ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2018年07月06日

9 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/07/06(金) 17:29:37.17 ID:vsAGt8tz0
1

さゆか @shine20001027
小郡イオンの方がやばかった
もう完全に冠水。
たぶん車の中に人が閉じ込められとる

https://twitter.com/shine20001027/status/1015139913862279168
dqnplus at 19:52|この記事のURLComments(280)社会
スポンサードリンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/07/05(木) 21:27:30.81 ID:vVi/4A1a0
高畑充希がCMで「紅」を熱唱 歌唱力絶賛も「うるさい」と苦情
1NTTドコモのCMでX JAPANの代表曲「紅」を熱唱する高畑充希(26)。赤く染まった空に向かって、スーツ姿の高畑が「紅」のサビを熱唱している。その歌唱力について、ネットでは「上手すぎる!」と絶賛。YouTubeにアップされた公式動画も現在、185万回近い再生回数を記録している。

だがいっぽうでは、思わぬ“弊害”が。テレビで放送されすぎるあまり、

Twitter上では「うるさい!」といった“苦情”が上がっているのだ。 《高畑充希さんの紅、最初はうますぎる〜!って聴き入ってたけど毎日死ぬほど流れるから流石にもううるさい》《紅のCM、音量大きすぎて不愉快でしかない……流れたらチャンネル変える対策しかない》

高畑はもともとミュージカル女優としてデビュー。その歌唱力も高く評価されてきた。それだけに、今回の“騒動”には残念がる人も多いようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/14968183/

2018年07月05日

1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DE]:2018/07/05(木) 13:28:48.12 ID:RBd0/lyV0
1洞窟から救出の見通し立たず...潜水やはり困難
タイ北部の洞窟に閉じ込められた少年ら13人の救出には、長い距離と長時間の潜水が必要となるなど、難航が予想されます。現場のタイ・チェンライから中継でお伝えします。

現在は晴れ間も見えるが、午後から天気は下り坂の予報で、洞窟内への雨水の流入が心配されている。

現在検討されている救出方法の1つは、少年たちに潜水させるというものだが、海軍の特殊部隊でも出口までおよそ6時間かかっていて、少年たちであれば、さらに時間がかかるのは明らか。

また、空気ボンベを外さなければ通れないほど狭い場所もあるほか、泥水で視界もほとんどない。潜水には相当な困難が予想され、救出は長期化する可能性も出てきている。

一方で、洞窟の上から穴を探す作業も同時に進められているが、まだ良い穴を見つけられておらず、こちらも難航している。

少年たちには看護師が付き添い、食事もとれているということだが、テントでは少年たちの親戚らが、なかなか進まない救出状況を心配そうな表情で見守っている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00395653.html
dqnplus at 22:15|この記事のURLComments(593)海外
1 名前:ストラト ★:2018/07/05(木) 12:08:51.97 ID:CAP_USER9
1元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が5日、ツイッターを更新し、TBS・MBS系「プレバト!!」で披露した俳句が、すでに発表された俳句と酷似していると指摘され、驚がく。盗作は否定したが、「全く承知していなかったとはいえ、結果的に類似句となってしまったのは私の至らなさ・責任だと思う」と謝罪した。

東国原にとっては、青天の霹靂だったに違いない。「プレバト!!」では名人として数々の名句を披露してきた東国原に、まさかの盗作疑惑の指摘が届いた。

盗作を指摘したツイッターによれば、6月7日に放送された同番組で東国原が発表した「梅雨明けや 指名手配の 顔に×」という句が、昨年6月に宮崎日日新聞の文芸欄に掲載された「梅雨寒や 指名手配の 顔に×」と酷似していると指摘。掲載された新聞の写真も投稿した。

これに東国原は、このツイートを確認した上で「正直、大変驚いております」と驚がくコメント。そして「結論から言います。僕は、このご指摘の俳句、全く知りませんでした」と盗作は否定。だが「ここまで似ると最早、盗作と言われても仕方ない状況です」ともつぶやいた。

更に掲載された句が、東国原の地元である宮崎の新聞だったことから「更に疑念を持たれるのは致し方無いと思います」とも疑われるのも無理はないともツイートした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000041-dal-ent
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]:2018/07/04(水) 23:32:11.36 ID:ukYElLHB0
30年サッカーW杯、日中韓北朝4カ国共催の可能性
130年ワールドカップ(W杯)が、日中韓朝4カ国共催になる可能性が28日、浮上した。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(65)と国際サッカー連盟(FIFA)のジョバンニ・インファンティノ会長(48)の会談内容が明らかになった。文大統領の日本を含む「30年W杯北東アジア4カ国」共催の要請に、同会長が前向きに検討することを示唆したという。北朝鮮の開放政策が、サッカー界にも影響した。

