2007年12月23日
子供たちが送ったサンタさんへの手紙、返事は…「お前の手紙、長すぎ」
1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★ 投稿日:2007/12/23(日) 11:54:56 ID:???0
カナダの郵便局と警察当局は、子どもたちがサンタクロース宛に書いた手紙に対し、下品な内容の返事を送りつけた「犯人」を捜索している。同国の郵便局によると、サンタクロース宛に出した
手紙に対し、「チクショー、お前の手紙は長すぎだ!」などと書かれた返事が複数の子どもに届いた。
郵便局の広報担当者によると、「サンタへ手紙を書こう」イベントの一環として、世界中の
子どもたちからサンタクロース宛に届いた手紙に対し、カナダ全国の郵便局を通して
ボランティアが返事を送っている。返事の内容はすべて同じだが、1万1000人のボランティア
が手書きでそれぞれ追伸を書き加えているという。
同広報担当者はAFPに対し、「そのような手紙を書いた人物は1人だけだと確信している。
これまで、このような問題が起きたことはなかった」と語った。
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/801590/2473223
カナダの郵便局と警察当局は、子どもたちがサンタクロース宛に書いた手紙に対し、下品な内容の返事を送りつけた「犯人」を捜索している。同国の郵便局によると、サンタクロース宛に出した
手紙に対し、「チクショー、お前の手紙は長すぎだ!」などと書かれた返事が複数の子どもに届いた。
郵便局の広報担当者によると、「サンタへ手紙を書こう」イベントの一環として、世界中の
子どもたちからサンタクロース宛に届いた手紙に対し、カナダ全国の郵便局を通して
ボランティアが返事を送っている。返事の内容はすべて同じだが、1万1000人のボランティア
が手書きでそれぞれ追伸を書き加えているという。
同広報担当者はAFPに対し、「そのような手紙を書いた人物は1人だけだと確信している。
これまで、このような問題が起きたことはなかった」と語った。
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/801590/2473223
前年は、サンタの代わりとして106万通の手紙に返事を書いた。1981年にこのイベントが
始まってからは1500万通が投函(とうかん)されたという。
郵便局は手紙を受け取った子どもの親から苦情を受け、一時的にイベントを中止。当局に
よると、下品な内容の返事はこれまでに首都オタワ(Ottawa)市内で12通が送付された
ことが確認されたが、もっと送られている可能性があるという。
このイベントに関してこれまでに苦情を受けたのは1回だけで、1999年にオンタリオ
(Ontario)州オシャワ(Oshawa)に住む当時7歳の子どもが受け取ったサンタからの
手紙に、「欲張りな子だね!」と書かれていたことが原因だったという。
3 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:55:36 ID:???0
これはひどい(´д`)
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 11:56:45 ID:fQ/cR84t0
どっかの掲示板のレスみたいだなw
10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:57:44 ID:4OMyLJ6oO
サンタ「三行で」
13 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:57:58 ID:z4/iJ7m40
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お前の手紙、長すぎ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
16 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:58:26 ID:ePPkXZd00
子供達には気の毒だがワロスww
21 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:59:17 ID:WNM5gHp90
実はツンデレサンタ
24 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:00:06 ID:e2OC59VK0
子供が「うっせー無職」って書いて再度送り返したらしい
25 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:00:47 ID:E9IX+LAG0
オタワが平穏な土地柄ってことは何となく伝わった
38 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:04:12 ID:bvahszVbO
子供の欲しいものが土地とかパソコンとか書いていたんだろ
42 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:05:45 ID:3X0l/UKR0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 長 文 、 乙 。 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
44 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:06:52 ID:po7hpnMm0
> 「欲張りな子だね!」
書きたくなる気持ちはわかる
49 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:10:02 ID:h2m8BNeF0
>サンタクロース宛に出した手紙に対し、「チクショー、お前の手紙は
>長すぎだ!」などと書かれた返事が複数の子どもに届いた。
なんか一升瓶を小脇に抱えてそうだな。
51 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:11:54 ID:z5zUZELaO
どうせガキの9割はあれクレこれ欲しいの物欲の要求ばかりだろ
甘えんな!くらい言ってやるべき
明日職にありつけるかも分からん子供も世界にはいるんだよお馬鹿と現実を教えてやるべき
57 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:16:34 ID:OdvFSoCp0
そもそもいい子にしてると物もらえるっておとぎ話としてはともかく
実際のイベントとしてやるのってしょっぱいだろ。
60 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:18:05 ID:+A1JojQW0
子供「Hahaha縦だよ縦w」
62 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:20:01 ID:tywR0DjB0
こうしてVIPPERになっていくんだろうな。。。
67 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:25:30 ID:Y38PY2UM0
サンタ「日本語でおk」
70 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:29:18 ID:YSQdDwk80
子供にとっては大人になってから語れる良いネタ話ができたんじゃないか。
飲み会の時とか友達に話したらバカウケ間違いなしだろw
72 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:33:07 ID:nNYeJ2wk0
返事書いたの、2ちゃんねらーかと思ったwww
カナダの話か。
88 名前:1000レスを目指す男[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:43:40 ID:4KAGMIZp0
まあ、サンタからのお手紙にカタログとか入ってない時点で無罪。
90 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:44:24 ID:SQEQFvXV0
送ったほうも「長文、駄文スマソ」って書いておけばよかったかもねw
92 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:44:36 ID:i9Pimisk0
サンタ業界にまでゆとりの波が・・・
99 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:52:12 ID:EmpSnArf0
ボランティアなんて、タダで書いてやってんだから仕方ない。
100 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:52:21 ID:EqDUoQjd0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ サンタなんて都市伝説 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:54:02 ID:Pgl+RQYa0
馬鹿だな暗号に決まってるだろ
112 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:57:18 ID:TgWYDaSS0
ボランティア1人あたり100通か。
そりゃ切れるわw
115 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:59:15 ID:VOXpL3J20
サンタに手紙書く子なんてロクなもんじゃない
物くれる人間にだけ、なつくような子
116 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:59:38 ID:vW0XT6sn0
さすが2chw
夢を失った者達の集まりだw
121 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:01:06 ID:Pgl+RQYa0
実際サンタもビックリな超大作が送られて来た可能性もあるしなw
チクショー、お前の手紙は長すぎだ!
最後まで読んでたらクリスマスに間に合わん!
129 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:04:31 ID:ZipMUIB6O
サンタが絶望を届けました
134 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:05:51 ID:yXdPLdpE0
けどこれ子供がどんなに下品で悪質きわまりない文言の手紙書いたとしても
基本ボラは丁寧な返事を出さなきゃならんのだろうな
146 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:07:53 ID:0JmLcv+t0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お金を用意して / / /
/ 待っててね! / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
149 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:08:12 ID:JdzOZfGWO
お前らだって長文はスルーするだろ?そういう事だよ
157 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:10:17 ID:nqsHhIhO0
サンタがそう思ったんだから仕方ない
159 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:10:36 ID:+l3fo34+O
これはなんの罪になるんだ?
サンタの名誉を傷つけたことに対する侮辱罪?
164 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:11:57 ID:UienxwCX0
>>159
カナダでどんな法律があるか知らんが、ボランティアの
規約には間違いなく反するだろうな
167 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:13:19 ID:WqpTx+Vf0
にしてもこれどうやって収束させるの?
仮に犯人見付かったとしても子供にどうやって説明するんだ
176 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:17:16 ID:ZRbnSUlu0
どっちが子供かわからんねw
179 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:18:23 ID:QjPRC4Ta0
これで子供が成長すると思えばいいではないか
181 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:19:14 ID:Q3aTpZZS0
>>179
成長して将来同じことするぞ。
199 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:26:59 ID:EqDUoQjd0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 着払いでおk?
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
220 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:43:11 ID:JfbsaJ8x0
ほんとにめちゃくちゃ長かったんじゃね?
229 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:50:07 ID:Ln3fUK0D0
サンタさんへまでは読んだ。
にしとけば問題なかったのに。
238 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:56:54 ID:p46Q422UO
サンタを聖人なんかと勘違いしてないか?
247 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:01:07 ID:zrsc2Grz0
でも俺がそんな返事貰ったら、一生の宝物にする
数十年後にはきっとオークションで高値がつく
261 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:12:59 ID:/4l2S2FwO
いいや、これは本物のサンタさんだな
273 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:22:47 ID:suYlokFy0
犯人捕まえるの苦労するだろうな・・・サンタだけに。。
278 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 14:26:49 ID:grIjvfUO0
ツンデレサンタだなw たぶん12/24の夜には
「か、勘違いしないでよねっ! ちょうど余ってたから、持ってきてあげただけなんだから!」
とか言いながら、こどもたちにプレゼントを・・・・ ( ;∀;)イイハナシダナー
286 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:43:40 ID:ljvVTC/R0
「プレゼント欲しさに、無理にいい子にならんでも良い」なら受けたかもな
300 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:53:30 ID:erxrO30hO
>>286
それならある意味美談になったかも知れんな。
293 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:50:39 ID:POzQzW120
これは、サンタが子供に文章の書き方のレクチャーをしたということだろ
親切じゃないか
299 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 14:53:23 ID:C1CEns+m0
なんて正直な大人だ
305 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:58:27 ID:ljfQf66bO
ねらーみたいなサンタだなw
322 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 15:37:58 ID:JCcUyl55O
ちゃーんと返事書いてるから偉いじゃん。
339 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 16:11:40 ID:SaIUj6x20
サンタだってストレスたまるわな
汚い字で長文でしかも意味不明瞭だったら、出直せと言いたくもなる
340 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 16:12:15 ID:Fg2yy6WG0
手紙にオチがあることを信じて
最後まで読んだのか
346 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 16:34:17 ID:sQjxN1L00
>>340
そりゃ怒るなw
343 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 16:14:53 ID:tf3POxST0
子供のガッカリする様子が目に浮かぶようだ…(´;ω;`)
347 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 16:39:43 ID:cNJDhNCB0
子供の手紙も寛容に受けとめられないのになんでボランティアしてんだよwwww
351 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 16:58:36 ID:a+0d2K+bO
犯人のボランティアには情状酌量の余地あり。
俺が凄くストレスが溜まっていて、犯人と同じ立場だったら
手紙の返事に「サンタなんかいねーんだよ」
と書いたと思う。
ところがこの犯人は、そんな辛い時でも
サンタの気持ちになりきって書いている。
素晴らしい。
356 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 17:04:17 ID:8WPkBrmU0
この子もクリスマス嫌いになるのか
361 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 17:08:52 ID:asOwEoIx0
俺は逆に人間味あふれてて心暖まったぜ?
