ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2015年10月28日

1 名前:きゅう ★:2015/10/27(火) 22:37:36.76 ID:???*.net
三重県四日市市で昨年5月、30年以上引きこもり生活を送っていた自宅で、同居する高齢の父親を殺害したとして、殺人罪に問われた無職田中直哉被告(59)の裁判員裁判で津地裁は27日、懲役9年(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。

増田啓祐裁判長は判決理由で「パソコンを買ってもらえなかったことを恨んだ犯行。何度も首を絞め、強固な殺意が認められる」と指摘した。

弁護側は最終弁論で「犯行時は心神耗弱状態だった」と主張したが、増田裁判長は「自らの行動を制御する力が減退していたとはいえない」と退けた。

判決によると、被告は大学卒業後、引きこもり。母親の死後は父親と2人暮らしだった。昨年5月1日午前0時ごろ、父親喜代司さん=当時(81)=がパソコンを買ってくれないことを恨み、自宅で喜代司さんの首をこたつのコードで絞め窒息死させた。

http://www.sankei.com/west/news/151027/wst1510270085-n1.html
スポンサードリンク

2015年10月27日

1 名前: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:02:20.18 ID:xv46cQ2I0.net
さいたま市大宮区の埼玉県立大宮高で16日、体力向上や精神力を養うため毎年実施している「強歩大会」に参加した2年生の女子生徒がゴール手前で倒れ、その後死亡していたことが26日、同校などへの取材で分かった。県警によると死因は病死。大会は雨天中止の予定を小雨で決行しており、同校の担当者は「因果関係はまだ不明だが、大会を中止していれば防げたかもしれない」としている。

この事故を受け、同県教育委員会は21日、体育活動などでの事故防止に万全を期すよう求める文書を県内の全県立高へ通知した。

同校によると、大会は16日午前10時半に開始し、全学年の生徒約1170人が参加。男子が16・5キロ、女子が13キロを、途中走りながら完歩を目指した。

同11時45分ごろ、ゴール手前約1・6キロで女子生徒が倒れるのを複数の生徒が目撃。知らせを受けた教諭が119番通報した。女子生徒は心肺停止状態で、17日夜、搬送先の病院で死亡した。

同校は19日に臨時の全校集会、22日に緊急保護者会を開いて事故を報告。小雨決行した理由については「行事が午前中に終わることを考慮した」と説明している。県教委によると、女子生徒は9月中旬の体育授業中に倒れるトラブルがあったが、医師の検査で異常はないとされていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000074-san-soci
1 名前: ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:10:02.35 ID:uka1oXCa0.net
1千葉県浦安市舞浜にある東京ディズニーシー(TDS)で10月27日早朝、男性が死亡しているのが見つかりました。殺人事件などの可能性は低く、現時点では事故とみられています。

発表によると10月27日午前5時半ころ、浦安市舞浜にある東京ディズニーシーのアトラクションの人工河川で、男性が沈んでいるのが見つかったということです。

発見した男性従業員からの通報を受け、男性はすぐに引き上げられて病院に運ばれたものの、搬送先の病院で死亡が確認されました。

亡くなったのは、千葉県習志野市袖ケ浦6丁目に住むアルバイト・宮沢司さん(46)。

千葉県警浦安署によると、宮沢さんはディズニーシーで清掃のアルバイトをしており、この日は午前0時ころから現場のアトラクション周辺で清掃作業をしていたということです。

ほかの清掃作業員も近くにいたとみられていますが、転落の経緯について知っているかどうかなど詳しいことは分かっていません。

http://breaking-news.jp/2015/10/27/021836
1 名前:野良ハムスター ★:2015/10/27(火) 14:26:10.18 ID:???*.net
26日夜に東京・日野市の山の中で首をつって死亡していたのは、近くに住む10歳の男の子と分かりました。警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機などを調べています。

警視庁によりますと、26日午後8時すぎ、日野市三沢の山の中で子どもが首をつった状態で死亡しているのが見つかりました。警視庁が調べた結果、死亡したのは近くに住む小学4年生の10歳の男の子と分かりました。

