
良いことだ
2034. Posted by     2008年07月19日 07:05
懐かしい曲とかアニメとか見てると
「13歳だけど知ってる」とか「15才ですけど何か^^」とか
うざいコメントが付くようになったからもう見なくなった
2033. Posted by     2008年07月19日 07:05
・アンチと信者がうざい。
・ネタバレコメントがうざい。
・重い
・音痴は歌ってみるなよ。
・誰でも動画を作れるようになって糞動画が多くなった。
・似たようなMADが多い。
2032. Posted by     2008年07月19日 07:02
ミク関連の楽曲を作者やクリプトンに無断でジャスラックに申請して有料配信。
これには幻滅した。
2031. Posted by     2008年07月19日 07:00
ファンロード動画に改名したら?
2030. Posted by     2008年07月19日 06:54
腐女子もそうだけどミク信者が一番気持ち悪い
2029. Posted by         2008年07月19日 06:54
ある意味いい方向になっていると思うが>ニコニコ動画
厨房が減った分、本当に「ニコニコ」できるような作品が増えてくるんじゃねぇかななんて思っている。
(今のところ少ないけど)
2028. Posted by     2008年07月19日 06:52
妙なローカルルール作る奴もいれば、興味もない物に文句を付けて消えろと声高に訴える奴もいる
どっちもキモイ
2027. Posted by     2008年07月19日 06:47
腐女子向け動画のタイトルに無意味にスラッシュとか入れて検索避けしてるのがね・・・
そこまでするならうpしなければいいじゃねーか
腐向け嫌いに気を遣うってより、自分たちが叩かれないためだろ、アレ

さらに('A`)ってなったのがマナー動画・・・
そんなもんなきゃやってけないなら腐女子はニコ動にく る な
2026. Posted by     2008年07月19日 06:44
合法で黒字出してる企業が日本にどれくらいあるのやら
違法DLなんて不景気を象徴しているようなもんだな
2025. Posted by     2008年07月19日 06:43
会員登録必要になるって聞いたときに
ニコニコ終わるかと思ったけど、全然検討してるわ
ボカロに興味あるとニコニコは今でもいい場所だと思う
2024. Posted by     2008年07月19日 06:43
プレイ動画についてる「ぎゃああああ」とか「逃げてー」っていう米がみたくてw頻繁に利用しているが、確かに最近の米は異質なんだよなぁ

動画と何も関係ない話をしてるやつもいるし・・・一番つまらんのは米でケンカすることだよ
煽り耐性のないやつ大杉
2023. Posted by     2008年07月19日 06:43
アニメ目的でニコニコに来る奴が減ったら住人の質も多少は上がるからどんどん消して欲しい。
ハルヒとからきすたとか、特定のつまらない作品に固執されるのもウザい。
ここ1年くらいで消防厨房工房が増えてきてウザい。
2022. Posted by     2008年07月19日 06:36
禁断の果実は動画削除じゃなくてアニメだろ
アニメが見れるという甘い蜜で人が寄ってきてMAD等の副産物にも興味を示していく
それが無くなったから離れていってるんだろう
2021. Posted by      2008年07月19日 06:31
ニコニコ発の動画でもすぐYouTubeに転載されるから、わざわざニコニコで見なくてもいい状態だよね。

しかもニコニコにある本家動画が消されて、YouTubeの転載動画だけが残ってる事もあるし…。

ちょっと消す基準が厳しすぎだろう。
2020. Posted by     2008年07月19日 06:30
※2019
youtube見てるよ
2019. Posted by か   2008年07月19日 06:27
で結局ニコニコ見てるんだろみんな
2018. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 06:24
このコメントは削除されました
2017. Posted by     2008年07月19日 06:18
自分はwktkして必死にチェックする時期が終わっただけ
時間あればたまに見たりする感じになった
どんな物にもそういう波があるから不思議だと思っていない
2016. Posted by     2008年07月19日 06:10
あくまで主観だが、六月七月は何処も飽きられやすい時期なんじゃね?
ニコニコなんかで盛り上がる気も起きないし
この時期のこの世は終われ感は異常
2015. Posted by      2008年07月19日 06:10
>1984
お前、ネットってもんが分かってないよ
誰でも知ってると、誰でも利用出来るのは違うから
日本でも海賊版の存在は知ってるが、それを地方や
離島の人間が購入するとなると、交通費諸々で敷居は高い
となると、やっぱりネット通販でしょや
ブラジルって、市場やマーケットで食料品買うように
国の隅々で露店で海賊版売ってる訳?
中国ですら、昔と違って表向き取り締まりが
強化されてるから、購入はちょっと手間だよ
2014. Posted by     2008年07月19日 06:03
OPとかPVみたいのに差し替えばっかで
まじだるぽ
2013. Posted by 梅の里   2008年07月19日 06:02
著作権のある動画への規制が厳しくなったのが見切りをつけられたきっかけではあろう。
ただ間接的には「飽きられた」というのが大きいだろう。
当初はコメントをつけられるという物珍しさもあり、2ちゃんねるの実況chが盛況であることから十分ニーズがあったといえる。
ねこ鍋や組曲や初音ミクやM.U.G.E.Nなどで人気を博したが、全体的な質の低下も相まって飽きてつまらないと感じる人が多くなった。
ブームが去ってしまうとアクセスが減るのは全てのHPの宿命だろう。

個人的には、時報や映画祭などでユーザーのことをあまり考えていない点が気になるが、西村博之が関わっている時点でそれは仕方ないのだろう。
2012. Posted by    2008年07月19日 05:57
古本屋と出版元が折り合いつけたみたいにすればいいのに
いまさら遅すぎるけど

ネットで定額使い放題が始まったあたりが癌だったのかね
情報量に応じて搾取されるんだったらダウンロード厨は存在できなかったはずだが
2011. Posted by     2008年07月19日 05:54
本当の衰退はこんな風に取り上げられなくなったり、誰もニコ厨とか言わなくなった時だろう
2010. Posted by      2008年07月19日 05:52
一般人が増えたら大抵つまんなくなる
もうニコニコに未練は無いから潰れてくれて結構
2009. Posted by     2008年07月19日 05:50
〉〉2005
それ、釣り。
2008. Posted by    2008年07月19日 05:48
カバー専の打ち込みDTMerにはいい場所なんだよな。
カスと手打ちしたおかげでカバーmidiやミクに歌わせたのを
合法的に公開できるようになったんで。
2007. Posted by      2008年07月19日 05:46
違法動画が無くなった時点でニコニコなぞ火は消えたようなもんだろ
何で今頃嘆きだすん?
2006. Posted by     2008年07月19日 05:36
経営者は無能とはいわんが凡才なんだよな。どうにかして著作権との折り合いをつけなきゃならんのに、その問題を放り投げて全部削除という形にしてしまった。
( ´・ω・`)経営陣が変わらん限り、ニコニコはこのままゆっくり衰退していくさ
2005. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 05:32
このコメントは削除されました
2004. Posted by           2008年07月19日 05:30
〉〉1390
ただし一人だけで作れるようでなければ神ではない。
今更、絶対的合法はありえない。
2003. Posted by     2008年07月19日 05:29
単に賞味期限が切れ始めただけでしょ、
無駄な小細工が逆の効果を産んで採算が取れにレベルまで落ち込めばサービスそのものが消滅するかもね〜
2002. Posted by           2008年07月19日 05:23
〉〉逆に入会者は何を見てるのか教えてほしいくらいだよ。いや、マジで。
今のところ幻想入りとプレイ動画。どちらも違法だが。
2001. Posted by    2008年07月19日 05:18
僕たちを楽しませなきゃ意味ない。


2000. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 05:18
このコメントは削除されました
1999. Posted by     2008年07月19日 05:18
>>1993
プレイ動画も癒し系音楽も自作じゃないから違法。(動画じゃなくてそれに写る、流れる物)
これからどんどんワッチミー化が進むよ。
1998. Posted by    2008年07月19日 05:17
次は、もっと面白いサイトにリニューアルして欲しいです。

1997. Posted by     2008年07月19日 05:15
削除されまくって、ガチで見るもんなくなった…

逆に入会者は何を見てるのか教えてほしいくらいだよ。
いや、マジで。
1996. Posted by     2008年07月19日 05:14
〉〉1985
ニコニコのコメントシステムを搭載したワッチミーTVがほしいのですね。わかります。
1995. Posted by     2008年07月19日 05:12
学生がいっせいに試験期間に入った
1994. Posted by     2008年07月19日 05:12
ダウンロードが素直に出来ない
規制が限りなく厳しくなった
時報は微妙杉

微妙なってきた最近
1993. Posted by 竜聖者   2008年07月19日 05:08
プレイ動画や癒し系音楽は良いのあるけどなー
1992. Posted by     2008年07月19日 05:07
※1990がzoomeやアメーバ見てくると鳥肌失神すんじゃねぇか?w
1991. Posted by    2008年07月19日 05:06
時報を完全に無くせば良いと思うよ。
どうせリロードしてる奴の方が多いだろうし。
1990. Posted by    2008年07月19日 05:05
つまらん馴れ合いやめろ
見てて痛々しい
1989. Posted by     2008年07月19日 05:05
低年齢層化しすぎ

コメの質が酷い。
1988. Posted by     2008年07月19日 05:01
コメ欄に長文を入力中に時報とかなると

ものすごくハラがたつ!時報機能は外した方がいい
1987. Posted by     2008年07月19日 05:00
※1986
マイナス検索使ったら?
1986. Posted by    2008年07月19日 04:58
検索でフィルターかけれないのと
NG登録が少なすぎるのが不便

例えばプレイ動画って検索かけると
TASとか一般人とか実況とかごちゃ混ぜに出るが、これ絞り込めたらもっと良かった。
1985. Posted by     2008年07月19日 04:58
著作権にルーズで只見したいだけの層が減っただけだよな。

いいことじゃん、どうせ金払う人たちじゃないのだし、そんなヤツにサーバ資源食われるのも嫌だものね。

違法動画見たいだけの人は、他んとこ行ってください。あんたらで宣伝して売名する時代は終わったんだよ。

素人動画はツマンネーと言ってる奴ら、おまえらは対象外だから消えれ。

…とはいえ、最近の運営がなんか迷走してる感はあるねぇ。
1984. Posted by            2008年07月19日 04:56
〉〉1983
それをカメロの人にいってくれ。
(パラグアイで海賊版かってブラジルに売ってる人たち。)
ネットで大公開はしていないがブラジル人なら誰でもしってる。

隠れて売る以前にブラジルではkazaa liteが標準装備みたいだしな。
パソコン買ったときに入ってた。邪魔で消したが。
1983. Posted by        2008年07月19日 04:47
>1981
いや海賊版は、隠れて売るもんであって
それをネットで大公開して販売はおかしいだろ
どこかの、素人が有料会員サイトで小銭稼いでたならともかく
ひろゆきだぜ?ひろゆき
学校の友達同士じゃねぇんだ
1982. Posted by _   2008年07月19日 04:46
楽しんだ者勝ちなのに、勝てない人が多いんだな。
1981. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 04:44
このコメントは削除されました
1980. Posted by ぐふ   2008年07月19日 04:43
面白いMADが無くなったからなー
1979. Posted by _   2008年07月19日 04:41
作業用BGMに使うくらいだな
別につべでもかまわねーっちゃかまわねーけどなんとなく惰性でニコニコ使ってる
1978. Posted by    2008年07月19日 04:40
ニコ動に限った事じゃないけど、
こうゆう一期一会の交流が発生する大型サイトは消防厨房が大量流入すると自然に荒廃してくなーと思う
あと商業主義に走っちゃうのもな
1977. Posted by     2008年07月19日 04:39
>1975
へ?寧ろ逆だろ
ニコニコなんて必要なのか?
物理的なデータ制約はP2Pは0に等しい
100Mも何も、DVDはISOイメージをそのまま放流するし
アニメだけじゃなく、ゲームだろうがソフトだろうが
でも、唯一P2Pに無いのがコミュニティ
コメントや、MAD、人気ランキングっていう
人間の感情が生み出す部分が魅力だろう。
どっちにも、唯一無二の要素があるんだから
要る要らないで片付けられないな。
1976. Posted by     2008年07月19日 04:36
東方もアイマスも遊戯王も教祖もウマウマもらきすたもキワミもウホも層化も興味ない人間にはな。
ボーカロイド系列は楽しみにしていたけど、替え歌再調教、刷新されないランク曲が無視できない頻度になってくると
やっぱりちょっとうんざりしてくるわ。

ファンには妥当なネタばかりらしいけど
前は確かにこれらに別に興味なくても結構楽しめたんだけどな。
ホント、何が面白かったんだろ。
1975. Posted by      2008年07月19日 04:33
>>1965
RAPIDSHARE, MEGAUPLOAD, 4SHARED...

p2pなんてまだ必要?
100メガ超えなければ誰でも快適にダウンできるかもなflvのアニメ動画を。
ゼノギアスのパーフェクトワークスですら転がってるぜよ。
1974. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 04:32
このコメントは削除されました
1973. Posted by     2008年07月19日 04:31
ミク・東方・アイマス・○○ってみた
が無くなればなあ

なくなるとか贅沢言わない、ランキング、検索でフィルターさせてくれ
1972. Posted by     2008年07月19日 04:29
以前より締め付けがきつくなって、時報とかで使いにくくなったから減ってる、としか。

企業として仕方ない事なんだろうけど、それでアクセス数が減るのも仕方ない。
規制強めるけどアクセス数は減らしたくないってのはワガママですぜ。
1971. Posted by    2008年07月19日 04:28
まぁ2ちゃんも知名度上がってつまらなくなったがな。
1970. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 04:27
このコメントは削除されました
1969. Posted by      2008年07月19日 04:27
個人的にはらきすたキャラがネクストのパイロットになるとかの動画が見たかった。
パイロットにしてみたシリーズは塵ですかそうですか。

〉〉1962
お!それよ...くない!!
違法アプロを垢バンじゃなくてIPバンしているつべじゃやべえ!!
紙芝居動画もムリ!!
1968. Posted by     2008年07月19日 04:26
誰かが面白いネタ出したら
こぞってパクリまくるからだろーに・・・

2〜3番煎じでランキング埋め尽くされてて面白れー訳ねーだろ
1967. Posted by (^_^;)   2008年07月19日 04:25
娯楽目的なサイトが、つまらなくなっちゃったら低迷していくのは当たり前です。

歌番もテレビもエンターテインメントは視聴者やリスナー
ファンを楽しませなきゃ消えてゆくだけ

1966. Posted by     2008年07月19日 04:24
ニコニコなんてどうでもいいよwwwwwwwww
何必死に語ってるのきめぇwwwwwww
1965. Posted by     2008年07月19日 04:24
>1963
だな、それが全てだと思うよ
ユーザー云々の姿勢や意識なんて関係ない
あくまで、削除って言う強行的なもんがあったから
実際、P2Pでも逮捕者出てから明らかに
ユーザー減少して、効率落ちてるしな
1964. Posted by      2008年07月19日 04:22
1956
面白いと感想を持った人間に
いやコレ面白くないだろ?これ面白いなんてどうかしてるだろ!?
と迫るのは、ギャグを必死で解説するよりも寒い
1963. Posted by     2008年07月19日 04:22
締め付けがきつくなると人の出入りは減る
俺もお気に入りの動画がほとんど削除されててかなり萎えた
それにコミュとか時報とか…いらない機能つけんなよ…
日を増すごとに見にくく使いにくくつまらなくなっている
1962. Posted by      2008年07月19日 04:20
ドワンゴは、早いとこニワンゴをGoogle(Youtubeの親会社)に売却して、
赤字拡大を抑えるべき。
そうしないと、株主の集団訴訟になると思うね。
当然、ニワンゴの社長は解任で、業界の晒し者。再起不能でよろしゅう。
1961. Posted by     2008年07月19日 04:20
ニコニコのメインはMADなのにそれ消してたらそりゃ人も去ってくさ
1960. Posted by     2008年07月19日 04:18
課金者以外はキャッシュもされない、ダウンロードもできない
だったら提携の道もあっただろうに
・・・いまさら遅いが
1959. Posted by      2008年07月19日 04:18
>1954
横からだが、楽しいって事じゃないの?
あれを、曲だけ聴いてもつまらない
踊りと相まってって感じなのでは?
〜音頭も、祭り会場で聞くと違ったウキウキ感が湧いてくるみたいな
俺もウマウマには全く興味ないけどね
だからって、楽しくやってる奴に
つまんねぇ・・・って態々言いにはいかんな
1958. Posted by 1955   2008年07月19日 04:16
追加。500円のままでも可能って意味でな
1957. Posted by      2008年07月19日 04:15
そもそも、金払おうなんて人種は少数派だろう
公式動画を1回閲覧するのに100円かかったとして
果たして、それを受け入れる奴がいるのかねぇ
500円すら、課金してる奴は凄いって思う俺は
完全に、脳まで侵食されてると認めるし
それなら、P2Pでいいっすよ
1956. Posted by     2008年07月19日 04:15
面白くないと感想を持った人間に
いやコレ面白いだろ?これ面白くないなんてどうかしてるだろ!?
と迫るのは、ギャグを必死で解説するくらい寒い
1955. Posted by     2008年07月19日 04:14
米1946
お金を払う人が10倍以上になればそれも夢じゃない

プレミアとエコノミーにたいした差がなさすぎなんだよな
得られる情報に差がつくんだったら課金してもいいや
1954. Posted by     2008年07月19日 04:13
米1938
じゃああれは一体何なんだよわかりやすく説明しろ
1953. Posted by    2008年07月19日 04:12
1941
少なくとも簡単に保存が出来てしまううちはありえんとおもうぞ
1952. Posted by      2008年07月19日 04:11
現状のランキング、どう見ても一番埋めてるのは
遊戯王の、海馬社長だろw
東方だのミクだの、主人公のATMすら足元にも及ばん
社長が嫌いだ!ツマランとか言われても困るけどな
1951. Posted by     2008年07月19日 04:10
1941
ネット配信したいとこはギャオとかと契約してやってるし。
それなのに勝手にコンテンツ盗んでたサイトと
今更ビジネスしたがる馬鹿がどこにいるんだって話よ。
1950. Posted by      2008年07月19日 04:10
>いっそ各会社と提携して

ひろゆき みたいな屑が運営してる会社と、まともに付き合おうなんていう、馬鹿な
コンテンツ ホルダーは世の中にないわけだ。
だからその結果が、現在に至るなんだよw
1949. Posted by     2008年07月19日 04:10
※1948
おまえのために韓国語にでも翻訳してやろうか?
1948. Posted by     2008年07月19日 04:08
またで申し訳ないが米1944を誰か日本語に訳してくれ
今回は日本語が不自由な人が多くて理解に苦しむぜ
1947. Posted by     2008年07月19日 04:08
>それらを見る人から安価な視聴料取って、版権元に利益還元すれば良いだけだったりして。

多分それをやるとニコニコ(ドワンゴだっけ)が搾取して版権元に金が渡らないから、
版権元は動画削除という安全策を強要しているんじゃないかな。
1946. Posted by     2008年07月19日 04:08
>1941
500円じゃ、カスラックにお布施払うのも赤字だった訳だが・・・
5000円にして、全員が課金したら可能かもなw
1945. Posted by     2008年07月19日 04:07
論破されたら意味消失に乗り出すところがニコ厨そのものだわ
1944. Posted by     2008年07月19日 04:06
他人の価値観を批判するだけ批判しておきながら自分は動画の一つもUPできないんだからなあ
無料コンテンツ漁りなんて世の中の景気に悪いんだからそんなのを視聴するだけの立場で意見言うこと自体がおこがましいね
1943. Posted by     2008年07月19日 04:06
どうせ単にアニメ本編が少なくなったからだろ
くだらね
1942. Posted by     2008年07月19日 04:06
アニメ本編が消えて、MAD塗れでツマラン!って理屈は分かる
大体それが原因でアクセス減ってるんだろう
逆に、ジャンルにいちゃもん付けてるのは何なんだw
東方が嫌い、ウマウマがツマランとか、個人の好き好きだろう
しかも一個人の
1941. Posted by     2008年07月19日 04:05
いっそ各会社と提携してアニメ堂々と配信して、パロ作品もおkにして、
それらを見る人から安価な視聴料取って、版権元に利益還元すれば良いだけだったりして。
まあ、あんまり高画質にするとDVD売れなくなるからそこそこな画質でもかまわんし。

いろんな作品がいつでも見られるんだったら、何ヶ月でも金払うわ
1940. Posted by     2008年07月19日 04:03
こんな時間になってまでミクだの工作だので熱くなってるお前らは人生楽しそうだなw
1939. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 04:03
このコメントは削除されました
1938. Posted by     2008年07月19日 04:03
※1935
ウマウマを面白いとかつまらないとかいう基準で評価している時点で君はセンスが無いんだよ
君の基準が絶対だと思わないほうがいいよ
1937. Posted by    2008年07月19日 04:02
アニメがなくなったから。
それ以外に理由がない。
100%アニメ削除が原因
1936. Posted by     2008年07月19日 04:02
スレじゃなくてコメント欄だけどね
1935. Posted by     2008年07月19日 04:01
ウマウマだかってのはガチでつまらん
ってかパクリ動画が多すぎるんだよね
1934. Posted by      2008年07月19日 04:01
>ひろゆきって社長だけあって流石に先見性はあるのな…

赤字を垂れ流しながら、出口の見えないビジネス続けることを、先見性とは言わないよw
とにかく、ひろゆきって、言い訳しかしない最低の人間なんだよ
1933. Posted by     2008年07月19日 04:00
予想通りニコ厨とアンチニコ厨が言い争ってて吹いたwww
1932. Posted by     2008年07月19日 03:59
*1928
腐っているのはこのスレじゃねぇよ
このブログだw
1931. Posted by     2008年07月19日 03:59
>1916
ごたくはいいから、お前の言う名作のURL貼れ!
過去に、そういう動画を見た事ないのに
名作が埋もれる埋もれるって、精神病か?
1930. Posted by     2008年07月19日 03:58
名作が埋もれてるかどうかは知らんけど
興味のないジャンルに埋め尽くされたランキングは面白くないよなあ。
1929. Posted by 1922   2008年07月19日 03:58
""MUGENなんぞ他人(つか格ゲー)のキャラを使っている時点でもってのほか。""

だった。すまん。
1928. Posted by     2008年07月19日 03:58
相変わらずこのスレは腐ってるなwwww
1927. Posted by     2008年07月19日 03:57
コメントは掲示板みたいに自分の書き込みを見直すことってないからなあ
厨臭くなっても仕方ない
1926. Posted by    2008年07月19日 03:56
*1923
ひろゆきって社長だけあって流石に先見性はあるのな…

一時期プレミア登録してたけどお気に入りリストが全部視聴できませんになったから自動的に退会したよ…

まぁ当然の流れだわな
1925. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:56
このコメントは削除されました
1924. Posted by       2008年07月19日 03:54
>1916
おいおい、お前は工作によって埋もれてる
”かも”しれない動画に対してそこまで憂いてるのかw
隠れた名作だせって言われて、どんだけ動画がUPされてると思ってるんだよって
お前自体、過去に1本もそういう動画見た事ないのか?
見た事もないのに、もしかしたら工作のせいで
名作が埋もれてるかもしれない!って叫んでるなら
そりゃご苦労なこってw
実際、そういう不条理はあるだろうけど
その為の宣伝活動とか、広報活動する訳で
そりゃあ、皆目立つ為に工作やブログHPで
宣伝してますよ。
そういうのも努力って事だろ
黙って、はいUPしました、面白かったら
黙ってても大ヒットですwなんて世の中舐めてないか?
1923. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:51
このコメントは削除されました
1922. Posted by       2008年07月19日 03:51
〉〉1892
著作権というものはMADにも限らず。
本来ならメントスコーラすらも駄目。(コカコーラにも著作権があるし、メントスそのものにもな。)
ゲーム動画をウプるにも本来、許可とカネが必要。なんぞ他人(つか格ゲー)のキャラを使っている時点でもってのほか。

ワッチミー!TVくらいにしないと著作権は守れんぞ。
まあ、アニメみたくてブラジルからアクセスしているオレにとってはむえんだけどな。
(歓迎してくれとは思ってない。だがドカドカと土足で入らせてもらう。)
1921. Posted by     2008年07月19日 03:51
最も好奇心が旺盛な時期にネットとか危険過ぎる
1920. Posted by     2008年07月19日 03:49
米1909
同じ人でも動画ごとにID変わるって聞いたけども、
あとNGIDの登録数も限界あるよね。

いちいち登録すんのもめんどいしコメ非表示でいいやに落ち着く
1919. Posted by    2008年07月19日 03:49
レミオロメンで

こなあああああああああゆきいいいいい!!


ってやってたころがピーク
1918. Posted by      2008年07月19日 03:48
新作の商用動画が無くなったら、もうコンテンツの更新ってのは
素人が作った作品しか残らん訳でしょ
糞化するのは仕方ないよ
なんというか、昔の作品が素晴らしかったってのは違うんじゃない?
今でも、面白い物は作られてる訳で
でも、そんな作品も所詮はプロがうん千万かけて
作ったアニメや映画には遠く及ばない
相対的な評価なら、そりゃ糞になるわ。
1917. Posted by     2008年07月19日 03:48


ニコニコ動画は餓鬼どもに食いつぶされて飽きられたってところだろ。

 
1916. Posted by     2008年07月19日 03:47
※1900
だからそれらが毎回工作でランキング占めるから他の新しい動画が発見できないのが問題なんだろ。
皆時間に暇あるわけないしランキングしか見ないやつだって多いんだから。
それなのにマイリス工作でマイリスリセット時にミクや東方がランキングに入りまくるのが問題なんだよ。
隠れた名作だせっていうけどどんだけ動画がUPされてると思ってるんだよ
1915. Posted by     2008年07月19日 03:47
同じネタの繰り返しとかフレーズで笑いを取るって
小学生的な妙なテンションでこそ可能なラインだよなあ。

やっぱり子供が多いんだなあ。
1914. Posted by     2008年07月19日 03:45
2chだったら「何頑張っちゃってるの?」的自己批判が働くところを、開き直っちゃってるからなあ
ランキングとか再生数とかに必死になったりとかね。
痛い奴寒い奴が野放しにされてるね。
2chだったら必ず叩かれて消えるようなモンでも生きていけるから駄目なんだよ
1913. Posted by     2008年07月19日 03:44
1907
どこを立て読み
1912. Posted by    2008年07月19日 03:43
>>64
ゆとり乙
1911. Posted by 丹波   2008年07月19日 03:43
ミクネタで流行の最先端乗ってた(つもりの)知り合い居るけど、今どうしてるだろうか
1910. Posted by     2008年07月19日 03:43
そりゃゆとりとゆとり批判しか居ないからな。
いわば文化祭でふざけてる人間と文句ばかり言って代替案を提示しようとしない人間しか居ない状態。

米1864
昔みたいな偽装分割されたアングラサイトが主流になり、そして新しい共有ソフトが開発され…の繰り返しになりそうだ。
1909. Posted by     2008年07月19日 03:42
うざい米は無視リストに入れれば済むだけ
IDで登録すりゃ他動画で普通に米してても見えないんだが結局民族性と言うか
オタクは同属であっても自分の好きなもの意外をすぐ批判中傷して自分が好きなもの意外は全く受け入れない人種で
2chの様に一般には個人が特定されるわけでもないから無教養で感情的なアンチ米が耐えない、結局オタクが多く集まるところは居心地が悪くなる=ニコニコは居心地が悪い場所って事になってしまう
同じオタとして恥ずかしいが未来永劫これは変わらないと思う
1908. Posted by     2008年07月19日 03:41
※1904
いや、萌えるか…?
1907. Posted by      2008年07月19日 03:41
西村博之 へ

これでお前のビジネスセンスのなさが、確実に照明された。
完全にダメになる前に、2ちゃんを人手に渡しなさい。
その後、樹海行き、中央線の利用、硫化水素の発生などなど、お前のせいで生命を
絶った人々の怨念により、同じ末路を辿ってくれ。
俺は、お前の絶望の結果を見て、大喜びしてやるよww
1906. Posted by      2008年07月19日 03:41
>1899
少なくとも、ミク・アイマス・東方関係より
お前が好きなジャンルを
ゴミって言う奴の方が多いだろw
確かに、現行放送のアニメやお色気に比べたら
かなり落ちるのも事実だし、俺もツマランと思う。
でも、新作アニメがニコニコに既に存在せんのだから
残った物で支えるしかねぇだろう。
1905. Posted by      2008年07月19日 03:41
ただでも見れるのに有料会員になるわけないだろ。
でも学校で昼の放送でこの曲流したw系の雑談は
ゆとり批判嫌いな立場から見てもイライラする。
1904. Posted by     2008年07月19日 03:39
>>1902
×面白い ○萌える
1903. Posted by     2008年07月19日 03:38
米を消せばようつべにないMADを見るのには便利
1902. Posted by     2008年07月19日 03:38
ウマウマて何がおもしろいんだ?あれ見たら無性に腹が立つんだが
1901. Posted by     2008年07月19日 03:37
削除はタイミングが悪かった そういう事
1900. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:37
このコメントは削除されました
1899. Posted by     2008年07月19日 03:37
※1894
それらのほとんどにかすりもしない人間には面白いもんてないんだな。
同列にゴミといわれても何の異論もないわ。
1898. Posted by    2008年07月19日 03:36
前は面白い動画が争ってたのに今じゃジャンルが決まってる。

新しい刺激が無いんだからそりゃ飽きるわ。
それに加えて人気あったアニメ類の削除したんじゃお先真っ暗
1897. Posted by     2008年07月19日 03:35
1885
楽しんだ物勝ちだと思うよ
1896. Posted by    2008年07月19日 03:34
そして最期はガチムチ動画だけに…
仕方ないね
1895. Posted by     2008年07月19日 03:33
最初はハマってたけど、ニコニコで子供相手にするより
youtubeで外人を相手にした方が楽しくなってきた。
外人の意見とか聞けて勉強になるしな
1894. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:32
このコメントは削除されました
1893. Posted by     2008年07月19日 03:31
〉〉スレイヤーズ
これマジおもしろい。
マクロスとかは何か面白くなさそう。メカがデカすぎるし。
ちょうどナイトメアフレーム程度がすき。
1892. Posted by 知の歴史   2008年07月19日 03:31
プレミア降りて、過疎化って美味しいぞ。
MUGEN,実況動画探しやすいし、無駄な動画が一掃されて検索すっきり。

---2ちゃんねらーの子供、ニコ厨

現状。取り立てて異常なし。わめいて騒いでるのはググることを知らない子供ばかり。
1891. Posted by     2008年07月19日 03:31
会員制にするのが間違いなんだよ
コストコじゃねーんだからさ
1890. Posted by     2008年07月19日 03:30
まぁ、アニメを消したからだろうな。
見たことないアニメは字幕を消してまったりみたり
見たことあるアニメだったらコメント付けながら共感してみたり
割と楽しめた気がする。

で、アニメ鑑賞から派生して
ゲームのプレイ動画とか弾いてみたとか
くだらないと言われている動画も見始めて広がっていって・・

規制さえ厳しくならなければ、
そのうちプレミアム会員にもなろうかと思ってたんだが。
1889. Posted by     2008年07月19日 03:30
ユーザーが餓鬼ばっかになってつまらんからだろ
1888. Posted by     2008年07月19日 03:30
ウザイ米が増えたのも人気低迷の原因なんじゃないか
昔は米見るのが楽しかったけど、今は不愉快な方が多い
1887. Posted by     2008年07月19日 03:29
*1876
スレイヤーズ・狂乱家族日記・我が家のお稲荷さまあたりじゃね
1886. Posted by     2008年07月19日 03:29
>ところで最近なんか面白いアニメある?
ないね。
1885. Posted by     2008年07月19日 03:28
エンタの神様レベルで笑ってる俺はネット上だとレベル低いと言われるだろうけど、
リアルだと女とエンタ話で盛り上がれるし、結構話題に事欠かないんだよな。
1884. Posted by     2008年07月19日 03:28
※1876
スレイヤーズが結構面白いよ
1883. Posted by    2008年07月19日 03:28
〉〉著作権関係も厳しくなっていくだろうし今後日本で動画配信サイトの運営は難しいだろうな。
せめてようつべが字幕つけられたらなあ。
1882. Posted by     2008年07月19日 03:27
>1876
バンブーあたりは、丁度野放しの最後の時期あたりだろう
次の改変期あたりから、相当怪しくなったな
1881. Posted by A   2008年07月19日 03:27
ニコニコが面白かったのは会員制の前になるぐらいだよな
ピークはYOUTUBEどドッキングしてた時か
1880. Posted by     2008年07月19日 03:27
米1871
ミク・アイマス・東方は一年以上ずっと続いてるわけだが
しかも毎朝素人でも分かる工作マイリス数でランキングに上位にくるし
1879. Posted by     2008年07月19日 03:27
>>1872
著作権侵害肯定かよ
1878. Posted by    2008年07月19日 03:26
コメがガキ臭い。
ランキングが工作と何番煎じかわからんのばかり。
レイアウトがすぐ変わる。
1877. Posted by    2008年07月19日 03:26
ドナルドとか兄貴とか笑えないんだが。嫌味でなくw
懐古厨と言われようが、ようつべ時代が一番楽しかった。
1876. Posted by    2008年07月19日 03:24
ローゼン
ハルヒ
らきスタ
ひぐらし
クラナド
バンブーブレード
狼と香辛料

時系列は分からんがクラナドが終わった時期とアクセス減り始めた時期が一致しそう。
ところで最近なんか面白いアニメある?
まあ、あっても鍵穴TVで見るだろうけど。
1875. Posted by    2008年07月19日 03:24
全英オープンがエライ事になってるな、例年超難易度だが今年は更に難しいようだ
1874. Posted by     2008年07月19日 03:24
>男のレズ好きは少数派だよ

マジかよ俺レズモノ大好きだぞ
1873. Posted by       2008年07月19日 03:24
〉〉インターネット自体が旧式メディア化してる。
テレビですらかれこれ何十年もやってきてるし、テレパシーがメディアになるシステムなんて無いし。
(テレパシーに関しては冗談で言ってますのでそこんとこ宜しく。)
つーか、想像できんな。いったい何を通じて情報のやり取りを可能にするのか(ネット以外で)?
1872. Posted by     2008年07月19日 03:23
アニメやらの本編動画は国内サイトでは即消されるが海外
とくにチョンサイトは消される事は無い、まぁ言っても聞かないんだろうが
そういうサイトで動画を保存しているユーザーも少なくないだろうからニコニコで躍起になって削除するのもあまり意味がないと思うんだが・・・
放送を見逃して動画サイトでみるユーザーが少なくないご時世ニコニコはなんとか動画より
最近魅力が無い
1週間くらいは権利者も許して視聴者のコメントを参考にしたらええのに・・・
1871. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:23
このコメントは削除されました
1870. Posted by     2008年07月19日 03:23
男のレズ好きは少数派だよ、
婦女子は知らんけど
1869. Posted by     2008年07月19日 03:22
アニメ消したからだろ常識的に考えて・・・

しかも兄貴とか言う動画がはやってんのが意味不

ドナ厨は自重しろよ

コメントのレベル低い

運営仕事しすぎzip動画ぐらい自由にやらせろ

再生TOPなのは消さないとか 

ひいきにもほどがある
1868. Posted by    2008年07月19日 03:20
1864
おそらくひろゆきの考えでは違法動画を見に来るユーザーはイランって事だろうね

それを過疎というのかどうかは微妙
1867. Posted by     2008年07月19日 03:20
手書き系とかトレースしまくりなのに
まるで自分の作品のように語る

自分の実力でかけや
1866. Posted by    2008年07月19日 03:19
元docomoのエライ人

役員になって

何すんだろうね?
1865. Posted by ー   2008年07月19日 03:17
ニコ厨が減ったのは脱糞して噴死したからだろ?
1864. Posted by     2008年07月19日 03:15
インターネット自体が旧式メディア化してる。
テレビとかはもう駄目だが。

アングラ性が受けていたサイトなのにそれを排して新しい形を作ろうとした。この時点ですでにユーザー離れが起こるのは必定だった。有名になりすぎたのがそもそも問題だった。それに消費の激しいインターネット界で話題性を失っていった、飽きられたことは致命的だな。

著作権関係も厳しくなっていくだろうし今後日本で動画配信サイトの運営は難しいだろうな。
1863. Posted by ぬ   2008年07月19日 03:15
ヤーウェー!!
1862. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:14
このコメントは削除されました
1861. Posted by     2008年07月19日 03:14
>1844
多重ログイン不可だっけ?
何アカでも無料で取れるアカウントで
自作自演を防ぐのは、IPBANとかしかないし
ネトゲや、ヤフオクでも対策は課題になってるな
1860. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 03:13
>>1849
自分も最近マイリスにドナルドが増えてきたw
ドナルドってあの「らんらんるー」だけで教祖様としたわれているのか?

マクドナルドの申し立てによりドナルド系列の削除が始まる日はくるのかな?
1859. Posted by     2008年07月19日 03:13
東方はゲームで大半のシリーズはプレイして好きだが
ニコニコで上がってる東方の動画のほとんどは面白さが全く分からない
1858. Posted by     2008年07月19日 03:13
赤字、赤字って税金対策でしょ
1857. Posted by     2008年07月19日 03:13
全盛期を過ぎた頃の抑えの伊藤智仁のスライダーは見る価値ある
動画探してみ
1856. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:12
このコメントは削除されました
1855. Posted by      2008年07月19日 03:12
有料化したらどんなサイトだって廃れていくもんじゃね?そんな事も気付かないの?ばかなの?
1854. Posted by     2008年07月19日 03:11
ミクのオリジナル曲作ってみた「@@@」
→「@@@」を歌ってみた
 →「@@@」を歌ってる人を集めて合唱にしてみた
  →「@@@」を演奏してみた

もうやめてくれといいたい
1853. Posted by      2008年07月19日 03:11
>1842
閲覧数3万超えって、これup当時ランキング100に入ってないか?
妥当な評価は得てるなぁ
1852. Posted by    2008年07月19日 03:11
スポーツ動画見られればそれでいいや。サッカーのハイライトとかは助かる
コメントはいつも消してるしな
1851. Posted by     2008年07月19日 03:11
ニコ厨を作った運営に謝罪と賠償を(ry
だなんて奴が出ない事を祈るわ
1850. Posted by      2008年07月19日 03:10
※1831
でもその方が空耳職人(笑)で賑わいそうじゃないのかな、ニコ厨的に
1849. Posted by Age   2008年07月19日 03:10
自分のマイリスト見ると半分くらいドナルドなのは、俺だけじゃないはず。
だって最近おもしろい動画ないもん。
1848. Posted by     2008年07月19日 03:09
ビデオ化されていない大山ドラえもんが消されてから、何かが自分の中ではじけた。
ただ、本スレと逆の意見になるが、創作者の中にも面白い人はいる。またマイナーアニメがアップされているのはまだ評価できるし、
逆を言えば、それ以外の価値がなくなっている。それが別の動画専門サイトに独立すれば、
残念ながら、ニコニコにはそろそろログインすることもなくなるかもしれないな。この結果は、まさに本末転倒が起こしたこと。
1847. Posted by       2008年07月19日 03:09
どんな名作だろうが、大抵は1回みたら終わりだけど
週間アニメみたいに、頻繁に更新されるって事は
それだけで、閲覧回数が増えるって事だからな
単行本は、どんな名作だろうが1冊買えば終わりだが
連載中は、掲載誌を何冊も買わされるだろ?それと同じ
勿論、そういった単純理論をひっくり返すような
100万ヒットする単体動画もあるが、そんな数本しかない
イレギュラー作品で、閲覧数が延々持続はしない
1846. Posted by     2008年07月19日 03:09
単純に創作ものだけにした場合の末路は「映画祭」なんだろうな。
あれはさすがに見るに耐えない。
1845. Posted by い   2008年07月19日 03:08
初音ミク自体はいいと思うけどひとつ曲が流行ったら他のキャラにも歌わせて、またそれの違うバージョンだらけのランキングはきつい
1844. Posted by     2008年07月19日 03:08
発言制限付けて欲しいね1分以内は発言できないとか
工作とかアンチとかうざい
1843. Posted by あ   2008年07月19日 03:07
マウス一センチ動かすのもめんどくさいのにいちいちログインなんて馬鹿かと
ようつべ見習え
1842. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:07
このコメントは削除されました
1841. Posted by     2008年07月19日 03:06
ミクとか専用ランキング作って欲しいわ
DTM板とかに入り浸ってるからミクのオリジナル曲とかしょぼいのに上位占めてたりしてなんともいえん
1840. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:05
このコメントは削除されました
1839. Posted by zzz   2008年07月19日 03:05
>>1831
棒読子でやったら面白いかも
1838. Posted by    2008年07月19日 03:03
1829
分身してみろ でおk
1837. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:03
このコメントは削除されました
1836. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:03
このコメントは削除されました
1835. Posted by     2008年07月19日 03:02
5月からの話してるのに、糞コメに糞動画云々って
それは関係なくね?
そんなの今年の始めから溢れてただろ
やっぱアニメやMADが、ガリガリ消えてるからだろう
1834. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 03:02
このコメントは削除されました
1833. Posted by      2008年07月19日 03:01
自己顕示欲の強いアホが検索妨害になる動画ばかり挙げるようになったから。
1832. Posted by     2008年07月19日 03:01
流石ニコ厨 話が上手い。
1831. Posted by     2008年07月19日 03:00
1813
ボカロに言葉をしゃべらせて自然に聞こえるようにするのは滅茶苦茶大変。
普通に声優雇ったほうが楽なレベル。
声優とかもともと薄給だし
1830. Posted by     2008年07月19日 03:00
>1815
そう言われて、貼られたマイナー動画が
ここに連中に閲覧されてage状態になり
そのままランキング上位になったら凄いけどなぁ
まぁ、文句垂れてる奴は何にでも難癖つけたいだけだろ
ニコ動を自分の所有物か何かと勘違いしすぎ
時代によって、変遷するもんさ
1829. Posted by     2008年07月19日 02:59
誰か米1822を日本語に訳してくれ
1828. Posted by 1   2008年07月19日 02:59
アニメ、madが即効で削除されるようになってから、見なくなったわ
1827. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 02:59
>>1822
それはマスコミに頼めばなんとかなるがなww
1826. Posted by    2008年07月19日 02:59
何と戦ってるんだかなこいつらはw
1825. Posted by      2008年07月19日 02:58
※1804
俺の嫁歌うめぇwwww だと思う
1824. Posted by     2008年07月19日 02:58
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   中尾彬です
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
1823. Posted by      2008年07月19日 02:57
>1818
でも、ここで面白いだの名作だの
個人の主観述べても仕方ないだろ・・・
それを証明出来るのは数字だけなのさ
初代ガンダムだって、打ち切られたんだぜ?
1822. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 02:57
このコメントは削除されました
1821. Posted by zzz   2008年07月19日 02:57
>>1818
いや別に正常じゃね?
面白かったら共有するって自然なことじゃない?
1820. Posted by     2008年07月19日 02:55
一部の職人芸ができなくなるから
ぎりぎりまで会員はやめないつもり。
1819. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 02:55
ペンギン娘ってそんなに人気ないの?
R-15アニメ作ったらいろんな人が釣られると思う・・・。
1818. Posted by     2008年07月19日 02:55
※1815
ニコ厨ってみんなこういう発想なの?
こりゃ衰退するわけだな・・・
1817. Posted by     2008年07月19日 02:54
ニコ厨が最も調子に乗っていたのは絶望先生にニコ厨氏ねと言う台詞が出た時だったな
ニコニコの影響力すげーとでも思ってんでしょうか
1816. Posted by       2008年07月19日 02:54
〉〉1750
心にゆとりはいらん。必要はその逆。自分の身から溢れる程の憎悪だ。
1815. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 02:53
このコメントは削除されました
1814. Posted by     2008年07月19日 02:53
世の中だらけwww世の中は一つしかないっつーの!
1813. Posted by     2008年07月19日 02:52
>そのため『ニコニコ動画』公式アニメを展開しているようだがウケはイマイチ

ミクのR-15位のアニメ作って消防釣ったほうがいいよ
ボカロ使えば声優雇う必要ないし
1812. Posted by      2008年07月19日 02:52
東方の落書き漫画が上位に入賞するこんな世の中だらけじゃ
1811. Posted by zzz   2008年07月19日 02:52
>>1804
あんまり興味なかったけど
薦められて見たわかむらPのは凄いと思った