357 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 17:04:28 ID:OfyhFYwN0
あの温和なサンタさんを怒らせるとは
その子供の手紙は相当酷い内容だったのだろうな。
368 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 17:44:09 ID:w4V7fcem0
大人ならジョークとして笑えるけど
サンタを信じてる子供にしてみればショックだろう
376 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:02:40 ID:zU5z5kac0
「チクショー、お前の手紙は長すぎだ!」
長い手紙を読んだボラはエライ!
385 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:14:17 ID:97pVklAd0
長いレスは読む気がしない。
このサンタの気持ちはよく分かる。
388 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:18:51 ID:v3lxZg5E0
サンタさんも世界中の子供の手紙を読むほどヒマじゃないからしょうがないな。
書くなら3行くらいにまとめとけ。
390 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:21:59 ID:+6EWcTo80
すげえトラウマだな・・・
408 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:33:45 ID:82r/vP/qO
よく考えると…
このニュースでサンタが居ないことを知る子供が大量発生しそうだな…
ばかwwwww
214 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:39:36 ID:+Dqz5cGG0
子供はこうやって大人になっていくんだなあ。
始まってからは1500万通が投函(とうかん)されたという。
郵便局は手紙を受け取った子どもの親から苦情を受け、一時的にイベントを中止。当局に
よると、下品な内容の返事はこれまでに首都オタワ(Ottawa)市内で12通が送付された
ことが確認されたが、もっと送られている可能性があるという。
このイベントに関してこれまでに苦情を受けたのは1回だけで、1999年にオンタリオ
(Ontario)州オシャワ(Oshawa)に住む当時7歳の子どもが受け取ったサンタからの
手紙に、「欲張りな子だね!」と書かれていたことが原因だったという。
3 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:55:36 ID:???0
これはひどい(´д`)
6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 11:56:45 ID:fQ/cR84t0
どっかの掲示板のレスみたいだなw
10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:57:44 ID:4OMyLJ6oO
サンタ「三行で」
13 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:57:58 ID:z4/iJ7m40
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お前の手紙、長すぎ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
16 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:58:26 ID:ePPkXZd00
子供達には気の毒だがワロスww
21 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 11:59:17 ID:WNM5gHp90
実はツンデレサンタ
24 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:00:06 ID:e2OC59VK0
子供が「うっせー無職」って書いて再度送り返したらしい
25 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:00:47 ID:E9IX+LAG0
オタワが平穏な土地柄ってことは何となく伝わった
38 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:04:12 ID:bvahszVbO
子供の欲しいものが土地とかパソコンとか書いていたんだろ
42 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:05:45 ID:3X0l/UKR0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 長 文 、 乙 。 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
44 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:06:52 ID:po7hpnMm0
> 「欲張りな子だね!」
書きたくなる気持ちはわかる
49 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:10:02 ID:h2m8BNeF0
>サンタクロース宛に出した手紙に対し、「チクショー、お前の手紙は
>長すぎだ!」などと書かれた返事が複数の子どもに届いた。
なんか一升瓶を小脇に抱えてそうだな。
51 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:11:54 ID:z5zUZELaO
どうせガキの9割はあれクレこれ欲しいの物欲の要求ばかりだろ
甘えんな!くらい言ってやるべき
明日職にありつけるかも分からん子供も世界にはいるんだよお馬鹿と現実を教えてやるべき
57 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:16:34 ID:OdvFSoCp0
そもそもいい子にしてると物もらえるっておとぎ話としてはともかく
実際のイベントとしてやるのってしょっぱいだろ。
60 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:18:05 ID:+A1JojQW0
子供「Hahaha縦だよ縦w」
62 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:20:01 ID:tywR0DjB0
こうしてVIPPERになっていくんだろうな。。。
67 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:25:30 ID:Y38PY2UM0
サンタ「日本語でおk」
70 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:29:18 ID:YSQdDwk80
子供にとっては大人になってから語れる良いネタ話ができたんじゃないか。
飲み会の時とか友達に話したらバカウケ間違いなしだろw
72 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:33:07 ID:nNYeJ2wk0
返事書いたの、2ちゃんねらーかと思ったwww
カナダの話か。
88 名前:1000レスを目指す男[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:43:40 ID:4KAGMIZp0
まあ、サンタからのお手紙にカタログとか入ってない時点で無罪。
90 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:44:24 ID:SQEQFvXV0
送ったほうも「長文、駄文スマソ」って書いておけばよかったかもねw
92 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:44:36 ID:i9Pimisk0
サンタ業界にまでゆとりの波が・・・
99 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:52:12 ID:EmpSnArf0
ボランティアなんて、タダで書いてやってんだから仕方ない。
100 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:52:21 ID:EqDUoQjd0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ サンタなんて都市伝説 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:54:02 ID:Pgl+RQYa0
馬鹿だな暗号に決まってるだろ
112 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:57:18 ID:TgWYDaSS0
ボランティア1人あたり100通か。
そりゃ切れるわw
115 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:59:15 ID:VOXpL3J20
サンタに手紙書く子なんてロクなもんじゃない
物くれる人間にだけ、なつくような子
116 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:59:38 ID:vW0XT6sn0
さすが2chw
夢を失った者達の集まりだw
121 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:01:06 ID:Pgl+RQYa0
実際サンタもビックリな超大作が送られて来た可能性もあるしなw
チクショー、お前の手紙は長すぎだ!
最後まで読んでたらクリスマスに間に合わん!
129 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:04:31 ID:ZipMUIB6O
サンタが絶望を届けました
134 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:05:51 ID:yXdPLdpE0
けどこれ子供がどんなに下品で悪質きわまりない文言の手紙書いたとしても
基本ボラは丁寧な返事を出さなきゃならんのだろうな
146 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:07:53 ID:0JmLcv+t0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お金を用意して / / /
/ 待っててね! / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
149 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:08:12 ID:JdzOZfGWO
お前らだって長文はスルーするだろ?そういう事だよ
157 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:10:17 ID:nqsHhIhO0
サンタがそう思ったんだから仕方ない
159 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:10:36 ID:+l3fo34+O
これはなんの罪になるんだ?
サンタの名誉を傷つけたことに対する侮辱罪?
164 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:11:57 ID:UienxwCX0
>>159
カナダでどんな法律があるか知らんが、ボランティアの
規約には間違いなく反するだろうな
167 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:13:19 ID:WqpTx+Vf0
にしてもこれどうやって収束させるの?
仮に犯人見付かったとしても子供にどうやって説明するんだ
176 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:17:16 ID:ZRbnSUlu0
どっちが子供かわからんねw
179 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:18:23 ID:QjPRC4Ta0
これで子供が成長すると思えばいいではないか
181 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:19:14 ID:Q3aTpZZS0
>>179
成長して将来同じことするぞ。
199 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:26:59 ID:EqDUoQjd0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 着払いでおk?
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
220 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:43:11 ID:JfbsaJ8x0
ほんとにめちゃくちゃ長かったんじゃね?
229 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:50:07 ID:Ln3fUK0D0
サンタさんへまでは読んだ。
にしとけば問題なかったのに。
238 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:56:54 ID:p46Q422UO
サンタを聖人なんかと勘違いしてないか?
247 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:01:07 ID:zrsc2Grz0
でも俺がそんな返事貰ったら、一生の宝物にする
数十年後にはきっとオークションで高値がつく
261 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:12:59 ID:/4l2S2FwO
いいや、これは本物のサンタさんだな
273 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:22:47 ID:suYlokFy0
犯人捕まえるの苦労するだろうな・・・サンタだけに。。
278 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 14:26:49 ID:grIjvfUO0
ツンデレサンタだなw たぶん12/24の夜には
「か、勘違いしないでよねっ! ちょうど余ってたから、持ってきてあげただけなんだから!」
とか言いながら、こどもたちにプレゼントを・・・・ ( ;∀;)イイハナシダナー
286 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:43:40 ID:ljvVTC/R0
「プレゼント欲しさに、無理にいい子にならんでも良い」なら受けたかもな
300 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:53:30 ID:erxrO30hO
>>286
それならある意味美談になったかも知れんな。
293 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:50:39 ID:POzQzW120
これは、サンタが子供に文章の書き方のレクチャーをしたということだろ
親切じゃないか
299 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 14:53:23 ID:C1CEns+m0
なんて正直な大人だ
305 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:58:27 ID:ljfQf66bO
ねらーみたいなサンタだなw
322 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 15:37:58 ID:JCcUyl55O
ちゃーんと返事書いてるから偉いじゃん。
339 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 16:11:40 ID:SaIUj6x20
サンタだってストレスたまるわな
汚い字で長文でしかも意味不明瞭だったら、出直せと言いたくもなる
340 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 16:12:15 ID:Fg2yy6WG0
手紙にオチがあることを信じて
最後まで読んだのか
346 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 16:34:17 ID:sQjxN1L00
>>340
そりゃ怒るなw
343 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 16:14:53 ID:tf3POxST0
子供のガッカリする様子が目に浮かぶようだ…(´;ω;`)
347 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 16:39:43 ID:cNJDhNCB0
子供の手紙も寛容に受けとめられないのになんでボランティアしてんだよwwww
351 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 16:58:36 ID:a+0d2K+bO
犯人のボランティアには情状酌量の余地あり。
俺が凄くストレスが溜まっていて、犯人と同じ立場だったら
手紙の返事に「サンタなんかいねーんだよ」
と書いたと思う。
ところがこの犯人は、そんな辛い時でも
サンタの気持ちになりきって書いている。
素晴らしい。
356 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 17:04:17 ID:8WPkBrmU0
この子もクリスマス嫌いになるのか
361 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 17:08:52 ID:asOwEoIx0
俺は逆に人間味あふれてて心暖まったぜ?