28年ぶりにW杯がやってくるかもしれない。米朝会談(12日、シンガポール)で北朝鮮の核廃棄などに合意したことで、北東アジアはそれまでの緊張感から平和ムードへ、少しずつ歩み出している。その雰囲気に乗って、韓国の文大統領がFIFAへ「30年W杯北東アジア4カ国共催」を提案した。

W杯ロシア大会F組の韓国−メキシコ戦(23日、日本時間24日0時キックオフ)の会場ロストフアリーナで、インファンティノ会長と会った文大統領は「北東アジアの国がともにW杯を開催すれば、平和的な南北関係形成に大きな力になるはず。30年W杯がその機会になることを望んでいる。FIFAが興味を示してくれることを望みます」。韓国の複数メディアの関係者によると、北東アジアの国とは、日本、中国、韓国、北朝鮮を指しているという。

文大統領の提案にインファンティノ会長は「今の期間、(政治的に)いろんなことが起きている。今から準備しないといけない。文大統領が呼べば、いつでも韓国に行きます」と話し、さらに「サッカーの底辺拡大のため、W杯共催はいいこと。北東アジア諸国の安保、経済共同体に向けて、スポーツが交流の役割を果たせると考えている」と話した。同会長は「近々、中国を訪問し、習近平国家主席との面談で、(4カ国共催の意向を)聞いてみたい」と伝えた。

https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201807020000774.html

2018年07月04日

1 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]:2018/07/04(水) 19:03:22.82 ID:pHTzhkcK0
1

KeisukeHonda(本田圭佑) @kskgroup2017

お恥ずかしい。漢字が苦手で。
でも、もうしっかり覚えました。

https://twitter.com/kskgroup2017/status/1014438613407260673

元ニュース:本田圭佑、W杯終え「きよきよしい」 「清々しい」を誤読?で総ツッコミ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000006-jct-ent
1 名前:ばーど ★:2018/07/04(水) 18:19:23.11 ID:CAP_USER9.net
12018年の春先に話題となったソニーの「NHKが映らないテレビ」がいよいよ販売される見込みとなった。ソニーのホームページによれば、商品名は「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」とのことである。

商品の詳細については後述するが、もし本当にNHKが映らないのであれば「受信料も払わなくてもOK」ということになるのだろうか……? イマイチわからないので、NHKに問い合わせた結果を報告しよう。

まずは「NHKが映らないテレビ」こと「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」について説明したい。商品名からもわかる通り、こちらテレビではなく厳密に言えば “モニター” である。最大の特徴は「一切のチューナーが付いていない」こと、そして「Androidが搭載されている」ことの2点だ。

つまり、買ってそのままの状態ではNHKはおろか民放も映らない。ただしAndroidに対応している例えば「TVer(ティーバー)」などのアプリをインストールすれば、NHK以外の民放放送を視聴することが可能だ。これが噂の「NHKが映らないテレビ」の正体である。

さて、本題に入ろう。確かにチューナーがないモニターであればNHKの受信は不可能だから「受信料は払わなくてもいいのでは?」とも思える。だがしかし、ワンセグにせよネット放送にせよ、受信料の徴収にはスーパー本気を出してくるNHKだけに油断は出来ない。

そこでNHKに問い合わせ「NHKが映らないテレビが発売されるそうですが、受信料を支払う必要はありませんか?」と単刀直入に聞いてみることにした。すると電話担当者はすぐに「上の者に代わります」と告げ、ちょっとエラいっぽい人が対応してくれたので、以下でやり取りをご覧いただきたい。

https://rocketnews24.com/2018/07/04/1086281/
dqnplus at 21:37|この記事のURLComments(735)報道
1 名前:豆次郎 ★:2018/07/04(水) 16:32:22.54 ID:CAP_USER9.net
1サッカー日本代表MFの本田圭佑選手(32)が、「清々(すがすが)しい」という言葉を間違えて「きよきよしい」と読んでいるのではないかと、インターネット上で話題になっている。

きっかけは、2018年7月3日放送の「NEWS ZERO」(日テレ系)が伝えた本田選手の最新インタビュー映像。惜敗したロシアW杯・ベルギー戦を振り返る中で、本田選手の口から「きよきよしい」という言葉が飛び出したのだ。