なんつーか映像にストーリーがある


気がする
1810. Posted by     2008年07月19日 02:51
アニオタはおとなしくようつべに帰りましたとさ


〜END〜
1809. Posted by     2008年07月19日 02:51
ようつべとニコニコだと同じ物でも評価のされ方が全然違うよね
1808. Posted by      2008年07月19日 02:51
>1661
ヴァーカw勝手に決めるなっての
そもそも、MADや引用は愚かコピー配布に関しても版元が認めてたらOKな訳で
駄目って、意思表示してるからアウトになってる訳だ
承認や暗黙に関しては、未だ白って見解だ。
というか、ファンアートに関しては推奨してる会社すら多い
1807. Posted by    2008年07月19日 02:50
1803
だからさNG食らいまくってるユーザーのコメは表示されない様にすればいいんだよね
1806. Posted by     2008年07月19日 02:50
普段からニコ動はコメント消してみてるから
最初に兄貴の動画のアクセス数みたとき
こんなにニコ動にはゲイが多いのかと勘違いw
1805. Posted by     2008年07月19日 02:49
すぐに呼びますカスラック レッツゴー!
1804. Posted by     2008年07月19日 02:48
アイマスのプレイ動画を他の曲と混ぜ合わしただけのMADが
何万も再生が伸びる理由が理解できないんだが・・・誰か教えてくれ
1803. Posted by     2008年07月19日 02:47
米NGに突っ込む作業が面倒くさくなったから
あとマンネリ化してるし飽きた。
1802. Posted by     2008年07月19日 02:47
>>1785
お笑いカテゴリの一つ
1801. Posted by おんも   2008年07月19日 02:47
どーまんwwwせーまんwww
1800. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 02:46
>>1790
もっと自分たちを見てほしいとのアピールかもよw

今日もメンテナンスで海外タグが新しくできたけど必要あるのかなぁ?
1799. Posted by     2008年07月19日 02:45
初期に募集したアカウントだけを有効にすればいいよ
1798. Posted by zzz   2008年07月19日 02:45
>>1790
迷走
だけどこんな程度なら全然頻繁でもなんでもない
世の中にはもっと全力で迷走してるサービスはごまんとある
1797. Posted by     2008年07月19日 02:44
殆どの人は総合ランキングの動画くらいしか見ないんだから、
そこに面白くない動画が並んでれば見なくなるわな
上のほうに東方とかガチムチなんてのが工作で上がってると閉じて終わりだな
1796. Posted by ゆとり学生   2008年07月19日 02:44
ゆとり過ぎると正直うざい。消防や厨房はしゃぎすぎ。



ニコニコなんて観たこと無いけどねw
1795. Posted by    2008年07月19日 02:44
1785
ネタをネタと
1794. Posted by     2008年07月19日 02:44
単純にあきたからじゃないのか?
ものめずらしさで
2chみて、少しはまって
何やってんだろ私ってわれに帰るような
1793. Posted by       2008年07月19日 02:43
板さん動画が好きだったな。
きゅうり剥きを逆再生してる動画でみんな空気読んで逆コメントしてるのとか。
1792. Posted by     2008年07月19日 02:43
今じゃゆっくりしていってねや陰陽師もなんかニコの物扱いだからなぁ・・・
どっちもピアカスで流行ってニコに流れてきたものなのに
1791. Posted by     2008年07月19日 02:43
米1779
素人同士で盛り上がってるんだから空気読んでやれよ。
おまえはカラオケでプロレベルを求めるのか
1790. Posted by    2008年07月19日 02:43
やたら頻繁なサイトのデザイン変更って
気分転換のつもりなのかな?
1789. Posted by    2008年07月19日 02:43
>>1779
プロになることと実力があることは全く方向性が違う
プロでも通用する実力やエンターテイメント性を持ってる人は実際にたくさんいる
1788. Posted by     2008年07月19日 02:42
結論、アニメが消えてお宅とゆとりが涙目になって、見なくなっただけか
1787. Posted by     2008年07月19日 02:42
ニコニコがつぶれりゃ次はようつべか…
1786. Posted by     2008年07月19日 02:42
このまま過疎って潰れてくれればいいよ
もう5年ぐらいたつ東方厨だがにわかが増えすぎて困ってたし。
ニコ厨で東方知ったにわか共のマナーの悪さは異常
1785. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 02:42
このコメントは削除されました
1784. Posted by たかりゃん   2008年07月19日 02:41
ニコ厨「ニコニコ動画、最近だらしねぇな?」
ニコ厨「MADも削除とかどういうことなの?」
運営「著作権侵害している奴は出て行け!」

ニコ動オワタ\(^o^)/
1783. Posted by    2008年07月19日 02:40
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


ゆとり御用達AA
1782. Posted by zzz   2008年07月19日 02:40
>>1774
暇なんだな
工作してる奴もお前も
んなもんどうでもいいだろ
なぜスルーできない
1781. Posted by     2008年07月19日 02:40
アニメが消えたからとか(笑)
アニメユーザーそんな多くないだろ
地方で見れない奴が我侭言ってるだけに過ぎない

まぁおれもなんですけどね('A`)
1780. Posted by     2008年07月19日 02:39
>現在も赤字運営となっている『ニコニコ動画』だがいつまでスタミナが持つか気になるところだ

もうやめて!ニコ動のスタミナは0よ!
1779. Posted by     2008年07月19日 02:39
演奏してみたとか歌ってみたがレベル低いのに絶賛されすぎて怖いわ
少しでも批判書くとじゃあお前がうpしてみろよとかコピペ文くるしまじキモい
あいつらどんだけ世界狭いんだよ。あれで上手いとかいってたら2chにプロ幾らでもいるっての
1778. Posted by    2008年07月19日 02:39
1770
一度トップページからジャンル別のランキングを見てみる事をすすめる
1777. Posted by     2008年07月19日 02:39
こんな事で論争できるだなんて平和だなオイ
1776. Posted by       2008年07月19日 02:39
>>1770
つまりニコニコはそういうところってこと
普通の人が行くべきところではない
1775. Posted by 神   2008年07月19日 02:38
サッカーがヘタクソなおまえら日本人に歴代最強チームを教えてやるよ
GK ヤシン
CB バレーシ
CB マテウス
SB マルディーニ
SB テュラム
DM マケレレ
OM プラティネ
OM クライフ
LW マラドーナ
CF ペレ
RW ミュラー

いずれも全て全盛期でまあおまえらみたいなヘタクソの黄色い猿が白人黒人様に勝とうなど1兆年早いわ
1774. Posted by     2008年07月19日 02:37
妄想で決め付けるって断定してるとか頭大丈夫なの?
ツール使ってみれば工作がどれぐらいひどいかわかるよ
1773. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 02:36
>>1756
工作は東方に限らないはずだろ。

1772. Posted by      2008年07月19日 02:36
アイマス厨はナムコに金を貢ぎ
ミク厨は自慰行為で何も生まず
東方厨は同人でぼろ儲け

東方厨氏ね
1771. Posted by     2008年07月19日 02:36
ラジオさえあればいいです
1770. Posted by    2008年07月19日 02:36
アニメばっかでつまんねと思ってるのは俺だけじゃないはず
ニコニコではランキングをクリックしても出てくるのは9割以上アニメ動画で、萌え要素に全く関心のない普通の人にとってはあまりにも興味が湧かない
youtubeでランキングをクリックすると、普段見ないジャンルの動画でも「なんだこれ面白いかも」と思ってクリックしたりするが、
ニコニコのランキングでは「ウッウッー」とか「初音」とか「組曲」とか「妹」とか「東方」とか、
正直言ってなんのこっちゃ訳がわからず、全く魅力を感じない
1769. Posted by         2008年07月19日 02:36
>>1647
行ってみたら懐かしいMADがいっぱいあって泣いた
まぁあそこも時間の問題か
1768. Posted by ハクビシン   2008年07月19日 02:35
俺にはファイルマンがある。
1767. Posted by     2008年07月19日 02:34
※1745
どちらにも、そういう選民思想or俺の物思想が居るから対立して殺伐として人離れが進むんだろうな。

後目立ちすぎたせいか、第三者に自称正義の使者(アルバイター)が沸くからなぁ。
おかげで逸脱者と正義の使者(アルバイター)の考えが極端すぎて、水掛け論でやっぱり殺伐するしな。

この泥沼状態で、人が減らないと思うほうがどうかしてる。
1766. Posted by     2008年07月19日 02:34
自分の趣味に合わないものが流行ると工作のせいって決め付ける奴は頭大丈夫なの?

ニコ動なんてオタクの巣窟なんだから、そいつらの趣味なんて理解できなくてもいいじゃん。
1765. Posted by ヴぁ   2008年07月19日 02:34
削除が原因だろjk
現状ではようつべのほうがよくなってしまった
1764. Posted by     2008年07月19日 02:34
>>1758
普通に言い返すって選択肢は無かったのかな
何で茶化す必要があるのかな
1763. Posted by    2008年07月19日 02:33
mugenがある限り、ニコニコからは離れないかな。
つーか他のサイトを知らないし
1762. Posted by    2008年07月19日 02:33
美味しんぼと攻殻機動隊SACはニコニコで
楽しませてもらった
1761. Posted by     2008年07月19日 02:32
ニコニコ動画は一年後にはなくなってるか
廃墟同然になってるだろうな
1760. Posted by zzz   2008年07月19日 02:32
>>1705
誰がどのタイミングで何を発見しようがおまえの知ったこっちゃ無い

これを書くことでそのジャンルを知らなかった誰かが1人でもファンになれば十分意味があるだろ

今更知ったのかよとか俺にとってニコニコの価値はとか
何の意味も成さない言い争いをするユーザは
どんなサービスでもそうだがコミュニティを腐らす

#まぁ良い具合に発酵した2chっていう成功例もあるんだけど
1759. Posted by     2008年07月19日 02:32
登録しなくても検索して見ることが出来なければYouTubeに流れる。
登録制はサーバー負荷が軽減されたら解除されると思ってたのに有料化とかどんどん敷居が高くなっていった。
俺はそういう状態にもう付いていけなくなった。
1758. Posted by     2008年07月19日 02:32
米1747
そんなに自分が「ゆとり」ってアピールしなくてもwww

学力なんて、「ゆとり」でもそうでなくても、お勉強すれば身につきますよwwwwww

なんで「ゆとり」とバカにされてるか分からないんだから笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
1757. Posted by    2008年07月19日 02:30
1746
仲間発見
科学タグの素人実験も面白い
1756. Posted by     2008年07月19日 02:30
東方はホントに隔離して欲しい
工作ひどすぎ
1755. Posted by \(^o^)/   2008年07月19日 02:30
アニメ消した以外はそのままアタリショックだろ
1754. Posted by     2008年07月19日 02:29
米1727
2004年て記事が古いよ、今はVODつって好きな時間に好きなテレビが見れるサービスが始まりつつある。
1753. Posted by    2008年07月19日 02:29
アニメで持ってたのに運営が東方とミクで勘違いしたもんな
1752. Posted by     2008年07月19日 02:29
いつからかランキングを見なくなったな
昔は1、2位ぐらいは必ずチェックしてたけど

今はランキングが死んでる。
1751. Posted by か   2008年07月19日 02:28
初音ミクで超絶クリエイター気取ってた連中はどうしてるのかな?w
DTMとかCGとかキモオタども大騒ぎしてたのにwwww哀れwwwwww
1750. Posted by    2008年07月19日 02:27
××なんて誰が見るんだよとか××イラねとか言ってる奴らは
心にゆとりが足らんな

カルシウム足りんのか
1749. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 02:27
運営側は権利侵害が起きることを覚悟でサイトを立ち上げてると思うけど。
1748. Posted by     2008年07月19日 02:26
2chもニコも結局同根だろうがw
1747. Posted by        2008年07月19日 02:25
どうでもいいことだけど、ゆとり教育で学力が低下したという証拠はどこにもありません
ゆとりバカというのはもともと馬鹿だっただけであり、彼ら(彼女ら)にスパルタ教育をしても学力が上がる保証はどこにもありません
まあ教科書の内容で満足してるやつの知能なんて知れたものですがね
1746. Posted by     2008年07月19日 02:25
科学タグで海外番組ばかり見てしまう
他はツマラナスギ
1745. Posted by      2008年07月19日 02:25
東方 アイマス ミク
もうこの三大クズは別ランキングでも作って隔離してくれよ
キモヲタどもの工作がうざすぎるんだが
1744. Posted by    2008年07月19日 02:24
看板が犯罪者
経営は著作権侵害

そもそも、根本的に間違ってるんだよ
1743. Posted by     2008年07月19日 02:24
ゆとり乙を解釈できないゆとり乙と言わせたんだよね。
そんな簡単に釣られてやんよww
1742. Posted by    2008年07月19日 02:24
NGにゆとりを登録すればいいじゃんか
1741. Posted by        2008年07月19日 02:24
>>1739
そんなのとっくに気付いてるってwww
1740. Posted by     2008年07月19日 02:23
ニコニコはナデシコが観れるから利用してる

歌ってみた、演奏してみたとか誰が見るんだよ
1739. Posted by Posted   2008年07月19日 02:23
2chもニコもどっちもどっち。
目糞鼻糞だという事に気付けボケ
1738. Posted by    2008年07月19日 02:22
>>1730
アホな米付けただけで言われることもあるよ
あと大人は知ってる内容なのに「知らん」とか米したりすると言われる
でもネットで相手の年齢なんかわからないんだから定義なんてない
1737. Posted by 1725   2008年07月19日 02:21
※1730

リントの言葉が不自由な奴じゃね?www
1736. Posted by     2008年07月19日 02:20
米1730
KYなやつか無知なやつを侮蔑する意味じゃね
1735. Posted by    2008年07月19日 02:20
口を開けばゆとりゆとり
ゆとりじゃない教育とやらを受けて
20年以上生きた人間の言う言葉がこれか


情けないにも程があるぞおおおおおお
1734. Posted by     2008年07月19日 02:20
>>1730
ゆとり乙
1733. Posted by 1725   2008年07月19日 02:20
※1730
軽い冗談のようなもので、ほとんど意味を成してない。
1732. Posted by 1727   2008年07月19日 02:19
>>1709
つーか、便利なもの作っちゃ駄目だろ。不便なものだけおしつけないと。
それが常識だろ?
1731. Posted by     2008年07月19日 02:19
ラキスタの事も思い出してあげて下さい
1730. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 02:18
皆さんに質問です。

ニコ動で使う「ゆとり」は何を定義にしていますか?動画を見ているとたまに「ゆとり乙」等をめにしますがどう解釈していいのか解りません・・・・orz。
1729. Posted by 1725   2008年07月19日 02:18
さてと、つべでクウガを観る作業に戻るか
1728. Posted by     2008年07月19日 02:18
シコシコ動画もあるでよ
1727. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 02:16
このコメントは削除されました
1726. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 02:16
このコメントは削除されました
1725. Posted by    2008年07月19日 02:15
アニメより特撮をだな
1724. Posted by    2008年07月19日 02:14
1712
AM5時の時報はあるいみおもしろいぞ
1723. Posted by        2008年07月19日 02:13
 秋葉くさい
 時報うざい
 ゆとり
   全部このスレにも当てはまるような気がする
1722. Posted by     2008年07月19日 02:12
書き込む前に相手の立場になって考える
大事じゃよ〜これは
1721. Posted by     2008年07月19日 02:11
※1717
お前・・・消されるぞ?
1720. Posted by あ   2008年07月19日 02:11
専門的なジャンルだとガキも入ってこれないし普通に楽しめるよ
削除は勘弁だけど
1719. Posted by     2008年07月19日 02:11
著作権的にはグレーじゃなくて真っ黒なんですけどね。
1718. Posted by 米1715   2008年07月19日 02:11
ごめん、1691に話してるのかと思ったw
1717. Posted by     2008年07月19日 02:10
ところでニフニフってどうなったの?
1716. Posted by        2008年07月19日 02:10
正直、衰退の理由は削除だと思う

組曲とかミクとかは最初から見てないしな〜
1715. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 02:09
このコメントは削除されました
1714. Posted by     2008年07月19日 02:09
※1706
残念ながらすでにzoomeやエニロク等に、ニコからの移住者が湧き始めているんだなこれが
1713. Posted by     2008年07月19日 02:08
※1688
著98条あたり?
1712. Posted by     2008年07月19日 02:07
ニコニコは当初ひろゆきが言ってたように、
著作権的にグレーとしてある程度野放しにしてたから栄えたんだろ。
著作権者、利用者双方に利益があるように市場を導入したりする辺りまでは良かった。

時報は・・まだ変化をつけてるだけ今はマシだと思うようにしてる。
初期の時報は全く同じ物の連日垂れ流しで本当に酷かった。
プレミア登録でON/OFF出来れば一番なんだがな('A`)
1711. Posted by     2008年07月19日 02:07
流行り廃りもあるだろうけど、著作権動画を消しまくったせいでしょ

一番利用者の多いもの消したら人が減るのは当たり前
1710. Posted by     2008年07月19日 02:06
過去に小学生女が犯罪予告して捕まるほどだもんな
1709. Posted by     2008年07月19日 02:06
どうせネットで見る動画なんてリアルタイムじゃ見れなかったりするアニメだけだからな
それだけならようつべとかの方が快適だし使う理由が無くなった
あとなによりもゆとり沸きすぎ
1708. Posted by     2008年07月19日 02:06
VIPとダウソだけで2chを馬鹿にしてるようなもんだな。
ニッチな趣味に限れば有益でまったりしてるのは、ニコニコも2chと一緒。
まぁ、ニワンゴには一銭の得にもなってないけどなw
1707. Posted by     2008年07月19日 02:05
※1703
たしかその言葉はマザー・テレサが言った言葉だよな?
1706. Posted by    2008年07月19日 02:05
1701
遅かれ早かれそこにも房がいくだろうね
1705. Posted by     2008年07月19日 02:05
大量削除が原因だろうな
見る側というよりうpする側のモチベーションってやつが
まあ今後どうなるかは見物

※1648
>最近ゲーム実況動画が面白いことに気づいた
>嘘字幕シリーズもばかばかしくて好きだw

おいおい検索しろとか言ってるくせにその程度の範囲かよ
そんなん昔から普通に見てる人には何を今更だと思うよ
確かに国内のゲームの動画はまだニコ動の方が充実してる
つーか最近の俺のニコ動利用価値はその程度だな
1704. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 02:04
>>1686
たしかその言葉はマザー・テレサが言った言葉だよな?

>>1683
YouTubeもニコ動も何処の動画投稿サイトは似た者同士じゃねえか?
1703. Posted by     2008年07月19日 02:04
だから今じゃ小学生すら見てるから、そりゃゆとりみたいな子供の※も増えるわ
1702. Posted by     2008年07月19日 02:03
最新ゲームのネタバレとかありえん
1701. Posted by    2008年07月19日 02:03
ニコニコが終わってんのはわかってるけど、どうでも良いよ。
他に面白いところがあるのを知ってるしね。


空気の読めない奴らやガキどもは、そこで溜まってると良いよ。
来られても迷惑だしな。
1700. Posted by     2008年07月19日 02:02
〉〉1647
MADなんざどうでもいい。(作れねないし。)
紙芝居動画が問題なのだよ自分にとっては。MAD同様音楽関係で引っ掛りすぎるから。

ゼノギアスのBGMあたりヤバイか?
1699. Posted by    2008年07月19日 02:02
同じような動画がいっぱいあるから飽きる
1698. Posted by     2008年07月19日 02:01
ニコ動を面白くするのもつまらなくするのも貴方の腕次第
1697. Posted by       2008年07月19日 02:01
まあ今のニコニコなら潰れても構わない
困るのは明日から(?)夏休みの小中学生諸君でしょ
1696. Posted by     2008年07月19日 02:01
※1689
コミュニティの一生?だっけか
1695. Posted by N   2008年07月19日 02:01
まあ、なるようにしかならんのだろうね。
1694. Posted by    2008年07月19日 02:00
ネタバレコメが痛くてすぐに飽きたな
1693. Posted by    2008年07月19日 02:00
単純に見れる物が無くなったからでしょ
削除する方向じゃなくて権利者に使用料払って使わせてもらえる方向に行けばよかったんだろうけど、元々違法動画だったから相手に信頼してもらうのは難しいよね
1692. Posted by    2008年07月19日 01:59
1677
はGyaoのCMに比べたら万倍ましな事に気付け
1691. Posted by     2008年07月19日 01:59
まぁ紳士の社交場がある限りは見続けるよ
1690. Posted by     2008年07月19日 01:59
※1675
それ解るわww
動画で笑うんじゃなくて動画にツッコミを入れているコメに笑うのがいいんだよな
それに対してうまくボケるコメがあるとさらに楽しいし
1689. Posted by     2008年07月19日 01:58
※1684
まあ改変コピペなんだがな
1688. Posted by     2008年07月19日 01:58
っていうかNHK製作番組と民法の報道番組を権利者削除できる法的根拠って何?
国民が民法に電波を使える権利をくれてやった見返りが報道番組だろ
だから民法は報道の義務があるんだよ
つまり報道番組のスポンサーは俺たち国民なわけ
大体報道番組にスポンサーやCMがついてるだけでもどうかと思うし
1687. Posted by     2008年07月19日 01:57
実際どーだかな、怪しいもんだ
1686. Posted by     2008年07月19日 01:57
愛の反対語は憎悪ではなく、無関心というぐらいだしな
1685. Posted by      2008年07月19日 01:57
何か探すときに態々検索に
-MAD -てみた
入れないとMADと謳ってみた、踊ってみたがゴロゴロHITして目的のものが見つからない
1684. Posted by    2008年07月19日 01:57
>>877の通りだな
1683. Posted by     2008年07月19日 01:57
まずいレストランでなら食い逃げしても問題ない 。

値段が高すぎるから食い逃げされても仕方がない。

食い逃げを容認すれば味の評判が広がって宣伝になる。

これがWINNYやyoutubeマンセーの人の主張

なにが言いたいかっていうとニコ厨いってよし
1682. Posted by    2008年07月19日 01:56
1666
コメント付けるとおもしろくなるように作ってくれたら見るよ
1681. Posted by     2008年07月19日 01:56



正直嫌いと好きって良く似てる。

ほらこんなにレス数が。



1680. Posted by     2008年07月19日 01:55
ニコニコの社会的存在意義は現行の著作権法を変えることにあるんだよ
ってことで社員さん見てるんだろうから頑張ってくれ
1679. Posted by     2008年07月19日 01:55
>>1668
ニコニコでテレビが見られるようになったら本気でTV局涙目だから必死なんですよ。
1678. Posted by     2008年07月19日 01:55
誰が何と言おうと俺は弾幕を撃ち続ける
最後の一人になっても撃ち続ける
明日はチョンのキジ殺し動画に弾幕を撃ちまくる
1677. Posted by @   2008年07月19日 01:55





時 報 が う ざ い 。




これに尽きる。アキバの歩行天パフォーマーみたいな作り手の「コレ、面白いだろー」みたいなオタ臭さ(相手の事を考えないところ)が前面に出てる。

俺は時報やゲームやアニメが始まったら再読み込み覚悟でブラウザ更新する。
1676. Posted by zzz   2008年07月19日 01:54
>>1662
これだけ資金と覚悟を投入できるところが他にあるかといったらたぶん無い
ニコニコが無くなったら代替のサービスはたぶん(当分)出てこない
1675. Posted by    2008年07月19日 01:54
コメつけながらだらだらとくだらない動画みるのが好きな俺としてはMADも歌もいらねーんだけど
1674. Posted by     2008年07月19日 01:54
※1669
ヒント:羞恥心
1673. Posted by      2008年07月19日 01:53
元ドコモの夏野引き込んでも所詮、MNP以後加入者が増えず先月まで純増数最下位で客から金搾り取ることしかしてこなかった泥舟ドコモと結局同じことになるんだろ

何気に夏野追い出して初めてやっと先月MNP開始後初の純増数2位にあがったってのに・・・
1672. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 01:53
>1644

検索の邪魔になる物はもっとある。例えば動画をアップロードする時にある投稿者のコメント欄にいろんなキーワードを入れて検索に引っ掛かりやすくするようにしている人もいる・・。
そういう動画はたまに喧嘩を売りたいのか分からない動画等がたまにあるけど・・。
1671. Posted by _   2008年07月19日 01:53
プレミア会員だけど、ニコ動が消滅するまでちゃんと付き合ってやるよ
1670. Posted by     2008年07月19日 01:53

サポートがとにかく最悪。

あと正直最底辺な部分が多いから。

1669. Posted by     2008年07月19日 01:52
5〜6年くらい前にフラッシュアニメの最高傑作といわれ話題になったYUKINOの再生数が5千にも満たない
かたや面白くも糞も無い糞MADの再生数が数十万
もうね・・・どんだけだよと・・・・
1668. Posted by     2008年07月19日 01:52
俺的にはNHKの科学番組とか放送大学の講義なんかを見たいのだが、
どこにもうpされないんだよね。。。

放送大学はともかく、NHKは受信料払ってるんだから、アーカイブくらいどっかに用意するべきだと思うんだよ。
それがプロジェクトXとかDVDBOX売ってて驚いたwそれ売れたら受信料返せよw
1667. Posted by    2008年07月19日 01:51
リプレイ動画以外見るものがなくなったよ

リアルゆとり消防きえればいいのに
1666. Posted by     2008年07月19日 01:51
低俗ってもなぁ
時事問題の解説動画とかうpしたらお前ら見るの?
見るんならうpするけど
1665. Posted by     2008年07月19日 01:51
基準が曖昧だと色々湧くんですよ
1664. Posted by     2008年07月19日 01:51




ニコニコもう良いぞ、勝手に氏ね





1663. Posted by     2008年07月19日 01:50
空耳のMADとかじゃないとコメント表示
しないおれはニコニコである必要がない罠
1662. Posted by     2008年07月19日 01:50
ネットユーザーなんて基本的に流動的なものなんだから、
そりゃ1年2年もすりゃ廃れる事もあるだろう。
廃れるのがむしろ当然だと思うんだがねぇ。
ニコ動が無くなったらまた別の面白いものができるなりなんなりするだけだ。
特に慌てるような事ではない。
1661. Posted by     2008年07月19日 01:50
〉〉643
そっちが著作権てきに一番安全だから。
本来ならファンアートも(たとえ金儲けしなくても)逮捕レベルの犯罪だし。
1660. Posted by    2008年07月19日 01:50
時報がうざいのは同意
最近調子に乗ってあの機能使ってクソつまらんアニメとかやってて本当に腹が立つ
あまりにうざいので時報に切り替わった瞬間にF5押してる
1659. Posted by     2008年07月19日 01:50
※1651
すまん、そこ検索してもわからなかったw
1658. Posted by    2008年07月19日 01:50
疑似同期をいかせる動画があるうちは大丈夫
MADとかは別にyoutubeでもいいしな
1657. Posted by     2008年07月19日 01:50
ミクとかソワカちゃん系だけでいいよ
他はイラネ
1656. Posted by     2008年07月19日 01:49
※1630
本当に面白い動画も埋もれてるんだけど、
マイナーな動画ほどコメントがないわけだ。
なら別にニコニコじゃなくてよいってことになる。
1655. Posted by     2008年07月19日 01:48
※1129
その権利者団体がクソだから困ってる
競争相手のいない状態じゃああたりまえだけどな
1654. Posted by     2008年07月19日 01:48
DVD特典映像とかケーブルテレビのコンテンツは流石にどうかと思うが
テレビで普通に流れてた物(アニメもドラマも)に関しては別にいいだろっていつも思う
1653. Posted by     2008年07月19日 01:48
やっぱMAD削除がデカいだろ
著作権はわかるがあの手の動画投稿サイトじゃ
かなりの痛手のはずだぞあれ
1652. Posted by     2008年07月19日 01:48
※1647
あからさまな移住かよwww
初めて知ったけど見に行きたくねえwww
1651. Posted by    2008年07月19日 01:48
>爆発的なアクセス数を記録し会員数も急増いていたサイトなのだが……


急増いていたってなんぞwwww
1650. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 01:47
このコメントは削除されました
1649. Posted by     2008年07月19日 01:47
カラオケだけはマジいらね
1648. Posted by    2008年07月19日 01:47
ランキングがあてにならないのはオリコントップ10が微妙なのと同じ
ある程度馴染んだら自分の好きなジャンルで絞って検索すればいいのに
それすらしないくせにニコニコつまらんとか早計過ぎる

そういえば最近ゲーム実況動画が面白いことに気づいた
嘘字幕シリーズもばかばかしくて好きだw
1647. Posted by    2008年07月19日 01:46
1640
ランキングがMADだらけ
1646. Posted by       2008年07月19日 01:46
>>1611
確かにニコ動の中でアニメは重要だったよな
俺も最初は興味なかったけどランキング上位のアニメは観る気になった
以前は毎日ランクチェックするほどニコ厨だったから定期的にアニメも観てた
でも最近はupされないから今期のアニメは一本も観てない
コードギアスは唯一観てたけど時間的に観れない日が続いたから3話あたりで切った


1645. Posted by    2008年07月19日 01:46
ガキがいなくなってくれれば大分良くなると思うんだがな。
プレミア導入のあたりで期待したんだが減るどころか
どんどん増殖してるんじゃね
1644. Posted by     2008年07月19日 01:45
歌ってみた系はマジで検索の邪魔
聞きたくねぇんだよ
1643. Posted by     2008年07月19日 01:45
工作が多すぎてランキングに必ずしも面白いもの、凄いもの、いいものが残らない。

でもそれを工作と見抜けない人が
「今これが流行ってるから面白い」という逆転発想で面白いと思って盛り上げる。
(いわゆるTVとかに乗せられやすいひとね)

一見さんはそんなのわからんから面白くない。

動画つくる人も再生数が欲しいので似たようなの作る。
もしくは作ってもなんか特定ネタしか評価されにくくなってきたので面白くないから投稿者も減る。

で、新規の人はよりつかず、
いままでいたやつも飽きてきた。←今ココ

ってところかと。
1642. Posted by     2008年07月19日 01:45
ニコ厨、必死すぎだろw
大体MADなんて誰が見るんだよ

ニコ動は精々音楽のPVを落とす所だろうに
1641. Posted by     2008年07月19日 01:45
三国志大戦の動画だけ残ってりゃいいよ
1640. Posted by     2008年07月19日 01:45
※1635
zoomeどうかしたか?
1639. Posted by     2008年07月19日 01:44
衝撃映像と放送事故と医療動画と動物ものはおもしろいぜぇ〉そうだよ、これを見るのが日課だからなぁ。

アニメはどうなっても構わんがサイトは存続させてほしい。
じゃないと楽しみが減ってしまう
1638. Posted by     2008年07月19日 01:44
米1610
同意。アンチの考えが全くわからん。
わざわざ検索してまで叩きにいくとか訳分からんよな。
俺も東方好きだし、逆に東方厨のどっかの馬鹿が他の動画とかに迷惑掛けてるとマジで死んでくれとか思う。
1637. Posted by     2008年07月19日 01:44
基本的に違法動画で持ってたサイトだから削除したら終るの当然だろ?
MADも消されるようになったみたいだし、ゲームのプレイ動画くらいしか見るもの無い
1636. Posted by     2008年07月19日 01:44
ニコニコの米が低俗すぎなんだよな。
たまにいい書き込みあっても上書きされるし。
いい米は投票制にして残すとか出来ればいいのに。
1635. Posted by    2008年07月19日 01:44
どうでもいいがzoomeが酷い事になってるな
1634. Posted by     2008年07月19日 01:43
>>148が俺の言いたいこと全て言ってくれた
つまりアニメがないからMADもネタ切れする
昔はその間に何か別のネタとか入ったりして間が持ってたけどそれすらも削除
廃れるのは当たり前だろ
1633. Posted by むめ   2008年07月19日 01:43
まあボカロさえあれば。
俺はそれ以外ほとんど見ないし
1632. Posted by     2008年07月19日 01:43
※1625
だったら最初に引いとけよ
ロンパされてからいわれてもねぇw



そもそも(笑い)



1631. Posted by     2008年07月19日 01:43
東方、兄貴、アイマス、ミク系、〜してみた系、それ以外
で別々にランキングしてくれるなら利用し続けるかもしれん
それ以外しか見ないと思うが
1630. Posted by       2008年07月19日 01:42
歴史タグで検索すればゆとりも寄り付かない面白い動画があるよ。
お前らアニメ、ゲーム、ボーカロイド、MADしかみてなさそうだもんな
1629. Posted by     2008年07月19日 01:42
つーかお前らランキングなんか見てたのかよ
1628. Posted by     2008年07月19日 01:42


※1620

最近はアニキとやらも厨の立派な仲間入りですけどね(苦笑)


1627. Posted by     2008年07月19日 01:42
議論の途中でw連打しだしたら負けだってばっちゃがいってた。
1626. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 01:41
このコメントは削除されました
1625. Posted by     2008年07月19日 01:41
※1618
そもそも死んでないとか言い出すセンス引くわw
1624. Posted by     2008年07月19日 01:41
作ってみた、描いてみたとかのやってみたシリーズはもっと評価されてもいいと思う
ただ歌ってみた、踊ってみたってのは外れが多いな
1623. Posted by     2008年07月19日 01:41
>>1616
ウルトラバイオレットといい最近のアニマックソはカスばっかだぞ
1622. Posted by    2008年07月19日 01:41
デザイン変更がうざいんだよ
@動画見て真似して動画作るって・・・
何のスキルも無い奴や動画見ただけの奴が作った動画なんて面白くも糞も無いんだよ
1621. Posted by     2008年07月19日 01:40
ニコニコ初めてからネットと現実の境界が曖昧になったと感じた
1620. Posted by      2008年07月19日 01:40
兄貴がいるなら俺はいつまでもニコニコにいる
兄貴動画が消されたら俺はニコニコをいつでも去る準備はできている
1619. Posted by     2008年07月19日 01:39





とにかく経営が下手。

サポートが下手。人情無し。

興味が湧かない独自番組。コメでケンカ。

見る訳ねーだろ氏ね

今現在嫌悪感しかわかねーのに
逆に魅力あんなら教えてみせろカス





1618. Posted by     2008年07月19日 01:39
※1613
そういう意味のレスを1585でしたわけだが、やはりIQ20違うと駄目なんだな
1617. Posted by     2008年07月19日 01:39
*1608
FC2とか無料で3GBまで使えますが?
何も一人で1万も2万も動画うpして管理しろとは言ってない。
1616. Posted by     2008年07月19日 01:39
どうしてお前らって自分で面白い動画を探そうって気にはならないの?
アニマックスのオリジナルアニメから
パキスタンのバイクCMまで揃ってるんだぞ?
糞動画の中からいい動画を探すのは結構楽しいのに
1615. Posted by    2008年07月19日 01:38
正直、
じゃんがりあんMAD全盛期が一番楽しかったw
1614. Posted by    2008年07月19日 01:38
衝撃映像と放送事故と医療動画と動物ものはおもしろいぜぇ
1613. Posted by     2008年07月19日 01:37
※1585
国語の勉強した方がいいよ君。
IQ20違うと会話が成り立たないっていうけど本当だな。俺は
「ブーム芸人と同じで一過性のものだから廃れるのも仕方ない」
という意味のことを言ったんだよ。そしたらお前の返答は、
「死んでないよ、地方で稼いでるよ」
だぜ?www会話になってねーじゃんwww
ニコニコ動画が地方で稼げるのかプゲラwww
あーもう夏休みか。ネットは二十歳からだよチミタチwww
1612. Posted by     2008年07月19日 01:37
面白い動画もねぇし
どこみても東方東方東方


見る気もしねーよ
1611. Posted by     2008年07月19日 01:37
ニワンゴはアニメくらい消したところで影響ないとでも思ったのだろうか?
どう考えてもニコ動を繋ぎ止めてるのはアニメとMAD動画なのに
1610. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 01:36
自分は東方動画をよく見る方だけど見なければいいのにいちいち「東方うぜぇ」や「消えろ」とコメントする人もいる、そういった人は東方厨自重しろとか言えない立場だとおもうがな。

自分の興味のない動画は叩きに行く・・・
アクセス数が減るのもこの要因もあるかも。
1609. Posted by     2008年07月19日 01:36
確かにマンネリ化したり、コメの年齢低下でうざくなったりして、俺もほとんど見なくなっちゃったけど。
でも、ミクの曲でもいい曲はいい曲だし、歌い手でも、上手かったりしたら普通に「上手いなぁ」って感じで聴く。
馴れ合いうぜぇとか言うけど、それは2chでのお前らもそうだろ?
そこまで叩く必要もなくね?
叩いてる奴は>>525と>>596が真理をついてる。
あとは同属嫌悪か。

ま、クソみたいな動画が多々あるのはしょうがない。
その中でもいい動画はあるさ!
1608. Posted by     2008年07月19日 01:36
米1594
>自分達で勝手にサバ作って

鯖代が高すぎるからニコ動は赤字なんだよ
1607. Posted by     2008年07月19日 01:36
アニメ本編まるごとの動画削除なら分かるが、
MADまで削除してたらそりゃ客は離れるわ。
確かに記事にあるように5月ごろからの減りようと比例してランキングトップに来ている動画に魅力的なのがほとんどなくなったわ。
似たようなのばっかだし。
たまに面白いのがあってもすぐ消されるし。

ただでさえYouTubeのほうが質・量ともに良いんだから、そりゃ削除しまくってたら自滅するわな。自業自得だ。
1606. Posted by     2008年07月19日 01:35
まぁニコニコはまったくみたことないが…
YouTubeもアニメ消して構わんが閉鎖だけはけはしないでほしい。

一日の終わりに心霊動画と衝撃映像、珍好プレー、サッカーを見るのが日課だから…
1605. Posted by     2008年07月19日 01:35
※1601
MAD偽装より無関係な動画のサムネで偽装してるケースの方が多いぞ
1604. Posted by     2008年07月19日 01:34
>>1596
なにげにそういったことを実際に個人個人でやってるのがピアキャスだったりする

結局、ニコニコでテレビたれ流して米付けれたらいいような気もする
1603. Posted by     2008年07月19日 01:33
>1549
それニコニコの一番初期の頃じゃねーか
1602. Posted by     2008年07月19日 01:33
便利にするより迷惑な物を排除する方に力を入れて欲しい
1601. Posted by     2008年07月19日 01:33
米1587
だってMADに偽装して本編上げる馬鹿がいるんだもん、MAD含めて全消しじゃーって切れられてもしょうがないと思う。

はっきりいって自業自得
1600. Posted by     2008年07月19日 01:33
>>1549
それやろうとしてつべから弾かれたじゃん
1599. Posted by    2008年07月19日 01:32
1594
ではお前がボランティアで作ってくれ
1598. Posted by     2008年07月19日 01:31
個人鯖だったら意味ないだろ常識的に考えて・・・・
1597. Posted by     2008年07月19日 01:31
昔は数日放置したら新作だらけで浦島状態なったが
今は数日放置しても対して変わらない

つまりそういうこと
1596. Posted by       2008年07月19日 01:31
米がアホすぎ
良作MADが大量削除
アニメも全滅

これじゃ観る価値ねーよ
9時映画を2ちゃんで実況しながら観るほうがマシ
1595. Posted by    2008年07月19日 01:31
そういやひろゆきへのインタビューかなにかでスレ877あたり考えてる感じのコメントがあったな
1594. Posted by     2008年07月19日 01:30
つかニコニコ動画いらなくね?

本来ならばUPした時点でUP主が著作権違反なんだから、
自分達で勝手にサバ作って、それに対するリンク集みたいの作って勝手にやりゃーいいじゃん。

男なら分かってくれると思うが
動画ファイルナビゲータみたいなサイト作ればいいんだよ。
各々が好き勝手に自分のサーバーで動画うpして、ニコニコはそれのリンク集すればいい。
余裕があればランキングとか集計とか。

運営は著作権とか心配する必要ないし、
うpする側も、細かい規定に従う必要もない。
俺天才じゃね?
1593. Posted by     2008年07月19日 01:30
いっそ完全有料制にしちまえばいい
もちろん支払いはクレカ限定で
ゆとりはまず消えるし運営側に個人情報は握られてるから嵐も減るだろうしな
こまめに動画アップしてるような連中は今でも課金してるだろうからコンテンツ自体は減らんだろう
1592. Posted by     2008年07月19日 01:29
>>1577
全国ネットから消えた芸能人=死亡説流れる的な事だろ

とりあえず顔真っ赤にせず落ち着け
1591. Posted by     2008年07月19日 01:28
著作権的な問題以上に
2番煎じ以下の自己満足糞動画を工作でランクインさせる奴らと
それが流行ってると思って低脳書き込みするゆとり達がニコニコを駄目にしてるだろ
1590. Posted by zzz   2008年07月19日 01:28
>>1516
ユーザの方を向いたら絶対に金にならない
でも本心ではサービス作る人間ってのはユーザの方を向きたいんだ
でも自分たちが食っていくためにはユーザを裏切らないといけない
それをユーザは理解して我慢しないといけない


>>1504
>これで食って生活している人がいるんだから
これで食えてる人間は居ない
身銭切ってなんとか生き残ろうともがいてる
ニコニコは金になるからやってるんじゃない
面白いことが出来そうだからやってるんだ
1589. Posted by    2008年07月19日 01:27
荒し対策NGリストだけじゃなくて全ユーザーにレーティング作れば良いのに
とか思う最近

糞コメしか落とさない奴は村八分できると良い
1588. Posted by     2008年07月19日 01:27
>>web 3.0

ウェブ3.0では国家の壁ができるな。
日本人以外日本のサーバーに入るなってのが。
1587. Posted by    2008年07月19日 01:27
せっかくおもしろい場だったんだけどなー。
携帯で見られる、会費払える、ってのが
年齢層と民度の低下を招いて逆効果だったかもな。

あと・・・アニメ1本まるまるとかはともかく、
MADまで消すとかもう余裕がなさすぎで引いたわ。>権利者
1586. Posted by     2008年07月19日 01:27
米1576
アンチ「○○厨の振りして他の動画で暴れて○○厨の評判下げてやるぜww」

これも混ぜて、こういうのマジでいるから。狂ってるだろ?
1585. Posted by     2008年07月19日 01:26
※1577
お前が「生き残れない」って言った時には俺は親切にも「芸人として」と解釈で加えてやったのに
お前が逆をやってはくれないんだな、やはりゆとりじゃこんなもんか
俺はあえて「ゆとり乙」と言ってやろう、それでお前が自覚できるなら
1584. Posted by     2008年07月19日 01:25
あそこのノリは素晴しいと思うけど
来るぞ、来るぞー、ほら来た、ドッカーン
って段幕張られると俺のお婆ちゃんPCじゃカクカクしちゃうんだよね
1583. Posted by     2008年07月19日 01:25
かれこれ1年見てるけど最近はゲーム実況とボカロの自己満足が増えすぎてつまらん…
アニキ(笑)も増えすぎ。たいして面白くもないのに

早く厨や腐女子出てってくれないかなぁ…コメントが気持ち悪いのばっかり
1582. Posted by     2008年07月19日 01:25
>>1576
要はそれだなw
1581. Posted by    2008年07月19日 01:24
ニコニコ見てる理由はようつべより画質いいのが多いからってだけで
無きゃ無いで別に困らないもん
1580. Posted by     2008年07月19日 01:24
無料で見たい奴は海外サイトへ隔離って事でいいじゃん。
民度については逮捕者続出の2chとニコニコは同程度だろ。
1579. Posted by    2008年07月19日 01:24
まあ、アニメ消えたからな。

もう、実況かTAS動画くらいしか見ない。
「〜〜してみた」とか、勝手に部屋の隅でやってろって
感じだしなー
1578. Posted by     2008年07月19日 01:23
本文>>877は真実だな
ネット上の流行はいつもそうだった。

2chの初期しかり、ふたば虹裏しかり・・・。
1577. Posted by     2008年07月19日 01:23
※1564
お前の中では一連の文章にある
「生き残れない」は「死んだ」って意味の解釈なのかwww
マジで小学生規制した方がいいんじゃね?
ゆとり乙とか言う気力もないわ。会話にならねぇwww
1576. Posted by (;´д`)   2008年07月19日 01:22
アンチ「○○厨きめえ。他の動画にコメすんな!」
↓↑
↓↑荒し「暇だし油注いでやるか。ニコ厨氏ねw」
↓↑
信者「まだアンチ沸くのかよ。工作してでも○○を広めてやる!」

一般「何だこのレベルの低いコメントは?見るもの無いし辞めちゃおうかな…」
1575. Posted by 名無し   2008年07月19日 01:22
本編はどうでもいいが、MADまで消すから……いい作品もあったのに。
1574. Posted by     2008年07月19日 01:22
>>1571
プレミア登録やめれww
1573. Posted by     2008年07月19日 01:21
米1539
おいおい、「嘘を付いていなければ」正確なPVを知ってる運営が正しいって当たり前のことを言っただけでどうして工作員になるんだよ
何と戦ってるか知らんがちょっとは落ち着けよ
1572. Posted by     2008年07月19日 01:21
プレミアムなんて開始した最初の1月だけだったな
1571. Posted by 名無しクオリティ   2008年07月19日 01:21
最後までアイマス民は残るだろうな
問題なのはゆとり動画がランクインしつづけること。まぁ隠れ蓑になってるんだけど

プレミアム会員はいつまでつづけようか。
好きなクリエイターがニコニコにうpしつづけるかぎりは居ようと思うが
1570. Posted by    2008年07月19日 01:20
著作権侵害動画削除してそれについてた糞ユーザーも消えたので
寧ろこれからって気がせんでもない
1569. Posted by     2008年07月19日 01:20
お前ら、DVD買うとか、少しは金を落としてから文句言えよ。

何でも無料無料って、あほか。
作品一本作るのに、いくらかかるか考えてみろ。
1568. Posted by       2008年07月19日 01:20
新しい流行がくれば、ちょっとは盛り上がるんじゃない?