357 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 17:04:28 ID:OfyhFYwN0
あの温和なサンタさんを怒らせるとは
その子供の手紙は相当酷い内容だったのだろうな。
368 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 17:44:09 ID:w4V7fcem0
大人ならジョークとして笑えるけど
サンタを信じてる子供にしてみればショックだろう
376 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:02:40 ID:zU5z5kac0
「チクショー、お前の手紙は長すぎだ!」
長い手紙を読んだボラはエライ!
385 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:14:17 ID:97pVklAd0
長いレスは読む気がしない。
このサンタの気持ちはよく分かる。
388 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:18:51 ID:v3lxZg5E0
サンタさんも世界中の子供の手紙を読むほどヒマじゃないからしょうがないな。
書くなら3行くらいにまとめとけ。
390 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:21:59 ID:+6EWcTo80
すげえトラウマだな・・・
408 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 18:33:45 ID:82r/vP/qO
よく考えると…
このニュースでサンタが居ないことを知る子供が大量発生しそうだな…
ばかwwwww
214 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 13:39:36 ID:+Dqz5cGG0
子供はこうやって大人になっていくんだなあ。
赤ペン先生の作文ワーク―考える力・表現する力が楽しく身につく! 進研ゼミ小学講座 ベネッセコーポレーション 2007-02 売り上げランキング : 187271 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサードリンク
この記事へのコメント
328. Posted by Lowongan Kerja Terbaru Cirebon 2016年02月03日 23:47
これは災難だな
327. Posted by BEASISWA BIDIKMISI 2016 2015年12月10日 22:36
BIDIKMISI 々の(σ・凡・)σ2ケタ ゲッツ!!
326. Posted by Sepeda Motor Bebek Injeksi Kencang dan Irit Jupiter Z1 2012年10月08日 13:59
子供の気持ちを踏みにじりやがって〜ぶっ殺してやる!
325. Posted by はちぶんぎ座日記 2012年02月16日 09:55
この出会い系サイトに登録して良かった!
324. Posted by メル友 2012年01月10日 19:58
ヤリ友とヤリ放題の出会い系サイトってマジであるから、早く登録してみ?マジで!
323. Posted by 前から思っていること 2011年10月17日 10:04
今一番出会えるサイトを探してる。出来れば認証なしの出会い系サイトで出会いたいな…
322. Posted by URL 2011年07月27日 18:50
家出少女と出会うのって超カンタンじゃん!掲示板にカキコしたらソッコー会えたしww
321. Posted by このコメントは削除されました 2011年07月26日 18:15
このコメントは削除されました
320. Posted by SNS 2011年07月12日 10:28
あまりゆっくり愉しむ時間がなかったので、次はもうちょっと考えて行動するべきだと思った。
319. Posted by このコメントは削除されました 2011年07月06日 12:10
このコメントは削除されました
318. Posted by URL 2011年06月14日 15:56
出会い系サイトで彼女が出来ました出会い系サイト万歳!!
317. Posted by URL 2011年04月28日 14:47
一人ぼっちで淋しいからついつい出会い系サイトで異性を探しまくってしまう。
316. Posted by このコメントは削除されました 2011年04月07日 13:42
このコメントは削除されました
315. Posted by JKまで読んだ 2011年02月11日 02:51
何をそんなに長く書いたのか
何がそんなにサンタをキレさせたのか
興味が湧く
何がそんなにサンタをキレさせたのか
興味が湧く
314. Posted by このコメントは削除されました 2011年01月07日 13:21
このコメントは削除されました
313. Posted by URL 2010年11月22日 17:01
出会い系サイトで可愛い女の子に出会えるかなー
312. Posted by ああああああああああああーー 2008年04月08日 13:05
人妻が明かす危険な体験談!誰か私を癒やしてぇー、癒やされたい!
311. Posted by このコメントは削除されました 2008年04月08日 13:03
このコメントは削除されました
310. Posted by このコメントは削除されました 2008年04月08日 13:01
このコメントは削除されました
309. Posted by 2008年01月16日 17:47
自称サンタならもっとマシな文章思いつくだろwww
おそらく郵便局の人間がいたずらでもしたんだろう。
おそらく郵便局の人間がいたずらでもしたんだろう。
308. Posted by 2008年01月03日 11:28
首都オワタに見えた\(^O^)/
307. Posted by 2007年12月30日 08:37
間違えてサタンにでも手紙出したんだろう。
306. Posted by 2007年12月29日 19:52
サンタさんオタワ・・・。・゚・('A`)・゚・。 (ノA`)
305. Posted by 2007年12月28日 13:10
こんなのあり?みたいな?
・・・304さんはなんで2回・・・?
・・・304さんはなんで2回・・・?
304. Posted by Posted by 2007年12月28日 13:08
サンタさんって子供のころは信じてたけど〜
303. Posted by 2007年12月28日 12:32
ボランティア参加者のサンタクロース様へ。
朝夕の気温が、身に染みる季節となりました。
サンタクロースの皆様におかれましては、大変ご多忙と存じます。
そのような折に、手前勝手な要望とは承知ではありますが、クリスマスプレゼントなるものを所望したく、筆を持ちました。
私の希望は、「日本全国、ご当地鍋セット」です。
やはりこの時季、暖かい食べ物、とくに家族で囲める鍋というのは、お腹を満たすだけでなく、団欒の時間を充実させ、心身を暖めるものだと、私は感じております。
サンタクロース様におかれましても、体を壊しやすい季節ですので、十分な食事と休息をとり、無病息災であられることを切に願うものであります。
長文、雑文で失礼いたしました。
それでは改めまして、よろしくお願いいたします。
朝夕の気温が、身に染みる季節となりました。
サンタクロースの皆様におかれましては、大変ご多忙と存じます。
そのような折に、手前勝手な要望とは承知ではありますが、クリスマスプレゼントなるものを所望したく、筆を持ちました。
私の希望は、「日本全国、ご当地鍋セット」です。
やはりこの時季、暖かい食べ物、とくに家族で囲める鍋というのは、お腹を満たすだけでなく、団欒の時間を充実させ、心身を暖めるものだと、私は感じております。
サンタクロース様におかれましても、体を壊しやすい季節ですので、十分な食事と休息をとり、無病息災であられることを切に願うものであります。
長文、雑文で失礼いたしました。
それでは改めまして、よろしくお願いいたします。
302. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月28日 12:31
このコメントは削除されました
301. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月28日 12:31
このコメントは削除されました
300. Posted by 2007年12月28日 12:21
さんたさんえ。
さんたさん、ぼくのほJいものはやさしいパパとママです。
いっぱいおさけをのんでぼくをたたくパパや、ぜんぜんわらってくれないママといると、とってもくるしいです。
おもちゃもゲームもいりません、だからぼくにあたらしいパパとママをください。
それがだめなら、しあわせをください。
おねがいします。
Re:サンタ
−−−−−−−−−−−
手紙長すぎ。
要添削。
さんたさん、ぼくのほJいものはやさしいパパとママです。
いっぱいおさけをのんでぼくをたたくパパや、ぜんぜんわらってくれないママといると、とってもくるしいです。
おもちゃもゲームもいりません、だからぼくにあたらしいパパとママをください。
それがだめなら、しあわせをください。
おねがいします。
Re:サンタ
−−−−−−−−−−−
手紙長すぎ。
要添削。
299. Posted by 2007年12月28日 00:14
そんなに長文書ける年頃だったら
サンタ信じる歳でもなさそうなのにw
どんだけ欲張ったんだ・・・
サンタ信じる歳でもなさそうなのにw
どんだけ欲張ったんだ・・・
298. Posted by 2007年12月27日 12:57
実はサンタさんに初めて手紙を出すのに恐縮して、
その感動について取り纏めもなく書きつないだ挙句、
結局「何が欲しいのか?」プレゼントを書き忘れていたから、
長文に付き合ったボラが堪らずキレたって話だったりしてww
まぁ、やり過ぎだな。ボラ
その感動について取り纏めもなく書きつないだ挙句、
結局「何が欲しいのか?」プレゼントを書き忘れていたから、
長文に付き合ったボラが堪らずキレたって話だったりしてww
まぁ、やり過ぎだな。ボラ
297. Posted by 2007年12月26日 21:19
「チクショー」てたぶんファックユーだべな!
296. Posted by 首都高好き(旧破壊神原爆カー坊) 2007年12月26日 18:13
暇 人 だ ね 。
295. Posted by あ 2007年12月26日 03:28
暇な犯人だな
294. Posted by 2007年12月26日 01:36
うちの5歳の子のクリスマスの靴下に
「しんだお婆ちゃんに会える夢をプレゼントしてください」
その紙見てマジ泣いた
その紙に「ムリです」と追記しておいた
「しんだお婆ちゃんに会える夢をプレゼントしてください」
その紙見てマジ泣いた
その紙に「ムリです」と追記しておいた
293. Posted by 2007年12月25日 23:09
60 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:18:05 ID:+A1JojQW0
子供「Hahaha縦だよ縦w」
この書き込みみて腹がよじれるほどワラタ
子供「Hahaha縦だよ縦w」
この書き込みみて腹がよじれるほどワラタ
292. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月25日 22:50
このコメントは削除されました
291. Posted by 2007年12月25日 22:15
いいじゃん、子供に現実を教えるいい機会だ。
290. Posted by 2007年12月25日 19:58
こりゃ可哀想だろ・・・・・・。
289. Posted by 2007年12月25日 19:22
クリスマス。寝ぼけながら目をあけた。そこ
には真っ赤な服をきた人がいた。きっとサンタ
さんだと思ってそのまま寝た。
朝起きて気がついた。あれはサンタさんじゃなくてお父さんとお母さんの真っ赤な血に染まった怖いおじさんだったという事に...