これまでの調べによりますと、遺体は両手と両足が荷造り用のひもで結ばれた状態でしたが、周囲には争ったり、ほかの人が関わったりしたような跡はないということです。また、衣服は着ていませんでしたが、近くに置いてあったということです。

男の子は26日は学校が休みで、夕方になっても家に帰らなかったことから母親が警視庁に通報していました。現場は住宅街の中にある小高い山で、男の子の家に近く、ふだん遊びに来ていた場所だということです。

遺書などは見つかっていませんが、警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機や現場の状況を調べています。日野市教育委員会の記野邦彦参事は「警察と連携を取りながら確認を進めているが、10歳の幼い命を失ったことは非常に残念で、重く受け止めて対策を取りたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151027/k10010283921000.html
1 名前:天麩羅油 ★:2015/10/26(月) 23:39:04.93 ID:???*.net
緑地に小4男児の首つり遺体
f
東京都日野市で小学4年男児が手足を縛り木の枝で首をつり死んでいるのが見つかった。
自殺、事件両面で捜査。

http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015102601002348.html

2015年10月26日

1 名前:金吾中納言 ★:2015/10/26(月) 18:21:00.45 ID:???*.net
1「みんなが責任取れとか言うから…」 森会長が頭をバッサリ
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(78)が26日、都内で開かれたアスリート委員会の会合に頭髪を短く刈り込んだ姿で登場した。

開始時間にやや遅れて会場に現れた森会長は帽子に眼鏡姿だった。冒頭のあいさつでは帽子を取り「いずれわかること」と多くを語らなかったが、会議後、「みんなが(五輪準備の不手際の)責任取れとか何とか言うから、いっぺん坊主にしたほうが楽だから。それだけだ」と説明した。

森会長はことし3月、肺がんの手術を受けたことを公表している。「俺ががんか何かで死んだらいいと思っているんだろ」と話し、報道陣に不機嫌だった。

http://www.sankei.com/sports/news/151026/spo1510260041-n1.html
1 名前:天麩羅油 ★:2015/10/26(月) 16:41:29.25 ID:???*.net
自転車衝突の意識不明警官が死亡 高知、運転の高校生書類送検
1高知市で8月、自転車の男子高校生(17)が停止を求めた警察官に衝突した事件で、意識不明の重体だった高知南署地域課の川村直史巡査部長(25)が26日、急性硬膜下血腫で死亡した。

事件は8月14日夜に発生。高校生は高知市長浜の歩道を無灯火の自転車で走行中、制止しようとした川村巡査部長に正面から衝突。巡査部長は転倒して頭を打ち病院に搬送され、高校生は過失傷害容疑で現行犯逮捕された。

高知県警は今月20日、前方の巡査部長に気付いたにもかかわらず、衝突してけがを負わせたとして、傷害などの容疑に切り替えて高校生を書類送検した。

http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102601001193.html
1 名前: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:36:33.49 ID:Dsr24yRR0.net
2015年10月19日、新華網によると、中華圏で人気の飲み物「タピオカミルクティー」だが、山東省青島市のある店でこの飲み物を飲んだ客の1人がCTスキャン撮影したところ、胃の中に無数の白点が映っていたと山東広播電視台(テレビ局)が報じた。局の記者も同じ飲み物を飲んでCTを撮ると、まったく同じように白い粒が映った。

青島東大腸胃医院の主任医師は、本来のタピオカはでんぷんを主原料とする健康食品であり、通常なら消化・吸収され、こうした白い点が映るはずがなく、明らかな異常だと話す。市内のタピオカミルクティー店を数店を取材しても、店員の回答は「でんぷんでできている」、「原材料はイモ」、さらに「分からない」など回答は一様ではなく、ネット上では「それではこのタピオカは一体何から作られているのか」という話題に注目が集まっている。

タピオカの卸元を訪ねると、店主は「原材料は病気にならなければ何だろうと問題ない」と話すが、その後の調べで、ある店の店員が「工場で化学的に作ったものだ。変な話だが、革靴の靴底や古タイヤからできている」と明かした。