1567. Posted by     2008年07月19日 01:19
>>1556
ブラックの部分だから権利者の手前、本音は別として大っぴらにはいえんだろ
1566. Posted by     2008年07月19日 01:19
アニメ消しまくるから、プレミア登録やめたし
1565. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 01:19
このコメントは削除されました
1564. Posted by     2008年07月19日 01:18
※1552
テレビから消える=死んだ、の発想が正にテレビ脳の証拠
そいつら全員地方回りで良い稼ぎ出してるんだぜ
1563. Posted by    2008年07月19日 01:18
アニメの本編とMAD動画消された時点で見るきしねーYO
1562. Posted by     2008年07月19日 01:18
東方はニコニコによって殺された
1561. Posted by     2008年07月19日 01:17
米1549
小学生でも2ちゃん見てる時代だぜw
偉そうに語ってるコメが小学生かと思うと、俺はここに居たらいけないって思うんだ。
1560. Posted by    2008年07月19日 01:17
1549
PCの知識もろくに無い新参が何言ってんだ?
1559. Posted by     2008年07月19日 01:17
てゆうか時代は変わっていってんだから法律も合わせて変わらなきゃ駄目だと思う。
著作権とかこの情報化社会ではもはや通用しない。
1558. Posted by     2008年07月19日 01:17
〉〉567
それは駄目だな。それにはまず国が情報をホイホイ操れるようにしないとな。
政治家が好きなように操れないチャンネルなどをみとめるわけにはいかない。

あと、理由はわからんが、そんなことしたら日本以外みるなって状況になりそう。
そんなの自分はヤダ。(何せガイジンだし、日本国内にいないしね自分。)
1557. Posted by     2008年07月19日 01:16
スレ勢いが16k超えってすげーなww

俺もランキングチラ見して見るものもなくページを閉じる毎日だしなー
馴れ合い見てても鬱陶しいし
1556. Posted by     2008年07月19日 01:16
アニメなくなったからに決まってるのになんでハッキリと言わずに遠まわしに理屈っぽい事ばかりいうんだろ
1555. Posted by      2008年07月19日 01:15
ピアカスは実際に配信時に配信者と話したりするのは楽しいけど動画で見るとそんなに楽しくない

それとピアカスが有名になってニコ房が流入した時のマナーの悪さといったら・・・
1554. Posted by     2008年07月19日 01:15
ちょっとしたことで「w」出すやつがあまりにも多い。

面白いものも確かにあるが、どいつもこいつも安易にwを多様し過ぎ。
1553. Posted by     2008年07月19日 01:14
客のニーズに答えられてるのかはともかくニコ動って「俺を楽しませろ」って上から目線の奴多くね?
いやお客様は神様だけど「俺が神様だ!」って客が自分から威張ってるのもどうかと思う。
1552. Posted by     2008年07月19日 01:14
ブームなんてのは一過性のものなんだよ。
地道に積み重ねないものは廃れる運命。

あるある探検隊とかなんでだろ〜とかゲッツとか……。

一発芸だけじゃ生き残れない。
1551. Posted by    2008年07月19日 01:13
著作権動画消さないと訴えられるし今のところ他に手が無いないな
1550. Posted by        2008年07月19日 01:13
どの動画も再生数に関係なく一定日数たったら消せば変な動画が残ることないんじゃね
1549. Posted by     2008年07月19日 01:13
ガキだけじゃないが、PCの知識もろくにない新参がネット内で暴走しすぎ。

匿名というだけで、怖さを知らないというか・・・・。
昔2ちゃんに初めて書き込みした時なんか怖くてすげーどきどきしたもんだが・・・。
今はそういったネットに自分の言葉が残るというってことをちゃんと自覚しないアホが増えたってことだなー。
1548. Posted by     2008年07月19日 01:11
ピアキャスも最近おもしろくない・・・
1547. Posted by _   2008年07月19日 01:11
WADがちょくちょく消されるようになってから見なくなったなぁ。

好きなのがほぼ全て消された時は相当萎えた。
MADくらい大目にみてほしいとこだが…

まぁ権利者(笑)が言うなら仕方ないわな。
1546. Posted by      2008年07月19日 01:11
将棋動画の質の低下に泣けた
対局動画をうpしてる人はアカ停止でも食らったんだろうな・・・
1545. Posted by    2008年07月19日 01:10
1533
本当に面白ければ最低でもそこそこマイリスト数は稼げるだろ
1544. Posted by     2008年07月19日 01:10
時代の流れだから仕方ない。

所詮違法サイト。

つぶれて妥当。
1543. Posted by ^   2008年07月19日 01:10
ピアキャス気取りのゲーム実況がマジキチすぎる
1542. Posted by    2008年07月19日 01:10
消されるだけでまだ捕まらないの?
1541. Posted by        2008年07月19日 01:10
面白い動画を企業のご機嫌とるため消す⇒客が減る
・・・・どこにおかしな点があるかわからない
1540. Posted by     2008年07月19日 01:10
『そこそこ画質』

高画質既に上がってるわボケw
1539. Posted by    2008年07月19日 01:10
>>1505
食い付いたぁああwwwwwww
こんなところでまで捏造工作乙です運営さんww
Alexa関係なしにどうみても衰退してるだろニコニコ
1538. Posted by f   2008年07月19日 01:10
工作をなんとかせんとやばいだろニコ動は

毎回同じ奴が必ずランクインしてくるが
うpして1時間くらいで3000お気に入りとか
ありえんし、お気に入り80個くらいしかないのに
TOPにあったりでめちゃくちゃすぎ
1537. Posted by     2008年07月19日 01:09
※1503
コメントの内容は動画次第だよ。
1536. Posted by       2008年07月19日 01:08
結局、暗黙の了解の上でのアニメの削除合戦があったからこそ消される前にって事で毎日動画見てたんだろうな
1535. Posted by     2008年07月19日 01:08
web2.0とか懐かしい
1534. Posted by    2008年07月19日 01:08
「何番煎じかわかりませんが」

じゃあ、上げるな
1533. Posted by       2008年07月19日 01:07
素人の模倣者がでしゃばりすぎて面白い動画が埋もれてしまう

1532. Posted by       2008年07月19日 01:07
※1519
働いてない連中だから金儲けが醜く見えるんじゃない?
1531. Posted by     2008年07月19日 01:07
※1522
見なきゃいいだけだろ
1530. Posted by     2008年07月19日 01:07
web1.0時代…情報を提供されるだけ(相手)
web2.0時代…情報を提供できる(相手と自分)
web3.0時代…ジャッジメント(第三者)登場

web3.0時代の先駆者がニコニコですね(^ω^)
1529. Posted by        2008年07月19日 01:06
1524>>いやいや、ビジネスがなんだかわかってない間抜けな輩がいたから、つい
1528. Posted by     2008年07月19日 01:06
最近のランキングは萌えばっかでつまんね
1527. Posted by    2008年07月19日 01:06
お前等みたいなカスが見なくなると平和になっていいけどなw
1526. Posted by     2008年07月19日 01:06
※1300
雑誌も雑誌だろが
1525. Posted by        2008年07月19日 01:04
全部有料制にしてまともなものを保証するか、今まで通りでアニメ消さないかのどっちかだな
1524. Posted by     2008年07月19日 01:04
>>1511、1516
いや、儲けること自体がいけないって言ってるアホな輩がいたもので、つい
1523. Posted by     2008年07月19日 01:04
同属嫌悪ここに極まれり
1522. Posted by       2008年07月19日 01:04
あの気持ち悪いゲイ動画何とかしろ
1521. Posted by    2008年07月19日 01:03
リアルなコメが欲しい人はニコニコに投稿すれば良い
1520. Posted by    2008年07月19日 01:03
シコシコオワタ
1519. Posted by     2008年07月19日 01:03
どんなビジネスでも資金を回収しないと事業を継続させる事すらできないのに、
やたらと他人の金儲けに嫌悪感抱く奴多いよな、ネットって
1518. Posted by       2008年07月19日 01:03
※1509
東方厨は東方が万人受けする神作品だと信じて疑わない連中だからな。リアルでもウザくてニコニコでもウザイ。どこでもかしこでもウザイ。
1517. Posted by    2008年07月19日 01:02
米1503
そういうにぎやかしもあっていいんじゃね
それしかないってことは,その程度の内容の動画だったってことでしょ
1516. Posted by        2008年07月19日 01:01
1504>>客のこと考えないビジネスが成功するわけないでしょ
客のニーズにこたえるのがビジネスだろ
それで利益がでないのは経営方針が間違ってるだけだ
1515. Posted by     2008年07月19日 01:00
空動画を削除すれば少しはマシになるかもね。

削除されたのにサムネイルあるし、コメントできることと、タイトルが残っているのが悪い。
1514. Posted by       2008年07月19日 01:00
※1504
アニメ無料で見れないのかよニコニコ動画クソクソクソ、とか言ってるような連中だから勘違いってかそもそも理解すらしてないと思うよ。
1513. Posted by 裁判官A   2008年07月19日 01:00
俺は悲しいwwww
まあマッドはあまり見ないけど。。。
基本は演奏動画で海賊王とzimと闘魂とTESTの演奏動画ばっかり見てる。
1512. Posted by    2008年07月19日 00:59
>>1503
そんなもんだろ
2chの実況板の書き込みだって同じようなもんだ
1511. Posted by     2008年07月19日 00:59
※1504
金儲けたい側が金の代わりにサービス等を提供するのは当然だろ。勘違いしてるのはお前だ。
1510. Posted by        2008年07月19日 00:58
ようつべも同じだが
なんかちょい経営が下手な気がする

それよかサイバーは儲かってるんかいな
1509. Posted by 。   2008年07月19日 00:58
ドナルド厨と東方厨がひどい。

ミクやアイマスも動画数が多いから目に余るものがあるが、直接他の動画に迷惑かけてない分まだマシ。

こいつらは関係ない動画で荒らしするから本気で腹立つ。

やはりゆとりが多いからか?黙って好きな動画だけ見てればいいじゃん、最低限のモラルぐらい持て。

1508. Posted by     2008年07月19日 00:58
動画職人はクリエイター(笑)とかいってたのに
アニメ禁止された途端これだよ!
1507. Posted by       2008年07月19日 00:57
ごっつええ感じの突撃メカライオンがあった辺りが全盛期でした。
なんでDVDに収録してもいないくせに消すんだよ〜。
1506. Posted by        2008年07月19日 00:57
海外の反応は面白い
1505. Posted by     2008年07月19日 00:57
米1350
嘘をついてないとしたら正確なPVデータ握ってる運営の方がそら正しだろ
そもそもalexaは日本語非対応の自社製ツールバー型集計ソフトに基づいてデータ出してるだけだし
1504. Posted by     2008年07月19日 00:56
>>1492
消えてったあいつは金儲けの方法が間違ってただけ

そもそもニコニコはボランティアの慈善団体じゃない
これで食って生活している人がいるんだから
金儲けしようと思うのは必然だろ

お前ら与えられてばっかりで何か勘違いしてないか?
1503. Posted by     2008年07月19日 00:56
コメント見ると毎回
wwwwwwwとか「うめぇ」「うぜぇ」「きめぇ」「すげぇ」とかばっかだし動画以前にコメントを楽しむって部分から言語力のなさというか根本部分から内部崩壊してってないか?
1502. Posted by      2008年07月19日 00:55
ランキング分けてから興味なくなった
1501. Posted by     2008年07月19日 00:55
アニメのないニコ動は肉のないBBQだからな
ゲーム実況とかあるけど興味あるのを少し見るくらいで・・・
MADとかは平均一日で廃れるよね
ランキングに載らないと
1500. Posted by    2008年07月19日 00:55
結局プロの作った物に
おんぶにだっこ状態だったんだなーと思った
1499. Posted by        2008年07月19日 00:54
1492>>堀江だな
1498. Posted by     2008年07月19日 00:53
どう考えてもアニメ消したからだろ。
アニメなしのニコニコなんてもはやニコニコじゃない。
糞つまらん。やはり最近はようつべばかり
1497. Posted by        2008年07月19日 00:53
1485>>別に金儲けはしてもよいが、問題は視聴者のこと考えてるかってことだ。
ちょっとヒットしたからってすぐ調子に乗って金もうけに走り、大企業のご機嫌とって、視聴者のこと考えなければすぐ客は減るのは当たり前だろ

1496. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 00:51
>>1485
金儲けは生き残る為には必要だと思うがあまりユーザーに見え付いた方式をとるというのもなんだかなぁ。
1495. Posted by    2008年07月19日 00:51
クソみたいなアニメでもコメントあったからそこそこ楽しかった
著作権とかのグレーゾーンはなあなあでごまかしておけばよかったのに
1494. Posted by      2008年07月19日 00:50
むしろ最近は荒らしとゆとりのみが残って昔からのユーザーはコメントせずに黙々と見てるか離れてった気がする
1493. Posted by     2008年07月19日 00:50
※1486
グーグル、ニコニコも買ってくれないかなあw
1492. Posted by     2008年07月19日 00:50
>>1485
>金儲けの何が悪い?

そういって消えていった人がいたなぁ・・・
1491. Posted by    2008年07月19日 00:50
ゲームプレイ動画だけ見れりゃいいです、ゆとり米は要りません。

まぁゲームもグレーなんだけどね
1490. Posted by あ   2008年07月19日 00:50
金儲けに走るのは勝手

提供される側が文句だけ言うのはうざいものなのやもしれない


だけど、結果としてサイト離れされるのは提供する側の問題

クオリティ下げといて

「なんで見ないの?」

はねーよな。







まぁ、ニコニコ見てないけど
1489. Posted by     2008年07月19日 00:50
※1485
随分と太い釣り針だな
1488. Posted by    2008年07月19日 00:49
ニコニコの動画が止まって見れん・・・
1487. Posted by    2008年07月19日 00:48
金を落とす層があんまりいないからそりゃ赤字さ
1486. Posted by     2008年07月19日 00:48
ちなみにグーグル社に買収されたからもってるだけで
youtubeも赤字ですぜ。
1485. Posted by zzz   2008年07月19日 00:46
>>1469
金儲けの何が悪い?
むしろやっと見つけた金になるコンテンツだというのに
金は勝手には湧いてこないんだよ


マネタイズの見通しすら出来ないのに
あのサービスを開始した運営の覚悟は凄い
我々はこのサービスを潰してはいけない
日本のWebの希望の星なんだよ
1484. Posted by     2008年07月19日 00:46
今アクセス減ってるのは割れ厨と同種の連中だろう。

荒らしをする奴の数が減ったように感じていたんだが、ニコニコに文句たれながら無料アニメ見に来てた連中がいなくなったんだな。

ニコニコの空気になじむ人が残って、それ以外は嫌いなら来なければいいのに、と思ってたので自分としては悪い事じゃないな。
1483. Posted by      2008年07月19日 00:45
なんだかんだで最近の米って大半が同じ文ばっかなんだよね
動画も似たようなのが既出
米はまったく同じ文が延々動画内に飽きるぐらい既出

そりゃ動画も米もつまんなくなるわな
1482. Posted by Posted by   2008年07月19日 00:45
向こうも広告商売なんだから時報ぐらい
我慢してやれよ。
1481. Posted by    2008年07月19日 00:44
デカクなりすぎて糞動画ばかり残った感じ
しかしあのコメを疑似同期で流すシステムは面白い
1480. Posted by 妄想人   2008年07月19日 00:43
私は最近、ラーメンズさんと
「踊ってみた」のいくらさんだけ見てる。
1479. Posted by     2008年07月19日 00:43
利用者減ってるわりに重いのは解消されてないぞ?
1478. Posted by 、   2008年07月19日 00:42
ID、パス持ってない人は動画投稿、コメントができないが、動画は見ることが可能。ってすればいいと思うがな。
1477. Posted by     2008年07月19日 00:42
米1469
ニコ動は大赤字だから金儲けに走らないと消える運命、
ミクなんてなくても同じことになってた
1476. Posted by     2008年07月19日 00:40
米1472
早くアップデートしろよw
1475. Posted by     2008年07月19日 00:40
新作アニメ見てることが一番楽しかったです^^^^^;;;;
1474. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:39
このコメントは削除されました
1473. Posted by     2008年07月19日 00:39
米1463
本来動画を盛り上げるための職人なのに
それを見て自分も職人と賞賛されたいためにやる奴が増えたんだよな
1472. Posted by       2008年07月19日 00:38
ニコニコ動画ってPCのを自動シャットダウンさせる厄介な動画でしょ?
1471. Posted by     2008年07月19日 00:38
※1462
東方とかはもう下火になってると思うよ
あとアイマスも怪しい
1470. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:38
このコメントは削除されました
1469. Posted by        2008年07月19日 00:38

初音ミクが必要・・・・ってその初音ミクのせいでニコ動が金儲けに動き出して今の状態になったんだろが
一発芸がたまたまヒットしただけで調子に乗って消える芸人みたいだな
1468. Posted by     2008年07月19日 00:37
米1451
そんなん解ってるだろ、

でもそういう客層はプレミアに入る奴が少ない。

だから馴れ合い厨に媚びるお
1467. Posted by     2008年07月19日 00:37
米1462
試しに注意しても聞こうとしない奴ばかりだったんで
そいつは願ったり叶ったりだな
1466. Posted by     2008年07月19日 00:37
関係ないけど、ニコニコをアニサマに持ってくんな
前に誰か書いてたけど、来年のアニサマは
サブタイトル「堅実」で頼むわ
1465. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 00:36
Pandora TVやVeohは不法配信か正規なのかは分らないが日本の権利者団体はしってるのかなぁ?

1464. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:36
このコメントは削除されました
1463. Posted by     2008年07月19日 00:36
中途半端な職人が増えたのが原因ってのもあるだろうな。職人芸を見て感動したかしらんが,出来もしないことをやろうとして結局盛り上げると言う意味では無駄なことをやるもんだからコメがしょうもなくなる
1462. Posted by     2008年07月19日 00:35
ゆとりは飽きっぽいから東方もそろそろ下火になるだろ
願ったりだ
1461. Posted by     2008年07月19日 00:34
米1442
CMだけならいいけどね
1460. Posted by     2008年07月19日 00:33
>>1446
逆。アニメコンテンツがMADを含めて全削除されるようになった以上,東方MADよりもみたいと思える動画がないと考えるユーザーが多いから。ランキングに東方ばっかりあげたいからではなく,その他が上がれない
1459. Posted by     2008年07月19日 00:33
米1452
昔は自分のコメで他の奴らも楽しませてやろうっていう奴がいたけど
今は自分が言いたいことだけコメできればいいって奴ばかりだからかな
1458. Posted by     2008年07月19日 00:33
最近めっきり行かなくなったな。
絵描きとしてはpixivのが面白いし。
今じゃ1日1回、マイリストに登録したプレイ動画の続編チェックする程度。
1457. Posted by     2008年07月19日 00:33
最近は鯖混み杉も無いし、無料会員でも快適そのもの
「アクセス激減」っつっても、他のサイトと比べれば相変わらず物凄いユーザ数なんだろ?
今までが異常だっただけで、コレくらいがちょうどいいわ
1456. Posted by     2008年07月19日 00:32
富竹の画像で0時〜2時or6時ごろ時報を上げてた俺が通りますよ(γ〜ミク前まで)
1455. Posted by     2008年07月19日 00:32
あれだな、pya!が18+カテゴリを止めてnya画像で溢れた倦怠期に似てるな。
で、その後18+カテゴリを名前変えて専+にしてからユーザーが少しずつ戻ってきた。
ニコはこのままだと萎んだままになると思うな。
1454. Posted by     2008年07月19日 00:32
※1438
そんなニコニコのために人生を投げ捨てるような真似をする人間が、果たして如何ほどいるのだろうか・・・
1453. Posted by     2008年07月19日 00:31
>1441
どっちも見なきゃいいだけw
1452. Posted by         2008年07月19日 00:31
米はなかったら味気ないけどあったらあったで最近はことごとく幼稚だもんな

一番楽しかったのは初期の10万人で制限してた時だったな動画も米も全てが新鮮だった
人数が増えるにつれ米が同じようなのばっかになってって動画自体特定の物、意外見る気が失せてきた
1451. Posted by     2008年07月19日 00:31
登録だの、ログインだのが面倒に感じる人が以外に多いんだろな
あと、
サッパリしたのが好きな人からするとコミュニティぽいのは敬遠される
ネットで動画をみたい!という気持ちはあっても、そこらへん、距離をとっておきたいって人もいるだろう

以上、新たな客層の開拓のためのヒント?
1450. Posted by     2008年07月19日 00:31
俺はアニメうんぬんより

ひとつネタが受けたら、後に続けとばかりに
糞面白くない二番煎じを永遠と続ける現状にうんざり

俺ネタ解ってるぜ?www
って作者の声が聞こえる位狙った作りの動画が嫌
1449. Posted by     2008年07月19日 00:31
単に飽きられたんだろ
1448. Posted by     2008年07月19日 00:30
>>1441
じゃあこなければいいじゃん?ってのが常識論だが
1447. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:30
このコメントは削除されました
1446. Posted by    2008年07月19日 00:30
みんながみんな知ってるわけでもないのに東方ばかりランクインされても
1445. Posted by 774   2008年07月19日 00:30
MADがなきゃ見る価値ない
1444. Posted by    2008年07月19日 00:30
PCスペックとかじゃなく
サイトが重いな
データたまるのクソ遅いんだよ
1443. Posted by     2008年07月19日 00:30
夏野氏に役員報酬を払いたいだけ払って終了、これでいいじゃん。

無理にでも黒字化できるような事業じゃないし、今後の明確なビジョンが見えずに暗中模索の状況じゃなおさら。

どうせならニコニコ動画(期間限定)ですっぱりやめたほうが潔い。
1442. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:30
このコメントは削除されました
1441. Posted by    2008年07月19日 00:29
ニコニコのコメントもここの書き込みもどっちもうざい
1440. Posted by     2008年07月19日 00:28
3 そもそも他人のフンドシ的なことやってたんだから、こうなるのは目に見えてただろ。
コンテンツなんて元からなんもない。
1439. Posted by    2008年07月19日 00:28
内輪盛り上がりにしか見えん。youtubeで十分だわ
1438. Posted by     2008年07月19日 00:28
まず企業や商品の広告動画を解禁する。

その上で1動画うpするのに100円かかって、
マイリスト1登録あたり1円貰えるシステムにすればいい。

マイリスなら多くて10万だからな。
ニートは小銭欲しさに100円払って動画うpする。
回収したいからクオリティあげるのに必死。
それでも9割は埋もれてく。
企業は100円なら宣伝効果として申し分ない。
1437. Posted by    2008年07月19日 00:28
版権動画はニコニコで削除されるようになった反面、Yahoo!動画とかGyaoとかでも見れるようになったからなぁ。
1436. Posted by     2008年07月19日 00:27
>>1415
少なくとも大分衰退が始まってたSP1初期にはまだそれほどアニキ釣りとかは広まってなかったはず。積極的に広まってきたのはSP1末期〜SP2だろ
1435. Posted by     2008年07月19日 00:27
アニメが消されるのは別に構わんが
歌ってみた・描いてみた〜してみた系が大杉ウザい。

ウッーウッーウマウマもキワミも何も面白くない。
今ウケてるもの流行ってるものがクソすぎ。
腐女子とキモヲタの巣窟じゃねーか
1434. Posted by     2008年07月19日 00:27
米1422
そういう風に考えることがもうズレが生じているな
ニコニコは子供には過ぎたオモチャだったってことだ
1433. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:27
このコメントは削除されました
1432. Posted by     2008年07月19日 00:27
音楽のメドレーとかはCD購入にすごく助かる。
それだけあれば俺はニコ動使うわ
1431. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:27
このコメントは削除されました
1430. Posted by     2008年07月19日 00:27
目先の利潤もなにもニコ動はずっと赤字なんだからケツに火がついてんだよ、
このまま何もしなければ潰れる。
だからつまらなくなるって解ってても利益追求するしかない。

ひろゆきがニコ作った直後に「動画配信サービスは(支出が多すぎて)ビジネスとして成り立たない」っていってたし
最初から潰れるのは決まってるんだよ。
1429. Posted by     2008年07月19日 00:26
>>1408
元々MADは裏でひっそりやっていたものなんだが
誰でも見られるようなもんじゃなく
1428. Posted by     2008年07月19日 00:25
なんで動画すぐ消すんだよ。しね。
1427. Posted by     2008年07月19日 00:25
※1415
「どう考えても」
こう言いきれる根拠もねーくせに何言ってんだか
1426. Posted by     2008年07月19日 00:25
米について文句言ってるやつがよくわからん。ワンクリックで消せるんだから消せばいいのに
1425. Posted by    2008年07月19日 00:25
プレイ動画を米消しで見てる俺には問題無いな
1424. Posted by     2008年07月19日 00:24
>>1411
それを言っちゃあらゆることが一部の人の娯楽にしかなりえない
テレビなら,例えば漫才番組を見て「面白い」と感じる人もいれば「何が面白いんかわからん」と感じてチャンネルを変える人もいる。
あらゆる人にとっていい政策なんてものは存在しない。悪法だろうが良法だろうが,誰かが得をして誰かが損をすることで成り立つ。
もっとも,著作権はもともとの「小説の製作者あるいは出版社の利益を守る」という点を逸脱してむちゃくちゃに使用されていて,悪用してるやつら以外の損害が大きすぎて,悪用してるやつの利益がおかしいというのが現実
1423. Posted by     2008年07月19日 00:24
好きな動画だけ選んで楽しんでいればいいのに
嫌いな動画を攻撃する奴が出るようになってから雲行きが怪しくなってきた
1422. Posted by     2008年07月19日 00:23
そもそも、オープンなサイトで
空気嫁とか言う方が、空気読んでないと思うが・・・
仕切りたいもんなのか?自分のサイトでもないのに
1421. Posted by       2008年07月19日 00:23
もう何やっても二番煎じな感じでやり尽くした感がある

似たようなコメばっかりになって日本語のボキャブラリー少ないなぁって思うこともたびたびある
プレイ動画とかはうp主による自演もたびたびあって萎えるし
1420. Posted by     2008年07月19日 00:22
Candy boysはガチ
1419. Posted by    2008年07月19日 00:21
VIPくせぇのが一杯いるのが困る
東方多いんだよ
1418. Posted by     2008年07月19日 00:21
米1413
実質アングラサイトを事業拡大していく

それだけ知名度が上がる

それだけ空気読めない奴も増える
1417. Posted by     2008年07月19日 00:20
>1412
それ全企業というか、人間の営み全てに言えるだろ?
でも止められないもんなのさ
目先の利潤
1416. Posted by     2008年07月19日 00:20
*1409
そうそうそういう才能のある奴はニコニコなんかに回ってはこない
昔ならわからんが、とりあえず今じゃもう無理
1415. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月19日 00:19
このコメントは削除されました
1414. Posted by     2008年07月19日 00:19
「ニコ動でヲタになりました」とかほざくバカが広めるから目をつけられるハメになったからな・・・β時代のコメの質がよかった平穏な時代が懐かしいわ
1413. Posted by    2008年07月19日 00:18
こないだレンタル店で二人連れがこれニコニコでみれる?とかいいながら借りるのを選んでいるのをみた。勿論みれるやつはスルー。そりゃ消されるわと思ったよ
1412. Posted by     2008年07月19日 00:18
太く短い蝋燭より細く長い蝋燭に火をつけるべきだったんだよ
1411. Posted by       2008年07月19日 00:17
鳥肌が立つとか、嫌いだとか吼えてる連中は
それが、一個人の勝手な感想にしか過ぎず
企業とか、大衆を納得させるに値しない事だって
分かってて言ってるんだよな?
大勢の人間が悦んでるの見て、おかしい思うんだろうが
実際、世の中の99%は馬鹿だって事は認めなきゃいかん
1410. Posted by     2008年07月19日 00:17
ニコニコはネット界の同人としてやっていけば
また違ったものになったかもな
1409. Posted by     2008年07月19日 00:16
フロッグマンみたいに才能がある奴はプロになるよね。
ニコ動じゃなくてフラッシュ職人だけど
1408. Posted by     2008年07月19日 00:16
*1404
日本じゃもうMADは無理なんだな・・・
悲しいことだ
1407. Posted by     2008年07月19日 00:15
※1393
下手に公認MAD作ると非公認MADが今まで以上に迫害されるだけ
さらにMAD作成者は、常に黒か白かを気にしながらMAD作成を進めていかなくてはならなくなる

MADはアングラでのみ根付くべきものなのだよ

著作権法を改正するのなら別だろうが
1406. Posted by    2008年07月19日 00:15
VeohとYoutubeで十分でしょ。
1405. Posted by     2008年07月19日 00:15
面白いものは欲しい!でも金は払いたくない!
そしてアフェリエイトその他を使って
ネットを使って金儲けをする奴は憎い!
って思う奴が絶対的に多いんだろうな、特に若年層に
そうなると違法動画がなくなったらニコニコは「おもしろをタダでくれる場所」じゃなくるもんな
この風潮には全く賛同しかねるがニコニコの衰退は致し方ないか
1404. Posted by     2008年07月19日 00:15
ニコ動はもう東方とアイマスとプレイ動画だけでやってくしかないだろ。利権ヤクザがまとわりつきすぎてどうにもならんのが現実だし
1403. Posted by     2008年07月19日 00:14

M A D は ス パ ム


これ常識な
1402. Posted by     2008年07月19日 00:14
米1393
ニコ厨はそこから「なにこの動画wwww」「きめえwwwww」「早く消えろよww」
などのコメントを書き残していきます
1401. Posted by     2008年07月19日 00:14
>画面に文字走らすから見づらくなんだよ。
>画面上部か下部に欄設けてそこに走らせたほうがいい。
まさかのニフニフ動画推奨派
1400. Posted by     2008年07月19日 00:13
アニメのOPとEDだけのヤツや良作MADまで消すようになったからもうようつべでいいや。
1399. Posted by     2008年07月19日 00:13
ガチムチ動画はランキングでも常連だから人気あるよ
1398. Posted by     2008年07月19日 00:12
別に他に移住する気も起きないな
1397. Posted by      2008年07月19日 00:12
>1390
いやだから、そういう才能の持主は
それで飯喰っていこうって考えるからw
宣伝にニコニコ使う位で、同人デビューでも出した方がいいわ
1396. Posted by     2008年07月19日 00:12
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::.早くニコニコ動画が滅びますように.... ☆・・★
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
1395. Posted by     2008年07月19日 00:11
著作権の問題は確かにあるけど、それの影響で良作が一気に消えたからなぁ・・・。
といっても元々あまり見てなかったが。
1394. Posted by     2008年07月19日 00:11
洋げーの動画につまらない字幕つけてるやつらは小学生だよな
1393. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月19日 00:11
さっきニコ動でガチムチ見てきた、始まって数秒後に鳥肌が立ち背筋に悪寒が走った。

運営側は早くMAD系列のアップロードを権利者団体に認めてもらうべきなのか?
そうすればニコ動によく動画をうpする人達をよびもどせる気がするが。
1392. Posted by     2008年07月19日 00:11
アニメやMADが消えたからだろ
代わりのコンテンツが出てこなけりゃそりゃアクセス減るわ(合法とか違法とか関係なく)
1391. Posted by     2008年07月19日 00:11
昔→コメントで動画を面白くする
今→面白い動画がコメントでつまらなくなってる
1390. Posted by aaaaaa   2008年07月19日 00:10
MADとかがどんどん削除されている今、

おそらく本当に芯の詰まった、
一人の頭で0から考え出したような
そんな素敵なコンテンツが、次々と湧き出てくると思う。

まだまだ、ニコニコは終わらないんじゃないかな、と睨んでいる。

素人が大衆に作品を発表できる舞台は、形を変えても決して死なない。
絶対、それを望んでいる人が復活させると思うから。
1389. Posted by     2008年07月19日 00:10
米1378
そういう心にゆとりが無い奴が増えたのも衰退の原因だよな。

>俺の嫌いなジャンル消せ
こういう奴が荒らしやアンチコメ書いてるんだろ?
1388. Posted by     2008年07月19日 00:10
*1381
利権ヤクザはそんなことお構いなしでしょ
1387. Posted by     2008年07月19日 00:09
動画だけじゃなくて、マイリスやタグをお気に入りに入れられたら使い勝手が良くなるんだが。
1386. Posted by     2008年07月19日 00:09
どうでもいいが
ゲド戦記の監督は宮崎駿の息子だろ
1385. Posted by あ   2008年07月19日 00:09
笑えるコメントや字幕があったらつまらない動画でも笑えるよな
ランキングにあがらないような動画に限って面白いコメントする人が多いように思う
単にコメントが流されてるだけだろうけど
1384. Posted by     2008年07月19日 00:09
時報が邪魔だろーーー
とにかくユーザーのニーズに答えてない結果じゃん。
1383. Posted by     2008年07月19日 00:09
永井先生最高wwwwwwwwwwww

なんぞこれーwwwwwwwwwwww
1382. Posted by     2008年07月19日 00:09
右肩下がりもなにも
ここまで違法行為を頼みにしたサイトが
大手を振ってこれたのが異常なだけ。
取り締まりで廃れて当然w
1381. Posted by       2008年07月19日 00:08
ってか消しても良いけど消すからにはDVDとかで発売してほしい。買うから。
DVD未収録のもの消してその後発売する気配0とか正直勘弁してほしい。
1380. Posted by     2008年07月19日 00:07

・携帯からも登録できるようになり,小学生あたりも入ってくるようになったためコメの質が低下
・職人の大部分がいなくなった
・権利者(笑)の存在。アニメ本編を消すのは大いに賛成だがMAD作品まで全て消した件,創価などが自分たちに都合の悪い動画を全削除している件他
・上位動画に荒らす馬鹿多すぎ(数人だけがやってるのかも知れんが)
・運営が新機能を追加するたび不具合が生じ,しかもその新機能自体がすさまじくいらないという罠。まるでXP⇒Vistaのときの新機能のような感じになってる。時報とか誰が得すんだよ


俺が浮かぶのはこのくらいかね。まぁそれでもプレイ動画とかは見るからニコには行き続けてる
1379. Posted by     2008年07月19日 00:07
米1374
時報自体でも「ウザい時報がお送りする…」とか言ってたしな
1378. Posted by 通りすがり   2008年07月19日 00:06
>俺の嫌いなジャンル消せ

お前の嫌いなジャンルでも、好きな人間がいるとなぜ理解できないのか
1377. Posted by      2008年07月19日 00:06
最近は「バラライカPV安部〜」位しか見てない。
絵を描いてるから以前はニコニコ動画講座にお世話になっていたんだけど、初音ミクを描いてみたが増えてきてから見なくなったな。
ゲーム動画も語尾沙汰。

数が増え過ぎてマンネリ化してきたのかもね。
1376. Posted by     2008年07月19日 00:06
米1369
売れない言い訳
1375. Posted by     2008年07月19日 00:06
※1364
たまに出没するプロとしか思えない奴は本当にプロだから困る
1374. Posted by     2008年07月19日 00:05
※1366
運営がウザイ機能と把握していてあえて付けてるから消えないよ
ブログでそう書いてたし
1373. Posted by     2008年07月19日 00:05
運営が屑だと客も屑なのか
客が屑だと運営も屑なのか

どっちなんでしょうね?
1372. Posted by     2008年07月19日 00:05
そうか?アニメが乱立する前が面白かったぞ

去年の秋頃にはすでにかなりつまらなかったけどアニメがあったからまだ見れただけでさ
1371. Posted by     2008年07月19日 00:05
つまらないアニメでもコメントがあればなんとか見続けられる
本当にそのためだけに使ってたわ
1370. Posted by 〜   2008年07月19日 00:05
TASとMUGENの動画だけは許してやってくれ
実況はガチで死んどけ
1369. Posted by     2008年07月19日 00:04
米1344
>だから利権者は次の言い訳を探しているところだろう

いや権利者は被害者だから言い訳する必要ないんすけど
1368. Posted by      2008年07月19日 00:04
やっぱニュー速民はニコニコ嫌いなんだなwww
1367. Posted by     2008年07月19日 00:02
まーアニメが速攻で消されるようになったあたりからまったくアクセスしなくなったな
そしてそれが真実だろ
1366. Posted by     2008年07月19日 00:02
時報が無くならないのが、本当に本当に不思議。
1365. Posted by    2008年07月19日 00:02
アニメも然りだがランキングの固定化もあるな
例えれば「アイマス」だがああいう特化オタ向けの動画とか、その類似品が10個以上
酷いときには大半占めてるってどうゆうことだよ
1364. Posted by     2008年07月19日 00:02
ニコニコはたまに出没するプロとしか思えない奴に金払って良作増やせばいいんだよ
1363. Posted by     2008年07月19日 00:02
儲けに走ろうとすると途端につまらなくなるんだよ
行儀よくなっちゃうしな。
1362. Posted by     2008年07月19日 00:01
なんで初期に面白い人が集まるのかと考えると、
逆説的に面白い人が集まったから流行ったんだな。
そんで面白い人が集まるコンテンツだったということか
1361. Posted by       2008年07月19日 00:01
時報が出始めてから段々見なくなった。つまらない自己満足コントみたいなのを強制的に聞かされ続けてうんざりした記憶がある。
1360. Posted by     2008年07月19日 00:01
※1351
最初はランキング工作のネタだったが
今は純粋にファンも多い。キモイけど事実。
1359. Posted by     2008年07月19日 00:01
*1351
それにだまされるバカがごろごろいるからな
1358. Posted by    2008年07月19日 00:00
ボーカロイド、MADが乱立しすぎて嫌になった。
1357. Posted by     2008年07月19日 00:00
とりあえず時報考えた奴は嫌がらせの才能あるよな
1356. Posted by    2008年07月19日 00:00
あああああああああああ
とか
wwwwwwwww
がウザイよね
1355. Posted by    2008年07月19日 00:00
松本の放送室だけ聞いてるよ

ニコニコのおかげで何回か炎上してるが
消さないところを見ると一応黙認してるのか
吉本関連は厳しいのに
1354. Posted by    2008年07月18日 23:59
ああああああああああああああ
とか
wwwwwwwwwwww
がウザイよね
1353. Posted by     2008年07月18日 23:59
・アニメ関係削除
・似非権利者削除
・最近の機能複雑
・荒らし
・時報
1352. Posted by     2008年07月18日 23:59
ニコニコが「販促」となるってのは、あくまで側面であり、そうだと言い切るのは違うと思う

ニコニコのMADなんかの何が良いか?「本来のターゲット以外の層を囲い込む」効果だろう。

東方アイマス遊戯王テニミュあたりなんか、ニコニコが無かったら知らなかったという人多いんじゃない?
特にテニミュなんか地上波放送があるわけでもなく、ニコニコで初めて見た人は相当多いはず。

「知る機会」をニコニコは提供してると思うよ。そこを価値ととるか無価値ととるかは、権利者判断だけどね。
1351. Posted by     2008年07月18日 23:59
ガチムチ兄貴とかただのランキング工作じゃん
1350. Posted by     2008年07月18日 23:59
運営の奴はalexaのデータがおかしいとかほざいてるけど本当なのか?w
1349. Posted by     2008年07月18日 23:58
米1335
なんか誕生祭とか何かで
一旦登録してあるマイリスを削除して
また再登録してランキングに上げたとか

まあ個人的に工作しようが何しようが何とも思わないけど
知らない人にとってはビックリだわな
1348. Posted by     2008年07月18日 23:58
*1337
みんな利権ヤクザのせいです
1347. Posted by     2008年07月18日 23:58
※1335
それガチムチ兄貴の誕生祝い
1346. Posted by     2008年07月18日 23:58
利権ヤクザって、どうみてもヤクザはニコニコです。
本当にありがとうございました。
1345. Posted by    2008年07月18日 23:58
アニメについてくるコメントの質が高くて好きだったんだけどな
アニメの一見さんではわからないヲタ用語などをいろいろ解説してくれる人や
コメント職人が素晴らしかった

今は小学生がいっぱいな感じで幼稚なコメントばかり
コメントで喧嘩してたり

観てるだけでイラッとくる

アニメも無くなった
1344. Posted by     2008年07月18日 23:58
タグ検索か面白い作者を見つければよい動画に出会える

それとアニメDVDの売り上げは変わらないだろうね
だから利権者は次の言い訳を探しているところだろう
1343. Posted by     2008年07月18日 23:57
ニコニコはもう完全にネタ切れ起こしてる
昨年はミクとかドナルドとか兄貴とか遊戯とか
とにかく目新しいネタが次々出ていたから面白かった。アニメも実況感覚で見れたし。
しかし、もうずっと使い古された元ネタのMADばかりになって、ネタもある程度パターン化してしまったからつまらない。
アニメもないからウンコ。


今ではたまに評判のいい実況プレイ動画をみるだけになってしまった。
1342. Posted by     2008年07月18日 23:57
ピアニート公爵だけは認める
1341. Posted by     2008年07月18日 23:57
単純にさすがに飽きたでしょ?
コメントとか
1340. Posted by     2008年07月18日 23:57
面白い動画がどんどん消されて冷めた
ものすごくつまんなくなった

俺が離れたのがまさに5月末だったんだが、同じように感じた人多かったんだな
1339. Posted by AAA   2008年07月18日 23:57
東方とかミクとか似たようなのばかりで面白みが無い
二番煎じ三番煎じばかりなのは日本人気質丸出しだな。

あと歌ってみた、弾いてみた系で素人の動画に
プロ級だとかプロでも通じるとか言い出すコメが鬱陶しい。
お前らプロの演奏見たことあるのかと。
1338. Posted by      2008年07月18日 23:57
>1322
そもそも消えてないしな
正確には削除される時間間隔が短くなっただけで
生粋のニコ厨は、張り付いてバッチリ見てる
所詮は人海戦術だから、多少捻ったネーミングや
別のアニメの名前とサムネくっつけとくと
2〜3時間余裕で生き残るんだよなぁ
で、モロな名前で削除された動画の先頭コメントでsm〜にミラーありますよ〜
みたいな誘導されて、余裕で見れる
1337. Posted by    2008年07月18日 23:57
MAD動画さえあればアクセス戻るに決まってる。
TVのお笑いよかはるかに笑えるのがゴロゴロあるからな。

正直TVもにこにこもつまらんこの時代って絶望ですな。ゲームもリメイクばっかでつまらん・・。
友達とも毎日遊んでられないし、一人の時間ってリラックスする意味で大事な時間だし、こうなると世の中楽しくないと思い、事件起こすガキや自殺者が増えるかもしれんぞ。
1336. Posted by     2008年07月18日 23:56
※1310
それしたらログイン数が激減するからしない。
できないんじゃなくて、しない。
1335. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月18日 23:56
>>1319

この前たしかニコ動のランキングにガチムチ系がほとんどランクインしてたような・・・。
最近妙にガチムチ系が増えてきているきがするがガチムチを知らない自分にとってはあの動画はどこに素晴らしいところがあるのか理解できない・・・・。ちょっと見てくる。
1334. Posted by     2008年07月18日 23:56
なんつうかもう新規参入組との認識のズレというのがね…
1333. Posted by     2008年07月18日 23:56
過剰反応してゆとりの上塗りをしてるヤツがちらほら。
ゆとり≠ガキ、ゆとり=バカなカギ
なんだからスルーするか冷静に対処するかしないと。
1332. Posted by    2008年07月18日 23:56
お前ら・・・よく飽きないなw
ニコニコできたら良いと思うよ
1331. Posted by      2008年07月18日 23:55
とりあえず東方厨どもがウザイ。
1330. Posted by     2008年07月18日 23:55
nyやら洒落を批判しているニュー速民がニコニコのアニメ削除を批判するんですかw
1329. Posted by     2008年07月18日 23:55
米1321

>動画共有サイトは、DVDの売上げに全く関係ない。

ソースは?
1328. Posted by      2008年07月18日 23:55
モグフヨさんが面白いので、彼が動画を挙げてくれる限り応援する
1327. Posted by     2008年07月18日 23:54
※1319
吐き気がするなら見なきゃいい
なんで嫌なものを見て勝手に文句言うの?アホ?
1326. Posted by    2008年07月18日 23:54
初音ミクとかアイマスとかは元々興味無くて見てないな。
1325. Posted by     2008年07月18日 23:54
どう考えても著作権のせいです本当にありがとうございました
1324. Posted by     2008年07月18日 23:54
*1312
ぶっちゃけあいつらDVDの売り上げなんてどうでもいいんだろ?
1323. Posted by     2008年07月18日 23:53
米1313
嫌なら見ないじゃなくて
嫌でも目についてしまうんだよ
1322. Posted by     2008年07月18日 23:52
米1298
絶対にありえない、
そもそもニコニコで売り上げが伸びたデータもないのに
売り上げで判断するのがナンセンス

本編の一部を権利者が上げて宣伝とかならありえるが
ニコユーザーはDVD特典上げるとか自重することを知らないから
ユーザーに開放するのはありえない。
1321. Posted by     2008年07月18日 23:52
動画共有サイトは、DVDの売上げに全く関係ない。

動画共有サイトがなくなったら、みんなどうするか?
P2Pが発達するだけ。アニメファンはPCWEBに非常に詳しいから、いくらでも、どこからでも「無料でGET」する。

結論「買う人は買う。買わない人は買わない。」
1320. Posted by     2008年07月18日 23:51
会員100万超えた辺りから
空気が変わった気がする
1319. Posted by    2008年07月18日 23:51
アニメ消しすぎ
時報が邪魔
ガチムチとか吐き気がする
1318. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:51
このコメントは削除されました
1317. Posted by     2008年07月18日 23:51












       どっちもどっち














1316. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:51
このコメントは削除されました
1315. Posted by     2008年07月18日 23:51
βの頃は他の奴らと一緒になってる一体感みたいなのがあった
ただそれは決して今の馴れ合いとかではなかった
1314. Posted by     2008年07月18日 23:50
それでもTV観てるよりはマシかなぁ〜。
1313. Posted by     2008年07月18日 23:50
見てない、見なくなった、キモイから見ないとか言っている割りには
最近のニコニコネタをしっかりと把握している奴が多いから面白いw
嫌なら見なければ良いだけなのにw

あと、何故か2ch、ニュー速、VIPと対立構造にしたい人が多いのも不思議wwwww
1312. Posted by さ   2008年07月18日 23:50
で、DVD売り上げは上がったのかな?