クリスマスの詞 第伍番
には真っ赤な服をきた人がいた。きっとサンタ
さんだと思ってそのまま寝た。
朝起きて気がついた。あれはサンタさんじゃなくてお父さんとお母さんの真っ赤な血に染まった怖いおじさんだったという事に...
クリスマスの詞 第伍番
288. Posted by 2007年12月25日 19:09
フハハハハハハ!!最高だぜこりゃ!
ハハハハハハハ!
ハハハハハハハ!
287. Posted by 2007年12月25日 18:35
サンタさんは新幹線の百倍の速さで飛んでいる。
286. Posted by 2007年12月25日 17:04
Wiiが欲しいとか言ってる子供見るだけでむかつくんだけど。
285. Posted by 2007年12月25日 16:09
おまえら子供にすら厳しいな
284. Posted by 2007年12月25日 14:44
>>51
なにいってんだコイツww
なにいってんだコイツww
283. Posted by 2007年12月25日 13:48
一方マクレーンは、今頃L.A.のナカトミ・ビルで
奥さんの会社のクリスマスパーティを満喫中・・・のハズ
奥さんの会社のクリスマスパーティを満喫中・・・のハズ
282. Posted by 2007年12月25日 13:16
ガイシュツだけど、
現代の高度情報化社会で「サンタは父親」って事に気づく年齢も低年齢化してそうだよな。
俺は幼稚園の時に薄目あけてて気づいたけど。
現代の高度情報化社会で「サンタは父親」って事に気づく年齢も低年齢化してそうだよな。
俺は幼稚園の時に薄目あけてて気づいたけど。
281. Posted by 2007年12月25日 12:35
サタン?
280. Posted by 2007年12月25日 12:12
ナイスドリームブレイカー。
279. Posted by 2007年12月25日 09:19
サンタはフィンランドだろ
これはサンタ偽装だ
これはサンタ偽装だ
278. Posted by ネル 2007年12月25日 08:30
子供たちの夢を壊しまくりだな
277. Posted by 2007年12月25日 08:14
え?サンタさんって実在しないの???
276. Posted by 紅 2007年12月25日 01:03
※233
子供逃げてぇぇぇぇ
子供逃げてぇぇぇぇ
275. Posted by 2007年12月24日 23:44
※250
ずれてないと思うけどね。
>「聖人じゃないから夢を壊してもいいと思っている>>238は馬鹿」
は、むしろ踏み込みすぎてる気がする。
ずれてないと思うけどね。
>「聖人じゃないから夢を壊してもいいと思っている>>238は馬鹿」
は、むしろ踏み込みすぎてる気がする。
274. Posted by ボヘボヘ 2007年12月24日 22:58
メリー、クリスメル(´д`)
273. Posted by 2007年12月24日 22:42
長文の手紙に赤ペン添削してそのまま返したら文章力UPになったんじゃないかなぁ
272. Posted by あれは良いぞ 2007年12月24日 22:34
ん?amazonは小説「クリスマス・キャロル」(作者チャ-ルズ・ディケンズ)じゃないのか
糞ボラもこの小説読んで反省すればいい
糞ボラもこの小説読んで反省すればいい
271. Posted by 2007年12月24日 22:16
お前らカナダまで行って何やってry
270. Posted by 紅 2007年12月24日 21:22
※233
子供逃げてぇぇぇぇ
子供逃げてぇぇぇぇ
269. Posted by 2007年12月24日 21:04
オタワ
ゲッツ
ふたけた
ゲッツ
ふたけた
268. Posted by 2007年12月24日 20:26
とりあえず、「おわた」「げっと」「ひとけた」はもういいから。
267. Posted by 2007年12月24日 20:25
「お前の手紙、長すぎ」
ふかわりょうの一言ネタみたいだな。
ふかわりょうの一言ネタみたいだな。
266. Posted by 2007年12月24日 20:13
>下品な内容の返事はこれまでに首都オタワ(Ottawa)市内で12通が送付された
ことが確認されたが、もっと送られている可能性があるという。
首都オワタに見えた
ことが確認されたが、もっと送られている可能性があるという。
首都オワタに見えた
265. Posted by 2007年12月24日 19:00
サンタ役も現実見させる役も
親がやるもんじゃないのか?
親がやるもんじゃないのか?
264. Posted by 2007年12月24日 18:48
オタワオワタwww
263. Posted by 2007年12月24日 17:53
これはいいサンタ
262. Posted by 2007年12月24日 17:47
サンタはネラーだったのかwwwww
261. Posted by 2007年12月24日 17:27
カワイソスw
子供のあの純粋な期待を裏切ったんだから謝れよ・・・
子供のあの純粋な期待を裏切ったんだから謝れよ・・・
260. Posted by ー 2007年12月24日 17:04
煙突がある家は塞いでおけー!
コユウザサンタがプレゼントを貰いに来るぞー
コユウザサンタがプレゼントを貰いに来るぞー
259. Posted by 2007年12月24日 17:04
米251
いや、多分ルイーダの酒場のデフォキャラのニコライ(僧侶)だろ。
いや、多分ルイーダの酒場のデフォキャラのニコライ(僧侶)だろ。
258. Posted by 2007年12月24日 16:50
これなんて子供電話相談室?
257. Posted by 2007年12月24日 16:35
※251
セントニコラス・ケイジならきっとやってくれる
セントニコラス・ケイジならきっとやってくれる
256. Posted by
2007年12月24日 16:27
俺が無理に弟ほしいって言ったあの30年前に両親は…
255. Posted by 2007年12月24日 16:05
ガチで鼻水噴きました
しかし、ストレスを手紙でぶつける前にボラやめれ。
しかし、ストレスを手紙でぶつける前にボラやめれ。
254. Posted by 2007年12月24日 15:51
※253
セブンセンシズに目覚めてるのか〜
セブンセンシズに目覚めてるのか〜
253. Posted by ペガサス幻想 2007年12月24日 15:28
セントってギリシャ語だと
セイントだよね?
セイントだよね?
252. Posted by 2007年12月24日 15:06
サンタだって怒ります
251. Posted by 2007年12月24日 15:02
238の、サンタを聖人か何かと勘違いしていない?ってあるが、聖人そのものだろ?
確認のために聞くが、サンタってセントニコラスのことだよな?
確認のために聞くが、サンタってセントニコラスのことだよな?
250. Posted by 2007年12月24日 14:45
ところで、>>238への皆のツッコミも
ずれてる気がするんだが。
「サンタは聖人、だから>>238は馬鹿」
じゃなくて、
「聖人じゃないから夢を壊してもいいと思っている>>238は馬鹿」
だろ。
ずれてる気がするんだが。
「サンタは聖人、だから>>238は馬鹿」
じゃなくて、
「聖人じゃないから夢を壊してもいいと思っている>>238は馬鹿」
だろ。
249. Posted by 2007年12月24日 14:32
俺もこういう事をする屑は許せんな
性格捻じ曲がってるんだろうな
性格捻じ曲がってるんだろうな
248. Posted by 2007年12月24日 14:10
こういうのは許せない
247. Posted by あ 2007年12月24日 14:04
クリスマスなんて都市伝説だろ?
クリスマス 都市伝説 の検索結果 約 741,000 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
クリスマス 都市伝説 の検索結果 約 741,000 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
246. Posted by 2007年12月24日 13:58
米197
それに気がつかないで青字にしてない管理人もなw
それに気がつかないで青字にしてない管理人もなw
245. Posted by 2007年12月24日 13:56
topにある絵がいい感じでワロタwww
244. Posted by 2007年12月24日 13:42
欲しい物書いてくつしたにいれた
小1のクリスマス
期待に胸膨らませ開けた
小1のクリスマス
中には、紙が一枚
良い子は、欲しい物を選ばない
残念
サンタより
サンタが嫌いになった
小1のクリスマス
期待に胸膨らませ開けた
小1のクリスマス
中には、紙が一枚
良い子は、欲しい物を選ばない
残念
サンタより
サンタが嫌いになった
243. Posted by 2007年12月24日 13:31
だめだ 俺はシュールすぎて爆笑してしまった
サンタからの手紙が届いて顔面凍る空気が流れるだろうと思うと面白すぎる
今時こんな返事されてママサンタさんに文句言われちゃった(TT)って
泣く子供もそうそう居ないとは思うけどね
マセてるからねぇ、今の子供は
サンタからの手紙が届いて顔面凍る空気が流れるだろうと思うと面白すぎる
今時こんな返事されてママサンタさんに文句言われちゃった(TT)って
泣く子供もそうそう居ないとは思うけどね
マセてるからねぇ、今の子供は
242. Posted by 2007年12月24日 13:25
君は少し知りすぎたようだ…
241. Posted by 2007年12月24日 13:21
サンタはプレゼントと引き替えに魂を削って持って行く悪魔です。
クリスマスは死出の旅の一里塚
クリスマスは死出の旅の一里塚
240. Posted by あ 2007年12月24日 13:17
子供「(あっ!サンタさんだ!後ろから脅かしてやろう)」
ソロリ ソロリ ・・・
ガッ!!!
サンタ「足音をたてずに俺の後ろに立つな」
ソロリ ソロリ ・・・
ガッ!!!
サンタ「足音をたてずに俺の後ろに立つな」
239. Posted by 2007年12月24日 13:15
なぁ知ってるか?