日本代表は3日未明のベルギー戦で、一時2点のリードを奪うも痛恨の逆転負けを喫し、史上初のベスト8進出を惜しくも逃した。本田選手は2-2の後半36分から途中出場したが、決勝弾を決めることはできなかった。

試合直後のインタビューで、本田選手は「僕自身はこれが最後のW杯になる」「4年後に出ることは考えられない」と22年のカタール大会は目指さない意向を表明。代表引退については、「ちょっと整理したい」と明言を避けていた。

3日深夜の「NEWS ZERO」では、ベルギー戦から現地で一夜明けた時点での本田選手へのインタビュー映像を放送した。冒頭、ベスト16敗退という結果に終わった今大会の「受け止め」を問われた本田選手は、「悔いはないです」と言い切った。

そして、「本当に、子供の頃からこのW杯のためだけにサッカーをやってきたといっても過言ではない。そういう大会だったんですけど」とポツリ。「まあ今はすごく...、なんというんですかね、え〜」と5秒ほど言葉に詰まった後で、今の心境について、

「『きよきよしい』というか...。すごく、自分の中では気持ちの切り替えができている部分があります」と口にしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000006-jct-ent

2018年07月03日

1 名前:カプチーノ ★:2018/07/03(火) 19:38:20.77 ID:CAP_USER9
1那覇市内で1日に開催予定だった2018年度前期の保育士実技試験が、台風7号の影響で中止となった。受験者は約200人で、試験を運営する全国保育士養成協議会や沖縄県の担当課には、受験手数料の返金や再試験を求める訴えが多数寄せられている。

同協議会によると、自然災害で試験が中止となっても、再試験などの救済措置はない。試験は筆記と実技の一括の申し込みで、受験手数料1万2700円も返金できないとしている。以前は年1回の試験で、台風などで中止になると再試験をしていたが、16年度から保育士不足対策の一環で試験が年2回となった。

同協議会の担当者は「日程が密に組まれており、再試験は難しい」とし、県内で開く12月の後期試験を受けるしか今のところ方法はないと説明する。実技試験は筆記合格者のみ受験でき、仮に後期を受験する場合、試験は実技のみとなる。再度の申し込みと受験手数料を納める必要がある。ただ、年2回になって台風による試験中止は初めてのため、同協議会は「手数料など今回どうするかを検討中」としている。

試験の実施主体は各都道府県知事で自然災害などの状況を踏まえ、中止か実施かを判断する。今回の中止を受け、担当課の県子育て支援課にも「何とかできないか」などの問い合わせがあるという。同課は後期試験まで半年あり、受験者の中には日程的に受験が厳しい人も出てくるのではと懸念。「保育士不足は県の課題。課としては機会を減らすのではなく、再試験の調整など協議会に要請していきたい」と話した。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/276976
dqnplus at 22:05|この記事のURLComments(718)社会
1 名前:カプチーノ ★:2018/07/03(火) 15:49:12.00 ID:CAP_USER9.net
1あらゆる商品からアニメのキャラクターまで、中国による“商標横取り”の事例は枚挙に暇がないが、なんと日本の皇族の名前までもが中国で商標登録されていた。

中国の特許庁に相当する「国家工商行政管理総局」公式ホームページで、登録済み商標のページを見ると、そこには「佳子公主」(公主とはプリンセスの意)の名が記載されていた。登録日は2015年6月11日。当時は、秋篠宮家の佳子内親王が学習院大学から国際基督教大学に転入したばかりで、日本の「佳子さまフィーバー」が中国にも波及していた頃だという。

そんな人気に便乗しようと考えたのだろう。商標の登録者は福建省泉州市のおむつメーカーだった。なぜおむつメーカーが佳子さまの名前を商標登録したのか。「『佳子公主』は確かに弊社が取得した商標です。近く、この商標を付けた子供用の紙おむつを販売予定です。子供は親にとってプリンス、プリンセス。そこで、中国で一番有名なプリンセスである佳子公主の名前をいただいたのです」(広報担当者)

中国では品質の良い日本製オムツが人気。日本を訪れる際に爆買いする中国人観光客も少なくない。佳子さまの名前を利用し、“メイド・イン・ジャパン”のような雰囲気を出したいという意図もあるのだろうか。「日本は安全性や品質の高さで肯定的なイメージもあるので、佳子公主の名前は弊社の製品にぴったりだと思っています。日本の皇室を侮辱する意図は全くありません」(同前)