利権ヤクザども
1311. Posted by     2008年07月18日 23:49
*1303
本編は仕方ないとしてもMADが消えるのは納得いかない
1310. Posted by sage   2008年07月18日 23:49
同一端末から別のIDでログインしてたら、
アク禁にしろよ。

工作がキモいんだよ
1309. Posted by     2008年07月18日 23:49
確かに最近見なくなっちゃってた。心ひかれるものが少なくなっちゃったんだと思う…。
1308. Posted by     2008年07月18日 23:48
ニュー速にニコ厨多すぎだな

著作権侵害してるニコニコを利用しておいてよく他の犯罪者を叩けるよ
1307. Posted by     2008年07月18日 23:48
運営の空振りとゆとりのせい
人員規制をすれば重くないし細く長く続いただろう
1306. Posted by     2008年07月18日 23:48
初音ミクがキラーコンテンツ?
「記者=ミク厨乙!!」って感じの最低な記事だな

ミクがニコニコを占拠したせいで、面白くなくなってる。いいかげん理解しろ。

初音ミク(ボカロ)だけ、ニコニコから切り離して欲しいよ。ミクミク動画でも作って、そこで一生馴れ合いやってろよ。
1305. Posted by 兵庫県産の人   2008年07月18日 23:48
経営面に走りすぎてイライラ動画(SP1)にバージョンアップ?
ニコニコ大会議もあまり意味のない事と思ったのは自分だけだろうか。
1304. Posted by       2008年07月18日 23:48
テニミュとかおっくせんまんを最初に見たとき、すげー楽しかった覚えがある
不思議
1303. Posted by    2008年07月18日 23:47
確かに最近つまんなくなってる。好きなMADが大量に消えたし。
1302. Posted by     2008年07月18日 23:47
もう新規の奴らと昔からの奴らとの溝はかなり深いな
1301. Posted by     2008年07月18日 23:47
一瞬ここ電撃速報かとオモタ
1300. Posted by     2008年07月18日 23:47
>1292
雑誌のせいにすんな
1299. Posted by     2008年07月18日 23:46

総合ランキングだけは廃止するべきだと思う。
趣味の合わない人間が集まってコメントし合うから、コメントの効果がマイナスになる場合がかなりある。
1298. Posted by     2008年07月18日 23:46
ニコニコでアニメやMADが消えても、
アニメのDVDの売り上げ等に影響が無かったら、そのうち容認する方向に戻るんじゃないか?
テレビ番組だとマスコミが大きく絡んでいるから無理だが。
1297. Posted by     2008年07月18日 23:46
>>1286
最初っから収入なんてねえよ。ずっと赤字更新中なんだからアニメがあろうとなかろうと一緒
1296. Posted by     2008年07月18日 23:46
ボーカロイドはオリジナルだけでいい
版権物は糞つまらんし検索の邪魔
1295. Posted by    2008年07月18日 23:45
10万人以上開放してからは観るのやめた
1294. Posted by        2008年07月18日 23:45
amazonの本は面白さ2倍なのか100倍なのかどっちなんだ
1293. Posted by     2008年07月18日 23:45
ランキング見ても惹かれるものがない
β時代が一番面白かった
腹抱えて笑うことがなくなったっていうか
解雇中ですまん
1292. Posted by    2008年07月18日 23:45
なにげに美味しんぼの本編見るのが好きだったけど
雑誌にMADが掲載されたのがキッカケでどんどん本編も消されたのを思い出した

IPとかいったっけか、その糞雑誌
1291. Posted by    2008年07月18日 23:45
どれを見ても、コメントが同じなんだよね。
定型文を書き込むことがスタイルになっていて
それだけで楽しめる人とのギャップを感じる
1290. Posted by    2008年07月18日 23:45
今見てる1つの動画だけでいい
正直大してコメもないから落として見ても変わらんがw
1289. Posted by     2008年07月18日 23:44
ミク(笑)や東方(笑)が増えたときから見ていません
1288. Posted by     2008年07月18日 23:44
※1276
金出して買ってるならまだしも、、なのにな
1287. Posted by     2008年07月18日 23:44
※1274
じゃあ何でコメントするの?
特に何も無いのに「www」とか書いちゃったりするの?
1286. Posted by      2008年07月18日 23:43
・3月だか4月だかで重くなり、低スペックPC切り捨て。
・アニメの削除強化でVeohに客流れる。

―そりゃアクセス減るよ。人が減ったら、イイ物作って注目浴びようって人も減るよ。ニコ動の収入も減るよ。
1285. Posted by aaa   2008年07月18日 23:43
そもそもコメントするって行為自体が自己主張じゃねーか(笑)
1284. Posted by     2008年07月18日 23:43
著作権団体様
 ニコ動のアクセスが減った分DVDの売上は上がりましたか?
1283. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:42
このコメントは削除されました
1282. Posted by     2008年07月18日 23:42
なんとかロイドとか名前付けた
音合わせました系が本当につまらん
1281. Posted by     2008年07月18日 23:42
※1264
長すぎ。縦読みでだけ読んだ。
1280. Posted by     2008年07月18日 23:41
コメントをデフォルトで非表示にしてほしい
いちいち非表示にするのが面倒くさい
1279. Posted by     2008年07月18日 23:41
今も昔もラジオしか聴いとらんわ。
1278. Posted by    2008年07月18日 23:41
動画上にコメント流せるシステムはもういいよ。
H.264の動画には邪魔なだけだし。
何よりニコニコのコメントは気持ちがわるい。
1277. Posted by Posted by     2008年07月18日 23:41
遊戯王MADは今でも充分面白いと思う。
1276. Posted by      2008年07月18日 23:41
「アニメupしてほんとに宣伝効果になるの・・・?」
って渋々出してみりゃ叩きまくる。で削除したらさらに叩く。
結論、出さないほうが良いって、そりゃなるわな。
1275. Posted by     2008年07月18日 23:41
※1264
懐古厨ですか?
さすがに思い出補正かかりすぎ
1274. Posted by     2008年07月18日 23:41
※1260
なんでもかんでも自己主張としか思えないなら頭おかしいわな
1273. Posted by     2008年07月18日 23:40
赤字ならさっさと潰れてくれない?
ゆとりのガキが多くてイライラするんだよ
1272. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:40
このコメントは削除されました
1271. Posted by     2008年07月18日 23:40
>ランキング系でもゲームの改造動画とかは面白いな

FF5とロマサガ3の改造動画はとても面白かった。
あと、FF5の青魔法縛りとか。縛りプレイは嫌いだったが、これは良かった。
1270. Posted by Posted by   2008年07月18日 23:39
ミクと科学と歴史しか見てないな。

ニコニコ無くなったらミク動画探すのメンドイな…
1269. Posted by     2008年07月18日 23:39
米1262
もうそれも「昔」になってるんだな…
1268. Posted by 流れ者   2008年07月18日 23:39
>1217
ですね。
ドナルドはドナルドで笑える動画だと思うのですが……どうも原曲にまで出てきてドナルドのコメントしているやつは本当に勘弁して欲しい。
自分もニコで東方を知ったのですが、同じ東方好きとして自重しないで、他人に迷惑かけているやつらも本当に勘弁して欲しい。
1267. Posted by zzz   2008年07月18日 23:38
>>1225
コメントが画面上に出る必要はないんだよね
というか段幕ウザ過ぎ

動画の内容とコメントの内容を同時に全部インプットできる量だったら
画面上にコメントが出てても良いんだけど
コメント表示すると肝心の動画の内容がおろそかになる
動画にコメントするサービスなんだから
まず動画、次にコメントありきだと思うんだ


コメント消し & 気になったシーンでコメントをチラ見 & 再生を止めてコメントを書く
そうしないと結局動画もコメントもどちらも楽しめない
1266. Posted by     2008年07月18日 23:38
>>8で結論が出ましたね
1265. Posted by     2008年07月18日 23:38
ガチゲイ大学生だけど、最近観なくなったな…
別に観たい物が無いっていうことじゃなくて、ああいうコミュニケーションに疲れを覚えたっていうか、なんかなぁ。
1264. Posted by    2008年07月18日 23:37
俺は(仮)時代からニコニコをしているが、12月頃からアクセス数の減少は常に予測がついていた。理由は著作権関係の話もそうだが、やっぱり純粋に面白い動画が減ってしまったことと、コメントの質が落ちすぎたからだと思う。

昔は一昔前のflash動画の世界みたいな感じで普通に面白い動画(ネタMADとか)がいっぱいあった。でも今は違う、検索を掛けるとつまらない糞MAD・阿呆みたいな釣り・気持ち悪いほどの東方動画・そして下手な調教で歌う初音ミクの嵐、見ていて気持ち悪いと行ったらありゃしない。ランキングもいつもおかしな動画で汚染されている。そんなつまらないサイトはだれも見たがらない。

さらに、最近のコメントの質があまりにも酷すぎるのもそれに拍車をかけている。
特にニコ厨とか言われてるようなRC以降の中後期参入組の奴らのがひどい。昔のMADではいくらコメントの質が悪くても面白かったときにするコメントが「なにこれww」とか「ちょww」だったのが、いまのでは普通でもでもただの「wwwwww」だから返答したりつっこみを入れようにも入れられない。
頑張って「wwwww」に返答もしようにも当然まともな単語じゃないから返答は無理。共感もなにもwの羅列からは感じ取ることは出来ない。
結果、コメントを書く意義はもはやなくなり、いまやコミュニケーションなんていうきれいごとはほとんど出来やしない糞サイトに成り下がった。

もうニコニコの時代は終わったと俺は思う。
1263. Posted by      2008年07月18日 23:37
踊ってみたとか歌ってみた動画とかは見てて思うけど、せめてキッチリ練習してからあやりゃあいいのに。たまに、動きがスムーズな動画もあるけど。
しかも素人から見ても自分とたいした差が無さそうな動画でも流行のアニソン使ってるだけで再生数とかコメが何万もいくとかwww

音楽系はいいね。商品化は正味引いたわ
1262. Posted by     2008年07月18日 23:37
米1236
昔からそうだよ、アニメプロデューサーがラジオでニコの権利侵害を批判した時も
「もうこいつらのDVDみねー」
「この動画みたらこいつらのDVD誰も買わなくなるだろうね」
とかいってて引いた。

個人的にニコニコ行かなくなった原因のひとつだな。
悪い事してるって自覚がまったくないぞあいつら
1261. Posted by    2008年07月18日 23:36
なんでもありで栄えたんだから規制しだしたら離れるのは自然のような気がする
他ではおkニコではダメなうp状況ではニコニコの独自性ってのは薄れちゃって価値が無くなる
ネタ制限が出来ちゃった次点で過疎化は必然に…
1260. Posted by     2008年07月18日 23:36
※1247
その程度で寒いとか頭おかしいとしか
そもそもコメントするって行為自体が自己主張じゃねーか
自己主張の目的以外でのコメントって何よ?職人技(笑)とかか?
1259. Posted by     2008年07月18日 23:36
ああ、できることなら去年の夏に戻りたい
あのテンションはなんだったんだろうか
1258. Posted by     2008年07月18日 23:36
*1252
インコはすばらしいな
1257. Posted by     2008年07月18日 23:36
ガチムチが好きな奴
何が面白いのか具体的に言ってくれ
1256. Posted by  ;∀;   2008年07月18日 23:36
最近はアニキとか、きもいタイトルのグラビア崩れの動画とか、工作動画が氾濫しているよ。削除された作品の中に面白い作品もあったけど今のニコ動は上記の作品が粗悪品が多くてダメだ。今は東方位しか興味がない。最近はpixivの方に言った方が面白い。動画じゃないけど。
1255. Posted by     2008年07月18日 23:36
米1239
わかってる
別に今はもうそれを期待してはいない

ただ、あの頃は本当に良かった
1254. Posted by     2008年07月18日 23:35
米1249
アニメ復活こそが唯一の生きる道でしょ
まともなクリエイターが現れない限り
1253. Posted by の   2008年07月18日 23:35
ランキング系でもゲームの改造動画とかは面白いな
MADとかはその作品のファンでも見る気しなあな…
1252. Posted by     2008年07月18日 23:35
最近はローズとりょうしか観てないな
1251. Posted by    2008年07月18日 23:35
※アニメが消えた
・アニメで成り上がったニコ動からアニメが消えたら見る人も減る。まぁ仕方がないが。

※○番煎じ動画ばかり
・キワミ、ドナルド、ウッウー、ゲイ、ヤンデレ。支持している年が幾つ位なのか知らないが大過ぎ、ついていけないし見る気もない。
唯一、一番最初にアップした人間は誇ってもいいけど。

※アンチがうざい
・人気が出て閲覧数が増えてくると嫉妬して嫌がらせコメントをいれてくる奴が必ずいる。萎える。
 アップしている人間からすると、知らねー奴に非難される覚えはない。つまらないなら見んな。

※ニコニコである必要がなくなった
・上の派生だが、コメントが鬱陶しくなった以上、Youtube、Veohで十分になった。

このままだとニコニコを大手企業に買い取ってもらうと言っていた計画も頓挫するな。
1250. Posted by     2008年07月18日 23:34
*1243
それはわかるわ
たいしていい曲でもねーし
1249. Posted by     2008年07月18日 23:34
ニコ動は落ち目だってことはよく分かった

で、どうすりゃ良くなるんだ?
アニメ復活はもう無理。むしろ今までが異常だった
1248. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:34
このコメントは削除されました
1247. Posted by     2008年07月18日 23:33
※1228
すごく同意
昔のフラッシュを集めた動画でも
「全部知らんwww当時小学生だったしw」
とかあって寒かった
1246. Posted by     2008年07月18日 23:33
/*******************************/






ニコニコ開発者koizuka君の言い訳
「alexaは5月頭にデータの取りかた変えたといわれてて、当時も煽り記事あったなあ。」
「PVでみると4月から今日まで並べても特に減ってない(微増)」
「alexaは相当誤差あるな」





/*******************************/
1245. Posted by     2008年07月18日 23:32
最近はもはやアニ(キ)アニ(キ)動画となってしまった
俺のニコニコ動画。彼がいなくなったらもはや用無しだな
1244. Posted by     2008年07月18日 23:32
リンク貼られてて行くと消されてるんだけど動画意外だけ残っててダルイ
1243. Posted by     2008年07月18日 23:32
組曲とか流星群とかマジ嫌い
1242. Posted by     2008年07月18日 23:31
それでも、ニコニコにはたまに良い動画があるから止められないんだよな。

veohやyoutobeだと検索がしにくいし、外国の動画が主体だから使いづらい。
アニメ本編なら良いが、MADとなると非常に探しにくいし。
1241. Posted by     2008年07月18日 23:31
もうほとんど作業用BGM動画と化してるな
同じようなものばっか投稿しやがって面白くねえんだよ
1240. Posted by     2008年07月18日 23:31
やってることが矛盾に満ちてる。専用コンテンツはゲロもののキモアニメだし、出してる広告も
アニメっぽいのばっか。こんだけあからさまにアニオタをターゲットにしてるのに、結局アニメを
即削除することになった(当たり前だが)。

これじゃ、せっかく集めたアニオタが逃げるのはあたりまえ。そして、一般人は臭くて寄りつかないw
衰退するのは当然の流れw
1239. Posted by     2008年07月18日 23:30
*1229
もうあれは無理だろw
あの頃が異常だったんだよ
1238. Posted by     2008年07月18日 23:30
/*******************************/






ニコニコ開発者koizuka君の言い訳
「alexaは5月頭にデータの取りかた変えたといわれてて、当時も煽り記事あったなあ。」
「PVでみると4月から今日まで並べても特に減ってない(微増)」
「alexaは相当誤差あるな」





/*******************************/
1237. Posted by     2008年07月18日 23:29
>1225がいいこと言った
1236. Posted by      2008年07月18日 23:29
動画が消されたら一斉に権利者を叩くコメントが流れるけど、
あれは頭のおかしい一人の人間の自演と思いたい。

「消すなよ空気嫁」「マジうぜー」「不買運動する」「誰かミラーよろ」「抗議うP」

いや、消されたら諦めろよ。
1235. Posted by    2008年07月18日 23:29
アニメの見れないニコ動なんて肉抜きの牛丼みたいなもんですよ
1234. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:29
このコメントは削除されました
1233. Posted by     2008年07月18日 23:29
ゲ−ムの実況動画は馴れ合いが凄まじいことになってるな
某テクテクとか調子乗りすぎ
1232. Posted by    2008年07月18日 23:28
アニメの見れないニコ動なんて肉抜きの牛丼みたいなもんですよ
1231. Posted by あ   2008年07月18日 23:28
ゲーム攻略か実況しか見てない
それが消えるようになったら絶対に行かないな
1230. Posted by     2008年07月18日 23:28
とりあえず去年の今頃は毎週月曜の朝にらきすたをみんなで見るのが楽しかったな。10分くらいで全部消えるぐらいコメント厚かったなぁ。あのころはよかった。
1229. Posted by     2008年07月18日 23:28
β時代はわかっている奴ら同士と本当に楽しくニコニコできたな
酒がいつもよりも10倍はうまかった
1228. Posted by    2008年07月18日 23:28
動画にちょっと1993年とか出ると
「俺このとき1歳w」
とかなんでガキはすぐ自己主張したがるんだ?w
1227. Posted by      2008年07月18日 23:27
ゆとりとアニメが悪い。それだけ。
1226. Posted by     2008年07月18日 23:27
ゲ−ムの実況動画は馴れ合いが凄まじいことになってるな
某テクテクとか調子乗りすぎ
1225. Posted by     2008年07月18日 23:27
米1205
コメなしならニコニコである意味がない、
コメ消しで見ればいいって意見が出る時点でそれはニコ衰退の一因なんだよ
1224. Posted by    2008年07月18日 23:27
アニメ削除時にニコ厨が散々擁護していたが、
結局他人の著作物頼りだったわけでw
1223. Posted by     2008年07月18日 23:27
*1209
俺もだな。
つーか他に見て面白いもんもないし
1222. Posted by    2008年07月18日 23:26
だってコメントがあまりにも幼稚になったし
1221. Posted by    2008年07月18日 23:26
早くなくなればいいのに
1220. Posted by     2008年07月18日 23:26

どんどん減っていくんだろうな



1219. Posted by     2008年07月18日 23:26
そういえば最近見てないな
1218. Posted by あ   2008年07月18日 23:26
普通の人はテレビとか見るだろ

とかいってる奴はなんなの?どんだけ視野が狭いの?
1217. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:26
このコメントは削除されました
1216. Posted by     2008年07月18日 23:26
うざいコメントが多くなったってのはあるな
同時に面白い動画が減った
1215. Posted by     2008年07月18日 23:26
もう見るものもないしどうでもいいや
ここ数ヶ月行ってない

去年の今頃が一番楽しかったな・・・
1214. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:25
このコメントは削除されました
1213. Posted by     2008年07月18日 23:25


これからどんどん減り続けるだろうな

1212. Posted by     2008年07月18日 23:25
最近は2番煎じどころか100番煎じぐらいまであるからな。
アニメの新番チェックもできなくなったし。

それでもたまに良いのがあるから金払ってるけど。
1211. Posted by     2008年07月18日 23:24
>1197
ニコニコについての話題だけで話し合ってるのに「世論みたいな言動」に見えるとはなんと奇怪な。
1210. Posted by    2008年07月18日 23:24
面白い漫画動画あるんだけど…、
その人気にのって声あてとかバカする
ヤツがうざすぎる。
しかもヘタクソ。やるならちゃんとやってほしい。
1209. Posted by     2008年07月18日 23:24
>古いゲームネタなおっさんホイホイ物しか見なくなった

まったく同じだよ....。ファミコンやスーファミ、初めの頃のプレステのゲームしか見なくなってしまった。
1208. Posted by      2008年07月18日 23:24
>はいはい、全部ゆとりのせい
>大人はいつも間違っちゃいないのね
>ほんと糞ばっかだな

一応、見せしめってことで
餓鬼は黙っときましょうね
もうネットの秩序を乱すな
1207. Posted by      2008年07月18日 23:24
ニコニコはニコニコで個性を伸ばして頑張ってけばいいよ。
でもまぁ、規模を縮小する段階なんじゃねーの?
追い風に乗ってスタートダッシュは見事だったけど、その後の風を捕まえられなきゃな。
引き際っつーかよ。
企業はその体の大きさをコントロールできるかどうかって、大事だと思うぜ。
大きくなることしか考えてねぇと、偉いことになるよ。
元運動部の学生が、卒業後に運動やめてべらぼうに太るみたいな、なぁ。
1206. Posted by    2008年07月18日 23:23
ニコニコなかったら東方なんて知ることなかった
1205. Posted by あ   2008年07月18日 23:23
コメント叩いてるのはよく分からん
嫌なら消せばいいし、ガキっぽいようなコメントなら温かく見守ってやればいいだけ
1204. Posted by     2008年07月18日 23:23
なんだかんだで皆チェックはしてんだ・・・
律儀なもんだ
1203. Posted by zzz   2008年07月18日 23:22
>>1151
グレーだから仕方ないんだろうなー

歌ってみた弾いてみたで著作権利用の契約結んだのは凄い画期的なことだと思うよ
生産するのに後ろめたさないし
凄い上手い人も居るから見てて楽しい


MADはなんとかOKになるように交渉していきたいって言ってるし
今消されてしまうのは仕方ないんじゃないか

著作権者が(ですら)面白がってくれる物を作れたらだいぶ流れが変わるんじゃ無かろうか

# その点歌ってみた/弾いてみたは著作権者にとって
# それほど面白い物ではないと思う
# 著作権者の意識が変わるほどのインパクトはないのが残念
1202. Posted by     2008年07月18日 23:22
わざわざ手間かけて検索しないとダメってのも敷居高くしてないか
一人一票投票制で段階別に分けてみたらどうだろうか

あと利用料100円位クレカで払わないとアカウントとれないとかしたら大分若年層も減るだろ
あいつら邪魔
1201. Posted by    2008年07月18日 23:22
*1087
日本を挙げて規制しようとしてるからなwwwwwwwwww
海外はそうでもないんじゃね
1200. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 23:22
>>1173
はい?
普通の人はテレビとか見るだろ
ニコ動画はテレビを見ている1000万人のうち、満足できない10万人がニコ動見るんだよ
その10万人が色々な分類に分かれて動画を見る
1199. Posted by    2008年07月18日 23:21
東方界隈をここまで貶めたのはすべてニコニコ動画(笑)の所為。
焼きたらこには反省して頂きたい。
1198. Posted by     2008年07月18日 23:21
米1192
女子供に媚びると低質化するというのも付け加えてください
1197. Posted by      2008年07月18日 23:20
とりあえず
ネラー ニコ厨 痛ニュー民
がネット内で潰しあってるだけなのに、さも世論みたいな言動が辟易
1196. Posted by     2008年07月18日 23:20
>はいはい、全部ゆとりのせい
>大人はいつも間違っちゃいないのね
>ほんと糞ばっかだな

そりゃ、お前みたいのが多いから、ゆとりのせいと言われるわけで。
1195. Posted by    2008年07月18日 23:20
シコシコ動画は?
1194. Posted by     2008年07月18日 23:19
※1185
あれが当てになると思ってる奴はオリコンのランキングの上位曲が全部名曲だと思ってるゆとり級の馬鹿って誰かが言ってた
1193. Posted by あ   2008年07月18日 23:19
古いゲームネタなおっさんホイホイ物しか見なくなった。
1192. Posted by    2008年07月18日 23:19
江戸時代、歌舞伎を勃興させたのは当時の社会的アウトロー達だった
数十年前、日本のコミック,アニメ界を切り開いたフロンティア達も、当時の世間ではマイノリティ,アウトローに属する人達だった

革新的で良質な娯楽は反社会的な土壌から見出される事が多い
歴史が証明している

で、時の権力者や富豪がパトロンに付き、隆盛を極めるが
その中で少しずつ腐敗して駄目になっていく、と
要は"金と役人が絡むとロクな事にならない"という事
1191. Posted by     2008年07月18日 23:19
有料会員はDL速度が上がります!ってのが売りだったのに、
アニメ、映画、ドラマが消されてるんじゃ
見る動画なくね?

1190. Posted by     2008年07月18日 23:19
米1181
本当はそれが普通なんだけど
自分の嫌いなものは徹底して攻撃して
2chで晒そうが成り済まし削除しようがどんな方法でも荒らして消そうという人種が出てきたのですよ
1189. Posted by    2008年07月18日 23:19
本当にどうでもいいと思ってるやつ
無くなっておkと思ってるやつは
何も言わず・触れずに去ってゆく
1188. Posted by     2008年07月18日 23:18
※1173
同意。
そもそもアニオタ自体の数が圧倒的に少ないのに、そこにフォーカスしたのが間違いの元。
そりゃどん詰まりにもなるわなw
1187. Posted by     2008年07月18日 23:18
昔からアニメは全然見なかったのに、ニコニコのせいで去年だけはかなり見たな……
興味がなかったのもそうだが、途中で見忘れてそのまま放置が多かった。
つまらんのもコメだけ面白かったりで錯覚したのもいくつか・・・・
1186. Posted by     2008年07月18日 23:18
流星軍とか言うメドレーみたときに終わったと感じた。
1185. Posted by    2008年07月18日 23:17
ランキングに入るのは面白い!
そういうふうに考えていた時期が私にもありました。
最初の頃は1〜100位までチェックしてたけどさもう今のはちょっとね…
ランキング半分がガチムチで埋め尽くされてたときはそっとページ閉じたよ。
1184. Posted by     2008年07月18日 23:17
※1173
同意。
そもそもアニオタ自体の数が圧倒的に少ないのに、そこにフォーカスしたのが間違いの元。
そりゃどん詰まりにもなるわなw
1183. Posted by     2008年07月18日 23:17
ゆとりが増えたからな。
1182. Posted by    2008年07月18日 23:16
初音ミク以降ダメになったなと思ってるよ。
好きな人には悪いが。
1181. Posted by     2008年07月18日 23:16
自分の嫌いな系統の動画は寄り付かなければいいだけの話。
人の好みなど千差万別だから、検索時等に邪魔だとしても仕方が無い。
アンチ工作など、ゲハの連中と同レベル。
1180. Posted by     2008年07月18日 23:16
米1171
今思いついたことだろそれ
1179. Posted by 流れ者   2008年07月18日 23:16
MAD削除一番の問題かと…
あとMAD繁栄期を知らない新参的意見としては、たまに自重しないアンチのコメントもです。職人とかが動画を盛り上げてくれるコメントもありますけど、アンチによる荒しコメントを見ると本当に萎えます。
(嫌いなら見るなよ。)

1178. Posted by     2008年07月18日 23:15
>権利者の工作員達

頭大丈夫?
1177. Posted by     2008年07月18日 23:15
ニコ動アニメすぐ消えるから、ベオウとツベメインになっちゃったな。
コメ付きで見られた方が面白いから、個人的にはニコ動でみたいのだけど、すぐ消えるようになっちゃったしね。
アニメページトップに何時間も張り付いていられる人は別だけど、そうじゃない人にはアニメ目的だとニコ動は使いづらくなったよね。
昔は、1日程度残ってたからよかったのにね。
1176. Posted by    2008年07月18日 23:15
ニコニコで重いとかwwwwじゃあネトゲなんか終始静止画状態じゃね?wwwww
1175. Posted by     2008年07月18日 23:15
米1166
プレミアム課金も結局それで逃がしてることになったけどな
1174. Posted by     2008年07月18日 23:15
米1161
とりあえず家から出ろ、と
ニートもひっきーも子供みたいなもんだから
1173. Posted by あ   2008年07月18日 23:14
まあ悪いのは初音とかのせいでアニオタ化したせいだよな
普通の奴等が楽しめないのがいけない
アニオタでもってるとかいう奴は馬鹿
1172. Posted by     2008年07月18日 23:14
東方厨のマイミクがほっとんど低学歴な件。
1171. Posted by     2008年07月18日 23:14
>1144
なにを当たり前のことを得意げに・・・。
そもそも東方嫌いっていってる連中は東方そのもののことなんて塵ほども知らねーよ。ただお前の言うとおり周りで騒いでる奴らがウザイだけ。ここの一連の文脈で普通にわかるだろ・・・。
1170. Posted by      2008年07月18日 23:14
アイマスさえあればどうでもいいっす。

見たくないなら見なきゃいい。

俺は見る。
1169. Posted by     2008年07月18日 23:13
どうせ夏休みに入ったらアクセス戻るだろw

ボカロでたまにある良曲のためにニコニコ見てるが
曲が多すぎて見つけるのが難しくなってるから
探すのがだるいのはあるかなぁ
1168. Posted by    2008年07月18日 23:13
・アニメ
・MADなどでも著作権(ry
・2番煎じ大杉

これに尽きるだろ。
コメがゆとり臭くてもコメ消せばよかったがそうもいかないし。
アニメなんか、TVで無料放送されたやつなんだから、1月くらいは残しておけば宣伝にもなるのに、今は即削除だからな。
1167. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:13
このコメントは削除されました
1166. Posted by     2008年07月18日 23:12
>アニメとMADの削除
+低年齢化によりそれを嫌った人が寄り付かなくなった

これが結論だよな。
エコノミー&プレミアム課金は運営上仕方が無い。時報は本当にウザいが。
1165. Posted by     2008年07月18日 23:12
みんなもっとサー、国産を盛り上げようよ。

このままじゃ検索エンジンと同じように動画もGoogle(YouTube)に席巻されて終わっちゃうジャン。

Amazonだってさー、同じような国産があってもいいはずなのに対抗できそうなのは楽天くらいでしょ。

将来につながる話をしようぜ。
1164. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 23:12
>>1139
あたりまえだろ
大体ニコニコが重いとかどんなPC使ってんだよ
1163. Posted by     2008年07月18日 23:12
だって散々権利侵害しといて、削除ツール配って
「権利守りたいなら自分らで削除すれば?w」
だぜ?ニコ監視する人件費は当然権利者持ち。

そんなことされたら権利者も切れるだろ。
アニメ本編だけじゃなくMADも消させたのは権利者との決別の現われだと思う。
1162. Posted by     2008年07月18日 23:12
プレミア開始からずっと金落としてきていたが先月切れてからは全く見ていない

今はそんな惨状なのか
1161. Posted by     2008年07月18日 23:11

はいはい、全部ゆとりのせい
大人はいつも間違っちゃいないのね
ほんと糞ばっかだな
1160. Posted by     2008年07月18日 23:11
米1146
釣られる釣られないじゃなしに実際ネチネチと嫌がらされたらやる気もなくなると思うぞ
1159. Posted by     2008年07月18日 23:10
アニメ系動画が消えたのが一番だと思うけど
自分は空耳で見なくなった
ムリヤリで意味不明、つまんないのに
それで笑ってるコメントしてる奴がいてドン引きしてからだな
1158. Posted by    2008年07月18日 23:10
平均年齢16歳(笑)
1157. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 23:10
>>1126
現実にもねーよ
1156. Posted by ぬ   2008年07月18日 23:09
ラジオ番組「伊集院光の深夜の馬鹿力」を全削除とか意味がわからん。あれで俺のニコニコを観る、というか聞く理由の大半が失われた。
1155. Posted by     2008年07月18日 23:09
検索の仕方も理解できてない人が検索できないと批判するか
1154. Posted by     2008年07月18日 23:09
まあ、俺が見たいゲームプレイ動画が終わってくれるまで持ってりゃいいよ
1153. Posted by     2008年07月18日 23:09
ゆとりが増えた
1152. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:09
このコメントは削除されました
1151. Posted by     2008年07月18日 23:09
生産しても削除されるんじゃ生産する気も無くなるわな
1150. Posted by     2008年07月18日 23:09
米1132
同意。
てか、それをどうにかしないとネットなんて、ただの情報ツールで終わりだからな。
俺はそれでもいいんだけど。
1149. Posted by    2008年07月18日 23:09
運営にはコミュとかいらんからマイリスト登録数を増やせと言いたい
500じゃ全然足りねえよ
1148. Posted by     2008年07月18日 23:08
やっぱり需要の高いアニメ系統が消えちゃうのが問題なんだろうけど著作権的にどうしようもないしな
1147. Posted by    2008年07月18日 23:08
※1106
ユーザーのパイが小さいからだろ単純にw
儲かるならどこもやってるw
1146. Posted by    2008年07月18日 23:08
単純に削除規制の締め付けで他の動画サイトに移住しただけだと思う
コメについては権利者の工作員達のブーイング工作活動にうp主達が釣られて意欲を失い減少したのも原因じゃないかなw
ニコニコが権利者達とうまく交渉できてれば国内最大手として長く君臨できたろうにね(´ω`)
1145. Posted by     2008年07月18日 23:08
みなさん大変ですねw
ボカロ厨のおいらにとっちゃ消される心配もないし安心です(^^)
1144. Posted by     2008年07月18日 23:08
東方うざいって言ってるけど、東方自体は特にうざくもないだろ
東方にひっついてる厨房がうざいだけで
1143. Posted by     2008年07月18日 23:08
vipとかもニコ関連スレ立つといかにもアレなニコ擁護があって、ああ・・・・流れてきたんだなと思う

vipとニコニコは仲いいよね、とか勝手にほざくなっての
1142. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 23:08
>>1036
お前、時報の消し方知らないだろ
1141. Posted by    2008年07月18日 23:08
ニコ厨がyoutube使わないのは動画の結合もできないヘタレだから
1140. Posted by     2008年07月18日 23:08
動物と懐ゲープレイ動画は好きだ
1139. Posted by    2008年07月18日 23:08
少しでも重いPC使ってる奴は見るなってか
そりゃ廃れるわ
1138. Posted by     2008年07月18日 23:07
※1121
歌ってみたも踊ってみたも著作権侵害ですが何か?
カスと契約してるから容認されてるだけだ
1137. Posted by     2008年07月18日 23:07
プレミアム会員じゃないと出来ないことが多すぎ
金払ってまで見たいとは思わんよ。動画共有するだけなら他で十分間に合ってる
1136. Posted by     2008年07月18日 23:07
そもそも ひろゆききらいだし
1135. Posted by     2008年07月18日 23:07
1のグラフ見た感じ激減してるとは思えんが・・・?

やや減?
1134. Posted by     2008年07月18日 23:07
最近はランキング見ても見たいと思う動画がないからなぁ・・・
探す時間が勿体無い
1133. Posted by     2008年07月18日 23:06
アニメとMADの削除
+低年齢化によりそれを嫌った人が寄り付かなくなった

てところだろう
嫌なら見るなと言われるまでもなく
そういう人はすでにそうしている
1132. Posted by zzz   2008年07月18日 23:06
消費するだけの人間ばかりで
生産する人間の絶対数が足らない

だから繁栄の波に乗れないんだろうなぁ


(実際にするしないは関係なく、)生産する人間じゃないと
ニコニコのようなサービスの本質的な楽しみには到達できないと思う

で今は消費したいだけの人間が大きな声で喚いてる

ニコニコはほんとはもっと面白いんだ・・・ッ

# 歌うのが好きとかのレベルで良いんだよね
# 歌ってみたシリーズは面白いぞ



1131. Posted by     2008年07月18日 23:06
東方動画がうざすぎるんだよ。あとミクとアイマス。
こいつらが消えたらマシになるよ。
1130. Posted by s   2008年07月18日 23:06
マンボdeニッポン ガ削除された今、ニコニコに用はなくなった・・・
1129. Posted by     2008年07月18日 23:06
※1083
俺はその為の”著作権管理団体”だと思うんだがなぁ
一括してアニメなり音楽なりの著作権を管理してるんだから

もしかして、課金の方法じゃなくて一人でも反対者がいたら認められないとかそうゆう事?
だとすれば、確かにその点は難しいだろうね。
1128. Posted by     2008年07月18日 23:05
>1110
「楽しい場所になってくれるなら潰れて欲しくない」って思ってるからだよ。わかってんでしょ?
1127. Posted by     2008年07月18日 23:05
一時期は動画登録数500でも全然足らなかったのに、削除されすぎで今は60ちょいしか残ってない
いい加減プレミアム会員やめようかな・・・
1126. Posted by      2008年07月18日 23:05

ネットには敗者復活戦というものが無い。

1125. Posted by     2008年07月18日 23:05
2ちゃんで藤崎見て垢取って、ニコニコ動画中毒の〜とかいう動画(当時、めちゃくちゃ感動した記憶が…)が出て来た頃は常駐してたけどその時だって今よりはマシだけどそこまで楽しいわけじゃなかったよね
常駐しといてなんだけどさ
1124. Posted by    2008年07月18日 23:05
せめて、あれだ
プレミア登録までしてるんだから
時報とか糞うざいものは回避させてくれ

マジ邪魔だあれ

プレミアでも回避できないと知って絶望したんで3ヶ月たったらもうプレミアはやらねっ><
1123. Posted by     2008年07月18日 23:05
※1071
ネットでも相当詳しい人がボランティア?で書いてる所があるから
自分で学ぶ気があるならかなり役に立つよ。

>>自分で学ぶ気があるなら
これが案外いないんだけど
1122. Posted by     2008年07月18日 23:04
米1104
ニコが先
1121. Posted by a   2008年07月18日 23:04
取り合えず著作権侵害禁止されると、ニコニコ独自の誇れるものが「踊ってみた・歌ってみた」ぐらいしか無いのが問題だろ。
本人と信者、荒しorアンチ以外にとっては「きめぇなこいつら。ネットにオ○ニー動画上げてんじゃねぇよ」ぐらいにしか思えないぜ。
1120. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:04
このコメントは削除されました
1119. Posted by     2008年07月18日 23:04
※1093
ニコ発祥じゃねーよ糞ニコ厨
1118. Posted by      2008年07月18日 23:04
最近はゲームプレイ動画と政治しか見てないな。桜が見れる限りはニコニコ見ると思う。
1117. Posted by     2008年07月18日 23:04
ニコ厨がなん実に流れてきてウザイ
1116. Posted by    2008年07月18日 23:04
いや、まあ普通におもしろくないからなぁ
最近は深夜アニメ保存したらそれで閉じるし
1115. Posted by       2008年07月18日 23:03
みたい動画が少ないってのは同意するが
かといって別にyoutubeに山のように面白いものがあるわけじゃないし
あったらニコに転載される

一日一個見れる動画がありゃそれでいいよ
どうせ晩飯食いながらしか見る時間ないし
1114. Posted by     2008年07月18日 23:03
※1087
そうなの?やっぱりネット規制とかで? 
1113. Posted by     2008年07月18日 23:03
※1106
それなんてATX?
まぁATXとは違うか・・・
1112. Posted by      2008年07月18日 23:03
米1093
米1093
米1093
米1093
米1093
1111. Posted by 犬男   2008年07月18日 23:03
動画が消えてた時にCMが流れてから、

ほとんど見てないな。
1110. Posted by     2008年07月18日 23:02
お前らいつもの「ニコニコざまあwwww早くこんな糞サイト潰れろwwwww」はどうした?
1109. Posted by     2008年07月18日 23:02
別に潰れても、ニュースにもなりゃしない。
それほどの存在でとっとと終われ。
1108. Posted by    2008年07月18日 23:02
重いのはPCのメモリ不足だろ。どうせ500もない糞スペックだろ。
1107. Posted by     2008年07月18日 23:02
つか、少し人口減ったほうが見やすくね?
1106. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 23:02
このコメントは削除されました
1105. Posted by     2008年07月18日 23:02
権利者に金払えばいいとか言ってる奴はニコニコが大赤字なのしらないんだろうな
1104. Posted by     2008年07月18日 23:02
※1093
ネ実じゃないの?
1103. Posted by にら   2008年07月18日 23:01
規制あるところに衰退あり。
1102. Posted by     2008年07月18日 23:01
>1084
お前の回線とPCがクソなだけだろ
1101. Posted by     2008年07月18日 23:01
※1055
同意、自己顕示欲の塊が多すぎる
意見を言うにしても普通の白文字でいいじゃない…
ここにコメントするのも多量の空白とか改行いらないんじゃない?
1100. Posted by     2008年07月18日 23:01
東方に限らずニコからのゴミ流出の被害にあったところは同情する
新人なんてどこも嫌われて当たり前なのにな、増してやニコ厨
バイトなんてしたらションベンちびるんじゃねーか?
1099. Posted by     2008年07月18日 23:01
普通に言って、アニメとかMADとか消したからだろ?
気軽なのがメリットなのに規制で面倒になったら他所いくわなぁ
1098. Posted by     2008年07月18日 23:01
やっぱランキングがつまんなくなったよな
自分で面白い動画見つけ出すのも簡単なことじゃないし
1097. Posted by    2008年07月18日 23:01
東方は似たようなのばっかりでツマンネ
○○メドレーとかMIDIとか飽和状態なのに次々作られてはランクインするという
手描きにしてもやってるネタが皆一緒で寒い
1096. Posted by     2008年07月18日 23:01
※1068
角川の社員、ってだけでツールもてるから、単にニコ動が嫌いな
一編集が削除できるという時点で、どうとでもなる。
1095. Posted by     2008年07月18日 23:00
アニメ動画消しやがったからそれ以来殆ど観てない。
1094. Posted by     2008年07月18日 23:00
アニメの削除は権利者に任せるべきだと思うんだ
僅かではあるが動画サイトを見てDVD等を買ったって人間もいるんだし

やっぱ時代は変わっているのだから著作権を見直す時期だと思う
1093. Posted by    2008年07月18日 23:00
米1074
>馬鹿なの?死ぬの?

ニコ発祥の言葉を喜んで使うなよ低脳
1092. Posted by     2008年07月18日 23:00
作業用BGMならよく開いてるぞ
1091. Posted by     2008年07月18日 23:00
著作権に柔軟性が足りん

こんなんだからBカスとか横行するんだよ
1090. Posted by 、   2008年07月18日 23:00
時報がウザったくてしょうがないというのは言わないお約束?
1089. Posted by     2008年07月18日 22:59
>年齢別の入り口があればいいんじゃないか?