ダライアスツインのイカのステージのミサイルの名前はタキワって言うんだぜ。
ダライアスツインのイカのステージのミサイルの名前はタキワって言うんだぜ。
238. Posted by 2007年12月24日 13:10
イブの夜に惨多苦労素の儀式をするとサタンがやってきて子供の命を奪っていくものだってヴァッチャが言ってた。
237. Posted by 2007年12月24日 13:10
チキショーの原文が知りたいです。
236. Posted by 2007年12月24日 13:08
※233
そっちの方がこえぇよw
そっちの方がこえぇよw
235. Posted by 2007年12月24日 13:06
米233
そいつぁ難儀だなも。
そいつぁ難儀だなも。
234. Posted by 2007年12月24日 13:05
つーか、サンタ役に徹することが出来ないなら、
そんなボランティアなんかやるなよ…。
そんなボランティアなんかやるなよ…。
233. Posted by 2007年12月24日 13:02
わたしサンタさん。今、中国のオモチャ工場にいるの
232. Posted by 2007年12月24日 13:02
オワタオワタ言ってる奴
誰も思いつかなかったんじゃなく
誰もが思いついたが別に面白くないから誰もかかなかったんだぜ?
面白いこと言ってるつもりかもしれないけど寒いよ
誰も思いつかなかったんじゃなく
誰もが思いついたが別に面白くないから誰もかかなかったんだぜ?
面白いこと言ってるつもりかもしれないけど寒いよ
231. Posted by 2007年12月24日 13:01
このサンタ…俺と同じ臭いがするぜ……
230. Posted by 2007年12月24日 12:44
今年の「チクショー、お前の手紙は長すぎだ!」
とか
1999年の「欲張りな子だね!」
のどこが下品で苦情の対象になるんじゃい?
この時期世界中で一番忙しいサンタさんなら
有り得る返事だろうが
こんなんで中止にしちゃうってことに苦情殺到まちがいなしだな
「サンタさんは忙しいしお爺さんだから長い手紙を読むのは大変なんだよ。」とか
「サンタさんはあなたのことちゃんと見てるわね。」とか
パパやママの出番があって良かったじゃねーか
とか
1999年の「欲張りな子だね!」
のどこが下品で苦情の対象になるんじゃい?
この時期世界中で一番忙しいサンタさんなら
有り得る返事だろうが
こんなんで中止にしちゃうってことに苦情殺到まちがいなしだな
「サンタさんは忙しいしお爺さんだから長い手紙を読むのは大変なんだよ。」とか
「サンタさんはあなたのことちゃんと見てるわね。」とか
パパやママの出番があって良かったじゃねーか
229. Posted by 2007年12月24日 12:40
何この可愛いサンタ
228. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月24日 12:26
このコメントは削除されました
227. Posted by 2007年12月24日 12:19
サンタさんの代わりに親が代筆。
226. Posted by 2007年12月24日 12:13
オタワ市がオワタ市に見えたw
俺頭おかしいなorz
っつか本当にひどいことするよなぁ
俺頭おかしいなorz
っつか本当にひどいことするよなぁ
225. Posted by 2007年12月24日 12:01
元ニュースからすると
「長すぎ」のくだりより「畜生」のほうに放送コード引っかかった気がするが
あちらの人たちは本当にこういうの平気で口にしたり手紙に書いたりするからな。信じられん
「長すぎ」のくだりより「畜生」のほうに放送コード引っかかった気がするが
あちらの人たちは本当にこういうの平気で口にしたり手紙に書いたりするからな。信じられん
224. Posted by 2007年12月24日 11:56
>そのような手紙を書いた人物は1人だけだと確信している
しかもバレてらwwwwwwwwww
しかもバレてらwwwwwwwwww
223. Posted by 2007年12月24日 11:56
米不作ワロタ
222. Posted by 2007年12月24日 11:54
ボランティアって、無理やりやらされてるの?
221. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月24日 11:15
このコメントは削除されました
220. Posted by 2007年12月24日 11:15
三行ネタはスレに絶対あると思ったwwwww
219. Posted by 2007年12月24日 11:01
\(^o^)/オタワ
218. Posted by 2007年12月24日 10:19
オタワオワタ
217. Posted by 2007年12月24日 09:33
日本語じゃなくていいので、
子供の手紙をぜひ読んでみたい
子供の手紙をぜひ読んでみたい
216. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月24日 09:24
このコメントは削除されました
215. Posted by 2007年12月24日 09:10
>チクショー、お前の手紙は長すぎだ!
子ども「これがゆとり教育の弊害か」
子ども「これがゆとり教育の弊害か」
214. Posted by 2007年12月24日 08:55
サンタクロース?
知ってるぜ、夜中に煙突から忍び込む怪しい奴だろ。
確か貧民のガキにプレゼントを恵んでやるという妖怪。
知ってるぜ、夜中に煙突から忍び込む怪しい奴だろ。
確か貧民のガキにプレゼントを恵んでやるという妖怪。
213. Posted by 2007年12月24日 08:16
※204
俺がいるwww
俺がいるwww
212. Posted by 2007年12月24日 07:33
これはかなりわらたw
子供からの手紙がどんな内容なのかも気になるなw
子供からの手紙がどんな内容なのかも気になるなw
211. Posted by 2007年12月24日 07:33
おまいら本当に人の幸せとかどうでもいいんだな
210. Posted by 2007年12月24日 07:30
このイベント、弟がやったことあるな。
209. Posted by 2007年12月24日 07:02
犯人はネット中毒
208. Posted by 三途 2007年12月24日 06:39
>米200
合ってるじゃないか?
サンタの代わりをやってる人は皆サンタだ。
特定の人物を指す必要はないだろう。
合ってるじゃないか?
サンタの代わりをやってる人は皆サンタだ。
特定の人物を指す必要はないだろう。
207. Posted by 2007年12月24日 05:46
やけに※が少ないな
クリスマスの影響か?
なんだかんだでみんな、予定があるんだな・・・orz
クリスマスの影響か?
なんだかんだでみんな、予定があるんだな・・・orz
206. Posted by 2007年12月24日 05:05
サンタに送らずに、親父さんに送ればよかったんだよ
205. Posted by 2007年12月24日 04:44
受け取ったのが子供なだけに酷いな
どっかのおっさんへの返答ならワロタだけで済むんだが
どっかのおっさんへの返答ならワロタだけで済むんだが
204. Posted by あ 2007年12月24日 03:55
オタワがオワタにみえるもれオワタ
203. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月24日 03:22
このコメントは削除されました
202. Posted by 2007年12月24日 03:15
こんなアホサンタなんで雇ったんだ!
201. Posted by ー 2007年12月24日 02:59
酒好きな男勝りな女サンタが思い浮かんだ。
200. Posted by 2007年12月24日 02:56
サンタはちゃんと居る!
親はサンタの手伝いをしてるんだよ!
サンタ本人は忙しくて来れないから親が代わりにプレゼント用意するんだよ!
・・・と甥っ子姪っ子に教えてる。
今の所バレてないらしい。
親はサンタの手伝いをしてるんだよ!
サンタ本人は忙しくて来れないから親が代わりにプレゼント用意するんだよ!
・・・と甥っ子姪っ子に教えてる。
今の所バレてないらしい。
199. Posted by 鬼塚 2007年12月24日 02:45
( ゚-゚)「サンタさん僕にプレゼント下さい!」
サンタ「黙れ。うぜぇよガキが」
( ゚г゚)
サンタ「黙れ。うぜぇよガキが」
( ゚г゚)
198. Posted by 2007年12月24日 02:34
プレゼントを置くときに目が覚めてサンタって親だったんだと始めて知った5才の頃・・・
197. Posted by -- 2007年12月24日 02:18
本スレ>>238のゆとりっぷりに吹いたw
サンタクロースのサンタってのは日本語にすれば「聖」。
勘違いも何もサンタクローズは成人な訳だが。
サンタクロースのサンタってのは日本語にすれば「聖」。
勘違いも何もサンタクローズは成人な訳だが。
196. Posted by 193 2007年12月24日 02:14
つまり正しくは↓こーだろ
“糞がっ、テメェの文章は長いんだよ!”
どうでしょう?子供心に傷つきそう?
“糞がっ、テメェの文章は長いんだよ!”
どうでしょう?子供心に傷つきそう?
195. Posted by 2007年12月24日 02:14
スレ内で
オワタ・・・オタワに触れてるやつがいないことに愕然とした
こっちのコメでは頻出なのにw
オワタ・・・オタワに触れてるやつがいないことに愕然とした
こっちのコメでは頻出なのにw
194. Posted by しっと団 2007年12月24日 02:11
ところで同胞たちよ。今日がなんの日だか知ってるか?
193. Posted by 2007年12月24日 02:10
チクショーって要するにshitかDamnだろ?
チクショーって字面じゃ全然伝わってこないな……
チクショーって字面じゃ全然伝わってこないな……
192. Posted by 2007年12月24日 02:01
オタワ\(^o^)/
191. Posted by . 2007年12月24日 01:56
>>238
サンタ=saint(セント、セイント)なのに聖人じゃないと思ってるとかどんだけ。
サンタ=saint(セント、セイント)なのに聖人じゃないと思ってるとかどんだけ。
190. Posted by 2007年12月24日 01:54
PCのプリンターで定型文印刷すれば解決
いくらでも手書きっぽく出来るでしょ
いくらでも手書きっぽく出来るでしょ
189. Posted by てつ 2007年12月24日 01:53
ワラタ
188. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月24日 01:52
このコメントは削除されました
187. Posted by 2007年12月24日 01:45
*184
なあ、それ何処を立て読み?
なあ、それ何処を立て読み?