専門家は、そのような材料の飲み物を飲むと、消化できず胃や腸に閉塞(へいそく)を起こす危険性が高いと指摘。軽症なら気分が悪くなる程度で済むかもしれないが、手術で閉塞を引き起こした原因を取り除かなければならなくなる恐れもあり、特に消化機能の弱い子どもや高齢者にとっては負担が大きくなると注意を促している。(翻訳・編集/岡田)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000013-rcdc-cn
1 名前: 男色ドライバー(青森県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:25:11.11 ID:0bVXP1j40.net
ハロウィーン、実は欧州では低調
近年、ますます盛んになっているハロウィーン。日本以外の国々ではどんな風に行われ、外国人は日本人のはしゃぎぶりをどう見ているのだろうか。2畳ほどの部屋に、巨大なゴキブリのおもちゃや、ゾンビのお面などが、所狭しと置かれている。

米国ミシガン州出身の日本映画研究者スチュワート・ガルブレイスさん(49)は、4年前から毎年10月末に、京都市左京区岩倉の自宅をお化け屋敷として開放している。期間中の3日間、妻・西幸代さん(49)ら家族は8畳の居間のみで暮らす。

米国では、子どもたちを自宅に招く風習があるといい、楽しさを日本の子どもたちにも味わってもらおうと、毎年企画している。ガルブレイスさんは、日米の最大の違いは「手作りかどうか」だと指摘する。

米国では各家で開かれるパーティーに参加し、手作りのゲームをして楽しむといい、「日本人は楽しみ方を分かっていないという印象」と語る。

米国では盛んなハロウィーンだが、ヨーロッパではあまり行われていない。スペイン出身の京都大大学院生ギレム・ドメネクさん(25)は「スペインでは10年くらい前から、パーティーをしたり、仮装したりするようになった。米国の祭りなので本来の意味はよく分からない」と苦笑する。

フランスの文化を発信するアンスティチュ・フランセ関西(左京区、旧関西日仏学館)に問い合わせたところ、「元来アングロサクソン系の文化なので何もしません」と、つれない回答だった。東欧でもマイナーらしい。ハンガリー出身の京大大学院生サボー・ジュジャンナさん(31)と、ウクライナ出身の京都市国際交流協会職員シガル・オレーナさん(39)はいずれも「盛んではない」という。
 (以下ソース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000016-kyt-l26
dqnplus at 04:14|この記事のURLComments(1341)国際

2015年10月25日

1 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:51:23.44 ID:dqqSJRWm0.net
(略)1冊あたりの定価が6万4800円であり、90巻以上にわたって刊行されている書籍がAmazonで販売されていると発覚したことが、騒動の発端だった。しかも、出品数はそれぞれ1冊である。(略)当該の出版社の刊行物の大半は、5万円から10万円もする高価なものばかりだ。

複数の出版社名を使い分けているようだが、HPやFacebookに記されている所在地や電話番号は同じである。(略)現地を訪問し、その様子を撮影する人物も現れた。画像に写っていたのは理容室であり、ドアに設置された小さな板に出版社名が記されている。

国会図書館に納本した場合、価格の半額と送料が出版元に支払われる。実際には市場にほとんど流通させるつもりのない書籍を次々に刊行し、1冊あたりの価格を異常に高く設定することで、不当に利益を得ているのではないかというのだ。(略)当該の出版社への取材を試みたが、留守電になっていて関係者と話すことはできなかった。

そこで、先述の理容室に尋ねてみたところ、出版社を経営する人物の家族である男性が電話に出た。出版社と理容室が同じ所在地であることは間違いないが、出版社の事業内容は本人でなければ分からないという。出版社を経営する人物は、外出中らしい。いつ戻ってくるかと尋ねたが、全く分からないとの回答だった。

続いて、国会図書館に連絡した。図書館では、今回の騒動に関しては把握していなかったそうだ。担当者によると、架空の書籍等に高い価格をつけるという手口は、以前から頻繁に行われているそうだ。例えば、総会屋が国会図書館にやってきて、「この本は100万円するから50万円を払え」などと恫喝してくることもあるというのだ。そのような要求は、全て断っているという。

今回の件に関しても、事実関係を調べて対応するとのことだった。もし不正が発覚した場合には、これまでに図書館から当該の出版社に支払った金額の返還を求めるという。

http://tanteiwatch.com/27373
dqnplus at 18:44|この記事のURLComments(353)社会
1 名前: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:26:17.86 ID:KIDVymbb0.net
1
ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445739977/
1 名前: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:43:07.36 ID:2uYP+f9p0●.net