もはや、それしかないよな。
アニメなどの著作権がらみは対処のしようが無いから、youtubeやveohにでも行けばいいんじゃないか?

あと、アイマス・東方・ミクも、ランキングを含めて別口でいい。
アイマス好きだけど、むしろ別にさせてくれという感じ。荒れなくなるし。
1088. Posted by     2008年07月18日 22:59
ニコは時報がウザいんだよね。
求めるものもそこまでないし。
好きだったMADも消されちゃいつつあるから、そろそろいらないかもしれない。
youtobeで充分。
1087. Posted by     2008年07月18日 22:59
米1071
ニコニコに限らずネット自体が下がり調子
1086. Posted by     2008年07月18日 22:59
スレ>>877
世の中の常だね
2chにも言われてる事、VIPとかいい例
1085. Posted by    2008年07月18日 22:59
重すぎるから見る気がなかなか起きないんだよ
ありえない重さだよ
ニコニコ動画じゃなくてカクカク動画、イライラ動画
1084. Posted by    2008年07月18日 22:58
重すぎるから見る気がなかなか起きないんだよ
ありえない重さだよ
ニコニコ動画じゃなくてカクカク動画、イライラ動画
1083. Posted by     2008年07月18日 22:58
※1066
アニメ一本だけでも複数の権利者が絡んできてな・・・
後は言わなくてもわかるよな?
1082. Posted by    2008年07月18日 22:58
最初のサイトデザインに戻してほしい。
一度、縦並びのメニューになってから、一気に見る気が失せた。

クラシックのレアモノと動物カテしか見るものがない。
1081. Posted by     2008年07月18日 22:58
※1071
しらねーよwww
てめーのブログで独白でもしてろよwww
1080. Posted by    2008年07月18日 22:58
広告だらけ、
時報による動画再生妨害、
違法なのにそれを利益にしている行為、
ランキング工作、
ユーザーが望んでいることをまったく無視し、自分たちで自由に設定、カスタマイズ、HPデザイン更新などしている行為。


ユーザーのうざい機能、使いにくくなってきている行為を何とかしてほしい。
1079. Posted by 、   2008年07月18日 22:58
この荒廃ぶりは「VIPおわったな」とか「ニュー速おわったな」とかと似たようなもんだろ。

まぁ、ニコニコは潰れるかもしれんが。



さて、俺は車載動画でも見にログインしますかねー。

1078. Posted by     2008年07月18日 22:58
>1037
オレも君とまったく同じ経験をした・・・!!心の底から同情するよ・・・。
東方厨ってどこでも同じなんですな。
1077. Posted by Posted by   2008年07月18日 22:58
米1001
NGコマンドで「cyan big」を追加すれば消えるよ。
1076. Posted by    2008年07月18日 22:57
単純につまらん
1075. Posted by    2008年07月18日 22:57
著作権法を守ろうとしてる限り無理だ罠
1074. Posted by     2008年07月18日 22:57
このジャンルがウザイ!とか言ってる奴はなんでマイナス検索しないの?
馬鹿なの?死ぬの?
1073. Posted by    2008年07月18日 22:57
mr.フジサキ・・・
1072. Posted by Posted by   2008年07月18日 22:57
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  < 終わりだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
1071. Posted by     2008年07月18日 22:56
そもそもネット自体、最近やってないなぁ。
半月に一回、ウォークマンを充電するために起動するぐらいだわ。
てか、ネットってほんとにマスコミにとって代われるのか??
期待はしてるが
1070. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:56
このコメントは削除されました
1069. Posted by     2008年07月18日 22:56
※1057
なんでこう、オタクって同族嫌悪的な奴多いんだろうなw
1068. Posted by     2008年07月18日 22:56
正しくは「消すから」じゃねぇよ。
削除に対する敷居が低すぎるせい。
2chくらい削除の敷居上げろとは言わないが、
最低「権利者」ってのが誰か明示するくらいしろよ。
OP・EDすら消えるとか意味わからん。
敷居を下げて容易に権利侵害回避をアピールしたがる魂胆が見え見え。

言い方を変えれば、目先の損得に走り過ぎ。
そんで最も保護するべき「動画提供者」を軽視し過ぎ。
NMMなんてツールを開発したのはどうでもいいけど
消す敷居が低いままなのはなんなの?
どうせ運営にとっちゃ動画あげるやつなんて
いくら刈っても生える雑草ぐらいの認識しかないんだろ?
そんなだから客も減るんだよ
アクセス何万稼いでも一瞬で消すしな

最近ニコニコ詳しくないから知らんのだけど
「なりすまし削除」ってまだ可能なの?
とりあえず、角川は動画サイトに肯定的なスタンスを明示してるが
つい最近1年近く生き残ったらきすた本編が消えたわけだが
1067. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:56
このコメントは削除されました
1066. Posted by     2008年07月18日 22:56
削除ばっかり横行してるのが一番の原因だと思う
俺も課金してたがそのせいで止めた
金払ってるんだから、見せてくれよ!って正直思ったわ

ってかさ、ドワンゴが著作権団体に集めた金を払えばおkじゃね?
それで著作権関連の削除は一切なしと
1065. Posted by     2008年07月18日 22:55
※1037
それは東方厨というよりその友達がアレなんじゃねーの?
まあ俺の友達に東方厨いないからわからんけど
1064. Posted by     2008年07月18日 22:55
米1044
もうゆとりとかガキじゃなくキチガイだな
1063. Posted by    2008年07月18日 22:55
俺も初めから使わなかったなぁ
ようつべのがずっと楽

それにあの画質じゃアニメ見る気にならん
やっぱそこは液晶かプラズマテレビで見たい
1062. Posted by     2008年07月18日 22:55
アニメ消えたからだろ
OPとEDまで消えて何を見ろと
でもラジオ放送のアップだけは重宝してる
1061. Posted by      2008年07月18日 22:55
あーニコは絶対こうなると思ってたから今が楽しくて仕方ないわww
1060. Posted by     2008年07月18日 22:55
※1052
釣り針にしてはちょっとでかい。もう少し捻ろう。
1059. Posted by     2008年07月18日 22:55
>>117が
ガキ臭くて仕方がない
大学生くらいのガキがいっぱいいるんだな今のν即
1058. Posted by     2008年07月18日 22:54
ガキくさいコメみるのしんどいから
見なくなった。
つかガチムチとかどこが面白いんだかわからん

年齢別でコメにフィルタできるようにならんかな
もしくはログイン制限してくれ
1057. Posted by     2008年07月18日 22:54
ニコニコなんか見てたオタクが「オタク臭い」とか言っててワロタwww
1056. Posted by     2008年07月18日 22:54
 違法アップローダーを利用して集めた客が、違法アップローダーを締め出すことによって離れるのは当然。大多数のユーザーの主目的がどこにあったかをよく考えることだ。ニコニコは存在自体が歪んでいたのだよ。

 コメント機能付ネットTVとして出直すしかないんじゃないか?無理ならもう閉鎖するしかないね。とりあえず、違法アップローダーにはもう頼らないって決めたんだろw
1055. Posted by    2008年07月18日 22:54
ああもうガキはネットやるなよ。
自意識過剰・自己顕示欲の塊・他人のことを考えない・・・
そのくせ金は落とさないんだから、もはや害虫だな。
1054. Posted by     2008年07月18日 22:54
上で言ってた面白いものが永久に補完できるのかと思っていた時期が僕にもありました
1053. Posted by     2008年07月18日 22:54
>また一部ユーザーの意見では「アニメ動画を消したのが原因」という声もあがっている。
>しかし一部上場をしている企業がこのような違法動画を見逃すわけにもいかないのだ。
>そのため『ニコニコ動画』公式アニメを展開しているようだがウケはイマイチ。

それは「ぺんぎん娘」の出来が微妙なだけで、公式アニメをやるという
手法が間違っているわけではない。

ていうか、もう言い訳はやめて、権利関係なんとかしてアニメ復活させるんだ。
それが一番だ。
1052. Posted by キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!   2008年07月18日 22:54


オタク臭いに同意www

いっそう、アニメ全部消えてほしい(゚Д゚ )
スポーツ動画と海外ドラマさえあればおk♪
1051. Posted by     2008年07月18日 22:54
MADの模倣がどうとかは、どこででも起きてる現象だよな
エヴァ以降の多くのアニメとエヴァ以前のアニメみたいな・・・
まあ飽きる飽きないとは関係ない話なんだけど
1050. Posted by     2008年07月18日 22:54
>何が情報弱者なんだ?
オミトロン使えと言いたいんだろ
macユーザーだと無理みたいだが
1049. Posted by     2008年07月18日 22:53
※1042
つうほうしました
1048. Posted by     2008年07月18日 22:53
この動画はいらないとか、この動画がキモイとかここで書いてる奴いるけど。
こういう自己中のせいで廃れていったんだろうなーと思う。
1047. Posted by     2008年07月18日 22:53
はじめからなんら興味がわかなかった俺は勝ち組。
1046. Posted by     2008年07月18日 22:53
※1040
ユトリ乙wwww
1045. Posted by     2008年07月18日 22:53
もうveohで事足りてるからどうでもいい
1044. Posted by .   2008年07月18日 22:53
最近、荒らすためにニコニコの垢複数所持してるような奴もいるぐらいだしな

スクリプトとかボタンとかどうでもいいから、運営は垢制限とかランキング工作対策をしてくれよ
荒しやアンチの腐ったコメ見て、NGリスト埋めるためにニコニコしてる訳じゃないんだから
1043. Posted by     2008年07月18日 22:53
新参というかガキが大勢暴走してる時点で終わってる
実質アングラサイトでID大量解放してガキを増やしたらどうなるか予測がつかなかったのか
1042. Posted by     2008年07月18日 22:52
nyに戻りました。。。
1041. Posted by     2008年07月18日 22:52
自分の気に入らない動画の人気が出るとすぐ工作工作いうキチガイが増えたのもみなくなった原因だな。
ここにもいるみたいだけど、
そういう奴って信者と同等の害悪だと思うよ
1040. Posted by     2008年07月18日 22:52
※1020
どうして改行やら空白を多様して自分のコメントを目立たせようとするん?
1039. Posted by     2008年07月18日 22:52
※1031
何処見て言ってるんだよ・・・
1038. Posted by     2008年07月18日 22:52
最近はむしろ、ゆとりコメントや荒れてるコメントを見るのが楽しみ。
何と言うか、韓国人の馬鹿っぷりを見る様な感じで。

だから、スマブラのような視聴年齢層の低い動画に突撃するのが面白い。
動画の内容が分からなくとも、コメのマンセーぶりや、暴言雑言が視聴のメイン。
当然、そこで荒らしたり反論したりするわけもなく、見てるだけだが。
1037. Posted by     2008年07月18日 22:52
いいって言われてる東方の音楽もなんかスーファミのBGMみたいにしかきこえないし
美しいって言われてる弾幕も見てて目が痛くなるだけなんだけど。
でも友達が大の東方厨だから気を使って、いいねこれ。とか言ってる。

一回けなしたとき烈火のごとく怒り出してガチ説教されたことある。
東方厨はうざいよね。
1036. Posted by     2008年07月18日 22:52
※1026
・・・?
広告収入として必要とわかっててもウザイもんはウザイだろ 何が情報弱者なんだ?
1035. Posted by     2008年07月18日 22:52
小中臭いとか・・・。
日本人みんな劣化してるじゃん。
1034. Posted by    2008年07月18日 22:52
つか、いらん厨が減って
運営大勝利なんじゃねーの?
厨なんて金落としもしねーし、
回線は占有するわで癌じゃんw
1033. Posted by     2008年07月18日 22:52
システム関係で文句言ってる人のはしょせん好みを主観で言ってるだけだろ。
「2chの名無しとかsageなんて意味ないし飽きた」みたいなもんだ。

メインは「アニメ消される」だろ。MADも手当たり次第とかあり得ない…。
MADなんてその作品が好きでなきゃそもそも見ないだろうしなあ。
1032. Posted by     2008年07月18日 22:52
気に入らないなら見なければいいだ

わしはもう見てない
1031. Posted by     2008年07月18日 22:51
ほんとにネットって何も育たないな!
1030. Posted by     2008年07月18日 22:51
そういえば、ここ半年くらいログインしてねーな。
むろんようつべにも。

ケーブル引いたからPCでクソ画質のアニメなんか見る気にもならん。

やっぱり大画面に耐えられる画質って重要だね。
筋金入りのアニヲタなら金に糸目は付けちゃいかんよ。
1029. Posted by     2008年07月18日 22:51
ニコスクリプトとか何の意味あんの?
誰も必要としてねーよ
1028. Posted by     2008年07月18日 22:51
アイマスとか東方とかどうでもいい。見ないし。
聖闘士星矢が見れないニコになんの価値が。
1027. Posted by Posted by   2008年07月18日 22:51
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
1026. Posted by     2008年07月18日 22:51
時報ウザイとかどこの情報弱者だよwww
1025. Posted by     2008年07月18日 22:51
アニメアニメ言ってる奴らキモイ

なんで最初からVeohで見ないのかが全くわからない
1024. Posted by     2008年07月18日 22:51
年齢別に表示米を分ければ凄くよくなると思うんだがね。
子供は子供同士、好き勝手に暴れてくれ。
1023. Posted by     2008年07月18日 22:50
アイマスとか、同一の短い効果音を連続して流してるような糞MADや空耳系MAD・・・
こんなのでいつまでも楽しめる奴は、正常な人間としての何かが大幅に欠落してるゴミだと思う
1022. Posted by     2008年07月18日 22:50
時報だけは本気でやめてもらいたいな
1021. Posted by    2008年07月18日 22:50
アニメは無くなったのにヲタ臭が取れない。
1020. Posted by     2008年07月18日 22:49



ゆとり臭いとか小中臭いとかいってる奴は自分らが其の程度の精神年齢だということに気づけwww


今更「ニコニコはもうだめだな!」とか言っても遅いんですよwwww
1019. Posted by     2008年07月18日 22:49
狼と香辛料、ハルヒ、ローゼンに出会わせてくれたニコニコには感謝してるけど、
コメントの幼稚化、時報、子供のログインだけは何とかしてくれ。
せめて15禁くらいで。
1018. Posted by     2008年07月18日 22:49
※1007
おまえ誰に言ってるんだよ?
顔真っ赤にしてふぁびょらなくてもいいんだぜ?
1017. Posted by    2008年07月18日 22:49
上級者向けしか見ない自分にはどうでもよい話…

アニメはいらん。
1016. Posted by あ   2008年07月18日 22:48
関係ない話だが

今年の夏コミはどうなるかが予想つかない


なんかニコのおかげで
オタク増えたから、今年はなんか人が多くなりそうな予感




先日ムーンライトの席取りに駅行ったら、一日でその日の分の席がなくなってたわwwwwww
1015. Posted by     2008年07月18日 22:48
アニメ無くなったおかげで
すっかりアニメに興味無くなった
今期何やってんのか知らん
1014. Posted by     2008年07月18日 22:48
小中高校生まみれでいたたまれません
1013. Posted by     2008年07月18日 22:48
理由としては、
ログインしなければならない
混雑時の遅さ・時報・動画削除
エコノミーモード・Zoome等の台頭
コメント機能や独特の雰囲気に飽きた
他に何かあるかな・・・
1012. Posted by     2008年07月18日 22:48
>985
お得意の「見なきゃいいのに」理論ですね。わかります。
1011. Posted by sage   2008年07月18日 22:48
最近、ニコ厨になった俺涙目w

なんてな。俺のみたい動画は消えてないから別にアクセスが減ろうがどうでもいい。
運営側からしたら広告収入が減って大変だろうが、こんなビジネスモデルでずっと拡大できるほど甘くはないってこった。
1010. Posted by     2008年07月18日 22:48
米998
だから祭だっつてんだろ。久本のやつも同じ。

何?東方かボーカロイドがランキング占拠してないとムカつくの?
1009. Posted by     2008年07月18日 22:47
>低年齢化がわかったのは、小学生のアンケートで一番見てるサイトがニコニコだったからじゃなかったか

コメント見てて小中臭えなとは思ってたけど、やはりそうだったか…
1008. Posted by    2008年07月18日 22:47
年齢別の入り口があればいいんじゃないか?
1007. Posted by     2008年07月18日 22:47
※欄ニコ厨多すぎだろwwwwwww
うざいって言われたくらいでそんなヤケになるなよwww
1006. Posted by    2008年07月18日 22:46
最近プレミアム解除した
意味ないし
1005. Posted by    2008年07月18日 22:46
運営も「多分アニメを消したからですね」って言えよw
1004. Posted by a   2008年07月18日 22:46
利用者増えすぎだろ…
むしろ、最近ゆとりっぽい奴多いし、サービス開始初期ぐらいまで利用者減ってくれた方が嬉しいんだが
1003. Posted by     2008年07月18日 22:46
ルルデスとかめっちゃ面白いMADが根こそぎ消されてるのがなぁ・・・
なんつーか、気に入ったものが全て焼却されて途方にくれる気分
1002. Posted by     2008年07月18日 22:45
米985
そういうのも低年齢化の問題の一つだな
自分の嫌いな物は無視すればいいのに徹底的に攻撃しようとする
1001. Posted by     2008年07月18日 22:45
1000
水色の大文字一括非表示とかできないのかな?
黙ってNGIDに入れる作業を続けろってことですかね(´・ω・`)
何番煎じか分からない劣化動画ばかりでもう見るものもないですが…
1000. Posted by     2008年07月18日 22:45
いやいや、アニメだろww
見逃したアニメを見たり、そもそも放送してない地域の人が便利に使ってたりと
素晴らしい環境だった。

権利関係クリアされるといいね…
999. Posted by     2008年07月18日 22:45
米981
運営っていうのが本当なら
「お金出せば、上げ直します」って的確に
ニコ動画トップで説明願いたい。

きっと会員になる人増える。
自分ふくめて
998. Posted by    2008年07月18日 22:45
ランキング操作で兄貴動画ばっかりだしな。それでも作業用BGMは聞いていたつもりだったが。
997. Posted by       2008年07月18日 22:45
いや、今ぐらいでちょうどいいよ
これ以上規制してもしなくてもだめ
それだとどっちにしろ潰れるから

別に盛り上がんなくて良いから細々とやってくれ
996. Posted by    2008年07月18日 22:45
つーか、ニコニコ動画がどうとか言ってるスレに居て、
「オタク臭いから」「ガキ臭いから」とかを理由にしてる奴の正気を疑うわ。
どう考えてもこいつらとこいつらが軽蔑する奴らは同じアナの狢だろうに。
995. Posted by Posted by   2008年07月18日 22:45
休日に見ようと楽しみにしてた動画が見ようと思った日にもうすでに削除済み。
これが全ての理由。もうニコニコできないよ。
994. Posted by     2008年07月18日 22:45
ゲーム実況とかは今も見てる。人の好み次第だが探せばもう少し面白そうなの残ってるかもな。

まぁ、1年前と比べると全体の質が落ちてるのは事実。そのうち俺はネトゲに戻るんだろうな
993. Posted by     2008年07月18日 22:44
>982
東方厨は自分達を音楽通だと信じてる。しかも宗教じみた気味の悪い帰属意識で。
992. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:44
このコメントは削除されました
991. Posted by     2008年07月18日 22:44
ドラクエ割れ厨を叩いてた面子が、アニメを上げろと必死なのが笑える。
990. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:44
このコメントは削除されました
989. Posted by 9   2008年07月18日 22:44
くだらん動画がランキングを占拠するのは勘弁してほしい

そんでたまに出来のいい動画が上位にいると何故か叩かれてコメントが荒れまくってるのも勘弁してほしい

なんかニコ厨が自分でニコニコをおかしくしてるって感じ
988. Posted by     2008年07月18日 22:44
必然だわ。
ユーザ増加にあわせて設備増強してるから、収益が減ってるなら
一気にたたむところまで行きそう。
987. Posted by      2008年07月18日 22:43
*981
理想は一人当たりおいくらで?
986. Posted by     2008年07月18日 22:43
※959
嫌です
わざわざニコニコで文句たれに来る自称古参のほうがもっとうざいです
それに私は東方嫌いなんでどうでもいいです
キモいんだよクソが
985. Posted by     2008年07月18日 22:43
自分の興味の無い動画を荒らす屑がいるからな。
荒らされ荒らして、そりゃあ廃れるわ。

米でも醜い言い争いしてる馬鹿もいるしな。
984. Posted by     2008年07月18日 22:43
ユーザーは正直だな
983. Posted by     2008年07月18日 22:42
※952
はずれは多いけど、うまい奴は結構いるよ。
982. Posted by     2008年07月18日 22:42
東方ってギャルゲーにおまけ程度にシューティングがついたやつだろ?

ニコニコ見ててそう思った。
981. Posted by     2008年07月18日 22:42
米961
運営です。
みんなが、それ相応のお金を払って頂ければ大丈夫ですが・・。
980. Posted by    2008年07月18日 22:42
*976
なぜそれが勝ち組なのかよくわからん
979. Posted by     2008年07月18日 22:42
金儲けに走りすぎだろ。
978. Posted by     2008年07月18日 22:42
歯ん歯〜
977. Posted by     2008年07月18日 22:41
米928
>18歳以上でも馬鹿はいくらでもいる
そりゃいることはいるだろう
全くの0%ってわけじゃないんだからな
だがそれが何か?

現状のニコニコの低質化は明らかにゆとりの大量発生が大きな原因だろ
976. Posted by 勝ち組   2008年07月18日 22:41
5年前からパソコンはネットに繋がっていないし、携帯がソフトバンクのわたしは勝ち組
975. Posted by    2008年07月18日 22:41
ニコニコが俺にとってのかつてのTVだな。
974. Posted by    2008年07月18日 22:41
「〜無くなったら見てやってもいい」とか見るたびにいつも思うが




 お 前 等 何 様 な の か と




973. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:41
このコメントは削除されました
972. Posted by    2008年07月18日 22:41




どう考えてもMAD削除じゃね?




971. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:41
>>939
>>939
>>939
>>939
>>939



とりあえずこんな奴がたくさんいるからニコニコ動画に限らずなんでも糞になっていくんですね、分かります。
970. Posted by     2008年07月18日 22:40
実際、閉鎖秒読みだろうな。
現状で著作権を杓子定規に守ったら、なんも残らんし。
969. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:40
このコメントは削除されました
968. Posted by     2008年07月18日 22:40
※959
おまえ自身もうぜえって言われてるぜ?
少しは考えてくれ
967. Posted by 名波   2008年07月18日 22:40
私もいいたいことたくさんあるからニコニコで、


やみらじ

で検索してください
私なりの意見をいわせていただいているので
966. Posted by    2008年07月18日 22:40
WEBラジオの過去放送とかニコニコに上がってるから助かる。
ただ、別にニコニコである必要は全くないが。
965. Posted by     2008年07月18日 22:40
米959

出ました
東方厨お得意の新米うぜえ
964. Posted by    2008年07月18日 22:40
面白い字幕があってもそれに触発されたガキの焼き直し字幕で流れるのがな…
Youtubeなら残るだろ
963. Posted by     2008年07月18日 22:39
※928
>18歳以上でも馬鹿はいくらでもいる
>そんなことしたら18歳以上で馬鹿が余計に目がつくぞ

確かに少なくはないと思うが、現状よりは遥かにマシだろ。
あとは、視聴者側が大人な対応としてスルー・非※すればいいだけで(18以上専用動画の場合)。

18歳未満の方は超大荒れで無法地帯と化しそうだけどな。
962. Posted by     2008年07月18日 22:39
検索の除外を使えといいたい・・・
実況プレイとプレイ動画と歌ってみたしかもうみてないな
961. Posted by     2008年07月18日 22:39
運営、見てるか
削除しまくった結果がこれだ
ユーザー取り戻したきゃアニメ、ドラマ、映画、ドキュメンタリー、マッド、プレイ動画等全部上げなおせ
960. Posted by     2008年07月18日 22:39
ボーカロイドとか初めから見てねー
過疎化の原因はアニメ削除以外のなにもんでもねーだろ
959. Posted by     2008年07月18日 22:39
米950
なんでうざいって言われるのか少しは考えてくれ
別に煽ってるのでもなくマジで
958. Posted by    2008年07月18日 22:38
アニメ本編はともかくMADまで消しまくられたんじゃもう見ないよ。
957. Posted by      2008年07月18日 22:38
※919
いや、その何でも消すってのがどうかと思う。
本編を丸々うpってゆうのは駄目だけど、MAD位ならOKな著作者もいると思うんだけど。
実際、結構な宣伝効果があるものもあると思うんだよ。
作品別にどこまで使っていいかを明記したページでも用意すれば問題なくないか? 
956. Posted by     2008年07月18日 22:38
マスコミ >(超えられない壁) > ネット

ってのを再認識した。
ネット住人がこんなだから何も粗育たねぇw
955. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:38
>>939
東方厨もかなりうざい件
あとなにいってんだ、お前も最初は新米だろ
自分の好きなものが有名になってほしくないとか典型的なオタクなんだが・・・
954. Posted by      2008年07月18日 22:38
プレミアムだがちょっと前からえらく重たくなったので
あんまし見なくなった。シンプルで軽いデザインにしてくれないかな。

ボタンとかいらないからさぁ
953. Posted by Posted by     2008年07月18日 22:37
米939
お前のコメを見ると東方厨が嫌われる理由が
よく分かるよ。
952. Posted by ひ   2008年07月18日 22:37
ってか


あの
歌ってみた
踊ってみた

ってなんなのよ?


ただの
動画主のオナニーじゃん
951. Posted by     2008年07月18日 22:37
やっぱりどんなものでも女子供が入り込むと低質化するということだな
自重という言葉がネタになった時こそニコニコが終わった時だろう
950. Posted by     2008年07月18日 22:36
出ました
東方厨お得意の新米うぜえ
949. Posted by    2008年07月18日 22:36
良い年してこんな所にしたり顔でコメントしてる俺って相当痛いんだろうな…
948. Posted by    2008年07月18日 22:36
グラフの減った部分は丸ごとアニメが目的だった層だろ
残ってる部分がアニメ以外が目的の層だとすると
なんにも心配することないんじゃね
947. Posted by     2008年07月18日 22:35
めっきり作業用BGMしか見なくなったな。
目新しいのみつけたらそればっかリピートしてるし・・・
946. Posted by     2008年07月18日 22:35
※939
おまえのような古参気取りの排除主義もうぜーよ
945. Posted by     2008年07月18日 22:35
またニコニコでゆったりとガチ★ムーミンが見たいよー
944. Posted by    2008年07月18日 22:35
スザク「韓国も中から変えてこそ正義」
スザク「韓国をただ潰そうとするのは間違っている!」
943. Posted by     2008年07月18日 22:35
推測で申し訳ないが
横ばいの段階はユーザー数が飽和に達したからだと思う。
これは原因もクソもなく仕方ないかと。
動画が同じで飽きたとかあるけどブームになってる動画のジャンルは
昔から見てみると一定周期で変わってるしこれも原因じゃないかなと思う。
もし飽きが原因ならもっと長期にわたってじわじわと減少するはず。

ところが6月辺りの激減は今までの傾向とは大きく異なる。
なのでそこで何か大きな事件があったと考えるべき。
その辺りに起こった出来事が何なのかを探れば減少の原因が理解できる
んじゃなういかなと思う。
942. Posted by     2008年07月18日 22:35
VIP(笑)
941. Posted by あ   2008年07月18日 22:35
コメントが本当にうざくなってきたと思う
民度が低いってのは実感
940. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:35
>>930
俺は関西圏に住んでいるから毎日・毎週とムーブと委員会は見れるな
たしかにあれはおもしろいから消さないでほしいな・・・
ぜひ関東圏に住んでいる人にも見て欲しい番組だ
939. Posted by た   2008年07月18日 22:34
ニコ厨のガキがうざすぎる



あと
東方厨の俺としては
東方がニコニコのおかげでめちゃくちゃ有名になったから俺としてはかなりニコニコ潰れてほしかった


新米が増えすぎたのがうざかった
938. Posted by     2008年07月18日 22:34
できてから3ヶ月ぐらいは相当見てたけどアカウント制になってからあんまり見なくなったな。
完全に離れたのは組曲とか時報とかやりだした辺り?
937. Posted by     2008年07月18日 22:33
台湾がニコニコ組曲を歌ったのに答えようというのがあったけど
別にそんなことしなくてもいいんじゃないかと思ってたな
で、動画ができたらしいので不安半分で見てみたら見事に不安の方が的中してしまった

恥ずかしい、恥ずかしすぎる
友好どころかあれじゃ馴れ合いの押し付けだ
936. Posted by     2008年07月18日 22:33
夏休みで復活すんでねーの?
935. Posted by     2008年07月18日 22:33
まぁこれからニコに飽きたニコ厨がVIPに流れ込んでくるんだけどな
934. Posted by     2008年07月18日 22:33
1 915*ばらしたのオレって解っちゃうから勘弁してくれ;
933. Posted by     2008年07月18日 22:32
運営が怠慢になれば全て解決する
932. Posted by     2008年07月18日 22:32
※917
広告は動画再生の前と後に10秒とかならまだマシかな〜。
WEBラジでよくある形態。
途中停止は本当にウザイ。
931. Posted by    2008年07月18日 22:32
年齢層のデータ出てんのか〜知らんかった。サンクス。

まぁ低年齢化がつまんなくなった原因ってのはわかるけど、だったらいわゆる高年齢層が自分達の面白いと感じるような動画作りをしてニコニコを自分達の色に染めてしまえばいいんじゃないの?低年齢層の奴らにできたような乗っ取りが高年齢層の人間にもできないわけがないんだからさ。・・・って、スザクみたいなウザイ理論でごめん・・・。

まぁ見て楽しめればいいだけの人にはそこまでの情熱はないし、そんなことを必死にやるような幼さが無いからこそ「大人」はニコニコから離れていくんだろうけどね・・・。
930. Posted by     2008年07月18日 22:32
あーやっぱりアクセス下がるよなぁ
アニメだけならまだしも関連MADも削除じゃあ・・・

オレとしてはムーブと委員会を消さないで欲しかったなぁ
関東人のオレにとって、ムーブ委員会は貴重な情報源だったのに

コメントの機能は面白いんだから、圧力に負けて削除しないでくれよな
一応応援してんだから
929. Posted by     2008年07月18日 22:32
※908
んなことでドン引きしてるおまえにドン引きだよ
どんだけ器小さいの

ニコニコの話でもして盛り上がればいいじゃない
928. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:32
>>916
18歳以上でも馬鹿はいくらでもいる
そんなことしたら18歳以上で馬鹿が余計に目がつくぞ
927. Posted by     2008年07月18日 22:31
※817
それはそれは残念でした
926. Posted by     2008年07月18日 22:31
米913
ニコ動の宣伝効果なんて大したもんじゃないって分かったから著作権関係は一斉に退いた
925. Posted by     2008年07月18日 22:31
要するにアレだ。

アイマスMAD → 工作員で飽きた。
ボカロMAD → 工作員で飽きた。
アニメMAD → 全削除。


キチガイが個人情報晒しまくりとかインターネットの無駄遣いなゴミ動画しか残ってないと。
924. Posted by     2008年07月18日 22:31
※914
吉本興業の社長がむしろ推奨するようなこと言ってなかったっけ?
宣伝になるとか何とかで。
923. Posted by    2008年07月18日 22:30
兄貴とソーカロイドのみは本気で面白いと思うが。
笑いのセンスなさすぎだろ…。
とりあえず、ミクとかそういう系列はいらん。
922. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:30
>>911
俺はディスカバリーに契約して見てるな
お前もニコ動の見るんじゃなく契約(ry
921. Posted by    2008年07月18日 22:30
原因なんてアニメ無くなったからしかないだろどう見ても
920. Posted by    2008年07月18日 22:30
zipとか画像集とかなんなのあれ
919. Posted by     2008年07月18日 22:30
※904
ほとんど消えるのが現状だが?
消えないのはアイマス位だ
あれは権利者側がニコニコの有用性を利用してるから消えてないだけ
918. Posted by      2008年07月18日 22:30
コミュとか何を血迷ったんだか・・・
917. Posted by Posted by     2008年07月18日 22:29
広告商売だから動画の途中で広告流したりするのは仕方ないと思うよ
だが、わざわざ動画一時停止して時報だけ鳴らして再開とか
不快なだけ、誰も得しないだろ。
916. Posted by     2008年07月18日 22:29
まずは、18歳未満専用とそれ以上の年齢専用で双方隔離だな。
著作権関連がどうにもならない以上は、それしかない。
915. Posted by     2008年07月18日 22:29
※908
店名教えろ
914. Posted by     2008年07月18日 22:29
ハルヒとからきすたが公開OKって誰か了承取った奴いるの?

結果的に販促になってんだからいいだろという意見意外で。
913. Posted by あ   2008年07月18日 22:28
と、いうか

著作権問題、いい加減に見直そうよ。
912. Posted by     2008年07月18日 22:28
検索のフィルタの方法知らないの?
911. Posted by    2008年07月18日 22:28
ディスカバリーチャンネルとか
ドキュメンタリー系を見るのに重宝してるわ。
ランキングとかまったくどうでもいい。
自分が興味あるキーワードを入力して見てるだけだし。
そういうコンテンツのライブラリとして存在するなら
金払ってもいいがコミュとか映画祭とかイラネ
910. Posted by    2008年07月18日 22:27
高校時代は高校生は大人と意識しちゃう年頃だからガキといっても理解されないしできない
909. Posted by     2008年07月18日 22:27
※900
それはいっこうにかまわないと思う
むしろそこから出てくるなと
908. Posted by     2008年07月18日 22:27
1 行きつけだったバーの美人店員がニコ動フワンと知り、ドン引きした。
907. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:27
>>886
それはタイトルとサムネイルで内容分かってるのに見るお前が悪い
906. Posted by     2008年07月18日 22:27
キラーコンテンツ(笑)
905. Posted by    2008年07月18日 22:26
>低年齢化がわかったのは、小学生のアンケートで一番見てるサイトがニコニコだったからじゃなかったか
マジか
904. Posted by     2008年07月18日 22:26
そもそも全てのアニメの著作権ををひとくくりにして扱うのがおかしい。
ハルヒやらきすたみたいに公開OKな物も結構あるだろ。
903. Posted by     2008年07月18日 22:26
まぁ、結果的にavexも吉本興業もがっぽり儲かったんだからウハウハだよな。

次に企業が狙うのは2ちゃんねる。
同じ要領で潰しにかかるはず。

902. Posted by     2008年07月18日 22:26
〜は終わった←終わってない
901. Posted by     2008年07月18日 22:26
低年齢化を必死に否定してる奴いるが、

残念だけどニワからデータ出てますwww
六割は高校生以下www
900. Posted by =   2008年07月18日 22:25
ゆとりの倖田だのEXILEだのにカッコイイ〜とか※してんのが悲しくなった
899. Posted by     2008年07月18日 22:25
低年齢化がわかったのは、小学生のアンケートで一番見てるサイトがニコニコだったからじゃなかったか
898. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:25
>>876
20代で使っている俺に謝罪しろ
897. Posted by    2008年07月18日 22:25
ゲーム動画と兄貴しか見てねーや。

とりあえず運営は時報消そうな、な?
896. Posted by     2008年07月18日 22:25
低年齢化を必死に否定してる奴いるが、

残念だけどニワからデータ出てますwww
六割は高校生以下www
895. Posted by     2008年07月18日 22:25
コメントは厨房くさいし
見るものは全部見たし
時報はうざい。
昔は悪くなかったが今はYoutube未満だと思う。
894. Posted by Posted by   2008年07月18日 22:24
米886
お前が見なきゃ済む話
893. Posted by     2008年07月18日 22:24
低年齢化を必死に否定してる奴いるが、

残念だけどニワからデータ出てますwww
六割は高校生以下www
892. Posted by    2008年07月18日 22:24
権利団体と癒着した時点でこうなる運命ですた
891. Posted by     2008年07月18日 22:24








              MADの無いニコ動なんて(ry









890. Posted by ゚∀゚   2008年07月18日 22:23
にこでアニメみてますって宣言するやつが多くてやめた。
多様化しすぎてわけわからんのもやめた理由。
889. Posted by    2008年07月18日 22:23
国歌斉唱!とかマジ書きしてるキモヲタやべーよw
888. Posted by     2008年07月18日 22:23
最近はアニメチャンネルのラジオだけだな〜。
アイレディの再放送とか、あかね色とか。
ニコニコだからどう、ではなくて、
他でやってるなら他でも良いレベル。
887. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:23
>>873
何言ってんだお前
ただ単にアニメとかが消されるから利用者減ってきてるんだろうが
886. Posted by =   2008年07月18日 22:23
同人女の下手糞なイラスト公開とか
うざすぎる
885. Posted by     2008年07月18日 22:22
アニメ見るためだけに登録したもんで^^
884. Posted by      2008年07月18日 22:22
週刊ストーリーランド全部うpされたら見る
883. Posted by     2008年07月18日 22:22
元々ニコニコは見てないな。
ユーチューブで十分です。
んで気に入ったアニメがあれば
DVD買って高画質で楽しんでます。
なのになんで消すかな・・・
882. Posted by     2008年07月18日 22:22
正直、純粋に疑問なんだが、
低年齢化っていうけど具体的にどのへんを根拠に言ってるん?勘?
881. Posted by     2008年07月18日 22:21
好きだったネタ師が削除されて徐々に減ってったと言うのが…
ただの感情的な問題でしか無いってのはわかってるが
本編をちょっと改変したくだらない動画くらい消さないでおいて欲しいのよね
テレビを馬鹿にするのが結構いるけど、
ニコニコなんてテレビ経由の著作物が無くなったらテレビ以下ですよ
880. Posted by     2008年07月18日 22:21
1 このまま自然消滅の方向でお願いしたい。
879. Posted by     2008年07月18日 22:21
アニメ本編とかDVD特典はともかく・・・
MADまで消し始めたし、何かもう権利団体の言いようにされすぎでしょ
878. Posted by    2008年07月18日 22:21
無視リスト無限と、検索結果から必要のない動画を永久に検索に反映されないように出来るようにしてくまさい。
877. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:21
このコメントは削除されました
876. Posted by     2008年07月18日 22:21
ワロスwww




↑これ使ってる人間は間違いなく小中学生
875. Posted by    2008年07月18日 22:21
>>848
好きなのに嫌い嫌い言うお前がうざい
ニコニコが昔に戻るのは本スレ見れば無理だってわかるだろ
だったらスパっと切れ
未練タラタラウザイウザイ
874. Posted by    2008年07月18日 22:21
テニミュだけあればいいよ
873. Posted by GerenDascany   2008年07月18日 22:21
実際なぜ減っているか・・
それは時報、黒字化、プレミアム有利、
一般会員涙目、エコノミー制限の掛け過ぎである。
まず時報は動画再生中に時報がなって止まるのが嫌いだ。
前に運営が『臨時的に告知したく、
広告料も・・(※1)』など
言い訳を言っているが、
そんなに告知したければニコニュースみたく
文字で流せば十分ですよ。

次に黒字化
確かに運営側としては無料で登録させ利益も無いサイトを運営していても困る。だがあまりにもユーザ側に求め過ぎだ!借金を早く返そうという気持ちでは無く、少しでも良いので微収する考えでなければ、今後も減り続けるであろう。

あと一般会員とプレミア会員について
余りの差別化に引退者が多数増えてきている。
確かにプレミア会員は有利かも知れないが、ネットでも貧乏人は居る。
そこで月額など、15日間(400円)などの月額、日数計算で募集してみてはどうだろうか・・。


エコノミー制限
もう十分に鯖余っているんだから少し制限を
解除しなさい。
872. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:21
>>856
ニコごときでPC重くなるのか・・・
それはお前のケチケチ貧相PCの問題だろ馬鹿
871. Posted by     2008年07月18日 22:20
>>848
コメント表示ある動画サイトってどこだっけ?
TV番組とかあるそれ?
870. Posted by    2008年07月18日 22:20
アニメ削除が早くなってから見なくなった。

今じゃゲームのデモムービーとかだったらようつべで事足りる
869. Posted by     2008年07月18日 22:20
ガキがうぜーんだよガキがwww
868. Posted by     2008年07月18日 22:20
※831
科学や歴史なんかの動画はニコニコに頼ってるからなくならないで欲しい
867. Posted by     2008年07月18日 22:19
いい意味で「バカなこと」やってくれる動画がなくなった。今在るのはただの馬鹿の一つ覚え。
866. Posted by     2008年07月18日 22:19
※858
2年ぐらい前は変なコメントはあまりなかったが正直面白くもなかったかな
ただすげぇ快適だった
865. Posted by     2008年07月18日 22:19
ハッキリ言ってニコニコのコメントはwwwばっかりで面白くない
ようつべのGAIJINのコメントの方が質が高い
864. Posted by     2008年07月18日 22:19
ちょっと気に入らない動画があるとコメで口論してて画面見えないし
ちょっと好きな動画があると国歌だの弾幕だので画面見えないし

動画見えないならコメいらなくね?
863. Posted by     2008年07月18日 22:19
こうなることはMADとかごっそり消したあたりから見えてたことだろ

何を今更
862. Posted by     2008年07月18日 22:19
まぁ信者とアンチの見苦しいコメントで埋め尽くされる動画もあるよな
目障りではあるが、仕方ないっちゃ仕方ない
861. Posted by     2008年07月18日 22:19
アニメの著作権関連以上に、低年齢化が大きな要因。

あいつらは自分たちがニコニコを盛り上げてきた、今も盛り上げて続けてる、と本気で思っているからな。
実際には、逆に盛り下げているのだろうに。
860. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:19
>>848
だったらみなきゃいいじゃん


「ニコニコが昔の面白さ」
へ?
アニメタダで見れるとこじゃないんすかwwwwwwwww
859. Posted by     2008年07月18日 22:18
はいはいマスゴミの罠ですね


少しは現実見たら?
858. Posted by     2008年07月18日 22:18
※848
オレがニコニコ見るようになったのは、今年の1月くらいからなんだけど、
前はそんなに面白かったの?
857. Posted by     2008年07月18日 22:18
なあ、痛いニュースってもしかして

グーグル八分にあってないか?

ちょっとぐぐってみてくんろ
856. Posted by    2008年07月18日 22:17
コメがうざすぎる→非表示で対応したが
コンテンツが変わって俺のパソコンでは非常に重くなったのと、時報がウザすぎるのが見なくなった理由。
855. Posted by     2008年07月18日 22:17
待て あわてるな これはマスゴミの罠だ


ニコ厨を分断しようとしているのだ
854. Posted by     2008年07月18日 22:17
※842
ニコニコに何が残るんだそれwwww
853. Posted by H   2008年07月18日 22:17
おもしろくないからみませんよ〜だ!おもしろかったらみますよ〜だ!
852. Posted by     2008年07月18日 22:17
今月でプレミアム切る、お世話になりました。
もう見ねえ
851. Posted by    2008年07月18日 22:17
そろそろ閉鎖かな
850. Posted by    2008年07月18日 22:16
万物創世記懐かしい!!そういうガキが知らんの見るのもいいよな〜
849. Posted by     2008年07月18日 22:16
コメントの子供同士の煽り合いがね・・・・
釣り動画とか・・・
848. Posted by     2008年07月18日 22:15
>>825
その「だったらみなきゃいいじゃん」がうざい
ゆとりの巣窟になる前はニコニコはかなり面白かったんだよ、特にβ以前が
動画にコメントできるなんて画期的な所もなかたしな
今ではコメントできるサイトもあるが正直つまらない

要はニコニコが昔の面白さを取り戻せば全て解決する
847. Posted by     2008年07月18日 22:15
※834
仲間発見
846. Posted by    2008年07月18日 22:15
組曲とかの時点で普通はキモイ集団って思うだろ
なんつーかオタクとアグレッシブなオタクの違いがわかるのと同じ感覚
845. Posted by     2008年07月18日 22:15
初音ミク=YAMAHA派でおk?
844. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:15
このコメントは削除されました
843. Posted by Posted by   2008年07月18日 22:15
遊戯王と久本のMADは今でも充分面白いと思う
エネコンはそろそろ飽きてきたけど・・・
842. Posted by     2008年07月18日 22:14
とりあえずボーカロイドとアイマスと東方を隔離してくれ

あいつらガチムチやパーンの比じゃないだろ
トータルな工作数だと
841. Posted by     2008年07月18日 22:14
※811
その工作してるのは動画作った本人だけどな
つまり自分のCD販売促進
840. Posted by      2008年07月18日 22:14
流行にしては長く続いた方だ
839. Posted by    2008年07月18日 22:14
どうせ明日から増えるんだろ。ガキ増えると荒らすでむかつく。静かに見れんのかと
838. Posted by     2008年07月18日 22:14
日本でやる以上は日本の法律が問題になるのはあたりまえじゃないか

オリジナルでも楽しいものを創造できなかった俺らユーザー側の問題でもあるだろ.