186. Posted by ヘイルメリークリスマスイブ 2007年12月24日 01:41
これからの時代のサンタさんと、子どもたちのやりとり。
子ども「サンタさんは普段は何をしているんですか?」
サンタ「ググれカス」
子ども「日本語でおk」
子ども「サンタさんは普段は何をしているんですか?」
サンタ「ググれカス」
子ども「日本語でおk」
185. Posted by 2007年12月24日 01:36
*177
あまりにもつまらないうえに
50以上もあったから載せなかっただけ
あまりにもつまらないうえに
50以上もあったから載せなかっただけ
184. Posted by 2007年12月24日 01:34
犯人を擁護している奴の気が知れんわ
子供の手紙の内容などお構いなしに
決まった文章を書くだけでいいのに
わざわざこんなことするとか頭いかれる
枚数多くてうんざりしてきたなら
とっとと辞めて他の奴に回せばいいだろ
こういうやつがボランティアとかすんな
子供の手紙の内容などお構いなしに
決まった文章を書くだけでいいのに
わざわざこんなことするとか頭いかれる
枚数多くてうんざりしてきたなら
とっとと辞めて他の奴に回せばいいだろ
こういうやつがボランティアとかすんな
183. Posted by 。。 2007年12月24日 01:32
>>1
残念だったね。
君の手紙が届いた先はサンタさんじゃなく、サタンさんに届いてしまったんだよ。
…と、オレならフォローするな。
もしオレがボランティアの代表ならば。
もちろんそんな手紙送った奴は、後でフルボッコだがw
サンタさんみたいにそいつの服を真っ赤に染めてやるぜw
残念だったね。
君の手紙が届いた先はサンタさんじゃなく、サタンさんに届いてしまったんだよ。
…と、オレならフォローするな。
もしオレがボランティアの代表ならば。
もちろんそんな手紙送った奴は、後でフルボッコだがw
サンタさんみたいにそいつの服を真っ赤に染めてやるぜw
182. Posted by あ 2007年12月24日 01:32
サタンクロース
181. Posted by sou 2007年12月24日 01:32
他人が幸せになってほしいと思う心のことをサンタクロースって言うんだよ
180. Posted by 2007年12月24日 01:28
ボランティアにもクズはいるってこでおK?
179. Posted by 2007年12月24日 01:17
むしろサンタをある程度の年齢まで信じてないような夢のない屑にはなってほしくないな
178. Posted by 2007年12月24日 01:11
犯人
おまえらの中にいるんだろ?
な、正直にでてこいよw
おまえらの中にいるんだろ?
な、正直にでてこいよw
177. Posted by ああ 2007年12月24日 01:08
このスレで誰一人
\(^o^)/オタワ
って書いたやついなかったのかよ
どんだけ無能なんだよ
\(^o^)/オタワ
って書いたやついなかったのかよ
どんだけ無能なんだよ
176. Posted by 2007年12月24日 01:06
オタワ
175. Posted by あ 2007年12月24日 01:03
親に「サンタなんかいねーよカス」と言われた俺が来ましたよ
174. Posted by 紅 2007年12月24日 01:01
日本なら
「欲しがり屋さんだね!」
で決まり
「欲しがり屋さんだね!」
で決まり
173. Posted by . 2007年12月24日 00:55
おまいらの成人式の日に
「お母さんはね、本当はあなたのお母さんじゃないのよ」
と告げられたぐらいにショックだろww
ガキには薄々自分で気付かせるのが一番いい。
強制的にドリームぶち壊しなやり方でサンタがいないと分からせても
なんの教育にもならん、大人に近づくわけでもない
ガキの頃の絶望っつーのは一生の嫌な思い出だ
そっとしといてやれ
「お母さんはね、本当はあなたのお母さんじゃないのよ」
と告げられたぐらいにショックだろww
ガキには薄々自分で気付かせるのが一番いい。
強制的にドリームぶち壊しなやり方でサンタがいないと分からせても
なんの教育にもならん、大人に近づくわけでもない
ガキの頃の絶望っつーのは一生の嫌な思い出だ
そっとしといてやれ
172. Posted by 縢 2007年12月24日 00:50
ははは。
171. Posted by 2007年12月24日 00:38
※162
俺らのような良い大人にやるなら、ジョークで済むんだけどな
何も知らない子供にとっては人間味も何もないわな
俺らのような良い大人にやるなら、ジョークで済むんだけどな
何も知らない子供にとっては人間味も何もないわな
170. Posted by
2007年12月24日 00:38
「サンタさんはどこにすんでるんですか?」
「ググれカス」
「ググれカス」
169. Posted by 2007年12月24日 00:33
本当に長かったんじゃないか?
トイレットペーパー1ロール並みとか
トイレットペーパー1ロール並みとか
168. Posted by 2007年12月24日 00:09
サンタクロースも大変だわね。
まさにサンタ苦労すってか・・?
まさにサンタ苦労すってか・・?
167. Posted by
2007年12月24日 00:08
サンタ信じてた俺としては子どもがかわいそうでならん…。
166. Posted by 2007年12月24日 00:07
子供相手にマジになるくらい余裕がないならボランティアやるなよ
165. Posted by 2007年12月24日 00:01
俺なんか幼稚園の頃にサンタはいないと
親に教えられたというのに…
親に教えられたというのに…
164. Posted by あ 2007年12月24日 00:00
姪と話したけど
サンタの本物は死んだ事になってるらしいW(小学低学年
そゆう話になってんだと変に関心してると
「手紙出したけどサンタさん見るかな〜(´・ω・`)遅れたから無理だろうなぁ」
あぁ、今朝窓際に置いてたメモはあれか!?
いやまて。何だか
おかしくないか!?
いゃ、まぁいい
夢を壊さないように「窓際から手紙みない説。」「実はサンタは高所恐怖症」盛り込みごまかしたぜ。子供は楽しい´・ω・)
サンタの本物は死んだ事になってるらしいW(小学低学年
そゆう話になってんだと変に関心してると
「手紙出したけどサンタさん見るかな〜(´・ω・`)遅れたから無理だろうなぁ」
あぁ、今朝窓際に置いてたメモはあれか!?
いやまて。何だか
おかしくないか!?
いゃ、まぁいい
夢を壊さないように「窓際から手紙みない説。」「実はサンタは高所恐怖症」盛り込みごまかしたぜ。子供は楽しい´・ω・)
163. Posted by 2007年12月23日 23:55
カナダには道徳に対する罪なる意味不明な罪状がある。
162. Posted by 2007年12月23日 23:55
子供には悪いがこれは面白いわwwww
この返事は個人的にはむしろ人間味があって好きなんだけどね。
この返事は個人的にはむしろ人間味があって好きなんだけどね。
161. Posted by 2007年12月23日 23:52
てか長文読むのが嫌ならボランティアなんかしなかったらよかったのに・・・
もしかして強制だったの?
もしかして強制だったの?
160. Posted by 2007年12月23日 23:51
オタワ市がオワタ市に見えたのは俺だけではないみたいなので安心したww
159. Posted by 2007年12月23日 23:47
日本なら「うるせーサンタは外国人だ、日本に来るわけねー」で済むけど、キリスト教国じゃそれは無理か。
まあ、「サンタクロースじゃなくてサンタって名前の人のところに間違えて届いちゃったんだよ」くらいが妥当なフォローか?
まあ、「サンタクロースじゃなくてサンタって名前の人のところに間違えて届いちゃったんだよ」くらいが妥当なフォローか?
158. Posted by 2007年12月23日 23:30
この文章を書いたボランティアは2chで時々立つカーチャンスレを見習え!!
糞みたいなカキコに対しても丁寧に対応してくれてるんだぞ!!!
糞みたいなカキコに対しても丁寧に対応してくれてるんだぞ!!!
157. Posted by 2007年12月23日 23:27
「長すぎだ!」って怒るって事は
子供達の手紙をちゃんと読んでるんだ?
子供達の手紙をちゃんと読んでるんだ?
156. Posted by 2007年12月23日 23:26
※154
サンタさんだって君と同じ人間なんだよ、って吹き込む
サンタさんだって君と同じ人間なんだよ、って吹き込む
155. Posted by 2007年12月23日 23:12
気持ちはすごくわかる
154. Posted by 2007年12月23日 23:12
たしかにこのニュースを子供が見たら色んな疑問がわくよな
・サンタがこんな酷い事を
・いいえサンタの意思ではなくいたずら
・サンタじゃない人が代筆?
・もしかしてサンタ本人は手紙を読んでもいない?
・サンタは幻
どうやってフォローするんだろう・・・
・サンタがこんな酷い事を
・いいえサンタの意思ではなくいたずら
・サンタじゃない人が代筆?
・もしかしてサンタ本人は手紙を読んでもいない?
・サンタは幻
どうやってフォローするんだろう・・・
153. Posted by 2007年12月23日 23:11
「三行以上の手紙で出したら
黒服のサンタがいたずらしに来るぞ」
って言って育てればいいじゃないか
黒服のサンタがいたずらしに来るぞ」
って言って育てればいいじゃないか
152. Posted by 2007年12月23日 23:07
オタワでオワタ
と言おうとしたら既にw
親は「サンタさんも疲れていたんだよ」と
軽くフォローすればよし
深く落ち込むな 犯人はアホだがw
と言おうとしたら既にw
親は「サンタさんも疲れていたんだよ」と
軽くフォローすればよし
深く落ち込むな 犯人はアホだがw
151. Posted by 2007年12月23日 23:01
子供には悪いが、笑い話としては一級品だなwww
150. Posted by 2007年12月23日 22:57
サンタ\(^O^)/オタワ
149. Posted by 2007年12月23日 22:56
なんか、松本一志の放送室思い出した。
たまたまだが今回、クリスマスの話と
「この人の手紙長いですねぇ」ってくだりがあって。
たまたまだが今回、クリスマスの話と
「この人の手紙長いですねぇ」ってくだりがあって。
148. Posted by 2007年12月23日 22:54
子供のときくらい夢見させてやれよw
147. Posted by 2007年12月23日 22:51
サンタも人間さ
あれ、天使だっけ?
あれ、天使だっけ?