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式
@anime_jojo

第四部「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」TVアニメ化決定ィィー!!!
http://jojo-animation.com/ https://youtu.be/OrTaVV0Hkng #jojo_anime


http://twitter.com/anime_jojo/status/657882381966114816

2015年10月24日

1 名前:極限紳士 ★:2015/10/24(土) 19:05:42.91 ID:???*.net
アルコール噴き出す彗星…毎秒ワイン500本分
【ワシントン=三井誠】米航空宇宙局(NASA)は23日、太陽に今年初めに最接近して話題になった「ラブジョイ彗星」が噴き出すガスには21種類の有機分子が含まれるとする研究結果を発表した。

NASAによると、有機物はこれまでも別の彗星で見つかっていたが、今回は、飲む酒の成分であるアルコール(エチルアルコール)を初めて確認した。その量は、太陽に接近しているときには毎秒でワインボトル500本分にもなるという。NASAは「(愛と喜びの言葉をつなげた)ラブジョイという名前にふさわしい」とコメントしている。

研究チームは今年1月、スペインにある大型望遠鏡を使って、ラブジョイ彗星の大気をマイクロ波と呼ばれる電波で観測し、含まれている分子の種類や量を推定した。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20151024-OYT1T50026.html
1 名前: バックドロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:16:55.87 ID:o+LIpJKB0.net
研究者たちがバナナの成分から、C型肝炎やエイズなどの広範囲なウイルスの治療に効果的な“特効薬”を作り上げました。

この成分は“バナナレクチン”または“BanLec”と呼ばれるプロテインです。これは5年前に発見され、エイズ治療に効果的だと思われていましたが、ひどい副作用を改善しなければなりませんでした。今回新しく開発されたBenLecがネズミに投与されましたが副作用は全く起らなかったようです。

BanLecは世界的に致命的と知られているウイスルの表面の糖分にはりつき無害の状態に 変化し免疫システムにより体の外に排出されます。今回BenLecはネズミがインフルエンザにかかるのを防ぎました。

http://www.scienpost.com/archives/1043312347.html
dqnplus at 18:24|この記事のURLComments(266)科学
1 名前: ファルコンアロー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:15.48 ID:bHmJiwgR0.net
フジテレビが、歴史的な低視聴率を記録してしまった。8月25日(火曜)、フジはゴールデン帯で平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、21時からの『発見!ウワサの食卓』が3.4%、22時からの連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出してしまい、全日視聴率の4.9%を下回ったのだ。テレビ局関係者が話す。

「もっとも視聴率の上がるゴールデン帯が、早朝や深夜も含まれる全日帯よりも低いとは衝撃的です。異例中の異例ですよ。あまりにゴールデン帯が低すぎる。3%は早朝や深夜の数字です」

要因のひとつに、近年視聴率の取れなくなっているナイター中継を放送したことが挙げられる。

「通常番組が高視聴率の日本テレビのナイター中継は、おおむね7〜8%は取れます。他番組の数字が高いので、下げ幅も抑えられる。しかしフジの場合、多くの番組が普段から視聴率が低いので、今回のような結果になってしまったのです」(同)

25日、フジの野球の裏番組の数字を見てみると、『世界陸上北京』(TBS系)は16.2%(20時〜22時4分)、『グッときた名場面 ベスト77』(日本テレビ)は14%(19時00分〜22時54分)を獲得。フジの低迷に乗じた格好となった。

「フジの火曜19時〜21時は、先週(18日)は『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』で6.4%、先々週(11日)は『ペケポンプラス』で7.9%と倍以上稼いでいた。その影響もあり、21時台の『発見!ウワサの食卓』も6%(18日)、4.8%(11日)と底辺からは脱したように見えました。それがナイター中継の余波もあり、3%台に落ちてしまったのです」(別のテレビ局関係者)
(以下略)
http://biz-journal.jp/2015/08/post_11318.html