販売時期は確定していないが、市場に出たら日本政府はどう対処するのか。

https://www.news-postseven.com/archives/20180703_710752.html
dqnplus at 20:22|この記事のURLComments(631)国際
1 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/07/03(火) 00:52:55.51 ID:Xlzq0uaY0
1

タイ北部チェンライ県の知事は2日、チェンライ郊外の洞窟で6月23日以降、行方不明になっていた地元サッカーチームの少年12人と男性コーチ1人の計13人全員を洞窟内で無事発見したと発表した。
https://this.kiji.is/386544423988888673
dqnplus at 01:49|この記事のURLComments(334)海外

2018年07月02日

1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/07/02(月) 20:57:52.93 ID:Y5zSIfdp0
1お茶の水女子大(東京都文京区)は2日、戸籍上は男性でも自らの性別を女性と認識するトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れると発表した。

室伏きみ子学長が9日に記者会見し、決定に至った経緯や受け入れ態勢などについて説明する。

トランスジェンダーは心と体の性が一致しない人で、LGBT(性的少数者)に含まれる。文部科学省によると、これまで日本の女子大は戸籍上の女性を学生とすることを前提としてきており、こうした動きは極めて珍しいという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000113-jij-soci
dqnplus at 22:40|この記事のURLComments(982)社会
1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2018/07/02(月) 16:05:35.16 ID:/73B7w6N0
1静岡・沼津を舞台にした人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のマンホールを傷つけたとして、静岡県警沼津署と県警サイバー犯罪対策課などは2日、器物損壊の疑いで、埼玉県春日部市の男子高校生(17)と東京都練馬区の男子高校生(16)を逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。

逮捕容疑は5月27日、共謀して、沼津市大手町の歩道に設置された人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の主人公・高海千歌が描かれたマンホールに突起物のある金属製の物体で傷つけ、損壊したとしている。

同署によると、2人は友人で、埼玉県の男子高校生がマンホールを傷つけ、東京都の男子高校生はその様子を動画で撮影していたという。

被害を確認した同市が6月1日、同署に被害届を提出。同市下河原町に設置された、「ラブライブ!サンシャイン!!」の登場キャラクター、渡辺曜の絵柄が施されたマンホールにも同様の被害があったといい、同署が関与を調べている。

このマンホールは5月18日に市内9カ所に設置。6月6日には、このうち3カ所で白い塗料が塗られる被害が確認され、同日、市が一時撤去していた。

http://www.sankei.com/affairs/news/180702/afr1807020019-n1.html
dqnplus at 21:02|この記事のURLComments(724)社会
1 名前:名無しさん@涙目です。(タイ) [US]:2018/07/02(月) 14:12:42.79 ID:/tI0DzLE0
“歴史的敗退”セネガルがFIFAに抗議「日本にペナルティを科すべきだ」
1日本代表は28日に行われたグループリーグ最終節のポーランド戦で0-1と負けているにもかかわらず、勝ち点などで並ぶセネガルがコロンビアに0-1のまま敗れると予測し、終盤の約10分間を“時間つぶし”のためのパス回しに終始。そのまま日本がフェアプレーポイントの差で2位となり、決勝トーナメント進出を決めた。

しかし、このプレーが物議を醸している。FSFは「今後、FIFAはあのようなプレーをするチームにペナルティを科すべきだ。FIFAは新しいシステムを採用した。だが、フェアプレーポイントのルールはすべての問題を解決するのか?試合終了後、日本またはポーランドに何も起こらなかった。このような態度の選手、監督、チームにペナルティを科すべきだ」と、強い口調で処分を求めた。

FSFとしては、今回のW杯への復帰は求めていない。6月29日にFIFAへ2通の手紙を送ったようだが、その1通はフェアプレーポイントのことだ。FSFは日本のフェアプレーの欠如を嘆いている。

「我々は、コロンビアが得点したことを知り、日本が文字通りプレーすることを拒否したと信じている。これはフットボール界の指導原理に反している。日本の監督がこの事実を否定しなかったことはショックだった」

なお、大会責任者のコリン・スミス氏は、フェアプレーポイントについて「W杯で初めて使用したため、(運用に関しては)再検討する予定だ。だが、(規則を)変更する必要はない」と述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-01655830-gekisaka-socc

2018年07月01日

1 名前:カプチーノ ★:2018/07/01(日) 19:57:32.30 ID:CAP_USER9.net
1エントリーシートや就職面接で、その質問「NG」かも。