146. Posted by 2007年12月23日 22:50
(´・ω・`)
145. Posted by 2007年12月23日 22:48
隣の家に住んでる子どもは
クリスマスの夜、外に向かって
「サンタさーん!」と叫んでる
それがもう2年近く続いている
クリスマスの夜、外に向かって
「サンタさーん!」と叫んでる
それがもう2年近く続いている
144. Posted by ♪ 2007年12月23日 22:41
近所の子供いわく、サンタさんは透明で、いつも見てるとか。
だから、クリスマスまでいい子にしてないと、何もくれないらしい。
143. Posted by 2007年12月23日 22:39
いっそ清々しいな
142. Posted by 2007年12月23日 22:38
本スレ60で吹いた
141. Posted by 2007年12月23日 22:37
※37
いよぅ兄弟
いよぅ兄弟
140. Posted by 2007年12月23日 22:34
返事をしてるのがサンタじゃないって、バラしちゃだめだろ
139. Posted by 2007年12月23日 22:23
絶対最後に
オタワオワタ\(^o^)/
ってくるとおもったのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーー!!
オタワオワタ\(^o^)/
ってくるとおもったのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーー!!
138. Posted by 2007年12月23日 22:16
これで子供のサンタの夢もオワタだな
137. Posted by z 2007年12月23日 22:14
サンタさんの中に一人。
サタンさんがいたんだな。
サタンさんがいたんだな。
136. Posted by 2007年12月23日 22:14
サンタさんの中に一人。
サタンさんがいたんだな。
サタンさんがいたんだな。
135. Posted by 2007年12月23日 22:13
犯人は江頭か?
134. Posted by 2007年12月23日 22:10
60ワロタ
まぁ、君の気持ちはわかった。
けど、これから文章のまとめ方を覚えてね。
位で収めればよかっただろうな。
まぁ、君の気持ちはわかった。
けど、これから文章のまとめ方を覚えてね。
位で収めればよかっただろうな。
133. Posted by 7KING 2007年12月23日 22:08
やった犯人は「釣りでした」って急いで送れ
132. Posted by 2007年12月23日 22:07
(´;ω;`)ブワッ
131. Posted by さ 2007年12月23日 22:07
気持ちはわかるけど
めんどくさがるならボランティアやんなって
めんどくさがるならボランティアやんなって
130. Posted by 2007年12月23日 22:01
これは酷い。
本人はネタとして楽しんでるのかもしれないが
貰った子供の気持ちを想像してやって欲しい。
本人はネタとして楽しんでるのかもしれないが
貰った子供の気持ちを想像してやって欲しい。
129. Posted by 2007年12月23日 21:58
そのボランティアやりたい。
ちゃんとマジメに子どもの夢こわさないから!
郵便も民営化されたんだから、
やろーよ。
ちゃんとマジメに子どもの夢こわさないから!
郵便も民営化されたんだから、
やろーよ。
128. Posted by 和渕光久 2007年12月23日 21:55
一児の父としてはこういうのは許せないな
厳正に処分してほしい
厳正に処分してほしい
127. Posted by 2007年12月23日 21:55
オタワ\(^o^)/
126. Posted by ゆとりスイーツ(笑) 2007年12月23日 21:52
赤ペン先生の方がすごい気がする。
どんなにひどいこと書いても「何か学校でつらいことあったのかな?赤ペン先生でよかったら相談してね!」
みたいなことが返ってきて自分はなんてバカな人間なんだと反省した。
まあその後すぐにゼミやめたけど
どんなにひどいこと書いても「何か学校でつらいことあったのかな?赤ペン先生でよかったら相談してね!」
みたいなことが返ってきて自分はなんてバカな人間なんだと反省した。
まあその後すぐにゼミやめたけど
125. Posted by 2007年12月23日 21:50
送られた子供達は可哀想かもしんないけどワロタw
こういうノリ好きだ。
こういうノリ好きだ。
124. Posted by 2007年12月23日 21:48
※118
一通や二通ならそうかくかもしれないけど、100通手書きだとテンプレのとおりに書くだろう。
たぶん、そんな気力が湧かない。
一通や二通ならそうかくかもしれないけど、100通手書きだとテンプレのとおりに書くだろう。
たぶん、そんな気力が湧かない。
123. Posted by 2007年12月23日 21:47
>サンタを聖人なんかと勘違いしてないか?
いや、元ネタは聖人だから。
いや、元ネタは聖人だから。
122. Posted by めめ 2007年12月23日 21:41
これは可哀想だよ(;´Д`)
121. Posted by 2007年12月23日 21:40
いつも思うけど、管理人はどこから絵を探してくるんだw
120. Posted by よーみ 2007年12月23日 21:40
とりあえず、ミニスカサンタなら許す
119. Posted by 2007年12月23日 21:39
>そのような手紙を書いた人物は1人だけだと確信している。
こんな手紙を書く奴は一人だけであってほしい
という事を願望をこめて確信と言ったのか、
こんな手紙を書く馬鹿はアイツしかいない!と、
犯人に心当たりがあるのかどっちなんだろうか。
後者だとしたら、最初からそんな奴に手紙を書かせるなよw
こんな手紙を書く奴は一人だけであってほしい
という事を願望をこめて確信と言ったのか、
こんな手紙を書く馬鹿はアイツしかいない!と、
犯人に心当たりがあるのかどっちなんだろうか。
後者だとしたら、最初からそんな奴に手紙を書かせるなよw
118. Posted by 2007年12月23日 21:37
オレなら
「働くようになったら自分で買いなさい。人から貰うよりすばらしい体験になると思うよ」
「どこを縦読み?」
「オタワ、オワタ」
のどれかだな。
「働くようになったら自分で買いなさい。人から貰うよりすばらしい体験になると思うよ」
「どこを縦読み?」
「オタワ、オワタ」
のどれかだな。
117. Posted by 2007年12月23日 21:35
「サンタさん。僕はクリスマスに10000エーカーの土地が欲しいです。
スプリンクラーとコンバインも欲しいです」
「家を継げ」
スプリンクラーとコンバインも欲しいです」
「家を継げ」
116. Posted by 2007年12月23日 21:31
米113
いいからこっち
寄んじゃねえ
いいからこっち
寄んじゃねえ
115. Posted by 個人的に「お金用意して」ってのが好き 2007年12月23日 21:31
本スレの手紙AAワロスwww
114. Posted by 0 2007年12月23日 21:30
サンタも困ったろうに…
まあ子供もかわいそうだがなw
まあ子供もかわいそうだがなw
113. Posted by 2007年12月23日 21:29
今北産業
112. Posted by 2007年12月23日 21:28
まぁ、そんな事書く位ならボランティア止めろって話だが。
111. Posted by 2007年12月23日 21:28
お前の手紙ナガスwwww
つーか欲張りwwwwww超欲張りwwwwwwwwww
よーしおt・・・サンタさん張り切っちゃうよ〜?
つーか欲張りwwwwww超欲張りwwwwwwwwww
よーしおt・・・サンタさん張り切っちゃうよ〜?
110. Posted by 2007年12月23日 21:16
※105
新聞に質問したやつだろ
真面目に答えたニューヨークサン新聞は素晴らしい
新聞に質問したやつだろ
真面目に答えたニューヨークサン新聞は素晴らしい
109. Posted by 2007年12月23日 21:14
子供「弟が欲しい」
サンタ「まーかせて」
母「(ハアハア)」
サンタ「まーかせて」
母「(ハアハア)」
108. Posted by 2007年12月23日 21:14
サンタが読めなかったのは長文じゃなくて空気だろ。
107. Posted by 2007年12月23日 21:13
欲しいモノ1000個くらいを羅列してる文章を受け取ったらウンザリもするわな。
106. Posted by 2007年12月23日 21:13
いいこと考えた
今年はおまえの尻の穴に
プレゼント入れとく
今年はおまえの尻の穴に
プレゼント入れとく
105. Posted by 2007年12月23日 21:12
ここまで「バージニアの手紙」なし、か・・・
(´・ω・`)
(´・ω・`)
104. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月23日 21:10
このコメントは削除されました
103. Posted by 2007年12月23日 21:09
悪い子はレーイプ
102. Posted by 2007年12月23日 21:08
※100
100おめ
100おめ
101. Posted by 2007年12月23日 21:08
お前、サンタがいるなんて本当に信じてるのかw
サンタの正体はお前の親父だーっ!
なんてのもありそうだな
サンタの正体はお前の親父だーっ!
なんてのもありそうだな
100. Posted by 2007年12月23日 21:07
100
99. Posted by 2007年12月23日 21:07
よっぽどふざけたお願いだったんだろ
98. Posted by 2007年12月23日 21:05
ほほう。
97. Posted by 2007年12月23日 21:03
もうどうにでもして
96. Posted by - 2007年12月23日 21:02
子供「弟が欲しい」
サンタ「お母さんとお父さんに頼みなさい」
サンタ「お母さんとお父さんに頼みなさい」
95. Posted by 2007年12月23日 21:02
サンタ苦労す
94. Posted by 2007年12月23日 21:02
ワラタw
サンタさん、がんばって!
サンタさん、がんばって!
93. Posted by 2007年12月23日 20:59
「君は少し知りすぎたようだ・・・」じゃないのか...
92. Posted by 2007年12月23日 20:59
クソワラタwww
91. Posted by 2007年12月23日 20:58
ぎり二桁。
サンタ乙
サンタ乙
90. Posted by 2007年12月23日 20:55
二桁だぜ。
あ、これは普通だろ・・・
あ、これは普通だろ・・・
89. Posted by 2007年12月23日 20:55
11k人も居てこういう事しないって方が信じられないw
日本だったら面白がって似たようなこと書く奴沢山沸くだろww
日本だったら面白がって似たようなこと書く奴沢山沸くだろww
88. Posted by 2007年12月23日 20:54
まぁ、なんだ。 平和だな。
87. Posted by 2007年12月23日 20:54
日本でこれやったらものすごい殺伐としそうだなw
ボランティアが匿名ならなおさらのこと。
ボランティアが匿名ならなおさらのこと。
86. Posted by 名無し 2007年12月23日 20:53
サンタも大変なんだ、分かってやれ
85. Posted by 2007年12月23日 20:52
子供の気持ちを踏みにじりやがって〜ぶっ殺してやる!