2015年10月23日

1 名前: シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:41:18.46 ID:4roJfn/F0.net
ぷよぷよ生みの親はバイト生活、コンパイル創業者が誕生秘話や近況。
人気ゲーム「ぷよぷよ」の“生みの親”の一人で、開発・発売元のコンパイルで創業社長を務めていた仁井谷正充さん(65歳)が、10月22日に放送されたバラエティ番組「ヨソで言わんとい亭」(テレビ東京系)に出演。現在はアルバイトをしながら、1人で新しいゲームの開発に取り組んでいることを明かした。

「ぷよぷよ」は、1990年代に爆発的なヒットを記録した、ゲーム好きなら誰もが遊んだことがあるであろう日本を代表する“落ちものゲー”。一時、コンパイルは年商70億円の企業まで成長したが、経営の舵取りの失敗で1998年には経営破たんした。そして「ぷよぷよ」の権利はセガに売却され、個人名義で借金をしていた仁井谷さんは自己破産する道を辿ることになる。

「ぷよぷよ」は見事に大ヒットを記録、仁井谷さんも最盛期は年収1億円を超えたそうだが、その後の紆余曲折は前述の通り。現在は千葉県某所にある家賃5万円の2DKで暮らし、アルバイトで生計を立てているという。その傍ら、「ぷよぷよ」の次と言えるような自作の“落ちものゲー”の開発に取り組んでいることを明かした。

http://www.narinari.com/Nd/20151034346.html
1 名前: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:40:39.40 ID:ISJQ6Z6u0●.net
生放送配信者のウナちゃんマンがとんでもないことに巻き込まれてしまった。9月に配信者(仮にAとする)とのやりとりで相手を煽り、それから約1ヶ月、相手の配信者Aがウナちゃんマンの住むマンションに訪れたのだ。

ウナちゃんマンが住むマンションは、大阪市中央区日本橋にある家賃20万円のオートロックのある高級マンション。相手の配信者Aはバールのような鈍器でエントランスのガラスをこじあけ侵入。ウナちゃんマンはインターフォンで会話が終わったあとに即警察に通報。

しかし相手の男性はオートロックを突破してしまったため、ウナちゃんマンの部屋の前に到達。その後は家の前で同じくバールのような鈍器で部屋のドアを何度も殴打し続けながら「開けろ!」と叫んでいた。これに対してウナちゃんマンは「怖くて開けれないですよ」「なんでもしますから」「頭下げますから」と謝罪をしていた。9月のやりとりの際にウナちゃんマンが相手の名前を煽ってしまったのがそもそもの今回の争いの原因。

ウナちゃんマンは「相手を訴えたり損害を請求することはしない」「ここは賃貸なので被害者は管理会社になる」と消極的な姿勢を見せている。今回の争いの一部始終は生放送で配信され、更にウナちゃんマン視点と相手側視点で放送が行われた。

何よりも気の毒なのは、このマンションに住んでいた住民ではないだろうか。現在ウナちゃんマンはこのマンションには住めないとして、別のところに身を隠しているようだ。詳しくは下記動画をご覧になってほしい。

http://gogotsu.com/archives/12395
1 名前:いちごパンツちゃん ★:2015/10/23(金) 11:24:43.56 ID:???*.net
1え? こんなところで!? 英国の有名ブランド「バーバリー」の店舗前で、1人の女性が男児を抱えてかがんでいる。なんと、男児に排泄させているようだ。その様子を撮影した写真がツイッターに投稿され、大騒ぎになっている。

世界各国での中国人の“爆買い”が話題となっている。英ロンドンの郊外にある「ビスター・ビレッジ・アウトレット・ショッピングセンター」も中国からの観光客が多く訪れているようだ。このアウトレットモールにある「バーバリー」の店舗前で、シートを敷き子供に排便させている女性がいた。その衝撃的な行為を撮影したツイッターユーザー、Matt Kellyさん(@track_taxi)が今月2日、この写真を公開するとネット上は騒然となった。

Matt Kellyさんは、「彼女はバーバリーのファンじゃないようだ」とコメントを添えて写真4枚をツイッターに投稿した。衝撃の写真はまたたく間にネット上に広がり、デーリー・メール紙やデイリー・スター紙(いずれも電子版)などの英国メディアが、「バーバリー店舗前で中国人観光客の女性が子供に排泄行為をさせる」と伝えた。

http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220005-n1.html
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介