7月1日は企業の高校訪問解禁日だが、熊本労働局は、選考の際に思想や家柄につながる質問をしないよう呼びかけている。「場を和ませようとつい聞いてしまうこともある」(同局職業安定課)ため、注意が必要だ。

労働法は、人種や性別のほか、社会的身分や信条により採用時に差別的な扱いをすることを禁じている。それらにつながる恐れのある質問は不適切で、厚生労働省は、両親の仕事や支持政党、結婚観など11項目を例示している。

中には「家の車はなに」「一人っ子なの」「好きな歴史上の人物は」といった、普段の会話の中で、つい聞いてしまいがちな項目も含まれている。違反しても罰則はないが、指導の対象になる。

同課は「面接時にはあらかじめ聞く項目を決めておき、思いつきの質問はしない」などの対策を推奨する。8月には、県内事業者を対象にした説明会も予定している。高校卒業予定者への面接は9月16日から可能になる。

https://this.kiji.is/385973015257662561?c=92619697908483575
dqnplus at 23:14|この記事のURLComments(1179)社会
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/07/01(日) 17:09:29.98 ID:CAP_USER9
1岡山市の国道で、中学生5人が乗った乗用車が中央分離帯に衝突する事故があり、女子中学生1人が死亡し、4人が重傷を負った。

1日午前5時ごろ、岡山市青江の国道30号で、中学生5人が乗った普通乗用車が中央分離帯に衝突し、大破した。この事故で、乗用車に乗っていた男女5人の中学生のうち、岡山市内の中学2年生・安部心春さん(13)が車外に投げ出され頭などを強く打って死亡した。また、男子中学生3人と女子中学生1人のあわせて4人が足を骨折するなどの重傷を負った。

5人は岡山市と倉敷市の公立中学校に通う中学2年生で、友人同士とみられているが、全員、免許は持っていない。事故を起こした車は中学生5人のうちのいずれかの保護者のものとみられている。

現場は見通しの良い直線道路で、警察は、事故原因や誰が運転していたかについて詳しく調べを進めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180701-00000020-nnn-soci
dqnplus at 19:49|この記事のURLComments(951)社会

2018年06月30日

1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2018/06/30(土) 13:12:55.35 ID:RqCp1x8h0
1世界的な人気キャラクター、ハローキティをデザインした新幹線の運行開始を記念して、30日朝、JR博多駅で出発式が行われました。

白とピンクを基調とした車体。

制服姿のかわいらしいハローキティもデザインされています。

これは山陽新幹線の500系の車体を改造した、世界に一つだけのハローキティ新幹線で、博多と新大阪の間を点検日を除いて毎日一往復します。

この新幹線の出発式が30日朝早く、JR博多駅で開かれ、初列車を一目見ようと、およそ400人が集まりました。

ハローキティ新幹線の運賃は通常と同じで、家族連れはもちろん、世界的な知名度から外国人観光客の利用も期待できそうです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000001-tncv-l40
dqnplus at 21:51|この記事のURLComments(440)社会
1 名前:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/06/30(土) 16:32:17.79 ID:RGeZVaRT0
サムスンの最新スマホ 端末の写真を勝手に送信する問題が発覚
1Samsungの最新スマートフォンGalaxy S9などが、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信していることが海外掲示板サイトで発見されました。送信履歴が残されないため、ユーザーが気付くのが困難な問題です。

■全画像を送信されたケースも
Samsungのフラッグシップスマートフォン、Galaxy S9やGalaxy Note 8のユーザーが、本体に保存していた画像が、連絡先に登録されている相手に勝手に送信されている、と海外掲示板サイトRedditユーザーが指摘しています。

画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、送信履歴が残されていないため、写真を受け取った相手から指摘されるか、携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことすらできません。

Redditには、同様の症状が発生したユーザーが書き込みがありますが、保存された写真全てを連絡先に登録された全員にばら撒かれたケースや、最近の写真だけが送信されたケースなどがあり、法則性は分かっていません。

■原因はSamsungのメッセージアプリ?
問題の原因は、最近アップデートが配信されたSamsungのメッセージアプリの不具合ではないかと指摘されていますが、Samsungからの発表がないため、特定されていません。

仮にメッセージアプリが原因であれば、すでに報告されているGalaxy S9やGalaxy Note 8以外の端末でも問題が発生している可能性もあります。

仮に、この問題の影響範囲が広い場合、Galaxy Note 7のバッテリー爆発問題に続く社会問題になる可能性もあります。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14942706/
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介