84. Posted by 2007年12月23日 20:52
つーかさ
そもそもサンタクロースはコカコーラ・ボトラーズの回し者
そもそもサンタクロースはコカコーラ・ボトラーズの回し者
83. Posted by 2007年12月23日 20:49
やれやれだな、二桁。
82. Posted by ジム・キャリ-は最近になってアメリカ国籍を獲得したらしい 2007年12月23日 20:46
夢を壊すなwww
カナダがニダ-に占領されつつある事の方が嫌
ジム・キャリ-の故郷が…
カナダがニダ-に占領されつつある事の方が嫌
ジム・キャリ-の故郷が…
81. Posted by サンタ 2007年12月23日 20:45
べ、べつにアンタのためにプレゼント用意してた訳じゃないんだからね!
余ってて棄てるの勿体無いからあげるんだからね!
へ、変な勘違いしないでよね!
余ってて棄てるの勿体無いからあげるんだからね!
へ、変な勘違いしないでよね!
80. Posted by 2007年12月23日 20:45
2けた?おろ?
79. Posted by t 2007年12月23日 20:44
2けた
78. Posted by 5 2007年12月23日 20:44
サンタも人間なんだな。
オタワ\(^o^)/オワタ
オタワ\(^o^)/オワタ
77. Posted by 2007年12月23日 20:44
1人1人にちゃんと返事書いたんだ
何だかんだ言って良いサンタじゃまいかw
何だかんだ言って良いサンタじゃまいかw
76. Posted by 5 2007年12月23日 20:44
サンタも人間なんだな
オタワ\(^o^)/オワタ
オタワ\(^o^)/オワタ
75. Posted by このコメントは削除されました 2007年12月23日 20:43
このコメントは削除されました
74. Posted by ええ 2007年12月23日 20:43
>>238
冗談…だよね?
冗談…だよね?
73. Posted by 7 2007年12月23日 20:42
初2ケタ
72. Posted by 2007年12月23日 20:41
偉大なる聖ニコラスを侮辱することは許さん
71. Posted by 2007年12月23日 20:40
※37
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
70. Posted by 2007年12月23日 20:40
※37
ナカーマw
ナカーマw
69. Posted by 2007年12月23日 20:39
初の2桁
このサンタ=2ちゃんねらーか
このサンタ=2ちゃんねらーか
68. Posted by 2007年12月23日 20:39
まぁ文章力の無い奴はまとめる能力が無いから仕方ない
文章力があるからこそ長くなることもあるが。そういうのは大抵公的性質を持った文章だからな
文章力があるからこそ長くなることもあるが。そういうのは大抵公的性質を持った文章だからな
67. Posted by 2007年12月23日 20:39
オタワがオワタに見えた。
66. Posted by 2007年12月23日 20:38
2けた。
ボランティア、ってこのニュース見て知った子供達可哀相だなぁ…
ボランティア、ってこのニュース見て知った子供達可哀相だなぁ…
65. Posted by 2007年12月23日 20:38
そのサンタさん2chネラーに違いない
64. Posted by
2007年12月23日 20:37
題名が『Re:』だったら笑えた。
63. Posted by 2007年12月23日 20:36
二桁ゲット
サンタさんわろすwww
サンタさんわろすwww
62. Posted by
2007年12月23日 20:36
ふたけた。
わりぃ、財布落としたからプレゼントねぇや。byサンタ
わりぃ、財布落としたからプレゼントねぇや。byサンタ
61. Posted by 2007年12月23日 20:34
小学校低学年の頃「サンタさんに手紙を書きましょう」って言われて書いたら
丸付いて返ってきたの思い出した
丸付いて返ってきたの思い出した
60. Posted by 2007年12月23日 20:33
善意からのボランティアだったのか、
学校行事みたいな強制的なボランティアだったのか気になるな。
学校行事みたいな強制的なボランティアだったのか気になるな。
59. Posted by 2007年12月23日 20:33
サンタw
58. Posted by 2007年12月23日 20:30
2桁
57. Posted by 2007年12月23日 20:29
___ヽノ-――- 、
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl ・・・何ていうか、『台無し』だと思う
!::.. _ \!7_∠ く ̄´
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ ワザワザ手紙を書くような子供相手なのだから、
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 追伸くらいキチンと書いてあげればいいのに
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl ・・・何ていうか、『台無し』だと思う
!::.. _ \!7_∠ く ̄´
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ ワザワザ手紙を書くような子供相手なのだから、
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 追伸くらいキチンと書いてあげればいいのに
56. Posted by 2007年12月23日 20:29
首都オワタかと思った
55. Posted by |-゚ノリ 2007年12月23日 20:29
まあ読んでくれた『サンタ』は居たってことで…いいのか?
しかし一人だと断定されるってのも凄い話だ
しかし一人だと断定されるってのも凄い話だ
54. Posted by 2007年12月23日 20:28
日本語で出しても、返事はくれるのかな。
それが問題だ。
それが問題だ。
53. Posted by 61% 2007年12月23日 20:26
Amazonww
そんなもんがあったのか?
そんなもんがあったのか?
52. Posted by あ 2007年12月23日 20:24
夢こわれまくりwww
51. Posted by 2007年12月23日 20:24
赤ペン先生をボランティアとして派遣するべきだったな
50. Posted by 2007年12月23日 20:23
なげえとはなんだwwww
49. Posted by 2007年12月23日 20:22
本スレよりも※7-11でワロタw
48. Posted by 2007年12月23日 20:22
長いだけじゃなくて内容もひどかったから怒ったんだよ
47. Posted by 2007年12月23日 20:21
>>51
こいつニートだろ
こいつニートだろ
46. Posted by f 2007年12月23日 20:21
クソガキの人権だけが地球上で暴走しすぎなんだよ
長い文章に長いと言っているだけで
これは侮辱でもなんでもない
むしろ善意のボランティアを探して出して
どうするつもりなんだこのヴぁかどもは
晒しあげて社会的に抹殺するつもりか?
長い文章に長いと言っているだけで
これは侮辱でもなんでもない
むしろ善意のボランティアを探して出して
どうするつもりなんだこのヴぁかどもは
晒しあげて社会的に抹殺するつもりか?
45. Posted by 2007年12月23日 20:21
ばかす
44. Posted by 2007年12月23日 20:21
よっぽどひどい手紙だったんだろ
43. Posted by 2007年12月23日 20:21
サンタおたわ
42. Posted by 2007年12月23日 20:20
その一人こそ本物のサンタだな。
41. Posted by 2007年12月23日 20:20
>>238
セント・ニコラウス→サンタクロース
だから聖人じゃね?
セント・ニコラウス→サンタクロース
だから聖人じゃね?
40. Posted by 2007年12月23日 20:19
Amazonは相変わらず笑わせてくれるわ
39. Posted by 2007年12月23日 20:17
子供かわいそうだな…w
38. Posted by 110 2007年12月23日 20:17
吹いたwww
37. Posted by 2007年12月23日 20:16
首都オタワが首都オワタに見えたのは、
俺だけじゃないはず
俺だけじゃないはず
36. Posted by 2007年12月23日 20:15
初めての2ケタゲット。
35. Posted by トマ人 2007年12月23日 20:15
久々の(σ・凡・)σ2ケタ ゲッツ!!
34. Posted by 2007年12月23日 20:15
オワタ
33. Posted by R 2007年12月23日 20:14
コメントがこんなに少ないの初めて見たw
32. Posted by 2007年12月23日 20:14
なんてやつだ
31. Posted by 2007年12月23日 20:14
2けた?
30. Posted by 2007年12月23日 20:13
VIPPERにサンタがいたとは…
29. Posted by ● 2007年12月23日 20:13
一年に一度の仕事を(´・ω・`)・・・
28. Posted by っわ 2007年12月23日 20:12
わらったWW
27. Posted by 2007年12月23日 20:11
2桁
26. Posted by 2007年12月23日 20:11
オタワオワタ
25. Posted by 2007年12月23日 20:10
二桁
24. Posted by 田代 まさし 2007年12月23日 20:08
イレブン ゲット
23. Posted by w 2007年12月23日 20:08
二桁
22. Posted by 2007年12月23日 20:08
ふたけた!!!!!!
21. Posted by 2007年12月23日 20:08
子供たち涙目www
ふたけた
ふたけた
20. Posted by サンタ 2007年12月23日 20:08
二桁
19. Posted by 2007年12月23日 20:08
20?
18. Posted by 2007年12月23日 20:07
子供の夢が・・・
17. Posted by 2007年12月23日 20:07
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
16. Posted by 2007年12月23日 20:07
サンタwww
15. Posted by 2007年12月23日 20:07
ひでえwwww
14. Posted by あ 2007年12月23日 20:07
二桁
13. Posted by 2007年12月23日 20:06
切ねぇ・・・
12. Posted by '`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ 2007年12月23日 20:06
※7〜10
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
11. Posted by あ 2007年12月23日 20:05
うわあかわいそう
10. Posted by '`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ 2007年12月23日 20:05
3度目の正直で9ゲット
9. Posted by しっとマスク 2007年12月23日 20:05
アベックどもに制裁をッ
8. Posted by '`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ 2007年12月23日 20:04
こんどこそ9ゲット
7. Posted by '`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ 2007年12月23日 20:04
とりあえず9げっと
6. Posted by 2007年12月23日 20:04
ひとけた
5. Posted by 2007年12月23日 20:03
正直な…w
4. Posted by 2007年12月23日 20:03
1桁げと
3. Posted by 123 2007年12月23日 20:03
これはひどい
2. Posted by LOSE 2007年12月23日 20:03
2げと
1. Posted by S-H 2007年12月23日 20:02
1