そういう意味では車載動画は数少ない成功例か,コメント機能のおかげで地元の人が動画をみて補足情報を書き込んだりできる点が新しい.
837. Posted by     2008年07月18日 22:14
米819
ID大量解放の時すでにそういう危惧があると結構言われてたよ
結局運営はそれを断行したけど本当にそれでよかったのかは疑問だな
836. Posted by     2008年07月18日 22:13
飽きた
835. Posted by    2008年07月18日 22:13
みんなギザクワシスww
834. Posted by あ   2008年07月18日 22:13
ミクのオリジナル曲大好きでよく聴いてたんだが、荒らし米に対しての
『荒れてるなあ……ごめんねミク』
みたいな気持ちの悪いコメを沢山みるようになってから耐えられなくなってピアプロとかつべに行くようになった。
833. Posted by さ   2008年07月18日 22:13
プレミアムの料金を2000円まで上げて
プレミアムのみアニメがうp・視聴可能
(ビットレートや画質は落とす。高画質だと即削除)
とかやってたらまだ増えたと思うんだけどな
832. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:13
このコメントは削除されました
831. Posted by     2008年07月18日 22:13
科学は面白いからいつも見るな。
830. Posted by    2008年07月18日 22:13
著作権著作権うるせえからだよ
829. Posted by       2008年07月18日 22:12
米825
もう見てませんよ?
828. Posted by     2008年07月18日 22:12
※816
それどこの動画?
827. Posted by    2008年07月18日 22:12
サンタをリンチして笑うという風潮についていけなくなった。
826. Posted by     2008年07月18日 22:12
昔のテレビが見られた頃は本当によかった

最近はもっぱら作業用BGMを発掘して使ってるくらいだな
825. Posted by    2008年07月18日 22:12
う〜ん・・・
だったら見なきゃいいじゃんw
824. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:12
このコメントは削除されました
823. Posted by      2008年07月18日 22:12
完全にエイベックス・吉本の掌の上だな
利用するだけ利用して、後はポイッとな
822. Posted by Posted by     2008年07月18日 22:12
米814
必死だな。
821. Posted by     2008年07月18日 22:12
たけしの万物創世記とか埋もれてる良動画はたくさんあるぞ
価値のないランキング観てるからダメなんだよ
820. Posted by .   2008年07月18日 22:11
どうせユーザーサイドだし吸い尽くしたら後は捨てるだけでいいんじゃね
819. Posted by     2008年07月18日 22:11
低年齢化したからだろ
小中学生ですらやってるとかどんなんだよ
低能化?ちょっとおつむの弱い子が増えすぎたんだよ
818. Posted by ;;   2008年07月18日 22:11
時報がうざいことこのうえない。
あの意味不明の小芝居が特にむかついた。
あれ今もまだやってんの?
817. Posted by      2008年07月18日 22:11
*810
かもよって言われてもさあ。
みつかんねーんだよ、探したよこちとら
816. Posted by     2008年07月18日 22:10
>>781
一応マナーとか呼びかけているんだが
「古参うぜえwwwww」「俺ルールつくんな」で聞く耳もたねえ
815. Posted by    2008年07月18日 22:10
>「やっぱりボーカロイドのようなキラーが必要。ニコニコ動画単体ではどうしても
>限界がある。最悪の場合、規模縮小や閉鎖なんて事も……」

ボーカロイドってキラーだったの?
教えてまともな人
814. Posted by     2008年07月18日 22:10
ミク(笑)リン・レン(笑)〜P(笑)ボーカロイド殿堂入り(笑)アイマス(笑)東方(笑)オーエン(笑)ウマウマ(笑)
イネイネ(笑)プレイ動画(笑)ガチムチ(笑)実況(笑)グルメレース(笑)パーン(笑)歌ってみた(笑)演奏してみた(笑)
工作動画(笑)ランキング(笑)タグ荒らし(笑)神動画(笑)釣られた(笑)ゆとり(笑)
ぷんちきやっぱー(笑)書いてみた(笑)何が面白いのか分からない(笑)厨※(笑)
813. Posted by     2008年07月18日 22:10
最近投稿されている動画がつまらないから
過去のおもしろい動画が見直されて
ランキングが上がっているもんな
812. Posted by     2008年07月18日 22:10
※789
「※がウザいからyoutubeにした」
とかいってる奴が多いから、そいつ等に向かっていったつもり。
お前の楽しみ方がどうかは知らない。
811. Posted by Posted by     2008年07月18日 22:09
東方厨は工作で東方動画をランキングに
上げるのが日課みたいになってるからな。
工作で1位になっても嬉しくないだろ・・・
810. Posted by     2008年07月18日 22:09
※761
別にニコニコで見る必要ないでしょ
他にもアップされてるサイトあるかもよ
頭を使え。それだけ。
809. Posted by ・   2008年07月18日 22:09
やっぱりアニメですか?
808. Posted by     2008年07月18日 22:09
3日かけて作ったMADが5分もしないうちに何個も削除され続けたのがきっかけでニコ卒業いたしました。
807. Posted by     2008年07月18日 22:09
ニートの自己主張はうざいな
806. Posted by     2008年07月18日 22:09
*789
たまに無駄に豆知識とか語ってくれる人いて
うれしかったりするよなw
805. Posted by     2008年07月18日 22:09
コメントも空気読んだコメじゃなきゃ、気分が悪くなるだけだが、つまらん弾幕とか、
遅いコメントとかで、コメントのレベルが低い。とうとうコメント消去がデフォに
なった。
804. Posted by      2008年07月18日 22:09
とりあえず歌ってみたの自称歌手は全員消えて欲しい
803. Posted by     2008年07月18日 22:08
>>783
何100Gって?
力でも加わるのかい?w
802. Posted by     2008年07月18日 22:08
ニコニコ見た事は無いが、転載なら見た事が有るぞ。
KAITO良いじゃないか。w
801. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:08
インターフェイスだってようつべに圧倒的に衰えるしな
久しぶりにようつべ使ったらすごく使いやすかった
とりあえずデザインを変えすぎだろorz
800. Posted by     2008年07月18日 22:08
*751

被災地や事件事故おもしろいから見てるのかよお前は
799. Posted by     2008年07月18日 22:08
今アニメうpしてる奴ってタイトル変えたりして分かりにくくいてるんだな
正直ようそこまでしてうpるなと思う。どうせいつかは見つかって消されるのに
798. Posted by .   2008年07月18日 22:08
以前はアニメとかあったから楽しめたけど、
全部削除されてから見る気失せた
今は中野TRFとかプレイ動画くらいしか見てないな……
797. Posted by     2008年07月18日 22:08
そういえば最近ボカランしかチェックしてないな

発掘する気も起きないし

ていうか周りの見てる率があがると発掘する楽しみが減ってやる気ダウンする。
796. Posted by     2008年07月18日 22:07
今の動画なんてもう残りかすみたいなもんだからなw
795. Posted by     2008年07月18日 22:07
米771
歌ってみたとか踊ってみたとか…
794. Posted by あ   2008年07月18日 22:07
おもしろない!
793. Posted by 紅   2008年07月18日 22:07
元々興味なかったが

ゆとりの巣窟になってから見る気は完全になくした

コメントもゆとりばっかりだっていうし
792. Posted by .   2008年07月18日 22:07
時報いらねーよな

いいとこで止められるとマジでうざい
791. Posted by     2008年07月18日 22:07

ニコニコ文化(笑)
結局、批判ばっかしてるニコ厨のクリエイター力はたいしたことが無いってことだけは分かったぞ
790. Posted by     2008年07月18日 22:07
一部のミクオリジナル曲は好き
大半はどうでもいいのばっかだけどさ
789. Posted by     2008年07月18日 22:07
>>777
どんなコメントが流れてくるかもわからねーのに消せるか?
コメントがあってのニコニコだろ
788. Posted by     2008年07月18日 22:07
ギャオも2話ぐらいしか見れないし、ストリーミングバシバシ切れてムカつくし、
ライセンス習得クリックがうざいしで、たいしたことない。
787. Posted by     2008年07月18日 22:07
※719
糞アニメでもたまにコメントで面白くする奴がいたんだよ

組曲(笑)の登場からランキングは当てにしてない
786. Posted by     2008年07月18日 22:07
昔ならいくらでも見れたけど今は無理
ゆとりコメがうざすぎる
785. Posted by    2008年07月18日 22:07
水曜どうでしょうを全て保存してすぐに見るのをやめた俺は勝ち組
784. Posted by    2008年07月18日 22:06
veohがあれば十分らしいな
783. Posted by     2008年07月18日 22:06
去年一年ほぼニートだったんで時間かけて貴重な動画は保存しといた
100Gくらいあるかも
時間あるときゆっくり見る
馬鹿みたいに消しやがって見るものなくなったわ
もうおまえらに用はない
782. Posted by    2008年07月18日 22:06
アニキのよさはわかる奴にしかわからない
そういう感性が無いことに同情するよ
781. Posted by     2008年07月18日 22:06
まぁあれだ。全部東方厨が悪い。マナーの悪さは例のイベントで折り紙つき。
780. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:06
このコメントは削除されました
779. Posted by     2008年07月18日 22:06
アイマスは最初ウザいと馬鹿にしていたが、見てみたら意外と面白いものが多い(ネタ系のみだが)。
年齢層が高いためか、コメも質が良く荒れてないし、
ニコニコがどんだけ廃れても、アイマス周辺はそれ自体の人気が保っている限り大して変わらんから、
むしろニコニコが寂れてしまった方が断然良い。

アイマス知らない人間から見れば、邪魔だろうけどな。
778. Posted by 名無し   2008年07月18日 22:05
ニコニコ見たことないんだが…。
777. Posted by     2008年07月18日 22:05
最近のでも面白いやつは面白いと思うけどな。
アニメはなくなったけど。
それと、※がウザいなら消せばイーだけじゃん。
776. Posted by 774   2008年07月18日 22:05
ニコニコ動画終了のお知らせ。
775. Posted by jack   2008年07月18日 22:05
観たい番組がいつでも見れなきゃ、存在すら知らなかった番組は
録画すら不可能だし。
遡ってみるのは困難。視聴者は忙しいから面白いか
わからない番組までチェックしてない。
Gayoみたいなので常に全話みれるのが理想。
774. Posted by     2008年07月18日 22:05
タグ把握wwwww
773. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:05
このコメントは削除されました
772. Posted by    2008年07月18日 22:05
>>8
で答えがでてた
771. Posted by 名無しさん   2008年07月18日 22:05
この野郎
俺が見てたルパン三世ほとんど消しやがって
今復活してきてるがどうせすぐ消すんだろ
ニコ動からアニメ取ったら何が残るの?
770. Posted by     2008年07月18日 22:05
あれ?ちょっと前までこういう記事って著作権違反のニコニコざまあみたいな流れじゃなかったっけ?
769. Posted by      2008年07月18日 22:05
確かに幼稚な書き込み多すぎるよな
それに実況、〜してみた系がつまんないのは同意。

食わず嫌いは良くないかなと前に見てみたけど
酷くてすぐブラウザ閉じたわ
768. Posted by     2008年07月18日 22:04
ソニックXの日本未放送分はありがたかった
やっぱりアニメ削除が原因じゃないの
767. Posted by     2008年07月18日 22:04
著作権でガチガチに規制するとこうなる訳だ
766. Posted by    2008年07月18日 22:04
ニコニコはゲームのプレイ動画を楽しむところだろ?
最近の楽しみは信長の野望系だ
再生回数が数百から数千のものが多いが、
参考にもなって楽しんでる
765. Posted by     2008年07月18日 22:04
だが、捕鯨問題に怒るフリーザだけはガチ
764. Posted by     2008年07月18日 22:04
単純に秋田だけじゃねえの?
763. Posted by     2008年07月18日 22:04
*727

yahooとかからきた時はマジで思ったわ
762. Posted by a   2008年07月18日 22:04
「東方」とか「同人」って何?
そっち系の話されてもわからないから
曖昧に誤魔化すしかない。
761. Posted by      2008年07月18日 22:04
サウスパークの字幕つけてくれる人がいたのに
消されたからもう見ない。

日本人で英語文化に詳しくないのに
最新作とか公式で見れるけど、どうしろと・・・orz
マジ、何とかしてください
吹き替え/字幕のDVD出たら買いますから(´;ω;`)
760. Posted by     2008年07月18日 22:04
とりあえず貴重な動画は保存しといたんで時間あるときゆっくり見る
ニコニコお疲れ様
もうおまえらに用はない
759. Posted by    2008年07月18日 22:03
深夜の馬鹿力が消されてからは、
中野TRF動画しか見るものない
758. Posted by    2008年07月18日 22:03
アニメ本編消してるからつまらん
まぁ本編は消されて仕方ないとしても、MADまで消すからいけないんだろ
しかし、だ
アニメ本編のうpは良作MAD作成の原動力だと思う
757. Posted by      2008年07月18日 22:03
※718
いや、ここにいる連中やねらーはニコニコの情勢なんかどうでもよくて、
ただニコニコがたたければいいっていうヤツしかいないから。
756. Posted by      2008年07月18日 22:03
※735
アニメじゃなくてアルフが見れた時は嬉しかったかな
755. Posted by     2008年07月18日 22:03
ここの米見て違和感感じた奴は正常
自己紹介、自慢大会
これがニコニコ動画の現状
754. Posted by    2008年07月18日 22:03
ニコニコ批判してる俺って
かっこよくね?
753. Posted by    2008年07月18日 22:03
プレイ動画はまだ面白いよ
いろいろツッコミ入れたりほぉ〜と感心しながら見れる
ナルな「〜してみた」とかクソつまんねえ動物自慢より
よっぽどマシ
752. Posted by Posted by      2008年07月18日 22:03
2chも違法系スレストされまくってた時は
勢い無くなってただろ。
それのニコ動版ってことだよ。

751. Posted by 智美   2008年07月18日 22:02
おもしろくない物は誰も見ない。これ常識。
750. Posted by     2008年07月18日 22:02
ハルヒ本編もらきすた本編もついに消されたしな
もう駄目だ
749. Posted by     2008年07月18日 22:02

















       どっちもどっち























748. Posted by kinen   2008年07月18日 22:02
米708
御免なさいorz
747. Posted by     2008年07月18日 22:01
所詮はyoutubeの二番煎じ
746. Posted by     2008年07月18日 22:01
美味しんぼが一斉削除されたのは悲しかったぜ
DVD化もされてないのにな
745. Posted by 通りすがり   2008年07月18日 22:01
え、なに?
アクセス激減の理由?
ニコスクリプトの複雑化?
プレミアム?








ア ニ メ 消 す か ら だ
744. Posted by     2008年07月18日 22:01
正直ランキング上位に関しては昔とそう変わってないと思う
アニメ本編とかが無くなったぐらいで
743. Posted by     2008年07月18日 22:01
>>719
ニコニコで見ることしか知らない人もいるって事でしょ
探せばいくらでもあるのにね
742. Posted by     2008年07月18日 22:01
>>708
メタ批評は時と場所に因るだろうよ。
上から目線のやつに限って自分が一段馬鹿
さらしてる事に気付いてない。

著作権関連が壁なのは確かなんだが、
消されないようつべや支那YOUKOと
違うのはコメント機能のおかげでコミュニティ出来て、固定客の好循環があるからなんだよな。
削除祭りになると一気に廃れるのは道理。
741. Posted by     2008年07月18日 22:01
夏厨の大襲来で、これからアクセス自体はあがるんじゃねえの
( ゚д゚)、ペッ 
740. Posted by    2008年07月18日 22:01
FC・SFC・プレステなどの昔のゲームのプレイ動画のごく一部と、アイマス関連しか見てない。

アニメは今現在は一切興味無し。ハルヒ2期が始まったら、その辺だけ見るかもしれんが。

739. Posted by     2008年07月18日 22:00
5 ニコ動に金払うんなら壷買わない?
738. Posted by .   2008年07月18日 22:00
ニコニコ動画?何ソレ?
737. Posted by    2008年07月18日 22:00
アニメみたいならファイルストレージでダウンロードするなり他の動画サイトで見るだろjk
どんだけ一般人多いんだ
736. Posted by     2008年07月18日 22:00
ウマウマみたく誰か10年くらい前のからはやっていたネタ拾ってまた盛り上がるに10ゼニー
735. Posted by (´。・ω・。`)   2008年07月18日 22:00
昔大好きだった、二次創作だのオタクだのネットだの、今の自分に繋がる全ての始まりなアニメを全消しされてからちょっと離れた。
DVDが発売されてないアニメだったから、ニコニコで見付けた時は発狂するかと思ったなぁ……。
録画出来なかった分はもう二度と見れない。
知名度もないし、知り合いで見てる人もいないようなアニメだし…
734. Posted by     2008年07月18日 22:00
>>703
 そんな糞動画があったんだ。
 情報ありがとう。
733. Posted by    2008年07月18日 22:00
ニコ動がなくなったら面白い動画(主にMAD)が激減するんだろうな・・・
732. Posted by     2008年07月18日 22:00
最近はつまらない動画が多いな
タダで動画を見ているから文句は言えないけど
731. Posted by    2008年07月18日 22:00
米702
X-Japanの捕鯨連盟みたいに、ただの聞くに堪えない動画をあれだけ盛り上がれるものに変えたのはコメの力が大きいと思う
730. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 22:00
このコメントは削除されました
729. Posted by    2008年07月18日 22:00
せっかくのコメント機能が職人とやらのせいで画一的になってつまらんくなった。
弾幕って言っても特定の誰かが何度もコメントしているだけだし、つまらんテロップと同じ。
728. Posted by     2008年07月18日 21:59
ニコって略し方からしてキモいんですけど
727. Posted by     2008年07月18日 21:59
ニコニコで動画見てても、

「痛いニュースから来ましたwwwwww」

ってコメント見るとそろそろ潮時かなって思えてくる
726. Posted by     2008年07月18日 21:59
5月下旬から急反発してるのは、
東方例大祭直後だからか?

そうだとしたらホント東方動画サイトだな
725. Posted by     2008年07月18日 21:59
ニコニコ見るようになったきっかけがキワミ検証だった。
でも動画にコメントが横に流れてるのが面白くてニコニコに通うようになった、けど今のニコニコのコメントはうざい奴が多い。
724. Posted by     2008年07月18日 21:59
良くも悪くも独立したコミュになったからな
壷の属コミュ程度かと思ったらそうでもないし
あと運営が寒すぎる
723. Posted by     2008年07月18日 21:59
やっぱり、投降動画のレバルが低いという事に尽きるわな。やっぱり動画投降サイトは
著作権破ってナンボなんで、うまいこと著作権を回避しつつも、上手いこと運営するって
のがキモ。ユーザーのクソ動画なんぞに任せても何も産まれてこないぜ。
722. Posted by      2008年07月18日 21:59
今現在見ることが困難な昔のアニメとか、生産終わっちゃって入手困難な音楽は残しても構わんと思うんだけどな……。
721. Posted by    2008年07月18日 21:59
>>877の流れが、VIP衰退とまったく同じだなw
720. Posted by     2008年07月18日 21:58
そこまで言って委員会は何回も見たなー
フェミの発言が毎回面白かった記憶があるw
719. Posted by      2008年07月18日 21:58
つーかアニメ目的で見てる奴が多くて驚いた

ニコはアニメにはかなり厳しいから、アニメ目的の奴は他のサイト利用してるかと思ってた
718. Posted by     2008年07月18日 21:58
ここ見るたびに情報に踊らされるお前らが不憫になってくるな
下がり調子晒しはマスコミの常套手段なのが、これまた皮肉
717. Posted by     2008年07月18日 21:58
他の動画サイトで事足りるから
716. Posted by     2008年07月18日 21:58
小学生が「アウアウwwwセフセフwww」
中学生が「長門萌えるwwwwww」


とか言ってるとこだぞ?
そういうコミュニティで成人が楽しめたらむしろ問題だろ
715. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:58
このコメントは削除されました
714. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:58
このコメントは削除されました
713. Posted by    2008年07月18日 21:57
まあアクセスは全盛期に比べ減ったが
このソースがどこまでアテにできるか・・・だな
712. Posted by     2008年07月18日 21:57
1 ニコニコに金払ってる馬鹿はこの先大丈夫なの?
711. Posted by     2008年07月18日 21:57
※696
あれほど見てて馬鹿馬鹿しいものはないよな
710. Posted by     2008年07月18日 21:57
※696
東方どうでもいい人間にとっては
ほんともっとやれ状態だな
潰しあって東方動画が減ってくれれば言うこと無し
709. Posted by     2008年07月18日 21:57
プレミアムは「この動画にいかにして
面白いアフィを付けれるか!」が楽し
かったな。

アニメの空耳とか、画面にほんの少ししか
写らないけどインパクトがあるものを
貼ったりしていたよ。

最近は、アフィも関連商品か無難なもの
になっちゃった。

ん?まだ、プレミアムだよ。
708. Posted by     2008年07月18日 21:57
もうここにも湧いてるけど、ニコ厨って
脳味噌湧いてる米しかしないな

誰も聞いてないのに趣味嗜好やらの自己紹介始めるし
さんざん言われてる「ニコ厨は空気読めない」って肌で感じる
これは廃れるわ
707. Posted by     2008年07月18日 21:57
ニコ動でのおもしろさはニコ厨の中だけでの話
つまりおもしろくない。
706. Posted by     2008年07月18日 21:57
そこまで言って委員会、ムーブ、アンカー、過去の名試合野球中継、
世にも奇妙なシリーズ、ウルトラクイズetc
TV局と交渉して堂々復活させるようにした方が
いいと思うんだがな。
魅力あるマスメディア由来でもう日の目をみる機会が少ないコンテンツは腐るほどあるのに。
705. Posted by     2008年07月18日 21:57
歴史番組見るのに重宝してる
704. Posted by     2008年07月18日 21:56
まずzipと無断転載どうにかしろよ
おもしろくもなんともねー

神(笑)
703. Posted by     2008年07月18日 21:56
>>693
小学生、中学生が自分の顔を晒して動画をアップしている時点で終了だろ
702. Posted by     2008年07月18日 21:56
>>689
それはねーよwww
今も昔も糞動画は糞動画扱いで終了wwwwww
701. Posted by    2008年07月18日 21:56
去年アクセス増えてたのは話題になったから、物珍しさに見に来てた奴が居たからだろ
今のアクセス数が正しい評価だってこった
700. Posted by     2008年07月18日 21:56
今のゆとりどもは飽きるのが早いな
違うか、ゆとりどもしかいねーのか
699. Posted by     2008年07月18日 21:56
米583
ニコ動初期に活躍してたニコ厨はとっくの昔に新しい共同体作ってる。そしてレベルが高い。
ただ閉鎖的すぎて、今のところ表に出てないがな。
まぁ、精神的にガキな奴がえらそうにする環境は非生産的だから今のままでいいと思ってる。
にゃ

698. Posted by     2008年07月18日 21:55
なんでみんなそんなに全能感強いの?
これだけの情報ソースでこんなに盛り上がれるのは驚嘆だ
697. Posted by     2008年07月18日 21:55
※677
・・・あれ?なんか似てるような気がしてきた。
696. Posted by     2008年07月18日 21:55
ニコニコから入った東方厨と
同人原作や二次創作から入った東方厨の
永遠と続く不毛な争い


いいぞもっとやれ
695. Posted by    2008年07月18日 21:55
飽きの早い層が辞めただけだろ。
ビジネスプランはその程度考慮したものにしとけっつの…
694. Posted by     2008年07月18日 21:55
>>676
ニコニコの中では上手い方だから
歌ってみたの歌い手では意外と古い?から固定ファンが多い

まぁ所詮普通のピザ
693. Posted by     2008年07月18日 21:55
オタクって小学生と中学生が見分けられるんだな
692. Posted by     2008年07月18日 21:55
どんだけニコニコでアニメ観ようとしてたやつら多いんだよw俺はアニメ自体はほとんど観ないのでどうでもいい。作ってみた歌ってみた演奏してみた、とか面白い動画はまだたくさんあるからプレミア会員にもなってる。
691. Posted by     2008年07月18日 21:55
ニコ消えてもいいけど作業用BGMはなんとかしてもらいたい。

作業効率が格段に違うから有料でも構わないし
690. Posted by     2008年07月18日 21:55
アイマスの文句は俺に言え
689. Posted by    2008年07月18日 21:54
米674
昔はクソ動画でもコメの力でおもしろくしてたんだよ
それが今じゃクソ動画はクソ動画として扱われて終わり
688. Posted by     2008年07月18日 21:54
24時間開放、垢取り放題で糞化した
687. Posted by     2008年07月18日 21:54
厨房が「メントスコーラだぜぇーww」とか言ってるの見て一気に萎えたな
もうだめぽ
686. Posted by     2008年07月18日 21:54
*635

糞病弱巨人ばっか出すTVの逆状況なわけだ、いいぞもっとやれ
685. Posted by    2008年07月18日 21:54
言い出したらキリがないもの
684. Posted by 。   2008年07月18日 21:54
1 動画がカクカクするようになってエコノミーにしないと見れない動画が増えた。

ってのは俺だけか
683. Posted by     2008年07月18日 21:54
小中学生の米がクソ

ボーカロイドの工作がうざすぎる
682. Posted by     2008年07月18日 21:54
ゲームプレイ動画ぐらいしかみてない。
アニメとか特にこれといって見たいもの
ないし。
たまに懐かしいアニメを発見すると見たりするけど。
キョロちゃんかわいいよキョロちゃん
681. Posted by     2008年07月18日 21:54
>>670
 つ鏡
680. Posted by     2008年07月18日 21:53
だってキモイんだもーん☆
679. Posted by     2008年07月18日 21:53
>>656
東方もアイマスも元ネタ分からんとまず理解できないし
元ネタ理解しても好き嫌いはあるだろう

ガチムチは何が面白いのか本当に理解できない
678. Posted by    2008年07月18日 21:53
なんか歌ってる奴で、Jとかいう奴が、様付けで呼ばれたり、チヤホヤされるのは何故?
上手くねぇし、声からしてピザっぽいし。
詳しい人教えてくれ。
677. Posted by     2008年07月18日 21:53
※663
井上和香に似てるからだろ
676. Posted by    2008年07月18日 21:53
なんか歌ってる奴で、Jとかいう奴が、様付けで呼ばれたり、チヤホヤされるのは何故?
上手くねぇし、声からしてピザっぽいし。
詳しい人教えてくれ。
675. Posted by ?   2008年07月18日 21:53
音いいから、よくユーロビートとか拾うのに使ってたのに消されたらなにすりゃいいんだか(´Д`)
674. Posted by     2008年07月18日 21:53
※642
この手の懐古にはどうも頷けない
確かにコメの質が悪くなってるとは思うけど
βの頃だってそんな大したもんじゃなかったろ
今も昔も所詮はニコニコだよ
昔と呼ぶほどの歴史すらないけど
673. Posted by    2008年07月18日 21:53
>>634
つ鏡
672. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:52
このコメントは削除されました
671. Posted by     2008年07月18日 21:52
最近だとマクロスFの「キラッ☆」関連の動画なんかは昔のニコニコの雰囲気が残ってて楽しいなぁ・・・。なんていうか、あの頃の一体感、みたいな。
670. Posted by     2008年07月18日 21:52
小中学生の米がクソ
669. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:52
このコメントは削除されました
668. Posted by     2008年07月18日 21:52
*628

流行ってなけりゃ例大会あんなに人間こねーよつかデブやせろ
667. Posted by     2008年07月18日 21:51
まぁあれだ。
夏休み期間中のお絵かき掲示板のような効果ですたい。
666. Posted by     2008年07月18日 21:51
コメントなんて消せばいいだけ
あのクソ思いのなんとかならんのか
だから他のサイトに客取られるんだよ
665. Posted by     2008年07月18日 21:51
遊戯王さえあればそれでいいよ

さすがにエネコンは飽きたけど
664. Posted by _   2008年07月18日 21:51
ゆとりと厨が多杉だろ
こいつらが減るぐらいまで衰退してくれ

それとこの中でプレミアムに入ったことがある上で文句言ってる奴は何割ぐらいいるのやら
別に金払わなきゃ見れないわけでもないから批判するななんてことは言わないけど
タダ見しているのに機能性に文句付けるのは個人的にちょっとねぇ・・・

あと流行り物を口では否定しつつ実は愛用するが基本のν速じゃこんな流れになるのはある種の必然
結局>>984が真意なわけだ
663. Posted by     2008年07月18日 21:51
小中学生はどうしてあんなにドナルドが好きなの?
662. Posted by     2008年07月18日 21:51
※627
架空戦記から入るなんてやるじゃん

MADのほうも名作イパイアルヨ
661. Posted by     2008年07月18日 21:51
>>644
普通にテレビで見れるよね

と、埼玉県民の俺が言ってみる
地方は動画サイトしか頼るところないからな・・・
660. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:51
このコメントは削除されました
659. Posted by     2008年07月18日 21:51
なんか、飽きたんだよね。
658. Posted by    2008年07月18日 21:50
米する奴の大半が見てる人間の方が偉いと勘違いしちゃったから
そのあたりから米がおかしくなった
657. Posted by kinen   2008年07月18日 21:50
何時の間にかアニメを見なくなった・・・
というか、興味が湧いてこない。
視たくなったら近くにツタヤあるし急いで視なくてもいいやと思うようになった。

ゲームプレイ動画は相変わらず見てるがねww
最近は、囲炉裏にはまってます。
ちょっと前まではマスクと友人Aだった。

最悪、ガチムチシリーズさえあれば俺はニコ動を見続けるだろう。
656. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:50
このコメントは削除されました
655. Posted by ぬ   2008年07月18日 21:50
ニコニコ本当に観なくなったけど、たまに観るのは猫動画とか歴史タグのヒストリーチャンネルとかかな。軍モノの動画が多いけど変わったのもある。
「アメリカ人は何を食べてきたか?」とか。まだあるのかな?あれ観てからホットドッグが異様に食いたくて食いたくて・・・
654. Posted by     2008年07月18日 21:50
やっぱ未成年はネット禁止の法案を可決しようよ
そうすればネット全体の質が上がる

少なくとも未成年はROMるだけとか制約つけてさ
653. Posted by     2008年07月18日 21:50
俺もアニメを見るためにニコ使ってたが、
アニメのリンクをまとめたサイトを発見してからはあんま使わなくなったな。
飽きてきたっていうのもある。
アンチとかが邪魔っていうのも理由のひとつかな。
652. Posted by     2008年07月18日 21:50
ちょっと目的の動画を探そうとしても〜唄ってみたとかキモイ動画ばっかHITして目的の物に辿り着けねぇからだろ。
最早、内輪が盛り上がっているだけとしか思えん。
君は、未熟!
651. Posted by     2008年07月18日 21:50
そうそうwコメントが売りの動画サイトなのに、
最近はもう正直コメントがうざい。
じゃあ何の理由があってニコニコなんか見るのか?
昔は楽しかったけど・・・飽きたってことかな??

650. Posted by     2008年07月18日 21:50
ニコニコ動画じゃなくてシコシコ動画にしとけよ
そっちの方が内容によっぽど合ってるわ
649. Posted by     2008年07月18日 21:50
すごい、ぶっちゃけると、
TV見るよりかは、ニコ動で「作ってみたとか」見るほうが面白い。
648. Posted by     2008年07月18日 21:49
※597
・・・・うーん・・・
647. Posted by     2008年07月18日 21:49
アニメが消えたからっていう理由を、華麗にスルーしたあたりが素敵。
646. Posted by     2008年07月18日 21:49
運営側が失態大杉だわな。
645. Posted by    2008年07月18日 21:49
逆だな
やっと見る人間が固定されてきたから
総合的に見るならこの状況が運営としては最適
644. Posted by    2008年07月18日 21:49
アニメをタダで見たい奴が多すぎてワロタ
643. Posted by      2008年07月18日 21:49
1 ・特定ジャンルの動画を一斉にランク工作する馬鹿共がウザい、兄貴系とか特に

・曲が流行る⇒それまで流行った要素と適当にくっつける
 ただそれだけの動画ばかりでマンネリ化加速

・東方プロジェクト関連が多過ぎで
 一見お断り状態になってる
 (東方入りなんちゃらとかが一番酷い)
642. Posted by     2008年07月18日 21:49
>>583
βあたりまでは動画をコメで面白くしていたが今ではただ動画に感想言ってるだけだもんなあ
テニミュとかwだけのコメなんて無かった
あと今のニコニコはミクや東方に興味がない人には居心地が悪い
641. Posted by    2008年07月18日 21:48
ガキの排除、って乱暴だけど実際これだと思う

ロクに人間関係について考えたこともない年で空気読めないコメント乱発
模倣だけの動画を作り
バカの一つ覚えの発言で馴れ合いが基本

こんなのが増えたから段々行かなくなった
ニコニコはアニメだけじゃなくて面白いのもあり、発展の余地もあると思う
けれどあのシステム上、楽しむには場の人間の質がある程度関係するし、
小中学生が好き勝手はしゃいでる現状では、本当に面白い才ある人にはなかなかとっつきにくいと思う
640. Posted by     2008年07月18日 21:48
そういえば殆ど見なくなったな・・
ガキくさいコメが増えたからだと思うが
639. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:48
このコメントは削除されました
638. Posted by    2008年07月18日 21:48
もともと作業用BGMと明らかにプロが時間をかけて作った恐ろしいレベルの作品の視聴しかしてないな
著作物の切り貼りMADはやっぱ魅力はないよ
637. Posted by    2008年07月18日 21:48
アニラジオタの俺にとっては結構ありがたいんだけどな
636. Posted by     2008年07月18日 21:48
しかし赤と著作権問題あるからその内潰れそうだな
635. Posted by    2008年07月18日 21:48
スポーツカテは広島・中日・ドアラばっかになって面白くなくなったんだよ
634. Posted by     2008年07月18日 21:47
・高校生以下のコメが痛すぎてキモイ
・勝手に信者になったつもり
・wwwwwwwwwww
・つまらない

こうして書いてるのは、ニコニコに興味もないし、叩きたいから書いてるだけで、面白いともなんとも思ってない。
633. Posted by     2008年07月18日 21:47
中学生と小学生が利用者の三割な時点でクソコミュニティーだろwww
632. Posted by     2008年07月18日 21:47
>556
全シリーズあるぜw
631. Posted by     2008年07月18日 21:47
少なくともランキングから多様性がなくなってる。ミク厨、東方厨、アイマス厨、歌ってみた厨がそれをそのジャンルそのものの人気のおかげだと勘違いしてさらに偏りを悪化させてる。ただの工作なのにね。
普段からランキングが工作されて動画そのものの底力がなくなっているから、エア本とかアニキとかの単発的な集中工作に簡単に負けてランキングを占拠される。
630. Posted by     2008年07月18日 21:47
「羞恥心」は好きだけどな〜。マッチやトシちゃん世代の俺からすれば懐かしさすらある。
629. Posted by     2008年07月18日 21:47
ミクでてから1年経つのにpackagedとストラトスフィアを越える曲がいまだに無い件
628. Posted by     2008年07月18日 21:47
さっきから高ニ病って言葉みるんだけど子供たちの間で流行ってるの?w
627. Posted by     2008年07月18日 21:47
アイマス系は以前は全く敬遠してたけど中には面白いのもあるんだわ
Rom@ncing iDOLとか続き楽しみ
626. Posted by     2008年07月18日 21:47
米579
ちゃんと嫁。

「ニコニコが合法UPすれば」
つまり、TV局が放送するように、ドワンゴがネット放送という形式をとれと言っているのだよ。

「CM付で」
つまり、著作権サイドはCMによる広告収入を得ろと言っているわけだね。
625. Posted by     2008年07月18日 21:47
*609
その返し方はもう飽きた
624. Posted by     2008年07月18日 21:47
※603
それのテストケースが
ペンギン娘とか言うやつだろ?

成功する気がないとしか思えんww
623. Posted by     2008年07月18日 21:47
確かに最近のランキンって一年前の作品とかが普通に入ってるよなw
何で今更?と不思議に思ってたわ
622. Posted by     2008年07月18日 21:46
発売日に東方のCD丸上げしてるバカなんとかしろ
621. Posted by     2008年07月18日 21:46
米597
つ鏡
620. Posted by     2008年07月18日 21:46
東方とかアイマスもミクも良かった。
でも、カスラックとか出張ってきて消され始めてからそれしかなくなって、クズ動画が増えて、無遠慮な新参が増えまくって元からのファンまで批判されるようになってしまった…。

アニメやゲームの動画によって成り立ってたのにそれを消しまくればいく価値など微塵も無い。
619. Posted by (^O^)   2008年07月18日 21:46
お前がな!
618. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:46
このコメントは削除されました
617. Posted by    2008年07月18日 21:46
ガチムチが一番いらない!
616. Posted by     2008年07月18日 21:46
MADまでアウトになったらそりゃ見るものなくなる。
本編そのまま垂れ流しってのは即刻削除でいいが、
MADは残して欲しかったな……。
615. Posted by     2008年07月18日 21:46
ていうか今時ニコ動とかいう略し方はないわ^^;;;;
センスなさすぎ
614. Posted by     2008年07月18日 21:46
京アニもニコ捨ててつべに寝返ったからな・・・
AIRとかってまだ残ってんの?
613. Posted by     2008年07月18日 21:45
まあ夏休みになれば増えるだろよ、うぜえうぜえ連呼するうぜえ奴増えるわけだうっぜ。もっとアクセス減れよ
612. Posted by    2008年07月18日 21:45
「2ちゃんねらー」で一括りにして批判されると反発する奴らが「ニコ厨」で一括りにして批判してるんだな。
笑った。
611. Posted by    2008年07月18日 21:45
コメントで一々議論が発生するし
動画自体も意味不明なネタ動画ばかりだし
お金払ってみる価値が無い。

ナショジオ見てるときにコメントで
竹島問題(全く内容と関係ない)についての議論が噴出した時
ニコニコはもうだめだなーと思った。
610. Posted by      2008年07月18日 21:45
後10年もしたら、ニコニコ懐かしいねって
言ってるんだろうな・・・
いい時代だったと振り返る時が絶対にくるぜ
609. Posted by     2008年07月18日 21:45
>>597
おまえなんかその典型だよなwwww
608. Posted by    2008年07月18日 21:45
コメントが気持ち悪くて見るのやめました。
607. Posted by    2008年07月18日 21:45
もともと作業用BGMと明らかにプロが時間をかけて作った恐ろしいレベルの作品の視聴しかしてないな
著作物の切り貼りMADはやっぱ魅力はないよ
606. Posted by    2008年07月18日 21:45
ニコニコでヒットする曲?の何処が面白いのかサッパリ分からん。
しかも、そういう奴に限って「羞恥心」とかは叩いたりするんだよね(笑)

どっちも“音楽”ですら無いと思う。
605. Posted by     2008年07月18日 21:44
>>585
自己顕示欲の強いガキが
嵐に近いような内容のコメントを色付きで書き込みまくったせいだよな
604. Posted by あのね   2008年07月18日 21:44
アニメはまぁ削除対象になって消されるのはわかるけどね………プレイ動画は残そうよ
MADなんてそれでみたいアニメとか出てきたりいい曲とか知っていったのに………
本当公式化残念だよ
公式化した時点でこうなると思った
603. Posted by     2008年07月18日 21:44
※567
それは実現してほしいね
ニコ動が地上波のようなクソみたいなマージン取らなければ
実は京アニクラスなんて量産できてしまうんだし

既得権益まじこえー
602. Posted by      2008年07月18日 21:44
ここまでイクイク動画なし
601. Posted by     2008年07月18日 21:44
御三家(笑)とか言ってるけどミクもアイマスも東方も全部クソだろ
600. Posted by     2008年07月18日 21:44
コメなしだったら最初からつべいくってのwww
599. Posted by     2008年07月18日 21:44
5 とにかく荒らしが多すぎ
民度が低くてイライラする
598. Posted by     2008年07月18日 21:44
※586
宣伝にならんて気づいたんだろうなぁ
597. Posted by     2008年07月18日 21:43
まずガキが粋がってるところがうざい
別に高二病でもないが低脳なコメントばっかで
正直萎える
なら見るなって言われそうだが、どんなコメントが流れてくるかもわからんしうざいコメントはどうしても目に入ってしまう

それと無駄に草生やしすぎ
2chから派生した昔のニコユーザーが使うのはわかるが、今時好んで草生やすやつなんて今までネットなんて大して使ってなかったニコ厨ぐらいだろうよ

それにこの痛ニューだってニコ厨上がりのガキが混じってるみたいだし
596. Posted by     2008年07月18日 21:43
>ゲームとか漫画でもそうだけど、急にふっと飽きる時が来る。
>それが来たってだけなんじゃないの?

ああわかる。付き合う女でそういう経験が何回か。
595. Posted by    2008年07月18日 21:43
コメントに関してはゆとりが多かろうが関係ないかと。
動画に関しても2番煎じとかでも別に問題はない。
時々面白そうなのを見つけ、選ぶ権利がユーザーにはあるからな。
気に入らないならその動画は見なければいいだけのこと。
コメントも消せばいいだけのこと。

それでもユーザーが離れていくのは中途半端な規制が原因じゃねーかなと思う。
何度も何度も消します消しますじゃいいかげん嫌気もさしてくるさ
ユーザーが求めてるものが違法が多いから、違法は徹底的に削除しますっていう行動は受けはしない。
正しいのは運営だけど、選ぶのはユーザーなんだ
いくら正しくても、つまらんものには集まらん
594. Posted by     2008年07月18日 21:43
>>570
元々古い動画しか見ない奴が居たわけで
面白い新動画が減ったからその分
古い動画がランキングに入るようになってきた
593. Posted by     2008年07月18日 21:43
アニメ削除だけじゃなくうまく共存できるような仕組み作れよ。
そしたらまたけ戻るよ〜
592. Posted by     2008年07月18日 21:43
でもテレビより百倍面白いぜ

最近のテレビってホントつまらないよね?
プロなんだからもう少し楽しませろよって思う
591. Posted by     2008年07月18日 21:43

※の伸びを見て、利用者が多い事だけはわかったよ。
いいシステムなんだけどなー。
590. Posted by     2008年07月18日 21:43
ネタがパクリすぎでどうにもこうにも
ネタからしかネタ作れないのかとおまえらは
589. Posted by     2008年07月18日 21:43
ゆとり排除機能ついたらveohから戻るわw
588. Posted by     2008年07月18日 21:43
ニフニフはどうなるw
587. Posted by `   2008年07月18日 21:43
コメント非表示にしないと見てらんないからつべ見てる
586. Posted by     2008年07月18日 21:43
御三家の東方、ミク、アイマスしか残ってないのに、東方の二次創作者が一斉に動画を削除
する始末。
存続なんて不可能だろう。
585. Posted by    2008年07月18日 21:43
米575
βのころは普通にあったと思うけどな
いつの間にか嫌われ者になった
584. Posted by    2008年07月18日 21:42
ガチムチが残ればそれでいいや
583. Posted by     2008年07月18日 21:42
ニコニコ残ってると本当に困るから潰れてくれ
けどニコ厨どもは勝手にコミュつくってくれよ
燃えないゴミは端っこでひっそりしててくれ
582. Posted by     2008年07月18日 21:42
※568
そう思っているのはお前だけだぞキングカワイソスAA略
数百数千単位を工作とか、アフィが儲かるとか
未だに2ch神話(笑)信じる奴いるんだな…
581. Posted by     2008年07月18日 21:42
※557
Alexaのアクセス解析に信憑性がないのは元記事のコメントで知った。
とりあえずここの人間たちがガヤガヤしてるのが楽しくてここにいるだけだ。
580. Posted by    2008年07月18日 21:42
本スレにもあったけど荒らしにたいする反応米がいちばんうざいんだよな
579. Posted by     2008年07月18日 21:42
※567
なんでCMつけて流せば合法なの?
ていうか全体的に日本語でおk
578. Posted by     2008年07月18日 21:42
ここで煽りあってるお前らが、ニコ動の荒れ具合を見て黙っていられるとは思えんが・・・
577. Posted by     2008年07月18日 21:41
ハヤテはニコニコ無かったら確実に伸びなかっただろ
リアルタイムで一回見たが死ぬほどつまらなかった
576. Posted by     2008年07月18日 21:41
アニメ駄目ならもう本編うpしてる奴の垢永久に弾けよと
24時間の垢停止なんて甘い処分だからいつまでもイタチごっこ状態
575. Posted by     2008年07月18日 21:41
色付きコメってスゲェ嫌われてるのな
574. Posted by    2008年07月18日 21:41
〜してみた、凄い人は凄いんだけど素人も多過ぎる
俺はよく一人でカラオケ行ってアニソンを歌いまくるが、それを録音してうpしようとは思わん
どういう神経してんだ?
573. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:41
このコメントは削除されました
572. Posted by     2008年07月18日 21:41
これでにわか東方厨が減ってくれればいいんだけど・・・
571. Posted by     2008年07月18日 21:40
なんか普通に飽きたんだよな。
ゲームとか漫画でもそうだけど、急にふっと飽きる時が来る。
それが来たってだけなんじゃないの?
570. Posted by     2008年07月18日 21:40
だから最近古き良き名作がランキングに返り咲いてるのか?ww
569. Posted by    2008年07月18日 21:40
確かにつまらんアニメもニコのコメントで見れた。
アニメは消える。
まぁ、どうでもいい。
嵐増える。米が幼稚すぎて、見たくも無い。
つまらん動画増える。
あれ?アクセスする価値なくね???
568. Posted by     2008年07月18日 21:40
アイマス・ボカロ・東方は所詮ランキング工作・・・
567. Posted by     2008年07月18日 21:40
現在放送中のアニメを全て、CM付でニコニコが合法UPすれば右肩上がり確実よ。
ニコニコの画質なんか大したことないんだから、TV視聴者層が増えると考えられるだけで、高画質でコレクションしたいやつへの影響はない。
かえって、ファンのすそのを広げられるかもな。
ユーザーによる違法UPの取り締まりは従来通りの方向で、著作権もクリアだ。

なんでこんなこと言うかというと理由がある。
俺は本編をキッチリHDDレコーダーで録画して見る派だけどさ、ニコ厨の友人は「ニコニコで本編見れないなら見ない」って断言しているのさ。
理由を聞いてみたら、コメントないと面白くないんだって。
566. Posted by      2008年07月18日 21:40
ニコニコはすぐ荒らせるからそういう意味では今でも面白いな
565. Posted by     2008年07月18日 21:40
>…じゃあ見るなよ

だからアクセス数が減ってるという話になるわけでw
564. Posted by     2008年07月18日 21:40
※532
あとクリプトン。
ニコニコが無ければタダのキモイDTMソフトで終わってただろw
563. Posted by    2008年07月18日 21:40
ニコニコ動画がなくなると本当に困る。
友達との話のネタとか。
がちほも動画とか、未来は残ってほしいな。
562. Posted by     2008年07月18日 21:40
時報も始まった頃は面白がってたが、よく考えたら動画強制中断されるから邪魔だよな
最終的に時報始まった瞬間×押してネット閉じてもう一度開き直したな、その方が早いから…
561. Posted by     2008年07月18日 21:40
かといってニコニコに代わるサイトもないんだよなあ。
zoomeも微妙だし同じ道辿るだろうし。
560. Posted by    2008年07月18日 21:39
>>117は分かりやすい中二病
559. Posted by    2008年07月18日 21:39
コメントがうざくてVeohとかYouTubeのがいいというなら
最初から敢えてニコニコにいく理由がないと思うんだけどな

アニメに下らんコメしながら見てた頃が一番楽しかったかなぁ
まあ消されて当たり前のもんなんだから仕方ないけども
558. Posted by     2008年07月18日 21:39
※549
残念☆まだつぶれません
557. Posted by     2008年07月18日 21:39
Alexaに釣られまくりだなこの記事書いた記者とお前ら
556. Posted by     2008年07月18日 21:39
>>547
24うpされてんのかよ
初めて知った
555. Posted by      2008年07月18日 21:39
※514
2ちゃんがオタクくさくなかったら2ちゃんの意味がないんだよ。
そもそもオタクってアングラな存在であるべきなんだよ。
ニコニコがなんでオタクくさくて困るかって、
それを思いっきりオープンでやろうとしてるからだよ。
554. Posted by     2008年07月18日 21:39
ピアカスやライツベで十分だあよ
553. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:39
このコメントは削除されました
552. Posted by     2008年07月18日 21:39
*511

うざいうざい連呼するうざい奴が残る
551. Posted by     2008年07月18日 21:39
あとゆとりがマジでうぜえ

本当にうぜえ

厨房以下は文章で一発で分かる
550. Posted by    2008年07月18日 21:38
米533
いやいるだろ
549. Posted by 7KING   2008年07月18日 21:38
早く潰れないかな
548. Posted by    2008年07月18日 21:38
MADに飽きた
ミクに興味ない
547. Posted by     2008年07月18日 21:38
ニコ動にランキングなんてあったのかよw
24だけはいつも楽しく見てます^^
546. Posted by     2008年07月18日 21:38
※519
…じゃあ見るなよ
まさかmixiやブログに文句を書くためにニコ動見てるわけじゃあるまいし
545. Posted by     2008年07月18日 21:38
ガキと大人が字幕でケンカしてるのが笑える。
544. Posted by     2008年07月18日 21:38
>>514
ニコニコ程度でヲタ臭さを感じる人間は少なくともヲタサイドの人間だから、まぁ落ち着け。
543. Posted by     2008年07月18日 21:38
まああれだ。
お前らが口コミで広げたからいけないんだ。
βぐらいが一番だった
542. Posted by     2008年07月18日 21:38
もはやミク厨と東方厨だけの糞空間。別名・音楽通気取りの自慰空間。
ニコニコするどころか不快感しか無い・・・。
541. Posted by     2008年07月18日 21:38
見るアニメの為にコメントだけ拾いに行ったり
映画予告見たり
別に何も変わってねーなー
540. Posted by    2008年07月18日 21:38
米515
俺もぷよぷよ動画は見てるな。ゲームは一番充実してるような気がするが、アイマスはうざすぎる
539. Posted by     2008年07月18日 21:38
〜いらね、って言ってる連中がここにも沸いてるのか
いちいち目くじら立ててないで見なきゃ良いだけだろ?

こういう連中が沸くから厨とかNG登録しないと利用できないんだ
本当、こういう連中が消えるだけでニコニコも少しはマシになると思うよ
538. Posted by     2008年07月18日 21:37
今のランキング上位糞過ぎて泣ける。
ボーカロイドとか、わけの分からん歌のMADとか。
初期の上位は本当に面白かった。

アニメも無くなったし、
今じゃ、ぷよぷよのプレイ動画しか見てない。
537. Posted by     2008年07月18日 21:37
本当の東方厨はニコニコなんぞ見ない
全力でCDやグッツ買い漁って2CHでうだうだ書いてるはず
536. Posted by      2008年07月18日 21:37
アニメだな
535. Posted by     2008年07月18日 21:37
※357
おそらくゲームに限らない

あるマイナーなジャンルの動画群は大半が「濃くて質の高い」動画で、タグ検索すればそこそこ良い動画が簡単にみつかる状態。
534. Posted by nazo   2008年07月18日 21:37
どの時代でも、どこでも、
企業は他を批判して盲目になりゆく・・・。
533. Posted by     2008年07月18日 21:37
そもそもオタクなんてもはや存在すら疑わしい概念で
罵り合ってるのが滑稽
532. Posted by     2008年07月18日 21:37
ニコマス厨の俺に死角はなかった。

ニコ厨を巧く取り込めた勝ち組はバンナムぐらいってことだな
531. Posted by     2008年07月18日 21:37
本文にガチムチの記述なし。
管理人だらしねえな
530. Posted by     2008年07月18日 21:37
せっかく課金してプレミアム会員になったのに
強制的に時報見させられるの何?
あれの有無だけでもかなり違うと思うんだけど…。
529. Posted by     2008年07月18日 21:37
基本的にゲーム動画(アイマス・東方除く)しか見てないから
それが消されなきゃどうでも良い

が、実況プレイ動画がやたら増えてきたのがウザい
528. Posted by     2008年07月18日 21:37
ゲーム動画はグレーかなとも思うけど
エミュタイマが右下に出てる動画を堂々とアップする神経はちょっと違うと思う
527. Posted by     2008年07月18日 21:37
アニメ全部うpとかいうキチガイはさっさと消えてもらって結構だが、
MADすら許さんとか論外。
526. Posted by      2008年07月18日 21:37
俺東方廚だけどニコニコからは東方は消えた方が良いと思うよ
525. Posted by     2008年07月18日 21:37
初音ミクとアイマスみたいなカス信者動画を全部削除して締め出すなら見てやってもいいよ
524. Posted by     2008年07月18日 21:36
ここの奴らソースも出さず推測で話すぎだろ
分析できて解決するなら、とっくに陣営が解決しとるわ
523. Posted by     2008年07月18日 21:36
ゆとりが大杉んだよアホ氏ね
522. Posted by    2008年07月18日 21:36
米511
ほとんど何も残らないの分かってて言ってんだろ?
521. Posted by     2008年07月18日 21:36
>476
あのレベルの物が毎週うpされ続ければな
極希に生まれる、超新星だけで商売続く訳ないだろ
一週間で100万、一ヶ月で400万ヒットにはならんでしょ?
そして、毎週新しい高品質コンテンツが保障されたように
供給される唯一の物が、TV放送とかの週間ペースのメディアなんだよね
520. Posted by     2008年07月18日 21:36
ゆとり動画しかないし
ちょっと面白いと思う動画もどうせ海外サイトから持ってきたもの
で、まだ見てる奴いたの?
519. Posted by     2008年07月18日 21:36
もはやミク厨と東方厨だけの糞空間。別名・音楽通寄気取りの自慰空間。
ニコニコするどころか不快感しか無い・・・。
518. Posted by    2008年07月18日 21:36
ニコ動=セカンドライフ
517. Posted by     2008年07月18日 21:36
ニコニコ動画のせいでTV視聴率が落ちたってよく言われてたけど、
結局ニコニコ動画のアクセスが減ってもTV視聴率は上がっていない気がする。
516. Posted by     2008年07月18日 21:36
俺東方廚だけどニコニコからは東方消えた方が良いと思うよ
515. Posted by     2008年07月18日 21:36
今のランキング上位糞過ぎて泣ける。
ボーカロイドとか、わけの分からん歌のMADとか。
初期の上位は本当に面白かった。

アニメも無くなったし、
今じゃ、ぷよぷよのプレイ動画しか見てない。
514. Posted by     2008年07月18日 21:35
スレの最初の方で、オタクくさいじゃんニコニコって言ってるやつ、確かにニコニコはオタクくさいけど、2ちゃんも十分オタくさいし、そもそもアクセス数の減少の論点を全くとらえてないバカコメントで吐き気がしたよ。
513. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:35
このコメントは削除されました
512. Posted by     2008年07月18日 21:35
実はお前らが思ってる以上に、一般人の連中はアニメ見るんだぜ?
ただ、お前らみたいに思い入れが無いから、手の届く範囲にあって気軽に見られないと見ないだけ。
511. Posted by    2008年07月18日 21:35
アイマスとボーカロイドと東方削除しろって奴に聞きたい

今のニコニコからそれを取ったら何が残る?w

いや、確かにうざいんだけどさ
510. Posted by    2008年07月18日 21:35
時報ができてからあんまり見なくなった気がする
あとミクイラネ
509. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:35
このコメントは削除されました
508. Posted by     2008年07月18日 21:35
た〜か〜の〜つ〜め〜
をまた見れて良かった
というのはある

まさかあんなんでDVDがでていたとは・・
507. Posted by    2008年07月18日 21:35
同じような物ばっかりで最近飽きてきた。
MAD、ミク、兄貴、〜〜してみた。

なんか、こう、昔みたく何でもいいからがんばって挑戦してみれば
おもしろい動画なんて生まれると思うんだよね。
今のニコ動は過去の遺産にしがみついている状態だと俺は思っている。
506. Posted by     2008年07月18日 21:35
当然の結果だね
最初から違法物を排除してたら絶対に流行らなかったし
505. Posted by    2008年07月18日 21:34
アニメはともかくとして
MADとゲーム動画が消されたのが痛い
アニメとMADとゲーム動画とボーカロイドの
4つで稼いでたのがニコニコだったから
504. Posted by    2008年07月18日 21:34
※460
サウスパーク全削除!?
マジかぁ〜、いてぇな。
まぁ、いずれ消えるとは思ってたけどな。
ツタヤとか行っても揃わないようなものはツライわ。
503. Posted by     2008年07月18日 21:34
会員制という拘束と著作権という拘束
そりゃ用途は違うけどそのどっちもない2chのほうが圧倒的に自由度高い
これが結局ハマりやすさの差になるんだろうな

502. Posted by Posted by   2008年07月18日 21:34
最近東方厨の工作が酷すぎる
東方の動画をランキング上位に持ってくために
普通に他の動画を荒らしにいくからな。
まぁそのお陰で再生数が伸びるわけだが。
501. Posted by     2008年07月18日 21:34
アニメ
ディスカバリー
MAD

これ消して何を見ろとwww
ミクと東方とアイマスとガチムチファンだけじゃそりゃ減るわ
500. Posted by     2008年07月18日 21:34
*476
ひさしぶりに虹で興奮しちまったぜ
499. Posted by     2008年07月18日 21:34
自演騒動が楽しかった
498. Posted by     2008年07月18日 21:34
ぶっちゃけ最初にキモイって言った陣営が一番キモイよ
497. Posted by       2008年07月18日 21:34
スポーツ、お笑い等バラエティばっかりだったら見ないかもな。
ニコニコがあそこまででかくなったのはアニメ、ゲーム、漫画の力が大きい。

ただそれを上げること自体著作権違反に引っかかるから結局残るのはどこにも属さず日の目を見なかった完全オリジナル動画のみ

ニコニコの運命は既に決まっていたんだろうね・・・
496. Posted by    2008年07月18日 21:33
ニコニコ自体にクリエイティブな場を盛り上げようとする意気込みが感じられない
企業にべったりでユーザーに依存してるのにユーザーに対する敬意とかまったく感じられないし
495. Posted by     2008年07月18日 21:33
アニメ全消しになってから酷くなった気がする。
作業用BGMとゲーム実況でまだ見てるって感じかな。

アイマス、ミク、イラネ。アイマスに限っては元ネタも知らんし……。
494. Posted by     2008年07月18日 21:33
ニコ動の最大の誤算は、思ったよりアニメオタクばっかだったということ
始めからアニメをアップ禁止にしとけば、「糞」だの「終わり」だの失笑されることはなかったはず
493. Posted by     2008年07月18日 21:33
関係ないワードばっかりの釣り動画が
一日に300本も投稿されるんだもんな・・・
検索しても釣り動画が一番上にきやがるw
492. Posted by     2008年07月18日 21:33
ぶっちゃけ見逃した番組を見るためのビデオがわりに使ってた。決まった時間にTVつけるとか録画するとかめんどくさい。

TVのほうがオンデマンドになってくれれば動画サイトいらないんだけどな。
491. Posted by      2008年07月18日 21:33
アングラでいいんだよ
一般人が来て「アニメきもい」とか
アイマスがどうとか、観たくなきゃ
芸能人のブログでも観てろよ
490. Posted by     2008年07月18日 21:33
すごいよ!ハッサン作った奴は
マジですげえと思うわ
489. Posted by     2008年07月18日 21:32
※464
いや、こういうのは1000※超えてから流れが変わるw
488. Posted by     2008年07月18日 21:32
>>471
東方もアイマスも別にキモくない。
両方とも群がってるお前らがキモい。
487. Posted by      2008年07月18日 21:32
ガチムチは釣りだからこそ面白かったのに・・・。
固定ファンなんて本来つくジャンルじゃなかったんだよ。
でもランキング埋め尽くしたときは正直面白かったけどね。
厨房のすくつ(なぜかry)と化したランキングが、ヤツらの望まない形になる。
壮観だったわ、一つもみなかったけど。
486. Posted by     2008年07月18日 21:32
※471
東方厨キモいから東方は全部削除すればいいよ^^
485. Posted by     2008年07月18日 21:32
最近ゲーム動画しか見てないな
それが無くなったらホントやめるかも
484. Posted by     2008年07月18日 21:32
アイマスは残してほしいけど東方は全部削除すればいいよ。
2Dのキャラも、群がってる連中もキモイ。
483. Posted by    2008年07月18日 21:32

アイマス
ボーカロイド

この二つは人気がある
逆に言えばこの二つが癌

好きじゃない奴にとってはこんなもん
サムネでうじゃうじゃしてて気持ち悪いことこの上ない
482. Posted by 、   2008年07月18日 21:32
そもそも見ようと思わないからアカ作ってないし。
著作権無視のばっかなんだろ?
481. Posted by     2008年07月18日 21:32
※464
アンチっていうか

・一回は利用したから過激な発言はできない派
・使ってるけどどうせわかんねえしちょうどいいから憂さ晴らし派

の二極
480. Posted by     2008年07月18日 21:32
ニコ厨ざまぁwww
479. Posted by     2008年07月18日 21:31
東方厨もアイマス厨もミク厨も同じだって事を理解しろよwww
478. Posted by     2008年07月18日 21:31
>>390
つーか、たかだか月500円程度の出費で後悔するだのしないだの言うような奴ばかりってのがダメだと思うんだが
477. Posted by     2008年07月18日 21:31
>439
だよなぁ
P2Pだって、捏造ファイルや逮捕、ISPの規制がなければ
やってるのが常識wってトコまでモラルは下がってる
どこの世界に、著作権に違反してるサイトは
正義の心が許さないwなんて奴がいるんだよと
痛ニュースだって、無断で画像やら本文転載しまくりだし
476. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:31
このコメントは削除されました
475. Posted by     2008年07月18日 21:31
※471
その結果がBLだらけのジャンプコミックスだということも
ちゃあんと理解してるよな?
474. Posted by     2008年07月18日 21:31
原因なんてこの記事を書いた記者でも分かりきってるのに
体裁があるから大っぴらに記事に書けない
ただそれだけのこと
473. Posted by     2008年07月18日 21:31
この中でも普通にニコニコ面白いとか思ってるやつもいるだろw
472. Posted by    2008年07月18日 21:30
アニメ本編が目的の奴が多数だったってだけ
まあ元々違法なんだしこのまま朽ち果てればいいんじゃない?w
471. Posted by     2008年07月18日 21:30
東方は残してほしいけどアイマスは全部削除すればいいよ。
3Dのキャラも、群がってる連中もキモイ。
470. Posted by    2008年07月18日 21:30
米450
頑張って検索しようなw
469. Posted by     2008年07月18日 21:30
そりゃアニメないからだろうな
前はニコ動で見てたけどveohで見るようになったし
468. Posted by     2008年07月18日 21:30
法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
467. Posted by     2008年07月18日 21:30
ニコニコってくそみそとか人気あるけど、アレって1話読み切りだろ?
同じネタでどうしてあそこまで続けられるのやら…、まさかゲイが湧いてる?
466. Posted by 鋼田一 豊大   2008年07月18日 21:30
2
著作権絡みの動画を消していったら
何が残るのか?
465. Posted by       2008年07月18日 21:29
ってかもうそろそろ
ニコニコは閉鎖してもいいじゃねwww
464. Posted by     2008年07月18日 21:29
米444
アンチしかいなくね?w
463. Posted by       2008年07月18日 21:29
>麻原アニメ
サリン等被害者からしたら忌むべき存在だぞ
462. Posted by ・   2008年07月18日 21:29
ニコ動のサイトは無駄に重いし、面白い動画無いし、閉鎖しても良い。

youtubeがあれば良いよ、
461. Posted by     2008年07月18日 21:29
>>450
あれ元々はただの釣り動画だったのにな・・・
なんで伸びたんだろうね
460. Posted by    2008年07月18日 21:29
唯一見てたアニメサウスパークが全削除
永井先生系も見てたけどアンチが痛すぎで見ないようになった
てことでもうニコは見てない
459. Posted by     2008年07月18日 21:29
糞運営が人増やしすぎたからだ
30万くらいでやめときゃよかったのに
458. Posted by     2008年07月18日 21:29
>>450
そういう所ばかりに目が行くお前も・・・
457. Posted by     2008年07月18日 21:29
ランキング工作を運営が対処すれば  少しは  人が戻るんじゃない?
456. Posted by ふ   2008年07月18日 21:29
面白くないって人は調べ方が下手か異常なほどニコニコ言ってた人でしょ


たまにいけば面白いさ
455. Posted by    2008年07月18日 21:28
ニコ動だと動画に対する議論が出来ないのが最大の問題
長いコメントが出てくるとわざわざ一時停止して右の米欄で読まなくちゃならん
454. Posted by     2008年07月18日 21:28
米382みたいな安易な批判って嫌いだな
ちゃんと理由も挙げられないで便乗して
適当な批判してる連中は、流行に踊らされているニコ厨と同レベルだよ
453. Posted by     2008年07月18日 21:28
ミクとうたってみたはほかでやれよ。
動画サイト使う意味ねーしアーティストのライブ動画に沸いてきてうざい。
「ミクの声に似てるな」とかもうあほかと
452. Posted by      2008年07月18日 21:28
アニメなんてもっと消せよ
まだ生ぬるい
451. Posted by 法の精神   2008年07月18日 21:28
面白いの消したから見なくなったって人は多いんだろうな。
まぁ、当然といえば当然の帰結。
450. Posted by    2008年07月18日 21:28
ニコニコ、今ゲイだらけじゃねえか。
誰が好き好んでマッチョな兄貴を見に来るんだっつーの。内輪ネタ状態になってたら、来る人も来ねえよ。
449. Posted by     2008年07月18日 21:28
※434
大人の定義から話すのは面倒だけど、
多分ゆとりゆとり言ってるの
「ゆとりコンプレックス」のゆとり小中学生だと思うよ。
448. Posted by     2008年07月18日 21:27
※422
まさにそれが問題

普通の番組はDVDどころか虹利用もされない
作っては消える、作っては消える、
それをただただ繰り返すだけにすぎない

昔の番組なんか面白いよな、ちょうどゴレンジャイ付近の頃の番組
スマスマとかウリナリとか

ああいうの、今もゴミクズのように作って視聴率ガンオチのままゴミクズのように消えていく
そのシステムがそもそも勿体無いんだよな…
447. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:27
このコメントは削除されました
446. Posted by     2008年07月18日 21:27
麻原アニメしか見てないな
あれは胸を張って他人に勧められる、めっちゃ笑えるwww
445. Posted by     2008年07月18日 21:27
米434
俺ゆとりだけどそういう米連発してるwww
444. Posted by     2008年07月18日 21:27
この米は伸びる
ニコ厨とアンチの叩き合いによってw
443. Posted by     2008年07月18日 21:26
ざまぁwwwwwwwww
そのまま朽ち果てろwwwwwww
442. Posted by     2008年07月18日 21:26
アニメ削除は仕方ないと割り切ってるけど、全然関係のないものまで片っ端から削除削除で
今じゃ二番煎じ、三番煎じの糞動画あげつづけて人気者きどりの餓鬼ばかりになっちまった

コメントの質も低くなりすぎだし、動画再生して 0:01の時点でずらっと色コメならんでた時のげんなり感といったらもう・・・
441. Posted by 香川さん   2008年07月18日 21:26
3 人口増えた原因って、ネトランで取り上げられたからじゃね?
440. Posted by     2008年07月18日 21:26
こうゆうスレは電撃速報が真っ先に取り上げるよな。

まぁ成長するにも迷走期が無いと伸びないからな。
439. Posted by     2008年07月18日 21:26
>>421
ぶっちゃけるとその通りだな。
良くなるっつーか、確実に人は増える。
深夜アニメとかまともに起きて見たり録画するのなんて普通はめんどくさくてやってられないんだから。
438. Posted by    2008年07月18日 21:26
アニメは途端に見なくなったから分からんかったが結構痛手だったんだな…
歌って見たは全部いらん。自分でやっててキモイと思わんのだろうか
好きな東方もZIPやウマウマや音楽単発上げとか検索の邪魔
MUGENも低脳アンチコメが多いこと…
格ゲーも最強名無しが多すぎ
でもたまーに面白いアタリ動画が見つかるから一応見てる
437. Posted by      2008年07月18日 21:26
まぁ本来アニメをアップロードする自体犯罪だしそれを必死に消してアクセス数が減ったならしょうがないよ、今度は公式で何か面白いコンテンツでも作ればいいと思う
436. Posted by     2008年07月18日 21:26
同時間嫉妬だと・・!
435. Posted by     2008年07月18日 21:26
*402

今回は運営ざまーでしょ。 無いけど
434. Posted by Posted by     2008年07月18日 21:25
米393
「ゆとりww」とか「厨房乙」
こんな感じのコメントしてる大人はもっと寒いけどな。
433. Posted by     2008年07月18日 21:25
米382の人気に嫉妬
432. Posted by    2008年07月18日 21:25
※382の人気に嫉妬
まぁそれにしても浅はかなコメントだw
431. Posted by     2008年07月18日 21:25
>>421
庭が乙るw
430. Posted by    2008年07月18日 21:25
アニメは途端に見なくなったから
歌って見たは全部いらん。自分でやっててキモイと思わんのだろうか
好きな東方もZIPやウマウマや音楽単発上げとか検索の邪魔
MUGENも低脳アンチコメが多いこと…
格ゲーも最強名無しが多すぎ
でもたまーに面白いアタリ動画が見つかるから一応見てる
429. Posted by     2008年07月18日 21:25
TV関係動画消去が一番大きいだろうね
カスラックはコミュニティーキラーだなw
428. Posted by     2008年07月18日 21:25
最近のランキングはまじでひどすぎる
前は毎日見てたのに・・・
427. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:24
このコメントは削除されました
426. Posted by     2008年07月18日 21:24
米396
2chでニコ動のアドレスなんて、フラゲ動画か政治動画のアドレスくらしいか見かけないな
425. Posted by     2008年07月18日 21:24
※382
おぉーっとぉぉぉ
ピタゴラを舐めてもらっちゃ困る

教育テレビを馬鹿にする奴はエンタでも見てろ
424. Posted by     2008年07月18日 21:24
382
羞恥心って知ってる?
423. Posted by    2008年07月18日 21:24
時報は止めてほしいな
あとニコ割ゲームだっけ?観ている途中で勝手に割り込んでくるフラッシュゲー
折角いいところでってのが何度あったか
422. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:24
このコメントは削除されました
421. Posted by     2008年07月18日 21:24
ここにあるコメントと反対のコトをすれば、ニコニコはよくなるのかな?
具体的には『著作権団体?何それ食えんの?』な経営姿勢。
420. Posted by     2008年07月18日 21:23
※390
してない、月1回外食しなければ浮く金だし
っていうか

プレミアムでないと改行できない
419. Posted by     2008年07月18日 21:23
でも、やっぱり支えてたのはアニメじゃないかなぁと
放流1.2時間で、数万超えるような動画って
現行放送のアニメしか無かったしねぇ
今でも、コードギアスが30分で2万とかいくし
418. Posted by お   2008年07月18日 21:23
ミク厨がウザくて見るのやめた。
417. Posted by     2008年07月18日 21:23
※382
作ってるのは慶応大生だけどな。
416. Posted by     2008年07月18日 21:23
みんなのコメント見ながらアニメ見るのが好きだったけど
去年からずっとコメントがKYすぎて
終いにはアニメも消えたから見ない
MADとか歌ってみたとかはその時についでにみてただけだから今ではニコ動滅多に開かない
415. Posted by     2008年07月18日 21:23
面白いMADが消えるのはどうかと思う。
どういう奴らがニコニコ支えてきたか考えろ。
414. Posted by     2008年07月18日 21:23
何にでも文句つけてくる奴居るじゃん、コメントが楽しみで見てたんだがそういうのが増えて見なくなったな…
413. Posted by     2008年07月18日 21:23
コメント機能がニコニコの死期を早めた気がす
412. Posted by     2008年07月18日 21:23
>>397
演奏してみたと歌ってみたは
ドワンゴ側が金を払ってカスラックから許可貰ってたから問題なかったはず

演奏してみたはいいよな
411. Posted by     2008年07月18日 21:23
※382
君が今、一番香ばしいと思う。
410. Posted by     2008年07月18日 21:22
※396
スルーすればいいんじゃね?
お前みたいなのを高二病って言うんだよ、知ってた?
409. Posted by 灰原哀   2008年07月18日 21:22
てか結局あんなとこ引きこもりと暇人の集う場所なんだろ?
408. Posted by    2008年07月18日 21:22
単純に飽きた。
ニコ道の存在忘れてる時もよくある。
407. Posted by     2008年07月18日 21:22
>>382
ピタゴラスイッチの良さが分からないだと・・・?

後、コレ他でも見れるんじゃね?
406. Posted by     2008年07月18日 21:22
このままイオシスも一緒に消えてくれれば 
405. Posted by    2008年07月18日 21:22
ニコニコ=ヲタってイメージあるけど
実際はニコニコ視聴者ってこんな感じ

キモヲタ:△
チョイヲタ:△
一般人:○
リア充:×

リア充はアレとしても、無駄に知識あって虚勢はってるチョイヲタより、ネットとかヲタの知識のない一般人の方が見てるらしいよ。
キモヲタはもっと良い動画サイトを沢山知ってる。
404. Posted by     2008年07月18日 21:22
文句言ってる連中いったいいつになったら垢捨てるのだが・・いい加減こういった連中の垢規制して弾けばいいのに、アクセス激減を切欠にゴミ掃除すればいいんだよ。スッキリした方がいいわ一度
403. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:22
このコメントは削除されました
402. Posted by お   2008年07月18日 21:22
ニコ厨ざまぁwww


っていう米があんまり無いことに驚き
401. Posted by     2008年07月18日 21:22
余計な機能つけるくらいならランキング工作を何とかして欲しい。
400. Posted by     2008年07月18日 21:21
コメがどーとか全く関係ない。アニメが無くなったせい。
399. Posted by     2008年07月18日 21:21
※368
こっちがオタだとわかったとたんニコニコのネタ押し付けてくるバカなんとかして欲しいわ

引いてるのわかったくれぇぇえええええええ
398. Posted by     2008年07月18日 21:21
ようつべにない物を
某サイトで覗く位にしか使ってねぇしな

あってもなくてもあんま変わらんよ
397. Posted by _   2008年07月18日 21:21
さよなら、ニコ動……
だけど、『演奏してみた』シリーズは存続希望……
コッチも、カスラックにも潰されるのかな?
396. Posted by     2008年07月18日 21:21
米360
動画の内容は見てないから分からんけど
そうやって場をわきまえずにガンガンURL貼るやつがニコ厨って言われて嫌われるんだよ
どのスレいってもnicovideoのアドレスがブラクラのごとく貼ってある
ニコニコ好きは結構だけど、どう?これ面白いでしょ?ね?ね?みたいな態度がクソウザイってことを理解してニコニコから出てこないで欲しい。
395. Posted by     2008年07月18日 21:21
5月から落ちたって、単純に学生や新社会人が忙しくなる時期だからだろーが。
生活に慣れた6月以降は数ヶ月前と同レベルになってるし、
もちっと数字の見方ぐらい考えたほうが良いと思う。
394. Posted by     2008年07月18日 21:21
VIPと同じ流れだな
まとめブログも似たような物が雨後の筍状態だし
結局面白いものがあっても模倣が乱立しすぎて飽きる。
消費速度が速すぎる
393. Posted by     2008年07月18日 21:21
とりあえずリアル消防と厨房はニコニコから消えてくれ
コメントが見てて寒すぎる
392. Posted by    2008年07月18日 21:21
youtubeで日本語動画がランキングを占領したβ時代が全盛期
391. Posted by     2008年07月18日 21:20
なるほど・・後々懐古に浸るだけのサイトであったと
390. Posted by     2008年07月18日 21:20
プレミアム会員に聞きたい

プレミアム会員になって後悔してる?
389. Posted by Posted by   2008年07月18日 21:20
ぶっちゃけ聞き逃したラジオが上がってるだけでいい。
そういう意味では重宝してるのかも。
388. Posted by     2008年07月18日 21:20
最近はタグ消しスクリプトや
コメント連投スクリプトなんてのが出てきて
カオスになりすぎた
387. Posted by     2008年07月18日 21:20
正直、今ニコニコでムスタング流しながらコレ見てるんだけどwww
386. Posted by     2008年07月18日 21:20
これを上げるならニコニコを見てもいいと思えるもの

カンブリア宮殿
プロジェクトX
ディスカバリー


ようするにニコニコ全体の質が低い
385. Posted by     2008年07月18日 21:20
プレミア会員になりました。
がくとっぽいども買います。

最近面白いアニメ無いですねぇ…。
384. Posted by    2008年07月18日 21:20
ニコ動に入れ込んでるわけじゃないからねぇ。たまに見るがつべと一緒で適度にくらいのペースかな。
383. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:20
このコメントは削除されました
382. Posted by    2008年07月18日 21:20
*360
悪いけどこんなもので感動するなんて君小学生?
毎回毎回「ピタゴラスイッチ♪」ってウザイよ
381. Posted by 。   2008年07月18日 21:19
 ようつべにニコニコで削除された動画見つけたときは懐かしかった。今は東方位しか楽しみがない。正直削除された人気動画の復活を望む。
380. Posted by     2008年07月18日 21:19
今ニコニコ見る理由は東方だな


でも昔みたいに無茶苦茶な時代に戻らないかなぁ
379. Posted by     2008年07月18日 21:19
ニコ動で少なからずサブカルチャーは発達したと思う。
378. Posted by     2008年07月18日 21:19
VOCALOIDは別にPVランキング動画サイト作ってくれないかなぁと思う

ニコニコが作品発表の場のスタンダードになっちまった
377. Posted by     2008年07月18日 21:19
※欄
ニコ厨発狂の予感
376. Posted by      2008年07月18日 21:19
ニコ厨が相手をニコ厨扱いする奴が増えた
375. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:19
このコメントは削除されました
374. Posted by    2008年07月18日 21:19
そりゃ、削除されりゃあ見るやつ減るだろう

コメントなんかもう見てらんない
373. Posted by     2008年07月18日 21:19
これは酷い高二病の集まりですね
372. Posted by    2008年07月18日 21:19
877の言ってることが結構的を得てるんじゃない?
ニコニコに限らず、一度爆発的に盛り上がったやつは同じような流れをたどってる。
flashや毒男、vipも同じ。
ただ、この後に面白くないやつらも去って安定期に入るはずだから少し期待。
371. Posted by    2008年07月18日 21:19
※360
たぶんyoutubeでも見れる。わざわざコメ消してまでニコ動で見る必要ない
370. Posted by     2008年07月18日 21:18
激減グラフわろたww
プレミアム会員課金される月初めに
アニメ大量削除という足元商売したの見て
課金やめたわw

ようつべで事足りるシナ
369. Posted by    2008年07月18日 21:18
確かに最近見てないなぁ・・・

俺としては、アニメ騒動は関係なく、一時期の熱が落ち着いた感じ。
368. Posted by     2008年07月18日 21:18
一番困るのは
学校とかマックとかで大声でニコネタ連発してる女
恥ずかしいから止めて下さい・・・

電車の中で巫女みこナースが大音量で流れたときはさすがにびっくりした
367. Posted by    2008年07月18日 21:18
veohは
ディズニー元CEOのVC、
タイム・ワーナー、
インテルキャピタル
が出資してるから安心wwwwwwwwwwww
366. Posted by     2008年07月18日 21:18

コメントしながらみんなで動画見るってコンセプトは凄く良いと思うし、コメントに恵まれれば今でも面白い動画は結構あるんだけどなぁ。

やっぱりコメントする人間の質の低下は免れないんだろうなー、2Ch自体そういう面がある訳だし。

ジャンル毎のスレッド化、ランキングの廃止で、
2Chと同じ様な雰囲気にすれば、住み分けできるし、人も集まるんじゃない?

ちょっと使いづらくて、アングラッぽくなるから商業的には微妙だけど。
365. Posted by     2008年07月18日 21:18
昔のFlash職人が作ってたようなMADって無いよね。
アニメを繋げて作ったMADばかりで面白くない。
364. Posted by     2008年07月18日 21:18
いや、普通に子供の集まりだからだろ
だいたいの子は飽きるんじゃね?

昔、いつまでも同じネタで笑えてる子いたじゃん
残ったのはそいつらだよ。
363. Posted by      2008年07月18日 21:18
字幕付きパワーレンジャー見れないなら洋梨
362. Posted by     2008年07月18日 21:17
音楽PVとかだとアンチと顔が何タラ言う奴が凄いウザイから最近見なくなったな…
361. Posted by     2008年07月18日 21:17
ニコニコが潰れても第二のニコニコ、第三のニコニコができるだけ
360. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:17
このコメントは削除されました
359. Posted by     2008年07月18日 21:17
アニメ消すからだろ
358. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:17
このコメントは削除されました
357. Posted by     2008年07月18日 21:17
※335
確かにマイナーゲーだと急にコメの質が安定してくるんだよな
コメ有りでも快適に視聴できる

まぁ流行に乗るだけのガキが多い証拠だな
356. Posted by     2008年07月18日 21:17
お前らちょっと試しに公序良俗に反する書き込みが次々と削除されていく2chを想像してみろ

アクセス数どうなると思う?
355. Posted by       2008年07月18日 21:17
トレースMADが残ってるみたいだけどあれも本来は著作権違反だと思うがお情け程度に残されてんだろうね。
アニメコーナーそのものが削除されてたらもっと早くにドワンゴは破産してるよ。

アップされなくても今のアニメ作品は駄作の集まりだし取り締まる前に面白く、制作も儲かるように改善しろと言いたいがね。
354. Posted by     2008年07月18日 21:17
飽きただけだろ。
353. Posted by    2008年07月18日 21:16
βの頃が全盛期
352. Posted by     2008年07月18日 21:16
米329
いえろーぜぶらはすごいと思った
あれだけIOSYSが流行している中で総合上位に食い込むんだからな
351. Posted by ミク厨   2008年07月18日 21:16
ミク界隈は全然減ってない気がする。
たぶんアニメ丸上げで見てた奴らが消えたんだと。
350. Posted by     2008年07月18日 21:16
ニコ厨がとってもうざいです
βあたりが一番楽しかった
349. Posted by     2008年07月18日 21:16
米335
世界一を決める大会で
「俺の方が上手い」弾幕が超萎えた
348. Posted by     2008年07月18日 21:16
猫動画だけはガチ
347. Posted by     2008年07月18日 21:16
ランキングは見なくなった
特定のタグやマイリスとかなら見るけど

正直ランキング上位の荒れ様は異常だ
346. Posted by     2008年07月18日 21:16
アニメ関係者たちは自分達で動画にコメできるようにしてアニメをネット上に公開しろよ
絶対需要あるぞ
人が集まるならお金を集めるチャンスもあるだろう
345. Posted by    2008年07月18日 21:16
政治と作ってみた、ぐらいかな見てるの

344. Posted by    2008年07月18日 21:16
ニコ動で子供の頃見てきたアニメ色々見て懐かしさに浸ってきたけど、最近見すぎて懐かしくなくなってきたw
343. Posted by     2008年07月18日 21:16
つべに比べてありとあらゆるものがすぐ消える
MADとかも
342. Posted by    2008年07月18日 21:16
最近、veohばっか見てるwwwwwwwwwww
341. Posted by    2008年07月18日 21:16
東方はコミケの西館っていうポジションが一番良かった
340. Posted by    2008年07月18日 21:16
へぇ、アクセス減ってんだ。

そう簡単に立て直しはできないだろうけど、そう簡単に消滅することもないだろうな。母体数大きいし。

※244
それは2chのレベル低いスレも一緒だよ。
ありもしないことを知ったかぶってホラふくw。
339. Posted by     2008年07月18日 21:16
※327
お前みたいなのばっかだからツマラン。
338. Posted by    2008年07月18日 21:16
↓みたいなコメントがうざい

ちょwwww
wwwww
おまwwwww
おおおおおおwwwww
あああああああwww
337. Posted by     2008年07月18日 21:15
>>283
見てないならそんな必死に書き込まなくても・・・
何か見てて微笑ましい^^
336. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:15
このコメントは削除されました
335. Posted by    2008年07月18日 21:15
ゲーム動画メインで見てる分には、和製動画サイトってのはありがたい。

けどやたら「俺の方がうまい」「下手糞」と連呼する厨房多いから、やっぱしコメントは切る事が多いな。マイナーゲーなんかだと快適なんだけど。
334. Posted by    2008年07月18日 21:15
ランキングつまらないと言うかどうでもいい
マイリスト数でランクづけられるので激しく工作動画に隔たる
333. Posted by     2008年07月18日 21:15
特定のジャンルの動画を消すなら一部だけじゃなくてすべて消せばいいのに
332. Posted by     2008年07月18日 21:15
※295
横だけどyoutebeって何?
331. Posted by     2008年07月18日 21:15
ぽてまよが見れた頃が全盛期
330. Posted by     2008年07月18日 21:15
269
他は兎も角、作業用バムは俺的にはアリな方だなー
米も見ないし、なんとなく後ろで流してるうちにいい曲見つけたりするし。
329. Posted by     2008年07月18日 21:14
東方も電波しか話題にならないし
つーかiosys以外無名に等しいってww
いい曲いっぱいあるのにー
328. Posted by     2008年07月18日 21:14
いやいや、見るだけの奴らはアニメ関連しか興味がない
それで釣ろうとしてたんだろうけど

著作権問題を引き入れてしまった時点で敗色は濃厚だったろう・・
327. Posted by     2008年07月18日 21:14
ちょっと前すっぱいコメントでやり取りしてる子供とおっさんが面白いと思うようになってきた。
そのためにゆとりとおっさんの釣れそうな微妙な動画を挙げた事がある。
でもこの釣りも飽きてきた、簡単すぎて面白くない。

我ながらHENNTAIだな
326. Posted by    2008年07月18日 21:14
ヲタ動画ばっかで観るきしねぇ
325. Posted by     2008年07月18日 21:14
※308
こないだカオスシードで検索したらあってビックリした
324. Posted by     2008年07月18日 21:14
ニコニコが無くなったらコメできなくなってオタが発狂しそうな気がする。

にしてもたった1年か。流行なんざその程度か。
323. Posted by    2008年07月18日 21:14
全自動マリオが消えたあたりで終わった
322. Posted by     2008年07月18日 21:14
いいじゃんもう。
庭もニコに力入れないで細々とやってこうぜ。
元々著作権の厳しい国で大々的にできることじゃなかったんだしさー。


あと、製作物に即座の反応があるってのは、クリエータにはいいものだと感じた。
それでやる気が出てーのスパイラルはいいよね。
クリエイトの絶対的クォリティはさておいて。
321. Posted by    2008年07月18日 21:13
上げる人だけが楽しいサイトだよな
320. Posted by    2008年07月18日 21:13
ニコニコは荘かをネタに出来てる間は見に行く
319. Posted by     2008年07月18日 21:13
※295
ニコ動の話してるのに何でyoutebe持ってくるの?
 
馬鹿か貴様は!
 
318. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:13
このコメントは削除されました
317. Posted by     2008年07月18日 21:13
一時期ニコニコは面白いと思ったけど、最近は余計なコメとか見ると萎えるしうざい。
316. Posted by     2008年07月18日 21:13
>200
Alexa側がチョコチョコと
国別だったりジャンル別で
パラメータを変えるから
この程度は日常茶飯事です。

日本での順位
youtube 4位
ニコニコ動画 13位
veoh 31位
dailymotion 62位
youku 80位
他 100位以上
(グーグルビデオ、アメーバ除く)
veohは1ファイルがデカイから
トラフィック順位だと有利だけどな。

315. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:13
このコメントは削除されました
314. Posted by     2008年07月18日 21:13
一つMADがウケルとそれに続いて同じようなのがワンサカと・・・
それじゃ飽きるな
313. Posted by      2008年07月18日 21:13
別にアニメ本編とかどうでもいい

MAD削除がアクセス減少に拍車を掛けた
312. Posted by     2008年07月18日 21:13
ウマウマと男女とかワンパターンなのは理解出来ない
311. Posted by    2008年07月18日 21:13
スキマツアーとか流しっぱにできるから好き 前は職人もちゃんといたし
310. Posted by     2008年07月18日 21:12
見る側に受け手すぎて真新しいものがなくなってきたからなぁ

309. Posted by    2008年07月18日 21:12
俺も最近はプレイ動画しか見ないけどな
MAD批判と懐古厨はニコ厨と同じくらいつまらん

同じことしか言わないんだもんw
308. Posted by     2008年07月18日 21:12
米233
マイナーなゲームはニコニコでないと見れないのが多いからな
俺も意外なゲームのプレイ動画が見れるから重宝している
307. Posted by     2008年07月18日 21:12
「ランキングなんてオタ動画ばっかじゃん。見る気しねー」
↑大多数の学生の意見
306. Posted by    2008年07月18日 21:12
一週間で再生数1000行かない動画は消していいよ
305. Posted by     2008年07月18日 21:12
どの動画みても
うはwwww
うp主自重wwwww
ばっかりでウンザリ。
出来た当初は新鮮でいくつかコメントしてたりもしたけど、動画やコメントの質が落ちて行くにつれコメントオフで見るようになり、今では最小化して作業中に音楽を聞くためだけのツール。
たまに気紛れでランキングを覗いてみても面白い動画はないし、なんか一部の固定の作成者と閲覧者だけで盛り上がってる感じ。
304. Posted by     2008年07月18日 21:12
※257&258
確かにあれは驚いた

そして何が面白いのかわからなかった
303. Posted by     2008年07月18日 21:12
※295
ようてべ?
いやぁ、今はニコの話をしているんですよ
302. Posted by    2008年07月18日 21:11
ニコニコで見れなくなってから
アニメをさっぱり見なくなったなぁ。
文字なしで見ると味気なくって。

ちょっと気になる奴は別の動画サイトで見ることもあるけど、
どのみちテレビではもう見てない。
CMがうざったいし、
同居人がいるからテレビじゃ一人で楽しめないからね。
301. Posted by     2008年07月18日 21:11
盛者必衰の理
300. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:11
このコメントは削除されました
299. Posted by     2008年07月18日 21:11
アニメなくなったらプレミアムの意味ないじゃん
アニメ以外を高画質でみる意味無いし
298. Posted by    2008年07月18日 21:11
結局は人。
良い人材が集まらないと発展しない。


ガキを排除しろよ。ウザすぎる。
297. Posted by     2008年07月18日 21:11
・二番煎じ三番煎じの出来の悪い動画ばっかりで見るものがなくなった
・低年齢化でコメントが頭悪すぎる
ニコニコするどころか逆に萎えるのでコメント消すようになった
・アニメMADが消される騒動移行、ゆとりの権利者叩きとかみてさらに萎えた
・ぶっちゃけ一年もすりゃ飽きる。
すでにある程度言いものは出尽くして
過渡期を過ぎた
・ニコニコ運営が色んな意味で糞

こんなとこか
296. Posted by      2008年07月18日 21:11
>247
いや、既存の動画を切り張りしてるだけで
作ってる奴なんて、殆どいないからw
295. Posted by     2008年07月18日 21:11
ランキングがつまらないとか、youtebeでおすすめ動画や話題の動画見たことあるのか?
294. Posted by     2008年07月18日 21:11
くだらん「〜してみた」系動画とか多すぎ、観たいもの探すのに一苦労するし面倒臭い。
最近はまずようつべ探してみて、見つからない時はもしかしたらって感じでニコ動見に行く。
293. Posted by     2008年07月18日 21:11
ゲームの対戦や大会動画やTAS動画は見てる
でもそれくらい。それらに規制入ったら本格的に見なくなるかな
292. Posted by     2008年07月18日 21:10
2ちゃんねらってニコ厨は巣に帰れとか言って馬鹿にしてるくせに
アカウントはちゃんと取得してるのな
291. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:10
このコメントは削除されました
290. Posted by    2008年07月18日 21:10
正直聞きたいんだがウマウマとかウーウーとかどこが面白いんだ?あれ系1分見れたことがないんだが…
289. Posted by     2008年07月18日 21:10




時 代 は か わ っ た ん だ よ。


288. Posted by     2008年07月18日 21:10
※269
作業用バムってなに?
287. Posted by    2008年07月18日 21:10
ニコニコは混沌としすぎてたから少しアクセス減くらいが丁度いいだろ。
なんでも人が多けりゃ良いってもんじゃない
286. Posted by 名無しサソ   2008年07月18日 21:10
著作権云々の動画を消したのに原因があるんじゃね
285. Posted by あ   2008年07月18日 21:10
運営しているのが「国内企業」であることもあって、著作権法に絡まざるを得なかったことが災いしているな。
284. Posted by    2008年07月18日 21:10
 
ランキング操作でつまらないものが上位にランキングされるのがうざい><;
 
踊ってみた・プレイ実況・歌ってみたとか質の低い物が上位ランキングされてるのがウザイ><;
 
なんだよ「ラミ子」って・・・
普通にきもいんじゃ!
 
283. Posted by    2008年07月18日 21:10
なんと「みんな見入ってるな」みたいな必死なコメントが多いことか
マジでここ半年近く見てねーよ
勝手に”なんだかんだいってニコニコ大好きだな”的なことほざいてんじゃねーよガキども
282. Posted by    2008年07月18日 21:10
スキマツアーの再生数は異常
おまいらスクリプトで誘導しないと見ないのかっつーぐらい
281. Posted by     2008年07月18日 21:10
まぁそりゃ大衆化したら糞化するのは仕方が無い・・・
面白いものはそうやって潰えていくのさ・・・
280. Posted by    2008年07月18日 21:10
※271
俺もそう思う
何が楽しいのかわからん
279. Posted by     2008年07月18日 21:10
特定の個人のMADばかりを狙って消してたのがうざかった
278. Posted by     2008年07月18日 21:09
米200
alexaの内部で統計の算出に変更を加えたことが原因だろ
実際に激減する直前は一週間ほど更新がなかったからな
そもそも期間中に元サイトに大した変更が加えられてないのに、
統計に大きな変化が現れている時点で信憑性には疑問を持たざるを得ないぞ
277. Posted by     2008年07月18日 21:09
ponyo,ponyoうるせー
276. Posted by      2008年07月18日 21:09
>244
そんな事で、へこたれるなら
2chや痛ニューだって誰もアクセスしなくなるだろw
お前はそうかもしれんが、天邪鬼と無意味な論争が好きな奴も多いだろう
どう考えても、新作アニメが5分10分で消されるのが最大の要因だろうな
コメントをオンオフ以前に、削除されたら選択肢が無い
275. Posted by     2008年07月18日 21:09
>>258
あれはレスリング動画1周年記念工作
特別な事情wwww
274. Posted by     2008年07月18日 21:09
※259
ちがうちがう
君みたいなのうみそレベルの人間の
たまり場になったからだよ
273. Posted by    2008年07月18日 21:09
しびらいぜーしょんのマルチプレイ動画は面白い

ただ他の実況はたまに背筋ぞくぞくするほどキモい
今考えれば永井なんとかは芸人の声に似てて親しみ易かったな
272. Posted by     2008年07月18日 21:09
買おうか迷ってるCD視聴できるから好きなんだけどな
271. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:09
1 このコメントは削除されました
270. Posted by     2008年07月18日 21:09
とりあえず本スレで2chの方が民度高いとか言ってる奴は馬鹿だろ
269. Posted by      2008年07月18日 21:08
プレムアム会員
動画・コメントの低年齢化
自演
糞MAD
アニメ・良MAD即消し
時報・ゲーム・ニコスクリプト
ニコニコ大百科・ニコニココミュニティ
〜やってみた・作業用BAM・東方

これが原因
268. Posted by    2008年07月18日 21:08
去年の12月ぐらいに一旦退会した後、6月ぐらいにもう一回登録しなおしたら別世界になっててがっかりした。
267. Posted by    2008年07月18日 21:08
結局一度もまともに見ないままニコニコ閉鎖か
266. Posted by    2008年07月18日 21:08
コミュニティなんてこんなものじゃね?

てか今となってはYoutubeのほうが無法地帯だしな・・・・・・
265. Posted by     2008年07月18日 21:08
運営は面白いと思ってるんだろうな、あの時報
264. Posted by     2008年07月18日 21:08
>>249
ニコ動にうpされるのはなぜか大体高音質なんだよなwwww
ニコ動で落とし始めたらつべで落とす気がなくなった・・・
263. Posted by     2008年07月18日 21:08
あと男女ってなんで流行ってるんだ?
262. Posted by     2008年07月18日 21:08
YOUTUBEってなにげにアニメ本編ありすぎるよね
261. Posted by     2008年07月18日 21:08






著作権ふりかざすクズ団体こそ消えるべき





260. Posted by ゆとりスイーツ(笑)   2008年07月18日 21:07
去年の今ごろか・・・セブンズボイスが出てきて感動したなあ
259. Posted by     2008年07月18日 21:07
段々商売主義な雰囲気が出てきたからな…
時報が特にウザイ
258. Posted by    2008年07月18日 21:07
こないだ久しぶりにアクセスしたら
総合ランキングがパンツレスリングだらけで引いたわ
257. Posted by             2008年07月18日 21:07
頭がパーンと兄貴の祭りは楽しかった。

次の日のランキングがどれだけクソに見えたか。
256. Posted by     2008年07月18日 21:07
なんつーか
大多数の利用者の自分らも何か作ろうって気が感じられない

あそこまで受け手に徹するのも難しそうだよ
255. Posted by    2008年07月18日 21:07
数曲聞いただけだが〇和って鼻づまり声で上手くないと思うんだが…
なんで伸びるんだ?
なにが面白いんだかわからんMADと一緒だな
254. Posted by     2008年07月18日 21:07
kome244
な、なんでここに来ているんだ?
253. Posted by    2008年07月18日 21:07
好きなMAD消されたからな・・・
252. Posted by    2008年07月18日 21:06
βの頃がいちばん楽しかったな
251. Posted by     2008年07月18日 21:06
歌ってみた
踊ってみた
初音ミク
アイドルマスター

こいつらうざすぎるわ
250. Posted by     2008年07月18日 21:06
>230
それがかなりの人気なのも事実だからなぁ
249. Posted by     2008年07月18日 21:06
ニコ動では音楽しか聞かない
というかニコ動以外で音楽動画を見る気がしない
逆も然りだが
248. Posted by     2008年07月18日 21:06
コメント少ない方が見やすくていいよ
247. Posted by      2008年07月18日 21:06
動画すら作れもしないキモオタが批判ばかりするからこうなったわけですね^^
246. Posted by     2008年07月18日 21:06
ゲームの実況…アレってホントに見てる奴いるの?
私はとてもたえられない
普通にプレイ動画流して投コメで解説のがよっぽどいい
245. Posted by    2008年07月18日 21:06
ゲーム動画が見れればいいや
244. Posted by    2008年07月18日 21:06
やたら態度のでかい礼儀知らずのコメや
批判コメ、荒らしをいつまでものさばらしてるからだろ?
動画をあげるあげないにかかわらず、まともな神経の持ち主なら
ほぼなんらかの要因で気分を害することになるであろう場所なんかに
わざわざアクセスしようとは思わない。
243. Posted by     2008年07月18日 21:06
著作権無視な所が面白かった。
アニメも音楽PVもあって。
この前試しにアニメ動画アップしたら2分くらいで消されたw
242. Posted by    2008年07月18日 21:05
唯一面白いことといったらニコニコ国際映画祭バッシング位じゃね
241. Posted by      2008年07月18日 21:05
※221
お前みたいなこと言うやつも増えたな。
240. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 21:05
このコメントは削除されました
239. Posted by     2008年07月18日 21:05
アニメ消さなかったら消さなかったで
ニュー速の連中はまた叩くんだろうな。
238. Posted by    2008年07月18日 21:05
他に無ければ見るだろ
237. Posted by     2008年07月18日 21:05
さあてニコニコの次に待ち構えるものはなんだろうか?
236. Posted by     2008年07月18日 21:05
つーか、もともと視聴者参加型って感じのサービスなんだから、ここまで盛り上がったのが奇跡って感じもするけど
それこそアニメとか取り上げたらもともとこんなもんなんじゃねーかな
235. Posted by     2008年07月18日 21:05
アニメ丸ごとうpはともかく、MADまで消された辺りで価値が無くなった。
234. Posted by       2008年07月18日 21:05







スレ685は俺の念レス







233. Posted by     2008年07月18日 21:04
俺は普通にゲームのプレイ動画とか見てるけどなあ。youtubeとかだと、海外名でソフト検索しないといけないから面倒臭いんだよ。
232. Posted by     2008年07月18日 21:04
>>14の言ってることがまんま俺の思ってることと同じで驚いた。
あと、違法だの著作権だのあるのは分かるが、見るモノがなければ見ない。
ただそれだけのこと。
231. Posted by     2008年07月18日 21:04
>222
普通の人間(3次元)に興味はありません!
230. Posted by    2008年07月18日 21:04
曲に合わせて細切れにした音声当ててるのとか酷い
遊戯王とか特に酷い
229. Posted by      2008年07月18日 21:04
※202
俺も同じだ。
アニメ本編が即効削除されるようになってから
実況くらいしか見てない。
兄貴とか何が面白いのかまったくわからない。
228. Posted by     2008年07月18日 21:04
ゲームの新作PVやデモ版みるぐらいかな
ゲーム実況系は一人で数十上げてる奴が複数いたりすると検索リストがカオスになるのがうっとおしい
つかあれヤバイ
そのうち何検索してもゴミ動画で完全に埋まるぞ
227. Posted by     2008年07月18日 21:04
やはり、おっくせんまんがピークだったのだろうか?
チーターマンも面白かったが、越えられなかった…
226. Posted by     2008年07月18日 21:03
>>214
hal○osyと○和ですね、分かります
225. Posted by     2008年07月18日 21:03
お前らの批判がニュー即民より優しくて安心した
224. Posted by    2008年07月18日 21:03
内輪ウケで撮った内容見せられてなにも面白くねーよ
見てて恥ずかしくなるような低俗な動画サイトに落ちぶれた。

調子に乗って一度落ちぶれたサイトは二度と浮上することはない

ま、サヨナラってことだww
223. Posted by     2008年07月18日 21:03
面白いものもあるが一部だけあとは真似した劣化動画しかない
222. Posted by       2008年07月18日 21:03
…その辺の場末ストリッパーでも拾ってきて毎夜ストリップ流せばいいんじゃね?
221. Posted by     2008年07月18日 21:03
コメントがウザいって奴は、オフ機能使えよ
楽しいコメントだけは見たいって、それ我侭すぎw
うざいIDをNGにしときゃ、相当快適だし
荒らしてるとか、低脳な奴は数自体は少ない
220. Posted by     2008年07月18日 21:02
ゴミみたいなマッドとか邪魔なだけだしなー
219. Posted by      2008年07月18日 21:02
運営が金に走っているのは同意だな。
幾らなんでもここまであからさまだとそりゃあ、嫌悪感を持たれる理由も分かる。
218. Posted by    2008年07月18日 21:02
必死に流行りを作ってフィーバーしようってノリがなんか嫌

ふとおもしろい動画がでてきたら何故か便乗して意味不明な
全く面白くない動画が山ほどつくられるっていう循環がきもい

しかもそれがたいして面白くなくても無駄に草はやしまくって
面白いみたいな空気つくるし


普通にひっそりとおもろい動画がポツポツあるくらいが一番いいと思う
音系MADとかいらんから
217. Posted by     2008年07月18日 21:02
ぼのぼのをコメありで見ると数倍面白い
216. Posted by _   2008年07月18日 21:02
アニメ削除が最大の原因だと思う
β時代のコメントのクオリティと比べれば今の厨房臭いコメントなんか見てられんだろ
オープンにしすぎたんだよ
215. Posted by     2008年07月18日 21:01
どうせ夏休みだからまた増えるだろ。
214. Posted by      2008年07月18日 21:01
オリジナル曲をミクに歌ってもらったよー

伸びる「ネ申」「鳥肌注意!」「もう人間いらないんじゃね?」

便乗する歌い手が動画を出す

伸びる。それに押されて元動画も伸びる

この流れがもう・・・誰の動画とはいわないけどさ。
213. Posted by    2008年07月18日 21:01
vip衰退と一緒じゃね
人気出る→人集まる→肥大化した弊害でクオリティ劣化が激しくなる

ただまあニコニコの場合それだけじゃないだろうけど
212. Posted by      2008年07月18日 21:01
>182
コメントがウザいって言ったのはお前なのに
コメント無しのクソ画質クソ音質のアニメ見るくらいならって
お前は、コメントがあった方がいいのか、無かった方がいいのかどっちなんだw
初期は楽しかったコメントが、低俗化や荒しで
不愉快になったので、TV視聴に戻ったって事だろ?
文が足りなんいだよ・・・
211. Posted by     2008年07月18日 21:01
※208
そして無法地帯はどこにでもある
210. Posted by !   2008年07月18日 21:00
その1・面白い動画がない。
その2・コメがうざい。
その3・回線が重い。
209. Posted by      2008年07月18日 21:00
俺はトップギアと現代の脅威さえ消されなきゃ見続けるよ。
208. Posted by     2008年07月18日 21:00
「無法地帯じゃなくなったから」
これに尽きる
207. Posted by     2008年07月18日 21:00
つべがもっと見やすくなればいいんだけどな
206. Posted by     2008年07月18日 20:59
>>180
veohで見れないのもあるし
youkuもだろ

智代編はyoukuにしかなかった
205. Posted by     2008年07月18日 20:59
>>コメントがテレビのテロップみたいに
アレがコメントをつまんなくしたな。

用意されたコメントが何個も流れるだけ。
204. Posted by     2008年07月18日 20:59
そもそもガキとオタをあてにしたのが間違いといえば間違いだな。
もっと金を落とす層を相手にせにゃな。
203. Posted by     2008年07月18日 20:59
東方がある限り見続ける
202. Posted by    2008年07月18日 20:59
今見てるのは実況ゲーム動画だけだわ
本編見れないとMAD見ることもなくなるし
MAD見れないとニコニコで見るものもなくなる

買うか悩んでるゲームの出来見れるのは便利
トロイ買わずにすんだし
201. Posted by     2008年07月18日 20:59
海外の番組をコメントで和訳してくれてる奴がいるのはマジで助かってる。
200. Posted by     2008年07月18日 20:59
168
それでもいきなり数が減るのはおかしいだろ。
199. Posted by     2008年07月18日 20:58
※191
「このパンの耳、残飯よりおいしい」
ってこんな比較してもむなしくならないか
198. Posted by     2008年07月18日 20:58
俺の予想として
みんなが飽きて過疎ったらまた面白い職人が出てくると見るね
197. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 20:58
このコメントは削除されました
196. Posted by    2008年07月18日 20:58
ツーカmadいうけど今ランキングの半分ぐらいじゃね?しかもドナガチらきアイマス東方で占められてるし。昔ハマったやつ見て思い出すくらい
195. Posted by     2008年07月18日 20:58
目的の動画があるか探す事はあるが、基本的にあまり使わない。
俺のニコ厨人生はとかちときしめんでオワタ

だって営利に走って面白くないもーん(´・ω・`)
194. Posted by     2008年07月18日 20:58
曲とかzipで配ってるの見て呆れたわwww
193. Posted by     2008年07月18日 20:58
veoh最強ということでよろしいですね。
192. Posted by      2008年07月18日 20:58

MADとかは見ないけど、寝る前に「癒し」とか「ぬこ」で検索して
癒されてから寝る習慣が、、、、

191. Posted by    2008年07月18日 20:57
それでもテレビよりは面白いけどな。
190. Posted by     2008年07月18日 20:57
>125
プレミア会員がダウンロードして
一般や、ようつべにうpしたらお終いだろw
良くも悪くも、盗人同士じゃ商売が成立たん
189. Posted by     2008年07月18日 20:57
正直、ようつべで十分、動画にコメントする気無いし、上がってる動画も何かな…
PVとか出るなら見るけど…
188. Posted by     2008年07月18日 20:57
アニメとMADの無いニコニコ動画なんて
クズ動画しか残らないじゃん
ゲームプレイ動画も下手糞の実況ばかりだし
それなら他サイトでいいやってなるだろ
187. Posted by     2008年07月18日 20:57
アニメとかMADのないニコ動なんて…orz
186. Posted by .   2008年07月18日 20:57
何故消したしっていう動画が多く見られる割には、
他のサイトから無断で画像を使用しているゆとりの動画が消されないのは何故だろう。
185. Posted by     2008年07月18日 20:57
いくらがんばってサービスを充実させて著作権団体と契約しても

見る動画が無ければ人は来ないぞw
184. Posted by    2008年07月18日 20:57
まあ、あんまり期待してないし終わったら終わったで・・・。

科学と海外の投稿とかはもう少し増えてほしいな。

アニメは別サイトで見れちゃうしね。
183. Posted by     2008年07月18日 20:56
東方厨な俺はニコニコは好きだな。wwwwばっかりなのがウザイけど。
182. Posted by     2008年07月18日 20:56
※173
何言ってんだお前

コメント無しのクソ画質クソ音質のアニメ見るくらいなら、テレビで見るわ
181. Posted by     2008年07月18日 20:56
※174
通販の在庫とかですぐわかるんだなこれが
180. Posted by 155   2008年07月18日 20:56
でもveohに日本人が殺到してるのも事実

日本はyoutube、ニコニコ動画、veohの三強
で確定だな。
179. Posted by . Posted by   2008年07月18日 20:55
政治とか科学は見てるね。
アニメは元々興味ないからジャンルごと消し去ってよし。歌ってみたとか踊ってみたとかもキモいから消していいよ。
178. Posted by     2008年07月18日 20:55
車載ビデオの国道を走るシリーズが好き。
自分で運転したいけどガソリン高くなったしひまもないので見てるだけだけどけっこう楽しい。
酷道って呼ばれてるのは見てて笑える。
177. Posted by     2008年07月18日 20:55
サンライズ系のアニメが観れた頃まで
は良かった〜
コメントできる機能が新鮮でもあったしね
176. Posted by     2008年07月18日 20:55
でも俺まだふつーに毎日見てるなぁ・・・
ぶっちゃけランキングとか見ないからすげー平和だよ
いちいち気にしすぎなんじゃないかな・・・
175. Posted by     2008年07月18日 20:55
コメントがテレビのテロップみたいに
同じ物を何回も貼り付けるのが増えてつまらなくなった
174. Posted by     2008年07月18日 20:55
※145
売り上げとかわかるのか?
それとも業者関係者?

まぁダウソ厨が群がっているのだから当然の結果だろうが
173. Posted by     2008年07月18日 20:55
>139
お前アホじゃね?オフなりNGID使えよ
172. Posted by    2008年07月18日 20:55
時代が変わったな。
171. Posted by    2008年07月18日 20:55
なんで急に低年齢層増えたんだろうwww
最初めっちゃ過疎ってたのに
170. Posted by     2008年07月18日 20:54
アニメの無いニコニコなんて・・・
169. Posted by     2008年07月18日 20:54
早くニコニコが消えてくれればいいと思ってる。一般人が「ニコニコ動画って面白くてさー」とか言うのには耐えられない。
168. Posted by     2008年07月18日 20:54
Alexaの統計は、Alexaツールバーをインストールし、
さらに利用情報を送信することに同意したユーザの利用情報を元に作られる。
Alexaは英語圏のサイトであり、ツールバーにも日本語版が存在しないことから、
この統計はあまり参考にならんぞ
167. Posted by 名無し   2008年07月18日 20:54
大衆化と低年齢化についていけなくなったわ
166. Posted by    2008年07月18日 20:54
局地的に湧いて出るチョンとシナ畜をなんとかしろ
うざいったらありゃしない
165. Posted by     2008年07月18日 20:54
そりゃ既存のコンテンツホルダー達が「著作利権と一緒に溺死します」って言ってるんだから、
それを横取りするニコニコも溺れ死ぬのは当然。
164. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 20:54
このコメントは削除されました
163. Posted by    2008年07月18日 20:54
「高いところから降りられない雪歩」は面白かった
162. Posted by     2008年07月18日 20:54
ボーカロイド、兄貴、ドナルド、フタキワ、アイマスとか死んだネタばっかじゃん。
一発系のネタでいつまでも同じようなの作ってたらそりゃ飽きるよ。
元々流行り物にはとりあえず乗っかる連中だからネタのストックが切れた今となっては・・・。
161. Posted by    2008年07月18日 20:54
所詮は他人のふんどし商売。
違法upアニメで無法の荒稼ぎしてきたんだから削除されたら廃れるのは当たり前。
まぁ最初から大したもんじゃなかったんだろ
160. Posted by     2008年07月18日 20:53
以前はOKだったMADが急に削除、垢停止とか
来なくなるのは当然。
せめて禁止後うPったMADに垢停止しろよ

まともに運営しようとするから…
アングラな感じで建前だけハイハイ削除しますとかいっておけばいいのに。
159. Posted by     2008年07月18日 20:53
妙な馴れ合いイベントとか開催するだけで後は面白い動画はユーザー任せ。
初音ミクみたく人気が出たら商売にするし、ユーザーが群がってるアニメ動画は削除祭り。そりゃ離れるわ
158. Posted by     2008年07月18日 20:53
要するに
プレニアムを増やしてそのお金の一部を著作権とかに使いたい
→プレニアムが増えない・・・
157. Posted by    2008年07月18日 20:53
マイナーな音楽とか作品の動画だとそれが好きな人が集まるからコメントも楽しい
156. Posted by    2008年07月18日 20:53
陰陽師とテニプリミュージアムが出たのが最後のピークだったな
155. Posted by     2008年07月18日 20:53
Alexaが動画に対するパラメータを変えたんだろ
国別のパラメータも変更したりするし、
この程度ではあんま参考にならん。

そんなことよりtwitterのAlexa暴落動向が
興味深い、やっぱりあんなサービス
万人が使うもんじゃないよなー
ヘビーユーザーの中毒度からして
おばさんの世間話並にヤバイ
154. Posted by     2008年07月18日 20:53
>>36
激しく同意
153. Posted by     2008年07月18日 20:53
俺もまったく見なくなったな
152. Posted by あ   2008年07月18日 20:53
ニコニコは桁報告する奴らがウザすぎる
あと、消防と厨房が激増してから米がつまらない
151. Posted by     2008年07月18日 20:52
トランスフォーマー観てるが面白いぞ〜
でも、マンネリしてるよな
150. Posted by -   2008年07月18日 20:52
2桁久し振り
149. Posted by     2008年07月18日 20:52
クソだのログインしてないだの言いながら
やたらランキングとかニコ動の現状にみんな詳しい件
148. Posted by     2008年07月18日 20:52
まぁ、冷静に考えたらMADとかアニメ見て
DVD買うよって言う人は見た中の1割にも満たないんだよな
ちょっと流行的になればハルヒとからきすたのあそこらのよーなごく一部だけは儲かるんだろうけどな・・・
まぁ過疎化もそろそろ止まるだろ。
2chだとつぶれるつぶれる言ってるけどつぶれはしないと思うな・・・
147. Posted by    2008年07月18日 20:52
厨房が喜ぶようなPVが増えたのもむかつく。あんなもんいらんだろ。あと壁紙動画とか
146. Posted by     2008年07月18日 20:52
※125
大塚明夫が出るなら俺も会員になる
145. Posted by     2008年07月18日 20:52
東方のCDとか宣伝になってると思ったけどまったく変わらんwwww
144. Posted by     2008年07月18日 20:52
サービス開始直後から見てきたけど
1年前に比べて利用者もコメントもかなり低年齢化してうpされる動画の質もだんだん悪くなって〜やってみたや糞MADや作業用BGMだらけ。
しかもうざいゲームやニコスクリプトがさらにつまらなくした
もう思い残すことは無い
143. Posted by     2008年07月18日 20:52
良作MADがほぼ壊滅したのに
糞MADが未だに残っていると言う矛盾

そりゃあアクセス数も落ちるわ
142. Posted by     2008年07月18日 20:51
MADは消してほしくなかったな。せっかくおもしろいアイデアが浮かんで苦労して作っても、消されちゃったら意味ないし。MAD削除の基準が厳しすぎる。これでプレイ動画まで消されたら、俺が見たい動画が本当になくなっちまう…。
141. Posted by    2008年07月18日 20:51
ニコ厨が群がるミクの動画の大半は作者の自演で伸びてるものばかり。
東方にしても二次創作ばかり(そりゃ面白いものは面白いが・・・)、
アイマスも似たようなもの。

まだ一週間に二、三回は利用するが、ランキングは工作ばっかで見てられないし、
そろそろスレ住人みたいになりそうだ・・・。
140. Posted by     2008年07月18日 20:51
自作のマリオ4のプレイ動画は面白かったな、マゾ過ぎてw

コメントのセンスが下がってきてつまらんと
結構書かれているが、俺の記憶によれば気の利いた
コメントなんて一年前もちらほら見かけるくらいだった。
そこに空気を読んで合わせる奴らがいて全体として
楽しくやっていた、そんなイメージ。
その気の利いた希少なコメントを飛ばす奴らが居なくなった
ってんなら同意するけどな。始めから大勢いた訳じゃないと思うんだぜ。

最近は作業用BGMくらいしか見ないなーそういや
139. Posted by     2008年07月18日 20:51
金儲けに走って権利者に目を付けられ削除の嵐
そりゃ動画サイトとしては利用価値なくなるわ

アニメにしたって、以前はニコで見ていたが、コメントがウザすぎて今ではテレビに逆戻りだ
138. Posted by      2008年07月18日 20:51
1げっとぅぁぁあああああああ!!
137. Posted by     2008年07月18日 20:50
みんな興味津々だなw
136. Posted by     2008年07月18日 20:50
面白い動画作る奴任せで金儲けに走ったらそりゃ離れるだろ
135. Posted by 埼玉県南東部住民   2008年07月18日 20:50
今ではニコ動で観るのは海外の番組ぐらい。あとニコ動はステレオで高音質なのが多いから作業用BGMも使っている。
134. Posted by     2008年07月18日 20:50
やっぱ、アニメがまったく見れなくなったのと、
関東じゃ見れないTV番組とか削除されまくってから見なくなったな。

いまではたまーに音楽を聴く程度。
133. Posted by     2008年07月18日 20:50
マジコンは叩きまくってるのに
ニコニコは見なくなっただのつまらなくなっただの
お前ら同類ってわかってないの?
132. Posted by てsfdさ   2008年07月18日 20:50
海外のほかの動画サイトみるからニコニコはもう用済み
131. Posted by     2008年07月18日 20:50
>>118
俺はγが好きだったwww
130. Posted by    2008年07月18日 20:50
飽きただけだろ
129. Posted by     2008年07月18日 20:49
コメントさえあればどんなつまらないアニメも楽しく見れたんだけど、
著作権問題で実現できないのは悲しいものがあるなぁ。
128. Posted by     2008年07月18日 20:49
人大杉、特に夕方から深夜帯、何か宣伝も長くて邪魔だし、イライラ動画に名前変えたらどうだ?
127. Posted by     2008年07月18日 20:49
アニメMAD削除が原因に決まってるだろ・・・
126. Posted by    2008年07月18日 20:48
去年の今頃流行ってたのは改造マリオだったっけ
初期から利用してるけどコメントしたこと1度もないわ
125. Posted by あ   2008年07月18日 20:48
監督が富野、音楽が管野のニコニコオリジナルアニメを作るんだ。
んで、プレミア会員以外見れなくすればいい。
喜んで会員になるぜ。
124. Posted by l;p   2008年07月18日 20:48
アニメがほとんど見れないのが痛いな〜

123. Posted by     2008年07月18日 20:48
ステ6が無くならないでニコニコが無くなるべきだったんだよな
122. Posted by     2008年07月18日 20:48
やっぱアニメが即効消されるようになったのが
多いな。

原因はシャナの製作サイドの文句垂れ流し
動画だっけ?
121. Posted by     2008年07月18日 20:48
アニメはいいけどMAD消されたら他になに見りゃいいんだ
120. Posted by     2008年07月18日 20:48
ふたけた
やらないかのようなキラーコンテンツがもう無いし・・・
119. Posted by     2008年07月18日 20:48
このコメ欄は伸びる
118. Posted by     2008年07月18日 20:48
βくらいが一番楽しかったな
117. Posted by     2008年07月18日 20:48
メンテナンスたくさん
商売に走りすぎ
くだらない企画
レベルの低いコメントetc,etc

116. Posted by     2008年07月18日 20:47
アニメをそんなに見るほうでは無いんだが、バンブー、絶望、ef、true tears等あの時期の良作を知ることが出来たのはニコ動のお陰。バンブーはコミック全巻、絶望はDVDを、efはゲームを購入するきっかけになった。
115. Posted by ばりぐなー   2008年07月18日 20:47
ゲームプレイ動画が見れる限り俺は見続けるな
面白そうなゲームを見つければ買うし
クソっぽかったら完全回避ができるし
音楽がよければサントラ買うし
(ニコニコ関係でゲームのサントラは結構買った(20枚くらい))
ファミ痛なんか見るよりもよっぽどいいよ


個人的にいらんと思うのは
アニメ本編(ただ単にムカつく。そんなに自分が好きなアニメの会社をつぶしたいのかと)
MAD(たまに良作もあるけどほとんどが・・・)
キャラ萌だけの東方(ゲームプレイは可)
かな





ガチムチは大好きなの
114. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 20:47
このコメントは削除されました
113. Posted by     2008年07月18日 20:47
ギャグマンガ日和が見れなくなったニコニコに何の価値があると?
112. Posted by    2008年07月18日 20:47
俺はずっとMAD作ってたんだけど、MADは良くないって事に気付いて
自作のアニメ(音無し)作ってアップしたんだよ。
そしたら案の定ショボイとか氏ねとか叩かれて終了。
もうそれでニコニコイヤになったな…
111. Posted by    2008年07月18日 20:47
俺はニコニコ好きだけどなぁ。ニコニコ全部が好きだ。嫌いなものがない。
110. Posted by    2008年07月18日 20:46
veohとDailymationで十分。
アニメ消し杉
109. Posted by    2008年07月18日 20:46
ニコニコは利用した事ないし今後も利用する事はないだろうけど、一時的とは言え、ようつべを初めとした他の動画サイトのスケープゴートになってくれた事には感謝している
108. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 20:45
このコメントは削除されました
107. Posted by     2008年07月18日 20:45
アニメMAD削除だから当たり前。
ミク東方っていっても、アニヲタ層とかぶってるからMAD無くしたら来なくなる。

アニメは利権者削除の前に運営が新着から監視、即消去してる感じだし
106. Posted by     2008年07月18日 20:45
>>95
そういえば踊ってみたは少なくなったねー
105. Posted by     2008年07月18日 20:45
ニコ厨涙目wwww
アニメないラジオないでは見る価値がない

なんで今更消されるの?って動画もあるし・・・完全に終了だろ・・・
104. Posted by     2008年07月18日 20:45
同じ様なネタの繰り返しで喜ぶ大勢と
あんましセンスのない勢だけのネタ師
小学校のクラスでの人気取りに似ている事から

飽きやすい子供がその大半だと思います。

たらこも最初っからわかってただろ
103. Posted by     2008年07月18日 20:45
アニメ即消されるようになってあんまり見なくなったなぁ
102. Posted by x   2008年07月18日 20:45
アニメどころかMADまで消すからだ
もう見る価値すらねぇ
101. Posted by     2008年07月18日 20:44
桁が意味あるのか
100. Posted by    2008年07月18日 20:44
そりゃそうだろw
ニコニコの存在意義の80%はアニメを
タダで見放題な事だし、それが削除されまくれば
見なくなるのは当たり前。
うpされて、10分しか見れないなら辛すぎる
99. Posted by    2008年07月18日 20:44
初2けたー
98. Posted by     2008年07月18日 20:44
料理動画ぐらいしか見るものが無くなった

あと腐系のコメントが痛々しくて見てらんない
97. Posted by     2008年07月18日 20:44
2桁
96. Posted by     2008年07月18日 20:44
クラシックとか聞きたくて検索すると必ずミクが引っ掛かるのがうざくてたまらん
ミク避け検索機能つけてくれたら戻るよ
95. Posted by     2008年07月18日 20:44
阿部子がいないし47もドラ見も
94. Posted by     2008年07月18日 20:44
MADも消えるしなー。
93. Posted by     2008年07月18日 20:44
※61
そういう時代なのだよ
大手メディアですら変顔だとか変な行動して笑い取ってる奴ばっかだから、笑いのレベルが下がって来れるんだろう・・・
92. Posted by    2008年07月18日 20:44
古い曲やアニメ使ってるMADは残してほしいが無理だろな
91. Posted by    2008年07月18日 20:44
ゆとり増えすぎなんだよ
小学生は周りの友人と遊んで社交性を培えよ
90. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 20:44
このコメントは削除されました
89. Posted by Posted by   2008年07月18日 20:43
アイマスイラネ
88. Posted by     2008年07月18日 20:43
レスリングシリーズがある間は大丈夫だろ・・・多分・・・
87. Posted by    2008年07月18日 20:43
いちげっと
86. Posted by     2008年07月18日 20:43
初二桁?

ニコニコオワタ?
85. Posted by     2008年07月18日 20:43
\ふたけた/

ランキング工作が普通に横行するようになってから一気に熱が冷めたな
84. Posted by    2008年07月18日 20:43
結局叩いてる奴等のほとんどはニコ厨って言う^^
83. Posted by    2008年07月18日 20:43
ニコニコみてるやつらでamazonのを買う奴いるのか・・・?
82. Posted by     2008年07月18日 20:43
最近、重くてイライラする
81. Posted by    2008年07月18日 20:43
見たいアニメはリアルタイムかveoh、youkuでみれるようになったし・・・
歌ってみたの一部好きなのしか見てない気がする
ランキングもクオリティ下がったし

ひだまりとかコメつきで見たかったけどな
80. Posted by     2008年07月18日 20:43
見てる奴ばっかで吹いた
79. Posted by    2008年07月18日 20:43
東方は好きだからそれ系のmadは見てる。あとテキサス親父とかの政治系。
それ以外はどこが面白いんか分からん。あとやっぱ本編消すのとか。あそこで悪魔くん全部見れたのに
78. Posted by     2008年07月18日 20:43
ふたつ
77. Posted by さも   2008年07月18日 20:43
初めての100きり!
76. Posted by    2008年07月18日 20:43
ガキが多すぎ
75. Posted by    2008年07月18日 20:42
実況カス杉だろJK・・・・
74. Posted by     2008年07月18日 20:42
オリジナルアニメを作るって人たちがいたよね

どうなったんだろ
73. Posted by     2008年07月18日 20:42
二桁

最近ようつべに戻ってる
72. Posted by    2008年07月18日 20:42
乞食なガキだらけ
71. Posted by     2008年07月18日 20:42
二桁?二桁?
70. Posted by    2008年07月18日 20:42
ランキングがつまらない…
69. Posted by    2008年07月18日 20:42
確かに最近ニコニコは盛り上がりに欠ける
68. Posted by     2008年07月18日 20:42
東方が煙たい、関係無い場所に東方系のコメント入れるなっつーの
67. Posted by     2008年07月18日 20:41
二桁?二桁?
66. Posted by VIP   2008年07月18日 20:41
おまえらつまらんつまらんって言っておきながら、ちゃんとみてるしちゃんと批判コメ残すのな
65. Posted by     2008年07月18日 20:41
やっぱアニメがないと…
64. Posted by     2008年07月18日 20:41
あのデブ女がきもすぎる。
サムネの顔見ただけで、ニコニコ見る気うせる。
ブサイク過ぎて。
ハラスメントで通報したいけど、再生数増やすのも癪に障る。
63. Posted by    2008年07月18日 20:41
ほとんど同じようなプレイ動画とかが大量にあるのが嫌・・・曲とかもね

似たようなもんばっかで、見たい動画がどんどん埋もれてくし
62. Posted by あ   2008年07月18日 20:41
華麗にフタケタ

まぁわかりきってたことだよね
61. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 20:41
このコメントは削除されました
60. Posted by    2008年07月18日 20:40
これは仕方ないよ
59. Posted by    2008年07月18日 20:40
もう大分見てないがやっぱみんなそうだったんだね
58. Posted by    2008年07月18日 20:40
アニメが無くたったから

これ意外の理由はない
57. Posted by     2008年07月18日 20:40
二桁あああ
56. Posted by 外道戦記   2008年07月18日 20:40
二桁ゲド戦記

やっぱり激減したか・・・
55. Posted by    2008年07月18日 20:40
民度の低さにかけちゃニュー速も同じだよ、見てない自慢が痛々しすぎる
54. Posted by    2008年07月18日 20:40
アニメが無くたったから

これ意外の理由はない
53. Posted by     2008年07月18日 20:39
・動画→アニメ消されて虫の息。
・運営→糞。
・課金→ハァ?

反映する理由が無いがな。
52. Posted by     2008年07月18日 20:39
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーに喧嘩売るからだろうがwwwwwwwwwwwww
51. Posted by 1   2008年07月18日 20:39
ふたけた?
50. Posted by       2008年07月18日 20:39
二桁。

Mad禁止はキツイ
49. Posted by    2008年07月18日 20:39
そういや面白いの減ったな
48. Posted by --   2008年07月18日 20:39
ふたけたーーーー!!
47. Posted by あ   2008年07月18日 20:39
50番目ぐらい
げと
46. Posted by     2008年07月18日 20:38
それにしてもコメント進まないなwww
45. Posted by     2008年07月18日 20:38
にけた
44. Posted by     2008年07月18日 20:38
やりたい放題の工作対策を何とかしないと駄目だろうなw
43. Posted by >   2008年07月18日 20:38
俺もみなくなったな
42. Posted by サラサラ   2008年07月18日 20:38
ふたけたかい?
41. Posted by     2008年07月18日 20:37
そうなるようなことをしたからじゃないのかねぇ
40. Posted by 。。   2008年07月18日 20:37
二桁
39. Posted by     2008年07月18日 20:37
東方とかソレ関係の歌とかが非常にウザい
俺の知り合いが東方関係にハマって遊びに来る度に
「東方の〇〇がさ〜」
「東方系のバンドがさ〜」
とか超うぜーの
38. Posted by Posted by   2008年07月18日 20:37
ふたけた
37. Posted by     2008年07月18日 20:37
見るものがないからじゃね?
36. Posted by このコメントは削除されました   2008年07月18日 20:37
このコメントは削除されました
35. Posted by a   2008年07月18日 20:37
おっおっおっ
34. Posted by     2008年07月18日 20:37
ま、十二分に楽しませてもらったからな。
ありがとうニコ。
さようならニコ。
君のことは忘(ry

・・・・・・しかたねーよなぁ削除だものw


33. Posted by         2008年07月18日 20:36
プレミアム回線より一般回線の方が快適ってどういうことだよ
32. Posted by    2008年07月18日 20:36


この前思い切って入会して(無料)その後すぐ削除祭り発展な俺涙目www

31. Posted by     2008年07月18日 20:36
ふたけた
30. Posted by yamaji   2008年07月18日 20:36
栄枯のうつろいだな
29. Posted by    2008年07月18日 20:36
二桁取ったにゃ!
28. Posted by     2008年07月18日 20:36
ヲタクっぽくて気持ち悪い
27. Posted by     2008年07月18日 20:36
25げと
出尽くした感があるね
26. Posted by     2008年07月18日 20:35
はてさて
面白ければ残るんだし、現状維持で
25. Posted by     2008年07月18日 20:35
ふたけた
24. Posted by     2008年07月18日 20:35
ふたけた。
23. Posted by    2008年07月18日 20:35
つまんね
22. Posted by    2008年07月18日 20:35
あの削除騒動がデカイ
21. Posted by     2008年07月18日 20:34
ふたけた
20. Posted by    2008年07月18日 20:34
一桁。

ニコ動?
ようつべで十分でしょ
19. Posted by    2008年07月18日 20:34
晩飯食うときに見るぐらいだな。
そんな必要でもない。
18. Posted by TAKUMA   2008年07月18日 20:34
ニコ動も終わりか・・・
17. Posted by     2008年07月18日 20:34
テキサス親父しか見る物無い
16. Posted by あ   2008年07月18日 20:34
1げと
15. Posted by     2008年07月18日 20:34
ふたけた
カスラックとか利権著作団体が悪い
14. Posted by     2008年07月18日 20:33
どうでもいいよ
13. Posted by     2008年07月18日 20:33
つまらないからだろ?
12. Posted by    2008年07月18日 20:33
1桁?
11. Posted by たなか   2008年07月18日 20:33
ダメかな
10. Posted by え   2008年07月18日 20:33
1けた
9. Posted by     2008年07月18日 20:33
ゲト
8. Posted by     2008年07月18日 20:33
7. Posted by     2008年07月18日 20:33
更新ktkr
6. Posted by    2008年07月18日 20:33
当然
5. Posted by    2008年07月18日 20:33
1げと!
4. Posted by     2008年07月18日 20:33
 
3. Posted by    2008年07月18日 20:33
華麗に一桁ゲット
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
2. Posted by     2008年07月18日 20:33
ニコニコもそろそろ終わりかな
1. Posted by kk   2008年07月18日 20:32

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives